2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンX DiVE part.40

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 18:21:41.90 ID:TphtYnm40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・スレ立ての際は↑を三行以上書くこと。
>>900がスレ立てすること。踏み逃げ厳禁。
・晒し行為厳禁!人としての節度を守ってください。

■対応OS
iOS、Android

■公式情報
【国内版】
・公式サイト
https://mobile.capcom.com/rxd/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE

【アジア版】
・公式サイト
http://rxd.capcom.com.tw/en/
・お知らせ
http://rxd.capcom.com.tw/en/news.html
・Facebook
https://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE_Asia

※前スレ
ロックマンX DiVE part.39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605444031/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 18:22:26.75 ID:TphtYnm40.net
☆よくある質問
■敵が強すぎてステージがクリアできない
戦力の差が大きいとダメージも大きくなるので、一旦立ち止まって戦力強化に励もう。もしくは復活でゴリ押し

■戦力はどうやって上げるの?
メイン画面中央の総戦力をタップして、メイン・サブ武器、BOSSチップ、ダイヴトリガー、アーマーをそれぞれ選んで上げていこう
左側のメニューから図鑑を選んで、各キャラと武器ごとの条件を満たして図鑑レベルを上げるのもよし

■すぐに戦力を上げたい
1.ダイヴトリガーを強化しよう
ショップやイベントでトリガー学習システムを入手して、研究室 → スキル研究

2.アーマーを合成・強化しよう
合成に必要なアーマーの部品は協力プレイで、強化に必要なショック吸収素材はショップやイベントで入手して、装備 → アーマー/アイテム
ちなみにアーマーを分解すると部品とゼニーが多く入手できます

3.装備していない武器をサブアーム研究に活用しよう
各スロットの強化に必要な同期化処理装置はタイムアタックで入手して、研究室 → サブアーム研究

4.再起動プログラムでストーリーステージを強引に進めよう
ストーリーステージは初回クリア時の獲得経験値が多いので、ストーリーを進めればどんどんレベルが上がる。
再起動プログラムが二桁あるうちは惜しまずどんどん再起動プログラムを消費してストーリーを進行させよう。

■手に入れたアイテムはどこにある?
装備 → アーマー/アイテムで確認できます
余ったキャラと武器の断片は、ここで売却してショップ用のパッチに換えるのがおすすめです

■キャンペーンやフレンドはどこで見れる?
メイン画面左側のメニューをタップして各操作が行えます

■ダブったキャラ(武器)はどこにいったの?
ダブったキャラ(〃)は、全キャラ(〃)共通のパッチに変換されます
ショップでパッチと断片を交換して好きなキャラ(〃)を強化しましょう

■難易度インフレしすぎなんだけど?
半年前にリリースしたアジア版と半年後にリリースした日本版のバージョンが同じなせいです
アジア版で半年かけて開放されていったコンテンツが一気に開放されてるので難易度がおかしいことになってます
レベルが上がれば新たなパワーアップ要素が増えていくので、のんびりやりましょう

■キャラはいっぱいいるっぽいのに、ガチャのラインナップに入ってないんだけど?
半年前にリリースしたアジア版(以下略)
多分そのうちきっと実装されるので、のんびりやりましょう

■APが消費しきれない
ストーリーステージでスキップ×10を繰り返そう。
ストーリーステージとチャレンジのボスステージはスキップしてもスキップダイブは消費しない。
また、イベントの常設ステージはスキップしても報酬減はない。
ストーリーステージはノーマルで武器EXPが、ハードでボスチップEXPが入手できる。
アイテム研究やスキル解放の必要素材から、獲得ステージが逆引きできる。

3 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:06:29.78 ID:N1YGsZcV0.net
乙エロ

4 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:06:57.65 ID:9bSudHNta.net
>>1
乙ERO

5 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:07:45.98 ID:X7sVCfun0.net
https://mobile.twitter.com/RX_DiVE_Asia/status/1328276628506431493
新武器きたな
(deleted an unsolicited ad)

6 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:07:57.61 ID:wjdwe8hT0.net
1乙
前スレのラスト下品過ぎてなんか笑う

7 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:08:15.55 ID:YV8tuPl20.net
対人でお互いロード100%で始まらなくて4連敗扱いで辛い…

8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:09:11.88 ID:Kczwif/00.net
ショットガンストーリーとかヤコブで使えるかな?
DPS高そう

9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:09:34.15 ID:PB9b0hZu0.net
>>1
必死こいてTA追い抜いた後に一瞬で更新されて見に行ったらエアロ持ちで萎えるわ
スタートダッシュとかエアロとか出しちゃいけない装備だと思うわ…

10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:09:41.38 ID:wjdwe8hT0.net
なんか変だなってなったら再起動オススメするよ

11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:09:51.42 ID:f/Cu1/X/0.net
チート武器かな?

12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:10:12.31 ID:azABO8wX0.net
攻略に新武器強そうだね

13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:10:21.34 ID:sxWC38Hv0.net
今のタイムアタックイベントのゲートとかショットガン使うと一瞬で割れるよな

14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:10:51.02 ID:UR1VadP6M.net
距離保てて拓けたステージなら機雷キラーになるかも

15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:10:59.65 ID:9bSudHNta.net
>>1
乙ERO

16 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:11:07.04 ID:g1H2BmyO0.net
レイドでもショットガンはなかなか強かったからあれば便利そう

17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:11:07.91 ID:wjdwe8hT0.net
TAって今停滞してね?
昨日から微動だにしてない気がするけど

18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:11:13.48 ID:FuGULeiM0.net
いつも5凸のフェラム使ってるんだけどアイリスが3凸まで進んだから対戦で使ってみた
強すぎて草生える、ガン攻めでも強くね?

19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:11:24.82 ID:IiRwnd0Xd.net
アイリス相手に機雷が簡単に割れるなら対人でも強そう
あとは他のスキル次第

20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:11:28.62 ID:PQcTZO3N0.net
前スレ975ありがとう。
武器ザコの俺にはアクフロアイリスにはブライ引けるまでマッチしないようお祈りするわ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:11:48.03 ID:WBw8tGGy0.net
ショットガンはレイドでも強かったから
持ってて損は無いんだろうな

22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:11:55.68 ID:ehcXF8iQa.net
>>1
サスガダァ…

23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:12:22.05 ID:YV8tuPl20.net
>>10
再起動してダメでとりあえずアプリ再インストールしてるけどむむむ…
まぁ台湾だからだろうけど…

24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:12:56.59 ID:LLEpJfdKa.net
うおおおお武器ガチャにバイオダイバーの親戚がいるとか神ガチャかよおおおおおおお!!
https://i.imgur.com/KAAhu0u.jpg
https://i.imgur.com/e7YkJw1.jpg

25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:13:39.42 ID:X7sVCfun0.net
ショットガン系はボスに有効っぽいな
ヤコブのボス面で使えるか?

26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:13:43.79 ID:tfUgcI5ld.net
>>17
今は油断させておあて残り2時間切ったら一気にタイム縮めて100入りするつもりでいる

27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:15:28.00 ID:8Wn+4tRd0.net
ショットガンは意外とDPS高くないぞ
練習バトルで放置相手にゼロ距離で撃ち込んでもなかなか死なない

28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:16:42.34 ID:ZnnFHozq0.net
コピペが壁反射してるとロクゼロ3のリフレクトショット思い出すな

29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:18:46.52 ID:S/qetKNp0.net
ブレイザーって割とやれる子じゃないの
対戦はアイリスのせいで無理ってだけで

30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:18:55.36 ID:1zbpOa5La.net
ショットガンがイメージほどDPS高かったらソード涙目だもんね

31 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:19:28.33 ID:gRjGvhNHa.net
そういやコピーエックスのプロミネンス火チャージ火力高いなあれ
まああれするならプロミネンス氷龍かプロミネンスマックスチャージだけど

32 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:19:49.41 ID:N1YGsZcV0.net
DIVEのショットガンアイスくんもあの反射を見習ってほら

33 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:20:00.17 ID:JCVcj7KE0.net
新武器はわかるけど新キャラはなしってことだろうけど武器のみガチャってことになるのかな? キャラも誰かピックアップなんてことないかな。

34 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:20:21.99 ID:wjdwe8hT0.net
やっぱ男は黙ってマッドボイラー1択よ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:20:31.81 ID:vk1S0SO70.net
トロン様ピックアップはよ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:20:53.69 ID:gRjGvhNHa.net
マッドボイラーあれ地味に痛い
接射強いんだっけ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:21:09.69 ID:ZkPlWK3Na.net
スコープバスター系は雑魚よりプレーヤーを優先する
壁とか全て無視する

くらいやらねぇかな
ついでに当たると移動能力90%減退で

38 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:21:22.82 ID:e4caOxZFa.net
新武器なんかモチーフあるんかな?

39 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:21:23.55 ID:N1YGsZcV0.net
クリスマスまでの繋ぎに過去の季節キャラ復刻やると思ってたのに!

40 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:21:50.91 ID:ocBAHHYPa.net
マッドボイラーとかアイリスの餌じゃねーか!

41 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:22:40.18 ID:I8JsJE9x0.net
新武器やべーやつやん! 対戦じゃゴミだがめっちゃ楽しいやつやん!
Aのショットガンでもやべー火力出るからな

42 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:22:42.55 ID:gRjGvhNHa.net
いうて5wayで機雷撃ち抜けるでしょ余裕余裕
何故か雷神太鼓の攻撃当たったのにすり抜けてきたけどあれは多分ラグだろうそうにちがいない

43 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:26:14.00 ID:nYnjtfwQ0.net
>>42
爆風ダメージで約5000減らされる未来しか見えんぞ
相手がラガーだったら尚更迎撃しても無理という絶望、こっちからは爆発見えても時間差でダメージ食らって乙る

44 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:27:50.11 ID:ajLiCY9I0.net
ロックマンXで鮫と言えばメタルシャークだが……
なんか違うよなあ>>新武器

45 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:28:19.60 ID:MdQgBzx4a.net
キャラはナーフできないから対アイリス武器を出すってことか

46 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:29:23.76 ID:9bSudHNta.net
機雷最優先ターゲット出来ればだいぶ変わるんだがな

47 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:30:37.00 ID:gRjGvhNHa.net
新武器バグホール
周辺にダメージ
これで機雷完封だ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:31:22.16 ID:YylIjCd50.net
原子崩し(メルトダウナー)

49 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:33:01.96 ID:ZkPlWK3Na.net
名前 アイリスだけを絶対殺してくれる素敵な武器
効果 アイリスだけにダメージの入る追尾弾を発射し、アイリスを必ず殺してくれる
弾数 9999

50 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:33:31.26 ID:UwfMWvY6a.net
イベント終わったら誰も話題にしない空気武器と化しそう(絶爆リディプホーンドブレイザー並感)
まあ特殊なエフェクトがある分ガトリング使い回しみたいな武器よりは楽しそうなのかな

51 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:34:32.35 ID:nYnjtfwQ0.net
>>45
台湾版だと強すぎてアレでもナーフされたってwikiで見たけどどんだけ…

52 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:36:45.55 ID:/KZXEHMm0.net
新武器言われてもショットガンに人権あるかって話だし、反射ダメ減衰かもしれんし…
結局は貫通!バリア無敵!シールド!
K!B!S!って感じで

53 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:38:22.66 ID:PwBts1oL0.net
弾幕厚くてもラグで機雷抜けてくるだろうからなぁ

54 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:38:41.68 ID:/KZXEHMm0.net
>>49
マックソ「コノシュンカンヲマッテイタンダ-」
結局アイリスだけメタってもね…

55 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:41:38.26 ID:t593GOOx0.net
もう機雷消してライドアーマーで追いかけてくるようにしようぜ

56 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:43:31.62 ID:/KZXEHMm0.net
機雷の代わりにカーネル設置しよう

57 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:45:04.66 ID:4vPLG1IR0.net
キャラ人気も高い(らしい)アイリスがこんな陰キャ御用達の害悪じゃなくてほどほどに強い趣味系キャラだったらこのゲームの人口今の倍以上いたんだろうな
このキャラだけで何人にアンインストールさせたんだろ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:45:13.04 ID:CCMgvgu6M.net
tps://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=TOY-RBT-5554

フォースアーマーがプラモデルになってるらしい
ロックマンXのフィギュアはなぜか出来が良くても欲しくならないんだよな…
シグマとか渋いオッサンのフィギュアなら欲しい

59 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:46:32.33 ID:vk1S0SO70.net
プラモじゃなくてアクションフィギュアで出してくれないかな
作るの面倒くさい

60 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:48:41.59 ID:xCAmVLLb0.net
アイリス「ゼロ、あたし頑張ってあなたの子供産むわ」
ゼロ「がんばれ!がんばれ!」
機雷「オギャーオギャー」
ゼロ「俺たちのこ・・・どかーーーーん!!!」

61 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:49:25.29 ID:rms5GkAzp.net
いま電車でコレやってる若いのがいた
なんか微笑ましい

62 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:51:27.43 ID:Jp8Fkth7p.net
最低だなシナモン

63 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:51:50.43 ID:OhlmZoLWd.net
ミリタリートレインでX DiVEを!?

64 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:52:06.27 ID:gpkwo2NU0.net
ガン逃げが辛いやつは騙されたと思ってハロマリ使ってみろ
両スキルとも追い性能あるから殺しきれるぞ

壁貫通で良くねは禁句だぞ

65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:56:02.61 ID:VBpXe2f2M.net
もう加速バフあるキャラしか使う気おきねえ

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:56:56.67 ID:4vPLG1IR0.net
シナモンのボイスの一つで「ショット!」なのか「ちょっと!」なのかわからないやつがあってこの頃ずっとモヤモヤしてる

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:57:18.21 ID:rms5GkAzp.net
>>64
壁貫通で良くね?

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:57:28.06 ID:I8JsJE9x0.net
よいしょっと! では

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:58:04.14 ID:rms5GkAzp.net
わっしょいかもしれない

70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:58:37.02 ID:Yu9HSlO40.net
>>64
ハロマリさん自体が逃げ気味に立ち回って来たりするから困る

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:58:38.06 ID:4+xBp3Hv0.net
PVPは武器をキャラごとにしてほしいなぁ
使い回し禁止で

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 19:59:40.63 ID:9bSudHNta.net
>>71
重課金ゲーやんそれ

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:00:21.06 ID:nrk6+UQ3M.net
スーファミのXでとまってるんだけど、よくスレでもゲーム内でも言われてる
タイチョウ!とかサスガダァ…ってなに?ただのネットミーム?

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:02:03.38 ID:EkObv0Xhd.net
>>64
クリバフ逃げられてる間に上がったり避雷針の術で詰めたりとかあるから実際どうなんだろう?って思ったけど
クナイ密着しないとかわされる…5凸は高いよ

アイリスからすれば何が来たら嫌なのかね

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:02:06.00 ID:xCAmVLLb0.net
スマホでゲームできるようになって
携帯ゲームの敷居下がったけど
横持ちしてる人はあんまり見かけないから恥ずかしいな
激しく両手持ちで指動かしてるからゲームしてるって
一目でバレるしな

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:02:12.42 ID:iK0B/oRva.net
>>73
PS1のロックマンX4のイベントムービー

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:02:36.89 ID:h6voGJjqr.net
解除無効の攻撃速度バフ貼れて壁貫通攻撃持っててシールドまで剥がせるめちゃんこ可愛い子がいるらしい

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:02:40.79 ID:rvAi0qPqa.net
>>48
むぎのん?🤔

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:02:54.41 ID:Yu9HSlO40.net
>>73
X4に挿入されてるアニメムービー
暴走していた頃のゼロを取り押さえる、イレギュラーハンター隊長としてのシグマの姿が描かれてる

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:04:14.92 ID:N1YGsZcV0.net
どうだ様子は

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:04:28.93 ID:ZnnFHozq0.net
外だとせいぜいスキップかチャットしかできない

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:04:30.26 ID:uaNme4D80.net
隊長に敵うレプリロイドなどいるわけが…

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:05:01.68 ID:YylIjCd50.net
あのシーンでMADが大量に作られたからミーム化したんだっけ
割と真面目なシーンなんだけど今だと見るだけで笑える人もいるらしい

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:06:44.83 ID:YWd5s0fFd.net
>>20
ブライでも解決できないんだよな〜

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:07:22.08 ID:7vFmS/yk0.net
サスガダァでggrと隊長がトップに来て草

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:08:19.79 ID:+BPgsY1ja.net
どうやらここのコン…

87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:09:54.74 ID:TphtYnm40.net
「君は行方不明になっていたマック(ry」は何で流行ったんだ?

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:11:55.89 ID:/KZXEHMm0.net
>>70
急にUターンしてクナイうちこんで逃げて、クナイ瞬間移動→行動不能でボコるよ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:12:32.37 ID:LrvjfHp20.net
>>83
というか634隊長が1人でミーム化させたというかなんというか…
ロックマンXのMADの9割があの人だぞ…

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:12:43.42 ID:gpkwo2NU0.net
>>70
>>74
チャーム貯めるのがメジャーなのか
うちのハロマリさんは先発突撃だから逃げる戦い方のイメージ湧かねえ

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:13:14.24 ID:TphtYnm40.net
>>83
ゼeroの人ちゃうの?
深刻な素材不足の中未だに新作出しててすげぇ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:13:32.90 ID:MhDIBWSf0.net
634隊長がいたから被害が広がった!

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:13:43.16 ID:cd3lFbIb0.net
ゲーム開始早々エックスが攫われるという衝撃の展開で印象に強く残った人が多いんじゃないかな

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:14:00.91 ID:TphtYnm40.net
チューしてやる見た時マジで笑いすぎて死ぬかと思った

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:15:01.01 ID:TphtYnm40.net
>>93
あーなるほど後、ufoキャッチャーみたいなのでスッーって持っていかれたのはちょっと笑ったかも

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:15:10.35 ID:X7sVCfun0.net
櫻井と置鮎は634を訴えろ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:15:39.97 ID:cd3lFbIb0.net
     , '´:.:;: - :-:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:.:.:i' ´、::::::!:.:.:.:.:.:., - 、ヽ
   /:.:.:.:.:.丶、_ ン:.:.:.:/     ヽi_
   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:.:.:.:.:i'  , = = 、 ,ノ:.`ヽ、
  .i:.:.:.:.:/   ):.:.:.:.X´    _ }:.\:.:.:.:.:ヽ.       _
   }:/  , - '- 、ヾ:.:.:\  \:::\ `ヽ,  i    /::::/    でぃやあああああああああああああああああ
  ィ   /    ハ:.:.:ヾミニー-\:::\_}_ |_ /::::/
  !、 ,/    /ノ ハ:.:.ヽ 、  ̄ / /'   / ::: 区人
 ./:.:.|:.:.ヽ=.// ' .:i : :  ソ  |  | _   |  :::::::::|:::::::::|
 {:.:.:丶、       ヾ- . :.: ; |  | ((、_, )).|  .::::::::::::|:::::::::|
  !:   ヽ     .:.:.:.:.:. _,,ィ´.|  |     |   :::::::::|::::::::|
  丶   `i ,'´ ,rー ,ニ´-‐ '´ \\::::::::::::::\::::::::::区レ
   丶   } ' ハ´ ̄     , /::::/ .ゝ  |   \::::::\
    `ー !  ト ゝ  , - =./::::/.ゝ‐リ  ハ     \::::::\
       ト、 Y‐t i' ,. - ,=ニ´--イ ノ  |        ̄
       !、丶ヾ〜'´ィ ´ィ´Tー― イ   |
       丶 丶彡ィ´   ',      ノ
         丶          ' 、_ . イ
          丶、_ _ . ィ

98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:16:53.39 ID:TphtYnm40.net
>>97


99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:16:57.42 ID:QHfe5ZUaa.net
新武器ガチャはリリースの時みたいに1,3、5回目の10連で、ってことになんのかな?
それだったら今回の有償ガチャますますうま味ないよな

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:19:39.86 ID:lpRA1r/40.net
アルティメットとVAVAのDarts持ってるけど誇り被ってるわ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:19:49.43 ID:59XCoqJg0.net
>>96
置鮎さんは二枚目三枚目どっちもノリノリで演るから楽しんでるかもしれんな
(グルメスパイザー含め)
櫻井さんはクロ高の神山状態でもおかしくは

102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:21:14.49 ID:ZnnFHozq0.net
>>96
存在知ってて櫻井にはウケたらしいが置鮎は微妙な顔したらしいときいたけどマジなんかな

103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:23:59.90 ID:TphtYnm40.net
>>102
あんだけ自分の声オモチャにされればそれはなぁ
教えた奴に問題がある

104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:24:59.31 ID:TphtYnm40.net
ゼロォがエロォに聞こえる水谷アイリスサイドが634兄貴をイレギュラーにした可能性が…?

105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:25:49.69 ID:g54SXziV0.net
2日足止めくってたチャレ34あっさり突破
やっぱシナモン3凸って神だわ

106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:26:12.07 ID:+BPgsY1ja.net
仲間由紀恵(ホッ)

107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:26:57.28 ID:gRjGvhNHa.net
アイリスの機雷なんてレヴィアタンの凪ぎ払いで処理できる🤗
氷龍ぶちこんでる時は生成された機雷もついでにぶっ壊す😎
レヴィアタン今んとこ対アイリス全勝だぜ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:27:05.48 ID:86P1oH8g0.net
武器とキャラのガチャ分けて欲しい…ダメ?

