2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【覇権DCG】百鬼異聞録 Part2

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:26:34.31 ID:IEEzv/PtS.net
前スレ
【覇権DCG】百鬼異聞録 Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1603603152/

2 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:28:50.08 ID:s/GgFIL+S.net
こっちでいいな

3 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:32:01.00 ID:ZzcRSY940.net
おつかれさまですう

4 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 22:58:17.93 ID:oMpD+Quk0.net
助かる

5 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:35:35.97 ID:kFn2iNHb0.net
前スレであったけど怪談の報酬取るのに練習モードでもいいって本当?

6 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:47:01.65 ID:bUdn4OTf0.net
今週っていつまでだよ木曜からサービス開始じゃないのかよ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:12:36.88 ID:dCMIa1kbSHAPPY.net
■攻略wiki
http://livetubestar.xyz/

8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:35:35.26 ID:ky3bmP6uSHAPPY.net
些細なことだけど孟婆の母親はいつ修正されるんだ

>>7
グロ
NG

9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 00:47:27.70 ID:bAuzHQJn0HAPPY.net
前スレの報酬の話は多分くまモンのパズルピースの話だと思うよ
それは練習で勝っても貰える

10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:00:11.42 ID:u+YNjbaISHAPPY.net
これ全妖怪でクリアクソめんどくね
練習じゃ妖怪開放されないよね?

11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:06:22.78 ID:BFQn+DMq0HAPPY.net
すまん誘発の意味が全然分からない
相手のターンで攻撃されても全然発動しないんだが・・・なんでなんだろ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:11:01.40 ID:W+wuWxUMSHAPPY.net
鬼火キープしてないと瞬発のやつ以外は発動しないぞ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:32:04.94 ID:BFQn+DMq0HAPPY.net
>>12
そうじゃないかと思って一応鬼火残しておいたんですが狂い吠え発動せずそのまま死んでった・・・
勘違いだったのかな

14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:45:23.96 ID:MXbl3Wk10HAPPY.net
ちゃんとHP1以上あった?
いや狂い吠えは1で発動したっけな……

15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 01:50:18.82 ID:ghe7PfuHSHAPPY.net
月パスってもしかしておみくじ引かないとなにも貰えないやつだった?
月パス買ってから数日経ってるのにもったいないことしてたかもしれん

16 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:05:47.74 ID:0sVhheUR0HAPPY.net
狂い吠えはHP1でも発動したはず
このゲームまずは細かいルールの仕様覚えるのが初心者と中級者の壁かもな
和訳テキスト分かりづらいのもあるし

17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:06:22.29 ID:7nSzJz7CMHAPPY.net
ストーリー6-4で私の勝ち引けずにこんなことになってしまった
2枚で事故りたくないしピン積みで底にいられるのも困る(わがまま)

https://i.imgur.com/yoqLGQR.jpg

18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:08:13.14 ID:bAuzHQJn0HAPPY.net
何使われてそうなったか状況がわかれば判断できるかもしれん

19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 02:12:22.15 ID:G8UDbrSNSHAPPY.net
ストーリー5つ目の蛍草守りきる奴やったけど普通に即死させてくんのアホでしょこれ
2回連続即死させられたわ

20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 03:14:35.99 ID:W5RSrZOt0HAPPY.net
ストーリーはやり直しタダから運勝負
怪談回数制限無しにして欲しい…事故ると銭やら券やら勿体無くてな

21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 03:23:48.76 ID:sQY2bm2t0HAPPY.net
今日貰えるくまモンのアイテムって使っちゃっていいんだよね?
効果が全く分からんが。

22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 03:23:49.89 ID:ky3bmP6uSHAPPY.net
蛍絶対守るマンは蛍と敵が悪い意味で引き運良すぎて連敗したわ
蛍も兎も6出すんじゃねえ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 03:25:25.23 ID:sQY2bm2t0HAPPY.net
ちなみにアイテムってのはレベルアップがどうのこうの書いてあるやつ。

そういえば、事前にやってたスゴロク勝負のコードはどこで入力すればいいんだ?

24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 07:13:07.46 ID:1PzbuKcI0HAPPY.net
>>7閲覧注意

何度も何度も貼るから【livetubestar】をNGワード登録したほうがいい

25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 07:17:16.15 ID:K0e6f+On0HAPPY.net
>>23
アプリ内にコード入力する場所はない
交換サイトでIDとコード入力して手に入る
交換サイトはスゴロクページのルールってとこ押してその中にリンク先あったはず

26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 07:47:47.95 ID:7f00BBUD0HAPPY.net
これやればやるほどサイコロデッキのクソさえぐいよな
フリーでわちゃわちゃやる分にはいいけどランクマでたまに上ブレで荒らされると精神的にきつい

27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:47:07.64 ID:F1QCMW2H0HAPPY.net
3以下の目が出ると攻撃力0になるカード嫌い

28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:16:03.97 ID:ENHPQr1V0HAPPY.net
研修社の8体は解放にしてほしかった

29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:17:13.04 ID:ky3bmP6uSHAPPY.net
運がいい時のサイコロはクッソ楽しいけど運悪い時のサイコロはまじ何も出来ずに終わる
運が普通の時は相手が速攻系やハラスで常時壊滅してくるわけじゃなけりゃダラダラ長引いてリセットされて革命
運いい化け物蛙でのしるのも楽しいけどリセット革命が一番たのしいのよなサイコロ

だから各覚醒とSSR出てきてくだせえお願いします

30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:35:31.64 ID:eFFjbZoASHAPPY.net
キョンシー妹に蹂躙されたわ、クソ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:40:56.46 ID:oIp59tmy0HAPPY.net
怪談ってあれ無理してラストかぐやとか河童行かなくてもクソ雑魚蟲相手で簡単クリアしててもいいの?
かぐや河童相手だとなんか特別な報酬があるとかあったら教えてほしいんじゃが。

32 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:06:12.55 ID:U4ySiEcs0HAPPY.net
座敷でリセットからのうさぎで特殊勝利気持ちよすぎる

33 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:47:58.49 ID:G8UDbrSNSHAPPY.net
怪談2回終わったけどどこで妹貰うんよこれ

34 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:35:42.23 ID:hN84gNxvSHAPPY.net
サイコロデッキで出目が良くなる効果の式神とかカードってある?
試合後半相手の出目6ばっかり連発からのこっち大凶連発で負けたんやが、対策とか必要なんか?
戦ってみて楽しそうだったから強いならデッキ作るかな。

35 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:38:37.84 ID:F7qjs+OU0HAPPY.net
一覧からカード見ろ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:45:16.57 ID:hN84gNxvSHAPPY.net
色々見たけど分からんかったんやすまん

その反応があるって事はそんなカードがあるって事やな
探してみるわ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:45:45.22 ID:G8UDbrSNSHAPPY.net
>>36
ウサギのレベル3の奴よ

38 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:53:33.66 ID:BNwhjvAJ0HAPPY.net
可愛いは正義!私の勝ち!w

39 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:56:51.99 ID:2y68ktQB0HAPPY.net
これリセマラせずに雪童士のssrで始めたんだが、これはもう無課金で行くのは無理だろうか

40 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:58:25.95 ID:hN84gNxvSHAPPY.net
おーありがと!
んじゃ俺が大凶4連発くらいかましたのは単に俺がクソなだけか

41 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:07:21.55 ID:U4ySiEcs0HAPPY.net
>>39
残念ですがもう一度リセットしてください無課金で行きたいなら

42 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:08:05.47 ID:mkuyYIpe0HAPPY.net
雪解け時どうやって使うのがいいんだろうな
兵俑と組み合わせて体力めっちゃ増やすとかか?

43 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:10:59.12 ID:2y68ktQB0HAPPY.net
>>41
だよな…薄々気付いてはいたんだがな。
これリセマラで二枚抜きって一応可能だよな?

44 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:13:41.84 ID:bAuzHQJn0HAPPY.net
リセマラやるんなら桃か妖刀になるんかね
もうやる気はないが

45 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:19:05.86 ID:JoGWTgmkMHAPPY.net
桃はともかく妖刀も結局殺意を手に入れないといけないしな

ピン刺しでも有能で且つSRなくても勝てたりして更に中華環境でも使われるへいよーがオススメ

本当はチンかイツマデを勧めたいけどどっちも2枚あって成立するもんだし

46 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:23:11.06 ID:nbglZG/GSHAPPY.net
>>39
雪童子しか持ってない訳じゃないんだろ?ログボで確定あるんだしそのまま頑張ってみたら?

47 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:23:15.64 ID:p+4qNLG60HAPPY.net
式神数多すぎて、リセマラで狙ったの引くのは相当にきついよな。かなり時間かかるし

自分が今からリセマラしろって言われたら、1-10クリアで3種から1枚貰えるSSRで犬
天翔鶴切 覚醒・兵俑 覚醒・大天狗奪命 輝桃花 大合奏 この中から1枚ってぐらいを目指すかな

他のSSRは1枚だけ持っててもそれを使う気にならない感じ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:27:40.85 ID:WS0XlNq+0HAPPY.net
さすがにこのゲームでリセマラするのはしんどくない?
早めに始めてログボ割引パックで稼ぐ方がいいと思う
微課金でも10パック買えばSSR貰えるし

49 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:33:03.98 ID:yE+6DtWYSHAPPY.net
>>7
カードゲーム初めて触ったから自信なくてランクマッチとか怖かったけどここ参考にしたらグラマス余裕で行けたわ
中の人相当カードゲーム上手いと見た

50 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:34:09.32 ID:1uXsrFqJSHAPPY.net
ここのwikiすごく分かりやすかったからオススメ
テンプレ入りしてもいいかもね

http://livetubestar.xyz/

51 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:42:57.67 ID:BNwhjvAJ0HAPPY.net
ssrに御札使いたいからsrは出来るだけ怪談カジノ他で引きたいの考えると
リセマラしても無課金だとまともなデッキ組むの相当遠いのよね

52 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:43:28.34 ID:2y68ktQB0HAPPY.net
>>45
イツマデって覚醒でも二枚必要なのか

53 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:52:20.47 ID:DaE/yMYP0HAPPY.net
リセマラ泥ならDL飛ばせるからガチャ引けるまでがちょっと長いぐらいでまだやれる範囲だな
1-2クリア時点でも銭かき集めて割引パック買ったら最初のキャラ固定の合わせて10パック剥けるし

54 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:55:51.70 ID:K0e6f+On0HAPPY.net
>>52
覚醒の効果が強力だからできるだけ早く手札に持ってこさせたいんやろ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:56:29.67 ID:hN84gNxvSHAPPY.net
>>52
必須ではないが、黄金の羽ありきのカードが多いから序盤で覚醒させないと羽足りなくなる
逆に序盤で覚醒さえ出来ればアタッカー、壁役、除去、バーン、待機式神の破壊、高打点のリーサル全てに使える
俺は序盤で是が非でも覚醒させたいから2枚入れてマリガン全力で引きに行く。

56 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:00:27.32 ID:U4ySiEcs0HAPPY.net
>>52
イツマデ1枚目のSRカードで羽使った枚数だけ強化される戦闘カードあるだろ?
敵が回復系とか召喚系の遅延デッキの場合あれがめちゃくちゃ活きてくる
だから出来れば2枚欲しいねん

57 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:02:20.60 ID:U2C/uJxp0HAPPY.net
覚醒有能組は基本二枚入れたいよな
3ならないとダメな奴は迷うけど、それでも書妖とか桜と一緒に使わない限り2枚入れたいの結構ある

58 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:09:56.68 ID:bAuzHQJn0HAPPY.net
青坊主みたいな出たとき効果あったり以津みたいな覚醒するしないで差がすごい出るのは二枚入れたい

59 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:12:25.85 ID:hN84gNxvSHAPPY.net
イツマデは特に覚醒前提の仕様だと思うぞ

覚醒しなきゃただの2ターンに1回顔面に2点入れるマン

覚醒したら尖った性能では無いけどなんでもできる便利式神

ってな感覚

60 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:29:16.94 ID:yt+JeP4i0HAPPY.net
被ったSRの補償ってガチャの時だけ?カジノの賞品で三枚目の同SR手に入ったんだけど
それとも補償ってSSRのみだっけ?

61 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:38:57.26 ID:oIp59tmy0HAPPY.net
兵俑って覚醒いれた方がええんか?

62 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:39:03.69 ID:p+4qNLG60HAPPY.net
>>60

なんと通常だと報酬カードは分解できないけど、報酬カード3枚になると分解できちまうんだ!


…怪談やカジノの被り率は異常

63 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:40:09.13 ID:UfULpgOxMHAPPY.net
殺意ってピンでいいカード?
それとも重いけど二枚いる感じ?

64 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:42:10.72 ID:mkuyYIpe0HAPPY.net
無課金でやる人はカジノやるよりキョ妹取ったほうがいいぞアホほど強えから

65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:14:51.88 ID:fGO4js4RMHAPPY.net
キョン妹むずそうだけど強いんか。
誰と組み合わせるのが良いんだろう

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:15:06.22 ID:U4ySiEcs0HAPPY.net
殺意2積みは覚醒が引ける前提じゃないと怖くて積めない

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:33:52.45 ID:a4YWICXjMHAPPY.net
コラボするならくまモンよりvtuberとやってほしい

犬神・・・ころね
山兎・・・ぺこら
茨木・・・あやめ
桜の精・・・みこ

覚醒カードの絵違いでボイスも変わるとかすれば絶対人気出ると思う

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:47:18.69 ID:WS0XlNq+0HAPPY.net
>>67
既ににじさんじで案件あるからムズいんちゃう?

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:49:18.12 ID:F1QCMW2H0HAPPY.net
キョンシー妹の怪談の第2事件で判官大活躍出来るな
最後のラスボスが3/20スタッツの式神出してくるから死の宣告あると楽や

70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:54:56.50 ID:BNwhjvAJ0HAPPY.net
ホロライブとコラボなんぞすると中国当局に目付けられるんだからするわけないだろ
政治問題で荒れるのは流石に勘弁してほしい

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:01:05.36 ID:nuK9NEwF0HAPPY.net
キョンシー妹って課金じゃないともらえないんか?
怪談進めてカード2枚だけはもらったっぽいけど8枚以上になる気がしないんだが

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:02:05.68 ID:dxCvyz200HAPPY.net
ホロはもう中国のゲームとコラボすることはできないだろうな、というか絶対無理
本家の陰陽師でも政治発言した、SP鬼切の中の人なんて即切られてボイス変わったしな

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:02:08.56 ID:U2C/uJxp0HAPPY.net
なんでコラボ中のvtuber以外の名前がそこに出て来るんだよ・・・
それ単にお前が好きなの挙げただけじゃねぇか

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:02:17.60 ID:G8UDbrSNSHAPPY.net
>>71
俺もよくわからんから誰か教えてくれ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:03:42.45 ID:U2C/uJxp0HAPPY.net
普通に銭280000くらいで買えなかったっけ?

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:16:20.48 ID:mkuyYIpe0HAPPY.net
キョンシー妹は怪談の画面右上の手帳のところ押して銭か勾玉で上級手帳買ったらその報酬で貰える
もらったらホーム左上のアイテムに入ってるからそれを使うと全部揃う

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:30:11.01 ID:nuK9NEwF0HAPPY.net
>>75
見たらまじだった
が20万しか金なかったわ

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:50:30.99 ID:JXxxlcgMMHAPPY.net
Vに配信案件依頼すんのはいいけど、コラボとかやめてほしいわ気持ち悪い

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:50:42.49 ID:2y68ktQB0HAPPY.net
怪談報酬埋めるには練習モードで式神レベル上げまくれってことかね。

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:57:12.38 ID:BNwhjvAJ0HAPPY.net
怪談2回無料なのは良いと思うけど妹実装時一緒にやれば無用な不満も出なかったろうにな

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:58:14.18 ID:cIuFg0CySHAPPY.net
こっちでゲーム内の環境変わるコラボしたら中華鯖や他派生でもコラボやらんといかんからやらんだろさすがに

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:42:01.18 ID:5V9mWldgMHAPPY.net
>>79
やっぱ練習やりまくるしかないんだよな?
時間かかるくせに途中で事故ったら式神経験値やアイテムゼロなのがつれえわ
道中の戦闘も加算してくれよ…

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:43:01.38 ID:HCT7zFUBMHAPPY.net
妹の手帳って期限あるのか?
ないなら地道にやればよいが

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:52:13.82 ID:lr09viiw0HAPPY.net
ゲーム部分は悪くないけどその他色々と不親切な残念ゲーって感じ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:54:56.01 ID:cIuFg0CySHAPPY.net
>>83
中華鯖見てきたら今までの怪談とキョン妹の怪談で選択出来るようになってたからのんびりやることにしたわ

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:01:33.10 ID:XdlKd6jkSHAPPY.net
SR×5の当たりパック的なのあるんだな

いきなり出てきてビビったわ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:36:41.65 ID:G8UDbrSNSHAPPY.net
怪談で毎ターン気絶させてくる奴に負けたわ
ふざけんな

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:39:24.72 ID:U4ySiEcs0HAPPY.net
>>86
俺一回も出したことないのに……夜道に気をつけるんだな

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:44:34.24 ID:F1QCMW2H0HAPPY.net
毎ターン気絶させてくる奴は相手も気絶するから弱いだろ
以津真天と鴆がいれば何とかなる

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:47:28.32 ID:G8UDbrSNSHAPPY.net
>>89
むしろそいつらの時限発動する前に死ぬんだがむしろ毎ターン気絶の奴以外負ける要素ないでしょこれ

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:52:20.72 ID:W5RSrZOt0HAPPY.net
怪談の選択式神ってランダム?

92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:25:34.02 ID:1PzbuKcI0HAPPY.net
>>86
SR4で四海一家っていう称号手に入ったんだけど、SR5はどんな称号貰えた?

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:29:13.50 ID:tQwiovAuMHAPPY.net
犬神のカードばっか増えて他が全然揃わねえ
酒呑童子の偽物みたいなの使いたいのに

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:34:03.36 ID:xS6DnqvqSHAPPY.net
まだSR以上が2枚以上出たの見たこと無いわ

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:37:02.19 ID:U4ySiEcs0HAPPY.net
>>93
一体誰のことを言ってるんだ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:43:27.71 ID:kGm9lRjwSHAPPY.net
イラストとというか雰囲気は凄くいいんだけどUIが分かりにくいのとガバ翻訳が惜しい

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:44:49.23 ID:KfJkK57nSHAPPY.net
そして圧倒的クソ広告のせいでやる前から物凄い糞ゲー臭させるのやめーや
あんなんだったら宣伝せん方がマシまである

98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:07:05.70 ID:D+okiJGOMHAPPY.net
>>67
オラァって言いながらハリセン使ったり、ぺ〜こぺこぺこって高笑いしながら特殊勝利したり、6が出るたびにきtらってカットインが入ったり、人形に変身させるカードがあの丸いうさぎになったりしたらめっちゃ良いなって思ったけどホロと中国は相性悪かったな🥺

99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:22:48.28 ID:PXFxQDHe0HAPPY.net
新しい怪談で書妖、蛙、キョン弟を入れる時ってどんなPTにしたらいい?入れると敗北する確率高い
特に弟は何回説明読んでも実際に使ってもわからない
めっちゃ自爆するじゃんこのキャラどういう使い方すんの?

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:30:27.56 ID:EpV3VP+L0HAPPY.net
妄想でしかないんやが
書妖の覚醒って
デッキ切れてる状態で2枚引いたら20点バーンなの?

101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:43:02.28 ID:VXMQY9WJMHAPPY.net
弟はタンクしつつ脆弱を相手全員に移して全体ダメージで壊滅させるくらいしか思いつかん

102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:44:03.79 ID:8t8WOO26MHAPPY.net
>>100
そうだよ
かぐや姫っていう未追加の式神が
ターン開始・終了時に2枚づつカードドローしてさらに鬼火を2個ずつ追加するバフ付与するカードがあるんだけどそれと合わせるとマジでやばい

103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:44:39.17 ID:cIuFg0CySHAPPY.net
>>100
デッキ無くなると毎ターンプレイヤーに大ダメージ
中華では行燈書妖蛍妖琴だっけか、それの高速カードめくりが最強で一時期流行った

104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:45:06.90 ID:cIuFg0CySHAPPY.net
>>102
あの後もやばくなるのか(´・ω・)

105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:45:37.97 ID:F1QCMW2H0HAPPY.net
弟はSSR必須という時点で使えん
鴆や清姫と組ませると強そうでもあるけど

106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:46:48.95 ID:cIuFg0CySHAPPY.net
キョン弟俺も分からんから脳筋で怪談クリアしたわ
カード効果ってか活用法は知らない

107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:51:43.59 ID:TFvoQlHvMHAPPY.net
弟の使用率が低すぎる▶一回バフ
まだ低い▶兄のキョンシーシナジーカードで救済
こんなにバフってんのに20戦に一回も見かけない

108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:56:39.48 ID:N5SO+NHR0HAPPY.net
救済しようとしただけで良運営
なお助かって模様

109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:58:43.10 ID:0sVhheUR0HAPPY.net
弟はほとんど使ったことない状態でカジノで使ったけど結構活躍したからいい印象持ってるわ
兵桶が救いようのないゴミというイメージだけど両方ともまだまだ使い方分かってない

110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:04:53.00 ID:kMQ21bhzSHAPPY.net
盾おじさんは対CPUでは最強だぞ?
CPU馬鹿だから盾ある時無敵形態でほとんどの試合勝てる

111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:38:44.30 ID:K0e6f+On0HAPPY.net
書妖の覚醒倒れても効果持続するんおかしいやろ
他の覚醒キャラは倒れたら効果なくなるのに
おかげでランクマッチ書妖気絶させて勝ちだと思ったのにさんざん煽られて負けたわ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:52:12.61 ID:TFvoQlHvMHAPPY.net
デッキ切れという効果をバーンダメージ十点に書き換えた時点で書妖の仕事はもう完了してんねん
さっさと轢き殺すか妖琴でカードぶち割るかずっと気絶させろ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:20:51.58 ID:OHxKMvLC0HAPPY.net
10連勝まであと1勝ってところで初手事故+相手ぶんま回りで負けた
他DCGよりも運要素少ないとはいえカードゲームである以上連勝するにはやっぱり運絡むな

114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:29:35.17 ID:F1QCMW2H0HAPPY.net
ストーリー6クリアで覚醒山兎貰えたこれは嬉しい

115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:53:42.39 ID:1Em9nBabSHAPPY.net
>>111
デッキ切れが近づくと自動的にエモート使う仕様が暴走してるだけだぞ
覚醒書妖使えば確実に煽れるとも言えるが

116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:15:59.42 ID:p+4qNLG60HAPPY.net
>>99
キョンシー弟 初手レベル2で選択して、初期手札に幸せな痛み2~3枚お祈り どうせ練習だし何回でもリセット(式神解放少ない初期にやるべき)
カエル レベル1だけでもお荷物にはならないきがするんだけど、そんなに辛い?
書妖 他3人で使いやすさ変わる 瞬発持ち多ければ強い

というか、地獄の腕とかいうチートアイテムと一瞬の手さばきとかいうチートカードがあるうえに1~2レベルまで全部強い茨木童子と初手から形態変化や覚醒ができるいつまでの2体ピックできれば他はなんでもいけるきがする

117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:25:02.42 ID:2y68ktQB0HAPPY.net
怪談って練習でも手がかり貰えるのか?それとも式神のレベルアップだけ?

