2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神無課金スレ Part9

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 15:50:13.44 ID:Sdw5zZ3V0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

次スレは>>980が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■関連スレ
原神なんでも質問・解答スレ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605671126/
【PC】原神 / Genshin part26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605703275/
【PS4】原神 Part45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605708525/

■前スレ
原神無課金スレ Part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605449950/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 15:51:26.30 ID:Sdw5zZ3V0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7(第4世代以上)/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5(第4世代以上)/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS4:PS4あるいはPS4Pro

3 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 15:52:25.39 ID:Sdw5zZ3V0.net
【元素反応について】
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融化
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶

【元素共鳴について】
チーム内のキャラの元素タイプによって追加効果が発生する

炎x2 : 水元素付着の継続時間−40%、基礎攻撃力+25%

水x2 : 炎元素付着の継続時間−40%、被回復量+30%

風x2 : スタミナ消費-15%、移動速度+10%、スキルのクールタイム−5%

雷x2 : 水元素付着の継続時間−40%、超電導、過負荷、感電反応を起こしたとき、100%の確率で雷元素粒子を生成。クールタイム5秒

氷x2 : 雷元素付着の継続時間−40%、氷元素付着または凍結状態の敵を攻撃するとき、会心率+15%

岩x2 : 連撃中断耐性が上昇する。シールドが存在するとき、与えるダメージが+15%

異なる4種の元素 : 全元素耐性+15%

4 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 15:57:06.23 ID:JQ09CdMNp.net
次スレ建ては引き続き>>950で頼む
980は流石に遅過ぎる

5 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:23:49.15 ID:TiLKj1t+0.net
変わったヒルチャ密猟しに行ったんだが一体も見つからんかったわ
追い出されるまでに6か所ぐらい回ってるしもしかしてホスト関係ないのか?

6 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:27:52.08 ID:83ap1AjP0.net
まじで980にしててワロタ
自分ルール発動しすぎだろ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:30:48.10 ID:+fK9Ravq0.net
(´・ω・`)スレ進行が違うなら保守するか時間帯で安価指定を決めれば良いじゃん

8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:32:56.04 ID:sAuR1sRgp.net
立て乙だけど、自己判断で勝手に変えるのは流石にマナー違反過ぎる

9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:35:24.27 ID:/a/KTFix0.net
まず相談してから次スレで議論するという思考には至らなかったのか

10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:39:24.24 ID:K6PWLTsz0.net
踏んだら自分ルールで変えていいってマジ?

11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:39:43.89 ID:tym+fdjwd.net
980にするのは61レスしないと即死する板だけじゃない?
ここはそうそう落ちん

12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:41:21.54 ID:3GhesD6Ua.net
これだから立主絶対真君は

13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:43:39.27 ID:pX58uFUh0.net
まぁ反射的に書き殴られてるような総合スレのスピードとココ比べちゃダメだよね
次スレ立てる時に950に戻すの気を付けていこう

14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:47:21.14 ID:II6ZUJmA0.net
1だけではなく勘違いしてるのが多いが番号指定は新スレが落ちるかどうかが基準にされてる
極端な話になるとdat落ちしなければ100で立ててもいい

15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:49:29.16 ID:YiHpbmBf0.net
>>14
成る程
確かに落ちなければ先10スレほど立てとくとか出来るし管理も楽だわな

16 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:50:32.81 ID:4DqEEx4p0.net
ざっと他ゲーのスレ覗いたけどここ以下の勢いでも950しかないし
勢い20〜40ですら大体950なんだなぁ

17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:53:59.47 ID:Sdw5zZ3V0.net
プロジェクトセカイ次スレ800で草
いつまで派遣ゲーだと思ってんだあそこは

18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 16:57:10.09 ID:Sdw5zZ3V0.net
って乱立スレか勢い低いの
本スレは3000以上あるな

19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:05:07.37 ID:oSO2Q1/Z0.net
難易度下げられるゲームが普通とか言ってたが
この難易度についてこれない奴は普通じゃないと思うw

20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:09:46.90 ID:TiLKj1t+0.net
まんさんはゲーム下手だし仕方ないんじゃね?
お前らみたいなヒルチャールに絞るならホモピックやらんだろ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:11:11.78 ID:oSO2Q1/Z0.net
ここに難しいって言ってるのはまんさんじゃないだろ?w

22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:11:22.24 ID:PLPrm1o00.net
無課金縛りでやるにはセンスねーわなw
糞難易度でも攻略してやる反骨精神がない腑抜けなだけ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:11:22.28 ID:ThFEG6iG0.net
>>1無能な働き者は何もしない奴より害悪ってのを地で行くやつだな

24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:11:23.89 ID:pX58uFUh0.net
スマホでプレイしてたら結構大変なのかもなって気がしてきた
俺には移動も厳しかった

25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:11:58.76 ID:ksew5eI20.net
ミホヨにとっては無課金で難易度についてこれるゲーマーなんてただの賑やかしであって
ゲーム下手でも金払ってくれる人の方が尊重すべきお客様なんだからしょうがない

26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:18:59.51 ID:6MNthu2k0.net
遺跡クエ中に射手ヒルチャールの超電導に吹っ飛ばされてるの見て無課金のスマホじゃキツいだろうなとは感じた

27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:21:35.55 ID:D7pza+QMr.net
タルタリヤ強い強い言われててびびってたので世界ランクあげる前にLv70にしてご飯も食べてゴリ押してきた
これでも弱体化されてるんだし俺はアクション下手だと再認識した

28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:21:37.73 ID:TMoxnSvL0.net
いちおつ
おれもゲーム下手だし最初は樹脂?何それだったし
リセマラもせずに一人MMOを楽しんでた
課金マウントを回避するスレで攻略マウントはほどほどにしよう
攻略情報自体はめっちゃお世話になってます

29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:22:46.57 ID:FcM9geMed.net
エアプ大坂消えた?

30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:27:48.82 ID:mQkpZk0o0.net
フィッシュル・ヴォン・ルフシュロス・ナフィードットちゃん犯す

31 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:30:17.48 ID:pw0Y72/Qr.net
>>29
安心しろ
まだ奈良が居る

32 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:30:26.37 ID:zNgHEUdH0.net
残念それは隣のカラスだ

33 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:30:58.11 ID:+fK9Ravq0.net
(´・ω・`)辛炎が来たら12層クリアに希望が見える

34 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:31:14.79 ID:Y1UDA49b0.net
クリオネみたいな幽霊追いかけてるとツシマの狐思い出すわ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:32:02.83 ID:MDWCgrhv0.net
フィッシュルの目の前でオズ犯す

36 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:32:21.59 ID:Pt0y31jj0.net
無課金向けゴリ押し編成で推奨するとしたらやっぱりノエルメインがいいのかね
俺は初期以降使ってないからわからんが

37 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:32:35.68 ID:idh1gyC20.net
アクションて覚えゲーだから一度クリアとか関係なく動き見るのもいいと思うけどね
タルはボイスで分かりやすいからそこ覚えるとかまぁ練習というか慣れだし料理やオイルはガンガン使うべき

38 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:35:05.08 ID:Dcd/qu8/0.net
初日組ってそろそろPU2天井くらいだっけ?
細かく数えてないけど、配布とガチャチケ交換でそのくらいになるはず

リセマラスタートなら無課金でも星5が3体くらいになるのか

39 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:37:26.86 ID:4DqEEx4p0.net
やっとサンショウウオ見つけたわ
瞳探しより苦労したかもしれん

40 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:41:04.66 ID:83ap1AjP0.net
>>29
話題に出すな
すぐ嗅ぎつけて飛んでくるぞ

41 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:41:14.08 ID:RB1wPhrR0.net
石割せずイベント祈願だけ回してる人なら2回目の天井行けててもおかしくないかもね

42 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:44:45.56 ID:TiLKj1t+0.net
初期組ではないが全部使えば196連できるぞ

43 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:46:18.67 ID:ksew5eI20.net
石は溜まってきてるけどホモで消費したくないから後2ヶ月くらい強制貯蓄期間だわ

44 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:46:18.80 ID:HdM2sf35d.net
>>38
鍾離までには溜まるなぁこれ
ディオナ欲しいけど最初の天井ジンで次PU確定でタルタルよりも鍾離欲しいから今引くに引けないの俺だけじゃないと思う

45 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:49:24.14 ID:bO8/jfwr0.net
無課金でも螺旋12までいってるやつおりゅんか!
どんなキャラもちか教えてくれ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:54:54.01 ID:ato2EnZ9H.net
難しいってか特攻付けられたら壁に擦り付けるってのは話聞いてなきゃ気づかんかったかも
トワリンのときみたいなヒントセリフもないよな?
難度sageます!って時にまたメッセージ追加するくらいならはじめからギミックとしてわかりやすくすべきだったね

47 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:55:26.54 ID:du7bGxG50.net
男キャラ使わない宗教だから原石どんどん貯まる

48 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:58:00.19 ID:voX8/4yH0.net
果たして甘雨までガチャの誘惑に耐えられるか

49 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 17:59:55.88 ID:idh1gyC20.net
今回のクエも戦闘開始→説明開始ヒルチャール殴ってきてる読めねぇよ!だったからなぁ
初回は難易度選択の時に説明出すべきだろうけどなんか変に雑なのが残念

50 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:00:51.10 ID:PqDF/6JtM.net
ガチャ履歴ちゃんと見てないからわからんが、貯まるごとに10連回して星5はクレーとモナ、両手剣1つだけだわ

51 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:00:51.52 ID:3GhesD6Ua.net
♂は使いたく無いけど七七なんていないからガイアに屈するしかないんだ😭
ちなみにウチのエースはレザー君とウエンティです😱

52 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:02:05.23 ID:RB/u7Z7Q0.net
アヤカが来るまで原石を貯め続ける
180連で確実に目当てのピックアップ☆5キャラが手に入るんだよな
アヤカが来るまでに28800原石を貯めればよい計算か
50%の確率で90連で手に入る

53 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:06:25.98 ID:6MNthu2k0.net
>>51
大人しくしやがれ

54 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:07:06.18 ID:mTPJ9VKa0.net
アルベドガチャでロザリアだけ回収したい

55 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:08:19.69 ID:aiiLLuixp.net
綾華はVer.1.2で実装されると思ったんだがリークによるとVer.1.4で実装されるらしいから綾華狙う人はガチャ計画を見直す必要があるよ

56 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:12:29.19 ID:Dcd/qu8/0.net
深刻な火不足だから、クレーをするーしたのを今更後悔してるわ
すり抜けディルックしないかなぁ……

57 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:15:10.65 ID:4DqEEx4p0.net
編成で一人で宗教ごっこするのは構わんけど
それで詰んで文句言うのだけは勘弁してほしい

58 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:17:47.81 ID:/QbSOZhAd.net
>>51
見た目はギリギリショタの範囲だからセーフ…

59 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:18:53.64 ID:CQzy9PZq0.net
ホモピックとか言うけど星4に限ればハーレムだから助かるわ ウチの雄は空くんとガイアしかおらんし
行く秋はメス

60 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:19:43.25 ID:ato2EnZ9H.net
>>49
あれ酷いよな
数戦はイマイチルール把握できないままだったわ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:20:20.97 ID:ksew5eI20.net
>>50
クレーとモナいいなぁ、法器で火と水あればどんな敵もゴリ押しで倒せない事ないし
元素反応相性も抜群だから二人で完結するよね

62 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:24:22.19 ID:idh1gyC20.net
アルベドが性能わかってないけどクレーいるから男でも欲しいなと思う
ちなみに明日は刻晴の誕生日

63 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:24:24.53 ID:TiLKj1t+0.net
クレーモナァ相性いいか?
ガイアクレーは最強だが

64 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:25:05.32 ID:J1kzrCzdr.net
ホモ連呼厨は総合スレ行った方がお友達多くて楽しいと思う

65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:28:13.99 ID:aiiLLuixp.net
だったら総合スレ行くわじゃあの

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:37:17.08 ID:Kd0383E50.net
瞳サーチアイテムのおかげで岩も集まった!
今週中にランク5いけるわ
ようやく聖遺物レベルアップできる

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:38:19.21 ID:Qvuw7N7br.net
>>63
クレーは元素反応無くても、炎に強い相手じゃない限り大体瞬殺できるからなぁ。
補完用に適当な水アタッカー入れておけば大体なんとかなる気がする。

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:41:16.13 ID:ato2EnZ9H.net
クレーは水とならだいたいなんでもイケるでしょ
氷はディルのが強そう、持ってないけど

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:44:18.87 ID:9g9x88Ina.net
凝光1枚だけ欲しくて無駄に回さないよう単発で回してたらディオナが2凸した
ついでに北斗姐さんも来た助けて

70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:45:38.40 ID:/5oX6EOp0.net
クレーはもうあいつ一人でいいんじゃないかなってくらい対応可能範囲広いしバ火力出るしであーサイコサイコ

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:48:00.41 ID:r8ihHooW0.net
今の所PUキャラは皆強いから性能的には問題無いよな
キャラ的にはわからんがw

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:48:54.06 ID:6MNthu2k0.net
クレーは見た目Sランクだからな
リセマラしようかな・・・

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:49:30.10 ID:nf3zRqgb0.net
リセマラしても手に入らんだろ

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:52:52.74 ID:FBnkcBomH.net
ゆくあきとかスクロースも最初下げられてたけど今はつえーってなってるしな

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:56:07.27 ID:K6PWLTsz0.net
綾華はスルーで雷神狙うぞ

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 18:57:49.42 ID:RB/u7Z7Q0.net
イベントの煌星エネルギー交換
大英雄の経験150個手に入れたら次は1万モラ交換につぎ込めばいいのかな
1万モラ全部交換したら250万モラになるな
すげえと思ったが今週すでに50万モラ以上消費している
強化したらあっという間に使い果たしてしまいそうだ

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:00:02.26 ID:idh1gyC20.net
スクロースは風の法器だし弱いわけないのにみんな眼鏡で拒否してる可哀想な子なんだ

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:01:29.13 ID:JVpMfxSi0.net
クレー使ってるけどイマイチ火力出せない…
まず武器が良いの無い
未だに鍛冶屋で作った元素爆発でHP回復するやつ

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:02:34.95 ID:RB/u7Z7Q0.net
俺らはみんな眼鏡をかけているのにな(多分)

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:05:04.10 ID:6LmQ4XB6a.net
>>52
綾華がくるのはバージョン1.4だからだいたい4月くらいだし余裕で貯まるでしょ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:05:22.49 ID:r8ihHooW0.net
ローアングル尻の甘雨を狙うか氷分解剣ふつくしい綾香を狙うか
それが問題だ
https://i.imgur.com/xqjRPRy.gif
https://i.imgur.com/hhlGoUp.gif

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:08:14.78 ID:FBnkcBomH.net
正解は「甘雨を天井で狙ったあと石貯めて綾華も天井で狙う」だ…

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:08:18.69 ID:k4ARjjVn0.net
雷電が崩壊3rdと似たようなキャラデザなら刻晴すら捨てる用意がある

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:12:10.68 ID:ksew5eI20.net
無ェンティだけどクレーがいるからどうにかなってるわ
適当にボンボン投げてるだけで炎スライム以外には勝てる
何よりかわいいからちょこまか動いてるところ見るだけで楽しい

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:15:16.83 ID:r8ihHooW0.net
>>82
間に合うのかそれ?w
もっと詫び石はよ

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:20:36.84 ID:FBnkcBomH.net
>>85
綾華1.4とかって噂あるし多分間に合うんじゃね?
俺はクレーの天井にちょっと足りなくて今天井前なんだ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:21:43.38 ID:hzYtb0iv0.net
ロリは見た目ランク別枠

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:22:16.97 ID:hzYtb0iv0.net
ロリは見た目ランク別枠

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:22:17.95 ID:ihxCOBqG0.net
行秋は最序盤はメインアタッカーだけ育てとけばいい空気の中で火力ねえ回復ねえ軽減するほど食らわねえって評価されてたんだし後から再評価されるのはわからんでもない

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:24:53.87 ID:hzYtb0iv0.net
綾華結構先っぽいよね

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:26:09.12 ID:4DqEEx4p0.net
バーバラじゃ過剰回復…もう少し火力ほしい…
そんな時に便利なのが行秋なんよね

92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:26:52.51 ID:ksew5eI20.net
アヤカは半年先だぞ
その頃には環境どうなってるかすらわからん

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:28:42.82 ID:qWVCf2l80.net
放棄した七七・クレー垢は当たりだったのかー!

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:30:07.67 ID:FBnkcBomH.net
好みで選べば失敗しないという名言がある

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:31:52.83 ID:r8ihHooW0.net
>>86
天井1回ずつチャレンジならいけそうか
初天井ですり抜けて次PU確定かウェンティかクレー取っちゃったのとで全然違うな
すり抜けこえー

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:33:16.62 ID:ksew5eI20.net
キャラゲーだし自分の好きなキャラ使うのが一番よね
効率で選んでホモゲーになるなんて本末転倒だわ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:35:00.35 ID:E+a7G6qZ0.net
大剣女キャラがいないのが悪い

98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:36:16.37 ID:EqbHO/bqa.net
いまピックアップされてるやろ、女大剣キャラ
なお性能

99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:37:26.28 ID:6MNthu2k0.net
>>97
??「岩の重さは安心できます」

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:38:14.89 ID:k4ARjjVn0.net
☆5大剣女がいないって意味だろうけどまぁ大剣枠はノエルで満足だわ
服変更だけ頼む

101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:41:38.27 ID:7OCZ3zvod.net
北斗さんは雷吸収からのズドンすれば一応強いんだけど相手が雷無効ではない前提なのがね

102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:44:51.09 ID:r8ihHooW0.net
北斗メイン動画見たら遺跡守衛とか簡単にジャストガード取れる相手には
北斗さん溜めもいらない即スキルで毎回4万以上出してて強そうだった
早い攻撃の敵相手だとある意味一番腕が出るのかな

103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:45:29.29 ID:DoQ1YVvua.net
手持ちのキャラで唯一北斗だけLV1のままだわ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:45:59.51 ID:NERhjo7R0.net
辛炎がディルックとどう差別化されるのか気になってる
まだ10日くらい先だけど。

105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:48:05.17 ID:BvxWvs2K0.net
ブラホとバリアは腐らないだろうと察知しつつも吟遊奴はスルーした自分の英断をほめたい
…と散らかる盗賊団を前に言い聞かせるのであった

106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 19:58:10.96 ID:7t/LxC91d.net
ノエルでスパアマつけながら
ブンブン回って何体も攻撃してると気持ちがええんじゃ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:00:57.36 ID:idh1gyC20.net
辛炎は確か炎版のノエルって見たような

108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:01:32.00 ID:FBnkcBomH.net
リセマラしとらんし誰でもいいから初☆5キャラ欲しかったから
ウェンティガチャで天井を引いてしまうのは仕方のないことだったんや…

109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:06:57.86 ID:JosDREIP0.net
>>104
差別化もなにも全然方向性が違うぞ

110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:07:16.92 ID:bmLvt+rJ0.net
4キャラ80にしたからスクロース育成するか
風まともに使った事ないから楽しみだ

111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:09:31.33 ID:4DqEEx4p0.net
>>108
ナカーマ。初☆5だからしっかり愛でたったわ
ここまで人権になるとは思わなんだが

112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:10:17.97 ID:0hYI3WCvd.net
次スレからルール変えていいなら
1日一回みんなが俺を褒めるルールね

113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:12:25.68 ID:E+a7G6qZ0.net
不具合石もっとくれ
100個とかガチャ1回分もないやん

114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:13:28.08 ID:TiLKj1t+0.net
風はチャージ効率いいってだけだぞ
だから風同士でスキルぶっぱして組むことになる

他属性のサポだといれない方がマシまであるな

115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:15:55.31 ID:7t/LxC91d.net
正直そこらのキャラより
女主人公の方が可愛いのでは?
性能は…まあ…

116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:18:03.19 ID:E+a7G6qZ0.net
スクロースもウェンティも敵が増えれば増えるほど強くなる
少数の場合は雑魚

117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:23:59.14 ID:FBnkcBomH.net
フィッシュルの天賦でオズが出てる間反応起こすと雷が落ちるってやつあるんだが
スクロースと合わせると面白い

118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:25:29.07 ID:sZ+4Mwfgd.net
蛍ちゃん可愛いけどボイス有りでのパイモンとの会話パートとか基本なかったから
戦闘ボイス以外のボイス集(パイモンとの掛け合い)は妙に違和感ある
送仙儀式の最後喋ってたしメインのみでもいいから今後は普通にボイス有りにしてほしいわ

119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:25:54.48 ID:ksew5eI20.net
このゲーム主人公があんまり出しゃばらないから蛍ちゃんキャラが薄いんだよなぁ
プロフィールでべらべら喋られてももったいない

120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:27:21.58 ID:II6ZUJmA0.net
本スレにも書いてきたけど風が強いのは敵をまとめることじゃないぞ
世界ランク上がったり螺旋になると例えばトリックフラワーが属性マシンガン攻撃してきたりバリア張って回復する
その能力封じがどちらかと言うとメインじゃないかな?
風主人公とスクロースでも同じことできるから積極的に使うべき

121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:30:40.40 ID:hzYtb0iv0.net
一種のダウンやスタンだな

122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:30:40.77 ID:FBnkcBomH.net
あんまぺらぺら主張すると感情移入しにくい主人公になりがちだからな

123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:33:03.31 ID:TiLKj1t+0.net
メインはまとめる事だろ
スクロースはまとめられないからオーブ回収と落下ダメ狙いになる

124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:34:51.70 ID:NAKKpY030.net
Fischl von Luftschloss Narfidort
ヴォンじゃなくてフォンなのね 銀英伝でおなじみの貴族称号だわ
やっぱりローカライズの能力低すぎだわ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:37:23.06 ID:FBnkcBomH.net
スクロースもかなりまとまるぞ
最近ウェンティスクロース両入れだけどどっちから爆発打ち込んでも大して問題ない

126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:37:42.95 ID:sZ+4Mwfgd.net
あくまで主人公は主人公というキャラがあるという風にしか考えてないし
そもそもメインシナリオで凝光より刻晴のが好感持てるみたいな感じの流れだったのは個人的にはせやろか?って思ったわ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:39:19.40 ID:bzXbb3ag0.net
ESCキー押すと髪が抜けるのでなるべく元素で固めてるわ
ウェンティは強いんだけどね

128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:41:25.55 ID:6MNthu2k0.net
蛍ちゃんにしたけど仲間が好感度マックスになった時のプロフのボイスが百合になってしまうのが残念
イケメンお兄ちゃんにしとくべきだったわ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:44:34.04 ID:EqbHO/bqa.net
男主人公にしてるけど空気過ぎて存在感無いわ
見た目はイケショタでいい感じなんだけどな

130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:46:24.99 ID:v+RKgVoVd.net
前スレの流れわろた
この勢いで980とかあほかな
最近は5ch初心者ばかりでスレも大賑わい

131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:46:51.81 ID:J3w8iBf+a.net
>>124
ローカライズはクソだけど
別にフォンは貴族の称号ではないのだ
単なる“〜出身の”って前置詞なのだ
まあ叙勲をされた時にもフォンってつけるから
貴族の証でも間違いとは言い切れないのだが
貴族じゃない人でもフォンはついてるのだ

132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:47:11.82 ID:ksew5eI20.net
>>126
そりゃおばさんより猫耳お姉さんの方が好感持てるのは当たり前やろ

133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:47:21.83 ID:FBnkcBomH.net
主人公の性格に不満が出たりしないよう基本空気にするかわりパイモンを感情豊かにしてストーリー進行させてる感じやな

134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:50:03.42 ID:v+RKgVoVd.net
初心者スレはないのか
世界ランク2とかの

135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:53:23.10 ID:DxQx2p1Ld.net
>>134
ここでホモのお兄さんたちが優しく教えてあげるぞ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:55:44.42 ID:CEHXv+oHd.net
>>132
思想の話なのに股間と脳みそ直結思考を持ち出すのもよく分からんが
どちらにせよ感情移入させるなら特定の嗜好に偏らせないのが普通だと思うぞ

137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:55:50.67 ID:FBnkcBomH.net
(課金してない限り)

138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:56:35.96 ID:NERhjo7R0.net
>>134
全キャラ平均的に育てるのだけは罠

139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 20:58:03.08 ID:J3w8iBf+a.net
わりと平均的に育ててるけど別に困らんぞ
強いて言えばモラと本と素材が枯渇するくらいかな

140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 21:02:03.04 ID:ksew5eI20.net
困ってるやん

141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 21:05:25.25 ID:uDAzZm+k0.net
>>29
呼んだ?居るよぉ
本沢山手に入って結局また6人強化しちゃったぜw

142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 21:08:06.21 ID:uDAzZm+k0.net
>>57
無ェンティは後悔しても良いだろ
最初の印象は「こんなの必死で取りに行く奴絶対ホモか変態だろキッショ」とか思ってたからな

143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 21:36:00.15 ID:FBnkcBomH.net
過負荷とデカチャールに段差まで吹っ飛ばされまくって初めてメーター0にされてワロタ
失敗で終わるとかじゃないのな

144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 21:37:32.93 ID:bU46qPPoa.net
無課金のほとんどは枯渇してるからセーフ
課金組ですらヒィヒィ言ってるんじゃない?

