2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神総合スレ Part658

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:38:24.16 ID:Boz6oTxw0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"http://twit〜"は不要なので削除すること。

次スレは>>800が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
スレタイは「原神総合スレ Part○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■原神公式Wiki 観測枢 (中国語)
http://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■原神マルチスレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1601913831/

■原神質問・解答スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605047219/

※前スレ
原神総合スレ Part657
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605111874/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:40:08.31 ID:Boz6oTxw0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7(第4世代以上)/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5(第4世代以上)/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS4:PS4あるいはPS4Pro

3 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:56:55.05 ID:XhnkTsYF0.net
ディオナとちんぽにゃしたいなら最低1凸はしてな

4 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:56:59.57 ID:Kj10uJLja.net
ここが新しい凝光様のハウスね

5 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:57:13.84 ID:nPUlt+Mt0.net
草チャール「ここで草をひとつまみ…w」

6 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:57:21.01 ID:U8oEP0bAa.net
乙んぽにゃ!

7 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:57:26.43 ID:BAf1BB+a0.net
俺はまだ...ナマだ...

8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:57:30.32 ID:cjX9F0gz0.net
ディルック使ってるけど炎上ダメで困った覚えないけど、世界ランク5だからかな、6になったらキツいんかな。

9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:57:37.89 ID:ffhMQbT+0.net
1乙ちんぽにゃ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:57:59.03 ID:OLvhcTjAa.net
スマホで世界ランク6ストーリーの防衛戦やったけどやりづら過ぎ
魔人が時々飛ばしてくる攻撃見えねぇよ、素直にPCでやるわ

11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:58:34.09 ID:QYj31hwb0.net
タルタリヤソロだと怯みまくって多少面倒くさいけどフレと2人で行ったら超余裕で草生えたわ
これ4人だったらフルボッコじゃねえか?

12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:58:36.74 ID:LoqB59XJa.net
>>8
普通の炎上ダメはそんなに
草元素ついてると即死するだけ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:58:37.87 ID:vNTAsa6V0.net
ここが凝光ハウス(中華風アンビエントBGMがとてもよい)ね

14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:58:39.11 ID:X4P3J0y40.net
乙!

まあ最初ウェンティは子供だと思ってたからね…

15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:59:02.85 ID:ZxfgZjxO0.net
猫も凝光も来ないわ
80連でタルが来るわでもう泣きそう

16 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:59:04.79 ID:Wt9fALR60.net
ボイス聞いてたら、ディオナしっぽさわさわするだけでちんぽにゃしたくなるようだな

17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:59:26.12 ID:XIKrk7ux0.net
前スレ>>988
意味不明
商業レベルで通用するストーリー構築能力や文章力を持ってる人間ってそうたくさんはいない
何人がデビュー目指して挫折してると思ってるのか
なろう系なんてその挫折組の人たちの巣窟で使い物にならん

18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:59:26.85 ID:cEKQ/9nbd.net
仕事中の僕「燃焼で死ぬとか雑魚すぎだろ下手くそがよ」

帰宅後の僕「修正しろ」

19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:59:37.97 ID:K8VcSUmu0.net
タルタルも水蛇も攻撃系盛り七七で相手の攻撃をほぼ避けずに殴り続けて一発クリア、燃焼も問題無し
タアムアタック系以外ではマジ人権

20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:59:39.12 ID:nPUlt+Mt0.net
タルタル勝てないやつってベビーヴィシャップみたいな名前のちっこい竜も苦手そう
ゴリ押ししてたらアーマーとか謎移動で手痛い反撃してくる系の敵

21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:59:41.96 ID:/5wdukT90.net
マップピン全然足りねぇ
アプデで変わると思ったけど
お前らどうしてるの?

22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:59:42.82 ID:EWP9C/ok0.net
>>10
スマホでよくその前のタルタル戦勝てたな
スマホであれに勝つビジョン思いつから全員詰んでると思ってたわ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:59:47.72 ID:UbIo4Exd0.net
いち乙なしくしやがれ

土の国編は全体的に風の国編よりパルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいな感覚に陥ったわ

24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 02:59:53.77 ID:1e8Bt5CY0.net
スマホとPCの難易度近づけるためにもスマホのコンフィグ急ぐべきなのに後回しにしてタルタリアでスマホ勢を脱落させていくガイジムーブ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:00:00.95 ID:Lk6DS+FN0.net
今回の炎上ダメで問題なのは返金できるかどうかって事よりリリース1か月で根本的な仕様変えないといけないぐらい運営が無能だってわかったことだよなぁ
不具合修正で済まそうとするのも誠意ないし運営に期待できなくなったやつ多そう

26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:00:09.49 ID:y0XzKdFgr.net
>>21
https://i.imgur.com/c62oue9.jpg

27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:00:10.97 ID:5OwnAFEk0.net
燃焼で死ぬとか都市伝説だろ

28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:00:13.56 ID:M0Ig3G8Dp.net
>>10
設定低くしてる?
めちゃ赤かったけど

29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:00:14.93 ID:U8oEP0bAa.net
せめて火元素キャラは耐性強くしてほしいな

30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:00:43.50 ID:XhnkTsYF0.net
燃焼たしかに気づくとHP結構減ってるなーって思う
ちな世界ランク6

31 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:00:44.32 ID:LoqB59XJa.net
天衝山で焼け死んだ旅人は何人いるかな

32 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:00:53.46 ID:sfKKbuGqH.net
お前ら岩主の最後の凸した?あれじゃまじゃない?でもキャラアイコンに!がずっと出てるのも邪魔なんだが

33 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:00:56.12 ID:Q2s0ZKcZ0.net
ディオナのおぽんぽんがえっちすぎるんだ😍

34 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:00:58.51 ID:BAf1BB+a0.net
高温消毒!
https://i.imgur.com/60D0Ioy.jpg

35 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:01:05.12 ID:UbIo4Exd0.net
草元素使いはよ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:01:13.40 ID:QQsVMFOy0.net
魔神バトルの盛り上げ方は最高だった
その後が良くなかったわ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:01:14.00 ID:nPUlt+Mt0.net
そこに散々外れで引かされた火討ち遺物があるじゃろ

38 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:01:22.64 ID:cjX9F0gz0.net
>>12
それって元素反応敵におこされてるわけだから強いのあたりまえじゃない?水の上で氷スライムの攻撃で凍るみたいなもんじゃん

39 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:01:25.58 ID:OLvhcTjAa.net
>>22
タルタルは最初遠目に攻撃パターン見といたら余裕で避けられたよ
防衛戦は床にマーク出るけど画面小さいから見づらいのもあって避けられん

40 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:01:25.76 ID:m3X+Dr3d0.net
タルタル負けるの謎だと思ってたけどよく考えたらマルチプラットフォームか
スマホps4じゃそらキツいわ

41 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:01:56.42 ID:88bDj2mC0.net
草元素シャーマン強すぎてキレそう

42 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:01:57.90 ID:FsLpNHrrp.net
こういうゲームて大抵自分と同じ属性には耐性付いてるけど原神にはないよな

43 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:01:58.88 ID:X4P3J0y40.net
これから上級の廃人に合わせてどんどん難易度上がってくのかなーーどこまでついていけるか不安
特にスマホ勢が多いことは考慮してもらいたい

44 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:02:03.98 ID:KJt46H8xp.net
タルタルで負けてる奴はまさかスレで言われてる事をそのまま受け取ってるんじゃあるまいな?

聖遺物厳選は6からで良い→5だからって全く回らないとは言っていない

取り敢えず剣闘士と楽団は繋ぎでいい→育てないとは言っていない

45 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:02:05.59 ID:rGnkR9XK0.net
バーバラちゃん「氷相手には私でない方がいいかな、自重しよう」
ゴネック「俺が活躍できないのは運営が悪い!判決を下す!」

46 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:02:05.69 ID:vceL4UgH0.net
>>25
大丈夫?崩壊3rdのmihoyoだよ?

47 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:02:16.44 ID:yx5Zcd0cd.net
恒常キャラ狙うのが一番キツいのなんとかならんかこれ
モナ欲しいのにモナ引く手段が闇鍋しかねえじゃん

48 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:02:18.52 ID:i6AXqqh+0.net
ディオナのキャラ紹介に祝福された体質とかあって草
ケモミミでCV井澤で祝福ってナナチかな?

49 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:02:18.66 ID:f/K9rLny0.net
シナリオ筋は良かったと思うけどとんとん進んでって掘り下げが少ない分補完力が求められるかな
前半がいやに丁寧だった分中盤が駆け足に感じたわ まぁ〆は割とじっくりやってたからま読後感は悪くなかった
スケジュールの都合なんだろうがちょっと勿体ない感じもある

50 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:02:25.68 ID:7wlxFzMT0.net
タルタル北斗でナメプしてたらけっこう被ダメ痛かったから慌ててディルックでゴリ押したわ

51 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:02:25.92 ID:ZxfgZjxO0.net
タルでイライラして素直に楽しめない人がいそうなのが勿体ない

中韓ゲーはストーリー厳しくするのがお約束みたいになってるけど

52 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:02:26.05 ID:Y4Jv+Zti0.net
>>40
あとデイリーだけやって世界ランク5、6なのに育成全然みたいな人もいる

53 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:02:32.29 ID:QYj31hwb0.net
俺も来週には世界ランク6になるけど、マルチイベだかがマジで来るんなら止めといたほうがいいよな?
どうせまた強制4人マッチングなんだろ?

54 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:02:34.40 ID:2wlXb9060.net
タルタルはスマホだったら勝てないと思うわ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:02:38.73 ID:1e8Bt5CY0.net
>>22
スマホでもノエル使えば脳死で勝てるし本気でやりゃ使わなくても勝てるのは勝てる
でも勝てない奴がいるだろうことは想像出来る難易度

56 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:02:44.48 ID:OLvhcTjAa.net
>>28
床にマーク出てたのはわかってたんだがそこまで凝視しながら戦うの辛い…

57 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:02:45.24 ID:y0XzKdFgr.net
>>52
それ人じゃないでしょ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:02:54.20 ID:xh3FuCD5d.net
>>25
やってる奴も池沼だから問題ないぞ

59 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:02:56.63 ID:hVqinbiW0.net
新しく追加されたチャンチャンのなんちゃらみたいな世界任務が見つからない、、、

60 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:03:08.31 ID:Kj10uJLja.net
それでも団長とノエルなら脳死で勝てちまうんだ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:03:10.04 ID:LoqB59XJa.net
炎上ダメは大したことない←燃えてる草に立っただけで理解した気になったやつ
炎上ダメやべぇ←草元素つけられたやつ


もはやダメが痛いとかじゃねぇからな
燃えたら回復が間に合わず死ぬ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:03:28.81 ID:cEKQ/9nbd.net
確かにスマホでタルタリヤは無理かもな

63 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:03:32.27 ID:Ck19n0mBd.net
話の内容どうこうより凝光姉さんが普通に仲魔というか主人公達のリーダー的ポジションだったのが嬉しすぎる
セリフ聞く限り極悪人だと思ってたからな

64 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:03:35.68 ID:pM/BzcSua.net
今回のガチャ 星4は普通に欲しいけどタルが来るかもしれないって考えるともう引けないわ

65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:03:38.20 ID:Y4Jv+Zti0.net
>>49
あとは伝説任務でって感じなんだろうねタルタルみるかんじ

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:03:41.53 ID:pCXDN2PVa.net
>>31
最弱の炎チャールが氷より厄介になってて草燃えた

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:03:56.29 ID:i6AXqqh+0.net
タルタルは初見はキツいけど二回目は距離とりつつやったら何の問題もなくいけた
タブレットで

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:04:24.04 ID:cjX9F0gz0.net
>>25
もともと不具合だったけど、不評なので調整しますってことだぞ。ウェンティの元素爆発の質疑応答で不具合だとは途中で運営がいってたぞ。

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:04:33.57 ID:Kj10uJLja.net
でも凝光さんは立本にひどいことをしたよね(´・ω・`)

70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:04:33.73 ID:zQL4IbD60.net
アクションゲームだから基本避けてたらその内勝てるけどスマホだと避けられないからな

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:04:34.55 ID:UbIo4Exd0.net
スマホだけどタルタル行けたぞ







ランク4のやさしいタルタルだけどな😂

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:04:34.98 ID:cEKQ/9nbd.net
>>61
これ
というかストーリー進めるときまず草シャーマンと出会うはずなんだがな

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:04:45.44 ID:MrZn4b/00.net
>>64
安心しろ
石貯まってるしタルタル三回くらいこないかなってウキウキで140連しても全く来なかった😢

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:04:47.93 ID:nPUlt+Mt0.net
スレ民が思ってるよりスマホ勢は割とちゃんと操作してるぞ
マルチやっても普通についてきてるし

PS4は

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:04:49.38 ID:vj3klLNS0.net
岩おばって星5キャラでも良かったよね

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:04:52.06 ID:XhnkTsYF0.net
今34連だからまだタルタリアは来ないはずだ
まだ舞える

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:05:22.18 ID:14Gn7G8E0.net
スマホだけど皆がどこで苦労するのか全くわからなかった
クジラは予備動作激ヌルだから絶対避けられるし

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:05:40.12 ID:ffhMQbT+0.net
ショウリは葬儀屋のボスとして人間生活送ってたんでしょ?
自分が神やってる街で暮らしてみて、俺が神辞めても全然オッケーじゃんねって思ったから神様放棄計画を実行に移したわけでしょ?
しかも状況をコントロールして結果的に仙人と人間とのわだかまりも上手く丸め込んだかなりのキレ者なんだよね。
ちょっとストーリーが絵面重視でかけ足だったから何かアホっぽく見えちゃったけど…

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:05:58.41 ID:1e8Bt5CY0.net
>>76
40連位でタルタリアきて本気でムカついたぞ
最高レア引いてこんなにムカついたのは初めてだ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:05:58.47 ID:K8VcSUmu0.net
急に黄金なんちゃらに行くのとそこでタルタルが出てくる流れが唐突すぎてよくわからんかったな
前のverでさらっとなんか言ってた記憶もあるが、さらっとすぎてもう覚えてないわ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:05:58.49 ID:zQL4IbD60.net
PS4なら余裕だろ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:05:58.56 ID:EPPQkq140.net
凝光ハウスでいくつか本あったと思うんだがもしかしてあれって取り逃したら二度と手に入らないのか?

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:05:58.63 ID:U7BZfy7Z0.net
りーゆえ港にいた思思の話に進展あって笑った

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:05:58.70 ID:s/T5l0+Md.net
まぁ誰が何と言おうとさいかわはバーバラちゃんだからね
可愛さ天元突破してる

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:05:58.82 ID:fAblBizX0.net
タルタル戦の問題点がわかってない人多いんだな
そこそこ程度の難易度だけど普通に痛いしメチャアクションしてる
しかし、このゲームはまだ序盤なのが確定してる段階でこれなんだから、後々もっとやベェのばっかり来るだろうって予測とライト層だと折れかねない面があることだからな

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:06:12.40 ID:aVj3Dycb0.net
ストーリーやったけど、
刻晴と凝光のレアリティ逆でしょこれ・・・

87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:06:14.35 ID:ZxfgZjxO0.net
パイモンが一生懸命つくったプレゼントがタルのせいで群玉閣とともに消滅した

これだけは絶対に許さない

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:06:26.40 ID:X4P3J0y40.net
育成はマジで考えてやらなきゃいかんな…
純粋精霊嫌すぎてサボってるのがんばろ…あれ嫌いすぎ
スマホで慣れすぎてPCでやったら逆にミスったしなにやってもクソ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:06:36.35 ID:5OwnAFEk0.net
>>59
港の立本付近で走ってるぞ
もしかしたら昼限定かも

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:06:38.64 ID:EWP9C/ok0.net
聖遺物厳選が進んでるほどキャラの防御面は貧弱になっていくからな
敵タルタルはすごく脆いと感じたけど相手の攻撃はくそ痛くて一発貰うと即死か瀕死だったな
世界ランクは6

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:06:41.17 ID:zrb2lsYw0.net
モンドの花屋レーダーとか待機バーバラの動きと声が合わないのとか細かいのも修正されてるんだな

92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:06:43.55 ID:vNTAsa6V0.net
凝光ハウスの暗号っぽいやつスクショしといたけど別に何もないんか?

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:07:03.86 ID:Lk6DS+FN0.net
>>68
不具合だってわかってて影響受けるキャラをそのままガチャで出す時点で誠意も糞もないでしょ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:07:08.01 ID:K8VcSUmu0.net
凝光さん死ぬ死ぬ言われてたから死んだと思ったのに生きてて草

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:07:13.06 ID:cjX9F0gz0.net
草元素キツいっていわれても敵に草元素付与されて元素反応起こされてるからキツいって話しだろ。水辺や雨で氷元素攻撃くらうのとなにがちがうん

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:07:21.33 ID:BAf1BB+a0.net
>>73
自慢やめろ
めっちゃキリ良く逃げ切りやがって

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:07:29.78 ID:sfKKbuGqH.net
>>40
スマホ、無課金、世界ランク5でも初見殺しされた後は勝ったわ
聖遺物育成してないんじゃないかと

98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:07:34.23 ID:cEKQ/9nbd.net
凝光が星4なのはガチで意味わからん

99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:07:34.24 ID:Kj10uJLja.net
>>87
アイススライム丼凝光がかっこむシーンいれてほしかったよなぁ(´・ω・`)

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:07:36.99 ID:m3X+Dr3d0.net
スマホ内でも端末格差かなりあるからな
古い端末とかだと絶望だろ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:07:41.12 ID:1e8Bt5CY0.net
>>95
いいから食らってこいや

102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:07:44.34 ID:y0XzKdFgr.net
>>93
引かなきゃいいだけだよねそれwwwwwww

103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:07:48.93 ID:ivgZNCgk0.net
靖世の九柱の遺跡ハンターとベビーヴィシャップの組み合わせクソすぎんか??
2回ペロッたわ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:07:55.16 ID:nPUlt+Mt0.net
凝光の机の本取り逃して魔神と一緒に封印されたやついそう

105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:08:02.33 ID:kRhcdPWc0.net
10連でディオナと岩おば引けたから完璧
アヤカかカンウまで待機

106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:08:02.46 ID:f/K9rLny0.net
>>65
鍾離折角いいキャラだったのに動かしづらい展開だったから伝説に期待やね
素材勿体ないから焦らず開発して欲しいわ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:08:02.46 ID:XIKrk7ux0.net
>>84
キラッ☆

108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:08:03.77 ID:iUgQwGg30.net
>>25
元々チョンシナ運営にゲーム性なんて期待してないし
アズレン以外はゲーム性以外も9割がた酷い運営しかないって思ってるからなぁ
ただ元素反応で自爆する仕様を異なる作戦()をさせる為に意図的に入れて
即死級なのは流石に無能どころじゃないわな
どれぐらい食らうか1回でもテストしていれば気づく事なんだから
要は一切テストなんかせずに開発調整してるって事だからな
今後もどのキャラ引いても人権から即死させられると分かったから
今回の件の調整次第では二度と課金しないわ
ディビジョン2と同じで強いの手に入れても即下方じゃやる気しない

109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:08:11.17 ID:Bke64qKe0.net
凝光様 マジ国母

110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:08:49.66 ID:XhnkTsYF0.net
>>79
星5来ないでくれって思いながらガチャ引くの初めてだわ・・・

111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:09:00.42 ID:LoqB59XJa.net
>>95
凍ったり感電しても即死はしないだろ?
草炎上は消火する余裕すらなく即死する
トワリンのブレスの中あるいてもあんなにダメージ食らわん

112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:09:05.78 ID:yGYovN2t0.net
みんな誰と喧嘩してんだと思ったらもとから消えてる人だったわ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:09:07.41 ID:4YpvsIhM0.net
今回のストーリーは結果的には丸く収まってたけど駆け足だったせいかなんか見せ方が下手だと思ったわ
鍾離なんかpuも控えてるんだしもう少しなんとかならんかったか

114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:09:08.50 ID:EWP9C/ok0.net
>>55
脳死できるってことは世界ランクは5以下だよね
PCで世界ランク6で戦ってたけど
とてもじゃないけど回復が追いつくようには思えんかった

115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:09:10.75 ID:7zdBslXL0.net
これがネタじゃなくガチならまじで可愛そう何もモチベにやってんだろう
https://i.imgur.com/8464Hoe.jpg
https://i.imgur.com/6e0388g.jpg

116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:09:13.58 ID:cEKQ/9nbd.net
>>104
あれ取り返しつかないんかね
クエスト中の秘境の宝箱といい
取り逃して損する要素やめてほしいわ

117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:09:18.73 ID:fE2zM2TO0.net
セノちゃんで草つけてディックの兄貴で燃やしたらすんごいんじゃね😼🔥

118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:09:22.31 ID:m3X+Dr3d0.net
>>95
まぁまぁ一回くらっておいで

119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:09:33.95 ID:nPUlt+Mt0.net
あのストーリーだけ見せられたら岩おば★5でコクセイちゃん★4だよな

120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:09:41.90 ID:X4P3J0y40.net
>>78
それまで天然のおじいちゃんみたいなキャラ付けだからびっくりした人が多いんかね
かなり曲者で逆に少し安心した俺がいた

121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:09:48.79 ID:pM/BzcSua.net
>>98
どう見てもコクハルとレアリティ逆だよな

122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:09:56.93 ID:ysLbNS1S0.net
アプデ前に狼トワリンやったんだけどもっかいやらんと紀行経験値もらえないの?

