2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンX DiVE part.41

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:31:09.94 ID:CrrNRKew0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・スレ立ての際は↑を三行以上書くこと。
>>900がスレ立てすること。踏み逃げ厳禁。
・晒し行為厳禁!人としての節度を守ってください。

■対応OS
iOS、Android

■公式情報
【国内版】
・公式サイト
https://mobile.capcom.com/rxd/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE

【アジア版】
・公式サイト
http://rxd.capcom.com.tw/en/
・お知らせ
http://rxd.capcom.com.tw/en/news.html
・Facebook
https://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE_Asia

※前スレ
ロックマンX DiVE part.40
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605518501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 17:35:26.05 ID:CrrNRKew0.net
☆よくある質問
■敵が強すぎてステージがクリアできない
戦力の差が大きいとダメージも大きくなるので、一旦立ち止まって戦力強化に励もう。もしくは復活でゴリ押し

■戦力はどうやって上げるの?
メイン画面中央の総戦力をタップして、メイン・サブ武器、BOSSチップ、ダイヴトリガー、アーマーをそれぞれ選んで上げていこう
左側のメニューから図鑑を選んで、各キャラと武器ごとの条件を満たして図鑑レベルを上げるのもよし

■すぐに戦力を上げたい
1.ダイヴトリガーを強化しよう
ショップやイベントでトリガー学習システムを入手して、研究室 → スキル研究

2.アーマーを合成・強化しよう
合成に必要なアーマーの部品は協力プレイで、強化に必要なショック吸収素材はショップやイベントで入手して、装備 → アーマー/アイテム
ちなみにアーマーを分解すると部品とゼニーが多く入手できます

3.装備していない武器をサブアーム研究に活用しよう
各スロットの強化に必要な同期化処理装置はタイムアタックで入手して、研究室 → サブアーム研究

4.再起動プログラムでストーリーステージを強引に進めよう
ストーリーステージは初回クリア時の獲得経験値が多いので、ストーリーを進めればどんどんレベルが上がる。
再起動プログラムが二桁あるうちは惜しまずどんどん再起動プログラムを消費してストーリーを進行させよう。

■手に入れたアイテムはどこにある?
装備 → アーマー/アイテムで確認できます
余ったキャラと武器の断片は、ここで売却してショップ用のパッチに換えるのがおすすめです

■キャンペーンやフレンドはどこで見れる?
メイン画面左側のメニューをタップして各操作が行えます

■ダブったキャラ(武器)はどこにいったの?
ダブったキャラ(〃)は、全キャラ(〃)共通のパッチに変換されます
ショップでパッチと断片を交換して好きなキャラ(〃)を強化しましょう

■難易度インフレしすぎなんだけど?
半年前にリリースしたアジア版と半年後にリリースした日本版のバージョンが同じなせいです
アジア版で半年かけて開放されていったコンテンツが一気に開放されてるので難易度がおかしいことになってます
レベルが上がれば新たなパワーアップ要素が増えていくので、のんびりやりましょう

■キャラはいっぱいいるっぽいのに、ガチャのラインナップに入ってないんだけど?
半年前にリリースしたアジア版(以下略)
多分そのうちきっと実装されるので、のんびりやりましょう

■APが消費しきれない
ストーリーステージでスキップ×10を繰り返そう。
ストーリーステージとチャレンジのボスステージはスキップしてもスキップダイブは消費しない。
また、イベントの常設ステージはスキップしても報酬減はない。
ストーリーステージはノーマルで武器EXPが、ハードでボスチップEXPが入手できる。
アイテム研究やスキル解放の必要素材から、獲得ステージが逆引きできる。

3 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:12:19.31 ID:saA3JvJZ0.net
いちもつ

4 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 18:33:45.86 ID:OScC51Pe0.net
\ /
[乙]
/ \

5 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:08:47.78 ID:2Fx2E8kSa.net
>>1
プリケツダア...

6 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:09:01.12 ID:4n121Ocd0.net
機雷だけを生む機械かよ!!!

7 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:09:03.43 ID:kU2WM9XE0.net
>>1
おつERO

8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:09:08.41 ID:HD0dtbkZ0.net
機雷はこのスレのマスコットだったか

9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:09:56.99 ID:11YuiiN30.net
>>1乙ダァ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:10:31.05 ID:11YuiiN30.net
パッチが勿体なくて使えねーー

11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:12:20.32 ID:ykTXZypa0.net
ソラヨッ🎃
ヒャッハー🦇

12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:13:31.66 ID:OScC51Pe0.net
ランクマッチしてたらマッチング画面のまま戦闘始まりやがったんだけどこれは流石にクソ過ぎでは…

https://i.imgur.com/py0geFK.jpg

13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:13:57.10 ID:HzBRDm6w0.net
アディオンショットガンは10・30・50連S武器確定ガチャだね
つまりあのショットガンも総戦力だけなら最強で、Xインパクトとかも再録されるハズだよ

14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:14:12.46 ID:wzl3wjgC0.net
>>1乙X

明日からのイベントというかショップというか
複合エネルギーをゼニーと交換ってのがあるの?

15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:14:52.79 ID:Y3UM9lL60.net
バガニジナイデ!!

16 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:16:45.30 ID:5w9WJSDZa.net
天井でアイリスもらった

17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:19:28.21 ID:NdKcRpYV0.net
天井まで来たけどアイリスとMAXXでクッソ悩んでるわ…

18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:20:03.22 ID:IoLsy0bi0.net
トドメダッ🍩
ショリサセテモラウ🌜

19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:20:24.95 ID:11YuiiN30.net
>>17
いやそれはマックスだろ

20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:20:26.53 ID:FTJ8eEhka.net
>>12
じわじわくるわ🤗

21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:22:24.32 ID:n9vZ2Xfda.net
闇鍋のXインパクト狙うのは修羅過ぎる…

22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:23:43.20 ID:SJYQ0/Hd0.net
天井までやってアイリス3凸とPS4コンの設定してランクマやってたらチューバーの人のサブアカアイリスでひき殺しちゃった

23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:23:47.43 ID:11YuiiN30.net
Xインパクトにはアロバスがあるじゃない
スコバスのA武器ver来てくれよぉぉ

24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:25:28.76 ID:HzBRDm6w0.net
明日の更新内容は

イーグリード復刻
原子崩壊(10・30・50連目S武器確定)ガチャ
武器図鑑強化週間
エディショップ
ヤコブタワー階層追加

あと通關達人 第四弾ってあるけどこれはちょっとわかんない

25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:25:36.85 ID:dmTsnCv+0.net
お前らどうやってイベントタイムアタック1分台とか叩き出しているんだ?
エアロバスターは持っているんだが裏にショットガン装備すると火力が足りなくて強制戦闘でどうしても2分台になってしまうんだが…
そもそもルートがおかしいのかな?
強制戦闘は3連続スタンプの手前とパイプマグマゾーンの2回は避けられないよね?

26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:25:37.05 ID:0stpgckG0.net
アイリスが機雷出産するんだからリコも犯せばなんか産むだろ

27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:27:25.88 ID:7D4NRoM1d.net
>>22
ロクメガ?ミント?
あと他に対戦してるやつ誰かいたっけ?

28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:28:26.18 ID:kU2WM9XE0.net
常設武器のみの有償10連やった直後に限定込みの無償10連やるの草

29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:28:30.55 ID:11YuiiN30.net
>>24
10連一発目S武器確定って、今の有償武器ガチャぇ....

30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:28:55.22 ID:IoLsy0bi0.net
ついにエレメタル23000いったけど11連のいまのフェスガチャなら天井とどくよな…
迷ってきた

31 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:29:17.56 ID:0stpgckG0.net
お知らせがお知らせになってないんだよなぁ

32 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:30:33.09 ID:11YuiiN30.net
>>30
一気に天井まで引くのは気持ちええやろなぁ

33 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:31:01.16 ID:2Fx2E8kSa.net
>>26
機雷はカーネルとの愛の結晶だから...

34 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:31:21.61 ID:SJYQ0/Hd0.net
>>27
アナゴって人かな、何か3rdって書いてあったから3垢目でしょう

35 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:31:35.26 ID:HzBRDm6w0.net
武器強化イベントっていうのは
「指定された装備をLv.○○にする」
「○までチューンナップ」
「使用回数を○回にする」
「対戦で○回使う」
みたいな条件を達成することで各種アイテムの当たるルーレットを回せるチケットになるやつだったと思う。低確率で武器ガチャチケットとか当たるけど平気でBばっか出してくるやつ


エディショップはノーマルアーマーの部品を通貨にしてゼニーや複合エネルギーが買えるイベント1日に1〜2箱しか買えず、中身もランダムだけどネジの使い道が特に無いので毎日全部買っていいよ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:31:37.20 ID:yYP4Xn1H0.net
>>28
日本版のツイッターでは告知してないという罠付きだぞ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:32:57.83 ID:kU2WM9XE0.net
俺も22000ちょっとあるけど夏ロールちゃんの復刻に備えておく(断固たる意志
今ブッ込めば日本勢が課金しそうなもんだが優しいな

38 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:33:46.59 ID:H5xwDD880.net
季節的に無理あるやろ

39 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:35:00.49 ID:dmTsnCv+0.net
>>14
レベル50以後必要の無いノーマルアーマーパーツをゼニーや複合エネルギーに交換できる神イベントやで

40 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:35:03.78 ID:mNxolJ+2a.net
>>25
キャラが誰であれ、2分切れないならエアロバスター使うより使い慣れてる武器の方がいい
最速狙いというよりある程度のタイムを楽に取るための方法だが
戦闘1回目は初期配置をエレクトリックスパークで一掃
2回目は最初に出る2体を倒した後、敵が全部出るまで避けながら待つ。最初の2体がいた地面の出っ張りの左でアローレイ使うと左端の1体以外まとめて倒せる

41 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:35:24.97 ID:z0wt9/Om0.net
やっぱ台湾のPvPのクズ率異常だわ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:35:42.39 ID:+VnZl/UU0.net
寒さに負けるな!暑さを取り戻せ!ガチャ
とかどこでもやりそーだからヘーキヘーキ、真冬に開始したゲームがいきなり水着突っ込んだこともあるしへーきへーき

43 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:36:29.07 ID:8Mg/TfTE0.net
>>41
具体的に何が起きたん?

44 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:36:56.23 ID:gcUdxbTu0.net
マックスアーマー触ってみたかった
リセマラやってたらアイリスばっかり出るんだよ。確率は同じはずだろ

45 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:37:29.95 ID:11YuiiN30.net
お前らが引きたくなる情報をやろう😎
240連でコピペ2マックス1覚ゼロ1シエル1常設1に武器ブライ2プロミ1ブレイザー1バイオ1出たぞ

明日無償石で10連引いてアイリスかUAX引いてフィニッシュ予定や

46 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:38:08.06 ID:saA3JvJZ0.net
ご苦労様子は(ry→タイチョウ!の流れ好きもっと流行らせろ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:38:44.46 ID:dmTsnCv+0.net
マックス持ってると全ステージマックスで行きたくなる罠
日本版じゃ持ってないんだけど

48 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:40:28.47 ID:4wv++mB0d.net
>>44
アイリスなんてフェス限だし大当たりじゃん
俺なら垢確保はする

49 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:40:29.43 ID:n9vZ2Xfda.net
マックス使ってて楽しいけど難関ステージは結局シナモン使っちゃう

50 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:40:44.94 ID:dmTsnCv+0.net
>>40
ありがとーその感じでやってみる
いまいちようつべで動画見てきたけど速い人はコントローラじゃないとできなそうな動きしてたな

51 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:41:43.99 ID:4n121Ocd0.net
>>37
スク水ロールいるからなあ
来年出るとしたら水着エールかシエルじゃね?
公式でビキニのロールちゃんて描かれてないし
ダイブ用に描き下ろすのかね

52 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:42:24.39 ID:7D4NRoM1d.net
>>34
あーナウマンノダー使ってたやつか
思い出した

53 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:42:24.48 ID:z0wt9/Om0.net
>>43
煽りプレイヤーの多さ・ラグの悪用・Fワードのファンメの多さ・GAに人がいないからAランク狩りのプレイヤー(lv100以上、5凸×3)等等
そりゃ過疎るわっていう民度

54 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:44:08.04 ID:5txDmB9s0.net
明日のガチャ更新って何くるんやろうね

55 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:44:17.77 ID:RelZ2+jga.net
>>35
欲しい武器なんてプロミネンスとテルオスパークくらいだしむしろパッチくれるならそれでいいや
スコバス凸りたいよスコバス

56 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:44:41.68 ID:cpWeQjaN0.net
タイムアタック1分の壁が厚い
シャッターくぐりがどこかで失敗するわ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:45:40.58 ID:5ZH+cPZz0.net
>>49
クロスチャージは鬼のように強いけどその他の要素が自己サポートだから
割とプレイヤースキルに左右されるキャラなんよね

58 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:45:42.30 ID:4wv++mB0d.net
>>53
それ日本版もいつかそうなる未来が見えるけどな
今はサービス開始間もないからまだ平和なだけで

59 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:46:11.11 ID:2dXvPJc10.net
インフレについて行けなくなったから来月から課金やめるわ
やっぱり強キャラより愛ですよ愛

60 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:46:20.82 ID:dmTsnCv+0.net
台湾鯖とか普通にチャットで人種差別発言飛び交ってる時あるしな
基本ネガティブなことしか言ってないし
そして極稀に見かけるも壁に話してる状態の日本語チャット

61 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:46:29.21 ID:5txDmB9s0.net
ファンメとかそんな真剣にこのゲームやってるんやな

62 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:46:45.29 ID:2Fx2E8kSa.net
人なくなったら台湾版と統合されそう

63 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:47:56.23 ID:saA3JvJZ0.net
誰か台湾人にゼeroを教えて差し上げろ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:48:13.58 ID:RelZ2+jga.net
一番最初からキャラ愛特化だった俺に間違いはなかったわ
覚醒ゼロだのシナモンだのマックスだの黒ゼロだのは無凸
真っ先にロクゼロ5凸じゃい

65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:48:31.20 ID:saA3JvJZ0.net
3区 アクセル鯖が追加された夢を見た

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:48:44.82 ID:dmTsnCv+0.net
今後日本版がどんだけ過疎ったとしてもping70の世界とか戻りたくないよ

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:48:51.03 ID:8Mg/TfTE0.net
>>53
煽りとかファンメが多いのは分かるんだけど
もう台湾鯖のランク戦はほぼ全キャラ完凸前提だから
SA以下も100Lv以上の完凸環境だし、凸ってない人が狩られるのは仕方ないかと…

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:49:26.58 ID:+VnZl/UU0.net
アクセル鯖もVAVA鯖もありまぁす!
台湾に。

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:49:48.64 ID:4kZMg23HM.net
外国の煽りは文化の違いだから

70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:49:49.61 ID:5txDmB9s0.net
>>64
ロクゼロキャラ愛あっても使いにくくて勇気でないわ
強くなる?

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:49:55.29 ID:hD+xlLqp0.net
ロクゼロゼロのボイスどうにかしろ
ハァッ!!とフンッッばっかりじゃねえか!

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:50:13.83 ID:gx+wYwsp0.net
3Dより2D絵がえろいぶっかけたい

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:50:25.73 ID:saA3JvJZ0.net
>>68
マジか悲しいなぁ

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:50:35.16 ID:SJYQ0/Hd0.net
>>52
そうそう、んでフロアスター4凸でバリアを常時貼る戦法なので接近戦に持ち込む
こっちは渇望する願いを積極的に当てていく戦法取った

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:51:04.57 ID:7D4NRoM1d.net
壁に話してる状態というと朝方に全チャで対戦の不満つらつら書いてたやつがいたな

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:51:15.55 ID:saA3JvJZ0.net
>>71
あとイャア!
GBAだからしゃーない

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:51:36.27 ID:N5NXbzgcp.net
日本版が対人ゲームになりつつある

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:51:44.79 ID:RelZ2+jga.net
>>70
スタンと武器使用不可とダメージカットと確率で回復がある
使いどころは難しいがそんだけあれば立ち回り次第で普通に勝てるぞ
一応壁抜けスキルもあるしまだ専用カードの可能性だってあるんだ

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:51:58.88 ID:dmTsnCv+0.net
変な棒とか変なフック使うSバージョンのゼロ出してあげればいいのにな

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:52:00.02 ID:saA3JvJZ0.net
シエルのボイス来ても
ガビガビのミッション!とかだったらやだな

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:52:41.76 ID:saA3JvJZ0.net
>>79
フック楽しかった蛇ステの穴を飛び越えるところとか

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:53:39.64 ID:dmTsnCv+0.net
このゲームタイムアタックみたいなプレイ回数に制限のないミッションにはリスタートボタンを設けてほしいな
失敗してやり直す度にロード2回はやる気削がれる

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:54:02.37 ID:pF2EkNNE0.net
攻撃の度にヒャメロー!って言うハルピュイア実装してほしい

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:54:37.48 ID:dmTsnCv+0.net
>>80
「おかえり」が一番好きだけどdiveでは使いどころがないな
相手がシステマシエル踏んだときに言ってくれたら面白いけど

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:54:45.61 ID:+VnZl/UU0.net
>>79
オメガ「Sでの実装はワレです。フハハハ!!!」

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:54:58.86 ID:RelZ2+jga.net
>>80
再録するって話あったし大丈夫でしょ
中の人も自分のチャンネル動画でFreesia歌ってたくらいだし頼めば普通に声入れてくれそう

87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:55:15.88 ID:IAE7YZbn0.net
シエルはボイスと一緒に調整もしてくれるんだよな?
フェスで最弱だろ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:55:19.82 ID:rHMZfHhx0.net
次のフェス多分オメガだよね

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:55:23.01 ID:H5xwDD880.net
>>84
ホーム画面に入った時に言ってほしい

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:56:37.89 ID:5txDmB9s0.net
ピュイアは普通に欲しい

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:56:44.71 ID:cC5ou8KBd.net
レヴィアたんはモデルもボイスも残念だなステクリアボイスが逃げ切れる?って…

92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:57:43.05 ID:RelZ2+jga.net
ソードブライ持たせたらシエル普通に強いと思う
>>91
2Dの可愛さはやばいでしょ
https://i.imgur.com/x2uJJYT.jpg

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:57:58.95 ID:2dXvPJc10.net
スマブラみたいに将来見据えて色んなボイス収録しとけばなあ・・・

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:58:22.94 ID:22PxYRhV0.net
レヴィアタンダメージ食らったときのもっと!もっとよ!って言いすぎ

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 19:59:55.24 ID:z0wt9/Om0.net
>>67
ただ強いんだったら別にいいんだがな
明らかにわざとランク維持してる奴がいる

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:00:22.39 ID:4kZMg23HM.net
>>92
シエルじゃなくてワロタ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:00:27.69 ID:saA3JvJZ0.net
>>94
いいなぁレヴィ欲しい(´・ω・`)

98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:02:51.10 ID:4wv++mB0d.net
てか新規に声優雇えばいいのに
今時の声優使えばロックマンに興味ないやつらも釣れたのでは?
しわしわボイスだらけじゃんこのアプリ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:03:23.06 ID:5ZH+cPZz0.net
>>71
SNKの格ゲー出たときに結構喋ってたからその声が使えたらなぁ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:03:51.33 ID:H5xwDD880.net
別の声優使うとか有り得ないだろ
何回も声変わりしてるエックスはともかく

101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:03:59.08 ID:MR+D1k0g0.net
解釈違いでキレ散らかす自信あるから無音でいいわ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:04:24.66 ID:+wDOlm140.net
SVCCHAOSのゼロボイスはかっこいいの多かったよな
まじで引っ張ってきてほしい

103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:04:47.22 ID:dmTsnCv+0.net
>>89
ホーム画面ならそれよりもリコちゃんに「今日は〇〇イベント/ガチャ最終日です」とかちゃんと告知させてほしいわ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:05:05.09 ID:bl+NmsaEa.net
妙に気合い入ったスパイラァッ!は是非とも入れて欲しい

105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:05:17.11 ID:dmTsnCv+0.net
声優は引退してる人に関しては交代してもいいと思うけどね
ガビボイス悲しい…

106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:05:48.92 ID:8Mg/TfTE0.net
>>95
なるほどな、確かにそれはクズ野郎だね
でも残念ながら>>58の言う通り日本も対戦相手が居なくなったらそういう奴も出てくるかもれん
そして人口が減る=GA上がるのが大変になるから、必死な奴も増える
このゲームに明るい未来は来るのだろうか

107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:07:24.20 ID:IoLsy0bi0.net
そういえば確かにリコちゃん以外しわしわボイスだな…

108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:08:10.33 ID:dmTsnCv+0.net
このゲームの新録ってアイリスとシエルたんだけ?