118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:38:00.52 ID:eTMHapkmSHAPPY.net
百聞棋で妖刀並べたら障壁取られて障壁付けてをずっと繰り返しててワロタ
判官や鳳凰入れられなければ雪童子よりウザいんじゃないか

119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:39:47.55 ID:p+4qNLG60HAPPY.net
ストーリーは進まないし、クリアマークも付かないね

レベルアップとそれに付属するアイテム解放、おまけのカード、式神の解放
報酬手帳だと最後の奴以外対象外じゃないか

120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:42:51.14 ID:bAuzHQJn0HAPPY.net
まあ後はくまモンのピース貰えるくらいだな
練習でレベル上がるしやり損って訳でもないが

121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:13:41.97 ID:Wn1o0dr80HAPPY.net
百聞棋って彼岸花強すぎない?
まあ彼岸花生かせるようなカードは揃えにくいけど

122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:14:26.16 ID:fzuWgSz30HAPPY.net
デッキの名前カタカナも使えないの不便すぎ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:14:55.52 ID:XdlKd6jkSHAPPY.net
>>92
これ
https://i.imgur.com/82r4j93.jpg

124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:14:28.14 ID:axEx5Qd6M.net
今まで60パックは剥いたけど1パックにSR2枚以上なんて無いわ、1パックにつき最大1枚だけかと思ってた

125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:20:12.74 ID:sM7RIxmq0.net
山風って何弾で出る?

126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:39:28.61 ID:Zjjj3VN80.net
>>123
五穀豊穣とか称号あるんやな
SSR2枚抜きも称号あるらしいし
それつけてる奴と対戦したくないわ
戦う前から負けた気持ちになる

127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:06:22.95 ID:cEbBQCL7S.net
これキャラ追加はパックで分けられて行くの?

128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:09:48.76 ID:5ETgkOW70.net
雰囲気も何もかもめちゃくちゃ好きなゲームだけどあんまり人いないのか?
正直これを中国人が作ってるとか信じられん
日本人より日本の文化愛してるな

129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:13:43.45 ID:cEbBQCL7S.net
少し増えた気はする
Vtuberも案件以外にも適当にアイコンとかにすれば増えそだけどくまモンみたいに

130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:33:27.58 ID:aD0sUEEwS.net
>>128
元ネタが陰陽師で和風に拘ってるからか運営絶対日本好きだろって要素が結構あるのよな
世界観もあってか陰陽師系は日本語名や日本人にフレンドリーな中国人も意外といる


どうでもいいけどストーリー背景のベーコンがすげえ気になってる
アレなんの店よ

131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:40:13.08 ID:bc2YQRLO0.net
>>125
次の次の弾やな

132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:13:00.00 ID:/ZSZVjPS0.net
上で出てたら申し訳ないんだけど、箱庭って報酬とかあるの?

133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:18:27.42 ID:ilqqpciA0.net
戦闘BGMがかっこいい
自分のやったゲームBGMでベスト10に入るかも
https://www.youtube.com/watch?v=EuYgpgaTn20

134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:47:55.74 ID:Z++HqkJI0.net
キョンシーは素直にきもいから強くなろうと人気でない

135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:48:58.44 ID:Om+kR3de0.net
>>126
SSR2枚抜きはこれ
https://i.imgur.com/liEQQWz.jpg

136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 03:45:51.57 ID:UaVCjht10.net
ほぼ自分用初歩的メモなんだが、形態変化でHP回復は覚えておいたほうがいい

137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 03:59:13.30 ID:drBYj244S.net
イツマデは本当に便利だな
単体で完結してるから困ったら入れとけば良い
まあアグロタイプには弱いんだろうけど

138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 05:43:32.86 ID:QqipHHjk0.net
色々コンテンツあるけど結局全部カードバトルで消化しきれないな

139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 06:23:31.15 ID:fZEcsHD90.net
イベントのピースなかなか集まらないな
pvpするしないのか

140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:38:06.57 ID:lR/x0xG80.net
せっかくフレンド作ったのに誰もピース要望してくれない

141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:44:52.74 ID:M7Lh4vAs0.net
これ1万課金したら色々捗りそうだよな
200のSSR入りパック全部買って遊覧プレミア買ってきょん妹と古典10パック買えばいいよな
他なんか買った方がいいのあるか?

142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:55:51.18 ID:lbVZ8N3nS.net
ランク4→6帯で12連勝した
イヅマテ鴆のシナジーと姑獲鳥の天翔がつよつよだわ
https://i.imgur.com/wuvhrj2.jpg

143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:57:12.82 ID:nJvSu+Oj0.net
>>140
くまモン

144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:02:33.25 ID:pwfcHslx0.net
以津真天も鴆も覚醒スキルがSSRなのきびしいよ…
そのせいで使えないわ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:36:45.41 ID:Zjjj3VN80.net
>>141
月パスは安いんじゃないかな?

146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:38:36.41 ID:CVtgcoGJM.net
怪談、糞ピックで糞PT組まされて最初から無理ゲーなことない?
一目、蛙、海坊主選ばされてここからラストまで勝てる賢者いる?

147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:00:42.33 ID:aD0sUEEwS.net
攻撃役がサイコロ転がしてなんぼの蛙だけはつらいな

148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:17:58.07 ID:3uNuN/5n0.net
1冊目だとたしか10試合目くらいにリタすれば元手の1万戻ってきた気がするからパーティーが微妙な時は利用すると良いよ
2冊目は分からない

149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:22:52.41 ID:nJvSu+Oj0.net
これカード黒くする意味ある?かっこいいだけ?

150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:26:06.98 ID:ztseC/5w0.net
兎の方の怪談道中も強いしボスの手札見る限り初動ミスると何もできずに負けるパターン存在しそうでやりたくなさが凄い

151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:28:22.02 ID:Zjjj3VN80.net
>>150
タコの方がめちゃくちゃ簡単よな
専用カードとかもあって負ける気せんわ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:30:07.11 ID:lbVZ8N3nS.net
>>149
かっこいいだけ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:38:22.50 ID:GxXQjOO5S.net
蛙だけだとまじで役にたたん
サイコロ振るカード一枚も無かったわ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:41:55.81 ID:i5sk7ZZyS.net
ぶいちゅばとかよくわかんないのはゲーム内に実装とかいらないかな

155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:57:15.45 ID:dYZoablI0.net
これって二冊目のほうでもSR手に入るの?

156 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:05:36.52 ID:THBTBzjZS.net
百聞棋で雪童子や妖刀複数よりも彼岸他よりも大天狗のがウザかったわ
引き悪いながらも育てた面子が何も出来ないまま一掃された

157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:15:55.15 ID:GxXQjOO5S.net
http://imgur.com/NLq7Oh3.png
この話文章めちゃくちゃで草

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:17:06.63 ID:yK+xO87Q0.net
ヘルプによると任意の冊数の最終章クリアの報酬にSR付くみたいなことかいてあるけど、実際に見てないのでわからない
その下の方には報酬はSRカードです、と書かれてるだけだし

誤訳なのかミスなのかヘルプ当てにならないのよね、ランクマの鬼火はフリーマッチで取れるとか書かれてるし

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:35:00.33 ID:THBTBzjZS.net
>>157
このベーコンまじ謎い

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:07:39.38 ID:hkdYpgiwM.net
茨木童子好きなんだけど死なせたくなくて使いづれえ

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:19:08.00 ID:t1tSmvT30.net
>>160
禿同
ひたすら遠隔待ちの繰り返し

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:23:23.74 ID:ilqqpciA0.net
DCGにおいて、除去された時のリスクが大きいカードって対人戦だとだいたい強くないよな
頑張って育てても上手い人相手だと除去されてしまうから茨木対人戦で使うなら覚醒2枚入れたい
覚醒後の成長スピードは流石に相手もしんどいと思う

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:30:51.37 ID:ilqqpciA0.net
いやデッキ圧縮できてるなら覚醒1枚でもいいか

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:35:29.88 ID:cEbBQCL7S.net
怪しい手掛かり使ってもなんもおきんが

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:37:34.69 ID:yK+xO87Q0.net
>>160
わかりみ

青行橙鳳 青坊主覚判 琴天狗 普通によく見るデッキに焼きが多いからちょっとつらい
茨木自体は強いと思うんだけど、清姫雪蛍・・・誰にでも焼かれてしまう

同じHP4の山童や姑獲鳥が焼かれても気にならないのに茨木の命は重いわ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:48:21.53 ID:THBTBzjZS.net
>>160
覚醒するまではその場凌ぎの同士討ちとか普通にさせてるわ(´・ω・)犬神と桃いるから出来ることだけど

167 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:52:09.22 ID:/9AJfXN0S.net
>>142
カード黒くすんのかっこいいな

自分は運ゲー楽しくてサイコロデッキコロコロして遊んでる

168 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:14:25.34 ID:FVeoErbnM.net
ストーリーで手に入るSSR・SRリストってどこかに載ってる?

169 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:15:57.85 ID:gXzfxbqYS.net
サイコロデッキのガン回りは一度味わうと二度とやめられない悪魔の味
勝率とかどうでも良くなるレベル

170 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:27:58.60 ID:ZM9DJcSc0.net
サイコロ振るの楽しすぎて勝つ寸前になっても座敷でリセットして私の勝ちで勝利するまで引き伸ばすの楽しすぎ
まあカード足りないから作れないんですけど

171 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:30:51.75 ID:lbVZ8N3nS.net
13連勝ブロックされたのもブン周りサイコロデッキだったわ

遅延されて可愛い出てきて詰んだ

172 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:37:07.14 ID:Zjjj3VN80.net
可愛いは正義!!
座敷童子と山兎でサイコロ回数割増にしてくるから
いうても結構安定してくるのがうざい
山兎の覚醒4/5も微妙に落としにくいんよな

173 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:38:16.12 ID:cEbBQCL7S.net
サイコロで可愛いは正義使っても楽しくねぇ

174 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:37:15.63 ID:AOMn1lBkM.net
ランクマでレベ3座敷童子で攻撃失敗しまくった相手が爆発しちゃった、ごめんな^^;

175 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:41:46.21 ID:HutoUlnJS.net
遂に我々の百鬼異聞録非公式wiki(攻略サイト)がグーグルの検索で1位になりました!
日頃から見ていただける皆様とライターの方々のお陰です。ありがとうございます!
これからもプレイがてら記事を投稿してまいります💪
http://livetubestar.xyz
https://twitter.com/LivetubeSTAR/status/1330020250138546176?s=19
(deleted an unsolicited ad)

176 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:53:33.52 ID:bc2YQRLO0.net
座敷攻撃0にする奴ほんまクソ

177 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:40:52.73 ID:pwfcHslx0.net
カジノで両者サイコロデッキでどっちも攻撃0にするやつ出すという泥沼な戦いが起きたわ

178 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:48:01.02 ID:ZM9DJcSc0.net
双方攻撃0のやつ出しても意味ないから片方回復する奴にすればもっと泥沼な戦い出来る
カード引くやつにすればチキンレースも出来る

179 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:03:20.46 ID:Rz15pi4g0.net
脳筋ガチ殴りデッキがなんだかんだ安定してるわ
サイコロも削り切れる

180 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:56:42.57 ID:jNHYgwAoS.net
ツイッター誘導にYouTubeのチャンネル登録ボタン、広告を満遍なく設置しつつWiki名乗るって凄えよな

181 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:05:38.37 ID:Zjjj3VN80.net
ブン回ったらどのデッキも強いんだがな
やっぱデッキ圧縮出来るデッキの方が安定感はあるね

182 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:09:56.39 ID:fZEcsHD90.net
金ねンだろ
能力が低いと社会のお荷物だし、アフィ底辺でさまよってもらった方がよい

183 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:15:59.88 ID:ZM9DJcSc0.net
やっと妖狐来るやった
全部ガチャったから来てもデッキに入れられるのは当分先かな(未入手な山兎座敷の覚醒とSSRを見ながら)

184 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:16:59.76 ID:ilqqpciA0.net
終盤図譜の交換アイテム集め面倒だな

185 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:31:05.28 ID:cEbBQCL7S.net
妖狐ガチャ?てか早くね

186 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:00:03.18 ID:pwfcHslx0.net
妖狐強いよね?
サイコロ関連のキャラだよね?

187 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:15:36.51 ID:ZM9DJcSc0.net
>>185
今あるガチャシリーズに追加で妖狐ピックアップだと思う

>>186
初期の妖狐しかしらんけど強いロマン
覚醒するとサイコロ当たるたび鬼刃?斬刃?奇人?か忘れたけど攻撃しまくるから楽しい

188 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:24:51.53 ID:3M4vRLLe0.net
怪談で妖狐使われる度に楽しそうって思ってたから使いたかったし嬉しいん

189 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:28:22.29 ID:C0JsgDCa0.net
最近始めたけど1戦が長すぎるなこのゲーム
メソロギアのお手軽さ見習えよ
カジノに1日中篭っても大して資産増えないし
スレが過疎ってるのも納得の出来だな

190 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:28:45.38 ID:SzHUiIrT0.net
ようこ、サイコロシナジーあるんかな?

191 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:31:04.12 ID:ZM9DJcSc0.net
風刃ブン回すカードで全弾味方に当たって妖狐以外全滅するのも楽しいぞ

>>190
風刃使う時にサイコロ回して当たるともう一発投げるのあるから蛙強化出来る
覚醒すれば味方のサイコロで風刃ぶっ飛ばすようになる

192 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:37:08.30 ID:aCZndecbS.net
遊覧カードレベル上げってランクマとフリマが最高効率?

193 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:20:24.81 ID:GxXQjOO5S.net
>>133
このbgm好きなんだけど最近聞く前にデュエル終わる事が多いわ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:21:51.59 ID:GxXQjOO5S.net
ストーリー終わっちまったよ
青行灯が鬼畜だったわ

195 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:30:46.93 ID:snyZUGcLS.net
やっとストーリーラスボス終わった……人によっては簡単かもしれないけど個人的にキツかった
青提灯でドローしまくって最後は覚醒魚で二回殴って二回ダメトレして育てた兵俑21/と妖刀8/8で殺せた

もっと簡単な方法あった?これ

196 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:33:35.80 ID:GxXQjOO5S.net
>>195
俺は判官の即死で倒した
けど何回かやられたわ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:40:19.41 ID:8QWPWIIu0.net
形態変化してないのに出目6を連発するのやめてくれー
リアルラック強すぎぃ

198 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:47:09.60 ID:bc2YQRLO0.net
妖狐は2種類タイプがある
1つが運デッキ案の定サイコロの奴な

もう1つが今も時々見かけるバーンデッキ
青坊主青行燈鳳凰妖狐で前半鬼火を溜めてHP回復
後半は覚醒させた妖狐と鳳凰で全て削り落とす
無理だと思うかもしれんがまじで信じられないぐらい爆発力がある

199 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:53:33.15 ID:t1tSmvT30.net
>>195
茨木で倒したけど個人的にはラスボスより六一と六二がキツかったな
サイコロデッキ揃ってたら楽だったんかな

200 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:58:24.53 ID:Z++HqkJI0.net
ラスボスは兵俑育てて一目連で攻撃装甲貯めて倍撃ターンにやれば終わる

201 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:10:41.34 ID:l/XJ1OR30.net
>>190
これいいよねー、だいたい終盤に流れてくるからそれも相まってさらにいい()

202 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:31:32.98 ID:9z3dSr/x0.net
更新時間何時からですか?
アフィじゃないです

203 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:25:21.81 ID:ZqEQ3lWsS.net
妖狐サイコロ環境なのか
大天狗で組んでたけど妖狐楽しみだな

204 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:35:00.84 ID:2qD/TQXu0.net
運デッキ糞すぎて当たりたくねえ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:13:09.94 ID:e4R44T+T0.net
バーン妖狐のがオススメなんだけどな……

206 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:13:37.75 ID:rVyzk3S+S.net
>>199
いや絶対ラスボスのがやばい
ほかはアグロかコントロールかで倒せるけど、ラスボスはアグロじゃ絶対落としきれないし、ようきん系の引き切り、回復コントロールは力負けして死ぬ
だからミッドレンジで兵俑やら覚醒魚で相手が最終形態(ダメージ与えて増大)になる前にデカブツだらけにして相手の顔面を殴る→一体が蘇生→こちらと相打ち→顔面殴る→のループに載せることを要求してて勝ち筋がうっすい

ほかは上にもあった特殊勝利?
余裕だった勢はどうやったのか気になるわ

あとかぐや姫倒したんだけどカッパでねぇ……なんで連続で笛笛笛ふえぇ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:29:04.40 ID:67YkPHXB0.net
一応書いてるけどサイコロデッキの妖狐はロマンって書いてるからな一応念のため

208 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:21:21.87 ID:UuOppyYa0.net
月パスって表示されてる報酬が毎日貰えるの?

209 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 05:33:21.23 ID:WrWG/31q0.net
ストーリーラスボスは犬神覚醒と座敷童子で時間稼いで
判官の相手式神を気絶させるたびに攻撃力上がる形態使用して
22/8スタッツでダメージ2倍になる1ターンの間に50ダメージ叩き込んだ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:43:38.07 ID:Zqr0HcjW0.net
これ金使い切ったら
無課金だと毎日の任務で手に入る金で
怪談に行くだけで金無くなるな

211 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:51:38.31 ID:kB9v7fRS0.net
怪談って報酬うまい?
無料分はクリアしたけど育てていったらなんかあるんか?

212 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:10:42.02 ID:Yzx0RFBD0.net
https://i.imgur.com/qKNuL9d.jpg
ブルーアイズを超える攻撃力を得たぞ!

213 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:29:24.23 ID:67YkPHXB0.net
>>212
わろた
ここまでいくと最大何桁まで増えるか気になってくるな

214 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:30:50.05 ID:67YkPHXB0.net
これ任務が3個に増えるのっていつ頃から?
流石に金足りない

215 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:42:42.09 ID:8YemXHSw0.net
200勾玉のパックって効率悪いかな?
SSR欲しいのあるんだが

216 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:49:41.99 ID:WWaa6+s3S.net
ドローに鬼火3つついてる奴まじで意味分からん
今はこのゲーム楽しいけどサイコロ流行ったらやめそうだわ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:10:25.36 ID:kQzANKL/S.net
サイコロの事は嫌いになってもこのゲームの事は嫌いにならないで

218 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:10:56.34 ID:67YkPHXB0.net
運いいと強いのはどのデッキでも同じだし
初っ端から6出してくるような時じゃなければ長引かせなければいいからアグロデッキ?ってやつで早めに決めればいい
覚醒鳳凰と一緒に削って倒すやってもいい狙うのは山兎次点で形態座敷
書妖行燈他でカード引き続けるのもいいぞ

開運使って一番キツい思ったのは脳筋

219 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:12:47.86 ID:RyfW5KET0.net
>>216
サイコロは判官で座敷処理しつつ高スタッツで殴れば楽勝

220 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:22:47.97 ID:FmhQEId00.net
>>216
サイコロは盤面そろわないとコロコロしてるだけだからアグロのパワー系に弱いぞ
あとはバーンでバック倒してくようなのにも弱い

座敷童で毎ターンコロコロして蛙の嶺上開花で強化するのマジ楽しいからやめられん

221 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:26:02.93 ID:H1V/NaWiM.net
>>214
最初任務3個だったよね?
毎日3万貰えるなら毎日ガチャ3回できるやんってホクホクしてたのに…

222 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:26:35.29 ID:67YkPHXB0.net
覚醒鳳凰のとこ間違えた倒す優先順位は形態座敷>山兎>座敷かな

サイコロは不快感与える要素が他より多くてコロコロ転がすのが楽しいだけでそんな強いわけではないのよね
流行れば対策しやすくなってむしろ楽になるんじゃないか

223 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:26:35.41 ID:Ws2k+Xez0.net
サイコロ相手にする方は全然面白くないからな
オート搭載して放置したいレベル

224 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:26:37.40 ID:Zk541kVy0.net
>>206
判官茨木で余裕だったんだが運良かっただけなんかな
寧ろコントロールが手札揃ってなかったからきつくて何回もやり直したぞ
かぐやは俺も出ねーけどその内出るべと気にしてない

225 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:36:39.42 ID:idlmc0VS0.net
結局怪談の一冊目のED3つ制覇する意味あんの?

226 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:38:17.90 ID:TqthvgXHS.net
サイコロだけはゴミだよなこのゲーム
まさに運だけだからな

227 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:45:39.25 ID:TgVT+MHn0.net
サイコロが効果出るか出ないかだからな
二つの効果の内どっちがでるかサイコロで決めるとかのタイプだったなら
まぁイライラしにくいかもしれんが

228 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:54:08.86 ID:RyfW5KET0.net
サイコロ嫌いな奴はマジで判官使いなよ
こいつだけでサイコロ楽勝だし、汎用性も高い

ポイントは
@2以下気絶をランク3形態座敷に使う
Aそれ以外の気絶札を蛙に使う
B兎は覚醒後ランク3形態以外は無視

あとは適当にデカイので殴ってれば楽勝

229 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:03:20.04 ID:67YkPHXB0.net
>>228
可愛いは正義使った直後に判官で〆るの楽しい
判官で蛙育成妨害しながら座敷封じて山兎にドヤ顔出来るから判官強いわな

230 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:06:50.34 ID:6oEs5EGz0.net
運要素少ないゲームの中で唯一運ゲー仕掛けてくるタイプだから尚更不快感あるのかね

231 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:21:48.36 ID:67YkPHXB0.net
サイコロが目立ってるのは中華リリース時と違ってバランス調整された後だからかな
中華のときはサイコロより妖刀犬神鳳凰書妖妖琴が暴れてた

232 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:28:00.00 ID:e4R44T+T0.net
サイコロへの最適解はない
中華で未だにサイコロが使われてるのがその証拠

233 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:30:38.10 ID:WrWG/31q0.net
サイコロデッキってあと一人誰いれるかで幅が広がるよね
蛙山兎座敷童子+1

判官対策に判官入れてもいいかもしれない

234 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:52:05.88 ID:8zmKdiytS.net
はんかん流行らすの止めろぉ!
座敷わらしの和気藹々で攻撃0になって連撃出来ずにリタイヤする妖刀姫好き

235 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:07:50.06 ID:NxLQvsC60.net
今インストール中だけど可愛いリーダーキャラ居るの?