145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 21:49:28.89 ID:CEHXv+oHd.net
バグなのか何なのかたまに過負荷で恐ろしい距離飛んだりするよな
隕石範囲外どころかスタミナ全部使い切って走っても隕石範囲内に戻れないくらいに飛ばされた時は流石に笑った

146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 21:50:25.15 ID:idh1gyC20.net
今回のイベントみたいなの出来れば月1で開催して欲しいな
まぁ無理だろうけど

147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 21:57:52.07 ID:RB/u7Z7Q0.net
すまん俺が無知なだけなんだが
よく原神のスレで主人公のことが蛍ちゃんと呼ばれているが
由来は何なのか教えてくれ
何をもって蛍なのかさっぱりわからん
誰かから蛍ちゃんて呼ばれるエピソードがあるのか?

アヤカちゃん半年後てマジかよ
半年後の俺はまだ毎日デイリーこなしているんだろうか

148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 21:58:44.66 ID:FcM9geMed.net
ドラゴンスパインイベもめちゃくちゃ報酬良いみたいだよ

149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:00:46.04 ID:NERhjo7R0.net
>>147
初めのムービーで男子選んだら蛍って叫ぶよ
女子だと空って呼んでたでしょ

150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:00:51.32 ID:4DqEEx4p0.net
>>147
公式のネーミングだよ。男の方は空
最初のキャラ選択で男選ぶと、天理にやられた時「蛍!」って叫ぶシーンが一応あった

151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:01:10.47 ID:FBnkcBomH.net
公式のデフォ名的なのが空くんと蛍ちゃんなんや
FGOのリツカとかグラブルのグラン君とジータちゃんと同じや

152 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:01:54.16 ID:CEHXv+oHd.net
>>147
普通に公式だし妹選んだら兄の名前を、兄を選んだら妹の名前を呼んでたでしょ
https://i.imgur.com/G8emDqv.jpg

153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:08:09.00 ID:i7aNXC+fH.net
過負荷抜きに吹っ飛びやすくね
宇宙空間にでもいるのかってくらい殴られただけで飛ぶ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:09:10.91 ID:RB/u7Z7Q0.net
ありがとうデフォ名が蛍ちゃんだったのか
可愛い名前だなおい
自分は女選んだけど空呼んだのすら覚えていなかった
謎が解けたわ
ありがとう

155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:11:38.01 ID:FBnkcBomH.net
吹っ飛ばされてる女の子を見るのは心が洗われる

156 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:13:14.99 ID:NAKKpY030.net
>>154
水晶採掘用にサブ垢作ってみるといいよ 男主でやってみたら冒頭蛍って叫ぶから

157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:14:14.81 ID:pX58uFUh0.net
>>78
持たせる鍛造武器間違ってる
クレーならもう一個の方の法器の方がいいでしょ
たしか万国だったかな

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:25:38.76 ID:bzXbb3ag0.net
デッドエージェンと宝盗団(雷瓶)のとこは草むらに引火しててブービートラップ踏んだみたいにぶっ飛ぶな

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:32:15.35 ID:KdZp63YD0.net
弓チャールの過負荷ハメ普通に死ねるな...

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:34:27.20 ID:hzYtb0iv0.net
ショウシンってつおい?今流浪なだけど

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:38:29.41 ID:irmMHbcX0.net
前スレの石門の気流出す風車ギミックのことなら
宝箱取ったら風車消えたはず

毎日の聖遺物回収に残ってると便利だよあれ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:41:31.14 ID:r8ihHooW0.net
>>161
おおそうなんかサンクス
そうなんだよあると凄い登るの楽でさ
でも未だに3日に1回位発動できてるんだよな
たまに復活してんのかな

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:43:48.44 ID:Mk+Z1w7G0.net
>>161
以前は宝とっても出てた気がしたけど、いつからか反応しなくなったな
悲しい

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:44:32.56 ID:vBSq+xf3a.net
スイッチがあるだろ岩主連れてこい

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:51:34.55 ID:4DqEEx4p0.net
石門の装置あったりなかったりするな
一週間に一回くらいしかないけど多分バクだろうな

166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:51:48.45 ID:r8ihHooW0.net
>>164
今はほとんど綺麗な床なんだよね……
一応岩載せたりしたけど

167 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:52:30.08 ID:0hYI3WCvd.net
イベントのせいで聖遺物が集められず世界ランクだけがどんどん上がっていくー

168 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:53:46.49 ID:r8ihHooW0.net
>>165
マジかよ無いのが正常なのか
宝箱取ったらありゅ案件なのか(´・ω・`)

169 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:54:11.23 ID:pX58uFUh0.net
>>160
キャラ出しっぱで長く戦うキャラなら昭心が強くて
ちょっと出してすぐ引っ込めるキャラなら流浪のがいいんじゃない
昭心も星4法器の中だと結構評価高いはず

170 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:56:12.30 ID:irmMHbcX0.net
自分の言ってるのこれだけど
https://i.imgur.com/mCAttuB.jpg

スイッチは知らん・・

171 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:57:09.40 ID:b1ZQHv1F0.net
七七が出た
これもうほとんどの敵は脳死でいけるな

172 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:01:23.77 ID:ksew5eI20.net
七七は死にはしないけど攻撃力はないだろ

173 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:01:33.17 ID:OUeGkqSp0.net
恒常天井まで行ったのに武器が出るとモチベ下がるわ…

174 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:02:39.93 ID:Sh2yf5LK0.net
タルタルナーフなんてしなくていいからこのイベ調整してくれよ
釣り出しも出来ずに集団戦やらされんの嫌いなんだって

175 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:03:16.90 ID:vBSq+xf3a.net
恒常の天井って確定で武器じゃなかったっけ

176 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:03:37.90 ID:Kd0383E50.net
>>167
聖遺物集めればいいじゃん
どっちを取るかは自由だ

177 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:04:41.81 ID:31jVVXn40.net
>>172
エアプ

178 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:05:30.69 ID:6MNthu2k0.net
七七は無凸でも時間制限以外はゴリ押しでクリアできるのがいいね
延々と殴られながらも消耗戦で削り切るのはまさにゾンビ
普通にアタッカー使えってのはナシな!

179 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:05:58.60 ID:KdZp63YD0.net
キャラのレベルは上げる、聖遺物も揃える
どっちもは出来ないのが無課金の辛い所だ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:06:57.10 ID:Sh2yf5LK0.net
ヒーラーにしてはぶち抜けた火力だけど攻撃力ないというのも間違いではないでしょ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:07:55.58 ID:hzYtb0iv0.net
>>169
クレーたんにはどっちなんやろ
出しっぱ怖いし今のままでもいいかなぁ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:08:06.92 ID:OUeGkqSp0.net
>>175
それマジ?どっかに書いてあったっけ

183 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:08:26.69 ID:TiLKj1t+0.net
おいお前ら変わったヒルチャール密猟できたぞ
1日100体狩ればEXP1800貰える計算だ

…ん、グロいな

184 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:08:41.52 ID:FcM9geMed.net
1.2で螺旋10層攻略イベがあるから螺旋攻略できるように他キャラ育てとけよ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:11:11.88 ID:FBnkcBomH.net
ほんま?まぁ1.2まで猶予あったらクリアはできるだろう

186 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:11:26.61 ID:r8ihHooW0.net
>>170
風車?ってなったけど違うのかw
そっちは意図的に残せそうだし探索パにまずいる風ギミックなのも良さそう
岩スイッチはマジでワープから南へ徒歩5秒の無駄スペースに見える所
重り感圧上昇機があったりなかったり

>>183
24時間沸きっぽいからホストが狩ってたら駄目ぽ
密漁サブ垢1000個作ってやれば毎日EXP36000貰えてすぐ世界ランク7だな

187 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:12:16.85 ID:vBSq+xf3a.net
>>182
あ、いや、すまん
俺が頭ヒルチャールだっただけだわ
星5アイテム確定を星5武器確定と勘違いしてた

188 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:14:02.65 ID:4DqEEx4p0.net
石門のギミックこれよな
ここに岩置くと風吹くやつがたまにあるんだよな

https://i.imgur.com/Ccxnf9G.jpg

189 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:14:43.18 ID:tym+fdjwd.net
つい最近10層☆6終わらせたばっかりだけどトリックフラワーがタフすぎて辛かったわ

190 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:24:06.54 ID:r8ihHooW0.net
>>188
それそれw
なんか条件で出現なら助かるんだけどね

191 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:27:11.44 ID:FBnkcBomH.net
経験書あっという間になくなってしまった

192 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:33:04.18 ID:JosDREIP0.net
>>175
違うぞキャラも出るよ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:33:26.79 ID:pX58uFUh0.net
>>181
クレーだったら俺なら昭心かなぁ
安定してスキル発動してくれると思うし
流浪はサブ垢のスクロースに装備させとるわ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:45:10.07 ID:OUeGkqSp0.net
ウェンティリセマラ垢でやり直そうか迷う
刻晴だけで続けるのしんどい

195 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:48:02.37 ID:FBnkcBomH.net
こくせいしかいないのに恒常ガチャ天井までまわしてたんか・・・

196 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:49:59.53 ID:4DqEEx4p0.net
>>190
毎回あれば聖遺物とか唐辛子取りに行くとき楽なんだけどね
無いと面倒だからポケットワープ取ったらここも一考かなと…

197 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:51:36.95 ID:irmMHbcX0.net
まあ現状はウェンティとクレー引いとくのが
良かったってね

198 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:55:58.42 ID:r8ihHooW0.net
メイン刻晴に絞ったなら☆5片手が出れば最高なのはわかる

>>196
記憶位置一ヶ所なの本当迷う

199 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:57:04.91 ID:4DqEEx4p0.net
刻晴弱くはないんだけど大剣が便利すぎるわこのゲーム
岩チャールとスライム過負荷起こしたり、鉱石も落下攻撃したり面倒くさい

大剣はぶんぶんするだけでいいっていうね

200 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:59:15.07 ID:FBnkcBomH.net
キャラPUならタルタリヤでてたのに
まぁ俺はいらないけど…

201 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:59:50.98 ID:6MNthu2k0.net
リセマラして七七とクレーどっちかで七七を選んで若干後悔してる
アタッカー引いて七七にして良かったと思える日が来るのを信じてるぞ

202 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:07:31.38 ID:YwwLI9UD0HAPPY.net
ここも誕生日ワッチョイなのか?

203 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:08:19.19 ID:73oHVhl00HAPPY.net
>>201
七七は武器ガチャじゃなければいつでも出てくる可能性があるがクレーはなw
でも数十万課金しても持ってない☆5恒常キャラがいる人結構いるし正解かもしれない

204 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:12:39.92 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
陽ロリより陰ロリのほうがタイプだからななななもうらやましいで

205 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:16:51.58 ID:U8XOVzE10HAPPY.net
もっと速く?ってメタなセリフは楽しい

206 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:22:44.08 ID:YgOtPSafrHAPPY.net
バーバラベネットって聖遺物でHP積んでも回復量変わらんよね?

207 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:23:37.01 ID:87sgJ//30HAPPY.net
ウェンティもクレーもおるから、風だぁー!からボンボン爆弾やってれば大概のザコは死ぬ
クレーは祭礼がまじ強い
3回連続ボンボンはクソつおい

208 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:24:40.05 ID:GX9OJcD20HAPPY.net
>>195
ピックの方で引いたから次回確定分を綾華に使いたかったんだよね

209 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:27:30.45 ID:NfOszYLy0HAPPY.net
>>199
メイン垢刻晴、サブ垢無凸レザーで遊んでるけど
大剣のゴリ押し具合が楽すぎてレザーの方が強いんじゃないかと錯覚する時がある
刻晴は局所的にやっぱ星5だなって感じる場面はあるんだが大差は無いな

210 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:31:29.98 ID:k1rheA6r0HAPPY.net
強さならクレーだろうけど
戦闘以外では七七のがいいと思うぞ
ヒーラーいないやつは料理喰いながら戦闘して像にワープして回復しにいくんだぜ、耐えられねーよ

211 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:32:50.50 ID:s3IYYvH5pHAPPY.net
メインアタッカーは基本的には水or火で大剣or法器の組み合わせになると思う

212 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:37:44.59 ID:7pD004/k0HAPPY.net
刻晴重撃ループなら棒立ちの敵には強いけど両手が雑に強いし便利だからねえ
法器と両手が強すぎると思うわ

213 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:43:26.14 ID:9o/FPp+rdHAPPY.net
☆5はコクセイ、ジン、ウェンティしかいないからコクセイ育てるしかないんだ…

214 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:49:45.22 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
☆4ヒーラー縛りでもしてるのか

215 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:50:58.91 ID:KaelIxtp0HAPPY.net
>>213
しかいない?

216 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:58:23.32 ID:4Nv30t1I0HAPPY.net
探索好きならクレー七七岩おばは揃えたい

217 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:58:55.40 ID:UtIBbPPWHHAPPY.net
☆5がウエンティクレーしかいない俺に喧嘩売っとるのか😡

218 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:02:51.81 ID:73oHVhl00HAPPY.net
>>206
変わる気がした
ベネ爆発とか発動時のHPで決まるから発動中装備変更は駄目(エアプ感

219 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:04:40.97 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
別に構成や戦闘スタイルで有効なキャラは異なると思うが俺的にはクレー引いておきたかった
まぁ回復可能な火(大剣か爆弾)でさらに置き系スキルがあったら最高なんだけど

220 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:10:39.83 ID:73oHVhl00HAPPY.net
辛炎が火のノエルなんでしょ?
既にクレー大剣以外のメイン火力持ちには最高かもしれない
炎大剣サポ女(髪型がちょっと

221 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:12:01.09 ID:UtIBbPPWHHAPPY.net
シールドだけじゃなくて回復もついてるのか?

222 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:12:22.72 ID:NfOszYLy0HAPPY.net
はよタルタルガチャ終わって次の来て欲しいわ
ショウリ先生というより大剣キャラを凸らせたい

223 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:12:52.48 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
辛炎その通りならクッソ欲しいけどショウリで天井つかうことになるから辛すぎる

224 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:15:40.57 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
つるはし実装してくれれば解決するんだけどな
鉱石破壊は商品価値高めてるところあるからむずかしいのか

225 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:17:32.99 ID:U8XOVzE10HAPPY.net
>>219
鍛造法器の爆発で回復じゃ満足できなさそう?

226 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:17:55.90 ID:7pD004/k0HAPPY.net
辛炎と重雲は正直ショウリより欲しい

227 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:25:23.28 ID:2q0e8yvwaHAPPY.net
>>213
完全に俺と同じ引きのドッカンアカウントだな

俺は星4でまだ持ってないのがレザー、重雲、北斗の3人
もはや運営から両手剣キャラは絶対使わせないという意思さえ感じる

228 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:27:00.76 ID:3ijXGsi50HAPPY.net
ショウリガチャ回せば確定で☆4大剣手に入るぞ
天井調整?知るか

229 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:27:49.14 ID:JXHmM1w40HAPPY.net
>>223
リーク情報みると☆4ピックアップって順繰りみたいだから
今回はパスでいいんじゃね?
他の☆4が男キャラみたいだし
ピックアップ全員女キャラのカンウまでガチャは待機だわ
そして原神も日課だけやって終わりかな

やっと飽きたイナゴプレイヤーの俺が1月はまるとか良いゲームだったわ
ピックアップで男キャラ連続じゃなかったらやばかった
課金したかもしれん

230 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:28:07.78 ID:Damav0OgpHAPPY.net
恒常の星4なんて適当に引いとけば勝手に揃うから焦らないでええよ

231 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:28:34.74 ID:0zkOtOnm0HAPPY.net
コクセイ、ジン、ウェンティで不満とか別ゲーでもやってんのか

232 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:30:16.45 ID:Ehft+voO0HAPPY.net
サブアタッカーがおらんくて、深境が二手に別れてからほぼ詰んでる状態なんだが、
現状、星3法器しかもってないんだけど、凝光さん育てたらサブアタッカーになるだろうか
仮に星3で持たせるなら特級の宝玉になるんかな

233 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:30:46.36 ID:U8XOVzE10HAPPY.net
初心者ガチャで重雲が出てしまったばっかりにメインアタッカーにしたけど、どこ行っても評価は
「大剣キャラにしてはダメージの倍率が低くメインアタッカーには非力」で悲しいわ
氷の聖遺物が実装されるまではノエルに乗り換えようと思ってる 現状サポートとしては優秀なんだろうけどな

234 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:31:42.39 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
ウェンティスクロースいれて残りの2で火水雷氷のうち2元素満たしつつ採掘役、ヒーラーいれたいんや
ただ少し試した感じやっぱりオズみたいな残る系じゃないとキャラ切り替えて反応させるのが面倒くさい

235 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:32:31.35 ID:JXHmM1w40HAPPY.net
>>233
サポートとしても微妙、ホストが物理アタッカーだと蹴られる
男キャラでチョウンだけいたしかたなくLVあげたけど汚点になってしまった

236 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:35:51.72 ID:Damav0OgpHAPPY.net
マルチで重雲いて喜ぶのはディルック使いくらいだろ

237 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:37:35.70 ID:73oHVhl00HAPPY.net
>>221
例え易いだけで回復はないぽいね残念
変わりにスキルシールドが炎付与と使用キャラの物理アップ
爆発がスクロースみたいな多段ワッショイ設置
4凸で物理デバフらしい
物理片手弓火力とかに合いそう

238 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:40:10.17 ID:GbyKIxpi0HAPPY.net
>>232
せめて星4鍛造武器作ったほうがいい
新規に育てなくても、普段使っててある程度レベル上がってるサブ火力をもう一方のメインにしてもいい

239 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:40:24.27 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
え?爆発がスクロースみたいって火属性で吸い込みあるん?
そうならうちではウェンティが要らなくなってしまう

240 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:42:24.59 ID:NfOszYLy0HAPPY.net
コクセイ、ジン、ウェンティに配布キャラ達加えたら螺旋の攻略も余裕だろうなぁ

>>233
サポキャラも後々どうせLv70辺りまで上げることになるんだから無駄にはならんぞ
てか他人の評価より自分が使っててどうかじゃねーのかな

241 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:43:57.85 ID:73oHVhl00HAPPY.net
ワッショイするけど吸い込みは不明
風の事考えると多分吸い込みはないんじゃね

242 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:46:04.82 ID:73oHVhl00HAPPY.net
趙雲は爆発が40なのに高倍率やん
全部当たる相手ならだけど

243 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:47:32.22 ID:U8XOVzE10HAPPY.net
>>240
世界ランク6じゃちょっと力不足じゃね?が実感だなー
シャンリンとバーバラのおかげで反応おこしやすくてギリギリなんとかなってる感じ

244 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:48:30.22 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
吸い込みないとダメだな
ダイソン中毒は深刻や

245 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:49:41.50 ID:JXHmM1w40HAPPY.net
>>240
自分でつかってどうかだよな
スレみてへぇぇそういう使い方あったんだって驚きと参考にするのはありだけど
なんも考えずに他人の構成パクるのはこのゲームの楽しみ方捨ててると思う

動画配信者でもあ〜こいつなんも考えねぇでキャラ紹介してるなぁってやついるし
そういうやつのチャンネル登録数はやっぱ少ないな

246 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:49:57.41 ID:U8XOVzE10HAPPY.net
辛炎も微妙そうだな‥

247 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:53:09.26 ID:Ehft+voO0HAPPY.net
>>238
鍛造武器のサブステ微妙かなーとか、特級の宝玉で会心率だしこれでいいか、とか考えてたけど、
やっぱり星3じゃ攻撃低すぎなのか

現状アタッカーは刻晴1人しか育ててないうえに、キャラの引きがあまりよくなくてね
いっそ主人公でも育てようかな

248 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:57:30.90 ID:JXHmM1w40HAPPY.net
>>246
髪型も微妙
>>247
☆3良オプ武器は低LVだといいけど
高LVになると基本攻撃力が低くてオプションの恩恵がなくなる気がする
☆4の無能オプ武器との損益分岐点LVはそのうち頭のいいひとが算出してくれるだろう

249 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:58:44.90 ID:ytSbfQzbMHAPPY.net
>>247
配布キャラならサブ火力として使えるシャンリンとかならレベル上げても腐らなくていいんじゃないか

250 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:05:40.39 ID:S9lbzhXH0HAPPY.net
香菱とフィッシュルいらないからグゥオパァーがオズを召喚してくれ

251 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:07:00.74 ID:3ijXGsi50HAPPY.net
炎枠はディルっくれーベネットが強すぎる

252 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:07:07.60 ID:NfOszYLy0HAPPY.net
星3武器は武器レベル60までだなぁ
それ以上は星4との差を感じて強化するのを止めたわ
まだ使ってるのは龍殺しくらい

253 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:07:17.80 ID:wkIzjQhiMHAPPY.net
いつまで遊ぶかわからんが、進捗に少しの差が出る程度なら絶対好きなキャラを使うべき
火力あるから、とクレーにリソース突っ込んだことを後悔している

ナナディオナは許せるのにクレーにイラッと来るのは台詞脚本のせいだけでなく声優のせいな気がしてきた

254 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:08:35.69 ID:uwQrdw3laHAPPY.net
タルタル装備で弓蔵育ててたけど絶弦の方がいいんかな

255 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:08:38.16 ID:Ehft+voO0HAPPY.net
>>248-249
ありがとう、シャンリンのことを完全に氷溶かす係としてしか見てなかったしちょっと考えてみるよ

育成が結構しんどいゲームだから悩ましいな

256 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:15:56.03 ID:9xGTrqx9aHAPPY.net
岩おば使い始めてから元素共鳴とバリア剥がし要員で編成組ませる事が多くなった
火や岩は特に強い

257 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:19:29.12 ID:e+bSNLVIHHAPPY.net
岩おばって使えんのか?

258 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:19:58.67 ID:73oHVhl00HAPPY.net
シャンリンは唯一の4凸でクレーいないし育ててるわ
火が強いだけな気もするが強い

>>254
逆飛び通常メインか旧貴族弓爆発メインか次第でしょ

259 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:29:23.06 ID:CVd2Hulm0HAPPY.net
シャンリンは爆発がヤバすぎる
鍛造で針にしてしまったのめちゃくちゃミスったわ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:34:11.26 ID:wkIzjQhiMHAPPY.net
>>257
めっちゃ強い
が、カーテンが見た目的に邪魔臭い

あんな豪華なゴシック調でなくても
場末の居酒屋みたいな暖簾風を半透明にすりゃいいのに

261 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:37:26.46 ID:TLUTRJPt0HAPPY.net
岩おばは凸前提になるが万能で強いよ
特に1凸、3凸、6凸の恩恵が非常に大きい
ただし、岩スライムだけには無力

262 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:45:39.80 ID:e+bSNLVIHHAPPY.net
岩おばの武器って天空必須とか言われてたから1凸いるけどなんも触ってなかったわ
今回で本貰ったし育ててみるか

263 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:51:34.66 ID:GVzAHZ5u0HAPPY.net
無課金で通していると入手したキャラでやりくりしてるうちに色々愛着沸いたりコンボ作ったりとかなってて現状で欲しいキャラも色々違ってそうだわな
水アタッカー欲しいので何とか現ピック中にタル引きたい

264 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 03:08:34.83 ID:a3rwpyw90HAPPY.net
シャンリン4凸したらクソ有能やんけ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 03:09:55.17 ID:HF9kxuLb0HAPPY.net
キャラを引こうにも石がない
キャラを育てようにも素材がない

266 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 03:37:53.93 ID:IaHN8vNVpHAPPY.net
螺旋10階無理やわ
あの花硬すぎやろ
モナもタルタルもおらん

267 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 03:38:07.10 ID:73oHVhl00HAPPY.net
キャバ嬢の営業メールみたいなのが来たわw

>>265
ここまでキャラLv上げキツイソシャゲは初めてだ
大抵育成は楽でインフレ新キャラ入れ替えだし
逆に言えば入れ替え少なく長く使えるゲームかもしれない

268 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 03:50:48.14 ID:bwSwc6ZrMHAPPY.net
>>262
今使っているメインアタッカーがあまりにも将来性が無いならともかく、
軽い気持ちでのキャラ育成はマジで止めたほうが良いのでは

269 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 03:53:23.20 ID:k1rheA6r0HAPPY.net
ジンの物理ビルドってもしかしてありか?
大物さえ重撃ループで倒せたら他は全部落下ダメで片付けるんだが

270 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 04:12:48.30 ID:DXb1KsbU0HAPPY.net
無いとは思うが水着スキン実装されたらここを卒業する事になりそうだ
日本の収益考えたら本国は厳しいが日本だけに向けて実装とかありそう

271 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 04:20:11.36 ID:T8rc0YOU0HAPPY.net
原神キャラの衣装は某アイマスみたいにガチャじゃなくて選択して課金で入手とかだったら俺も無課金卒業しちゃうらめぇ
序盤に出たキャラが元素最低限ばらけてて戦闘も探索も問題ない編成だったので本も鉱石も不足することなく突破してこれたけど新キャラゲットヤッターから一軍に追いつかせようとしたら本とモラが尽きたわびびった
武器強化までモラ回せない場合は強化したものを編成変えるごとに使い回しているんかな?