123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:09:58.75 ID:Y4Jv+Zti0.net
凝光のおうち再建任務とかないの
余りに可哀相だし本取れないよ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:10:35.26 ID:f9Xr7VBD0.net
ちんぽにゃと凝光1人ずつ引いて撤退するはずが北斗3凸されてだいぶ萎えてる…
2人とも引けないままタルタル引くのだけは避けたい

125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:10:35.38 ID:tfILMGxrp.net
てか一回しか行けない場所のためにあんなに作り込まないだろうしもう一回建つだろ
建つよな?

126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:10:37.66 ID:K8VcSUmu0.net
凝光といえば、胸が常にゆらゆら動いてたな
あと7星のうち5人も出てこないままお話が終わった件

127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:10:37.90 ID:JCwxU6Sea.net
ホモガチャ40日続くってマジ?
脱落しそうなんだけど
神里甘雨はよ寄こせよアホか

128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:10:38.35 ID:y0XzKdFgr.net
>>122
なんで倒してないのに貰えると思うの?

129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:10:47.12 ID:fAblBizX0.net
>>115
これならやり直していいでしょ
むしろこの状態で一生続ける意味がミリ単位も理解できん

130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:10:50.61 ID:pM/BzcSua.net
>>73
次ピック確定なんだ… 多分そっちのタルタルがこっちに来てるから天井前に出そう

131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:10:53.48 ID:v28zRh9z0.net
>>78
でも乳首が弱点なんでしょ?

132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:10:54.62 ID:UbIo4Exd0.net
>>86
偉い人「それでは面接を始めます」

凝光「凡人です」

偉い人「うーん、星4w」

刻晴「ふんっ」オシリプリンッ

偉い人「星5つですッッッッッッッ!!!!!!」

133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:11:07.71 ID:sMI0yfnO0.net
ウェンティが岩神は人の心が分からない頑固者って言ってたろ
大体そんな感じやったろ

134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:11:15.21 ID:vK1DMxPw0.net
炎上ダメやばすぎ返金しろとかクソダサでさもしいだけでなく自ら無能を晒すガイジはこのスレにはおりゃんよな安心した

135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:11:26.19 ID:nPUlt+Mt0.net
でも修正するなら将来の草元素キャラが弱体化したとも言えるよな

でも七七の飼い主が草だから別に弱体化してもよかったわ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:11:26.22 ID:i6AXqqh+0.net
>>115
もっと進めてからなら悲惨だけどここで止まってるならやり直せばいいのに

137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:11:26.40 ID:lfe0FDv4d.net
>>38
そやで
だから相手にも有効だし、当然自分にも

大半がネタで言ってるんやろうけど、確実に本気で文句言ってた奴も存在する

138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:11:31.56 ID:LoqB59XJa.net
>>129
ウェンティ持ってるとか……

139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:11:39.21 ID:pCXDN2PVa.net
>>111
トワリンのギミック床がゴミに思えるほどはやく減るもんな
面白いからもっとやれ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:11:43.34 ID:X4P3J0y40.net
>>110
これ
リセットがね…それさえなきゃきてくれたら嬉しいのよ
でも次が控えてる段階だとつらいだけ

141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:12:02.80 ID:sfKKbuGqH.net
ぎょっこうさんハウスの本ってぎょっこうさんの机の上の1さつでええんよな

142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:12:11.63 ID:cjX9F0gz0.net
でも草元素攻撃くらう場所ってほとんどなくね、草のスライムとヒルチャールシャーマンぐらいじゃない?螺旋とかの高難度は関係ないし。

143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:12:14.11 ID:ZxfgZjxO0.net
当然、凝光は北国銀行に重税課すんだよね

預金全て差し押さえでもいいと思うけど

144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:12:14.36 ID:+MRKm2FW0.net
>>97
まだ二つ目の国なのにそこまでしなきゃ勝てないなんてなかなか狂ってないか?

145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:12:24.43 ID:qFyqk+bX0.net
今仕事終わってアプデしようとしたらめちゃくちゃ容量要求されたんだけど、バグか?
お前ら皆これやったの?30GBも容量あけられないんだけど

146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:12:25.06 ID:n4CDbj/u0.net
まあ普通に修正されるっしょ

147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:12:34.61 ID:Kj10uJLja.net
>>133
あのホモガキ自体が発達みたいなのに先生のことアスペ扱いしやがって・・・

148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:12:50.09 ID:aVj3Dycb0.net
>>132
オシリプリンッなら仕方ない
そら星5だわ

149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:12:52.15 ID:nPUlt+Mt0.net
>>141
あ…

150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:12:52.55 ID:LoqB59XJa.net
正直、草炎上は仕様なら仕様でも良いわ
初見の死亡速度に草も生えんだけで
草だけに

151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:13:02.19 ID:BAf1BB+a0.net
>>125
回ってみると意外と狭かったし爆破のインパクトのためにちょい豪華に作っただけでしょ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:13:06.29 ID:fAblBizX0.net
別に燃焼とか正直どうでもいいけど炎上した分どれぐらい原石くれるかは楽しみだな

153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:13:18.96 ID:QYj31hwb0.net
確率渋いし天井まで10連前ぐらいまでなら大丈夫だろ
恐れず行け

154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:13:38.80 ID:tfILMGxrp.net
>>151
凝光ルームでもっと写真撮りたかったわ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:13:44.45 ID:i6AXqqh+0.net
>>138
ガチャ未解放だからそれすらなさそう

156 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:13:48.06 ID:ZxfgZjxO0.net
>>153
80連で来たぜ?

157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:13:51.14 ID:rGnkR9XK0.net
岩おば3秘書から天ブ本回収してないやつ

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:13:52.85 ID:nPUlt+Mt0.net
というかあんな騒動起こしておいてファデュイが普通に街に居座るの無理あるよな
タルタルだけじゃなくて雑魚ファデュイも普通に妨害してきてるし

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:13:53.66 ID:y0XzKdFgr.net
>>144
ニートが勝手にランク5、6にして難易度上げて喚いてるだけで
一般人はせいぜいランク3くらいだぞ?

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:14:23.02 ID:0rqzQGJw0.net
ランク5でも適当にやってて上がった身ではタルタルキツすぎだわ
クジラ避けられんし一撃で死ぬし

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:14:30.89 ID:nPUlt+Mt0.net
てんぶ…?🤔

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:14:31.15 ID:lOYacAFWM.net
>>35
白ポ「お待たせしましたね」

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:14:33.13 ID:7wlxFzMT0.net
北国銀行の宝箱復活してなかったな

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:14:44.31 ID:Kj10uJLja.net
>>158
全員町人に囲まれてボコられて当然だよなぁ・・・

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:14:50.25 ID:Y4Jv+Zti0.net
>>157
本1、てんぶ3、地図1でええか

166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:14:53.78 ID:v28zRh9z0.net
>>147
正当評価

167 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:14:55.40 ID:WV57EBYE0.net
世界ランク5でPC面倒臭くてタルタリヤ強いって聞いてたからスマホでクリア出来なければPC使うかと思ってたけど余裕だった
聖遺物16まで育ててるキャラ一人いればそんなにだな

168 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:14:57.23 ID:PKgxZKq50.net
>>144
アクションが下手だったり、デバイスが劣悪だったりしても
装備強化や料理でどうにかなるんだから狂ってる要素なんて全くないだろ?
これより難易度下げるならそもそも2Dガチャゲーのオートバトルのほうが楽しめるんじゃないか?

169 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:15:04.80 ID:m3X+Dr3d0.net
>>115
樹脂だけちゃんと消費してるっぽいの泣ける
もしひと月近くやってるなら引くに引けんわな

170 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:15:07.78 ID:hmPhuTa7M.net
ウェンティとか先生とか神の心を手放して
これからどうなんの?
今のボディのまま寿命を迎えるのか

171 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:15:10.54 ID:cjX9F0gz0.net
>>135
草元素は弱体化しないと思うよ、フィールドの元素熟知が世界ランクごとに上昇するのにしない不具合をなおしたらこうなっただけで

172 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:15:18.32 ID:9A1+/3k90.net
タルタル性格も性能もゴミやん

173 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:15:18.54 ID:wy4s9TeV0.net
>>158
追い出すより絞りとったほうが得じゃん

174 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:15:19.29 ID:sfKKbuGqH.net
>>152
石さえくれりゃ何でもいいよwもっとやれw

175 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:15:33.28 ID:pCXDN2PVa.net
燃焼とかどうでもいい
進行不能バグをさっさと直してくれないからモチベなくなる

176 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:15:41.57 ID:4t/ZPM3B0.net
>>158
旅人とリーユエ側の反応あんなに軽いの理解できない

177 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:15:42.91 ID:yGYovN2t0.net
>>141
残念ながら...

178 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:15:43.06 ID:RBlmWSH30.net
>>119
それな
「スゲー、でも☆4だよな」って思いながら見てた

179 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:15:53.67 ID:tfILMGxrp.net
聖遺物さえちゃんと強化してれば余裕だがしてない人はキツいだろうな
まぁしてなくてもクリアできるヌルゲーは嫌なんだが

180 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:15:54.67 ID:v28zRh9z0.net
>>158
これから締め出すか頭上がらないからいいように使うか

181 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:16:02.29 ID:hmPLN5t2r.net
>>147
ホモだのアスペだの…
可哀想な頭してるな

182 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:16:07.68 ID:o9PnauSLd.net
(悲報)コクセイちゃんの名前のイントネーションが思ってたのと違った
クレーもだったけど

183 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:16:08.61 ID:k42aZcwX0.net
https://i.imgur.com/KpqpnjE.jpg
パイモン特製料理食って落ち着け

184 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:16:17.62 ID:BAf1BB+a0.net
クレーガチャ終了直後に燃焼ダメージ10倍以上にした事実は変わらん
元が低すぎたし今くらいのダメージでいいとは思ってるけどね
草チャールも初見殺しってだけだし

185 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:16:20.78 ID:cEKQ/9nbd.net
>>149
>>177
は?うせやろ?

186 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:16:33.41 ID:hVqinbiW0.net
>>89
トン
時間調整してやってくるわ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:16:34.83 ID:7zdBslXL0.net
>>175
わいも進行不能になったわ
https://i.imgur.com/l84dhH7.jpg

188 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:16:36.15 ID:QYj31hwb0.net
>>156
80は天井だとか前話題でてたけどその辺どうなんだろうね
前回それぐらいで出たし怖くてそれ以上は引けないわ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:16:41.13 ID:ooLooZGRp.net
原神リリースから1年後

パイモン「結局7神からは何も手掛かりは得られなかったな」

旅人(寂しそうな顔

パイモン「なあ、テイワット大陸と対をなすもう一つの大陸を知っているか?オイラならそこに連れて行ってやれるぞ?」

旅人「」



来年は別大陸な

190 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:16:55.47 ID:Lk6DS+FN0.net
今回の対応は想像より何も考えずブレワイパクってガワだけ整えましたって言うのが伝わってつれぇわ…

191 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:17:04.39 ID:ZxfgZjxO0.net
>>183
ぎょうこうに食べてほしかったなぁ

192 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:17:11.99 ID:BAf1BB+a0.net
>>141
実は合計4冊...

193 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:17:13.91 ID:kRhcdPWc0.net
トワリンと狼が糞雑魚だったから油断してた人が多いんだろ
1軍でチャージためて食事してから行けばまず負けない

194 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:17:29.24 ID:GZ/eD2/N0.net
今回のガチャって1回たりともやらなくていいよな

195 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:17:33.91 ID:0rqzQGJw0.net
>>191
絶対あの後捨ててるよな

196 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:17:34.98 ID:rGnkR9XK0.net
すまんw天賦なそーりーそーりー

197 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:17:36.68 ID:Kj10uJLja.net
>>192
うそやろ😭

198 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:17:37.25 ID:Y4Jv+Zti0.net
>>192
ヴォエ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:17:40.85 ID:cjX9F0gz0.net
>>175
俺も燃焼とかどうでもいいことより、進行不能バグなおすのがさきだと思う。

200 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:17:41.57 ID:fAblBizX0.net
>>168
ぶっちゃけどうにもならない奴も多いだろうし、ライト勢なんてそんなもんだぞ
あの燃焼如きでガタガタ言い出す奴が多い時点でタルタルクリアできないのが大量にいても何ら不思議はない
そもそも大半の人は微課金までなんだから手持ちのカードも潤沢にないのが殆どだぞ

201 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:17:41.88 ID:sfKKbuGqH.net
>>149
>>177
は????

202 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:17:44.92 ID:TJHzOlK9a.net
>>167
風の翼未取得ってどういうことだろ
最初のアンバー無視してレベル上げしてると進行不能になるのかな

203 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:17:49.88 ID:nPUlt+Mt0.net
そういや一ヶ所旅人喋ったところ普通にビビったわ
まさか喋ると思わなかった

204 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:17:54.54 ID:DFYnHymq0.net
山の上で戦いを見届けていたショウリ先生
神の心を手にこれからは人の時代だな云々
そこへ公子が来て、やっぱお前がモラクスだったなと襲い掛かる
公子をぶっ飛ばして、格の違いを見せつけるショウリ先生
そのまま公子にとどめを刺すかと思いきや、自ら神の心を手渡す
今の璃月にはもう不要だ、欲しけりゃくれてやる(ドン
ショウリ先生はクールに去るぜ!

こんな感じにしておけばカッコよかった気もするが、
別れ際の質問タイムがどうもストーリーの仕様に入ってるっぽいから難しかったんだろうか

205 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:17:59.95 ID:14Gn7G8E0.net
>>135
ゴネた結果将来の展望まで潰されちゃたまらないな
フィールドの草は立ち回りでカバーできるんでしょ?それでいいじゃん

206 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:18:00.54 ID:06BVDCz5p.net
立体紐パンノエル
https://i.imgur.com/o2nDpBe.jpg

207 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:18:02.41 ID:PKgxZKq50.net
>>145
今って1TBのSSDが1万円程度、microSDでも2万円ちょっとくらいでしょ?
10GB単位のデータサイズを気にするような時代でもないような

208 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:18:18.42 ID:nzpG3tYo0.net
>>192
俺も一冊だと思ってた…
早よ再建しろよ凝光ハウス

209 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:18:20.89 ID:4t/ZPM3B0.net
>>190
ミファーだけガチで後は尻すぼみなのまでパクらんでもええわ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:18:21.65 ID:lfe0FDv4d.net
>>142
遺跡内は無いけど、ワールド上は結構あるやろ
まぁヒーラー入れるなり、リジェネ飯食うなり、そもそも草むらでは火元素極力抑えたらええだけ

バーバラスキル使って、氷使われると凍結、火使われると蒸発とか既にデメリット抱えてるキャラも存在するし

211 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:18:29.39 ID:C2ZNu6KFa.net
>>190
こいつのエアプ業者臭凄いな

212 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:18:33.74 ID:UbIo4Exd0.net
箱開けたらスライムの死体ってこわくね?

https://i.imgur.com/1w0oORX.jpg

213 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:18:50.63 ID:v28zRh9z0.net
>>204
シナリオライターがたるたる虐待に喜び感じてるからダメです

214 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:18:55.56 ID:vNTAsa6V0.net
ウェンティは岩神とわりと仲が良かったらしいね
岩神が契約に使うサインを遊びで練習していて…モンドの奴隷解放のときに偽サインが役に立ったとかなんとか
ゲーム内本に書いてあった

215 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:18:57.61 ID:sMI0yfnO0.net
鯨はダッシュで端っこに逃げる
聖遺物強化して適当に殴れば勝てる
レザーに星3武器だったけど

216 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:19:01.97 ID:0rqzQGJw0.net
いやだから初日からデイリー毎日こなしてると自動的にランク5くらいにはなるんだわ
一度3だか4を通過してしまうと自動的にだ
もう今更育てられないわ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:19:14.05 ID:BAf1BB+a0.net
>>198
(天賦本の事だから平気だぞ)

218 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:19:16.42 ID:Kj10uJLja.net
>>212
草スライムばりに動き出しそう

219 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:19:28.44 ID:WztD+h8s0.net
製造でスタミナ使うのやめろや
どの素材使うのかばぐってるし
いらねぇ武器強化素材作ってスタミナ20無駄にしたぞw

220 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:19:29.01 ID:WztD+h8s0.net
製造でスタミナ使うのやめろや
どの素材使うのかばぐってるし
いらねぇ武器強化素材作ってスタミナ20無駄にしたぞw

221 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:19:41.21 ID:f/K9rLny0.net
好意的に解釈するならタルタルの暴走ありきで計画練ってたから手を回して関係悪化しないようにしたとか
普通に考えれば外交問題だが

222 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:19:48.00 ID:Kj10uJLja.net
>>217
いやそれはそれでアカンやん😨
はよ再建して😡

223 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:19:48.48 ID:WV57EBYE0.net
主人公が喋るとこたしかに良かった
クロノトリガーでクロノが喋ったのを思い出した

224 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:19:49.39 ID:yGYovN2t0.net
>>211
明らかな荒らしか頓珍漢なこと連呼してるやつしかNGしない俺がしてたからそういうことだ

225 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:19:51.36 ID:+FwI3GaY0.net
すまん暁光ハウスすぐ出ちゃったんだけど再入場は可能ですか

226 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:20:04.06 ID:cjX9F0gz0.net
>>184
ウェンティがでてた時点で不具合報告あったと思うけど、運営に悪気はないと思うよ

227 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:20:05.33 ID:JLft1UOJr.net
>>200
そんな連中でも重課金という逃げ道があるのがガチャゲーの良いところだよな

228 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:20:11.95 ID:7zdBslXL0.net
鐘離でタルタルぼこぼこにできりゃ株爆上がりだったのに

229 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:20:27.97 ID:zrb2lsYw0.net
蛍はお兄ちゃんって叫ぶまで無言だと思ってました

230 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:20:35.09 ID:u+p6OEvR0.net
タルタルは超伝導で物理でゴリ押して普通に倒せたわてか印のダメージ受けずに倒すとアチーブもらえるのな

231 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:20:48.72 ID:0RZFlRq50.net
ガチャで凝光と北斗きたけど珍珍苛々真君だわ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:20:52.12 ID:QQsVMFOy0.net
タルタリヤに勝てないとか言ってる人達は戦闘中に飯ガツ食いでも無理なの?
このスレの流れ見て驚いてるんだけど強い要素あった?

