2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 Part920

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/19(木) 23:05:53.59 ID:GJroS1gwa.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立てる時は↑を3行に!

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:http://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview

◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

※前スレ
メギド72 Part919
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605561851/

※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594365519/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 05:43:36.39 ID:BWgUMkBR0HAPPY.net
はやくベリアルの能力知りたいのに
運営も焦らすよなぁww

3 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 07:45:07.65 ID:iyEnGg5xaHAPPY.net
1乙
ベリアルは鋭意製作中です少々お待ちください

4 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 07:50:50.01 ID:q9SVoQYCdHAPPY.net

焦らすっていうか毎度サバトの数日前じゃん
少なくともタムス初回PUが終わるより前に情報は出さないと思われる

5 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 07:54:02.27 ID:8D4LlOHEaHAPPY.net
常時毒の被ダメ10000以下ケラヴの不具合直してよ運営さん

6 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 07:56:13.67 ID:5AHmlWLd0HAPPY.net
>>1

サバト情報で先んじて特性やスキル奥義が判明する事あるけど
結局MEとステ込みじゃないと総合的判断付かないからなあ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 07:57:24.99 ID:9fg6twAD0HAPPY.net
去年の開発ペースからすると、まだ性能最終確定してないは有り得そうなんだよな…
リジェネエリゴスとか、シャックスとか、直前の生放送時点じゃまだ開発中で
ギリギリまで開発してた素振りあったよな

8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 07:59:00.74 ID:NvYZocLwaHAPPY.net
>>5
5人PTで行く必要はないんだぞ

9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:02:58.82 ID:r0ZA1Bsc0HAPPY.net
毎日が夏休み最終日な運営体制です

10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:04:28.99 ID:q9SVoQYCdHAPPY.net
別にまあ程よく強ければ何でもいいよ
いまいち使いでがなかったり全てを過去にするような雑な強さでなきゃ

11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:17:24.53 ID:FkrKbHXw0HAPPY.net
タムスは1段2段どっちも同じ確率なのかが気になって仕方がない

12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:18:31.73 ID:FkrKbHXw0HAPPY.net
>>5
1万以下のミッションだけはやるとハゲるから気にせずA狙いだわ。

13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:22:18.00 ID:isnSus4q0HAPPY.net
絆創膏よりベリアルが早く欲しいわ

14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:27:34.82 ID:OFxQDTjL0HAPPY.net
全300じゃなく3マス200のつもりでいけば1マス分の差だけどだいぶ余裕できるよね

15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:28:35.89 ID:n9MFq+ZkaHAPPY.net
>>11
3周年→召喚ページでタムスは第1弾より下がるって書いてある
詳細はゲーム内お知らせでってあるくせにこの事書かない不具合

16 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:29:36.65 ID:p/eubfl7dHAPPY.net
タムはチケット、べリアルは10連で来る予定だから

17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:31:53.62 ID:ZSMeiX4ZrHAPPY.net
ベリアルガチャまだ二週間以上先だからな
周年イベと同時開催だしお披露目はその直前じゃね

18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:37:19.46 ID:FkrKbHXw0HAPPY.net
>>15
ありがとう、助かったわ。

19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:39:52.29 ID:+UyOZ8berHAPPY.net
ミノソンも対象だしベリアル一択の全ツッパ予定です
スキンもたくさん買いました 対よろです

20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:42:56.10 ID:qGzveNx1pHAPPY.net
ベリアルが天井で全部テルミナスSSRオーブ指名可能だから、ここでブッパが1番かな?
天井前提は流石にないが
前後編、周年イベ2つ、記念ログボで720×3+300×2+800×2=4360石は無料で手に入るんか?
仮に当日が720でも5000石は手に入る感じだし

21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:44:26.15 ID:BogIC+AhdHAPPY.net
ガチャ資金欲しくてアスタロトの衣装さえ買おうとしてるわ
結構武器酷いよなあれも…

22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:47:58.37 ID:EWD296wt0HAPPY.net
ベリアル引いてもちょっと遊んで倉庫にぶち込まれるのはチャックスで学んだから我慢だわ
単体で使えるならまだしもパーツの1つだとそろってないと倉庫直行なのがつらいところ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 08:59:28.20 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
シンシンにルゥルゥいるからチャックスは単体で役目持てる方だろ

24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:00:35.12 ID:9fg6twAD0HAPPY.net
ガチャ券だけタムスピックアップに回して、石はベリアルの時に全ぶっぱかな…

ベリアルと同時ピックアップのテルミナスはベヒしか手持ちにいないから
タムス狙いにしてもベリアルガチャに全部回したほうが効率いいとは思うんだが
初登場ピックアップを全く回さないのも憚られてな…

25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:04:32.90 ID:rzJ6Mnp40HAPPY.net
Bシャックスは自分がアタッカーやる分には他パーツとかいらんやろ

26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:14:13.13 ID:AvG2oCVp0HAPPY.net
このゲーム10回アンスコして11回インスコしてる
さすがに引き継ぎしてるが

27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:15:13.54 ID:5OwK/sWu0HAPPY.net
チケットガチャも単発だけじゃなくまとめて引けるようにならないかなとちょっと思ってる
ガチャの通信中も結構長いしチケット何枚もあるとだんだん疲れて来るから

28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:19:24.49 ID:iitiHV6U0HAPPY.net
コンプモンモンはタムスガチャはスルーしてベリアルで2天井する方が副産物考えても旨いのか

29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:19:33.22 ID:O4b2vY+4dHAPPY.net
欲しいのはタムスだけど相性いいならベリアルの時に天井すべきか悩む
今回のSSRオーブって狂炎するなら必須なんだろうか

30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:21:33.57 ID:7elVIbyb0HAPPY.net
Bベヒだけはやめてくれ
ミノソン狙いで出た傷が疼く

31 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:23:21.52 ID:eABpQbW5aHAPPY.net
ベリアルで天井するつもりがタムス初回100石だけまわしたらでたわ(素振り)
ベリアルで天井するつもりがタムス初回10連だけまわしたらでたわ(素振り)
ベリアルで天井するつもりがタムス初回200連だけまわしたらでたわ(素振り)

32 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:23:26.47 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
狂炎ならロクサーンと並ぶくらいには有用だろうよサンムーンより役に立つ
必須かは知らんが