272 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 04:21:49.51 ID:UkW4cyZPdHAPPY.net
同じ大陸発祥のアズレンやアクナイも大陸版で水着スキンくらいあるからそう厳しくもないでしょ
アクナイなんかはむしろ着込むコーデ系やデフォルトスキンの強化版みたいなのが多いけど

273 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 04:23:38.52 ID:ld4u/Cn2MHAPPY.net
水着や全裸って、何かピンとこないな

274 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 04:50:19.34 ID:dXEISidLMHAPPY.net
他人には安易なリソース使い込みは止めろと言うが
当たってしまった星5には思わず注ぎ込んじゃうの

世ラン5くらいからは使い回し可能な聖遺物はともかく天賦は必須だし
1キャラ育てる(レベル71くらい)樹脂は、10日から半月くらい貯めないと無理だよな
武器も一緒に鍛え出したら破産です

275 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 05:04:30.30 ID:U8XOVzE10HAPPY.net
刻晴とJimが同じ誕生日

276 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 05:54:26.58 ID:XsbcwYDDpHAPPY.net
えへ

277 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 07:38:18.56 ID:MKZyaO/t0HAPPY.net
えへってなんだよ

278 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:44:54.99 ID:NBfasPCCdHAPPY.net
昨日やっと1個遺物をLv20に出来た
ま他のもそれなりにはLv上げている
合間見てフィールドの遺物回収も毎日やってる
で、やっと1個Lvmax
再来週くらいには世界6になりそうで、秘境遺物周回のために溜め込んだ樹脂をようやく砕いたりすればたくさんLvmax作っていけそう
ちょうどイベントで金も貯まるし。でもキャラLv用に温存もしなきゃだし、、
と無課金だとやること多いし、貴重なリソースをああしようこうしようと悩んだりできて個人的にはマジかつてない神ゲー

279 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:48:28.61 ID:Uydxp01JaHAPPY.net
>>267
アークナイツは最高レアリティ完全育成に1ヶ月かかるぞ
しかも1PT12キャラ、ステージによって更にキャラを使い分けるぞ
まあ頭使えば低レアや低レベルでもクリア出来るんだが

280 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:57:57.64 ID:cRZ1v1j80HAPPY.net
崖下に落ちる火ファデュイと援護に行く風と進んで崖下に落ちるデブ
やる気ないなら隕石回収させてくれませんかね

281 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:00:51.99 ID:hnst8m1c0HAPPY.net
隕石破壊しなくていいからファデュイにぶつけて永遠の眠りについて貰いたい

282 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:01:41.95 ID:zoQfpiZlMHAPPY.net
やっとタルタル任務終わらせたけどあの感じでタルタルがプレイアブルキャラクターになるのがなんか腑に落ちない
あれがいいなら敵サイドっぽい淑女おばさんも使えてもいいだろう はやくリサ北斗岩おばのババパ作りたいんじゃ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:05:30.88 ID:3ijXGsi50HAPPY.net
岩おばもノエル1凸も引けてないわ
でもショウリ先生ほしいんだわ…

284 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:16:05.23 ID:8PBTVgBt0HAPPY.net
刻晴とかいう知らないやつからメール来たわ、こわいわー

285 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:58:09.93 ID:JNRfDR7u0HAPPY.net
ほんと元素システム面白いよな
スクロース活用法ないか探したら見つけたわw
レザーのスキル、オーブ3〜4もらえる
ベネットのスキル、オーブ3もらえる
ガイアのスキル、オーブ3もらえる
スクロース1凸してればスキル2回使える
レザースキル→スクローススキルでオーブ7個、ベネット→スクローススキルでオーブ6個→ガイアスキル→スクロース
スクロースの元素回復しまくりw
敵を吸い上げまくり&元素反応しまくりでめっちゃ楽しいw
スクロースがメインアタッカーw

286 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:02:26.39 ID:0sLrSB+30HAPPY.net
ランク3であのタルタルの強さ

もうランク4に上げるのが怖いよ

287 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:20:43.97 ID:Q3GMTbQ/0HAPPY.net
ディオナ様降臨したわ
もうほんとに雷神来るまでガチャは引かないの

288 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:34:46.34 ID:SRShR5I4MHAPPY.net
初めて無相の岩を狩るんだけどチーム編成アドバイスくれないかな
持ってるキャラはこんな感じ

https://i.imgur.com/jWm3iQY.jpg

岩はレベル62
動画見ながらいったんだけど全然ダメ入らん柱壊せん
動画じゃノエル使ってたけど育ててないから使えないし
それとも40まで上げたら武器と聖遺物次第ではいけるもんなのか

289 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:35:59.76 ID:JNRfDR7u0HAPPY.net
スクロースの武器は星3の異世界
元素チャージ盛れるし元素オーブ獲得時HP回復
元素オーブ取りまくりでHP回復しまくりだから痛くもない
緊急時はベネットの回復あるしほぼスクロースメインで回せる
動物も鳥も狩りまくりで楽だわ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:36:44.97 ID:DEOXHPzKaHAPPY.net
>>288
ノエルはダメージ出さなくても
岩破壊早いから
メインアタッカー&ノエルだけで良いよ

291 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:37:00.82 ID:GC1jVNGj0HAPPY.net
やっぱり無課金も武器ガチャ回した方がいいっぽいな

292 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:38:31.45 ID:8WKx7rXyHHAPPY.net
それはキャラ数に満足いってからでしょ

293 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:38:49.47 ID:8O14dKDZdHAPPY.net
>>288
柱破壊は大剣キャラでやればいい
ダメージ受けなきゃレベル関係ないから相手の攻撃のタイミングだけ覚えればいいよ
ぶっちゃけ難易度は低いから安心しろ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:40:59.82 ID:CykdRKcP0HAPPY.net
岩マシンガンは柱にべったり張り付いてたらくらわんから柱折りチャンス

295 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:42:43.04 ID:DEOXHPzKaHAPPY.net
単発地震←柱見ながらフレーム回避か岩バリアで余裕なので殴りチャンス
マシンガン←柱にくっついてたら当たらないので殴りチャンス
連続地震←近くのキューブを壊すと完全無効化されるので殴りチャンス

296 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:43:12.97 ID:yZYJWn6g0HAPPY.net
>>291
キャラ増やしておくのは大事だがパッシブのためだけに人数増やしても意味ないし、スタメンが決まってるなら武器ガチャアリだよな
星5武器からメインアタッカーを決める逆引き理論もある
天井星5武器が来なかったら地獄だが

武器ガチャコースの人は螺旋を完全に諦めるってことで

297 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:46:48.15 ID:nvNOYGJfdHAPPY.net
ランク45にしたらタルタル勝てなくなったから素直に難易度落としました
PCモニタ壊れてるからずっとスマホだけど大画面なら攻撃避けやすいんかな

298 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:51:02.61 ID:nvNOYGJfdHAPPY.net
武器ガチャありかなって思ったけど最低保証の可能性高いからなあ
武器の伸び代はデカいが石ばら撒く運営ではなさそうだから欲しいキャラまで貯めたい
結局はキャラゲーだから好きなキャラ操作して遊ぶのが1番楽しいや

299 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:55:43.75 ID:Q3GMTbQ/0HAPPY.net
タルタルすら難易度下げてきたからメインじゃ武器なんて鍛造☆4あれば十分だろうし
螺旋はキャラいないと話にならないからキャラガチャ一択だろ
武器ガチャなんて廃課金様の自己満足よ

300 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:06:22.09 ID:Zl2x2YHrMHAPPY.net
リリース2ヶ月で早い人はもう理想ビルドそだてきってやる事なくなってるし
このペースじゃアップデートの時だけちょこっと触るくらいのゲームに落ち着きそうなんだよな

301 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:08:52.17 ID:EfR/T+FIMHAPPY.net
>>288だけど、色々アドバイスありがとう
ぎょうこうさん引けたから育てたいんだ
これを機にノエルも育ててみるよ

302 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:11:39.48 ID:cRZ1v1j80HAPPY.net
ランク45なったけど秘境開放されてるから世ラン6にする意味ないよな?

303 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:17:17.43 ID:i/qkO0v20HAPPY.net
隕石残骸25回クリアしといた
遺物秘境いけなくてつらいわー

304 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:22:02.44 ID:kB/Clxe7dHAPPY.net
>>302
ボスの宝石系素材のドロップ良くなるだろうし狼の素材2個落ち狙える

305 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:24:19.92 ID:JNRfDR7u0HAPPY.net
星4最強編成完成したぜw
やっぱスクロースとレザー合うわ
殲滅はスクロースでまとめて、デカいのはディオナとレザーでゴリ押し、使い分け出来るので汎用性がヤバい

ディオナ→スクロース→ベネット→スクロース→レザー→スクロース元素爆発
ディオナの回復もあるしベネットの回復もあるし
全員元素チャージ上げておけばスクロースだけオーブ取りまくっても皆元素回復しまくるw
雑魚同時殲滅が楽しすぎるw
無ェンティでも気にしないw

行秋とシャンリンはフィッシュルアタッカーで組ませようっと

306 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:31:18.76 ID:616FTZ7sHHAPPY.net
岩無双の地震、色が見づらいクセにダメ高くてきらい

307 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:38:03.01 ID:FQ3PdBey0HAPPY.net
ギメルの奴、AIの挙動に変更があったのか知らんが面倒臭くなってんなあ
周回する必要のあるボスに遅延はやめてくれ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:47:04.13 ID:BzopFvsQ0HAPPY.net
ディオナ使いにくいわーって思ってたら秘境で恐ろしさを知った

309 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:51:02.88 ID:YPbFZEfCrHAPPY.net
>>307
何が変わってた?

310 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:56:31.86 ID:FQ3PdBey0HAPPY.net
>>309
円筒壊さないと下に降りてこなくなったっぽい
今までは時たま降りてきて殴るチャンスあったけど

311 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:56:43.55 ID:73oHVhl00HAPPY.net
ギメルがわからんw

>>308
つらら無効とかいうストレス軽減人権ってマジなん?

312 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:57:03.81 ID:JXHmM1w40HAPPY.net
>>307
スレでまったく話題になてないが1.1で変更あったよ
1.1用に攻略動画上げなおしてくれた人には感謝だわ
まえは筒の下にもけっこう降りてきたから筒破壊不要だった

ギョウコウおらんからしらんのだけどギョウコウで筒破壊できないの?
鉱石とかは両手剣なみに破壊できるようだけど
俺はノエルメインだからいいけどギョウコウ育てたいのにノエル育てるはの
もったいない気がする

313 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:02:49.54 ID:NfOszYLy0HAPPY.net
>>291
そりゃ強い武器あるに越したことはないが
星4武器はキャラガチャ回してても結構出てくるし鍛造もあるから基本それで十分
無課金プレイの面白さは出たキャラや出た武器を上手くやりくりする所にあると思うし

引くにしても前回の武器ガチャくらいラインナップが良くないと引く気も起きないな

314 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:03:01.82 ID:FQ3PdBey0HAPPY.net
凝光でも筒破壊できるけど、10回くらい殴らないと壊れないからめんどくせえ
まーそれでも一応壊れるからノエル育てないとダメってほどでもない

315 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:05:29.97 ID:BzopFvsQ0HAPPY.net
>>311
モンド天賦秘境はマジでディオナ様になるし無凸でも本当にお勧めする
PU終わったら闇鍋入るらしいけど今石に余裕あるなら絶対持ってた方いいレベル

316 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:08:01.89 ID:0VxL8BCwHHAPPY.net
北斗連打されて泣いてたけどギリギリでディオニャゲットできてよかった
ほんとはぎょうこうも欲しいけどそろそろ貯めたい

317 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:12:01.63 ID:JXHmM1w40HAPPY.net
逆に武器ガチャからもキャラが出るから
各武器種別のキャラが1体いて武器逆引き理論で☆5武器1本狙うのはありかな
と思ったけど詳細みたら☆4キャラしかでねぇのか

俺はつかわんけどディルクとか出ればいっきに楽になるのに対して
でたらどのキャラに持たせてもすげぇ楽になるって☆5武器あるんかね?
ないなら☆5キャラが揃うまで武器ガチャはやっぱないな

318 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:12:46.86 ID:73oHVhl00HAPPY.net
>>315
氷秘境用にディオナとか対応シールドキャラ持っておくと楽そうだ

岩主人公や岩おばで氷結晶出しまくって氷シールド張りまくればつららも平気なんかな?

319 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:21:55.31 ID:NfOszYLy0HAPPY.net
>>317
前回の武器ガチャの四風原典とかじゃね
サブステ会心だし法器キャラ全員に持たせてる重課金者もいるとかどうとか
前回はハズレの星4も祭礼シリーズ入ってたと思うし
無課金が引くならああいうガチャだろう

320 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:27:54.96 ID:9xGTrqx9aHAPPY.net
鉱石ポイント復活したので凝光さんで各地の回収してたが範囲で鉱石掘ってくれるので大剣より使いやすい
その分敵が出ると岩弾があさっての方向に飛んでいったりして草生えるが
まあ強いので戦闘にもそのまま移行出来るのは重宝している

321 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:35:10.70 ID:cRZ1v1j80HAPPY.net
>>304
thxそれくらいなら今んとこ精鋭いく余力もないし来週末まで秘境にこもるぜ

凝光さん鉄屑も探知するし鍛冶屋に聞くのもええよ
てか鉱石の復活も早くなってるだろ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:42:58.09 ID:BzopFvsQ0HAPPY.net
>>318
クレーでジャンキャンしてるからあまりつらら当たらなかったけど防げる
チャー効上げれば全然回るから岩は入れてなかったなごめんよ

323 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:44:00.55 ID:AT2vxbCY0HAPPY.net
このスレでディオナは引いた方がいいっての聞いてショウリ先生に突っ込む用の石使ったら最初の十連で神引きしちまったよ...
1体目80連のこれ40連で2体目の星5だ
ケツたたいてくれた人ありがとう!
https://i.imgur.com/v1Wd4XN.jpg

324 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:45:32.61 ID:xgv0RZ2lpHAPPY.net
>>323
超裏山
俺の所にもディオニャ来てくれねえかなぁ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:56:41.33 ID:3ijXGsi50HAPPY.net
絶雲の間右上の水元素マークが反応しない

326 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:58:32.14 ID:a3rwpyw90HAPPY.net
ワイナリーでログアウトしたらワイナリーのクエ発生したけどたまたまかな?それはそうとワイナリーの大掃除落ち葉燃やしたら怒られたけどw燃やすしかないよね?

327 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:00:45.50 ID:KZ2iY4KY0HAPPY.net
>>297
難易度落とすくらいならマルチいきなよ

328 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:01:59.85 ID:KqmsnDec0HAPPY.net
>>326
風で吹き飛ばす

329 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:02:17.67 ID:xgv0RZ2lpHAPPY.net
>>326
風で散らせばいいぞ

330 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:04:07.98 ID:73oHVhl00HAPPY.net
>>322
まあ氷秘境は火に弱いから結構楽だしシールドいらないっちゃいらないかw
水や雷みたいなスキルや爆発邪魔してくる方がキツイね

>>323
天井前の☆5にディオナとか羨ましいおめでとう

331 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:09:27.36 ID:Pbha+0p20HAPPY.net
みけねこちゃんほしいよぉう
原石溜まるたびに引いてるけど凝光が2凸になった

332 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:18:27.79 ID:a3rwpyw90HAPPY.net
>>328>>329
それって室内のやつじゃない?外の掃除するやつだと風で吹き飛ばしてると進行不能になるんよね

333 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:19:24.91 ID:4JAHxjmR0HAPPY.net
>>188
亀だけど地脈の花があるときだけ使えるって本スレで言ってた

334 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:24:33.99 ID:3ijXGsi50HAPPY.net
岩おばちゃんほしいよぉ

335 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:26:32.89 ID:73oHVhl00HAPPY.net
>>333
今日は楽に登れる日キターと思ったらそういう事か!
基本的には意図的に狙うのは無理なんね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/eueoeLD.jpg

336 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:26:59.29 ID:NyC5aVtF0HAPPY.net
北斗ばっかり出る不具合について

337 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:30:54.25 ID:XpGek0XG.net
いらないキャラ1つだけ選べるとかないかなー

338 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:32:17.25 ID:73oHVhl00HAPPY.net
北斗凸すると剣がバチバチなるようになって糞格好良いって聞いた

339 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:48:42.50 ID:a3rwpyw90HAPPY.net
北斗凸したいのにシャンリンディオナ西風大剣…物欲センサー働いてるわ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:50:47.80 ID:JNRfDR7u0HAPPY.net
>>323
大阪のくせに何当てちゃってんだよw

341 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:54:42.58 ID:ver/uNYwHHAPPY.net
なんか急にイベントの敵楽になったぞ

342 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:57:41.08 ID:khaqkEb40HAPPY.net
イベ戦闘面倒い面倒い言われててそうか?って思ってたけど、デッドエージェントは確かに面倒いわ

343 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:13:13.80 ID:93VuPRc3MHAPPY.net
ファデュイ先遣隊2人になってたな
2回雷倒したら風出てきて炎は遠くから撃ってだけなので全く触らず
順番に出てくる感じになったのかな

344 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:16:00.22 ID:73oHVhl00HAPPY.net
>>342
2体でピッタリ終わるからやり易いけど隕石運ゲーなとこある
隕石の雷付与とエージェントの旋火輪が組み合わさるとポンポン飛ばされて結構ヤバイ

345 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:25:24.69 ID:a3rwpyw90HAPPY.net
雷ハンマーHP削られたら炎ファデュイのとこ戻ってなんかチャージして帰ってくるチキン戦法してきてイライラするわw

346 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:29:19.50 ID:3ijXGsi50HAPPY.net
>>342
ウエンティいれば軍団系はまとめりゃいいから楽だな
デカチャール岩チャーるが狭い土俵圧迫しつつ吹き飛ばしてくるやつとかファデュイ系がめんどくさすぎる
あと連れてたアタッカーの元素無効スライムだったり

347 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:32:27.59 ID:i/qkO0v20HAPPY.net
>>323
まだリセマラしてるのか・・・

348 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:39:07.61 ID:DMUFLhEn0HAPPY.net
隕石壊すイベ糞過ぎだろ
つまんねぇならまだいいけどストレスしか与えてこないとか
ほんとにこれアクションゲームかよ

349 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:46:06.25 ID:73oHVhl00HAPPY.net
結局モンハンも毒状態だの腐食状態だのストレス与えるのが当たり前になってるからなあ
あっちは対策装備作れるけどさ
隕石に元素当てたら隕石の付与は当てた元素になる位は欲しかったな

350 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:47:56.39 ID:Pbha+0p20HAPPY.net
隕石から離れちゃいけないのがストレスすぎるんだよな
隕石が真ん中にあるせいで動きにくいし

351 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:52:24.37 ID:BzopFvsQ0HAPPY.net
PSO2なら更にゴーレムとか遺跡ハンター平気で出してくると思う

352 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:57:20.82 ID:qjC5sETT0HAPPY.net
元pso2民だからこの程度だと理不尽とすら思わん
が、スマホで隕石イベやりたいとは思わないな

353 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:58:18.85 ID:GC1jVNGj0HAPPY.net
周回するところは簡単に周回できるようにしてくれと
面倒なのを何度も何度もやらされると頭おかしくなる

354 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:58:43.66 ID:i/qkO0v20HAPPY.net
風で隕石に敵集めながら倒すんだよ
デットエージェントは物理弱点でファデュイはバリア張ったら弱点属性で剥がせる
上手く行けば10秒でクリア

355 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:59:40.86 ID:KqmsnDec0HAPPY.net
隕石始める前に敵が何かわかるん?

356 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:03:43.88 ID:BkfQKu590HAPPY.net
北斗いればイベント余裕なんだが
カウンター優秀すぎて草

357 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:03:50.42 ID:FQ3PdBey0HAPPY.net
グライダーから爆弾落とすとか、シューティングゲームとか
初期にあったじゃん。そういうアクション要素増やしてよって思うんだが
コストかかるからやりたくないのかねえ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:04:12.40 ID:M5gV7vYG0HAPPY.net
時間制限より範囲制限のほうが全然いいと思うけどな
耐久型でもクリアできるし
ただカメラが接近するのだけは直してほしい
デフォルトカメラ距離が何の役に立ってるか分からん

359 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:08:25.04 ID:Dovb4jkP0HAPPY.net
今のところイベの戦闘部分はつまらん
報酬美味いから30はやったけど天賦素材はできるだけ回収したい

360 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:09:41.93 ID:rmfGjH/y0HAPPY.net
壁際カメラワークはほんとクソ
特に螺旋とかちょっと端に寄っただけでカメラ距離急接近して一々直さなきゃいけなくなる

361 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:11:58.53 ID:i/qkO0v20HAPPY.net
イベントのお陰でレベル上がった
あとは今月中にアンバー育てて12層クリアするだけだ
https://i.imgur.com/Tfzewil.jpg

362 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:13:23.75 ID:nOuyBrga0HAPPY.net
スマホでやってるけど難易度は別に全然平気
カメラとか操作性に悪い部分があるのは同意…

363 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:14:58.00 ID:nOuyBrga0HAPPY.net
壁際カメラとかはFF14も最初あったけどアプデで治したしちゃんとして欲しいけどあれって任天堂が壁際カメラワークの特許とってるからそれに抵触しないように快適なカメラワークを独自に作るのがとても難しいとか聞いた事あるよ
そういう大人の事情もあるっちゃあるのかもしれん

364 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:18:43.52 ID:f0ftc7Y9pHAPPY.net
トワリンやったら樹脂28しかなかったから50原石使って回復したはずなのに樹脂が足りないって出て脆弱使った、50原石使うのって60回復じゃないのか?ちゃんと使う前に個数確認して消費されてたしなんでなんだよ怒
剣闘士5が二個ゴミとウェンティ天賦のやつ出たのはいいけどさむかつくんだが

365 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:18:45.45 ID:tBELu9bZMHAPPY.net
>>363
任天堂の特許は商売にしなければうるさいこと言われないんじゃないのか?
白猫がやってこれはうちの特許これもうちのって追い込みかけられたけど
任天堂の特許に触れずにゲーム作るの多分無理じゃないのかな

366 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:19:24.55 ID:NyC5aVtF0HAPPY.net
ジャンプ攻撃ください
落下攻撃じゃないやつ

367 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:25:15.95 ID:uOt9cxY7pHAPPY.net
ディオナがスキルうつときなんて言ってるか誰もまともに答えてくれん

368 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:34:36.36 ID:J+PtqlAz0HAPPY.net
壁透過カメラはコナミだった気がする

369 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:35:44.90 ID:JNRfDR7u0HAPPY.net
俺のランクだと樹脂20消化でエネルギー35が最大なんだよなぁ
30回クリアでもモラ10000交換取り切れ無かったわ
一応無限に出没させることは出来るし早く開放されたいから貯めてた脆弱樹脂使うことにしたw

370 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:37:22.93 ID:CykdRKcP0HAPPY.net
>>363
それコナミのじゃなかったか
数年前に特許切れて一部が盛り上がってた記憶ある

371 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:38:12.57 ID:oPuduWJ+xHAPPY.net
>>363
大人の事情で言うなら特許は取るけどゲーム業界の発展のためにお互い様で自由に使いましょうっていうのがゲーム業界の暗黙の了解だぞ
任天堂がコロプラを訴えたのはコロプラが任天堂の特許を自分の技術として特許にしようとしたからで任天堂が狭量な訳じゃない

ゲームの特許は「仁義」によって守られていた?【オールゲームニッポン】
https://www.google.com/amp/s/s.inside-games.jp/article/2018/01/31/112476.amp.html

372 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:41:44.52 ID:BzopFvsQ0HAPPY.net
カメラの不満は上下移動だけくそ遅い事だわ別にパンツ見るとかではないからな

373 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:42:49.88 ID:2auHyNN1aHAPPY.net
イベは敵が強い弱いじゃないわ

ただ面倒臭い
水ファデュイが円外から回復を撃ち続けて
雷ファデュイは円外の崖下に落ちていく
速攻で倒さなきゃならないからストレスだわ

374 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:43:23.50 ID:NBfasPCCdHAPPY.net
原爆使ったあと180%反転しちゃって向きを直さなきゃならんの苦痛

375 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:43:25.61 ID:2auHyNN1aHAPPY.net
>>372
ジンさんが最強になっちゃう

376 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:48:15.53 ID:OCO14BcRMHAPPY.net
ウェンティなしでこのイベ楽しめてる人ってアマナの祭壇とか好きそう

377 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:48:18.62 ID:JXHmM1w40HAPPY.net
>>367
元素爆発:反省しなさい酔っ払い〜
長押し:あたしを甘くみないで
    捕まえたにゃ    
    ターゲットロックオン
は聞き取り余裕だから
こうちゃみゅーとかか?一つききとれないのあるな

378 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:50:07.17 ID:BzopFvsQ0HAPPY.net
>>375
ジン推しキャラなのに落下ダイソンすっかり忘れてた確かにそうだわ

379 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:52:37.82 ID:2auHyNN1aHAPPY.net
攻守兼備!