236 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:11:45.34 ID:TgVT+MHn0.net
白兎がかわいいし犬神もかわいいよ、白狼さんはなんで人になっちゃうの…

237 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:17:07.66 ID:e4R44T+T0.net
判官はこのゲーム唯一の確定除去持ちやねん
ダメージを与えたり変身させたりHPと同等のダメージ与えるのはあるけど
無条件で絶対に殺すのは判官だけ

238 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:23:38.40 ID:qu0kA+eJ0.net
判官本体はカスだけどカードが強いわな
序盤のシステムユニット大体攻撃2以下だから取れるし

239 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:34:58.07 ID:qu0kA+eJ0.net
http://imgur.com/zosjUMO.png
これ取っといた方が良いのか

240 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:43:48.31 ID:BeKHic+C0.net
地味ドレインしながら確定除去とかデバフできるの強いよ判官とりあえず枠空いたらいれてる

241 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:02:32.60 ID:7eNJ6iIHS.net
>>211
そもそも怪談一周じゃクリアにならんし

242 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:06:17.70 ID:5czToesrM.net
サイコロは楽しいけど、やってる側としてもこれ対策簡単だなと怯えながらやってるぞ

243 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:12:37.87 ID:oqLAg74bS.net
さっきサイコロと戦って序盤に6も出されたけど蘇生付きの脳筋殴りで完封勝利したわ
まともな攻撃役蛙だけだしこっちは休まず殴れるから楽

244 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:55:18.32 ID:e4R44T+T0.net
>>239
ストーリーで二三枚使ったはずだから取っとけ

245 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:21:21.94 ID:ZqEQ3lWsS.net
CPU戦の妖狐見てなるほどと思った
これサイコロデッキだと運に運重なるけど上手く行けば強そう

246 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:23:01.19 ID:Zqr0HcjW0.net
キョンシー妹それほど強くないって聞いてたけど
判官とのペアめちゃくちゃ強いじゃねぇか

247 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:30:45.28 ID:e4R44T+T0.net
青坊主SSRはなくてもまぁいい
妖狐もなくても大丈夫
ただ鳳凰は最低1枚欲しい
https://i.imgur.com/VbAZpvw.jpg

248 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:33:37.75 ID:5czToesrM.net
しかしこのゲーム、プレミが多いわ
やった後で「うわミスった」が頻発する

249 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:36:36.82 ID:qu0kA+eJ0.net
>>246
キョンシー妹の強さが使ってもいまいち分からん犬出しても何もできんわ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:38:43.38 ID:e4R44T+T0.net
>>249
2レベSRの攻撃時3点がやばいんだよ
それ付与して覚醒した妹で攻撃するだけで全滅とか起こる
連撃カードのそれぞれの攻撃にも乗るはずだから確か

251 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:41:37.05 ID:qu0kA+eJ0.net
>>250
なるほど覚醒の連撃と3ダメ合わせんのか
犬でビートダウンするデッキかと思ってたわ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:42:39.09 ID:RyfW5KET0.net
>>249
妹は序盤の安定感を減らして終盤の爆発力を増した犬神ってかんじ

序盤は永続バフ付きの犬召喚で凌いで終盤に覚醒+強力な戦闘カードで攻撃

素で戦闘カードをデッキに入れるのはアホ
絶対にやめたほうがいい

253 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:45:01.81 ID:6JdVSEOLM.net
ワイは覚醒抜いて全部犬召喚だわ
サイコロとか直接殴りは怖いデッキ使うとめっさありがたい

254 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:12:30.58 ID:AiLLWow6S.net
ランクマやってて、こいつ強いんだよなぁ〜
って全キャラに言ってることに気がついたわ
いいゲームだと思う

ただ一戦長すぎ
電車に乗って一戦だけやるか、が大体降りる時間をオーバーする

255 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:11:41.96 ID:K6dSLRGH0.net
兵俑の森羅形態ほんと好き
式神倒して待機にもダメージ与える茨木の形態使って自滅してくのちょー気持ちいい

256 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:06:59.31 ID:niPd1p4a0.net
研修のかぐや姫初手で顔面7点殴ったんだけどなにも変わらない
式神なぐらないといけないの?

257 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:08:28.13 ID:O/ziaKA4S.net
覚醒妹やべーな
復活カードとか連撃とかチートやん

258 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:12:30.11 ID:P+ONyuGSM.net
>>256
7回ダメ入れたら、とかなんじゃね

259 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:44:04.56 ID:behfXjkFM.net
バトグラ成長軸だけ弱くない?
結局他のに繋げないと一位とれん

260 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:13:36.68 ID:N79d3Dn30.net
いつまでが可愛くて脆弱デッキ組んだけど使い方わからなくて結局脆弱抜いてしもうた
いつまでで延々とバーンするデッキになりました

261 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:07:56.53 ID:CjMep0IrS.net
まあ実際俺よりエリートのやつここには早々おりゃんと思うわ
冬のボーナス楽しみやなあ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:08:39.55 ID:CjMep0IrS.net
しゅまん、、、誤爆した死にたい

263 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:28:59.79 ID:wfHrRn/t0.net
プークスクス

264 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:18:24.46 ID:BXysrL7cS.net
くまモンイベの右上の木みたいな奴手掛かり入れてもなんも手に入らないんだがなんでだろ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:25:19.70 ID:BeKHic+C0.net
以津と基本的なシナジーあるの鴆だし他は正直なんでもいいから脆弱に寄せる意味ないんよな
鴆以津覚醒させて時限に合わせて羽投げるだけで相手は死ぬ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:43:56.69 ID:d0ZanOEeS.net
敵のサイコロ6しか出ないんだけどそういう効果のカードあんの?

267 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:55:23.91 ID:Zg89/QtRS.net
ランキングかなり離れてる人と当たるの辞めて欲しいわ
運だけで勝ったけど格上に勝てる気しねえよ

268 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 22:09:48.23 ID:WrWG/31q0.net
前にカジノはランク近いやつとしか当たらない
ランク上げなければ相手は初心者ばかりで12連勝は余裕(キリッ!
とか言っていたやついたけどそんなことないよね

ランク2だけどランク7に当たってボコられたわ

269 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 22:54:36.04 ID:+iYLltxYM.net
すまん、酒呑童子つよくね???

270 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 22:59:31.04 ID:Zqr0HcjW0.net
すまん、似津真天が最強

271 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:20:07.63 ID:67YkPHXB0.net
酒呑の自己主張強すぎてこいつだけ無駄にカード揃ってる

272 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:33:07.50 ID:BDUrtXRUS.net
妖刀姫が最強ってことで一つ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:38:47.45 ID:N79d3Dn30.net
かわいいは正義なんだよなぁ

274 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:12:06.05 ID:DFgehHs1M.net
キョンシー妹こそが小生の運命の人……

275 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 02:42:20.69 ID:480p4XcZ0.net
これカード拡大して見られないの?
文字も全体的に小さくて読みづらい

276 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 02:47:05.98 ID:sB20wPXk0.net
妹のすぐ後にようこっこ来るの草生える

277 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:09:30.55 ID:FJDzRxtmS.net
キョン妹(永遠のロリ死人)と妖狐(モフモフおじさん)で意気投合してるのがまたなんとも

278 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:21:00.22 ID:JmuBRvYe0.net
キョンシー兄と弟のデッキ組んでるんだけど強いのが組めなくて辛い
まず弟が産廃すぎるし兄も劣らずやし
妹以外この兄妹は無能ぞろいなのか?

279 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:29:39.50 ID:fbX0c5Ao0.net
19レベルで貰える華彩って効果なんですか?

280 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 04:32:06.13 ID:fSIoppNX0.net
ターン表示のエフェクトじゃなかったか

281 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 05:03:30.27 ID:S7OHT2CS0.net
清姫使用者が中々いないから試合中にめっちゃチェックされるなぁ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 05:34:46.85 ID:6ZmvsNxH0.net
キョンシー兄まだいなくね?

283 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 05:35:48.08 ID:i2CNsMLW0.net
>>278
兄はまだ来てないんですが…
弟も幸せな痛みと硬直アタックで食っていける

284 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 06:25:12.59 ID:F3WGdZBw0.net
怪談って初回クリア以外何の旨味も無いな
完全クリアでSR1枚と銭貨5000

ミッション目的なら練習モードでも良い
練習モードだけで全ての式神を使ってクリアも達成できる

285 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 06:37:09.35 ID:cVCxBJhDM.net
面白いけど多分流行らないよねこれ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 07:49:17.00 ID:eDBkjGkW0.net
DCGはライト層が入りやすくないと流行らん

287 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 09:14:36.07 ID:0HUhFPOMM.net
このゲームもウォーブレみたいにニッチな人気出るならワンチャンあるけど…

中国資本だし課金限定キャラとかやらなかったら大丈夫じゃね?

288 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 09:29:08.51 ID:JsCYpQ9o0.net
キャラ多いのとまずキャラガチャってお目当てのキャラになった上で
SRとSSRが出るかどうかだから普通のガチャよりエグく感じるのがキツイんだよな

289 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:02:02.00 ID:BwhDNr/b0.net
別に生成できるんならその辺はあんま気にならんのだけど妹みたいなんがバンバン出されると困るな

290 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:11:16.44 ID:tXkSFZVYS.net
資産増やすの簡単だし生成レートも有情だしDCGとしてはかなり良い印象

291 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:15:00.09 ID:JsCYpQ9o0.net
むしろ妹の方が銭でも玉でも一式揃えられるし楽に感じる
とは言えパカパカ出てこられるとキツイにはキツイな…

292 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:43:03.23 ID:xYXd2G7tS.net
このゲームスマホだとバッテリー消費激しくない?

293 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:49:57.65 ID:pn1nol1iS.net
>>292
あほみたいに電池食うね
バッテリーへたりかけてるのもあるけど、充電しながら起動してると充電まったく進まんわ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:14:42.13 ID:FsEY/c6D0.net
>>278
弟は毒気噴水・硬直パンチとぶっ壊れになるだけのポテンシャルは秘めてると思うけどなぁ
天上下がきたら兵俑と一緒にデッキ組んだら普通に強そう

295 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:34:14.76 ID:yMXF/jg8M.net
課金しないとまともにデッキも組めないからすぐ過疎るよ
運営もクソだしな

296 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:39:06.18 ID:xR/Ai070S.net
そもそも妹だって別にガチャからも出るんだよな

297 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:52:27.02 ID:JQ4ggp5MS.net
ガチャなんだけど式神のカードコンプしてない場合
SSR2枚引いてても他のSR埋まってなかったら
SSR3枚目そのまま引く事になる?
それとの他のSSRに変わってくれる?

298 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:08:58.66 ID:OHss74yQS.net
>>297
うろ覚えだけどSSR2枚目手に入れた後にガチャろうとすると3枚目は他のSSRになるよ
ってポップアップ出た

299 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:09:15.30 ID:QMQXknEhS.net
>>284
練習で式神開放されるの?

300 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:38:24.35 ID:sB20wPXk0.net
課金はむしろ緩めなほうだと思うけどな
流石にシャドバよりはきついけどハースよりは楽だと思う

301 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:21:58.53 ID:JmuBRvYe0.net
なんか中華と怪談システム違うのか?こっちは2回以降も完全攻略なら5000とSR1貰えるんだけど(あと経験値)

302 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:22:54.15 ID:r0J4GbYl0.net
チュートリアルなどの導線が悪すぎて流行らん
ゲーム覚える前にぶん投げるわこんなもん

303 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:40:51.01 ID:F3WGdZBw0.net
>>299
開放されるよ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:41:37.58 ID:y3sR5HWGS.net
始めたばっかだが何したらいいんだかわかんねー
メニュー画面の操作が全然直感的じゃないね

305 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:49:56.69 ID:0LkaX915S.net
>>304
「!」のチュートリアル終わったら猫みたいな奴が案内してるからフリマでレベル上げる
下にある商店街もチュートリアル終わらせておくといい
あとは好きなモードで遊ぶといい

左側飛んでる奴からログインボーナス貰うのと商店街バトルと案内所の任務は毎日やった方がいい

306 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:54:28.98 ID:0LkaX915S.net
今更だけどまだストーリー8解放されてないのね

307 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:25:34.72 ID:y3sR5HWGS.net
>>305
お!丁寧にありがとうたすかる
選べる式神パックを買ったんだけど式神ごとに中身固定?らんだむ?

308 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:45:06.71 ID:480p4XcZ0.net
カードの柄眺めて楽しめるようにしてほしいわ

309 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:01:16.49 ID:y3sR5HWGS.net
>>307
書いてあったね!ごめん自己解決!

310 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:14:02.21 ID:NGyGwIPP0.net
ランクってどれくらいから強い認定?
やっぱ8までいかなきゃダメ?

311 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:30:52.53 ID:8QZW/C9y0.net
8はまともなデッキ組んでる奴なら誰でもいける
名士だろうな

312 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:57:55.12 ID:F3WGdZBw0.net
今一番進んでいる人たちでランク8でねーの?

313 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:53:05.83 ID:NGyGwIPP0.net
>>311>>318
結局ランク乗るくらいじゃ無いとダメなのね〜
他のゲームと違ってカード理解とメタで初期カードでも勝てるから行けるとこまで行ってみるわ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:59:11.82 ID:aftTrNRD0.net
コントロール系に力注いできたけど、商店街とかのNPC相手にゆったり構えるのが面倒くさくなってきた
クッソ早いアグロとかオススメある?
確実に殺したいので、引きに寄らず決定力高いイツマデとか好みだけれど

315 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:59:44.61 ID:XXHuzhVoM.net
やっぱ屈辱さんだわ、すげぇわあの人

316 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:04:57.18 ID:IDTWfL+4S.net
>>314
イツマデチンと顔殴り役2人

317 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:08:01.60 ID:PeHeknDOM.net
商店街なんかよくわからず売店ミスって売却しちゃったんだけどこれレベル上げできなくて詰んだやつ?
建設し直せねえ

318 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:22:57.35 ID:JsCYpQ9o0.net
>>317
毎日二人商店街に来たやつを倒したり遊覧カードlvやらでダルマ貰えるからそれで買うといい
しかしギフトショップとか配置したが物置くスペース◇三つぶんで何も置けなくて笑ったわ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:35:30.74 ID:1WxkhZOi0.net
レベルアップ演出が勝手にくまモンになったんだけどこれ変えれる?

320 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:37:21.67 ID:JsCYpQ9o0.net
>>319
自分のアイコン>プロファイルの→矢印>収集>エフェクト

321 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:38:45.86 ID:1WxkhZOi0.net
自決
ランクマ画面の右上ねホーム左上のプロフィールと設定しか見てなかったわ
つくづくUIが優しくねえ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:39:35.76 ID:1WxkhZOi0.net
>>320
あざす
それでもいけるのか

323 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:41:00.04 ID:vNsgPaCf0.net
NPCとのフリー対戦ってどこから選んだらいいの?
ストーリーは一度クリアしたらリプレイしかできんしUIごちゃごちゃで探すの大変だわ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:44:42.31 ID:aftTrNRD0.net
>>316
確実に殺そうと思うと、覚醒鴆要るかね
というか鴆の採用理由ってほぼほぼ基本技だし、覚醒くらいしか鴆の採用理由を展ばすカードがない

325 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:52:57.67 ID:IDTWfL+4S.net
>>324
要るね

羽の蘇生と合わせてフィニッシュ時には4-6位ダメージ入るようになるしアグロの後ちょっと削りきれないってのをカバーしてくれる

326 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:56:04.47 ID:QMQXknEhS.net
>>323
そもそもNPCとフリー対戦あるんか?

327 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:03:37.19 ID:vNsgPaCf0.net
>>326
人少ない時間帯に試しにデッキ回したいときとか

328 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:04:50.66 ID:aftTrNRD0.net
>>325
あー羽の蘇生はRのゴミ枠かと思ったけど、覚醒のカウント加速させるのねこれ、偉いわ
アグロやるにもコントロールやバーンに持ってくにも要りそうだな

329 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:12:58.76 ID:e0wt0F3pS.net
NPC戦は商店街バトルかストーリーだけじゃないの
ストーリークリア済みいうてもリプレイで何回でも戦える、「確認」押せばいい
だらだらデッキ見たいなら7-4の行燈でいいんじゃないの

330 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:13:07.11 ID:PeHeknDOM.net
妖刀とイツマデ好きで両方採用したいんだけど何か相性いい式神っている?
今は犬神と鳳凰花にしてるけどこのままだも大丈夫かな?

331 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:28:14.23 ID:IDTWfL+4S.net
>>330
妖刀イツマデチン姑獲鳥でやってる
カッコいい女式神だけで組みたくていろいろ試したらこうなった

ただイツマデチン姑獲鳥はSSR2積み推奨だから資産ないときつめ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:33:22.84 ID:BwhDNr/b0.net
鴆以津セットであとは好みだけど青坊主妖琴師でやってる
がっつりコントロール

333 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:34:46.71 ID:PeHeknDOM.net
>>331
ありがとう
まだ資産あんまり足りてないからSSR複数積みはしんどいけどのんびりカード揃えてみるわ
>>318も遅れたけどありがとう

334 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:36:19.14 ID:vNsgPaCf0.net
>>330
回復いないから鳳凰抜いて蛍草入れるのもいいかも
回復できるわ鬼火増やせるわで手札切れないならありだと思う

335 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:51:24.58 ID:PeHeknDOM.net
>>334
イツマデと覚醒の相性いいかなって思って鳳凰入れてたけど初動遅いし回復札のがいいのかな?
試してみるわ
ありがとう

336 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:53:33.14 ID:bJvdPWht0.net
>>323
怪談(練習でも可)

337 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:00:42.41 ID:wkc7Y7KSM.net
キョン妹強いし楽しいし買ってよかったわ
サイコロやってたけどアレ時間かかりすぎてランク上げに向かねえ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:14:10.06 ID:NGyGwIPP0.net
ランク見直したら名士とか一握りじゃねーか
とりあえずランク8まであげるわ

339 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:26:34.10 ID:JmuBRvYe0.net
このゲームランク8までチュートリアルって言われてんねん
なんでかって言うとランク8からは連勝ボーナス入らないから
つまり8から名士に上がろうと思うと
最低5×5勝しないといけない

340 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:32:36.60 ID:8l1J/wtm0.net
詳しい説明見てないから知らんけど、
負けても護り火?あるし調整すれば下がらないからチマチマやればすぐいくのでは?そんなことないの?

341 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:37:58.38 ID:JsCYpQ9o0.net
花鳥風月のテキストバグここで画像で見たあそこだけだと思ったら
すげー連発して笑うわw 話シリアスな場所なのに困るわw

342 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:47:49.01 ID:rMJOXbV30.net
ツナがやってたから興味持ったんだけど
wikiとかまとめサイトとかまだ無い感じ?
参考にできる情報が欲しい

343 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:57:32.94 ID:XXHuzhVoM.net
>>342
マグロよりかは屈辱でしょ、Wiki作るくらい情熱注いでるしおすすめ

344 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:02:34.66 ID:wkc7Y7KSM.net
屈辱が嫌いでなければ屈辱の情報見るといい
俺は嫌いだから中国語の情報頑張って探してる

345 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:03:47.03 ID:rMJOXbV30.net
それってまさかlivetubestar?
上で散々叩かれたし避けてたんだけど

346 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:10:58.23 ID:JmuBRvYe0.net
>>345
これ勧めてる奴本人だからね
わかんないことありゃ聞けばいいかもな
現状ないんだまともなwiki

347 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:15:48.69 ID:0USRD+Kz0.net
妖刀姫の見た目好きなんだけど組み合わせで普通に使えるキャラ?なんかググッても情報少な過ぎで全然わからん

348 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:16:12.92 ID:wkc7Y7KSM.net
>>345
ランカーのデッキ載ってたのは最初確認したから、まあ役に立つ情報はあると思うよ

批判されてるのは、本人の人間性がカス(屈辱の決闘者で調べると色々分かる)なこととか、執拗なスレ内宣伝とか

349 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:19:46.88 ID:FIYkWXbk0.net
妖刀姫はトップクラスの式神

350 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:21:05.67 ID:rMJOXbV30.net
なるほどねーどうもありがとう
右も左も分からんからとりあえず覗いてみるね
できれば別wikiが興ってくれるといいけど他力本願過ぎるな

351 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:24:56.93 ID:vNsgPaCf0.net
>>350
個人ブログで中国版やってた人のブログか公式ツイッターが紹介してるデッキ見るのもおすすめ
シャドバやハースとかに比べたらキャラのカード自体少ないからキャラの相性考えてカード突っ込むくらいでいいと思う

352 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:34:03.94 ID:F3WGdZBw0.net
妖刀姫は場がら空きにすると1ターンで22ダメージ与えたりするからな
一目連の戦闘区域気絶から妖刀姫連撃いければ30ダメージとかいけそう

353 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:37:30.09 ID:e0wt0F3pS.net
前やってた配信宣伝は失敗したみたいだな
大集結30万まだなのにstoreの無料アプリランキングどんどん落ちてんぞ運営もう少し頑張って

354 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:39:31.20 ID:e0wt0F3pS.net
今見たら40万行ってたわごめんおめでとう

355 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:54:55.79 ID:XXHuzhVoM.net
wikiの内容ワード検索してみたらGameWithの文章そのままコピってある箇所多すぎなんだが

屈辱ってゴミだわ、すまない。

356 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:59:28.56 ID:3Rf2XNn30.net
>>352
誰かが中華の式神使用率上げてた時妖刀姫ほぼ50%位あって笑ったわ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:08:17.36 ID:1A7EtME6S.net
>>339
このゲーム面白いけどランクマ苦行すぎねーか?もうちょっと名士まで緩くして欲しいわ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:09:45.92 ID:1A7EtME6S.net
>>341
キャラが入れ替わってるからな
何故か花島風月がニャとか言ってて草

359 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:19:10.18 ID:0R2SUrkb0.net
妖刀姫は雑に強いからなぁ

1~2レベルのカードだけ8枚入れて序盤からガンガン殴る
後攻1ターン目、空きがちな場からの攻撃~不吉~見切りとか決まったら勝ちを確信する

覚醒して殺意から1ターンに5~6枚使って遊ぶ
3レベル形態変化に蛍や一目連で鼓舞で連撃して大ダメージ

全部強い

360 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:21:16.81 ID:0USRD+Kz0.net
1試合どくそ長いなこのゲーム

361 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:30:28.95 ID:rrZHflXpM.net
>>356
カード揃ってないから入ってないだけだよな、揃ってたら絶対使うレベルでおかしいもん

362 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:51:00.00 ID:NGyGwIPP0.net
妖刀メタると勝率上がるからそれはそれで楽

363 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:52:36.47 ID:JmuBRvYe0.net
妖刀が弱いとは言わんがぶっ壊れというほど強くもないのだ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:55:48.63 ID:WsHzgDt70.net
妖刀はRだけでも低ランクなら十分強くて気持ちよくなれる珍しい式神だと思う
初心者をハマらせてこのゲームの人口少し増やしてそう

365 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:57:58.69 ID:JmuBRvYe0.net
だったらおっぱい担当の鈴鹿御前でも釣って欲しかった

366 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:00:31.45 ID:8l1J/wtm0.net
茨木童子ssrで
必殺、連撃、神隠しついて最高でした。

367 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:12:20.85 ID:vNsgPaCf0.net
覚の使い道がわからん
手札見れるのはメリットかもしれんけど使用させても2ダメにしかならんし覚醒の強化も1/1じゃ後半のスピードに全然追いつかんわ

368 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:21:54.95 ID:0R2SUrkb0.net
覚は青坊主と組み合わせてのキュアバーン要因で使う

残り2枚で攻めるのは、イツマデとか書妖のドローとか、単体で完結してる犬やキョンシー妹、判官辺りがよく見る

見かけるカードは形態変化2種、焼き、判官焼いてきた奴を焼き返す誘発ぐらいか

369 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:25:36.05 ID:vNsgPaCf0.net
>>368
坊主いないからあかんな

370 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:36:52.45 ID:VdfTq8waS.net
姑獲鳥の天翔が一番壊れてると思うわ

ほとんどの場面で使えるし試合ひっくり返せるパワー持ってる

371 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:39:17.00 ID:JmuBRvYe0.net
覚青坊主海坊主判官
後半まで遅延して全員覚醒してさらに遅延しつつAOE撒き散らす
AOEとバーンだけじゃ殺しきれない時は覚醒海坊主で一気にバフって顔面パンチ

まぁ根本的に覚弱いから使うのはオススメしない
楽しいんだけどね

372 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:50:37.73 ID:YGrSQJezS.net
>>366
貫通やプレイヤーに直接攻撃のやつもいいよね

373 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 23:50:56.91 ID:3Rf2XNn30.net
姑獲鳥は天翔と覚醒でインチキムーヴ始まる
妖刀姫と一緒にいるとどっち倒せばいいのかわからん

374 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 02:45:07.36 ID:rulqJbUK0.net
妹 鴆 以津真天のデッキに勝てるデッキあるの?だいたい6ターンまでに終わるんだけど

375 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 04:10:06.61 ID:7Wj5+Twq0.net
茨、桃、姑、青でやってるんだけどバーン型に当たるとほぼ負けるわ。雪女とかホント嫌い。可愛いけども

376 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 04:26:18.75 ID:A/rbDNfG0.net
>>374
その組み合わせって残りの枠なに入ってる?