33 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:24:09.15 ID:W/mkL+N5aHAPPY.net
タムスくんは悪くないがおばあちゃんがエッチすぎたからしゃーない

34 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:25:39.65 ID:qGzveNx1pHAPPY.net
Bマルコも霊宝で単体完結したな
しかし周年テルミナスは男性、リジェネは女性ってルールがあるんかな?
チケットまとめ召喚もだが、10連のメリットが時短しかないのはな

35 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:27:43.36 ID:O4b2vY+4dHAPPY.net
ふむ悩ましいな
ベリアルの時に天井でタムスとって最悪〆チケでサンムーン選ぶか

36 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:42:29.19 ID:ExEkAhrw0HAPPY.net
ベリアルサバトでタムス狙うのは天井前提になるしタムス欲しいなら初回狙った方が良い気がする
ベリアルは多分指名出来るだろうし

37 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:43:45.98 ID:hEBfRe1rdHAPPY.net
お前らいいよなその程度のことで悩んでてさ
こっちはタムスとベリアルどころかグラシャもヴェルドレも欲しいのに

38 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:45:01.11 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
よくわかんねぇけどさ
欲しいなら全部引けばいいんじゃね?

39 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:51:58.22 ID:rzJ6Mnp40HAPPY.net
タムス欲しいっちゃ欲しいけど初回は同時PUされてるのが持ってる奴ばっかなんよな
二回目は全員持ってないから回すならこっちか…?

二回目のPU率どうなるのか分からんのがネック

40 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:54:03.52 ID:W/mkL+N5aHAPPY.net
3周年に相応しい量の石というのも期待したいところ
300とかだったら笑う

41 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 09:56:31.14 ID:hEBfRe1rdHAPPY.net
俺は30と予想しとく
まあそれより前にメギドにしては撒いてるしな…

42 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:01:46.75 ID:qGzveNx1pHAPPY.net
メギドの日のテルミナス4柱PUが3.5だったけ?
当日配布が720だとイベント含めた配布石だけで改オリエンス分の5000は超えるんだな

43 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:02:58.20 ID:QxaN7dqsdHAPPY.net
期待値で考えると
タムス初回(0.7%)で142回とベリアル(1.2%?)で83回の合わせて225回
ベリアルサバトでタムス呼応前提なら200回

あくまで平均だから裏目を引いたら地獄なのはどちらも同じ
ただ後者は他指名候補を差し置いてタムス選ぶのが辛いな

44 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:44:11.06 ID:iceQVnioaHAPPY.net
どれを引けばいいかわからないなら全部引いたほうがいいよね…

45 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:50:20.17 ID:n9MFq+ZkaHAPPY.net
グラシャは背水雷トルーパーでシトリーをどうやって超えるかだな
おじさんみたいにゲージ短いといいんだがなんか長い気がする…

46 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 10:58:31.77 ID:+0OzaT/o0HAPPY.net
廃課金ハルファスとかいう概念なんやねん

47 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:04:13.89 ID:QxaN7dqsdHAPPY.net
指名候補のSSRが5つあってどれにしようか悩んでたけどベリアルサバトで4回天井までいけばいいってことか
やっぱハルファスちゃんはかしこいなぁ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:07:23.51 ID:ZSMeiX4ZrHAPPY.net
ネクロ背水雷の欲張りセットにしよう
奥義はネクロ全消費で自爆

49 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:22:48.20 ID:rzJ6Mnp40HAPPY.net
そういやネクロ全消費の超火力技ってあってもいい気もするけどないんやな
まあこれ出すとそれ一強になりかねないというのは分かるが

50 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:35:08.94 ID:CCiK1lqV0HAPPY.net
デスギフトだとオロバスだが、ソウルはないな…キマリスの立場が危うくなるが
背水は現状おじさん1強だし、どうなるか万雷があるから雷属性は期待出来るが
中の人繋がりでCサレオスとシナジーあれば嬉しいわ
https://i.imgur.com/or2RsKW.jpg

51 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:38:55.87 ID:hEBfRe1rdHAPPY.net
背水と万雷は相性が悪いので経戦よりは回復しすぎる前に一撃必殺レベルの火力をぶちこめる系じゃないと恩恵受けにくいだろうな

52 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:48:33.56 ID:KFbWuUH50HAPPY.net
予言するけど結局背水よりも自傷分倍率が高めなスキルに活路が見いだされるよ
このカシオミニを賭けてもいい

53 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 11:53:07.67 ID:hEBfRe1rdHAPPY.net
Bブネ系列かー…

54 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:04:07.02 ID:6aD0zwwU0HAPPY.net
ヴェルドレってテルミナス踊り子なの?

55 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:10:38.18 ID:dd+8gTnAdHAPPY.net
テルミナスではない

56 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:11:44.29 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
>>49
オリエンスの悲劇を繰り返すことにしかならんでしょ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:17:36.91 ID:+uor9AKBdHAPPY.net
ネクロに種類があるわけでもなしおりゅの再来はないでしょ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:19:43.22 ID:b8LhNaEZMHAPPY.net
オリエンスみたいなスピード出ないしへーきへーき

59 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:21:09.81 ID:qv+oDwezMHAPPY.net
レイズギフト・デスギフトまとめて開放みたいなのを言ってるのかもしれない

60 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:22:38.78 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
後から出すバレットアタッカーに影響が出るって話なんだからネクロも一緒じゃね?
2個や3個消費より20消費の方が火力低いとかならアレだけど

61 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:23:37.05 ID:EesVudX60HAPPY.net
まずソウルを貯めること自体が結構手間かかるしな
とはいえ溜まるまで耐えて集まったら全消費必殺技で返すというアイデアは面白そうではあるな

62 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:26:18.54 ID:6aD0zwwU0HAPPY.net
一般踊り子なのかありがとう

63 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:26:40.24 ID:r1CFEciGaHAPPY.net
仕様にメスを入れるならネクロよりまず怒涛なのではないか…
そんな…気がした…

64 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:27:49.85 ID:dd+8gTnAdHAPPY.net
怒涛テコ入れしてくれ
スリップダメージ減とかでいいから

65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:29:02.46 ID:CCiK1lqV0HAPPY.net
そういえばテルミナスって書かれてなかったな
一応今迄はネルガル、ネフィリムとテルミナスだったけど
怒涛はな…もはやイポスってタクソな気がするし
そのイポスは怒涛以外も出来るが、他は…ってのがツライ

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:30:27.09 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
ボルテージ消費して超火力攻撃?ボルテージたまってる時点で火力は足りてる気もするが…
ボルテージなんて名前なんだから自傷含めてダメージ受ける度にも溜まればいいんじゃない?