109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:08:25.89 ID:saA3JvJZ0.net
しわしわボイスとかいう萌豚特有の単語よ

110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:09:00.92 ID:wzl3wjgC0.net
開発が台湾なのも影響して声の新録みたいな金のかかりそうな案件はなるべくセーブ気味なんや

111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:09:31.76 ID:sutmOevEa.net
>>102
ボイスだけじゃなくSVCバージョンとして周りが3Dの中ドット絵で参戦させよう

112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:09:44.96 ID:+wDOlm140.net
問題ない、Fレベルだ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:10:06.09 ID:RtT3FTaB0.net
マックスアーマーはヴァリアブルエアダッシュ使えるだけで懐かしくて嬉しいんだ
ブレードアーマーもはよ。このゲームならマッハダッシュはもっと活かせるはず

114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:10:32.40 ID:saA3JvJZ0.net
>>110
ですよねーボイスは流用ばっかで寂しい(´・ω・`)

115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:10:32.49 ID:HQcQmOFk0.net
アイリスは亡くなられてる上にライブラリーで使えそうなのがないから交代の新規
シエルはライブラリーで使えそうなのがないから新録予定
この二人しか今のところ新録(予定)がないんだよな。バリエーション少ないキャラは新録はほしいところ。
シエルは最初のリセマラで手に入れたから個人的には重宝してるけどアイリス優先したかったからアイリス3凸でシエル1凸状態。
キャラパッチあと少しで1500でシエルを2凸目できるけどもっとパッチがほしい。

116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:10:37.15 ID:IoLsy0bi0.net
そういえばロクゼロゼロもなんかのゲームで置鮎ボイスだったこともあるよね

117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:10:38.55 ID:dmTsnCv+0.net
ていうかマリノはいつまで無言のままなの?
ボイス戻すのなんてそんなに難しくないと思うんだが…

118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:11:07.76 ID:saA3JvJZ0.net
>>113
ついにチャージセイバーが輝く時が?

119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:12:07.60 ID:svemY+6J0.net
結局100連してSキャラシエル1体S武器被り3本
コピーかアイリス欲しかったから一気にモチベ無くなったな
ガチャゲーはホント駄目だわ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:12:10.23 ID:5ZH+cPZz0.net
X4は容量削減のためなのかどうか知らんけど攻撃する時のボイスと効果音が一緒になってるから
カーネルやダブルは新録しないとどうしようもないな

121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:12:18.61 ID:CWbl+9h3a.net
エイリア死んだときの声妙にエロいよな

122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:12:26.77 ID:wzl3wjgC0.net
>>117
データが消えたわけじゃなくてアドレス指定ミスだと思うから
原因の箇所が向こうで分かってれば明日直ると思う

123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:12:56.56 ID:ofQt5PXna.net
雷神太鼓とはじめて当たったけどありゃひでえな!プロミネンス使いより

124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:13:20.83 ID:MR+D1k0g0.net
変身後ダブルの声覚えてないくらいには印象薄いわ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:13:32.45 ID:4wv++mB0d.net
>>109
しわしわネームから連想してしわしわボイスって言ってみたんやが本当にそんな単語あったんだねw
気に障ったのならごめんよ
こちら萌え豚どころか老いたおっさんです

126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:13:51.48 ID:e7l9wxco0.net
スコプロ当たったけどありゃひでぇな!スコアロ使いより

127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:14:28.85 ID:+VnZl/UU0.net
原作で不遇であるほど強力になり、強ければありえないほど弱くされるのがDiVE
さらにX3シリーズは+補正が付くがX5以降は-補正が付く

128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:14:36.80 ID:HQcQmOFk0.net
>>116
確か鬼武者無頼伝ってゲームの時だな。ちゃんと聞いたことないけど。なんであの時はX版の方を採用したのだろうか?

129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:14:59.50 ID:IoLsy0bi0.net
>>125
ググっても出てこないしないんじゃない?
俺も使いやすいから使わせてもらったけど

130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:15:05.23 ID:n9vZ2Xfda.net
アクセルで模擬戦潜ってるけどマックス後1体のところで負けちゃうなぁ
ラグ考慮あまりせずローリング突っ込んでいく自分がアホなだけだけど

131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:16:19.35 ID:icdIO2Yk0.net
>>126
そういうのもあるのかスコアロ持って凸砂するからそっちのほうが性に合ってるかも

132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:17:02.09 ID:7D4NRoM1d.net
>>109
しょぼんつかってたやつが豹変してて草

133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:18:07.50 ID:9f/EmHqq0.net
エアロ無しで1分10秒切れたけどむずい
せめて100位以内入りたい

134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:18:07.69 ID:dmTsnCv+0.net
しわしわネームってなんぞ

135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:18:27.66 ID:saA3JvJZ0.net
花子とかでしょ(適当

136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:18:31.90 ID:4wv++mB0d.net
ただこのゲーム俺みたいなおっさんばっかりかと思いきやチャット欄見てると中高生くらいの若い子達がやってんのかって思ってしまうような内容の会話してるよね
意外と若い子らもやってるんだろうか

137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:19:07.28 ID:FTJ8eEhka.net
>>121
オレのバスターはビンビンだぜ🤗

138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:19:27.90 ID:dmTsnCv+0.net
ファンメ食らったときに意外とこのゲームの年齢層低いのかなと思った
精神年齢だけなのかもしれんが

139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:19:48.81 ID:IoLsy0bi0.net
>>128
あーそれかも
置鮎ボイスで俺を目覚めさせてどうしようっていうんだってセリフもあった気がする

140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:21:01.14 ID:FTJ8eEhka.net
>>123
避けろ🤗➰⚽

141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:21:19.09 ID:AqnuJCGSd.net
新作でないからFFとかDQとかと違って
ナンバリングでじじい認定出来ないんだよな
X派はおじいちゃん
exeはじじい
流星はお兄さん位の差しかない

142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:21:21.82 ID:11YuiiN30.net
>>138
ファンメとか絶対送りたくないけどなぁ
来たら通報とかできんのかね?

143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:21:22.82 ID:saA3JvJZ0.net
>>136
若い子って言い方がオッさん臭くて寂しくなるからヤメロ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:22:08.04 ID:saA3JvJZ0.net
>>141
じゃあ無印の人はどうなるんですか?!

145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:22:20.14 ID:aiYWuBth0.net
>>141
間違いないのはキッズは誰もやってない事ぐらい

146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:22:24.85 ID:4wv++mB0d.net
>>134
和子とか博とかそんなちょっと古めな感じの名前をしわしわネームって言うらしい
そして若い子らにそんな名前つけるのが流行ってるんだとか

147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:22:40.40 ID:7D4NRoM1d.net
見てみたけど置鮎の声はロクゼロには熱すぎるな

148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:23:01.04 ID:5ZH+cPZz0.net
>>141
残念ながら流星もオッサンに片足突っ込んでるんだ

149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:23:51.86 ID:11YuiiN30.net
>>141
わい、おじいちゃんだった...
いうてX派は30歳ぐらいやろ?

150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:24:00.61 ID:HD0dtbkZ0.net
>>142
ID報告すればそれで通報にはなるしブロックも出来る
報告したところでファンメ程度で反応してくれなさそうだしブロックの意味ほとんどないが

151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:24:07.26 ID:3sLk0Tch0.net
ファンメとか送られてみたいわ
プレイスキルないしアイリスも使ってないからそういうの殆ど来ないぜ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:24:17.36 ID:AqnuJCGSd.net
>>144
そりゃもうよぼよぼの老人よ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:24:17.41 ID:X22fsueS0.net
ロード100%でよく止まるなぁ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:24:26.78 ID:IoLsy0bi0.net
エグゼでさえ19年前のゲームなんだぜ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:25:34.69 ID:wB9n6v8y0.net
GBA世代は20後半くらいやろ

156 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:25:56.56 ID:dmTsnCv+0.net
>>146
キラキラネームへのカウンターカルチャーみたいなもんか

>>151
ワイの場合何故か相手が勝ったのに送られてきたw

157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:25:59.69 ID:AqnuJCGSd.net
>>148
最後に流星出たので12年前かよ
そりゃ年取るわ

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:26:37.71 ID:dmTsnCv+0.net
>>144
むしろ初代のナンバリングが最新作というね

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:27:31.05 ID:7UjVqksm0.net
180年以内にはレプリロイド溢れかえってるくらいだから20年はデカイな
あれ…ロックマンはどこ…?

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:28:02.78 ID:dmTsnCv+0.net
ZXのオープニングステージの曲diveで使ってくれんかなあ
あれ全作品のステージBGMで一番好きかもしれん

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:28:45.77 ID:S8ROuecba.net
>>160
うーん・・・ウッドマンステージのアレンジで!w

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:29:05.54 ID:IoLsy0bi0.net
>>160
Green Grass Gradationいいよね

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:29:15.36 ID:n9vZ2Xfda.net
人間のように思考するロボって時点で人権問題うるさそう(デトロイト脳

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:29:17.03 ID:+VnZl/UU0.net
>>159
ライト博士も光正もお茶の水博士も生まれなかった世界線がワイらや

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:29:24.24 ID:aiYWuBth0.net
>>159
未だにペッパーとかいうクソアホロボットしか作れないしな
悲しいよ
俺は2Bみたいなドスケベセクサロイドがいる時代に産まれたかった

166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:29:41.57 ID:dmTsnCv+0.net
>>161
あれふざけんなほんとに😡
いやウッドマンステージも好きだけどさ…
他のステージは曲も原作通りなのにどうして…

167 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:29:43.17 ID:4wv++mB0d.net
無印勢でそろそろ40だわ
ロックマン2の腕前は地元の虎と呼ばれたほどやぞ
クイックマン倒すために呼ばれたことすらある
てか下手な奴即死するクイックマンステージのトゥーンみたいなレーザー突破できんしな

168 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:30:40.77 ID:oKac0ZnC0.net
パンドラを操作できるっていうZXAで出来なかった事が今になって出来るようになるとは思わなかった。

169 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:31:38.66 ID:aiYWuBth0.net
>>163
アンドロイド(レプリロイド)が変異体(イレギュラー)に覚醒とかあのゲームわりとロックマンX味あるよね
変異体(イレギュラー)のボスがロックマンXもデトロイトもどっちもハゲだし

170 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:32:18.70 ID:IoLsy0bi0.net
というかどっちもブレードランナーが元ネタなんじゃない?

171 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:32:29.76 ID:j0/huNcfa.net
模擬ランキング戦で放置するやつは何がしたいんだ
練習のがスタート位置近いんだしそっちでやれや

172 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:33:01.70 ID:FTJ8eEhka.net
>>144
故…😇

173 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:33:07.83 ID:0NmUOFDG0.net
ランク60付近でもインしてないフレがちらほら出てきたぞ
ワイも日課がちょっとめんどくなってきた

174 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:33:08.68 ID:BazTpp9WM.net
これに慣れてから初期シリーズなんてやったら落下ティウンしまくりそう

175 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:34:43.45 ID:wzl3wjgC0.net
>>166
作曲家の権利関係…じゃないよな流石に
DS音源のGBA寄りのチップ使ってるから鳴らせない音があるとかか

176 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:35:13.50 ID:+VnZl/UU0.net
あとはさっさとキャラストーリーモードをだな
ただエックスがゼロと会話するだけでもいい

177 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:35:59.74 ID:o3HtboKu0.net
>>175
ダブコレのアレンジ版流せば解決なんだがな

178 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:36:45.19 ID:3sLk0Tch0.net
>>173
まぁ、その辺りまでいってるとストーリー全部クリアしてるって可能性もあるからそうなるよねって感じ
正直なとこ、対人でもやらないとまじですぐやることなくなるからきっつい、それこそヤコブくらいだけど、うん

179 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:37:38.04 ID:saA3JvJZ0.net
>>167
ゲームクラッシュしてくるクラッシュマンホント嫌い、アレ実機でも起こるの?

180 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:38:15.82 ID:7D4NRoM1d.net
このスレってゼロサバとエックスサバどっちが多いんだ?
俺はゼロサバだけどエックスのほうがランキング猛者多そうだな

181 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:38:16.96 ID:zJVVya7a0.net
こちらX聞こえるか?

182 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:38:30.99 ID:FTJ8eEhka.net
>>173
心なしか、レベル60代であることを考えても、フレンドのレベルの上がりが遅い…😇

183 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:39:35.62 ID:IoLsy0bi0.net
>>180
俺もゼロ
ハロイベの時はゼロ鯖のほうが緩かったね

184 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:40:56.74 ID:saA3JvJZ0.net
x5のクイックマンステージのリメイクは友達の姉ちゃんが突破してくれました

185 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:41:07.90 ID:dR8/x6bu0.net
>>176
AP消費なし・報酬なしでいいので、普通に原作みたいなロングコースのステージ入れて欲しいな
戦力も平均化されて原作ライクに遊べる感じで

186 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:42:42.90 ID:IoLsy0bi0.net
協力5-2は結構原作ライクだと思う

187 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:43:36.01 ID:pXm+O9lT0.net
よっしゃ天井溜まったー水着復刻はよ!

188 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:43:56.49 ID:4wv++mB0d.net
>>179
クラッシュマンでゲームクラッシュとかはした事ないなあ
むしろそんな事出来るって今初めて知ったよ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:45:16.24 ID:OScC51Pe0.net
エックス鯖ですわ

190 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:45:28.90 ID:saA3JvJZ0.net
>>188
ていうかボムで処理落ちしてかわすどころじゃなかった。ちなアニバーサリー

191 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:46:41.83 ID:hD+xlLqp0.net
サーバー選択があるゲームって最初めちゃくちゃ悩むよね

192 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:47:50.25 ID:w/Wr1HoZd.net
ストーリー全部クリアした人って☆は気にせず進んでる感じ?
レベル66なったけど全然火力足りなくて300秒以内が取れない……

193 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:48:01.47 ID:IoLsy0bi0.net
クラコレで最近やり直したけどクラッシュマンでクラッシュなんて起こったことないなぁ
初耳

194 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:48:17.79 ID:aiYWuBth0.net
>>187
今冬ですよ

195 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:48:26.26 ID:4wv++mB0d.net
>>190
ああ、処理落ちなら軽くはしてたよ
ただかわせないほどではなかったよ
雑魚がタマゴ落として来て中からたくさん小さいのが出てくるやつとかたまに点滅してほぼ見えないまま突っ込んでくるとかはあった

196 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:49:00.02 ID:3sLk0Tch0.net
>>192
大体そうだと思うぞ
てか星なんて後から適当に取ればいいし、初回経験値のが美味しいからねぇ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:49:33.00 ID:svRWHZP70.net
インジェクターとみるとインセクター羽蛾が脳裏をよぎる

198 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:51:06.16 ID:7D4NRoM1d.net
ダイナモー竜崎

199 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:51:36.17 ID:w/Wr1HoZd.net
>>196
ああー、そうなんだ
何度見直しても現状より火力上げる手段見つかんなくて悩んでたわ
俺もそーしよ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:52:13.42 ID:2Fx2E8kSa.net
配信から一ヶ月も経ってないのに既にヤコブしかやることないのはヤバいと思う

201 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:52:50.82 ID:svRWHZP70.net
ダイナモは逆にダイナモ感覚が連想されて吹く

202 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:53:36.36 ID:5ZH+cPZz0.net
>>192
覚醒ゼロの雑魚殲滅能力が高いから推奨戦力大幅に低くても割と星3取れたりするわ、流石にボスはきついけど。
マックス使うとマンダレーラくらいなら戦力20万くらい低くてもリトライ無しで星3行ける。

203 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:53:58.46 ID:BazTpp9WM.net
ロッコちゃんはよ

204 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:54:02.75 ID:dmTsnCv+0.net
逆にヤコブだのタイムアタックだの無駄にスキップできない作業多くてめんどくさいわ
これ以上やること増やさなくていい

205 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:54:07.78 ID:MR+D1k0g0.net
図鑑埋めとかいう最大のコンテンツがあるぞ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:54:19.70 ID:saA3JvJZ0.net
>>200
デスヨネーコンテンツ不足
まぁ今あるコンテンツ以外何するよみたいなのもあるけどさー
タイムアタックできるステージ増やして欲しいわ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:55:05.35 ID:hD+xlLqp0.net
全武器フルチューンしろ

208 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:55:15.77 ID:CWbl+9h3a.net
>>200
デイリーすらダルいってのもいるしソシャゲ運営って大変そうだな

209 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:56:06.04 ID:vwaRbV7O0.net
模擬戦でマックスに当たったけどつえーつえー
シナモンがあっさり溶けたわ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:56:14.78 ID:yYP4Xn1H0.net
図鑑は出撃とバトルが回数多すぎて最終的に作業になるのがな…

211 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:56:26.82 ID:svemY+6J0.net
ソシャゲなんて全部一週か二週ごとのイベントくらいしかやるコンテンツ無いんじゃないの
にしてもゲーム内もここもほぼ老人ホームみたいな思い出語りしかしてないな

212 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:57:12.02 ID:aiYWuBth0.net
他のソシャゲは仲間にしたキャラごとにストーリーとかメインとはまた別のストーリー付きのサブイベントとかやるのに電脳世界設定にしちゃったからそれもできないの痛すぎる
水着レイヤーのキャラストでシコらせろ

213 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:57:13.14 ID:PyRNLoo70.net
タイムアタックのせいで虚無感が加速してる数回やって報酬取り切ったら終わりだし
てっきり最初は毎日報酬リセットされるのかと思ってたよ

214 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 20:59:51.10 ID:ws89JF0m0.net
今、ハード10-3やったんだが。
ボス部屋に入ったらなんか部屋が隔離される前にボスが走り出して通り過ぎて行って、
ボスのいなくなったボス部屋で延々と火山弾を避け続けることになった。
こりゃ詰みかなと思ったら、突然ボスの爆発音が聞こえてクリアになった。
なんだったんだ。

215 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:00:40.35 ID:vwaRbV7O0.net
ストーリー進めたりしてなんとか集めた石でフェス11連回したらまさかの被りコピー…
マックス欲しけりゃ天井しかないわな

216 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:01:45.31 ID:MR+D1k0g0.net
明日の有償ガチャでちょうど天井だしマックス取れるわ
コピペ2回しか出なかったのが辛い

217 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:03:08.18 ID:3sLk0Tch0.net
>>214
モルボーラーくん、バグの宝庫だなほんと

218 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:03:10.84 ID:yYP4Xn1H0.net
>>214
どっかで不運と踊っちまったんだよ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:03:13.25 ID:5ZH+cPZz0.net
>>212
似たような設定のソシャゲだとKOFオールスターがあるけどあっちはちゃんとキャラクターが喋ってストーリーに絡むし
ああいったキャラの活かし方して欲しかったな。
悪い例え方するとキャラの扱いは仮面ライダーサモンライドに近いわ。

220 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:03:31.36 ID:hD+xlLqp0.net
>>216
他何がキャラ出た?

221 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:04:52.52 ID:w/Wr1HoZd.net
まあアバター使ってるだけって設定でもいいけどそれなら図鑑充実させて欲しかったな

222 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:05:52.50 ID:wzl3wjgC0.net
>>219
台湾の開発に二次創作小説書いてくださいって頼みに行くようなもんや…
まあまあ危ない橋を渡ることになるぞ

223 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:06:51.22 ID:pXm+O9lT0.net
武器強化だけでシナリオ進めるくらいがちょうど良い進み具合な気がするな
コンテンツそんな早く消費してもしょうがないし

224 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:07:25.76 ID:eUD1H+zar.net
ほんとバグ多すぎて
平和を願うレプリロイドが一番バグってるけど

225 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:07:27.25 ID:MR+D1k0g0.net
>>220
持ってなかったキャラはブルースとスパロクとアイリスだから覚えてるけどダブったのはもうちょっと居た気がするわ
2%だし11連だし突っ込んで良かったと思う

226 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:08:03.76 ID:8o+Y5Yuy0.net
>>212
設定云々より単にその辺はやる気ないだけじゃねえかな
メタ世界ではあるけど原作キャラが喋らないって訳じゃないし

227 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:08:06.14 ID:GMtpnebL0.net
土曜日にはじめたばかりでブライかプロミネンス2凸するならどっちがいいかな?
シナモンをメインに使ってる

228 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:08:10.35 ID:svemY+6J0.net
まあ今の感じだとすぐ過疎化する気がするなこのゲーム
集金要素エグいし往年のファンもちょっと触れてガッカリして消えてくだけな気がする

229 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:08:52.12 ID:aSw5HC1Pp.net
ロボットが胸めっちゃ揺らしてるってのがある時点で硬派とは程遠いゲームだよな 萌豚が〜とかどうでもいい むしろボンバーマンみたく振り切ってくれた方が客層も増えたりするんじゃないの 売れるかは知らんけど

230 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:09:35.53 ID:saA3JvJZ0.net
大体ロックマンって1人で黙々とやるゲームだからなーソシャゲに向いてるのかわからん

231 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:10:12.52 ID:wrFhz58Sd.net
お、おい!荒野行動、PUBGを超える大人数バトロワ、エイムズがついに配信開始したぞ
はよスタートダッシュを決めろ貴様ら!☝💦
https://apps.apple.com/jp/app/a-i-m-%24-%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA/id1525681394

232 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:10:44.38 ID:2Fx2E8kSa.net
>>229
ロックガールはよ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:11:07.41 ID:Vna7a7U40.net
アクフロうざすぎだろ 対処法ないのか

234 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:11:47.43 ID:aSw5HC1Pp.net
>>228
まず日本運営が全くやる気無いしな
コピーXも台湾版しか動画出さないし
しかも有償って言葉を使えない運営だからTwitterとか毎回それ関連で荒れてるのもアホらしい

235 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:12:25.40 ID:wzl3wjgC0.net
>>233
アクアフロスターの間合いだけはベノムと同じ
スコバスをすこれ

236 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:12:52.74 ID:saA3JvJZ0.net
雑魚ラッシュで100人テトリスみたいな生き残りゲーすれば盛り上がるのにね
エックス限定とかで

237 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:12:55.67 ID:MR+D1k0g0.net
月1800円払ってゆっくり盆栽するぶんには楽しめると思うけどもね
なんでもかんでも欲しがったらガチャ渋いし苦労するわね

238 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:14:59.90 ID:mNxolJ+2a.net
>>227
どうしてもどっちかすぐに2凸したいならプロミネンスだけど、別に急いで凸る必要ないよ
そいつら2凸したところでステージ攻略劇的に進むわけでもないしシナモン順当に凸ってれば武器凸んなくてもシーズン変わる前にはGA行ける
>>236
100人ボンバーマンってあったな…

239 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:15:03.74 ID:HD0dtbkZ0.net
こんなところに売名とは、たまげたなあ

240 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:15:13.26 ID:saA3JvJZ0.net
>>234
ホントこれどんだけやる気ないねんモンハンだけかお前ら
台湾カプコン様々だわホント

241 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:15:43.50 ID:rHMZfHhx0.net
>>227
ブライは2凸の高速リロードないと使う意味ないレベルだと思うんだけど

242 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:15:55.07 ID:HD0dtbkZ0.net
宣伝も台湾に管轄させろよ無能ジャプンコ

243 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:17:24.05 ID:saA3JvJZ0.net
>>238
殺し合いじゃなくて生き残りなのが良いじゃん、純粋に腕の勝負で
後雑魚なしでアスレチックレースとかも良さそう
行けるやんx dive! 提案してこよ!