377 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 04:43:04.73 ID:d7KydLYI0.net
構築ってあんま薦めてるやつ居ないけどSSR1枚入ってるし得って思っていいんだよな?
何か微妙な要素あるのか?

378 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 05:28:28.90 ID:TmnNFlpH0.net
>>377
御札500とSSR1枚SR3枚だから普通に買い得だけどSSR使わないなら別にいらないって感じ
いつまでと白狼のやつは買った

379 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:34:52.36 ID:fgZY5U9+S.net
どうでもいいけどくまモンもとい熊本に異様に詳しいけど
イベントのために熊本へ行って取材したのかな、VPN使ってググって調べたんだろか

380 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:52:31.45 ID:UOvw1OuN0.net
他の翻訳グダグダなのにそこちゃんとしてるの笑う

381 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:59:08.91 ID:0WrKIdKRS.net
陰陽師がくまモンコラボ第三弾今やっててそっちでもくまモン商店街みたいなの作ってわっしょいしてるよスタンプとかペットとか造り込みがすごい
net easeの他のタイトルでも前にコラボしてるし全体で言うと1年以上前からくまモンのゲーム内コラボ企画色々やっててやるたびに詳しく掘り下げられてる感はあるね
中華版陰陽師の4周年では日本人の職人に依頼して式神モチーフの和菓子とミニチュア料理作って発表してたし
何故か日本酒フェス参加してるしなんつーか日本人より日本文化好きなんだなって思う

382 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:07:23.88 ID:fgZY5U9+S.net
決戦平安京だと旅行記?みたいなので観光地紹介してくまモン動画やくまモンスキン作ってんのよね
モンスト陰陽師的な妖怪屋にはイベントは地味だけどコスプレするくまモン来た

383 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:21:12.66 ID:TmnNFlpH0.net
ゲームはおもろいから多少操作性悪くても我慢出来るがデッキ選択画面だけは早急に何とかして欲しい
デッキ増えるとどれ選択してんのか分からんしスクロールしようとすると勝手に切り替わるし一覧から選ぼうとするとデッキ編成に飛ばされるし使いづらすぎてストレスたまるわ

384 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:50:40.36 ID:6mEJDRYX0.net
式神レベルアップ時のくまもんエフェクトどうやったら切れるんだろ

385 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:01:48.82 ID:WPUp5hoE0.net
>>384
ランクマッチの画面の右上でいろんなエフェクト変えられるよ

386 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:03:31.03 ID:iK9pENo8S.net
これガチャって一枚ごとに5.5%じゃなくて
5.5%でssr入りパックが引ける、ってことなのね

なんかのサイトで5.5%で1パック5枚枚引けるので確率はいいですね!みたいなことを読んで勘違いしてたわ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:06:42.71 ID:Gj1DM7KuS.net
カットインの解像度あげれない?
あのクソ画質でテンション下がるわ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:07:48.94 ID:6mEJDRYX0.net
>>385
ランクマのとこだったのねありがとう
設定とかプロフばっか見てたよ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:16:12.47 ID:fgZY5U9+S.net
>>387
設定の画質変更じゃダメ?

390 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:18:01.42 ID:fgZY5U9+S.net
ランクマッチのとこ行かなくても左上のキャラアイコン開くとある収集のとこから変えれるよ
→を押すと他のもある

391 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:25:31.62 ID:RoSKPczc0.net
2冊目の怪談、カエル瀬戸物店と猫又食堂のイベント中身逆だよな
チンイツマデ+寿司 あとレベル上げ2種でやってると、HP50あれば無敵感出るので選ぶんだけど、よく間違える

392 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:49:37.61 ID:aHxiZMkw0.net
カードテキストガバはよなんとかしろや
増強とか手札に有る無しの条件書けや

393 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:00:44.45 ID:SHQ2pdV30.net
声優チョイスやくまもんコラボを見ると日本人スタッフいそうなのにテキストは本当ひどすぎる

394 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:20:54.60 ID:RoSKPczc0.net
雪童子の攻撃した時表記も最初は理解できんかったわ
ガバ翻訳なのかバグなのかしらんが、戦闘時が一番しっくりくるか

395 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:34:35.03 ID:CDUKJGRES.net
妖刀姫の覚醒とかもひどい
カードには「このターンの間、戦闘カードは鬼火を消費しない」としか書いてないけど
使った瞬間「このターンの間、彼女の戦闘カードは鬼火を消費しなくなる」に文章が変わる

396 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:45:10.67 ID:wVlmhgCV0.net
根性の体力1以上の時ダメージを受けると1以下にならないってテキストミスだよな

397 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:46:27.93 ID:fgZY5U9+S.net
翻訳は外注でやったんじゃないか感
てか同じネットイースだけど陰陽師とか出してるとことデベロッパー違うんだが翻訳ガバと関係してんのかな

>>395
わろた、酷え

398 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:55:33.88 ID:UnRVCYz+S.net
>>396
n以上、の翻訳はn+1以上が本当の意味でミスだよな。
一括分解のテキストとか。

399 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:28:56.78 ID:X5u08c+gM.net
以上以下未満は日本人でも間違いあるしな…

400 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:59:20.00 ID:fgZY5U9+S.net
どのカードか忘れたけど4未満云々書いてて「未満なら大丈夫だな」と攻撃したら死んで「以下じゃねえか!」ってなったときあったな
何のカードかは忘れた

401 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 16:07:48.82 ID:YRVZPTKy0.net
白兎の1次6って書き方いつもモヤモヤするわ

402 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 16:43:31.62 ID:A6MkQuwi0.net
>>401
まぁつまり一回六ってことだな
ていうかそこも直ってないのか

403 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 17:09:03.60 ID:fZjKKoTqS.net
かぐや、カッパ、蟲それぞれ1回以上倒すと次行けるの?

404 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 17:09:48.10 ID:SHQ2pdV30.net
ゲーム的には致命的ではないと言ってもストーリーの翻訳もひどすぎる
誤字とか言い方おかしなとこは声優の方で修正してるし

405 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 17:26:38.91 ID:6GKQoXtb0.net
>>404
声優で修正してるんじゃなくて元々日本語ボイス
日本語で台詞出来てたはずなのにあんな翻訳した奴がおかしい

406 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 17:29:29.36 ID:Gj1DM7KuS.net
>>389
画質はHDだけどカットインだけクソみたいな画質になるわ
端末依存なんかな、12pro maxなんやけど

407 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 17:34:28.08 ID:Ft+DUWnwS.net
ランクマがコントロールゲー過ぎて1試合長くてダレるわ
アグロで轢き殺そうとすれば青坊主判官にボコられるし
青坊主入りメタる為に判官入れたらコントロールに絶対勝てないタイプの犬桃刀判とかにボコられるし
盤面重視で犬入れたら一目天琴妹やら書妖妹青坊主やらにボコられるし
どうすりゃええねんこのゲーム

408 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 17:57:08.82 ID:YRVZPTKy0.net
>>407
桃で兵俑強化しまくってぶん殴るデッキとか自分のやりたいことやるデッキ回すほうがストレスたまらないぞ

あとはサイコロコロコロするか

409 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:09:15.48 ID:x/m+tx/AM.net
カジノで洋琴山兎座敷蛙で私の勝ちw
しようとしたらデッキ切れまでに10回6出なくて草
覚醒兎覚醒座敷いたのにこの体たらく

410 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:24:52.33 ID:A6MkQuwi0.net
>>407
青坊主入りデッキをメタりたいなら盤面をぶっ壊すか敵を秒殺するしかない
そう大天狗と妖刀だよね

411 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:47:24.91 ID:FcdAmEMmS.net
>>407
単一デッキしか見ない環境じゃなくていろんなデッキが入り乱れてるのはカードゲームとして非常に良好な調整とも言える
試合が長いのはともかく

412 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:50:17.11 ID:96JiHMRzM.net
かわいそう

413 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:08:23.29 ID:wVlmhgCV0.net
同じカードゲームのカオスアカデミーサービス開始したな

414 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:56:26.69 ID:A/rbDNfG0.net
○○の一強とかではないんだね

415 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:19:33.68 ID:BEAB1JsyM.net
第一弾時点じゃ一強ってのは確かあんまなかったはず
チンバーン・デッキバーン・アグロ・天狗AOE・サイコロ(クソ)・雪コントロール(弱い)
大体こいつらが目立ったデッキでその他の謎のデッキが三四割ぐらいある

416 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:20:47.93 ID:0dIjm11xS.net
https://mobamemo.com/

417 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:30:48.45 ID:wVlmhgCV0.net
座敷童子の出目4以上で回復と青坊主の相手の回復反転でじわじわ削る陰湿プレイ楽しい
回復遅延デッキ使っているけど海坊主が必要なのか役立っているのか微妙だな

418 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:32:26.78 ID:R2NkuVRLS.net
雪女好きだから使いたいけど本家も派生ゲームも揃って状態異常特化(特別強いわけではない)の可愛いだけで吐き気がする

419 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:36:11.37 ID:jfNgp/Fv0.net
1試合長くてあんま気軽に出来ないなこれ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:46:13.52 ID:WPUp5hoE0.net
妖刀と姑獲鳥のバースト力の高さなら坊主ぶち抜けそうだけどあんまアグロ見ないのはなんでなんだろ

421 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 21:56:22.56 ID:TmnNFlpH0.net
たまに見るチンって何のこと?清姫?

422 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 21:58:26.53 ID:69e+9NbxM.net
妖刀に殺られることが多いんだが、メタるとしたらどの妖怪がいいんです?

423 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 21:58:32.95 ID:etGgzAZp0.net
鴆(ちん)

424 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:00:00.17 ID:sKJv7RcQ0.net
>>422
判官のデバフが刺さる
引ければだが

425 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:12:24.65 ID:oiYSaf3C0.net
>>413
ちらっと見たけど、このゲームと同じ絵師使ってる?

426 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:12:49.39 ID:qtP2R+dP0.net
妖刀は一目で遅延もあり
でも1番強い対抗手段は間違いなくデバフ

427 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:18:54.77 ID:WPUp5hoE0.net
蛍草の誘発ちらつかせるのもあり

428 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:34:48.95 ID:jV1tcp7O0.net
デラックスコースってどこで買うの?プレミアムまでしか買えないんだけど

429 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:58:00.88 ID:7Ag0KqKbS.net
>>420
アグロは大体が微課金で組める犬桃やら妹入りミッドレンジに盤面で圧殺されて環境的に不向き
その犬桃やら妹入りミッドレンジをボコる廃課金コントロール軍団っていう構図だから
アグロ(趣味)1ミッドレンジ(無微課金)4コントロール(廃課金)5
っていう歪な構図のせいで顔面特化アグロが息してない
しかもこのゲーム4人キャラ入れれるおかげで一目妹青坊主とコントロールがコンセプトのついでにアグロメタ入れれるから勝てる時勝てるけど勝率が死ぬ

430 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:58:10.20 ID:WiV4TnYL0.net
遅延をメタる為に妖刀を使っているんです

431 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:01:48.29 ID:Ot1Kw+6R0.net
へー上の方コントロールまみれなんだ
このゲーム戦闘関係のカードのせいでバーストダメージ凄まじいからアグロとミッドに轢き殺されてるもんかと

432 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:08:49.23 ID:7Ag0KqKbS.net
>>431
戦闘関係の火力なかなかいいけどこのゲーム平気で5点盾だの全体3回復だの8回復だの耐久も相当やばいからな
あんまり他ゲーの名前出したくないけどあのメンコバースさんですら単体3回復を有難がってる事考えると体力30のこのゲームでこの回復量はヤバい

433 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:20:16.56 ID:sMqh+nHl0.net
体力25点だったらアグロが呼吸できた

434 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:26:58.13 ID:7Ag0KqKbS.net
スタッツも16とか36とか38とか25とかケツデカスタッツ多くて1ゲームを長く楽しんで欲しいという運営の意図が伝わる…
伝わりすぎて妖刀以外のアグロ系カードパワー不足過ぎる…

435 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:29:31.65 ID:KPUrSGtF0.net
コントロールデッキ台頭してきたなら妖刀otk環境に湧くか?

436 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:33:56.34 ID:69e+9NbxM.net
DCGは色々触ってきたけどカードゲーム部分良くできてるなこのゲーム。
あとはSSR 形態カード使ったら妖怪ごと固有のテーマBGMが流れてタイトル画面をもっとパゥワーを感じられるテーマソングにしたら完璧や

437 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:38:24.95 ID:+meY7Lnp0.net
気絶の仕様といい除去札の豊富さといい
コントロール寄りに初めから作られてるの見えてるやん
出撃に鬼火消費無しだったらアグロが生きたけど
純コントロールかバーンしかないよ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:39:28.90 ID:yi2gZ/uYS.net
パゥワー系のBGMは決戦平安京でやってるしこっちは落ち着いた感じのBGMでやりたいんじゃないか
ゲーム内の雰囲気的にも派手な感じしないし
ちな可愛い系のBGMは妖怪屋

439 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:50:13.33 ID:BwF6HadSS.net
ゲーム部分は本当に面白いなあ
メニュー画面の分かりづらさ、操作性の煩わしさで長くは続かなそうだから課金にはいたらんけど

440 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:53:01.29 ID:BXYCxf5R0.net
雑に妹が強い
1レベで出せるポンタが並のスタッツあるのに
死んでも次のターン出てくるからなぁ
妹気絶させても桃で復活させて疾走残し
覚醒後に疾走合わせて連撃やらでotkしてくる
手札回った時の妹止まらんわ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:00:55.06 ID:nBZXlaFH0.net
お前らちゃんとアグロデッキに清姫入れてないだろ?清姫妖刀山童子鳳凰火やぞ
>>436
言っとくけど一部カードは使用時特殊BGM流れるからな

442 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:04:06.02 ID:2NpfrQvB0.net
妹青判rng多すぎてイライラすんだけど
都合よく当ててくるやつ多すぎじゃね

443 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:16:39.50 ID:K1PDDLjVS.net
>>420
姑獲鳥ssrが2枚ないなら他の茨か酒呑の方がいい。ファッティに育つし。もしくは火力とか
Ssrがないとサイズ小さいので後半腐る
妖刀必須、回復枠1で考えると姑獲鳥が入らない……

444 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:17:24.80 ID:K1PDDLjVS.net
つまり俺は姑獲鳥ssrが欲しいッ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:18:49.03 ID:xhZDJ1v0M.net
キョン妹の犬、平安京ではトマトって言ってた気がするけどバンカとトマトは別物なのか
陰陽師本家はやってないから設定がよくわからん

446 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:21:07.08 ID:dCmiCEXV0.net
イツマデの声が可愛すぎるな

447 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:40:24.51 ID:hblebAuYS.net
>>445
アホ翻訳のせい、中国語だと「番茄」でトマト
キャラの名前さえ変えてくる翻訳よ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 01:00:12.10 ID:ClAkDRVk0.net
陰陽師でも平安京でもトマトだからトマトが正しい名前なんだろうけど
なんで未だに修正されてないんだ…

449 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 01:08:40.54 ID:hblebAuYS.net
番茄は日本語訳でもトマトなのに何故直訳ですらないバンカになったのかが謎い

450 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 01:13:14.71 ID:xhZDJ1v0M.net
>>447-449
草 あまりにもガバ過ぎるだろ

451 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 01:14:19.47 ID:MGSumvsFS.net
直訳(訓読み)

452 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 01:18:59.34 ID:hblebAuYS.net
>>451
なるほろ(´・ω・)
スマホテラリアでキャットフィッシュ(猫型の魚)をナマズに翻訳したスパチュン思い出すわ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 01:58:08.14 ID:fKo0OY56S.net
さすがに雪女がうざくなってきたな

454 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:46:07.22 ID:iya9Vypf0.net
鴆 以津真天 判官 青坊主
これでやると犬桃判酒のスタッツが処理できなくて負けるんだけど、対策するならどう変えたらいいんだろう
鴆、以津真天と盾役に妹を入れようと思ってるけど残り一枠が決められない

455 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 04:09:31.36 ID:d+N030ex0.net
>>454
半端にダメージまくと桃で相手のスタッツ無限に成長するからキツイ
こっちは枚数使って犬酒処理するけど、相手は一枚で復活してきてキツイ
のどっちか、もしくは両方のパターン?
自分も似たようなデッキ作ってたけど、雪女でかなりマシになったよ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 05:18:45.03 ID:Oz9NlCS60.net
番茄はトマトのことだけど読みはバンカであってるからそこまで変な誤訳というわけでもない

457 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 05:30:13.60 ID:iya9Vypf0.net
>>455
復活されてジリ貧になってたからまさにそんな感じだった
雪女は確かに良さそう、酒呑には盾ないしバーンまでの時間稼ぎができるのはいいかも
試してみるわ、ありがとう

458 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 05:48:43.67 ID:8On444bkM.net
200勾玉のデッキどれか買いたいんだけど今の環境だとアグロ買えばいいの?

459 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 06:16:46.82 ID:B4c7+5lO0.net
お試しパックって一回限定?

460 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 06:19:42.78 ID:kQa1LO3V0.net
1回限定

461 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 06:48:35.35 ID:B4c7+5lO0.net
まあそうだよねありがとうカード揃えたいから課金したいけど構築より素でパック買った方が良い気がしちゃっていまいち課金しにくいな

462 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 07:26:57.25 ID:J4JxWLthS.net
怪談の全キャラレベルマックスって何回くらいクリアすればいいんだ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 07:47:31.77 ID:rtUdwCB00.net
鴆の吸血がアグロ殺しにもほどがあると思うんだがどうなんこれ
12点回復とかどうしろと

464 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 07:51:28.22 ID:u/7zIcUI0.net
不知火とか鎌鼬とか烏天狗おるんね。
くまもんイベで戦った

465 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:00:13.60 ID:pWm5yNvm0.net
鎌鼬本家と同じく何度も動いてウザかったな
明日の妖狐楽しみ!運悪いと自陣まで壊滅させそうだけど面白そうだ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:15:09.47 ID:3LIMwyQZS.net
>>454
桃に2レベ前で斬刑か羽貯めといて酒呑を3レベ前で処理しつつバーン押し切るのを祈るゲームになるけど多分鴆天と青坊主判官自体そこまで相性良くない
(多分)今回最初に青坊主判官で暴れた人も最初は鴆天だったけど結局鴆抜いて一目だったし今なら妹か一目のが良さそう

467 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:26:48.35 ID:6saC0wZU0.net
青坊主にとって桃は宿敵だな
どうしようもない

468 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:57:16.18 ID:FltKH/neM.net
一目も坊主も手札揃わなきゃ動けないのが苦手だわ
座敷童子入れて毎ターンドローしたくなる

469 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:04:15.54 ID:vx9uxZ7eS.net
一目連妖刀姫のotkが1番楽しい

470 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:06:02.39 ID:Bz86Ikcy0.net
自分が犬神使うと弱く感じて、んで抜いて対戦いくと相手の犬がウザくて「あれやっぱ犬強い?」ってなって、
改めてデッキに入れ直すとやっぱり弱く感じて(以下エンドレス

471 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:07:44.53 ID:aOQqAxGQ0.net
>>458
イツマデが入ってるのを勧める
アグロはSSRが良くない
イツマデが入ってる奴は運用に必須の覚醒SSRが入ってるから買うならそっちが良いと思う

472 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:55:31.77 ID:CTXvfg6hS.net
>>470
犬神は桃とセットじゃないと強み活かせない気がする
復活復活覚醒ワンワン
桃覚醒すると犬神止まらなくなる

473 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 11:07:28.88 ID:FyKTvIuuS.net
犬は雑に扱えるけど鬼火を結構食うから
雑過ぎればお荷物にしかならんよね

474 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 11:35:00.06 ID:I/rTmNCn0.net
桃酒犬の純然たる脳筋感すき
サポートで大体判官入れる
まぁでも脳筋デッキはコントロール系に殺されるけど

475 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 11:56:20.09 ID:Sc6NcrmX0.net
覚使ってみたら思ってたより強かったんだけど全然見ないよね

476 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:01:29.32 ID:CTXvfg6hS.net
趣味で雪デッキ作ったけどカードゲーム苦手だから他何入れたらいいのかよく分からぬ
とりあえず雪女雪童子の他に桃と一目入れたけどカード足りん
ピックアップで300%upとか嘘だろ

477 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:11:12.06 ID:vx9uxZ7eS.net
>>476
雪女は覚醒である程度使えるけど
基本目眩は糞弱いぞ?バーン系に全然対応できない

478 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:40:47.37 ID:CTXvfg6hS.net
>>477
趣味だから仕方ない
避けてたのにデッキ作れと言わんばかりにピックアップ無しで雪女SSR出てしまったし

479 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:55:57.02 ID:KHeBkE000.net
課金してカード揃えて始めたけど下位ランク帯だと妹でバンカ投げてるだけで勝っちゃうな

480 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:09:21.67 ID:8On444bkM.net
UI慣れるまで分かりづらいなこれ、ログインボーナスずっと貰ってなかったわ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:13:07.94 ID:Bz86Ikcy0.net
キョンシー妹の怪談全然勝てないんじゃが

482 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:33:31.76 ID:3z0i4Ehd0.net
基本覚醒以津真天拾えば勝てる気がするレベル3形態があれば盤石
あとは速度上げて書妖で大量ドロー、デッキ薄くして他の速度カードをループで連打するのも有効な気がする

483 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:34:58.65 ID:wBNROccv0.net
以津茨木さえいれば他はなんでも大体勝てたな

484 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:38:28.58 ID:31GfE6ThM.net
>>476
意外なところでは山兎がおすすめ
レベル2で6/6の形態で圧をかけれる、引きこもりを無理やり攻撃させる法術、形態兵俑とか面倒くさい相手に

485 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:39:55.57 ID:31GfE6ThM.net
人形に変身させる法術とか前衛しながら器用に立ち回れる

486 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:40:34.06 ID:BGhorvOR0.net
一目も強いよ
専用装備で形態変える度+1されるから1スキ使ってたら相手動かなくなる

487 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:40:37.72 ID:I/rTmNCn0.net
準最強除去カードの変身も忘れてはいけない

488 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:07:03.80 ID:6Ci0meo2S.net
桃のレベル2形態安定して潰せるのって茨城と姑獲鳥以外になんかいる?