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:30:35.10 ID:hEBfRe1rdHAPPY.net
>>62
いやタイミング的にテルミだと思うぞ
作中でもテルミフラグ立ってたし

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:32:18.77 ID:C//xAPWSMHAPPY.net
ベレちゃまで専用で加勢か追撃覚えれば良かったのに
もう怒涛の仕様を根本的に見直してほしい+10でアタック強化とか

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:33:20.92 ID:vKNgy8VTdHAPPY.net
これからテコ入れ欲しいタクソ一覧
封印
ネクロ
怒涛
破断
オーラ
点穴(ベリアル軸を除く)

70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:33:49.14 ID:n9MFq+ZkaHAPPY.net
ヴェルドレはオーラか協奏か
メギド体が今回一番イケてるからそれだけで欲しい

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:34:14.56 ID:EesVudX60HAPPY.net
シフトネルガルって使う機会少な過ぎてそこそこ強いイメージがあったけど、実際使ってみるとまあ…うんって性能だな
あとシフトスキルの表記が2倍になるのか2.5倍になるのか分かりにくいし、+つく前だと判別不能なんだけどいいのかこれ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:34:31.77 ID:QxaN7dqsdHAPPY.net
>>68
ベレちゃまの味方のふりした敵で草生える

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:35:21.53 ID:5OwK/sWu0HAPPY.net
オーラは結局どういう方向に持っていくのかよくわからん

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:38:11.39 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
マモン次第だけどバレットもテコ入れ欲しいな
マモンが強けりゃ問題ないが

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:38:18.78 ID:C//xAPWSMHAPPY.net
>>72
そういやベレちゃまの奥義ってアタック強化だったな
全員生存してたら全体アタック強化と呪いってゴミクズすぎるな

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:38:38.97 ID:1GtNpdax0HAPPY.net
ネフィリムはテルミナスって言われてたがヴェルドレは言われてないから一般かもな

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:39:49.34 ID:ljwlN9TWdHAPPY.net
勇将の効果しょっぱすぎるからなぁ
わざわざオーブ縛りさせるんだから最低今の倍くらい無いと使われなさそう

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:40:19.30 ID:nIq1tJhj0HAPPY.net
ベリアル以外の点穴アタッカーは報われないままに猫がベリアルとの使い分けクラスになって笑っちゃうんすよね

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:43:22.49 ID:rzJ6Mnp40HAPPY.net
バレットそんな足りんと思ったことないけどなあ
まあだからこそマモンが何持ってくるのか期待はあるが

>>77
オーラに関しちゃ今のところ素が並みでおまけで永続バフついてくる、みたいな感じな気はする

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:45:14.77 ID:iceQVnioaHAPPY.net
オーラは強化解除されないうえにバラキエルみたいな消費行動なければ永続だからあんまり盛りすぎると壊れちゃう

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:46:34.77 ID:EesVudX60HAPPY.net
ベリアルはよほどのインフレがない限り強戦法で居続けるだろうし、それに並ぶと評された猫はもう安泰と言っても過言では無いな

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:46:46.86 ID:CCiK1lqV0HAPPY.net
グザファン、バラキエルと口悪い女しか居ないからなんとかして欲しいな

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:47:36.10 ID:vKNgy8VTdHAPPY.net
>>81
えるしってるか
えれきはときどきむこうかされる

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:48:58.35 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
>>79
いうても強いのはバレットじゃなくて飛行特攻じゃん?教官いないと強みがほないと思うわ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:49:16.26 ID:b4SH8pjdMHAPPY.net
怒涛は自傷ダメージ消してくれればそれだけで神修正に見える

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:50:10.48 ID:KFbWuUH50HAPPY.net
エレキ無効って結局何体いるんだ?

87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:50:50.33 ID:vKNgy8VTdHAPPY.net
わからん
だって何しろ昔のエレキが弱すぎてそもそも試したりしないので

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:52:15.64 ID:C//xAPWSMHAPPY.net
なんかもうズー並みに強い奴は出さないのかね
良くも悪くも普通に強いぐらいまでしかでてない感じがする

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:53:00.80 ID:KFbWuUH50HAPPY.net
>>87
時々というかいつかの固定ダメ接待以外知らんなと思って…

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:55:42.68 ID:CCiK1lqV0HAPPY.net
既に耐性持ちが居るって事は、しれっと耐性付けそうなのがな

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:57:09.99 ID:vKNgy8VTdHAPPY.net
>>89
現時点で何体いるかはそんな重要とは思わないんだな
問題はたとえ少なかったとしても既に前例があるということだ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 12:59:15.83 ID:KFbWuUH50HAPPY.net
>>91
0と1の差が大きいのはわかるけど時々って表現なら完殺ぐらいには耐性持ちがいたりするのかと思って…
まあこんな粘着することでもないんだけどなすまんな

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:00:28.04 ID:rzJ6Mnp40HAPPY.net
ミノソンはかなりやばくね?
まあ本人ってよりはバフった他雷アタッカーだが
…いうて本人も十分やばい気もする

>>84
うちR教官おらんけどオリエンスCアガレスは瞬間列火力トップクラスだし
ニスロクは単体完結型だからしんしんで使い倒してるし
オリエンス覚醒も虚弱やらダンタやらと合わせて超火力だしかなりバレットの利用頻度高いけどな

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:07:31.77 ID:ZSMeiX4ZrHAPPY.net
猫はギミックに強いけど速度も火力もそこまであるわけじゃないから…

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:07:35.21 ID:rzJ6Mnp40HAPPY.net
点穴にもウェパル戦みたいなメタってくる敵がない訳でもないけどな

バレットの最大の強みはオリエンスとかシノビンで超手軽に50%乗算バフがつくとこだと思う
地形無効相手に手軽に飛ばせる火力としては雑にトップクラスじゃね

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:09:13.68 ID:vKNgy8VTdHAPPY.net
>>94
今の猫はミノソン前提だがかなり早いぞ
1Tか2T1巡でなきゃ認めないとかなら知らん

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:09:30.62 ID:EesVudX60HAPPY.net
バレットって奥義でもバレット作れるからスキルガン積みしなくてもいいのは地味に強いよな
ニスロクのチャージ1個スキル2個アタック1個でだいたい6倍奥義撃てるフォトン配分とか使うフォトン多さのわりに負担の重さを感じにくいし

98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:11:54.79 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
耐水抜きで2倍くらいのバフがつくようになった雷の方が雑な火力としては上じゃね?