244 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:17:36.17 ID:MR+D1k0g0.net
あのスーパーのチラシみたいなフォントなんとかしろ

245 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:17:50.82 ID:2Fx2E8kSa.net
虎の子のアルティメットアーマーや覚醒ゼロ既に出しちゃってるから早期に畳むつもりなんじゃないかという不安がある

246 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:18:00.91 ID:w/Wr1HoZd.net
>>244
フォントにな

247 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:18:35.08 ID:rHMZfHhx0.net
ボスチャレンジのフェーズ数めちゃ多いけど
これ全部実装する予定あるんかいな

248 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:19:06.73 ID:UxNA4Q/C0.net
おい誰だよ、アクフロ噴射してんの

249 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:20:16.39 ID:pXm+O9lT0.net
次のイベントがどうなるんか気になるな明日の昼だっけか

250 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:20:48.35 ID:p/2EaC+d0.net
うおおおおおおハロウィンパでGA到達!
下手すりゃ3枚抜きできるハロマリは人権だな

251 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:20:59.36 ID:mNxolJ+2a.net
>>241
それ3凸
まぁ無凸でも他のソードよりは秀でてるっしょ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:21:09.04 ID:IoLsy0bi0.net
>>232
ボンバーガール路線か…
人気が出て復活してくれるならそれでもええわ

253 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:21:52.87 ID:svemY+6J0.net
>>245
それもあるなロックマンユーザーはキャラのコスプレとか喜ぶ人少ないだろうし

254 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:22:07.69 ID:1DVQujck0.net
有償ガチャが無償ガチャの劣化の時点の詐欺みたいな糞ガチャしてる時点でやばいんだよな
有償を気持ちよくさせるならあの内容なら半額かパッチ1000ずつぐらいつけてよいだろと…

255 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:22:19.88 ID:HD0dtbkZ0.net
よくわからないんだけどちゃんと編成すればフロスターで単発500超えられるもんなの?

256 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:22:48.29 ID:aSw5HC1Pp.net
Xはまだまだネタあるけどゼロは早々にネタ切れするわ 正月は門松にでもされてんじゃね?

257 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:22:56.15 ID:rHMZfHhx0.net
>>251
ブライ使ってるけど2凸だぞ
多分おぼえがきwikiとかが間違ってるんじゃね

258 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:23:51.50 ID:saA3JvJZ0.net
>>250
アイツの使い方教えて
キックで近づいて失礼剣でいいの?ワープクナイ当たんない

259 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:23:55.34 ID:eUD1H+zar.net
ラピッドXはよ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:24:15.78 ID:MR+D1k0g0.net
海パンエックスとか出したらワイリー城爆破するからな

261 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:26:15.81 ID:eUD1H+zar.net
レーザーレーサーシグマ出そう

262 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:27:24.51 ID:wzl3wjgC0.net
>>252
あれはロケテスト1年以上という根気の賜物なので…
使ってるネタも所々古いことは古いがお色気要素ぶち込んで
抵抗ない年代に合わさった上にMOBAだからゲームバランス調整も慎重だ


…よーするにこっちが見習おうとするならPVPのバランスにテコ入れねーと無理
つまり進んでいる方向が違う

263 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:27:41.60 ID:mNxolJ+2a.net
>>257
記憶違いだすまん
俺も2凸で使ってんのにどうかしてたわ

264 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:27:57.10 ID:RtT3FTaB0.net
ゼロはアブソリュートと他に何があるかな
鉄パイプ使ってた頃のゼロとかも有り得んのかな

265 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:28:43.84 ID:aiYWuBth0.net
ウルトロンシグマでも出すか

266 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:31:33.46 ID:XT7p7qMwd.net
>>264
ナイトメアもいけそう

267 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:32:10.84 ID:kU2WM9XE0.net
ウーワ!

268 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:32:19.84 ID:V0J5AaZA0.net
アクフロうざいの分かるけどまともなS武器無くてアクフロアロバスに頼るしか無いんだよなぁ
1回GA行ったらもっと適当に遊ぶから許して

269 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:32:23.91 ID:dmTsnCv+0.net
対戦要素は今のガチンコタイマンもいいけどスーマリ35みたいに同じステージを走って邪魔しあいながら競うみたいな感じの方が面白かった気がする

270 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:33:46.38 ID:RelZ2+jga.net
シエルはサイバーエルフの探知範囲もうちょい上げて欲しいな

271 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:35:46.67 ID:hD+xlLqp0.net
ダイヴカードでメンコするぞ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:36:43.14 ID:dmTsnCv+0.net
赤いイレギュラーゼロはゼロのバリエーションとして使えそうだけど音声素材に困りそう

273 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:36:43.33 ID:22PxYRhV0.net
アクフロアロバスはプロミスコバスでぶちのめして行け

274 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:37:33.98 ID:p/2EaC+d0.net
>>258
射撃でカメリーオ起動してからキックで近付いて失礼剣でおk
クナイは5凸しよう

両スキルとも上下に食い付けるから上から攻めると逃さずに失礼剣ぶち当てれる抗体は知らん

275 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:38:59.61 ID:eUD1H+zar.net
対戦の赤矢印無くして足音やチャージ音無音でPVPやりたい

276 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:39:06.74 ID:8Mg/TfTE0.net
>>269
それなんだよな本当に求めてたのは
35やマリオメーカーみたいにファンの心を鷲掴みする作品

277 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:42:04.54 ID:Cv9N4fAA0.net
引き撃ち減速付与に対する回答が欲しいわ
ダイブカードなんかでデバフ対策が出たとしても引き撃ち自体の強さは据え置きなんだろうけどね

278 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:44:54.97 ID:du2qBe4o0.net
一応引き撃ちについてはダッシュ中は後ろに撃てないのが多分デメリットなんだよな
ステージが悪いよ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:45:37.29 ID:Iu1KuMXm0.net
キャラ出し尽くしたら後はSOAのようにコスプレゲーになるのかねぇ(´・ω・`)
ボイス使い回しってとこまで同じになりそう

280 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:46:29.63 ID:qYU6XoML0.net
今は色々楽しんでるけど
対戦興味ないと育てる楽しみ少ないよね
キャラ増やしても凸なしだとダイヴカードの関係でストーリーで使いにくいし
ストーリーでも3キャラくらい使えたらいいのに

281 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:48:18.69 ID:rHMZfHhx0.net
ヤコブボス戦で総力戦するのは結構楽しい
ブルース…お前盾構えてるとき何もできへんやんけ…とか発見がある

282 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:49:31.64 ID:LoZUyPzG0.net
ランクマで相手の2人倒して3人目のライフ半分まで減らしたら入室したみたいなログ出てきだけどそのまま勝たせてもらったわ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:50:26.67 ID:2dXvPJc10.net
10-6ボス棒立ちフリーズで詰んだ

284 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:50:31.25 ID:1GISWlzX0.net
GAいけた
まー、これでじゅうぶんだ。

285 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:51:41.14 ID:9f/EmHqq0.net
>>282
開始した途端アプリ落ちて再起動したら殴られてる最中だったってのたまにあるわ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:52:13.04 ID:c9FKIvuC0.net
>>264
鉄パイプというかX1の旧装備型ゼロは普通にありそうというか欲しい

287 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:55:17.64 ID:pmyhW9x5d.net
バスター主体のゼロ出してもいいのよ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:55:30.81 ID:kU2WM9XE0.net
ゼロはまずノーマルにテコ入れを…

289 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:56:33.43 ID:rHMZfHhx0.net
バスターバスター飛ぶ斬撃のスキル欲しい
オメガが持ってるのかな

290 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:56:44.79 ID:IAE7YZbn0.net
>>287
肩丸いゼロでそれ出してほしいな

291 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:57:45.47 ID:MR+D1k0g0.net
チャージショットと自爆以外のスキルなさそう

292 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:58:56.75 ID:IoLsy0bi0.net
>>289
ダブルチャージウェーブかっこいいよね

293 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 21:59:28.96 ID:PyRNLoo70.net
Aランでも勝率5割ほどしかなくて悲しいS遠いな

294 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:00:18.91 ID:dR8/x6bu0.net
>>268
自分もアクフロアロバスくらいしか対人用の武器ないから参考に聞きたいんだけど、その2つって同時に使ってる?
バリア張りつつ逃げながらアロバスしていく感じだろうか

295 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:00:40.88 ID:saA3JvJZ0.net
>>284
タイチョウ!

296 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:01:04.74 ID:Cv9N4fAA0.net
龍炎舞の発動条件とか意味わからんよね
無くなったところで大勢に影響なさそうだけど

297 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:01:38.47 ID:Ui3EJrWB0.net
エアロバスター持ってなかったけどギリギリ10位だあぶねぇ

298 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:01:43.27 ID:4kZMg23HM.net
ワイもロクなS武器なくてアクフロアロバスやけど
フロぶっかけた後は逃げながらアロバス打ってるわ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:01:57.68 ID:wqDuCGak0.net
>>256
アブソリュートゼロ、鉄パイプゼロ、バスター主体のX1ゼロ、ゼロナイトメア、ゼロウィルス…
そういやマブカプではエックスの新スキンのゼロ版もあったな
とはいえ無理やり捻りだしてる感が強いのは否めないか

300 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:02:56.54 ID:ws89JF0m0.net
最後の最後で1分8秒切れた。
だが100位まであと0.5秒。
そのたった0.5秒が気が遠くなるような長さだ。

マリノよりシナモンの方がタイム出せたなあ。
しかしどうしても中央の二連シャッターがすり抜けられなかった。

301 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:03:03.82 ID:11YuiiN30.net
今SA3で勝率75%
lv45武器キャラ共に無凸1凸のみだけど武器とPSでだいたい勝敗決まるな

302 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:03:30.71 ID:GMtpnebL0.net
>>238

>>241
とりあえずシナモン3凸目指してがんばってみる
コピーxも出たけどシナモンが優先?

ロックマンやるのこのソシャゲが初めてだけど意外と面白いな

303 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:04:57.11 ID:sHobQlws0.net
>>284
オカラダの方が悪そうなセリフダァ…

304 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:05:22.01 ID:rHMZfHhx0.net
>>302
シナモン2凸で回復つくからいろんなコンテンツが楽になる
3凸でシールドついたら対戦も3タテできる強さになる

305 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:05:48.34 ID:hD+xlLqp0.net
アイアンメイデンもかえ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:06:19.92 ID:11YuiiN30.net
スキンは対戦にステ反映しなかった気がする

307 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:07:43.88 ID:dmTsnCv+0.net
シナモンは3Dモデルが絶妙にかわいくないからスキンも買わない
イラストはあんなに可愛いのに

308 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:08:44.48 ID:V0J5AaZA0.net
>>294
まさに>>298みたいな感じでシールド貼りながらアクフロ浴びせて引き撃ち
武器あんまり関係ないけどアロバスでけん制してると割と簡単にモブ倒させてくれるから後は力押しで大体何とかなった

309 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:09:23.16 ID:mapsHP7H0.net
カプコンってサービス終了後も出来るようにオフライン化に対応した前例ってある?

今、スクエニのソシャゲやっててサービス終了後もオフラインに対応予定なので安心してるけど
このゲームはどうなのかなと思って。

オフライン対応にするのなら財布の紐も今より緩むのだが。

310 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:09:37.27 ID:aJMsmI1lp.net
明日で天井でマックスとれるが、それまでに出たキャラがシグマ一体って地獄すぎる。

311 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:09:55.15 ID:kU2WM9XE0.net
タイチョウ!

312 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:10:13.76 ID:hD+xlLqp0.net
>>310
とびきりの恐怖を味わってくれたまえ

313 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:12:10.84 ID:XK81sXkHa.net
ダッシュのボタン配置ずっと○だったけど、L1にしたらすごい快適になった!
慣れるまで大変だけど親指忙しくないからいいわ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:12:50.05 ID:11YuiiN30.net
>>310
えげつねぇ....タイチョウ!


タイチョウは切り変え打ちで頭からビームも出せて奇襲DPSぱねーので限定キャラよりお世話になってるけどね

315 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:14:56.54 ID:jPYaHgkN0.net
恒常のTAが解放されてから6連続エアフォース、今日初めて工場に当たった
今までめんどくさいのやってたのか…

316 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:15:21.58 ID:etrdvXeFa.net
タイチョウに武器持たせると異常にデカくなるから使ってて楽しいw

317 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:16:32.91 ID:rHMZfHhx0.net
デカキャラのソード範囲すごい広く見えるけど
実際の当たり判定は他と変わらんらしいね

318 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:17:25.81 ID:6/KQQ1XZa.net
何かを目撃してしまったレヴィアタンさん
https://i.imgur.com/DgkGDrQ.jpg

319 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:17:29.73 ID:2Fx2E8kSa.net
このゲームキャラによって当たり判定違うんだなマッシモでブラウンベアのビームしゃがんでてもかわせなかった

320 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:17:37.32 ID:hD+xlLqp0.net
喰らい判定だけデカイのかわいそうね

321 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:20:14.01 ID:11YuiiN30.net
>>318
こりゃ何人かヤってる目ですわ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:22:00.73 ID:sHobQlws0.net
>>313
ロクゼロ配置いいよね
欲を言えばサブウェポンもそうしたかった

323 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:22:26.51 ID:jmis+K7o0.net
>>300
最初の2連は青バフ取れば壁からダッシュジャンプで行けるはず
シャッター関連全部速度アップ足りてるか否かで決まってるから

324 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:24:26.22 ID:svRWHZP70.net
マッシモはでかいから小さいキャラが届かない高さの壁に壁蹴りが届くとかはある

325 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:25:24.23 ID:dR8/x6bu0.net
>>308
なるほど参考になるありがとう
とりあえずS武器ゲットして凸が整うまでの戦力として良さそうだね

326 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:25:25.71 ID:wzl3wjgC0.net
>>319
マッシモがシールド張れるのってなにもそういう便利キャラってだけじゃなくて
己の図体のでかさで避けきれない攻撃をかわすためのものなんだなーって
その時理解した

327 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:28:09.20 ID:ws89JF0m0.net
>>323
そこはすり抜けるの余裕。
すり抜けても直後のプレスはすり抜けられないけれど。
問題は三連プレスのあとの二連シャッター。

328 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:33:29.28 ID:saA3JvJZ0.net
は?切断負けとかバグまみれだなこのゲーム
ちなみ切断された

329 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:33:47.42 ID:aiYWuBth0.net
>>318
射精管理されたい

330 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:35:17.80 ID:Ynjc2INPa.net
>>249
明日ここで溢れそうなコメント
・イーグリード難しすぎ、これじゃチップが完凸しねーよ
・オレの持ってない武器を武器強化イベの候補にすんなよ
・配信1ヶ月で最新のステージなんかクリアーできねーよ

331 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:35:20.78 ID:4n121Ocd0.net
進め!EXP獲得クエストで上から地面が迫ってくるんだが
凄くカクつかない?
俺のスマホはXperia Z5 Compactでメモリが2GBだから重いゲームは
向いてないのは分かっているんだが
このEXP獲得クエストではカクツクけど一応落ちたことはない
キャラのランクアップの為に切り替えたり、
モグラのボスが迫ってくるステージで落ちたことはある
素直にエミュでやった方がいいのかな
エミュはエミュで時々エミュがフリーズするので困ってる
もうそろそろPS4の互換コントローラーが届くんでそれだったら
ブルスタ認識するかな
どうもブルスタはダイレクトインプットは認識しないらしい

332 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:36:03.53 ID:RelZ2+jga.net
>>278
ダッシュとジャンプしながらなら後ろ飛びで引き撃ちできるぞ

333 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:36:49.68 ID:jmis+K7o0.net
>>327
速度。攻撃ボタン押しっぱなしだとエアロバスターバフが途切れやすいのもあるし
ダッシュ通り抜けに問題を感じてないなら速度バフが足りてない
マリノもあそこはスキルバフ3エアロ5維持じゃないと抜けれない

334 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:37:38.01 ID:MR+D1k0g0.net
このゲームの為にiPad買おうか悩んでる

335 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:38:27.10 ID:bVUGB3iN0.net
ウニみたいな中ボス強くない?

336 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:38:28.78 ID:cC5ou8KBd.net
>>330
イグリード強いの?

337 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:38:29.27 ID:ON5mAu+a0.net
>>310
天井までSキャラ出なかったヤツもいるんだぞ😡

338 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:38:48.26 ID:saA3JvJZ0.net
gaいったーはいお勤め終了
来シーズンもよろしくな

339 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:39:20.82 ID:saA3JvJZ0.net
>>335
シュリケインだろ?ヤバイあれx3で苦戦した記憶ないんだが

340 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:39:36.90 ID:RelZ2+jga.net
ロクゼロに可能性を感じた
アクフロしてシールドつけたらマックスの密着チャージが3割ダメージくらいになった
そのあと9割削って死んだからそれで?って感じだけど

341 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:39:57.74 ID:+VnZl/UU0.net
初期のイベントでクソ長くてやってられるかってレベルらしいからなー

342 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:39:58.18 ID:O+JE31PU0.net
初GA行ったけど、これもしかしたらボスチップの改造めちゃくちゃ大事かもしれない
サボってた改造したら今日SA3から連勝して上がれちゃったわ
サボってる人いたら試した方がいい
https://i.imgur.com/Qb5VKMH.jpg

343 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:41:18.77 ID:RelZ2+jga.net
明後日でデイリー3200ポイントだ
楽しみすぎる

344 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:41:39.54 ID:8ZIO0T/00.net
タイチョウだってハゲビーム中にセイバー装備してたらブロック発動できるし
5凸前提だけど・・・

345 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:42:22.07 ID:HD0dtbkZ0.net
ランクマから廃課金の気配が消えたな

346 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:43:19.75 ID:+TqO6MHu0.net
SAは

347 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:43:40.89 ID:cC5ou8KBd.net
そろそろ狩るか…♠

348 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:44:07.83 ID:RelZ2+jga.net
失礼剣って攻撃押しっぱでダッシュ連打だよな?俺が使うと全然うまくダメージ入らないんだけど
ダッシュ連打早くしすぎて攻撃判定消えてるのか加速のせいなのか

349 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:44:27.12 ID:CUyBHTEh0.net
Aまで来たけどSAってのはまだ上?

350 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:45:35.48 ID:RelZ2+jga.net
Aの次がSAでその次がGA

351 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:46:53.77 ID:+TqO6MHu0.net
SA帯中々きつい
キャラの凸は分からないけど、ブライやスコバスやプロミなどのS武器2〜4凸だらけで怖すぎる
結構課金してる人多いんやね

ZX使ってるの自分以外見ない…

352 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:46:59.98 ID:MUc6uluL0.net
GAから降りてヒソカ狩りしていい?

353 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:49:18.91 ID:RelZ2+jga.net
>>352
アイリス覚醒ゼロマックス黒ゼロシナモンを使わずどこまでやれるか試すのもありだ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:51:00.76 ID:mNxolJ+2a.net
>>352
7割以上負けてまでSA維持するヒソカ、なんか嫌だ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:51:58.17 ID:MUc6uluL0.net
>>353
コピペ、ハロマリ、アクセルで遊んでくるわ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:53:15.93 ID:jPYaHgkN0.net
ランクマ今SAだけど、シナモン4凸とかアイリス5凸とかに当たっててだいぶキツいというかつらい
フロスター4凸もってる人もめっちゃ多い

357 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:53:35.02 ID:dmTsnCv+0.net
エックスは通す
シグマも通す
アイリスは通さない

358 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:53:46.64 ID:MZdlrM0o0.net
今日の朝とかシエル5凸とかいたし
課金者まだわんさかいるよ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:55:30.86 ID:O+JE31PU0.net
シエル5凸は廃課金とかもいうより愛の賜物だろう

360 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:57:31.75 ID:Bh5X/j07a.net
あんなドラム缶の何が良いんだ?