233 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:20:55.86 ID:4YpvsIhM0.net
鍾離の見せ場欲しかったよなあ
神が派手に戦ってるところ見たかったよ…

234 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:20:57.83 ID:XIKrk7ux0.net
>>202
アンバーどこにいるのかずっと探し回ってるんじゃないか?
もしくは最初パイモンを追い掛けるところを無視して歩き回ってるか

235 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:21:11.87 ID:QYj31hwb0.net
星4聖遺物でも16まで育ててヒーラーもある程度育てとけばそこまで苦戦しないと思うけどな
あんま適当すぎてもあれだが

236 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:21:36.98 ID:5OwnAFEk0.net
>>206
うっ…

237 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:21:44.21 ID:fAblBizX0.net
>>227
重課金しても出来ない頭ヒルチャールだった時に死にたくなる危険性はあるけどな

238 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:21:51.19 ID:u+p6OEvR0.net
>>232
あいつ攻撃のダメージは高いから回避でなくて崩されたんやろ

239 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:21:56.70 ID:7zdBslXL0.net
無課金のわいでもタルタルは初見で倒せたぞ
確かにディルおじ1発で半分以上ダメ消し飛んだけどw
モナとフィッシュで余裕

240 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:21:57.11 ID:LoqB59XJa.net
よく分からん場面で喋るのゴッドイーター2みたいで不安になる
喋るなら常に喋るか、山場だけにしてくれ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:22:10.09 ID:rGnkR9XK0.net
自分の送別会開いてくれなかったから自分で飾り付けちゃう岩帝さ
クリスマスもひとりでパーティやって他の神誰も来てくれなそうだよな

242 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:22:18.64 ID:UbIo4Exd0.net
>>232
即死してんじゃねえかな
あんま育成してないサポ要員がなんかよくわからないうちに蒸発したし

243 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:22:20.90 ID:lOYacAFWM.net
6週間アプデ宣言は良いんだけど絶対に6週間でしかアプデしないんだろうか?

244 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:22:22.21 ID:XhnkTsYF0.net
>>141
やっちゃったか

245 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:22:29.29 ID:Lk6DS+FN0.net
大した事ないって言うやついるけど大した事ないなら尚更やる意味あった?って言いたいわ
探索で回復強要して誰が得すんの

246 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:22:34.71 ID:sCFVViQla.net
ワープポイントって高さも好きな所に作れるのかな
瑠璃袋の前に30個ぐらい設置したいわ

247 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:22:37.95 ID:Kj10uJLja.net
遺物あげも使用キャラ厳選して特化あげしないとエサ枯渇するからなぁ
俺もここで世界ランク5はヤバいって脅されなかったらタルタル積んでたかも😇

248 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:22:42.36 ID:0rqzQGJw0.net
鯨が来たら避けられなくて終わり

249 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:22:45.22 ID:sMI0yfnO0.net
鍾離先生は伝説クエで見せ場作ってくれればそれだけで回せるから良いの期待してる

250 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:22:48.63 ID:GZ/eD2/N0.net
タルタルは慣れたら狼より弱いと思う
攻撃モーションでかい上に完全回避可能
回避不能の大技もあんまり打たないから爆発で回避すりゃいい

狼は氷纏う攻撃がダッシュ回避してもダメージまでは無効化できない分タルタルよりめんどい

251 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:22:48.73 ID:aVj3Dycb0.net
タルタリヤに勝てない人はアクションゲー全般苦手そう

252 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:23:08.95 ID:cjX9F0gz0.net
タルタリヤはクジラでてくるの他の人の配信でしったわ。世界ランク6ならきついんかな。

253 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:23:16.33 ID:EUozaNnT0.net
>>232
発生早い範囲の高火力だから初見殺し感ある
個人的に2段階目が強かったわ

254 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:23:23.86 ID:DFYnHymq0.net
>>235
たぶん、バーバラだと楽なんだろうなって感じはした
ジンを引いてジンを育ててるとかだと、元素がたまらなくて回復全然できない
俺は最終的にジンだったけど、バーバラの方が向いてる感じがした

255 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:23:28.06 ID:u+p6OEvR0.net
タルタルは狼トワリンみたいにターン制じゃないから終わる時はサクッと終わるよな

256 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:23:31.19 ID:wy4s9TeV0.net
ショウリは木の魔神復活したら活躍するぞ期待して待ってろ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:23:33.11 ID:bwhavN940.net
凝光ちゃんハウス建設費500万
どうする?

258 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:23:49.28 ID:p6qBZ4cQ0.net
急に中国語喋りだしたんだけど何こいつら

259 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:23:50.65 ID:LoqB59XJa.net
タルタル強い、勝てない→火力高くてビックリした
であって本当に勝てない奴は少ないぞ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:23:57.59 ID:4YpvsIhM0.net
世界ランク5だけどタルタルは余裕だったな
初見で攻撃パターンとかわからんから死人は出たけど

261 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:24:08.20 ID:EWP9C/ok0.net
そもそもヒールが間に合わなかったからな
1回目である程度パターンわかったから2回目で慎重に立ち回って撃破したけどヒーラーとかそういう次元じゃねえよ
14000のHPがワンパンで残り2000までいって1戦目はナナでも回復間に合わんくて全滅した

262 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:24:11.61 ID:Kj10uJLja.net
しかしタルタルの一切浮かない仕様は落下ダメ対策の簡悔の片鱗を見たな🤔

263 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:24:18.52 ID:yGYovN2t0.net
>>250
わかるわ
無敵回避のあるアクションゲーで回避不能攻撃するのほんとやめてほしい

264 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:24:24.70 ID:sCFVViQla.net
燃焼ダメはやらかしてるけど1週間以内に対応したらまだ良運営だと思う
次回の大型アプデのついでに直します、だと今後期待できない

265 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:24:24.89 ID:UbIo4Exd0.net
>>250
これよな
避けらんねぇ…ってなったら爆発撃つでイケる筈

266 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:24:29.48 ID:X4P3J0y40.net
ぶっちゃけ燃焼で運営が動くとは思わなかった
よっぽど苦情の問い合わせでも?

267 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:24:41.41 ID:XhnkTsYF0.net
プロフィールの蛍パイ漫才は堪能したんだけど
空くんはどんな感じなの?無タル民?

268 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:24:51.93 ID:Bke64qKe0.net
七星(二人)

269 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:24:56.12 ID:8hfaYvJwp.net
ストーリーでタルタル倒した時って報酬あるの?44で45になってからストーリーやるべきなのか その前にやって45になってから報酬の為に戦えるのか

270 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:24:57.44 ID:sfKKbuGqH.net
>>224
MMOやマルチゲーだと思ってるネガキャン業者もいるからなw

271 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:24:58.65 ID:FA1jQHkla.net
まさかコロニー落としが見れるとは

272 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:25:07.83 ID:pM/BzcSua.net
タルタルに勝てないとか遺物未強化で放置とかだろ
フル強化してたら鼻ほじりながらでも勝てるだろ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:25:26.77 ID:ff364hKR0.net
タルタルソースのシナリオうざい

274 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:25:28.39 ID:QYj31hwb0.net
6でそんなに火力変わるのかよ
5は脳死でも行けてたんだが

275 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:25:37.56 ID:0rqzQGJw0.net
お前らがアクション慣れしすぎなんですわ
タルタリヤを弱くしろとは言わんから俺の世界ランク下げたい

276 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:25:38.57 ID:nPUlt+Mt0.net
原神ってだいたい攻撃食らうとき攻撃→ダッシュキャンセル連打からのいざ回避するときにスタミナ枯渇ってパターンだからスタミナ管理意識したら途端に余裕になると思う

277 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:25:46.28 ID:u+p6OEvR0.net
燃焼は拡散とか草元素絡むと気のダメだけ調整してくれねえかなって思うわ

278 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:25:56.60 ID:rGnkR9XK0.net
今までごり押してきた奴らが死んでるだけ
引くことを覚えろカス

279 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:25:57.93 ID:MrZn4b/00.net
>>269
すぐにムービー入る感じでストーリーは報酬ないような

280 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:26:03.89 ID:m3X+Dr3d0.net
PVで鉱石を掘るのにも適していますって言ったクレーで鉱石掘ると体力ゴリゴリ削れるの草
オラもっと鳥肉食えよ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:26:20.93 ID:lOYacAFWM.net
燃焼は自分もダメージ受けると痛いけど相手も同じだからねデメリットばかりじゃないことに気がついてない

282 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:26:26.98 ID:XIKrk7ux0.net
>>254
バーバラで回復まといながら通常連打しとけば倒せそうな感じはある

283 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:26:28.35 ID:ZfuwXutJ0.net
>>115
端末依存のバグなんかね 新しい端末に切り替えればいいのに

284 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:26:29.99 ID:+D84gqEFa.net
燃焼ダメ大したことない、と
敵に与えるダメージ増えてるからむしろ強化、が両立する謎の勢力
大したことないのか体感できるレベルで増えてるのか設定一貫しろ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:26:30.50 ID:ooLooZGRp.net
実際今までは聖遺物未強化でもセット効果でなんとかなる部分あったしな
大体ボスなんてちょっと強いくらいで良いんだよ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:26:39.16 ID:8hfaYvJwp.net
>>279
ありがとう じゃあストーリー普通に楽しんでその後再戦出来るのな

287 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:26:48.31 ID:BAf1BB+a0.net
>>264
元々が炎ダメ低すぎるののバグ修正を1.1でまとめてやったんだぞ
次の修正は間違いなく1.2

288 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:26:56.93 ID:Kj10uJLja.net
それでも岩の重さなら安心してゴリ押せちまうんだ🤗

289 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:27:00.47 ID:X4P3J0y40.net
>>214
ほのぼのエピソードイイね

290 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:27:02.56 ID:rGnkR9XK0.net
うさぎ伯爵とか超強化だったのになあ
ゴネックみんなに迷惑かけやがって

291 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:27:04.15 ID:5oSWrq/50.net
タルタル確か今までのぬるま湯エネミーより強いけど倒せないってレベルではないだろ
原神以外のゲームやったことないとか?

292 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:27:10.76 ID:u+p6OEvR0.net
でもこれで使い道のない精鋭魔物の冠の使い道できたと思うのはありか?

293 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:27:14.55 ID:XIKrk7ux0.net
>>258
日本の声優のスケジュールが確保出来なかったとかじゃないの?

294 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:27:40.40 ID:pM/BzcSua.net
コクセイはあれだよ めちゃ頑張ってファデュイ倒しまくってくれてたんだよ コクセイいなかったら全ウェーブで3箇所同時出現やぞ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:27:45.49 ID:sMI0yfnO0.net
フィールドの草が燃えてると200ダメージくらい喰らうけど燃焼はもっとくらうの?

296 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:27:49.34 ID:X4P3J0y40.net
>>221
そうだけどなんかタルタルいっそう情けないな

297 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:27:49.40 ID:cjX9F0gz0.net
>>245
だから運営に悪気はないと思うよ、ウェンティの元素爆発でフィールドの元素熟知が低いためカスダメになってるって意見に世界ランクごとに元素熟知があがらない不具合がありますっていってたから。運営は不具合修正しよとしか考えてねーと思う、だからこそユーザーの意見聞いてすぐ調整しますっていったんだろ

298 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:27:51.85 ID:GZ/eD2/N0.net
>>281
10万ぐらいあるMOBのHPと多くて2万ぐらいなPCのHPを同列に並べるなよ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:27:52.62 ID:0rqzQGJw0.net
まずキャラ突破素材を集めようにも集めるためのキャラがいないんだわ

300 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:28:00.20 ID:1A7aDJLZ0.net
タルタルは防御すんの糞うざいわ
あと電気状態の時にキャラの周りに電気のわっか出てタルが落下してくる攻撃コレタイミング
良けりゃ回避できるの?使われるたびにキャラ一人持ってかれるんだが

301 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:28:06.17 ID:06BVDCz5p.net
世界ランク5なのに蘇生食事回らないくらい死んでたので反省してノエル脱がすだけじゃなくてちゃんと育てます…

302 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:28:09.45 ID:nPUlt+Mt0.net
>>292
杯の厳選が必須になるからNG

303 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:28:13.27 ID:TJHzOlK9a.net
>>234
ツイッター覗いてきたけど空くんとアンバーだけで急凍樹ずっと倒し続けてランク20まで育てたみたいだ
面白すぎる

304 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:28:24.94 ID:ff364hKR0.net
手失せる黙らせろ

305 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:28:37.61 ID:v28zRh9z0.net
>>300
そんな行動あったか?

306 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:28:41.67 ID:u+p6OEvR0.net
>>295
想像の3倍ぐらい持ってかれるぞワイもさっき言われて試してきたらやばすぎてビビった

307 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:28:50.86 ID:9T1rQUbwa.net
任務消化したけど45まで12000も足りんわ助けて

308 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:28:58.26 ID:X4P3J0y40.net
>>232
パターン覚えたら回避覚えるけど初見だと即死したら飯食うもなにも

309 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:29:02.99 ID:lOYacAFWM.net
>>298
相手はダメージ受ける箇所避ける脳ないけど人の操作ならどうとでもなるでしょ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:29:06.75 ID:vNTAsa6V0.net
ランク6やけど初見クリアはできたよ
防御とか一切あげてないので一発もらうと瀕死か即死な感じだった
モナが犠牲になったので目玉焼きとポテト食わせた

311 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:29:09.24 ID:sfKKbuGqH.net
世界ランク6になったから風聖遺物掘ってんだけどこいつらウェンティとスクロースでハマってほんと草

312 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:29:17.76 ID:XhnkTsYF0.net
>>303
なぜアカ作り直さないのか

313 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:29:45.63 ID:Y4Jv+Zti0.net
こええよ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:29:46.81 ID:k42aZcwX0.net
スマホプレイで世界ランク6でレベ70星4武器のみ
岩蛍ちゃん、ノエル、バーバラ、フィッシュルでクリアできてるってのに不思議だわ
ガチャ産キャラや装備に過大に夢見すぎなんじゃねーの

315 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:29:54.36 ID:nPUlt+Mt0.net
草スライムに向かってポンポン爆発を投げます

後は眺めましょう

316 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:30:16.91 ID:6vjyhD9X0.net
わかってたことだけど、任務は1日で終わっちまったな
マップ100%にするにはどうすりゃいいんだ?
99%が多すぎて途方に暮れてる

317 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:30:16.95 ID:8hfaYvJwp.net
>>307
毎日石割6回すれば間に合うよ!!

318 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:30:20.17 ID:Lk6DS+FN0.net
>>297
1桁から3桁に上げたらどうなるのかすら運営がわからないのがつらいわ
ユーザー使ってデバッグしてるって事だろ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:30:33.29 ID:Bke64qKe0.net
岩おばとか呼んでごめんなさい

320 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:30:39.55 ID:pCXDN2PVa.net
>>276
ダッシュスタミナ減少がいると安定するんだよな
回避重視なのだ

321 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:30:55.88 ID:EPPQkq140.net
>>303
アリアハンでLv99にしてそう

322 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:30:59.08 ID:Kj10uJLja.net
>>320
永遠を手にしたな

323 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:31:02.60 ID:UbIo4Exd0.net
>>294
俺の後ろでサービスしてたのはコクセイちゃんだったか…

324 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:31:08.85 ID:aTLJurLw0.net
魔神倒した時すごかった
映画みたいだった

325 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:31:14.89 ID:tTNV8uxCa.net
ランク6のタルタルはガチで一発8000とか喰らうぞ

326 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:31:30.50 ID:GZ/eD2/N0.net
>>309
敵の周り一面炎になることもままあるゲームなんですけどそれは……
殴らず待機しろやって言うのは、それこそが快適さを阻害してる原因なのを理解するべき

327 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:31:35.75 ID:TJ6NglKt0.net
ディオナの話題あんまないけどこのスキル使い勝手よくない?
モナで適当に突っ込んでデコイ撒いたところでディオナ交代してスキルで雑にまとめて凍るの便利だわ
そのままクレーに繋いで誘拐狙ってもいいし

バリアのおまけスキルにしては足止め性能もかなりいい感じじゃん

328 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:31:38.61 ID:q3tAWRT90.net
最近目玉焼きの消費激しいわ
タルタルでも使ったけど天賦の秘境で死にまくる
報酬少なくて禿げそうなるし

329 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:31:38.70 ID:8snulo6k0.net
タルタルで苦戦するやつってジン持ってないんか?
ジンの元素爆発で全回復しながら殴ればええやん

330 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:31:39.32 ID:aLfv1U/4M.net
ウェンティもだったけど神らしい力特に見せないままストーリー終わるな
雷神はバリバリ現役っぽいから暴れそうだけど

331 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:31:41.68 ID:AnA0cdyt0.net
サクナヒメが面白くてこのまま原神やらなくなりそう��

332 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:31:41.91 ID:m3X+Dr3d0.net
>>303

新手の縛りプレイだろ

333 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:31:49.91 ID:u+p6OEvR0.net
ジャンプキャンセルとか使えるようになるとスタミナ結構楽になるよなまあ出来なくて勝てない相手とかいないから別にいいけど

334 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:31:51.20 ID:+D84gqEFa.net
草むらで燃えてるやつはアクションゲーム向いてない言うてる奴って日課の消化中にいちいち草むらの火避けて
シュッシュッ、俺アクションうま!って酔いしれてんのか?アクションゲーム向いてるな
アクション要素が求められてるコンテンツとそうでない作業があることは理解できないみたいだが

335 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:32:00.22 ID:XhnkTsYF0.net
>>314
世界ランク上がって敵強くなりすぎ!星5キャラの凸前提の難易度!って騒ぐような層もいるんだぞ
公式ツイのりプ欄が地獄だった

336 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:32:04.58 ID:y0XzKdFgr.net
>>326
消す手段をお持ちでない!?w

337 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:32:20.30 ID:1A7aDJLZ0.net
>>305
レベル70のタルと戦ってんだけど
第2形態の時に自キャラにロックオンみたいなのしてやってくるやつ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:32:24.04 ID:lOYacAFWM.net
>>326
それこそ原素反応使えやって話でしょバーバラとかも配布だし

339 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:32:35.03 ID:00xhYGX3p.net
カバンの容量変わったんだな

2万オーバーしてた人はどうなの改善?改悪?

340 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:32:36.76 ID:JlrV6Sd70.net
マルチでタルタリヤやる時七七いるとくっそ楽
脳死で殴りまくってるだけで終わる
料理のショトカ皆が手に入れたらまたマルチ蹴られそうだけど

341 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:32:37.73 ID:nPUlt+Mt0.net
運営「(頼む…!防御とHPの重要さに気付いてくれ…!)」

うおおおおおおお!!!!攻撃攻撃攻撃攻撃盛り盛り盛り盛り!!!

342 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:32:39.67 ID:fAblBizX0.net
むしろランク5のタルタルはガチンコで足止めて殴りあえるのか?
火力特化してるアタッカーはランク6だと当たらないようにしないと速攻で死ぬだろとしか言えんけど
ナナ前提とかなら知らんがなで終わるしな

343 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:32:49.51 ID:Qjnmf/El0.net
刻晴凝光いがいの七星ってなにしてんの?

344 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:32:51.85 ID:XhnkTsYF0.net
ディオナってほんと便利な女だよな
バリア貼って移動速度上げるだけじゃなくスタミナ減少量まで減らしてくれる

345 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:33:04.71 ID:u+p6OEvR0.net
>>325
ボーッと挑戦したら開幕弓矢3.4発ぶち込まれて七七死んでクッソ焦ったわ

346 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:33:08.10 ID:Kj10uJLja.net
>>335
情弱エンジョイの群れこわいんだ😨
エアプwikiとかエアプ動画鵜呑みにしてんやろなぁ…😰

347 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:33:11.70 ID:7zdBslXL0.net
ディルおじモナのデコイ貼れば燃焼ダメ通りにくくなるよw
もしかしておらんとか?

348 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:33:13.03 ID:wf0UR1XC0.net
>>344
都合のいい女という

349 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:33:15.28 ID:DGVX1QyJ0.net
燃えながらアイテム拾ってる

350 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:33:16.28 ID:DFYnHymq0.net
タルタルがきついのは、コクセイをメインにしてたって人じゃねーかな
一撃が重い奴がいないと、ダメージを全然与えられなくてかなり苦しい
コクセイもそりゃ重撃すればダメージ出るけど、それやるとダッシュが出来なくなるから

351 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:33:17.86 ID:CrHYUWE20.net
お前らがバーバラの水付与はゴミとかいうからこうなったんだよバーバラちゃんはアイドルだぞ

352 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:33:19.89 ID:v28zRh9z0.net
>>334
日課なんて風だーふーぅに適当なのぶつければ終わるだろ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:33:22.43 ID:EPPQkq140.net
>>276
氷かつスタミナ節約できるガイの者めちゃくちゃ優秀だわほんと

354 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:33:32.12 ID:sfKKbuGqH.net
タルタルなんぞノエルちゃんに切り替えて攻撃を食らえば余裕だろ
他のキャラの3分の1も食らわないぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:33:34.61 ID:GZ/eD2/N0.net
>>336
火を消すにしても同じで、その操作を一手間挟むのがいちいち煩雑だって話だよ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:33:47.57 ID:K8VcSUmu0.net
つか、聖遺物のHPとか防御って軽んじられてきたけど、敵が強くなってくるとなにげに重要だよね
タイムアタック以外は死ななきゃいつかは倒せるんだから

357 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:33:51.81 ID:7wlxFzMT0.net
>>115
ps4で垢作り直せないとかなのか?