489 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:10:31.35 ID:MRXDjNsb0.net
初手選択で蛙出てきたらメンチンが場持ちよくて攻防一体だからおすすめ
てか二冊目はどんなキャラ使っても割と余裕

490 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:15:43.26 ID:9nYgoX3vS.net
>>475
むしろ最近になって悟りみるようになった気がする
青坊主に合わせれば2形態の回復でバーン飛ばしたり3形態でハンドロックしたりと後半は強い

491 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:15:22.04 ID:Qp2Qw6L4M.net
カジノでSSR入り覚めちゃ強かったぞ
序盤はあんま役に立たんけどだらだらレベル3になれば強い

492 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:29:26.84 ID:dzpoCqfbM.net
覚は遅延が大事なんだけど命大事にしすぎると火力が不足する場合があるんです
そこで登場するのが海坊主なんだよなぁ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:47:13.74 ID:8Egt5/PO0.net
妖狐明日だよね?

494 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:52:58.83 ID:H1EU7X8Q0.net
蛍のSSR作ろうか悩んでるんだけどあれって3種類手札に加えるだから別々の形態を加えるの?それとも被ることもあるの?

495 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 16:07:07.83 ID:62PsIATdS.net
>>493
せやで!明日のメンテ明け!

496 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 16:10:42.77 ID:dzpoCqfbM.net
>>494
仲間毎ターン回復
毎ターン攻撃2鼓舞
ターン開始時鬼火1個追加
の3つの形態だけが手に入る

497 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 16:28:33.54 ID:H1EU7X8Q0.net
>>496
1枚ずつで確定ならランダム要素なくて使いやすそうだな
教えくれてありがとう

498 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 16:36:14.26 ID:dzpoCqfbM.net
ついに天翔を二枚生成した
気分は無敵だぜへへへ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 16:36:17.66 ID:aKBklIapS.net
気になったんだけど誘発の条件2つ同時に満たしたらどっち優先して発動されるの?

500 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 16:53:18.57 ID:VvuSc4BZ0.net
>>499
そのキャラのみ発動が優先されてる気がする

501 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 16:55:08.07 ID:dzpoCqfbM.net
手札から見て左から処理される
例えば1番左にいる妖刀姫の見切りとその右にいるヘイヨーの5盾が点灯してる状態だと見切りだけが発動する

ちなみに鬼火が2つあるなら2つとも発動する
鬼火が4つあって誘発も4つ手札にある状態で4つの条件を満たしたらそれも問題なく発動する
もちろん左側から

502 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 17:06:44.08 ID:TI1SkLw00.net
カジノの覚、海坊主と組み合わせてハマると強いよな

503 :名無し:2020/11/25(水) 17:39:51.14
最初の耳栓買わないといけない所で適当に買ってしまって、「奉為ダルマ銅銭」が1枚足りないんですけどどこで手に入りますか?

504 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:00:33.07 ID:9oeuKabu0.net
最初の耳栓買わないといけない所で適当に買ってしまって、「奉為ダルマ銅銭」が1枚足りないんですけどどこで手に入りますか?

505 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:02:43.91 ID:aod9eftVS.net
明日以降の依頼

506 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:11:30.12 ID:I/rTmNCn0.net
アホみたいに戦闘繰り返してたら時々貰えたはず

507 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:19:42.46 ID:dq7JcoV00.net
商店街辺りの説明、まったく足りてないと思う

508 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:32:16.87 ID:I/rTmNCn0.net
店主システムとかいうワクワクシステムあるのに説明しないのは本当にクソ

509 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:36:16.13 ID:I/rTmNCn0.net
ちなみにMAXレベルまであげても商店街内の動向で商店街外に影響出ることは一切ないからな
分かりやすく言うとお金貰えるとかキャラ揃うとかそういうことはないからな

商店街はミニゲーム

510 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:43:28.72 ID:3GDoScSd0.net
MAXって幾つなんだろうな
やっと3だが資金不足で大型建てられねぇや
ラーメン屋早くやりたいけどまだまだ先っぽい

511 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:56:00.07 ID:dRhFQG1N0.net
本国の方だと式神だいぶ多いんだね
滝夜叉好みだから早く来てほしいのう

512 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:03:07.03 ID:CTXvfg6hS.net
>>508
前も見たけど店主システムって何か教えてほしいください

513 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:11:34.85 ID:L8pIg7Tv0.net
書妖の万象の書とかいうカード
桃なら1レベルで出来る事がなんで3レベルなんだ弱いなぁ
って思ってたらこれ他3体で1枚ずつで実質瞬発で3ドローかませる神カードなのかよ
こんなんテキストだけでわかるわけない

514 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:20:34.02 ID:I/rTmNCn0.net
>>512
ある一定のレベルを超えるラーメン店と宿屋を除く建物の中に「店主の椅子」ってアイテムが解放されてそれと同時に宿も開放される
そんで条件を満たすと蛍草・かぐや姫・金魚姫が宿に泊まるようになる
そんで宿屋に泊まってるキャラを選択して店主に指定できる
指定すると30m-8h時間の間店の中で待機してその待機中任務が来るからそれをプレイヤーが処理する(選択肢選択するだけ)
っていうシステム
あと大天狗も店主にできる

>>513
万象はランダムでカードを虚無から引っ張ってくるカードです
だから持ってないSSRも手に入ります

515 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:22:30.43 ID:dq7JcoV00.net
>>488
弓の方の犬でも倒せるよ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:25:54.27 ID:UW8yKU1A0.net
くまもんのパズルピース、くまモンに渡したら一ピースにつき7枚の交換素材もらえるんかーい

517 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:33:11.06 ID:CTXvfg6hS.net
>>514
ありがとう楽しみだ

518 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 20:36:10.34 ID:Qp2Qw6L4M.net
>>513
俺もそう思ってて使ってみてたまげたわ
初回から持ってないカード出てもうダブルオドロキ

519 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 20:45:18.43 ID:VbckmUK/M.net
>>517
このでっかい桜の下のやつが店長の椅子な
ここに座って文章のみのイベントが発生して商店街内のみでしか使えないアイテムが手に入る

https://i.imgur.com/WfUow9P.jpg
https://i.imgur.com/NlBvt1x.jpg

520 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 21:01:07.36 ID:CTXvfg6hS.net
>>519
椅子デカくてわろた
桜で結構スペース使うのね

521 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 21:06:50.12 ID:vyjgaHybS.net
カジノで自信無い方からやって2勝しか出来なかったとき8勝するよりも7勝で辞めたほうが報酬いいよな

522 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 21:13:35.38 ID:doGf8QgD0.net
万象の書はデッキに入れてないカードも引っ張ってくるから弱いカード3枚引くと残念な気持ちになる

523 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 21:40:01.42 ID:P1H1yCTSS.net
万象は結局覚醒妹で暴れるのが一番強いと思われ
ハズレないしな

524 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 23:26:28.47 ID:bqPtME1B0.net
>>523
てか妹暴れすぎじゃね?
これ本家で弱い言われてた意味わからんのだが
犬神のほぼ上位互換な気がするんだが

525 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 23:51:58.65 ID:dBqcGKuT0.net
来月にはもう新パックか
全然カード集まってないわ

526 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 00:03:09.64 ID:16oIseLr0.net
>>407
色んなカードがジャンケンしてるのはカードゲームとしては良調整やろ、試合が長くなるってのはともかく

527 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 00:07:23.81 ID:VLy0nlK/0.net
カード作成イベントてなんや

528 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 00:13:33.38 ID:tgFZ+gx9S.net
妖狐来たら俺のサイコロデッキもランク行けるようなるんか?

529 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 00:47:42.70 ID:Zefk+rme0.net
カード作成イベント、書いてること鵜呑みにするなら1日3枚SSR取れるきがするが
この絞りに絞ってる運営がそんなことする訳ないな

コピーするチャンスが3回ある、だからレアリティ毎に成功率があってSSRは3%ぐらいだとか、やっぱりかって条件がつくんやろ
シーズン終盤イベントとか言ってゴミみたいなポイント増えるだけだし

ただ、次のパック。6種類しかないとか普通に揃えやすそうなんだが
古典の式神30種類とか多すぎだろ…

530 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 01:01:26.49 ID:M8ZkfTjf0.net
>>524
上位ランカーは相変わらず犬桃ぶん回してる時点でそれはない

531 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 01:03:12.88 ID:SLhdF7uX0.net
お前ら言っとくけど次の段からひぼ魔境だからな
やばいカードパワーに震えまくることになるぞ
まぁ次の次の段はもっとやばいんだけどな……

532 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 01:13:59.23 ID:Aoyc+VoE0.net
結局商店街育てるメリットってなんな

533 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 01:22:15.97 ID:SLhdF7uX0.net
>>532
箱庭作れます
以上です

534 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 01:25:08.06 ID:M8ZkfTjf0.net
そういや次の弾出たら旧パック安くなるってどっかで見たような覚えあるけど
あれこのゲームの話だったっけ?

535 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 01:25:30.57 ID:l3Uoljze0.net
次のアプデまでにやっとかなきゃいかん事ってある?
怪談の手帳って買った方がいいのか

536 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 06:34:01.83 ID:16oIseLr0.net
イツマデチン妖刀大天狗使ってるんだけど大天狗の枠もっといい奴いる?

537 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 06:39:08.79 ID:MQveWJlQ0.net
一目連

538 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 08:21:59.35 ID:Bvyxkj7h0.net
大天狗覚醒で時限1になるのがチートすぎる

539 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 08:35:40.46 ID:Xyuqn75hM.net
>>536
イツマデチンがSSR2枚ずつあるなら大天狗は妖琴で妖刀を一目に変えてもいいかもしれない

540 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 09:15:30.25 ID:RIDn7k+BS.net
伺うと奇襲積んだ誘発アグロ意外とありかもしれない
妖刀も見切り清姫も一応盾あるから有利トレード強制して顔削れる
なお読まれたら無事死ぬ模様

541 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 11:17:18.39 ID:8AnOBnak0.net
アプデ情報見ようと公式サイト確認したらイベントがたくさんあるんだな
遊覧ポイント足りないかもしれんと思ってたけどポイント3倍になる日があったり

542 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 11:36:19.75 ID:Blvh28vU0.net
上の方であったが自分が見た最高パワーは12000くらいのイバラギンだったな
サイコロでダラダラしてたら10回6が出ないで殴り殺された

543 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 11:55:25.81 ID:QBfg3isTS.net
運ゲー好きじゃないからサイコロ流行らないで欲しい

544 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 12:25:28.71 ID:DnNSv0RJS.net
運ゲーってサイコロだけの話じゃなくね

545 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 12:26:05.52 ID:8vlPHf8sS.net
カードゲームの時点である程度運ゲーよ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 12:27:34.19 ID:16oIseLr0.net
>>537
>>539
ありがとう、時限で回してみる

547 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 12:29:41.93 ID:zuTm9iUx0.net
怪談全然クリア出来ねえ…
戦闘はなるべく避けていいのか…?
見かけたらノータイムで入るべき施設とかあったら教えろ下さい

548 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 12:36:28.82 ID:w/8w50Wm0.net
全部戦闘でカード手に入れていった方がいいぞ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 12:38:47.18 ID:h2YmH1tw0.net
基本戦闘最優先で商店は入ってるな
あとはあんまりおいしくない

550 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 12:40:42.39 ID:Ni6ecG940.net
妖狐つくね?早々にナーフ来そう

551 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 12:46:23.28 ID:w/8w50Wm0.net
気絶するまで繰り返すやつ味方も含むのか ビックリした

552 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 12:51:20.00 ID:MQveWJlQ0.net
一冊目は基本戦闘、イベントで書妖(カード交換)・カード削除・商店があるならデッキ次第でそっち優先
二冊目は速度カード多いならイベントに行って速さ上げる
そうでないなら一冊目と同じく戦闘中心にやればいい

553 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 12:59:15.00 ID:QyyhwXh+0.net
本国で散々ナーフ入ったあとの環境が今の日本じゃないのか?

554 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 13:07:15.97 ID:4AHQwzGfS.net
本国とはカードプールが違うからカード単体がナーフされたあとの状態だったとしても環境は荒れるかもしれん

555 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 13:09:33.34 ID:ItbPhI6c0.net
強すぎると思ったら味方にも被害来るのか

556 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 13:15:09.71 ID:U549NbXR0.net
妖狐はバーンデッキで組めとあれほど
まぁ運デッキも強いんだが

557 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 13:20:16.62 ID:Bvyxkj7h0.net
パック開封したいけどカジノに行きとうない

558 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 14:55:35.78 ID:arI2CAzL0.net
匣の少女だっけアイテムもらえるイベントは優先していっていいとおもう

559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 14:58:05.36 ID:M80yPWBE0.net
一昨日見つけて面白そうと課金したんだけど
このタイミングでシーズンパス安い方買うのって微妙?

560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 15:32:03.89 ID:GhZUQwd10.net
桜によるゾンビ犬うぜええええええええええ!

561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 15:49:42.07 ID:qmekalpP0.net
>>559
もうちょいしたはポイント3倍キャンペーンある見たいだからやる気次第では買ってもいいかもね

562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 16:47:20.76 ID:zJTYOSSE0.net
アンケート長えな
もっと宣伝しろって書いといたわ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 16:48:00.95 ID:L7VoOSS/M.net
僕は翻訳力入れろって書きました

564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 17:14:16.08 ID:hnVFoVnl0.net
>>560
茨木か酒呑童子強化して遠隔で殴れ
犬主力の相手なら火力で勝てばなんとでもなるから

565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 17:52:12.74 ID:Zefk+rme0.net
怪談1冊目も2冊目にも言えることだけど、戦闘中心とはいえいらないカードを引く必要はないよ
デッキなくなっても使ったカードが山札に補充されるから、ゴミは少なければ少ない程いい

なのでカード削除や書店での交換はいいイベントかと
二冊目とか、極端な話イツマデチン選んで、チンだけSSR引けたら他のカード全削除したいレベル

566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 17:59:39.68 ID:Y73lOlOUM.net
書妖の墨染とかいうスペル、鳳凰の5点スペルの劣化に近いよなこれ

567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:14:44.65 ID:46YeKqZr0.net
>>547
最優先はアイテム獲得

あとはレベル3のカードを多く取ってレベル1のカードは少なくなるようにする
そのために前半は戦闘を避けて後半に積極的に戦闘する

568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:16:57.18 ID:46YeKqZr0.net
書妖はドローキャラ、鳳凰は法術火力キャラだからな

569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:29:50.19 ID:ncO+7CC4S.net
これサイコロの目3に偏ってんだろまじで妖狐
7回連続で失敗して3が5回出たんだけど

570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:31:21.96 ID:sKFRRBTES.net
書妖はカード引きまくって他育てて山札使い切って相手を詰ませるのが仕事(にわか

571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:40:06.51 ID:Bvyxkj7h0.net
書妖は万象使ったあと聞達でぶん殴るのが強いと思う

572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 18:42:46.12 ID:zJTYOSSE0.net
書妖って言うほどドロー能力ないよな
カード引くだけなら座敷とか青坊主の方が引ける

573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 19:06:30.57 ID:/E1GUKcL0.net
怪談キャラ全部レベル5にしたけど最後のバンカ絵違いのやつ貰えねえ
これもしかして金払って入場して全員クリア済み付けないといかんのか?やりたくねえぞ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 19:22:16.68 ID:/E1GUKcL0.net
ちなみにこんな状態
http://imgur.com/6hQLq1C.jpg
http://imgur.com/tMuNdXP.jpg
http://imgur.com/Bb3VmKe.jpg

575 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 19:25:08.12 ID:Ngywxg0V0.net
>>574
何回くらい練習やった?

576 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 19:42:43.88 ID:C6yJj0hqS.net
>>562
俺と同じで草

577 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 19:45:05.99 ID:C6yJj0hqS.net
あー妹ほしー
雑に序盤の盾になるからミッドレンジで決める時に時間稼ぎ出来るし

578 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 19:54:48.11 ID:EQx2lVun0.net
新パックきても大多数が順応できなそうなんだが新パック出すの早すぎないか
元々人少ないのに更にふるい落とすのはさすがにやばいと思うわ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 19:56:30.37 ID:6jtqv/4q0.net
わかる
微課金だけど未だにやりたいデッキ組めてないのにもう新弾来るならSSR作るの躊躇しちまうよ…

580 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 19:59:33.73 ID:U549NbXR0.net
SSRは1部を除いて個性的なだけのカードだからopSSRだけ作ればやって行けるよ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 20:10:41.18 ID:F3LKPDPR0.net
このゲームってスタン落ち無さそうだから好きに作って良さそう
延々と新しい式神作って横にプール広げてく手法でしょ?

582 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 20:24:13.85 ID:duZtvGB90.net
勾玉の方のパック購入も毎日1パック割引で買えるとかなんかそういうの欲しいちょっとペース早くてキツいわ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 20:35:13.02 ID:CqXZJ7QKS.net
やったぜよ
https://i.imgur.com/nbwoZa8.jpg

584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 20:42:27.68 ID:1CI7CCxmM.net
日本人プレイヤーは最新の環境に追いつきたがりなところありがちってのを考慮した速度かも?

585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 20:47:57.58 ID:5LwgbexA0.net
最終的に先行鯖の進行に追いついて鯖統合とかあるんかな
そうなると過疎らなそうやし安心して課金できるんやけど

586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:04:12.07 ID:sKFRRBTES.net
仮に統合するとしてシーズンやイベ他限定物どうするんじゃ
リリースされてから結構経つから環境追いついても所持してるカード数とか天地の差あるし
統合しても萎えるだけな気はするけど統合するなら俺も課金意欲出るわ

587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:15:02.37 ID:Ngywxg0V0.net
シーズン3が1月頭でそこで3段出るなら統合するペースだろうな
先行鯖が何段まで出てるか知らんが

588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:23:50.93 ID:Enl5/KOJ0.net
ストーリー文章の不具合三つ目のせいにされてて可哀想

589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:29:02.03 ID:SLhdF7uX0.net
>>587
4弾
12月にもう1弾来る

590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:31:01.89 ID:dUHNZI4d0.net
storeにアプデきてたから軽率に更新おしたら終わらないなんてこった

591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:39:10.74 ID:ncO+7CC4S.net
妖狐のダメージ10回飛ばすので場荒らすの楽しいたまにこっちの奴にしか飛ばない時あるけどw

592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:42:09.95 ID:ItbPhI6c0.net
先行鯖って中国の事?
まぁカードゲームだし対戦相手が外人だろうが関係ないっちゃないけど

593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 21:47:11.89 ID:s09eix0NS.net
ハースとかは世界共通鯖だしな

594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 22:17:03.02 ID:qmekalpP0.net
妖狐で遊ぶのにSSR作りたいけど新弾控えてるとなるとちょっと作りづらいな…

595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 22:20:47.59 ID:8AnOBnak0.net
新パックは2ヶ月に1回出るのがちょうどいいな
このゲームばっかりやるわけにはいかないからあまりペース速いと困る人多そう

596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 22:22:00.98 ID:wZE+D8zHM.net
このゲーム今までやったDCG中でもトップレベルに運の要素の影響受けるな
カードプール増えたらそうでもなくなるのかな

597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 22:22:36.76 ID:zJTYOSSE0.net
カードコピー出来るイベントやばくない?
相手のデッキに入ってたら好きなSSR6枚手に入るってことだよな

598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 22:30:51.33 ID:8AnOBnak0.net
パワーのある誘発カード出たら運ゲーが加速しそう
誘発発動してもブラフを通してもリスク高い

599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 22:42:11.96 ID:OogBthB0M.net
気持ちええんじゃぁ〜

https://i.imgur.com/sNEA4xw.jpg

600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 22:53:01.63 ID:C6yJj0hqS.net
もう全部サイコロデッキ作って遊んだら勝っても負けても悔しくなさそう

601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 22:57:46.59 ID:SLhdF7uX0.net
>>597
ランダムで手に入るぞ確か

602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 23:34:43.02 ID:FQxLnvIoS.net
百聞棋を初めてやってみたけど、何が起こってるかよく分からないまま終わった
ハースストーンだと同じようなルールあるんだっけ?
理解度ある人はバカ勝ちできそうだこれ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 23:59:57.90 ID:C6yJj0hqS.net
オートチェスは実力差もろに出るからな

604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 00:16:38.07 ID:kjfUryZKM.net
同じキャラ重ねるシステムじゃないのが珍しいと思った
平安京のオートチェスはまんまオートチェスそのものだったな

605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 00:19:57.06 ID:vgoSO2zX0.net
妖狐のランダム10回が乱数クソなのか同じキャラにあたりまくるな

606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 00:20:42.87 ID:Ac6SyhwX0.net
百聞棋はオートチェスよりは簡単なままそのまま面白さはそんなに損なってないしいいバランスだと思った

607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 00:31:58.81 ID:azDhNCs7S.net
>>605
それ運が悪いだけだぞ

608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 00:57:07.25 ID:qnIusDC70.net
百聞もやり方わかればすげえ面白いんだけど
ルールやカードの性能理解する前にやめる人多そう
もう少し親切な説明できないもんかねえ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 01:10:52.09 ID:ASYsQZGz0.net
第5幕-5の蛙が糞ゲーすぎるんだが?

610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 03:20:36.92 ID:l+n0zGR4S.net
ストーリー2-4で詰んでしまったこれ課金したりしてせこせこパック開けるしかないのか

611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 04:02:11.76 ID:uWCV0Nrp0.net
あのあと一回クリアしたら取れたわ
http://imgur.com/yskBhMt.jpg
そろそろランクマやるかなー
一戦一戦時間かかるから名士すら行けそうにないのがキツい
ランクでシーズン限定のエフェクトとかあったっけ?

>>575
覚えがないな
クリアで経験値20だからそれで計算してみてくれ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 04:11:08.94 ID:VtwBcHNvS.net
百聞棋はオートチェスと比べて素引きの重要性が高すぎる気がしてる

613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 04:26:39.43 ID:ot6JRHNOS.net
>>607
いややれば分かるけど乱数くそだぞ
レベル3の奴全部顔面とかあるから

614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 06:26:55.68 ID:eQtA239U0.net
妖刀姫にライフ30から0にされたイライラするわー

615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 07:37:38.13 ID:QVegSu41S.net
青坊主クソすぎねーか?
何点回復すんねんあいつ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 07:47:59.70 ID:/mRi8Y39M.net
青坊主がうざい時はOTKか追いつかない速度で轢き殺すしかないな

617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 07:51:43.02 ID:oYs7rCflS.net
>>615
そんなあなたに姑獲鳥茨木
コツは最初は体力減らさず回復ドローさせない事と殴り始める前に青坊主を潰すこと
妹入っててブン回られたら諦めよう!

