2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンX DiVE part.38

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 22:19:44.72 ID:+tY2HgV20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・スレ立ての際は↑を三行以上書くこと。
>>900がスレ立てすること。踏み逃げ厳禁。
・晒し行為厳禁!人としての節度を守ってください。

■対応OS
iOS、Android

■公式情報
【国内版】
・公式サイト
https://mobile.capcom.com/rxd/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE

【アジア版】
・公式サイト
http://rxd.capcom.com.tw/en/
・お知らせ
http://rxd.capcom.com.tw/en/news.html
・Facebook
https://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE_Asia

※前スレ
ロックマンX DiVE part.37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605279862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 22:20:10.30 ID:+tY2HgV20.net
☆よくある質問
■敵が強すぎてステージがクリアできない
戦力の差が大きいとダメージも大きくなるので、一旦立ち止まって戦力強化に励もう。もしくは復活でゴリ押し

■戦力はどうやって上げるの?
メイン画面中央の総戦力をタップして、メイン・サブ武器、BOSSチップ、ダイヴトリガー、アーマーをそれぞれ選んで上げていこう
左側のメニューから図鑑を選んで、各キャラと武器ごとの条件を満たして図鑑レベルを上げるのもよし

■すぐに戦力を上げたい
1.ダイヴトリガーを強化しよう
ショップやイベントでトリガー学習システムを入手して、研究室 → スキル研究

2.アーマーを合成・強化しよう
合成に必要なアーマーの部品は協力プレイで、強化に必要なショック吸収素材はショップやイベントで入手して、装備 → アーマー/アイテム
ちなみにアーマーを分解すると部品とゼニーが多く入手できます

3.装備していない武器をサブアーム研究に活用しよう
各スロットの強化に必要な同期化処理装置はタイムアタックで入手して、研究室 → サブアーム研究

4.再起動プログラムでストーリーステージを強引に進めよう
ストーリーステージは初回クリア時の獲得経験値が多いので、ストーリーを進めればどんどんレベルが上がる。
再起動プログラムが二桁あるうちは惜しまずどんどん再起動プログラムを消費してストーリーを進行させよう。

■手に入れたアイテムはどこにある?
装備 → アーマー/アイテムで確認できます
余ったキャラと武器の断片は、ここで売却してショップ用のパッチに換えるのがおすすめです

■キャンペーンやフレンドはどこで見れる?
メイン画面左側のメニューをタップして各操作が行えます

■ダブったキャラ(武器)はどこにいったの?
ダブったキャラ(〃)は、全キャラ(〃)共通のパッチに変換されます
ショップでパッチと断片を交換して好きなキャラ(〃)を強化しましょう

■難易度インフレしすぎなんだけど?
半年前にリリースしたアジア版と半年後にリリースした日本版のバージョンが同じなせいです
アジア版で半年かけて開放されていったコンテンツが一気に開放されてるので難易度がおかしいことになってます
レベルが上がれば新たなパワーアップ要素が増えていくので、のんびりやりましょう

■キャラはいっぱいいるっぽいのに、ガチャのラインナップに入ってないんだけど?
半年前にリリースしたアジア版(以下略)
多分そのうちきっと実装されるので、のんびりやりましょう

■APが消費しきれない
ストーリーステージでスキップ×10を繰り返そう。
ストーリーステージとチャレンジのボスステージはスキップしてもスキップダイブは消費しない。
また、イベントの常設ステージはスキップしても報酬減はない。
ストーリーステージはノーマルで武器EXPが、ハードでボスチップEXPが入手できる。
アイテム研究やスキル解放の必要素材から、獲得ステージが逆引きできる。

3 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 22:22:12.10 ID:iWI3/qi40.net
リセマラやってて思うんだが、これ絶対確率おかしいだろ
黒ゼロだけ明らかに確率絞ってる。

4 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 22:23:03.94 ID:G4pIh5DZa.net
そうか?黒ゼロシナモンマックスアルティメットも手に入れたが

5 :名無しですよ、名無し!:2020/11/14(土) 23:02:25.67 ID:yvOj1caz0.net
エアロバスターかアルティメットアーマーXを入手しないと100位のタイム切るのは無理かなあ?

6 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:08:18.54 ID:AvOSiZhd0.net
>>1
おつやで

>>5
ゼロ鯖1位はなんとそこいら無くて46秒だから夢見るといいぞ!!
めっちゃバグ使ってそうだけど

7 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:08:22.22 ID:8HqFBEzm0.net
武器目当てでフェス回すの嫌じゃ…キャラのついでのガッカリ枠で引きたいんじゃ…
次の実装予定キャラ図鑑にはよ入れてくれ

8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:08:39.59 ID:XsM59dRY0.net
前スレの話だが、ダイブカードの同一カードの効果重複しないってマジ?
例えばバットン☆5と☆4並べても無意味?

9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:08:40.97 ID:0Z6PbgdL0.net
人の手で作った乱数は必ず偏るものなんや
しゃあない

10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:08:59.44 ID:Idn3iAPB0.net
>>8
wikiみてこい

11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:10:08.79 ID:dY5J+HFE0.net
>>5
エアロ無しシエルで30位には入れた
すぐ抜かされるだろうけど多分100位には入れるだろう…

12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:13:42.95 ID:deH7ZcPw0.net
>>9
そもそも乱数とは片寄るものなのだ
偏るからキングボンビーのパネルアタックも無理ゲーなんだ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:15:59.47 ID:ho43dGeO0.net
「手動でスタミナ消化してたら今の4倍くらい熟練度あったのかあ」って思うけど、このゲーム手動でのスタミナ消化ってだるくない?

14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:18:03.77 ID:JyaKotoCa.net
もうマックス相手やだ…
壁際からチャージ撃たれてリスキルされる…
あれこっちの復活動作と無敵時間短いから避けられないし無理だろ

15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:18:50.58 ID:4eWaRcba0.net
タイムアタック自体は嫌いじゃないけど障害物競走になっててストレスやばいんだが
麻痺砲台潜るの下手過ぎてシステマシエル起動して抗体シールド貼った方がタイム安定するわ…

16 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:19:06.37 ID:ho43dGeO0.net
>>14の部隊を全滅させたマックスアーマーはどこだ?

17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:21:35.21 ID:gNl71w6i0.net
>>13
数値で4倍の熟練度がメインサブ両方にそのまま入るからあわせて8倍ぞ

18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:21:45.42 ID:yWdY5qFU0.net
>>13
1回8スタミナで1ステージクリアしてたらそれだけで1日が終わるな
スキップダイヴx10ならぬ出撃x10が欲しい

19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:22:02.82 ID:DCTnu3s20.net
>>13
ダルいから熟練度二倍週間が来た時にだけ瞬殺できるボスステージとかで上げたりする
ちなみに40x2(メイン武器サブ武器)が10ポイント分のカードになるから実際は8分の1になってるんやで

20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:22:16.41 ID:emy5WK7N0.net
>>13
手動周回にかかる手間とリアル時間の価値を考えたらスキップ一択だと思う

21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:22:40.16 ID:aVuxlfCLa.net
>>15
麻痺砲台とかはまだ避けれるけどプレス機がクソクソのクソ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:23:15.49 ID:ho43dGeO0.net
>>17,19
は?マジ?
これから暇なときはなるべく手動でやるわ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:23:21.49 ID:0Z6PbgdL0.net
DiveのマックスアーマーでX3遊びたい

24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:23:36.22 ID:yD8U4zeG0.net
>>1
乙ERO

25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:24:50.53 ID:IVn0M+tf0.net
>>13
スキップのが楽だし、ゆっくり強くなった方が長く遊べるやん🤗

26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:24:53.03 ID:JyaKotoCa.net
このバトルってリスポーンした時の無敵時間が短すぎると思うの

27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:25:08.86 ID:iGZJOv/Xd.net
ランキング戦に終始ガン逃げの人がいた
糞面倒

28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:25:21.37 ID:yD8U4zeG0.net
セカンド「俺で遊んでもいいのよ」

29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:25:27.53 ID:gNl71w6i0.net
>>22
とはいえもちろんだるいから
自分はボスチャレと素材必要なときの格下ボスステージの他は
よほど気が向いたとき以外スキップしてるわ

30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:25:33.24 ID:OiUdc+v/0.net
一回だけ負けたけど21連勝してGA行ったら途端にマッチングしなくなるの草

31 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:26:26.36 ID:oy8ZIoAy0.net
>>30
ヒュー!

32 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:26:55.16 ID:XsM59dRY0.net
>>30
すげえな
どんな編成?

33 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:29:07.02 ID:IVn0M+tf0.net
本当はみんなやりたくないんやな😇

34 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:29:21.85 ID:AGJ+z7nj0.net
アイリス3凸完了です…
ああ…次はシナモン5凸だ…

35 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:29:24.04 ID:Idn3iAPB0.net
止めはせんがストーリーで熟練度稼ぎは意味ないから勧めないぞ
後の必要数が異常だから5000〜10000必死に稼いでも即消滅+雀の涙の増加量
もう一度言うけど、ストーリーで熟練度稼ぎは勧めないぞ
https://i.imgur.com/EllonZw.jpg

36 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:30:34.79 ID:aqoIA87b0.net
13キャラ使ってチャレンジヤコブ30層突破
カメリーオが苦手なのはあるけど想像以上にかかった。
上手い人なら単体なら何十時間でもはめれるってまじなん?

37 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:30:46.67 ID:dY5J+HFE0.net
>>34
先にアイリス5凸して半端なシナモンを狩っていけ

38 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:30:59.78 ID:Ozs28wUh0.net
まあ大体のコンテンツは報酬で釣ってるだけだからな

39 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:31:48.01 ID:ho43dGeO0.net
>>35
チューンナップ二週目あんのかよ草

40 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:32:59.18 ID:yD8U4zeG0.net
>>35
GA報酬でも1もあげられなくなるんだな…

41 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:34:37.35 ID:ho43dGeO0.net
チューンナップもそうだけど武器スキルの攻撃力アップとかもあれレベル上げても上げなくてもそんなに変わらんのか?

42 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:35:32.40 ID:emy5WK7N0.net
2周目はさすがに笑うわ

43 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:36:41.28 ID:iGZJOv/Xd.net
マックス、アイリス、シナモンのヤバイ完凸チームと当たっちまった
俺のシナモン1人で皆殺ししたけど重課金勢と当たるとヒヤヒヤする

44 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:37:06.09 ID:iNx5za2J0.net
ランクマやりたい人なんて一握りなんだよなあ
大抵の人は報酬目的に逃げアイリス使って終わり
ランクマってなんだっけ

45 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:37:43.61 ID:Idn3iAPB0.net
>>36 不可能では無いとは思うが 気にせずゴリ押せ
どうせ32階で詰まるからwiki見て照準なしマッシモ無双しな
>>41 序盤は重要、lv50辺りからびみょー、無いよりはマシ
対戦ではlv1だけど有無は大きい(防御30でもカード3〜4枚分の価値)

46 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:38:01.40 ID:oy8ZIoAy0.net
>>43
ヒュー!

47 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:39:22.15 ID:niFp1AJx0.net
>>44
ためらわないことさ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:39:45.28 ID:yD8U4zeG0.net
武器にSPつぎ込む勇気がないから1のままだわ
好きな武器引けたら強化しよう

49 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:40:46.95 ID:iNx5za2J0.net
いや自分がスコアロエックスエールアクセルなんてふざけた編成で行くのが悪いんだけどさ

50 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:41:32.99 ID:ho43dGeO0.net
>>45
そうなんだ
じゃあチューンナップはそこそこで切り上げて他の武器あげる方がいいな!

51 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:42:26.36 ID:ho43dGeO0.net
>>50
今してるのスキルの話だったわ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:43:21.57 ID:deH7ZcPw0.net
なおリコちゃんにC評価突きつけられる模様

53 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:44:27.95 ID:DCTnu3s20.net
21連勝で卒業とかええな
https://i.imgur.com/SnCKjjB.jpg
俺は天井貯金中やから今シーズンも間に合わせ軍団で頑張ってるけど実質☆4シナモンママだけでいいんじゃないかな状態だから今のイベントのコインはマジで助かった
ちな3回の負け中、二回同じ奴にボコられて泣いた

54 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:44:30.59 ID:4eWaRcba0.net
チューンも総戦力上げる大事な要因だしストーリー進める為にメインサブの2武器だけは熟練度注ぎ込んでも良いと思うわ
問題は2武器に絞っても全く足りない事なんだけどな

55 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:44:31.40 ID:dlQtBE890.net
0.05%キツすぎワロタ

56 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:45:21.42 ID:iNx5za2J0.net
>>53
すげえ編成だな

57 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:45:52.63 ID:aqoIA87b0.net
>>45
マッドノーチラスじゃなくて32層なのか…
明日挑んでみるわ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:50:53.85 ID:ho43dGeO0.net
0.05%は「ガチャなんて出るか出ないかの50%50%やろwww」とか言ってられないエグみがあるよな

59 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:51:30.62 ID:GI4/VENo0.net
さっさと使わないS武器100回使ってサブアームに封印したいけどしんどすぎるわ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:52:27.78 ID:aqoIA87b0.net
>>52
最近リコちゃんの戦力評価でSS取れなくなってきたんだけど強化とかチューンナップ真面目にやるべきなのかね?
ちな55レベル

61 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:52:52.45 ID:DCTnu3s20.net
>>56
ガチャ運悪いから選択肢が無かった。せめてエール☆2にしたかったけどシナモン凸って力尽きた
エックスが☆4になれば一気にまともな戦力になるけどあと7日研究せなあかんわ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:54:21.35 ID:rVHvgZtna.net
リコ「プレーヤさん!最初はこんなのですよ!」

リコ(ムノウテツクズっと)

63 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:55:01.75 ID:Idn3iAPB0.net
>>61
エックスならショップで買ってもいいぞ
A被り程度のパッチ数で済むから、単発でAキャラじゃなくて武器でしたって思えば痛くも無い
研究枠を他に回せるしな

64 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:58:07.14 ID:deH7ZcPw0.net
>>63
Bキャラは5凸になってもパッチのために研究し続けるんだ

65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:58:33.87 ID:65UvPzOMd.net
>>61
スキンも買っとこうぜ

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:59:29.44 ID:aqoIA87b0.net
>>65
平均化でスキンのステ増強は無効化されるんじゃないっけ…?

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 00:59:49.75 ID:4eWaRcba0.net
パッチ化の為に5凸キャラの断片研究し続けるとか流石にやってられねぇ
枠も素材も効率悪すぎないか

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:02:42.51 ID:DCTnu3s20.net
>>63
確かにここはパッチを投資したほうがええかな
どうせならエックスもっと活躍させたいしね

>>65
貯金中に800x2はさすがに躊躇する…あれ今しか買えないんかな

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:03:29.86 ID:Gb/EY6D/0.net
ipad air2で解像度エフェクト低にしてやってるけど
現行モデル使ってる人いたら
高解像度にしても快適にプレイできるか教えて欲しい

70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:04:36.50 ID:deH7ZcPw0.net
ボスチャレも武器断片落とす奴は売ってパッチになるから卒業はないんだ

Bキャラは1日3回研究できて合計時間180分*3だから3枠以上あるなら大して圧迫しない気もする
Aは時間もかかるし素材も重いし1日1回だからやる気せんけど

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:08:57.43 ID:cGkwREY7a.net
ヤコブノーマル24層が何度やってもクリアしてフィールドが元に戻る瞬間にフリーズするんだけどヤコブ関連の進行不能バグって報告あった?

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:10:43.56 ID:ZyyYNm0nd.net
スキンはこの動画冒頭の検証見る限り対戦に影響はないな
https://youtu.be/_HuseOPvQrM

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:11:02.74 ID:Idn3iAPB0.net
>>64 序盤は他に回したいものも多い
時間取れない人もいる(30日パックの有無)
エックスに関しては4凸で激変するしね

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:12:07.52 ID:IVn0M+tf0.net
>>53
エックスは4凸のバフが強いらしい🤔
ハロエールは同じ1凸でもアクセルかVAVAのが良い気が…😅

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:13:54.65 ID:IVn0M+tf0.net
ミルトラエルを身体一つで消していくのを見てるときが、一番シナモンのパワーを感じる😇

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:15:34.83 ID:ho43dGeO0.net
>>71
そこフリーズするって言ってる人ツイッターで見かけた気がするからバグ

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:17:10.10 ID:aqoIA87b0.net
>>71
24層ってあの浮遊大陸っぽいところになるやつ?
一番右端で倒すとキャラが中央に移動できなくてフリーズするけどそれのこといってるのかな?

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:19:00.83 ID:OiUdc+v/0.net
>>32
トロンフェラム凸2シナモン凸3プロミアンセスの殺意マシマシ害悪コンボですまない‥

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:24:43.67 ID:cGkwREY7a.net
>>76
あり
>>77
確かに右端の敵倒してフリーズしてる
試してみるわ、あり

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:28:57.31 ID:XsM59dRY0.net
>>78
結局ラグ使いが最強なのか…

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:29:36.74 ID:aqoIA87b0.net
>>79
右端の敵を倒すときに少し左側にいればフリーズはしないからな
右端過ぎてヤコブエレベーターに戻ったときキャラが移動不可能な排出口?に挟まってフリーズしてるんだと思う。
一応wikiにでも記載はしておこう

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:33:39.62 ID:+dKmB03l0.net
みんな照準ってオート?マニュアル?

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:39:36.66 ID:nwQNcbxd0.net
ランクマで時間切れはドローの時と負けの時あるんだけど負けの時は相手も負け扱いなんか?

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:39:56.14 ID:OiUdc+v/0.net
>>80
実は先鋒トロンは直ぐやられちゃってあんまり役立ってない
プロミで足止めてフェラおばとシナモンのバリアで得意の近接に持ち込むバトルスタイルや
台湾ユーザーより逃げのテクがまだ皆洗練されてない感じだから捕まえられてる感じ
いずれ通用しなくなりそ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:41:08.44 ID:RRqmE0AD0.net
GA行ったけど明らかに動き悪いのとかカメリーオ無しもまだまだいるからそこまできつくなかったな
この辺消えそうな来月からが本番か

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:42:02.14 ID:qlguQzB00.net
>>69
iPad Air4は高設定でも全然落ちずに快適プレイできるぞ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:43:34.63 ID:DgFu60vfa.net
ラグスイッチでも無ければあのマップで近接特化構成に追いつかれる方が悪いところはある

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:44:18.97 ID:Pw6i2mC/a.net
ヤコブ37も大概だったけど40ほんとまともに戦う気が失せるなこれ
チャレンジだったらトリガーも使えないし怠いだろうなぁ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:45:33.10 ID:JyaKotoCa.net
機雷くらったら一撃で死んだんだけどこれチートかな?
機雷を避けてる間はダメージくらわず、機雷くらったら即死だったからラグではないと思うが

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:49:39.41 ID:yD8U4zeG0.net
ミルトラ考えたやつは日本カプコン送りにしろ

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:51:21.37 ID:JNRp4sJN0.net
ミルトラエル自体はいいんだけど拘束時間が長すぎるのとボス戦で出てくるのは止めろ下さい

92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:54:29.66 ID:Qc/NWQwZ0.net
40Fキツかった〜こんなの二度と戦いたくないわ→50F

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:55:15.82 ID:c3Ior9x80.net
こっちの攻撃全ブロックしてくるチーターと初めて当たったんだけど、通報とかってやる意味ある?

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 01:56:25.40 ID:deH7ZcPw0.net
連続拘束だけは絶対に許さん

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:03:54.79 ID:ZyyYNm0nd.net
今日のぶんの攻撃ハンターガチャ無料アイテム来ないんだけどまだ終わってないよな?

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:06:46.02 ID:deH7ZcPw0.net
ログインしなおせばメールで来ると思うけど
こっちは貰ったよ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:07:09.09 ID:qlguQzB00.net
>>93
意味あるぞ
数ヶ月に一度BAN祭りが開催される
相手のIDとかそのチートを使われた状況書いて送るといいよ

98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:15:24.69 ID:Ozs28wUh0.net
正直30のカメリーオ2体の時点でつれぇわ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:17:06.25 ID:X/wO3V/V0.net
この持ち物検査イベはいつまで続くんや

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:17:52.71 ID:ZyyYNm0nd.net
あほんとだ入り直したらもらえたわ
今まではログインし直さなくてももらえてたんだけどな
おかげで20パッチもらえたサンクス

101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:27:15.96 ID:IVn0M+tf0.net
カメリーオ2体考えたやつは減給で許してやるよ、私は優しいんだ😇

102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:29:44.11 ID:WHNJ8Wju0.net
ヤコブの34と40にミル・トラエル配置した奴は島流しで

103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:42:20.08 ID:QPaurHL9d.net
コピペのチャージショット全然ダメージ出ねえと思ったら強化し忘れてた……
無駄に再起動消費してしまったわ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:46:32.54 ID:UR2QY36S0.net
ランキング対戦のMAP変わってないのかよ。
またしばらく覚醒ゼロのアイリス狩りがはかどるな。

105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:51:45.20 ID:fRWOi5b9r.net
最初の練習戦のマップのせいであんまり扱いよくなかったけど覚醒ゼロ上位の強さありそう
中央雑魚のせいでレヴィアタンみたいな誘導軒並み死んでるから無誘導で広範囲貫通してくる無限零強く感じる

106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 02:56:55.31 ID:QgB38T4f0.net
結局マップごとにせっかく凸った必須キャラ変わるとか頭痛くなるな
俺は上位に入りたいんじゃなくてGA報酬が欲しいだけなんだ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 03:01:31.88 ID:97XPTrX0d.net
むしろ対人戦ならマップはランダムにするべきだと思う

108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 03:03:44.76 ID:RRqmE0AD0.net
最上位は多少変動するかもだが上位キャラは場所問わず強いし安定安定

109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 03:10:40.98 ID:emy5WK7N0.net
ソシャゲなら新キャラ実装と同時に接待ラン開始なんてのも当たり前だと思っていたが
今のところそこまで露骨な課金煽りは無さそうだな

110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 03:15:21.91 ID:rVHvgZtna.net
ボックスガチャイベントはやくして?役目でしょ

111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 03:22:16.02 ID:ADNawCCCM.net
デュアルショック4買い足して古いのスマホ用にしたらすげー楽になった
2区も始めちまったぜ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 03:48:04.19 ID:IVn0M+tf0.net
シナモンで戦力差20万でも普通に勝ててしまうな😨
さすがにこいつは人権やろ
ていうかこんなのとランキング戦で戦いたくないんだが…😇

113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 03:50:42.40 ID:w5O755xD0.net
ハードノーチラス時間かかった

114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 03:53:48.64 ID:ho43dGeO0.net
あいつ300秒以内は今はまだできる気がしないんだが(現在レベル63)

115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 04:01:13.79 ID:Idn3iAPB0.net
>>114
lv70くらいであっさり溶けるようになる
再起動前提でリミット+クレッセント+コマミって手もあるが…

116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 04:02:13.69 ID:4eWaRcba0.net
デイリー全クリになってて草
ログボといいイベクエといいリセットガバガバだよなこのゲーム

117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 04:06:35.95 ID:ZyyYNm0nd.net
記念コインガチャからおはシナモン
パッチおいしいぜ

118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 04:07:00.02 ID:RRqmE0AD0.net
4時すぐ入るとなった事あるな俺も
バトル引換券がマイナスになってて笑ったわ

119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 04:10:47.28 ID:emy5WK7N0.net
4:00過ぎてからログインしたのにボスチャレンジの残り回数が0になってて
ログインし直したら3に戻る現象もあるな

120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 04:14:45.46 ID:rVHvgZtna.net
4時10分くらいにログインがちょうど良い

121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 04:32:59.02 ID:c2hZbYUNd.net
黒ゼロとフェラムってどっちが未来ある?
コインどっちに使うか決めらんねえ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 04:33:39.86 ID:RWgNMr520.net
アイリスの性能考えたやつクビにしたほうがよくない

123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 04:34:22.03 ID:4eWaRcba0.net
武器の戦力ランキング見てたんだがなんで6万も行くんだ…?
5凸フルチューンしても超えない計算なんだが、スキルレベルって戦力に関係ないよな?