99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:17:45.18 ID:lfOxYQe10HAPPY.net
必要キャラは多いけど今は点穴よりエレキの方が早いし途中解除でもダメージ変わんないし回復+ダメカットがあるから強いんじゃないかなぁ
ピン指し性能はおばあちゃんの方が良いけどね

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:21:59.48 ID:rzJ6Mnp40HAPPY.net
雷は素のアタッカー性能微妙なのとゲージ5覚醒かL固定の万雷と手段豊富なバレットの初動と自由度の差があるからなあ
そりゃ地形入る相手なら雷のほうがいいが入らないならバレットのほうが使いやすいと思う

101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:22:37.90 ID:1GtNpdax0HAPPY.net
地形と属性は割と簡単にメタられることが多いからなぁ
飛んでるやつに効かないのは分かるが飛んでないくせに無効にすんなと

102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:22:50.05 ID:rzJ6Mnp40HAPPY.net
微妙っつうのも違うな
癖があるにしとこう

103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:25:37.45 ID:zeZHuTXndHAPPY.net
エレキが点穴やバレットと並んで論じられるようになるとはなあ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:27:58.79 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
準備で攻撃技ないからジャガノとかに使えるって方が強みかも
結局混ぜる楽しみが皆無になったのがデカい気もする

105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:28:07.32 ID:ZSMeiX4ZrHAPPY.net
>>96
2ターン全力貯めなら2T2順くらいで撃てるけど全体化不可の単体7万で殺し切れる敵今そんなおらんから現実的に速攻はしないんでねと思った

106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:30:48.75 ID:BWgUMkBR0HAPPY.net
屋台引いてる女のコ全然来ないからマジでそろそろ来てほしい
買った衣装の塩漬け期間が長すぎる

107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:32:50.57 ID:MLGx6IsPdHAPPY.net
誰だそれ
いやマジで誰だ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:34:03.00 ID:5OwK/sWu0HAPPY.net
来てくれ!ラーメン屋やってるメギド!

109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:34:45.19 ID:KFbWuUH50HAPPY.net
Bニバスかなぁ…?

110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:34:45.96 ID:zeZHuTXndHAPPY.net
ニバスかと思ったけどBは配布だな

111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:34:58.05 ID:nIq1tJhj0HAPPY.net
Bニバス?だとしたらもうじき復刻だしあれは屋台じゃなくてオルゴールだぞ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:35:38.61 ID:ExEkAhrw0HAPPY.net
ザガンかニバスかだろ
どっちだったかは忘れた

113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:37:06.24 ID:zeZHuTXndHAPPY.net
復刻待ちなのか
Bニバスは可愛いし有能だし欲しいね
衣装着せるだけならRを〆チケで取る手もあるが

114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:39:04.39 ID:ZSMeiX4ZrHAPPY.net
ニバス警察も今は昔だな
ドロマリと組んでアンコウ漁するのは楽しかった

115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:40:05.17 ID:rzJ6Mnp40HAPPY.net
今だとRよりBのほうが使うわニバス
Rも別に悪かないと思うが

116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:41:42.71 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
おばあちゃんの弾込めでたまに使うくらいだなB
プロメテライブは披露する機会がなくて便利さを実感できてない

117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:42:46.35 ID:CCiK1lqV0HAPPY.net
ラーメン屋の屋台でちびちび飲んでいそうなメギドはブネやドレおじだが、屋台を開く方はわからないな
ドレおじ贈り物に酒要求しないが

118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:43:22.25 ID:iodMtu2+MHAPPY.net
Rは強襲てきとーオートでよく使う

119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:43:55.48 ID:zeZHuTXndHAPPY.net
ニスロクの屋台とかクソうるさそう

120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:45:12.21 ID:lfOxYQe10HAPPY.net
協奏サポートの配布キャラはグシオン強いし恵まれてるな
点穴サポートキャラももうちょい強くしても良いと思う…

121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:46:53.26 ID:ZSMeiX4ZrHAPPY.net
そういやリジェネばあちゃんのパーツにBニバス使う可能性ありそうだな

122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:49:20.26 ID:zeZHuTXndHAPPY.net
リジェネおばあちゃん狂炎役以外が協奏で固められそう

123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:59:31.48 ID:/nM98Wcz0HAPPY.net
衣装着せると手回しオルゴールがカップケーキ?のショーケースになるから屋台でなくもないな

ベレちゃまはテコ入れオーブでバーサーク時自動回復とか状態異常無効とか何か色々ついた自陣地形持ってきて
どれだけ盛ってくれても怒らないから

124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 13:59:55.88 ID:dd+8gTnAdHAPPY.net
いつかニスロクリジェネする時はラーメン屋か寿司屋の板前風でよろ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:24:52.00 ID:M0G403sW0HAPPY.net
俺らツケメン

126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:25:04.13 ID:1GtNpdax0HAPPY.net
ベリアルが積んでるフォトン破壊して威力上げるとかならニバスの出番増えるかもな

127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:26:38.43 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
容量増加入れないとミミックアサボ魔櫃でいいになりかねないから自分で容量増加持ってきてくれるといいな

128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:35:02.43 ID:b2EWPo7WMHAPPY.net
あとMEでリジェネと初手覚醒もつけよう

129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:39:00.24 ID:ZSMeiX4ZrHAPPY.net
バーストだし容量増加はアナーケンでって手もないではない

130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:43:19.98 ID:sAANlwiF0HAPPY.net
しかし虚無とは言わないが、イベントは前半でサバトが日曜日もあってか、なんか虚無感は感じるな
はやくサバトを…

131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 14:44:59.44 ID:W/mkL+N5aHAPPY.net
>>130
まあ復刻挟まないだけ頑張ったよ

132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:02:25.68 ID:dJ2QmeEsMHAPPY.net
寧ろどんどん復刻して石ちょうだい

133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:05:44.85 ID:5OwK/sWu0HAPPY.net
>>132
常設「分かった」

