2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンX DiVE part.36

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:10:01.75 ID:b9cp8hiX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・スレ立ての際は↑を三行以上書くこと。
>>900がスレ立てすること。踏み逃げ厳禁。
・晒し行為厳禁!人としての節度を守ってください。

■対応OS
iOS、Android

■公式情報
【国内版】
・公式サイト
https://mobile.capcom.com/rxd/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE

【アジア版】
・公式サイト
http://rxd.capcom.com.tw/en/
・お知らせ
http://rxd.capcom.com.tw/en/news.html
・Facebook
https://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE_Asia

※前スレ
ロックマンX DiVE part.35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605163787/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 07:19:32.18 ID:FT9zbIAb0.net
69まん

3 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 08:42:26.11 ID:gIBrv18La.net
>>1
乙ERO

4 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 09:22:13.36 ID:ToARzNX/x.net
☆よくある質問
■敵が強すぎてステージがクリアできない
戦力の差が大きいとダメージも大きくなるので、一旦立ち止まって戦力強化に励もう。もしくは復活でゴリ押し

■戦力はどうやって上げるの?
メイン画面中央の総戦力をタップして、メイン・サブ武器、BOSSチップ、ダイヴトリガー、アーマーをそれぞれ選んで上げていこう
左側のメニューから図鑑を選んで、各キャラと武器ごとの条件を満たして図鑑レベルを上げるのもよし

■すぐに戦力を上げたい
1.ダイヴトリガーを強化しよう
ショップやイベントでトリガー学習システムを入手して、研究室 → スキル研究

2.アーマーを合成・強化しよう
合成に必要なアーマーの部品は協力プレイで、強化に必要なショック吸収素材はショップやイベントで入手して、装備 → アーマー/アイテム
ちなみにアーマーを分解すると部品とゼニーが多く入手できます

3.装備していない武器をサブアーム研究に活用しよう
各スロットの強化に必要な同期化処理装置はタイムアタックで入手して、研究室 → サブアーム研究

4.再起動プログラムでストーリーステージを強引に進めよう
ストーリーステージは初回クリア時の獲得経験値が多いので、ストーリーを進めればどんどんレベルが上がる。
再起動プログラムが二桁あるうちは惜しまずどんどん再起動プログラムを消費してストーリーを進行させよう。

■手に入れたアイテムはどこにある?
装備 → アーマー/アイテムで確認できます
余ったキャラと武器の断片は、ここで売却してショップ用のパッチに換えるのがおすすめです

■キャンペーンやフレンドはどこで見れる?
メイン画面左側のメニューをタップして各操作が行えます

■ダブったキャラ(武器)はどこにいったの?
ダブったキャラ(〃)は、全キャラ(〃)共通のパッチに変換されます
ショップでパッチと断片を交換して好きなキャラ(〃)を強化しましょう

■難易度インフレしすぎなんだけど?
半年前にリリースしたアジア版と半年後にリリースした日本版のバージョンが同じなせいです
アジア版で半年かけて開放されていったコンテンツが一気に開放されてるので難易度がおかしいことになってます
レベルが上がれば新たなパワーアップ要素が増えていくので、のんびりやりましょう

■キャラはいっぱいいるっぽいのに、ガチャのラインナップに入ってないんだけど?
半年前にリリースしたアジア版(以下略)
多分そのうちきっと実装されるので、のんびりやりましょう

■APが消費しきれない
ストーリーステージでスキップ×10を繰り返そう。
ストーリーステージとチャレンジのボスステージはスキップしてもスキップダイブは消費しない。
また、イベントの常設ステージはスキップしても報酬減はない。
ストーリーステージはノーマルで武器EXPが、ハードでボスチップEXPが入手できる。
アイテム研究やスキル解放の必要素材から、獲得ステージが逆引きできる。

5 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 09:23:57.00 ID:ToARzNX/x.net
あれ?1111エレメタルアイテムで売ってた商品、もうないのか。
貯まったら買おうと思ってたのに。

6 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:05:33.57 ID:XDV/kB7Y0.net
>>1
早くエミュでも動作安定するようにならないかなぁ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:06:12.23 ID:Zlc4yHic0.net
対戦でマックと遭遇したけどクロスチャージでシナモン蒸発した
弾速遅くて弱そうだから騙される

8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:11:41.51 ID:ToARzNX/x.net
>>7
きみはゆくえふめいになっていたマック(スアーマー)じゃないか

9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:17:16.47 ID:oROFSEaQ0.net
ハイマックス

10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:18:27.27 ID:ToARzNX/x.net
対戦ってアクアフロスター使うなら、もう一つの武器は遠距離用にすべきか近接用セイバー系にすべきか。

11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:24:51.06 ID:69zGi14v0.net
アクフロは遠距離にすると無駄撃ちが目立つし減速当てて捕まえる意味合いもある近距離の方が噛み合ってる気はする
遠距離はスコアロ辺りが筆頭?だろうけどそれならスコアロ型にしてペンギーゴとかで補助した方が強そう

12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:32:07.67 ID:lO03fr+b0.net
うせやろこれ
シナモン3凸にしたけど完全に別ゲーやん
避けて当てるのがロックマンやなかったんけ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:33:53.64 ID:nJF86Sn1d.net
>>1おつ
ようやくアクアフロスターとシナモン4凸できたのでGA目指すか……

14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:34:00.67 ID:ToARzNX/x.net
>>11
どうも。
どうせスコアロ持ってないから、近接セイバーでいいか。

15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:34:26.61 ID:+sYp4tci0.net
>>1

16 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:36:27.59 ID:Z7Dm4Ima0.net
>>1

50万円で完凸三体だから急激な課金は程々にしとけよ
https://i.imgur.com/x2akLGP.jpg
https://i.imgur.com/BHftIjT.jpg

17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:36:36.94 ID:z2Mza9vt0.net
>>1


コピペ、弱いわけではないが使っても使われても面白うないぞ
なんなんやこれ

18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:37:09.92 ID:VtMoosw70.net
>>14
近接型は逃げ打ちしてくるスコアロタイプにイライラするぞw

19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:40:06.56 ID:v7dwJ9G10.net
スコアロやれと言わんばかりのバスターの適正とバスターの達人

20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:40:11.60 ID:+sYp4tci0.net
減速は当てて逃げるのにも使えるから
ノロマにスコープ撃ちこみながら逃走するのは楽しいぞ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:40:37.68 ID:hYMNAP9H0.net
GA上がれた有難うございます!
今から感謝の放置したいけどGA帯誰も居ない
誰か殴って

22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:43:21.62 ID:lO03fr+b0.net
>>17
逃げスタンからのノヴァしか狙って来ないからなぁ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:43:33.76 ID:7OtzHBiza.net
ヤコブノーチラス君遅延行為はやめてください!

24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:44:11.91 ID:jRCJYDY/a.net
今日からランクマに3凸シナモンが溢れるのか
胸アツ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:45:54.41 ID:VtMoosw70.net
シナモン3凸にしたら注射器のホーミング欲しくなってる

26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:47:38.77 ID:7OtzHBiza.net
ちょうど今日有償ありだとイベコイン30枚分集まってるはずだからなぁ

27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:48:25.05 ID:AbEK4WcX0.net
アイリス・シナモン・フェラムを
スコアロアクセルで全抜きしてやったぜ

28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:48:34.23 ID:z2Mza9vt0.net
>>22
なんかアクションゲーとしての楽しむ要素を抜き取った感じがしてダルく感じるんだよな…

>>24
多分閉幕当日の次シーズン開始はないで

29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:49:16.91 ID:jRCJYDY/a.net
>>25
あー確かに
ただ2400パッチはでかい

30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:50:13.45 ID:QVlCNkCU0.net
シナモンアイリス3凸にマックス1凸にフロスター雷電4凸辺りを一先ずの目標だわ
逆に戦うと考えたらたまったもんじゃねぇな…

31 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:52:22.71 ID:oROFSEaQ0.net
微課金だけどブラックゼロ5凸になったぜ
しかし5凸分のキャラパッチを一体どうやって集めたのかは自分でも謎だぜ(1凸分は今やってるメダルの分)

32 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:54:12.93 ID:tG/josfA0.net
>>30
雷電てどれのこと?

33 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:56:37.07 ID:QVlCNkCU0.net
>>32
雷電じゃなくて雷神太皷だったか
射程16で壁貫通してくる使われたらうざすぎる糞武器

34 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:57:31.37 ID:AbEK4WcX0.net
雷神太鼓たまにネタ扱いされるけどキャラ構成によっては
すごいシナジーあるから人によってはオールスルーまで育てるべき

35 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:58:28.69 ID:+sYp4tci0.net
4凸するまでがオモチャだからな雷神…

36 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:59:29.26 ID:jRCJYDY/a.net
>>31
ガチャ運いいと一体5凸はいけるな
ただ初期の確定ガチャあっての話だから今後も同じようにパッチ稼げるとは思えない

37 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 10:59:54.51 ID:QVlCNkCU0.net
シナモンアイリスマックス辺りには噛み合うの解るからな
スコバスないのもあるが壁貫通アイリスシナモンとか相手にしたらゲロ吐く

38 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:00:09.80 ID:v25zfxsl0.net
雷神の4凸は勇気が出ないわ
武器パッチが全然足りない

39 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:00:55.19 ID:y+SSGjNr0.net
S武器4凸は遠いよな
自分の手持ちじゃ黒ゼロにアンセスタル+プロミネンスでどうにか接近するゲームにするしかないわ

40 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:01:25.59 ID:IuCNpitNM.net
>>16
50万もぶっ込んでアイリスいないの笑う
引いちゃいかんやつや

41 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:01:33.84 ID:18l48PQla.net
プロミネンス2凸するか雷神太鼓4凸に全部突っ込むか悩むわ
これ以外武器パッチ使ってまで育てる武器が無いんだよなあ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:02:07.30 ID:cohSMlyw0.net
キャラも武器もふざけた見た目のは強くても育てる気起きんなあ
X以外ベースならこんな事思わなかっただろうけど

43 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:03:18.93 ID:QVlCNkCU0.net
Xインパクトあれば見た目も性能といい全力なんだけどな
排出武器ガチャはゲーム内容よくわかってない時だったから引く前に終わったがあれ初回S確だし超お得だったよな…

44 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:03:33.21 ID:18l48PQla.net
プロミネンスは強い上にめっちゃかっこいいから偉い

45 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:03:33.88 ID:v7dwJ9G10.net
プロミネンスは強い上にめっちゃかっこいいから偉い

46 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:04:21.91 ID:W0jqeM7M0.net
ガン逃げ野郎と当たったらひたすらタイムアップ狙ってるんだけどすげーメッセ来て笑える

47 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:04:22.62 ID:sJZpWUd60.net
覚醒ゼロ投資して凸れば普通に逃げ打ち戦法強いって聞いたけどこのまま投資するか迷う
でもシナモンとかコマンドミッションしてないから思い入れないんだよなあ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:04:34.92 ID:QXSkArYJp.net
無凸で最低限の使い勝手わかるスコバスとかプロミは凸る気が起きるけど
4凸までして、あ、これオレに合わないなってなると悲しくなりそうだから凸しづらい

49 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:05:24.93 ID:z2Mza9vt0.net
格好良くはねえな…

50 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:05:32.73 ID:OLT4bS3v0.net
たまに履歴にもいない全く知らん人からフレ登録来るけど一体どこから登録飛ばしてるんだ…?
どこにもID晒してないしふしぎ

51 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:06:29.64 ID:AbEK4WcX0.net
>>47
覚醒ゼロは幻夢零の当て勘と無敵をジャスガ的に決められるかで変わってくるから
自分の腕に自信あるなら・・・って感じやね
今環境に跋扈してるキャラクターに強い戦法を取れるのは確か

52 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:06:42.31 ID:QXSkArYJp.net
>>50
イベントのランキングじゃない?

53 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:08:55.55 ID:v25zfxsl0.net
シナモン5凸使ってるけどプロミネンスが1番嫌だな
スピードケア使っててだいたい追いつくから、壁貫通とかそんなに脅威に感じない

54 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:12:39.39 ID:QVlCNkCU0.net
ハロヴァヴァとかアイリスでやれる設置を置いた後に別方向から狙撃して設置に引っかからせるとか釣り好きなんよな
突っ込んでくるやつは設置引き撃ちで叩き落とす
ガン逃げじゃないから…戦法だから…

55 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:12:57.79 ID:y1030JuW0.net
加速キャラで揃えてるとプロミフロスターはじめとしたインジェクターは怖くない
でもラグ奴だけは勘弁な

56 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:13:32.43 ID:ToARzNX/x.net
>>47
現在のランキング対戦MAPの地形が覚醒ゼロ向きだからなあ。
ランキング対戦MAPが別の物に変われば、またどうなるかわからん。

57 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:14:16.37 ID:AbEK4WcX0.net
ハロVAVA強いんだけど対ハロVAVA用の立ち回りされると
それだけでキツいのがね・・・

58 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:16:52.96 ID:jRCJYDY/a.net
>>54
本来はそれが正しい戦法な気はする

59 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:16:59.11 ID:QVlCNkCU0.net
ハロヴァヴァはフロスター持ったらスキル火力集団撲滅力のあるシナモンみたいだからストーリーヤコブでも糞使いやすいわ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:18:09.40 ID:Np77xmpS0.net
機雷系は絶対回避不可能なのがズルいわ
どう見ても範囲外まで逃げてるのに当然のようにダメージ食らうからな

61 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:18:39.95 ID:8fC9NlDK0.net
ヤコブのヴァジュリーラ考えたやつ死んでくれや

62 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:20:19.69 ID:OLT4bS3v0.net
>>52
なるほど、ありがとう
100位以内に入ったことないから見えないと思ってたけど自分と順位近い場合は見えるからありそう

63 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:22:03.47 ID:AbEK4WcX0.net
ヤコブチャレンジのヴァジュリーラは意外と避けられるんだけど
セイバー特攻だから大人しく張り付いて死ぬほうがダメージ稼げたりするんだよな

64 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:22:33.45 ID:Dmbz6jAna.net
>>60
減速させてようやく当たるくらいに調整できんもんかな…

65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:23:50.91 ID:AbEK4WcX0.net
機雷はダメージカットのカード実装で問題ないだろうね

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:24:34.39 ID:ZQr0GEev0.net
>>12
脳死ゴリ押しがxdiveです

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:25:12.57 ID:iT7p4zc50.net
ヤコブヴァジュリーラは失礼剣特攻で5ゲージ弱ぐらいは減らせたから人海戦術で削りきった
その後ストーリーで遭遇したけど玉がないだけで楽なこと楽なこと

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:27:40.22 ID:ZQr0GEev0.net
このゲーム雷神太鼓強いらしいって言われても参考動画見つからない、見つかってもクソ下手なさらに格下狩ってるだけで何も分からないばっかりで、もう動画探しすら億劫になってる

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:30:11.84 ID:z2Mza9vt0.net
参考動画なら海外漁ったほうが速いで

70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:34:27.11 ID:ZQr0GEev0.net
ビリビリで探すのも中国語の壁がなぁ
兎に角怠い

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:35:04.28 ID:nJuPtopjM.net
ダイブカードで爆風ダメージ30%/50%カットみたいなの出してほしいわ。Aくらいで

ランクママップ、対戦マップが刷新されるまえの練習戦マップからライフ回復の横穴削除したやつが個人的にちょうどいい気がするんだよなぁ
ある程度の地形はありつつ適度に開いた場所もあってって感じで

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:35:31.49 ID:AbEK4WcX0.net
台湾発のゲームなのにビリビリで取り扱えるのか?
・・・一つの中国のゲームって事になるのか

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:37:33.30 ID:z2Mza9vt0.net
いや普通につべで英語や台湾である

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:38:27.44 ID:VyAV7xAOa.net
おれあとシナモン3凸に2日かかるわ
>>60
バスターで打ち落とせるがまあ現実的じゃないのがな

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:40:21.43 ID:ZQr0GEev0.net
台湾も別の国だといいながら独身セールはする辺り一貫してないしな

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:41:37.73 ID:QVlCNkCU0.net
索敵範囲が広いのはまだ解るが壁貫通で一生追ってくるとかアイリスの機雷マジで意味わかんないからな
あぁいう武器って一定距離逃げたら追尾辞めて爆発するはずなのに…

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:42:17.09 ID:lgkakZNC0.net
ナウマンダー意外とつえー
ってか一個前のデブと違って設置物系も普通にダメージくるのきっつ

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:44:59.41 ID:29qe9GBfM.net
間に合って良かった!

主人公使ってる人少なかったなぁ
みんなもっと主人公使おうぜ!
かっこいいし
https://i.imgur.com/L9ZqQnY.png

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:46:34.30 ID:z2Mza9vt0.net
独身の日は共産じゃなくてアリババが始めたことだし…

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:46:54.47 ID:2vHZIsvk0.net
質問なんだけど、変換コネクタ使って
有線のゲームパッドでもプレイできる?
3−5まできたけどソフトゲームパッドはむずいわ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:48:01.43 ID:44r7WBldp.net
なんとなくガチャったら話題の雷神来ちまった
4凸前提なんだな....ノリで突しそうになったわ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:52:38.34 ID:RuJ0CANQd.net
ガチ勢こわい

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:53:58.31 ID:IuCNpitNM.net
>>80
出来るぞ
安心して買え

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:55:50.06 ID:x7LvdVPqM.net
デイリーがてら単発でSキャラ判定来て「おおぉ!??」ってなったらお前かよ!!!
https://i.imgur.com/mugrOzU.jpg

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:56:54.60 ID:lgkakZNC0.net
変換コネクタ使っても機種次第では使えないけどな!
こっちは多分スマホの方が対応してないのか変換やってもできなかったのよなぁ

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:58:34.09 ID:ba8rfNzRa.net
雷神めっちゃ強いけど、雷神環境になるの嫌だからあんまり宣伝しちゃダメ😡

87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 11:59:50.98 ID:ze2wQQXT0.net
有線関連は全て100均で揃えたわ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:00:11.80 ID:AbEK4WcX0.net
雷神って例えば1人目の対戦でこっちが残り2割の体力を残して生存した場合とか
生存重視で削り入れて次を有利にするみたいな択が取れるから
サブ武器としても優秀なんだよな

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:00:59.63 ID:v7dwJ9G10.net
黒ゼロはプロミより追討ちが活きる太鼓の方が良いのかねー悩むわ

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:02:13.37 ID:yBIGyIXv0.net
XDive民におけるブルースはもはや一種のミームになってるな

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:02:16.76 ID:3pPYUa6G0.net
みんな使ってないからこっそり楽しんでるから宣伝やめて!

92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:02:44.82 ID:3pPYUa6G0.net
てかまだステージや対戦重いの治んないのか

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:02:45.96 ID:J/QhfYLLa.net
バトルで逃げたり3死タスキルってそこまで悔しいならランキングいけやこっちはただ消化したいんだっつーの

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:02:47.98 ID:lgkakZNC0.net
>>89
突進して確定スタンから更に確定スタン強いし黒ゼロはプロミネンスのがいいんじゃね
雷太鼓は強いけど確定じゃないから突進系とはあんま微妙そう

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:04:53.09 ID:AbEK4WcX0.net
アイリス覚醒ゼロハロVAVA雷神太鼓スコープだぞ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:08:07.76 ID:lgkakZNC0.net
>>95
実際雷太鼓使うならそっち系の逃げつつやるタイプのが相性いいわな
あとアイリスが怖いけど燃焼ハロエールとか

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:08:07.90 ID:yBIGyIXv0.net
太鼓の地形貫通は今のステージだと強そうだけど
動画見る限り他のステージはすぐに遭遇戦になりそうだから火力不足響いて役に立たなさそう
スコバスかプロミネンスが万能すぎる

98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:09:55.87 ID:J/QhfYLLa.net
火力低い武器って切替撃ちあまりしないセイバーとかと合わせるんちゃうん?