618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 07:59:17.23 ID:eQtA239U0.net
青坊主は絶対桃に勝てない
回復するたびに1点ダメージ与えるのが仇になる

619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 09:28:21.22 ID:xfX4NTE20.net
今日の12時から29日までの間、カジノ2回まで無料か

620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 11:19:42.12 ID:gtYkVPLdM.net
カジノうめえけどめんどくせえよぉ
怪談研修社を開放してくれ(7回終了)

621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 11:49:25.13 ID:SUPxCf9v0.net
カジノは試合数が多いから時間長くなる割には報酬の桁が微妙なんだよな
もっと掛け金多くしてその分リターン増えるモードとかほしいわ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 11:53:01.48 ID:SUPxCf9v0.net
>>618
正確にいうと酒吞童子入の犬桃
一応酒吞居なくても桃の回復先にはなるけど回復先がバラける分
前線の回復が出来なかったりする、酒吞入ならめちゃつよ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 12:33:44.55 ID:Ud5aSRjh0.net
コントロール自体が輝く桃花がきつい印象がある

624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 12:43:10.70 ID:Sicx/S9VM.net
サイコロイライラするから消してくれ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 12:49:02.97 ID:mh7Yc1R+0.net
妖狐のサイコロ+ランダムダメージ最高に運ゲーしてて嫌い
持ってないからディスるけど妖狐SR以上必要すぎでは

626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 13:00:28.26 ID:hbkBQnxf0.net
>>625
正直2レベ2回2ダメージのやつ以外全部SR

627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 13:25:15.83 ID:EcUut9deM.net
サイコロが環境デッキになるのは勘弁して欲しいな

628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 15:12:27.38 ID:fGLJpskrS.net
4点連射もあるよ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 15:31:22.20 ID:+WuvrZK0S.net
16面ダイスにナーフしようぜ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 15:35:48.53 ID:iTrwB8/CS.net
和気藹々最高にクソ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 15:55:30.38 ID:azDhNCs7S.net
怪しい手掛かり999回交換可能だけど熊本名物揃った段階で交換する意味あるのかな

632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 15:58:52.43 ID:uMx1B/SA0.net
和気藹々は最高にe-sportsしてる感じがする

633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 16:02:15.81 ID:hbkBQnxf0.net
>>629
顔面に十六点2回飛ばすがよろしいか

634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 16:05:00.55 ID:spJ+jzpe0.net
>>631
赤達磨1000貰えるから交換しとくべき

635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 16:15:27.85 ID:xfX4NTE20.net
カジノで和気藹々に致死ダメージを2連続で防がれたけどその後相手投了してきた
カジノで相手初めて和気藹々使ってコレ駄目なカードだと罪悪感感じたのかな

636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 16:17:14.60 ID:azDhNCs7S.net
>>634
まじかありがとう交換してくる

637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 16:21:36.67 ID:0elhPaHjS.net
和気藹々(大嘘

638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 16:53:04.55 ID:eQtA239U0.net
和気藹々で茨木童子の26点ダメージ避けて勝ってしまってすまんな

639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 17:00:55.75 ID:xbUyZzvZ0.net
早速テコ入れなのか知らんけどあんまペース早いと課金してもどうせ新弾来るしな…ってなるよな

640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 17:08:51.55 ID:azDhNCs7S.net
和気藹々クソカードだけど俺が使うと相手普通に攻撃して来て痛いのなんでなん

641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 17:09:22.65 ID:Ud5aSRjh0.net
新弾来ようが前の式神が使えないわけじゃないし気にせず課金してるわ

642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 17:20:00.61 ID:D0uKXtJi0.net
カードゲームな上に組み合わせのゲームだからな
ソシャゲみたいに新キャラ出たら終了ってわけじゃないでしょ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 17:48:48.26 ID:SnpGeEYUM.net
和気藹々みたいなカードが嫌いなやつはカードゲーマーにはいないよ
ああいうカードがみんなを笑顔にする

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 17:51:22.03 ID:hbkBQnxf0.net
嘘をつくな

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 17:58:01.28 ID:zvSiYTAl0.net
キョンシー妹で覚醒とバンカ召喚だけ入れてるんだけどネットだとわざわざ戦闘札入れてるみたいだけど意味ないよね?

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 18:16:41.16 ID:xfX4NTE20.net
妹の復活する戦闘カード強い

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 18:17:57.42 ID:EirBpD9RM.net
アグロ系で復活積んでるのは見たことあるな

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 18:19:07.50 ID:H3p4ibK20.net
復活カード欲しいときはあるけど他抜いて入れる程かってのはある

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 18:19:58.42 ID:gnE2qQc/0.net
自分で運勢使ってたけど相手に使われたらうっとい
なんでだ

650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 18:20:28.05 ID:xfX4NTE20.net
他人の妹入りレシピ見たことないけど復活カードそんなに評価高くないんだ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 18:23:24.59 ID:xOZ/T+Ch0.net
復活は最強カードだから入れてるわ
覚醒殴りから処理させて復活から2パンで勝ちが一番あるパターンだし

652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 18:25:40.85 ID:1xkBDfsf0.net
城之内ギャンブルデッキの昔から日本人はギャンブルデッキ大好きぞ
あきらメロン

653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 18:35:05.74 ID:5vQbDFjS0.net
妹使ってると意外と瞬発使いたいタイミング無いこと多いから覚醒後に最強な復活刺すのもありな気はする
瞬発ダブつくイツマデと組んでるからだけど

654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 19:18:58.92 ID:ur++Kks5M.net
2,3枚抱えて覚醒して全部貫通だと殺意湧くわ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 19:25:05.91 ID:5XfxbNFXS.net
やっと陰陽師のLV20終わった
恐らくもう二度と起動することはないだろうが丑の刻参りちゃんは可愛かったのでこっちにもくれ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 19:53:06.02 ID:/wgjYlQE0.net
陰陽師、俺もやってるわ 今10レベル
引けたオロチが強い気がする

657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 19:55:40.21 ID:R64MUmbsS.net
般若くんちゃんが1番かわいい

658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 20:02:00.95 ID:azDhNCs7S.net
雰囲気好きだから陰陽師やってたけどマゾゲーすぎて無理だった
毎日ミタマラとレイドやってる人達凄えわ

カジノでキョン妹(SSR無)引いたから入れてみたけど復活攻撃って鬼火2個消費するんかい
覚醒してたら強いけどしてないとただの自殺特攻だな

659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 20:32:14.00 ID:Ud5aSRjh0.net
妹は覚醒ありきだから速攻にはあんま向いてないな
カジノで引いても割りと扱い困る

660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 21:13:38.29 ID:bkgQrFIK0.net
サイコロだけは擁護不能のクソだわこれ
あと普通に妖狐使ってていらつくわ何回連続で50%外してんのよ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 21:15:07.03 ID:bkgQrFIK0.net
妹の復活最強だぞあれ

662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 21:25:51.62 ID:Q1Nr7btD0.net
カジノでサイコロじゃらじゃらに当たるのがキツイ

663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 21:53:43.83 ID:skwQCFsr0.net
序盤にお座り2枚持ってる奴ほんま

664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/27(金) 22:51:04.12 ID:sbbkPAevM.net
バンカの攻撃永続2枚切った試合は必ず勝ててるけど
もしかして妹強いのか?

665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 00:02:16.40 ID:zhgrbqitS.net
陰コントロールども禅心引くのうますぎる
鬼火ひとつで何ドローするんだよあの糞

666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 00:02:19.98 ID:aB+ltNoM0.net
序盤から終盤までやれること強いからな
バンカのヘルス4あるの優秀すぎる

667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 01:50:41.09 ID:NZh1M9dP0.net
バンカは使い捨てのくせに強い

668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 02:08:06.16 ID:5dDX2WzHS.net
カジノで気持ち良い勝ち方ができた神ゲー
シャドバと違って考えてる感あって好き
実際は運ゲーを制しただけかもしれんが

あ、シャドバはシャドバで好きだよ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 04:47:51.41 ID:v5BfeVsf0.net
怪談の画面ではシークレットのキャラがいるのにマイページの画面では7/7になってるのバグ?
https://i.imgur.com/A7alq7W.jpg
https://i.imgur.com/QdLwHmJ.jpg

670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 06:24:48.84 ID:Wjl8i3Rp0.net
依頼報酬受け取るの忘れてたらわざわざメールで届けてくれるのな
そういうのありがたいわ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 06:55:03.22 ID:HhYZdViw0.net
カジノって4勝でも8勝でもパック1個だけど8勝する意味なさすぎない?

672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 07:19:13.20 ID:RilJo3Wc0.net
一勝ごとにカジノに入るためのチケット貰える枚数増えてたような気がする

673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 07:27:18.80 ID:nfdpxT5G0.net
7勝でチケット10で8勝になるとチケット部分がSRの枚数になる
8勝は15000銭貨でパック+SR1だからぶっちゃけ天井とか考えるなら毎日のパック買ったほうがマシに感じる

674 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 07:54:21.09 ID:qCGGxiajS.net
妖琴師のSSR2枚引いたんだけどこれデッキに2枚入れることある?

675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 07:55:05.52 ID:HhYZdViw0.net
jじゃあやっぱSRよりチケットのがいいし4で終わるのがいいよなこれ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 09:13:57.16 ID:iSGtBjJ70.net
SR1枚にどこまで価値を見出せるかだな
カジノでダブったやつは未所持のに変換されないし確かに微妙化も

677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 09:25:51.97 ID:fJnmyhI6S.net
ストーリー絵巻がロード画面の壁紙に出来るの今気付いたわ…

678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 09:32:46.93 ID:uTFB95Af0.net
ストーリー6章の青行燈くそすぎてつらい。
ライフ100あって吸血&バフとかどうやって勝てばいいんだよ…

679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 09:36:27.32 ID:fJnmyhI6S.net
>>678
私の勝ちで強制終了したわ
茨木でもいいかもしれん、SSRの増強に貫通や本体直接攻撃もあるし

680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 09:41:00.95 ID:fJnmyhI6S.net
関係ないけどライフ100行燈戦で座敷のリセット使うとどっちも30になるけど吸血ですぐ回復されてあまり意味ない

681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 09:55:14.75 ID:BGnc78WAS.net
>>678
判官の即死で倒した

682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 10:16:31.79 ID:uTFB95Af0.net
>>679
ああ、その手があったか。ライフ削ることに拘りすぎてて気がつかなかった。ありがとう

683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 10:20:03.58 ID:uTFB95Af0.net
>>681
奪命に即死あるの空気すぎて忘れてたw

684 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 10:23:02.95 ID:fJnmyhI6S.net
>>681
奪命無いから完全に忘れてた…その手があったか

685 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 10:26:58.82 ID:mXsgrzmiM.net
私の勝ちが引けずに超パワー座敷パンチと投射で100点飛ばしたわ

686 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 11:10:59.04 ID:vt+tiCin0.net
私の勝ちで倒そうとサイコロデッキ持ってったら、開幕から6出まくってカエルがマッチョになって、私の勝ち引く前に殴り倒したわ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 11:17:16.46 ID:nIntZs5m0.net
俺もそれ私の勝ちで行こうとしたけど投射のやつで30ダメ×2で倒した

688 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 11:19:49.18 ID:mwZcWA9a0.net
茨木の攻撃倍になっていくカードあれば楽だったな
結局一番苦戦したのは大天狗が場の除去して更に法術で除去してき
プレイヤー眩暈にして妖刀でラッシュしてくる所だったわ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 11:26:00.99 ID:gIwYRhwVM.net
草、どんな確率やねん

https://i.imgur.com/BmBAlmk.jpg

690 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 11:33:25.41 ID:mD5rmHfH0.net
私の勝ちがもの凄いスピードで決められて辛い
博打デッキが博打してなさ過ぎて辛い

691 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 11:50:52.38 ID:hsSbKttqS.net
このゲーム一戦が長いっていうか長考多すぎ
まだ慣れてないのかしらんがテキスト逐一確認してるのか?

692 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 12:02:14.45 ID:mwZcWA9a0.net
カジノなんかだと不慣れなカード使うからそういうの多いだろうね
自前のカードで初ターンから長考してるのはようわからんが

693 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 12:30:23.31 ID:7zl7EotJ0.net
このゲーム式紙の復活システムの都合2ターン先まで読まないと
勝敗を左右するプレミしてしまうから長考は仕方ない

694 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 12:38:19.78 ID:OGw8XLU9M.net
ストーリーの100行燈、私の勝ちで仕留めたとか茨木育ててワンパンみたいなひといるけど
真似してもそこまでしのぐまでに酒に殺されるんだけどどんなPTで行った?

695 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 12:43:55.34 ID:mXsgrzmiM.net
1ターン目に起きてる式神で差が出るのはどうなんって気がする
ただ起きるだけならともかく、覚とか山兎とかへいよーとか結構差がでかい

696 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 12:55:20.60 ID:aGTJi8Zo0.net
ストーリー100は茨木で仕留めるつもりで乗り込んだけど
判官レベル2形態の気絶延長効果で盤面を有利に進めて覚醒桃の永続バフでどうやっても勝てる状況になった
覚醒犬もいたし
それまでに何度かやり直したからそんなに勝率の高い戦略じゃなかもしれないが

697 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 13:14:37.48 ID:T41VMGMT0.net
初手の式神はマリガン1消費で変更させて欲しいな

698 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 14:04:42.58 ID:3mrmTO8j0.net
以津天と鴆のSSR持ってるからデッキ組みたいけど残り2体どうすっかな
仮で妹と妖刀入れて回してるんだけどイマイチ噛み合ってない気がする

699 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 14:19:02.23 ID:aGTJi8Zo0.net
中型町屋配置したけど中に入れずにしばらく放置してる
どうすれば内装画面に入れるの?

700 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 14:20:20.26 ID:dJzeNwW50.net
>>698
妖琴はマスト
アグロが多ければ青坊主
そんなこともなければ遅延要員を入れればおk

701 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 14:40:05.05 ID:mn8BHQk3S.net
鴆天は判官にタイミングよく除去飛ばされたら終わるから判官対策に判官入れないと詰む。
しかし判官入れると盤面キツくてアグロやら犬桃やらに普通に負けるので
鴆天一目判官か
鴆天青坊主判官か
鴆天一目妖琴か
くらいで勝率大きな差は無いと思われ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 14:50:25.08 ID:3mrmTO8j0.net
なるほどなー
手持ちのカードと相談しながらやってみるわサンクス

703 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 15:52:04.86 ID:dmBU6ZhY0.net
今まではずっと賽子やってたんだけど、プレイしてて楽しいおすすめなデッキある?

704 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 16:18:23.43 ID:1X/iC4o50.net
花信風買って中型建物に配置

705 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 16:18:48.10 ID:1X/iC4o50.net
>>699
↑だよ

706 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 16:21:45.46 ID:OGw8XLU9M.net
>>696
PT参考にしたらすんなりクリアできたありがとう

707 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 17:23:03.04 ID:kAx7ThPf0.net
商店街の店のアイテムでくまモンのやつあるけどどうやって手に入れるの?

708 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 17:50:01.45 ID:Xu1sHbzr0.net
>>704
ありがとー

709 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 17:52:09.26 ID:8JkQVbJg0.net
家屋のあれ建物建てるだけじゃなくて売り場を設置しなあかんの説明なさすぎて草

710 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 18:19:17.10 ID:fJnmyhI6S.net
>>707
パズル完成させると貰える

711 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 18:21:01.09 ID:kAx7ThPf0.net
>>710
あざす!
なぜ説明に書かないんだ運営よ

712 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 18:26:39.69 ID:kAx7ThPf0.net
姑獲鳥←こいつバトルだとうぶめ参上って言ってるのに式神詳細の伝記だとこかくちょうになってるから調べたら、日本の妖怪の産女と混同されてうぶめって呼ばれるようになったらしい

713 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 18:37:04.19 ID:A9DgEBczS.net
陰陽師の場合姑獲鳥の夏が元ネタだと思うよ
ちなみに陰陽師ゲーム内には魍魎の匣もある
陰陽師開発には日本文学オタクがいる

714 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 18:52:03.05 ID:wkLnIT5AS.net
間違えやすい名前
覚はカクじゃなくてサトリ
いつしんてん じゃなくて イツマデ
チン

715 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:05:59.00 ID:qCGGxiajS.net
雪童子ってどういうデッキで使えばいい?
てかSSR2枚出たんだけど2枚必要じゃないっぽい効果だな…

716 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:06:20.27 ID:qCGGxiajS.net
分解してもいいんだろうか

717 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:09:42.41 ID:AAkLPVQB0.net
雪童子のSSRめっちゃ強いやつじゃん。2枚持っててもいいじゃん
2枚持っているSSRはガチャから排出されなくなるから分解絶対ダメ

718 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:11:16.77 ID:FVwTdH3wS.net
雪童子は雪デッキのフィニッシャーかアグロでしか見ないな
ssrなら前者で覚醒雪解けotkみたいな動き出来たら強いよね…出来たら…

719 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:17:21.15 ID:kAx7ThPf0.net
>>713
いやボイスでこかくちょうって言ってるのよ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:21:28.27 ID:e/aRbe2IS.net
根性って1以上って書いてるくせに体力1の時に根性付けてもは発動しないのね

721 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:25:54.76 ID:gIwYRhwVM.net
屈辱さん次のパックがクソなら百鬼引退だってよ
悲しいね

722 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:26:32.93 ID:mlHjo0GC0.net
このタイトルからしてもう妖怪で
手当たり次第の毒殺のシーンなのか
それとも表情からしてめちゃくちゃ好きだった人との思い出なのか
どちらにしても悲しいカルタ
この子は悪くないのに…

https://i.imgur.com/lKllHBN.jpg

723 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:35:00.81 ID:qCGGxiajS.net
>>718
なるほど、なんか微妙な感じか
せっかく2枚出ても使い道がなー

724 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:39:17.16 ID:fJnmyhI6S.net
覚は最初“サトリ”だったけど突然“カク”に変更されたんだよな

>>721
どうでもいいけどでしゃばりまくった挙句そう言うなら既に数パック出てる中華版やってみなよと思う

>>719
式神伝記だと“こかくちょう”だけど式神の名前は“うぶめ”が正しい
知らんけど伝記は鳥の種類で言ってんじゃないの

725 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:55:36.07 ID:z+TK2ZanS.net
ほとんど墨染してる人とあたったけどどうやったらそんなに墨玉貯まるんだ
課金で増えたっけ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:55:55.92 ID:v7z9D9SR0.net
キョンシー妹使うとアグロに轢かれるわ
回復積まないとキツいけど回復式神全然カード無いのが辛い
キョンシー妹折角買ったから生かしたいけどカードマジ足りん

727 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 19:58:53.74 ID:dJzeNwW50.net
青坊主ならSR3勾の覚醒のやつだけいいぞ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 20:13:57.66 ID:ja3j4sBF0.net
キョン妹のワンちゃんも他作品ではトマトって呼ばれてるしそのへん結構いい加減な気がする

729 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 20:23:24.64 ID:e/aRbe2IS.net
キョン芋ってガチャから出ないの?
一個も出たことないんだけど

730 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 20:37:48.35 ID:9Ekp/pNT0.net
一目連のsst出たんだけど強い?

731 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 20:52:50.85 ID:+S1sAjqQ0.net
http://imgur.com/HpFID0Q.png
こいつ妖狐のランダムダメージと合わせようとしたら相手のダメージ無効に試合中変わってやがったわざわざ作ったのに

732 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 20:52:59.10 ID:dJzeNwW50.net
>>730
確かバフ来た気がするけど見かけてないか?5点ダメージから6点ダメージ
ちゃんと延命出来れば強いよ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 21:03:18.83 ID:fJnmyhI6S.net
バフはまだ中華だけだぞ

734 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 21:17:45.32 ID:hsSbKttqS.net
羅生門の鬼、なんでおねえみたいになってんの

735 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 21:32:50.26 ID:+S1sAjqQ0.net
>>734
腕が無くなって取り戻す為にやってるらしいぞ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 21:45:53.10 ID:v4iuoDCz0.net
ずっとあの姿のままでいいのに

737 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 21:51:37.92 ID:vt+tiCin0.net
今日一日中カジノにこもって消化してたけど、普段自分が使ってるデッキと似たような構築組めた時しか勝てねえわ
中華のサイトとか動画でもいいけど、カジノで扱い易い組み合わせとか動きが書いてある場所どっかにないかね?

738 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 22:43:36.89 ID:MvS/rjcr0.net
>>734
酒呑の首(死んでない)を取り戻すために鬼切を襲った

739 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 22:48:11.59 ID:AAkLPVQB0.net
カジノ最低4勝最高7勝すればいいと思ったらすげー気持ち的に楽になった
カジノランキング1位の人12連勝7回とか凄いな。

740 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 22:50:16.90 ID:qwu+AKbH0.net
いろんなコンテンツあって手出してなかったけどカジノ楽しいな。
持ってないカードも運次第で使えるし、色んなデッキ組める
その場その場で色んな組み合わせ考えるの楽しい

741 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 22:55:58.02 ID:CfLDQ4skS.net
>>735
>>738
サンクス
意外とストーリーあるのね
陰陽師やらんとわからないのかなあ

742 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 23:00:39.64 ID:gIwYRhwVM.net
先行ゲーすぎておもんないわ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 23:00:42.77 ID:KH94dcBP0.net
女装して隙を突いたんだっけか

744 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 23:09:33.63 ID:HhYZdViw0.net
福徳円満って双方が15回ずつなのか二人合わせて15なのかどっち?

745 :名無しですよ、名無し!:2020/11/28(土) 23:33:24.59 ID:9A02YO9fM.net
合わせて
強いから1枠使って損なし
2枚は要らないかも

746 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 01:03:09.82 ID:jCqq/f4vS.net
現環境体感
アグロ(天翔引けた時)=犬桃≧青坊主判官>>>>アグロ=その他
くらいな感じするわ
天翔鶴切クソアホカードすぎる

747 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 01:03:51.70 ID:Y7LTg6pK0.net
前は+2だったんだけど弱すぎてテコ入れ
結果がこれだよ……

748 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 01:41:27.90 ID:tsod4WMh0.net
天翔ってそんなに強い?
アグロデッキで相手の待機区域の奴攻撃するだけって顔面パンチ力が足らなくなる気がするんだが

749 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 01:42:10.98 ID:tsod4WMh0.net
ごめん貫通目的だったのね・・・

750 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 02:04:42.66 ID:wMgicbL10.net
どんな環境になっても日本独自の調整なんてしないだろうし早く追い付いて欲しいねえ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 02:06:08.72 ID:Y7LTg6pK0.net
>>748
3レベで覚醒させると後衛+戦闘区+顔面全て崩壊させるからやべーんだわ

752 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 02:19:07.38 ID:jCqq/f4vS.net
後ろのギミックや相手の除去打てる式神をどかせられないアグロの弱点をテンポを全く失わずに解消しつつ2レベルの攻撃カードでは悪即斬の次に打点が上がる
貫通やら戦闘ダメージ無効のせいで単体でも強いのに影翼や覚醒はもちろん清姫の脆弱カードとのシナジーもヤバい
効果盛りすぎカードは強いの典型例ですね

753 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 02:19:15.18 ID:oLMnS5ibS.net
普通のアグロで使ってもやばくね
対アグロって全式神使うからあれで全滅パスみたいなのもある

754 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 02:24:39.92 ID:jCqq/f4vS.net
良くあるのは天翔嫌って前出てきた除去回復式神が山童の伺うでミンチにされて空の盤面に奇襲が入るとかすると相手ターンに10ダメージ稼げたりしてもはや撃たなくても強い場面すらある

755 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 02:28:39.06 ID:s/8h+aTY0.net
サイコロなら判官桃以外に有利取れるぞ

756 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 03:32:46.21 ID:DoPkSgkTS.net
姑獲鳥は強いけど犬桃刀火の相手するのが難しく感じるわ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 04:32:22.97 ID:zP3TOLGa0.net
天翔って覚醒させて全部ワンパンしたら無敵で5回攻撃出来んの?
それとも普通に後衛倒した後無敵無しで戦闘区域一回殴る感じ?

758 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 06:29:35.97 ID:czZyXZ3mS.net
>>757
後衛倒したあと無敵で前衛殴る感じ貫通は消える
前衛死んだら顔

759 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 11:23:18.73 ID:1PfyoJhYS.net
妖狐の乱数酷いのマジなんだな
双方式神残ってるのに全弾こっちの本体に当たりやがった
これがなければ勝ってたのに

760 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 11:26:54.33 ID:jy18NVgd0.net
>>759
相手3体こっち桃一体で桃に三連続当たってワロタ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 12:54:53.21 ID:Y7LTg6pK0NIKU.net
妖狐の気絶までランダムは入れるなってそれ一番言われてるから

762 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 13:24:36.23 ID:b30zNbdmMNIKU.net
妖狐のおかげで勝ったってのないわ

763 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 13:37:21.72 ID:SFd1X5g80NIKU.net
銭って集め方ある?