134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:06:23.05 ID:dJ2QmeEsMHAPPY.net
>>133

https://i.imgur.com/3OAWoxT.jpg

135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:08:31.78 ID:MLGx6IsPdHAPPY.net
サバト始まってもこれ引くかどうかは別なんだよな
所持メギド考えたら真ん中引く意味はほぼないからベリアルかタムスの二択なんだが

136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:09:15.70 ID:XBY2xkdg0HAPPY.net
生放送の情報量が多かったからか結構勢いあるな
3周年もお祭りムードで楽しくいけそうで良いね

137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:12:44.29 ID:1GtNpdax0HAPPY.net
毎月生放送やるせいで先の情報前借りしてるだけなんだよなぁ

138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:13:46.99 ID:MLGx6IsPdHAPPY.net
発表内容そのものは悪くなかったし後は余計なケチが付かないかどうかだからな
拍子抜けのクソ後半、運営側の失言、重大なバグ、事前発表内容の不履行、露骨なジズさん指名外し
この辺がなきゃ平和平和

139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:14:09.73 ID:MLGx6IsPdHAPPY.net
あ、あと4節の遅延は無しな

140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:14:46.66 ID:n9MFq+ZkaHAPPY.net
しかしベリアルガチャPU対象全員Bって持ってる奴にはどんな嫌がらせだよ
フィロタヌスでグリマルオリエンスの悲劇はもう見とうない

141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:15:51.10 ID:UEAAKNYR0HAPPY.net
現状狂炎が好きなら使えなくもない程度のタクソなのであまりテンション上がらない感じ
ヴェルドレは楽しみ

142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:19:53.26 ID:ZSMeiX4ZrHAPPY.net
ミノソンプロメフィロタヌス全部持ってるレベルのモンモンへの嫌がらせにならないガチャって魔吊ぐらいでねの

143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:25:31.41 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
とはいえルゥルゥ以外役割ほぼなかった雷が万雷一つでここまで評価変わるんだからおばあちゃんの特殊状態で狂炎が大きく変わる可能性もあるっしょ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:26:26.01 ID:dJ2QmeEsMHAPPY.net
おばーちゃんガチャどれくらい回るんやろな

145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:34:19.89 ID:W/mkL+N5aHAPPY.net
あとは生放送で宮前に竹でも咥えさせておけばもう死角はない

146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:35:00.95 ID:M0G403sW0HAPPY.net
Bベヒモスを許すな

147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:37:04.22 ID:hmkckhV+0HAPPY.net
絶望的に手持ちに恵まれなかった初期、
ベインをひたすら猫とシャックスのスキルとRオーブで溜めてエレキ爆破した日々よ
今でこそネルガルで狩っているが、グリマルには当時の事を感謝している

148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:38:04.40 ID:NvYZocLwaHAPPY.net
暇を持て余していたべリアルさん💭

の雲は何なんだよ

149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:39:33.94 ID:1GtNpdax0HAPPY.net
>>143
炎上も相性良いに含むから狂炎そのものを拡張するような性能じゃなさそうだけどな

150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:41:14.08 ID:5OwK/sWu0HAPPY.net
ルネの絵文字使いちょっとおじさんっぽいよね

151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:41:17.07 ID:tV7egkBd0HAPPY.net
タバコでも吸ってたんやろ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:46:56.34 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
>>149
万雷もエレキ拡張じゃないけど効果はベストマッチだしそこはテコ入れする気があるならなんとでもなるんじゃない
火ダメ連打か地形火力上げればいいだけだし

153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:49:58.68 ID:ZSMeiX4ZrHAPPY.net
ばーちゃんガチャで鯖が物理的に炎上するくらい盛り上がれ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:53:50.68 ID:dJ2QmeEsMHAPPY.net
やっと、手放しで周年祝えるんやなって…

155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:54:58.56 ID:ExEkAhrw0HAPPY.net
>>148
フーセンガムやろうなぁ

156 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:56:49.63 ID:n9MFq+ZkaHAPPY.net
>>142
全部同じ色なのが嫌なんや

157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 15:56:55.97 ID:MLGx6IsPdHAPPY.net
でも俺ブネとかレラジェの専用がクソクソだったらパーティの花輪引きちぎって暴れるかもしれない
どっちも現状ではオリジナルリジェネそこまで強くないからなあ

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:00:39.11 ID:rzJ6Mnp40HAPPY.net
ブネは今はリジェネ前も後もそこそこ強い気がする
レラジェはリジェネ前も後もそこそこ弱いが

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:02:48.46 ID:nIq1tJhj0HAPPY.net
レラジェは単純に本人が弱いから専用でいくらでも化けようがあるが、ブネは環境に負けてるからどうにも難しいな
Rブネの場合覚醒減少役としてはトップクラスだが、そもそも覚醒減少が有効な場面が多くないし
Bブネの場合破断の中では最高のアタッカーだが、そもそも破断自体が炎にも雷にも劣っていて
タイガンニールが来た時点で全体地形属性最速の旨みも薄くなってしまった
ブネを救うには環境が味方してくれることを祈る以外にない

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:03:56.65 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
Rレラジェはどうしたら強くなるか想像できないレベル
点穴が70以下にならない(70で連射)だとしても弱くね?
いっそ点穴捨てて火力に振ったほうがまだマシだよな

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:07:17.54 ID:lfOxYQe10HAPPY.net
オリジナルのレラジェは6倍近い奥義を3ゲージで撃てるんだし強いとは思うんだけどな
いかんせん耐久低すぎてそこまでいかんけど

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:08:45.37 ID:nIq1tJhj0HAPPY.net
Cレラジェはレベル上昇条件変わるだけでも案外化けると思うんだよな
無論それだけじゃ使わんが

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:09:46.11 ID:QSNZYCNjpHAPPY.net
ログインできん

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:10:48.30 ID:M0G403sW0HAPPY.net
Cレラジェかあ
使ってみるとCマルコ強えわってなる

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:13:03.14 ID:iceQVnioaHAPPY.net
レラジェは奥義をスキル使用回数とかにするだけで一気に使いやすくなりそうなんだけど

166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:13:17.06 ID:ZSMeiX4ZrHAPPY.net
Cは奥義にバレット載せて4発同時消費でlv4とかにすればいいんでね

167 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:14:06.25 ID:woWeTsIp0HAPPY.net
Cレラジェは自傷でもレベル上がるようになってほしい。
そうすりゃメッフィーの腹パンでレベルも上がるし耐久力も望めるし

168 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:17:02.97 ID:5OwK/sWu0HAPPY.net
突然アートワークがきたけど二人ともめちゃくちゃ目付き悪いな

169 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:17:19.06 ID:5OwK/sWu0HAPPY.net
アートワークじゃねえやイラスト

170 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:17:52.97 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
>>166
それだと条件が緩いからもうちょいきつくして8発くらい使おうぜ
バレット貯めるの大変だからな

171 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:19:57.83 ID:rzJ6Mnp40HAPPY.net
覚醒減少が有効な場面って感電の次位にはある気がするけどな
Bブネなんてスキル振ってるだけで強いし

172 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:21:34.19 ID:M0G403sW0HAPPY.net
6章とか覚醒減少接待だった

173 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:23:13.62 ID:O6VMXceFMHAPPY.net
なり損ないが手に入るのは8章だけどね...