99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:10:59.62 ID:OLT4bS3v0.net
強いんだろうけど台湾版の動画見てても太鼓ほぼいないんだよね
大体プロスコインアロブライたまにアクフロって印象

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:11:16.54 ID:S50m8Z110.net
ブルスタでやってるけども
アプデ以降ガチャ画面に移行するときにcpuが限界まで働くようになって糞重いわ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:11:38.65 ID:VtMoosw70.net
どこでも万能なシナモン黒ゼロにスコアロ、プロミネンスって感じで後は地形で変わる感じだね

102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:12:04.14 ID:J/QhfYLLa.net
機雷はダッシュで逃げきれて打ち落とせる早さにならんかねほんと
できるようになっても背中をスコープで撃ち抜かれそうだけど

103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:12:46.33 ID:8LLFs6RVM.net
戦力+10万以上のステージをシールド展開して強引に突破しとるが推奨戦力って高すぎない?
レベル60で22万程度だけど推奨の30万超えするのに普通はどれだけレベリングしなきゃあかんのか

104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:14:27.48 ID:2vHZIsvk0.net
>>83
変換コネクタとゲームパッドはあるんだが
スマホが認識しない、なにかソフトが必要?
スマホはXperia Z5 Compact
パソコンではゲームパッド認識した

105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:15:06.19 ID:lgkakZNC0.net
>>103
そもそも本来は半年かけて実装されたコンテンツだから1か月かそこいらで本来突破するもんじゃないんやろう
ゴリ押しとかでいけるっちゃいけるけど

106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:16:02.40 ID:RQga5bWba.net
台湾のランキング戦はプロミスコバス6割プロミブライ3割でその他1割って感じかな

107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:16:57.01 ID:S50m8Z110.net
アイリスのせいでマシンガン系が死んでるから
機雷とかでもロック対象にするスキル持ったマシンガンとか出たらいいのに
あとイレハンのVAVAモードの武器にあったブワーっとシャワーみたいに有効範囲が広いマシンガンとか

108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:17:19.93 ID:2vHZIsvk0.net
>>100
ブルスタではゲームパッド認識した?

109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:18:37.46 ID:S50m8Z110.net
>>108
余裕
因みに俺は箱oneコンでやってる

110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:19:57.68 ID:ba8rfNzRa.net
ブルスタ、ps4 コントローラー認識しなかった

111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:20:12.54 ID:AbEK4WcX0.net
Lv68くらいで30万に到達している人はいるから
そう遠くないんじゃないかな

112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:22:06.58 ID:QxhFBcTN0.net
対人用のステージが変わること考えるとこのゲーム
今の環境特化で対人に強いキャラ育てるの危険っぽい…?

113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:23:37.58 ID:2vHZIsvk0.net
>>109
ありがとう
とりあえずでかけるから
帰ってきたら試してみるとするよ

114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:24:06.39 ID:+aUzD5SJa.net
300連近く引いてS武器壊滅的なんだけどプロミ凸っちゃっていいかな
あんま意味ないかな
https://i.imgur.com/ZauObPn.jpg

115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:24:17.38 ID:lgkakZNC0.net
https://i.imgur.com/QJxAAz0.gif
ナウマンダーくん、オイル燃やせなくてひたすら壁撃ちしてるの草

116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:25:54.05 ID:6jOhn6Ti0.net
マシンガン(と言うかガトリング)は攻略で強いからまあいいんだけど
マシンガンの中のライフル系とか付与効果ないランチャーとか茨の道よね

117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:26:17.22 ID:PsuLQncua.net
>>112
いや強いキャラは基本どのステージでも強い
武器も同様
太鼓みたいな低火力貫通特化は詰められると危険だと思うがな、プロミみたいに確定からともかく確率スタンは耐性も出回ったら産廃確定

118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:27:08.39 ID:257ft1O80.net
アイリスが不快の塊でしかないからなぁ…ランクマで普通にタイムアップまで逃げるやつばっかりだし

119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:27:18.22 ID:y+SSGjNr0.net
駆け込みGA到達したけど
40戦やってきついと思ったのがマジでアイリスシナモンくらいだったわ
黒ゼロは強いけど向こうからも寄ってくる分クソゲー感は薄かった

120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:30:55.23 ID:ZQ0nGEpda.net
始めたばかりなんですが覚醒ゼロ Xフル シナモン 赤岩男 ブルース 甘狂エール持ってるんですけど
ショップで買える破片でランク上げるんだったらどれがいいですか?

121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:31:08.61 ID:AbEK4WcX0.net
黒ゼロは使い手のPSがついていってないのもありそう
動きが単調だよね

122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:31:26.68 ID:uYIz2tcFa.net
対戦まだやってないけどシーズン報酬みたいなの毎回貰えるの?

123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:31:47.52 ID:8LLFs6RVM.net
パッチイージスの断片がランクアップ分溜まったけど習得出来てる人どれだけいるんかねコレ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:31:50.14 ID:fluDqOTdd.net
>>120
PvP以外でも使えるシナモン一択

125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:32:13.69 ID:gkNN4xoe0.net
戦ってくれるキャラは良いよね
マックスは停止回復するから無理やり突っ込んで回復を繰り返せそう

126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:32:27.68 ID:FvUKFFtpd.net
機雷の一番腹立つのはいや今のあたってないだろってところでも余裕で時差ヒットするところ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:34:11.47 ID:PsuLQncua.net
>>126
JP版で多少はマシになったが、まだまだ理不尽な場面多いわな
今後はラグ改善に取り組むらしいからそれに期待かな

128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:34:43.53 ID:Wm6HVSi3a.net
タップミスで研究枠空けてしまったんだが…

129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:34:55.12 ID:sJZpWUd60.net
フェラとシナモンだったら先にフェラ2凸目指したほうがいいかな

130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:36:44.76 ID:LapCbsPPd.net
風呂ブライだとトロンと相性悪い?当てようと近付いたときにコブンにボコられて即死するんだが

131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:37:13.43 ID:lgkakZNC0.net
>>129
いや、普通にシナモン、フェラ攻撃バリア有るのは便利だけど、シナモンが回復有るの考えるとストーリーでの有用度が段違いすぎる

132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:37:14.78 ID:FvUKFFtpd.net
攻略対人ともに優秀なのはシナモン黒ゼロフェラムが頭一つ抜けてるかな

133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:38:09.64 ID:AbEK4WcX0.net
>>130
トロン相手は上取って狙撃しないといけないからフロッシャブライの近接構成だと
陣取られる位置によっては辛いだろうな

134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:38:46.09 ID:lgkakZNC0.net
>>132
シナモンほどすごい優秀ってわけじゃないけどハロVAVAもどっちもかなり高めだと思う
機雷有りで劣化ではあるが対人ならアイリス風に戦えるし、ストーリーなら回復もありでかなり優秀

135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:39:39.09 ID:kdU8l8S10.net
ストーリー背伸び攻略するならシナモンみたいな回復ありキャラじゃないとキツイ
バットン取れてないなら尚更
ストーリー進めてレベルどんどん上げないとコンテンツの解放遅くなって不利になる

136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:41:00.96 ID:BQOMPiyr0.net
いらいらしたステージは、フェラで雑にバリア貼って敵にぶつかりに行ってる

137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:41:59.72 ID:FvUKFFtpd.net
バットンとバリア回復あれば戦略倍でも行けるけど火力が足りなさすぎる問題が起きるんだよな…

138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:43:19.13 ID:Ba3eorrFa.net
…ふぅ
https://i.imgur.com/fFCxKpr.jpg

139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:44:31.06 ID:6jOhn6Ti0.net
フェラムはどっちかと言うと攻略寄りよね
ラグあれば対人も最強だけど

140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:45:07.25 ID:3IeUEs27M.net
ストーリー道中は及び腰プレイで何とかなるけどボスとヤコブはバリア欲しいところ

141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:45:59.01 ID:cohSMlyw0.net
火力足りてないと突進系が痛いからなあ
フェラムは勝手に防いでくれるからありがたい

142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:46:02.71 ID:i0lHQbqHp.net
フェラのバリア短くて物足りんわ
もっと脳死で突っ込ませろ

143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:48:03.30 ID:PsuLQncua.net
脳死ならシナモン一択だな
これにテルオ+ノーチラス装備すると戦力差あろうが1ダメになって笑うぞ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:54:05.45 ID:AbEK4WcX0.net
攻撃スキルにシールドバリア発動条件があればいいんだが
シナモンはバフが独立してるからちょっとテンポは悪いよね

145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 12:58:38.63 ID:QVlCNkCU0.net
つまりアイリスの渇望にバフ回復バリアを追加して機雷をマックスチャージで飛ばして行動不能とデバフを付けたら解決だな

146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:00:06.79 ID:XdlfRc1cd.net
フェラムの方がえっちだからそっち使ってる

147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:00:57.37 ID:ZQr0GEev0.net
ノーチラスチップ取得がレベル70とかで草

148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:01:19.55 ID:v+YT/CJSp.net
シエルの足がえろい

149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:01:52.52 ID:FvUKFFtpd.net
フェラムは開発に熱心なファンがいるよな

150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:02:56.45 ID:kdU8l8S10.net
質問なんだけど
アクアフロスターの4凸目に必要なパッチ数って60であってる?

151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:04:58.14 ID:jRCJYDY/a.net
70だろ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:05:10.96 ID:kdU8l8S10.net
thx

153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:05:50.47 ID:z2Mza9vt0.net
>>150
60×20=1200じゃねえかな

154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:06:07.69 ID:z2Mza9vt0.net
70だったか

155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:06:32.48 ID:ba8rfNzRa.net
行方不明のマックスってシナモン、アイリスに有利取れるんです?

156 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:15:19.21 ID:ToARzNX/x.net
覚醒ゼロ3凸
黒ゼロ4凸

自分がここまでできたことをかんがみるに、次のランキング対戦は3凸4凸複数持ちワラワラいてしんどそうだな。

157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:18:01.28 ID:sJZpWUd60.net
ハロVAちょくちょく話題になってて気になる

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:18:22.48 ID:QVlCNkCU0.net
クリスマスや正月に無料10連や石配布あるだろうし
シナモンアイリス黒ゼロ5凸が5凸武器で襲いかかってくるのも時間の問題だろう

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:19:49.85 ID:jn5OjlPvd.net
ちひ滅の刃

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:19:54.00 ID:y94qEVtId.net
最近始めたけどまさかハードの1面ボスに負けるとは思わなかった
攻撃予測してくれるのはありがたいけどスマホだとダッシュがとっさに出なくて避けそこねたり2段ジャンプしても当たったり妙に難しい

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:21:05.12 ID:4ffk4+mM0.net
スキップダイヴプログラム増えてるけどあれって何で増えてるんだ…?
活躍度報酬100の2個とデイリーの2つしか増えてないはずなのに毎日スキップしても減らないぞ…?

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:22:50.54 ID:0YBx8hEe0.net
>>155
ガン逃げを封じる事はできる。逃げる方が危険な火力

シナモン、アイリス側から接近戦を挑みに来るんで、それに応対できるかはプレイヤーの腕次第

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:23:37.54 ID:MV6QftIF0.net
>>160
どこかで困った時はアクセルを使ってみればいい
ワンボタンで緊急回避だ

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:23:56.99 ID:JMp1K25MM.net
>>138 チキチキ

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:24:31.44 ID:sJZpWUd60.net
25000石ためておけば好きなキャラ取れると思えば良心的かな
オメガ来ると信じて雌伏の時だわ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:24:33.98 ID:3IeUEs27M.net
最初のボス横振りの判定おかしいよな
チュートリアルのタイミングだとまず被弾してる

167 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:25:43.15 ID:4ffk4+mM0.net
>>160
地味にアイツ強いからな
予測が見えづらいし、正直2面だとか3面のボスより普通に強く感じる

168 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:26:00.58 ID:VyAV7xAO0.net
110連した
Sがスパロクアイリス村正ドゥームホーンドゴウデン雷神太鼓
まぁ痛み分けってところか

169 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:26:27.76 ID:Kti4SGY90.net
マオーは左側にいると左パンチ(左にいたら当たる)
右にいたら右パンチ(右にいたら当たる)
予測でたら反対側にダッシュするだけでええんだぞ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:26:41.19 ID:S50m8Z110.net
コンテンツの開放具合が本家アジア版と全く足並み揃えてる所をみると
半年後位にはランク戦とか日本版とアジア版合流あり得る気がする

171 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:28:11.61 ID:RQga5bWba.net
合流でもなんでもいいから台湾版のGoogleplaystoreのおま国外してくれ

172 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:28:20.35 ID:raK2mE56a.net
四凸フロスターの三凸シナモンとかダルすぎだろ

173 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:29:47.50 ID:raK2mE56a.net
カメリーオ2体うぜーどうしろとこれ?

174 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:32:06.61 ID:Kti4SGY90.net
>>172
抗体付けたFAXで即死させていけ
VAVAでも良いぞ

175 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:32:26.10 ID:lO03fr+b0.net
1戦に2ゲージずつ2日かけるのが基本よ
トリガーはスパークなら開幕2体当てられるからオススメ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:32:35.37 ID:QXSkArYJp.net
ヤコブボスはBキャラ捨て駒にしてトリガー失礼剣連打しまくるといいぞ、というかそれしかない

177 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:33:36.29 ID:nJuPtopjM.net
フェラム、振る舞いはめっちゃ悪女なのにクリア時に「任務は遂行しなくちゃねぇ(ネットリ)」って言うからなんか悪ぶってる根が良い人みたいに見える

178 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:33:54.44 ID:6jOhn6Ti0.net
ある程度は交わせるだろうが詰む時は詰むので諦めて人海戦術だ

179 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:34:55.79 ID:QXSkArYJp.net
カメーリオは天井でビーム撃っててくれりゃまだマシだが
トゲふらし×2とかどうしようもない

180 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:35:21.00 ID:35gGeHnH0.net
マオーの台パンは薙ぎ払いと違ってちゃんと床見ないと分からんからな
チャレヤコブはクッソ苦労したわ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:35:33.71 ID:GyUurFzw0.net
>>107
これやっちゃうと今の中央の雑魚と一緒で機雷を壁向こうに置かれたりすると極めて強力なジャマーになっちまうぞ
しかも2個置ける

182 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:35:52.96 ID:Np77xmpS0.net
ドラグーンマジで強えな 攻撃力がやべえ
波動拳連射避けるのムズい

183 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:36:01.18 ID:MilO7pFcd.net
>>161
デイリーミッションで2✕2、活躍度で2の6じゃね?
あとはマンスリー活躍度とかイベの配布、報酬とかにも入ってるからなんだかんだ毎日8スキップしちゃっても黒字になると思った

184 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:36:04.08 ID:S50m8Z110.net
>>173
4凸黒ゼロ持ってたら
上の隅っこで壁蹴り回転斬りしながら雷光閃やってるだけで2匹とも倒せる

185 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:37:03.18 ID:lO03fr+b0.net
2体で針降らせるの2連チャンやられた時にキレそうだったわ
調整するならサンドバッグにするか針の威力落とすかどっちかにしろや
こいつの使う最大級のダメージと無敵、オマケに遅延行為とか頭おかしー

186 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:37:04.90 ID:xjuVT8U+0.net
エックスサバでアカウント連携してるけど、ゼロサバでフェスだからリセマラでもしてみようと思ってやってみたけどアカウント消せないからもしかして無理な感じ?

187 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:37:11.01 ID:QxhFBcTN0.net
ゴールドは貯まってるときは貯まってるんだけど、高レベルになればなるほどよくわからんうちに溶ける
というか毎日エクセレントやらハイパーの研究キット脳死で回すんじゃなかった

188 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:38:59.99 ID:raK2mE56a.net
>>184
無凸です…

189 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:39:48.46 ID:IeC3IpKKp.net
あれエアーマン武器になってたの?😳キャラで実装してよ🙀

https://i.imgur.com/nc7xXbj.jpg

190 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:39:56.08 ID:raK2mE56a.net
覚え書きの攻略真似させて貰おうかなー
やっぱレイヤーてボスキラーなのね
ランダパンダ戦で強いの何の

191 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:40:08.77 ID:ba8rfNzRa.net
>>162
サンクス

192 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:42:08.34 ID:3pPYUa6G0.net
ランキングってみんなBに戻るのかな

193 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:43:07.35 ID:Yir6YJRVa.net
ドラグーンはなんか前の台湾版ではやってこなかった
昇龍拳からの急降下戻りキックみたいなのが追加されてるような気がする

194 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:44:31.43 ID:AbEK4WcX0.net
BOSSカード最終強化や4凸武器のスキル開放で素材が全く足りんから
金に余裕あれば素材ボックス回しておくのもまぁいいと思うよ
スキル研究も総合レベル230辺り越えてくると1強化11万とか使ってコスパ悪いしな・・・

195 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:44:51.92 ID:RnL5m1WI0.net
当方アイリスシナモン覚醒ゼロのガン逃げ害悪おじさんだが来季のマックスと黒ゼロが怖くて仕方ないわ

196 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:50:07.19 ID:T6FnSw5Ba.net
引退決めて最後の10連引いたら唯一欲しかったブライが来ちゃった
カプコンくん、アメとムチがうまいねえこれからもよろしくねえ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:50:36.21 ID:FvUKFFtpd.net
ボスチップの改造ってしたほうがいいんかな
めっちゃ素材要求される

198 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:51:10.66 ID:XPFsaab40.net
研究を優先しつつ余裕出たら改造って漢字

199 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:51:35.35 ID:AbEK4WcX0.net
>>197
ボスチップの改造はチャレンジや対人で無効の対象にならないんだぞ
まぁ雀の涙くらいなんだけど・・・

200 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:52:59.49 ID:VlcYUTgr0.net
ビンの要求が激しくなったら
研究で該当のビンを作れるようになってから改造ゴーって感じかな
ブーストパックの恩恵がこの辺で活きてくる

201 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:55:11.16 ID:z2Mza9vt0.net
つか課金ブーストがなけりゃ改造はできたんもんじゃない

202 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:56:48.10 ID:EMRRqIwvd.net
アイリスとシナモンの対処がわからん
出来ることといえば逃げ回る事だけの嫌がらせぐらいなもん

203 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:59:33.23 ID:VyAV7xAOa.net
>>201
3パック課金でも素材かつかつだよ
いつでも出来る改造より研究所レベル上げ優先してるわ

204 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 13:59:47.06 ID:FvUKFFtpd.net
なるほどなあ
確かにレベルが上がるほど開発がめっちゃ大事になってるのは感じる
4枠ですら足りなくなってるし開放増えたらさらにきつそう
5枠目あけるのも検討してる

205 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:02:04.02 ID:XPFsaab40.net
5枠でも足りないというか張り付かなきゃいけなくなるというか

206 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:02:23.35 ID:9dfM02LE0.net
エックスやゼロのワイヤレスヘッドフォン当落いつわかるんだろ
Twitter普段鍵してるの今だけ開けてるけど早く閉じたいし必要な日だけ教えてほしいね

207 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:02:57.86 ID:lO03fr+b0.net
>>199
今は数も少ないけど後々効いてくると思うので頑張って上げてる
紫の瓶のは全部上げたけど今後素材で苦労しそう

208 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:03:07.03 ID:GyUurFzw0.net
>>202
アイリスはフロスターで機雷処理
上下から機雷に突っ込まないように立ち回れば比較的落とせる

シナモンは中央の雑魚を最優先で始末しに行く
注射器でハート稼がせなければ少なくとも超絶強化が防げる
基本的に引き撃ち以外の対処法はあんまない

209 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:05:02.57 ID:AbEK4WcX0.net
キャラ毎に対策はあるから何とも言えないんだよな
ハロVAVAや覚醒ゼロなんかは固有の戦い方あるし

210 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:07:50.88 ID:FvUKFFtpd.net
キャラチップも凸できたあとはパッチ毎日もらえる素敵仕様になると思えば幸せ

211 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:10:36.39 ID:VyAV7xAOa.net
サードとCMアルティメットは縦に弱いとか
無凸フェラムより無凸CMアルティメットで一発逆転やってるけど2凸になればフェラムの方がいいのかな
フロスター4凸あるし

212 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:12:33.74 ID:lO03fr+b0.net
ランクマで負けまくってたらいつの間にポイント100強まで落ちてた、戦績がエライ事になってて草w
多分50戦以上負けてると思うけどどれだけのプレーヤーさんに恩恵が届いたかは謎

213 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:13:32.79 ID:lk+OL+8Ta.net
流石にAより下に落ちるのはマズイと思うぞ

214 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:14:59.42 ID:lO03fr+b0.net
うん、そろそろ止め時な気がしてAで止めてあるよ
次回もAから始めるとするとポイントどうなるんだろ
教えてエロい人!