124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 04:45:30.89 ID:NgDFhj7C0.net
ヨシ!S被りしてくれたおかげでコイン引き換えと合わせて黒ゼロ4凸分のパッチ溜まった
おはガチャオンリー勢の俺がこれだけ溜まるなら無課金でもガチャ引きまくってる人は3凸くらいなら割と余裕そうだね

125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 04:54:00.92 ID:ZyyYNm0nd.net
>>121
黒ゼロだと思う
フェラムはコスパいいだけでラグ使いでもない限り強い印象がない
今後ラグ改善にも取り組んで行くらしいし

126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 05:17:58.69 ID:ho43dGeO0.net
黒ゼロはいいぞ
5凸したけど正直4凸で止めておいてもよかったと思うぞ
滅閃光は結局敵にめり込んで撃たないとあんまダメージいかないし

127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 05:30:49.71 ID:IVn0M+tf0.net
>>122
このアプリがいきなり下火気味なのはアイリスのせいによる所大きいと思う😇

128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 05:33:35.93 ID:CD7X3Zhy0.net
ここのランキング報酬ベストランク基準ってことは、理論上は全プレイヤがGA報酬貰うこともできるのかな

129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 05:45:30.23 ID:ZNVCUoEN0.net
台湾版始めてはや2ヶ月
最低限の武器は用意出来たしランクマAランまで試しにやってみるかと思ったらテンプレメンバー&マックスアーマー、5凸人権武器持ちみたいな怪物がBランクにうようよ居て苦労したわ…

ラグ含め台湾の環境は地獄や…
自キャラがパンドラ率いるキャラ愛メンバーでもAくらいはすんなりいけると思ったわ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 05:55:03.27 ID:GGrk0/Bb0.net
ランクマ引き分けでも勝ち負け付くようになってるけど勝っても+10されないな
それどころかマイナスされてる
ダメじゃん

131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 05:56:15.14 ID:ZNVCUoEN0.net
と思ったら昨日からランクマ始まってたんか!Aラン付近に強敵がいるのも頷けるな

132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 05:56:33.19 ID:yxF2cnhG0.net
引き分けだと両方マイナスだから嫌がらせ以外に狙う意味ないってのはスレでちょくちょく言われてる

133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 06:03:44.02 ID:C1TvLN7Qd.net
ハロウィンマリノとハロウィンVAVAどっちも持ってないんだけど、キャンペーンでもらった断片売ってええんか?

134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 06:05:45.47 ID:GGrk0/Bb0.net
>>132
内部的にはそうなんだろうけどリザルトでは+10表示されてるからなー
これアカンやつだと思う…

135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 06:08:05.13 ID:sBE8kX1l0.net
ルールに「引き分けは両者敗北」って明記されてるからセーフ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 06:29:54.68 ID:4eWaRcba0.net
ヤコブハードのカメリーオ階よく見たらノーチラス階より推奨戦力高くて草
チャレと違って1凸で全然削れないからやる気しねーな

137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 06:54:12.57 ID:e06yuHtNd.net
ナウマンダー戦で壁に埋まって動けなくなるんだけど

138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 06:56:03.95 ID:OGQG8G2q0.net
バーニンなぅ

139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 07:17:22.62 ID:ho43dGeO0.net
YouTubeにあがってるガチャ動画見てるけど出ないときはマジでなんにも出ないんだなあ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 07:41:57.48 ID:an3tEVgU0.net
11連で10青1紫だと白目になるな…

141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 07:49:40.95 ID:qalRfxc60.net
すっかり忘れてたが武器のチューンナップなんてあるんだな
攻撃だけ上げておけば良いぐらいのもんなんだろうか

142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 07:49:49.94 ID:zyL1gzpo0.net
アルティメッターきた!

143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 07:58:26.39 ID:niFp1AJx0.net
>>134
ラグよりも先に修正されるべき問題だな。

敵アイリスで、こちらがコントローラ離しても
敵さん、ずっと逃げてたのは草生えた

144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 07:59:37.00 ID:niFp1AJx0.net
>>140
さらに全て武器

まれに、よくあるわ。

145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:03:27.84 ID:baD2dwHI0.net
対戦で相手がすぐに動かずぼこぼこにしてたら動いてきたから手心加えてたら容赦なく一人倒された。
結局その戦いこっちが勝ったけどもう手心加えちゃダメなのか?

146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:14:30.69 ID:EnTQ8Vna0.net
自分が放置じゃない限り相手が最初動かなかろうが手心とか要らんよ
いきなり動き出してももう遅いくらいの精神でボコればいい

147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:19:51.34 ID:baD2dwHI0.net
相手を一方的に倒した勝利は正直つまらないというかうれしくない。堂々と正面で戦っての勝利こそうれしいし戦いも楽しい。
一方的な蹂躙とかよくわからんラグのせいで攻撃受けてないはずなのに攻撃受けるなんて嬉しくもないし腹が立つだけだな。
敵倒した後に攻撃が飛んできたりしてびっくりした。

148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:19:58.53 ID:HRBzVI140.net
>>145
何がしたいのかわからんもん
普通に全力でやりあった方がマシ
最初に殴った分殴られたあとは一回離れて仕切り直しでも望んでたわけ?

149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:20:47.36 ID:oy8ZIoAy0.net
>>147
手心加えて正々堂々も糞もないだろw

150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:21:00.83 ID:bBP/gRYwd.net
>>145
相手対戦ロード終わってアプリ落ちたんじゃね
俺もたまになる

151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:21:53.93 ID:EnTQ8Vna0.net
>>147
真剣勝負したいならランクマいけ以上

152 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:23:46.25 ID:Bwtm3WJb0.net
ガチャ引く時のロードで100%のまま固まったから再起動したら引き終わったことになってたけど
何引いたのか分からなくてモヤモヤする・・・

153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:24:55.90 ID:NcMtG5fOa.net
おはガチャ紫ゲージでスキップしたらシナモンダブった!
アルティメットXとフェラムどっち2凸すっかな
なんかフェラム微妙な気がしてきた
無敵使ってみないとわからんが
レイドやヤコブなんかじゃ評価違ってくる?

154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:24:57.55 ID:7P20MYxOa.net
ちょっと聞きたいんですけど全武器凸四でスキル全開放イケるけど思うんやけど凸五する意味ある??

155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:27:35.80 ID:eoKze0570.net
S確定ガチャの為に毎月お得パ買おうと思うけど有償って使用期限ないよね?

156 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:27:46.36 ID:9Vxzg97a0.net
基礎戦力は上がるから多少の足しにはなるかと
対人で雀の涙程でも優位に立ちたいって場合ぐらいかなと

157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:30:56.27 ID:Bwtm3WJb0.net
ずっとFAX一筋でやってきて4凸を目標にして2凸まで育てたところでマックスアーマー来て
マックスアーマーを先に4凸まで上げたら強すぎてFAX熱が完全に冷めちゃった

FAXの至近距離スパイラルチャージのバ火力とやらを味わうのを楽しみにしてたんだけど
マックスアーマーのチャージもクソ強いし・・・

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:31:02.28 ID:deH7ZcPw0.net
このゲーム凸っても基礎性能自体はそんな上がらないんだよな
開放されるスキルが凸のメイン

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:32:36.77 ID:baD2dwHI0.net
>>148-151
ランクマでやったことなんです。自分としては自分が殴った分だけのつもりがまさかの1キャラ倒されるとは思ってなかった。
アプリ落ちか・・・、こっちがwi-fiでやってるのに妙にラグい時あるけどそれってなんでだ? 相手がwi-fiじゃないとか?

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:41:33.03 ID:kGzUn6eT0.net
>>159
ラグのせいで負けるのほんと萎えるよな

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:41:43.22 ID:I1k+4lx/0.net
記念コイン的なイベント定期的にやってSキャラショップで買えるようにしてほしい
正直有償分そのために使わずとっておきたいのとダイブカプセルからは正直期待できない

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:43:12.23 ID:mCcLY+Lzd.net
>>159
対戦相手と意思疎通出来ると思ってるガイジ

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:44:36.39 ID:ULxcBie30.net
せっかくアイリス3凸までしたのに全然攻撃食らわねぇじゃんか
今どき近距離バリア戦法なんてアイリスシナモンに通じるわけねぇだろ。
スコアロと中距離機雷で勝ってしまうな ステージもっと狭くしないとソードは無理

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:51:05.68 ID:niFp1AJx0.net
>>150
一日一回はそうなる

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:53:59.00 ID:2c/P3lDnd.net
ステージ狭くして登場演出中に攻撃していいんですかー!
やったー!

166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:55:07.97 ID:jlVYA0ql0.net
アプデで550mbぐらいのdlがあったあたりからハロマリの音声が出なくなったんだけどおま環?

167 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 08:59:35.87 ID:5wKq3MaUr.net
全国のマリエさんがそう

168 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:00:37.91 ID:gbhFodFm0.net
>>166
不具合。エールのボイスが増えたと思ったら何故かマリノが喋らなくなった

169 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:04:45.61 ID:jlVYA0ql0.net
マジかー不具合なら修正が来るの待つしかないな

170 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:07:13.08 ID:J3/fU4ch0.net
ハロマリ、ノマリ、シナモンが無口になったけどおま環じゃなかったなら改善されるのかな

171 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:09:10.27 ID:vQx1lwJO0.net
マリノは寡黙な女

172 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:09:17.71 ID:gbhFodFm0.net
対戦相手と意思疎通できないと言っても、ランクアップもされてない武器持って名前に図鑑埋めって書いてたら倒して欲しいんだとわかりそうなものだ。
近づいて来ないからこっちから歩いて行ったらタイムアップまで逃げられた。浜辺で追いかけっこする彼女かお前は。

173 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:10:12.49 ID:Ail5hAY40.net
マリノの声好きだったんだけどな
早く直してほしいわ

174 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:12:09.23 ID:gbhFodFm0.net
>>170
シナモンは喋らなくなったって報告あるけど、ストーリーと対戦(練習)では普通にボイスが再生されたよ。どういうこと?

175 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:12:33.22 ID:4eWaRcba0.net
今64で戦力25万なんだが上位見ると70で35万ってダイヴトリガーMAXにでもしてんのかな
30万超えてる人居たらリコのガイド見せてくれないか

176 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:13:10.21 ID:an3tEVgU0.net
協力はシナモンでバフ回復
ヤコブチャレンジはシナモンでバフ回復
TAはシナモンで加速バフ

日課がシナモンゲーすぎる

177 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:14:21.78 ID:qT4unMox0.net
シナモンは使ってると隣で嫁が声マネして来てうざいから喋らなくていいぞ
うちのは一向に黙る気配がないけど

178 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:15:33.20 ID:deH7ZcPw0.net
>>172
逃げ切る練習をしていたのかもしれない…

179 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:16:10.59 ID:6ml3ISK/0.net
何その嫁かわいい

180 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:16:24.49 ID:qT4unMox0.net
>>172
それは多分嫌がらせかなと

181 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:16:36.01 ID:J3/fU4ch0.net
>>174
マジで?おま環なのかな
こっちは対戦ストーリーで全く喋らない、キャラステ画面でも駄目

Wコーデの小躍りの足音もしなくなっててアレ音声扱いだったのかと少し笑った(最後のシャキーンって音は鳴る)

キャッシュクリアしてもアプリ再ダウンロードしても駄目だった

182 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:20:01.44 ID:0yCo0vAI0.net
名前なんて意味ないさ。
いつでも変えれるゲームの名(3人ほど放置と名前にのっていたので近づいたらガチで殺された経験者)

183 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:23:01.53 ID:vdT5cgNjp.net
協力プレイでミリタリートレインの狭間に落ちてそのまま癖でリタイアしてしまった
覚醒ゼロ使いの人すまん…

184 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:24:59.59 ID:RRqmE0AD0.net
放置ネームにしてるの忘れて普通にやってしまった事は何回かある
正直すまんかった

185 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:26:23.09 ID:KcZY/WN70.net
ブラッドレヴィア、使ってる人も話も全然見ないけどそんな微妙なんか
衝撃破強そうだけどなあ…

186 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:29:07.81 ID:gbhFodFm0.net
>>181
たった今ストーリーと対戦で使ってみたけどやっぱり普通に再生されたよ
大丈夫かこれ。他の人に発生している不具合が発生しないって、異常なのは俺の方じゃないか

>>182
あぁ、死んだふり作戦みたいなことやる奴もいるのか。なんてしょーもない

187 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:30:00.56 ID:EnTQ8Vna0.net
>>185
バトル回数稼ぎで使ったら燃費悪すぎてびびったわ
放置してるキャラすら満足に倒せないとか

188 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:32:39.15 ID:F2yzgH570.net
パカって開いて再度閉じてギュイーンって確変全然見ないんだけど日本版でもある?
台湾版の最高レア来る時は毎回これと紫が変化するかだった記憶

189 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:33:25.70 ID:9uGY+Q1g0.net
キャラも武器も人権無さすぎてストーリーすら詰んでるけどそもそも急に要求戦力上げすぎなんだよな

190 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:34:45.81 ID:T9EP9kBL0.net
使えない武器はサブアームで活躍してもらおう

191 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:35:02.97 ID:a2I2Y2wl0.net
>>188
リセマラしてるとき何回か見た

192 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:35:21.56 ID:KcZY/WN70.net
>>189
なんか台湾版では配信されるまで間があって、それを考慮した戦力なんだそうだ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:38:50.82 ID:lXgoVD1E0.net
>>188
この前の無料10連中になったな

194 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:39:40.97 ID:FRIsd5n30.net
今日の11連は扉が一旦閉まる確定演出だった

195 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:40:07.61 ID:2c/P3lDnd.net
1ヶ月にノーマルとハード1ステージ追加らしいから、初期だと5、6ステージくらいまでしかなかったのかねぇ
そうなると向こうではかなり虚無になる期間長そう

196 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:42:21.68 ID:4eWaRcba0.net
現状最新ってナウマンダーとハードマグマードか?どっちもめんどくせぇな
ナウマンダー削ると油4つ設置されて判定残り続けるけどあれクソ過ぎねぇ?

197 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:43:50.83 ID:n6y/cL4R0.net
ゲームパッド設定のメインとサブってどういう意味があるんだ?

198 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:43:59.11 ID:NcMtG5fOa.net
>>177
ソーレ,ソーレ,オネガイ!

199 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:44:39.25 ID:2c/P3lDnd.net
>>196
どこぞのデブと違って残ったのにもダメージ判定あるからやばいよな
ちなみにナウマンダーを左側に押し付けて、左上の壁にひたすら蹴ってると殆どダメージ食らわなくなる(たまにジャンプでタイミング悪い?のか食らうくらい)

200 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:45:47.91 ID:9FP50F0p0.net
>>197
単に2つ割り当てできるってことじゃない?

201 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:51:24.29 ID:emy5WK7N0.net
>>197
AダッシュとLダッシュを両立できる素敵な機能

202 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:53:47.83 ID:4eWaRcba0.net
>>199
神か?
前に壁張り付き試した時ジャンプ喰らったから諦めてたけど角陣取ってれば当たらなかったわ、ありがとな!
正攻法だと足の踏み場ないわ火柱クソ高いわ長く残り過ぎだわでマジで無理

203 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:55:04.23 ID:p6MI4nIcr.net
ボタンの透過機能マジで欲しいよな

204 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:57:10.68 ID:J3/fU4ch0.net
>>197
上カーソルと×ボタンにジャンプいれたり
コントローラーメインとコントローラーサブを設定したりとか

205 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:58:04.56 ID:NcMtG5fOa.net
くそがなんでまだA1に失礼剣噛ましてくるアイリスがいんだよ
早く上行け

206 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 09:59:47.20 ID:0yCo0vAI0.net
ボタンの透過機能なかったっけ?

207 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:00:12.67 ID:J3/fU4ch0.net
>>203
ステージメニューでの透過率0〜100%とはまた別案件?
自分はアクフロの段数管理のために70%くらいで武器2つ最大の大きさで画面ど真ん中に置いてるけど

208 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:01:54.77 ID:8dONyJ120.net
笑いながら近づいてくるラグフェラおばさん勘弁してくれ😨

209 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:02:11.70 ID:toMO8uZ6r.net
相手が出ないまま対戦が始まって、数分間誰もいない戦場に閉じ込められたんだけど
http://imgur.com/UvoRc88.jpg

210 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:05:39.73 ID:2c/P3lDnd.net
>>202
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1327109293854785536/pu/vid/644x360/UFo1MjR0pYvgM_gt.mp4
半分くらいならこんな攻略もあるぞ!
半分辺りからこれできなくなる?らしいから結局壁張り付きだけど

211 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:11:16.35 ID:QhV2rWsep.net
>>209
普通に無とマッチングしただけやろ😁👋

212 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:12:15.70 ID:NeFSFip+M.net
L2に射撃仕込んで
右スティックに射撃方向転換いれとくと
全方向シューティングゲーできるようになる

213 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:12:47.50 ID:UxlvkqwL0.net
https://i.imgur.com/wF9g2ML.jpg
https://i.imgur.com/sHS7qVS.jpg
https://i.imgur.com/HnMWlcT.jpg
このゲーム、返金申請通るかな?

214 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:14:16.59 ID:UxlvkqwL0.net
>>188
リセマラしてないのかよ。何度も見たぞ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:17:16.99 ID:0Z6PbgdL0.net
>>188
それでコピペあたった!

216 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:20:36.80 ID:JVZeNAkL0.net
ガチャでこの確率来て欲しかった
https://i.imgur.com/nJkjpPa.jpg

217 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:22:29.49 ID:n6y/cL4R0.net
>>200-201
>>204
ありがとう!すばらしい機能だ!

218 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:33:23.73 ID:pjPHZOU6d.net
開発にサブアームにスキルキョウカ……素材いくらあっても足りんのだが!!!

219 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:38:40.81 ID:ORFEPVK90.net
進行不可バグ多すぎよな
スクエニとかだと特に炎上して返金祭りになってたわ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:38:52.96 ID:RRqmE0AD0.net
挑戦協力部屋立てて待ちぼうけてたら人も同じ部屋立ててたやつ
早急にソロ可にしてくれこれ

221 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:40:50.57 ID:UxlvkqwL0.net
https://i.imgur.com/Mkk4TUN.jpg
https://i.imgur.com/bJoww9D.jpg
https://i.imgur.com/ScpXU8w.jpg
再現率100%。返金申請して来ます

222 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:45:19.74 ID:0yCo0vAI0.net
透明なのはわかるが、何がどうしてこうなるのかわからん。

223 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:46:30.53 ID:TCirUR1M0.net
前スレでも聞いたのですが、
無課金の方はどのくらいのペースで
ガチャを回していますか?
Aエールが欲しいのですが、1回目はガチャで出さないといけないので
気になっています
後、初心者質問なんですが、ダイブカードはどこで手に入るのでしょうか?

224 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:48:04.30 ID:UxlvkqwL0.net
>>222
見ての通り操作ボタンすら表示されず一切操作できない
自分も相手も姿が見えないが、おそらく敵からの攻撃だけが表示されダメージを受けている判定になってる

225 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:51:01.21 ID:RRqmE0AD0.net
ダウソミスってるか環境由来の問題っぽい
とりあえずキャッシュクリアしてみたら?

226 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:52:19.14 ID:4eWaRcba0.net
対人前はなかった細かいラグ増えてる気がするな
ローリングしてるのに被弾したり届いてないセイバーで死ぬこと多いわ

227 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:52:39.91 ID:GCXQvR/La.net
>>223
最初はとにかく武器がないと思うので、基本的には貯まったら回していいと思う
Aキャラ目当てならじっくりやってれば大体出る

カードは基本的には協力・バトルコインで購入、対戦デイリー報酬でパックがあるよ
イベント報酬で限定カードとかもある

228 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:52:53.77 ID:gsC+Wmsqd.net
>>223
とりあえずAキャラ欲しいならダイヴフェス中は1000貯まる事に回しとけば?