361 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:58:11.19 ID:e7l9wxco0.net
シエル様対人で使えなくもないしブルースみたいに5凸してからが本番じゃないから凄い良いキャラだと思うわ
だからボイスはよ

362 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:58:25.67 ID:O+JE31PU0.net
>>318
エッチだ…

363 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 22:59:25.50 ID:gdwwF0lq0.net
たまに模擬戦でXにノーマルバスターとノーマルセイバーで遊んでる人でやたらうまいのいるけどああいうのに瞬殺されるといっそ気持ちいいな

364 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:00:01.64 ID:cC5ou8KBd.net
>>318
ヤンデレ感マシマシ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:00:25.99 ID:svRWHZP70.net
とりあえずTA向きのキャラはこの加速持ちも奴らから選ぶしかないのかな
https://i.imgur.com/aZ31oo4.jpg

366 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:01:02.57 ID:11YuiiN30.net
>>356
フロスターはむしろチャンス

367 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:02:09.54 ID:HD0dtbkZ0.net
無課金でももうスコープバスターは4凸してる人はいるっぽいね

368 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:02:50.94 ID:CrrZa7Q3a.net
エイリアでパンダ竹と鶏バーニング使いながらストーリー進めるのが一番おもしろいと思っています

369 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:02:55.17 ID:O+JE31PU0.net
>>365
知らんけどアルティメットみたいなスキルにダッシュある奴もいいんじゃね

370 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:03:03.10 ID:11YuiiN30.net
その後>>355を見た者は居なかった....

371 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:03:31.60 ID:IB2zE+2y0.net
ブルース兄さん出ないよ!どうなってんの!!
ついでにスコバスも出ないよ!!

372 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:03:48.97 ID:wqDuCGak0.net
一旦GA行ったらあとは気楽に好きなキャラで組んで色々試すのが楽しくていい
SAに落ちたとしても、GAに上がりたくてもがいてる人の養分になるならそれもまた良し
あと一勝で上がれるって時に負けるとホンマ萎えるからなぁ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:04:47.36 ID:O+JE31PU0.net
シエル5凸とかブルース5凸にしてる人は見かけるのにパンドラ5凸にしてる人っていないよね
ネタにすらならない中途半端さのせいなのか

374 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:05:00.11 ID:5vKHt1dL0.net
やっとGAなれた
古めのスマホだからめっちゃラグくって失礼剣合戦全く勝てなくてストレス溜まってたけど雷神引き打ちに変えたらサクッと連勝できたわ
アクフロセイバーほんとカモ

375 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:05:36.22 ID:dmTsnCv+0.net
SAでアイリス使い以外には負けながら遊んでいたら〜
GAに戻っていました〜
チクショー

376 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:06:04.48 ID:e7l9wxco0.net
コピペハロマリアクセルって普通にGA余裕だと思うぞ
シエル様と心頭滅却のないアルティメットとアクセルで行けたからな

377 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:07:06.95 ID:XI6fviGb0.net
>>342
チーム編成全く同じや

378 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:07:40.76 ID:Hwy0tru40.net
フルア、フェラ、コピXでアイリスとシナモンに勝てる方法教えてくれ
頭隊長になってスマホ投げそう

379 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:08:18.84 ID:jmis+K7o0.net
>>365
加速バフでアルティメットのノヴァ越えるキャラばっかだからねぉ
黒ゼロの速度バフ40%超えで凄いよ

380 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:08:23.10 ID:MR+D1k0g0.net
ないからシナモン引いて5凸しろ

381 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:09:53.82 ID:e7l9wxco0.net
>>378
スコアロ2凸

382 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:10:30.45 ID:Hwy0tru40.net
>>381
それはやった

383 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:13:17.14 ID:e7l9wxco0.net
>>382
ならフェラム辺りアクセルに変えてみれば?
個人的にフェラムはショットガンアイスで鈍らせて引き撃ちでスキル死ぬから微妙な印象ある

384 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:14:04.12 ID:d/kk6coc0.net
>>342
あんまり話題にされてないけどめちゃ大事
意味がなさそうに感じる武器の5凸もそうだけど そういう小さな積み重ねがかなりデカいぞこのゲーム

385 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:15:11.16 ID:11YuiiN30.net
よくあるダメージ倍率+5%って全ての攻撃にかかるん?

386 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:16:43.76 ID:MR+D1k0g0.net
正直何がどこにかかるのかわからなくて雰囲気でやってる

387 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:17:12.87 ID:pmyhW9x5d.net
赤黒覚醒ゼロでやってきたけどGAにいけない流石に赤ゼロから違うゼロに変えるべきか

388 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:17:48.54 ID:Hwy0tru40.net
>>383
サンクス
タメシテミル

389 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:17:50.66 ID:2dXvPJc10.net
ここに赤いシールド持ちがいるじゃろ?

390 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:18:24.45 ID:MOCRX1tL0.net
>>318
レヴィアタン「あんたゼロのなんなのさ!」

391 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:18:57.20 ID:ykTXZypa0.net
赤ゼロはスキルが絶望的に対人に向いてないな…

392 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:19:10.23 ID:4kZMg23HM.net
うぉぉおおおおおおGA!
https://i.imgur.com/I2etM2s.jpg


なお勝率
https://i.imgur.com/VGs4k2r.jpg

393 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:19:15.55 ID:+TqO6MHu0.net
アジア版でやってたスコープバスター配布イベント復刻しねーかな

394 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:19:46.10 ID:7NPIxod80.net
噂で聞いた時はただ環境を人のせいにしてるだけかと思ったけど本当に意図的にラグ使ってその間に倒そうとするプレーヤいるんだな
自分の目で見るまで信じられなかった

395 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:20:34.37 ID:dmTsnCv+0.net
>>298,308を参考にアロバスアクフロで挑んだら2連勝してAに上がれました
アクフロは一度も使いませんでした
ありがとうございます!

396 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:21:00.07 ID:dmTsnCv+0.net
>>378
コピペ使うからにはちゃんと良いバスター持たせてる?
生半可なアイリスやシナモンならノヴァストライクで自分の間合いに調整して雷チャージとペンギーゴでいっちょあがりやわ
https://i.imgur.com/xY3JY1d.jpg

397 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:21:43.33 ID:O+JE31PU0.net
みんなマンスリー報酬のグレードアップ課金したの?
伝説のダイブカードが目玉だろうけどこれ化けるのかな…

398 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:24:00.76 ID:dmTsnCv+0.net
あれ何がいいんや?

399 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:24:16.06 ID:xqW9+ohg0.net
シナモン3凸したしそろそろ黒ゼロを、と思ったが4凸が遠い...パッチ2500しかねえよ
いっそシナモン4凸にするべきかな

400 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:26:33.38 ID:svRWHZP70.net
Sカード5凸ってだけで十分強いし石もデイリーこなせばそれなりに手に入るし伝説前にSカードパックもあったはず

401 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:27:23.74 ID:dmTsnCv+0.net
"ライフが75%以上の時ダメージが5%上昇"
すなわちシールド持ちや、ライフ万全での待ち機雷戦法がより凶悪になるということやな

402 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:27:36.36 ID:MUc6uluL0.net
>>376
というかそれでサブ垢GA行ったからなぁ

403 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:29:48.38 ID:huXzfpph0.net
>>394
対戦系のゲームならFPS落としたり回線絞ったりして通常では1回しか撃てないのを
2回撃つとかワープして敵を通り抜けて敵拠点到達とかよくあることよ

404 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:32:50.60 ID:HD0dtbkZ0.net
Sランク一人も入れないでGA行く遊び
人権ガバクソを倒すのが気持ちよかった

405 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:33:00.99 ID:5vKHt1dL0.net
回線早い方が有利なんじゃないの?
ラグ利用されたって分かるもんなのかねぇ

406 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:34:18.00 ID:dmTsnCv+0.net
伝説ってゴミが多い青なのもポイント高いな
アルティメットのカードと伝説2枚で組み合わせられるやんけ

407 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:35:44.62 ID:svRWHZP70.net
ハロエール
俺のハートもロックオン

408 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:37:32.04 ID:+TqO6MHu0.net
>>405
失礼剣する瞬間だけラグらせてくる人はいるね
ワープするから分かる

409 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:39:02.67 ID:5vKHt1dL0.net
>>408
そんな間合いでキャラ操作しつつ回線操作するとかすげぇな

410 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:39:24.51 ID:IoLsy0bi0.net
ラグスイッチとか2010あたりからずっとあるもんな
物理的なものだから対策も難しいのかな

411 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:39:59.52 ID:HD0dtbkZ0.net
>>409
コントローラーにスイッチ据えおけばあら不思議

412 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:40:25.74 ID:huXzfpph0.net
1ボタンで上り下り自由に絞れるツールとか普通に落ちてるぞ
このゲームではどうか知らんけど現実にそういうことされてたゲームは存在する

413 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:40:57.44 ID:V0J5AaZA0.net
当たり判定が攻撃側だからなぁ
かといって逆にするとそれはそれで凄いことになりそう

414 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:44:13.74 ID:dmTsnCv+0.net
ラグってる間に大ダメージ叩き込んでくる奴がいるけどそいつの画面が見てみたいわ
花京院殺す時のDIOみたいな状態なんか?

415 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:44:16.62 ID:jmis+K7o0.net
キャラはリスポンにいんのに当たり判定なくてどこからともなく攻撃され続けたことあったな
バレにくい方が主流なんだろ

416 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:44:40.98 ID:+TqO6MHu0.net
しかし日本人の課金大好きがこのゲームやってるとよく分かるな
今のSキャラ

417 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:45:44.05 ID:p+zWW91f0.net
そこまでして勝ちたいやつは名前に書いとけ
放置して譲ってやるから

418 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:46:07.71 ID:+TqO6MHu0.net
しかし日本人の課金大好きがこのゲームやってるとよく分かるな
今のSキャラS武器ランク4が大量出現する環境なんて
アジア版だとサービス開始から3、4ヶ月経ってやっとだったぞ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:46:20.11 ID:Y0jsatVwd.net
台湾版でまともにランキング戦が出来ない
キャッシュを消したり再インストールしてもダメ
キャラが表示されなくて動けなかった

420 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:46:44.46 ID:b2q77Hf+0.net
日本人はゲームする時間ないから

421 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:46:52.20 ID:4kZMg23HM.net
それゲームやってて楽しいんか?w

422 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:47:09.06 ID:dmTsnCv+0.net
>>417
おちんちん舐めるので勝たせてください
って名前にしてたけど一度も勝てなかった

423 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:47:19.08 ID:0stpgckG0.net
タッチ操作でも「武器切り替え時に自動的に1回殴る」みたいな設定をOFF/ON出来れば無駄に忙しいことして操作ミスしないで済むのにな
ユーザーにもっとやさしくなれ

424 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:47:59.61 ID:0tMWd3ea0.net
前回と今回とGA上がったけど、そんなラグい負け方した事無かったけどな

425 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:48:10.41 ID:2dXvPJc10.net
武器凸4はパッチ交換で余裕やん
キャラ凸4は無課金でも2体いけたぞ

426 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:48:25.14 ID:saA3JvJZ0.net
ブライって3凸でええのん?

427 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:49:17.63 ID:sHobQlws0.net
>>422
そりゃレプリロイドには生えてないもんな…

428 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:49:37.05 ID:4kZMg23HM.net
人口の割にSAでマックスアーマー使ってるやつ多すぎやろ
ジャブジャブ課金してるのが分かるな

429 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:49:55.42 ID:svRWHZP70.net
回線絞って勝ちを狙うなら好きなときに潜ってるだろうから時間帯ずらせばいい

430 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:50:05.53 ID:OXN8va+1a.net
GA2でアクセル覚ゼロパレットとかいうメンツにマッチして当然のようにポコられてきたわ
こういう奴がシナモンアイリス辺り使うともう止まらなそう

431 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:50:15.30 ID:V0J5AaZA0.net
今のところロードの時点でナチュラルラグい奴は何度か当たったことあるけど露骨なラグスイッチはまだだなぁ

432 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:50:54.18 ID:Bh5X/j07a.net
我々、エロリロイドはおちんちんナメナメを躊躇してはならぬ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:51:54.08 ID:qdfQsIGvd.net
ラグスイッチはMGO2やってるとき使われて知ったわ
まだあんのか

434 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:53:44.26 ID:RelZ2+jga.net
アイリスの機雷くらったら5連撃だった事はある

435 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:55:13.88 ID:jmis+K7o0.net
>>422
イレギュラーと判断されないようにうまい名前を考えるデシ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:56:04.28 ID:RelZ2+jga.net
5万あげるから勝たせて
これでいい

437 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:56:31.46 ID:5vKHt1dL0.net
>>411
おーなるほど
知らんかったけど参考になったわさんくす

438 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:56:39.35 ID:dmTsnCv+0.net
前シーズンはGAまでの過程にラグ利用プロミ奴3人くらいいたけど今回はラグいの一人だけやったわ
それも単純に回線クソで一時中断されまくるだけで特にアドバンテージとして利用してるって感じではなかったけど鬱陶しかったな

439 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:58:06.13 ID:hD+xlLqp0.net
ヤコブのヴァジュリーラでつんだ

440 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:58:07.46 ID:HD0dtbkZ0.net
>>415
それ相手ロクゼロだった?

441 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:58:10.00 ID:jEmbBBPf0.net
リセマラアルティメットでいいすか

442 :名無しですよ、名無し!:2020/11/17(火) 23:59:40.51 ID:AqnuJCGSd.net
逆に放置してます系の名前の奴がガチで殴りかかってきた時は笑ったわ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:00:09.82 ID:RjLHvQMs0.net
>>440
はっきり覚えてないドロンだったかな

444 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:00:14.65 ID:88BG9XcM0.net
明日の実装で新武器の原子うんたら引いた人、アイリスを機雷ごと圧殺できるかレポ頼んだ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:00:44.81 ID:r8TqpQWZa.net
>>441
愛があるなら
使い勝手はマックスと比べ物にならん

446 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:01:23.69 ID:IabBxooi0.net
>>441
いいえ、マックスアーマーじゃないとダメです
なお明日の13時までにな

447 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:02:17.78 ID:CqPQ2QQ00.net
>>443
だったらバグかも知れない
モーション変わる系は大抵謎のバグ持ってるからね

448 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:03:52.91 ID:r8TqpQWZa.net
凸2までパッチ突っ込めばアルティメットも十分強いだろ何よりカッコいい

449 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:05:08.31 ID:oAxczWbW0.net
アルティメットよりセカンドアーマーが強いって
日本語おかしくないですか?

450 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:05:37.04 ID:/a73dolYM.net
GA5目指してみたけど当たり前のようにS武器5凸ばっかで草生える
こりゃあ無理だわ
さいなら〜😅

451 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:05:58.25 ID:RjLHvQMs0.net
断片40付きならまだしも1から2凸でアルティメットはやめとけ

452 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:05:59.56 ID:oAxczWbW0.net
MAXアーマーですか
失礼しました

453 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:07:01.16 ID:CqPQ2QQ00.net
アルティメット弱いって言ってるやつ同一人物だと思ってるんだけど

454 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:07:41.86 ID:r8TqpQWZa.net
>>450
スキルでヌッコロせ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:08:01.06 ID:r8TqpQWZa.net
プレイ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:09:30.50 ID:EOXP9wKx0.net
強いキャラでプレイしたいか、好きなキャラでプレイしたいかだ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:11:36.65 ID:oAxczWbW0.net
40スレまでアルティメットが最強て言ってたのに…

458 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:13:11.22 ID:WMnj/Fur0.net
ヤコブの特攻で○○系武器装備時全てのダメージがアップってあるけどサブ武器に置いとくだけでもメイン武器の火力上がったりする?

459 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:14:41.33 ID:6Q47TcHe0.net
Xいすぎでどいつが何やってくるか忘れる

460 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:15:56.01 ID:Z8NiQVQG0.net
殺してくださいって名前でガッツリ動いてたの笑った
やれるもんならやってみろって意味だったのか

461 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:16:35.92 ID:EOXP9wKx0.net
>>460
暴走して自分を止められないから殺してくれってことでは

462 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:17:07.52 ID:muO8Na+qa.net
マックスアーマーは一夜中リセマラしたら出たし、頑張れば出るぞ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:18:03.30 ID:88BG9XcM0.net
悲しきイレギュラーかよ

464 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:18:27.31 ID:kW2ihuYwd.net
>>458
上がらない

465 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:19:24.95 ID:wt2qvFyz0.net
>>461
シ…テ…コロ…シテ…

466 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:19:50.64 ID:RjLHvQMs0.net
実際、コロシテ…の泊熬キ遭遇したわ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:21:25.03 ID:rmWeQ+440.net
ジルウェ・・・

468 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:21:52.13 ID:Y/NbnVcA0.net
アイリスの爆発範囲広すぎだが
あれ避けれるの?

469 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:21:52.65 ID:XaMtRqyb0.net
シグマ隊長は断末魔がおもしろいので放置ランクSキャラ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:22:58.72 ID:lh8i2/rc0.net
>>460
会ったことあるかも、黒zeroだったっけ?あんまし強くなかった

471 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:24:06.69 ID:EO/xJMg5r.net
>>399
対戦の敵に吸われるようになるぞ

472 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:24:18.79 ID:oAxczWbW0.net
このスレで最強キャラなんなの?
アルティメット引くまで寝るなとか言われたが
今ランキング何位なの?
根拠は??
鬱になるぞ このやろ ロックマンはよysりてぇ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:24:42.22 ID:HCL+ke0r0.net
マックスアーマー持ってる人羨ましいわ
シエルとコピーエックスあげるから交換して欲しくなる

474 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:25:48.07 ID:yVLPlUjL0.net
好きってわけでもなけりゃリセマラとかしてもと思うんやけどな
長くやってりゃ勝手にキャラは揃うだろうし

475 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:26:49.23 ID:EO/xJMg5r.net
ロールとシナモンとエイリアで

三姉妹に見えてきた

476 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:26:56.92 ID:/a73dolYM.net
>>472
ブルース

477 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:27:40.48 ID:EOXP9wKx0.net
ゼロこそが最強のロボットじゃ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:27:49.90 ID:1IBe0v+x0.net
何かあったらすぐイレギュラーとかバグで片付けられるのは便利な世界観だな

479 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:30:24.00 ID:EOXP9wKx0.net
>>478
まるでネオアルカディアみたいだぁ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:32:17.35 ID:/a73dolYM.net
誰が使っても強いのはアイリスだな
遠距離は機雷飛ばしてればいいし距離詰められたら渇望でフリーズさせるから無駄がない
あとかわいい

481 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:35:32.46 ID:+5jM6zJ80.net
シグマ好きだから当たり判定かバリアどっちか何とかなりませんかね…

482 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:39:31.14 ID:Y/NbnVcA0.net
武器図鑑の100回出撃は地道にやるか
いつもスキップしてるから全然回数
増えないけど

483 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:42:26.89 ID:oEuHAi+Q0.net
サスガダァ…

484 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:43:15.21 ID:+FZwATNU0.net
ワシの最高傑作…💀

485 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:43:20.51 ID:WQy8bxi00.net
シグマは上方修正が入る前にもっと強い別verが来る気がしなくもない

486 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:46:20.62 ID:7Te6G5XE0.net
どうだね様子は?

487 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:47:36.85 ID:8i8zpZfg0.net
盾持ってるセイントシグマを震えて待て

488 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:48:06.80 ID:MoZoVZAT0.net
ブルースと同じ末路を辿りそう

489 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:48:07.89 ID:BcILDhGka.net
シグマの愛犬もセットで。
てかロックマンって犬飼ってる奴多くね?

490 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:48:37.14 ID:VSSqPnWIM.net
水着リコちゃんはよ

491 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:48:42.61 ID:Y/NbnVcA0.net
今からフェスリセマラで0.0588%キャラ狙いは
時間的に得策では無いな
仮に300連分リセマラ出来ても16%しか当たらない

492 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:48:46.02 ID:RjLHvQMs0.net
盾を持つキャラ…
ブルースの二の舞じゃ!?

493 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:50:00.59 ID:y9oHlhYh0.net
武器要らないやつコンプしたわ
スコバスプロミテルオは実装してなかったわ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:50:33.25 ID:2/Chn6Msd.net
日本勢は一生ウルフシグマと戦えないのかね

495 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:52:02.34 ID:wlUTNVYo0.net
ガン逃げアクフロ害悪すぎるわ
せっかく追い詰めたのに時間切れって

496 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:52:09.81 ID:oEuHAi+Q0.net
そのうちボスチャレ落ちしてくれんかね

497 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:52:13.15 ID:bvSNQaLi0.net
>>485
ネオシグマだったら相手をワイヤーダメージでぶっ飛ばす攻撃や時間差誘導弾とか色々強い要素入れられそうだな

498 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:54:38.54 ID:ugeMbd610.net
SAまでスマホパネルでやってきたけど
そろそろ限界だからps4コントローラー使おうと思うんだけど
みんな攻撃ボタンなんにしてる?○?R1?