358 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:34:02.58 ID:DGVX1QyJ0.net
鞄小さくなったって言ってるやつ見たぞ・・

359 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:34:07.03 ID:ff364hKR0.net
>>355
ゲームやめて死んだ方がいい

360 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:34:14.18 ID:u+p6OEvR0.net
タルタルのお試しやったけどガイア強くねって感想が出てしまったわ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:34:19.83 ID:ooLooZGRp.net
HPバーが割り箸より小さいのどうにかして欲しい
ディスプレイなのにスマホサイズのHPバーやめて…

362 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:34:20.10 ID:L9a8JNRY0.net
>>339
改善だよ
29700くらいまで溜まってたけど全部200/2000くらいになった

363 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:34:25.92 ID:v28zRh9z0.net
>>337
すまん覚えてない、ウェンティスクロース適当に投げてクレーと狸で燃やしたらアイツうっうっ言いながら退場しやがった

364 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:34:26.98 ID:Lk6DS+FN0.net
>>334
擁護してんのは火消し業者だろ
今までできてたことが出来なくなる事がストレスになるっていうのすらわかってないんやろ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:34:31.57 ID:EUozaNnT0.net
>>341
瞬殺すればよかろうの世界

366 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:34:34.25 ID:wy4s9TeV0.net
消さなくても七七で回復しながら突っ込めばいいよね

367 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:34:40.00 ID:sMI0yfnO0.net
>>350
刻晴ちゃん…w

368 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:34:41.47 ID:Y4Jv+Zti0.net
>>358
聖遺物少なすぎる🖕😡🖕

369 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:34:47.23 ID:lOYacAFWM.net
>>355
ディルおじの末路って感じだ

370 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:34:49.94 ID:wf0UR1XC0.net
>>356
必中攻撃が沢山ない以上重要じゃないよ
PSでカバーできる領域のステは一切要らない
頭悪いね

371 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:34:53.06 ID:Kj10uJLja.net
>>356
ただの火力盛りゲーじゃないのはいいよね🤔
蘇生リキャストもクッソ重いからなおさら

372 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:34:53.69 ID:QYj31hwb0.net
ランク5なら何回か食らっても回復してたらかなり余裕あったからな
むしろ6から2パンされる方が信じがたいぐらい
防御も用意しとくか

373 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:35:16.57 ID:UbIo4Exd0.net
走るだけで汚れも落とせて火も消せる
一家に一台モナちゃんいかがっすか〜
ガイア宅急便で送るから新鮮だよ〜
https://i.imgur.com/1LfP5gX.jpg

374 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:35:16.68 ID:jmOcN4ZH0.net
キャラチェンジでスカートの中をじっくり覗けるバグも潰されてるじゃねぇか・・・

375 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:35:35.30 ID:v28zRh9z0.net
燃焼で文句はともかくディル勢はデイリーもディルで判決下してたのか?

376 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:35:51.31 ID:wy4s9TeV0.net
>>357
スマホかなんかのUIだぞ

377 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:35:55.20 ID:DGVX1QyJ0.net
>>373
生臭そう

378 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:36:07.38 ID:vNTAsa6V0.net
初めての敵だしよく分からんけどなんか突っ込んできそう…ここでノエルにチェンジ!
代わりに食らってくれ!あと生きてたらシールドもよろ
みたいなね

379 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:36:17.58 ID:DFYnHymq0.net
>>367
しかも、コクセイを育ててる人は元素反応的にだいたいフィッシュル育ててないからな
オズのダメージがないから、さらにきつくなるんよ

380 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:36:23.34 ID:aMx5vs2P0.net
延焼効果UPで採掘以外はクレー楽しかったのに焼き鳥ホモの苦情多くて考え直すのか

381 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:36:29.78 ID:JVw+lVBQr.net
脳死ディルックユーザーうざすぎでしょ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:36:31.46 ID:m3X+Dr3d0.net
いや草
https://i.imgur.com/6Q3qeXL.jpg

383 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:36:32.15 ID:u5z4HLHl0.net
タルタル足止めて七七でガチンコしたら、七七競り負けたぞw
攻撃次第じゃ連続HITあるし、そのまま息の根止められてたらヤバかった

384 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:36:34.26 ID:MrZn4b/00.net
>>356
ピンチの時や攻撃避けれないって時はバーバラ肉壁にしてるわ

385 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:36:38.71 ID:bqRgLWE50.net
凝光確か公式の原神ストーリーPVでリーユエの代表キャラとして出てたな
何で星4だろ

386 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:36:39.96 ID:BAf1BB+a0.net
>>341
ノエルちゃんは防御盛り盛りだしバーバラちゃんはHP盛り盛りだぞ
パーティ全員攻撃特化の人のが少ないんじゃね

387 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:36:45.12 ID:00xhYGX3p.net
>>362
ハジかみじゃん
なんていうかポカポカ良運営だなw

388 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:37:02.18 ID:Np0CpPKy0.net
ストーリー終わったけどギョウコウとコクセイのレアリティ逆でしょ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:37:02.69 ID:C3V8yFyb0.net
ディオナはバーバラと被ってる料理スキルだけ今すぐ変更して欲しいね

390 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:37:46.01 ID:+D84gqEFa.net
>>364
俺も草むらの火消す業者雇いたいわ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:37:47.63 ID:dTdf/vWM0.net
パイモンの話を聞かねぇガイジっぷりが辛い

392 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:37:50.13 ID:ZfuwXutJ0.net
>>300
騙されたと思って輪っかがついてる時に周りの壁にタッチしてみろ

393 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:37:55.88 ID:bwhavN940.net
>>382
なんかイベントやってないだけだろって思ったけど本当にバグってんのかな?

394 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:38:14.94 ID:cjX9F0gz0.net
火ダメなんてほとんどくらわないし、ダメがきになる螺旋は草むらないじゃん、草元素攻撃うけて元素反応おこされてるなら、元素反応敵におこされてるんだからあたりまえじゃんっていう

395 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:38:17.91 ID:GZ/eD2/N0.net
メインストーリーの刻晴ちゃんマジでチョイ役すぎて笑ったわ
これからまだ出番あるんだろうけど圧倒的に凝光の方が格上感あった

396 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:38:27.13 ID:u+p6OEvR0.net
結局プレイアブルの方のタルタルってどうなん?ワイ的にはキャラチェンできんから最終的に使わなくなりそうって思ってるけど

397 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:38:34.34 ID:aLfv1U/4M.net
☆5火を二人出した後に燃焼ダメ強化は単にミホヨが馬鹿だよね

398 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:38:46.76 ID:0rqzQGJw0.net
コクセイなんぞ持っとらんわ
モナシャンリンバーバラフィルッシュで特攻だ
ランク5になって純水が無理になったからシャンリンしか育ってねえ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:38:49.60 ID:vK1DMxPw0.net
>>334
突っ込むに決まってるやんw
バーバラただでもらえるらしいぞ急げ

400 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:38:54.88 ID:nuqrn6Pk0.net
ウェンティ用の風聖遺物で花に攻撃2種と元素チャージと熟知がついたやつと攻撃%会心ダメ元素熟知HP%がついたやつだったらどっちの方がいい?

401 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:39:02.51 ID:d/pS+Xa60.net
>>17
だから見る目ないんだろ
ソシャゲメーカーの人間なら身の丈わきまえろよ無能

402 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:39:02.79 ID:FA1jQHkla.net
>>382
おもしろすぎる

403 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:39:02.92 ID:nPUlt+Mt0.net
バッグ関係は優秀だな

「既に我々は無償で30000個の倉庫を提供してるんですよ」って言われなくてよかったわ

404 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:39:04.63 ID:CrHYUWE20.net
おい
チーム
切替
ショートカット
どうなった?

405 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:39:17.52 ID:u+p6OEvR0.net
>>395
最後の鹿に乗せてもらうところ可愛かったからええわ

406 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:39:24.30 ID:sMI0yfnO0.net
刻晴ちゃんの株がどんどん落ちている
由々しき事態だぞ刻晴信者たち

407 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:39:26.30 ID:yGYovN2t0.net
燃焼ダメージなんかよりモナが受身取れないことに要望爆撃してほしいわ
ダッシュ回避の大回りとあわせて何度10割コンボもらったことか

408 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:39:30.49 ID:1A7aDJLZ0.net
>>392
信じるからな
やってくるわ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:39:32.86 ID:XhnkTsYF0.net
>>382
すげえなどうなってんだ

410 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:39:34.17 ID:FZj7u5Fs0.net
>>385
実際のストーリーでも刻晴より明らかに出番多いしな
刻晴のほうがオタク受けする見た目してるからだろうな

411 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:39:37.18 ID:oTNp1qjD0.net
ナナいたらディオナ引きに行かなくて良い?
それとも役割違うかな

412 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:39:39.43 ID:Kj10uJLja.net
>>403
これな
めちゃくちゃ容量できたわ

413 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:39:40.20 ID:TJ6NglKt0.net
てかモナちゃんのお財布モーションええな、貧乏キャラが際立つ
新規モーションあったのってモナ以外にもいるの?

414 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:39:41.52 ID:ZQZB6BYV0.net
星4もメイン張れるから使えって言うメッセージだぞ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:39:48.48 ID:8dIcpSgDd.net
主人公のプロフィールのボイスに音声入ったんだな
これで何時でもパイモンの声が聞けるぜ

416 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:39:57.11 ID:cjX9F0gz0.net
>>395
刻晴はもうちょっと活躍してほしかったよね

417 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:00.07 ID:v28zRh9z0.net
>>396
逆完凸しないとキャラチェンはしなきゃいけない、完凸でもキャラチェンは多分する
クールタイムの関係上小回りが効かなくて完全にパターン化しないとうまく回せないのが難しい

418 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:05.58 ID:QqQmcgz/a.net
図鑑に降臨の剣とかいう見たことない武器あるけどチート武器?

419 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:10.14 ID:lOYacAFWM.net
>>396
PTの攻撃力アップは結構役割ありそうな気もするけど後々同じの持ったの出てきそうだしなぁ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:10.91 ID:NdiaQPBH0.net
ぎょうおばハウスからお札の秘密でファデュイの研究所いったんだけど
あそこにいる奴ら強すぎて先に進めない😫
あれ倒せるんかよ
世界ランク5になったばかりでつれえよ

421 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:20.31 ID:4YpvsIhM0.net
>>413
フィッシュルは放置モーションとボイスが追加されてた
他にも追加されてるキャラいるっぽいよ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:21.55 ID:zOcL7Bux0.net
コクセイちゃんは性格抜いても性能と見た目があるから充分なんですよ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:24.76 ID:BAf1BB+a0.net
>>403
石でバッグ拡張できますよのパターンも運営によっては普通にあり得た
ありがとうみほよ

424 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:27.94 ID:X4P3J0y40.net
コクセイあんなに可愛いのになんか地味めの扱いだな

425 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:28.77 ID:UbIo4Exd0.net
ムービーでは活躍してたじゃん!
例のアンバーに比べたら随分目立ってたぞ

426 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:34.61 ID:nPUlt+Mt0.net
こ、こくせいちゃん!ストーリーで空気にならないで!!

427 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:36.14 ID:NdiaQPBH0.net
>>418
羨ましいか🤗

428 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:37.26 ID:u+p6OEvR0.net
>>413
七七が準備体操するのとフィッシュルがいろんなポーズ決める奴は初めて見た気がするわ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:38.84 ID:7wlxFzMT0.net
>>376
🤔

430 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:40.70 ID:14Gn7G8E0.net
要するに初期からフィッシュルを育て続けていればタルタル楽勝だよってオチ?

431 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:41.34 ID:m3X+Dr3d0.net
>>418
PS4限定のあれじゃない?

432 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:51.40 ID:5oSWrq/50.net
>>420
あそこのファデュイはやたら強くなってる
上がりたてだとキツそう

433 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:40:58.81 ID:v5gclS+80.net
でも星4なら簡単に完凸目指せるし良いよね

434 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:41:00.29 ID:v28zRh9z0.net
でもコクセイちゃんは体も懐も痛めることなく全て計画通りにことを運んだ勝ち組

435 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:41:02.46 ID:Y4Jv+Zti0.net
最速令和最新型タルタリア攻略メンツ貼っとくぞ🙋

ガイア無凸、ノエル4凸、アンバー無凸

436 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:41:14.94 ID:f9Xr7VBD0.net
>>413
七七が体操したり刻晴ちゃんが巻物読んだりする
これもしかして全キャラ増えてるのかな?

437 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:41:18.55 ID:sMI0yfnO0.net
>>413
刻晴は巻物開いて地図みたいの見る

438 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:41:19.06 ID:FA1jQHkla.net
おれはメインクエストこくせい使ってたから俺のなかではこくせいめっちゃ活躍してたよ
ファデュイしばきまくってた

439 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:41:24.72 ID:kRhcdPWc0.net
フィッシュ配布はよ

440 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:41:27.06 ID:DFYnHymq0.net
>>406
何というか、ここぞというコンテンツにことごとく向いてない特性を持ってるんだよな

441 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:41:28.18 ID:u+p6OEvR0.net
>>418
ps4ユーザーのみが入手を許される剣だぞ

442 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:41:39.30 ID:FZj7u5Fs0.net
PS4で始めなかったやつは一生図鑑埋まらないってマジ?

443 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:41:41.84 ID:ooLooZGRp.net
>>418
ロード激遅真君しか持ってない

444 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:41:45.38 ID:v5gclS+80.net
>>430
俺はディルックとフィッシュルで初見突破したしそう

445 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:41:57.90 ID:1qmFxPX30.net
>>413
シャンリンはセリフ変わってるわ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:42:04.48 ID:+D84gqEFa.net
>>394
元素反応起こされるのは当たり前
草+炎がライン超えてるだけ
凍結や感電が同じこと言われてるか?程度問題なの理解できるか?

447 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:42:13.45 ID:9JMtKRwq0.net
聖遺物は前々から上限に引っかかって落ちてるの拾えないことあったよな
聖遺物上限1000ってなんやねん

448 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:42:14.85 ID:Tb+llW6B0.net
刻晴ちゃんは顔がいいからそれだけで優勝

449 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:42:20.88 ID:UJFfKTGk0.net
風景埋めるやつ全然終わらんわ
おやすみ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:42:25.74 ID:zwDCL5Of0.net
フィールドマップの狩りにやりごたえとか工夫を求めてるやつが
ほぼいなかったってことだな。

451 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:42:40.90 ID:d/pS+Xa60.net
アクションがどうのこうのとかpvpじゃないしどうでもいいだろ

452 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:42:45.17 ID:CrHYUWE20.net
シャンリンそんな変なセリフでもなかったのに何で差し替えられたんだろうな

453 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:42:52.51 ID:lOYacAFWM.net
>>406
いま刻晴ちゃんナンピンしてるから暫しまたれよ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:42:52.52 ID:cjX9F0gz0.net
タルタルの邪眼ってあれ電気扱いなんか、戦ってるときは脳死ダッシュと剣ブンブンふってるだけだったからわからんかったが。

455 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:42:55.11 ID:4YpvsIhM0.net
ディルックとかはモーションもボイスも追加されてなかったはずだから全員ってわけじゃないと思う
ちなみに世界ランク5でタルタルはディルック行秋フィッシュルバーバラで初見突破した

456 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:42:55.87 ID:DFYnHymq0.net
>>430
楽勝、星4でも行ける!って報告してる人たちのパーティを見てみ
マジでフィッシュル率ほぼ100%よ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:43:00.89 ID:K8VcSUmu0.net
>>383
俺は七七の正面殴り合いで今回のストーリー全部一発クリアいけたな
まあレベル80武人血染め攻撃力1650防御1100HP17000西風剣装備という、われながら少し変な七七だが

458 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:43:02.95 ID:s9yCO+X/0.net
>>432
やっぱあそこの強いんだ
色々強化してリベンジしてやる

459 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:43:17.98 ID:pCnM+dBsd.net
公子世界ランク6でも初見でクリアできたんだがこれってすごいのか?

460 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:43:23.61 ID:Gxyze+160.net
ディルックしか育ててないから草燃えるとどんどんダメージ受けて効率悪い
炎属性のやつは草燃えてもダメージ食らわないようにしろや

461 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:43:27.98 ID:fcPj3PjAr.net
>>430
俺は会心盛りフィッシュル(無凸)だけで勝てたからそう

462 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:43:34.75 ID:u+p6OEvR0.net
>>419
パッシブの通常のレベル上がるのは割と気になるけどこれからもっとヤバいのでそうではあるよな

463 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:43:42.35 ID:RxFgemWIF.net
敵のタルタル強いんか

464 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:43:54.87 ID:nPUlt+Mt0.net
★5遺物要らないの処分したいけどノエル(防御)とかショウリ(HP?)みたいに全属性でゴミ食うやつが出てくる可能性もあるから思ったより整理できんわ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:44:11.55 ID:TJ6NglKt0.net
ちなみにドドコはいつもどおりのドドコでした
現場からは以上ドコー

466 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:44:17.62 ID:Eitx2H2X0.net
タルタル、ランク6だけどそれなりに強かったな、楽勝だろうと舐めプしてたのもあるけど、バリア持ち入れば楽勝だろうな

467 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:44:17.73 ID:XhnkTsYF0.net
草元素って誰が使ってくるのよ
草スライム?あいつ元々うざかったんだがさらにストレスになるのか

468 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:44:20.45 ID:d/pS+Xa60.net
ゲーム内の世界レベル6できついとか
現実世界のいまの難易度生きていけんのかよ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:44:25.52 ID:u+p6OEvR0.net
>>417
はえーパターン作るのが大変そうやなあでも動かしてて楽しそうではあるな

470 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:44:26.21 ID:vNTAsa6V0.net
>>289
自分の初オープンワールドがスカイリム(TES)だったので本で世界観匂わしてくるのも楽しい

471 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:44:31.12 ID:Y4Jv+Zti0.net
>>467
シャーマン

472 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:44:37.51 ID:TJ6NglKt0.net
>>428
キョンシーなのに関節ほぐすのか・・・

473 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:44:38.41 ID:DGVX1QyJ0.net
メンテの石も他のゲームと比べると受け取り期限異常に短いしできる限り配りたくないんだなぁ・・

474 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:44:39.87 ID:QYj31hwb0.net
HP低いからオズ置いて回避に専念してれば楽なのかもしれないな

475 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:44:57.23 ID:rs8ZwIel0.net
ランク6タルタル黒剣七七で余裕でした

476 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:45:18.39 ID:EmhZgyKx0.net
>>382
かわいそう

477 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:45:20.67 ID:+WA1tnCa0.net
僕の初オープンワールドはMinecraft!