229 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:53:54.31 ID:sBE8kX1l0.net
運営が返金じゃなくてお前が端末に課金するべきなんだよなあ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:54:22.61 ID:PSihNpA40.net
相談なんだがこの二つのアカウントならどっちがいいかな?
上はハロウィン前からはじめてキャラパッチ5000くらいあって武器もブライとプロミネンスもある
下ははじめて3日くらいで強武器がアルティメッターアイリスぐらいしかいない
やっぱりアイリスがいないと対人は人権ないの?
https://i.imgur.com/CJa80xo.jpg
https://i.imgur.com/qu2WhNw.jpg


https://i.imgur.com/YB7RlYu.jpg
https://i.imgur.com/xJk0zGU.jpg

231 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:55:00.88 ID:NcMtG5fOa.net
>>223
断片で解放も出来るよ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:56:36.61 ID:gsC+Wmsqd.net
>>231
断片はランクアップに使いたいんじゃないかな?

233 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:57:21.91 ID:BTD7Gowfa.net
とりあえずSAまで上げた
土日はキッズもいるのか割とすんなり上がったけどアクアフロスターの多いこと多いこと
おかげでフェラムさん大活躍なんですけどねw

234 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:58:53.85 ID:nvLsB7MeM.net
>>230
俺なら上かなぁ
黒ゼロシナモンいればそこそこ戦えるっしょ
GAクラスの猛者から見たらどうか知らんけど

235 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 10:59:43.69 ID:vUbsfOZ50.net
>>230
圧倒的にブライプロミある方
アイリスは強いけど汎用性に欠けるし対戦だと凸ったシナモンと強武器の方が重要

236 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:00:05.61 ID:TCirUR1M0.net
>>227,228.231
ありがとうございます
キャラが断片でも解放できるんですか?
Aエールがたまたまショップに並んでないだけでしょうか?

237 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:00:06.23 ID:i/t99vfG0.net
アプリとしてはリセマラ複垢しやすい作りになってるけど
いちいちチュート徳井チュートリアルリアルあるのがめんどいな

238 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:02:09.69 ID:deH7ZcPw0.net
>>236
ショップでパッチ使って買えるのは持ってるキャラだけ

239 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:03:31.76 ID:AcaAgXMPM.net
協力ステージでクリアしたあとまた部屋作ろうとするとカーソルが1番上のステージに戻されてるのなんとかならないのかよ
スクロールするのすんげえめんどくさいし、ループできるわけでもないし…
入るまで挑戦モードかどうかわからないのも地味にイラッとくる

240 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:04:55.39 ID:NI7da9yG0.net
>>239
一語一句全部同意です
早急に改善してほしい…

241 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:05:57.83 ID:XsM59dRY0.net
このゲームのキッズって30歳?

242 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:06:05.43 ID:xrdUsP8R0.net
A維持でいいって分かってしまったから完全まったりモード
無理せず頑張れる人だけ頑張ればええんや

243 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:07:39.39 ID:z4QC83Ng0.net
SAは割と簡単に上がれるからそれぐらいはいいんでないかの

244 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:08:48.56 ID:4eWaRcba0.net
前回1凸シエル無凸パンドラ1凸アクセルでGA行けたのにSAすら行けなくて草
8割アイリスだったのが9割アイリス1割マックスでほぼほぼアクフロ持ってやがる

245 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:09:41.18 ID:NcMtG5fOa.net
>>239
タイムアタックもやり直し機能をだな

246 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:09:57.64 ID:AcaAgXMPM.net
>>240
同意してくれる人がいて良かった
もちろん公式に意見投稿したいんだけど、投稿フォームにいちいち機種名とかandroidiOSのverとか入力しないといけないので面倒くさすぎるのよ…
ホントもうどこからツッコんでいいのかわからないw
キャラゲーとしてはめちゃくちゃ出来がいいんだけど、ソシャゲとしてはUIがウンコすぎるよ!!!

247 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:09:57.64 ID:z4QC83Ng0.net
んー日曜だからか今日はVPNの調子が全然出ないなぁ
今日の対人はやめといてまったりするわ

248 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:10:01.47 ID:deH7ZcPw0.net
アイリス率の高さが本当にやばい
シナモンより多い

249 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:10:13.83 ID:CKTVLUZz0.net
マックス持ち1割もいないんじゃないか

250 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:10:50.75 ID:TCirUR1M0.net
>>238
やっぱガチャで出さないと駄目なんですね

251 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:10:52.20 ID:XsM59dRY0.net
マックスたまに当たるけどみんな慣れてないせいか一体も落とされてないな

252 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:11:07.56 ID:AcaAgXMPM.net
>>245
うわあそれわかるわ
いちいち出撃し直さないと行けないのめっちゃ腹立つわ

253 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:12:39.88 ID:qT4unMox0.net
個人的にはガチったシナモンのが怖いからアイリスのがましだわ
有象無象のテロ女はナメプのパレットでも勝てる事がわかった。

254 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:13:09.00 ID:97XPTrX0d.net
やべぇのGAいった?
そろそろ狩るか

255 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:13:20.06 ID:IULv6V14d.net
時間制限のカウントダウンの始まり方おかしくない?
レディー…って身動き取れるようになる前から減ってるし

256 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:14:04.37 ID:gsC+Wmsqd.net
SA上がった瞬間にシナモンフェラムトロンに当たって地獄に足を踏み入れてしまったんだなと思いました

257 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:14:32.77 ID:4eWaRcba0.net
アイリスの倒し方教えてくれよ
スコアロ当てても全然ダメ出なくて失礼剣した方がマシだわ

258 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:15:57.09 ID:IULv6V14d.net
アイリスは凸3だと無敵やシールドで捨て身で突っ込んでも9割こっちが負ける

259 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:16:51.94 ID:CKTVLUZz0.net
アイリスに失礼剣って自爆テロ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:17:26.24 ID:WHNJ8Wju0.net
量産型アイリスはマックスか覚醒ゼロでガン処理するのがノーストレスで良い

261 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:17:34.34 ID:qT4unMox0.net
>>254
興奮しちゃうじゃないか🤗

262 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:19:54.33 ID:TCirUR1M0.net
>>257
「アイリスの倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」
なんかこのコピペ思い出した

263 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:22:23.45 ID:AMjQ4RCH0.net
アイリス多いなら覚ゼロと他壁貫通の誰か入れてくかな

264 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:22:24.78 ID:4eWaRcba0.net
>>262
倒せない奴じゃねぇか!

265 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:23:17.47 ID:JVZeNAkL0.net
最近アイリス手に入れた勢は3凸してないから楽
アイリス同士で対面張っても押し切れる

266 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:23:35.90 ID:GI4/VENo0.net
未所持キャラの断片もたまにメタルで買えるときがあるからそれ待つかノーマル11の★3報酬狙うか研究レベル6でエールの断片作るかしたらいいけどまあそのうち引けるでしょ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:26:08.27 ID:Bwtm3WJb0.net
対戦とかやる気なくてデイリー10戦放置しかしてなかったけど
少しだけでもランクマやった方がよかったのかな?報酬のために

268 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:26:34.18 ID:4eWaRcba0.net
PvPで壁貫通ってマジでしょうもないと思うんだが上手い人はこれで駆け引き生まれるのか?
加速して通りすがりにチャージショットぶつけてノヴァで逃げるのが一番可能性ある気がしてきた

269 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:26:43.81 ID:q/j0Ho4T0.net
ランクマでハロエール使い始めたけど割といけるわ
基本相手から逃げながらスコアロとスキル1で雑魚削ってバフを取ってから中央雑魚いなくなったターンで今度は相手に弾幕撃つ感じ
うっかり当たればかなりゴリッと減るし、仮にバフを相手に取られてもハロエール自体は大体交戦距離外だからスキル2加速で逃げ切りやすい

まだA帯で数戦しかしてないなのでメタのアイリスとはほとんど会敵してないけど先発で出しての2縦率高い

270 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:27:53.65 ID:deH7ZcPw0.net
1ヶ月かけてAまで上げれば次回からは放置でもAの報酬貰えるんだから
全く手をつけないのは損だと思う
参加アチーブもあるし

271 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:30:17.87 ID:NrFnQ19ea.net
>>267
やる気ないなら邪魔だから湧いてくるな

272 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:31:23.20 ID:Ol3EaiaPM.net
Aまで上げとくのは必須だろ
一回上げとけば永続的に石500のナマポ入るんだから
新規どんどん減るからB以下はマッチすらしなくなるぞそのうち

273 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:31:37.76 ID:glRmVvkWa.net
>>271
お子ちゃまねえ

274 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:31:47.01 ID:2c/P3lDnd.net
>>267
一回A以上いけばそれ以降はずっとAらしいから最低でもそこまではすべき
後からAいこうって考えてもそのシステムのせいで下は対戦自体が当たりにくくなるから人居るうちにやるべき

275 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:31:58.45 ID:qT4unMox0.net
なんで急にブチ切れてんの

276 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:32:25.61 ID:IULv6V14d.net
ロックマン世代はそろそろ更年期何だ許してくれ

277 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:33:14.85 ID:CdfLhx76a.net
エレメタル買うなら今日までの11000円のやつがいいのかな?

278 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:33:38.56 ID:EeGZ4SNh0.net
模擬戦放置してたら変な声すると思ったらコピーエックスで草
雑魚敵みたいな声だな

279 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:34:48.03 ID:Ol3EaiaPM.net
>>278
モウユルサン!クイアラタメヨ!

280 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:35:01.40 ID:qT4unMox0.net
初代が87年だから33年目か
高校生がプレイしてたら今50前後ってなるけどそりゃ仕方ないね

281 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:35:07.53 ID:GI4/VENo0.net
ちゃんとメタル一個あたりの金額計算して買わないと損するぞ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:36:18.30 ID:BiiA8LAi0.net
>>278
GBAのクソみたいな音源使ってるからな。
まあ原作でも言語障害みたいになるしある意味解釈一致だわ。

283 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:37:07.70 ID:Bwtm3WJb0.net
>270,272,274
なるほど、そんなシステムだったのね
せっかくマックスアーマー4凸まで育てたし、頑張ってAまではやっておくか

284 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:37:23.02 ID:4eWaRcba0.net
アイリス相手にローリングで距離詰めても機雷延々と置かれるわ
フロスターアイリスマジでゴミ過ぎる

285 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:37:38.69 ID:Ol3EaiaPM.net
最後のX系統の2D作品が2007のZXAか
しんどいな

286 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:37:49.85 ID:deH7ZcPw0.net
>>283
GA行ってくれ!

287 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:38:14.16 ID:Idn3iAPB0.net
>>257
移動アイテム取ってキャラ凸で倒せとしか
シールド無いから攻撃アイテム取ってズドン!するだけでも大分違う

288 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:38:14.98 ID:rVHvgZtna.net
月末あたりにエレメタル500個を500円で出さない?

289 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:39:16.80 ID:IULv6V14d.net
低レアキャラの使いみちがもっと増えたらいいのになあ
マッシモみたいな例外はいるけどヤコブのボス削りぐらいしか目立った活躍がない

290 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:40:11.84 ID:AcaAgXMPM.net
>>280
有賀ヒトシは中房の頃ロックマン沼にハマったって攻略本の漫画に描いてた気がする
あの人Twitterでもそこまでダイブに関しては言明してなかった気がするしもう興味ないんかね
タイムアタックの動画は出してるけど

291 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:44:29.57 ID:4eWaRcba0.net
>>287
距離詰めたら確実に機雷喰らってダメージレース負けて死ぬ感じだわ
なんかもう俺のPSで壁貫通なり超火力キャラを使わないっていうのは無理なんだな

292 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:44:47.93 ID:IULv6V14d.net
>>290
あの人どちらかというとXより初代ロックマン大好きな人だからかな?
Xの漫画俺の知る限り1作品しか書いてなかった気がする

293 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:45:58.01 ID:BiiA8LAi0.net
>>290
数年前にゲーム実況動画にゲストで出てたけど、あの人からロックマン愛が無くなるなんて天地がひっくり返ってもあり得ないと再認識させられたわ。

294 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:54:18.76 ID:q/j0Ho4T0.net
>>290
去年あたりに普通にXアニコレやってたっぽいし単純にDiVEに手を出す暇がないんじゃない?
仕事や個人的な趣味だけじゃなく家族との時間も作ってるわけだから盆栽な上に割とデイリーで時間使うDiVEは手を出しづらいと思う

295 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:56:34.67 ID:GI4/VENo0.net
スコアロ5凸して加速持ってるキャラでヒットアンドアウェイしてりゃそのうち落ちるわ

296 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 11:58:59.84 ID:XsM59dRY0.net
SA魔境すぎんだろ
PSないせいもあるけど3凸アイリス4凸シナモン使ってるけど全然勝てん

297 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:00:01.27 ID:TCirUR1M0.net
エックス「ゼロは君には渡さない!!」
アイリス「あなたがゼロを惑わせているのね!許さないわ!!」
ゼロ「俺の為に争わないでくれー!俺はどうすればいいんだ、うわあああああ!!!」
で、ダイブでのカプコンの回答はアイリスの方が強くてエックスはテツクズになるんだね

298 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:00:58.62 ID:4eWaRcba0.net
スコアロ5凸とは簡単に言うがオレンジ瓶使える人ってサーバーに数人レベルじゃね?
スキル解放しなかったらあんま変わらない気がするんだが

299 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:01:48.76 ID:YnONtFtGa.net
32階頭おかしいだろ
フェラムおばさんいないと俺には無理だったわ

300 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:02:50.83 ID:dJOSL8gXa.net
https://i.imgur.com/ZpGNgK1.jpg
そろそろ狩るか…♤

301 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:04:06.74 ID:p6MI4nIcr.net
>>207
>>206
設定メニューにスクロールあるの気づかずプレイしてたわマジでありがてえ

302 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:04:10.11 ID:XsM59dRY0.net
>>300
さっさとGAに隔離されてくれ…

303 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:04:52.40 ID:KO4xoOxB0.net
オレンジ瓶いつのまにかいくつかあるがいつ手に入れたかは覚えてない

304 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:05:01.80 ID:Ozs28wUh0.net
オレンジは対戦デイリーかなんかの素材ランダム箱みたいなのからもたまに出てくるから
運良ければ開発出来なくてもそれらにつぎ込める数持ってたりするんじゃね

305 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:05:23.63 ID:xxQQp8g7a.net
だからなんで武器5凸しようとしてる人が出てくるんだ…

306 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:06:15.19 ID:Bwtm3WJb0.net
>>299
33階は癒しだったけど、その次の34階は32階以上の酷いステージだったから覚悟しておくといいぞ・・・

307 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:07:59.37 ID:xxQQp8g7a.net
ヤコブとか言うX6のステージが無限に出てくるやつ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:08:06.20 ID:ULxcBie30.net
>>296
スコアロ使うのおすすめ 相手との縦の距離感を常に意識して中距離に誘導する
アイリスシナモンでバリアのアクフロ倒すの楽しいよ

309 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:08:11.66 ID:8dONyJ120.net
>>300
そんなメンツで見つめるなよ♠

310 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:09:20.31 ID:XsM59dRY0.net
>>308
スコアロ2凸アクフロ4凸担いでる
多分スコアロ使いこなせてないんだろうな…

311 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:09:21.98 ID:kGzUn6eT0.net
クソラグマンほんと死んでくれ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:12:29.08 ID:deH7ZcPw0.net
遠距離からスコープ撃っても結構ジャンプで回避される
下から撃つとほぼ当たるけど上取られてる時点でなあ

313 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:12:57.42 ID:oz/EMDnj0.net
>>305
凸するもんなかったらPVPの底上げする為なんじゃないのかな?

314 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:14:25.75 ID:5Vt68A5ca.net
スコアロってスコープとアローの編成のことだよね?

315 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:14:52.37 ID:J7GAyAcVM.net
スコ引けてねえよ…
アロでもいけんの

316 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:15:30.31 ID:ocOuDer6d.net
今期もGAに到達できた
https://i.imgur.com/ZpYae4i.jpg

317 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:16:43.21 ID:gsC+Wmsqd.net
お前らなんだかんだ対戦楽しんでるじゃん!

318 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:17:38.64 ID:ULxcBie30.net
>>310
スコは4凸目指したほうが楽になる
アクフロのバリアは10秒で溶けるから意識しとくといいよ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:17:49.26 ID:XsM59dRY0.net
>>314
あぁスコバスと混同した
やっぱ切り替え打ち強いのか?

320 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:17:57.73 ID:2c/P3lDnd.net
>>317
というか、対戦くらいしかやることないからそれ楽しむしかないぜ!
ストーリーもクリアするとほぼ語ることないしなぁ

321 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:21:36.15 ID:1m7rHwie0.net
受け取り履歴確認しようと思ったら11月5日以降が消えてた
他にもいますか?

322 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:22:37.86 ID:qMNSw50q0.net
マッチング相手が凸フロスター持ちだらけでビビったけどアロー一本で離れて攻撃してても案外勝てるね。
フロスター+セイバーで遠距離死んでる人も多い。

323 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:22:47.14 ID:rVHvgZtna.net
>>300
最初はシナモンが良いぞ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:29:24.36 ID:vatg1sRk0.net
3凸で陰湿に逃げてくるクソアイリスを5凸のガン攻めアイリスでわからせていけ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:32:17.58 ID:pmTyAKMz0.net
ようやくGAいけたぞ・・・
みんな凸るの早くないか。
凸シナモン黒ゼロだらけだったわ

326 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:32:29.85 ID:HXSgcwcca.net
機雷あたおかすぎるわ
ファンネルかよ

327 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:34:20.63 ID:6ml3ISK/0.net
壁すり抜けてくる辺りファンネルなんかも超越したオカルト兵器だよな

328 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:35:24.93 ID:NcMtG5fOa.net
アルティメットX凸るかフェラムかくそ悩むわ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:37:17.50 ID:T9EP9kBL0.net
アイリスの機雷は自分で出した奴は雑魚に吸われるのにどうしてこうなった

330 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:37:55.57 ID:9FP50F0p0.net
>>321
100件超えると新しい方から消える謎仕様のせい

331 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:39:09.07 ID:vatg1sRk0.net
フロスターにアンセスの組み合わせ多杉内
俺はフロスターにアクアバスターでロマン追い求めちゃうもんね

332 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:39:45.81 ID:XsM59dRY0.net
今使ってるのが3凸アイリス、4凸シナモン、1凸コピペなんだが、武器はスコバス+アクフロよりスコバス+アンセの方がいいんかなぁ?

333 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:41:32.82 ID:ULxcBie30.net
アイリスで2枚抜きすると3体目を相手が放置で時間短縮するのええな

334 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:43:11.85 ID:740Lj8ogM.net
雑魚多すぎ
アイリスシナモンなんかブルースストライクでワンパンだから

335 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:45:42.78 ID:cMAIRhZWM.net
アイリス5凸したら世界が変わってゴリゴリ近接で戦うキャラになったわ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:48:37.61 ID:mDfX2vW/M.net
GA一回でも到達したらその後は落ちても報酬は最高のもの貰えるで大丈夫なんだっけ?

337 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:49:55.85 ID:YnONtFtGa.net
>>306
マジだったわ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:50:00.94 ID:Idn3iAPB0.net
>>328 フェラム安定
でも好きなキャラ凸で良い、そういうゲーム

339 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:50:41.48 ID:JVZeNAkL0.net
>>332
似たような構成だわ
3凸アイリス、4凸シナモン、4凸黒ゼロでスコバスブライ使ってる
アイリスでスコバスペンギーゴで追い付かれにくくして、シナモン黒ゼロでシールドブライで突っ込む

340 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:52:27.56 ID:FrEI7VBq0.net
シャッターにめり込んで帰ってこれなくなった…また削り直しかぁ…
https://i.imgur.com/YfdH6hr.jpg

341 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:55:12.59 ID:ULxcBie30.net
>>335
いいなー まあ年末にはアイリス5凸まみれでバリア持ち全部駆逐するんだろうね

342 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:56:55.22 ID:WHNJ8Wju0.net
1万歩譲って機雷が強いのはいい
なんで強化解除なんて付けたんだ

343 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:56:55.87 ID:niFp1AJx0.net
>>331
アイリスで止まるんご

>>334
まだ、ピックアップに来てないからか使ってる人少ないね

344 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:57:33.92 ID:AGJ+z7nj0.net
>>340
壁尻レヴィアタン…

345 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:57:56.78 ID:HXSgcwcca.net
>>341
現に台湾版がその地獄と化してるけどシナモンマックスアーマーレヴィアタンでなんとかしてるよ
意外とどうにかなる

346 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 12:59:59.60 ID:niFp1AJx0.net
>>342
しかも範囲が広い

347 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:03:35.63 ID:an3tEVgU0.net
機雷がボス戦ではその場で爆発する役立たずなのがムカつく

348 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:03:43.51 ID:FrEI7VBq0.net
駄目だゲージ5本切った辺りで壁際いると毎回壁送りにされる…

349 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:03:49.68 ID:oz/EMDnj0.net
動画でもアイリスはシールド持ちに強いけど瞬間火力あるキャラに弱いから難しいところだね

350 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:04:26.38 ID:xXRSN3W2d.net
ランクマようやくAまで来れたけどみんな強いなあ
ボスを袋叩きにする協力プレイもっと増えないかな

351 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:04:31.48 ID:ULxcBie30.net
>>345
マックスアーマー4凸確かに強いよね 
強い人は台湾版やってるのか

352 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:06:28.81 ID:AiLRH3ATp.net
でも台湾版やってる人はアイリス別に強くないって言うじゃん
あれはなんでなん?