174 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:35:30.67 ID:3ZWBiRHPdHAPPY.net
成り損ないが手に入った時点ではもう使うとこないよね
ブネも強くなってくれないかなあ
「列攻撃が得意なブネの出番だ」が初心者に対する詐欺でしかない現状を覆してくれ

175 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:41:05.07 ID:QKrmjmsi0HAPPY.net
>>174
リジェネでそうなったからセーフ
専用でどうなるんだろうか

176 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:43:21.54 ID:mBYT/pI/0HAPPY.net
今回のストーリー内で頼れる列攻撃の描写あったので期待してる

177 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:43:39.52 ID:3ZWBiRHPdHAPPY.net
>>175
初心者がBの方のブネ引いてなきゃ詐欺にかわりないから…

178 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:44:27.89 ID:tV7egkBd0HAPPY.net
なり損ないブネはセーバーグランドで使ってます……

179 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:45:17.75 ID:tpE2NX0dpHAPPY.net
どう調整するんだろうな、
レラジェはレベル奥義をバレットにする感じが?
ブネはジャマー運用なら、スキルと奥義をどうにかしないと行けないよな

180 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:47:33.88 ID:W/mkL+N5aHAPPY.net
ブネは現状けっこう強いのは認めた上でもっと強くして欲しい
ブネいっぱい使いたい

181 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:49:29.84 ID:UEAAKNYR0HAPPY.net
>>174
初期メンバーの中では得意な方だからセーフ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:54:01.28 ID:5OwK/sWu0HAPPY.net
ゲージ2になるとかかなぁブネ

183 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:55:19.65 ID:3ZWBiRHPdHAPPY.net
>>181
全1人中1位やめろ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 16:58:47.56 ID:buX5V6FHMHAPPY.net
ジャマー特化ならスキルでも8割くらいでゲージ減少しよう

185 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:02:08.42 ID:i4pqMuEOMHAPPY.net
どのみち霊宝作成しないといけないから初心者は列攻撃が得意なブネに出会えないんじゃ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:12:17.38 ID:pPaN6wcK0HAPPY.net
リジェネがパワータイプだから防御よりになりそう
列覚醒ダウン追加とか

187 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:17:20.90 ID:ZxWpJjhC0HAPPY.net
Rレラジェはスキルでしか点穴消費できなくしよう

188 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:23:36.90 ID:6Sth6BF60HAPPY.net
ブネは覚醒減少成功時ゲージ+1とかにして覚醒連発にしてもいいかもしれない
特性はリジェネに倣ってゲージが最大の時エッチフォトン強化にしろ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:23:37.24 ID:jYpu6rky0HAPPY.net
ふむ…ならば覚醒を上昇させてはどうだろう?

190 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:32:35.87 ID:W/mkL+N5aHAPPY.net
ペインフォトンがある以上エッチフォトンがあるのは自明の理

191 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:37:34.66 ID:NvYZocLwaHAPPY.net
Rブネ専用霊宝は⭐︎1絵に乳首がつきます

192 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:41:23.43 ID:QxaN7dqsdHAPPY.net
せっかくだからパーフェクトにしてみたけどザブンブンワンパン出来て思ってたより楽しい
ザブンブン以外で使うことはないだろうけど
https://i.imgur.com/8TzBBkK.jpg

193 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:44:34.29 ID:M0G403sW0HAPPY.net
Rジズとブネの外見を入れ替える専用霊宝くれ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:47:10.15 ID:98qXBJFadHAPPY.net
つぎの大ゲンゲンが地形接待かもしれんよ

195 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 17:47:18.86 ID:buX5V6FHMHAPPY.net
…さっさと死んでくれ、ブネ

196 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:05:12.75 ID:tpE2NX0dpHAPPY.net
ブネがソロモンの縦笛を吹くのか

197 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:05:54.98 ID:JuUISeD0MHAPPY.net
>>195
デミウルゴスのレス

198 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:11:51.46 ID:obdHxbLFxHAPPY.net
甘いですね!アンドレアルフスは私の縦笛を下のお口で奏でる事が出来るんですよ!

199 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:24:06.59 ID:lfOxYQe10HAPPY.net
バスタロト好きだから色々使ってるけどすぐ落ちちゃうのキッツい…
一応大小のリリック着けてるんだが

200 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:36:53.14 ID:yGznv3b6dHAPPY.net
なんならペインフォトンこそがエッチフォトンまである

201 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:38:03.40 ID:5OwK/sWu0HAPPY.net
デミウルゴスもあれから音沙汰無いな
今年フルカネリ完結して来年コシチェイ再来年デミウルゴスだったりしてな ガハハ

202 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:43:20.06 ID:buX5V6FHMHAPPY.net
バスタロトはバフ積んでも過剰だしHP霊宝ガン積みしてリーダーに据えた耐久パで介護するのがいいのかね
万雷はバフ量凄いし回復もあるから乗せたいけど捨てたほうが回せるか

203 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:45:19.81 ID:5AHmlWLd0HAPPY.net
そういやデミウルゴス8魔じゃなかったな
BBAがすぐには手を出せないと言ってたから結構期待してたんだが

204 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:46:25.15 ID:tpE2NX0dpHAPPY.net
ドレおじ…
Bアスタロト持っていないから知らなかったが、HPめちゃくちゃ低いんだね

205 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:50:35.64 ID:9fg6twAD0HAPPY.net
デミウルゴスは元ネタ要素ある程度入ってるなら
かなり特殊なポジションだろうし、そこそこの確率でハルマニア編まで引っ張ることになりそう