215 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:17:51.85 ID:ToARzNX/x.net
>>110
PS4コントローラーをBluetoothで認識しないって言ってるのは、多分十中八九ゲームパッドの設定のやり方がわかってないせい。

216 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:18:18.36 ID:miM/WVn9a.net
SA☆2で上げておきたいと思っても同じ人に連敗してやる気削がれる

217 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:19:22.97 ID:AbEK4WcX0.net
SAで見知った特定の4人をボコボコにしてGAになったから
禊としてランクマ放置をやろうと思ったがバトル回数加算されないんだよな・・・

218 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:20:26.38 ID:hvljJYoj0.net
マックスアーマーで石使い切っちゃったから
次は流星ガチャが来るまでひたすら石貯めこもうかね・・・

219 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:21:06.69 ID:OLT4bS3v0.net
チャットで話した相手と対戦で当たった時の気まずさは異常

220 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:22:14.22 ID:ToARzNX/x.net
デイリークエストの100エレメタル消費、AP回復に使うのもありだなあ。
エネルギー複合材が足りなくなってきた。
ボスチップ改造するとなるとね。

221 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:22:28.02 ID:VFEp+D+Wa.net
フレンドかと思ったらちょっと名前違ったってことならある

222 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:23:44.18 ID:kdU8l8S10.net
>>151
今凸進めたけど70じゃなくて60じゃん
足りないと思って無駄にガチャってしまった

223 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:25:37.72 ID:GyUurFzw0.net
>>220
おはガチャして100に足りなかったらAP回復
これで完璧

224 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:32:39.88 ID:u1dKWC4w0.net
11-3のボス動き速すぎだろ
スマホ操作だと避けれる気がしない

225 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:36:05.21 ID:fluDqOTdd.net
100消費はガチャに使うより戦力やAPに回すのがいいね

226 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:44:03.94 ID:Zlc4yHic0.net
>>68
GA帯に使い手いるからランクマすればいいよ

227 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:44:21.88 ID:IuCNpitNM.net
そ〜れ!
そ〜れ!
おねがい!!

これやめろ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:48:35.87 ID:xs7Xco9+0.net
黒ゼロ4凸かシナモン3凸で悩んでるわ
どっちがいいかね?

229 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:48:38.88 ID:FvUKFFtpd.net
ゼロがハッピ着てはっちゃけたんだからエックスもサンタコスとかでふざけてほしい

230 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:49:35.73 ID:VtMoosw70.net
次のランクにノーチラスシナモンとかいそうだね
こっちのダメ二桁とかで絶望しそう

231 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:49:46.23 ID:35gGeHnH0.net
サンタコスでふざけるならまずヴァジュリーラだろう

232 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:49:49.50 ID:LkBSdCKj0.net
xは海パン野郎で

233 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:51:48.83 ID:lgkakZNC0.net
サンタコスして白ひげつけたシグマとかよくね?

234 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:52:11.80 ID:9dfM02LE0.net
>>232
某ミリオンアーサーじゃんそれ

235 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:56:29.44 ID:z2Mza9vt0.net
>>228
好み
ほぼ互角やし
黒ゼロが近接では勝るかな

236 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 14:56:30.65 ID:xs7Xco9+0.net
>>228だけどどっちを先に無凸から凸るかでした
言葉足らずすみません

237 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:01:01.21 ID:9hVUtAIz0.net
バトルや協力コインは何に使うのがおすすめですか?

238 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:01:43.65 ID:FvUKFFtpd.net
マッシモカード

239 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:02:03.37 ID:IZorvt72M.net
自分が欲しいと思ったもの

240 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:02:30.64 ID:AbEK4WcX0.net
>>236
4凸って結構重たいからシナモン3凸を目指すといい
対人のマップ次第じゃ黒ゼロってかなり相手しやすい部類なので
シナモン完成後にもう一度育てるキャラを再考したほうがいいな

241 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:03:01.64 ID:kdU8l8S10.net
バトルはキャラの断片
協力は持ってるキャラのカード

242 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:03:35.30 ID:LkBSdCKj0.net
必要なカードあればそれと凸を優先、余ったコインで断片買って必要ないならパッチに変えるって所かな
Bは重ねるよりランクアップ使った方が良さげだけど

243 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:03:57.20 ID:4n2+w91Kd.net
急に飽きてきたぞマックス難民は他にもいるよな

244 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:04:08.26 ID:4ffk4+mM0.net
>>183
なるほど。毎日2つずつ減ってく計算(ただしウィークリーでもっと貰える)なのね。

245 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:08:06.49 ID:lO03fr+b0.net
おっと何故か断片150で4凸イケるというガバガバ計算した上で黒ゼロが中途半端な凸具合で止まってしまった
さんすうむずかしい

246 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:08:55.73 ID:AbEK4WcX0.net
正直GAの報酬で5000バトルコイン貰っても
VAVAとゼロとアクセルのカードをフル凸するかは微妙なところだよな・・・

247 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:08:59.58 ID:lk+OL+8Ta.net
どんな計算したらそうなるんだよ…

248 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:09:28.68 ID:3IeUEs27M.net
電子頭脳の故障でしょ

249 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:10:41.13 ID:Z84cIfsKM.net
有線PS4コン使えて喜んでたけど、これ接続するたび設定しなきゃな感じ?
なんかやり方間違ってるのかな

250 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:11:23.59 ID:PG4mHPvk0.net
俺は...イレギュラーだった!?

251 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:12:22.63 ID:VlcYUTgr0.net
>>231
クリスマスイベントのボスとして抜擢されたらテンション上がりますね

252 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:12:44.13 ID:PG4mHPvk0.net
>>249
キーコンフィグにsaveってあるぞい多分

253 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:13:05.45 ID:PhzhpHgn0.net
EXP獲得クエストむずくて何回もクリアするのしんどいんだけど
ここはスキップ使うべきポイントです?

254 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:13:54.75 ID:D7B5g4p10.net
いやーギリギリでGA駆け込んだわ
同じような考えの人が多くてなかなか大変だった
みんなアクフロ凸4持ってるな

255 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:13:55.73 ID:kdU8l8S10.net
Sランの4凸目5凸目は断片+20になるという罠

256 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:13:55.87 ID:PG4mHPvk0.net
>>253
EXP以外も全てスキップ使うべきですわよ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:15:20.38 ID:35gGeHnH0.net
>>237
協力の方は
マッシモ(ベルセルクチャージのクールタイム減少)
レイヤー(完凸で天照覇が無敵技に)
マリノ(瞬身一閃使用時に加速バフ)
辺りが欲しいカードだな

エックス使うならバスターの達人の奴も
おまけ程度とはいえ無いよりはマシよ

258 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:15:48.03 ID:4grU0zHx0.net
VAVAもゼロも凸りたいけど1日1断片ではな…

259 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:16:41.10 ID:PhzhpHgn0.net
>>256
やることやってればスキッププログラムが枯渇することはないってことかな?
あとS評価取らないと報酬が減るとかある?

260 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:21:12.55 ID:PG4mHPvk0.net
>>259
そのとーり
スキップ出来る所は全部スキップだけど今150以上余ってる
S以外で報酬がどうなるかはちょっとわかんないね

261 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:21:46.84 ID:nJuPtopjM.net
>>229
「俺はもう戦いたくない…」って言いながらサンタ服に変身するエックスが見れそう

262 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:23:41.52 ID:PG4mHPvk0.net
>>257
マリノのカードって3回まで重ねられるっぽいけど加算なの?それとも乗算?

263 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:23:54.96 ID:jbDfBaDR0.net
スキップは多分最高記録での報酬になるからSは取っといた方がいい

264 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:24:12.29 ID:XPFsaab40.net
>>225
基本それだけどフェス中だと単発もありかなと思う

265 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:24:52.87 ID:jbDfBaDR0.net
>>262
キャラ専用カードには重複不可って書いてあるでしょ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:24:59.14 ID:VbsVJE9E0.net
エックスはアーマー違い多すぎて季節限定出してる暇無さそう

267 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:25:05.79 ID:LkBSdCKj0.net
Sしか使えなかったと思うからその心配はないぜよ

268 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:25:45.06 ID:76q1G5/X0.net
>>265
そっちじゃなくて撃つたびの方だと思う

269 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:27:12.49 ID:PG4mHPvk0.net
>>265
それはカード2枚付けても意味ねーぞって事かと
説明にスキル使う度に3回まで重ねがけ可能ってあるやん

270 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:27:17.78 ID:z2Mza9vt0.net
キャラ専が重複可能だったら赤ゼロが怪物になるは

271 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:27:37.39 ID:PNdy46HD0.net
まだフォース ファルコン ガイア ブレイド シャドー グライド ヘルメス イカロス クロスファイアが最低限あるしなエックス
VerKも取り込んで来たならギガアーマーやカードダスのリミテッド系もあり得るかもしれない

272 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:28:48.56 ID:lk+OL+8Ta.net
40+50+60+80+100
330か

273 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:29:29.52 ID:PhzhpHgn0.net
>>260
S取れてないのあるから取ってからスキップするよ、ありがとう

274 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:29:58.80 ID:lk+OL+8Ta.net
ダイブカードのスキルはTとUは重複扱いにならないってのややこしすぎませんかね

275 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:30:09.62 ID:PG4mHPvk0.net
>>271
リミテッドとかマニアック過ぎんよ
あと忘れちゃいけない岩本版

276 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:30:52.43 ID:GyUurFzw0.net
逆にヒロイン系そんなに多くないよね
X勢はアイリスマリノエイリア以外に何かいたっけ
ダッシュはロールがまだ
ゼクス系はやってないからわからない

277 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:30:53.44 ID:9hVUtAIz0.net
コインありがとう
おすすめのもの見ながら使ってみますー

278 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:33:18.63 ID:kdU8l8S10.net
DASHロールちゃん EXEロールちゃん ZXAアッシュ 流星ハープ・ノート Xoverオーロ・S
この辺は出るかも

279 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:33:54.79 ID:RnL5m1WI0.net
チャレンジ32階終わったと思ったらさらにもう一waveあんのかよ…

280 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:33:59.84 ID:Z84cIfsKM.net
>>252
saveしたつもりだけどミスってたかな


>>276
もともと数少ないしヒロイン勢が目立つシリーズじゃないしな
カリンカとかイレハンオペ子とかそのへんまで動員しないと息続かなそう

281 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:34:14.74 ID:PG4mHPvk0.net
今でこそおっさんコンテンツだけどロックマンは男の子全開だったからな
女キャラなんて使ってたら女男ってイジられるんだ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:34:34.86 ID:XPFsaab40.net
34階「制限時間で追い詰めるなんて男のやるこっちゃねえや」

283 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:35:22.28 ID:XPFsaab40.net
エグゼは女性ナビいなさすぎるからって理由でメディ生まれたしな

284 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:37:11.59 ID:FvUKFFtpd.net
エックスに対するヒロインいなさすぎ問題
マーティさんはよ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:37:17.93 ID:lk+OL+8Ta.net
>>252
キーコンのsaveの奴は配置だけでコントローラーのコンフィグは関係ないみたい
>>249
コントローラーのコンフィグはsave押さなくても保存されるから接続する度にコントローラー側がリセットされてるのが問題なのかと

286 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:37:30.86 ID:GyUurFzw0.net
やはりここはリコがプレイアブルになるしかないな
オペ子が一番かわいい法則

287 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:38:18.89 ID:lk+OL+8Ta.net
管理者権限とか働かせてきそう

288 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:38:44.27 ID:AbEK4WcX0.net
ベルカナとかいうロックマンXプレイヤーでも9割知らないであろうキャラ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:38:54.09 ID:QNr4cJSz0.net
適当にマックスアーマーリセマラやろうかな
当たったら欲しいやつにあげるわ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:39:04.30 ID:lgkakZNC0.net
液体金属で作られたならヒロインにもなれるからダブルは実質ヒロインでは!?

291 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:39:31.96 ID:lk+OL+8Ta.net
シグマも漫画版なら女装してたし

292 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:40:22.82 ID:LkBSdCKj0.net
>>284
それのせいである意味では正ヒロインポジかっさらってるから凄いよな
ここからゼロは禁止で

293 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:40:31.51 ID:OLT4bS3v0.net
ここまでナナなし

294 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:40:31.56 ID:/2so1t6WM.net
リセマラしててバトルで案内された初対戦相手がキャンプアイリス
確かに芋るには最適な地形だけどよランクマでもないのにアホかよ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:41:00.04 ID:nJuPtopjM.net
>>286
「ご苦労さまです!あとは私がやりますね!」

296 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:41:05.32 ID:FWScxVHZ0.net
タイムアタックのイベント、1分も切れる気がしないんだけど
皆どれくらいなの?1分も切れる気しないんだけど上位勢早すぎない?

297 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:42:03.29 ID:7R0Dx61U0.net
>>286
「そうです!私がやるのですっ!」

298 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:42:08.10 ID:FvUKFFtpd.net
トロン様がいてロール・キャスケットちゃんがいねえのはおかしいよなあ!?

299 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:42:14.74 ID:LkBSdCKj0.net
一分切ったらほぼトップだったんじゃね?
ランクはもう2日見てないけど今そんなに速いんか

300 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:42:26.84 ID:FWScxVHZ0.net
上位勢の速さにビビッて文章が変になっちゃった。ごめん

301 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:42:41.63 ID:35gGeHnH0.net
>>283
それどころかリングマンを女の子にする始末だぞ
ターボマン共々1作品しか出なかったけど

>>288
部下のガレスはカードにいるんだけどね

302 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:43:24.13 ID:FvUKFFtpd.net
タイムアタック最速ゼロ鯖の46秒とからしいけど可能なんか?
ツイッターで5位以内に入ってる人がバグでも使わなきゃありえないって言ったりしてたけど

303 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:43:37.40 ID:jc9U8wSed.net
武器の断片16000ほどあるけどブライとプロミってとりあえず何凸すればいいんだ?
ちなみにスコバスとアクフロは4凸済

304 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:45:18.30 ID:QXSkArYJp.net
>>302
1人だけ飛び抜けてるし無理そうとは思う
太い方のシャッターに挟まると、たまにとんでもない位置に飛ばされることあるからそれかね

305 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:45:42.69 ID:ze2wQQXT0.net
DASHロールちゃんはビンタでロック殺せるからなぁ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:45:58.51 ID:Z84cIfsKM.net
>>285
ふむ…どうしたらいいかさっぱりわからないがありがとう🙃

307 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:48:22.26 ID:lgkakZNC0.net
>>302
バグか不正か抜け道ないとムリじゃないかねぇ
ここで台湾の方で1位になった人がシャッターオールスルーできて1分切るかって辺りって話らしいから戦闘せずに抜ける方法がないとムリだって言ってたね

308 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:48:39.89 ID:FWScxVHZ0.net
一位の46秒だけ明らかに異質だもんな
雑魚殲滅の箇所すっ飛ばしてるように思えるタイムだわ

309 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:49:04.10 ID:ze2wQQXT0.net
キーコンフィグする動画どっかに転がってそうだ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:49:28.48 ID:XPFsaab40.net
>>288
むしろフェラム見て最初勘違いしたわ ソウルイレイザーは周回ゲーでもあるから記憶に残る
>>301
あっリングの方だわごめん

311 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:51:45.74 ID:wI2YU+JHa.net
エイプリルフールでリコがシグマ隊長になるぞ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:51:49.08 ID:MV6QftIF0.net
ZXのアルエットもといプレリーも出せるな!

313 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:51:56.24 ID:lgkakZNC0.net
あぁぁぁ、ミスってヤコブリタイアしてもうた・・・
まじでそれで一気に回数無くすのやめろや・・

314 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:52:59.04 ID:ThodASRfd.net
タスクキル…

315 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:53:36.19 ID:GyUurFzw0.net
RTA系の時短は抜け道見つけてナンボみたいな所があるから、ランキング確定後動画でも発表しない限りチートと区別つかんと思う

316 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:53:46.24 ID:MzGyIxcUp.net
リタイアでタスクキルはたぶん間に合わない

317 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:54:07.66 ID:lgkakZNC0.net
>>314
いや、普段それやってるんだけど、間違ってリタイヤしてもうたのよ
つうか、ボス階層以外での失敗とか回数減らさないで欲しいわ・・・

318 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:54:39.61 ID:D7B5g4p10.net
チートじゃなくてグリッチが存在するならまあ使ってなんぼみたいなところあるしなあ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:55:01.13 ID:ThodASRfd.net
あー押しちゃったってことか

320 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:56:12.33 ID:4grU0zHx0.net
ロックマン名物壁抜けでもやるんかの

321 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:58:00.10 ID:GyUurFzw0.net
ロックマン系のTASなんて上に向かって梯子登って上から出現するなんてのは日常茶飯事だからな

322 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 15:58:03.10 ID:o1rxSeUUd.net
昔のゲームならともかく今は故意のバグ利用とか普通にBan対象でしょ
チートよりは見逃されやすいだけで

323 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:00:26.83 ID:jbDfBaDR0.net
>>268-269
そっちか
録画して確かめようとしたけど20%短縮まだでクールタイム足りなくて3回重ねられないからよくわかんなかった・・・
3回重ねても乗算と加算で2%しか変わらないからコンマ単位で突き詰めなければ誤差の範囲かも

324 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:00:30.06 ID:PG4mHPvk0.net
以前バトルで壁に埋まってJAWSアタックかました事あるけどそんな感じで敵エリアから強制的に出てったとかじゃね

325 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:00:40.16 ID:QXSkArYJp.net
テレポートバグはあると思うわ
前ヤコブのブロック降ってくるところで、4段目に潰された時なぜか1段目にテレポートして脱出できなくなった
ストーリーでもたまに全然離れた所飛ぶし

326 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:01:35.19 ID:D7B5g4p10.net
そのへんはぶっちゃけ故意かどうかなんて判定不能だし今話してたようなタスキルすれば回数減らないようなのも
結局仕様の穴をついてる以上同じようなもんだから

327 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:01:39.26 ID:OLT4bS3v0.net
一応オフゲーではないんだしバグ使ってなんぼではないと思う

328 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:02:25.78 ID:PG4mHPvk0.net
>>323
良く考えてみたらおっしゃる通り誤差みたいなもんだった
悩むだけ無駄ね!

329 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:03:36.50 ID:49asHv+dd.net
普通は運営から発表があってからも利用したら故意扱いでbanだからな
現状では見逃されるかも

330 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:03:55.18 ID:XEaxSxl50.net
普通はそうなんだけど
このゲームの場合色々ガバガバだからバグ使ったとしてもスルーだろうね

331 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:04:14.23 ID:LkBSdCKj0.net
故意かどうかもわかんないからなー
何かバシルーラ食らったら出口にいたわって可能性も十二分にある

332 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:05:34.83 ID:XEaxSxl50.net
明らかにチートが疑われるような異常なタイムとかそういうのでなければ調査すらされないと思う
というか故意と断定する方法がたぶん無い

333 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:06:45.27 ID:QNr4cJSz0.net
https://imgur.com/Z5k5fqx.jpg
https://imgur.com/McdnOWG.jpg
リセマラしたら初回でこんなんになったんだけど欲しいやついるかな?
セカンドアーマー、黒ゼロ、コピーエックス、シエル
武器はスコープバスターのみだが

334 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:09:32.32 ID:FvUKFFtpd.net
46秒の人エアロバスター未所持で出してんのかい
なんか抜け穴見つけた感じか

335 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:11:58.36 ID:0LDOGHVpd.net
タップで対戦難しすぎない?
これで勝てる人尊敬するわ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:12:21.36 ID:PG4mHPvk0.net
こうデビロット様をゲストキャラにだな...

337 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:13:06.40 ID:8YkXH7Ly0.net
なに!?ランク戦は13日の22時で終わりではなかったのか?

338 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:13:44.36 ID:ibPwqEQJa.net
エアロあると加速でもするのか?

339 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:14:03.14 ID:8YkXH7Ly0.net
しまった13日は今日だ…

340 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:14:37.22 ID:D7B5g4p10.net
しっかりいたせ

341 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:14:50.52 ID:lgkakZNC0.net
>>338
武器攻撃時、自身が加速状態になり、移動速度が4.56%上昇、効果は5回まで重ねがけ可。
って効果が1凸でつく、なんでTA上位目指すなら必須って言われてる

342 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:16:14.96 ID:XPFsaab40.net
>>338
シエルで移動バフつけて撃ちながらダッシュジャンプしたらカメラが追いつかなくなる

343 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:16:36.96 ID:oROFSEaQ0.net
みんなマンスリー報酬グレードアップって買ってんの?

344 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:17:41.06 ID:0LDOGHVpd.net
>>343
こないだの無料でロック引いちゃったから買ってない

345 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:19:29.96 ID:1eT4EYQg0.net
ボスでコンティニューガッツリ使わされてもう少しで倒せると思ったらスマホが熱暴走で再起動という事件が何度も起きて萎えそうになる

346 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:21:41.11 ID:OLT4bS3v0.net
>>345
スマホにつける冷却ファンおすすめ
100均にある

347 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:22:59.68 ID:LkBSdCKj0.net
そんなんあるんか...