109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:27:46.29 ID:gRjGvhNHa.net
>>108
運営「(キャラパッチすぐ貯められちゃうから)ダメです」

110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:27:58.59 ID:NJvvn4cb0.net
壁反射はテクニカルな戦いができそうだけど、いかにせん火力が不安…

111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:28:19.68 ID:Jq0qGO700.net
>>108
分けて出してくれたぞ
有償限定ガチャでな

112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:28:20.65 ID:I8JsJE9x0.net
>>108 前にあったぞ、あるから引けよ?
なんと武器3%のみだ
どうした、引けよ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:28:49.57 ID:rvAi0qPqa.net
>>105
4凸で神越えやな🤗

114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:29:10.62 ID:TphtYnm40.net
コマミの連中魅力的すぎてプレイしたくなってきたけどgcかps2かー今出てるps2とかレーザー部分死んでそう買うならgcか?

115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:29:18.41 ID:zNG49QXqd.net
あのクソ動画の何が面白いのかわからん
ブロリーと言い淫夢と言いそう言う奴らだけで集まりゃ良い物を外に持ち出すキモい奴等が多過ぎる

116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:30:28.64 ID:SZtrFXB30.net
何回やってもアイリス出ない
リセマラやらずにアイリス取れた人いるん?

117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:30:45.35 ID:z+jgbh6f0.net
いるかもしれないしいないかもしれない

118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:31:39.64 ID:j52Qvsnu0.net
アイリスばかり槍玉に挙げられてるけど覚醒ゼロも相当害悪だなコレ強いかどうかは別にして
こういったクソチキン共対策に是非カーネル兄さん実装してワープ斬りを会得してもらわねば これしか道はない!

119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:32:32.12 ID:1zbpOa5La.net
>>115
わざわざ関係ないものまであげつらって叩くお前はまず自分のキモさを自覚しような

120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:32:43.09 ID:lpRA1r/40.net
原子崩壊名前と見た目はくそかっこいいけど性能はいかが?

121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:32:53.05 ID:cd3lFbIb0.net
>>116
コピペ狙ってたらマックスアーマーと一緒に来てくれたぞ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:33:09.78 ID:9xDRN+Lf0.net
アニコレのDLCとかでいいからコマミ現行機でやりたいなあ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:33:10.59 ID:TphtYnm40.net
覚醒ゼロはランク上がると段々と使えなくなってきてスタメン落ちしたx5の即死するアレの射程短すぎる

124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:33:12.91 ID:IZw80a5Gd.net
タイトルコールのリコのロックマンX dive!
のdiveのイントネーションが毎回気になる
大分に近い気がするけど可愛いから良き

125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:33:43.10 ID:ZnnFHozq0.net
>>116
リセマラなしでアイリス出たよ
まあ初日だから確率は今より高いけど

126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:34:29.55 ID:X7sVCfun0.net
原子崩壊(豆鉄砲)
また名前負け武器が増えてしまった

127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:34:37.26 ID:UwfMWvY6a.net
おっさんなったのでネットミームでも何でもいいから若い世代に忘れられないほうがいいな
そっから原作に興味持って入ってくる子供も少しは居るかもだし

128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:34:38.76 ID:TphtYnm40.net
pvpみんなセイバー担いでいく?バリア持ちが多すぎて一か八かのセイバー戦仕掛けるよりバスターでチクチク削った方がいい気がしてきた

129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:34:50.99 ID:9qvmFQJI0.net
100円ライター!!

130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:35:28.49 ID:vxlQ2ouI0.net
今まさに天井交換をアイリスとアルティメットで迷ってるわ
コピペ持ってるし性能で選ぶならアイリスなんだろうけどアルティメットはカッコいいんだよなぁ

131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:36:16.11 ID:TphtYnm40.net
>>127
コレ このスレにもブラウンベアの壁ドンで三角跳び解除されるのをバグ扱いしてる奴がいて微笑ましかった
原作もプレイして欲しいなー

132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:37:21.83 ID:UwfMWvY6a.net
>>128
どちらもアリじゃな 
俺はセイバー特攻隊だから被弾気にせず飛び込んで無茶苦茶する戦法が好きなんで
セイバー必須だが
クールに射撃で乙らされることもある
個人の得意戦法や楽しみかたに沿えばよし

133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:37:44.01 ID:+59ofsBo0.net
>>130
アルティメットはマックスやアイリスに強いでよ
無敵ノヴァで回避しながら近寄れるのが良い

134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:38:54.90 ID:TphtYnm40.net
>>130
プラズマショットのキンキンキンがない
ホバー浮きができない
ノヴァストライク連発が出来ない

4の思い出買いならやめた方が…?
まぁ3Dで動いてるのみるだけでありがたいんだけどさ

135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:38:58.09 ID:zNG49QXqd.net
>>128
スコバス持ってったけどどうにも上手く戦えなくて結局セイバーに落ち着いた

136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:39:38.34 ID:a7xBTCNX0.net
所構わずネタ振り回してるやつ、言うほど若い世代か?

137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:39:53.00 ID:j52Qvsnu0.net
通はアクアバスターよ
水やられにして得意な間合いをとり続けるのだ

138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:39:56.91 ID:azABO8wX0.net
アルティメット使ってると3凸のチャージショットの減速と4凸のダメ減と5凸の達人って凸欲しくなってくる

139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:40:26.58 ID:TphtYnm40.net
>>133
だよね!コレがコピエとの大きな違いだよな!
凸れないからコピエのノヴァは自爆するんだよなぁ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:40:35.31 ID:ehcXF8iQa.net
壁ドンされた瞬間に落とされのはわかるが壁ドン後一定時間壁蹴りできないのはどうかと思う

141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:40:43.13 ID:cd3lFbIb0.net
>>131
このゲームきっかけで1からプレイする奴は大抵「ダッシュができない!二段ジャンプができない!」ってキレそう

142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:41:45.05 ID:1zbpOa5La.net
>>128
俺にはタップ操作でとっさに持ち替えて失礼剣なんてできないのでスコアロでやってる

コントローラーわざわざ買ったけど結局繋ぐのめんどくさくてほとんど使ってないんだよなあもったいない

143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:42:25.90 ID:TphtYnm40.net
>>142
ps4持ってるならps4コントローラーオススメ超快適

144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:43:23.02 ID:azABO8wX0.net
>>142
スマホでセイバー使うなら右上に攻撃置いて人差し指置いて親指でジャンプやダッシュや武器切り替えボタン操作すると簡単に失礼剣できるぞ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:43:40.88 ID:z+jgbh6f0.net
持ってないから買ったと思うんですが(名推理)

146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:44:40.85 ID:59XCoqJg0.net
>>131
さよか…ならばアピールせねばなるまい

・ロックマンXアニバーサリーコレクション 税抜 3300円
・ロックマンXアニバーサリーコレクション2 税抜 3300円
・ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 税抜 3900円

(だいたいガチャ10連くらいのお値段でお求めいただけます)

147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:45:30.56 ID:vxlQ2ouI0.net
>>133
>>134
アドバイスありがと
まあもうちょっと時間あるしゆっくり考えるわ

148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:46:06.06 ID:ZnnFHozq0.net
さらにsteamなら50%や25%引きのセールもよくやるからおすすめだぞ!

149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:46:34.53 ID:mL6O0PSz0.net
今年はロックマン系よくセールやってたね

150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:46:38.70 ID:TphtYnm40.net
>>145
いや、スマホに直付けするみたいなやつを買ったのかと…

151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:46:45.15 ID:ehcXF8iQa.net
ゾウのジャンプに地震効果がないのが残念

152 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:47:10.53 ID:X4CyKSwPr.net
>>123
あれ、覚醒ゼロと思い込んでいるゼロナイトメアだと思うわ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:47:15.21 ID:Yu9HSlO40.net
コピペはコピペで、無凸で美味しい所を大体さわれる、優しい仕様なの良い

154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:47:16.25 ID:TphtYnm40.net
>>148
psストアも結構割り引いてくれますぜカプコンは

155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:47:41.89 ID:1zbpOa5La.net
>>143
純正品買うくらいならさすがに課金するわ…
>>144
GA踏んだら練習してみるよ、あり

156 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:47:42.08 ID:nh4rGlWCa.net
PvPは
スコバスシナモン>>>スコバスのみ>>>シナモン黒ゼロプロミブライ>>>シナモン黒ゼロ>>>プロミブライ>>>アクセル、マックスアーマー、アイリス、アクバス>>>その他雑魚
番外ラグラグトロン
みたいな解説をこの前聞いた

157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:48:09.52 ID:j52Qvsnu0.net
アニコレ2はアニコレ1が神がかり的な面白さに感じれるようになるドーピング剤だ
アニコレ1.2とやってまた1をやってみろ!

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:48:34.87 ID:TphtYnm40.net
>>151
やっぱ合わせてジャンプしたよね
転んだ3D作るのめんどかったからだと思うけど見てみたかった

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:49:14.86 ID:cd3lFbIb0.net
>>147
交換期限は18日の16:00までだからうっかり時間間違えて交換PTドブに捨てるなよ

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:50:17.20 ID:X4CyKSwPr.net
>>138
ラグが少なければ強そう

で、アイリスで止まる

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:50:19.29 ID:tfUgcI5ld.net
>>158
転びモーションあったらパンツ見えそうなキャラいるのに残念だな

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:50:53.23 ID:5YT7HGYa0.net
なんか今日はやたら対戦後フリーズするの

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:50:54.32 ID:IZw80a5Gd.net
ラグいアルティメットcmさんに完全に避けてるのに毎回フルバースト食らいまくってちょっと嫌になりました

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:51:49.56 ID:4vPLG1IR0.net
11回くらい十連したのにコピエ一回しか出んかった
凸らせてよ!

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:51:57.01 ID:j52Qvsnu0.net
復刻のイーグリードって全員初めからダッシュ使えるからクソ雑魚なんじゃないの
ダッシュ持ってたらアイツペンギーゴより弱いまである気がするんだが

166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:52:18.15 ID:6UZNOEM7p.net
トロンが最強なんだよなぁ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:53:36.59 ID:WDjmHldEp.net
対戦して相手の3人目撃破したところでアプリ落ちた
撃破数0被撃破数0という訳からん戦績で負け扱いになってた

168 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:54:35.10 ID:vxlQ2ouI0.net
>>159
明日仕事から帰ったら交換するわ
最悪決めきれなかったらランダム関数君に決めてもらう

169 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:58:29.74 ID:mL6O0PSz0.net
>>168
PVPとPVEどっちをよくやるかで決めろ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:58:46.78 ID:eKNvAra70.net
32階マッシモだと時間切れなるなぁ

171 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:59:43.11 ID:WBw8tGGy0.net
覚醒ゼロはもうちょっと強くしてアイリス絶滅させてくれ

172 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 20:59:52.02 ID:+59ofsBo0.net
アルティメットCMさんの見た目が許せない派です
ロックマンはガンダムじゃないんだ

173 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:01:42.87 ID:ygp9cAR50.net
>>128
俺はアクアフロスターと雷神太鼓

174 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:03:18.67 ID:ygp9cAR50.net
テルオノーチラスのシナモンが最強なんじゃないの?

175 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:03:22.06 ID:Jq0qGO700.net
>>156
アクアバスターってそんな最強議論に入れるくらいの強武器だたのか

176 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:03:37.30 ID:cd3lFbIb0.net
アルティメットアーマは慣れるとこれはこれで悪くないんじゃないかなと思えてきたけど
8のアルティメット、というかアーマーそのもののデザインが方向性変わりすぎて受け付けないわ。

177 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:04:17.33 ID:Yu9HSlO40.net
アイリスがこれだけ話題に上がるのは、
日本版開始で、リセマラの機会に「対人戦最強」なんて触れ込みが回ってた辺りだろうしなー…

人口が多いのと、込み入った対策ができるほど手持ちが整ってないのと

178 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:05:01.54 ID:ytFpCByHp.net
>>155
人に悪口言っときながら自分は普通に会話するのいい感じにアスペ感あるなw

179 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:06:22.81 ID:ZnnFHozq0.net
でもエックスのアーマーって大体ガンダム味あるよね…

180 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:06:34.04 ID:ygp9cAR50.net
機雷なんて走って避けろ
俺は避けてる

181 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:07:11.30 ID:azABO8wX0.net
>>174
最強じゃないぞ
相手に自己攻撃バフやマップバフとられたらDPS負けするよ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:07:25.64 ID:Kq1GwVMV0.net
マックスアーマーってこいつ1人で全コンテンツまあまあやれる感じ?リセマラつかれてきた🥺

183 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:07:36.49 ID:+59ofsBo0.net
>>97
これすげぇなwww

184 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:07:50.05 ID:Jq0qGO700.net
手足丸いしガンダムよりマジンガーじゃね?

185 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:07:51.68 ID:D6PXhKnH0.net
タイトル画面の半目リコちゃんをスクショに撮りたいけど難しい

186 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:09:01.26 ID:+59ofsBo0.net
鉄腕アトムやろ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:09:19.43 ID:4vPLG1IR0.net
CMって昔のイメージから弱い扱いされてるけどあいつがスコバスみたいな射程長い武器持って角でガン待ちしてたらダメ勝ち出来る奴いなくね?
日本版の直前くらいに全エネルギー開放のモーション時間半分くらいにされてからラグとあいまって一瞬でゴッソリ減らされて普通に怖い

188 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:10:36.12 ID:j52Qvsnu0.net
壁抜け系のスキル持ってるやつに狩られるだけだろ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:10:57.60 ID:/xmjgP2ra.net
>>185

https://i.imgur.com/gUT9HM1.jpg

190 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:11:58.75 ID:ZnnFHozq0.net
アルティメットと対戦で当たると半目で固まるのやめて

191 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:12:16.56 ID:ygp9cAR50.net
>>187
上からカボチャとかドーナツとかかき氷が飛んできますよ

192 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:12:51.33 ID:/xmjgP2ra.net
>>185
タイトルにID出てたわ
https://i.imgur.com/s5i4cFs.jpg

193 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:13:35.48 ID:ygp9cAR50.net
>>181
あのマップバフってそんな威力上がるのか
確かにあれ取った後にスキル撃つとごっそり削れるな

194 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:14:19.91 ID:S/qetKNp0.net
CMアルティメットアーマはアクション向きじゃない重火器重装備デザインで好き
欲を言えばてくてく歩かず浮いてて欲しかった…別キャラにも言えるけど

195 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:14:43.57 ID:ygp9cAR50.net
そういやフレンド40人埋めとかないとなあ
AP送るアチーブ稼ぎたいし

196 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:15:57.16 ID:ehcXF8iQa.net
>>192
誘ってやがるな

197 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:16:18.41 ID:vk1S0SO70.net
アトムとようやく共演できたな
https://i.imgur.com/COd2p05.jpg

198 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:16:45.73 ID:WDjmHldEp.net
>>192
俺のバスターはさっきからビンビンだぜ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:16:47.55 ID:Yu9HSlO40.net
>>182
その認識で合ってる
無凸でも強いし、そこから更に伸びてく強キャラ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:16:57.95 ID:PlSc7bBxM.net
CMとかマシンガンの達人の時点で使う気にならん

201 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:17:01.23 ID:4vPLG1IR0.net
>>191
まぁその辺と戦う時は普通に立ち回れば良いし長射程ビームで対抗できるから一方的不利とも言いづらいかなと
俺が壁貫通とか待ちキャラみたいなの使わないから待ちCMが怖いだけなんかね

202 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:17:14.13 ID:ygp9cAR50.net
>>197
リュウ「解せぬ」

203 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:19:50.06 ID:ygp9cAR50.net
>>201
まあ手持ちによって脅威度が変わるかもしれんのは確かにそうかも
俺は手持ち的にCMはどっちかというとやりやすいな

204 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:19:58.45 ID:haytZTCH0.net
新武器のショットガンはあれかな、アディオン(X4〜5のライドチェイサー)がモチーフかな

205 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:20:04.41 ID:ZnnFHozq0.net
ビューティフルジョー懐かしい

206 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:20:19.90 ID:Wy+cFbDer.net
>>172
同じく
よろしくねっ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:20:59.00 ID:Kq1GwVMV0.net
>>199
ありがとう
リセマラもうちょっとがんばる📱👈😠

208 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:21:36.88 ID:ygp9cAR50.net
確かにマックスはタイムアタック以外ならどこでも使えそう

209 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:21:53.61 ID:/WNXZ99bM.net
そーれっ
そーれっ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:22:11.88 ID:ygp9cAR50.net
でておいで!

211 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:22:17.85 ID:K8Mjc7d60.net
マックスとコピペで始めようと思ってたのにマックス覚醒ゼロの垢できて悩んでるわ

212 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:22:55.07 ID:9qvmFQJI0.net
>>182
俺のシグマと交換して欲しいわ😲

213 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:23:41.47 ID:4g7p3NX+M.net
ヤルシカナイノッ!

214 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:23:43.64 ID:mL6O0PSz0.net
X3のカイザーシグマとかX4のジェネラルとかって足の形がかなりドム系に近いよね

215 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:24:20.26 ID:ZnnFHozq0.net
ライコウセン!

216 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:24:28.75 ID:UXh7RtQoa.net
マジでアイリス持ちとしか当たらねえなあ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:26:13.59 ID:Wy+cFbDer.net
X3のシグマなんてもろモビルスーツなのに動きが超合金以下

218 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:27:44.64 ID:mL6O0PSz0.net
>>211
覚醒ゼロはいいぞ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:29:12.13 ID:vk1S0SO70.net
覚醒ゼロはpvpにて最強

220 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:29:48.36 ID:bjBRJk98p.net
ブラウンベアの突進ってよくよく考えたら2段ジャンプで避けられると最近気づいた
今まで壁蹴りからのエアダッシュしてたわ

221 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:30:06.93 ID:c/CW5YYVH.net
シナモン3凸したらノーマルで苦戦してたオストリーグがハード余裕になってた

222 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:30:43.26 ID:4g7p3NX+M.net
オストリーグはアクセルのローリングでスーパーイージーになったな

223 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:31:30.46 ID:vxlQ2ouI0.net
>>211
確率考えたらマックスをまた粘るよりそれでゲーム進められるだけ進めて溜まった石でコピペが出るのを祈る方がよくない?
マックスよりコピペの方が欲しかったなら話変わるけど

224 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:32:04.60 ID:cd3lFbIb0.net
ソニックスライサーの落下地点教えてくれる時点で舐めプ過ぎる

225 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:36:43.89 ID:B5hfFMZO0.net
ボタンの透過ってできないよね?

226 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:37:03.57 ID:1zbpOa5La.net
>>178
よりによって人をアスペ呼ばわりするときに安価先間違えるなよ

227 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:37:05.81 ID:PdkFsGcOa.net
今気付いたんだけどキャンペーンの日本版リリース大記念その2のリコの眼ハイライトなくね?

228 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:37:27.92 ID:IMxi84uJ0.net
バトルのリザルト報酬てもうもらえる?

229 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:38:13.71 ID:petyOa1w0.net
34階やっと終わったと思ったらまだ追加があって死んだ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:38:43.61 ID:86P1oH8g0.net
>>227
気付いてしまいましたね…プレーヤさん

231 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:40:37.23 ID:/xmjgP2ra.net
>>225
これ?
https://i.imgur.com/njZUXVU.jpg

232 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:41:03.77 ID:+59ofsBo0.net
>>211
対人でも絶対に追いつけない差が生まれるから早めに始めといた方がいいで
結局キャラは簡単に手に入るシナモン黒ゼロで十分なんだし

233 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:42:08.18 ID:BKlw43p40.net
プレーヤさんがヤるのです

234 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:43:10.10 ID:B5hfFMZO0.net
>>231
そこにあったのか。サンクス

235 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:43:43.76 ID:Kq1GwVMV0.net
>>212
まだでてませんので🥺💦

236 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:44:13.14 ID:0Ag1ZUCX0.net
もう挑戦モードをソロで達成できるようにしてくれよ
誰も来ねえよ

237 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:45:08.11 ID:xCAmVLLb0.net
>>124
富山出身の声優らしい
彼氏いるらしいよ
てか声コロコロ変わるのも困るけど
アイドル声優が演じるのって
大抵視聴者が恋愛対象として見てるわけで
深くそのアニメを愛してる人とか辛いわな
アイドル歌手みたいに結婚したら引退するようにしたら
声優の役も回転率良くなるかもね
一応担当したキャラは結婚後も続けるようにしてさ

238 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:46:08.78 ID:86P1oH8g0.net
どうした急に

239 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:47:34.61 ID:mL6O0PSz0.net
このゲーム最初やったときはボスはみんなマオーザジャイアントみたいに「攻撃が来るときはマーカーが表示される」ってシステムなのかと思ったらそうじゃなくて「そうじゃないんだ…」って思ったわ
でも一部のボスはマーカーあるんだよね
なんなんだろ

240 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:47:51.60 ID:z+jgbh6f0.net
>>237
そのうち良いことあるさ!