478 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:45:22.15 ID:XhnkTsYF0.net
元々待機モーションが2種類あったキャラは追加ないでしょ
クレーは鞄背負い直すのとドドコドコがあるから無しで、七七は風に吹かれるだけだったから追加された

479 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:45:23.94 ID:v5gclS+80.net
フィッシュルちゃんとかいう見た目も性能も完璧な少女

480 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:45:24.93 ID:m3X+Dr3d0.net
刻晴はブラックな事あんまり言わなくなっただけで心理的な負担がめっちゃ減った
ふむふむしてるの可愛いわ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:45:29.52 ID:sfKKbuGqH.net
>>420
あいつら苦戦するようだとタルタルきついかも
厳選せんでいいから聖遺物掘ったほうが良いんじゃね

482 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:45:31.71 ID:XhnkTsYF0.net
>>471
あー・・・いたなあ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:45:37.68 ID:FA1jQHkla.net
タルタル固くてうざかったけど初見殺しみたいなの除けばそんな難しくなかろう

484 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:45:39.15 ID:fTC+ZuEx0.net
面白エロ可愛いモナちゃん

485 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:45:39.62 ID:ZQZB6BYV0.net
>>472
ほぐさないと動けなくなるんやで

486 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:45:42.65 ID:uwMJTtfa0.net
ランク6だけど料理無しでもタルタルまともに技見る前に溶けて消えたぞ

487 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:45:44.91 ID:b07Dawpva.net
今回の追加と16日のイベに出るキャラがモーション追加されてると思ってたけど七七も七日…

488 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:45:45.77 ID:14Gn7G8E0.net
スマホで、初期に刻晴当てて、フィッシュル育ててない俺、とことん原神下手なんだなぁ

489 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:45:46.42 ID:v5gclS+80.net
>>477
俺はGTA3

490 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:45:59.33 ID:iUgQwGg30.net
白猫にもちょくちょく湧くけど
こんなソシャゲなんかでPSって言う奴なんなんだろな
低能が多すぎるせいで出来るのがPSあると勘違いでもおこすのかね

491 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:45:59.83 ID:d/pS+Xa60.net
>>470
単純に中国文化刷り込みしたいだけだろこれ
仮面ライダーの新作も中国風だし

492 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:46:00.15 ID:u+p6OEvR0.net
>>464
ワイはHPとか防御系でもサブop使えそうなら残してあるわ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:46:05.70 ID:nPUlt+Mt0.net
プレイヤー側のタルタルって相性良いのフィッシュしかいないよな
というかオズが誰とも組めるだけだが

494 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:46:10.35 ID:v28zRh9z0.net
>>469
楽しいよ

当然の仕様ではあるけど双剣モード→キャラチェンしてスキルorバースト使って即戻しの流れだと強化強制解除の小回りの効かなさにイラッとするけど

495 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:46:26.54 ID:RxFgemWIF.net
フィッシュちゃん性格アレすぎて一緒に住めなそう

496 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:46:27.08 ID:fOyHxvy0a.net
七七出してオズ置いて適当なDPSで殴ればええんや

497 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:46:35.90 ID:BAf1BB+a0.net
>>382
雷見えないのか?って思ったらまだリサさんいないんか

498 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:46:37.00 ID:u+p6OEvR0.net
>>472
主人公とパイモンのボイスで七七のこと聞いても準備体操のこと話してくれるで

499 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:46:42.22 ID:aMx5vs2P0.net
初見の時オズまとわせたナナで余裕だったから後でもっと強いタルタルが出て来るのかと思ってた

500 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:46:49.29 ID:oRV89pd40.net
ドS上司刻清ちゃんが見れるのかと思ったのに

501 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:46:57.70 ID:VB1pOUVWp.net
キャラ待機モーション増えてるの粋な計らいやな

502 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:47:02.67 ID:TJ6NglKt0.net
>>485
関節動かないからぴょんぴょん跳ねるって霊幻少女テンテンで学んだぞ!

503 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:47:14.41 ID:f/K9rLny0.net
タルタル白ダメで火力出せるのかと思ったらそうでもないし
モナおりゅからどうするか迷ってる

504 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:47:19.47 ID:UbIo4Exd0.net
>>495
オズおるし平気やろ
それでも困ったらフィッシュル語辞典の出番や

505 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:47:35.65 ID:X4P3J0y40.net
これスイッチ版はどういう仕様なのか気になるわ
連動できるようにするのかな

506 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:47:35.87 ID:m3X+Dr3d0.net
七七のデレが桁違いすぎる
弱くても使うわ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:47:36.59 ID:1Rgvp9ojp.net
モナの新しいモーションほんとかわいいわ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:47:41.13 ID:u+p6OEvR0.net
>>501
キャラゲーでこういうことやってくれるのありがたいよな

509 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:47:42.87 ID:lOYacAFWM.net
原素反応使って火消す事やそもそも火を起こさない事がPSってのもおかしな話やけどな

510 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:47:51.65 ID:u5z4HLHl0.net
>>406
ドンドン落ちてるのはタルタルとショウリじゃね

511 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:47:57.70 ID:rs8ZwIel0.net
チャージ効率亡命西風たぬきとフィッシュルがエグいんだ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:48:00.52 ID:nPUlt+Mt0.net
完全に貧乏キャラが定着したモナちゃん

513 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:48:00.93 ID:TJ6NglKt0.net
>>493
沸騰したよ、ふっとー!

514 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:48:13.43 ID:x53F2OOF0.net
凝光老婆😭

515 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:48:13.78 ID:5ix5Kgz40.net
>>501
ぶっちゃけ一番嬉しいアプデ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:48:18.43 ID:fTC+ZuEx0.net
フィッシュのモーション何やってるか分からん

517 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:48:23.92 ID:d/pS+Xa60.net
>>490
だよな
デモンズとかACやってみろって思うわ
fpsで突砂みたらチートとか言って騒ぎそう

518 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:48:27.90 ID:f9Xr7VBD0.net
フィッシュル持ってないわ…

519 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:48:32.84 ID:vMQ6v6610.net
やっぱ思ってたよりもへたくそな人は多いんだな
ストーリーだけでも緩くしてあげるべきだと思うわ

520 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:48:33.07 ID:Y4Jv+Zti0.net
コクセイちゃん人んちのオートロック番号赤の他人にバラしちゃだめでしょ

521 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:48:34.53 ID:Ru9nWxsRd.net
フィッシュちゃんもあと数年したら中二病治って枕に顔うずめてバタバタするようになる

522 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:48:44.72 ID:o7AzwLJb0.net
七七の体操可愛すぎるわくれ

523 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:48:47.94 ID:DGVX1QyJ0.net
16日からのイベマルチじゃなさそうか

524 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:48:54.98 ID:rGnkR9XK0.net
コクセイちゃん!タケノコ密漁やめて!

525 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:48:57.74 ID:1zp9MNTuM.net
タルタルはメール寄越せよ クレーのあの愛らしさを見習え

526 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:48:58.63 ID:UbIo4Exd0.net
モナちゃんそんな貧乏で冬越せるんだろうか

527 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:49:09.45 ID:u+p6OEvR0.net
メインストーリー楽しかったけど鍾離先生思ってたより活躍しなかったのが残念だったわまあ立ち位置的にしゃーないのか

528 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:49:12.97 ID:7wlxFzMT0.net
>>520
コクセイちゃんの番号だぞ

529 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:49:21.52 ID:lI0wOxUV0.net
最初の旅人と凝光のやりとりなんなの?
「まさかあの人・・・?」とか、「私の考えがわかるのね。」とか
全然分からないんだがwまさか伏線?

530 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:49:21.79 ID:ZQZB6BYV0.net
ゲームしかない奴は他人のゲーム談義にこれでもかってくらい噛みついて可哀そうになる

531 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:49:22.27 ID:5zE9e0JTa.net
もってるキャラのモーションとかボイスが変わってるのに気付くと嬉しいけど持ってないとなんも感じないよね

532 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:49:27.22 ID:nPUlt+Mt0.net
フィッシュの新モーションは恥ずかしいからこっち見ないでって感じに見えるけど一応恥じらいはあるんかな

533 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:49:29.32 ID:Ru9nWxsRd.net
ホモからメールもらって何が嬉しいんだ?

534 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:49:40.52 ID:TJ6NglKt0.net
>>512
16日からのモナフィッシュルイベも期待できるよな
骨折り損のくたびれ儲けで涙目展開が目に浮かぶわ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:49:42.38 ID:sMI0yfnO0.net
https://i.imgur.com/Vuk5acU.jpg
買わなきゃ

536 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:49:43.49 ID:K8VcSUmu0.net
キャラ図鑑で全キャラの待機モーションみてくのたのしい

537 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:49:44.05 ID:m3X+Dr3d0.net
>>522
おりゃんの?
https://i.imgur.com/YVt5Blu.png
https://i.imgur.com/77MYRrS.png

538 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:49:57.27 ID:QYj31hwb0.net
というか秘境のとほとんど変わらないのがいけない
ストーリーとフィールドは緩くていいんだ

539 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:50:01.09 ID:yGYovN2t0.net
>>527
活躍しちゃったらりーゆえを凡人に任せられないからな...

540 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:50:03.53 ID:FA1jQHkla.net
>>527
本気だしたら最後の出来事全部一人で余裕らしいからな

541 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:50:05.92 ID:1zp9MNTuM.net
先生は任務で裏側と本音待ちじゃね
何より性能だな神だし人権の一人になるはずだがさて

542 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:50:33.15 ID:FZj7u5Fs0.net
>>529
タルタリヤのことや

543 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:50:55.49 ID:Kj10uJLja.net
>>537
カワヨ
なんだこの生き物

544 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:51:00.36 ID:Qjnmf/El0.net
凝光の家ぶっ壊れたけどあれ中の人に貰える天賦餌貰い忘れたら一生貰えないかんじ?

545 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:51:03.10 ID:opchmCG50.net
>>382
バグでストーリーだけ進んで羽無しでマップとキャラが解放されないとか地獄やんw

546 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:51:08.97 ID:d/pS+Xa60.net
ウィルスで覇権叫べばいいのにゲームと脅しで覇権語るのみると吐き気がする

547 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:51:14.69 ID:K8VcSUmu0.net
>>529
ストーリーは繋がりがスムーズじゃないからある程度自分で解釈してかないとあかんなかのゲーム

548 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:51:16.97 ID:Be3T8Jo40.net
仮面集めで天なんとかの岩草シャーマン火草弓チャールのところが地獄
水晶いっぱいあるとこの

549 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:51:17.65 ID:1zp9MNTuM.net
>>533
石やアイテムが美味しい
クレーは毎日いろいろくれてちゅきになった

550 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:51:18.57 ID:OaWN32Bbr.net
アプデ後世界6の純水に初めて行ったらヤバすぎて笑った 凍らせねえと瞬殺される

551 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:51:26.12 ID:kRhcdPWc0.net
待機モーション気合い入れてるのは嬉しいけどロリの動きアラレダッシュにするのやめて…
ディオナは似合ってないよ

552 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:51:37.90 ID:Be3T8Jo40.net
巻物

553 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:51:38.91 ID:o7AzwLJb0.net
>>537
おりゃん��
七七引くのが当面の目標や

554 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:51:45.38 ID:akXYdu2Z0.net
旅人のボイスなんで凝光七七があるのになんで刻晴はないんだよ
何故か北斗はあるし人選謎

555 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:51:50.48 ID:q3tAWRT90.net
口だけは達者で多少腕が立つ刻晴ちゃん

556 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:52:07.87 ID:lOYacAFWM.net
>>551
要望送れマジで

557 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:52:12.35 ID:TJ6NglKt0.net
そんなナナと性能も属性もガチぶつけてきたディオナたそ
これは田村ゆかりも目が曇りますわ

558 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:52:17.43 ID:yx5Zcd0cd.net
モナフィッシュルイベってなんだよ
俺モナ持ってないんだけど
なぁ

559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:52:22.68 ID:fOyHxvy0a.net
七七はなんかアラレちゃん走り合ってるけどディオナは全然あってない

560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:52:32.40 ID:d/pS+Xa60.net
あいつらの神って習近平だろうが
神だの自由だの馬鹿じゃないのかな

561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:52:36.48 ID:pCXDN2PVa.net
どうやら放浪方士がたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいる旅人のために俺は秘められた実力を使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!氷きた!」「メイン氷きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった放浪方士はアワレにも氷の役目を果たせず死んでいた近くですばやく霜の襲撃を使い氷をした

562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:52:42.81 ID:1A7aDJLZ0.net
タルタルのロックオン落下攻撃、壁オナで抜けられること教えてくれた人サンキュー
勝てたわ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:52:45.19 ID:u+p6OEvR0.net
魔神と戦う時雨降ってるから氷ファデュイにクッソ殺意湧いたよな

564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:52:48.01 ID:DFYnHymq0.net
・攻撃力が高い
・動きが早い
・HPはだいぶ低め

タルタルはこれらの特徴があるから、一撃が重い大剣キャラが有利
オズを置いておけば、回避しててもダメージが出せるフィッシュルはさらに有利
逆に手数で押すコクセイとか通常連打タイプのクレーはきついってとこじゃなかろうか

565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:52:53.23 ID:ezVKSL0e0.net
おかしいと思ったわ
ギョウコウの居所家探ししても宝箱見つからないはずだわな
海の藻屑になって二度といけなくなるからか

566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:52:54.53 ID:Be3T8Jo40.net
純粋はアヒル運ゲになってて新規がバーバラ突破できないの草

567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:52:56.72 ID:Y4Jv+Zti0.net
ドラクエイルルカのデカイモンスター思い出したわ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:53:22.12 ID:An0EHvgg0.net
弓蔵持ってないから引こうと思うけど何かタルタルの双剣に乗らないってレスみたけどマジ?

569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:53:35.13 ID:f/K9rLny0.net
ウェンティも伝説で神ムーブっぽいことしてたし先生も伝説ぐらいは色々やってくれるだろ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:53:38.49 ID:k42aZcwX0.net
崩壊3rdでキャラや装備は金で揃えたけどヘタクソ過ぎて代理プレイさせたら運営にバレた大馬鹿プレイヤーが居たなぁ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:53:38.51 ID:Be3T8Jo40.net
薔薇の都リリンは嫌ならやめろ

572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:53:39.64 ID:u5z4HLHl0.net
>>457
祭礼七七だと、どうしてもパンチ力がね...
1200位しか攻撃が無い

基本ローコストだからLv71だし、遺物も8-12だ
それでも基本ハナホジで来れる超スペックを殺しにきてたからなぁ
結構ヤベーと思った

573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:53:50.28 ID:RxFgemWIF.net
アラレちゃん走り?禰豆子走りのことか?

574 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:53:50.54 ID:u+p6OEvR0.net
タルタルは設置ガン積みしてなんかする前にぶっ殺せばええんやで

575 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:53:52.47 ID:rs8ZwIel0.net
週討伐魔神も欲しかったね

576 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:53:53.19 ID:8xxJncypM.net
やっぱ好きなキャラでやるのが一番いいな
俺にとってはクレー🐟ちんぽ凝光が一番強いしまんさんやホモさんにとってはウェンティ旦那タルタルイキ秋が一番強いんだ🤗

577 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:53:59.40 ID:o7AzwLJb0.net
七七とクレーはあれでいいけどディオナはちょい違うよな
代替案は出せんけどこれじゃないのはわかる

578 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:54:00.84 ID:d/pS+Xa60.net
旅人がいたら口汚く罵れが実際だろ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:54:01.25 ID:TJ6NglKt0.net
>>559
せめて重心低くしてナルト走りとかならな

580 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:54:03.38 ID:as47CqRFd.net
天空宮また来ることが出来そうだし、ストーリー進めてから探索しよ
って思ってたらまさかのアクシズ落としされた😭

581 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:54:03.58 ID:Be3T8Jo40.net
>>568
マジ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:54:32.54 ID:PKgxZKq50.net
>>577
やっぱ四足走行でしょ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:54:39.09 ID:EUozaNnT0.net
>>563
あそこはピンばあのバフつえーで敵が溶けていったからなあ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:54:47.89 ID:yGYovN2t0.net
ディオナはダッシュで四速歩行してほしい

585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:54:54.08 ID:nPUlt+Mt0.net
いうほど週毎に魔神が復活する地域に住みたいか?

586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:55:06.86 ID:ZQZB6BYV0.net
ディオナは四足でいいだろう

587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:55:24.13 ID:XhnkTsYF0.net
うちの七七ちゃんは斬岩持ってるぞ
怖いか?

588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:55:25.31 ID:Y4Jv+Zti0.net
>>585
あくまで記憶だぞ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:55:32.07 ID:4YpvsIhM0.net
ピンばあやのバフクッッソ強かったよな

590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:55:32.02 ID:PKgxZKq50.net
>>585
タルタリヤと同じで記憶の追体験ってことにすればいい

591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:55:36.66 ID:lNuZHoB+0.net
>>158
軍事力クソ雑魚そうなモンドはともかく、リーユエならもっと強硬手段に出ても大丈夫そうなのにな

592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:55:39.43 ID:u+p6OEvR0.net
>>577
四足歩行で移動速度速いとか崖上り楽とかほしかったわ

593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:55:44.00 ID:An0EHvgg0.net
>>581
マジなのかよピックアップ罠じゃねえか酷い
Twitterにいる弓蔵育てる!とか言ってんのかわいそうじゃん

594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:55:49.13 ID:fOyHxvy0a.net
四足歩行が薄汚い獣人に相応しいな😎

595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:55:51.78 ID:ZQZB6BYV0.net
>>585
それはもうただのお祭りだ

596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:55:51.78 ID:lOYacAFWM.net
>>577
クレーは鞄の紐持ちながら走って欲しかったの
このムービーのジャンプする手前みたいな
https://i.imgur.com/O9ArBKn.gif

597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:55:55.03 ID:BAf1BB+a0.net
>>576
クレー🐟のペアはマジで強いと思う

598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:55:59.86 ID:UbIo4Exd0.net
>>589
あれはなかなか爽快だったわ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:56:04.28 ID:TJ6NglKt0.net
でもディオナが四足だと脚早くないとなんか納得いかんわ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:56:20.93 ID:sfKKbuGqH.net
なななな動画だとあられちゃん走りじゃなかった気がするけど気のせいか

601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:56:24.96 ID:nPUlt+Mt0.net
記憶の追体験(次回以降はマルチでボコる)

602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:56:40.75 ID:ZQZB6BYV0.net
>>587
俺もそれだわw

603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:56:42.83 ID:PKgxZKq50.net
>>593
みんな同じくPUの天空弓しか見てないからな
罠でもなんでもないぞ

604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:56:55.88 ID:DFYnHymq0.net
>>591
まあ、歴史的に見ても中華王朝は金はあっても軍事は弱かったから

605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:56:55.89 ID:yGYovN2t0.net
クレーの歩き方がテストから変わったのは結局なんでなん?
あざといからとか言われてたけどマジなんかね

606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:56:59.41 ID:u+p6OEvR0.net
>>583
ピンばあや来てからはあいつら豆腐みたいに柔らかくなるからいいけどばあやくる前に凍結ハメ食らってブチギレたわ

607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:57:09.29 ID:o7AzwLJb0.net
>>582
>>592
ええな

>>596
それもかわええな
お金出すからモーション変更とかやってくれんかな

608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:57:18.20 ID:Kj10uJLja.net
>>529
俺もこれ頭ぺぇもんになってたわ😵
オタクは自分がわかってることみんなわかってる前提で話すのよくないぞミホヨちゃん😡

609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:57:20.23 ID:sMI0yfnO0.net
暁光の部屋の巻物に本あったよな
あれもう取れないのか

610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:57:35.43 ID:S9lZOtkpM.net
タルタルの弟クソムカつくな
ウェンティ行秋のときもムカついたけどよくこんな胸糞悪くなるクソガキ連発できるわ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:57:38.26 ID:K8VcSUmu0.net
>>572
まあ俺は世界ランク5だからあまり参考にならんかもしれない
今回のボス倒したらちょうど冒険ランク45になったので明日から世界ランク6で運も良かった

612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:57:59.72 ID:fTC+ZuEx0.net
四足歩行どころかアラレちゃん走り使い回しはだいぶ悲しい

613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:58:10.75 ID:vK1DMxPw0.net
>>568
双剣時の通常元素スキル扱いらしいな

614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:58:21.72 ID:nPUlt+Mt0.net
タルタルの弟って絶対ティミーと話合うよな

615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:58:22.41 ID:o7AzwLJb0.net
逆にこのゲームの可愛い子供って誰がおるかな
チャンチャンかわいいと思う

616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:58:26.36 ID:dMHZiMkGp.net
シャンリンがえちちなことに今更ながら気付いて使おうと思ったんだけど手持ちの使えそうな槍が西風しかない
西風と鍛造の星鎌だったらどっちの方がいいんかな
槍って手数多いし会心発動しやすいなら西風は武器効果でも元素エネルギーチャージ出来る強みはありそう

617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:58:31.87 ID:Qjnmf/El0.net
>>610
ハトガキと仲良く死んでほしいよな

618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:58:50.78 ID:4YpvsIhM0.net
個人的には軽策荘の六とかいうガキが一番嫌い
伝説任務放り投げそうになったわ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:58:59.58 ID:UbIo4Exd0.net
>>615
ヒルチャール少女

620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:59:06.02 ID:pM/BzcSua.net
公子って刻晴やレザー見たいな物理キャラ使ってソロで戦うの楽しそうだな ダクソみたいな感じ 1番近いのはコードヴェインか 次戦う時やってみたい

621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:59:07.03 ID:as47CqRFd.net
>>609
多分後で買えるようになったりするはず
現状でも同じ本が2冊とか手に入ったりしてる

622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:59:23.75 ID:Bke64qKe0.net
>>610
小皇帝と言われ中国のクソガキ基準だから
あれでも大分良い子なんだ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:59:35.14 ID:DGVX1QyJ0.net
クレーの歩きもモーションまとめるために変えたのかな

624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:59:35.47 ID:sfKKbuGqH.net
>>608
プレイヤーとしては予想付いたけど俺の分身がそんな賢いことは想定してなかったわ
いつも名探偵パイモンされてたから主人公アホの子キャラだと思ってた

625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:59:39.54 ID:ZQZB6BYV0.net
モーション使いまわしは容量的な問題もあるんだろうけど変えて欲しいよな
スマホ勢は苦しい戦いになりそうだけど

626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 03:59:47.49 ID:nPUlt+Mt0.net
一番可愛いのは魔神封印してる木の下にいる青いロリだけど一番闇抱えてる

627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:00:00.92 ID:8xxJncypM.net
リサとか凝光みたいなのが陸上部みたいな走り方するのも笑うわ
もっと舞空術みたいなの使えよ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:00:04.22 ID:sMI0yfnO0.net
>>621
なるほど

629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:00:05.55 ID:BUICrzeVr.net
タル余裕やったけどフイッシュアタッカーやったからか
あとはもうすぐ6になるランク5ってのもあるか
水印?攻撃される前に倒すとかいうアチブもあったで

630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:00:07.15 ID:aS0BKN+v0.net
>>568
検証したけどダメージ乗るぞ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:00:40.46 ID:LzE0awiZM.net
避けれたのは3連斬と弓連射ぐらいで雷もくじらもくらいながら倒しました
糞が!