353 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:08:22.58 ID:Aj2rmxt/0.net
マックスアーマーのため一万円課金するかめっちゃ悩んでる…

354 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:09:00.90 ID:1rYb3oNGa.net
天井行けるなら行っとけ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:09:49.78 ID:UxlvkqwL0.net
台湾版からやっててラグだらけの台湾版の対戦が過疎コンテンツなってもなお熱心にやってる時点で、あんまり参考にしてはいけない

356 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:10:21.99 ID:740Lj8ogM.net
>>352
台湾版やってないから見た事ないけど噂ではラグでフェラムがワープしてくるらしい

357 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:11:06.32 ID:TZe2/aL00.net
イーグリードイベ18日からか

358 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:11:38.90 ID:oz/EMDnj0.net
foocker foockのシーズン8のランク動画上がってるけど立ち回りうまいスコアロマックスアーマーのがアイリスより凶悪すぎるな

359 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:12:12.16 ID:20J0nCWgM.net
プロミネンス装備したコピーXカッコいいな

360 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:12:46.06 ID:VZsLeo2E0.net
マックスアーマーリセマラします

361 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:14:19.25 ID:UxlvkqwL0.net
>>341
アイリス5凸ってバフ解除じゃないの?
バフ解除されてバリアが柔くなったり火力下がったりで被弾機雷が競り勝つって意味かな?

362 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:15:01.16 ID:2c/P3lDnd.net
ワープといや、前の公式放送の対戦も酷かったな
確かにあんなワープが日常茶飯事ならアイリス厳しいわな

363 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:15:25.34 ID:zZgL9Prk0.net
台湾版はラグいからフェラム突貫安定よ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:16:11.37 ID:sYKEHCkDa.net
PvPでパレットに2人抜きされた俺を慰めて
うかつに距離詰めたのもアレなんだけどスタンガンからの失礼剣でなます切りにされちまったわ

バフかけたのに乗らない時あったんだけど専用カードの効果かな?

365 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:16:27.10 ID:Idn3iAPB0.net
>>352 5凸には5凸で対抗する世界になる
5凸同士だと実はアイリスは強くない(脅威ではある)それくらい他の5凸が強い
機雷反撃<相手のダメージになり、移動バフの無いアイリスは狩られやすい
加えてラグで機雷発生が遅れて(たまに一気にダメージ受けるあれ)そのままティウンティウン(相手も)しやすい

366 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:17:42.19 ID:1rYb3oNGa.net
5凸当たり前の環境でバリアなしまともなバフデバフなしのアイリスを使う理由がないからな

367 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:18:42.83 ID:KKwh+7e2d.net
使ってほしくないキャラをあえて強くないって言う人もいそう

368 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:19:52.54 ID:WHNJ8Wju0.net
>>361
なんと5凸するとバフ解除に漏れなく防御弱化も付いてくるお得なハッピーセットをご提供

369 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:20:06.87 ID:mUv46uEv0.net
基本ガン逃げの遅延プレイなんだし強さよりも単純に嫌われてそう

370 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:20:51.95 ID:1m7rHwie0.net
>>330
新しいほうから消える仕様だったんですか!
昨日のタイムアタック順位確認したかっただけだけど
ちょっと変です
教えてくれてありがとうございました!

371 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:21:46.94 ID:Nytbdn4hM.net
なんの考えもなしにとりあえずボスチップ凸してるけどこれってなんか意味あるの?
%のあるチップはたぶんその数値が強化されてるんだろうけど、カメリーオってなんの数値もないから何が上がってるのかわからない

372 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:23:07.95 ID:BDbLBUMo0.net
イベントタイムアタック、エアロバスターなしのマリノじゃあ、最後の三連シャッターすり抜けるの不可能かな?

373 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:27:35.76 ID:T9EP9kBL0.net
アイリス 、シナモンにイライラしてる人は
マックスアーマーが何とかしてくれるよ

374 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:31:06.90 ID:gsC+Wmsqd.net
アイリス、シナモン、マックスアーマーにイライラしてる人は誰が助けてくれるんですか!?

375 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:31:42.54 ID:p8OhRzVkd.net
自分もそいつらを使えばいいよ

376 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:31:47.32 ID:eoKze0570.net
ラッキースピンって報酬変わるのか、まだ回さないほうがいいかな

377 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:32:36.92 ID:2c/P3lDnd.net
俺はアイリスなんてチキンキャラ使わないぜ(ハロVAVA5凸しながら)

378 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:33:27.61 ID:UxlvkqwL0.net
>>358
なんか普通にガン逃げして横軸あったら大技してるように見えるわ
相手もそれに突っ込んでくるだけに見える

379 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:33:50.32 ID:PSihNpA40.net
>>234

>>235
ありがとう
上のアカウントでがんばって行くわ
あとこのゲームってキャラより凸の数と強い武器の方がもしかして重要?

380 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:34:01.29 ID:yD8U4zeG0.net
チキンバトルを制したマックスアーマーを超えるチキンキャラは出るのだろうか

381 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:34:51.76 ID:sBE8kX1l0.net
アイリスで突っ込んでデバフかけて失礼剣した方が強い
反撃されても爆弾出るし

382 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:35:53.15 ID:Tiu0syb2p.net
先鋒マックスでアイリスを嬲り殺すのが最高に気持ちええんじゃ

383 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:36:09.69 ID:WPYg4Umu0.net
ランクマって次シーズンはどこからスタートなん?

384 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:38:08.56 ID:1rYb3oNGa.net
ラッキースピンって上方修正あったの?前は1も2も全然当たらなかったのが嘘みたいに当たるわ

385 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:38:51.24 ID:nfZX8TIL0.net
画面外に敵がいる間はダメージを受けないキャラでも出してくれ

386 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:40:47.85 ID:Pu6K/tErp.net
無料10連期間とフェスガチャ被りまくりのおかげで星5にできました!!
https://i.imgur.com/mC1B5ho.jpg

387 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:42:21.67 ID:2c/P3lDnd.net
>>386
サスガダァ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:44:33.03 ID:5gFL3a0Qa.net
昨日からSA帯でボランティアしてるけどめっちゃ警戒してなかなか近づいてくれない人や察して速攻狩って最後お互い屈伸連打したりで中々おもしろい

389 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:45:50.97 ID:Idn3iAPB0.net
>>386
マックスアーマーがジャンピング土下座しそう

390 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:45:51.01 ID:AuFsEoy2d.net
メニュー画面いつまでハロウィンなんですか!

391 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:47:51.30 ID:di8u8QPU0.net
>>386
サスガダァ…

392 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:50:50.91 ID:2c/P3lDnd.net
https://twitter.com/RX_DiVE_Asia/status/1327823641476620289?s=19
18日から復刻か
(deleted an unsolicited ad)

393 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:53:12.00 ID:Idn3iAPB0.net
>>392
来たぁ! やっとチップ格差から少し解放される!

394 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:53:49.11 ID:5Vt68A5ca.net
ボスチップの性能はランチャー系に付けて竜巻発生、全ヒットで80%くらいのダメージ?

395 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:56:06.03 ID:EnTQ8Vna0.net
>>386
スクショ見るだけで笑顔になれるブルースはマジXDiveの良心だわ

396 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:56:38.46 ID:rVHvgZtna.net
スマータデ・イグッリード復刻か

397 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:56:45.85 ID:AiLRH3ATp.net
完成してる人が少ないからか黒ゼロはまだあんまり話題に出ないね
行動不能耐性カード配られた影響もあるんかな?

398 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 13:56:59.51 ID:2c/P3lDnd.net
連続ヒット系だしアイリス怖いから対戦で使うことはなさそう
単純にボスチップによるステアップメインかな?

399 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:01:00.08 ID:1rYb3oNGa.net
オールスルーあっても滅閃光イマイチだしセイバーの達人使おうとしたら他の選出も縛られがちになるのがめんどくさい

400 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:01:23.10 ID:sBE8kX1l0.net
https://i.imgur.com/McNlE3Y.jpg

401 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:02:12.15 ID:p8OhRzVkd.net
対人ってカメリーオやノーチラスばっかなイメージ

402 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:02:57.96 ID:OVr1wiO60.net
PCでNOXとブルスタの両方で試してもかなり頻繁におちるんだけどさ
SSD側にインストールすれば多少はマシになるのかな 1戦毎に再起動しないと怖くてランクマも出来ん

403 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:03:42.31 ID:NgDFhj7C0.net
黒ゼロで上手い人の動画全然ないな
参考にしたいんだけど

404 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:04:27.51 ID:5Vt68A5ca.net
>>402
ブルスタでインスタンスをlargeなんとかにすれば多少マシになる

405 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:06:22.72 ID:AuFsEoy2d.net
ブルスタって落ちるもんなんじゃないのかね?
結構いいゲーミングPC使ってるけどそれでもよく落ちる
あとブルスタでやるとアイリスの声が一切出ないんだが何故なのか

406 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:08:28.92 ID:eoKze0570.net
対戦の倒しきれなかった場合の勝敗ってなんだ?ダメージ量?勝ったり負けたり引き分けでよくわからん

407 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:13:05.41 ID:EnTQ8Vna0.net
エミュはなんらかの拍子でPCのデータ吹き飛んだ時垢復旧してもらえないから自己責任でな
別のゲームで一回それでデータ復旧の手続き取ろうとしたらエミュは対応してませんで一蹴されてデータ消し飛んだ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:13:35.95 ID:FFicN8s30.net
PS4のコントローラーは本体なくても大丈夫なんだろうか
本体まで買う余裕はないや

409 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:14:02.70 ID:EeGZ4SNh0.net
ガチャでSキャラ2体来たと思ったら両方ブルースとかふざけるな!

410 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:14:52.06 ID:1rYb3oNGa.net
日本版ってSNS連携ないのか?

411 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:15:15.09 ID:75jiiDtTa.net
S出てチップもらえてる時点で十分だろハゲ

412 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:15:34.77 ID:CdfLhx76a.net
>>408
必要ないよ
言うてもPSコンも少し高いから拘らなければ中古でいいと思う

413 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:15:43.19 ID:kGzUn6eT0.net
日本版と台湾版掛け持ちしてる人がいたら教えてほしいんだけど

日本版は台湾と比べて対戦時のラグって少ない方?

414 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:16:31.06 ID:ORFEPVK90.net
台湾版は常にPING赤いよ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:16:32.64 ID:FFicN8s30.net
>>412
ありがとう スマホだと負けそうになった相手逃げるの倒せないことあるから

416 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:18:17.44 ID:2c/P3lDnd.net
>>406
ランクマなら両方負けだから、嫌がらせとかじゃないなら勝負決まった方が得
相手のが強いならさっさと上いってもらった方がいいしな

417 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:18:46.72 ID:oz/EMDnj0.net
>>403
黒ゼロでうまいっていっても武器の立ち回りみたいなもんだからな
移動速度が速くてシールド張れるくらいで他は一緒だよ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:21:51.37 ID:OiUdc+v/0.net
>>413
日本版の3倍は遅いしラグ地獄
日本版移行した時にラグとロードの少なさに感動したもん
日本版で文句言ってる人は台湾版絶対出来ない

419 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:23:28.90 ID:dBhsDjBld.net
黒ゼロはイメージ的にセイバー持たせたいんだがそうすると編成縛られるのがな…
いまのステージでセイバー持つメリット薄いし

420 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:24:02.34 ID:7mRck04E0.net
アイリス持ってないから協力モードで機雷の誘導範囲見て笑ったわ
こっちの範囲パッシブつけたハロVAVAカボチャの倍くらいあるやんけw

421 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:27:12.85 ID:NgDFhj7C0.net
>>417
なるほど確かに
普通にスコアロで立ち回ってライコウセンをノヴァストみたいに使っても良いかな
ゼロっぽくないのがあれだけど

422 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:27:18.88 ID:ho43dGeO0.net
>>408
Androidならホリの有線コンおすすめ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:28:17.51 ID:FFicN8s30.net
>>422
ごめんiPhone11や

424 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:28:24.96 ID:kGzUn6eT0.net
>>418
台湾版だと、相手のキャラが1画面分離れてるのに、急にダメージ受けることが結構あるんだけど
日本版は比較的マシなかんじ?

425 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:28:37.27 ID:2c/P3lDnd.net
>>420
ラグのせいじゃね?
対戦で戦うとちょっとサーチ広いくらいで倍は感じなかったなぁ
それでも異常なんだがな!

426 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:28:48.00 ID:aiVUaJv5a.net
プロミブライで戦えるの日本版じゃ黒ゼロシナモンくらいであと1人ちょうどいいキャラが居ないよな
まあセイバーの達人取るの後回しで別にプロスコでも良いんだろうけど

427 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:30:10.36 ID:hAg41PDM0.net
研究所レベル5で作れるキャラと武器って何ですの?

428 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:31:13.78 ID:1rYb3oNGa.net
二週間くらいしか日本版やらなかったけど結局ラグは相手次第だしロードで固まるのも0になったわけじゃないしで帰国したわ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:31:51.46 ID:kGPprT/Oa.net
>>424
ああ逆だったかすまん
日本版だとあまりそういう事はない
でもたまに一気にダメージ受けたりする事はあるね

430 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:31:59.70 ID:fp0DEt5/d.net
マックスアイリス黒ゼロあたりいないとSAにすら上がれなくなってないか?Aから上がれないんだが
持ってる人がGA行くまで待つしかないのか

431 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:32:10.17 ID:OGQG8G2q0.net
ヤコブってタワーのアイコンだったんだな
ずっと3人で謎ダンスしてる儀式のアイコンだと思ってたわ
https://i.imgur.com/t7frR4Y.jpg

432 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:32:36.58 ID:Idn3iAPB0.net
>>426
VAVAか5凸レイヤー
UAXでも面白そうだけど安定はしない

433 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:34:01.26 ID:NgDFhj7C0.net
>>431


434 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:35:05.25 ID:p6MI4nIcr.net
>>386
がっつり使ってるのが好感高い

435 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:37:21.67 ID:kGzUn6eT0.net
>>428
結局は相手によるんですね
>>429
なるほど、台湾ほどではないけど
少なからずはあるんですね

情報ありがとうございました

436 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:38:52.44 ID:owY+h8EF0.net
スコバスとプロミネンス持ちとかどうすりゃいいんだ

437 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:51:01.66 ID:yD8U4zeG0.net
自分も使えば良いのさ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:51:53.48 ID:FRIsd5n30.net
スコバスください😡

439 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:52:11.98 ID:rVHvgZtna.net
いくら出す?

440 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:53:06.09 ID:Gb/EY6D/0.net
100連大爆死でテンション下がってたけど
2日連続有償単発でS出てニッコリ

ちょろい

441 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:53:17.04 ID:Idn3iAPB0.net
>>436
抗体シールドと速度バフ取って突っ込め(時間差で)
抗体切れたら全力逃亡、相手に速度バフと抗体を取らせなきゃ狩り放題だ

442 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:54:05.47 ID:7BUw4PDC0.net
今シーズンから初めて対人やってみたけどアクアバスターで足奪ってフェラおばで突っ込む事でしか勝ち筋なくて悲しい
上のランク行ったら絶対通用しねーわ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 14:56:41.60 ID:yxF2cnhG0.net
GAまで上がったけど同じ人とちょくちょく当たるなやっぱり
強キャラ、強武器持ちが増えてアクフロないと強武器ない自分は辛いわ・・
アイリス3凸、マックス4凸より3凸シナモンが活躍してて強い強い言われてたのが分かった
ランクマ更新までは放置マンになってランク上げ助けるか

444 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:06:08.53 ID:AuFsEoy2d.net
ゼニーの手っ取り早い稼ぎ方ってないかな?
全く足りないんだけどゼニー

445 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:06:31.55 ID:PzGOIw7Gp.net
アクフロ環境で遅延ゲーと化しているな

446 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:07:56.05 ID:H65px42l0.net
>>442
フロスターフェラおばさんだけでGAいけたしへーきへーき

447 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:08:21.84 ID:Fx7e6+1+0.net
台湾勢に聞きたいんだけど季節ガチャの復刻って来たことある?

448 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:08:26.80 ID:an3tEVgU0.net
プロミもスコバスもピックアップされてないから
ユニクロ戦法がアクフロセイバーしかないからなあ
コピエガチャにXインパクトピックアップあればもっと遠距離環境になってたかも

449 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:09:30.87 ID:AiLRH3ATp.net
キャラ育ってても勝てないのは立ち回りがかなり悪いかコントローラー持ってないからじゃね

450 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:09:46.78 ID:FrEI7VBq0.net
2凸フェラム3凸シナモン2凸アクセルにフロスターZXセイバーでもGAまでいけるしキャラいればどうにでもなるなる

451 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:12:26.35 ID:uGa5yh2ca.net
エレメンタル25000を無償で貯めるってなるとかなり時間かかりそうだしその間ダイブカプセル原則回せなくて俺も含めて日本プレイヤーは基礎戦力不足しそうで難しく見える

452 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:14:44.97 ID:HXSgcwcca.net
>>384
こういう人が一番XDiVEで見たかったんやなって…

453 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:14:48.30 ID:IULv6V14d.net
このゲームガチャ回さないとパッチがもらえないから石貯金が育成に影響しまくるんだよな…

454 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:15:49.95 ID:T9EP9kBL0.net
PvPで見落としがちなのが改造率、カードだね

455 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:16:45.56 ID:DKMBjctI0.net
オメガでたらどうなるんだろ?
マックスアーマーみたいに環境キャラになるのか
コピーxみたいな微妙キャラか

456 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:17:15.77 ID:IULv6V14d.net
ラッキースピン1等で止まる!ってところで見たことない機動して一個ずれるの笑うわ
お前はパチスロかよ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:18:50.27 ID:dBhsDjBld.net
シールド以外スキル死んでる赤ゼロ ガン逃げ覚醒ゼロ セイバーが飾りのロクゼロ ソーランゼロでイメージが壊れてた中黒ゼロだけはマシだったのにこいつまで剣捨ててアロスコ持ち出してしまうんか…

まあ俺もプロミ持たせてるけど

458 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:19:18.18 ID:vUbsfOZ50.net
>>447
台湾ではバレンタインだかホワイトデーだかが2回あるってんでWコーデが復刻した以外はまだやってない

459 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:19:27.28 ID:Idn3iAPB0.net
シナモン3凸したらもうガチャ回さなくてええんやで

460 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:19:28.42 ID:ORFEPVK90.net
>>447
バレンタイン復刻してなかったっけな覚えてない

461 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:19:51.15 ID:oVfz45fPa.net
雷神太鼓を4凸してみた
使ってみよう

462 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:20:03.62 ID:FAbI69jB0.net
黒ゼロはさすがに失礼剣で刻んだ方が強そうだが…

463 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:20:52.80 ID:FAbI69jB0.net
>>459
アイリス3凸もあるし
さらにもう一人欲しいだろ?
そもそもシナモンも5凸したいし…

464 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:21:05.83 ID:v6/Et8vs0.net
>>442
フェラムと1凸コピペFAXでGA行けたぞ
プロミ使ってるけど

465 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:21:31.14 ID:IULv6V14d.net
来年の夏ぐらいには日本ユーザーは復刻合わせて二重の夏ガチャぶつけられることになるのか…

466 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:21:32.57 ID:FAbI69jB0.net
いかにガチャ回さずにパッチ貯めるかのゲーム

467 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:23:55.46 ID:9FP50F0p0.net
シナモンつっよ
余裕で3タテできるの怖すぎるわ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:24:15.27 ID:NgDFhj7C0.net
ゼロのWコーデって元ネタなに?
チャットで見たけど白衣でWだしワイリーってマジ?

469 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:24:28.60 ID:uGa5yh2ca.net
>>453
暫くプレイして基礎が揃ってる台湾版はいいけどやっぱ今は被りでも良いからパッチ揃えてランク5のキャラと武器を揃えるとかの方が大事ってことだよね
今は天井は覚悟決めるか覚醒ゼロやマックスアーマーは次の復刻まで我慢かな
ああいうの基本的には絶版はないんでしょ?

470 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:24:48.32 ID:xrdUsP8R0.net
定期的に無料10連してくれるんでしょ?ね?明るい未来を…

471 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:26:42.87 ID:an3tEVgU0.net
シナモン使ってると
相手の与ダメが100%超えてるのにシナモンがピンピンして3タテしてるのがこわい

472 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:27:04.66 ID:IULv6V14d.net
こいつは人権絶対引いとけってガチャなら育成もはかどりまくるから気兼ねなく回せるんだけどなあ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:28:08.00 ID:NgDFhj7C0.net
>>453
一応おはガチャと無料ガチャのみでキャラ4凸分のパッチは貯まった
けど武器は全然だし回さないとホントカツカツだね

474 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:30:02.99 ID:dBhsDjBld.net
新キャラでてもそいつが人権性能かどうかは検証が進まないとハッキリわからんからな

475 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:30:13.31 ID:Idn3iAPB0.net
>>463 別にSAでええんやで
GAでもおまけ石とバトルコイン(テツクズ)しか貰えないしな
アイリスもマックスも黒ゼロもフェラムもシナモン5凸も要らなくなる
いっぱい貯めて水着ロール取って… 全てを破壊し尽くすのだ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:30:58.47 ID:/MCWz2eD0.net
いきなり被弾もないのにHPごっそり減らされるのは相手のラグのせい?
こっちはPing10-13msくらいなんだけど
特にフェラム相手だと多い

477 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:32:52.24 ID:HXSgcwcca.net
フェラムは会心率100%超えてるからね

478 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:33:31.94 ID:kp9IVvsv0.net
ヤコブチャレンジの32階クソゲーすぎだろどうなってんだ…

479 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:35:03.29 ID:NgDFhj7C0.net
フェラムの強さは育成費用少ないのとラグよね
ラグ改善されたら評価が一気に落ちそうではある

480 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:35:07.82 ID:Aj2rmxt/0.net
SA1より上に行けない…
GAさんのボランティアにありつける日はなさそうですね…

481 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:35:08.64 ID:2c/P3lDnd.net
>>478
安心して、更に34がクソゲーだし、その先に酷いボスが待ち受けてるから

482 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:36:16.74 ID:yD8U4zeG0.net
ボスはカミカゼで何とかするとして通常ステージで34越えるのきたらもう俺にはどうすることもできない

483 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:38:01.48 ID:FrEI7VBq0.net
>>480
今ランクマ放置してるけどほっといても上がりそうな人ばっかだわ

484 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:40:36.32 ID:dBhsDjBld.net
フェラムは積極的に近づくよりペンギーゴつけたバスターメインで立ち回って近接狙えそうなら狙いに行く程度のほうが強いと思うわ
加速ないのがキツイ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:40:38.77 ID:M7NLPA2b0.net
パッチが足りなくて万全な状況で挑めないからヒソカしてまたなきゃ…

486 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:41:35.13 ID:gsC+Wmsqd.net
弱点武器ぽいので殴ってもダメージ増えないの違和感ある
ナウマンノダーで燃えろよペンギーゴ

487 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:41:58.55 ID:2c/P3lDnd.net
>>483
まぁ、今のラッシュ時期に上いけるような人は余裕だろうからねぇ
SA1とかまで落ちないと厳しそうな人は少ないってか、そこでも少ないと思う

488 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:43:58.57 ID:NgDFhj7C0.net
エックス4凸とアクセル2凸以上は育成追いつかないときの埋め合わせに有能だよ
この二人に育成集中したアイリスやシナモンや黒ゼロ足すだけで普通に強い

489 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:44:52.97 ID:7qmYPaAo0.net
ヤコブ、ボスゲージが三桁いった辺りから嫌がらせの塊でしかなくなってくるからなぁ…

490 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:45:43.14 ID:2c/P3lDnd.net
後VAVAも優秀らしいね、2発誘導スタンあるからかなり殴れるらしいし

491 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:46:07.08 ID:plaZVak80.net
対人で失礼剣が思ってたより削れないんだけど攻撃押しながらダッシュボタン連打であってる?