再起動3回以上使うなら自分の手に余ると思ったほうが良いんでないかなと

348 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:23:21.63 ID:ibPwqEQJa.net
>>341
げ ないからまぁそりゃ無理だな上位いくには

349 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:24:39.77 ID:qos/m6yv0.net
このゲーム、強くなった結果戦力が上がるの?
それとも戦力が上がると強くなるの?
後者だった場合、武器の運とか上げても戦力上がるから、
運を上げるだけでもある程度キャラは強化される?

350 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:24:45.15 ID:LkBSdCKj0.net
無くても100位には入れると思うぞ
ちなワシは300オーバーじゃ

351 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:24:50.05 ID:kdU8l8S10.net
マンスリー報酬アップグレードって
払った値段分の石もらえるの?
わかりにくいからショップで売って欲しいわ

352 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:29:08.66 ID:JJStselw0.net
メタルはともかくとしてボスチップとかダイブトリガーの断片とか貰えるし余裕あるなら買ってもいいと思う

353 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:31:11.85 ID:xUkNJCIu0.net
>>333
どやってるとこ悪いけどそんなもんいらない。

354 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:32:51.30 ID:nGJzJfOD0.net
>>351
買ってないから知らないけど、報酬全取りで250石あるから石はそれで納得しろって感じかと

355 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:32:58.81 ID:cnmMqznkd.net
アイリスフェラムシナモンいないしな

356 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:33:10.98 ID:h6212z4Ga.net
600円パス以外は見なくて良いレベル

357 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:34:13.86 ID:JJStselw0.net
三種パッケ以外のレアメタル高過ぎるわ
有償の割合も多くて気軽に突っ込めないし

358 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:34:26.32 ID:XPFsaab40.net
マンスリーアップグレードの目玉はカードとカード凸素材もそうだと思う

359 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:35:51.85 ID:y1030JuW0.net
500有償EMで凸用Sカード買うよりはお得

360 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:36:43.59 ID:jKJ+C7Kua.net
ランキング戦だとバトル回数は増えないのかー

361 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:37:18.59 ID:3IeUEs27M.net
選択肢が610円パック3種か11000円パックしかないのがな
11000円はちょっと高いよ…

362 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:39:40.78 ID:AorqYOdHd.net
ずっとつけてるカメリーオとかは改造率上げても意味ないのな
ちゃんと説明しろ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:41:05.47 ID:nJuPtopjM.net
今回だと限定金カードと金カード凸用素材貰えるから結構お得じゃないか?

364 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:42:52.76 ID:OLT4bS3v0.net
スターターパックもあるぞ!

365 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:43:44.34 ID:bUJPBLLU0.net
流石にスマホタッチでは対戦勝てないと思ったから中華製の激安ゲームパッド買ったら2つ以上のボタン同時押しに対応してないわ、Bluetoothの反応はラグいわでゴミ製品だった
パッド使ってる人ってどんなの使ってるの?今度は失敗したくないからオススメを知りたい

366 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:43:52.68 ID:4QtAFmjha.net
シナモン持ってないんだけどコインで召喚してええか?

367 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:44:11.56 ID:GyUurFzw0.net
>>363
金カード凸用素材有償500石だしな
それ考えると大分お得だと思う

368 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:44:13.65 ID:AorqYOdHd.net
>>366
ゴミだからやめとけ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:44:14.09 ID:wI2YU+JHa.net
スターターパックは迷わず買えってレベル
パッチ900になると美味いし

370 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:44:16.44 ID:JJStselw0.net
ps4コン

371 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:44:32.12 ID:y+SSGjNr0.net
コンスタントに遊ぶなら610円パック3種とマンスリー活躍度報酬はありよな

372 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:44:35.80 ID:Q1f9wlhX0.net
PS4コンに純正背面ボタン付けてる

373 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:44:52.40 ID:lgkakZNC0.net
1100円で250石とオマケ大量だから無償石になるってのを目つむれるならそれなりに美味しいと思う
武器断片やキャラ断片とか他にも色々オマケつくし、金ダイブカードの凸素材もあるしっていってもなんかこう美味しくなさそうって思えるのは判る

374 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:45:28.48 ID:OLT4bS3v0.net
>>365
ps3コン
でも高くてもいいならps4のほうが良いと思う

375 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:45:46.73 ID:FvUKFFtpd.net
マンスリーは高いけど毎月S武器一個もらえると思ったら破格
そこにさらにカードも6枚ついてくる

376 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:46:19.15 ID:JJStselw0.net
台湾版だからだけど正直フロスターだのカメリーオだのの断片貰ってもって感じはする

377 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:47:24.38 ID:kdU8l8S10.net
>>375
マンスリーアップグレードって買った月だけ適用だよね?
これからずっとアップグレードされるなら買うんだが

378 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:47:24.42 ID:I7m6KBwXM.net
>>365
箱1コン

379 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:47:35.42 ID:ibPwqEQJa.net
なんとかGAいけた!プロミ凸してないけど強化して良かったです

380 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:48:06.93 ID:pa0Jfexs0.net
>>365
お金出すならいいの買っとけ
俺はPS4コンだわ

381 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:48:09.92 ID:h6212z4Ga.net
>>366
育てると持ってない奴は勝てないくらい強いけど無凸だとゴミ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:48:18.66 ID:2vHZIsvk0.net
おっさんなんだけど
父親がクリスマスに買ってくれたのがロックマン2で
Xが出るころには周りにゲームやってる人あんまりいなくて
Xシリーズとそれ以降は未プレイだったりする
ストーリーが戦争っぽいんで特にやりたいなとも思わなかった
アカルイミライヲーとかお弁当コラは面白いから知ってる
こんな自分でもプレイヤーとして扱ってもらえるのだろうか

383 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:51:31.80 ID:ihacOjgv0.net
ハロvava5凸したけどオレンジジュース遠すぎて報酬アップグレード買いたくなってきた

384 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:51:50.31 ID:XPFsaab40.net
>>362
ボスチップ画面のヘルプに書いてあるし……
>>365
keeece 3R-KCKB04
>>382
今からでもやればいいんじゃないかな できる環境いろいろあるし
俺も昔の無印ロックマンシリーズとかX1~3はガラケーアプリで補完した

385 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:52:11.62 ID:jwY3KkfIa.net
>>382
楽しめてるならみんな歓迎よ

386 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:52:38.06 ID:I7m6KBwXM.net
あと少し待てばハロVAVAとハロマリノは断片10個もらえるでしょ!!!

387 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:52:42.44 ID:FvUKFFtpd.net
>>377
その月だけだから月末にお財布と貢献度と相談だ!

388 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:52:42.80 ID:QNr4cJSz0.net
>>353
いや別にどやってはないんだけど…
フェス限2体と黒ゼロ出たし需要あんのかなって思っただけで

389 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:52:44.67 ID:lgkakZNC0.net
キャンペーンのハロウィン箱から運がいいと出るぞ
ハロVAVA持ってるような人なら3くらいは全部達成できるやろ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:53:56.43 ID:jwY3KkfIa.net
>>384
ロクゼロとレヴィアタンいれば需要ありそうだな

391 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:54:04.80 ID:bUJPBLLU0.net
やっぱりps4コンだよな…
スケベ心で中華パッドなんて注文するんじゃなかったぜ
素直に純正品買うわありがとうな

392 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:55:27.22 ID:4QtAFmjha.net
シナモンは交換出来るうちにした方が良いんじゃ無いのか…その内すり抜けするって事なんかな

393 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:57:44.77 ID:ihacOjgv0.net
>>382
やってる奴はおっさんかかなりおっさんしかいないから安心していいぞ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:59:30.65 ID:0LDOGHVpd.net
は?心はいつでも少年だし

395 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 16:59:50.49 ID:x7LvdVPqM.net
>>388
ぶっちゃけこのゲーム、時間かけたモン勝ちだからアイリスやシナモンまで揃ってても今更リセマラ終わったばっかのアカウント買う人いないと思う

396 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:00:09.51 ID:AorqYOdHd.net
>>384
あんな日本語でおk?な説明ではわからんよwiki見てようやく理解した

397 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:00:28.18 ID:Frp6ci8Ea.net
無凸マックスと3凸アイリスだったらどっちが良いかな?
武器はブライプロミ両方4凸

398 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:01:32.83 ID:kdU8l8S10.net
両方使えよ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:02:13.06 ID:XPFsaab40.net
>>392
そう
いずれ出るし今解放して重複すると損だよってこと

400 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:03:09.40 ID:jwY3KkfIa.net
重複したら損なのはわかるけどいつ出るかは確証ないよね

401 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:03:27.95 ID:G9C+Lc6Y0.net
ロックマン勢ってキャラ愛で生きてる人多いと思ってたが対人意識なのか強キャラ優先してる人が目立つな
もっとブルース使え

402 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:03:39.75 ID:kdU8l8S10.net
キャラが増えるほど引ける確率は下がっていくからな

403 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:04:04.52 ID:Frp6ci8Ea.net
>>398
2枠は黒ゼロとシナモンで埋まってるんだ

404 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:05:06.34 ID:Frp6ci8Ea.net
ブルース使いてえよ…でねえんだよ…

405 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:05:39.97 ID:iT7p4zc50.net
>>401
好きなキャラを思う存分強化するためにGAの報酬が必要なんや
許せサスケ

406 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:06:20.37 ID:jwY3KkfIa.net
>>403
黒ゼロシナモンならマックスアーマーのほうがいい気がする
3凸アイリス使うならフロスターのほうが勝率は上がるけど他2人が微妙になるからね

407 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:06:23.28 ID:HpPLRS4c0.net
ブルースって5凸でようやく使えるってレベルで しかもそれでも対人では弱いんやろ?
強化はよ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:06:24.82 ID:JJStselw0.net
ブルースもスパロクも隊長も出てないわ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:06:30.54 ID:wI2YU+JHa.net
マックス引いたし、乗り換えるわ

https://i.imgur.com/sdxhXEW.jpg
https://i.imgur.com/NoMJPSQ.jpg

410 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:07:04.70 ID:AorqYOdHd.net
>>401
好きなキャラが非戦闘メスロイドにボコられるとこなんて見たくないんだ

411 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:08:36.08 ID:XPFsaab40.net
長い目で見ていつかでいいやと思うかさっさと使いたいから解放するかはその人次第
>>401
対人環境とか気にしたらキリないからガチりたくないわ
このアイリス4凸は協力ミッションで使わせてもらう

412 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:09:13.76 ID:yBIGyIXv0.net
アイリスもシナモンも黒ゼロもマックスアーマーも好きな俺に隙はなかった

413 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:09:19.14 ID:G9C+Lc6Y0.net
まあ次のシーズンからGAのハードル一気に上がるよな
俺はキャラ愛と対人性能を兼ね備えたシエル様で行くから…

414 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:09:44.63 ID:y+SSGjNr0.net
ちゃんと赤ゼロシグマ使ってGA行ったぞ
3人目の黒ゼロが全てを粉砕するスタイルだったけど

415 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:09:50.39 ID:PG4mHPvk0.net
>>401
言うてこのゲームってロックマンXやろ
負けフラグ満載のよそもの盾キャラなんかに興味ねんだわ

416 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:11:24.54 ID:jwY3KkfIa.net
スコアロありゃ人権抜きでも行けねえことないんだから深く考えるなって

417 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:11:37.08 ID:Frp6ci8Ea.net
>>406
アイリスは自分でバリア貼れないからなぁ…
とりあえずマックスの育成優先してみるわ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:12:06.43 ID:nHmjrkyRd.net
コピーエックスに似合うバスター欲しいなぁ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:12:29.42 ID:4grU0zHx0.net
スコバスあれば素Xでもかなり戦えるっぽいもんな
対人は武器だわ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:12:59.59 ID:6t9lU+Cfd.net
>>382
ロックマン好きなんてみんなオッサンなんだから(暴言)
一緒に楽しもうぜ

421 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:13:05.95 ID:IuCNpitNM.net
>>365
PS2のコントローラー有線で繋いでる
スマホの熱やばいから無線のほうがいい

422 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:13:07.21 ID:0LDOGHVpd.net
コピペバスターって限定なんだっけ?
あれ持ってたら完璧なんだけどね

423 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:13:14.08 ID:VtMoosw70.net
>>409
後は凸るだけだけど課金ブッパしないと色々ときつそう

424 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:13:16.31 ID:kdU8l8S10.net
スコバスって凸ったアロバスで代用はできない?

425 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:13:38.40 ID:AbEK4WcX0.net
GAに上がるまで先発アクセルのスコアロ構成だったけど
ほとんどアクセルが二人持っていっての残党狩りだったよ
スコアロと無敵を利用したリソース削り極めるんだ

426 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:13:55.09 ID:wI2YU+JHa.net
>>418
Xインパクト

427 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:13:57.32 ID:RuJ0CANQd.net
スコバスも太鼓もない😭

428 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:14:01.53 ID:jwY3KkfIa.net
>>424
多少DPSが落ちるのが許容できるのならOK

429 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:14:16.90 ID:JJStselw0.net
似たような動きはできるけどSとAの差はあるよ

430 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:14:33.77 ID:4QtAFmjha.net
>>399
なるほどね、とりあえずシナモンと黒ゼロのピース交換しておきます

431 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:14:37.51 ID:nJuPtopjM.net
俺は来期はハロエールでGA目指すから
応援してくれよな

432 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:15:53.45 ID:gzus3ilg0.net
>>349
そうやで
対戦とかチャレンジとか挑戦とか今のタイムアタックイベントみたいなの以外は全部戦力補正がかかる

433 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:16:30.79 ID:FvUKFFtpd.net
スコアロは癖になる強さよな

434 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:17:56.45 ID:OLT4bS3v0.net
すきなキャラを効率的に育成するためにまずは強キャラと強武器を優先して育成します

435 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:18:28.86 ID:4RiJCFhf0.net
みんな大好きマッシモ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:18:59.12 ID:XPFsaab40.net
固い、強い、安い!

437 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:19:01.58 ID:Kti4SGY90.net
>>431
中央の敵「待ってるぜ」

438 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:19:14.05 ID:XEaxSxl50.net
愛があれば何でも良いって訳じゃないんだぞ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:21:38.71 ID:Kti4SGY90.net
負けない愛だって

440 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:22:04.26 ID:jwY3KkfIa.net
何が使用で何がバグなのか分からん
ハロエールの謎ホーミングについてなんの進展もないの流石に困るわ
仕様なら仕様とハッキリ言ってくれや

441 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:22:04.34 ID:4grU0zHx0.net
この胸に かならずあるはずよ

442 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:22:33.46 ID:kdU8l8S10.net
シナモン3凸 アクアフロスター4凸 アンセスタル1凸
お手軽に揃った割にめちゃ強い

443 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:24:14.86 ID:XPFsaab40.net
信じさせて(カーネルのコアを取り込みながら)

444 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:25:01.98 ID:FvUKFFtpd.net
負けない愛はありましたか…?(小声)

445 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:25:24.37 ID:PhzhpHgn0.net
タイムアタックイベントが1分57秒でS評価なんだけどスコア報酬が28000で止まってるんですが、
35000の報酬を取るのってとにかくタイム縮めるしかないのかな?

446 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:25:31.24 ID:520orNsDa.net
>>237
マリノいないならゼロの加速カードもあり

447 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:25:36.01 ID:TRghA1Pga.net
エックスとゼロの間にはあった気がする

448 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:25:39.43 ID:AbEK4WcX0.net
負けない愛は「君が処理してくれ❤」の事を指してるから・・・

449 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:25:51.18 ID:kc3+We46d.net
Xは童貞?

450 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:26:52.92 ID:nZJZTdMt0.net
>>431
2凸してればそれなりに使える
マジカルボールも当たれば使える

451 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:27:01.38 ID:XPFsaab40.net
>>445
困ったらヘルプを読もう
このゲームは割と親切だから各画面にヘルプがある

452 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:27:11.85 ID:1rmJASeHa.net
マジかよライト最低だな

453 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:27:32.22 ID:520orNsDa.net
>>445
特効欄を見るとわかるようにクリアしたキャラと武器の分だけ%が上がる
つまりタイム出せないなら全キャラ全装備使えということ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:27:45.17 ID:xc6IZ6hI0.net
ぼくのクソザコ貧弱スマホくん
アクセルを画面に映すとローディングが終わらなくなる

455 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:28:40.85 ID:Y8+Q10+Ra.net
チャンレジ32階でマッシモでもクリア出来ないなーと思ってたけど、マックスで試しにやってみたら1発突破出来たからやっぱり強いな・・

456 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:28:53.53 ID:1rmJASeHa.net
>>454
安心しろ
どの機種でもなる
今日なんかガチャでアクセル出て来てフリーズしたぞこっちなんか

457 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:28:59.47 ID:kk3mqxdM0.net
>>449
レプリロイドなんでチンバスターで凸します

458 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:29:29.98 ID:FvUKFFtpd.net
実際ライトさえいなければ人類はもっと平穏だったかもしれない

459 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:32:36.20 ID:meDz3IUwF.net
ハロエール弾程ではないけどレヴィアタンのも結構吸われて困る
誘導系ってみんなこんななんか

460 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:32:56.48 ID:sJZpWUd60.net
覚醒ゼロかハロVAのどっちメインに据えるか悩む
嫌じゃ思い入れのないシナモン強化しとうない

461 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:33:32.87 ID:PhzhpHgn0.net
>>451
>>453
得意なキャラ何人かと特異武器でクリアしちゃって途方にくれてたんだけど
これはとにかく時間かかってもいいから何キャラでもクリアして
最後にもっかい得意キャラで挑みなおせばスコアが上がるってこと?

462 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:35:30.66 ID:oROFSEaQ0.net
スコープバスター持ってるけど全然育ててないし使ってないわ
もっとバカスカ撃ちたいんじゃ!

463 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:35:48.52 ID:VyAV7xAOa.net
やーーーーーーーっとGAなれた
ご褒美にガチャしてよかですか?
ガチャした気になってXスキン買っちゃったんだけど

464 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:35:53.92 ID:Y8+Q10+Ra.net
>>461
最後に挑み直さなくてもやってないキャラと武器使えば%増えてスコア増えるよ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:36:00.59 ID:nHmjrkyRd.net
晩年のライトらしき人孤独っぽかったし誰も幸せにならない
カプセルで修行してる博士は知りません

466 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:36:28.90 ID:XPFsaab40.net
>>461
最新タイムではなく最短タイムが記録される

467 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:37:02.77 ID:bpWp68tB0.net
11連したら覚醒ゼロとトロンの2枚抜きしたわ。
覚醒ゼロは使っている人よく見るけど、トロンは強いんか?

468 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:37:50.83 ID:XPFsaab40.net
質問がふわっとしすぎ
おぼえがき wiki でググればいいんじゃないかな

469 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:38:20.38 ID:1rmJASeHa.net
>>467
初見殺しキャラ
そもそもガチって使う人が少ないから研究不足なんだろうな

470 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:39:26.03 ID:VyAV7xAOa.net
>>462
切り替え打ち運用じゃない?
タッチ操作じゃとても出来ないから動いて打ったけど

471 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:40:24.83 ID:3IeUEs27M.net
シナモンにパッチ凸したの後悔してるわ
好きなキャラに注ぎ込んだ方が良かった

472 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:40:42.11 ID:PhzhpHgn0.net
>>464
>>466
なるほどよくわかりました、ありがとう

473 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:41:10.72 ID:3xnlXltq0.net
シグマ好きで始めたけどpveだと実質技一個だけなのしんどい

474 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:42:18.20 ID:RsJjldgMM.net
明日でプレイ開始から1週間だがほんと盆栽ゲーだなぁ
年内はひとまずこれで暇潰しできそう
早くLv上げて要素全開放したいわ

475 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:42:23.25 ID:oROFSEaQ0.net
ライト博士、悲願だった人間とロボットの共存がDASH世界で実現してよかったね(皮肉)

476 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:42:45.06 ID:OLT4bS3v0.net
俺もシナモンフェラムアイリス持ってるけど特に思い入れないから凸する気が起きないのは分かる
だから黒ゼロ凸ります!

477 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:44:12.95 ID:6t9lU+Cfd.net
シナモン4凸目とマックスアーマー5凸目ってどっち優先した方がいいかな?

478 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:44:40.81 ID:fO9wkur+r.net
ラグ持ちの「全エネルギー開放!」が怖すぎるんだ😨

479 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:45:09.35 ID:PG4mHPvk0.net
1番好きなキャラ優先で凸すりゃ良い
性能良いからどうしても使いたいのはそれ以下の育成するって方針

480 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:45:45.82 ID:4grU0zHx0.net
コスパはともかく5凸すれば大体のキャラ強いしな

481 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:45:52.11 ID:VyAV7xAOa.net
GAMVPのアルティメット2凸しようか悩むわ
防御デバフまでつけたらどうなるのこの人

482 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:46:53.42 ID:FcErpmETp.net
タイムアタックステージのとうせんぼドリルは倒した後も一定時間引っかかるのは何とかして欲しい
あと画面の切り替わりに落とし穴もやめてほしい。コンシューマのノリで操作してると大抵落ちるわ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:46:58.48 ID:6t9lU+Cfd.net
>>479
1番好きな黒ゼロは5凸済なんだ

484 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:48:33.93 ID:QXSkArYJp.net
コマミ好きだからシナモン凸りますね…
ところでスパイダーは?