380 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:58:15.72 ID:f0ftc7Y9pHAPPY.net
原石使って回復分は運営に言ったら処理してくれんのかね?50でも痛いんだが

381 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:29:59.21 ID:M5gV7vYG0HAPPY.net
カメラは特許に引っ掛かるとこじゃなく、接近後に戻らないのが問題
元素爆発使ってアップになるのは良いけど、その後近づいたままなのが悪い

382 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:32:15.96 ID:z+UxgXMUaHAPPY.net
恒常で紫武器の次の10回目でキャラ確定で星5きたら四風なんたらって武器だったんだけど紫じゃないからキャラじゃない仕様なのか?

383 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:35:36.96 ID:NfOszYLy0HAPPY.net
>>382
すまんが言ってる日本語が理解できん

384 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:37:52.43 ID:z+UxgXMUaHAPPY.net
>>383
すまん何というか武器出たら次はキャラ確定なのかと思ってたんだけど紫武器の次は紫キャラって感じで��レアリティ違うから武器でもでるよって感じなのかなって

385 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:44:07.44 ID:BzopFvsQ0HAPPY.net
>>382
闇鍋がキャラ武器ごっちゃなので天井で☆5が確定してもキャラじゃないのは当たり前だよ
キャラ欲しいならPU引いた方いいと思うよ

386 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:44:11.21 ID:o+ty5yHR0HAPPY.net
そのへんはランダムだろ、特に規定はないはず。
他のソシャゲと混同しないほうがいい

387 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:44:38.70 ID:73oHVhl00HAPPY.net
>>384
PU確定があるのはPUガチャだけ
PUガチャは武器出ないし金が出てPUキャラじゃなかったら次の金はPUキャラ確定
恒常は90連で金確定天井があるだけで金の何が出るかはラインナップからランダムだから金10回出そうが全部武器も有り得る

388 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:53:51.85 ID:Jawucuo20HAPPY.net
>>366
魈くるまで我慢やな

389 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:56:16.64 ID:JNRfDR7u0HAPPY.net
素人さんかな?
とりあえずガチャを制するものは原神を制すので、頑張って原神プロを目指して下さい
https://i.imgur.com/3jThgPR.png
https://i.imgur.com/MS3KFN1.png
キャラは星4でも強いの沢山います
レザー、フィッシュル、シャンリン、ベネット、スクロース、凝光、ノエル
この辺持ってれば普通に強いので武器のほうが大事になってきますよ
西風系はサポートキャラに最低限必要な武器なのでハズレではありません
まぁ、星5は欲しいところですがプロの私でも七七しか持ってませんから、ドンマイです

390 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:57:05.12 ID:73oHVhl00HAPPY.net
>>387
>PUガチャは武器出ないし
PUガチャは金で武器出ないしに訂正させて(´・ω・`)

391 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:57:05.52 ID:87sgJ//30HAPPY.net
なんかver.1.1.0から1.1.1にアプデできることに今気づいたんだけど、何が変わっていつからできるようになってたかわかる人おる?ちなiPad

392 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:03:11.97 ID:nOuyBrga0HAPPY.net
>>389
この確率検証?解析?の80手前に爆増するの何の意味があるかわからなかったけど10〜70連をできる限り渋くして効率よく課金に誘導してるだけか

393 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:04:05.55 ID:z+UxgXMUaHAPPY.net
PUだけだったのかありがとう次からはPUだけ回していきます��キャラ増やしたい

394 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:05:46.19 ID:NfOszYLy0HAPPY.net
>>384
他のみんなも言ってるように恒常ガチャでキャラ確はないのだよ
まぁでも良かったじゃん四風原典なら

395 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:09:39.74 ID:qjC5sETT0HAPPY.net
ガチャのシミュレーターやっても確率がゲロすぎて結局好きなキャラ出た時にリセマラする事になりそう
凸とか夢のまた夢だ・・・

396 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:14:00.57 ID:73oHVhl00HAPPY.net
>>393
四風って法器最強武器だっけ?
法器アタッカーメインで強そう

397 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:14:00.75 ID:mED0HwQ70HAPPY.net
隕石回収
土俵内に炎斧でかヒルちゃーる3体
土俵外に氷弓ヒルちゃーる、炎弓ヒルちゃーる各1体
過負荷で吹っ飛び、炎斧でかヒルちゃーるの波状ジャンプ斧攻撃と回転攻撃で場外に吹っ飛び回収リセット
クソすぎんだろw

398 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:17:51.86 ID:rwUEQ+sldHAPPY.net
まとめて倒せない場合だとエージェントが1番楽だなぁ
雑魚でも強化されると怯まずにお手玉されて事故った事あるわ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:21:04.94 ID:8PBTVgBt0HAPPY.net
公式のガチャの排出説明は何度見ても混乱する
ここは大事なんだから翻訳と説明頑張っとけよ

400 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:22:07.75 ID:F3TujLVPdHAPPY.net
今20回まで終わったけど未だに雷蛍術師には遭遇してないわ…

401 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:25:00.73 ID:73oHVhl00HAPPY.net
20回目で初めてファデュイ出たわ
雷ハンマー面倒臭いな
一番長く戦わされた

402 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:26:29.10 ID:Q3GMTbQ/0HAPPY.net
もしかして君たちガイア育ててないの?

403 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:30:43.75 ID:NfOszYLy0HAPPY.net
ファデュイは枠外に出ることが多いから入ってくるのを待つのがダルい

404 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:34:33.67 ID:LeGqfKfa0HAPPY.net
Youtubeの英語動画ではガイアとか配布星4の活用動画が結構UPされてるけど、
日本語動画だと少ないし需要もあまり無いらしい
日本のプレイヤーは星が多いほど単純に強いというソシャゲ脳に侵され過ぎ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:42:09.61 ID:BkfQKu590HAPPY.net
元素反応ゲーだから、編成次第なんだよなぁ

406 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:43:01.60 ID:LaXfvE8kaHAPPY.net
日本人はぐっちゃぐちゃのサムネに見ないと損ってタイトルのうんこ動画しか見ないからな

407 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:45:29.69 ID:C0DL4MfOaHAPPY.net
とりあえず編成画面に入るのにゲージ溜めなきゃならないなら
戦闘中に編成出来て良いだろ感ある

408 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:46:34.66 ID:qjC5sETT0HAPPY.net
大人しくしやがれ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:48:25.50 ID:YPbFZEfCrHAPPY.net
>>404
実際原神も☆5は相当に優秀でしょ。
挙動や役割が違うから一概に比べられないとはいえ、
有用な場面を考えると大抵の☆4よりは☆5育てた方がいいんじゃないか?

410 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:48:56.88 ID:yZYJWn6g0HAPPY.net
>>404
日本人もソシャゲも強さも関係なくて
単にガイアさんがダサいからだと思う

411 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:50:17.84 ID:t7Hi9aRFrHAPPY.net
>>410
それはそれで総合スレあたりに毒されてそう

412 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:50:39.38 ID:C0DL4MfOaHAPPY.net
西風騎士団の「あの方」にしてカーンルイアのスパイにしてこの世界の希望である高貴な血を持つガイアさんを馬鹿にしてんのか?

413 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:51:21.61 ID:AT2vxbCY0HAPPY.net
>>340
>>347
俺大阪だけどいつものガイジじゃねえから
一緒にしないでくれ
折角ipでてるんだからngしとけよ

414 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:53:38.50 ID:Sehk95IO0HAPPY.net
世界3止めでBOSS初挑戦で
無相の岩をノエルで無課金攻略動画見て真似したらクリアできた
これでノエルがLv40抜け出せるめっちゃうれしいっす
無凸だけど・・
バーバラとかゆくあきばっか引いたから水倒したいけど雷要るんでしょ?
それはフィッシェル待ちにしようかと・・

415 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:54:41.51 ID:73oHVhl00HAPPY.net
>>410
https://i.imgur.com/5nNzKxT.jpg

>>413
いやお前を一緒にしてるのがその本人やぞw
本人にレスしてないでNGしろ

416 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:56:07.32 ID:t7Hi9aRFrHAPPY.net
>>414
水以外の対空手段さえあればなんとかなるぞ。
雷は必須というわけではない。

417 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:09:23.24 ID:mED0HwQ70HAPPY.net
>>414
俺も同じような状況だわ
世界ランク3で初めて精鋭ボス倒してキャラ突破用の素材を集め始めた
だけど純粋精霊は倒していないので永遠にバーバラちゃんのレベルが40のまま
フィッシェル手に入れたら純粋精霊に初めて挑戦してみようと思う

418 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:14:46.30 ID:wRMNL0eH0HAPPY.net
冒険45になったから、世界上げないまま、LV90の遺物秘境挑んでみたけど、
きちんとそこに特化させたPT用意しないと時間が足りないなこれ…。

419 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:15:04.75 ID:TZkL/cgAdHAPPY.net
ランク止めはやめた方が良いぞ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:16:48.88 ID:7pD004/k0HAPPY.net
純水にガイアさんいいぞ ネタ抜きに

421 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:19:17.52 ID:73oHVhl00HAPPY.net
まあバーバラは40のままでも困らないからゆっくり後回しでいいんじゃない
行秋はわからん

422 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:19:49.72 ID:tRO/naR/0HAPPY.net
純水倒せないままだが世界ランク5まで来てるぞ
フィッシュル早く欲しい

423 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:25:41.75 ID:73oHVhl00HAPPY.net
でも日本のそこらのソシャゲならまずフィッシュル配布か簡単イベミッションで貰えて
イベ特攻持ちだから報酬で育ててイベクリアしてねって感じだが入手遅すぎて草

424 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:26:41.47 ID:BzopFvsQ0HAPPY.net
純水はリサガイア岩主人公でも完封できるぞてか純水に関してはリサ強いぞ

425 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:27:49.92 ID:dYOV40f+0HAPPY.net
自分もガイアさん入れないと無理だわ
っていうか純水に限ってはフィッシュルよりリサの方が適正じゃない?

426 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:32:43.68 ID:MhWlcrKxdHAPPY.net
純水に関してはリサ、フィッシエ、アンバーの誰をこれからも育て続ける?
という問なので

427 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:34:11.30 ID:MhWlcrKxdHAPPY.net
俺はリサを育ててしまった、後悔してる、、、

428 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:35:02.05 ID:73oHVhl00HAPPY.net
純水に限ってはリサ最強やねガイア無しでもやれる
フィッシュルはガイアいないと結構キツイが純水以外がリサを上回ってるからな

429 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:35:34.62 ID:aPq/4y7F0HAPPY.net
ガイアで氷らせてメインアタッカーでしばくのが正解
リサにわざわざ育成リソース割くくらいならレザー育てた方がマシ
レザーはスキル長押しで飛んでるやつにも対応できる

430 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:40:40.95 ID:4JMuwyYGdHAPPY.net
ガイアなのに氷

431 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:40:55.29 ID:GC1jVNGj0HAPPY.net
リサは竜殺しと超電導でメインアタッカーへのサポートがスムーズに出来るぞ

432 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:43:12.46 ID:qjC5sETT0HAPPY.net
リサさんの龍殺し超電導は脳筋の俺に重宝してます
星5で集めて爆殺すれば一瞬なのは言うまでもない

433 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:44:39.09 ID:hnst8m1c0HAPPY.net
何で無課金スレでレザー居る前提で話進めてるんですかね

434 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:44:40.57 ID:MhWlcrKxdHAPPY.net
レザーを持ってないやつはここには沢山いる
俺もその1人だ

435 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:47:18.52 ID:aPq/4y7F0HAPPY.net
レザーはスターライトで配られてたぞ
持ってなくとも三日後には魚は手にはいるだろう

436 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:47:44.73 ID:GC1jVNGj0HAPPY.net
あと元素爆発で防御デバフもあるな

437 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:47:46.74 ID:73oHVhl00HAPPY.net
むしろ自分で雷付与できるコクセイレザーにリサは超電導役としてはいらんでしょ
物理アタッカー最強ガイアさんや主人公向け

438 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:48:33.21 ID:fyBzza/8pHAPPY.net
普通には引いてたけとレザー取れるほど溜まってなかったがな
今はベネット取れるけど保留

439 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:49:13.50 ID:mED0HwQ70HAPPY.net
純粋精霊を倒そうと思ってリサさんのレベルを23まで上げて、40まで上げたら純粋精霊に挑もうと思ってたら
フィッシュル配布が決まったからリサさんのレベル上げをやめて
フィッシュルにつぎ込むことにしたわ

同じ氷属性のディオナががいてレベル上げをしているので
ガイアは主要メンバーに入れるつもりがないから純粋精霊のためだけにレベル上げをしたくないんだ
ガイア抜きでがんばる
ガイアが嫌いというわけではないんだ。宗教的な理由で俺は女しか使うことができない

チラ裏スマソ

440 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:52:08.59 ID:aPq/4y7F0HAPPY.net
ガイアの役割は凍らせるだけだからレベル1でも仕事できる
そもそも使いたくないってのはわかる

441 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:54:22.59 ID:yZYJWn6g0HAPPY.net
>>411
このスレ以外見てないよ

ガイアさん初見で、「うわダッサ」って思わなかった?
感想は人それぞれだろうけども
動かしてみてもダサいし

ガイアさんは尊敬してるけど、それとこれとは別です

442 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:55:24.30 ID:BzopFvsQ0HAPPY.net
むしろガイアはレベル1で最強なとこが凄いんだぞ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:56:16.85 ID:cOsQnOOsMHAPPY.net
隕石範囲が見えない壁だったらマジで楽しかった説唱えとくわ
普段バクステするようなクソ敵もこの狭さに一緒に閉じ込められるならわっちゃわちゃの乱闘になる

444 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:56:48.47 ID:0vgiIaqZMHAPPY.net
>>439
俺もそんな感じだからフィッシュル、シャンリン、モナ、ノエルでいつもやってるよ純粋精霊はモナさんは精霊の場所まで水の中をダッシュするという役割りを果たしてる
ディオナきたから育成中だけどリソースまだまだ足りないわ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:57:08.05 ID:9eCJ3J/X0HAPPY.net
(´・ω・`)凍結キャラが居たら水精霊の雑魚どもを大人しくすることが出来る

446 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:07:05.47 ID:9o/FPp+rdHAPPY.net
アヤカまでガチャ禁するから
育成キャラ増やすかね
ガイア育てるか迷うわ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:11:56.70 ID:GC1jVNGj0HAPPY.net
俺も綾香まで貯めるか
それでも確定まで絶対溜まらないだろうが
配布少なすぎ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:17:02.49 ID:btoZCNvK0HAPPY.net
リリース当日に戻ってリセマラやり直してぇw
今コクセイ、ナナ、クレー天空、ディルックがメインだけど
近接だらけできつすぎる
ナナが特にいらなかった・・・四風引いて天空出た運なしが悪いんだけど

449 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:17:40.89 ID:btoZCNvK0HAPPY.net
ナナじゃなくてクレーだった

450 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:23:43.48 ID:khaqkEb40HAPPY.net
星5フルパで星5武器も持ってて何が不満なのか
当日勢なら無課金でそこまで揃えられんのか?

451 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:25:26.83 ID:GC1jVNGj0HAPPY.net
そんだけ5いるなら課金勢確定

452 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:27:39.28 ID:Damav0OgpHAPPY.net
嫉妬は醜いぞ
リセマラ2枚抜きしてたら全然ありえる話だろ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:27:45.05 ID:cRZ1v1j80HAPPY.net
リサは湿潤供給される敵なら距離も取れるし最強クラスでしょ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:29:05.22 ID:HYpWmr8JMHAPPY.net
無課金で星5キャラマウントは本当に見苦しい
Twitterの嘘松さんを見ている気分になるわ
人生で誇れるものが何もないんだろうな、と感じる

455 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:30:09.46 ID:+Y9njgMBdHAPPY.net
スルーしとけばいいのに嫉妬丸出しで噛みつきにいくやつのほうが見苦しいし邪魔

456 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:30:49.70 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
あり得るけどウェンティガチャで天井までやってた場合クレーガチャで天井までいくのは結構難しいから
どっかで素で引いてないと厳しい

457 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:31:32.31 ID:K9KlZsGf0HAPPY.net
こうなることが予想できずにマウントとるからアホなんだろうな

458 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:32:02.49 ID:cRZ1v1j80HAPPY.net
自虐風自慢のテンプレに元素反応するなよ

459 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:33:12.60 ID:n1rQEBcO0HAPPY.net
それでキツいならどれで始めても一緒やろ
無課金パや星4でも螺旋は行けるんだからフルコンプするしか無いレベルやん

460 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:33:28.83 ID:NfOszYLy0HAPPY.net
>>449
そりゃディルックとクレーを同時にPTに入れるとか無いわなぁ
まぁ炎法器は持ってて損しないでしょ

461 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:33:51.13 ID:nMtGB2+NpHAPPY.net
星5ウェンティ引いてない奴はどんぐりの背比べよこいつだけオンリーワンの能力

462 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:35:55.45 ID:GC1jVNGj0HAPPY.net
リセマラ2枚抜きでも5個引くのは無理だろう

463 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:37:46.81 ID:BzopFvsQ0HAPPY.net
本スレみたいなアホで面倒い流れ勘弁してくれ
ここ静かだからいいのに

464 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:38:03.34 ID:GC1jVNGj0HAPPY.net
ウェンティはマップ探索力に目を瞑ればスクロースでおkだろう

465 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:41:21.30 ID:dnUqVhnl0HAPPY.net
てか一連の流れでどこにマウント取るような要素があったのか
アスペの俺にはまるで分からんかったぞ

説明しろガイアッ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:42:30.28 ID:K9KlZsGf0HAPPY.net
そういうのもいいよ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:43:13.69 ID:0zkOtOnm0HAPPY.net
「星5だらけだけどつらいです」
マウントとは思わんけど単にうざい

468 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:43:43.79 ID:9o/FPp+rdHAPPY.net
ウェンティいると元素爆発し放題なのやべぇわ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:43:50.81 ID:73oHVhl00HAPPY.net
ここは俺の日記帳やぞ
勝手な真似は謹んでもらおうか

噛み付くにしても全キャラと全武器確認からの祝福画面移行動画うpよろレスしてスルーでいい

470 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:43:56.65 ID:Q3GMTbQ/0HAPPY.net
☆5が4体もいてきついとか雑魚すぎて可哀想だからみんな優しくしてやってあげてくれ

471 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:44:13.22 ID:i/qkO0v20HAPPY.net
無課金でも引かなきゃいけないのは3、4キャラ
10層 行秋(バーバラ)
11層 凝光(ノエル)
12層 シャンリンベネット(アンバー)

472 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:44:39.97 ID:fwf88c5N0HAPPY.net
優秀な駒を持っていてもそれを扱えなければ意味がない

473 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:46:12.23 ID:dnUqVhnl0HAPPY.net
>>467
なるほど、そう感じる人も居るのか
☆5複数居てもツラいほど下手な人は可哀想だな…と思ったけど

474 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:48:03.60 ID:GC1jVNGj0HAPPY.net
★5は重ねるの絶望だからな
★4の方がそのうち強くなるだろ

475 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:48:35.19 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
マウントっていうかウソっぽい所への突っ込みやな
まぁ普通に引いても0.6%で☆5出るわけで無理ってこたないけど
嘘松無課金とか普通にいるからな

476 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:49:24.11 ID:nM03xUG70HAPPY.net
☆5キャラ4体、武器1個
無課金で☆5を5体持ってる人他にいるの?ってレベルの幸運なのに「リセマラやり直してぇw」

477 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:50:19.00 ID:vqdLX3+YdHAPPY.net
リリース当日に戻ってリセマラやり直してぇw
今コクセイ、ナナ、クレー天空、ディルックがメインだけど
近接だらけできつすぎる
ナナが特にいらなかった・・・四風引いて天空出た運なしが悪いんだけど

478 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:51:04.44 ID:i/qkO0v20HAPPY.net
リセマラで2枚抜いて天井2回なら4体
少し運よければ5体持ってる計算

479 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:51:09.64 ID:qjC5sETT0HAPPY.net
これから控えてるキャラに好みのキャラがいるから手持ちの原石で引けなかったらリセマラやると思う
まあフィッシュルさんが消えるくらいだからええやろ・・・

480 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:52:30.70 ID:GC1jVNGj0HAPPY.net
なるほど綾香までにたまらなくともまたリセマラすりゃいいな

481 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:52:47.67 ID:Sehk95IO0HAPPY.net
おれもがんばってパイモンをカラスより上手く扱えるようになりたい

482 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:53:18.40 ID:vqdLX3+YdHAPPY.net
リリース

当日に

戻って

リセマラやり直してぇw

483 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:53:25.66 ID:vqTEyvnV0HAPPY.net
ジンナナモナディルッククレータルタルの6体しかいねぇからウェンティコクセイでリセマラやり直してぇw
星5武器無しとか俺だけーじゃねーの?
12層クリアできそうにないんだけど

484 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:53:37.03 ID:73oHVhl00HAPPY.net
もうメール消えたってここで言ってた人いたぞ
リセマラ大阪へのレスだったから弄ってたんじゃないなら
リセマラきつくなったんじゃね?

485 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:54:15.24 ID:xspbWBh50HAPPY.net
星5複数体持ってる強運でも頭ヒルチャール以下のスライムだと活かせないで腐らせるんだな
ヒルチャールじゃなくて良かったわ

486 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:54:36.25 ID:nOuyBrga0HAPPY.net
いくらキャラが欲しくてもまた0からあのオープンワールドを埋め直すのは絶対やりたくないな…
星5キャラ3人ランダムでもらってスタートできるっていわれてもできればやりたくない

487 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:55:54.82 ID:73oHVhl00HAPPY.net
金曜GTなのと勢い25位以内に入ってるせいで一見さんが結構通ってるぽいな

488 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:56:15.63 ID:cRZ1v1j80HAPPY.net
自虐風自慢大喜利開催かよ

489 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:56:31.29 ID:BzopFvsQ0HAPPY.net
あやかって1.4って噂だしPU☆4とかも全力スルーしてたら配布具合にもよるけど2天井は余裕そうだけどなぁ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:57:49.14 ID:qjC5sETT0HAPPY.net
>>486
でも運が悪いと星4でも数万吸われる可能性だってあるんだぞ
俺は埋め直す覚悟は出来てる
なんならそのキャラを2凸するくらいにまではリセマラするまである

491 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:58:45.76 ID:73oHVhl00HAPPY.net
>>489
甘雨で天井1チャレンジ綾香で1チャレンジでどちらかは確実に手に入れる予定
イベ石と詫び石配布頼むでミホヨ
あと時給60石メンテもたまには長引かせてね

492 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:01:58.35 ID:nOuyBrga0HAPPY.net
>>490
まーね…俺も風は主人公のみだから気持ちはわかるんだが長くやってればなんとかなるべってかんじ
ネトゲやソシャゲっていつか必ずやめるからなぁ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:02:14.41 ID:a3rwpyw90HAPPY.net
リリース当日に戻ってリセマラやり直してぇw

PS4民はリセマラ出来なかったんだぞ😡

494 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:02:28.94 ID:M5gV7vYG0HAPPY.net
リセットしたら今までのイベントや補償でもらったものがさっぱりなくなるからな
よっぽど引き弱じゃない限りメリットないわ

495 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:03:26.26 ID:73oHVhl00HAPPY.net
PS1台で作れるPS垢16個限定でリセマラはやったんだけど
PS5買ってPS4から1垢だけ移行残り15垢新規作成でリセマラって出来るかな?