492 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:48:12.47 ID:EnTQ8Vna0.net
明日でヤコブチャレンジ65踏破できそうだ
相手が理不尽で来るならこっちもチートバリアや人海戦術ぶち込むまでよ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:49:30.89 ID:dBhsDjBld.net
エックス アクセル VAVAが有能なのに赤ゼロときたら

494 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:51:34.54 ID:Tb3t/CYD0.net
>>491
あってる
エネルギー切れるとダメ効率落ちるからスキルなり武器切り替えなりで継続しないと倒しきれないと思う
余裕あれば仕切り直しでもいいし

495 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:51:36.73 ID:jgW994lU0.net
>>491
シールド無敵バフデバフあたりが入ってるんだろう
初撃でカメリーオ発動してたりな

496 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:51:44.81 ID:5wKq3MaUr.net
フェス限定初代赤Zeroに期待

497 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:52:19.61 ID:rAnK78Cga.net
初代って肩のとこ以外に違いあるのかな

498 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:52:45.25 ID:yD8U4zeG0.net
初代より2か3のゼロきて欲しいわ
3段チャージ使いたい

499 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:52:54.47 ID:IULv6V14d.net
乳首が青い

500 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:53:26.72 ID:Idn3iAPB0.net
お腹周りは大分違う

501 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:54:04.82 ID:HXSgcwcca.net
ハイパーゼロブラスターは存在してもいいと思うし
何なら自爆あったら面白そう

502 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:54:10.85 ID:tn+lhpGA0.net
ヤコブ40階も相当なクソだったな
ボスだから何回もやればいつか倒せるのは幸いだけど

503 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:54:48.09 ID:5wKq3MaUr.net
自爆もできる

504 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:55:51.85 ID:ImaqRen1d.net
今SA帯に居るけど半分はスコバスもってんな
なんでピックアップされてないのにみんな持ってるん?

505 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:55:56.42 ID:7qmYPaAo0.net
原作ゼロの強みってほとんど2段ジャンプですしまあ…

506 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:56:27.39 ID:VTgXsNjQa.net
>>491
失礼剣は弾数回復付けたブライかアンセスじゃないと実質出来ないぞ
以前(台湾)はセイバーに弾の概念がなかったからどの武器でも出来たんだかな

507 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 15:57:19.90 ID:HXSgcwcca.net
>>504
スーパーロックマン狙ってたらおまけでついてきた

508 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:02:54.62 ID:EnTQ8Vna0.net
>>504
天井目指してるとS武器5、6個でるからそこから当ててもおかしくない

ちなみに俺は全部すり抜けてる

509 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:07:45.51 ID:an3tEVgU0.net
プロミよりスコバスのが潰しが効く気がする
リセマラで何回か見たけどそれっきりだなあ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:09:46.49 ID:5gFL3a0Qa.net
チャレンジの40階精神的に来るなこれ
Pマンの行動不能からの雑魚に群がられたのが可愛く見える

511 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:11:46.93 ID:SgtNR01Or.net
アクアフロスター4凸作ったけど結局プロミネンス+遠距離におちつく

512 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:13:22.57 ID:e06yuHtNd.net
ヤコブはボス戦が総力戦になるからキャラは多いほうがいいのか断片使ってAキャラ解放するか

513 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:14:02.63 ID:oz/EMDnj0.net
このゲームの基本的人権は強いシールドや貫通ホーミング系スキル持ってるとかじゃないかな

514 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:14:35.99 ID:Qc/NWQwZ0.net
そして最終的にラグい奴が勝つんだ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:14:56.64 ID:HXSgcwcca.net
ブルースにもシールドがあるんだよね…

516 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:17:02.43 ID:pmTyAKMz0.net
>>513
全部持ってるマックスさん
ほしいです

517 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:17:16.81 ID:oz/EMDnj0.net
>>515
シールドしてたら武器使えないのとシールドの数値90%で少し低いじゃん

518 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:18:27.12 ID:FAbI69jB0.net
90%は別に低くないだろ…
シナモンでも100%ぐらいでしょ
フロスターはおかしいけど

519 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:20:03.10 ID:7qrjbfNoa.net
赤いし声が一緒だしDRN.0だからブルースがワイリーに改造されてセロになったのかと思ってたら違った

520 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:21:55.39 ID:Idn3iAPB0.net
俺はここから動かない!!!
(無凸ブルース)

521 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:22:40.92 ID:an3tEVgU0.net
本来ブルースが使いやすい100%シールドでブイブイ言わせるキャラだよなあ

522 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:22:50.05 ID:HXSgcwcca.net
シナモンは120%

523 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:24:52.41 ID:SgtNR01Or.net
ほんとマックスアーマーはインフレさせすぎだな
ヘッドチップの回復も協力プレイでずるいとおもってしまった

あとアルティメットアーマーのCMも火力が異常な気がする
待ちガイル戦法されると手持ちの武器によってはシールドも剥がされて勝てない

524 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:25:10.24 ID:QgB38T4f0.net
今複数のキャラ武器4凸5凸揃えてランクマやってるヤツってパッチどうなってんの?
すっからかんで新しく強い武器キャラ実装時とかどうすんだ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:25:14.58 ID:e06yuHtNd.net
7のブルースシールドのゴミさを再現してるだけだから…

526 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:26:23.55 ID:HXSgcwcca.net
>>524
ヒント:金の力

527 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:27:54.78 ID:EnTQ8Vna0.net
シナモンはバフあるから実質130%ぐらいのシールド持ってるようなもん
相手にデバフぶち込めばさらに硬い

528 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:29:31.75 ID:Idn3iAPB0.net
>>523
開始時は放置偽装CMやゴリ押しCMがそこそこ役に立った
今はカメリーオさんがいるからな……

529 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:30:13.61 ID:oz/EMDnj0.net
>>524
強キャラや強武器来てもそこまで死なない程度のキャラや武器凸っとけば問題ないんじゃない?
キャラは3キャラ必要だしね

530 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:31:15.89 ID:2c/P3lDnd.net
>>524
GAいくくらいなら全員が持ってるわけじゃないし、無理にはいいやってくらいじゃね
GAいって上位いくような廃人なら金パワーでどうこうするやろう

531 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:31:36.63 ID:WHNJ8Wju0.net
もうこのゲームの対戦アイリスシナモン黒ゼロマックスから3人選んで戦うゲームにしない?

532 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:32:35.44 ID:Qc/NWQwZ0.net
マックス強いと思ったけど壁抜き勝負になると覚えゼロが強かったわ

533 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:34:58.37 ID:7qmYPaAo0.net
ガチャで天井踏めば、4凸できるだけのパッチ貯まりますし…
恒常はイベントでの断片配布も多いから、4凸に留めて後はマッタリ

期間限定やフェス限は躊躇無く5凸できるがさ

534 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:35:08.08 ID:NgDFhj7C0.net
最後のカボチャ箱からやっとオレンジ瓶出た
取り逃し多いエックス鯖の方じゃ2個くらい出てるのにメインじゃ一個しか出なかった

535 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:36:22.89 ID:xQIKx3dIa.net
100連してS武器1ってほんとクソガチャやな

536 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:36:39.81 ID:KcZY/WN70.net
コピペの笑い声こんなんだっけ?
なんかちょっと気持ち悪い

537 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:37:17.12 ID:7qrjbfNoa.net
水着ロールくるまでひたすら我慢する

538 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:37:51.92 ID:HXSgcwcca.net
サバキヲ!

539 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:38:58.69 ID:4/EF8LYya.net
>>537
アカ買う方が早いのでは?🤔

540 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:39:44.02 ID:kzWS1HpY0.net
>>533
マックス狙いで天井目指すか迷う…
一応11連だから少し必要な石が少ないけど、それでも結構必要だからどうするかなぁ

541 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:40:24.14 ID:HXSgcwcca.net
>>539
日本版の話だろ

542 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:41:01.24 ID:CD7X3Zhy0.net
SAまでやってきた。早めにノルマ終わらせたかったけど
強キャラ持ってる人達のベストランクがGAまで行かんと話にならないなと感じる

543 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:41:23.39 ID:LSlIzi0n0.net
なんかやっけに強いX4アルティメットと2回連続で当たって3タテ2連発されちゃった
攻撃しまくっても000000000で向こうはチャージタックル当て放題
これは勝てません多分アイリス使っても俺には無理だわ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:42:36.41 ID:NgDFhj7C0.net
天井はあと少しで天井に届くかコピペ断片が欲しいわけでもないなら来月のフェス待ちでもいいと思うけどね

545 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:44:01.94 ID:LSlIzi0n0.net
大人しくアクフロセイバーでいくかなあ
アクフロカメリーオが凶悪なんだよねほんと

546 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:47:49.13 ID:e06yuHtNd.net
発狂したナウマンダーはどう戦うのが正しいんだ壁蹴りしながら戦ってたら掴まれて壁に埋められるし

547 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:48:27.47 ID:7mRck04E0.net
台湾勢イーグリードイベについて教えてくれー
基本はハロウィンみたいな走るイベントでええんか?
特攻キャラ要る?
ランキング入らないと5凸できないとかないよな?

548 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:50:01.28 ID:kzWS1HpY0.net
天井までは遠いから、来月以降でマックスがピックアップされるの待つことにします
(ロクゼロやってないからコピペはそこまで興味なし)

武器もスコバスやらプロミやら持ってないけど、これはピックアップされないだろうし、すり抜け期待しかないか

549 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:50:31.62 ID:TCirUR1M0.net
天井まで回してる人の動画見たけど
4万幾らだっけ
ソシャゲにしては良心的だよね

550 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:51:06.03 ID:HXSgcwcca.net
フェス限のピックアップ待ちって正気かよ

551 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:52:04.97 ID:aLg/myho0.net
ピックアップ無いと断片がね…

552 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:52:56.64 ID:2c/P3lDnd.net
>>546
こっちは一回も捕まれなかったからジャンプ時に掴まないと思ったが掴むんか
その状態って壁貫通系の攻撃もアカンの?

553 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:53:55.94 ID:5wKq3MaUr.net
限定キャラどころかS武器すら全然でらん
武器配布イベントとかないの?

554 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:54:27.88 ID:2c/P3lDnd.net
>>549
0からなら7万じゃないっけ
今回のフェスは特別プラス1回ついてるからもうちょい少ないだろうけど

555 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:56:28.36 ID:oz/EMDnj0.net
機雷とかやチャージショットをノヴァ無敵で近づけるから地味にアイリスとかマックスに刺さるな

556 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:56:37.54 ID:RpNIiz7pa.net
悩んでるんだけどここでガッツリ課金して天井でマックスアーマー引き換えてその間のパッチを使えば半年くらいはもう課金封印でも行けるのかなって考えるようになってきた
初期投資と言うことでかなりかかるだろうけどここだけ凌げば当分はって思えてしまう

557 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:57:31.29 ID:FrEI7VBq0.net
>>552
同じ状態になったけど何押しても攻撃できない
左右に微妙に画面推移は出来る

558 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:57:38.73 ID:dBhsDjBld.net
もしかして1000石で11連回せるフェスって今回が初なの?
台湾勢教えて

559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:58:41.71 ID:ZNqqU0q50.net
普通に対戦出来る人は動作通りにいくけど右上のやつが赤まで行くのとか黄色とかはどうなってんだ
相手が瞬間移動して切り刻まれたんだけど

560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 16:59:17.88 ID:DERnwXyh0.net
副産物がコピペでいいんならそれもありだけど来月さっそくマックス越えきたら封印しきれるか・・・?とかいろいろ悩むよね
マックス好きなら悩む必要もないか

561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:01:30.07 ID:Idn3iAPB0.net
>>556
そもそも極論で言うならマックスがいらない
シナモン黒ゼロ、残り1はフェラム(他コンテンツ用、既に持ってる強キャラやAキャラでも良い)
マックスで遊びたいから否かで考えろ、マックスは楽しさで言うならDiVEでトップ3に入る

562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:02:13.94 ID:e06yuHtNd.net
>>552
地面にいるナウマンダーにギリギリ接触しないぐらいの高さをキープしてないとロックオンできなくない?そこでうっかり接触したら掴まれる

563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:03:12.03 ID:aqoIA87b0.net
図鑑回数稼ぎにノーマルセイバー持ってったんだけど火力びっくりするくらい低いな
ブラッドレヴィアといい勝負じゃねえのコレ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:03:30.80 ID:4/EF8LYya.net
>>556
壁抜けシールド持ち越えるのがポンポン出てくるようじゃ、一瞬でゲームバランス崩壊だしの🤔
先が長いゲームにも思えないし、いてまえ〜😆

565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:03:40.40 ID:Tiu0syb2p.net
ここで投資するだけの価値はある思うけど
お前らもうすぐクリスマスとか年末年始来るの忘れてない?

566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:05:12.67 ID:Qc/NWQwZ0.net
マックス何気に3段ジャンプできるからスーパーロックマンの存在意義がだいぶ怪しくなったな

567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:06:21.50 ID:7HSsP/O2r.net
リセマラ3日間やったけど、マックスだけはでなかった
3,000回くらいガチャ回したかな
トロンも一回だけ
ブルースはめっちゃ出た

568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:06:40.22 ID:dlQtBE890.net
マックスは40チップオマケの時まで待て
5凸分のパッチを課金で〜とか考えてると武器ばっかでて後悔する羽目に

569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:06:44.00 ID:YnONtFtGa.net
>>566
観念しろ!

570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:06:51.60 ID:an3tEVgU0.net
コピエの性能がまあ普通なんで
天井目指す副産物としてはちょい微妙よな

571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:06:57.69 ID:oz/EMDnj0.net
キャラの凸はシナモン、黒ゼロでこの2キャラは対人や攻略に使えるから最優先
残りの1枠はシナモンや黒ゼロが苦手な相手に刺さるキャラ育てればいいと思う

572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:08:19.00 ID:an3tEVgU0.net
シナモン黒ゼロが苦手な相手って引き撃ちで距離取る相手だよな
それなら結局マックスになる

573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:08:31.14 ID:4/EF8LYya.net
リセマラ本命が出て、シナモンやフェラムがくっついてきたら嬉しい、ってとこでほぼブルースが出てくるんだよね😅

574 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:08:45.51 ID:NgDFhj7C0.net
>>566
マックスのほうが微妙にジャンプ高いらしいしなぁ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:09:01.61 ID:emy5WK7N0.net
毎月パお得7696 (3666+無730+(無220×15日)) 11000円
これを買って、3890個10500円を3つ買えば42500円で19366個
あとは配布分を足せば毎月1回天井まで回せるかな

576 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:09:29.34 ID:5wKq3MaUr.net
>>566
よろしくねっ

577 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:09:56.29 ID:AGJ+z7nj0.net
>>566
所詮ロボットよ、レプリロイドに勝てるわけない

578 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:10:13.02 ID:Qc/NWQwZ0.net
>>576
協力プレイにて挨拶人権

579 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:10:48.17 ID:dBhsDjBld.net
エックスとゼロはレプリロイドじゃないけどな

580 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:11:17.73 ID:2c/P3lDnd.net
>>572
とはいえ、加速や突進あるから言われるほど不利でも無さそう
シナモンや黒ゼロが苦手な相手はシナモンや黒ゼロではないだろうか!?

581 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:12:16.24 ID:7qrjbfNoa.net
ブルースは常時ピックアップされてる気がする

582 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:12:29.72 ID:NgDFhj7C0.net
俺「よろしくねっ」

お相手「俺一人で十分だ」

583 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:12:51.43 ID:Tiu0syb2p.net
最上位4人だけで考えたら相性ゲーで割とバランス取れてるのほんと草生える

584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:16:21.36 ID:rT8OgInF0.net
ハロマリノって1凸でも戦える?行動不能つけるクナイ弾速が遅すぎて当たんねえ

585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:17:29.43 ID:CdfLhx76a.net
>>584
そこそこ使える、ファントムアローで距離詰めてからクナイ撃つのがいいんじゃないかね

586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:17:49.93 ID:KLxYTcBOF.net
>>581
ああ、あの900パッチ引換券のことね

587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:19:37.57 ID:4/EF8LYya.net
ガチャでも手加減しないからね🤗

588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:19:40.70 ID:TCirUR1M0.net
チャットに使えるスタンプとか欲しいね
今実装されてるドットじゃなくて、よろしくねやありがとうの。
喧嘩になるからいらんか
でもこのゲームってチャット実装されてるけど
プレイヤー同士マナーいいよね
ロックマンプレイヤーは紳士が多い感じ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:21:14.66 ID:AvOSiZhd0.net
まぁ、たまになんかイレギュラー混ざるけどな!
基本やってる層の年齢が高いのかいいね、あとゲーム性の問題で比較的年齢層が低いのは落とされるとかありそう

590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:22:35.11 ID:5wKq3MaUr.net
♪〜(´ε` ;)

591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:24:30.54 ID:DKMBjctI0.net
ロックマンの新作だしてないからキッズ層には知名度ないし
正直無課金には厳しいバランスやからキッズ層はまずやらんよ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:25:37.32 ID:dBhsDjBld.net
おっさんのほうが煽りカス多いイメージだったからそこは意外

593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:28:15.67 ID:aLg/myho0.net
なんだかんだ毎日1000くらい石貯まるから回したくなるんだよな…
って回したらすり抜けパンドラだし
未所持だし嬉しいけどすり抜けるなら同確率のマックソにして欲しかった

594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:28:57.72 ID:dY5J+HFE0.net
マックスとスコバス使うならバスターめっちゃ得意なコピペも使ったれや😭

595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:29:09.80 ID:7mRck04E0.net
単純にまだゲーム楽しんでる期間ってだけな気もする

596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:30:43.17 ID:aLg/myho0.net
テコ入れするなら今だぞ、というかテコ入れは遅れれば遅れるほど手遅れになるからな

597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:31:06.26 ID:kzWS1HpY0.net
>>593
当たったキャラまで昨日の俺と同じだよ
知らないキャラだったんで調べてみたら性能は可愛さ全振りとのことで…

598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:31:36.85 ID:OM9mu9S70.net
>>584
スコアロだと微妙
アクフロ失礼剣と相性がいい
ファントムアローの上下の追尾性能把握してない人多いから割と分からん殺しできる

599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:32:11.47 ID:t/1LNyxCd.net
星6が解放されるとか、新規素材で追加スキルが、とかはソシャゲの定番

600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:32:16.58 ID:CdfLhx76a.net
台湾版のレポ動画で今後はBGMの方も力入れるみたいなこと言ってたけどボス戦はシリーズごとの奴に変えて欲しいな、ブラウンベアと戦う時とかドップラーボスの奴で戦いたかった

601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:32:43.02 ID:5wKq3MaUr.net
カプコンのマリオになってもおかしくなかったのになぁ…

602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:33:50.43 ID:umn/fo7ha.net
スマホでロックマンならエグゼの方が合ってるわ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:33:50.93 ID:7qrjbfNoa.net
虚無期間に過去イベ復刻してくれよ新イベントと重ねられたらかなわんし

604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:34:22.29 ID:QbYUUXRma.net
>>596
少数から搾りとっていく方針なんだろうけど
これスマホゲーム黎明期のガチャ方式なんだよな
いまこれだけゲームが氾濫してるなかでこの方式は絶対はやらんわ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:34:23.83 ID:NgDFhj7C0.net
セガのソニックくらいにはなれたから…

と思ったけどなんだかんだ実写映画化とかしてるしあっちの方が上かな

606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:34:53.21 ID:an3tEVgU0.net
挑戦モードにしてると即抜けされる現象に悩んでたけど
部屋名に挑戦モードってつければいいだけだった

607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:35:22.41 ID:t/1LNyxCd.net
>>601
DASH3以降、ロックマンの企画を出しづらい時期があったとは、
ロックマン11のインタビューだかで言ってたししょうがない…

608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:36:01.02 ID:6ml3ISK/0.net
アンセスプロミで接近戦に全力スタイルでやってるけど
凸進んだアイリスの遭遇率も今後はどんどん上がりそうだし
スコバス欲しいわ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:36:31.72 ID:AvOSiZhd0.net
正直今からテコ入れって言われてもどうするのってレベルな気がする
ほぼ課金なんてせずとも対戦以外はどうにでもなるし、ほぼ対戦くらいしか金つぎ込むとこないのよな

610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:36:51.97 ID:s09PN2cx0.net
ロックマンX5以降をしっかり予算かけて作ってれば違ってただろうな

611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:37:27.68 ID:NgDFhj7C0.net
>>607
実際あのあたりからなんかおかしくなったよね

612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:40:11.81 ID:hPT+pB8yd.net
マリオと違って3D移行に失敗したのが不味かった

613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:41:40.20 ID:WkGmslQK0.net
Pマンとジェリー組み合わせてスタン耐性完璧と思ってたが発動条件ガン無視してたわ
完凸2枚と他緑1枚でスタン耐性80%が限界って事でええよね?