485 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:49:59.04 ID:nHmjrkyRd.net
クリアアーマーエックスとか来ないかなぁ
もう無くしたけどガシャポンでフィギュア持ってた思い出ある

486 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:51:34.34 ID:XPFsaab40.net
>>475
DASH世界は人類絶滅してるじゃん
共存極めたのはZXAだと思う
>>484
スキルは一個はショーダウンだろうけど
もう一個はなんだろう、ブラフでも積むのかな

487 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:52:10.84 ID:kdU8l8S10.net
絶滅っていうか人間とロボットの区別が無くなって一つになったイメージだわ

488 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:52:48.73 ID:RnL5m1WI0.net
>>455
覚醒ゼロでもやれますかね?

489 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:52:53.22 ID:kzCNuaLG0.net
黒ゼロメダルで3凸までいけるけどあと1凸が遠いのう

490 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:53:08.33 ID:257ft1O80.net
ランクマ用の一枠が育ってないから黒ゼロを凸したいけど戦力としては結構先になりそうか
ロックマンXシリーズ自体おぼろげな記憶はあるけどここまで熱中したのはこのアプリだけだし

シナモンは何か使ってたら愛着湧いちゃった

491 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:54:10.86 ID:1rmJASeHa.net
知らないキャラ出たら原作遊べばいいんだよって言いたい所だけどナンバリングしか移植しねえぜこの会社

492 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:54:35.45 ID:VyAV7xAOa.net
>>490
あるある
ガチャで引いた縁で愛着湧くパターン

493 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:55:06.47 ID:XPFsaab40.net
>>487
それはZXA
DASHは人類が絶滅して残った人造人間たちが世界を引き継いだ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:55:18.91 ID:y+SSGjNr0.net
コマミソ出してくれればまたやりたいわ

495 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:56:05.73 ID:eMjV3EyhM.net
>>485
緑や黄色のクリアパーツのやつか
集めてたなぁ

496 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:56:21.67 ID:IvE7bbWPa.net
7-3ノーマルのエレメント2個目…もしかして木の中か…?

497 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:56:46.04 ID:XPFsaab40.net
ヤコブチャレンジはとりあえずマッシモで50階までは行けるぞ
32階はオートロックオン切るとベルセルクチャージがまっすぐ飛ぶようになるぞ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:57:37.15 ID:oROFSEaQ0.net
>>486
デコイは人間とロボット両方の性質を持ってるので実質共存

499 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 17:58:50.84 ID:ibPwqEQJa.net
アイリスも可愛いツラして人間嫌いなロボだけでいい主義なんやろ?

500 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:00:43.30 ID:Ga6SqySb0.net
テロリストの思想だよな

501 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:02:11.89 ID:AbEK4WcX0.net
コマンドミッションとかいうブレスオブファイアVI

502 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:02:23.73 ID:1rmJASeHa.net
あれでも暴走前は平和主義だったんで…

503 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:03:07.70 ID:onAGwH+Ra.net
その後そんな世界は幻だってゼロの言葉に同意してるから
単に好きな男とそれ以外という区分をしただけで基本的には人類も悪く思ってなかったと思いたい

504 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:04:13.84 ID:wkysLQWd0.net
当時x4やってた俺は6月にウェディングアイリスとか来たら天井しちゃうよ

505 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:04:20.61 ID:1rmJASeHa.net
ミディを見習えよ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:04:52.10 ID:6jOhn6Ti0.net
その内イベントでナインテイルズ出たりするんかなあ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:05:05.80 ID:N/N5zJTAd.net
レプリロイドは人間より優れてるのに人間の奴隷扱いされてるのは間違いないからな
だからレプリロイド次々と反乱起こしてるわけだし

508 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:05:44.82 ID:xBpe9jZ/0.net
戦闘力が4万で頭うちになったんですが何か見逃してますかね
一応テンプレに書いてあることは一通り試しましたが始めたばかりってこれくらいなんでしょうか?
ストーリーも詰まってしまってしんどいです

509 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:05:46.97 ID:3IeUEs27M.net
人間に従えない?それはイレギュラーの考えだ!

510 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:05:48.19 ID:nJuPtopjM.net
>>504
字面からもう重すぎる

511 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:06:33.38 ID:FvUKFFtpd.net
漫画版アイリスは理想に囚われてないのよね

512 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:07:00.74 ID:Z84cIfsKM.net
>>508
キャラ誰武器何ストーリーどこ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:07:26.06 ID:e2EQmWpLd.net
あの程度のやり取りでアイリスがレプリロイド至上の思想持ってるなんて誇大解釈だと思うぞ

514 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:07:39.90 ID:MMHBsoCna.net
シナモン凸する必要はない
ヤコブも対人も一切触らなければなんの問題もない
俺はそうした

515 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:08:07.56 ID:AbEK4WcX0.net
ゼロ「レプリロイドは人間に力を貸す存在でええんや・・・」
アイリス「えぇ・・・」

516 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:08:23.82 ID:onAGwH+Ra.net
アイリスは元々なんか重いからな
ウェディング着ちゃったらナイフ持ってゼロを執拗に追いかけ回しそう

517 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:08:48.36 ID:z2Mza9vt0.net
アジア版でのTAイベント見てっと持ち物格差やべえなこりゃ

518 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:09:20.36 ID:0LDOGHVpd.net
>>516
ウエディングアイリスとウエディングシエルとウエディングレイヤーのトリプルPUしようぜ

519 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:09:29.13 ID:1rmJASeHa.net
好戦的じゃないキャラ程シリーズ進む度におぞましくなって行ってないか?

520 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:09:36.50 ID:FcErpmETp.net
コマンドミッションとダッシュ1、2をセットでps4に出して欲しいな

521 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:10:28.21 ID:xBpe9jZ/0.net
>>512
キャラはコピーゼロで武器がスコープバスターとZXセイバーでステージはノーマル6です
推奨戦闘力が圧倒的に足りてないのですが…

522 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:10:30.39 ID:rkxsq6mI0.net
だいたいライト博士とDrワイリーとケイン博士が悪い

523 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:10:37.06 ID:qos/m6yv0.net
ダッシュなら普通にPSストアでDL版買えるじゃん

524 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:12:21.13 ID:FmIIjPVua.net
ラグにて最強🤗
トロン、フェラム、コマミソアルティメット

525 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:12:29.22 ID:Kti4SGY90.net
ウエディングシグマだって!?

526 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:12:42.17 ID:Irm+UZZD0.net
ソシャゲで半年の差を埋めるには課金しか無い

527 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:13:08.51 ID:jdOJ3Eeqa.net
課金してもボスチップがね…

528 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:13:36.71 ID:Ga6SqySb0.net
>>521
多分レベルが頭打ちで他の改造やらが難度に追いついてない
まず今のレベルとAPを確認、APがだだあまりなら適当なステージで10連スキップしまくる、レベルが上がったら強化を繰り返す
後はショップ素材買ってでダイブトリガー強化かな

529 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:14:11.58 ID:AbEK4WcX0.net
ウェディング女性陣よりウェディングシグマのほうが普通に売れそう

530 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:16:11.73 ID:oROFSEaQ0.net
ハネムーンに旅立つ準備はできたかね?

531 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:16:31.10 ID:1Nwdmwt0M.net
>>521
ダイヴトリガー上げに石使ってないなら石200くらい使ってショップで素材買うんだ

532 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:17:40.27 ID:MV6QftIF0.net
シグマはタキシードにするか紋付き羽織袴にするか運営が悩むじゃないか

533 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:18:50.42 ID:z2Mza9vt0.net
シグマはKOFのキースみたいにせんとな

534 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:19:02.27 ID:XPFsaab40.net
袴着せて髷ヅラ被せようぜ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:19:16.47 ID:z2Mza9vt0.net
キースじゃねえギースだ

536 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:19:39.35 ID:Kti4SGY90.net
>>530
突進攻撃で敵を行動不能+相手を掴んだまま壁まで突っ込んでダメージだな

537 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:20:51.40 ID:257ft1O80.net
>>532
紋付き袴の場合もれなくタイチョウからダンチョウになります

538 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:24:45.01 ID:hYMNAP9H0.net
ランマチ放置で奉仕してるけど色んな人がいて面白いね
結構同じ人にも当たるけど人少ないのかな?
あと200ポイントあるよ!

539 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:25:36.90 ID:FmIIjPVua.net
コピーエックスの回復ってPVPなら強いのでは?🤔
しばきあいしてる時に回復して無敵も付いたらたまったもんじゃないやろ😨

540 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:26:06.00 ID:nGJzJfOD0.net
プレイスキルがクソ雑魚でランクマ初めて潜った時に10連敗したけどやっとAまで上がった
これ以上やるとすぐBに落ちる気がして止まってる…
てか煮詰まった時に凸ったアクセルを入れたんだがアクセル強いんだな

541 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:29:00.73 ID:Kti4SGY90.net
>>540
報酬は最大到達ランクで決まるだから存分に落ちろ
だからGAからAに落としてくれる者たちがいる

542 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:30:13.45 ID:XPFsaab40.net
"煮詰まる"の誤用はイレギュラーだ!

543 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:32:29.76 ID:XRhWgVSl0.net
>>530
とびきりの幸せを味わってくれたまえ。

544 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:35:14.87 ID:0YBx8hEe0.net
>>539
実際強いんだけど、
上位陣はその有利をひっくり返す様な凶要素持ったキャラだらけなんで…

一応、無敵は2秒間。カメリーオと同じ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:35:19.20 ID:DzMsLXfD0.net
但しA未満になると…

546 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:36:24.83 ID:xBpe9jZ/0.net
ダイヴトリガーとやらで戦闘力結構上がりました!
一気にお金なくなってしまいましたが…

547 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:37:16.63 ID:nGJzJfOD0.net
>>541
存分に落ちるわ
そしてガン逃げするアイリスに当たって負けた

>>542
煮詰まるが誤用なの知らんかった
一つ賢くなったよ

548 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:37:38.84 ID:0y9Ngnc10.net
結局コピーxってどうなんですかね
サイト見てもわからない

549 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:37:46.48 ID:flceGKyoa.net
今日バトル放置中にマックスろトロン来たから様子見てたらスキル一つで瞬殺されて笑うしかなかった
パット無しであれと戦えとか無理だわ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:40:01.79 ID:PhzhpHgn0.net
おれも昨日初めてランクマ潜って今日どうにかAにできたけど
馴れてない&武器も凸も揃ってないので、ガン逃げアイリスはどうにもならないな
フェラム無凸でがんばってるから早く2凸したい

551 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:40:31.51 ID:sVVdPW7E0.net
コピペってノヴァ2連出来るん?
説明からは無理な気がするけど

552 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:42:34.64 ID:rkxsq6mI0.net
ガン逃げするだけのアイリスなら逆にこっちが萎えたふりして動き留めれば寄ってくるからそこで瞬殺してやれば3割くらいは何とかなる
凸の進んだアイリスは知らん

553 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:42:43.47 ID:flceGKyoa.net
みんなコピペコピペ言うけどペケじゃなくてエックスだぞ!
といじけてそう

554 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:42:54.54 ID:5B1hJ6cW0.net
連打できないけどクールタイム6秒だからまあまあ連発できる

555 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:43:37.12 ID:kdU8l8S10.net
対アイリスはアクアフロスターで冷やしてから切り刻んでる
ただコントローラ持ちがガチで逃げたら追いつけないだろうなと思う

556 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:45:39.50 ID:VyAV7xAOa.net
やっぱ対人って長くやってるの有利だよな
まあ当然っちゃ当然で新規にあっさり追いつかれたら嫌だけど

557 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:46:20.85 ID:257ft1O80.net
アクアフロスターで冷やしてる間に一定確率で現れる機雷に殺されそうだけど

558 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:46:27.11 ID:oROFSEaQ0.net
暇だからディープエレメント探しの旅に出るかあ

559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:48:16.62 ID:2vHZIsvk0.net
温かいレスありがとうなー
とりあえずガチでやりたいから
ブルスタインスコしてJTK入れた
操作くっそ楽だわ
Aロール当たったんだが
リザルトの生足エロすぎ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:53:59.21 ID:vQY5AxEMd.net
別にJTK併用する必要ないぞ
普通にコントローラー使える

561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:57:41.30 ID:2vHZIsvk0.net
>>560
調べたんだが、パッド認識しないんだ
持ってるのはELECOM JC-U3712T

562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:57:41.85 ID:0YBx8hEe0.net
>>548
アルティメットアーマーの別Verって感じ
ノヴァストライク周りに露骨な忖度が見受けられる

チャージショットはコピーのが、ノヴァストライクはアルティメットのが使いやすい

最初のフェス限であるアルティメットを下敷きにしてるせいか、正直色々と微妙…

563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:58:24.35 ID:flceGKyoa.net
セイバーのレイピアとかで色々な攻撃とか書いてあるけどそんな沢山あるん?
立ち、歩き、しゃがみ、ダッシュ、ジャンプ、武器上入れ
この6つ以外になんかあるの?

564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:58:30.79 ID:FmIIjPVua.net
>>544
確かに、シールドはほぼ任意で何回でも貼り直せるからね🤔
コピーエックスは5凸前提だし、やっぱり先にシナモン黒ゼロか

565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 18:59:33.35 ID:2DWhslKU0.net
凸ってある黒ゼロと戦ったんだがシールドすごすぎてどうにもならんかった
アレどうやって戦うの

566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:00:20.64 ID:3IeUEs27M.net
自分もシールド持ちで挑む

567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:00:20.97 ID:I0339lBbM.net
>>565
凸った黒ゼロをぶつける

568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:00:57.31 ID:I0339lBbM.net
人にやられて強いと思ったことはコピーすればいいのよ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:02:57.04 ID:DcrLrfbK0.net
システムのことでよく分からんことがあるんだけど
ボスチップって結局サブとメインで別々にするのが一般的なの?

改造率100%が2つ分だと数字的には有利かもしれんけど
PVPだとやっぱ両方カメリーオつけたいんだよね

570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:03:58.75 ID:35gGeHnH0.net
>>569
PVPは戦闘力関係無いし両方カメーリオで良いぞ
戦闘力影響するとこだと片方は別の付けておきたいけど

571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:04:08.80 ID:uWS9aAoq0.net
ps3のコントローラー使いたいけどなんか使えないんだよなぁ
スマホ自体は認識してるんだが有線で繋ぐのが駄目なのか?

572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:04:09.55 ID:XgkgPHP/0.net
>>559
ロールちゃん声はおばちゃんっぽいけど仕草がカワイイのよね
シナモンはあざといからスクラップな

573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:05:13.08 ID:VyAV7xAOa.net
スキル研究っておすすめある?
今サブタンクとエレクトリックスパーク使ってる

574 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:07:01.55 ID:IuCNpitNM.net
>>573
アローレイ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:07:02.97 ID:flceGKyoa.net
ロールちゃんといえばマヴカプで出てた時のあのロールちゃんの歌詞ありテーマ曲聞けないんか?
風よ伝えてってタイトルだっけ

576 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:07:27.17 ID:XRhWgVSl0.net
>>572
すまん、トロンの声好き

577 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:08:43.52 ID:flceGKyoa.net
VAVAの声はセクシーだと思う

578 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:08:51.69 ID:VyAV7xAOa.net
>>574
おK
てか書いてから覚え書きwikiみたらあったわ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:09:42.81 ID:vQY5AxEMd.net
トロンはカスミのイメージが強すぎてカスミにしか聞こえない

580 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:10:14.16 ID:0y9Ngnc10.net
>>562
レスありがとう
アルチアーマー持ってないから狙ってみる

581 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:11:09.96 ID:257ft1O80.net
マヴカプと言えばリュウの真空波動拳等々で体力半分くらいから盛大な削りゲーしてた印象、懐かしいな

582 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:12:25.19 ID:2DWhslKU0.net
>>567
化け物には化け物をぶつけるしかないか

583 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:14:37.21 ID:sVVdPW7E0.net
>>579
トロンってカスミだったんか
柔らかエンジン実装はよ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:16:53.22 ID:kdU8l8S10.net
ポケモンのカスミだろさすがに

585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:17:25.02 ID:sVVdPW7E0.net
https://chu2.jp/wp-content/uploads/2019/08/kasumi.jpg

ハイドロポンプ実装はよ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:19:38.66 ID:VyAV7xAOa.net
石100個分トリガー学習装置買ってみたが総戦力1000しか上がらなかったわ
失敗したかな、デイリーで貰えるし
どうせ溢れるやつだろうし

587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:19:45.36 ID:AbEK4WcX0.net
ロックマンロックマンのロールちゃんは何かおかしいよな

588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:25:32.77 ID:flceGKyoa.net
あのロールちゃんはガビョールも倒せる万能ホウキ使いだったはずだし

589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:25:47.45 ID:xt3RnQZpp.net
カスミが可愛く思えてきた

590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:27:39.98 ID:y1030JuW0.net
コールちゃん参戦しないかな
主役っぽいやついらないからさ

591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:29:58.88 ID:+sYp4tci0.net
バスターが効かないガビョールをぶん殴って倒せる
盾構えたジョーやシールドアタッカーを正面からワンパン

ロクロクのロールちゃんは腕力おばけですよ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:31:24.95 ID:PFBP0T+Kd.net
ロクロクはゲームデザインがポップすぎだ

593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:31:56.79 ID:6jOhn6Ti0.net
ロクロクのロールちゃん最弱って聞いたけど
オイルとかロックのが弱くない?

594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:32:04.03 ID:IvE7bbWPa.net
後継機体の方が高性能なのは当然だからね、仕方ないね

595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:33:31.27 ID:+sYp4tci0.net
>>593
文句なしに最弱だったのはマブカプ2ぐらいではなかろうか

596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:33:46.81 ID:257ft1O80.net
ロールちゃんって声の変遷すごいことになってるな、インデックス(井口さん)の人も担当してるじゃん

597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:34:33.88 ID:+sYp4tci0.net
あとロクロクのロールちゃんは
ロックマンは当然として他の8ボスも改造受けてから出撃したのに
ロールちゃんだけ無改造でそのまま出て行ってアレ

598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:34:59.73 ID:GbUk/WXH0.net
ランクマ放置してたら放置と当たった悲しみ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:39:03.12 ID:iT7p4zc50.net
放置してたら放置と当たる
→倒しに行こうと動いたら相手も動く
→止まったら相手も(ry

最後は高度な読み合いを制して相手に倒させました

600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:40:05.11 ID:ZOGGssLba.net
アイリスUZEEEEEEEE
辛うじて倒したけど遠距離もってないとやっぱキツいな

601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:42:09.95 ID:RVMAz/oS0.net
>>598
わしもじゃ
ガチンコで殴り合ってたのにお互いに最後の一人になってからろくに攻撃しなくなって草
ラストは自分のがライフちょっと多めだったんでトドメ刺し立ったわ

602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:42:44.54 ID:J9On6mlB0.net
シナモンが強いって言われているのは2凸の回復能力があるから?
移動速度バフがタイムアタックに強いのはわかったけど対人戦での強みがわからない…

603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:43:16.25 ID:FvUKFFtpd.net
ロックマンシリーズで声優が完全固定されてるのゼロとシグマぐらいじゃないかな
エックスもコロコロ変わってやっと落ち着いたし

604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:44:47.43 ID:257ft1O80.net
>>602
違う3凸で回復&バフ&シールドのセットが揃うところが強い
このゲームでシールド持ちは対人戦で重宝する、単純に攻略でも使えるし回復もするからHP>30%以上とかはクリアしやすいし

605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:44:54.37 ID:RVMAz/oS0.net
ノー
強力な攻防バフに3凸のシールド持ち
スピードバフとデバフで弄ぶのも良しと凶悪な性能してる

606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:45:06.66 ID:bwYprhRo0.net
ダッシュロールちゃんはまだですか?

607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:45:28.90 ID:8MN2gtI60.net
エアロバスター持ちアイリスってどうなんだろう
すごいウザそうだけど

608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:46:36.89 ID:3jk5LN1/0.net
ヤコブの犬予想以上に速くて笑った

609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:49:35.03 ID:+sYp4tci0.net
電車から線路に落ちても
次の車両に移る頃にはピンピンしてるのがシナモン

610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:49:57.77 ID:xt3RnQZpp.net
アイリスのせいでプレイヤー減ってるまであるな

611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:50:42.90 ID:flceGKyoa.net
機雷だけにな!