496 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:06:39.17 ID:9o/FPp+rdHAPPY.net
引けば引くほど天井に近づくからリセマラは損だろ

497 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:07:17.19 ID:i/qkO0v20HAPPY.net
俺もps4だけどアカウント200くらいある気がする

498 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:07:30.95 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
リセマラ無しでも90連天井のおかげでどうせ☆5手に入るからな
案外石くれることも分かったし

499 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:07:32.50 ID:a3rwpyw90HAPPY.net
樹脂余ってるけど紀行のせいでデイリー以上消費するのもったいないな

500 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:09:16.77 ID:73oHVhl00HAPPY.net
>>484
サブ垢今10にしたが縁含めた全財産で20連出来ないな
本当にメール来なくなってるのか

>>497
マジ?消せば作り直せるのか
なら今のままでもPS4でリセマラ可能なんやな

501 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:10:42.68 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
次のマルチイベで忙しくなるかもしれんから隕石のやつ消化しておきたい
いや今のうちに週ボスやっておくべきか

502 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:10:43.06 ID:GC1jVNGj0HAPPY.net
40連でもきつかったのに20連出来ないってマジ?
しかもランク10までとかマジでリセマラ不可能だな

503 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:13:43.53 ID:73oHVhl00HAPPY.net
>>502
しかも2割引きの初心者ガチャが20連出来ないw
ランク7の10個メールは来たが記念1日目みたいなのと10のメールないな
俺が他垢と間違えてる落ちがあるかもしれないな履歴見る

504 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:14:32.86 ID:MKZyaO/t0HAPPY.net
なんだかんだメンテ保証+イベント+バグ詫びでここ10日くらいで石1000近くもらえてるような

505 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:15:33.13 ID:nM03xUG70HAPPY.net
今冒険ランク46で☆5はコクセイしかいない

506 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:17:55.63 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
ミホモリセマラ嫌いなんよ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:19:23.07 ID:qZwFrc8HaHAPPY.net
>>493
ps民でリセマラできないはただの甘え

508 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:19:55.25 ID:Q3GMTbQ/0HAPPY.net
俺は☆5クレーしかいない
ほし5くれー

509 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:23:12.71 ID:MRcAF5KlrHAPPY.net
星5より有用な4重ねたいな 次のピックアップで数体レザー引きたい

510 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:25:13.23 ID:a3rwpyw90HAPPY.net
マルチイベって天賦本貰いきったらやることないんじゃないの?

511 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:27:44.14 ID:7pD004/k0HAPPY.net
交換コード:GOLNXLAKC58 石50らしい なんだかんだそこそこ配ってる

512 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:33:28.02 ID:yZYJWn6g0HAPPY.net
僥倖は色々と好みだったんだが
狙い撃ち出来ないのと、攻撃モーションの際にビタッ!て足が止まるのが違和感あって使ってない
強いキャラだと分かってはいるんだけどなー

513 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:33:50.88 ID:GC1jVNGj0HAPPY.net
石50とか1回もガチャ出来んぞw

514 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:34:23.99 ID:9eCJ3J/X0HAPPY.net
(´・ω・`)ああ公式から出したやつか・・

515 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:35:00.03 ID:73oHVhl00HAPPY.net
公式ならメール配布でよくねーか?w

516 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:37:41.64 ID:JXHmM1w40HAPPY.net
公式HPのイベント説明画面だと樹脂40で報酬が50
限定商品の総必要数が207だから
5回200樹脂で終わる算段
第2弾の例から世界ランク低くても40はもらえると予想で6回240樹脂で終わるとして
2日で終わるなとおもったけど

フィッシュルもらうために7回いかないとだめなのか
それでも280樹脂か
あとは中身がどんだけめんどいかだなぁ
7回いったら絶対にもう2度といくかって超めんどい内容じゃないといいな

517 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:42:55.17 ID:vqTEyvnV0HAPPY.net
うぉっ、クレー人権じゃねーか
お前ら重撃の爆風当てて壁に衝突させてみろ白ダメ2万いくぞ

よもやスルーしたガイジはおりゃんよな?
螺旋クリアする気あるんか?おぉん?

518 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:43:10.16 ID:YlVz+uja0HAPPY.net
水がバーバラしかいない人で螺旋10層クリアできるかな
ピックアップ確定天井溜まってるけどタルタリヤに使いたくない
でもそろそろ螺旋石の取り逃しがきついからかなり迷ってる

519 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:47:06.25 ID:GC1jVNGj0HAPPY.net
クレー狙ってれば行秋げっつできたのに

520 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:47:28.11 ID:a3rwpyw90HAPPY.net
モラと良鉱は無限に交換できるっぽいけど交換レート不味すぎだし樹脂使ってまでやる必要ないな

521 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:47:46.23 ID:qjC5sETT0HAPPY.net
>>517
やめろ俺に効く
クレーPu中でかつリセマラ40連出来た時に何故リセマラ頑張らなかったのかと自分を叱り飛ばしてやりたい

522 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:50:18.82 ID:wNSKWq+X0HAPPY.net
今後水キャラ当分来ないからモナと行秋両方いない奴は
悪いこと言わないからタルタリヤ引いておいた方が良いぞ
本当に間違いなく後悔するからな

523 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:51:45.59 ID:hnst8m1c0HAPPY.net
タルタルに石使って甘雨アヤカ逃す方が後悔するので僕は回しません

524 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:53:50.86 ID:JXHmM1w40HAPPY.net
>>518
タルタリを得ることによって得られる螺旋石 x 欲しいキャラがピックアップされるまでの
螺旋リセット回数 > 確定天井の180回分の石−タルタリ引いたあとの余り石

損益判断の式かな?
式が成立すればやっていいんじゃね

525 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:55:26.72 ID:tRO/naR/0HAPPY.net
クレーないけど気にならないな
ウェンティは欲しい

526 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:59:41.20 ID:khaqkEb40HAPPY.net
急に臭いの増えたな

527 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:59:55.01 ID:vqdLX3+YdHAPPY.net
一度冷静になってパンツを脱いでみたらいいよ

自分のチンコに問うてみるのよ
本当にタルタルでええんか?って

勃起したらガチャ回せ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:02:14.36 ID:iopoqFl7MHAPPY.net
>>527
たっちゃった...❤💗

529 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:02:52.70 ID:KaelIxtp0HAPPY.net
今更だと思うんだけどトリックフラワーのトリガーになってるアイテムって名前の横に噴出しマークついてるんだな

530 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:04:42.04 ID:fwf88c5N0HAPPY.net
>>528
えぇ・・・(ドン引き)
お前精神状態おかしいよ

531 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:09:31.14 ID:dnUqVhnl0HAPPY.net
なんで急にホモが湧くんですかねぇ

532 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:11:35.24 ID:GVzAHZ5u0HAPPY.net
公式とか見に行かなかったりメールは文面見ずにアイテムだけ受け取ってたら色々情報とかイベント見逃しちゃうんだな
バイト始めたけど他のことしてると時間経過してるの忘れちゃうわ後旅人ちゃんは普通によく喋るんだな

533 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:12:04.34 ID:dnUqVhnl0HAPPY.net
>>529
吹き出しもだけど
よく見たら偽物はオブジェクト光ってないのよね

534 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:18:57.89 ID:9jYc02wy0HAPPY.net
モナもクレーもおるけど攻略とかみないから雑にしか扱えてない
モナはデコイが優秀だから腐らないと思うけど後かわいい

535 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:22:50.06 ID:a3rwpyw90HAPPY.net
ウェンティすり抜けでモナだったけど今ではモナで良かったと思う

536 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:23:29.31 ID:MRcAF5KlrHAPPY.net
タルタリヤ引いてしまうと先生引けないから悩む
アビスバリアとか剥がすなら属性引いて行った方がええかな〜

537 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:25:06.75 ID:JNRfDR7u0HAPPY.net
どうしてもフィッシュルはサブのイメージしか湧かないわ
メインで使ってる人もレベル80から伸びしろ無くなるって言ってるし

538 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:25:55.95 ID:GX9OJcD20HAPPY.net
モナ欲しいわ
どんなキャラもそうだけどイベントとかで喋ると欲しくなるね

539 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:26:38.15 ID:JNRfDR7u0HAPPY.net
>>535
バカみたいなダメージ出す動画にいつもモナが居るよなw
元素バッファーNO.1だな

540 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:30:40.02 ID:9o/FPp+rdHAPPY.net
>>516
限定商品の総数は未発表だぞ
3つ目がマルチ対応かつ1番期間長いしたぶんそれなりに数用意してるだろう

541 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:31:43.17 ID:yZYJWn6g0HAPPY.net
>>538
モナのイベントは原神のストーリーイベントの中で一番マシというかマトモだった気がする

542 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:35:09.37 ID:JXHmM1w40HAPPY.net
>>526
臭いのはお前だよ

>>537
LV80までの基礎ステータス一覧みたけど
フィッシュルに限らず☆4の限界とかだとつらいな
LV90になればさらに差が広がるし

543 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:38:10.09 ID:JXHmM1w40HAPPY.net
>>540
すまん1個だけかと思った
イベント解放で限定商品のとこが〇〇〇/〇〇〇ってなるのか

544 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:40:07.74 ID:a3rwpyw90HAPPY.net
>>539
シャンリンモナで大体溶けるし
元爆で雑魚拘束出来るのも便利すぎる

545 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:44:39.87 ID:wRMNL0eH0HAPPY.net
濃縮3つ使っても欲しい装備が欲しいOPで一つもこねーという厳選の厳しさよ…。
90の秘境しんどいのに…。
1回のクリアで濃縮3つ使わせろw

546 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:47:04.44 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
フィッシュルでアタッカーするってのが半分ネタっていうか
天賦5みても他のキャラに切り替えて戦ってくださいって感じだし

547 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:47:21.35 ID:BzopFvsQ0HAPPY.net
天賦本の量が多めだったら嬉しいねクレースクロースディオナで自由の消費ヤバいんだわミホヨ

548 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:52:15.77 ID:73oHVhl00HAPPY.net
俺も6にして厳選してえ
あと3000や

>>544
ベストペア感あるよな
パンダも師匠の技を食らいなさいも蒸発銃撃に合わせやすい攻撃周期で本当使い易い
オズが入ると狂うから困る

>>546
フィッシュル苦労して通常LV8なんだが?w

549 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:55:20.46 ID:dnUqVhnl0HAPPY.net
フイッシュルは控えて戦うから西風や祭礼とかの☆4より
☆3の鴉羽か文使いの方が最適だと思うんだよなぁ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:56:40.28 ID:cRZ1v1j80HAPPY.net
中華キャラシャンリンしか使ってないから本あまりまくりだわ北斗可愛いから育てよっかな

551 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:01:38.22 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
うちのフィッシュルは絶絃や
爆発微妙だから祭礼もよさそう

552 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:06:13.90 ID:oohp5vSG0HAPPY.net
隕石集め鬼畜だなオイ
でかいの含む大量のヒルチャールに5way弓チャールとか無理ゲー

553 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:06:55.24 ID:dnUqVhnl0HAPPY.net
>>551
祭礼は控えてるとリセット効果発動しないから
召喚ダメージ当てるようにしないとあまり期待できんかも

554 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:08:53.88 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
>>553
オズのダメージでもだめなんか
じゃあ微妙か

555 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:21:27.35 ID:mED0HwQ70HAPPY.net
>>552
ディオナで防御膜作った後ノエルで防御膜作ってアンバーに変えて爆弾人形出して
爆弾人形にヒルちゃーるが集まっているうちにアンバーで弓チャールの体力を削って
爆弾人形が爆発したら風主人公で火が付着したヒルちゃーるに風神してた
ノエルの元素が貯まったら元素爆発使ってノエル無双(無双できないけど)

556 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:23:43.90 ID:aEgfqRaV0HAPPY.net
>>545
濃縮3個ぽっちで何寝言言ってんだ

557 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:23:47.86 ID:slLbGxv10HAPPY.net
リセマラでウエンティ手に入れてないとしんどいイベ

558 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:37:30.14 ID:aPq/4y7F0HAPPY.net
弓ヒルチャールは隕石を盾にするなりスクロースで吸引するなりオズに殴らせるなりで対応できる
それより頻繁に透明化して無駄に時間稼ぎしてくるデッドエージェントとアーマー剥げたら範囲外にでていく氷スライムの遅延要素がうぜえ
いい対策ないかな

559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:40:35.68 ID:aEgfqRaV0HAPPY.net
デッドエージェントは透明化しててもオズ出してれば
バスバス撃ってくれるからそこをノエルでぶった切ってる
氷スライムは苦労した記憶が無い

560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:46:45.24 ID:mED0HwQ70HAPPY.net
ソロで時間制限隕石集めをするのも飽きて作業に感じてきたから
月曜日に始まるマルチイベントが楽しみだ
早くノエルで暴れたい

561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:47:16.69 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
デッドエージェントもウェンティやスクロースで吸い込んで拘束できるで
スクロースの場合わっしょい間隔が微妙に長いからたまに抜けてくるけど

562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:54:11.98 ID:Uydxp01JaHAPPY.net
宝盗団相手だったら風だー!してる間に敵処理して、その後出現した敵もまた吸い込まれていくから超楽だわ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:21:44.74 ID:slLbGxv10HAPPY.net
今日の敵ガチャは団体勢ばかりだったからダイソンでラクラクお掃除できてたわ
昨日はファデュイや蛍術師にキレてた

564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:26:03.90 ID:9o/FPp+rdHAPPY.net
オズは有能なのに狸微妙すぎ

565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:27:04.66 ID:5V57/VBt0HAPPY.net
本体は師匠の技だから

566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:38:42.56 ID:JNRfDR7u0HAPPY.net
>>558
氷デカスライムなんてレザーのスキル長押しで半分削れる→元素爆発→スキル復活長押しと連続させバリア破壊し雷狼で殴ればガンガン倒せる
ボーナスステージだと思うけど、レザー持ってない奴おりゅ?w

567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:51:25.81 ID:U8XOVzE10HAPPY.net
神の目を持ってないのに旋火輪を編み出した師匠すごい

568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:55:44.06 ID:dfHM8amnHHAPPY.net
レザー育てたけど結局ダイソン系と相性悪くて抜いたな
フィッシュルがよすぎるだけだが

569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:04:23.19 ID:CTe9k55PM.net
狸は範囲攻撃なのが利点
今イベみたいなのには強い

570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:15:29.07 ID:BzpR9O0Q0.net
近接キャラはデッドエージェントが消えてもなんとなく居そうなとこをプレイヤーが斬れるけど、クレーは完全に出鱈目な方向に投げちゃうのがキツい

571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:20:01.24 ID:1Ar0wcrW0.net
法器の弱点はそこだよな
任意のとこに攻撃出来ない時がある
クレー採掘も周りに敵居ると敵優先だからタゲが散る

572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:21:34.00 ID:Bpyzdhy60.net
撃ちたい方向に重撃すればいいのでわ?

573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:28:17.85 ID:Nz0AWfBwd.net
今世界ランク2だけど、手持ちが
レザー、ベネット、ノエル、バーバラ、アンバー、ガイア、魔女、主人公しかいないんだけど、レザーベネットノエルガイアのパーティでいいのかな?
あと鍛治で作れる大剣、片手剣でそれぞれおすすめはどっちなの?

574 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:36:35.14 ID:SvjKtEaBa.net
デッドエージェントはバーバラリサで感電状態にしてゆっくり近付いて来る間に倒すのがラクだった
とはいえ現在メインの凝光さん編成でうっかり対峙してしまうとステルスで動かれて岩弾がスカってめんどくさかったりする

575 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:37:58.86 ID:CFK9SBdy0.net
>>573
バーバラも使っとき回復は大事
武器は能力見れば大体わかるぞ両方試作でいいけどノエル用限定なら白

576 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:48:22.78 ID:mJkz5kns0.net
>>573
(´・ω・`)ノエルをずっと使うなら防御も載る白影がオススメ
(´・ω・`)片手は斬岩でいいんじゃない
(´・ω・`)物理で殴るか元素で殴るか間を取るかで武器と聖遺物も変わってくるから一つの正解は無い

577 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:59:43.61 ID:HX+onEtla.net
明日念願のランク45になるので長かったチュートリアルが終わります

578 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:05:53.23 ID:pEpGfUIgd.net
とりあえずその手持ちならあとから出てくるボスの純水用にリサはある程度育てた方が楽だと思うわ
今世界ランク2だとフィッシュル間に合うか分からんというのもあるしリサは雨天時もひたすらビリビリさせておけるしね

あと片手は斬岩でいいと思うけど両手剣はノエルなら白影でレザーなら古華じゃないか

579 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:11:25.92 ID:8eLP+xQT0.net
使いまわしも加味して大剣は古華でいいよ
ノエルでも別に古華が使えないわけでもないし

580 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:39:41.65 ID:yGLAo/gq0.net
>>573
大剣二人は微妙じゃない?
レザーメイン火力ならガイア確定であとはバーバラベネットフィッシュルリサアンバーノエルから二人
レザーメインなら純水いけるし弓と火は1いないと面倒だからバーバラ龍殺し凍結回復と狙撃デコイできるバーバラアンバーか
狙撃回復バフ出来て中盤強い狂戦士4セットが生かせるフィッシュルベネット
原型確定入手は大剣2個なので古華1本とりあえず作ってレザーへ片手ともう1個大剣は様子見安定

>>577
俺は明後日になりそうだ10日遅れ組
やっぱ1週間位遅れ組だよね?

581 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:45:02.82 ID:7oZ/o/4Ua.net
弓の使い方下手くそすぎて折角のタルタルが二軍落ちだわ
勝つのはノエルちゃん脳死ぶん回しなんだわ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:45:46.92 ID:6J4Q6gXT0.net
製造武器って凸してもOK?
まともな法器なくてクレーに万国装備してるんだけど

583 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:49:18.56 ID:p8o2Xoxv0.net
カン凸防御型のノエルの動画みてすげぇ全然ダメうけてねぇ
俺も防御型にすっぺってのは無課金への罠と気づいた
凸少ないなら攻撃型がいい

ギョウコウオバいないと元素エネルギーもたまらないから
元素爆発めったにしないので防御力→攻撃力はあんまり期待できない

攻撃型の元素爆発が弱いわけでもないので無課金は攻撃型ノエルを勧める

584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:51:29.26 ID:Iam3eLRu0.net
>>539
モナ、スクロース、べネット
大ダメージ動画は大体これらモンド三人衆の介護受けてるね

585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:58:14.10 ID:yGLAo/gq0.net
>>573
女多い方がいいならフィッシュルメインアタッカーでシャンリンノエルバーバラに移行
レザーより火力は落ちるが遠距離火力とシールドで安定し易い

>>582
俺はモナメイン火力だから重ねたが凝光出たから使ってみようと思っても
武器が無いから触る気も起きなくて後悔している1凸じゃ大して変わらんし
他に火力法器使う機会無さそうだったり☆4法器入手予定なりポロリと法器原型落ちたなら重ねて良い

586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:02:56.01 ID:yGLAo/gq0.net
当時はその内原型落ちてどうとでもなるだろと思ったけど想像以上に厳しい運ゲー

>>584
やってみるとモナ爆発が泡とダメの2ヒットで蒸発クールタイムのせいで面倒すぎるし
蒸発クールタイム待ってるだけよりフルボッコにした方が早いんじゃねこれとなるw

587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:05:45.36 ID:pDydKmXsa.net
>>581
フィッシュルを弓が苦手で召喚するだけでノエル任せだったけど純水精霊で使う様になったら慣れてきたよスマホだけどやり続けてみるもんだよ��

588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:07:56.30 ID:JQW8kfWW0.net
原型初期の頃に剣と大剣落ちて以来一個も落ちてないな
最早期待してないけどもうちょっと泥率上げてもらえませんかね…

589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:14:38.98 ID:pDydKmXsa.net
よし仕事終わったしモナさんとイベント頑張るぞ星5はモナだけ出続けて欲しいもんだ��

590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:42:17.71 ID:4rAtFnGt0.net
世界ランクって意図的に止めた方がいいの?
安易に上げてくと詰むってどこかで聞いたもので…

591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:47:14.12 ID:wmr74sM10.net
よっぽど変な育成してなきゃ詰むことはない
ランク止めはデメリットがでかいので非推奨

592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:48:08.36 ID:0zcZCXVtH.net
それデマ

593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:50:54.92 ID:KZt1CeeF0.net
>>590

止めると育成素材の供給少なすぎて厳しくなる
下手糞な奴が1回負けただけで詰む詰む騒いでるだけ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:51:02.60 ID:POUvqxF50.net
>>582
いいんでねーの
鍛造法器で凸していくとしたら万国の方だと思うし
まともな法器ないって言ってるけど本国サイトだと万国の評価はわりと良い感じだった
聖遺物で会心盛ればバランス取れると思う

595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:53:28.67 ID:80758XOq0.net
北斗使いたい欲が沸いてきたが、属性が偏るから悩む
流石に雷雷水風はバリア割りにくいし、汎用性無いかなって……

596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:59:19.28 ID:ZIjNfZYd0.net
デイリーやらないなら世界ランク止めてキャラ鍛えるのも有りだろうけど、無課金にとってデイリーの石は貴重すぎる。
世界ランク止めてもデイリーやれば冒険経験値が蓄積されていくので、結局冒険ランクが上がる速度は変わらない。
結果、世界ランクを上げた途端に溜まった経験値のせいで次の世界ランクが近づく。
ランク止めるメリットは、九柱なんかのストーリーの敵を弱いときに叩けるくらい。

597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:59:23.94 ID:anzSlvtb0.net
鍛治武器を原型に戻したい…
鉱石の方は戻ってこなくてもいいから…

598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 03:02:30.13 ID:POUvqxF50.net
>>597
作って後悔した武器が何か気になるわ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 03:06:23.80 ID:80758XOq0.net
鍛冶武器といえば、白影も後で後悔したな
ノエル専用すぎて使いまわしができない
古華・試作を作って重ねていった方が無課金のリソースに優しい

600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 03:08:52.99 ID:1Ar0wcrW0.net
>>599
これ
結局ノエルも対して使ってないという
分解させちくりー

601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 03:10:24.70 ID:KZt1CeeF0.net
俺は古華作ってからノエル用欲しくなって白影も作ったな
手持ち次第なんじゃないの?