499 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:56:17.60 ID:FuLZBYlh0.net
全然関係ないんだけど、イベントも終わったしと今回のTA動画を普段使ってないYouTubeに残しておいたんだけど視聴3回付いたんだ。ログアウトして検索掛けても自分の動画見つからんのにこの子らどうやって辿り着いたんだ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:56:19.78 ID:EOXP9wKx0.net
フェス記念の三角形のやつでシナモン出たわ
何気にシナモン持ってなかったから嬉しい

501 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:56:49.02 ID:CVITjcBx0.net
>>499
いつも見ているぞ

502 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:57:37.95 ID:eARXMcG0a.net
>>119
そのレベルで落ち込むならソシャゲは向いてないからやめとけ

503 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:57:55.31 ID:6aXb89PB0.net
X2のポリゴンシグマ実装しようステージブレイクだ!

504 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:58:19.99 ID:EOXP9wKx0.net
>>498
□とL1の二つに割り当てて武器や行動によって使い分けてる
押しっぱなしにするときはL1

505 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 00:59:15.79 ID:FuLZBYlh0.net
>>501
ヒエッ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:00:40.76 ID:YtQSJo3K0.net
フェス110連でブレイザー一本だけどわたしはげんきです

507 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:02:07.01 ID:wlUTNVYo0.net
ハロエール無料80連なんにも出なかったけど俺も元気です

508 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:04:14.62 ID:oEuHAi+Q0.net
我々イレギュラーハンターには天井課金を躊躇ってはならない時がある

509 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:04:45.11 ID:P0K/dZdH0.net
なんか知らんけどA武器シャドーバスターだけ出ないわ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:07:59.22 ID:BJPV/OJSr.net
ついにデイリーこなせなさそう
あれ社会人にぜんぶやるのむり

511 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:10:50.30 ID:bvSNQaLi0.net
>>499
一日一回自分のホームページ確認する度にカウンターが1増えてて
「俺のホームページを楽しみにしてる一人の為に頑張る!」
みたいな事言ってるコピペの事思い出す

512 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:10:53.83 ID:2ZBZwL1Xa.net
一番操作してみたいシグマはX8のオリジナルシグマだな
敵の真上に瞬間移動して斬りかかるやつやってみたい

513 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:11:46.62 ID:muO8Na+qa.net
ギリギリシグマ隊長に負けたわ

514 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:13:29.38 ID:2/Chn6Msd.net
>>510
オート放置できないタイムアタックと協力ステージは最悪捨てるしかないよね

515 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:14:10.94 ID:nQ04dDUy0.net
フェスでレヴィアタン来たけどほしいのはお前の上司なんだ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:14:29.44 ID:o5w65DVz0.net
サイコシグマとか絶対かっけーわ

517 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:19:34.76 ID:bvSNQaLi0.net
>>516
サイコシグマの為にマヴカプIとDLC衣装買ったわ。
ゲームはつまらんけどシグマを動かしてる間だけは楽しい。
でも日本語ボイス無いのは残念過ぎる。

518 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:21:50.60 ID:NgRwNYhf0.net
おぅん…フェス中にしこしこ貯めた石でほぼ毎日10連頑張ってたけどS出なかった
くそー次引く時は運ついてるといいな

519 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:24:21.72 ID:EOXP9wKx0.net
おはガチャ用の有償石なくなりそうだからお得パック買っちゃった★

520 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:24:47.21 ID:Z8NiQVQG0.net
デバフシナモンでしばらく遊んでたけどちゃんと抗体チップとって攻められないとマジで落ちないな

521 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:26:07.02 ID:5QST/x+Q0.net
>>520
武器何持ってる?
失礼剣狙ってくるシナモンだとスコアロでそこそこ倒せるんだが…

522 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:27:06.41 ID:FuLZBYlh0.net
>>511
なにそれかわいい(?)

普段投稿するためには使ってないから詳しくは分からないけど、自分で見た分を含まず視聴された回数も見れるっぽいからそのコピペみたいなことは多分ないかな。それに記録目的だから増えようが増えまいが特に興味もないし

……URL置いたらみんな覗いてくれるか???(テノヒラクルクル

523 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:29:53.53 ID:+FZwATNU0.net
ごめーんロック!ロックの装備売ったお金で天井まで突っ込んじゃった♪

524 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:32:28.10 ID:EOXP9wKx0.net
>>523
僕は単発一回で出たよロールちゃん!

525 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:33:32.82 ID:/XA5TvRL0.net
だめだ。
シナモン強いことは強いが使い慣れてないから立ち回りが隙だらけだ。
慣れないうちは殿に置いて、有利な状況でトドメ用に使うしかない。
超加速状態で逃げる敵に一気に追いすがる感じで。

526 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:36:37.74 ID:Z8NiQVQG0.net
>>521
テルオとライドランチャー
ソード持ってくくらいならプロミ持ってくわ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:40:48.85 ID:5QST/x+Q0.net
>>526
ガチ過ぎて草、システマシエル置いてガン待ちしてるね…

528 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:42:04.05 ID:/XA5TvRL0.net
やっとGAなった。
ギリギリ325ポイントだけど。
前期からの通算(前期はGAなってからはランキング戦一度もやっていない)で70勝もかかった。
しかしもうGA300人くらいいるのかな?

529 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:42:27.67 ID:muO8Na+qa.net
あったよ!新鮮な半目パンドラが!

https://i.imgur.com/49nf6bh.jpg

530 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:43:26.45 ID:/XA5TvRL0.net
覚醒ゼロは逃げる敵には強いんだけど、どうしても長期戦になるから残り時間が気になって焦ってしまう。

531 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:46:10.42 ID:03/lU82T0.net
ヤコブ34階もかなり糞だと思ったらそれを越えるゴミが40階でくるとは思わなかったわ
理不尽と難しいを履き違えとるクリエイターはマジで死ね

532 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:47:48.10 ID:bvSNQaLi0.net
イーグリードイベントってやっぱ断片は順位報酬なの?

533 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:49:12.71 ID:1IBe0v+x0.net
ボスはどんなにクソでも人海戦術と時間が解決してくれるのでマシ

534 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:49:50.86 ID:wlUTNVYo0.net
ヤコブノーチラスのおかしさに運営は何も思わなかったのかな
登場だけで20秒以上使った挙げ句に遅延行為連発でひどいと数本も体力減らせないって

535 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:49:55.09 ID:cvqLXiwo0.net
40Fでやりすぎたのか50F60Fはマイルドになってるし反省してる模様

536 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:54:06.14 ID:Z8NiQVQG0.net
>>535
55階は反省してませんねぇ…

537 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:54:32.39 ID:5QST/x+Q0.net
ノーチラスの遅延がウザいのには同意するがマシンガン特効だしお供がクソザコだから大分やりやすい階だと思うぞ

538 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:56:21.73 ID:9YJxyM8A0.net
ヤコブ用に各種一個は鍛えたいけどチューン素材足りんわ

539 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 01:56:59.90 ID:wlUTNVYo0.net
青レモン黃レモンへの殺意が止まらない
吸い込み力エグすぎる

540 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:01:36.86 ID:Z6tjJS6b0.net
ブラウンベア戦の壁、やたら連続壁蹴りしにくくて下に落ちる時多々なんだけどなんでなんだろ?他の壁はんなことないのに

541 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:04:20.98 ID:1IBe0v+x0.net
ブラウンベアの突進ドリルやパンチが壁に当たると
振動で一時的に壁蹴りできなくなる

542 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:04:51.29 ID:46g1RkKP0.net
ブラウンベアは壁殴ったら落とされるの仕様だよ
飛んで避けたまえ

543 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:05:05.02 ID:DsEte75U0.net
始めようと思ったけどもうフェス終わるんかよ…次のフェスまで待った方がいいか

544 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:06:59.46 ID:2VAWSdV+0.net
欲しいキャラ来るまでフェスも我慢でいいんで無いか

545 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:07:36.66 ID:mKHBcIQdM.net
重量系キャラがジャンプして着地すると地震が起こって転ぶのの壁版だな

546 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:08:34.51 ID:2/Chn6Msd.net
>>529
股間の前張りパーツがえっちなんだ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:09:44.78 ID:EOXP9wKx0.net
ブラウンベアは壁にタックルしたら効果音と画面振動くらいないと原作やってない人にはバグと思われても仕方ないかもね

548 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:10:21.63 ID:cvqLXiwo0.net
キャラと同じくらい武器も重要だからテルオでリセマラしてライバルに差をつけろ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:11:32.71 ID:124k53h0H.net
Sキャラ12体いてパッチが6600すらたまらずまだシナモンアイリスの3凸すらできないとかどういうことなの…
マックス4凸とかいつになるんだか

550 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:13:39.52 ID:EfakOZN6a.net
>>549
このゲームは同キャラかぶらないとパッチは増えない模様
引きの良さを恨め

551 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:52:34.33 ID:fGN5I3yf0.net
ようやく次のおはガチャで天井だわ
色々ここでも相談したが、やっぱり人員確保で、他のフェス限定全部持ってるし、アルティメットX貰うことにするよ

ちなみに249連でコピーは3回しか出なかった悲しさ

552 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:56:07.57 ID:dco9nRQN0.net
PVPは回線もだけど端末や充電の状況も良くないとダメね😇
こっちが遅くなってるとき、相手にはどう映ってるのか…😅

553 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 02:58:05.96 ID:dco9nRQN0.net
>>550
断片売っても全然足しにならないよね😢
なんなら5凸は断片ありのピックアップ対象以外現実的じゃないまである😭

554 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:02:13.52 ID:bvSNQaLi0.net
>>545
何故かナウマンダーの地震は再現されてないらしい、謎だ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:09:21.07 ID:KhdVi1xKd.net
毎月お得パックを毎月買って使わずに貯めておけば4万未満で天井まで回せるのか
3ヶ月〜4ヶ月かかるけど商品名通りお得か?
しかし3ヶ月も大量の石を持ってガチャ我慢できるかと言う話だ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:13:27.93 ID:sDkTvve70.net
天井目指して貯金するときはおはガチャで我慢だ

557 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:16:58.64 ID:EOXP9wKx0.net
みんな今のとこいくらくらいかきんしてんの

558 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:18:34.09 ID:XzU9ctQwM.net
10万ぐらい?5凸1体しかいないからこのゲーム渋いと思うよ

559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:20:38.25 ID:wlUTNVYo0.net
天井もあるし重ねなくても凸にできるというだけでこのゲームのガチャがマシに思えるソシャゲ界隈の闇
天井無しで1%以下を5回引かなきゃ限突できないなんてよくありすぎる話

560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:21:24.68 ID:cvqLXiwo0.net
えっちな限定キャラが欲しいなら天井まで貯めるべき
対人ガチるなら武器ガチャ回していくべき

561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:23:11.03 ID:EfakOZN6a.net
3日もログインしてないフレはもう戻ってこないだろうから切っていいよね

562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:27:00.02 ID:muO8Na+qa.net
水着ロールちゃんまだか?

563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:27:09.40 ID:EOXP9wKx0.net
闇鍋にぶち込まれてる、天井交換でもピックアップでもなんでもないキャラが欲しいときはどうすれば…

564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:31:16.41 ID:cvqLXiwo0.net
恒常キャラはイベント報酬とか箱から断片が手に入るからいつかは手に入るみたいなタイプのソシャゲでは

565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 03:58:44.82 ID:124k53h0H.net
1ヶ月たたずに恒常は4〜5ぐらい断片増えてるから1年ぐらいしたらトロン様までなら全部とれそうよな

566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 04:03:56.83 ID:JdyPvVVmd.net
>>466
ごめんブライ持ちながらドゥームだけで模擬戦行ったタイチョウなら自分だ
PS4コンがいかれてデイリー消化に久々のパッド操作でふざけてただけで真面目に戦ってるっぽい人には殺しに行くフリして殺されに行った

そして隊長案外スキル使いやすいなと草生えた

567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 04:07:43.16 ID:8i8zpZfg0.net
やっとハロウィン背景ともおさらばか

568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 04:10:34.10 ID:sDkTvve70.net
フェスガチャはほぼ毎月きてるっぽいけど11連は今回が初っぽいから天井行くか迷うなぁ
フェス終了までに天井分溜まるとは思ってなかった

569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 04:17:27.30 ID:RjLHvQMs0.net
S武器1本確定が2回も有償石で回せちまえるんだ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 04:26:18.16 ID:124k53h0H.net
>>569
無償でXインパクトとかの限定狙えてS確定のガチャを毎月1回回してればいいし…パッチ1000つけて出直してきな

571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 04:45:43.29 ID:1E7nNhYEd.net
ちなみに輝夫ガチャのS武器確率はPU1.5 他S0.06の
闇鍋だった
武器増えたぶん今日来るであろうガチャはこれより僅かにPU外の確立下がりそうだし輝夫やインパクトは天井前提だな!
副産物を狙うなら今のフェスガチャのほうがまだマシだから後悔する前に回せよ!

572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 05:00:33.39 ID:sDkTvve70.net
正直武器はスコバスのほうが欲しいから貯めこむ予定だったけどフェス回そうかな…
限定武器ガチャって武器オンリーではないんだな

573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 05:00:37.78 ID:muO8Na+qa.net
新武器楽しみだな

574 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 05:42:43.03 ID:Z6tjJS6b0.net
そろそろタイムアタックの他キャラやるかと思ってたら終わってた

575 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 05:45:26.85 ID:Z6tjJS6b0.net
>>570
台湾と違ってパッチ1111無いからね
S武器確定1000は1000パッチを石1000で買う行為なんだ

576 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 05:47:27.04 ID:EOXP9wKx0.net
有償1000払って武器ガチャ回すなら研究室のリコちゃん拡張するわ

577 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 06:00:40.89 ID:RjLHvQMs0.net
たかが3000円でリコちゃん買えると思うなよ。もっと貢げ

578 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 06:01:33.79 ID:sDkTvve70.net
結局天井でマックスとるまで回してしまった
でたSキャラはフェラム被り×2 セカンド コピペのみ
武器は色々出たけどブライもスコバスもなしのどれもゴミでした

いやぁ天井まで溜めてから回して正解でしたわ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 06:13:44.93 ID:MWtT9HIU0.net
>>578
最終日で我慢できなかったんですねw
正解だと思うよ👍

580 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 06:16:10.22 ID:MWtT9HIU0.net
パッチ1111欲しかったなぁ
なぜ独身の日が日本にもないんだ😡

581 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 06:19:22.17 ID:sDkTvve70.net
>>579
ありがとう、11連は今回が初みたいだし我慢できませんでした…
武器のほうはアルティメッタ―引いてたから対戦向けじゃないけどこれが唯一の当たりかなぁ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 06:26:15.39 ID:1E7nNhYEd.net
やっぱこのゲームは天井前提だわ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 06:32:11.53 ID:MWtT9HIU0.net
やっぱロールちゃんが一番やわ
https://i.imgur.com/cAzRLVz.jpg

584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 06:36:06.59 ID:+3cdBv4Er.net
リコちゃん拡張したいな

585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 06:46:14.81 ID:4xQRCdXt0.net
スコバスきたー!あとめぼしいのはブライだけかな

586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 06:58:44.11 ID:EOXP9wKx0.net
ブライガー!

587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:18:26.74 ID:T8AsJSX90.net
日本アカウントに色々文句言ってるクレーマー多いなぁ
「おれらに言われてもおれら作ってないしなあ」とか思ってそう
台湾で作っるんだからせめてそっちに言ったほうが効果あると思う

あと問い合わせ窓口知らないのかしら…

588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:21:21.21 ID:/aztfca80.net
青くて格好良いバスターもっと欲しいなあ
エアロもアクアも色合いはいいのに顔ついてて似合わない

589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:22:21.58 ID:dA7kAhfO0.net
つーか公式アカウントにクレーム書くやつ総じてガイジだと思う

590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:25:05.00 ID:IcpUv/QYa.net
サービス開始後に背景がハロウィンの期間が長かったんで電脳空間に新鮮味を感じる…
程なくしてクリスマスイベント来るんだろうけども

591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:25:42.31 ID:EOXP9wKx0.net
(クリスマスパーティーの準備)あとは私がやる

592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:34:47.74 ID:4xQRCdXt0.net
やっとホームのハロウィン終わったな

593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:37:25.45 ID:ipzjKjNrx.net
何気にコウモリが鬱陶しかった

594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:38:58.99 ID:unUlJ6I70.net
通常ってこの画面だったっけってくらい馴染みがない

595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:40:14.41 ID:+3cdBv4Er.net
よろしくねっ

596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:40:20.65 ID:MWGYjEOJ0.net
始めた頃からハロウィン背景だったから、コウモリが飛んでない違和感がすごい

597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:43:03.69 ID:RjLHvQMs0.net
リスポン位置無敵で透明人間みたいに攻撃してくるパターン他の人も遭遇しているんやな
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1328684197645410305/pu/vid/480x360/uivtjNy8MJ5FVR6A.mp4

598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:45:25.89 ID:20PduD7LM.net
朝布団の中で日課埋めてたら1時間くらい経ってる
それでもバトルと協力が埋めきらない

599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:46:30.85 ID:20PduD7LM.net
あ、APも消化しなきゃ…ぐぬぬ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:48:55.10 ID:unUlJ6I70.net
>>597
これ多分無敵側になったことあるわ
相手がなぜかリスポン位置に行って攻撃してるしこっちはダメージ受けないしで笑いが止まらなかった

601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:50:41.46 ID:2DRKyATEa.net
>>597
相手ロクゼロか
そろそろ故意にバグ悪用してるってことにしていいんじゃない?

602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:50:52.82 ID:wa03fFOna.net
フェス回すのも交換も忘れんなよ
24時までじゃないからな
https://i.imgur.com/LqZCgiv.jpg

603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:56:23.42 ID:unUlJ6I70.net
俺もロクゼロ使ってるときだったなそう言えば
攻撃不能バグもあるし流石だな英雄

604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:59:16.63 ID:e+NQD3C3a.net
>>594
日本版にとってはハロウィン背景でのプレイ期間の方が長かったからなぁ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:59:20.75 ID:rmWeQ+440.net
>>602
その時間も嘘だけどな

606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 07:59:43.20 ID:sDkTvve70.net
>>602
メンテあるから実質13時までだぞ

607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:01:43.48 ID:6hgDD2OGM.net
DASH2の秘書っぽいトロン様のスキン、頼む!!

608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:06:21.61 ID:e+NQD3C3a.net
>>607
割ときそう

609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:09:09.87 ID:+3cdBv4Er.net
>>602
これは罠

610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:09:12.90 ID:Qp2bkKPv0.net
拾えるネタ少ないからなあ…髪下ろし眼鏡もたのむ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:10:06.97 ID:+3cdBv4Er.net
うっ、発射!

612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:11:33.61 ID:EOXP9wKx0.net
メンテ中ってアイテム研究進むんだっけ?

613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:17:35.64 ID:bvSNQaLi0.net
大抵衣装替えキャラってスキンか別キャラの二択だと思うんだけどこのゲーム両方搭載してるよな。
どういった基準でスキンと別キャラって分けてるんだろうか

614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:21:56.27 ID:20PduD7LM.net
アイリスがプレイアブルならダブルも

615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:22:43.43 ID:0O+VeW1Ta.net
戦力10万付近からちっとも上がらんなこのゲーム

616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:23:05.75 ID:IDXuJiaE0.net
天井までいったけど結局コピペ0で草
最初からマックスアーマー天井狙いだったから全然いいんだけどもし本命がこうだったらと思うとぞっとする
https://i.imgur.com/fBZUrmR.png

617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:25:35.85 ID:wa03fFOna.net
隊長のサブアームが忙しい

618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:26:37.73 ID:sDkTvve70.net
>>616
わかる
俺は天井ギリギリのところでコピペでたからまだ良かったけど
それまでSキャラ自体少なかったしほんと天井溜まってからまわさないと心臓に悪すぎる

619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:26:51.53 ID:s6iMKpvka.net
>>613
パッシブスキルでいいネタ思いついたら、かもしれない
ハロエールはよく見るとパッシブの追加効果の傾向が一部コピーエックスと被ってる

ちなみに発生している色は四天王を基にしていると気づいたひともいた…

620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:29:39.40 ID:467QjcrPd.net
これでもS6%に11連期間で今までで最も確率の高いガチャという事実

621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:29:58.98 ID:eqJ2CGUrd.net
マックスアーマー使ったけど、ストーリーやヤコブだと言われてる程の強さは感じないな
やはり主は対戦か

622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:31:18.23 ID:sDkTvve70.net
>>619
ファントム…

623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:32:55.41 ID:OhuS+ue9a.net
99連してS武器5Sキャラ0だったわふざけんな

624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:33:44.36 ID:lJhTYaR20.net
これまでずっとFAX使ってきたけどヤコブもストーリーもマックスアーマーが強すぎてこっちしか使わなくなっちゃったよ・・・

625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:33:52.41 ID:eARXMcG0a.net
>>578
俺もマックス欲しくて天井いったけどその価値はあると思う

626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:34:07.30 ID:MWtT9HIU0.net
わいは上振れで250連で限定0からほぼ揃ったわ
武器も当たりばっかというね

627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:34:15.81 ID:1IBe0v+x0.net
>>615
そのうち上位のアーマー解禁とかでぐっと上がるようになる

628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:36:43.44 ID:YtQSJo3K0.net
今日は12時にAP受け取るぞ受け取るぞ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:36:46.06 ID:IDXuJiaE0.net
>>618
確定や天井じゃないとこのゲームのガチャがいかに恐ろしいかを実感したよ
しばらくは石貯めだ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:37:46.18 ID:IabBxooi0.net
クロチャーの後にSAXのダブチャー使うと「みじかっ、しょぼっ」ってなる副作用が

631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:38:04.69 ID:eZwtfpYWr.net
アクフロ4凸使った感想としては、
シールド貼れるのは良いけどクソつまんねー装備だな
これ使うならスコバスプロミで良いな

632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:38:22.50 ID:aw5eSHxt0.net
ろっくおん!
https://m.imgur.com/zF5znfI.png

633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:39:54.22 ID:MWtT9HIU0.net
>>632
ふぁ!!?