612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:51:15.97 ID:+sYp4tci0.net
殺るしかないの!

613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:51:23.27 ID:909uBebf0.net
ヤコブ対策でシナモンランク3に上げるか悩む
性能面では良さげだけど使いたいキャラって感じじゃないんだよね

614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:51:28.76 ID:b04tBb2pr.net
パッドでやってる人是非ボタン配置教えてほしい
スーファミ配置忘れちゃった

615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:52:29.11 ID:J9On6mlB0.net
>>604
アクティブスキルしか見てなかった
パッシブでスキル2が強化されるのね。教えてくれてありがとう

616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:52:58.07 ID:FvUKFFtpd.net
最悪なのはマッチングすらしなくなってノルマすら達成できななくなったとき

617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:53:16.83 ID:eGNB7Kstd.net
シナモン3凸アイリス1凸フェラム無凸なのですが次どれ凸るべきでしょうか?

618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:54:15.06 ID:SkqNWyitd.net
アイリスの機雷はなんだあれ
何故撃ち落とせる仕様にしなかったんだ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:54:30.06 ID:PFBP0T+Kd.net
サブ垢とマッチングすればノルマは達成できる

620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:55:32.55 ID:+sYp4tci0.net
PvPの事だけ考えるならアイリス優先だけど
特別コイン余ってるなら***ムの断片貰って2凸にしちゃっていいんじゃね
完成が早い方とっとと形にして手札増やすのもありよ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:56:08.22 ID:3jk5LN1/0.net
>>618
爆風でかすぎて食らうだけで一応落とせるんじゃなかった?

622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:56:35.16 ID:6jOhn6Ti0.net
PvPやらんならアイリスいらんし、やるなら優先

623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:57:06.73 ID:+sYp4tci0.net
>>618
ちゃんと撃ち落とせるけど
大抵の場合こっちと相手で画面がズレてるから
セイバーやインジェクターで処理しようとすると壊した時の爆風に巻き込まれる

バスターとかで撃ち落とすとちゃんとノーダメでいける(事もある)

624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:58:08.79 ID:MV6QftIF0.net
ナウマンノダーがあるならホーネックのパラスティックボム実装してほしいね
性能はシンプルなバスターだけど機雷系を見つけたら捕縛して持ち主に高速ですっ飛んでいく感じで

625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:59:26.74 ID:eGNB7Kstd.net
>>620
ありがとうございます
シナモンってこれ以上凸する意味薄いですかね?

626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 19:59:45.84 ID:HJH8sUBZr.net
マジでX4やると楽しいよな
効果音とかボイスとかいちいちかっこええ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:00:32.20 ID:4RiJCFhf0.net
なお、ストーリー

628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:00:46.58 ID:4Lt55Z4sa.net
アイリスのおかげで、PVP=ガン逃げクソゲーのイメージは固まっとるやろな😅

629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:01:00.76 ID:3IeUEs27M.net
見損なったぞ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:02:01.45 ID:0LDOGHVpd.net
>>625
4凸で注射器がホーミングするし5凸でさらに堅くなるから余裕があればやって損はないんじゃね

631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:02:18.47 ID:wI2YU+JHa.net
カーネル!

632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:02:33.69 ID:4Lt55Z4sa.net
Xシリーズは4が完成形な気がする🤔
まあ、最終作だし当たり前か😆

633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:03:35.03 ID:35gGeHnH0.net
X5「最終作を想定されてたのは俺なんすけど」

634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:08:02.30 ID:RVMAz/oS0.net
だって実際にアイリス多過ぎんよ、開幕で出さなけりゃそれ程増えなかったと思うんだが
アイリスぬっ殺すためだけに速攻シナモン使ってるわ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:08:06.09 ID:WhfuyExz0.net
x4はなんやかんや物足りなくなって気付いたらx6やってるのがいつもパターンだわ
x5は知らん

636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:08:12.09 ID:HJH8sUBZr.net
X6「最醜作」

637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:09:07.98 ID:+sYp4tci0.net
>>625
5凸まで行けと言いたいけど
ランクマやヤコブを考えると1キャラだけ80

638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:09:35.30 ID:RVMAz/oS0.net
X6はアクションゲームってよりイライラ棒やってる感が凄かった気がする

639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:09:48.58 ID:+sYp4tci0.net
書き込んでるじゃねーか!
1キャラだけ80%から100%に持ってくより
他のキャラを80%に引き上げる方がコストかからず楽できる

640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:10:02.09 ID:z2Mza9vt0.net
日本版開始当初のアイリス人権マンの布教の酷かったことっつたらねえわ

641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:10:12.64 ID:0LDOGHVpd.net
X5はアルティメットで無双しながら強化パーツ集めてくのが楽しい
X6はブレードで無駄にビュンビュン飛んだりシャドーでゴリ押ししたりするの楽しい

642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:11:16.28 ID:aZAfsLxed.net
これはおもしろい!

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:11:48.93 ID:HJH8sUBZr.net
X7
そして伝説へ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:12:18.90 ID:Pp3fnv3d0.net
ここでもほとんど感想が出てこないレベルで空気なX8くん

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:12:29.60 ID:+XwPEtit0.net
>>638
アカン
歳がばれる

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:13:34.26 ID:AbEK4WcX0.net
X4は確かにいい作品だけどエックス編はもうちょいなんとかならなかったんか

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:14:37.33 ID:WhfuyExz0.net
x7はチーターマンの乗り物が動くと何故かベルトコンベア的に落とされるのとダッシュ壁下痢がクソなのが意味わからん

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:15:04.26 ID:1/dCcN3la.net
なんでX4ってこんなに持ち上げが多いんだ

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:16:05.27 ID:8YkXH7Ly0.net
なんか今日10連引いたらコピーエックス引ける気がする
しかし手元の石は300か〜

650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:16:52.96 ID:Pp3fnv3d0.net
バトル報酬で引くが良い
いつ報酬もらえるのか知らんけど

651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:17:28.49 ID:DpjqxZXdd.net
X6とX8は国内と海外で評価が間逆なのが面白い
エグゼもそんな感じだけど

652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:18:57.37 ID:4Lt55Z4sa.net
>>648
いや、妥当や😥

653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:19:11.41 ID:wI2YU+JHa.net
>>648
初のPS作品
グラの進化がすごい
アニメまでついてる

654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:19:25.16 ID:XPFsaab40.net
そうなのか
X8で悪い評価受けるってどの辺だろう、絵が変わったこととか……?

655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:19:35.28 ID:16gncw0o0.net
機雷もロックのアクティブバスターがあれば或いは…!

656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:20:00.93 ID:y+SSGjNr0.net
オマケにあの仲間由紀恵がテーマ曲歌ってる
大作じゃろ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:21:29.37 ID:1eT4EYQg0.net
負けない愛だって

658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:22:19.02 ID:3K8CqS1A0.net
X8は強制スクロールと乗り物ステージが多いのが外人嫌いらしい

659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:22:32.03 ID:HJH8sUBZr.net
当時X4のCMもバンバン流れてて気合い入ってたな
アルティメットフィギュア付きの限定盤も発売してたし

660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:22:43.19 ID:4Lt55Z4sa.net
>>654
特殊ステージが多いのとステージ途中の小部屋かな🤔
悪くはないんだけど前作の影響や出た時期的に影が薄い😇

661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:23:44.25 ID:Pp3fnv3d0.net
X8は即死トラップが多いとか1回取るの失敗すると自殺しなきゃ最チャレンジ出来ないアイテムが多いとか稼ぎが面倒とかがあんま好きじゃなかった
段差飛び降りたら下が刺とかやめちくり

662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:24:30.06 ID:aZAfsLxed.net
シグマパレスはあかんわ

663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:24:31.08 ID:Kti4SGY90.net
X6とX8どっちかやれって言われたら 確かにX8の方が良ゲーではあるんだがX6選ぶなぁ
繰り返し遊ぶのにはX8は向いてないし、爽快感が圧倒的に違う

664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:25:24.16 ID:flceGKyoa.net
武器リセットしまくってたら石がなくなってた
消費すんの忘れてた

665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:26:20.77 ID:4RiJCFhf0.net
X8はコレクション出てから一気に評価下がったな

666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:26:44.55 ID:WhfuyExz0.net
じゃあ我イレハンが一番好き

667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:28:38.81 ID:y05O/Btna.net
当時小学生でx4は手の届かない存在だったからやりたくてやりたくて気が狂いそうだった

668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:28:46.98 ID:k2qb6Zb80.net
X4のイレギュラーハンターVSレプリフォースの構図結構好き
まぁ黒幕は最初のムービーでバレるんですけどね

X5もアニメ導入して変な分岐じゃなく一貫性持たせて Xvs覚醒ZEROの演出盛り上げてくれたりしたらわかりやすくてよかった

669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:29:17.56 ID:+sYp4tci0.net
>1回取るの失敗すると自殺しなきゃ最チャレンジ出来ない
ミリタリートレインのディープエレメント…

670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:29:36.12 ID:C9cwqMJn0.net
さっきから対戦がマッチング画面から進まなくなるの俺だけか?
これで4回連続負け扱いになってGA直前から星4まで落とされたんだが
ただでさえクソゲーな対人に耐えてここまで頑張ったのにあんまりじゃないか

671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:30:30.65 ID:cohSMlyw0.net
56はなんだかんだ4ベースで動きに軽さがあるもんなあ
diveもダッシュに残像付きませんかね

672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:30:50.62 ID:rkxsq6mI0.net
マッチングおかしいときは一度アプリ起動しなおした方がいいと思うよ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:31:05.02 ID:4Lt55Z4sa.net
X7はボス前会話見直すとなかなか面白かった🤗
でもトビウオとエックスの会話、エックスなよなよすぎる😂
玉ねぎはすこ🤗

674 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:31:47.01 ID:RVMAz/oS0.net
>>670
何故そのまますすめるのか
再起動するべき

675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:32:02.95 ID:DzMsLXfD0.net
X1こそ最高傑作な筈なんですがねえ…

676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:33:24.78 ID:C9cwqMJn0.net
タスクキルってるからアプリは再起動してるんだがダメだな

677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:33:36.57 ID:xXJlOX2OM.net
X4のゲームブースで色んな人がX4初体験してたのを思い出す
俺も含めてバイクステージ死にまくってた(コンテニューで次の人へ!形式で全く進まなかった)

678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:33:47.65 ID:HJH8sUBZr.net
>>675
初めてアーマーパーツ取ったとき感動したわ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:34:25.98 ID:VyAV7xAOa.net
>>667
プレステだもんな
我が家にはSFCしかなかったから地域振興券使って買った記憶

680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:34:37.01 ID:DzMsLXfD0.net
>>676
キャッシュクリア試してみれば?
案外行けるかも

681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:34:48.73 ID:rkxsq6mI0.net
X8はほら・・・アーマーが・・・

682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:35:48.11 ID:CPm/KZv40.net
タイムアタック中に堕ちてるアイテムの効果がイマイチ分からんのだけど
赤は体力回復っぽいけど

683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:36:22.73 ID:flceGKyoa.net
ロックマンxの手と足のパーツ手に入れたら梯子登り降りが早くなる仕様好きだった

684 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:38:04.09 ID:0LDOGHVpd.net
X8のアーマーかっこいいじゃんよ
俺は好きだよ、忍者みたいで

685 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:39:43.53 ID:AbEK4WcX0.net
たまにやるかと思わせてくれるのがロックマンX2とロックマンX6だわ
X6が海外人気あるの何となく分かる

686 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:40:04.12 ID:UqB1Jwoyd.net
>>681
上野クリニック

687 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:40:41.70 ID:Z84cIfsKM.net
こまけぇことはいいんだよ!の精神

688 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:40:58.80 ID:hVaMd6T40.net
台湾版だとダイブフェスのようなs確率アップのガチャってどのくらいの頻度で来てます?

689 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:42:06.51 ID:u9TKo37OF.net
>>666
VAVAモード楽しかったな
エックスゼロ戦とか特に

690 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:42:37.89 ID:CPm/KZv40.net
X7はライドチェイサーでぐるぐる同じところ安全運転回らされて
X8は突然始まる追いかけっこ障害物レース(一度置いて行かれると追いつくのが困難コース完全暗記推奨)
で久しぶりにやりたいとも思わない傑作

691 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:45:40.46 ID:HJH8sUBZr.net
X8の意識高い系アーマー嫌いじゃないけどな

692 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:49:30.33 ID:JJStselw0.net
X8はなんか二人で攻撃するやつがクソダサかった記憶がある

693 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:50:50.01 ID:KHWroS81M.net
研究枠4つでも足りんな…作りたいものが多すぎる

694 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:51:39.40 ID:C9cwqMJn0.net
スマホ再起動で直ったけど早速逃げアイリスと出会ってやる気失せた
名作X4の思い出だけが汚れて行く

695 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:52:36.82 ID:DzMsLXfD0.net
まさか令和にもなってアイリスが嫌われ者になるとは思わなかった

696 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:53:10.80 ID:AKKiEmL50.net
毎回アイリスとエアリスがごっちゃになる

697 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:54:53.86 ID:0LDOGHVpd.net
エアリス誰だよ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:55:22.39 ID:0y9Ngnc10.net
セリフもやばい
「やるしかないのぉ」
イラッ(-公- ;)

699 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:55:32.03 ID:DzMsLXfD0.net
FFのキャラじゃなかった?

700 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:56:34.98 ID:CPm/KZv40.net
令和にもなってマリノさんのおっぱいが公式に見れるとは思わなかった

701 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:57:05.25 ID:Kti4SGY90.net
エアリス/アイリス
バレット/パレット
クラウド/クラウドマン

702 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:57:15.12 ID:Pp3fnv3d0.net
エアリスとエイリアがごっちゃになってる可能性

703 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:58:49.76 ID:BQOMPiyr0.net
え? エアリス参戦? マジ!?

704 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:59:15.32 ID:O2cB/kZr0.net
怪人ゾナーが歌ってるからx6の主題歌好き

705 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:59:18.15 ID:x9dl8i5g0.net
マシンガン系の低威力多段ヒット武器全死亡、ガン逃げアイリスを狩れるかどうかがpvp評価の分かれ目を作ってるトップメタ
それがアイリス

706 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:59:37.30 ID:IeC3IpKKp.net
興味ないね

707 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 20:59:43.90 ID:Z7Dm4Ima0.net
ゼロ→覚醒したパワーで剣圧を飛ばせるようになった
エックス→ライト博士にアーマー作ってもろた
アイリス→手持ちの機雷が勝手に追尾してくれた
機雷が悪いよ機雷が

708 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:01:19.92 ID:SKYim6Mda.net
>>704
月明かりをだっけ?
振り返らずなんたらだっけ?

709 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:01:59.69 ID:RnL5m1WI0.net
なんかバトルコインのお買い物ショボくれてますね
これ追加とかあります?

710 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:02:35.53 ID:lJrJnVGQ0.net
機雷なんて嫌いよ!��

711 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:03:05.19 ID:6jOhn6Ti0.net
クリスタルからレーザー出す技使えるらしい水着はそんなに強くないんでしょ?
機雷が元凶では

712 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:03:52.19 ID:DzMsLXfD0.net
機雷の威力調整しなかったのがね…
テストプレイもろくにできない環境らしい

713 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:03:54.61 ID:4Lt55Z4sa.net
ステージも悪かった気がする🤔
いくらでも逃げ回れるし、タッチ操作と相性悪いし😅

714 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:04:48.01 ID:gkNN4xoe0.net
機雷は嫌い

715 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:04:49.08 ID:4UwhyAWVM.net
ランチャー育てたいんだけどサドンハザードとナパームヘッドだったらどっちが良さげ?
PvPで使うわけじゃないからAランクのほうがいいのかな

716 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:05:08.98 ID:4grU0zHx0.net
射線が通らないから壁抜き以外どうにもならん

717 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:05:26.02 ID:EMRRqIwvd.net
IDEAは今でも歌詞覚えてる良曲よ
6は糞ゲーだけどね

718 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:05:27.64 ID:sJZpWUd60.net
ラグすごいし性能差半端ないしpvpこれクソゲーでは?

719 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:05:34.51 ID:Q1f9wlhX0.net
X8のデザインのスタイリッシュさは今に繋がっているしアリだと思うよ
3Dやフィギュアで動かすなら間違いなくあっちのほうが理にかなっている
エイリアも髪を下ろして可愛くなったし

720 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:07:48.50 ID:wI2YU+JHa.net
本気出したアイリスは機雷を5個は出すし、トロンみたいなアーマーを着る

721 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:09:21.18 ID:gGE74z1aa.net
>>720
股間に前貼りとな!?

722 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:09:46.86 ID:HJH8sUBZr.net
ジェネラル使いたいな

723 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:10:08.44 ID:JJStselw0.net
火力のナパーム取るかバリアのサドン取るかって感じじゃね
あとサドンは研究で断片取れる

724 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:10:09.98 ID:m1dxW3ZG0.net
https://i.imgur.com/lZhTsHd.jpg

725 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:10:54.33 ID:Np77xmpS0.net
機雷はせめて見た目と実際の効果範囲一致させてくれ
なんだあの異次元攻撃

726 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:11:05.29 ID:bBTPXHgBa.net
対人戦でゼロ3人使えて俺氏ご満悦なんだけど浴衣着てるゼロは日本版には来てくれないのかな?

727 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:11:16.47 ID:D7A1qQNCd.net
アイリスアーマーはダメージを受けないからな
クリスタル破壊すると何故か死ぬけど
つまり真のアイリスはあのフィールド展開時にバリアを貼る可能性が

728 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:11:38.85 ID:Pp3fnv3d0.net
>>715
サドンは2凸しないとお話にならないし、パッチ使うほど強くもないから自然に2凸するまで寝かせて良いかと
ナパームは長射程と爆風でストーリーのチキンプレイに向いてる

729 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:13:50.27 ID:seXek1cj0.net
リコのやかましさが愛おしくなってきた

730 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:14:04.85 ID:4UwhyAWVM.net
>>723
>>728
サンクス
ナパーム強化してみる

731 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:15:58.30 ID:DzMsLXfD0.net
そもそもPVPの使用自体相手が"表示"されてる所に攻撃すればダメージを与えられるって仕様のせいで機雷自体が全くのタブーな状態で出しちゃったの大きすぎるよ
せめて威力さえもうちょっと小さければヘイトも少なかったろうに

732 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:18:06.81 ID:gRrxXoLK0.net
ボンボンでX4の情報を見てた時、クジャッカーは男らしいオラオラキャラだと思ってました
ヒドイワッ!!

733 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:18:50.84 ID:4RiJCFhf0.net
そう考えると10人同時に遅延なく合奏できてた任天堂の音ゲー技術って凄かったんだな

734 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:19:29.67 ID:CPm/KZv40.net
ハロエールやシエルより圧倒的に使いやすく強くないですかねロックくん

735 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:19:47.61 ID:oROFSEaQ0.net
X4はステージが短いし簡単なので物足りない

736 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:21:22.54 ID:AYKTDUsn0.net
S武器の4凸に必要なパッチって13200で合ってるよな?
鬼畜すぎん?