614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:44:02.67 ID:aDFCb9Nca.net
お得で購買意欲を唆られる微課金アイテムを出せばな
現状は30日セットしか買う気にならんね

615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:44:46.26 ID:4/EF8LYya.net
>>609
確かに、もう行き詰まってる感😅
対戦のバランスがもう少しよければって思うけど、コントローラー前提だしどちらにせよ流行らない気がするな…🤔

616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:45:58.44 ID:Qc/NWQwZ0.net
言うてまあソシャゲって基本そんな感じだしな
ストーリークリアは無課金でも余裕だけど対人勝つには〜って

617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:46:47.13 ID:AvOSiZhd0.net
>>613
同じ効果では重複しないから完凸と4以下で70が限界
トロンならそこにパッシブで100%になるらしい

618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:47:05.49 ID:4/EF8LYya.net
>>613
完凸は効果重複させれないよ🤗
完凸と1凸〜4凸で70%が限界や

619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:47:36.16 ID:t/1LNyxCd.net
>>611
ソース元探してみたら、ファミ通インタビューだったっぽい

それの全文を乗せたのがウッチーブログにあったから、そのURL
http://blog.livedoor.jp/rockmanunity/archives/8996471.html

あの件は、組織としちゃあ暴走としか言えない事態だし、まあ仕方無い
既成事実作ってファンを人質にした様なもんだしなー…

620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:48:41.55 ID:Qq+M6R2L0.net
どんな判断だ
ロックマンを化石にする気か

621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:49:04.73 ID:baD2dwHI0.net
ボスとりあえずヴァジュリーラのところまで来たけど特別強いのがあの鳥と列車の途中ボス暗いって感じだな。
あの鳥のスキップがよけにくくて嫌い。

622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:49:16.82 ID:dBhsDjBld.net
あれはなぁ…
詳細知ってしまうと擁護できない
開発中止も仕方ないって感じだった気がする

623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:50:10.61 ID:hPT+pB8yd.net
DASH3は稲船氏が一人で暴走してただけでしょ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:50:54.67 ID:LSlIzi0n0.net
マックスの壁抜けが悪さしてる
あれ真ん中以外壁抜けないようにしてもいいじゃない
あれ真ん中がやばそうにみえて実は上下がホーミングで全弾向かってくるってのがやばいと思うの

625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:51:19.49 ID:AGJ+z7nj0.net
>>620
既に化石なんだよなぁ…
ストリートファイターとロックマンは昔からやってるおっさんしかやらないし

626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:52:41.47 ID:WkGmslQK0.net
>>617-618
なるほどなるほど
カード3枚も使ってスタン70%程度かあ
工夫して満遍なくスキル発動させた方が結果的に強そうだ
情報ありがとう

627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:54:24.59 ID:+cokvg8Xd.net
プロミブライとスコアロインパクトどっちが強いん?

628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:56:25.85 ID:5gFL3a0Qa.net
今スコイン所持してんのは台湾対人経験有りのガチ勢位だから強さがわからん

629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:57:28.07 ID:OL8uzVwk0.net
マックス初めて対戦相手になったからどういうのかと思って突っ込んで行ったらバスターで瞬殺された
火力やばくねどういうカラクリなの

630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:57:34.73 ID:TCirUR1M0.net
Aのエールって恒常キャラじゃないのかな?
フェスで4%の中の1点狙いはきついわ
課金すりゃぽろっと出るかもしれんけど
スマホ本体やPS4パッド買った方がいいしなあ
出たキャラで我慢するか・・・

631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:58:21.65 ID:jQCY4Fjw0.net
あの頃ロックマン作ろうとしてたの稲船だけで上層部はモンハンやらバイオやらそっちばかりに力入れてたからな
結局DASH3開発中止になったあとつい最近になるまでまったくロックマンの音沙汰なかったし稲船は必要悪だったと思うわ

632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 17:58:25.05 ID:Qc/NWQwZ0.net
プロミは捕まえたら勝ち、スコバスは捕まらなきゃ勝ち

633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:00:15.42 ID:tb+UWU8Ba.net
>>422
横からだけど2600円くらいの?

634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:01:23.47 ID:aLg/myho0.net
よし、バイオからゴリス引っ張って来てコラボするか
シエルが戦えるならゴリス余裕でしょう

635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:01:29.77 ID:dBhsDjBld.net
関係ないけど自分のことイナフキングとか言ってるの痛くて嫌いだった

636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:02:18.87 ID:hPT+pB8yd.net
DASHは悲しいほど売れなくて終了したシリーズだからな
その続編作りますなんて言っても経営側からしたら何言ってんだこいつ状態だよ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:04:18.63 ID:AvOSiZhd0.net
んぁ・・・?
ハロエールのトリックでグスタフ消せないのか?

638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:04:50.13 ID:NgDFhj7C0.net
バイオ4にロックバスターみたいな武器あったよね?
あれ装備したレオン使いたい

639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:04:50.32 ID:Bwtm3WJb0.net
ヤコブ37の犬速すぎてワロタ・・・

640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:04:50.90 ID:Qq+M6R2L0.net
格ゲーやらコラボ作品にやたら出るトロン

641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:06:04.29 ID:dBhsDjBld.net
正直ゼロとトロンはゴリ押し感強い
ゼロ好きだけど今だったら優遇されてて叩かれそう

642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:06:18.96 ID:AuFsEoy2d.net
村正とクリムゾンサイズさんはゴミなんですか?
こいつらガチャからしこたま出るんですが…

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:07:37.91 ID:NgDFhj7C0.net
エグゼからフウジンラケットください
ムラマサ出せます

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:10:11.16 ID:Idn3iAPB0.net
>>642 村正はマシな方

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:12:31.71 ID:AvOSiZhd0.net
あぁぁもう、だから同じ人と当てるなよ
そういうクソみたなのまじでやめろ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:14:16.81 ID:Jhkw6jAzM.net
どいつもこいつも風呂風呂風呂風呂プロミはどうしたPマンが腐っちまうよ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:15:06.29 ID:ixvBX0Jd0.net
ブルースにライフルもたせたらスゲーかっこよかったぞ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:16:45.68 ID:VCJ3mREtM.net
武器パッチもうちょい手に入らんかな
☆4で13800は目標にしても遠すぎる

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:17:04.19 ID:Qc/NWQwZ0.net
アイリス黒ゼロがいる限りピーマンカードは腐る気がしない

650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:17:29.46 ID:Aj2rmxt/0.net
フェス11連だから石23000で天井だよな?
11000円の課金するか悩むなあ…

651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:18:47.66 ID:Ozs28wUh0.net
ゼロにガトリング持たせるのはなんとなく見た目に抵抗があるな
マッシモならガタイ的にいいかと思ったらあいつ片手でガトリング持ってやがる…

652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:19:36.17 ID:OL8uzVwk0.net
ピーマンとクラゲとビクトロイドしか使えるの持ってないからそれを付けざるを得ない

653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:22:10.25 ID:AvOSiZhd0.net
まじでワープマン死ねばいいのに

654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:25:38.51 ID:5gFL3a0Qa.net
よーしSA帯で放置するぞー

655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:26:09.56 ID:dBhsDjBld.net
なんで風神ラケット?
と思ったがバリア剥がしか

656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:27:13.47 ID:4/EF8LYya.net
>>630
エールは断片がステージ報酬で手に入るよ🤗

657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:28:35.39 ID:kQuMBNrrd.net
>>638
P.R.L.412のことか

658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:30:05.71 ID:NgDFhj7C0.net
>>657
そうそれ
あれなんか元ネタあるのかな

659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:30:46.36 ID:aqoIA87b0.net
>>622
ダッシュはいったい何があったの…

660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:31:24.82 ID:4/EF8LYya.net
>>654
シーズン終了間際とかに気まぐれに潜って負けてもA落ちならダメージないし、SA止めが一番良さそうね🤗報酬も大差ないし

661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:32:28.60 ID:DCTnu3s20.net
イーグリードイベント復刻か
特攻が変わらなかったらセカンドとアビス持ちが一時的に勝ち組になるけどどうなるかな

662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:33:02.31 ID:5gFL3a0Qa.net
>>660
すまんもうGA行ったから他の人にポイント寄付作業のガチ放置なんだw

663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:34:20.95 ID:5wKq3MaUr.net
あ、アビスだって!?

664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:35:13.30 ID:Idn3iAPB0.net
勝ったなと思ったら いきなり俺だけ動かなくなって相手も消失、画面がバグる
暫くするとLOSE!(相手はしっかり殴れてたらしい) 流石にちょっと笑うわ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:35:47.09 ID:T7bt6Byz0.net
エックスがライフルとかガトリング持ってるのがシュール過ぎる

666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:36:14.09 ID:tb+UWU8Ba.net
>>661
アビスってなに?

667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:37:20.09 ID:aLg/myho0.net
どんな武器を持っても似合う男
その名はVAVA

668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:38:14.07 ID:Qc/NWQwZ0.net
アビス!ドゥーム!タイラント!
名前負け三銃士、お呼びとあらば即参上

669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:38:18.70 ID:LgexfM6/0.net
イカットール「ほう」

670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:39:00.47 ID:niFp1AJx0.net
>>610
高速でメッセージ飛ばすと

高速でキャラがまばたきするの好き

671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:39:53.16 ID:TCirUR1M0.net
>>656
今調べたけど
油田ステージをスキップダイブすれば
いずれは解放できる?
初回はガチャで出さないといけないっていうのは嘘?
後、古いコントローラーしか持ってなくて
ソフトコントローラーで頑張ってる人おる?
ステージどのくらいまでいった?

672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:41:06.17 ID:DCTnu3s20.net
>>666
いかにも強そうなSランクのインジェクター系武器

673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:41:33.42 ID:IVn0M+tf0.net
>>662
なるほど🤔
今ランキング戦してるキメてるやつより、シーズン終了間際の駆け込み勢救済のがよくない?😆

674 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:42:54.18 ID:5wKq3MaUr.net
アビスの武器モデリングの禍々しさよ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:43:05.05 ID:vdw0yzfK0.net
アビスは黒くて強そうでエフェクトも
黒い霧を噴射して強そうな良武器

676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:43:53.67 ID:ORFEPVK90.net
おもちゃみたいなデザインや色の武器ほんまきっつい

677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:44:45.99 ID:740Lj8ogM.net
アビスを身に付けたブルースが優勝だな!

678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:45:24.10 ID:QgB38T4f0.net
イグッリードイベでガチャ更新はあるのかな

679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:45:27.87 ID:4eWaRcba0.net
アンセスタル強いし振れば白いから良いけど構えてる時おもちゃ過ぎてダサいんだよなぁ
武器スキン機能とZセイバー実装してくれ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:45:34.90 ID:IVn0M+tf0.net
>>671
油田ステージのエディ報酬だからスキップダイブでは手に入らない😢
断片がある程度まとまった数もらえるから、それと手持ちのを合わせて解放すればガチャで引かなくても使用可能になるよ🤗…ちょっと大変だけど

681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:45:41.52 ID:4RAuQEAd0.net
ランクマでこいつと当たるとマップにアイテムないなって奴と会ったんだけど
これってラグのせいか?

682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:46:29.10 ID:Idn3iAPB0.net
アビスの暗黒球体とか絶対やばいよね
きっと暗闇状態にされて ミス連発するようになる、単発系武器の時代は終わるよ

683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:46:32.03 ID:AvOSiZhd0.net
4凸マックス確かにやばいな
見えないとこで見えない誘導攻撃されるのやべぇわ

684 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:46:41.51 ID:Bwtm3WJb0.net
俺は悪くねぇ!

685 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:51:38.95 ID:AvOSiZhd0.net
>>681
多分そうなんだろうね、たまにそういうの起きるけど見えてないけど一応あるみたいだから取れるね

686 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:52:18.75 ID:ILaAgDpS0.net
超初心者で申し訳ないのだけど、戦闘中の黄色ゲージ(HPの隣)って何?

687 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:53:39.54 ID:GI4/VENo0.net
ボスチップのゲージ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:54:36.25 ID:7mRck04E0.net
そっか原作やってなきゃわからんよな

689 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:56:56.79 ID:WfFwMmYi0.net
ハズレS武器ばかり引いて白目剥いてたけど一応イベント特効入りもあるのね…
アビス育てるか

690 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 18:58:35.05 ID:an3tEVgU0.net
複数武器育てたいけど
熟練度カードバカ食いで全然足らん

691 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:00:14.48 ID:DCTnu3s20.net
>>689
まだ特攻キャラと武器が据え置きかどうかは確定じゃないから始まるまでは待ったほうが…

692 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:04:58.95 ID:adqqCFsCH.net
>>690
石50で熟練度リセットしないの?

693 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:05:29.74 ID:ho43dGeO0.net
毎日の対戦報酬のダイヴカードパック開ける瞬間が一番楽しい

694 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:06:42.71 ID:yD8U4zeG0.net
なお

695 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:06:48.16 ID:ho43dGeO0.net
>>633
そうそう税込3000円くらいの
タッチパッド周辺がPS4で使うには使いにくそうな機能だったけどそんなん関係ないし安いし、ホリなら変な中華製よりは品質保証されてるし

696 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:08:36.59 ID:P9IGUlY4a.net
>>558
開始当初から居たわけじゃないけど
5月からやってた限り少なくとも11連は見たことがない

697 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:11:02.38 ID:R1BEhafC0.net
研究の3/3(回)は
3回やったら永遠に消えるのね
エイリア売ってしまった

698 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:12:00.24 ID:HRBzVI140.net
対戦しんど
シールド勢硬すぎ超遠距離勢姑息すぎ
パンピーはSA行ければ御の字か

699 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:15:12.60 ID:lJ1Q9nd+a.net
遠距離が姑息は釣りにしてもつまらんな

700 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:16:22.35 ID:N5XfnfIo0.net
ヤコブ34階チャレンジ、死ぬ気でクリアしたのに、クリア画面に進まず詰まった…
これ他の人も出てるバグ?

701 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:16:53.54 ID:CKTVLUZz0.net
ロックマンって遠距離ゲーやろ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:18:17.06 ID:DCTnu3s20.net
"超"遠距離なんだからマックスのことでしょ

703 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:19:26.80 ID:5gFL3a0Qa.net
>>673
自分含む戦闘狂をさっさとGA上げさせたほうがいいかなと思ってた
終了間近の奴らにもサブ垢含めボランティアはするぞw

704 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:20:08.76 ID:AvOSiZhd0.net
遠距離ゲーはロックマンだから仕方ないにしても壁貫通とか誘導とかシールドとか酷いからねぇ
まぁ、相手もそういうの使うからこっちもそういうのつかないとどうしょうもないから使うけどな

705 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:21:17.85 ID:oz/EMDnj0.net
アイリスの機雷に2凸アルティメットのノヴァ無敵で突っ込んだら普通にダメ喰らったけどラグのせいなんかな

706 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:21:48.80 ID:5gFL3a0Qa.net
>>700
37階で端っこで全滅し終わったら何故かエレベーターから外されて放置プレイになって一切操作できなくてリタイアしたな
おかげで音速狼2回やる羽目になったわ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:24:59.65 ID:DCTnu3s20.net
>>705
ノヴァストライク出初めの浮き上がるモーション中は無敵無いからラグ含めてタイミング考えないと食らうけどそのせいじゃない?

708 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:26:23.95 ID:oz/EMDnj0.net
飛んでる最中に機雷2個に突っ込んだけど2個ともダメ入ってきたらラグでジャンプ中だった判定なのかな

709 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:26:36.87 ID:pS+fMmWs0.net
息抜きに模擬戦行ったら色んなキャラ見れて楽しいな
ショットガン乱射しながら特攻してくるロールちゃんとか居てびびった

710 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:27:03.36 ID:W4GqL2TI0.net
デイリータイムアタックもう1位とれねえ微妙な差で負ける
ガチャやってエアロなんとか出ないとダメか
というか同じ武器持ってる奴で集めてくれよ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:28:02.64 ID:0Z6PbgdL0.net
見えてる時は既に当たってるんや

712 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:28:04.52 ID:8kUd7bsQH.net
なんでロボットがぱんつはいてんの?

713 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:29:15.07 ID:7qrjbfNoa.net
大事なとこまでリアルに作り込んでるから

714 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:29:32.53 ID:XsM59dRY0.net
ライト「その方がエッチじゃん」

715 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:29:37.74 ID:4eWaRcba0.net
>>710
エアロなしで1位取れてるけどマッチング運もあるだろうしな

716 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:30:25.42 ID:1IhYj+g+a.net
ロボット差別かよ
やっぱり、人間ッパリはクソだな

717 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:31:52.97 ID:S9DR4st4d.net
マルチ壁際でVAVA倒したらなんか爆発のダメージか分からんけどライフ3割持ってかれてティウンティウンした...

718 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:33:03.31 ID:LQ+Ju8XZ0.net
ガン逃げアイリス2連続当たって、面倒くさくなって放置したらタイムアップになっちゃった
アイリス側ってそんな近接行きたくないん?

719 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:33:27.68 ID:oz/EMDnj0.net
ボス倒した後にもダメ判定あるのどうにかして欲しいよね

720 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:33:36.97 ID:BDbLBUMo0.net
今のランキング対戦MAPで覚醒ゼロ使ってると、ほんとアイリスが弱く感じる。
シナモンの方が遥かに難敵だ。

721 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:34:14.58 ID:7qrjbfNoa.net
明日になったらまた協力モード挑戦で全ステージやらないといけないのか過疎対策かしらんが面倒くせえ

722 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:40:07.13 ID:W4GqL2TI0.net
列車ステージやヤコブ終わった後とかも
行動不能の演出時にもダメージ食らうのはちょっとどうなのかと

723 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:42:24.19 ID:NgDFhj7C0.net
そういえばウィークリー今日までか…
人集まらないんだよなぁ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:44:09.29 ID:Idn3iAPB0.net
help 5-2
とか書けば来てくれるさ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:44:22.24 ID:+4/RpL0e0.net
そういえば今日は初めて協力プレイに招待されたけど気分じゃないから断ってしまったな
たぶん困ってたんだろうね

726 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:44:26.75 ID:iGZJOv/Xd.net
このメンバーで勝率100%でGAになれた
https://i.imgur.com/GhFV91z.jpg

727 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:45:57.05 ID:M7NLPA2b0.net
戦い方的にはマックスハロヴァヴァアイリス5凸にフロスター雷神4凸でやりたいな
シナモンもプロミもスコバスも使わないなんて優しいだろぅ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:46:04.13 ID:1IhYj+g+a.net
九割シナモンのおかげか

729 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:47:53.73 ID:41a5CcsS0.net
>>726
シナモン「博士...私頑張りました!」

730 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:48:45.34 ID:BDbLBUMo0.net
>>726
ハロエールの防御剥がしって、カメリーオやアクアフロスターやシナモン相手にどんな感じ?

731 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:49:05.04 ID:AvOSiZhd0.net
わざわざスレで言うくらい色物編成かと思ったけどシナモンで察しって感じよな

732 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:49:31.10 ID:DCTnu3s20.net
凸も武器もわからない状態で「このメンバーで」といわれてもと言ったところ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:50:25.94 ID:5wKq3MaUr.net
シナモンほんとあたおか

734 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:50:54.32 ID:GI4/VENo0.net
AP消化しろ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:51:50.52 ID:kzWS1HpY0.net
そういえばアイアンメイデンのスキン忘れてた…
1200高いけど一応交換しておくか

736 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:52:02.42 ID:iGZJOv/Xd.net
シナモン3凸、ハロエール1凸、コピーエックス1凸
武器は3凸のブライと無凸のプロミ
防御剥がしはまだ使えない

737 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:54:43.71 ID:3zFfRQL30.net
最近始めたんですが欲しいキャラはピックじゃなければ1回だけあてて後は断片を青パッチ交換しまくればいいんですかね?
1キャラ最大凸に断片何個必要なのか教えて頂けると嬉しいです

738 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:54:56.81 ID:an3tEVgU0.net
>>736
シナモン以外目立った活躍あった?

739 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:55:07.97 ID:b9XO/nYLa.net
>>736
対戦履歴どんな感じ?
アイリスシナモンばっか?

740 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:55:29.73 ID:plaZVak80.net
イベントのタイムアタックってスコアは+αあるけど
ランキングはスコアじゃなくてタイムだよね?

741 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:57:18.94 ID:an3tEVgU0.net
>>737
Sキャラは40+50+60+80+100=330個必要 9900パッチ
Aキャラは知らん

742 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:57:29.91 ID:oz/EMDnj0.net
ハロエール使う側じゃないけど戦った感じシールド消されてもバフが消えるわけじゃないから脅威に感じないな

743 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:58:02.26 ID:b9XO/nYLa.net
>>737
30×(40+50+60+80+100)
だった気がするwiki見たほうが確実

744 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:58:15.15 ID:DCTnu3s20.net
そういえば戦績で相手の構成も見れたら良いのにね
後で見返した時に自分のだけ見れてもしょうがない

745 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:58:21.95 ID:IVn0M+tf0.net
>>737
Sキャラの断片は
1凸40、2凸50、3凸60、4凸80(‼)、5凸100(⁉)
だよ🤗
あとおぼえがきwikiってとこに色々まとめられてるから、困ったら見るべし😆

746 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:59:31.16 ID:Iq2ydiSVa.net
>>741
ありがとうございます
シナモン5凸して始めます

747 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 19:59:48.19 ID:iGZJOv/Xd.net
シナモン以外も使ったけどシナモンで3タテが多い
相手はアイリスだらけだった

748 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:00:39.47 ID:IVn0M+tf0.net
>>736
まだキャラ5凸三体、武器5凸二本みたいなガンギマリ構築は少ないのかな?🤔

749 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:01:04.41 ID:BDbLBUMo0.net
負荷かラグか知らんが、相手のいる方向を示す矢印が終始映らなくて大変だった。
よく勝てたと思う。
もしかして相手も矢印映ってなかったのかな。

750 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:02:12.98 ID:iGZJOv/Xd.net
>>748
完凸の人はまだ少ないと思うよ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:02:26.14 ID:BDbLBUMo0.net
>>748
Sキャラ5凸二人持ちだってほとんどいまい。

752 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:03:00.56 ID:AvOSiZhd0.net
未だと完凸1人に任せる編成か3凸が2〜3人くらいの編成が多いんじゃね

753 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:03:46.68 ID:T9EP9kBL0.net
全て完凸するようなプレイヤーさんはGAに隔離されてるのでは?