634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:41:05.52 ID:467QjcrPd.net
>>632
エールのおっぱいはこんなにない
そうだよねジルウェ…

635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:42:53.96 ID:lJhTYaR20.net
>>632
こういうのはもっとお願いします

636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:46:39.94 ID:ALwZ0msX0.net
>>145
と思うだろ?
俺の子供(6)がめっちゃ楽しそうにやってるわ。対戦もしてるぞ。

まぁミッション消化したり装備強化したりするのは全部俺なんだけど・・・。
お父さんこれレベルいくつかあげといて!って渡されても、50超えたらそうそうあがらないんだバーロー!

637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:48:16.05 ID:ALwZ0msX0.net
良く考えたら自分が初めてロックマン2やったのも6歳だったわ。そう思うと感慨深いな・・・

638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:49:06.01 ID:qDBSwV4ga.net
>>636
親がやってる家はやるね

639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:49:21.55 ID:EO/xJMg5r.net
>>614
スキル使用でダイエットすると嬉しい。

スキル使用前の丸い方で、模擬戦放置するんだ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:49:49.28 ID:x9/QyePnd.net
>>631
つまんないというか弱いよね
火力か射程捨てる事になるから対応しやすい

641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:50:07.06 ID:IabBxooi0.net
それ君が子供にやらせてるだけやん

642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:52:46.97 ID:4xQRCdXt0.net
天井とか結構課金してるのね俺も結構してるけど

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:54:08.14 ID:1IBe0v+x0.net
アクフロ弱いは釣りかなんかかよ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:54:37.45 ID:EO/xJMg5r.net
>>631
持ってりゃ、そっちにするわ。

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:55:29.21 ID:wa03fFOna.net
ハロエールちゃんのおかげでバトル放置も楽しくなった

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:55:55.36 ID:EO/xJMg5r.net
>>643
相手次第だと完封されるからな

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:56:57.58 ID:EO/xJMg5r.net
>>645
リョナ勢?

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 08:59:06.27 ID:efNnNOkV0.net
アクフロ完凸していい?
プロミネンスもスコバスもない
太鼓はある

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:01:48.97 ID:1IBe0v+x0.net
>>646
プロミやブライもスコアロ相手だと届かないとかあるし
相性の問題じゃないのかそれは

650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:02:38.26 ID:wNS0QJbsa.net
Xインパクトとアローの組み合わせで対戦潜ってる俺氏、スコバス欲しすぎてたまらない

651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:03:31.41 ID:eXjJ4urXd.net
ダイヴトリガーのミッションの状況がよく分からない
集団自殺を止めるミッションなの?

652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:17:33.22 ID:3KXVMb0ka.net
身投げする前に処分するゲームだぞ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:18:40.46 ID:6KCi3DH7a.net
>>651
タワーが一切ないタワーディフェンスにしたら変な絵面になった感
バク取りでしょ(投げやり)

654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:26:33.29 ID:MWtT9HIU0.net
>>649
切り替え打ちが基本だからね
アクフロじゃ火力低過ぎて武器一本捨ててる様なもん

プロミブライには行動不能&火力で競り負けるし、スコバスアローには射程でモロ負けするじゃん
バリア剥がれるタイミングで攻めれば特に

655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:27:50.69 ID:4xQRCdXt0.net
アトミックとかいう新武器面白そうね

656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:29:35.85 ID:ATeyrjhKa.net
>>342
コピペシナモンアイリス🤔

657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:30:37.18 ID:5BYOY628a.net
ピックアップ外のS武器が持ってて当然みたいな扱いなのって普通に狂ってると思うの

658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:32:03.77 ID:MWtT9HIU0.net
>>657
所持率は低いけど、持ってる人が上にいくからランクマやると遭遇率が高い法則

659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:44:34.22 ID:lzuyTaDZF.net
トロンとコピペ来たけどやっぱマックスはこず。
次天井狙うにしても0からの分カプセル貯まるかなあ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:47:33.12 ID:FXtvAxjL0.net
ぼちぼち日本勢で熱心にヤコブ挑戦してる人達は
チャレンジ65は既に到達してるか既に終わってるから
塔の上限解禁はいいタイミングだな

661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:53:08.76 ID:oxJ7h2210.net
ヤコブめんどくさいから進めてないんだけど報酬ってけっこう美味い?

662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:53:42.04 ID:ATeyrjhKa.net
>>657
無課金でも190連は出来るからね今は
来月から地獄だろうけど

663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:57:50.31 ID:FXtvAxjL0.net
>>661
別に進めなきゃ損というわけでもないけど
進めたら初動の凸は結構助かるくらいの破片は貰える

664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 09:59:53.15 ID:efNnNOkV0.net
>>342
戦いたくないねぇ😭

665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:03:49.48 ID:MWtT9HIU0.net
>>659
貯まらないからいっちゃえ😇😈

666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:04:31.30 ID:k+8qZNh+a.net
リセマラでやっとアイリスでた😭
けど武器がいいの全然出てない
アロバスとzxセイバーでpvp行っていいの?

667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:04:59.93 ID:20PduD7LM.net
トロンとコブンとグスタフにバットンカメリーオサブタンクつけてヤコブへGo

668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:07:27.16 ID:OZRNqgq10.net
配信開始時にアイリスシナモン引いて有償記念コインと今回のガチャで天井まで引くやつしか生き残れない気がするわ
リセマラスタート遅れてガチャもロクな物引けないと課金しなくてもどうでもよくなってくる
直接キャラ買えるか天井低くしないとダメだ(100連Sキャラ0)

669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:07:31.24 ID:yF2198T5a.net
>>666
いいよ
下手なSよりアロバスの方がいいくらい

670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:09:22.76 ID:MWtT9HIU0.net
>>668
キャラは課金でなんとでもなるが
レベルキャップが最大の敵だと思うな

671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:09:43.51 ID:ATeyrjhKa.net
>>668
対戦さえなかったらそんな事考えなくて済むのにな

672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:09:47.25 ID:bnnpKukd0.net
二万課金して天井叩くか悩む

673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:11:33.90 ID:WhQm+hhMa.net
>>668
いうてリセマラして恒常S御三家といい武器どれか引けばある程度はやっていけるしいいんじゃない
アイリスやマックスは居れば強いけど御三家ほどじゃないし

674 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:11:47.93 ID:ktCfp3Dma.net
ロックマン愛だけでよく調べず課金してしまいました
この中に当たりありますか

https://i.imgur.com/j4DZTZP.jpg
https://i.imgur.com/1e6qw2o.jpg

675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:13:50.71 ID:IabBxooi0.net
>>674
黒ゼロとアルティメットとコピーXにスコバスだけで十分だ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:14:50.39 ID:nVhwUOz60.net
あるよ

677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:15:19.50 ID:IDXuJiaE0.net
>>672
中途半端に回してるなら天井叩くのはあり
無料10連とか10連S確定とかでもない限りこのゲームのガチャ引くときは
天井叩く前提で一気に突っ込むか一切引かない(おはガチャだけにする)かどっちかにした方がいいよ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:17:10.69 ID:ktCfp3Dma.net
>>675
ありがとう
とりあえずスコープバスターに替えます

679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:17:22.17 ID:MWtT9HIU0.net
>>674
黒ゼロはコスト重いからXシリーズでバスター道を極めるんだ!課金するなら黒ゼロ凸やけどね😇

680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:17:40.47 ID:tp47MYqlM.net
コウモリの羽ばたく音が高周波ノイズで正直耳障りだった

681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:19:40.51 ID:bnnpKukd0.net
>>677
いま150や

682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:22:21.02 ID:vSumgH8N0.net
基本ムーブは天井まで貯めるのが賢いんだろうけど一旦ある程度回してシナモン3凸くらいしないと通常コンテンツがこなせなくない?

683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:23:33.13 ID:JU8QwgSU0.net
>>678
ストーリー序盤なら
ガトリングとZXセイバー持ったアルティメットが一番楽しいと思う
対戦とかこの先考えるなら黒ゼロとスコバスアロバス育てると良い

684 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:23:52.27 ID:IDXuJiaE0.net
>>681
それだけ回してるなら俺だったら叩く、というかもう叩いた
13時のメンテでガチャ回せなくなるから注意な

685 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:24:33.81 ID:ZbiEnkX20.net
>>672
もしエックスが好きでマックス狙いで回してたなら課金して天井しちゃうのは良いと思う
マックス使って色々ステージ周回したら新作ロックマンXプレイしてる感があってすごい楽しかったからおすすめ

686 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:27:10.71 ID:oEuHAi+Q0.net
やはり25000集めるまで引くべきではないな…

687 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:31:49.20 ID:ALwZ0msX0.net
対戦で当たった相手が大したこと無かっただけかどうにもマックスを脅威に感じないんだけど、やっぱりぶっ壊れなの?
金額的には1.5万で天井叩けるけど、迷うわ・・・

688 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:32:03.91 ID:muO8Na+qa.net
PvPで敵のHPがゴッソリ減るのは快感

689 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:33:25.07 ID:bnnpKukd0.net
>>684
>>685
通常の半額以下でマックス貰えると考えれば得か
副産物も期待してぶっ込んでみるわ、ありがとう!

690 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:34:03.22 ID:1IBe0v+x0.net
>>654
キャラスキルとの兼ね合いもあるから結局一概には言えないっしょ
自前のスキルで火力出せないキャラにアクフロは厳しいのはわかるけど…

691 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:34:03.32 ID:JZO+6u2mM.net
>>687
火力が高いだけ
予備動作で小さい球飛んでくるから機動も読みやすい

692 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:34:27.57 ID:IDXuJiaE0.net
>>687
皆使い方が分かってないだけで間違いなくぶっ壊れ
海外の対戦動画の真似して使ったら無敗でGAいけた

693 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:38:47.13 ID:NA/P7imMa.net
やっぱダイブカプセルは天井前提で暫くは温存しとくか
武器やキャラパッチ他で稼げればいいんだけどね、対戦でGA行くとかは今のところ予定はないけどストーリーで詰みかけてるからそこだけは凌ぎたい

694 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:42:13.24 ID:SGcSIrCsa.net
笛ラムさん斬撃破武器使うと多少使いやすくなるわね

695 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:42:13.58 ID:NqgBT/Wn0.net
マックスPU来ないかなぁ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:42:23.66 ID:MWtT9HIU0.net
みんなでマックス使おーぜ!
くっそ強いぞ👍

697 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:42:30.28 ID:JU8QwgSU0.net
ガチャ以外で大量のパッチ稼ぐ手段が無いから
序盤で石溜めするといろいろ不利になりそう
もう3凸シナモンとか4凸黒ゼロがいるなら良いと思うけど

698 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:42:42.48 ID:gayEET8E0.net
マックスと戦ったけど、あの誘導が一番怖いからそれまで凸してないのはまだ怖くなかったなぁ
速攻真ん中取りに行って超火力で真ん中壊してバフ入ったままの誘導攻撃系がすっげぇ怖かった

699 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:42:59.54 ID:zCNoK6nG0.net
話題に出ないけどアクアバスター使いやすいなこれ
ペンギーゴ付けたらガン逃げ相手でもまぁ勝てる

700 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:46:30.60 ID:sDkTvve70.net
今回は11連だったからおはガチャ240+無償22000で天井いけたけど次からは10連だろうし結構課金しないととどかなそうで怖い
まじで天井前提だよこれ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:46:55.58 ID:ALwZ0msX0.net
>>691, >>692
意見ありがとう。
12-6クリア済、GAまで上がるだけならわりと簡単って状態なんで、今回は温存しときます。

>>697
それな。半分パッチ目当てで回してたわ・・・
10連の値段で11連出来るしS確率UPってのは魅力的だけど、マジでS「キャラ」出ないよねこのガチャ。

702 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:49:01.98 ID:9cfnG7H2d.net
御三家ってたまに聞くけど黒ゼロシナモンフェラムのことだっけか?
いうほどフェラムってアイリスマックスより強いか?

703 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:49:55.27 ID:ZbiEnkX20.net
マックスはゴリゴリ削れるのと4凸の誘導弾がスカッてもほぼ反対側までホーミングするのが凄いなって使ってて思った

704 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:51:08.99 ID:gayEET8E0.net
>>702
日本だと環境的にナーフされてるからそこまでではないと思う
要は海外版はラグとワープが多いからそのせいで強いってのがあるし

705 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:52:42.42 ID:JZO+6u2mM.net
フェラムはダイブカードや装備で足が遅さをカバーする工夫が必要

いや別に遅くはないけどスピード同じなら延々に追い付けん

706 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:52:48.06 ID:Ieg4WT1v0.net
フェラムは恒常でかつ2凸でいろんなコンテンツに出せるのが強いと思う

707 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:53:05.72 ID:TE3r8m8Dd.net
1ヶ月で大体石4000個以上は貰えるとして、天井届くし次の一月半後のフェスに期待するかなあ
これで次のフェスにマックスいなかったら泣く
一月半の中にファルコンアーマーやブレードアーマーきたらもっと泣く

708 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:53:12.98 ID:vSumgH8N0.net
シュリケイン強いなぁ
こんな単純な見た目と動きなのに

709 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:54:11.38 ID:sDkTvve70.net
>>697
初日から天井分石溜めしてたけど黒ゼロ4凸分はたまったよ
80連無料もあったし毎日の無料ガチャ2回とおはガチャ2回で結構貯まる

710 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:54:37.22 ID:FXtvAxjL0.net
マックスは自分の動きが相手に悟られやすい点でちょっと苦しい
強いのは確かなんだけどアイリスみたいな汎用的な強さじゃない

711 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:55:05.55 ID:gayEET8E0.net
>>706
ヤコブだとかなり強いしねぇ、バリアと攻撃シールドはまじで便利

712 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:55:58.15 ID:N4ums74ep.net
>>600
ワシのタイチョウと覚ゼロの動画で草

713 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:57:11.34 ID:N4ums74ep.net
>>600
安価ミス正しくは>>597

714 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:58:45.38 ID:sDkTvve70.net
>>712
ゼロ鯖チャット常連のタイチョウ?
このスレにいたのね

715 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 10:59:44.35 ID:WtCq5CMJ0.net
トップにシナモン居るせいで感覚マヒしてる所あるが、
マックスは自己バフだけで十分な性能持ってるしな、あれ

劣化シナモンに超遠距離対応壁抜きスキル付けました、みたいなキャラ

716 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:03:57.06 ID:JU8QwgSU0.net
フェラムはヤコブチャレンジのボスで出すと
他キャラに比べて数倍のDPS出してる気がする

717 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:08:55.68 ID:s8DneXo30.net
メリイイイイイイい

718 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:16:20.72 ID:KXcYO3Ebp.net
天井まで回したらコピペが4体出た
でもこいつって1〜4凸ってあんま変わらんよね
パッチ入れるほどの強さでもなさそうだしかといって使わないのも勿体ないよな...

719 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:16:56.22 ID:muO8Na+qa.net
>>715
マックスの三段ジャンプはエレメント掘りにも使えるからな

720 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:17:44.33 ID:LqcV+TA1d.net
アイリス引けてない雑魚はこのゲームやめろよ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:19:30.48 ID:sDkTvve70.net
>>718
裏山
俺のフェスガチャはフェラムピックアップだった

722 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:21:19.05 ID:oEuHAi+Q0.net
あんま課金しないならピックアップのおまけ断片かなり大事だよな
5凸まで330は多い…多いよ…

723 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:22:00.97 ID:LY0Y6aGX0.net
みんなの後に押されて天井まで課金したよありがとうなコンチクショーw

あとついでになんかS武器で鎌みたいなやつとヴェノムなんとかとプロミネンスとか手に入ったんだけど
プロミネンスって強い?

724 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:23:03.23 ID:KXcYO3Ebp.net
>>721
いや...コピペしか出なかったんだ....あとすり抜けブルースは出た気がするけど忘れた
フェラム裏山だわ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:23:06.42 ID:Al9J7f8R0.net
>>723
最強人権武器だから担いでとっととGA行け😠

726 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:23:55.13 ID:WoceKxJ60.net
>>723
ソードブライ、スコープバスター、プロミネンス
3種の神器のひとつ

727 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:25:40.03 ID:a2CxVnCo0.net
テルオ欲しいー

728 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:26:05.26 ID:FXtvAxjL0.net
厳密に言うとトップがスコープバスター・次点でプロミネンス
少し格が落ちる形でソードブライって感じだろうか

729 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:26:48.31 ID:LGiVXdN+a.net
>>720
客離れ起こして結果的に泣くのはお前やで
恒常なんだから長い目で見てあげなって

730 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:27:24.09 ID:z3a3QxOCd.net
バリア貼ってブライとプロミ担いで行けば9割はお陀仏よ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:28:39.44 ID:o5w65DVz0.net
ブライは格落ちせんぞ
というかその2つより上

732 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:30:00.08 ID:ALwZ0msX0.net
>>720
アイリス無くても特に困ってないし、今更出ても多分使わないと思う。

もはやアイリスはプレイアブルキャラクターでは無く、敵の一種になりつつあるw

733 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:30:15.10 ID:MWtT9HIU0.net
今はGAまで連勝ですぐだけどガチ勢だけになったらランクマ回数増えて面倒い

ユーザー多いとみんな幸せ😇

734 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:30:40.33 ID:vyWHjlXFF.net
台湾版で評価がある程度固まってるゲームだからエアプが分かりやすいなこのゲームw

735 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:31:37.10 ID:o5w65DVz0.net
アイリスしか扱えん雑魚に何を言っても無駄やぞ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:32:27.06 ID:JZO+6u2mM.net
アイリスくれよ
これでGA帯戦うのは辛ぇわ

https://i.imgur.com/bMXNJWD.jpg
https://i.imgur.com/VLOQGgq.jpg

737 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:34:12.13 ID:gayEET8E0.net
>>736
キャラ見たら十分やんって思ったけど武器のが辛いな・・・
むしろ、アイリスより強い武器欲しいって思った方がよさそう

738 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:35:01.71 ID:z3a3QxOCd.net
>>736
キャラは黒フェシナモンでいいだろ
武器があまりにも弱すぎる。
今日からの武器ガチャを引くべし

739 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:39:25.51 ID:JZO+6u2mM.net
>>737
火力の差がモロに出るね
フロアロで誤魔化してるがブライ担いでるシナモンがいたら火力違い過ぎて敵わない


>>738
キャラはフェラムアクセルで1:1トレードに持ち込むように戦ってる

武器ガチャは罠や

740 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:41:51.66 ID:ATeyrjhKa.net
今日の武器ガチャ回さんの?みんなは
おれは回すわ、まずは下地作らんと

741 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:42:52.54 ID:o5w65DVz0.net
>>739
いっそZXセイバーでもいい

742 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:43:01.15 ID:9cfnG7H2d.net
>>724
断片とパッチウマウマでトップ層ほどではないが強いほうだし
万能で使ってて楽しいから悪くはないぞ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:43:47.58 ID:ATeyrjhKa.net
コピペのチャージバスター素で壁貫通するの?