602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 03:19:15.33 ID:POUvqxF50.net
古華推し多いな
原型今3個あるから全部古華にしちゃおかね
アンケート来たら原型のドロップ率上げろって要望書くのに全然来ねーな…

603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 03:29:04.84 ID:v/PKH6uY0.net
白影は逆にノエルを使ってるなら絶対腐らないから良い

604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 03:33:23.67 ID:CYzFZzzfd.net
白影はほぼノエル専用だから二択しかなくて汎用性考えたらどうしてもね
祈願で他の良さそうな大剣引けているかどうかでも判断変わりそうだし無課金だとその辺の個人差は顕著だからしゃーない

605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 03:35:00.90 ID:pDydKmXsa.net
>>590
悩んだ末にあげた報酬的に��

606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 03:41:04.14 ID:ieCctm210.net
ノエルまじつよいな
螺旋もタルタルもノーダメだし狸鴉まいて趙雲フィールドで脳死ブンブン楽しい

607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 03:46:13.13 ID:iZC1qx8X0.net
白影作ってちょっと後悔したけど
世界ランク6で防御力高いのはかなり助かってる

608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 04:16:24.36 ID:bPnBtdeK0.net
言うてもノエル使う限り白影以上の武器は中々ないだろうしまだマシだと思う
槍の針はマジで後悔した

609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 04:44:52.77 ID:6GsJ//Gf0.net
リソース余りだしてノエルにこだわるなら白影しかないよな俺は古華派だけど

610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 04:56:49.12 ID:pDydKmXsa.net
うおおおお〜タルタル倒せたぜ!内容はただグルグル敵の周りを散歩してたらオズと狸が勝手に倒してくれただけだが大満足��フィッシュル神

611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 04:57:10.04 ID:yGLAo/gq0.net
>>608
シャンリンアタッカーだと通常五月雨突き部分が
針特殊全部発動してなかなか良さそうに見える

612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 05:31:34.93 ID:4WXcz+G40.net
古華派って書くとまるで行秋みたいじゃん

613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 06:05:37.99 ID:MOHz81CD0.net
バカ派とか煽られてた記憶

614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 06:10:15.43 ID:xbug5n3p0.net
>>584
まぁ単体に対する場合が多いよね
手順が決まっててその通り上手くいった動画だけを上げてるような感じだろうけど

615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 06:17:13.72 ID:rmAgcBIB0.net
弓が苦手な人は射撃のときのマウスのスピード落とせばいいよ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 06:26:16.45 ID:xbug5n3p0.net
星5鍛造出るらしいし今のアカウントの武器原型は全て温存してある
ガチャで引いてきた武器と星3で何とかやりくりしてる
てか武器に拘るのメインアタッカーだけで良いしね
あとは元素チャージ盛っておけば何とかなる
片手剣サポート4人くらい飛天御剣レベル20だぜw
魔鉱石一切使わず

617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 06:43:40.63 ID:wU355HDQ0.net
鍛造武器間違ってぽちーして違うの作っちゃって、ガッカリしたことがあるから、
武器だけは確認欲しいわあれ。

618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 06:51:16.41 ID:xbug5n3p0.net
https://youtu.be/nY8XpNtKkiw
この動画見ると火水氷風以外の属性、雷と岩と物理は将来腐るようだね
星5聖遺物次第で火力に際限が無くなる=増幅反応の元素ダメージが伸びしろ大きい
風は拡散してくれるから便利
レザーで大当たりだと思っていたが、先々を考えるとシャンリン、ベネット、ディオナ、行秋、スクロース辺りを育てたほうが良いのか
クレーを取っておけば良かったと後悔してる人が多いわけだねw
アタッカーは火、水、氷か

619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 06:53:47.70 ID:rmAgcBIB0.net
イベントデットエージェントと遠距離の組み合わせがマジキチすぎるな

620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 06:56:41.48 ID:xbug5n3p0.net
レベル80までは蒸発と融解以外が強く感じられ
聖遺物厳選しだす頃になると蒸発と融解がポテンシャルを発揮する
ああ、リセマラしてぇw

621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:09:40.90 ID:9YIjVYKc0.net
環境なんてアプデで簡単に変わるから今育てたいやつを育てろ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:11:55.55 ID:rmAgcBIB0.net
ここの運営はすぐユーザーの意見反映してくれるから
どれかの属性が死ぬようなことは無いだろ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:18:00.08 ID:yGLAo/gq0.net
7属性4人PTだしその内複数属性持ちが人権最低ラインになる

624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:19:01.39 ID:0vjv+5Kvr.net
今微妙でも岩が必要な螺旋が追加されるのが無いとは言えないから結局全種2体ずつは欲しいかな

625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:22:57.45 ID:xbug5n3p0.net
まぁそうだね
あくまでも現時点の聖遺物と属性のダメージ効率の話だから
しかし、アプデでダメージ計算式を変えることは無さそうだしなw
課金して有利な火を手に入れた奴からクレーム来るだろうし、ガチャ依存のこのゲームで課金者を敵に回したら終わりよw

626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:25:14.27 ID:SaJP8MfBd.net
>>619
今のところデットエージェント単体しか遭遇してないけどそんなんあるのか

627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:27:27.54 ID:mJkz5kns0.net
(´・ω・`)1.1の火とか反応の調整で揉めたの忘れたのか
(´・ω・`)これからあんなのしょっちゅうあると思うよ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:30:53.47 ID:JKzFxkbQ0.net
今後草属性のキャラ出るみたいだけど
いまのところ草の特徴って「火に弱い」だけだから流石に調整はいると思う

629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:33:11.00 ID:yGLAo/gq0.net
>>619
丁度さっき初めて当たった
今日初登場までありそう
しかも遠距離全員5wayだしシールドなかったら剥げてた

630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:46:09.13 ID:qjx/1E7l0.net
草アタッカーはローズウィップ振り回したり
サブアタは魔界の植物召喚したり
デバッファーはシマネキ草の種植え付けたりするよ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:49:51.86 ID:SaJP8MfBd.net
原爆で妖狐になりそう

632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:50:46.99 ID:KU76jBj30.net
質スレに大阪が沸いてて草

633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:54:04.29 ID:yGLAo/gq0.net
開発女ばかりなんだろ
マジで飛影みたいなのとセットで出されそう
今のところはアンスタ風味キャラばかりだが

634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:01:34.85 ID:4WXcz+G40.net
ディルック不利な仕様なったら修正早かったもんなぁ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:04:58.56 ID:rmAgcBIB0.net
元素反応は全部攻撃力とlv基準
どちらか値がでかい方が出るみたいな感じでいいんじゃね

636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:05:49.63 ID:Vn3+z40Pp.net
開発なんてのは男しかいないよ
タルタル勝利とかいうメンズ限定キャラ連発するのは単純にキャラの男女比率を同じにする方針なんだろうね

637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:15:22.39 ID:4rAtFnGt0.net
世界ランク止めについて答えてくれた方ありがとうございます。
九柱ってのが厳しくなるみたいだけど、そういうの考慮してたらキリが無さそうだし上げていこうと思います。

638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:20:28.57 ID:KU76jBj30.net
>>637
目当てのクエストがあるなら、完了するまで数日間だけランクアップ保留というのはアリ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:24:43.51 ID:QDWbaAQc0.net
>>618
なるほど…水アタッカーのタルタルやっぱ貴重なんじゃねーの特にクレー引けなくて後悔した人
あと氷アタッカーきたらなるべく引けるようにためるべきか

640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:25:34.15 ID:NY5QzRYyM.net
俺は面倒だから世界ランク5で止めてるけど敵が弱くて楽だぞ
今後世界ランクを上げるつもりもないから育成も気にしなくていい

641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:26:15.85 ID:T5Wq1IcV0.net
>>624
本を配ってくださーい
イベントショップの本足りないでーす

642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:26:49.35 ID:T5Wq1IcV0.net
>>640
それって引退ってことでは

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:43:37.51 ID:Et++mS7W0.net
雷物理岩が腐るってどこまで先の話だよって感じだし現状レザー火力で12層軽くクリアできる性能あるからね
燃焼ダメでさえすぐ修正する運営なんだから一部の属性が腐るなんてことはないって普通分かるでしょ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:44:11.78 ID:uIyxOQRO0.net
>>628
属性的に水吸って岩にも強かったりしないとおかしいな

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:46:42.92 ID:NY5QzRYyM.net
>>642
後はデイリーやってガチャ回すだけだわ
戦闘つまんないし代わり映えしないので育成する気がなくなった

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:51:22.72 ID:qjx/1E7l0.net
ランク5まで楽しめたなら十分だな
無課金なら一月くらいかかるし

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:53:29.64 ID:EaYvCy6U0.net
ある程度属性揃ったら執政官パーティー揃えるのも面白そうだね
無課金だと神を捨てることになりそうだけど

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:54:52.49 ID:JKzFxkbQ0.net
実際そんなもんよな
やっぱりオープンワールドアクションゲーとソシャゲの相性が悪かったのか
アプデ遅くてやることすぐなくなっちゃうから長期間継続的に遊びたいと思わせるゲーム性じゃない

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:02:29.28 ID:T5Wq1IcV0.net
言っちゃうけど
スマホとスイッチ対応が癌だと思うわ

650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:03:52.01 ID:B0Ov0WBMM.net
スマホ対応してなかったら絶対こんなに流行ってないだろ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:06:58.57 ID:T5Wq1IcV0.net
だから限界

652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:07:09.69 ID:rMo3eCeW0.net
ここスマホゲー板だし

653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:12:05.71 ID:ZIjNfZYd0.net
スイッチは早く対応してほしい。
お父さん密猟しちゃうぞ。

654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:12:42.55 ID:qjx/1E7l0.net
スマホ非対応ならそもそも認知すらしてなかったわ
けどスマホ対応だからか、全体的にアクション部分もっさりしてるしPCゲーならもっと調整できそうよね
過疎るだろうけど

655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:16:22.91 ID:p8o2Xoxv0.net
>>590
詰むかと聞かれれば詰まないらしいし
止めると秘境などの報酬がまずい

世界ランクを止めるメリットは
赤い十字の時間制限系のアチーブをクリアするのが楽
フィールドボスをソロで気楽に倒せる
ボス報酬の聖遺物もまずくなるがちんたらマルチ募集してらんねぇよってなら
止めるのあり

メリットデメリットプレイスタイル考えて選択するのが良い

詰まないっていってるやつらは
PSあって☆5をリセマラで獲得しててプレイ時間もあるやつらだと思ったほうがいい
万人向けの意見じゃないからな後戻りできないゲームで5chなんか信用するなよ
世界ランクあげなくても解放される秘境やトワリンなどの最上位に挑んで
火力が足りているか試して自分で判断するんだ

ヒルチャールすら簡単に倒せなくなって探索すらめんどくせぇやーめたってなる人が
けっこういるからな

656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:24:19.67 ID:6GsJ//Gf0.net
PCゲーなら同時編成増やしてたでしょスマホとPSに配慮してんじゃないかな

657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:24:38.27 ID:rmAgcBIB0.net
世界ランク上がったら素材も多く落ちるようになるんでしょ
上げた方がどう考えてもいいだろう

658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:29:09.82 ID:B0Ov0WBMM.net
世界5上がったばかりでも詰みそうな気配は全く無いけど、まぁ人並みよりはゲームしてた自覚はあるからな
個人的には飯食ってでも上のランクで秘境やボス回すのを薦めるけど
このゲーム飯食うことに異常に拒否反応示すヤツいるけど、食材集める手間に対して効果が破格すぎる
ガイアで無人島まで海凍らすとかもマジかって思うもん

659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:34:09.41 ID:PvqWJDSE0.net
バフ飯はレギュレーション違反なんで

660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:37:27.97 ID:KU76jBj30.net
いま思えば世界ランク5はじつに快適だった
世界ランク3のとき失敗してずっとスルーしてたフィールドの挑戦が5で達成できたりとか

661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:38:08.42 ID:xbug5n3p0.net
>>639
タルタリヤの評価にしても、聖遺物複数厳選済みの人の話しか信用してはいけないってことだねw
そういう人は数値に拘って検証してるし無凸でも強いって言ってるし
世界ランク低い人はまだまだレベル依存と過負荷や超電導ありきで、タルタリヤの真の強さを実感出来ないのかもしれないな

662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:38:30.39 ID:p8o2Xoxv0.net
>>658
万人向けじゃないとか自分で書いてて
俺の意見もここみてる人向けじゃなかったと気づいたわ
オイル使って飯食えば解決するしここ見る暇ある人は食材集めする時間もあるよね

663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:41:09.46 ID:Jiyn1cL20.net
まあこんなスレ見るよりダメージ計算式覚えたほうが遥かに強くなれるんだけどなブヘヘ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:47:27.15 ID:xbug5n3p0.net
俺が掲示板で見たセンパイ達の意見まとめ
【世界ランク攻略】
・ランク3のうちにキャラのレベル突破素材集める(4で急に硬くなるため)
・ランク6に上がると天賦秘境のドロップ悪くなるのでランク5のうちに今後来る新キャラの天賦素材集めておく
(理想は全属性を用意)
・冒険ランク45から星5聖遺物1個確定なので厳選は冒険ランク45から

665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:49:45.81 ID:qjx/1E7l0.net
>>658
バフ飯食わんでもやっていけるのは分かるが、素材がボロボロ取れるから費用対効果大きいんだよね
むしろ使わないと損まである。

来週携帯袋取れるから、ニンジンとお肉のハニーソテーセットして走り回るで😏

666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:54:05.95 ID:4oKMawkHM.net
>>657
ランクあげなければ敵が強くならないから素材なんていらないぞ

667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:58:14.09 ID:AAONzu9c0.net
このままだと草元素とか炎に弱いというだけで草生えるからな
草なだけに

668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:00:37.39 ID:POUvqxF50.net
ランク止めしない方がいいよってアドバイスしてくれてる先人がいるのに
まだランク止めしてる奴いるのかよ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:01:45.99 ID:bhbGkBaM0.net
ランク6になって早速トワリンに会って来たんだがランク5の時より体感二回り硬くなってた
アタッカーの強化を急がねば...

670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:05:56.75 ID:PvqWJDSE0.net
ずっとクリアできなかった逆飛びと悠久手に入る秘境クリアしたよ
これで岩主人公とノエルの強化が進む
しかしあれだね強くなるために行く秘境で強さと持ち物検査させられるのはどうなんだろ?
雷有効だよって書いてあるからリサリサ先生入れたららんらんるーのシールド割れないでやんの
代わりに北斗さん入れたわ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:06:16.05 ID:Yrm+98vdp.net
世界ランクはいつでも任意で上げられればそれで良いのにな

672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:07:10.25 ID:QDWbaAQc0.net
>>661
タルについては全属性含めた上でDPSランキング1位だと思ってるし水バフopでさらに伸びるから未来は明るいのは知ってた
無凸でも他属性とローテーション組んだPTで水属性で必要な役割には十分だしね

673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:10:08.29 ID:Yrm+98vdp.net
>>670
キャラを育てたくて秘境いくのにクリアするために別のキャラを育てないといけないというねw
自分は今クレーのために火魔女行きたいけど水キャラ育ててなくて詰んでる
バーバラひとりでなんとかならんかな

674 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:11:57.86 ID:feqSYfurd.net
まあ実際詰んでる人が多いからタルタル戦の途中でもマルチ可にしたりタルタル弱体化したりしてるんだが

675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:13:53.16 ID:mx4TtsI5M.net
タルタルは別にあの強さでいい
イベントナーフしろ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:13:58.66 ID:POUvqxF50.net
タルタルは世界ランクの問題じゃなくてあいつ自身の強さ調整に問題があっただけだろ

677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:16:11.65 ID:xbug5n3p0.net
イベントボスのタルタリヤの話じゃなくて
キャラで運用するタルタリヤの話なんだがな
まぁいいや
俺には縁のない話w

678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:16:18.05 ID:ogA7I7CVa.net
タルタルナーフするくらいなら純水精霊の水球どうにかしろ
シールドか飛び込み必須だからテンポ悪くなるんじゃ
純水自体がテンポ悪いけど

679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:20:14.83 ID:AAONzu9c0.net
実は純水開始10秒で面倒臭くなってワープして戻ったっきりだ
バーバラのレベルが終わってるのは言うまでもない

680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:23:00.59 ID:eKqYJCxka.net
隕石の残骸で天候雨×雷ハンマー×氷デブの組み合わせがきつい
凍らせらせない対策って攻撃避ける以外にある?
まあ雨降ってないときに挑戦すれば済む話なんだけどね

681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:27:27.09 ID:JKzFxkbQ0.net
純水はフィッシェルさえ来たら楽になると期待してる

682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:34:08.59 ID:T4BQfVOh0.net
上のレスみて初めて知ったけど冒険者ランクで石の量変わるのか
じゃああげられるならさっさとあげないと無課金的にも損の方が大きいな
まだランク3だけど

683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:35:47.87 ID:gpjfSVEi0.net
タルタル戦、変身バンクスキップあったげどいつのまに

684 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:49:26.10 ID:NY5QzRYyM.net
冒険者ランクで石の入手量って変わるの?
螺旋はクリアしやすくなるとは思うけどそれのこと?

685 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:49:56.50 ID:6GsJ//Gf0.net
>>663
さっき引いた流浪と龍血が重複加算されていいのか?って戸惑ってるとこ

686 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:12:40.09 ID:WfPTsSum0.net
>>679
バグで敵みえない状態なって放置して世界ランク4から始めたがなんとかなるなる
バーバラいないと回復不便な場面多いから70までは上げた料理はボス以外であんま使いたくないから

687 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:21:44.15 ID:y41JKl/L0.net
>>686
カメラを下から見上げるように動かすと
透明敵が見えるようになる時もあるよ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:24:53.37 ID:qjx/1E7l0.net
純水透明は画質最低で起こると思う

689 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:25:44.14 ID:TA21CA6VD.net
雷ハンマー氷デブの組合せははシールド対策で氷キャラ入れるよりも
スクロースなりの風の拡散で敵の氷をばら撒いてシールド破壊するのもありな気がしてきた

690 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:30:19.07 ID:bhbGkBaM0.net
透明化は最低+1設定で回避出来た

691 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:41:14.29 ID:9YIjVYKc0.net
すぐ側が崖のところに隕石置くのやめーや

692 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:45:08.45 ID:wU355HDQ0.net
オイル作っててふと思った。
物理攻撃の威力上げるオイルは出さないんかなぁ。
シャープネスオイルみたいなw

693 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:49:49.33 ID:etNwczd/0.net
ライトユーザーぽいPS勢は一番人口多かったのにどんどん人減って
冒険ランク45まで進めてソロ秘境クリアできない人は
マルチPS勢以外だとロード遅すぎて蹴られるし
PS同志だと過疎ってるとかで詰んでるみたいだな

694 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:50:29.74 ID:PvqWJDSE0.net
透明化とか自ら高難易度にしていくとか無課金の鏡よ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:53:38.01 ID:ogA7I7CVa.net
フレとやっててラグった純水は最強だった
雑魚は透明だし10秒くらいで激流が来る

696 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:56:49.19 ID:CZgMLMdtM.net
>>693
PS4はクソロードクソロードグラだからきついでしょ
アカウント共有できないから移行もできないし

697 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:59:57.54 ID:gcAEw5Lc0.net
手持ちのパソコンはクソスペックだしスマホやタブでアクションはきついしで
俺は実質PS4一択という悲しみ
他のコンソールともアカウント共有させてくれてもええやんと思う

698 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:01:20.98 ID:L1pI2bO90.net
>>658
シスターに教えてもらったレシピで地図にない島まで飛んでくととアチーブメント解放されるしな

699 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:03:45.54 ID:ogA7I7CVa.net
瞳を集めてれば飯は要らないのである

700 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:04:47.72 ID:p8o2Xoxv0.net
進捗状況がわかればPS4勢を待てない時間じゃないんだけどな
こいつなんで動かないのって??感じで
せめてロード終わるまで半透明にでもしててほしい

701 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:06:17.79 ID:PvqWJDSE0.net
螺旋10層の持ち物検査超えられないわ
レベル1の行秋育てろってこと?
いやもう無理だ諦めよう行秋育てるくらいなら放置するほうがいい

702 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:12:41.70 ID:xAwtu4Ax0.net
いや持ってるなら育てればええやん
80まで上げなくても40とかでバリア剥がしで使えるでしょ

703 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:13:24.36 ID:9Vg0fOMy0.net
ps4はps4としかマッチングしないからデマだぞ
それにリセマラできんからウェンティ所持率がぶっちぎり

704 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:13:28.15 ID:qjx/1E7l0.net
行秋ダメならあとタルタルかモナだけど…
無課金でそこ狙っちゃう感じ?

705 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:14:32.55 ID:KZt1CeeF0.net
10層は行秋Lv20で星6取れたぞ
要は即死しなければいい

706 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:21:40.67 ID:PvqWJDSE0.net
無理だよだって行秋くんだよ?
ガイア大好きの俺が拒絶するキャラだよ?使うのすら無理だよ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:23:01.70 ID:ogA7I7CVa.net
行秋はこのゲームでは数少ない不快感のないショタだわ

708 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:27:06.46 ID:qjx/1E7l0.net
股間奥義⚔😠⚔

709 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:31:26.84 ID:JrMDPAZBM.net
>>288だけど
今フィッシュル行秋ノエル凝光で無相の岩倒せたよアドバイスくれた人ありがとう

ノエルはlv40星4武器lv20 聖遺物は変更忘れて星3の適当なやつだったけどすごい活躍してくれた 今までごめんね
凝光様はたまに爆発する以外遊んでたから変えてもいいかも

710 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:31:56.44 ID:8S9KHzkup.net
ガイア大丈夫で行秋無理ならただのショタNGじゃん
趣味は個人差だし他人に口出しするもんじゃない

711 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:36:01.98 ID:PvqWJDSE0.net
ベネットくらいならただの少年キャラって感じで問題ないんだけど
行秋はなんかかなり気持ち悪く感じてるわ

712 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:37:34.04 ID:20Rk2xnZa.net
凝光育てたいけど本当に強いのか?という疑心暗鬼から抜け出せない

713 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:37:48.36 ID:9YIjVYKc0.net
というか色んな属性使わされるこのゲームで特定キャラ無理は続かんやろ
素直にキャラ増えるまで待っとけ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:47:57.24 ID:QDWbaAQc0.net
水の新キャラは3月まで来ない事が確定してるから春まで待ってればいいと思う

715 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:49:40.36 ID:93F7nhuhr.net
3月まで水無しなの?まぁひと月2キャラ位ならそんなもんか、、

716 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:52:09.06 ID:ECxjbN+uM.net
それまでにスターライト交換でも来るじゃね?

717 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:53:26.81 ID:BujNrOzJ0.net
ランク7ほとんどうま味無いけど上げるか止めるかガチで悩むな

718 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:55:35.27 ID:p8o2Xoxv0.net
>>712
無課金の場合無凸☆4鍛冶屋武器でも強いのかが大事だからね
生贄待ちか生贄になってもらうしかないな

719 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:06:51.75 ID:POUvqxF50.net
行秋とベネットだったら
ベネットの方が生理的に受け付けない人の方が多そうだ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:17:26.43 ID:49LAsYP10.net
行秋あるだけマシだろ
バーバラのみ民はまじできついわ
タルタリヤの評価結構高いし天井使うかずっと悩んでる
なんか螺旋10層のイベントあるみたいだし

721 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:18:55.77 ID:h12oOIEzD.net
>>712
鍛冶武器じゃなくて申し訳ないが無凸凝光照心使ってるけど強いよ 照心LV80で攻撃力50%増しなのもあるけど
通常重撃はそこそこ強いしノエルと組ませて元素爆発モリモリ撃てるのが強みかな
アタッカー凝光サブノエルサポートフィッシュル残り1枠スクロースかバーバラでやってる

722 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:23:45.74 ID:xbug5n3p0.net
ベネット→凝光→スクローススキル→バーバラ龍殺し→凝光のほうが強いんじゃないの?

723 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:25:30.09 ID:IgiB0iZY0.net
タルタルで詰まってたら蛟の話どうしたのか不思議で仕方ない
遺跡守衛3体から守れよりよっぽど楽だろ
タルタル前に世界ランク5に上がっちまったので1回目は第2形態で死んだけど2日自然回復で育成してトータル3回目でクリアできたぞ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:35:25.74 ID:ECxjbN+uM.net
蛟は飯食って水辺に引き付けて刻晴でゴリ押したから攻略したって言えるようなものじゃなかったかもしれない
ハンターにはアンバー使った

725 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:40:18.77 ID:BreMlVzO0.net
バグか知らんけど端っこに突っ立ってたらロボット全員襲ってこなくなったからそのまま放置して
裏でネットサーフィンして戻ってきたら落石で敵全滅してて無事勝利してたわ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:41:15.40 ID:MTgHBdkX0.net
あの遺跡守衛はレベル固定だから世界ランク上がるほど楽になるよね

727 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:45:51.74 ID:WfPTsSum0.net
食事しても魔女の1番難易度高いとこ無理だわ
天賦レベル素材の偏りで下手すると何週間も上げれないのがきつい

728 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:46:01.98 ID:y41JKl/L0.net
>>712
キャラが好きなら育成すれば良い、が絶対正義で正解
プラス要素として、単純にギョーコーは強い

マイナス要素なのかわからないが
新規キャラ育成は一応スタメン4人がレベル71になっているとかの状況の方がよい
無課金でリソースが足りている人がいるとは思えん

729 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:51:15.19 ID:O9HWaudI0.net
魔女世界5のが6より難しくね?
岩の45やってたから拍子抜けしたわ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:52:15.91 ID:IgiB0iZY0.net
蛟の守衛レベル固定なのか?
ずっと無理ゲーって放置してて目障りなので検索したら
3はきついんですよねぇみたいな話多くて4じゃどうなるんだよと思って慌ててシャンリン手に入れて10回以上やって終わらせたんだが
毎回元素爆発貯めていかないといけなくてかなり面倒だったわ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:00:26.79 ID:BujNrOzJ0.net
魔女5は氷キャラいるしスライムの数多いし面倒よね6はバーバラとレザー二人で苦労せず回せてる

732 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:01:28.40 ID:6GsJ//Gf0.net
蛟は変動じゃないの?
世ラン上がる直前に飯食ってタルタルみてーに装置前で乱戦して瞬殺したわ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:17:47.82 ID:b6AMZLimd.net
武器ガチャで行秋出てキレそう

734 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:21:27.41 ID:MTgHBdkX0.net
>>732
今確認してきたけど普通に変動だったわ
記憶違いスマソ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:53:48.32 ID:80758XOq0.net
世界ランク6になったんで、まずは風聖遺物集めに脆弱消費したけど辛いなこれ
部位の偏りがある上に、メインステが防御回復ばっかりで禿げそう

まだ結構脆弱残ってるが、1,2の水氷聖遺物集めに使いたいし、後は自然回復で地道にやるわ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:00:30.21 ID:80758XOq0.net
>>735
ミスった
防御回復ではなく、防御HPだった

737 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:01:46.16 ID:PvqWJDSE0.net
クレーで壁に叩きつけると2万出るときとでない時があるけど
敵が壁により過ぎてるからでないのかタイミングが悪いのか

738 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:15:29.41 ID:y41JKl/L0.net
>>737
叩きつけではなく落下ダメが叩きつけに見えてるんだと思うが
再現性は薄い、というのが現状らしいからあまり期待しない方が

739 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:22:31.55 ID:z7lWc2DZd.net
火のキャラだけ出てこないよー
仕方なくアンバー使ってるけど
クソエイムで外してつらい

まだシャンリン手に入らないし

740 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:23:40.16 ID:O9HWaudI0.net
ゲームの仕様は衝突ダメだな
地面関係なく速度さえあれば真上でも横でも白ダメが発生する
理論上、Wスクロースで同時に元爆したら吸引で加速するたびに白ダメでて酷いことになるな

741 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:41:42.94 ID:01HWLXQBd.net
ウェンティ、行秋、ベネット、重雲、レザー
この子たちの初剥き恥垢付きチンポは一体どんな味がするんだろうか

行秋とか童貞ショタチンポ剥いてあげてお口でくちゅくちゅしてあげたらすごいいい反応しそうw

742 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:48:06.15 ID:u/yPKPOy0.net
世界ランク6になると、PTの組み合わせによってクエストの難易度がすごく変わってくるので、
手持ちキャラが不足していて偏りがある無課金微課金だと、人によって秘境の難易度も大きく変わる
あのキャラがあの秘境に強いと言われても、直ぐには用意できん

743 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:50:41.28 ID:9Vg0fOMy0.net
そうならないようにノエルが用意されているのに使わず攻略できませんというのは自己責任なのでは

744 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:51:49.61 ID:etNwczd/0.net
イベント途中だけどめんどくさくなってきた

745 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:52:11.78 ID:gAMijADr0.net
>>590
即上げ推奨、今日やっと念願のランク6になれた

746 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:53:26.07 ID:NY0+nyGc0.net
>>674
BOSSタルタルで詰んでマルチ不可でイベント参加できなくなるのが怖くてストーリー進めてないんだけど、タルタル戦直前辺りでもマルチ可能になったってこと?