206 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:54:19.21 ID:obdHxbLFxHAPPY.net
アルマロスはブレイクっていう勿体ないタクソを捨てなさい
あと、早いところ実装しないと旬を逃す

207 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:54:48.83 ID:0QAlmAm+0HAPPY.net
プルトンも八魔星ではないけど超大物らしいしデミウルゴスもそんな感じなんだろ
最初から最後まで敵対関係のままで終わる大物枠
アドラメレクみたくモブグラなんだろうな

208 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 18:57:41.94 ID:+l1/18kA0HAPPY.net
敵側の大物メギドがみんなインテリヤクザみたいになってしまう

209 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:00:07.78 ID:W/mkL+N5aHAPPY.net
デミウルゴスはエルダーだよ
このカシオミニを賭けてもいい

210 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:05:05.23 ID:i6P6+9LvdHAPPY.net
このスレなんでカシオミニばかり賭けられるんだオッサンかよ

211 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:06:18.94 ID:/nM98Wcz0HAPPY.net
バルゼィのメギクエ素材によると帽子の先っちょディミオルゴファーとかいう名前らしいけど
何でイヌーンはあんなもん欲しがるんや
フサフサだからか

212 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:08:51.68 ID:tpE2NX0dpHAPPY.net
私はJKですから、小学生の時に貰った妖怪時計なら賭けれますよ

213 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:11:23.45 ID:0HoOhO89dHAPPY.net
ゲームウォッチでも賭けようか

214 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:21:46.11 ID:F9GMOKs/0HAPPY.net
>>199
アスタロト推しがバスタロト霊宝ゴミ過ぎでキレてて草生えた

215 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:23:08.49 ID:E5DMlEwz0HAPPY.net
アスタロトってゴエティア以外だとかなり大物扱いされてるから
それこそ元ネタどうこう言うならもっと出番あってもいいんだよな

216 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:27:00.14 ID:iyEnGg5xaHAPPY.net
霊宝を盛って使用率が上がればアスタロトの衣装買おうかな?となる奴もいるだろうに
本当に調整下手よな

217 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:30:41.45 ID:kgvkgZ6Z0HAPPY.net
バスタロトはなんつーか、「接待ありきの調整」って感じがあるんだよな…
グリマルキンはめちゃくちゃ良調整なのにどうして…

218 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:31:53.92 ID:sVjF45z0dHAPPY.net
でもゴミすぎって言ってる奴は本当に作って使ってみたのかよとは思うわ
半分くらいは触ってもないのに他の奴らに流されて大騒ぎしてるだろ?正直に言え
作って使ってみたけどゴミだとは思わんわ
でも公式のことは恨んでるよ最大火力になるまでもたねーんだよ身が

219 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:34:12.04 ID:buX5V6FHMHAPPY.net
そこまで悪くはないんだけどな
理想を言えばスキルのレベルが4になるまでスキル確定湧きで攻撃力アップが最初からついてれば小回り効いてよかったかなって感じ
同時に出た猫霊宝がめちゃくちゃ強いからバスタロトだけ!って感じちゃうのは仕方ないけど

220 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:35:24.56 ID:2HU9DATR0HAPPY.net
レベル1〜3でも徐々に攻撃力アップついてりゃなぁ

221 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:36:13.16 ID:KFbWuUH50HAPPY.net
スレ民の評価を一々全部真に受けてたらハゲるで

222 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:37:18.01 ID:9fg6twAD0HAPPY.net
スレ民の評価を真に受けたら一番えっちなメギドはブネになっちゃうしな

223 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:38:25.11 ID:sVjF45z0dHAPPY.net
スレ民の評価を真に受けた場合メギド72の最終回でアンドレアルフスがマルコシアスとの子供を出産することになりそう

224 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:39:05.24 ID:5OwK/sWu0HAPPY.net
アスタロトもバスタロトもうちにはいません!

225 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:39:36.09 ID:tJkWHQjf0HAPPY.net
猫強くなったけどそこまでか?って思ってしまう

226 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:40:03.07 ID:2HU9DATR0HAPPY.net
>>222
それは事実でしょう

227 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:42:08.65 ID:+0OzaT/o0HAPPY.net
マルコには生やすなと言えない謎の風潮

228 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:43:11.19 ID:iyEnGg5xaHAPPY.net
猫はつええよ
点穴との差別化がいい感じになった

229 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:46:02.48 ID:OFxQDTjL0HAPPY.net
バスタロトはしんしんでのルゥルゥキラー的なのを期待されてたんじゃないの?

230 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:46:35.50 ID:sVjF45z0dHAPPY.net
猫つええと思わない民ミノソンチャックスおりゃん節
チャックスは別にそこまでいらんけど

231 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:46:39.75 ID:rzJ6Mnp40HAPPY.net
ルゥルゥキラー自体はそれこそ強化前から別にできてたような

232 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:47:06.17 ID:zn4InM720HAPPY.net
狼とうさぎなら狼が挿れる方なのは自然だしな

233 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:48:33.71 ID:obdHxbLFxHAPPY.net
スレ民の評価信じたらウェパルが貧乳になるもんな

234 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:51:11.31 ID:C//xAPWSMHAPPY.net
バスタロト持っとらんけど結局どうなの?
強化自体は下から数えた方が早そうだけど

235 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:53:55.26 ID:S2jVaHb10HAPPY.net
作りはしたけど手間かければ火力出るスタイルがもっと出るようになっただけで特に使用感の変化も何もないだろと思って放置してるわ

236 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:54:40.57 ID:sVjF45z0dHAPPY.net
>>234
火力はまあまあ出る、本気出したら大抵オーバーキルだと思われる(ザブンブンはアレだが)
奥義はもちろん覚醒でも十分な威力
でも面倒臭く耐性持ちの多い感電特攻、準備に時間がかかるくせして低耐久という元からの弱点が克服されなかった上に
何故かランダムで降ってくるスキルが普通に鬱陶しいのでゴミではないがクソだとは思う

237 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:56:38.97 ID:C//xAPWSMHAPPY.net
ランダムフォトン生成は本当ゴミだよな
グリマルキンを見て何も学んでいない

238 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:56:41.29 ID:buX5V6FHMHAPPY.net
強化自体は火力で考えると下から数えるどころか最上位だぞ
フォトン自動湧きが40%なのとゲージテコ入れが無いからぶっちゃけ使用感は火力以外変化ないかな