764 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 13:49:48.37 ID:h3SPANw90NIKU.net
カジノの式神選択の時のBGMすこ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 14:30:29.56 ID:t+BUHlkX0NIKU.net
商店街のBGMもすき
かわいい

766 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 14:36:35.38 ID:e4aj3Q3f0NIKU.net
ssr確定5連続の称号手に入れたわ
誰得だよ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 15:06:38.46 ID:K+1HN/izSNIKU.net
対戦の大詰めになったときのBGM好き。

768 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 15:40:29.20 ID:+xFMKdHP0NIKU.net
>>760
桃みたいな盤面維持タイプとは相性悪いかもね
こっち妖狐一人みたいな状況が一番強く使えるから

769 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 15:57:54.28 ID:4Y6Odje00NIKU.net
百聞棋たのしい
バンカ育てるのすき

770 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 15:59:27.67 ID:1PfyoJhYSNIKU.net
>>769
わかる
キョン兄がいれば完璧なのに

771 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 16:10:44.78 ID:3toqfni90NIKU.net
百聞棋勝っても50しかポイント貰えないのに上位層10000余裕で超えてるのやばくね

772 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 16:16:09.18 ID:LunYvt8xSNIKU.net
真っ先にナーフされるべきは雪女だと思うんだけど
ここもツイッターも意外とそういう温度じゃないんだな

何戦やっても圧倒的惨敗で終わって、違うゲーム状態なんだけど、俺の戦い方が間違ってるのかねえ…?

773 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 16:19:07.72 ID:7YAXPZi50NIKU.net
通常戦は構わんがカジノのサイコロはナーフされてくれと思うぐらいにイラつく

774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 16:21:11.77 ID:wMgicbL10NIKU.net
百聞、意外とバランスいいよな
最初は酒呑ゲーだと思ってたけどダメ軽減系には勝てないし
そいつらも細かいダメージ当ててく奴には勝てない

775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 16:22:28.35 ID:+xFMKdHP0NIKU.net
雪女は詰ませる構成があるけど
後ろ取れるやつが居ると途端に脆くなるから相性差出るね
全然ナーフって程じゃないと思う

776 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 16:22:39.25 ID:Md3yHQvzMNIKU.net
このゲームはストーリー背景の大和絵みたいな絵とか千と千尋みたいなゴチャゴチャした町並みのトップとか綺麗
ロード画面を花鳥風月にしたら綺麗で驚いた
ほんとデザインが素晴らしいね〜
もっと建物の中に入ったり町並み弄りたいな

777 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 16:26:32.15 ID:EDMfXEJD0NIKU.net
雪女は別に驚異ではないな
盾あれば攻撃した時目眩は発動しないし

778 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 16:29:31.64 ID:1PfyoJhYSNIKU.net
>>772
氷や雪使うキャラ好きだから雪女雪童子には頑張ってほしいけど
強く感じるのは今だけだから許してあげて
ぶっちゃけ現環境でもそんな強くない

779 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 16:42:29.60 ID:8IEpMK940NIKU.net
怪談クリアした時の潜在能力アップって何が起こってんの
いまいちよくわからん

780 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 16:52:33.99 ID:DgCTXw7L0NIKU.net
商店街でCPUと戦ったら、シシオ/煙々羅/日和坊/鎌鼬とかいうチャージデッキに当たったわ

もう内部で実装されてたんだな。何をしてくるのかと眺めてたらなんかすげー連パンされて死んだ
CPUに負けたぐらいだから、人間が使ったら強いんじゃないの

781 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 16:55:15.26 ID:+xFMKdHP0NIKU.net
なんだそれ羨ましい

782 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 17:13:10.02 ID:1PfyoJhYSNIKU.net
日和が桃と組むと自軍回復しながら桃でムキムキになるからムカつく
ほぼ初見時にこれでやられた

783 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 17:34:54.56 ID:5ryOCgNT0NIKU.net
シシオは神隠し付与カードがあるらしいから楽しみ
白狼とかも少しはマシになるかな?

784 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 18:06:02.12 ID:lETzyH0rSNIKU.net
このゲームどんな式神と当たってもTUEEEEってなるから好き
自分が下手なだけって?せやな

785 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 18:30:34.01 ID:czZyXZ3mSNIKU.net
でも正直このゲームのミラーとか誘発の通すタイミング以外ほぼ運ゲーみたいなとこあるよね
それ持ってりゃそうするだろみたいなカードが多すぎてマスト引くゲームになってる

786 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 18:59:04.99 ID:SsfhcgVP0NIKU.net
カジノの山兎強すぎ
基本技の時限短縮効果は妖琴みたいに死亡したキャラには効かないようにしてくれ…

787 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 20:10:28.24 ID:Y7LTg6pK0NIKU.net
今中華でも暴れてる次の段から使えるデッキをコソッと書き込むけど
不知火・烏天狗・一目連・妖刀姫の鼓舞デッキがやばいねん
覚醒不知火と一目連で鼓舞稼いでカラスと妖刀でワンキル

788 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 20:55:09.32 ID:e5ShVr06SNIKU.net
http://livetubestar.xyz/scprori2/
百鬼異聞録のwiki更新しました🙋
色濃い内容になってるので是非見てくれ🙇

789 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 21:01:27.48 ID:WGpz6PvEMNIKU.net
鎌鼬はotkできるんよ
チャージ貯めてレベル3の戦闘札1枚で3回ぶん殴れる
日和坊で適当に耐えて殴るだけで割りと強い
除去はやめろ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 21:04:53.32 ID:kcEQJ2TS0NIKU.net
>>788
グロ
ホビットのオナニー
荒らしは消えろ

791 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 21:09:35.52 ID:VE97P2RI0NIKU.net
>>788

すげー充実してるな
これはテンプレ入りするべきwikiだね

792 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 21:13:29.09 ID:zhIBWEo/0NIKU.net
>>788
いいwikiですね��

793 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 21:19:34.38 ID:B67IKbtE0NIKU.net
>>788
まじもんの荒らしで草

そんなことよりストーリー6-4、サイコロデッキで圧倒的だった…強いね…
https://i.imgur.com/Dd7wsNQ.jpg

794 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 21:48:55.98 ID:wMgicbL10NIKU.net
一昔前のエロサイトみたいな誘導方法で笑う

795 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 22:41:52.59 ID:2FXlWpf90NIKU.net
初期環境バランスいいなと思ってたけどやればやるほどサイコロ以外犬投げて盤面作ってパワカ投げるゲームじゃねこれって感じがしてきた

796 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 22:46:33.71 ID:JJwUWsZsMNIKU.net
>>793
ワイのサイコロデッキと違う…
うちのサイコロ蛙がアタッカーなんだけど運用間違ってるんだろうか…

797 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 22:52:51.95 ID:v7HBcaqc0NIKU.net
>>796
これ蛙アタッカーだと思うんだけど、、、

798 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 23:02:51.75 ID:Y7LTg6pK0NIKU.net
>>795
弱い式神はいるがそれはないな
チンバーンを忘れてるしアグロも忘れてるし

799 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 23:29:30.37 ID:2FXlWpf90NIKU.net
>>798
アグロも結局序盤に犬投げて後半に妖刀と鳥か酒呑投げてる奴が大半じゃね
上手く回る前提ならバランス良いけど安定するかどうかが大分違う気がする
鴆は犬桃判とかのデッキ相手に普通にきつくないかあれ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/11/29(日) 23:42:09.95 ID:Y7LTg6pK0NIKU.net
>>799
なぜアグロで犬が入るのか分からん
妖刀姑獲鳥山童子雪童子(鳳凰)だろ
チンと判官の相性も言うほど悪くないと思うんだが
それぞれSSR2枚づつ積めばそこそこに確率で判官圏外に出るぞ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 00:07:08.30 ID:2KuyU+LH0.net
鴆以津は覚醒だから判官で落とされようと何回でもできるしそんなに相性悪くないんじゃないか

802 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 00:53:13.85 ID:8KlUOPqj0.net
鴆落とされて問題ないのは流石に相手が弱い
1回落とされるだけならまだしも2回以上は
覚醒書妖や私の勝ちに速さで負けるレベルの致命傷だぞ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 08:32:19.97 ID:We3th45/S.net
質問ってしていいのか?
福徳円満ってSSRは条件満たしてるプレイヤーに効果が発動するのかそれともどちらも満たしてるときしか使えないのかどっち?
文的には後者っぽいんだけどだとしたら使いにくすぎない?

804 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 08:35:46.53 ID:McebFKPNS.net
文面読んでないけど条件満たす必要あるのがプレイヤー、効果発動して体力リセットとカード引きするのが双方

805 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 08:54:25.34 ID:We3th45/S.net
レス早くて草
ありがとう
お互いの合計で15回いけばいいってことね
結構使えるね

806 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 09:17:34.86 ID:McebFKPNS.net
>>805
違うこっち側だけで条件満たす

807 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 09:24:45.31 ID:1IXOmpGiS.net
相手のもカウントされるぞ
こっちの座敷わらしのサイコロで相手が成功させても

808 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 09:35:41.68 ID:McebFKPNS.net
双方だったわごめん

809 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 11:39:18.68 ID:fKaMKNhKM.net
すまん、ちゃんとしたWiki無さそうだから作るわ

810 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 13:20:45.48 ID:owRMXErwM.net
あと10日くらいでシーズン終わるけど最終到達ランクで報酬とかってあるの?
昇格時のみ?

811 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 13:52:44.54 ID:yfB7aahOS.net
ランクマッチのホームで中央のS1シーズンてとこタップするとシーズン終了報酬見れる

812 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 14:05:29.95 ID:ULulJj9/M.net
>>811 ありがとう
これなら無理にあげる必要ないか

813 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 15:54:41.47 ID:V6G1972O0.net
サイコロデッキの序盤の立ち回りが良くわからない…

814 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 16:18:15.29 ID:Mx0kvL3F0.net
磁器蛙のイカサマで殴る
座敷童子で回復か手札引くか4/5形態で殴る

815 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 16:53:50.24 ID:1IXOmpGiS.net
犬桃刀鳳強すぎひん?
序盤中盤後半隙がないんだけど

816 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 17:26:03.74 ID:Q+vzdOeqS.net
>>815
環境トップクラスだしシャーない
青判妹で鳳凰を斬刑しつつバンカで一気に倒すか
アグロで轢き殺すのが楽
でも結局レベル3になった瞬間に炎舞炎舞されたら大体死ぬから祈るしかない

817 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 17:28:54.57 ID:Mx0kvL3F0.net
カジノでSSRかわいいは正義使うのはやめロッテ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 17:31:31.21 ID:2KuyU+LH0.net
妖刀を酒呑で回してるけど炎舞がマジでつええ
バンカコンもそこまできつくないし

819 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 17:33:03.98 ID:OcuQvmNb0.net
ここから新妖怪来ても犬桃は一定数環境に残り続けるからな

820 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 18:14:35.24 ID:M0OR0QNF0.net
ランクマのランキング見れないんだけどどうすりゃええん?

821 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 18:47:49.91 ID:5fGtXChZ0.net
犬桃ミラーは結構構成で差が出る
妖酒型→ミラーに強い、神の子押し付けが通れば勝ち
妖判型→ミラーに強い、除去が柔軟で対応力が高いが決定力低め
妖鳳型→ミラーに弱いがその他全ての構成に強いバースト最強
妖妹型→ミラーに五分、よく分からんけど強かったバンカコンで良い気がする
その他→ぜんぶよわい

822 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 19:10:13.07 ID:1IXOmpGiS.net
そうそう炎舞炎舞がやばい。
犬倒して瀕死のこっち式神を投シャで取ってきたり鳳凰まじ仕事しすぎ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 19:42:22.45 ID:AntN3qdm0.net
鳳凰火は初期デッキで真っ先に抜けていく対象だと思うけどSSR揃ったらまた強く感じられるの良く出来てる
強さがSSRに依存しがちと言うことでもあるけども

824 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:07:39.68 ID:3XJFBdYFS.net
鳳凰さんは自分が使うと除去は判官以下火力は清姫以下で使いづらいくせに相手が使うと体力いくら気をつけても鳳火連発3レベにさえなればいっつもリーサルできるチートキャラと化すからな

825 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:40:51.40 ID:Mx0kvL3F0.net
よっしゃサイコロデッキでランクマ7連勝の実績達成出来たぜ
そしてサイコロデッキにボコられて連勝終了。

826 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:50:19.27 ID:AUf1W/sQ0.net
判官以下の除去ってそりゃそうだろ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 20:54:28.06 ID:BbH118Qw0.net
百聞棋最初意味分からなかったけど理解するとハマった
強い最終構成が何種類かあるのがいいね
麻雀みたいにどの役を目指したらいいか取捨選択するのが面白い

828 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 21:09:09.72 ID:tHPrtv5v0.net
ストーリーって天狗倒してSSR貰ったらめぼしい報酬はもうない?

829 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 21:41:30.99 ID:Aqjp3nIM0.net
>>828
後はSRのカードがいくつか手に入る感じやな

830 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 21:42:25.70 ID:8gQcUHes0.net
>>828
大したもんないから怪談だけやってストーリーはゆっくりやると良いよ

書妖SSR出たからデッキ色々試してるけど発動まで全然間に合わねえ
これ最速何ターンで発動できんだ?

831 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 21:58:06.55 ID:Mx0kvL3F0.net
>>828
最後にSRの山兎覚醒貰える

832 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 22:04:06.10 ID:2KuyU+LH0.net
書妖バンカコンにいれてるけど覚醒はお祈りレベルでバンカで殴り殺す方が多い

833 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 22:39:00.16 ID:8KlUOPqj0.net
覚醒は結局殴るだけだからレベル3の覚醒なら
他のキャラでも強いのいるよって感じなんだよね
アグロを憤死させるお座りが強いだけ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 22:44:19.54 ID:wrY99OyIS.net
ネタで話題の万象さんがバンカコンの時だけ暴れ狂うから覚醒よりもこっちのが悪さしてる気がする
復活はもちろん連撃引いてもリーサルかなり狙えるから当たりくじまみれだし青坊主や判官もデッキにあまり多く入れたくない捨命や奪命みたいなカードをデッキ外から引いてくるの強いデッキに入ってるカードは仕事するカードがメインだから引いて損になる事ないしな

835 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 23:34:48.21 ID:K+knxyMVS.net
雪童子のSSR出たけど雪女のカード全然無いから意味ないんだよね二人で一人じゃなくて一人で頑張れる雪童子になって

836 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 23:51:29.75 ID:Z+dLtsMm0.net
10連勝目指して7連勝まで戻ってきた
7勝目めっちゃ濃密な試合して緊張感半端なかった
いい試合過ぎて思わずフレ申送っちゃった
次は負けずに10連勝できるよう頑張ろ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/11/30(月) 23:59:04.20 ID:sXR7TVG90.net
書妖の覚醒は趣味の域を出そうにないな
一番早いと思ったのはイツマデの自分のカード全部かえる奴使った時だけど、羽貯めるぐらいだったらさっさと使って削った方が早かったわ
書妖自体は結構使ってて楽しいんだけどね

>>831
ランダムじゃないか、ストーリー全部やったが報酬カードの兎持ってないし

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 00:12:49.99 ID:po2GNO8K0.net
>>835
厳しいな……

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 00:17:55.11 ID:XL4e3kvbS.net
雪童子決戦平安京だと強キャラなのに他は趣味キャラなの悲しいな
なお雪女

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 00:28:17.74 ID:cCHwcG7M0.net
>>835
アグロなら雪童子単体で採用可やぞ
なお覚醒使うほど長期戦にならない

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 00:59:50.55 ID:jicwNmw/0.net
アグロで雪童子って何が強いのか分からなかったけど
場にキャラ居ないときのプレイヤーに目眩付与が強いんだね

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 01:28:09.66 ID:LSYcA8R30.net
>>820
俺も見れねえんだがスマホが悪いんかこれ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 02:01:30.70 ID:aY8JkGPC0.net
戦闘カードが多くて妖刀みたいに一方戦闘もできるし結構便利雪童子 雪女と同時採用されてるの対面でもほぼ見ないけど

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 02:31:49.67 ID:vdroQGY90.net
>>837
以津真天型使ったことないんだけど手札圧迫しないのか?
本国で強かったらしい覚醒草型でランク6まで来たけどまだ勝ちこせそうな感あるから
書妖自体はネタと切り捨てられない程度の強さはある

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 02:37:22.58 ID:jicwNmw/0.net
おーその覚醒草型ってどんなの?
デッキレシピ教えて

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 06:20:07.74 ID:e8aIRK9r0.net
良いんだけどこのゲームのピックアップあって無いような物過ぎる全く実感出来ないわ

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 08:44:19.07 ID:brKqn4eJS.net
>>841
本体目眩した後連撃出来るのが強いのよな
本体目眩しは直接場に出せなくなるだけでカードは使えるけど
あと雪走は見切りの上位互換みたいなもん
ただわざわざ使うか言われたら別に他でいいや感

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 08:45:23.32 ID:X0cyvJKm0.net
今までは感じなかったけど、今回の妖狐7/11で来たから感じた
なお全部R

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 08:55:53.12 ID:L6KCQtRF0.net
雪女普通にサイコロなら強いんだが?かわいい引けなくても覚醒で後半完封できるぞ

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 09:33:48.93 ID:brKqn4eJS.net
ピックアップのキャラそんな出てこないし
出てきたとこでSSR来なきゃピックアップのありがたみ無いよな

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 09:46:10.71 ID:kYGIBZXuS.net
SSR5%だっけ?割と確率高そうにみえるけど、当たり前のように25パック目までいくね

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 09:50:07.61 ID:run9ODZoS.net
キャラごとじゃなくてキャラバラバラで
五枚引けるガチャも欲しいわ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 09:52:05.02 ID:BaWNn1zU0.net
兵俑SSR覚醒2枚目やったぜ
海坊主+桃と組み合わせたときの、犬すら気にならないステータスの暴力はきもちいいんだけど
まんべんなくパーツ引かないといけないってのが辛いな
レベル2到達1ターン目にこけると、巻き返すのきっつい

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 10:34:11.31 ID:jrYK/jQW0.net
今後のストーリー必要アイテム今のところ雑貨屋で出てるの終盤図譜二と後夜祭入場券だけかな?
その他買っといた方がいいアイテムあったら教えてくれ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 11:43:23.55 ID:mWJuuxS60.net
商店街マークのあるアイテムって商店街発展させると使うようになるの?

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 12:09:21.04 ID:8Rs54e6k0.net
書妖のやつ多分当たったことあるわ
他3体が草と一目と座敷
クソゲー感半端なかった

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 12:41:55.54 ID:dXVhrs560.net
覚醒草型じゃないけど参考までに
1枚目がアグロ環境の場合2枚目がコントロール環境の場合の構成な
このデッキと当たったら1番やっちゃいけないのが顔面ボコボコ殴ること
回復andドローでアド与えるだけだから

https://i.imgur.com/weSjT4W.jpg
https://i.imgur.com/xSvyshb.jpg

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 15:30:27.60 ID:QDTzQily0.net
中華で妖琴ナーフされる前暴れてたやつだな
あっという間に毎ターン顔に10ダメで詰んだトラウマ、青坊主のやつ好き単純に楽しい

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 16:40:28.77 ID:LSYcA8R30.net
ランキングみれないのってバグだよな?
速く直んねえかな

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 17:48:23.73 ID:eg67NGlG0.net
初日から見れんよな。
いまだ直らんっていう

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 18:35:37.50 ID:jicwNmw/0.net
>>857
どうもありがとう!
対コントロール型でさえあんまりドローできない用に見えるのは盤面重視だからかな
ドロソが開巻と草自身の形態変化キャントリくらいしかない
これで何ターンくらいでデッキ引ききれるんだろ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 18:58:02.06 ID:dXVhrs560.net
>>861
このデッキのミソは妖琴の三レベ覚醒
それに最もドローするのは青坊主で次が蛍書妖は選択するのが仕事
相手が何も考えずガスガス殴ってきたら回復しまくってドローし放題の状態になる

最高に回りすぎると3レベの2-3ターン目で引き切ってしまうから書妖覚醒してから引き切るように調整が必要

あと蛍の反響カードと妖琴の反響カードで遅延しまくれるけど使うタイミングはちゃんと狙うのがおすすめ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 19:20:39.32 ID:jicwNmw/0.net
>>862
あー妖吟の覚醒3か!
カード効果調べながらで見落としてたごめん
このデッキだと余韻より大合奏2枚の方が強いと思ったんだけど
余韻の採用理由って何?
こっち3レベ2〜3ターンでのリーサルなら
対犬桃の妖鳳型3レベル1ターン目23点くらいのバーン圏内に入れなきゃいけるかな・・・?
犬桃見るなら青入れた方の対アグロ型のが良さそうだね

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 19:29:08.85 ID:dXVhrs560.net
>>863
2枚でもいいぞ!俺金ないから3レベ覚醒さっさと発動させるために余韻を入れることになったんや

ちなみに桃と青入りの相性は6:4ぐらい
相手がマヌケでガンガン殴ってくることを祈るしかない
少し賢いと火力高くなるまで待たれて一気に終わってしまう

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 19:40:00.31 ID:jicwNmw/0.net
>>864
どうもありがとう!
言われてみれば青は謎ダメージのせいで桃と相性悪いんだったわ
かといって判官入りだと回復乏しくてそのまま顔殴られて死にそうなんだよなぁ
気絶させても復活手段がありすぎるから止められない気がする
でも面白そうだから組んで試してみるね

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 21:38:26.41 ID:KAlBldYv0.net
犬桃酒半でやってますがバンカコントロールに一切勝てません
なにかコツありませんか

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 21:51:54.45 ID:FGFLUTXY0.net
犬桃で勝てないなら多分何使っても勝てないと思うよ

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 22:12:33.74 ID:s6+1gbbj0.net
酒半を妖鳳にすればいいよ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 22:17:23.56 ID:JGNGyb3W0.net
書妖の覚醒って気絶中でも発動する?

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 22:19:48.24 ID:3YS1PYX20.net
炎舞ないならバンコンきついのは仕方なし

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 22:30:45.99 ID:ZtbNEGszS.net
青坊主うぜえって思ってたけど使ってみると楽しいなこれ覚醒判官とのコンボ決まった時めっちゃ脳汁出たわ

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 22:33:14.63 ID:po2GNO8K0.net
>>869
する
くそウザイ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 22:36:51.08 ID:n8Yt4ObyS.net
アグロで鳳凰入りと5試合やって鳳火10枚飛んできたんだがマリガンで鳳火キープでもしてんのかこいつら

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 22:40:48.88 ID:JGNGyb3W0.net
百聞棋バンカ育成よりも不動如山2体出した方が育成スピード早いしシナジー活かしやすいじゃん

875 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 22:42:55.77 ID:XNHdpNtKS.net
百鬼夜行初めて使ったけど桃SSRとの相性めっちゃいいな

876 :名無しですよ、名無し!:2020/12/01(火) 23:04:00.64 ID:CGDYGSawS.net
ようやく完成しちゃ
https://i.imgur.com/iXZ7i7p.jpg

877 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 00:03:59.09 ID:baWze+oG0.net
ログインSSR被ったが
妖刀姫覚醒て絶対1枚でいいやな

878 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 00:30:23.43 ID:+o3VyPaDS.net
このゲームの世界観って幻想郷的な感じなのね

879 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 00:35:38.46 ID:gZZ9sDRg0.net
犬桃からろくにメタ回らんな

880 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 01:02:38.79 ID:9VMxNpuoS.net
コントロール組みたいんだがキョンシー妹って買った方いいですかね?