747 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:00:44.16 ID:6GsJ//Gf0.net
元素反応と遺物ビルドできてるなら世ラン上げ問題ないんじゃない
タルタル詰んだって言う人の育成パターンと思考は想像できるけど開発が折れたのは気の毒
Gの解説とか意味ないんだよね

748 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:03:26.41 ID:A450m9f3p.net
世界ランク6 無課金で星5は1人のみ
メインアタッカーはクレーで頑張ってるけど詰んだ事は無いから安心してくれ

749 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:04:12.97 ID:yGLAo/gq0.net
おおお世界ランク6きたわ
イベント中で掘りにいけない悲しみ
まだ当分狂戦士か

750 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:05:37.02 ID:gAMijADr0.net
>>726
タルタルはストーリーだし弱体化もやむなしだろう、ここまできて離脱ポイントになられてもみほよとしても損のがでかい

751 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:06:04.91 ID:O9HWaudI0.net
世界6で星5一体は縛りプレイしてるアフォか、
武器ガチャ天井決めた情強だけじゃねーの

752 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:06:36.15 ID:7UdlOuym0.net
>>746
タルタル直前までマルチOKに修整された。
星5無しランク5アクション下手だが、耐湿耐雷防御攻撃会心マシマシ料理で何とか勝てた。
料理の効果スゲーよ。

753 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:07:26.21 ID:yGLAo/gq0.net
俺もモナフィッシュルシャンリンノエルだが詰むことはない
5上がりたてで純水にぼこられた事はあるけど

754 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:07:56.77 ID:gAMijADr0.net
俺も主人公しか星5おらんわ
将軍くるまで恒常の縁しか引かないつもりだが、螺旋行けるだろうか心配だから今からいってきます

755 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:10:58.13 ID:yGLAo/gq0.net
>>752
耐湿飯なんてあるんか
4種重ねられるとか飯凄いな

756 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:13:26.42 ID:1Ar0wcrW0.net
アタッカーだけはちゃんと育てとけば詰むことはないよね

757 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:13:35.03 ID:wmr74sM10.net
星5一体はアフォの煽りが意味不すぎる

758 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:27:40.46 ID:bhbGkBaM0.net
触れちゃアカン

759 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:28:48.68 ID:O9HWaudI0.net
確定チケ持ちの引き弱アピールうぜぇってだけだよ
逆算すりゃどのくらいあるかアフォでも理解できんだろ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:30:29.59 ID:wFSBAqRJM.net
主人公アタッカーで好みのキャラが出るまで粘るつもりだったが、このスレ見てたら星5が欲しくなってしまった
それでうっかり恒常ガチャ回したら星5槍が出た
クソいらねぇっての
やっぱり綾香まで待つべきだったわ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:32:05.76 ID:gVjixqvB0.net
>>755
錬金エアプ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:33:16.10 ID:wmr74sM10.net
引き弱アピール?
被害妄想のアフォか

763 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:34:27.37 ID:7UdlOuym0.net
>>755
すまんかった耐湿は薬や。
リサさん使うの忘れずにな。

764 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:35:08.29 ID:DaN7ALN+0.net
綾香なんて下手したら半年後だぞ
ショウリ→アルベド→甘雨の後はまた児ポ、ショウ、雷ショタのホモガチャ祭だろうな
萎えるわ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:39:35.56 ID:O9HWaudI0.net
つーか何でお前がキレてんだ?
頭悪いなら絡んで來るなよクソうぜぇ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:48:26.50 ID:SlO/qJEC0.net
>>760
ガチャでたらればなんて言ってもな
綾香で回しても武器引く可能性はあるんだから

767 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:50:02.32 ID:pDydKmXsa.net
イベントの本とモラってレベル65までしか回れなくても全回収した方が得なのかスタミナ自然回復でやれる所までかな

768 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:54:35.65 ID:BzpR9O0Qa.net
>>752
そうなのか!ありがとう!
とりあえず負け前提でストーリー進めて挑んでみてもよさそうだな

769 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:55:47.33 ID:O9HWaudI0.net
原石取り切ったら回る価値無いぞ
世界6の地脈20で6万G、イベ20のモラで4万Gぐらいだしな

770 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:55:47.78 ID:O9HWaudI0.net
原石取り切ったら回る価値無いぞ
世界6の地脈20で6万G、イベ20のモラで4万Gぐらいだしな

771 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:59:56.89 ID:KpHxwd8X0.net
LV65イベで樹脂20のモラ10万じゃ?

772 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:00:14.36 ID:pDydKmXsa.net
>>769
了解!次の世界ランク5に向けて突破素材でも集めとく��

773 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:01:44.02 ID:wmr74sM10.net
なに頓珍漢な回答してんだよ
65でも本とモラの回収はしておけ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:02:46.85 ID:vU0fSHid0.net
ガチャそろそろ天井ってやつになりそうなんだけど
このままタルタルを引くべきか(確定ではないらしいが)
鍾離まで待つべきか
なやむ

775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:06:43.34 ID:RtmuljJs0.net
>>774
レザー、凝光、ディルック、クレー、刻晴、いずれか2人以上いるならいらん

776 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:06:48.30 ID:yGLAo/gq0.net
>>761
>>763
すまん基本卵焼きしか食わないんだ
純水に余ってた☆2攻撃飯食べたくらい

777 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:08:55.06 ID:yGLAo/gq0.net
>>774
今の所PUは全員強いから見た目等で欲しいのないなら縁のある奴か☆4PUで決めていいんじゃないかな

778 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:10:50.23 ID:SlO/qJEC0.net
>>772
いやいやレベル65でも1回で個数限定モラ10万貰えるんだから全部取っとけ

779 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:15:24.32 ID:Vdsdw1O/0.net
クソが!
風魔法ヒルちゃーる2体、炎斧でかヒルちゃーる2体
画面内が風と炎で埋め尽くされ訳も分からずダメージを受け土俵外に吹っ飛ばされる
回収した隕石がもりもり減っていく
風魔法ヒルちゃーるをおもいっきり殴りつけたいんだが土俵外に行かないように常に気にしなければいけない
こんなんクリアできんわ!糞がっ!
結構時間を使って成果なしに終わると萎える

780 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:19:00.59 ID:k+NsaRNd0.net
>>778
30回終わったら来週の追加クエ待ちだろ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:21:06.58 ID:O9HWaudI0.net
おいおいおいヒルチャール多すぎだろ
善意でアドバイスするなら数字も出してやれ、相手がかわいそうだ

782 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:22:13.98 ID:gAMijADr0.net
タルタルの天賦+1ってめちゃめちゃ強そうだけどな
まあ俺は引かんからなんとも言えんが1年後でも使えそうに思える

783 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:23:03.50 ID:8s2vjh1od.net
65でも隕石1回で40個だから10万モラなのに4万ってどこから出てきたの

784 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:23:16.70 ID:SlO/qJEC0.net
>>780
モラと本は30回で回収しきれなくね?
いちおうオレは20回ぐらいまで世界4のレベル65でやってたんだが、全部75でやると回収しきれてるのかは今パッとは答えられん

785 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:24:46.52 ID:SlO/qJEC0.net
>>783
無制限の500モラ1隕石でも1回20000モラだからマジで謎
こいつさっきからヤバいからNGだな

786 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:28:55.34 ID:yGLAo/gq0.net
>>782
唯一の火力パッシブ持ちかな?
アタッカーに欲しすぎるパッシブ
上限レベル突破するなら貴重よな
上限ひっかかるならいずれいらなくなる可能性あるけど

787 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:28:56.41 ID:vU0fSHid0.net
>>775
凝光しかもってないわw凝光つぇぇな
>>777
そやな、タルタルを確保しときたいわけじゃないから焦ることないか

788 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:31:14.50 ID:gAMijADr0.net
>>786
そこよな、上限突破できるならこれ程強力な天賦もそうない、通常の天賦8まで上げてる身としてはめちゃ欲しい

789 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:31:33.52 ID:WAAkIQfO0.net
全取得には75で35回必要とか見た気がするな

790 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:31:45.49 ID:k+NsaRNd0.net
>>784
全部75で紫本とモラは回収できた
あと赤本が130なのでまあ足りないのは足りない
明後日のクエでもらえるかも知れないので保留

791 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:32:53.56 ID:WAAkIQfO0.net
37回だった

792 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:33:30.21 ID:O9HWaudI0.net
ん?マジで1回10万じゃねーか4万じゃないじゃん
いやぁ、すまんすまん

793 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:34:06.76 ID:gAMijADr0.net
俺も赤本残しでクエストは保留にして普通に素材集めに切り替えた狼タルタルトワリンの180は今日明日に必要だからな

794 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:35:16.92 ID:SlO/qJEC0.net
なるほどストーリーでなんやかんやあって隕石貰えるかもって事ね
オレも止めよう

795 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:35:53.16 ID:yGLAo/gq0.net
>>787
あなたは凝光の通常重撃天賦LV+1になるタルタルが欲しくなる
凝光メインで凸したいなら今回の☆4PUガチャは引き時かもしれない
でもショウリと凝光ペアも最高のシナジーを生み出すかもしれない
やっぱわからんw

796 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:40:44.48 ID:8eLP+xQT0.net
エネルギーのクエストってイベント解放後も残ったままなの?

797 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:42:19.90 ID:6GsJ//Gf0.net
赤本も紫と同じ効率だし当分地脈にだけは樹脂使う事はない

798 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:44:06.72 ID:wmr74sM10.net
公式の画像見れば次のクエでもらえるのはエッセンスでほぼ確定
月曜までに隕石集めは終わらせたほうがいい

799 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:44:37.98 ID:xbug5n3p0.net
>>796
モナと話せば取り放題だけど本全部とエネ4⇔モラ10000を取りきったらそれ以上はやる価値がない

800 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:46:38.72 ID:hnWNHK+WM.net
一度こんな甘い汁吸っちまったらもう今後花なんて割る気になんねぇよ割るけどさ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:46:39.04 ID:yGLAo/gq0.net
ランク7でボス素材が余り欠片が全然足りなくなるらしいから
欠片交換も無駄にはならないな

802 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:46:53.33 ID:bhbGkBaM0.net
https://i.imgur.com/JLnM5AN.jpg
すまんランク6までやって☆5楽団23剣闘士4なんだが俺より運の良い奴他におりゅか?
厳選どころかセットすら揃わないからジンもレザーも糞雑魚ナメクジのままでオマエらの2倍は戦闘時間楽しめてると思うわ本当にすまん

803 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:49:45.23 ID:AAONzu9c0.net
ランク3の時のトワリン初回で剣闘士のフィナーレの攻撃アップともう一つの剣闘士に枚抜きしてそのまま使ってるわ
たぶん運が良い方だと思う

804 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:52:58.95 ID:hnWNHK+WM.net
>>802
ジンクレーウェンティで貴様の運気は燃え尽きた😠

805 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:54:12.11 ID:0zcZCXVtH.net
てか羽は☆5前提としても他の部位なら☆5でるまで☆4使ったら?

806 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:00:53.73 ID:wIH7v8lp0.net
>>792
頭ヒルチャールは自分だったってオチは草

807 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:02:49.72 ID:bhbGkBaM0.net
いい加減そろそろ出るだろ...
のノリでここまで来てしまったんだ
でも流石にもうお辛いから☆4、てか☆4すら良いの無いけど妥協しなきゃならん感じでやっぱお辛い...

808 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:03:09.24 ID:SlO/qJEC0.net
このヒルチャールが慌てて残りのモラ取りに行ってるって思うと不快だな
やっぱこないだ本スレ燃えた辺りから無微に変なの湧くようになってんな

809 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:05:43.49 ID:6GsJ//Gf0.net
HPと防御は餌だから俺も☆5剣闘士は3つだけだし楽団は5つだぞちなランク6

810 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:06:35.27 ID:1Ar0wcrW0.net
>>808
この東京急に引き弱アピうぜえとかブチギレてるし計算も出来ねえし完全に酔っぱらいか糖質だろ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:12:08.89 ID:9Vg0fOMy0.net
頭ヒルチャールだからボス周回してなくて顔真っ青だわ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:15:04.33 ID:0zcZCXVtH.net
鉱石破壊用に大剣にこだわってたけど片手剣の落下攻撃で鉱石簡単に破壊できることに気が付いてしまった…

813 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:20:09.79 ID:POUvqxF50.net
片手剣の落下攻撃のみで毎日湧く水晶全部掘れって言われたら俺はこのゲームやめるわw

814 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:25:29.33 ID:0zcZCXVtH.net
最近魔晶だかで鉱石大体固まってて意外と攻撃範囲が広いからまとめて壊せる
広範囲に散らばってるところは勘弁な

815 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:27:21.80 ID:PvqWJDSE0.net
>>802
鋼鉄で風遺物取りに行けばいいじゃん?

816 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:36:11.24 ID:ikfMPyND0.net
>>802
聖遺物の秘境取りに行くとかさぁ
精霊倒して突破素材と一緒に聖遺物狙うとかさぁ
できたよねぇ?

楽団も剣闘士も繋ぎで最終的には属性特化の聖遺物秘境を進んで言ってれば星5聖遺物なんか普通に揃うだろ
ソロしなくてもマルチで余裕だし

817 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:37:12.46 ID:0zcZCXVtH.net
炎属性で回復出来て鉱石破壊出来て設置系をつかえるキャラを求めてたけど
ジャンプ斬りさえ妥協すればベネットが完璧すぎたんや

818 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:39:23.17 ID:YdK4YGp00.net
なんかよくわからん口論してるけど要は無限モラ以外は全部取れでOK?

819 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:41:44.82 ID:Yrm+98vdp.net
OK
モラはあって困ることはない

820 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:43:13.29 ID:0zcZCXVtH.net
石もらえる30回でいいんじゃ?
大体取れるだろ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:44:07.74 ID:YdK4YGp00.net
素材も含めて全取り頑張ります
尚本日まだプレイできておりゃんくて樹脂溢れてる模様

822 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:45:57.17 ID:PvqWJDSE0.net
せんせーもうモラが無くなりそうです
イベントで貰ったモラが無くなりそうですどうしたらいいですか?

823 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:47:38.38 ID:urTkwgjS0.net
>>822
無課金をやめるか我慢する

824 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:50:58.97 ID:MTgHBdkX0.net
モラ500万ほど溜まってウヒョヒョってなってる

825 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:54:10.44 ID:yGLAo/gq0.net
無課金金策を指南して下さい

826 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:56:06.01 ID:Z86ws5mE0.net
水キャラ追加かなり先になるかもしれんからタルタル狙ったら爆死したわ
ディオナは引けたが火はもうアンバー使う覚悟決めるしかねえ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:58:08.86 ID:0zcZCXVtH.net
イベでモラめちゃもらえて宝くじ当たった人みたいになってるよな
普段は3日で10万そこらしかたまらんのに

828 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:58:52.17 ID:49LAsYP10.net
レベル突破の欠片も取るべきなのか
毎回レベル突破する時ボス素材足りてなくて欠片余ってるからスルーしようとしてたわ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:04:40.98 ID:4ixMDZBq0.net
突破素材って欠片とかよりもっと細かいの集めるのがダルイ
ヒルチャールシャーマンが落とすやつとか

830 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:05:58.56 ID:POUvqxF50.net
モラってスターダスト交換でも手に入るし
探索サボってなければ印での交換も結構できるし
地脈何回かまわれば結構すぐ貯まるから急に増やしたい時一番融通がきくリソースだわ
最近全然困った記憶がない

831 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:09:43.17 ID:0zcZCXVtH.net
スターダスト使うとガチャチケ交換できなくなる可能性あるからな
天井キープしてると貯まらないから

832 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:09:51.56 ID:POUvqxF50.net
>>828
育成キャラの属性偏ってたら宝石の欠片の方が足りなくなるよ
世界ランク7になってる人も確か宝石の方が足りないって言ってたわ
ボス素材の方がいずれ余ると思う

833 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:11:45.98 ID:X3fhP+aVd.net
>>764
クライアント解析で正式版アヤカのデータ見つかってるからそろそろじゃね

834 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:13:51.93 ID:MTgHBdkX0.net
宝石はデイリー報酬でチマチマ貯めていけるから無課金はそんなに心配する必要はないと思う
属性被ってるとキツイだろうけどね

835 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:15:21.17 ID:q8VOEDBMH.net
モラが足りる…?妙だな🤔

836 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:16:53.32 ID:wmr74sM10.net
同属性の二人を80まで突破とかやると宝石足りなくなるから不足してる属性があるなら取っとけば

837 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:18:08.40 ID:POUvqxF50.net
>>835
経験値本とかよりよっぽど楽だよ
もし足りなくなっても急に使う分はすぐ手に入れやすいって話

838 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:26:04.57 ID:9Vg0fOMy0.net
モラが減るのは課金者だけ
4人80他60にして武器6本くらい80にして遺物強化したのに400万余ってる

839 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:27:52.79 ID:ET24Vyxr0.net
>>838
それ遺物や天賦育ててる?

840 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:28:55.63 ID:BujNrOzJ0.net
てか遺物強化アイテムって出さない感じなのか?遺物強化が遺物足らなくてマジしんどい

841 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:34:37.36 ID:S9bEDh9JM.net
ランク5ですることない時に2Mまでモラ溜めてが1.1以降やたらモラ配るから余ってきてるわ
イベモラ回収したら6Mこえちまうよ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:35:38.93 ID:IgiB0iZY0.net
そういえばいきなり風わったヒルチャールがいたわ
デイリー行こうとしたらリヴィングストン博士に呼ばれて面倒くせえなぁとお使いしてたらいたので博士は許した

843 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:37:19.51 ID:MTgHBdkX0.net
遺物は経験値リサイクルできるから調整は入らないんじゃないかな
うちのパーティもメイン4人分はLv20で揃いつつあるし

844 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:38:51.25 ID:Jm5BxIM30.net
聖遺物はフィールドマラソンしてるなぁ
10日くらいで☆5フル強化出来るくらい貯まるからチリも積もれば何とやらってやつだな

845 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:43:02.74 ID:0zcZCXVtH.net
評判の討伐でモラは少し楽になったな
この先も全体的に育成は楽になっていくはず

846 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:44:19.70 ID:POUvqxF50.net
聖遺物強化アイテムは将来的に出るらしいがいつなんだろうな
マラソンほぼやってないから世界ランク6でも星4聖遺物の方が付けてるの多いわ
7になるまでには秘境周って揃える予定だけど石割りでもしないと間に合いそうにないな

847 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:44:24.89 ID:BujNrOzJ0.net
みんなちゃんと遺物マラソンしてるのねぇちまちま行くしかないか

848 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:47:29.89 ID:urTkwgjS0.net
>>847
マラソンっていうほど走れないからな
毎日50メートルジョギングしてる程度だ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:56:24.96 ID:0zcZCXVtH.net
ほぼ翠緑んとこだけ掘ってるわ
ウェンティ分とスクロース分とヒーラーの少女分
餌のが圧倒足りない

850 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:07:38.41 ID:9Vg0fOMy0.net
これでモラ410万あまり
300くらい金花やってた記憶はある
https://i.imgur.com/JmXHZcE.jpg
https://i.imgur.com/gXWQAY8.jpg
https://i.imgur.com/eJtAtQx.jpg
https://i.imgur.com/pltPCap.jpg

851 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:09:14.77 ID:yGLAo/gq0.net
300金華ヤバイなw
アチーブにもあった気がするな

852 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:10:03.62 ID:EjOk7PijM.net
無課金廃人ってかんじだな冒険ランクはいくつくらい?

853 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:10:45.72 ID:Vdsdw1O/0.net
隕石回収一番上の難易度でやらないで難易度下げたらサクサククリアできる
弓チャール、魔法風ヒルちゃーる、炎斧でかヒルちゃーるに発狂していた時間が嘘のようだ

大英雄の経験150個と1万モラ250個で煌星エネルギーが1600個必要
最低限これだけ取れればいいか

隕石の蓮でこれまで120個取得可能、明後日におそらく60個追加

世界ランクが高い人はもう煌星エネルギー1600個超えてんのかな
俺は今1164個だ
自分のペースで無理なくするのがいいよな

好感度10の人いる?
俺は好感度7が最高だ。好感度6以降はストーリーないね
好感度10で名刺柄もらえるだけか
ガイアの孔雀の名刺柄とレザーの狼の名刺柄かっこいいな
ディオナの名刺柄ねこ仕様でかわいい
しょうりと辛炎の名刺柄はおしゃれだ

854 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:11:48.34 ID:fvR8gjDga.net
冷静に考えたら300回やっても一人育成したら消えかねんって頭おかしくないか

855 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:13:09.76 ID:yGLAo/gq0.net
PS5買ってPS4サブ垢専用にして水晶密漁しようと思ったけど
鉄と白鉄も鍛造してると毎日MAX鍛造ソロでも余裕だな十分か

856 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:14:35.65 ID:pHr32fdOp.net
今日の昼ランク45になって明日トワリン狼タルタルやるからイベ交換品取り切るには丸1日分星エネルギー足りないわ
いうて月曜からはとりあえず第3段階のやつやって終わり次第星エネルギー回収に戻れば1日分だし間に合うよね?脆弱割るには勿体ない気がして

857 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:15:47.96 ID:X3fhP+aVd.net
第2段階出来なくなるかもよ

858 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:17:09.68 ID:9Vg0fOMy0.net
すまんのだが・・・300(万モラ分)くらいの金花な
300回もやる樹脂ないぞ

>>852
47くらい

859 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:27:21.72 ID:pHr32fdOp.net
>>857
ええ…第1段階未取得分が今でも回収出来るんだからそれはないでしょ
もしそうならイベント説明的に帰らぬ煌星自体の期間が残り○日じゃなくて第1〜3段階それぞれ別表記にするだろうし

860 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:30:04.71 ID:Vdsdw1O/0.net
>>850
武器と遺聖物の数すごく少ないな。整理整頓できる人はすごい
俺武器500個超えてる。遺聖物も所持限度数カツカツだわ
でも食材の数がすごく多くてワロタ
俺かなり食材を拾っているほうだと思ってたけど上には上がいるもんだな

動物は見つけ次第全て狩るようにしてるけど獣肉400個鳥肉300個
無駄に拾ってるスイートフラワー800個、ミント1000個、ラズベリー1300個
松茸と蓮すごいな
調味料の数も多い
料理し放題だな

861 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:30:19.80 ID:yWgE176/0.net
カニ大量にストックしてあるのは無課金好感度高いな

862 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:31:03.14 ID:SvjKtEaBa.net
今回のイベで2000くらい配られてんだな
ガチャは渋いが太っ腹なのは無課金には喜ばしい事

863 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:36:44.17 ID:yGLAo/gq0.net
飯余り食ってないから肉は4桁だな
カニは2桁
そういや1.1追加のタケノコとか新食材あるけど集めとけみたいなのある?