241 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:48:26.40 ID:ZFNk250ka.net
わいとり武器運ないやつおりゅ?
https://i.imgur.com/eNQungM.jpg

242 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:49:01.11 ID:qb4JD9ti0.net
プリンセスコネクト Re:Diveのタイトルコールと言い方が似てるなとは思ってた

243 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:49:17.52 ID:EYJKWbpxa.net
マオー君の予告攻撃に全部当たるのがわたしです

244 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:49:59.33 ID:2FEKZcZS0.net
ちょっと聞きたいんだけど、みんなヤコブってどんぐらい上ってる?
自分は、ノーマル34Fの青玉ライドアーマー、ハード28Fのハチ二体のとこで詰まってる
チャレンジは32の亀とメットールで詰まってたけどwikiのマッシモ自動照準切で何とか抜けて、35Fノーチラスを人海戦術で越えようとしてるところ
ランク66で戦力22万ていどなんだけど、ノーマルハード戦力30万超えてきて、チェレンジのが優しく思えてきたんだけど

245 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:49:59.65 ID:ehcXF8iQa.net
ちゃんと避けたのに当たるもんな

246 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:50:25.12 ID:ZFNk250ka.net
>>237
大抵の視聴者は恋愛対象として見てないぞ

247 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:51:38.14 ID:ZaHO4PluM.net
お前いつから主人公になったんだ?
https://i.imgur.com/aOx0Ic0.jpg

248 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:52:14.05 ID:Pg7j4YwZ0.net
イレハンからだが

249 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:52:32.92 ID:ZFNk250ka.net
>>247
エックス草

250 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:52:39.01 ID:4vPLG1IR0.net
>>247
まんざらでも無さそうな表情

251 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:52:52.45 ID:WDjmHldEp.net
>>247
イレハンでの悲願を達成したと言える

252 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:53:30.85 ID:59XCoqJg0.net
>>244
チャレンジ以外は推奨戦力+10000でどうにかできる
チャレンジは持ってる武器とボスチップの戦略次第かもしれん
バスターにペンギーゴで雑魚敵の動きをかなり制限できる、とか

253 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:53:49.58 ID:YylIjCd50.net
>>247
どいつもこいつも!俺も!?

254 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:53:49.81 ID:MFXCNy2fd.net
自分をエックスだと思い込んでいるイレギュラー

255 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:54:37.36 ID:GczxcGUx0.net
>>241
でもキャラはいいもん持ってんでしょ?

256 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:54:43.47 ID:zNG49QXqd.net
>>247
ショルダーキャノンチャージできるのか

257 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:55:13.21 ID:mL6O0PSz0.net
VAVA Mk-X(マークテン)

258 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:55:36.43 ID:qb4JD9ti0.net
フェスだからって石ぶっこんだけど、コピーXの勝利ポーズとか全体的にダサい…
まあいいか🤗

259 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:55:40.45 ID:TphtYnm40.net
>>224
だって画面サイズ的にね…避けれねぇよなかったら

260 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:56:31.14 ID:TphtYnm40.net
マーカーないやつが鬼畜なんだよな
シュリケインとかシュリケインとか

261 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:56:52.66 ID:xRgy0l6Y0.net
あんなに俺に褒めてほしそうにすり寄ってきたリコちゃんは幻想だっていうのかよ!??

262 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:56:54.90 ID:Jq0qGO700.net
コピペはジャンプするたびにウウッて言うのやめてほしい

263 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:57:32.02 ID:9qvmFQJI0.net
>>247
ウチのはフェラムとレイヤーになりすましてるんだが😩

https://i.imgur.com/LiV1m1q.jpg

264 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:57:49.49 ID:tTRl8B7G0.net
カメーリオランクアップさせても変化あまり感じないけど気持ちクールタイム短くなってる?

265 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:57:51.89 ID:mL6O0PSz0.net
バグの影響でリコちゃんの服が!!

266 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:58:52.35 ID:zNG49QXqd.net
ここに来てVAVAに無限の可能性が開花とは

267 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 21:59:46.01 ID:Z/i7ZDKJ0.net
なんかのタイミングで声優一新してもいいんだよ?

268 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:00:05.66 ID:4vPLG1IR0.net
>>244
ヤコブチャレンジはパッチのためにいそいで踏破したけどノーマルとハードはどうせゆっくりやるしかないから
毎日凸4シナモンとかマッシモあたりでいける時だけ登って今はノーマル41Fとハード42Fになってた
戦力はレベル67でシナモンにカード3枚つけたら25万くらいあるな

269 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:00:20.68 ID:9bSudHNta.net
勝てん
ZXソード失礼剣にすら火力負けする
スコバスなのに近接に持ち込むおれが馬鹿なだけなんだが
絶対立ち回り改善の余地あるわおれ

270 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:00:48.65 ID:TphtYnm40.net
いつリコちゃんが「ご苦労、後は私がやる」っていうの?

271 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:01:03.61 ID:5YT7HGYa0.net
ヤコブは全部20階登った後はデイリー兼ねてチャレンジちょっとずつ上ってるだけだわノーマルでさえ戦力さで結構辛いし

272 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:01:53.45 ID:9bSudHNta.net
アルティメットXは無敵よりも防御デバフつけてロマン砲してるがやっぱ死ぬわ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:02:33.54 ID:BKlw43p40.net
たとえば、このカードの中身がVAVAでもエックスでも、俺たちには大差ない

274 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:05:41.96 ID:9bSudHNta.net
ガチャ回そうか悩むわ
基本10連で11連ははじめてらしいし
GA行けば取り返せる(ガチャで当たり引けると決まった訳じゃない)

275 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:06:11.01 ID:EkObv0Xhd.net
>>262
ダメくらった!?てビクつくわ
画面見れてない、劣化したなぁと感じながら再生プログラムゴリ押ししてるよトホホ

276 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:07:19.83 ID:+59ofsBo0.net
>>270
リコちゃん「もう少し....お待ちくださいね」

277 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:07:51.00 ID:Wy+cFbDer.net
♪〜(▼ε▼ )手加減はできない

278 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:08:13.77 ID:PjpsQANN0.net
>>269
正直アイリスシナモンなんかよりラグ失礼剣がpvp一番の害悪だと思うわ
こっちも失礼剣で殴り合う以外でまともに戦うのは無理

279 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:09:28.67 ID:TphtYnm40.net
>>277
すき

280 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:09:33.62 ID:UXh7RtQoa.net
S8ランクマッチから解放された
あとは放置でデイリーだ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:09:36.46 ID:g54SXziV0.net
>>187
シールド持ちなら突っ込んで切り刻んだら普通にダメ勝ちするくない?

282 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:09:42.88 ID:K8Mjc7d60.net
ヤコブはノーマルとチャレンジだけでいいだろ
ノーチラスだのミルトラエルヴァジュリーラだのもう気が狂う

283 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:10:43.21 ID:TphtYnm40.net
>>282
カメリーオ2体からヤケクソ感があるアニバーサリーのボス2体とかで練習すべきなのか?脳の処理が追いつかん

284 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:11:41.75 ID:IiRwnd0Xd.net
対人で遊びまくってGAからAまで落ちたぜ
やっぱタップ操作で1キャラで勝ちまくるってのは厳しいなぁ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:18:39.09 ID:7flyPA78H.net
リコちゃんうざかわE

286 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:20:08.74 ID:4vPLG1IR0.net
カメリーオ2体は同時トゲとかトゲくぐりながらベロ避けたりしてるとアクションしてる気分になるから結構好き
ヴァジュリーラも目玉即処理心がければ言うほど理不尽な状態にならないから割と面白い
でも無敵で岩降らせながらコウモリとスナイパー呼びまくるドラグーンだけはどうしようもないクソ

287 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:20:18.62 ID:WBw8tGGy0.net
ディープログ修正してリコちゃんに影響出るのは自ら狂うことの出来るイレギュラーだったからで
ロックマンを過去の思い出にしたくなくて世界をめちゃくちゃにしたんやろなぁ・・・

288 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:20:40.45 ID:c/CW5YYVH.net
対人は模擬戦でガチバトル出来ると楽しい

289 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:20:59.56 ID:3Nr02IAe0.net
せっかくスコバス4凸したけど、自分には遠距離が合わなくてアクフロ近接に戻ってしまった
凸をリセットする機能がほしい…

290 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:23:09.79 ID:SvGyb9TC0.net
みんなは武器ガチャ引くのかえ?

291 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:24:00.02 ID:TphtYnm40.net
最近気づいたんだけどシグナスとかエイリア見るとゼロの緑おっぱいってイレギュラーハンターの階級章的なやつなのかなぁって

292 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:25:10.23 ID:9aVG6pUL0.net
模擬戦で色々な武器試したいのにマッチングなかなかしないんだよな

293 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:25:10.32 ID:PB9b0hZu0.net
>>244
戦力同じくらいでノーマル34超えたけどチャレより楽だった、明らかに与ダメが違う
ハード28はクレッセントアロレマッシモで片側速攻で焼こう

294 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:25:21.19 ID:mobAvLQV0.net
途中負けまくり32勝27敗でようやくGAだw
まだプロミ凸1なのがな

295 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:26:02.71 ID:+iNVvlHt0.net
クソゲーpvpも報酬なしのただの模擬戦だけだったらこんなに荒れなかったし
好きな人だけで集まってやってるだろうから良かったのになぁ
報酬で人釣ると嫌々やってる人の不満ばかりが表面化するからろくなことにならない良い例

296 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:28:14.11 ID:DZlKjMxe0.net
台湾版のランキング戦がバグで対戦が成立しない
対戦が始まらなかったり、キャラが表示されなかったりする

297 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:30:05.96 ID:B5hfFMZO0.net
pvpはシールドなくしゃーいい

298 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:30:56.00 ID:X4CyKSwPr.net
>>296
日本語版で、今
敵も自機も表示されない状態になったわ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:32:02.67 ID:K8Mjc7d60.net
どうやっても文句つけてくる層はいるからもうどうしようもないでしょ

300 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:32:12.78 ID:Wy+cFbDer.net
アイリスだけ出禁にしてくれ
あの平和を願うレプリロイドあたおか

301 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:32:53.45 ID:TphtYnm40.net
\ /
 回
/ \

302 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:34:20.37 ID:89hM2jboa.net
覚醒ゼロとマックスアーマーどっち一凸にしたほうがええかな。マックスアーマーの方が評価高いけど、覚醒ゼロの方が対戦で使ってて明らかに強いのよねぇ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:35:34.69 ID:4vPLG1IR0.net
ランクは芋アイリスがデフォみたいな現状見てると、そんなつまらんプレーしてまで些細な報酬を増やしたいのか…と悲しくなるな
あいつら縦長の壁の所好き過ぎだろ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:36:18.99 ID:2zee/EF00.net
倒したと思ったら会話で動けなくされて溶岩で死んだんですが
https://i.imgur.com/uezkJUS.jpg

305 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:37:07.77 ID:4QKlVwyj0.net
アイリは練習戦でも逃げ回る
さっさと殺しに来い

306 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:37:41.49 ID:ZnnFHozq0.net
>>304
また会おう!

307 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:38:26.92 ID:K8Mjc7d60.net
どっちも1凸で大きく変わるキャラじゃないし愛で決めていいんじゃね

308 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:39:17.93 ID:/HfNb+7Qa.net
子供の頃は耳障りのいいように聞こえるけど
結局アイリスは狭い視野でしかもの見てなかったんだなというのが
年取るにつれてにつれ分かるようになっていく

309 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:39:43.34 ID:jZ5j6ikH0.net
>>304
ロクフォルキングステージ1思い出した

310 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:41:34.69 ID:jZ5j6ikH0.net
>>308
しょうがないよ
レプリロイドは教育されてないし
育ってきたっていう時間がないもの

311 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:43:51.46 ID:ehcXF8iQa.net
>>304
ボス倒したらこっちは動けなくなるのに画面に残ってる飛び道具とかバシバシ当たって体力減るのが酷い

312 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:44:09.74 ID:LrvjfHp20.net
TAの55〜で出てくる空港の奴ってどうやりゃS取れるのよ…
強制戦闘が多すぎて1分40秒くらいかかるぞ…

313 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:44:34.87 ID:ZkPlWK3Na.net
エックスみたいに迷い、考える機能はないからな

314 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:44:41.04 ID:86P1oH8g0.net
負けない愛がきっとある

なおゲーム内で成就することはなかった

315 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:45:22.70 ID:lvkmhYkV0.net
>>296
キャッシュクリアで直る

316 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:45:44.62 ID:K8Mjc7d60.net
子供心にカーネルもジェネラルも話聞けよとは思ってた

317 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:47:25.20 ID:4vPLG1IR0.net
プレイヤーを動けなくするついでに無敵にする処理すらしないのが信じられんよな
死んで爆発中のボスに謎の攻撃判定残ってるパターンもあるし半年以上続いてるゲームでこれって開発は相当無能か?

318 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:48:38.51 ID:Nd3LeG+W0.net
流石にS武器確定ガチャは見えてる地雷だよな?

319 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:48:44.62 ID:PB9b0hZu0.net
>>312
空港って上下するリフト多い所だっけ?
強制戦闘2回で済むから1分前後で落ち着きそうだが

320 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:49:09.23 ID:azABO8wX0.net
>>312
強制戦闘って2回くらいじゃない?

321 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:50:41.93 ID:+59ofsBo0.net
>>318
わざわざ1.5%のキャラチャンス捨ててるからねぇ
スコバス欲しいけどあれは引けんわ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:50:51.56 ID:N1YGsZcV0.net
x4は登場人物みんな話聞かない

323 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:51:16.64 ID:1BcK0XOF0.net
>>316
イレハン側にダブルとドラグーンってシグマの内通者がいた時点で、仮に話し合いに応じたとしてもイレギュラー扱いはされてたんじゃないかな…
OPステージ出撃前からイレギュラーはレプリフォースと思われるって言われてたし

324 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:51:47.91 ID:Nd3LeG+W0.net
>>321
S演出でガッカリするのが武器だもんな
わざわざ有償で引くもんじゃないよな

325 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:52:11.09 ID:Jq0qGO700.net
>>318
武器フェスが配布石で10連引けてS確定だからまあ要らんと思う

326 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:52:31.16 ID:LrvjfHp20.net
>>319
2回って多くない…?
普通に殲滅結構時間かかるんだが

327 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:55:16.95 ID:PB9b0hZu0.net
>>326
ライドアーマーがちょっぴり硬いくらいで他セイバーの一振りで倒せると思うが…
一度強制戦闘にさえ入れば敵が湧く時間は決まってるから全部湧いた後でダイヴトリガーぶっぱするのもまあありだよ

328 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:56:05.61 ID:4QKlVwyj0.net
通常TAはなんか挑戦だけ記録ない人多いよな

329 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:56:11.40 ID:joIEvhID0.net
ヤコブに初めて到達したんだけど、これって各種武器を育てた方がいいの?
ランチャー全然手付けてないんだが何がいいんだろうか

330 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:57:15.45 ID:mL6O0PSz0.net
>>329
俺はどこでもセイバーマン!

331 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:58:01.40 ID:PB9b0hZu0.net
>>329
特効ありきだから育てるべき
2凸出来るならサドンハザードが便利だけど威力が低いから無凸ナパームヘッド併用してる

332 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:59:00.79 ID:59XCoqJg0.net
>>328
タイムアタックイベントで痛感したが
そもそも挑戦モードだとゴールできないことが多くて…

333 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:59:45.10 ID:f/Cu1/X/0.net
>>328
挑戦は報酬がいいからな

334 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 22:59:51.60 ID:ygp9cAR50.net
協力のコインが各ステージで貰えるって気付いてない奴www
俺だよ…めっちゃ勿体ねえ

335 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:00:21.27 ID:Wy+cFbDer.net
>>329
ランチャーと一緒にVAVAも育てておくとヤコブ捗るよ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:00:22.20 ID:Pg7j4YwZ0.net
面倒なんだよなぁアレ

337 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:00:23.59 ID:N1YGsZcV0.net
空港TAは1回目の強制戦闘の後リフト渡るより飛び降りた方が早い気がする

338 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:00:52.08 ID:Nd3LeG+W0.net
>>334
昨日気付いてなんとか週クエこなしたわ
あれわかりづらすぎるよな

339 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:01:14.24 ID:PB9b0hZu0.net
>>337
やっぱそこに行き着くよな

340 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:01:16.47 ID:4vPLG1IR0.net
挑戦モードやってないケースは「めんどくせーから2回もやらない派」と「他が寝静まった頃を見計らって1位かっさらう派」がいそう
適当にクリアして一位だったからそれで満足して、翌日見たら2位以下の報酬とか割とある

341 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:01:31.22 ID:DKzw4ghw0.net
コインショップに魅力を感じないからなあ
ラインナップ増えないのかなアレ

342 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:02:18.81 ID:Nd3LeG+W0.net
バトルコインはともかく協力コインはアルティメット優秀やん

343 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:02:35.52 ID:4vPLG1IR0.net
アルティメット愛好家はあのコインが欲しくてたまらないよ

344 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:02:46.07 ID:LrvjfHp20.net
リフトを飛び降りる…?

345 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:02:53.00 ID:IZw80a5Gd.net
LD Playerでこのアプリ出来てる人いる?
画面が暗転してそもそもゲームすら始まらないんだけど…
やっぱnoxがブルスタじゃないとダメかな

346 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:03:00.23 ID:Jq0qGO700.net
セカンドとアルティメットがコインバカ食いするからな

347 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:05:12.61 ID:uaNme4D80.net
アルティメットもセカンドも好きだから両方作りてぇんだよな…

348 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:05:48.05 ID:YylIjCd50.net
協力コイン欲しいけど
挑戦モードの名前で部屋立てても人来ねえ

349 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:05:50.45 ID:petyOa1w0.net
タイムアタックはその時1位ならそれで満足だし翌日2、3位の報酬をもらってたとしても気付くことがなさそう

350 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:06:03.49 ID:PB9b0hZu0.net
>>344
リフト3連地帯で確実に待ち発生するから飛び降りて向こう側で復帰する方が早い
落ちるにも中央より奥めに行かないと戻されるだけだから気を付けてな

351 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:06:03.76 ID:1BcK0XOF0.net
アルティメットの協力コインのカードって通常の効果もついてるのか、気づかなかった
3つ装備いるから4凸しないと効果でないけど

352 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:06:45.45 ID:LrvjfHp20.net
>>350
マリノもって無くて0凸スーパーロックマンしかいないんだけどそれでもいけるかな?

353 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:07:40.16 ID:tTRl8B7G0.net
武器ガチャはS武器複数個確定ならまだ良かったのにね

354 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:07:42.95 ID:ZnnFHozq0.net
>>351
あれ装備した4凸ノマエックスはPVPでも普通に強いからおすすめ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:08:04.77 ID:rVnOdUUZ0.net
やっと1分9秒切れた。
でも明日の期限までには、100位落ちるだろうなあ。

途中の二連シャッターと最後の三連シャッターはやっぱエアロバスターなしのマリノじゃあ抜けるのは不可能か。

356 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:08:17.82 ID:PB9b0hZu0.net
>>352
ダッシュジャンプすればいいだけだからキャラは何でもいいよ
あれば加速バフ持ちの方が道中サクサクとだけ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:08:23.51 ID:3Nr02IAe0.net
アルティメットもセカンドも持ってないから
協力コインは貯まるばっかりだ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:08:56.22 ID:ygp9cAR50.net
>>341
協力の方めっちゃ魅力的じゃん
アルティメットエックスのカード5凸にすりゃスコバス強化されるし

359 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:09:52.93 ID:Nd3LeG+W0.net
まぁこいつが二色で発動するからある意味上位互換なんだけどな
https://i.imgur.com/CWKvI2n.jpg

360 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:10:04.86 ID:ygp9cAR50.net
伝説の始まりカードが近々手に入るからな
伝説5、伝説1、アルティメット5で全部発動して18%くらい火力上がるんかね?

361 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:10:15.33 ID:FrK7W3SR0.net
>>357
アルティメットのバスター強化はどのキャラも使えるから余ってたら取るのアリよ

362 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:10:17.03 ID:LrvjfHp20.net
ゼロしかいない…
まあやってみる

363 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:10:47.07 ID:WBw8tGGy0.net
協力コインの交換対象はどれも優秀だけど
そこまで急いで手に入れなきゃいけないもんでもないからな

364 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:11:19.38 ID:2zee/EF00.net
>>312
1回目の強制戦闘は最後に右から出てくる奴をいかにはやく倒せるか
2回目はアーマー1体目を倒さないと2体目3体目が湧かないので速攻倒し右リフトで休憩
アーマー2〜3体目が落ちてきたらエレクトリックスパークで一掃
強制戦闘1と2の間のリフトは2つ目以降で落ちれば先の足場に出て敵も2発撃ってくる奴が出現しない

365 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:11:25.54 ID:ygp9cAR50.net
18じゃねえな
伝説5を7%上昇と考えると
7+5+8で20%か

366 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:12:11.66 ID:tTRl8B7G0.net
ダイブカード能力なしの肥やしカード多すぎない?

367 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:12:37.25 ID:ygp9cAR50.net
ヤコブ用にでもつけとけば効果なしダイブ

368 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:13:18.54 ID:1BcK0XOF0.net
>>354
ああなるほど、エックスなら開発で断片作れるから時間かければノーコストで凸れるか

>>359
何だと…と思ったら5凸なのか
アルティメットの方も5凸で効果上がるんでない?