737 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:22:26.94 ID:6jOhn6Ti0.net
5のマッコイーンとか6のヒートニックス位ないとダメかい

738 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:22:33.54 ID:AYKTDUsn0.net
x4は昔豆バスター縛りでクリアしたのがいい思い出

739 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:23:15.67 ID:C9cwqMJn0.net
X4はアクション玄人には物足りないくらいの欠点しかないから総合的にはシリーズ最高傑作だろうな
個人的には各ボスの登場シーンの演出がX4がダントツでいい

740 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:23:28.59 ID:Kti4SGY90.net
>>734
無凸ではロック>他、5凸では他>ロック
弱くなるわけではないから無凸から超有能と思うべき

741 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:23:32.13 ID:XPFsaab40.net
(40+50+60+80)*60=13800

742 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:23:37.76 ID:lAldclD90.net
>>731
表示されてるとこに攻撃してもあたらない糞対人ゲー体験してるからこっちの方が快適だわ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:23:47.17 ID:8WcU5oZQa.net
>>736
武器はガチャで倍の確率で出るからね…

744 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:24:23.30 ID:AYKTDUsn0.net
X4のXのオープニングステージの曲が三本の指に入るくらい好き

745 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:24:45.29 ID:lgkakZNC0.net
あぁぁもう、10-5の溶岩めんどくせぇ
あれのせいで微妙にラグるし、そのせいで微妙にジャンプ足りなくて壁蹴りできなくて避けれねぇ

746 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:24:51.13 ID:wI2YU+JHa.net
X5〜7はボスの名前がカタカナ表記ってのがダサい

747 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:24:54.32 ID:8WcU5oZQa.net
ボムのスタンが確定だったらくそつよだった
Aだから確率にされたのかなあれ

748 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:25:08.73 ID:DzMsLXfD0.net
>>742
機雷以外はかねそれでいいと思ってるよこっちも

749 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:25:31.65 ID:8WcU5oZQa.net
>>745
あれセイバーで斬って頑張ってるわ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:25:54.76 ID:AYKTDUsn0.net
>>741
4凸で80使うのかよ、きっつ

751 :sage:2020/11/13(金) 21:26:13.23 ID:BtEwD84F0.net
ヤコブとストーリーに関してなんですが
シナモン無視して黒ゼロ4凸すると進行具合や難易度かなり損しちゃいますか?
コマミ未プレイなもんで…
現状Lv50マッシモメインでヤコブは全て20Fまで、ストーリーは8-3で止まってます

752 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:27:55.10 ID:2vHZIsvk0.net
アクセル「ぺろっ、これは…隠し味に山椒を使っている」
エックス「さすがミスター味っ子だな!」

753 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:28:00.62 ID:aSQ+DuVe0.net
>>585
もう水着アイリスが持ってる

754 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:28:08.78 ID:D7A1qQNCd.net
どの武器凸ろうか……
ttps://i.imgur.com/FJia4fk.jpg

755 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:28:40.63 ID:BtEwD84F0.net
ああ、sageミスってしまった

756 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:28:45.44 ID:Kti4SGY90.net
武器はlv90辺りでボスチャレのみでも毎日60〜120程度のパッチ(ブーストあり)
研究で毎日50〜60手に入るからね

757 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:28:55.08 ID:DzMsLXfD0.net
>>754
スコープバスター

758 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:29:38.32 ID:kzCNuaLG0.net
キャラのはちまちま集めるしかないのか

759 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:30:12.30 ID:Kti4SGY90.net
>>754
スコバス以外ゴミと思っていい
ホーンドは個人的に好きだから1凸推奨

760 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:30:52.35 ID:D7A1qQNCd.net
やっぱそうなのか
スコバス上げてくわ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:31:30.27 ID:SKYim6Mda.net
>>756
渋すぎる…

762 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:33:03.89 ID:OLT4bS3v0.net
ロックというとさっき模擬戦でギリギリの試合ができて楽しかった(コナミ)
シャイニングレーザー上手い人が使うと避けにくいね

763 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:33:06.53 ID:Kti4SGY90.net
>>751
ブルース5凸まで育てろって言われたら育てるか?
好きな方でいい、どっちも同じほど活躍をする
攻撃寄りは黒ゼロ、絶対防御はシナモン

764 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:33:29.59 ID:AYKTDUsn0.net
>>756
そこまでレベル上がるのにも時間かかるしそれでも渋いじゃないですか…

765 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:34:57.80 ID:4grU0zHx0.net
シナモンでセイバー振り回さずにヤコブクリアできる気しねーわ
ってもヤコブは自分のペースでクリアすればいいから急いでやらんでもいい

766 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:35:25.48 ID:JJStselw0.net
ストーリーは再起動連打で無理矢理クリアするとかじゃない限りなんでもいいけどヤコブは結構変わるからなあ
まあヤコブもそこまで鼻息荒くしてやるもんでもないし好きなキャラ育てりゃいいと思うよ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:35:34.62 ID:Np77xmpS0.net
>>751
4凸シナモンにガトリングと村正持たせて使ってるけど戦力差15万ぐらいまでならなんとでもなる感じ
バリアとバフと回復が一気にできるのがデカい
黒ゼロは凸ってないからわからんがバリアだけだからどっちが楽かってだけならシナモンだと思うぞ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:35:41.93 ID:jbDfBaDR0.net
>>561
ブルスタならxoutput使ってxinputのエミュレートすれば使えると思う
設定のゲーム内のパッド機能みたいなとこを強制にすればエミュじゃなくxdive内のゲームパッド割り当てで認識する様になる

769 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:36:06.94 ID:Kti4SGY90.net
>>764
一ヶ月で計算するんだ、なんと毎日120個で3600!
そのために、まずは三ヶ月プレイしてlv90にします。

770 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:36:12.71 ID:BQOMPiyr0.net
シナモンとフェとマッシモで雑にプレイしてる

771 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:36:20.36 ID:kzCNuaLG0.net
ヤコブクリアミッションあるのにヤコブ用キャラティウン許されないのつらい

772 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:36:28.70 ID:aTnHf6AQ0.net
>>756って渋いんか?毎月無料で3000〜5000ぐらいパッチ貰えるってことやん
良心的に見えるが

773 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:37:19.72 ID:y05O/Btna.net
>>751
シナモンいるからレベル52でストーリー12までこれた

774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:39:20.65 ID:kzCNuaLG0.net
しかし今のイベントショボすぎるな
日本遅れてるんだから復刻イベやりゃいいのに

775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:39:44.29 ID:m1dxW3ZG0.net
黒ゼロ加速と突進ずるいと思ったが地面殴る方落下加速なんじゃねーか
TAイベ上ルートでも合流地点で高速着地とか反則じゃね

776 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:39:45.15 ID:94wfl4ee0.net
ひょっとしてなんだけどダイヴトリガーの硬直ってキャラごとに違う?

777 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:40:24.04 ID:Kti4SGY90.net
早くボックスガチャイベントしないと日本は素材枯渇しちまうね
初心者にあれは神イベントだし、目玉として狙ってんのかな

778 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:40:25.09 ID:v25zfxsl0.net
>>772
単純にレベル90まで上げるのがすごいキツい

779 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:42:00.90 ID:+sYp4tci0.net
ストーリー終わった後のレベリングは時間の問題だし
どうしても足りないならAP買って

780 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:45:21.43 ID:oROFSEaQ0.net
5凸黒ゼロで今日油田終わらせたわ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:46:39.17 ID:7OtzHBiza.net
もうすぐA級が修羅と化すのか

782 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:49:14.91 ID:6jOhn6Ti0.net
課金パック3種で今の所は普通にいけてるけど
なかったら開発時間が倍、三度の貰えるAP半分、取得素材も半分と考えると
課金パック前提な気がしてならない

783 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:51:16.26 ID:kzCNuaLG0.net
少なくとも素材だけは必須よなぁ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:51:29.81 ID:HJH8sUBZr.net
ソシャゲだからね
長く続く為に少しは課金してもらわないと

785 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:52:42.06 ID:x7LvdVPqM.net
まぁ基本無料だからなんらかで継続的に課金してもらえる要素入れないとだからな
このゲームの場合それが30日パックとマンスリーアップグレードなんだと思う

786 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:52:48.16 ID:AYKTDUsn0.net
>>782
そのぐらいでええやん
運営だってお布施してもらわなきゃ続けられないわけだし

787 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:53:24.34 ID:2vHZIsvk0.net
>>768
これXoutput対応してないんだ
多分対応してたらその手順でアプリで認識できたと思う
強制も試したけどアプリが認識しなかった
泥7.0なんだが、多分PS4のコントローラーは認識すると思うけど
4000円くらいするし、ソフトパッドに慣れるとするよ

788 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:53:42.89 ID:m1dxW3ZG0.net
さすがに画面追い付かないはどうかと思うの
https://i.imgur.com/Pme6Ffu.gif

789 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:54:39.65 ID:DzMsLXfD0.net
>>788
いやこれくらいはやってもらわないと
ロックマンXだしね

790 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:55:13.66 ID:AYKTDUsn0.net
>>788
なんかワロタ
本家だったら自殺技になりそう

791 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:57:28.77 ID:BtEwD84F0.net
皆さん貴重な意見ありがとうございます
嫌いじゃないとはいえ確かにブルース5凸はちょっと…
しかし戦力差あったりヤコブだとそれなりに覚悟いる感じですか、うーむ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:57:58.39 ID:DefbRDTbM.net
3凸シナモンできたから滑り込みGA 3凸アイリス以外には負けなかったわ 強い
https://i.imgur.com/FFAL20U.jpg

793 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:58:08.66 ID:IJQW/np4a.net
月額っぽくなるのはいいんだけど加えてスキンやらの値段が微妙に高いんだよなぁ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:58:44.45 ID:AYKTDUsn0.net
フェスのおかげか結構浮上してるな
いいことだ
https://i.imgur.com/RW8hdMy.jpg

795 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:59:28.97 ID:kdU8l8S10.net
>>794
口コミ以外で広まりそうにないのにセルラン27位は結構すごい

796 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:59:29.72 ID:Q0zoEvcu0.net
無料石結構貰えるからか追い課金しようとするとガチャ単価高く感じる

797 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 21:59:30.47 ID:AYKTDUsn0.net
>>792
アイリスも3凸?

798 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:00:13.25 ID:sJZpWUd60.net
トロンボーンとかいう無凸でワカラン殺しするだけの小娘便利
A級報酬だけでも十分嬉しい

799 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:00:31.32 ID:+sYp4tci0.net
>>793
まあスキンは無償石で買えるし
イベ特攻付きスキンを有償で売ってるやべーゲームとかもあるから…

800 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:00:33.14 ID:DefbRDTbM.net
>>797
いや1凸 フェラムは2凸
ほぼシナモンだけで3タテが多かった

801 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:02:56.33 ID:8YkXH7Ly0.net
曲名あるかはわからないけど毎回協力はそこいくくらいエリアフォレストのbgm好き
ヤコブの後半にかけてのbgmの盛り上がりも最高

802 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:04:04.98 ID:+KeA4Xkd0.net
アイリスは爆風の判定でかすぎ
原作だと破壊されたら爆風はただのエフェクト
そのかわり2発放出した気がする

803 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:04:54.19 ID:OLT4bS3v0.net
無〜1凸でPSもないからSAが限界だった…
エレメタル天井分溜まったら貯めたパッチと合わせて凸りまくろう

804 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:05:53.18 ID:uDG7QIi00.net
>>801
エリアフォレストはウッドマンのテーマのアレンジじゃね

805 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:07:22.43 ID:4RiJCFhf0.net
1年でサ終しても描き下ろした3Dモデルは無駄にならないからセーフ
ソシャゲで稼いでイレハンX3作るんや

806 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:10:16.87 ID:SKYim6Mda.net
聖剣3みたいにか
でもカプコン最近据え置きソフト出してる?

807 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:10:21.61 ID:m1dxW3ZG0.net
>>801
ロックマン2 ウッドマン 曲
で聞いてくると幸せになるよ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:10:40.93 ID:MNghz5IH0.net
練習戦で凸したアイリスで放置するやつ殴り飛ばしたくなる

809 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:10:51.70 ID:y1030JuW0.net
せっかく毟った金で売れないもん作るほどカプコンに情熱は無い

810 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:12:26.26 ID:HJH8sUBZr.net
カプコン今それどころじゃないからな

811 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:12:29.28 ID:OLT4bS3v0.net
>>794
一時的だろうけどポケモンGOに迫る勢いなのはすごいな

812 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:12:50.74 ID:yBIGyIXv0.net
セルラン結構上の方にいて安心したわ
最初がピークなのかもしれんが上がれすらしないソシャゲは山ほどあるからな

813 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:13:37.03 ID:hvljJYoj0.net
X4はボス選択時の演出がめちゃくちゃ好きだった

814 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:14:50.51 ID:m1dxW3ZG0.net
>>808
ちょうどゼロナックルというのがあるぞやったぜ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:14:58.51 ID:+KeA4Xkd0.net
ニコニコにも動画上げる人出てきたし
注目度は高い

816 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:15:09.92 ID:y1030JuW0.net
みんなそんなに回すほどコピペ欲しかったのか?
やはりケツは全てを解決する

817 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:15:21.08 ID:wI2YU+JHa.net
>>810
どうせくだらん情報1TBしかないやろ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:15:23.84 ID:8YkXH7Ly0.net
>>804
>>807
ウッドマンの曲なのか
ぜひ聴いてみるよありがとうな

819 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:15:43.30 ID:XPFsaab40.net
実装時のガチャを逃すとピックアップされないしフェス限だからな……

820 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:16:56.72 ID:P1+eCb04M.net
>>812
タイムアタックとか雑にやっても3桁位で
人いなすぎて心配になるけど、セルランみる限り
まだ大丈夫そうだよな

821 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:17:33.08 ID:Kti4SGY90.net
隙あらば過去の良ゲーを爆死確定のクソゲーorクソ運営で出すのが日本カプコン
正直、台湾と同じ仕様で出すとは思わなかった、配布半減.パッチ無しor2倍.凸でステータス急上昇くらい当然してくると思ってた

822 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:18:06.08 ID:m1dxW3ZG0.net
コピペ以前にレア出現率上昇もプラス1もあるフェスという特別なガチャなんだぜ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:18:36.96 ID:GsJN88fM0.net
コピーってよりパッチや250の交換目当てとかじゃない?

824 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:21:21.37 ID:SKYim6Mda.net
>>819
全部揃ってから引いた方がいいガチャは古参が面白くないからな

825 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:22:24.92 ID:XPFsaab40.net
>>824
ごめん、どういう意味かわかんない

826 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:23:51.90 ID:909uBebf0.net
>>807
ZXのOPステージ元ネタなのにウッドマンステージの曲は割りとなぞだよね
せっかくダブコレでアレンジされたんだしそれ使えと思うけど

827 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:24:40.86 ID:nZJZTdMt0.net
強キャラ全員持ってないがハロエールとコピペでGAになれた
この先はどんどん無理になっていきそうだけどハロエールは現役でやれるよな...?

828 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:27:49.62 ID:y1030JuW0.net
しらねーよ
武器次第だろそんなもん

829 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:28:19.88 ID:ZnK38HFcd.net
ゼクスのOPグリーングラスグラデーションだっけ?
あれ好きだからウッドマンアレンジに変わってたのは悲しかったな

830 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:29:36.86 ID:nZJZTdMt0.net
勝率30%だからGA界最弱だがね

831 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:30:11.96 ID:DzMsLXfD0.net
XのBGMはイレハンからX4はそのままでそれ以外はほぼ新規アレンジってのは分かったけどアレンジのセンスは一応あるんだよなあそこ

832 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:31:05.24 ID:DzMsLXfD0.net
>>828
そうそう
スコアロ持ってりゃ素エックス入れててもGAいける

833 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:35:12.71 ID:vGnlGOVx0.net
switchでゼクスを始めたけど、10年以上前の作品のせいか、アクションが固いし画面も小さい
xdiveは何だかんだで最新の2Dアクションなんだなって実感した

834 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:37:01.67 ID:uDG7QIi00.net
XvsZEROがどんなアレンジで来るか今から楽しみだわ
マヴカプIのアレンジが微妙だっただけに余計に。

835 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:37:26.22 ID:vyaQLS4h0.net
確かゼロコレのZXはアレンジオフ出来るでしょ
あれはあれで好きだが てかクソマップが据え置きだからもう二度とやる気が起きないわ

836 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:39:58.75 ID:hvljJYoj0.net
ダークマンステージはハロウィンアレンジじゃなくて正統派アレンジで聴きたかった

837 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:41:11.63 ID:oFk5XlFg0.net
トロンのライド時武器って何故か装備中武器のスキル仕様だけどアクアフロスターは流石に乗らないのね
ライド自体がバリア扱いだからなんだろうけど

プロミネンス持ってないんだけど行動不能効果も乗るんだろうかこれ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:42:00.30 ID:gkNN4xoe0.net
5凸分貯まったけど迷い過ぎて凸できねー
シナモンアイリスは強いけどつまらん

やっぱ黒ゼロかなぁ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:42:49.58 ID:4RiJCFhf0.net
ブルース(ボソッ)

840 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:43:08.63 ID:SKYim6Mda.net
ランキング戦出来んと思ったら終わってた

841 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:43:30.84 ID:7JDs18yx0.net
アイリス凸ってまた稼いだ時でいいっしょ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:43:45.74 ID:iQoIPga0a.net
>>829
それ
ZXで一番好きなBGMだったし悲しい

843 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:44:00.04 ID:uDG7QIi00.net
>>838
自分の好きなキャラが来るのを待って一気にぶっこむのが一番気持ちいいと思う

844 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:45:19.88 ID:k8a6+0xBa.net
>>843
マリオコラボでルイージくるの待つわ

845 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:47:29.69 ID:m1dxW3ZG0.net
>>836
曲は知らんけど一応ダークマンならハロウィン以外のイベで出てくるんじゃないか?
ロックマンの出現方法にダークマンっぽいイベント名載ってた気がするが

846 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:49:14.87 ID:gkNN4xoe0.net
>>843
使った後に引いたら最悪だもんな
サンクスもうちょい我慢するわ

847 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:50:30.06 ID:gkNN4xoe0.net
>>827
コピペ「強キャラ....じゃないだと」

848 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:52:50.84 ID:8WcU5oZQa.net
コピペを強キャラじゃないというのは無理があるぞマッシモ!

849 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:53:13.46 ID:uDG7QIi00.net
>>846
俺もサイコシグマに全ての愛を注ぐ為にパッチ溜めまくるわ

850 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:54:02.59 ID:SKYim6Mda.net
適当に送ったり募集したのにフレンドの中で16位だったわ
GA上がってすぐに降りてサンドバッグになったからおれの順位がGAになれた辺りかな

851 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:55:21.97 ID:lgkakZNC0.net
コピペは強そうだけど強くなるの5凸からだからかなりきっついイメージがある
実際どうなんだろうね

852 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:55:49.57 ID:m1dxW3ZG0.net
来年の夏はふんどしシグマ隊長に期待したい

853 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:57:08.64 ID:bZoWe8aO0.net
早くピュンパかザンッしたい

854 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:58:07.75 ID:AuUDk13f0.net
シナモン使うならアイアンメイデンってとらないといけないの?

855 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 22:58:56.72 ID:gkNN4xoe0.net
>>851
1凸でも十分使えるぞ
個人的には火打ちが強い

856 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:00:03.06 ID:OLT4bS3v0.net
>>847
ゼロ「弱いな…」

857 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:00:13.95 ID:uDG7QIi00.net
https://i.imgur.com/AXnYHUO.jpg
割と本気でこのシグマ来て欲しいわ

858 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:00:25.18 ID:4grU0zHx0.net
HP50パーで無敵発動するの強そうなんだよな
プロミとかセイバーで瞬殺されない安心感

859 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:00:45.78 ID:lgkakZNC0.net
ランキング報酬きたぞー!!!
石おいしいです

860 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:01:02.67 ID:cohSMlyw0.net
シグマは4か5が来たら全ツッパしたいけど需要的にどこまで追加されるか読めないから困る

861 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:03:20.64 ID:OLT4bS3v0.net
エレメタル20000突破!
あと5000で天井だ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:03:29.73 ID:2vHZIsvk0.net
>>852
ふんどしシグマでたらホモ、ノンケ関係なく回りそうだなー

863 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:06:19.05 ID:JYBl3W3C0.net
リセマラでフェス限引いて育てて勝手に飽きてたんだけど
PS4のコントローラー繋いでパッド操作にしたら面白すぎて驚いた

標準ゼロでセイバーとミリタル装備動かすだけで楽しい
ガチャ産のレアとか別に必要なかったんや…

864 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:08:09.89 ID:AYKTDUsn0.net
パッドの操作性の不自由さでやめちゃう人多そう
ゲームパッドをもっと広めよう

865 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:09:37.16 ID:+KeA4Xkd0.net
林檎はどうすればpadになれる

866 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:10:09.90 ID:oROFSEaQ0.net
シグマの部隊を全滅させた赤いイレギュラーはどこだ?