632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:00:40.77 ID:K8VcSUmu0.net
アラレ走りは特徴的すぎて使い回しが目立つのよな

633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:00:42.43 ID:IqrhgBc9d.net
>>397
ピックアップの火☆5はクレーだけだが?

634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:00:52.36 ID:sfKKbuGqH.net
>>615
青い樹見張ってる幼女と海賊ごっこやらせてくる幼女かな

635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:01:00.80 ID:o7AzwLJb0.net
>>619
https://i.imgur.com/wFtaUMv.jpg

636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:01:03.91 ID:Be3T8Jo40.net
>>630
弓から露骨に威力堕ちてるけどそうなん?

637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:01:14.49 ID:DFYnHymq0.net
>>629
弓で距離をとれる+オズのフィッシュルは一番向いてる
逆に、弓でもウェンティはダイソンが入らんから苦しい

638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:01:23.69 ID:akXYdu2Z0.net
蛍ちゃんとおねショタが捗る可愛いショタは出てこないのか?

639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:01:23.81 ID:m3X+Dr3d0.net
あのガキは確かに腹たったわ
ブサイクだし

640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:01:36.01 ID:yGYovN2t0.net
>>616
アタッカーに使いたいなら鍛造の針が手軽
サポなら西風でいい

641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:01:43.67 ID:UbIo4Exd0.net
>>635
ぴえん

642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:01:45.71 ID:K8VcSUmu0.net
>>627
ベガみたいに腕組んで空中スライドしてる凝光画思い浮かんだ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:01:46.81 ID:DGVX1QyJ0.net
走り出しの男みたいな動きはニーアと全く同じだって叩かれてたな
あの動きいるのか?って思うけど

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:01:46.87 ID:m3X+Dr3d0.net
>>615
フローラ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:02:05.65 ID:Ru9nWxsRd.net
ウェンチーはクソホモだから蛍ちゃんに興味ないのよな

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:02:06.54 ID:u+p6OEvR0.net
テウセルとかいうクソガキ二度と出てこないで欲しいけどな

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:02:09.07 ID:o7AzwLJb0.net
>>634
南天門の意味深なロリか
追加任務やったけどますます悪そうになってた

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:02:10.57 ID:ezVKSL0e0.net
セカラン5やけど初見スマホでタルタル連戦とファデュイもなんなくクリアできたんやが
螺旋やってるとストーリーの戦闘ぬるいだろ

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:02:11.34 ID:nPUlt+Mt0.net
ストーリー振り替えったら蛍ちゃん結構危ない橋渡ってるよな
基本一人行動(+パイモン)だし仙人に消されてもタルタルに消されてもピンばあやに一生閉じ込められてもおかしくなかった

650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:02:11.95 ID:as47CqRFd.net
離月が自分の力で解決した的な話の流れになってたけど、旅人居なかったら最終決戦無理だった気がしてならない
あそこに旅人不在でも仙人パワーを受けた刻晴ちゃんが無双してたのか?

651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:02:19.62 ID:UbIo4Exd0.net
>>643
躍動感出るからなあれは

652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:02:29.57 ID:sMI0yfnO0.net
タルタルの双剣
https://twitter.com/black_olux3/status/1326476865851195392?s=21
(deleted an unsolicited ad)

653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:02:47.20 ID:lOYacAFWM.net
トーニャもメスガキなんだろうか

654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:02:48.73 ID:FA1jQHkla.net
なんかコロニー落としの爆発がギャグ感つよくね?

655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:02:55.56 ID:ZQZB6BYV0.net
>>648
ああいうのちゃんとやる奴少ないよ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:03:04.63 ID:B3/qBnR/d.net
天真爛漫ぶってるバカガキはマジで無理
クレーみたいなイカれてるかわいいのは許せるけどタルガキは言動全部受け付けない

657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:03:05.01 ID:zrb2lsYw0.net
タルタルはノエルでガード張って刻晴で殴るだけで終わってたわ
狼と違ってダウン連とれるから楽

658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:03:05.95 ID:WXTpU9VG0.net
タルタル戦難しいってスレで見たけどダメが痛いだけでそうでもなかったわ初見余裕だろw
ノーマルタルが話してる最中にいきなり矢を放ってきたのはイラッとした
はやく勝利ガチャ引きたいなぁタルタル引いた奴ってショウリ先生はスルーすんのか?

659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:03:15.64 ID:vK1DMxPw0.net
>>630
マジ?すまん嘘ついた

660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:03:20.40 ID:RxFgemWIF.net
どこかで見た情報より俺らを信じろ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:03:26.44 ID:dMHZiMkGp.net
>>640
突破ステが元素熟知だし通常攻撃で責めるのはもったいないかなって
元素爆発型にしたいから原チャ特化の西風型で育ててみるよ

662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:03:44.11 ID:09YH7wDf0.net
タルタリアはルックスがメチャメチャ良いだけに
強さ期待してしまったけど、どう考えても弱いわね
完凸はおろか4凸前提星5は微課金につらすぎる
ディオナが弓だし、双剣ノーマルにして
スキルで弓の公子モードで良かったのでは

663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:03:47.88 ID:aS0BKN+v0.net
>>636
レベル1の弓蔵(3)とレベル1の祭礼の弓で検証
弓蔵326ダメージ
祭礼238ダメージ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:03:58.02 ID:yGYovN2t0.net
>>643
ダッシュといいノエルといいモーション吸ってんのかってくらいまんまだからな...
崩壊からそうだけどmihoyoは割とそういうこと平気でしがち

665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:04:01.36 ID:Ru9nWxsRd.net
ラ・セゾンはイナヅマ追加されてからやるわ

666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:04:01.79 ID:Ij5oY/VSa.net
何処のサイトもタルタル強いと言ってるじゃん嘘つき!!!

667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:04:02.72 ID:q3tAWRT90.net
タルタル余裕言うてんのランク5ばっかりやんけ

668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:04:12.84 ID:u+p6OEvR0.net
タルタル難しいって言ってるのはシンプルにアクション慣れしてない奴なんだろうなまあバリア派って戦えば余裕そうだけど

669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:04:32.99 ID:IvV4T56J0.net
>>303
こんなん怖すぎて笑えねえわ…
明らかにやばいやんゲームやってる場合ちゃうで

670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:04:39.14 ID:wDjtsX9D0.net
プロフィールでは割とにゃ言う
https://i.imgur.com/VTinV7l.jpg

671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:04:42.48 ID:nPUlt+Mt0.net
むしろ旅人の活躍する所を作るために無理矢理ファデュイ軍団の相手させたよな
仙人の本気砲で一掃できるだろ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:04:45.07 ID:lOYacAFWM.net
タルタルさんは今後追加される弓武器によっては悪さ出来そうな感じはする

673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:04:53.09 ID:5OwnAFEk0.net
バッグの容量は聖遺物以外ほぼ∞なのかな
今日からミント拾い放題じゃん

674 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:05:10.07 ID:sMI0yfnO0.net
>>670
ちんぽにゃ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:05:33.48 ID:K8VcSUmu0.net
しかし敵のタルタルはこんなに話題になってるのに、味方のタルタルは全然話題にならんな

676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:05:35.17 ID:XhnkTsYF0.net
>>670
なんで尻尾はだめなのかにゃ?

677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:05:42.87 ID:B3/qBnR/d.net
>>670
頭いっぱいなでなでしたら尻尾触っても許してくれそう

678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:05:43.94 ID:Gxyze+160.net
タルタリアの弟の声優ってコナンの人?

679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:05:46.84 ID:ZfuwXutJ0.net
タルタル戦は専用ギミックが地味すぎて気づきにくいくらい

680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:05:47.78 ID:2jlK04jD0.net
7連でタルタルきたせいで先生が50%になってしもた。。つらたん

681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:05:48.85 ID:5oSWrq/50.net
>>670
ナナチみてーなキャラだな

682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:05:55.07 ID:ZQZB6BYV0.net
>>675
本が・・・無いからです・・・

683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:05:59.03 ID:d/pS+Xa60.net
>>676
食っちまうからだ

684 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:06:33.56 ID:lOYacAFWM.net
>>676
うたわれるもの的なあれ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:06:37.52 ID:o7AzwLJb0.net
タルタルはメインストーリーでこの火力出してくんのかってちょっとびびったぞ
メインストーリーは万人いける感じのぬるいのに慣れてるから

686 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:06:40.98 ID:nPUlt+Mt0.net
タルタルくんさぁ

なんでうちにきたら雷纏うのやめちゃったの?履歴書と違うよね

687 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:06:44.07 ID:K8VcSUmu0.net
>>667
そこがなー
俺もイキっちゃったけど、冷静に考えたら6の人と同じなわけないんだよな

688 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:06:53.21 ID:5OwnAFEk0.net
>>676
性感帯だからにゃ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:07:03.00 ID:1zp9MNTuM.net
タルタル切ないな
ボスタルは強い、本人は弱い
こんな評価でTwitterも強いと弱いが交互に飛び交っている

690 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:07:14.45 ID:CrHYUWE20.net
タルタルは戦闘開始の不意打ちが一番強い卑怯者

691 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:07:20.88 ID:uwMJTtfa0.net
家落として大爆発するの冷静に考えると謎だけどライブ感ってやつだな

692 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:07:29.86 ID:wDjtsX9D0.net
ディオナのしっぽを前に固定してちちんぽにゃ状態にしたい

693 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:07:40.23 ID:PKgxZKq50.net
>>684
触るのはダメなのに、尻尾巻き付けて頭蓋骨を絞め砕こうとするのはいいんでしょアレ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:07:40.77 ID:o7AzwLJb0.net
>>679
全く気付かんかったわ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:08:00.30 ID:ZQZB6BYV0.net
爆発すると物語が締まるから

696 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:08:12.10 ID:as47CqRFd.net
タルタル君、仲間になったらなんで鯨召喚使わないの?
あの範囲攻撃そのまま出来たらもっとガチャ回ってたろ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:08:16.25 ID:o7AzwLJb0.net
>>690
あれほんとびびる結構もってかれるし

698 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:08:17.58 ID:RxFgemWIF.net
ボスタルタルを強くすることで、タルタル 強いをトレンドにする作戦だよ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:08:20.47 ID:Ru9nWxsRd.net
一応冒険ランクでシナリオ制限してるとはいえガバガバランスゲーで突如強さ盛るのはいかにもソシャゲ以外のゲーム作りなれてない感じが

700 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:08:21.42 ID:lOYacAFWM.net
やっぱ爆発落ちよ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:08:31.40 ID:XIKrk7ux0.net
>>382
これ絶対大切な何かを通過せずに進めてるでしょw
ガチャも回せないってパイモンを追い掛けるところをスルーさててまだ相棒にしてないとか、森でトワリンに出会うところをスルーしてるとか

702 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:08:45.83 ID:Be3T8Jo40.net
>>663
弓でピシュピシュする白字のダメージが剣の青字になるとダメージ下がる
と思ったら>>652
すまん剣闘士他聖遺物側のせいかこれ

703 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:08:46.37 ID:fTC+ZuEx0.net
語尾にゃのキャラって敬語キャラ並みに常ににゃにゃ言ってるイメージ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:08:54.52 ID:K8VcSUmu0.net
>>682
まあ今回の紀行が終わる頃ならともかく、今は無理だよねー

705 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:09:01.56 ID:WXTpU9VG0.net
なぜ俺がランク5だとバレたんだ…!6から攻撃モーション増えたりするのけ

706 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:09:16.36 ID:RxFgemWIF.net
語尾にゃは手抜き

707 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:09:21.70 ID:nPUlt+Mt0.net
でも君らは味方育ちすぎて今さらタルタルボスきても余裕だろwwwって馬鹿にしてたよね

708 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:09:26.55 ID:d/pS+Xa60.net
格安クローンでペット蘇らせるビジネスもしてるから、人と猫とかのキメラとかまでつくってそうで怖いんだよなあ

709 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:09:32.14 ID:8xxJncypM.net
まーお

710 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:09:53.05 ID:w4wQyzYr0.net
通常ガチャの天井でキャラと武器どちらが出るかは50%ずつ?

711 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:09:59.71 ID:nPUlt+Mt0.net
清泉町のおっさんは尻尾生えてないよな

712 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:10:02.03 ID:/qA8AkCI0.net
タルタル雑魚って言ってるのはランク6で育成進んでる健常者かランク5以下の雑魚
タルタル強いって言ってるのはランク6に成り立ての雑魚とランク5以下でも勝てない雑魚
タルタル雑魚って言っときゃええか😎

713 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:10:05.02 ID:OaWN32Bbr.net
元素爆発でクジラ召喚はやってほしかったよなあ
旦那だって火の鳥飛ばしてんだしいいだろ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:10:09.03 ID:lOYacAFWM.net
安直な語尾は手抜きザウルス

715 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:10:12.92 ID:o7AzwLJb0.net
>>707
正直舐め腐ってた
一切モーション見ることなく倒せるレベルぐらいに思ってた

716 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:10:17.63 ID:PpN3L4HJ0.net
今日何回か言ってる人いたが水晶のPOPやっぱり何か違うな
NPCから聞いた場所掘った後またきたらPOPしてるわ

NPCから聞いた分は別扱いとかかなぁこれ

717 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:10:32.09 ID:DmVre1/w0.net
>>707
トワリン瞬殺だったから手応えあって良かったけどな

718 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:11:03.60 ID:RxFgemWIF.net
>>710
出る可能性ある星5武器キャラからランダムだから、武器のが種類多い関係で若干武器のが確率高い。だと思う

719 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:11:08.44 ID:f9Xr7VBD0.net
タルタル強い弱いだとどっちの事言ってるか分からないからボスの方は簡単か難しいで喋って欲しい

720 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:11:16.09 ID:8xxJncypM.net
>>711
母が猫100%と言うことになるな

721 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:11:24.99 ID:haKrhtf+0.net
タルタリに持たせるなら弓蔵より絶弦の方が良さげ?
一番は天空の翼になるんだろうけどさ

722 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:11:26.00 ID:d/pS+Xa60.net
倫理がない連中に技術をわたしてはいけないという
いい教訓になったな

723 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:11:30.57 ID:Be3T8Jo40.net
タルにつける聖遺物ないじゃん

724 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:11:49.67 ID:lOYacAFWM.net
確かにド派手で良いのになクジラ召喚
モーションもあるのに何故採用しなかった

725 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:12:01.42 ID:nPUlt+Mt0.net
1年後覚醒タルタル(雷)と覚醒ガイア(炎)がくるからな

726 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:12:02.29 ID:ROicJXa+a.net
敵タルタルソースそんな強いんか

727 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:12:02.38 ID:m3X+Dr3d0.net
>>721
絶弦は補正乗らないらしいよ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:12:02.56 ID:DGVX1QyJ0.net
おっさんもディオナの前ではニャーニャー言ってるのかもしれない

729 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:12:08.22 ID:PKgxZKq50.net
>>704
ショップに沢山残ってるだろ?

730 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:12:14.72 ID:WXTpU9VG0.net
魔王タルverがガチャで追加されたらタル持ち泣きながら引退してそう

731 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:12:28.14 ID:An0EHvgg0.net
>>630
>>652
感謝
乗るなら10連だけ引こうかな

732 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:12:31.29 ID:DFYnHymq0.net
回避中心でなかなかダメージ与えられない

マーキングで一人ずつ落とされる

全滅

タルタルで負けるのはほとんどこのパターンやろ
マーキングを壁タッチで回避できるってわからんわ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:12:45.11 ID:haKrhtf+0.net
>>727
弓蔵も乗らないって聞いたのに
こいつ何なら乗るんだよ

734 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:12:51.04 ID:DmVre1/w0.net
>>723
水聖遺物がないのが一番の終わりだよな
ほぼ無条件でヒットする元素爆発は強いから旧貴族だろうなまあ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:13:27.94 ID:BAf1BB+a0.net
タルタル戦ってみたらほんとに強くてワロタ
でもこのくらいの方がやりがいあるよ!

736 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:13:35.83 ID:WXTpU9VG0.net
>>732
そんなギミックしらねーよwww

737 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:13:44.91 ID:XhnkTsYF0.net
公子に俺の蛍ちゃんがマーキングされるってマジ?
ありえん・・・

738 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:13:51.60 ID:/iFgWiCi0.net
>>730
見た目が泣くほどダサいから...

739 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:13:55.50 ID:XIKrk7ux0.net
>>401
いや俺は全然違う業種だけど、ゲーム会社のライター不足なんて常識でしょ
特にソシャゲ勃興してからイベントリリース繰り返す体制になってどこも苦労している
見る目無いんじゃなくて書く側の実力が無い奴ばかりなんだって
実績もない素人を現場に投入なんてどこの業界業種も出来ないだろ
ましてや才能が物言う技術職なのに

740 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:14:25.00 ID:5ix5Kgz40.net

https://i.imgur.com/oknbTJe.jpg
https://i.imgur.com/IYd3KFL.jpg

741 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:14:39.78 ID:BAf1BB+a0.net
>>732
そんなんあるのか
でもバグっぽいしそれなしでショウリしたいな

742 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:14:44.68 ID:Ij5oY/VSa.net
こんだけ強いなら味方になったら凄く優秀な性能なんだろうな

743 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:14:48.17 ID:Ag9PbzEI0.net
>>214
岩神含めた3人で飲みたがってるのかわいい

744 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:15:00.09 ID:v5gclS+80.net
ボスタルを見たルフィ「タルタリヤー!俺達の仲間になれー!!(ドン」
ガチャタルを見たルフィ「お前もう船降りろ」

745 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:15:08.02 ID:HH93x4+M0.net
“ 魔 王 武 装 ”

746 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:15:09.87 ID:K8VcSUmu0.net
>>729
微課金なのでモラ交換に使ってすっからかん

747 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:15:09.98 ID:aTLJurLw0.net
満腹になったら食べ物食べられないって今回初めて知った
余ってるりんご一気食いしたら真っ赤になったw

748 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:15:16.82 ID:RxFgemWIF.net
弓蔵が乗らないって聞いた人300レスおきに来るな

749 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:15:22.85 ID:Ru9nWxsRd.net
チュートリアルに逆らって>>382みたいになるユーザーもいるし、誘導は大事だよな
ギミック作るときはなんか台詞入れよう

750 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:15:24.35 ID:aS0BKN+v0.net
天空vs弓蔵って最終的に弓蔵の方が強くなりそうな気がするわ
会心ダメージは聖遺物のサブOPだけで180%くらいもれるから
ダメージが乗算の関係上、会心ダメージが上げやすい天空よりも
弓蔵の与ダメUPの効果をいかすほうが相乗効果が生まれると思うわ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:15:35.58 ID:pM/BzcSua.net
フレ/ンダの妹は 〜。にゃあ だから…

752 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:16:08.27 ID:ZQZB6BYV0.net
RPGといったら魔王だろ?