881 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 01:33:10.53 ID:EQe2zTmlS.net
>>879
犬桃が安定して強すぎるからな

882 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 01:44:34.60 ID:xNS13Wnl0.net
犬桃強くても何にでも入るわけじゃなくないか
ミッドにしかならないイメージある

883 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 03:15:41.72 ID:aHQtYxFwS.net
判官無の犬桃は兵俑海坊主だけ無理レベルできついけどあれバンカコンに勝てなそうだから流行らないのかね

884 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 06:19:00.21 ID:IBG7prra0.net
覚のエピソードほっこりした
陰陽師RPGもやってみようかな

885 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 07:00:58.30 ID:TJ8X0wuS0.net
犬桃は犬桃内でメタ回ってるからセーフ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 08:29:32.56 ID:08O6ALx+M.net
研修で積んだわ、ターン終了ボタンが消えた。

https://i.imgur.com/WSlgDiv.jpg
https://i.imgur.com/dXlyNJ4.jpg

887 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 08:44:27.07 ID:GXK09pxw0.net
銭貯めれるvEってある?
怪談とか10000払って9500とか返ってくるからちょっと困ってる

888 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 09:27:11.03 ID:G/A1H0V90.net
>>884
やめとけあっちめちゃくちゃ暗いぞ
座敷童とか見てられんくらい

889 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 09:30:49.53 ID:SZ9nyN1pS.net
こっち結構楽しい雰囲気だけど原作的な方そんな感じなのか

890 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 09:37:40.67 ID:G/A1H0V90.net
>>889
山兎とか明るいけど基本暗めいい話もあるけど百鬼とは全然雰囲気は違う

891 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 09:43:29.56 ID:df0kxg0OS.net
>>888
妖狐はロリコンの塊じゃないか
初見時お茶吹いたぞ話の内容自体は闇深いけど

892 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 09:52:42.72 ID:df0kxg0OS.net
シリアスでも話の内容はいいから興味あるならやってみるといいよ
見るだけならやりこむ必要ないしある程度やったら満足して俺みたいにアプリ消せばいい
好きな式神だけでも厳選してやろうと思ったけど俺には無理だわあの御魂ゲー

893 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 10:35:13.39 ID:5Ji+UzZq0.net
>>887
ない

894 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 10:52:48.64 ID:GXK09pxw0.net
>>893
ぐぬぬ
じゃぁ毎日ガチャ買ってたら一生怪談のキョン妹取れないわけか…

895 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 11:25:40.79 ID:hHochrnFS.net
陰陽師のUIの分かりにくさは百鬼異文録の比じゃない。

896 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 11:34:34.46 ID:5Ji+UzZq0.net
>>894
対人すればいいじゃん
フリマとランクマが週に5万上限で貰えるよ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:03:03.60 ID:GXK09pxw0.net
>>896
対人神経使うからあまりやりたくないの…

898 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:06:49.16 ID:XqzwhP0t0.net
シーズンパスレベル50になったけど、これから60まで1000コインもらえるだけ?
?アイコンに大げさなこと書いてるけど拍子抜けだな

899 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:13:56.50 ID:uA7yOxvg0.net
対人だけどお手軽だし疲れるなら百聞棋ひたすらやりゃいいんでないの>銭

900 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:33:25.61 ID:pBKqLWk+S.net
本家の茨木見ろよ見ろよ

901 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:42:05.76 ID:GXK09pxw0.net
>>899
百聞棋銭もらえたっけ?
終了まで時間かかるけど、対人の中でも一番気軽にできるのいい

本家は茨木・妖狐・山兎が百鬼そのまんまだよね
覚が百鬼で初めて魅力的に見えるようになった

902 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:50:50.89 ID:5CWH4FGW0.net
山兎のモーバチャンって呼び方なんか好き

903 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:56:51.43 ID:ee0FGLeaS.net
怪談のタコってこっちがダメ受けるんじゃなくてタコ自身がダメ受けるのな
タコ死なないように地道にやってたわ…

904 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 12:58:38.55 ID:hHochrnFS.net
タコダメージは俺も思った。
わかりづらいよな

905 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 13:09:49.17 ID:uA7yOxvg0.net
>>901
一局長いけど4位以上3回(だったはず)で銭貰えるしそこまで悪くないと思うよ

906 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 13:26:03.61 ID:GXK09pxw0.net
>>905
4位以下なんて基本ならないからちょうどいいかも
やってくるわ

907 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 14:24:32.28 ID:VhbxLUrNM.net
悪化したんだけどどうすればいい?

https://i.imgur.com/35cJuee.png

908 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 14:35:12.19 ID:qW38EFL10.net
ゲーム内で百聞棋のときのカード一覧は見れないのかな
ゆっくり読んでる暇ないし、効果分かりずらいし、書いてあることと実際の挙動違う気もするしでやりにくい

909 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 14:50:06.76 ID:ee0FGLeaS.net
>>907
なんでスクショ引き伸ばしてんだ思ってよく見たらワロタ
再起動で無理なら分からん

910 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 14:51:17.00 ID:5CWH4FGW0.net
百聞棋?まだやったことないんだけど一言で表すならどんなゲーム?

911 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 14:53:09.56 ID:qPyVcBOP0.net
>>898
50の時貰えるアイテムが次回のシーズンパスの値段割引するアイテムやねん

912 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 14:56:48.56 ID:GXK09pxw0.net
動かないシンプルなオートチェス?

913 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 15:27:11.78 ID:OkA/JCVAS.net
やることは自分の駒(カード)を強化させるだけだよ。あとは自動
減るもんはないからやってみた方が早い

914 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 15:58:01.85 ID:+o3VyPaDS.net
>>902
山兎の喋り方全般可愛い
なんか世の中を舐め腐ってる感じが面白くて好き

915 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 17:58:52.84 ID:Kq2Jn/I60.net
姑獲鳥が一番好きだけどSSRがなかなか揃わなくて全然使えてない

916 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 18:18:34.37 ID:MZIC70IC0.net
百聞棋は本当にカード版オートチェスって感じだよ
オートチェスってのは毎ターン何枚か引いてって麻雀やポーカーみたいに役を作るんだけど
その役がオートで戦うみたいなゲーム

917 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 19:10:24.54 ID:54J+0WF5M.net
>>911
そんなん最初から表示されてるじゃん
51以降の隠しレベルって表記が期待はずれだなあ、と

918 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 19:21:29.00 ID:hHochrnFS.net
決戦平安京というまんまlolには
まんまオートチェスが実装されとるぞ

百聞棋はハースストーンのバトルグラウンドか?

919 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 19:37:05.49 ID:ee0FGLeaS.net
mobaってジャンルなだけでまんまじゃないぞ
そもそも平安京のオートチェスは試合時間短縮しようとした結果酷え改悪したからもう別物

920 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 19:46:38.45 ID:9ns7uJVw0.net
ほえー、なるほど百聞棋そんな感じなのね!やってみる!ありがとう!

>>914
わかりみが深い
あと山兎キャラの動きも好きぐるぐるーて

921 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 19:47:15.20 ID:FgQwy9Fg0.net
https://i.imgur.com/NNYQks5.jpg
百鬼スレ公認配信者の屈辱氏が公式番組の解説きたあああああああああああ

922 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 19:49:02.64 ID:s6RVQEQU0.net
あれ?w
屈辱氏公式に認められちゃった?w

テンプレに屈辱個人ブログwiki入れないとなw

923 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 19:51:41.24 ID:7QnxN9/hS.net
>>1
テンプレ入りお願いします
■攻略wiki
http://livetubestar.xyz/

924 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 19:54:26.80 ID:BOEVncrHM.net
屈辱氏が公式に認められて嬉しいよ����

925 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 19:55:03.50 ID:St4ubl2jS.net
もうテンプレに入れるしかないだろ…

926 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 19:56:26.95 ID:cEDepAEs0.net
ゲームアイコンの白髪って誰なん?

927 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:04:54.86 ID:pI+bAnFg0.net
屈辱さん公式おめでとうございます

928 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:05:07.66 ID:5Ji+UzZq0.net
カード作成イベントって中国版ではあったの?
普通に読んだらSSR3枚×2ってなるけど流石にそんな大盤振る舞いはなさそうだし、どんな感じなんだろ?

929 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:06:50.32 ID:ee0FGLeaS.net

他に居なかったんだな

930 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:08:24.33 ID:sPnyb8TI0.net
フリーマッチでもできるってことは
フレンド戦でもできるのかね
誰か桃のSSR持ってる人勝たせてくれ

931 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:09:49.81 ID:EjHQ6glaS.net
何かアンチ多いみたいだけど配信見てる限りは普通に上手いし参考になる
多分シャドバ界隈の人だからそっちで何か嫌われるような事したんだろうけどここでは関係無いからあまり他ゲーのノリ持ち込まないでくれよな

932 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:10:59.65 ID:Ax6IlyTp0.net
アンチじゃないしこのスレで見るまで知らなかったけど
自演してまでしつこく宣伝してたから良い印象無い

933 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:13:03.61 ID:EjHQ6glaS.net
自演じゃなくて向こうのアンチが悪ノリで貼りまくってただけだと思うよ
シャドバキッズってそれが面白いと思ってるようなガキしかいないし

934 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:15:05.85 ID:QqWd0dea0.net
自分もこのスレ見るまで全くしらんかった
名前もださいし有名になれなそう
登録者何人いるんかしらんけど

935 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:24:29.74 ID:QqWd0dea0.net
カード作成イベントはSSR2枚あるしみんながもってなさそうなキョンシー弟で潜るか
持ってないカード手に入る方がみんなも嬉しいだろうし貢献しなくちゃな

936 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:30:34.77 ID:9ddYQGYBS.net
>>933
でもお前実績無いじゃん
有象無象のゴミ共よりは屈辱さんの方が価値ある人間なんだわ
そこんとこ認めろなw

937 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:31:46.94 ID:fRcAD9FPS.net
>>936
やめたれw

938 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:32:50.02 ID:sPnyb8TI0.net
キョンシー弟は使うからわりと欲しい
俺も皆のために山童で潜るわ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:33:52.30 ID:hf35Z+2V0.net
そういえば勾玉購入特典のSSR放置してた…
好きなカード入手しときゃいいよね?
このゲームに関してはあまり先行情報仕入れにいくつもりはないけれど

940 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:39:11.94 ID:hf35Z+2V0.net
こういう上げ方しとけば話しやすいかな?
入手してるSSRの枚数表示
https://i.imgur.com/WUjCv7W.jpg

941 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:41:00.76 ID:ZgQrVvLM0.net
カード作成イベントはランダムで選ばれるみたいに上で言ってる人いたけど実際どうなんだ?
ランダムだったら大して期待できないんだけど

942 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:48:34.53 ID:sPnyb8TI0.net
ランダムで受け取り拒否もできないならゴミイベやな

943 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:49:33.14 ID:put5jhPI0.net
完全ランダムなら3枚Rコピって終わりのしょっぱいイベントになる可能性大だな

944 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:50:41.27 ID:ee0FGLeaS.net
ランダムっぽいSSRは確率低いだろね
持ってる人多いだろうけど桃と姑獲鳥のSSRで潜むわ
どうせRしか出ないだろうけど判官と雪童子のSSR欲しいのう…

945 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:56:01.62 ID:TJ8X0wuS0.net
受取拒否なんて出来たら欲しいSSR出るまで粘るとか出来るだから無理だろうなぁ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 20:58:22.75 ID:PV79V9liS.net
最大6枚しか貰えないからなぁ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 21:04:34.29 ID:PJeRBWvR0.net
前にランダムって俺言ったのに……そもそもSSR入ってないデッキに当たることのが多いんだからさ……

948 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 22:16:15.35 ID:5Ji+UzZq0.net
>>947
ランダムでも良いんだけどSSRが出るまで粘るとかできるの?

949 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 22:23:05.47 ID:mpXL/skX0.net
逆にSSR6枚貰えると思うか?

950 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 22:25:58.71 ID:5Ji+UzZq0.net
>>949
低確率で対人戦を盛り上げるイベントじゃないの?
完全ランダムなら6勝で1パック貰えるようなものだしイベントにしてはショボすぎないか?

951 :名無しですよ、名無し!:2020/12/02(水) 23:46:53.28 ID:EQe2zTmlS.net
R貰ってもだから何レベルだろw

952 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 00:37:15.33 ID:hPhrnhJo0.net
どうせ来週には追加セット来るんだしSSR6枚でも大して運営も損しないと思うんだけどなあ

953 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 00:51:59.26 ID:eDUxJW/4S.net
書妖のデッキ切れが強い言うから作ったら
デッキ残り2枚くらいで書妖しばかれて終わるだけのクソデッキでわろた

954 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 01:11:37.60 ID:e7ye4q6eS.net
>>953
判官とかで上手く相手の除去役潰さんと33レベのコンボデッキなんて全部雑魚ゾ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 02:09:21.65 ID:v8JxuzyV0.net
書妖のデッキ切れ強いなんて言われてたか?
ネタと言い切るには勿体ない、ぐらいには書かれてたけど

デッキ切れてからのダメージ30点なら強かったんだけどな
ドローに傾倒したり、相手に青坊主や魚入ってたら普通に相手のライフ30あったりするし
デッキ無くなってからドローカード使え、とか本末転倒だし

956 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 02:31:18.28 ID:LOFCg+Ee0.net
ミッドがこんだけ流行ってて遅いコンボはどうしたって遊びにしかならんわな

957 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 02:34:07.08 ID:hPhrnhJo0.net
書妖はどうせ無理なく1ターンで30点出せるデッキじゃないと
底引きできないからそこは別に問題ないぞ
気になるのは捨命ケアしないといけないことぐらいだな

それより覚醒以外のカードが基本的にカードパワー低いのがきつい
墨染に基礎ダメージ一点付いてたら楽なのに…って場面が多いし
万象も強そうに見えて瞬発権が勿体なかったり手札圧迫したりで難がある

958 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 07:28:35.46 ID:7MEQWDd8S.net
コンボ完成の過程で圧かけられなさすぎ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 08:51:19.81 ID:DPrPVZvfM.net
大会やります
出場者は募集しません
身内だけでやります
って酷くないか?

960 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 08:52:57.93 ID:CM8zzkkr0.net
>>953
だから書妖でさっさと覚醒サーチして復活時間に合わせてドロー調整しろって
普通にバカスカ引いてたらデッキ切れて死ぬわ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 08:54:02.84 ID:Ua8n7G0D0.net
ん?何が酷いの?
それユーザー大会でしょ?
公式だったらアレだけど

962 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 08:56:07.26 ID:hvShXhNqS.net
覚醒書妖がクソ強だったのは妖琴が1ターンで鎮魂歌やりまくった時代の話ですし
行燈で3なった途端山札ゼロよ蛍と行燈で鬼火傘増しして妖琴のカードでドローしまくり
ナーフ前の大合奏がどんなだったか覚えてないけど

963 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 09:33:22.57 ID:kTJhxjJA0.net
怪談って1と2どっちが稼げる?

964 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 09:59:35.75 ID:v23Iri4g0.net
2の方がボス弱いけど道中で開幕鶴切2連打とかいうクソオブクソで轢き殺されたことあるし微妙かも

965 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 10:07:28.41 ID:yyL4lbdZ0.net
2で以津真天と茨木引けたらまず負けんから2かなぁ

966 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 10:18:17.58 ID:hvShXhNqS.net
怪談2のイツマデが強すぎる

967 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 12:52:11.38 ID:p/UB3hlaS.net
何回も出た話題かもしれないけど犬桃ミッドレンジに有利取れるデッキって何?

968 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 13:08:56.26 ID:cPGzz7WCS.net
>>967
バンカコンを筆頭に青坊主入のコントロールは基本有利だと思うよ負け筋炎舞だけだし
後は雪女系のデッキも鳳火以外氷嵐咎める術ないから行けると思われ

969 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 15:05:02.68 ID:p/UB3hlaS.net
ありがとう、青坊主がキーか
覚醒鳳凰火で灯明バーンするデッキも青坊主入れればいけんのかな
最近そのデッキ楽しくてよく使ってるんだけど

970 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 15:42:19.50 ID:LOFCg+Ee0.net
青坊主は桃に弱いと思うんだけどそうでもないんかね

971 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 15:55:23.65 ID:dunQXIpZ0.net
やれば分かるよ
俺はやったことないから分からん

972 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 16:06:20.77 ID:dqyuuX1ZS.net
青坊主桃に勝てんやろ
俺も最近まで使っててコントロール対決には勝ててたけど犬桃多くて辞めたわ

973 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 16:57:12.47 ID:uMmNNSs3S.net
桃犬には清姫を推すぜ
要は半端なダメージ与えなきゃいいんだ

974 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:02:12.76 ID:CN7aRUA4S.net
青単体だと回復雑にまき散らすと不利になるけど
判官は2レベ前斬刑
海坊主は荒波や3ダメスペルで削れてるやつをしっかりとる
妹はそもそも結実のテンポロスを利用して覚醒で押し切る
と意外といけると思うけどなぁ
禅心してるからドロー狙いで回復するより回復しないとリーサル怖い場面でしっかり回復するみたいなプレイングの問題だと思われ

975 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:05:05.73 ID:p/UB3hlaS.net
>>973
キョンシー弟×清姫のデッキかなり長い間考えてたけど結局弱くて頓挫したトラウマがあるわ

976 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:07:18.03 ID:CN7aRUA4S.net
犬桃っていう組み合わせなんだから単体式神で対処しようというのが無茶があると思う
火力自体は大したことないから回復の打ちどころ間違えなければ仏印仏光で10点回復とかある訳だし犬桃系デッキ全般には犬桃も青判も使ってる感想としては青坊主有利と思うが

977 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:13:56.07 ID:4hyA3AUH0.net
ストーリー全スキップだからよく分からないけど現状6-5で終わり?
詳しい方教えてください

978 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:37:15.13 ID:tuMFz9h+0.net
犬桃妖鳳とバンカコンに有利取れるデッキないの?

979 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 17:43:58.71 ID:Ua8n7G0D0.net
正直回復だけしてても
こっちは手札切って回復してるのに相手は通常でも削ってくるから
相手の高スタッツ捌けないとどんどん不利になるってのと
一旦場を空けると炎舞炎舞やら妖刀連撃で
普通に20点以上吹き飛ばしてくるのが犬桃のやべーとこだと思う
相手の札枯らすまで受け切る(コントロールしきる)ってのが難しい

980 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 18:09:12.54 ID:0SfHENgL0.net
禅心とお座りにパワー依存してるよね

981 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 18:12:16.97 ID:CN7aRUA4S.net
そりゃ札枯れるまでコントロールは相手アグロでもない限りゲームシステム的にほぼ不可能だろ
このゲームのコントロールって3レベまでのらりくらりで凌いで2~3レベ多めのパワーでごり押すのがメインなんだからフィニッシャーが弱いコントロールは勝てんよ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 18:31:00.37 ID:Ua8n7G0D0.net
あー青坊主というよりバンコンの話してる?
バンコンなら普通にTier1だと思うよ
あれは犬桃に青が強いというよりバンカが強いし

983 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 18:51:08.67 ID:ExE0ig2TS.net
>>982
明確にバンカが安定感あるだけでフィニッシャーが強けりゃバンカじゃなくても勝てるよ
事実青坊主判官天狗妖琴師みたいなのも名士帯にいるし

984 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 19:23:27.19 ID:yHRCADbL0.net
バンカはこっちだけ5体で戦ってるようなもんだから普通に

985 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 19:26:24.53 ID:Ua8n7G0D0.net
まあ居るか居ないかで言えば居るけど
犬桃に有利かっていうと疑問だなぁ青入りでも普通に勝てるよ
ちなみにそのデッキはどうやって勝つデッキなの?

986 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 19:39:42.84 ID:LOFCg+Ee0.net
天狗コンは輝く桃花にクソ弱いから流行りの犬桃妖鳳なら勝てると思うけど普通の犬桃なら無理だと思う

987 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 19:56:45.60 ID:Sbnbm/QI0.net
話ズレてきてね?
犬桃にバンコン(青坊主)は強いかどうかって話だよな?
ちなみに埼玉は犬桃使っててバンコンに勝てるって主張してるわけだよな?

988 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 20:10:36.55 ID:Ua8n7G0D0.net
ん?違うよ
犬桃に対して(バンコン以外の)青が強いかどうかって話してるつもりだった
俺はメタを回したいから犬桃バンコン以外の新たなTier1候補を探してるんだよね
ちなみにバンコンと犬桃は5分だと思う

989 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 20:18:31.56 ID:tuMFz9h+0.net
復活系が強くて敵倒す意味が薄いわ

990 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 20:27:57.35 ID:ZcMjA0SO0.net
>>976の言うとおりそもそも複数の式神で成り立ってるデッキに対して一体の式神が有利とか不利だの言うのは無理
でも犬桃の妖刀は連撃抜きで瞬間火力低めな構築がメジャーだし炎舞連打には捨命もあるわけだから対策としてはかなり有効な選択肢だと思う

991 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 20:46:56.08 ID:DVnhnVO30.net
次スレない?

992 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 20:55:06.34 ID:K2M40U3dS.net
tear1が3デッキも4デッキもある神環境にはならないが犬桃にもバンコンにも5割付近勝てるデッキなら個人的には白狼姑獲鳥妖刀山童のフェイス特化アグロを推すわどちらも整う前に倒しきれるだけの火力がある
難点としては犬桃やバンコンにとってはカモでしかない盤面取るだけのコントロールもどきデッキの皆様にボッコボコにされてtear1には程遠いということだが
犬桃やバンコンが無双してる環境で何故盤面取るだけデッキが一定数残ってるのか謎でしかないんだよなアグロに恨みでもあるのか…

993 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 21:31:57.51 ID:gMddciZ50.net
どうして蛙SSR覚醒を2枚も自引きするんですかねぇ…
蛙自体は悪くはない…のか…?

994 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 21:49:53.77 ID:28d9DwvQ0.net
tierを正しく書けない人の理論何一つ信用できない

995 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 22:02:19.47 ID:v8JxuzyV0.net
盤面取るだけのデッキだのコントロールだの使うのは
犬桃妖刀酒とか、初期から使ってて飽きたからだよ

所謂初期デッキ卒業したい勢からしたら、コントロール、時限、サイコロぐらいが目新しく見える

996 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 22:40:01.35 ID:p/UB3hlaS.net
>>994
そもそもろくに改行しない長文の時点で糖質?って思ってしまう

997 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 23:24:19.01 ID:gC7JP64I0.net
勝手に立てたよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607005394/l50

998 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 23:50:24.27 ID:LOFCg+Ee0.net
>>997
助かるおつ

999 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 23:53:13.94 ID:0SfHENgL0.net
>>997
有能乙

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:51:09.62 ID:0d5YodUwS.net
スレ立てもまだなのに熱くなってガンガン消費する奴
掲示板向いてないぞ

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:06:26.47 ID:iFXeK7aW0.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200