754 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:05:56.48 ID:oz/EMDnj0.net
ランク初日くらいが完凸多数が多いと思う

755 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:06:21.45 ID:DCTnu3s20.net
フェス限で固めて武器も星4や5がズラッとならんでてヤバそうと思った相手ほど実際動きは大したことない法則を感じてる
すでにGAに居て更にポイント積んでるようなのはキャラとPS兼ね備えてるんだろうけどね

756 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:07:32.27 ID:XsM59dRY0.net
フェス限にアクセルあたり組ませてる奴あたりが1番手強い気がする

757 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:09:44.68 ID:eoKze0570.net
S確定ってお得?やるべき?

758 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:10:23.16 ID:NgDFhj7C0.net
1凸程度のハロエールよりは凸ったアクセルやエックスのほうが強いと思う

759 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:10:23.31 ID:HXSgcwcca.net
>>757
パッチは欲しいかい?
未所持キャラはほしいかい?

760 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:12:49.52 ID:1IhYj+g+a.net
Sキャラは3は凸らないと5凸パレット以下だゾ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:13:06.35 ID:adnOgsLua.net
アイリスと鬼ごっこして疲れたらスキルぶっ放しでまた逃げる
こんなんばっかり

762 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:13:08.74 ID:2waxgEcka.net
ハロエールはスキル打つとき盛大に立ち止まる上に性能はチャージショットの劣化、シナモンバリアの超劣化とかだよ
性能だけで言えばゴミだと思う

763 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:13:25.26 ID:ykqssV820.net
150回して結局コピペ4回出ただけとか渋いなぁ
5凸すれば強いとか言われても黒ゼロとかもっと優先するのあるだろとしか思えんのだが

764 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:15:02.28 ID:AvOSiZhd0.net
ハロVAVA5凸できたから使ってるけど、これ一回先制取るとひでぇなぁ
リスポン直後に防御ダウンカボチャが2つでHP半減くらいするし、その後下手に動いてもCT回復したカボチャ2連発ひでぇ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:15:06.06 ID:EYTuX12Dd.net
アイリスとシナモン3凸したけど基本的にシナモンの方が活躍するな
三人目は誰を凸るか
黒ゼロ強いって聞くけど4凸がキツイんだよなぁ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:16:15.06 ID:qT4unMox0.net
パレットでスタンからの失礼剣で瞬殺出来ないかやってみたけどカメリーオに阻まれるとどうにもなんないね
剥がした後だと結構勝てたりしたけどそれも稀にPマンに阻まれるという
初見殺しにはなるけどSA辺りだよやっぱ無理だったか

767 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:16:23.72 ID:5wKq3MaUr.net
>>757
シグマとかブルース欲しいなら

768 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:17:55.35 ID:rzsEEvzWa.net
>>695
ありがたや
手頃なコントローラー探してたから買うわそれ

769 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:18:30.71 ID:vL9xtFT4a.net
>>766
先にアローとかで剥がしてからでなんとか

770 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:18:46.27 ID:oz/EMDnj0.net
>>765
マックスも4凸いるしコピーも5凸いるから黒ゼロと変わらないぞ

771 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:20:52.13 ID:AvOSiZhd0.net
やってる本人が言うのもあれだけど、まじでリスポーンでの無敵増やさね?
復活したとこに機雷とかでHP半分スタートとか酷すぎると思うの

772 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:21:02.06 ID:EYTuX12Dd.net
>>770
マックスとコピペは引ける気がしない

773 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:22:06.57 ID:TaF+gDQ20.net
コピペって今までのどんな武将よりも確率高いやんけ
マックスはまあアレだけど

774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:25:28.22 ID:N5XfnfIo0.net
>>706
同士よ…
またクリアするしかないのかなあ。しんど…

775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:26:08.25 ID:wkft8IoYp.net
ダイブガード、S確でしかS出ないけど
みんなそうなんかな?

776 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:27:14.53 ID:DERnwXyh0.net
いまんとこ紫から二枚くらいシグナス出たからシグナスは出るぞ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:28:04.23 ID:DCTnu3s20.net
アイリスがリスポン攻めできる位置で負けるのが悪いとも言える
俺はのん気に機雷置き逃げしようとしてるところをスタートダッシュシナモンでお仕置きするけど

778 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:29:50.93 ID:sBE8kX1l0.net
バフ解除されて死ぬのでは?

779 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:30:48.96 ID:W4GqL2TI0.net
この前のアプデからステージ選択後にやたらアプリ落ちるわ
それまでは滅多に落ちなかったのに

780 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:31:16.47 ID:BiiA8LAi0.net
協力モードのモルボーラーが追いかけてくるステージでモルボーラーがステージの上の方で右往左往して全然降りてこないんだけどなんだよこの嫌がらせ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:31:48.44 ID:XsM59dRY0.net
>>780
三回くらいあったわ
諦め論

782 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:31:50.07 ID:ORFEPVK90.net
PVP相手がいないバグに出会って5分間なんもできなくて草
ボス扉ワープするわPVPバグるわなんなんだこの糞ゲーはバグだらけじゃねえかw

783 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:32:09.55 ID:TaF+gDQ20.net
>>775
コスプレ好きのロリペド変態カモノハシなら出たぞ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:32:46.90 ID:DCTnu3s20.net
フェイント混ぜればそうそう当たらないし仮にバフ剥がされたくらいじゃシールドもあるシナモンはアイリスには殴り負けないよ

785 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:35:09.95 ID:TaF+gDQ20.net
シールドだけで3凸以上の機雷原に吶喊すると消し飛びそうだけど

786 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:35:48.80 ID:owY+h8EF0.net
このステージ飽きた
台湾キャラ紹介pvにあるようなステージで戦わせろ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:36:22.20 ID:BDbLBUMo0.net
ダメだな。手ごわい相手としか当たんなくなった。
今日のところは切り上げるか。

788 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:36:23.17 ID:hNupD6I60.net
マジで対戦つまらんなこのゲーム

789 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:37:22.76 ID:iNx5za2J0.net
ハイウェイの頃はアイリスに近付かなくても倒せたから良かったんだけどね

790 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:37:51.53 ID:TaF+gDQ20.net
アローが恐ろしく出ないんだけどもう断片で開けちゃおうかなぁ

791 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:38:58.92 ID:DCTnu3s20.net
注射もあるし機雷のダメージなんて案外無視できるよ
実際今シーズンアイリスに一切苦戦してないからお客さんとすら思ってる

792 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:39:04.61 ID:csl483dwM.net
もしかしてこのゲームって無闇に凸しない方がいい?
集まったら考えなしに凸してたわ
使わないキャラと武器の断片は売った方が良かったかな
リセットでは断片返ってこないし
あとSランク以外は5凸する必要ないよね?

793 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:40:26.10 ID:oz/EMDnj0.net
>>792
図鑑で必要な分くらいじゃないかな?
対人だけなら図鑑も必要ないけど

794 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:40:29.64 ID:owY+h8EF0.net
シナモンどうすんだこれ
バフかき集めて急襲失礼剣でもギリ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:41:49.28 ID:3y/CjSm40.net
>>763
アジア版でフェスガチャ累計420連Sキャラ0な私の話でもしましょうか。私のフェスガチャにキャラ入ってないよ

796 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:42:18.29 ID:WUcJQerIa.net
対戦はアイリス黒ゼロシナモンが増えてきたし逆にプレイヤースキルの方が重要になった気がする

797 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:42:19.92 ID:b9XO/nYLa.net
>>791
対アイリスの動きみたいからマジで動画あげてくれ

798 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:43:32.22 ID:T9EP9kBL0.net
5凸アイリスでバフを剥がしてシールド張って失礼剣で大体溶けるよ

799 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:44:16.28 ID:NgDFhj7C0.net
>>795
えぇまじか…
キャラ2%なら99.98%で一体出る確率だよ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:44:46.53 ID:nTRERhcf0.net
レイドやイベントで総星の数でダメージにボーナスとかあるし
研究やボスチャレで集まるB武器も1凸くらいはしといていいんじゃね

801 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:44:56.37 ID:vatg1sRk0.net
https://i.imgur.com/JpAOaGl.jpg
レイヤーの2D絵実は一瞬だけ目が見えるタイミングあるってみんな知ってたか?

802 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:45:58.73 ID:csl483dwM.net
>>793
なんかパレットとかいうどうしようもないのまで凸してたわ
このゲームけっこう罠があるから初見殺しだわ
なんでショップとか罠ばっかり売ってるんだよ
デイリーの石100消費も酷いわ、さっきまで知らなかった

803 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:47:27.77 ID:IVn0M+tf0.net
>>764
ハロVAVA5凸珍しいな🤔
5凸のパッシブめっちゃ強そうに思うけど、PVPも普通に戦える?🤔

804 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:48:36.87 ID:3y/CjSm40.net
>>799
あくまでフェスガチャだけの結果で、その他のガチャではS引けてるから確率だけなら間違いなく収束してると思ってるけど、未だにフェスでフェス限を引いたことないんだよね

持ってるフェス限は人気投票ガチャの際にピックアップされたUAXだけ……実質フェスは完全敗北(進行形

805 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:48:43.48 ID:9FP50F0p0.net
画面切り替えの時の2D絵を徐々に透過する処理なんかパーツ分けが見えてなんかやだ
対戦の画面とか動かないんだし一旦バッファに入れてそこから読めば・・・メモリ消費するしやめた方がいいか

806 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:49:20.52 ID:ORFEPVK90.net
対人糞ゲーではあるけどモデルの作りが素晴らしいのは素直に褒めざるを得ない
https://i.imgur.com/czBtu0v.jpg
https://i.imgur.com/2nOTMoR.jpg

807 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:49:28.73 ID:AvOSiZhd0.net
>>803
案外戦えるってか、カボチャの防御ダウンのせいですっげぇダメージ出るから、ハロVAVAだ近づいて速攻してやるぜって思った奴が逆に死ぬ
そしてそのままリスポーンから半分削り、そのままCT回復して即死とかまじでありえる

808 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:49:50.56 ID:IVn0M+tf0.net
>>801
ぶっさ
イレギュラーハンター抜けるわ🤗

809 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:50:05.77 ID:5wKq3MaUr.net
5凸からがスタートだぜ
♪〜(▼ε▼ )

810 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:51:18.63 ID:740Lj8ogM.net
>>806
えっちだ…w

811 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:51:39.08 ID:WkGmslQK0.net
ハロVAVAとマックスどっち凸った方がいいかね

812 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:52:45.71 ID:qT4unMox0.net
>>802
なんだテメーうちのパレットちゃん舐めんなよ
キンタマびりびりの刑の処す

813 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:52:58.03 ID:csl483dwM.net
>>806
こういうあからさまなエッチなのってどうなん?
なんかロックマンXっていうタイトルが汚されてる気がして好きになれないんだよね
それって後ろ向きの画像はある?

814 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:53:19.97 ID:IVn0M+tf0.net
>>807
なるほど、シールドも無敵もないから殴り合いに弱いと思ってたけど、防御ダウンがその辺補ってくれるのね🤔
ステージも追い風で、ハメ技もあるみたいだし突然マッチングしたら怖いな🤗

815 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:53:44.96 ID:CdfLhx76a.net
>>806
ボディライン入ってる辺り性癖掴みに来てる

816 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:54:10.34 ID:owY+h8EF0.net
>>806
むほほw

817 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:54:22.01 ID:+cC2rT7h0.net
キャラ凸はまだシナモン以外一切してないけどGAには行ける
結局武器次第なんだ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:54:26.10 ID:3y/CjSm40.net
>>802
パレットはけして強い方ではないけど普通に戦えるキャラなのでギリセーフ、ブラックアローは……うん。

あと図鑑は凸したときが一番経験値高いから優先度はともかく罠なんてことはないよ。それにレイドボスの時にダメージボーナス的にも持ち出す武器的にも断片が溜まった武器キャラはどんどん凸って良い

100石デイリーは効率悪いから毎日やるものじゃないです、ガチャ回すときとかのついでに達成するものです

819 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:55:01.09 ID:csl483dwM.net
>>812
X8の頃からなんだこのハゲ!?ハゲはケツアゴとその親だけで十分だよって思ってた…
実際のところ使い心地はどうなん?
スキルが玄人向けすぎて俺には使いこなせなかったわ

820 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:55:06.63 ID:OL8uzVwk0.net
>>806
あるのかな…穴…

821 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:56:04.49 ID:bUzZfflW0.net
これランクマであたったラグワープマンブロックとかできない?

822 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:56:28.39 ID:BDbLBUMo0.net
>>102
デイリーの石100消費の何がひどいの?

823 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:57:03.96 ID:aDFCb9Nca.net
ロックマンのタイトルなんかもう汚れ切ってるのでセーフ
少しでも人の興味引いて売り上げ出してシリーズ続くのが一番よ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:57:12.29 ID:AuFsEoy2d.net
>>813
真っ当な事言いつつドスケベなの草

てかモデリング基本いいけどシナモンだけ何故か出来悪くね?
目が死んでね?

825 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:57:17.26 ID:OGQG8G2q0.net
>>801
バトルで使うと毎回見えてくっそ萎えるぞ

826 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:57:31.52 ID:oz/EMDnj0.net
>>821
相手からもラグワープマンに見えるからやられる前にやれ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:58:10.40 ID:baD2dwHI0.net
ヴァジュリーラ戦3回コンティニューしてしまったがクリアできたのに倒した後のリングが当たって30%切ってしまった。
倒したのにあの攻撃食らうのとかタイム動くのとかやめてほしいわ。てかあれHPもっと低かったら倒して会話中でティウンってあほじゃないのと言いたくなるわ。

828 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:58:19.46 ID:csl483dwM.net
>>818
確かにレイドボスあるか
でもストーリーとかイベント攻略なら武器って正直凸よりもレベルの方が重要じゃないの?
レイドボスの時、キャラは凸った方がめちゃくちゃ使いやすかった

829 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:58:20.52 ID:aDFCb9Nca.net
逆に完凸しても使用に耐えないのって?

830 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:58:20.66 ID:qT4unMox0.net
>>819
ワシにも無理じゃ
ただスタンは恐ろしく長いからカメリーオさえ剥がしてれば失礼で一瞬で削り切れる
模擬戦とかでぶつかると舐めて掛かって来るのか意外と2タテとか出来たりする

831 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 20:59:41.10 ID:aDFCb9Nca.net
>>801
レイヤーだけに目までレイヤー分けて表示してるのね

832 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:00:07.72 ID:AvOSiZhd0.net
>>829
別所の評価がその通りならパンドラちゃんとかかなり評価低いらしいね・・・
見た目可愛いのにね

833 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:00:21.87 ID:csl483dwM.net
>>830
ってことはやっぱりカメリーオ剥がしてからスタン+失礼剣って感じなのかな
どうやって安全に剥がしてから接近するのかは知らない
そんなことできる人なら何使っても強そう…

834 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:01:28.44 ID:DCTnu3s20.net
>>797
さすがに今からアイリスとマッチするの期待して録画しながら対戦はちょっと…
それにデイリー以上にPvPやるほど対人好きじゃないんで今日の10試合の戦績で察して欲しい
十中八九凸3↑アイリスがいる今のランクマでもやり方次第で十分勝ち越せる
https://i.imgur.com/jmAtUs0.jpg

それと動きと言っても追いついて撃つだけ。エックスやVAVAじゃさすがに相打ちが良い所だけど機雷なんて怖がらずに突っ込めばなんとでもなる

835 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:03:00.68 ID:aDFCb9Nca.net
>>832
AやBより先にSキャラの名前が出るとはね
モデルいい感じだし使ってあげたいんだけどな
プロメテ早く来てくれ

836 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:03:05.16 ID:Idn3iAPB0.net
プロミで止めてカメリーオ中にスタンからのブラックアロー+失礼剣よ!
言うだけなら

837 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:03:36.19 ID:qT4unMox0.net
まあ逃げるアイリスに追いつく位の操作スキルは必要よね
コントローラー買ってからそこんとこはやっと改善したわ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:03:40.68 ID:ho43dGeO0.net
こっちが動けない演出中は無条件でこっち無敵状態にしてほしい

839 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:03:50.53 ID:csl483dwM.net
>>824
つうかハロウィンマリノのパンツ縦リブなのマジで下着にしか見えないからやめてほしいわ
フリルもやけに生々しいしどういう気持ちでこのデザインにしたんだよ
こんな露出魔が真面目な顔して戦っててもプレーヤさんは「どうせいたずらしてほしいんだろ」としか思えなくて滑稽だよ

840 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:04:46.46 ID:AvOSiZhd0.net
>>814
まぁ、仮に追いかけようにもハロVAVAも防御ダウン入ると速度アップがあるせいでまともに追いつくの厳しくなるしね
ゼロ鯖のランク上位勢がちょい話してたけどアイリスより当たりたくないって言ってた、正直びっくり

841 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:05:08.14 ID:vatg1sRk0.net
実際アイリス使いは機雷に頼りっきりで武器や渇望使ってこない奴多い
せいぜいアクフロでシールド貼ってくるくらい

842 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:06:29.47 ID:3y/CjSm40.net
>>828
レベルが一番てっとり早いのはもちろんだけどプレイヤーレベル上限だから頭打ちになりやすいし、今回のタイムアタック含む一部イベントでは総戦力が反映されないからレベルは意味ない。一方で凸はスキル覚えるのはもちろん基礎ステータスも上がるから戦力反映されないイベントにも恩恵がある。

ストーリー向けの武器にしてもほとんどはスキルが重要視されるから結局のところ凸は大事だよ、最初に断片売ること覚えちゃうと後々どこかで後悔する時が来る

843 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:06:40.69 ID:owY+h8EF0.net
対人と攻略で性能分けられんかね
アクアフロスターのシールド強すぎるん

844 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:07:18.79 ID:Qc/NWQwZ0.net
ハロVAVAって爆弾のリチャージ速いんかな
アイリスでボンバーマン勝負したらめちゃくちゃ苦戦したわ

845 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:08:36.50 ID:OGQG8G2q0.net
5凸してもスタンも火力も防御も加速もないエイリアとエールちゃんはおとなしくヤコブ行くしかないんですかね

846 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:08:45.85 ID:740Lj8ogM.net
>>834
なるほどエアロバスターで加速するのか
頭いい

847 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:08:47.23 ID:IVn0M+tf0.net
>>834
この戦力でこれだけ勝ち越せてるのは操作うまそうやな🤔

848 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:10:19.78 ID:AvOSiZhd0.net
>>844
カボチャは4秒ほどやね、5凸でコウモリがCT短縮つけば5秒でそっちも置ける
ただ5凸にならないと1発しかおけないし、機雷の待機時間も短いからそこまでだとかなりきっついかもしれない

849 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:10:22.94 ID:ORFEPVK90.net
久々に台湾版ログインしてみたら過疎っぷりが半端ないな
https://i.imgur.com/Ks76Buu.jpg

850 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:10:39.62 ID:ho43dGeO0.net
>>768
なぜかAmazonでは定価より高いので家電量販店で買おう

851 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:11:55.35 ID:csl483dwM.net
>>842
総戦力反映されないやつは凸重要だよね、あとはダイブカードか
ダイブカードも凸すれば強力になるけどそもそもキャラ凸しないと装備できないし
…あれ、このアプリって新規参入厳しくね?

852 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:11:56.07 ID:b9XO/nYLa.net
>>834
エアロ持ちかぁ
追いつけてもフロスター食らってつれぇわ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:13:15.91 ID:csl483dwM.net
>>849
一応念の為ロールちゃんもお願いできるかな?
批判するためにはまずきちんと知っておく必要性があるので。

854 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:13:42.59 ID:AvOSiZhd0.net
>>851
すっごい厳しいよ、昼辺りにも言われてたけど、対人のシステムも致命的
AになればみんなAだから、育って対人やろうって人がきても人が当たらないって致命的なシステム
確かに初心者狩りはいなくなるけどね・・・

855 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:13:45.69 ID:QgB38T4f0.net
新イベや新しいシリーズコラボイベ近いしそこで有能武器出るかもしれないから
貴重なパッチを凸に使えねぇなぁ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:14:07.37 ID:OVr1wiO60.net
ランチャー担いだマッシモが何かに似てるなぁと思ったけどアレだ、ディジェだこれ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:14:40.68 ID:ORFEPVK90.net
>>853
持ってねえよ

858 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:15:03.17 ID:IVn0M+tf0.net
>>849
俺たちの硬派なロックマンXが😩
でもSFC時代のアーマーの3Dモデリング作るとか気合い入ってるしよき
細かいとこもみたいから、ズーム機能や縦回転も欲しくなる🤗

859 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:15:25.61 ID:aDFCb9Nca.net
スコープあるからエアロバスターにまで手が回らず腐らせてるんだけど1凸はしといた方がいい感じ?