369 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:13:28.77 ID:haytZTCH0.net
そもそもバトル・協力コインやカード自体日本版リリースの数日前に実装されたようなものでまだ前例が無さすぎるからショップラインナップが今後増えるとかは可能性の話しか出来ないからね

どちらにせよ貯めておくに越したこともないのだけど

370 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:13:34.51 ID:JZiuCC+f0.net
伝説の始まりだけ数値がおかしい
上昇値が奇数になってる

371 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:13:34.54 ID:joIEvhID0.net
>>330
男前

>>331
サドンハザードは断片はあるけどガチャ排出待ちだなぁ
おれもナパームヘッド持ってるからそっち育ててみようかな

>>335
VAVAでランチャーバフってこと?凸しないといけないキビしいな…

372 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:13:49.08 ID:mL6O0PSz0.net
こういう○%アップ系って計算式の関係で効果くそ低いんじゃなかった?

373 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:14:19.15 ID:Nd3LeG+W0.net
>>366
カード増えてきたら最終的にはガチの肥やしだろうけど、現時点だとランクマの時の色合わせに使える

374 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:14:26.88 ID:ygp9cAR50.net
>>368
アルティメットは5凸で8%
自分緑で緑青青でわりと優秀な組み合わせ

375 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:15:28.31 ID:4vPLG1IR0.net
エックスは単独で発動するバス達効果アップカードが専用であるからそっちのほうが組み合わせやすいけどね

376 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:15:28.88 ID:c/CW5YYVH.net
空港1分切れるか?

377 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:15:54.18 ID:ygp9cAR50.net
>>372
それってスキルに対する上昇値の話じゃなかったっけ?
例えばアクセルカードは効果50%上昇って書いてあるけど実際は10%強化をさらに50%上昇だから15%上昇とか

ダメージ系はそのまま最終ダメージに加算されるって認識でいたんだけどどうなんだろ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:16:45.17 ID:ygp9cAR50.net
空港は途中でわざと落ちてワープすりゃ短縮できる
結構なガバありで1分1秒だったから1分は切れるはず

379 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:17:22.25 ID:zxz/zKbP0.net
ストーリー行けるところまでいったからディープエレメント探ししてるけど
ハード5-4で2個取ったはずなのに1/2のままなんだよな
自分だけかな?

380 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:17:24.86 ID:Nd3LeG+W0.net
>>368
もちろんそうだけど、アルティメット5凸はまだ遠いからな
こんな風に組むとバスター時10%アップだし2色発動の自由度のメリットはかなりでかいと思ってる
https://i.imgur.com/raauicS.jpg

381 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:17:36.82 ID:vV8aDaafM.net
>>1
【原神】エピソード フィッシュル「フィッシュルはまだ負けられない」

フィッシュル(CV内田真礼)
https://youtube.com/watch?v=kFqv79WXB7A

【原神】公式PV キャラクター紹介 フィッシュル(CV:内田真礼)「幽夜の光」
https://youtube.com/watch?v=qilSXNDIanA


フィッシュル 無料配布イベント
https://imgur.com/tvBNORU.jpg
フィッシュル
https://imgur.com/i2Kuawy.jpg
https://imgur.com/9ENLU6S.jpg
https://imgur.com/tauxcDA.jpg


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

382 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:18:18.04 ID:Nd3LeG+W0.net
ストーリーならこんな風にもできるし
https://i.imgur.com/uFRWkvd.jpg

383 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:18:36.24 ID:ZnnFHozq0.net
>>375
あれは達人効果を上げるだけだから3%しか上がらないけどね

384 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:18:57.24 ID:c/CW5YYVH.net
>>378
俺も落ちて1:01だったからあとは武器の問題かー

385 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:19:10.23 ID:2zee/EF00.net
>>376
適当装備のこいつでこのタイムだしエアロとかスタートダッシュ積めば1分くらい行けるんじゃね
https://i.imgur.com/z4TZTZl.jpg

386 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:19:43.37 ID:ygp9cAR50.net
>>384
あとはスキルの使うタイミングとかかな
エアロバスター早くなるけど使いどころ難しいわ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:19:45.47 ID:xXqvb4gk0.net
エアロとガトリングのシエルで54秒だったからもっと良い武器と最適キャラなら51秒くらいいけんじゃねーの

388 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:20:15.35 ID:c/CW5YYVH.net
>>385
コピペでこりゃ早いなぁ
エアロ無いからマリノのスキルだけでゴリ押ししてるわ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:20:36.28 ID:LrvjfHp20.net
>>364
ハロエールにして落下取り入れたら1分16秒までこれた!
スキル2の加速使えてなかったからもう少し縮まりそうではあるな

>>375
エックス専用のアレって5凸してもバスター1にすらかなわなかったはず
1枠で使えるメリットはあるけど

390 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:20:42.11 ID:ygp9cAR50.net
あと思うのが壁蹴りの上手さ
あれ上手い人は壁蹴りめっちゃ早いよな

391 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:21:24.73 ID:PB9b0hZu0.net
エアロなしシエルで58秒は切れたよ
エアロってやっぱクソだわ

392 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:21:42.20 ID:JZiuCC+f0.net
バットン2つ付けられるしアルティメットのカードは結構優秀

393 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:21:53.81 ID:azABO8wX0.net
空港エアロなしで56~57秒くらいかな
黒ゼロの加速の運ゲー少しあるけど雷光閃が使い勝手いいわ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:22:25.56 ID:qyEivGe60.net
空港は赤ゼロの加速ガチャできないから嫌いや😡

395 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:22:25.94 ID:4vPLG1IR0.net
>>383
簡単に5凸できて30%増にできるしビクトロイドとも組み合わせられるから融通の面では良いよ

396 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:22:56.35 ID:ygp9cAR50.net
空港のとこの最後って加速雷光閃で一息で飛び越えられないのかな
シエルの加速だけでもちょっと足りないくらいだったし

397 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:23:29.74 ID:0Ev8C7uO0.net
ジャンプダッシュ同時押し即離しの垂直壁蹴りと壁蹴り→外側向いて2段ジャンプ→壁蹴りのループどっちが速いのかな

398 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:25:16.80 ID:tTRl8B7G0.net
そのうちぶっ壊れダイブカードも増えてきてカード枠3開放前提とかになるんかな…

399 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:25:21.54 ID:mK1iN5ZA0.net
あかん、どうやってもTAイベントで1分2秒がきれん
今回は100位以内でいいやもう

400 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:27:18.16 ID:SnQ/Sjota.net
1人にバットン付けてランクマッチやったら全員回復した気がするけどカードの効果って全員に反映されるのかな

401 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:27:57.75 ID:k1+lOF4pd.net
久しぶりに対戦したら凸りまくったガチ勢で溢れておる
短い間で変わったな

402 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:28:40.73 ID:ygp9cAR50.net
>>400
だとしたら1人にピーマンつけて2人にジェリーつけりゃ100%スタン防げるかもしれないな

403 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:28:53.22 ID:9xbMbwle0.net
あれ?リセマラ再開したら30連戻ってんじゃん何で?

404 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:29:04.88 ID:ZkPlWK3Na.net
マックス天井やったやつは多そう

405 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:31:43.86 ID:LrvjfHp20.net
>>389
1分10秒68!
S評価が15秒だから突破!
エレクトリッック教えてくれた人とか落下教えてくれた人ありがとう!

406 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:32:41.77 ID:mL6O0PSz0.net
浮遊遺跡TAの自分のグループの1位44秒が不可能レベルなんですが(自分は全力でギリギリ1分)

407 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:33:08.56 ID:PB9b0hZu0.net
やっぱこういう情報って共有した方が盛り上がるよな
別ゲーで全てを上位が秘匿してるせいでクッソ寂れてるわ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:34:13.50 ID:k1+lOF4pd.net
対戦動画とか見てると壁蹴りが超早いんだけどどうやってんの?

409 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:35:21.55 ID:PB9b0hZu0.net
>>406
ベスト43でグループ1位42だぞ
上中下上で強制戦闘最後以外発生しない

410 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:35:33.16 ID:9xbMbwle0.net
カプコンがハッキングされた

411 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:37:49.30 ID:rVnOdUUZ0.net
>>406
根本的に攻略に間違いがある。

412 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:38:39.11 ID:mL6O0PSz0.net
>>409
>>411
マ?強制戦闘はちゃんと回避してるが
ちょっとカンニングしてもう一回やってみる

413 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:39:14.26 ID:X4CyKSwPr.net
>>175
アイリスさえいなければな

414 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:39:59.77 ID:g54SXziV0.net
40階アホらしくて笑える
もう牛歩でいいや

415 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:44:22.33 ID:rWstJ1lea.net
>>192
うちも何となくスクショしたら半目になってた

416 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:45:03.88 ID:2zee/EF00.net
壁蹴りといえば武器ボタン上スワイプで壁蹴りするとしゅるしゅるなって楽しい
https://i.imgur.com/9o1Ukc6.gif

417 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:45:05.40 ID:7uMhUOGe0.net
セカンドアーマーってバチクソ強いのにあんまり話題に挙がらんな

418 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:48:44.09 ID:N1YGsZcV0.net
ヤコブでお世話になってます

419 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:49:03.02 ID:mL6O0PSz0.net
お、43秒58出せたわサンクス

420 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:50:30.24 ID:LrvjfHp20.net
変なこと聞くけどシナモンってスタートダッシュ2日目7日目のチケットで逃した場合でも入手しやすいキャラなの?
プレイ開始から20日目だけどいつ入手できるのか不安になってきた

421 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:51:15.23 ID:rVnOdUUZ0.net
エアロバスターなしシナモンのタイムアタック攻略動画見たけれど、あのシャッターすり抜けの操作を再現できる気が微塵もない。
なんだあの精密コントロール。

422 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:52:00.82 ID:mL6O0PSz0.net
>>420
イベントコインで断片交換して解放しようぜ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:53:58.55 ID:wnBe9/CMa.net
武器確定ガチャってひくべき?

424 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:54:31.12 ID:jZ5j6ikH0.net
この地雷が見えていないのか

425 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:55:33.87 ID:rQ/RDJJaa.net
Xインパクト+スコバス切り替え撃ちのなんかすごい弾丸出してる感すき

インパクトのスキルにある弾分裂?って使い勝手どうなんだろ?
凸しようか迷ってる

426 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:55:47.05 ID:sTlbnt4D0.net
今日のランクマのアイリス率90%で草も生えない
シナモンは20%

427 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:55:49.93 ID:I8JsJE9x0.net
>>420
台湾で100日超えしてるが未だにシナモンとシグマは出ていない
コインで交換なんて今回が初めて(さらに前はあったんだろうが)
居なくても代用は可能、居たらもう超便利

428 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:56:10.63 ID:CVW23Hpma.net
とりあえず武器揃えてないなら引いとけ
パッチは未来の強武器だ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:56:32.13 ID:0srqYslJ0.net
ガチャの地雷かどうかも判断出来る能力がないとソシャゲの養分になる運命しかないぞ
人に頼るのはヤメロ

430 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:56:45.58 ID:LrvjfHp20.net
>>422
無課金で22しか入手できない予定だから黒ゼロとシナモンの予定
あと20断片…

431 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:56:59.95 ID:WN3kEOrLa.net
>>185
リコ以外まとめてる人いた
https://twitter.com/tohirokonno/status/1291986778367250432?s=21

https://twitter.com/tohirokonno/status/1303487324244779008?s=21

https://twitter.com/tohirokonno/status/1324627744659922949?s=21
(deleted an unsolicited ad)

432 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:57:45.41 ID:c/CW5YYVH.net
ストーリーでヴァジュリーラまで来たけどあのテンションの高さは漫画版意識してない?

433 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:58:54.08 ID:sTlbnt4D0.net
アイリス90%>>黒ゼロ覚醒ゼロ60%>シナモンマックス20%
ぐらいっすね
アイリスいなかったPTはシナモンとアクセルの時点でああ…ってなるやつ

434 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:58:55.61 ID:mL6O0PSz0.net
>>430
ちょっとだけ課金しよ

435 :名無しですよ、名無し!:2020/11/16(月) 23:59:46.72 ID:WN3kEOrLa.net
漫画版でもテンション高いのはクリスマスだけなんだよなぁ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:02:37.13 ID:jEmbBBPf0.net
シナモンにはスコープバスターとテルオスパークどっちがいいの?

437 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:03:03.82 ID:IB/g5Yqla.net
ランクマで遭遇するアクセルはそこらのキャラより警戒する

438 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:04:11.15 ID:gJSSzD+Zd.net
ランクマだとアクセルやエックスとか使う人が一番怖い

439 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:05:55.83 ID:hD+xlLqp0.net
セイバー持った素エックスめっちゃ怖い

440 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:07:02.79 ID:du2qBe4o0.net
たまたまアイリス引いて3凸してGA駆け上がったけど2凸ハロVAVAのほうが頼もしく思えた
ちょっと機雷誘導狭いとはいえ回復に防御デバフに加速ってそりゃ強いわ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:08:04.05 ID:o3HtboKu0.net
>>430
黒ゼロだけないから無料分と4回だけ有償で回して確保するかフルで回して断片も貰うか悩んだけど有償は他に使えそうだし温存でいいかって思えてきた

442 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:08:24.61 ID:UttGpHe3a.net
新武器が来るというのに有償武器ガチャで搾取しようとするなんて
観念しろ!カプコン!

443 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:09:18.42 ID:yIgG4R7N0.net
TA1回触って放置で1万位くらいだわ
過疎っかそやね

444 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:09:40.72 ID:RYR4+9U80.net
Wi-Fiだと対戦できないの何でなんですか
おま環?

445 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:12:20.27 ID:NINNn+wi0.net
もう少しで天井だからエレメタル買おうかと思ってるんだけど
5500円のパック買うのがいい?

446 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:14:44.39 ID:gJSSzD+Zd.net
>>440
5凸すると更に楽しいぞ
カボチャ二つ置けるし、防御デバフあるからシナモンとかもかなりダメージ入るし二つ入るとHP一気に半分とかよくあるからな

447 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:15:03.01 ID:VS6VBSgl0.net
>>444
おま環でしょ
自分もWi-Fiだけど普通に出来てるぞ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:19:52.70 ID:du2qBe4o0.net
>>446
だろうなあ
ちなみにコウモリはCT減少にしてる?

449 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:20:14.29 ID:XI6fviGb0.net
もう強い人はGA行ったみたいであんまSA帯も強くないね

450 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:20:15.08 ID:jmis+K7o0.net
ランクマアイリス9割は草

451 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:22:04.71 ID:gJSSzD+Zd.net
>>448
対人だと回復殆ど機能しないからそっちにしてるね
ステージも一式クリアしたから対人しかやることなくなったし

452 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:22:04.69 ID:0stpgckG0.net
>>442
アンセスタル「俺もそんなに求められちまって照れるぜ」

453 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:23:24.76 ID:oLRol/zir.net
>>452
なんでフェスガチャからも出てるくのですか?

454 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:23:39.28 ID:R+VfwzHk0.net
WiFiだとマッチングできないから4gで出撃して即WiFiに切り替えてる
たまに初動遅れる

455 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:26:54.70 ID:MZdlrM0o0.net
>>449
フロスターとブライ4凸とかおるで

456 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:28:37.02 ID:865nhIkeM.net
クズエニ幻影戦争さん遂にガチャ犯罪がばれてめでたくヤフーニュースデビュー致しました1周年記念炎上中

457 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:29:45.85 ID:XI6fviGb0.net
>>455
まじか
ガトリング背負ってる人ばっかりだったよ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:34:30.14 ID:hD+xlLqp0.net
やはり武器ガチャは有償石限定

459 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:34:55.09 ID:RYR4+9U80.net
>>454
なるほど、それでやってみます
ありがとう

460 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:35:15.42 ID:9tWdvXNJd.net
デイリーTAで律儀にリフト待ってたら1分切れんでしょ
棘は足場だとTA動画で学んだ
2回の戦闘はセイバーで瞬殺してる

461 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:37:25.69 ID:Iqmzqf1Kd.net
やっとわかった
壁蹴り早いやつはダッシュしないで壁蹴り→ジャンプ→壁蹴りを繰り返してんのか

462 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:39:38.70 ID:Ib0Thz2M0.net
>>431
何人かはなった事あるな
アイリススクショったとき流し目になってぼっきした

463 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:42:22.45 ID:cXUHlVSZ0.net
シュリケインがやばいぐらい強いんだけどこいつもパターンとかあるのか…?

464 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:43:24.78 ID:22PxYRhV0.net
>>463
攻撃当てたら跳ねるからガトリングみたいな連射よりアロバスとかの方がタイミングはかりやすいよ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:43:50.00 ID:hD+xlLqp0.net
>>463
あるよ
あるけど動きが速いから避けきれないよ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:44:40.17 ID:e7l9wxco0.net
アクセルで壁張り付いてバウンドを回避、止まったらローリングしてジャンプ五月雨のループが楽だった

467 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:46:33.41 ID:RhBvRbMza.net
>>438
GAで黒ゼロアクセル素エックスにボコボコにされた俺の話する?
エックスに2タテされたあげく大将に控えてる黒ゼロ出すことすらなく終わって泣いた

468 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:46:52.28 ID:IB/g5Yqla.net
確かヤコブ高層にシュリケイン居るんだっけ
中ボス扱いだし1発クリアしないといけないのか

469 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:54:15.20 ID:f0us+Cfdd.net
攻撃タイムカプセルいつも変な時間に配られるな日付変わるの4時なのにキャンペーンは5時更新だったりするから時間統一してほしいんだが

470 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:56:02.43 ID:MZdlrM0o0.net
電子ちまきは0:00以降にログインすると貰える

471 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:57:58.55 ID:C6TVgaboa.net
チャットで普通にセックスとか言ってるやついるけどこのゲームNGワードないのか

472 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:59:19.91 ID:QCiodg2t0.net
>>471
**ンハザードとか***ムとかは規制されるけどなぜかそっちは規制されない

473 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 00:59:20.67 ID:MZdlrM0o0.net
***ム

474 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:00:01.02 ID:tLrLBdI10.net
ゴルゴムの仕業か

475 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:01:32.69 ID:5K/ya5eA0.net
ランキング戦やってたら突然壁にめりこんで鼻水出た
コの字形パイプの内側で壁キックしただけなのに何で…?

476 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:02:19.02 ID:HD0dtbkZ0.net
ザドってなんか差別用語だったか?

477 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:02:39.74 ID:HD0dtbkZ0.net
サド…あ…

478 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:03:06.14 ID:0stpgckG0.net
ガンハザードとバンナム?

479 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:03:16.02 ID:gJSSzD+Zd.net
ちなみにマゾはOkだぞ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:09:13.46 ID:sHobQlws0.net
ガンダム…?

481 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:10:21.93 ID:X22fsueS0.net
何かこのゲームバグはプレーヤーさんでしたで終わりそうだな

482 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:10:42.43 ID:jOCl5Pnc0.net
やっとGAいけたぜ
ハロエールが自己バフの加速で意外とアイリスに追い付けてなんとかなったけど相手のアイリスが未熟だったのか

483 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:14:22.58 ID:e7l9wxco0.net
加速して追い着くことは出来ても無敵なりシールドないと機雷で確実に削られるしダメージレースめっちゃ不利だよねっていう
リスポ付近で追いかけっこになるとマジでめんどくせぇ

484 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:15:49.95 ID:cXUHlVSZ0.net
カプコンめっちゃお漏らしされてるけどロックマンシリーズの情報かけらもなくて草も生えぬ…

485 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:18:53.19 ID:kU2WM9XE0.net
X9はどこ…

486 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:19:39.25 ID:HD0dtbkZ0.net
鬼武者のリマスターに資金を奪われました

487 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:20:36.08 ID:0stpgckG0.net
リコもお漏らししろ

488 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:22:46.46 ID:vPXKiyyv0.net
出元が犯罪者の手によるものだからこういう情報はあんまり拡散すべきではないな

489 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:23:23.41 ID:aBFXvGpaM.net
このゲーム、アジア版のアクティブめっちゃ少ないかもしれん…

俺アジア版と日本版両方やってるんだが、タイムアタックの順位が、
アジア版→スコア31700 順位1000位
日本版 →スコア31200 順位5900位
なんだが…

490 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:24:19.34 ID:GdkybmiNd.net
ソシャゲは女性ファンを取り込むことも大事なんだ
ロックマンが好き!って女がこの世にどれほどいるか

491 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:25:42.07 ID:f0us+Cfdd.net
>>489
日本人のレベルが高いだけだから…

492 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:26:19.66 ID:11YuiiN30.net
>>490
100人ぐらいじゃね?

493 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:27:28.22 ID:HD0dtbkZ0.net
いやそもそもタイムアタックはスコアじゃなくてタイムだし…

494 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:28:15.02 ID:kU2WM9XE0.net
何故だ…
女性はエックス×ゼロのカップリングが気に入らんというのか!