744 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:44:03.18 ID:MWtT9HIU0.net
わいは天井貯めてる間は5凸パワーパンチャーで戦ってたぞ

武器は下位互換があるからSじゃなきゃって訳でもない親切設計よ。マジで神ソシャゲやと思うわ😇

745 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:44:35.19 ID:sDkTvve70.net
10連分無償石がたまったら回すよ
テルオと同じなら一回目の10連はS確定だし

746 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:45:13.61 ID:ATeyrjhKa.net
>>745
13、30、50連目はS確定だね

747 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:45:59.19 ID:KXcYO3Ebp.net
アイリス無しは辞めろってことは
対戦相手に全てアイリスがいて欲しいっていうマゾなのかな

748 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:46:10.81 ID:9cfnG7H2d.net
>>743
雷だけ

749 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:46:33.45 ID:ZziOlEIS0.net
アクアフロスターは無くてもいい。カメリーオは無くてもいい
スコープバスター無しで対戦とかやってられませんわ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:47:33.30 ID:ELwwsW+Ia.net
>>740
前回の無償S武器確定カプセルの10連でテルオ一発ツモ、ハロエール天井狙いで太鼓ゲット、アクアフロスターとZXセイバーが5凸になったんで現状武器はあんまりガツガツしてない

751 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:47:37.14 ID:ATeyrjhKa.net
>>748
だからみんな雷なのかな

752 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:48:23.05 ID:ZbiEnkX20.net
今日の武器ガチャは限定武器入ってるのかな
もしXインパクト入ってるなら運試しに引く

753 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:48:50.26 ID:z3a3QxOCd.net
>>739
今日からの武器ガチャは罠じゃない
無償で1階目の10連はS確定だから
武器が不安なら回さない理由がない

754 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:48:50.31 ID:gayEET8E0.net
でも個人的にコピペは火属性のが怖い
でも上位陣の風は怖い

755 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:50:32.45 ID:1IBe0v+x0.net
ガチャより次のイベントの方が気になる

756 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:51:19.43 ID:oEuHAi+Q0.net
イーグリードか…

757 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:52:05.97 ID:nCY673qd0.net
コピペは使ってて楽しいキャラだよね(強いとは言ってない)

758 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:53:25.63 ID:BqnWXvQTa.net
「ステージクリアの達人」ってどういうイベントなんだろうか
ヤコブの到達階数のストーリー版みたいなのか

759 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:54:16.43 ID:IabBxooi0.net
イーグリードも周回してポイント積み上げる系だからなぁ
DASHの時みたいなBOXガチャ系のイベのほうが楽しい

760 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:55:02.53 ID:eYb1JnmMa.net
フェス残り一時間だぞ
未練があるなら引くんだぞ
あとメンテ延長が不安なら12時のAP先に受け取っとくんだぞ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:55:51.65 ID:VuVqx6J10.net
ボックスガチャイベはよ
どんだけ日本を苦しませたいんだ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:56:42.27 ID:JZO+6u2mM.net
>>741
凸4ならアンセスタルより打点高いようやしね
アドバイス参考にして武器とプレイング馴染ませてくわ

>>753
昨日の有償罠ガチャと勘違いしてた
回す

763 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:57:54.66 ID:dAfyUWvRM.net
イグッリード知らないなあ
原作でやったことあるやつなら戦いやすいんだけど

764 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 11:58:23.78 ID:0O+VeW1Ta.net
射精すな

765 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:00:13.92 ID:Pljkd+960.net
ステージはナウマンノダーとか壁貫通する武器で行ったほうがいい
普通にいったら上下に敵配置されててストレスで禿げ上がる

766 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:01:54.44 ID:sDkTvve70.net
コピペは万能だけどどれも今一つ足らない気がする
でもイメージともあっててそこが好き

767 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:04:13.92 ID:KW/umR400.net
シエル、覚醒ゼロ、アイリスの中ならどれが一番いい?

768 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:04:25.50 ID:dnQ+x4lMd.net
>>740
とりあえずブライ、プロミ、スコバスは持ってるから引かないかな
テルオ欲しいけどそこまで必要ではなさそうだし

769 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:04:54.23 ID:vkuVD8qPM.net
12時のAP回収しとけよ

770 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:05:50.17 ID:FXtvAxjL0.net
>>767
アイリスを狩りたい側に回るなら覚醒ゼロ
アイリスでストレスを与える側になりたいならアイリス
今後の新録ボイス実装でテンション上げたいならシエル

771 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:06:31.42 ID:NA/P7imMa.net
>>707
ファルコンアーマーは最近模型で出たしフォースアーマーもプラモで出るから出そうなんだよな

772 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:06:53.25 ID:TE3r8m8Dd.net
イーグリードの特殊武器の紫竜巻には初代でめちゃくちゃお世話になった記憶
亀とか一撃だった

773 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:07:32.80 ID:3KXVMb0ka.net
ハロVAVAって今のステージでは戦えるけど縦移動の少ないステージだと一気に弱くなりそう

774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:09:00.32 ID:W9/V+S5+H.net
>>772
貫通+広範囲で追い続ければ当たるのは強いわな

775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:10:18.09 ID:o5w65DVz0.net
イーグリードイベの復刻は台湾勢でも救われる奴が多いな

776 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:10:29.49 ID:FfKmprvda.net
みんなも斬撃破の武器使おうぜ
https://i.imgur.com/grrliFQ.gif

777 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:10:35.60 ID:dnQ+x4lMd.net
>>772
初代では雑魚掃除の最適解だったな

778 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:11:09.60 ID:nW6mwqF1p.net
>>728
あら知らんかった
初心者ガトリングおすすめされて必死に強化してたけど手付かずのスコープバスターあったわ確か
そっち鍛えるべき?

779 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:11:17.40 ID:gayEET8E0.net
ステージによるけど、火力あるからむしろ突貫してくれるなら楽
ただマックスとかの超火力横射程がやべぇの居るから縦少ないステージだとそっちのがやばい

780 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:12:17.27 ID:Tmq5Y0S+0.net
ロールちゃんにおちんちん接続したらどうなりますか

781 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:13:05.81 ID:FfKmprvda.net
初代ならアルマジロの溜撃ちのバリア1発で足パーツある洞窟の敵全滅させられるからあれでサブタンク溜めてた記憶あるが

782 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:13:16.75 ID:wt2qvFyz0.net
コピペの燃焼、わりと馬鹿にできないくらい削れるな

783 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:14:12.95 ID:nW6mwqF1p.net
スコープバスター何がどう強いのかも教えてもらえると…

784 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:14:16.11 ID:IabBxooi0.net
とりあえず縦長の壁はニ度と配置しないでほしい
アイリスや覚ゼロあたりがアブラムシみたいにくっついてて面倒なんだわ

785 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:14:22.97 ID:ATeyrjhKa.net
>>728
対シナモンにブライが速攻真ん中失礼剣で落としてるの見てぼくは勝つのを諦めました
高速失礼剣かましてくるならシナモンじゃなくても勝てんわ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:15:27.52 ID:ATeyrjhKa.net
個人的に強さプロミ>>ブライ>スコバス

787 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:15:50.35 ID:ATeyrjhKa.net
さてメンテ延長考えてAP貰っとくか

788 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:15:51.10 ID:W9/V+S5+H.net
>>783
単発で高威力なのと弾速があるから当てやすい

789 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:16:22.63 ID:o5w65DVz0.net
こんなステージでも前の対戦ステージよりかなりマシなんだよな…

790 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:16:27.14 ID:TE3r8m8Dd.net
>>771
あのファルコンのアレンジかっこいいから欲しい

マックスのブキヤプラモもハイパーチップのも買っちゃったぐらいだから次のフェスにもいて欲しいわ…
限定キャラだから天井から消されることはないだろうけど

791 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:16:37.37 ID:3KXVMb0ka.net
対戦開始画面とか決着つく直前とかにフリーズして切断するしかないのに切断したら負けなのほんとくそ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:16:44.17 ID:x9/QyePnd.net
>>783
失礼剣一発が見えない距離から高速で飛んでくる的な

793 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:16:56.05 ID:proLXZsh0.net
あとちょいで勝てたのに止まるとか本当にやめてくれよ・・・
止まったせいで負けたしくっそいらついた

794 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:17:15.40 ID:LY0Y6aGX0.net
ありがとうプロミネンス鍛えるわ
スコバスもあるし、
コインがたまればシナモン3凸にして・・・

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

795 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:17:27.69 ID:zuMrld64a.net
スコバスは凸4にするともう1つ高威力弾が出るんだっけ
持ってるけど近接専門だから使ってないわ

796 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:18:18.99 ID:TAfgBZcB0.net
マッドノーチラスチップが早く欲しいんだけどレベル75まで上げないといけないのが辛いわ

797 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:18:23.81 ID:AtyOdl7sa.net
今日のメンテもエンチョウ!か?

798 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:19:32.63 ID:TE3r8m8Dd.net
>>774
連続ヒットするからでかい敵はすぐ処理できるんよな

799 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:22:04.21 ID:6hgDD2OGM.net
放置アイリスの機雷はユルサナーイ!

800 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:22:25.96 ID:mjVaqChg0.net
Pマン2積みが出回るようになってもプロミは戦えるんやろか

801 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:23:00.38 ID:vkuVD8qPM.net
壁じゃなくてスマブラみたいにすり抜けできる足場で高さ作ればいいんだよな
その方が移動にスピード感も出るだろうし、壁抜けできる攻撃とできない攻撃の格差もないし

802 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:23:16.54 ID:8u5NTTBc0.net
そういえば対戦用武器にスキルポイントと熟練度使う意味ってほぼないよな
初心者がどの武器育てたらいいですか?って聞いてるときに対戦用武器上げるなら熟練度とスキルポイント突っ込むなよって付けてあげると親切かも

803 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:24:39.95 ID:u2qaIT6w0.net
プロミブライ担いでる人、逃げる相手とか遠距離狙いの相手にどう立ち回ってんの?
時分のPSがクソ雑魚なのも大きいが、黒ゼロメインで使ってるのもあって近づきたいから逃げるアイリスやハロVAVA、絶対に壁を挟もうとするマックスあたりがツラすぎるんだが

804 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:24:40.51 ID:nW6mwqF1p.net
>>792
射程長くて威力高めってことかな?
あざす

805 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:24:56.43 ID:e+NQD3C3a.net
>>802
対戦で強い武器って攻略でも十分使えるし突っ込んだっていいと思うけどな

806 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:25:27.72 ID:z14AJJUFd.net
スコアロは放置アイリスも機雷の感知外から殴れて良い

807 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:26:59.13 ID:r+VtWzcsa.net
覚醒ゼロつかいの人に教えて欲しいんだけど
フェラムアクフロとかのバリア+近接キャラが苦手なんだけどどう対処すればいい?
ガン逃げだとどうにもダメージ足りないし

808 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:27:07.63 ID:nW6mwqF1p.net
スコアロとは?

809 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:27:20.08 ID:mjVaqChg0.net
>>803
加速アイテムだけはちゃんと取るようにして後は適当にフェイント掛けながら追いかける
ステージをつっかえずにぐるぐる回る練習はしといた方がいいかも

810 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:27:30.73 ID:LY0Y6aGX0.net
いまだにスキルポイントと熟練度って大きく変わるのかわからない。
というか熟練度は攻撃とあとどれをあげればいいんだろ?

811 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:27:41.97 ID:e+NQD3C3a.net
>>808
スコバス+アローの組み合わせ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:28:24.95 ID:WtCq5CMJ0.net
スコバスと言うか狙撃系バスターは、射程が全武器最長、
スキルまで含めても指折りなのがなぁ…

813 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:28:47.50 ID:VuVqx6J10.net
>>803
後ろに下がってアイテム全部奪っていけ
相手が「あ、これやべーwww」って前に出る、バフ+抗体つけてそのまま襲えばいい

814 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:28:58.97 ID:uAwOb1SDM.net
スコバス近接で使っても強いけどね
スコプロでペンギーゴつけてれば、近接も遠距離もいける

815 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:29:52.10 ID:muO8Na+qa.net
コピペ様のオマケの欠片は売ったわ
半端に凸すんの嫌だし

816 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:30:35.80 ID:8Q73ieHuM.net
>>808
アローバスターもスコバスと並んで超射程単発高火力
スコ→持ち替え→アロでDPS大幅に上げられる

817 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:30:51.76 ID:1IBe0v+x0.net
初期位置に地雷置いて引きこもってるアイリスは
アイテム取って被ダメ覚悟で無理矢理突破するしかないんかね

818 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:33:44.42 ID:rvW3jjnG0.net
アイリスよりシナモンのが害悪じゃねーかこれ
FAXで頭突きフルチャ喰らわせたあとに失礼剣合戦で相手半分残ってたぞ

819 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:36:05.12 ID:nW6mwqF1p.net
>>816
なるほど距離とりたいときはこの二つでやればいいんですね

820 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:36:12.03 ID:gOvtUc9Kp.net
そらシナモンの方が害悪よ
でもみんな持てるキャラだし平等にクソゲー出来るから文句も出ない

821 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:37:15.61 ID:VuVqx6J10.net
>>818
そいつランチャーとか輝夫持ってなかったか?
お前の攻撃が半減以下にされてる可能性がある(デバフシナモン)

822 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:38:25.81 ID:TAfgBZcB0.net
>>800
高威力にノーチラスチップってだけで強いからね

823 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:38:31.42 ID:oEuHAi+Q0.net
アイリスに有利取れるのは色々あるけどシナモン相手はこっちもシナモンぶつけるしか無いからな

824 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:38:35.82 ID:Yfy8tW/4a.net
>>810
スキルポイントはキャラのパッシブスキルや武器のパッシブスキルに使う
熟練度ポイントは武器のチューンアップに使う

チューンアップは計40以上だと推奨戦力3万の差すらひっくり返す激強武器になる

825 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:38:40.26 ID:+Fi8PJDwM.net
シナモン一強なのは同意するけど害悪と言われるとうーん
アイリスが嫌われてるのはPS関係ない点と持続やら多段を殺してる点だよね

826 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:38:56.21 ID:sBmih/A2d.net
このゲームはバフデバフが強いからそりゃバフ盛りシナモンは脅威よ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:40:42.34 ID:Nv0ZknOxa.net
対戦ゲームにおける害悪というのは基本的に「俺が勝てないから害悪」の精神で使われる呼称なのだ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:40:55.34 ID:fW5bFBEz0.net
頭突きフルチャの後失礼剣合戦て今朝ランクマ10戦やってる時に居たような…

829 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:41:24.36 ID:u2qaIT6w0.net
>>809,813
なるほど、ありがとう!
アイテム取りつつスムーズに動ける練習するわ。確かにパイプにはまってそこで離されがち
あと、下がって寄ってくるの待ちも取り入れてみる

830 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:42:13.38 ID:dWOpa5xbM.net
>>827
いや対戦ゲームにおける害悪は投げキャラだ間違えるな

831 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:43:41.69 ID:TAfgBZcB0.net
逃げてる時と追いかけてる時のパイプ下りるの難しいよな

832 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:44:13.55 ID:eYb1JnmMa.net
どっちもクソッタレだけどアイリスはガン逃げだったり失礼剣やら多段射撃出来ないからイメージがどうしてもね

833 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:44:56.37 ID:SGXWc8+4a.net
確かにアイリス使ってる側からすれば害悪ではないしな
は?

834 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:45:10.29 ID:oEuHAi+Q0.net
シナモン黒ゼロアイリスマックススコプロブライを1つも使った事ない人だけが相手の編成に石を投げなさい

835 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:46:01.71 ID:IabBxooi0.net
環境の自由度を狭め対戦相手も不快にし使ってる側も面白くないというアイリスは害悪の王様やね

836 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:46:34.06 ID:SGXWc8+4a.net
前までタイラントとドゥームでやってたけど今は…

837 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:46:41.01 ID:u8oI+Zcta.net
X3くらいまでしか知らんからコピペになんの思い入れもないが、対戦放置でやられてるのを見ると可哀想になってちょっとやり返してしまう

838 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:47:21.73 ID:gayEET8E0.net
実のとこ5凸したハロVAVAはアイリス以上にやべぇのではないかって思えてきた
いや、スタンと自動反撃ないからそこまでではないけどね・・・
カボチャがデバフ火力しそれと合わせてコウモリ投げると相手が溶ける、シナモンですら結構ダメージ入る

839 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:47:41.50 ID:xKQQ70/ra.net
>>833
でもアイリスに一番ストレス抱えてるのは多分アイリス使いなんだよなあ

840 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:47:50.43 ID:vSumgH8N0.net
>>834
アクセルエックスの超人だけ残りそう

841 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:48:00.75 ID:SGXWc8+4a.net
エールの変身時間で避けます

842 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:49:01.61 ID:SGXWc8+4a.net
>>839
闇でしかないじゃん

843 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:49:03.55 ID:TAfgBZcB0.net
黒ゼロってか動きくそうまい動画あったよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=V0FnGmNM1ys

844 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:49:15.77 ID:JZO+6u2mM.net
アイリスは武器を選ばない近接・遠距離全てこなせるスペックが驚異的だわ

シナモンとは別の意味で欲張りセットだろ

845 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:50:23.70 ID:9pG/0HR60.net
シナモンも強いけど
ひたすら壁の向こう側ですり抜けブッパみたいなことにはならない分心象としてはマシ
黒ゼロフェラムも同様
まぁアイリスはすり抜け一択じゃなくても強いけどね

846 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:50:40.95 ID:SGXWc8+4a.net
ほぼ機雷でヘイト集めてんだから
\ /
 □
/ \

847 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:51:28.04 ID:btaZQqi60.net
ボスキャラ使いたいなー
クワンガーでワープからの上投げしたり
マシュラームで分身飛ばして相手のロックオン乱したり
スキル2つ分の技用意できりゃ良いんだしいずれ来てほしいわ

848 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:51:35.63 ID:OYay2mAx0.net
スコバス、ブライ、プロミ持ってるけどテルオって狙う価値あり?

849 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:51:43.18 ID:gayEET8E0.net
>>845
アイリスのやべぇとこは接近で挑むと反撃の機雷・スタンによる止からの火力だからねぇ
正直スキルの機雷だけ強いってならまだマシなんだけどね

850 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:52:07.21 ID:eZwtfpYWr.net
アイリス同士はうんこの投げ合いだから闇しか産み出さない

851 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:52:54.65 ID:TE3r8m8Dd.net
>>837
本編ロクゼロでもなかなか哀れな立ち位置なので原作再現

852 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:54:27.76 ID:wt2qvFyz0.net
昇龍拳と波動拳引っさげてライト博士参戦してくれませんか

853 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:54:50.47 ID:NqgBT/Wn0.net
アイリス同士はまじやりたくない

854 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:55:07.96 ID:WtCq5CMJ0.net
シナモン、
他が4凸5凸してパッシブ揃えて与ダメ20%アップ、被ダメ10%減少とかでキャッキャしてる所に、
無凸で両方33.5%としてくる子なんで…防御シールドもデバフも凶悪だし

ただまあ、その辺のパッシブがあるキャラならアイテム込みバフ込みとかで競り勝てる事もちょくちょくあるのよな

855 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:55:38.94 ID:oEuHAi+Q0.net
そろそろメンテね

856 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:55:39.67 ID:o5w65DVz0.net
ガン逃げしつつ厳つい機雷を出産しておきながら全バフ解除スタンを掛けてくるレプリロイドを
イレギュラーと呼ばずなんと呼ぶんだ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:56:48.70 ID:9pG/0HR60.net
どうして機雷は発生するんだろう?

858 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:57:14.31 ID:muO8Na+qa.net
前みたいにメンテナンス延長でも良いぞ
おかげでマックスリセマラに成功したし

859 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:57:20.15 ID:H37lRwM/0.net
アイリス狙ってたのにコピペが出た
こっちはロード画面にアイリスが出るたびにおっぱi揉みたくなってくる衝動を抑えているというのに

860 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:58:31.57 ID:NA/P7imMa.net
アローは研究で作れたけどスコバスさっぱり来ない
アルティメットアーマーのバスターやエアーマンヘッドみたいなバスターや雷神太鼓とかそう言うのは来てるんだけど

861 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:58:55.85 ID:wt2qvFyz0.net
>>859
代わりにコピペのケツ揉んでいいぞ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 12:59:26.66 ID:ipzjKjNrx.net
コピペのケツはエッチ過ぎる

863 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:00:43.13 ID:8i8zpZfg0.net
カーネル欲しいけど
妹に狩られる未来しか見えない

864 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:00:51.95 ID:NqgBT/Wn0.net
アイリスのおっぱいは水着出るまで我慢しよう

865 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:02:31.10 ID:9pG/0HR60.net
(妹に触ることすらできず爆殺される情けないさまを見て)見損なったぞカーネル!

866 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:03:12.20 ID:8IcC8giP0.net
急いでアロバスにパッチ使うのは敗けた気分になる

867 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:03:16.19 ID:W9/V+S5+H.net
シナモンも確かに強いけどアクセルが来て負け確信することもある

868 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:03:30.81 ID:guIsXT9aa.net
コピーエックスはレプリロイドのボディラインを追求する為に生まれた男ではない

ただシエル謹製って考えるとシエル自身はボディライン追求欲あるんじゃないか

869 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:04:39.86 ID:gayEET8E0.net
逆にカーネルがアイリスに対して激つよ性能でも見損なわれる未来しか見えないな、見損なったぞ、カーネル

870 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:04:56.42 ID:8IcC8giP0.net
絶対に見損ないたい

871 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:05:27.31 ID:Pljkd+960.net
ほわあああああああああああ!

872 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:05:52.40 ID:wt2qvFyz0.net
カーネルはアイリスメタとかにならないかな
機雷食ったら回復する的な

873 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:06:13.02 ID:b76m3LyF0.net
メンテ直前にチャットでマックスピックアップ噂されてたの気になった

874 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:06:21.79 ID:X/cy1h3F0.net
メンテ明け新イベントだよね?
楽しみ

875 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:07:06.22 ID:MWtT9HIU0.net
アイリスメタには原作通りゼロ(覚醒)がいるから
加速シナモンにメタなど存在しないのだ👍

876 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:07:08.33 ID:/aztfca80.net
ジャミング能力でホーミング系無効とかされたら面白そう
それでも機雷は邪魔だけど

877 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:07:32.18 ID:KW/umR400.net
ガチャ天井まで引いたのに引き換えるの忘れた…

878 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:07:57.56 ID:tVF2QYxr0.net
>>877
ファーwwwwwwwwwww

879 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:09:12.29 ID:FXtvAxjL0.net
アクセルも強いけど素エックスで上取って急襲するほうが手っ取り早いな

880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:09:15.09 ID:btaZQqi60.net
カーネルは相手の位置まで壁やら無視してワープ斬撃できりゃ強そうだし格好いい
上昇する電撃も縦に長い攻撃って時点で逃げ狩れそうだし
妄想の段階では無理なく逃げへの有効打持ってる印象はある

881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:09:17.08 ID:MWtT9HIU0.net
>>877
うせやろ?