753 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:16:11.96 ID:nPUlt+Mt0.net
伝説で魔王武装使ったあとの弱ったタルタルに女性プレイヤーはきゅんと来るんだろうな

754 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:16:32.43 ID:t8AiVKmv0.net
無事に30連で天空弓ゲットできた
ウェンティとフィッシュルどっちに持たせよう

755 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:16:36.31 ID:m3X+Dr3d0.net
>>740
こりゃさすがにバグっぽいな
可哀想で草

756 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:17:02.87 ID:XhnkTsYF0.net
公子の手紙で気になってる、一緒に旅したいって書かれてても無言でスルーする蛍ちゃんすこだ・・・

757 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:17:04.83 ID:+FwI3GaY0.net
でもタルタルもディオナも控えめの性能で出してきたのは好感度高いわ
白猫みたいに過去キャラは全員オワコンになるみたいな調整になりにくそうだし

758 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:17:20.05 ID:f/K9rLny0.net
星5のDPS枠だし弱いってことはないと思うんだよな
双剣使い捨てるだけで実はかなり火力出てるとか

759 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:17:36.14 ID:ROicJXa+a.net
ゲーム内本も不安定な翻訳だから読んでないんだよにゃあ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:17:55.81 ID:uwMJTtfa0.net
弓蔵は近接時の追加ダメージに乗るかと思ったら乗らないし原爆結構強かったから天空あるなら天空一択だろ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:18:10.99 ID:q3tAWRT90.net
>>757
俺は完凸前提の2キャラきたなと思ったけどなー

762 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:18:17.78 ID:nPUlt+Mt0.net
ディオナ引いたけど「ちんぽにゃ!」って言ってなかったです
これは返金できますか?

763 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:18:18.46 ID:ZfuwXutJ0.net
>>741
あの壁触れると火元素つくんよ これでタルマークも雷輪っかも外せる

764 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:18:24.73 ID:WXTpU9VG0.net
>>753
あんだけイキっといて殺されても文句言えないのに魔神の封印といて逃げまーすwwwはダサいだろ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:18:28.46 ID:K8VcSUmu0.net
このゲーム、全体的にかなり大らかな作りで、後からアプデで直せばいいの精神だからな
バグは普通にあるんやろな、運営なんとかしてやらんと

766 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:18:45.49 ID:aS0BKN+v0.net
>>760
弓蔵は近接のるぞ?
ちゃんと検証してから語る事だ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:18:55.35 ID:t8AiVKmv0.net
サブステだけで会心ダメ180%とかいう机上の空論意味あるのか?
神器5個なんて1年やっても揃ってなさそう

768 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:18:57.93 ID:IvV4T56J0.net
タルタルは旧貴族か楽団くらいかな
他いいのあればいいんやが

769 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:19:07.50 ID:ezHvQIkXd.net
タルタル余裕とヘタクソ勢を笑ってるとそのうちライト層は消える
せめてフィールドでくらい世界ランクを自分の好きに設定させてほしい

770 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:19:19.20 ID:00xhYGX3p.net
タルスルー安定だけど凝光無凸だから凸したいぐぬぬ

ショウリ先生とダブルピックアップで良かったのに

771 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:19:19.47 ID:lypGq7Nw0.net
自分も先に天衝山行っちゃったから 甘雨のムービーすっとばされたよ
場所で判定するのはいかんよなぁ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:19:25.67 ID:lOYacAFWM.net
バグフィックスも意地でも次のアプデまでやらないんかな

773 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:19:26.81 ID:XhnkTsYF0.net
ディオナって言うほど完凸前提かな
1凸だけで役割的には十分なんだが・・・まぁ熟知バフはクソつええけど

774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:19:31.21 ID:LzE0awiZM.net
>>732
あの雷解除できたんか
一発目はバーストで避けて二発目はキャラチェン便ティ受け余裕でした
便ティは即死した

775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:19:37.78 ID:Ru9nWxsRd.net
パッチで直しゃええやろの精神は今の常識
ましてやソシャゲならなおさらや

776 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:19:48.46 ID:8kQPtHgv0.net
>>732
スパアマでいつの間にかちゅんちゅんされて硬直で連続で食らって死んでたなぁ……
弓モードは硬いし痛いしモーションわかりにくいしで色々キツイ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:19:56.04 ID:8OM5I0kh0.net
お試しでタルタルよりガイアの方が強いと本気で思ってる奴はタルタルの戦い方を理解出来てないだけだから何回か試してみた方が良いぞ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:20:07.86 ID:DGVX1QyJ0.net
何回かパッチダウンロードあったな

779 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:20:12.13 ID:RxFgemWIF.net
お前らの間にまた無益な争いが発生しそうで悲しいよ

780 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:20:25.17 ID:aS0BKN+v0.net
>>767
俺が運いいだけかもしれんが案外つくぞ?

781 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:20:39.24 ID:fTC+ZuEx0.net
お知らせのバグ修正ズラーっと100個くらいありそうで草生える

782 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:21:04.46 ID:DmVre1/w0.net
>>769
余裕wとまではいかないけど
強すぎます!って言われたからと言って意見を反映させないでほしいわ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:21:06.51 ID:sfKKbuGqH.net
>>764
女性プレイヤーはそういうのが好きなんや
戦闘時はSっぽいところもキュンキュンしちゃうと思う

784 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:21:08.11 ID:f/lOOSDOM.net
>>765
タルタルの弱さもバグ?
即刻直してほしいね

785 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:21:11.66 ID:RxFgemWIF.net
さすがにバグフィックスは読んでないよね俺ら

786 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:21:15.38 ID:uwMJTtfa0.net
>>766
断流の話な

787 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:21:20.78 ID:lOYacAFWM.net
>>777
これで説明されてる使い方以外で?
https://youtu.be/Sz3qXtVmtb0

788 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:21:28.90 ID:LzE0awiZM.net
>>769
フィールドは問題ないけど秘境がきついわ…
まぁ一個下回ればいいだけなんだけど

789 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:21:32.25 ID:o7AzwLJb0.net
>>769
詰まったときにそのままマルチできなくなるのもちょっとなって思うんだけど
あれクリアする以外にない感じ?

790 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:21:33.26 ID:Qjnmf/El0.net
仙跳牆カニ鍋属性アップ薬食えば誰使っても初見マーキング付けられずクリア余裕だと思うけどな

791 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:21:53.20 ID:CrHYUWE20.net
ところでメインクリアで岩蛍ちゃん最後の星座もらったけどこれ開放していいのか?罠じゃないよな?
エアプにはどう考えても持続伸びてうれしいシーン思いつかないんだけどプロホタラー教えて

792 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:21:58.58 ID:IvV4T56J0.net
タルお試しは4凸だから無凸〜3凸タルではあの戦闘は無理なんだ🤗

793 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:22:05.60 ID:DFYnHymq0.net
タルタルは高速移動からのクジラがめんどくさい
タルタル本人を見失った状態だと、鯨の頭が見えなくてめちゃくちゃ避けづらいんだよね
あれはクソゲ感あった、カメラワークなんとかして

794 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:22:33.38 ID:K8VcSUmu0.net
お試しのタルタルは強さは知らんけど、双剣使用時は壮快で気持ちよかったな

795 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:22:48.94 ID:8kQPtHgv0.net
>>491
おい知ってるか?ヤマトタケルが女装してクマソを殺したって話は日本男児を女々しくする為に中国が流したデマなんだぜ😎

796 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:22:58.17 ID:a0ySic9+0.net
>>768
現状楽団一択じゃね?
重撃の回転かなり早いし

797 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:22:58.81 ID:OaWN32Bbr.net
クソ長CTがあるからアタッカーに据えるにしても途中で元素反応できなくるのがなー
サポートあるうちは相当火力出てるだろうけど、自前の水ペチだけだと…

798 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:23:31.04 ID:nPUlt+Mt0.net
むしろお試しのガイアはタルタル引き立て用だよな
双剣のあとガイアに切り替えたら攻撃速度やたら遅く感じたわ

799 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:23:51.61 ID:o7AzwLJb0.net
>>790
不思議なもんで密猟してまでカニ集めてたような奴に限って勝てない相手に延々飯抜きで負けてたりするのよな

800 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:24:09.26 ID:Ru9nWxsRd.net
カメラワーク直すって言ってたのにまだクソなのか

801 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:24:36.68 ID:9GZUwsFG0.net
タルタルはケツに張り付いて超電導してたらすぐおわったぞ
ホモにはホモスタイルでいけ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:24:43.98 ID:as47CqRFd.net
双剣タルタルに完凸行秋の爆発をあわせると、ダメージ頻度が凄く強そうな感じになる

803 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:24:54.99 ID:XIKrk7ux0.net
>>799
腹が減っては戦は出来ぬ!

804 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:25:07.22 ID:y5Sjv+5Aa.net
タルタル初見でマーキングにもギミックにも気づかないまま飯ドカ食いディルックでタコ殴りして勝ったわ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:25:12.96 ID:DGVX1QyJ0.net
ディルガイの時代は終わってしもうたんか

806 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:25:15.51 ID:RxFgemWIF.net
煮詰まった装備だと変わるだろうけど、今んとこはギリ完凸弓蔵<1凸天空くらいかなーと思ってる

807 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:25:37.95 ID:WXTpU9VG0.net
>>783
そうなんや…男性プレイヤーはショウリ先生みたいなのが好きなんや
いざとなったら神の力でリーユエ救えるよう備えといてリーユエが神の手を離れても大丈夫か見定めてたなんてかっこよすぎる…

808 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:25:43.39 ID:BAf1BB+a0.net
>>763
なるほど確かに過付加って出るしギミックの一つか
情報なしでも気づけないこともないな

809 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:25:47.35 ID:DFYnHymq0.net
>>799
マジレスすると、バフ飯で満腹度が上がると思ってるのかもしれん
あと、飯効果が重複するのも知らんやつ結構いるんじゃないか

810 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:25:58.14 ID:ZQZB6BYV0.net
秘境はさすがに下回るかマルチしろとしか言えないな
ネット見てると皆効率しか見てないから下回ると損みたいな考えになるんだろうけど
時間的精神的に観たら無理やり上回る方が損だと思うわ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:26:01.24 ID:aS0BKN+v0.net
>>786
ああ、すまん。
確かに断流は元素スキル扱いになるから弓蔵だとのらないな
まあでも発動頻度遅いし、会心ダメージがちょこっと上がるくらいなら弓蔵でよくね感でない?

812 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:26:10.40 ID:QQsVMFOy0.net
>>732
適当にゴリ押して勝ったけど一度もマーキングされませんでしたみたいなアチーブメント貰ったわ🙄
ちな世界ランク6

813 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:26:18.22 ID:nPUlt+Mt0.net
飯抜きはある意味縛りみたいなもんだからな

814 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:26:26.32 ID:Ru9nWxsRd.net
勃たんと思って黙ってヤったら勃ったわすまん

ガイア総合スレ Part659
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605122691/

815 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:26:27.64 ID:JuYySAdTM.net
お試しの北斗きもちいいな

816 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:26:36.98 ID:IWOh0KLZd.net
タルタルディオナのお試しクエストという名の
ガイアアピールクエスト楽しんで頂けたでしょうか

817 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:26:42.13 ID:f/lOOSDOM.net
タルタルはモナと張れるぐらいにはなって欲しかった

818 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:26:56.44 ID:qRcyssLJ0.net
ショトカ飯しばらく使えないの糞すぎだろみほよちゃん

819 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:27:16.80 ID:XhnkTsYF0.net
>>791
岩蛍愛好家だけど6凸はしなくていい
!マークが鬱陶しくて消したいと思うなら任意に岩爆破できるショウリ引いてから凸れ

820 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:27:19.06 ID:i4XvizY80.net
>>807
お前の主観で男性プレイヤーしょうり好きにすんなよ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:27:19.78 ID:5OwnAFEk0.net
>>814
お前って本当に乙っかちだな

822 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:27:21.63 ID:q3tAWRT90.net
お試し順番にやってくとタルディオナが火力不足で北斗が強く感じた
伝説任務のお試しタルタルは断然強かったが

823 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:27:25.51 ID:ZQZB6BYV0.net
エリクサー病は難病だからな
俺も完治まで結構かかったわ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:27:25.98 ID:X4P3J0y40.net
先生の槍蹴りモーション見直して高まったのに来月とはな
同時に2種ガチャ用意しときゃ良かったんよ
ダブルはあかん

825 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:27:27.90 ID:FL9kMgCk0.net
月に3~4万円が限度な自分はピックアップの☆5なんて無凸が精一杯だな
ここ見てると金持ち多すぎだろ

826 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:27:29.97 ID:K8VcSUmu0.net
>>814
乙凝光特攻

827 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:27:36.40 ID:6DlRGMKk0.net
>>814
乙を見せるのは一瞬だ!

828 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:27:45.51 ID:XhnkTsYF0.net
>>814
おとなしく抜きやがれ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:27:48.46 ID:nPUlt+Mt0.net
ゴリ押し系好きなやつにはモナより直感的でいいんじゃないかタルタルは
俺はモナをモナモナするけど

830 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:28:00.34 ID:kCRO1iOZ0.net
高難易度マルチ楽しみになってきたわヒーラーしたいンだわ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:28:07.52 ID:OaWN32Bbr.net
>>814
お本乙

832 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:28:13.31 ID:/qA8AkCI0.net
そもそもタルタルに負けてるやつってどこで負けてるんよ
第3段階なら剣2段降った後隙あるからそこで設置系置いときゃ勝手に死ぬぞ
設置で殴ってれば大技適当に避けるだけで勝てる

833 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:28:21.52 ID:8kQPtHgv0.net
急凍樹天井塞がっててどこから行けばいいかわからなくなっちった😅

834 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:28:25.17 ID:Tb+llW6B0.net
他のキャラは基本的に通常攻撃が多いけど近接タルタルの通常はスキル枠なのがな
星座でslv3あがると倍率も1.25倍ぐらいに伸びるからせめて3凸しときたいよなぁ

835 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:28:51.56 ID:DGVX1QyJ0.net
>>814
おつ

836 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:28:53.82 ID:nPUlt+Mt0.net
でもドラクエのやくそうとかダクソの瓶とかは躊躇しないのになんか飯はちょっと抵抗感あるのはわかる

837 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:28:56.33 ID:8OM5I0kh0.net
>>787
その動画は見て無かったけど断流付いてる奴を倒せば他の奴も断流着くっていうのと近接爆発の火力が合わさってガイアよりは強いわ

>>792
お試しは無凸だぞ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:29:05.79 ID:o7AzwLJb0.net
>>809
なるほどなあその視点はなかった

>>815
北斗めっちゃ気に入ったわ
悲しいことに持ってもないし引いても育てられんけど

839 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:29:11.01 ID:IvV4T56J0.net
>>796
やっぱり楽団か
揃えていくかなぁ

840 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:29:16.48 ID:Q2s0ZKcZ0.net
タルタル以外もだけどhp3倍ぐらいはあっていいだろ
よく喋るなぁって思いながらクレーで燃やしてたらいつの間にか蒸発してたわ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:29:23.60 ID:/iFgWiCi0.net
龍殺しモナって一生龍殺し持たせていいの?

842 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:29:34.88 ID:Ru9nWxsRd.net
モナのオート銃撃欲しいからすり抜け狙えるピックアップはよしてくれ
ホモガチャは嫌だホモガチャは嫌だ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:29:36.32 ID:f/K9rLny0.net
>>829
ゴリ押しするだけでもモナのが簡単なんだよなあ

844 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:30:27.48 ID:pM/BzcSua.net
ちんぽにゃに2回くらい搾ってもらえば丁度5時でデイリー出来るな じゃそういうことで失礼する

845 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:30:47.10 ID:T6u6MIAl0.net
タルタルの断流に気がついてない奴は結構居るかもな

846 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:30:49.02 ID:DmVre1/w0.net
>>829
ゴリ押しならそれこそモナでいい

847 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:30:49.03 ID:yGYovN2t0.net
モナのPUしてほしいけどこの感じだといつになるやら

848 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:31:00.58 ID:0z2D9ubCr.net
>>796
回転早いってどういうこと?
スタミナ回復速度とかに差があるの?

849 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:31:05.64 ID:PpN3L4HJ0.net
聖遺物☆4自動選択ついたのすげー嬉しいわ
何で無いのかマジで不明だった

850 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:31:05.99 ID:X4P3J0y40.net
>>807
ショウリとして主人公たちとやりとりしたことも
大事にするって言ってたし振り回したけど退屈な日々でちょっと刺激になったんだろうな?

851 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:31:07.14 ID:o7AzwLJb0.net
そろそろ日付変わるからデイリー漏れないかチェックしとこうぜ

852 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:31:23.99 ID:K8VcSUmu0.net
貧乏プレイなのでバフ飯使うの確かに抵抗感ある
もったいなくて崖登り中にスタミナ切れで死にそうになった時しか使ったことない

853 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:31:37.06 ID:CrHYUWE20.net
旅館の近くがランダムクエストでヒルチャールしか出ないから素材によかったんだが何か変更されてるっぽいな
めんどくさいけどセシリアでやるか

854 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:31:42.38 ID:nPUlt+Mt0.net
モナの財布モーションだけで満足だわ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:31:54.15 ID:o7AzwLJb0.net
>>849
ロック機能付けたら今度は星4自動欲しくなるよなと思ってたけどこういうとこ気が利くわ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:32:00.86 ID:Nw1lrU8zM.net
モナちゃん界隈平和過ぎて笑う

857 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:32:27.18 ID:aLfv1U/4M.net
モナ重撃のSEがバシャーンからキュピーンになっとるやん
バシャーンうるさかったからええな

858 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:32:30.50 ID:X4P3J0y40.net
モナが強すぎる
おまけに可愛いしこれに勝てる水はそういない
バーバラも可愛いし女キャラが充実してるんやで

859 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:32:38.98 ID:XIKrk7ux0.net
基本どのゲームでも難易度が異常にバカ高いボス戦って>>732みたいなギミックが何かしら仕掛けられてるよな
脳筋ゴリ押しだけじゃ勝てないよって

860 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:32:44.55 ID:Kj10uJLja.net
そういえばエサにする聖遺物のステ見えるようになってるよな🤔
ふーん親切じゃん🤔

861 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:33:06.13 ID:/iFgWiCi0.net
ディルモナ引いてディルックつえーしてたけど本当に強いのはモナな気がしてきた

862 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:33:17.98 ID:K8VcSUmu0.net
>>851
あぶね、いつのまにかこんな時間で、樹脂消費150忘れるとこだった

863 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:33:18.99 ID:WXTpU9VG0.net
>>820
いや男性プレイヤーはみんなショウリ先生に惚れてる断言してもいい🙄

864 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:33:31.65 ID:CrHYUWE20.net
>>860
でもポップアップじゃないから選ばないと見えないしその割に外すボタン小さいぞ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:33:35.56 ID:Ru9nWxsRd.net
今からデイリーやります…

866 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:33:45.16 ID:m3X+Dr3d0.net
>>837
ストーリーのお試しじゃなくて石貰えるお試しだろ

867 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:33:52.59 ID:t8AiVKmv0.net
もう樹脂の回復速度早くしてくれとは言わんから
最大値500くらいにしてほしい

868 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:34:09.32 ID:Kj10uJLja.net
>>864
どゆこと?🤔

869 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:34:16.83 ID:nPUlt+Mt0.net
でもタルタルがアホみたいに強かったらまたタルタルとモナで地獄のような論争が続いてたよな
まぁこれから研究されて強くなるかもしれんけど