495 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:29:10.23 ID:qavRATNE0.net
エックスとゼロは二次創作でくっ付けるまでもなく
公式でホモやってるから・・・

496 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:30:15.75 ID:HD0dtbkZ0.net
何をどう見てもエックスのことアイリスより大事にしてるからなゼロ

497 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:30:17.49 ID:nLCJOsou0.net
>>490
2018年5月のファミ通アンケートでは
男1257人 女216人が回答してた

498 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:31:09.10 ID:cXUHlVSZ0.net
エグゼは割と腐女子人気あったんだけどな
やはりエグゼ実装で一気に取り込むか

499 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:31:43.05 ID:HD0dtbkZ0.net
>>497
男女合計で1500超えないんだ…

500 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:32:40.50 ID:MdPBIajF0.net
ゼロとエックス合体してゼクスになってる

501 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:35:28.84 ID:qavRATNE0.net
有賀版ロックマンをベースにした二次創作とかは結構見かけたな昔は

502 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:36:25.13 ID:+VnZl/UU0.net
>>500 同じ魂を持って再現された別人格だから…
あの世界ならもう同性でも子供できそう(特にレプリは)

503 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:36:36.46 ID:RhBvRbMza.net
ゼロ編のヒロインはアイリス
エックス編のヒロインはゼロ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:36:55.82 ID:sqEvL0o9a.net
ロックマンXはアニバで力尽きたのかな・・・

505 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:37:06.23 ID:+VnZl/UU0.net
有賀ロックマンのスキンと共にロックマン復刻したらヤバイ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:39:51.00 ID:brkKjCia0.net
アニバがそこそこ売れたからこのゲーム作れたんじゃない?
キャラデザの人ほんといい仕事してるからこのまま家庭版次回作まで続投して欲しい

507 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:40:49.53 ID:nLCJOsou0.net
>>499
集計が2日間だったからかな
海外の回答は2603人で女はその内175人

508 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:41:32.07 ID:hD+xlLqp0.net
>>490
俺の姉貴無印、X、ゼロ、エグゼ好きでXDiVEもやってるよ

509 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:42:06.64 ID:HD0dtbkZ0.net
もっとすぐエグゼキャラ出すと思ってたのに全然来ないね

510 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:46:08.29 ID:qavRATNE0.net
コマンドミッションみたいな劇場版ロックマンXがやりたいが無理だろうな・・・

511 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:47:36.18 ID:e7l9wxco0.net
リスポ位置に置かれた機雷を復帰明けに避ける方法教えてくれ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:48:28.36 ID:cXUHlVSZ0.net
贅沢言わないからX9とコマンドミッションの続編とロックマンDASH3を俺が生きてるうちに頼む

513 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:56:44.37 ID:FyHBqMp00.net
>>494
ロクゼロの四天王関連とかエグゼ関連での腐カップリング界隈はたまに観測するからそのへんの実装次第って感じがあるな
つってもエグゼの場合は人間キャラも含めてって感じあるからナビだけの実装してもどれほど食いつくかだけど

514 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:57:35.01 ID:0o9Qsq0M0.net
前Xシリーズ本スレでエックスとゼロはお互いの存在が命をかけて戦う理由になるヒロインポジかつ
製作者同士の確執によってロミジュリ要素まで詰め込まれてるから
もしどちらかが女性型だったら誰も間に入る余地がないってレスがあったの思い出した

515 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 01:58:33.81 ID:lAw1nUuv0.net
一度課金したら30万とか課金する止まらない性格だから絶対課金しないと決めてたけど研究枠だけ5にしたいと思って課金してしまった
後悔はしてない

516 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:00:07.07 ID:F9FgcnBX0.net
ダメ。
イベントタイムアタック、マリノ切り替えてシナモンに変えたが、マリノ以上のタイムは出せない。
理論上は出せるはずだが、コントロールが追い付かない。
特に中盤の二段シャッターすり抜けは一回しか成功しなかった。
終盤の三段シャッターすり抜けも三回に一回は失敗するし。

517 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:07:20.51 ID:5sYwRhzd0.net
>>515
長く遊ぶつもりなら金かけて損しないところだしいいんじゃないか
日中に頻繁にログインできない人ほど枠の数は欲しいはず

518 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:10:46.43 ID:cXUHlVSZ0.net
イーグリードイベ来たらなんかガチャ来るのかな

519 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:12:36.35 ID:EC6ItIY50.net
シグマとブルースPU

520 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:13:03.25 ID:lAw1nUuv0.net
>>517
ありがとう
長く遊ぶし仕事してたらどうしても手が回らないから

521 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:14:29.77 ID:gJSSzD+Zd.net
>>518
武器ガチャはくるの確定だよ

522 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:16:02.92 ID:gJSSzD+Zd.net
>>521
すまん、これ言い方ちょい違うな
新武器が入ったガチャがくるのは確定って言い方やな、キャラもなんかピックアップされるんかねぇ

523 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:23:35.80 ID:e7l9wxco0.net
待ちアイリスは加速して攻め行って返り討ちによくあってたが痺れ切らしてちょっと前出て来た時にこっちからも向かう方が狩りやすいな
永遠に待たれたら泣くしかないが

524 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:29:07.11 ID:gV2OKHBRM.net
なんかバクってロールちゃんがドアップになったwww
股間の陰影にスタッフの拘りを感じる
ttps://i.imgur.com/VpQZYEV.jpg

525 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:30:50.88 ID:FyHBqMp00.net
地味に股関節の凹み?的なラインがあるのはこだわり度高いな

526 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:31:55.66 ID:DbvigJar0.net
イベントのタイムアタックは終了後でいいからトップ層の動画が見たい

527 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:35:04.10 ID:kOi6IlML0.net
>>511
機雷消えるまで動かないか後ろ下がるでよくね?

528 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:41:22.00 ID:e7l9wxco0.net
>>527
静止は試してないけど動かなくても誘導始まるんじゃね?
後ろ下がって感知範囲抜けられるか…?

529 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:41:56.11 ID:C6TVgaboa.net
>>524
水着ロール欲しいよー

530 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:45:35.15 ID:kOi6IlML0.net
>>528
キャラ出たとき多少は無敵あるから、感知しすぎる置き方はノーダメになる気がする…
相手が機雷設置上手い人なら知らん

531 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:49:30.56 ID:Th2wERSG0.net
ちょっとみんなに聞きたいんだけど、
唯一未所持のフェスキャラのアルティメットと、断片おまけのついてるコピーX天井で交換するならどっちがいいと思う?
もう248回転してるからおはガチャで天井は確定してるんだけど、どっち交換するかでかなり迷ってるんだよね

キャラ断片は現在2000くらいで、シナモンアイリスは3凸、マックスは1凸、コピーXは3回引けて現在2凸って、状態
断片合計5700まで溜まったらマックス4凸までしようと思ってるんだけど、そのためにコピーXのついた900断片にするか、それとも特にキャラ的に欲しくはないけど未所持だから人海戦術用に未所持のアルティメット確保かでずっと悩んでる

532 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 02:57:38.98 ID:+VnZl/UU0.net
コピペ5凸以外は微妙
アルティメット2凸しないと微妙
なら答えは簡単

533 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 03:03:41.18 ID:kULZSzAg0.net
そう
シグマじゃな

534 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 03:08:25.10 ID:FyHBqMp00.net
文脈的に伝わるけど断片じゃなくてパッチな
断片5700もあったら5凸しても余剰分売り払ってもう3キャラ完凸できるわw

まぁどっち取るかに関しては自分ならアルティメットかな〜
フェスキャラ引くのだけは自分の労力だけじゃどうにもならんし
今なら専用カードも持ってるし

535 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 03:16:14.05 ID:Th2wERSG0.net
あ、確かに断片とパッチがごっちゃになってた
そんなパッチあったら確かにもう売り払ってるなw

やっぱり、所持キャラ増やすほうが正義なのかな?
わざわざアルティメット狙いに行くことは今後ないだろうし、すり抜けで引くかどうかしか考えないなら、確保できるときに確保しとくべきなのかな?
しばらくそんなガチャるつもりはなくても、ASのみガチャとかテルオみたいな限定入った武器S確定、Sキャラ確定あたりきたら引くつもりではあるし、パッチはそのうち溜まると気長に待つべきか

536 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 03:27:52.91 ID:QCiodg2t0.net
初心者な感想だが、アルティメットは調整でバフされることはあってもパッチはバフされることはないからキャラ増やした方がよくね?

537 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 03:30:58.74 ID:LcbI9prnH.net
一度強化入ってるから次が来るか怪しいけど未所持なら気長にやるつもりならアルティメットでいいんじゃない
ピックないと下手したら天井以外一生とれない確率だし
パッチと断片貰ってコピエ5凸目指したいならそっちだろけどな

538 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 04:23:26.69 ID:XbNQ0WCA0.net
マルチバグってる?
3回連続ソロで放り出されたんだが
今までも数回あったけどこんなに連続してなるもんだっけ

539 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 04:42:57.44 ID:XbNQ0WCA0.net
すまん、5回目でようやくいけたわ
不安定だったのかねえ…

540 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 04:53:45.72 ID:HzBRDm6w0.net
TAイベント、0.01秒台の争いからようやく一息つけそうなタイムが出た気がする
もしこれが抜かれたなら私にはもう無理だ

541 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 06:33:31.34 ID:JP9EqIuv0.net
有能武器いくつか教えてくださいな

542 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 06:45:52.36 ID:svRWHZP70.net
勝ったわ
https://i.imgur.com/sNQxRD6.jpg

543 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 06:46:27.13 ID:mapsHP7H0.net
>>515
開発資源尽きそうだわ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 06:49:02.82 ID:5ZH+cPZz0.net
>>542
地味にSランク三つじゃねえか!
やるじゃん

545 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 06:56:16.20 ID:xB7NOkqo0.net
いつのまにか研究Lv6にエールとか追加されてんじゃん
イベントサボったからありがたいわ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 06:59:03.65 ID:3sLk0Tch0.net
本当にミルトラエル作った奴死んでほしいわ
ヴァジュリーラのとことかまじで考えた奴阿呆かよ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:03:43.40 ID:11YuiiN30.net
>>542
ようやくマックスおりゅ民になれたね

548 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:12:08.69 ID:Ya4inC0X0.net
レベル60超えて強化アイテムが枯渇してきたわ
ダイヴカードの強化はとっくに枯渇

549 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:15:35.24 ID:fPPURUQC0.net
MP、熟練度が圧倒的に不足してるんだけどみんなどうしてる?

550 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:16:25.47 ID:O+JE31PU0.net
>>549
もう諦めたわ
必要な数に対してそんなに強化されるわけでもないし

551 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:18:14.63 ID:2JR2RNfNM.net
ヤコブチャレンジ9階がどうしてもクリアできない
ミルトラエルはともかく、スナイパージョーたちが倒せないし硬すぎる
サブタンクも持っていけないし、総戦力上げても意味ないし
マッシモじゃスキル届かないしどうしたらよい?

552 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:18:50.72 ID:33uyM1XLp.net
シナモン

553 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:21:41.35 ID:Djk/4QpLd.net
0.05%って引けるもんなんだね

554 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:23:33.67 ID:I6qDTYRZa.net
コピペ断片狙いで11連回したらマジで出てくれたから4凸出来た

555 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:24:23.86 ID:O+JE31PU0.net
シナモンを信じろ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:25:08.09 ID:qJd4y9JR0.net
Bluestacksでやってるとけっこう頻繁に落ちるんだけど設定とかで改善する?

557 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:26:35.78 ID:pSogMRzfa.net
攻撃タイプカプセルを起動装置でまわしてS確定
どうせ武器だろと思ったらキャラだったのでびっくりした

出てきたのシナモン(ゲット済)なので別の意味でびっくりしたけど
無料でパッチ900あざす…!

558 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:26:57.89 ID:p+zWW91f0.net
>>551
バリアはって弾を避けて目玉斬る
目玉いなくなったらスナを処理する
ゴリ押そうとするな

559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:28:15.67 ID:8ZIO0T/00.net
>>551
現在の戦力とかキャラとか装備とかなーんもわからんからアドバイスのしようがなくないか?

560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:30:13.32 ID:UvOOeqlT0.net
>>551
waveごとのミルトラエルとスナイパーの出てくる位置ちゃんと覚えれば何も難しくないぞ
マッシモビームでスナイパー複数仕留められる位置もあるから動画で予習していけ

561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:31:44.85 ID:5ZH+cPZz0.net
>>551
おぼえ書きwikiにミルトラエルの出現位置載ってるからそれ参考にしたらだいぶ楽になるよ
ポンカン盾にスナイプしてくる雑魚はマッシモのブウバボーで削りつつバリアでスナイプガードできるからやっぱりマッシモ使うのが楽。

562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:32:12.17 ID:QgtMqy3z0.net
>>557
俺も昨日レヴィアタン(被り)きたわ
フェス単発仕事しろ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:42:41.86 ID:nt1NzwlUa.net
>>551
この前の実践でベルセルクチャージはパッシブスキル強化すれば
ミルトラエルの下をくぐってスナイパーにぶち当たることを確認している
凸はBランクだから非常にお安い、まずは2凸して使い勝手を上げよう

564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:46:04.25 ID:5JqeEyPQd.net
プロミネンスもマックスもスコバスもおりゃん😭

565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:46:38.45 ID:GdkybmiNd.net
公式がやる気ないっていうのも悪いけどツイッターの公式垢へのクソリプがすごい

566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:47:23.86 ID:An9NKkBLa.net
PvPスコアロで回してたけど途中で見かけたアロー→プロミの編成を真似してみたらだいぶいい感じになってきた
ありがとうその装備の組み合わせを使ってた人

俺が知らないだけで実はそっちの組み合わせが今のトレンドだったり?

567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:54:03.11 ID:giaKcYQOr.net
チップが5凸分貯まってるんだけど、アイリス、シナモン、黒ゼロ、フェラム、トロン、マックスアーマーだと、どれを凸した方が良いの?

568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:56:42.48 ID:Djk/4QpLd.net
>>567
ブルース

569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:56:46.88 ID:g25MNnFIp.net
トロンのスキルでワンパンされたけどあれ何なんだ
ふきだしみたいなやつ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:57:07.78 ID:UvOOeqlT0.net
俺はクリスマスと正月のガチャでにいいキャラ引けるのを期待してパッチはとっておくぜ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:58:24.77 ID:fs3aUhkj0.net
>>567
どれメインにするかだと思う
対人でも1キャラ強いのいても相手が2キャラ強いの持ってたら勝てないし
アイリス凸しても攻略辛いし

572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 07:58:29.65 ID:giaKcYQOr.net
みんなよくミルトラエルって名前覚えてるな
レモン、青レモンって呼んでたわ

573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:01:41.68 ID:jAbJb81AM.net
俺も覚えてないわ
「黄色い奴」だろ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:02:30.54 ID:giaKcYQOr.net
>>568
マジか、持ってないわ
>>571
プレイスタイルで使いにくいとかあるかもしれないしな、まだ方向性決めてないし2凸か3凸作って様子見るわ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:02:33.36 ID:J/JrEsIv0.net
レモンって言ってる

576 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:03:05.30 ID:MZdlrM0o0.net
>>565
クソリプのない公式垢は誰も見てないような垢だけだよ…

577 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:03:11.21 ID:fSLNepPBa.net
>>573
青いのもいるから…

578 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:06:21.62 ID:TMwHdkpWa.net
( ・)ミル・トラエルがこのスレを監視してい

( /) ズシャ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:07:30.26 ID:NZ6T8EPA0.net
ウエッ

580 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:08:56.31 ID:jP+Vhmr1a.net
機雷で潰してやる!
\ /
 □
/ \       \ /
           □
          / \

581 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:09:54.53 ID:giaKcYQOr.net
見る捕らえるって意味なのか

582 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:11:51.19 ID:svRWHZP70.net
あのレモンならエールちゃんがよく捕まってるわ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:12:38.48 ID:jP+Vhmr1a.net
チキチキ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:13:08.28 ID:KhPKOkyD0.net
ミル・トラエルはみんなレモン認識なんだね。
息子(6)はなぜかCCレモンと呼んでるが、CCレモンはジュースだよな・・・。

585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:13:20.14 ID:MZdlrM0o0.net
>>581
ロックマンの雑魚って結構名前そのまんまだしな…

586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:13:37.94 ID:3sLk0Tch0.net
>>569
スキルのコブンラッシュ地上でしか使えないけど超連続ダメージ、カメリーオ発動する前にダメージが入るからまともに入ると即死
これだけならまだマシだけど、ラグで避けても当ててくるやべぇトロンが居るのがやばい

587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:19:21.18 ID:GdkybmiNd.net
マグネ・ヒャクレッガーという神ネーミング

588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:20:45.79 ID:Djk/4QpLd.net
ガビョール

589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:24:14.85 ID:5EaGDzpa0.net
アジール フライヤー

590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:34:16.35 ID:5ZH+cPZz0.net
デターナヤッパという名前だけでどんな敵かわかってしまう奴

591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:35:16.13 ID:Or7RvcOl0.net
んふふふ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:40:36.90 ID:xb801uOr0.net
30日パックも期間が半分過ぎたけどBOSSチャレンジで断片が全然落ちねぇ… 
せめて3回のうち最低保証で1回は落ちるとかにしてくれんかねぇ

593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:43:10.97 ID:cLu5c5ryp.net
pvpのランキング見ると上がった瞬間にやらなくなってる人が大半でわろた…

まあ割と苦痛だもんなあれ….つまらんわけじゃないけど

594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:50:57.12 ID:3sLk0Tch0.net
>>593
それ以上に報酬ないし、やる必要ないならムリにやる必要ないしな
まぁ、案外GA一回いって負けても問題ないって思いながら戦うと案外楽しめる
それで楽しみながら最後わざと負けてあげてAまで落ちたけど楽しかった

595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:51:15.98 ID:fs3aUhkj0.net
GA1とGA5の報酬が一緒だしね、キャラ試したり図鑑埋めなら練習や模擬戦でいいし

596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:56:21.65 ID:MZdlrM0o0.net
ソシャゲのコンテンツって結局何もかも報酬の為にやる物って印象だわ
得た報酬で何をするかはほぼガチャ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:56:39.49 ID:bVUGB3iN0.net
せめて図鑑埋め出来ればボランティアグッと増えて楽になりそうなんだが

598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:57:17.01 ID:fSLNepPBa.net
このゲームの場合育てたものを活かす場が一応は複数あるだけでまだいい

599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:57:23.00 ID:KhPKOkyD0.net
>>244
レベル同じで、N47H35C59 だね。基本チャレンジの方が簡単だわ。
ヤコブ楽しいんだけど、ボスで全キャラぶつけてその日は終了、みたいな日も結構あるのが残念・・・

600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 08:59:07.35 ID:d/kk6coc0.net
クロスチャージの空中撃ちのテクニック難しいな・・・

601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:04:34.92 ID:cgLbDJr30.net
PvP楽しんでるけどGAなったら練習戦模擬戦行って色んなキャラと武器試してる
ランキング戦で図鑑のバトル回数カウントされないし……
まあ図鑑ってある程度いったら十分らしいからアチーブメントのランキング戦回数で石もらう方がよさそうだけど

602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:05:30.24 ID:I6qDTYRZa.net
おぼえがきwikiにシナモンの注射器ホーミングがヤバいみたいなこと書いてあったけどそんな凄いんか

603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:06:48.40 ID:tJshGoG5d.net
>>602
面白いくらい曲がるけど過信すると普通に外す

604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:06:58.65 ID:4kZMg23HM.net
罠だぞ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:10:00.18 ID:5JqeEyPQd.net
ホーミング性能が上がる?!やった!→前の方がよかった…

606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:11:13.94 ID:tVWCLupH0.net
始めたばかりでどの武器を強化すれば良いのか迷っています。
Zセイバーが凸しやすくて強いと聞いたのですが、最初のうちはムラマサを強化して使いつつZセイバーが凸れるようになったらそちらを強化していくのと最初からZセイバーを強化して使い続けるのは、どちらか良いでしょうか

607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:13:52.00 ID:Dskw7INC0.net
シナモンは交換済みで残りのコイン30枚を黒ゼロかフェラムにするか悩んでる
両方とも無凸だから1凸にしても大して変わらないんだろうけど

608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:14:03.42 ID:d25Ib+TZF.net
ミルトラエルってなんだろうな、自分もいつか遭遇するのかなって思ってたけど
カマ孔雀のレモンの事だったのか…

609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:14:28.87 ID:I6qDTYRZa.net
当たればラッキー程度に考えておくかぁ、まあ3凸の時点でかなり助かってるからな

610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:17:02.13 ID:p+zWW91f0.net
>>608
原作からして遅延目的のクソ敵
ソウルボディと空円斬で一撃なんだから耐久1にしろ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:19:48.47 ID:xb801uOr0.net
戦力差が10万以上ある状態でのヤコブのヴァジュリーラが中々突破できん・・・
割り切って脳死セイバーでぶんぶんしてるけど1キャラ2ゲージ程度しか削れんから気が遠くなる

612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:25:40.35 ID:k5yg7EduM.net
家ではコントローラー外ではタップでやってるけど、コントローラーだとスキルとトリガーの存在忘れがちになる

613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:25:43.10 ID:MZdlrM0o0.net
脳死特攻するならダイブトリガーぶっぱするのが一番早いと思う

614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:27:29.10 ID:9M9d8sioa.net
全体的にデバフとかのエフェクトもキャラ前面にしてくれないかな
凍ってると何も見えないしマックスのチャージ?とかもだし

615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:29:43.69 ID:xb801uOr0.net
>>613
クレッセントとスプラッシャー展開してカメレオン無敵で特攻してますね…
まぁ無敵切れると2,3発被弾で即ティウンですが

616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:30:42.71 ID:rHMZfHhx0.net
ボスにショットガンアイス食らわせると
白い何かになってしまう

617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:33:03.64 ID:11YuiiN30.net
https://i.imgur.com/qugoonw.jpg
お分かり頂けただろうか....?