860 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:17:10.03 ID:deH7ZcPw0.net
>>849を見てから水着ロールちゃんを見ると
改めてライト博士の技術と変態度に驚く

861 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:18:13.09 ID:DCTnu3s20.net
>>852
フロスターは射程短いからスピードで勝ってれば寄せ付けずに済むね
DPSは低いからバフを盛ったシナモンなら噴きかけられながらでも加速と注射で速度差無くして殴り殺してもいいけど

862 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:18:24.04 ID:3y/CjSm40.net
>>851
根気があるならいずれは強い武器キャラ育成は誰でも出来るけれど、スタート地点のハードルがとにかく高いから新規ちゃんには厳しいだろうねぇ

B帯の時点で凸の進んだ強武器担いだ強キャラと出くわすアジア版。開始前のアジア勢からの情報からかアイリスとの遭遇率が尋常じゃない日本版。お好きな方を選べるドン……

863 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:19:50.74 ID:W4GqL2TI0.net
ここで言われる強い武器とかお役立ち武器が出なくてつれえ
マッドボイラー、クリムゾンサイズ、村雨、アンセスタル、ゴウデンライフル、バイオダイバー、アビス、サドンハザード
この中からならサドンとアンセスタルを強化しまくってるけど間違ってないよな

864 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:20:40.39 ID:paAEyoH6d.net
>>849
継ぎ目が気になるな
ブラックジャックみたいだ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:20:42.38 ID:vatg1sRk0.net
アクフロとZXセイバーは無課金の味方やぞ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:20:56.13 ID:blyD3Q4sd.net
案の定風呂とカメーリオ普及して覚醒ゼロ死んだ感ある

867 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:21:09.38 ID:DCTnu3s20.net
ライト博士「…継ぎ目がある…これだからアマチュアは…」

868 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:21:28.91 ID:XsM59dRY0.net
アイリスの機雷ってダメージアップと時間延長どっちがええんや

869 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:21:40.27 ID:owY+h8EF0.net
>>862
リリース日に限定キャラピックアップのおかげでリセマラ民がアイリス手に入れちゃったからね

870 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:21:46.93 ID:aDFCb9Nca.net
>>864
ロボ娘フェチ的にはこれが「いい」んだよなぁ

871 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:22:22.45 ID:vatg1sRk0.net
カメリーオの事カメーリオって間違える人多杉内

872 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:22:32.85 ID:niFp1AJx0.net
>>866
それはない

873 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:22:45.90 ID:PzGOIw7Gp.net
>>849
のんびり無課金で石貯めてたら使う前にサ終しかねんな

874 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:22:56.95 ID:vdw0yzfK0.net
協力ステージの1-2って強制戦闘2回スルーしてボスに行く方法ってあります?
アクセルの人がスルーして行ってこっちもボスの所にワープして驚いた

875 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:23:01.37 ID:csl483dwM.net
>>862
そもそもアイリスはなんで単騎であんなことになってんだよ
カーネルのコアと融合して暴走した結果のアレだろ
ダイブ空間だからって意味がわからん
女キャラだから脱がしやすくてキャラ化したんだろうけど本来はダブルと一緒でカード向けのキャラだろうよ
頼むから水着アイリス早くくれー

876 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:23:19.78 ID:b9XO/nYLa.net
pvpでシナモンって回復じゃなくて速度つけてる人のが多いのかな

877 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:24:35.19 ID:Qc/NWQwZ0.net
アイリスは機雷2~3個置いてから再装填8秒待つから時間かかる
ハロVAVAはスキルの再装填4秒6秒がそれぞれ独立してるから早く感じるというか早いなオイ
劣化でも何でもないやん

878 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:24:59.04 ID:XsM59dRY0.net
>>876
俺はそうしてるな
対人だとあの回復量だとほとんど意味を成さないし

879 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:25:03.12 ID:ORFEPVK90.net
>>873
外人PVP大好きなのにPVPがラグとチート天国だからな
しかもあっちの運営がもはやチート対策放置だから終わってるぞ
バランスは糞だけど日本版はマジ天国やで

880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:25:17.13 ID:AvOSiZhd0.net
>>876
PVPの攻撃力依存回復ってそこまで回復しないからそれよりも追いつけない相手に絶対追いつけるよう速度アップのが有用だからねぇ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:26:24.64 ID:3y/CjSm40.net
>>875
水着アイリスはコア召喚してX4で見せた十字レーザーに等しい水流を出せる、そしてその際に「兄さん、私を守って」って言うんだ……あとは分かるね?

そう、X Diveのアイリスは既にカーネルを喰ってる

882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:26:35.17 ID:oz/EMDnj0.net
アイリスは喰らうと機雷出てくるのが強いんだぞ

883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:26:35.96 ID:niFp1AJx0.net
>>880
今回は中央の敵でいくらでもハート回収できるしな。

884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:27:23.07 ID:niFp1AJx0.net
>>881
つまり、カーネルはすでに参戦していた、、、!?

885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:28:36.10 ID:b9XO/nYLa.net
>>878
>>880
うーむアイリスのこともあるし試しに速度詰んで練習してみるかぁ…

そろそろスレ建て

886 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:29:22.33 ID:rzsEEvzWa.net
>>850
おk把握した

887 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:30:37.10 ID:csl483dwM.net
>>881
あー水着型アーマーがカーネル部分なのかあ
兄として妹の素体ボディを守ってるというわけね

888 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:30:56.38 ID:5wKq3MaUr.net
中央の敵邪魔だよな
ロックオン持ってかれるし

889 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:31:35.75 ID:lXgoVD1E0.net
>>806
マリノは極太アイラインだか眉毛だかが隠れてればいいんだけどなぁw

890 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:32:21.04 ID:aDFCb9Nca.net
妹の水着そのものになって素肌に装着だって!?
見損なったぞカーネル!

891 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:34:17.53 ID:oz/EMDnj0.net
中央のロボなかったら4凸マックスがやばい事になる

892 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:34:32.86 ID:DCTnu3s20.net
でもあのモブが壁になったりロック奪ったりして駆け引き生むからね
あれ撃破して得られるバフかなりのもんだから篭城して狩らせると不利になったりするし
バフのリポップ管理とかモブの争奪戦とか案外MOBAみがあるよねこのPvP

893 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:34:34.97 ID:Qc/NWQwZ0.net
妹の水着になるとかイレギュラーの考えそうな事だわ
処分も止む無し

894 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:35:22.35 ID:FRIsd5n30.net
パーティクルガンって見た目は最高にかっこいいゴミやな
射撃エフェクトとかガンダムSEEDみたいや

895 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:35:38.96 ID:bUzZfflW0.net
シナモン3凸して意気揚々とランクマはじめてA2まで一気にすすめてシールドとかのパッシブは解析しないと発動しないことに気づいた

896 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:36:16.36 ID:iRv1y9ob0.net
台湾鯖と違ってPvPラグ地獄じゃないしちゃんと練れば面白くなりそうなんだけどなぁ
この開発にそんな余裕なさそう

897 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:37:29.01 ID:deH7ZcPw0.net
お兄ちゃんが妹の水着になるとか完全にイレギュラーだわ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:37:58.32 ID:k1G9jPxAa.net
対戦での通信速度が30〜40なんだけどこれくらいなら大丈夫なのかな?ちょっと気になってる

899 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:40:16.68 ID:Gb/EY6D/0.net
アイリス「なんだか、普通の女の子みたい」

900 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:40:25.17 ID:GI4/VENo0.net
声がね…
https://i.imgur.com/r6sMiuQ.jpg
https://i.imgur.com/S65j96l.jpg

901 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:40:53.26 ID:GI4/VENo0.net
ロックマンX DiVE part.39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605444031/

902 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:41:19.34 ID:owY+h8EF0.net
ボイス新録しろ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:41:32.00 ID:ULxcBie30.net
アイリスは相手より常に体力あるようにスコアロで距離保ちながら削るのがベスト
相手より体力差あるなら機雷反射で接近戦してもいいくらいだし

削って逃げてると相手は焦ったりイライラしてきて動きが単調になるからそこで仕留める

904 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:41:45.76 ID:Ozs28wUh0.net
三人娘の中でパレットだけ何で水着じゃなくて浴衣なの

905 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:41:48.25 ID:NgDFhj7C0.net
なんとか協力ウィークリー終わらせた―きてくれた人ありがとう
部屋名挑戦モードにしておくとわかってる人が来てくれるからいいね

906 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:42:02.69 ID:niFp1AJx0.net
>>900
水着にR-18って書いてあるように見えた

907 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:42:41.39 ID:3y/CjSm40.net
>>900
水着ロールちゃん強いから5凸してよく使ってるけどホームの立ち姿がまんまロックマンと同じで漢らしいのがなぁ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:42:48.30 ID:AvOSiZhd0.net
>>901
はえーよ乙

909 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:43:04.84 ID:NgDFhj7C0.net
>>901
サスガだなエイユウ!

910 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:43:26.52 ID:niFp1AJx0.net
>>901
スレ建て乙

911 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:43:28.96 ID:WUcJQerIa.net
ロックマンDASH3でボツになったヒロイン達だしてくれたら10万課金するわ
https://i.imgur.com/rRpOWjI.jpg

912 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:43:34.68 ID:owY+h8EF0.net
5凸覚醒ゼロはつよいのかよわいのか

913 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:43:51.60 ID:bKh/0SU0d.net
>>901
イダテンのセンシ

914 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:43:52.86 ID:deH7ZcPw0.net
>>901
サスガダァ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:44:48.17 ID:b9XO/nYLa.net
>>901
オツシカナイノ!

916 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:44:57.13 ID:3y/CjSm40.net
>>906
R-8、つまりロックマン8仕様のロールちゃんって意味だった気がします

917 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:45:30.70 ID:paAEyoH6d.net
>>911
ポケモンに出てきそうなデザインだな

918 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:46:20.33 ID:NgDFhj7C0.net
>>911
採用されたのは右下から二番目のキャラだよね
いつかきそうではあるなぁ

919 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:47:23.24 ID:NDD1PEsE0.net
アイリスを5凸させるかシナモンを3凸するのを優先するか、迷うねぇ〜

920 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:47:55.76 ID:MXaOIjLBH.net
ダッシュ3は出ないのにトロン様は何故か10作品ぐらいバリバリに出演してたりするからな
ゲームとして人気はあるが売れなかったとか悲しみすぎる

921 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:48:16.68 ID:WkGmslQK0.net
つか今ならクラファンで普通に開発費集まりそうだよな
大手カプコンの意地なのか知らんけど

922 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:51:37.16 ID:DCTnu3s20.net
もはやロックマン自身も本業がゲームじゃなくてコラボみたいな所あるし

923 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:52:18.92 ID:oz/EMDnj0.net
アルティメット2凸だけど瞬間火力と無敵横移動で結構使いやすいね
専用カードとかバスターの達人で火力底上げできるのもいいね

924 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:52:18.92 ID:oz/EMDnj0.net
アルティメット2凸だけど瞬間火力と無敵横移動で結構使いやすいね
専用カードとかバスターの達人で火力底上げできるのもいいね

925 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:52:29.49 ID:MXaOIjLBH.net
>>921
ダッシュは海外含めたら本当に大ファンいるから1億どころか10億ぐらいは集まりそうだよなぁ
ソシャゲにいれてゴミになるなら10万ぐらいダッシュに入れたるよ

926 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:52:40.13 ID:owY+h8EF0.net
ロックマンはドットが好きなんだけどやっぱドットは金掛かるんだろうな

927 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:53:08.02 ID:JUvHdUEz0.net
DASH3の話はみんなに効くからヤメロ...

928 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:54:25.29 ID:paAEyoH6d.net
今の稲船に作らせてもマイティー9の二の舞になるから台湾カプコンに作らせたほうがいい

929 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:54:35.54 ID:XsM59dRY0.net
コブンナンバー二桁くらいで取った思い出
あのプロジェクト何年前だっけ?

930 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:56:38.48 ID:JUvHdUEz0.net
逆に考えよう
DASH3出てたとしても3DSだから低クオリティだったんだよ多分

931 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:56:57.25 ID:T9EP9kBL0.net
ロックならdiveに帰ってきただろ
みんな一体何の話をしているんだ・・・

932 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:56:58.53 ID:MXaOIjLBH.net
>>928
ソシャゲの至るところに大好きなんだろなってとこ見えるし
台湾カプンコにダッシュ3作ってもらいたいな

933 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:58:09.19 ID:o2kbitmD0.net
コピーX5凸してしまったけど失敗かなぁ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:59:01.69 ID:AvOSiZhd0.net
>>933
コピペ好きならそれでいい、あとは手持ち次第じゃね、シナモンとか居て3凸してないならそっちのが良かっただろうけどね

935 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:59:06.38 ID:XsM59dRY0.net
>>933
エクストラスキルどうよ?

936 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:59:28.05 ID:NgDFhj7C0.net
>>929
もう10年くらい前だね

937 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 21:59:29.60 ID:niFp1AJx0.net
>>933
スコアロ一番使いこなしそう

938 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:00:54.87 ID:3y/CjSm40.net
>>931
彼はディープログの中でも迎えを待っているんだ……

939 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:00:59.62 ID:o2kbitmD0.net
>>935
なんか時々発動しないような、すぐに効果が切れるのかな

940 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:01:22.54 ID:MXaOIjLBH.net
原作やってるやつはみんなコピエより飯屋使いたいと思うんだよな
ZXのやつじゃなくてあのテンション高い飯屋じゃないとやだやだ!

941 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:02:12.06 ID:niFp1AJx0.net
>>940
どちらがたくさん喋るのかが気になるわ

942 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:02:13.90 ID:8dONyJ120.net
>>931
オワッ!オワッ!

943 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:03:28.68 ID:rzsEEvzWa.net
>>923
だよねぇ
逃げ打ちが流行りそうだからほんとにフェラムじゃ追いつけない気がして…
来月もありそうだし
一応アルティメットXフェス限定だし

944 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:04:06.62 ID:GI4/VENo0.net
ボイス関連見直してくれないと一生音出さないままプレイしそうだわ

945 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:06:18.94 ID:Qc/NWQwZ0.net
UAXはノヴァスト無敵ついてるのにコピペは3回に1回しか無敵付かないってポンコツすぎんか?

946 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:06:22.28 ID:k1G9jPxAa.net
SNKへお願いしてロクゼロにSVCからボイス持ってこれねぇかな
スパイラァッ!聞きたい

947 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:06:28.77 ID:sBE8kX1l0.net
原作やっててコピペ好きな奴いるの・・・?
エックスの方がもっと強かったぞ?

948 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:07:33.50 ID:aDFCb9Nca.net
流石にこの時勢で収録し難いだけだと思いたい
特にロクゼロ勢は違和感半端ないし

949 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:08:19.20 ID:MXaOIjLBH.net
アルティもコピエもノヴァストはデフォ無敵でいいでしょ
既存は無敵時間伸びるとかに書き換えてくれと

950 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:10:27.22 ID:AkHr06QL0.net
ランクマ2人目やられたらloseになったんですけど、どういうことですか?

951 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:10:54.11 ID:XsM59dRY0.net
原作感覚でノヴァスト打ってたらダメージガンガン食らってティウンティウンするまでが一連の流れ

952 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:11:01.19 ID:oz/EMDnj0.net
マジで微ラグのせいでノヴァの無敵がいい感じに狙えないのが辛い

953 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:11:05.08 ID:NgDFhj7C0.net
コピペ好きだぞ
哀れで幼稚なところとか逆にすき

954 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:12:39.57 ID:WkGmslQK0.net
>>925
だよな
diveに課金する分をそのままDASH3に投資するのに

955 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:12:40.95 ID:DCTnu3s20.net
現時点でもノヴァストからのスコアロチャージのハッピーセットが強いから無敵デフォにしたら人権になってしまう

956 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:12:51.80 ID:AvOSiZhd0.net
>>950
なんか知らないけど中央辺りで交戦した?
たまーに相手倒した後に相手出た時にそこで超ダメージ相手に入ることあるのよね、そして酷いとバグる
個人的にフェラムで起きることあるから困るのよね

957 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:13:27.92 ID:IULv6V14d.net
ゼロにはっきりエックスはもっと強かったって言われちゃうの好き

958 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:13:37.20 ID:niFp1AJx0.net
>>950
さっきなったわ。
たぶん、ラグで3人目が操作前に倒されたんだおさと思うわ。

959 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:14:55.79 ID:Qc/NWQwZ0.net
防御シールド纏いながら突進して命中するとスタン付与できるやべー奴がいるらしい
お前の方がもっともっと強いよゼロ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:15:14.70 ID:ldulK2Ngd.net
コピペノヴァはダメージついてるエアダッシュくらいの感覚で使ってるわ
2回エアダッシュできてお得

961 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:16:38.36 ID:aLg/myho0.net
ハロマリは上に昇る変態になれる時があるエアダッシュ、コピックスはまっすぐ行けるエアダッシュ

962 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:16:43.46 ID:AkHr06QL0.net
>>956
>>958

中央で倒された。
まじかぁ、まともに対戦できないなコレ

963 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:17:58.83 ID:T9EP9kBL0.net
コピペはノーマル状態もちゃんと作られてるしスキンほしいわ
あとコピペの耳どうなってる論争に決着つきそうですかね?

964 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:18:05.00 ID:H/ys0e8N0.net
天井でコピーXとか前のハロウィンのキャラとかとった人っている?
天井交換の場合もおまけの断片がつくのか教えてほしいんだけど
現在、アルティメット以外天井交換対象全部所持してて、天井まであと14回だからおはガチャ含めて届くよていなんだけど、未所持のアルティメット確保しておくか、おまけの断片つくならコピー貰うかで悩んでるんだ

965 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:18:48.53 ID:1IhYj+g+a.net
シコシコシコ!オナニー!オナニー!(リズミカルに

966 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:19:18.64 ID:ho43dGeO0.net
ゼロ好きだから覚醒ゼロも凸したいけど、5凸黒ゼロ持ってるのでまったく使わなそうで怖い

967 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:22:59.82 ID:9uGY+Q1g0.net
>>960
XDiveどころかナンバリングでもノヴァストライクは攻撃より移動手段として使ってた
あれでX6のレスキューとかアイテム回収しやすいしX8でも本来アクセルいないと取れないアイテム取れたりするし

968 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:25:26.34 ID:EeGZ4SNh0.net
ラグ瞬殺だけは本当に萎えるからな

969 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:28:10.46 ID:k9zZwZEH0.net
2枚抜き勝ち確から相手落ちて対戦終了→履歴になってた
意味不明

970 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:29:03.50 ID:k9zZwZEH0.net
>>969
○履歴で負けになってた

971 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:29:35.87 ID:sBE8kX1l0.net
>>953
そういうのはわかる

972 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:31:04.44 ID:0Z6PbgdL0.net
オリジナルX(Z)も頼むぞカプコン

973 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:31:59.07 ID:blyD3Q4sd.net
>>964
おまけで断片付く対象なら付く

974 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:35:10.33 ID:CaV2XHxDa.net
放置してても画面内に何もない状態から即死させてくるやつとかいてほんとヤバい

975 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:35:32.45 ID:+nx9q434a.net
すまんつまらんこと聞くんだけどランクマは1シーズン中に1回でも例えばGAになった場合は終わるまで維持してないとダメ?
SAに下がっても報酬はGAのやつもらえる?

976 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:36:28.85 ID:41a5CcsS0.net
>>966
両方使えば良いのでは😨

977 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:37:03.55 ID:AvOSiZhd0.net
>>975
SAに下がっても一度でも到達した最高ランク報酬だぞ
だからここでも一回GAいったら放置で他の人もあげてやるぜって親切な人が居る

978 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:37:04.85 ID:41a5CcsS0.net
>>974
どゆこと?

979 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:39:15.57 ID:+nx9q434a.net
>>977
ボランティアってそういうことだったんだ
前シーズンはSAに上がってからはずっとランクマしなかったんだけどもう気にすることなく楽しめるな
ありがとう

980 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:39:41.60 ID:41a5CcsS0.net
マックスアーマーは攻撃20%と防御20%ならどっちにする? やっぱワンパン狙いで攻撃かなぁ

981 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:42:15.79 ID:v0BndCLfa.net
今アクアフロスターとアンセスタル使ってるけどそろそろソードブライとプロミネンスも育てようと思うけどどっち優先したほうが良いんだろ凸アイテム足りない

982 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:44:03.38 ID:H/ys0e8N0.net
>>973

ありがとう!
ずっと断片つくのかわからなくて悩んでたんだ
しかし、そうなるとパッチ900+コピー断片40か、使わないけど一応未所持のUエックスかで、本当に悩ましい
マックス4凸までのパッチが足りないのもあってパッチ欲しいし。。。

983 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:44:58.85 ID:ho43dGeO0.net
>>976
黒ゼロのシールドからのセイバーぶんぶんが快適すぎる
格下(PVEの話ね)を相手するときは覚醒ゼロの方がザコ殲滅早いのかもしれないけど

984 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:49:56.50 ID:aqoIA87b0.net
>>952
エクゼとかもファンくっそおおいからな
この前筑波だかにあったロックマンエクゼ研究会的なサークルが潰れたらしいけど最終作の6が出てから十数年だし絶対金は集まるのに

985 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:51:06.90 ID:aqoIA87b0.net
>>984
ミス
>>954

986 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:51:26.52 ID:ho43dGeO0.net
エグゼフォルテとか実装されたら天井まで引く人いっぱいいそう
僕は無印のフォルテかスーパーフォルテがほしいです!

987 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:52:43.68 ID:XsM59dRY0.net
スレの流れループしてるけどエグゼ人気は国内に留まるから微妙なんでしょ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:52:56.70 ID:ACcJuUOra.net
エグゼは邪道

989 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:54:33.99 ID:glOmKE8wF.net
じゃあ間をとって流星で

990 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:54:38.55 ID:aDFCb9Nca.net
エグゼ世代も金を持ち始める年代だし狙い所ではあると思う
ただエグゼファンってxdiveみたいなアクション求めてなさそう

991 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:54:58.70 ID:IULv6V14d.net
エグゼはスマホに移植してほしい
対戦できたらまじで最高だろ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:55:33.82 ID:1IhYj+g+a.net
アニメシリーズに映画もやったシリーズがエグゼだからな

993 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:56:29.17 ID:41a5CcsS0.net
エグゼフォルテは格好良いでs

994 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 22:59:54.64 ID:blyD3Q4sd.net
フォルテGSとかフォルテBX出たら天井余裕

995 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 23:00:02.75 ID:vL9xtFT4a.net


996 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 23:00:42.13 ID:Ozs28wUh0.net


997 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 23:02:26.49 ID:3kcGRKPDa.net
エグゼアイリスには恋を覚えたな

998 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 23:02:59.20 ID:/zaUZv2R0.net
エグゼ出したらこのデータ修復云々ってテーマが丸ごと乗っ取られそう

999 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 23:03:15.29 ID:TaF+gDQ20.net
umetare

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/11/15(日) 23:03:32.91 ID:TaF+gDQ20.net
梅太郎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200