867 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:10:59.33 ID:lgkakZNC0.net
>>864
それで快適になるって判ってもコントローラーを別に必要とするって敷居が高いと思う
PS4とか持ってれば別だけどねぇ

868 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:11:05.28 ID:94wfl4ee0.net
本当それ
PS4コン繋いだときの感動はすごかった

869 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:11:34.00 ID:oXaath/z0.net
そういや天井交換でコピー選んだ場合もおまけのパッチ40ってもらえるの?
もう天井間際だから、天井するつもりなんだけど、未所持がアルティメットアーマーだけなんだよね

おまけパッチ40が交換の場合もついてくるならコピー、そうじゃないなら一応フェス限だし、ヤコブボスとかで総力戦するときの頭数としてアルティメット確保しようかと思ってるんだけど
既所持のキャラって天井で交換してもパッチ900になるだけなんだよね?
ピックアップされてるキャラだと交換でもパッチがつくとかどっかで聞いた気がしたんだけども

870 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:17:03.97 ID:hVaMd6T40.net
あれ、ランキング報酬の
バイオダイバー断片30とVAVA断片30ないの?
パッチに出来て便利だったのに

871 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:17:52.58 ID:hVaMd6T40.net
https://i.imgur.com/thZpV3t.jpg

セルラン27位なのかって見てみたら、こっちだと58位なんだけど場所によって違うのかな

872 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:17:59.16 ID:nZJZTdMt0.net
ゴールド美味いな
強化の為の金欠を考えなくても済む

873 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:18:23.54 ID:AYKTDUsn0.net
>>868
ダウンロードしてチュートリアルやってからの「あぁ、またタップ操作のエセロックマンか…」からのゲームパッド繋いだときの「あの頃のロックマンやん!」の感動な

874 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:20:18.52 ID:4grU0zHx0.net
タッチ操作でヤコブ40Fクリアできんのかな
鬼畜すぎるぞアレ

875 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:22:25.79 ID:ze2wQQXT0.net
キーコンフィグはX派かロクゼロ派かで別れてそうだ

876 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:23:37.50 ID:Kti4SGY90.net
>>874
タッチで今60F、GAもいけるから安心しろ
モンハン持ちしろ

877 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:27:50.59 ID:909uBebf0.net
天井とかいくらかかるんだろって不安になってくる

878 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:28:05.47 ID:XPFsaab40.net
>>874
ボス階は数叩けばクリアできるし……

879 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:30:38.57 ID:WCery4cvd.net
今やること何もないな

880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:32:46.98 ID:D7B5g4p10.net
ipadとかだとちょっと画面が大きくて上の方とか見えやすくなるって聞いたんだが
ブルスタで解像度いくらがいいのか知ってる人いないだろうか

881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:35:03.67 ID:GbUk/WXH0.net
サ終した対戦アクションで鍛えられたから人差し指のみでイける
難民受け入れもして貰えたしええゲームやでほんま

882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:35:07.37 ID:DzMsLXfD0.net
ブラウン管くらいの比率がちょうどいいらしい
それ以上縦長にするとチート判定される

883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:36:13.59 ID:lgkakZNC0.net
>>877
石0からならたったの7万円でいけるぞ!!ソシャゲ系列にしては安いな!!
うん、7万とか一般で考えたら高すぎるわな

884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:38:18.65 ID:FvUKFFtpd.net
ノーチラスだけは擁護不能レベルのクソボスなのなんとかしてほしいわ
ヤコブのこいつただの拷問じゃねえか

885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:40:16.96 ID:WCery4cvd.net
>>884
登場演出終わるのに30秒かかるからなw

886 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:41:17.42 ID:BQOMPiyr0.net
>>885
頭くらくらするw

887 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:41:24.52 ID:aTnHf6AQ0.net
石は結構配られるから地道に貯めれば年に2〜3回は天井できると思うぞ!

888 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:42:37.23 ID:yBIGyIXv0.net
キャラは揃いそうだけど人権武器が本当揃わん
S武器確定ガチャもっとやってくれ

889 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:42:45.36 ID:OLT4bS3v0.net
2020-05-07 アルティメットアーマー(通常)
2020-06-11 アイリス
2020-07-23 覚醒ゼロ
2020-08-27 シエル
2020-10-14 マックスアーマー

wikiのコピペだけど大体月一でフェス開催されてるから次のフェスが楽しみ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:42:59.46 ID:cohSMlyw0.net
天井する気なくてもパッチの為に引きたくなるのが曲者だわ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:44:48.93 ID:D7B5g4p10.net
>>882
4:3ってことかな
確かにちょっと上は広くなったけど今度は横が狭くなってしもうた
変にイジらん方がいいか

892 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:47:53.67 ID:BSvmKBwfd.net
引きたくなるけど確率渋いから中途半端な石で回すのは爆死の危険性が
本当は天井ためたほうがいいだろうな

893 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:48:35.42 ID:hvljJYoj0.net
ヤコブ34がクリアできなさすぎて嫌になってきた
球体でストレス溜まるわ

894 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:48:35.45 ID:v25zfxsl0.net
ランクマのゴールドマジありがてぇ

895 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:48:35.49 ID:y+SSGjNr0.net
赤ゼロ黒ゼロ完凸したから
ゼロZか覚醒ゼロ欲しいわ
メシアとかアブソリュートゼロでもいいぞ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:48:50.58 ID:VFEp+D+Wa.net
ペンギーゴの部屋に入ったらカメラが寄るのなんなの

897 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:48:59.80 ID:VCZ0hHdu0.net
天井が遠すぎるわ
100連目とかで良いだろ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:50:04.14 ID:D7B5g4p10.net
>>889
今の所台湾でフェスキャラ復刻PUみたいなことはしてないんだろうか

899 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:51:01.85 ID:oROFSEaQ0.net
天井の無い他ゲーでたった一人のキャラ取るために8万ぶちこんだことがあるので、「ああ、あれよりは安いのか…」という気持ち

900 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:52:25.56 ID:FvUKFFtpd.net
エグい話だけどこのゲームの天井まだ低いほうなんですよ…

901 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:52:39.42 ID:gkNN4xoe0.net
>>864
このスレのゲームバッドとゲームパッドの使い分けにもやっとする

902 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:54:03.88 ID:IuCNpitNM.net
天下の遊戯王でも天井6万だから普通に高いよ・・・

903 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:54:42.94 ID:D7B5g4p10.net
無償石も注いだから2万とちょっとで天井一回は叩けたからまだマシかな感ある
二回も三回も天井叩く人はお見逸れいたす

904 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:55:08.25 ID:PNdy46HD0.net
天井って言うと300連9万円くらいは割とデフォだからな……天井がないゲームも未だにあるし

905 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:56:17.37 ID:Kti4SGY90.net
>>898
ランキング1位でアルティメット(終わってから1週間後に強化が入る)のみ。
だから日本開始ピックガチャは異例中の異例、絶対やれ逃すなってうるさかった理由。
同時にマックスいないからリセマラで最低限揃えて、溜め込むのが正解だった

906 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:57:04.58 ID:AYKTDUsn0.net
ドラクエタクトやってたけど天井ない上にガチャくっそ渋いから爆死してるYouTuberが盛り上がってたな
凸が重要なのに25万かけてようやく一体とかいうやつもいた

907 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:57:07.44 ID:G9C+Lc6Y0.net
ないならないで文句言ってあったらあったで天井が高いっていうのがソシャゲーマーだからな
ないよりマシで納得しておくのが精神的に良い

908 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:57:11.63 ID:FvUKFFtpd.net
スレ立て行ってくる
少し減速頼む

909 :名無しですよ、名無し!:2020/11/13(金) 23:58:39.09 ID:+sYp4tci0.net
>>906
ドラクエはガチャくっそ渋いから…
天井なしで0.5%のピックアップを3回引け!
ない?マルチくんなよ!
とかデフォ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:00:00.79 ID:P2eIKhVa0000000.net
>>905
なるほどなあ
年末年始に特別にマックスPUとか来たら天井叩いた身としてはちょっと泣くかもしれんけど
普段はめったにPUしないならままええか

911 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:00:48.35 ID:gGd0Bvx+0.net
年末年始は日替わりピックアップくらいはやりそうだけどな

912 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:00:57.01 ID:L3CQWWy90.net
KOFのソシャゲとかもうパック購入したらガチャの新キャラが入ってるとかだからな

913 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:01:11.98 ID:QZrSPXpc0.net
シナモンやっと3凸したが強さが別次元すぎるな
プロミ持ってなくてアンセスタルとスコバス担いでるが
これでまだ本気じゃないとか嘘だろ

914 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:03:11.55 ID:hZzMDQD50.net
しまった立て替えの時間だ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:03:26.72 ID:AzfzanQb0.net
こういうのみると36000円くらいで天井かつフェスで最高レア10%のポケモンはやさしいんだな(感覚麻痺)

916 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:04:31.33 ID:hZzMDQD50.net
無課金で天井行くならデイリー+ランクマ報酬だけだと半年はかかる

917 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:05:49.12 ID:P2eIKhVa0.net
石貯蓄したいのは山々だけど貯蓄してたらパッチが手に入らんっていうな
もうちょっとパッチは簡単に配っていろんなキャラを性能フルで使わせてほしいわ

918 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:06:02.45 ID:EMqow0Otd.net
次スレミスってたらごめんね

ロックマンX DiVE part.37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605279862/

919 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:06:56.44 ID:hZzMDQD50.net
>>918


920 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:07:21.99 ID:AzfzanQb0.net
>>918
さすがだな!エイユウ!

921 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:09:46.20 ID:/BEYQLPc0.net
>>918
乙〜

922 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:10:46.67 ID:WgAKnGkG0.net
このゲームの対戦モード面白すぎんか
遅延がなければ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:11:39.37 ID:YKYR4Ci8d.net
このゲームで優しいのは一回でも引いておけばあとからいつでも凸れるところくらいだな
その代わり凸っても1凸分のパッチ貰えないんだが

924 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:11:56.41 ID:soOIubQl0.net
>>918
サスガダァ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:13:04.18 ID:YKYR4Ci8d.net
ミス
被っても1凸分のパッチもらえない

あと次スレ乙

926 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:14:16.25 ID:6aEn6JvM0.net
>>918
ぬしが飯屋か

927 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:15:44.55 ID:AzfzanQb0.net
微課金貯蓄勢だからパッチはハンターパッチ4700武器パッチ4900しかないな
80連無料は神イベだった

928 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:16:18.32 ID:xmyswnaHa.net
これ以上緩くしたらパック課金だけでなんでもできるようになっちゃうじゃん
そりゃ商売成り立たんよ

929 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:17:02.15 ID:+tY2HgV20.net
コピペ出ねー

930 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:17:54.53 ID:+vgCx8CX0.net
ハロウィンBABA再販はよ

931 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:18:06.80 ID:mRlnUKPL0.net
俺のとこに出たコピーエックスやるよ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:19:35.13 ID:FwCz/3tH0.net
クイアラタメヨ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:19:57.52 ID:+tY2HgV20.net
残ってるレベル達成パック3つ買えば天井かと思うとちょっと揺らいでるわ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:21:00.21 ID:6aEn6JvM0.net
失礼剣と切り替え撃ちは削除していいと思う
そもそもスマホゲーとして出して過剰な操作テクニックを要求するのがおかしいし、原作に無い要素なのにナンセンス
なんで原作より操作大変になってんだよ

935 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:23:15.17 ID:BR0zWTNZ0.net
>>934 しなくていいんだぞ
対戦なら必要ってだけだぞ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:23:45.38 ID:YKYR4Ci8d.net
いっそアクション要素を削除してロックマンがオートで走るようにしようぜ!

937 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:24:23.73 ID:yJ6sfHKZ0.net
シナモン使うとストーリーの推奨戦力は飾りだな
20万で死なずにハード10-6までクリアできちまった

938 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:25:41.53 ID:soOIubQl0.net
原作でもいつからか特殊武器撃ってから武器切り替えても
前の撃った特殊武器が消えなくなったし
失礼剣も原作ネタなんだよなあ…

939 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:25:58.97 ID:AzfzanQb0.net
他のロックマンシリーズとコラボしてストーリーは捕われた歴代ロックマンを救出する話にしよう

940 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:26:10.58 ID:Nt4xg1tZ0.net
ストーリー進めてたけど毎回
いずれわかるさ…いずれな…ふふふ…で進めるのやめーや

941 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:27:32.39 ID:YPERpv5L0.net
>>934
X4で普通に失礼剣してた記憶ある

942 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:33:26.11 ID:LRST21Nj0.net
>>934
これがソシャゲ脳か

943 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:34:04.53 ID:hZzMDQD50.net
ソシャゲ勢は楽して勝ちたい人が多いと見た

944 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:34:05.56 ID:sechXh7Ja.net
エックスのパンチ力、アクセルの無敵移動+α、安心と信頼のマッシモとBランクのキャラでもちゃんとした強みがあるのはいいね!!

945 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:34:33.22 ID:L3CQWWy90.net
>>938
イレハンでチャージローリングシールド張った後LRで普通に武器チェンジできたのには唖然としたわ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:34:45.78 ID:TEmu0Rf70.net
夏に無料10連来てハロウィンにも来たからクリスマスも流れで来てくれないかな

947 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:35:20.71 ID:LRST21Nj0.net
>>943
シナモン5凸で解決だね!

948 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:36:24.95 ID:LRST21Nj0.net
>>946
ガチャ毎に無料10連にして欲しいな
実質ハロエール配布やろ

949 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:36:29.28 ID:Ht/2m3Yp0.net
現状激レアのロックマン、滞空時間のパレット

950 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:37:12.17 ID:hZzMDQD50.net
ロックマンもナーフ前は使えなくはないキャラだったんだけどね

951 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:37:46.70 ID:+tY2HgV20.net
あんまり簡単操作にしたら数値で殴るゲームになるしこのくらいでちょうどいいと思う
まあコントローラー持ってるからこういう感想になるんだろうけど

952 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:38:33.33 ID:soOIubQl0.net
パレットは地上ののけぞりなくすか
もうちょいアローの威力上げるかしてくれませんかね

953 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:38:37.24 ID:hZzMDQD50.net
ソードエックスが出てくるゲーム遊ぶかい?

954 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:39:11.89 ID:h1Q8nc1C0.net
切り替え撃ちも失礼剣もスライドでできるぞ
もしかして律儀にそれぞれタップしてんのか?

955 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:41:03.14 ID:hZzMDQD50.net
待てあれスライドでやってんのか
自分はダッシュボタン左上に置いて連打してるぞ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:41:03.21 ID:OvZHp1fH0.net
ランキング戦の次シーズンていつから始まんの?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:41:37.90 ID:hZzMDQD50.net
>>956
早けりゃ今日の夜
遅くても今週中には

958 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:42:08.81 ID:tK2oR6sV0.net
シナモン5凸したやつ次のステージ今回のバトルのやつになったら発狂しそう

959 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:42:23.81 ID:MYIR+JZ10.net
iOSだとスライドでたまにタブ吹っ飛ぶ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:42:42.74 ID:L3CQWWy90.net
>>949
滞空といえば無限ホバーの白アクセル、いい加減皆に忘れられてきてるからはよ出てこい!

961 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:42:49.63 ID:qXwwX5aDa.net
>>952
アローの威力ゴミクズにされてもいいから地形貫通して欲しい
攻撃ダウン擦り付けていこうぜ

962 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:44:04.05 ID:I6D3Xpwj0.net
対戦で無人マッチ開始してリタイアもできないのどうにかならないの?

963 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:44:20.47 ID:BR0zWTNZ0.net
>>954 切り替え撃ちはスライドじゃなぁ 指を離す必要があるからワンテンポ遅れる
カチャカチャ!に慣れるとね、

964 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:44:43.51 ID:TQZxLNW3a.net
季節ものは無料10連やるんやない?水着もやったし

965 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:45:18.22 ID:gpUK6WU20.net
リミットブレイクってこれ 効果時間はいつまでなんでしょうか、、、

966 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:46:17.41 ID:hZzMDQD50.net
祭りゼロのあれは一人だけだったから例外な

967 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:49:01.31 ID:zfNjAds2d.net
ほぼオワコンのロックマンでこのガチャの渋さは強気すぎる懐古おじから搾り取れるだけ搾り取るつもるだろうな

968 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:54:09.54 ID:ngMIxnw/0.net
nox使ってる人いる?
ゲームパッド認識して快適にプレイしてたんだが
エミュがフリーズした
泥が7なのが原因かもしれんので泥5にして試してみる

969 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 00:57:13.36 ID:ktKpvxlHa.net
>>968
noxはステージ中にフリーズするからブルスタにした
ゲーム内のパッド機能使えて操作の精度も若干上がるし
それでも数ステージでロード中にフリーズはする
対戦なら2〜3戦ごと、他は4〜5ステージごとに再起動してる

970 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:04:37.20 ID:J8yEsHmm0.net
コピーエックス引いたけど、これちゃんと強化しないとわりと普通のロックマンだな?

971 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:06:14.69 ID:hZzMDQD50.net
コピペは減速組めば強そうに見えるけどどうなんだろ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:06:19.45 ID:OgVJi08h0.net
とりあえずクリスマスはこういう感じの着てくれないかな
https://i.imgur.com/grHeCCJ.jpg

973 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:06:35.06 ID:ngMIxnw/0.net
>>969
ありがとう、エミュの問題っぽいね

974 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:12:18.90 ID:GviJea8l0.net
ランキング報酬はGaだったのに
肝心のフェスガチャで最低保証を引き
無駄になるという

975 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:13:01.81 ID:ywz6w+iM0.net
協力中に落ちるのやめて欲しい
死んでるし間違えてリタイア押しちゃうし

976 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:16:41.74 ID:OgVJi08h0.net
ボスいるところはなんか重いから落ちやすくなるんじゃないかな
相手が即再起動して帰ってきてくれることを願おう

977 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:18:05.21 ID:Ht/2m3Yp0.net
協力はたまに先に進んでてボス扉に触れたのに開かず操作不能になって後続待つしかなくなるのよくわからん

978 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:19:42.34 ID:9GhCzfmC0.net
やっぱ落ちるのってゲーム側の問題なのか
これだけで評価が悪くなるから開発には頑張ってほしい

979 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:20:23.06 ID:h1Q8nc1C0.net
こんな感じで失礼剣と切り替え撃ちやってるわ
https://imgur.com/a/F18hkwp

まぁゲームパッド使えばもっと楽に早いんだろうけど電車移動中にやってる見だから周辺機器はなかなかね…

980 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:21:40.50 ID:hZzMDQD50.net
シグマで隠してるのでもう駄目だった

981 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:30:51.62 ID:MOWT3k3c0.net
黒ゼロは4凸したけど、シナモンの3凸はまだ少し先になるな。
次のランキング戦は4凸の黒ゼロと3凸の覚醒ゼロでどこまでやれるか。

982 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:32:45.22 ID:RqqdMT+qa.net
クリスマスの主役はヴァジュリーラでしょ

983 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:36:36.59 ID:VZMHJBmi0.net
奴にメリークリスマスしてもらわないとロックマンとは言えない

984 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:49:12.05 ID:Dy+Y9x0U0.net
落ちるのはゲーム側というか端末のスペックの問題だと思うけど
そもそもスマホゲーとしては重すぎる

985 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:50:22.18 ID:ktKpvxlHa.net
>>984
キャラとボスチップ片っ端から全部選択して表示してみ?

986 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:52:27.36 ID:Nt4xg1tZ0.net
この前のアプデからフリーズとアプリ落ちがちょいちょい起きるね

987 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:53:42.57 ID:/4Mi+trE0.net
やばい加速シエル様楽しい超スピードで失礼剣で刻んでプロミネンスで逃さない

988 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 01:58:02.32 ID:OO6Rgyif0.net
ダブルかマックが出て来たら全力で回すわ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 02:01:26.73 ID:1Z09PpNy0.net
ダブルとかマックとかハンバーガーかよ!

990 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 02:07:22.99 ID:GviJea8l0.net
私だ。マックダブルバーガーはまだかね?

991 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 02:08:33.40 ID:3dD5SJEH0.net
さしずめタイチョウがドナルド枠といったところか

992 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 02:10:16.81 ID:6+Lv8ekNa.net
スマホ操作で切り替えは右上か左上に置いて人差し指ちょんちょんさせれば両親指が自由だぞ

993 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 02:14:46.72 ID:hZzMDQD50.net
スレ埋めにアイリスの機雷がやってきた
\ /
 □
/ \
          \ /
           □
          / \

994 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 02:14:48.00 ID:3dD5SJEH0.net
ケツのサイズはエックス4個分くらいかな?
みんなも一緒に殺ってみようよ☆
いくよ?
プリ! ケツ! ダアァァァ……

995 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 02:22:07.76 ID:h1Q8nc1C0.net
右上左上の配置、スマホFPSでもやってる人聞くけどどうも慣れないんだよな
ボタンの位置やサイズ、指の構え方がイマイチ掴めない

996 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 02:25:12.04 ID:PoGxp2xq0.net
対戦でマリノとマリノが当たるとフリーズする

997 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 02:29:36.87 ID:hZzMDQD50.net
よくわからんけど出るたびに音声リロードしてるキャラはフリーズバグの対象だったっぽい

998 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 02:40:43.90 ID:hZzMDQD50.net
\ /
 □
/ \
\ /
 □
/ \

999 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 02:41:13.82 ID:ruv4bVCO0.net
埋め機雷やめろw

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 02:41:25.13 ID:hZzMDQD50.net
ブルースでGAいけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200