618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:34:17.26 ID:11YuiiN30.net
>>607
フェラムはコスパええからフェラムで

619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:41:13.48 ID:J6FofRhv0.net
シナモンのホーミングはロック先をサーチするからPvPだと雑魚にタゲ吸われて邪魔説

620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:45:13.30 ID:3tiZCrL00.net
TAイベントいよいよ45秒まで出て来たけどどうなっとるねん
ワシは1分も切れんしこれ以上縮める見込みもないっちゅーのに

621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 09:45:16.44 ID:ws89JF0m0.net
これまで毎日レベルが上がってたけど、60台も後半になると、そろそろきつくなってきた。
1レベルも上がらない日は間近。

622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 10:04:23.30 ID:AqnuJCGSd.net
ランクで、ステージ入った直後に通信エラー吐いて。復帰したら
相手の位置わかるアイコン消えたんだが
アイリスの位置が分からないから機雷が地雷と化した。
勝ったけどまじ糞ゲー感半端なかった。

623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 10:10:57.70 ID:R2E5WmYXa.net
>>621
80超えるとデイリー分の経験値減るし
その頃にはストーリーも終わってるだろうからなあ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 10:11:52.59 ID:7iR3Mrvz0.net
>>622
よく勝ったな

625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 10:15:59.55 ID:Uup+eqjI0.net
レイヤーカードをランク5にして天照覇を無敵にしたんだが、
対戦だとなぜか無敵効果が出てないな
これは仕様なのか? 対戦だと一部のカードの効果は出ないもんなのか?

626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 10:17:05.18 ID:xHSEgTkDa.net
今日のSAランクマはアイリス率は50%だった
これでもシナモンより多い
武器はスコバス率とアクフロ率が70% スコアロ4凸マンとかいて震える
プロミも増えてるしマジで武器ガチャ回されてるのか?

627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 10:29:37.19 ID:uWsPu3TY0.net
元々武器の率はキャラの倍あるんで、フェスなりなんなり回してれば、武器も自然と揃うかと

628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 10:53:05.48 ID:OyI/Kh800.net
S確定とか有償エレメタル要求するダイブカプセルは被り除外して欲しいね
この前ももう持ってたセカンドアーマー来て放心状態になったし

629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 10:54:03.74 ID:ws89JF0m0.net
シナモンって、対戦で使うなら第二スキルに差し込むのHP回復がいいのかバフ付与がいいのか。

630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 10:55:13.86 ID:ws89JF0m0.net
>>628
パッチが欲しい人だっているんですよ!
有償ならむしろ全部A以上とかの方がいいな。

631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 10:55:58.82 ID:7iR3Mrvz0.net
>>629
俺は加速にしてる
ガン逃げ多いからな

632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 10:57:48.49 ID:RZYyIeOua.net
>>629
回復にしてる
ランク問わずシナモン相手にガン待って回復させてくれるプレーヤさんだらけで助かるんだ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 10:59:21.38 ID:pNU0LOs7a.net
PvPでアクセル使ってる俺氏、ローリング後の追加効果に一生迷う

634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 10:59:46.52 ID:OyI/Kh800.net
>>630
パッチも悪くはないんだけどね、でもほしいキャラ目当てで回すんだって思うとやっぱ辛い

635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:00:28.77 ID:ws89JF0m0.net
>>631
>>632
どうも。
意見分かれるなあ。
待ちや逃げに対してHP回復は非常に有用だが、攻めるときや追うときはやっぱバフが欲しいし。

636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:01:44.91 ID:J6FofRhv0.net
>>629
多分加速の方が今後の主流になると思う
HP回復しても知れてるし、そんなにハートの余裕も隙も作ってくれるような相手はそもそも普通に勝てる

637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:07:49.61 ID:eOI7ryVJ0.net
ガン逃げマンを放置きて回復してると自分から寄ってきてくれるし回復使ってるな

638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:08:25.26 ID:rHMZfHhx0.net
ストーリーに比べると回復量がしょぼいんだよな

639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:08:55.76 ID:11YuiiN30.net
加速やね
バリア貼って攻めて離れてアイテム拾ってハート補充して繰り返せばいい

640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:10:30.47 ID:7O3IZq7o0.net
加速のが勝つも負けるも早く終わるからそっちにしてる

641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:12:58.15 ID:Tu38telD0.net
フェスに手持ちの石全部つぎ込んで120回してSキャラはフェラおばさん一人
皆が天井まで貯めろって言ってる意味がよくわかりました

642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:14:56.67 ID:11YuiiN30.net
190回まで貯まったけど、コピペとマックス居るしなぁ
どうしよっかなぁ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:15:18.62 ID:8Mg/TfTE0.net
パッチも貯まったし対戦も飽きたから
シナモン完凸させて壊してええか?

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:15:36.31 ID:J6FofRhv0.net
>>637
ガン逃げマンが逃げるのってCT稼ぐ為だし、こっちも長いCTとハート回復しながら回復してとかやってると普通に相手の避けられん技でそれ以上食らわん?
覚ゼロの幻夢とかラグもあって普通に避けれん

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:16:25.79 ID:MZdlrM0o0.net
>>637
ほっとくとマジで近寄ってこないのとかいる

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:16:52.61 ID:c3i0X4vb0.net
>>642
次のメンテに取っておけば

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:18:50.57 ID:KN7srx2ia.net
Sキャラでただけまだマシ
天井までSキャラゼロだった俺みたいなヤツもいる

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:20:06.36 ID:11YuiiN30.net
>>646
引継ぎないよね?
フェス間では引き継がれるとか?

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:20:53.98 ID:c3i0X4vb0.net
>>648
あーわからないや まぁもう引くものないならいいんじゃ

650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:21:04.84 ID:xB1ejoMSa.net
>>643
ええぞ
とっととラクになろうや

651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:22:05.85 ID:k5yg7EduM.net
格ゲーのカプコンとは思えないバランスよねー

652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:23:06.93 ID:11YuiiN30.net
>>649
サンクスそれもそうか
現金をとっておくか

653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:23:29.08 ID:vPXKiyyv0.net
格ゲーのカプコンとか何十年前のイメージ引きずってんだよ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:24:15.58 ID:J/JrEsIv0.net
ベルトスクロールのカプコンだよなw

655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:37:29.57 ID:RtT3FTaB0.net
ゼロ鯖の1位別の人になったんか…どうなってるんや

656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:39:28.41 ID:S8ROuecba.net
モンハンのカプコンなんだよなぁ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:41:57.86 ID:0leQfqOid.net
>>656
早くメカニロイドやイレギュラーをみんなで倒すイレギュラーハンターを出すんだよ!!

658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:46:35.02 ID:uWsPu3TY0.net
今でもカプコンカップとかの賞金付き公式大会開く、格ゲー界の重鎮なのは間違いない
開発や勢いはアークシステムワークスのが格ゲー会社っぽいが

659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:50:08.89 ID:d/kk6coc0.net
一応誉め言葉だけど 色々と極まったセカンドアーマーもアイリスに負けず劣らずにヤバイ

海外ニキの動画見たけど 自分はあそこまで非情で徹底した戦い方は出来そうにないし 勝てる気がしない

660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:50:13.50 ID:7O3IZq7o0.net
格ゲーは国内うおり海外が熱いからなぁ
鉄拳でパキスタン人が大暴れした話とか草生えるわ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:50:52.23 ID:XAlEn/cx0.net
>>648
引き継ぎないぞ
毎回リセット

662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:52:46.12 ID:wudEi4KV0.net
天井までの回数を次回以降のガチャに引き継ぐとか天使のような精神の持ち主がガチャ実装するわけねぇだろ!

663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:55:39.98 ID:5JqeEyPQd.net
アイリス=待ちガイル
黒ゼロ=ブランカ
x=リュウ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:56:47.82 ID:KhPKOkyD0.net
>>659
セカンド絶対強いよね?
黒ゼロ4凸まで来たから、次はセカンド4凸目指すんだ・・・。
ちなみに、今は無凸で使ってるが、対アイリス滅法強い。

665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:58:21.42 ID:Cv9N4fAA0.net
黒ゼロ強いけど現状
アイリスシナモン>その他
くらいには開きあるよね
その他のなかでトップではあるけど

666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:58:41.97 ID:QslyS3gA0.net
モンハンって実はカプコンの傾向的には異例なタイプだよね
昔はアドベンチャー系とかにも結構力入れてたけど
最近は一周そこそこ(若干物足りなさを覚えるぐらい)でタイムアタックとかスコアアタックとか高難易度とか
アーケードライクな感じの遊び方してねみたいなのに回帰してきてる気がするし

667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 11:59:56.52 ID:7O3IZq7o0.net
シナモン1強でその他筆頭が黒ゼロ、アイリス、マックスやぞ

668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:02:26.00 ID:KhPKOkyD0.net
>>665
まぁ対戦に限ればそうなんだろうけど、30日パックオンリー勢なんで、ストーリー・ヤコブ・タイムアタックも視野に入れないといけないからね・・・。

669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:02:48.77 ID:d6F0f+eU0.net
>>666
カプコンがってより単純に今のゲームの流行自体がじっくり時間かけて遊ぶものがトレンドじゃないのでは

670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:03:10.17 ID:c3i0X4vb0.net
覚醒ゼロ相手が苦手や どう立ち回ろうか

671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:04:25.47 ID:11YuiiN30.net
>>670
急いで近づいてぶっ飛ばす

672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:05:53.07 ID:IMZb1yT6a.net
まぁそりゃそうか

673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:05:57.09 ID:d6F0f+eU0.net
経験則だけど覚醒ゼロは幅広い壁貫通があるから上を取って一気に接近するの吉

674 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:07:38.17 ID:1m+CpwxHM.net
加速シールドスタン持ちの黒ゼロがアイリス以下…?

675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:13:56.34 ID:vPXKiyyv0.net
バイアス掛かり過ぎててここまで行くともはやアイリスアレルギーである

676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:14:22.07 ID:cGAba3pv0.net
イーグリードのイベント本気で走りたいんだけどイベ課金するのと戦力増強課金するのどっちがいいんだ...?

677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:19:24.42 ID:S8ROuecba.net
今覚ゼロ4凸なんだけどもしかして5凸の優先度あんまり高くない?

678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:20:24.70 ID:zsJuDokJa.net
マックス強いって前見てたんだけど黒ゼロより下なのか

679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:22:18.16 ID:6Hc/QnVOp.net
S確ガチャ買いたい欲が出てる
武器が貧弱だからな
でも闇鍋ガチャだから迷うなー

680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:22:51.90 ID:MZdlrM0o0.net
>>669
ゲームに限らず色んなコンテンツが使い捨て型に偏重している流れは感じる
悪意のある表現するならライト層の総イナゴ化

681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:23:35.51 ID:/AIMhWEEa.net
今のステージなら縦軸ずらしやすいから黒ゼロは弱めでは?🤔
平面なステージなら強いと思う🤗

682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:28:25.51 ID:U8RS5HcVa.net
幻夢零の射程と弾速犠牲にしたCT短縮と振り下ろしに攻撃判定追加の為に5凸は優先度低いと思うな

683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:29:53.13 ID:qavRATNE0.net
覚醒ゼロに必死に近づいて乱戦したら
バリア剥がされた後に近接判定ある無敵幻夢零で切り返されたから
5凸もそれなりに需要はあるんじゃない

684 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:31:54.70 ID:SJYQ0/Hd0.net
アイリスの何がいけないかって全部って言えそう、そもそも機雷が障害物全部すり抜けてホーミングしてくるし
近づいたら渇望する願いで行動不能にされるし、武器は自由なのでスコアロとかアクフロで戦い方変えてくるし
大体は機雷のせいでFAだけど

685 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:32:06.41 ID:6D1nkGP3a.net
ついに黒ゼロ4凸したで

686 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:32:28.46 ID:eUD1H+zar.net
サイバークジャッカーに攻撃されてて、カプコン今それどころじゃないしな…

687 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:35:26.83 ID:/AIMhWEEa.net
まあ、アイリスはテストプレイしてないんやろ😇

688 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:35:55.73 ID:8HNRxg4Ka.net
バトルで初めてロールちゃん見たけど

ささやかながら…おっぱいが…あるッ!?

689 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:37:13.98 ID:S8ROuecba.net
下手に弱体化すると凸った人らが不服だろうし調整難しそう

690 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:38:41.77 ID:aJlnmckwM.net
マックスアーマーが強いのが違和感あるX3じゃ弱いのに
フルアーマーとセカンドアーマーが使いやすすぎたんだよなぁ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:38:55.44 ID:BXOaYVyjM.net
スカート丈ナーフしろ

692 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:39:20.58 ID:brkKjCia0.net
アイリスは渇望にシールドつけてくれたら機雷使い物にならなくしてくれてもいい
使えるコンテンツ広がるし

693 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:39:49.49 ID:fs3aUhkj0.net
マックスは地形効果で強い感じなのと急接近に弱い

694 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:40:18.51 ID:SJYQ0/Hd0.net
そもそも1回台湾版で猛威振るい過ぎて一度ナーフされてるとか全盛期はどんだけだったんだろ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:42:10.56 ID:S8ROuecba.net
フォースのヘッドとセカンドのアームとボディ、マックスのフット(チップ込み)を合わせたアーマーくれ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:42:20.23 ID:11YuiiN30.net
>>694
ナーフされてこれらしいからなぁ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:44:14.90 ID:K/VIn+Qbx.net
パッチリセットできるならいくらでもナーフしていいぞ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:44:24.16 ID:sVkf9sqSM.net
>>694
立ってるだけで勝てるレベル

699 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:46:36.72 ID:WXfXpcXuM.net
パッチリセット出来ちゃうと断片をパッチに等価変換出来ちゃうからなあ
無理でしょ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:46:49.51 ID:fFasU2H30.net
今ナーフの余地があるとしたら持続ダメの機雷発生無しとかかな

701 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:48:36.06 ID:FwHWn2E9d.net
>>695
頭マックス
体マックス
腕X6ファルコン
足セカンド
のアーマーあげるね

702 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:49:11.97 ID:QslyS3gA0.net
地形無視ホーミングってだけでも割とえげつないのに同期ズレでもしてるのか
「どう見てもあたってねえだろうが」って位置にあるのに被弾したり
「撃ち落としただろうが」ってタイミングで被弾したり
ラグの恩恵まで受けてるからな……

703 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:49:23.42 ID:CTiK2fOca.net
ナーフは訴えられたら負けるから来ないよ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:49:37.39 ID:kU2WM9XE0.net
足もx6ファルコンにしよう

705 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:50:00.79 ID:Cv9N4fAA0.net
スリップ機雷もおかしいけど発生頻度自体おかしいからな
模擬戦の対面アイリスに試しにガトリング撃ってみた時はもう笑うしかなかった

706 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:50:41.73 ID:fs3aUhkj0.net
被ダメ時確率で機雷だから確定にしてクールタイム付ければちょうどええやろ!

707 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:51:23.02 ID:Z+/evkbr0.net
今は機雷しか騒がれてないが5凸渇望もヤベー奴だからな

708 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:51:26.70 ID:svRWHZP70.net
協力の鉱山1なんだこれ
後ろから追いかけてったら振り向くわ先に行ったらうろちょろして降りてこないわ誰だこんなの考えた奴

709 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:52:12.77 ID:S8ROuecba.net
>>701
序盤用弱体化アーマーと初実装機能付きのアーマーの中に2枠入るマックスの業の深さ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:52:29.10 ID:d43EXI7Cp.net
アイリスの存在が連射系武器の評価を下げてる気がする
新武器使いやすそうだけどどうなのか気になるな

711 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:54:22.29 ID:svRWHZP70.net
機雷が加速式なら撃ち落とす時間もあるのに
てか機雷なら動くな

712 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:54:26.54 ID:qavRATNE0.net
持続ダメでカウンター発動するのは一律で直していいんじゃないの
死ぬ武器が多すぎるだろ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:56:08.76 ID:bH5ffX9ed.net
同じダイブカードの効果って重複しないよね??

714 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:57:33.99 ID:SJYQ0/Hd0.net
色々調べたけど台湾版のナーフ前は見れなかった、ただアイリス対人動画でアイリスを普及させんなボケみたいな英訳は書かれてた

715 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:57:39.37 ID:svRWHZP70.net
重複しない奴は重複しないってカードに書いてある

716 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:59:10.15 ID:S8ROuecba.net
弱体化された奴に限り凸リセット出来るのが無難かもしれない

717 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:59:40.92 ID:3bR8OMSLa.net
環境に直結するってやべーなこのエセ平和主義者は

718 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 12:59:48.78 ID:jmis+K7o0.net
壁貫通絶対ヒットで5500ダメを被弾する度に出す機雷実装しちゃダメだよなぁ
台湾でもアイリスシナモンフェラムみたいな構成多いし

719 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:01:05.21 ID:ykTXZypa0.net
新しいショットガンが機雷掃除に向いてるとかならアリだけど多分そうじゃないよな

720 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:03:49.93 ID:An9NKkBLa.net
アイリスは被ダメ機雷生成がスリップに無反応orクールタイム有りになればいいゾ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:04:23.64 ID:cT9oDmOWa.net
アクアバスター無凸だと減速付与率が微妙すぎるんだけど4凸すれば使用感変わるんだろうか

722 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:06:03.11 ID:cy4OhzAqr.net
機雷発生中はアイリスの移動速度半減とかにすればいいんだよ

723 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:07:57.70 ID:WOysE4axa.net
キャラ一体のためだけにほとんどの武器が持ち込みすら出来ないって普通にやばすぎる

724 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:09:12.91 ID:WyvkbWwe0.net
明らかに離れているのにダメージ入るのがなあ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:09:32.08 ID:huXzfpph0.net
ロックマンのくせにバトルをおまけ程度に留めておかなかったのが全部悪い

726 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:10:17.69 ID:5pE/p1HvM.net
アイリスとエッチしたい

727 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:13:39.20 ID:vux3xBXgp.net
マックスアーマー使うのめっちゃ楽しいな
これチャージショットの威力上げるために対戦でもバスター持つべき?

728 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:13:49.06 ID:KbsesOJ5p.net
エールちゃんチキチキしたい

729 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:14:27.93 ID:ykTXZypa0.net
言うてガトリングとかブレイザー持ち込みたいか言われるアレだが
長射程高威力のスコバスとか壁抜き雷太鼓とかを押しのけて採用するとは思えん

730 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:14:43.28 ID:wqDuCGak0.net
セカンドはマックスに比べて弾速が速いってのが良いね
突然壁越しに相対したときとか、刹那的な場面でも成果を上げやすい
そういう瞬間のギガクラも当てやすいし
常にどう当ててやろうかと考えながら動かすマックスと
出会ってからでもなんとかなるやろで動かすセカンドって感じだなぁ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:23:27.04 ID:KBDHuS3VM.net
漫画版でアイリスはサイバースペースのバグに感染してたけど
クジャッカーにチキチキされたって認識でおk?

732 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:24:59.46 ID:AqnuJCGSd.net
そもそも持続武器とかガトリングは元々Pvpではお亡くなりなってるから…
アイリスは確かに逃げられるとストレスだから、ヘイトが溜まるのもわかるけど
強さ的にはシナモンのほうが圧倒的にヤバいんだわ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:26:40.95 ID:3sLk0Tch0.net
というか、ぶっちゃけ上位陣はどれもどれで酷いと思うでござる
とはいえ、上位陣で下手にバランス取れてるせいで微妙にバランス良いってのが困る、そこいら使わないときっついけどね・・・

734 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:26:49.73 ID:kU2WM9XE0.net
シナモンにはシナモンをぶつける以外の選択肢無いからな

735 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:28:52.17 ID:GfWWnYuza.net
どっちがクソとかじゃないんだわ
どっちもクソなんだわ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:31:14.49 ID:ixGjg/ZLa.net
ガトリングは雑魚掃討用であって体力の大きい敵に向かないってのは前から言われてるかなあ

737 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:35:16.17 ID:EC6ItIY50.net
S5凸の2体目作っちゃった///
https://imgur.com/L5wYokh.jpg

738 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:37:07.86 ID:ziYUqGuWM.net
難易度と爽快感と手軽さがちょうどいい
pvp興味ないねから協力もっと力挿れてくれ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:37:21.95 ID:EC6ItIY50.net
マックス使ってて思ったのが壁蹴りの状態でクロスチャージ決めるのどちゃくそムズイ
ってことは対戦でも壁蹴りしていれば向こうもクロスチャージの真ん中を当てづらいのでは

740 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:37:27.04 ID:wudEi4KV0.net
アイリスに関しては機雷のダメージ1/5ぐらいにすれば普通の強キャラで収まるわ
なんだよあの威力、頭から得意げにショボショボダメージの光ピュンピュンしてる隊長バカみてぇじゃん

741 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:39:02.74 ID:3sLk0Tch0.net
>>739
だからマックス相手には縦軸で挑むってのが基本だからねぇ
そんな横軸で戦ったら即死しやすい超火力相手に横軸で挑むとか阿呆すぎるし

742 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:39:44.31 ID:SJYQ0/Hd0.net
>>737
対戦で荒んでいくよりもこういう楽しみ方ができるプレーヤさんになりたいわ
もう無理なんだけどね

743 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:40:29.23 ID:22PxYRhV0.net
アイリスが居なくても無敵も無しに突撃してる隊長は元からバカみたいなのでセーフ

744 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:40:51.96 ID:qaqXljk80.net
カプコンのリーク情報に
ロックマン関係まったくなくて悲しいんだが

745 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:42:47.75 ID:yUw/i5lMa.net
>>743
突進系は全部デフォで無敵つけて欲しいわ
接触ダメージで使えん

746 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:43:32.52 ID:EC6ItIY50.net
>>742やればできるって
実際レヴィアタンシエル入れてGA行ったし
保険でアイリス大将にはしたけどアイリス言うほど役に立たなかった
対処法知られてたら機雷しかないアイリスは即殺される

747 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:45:33.71 ID:ZEm/CrpB0.net
>>746
レヴィアタンって弱くはないだろ

748 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:46:52.66 ID:MZdlrM0o0.net
>>736
大きい敵相手でもそこそこDPSは出る
動きまくる相手が一番苦手なのでそういう点でPvPには向かない
ガトリングは減速ついてるからまだマシな方だとは思う…アイリスいなけりゃ

749 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:49:05.60 ID:EC6ItIY50.net
>>747めっちゃ強い!
シナモン相手はどちゃくそきついけどそれ以外なら狩り殺す性能普通にある
竜も強いが矛ぶん回すやつが火力高めCT早め且つ被弾無しの機雷処理にも使えるのもいい

750 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:49:15.34 ID:/AIMhWEEa.net
時間切れ引き分けのPVPのルールで逃げキャラ作るのがおかしい😇
決着つかないこと多いし、やってること矛盾してるやろ😅

751 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:49:58.15 ID:uWsPu3TY0.net
>>739
空中でも連射は効くから、
壁蹴り→方向入力離してジャンプのみ→スキルボタン連打→壁側にキー入力
こうやるとやりやすいよ

752 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:50:09.35 ID:ykTXZypa0.net
アイリス以外にマックスアーマーなんかも被弾時に確率でシールド獲得するから多段武器は…

753 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:51:13.56 ID:MZdlrM0o0.net
攻撃を〇回防ぐみたいなシールドが来たら多段もワンチャン…?