870 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:34:27.93 ID:ZQZB6BYV0.net
>>861
サポが強いは見て見ぬふりをするのだ

871 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:34:36.25 ID:X4P3J0y40.net
モナの引き付けがほんと便利

872 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:34:41.06 ID:DmVre1/w0.net
なんか余裕です!とか意地張って言ってる奴いるけど明らかにトワリンよりは強く作ってるから苦戦する奴が出てくるのはまあ分かるでしょ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:34:41.99 ID:jbiKD5OK0.net
カラスとウェンティしてモナちゃん通常ポチポチで大抵終わる😳

874 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:34:49.73 ID:RxFgemWIF.net
タルタリすき、イク秋きらい、ショウリふつう

875 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:34:59.89 ID:f/K9rLny0.net
濃縮樹脂作るだけでデイリーの樹脂消費達成できるのええな

876 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:35:09.25 ID:CrHYUWE20.net
>>868
マウスオーバーだけでみられるようにしないといちいち選んだあとキャンセルするのめんどくさくない?って
少なくともアイコン全面で選べるんだから外すのも−マークじゃなくて同じ範囲にしてくれんと

877 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:35:20.62 ID:/iFgWiCi0.net
>>869
タルタルとモナじゃ運用方法が違いすぎるだろ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:35:56.54 ID:vK1DMxPw0.net
モナおりゃん😭

879 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:36:04.86 ID:EeRSslGOM.net
>>869
比較にならないほど弱い星5がいることのほうが地獄だろ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:36:14.27 ID:WXTpU9VG0.net
移動速度だけでも常に仙人バフくれ😅甘雨ちゃん嫁に貰ってやるから

881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:36:28.33 ID:MJIkwkus0.net
>>842
発動率20%が若干ネックだけど敵が多いとこにバシャバシャしてるとズドン!がなかなか楽しいからクレー軸からモナメインアタッカー運用に変えたよ🤺

882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:36:28.86 ID:yGYovN2t0.net
モナの動くたびにカランコロン鳴ってたのが最初は気になってたのに無くなると寂しい

883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:36:31.08 ID:ZQZB6BYV0.net
強くしないといけないけど無理ゲーになると文句でるからムズイよな
ストーリーは簡単で良い派ではあるけどある程度歯ごたえも欲しいと思ってしまう

884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:36:31.27 ID:8kQPtHgv0.net
>>851
昨日デイリーはアプデ前でもカウントされるって聞いてやったら罠でカウントされなかった真君なんだが……😠

885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:36:31.80 ID:O3K6enUNM.net
弓でペチペチしてる間はどうしようもない雑魚だけどCTなくなったらクソ強いし廃課金向けとしては良いのかもね

886 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:36:37.63 ID:RxFgemWIF.net
タルモナパーティ違いすぎるし、モナちゃんは軸以外の運用もあるしね

887 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:36:38.33 ID:EUozaNnT0.net
>>869
いうて役割違うしな
デコイバフ一発芸尻薄い本要員

888 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:36:54.56 ID:PpN3L4HJ0.net
しかし今回のガチャスルーすると来月まで何も無いのか
財布に優しすぎるなw

889 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:37:05.51 ID:nPUlt+Mt0.net
じゃあ俺はPTにピンばあや入れるから

890 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:37:24.89 ID:Nz4XaV080.net
タルタリヤ、近接モードは会心盛りで断流アタッカーにすれはま良いのか
ただ毒やっても弓は糞

891 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:37:33.87 ID:Kj10uJLja.net
>>876
しゅまんコントローラーだとカーソル合わせるだけで見えるんだわ
マウスで試したら確かにめんどいなクォレハ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:37:42.93 ID:ZnvfbNv3a.net
PCで毎回設定→コントローラーにするのダルくて流石に今回で記憶されるだろと思ったらそんな事はなかった
これ改善してくれねーかなあ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:37:46.56 ID:ZQZB6BYV0.net
>>888
皆が回してくれるからサ終の心配も無いしゆっくり貯めとけ

894 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:37:52.15 ID:JI/UTej2a.net
なあタルタルにアノスの弓持たせたら強いとかないよな?マジどうすんだこのゴミ武器

895 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:37:55.86 ID:1A7aDJLZ0.net
タルタルは飄々としてるキャラでどっちかというと頭脳派かと思いきや拳で語るタイプなん
は意外だったわ
ショウリさんはよくも悪くも神って感じで人じゃないんやなって

896 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:37:58.46 ID:aS0BKN+v0.net
3凸モナあげるから原石くれよ!!!

897 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:38:11.09 ID:X4P3J0y40.net
全凸前提だから優しくないぞ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:38:28.12 ID:+StrGFOsa.net
世界ランク上がるときつい(素材とモラがきつい)を世界ランク上がってもきつくない!って解釈するスレ民もいたし割とIQ低いやつはいる

899 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:38:39.47 ID:Gxyze+160.net
クレーは恒常入りしないのか?

900 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:38:44.55 ID:T6u6MIAl0.net
>>894
近接に距離バフ乗らないから無駄になってるな

901 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:39:05.09 ID:RxFgemWIF.net
クレーはもう一生手に入らないよ

902 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:39:08.44 ID:nPUlt+Mt0.net
弓と双剣を常に切り替えながらテクニカルに戦う
そう思っていた時期が僕にもありました

903 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:39:36.52 ID:jbiKD5OK0.net
クレー😭
https://i.imgur.com/KH1HFtE.jpg

904 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:39:42.77 ID:CrHYUWE20.net
>>891
そうだったのか
何か細かいところ行き届いてないんだよな
規模がデカすぎて作るのに精いっぱいなんかな

905 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:39:53.65 ID:kCRO1iOZ0.net
>>865
急げ!

906 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:39:55.72 ID:WXTpU9VG0.net
お試しで弓と双剣テクニカルに切り替えようとしたらCTだったのは禿げたわ🙄

907 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:40:10.14 ID:Kj10uJLja.net
>>904
なんやろなUIの操作性こんな違うと思わんかったで

908 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:40:15.09 ID:9j6DGYz6M.net
流石に無レーはおりゃんやろw

909 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:40:22.65 ID:5H7tunbTa.net
>>899
しません
ところでクレーおりゅ?

910 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:40:36.74 ID:QYj31hwb0.net
双剣は使ってて楽しかったけど弓がうんこだわ
多重ヒットあるだけ他よりマシではあるけど

911 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:40:51.02 ID:dMHZiMkGp.net
>>903
僕がクレークレーの絵を見てララ絵を見て落ち込むのは
僕が無レー無レー無レーだからか

912 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:41:10.25 ID:BvEStbVy0.net
>>884
🤣👉

913 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:41:24.55 ID:MJIkwkus0.net
ドドコドコ?クコケ?😢

914 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:41:28.16 ID:RxFgemWIF.net
お持ちでない!?

915 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:41:36.16 ID:xQmmEk8x0.net
これだけ水晶が集まるなら、武器のリソースに困ることはないよな?
最悪盗掘しまくればいいし

916 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:41:36.93 ID:fTC+ZuEx0.net
ドドコ死んだな

917 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:41:43.60 ID:Nw1lrU8zM.net
UIの優秀さがスマホ>>>その他だしスマホありにで開発してるのが見て取れる

918 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:41:44.06 ID:14Gn7G8E0.net
>>872
タルが難しいって事は理解できる
感覚的に初見カースガノンぐらいは難しい

919 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:41:48.78 ID:nPUlt+Mt0.net
クレーは皆のお友達だよ!

920 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:42:02.01 ID:IvV4T56J0.net
弓の通常でも断流起動したらまだましだったな…

921 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:42:14.35 ID:DmVre1/w0.net
>>895
11位なのはその辺の理由もあるんだろうな

922 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:42:32.75 ID:XhnkTsYF0.net
ユーザー人口はスマホだけで5割以上占めてるだろうしな

923 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:42:47.39 ID:/qA8AkCI0.net
タルタルのやってることがモンハンのスラアクと同じ
チャージソードならぬチャージ双剣じゃねぇか

924 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:43:08.62 ID:o1BSfZU0p.net
ショウリ先生妙に叩かれてるけどタルタルに心を許した結果想定外の闇討ちされて神の心を奪われてしまうの🥺みたいな尊い展開でもなく
ファデュイ諸々に力負けするでもなく超越者らしい完璧な立ち回りで格落ちせず役割をこなしていったから最高に好き

925 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:43:11.82 ID:nPUlt+Mt0.net
11位(戦闘狂、暴走、魔神召喚)←こいつが許された理由

926 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:43:15.75 ID:4+ppOK6F0.net
は?タケノコ取れるようになっとるやん神ゲーか
次はメンマに加工できるようにしてくれ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:43:19.48 ID:HqNE+T7u0.net
ウェンティみんなサポ運用してるからか弓がクソ武器なのスルーされてたからな
超電導に修正入ったなのならフィッシュルの方が強いんじゃないの

928 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:43:26.66 ID:Kj10uJLja.net
淑女おばは頭脳派かつウェンティ腹パンワンパンの武闘派やし上位互換やね…

929 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:43:35.60 ID:00xhYGX3p.net
モナおるけど螺旋以外に使いどころがあんまりない

コクセイ(or魚)、ウェンティ、クレー、七七(orジン)で完成してしまっている

930 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:43:45.93 ID:UTCOLUkg0.net
タルタルくん近接得意だけど
強くなる為に苦手な弓を持ったらしいんだけど
今でも遅くないから弓捨てて?

931 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:44:27.39 ID:ZQZB6BYV0.net
>>925
顔がいい

932 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:44:39.88 ID:RxFgemWIF.net
淑女何位か忘れたけど、11位の底辺よりは強かろうなぁ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:44:40.48 ID:m3X+Dr3d0.net
>>929
同じ編成だわ
ただアプデで鉱石掘り性能が下がって辛い

934 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:44:42.39 ID:fTC+ZuEx0.net
タルタルは攻略完了したし早く淑女さん攻略したい

935 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:44:46.16 ID:kYR5fxNw0.net
手間をわざわざかけてそこそこの火力な感じアイスボーンのチャアク感ある

936 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:44:49.80 ID:nPUlt+Mt0.net
基本ファデュイが7個の心集めるストーリーだって考えたらショウリ先生が一番勝ち組だよな
稲妻は無能感出てるし

937 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:44:51.74 ID:vK1DMxPw0.net
タリュタリュの元素スキル押したら前ダッシュして武器チェンジして解除すると後ろに跳ねて弓に持ち替えながら矢を放つくらいしたほうがきもちい😠

938 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:44:57.12 ID:kCRO1iOZ0.net
>>930
片手剣を二本装備するキャラに変更するか

939 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:45:14.77 ID:ff364hKR0.net
今回のアプデは脳みそソシャゲガイジ障害者を炙り出すのに最適だったな
文句言うカスはゲームってものがどう言うものか理解できないガイジ

940 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:45:17.12 ID:Gxyze+160.net
クレーおりゅから俺もフレにおりゅおりゅして気持ちよくなる!

941 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:45:31.71 ID:f/K9rLny0.net
完凸性能からして弓殴りは想定してねえんだよなやっぱ
双剣使い捨てしかないと思うわ
弓が苦手なだけある

942 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:45:36.55 ID:X4P3J0y40.net
>>924
正直有能なのよな
ただプレイヤー視点でイライラする気持ちもわかる
先生に悪意はないけどね…狡賢さあって悪くない

943 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:45:38.65 ID:jbiKD5OK0.net
2人目の水誰育てよか🤔

944 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:45:48.93 ID:FZj7u5Fs0.net
魔神を開放したあげく戦闘員送り込んで璃月滅ぼそうとしたファデュイが平気でまだ街にいるの笑うんだけど
タルタリヤが悪いんです!!で済む話じゃねえだろw

945 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:46:04.62 ID:Kj10uJLja.net
>>943
ともあき

946 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:46:11.24 ID:fCmpHgdz0.net
スマホはボタン位置変更できるようなったらなー
仲間とかも左右に振分けて固定したい
場所替わるねんな

947 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:46:25.88 ID:/qA8AkCI0.net
武器チェン攻撃とかで切り替えながらDPS出していけるなら面白かった
双剣時以外ゴミカスですみたいなキャラとは思わなんだ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:46:31.07 ID:XhnkTsYF0.net
>>929
刻晴のところを鉱石掘り用にレザーにしてるわ
探索はもうこのパーティしかないってくらい快適

949 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:46:37.65 ID:ZQZB6BYV0.net
>>944
タルタルが一人で暴走しただけなんで

950 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:46:41.99 ID:Ii3cpTKI0.net
フィッシュルモナイベがひたすらに楽しみ
絶対おもろいやん

951 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:47:18.14 ID:jbiKD5OK0.net
>>945
5凸でいい?😇

952 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:47:18.16 ID:nPUlt+Mt0.net
いっそディオナの溜め短縮とかがタルタルにあってもよかった

953 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:47:31.42 ID:QYj31hwb0.net
フィッシュルは連打してるだけでも面白いぐらいボコボコ入るからそういう意味では楽しくはあった
もうちょいリソース足りれば育成再開するんだけど

954 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:47:34.86 ID:00xhYGX3p.net
>>933
でもクレー外すとウェンティ上昇切りに戻って余計石割り効率落ちるし火無くなるから外せないよな

あと1枠増やして欲しいみほよ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:47:39.32 ID:JlrV6Sd70.net
タルタリヤさん何がツライってトワリン狼と同じ毎週しばかれるボスってのがね…
所詮は11位の雑魚だから仕方ないけどプレイアブルキャラなんだから週ボス化は止めてほしかった

956 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:47:40.03 ID:kYR5fxNw0.net
ウェンティ七七は探索からもう外せないわ
他は鉱石破壊できればなんでもいいレベル

957 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:47:41.13 ID:Kj10uJLja.net
>>951
ええよ🤗

958 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:48:18.44 ID:zOcL7Bux0.net
コクセイウェンティはもう探索メンツ確定だろ
この2人抜かすとかあり得ないと思う

959 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:48:24.73 ID:8kQPtHgv0.net
>>924
これな
なんでこんな叩く流れになったのか……

まさか自立しろって流れが気に障った人なんて……

960 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:48:31.62 ID:o7AzwLJb0.net
>>942
終始超然的ではあるよな
神を人間の尺度で測ってもしゃーないのもわかるけどこっちは人間だし人間の尺度でやきもきして当たり前っていうか

961 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:48:38.24 ID:nKOWalH10.net
ウェンティ言うほど探索でいるか?もう螺旋でしか活躍してないわ

962 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:48:45.86 ID:vrOFBW2d0.net
今までナナメイン操作キャラにして初動回復球だしてたけど
行秋のほうが便利だな
ナナで回復するにしても敵凍らせられるし

963 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:49:01.52 ID:f/K9rLny0.net
タルタル引責辞任かもとか言われてたのに伝説普通に始まって普通にお咎め無しみたいな内容で拍子抜けしてしまった

964 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:49:08.14 ID:MJIkwkus0.net
キャラチェンジがメインシステムのゲームでモードチェンジはいらんよな
やり方によっては面白くなりそうだけどタルタルのは不便さがまさってさすがに駄目でしょ

965 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:49:14.21 ID:CrHYUWE20.net
>>942
有能だからこそ「俺有能だし俺が考えた卒業プランなら万が一の事があっても大丈夫だし氷の神に出し抜かれることもない」っていう話でしかないのがプレイヤーとしては気持ちよくない
お前を持ち上げるために何時間もお使いしてたんちゃうぞと

966 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:49:16.78 ID:Kj10uJLja.net
んほぉで削られる自分のメンタルを勘定にいれてないからNG

967 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:49:17.20 ID:00xhYGX3p.net
>>948
レザー強いよな。コクセイと魚おるのにレザーも中途半端に育ててしまって雷3も育ててしまった…

968 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:49:39.50 ID:isLa6aZDp.net
クレーをくれー!なんちゃって😝

969 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:49:51.71 ID:nPUlt+Mt0.net
燃焼ダメージよりでかいからなんほぉダメージは

970 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:49:52.01 ID:FsLpNHrrp.net
螺旋以外性能要求される所ないやろ

971 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:49:58.49 ID:o7AzwLJb0.net
>>968
やらん��氷元素撒くな

972 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:50:00.40 ID:ff364hKR0.net
>>968
死刑

973 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:50:02.62 ID:/iFgWiCi0.net
ショウリのやったことがムカつくとかじゃなく性格がウザイってだけだぞ

974 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:50:09.65 ID:pCnM+dBsd.net
まあ持ってたらコクセイは絶対入れるよな
あとは鉱石割れるやつとダイソン

975 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:50:16.64 ID:Ii3cpTKI0.net
探索ウェンティは雑魚用で風域は出さんな

976 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:50:22.02 ID:XhnkTsYF0.net
探索と秘境の雑魚は風だぁー→ボンボンで終わりだから余り枠は鉱石最速のレザーでいいんだぞ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:50:47.23 ID:Ru9nWxsRd.net
性的能力で面子決めるのがかしこい旅人なんだ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:50:53.40 ID:nKOWalH10.net
>>975すまんそれならスクロースでよくね?

979 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:50:57.19 ID:3OjkpYFl0.net
強化する素材が不足するから育てるキャラ慎重にならないと行けないの辛い

980 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:51:19.82 ID:CrHYUWE20.net
>>963
そもそも淑女が公子をハメて計画実行する事は氷の女皇が承知の上なんだから少なくともファデュイ側が咎める理由はないだろ?
リーユエ側の対応はショウリと旅人がどこまで七星たちに話したかによる

981 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:51:25.26 ID:fTC+ZuEx0.net
探索とか好きなキャラ使える場面なんだから色々使えばええねん
ああ大剣は必須です…

982 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:51:26.86 ID:o1BSfZU0p.net
日本の萌え作品にありがちなフレンドリーな可愛い神様より好きだな
個人的には

983 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:51:32.02 ID:DGVX1QyJ0.net
クレー!七七!ディオナ!ウェンティ!

984 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:51:37.27 ID:Ii3cpTKI0.net
>>978
別にスクロースで満足ならスクロースでええんちゃう
俺はウェンティ使うけど

985 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:51:45.30 ID:fOyHxvy0a.net
え?😅

986 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:51:49.71 ID:EmhZgyKx0.net
すまん、虚無じゃね?

987 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:51:49.98 ID:DWvp0vnMd.net
なんか火力落ちたと思ってたけど超電導また修正入ってんのかどんだけ弱くするねん

988 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:51:53.16 ID:u/+RSp7t0.net
自立させるのはいいけどやり方がな
凝光さん大事なお家無くしてるんやぞ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:51:59.92 ID:DmVre1/w0.net
実際処理できたんだろうけど
岩おばが館沈めた後で万が一があっても処理できたわみたいなこと言われてもな

990 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:52:09.42 ID:o7AzwLJb0.net
>>979
ほんとな使ってみたいキャラ多いんだが
レベル上げ切れても次は天賦が聖遺物が…ってなること考えると全然新規育成に踏み切れん

991 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:52:11.11 ID:UBSAVxy/F.net
火元素万能すぎ何とかしろって言ってたのにいざ使い分けさせられるようになったら文句言うとか何なの
調整するにしても草元素だけでいいよ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:52:15.31 ID:ZQZB6BYV0.net
鍾離うざくも無かったけどな

993 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:52:22.71 ID:f/K9rLny0.net
鍾離先生抜けててかわいい性格だったと思ってたのに
急に計算高いとこ見せてきたからびっくりしただけだぞ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:52:32.40 ID:nKOWalH10.net
>>984せやな
お前はホモの喘ぎ声を聞いて俺はかわいい眼鏡を鑑賞するだけの違いやね

995 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:53:29.21 ID:Kj10uJLja.net
ショウリ先生の本性発覚はぬいぐるみちんぽみたいな感覚になるよね😇

996 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:53:44.52 ID:nPUlt+Mt0.net
質問にゃ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:53:46.39 ID:o7AzwLJb0.net
>>991
是正するなら他をアッパー調整する方向で頼むわ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:53:49.61 ID:QYj31hwb0.net
ン"ゴッ

999 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:53:50.47 ID:6DlRGMKk0.net
音階調整おーわりっ♪




ンオ゙ッ!

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/11/12(木) 04:53:57.32 ID:ZQZB6BYV0.net
まだ早い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200