>>862
そんな配られてた?
それは全然予想以上で嬉しいな
ちまちまだから印象薄いんだよなw

864 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:40:02.80 ID:6++VSezAH.net
聖遺物とかより凸素材の特産集めがある程度を越えるとバカバカしくなってくるから派遣以外のUber依頼させてほしい

865 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:44:25.85 ID:urTkwgjS0.net
>>864
違法な輸送法で捕まったり、届いた品が予定の半分になってたりしそう

866 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:49:10.68 ID:IgiB0iZY0.net
>>863
タケノコ追加だったのか
隕石で軽策荘行った時に気づいてこれ見落としてたのか?とちょっとショック受けてたわ
追加はこれだけみたい

https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/6525
新しい採集物:タケノコ、金サンショウウオ
新しい魔物:「変わったヒルチャール」

867 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:52:20.70 ID:yGLAo/gq0.net
>>866
2つしかなかったのかw
サンショウウオは持ってないわキモイスリ音なってたのがそうかな
トカゲかと思ってスルーしてたわ……

868 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:03:49.45 ID:rMo3eCeW0.net
山椒魚は今朝隕石取りに行った時にウーパールーパーおるやんけ!?って初めて気づいた

869 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:06:50.86 ID:qjx/1E7l0.net
タケノコとかは都市評判で最後に取れるレシピで使うかなぁと思う
リーユエが攻撃型☆4レシピでモンドが守備の☆4貰える

870 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:08:39.63 ID:4WXcz+G40.net
アプデで追加された宝箱回収してたら岩の印も結構貯まったししばらく金策しなくていいな

871 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:12:26.24 ID:yGLAo/gq0.net
狙い撃ちキャンセル使いこなせたら
タルタルフィッシュルが単体物理最強やん
PSカメラ速度10まで上げさせて
https://i.imgur.com/qw3fngr.gif

872 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:13:19.27 ID:0zcZCXVtH.net
まぁまた経験書の安売りあれば10万単位で金なくなるけどな…

873 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:15:11.96 ID:BujNrOzJ0.net
ボイスに雪の日なんてあったかね追加されたのかなガイア相変わらず草だった

874 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:15:23.48 ID:6++VSezAH.net
サンショウウオってはじめからいた気がしてたわ…

875 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:17:30.77 ID:qjx/1E7l0.net
>>871
うおおおおお!

876 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:18:40.28 ID:9YIjVYKc0.net
爬虫類とか名前がチラッと写ってそのままどっか行くからハゲるな

877 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:21:59.89 ID:4qC8Vro1M.net
>>871
難しいし有効な場面が限られるんだよな
ファデュイが一人でへばってる時くらいしか使わない

878 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:26:28.51 ID:urTkwgjS0.net
>>871
周りが見えないと速度等倍で動いてるのかも確認しづらいな

879 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:29:38.49 ID:yGLAo/gq0.net
>>877
まあ元々3段狙い内キャンセルくらいならたまにただの隙消しで使ってたが
2段キャンセルは難しいから3段キャンセルで安定させて
近距離フルボッコ状態限定で火力多少アップくらいかね

>>878
こんなんでも4M超えちゃうからね仕方ないね

880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:33:37.40 ID:9Vg0fOMy0.net
弓キャンはスマホとpsじゃ出来ないみたい

881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:33:44.85 ID:yGLAo/gq0.net
>>878
ていうか引用元ツィ張るわ
https://twitter.com/i/status/1329693062323290113
(deleted an unsolicited ad)

882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:34:31.04 ID:qjx/1E7l0.net
>>850
なにこれ原石52しかないの?

883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:35:59.28 ID:1aDn/ytFr.net
Webページや動画をわざわざ画像にしてアップロードするのはimgur民特有の謎だな

884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:37:16.53 ID:z7lWc2DZd.net
あの隕石の戦闘を考えたやつは何を考えてるんだ
範囲外に逃げていく弓と魔法雑魚に範囲外にぶっ飛ばしてくる斧なくせに
範囲外に出たらすごい勢いでゲージ減ってまた最初からとか
やるにしてもせめて範囲は倍だろ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:42:17.40 ID:yGLAo/gq0.net
>>883
ツイ画面キャプチャ張るのと同じやな
イチイチリンク飛びたくないからね

886 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:45:55.44 ID:p+5pRmxE0.net
モーションキャンセルは螺旋でもない限り面倒だしやりたくないでこざる

887 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:48:50.36 ID:F/91f5FzM.net
範囲広くして解決する問題かな?
外に出た敵はスリップダメージ受けろ

888 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:50:26.74 ID:xbug5n3p0.net
>>880
オートクリッカーでミリ秒管理で出来るんじゃない??w
設定すればタップするだけで勝手に撃てるだろ

889 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:52:37.41 ID:ZBTAMnQG0.net
>>779
ワシもいまここで停滞。こいつらが最難関と思う

890 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:54:45.23 ID:yGLAo/gq0.net
氷隕石に水ヒルチャールシャーマンの雨連打に突進とどっちが難しいかね

891 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:56:27.28 ID:xbug5n3p0.net
Androidだけど
最近使ってないけど単純なタップ作業ならこれ使ってやってたわ
https://i.imgur.com/kahdrzd.jpg

frepっていうかなり使いやすいマクロというかスクリプトがあったんだけど、最近のスマホには対応してないことが多いんだよな

892 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:56:29.21 ID:QDWbaAQc0.net
リプ欄みたけどマクロ使用でBAN?PC対応ゲーでそれはないだろうからマクロっていうよりBOT行為がBANなんじゃないのか

893 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:56:31.08 ID:4Fs8AwEsa.net
雑魚に苦戦する人はチャージ効率特化のスクロース育てるの良いよ
元素爆発の間、引き寄せつつ雑魚を跳ね上げて動き止めれるのがすごくいい

894 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:59:57.89 ID:01HWLXQBd.net
>>871
フィッシュル必死すぎて草

895 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:01:20.66 ID:F/91f5FzM.net
>>893
スクロース1レベで寝かせてるけど今後の事考えるとマジで育てんといかん
でも無凸だし祭礼もないんだよなー

896 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:02:10.64 ID:rmAgcBIB0.net
良い聖遺物ないから育成出来なくて所持量溢れそう

897 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:03:20.02 ID:yGLAo/gq0.net
>>892
PCは普通にゲーミングマウスでボタンに通常2ポチ狙い撃ちで押下中ループ設定仕込めばいいだけだよね
PSは忙しいわw

898 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:05:04.16 ID:0zcZCXVtH.net
弓キャンマクロってこれやろ?読めないけど多分BANか停止かなんかされてるぞ
https://bbs.mihoyo.com/ys/article/1986863

899 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:05:31.80 ID:QDWbaAQc0.net
>>897
だよね
それでBANは聞いたことないわ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:06:59.22 ID:PwsFpTq90.net
水精霊だけ殺意高すぎなのが笑うわ

901 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:07:33.83 ID:QDWbaAQc0.net
>>898
読めないけどマクロ利用で通常じゃありえないダメージ出すのは禁止みたいな感じで同様の行為が既に公式から出てたのか
なら修正はするべきなんだけどな…w
これはさすがに中華クオリティか

902 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:07:51.19 ID:4WXcz+G40.net
脆弱貯めてても秘境周回して全部ゴミopだったって可能性もあるからなーってか本スレに居た

903 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:09:03.84 ID:qjx/1E7l0.net
今ミホヨンにメール送ってみたわ
PCでしかできないなら尚更公平性に欠くから禁止行為だと思われるが

904 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:10:17.39 ID:bPnBtdeK0.net
>>871
やってみたがそもそもこんな早く動かんのだがw

905 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:10:37.08 ID:Qf5SX6Qua.net
>>900
YouTubeに出てた動画参考にしたけど動画のとおりリサ、ノエル、バーバラ、残り自由(自分はガイアで)でマジで余裕だったよ。

906 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:12:35.69 ID:AAONzu9c0.net
ミホヨはマクロに厳しいと聞くかゲーミングハードウェアあるけどやってない
それにサービス開始直後のゲームではやりたくないな・・・

907 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:14:59.89 ID:wU355HDQ0.net
世界ランク6にして狼いってきたけど、耐久力増えたのか防御増えたのか、
かかる時間がちょっと増えたくらいでさほど変わらんな。
アイテムは増えた…気がしないでもないがよーわからん。

908 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:15:01.43 ID:wIH7v8lp0.net
マクロもBANが普通だな。FPSだったらクイックショットマクロみたいなものでしょ

909 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:16:49.58 ID:yGLAo/gq0.net
>>898
早すぎて草
これ1段キャンセルしとるやろw
人間には無理レベルは駄目なんね

910 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:17:32.82 ID:Vdsdw1O/0.net
最初ワクワクだった隕石イベがもはや苦行
しかし報酬のためにやらざるをえない

911 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:17:49.69 ID:BujNrOzJ0.net
>>895
スキル撃ってダイソンして交代なら龍殺しとかでもいいと思うよ遺物で可能な限りチャー効盛れれば最高

912 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:25:38.11 ID:wU355HDQ0.net
マクラーはBANされてどうぞ、だなこの動画w

913 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:32:23.62 ID:yGLAo/gq0.net
>>910
イベやる気だったフレが隕石ダルいってデイリー勢になってしまってフレの水晶取れなくなってしまった
やれてる内は大丈夫だ

914 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:35:23.51 ID:pDydKmXsa.net
モラ回収しときま��
武器育てた後に絶弦きたぜフィッシュルのやつ育てなおさないと��流浪育てた後に四風とかタイミングよすぎじゃないですかねー

915 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:56:33.43 ID:Q39XBCZxd.net
今週の紀行経験値上限まで取って紀行Lv21の135/1000で着地しそうなんだけど
これもしかして俺寝ぼけて石で紀行Lvを石で買っちゃったか何かやらかした?
週1万上限だから2週目だとLv21の0/1000着地より上にはならんはずだよね?

916 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:02:09.56 ID:wIH7v8lp0.net
課金していたら各プラットフォームのストアに購入履歴あるから見てみるよろし

917 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:03:28.49 ID:Q39XBCZxd.net
いや原石の話なんだけど…

918 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:04:43.71 ID:IECuU2hFa.net
隕石回収って調整されてる?
初日ギリギリだったけど今日わりと楽だったように感じてる
元素が上手く当たっただけかな

919 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:05:06.00 ID:KU76jBj30.net
イベント分は週上限にカウントされない

920 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:05:42.83 ID:qjx/1E7l0.net
>>915
大丈夫
週間任務あと狼トワリン精鋭樹脂4つ残して全く同じ状況

俺も寝ぼけてたらすまんな😲

921 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:07:11.83 ID:mJkz5kns0.net
(´・ω・`)自然回復でモラ本は全部取ってやっと解放された・・・

922 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:08:01.51 ID:A450m9f3p.net
やっちゃえmiHoYo

923 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:08:26.04 ID:Q39XBCZxd.net
>>919 >>920
マジかありがとう
無課金だと石150を間違って使ってもやらかした感凄いから勘違いで良かったわ…

924 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:40:17.37 ID:capm7X+50.net
たまにベクトルおかしくなって変な吹っ飛びするのなんなん
タダでさえあの空間浮き過ぎてクソなのに謎ベクトルで吹き飛んで挑戦失敗とかアホなの

925 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:47:26.88 ID:POUvqxF50.net
今回初めて紀行経験値が週の上限到達しちゃったわ
螺旋とかのシーズン任務はそんなに焦って頑張らなくていいなコレ
明日の分まるまる損した気分だわ

926 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:50:37.39 ID:0zcZCXVtH.net
敵に吹っ飛ばされることにより世界を旅してきたんや
https://www.reddit.com/r/Genshin_Impact/comments/j8d8f3/ive_successfully_launched_teyvats_first_private/

927 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:04:08.36 ID:qA3hcG2d0.net
声かわいくないなー
やっぱ日本がいい

928 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:08:08.94 ID:OpbwNTTa0.net
その程度のマクロでBANされんのかw

929 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:30:50.77 ID:ydzqF8+s0.net
なんか同じレベル選んでも簡単なときと難しいときの差が激しすぎる感じがするのはなんなんだろう

930 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:32:44.27 ID:9pw0qyJs0.net
ランク6になって掘りPTがデカチャールにも大苦戦
編成変更面倒臭い
せめてショトカに編成入れてくれ

931 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:34:32.95 ID:9pw0qyJs0.net
>>929
属性運ゲー

932 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:44:34.43 ID:U8ocNa7o0.net
無凸40ディオナいるけど
祭礼弓持たせたくらいじゃ全く機能しないなこれ
ネコシールドはすぐ消えるし爆発までいつ貯まるの?って感じだし
ベネットの足元にもおよばねえ・・

933 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:49:31.82 ID:O6KMa5+f0.net
そりゃあ40じゃHP低いしシールドももろいでしょ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:00:23.21 ID:ypJA0lbY0.net
ベネットの代替にするなら完凸は目指さないとな それでも及ばんだろうがw
爆発は1凸のチャージ200でギリだから無凸は相当盛らないと回せんだろうね

935 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:01:54.67 ID:DofgXdWjd.net
ベネ交換するか悩んでいる俺に効く
次の鍾離PUに混ざっていてくれないものか…

936 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:05:04.52 ID:9pw0qyJs0.net
アルベトガチャやろなあ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:07:03.50 ID:2i2JgDjax.net
>>935
1凸してないなら交換しとけ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:08:45.00 ID:U8ocNa7o0.net
秘境の氷つららギミックに強いてきなのは聞いたんだけどさ
シールド天賦6でも持続時間に疑問があるし
現状育てる必要ないのかなって

939 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:11:50.41 ID:aGHZXrGqd.net
隕石バーバラちゃん外したら楽になったわ

940 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:16:27.94 ID:ypJA0lbY0.net
つららに関しては螺旋12層での評価だから当てにしちゃいけないと思う....

941 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:21:03.09 ID:2i2JgDjax.net
>>938
えぇ、何言ってんだ…持続時間めちゃくちゃ長いだろ…

天賦6まで上げたら2.3×5で約12秒(ノエルとほぼ同じ)、次のシールド張るまでの時間は約3秒
これでシールド持続時間に疑問あるってこれ以上何をしたら君は満足するの?

942 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:26:59.95 ID:JWqDH7Kb0.net
星4でも完凸まで原石5万個ほど必要なんだろ?
無課金じゃ無理だよな

943 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:29:55.79 ID:2i2JgDjax.net
>>940
12層だけじゃなくて氷秘境でも使うぞ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:30:53.21 ID:ydzqF8+s0.net
うちの猫が短いのはレベル低いのと天賦のせいか
上げるしかねぇな…回収したモラと本が…

945 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:30:54.30 ID:haw38nH40.net
イベント報酬はできればターコイズも取っておいた方がいい
Lv80突破のときには暴風の種などよりもターコイズが足りなくなるので

946 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:33:27.45 ID:U8ocNa7o0.net
>>941
そこまで伸びるのか
落ち着いてあてないといけないけど
氷相手に無敵みたいになれんのかね

947 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:41:59.66 ID:DyGPJEsf0.net
めいん
ノエル(火力)
フィッシュ
バーバラ
ベネット

ひかえ
風の範囲の魔法奴
シャンリー
ショタのなんとかあき
あと配布

お前らならどうパーティ組む?

948 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:02:44.77 ID:/zBfjEqja.net
>>947
とりあえずフィッシュルに弾弓持たせてオズの天賦上げまくって物理バフ杯付けてメインアタッカーさせるかな
雷相手には主人公に斬岩持たせてしのぎつつ
天井でメインアタッカーにできる星5かレザー引ければ即乗り換え路線で逝くね
ノエルは何凸なの?

949 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:03:19.85 ID:6MzkiRGdH.net
ノエルフィッシュルシャンリンとスクロース?無難ではある

950 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:04:11.75 ID:iogKCeOnr.net
>>947
まずはキャラの名前を覚える

951 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:04:27.90 ID:2i2JgDjax.net
>>946
12層をシールド張って敵の攻撃にわざと当たりまくりながらお散歩してる動画を前に見たことあるな

952 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:09:51.86 ID:2i2JgDjax.net
>>947
凸数にもよるけど
シャンリン(火力)
フィッシュル
スクロース
バーバラorベネット

スクロースで集めてシャンリンとフィッシュルで過負荷起こしまくってあとは回復枠
バーバラとベネットは敵によって使い分ける

953 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:14:18.37 ID:6MzkiRGdH.net
俺みたいに鉱石を片手剣のジャンプ斬りで掘るんじゃない限り
ノエルスタメンにしないと面倒くさいぞ

954 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:18:23.84 ID:ypJA0lbY0.net
スレ立ては気づいているのか

955 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:18:30.57 ID:CUV/HVyld.net
タケノコは旅館で売ってるレシピだね

956 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:18:42.30 ID:q5gt9vU7M.net
>>937
いや0凸ですでにイカれで武器も残岩でOKと無微の救世主だから取るべきだわ

957 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:22:16.09 ID:2i2JgDjax.net
>>953
こっちはスクロースの枠にウェンティ入れたパーティでやっててシャンリンのジャンプ攻撃で掘ってたからその問題忘れてたわ

>>956
未所持も1凸してないの内に入ってるで

958 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:23:34.90 ID:9pw0qyJs0.net
辛炎が性能べネットなら完璧だった

959 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:26:47.10 ID:6MzkiRGdH.net
>>957
俺ウェンティ入りでベネットで鉱石割ってるけどその辺の問題はさすがに気が付く

960 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:55:52.09 ID:2i2JgDjax.net
>>959
ぶっちゃけ探索でよくね?って思ってるから鉱石掘りをそこまで重視してないのもある

961 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 03:09:09.31 ID:6MzkiRGdH.net
うちは前まで普通に大剣入れてたからやっぱりジャンプ斬りと比較しちゃうわ
まぁ慣れれば編成の自由度が増大するな

962 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 03:09:18.24 ID:i4Wxejiu0.net
>>950
>>1が無能だったけどスレ立ては君だぞ

963 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 03:11:23.08 ID:iPjunbhC0.net
>>962
今スレは仕方なく980にして次から戻すのかと思ってたわ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 03:52:35.33 ID:hsNdy3LL0.net
>>950
まずはスレ立て覚えてくれ

965 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 04:04:25.38 ID:JBwuAwZT0.net
スレ立ては>>980だろ
俺ルールしたけりゃてめぇで建てるか他所でやれ

966 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 04:08:00.35 ID:2i2JgDjax.net
>>964
これを950のせいにするのはさすがに酷だと思うぞ

967 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 04:10:18.14 ID:hsNdy3LL0.net
俺ルールしたのは>>1だが

968 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 05:23:40.55 ID:9pw0qyJs0.net
ティミークエで焼き鳥にすると謝罪クエでアチーブ石貰えんだな

969 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 05:43:46.03 ID:tNZ+bBox0.net
建てようとしたけど規制でだめだったわ
リンクなど調べたのでぜひ使ってください。5ch有志wikiのリンクを新たに加えてみました
↓ ↓ ↓


!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
・原神5ch発有志wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■関連スレ
原神なんでも質問・解答スレ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605671126/
【PC】原神 / Genshin part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605888051/
【PS4】原神 Part45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605952375/

■前スレ
原神無課金スレ Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605768613/
(deleted an unsolicited ad)

970 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 06:29:59.64 ID:/YyBCZFB0.net
建ててくる

971 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 06:31:54.72 ID:/YyBCZFB0.net
原神無課金スレ Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605994277/

972 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 06:40:52.32 ID:tNZ+bBox0.net
>>971
有能擦立真君

973 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 06:54:31.17 ID:3BlmJ1/z0.net
岩共鳴の連撃中断耐性の連撃て何?
普通に通常攻撃が連撃なの?

974 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 07:25:33.57 ID:m3sqTXPxd.net
テンプレも戻してくれたか乙

975 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:32:11.68 ID:cbrgpbD30.net
氷のキャラ欲しかったのにタルきてしまった
普段モナ クレー レザー バーバラだと場面で使い分けかな
近接物理1人入れてないとなんとなく落ち着かない

976 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:35:25.03 ID:OpbwNTTa0.net
タルタリヤのベスト編成はアタッカー2人サポート2人だ
水耐性の敵の対策に火か物理アタッカー入れるのがデフォ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:54:28.96 ID:cbrgpbD30.net
レザーかクレーを場所によってタルと入れ替えとかか
無課金で次天井前提やと半年以上先か回したの後悔

978 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:00:44.80 ID:SDJLju8O0.net
タルタルの伝説任務の60秒以内に遺跡守衛をってところできなかったのだがちゃんとクリアするといいもの貰えたりしたんかな?

979 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:31:37.07 ID:ip1uaAPT0.net
フィッシュルもらえるし育成素材集めるか
雷キューブ3回でスタミナが無くなったぞ
次は何をすればいい?そうだ別のゲームをやろう!
一般人の原神の日常

980 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:33:44.97 ID:4XRdABMya.net
原神でやることなくなったらブレワイやってるわ
あらゆる要素が似てるから実質原神や

981 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:37:34.45 ID:dCEKufrP0.net
原神モチベが無限にあるけどスタミナがなくてモヤモヤ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:41:48.64 ID:myXpmWrt0.net
石割ってでも明日えみちゃん入手したい
樹脂40のイベント任務7回クリアがネックだけど280個なら石2回割れば1日で行けるな

983 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:53:38.24 ID:ip1uaAPT0.net
スタミナ160上限まで貯めとけば
朝4回夜3回で7回だ割らなくても一日で取れる

984 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:58:14.10 ID:2M9MBQ180.net
イベント期間あと丸一週間もあるんだし余裕すぐるでしょ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:59:50.00 ID:myXpmWrt0.net
あー今日の分残しておけばいいのか
今週のハム子倒せなくなるけどえみちゃんの為に我慢するか

986 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:14:24.83 ID:cqv/I0eY0.net
週1ボスこそ絶対やるべきでしょ
天賦上げられなくなる方が勿体ない

987 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:26:17.85 ID:5dZ5osqQd.net
見なかったら危うくハム子忘れるところだった

988 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:11:27.66 ID:onpbPYVDd.net
日曜秘境で欲しいのがピンポイントで出てこないのは仕様ですか

989 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:14:29.22 ID:3BlmJ1/z0.net
トワリンの上でキャラチェンしたら下に落ちた
2回連続で
今までこんなことなかったんだけどなんでや

990 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:15:23.18 ID:E4J46Ww+d.net
3種だから出る方が少ないんだから大人しく1〜3日待て

991 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:17:17.38 ID:myXpmWrt0.net
日曜日はトワリン狼ハム子やってちょうど180や

992 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:19:27.52 ID:onpbPYVDd.net
6個くらい落ちても見事にハズレるんだが
月見団子みたいのくれや

993 :948:2020/11/22(日) 11:24:49.78 ID:DyGPJEsf0.net
キャラ名覚えてないせいでスレ建遅らせてすまんの
スレたて乙

>>948>>952
凸はベネ2バーバラ1スクロ1ゴミだと思ってる北斗2

とりあえずフィッシュかシャンリーの武器まともな方火力にするよ
火力候補になる奴が全部無凸の地獄

994 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:36:57.25 ID:K7slyvNi0.net
トワリン戦はキャラチェンたまにおかしくなるな
ブレス吐いてる時に足場の端辺りでキャラチェンしてるのに、足場の真ん中に移動させられてブレス直撃する時がある

995 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:44:48.06 ID:ydzqF8+s0.net
梅モン

996 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:46:58.74 ID:/aRcqST40.net
週1ボス素材違うのしかでねえから天賦上げられないのがずっと続いててもう疲れた

997 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:55:36.42 ID:tQ4qSOPr0.net
>>976
クレータルタルフィッシルディオナでやってるけどたしかに快適だわ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:16:34.65 ID:16DK2dMk0.net
うめ

999 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:20:36.24 ID:t8oWU2z10.net
質問

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:20:57.42 ID:t8oWU2z10.net
いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200