754 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:54:22.27 ID:EC6ItIY50.net
ダチョウの会心値ちょっと試してみよう
強かったら使うかもしれん

755 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:54:46.73 ID:3sLk0Tch0.net
ラグの影響なのかハロエールのスキル当ててもバリア解けないのあってだるいなぁ
それさえあれば結構殴り勝てる場面あるのに辛い

756 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:56:30.18 ID:ws89JF0m0.net
ハロエールのスキルって無敵バリアと防御シールド両方剥がせるの?
復帰時のバリアも剥がせる?

757 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 13:59:17.00 ID:3sLk0Tch0.net
>>756
防御シールドだけだよ、さすがに無敵も剥がせたらやばすぎる

758 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:01:27.30 ID:EC6ItIY50.net
復帰の無敵剥がせたら向こうの復活モーションの時に解除して失礼剣で終わっちゃう

759 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:03:04.22 ID:9P65YTskd.net
wikiパッと見た感じネガネガしてるの多い?
産廃だの劣化だの、やけに叩きたい人いたけど…
そう思うなら使わなければ良いのでは?

760 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:04:09.89 ID:5EaGDzpa0.net
ロックマンX DiVE公式@RX_DiVE 14:02
【メンテナンス情報】
以下の日程で定期メンテナンスを行います。
11/18(水)13:00〜17:00

イベント開催、コンテンツ拡張、ダイヴカプセル更新のため

メンテナンス中はプレイいただけません。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
#ロックマンXDiVE #RXD

761 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:04:44.11 ID:EC6ItIY50.net
その産廃劣化と言ってる奴に負けたら言い訳できないから、みんながそのキャラを使わないようにネガキャンしてるだけ
人権に負けても相手人権だからしょうがないみたいに自尊心を保てるのさ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:08:31.59 ID:ykTXZypa0.net
凸りにくい微妙S武器を育てるより強A武器を育てろみたいな感じではある
キャラは5凸すれば大体みんな強いんだけどねぇ

763 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:09:48.46 ID:R+VfwzHk0.net
>>622
これなった事あるわ
ギリ勝ったけど3体目のマックスの方角わからんの地獄だった

764 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:10:47.89 ID:MZdlrM0o0.net
>>759
ソシャゲはどこも同じもんだよ…
ランク付けと人権煽りは相性がいいから

765 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:11:46.83 ID:Ui3EJrWB0.net
そういえば○万ダウンロード記念とかやらないのかなと思ったけど
やらないってのはそういう事なの?

766 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:12:37.43 ID:7D4NRoM1d.net
赤ゼロとかクソザコ扱いされてて笑う
実際スキルゴミだけど

767 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:14:21.62 ID:ZOQ7Nl2Zd.net
ガチャがある以上人権やらキャラランクはどうしても生まれてしまうのだ…

768 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:14:41.74 ID:kU2WM9XE0.net
おぼえがきwiki荒らされて元々やってた台湾勢に申し訳なくなる

769 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:15:43.21 ID:brkKjCia0.net
このゲームそんなに人が多い方でもない上にリセマラに再DL要らないから余計にDL数とか稼げないだろうな

770 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:16:00.08 ID:hg/xcjZEM.net
チキチキがあまり好みじゃないおれはpixivでチキチキじゃないハロエールちゃんのエーロ画像を見つけるのであった

771 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:17:14.06 ID:qavRATNE0.net
アクフロ4凸とかはオススメしても
勿体ないからやめとけ!!!って絶対レス返ってきてたな

772 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:17:17.55 ID:z0wt9/Om0.net
最低最悪の持ち物検査イベが今日で終わるぜ
イベステージつくったやつはプロジェクトから離れるべき

wiki見るよりワザップ見たほうがちゃんと書いてるぞ
産廃だの人権だのやめておこうだの書いてるwikiなんぞ当てにならん
エアプか数回しか使ってない奴らのコメントだからな

773 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:17:43.98 ID:+wDOlm140.net
デイリーのヤコブチャレンジ消化ってどこが一番早く終わるかな?

774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:18:33.88 ID:hi05hKePd.net
やべぇ、昨日いたアイリスかアルティメットかで悩んでた人と全く同じ状況になっちまった....
https://i.imgur.com/A889BLN.jpg

結局どっちにしたんだろ?

775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:18:51.29 ID:KhPKOkyD0.net
>>760
え、メンテ開けたらDiveフェス終わってんの?
〜15:59:59 って書いてあるけど実質 〜12:59:59 って事?

いやいやそれはちょっとどうなの?まぁいいけどさ。

776 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:19:35.93 ID:tS5Jp443a.net
>>760
メンテ告知だけしてイベントの案内とか全くやらないな
せめてリツイートするくらいすりゃいいのに

777 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:20:21.32 ID:7D4NRoM1d.net
ワザップとか懐かしいな

778 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:21:14.89 ID:wudEi4KV0.net
>>775
この罠アジア版初期からずっとあるからなww
ガチャとかキャンペーンの終了時間はメンテ開始時刻に合わせろや!

779 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:21:32.67 ID:3sLk0Tch0.net
>>773
手持ち次第だけど3層が楽、8層がトリガー次第で早いらしい
後はキャラ次第だけど38層のREX-2000も弱いからかなり早いね

780 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:21:51.00 ID:SJYQ0/Hd0.net
>>760
これってつまるところ明日の13時までだよダイヴフェスって意味だな
どうすっかなー天井まで約半分か、マックスはあるんだけど覚醒ゼロにアイリス等フェス限を天井で手に入れるならこの時間までにしろってことか

781 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:23:21.73 ID:MZdlrM0o0.net
>>779
チャレはトリガー使えないんや

782 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:24:01.36 ID:xL7zDATWa.net
>>730
セカンドかなり扱いやすいよね
流石に火力はそう高くはないから突撃ゴリ押し仕掛けたら返り討ちにされるけど
4凸までいけばどの距離も対処しやすい
逃げアイリスとかむしろシールド貼ってギガクラの餌にしてやれる

783 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:26:00.63 ID:4kZMg23HM.net
セカンドって凸ればチャージショット壁貫通する?

784 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:27:14.63 ID:kU2WM9XE0.net
壁はデフォで貫通する
ただし短小リーチ

785 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:27:52.23 ID:+wDOlm140.net
>>779
ありがとう、試してみる!

786 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:34:15.65 ID:3sLk0Tch0.net
>>785
上でも言われてる通りチャレンジではトリガー使えないぜ、すまん!
中ボス系は火力系あればかなり楽なんだけどそこいらないと大体辛そうよね

787 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:38:23.89 ID:DqerBSYvM.net
>>773
28階楽だぞ
ビーブレイダー2体をシールドキャラでぶった切って終わり

788 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:39:36.26 ID:GdkybmiNd.net
特に欲しいキャラがいるわけではないがパッチ欲しさにガチャを回したくなる悩み

789 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:41:06.26 ID:/FCOmZOOM.net
>>787
8層なら1体でいいぞ
良バスター+FAXレイヤー、良セイバー+シールド、どっちを持ってるかで決めるべきだが

790 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:42:35.43 ID:z0wt9/Om0.net
赤ゼロにセイバー持たせて適当にやれば1階でもすぐ終わらんか

791 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:43:27.20 ID:KhPKOkyD0.net
キャラを温存したいから、パレットにセイバーもたせて毎日ステージ1やってるわw

792 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:43:32.34 ID:g25MNnFIp.net
3階が一番楽や

793 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:44:08.21 ID:RelZ2+jga.net
アイリスって何でもかんでもガン逃げするより相手の武器とスキル把握した上で適切な距離を取りながら攻めてく方が強いと思うんだけど
どう思うよ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:44:15.17 ID:kU2WM9XE0.net
もうマッシモ先生じゃないとクリアできない身体になってしまった

795 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:44:17.75 ID:/FCOmZOOM.net
1階は長い

796 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:45:45.13 ID:n9vZ2Xfda.net
ヤコブ47階アクフロブライで何回やっても無理でどうすんだこれ…って思ったけどランチャー担いだら1回で終わった
やっぱ特効って大事なんやな

797 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:46:34.45 ID:RelZ2+jga.net
バットン先生が2枚でたから5凸と無凸両方つけてるけどこりゃ便利だな
最終兵器シエル様を使わずとも他のキャラで楽にクリアできるようになった
でもそろそろマッシモも育てないと

798 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:48:15.35 ID:IoLsy0bi0.net
ワザップはもうジョルノのイメージになってしまった

799 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:49:41.39 ID:CWbl+9h3a.net
パッチでヘルガトリング星一にしたけどもしかしてチャレンジで星三になったガトリングの方が強いとかある?

800 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:52:02.81 ID:3sLk0Tch0.net
>>793
そりゃそうよってかまともに接近すると反撃機雷がやべぇからな
つうか、個人的には逃げ回るアイリスよりある程度そうやって距離次第で詰めてきてスタンかまして殴ってくる方が怖い

801 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:53:37.22 ID:iwCHtKBWa.net
あなたをイレギュラーとして討伐します!理由はもちろんお分かりですね?あなたがプレーヤさんをバグで騙し、ゲームデータを破壊したからです!

802 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:56:01.70 ID:KN7srx2ia.net
バスターの達人やセイバーの達人ってサブに装備してればメインが別の武器でも効果及ぶの?

803 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:56:16.73 ID:RelZ2+jga.net
>>800
ガン逃げアイリスは行動停止使いこなしてこないけど攻めてくるアイリスって行動停止も狙ってくるから怖いよな
やっぱ攻める方がああいう範囲スキルのタイミング掴みやすいわ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:57:13.95 ID:7D4NRoM1d.net
覚悟の準備をしておいてください!
いいですね!

805 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:57:35.13 ID:KhPKOkyD0.net
>>>799
S1 と A3 なら S1 の方が強いんじゃないかな。何より貫通あるし。

ただ、ヤコブのマシンガン特攻ステージはあんま貫通活かせるイメージないけど・・・

806 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:58:20.94 ID:9P65YTskd.net
ステージ進める毎にボスがナビ信用して大丈夫?
みたいな不穏な空気だすのやめーや…
…裏切らないよね?まさかね?

807 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:58:47.46 ID:n9vZ2Xfda.net
攻めアイリスは4凸渇望使うと防御バフも入るからまぁ硬い硬い

808 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:59:08.04 ID:w/Wr1HoZd.net
色違いゼロゲット!
簡単です!
まず初めにタイトル画面で←を3回→に1回押します
最初から適当でいいのでゼロが復活する所まで進める
結果:ブラックゼロゲット!

809 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:59:30.03 ID:8ZIO0T/00.net
逃げるだけのアイリスはしょせん初心者キラーじゃけぇ
引き分け引き分け敗北者

810 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:59:32.32 ID:/FCOmZOOM.net
全ては「あのお方」の思惑通りに動いているのだ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 14:59:38.72 ID:RelZ2+jga.net
ダチョウ君にはがっかりだよ
マシンガン系につけるもんだからもっとポポポポポってカッターぶちこむかと思えばポン…ポン…だもん
当てないと会心上昇しないし

812 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:01:01.82 ID:UaRfumllp.net
攻めアイリスはアクフロシールド貼ったときしか寄らんだろう
ハロエールで剥がそうとマジカルボール撃ったらマジカルボールの数だけ機雷出てワロタわ死ね

813 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:02:44.58 ID:qavRATNE0.net
マッシモ+シナモンのヤコブは
多分チャレンジ58階で詰んでしまうだろうな

814 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:02:46.93 ID:HzBRDm6w0.net
>>802
過去スレでも何回か出てるけど、達人や増幅は対象武器に切り替えている間のみ有効

例えばエックスでメインにセイバー、サブにバスターを装備している場合はサブ武器に切り替えている間のみ達人が適用されます。メインのセイバーに切り替えている間は適用されません

815 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:04:12.29 ID:nPjt7Z57a.net
ハロエールとレヴィアタンがそれぞれスキル撃ちあったらどっちも中央の雑魚にむかってくのもはやギャグだろ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:05:18.41 ID:RelZ2+jga.net
アクフロ撒き散らされながら追っかけられると地味に怖い
>>815
あれ何で敵の方が近いのに雑魚に吸い寄せられるんだろうな
なんかヘイト値でもあんのかよ

817 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:06:10.99 ID:OPmGkGaI0.net
機雷処理って太鼓ない場合どうしたらいいんだろ?
アイリスのせいで対人病みそうだわ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:07:19.30 ID:3sLk0Tch0.net
>>816
射程内なら大体ザコのが優先らしいよ、機雷とかもそうだけどサーチ範囲がそこまで広くないからムリに押し付けないといけないっていうね
ハロエールはその辺の索敵範囲が異様になぜか大きくしてるんだろうけど、そのせいでギャグみたいなことになる

819 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:08:16.47 ID:RelZ2+jga.net
>>817
シエルで走り抜ける
レヴィアタンの龍や矛ぶんまわし
機雷で機雷を相殺
俺は雷神太鼓と各キャラこの方法で防いでる
あとはアクセルのローリングとかテルオスパークとか

820 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:08:52.18 ID:nPjt7Z57a.net
所持キャラと武器書いた方がいいんでね

821 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:08:56.82 ID:UaRfumllp.net
>>817
ライフで受ける!

822 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:09:37.02 ID:RtT3FTaB0.net
対人しなければいいんじゃない

823 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:11:06.83 ID:ykTXZypa0.net
アイリスがガン待ちするならこっちもガン待ちでいいよ
引き分け両者負けだし相手がバカじゃなきゃいずれは攻めてくる

824 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:12:05.45 ID:RelZ2+jga.net
土日はその馬鹿が多いのよ
棒立ちしてたのに全く攻めてこなくて引き分けとか相手何がしたかったのか

825 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:13:08.70 ID:3sLk0Tch0.net
>>824
中央で待ってたらすっげぇ忙しそうに回りぐるぐるして時間切れとか笑うよな

826 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:15:38.93 ID:RelZ2+jga.net
>>825
だから土日にランクマはやめた
月曜にやったらわりとすぐGAに行ったわ
どちゃくそ強いX4アルティメットの人に2回連続で当たってどっちも3タテを2くらった時は頭抱えたけど

827 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:16:05.05 ID:lmyV0oOo0.net
前シーズンの最後ら辺でGAから逆走してたけどAからSAまでやたらアイリス多かったりするのよね
で、なんでアイリスもっててこんな所にいるのかって思ったけどこいつら皆ガン待ちばっかしてるのよ、そりゃあ勝ち上がれんわなと
負けてやる気が削ぐれるからアイリスだけぬっ殺してやられてたわ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:17:31.05 ID:hi05hKePd.net
>>823
アイリス倒しても時間切れになりやすいからやらない
ガン責めするっきゃない

829 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:18:22.42 ID:ykTXZypa0.net
待ちアイリスが多いなら覚醒ゼロかセカンドでカモればおk
待ってるだけじゃ勝てない事を分からせていけ

830 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:20:10.21 ID:lmyV0oOo0.net
>>829
そのつもりで倒した上で負けてやったけど気付くかね
わかる人はくすぶってないでガンガン上がってそうだから

831 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:24:33.78 ID:kU2WM9XE0.net
アイリスも待ってばかりだとエックスに取られちゃうぞ
自分から攻めていかないと!

832 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:24:46.95 ID:KN7srx2ia.net
>>814
サンクス!!

833 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:25:23.97 ID:RelZ2+jga.net
初手アイリスにしてる人多いけど、やっぱ俺には理解できん
ダメージレースで優勢取ってから3番手で出して神風特攻してりゃ勝てるのに

834 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:26:20.86 ID:3sLk0Tch0.net
しかし対人やってると上位陣のコピペすげぇ怖いなぁ

835 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:27:38.52 ID:Cv9N4fAA0.net
初手アイリスは後続2キャラがものすごいイージーゲームな確率が高い印象

836 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:28:35.19 ID:RelZ2+jga.net
たまに居るプロミネンス持った火のコピペ怖いわ
プロミ密着チャージノヴァストライクで一気にまくられる

837 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:28:42.76 ID:5JqeEyPQd.net
正直アイリスとか戦いたくないわ
ストレスでハゲたくないし

838 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:30:21.99 ID:3lzdZ8mSd.net
アイリス、狂VAVA、シナモンと当たったことあるぞ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:31:05.66 ID:w/Wr1HoZd.net
アイリスにボコられたせいで隊長になった?

840 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:34:44.63 ID:bVUGB3iN0.net
アイリス覚醒ゼロシナモンの順番で出してるわ
プロミブライだしセーフだよな?

841 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:36:17.85 ID:1m+CpwxHM.net
不正行為以外にアウトなんて無いから好きなようにやると良い

842 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:39:09.45 ID:UaRfumllp.net
ハロウィン三人衆でやろうや
ハロ婆はちょくちょく見るけどハロマリとハロエール少な過ぎんか?

843 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:41:03.80 ID:ykTXZypa0.net
ハロエールってやたらsageられてるけど中央の敵さえ倒せばちゃんとホーミング機能するんだろ?
持ってないから何とも言えんのだけども

844 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:42:15.65 ID:zptxQfY7a.net
特に火力がね・・・ダメなんだよ・・・

845 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:43:36.61 ID:qM/9w2gxa.net
>>842
模擬戦じゃディノレックス2枚積みのバ火力アンセスタルハロエール使ってるけど
燃焼絡みのゴリ押しでしかないから機雷との相性は最悪だって早めにスレで結論が出ている

846 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:43:52.24 ID:3sLk0Tch0.net
>>843
それまず前提として真ん中を倒さないとホーミング系がほぼ使えずに一方的に的になってるからな
ついでに攻撃系はそれなりだけど、防御系が殆どないのが辛い

847 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:44:20.25 ID:UaRfumllp.net
>>843
5凸した使用感だとバフらないと火力低いのとバフが短いのと中央敵倒す動きがバレバレなだけで弱くないぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:45:13.81 ID:3sLk0Tch0.net
>>847
どれも弱いことしか書いて無くて草生える

849 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:45:40.41 ID:KhPKOkyD0.net
>>844
ブラックサレナに乗り込むしか・・・!

850 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:46:39.24 ID:2Fx2E8kSa.net
あんな半配布キャラが人権なはずないだろおれは引けなかったけど

851 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:47:34.24 ID:vPXKiyyv0.net
上位4キャラが強すぎるだけで他のSキャラ全般弱いわけではない定期

852 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:48:47.43 ID:z0wt9/Om0.net
半配布の水着アイリスは強いぞ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:51:39.47 ID:22PxYRhV0.net
何使うか困ったらアクセル入れときゃええんや

854 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:51:44.18 ID:QCiodg2t0.net
排出率1%で80連だと55%でしか出ないのか…

855 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:52:27.39 ID:3sLk0Tch0.net
>>853
対戦相手がアクセル・エックス使ってきたらまじで警戒するわ
大体その辺りメインにしてる人上手い人だからかなりきっつい

856 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:58:06.28 ID:ykTXZypa0.net
アクセル使ってくる人はキツい印象あるな
誰が使っても強いってキャラじゃないもの

857 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:58:23.44 ID:11YuiiN30.net
>>851
ほんとそれ
PSあれば勝てない訳じゃない(相手PSが格下なら)

ただし5凸シナモン以外はね

858 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:58:23.99 ID:fs3aUhkj0.net
アクセルはマジで強いわ
マックスのチャージも転がって避けれるし密着乱射でごっそり持っていける

859 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 15:58:27.04 ID:IoLsy0bi0.net
下手なのにエックスアクセル使ってるから肩身が狭いぞ
赤ゼロ入れたいけどほぼ黒の下位互換でキツイぞ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:01:14.98 ID:11YuiiN30.net
アクセルはスコバスアローorプロミ硬直からの大技あればいけるでしょ
コロコロ無敵は連発出来ないし

861 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:07:59.91 ID:PXSQIlbH0.net
明日のメンテ終わったらさすがにマリノさんの声戻るよな?😡

862 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:08:42.60 ID:J6FofRhv0.net
シナモンって5凸する意味あんまなさげ?
ダイヴカード3枚付けられる4凸までは強いと思うけど、5凸のハート5つ状態って対人でそんなに維持できる?