俺は一体なんの為にガチャっているんだーーー!

882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:09:37.35 ID:5QST/x+Q0.net
>>877
グラブルとかなら問い合わせで天井が出来る
ダメですって言われたら己を恨め

883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:10:12.53 ID:JZO+6u2mM.net
>>877
俺なら引退するわ

884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:11:09.69 ID:/aztfca80.net
対象全部持ってて被りになるだけかもしれないから(震え声)

885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:11:12.83 ID:xpSA8KKP0.net
>>877
うーん
これは敗北者🤗

886 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:11:12.91 ID:xEx18UOz0.net
どうしてだよぉぉぉ
https://i.imgur.com/bWZoh6Q.jpg

887 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:11:30.38 ID:8i8zpZfg0.net
こうしてまたイレギュラーが生まれるのであった

888 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:12:58.51 ID:Yp5RZzLEa.net
>>877
タイチョウ……お頭の方は…

889 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:14:25.80 ID:FXtvAxjL0.net
天井引ききって引き換え忘れは問い合わせすれば大体対応してくれるから
心配しなくてもいいぞ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:14:39.85 ID:Nv0ZknOxa.net
フェスの開催時間だけ見てて〜みたいな言い訳すればワンチャン通るかもしれない
他のソシャゲでもイベントからちょっとは交換期間続くもんだけどな

891 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:15:12.81 ID:oEuHAi+Q0.net
台湾版ならやってくれそう

892 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:15:36.50 ID:521MI4Evd.net
チャット欄でメンテ明けマックスPU情報来たとか言ってる人いたけどそんな情報あった?
マジなら天井まで行った人イレギュラー化するだろ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:15:46.42 ID:gayEET8E0.net
>>877
一応運営に問い合わせてみるんだ
場合によってはなんとかして貰える可能性はあるし(そこまで貢いだようなカモ逃がしたくないから)

894 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:16:35.04 ID:+NxbmOC1a.net
スコバス無くて何故かXインパクトはある俺みたいなのも居るから選べる武器ピックアップガチャ頼む
真っ先にスコバス設定して出るまで回すぞ

狙撃系の中では火力あるみたいだし早く欲しい

895 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:16:59.35 ID:kgvEmD8x0.net
>>877はもう殿堂入りか禁止カードにしろよ
今後どんな失敗談や理不尽があっても霞んじまう

896 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:17:05.22 ID:b76m3LyF0.net
確かにマックス天井まで突っ込むユーザー逃したくはないわな

897 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:17:20.85 ID:xEx18UOz0.net
ここの運営は問い合わせしても反応すらしないからなぁ
しかも内容が天井させてお願いだとどうなることやら
逆に上客だから特例認めてくれそう

898 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:18:37.47 ID:JU8QwgSU0.net
運営が台湾だから
日本語問い合わせわかんなさそう

899 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:19:03.19 ID:xSStyF1P0.net
天井行ってるなら大体課金してるのが多いと思うし何とかしてくれるんじゃない

900 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:20:21.60 ID:521MI4Evd.net
台湾運営のやる気を10とするなら日本は1すらないからな
台湾でロックマンコラボのお菓子出るみたいね
向こうの運営はホント働き者ね

901 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:20:28.14 ID:xEx18UOz0.net
やはり重課金。重課金は全てを解決する

902 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:22:16.28 ID:kgvEmD8x0.net
この件は今後どう動くか知りたいね
運営がどう対処するのか気になる

903 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:23:30.63 ID:KW/umR400.net
一応問い合わせてみる
無理なら天井2週目だから諦めもつく

904 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:23:46.19 ID:CVITjcBx0.net
>>900
日本でも25年くらい前はロックマンのお菓子を全国で売ってたわ!

905 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:23:47.65 ID:R/pew9SN0.net
流石にスレこじき乙
マジならこんなゲームやる前に脳神経外科行け

906 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:24:22.18 ID:vSumgH8N0.net
>>877
なんか証拠出せたら上げてくんない?
伝説になれるわ

907 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:25:32.43 ID:521MI4Evd.net
>>904
キン消しみたいな食玩よく買ってもらったな…

908 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:25:49.75 ID:MWtT9HIU0.net
天井2周目とかいうパワーワードww
本当かどうか知らんけど

909 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:26:34.68 ID:sDkTvve70.net
ロックマンエグゼのウエハースチョコかってたなぁ
ゲーム内で使えるパスワードみたいのついてる奴

910 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:27:52.45 ID:iLFqr6g+p.net
ソシャゲって運営が大幅なテコ入れしない限り日数が経つにつれて徐々にアクティブが減るから改善点とかが伝わりにくくなっちゃうんだよな
ガチャの終了時間や日課対人が改善される頃には人が居ないっていうのは珍しくもないケース
特にこの運営のやる気のなさならね・・・

911 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:29:24.35 ID:gayEET8E0.net
>>903
2週目とかやべぇわ
むしろ、自分が運営ならそんな上客逃がさない為に対応するわ

912 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:29:33.48 ID:s/Dn05t80.net
10連無料とイベントとが終わった直後だから一気にアクティブ削げるだろうな

913 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:29:53.22 ID:mKPMcBtf0.net
10・30・50連目S確定ガチャってこのゲームやとかなりの優良ガチャになるん?

914 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:30:04.67 ID:kgvEmD8x0.net
ガチャの終了時間なんて次のアプデでガチャのバナーちょいちょいイジるだけやんけ!
でも多分それを半年放置してるんだろうなぁ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:31:35.10 ID:iLFqr6g+p.net
「有償」も書けないのにこの運営がバナー弄れるはずないだろ!

916 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:31:44.99 ID:IabBxooi0.net
このメンテでシエルのボイス追加ってほんと?

917 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:33:22.08 ID:ATeyrjhKa.net
てか毎週メンテってそんなもんなの
星ドラなんか月1なのに月4回って

918 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:33:22.59 ID:IabBxooi0.net
>>900
次スレ?

919 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:35:04.83 ID:Z3I5VmPa0.net
ハッキングの影響だかなんだか知らんけどサポート対応ほんとおせーな
問い合わせてから一週間近く経つのになんの連絡もない

920 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:38:27.46 ID:P0K/dZdH0.net
メール帰ってこないから問い合わせ回答ページ見るしかないゾ

921 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:38:37.92 ID:521MI4Evd.net
ロックマンX DiVE part.42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605674243/

チャージスレショットだ!

922 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:39:51.11 ID:6b0Ma+ccr.net
AP受け取るの忘れてたわ
まあ大丈夫っしょ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:40:09.88 ID:xcbsgoSga.net
>>852
死ぬと爆発四散するのか…

924 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:40:56.83 ID:xcbsgoSga.net
>>921
クロ乙チャージショット

925 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:41:25.90 ID:P0K/dZdH0.net
>>921
サスガダァ……

926 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:42:37.89 ID:JZO+6u2mM.net
>>921
間に合ってよかった

927 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:43:50.67 ID:IabBxooi0.net
メンテ後に実装されるらしいこの武器どうなの?

https://twitter.com/RX_DiVE_Asia/status/1328276628506431493?s=19


https://i.imgur.com/MnajsfE.jpg
(deleted an unsolicited ad)

928 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:43:56.60 ID:6b0Ma+ccr.net
>>921
乙ERO

929 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:44:03.40 ID:OZRNqgq10.net
完凸ゲー推奨なのにガチャ渋すぎなんだよな
断片売却しても凸には不味いしそもそも100連毎にSキャラ武器確定やってもいいくらいだしな
PvPは勝っても負けても嬉しくないし

930 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:45:26.58 ID:wt2qvFyz0.net
>>921
乙ダァ…

931 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:45:39.60 ID:fTr2Ych00.net
>>921
サスガダァ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:46:18.54 ID:521MI4Evd.net
S武器で演出出すのやめてほしいわ
うおおおおおからのがっかり感はパチンコみたい

933 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:47:55.17 ID:ATeyrjhKa.net
>>932
でも脳汁ドバドバでるやんクヤシィ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:48:45.03 ID:7eLespp3a.net
55階のドラグーンゲージ120くらい残ってるのに火球降らせてくるのか
これはしんどい…

935 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:48:50.55 ID:20PduD7LM.net
ソシャゲ自体パチンコと大差ない娯楽ですしおすし

936 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:51:27.92 ID:iLFqr6g+p.net
今支えてくれる人はコアなファン層だけど新規も絶望的なブランドだし 新作出しても売れるか分からんっていう FEみたくCS出しつつソシャゲも継続で棲み分けってのが理想なんだけどね 何も知らない人からしたら闇鍋ガチャと対人やって大半が逃げ出すよね

937 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:53:40.87 ID:fW5bFBEz0.net
>>921
\ /
[乙]
/ \

938 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:53:56.16 ID:FXtvAxjL0.net
ブレスオブファイアと同じでソシャゲで致命傷を負って死ぬゲームにならなきゃいいな

939 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:57:32.64 ID:ALwZ0msX0.net
ロックマンで対戦とか、昔の俺が夢に見たようなコンテンツだから、それだけでも満足だわ・・・。

940 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:59:26.06 ID:fTr2Ych00.net
>>936
ロックマンシリーズについては小学生の頃の記憶しかなかったけどやってるぞ
何て言うか昔凄くゼロに憧れていた気がする

ちなみにセルラン的にはまず今の時点でサ終の可能性は極めて低い(順位が3桁になる事はあまりなく50位付近で安定している)
林檎でこれだから泥も合わせるとかなり安定してるんじゃないかな

941 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 13:59:59.36 ID:vSumgH8N0.net
なんか接続出来ないんだけどおま環?

942 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:00:52.22 ID:kgvEmD8x0.net
>>939
つパワーバトル

943 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:03:42.24 ID:oEuHAi+Q0.net
>>921
ハイパーオッツ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:06:26.62 ID:ALwZ0msX0.net
>>942
アーケードでやった事あるけど、これはなんか違うんや・・・。
元々格ゲー全盛期をゲーセンで生き抜いてきた人種なんで、知らない相手とガチバトルしたいんだ・・・!

945 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:07:18.60 ID:qQlHjiKja.net
どうだ(メンテの)様子は

946 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:07:42.25 ID:QX40vPBl0.net
みんなpingどんぐらい?
20前後でやってるんだけど

947 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:07:58.15 ID:iLFqr6g+p.net
>>940
別に今の時点でサ終するとは思わんけど割と早いペースで原作ネタ消化&始めるのが遅ければ遅いほど置いていかれるイベントや育成等の課題が多すぎるから一気に過疎化が進むのもおかしくないんだよね
12月1月2月とコスプレ出しやすい時期が重なるからそこらで嫌になる人も少なくなさそう

948 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:08:55.37 ID:FuLZBYlh0.net
>>913
10・30・50連目S武器確定は今回のショットガン始めリディプフォース、絶爆砕砲、Xインパクト、テルオスパークといった他よりも総戦力が一回り高い限定武器が出る武器版のフェスガチャみたいな扱い

PU以外は相変わらずだからテルオやインパクトみたいな強い武器を一点で狙うのはやっぱり厳しいけど、武器に興味がなくてもとりあえずS武器確定あるから最低1回は回して損はないかな

949 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:09:15.48 ID:xKQQ70/ra.net
>>941
毎週水曜昼下がりはメンテなんで

950 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:09:33.78 ID:muO8Na+qa.net
デューオとフォルテはまだか?

951 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:10:03.45 ID:xN1aDBbj0.net
>>947
そんな事言ってたらどんなゲームでもサ終危機やんけ
そんなに不安なら順位1桁安定のゲームもできん

952 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:14:09.74 ID:ATeyrjhKa.net
>>939
つロックマン7

953 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:14:52.80 ID:bvSNQaLi0.net
>>947
俺のやってるゲームは原作ネタ半分くらい消化してキャラの女体化連発するようになってしまったわ

954 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:16:03.45 ID:ATeyrjhKa.net
>>938
ブレスオブファイアは初代からあそこまでキャラ掘り下げたのは凄いが言うほど語ってるの見たことないのがね
2大好きなんだけどYouTubeの実況でもあまり再生されてなくて悲しいわ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:16:26.11 ID:iLFqr6g+p.net
>>951
それは極論すぎる このゲーム自体が人選ぶ上に古いブランド使って失敗してるソシャゲは山ほどある
そして1番不安にさせてるのは運営のやる気のなさ
日本版は新武器告知すらしてないぞ?

956 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:16:35.00 ID:VfJV69+Y0.net
一、二昔前に多かったオンラインアクションRPGみたいな荒さを感じる部分も多いけどロックマンでこういうジャンルって無かったし
こういう路線も取り入れてくとか考えてかないとシリーズ大復活はまず夢のままだろうし
って考えるとなんだかんだ必要な挑戦ではあるんだよな

ブレスオブファイアみたいにナンバリング扱いしてる訳じゃないからマジで誤魔化せないほど息の根止まる事も無いだろう……

957 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:18:24.25 ID:xN1aDBbj0.net
>>955
人選ぶジャンルって時点で良くても細く長くしかないんだし
どんなゲームも右肩下がりは避けられないんだから
下がるのを心配しても無駄でしょ

広報はもうちょい仕事してもいいと思うけど

958 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:18:24.70 ID:iLFqr6g+p.net
>>953
ゼロの法被コスプレとかウケ良かったけどあまりにも乱発されると何のゲームか分からなくなるのはちょっと困るな コスプレ自体は別に嫌いじゃないけど

959 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:18:30.72 ID:ATeyrjhKa.net
>>947
FFRKもやってんだけど超究武神覇斬今の今まで出し惜しみして見る前に辞めた人達いるんだろうなって
幸いダイブカードなりで後から強化出来るしね

上方修正なんて本当はやるべきじゃないと思うがこのアプリはやってるからそれも期待できるしね

960 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:18:39.48 ID:xKQQ70/ra.net
こんなんで息の根止まるくらいならXoverでとっくに絶滅してるよ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:18:57.18 ID:/EkErr6dd.net
日本版に関してはエグゼ流星とか弾は残ってる
ここらも急速消化して逃げ切る方針ではなさそうやけど

962 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:20:17.99 ID:ATeyrjhKa.net
台湾カプコンのおかげだし
日本カプコンはどこかの稲船のせいで企画すらやりづらい空気だったらしいし死んでたでしょ

963 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:20:37.52 ID:xN1aDBbj0.net
過度の心配はぶっちゃけ見てて不愉快だよ
そうまでしないと自分の精神安定を保てないなら
ちょっと考え直した方がいいよ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:21:01.53 ID:9pG/0HR60.net
ソーラン節躍るゼロとかいるならもう何でもありな気がしないでもない

965 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:21:18.41 ID:Qp2bkKPv0.net
初イベのアクティブが2鯖で5万以下っていうのはかなりショックだったなあ…
マイナーな認識はあったけどもうちょっと賑わうものだと思ってたよ

966 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:21:35.00 ID:xN1aDBbj0.net
>>962
その流れは9が出た時に終わってるような

967 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:22:40.06 ID:iLFqr6g+p.net
下がるのが心配というかアクティブ減るのが心配だ
これは過度じゃなくて恐らく今年〜年始には爆発する
対人のバランス 日課 運営のやる気問題と辞める理由や不満の積み重ねとしては十分だから
とりあえず何が言いたいかと言うと運営は問い合わせに返信くらいしろ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:22:40.08 ID:FXtvAxjL0.net
無印や他シリーズはともかくとして
Xシリーズは息の根止まってるんだよなぁ・・・

969 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:23:00.35 ID:bvSNQaLi0.net
ここ数年でロックマンXで一番盛り上がったのって結局外部出演のPXZだし
やっぱり本家カプコンでこういうゲーム出してくれるとホント嬉しいわ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:23:15.85 ID:/aztfca80.net
ポチポチでいいからスマホゲーな訳で忙しいアクションは流行りづらそうとは思ってる
TAとかコントローラないとしんどいだろうし

971 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:23:31.52 ID:ktCfp3Dma.net
天井って250交換のこと?
あれって次回以降に持ち越しにはならないの?
交換してないんだけど

972 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:24:04.19 ID:xN1aDBbj0.net
とりあえずセルラン的には>>940の言うように立ち上がりとしては割りといい方
最初から山3桁とかは一年以内のサ終が頭をちらつくけど

ソシャゲの平均寿命は3年ぐらいなんだし
そんぐらい目処に見といた方がいいと思うけどね

973 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:24:05.19 ID:bvSNQaLi0.net
>>971
交換しないと消滅、説明にも書いてるぞ

974 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:24:38.58 ID:R/pew9SN0.net
>>965
いうてゲーム的には同着まみれになるでしょ
タイムなんだし

975 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:25:04.11 ID:iLFqr6g+p.net
>>972
3年続くのは今はめちゃくちゃ珍しい方 これはマジで

976 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:25:05.22 ID:ktCfp3Dma.net
まじか
俺も問い合わせてみるか

977 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:25:12.45 ID:oEuHAi+Q0.net
アニコレ100万本くらい売れてるんだから新作出しても良いと思うんだけどなぁ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:25:16.31 ID:0V/Yv5sJa.net
どうして交換を済ませなかったんですか?📞🐱

979 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:25:31.31 ID:R/pew9SN0.net
プリコネみたくパッチ変換とかも無いのけ?もともと天井までは引いてないけど

980 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:25:48.82 ID:NgRwNYhf0.net
https://i.imgur.com/sA6yqYR.jpg
VAVAーん

981 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:25:58.68 ID:xEx18UOz0.net
>>939
ラグだらけのガクガクでバランス無茶苦茶なこの有り様がお前の望んだ夢だと言うのか?寝言を言うなぁっ!

982 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:26:28.14 ID:xN1aDBbj0.net
>>965
スマホゲーのACTで本家11並みのプレーヤいれば上等では?

983 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:26:37.39 ID:9pG/0HR60.net
DMCみたいに移植版商法で小銭稼いで新作みたいな流れ期待してるんだけどな

984 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:27:28.95 ID:xN1aDBbj0.net
まあサ終マンはいサ終スレとかで持論振りかざしてくれよ
絶対笑われるから

985 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:27:37.10 ID:MWtT9HIU0.net
ソシャゲの年齢層は高いかんね
アクション出来ない高齢者にはウケない
逆に低年齢層にはタイトル自体が弱過ぎて流行らない

ソシャゲの中でも指折り面白い部類だけど、年齢の壁がデカいんだろうなぁ

986 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:27:38.60 ID:R/pew9SN0.net
引いた回数って天井まで引かないと無意味消滅だっけ?

987 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:27:44.74 ID:xEx18UOz0.net
しかしハッカーよってXの新作は影も形も無いことが既に明らかにされている

988 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:27:56.22 ID:vkuVD8qPM.net
まぁ下手に悩んで引き換えを先延ばしにするとこうなり得るっていうことか
やっぱレプリロイドに悩む機能なんていらんかったんやな

989 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:28:32.86 ID:xKQQ70/ra.net
>>986
うん

990 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:28:41.36 ID:hBn6DdUba.net
同数のチップとかあったような気がするけど別ゲーの記憶かもしれない

991 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:28:56.82 ID:20PduD7LM.net
こまけぇことは良いんだよの精神

992 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:29:17.88 ID:w5ciKGqbd.net
天井交換持ち越しなんてできたらやりたい放題やな
この手の天井ありのゲームは
ガチャ終了後に1,2日ぐらい猶予あったりするけどね

993 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:29:44.60 ID:R/pew9SN0.net
>>987
ハッキングされてないような最重要機密の場所に置かれてると信じてる(諦め

994 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:30:25.41 ID:W9/V+S5+H.net
今までグラブルやってたけどガチャでハズレ武器や召喚石引いてガッカリしてアイテム枠の肥やしになるよりこっちの被りでも強化素材的な物にしてくれるのは良心的な気がした

995 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:30:30.63 ID:bvSNQaLi0.net
>>992
天井ありで新キャラ全部恒常にぶち込むゲームもあるからその辺はゲームによるのでは

996 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:31:29.59 ID:wvnuKtC0M.net
そろそろ質問タイムかな?

997 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:31:33.13 ID:iLFqr6g+p.net
ロックマンはソシャゲのコラボで集金ってのも出来ないしな 仮にあるとしてもエグゼくらいでは
DMCなんかはちらほらコラボしてるけど

998 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:31:58.34 ID:i0vRdt1ka.net
セイハットウ

999 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:32:00.92 ID:WdcQpW3Z0.net
しかしこのゲーム、無課金でも十分すぎるほど遊べるから課金する部分が見当たらない
強キャラってPVPで強いってだけで、PVPはどうでもいい場合Bランクキャラで十分だしな
どうしてもこのキャラ、武器が欲しいってならないんだよな

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/11/18(水) 14:32:05.08 ID:bvSNQaLi0.net
     _              _
     \:::\          /::::/
      \:::\______/::::/
       / /'   / ::: 区人
      . |  | _   |  :::::::::|:::::::::|
      |  | ((、_, )).|  .::::::::::::|:::::::::|
    .   |  |     |   :::::::::|::::::::|
       \\::::::::::::::\::::::::::区レ
      /::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::\
     /::::/         \::::::\
      ̄              ̄

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200