863 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:10:41.82 ID:z0wt9/Om0.net
>>862
緑ダコおるやん

864 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:10:47.30 ID:I6qDTYRZa.net
マリノがTA人権なのがよくわかった、記録更新できると気持ちいいなこれ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:10:53.65 ID:2Fx2E8kSa.net
声直すついでにクイックシルバースキンはよ2D絵のケツがえちえちすぎる

866 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:11:14.65 ID:n9vZ2Xfda.net
シナモン5凸する位だったらパッチ3000は他の奴に回すかな
まぁヤコブやステージ攻略メインなら入れたらそれはそれで頼もしいけど

867 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:16:45.86 ID:11YuiiN30.net
シナモン4凸アイリス3凸の垢あったけど対人詰まらないからサブ垢にしてリセマラしたらすげー楽しい
1.5万ほど無駄にしたけどそのまま続けるより安い買い物やったわ

つまりシナモンアイリスは糞

868 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:19:15.22 ID:4wv++mB0d.net
フィギュア版のロックマンXのスキンめちゃクソかっこいいな
これスキンじゃなくて強い性能のフェス限Sとかで出して欲しかったわ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:20:38.11 ID:z0wt9/Om0.net
アイリスは人権連呼する奴の道具だからな
面白味なんざ1つもない

870 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:25:03.11 ID:MnJj/iak0.net
武器育成強化週間ってどんなのが来るん??

871 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:26:56.27 ID:ykTXZypa0.net
熟練ポイント2倍とかじゃねーの(鼻ホジ

872 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:27:05.98 ID:bl+NmsaEa.net
Bランク勢もそれぞれ強みがあるの良いね
PvPで当たるエックスは火力あるから油断するとワンチャンでごっそりHP持ってかれるしアクセルは無敵移動を上手く絡められると妙にやりにくい
マッシモはシナリオやヤコブでの安心と信頼の実績
パレットも空中に長く浮かべる

873 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:34:17.63 ID:ws89JF0m0.net
逃げるアイリスはカモ。
果敢に接近戦挑んでくるアイリスの方が厄介。

874 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:40:36.00 ID:RelZ2+jga.net
パレットなめてるとスタン失礼剣飛んでくるしバフ付け邪魔してくるし上手い人に使われたらだるそう

875 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:42:33.51 ID:OyI/Kh800.net
偶然雷神太鼓引いたけどあれ育てて損はない感じ?

876 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:43:49.76 ID:BazTpp9WM.net
いきまいきまいきまいきまいきますよ〜

877 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:44:23.49 ID:11YuiiN30.net
よっこいしょ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:45:08.80 ID:2Fx2E8kSa.net
パレットがぶっちぎりで最弱でおk?ハゲてるし

879 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:45:13.97 ID:hg/xcjZEM.net
>>845
ハロエールはどう見ても遠距離戦法向きだろ
なんでアンセス担いでインファイトしようとしてんだ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:47:57.63 ID:lmyV0oOo0.net
パレットは舐めて掛かってくるのをなます切りにする為にランクマに入れてるぞ
そして返り討ちにあうという

881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:49:52.89 ID:KN7srx2ia.net
>>875
ワイは太鼓の達人4凸でGA行ったで
スコバスやプロミがなければ凸るんだドン💥

882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:50:20.30 ID:Cv9N4fAA0.net
シグマ隊長シールドくれとまでは言わないからブレイド中無敵とかくれんかね・・・?
あとパイプに引っかかるの辛い

883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:52:24.36 ID:ykTXZypa0.net
シールドも速度バフも無いパレットで敵に近寄ってスタンガンを当てられるかどうか…
要求されるプレイヤースキルが高すぎる

884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:59:26.69 ID:lmyV0oOo0.net
もっと言うとカメリーオを剥がした上でPマンの耐性確率を突破せなアカン
でもこれで勝つと楽しい

885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:59:34.73 ID:k5yg7EduM.net
放置アイリスに3タテされた
もう笑いしか出ない

886 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 16:59:57.74 ID:GpkAdwNoa.net
>>879
模擬戦は一回勝てればあとは素早く終わらせられればいいのだ
たとえ負けようがデイリー10回には近づくと割り切ってる

887 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:01:23.69 ID:nPjt7Z57a.net
???

888 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:01:26.25 ID:11YuiiN30.net
>>882
タイチョウは斬撃中無敵だったら最高よな

889 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:02:00.50 ID:CrrNRKew0.net
機雷源放置アイリスさっきあたったけど5分間逃げ回ってやったわ
勝利😤

890 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:07:09.62 ID:5ZH+cPZz0.net
遮蔽物が無い場所でのシグマの相手追尾性能は凄いだけに勿体ないわ
アークデヴァイドとストレイドデヴァイド引っさげたマヴカプ性能のシグマはよ来い

891 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:09:31.25 ID:dR8/x6bu0.net
質問なんだけど、伝説の始まりって1枚でも取っておいた方がいいです?
計算してみたらマンスリー活躍度がギリギリで、
今手持ちの1000エレメタルを「ダイヴフェス11連回すか」
「伝説とるために毎日単発ガチャ回すか」の2択になってしまった

892 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:09:45.96 ID:KhPKOkyD0.net
>>864
そう思ってカード買ったんだけど、どうにも実感出来なかったんだよね・・・。
追い打ちで加速出来る黒ゼロより速い?
発動に運が絡むからなんともいえないけど、数字だけ見るとゼロの方が良さげだけど

893 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:10:33.74 ID:IoLsy0bi0.net
イベTA不正疑惑のあったゼロ鯖の1位が2位に転落してるな

894 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:11:09.95 ID:saA3JvJZ0.net
x6のノーダメ動画ですげぇと思ってたらrta動画の人もいて笑う
上手すぎて同じ人間と思えない

895 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:20:02.01 ID:OHa6LZ030.net
前シーズンに続いてタップ操作でGA行けたわ
勝率は悪くなかったけど
やっぱり前回よりはちょっと厳しかったー
トロンアイリスCMアルティメットで待ゲーされたときは頭の血管切れるかと思った

896 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:21:52.19 ID:hg/xcjZEM.net
>>886
あぁなんだ…
デイリー流してる時の話か

897 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:22:42.24 ID:449BwviPd.net
メンテ前にイベント告知とか欲しいな
日本版のTwitterなんのためにやってんの

898 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:23:14.45 ID:n9vZ2Xfda.net
次のシーズンはノーチラス普及してアクフロにウィルス付くのか

899 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:23:23.95 ID:BwutpT7ha.net
未だにコマミメット使ってる人いるのか
そろそろ黒ゼロとシナモンに枠譲ってるかと

900 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:23:42.89 ID:CrrNRKew0.net
CMも立ち回り次第で相当やばいよなこのマップ、縦判定広いから正面の壁ほぼ全体が焼け野原になる
対アイリスのリーサルウェポンとして採用してる

901 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:24:00.07 ID:c9FKIvuC0.net
X6オワタ式動画とかも有ったなぁ懐かしい

902 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:24:25.96 ID:BwutpT7ha.net
立て替えの時間か

903 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:24:59.61 ID:dmTsnCv+0.net
>>891
今度いつ手に入るかわからないSランクカードとB武器10+A武器1のどっちがいいかと言われると

904 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:25:25.09 ID:CrrNRKew0.net
自分やん!
待ったれや、会議中にスネークしたる

905 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:30:49.58 ID:Zewvsw/Pd.net
シグマは突進に誘導がかかる一点だけでもかなり強いと言うか、
狩れる相手は明確に狩れる性能してるかんな…

まー、完備したシナモンは無理だし、
ネタが割れて対策される機会も急増してるんだがさ…

906 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:30:50.15 ID:5ZH+cPZz0.net
>>901
ナイトメアマザーと数千回戦ったってやつだっけか

907 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:31:32.98 ID:e7l9wxco0.net
タスキル挟んでなんで同じやつとマッチするんだよ
クソラグシナモンやめてくれ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:32:00.88 ID:CrrNRKew0.net
ロックマンX DiVE part.41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605601869/

へいおまち

909 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:32:16.02 ID:dR8/x6bu0.net
>>903
最低保証わろ
伝説狙いにするよ、ありがとう

910 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:32:54.56 ID:IoLsy0bi0.net
>>908
流石だなエイユウ!

911 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:33:26.66 ID:4kZMg23HM.net
>>908
オツシカナイノッ!

912 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:33:39.17 ID:6Hc/QnVOp.net
X6、ノーマルエックスでクリア目指そうとやってるけど、ヒートニクスの中ボスで力尽きる
しんどい、あいつ

913 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:33:39.53 ID:UxNA4Q/C0.net
>>908
サスガダァ

914 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:34:19.30 ID:Zewvsw/Pd.net
>>908
乙です

915 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:35:23.15 ID:BwutpT7ha.net
>>908


916 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:36:23.48 ID:kU2WM9XE0.net
>>908
サスガダァ…

917 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:38:13.19 ID:2Fx2E8kSa.net
>>908
サスガダァ

918 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:39:28.85 ID:JrrA4Udw0.net
対戦デイリー10回は減らしてほしいけど他はほとんどスキップできるのいいな
思ったより長く続けられそうだわ
この手の盆栽ゲーで一番ネックになるの日々の消化だし

919 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:40:35.89 ID:x7mhWFe30.net
対戦10連敗超えた
虐められてるみたいで辛い

920 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:41:06.93 ID:cC5ou8KBd.net
>>918
レベルが上がると協力ステージヤコブタイムアタックとスキップできない日課が増えていくんやで

921 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:41:18.31 ID:CWbl+9h3a.net
>>915


922 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:42:06.06 ID:BwutpT7ha.net
結局運営は放置プレイ許容してるのかわからないな

923 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:43:12.48 ID:rHMZfHhx0.net
バトルのデイリー報酬の石とカード関連は活躍度報酬にしてほしい…
協力はやってもやらんくてもいいような報酬なのに
なぜバトル10回に必須の報酬入れてしまうのか

924 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:43:26.35 ID:AqnuJCGSd.net
>>908
乙セイバー

925 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:44:11.73 ID:CrrNRKew0.net
勝者に多少アドバンテージをあげるとか
仮に勝った方は熟練度100上がります、だったらどうする?

926 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:45:13.36 ID:BwutpT7ha.net
て言うか勝てないからデイリーの勝利数減らせってなかなか横暴な気もしたけどだからってアイリスがのさばられてもなあ…

927 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:47:06.74 ID:jAbJb81AM.net
pvpで使ってて楽しいのはコピーX!
逃げる攻めるに使えるストライクに貫チャージで大体の敵に対応!

ずっと逃げ続ける戦法は楽しくないわ
戦法として否定はしないが

928 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:47:22.80 ID:CrrNRKew0.net
えぇ...勝利1回ってそういう理由なの

929 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:48:31.69 ID:n9vZ2Xfda.net
ソシャゲなんて大体想像以上の弱者に合わせるからまぁそれはしゃあない

930 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:49:21.59 ID:5ZH+cPZz0.net
アクアフロスターが星4になった瞬間からアイテムボックスから出る武器断片の5分の3くらいアクアフロスターの断片になるだけどなんだよこの嫌がらせ

931 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:49:33.04 ID:RtT3FTaB0.net
10戦やれば1回くらいは放置に会えるからそんなではなくね
そらノルマ減ってくれた方が嬉しいが

932 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:52:57.75 ID:CrrNRKew0.net
つマーフィーの法則

多分たまたまだから気にすんな

933 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:54:08.39 ID:BwutpT7ha.net
10回中8回くらいは放置だしみんな一勝くらいはできるでしょ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:55:50.04 ID:RelZ2+jga.net
普通のバトルはみんなそんなに強くないしな

935 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:55:58.15 ID:2Fx2E8kSa.net
練習はライフ1で至近距離で向かい合った状態でやらせてくれ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:56:33.28 ID:GdkybmiNd.net
模擬戦にもうやる気あるやつはそういないだろ
たまに好戦的なのいても負けることほぼない

937 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:56:50.74 ID:BwutpT7ha.net
XOverかな?

938 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:01:20.81 ID:5sYwRhzd0.net
10回は多すぎる、時間がかかりすぎる
マッチングの時間も面倒だし
CPU戦とか用意してさっさと終わらせられるようにしてほしいな

939 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:04:54.19 ID:brkKjCia0.net
なんで対戦のデイリーだけあんなに多いんだろうな
他のゲームだと対戦のデイリーなんかせいぜい3回で終わるのに
こういうのはどんどん要望送った方がいい

940 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:05:21.31 ID:2Fx2E8kSa.net
せやな

941 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:05:44.34 ID:BwutpT7ha.net
勝利数2回参加数5回でいいんだろ?

942 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:06:22.06 ID:2Fx2E8kSa.net
でも報酬は据え置きでな

943 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:06:52.43 ID:CWbl+9h3a.net
>>939
過疎対策よ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:06:55.73 ID:2JR2RNfNM.net
>>558,559,560,561,563
サンキュー
色々試してみるわ

945 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:07:17.01 ID:BwutpT7ha.net
>>943
放置ばっかで逆に過疎りそう

946 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:09:55.60 ID:RelZ2+jga.net
暇な時にバトってたらすぐ50回いくじゃん
もう50回終わったし

947 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:10:30.07 ID:4n121Ocd0.net
今更知ったけど無課金だと
研究スペース3つより上は拡張できないんだな
商売上手いなあ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:11:13.52 ID:qavRATNE0.net
回数じゃなくて獲得ポイント制にして
1回勝てば終わりにすればいいよ

949 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:11:45.32 ID:OScC51Pe0.net
\ /
[乙]
/ \

950 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:12:13.36 ID:aiYWuBth0.net
>>726
レプリロイドに穴は無いゾ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:12:56.48 ID:lmyV0oOo0.net
パック3つで開放出来ちゃうんだよな
そしてパックが呪の装備になると言う

952 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:13:53.15 ID:Q65nHx8ur.net
原子崩壊強いんかな

953 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:13:58.78 ID:7UjVqksm0.net
>>950
エックスには無限の可能性があるじゃろう

954 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:14:39.84 ID:saA3JvJZ0.net
シナモンうぜええええマックスアーマーのバスターぶち当てても生きてて失礼剣しやがった〜

955 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:15:26.85 ID:U8RS5HcVa.net
買うのめんどくさいからパッケとマンスリー報酬セットにして自動更新にして欲しい

956 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:16:21.07 ID:saA3JvJZ0.net
マックスアーマーの「チャージショットだぁ!」と「オレは誇りあるイレギュラーハンターだ!」
って音源どこ?カッコいいね

957 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:17:01.69 ID:+wDOlm140.net
私だってこれくらい・・・

958 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:17:46.76 ID:saA3JvJZ0.net
正直アイリスより「オネガイ!」してセイバーで切り込んでくるシナモンの方が怖いです

959 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:18:21.88 ID:iSRZ57EA0.net
結局70連でSがバイオダイバーだけってどんだけ
フェス限どころか恒常すら出ないのが当たり前とは

960 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:21:38.88 ID:gXSMO61Pp.net
メンテとガチャ終了の時間はマジで合わせてくれ
こんなアホみたいな事してるのここくらいだし
やるなら16時からメンテでしょ普通 しかもこれ1回目じゃないってのが頭抱える

961 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:22:46.80 ID:YGzUMwkG0.net
天井分まで貯めて余裕が出来たら回すのが一番だ

962 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:23:48.58 ID:b6eA4fgy0.net
模擬戦マッチングやれない…

963 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:23:54.19 ID:rHMZfHhx0.net
レベル上げれば上げるほど
あらゆる強化で素材が足らなくなる…ドロップ2倍でもこれか
研究に回す素材が惜しい

964 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:24:21.05 ID:2Fx2E8kSa.net
台湾とは時差8時間あるから仕方ないね

965 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:25:07.30 ID:GdkybmiNd.net
日本運営「やる気ねンだわ」

966 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:26:07.91 ID:HD0dtbkZ0.net
>>956
どっちもコマンドミッションからの出典だね
コマミエックスは他と違って熱血に近い感じだからかも

967 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:26:43.16 ID:MR+D1k0g0.net
わざわざ別アプリとして出す必要はあったのでしょうか
せめて台湾版と日本版は同時にインストールできるようにするべきなのではないでしょうか

968 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:26:55.12 ID:rHMZfHhx0.net
コマミ音声は質がいいね
違和感がない

969 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:27:24.02 ID:GdkybmiNd.net
コマミエックスは迷いがないからめっちゃ頼れる

970 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:27:46.81 ID:uWsPu3TY0.net
>>956
誇りある~の方はコマミソの最初の方
敵の首領と幹部に囲まれて降伏呼び掛けられて行った台詞

971 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:28:58.42 ID:vPXKiyyv0.net
カプンコ「アジア版のおまけで日本版リリースして小遣い稼ぎしちゃおっと^^v」

972 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:29:02.04 ID:8ZIO0T/00.net
文句なら直接運営に言おうZE

973 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:29:35.81 ID:lmyV0oOo0.net
エックス一人称はやっぱ俺よね
大戦を一人で終わらせた漢に僕とか舐めてるとしか思えん

974 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:30:06.90 ID:saA3JvJZ0.net
ほえーありがと ますますやりたくなってきたコマンドミッション

975 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:30:56.04 ID:saA3JvJZ0.net
一人称が僕のXなんてあった?

976 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:31:21.88 ID:0o9Qsq0M0.net
>>956
チャージショットはコマミソエックスがトリガー技使った時のだね
パッと思い付くのでは覚醒ゼロの真の力を見せてやるとかもコマミソからだしコマミソ音源多く使われてる

977 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:32:55.32 ID:lmyV0oOo0.net
ロックマンゼロで僕とか言ってた気がする
違ったかな

978 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:33:05.51 ID:rHMZfHhx0.net
>>975
ロクゼロのエックス

979 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:33:46.38 ID:saA3JvJZ0.net
あーそういや僕だったなーロクゼロ
友達が持ってた2しかやってないけど

980 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:33:58.56 ID:+wDOlm140.net
本家アクションのX7はガバガバだったのに外伝RPGのコマンドミッションは出来がいいという矛盾

981 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:36:47.73 ID:IoLsy0bi0.net
ロクゼロエックスは一人で頑張りすぎて病んでるから…

982 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:38:04.41 ID:uWsPu3TY0.net
>>980
ドラクォ作った所なんで、元々の得意分野だったのかと

983 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:43:24.12 ID:8Mg/TfTE0.net
過疎すぎて同じ奴なぶり殺してGAまで上がったわ
クソゲw

984 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:44:28.25 ID:+wDOlm140.net
>>982
ブレス5作ったところがコマンドミッション作ったなら出来がいいのも納得だわ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:44:53.20 ID:iSRZ57EA0.net
イベントタイムアタックの緑のシャッターの閉まる条件って何なの
動画とかだとシャッター降りる前に抜けてるけど自分で同じようにやっても間に合わない

986 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:47:18.94 ID:HD0dtbkZ0.net
両方インストールできないやつ問い合わせたら仕様ですって返されたから流石だなあって思った
儲けたくはないらしい

987 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:57:42.98 ID:qavRATNE0.net
なおドラクォとコマミソも売れなかった模様

988 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:57:56.06 ID:11YuiiN30.net
>>986
仕様だからしゃーない
今後おま国仕様がバレ易いからやろなぁ

邪推すると1111パッチは今後の布石かもしれん

989 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:01:11.84 ID:HD0dtbkZ0.net
>>988
アップル勢はどっちもインストール出来るのに変な運営だなあ

990 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:01:21.99 ID:5txDmB9s0.net
そういやメンテって日本打と真っ昼間だけど
台湾だと何時なん?

991 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:02:52.06 ID:HD0dtbkZ0.net
台湾は日本と時差一時間だからあんま変わらんよ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:03:32.02 ID:5ZH+cPZz0.net
一年後には「アイリスが強キャラと言われてた時期があったなぁ」みたいになるんだろうか

993 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:04:58.71 ID:OScC51Pe0.net
\ /
[埋]
/ \

\ウメルシカナイノッ!/

994 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:05:20.18 ID:HD0dtbkZ0.net
イクワヨ!

995 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:05:45.64 ID:HD0dtbkZ0.net
\ /
 □
/ \
\ /
 □
/ \
\ /
 □
/ \
\ /
 □
/ \
\ /
 □
/ \
\ /
 □
/ \
\ /
 □
/ \

996 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:06:17.47 ID:11YuiiN30.net
>>992
これ以上高火力にする訳にもいかないし、案外アイリスはずっと強いんじゃないかな

キャラよりも武器次第になっていく気がする

997 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:06:56.74 ID:wtd7Tjq50.net
眠いときのデイリー10戦は地獄

998 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:07:19.01 ID:kU2WM9XE0.net
どうだ様子は

999 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:07:31.80 ID:+wDOlm140.net
ヤルシカナイノ!

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:08:14.88 ID:n9vZ2Xfda.net
サスガダァ....

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200