239 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 19:57:49.36 ID:F9GMOKs/0HAPPY.net
>>237
おっそうだな(フリアエを見ながら)

240 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:01:04.25 ID:gj9ML7mppHAPPY.net
2ターン確定追加で良かったな

241 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:02:25.72 ID:EesVudX60HAPPY.net
過剰火力とか言うけど結局のところ設計的にバラム並みの全身改造しないとシャックスと並ぶの無理なんだし、むしろもっと火力方向に振り切れた調整の方が良かったと思うわ
てかターン伸びてもフォトン強化切れたら強化上書きされる上に覚醒待機ができないゴミみたいな確率追加はまじでエアプ過ぎてキレそう
なんで強化のはずなのに確率追加とかいうデバフが追加されてるんだよ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:02:34.90 ID:lfOxYQe10HAPPY.net
ゴミではない。
ゴミではないけど霊宝作る意味は特に無いかなって…
火力は前から十分あったし、使われない理由の大半が耐久低いのに準備がかかるからなのに、そこが全く改善されて無いからね。

243 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:06:36.27 ID:1GtNpdax0HAPPY.net
2ターンスキル確定で良かった

244 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:07:52.18 ID:2Ix9Oim90HAPPY.net
本気でバスタロト使おうとしたら編成全員で介護しないといけなくなるからな
そこまでしないとバスタロト使う意味は無いしそこまでしても別に強くはないというどうしようもなさ

245 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:08:54.53 ID:buX5V6FHMHAPPY.net
いや介護したときの火力は過剰なだけでクソ強いでしょ

246 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:10:09.47 ID:ZSVq4X1sdHAPPY.net
スキルなんか0%でもいいからHP2000盛って感電特攻を別の奴に変えてくれって感じ
そしたらそれなりには誉めてたよ俺はね

247 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:11:18.03 ID:QxaN7dqsdHAPPY.net
>>239
ベルおじ秘奥義の2回バリアを1回バリアで上書きしちゃうフリアエ様は投獄されるべきだよな

248 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:13:21.12 ID:2Ix9Oim90HAPPY.net
フリアエはCアタッカー覚醒-1という点だけで背水のリーダーによくなるがリジェネと確率で湧く1回バリアが定期的に邪魔をする

249 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:17:17.89 ID:W/mkL+N5aHAPPY.net
今日は私自身の杭を使います
覚悟はいいですかアンドレアルフス

250 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:19:45.07 ID:tJkWHQjf0HAPPY.net
頑張ればザブンブン奥義1発で落とせますか?

251 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:30:45.17 ID:2HU9DATR0HAPPY.net
いける

252 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:33:23.02 ID:1GtNpdax0HAPPY.net
ロマン砲必要なのしんしんぐらいじゃ強いって評価は貰えんだろうな

253 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:45:45.00 ID:E5DMlEwz0HAPPY.net
本当にザブンブンくらいでしか使い所がない
いやルゥルゥとか使おうと思えば使えるけどねわざわざ使わないだけで
ザブンブンでは接待みたいな調整でもなんだかんだでBアスタ使ってもそこそこかかるから面倒

254 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:47:59.87 ID:l9vsaulz0HAPPY.net
覚醒が気持ち良すぎてバスタロトの奥義を使おうと思ったことが無いからスキル確率追加は有用寄りの虚無な印象

255 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 20:57:39.03 ID:lfOxYQe10HAPPY.net
俺も超幻獣で使って凄い楽しかったわ覚醒スキル
でも基本的にフォトンガン積みだから確率で湧かれても関係ないんだよなぁ

256 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 21:09:11.95 ID:E5DMlEwz0HAPPY.net
覚醒スキルで回す場合L4スキルが3ターンなのは偉いけどそれでも3ターンなので
SAS(覚醒)→AS(覚醒)Aみたいにどんどん回していきたいので
フォトン沸きを期待する余裕はないのが正直なとこ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:07:45.02 ID:lfOxYQe10HAPPY.net
アッキピテルVHをバスタロトでクリアしてきたけど、これは…、キツイ
あんまり相性よくないね、20tくらいかかっちゃった
簡単に強化解除されちゃうし
でも飢暴状態のときに10万越え×3ダメージは凄い爽快感だ

258 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:36:48.63 ID:ZY/3Xpyj0HAPPY.net
>>246
0%でいい、でなくて邪魔なだけだわ

259 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 22:56:20.57 ID:rzJ6Mnp40HAPPY.net
ジニマルの40%は割りと便利なんだがな
いやまああれも期待するもんではないが

260 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:06:54.05 ID:iyEnGg5xaHAPPY.net
スキルガン積みしなきゃいけない勢の確率スキル追加はBサタナキアのランダム覚醒アップに近い邪魔さを感じる

261 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:29:07.08 ID:b/ddOOC0dHAPPY.net
ジニマルも次ターンに奥義撃つために覚醒溜めてると普通に邪魔

262 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:30:23.90 ID:b/ddOOC0dHAPPY.net
あの特性がありがたいのってゼパルとかRニバスとかサラとかみたいな基本スキルしか使わない奴くらいしかないと思うわ
他は大抵邪魔

263 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:30:26.71 ID:3r6/5CGR0HAPPY.net
今しんしんやってて思ったんだけどさあ
クリアしたマスの色をクリアランクと同じにしてくれた方がパッと見でスコア低いとこ再挑戦しやすくね?

264 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:42:01.13 ID:NLd56Vbf0HAPPY.net
>>158
実際ブネはどっちもかなり使ってるわ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:54:03.68 ID:r0ZA1Bsc0HAPPY.net
>>264
パンッパンッ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:55:39.51 ID:3r6/5CGR0HAPPY.net
ブネでサンドイッチは新しすぎる

267 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:57:22.87 ID:WowkNTB20HAPPY.net
>>263
素晴らしい意見だと思う
要望出してみようぜ

268 :名無しですよ、名無し!:2020/11/20(金) 23:58:50.43 ID:rjWES2KCaHAPPY.net
しんしんで一番やって欲しいのは、編成時にクリア条件を提示することです

269 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:06:10.78 ID:oq5j9TcW0.net
>>267
とりあえず出しといたわ
ついでにマスにS〜Cの文字表示でも可って付け足しといたわ
色弱とか考えるとこっちのがいいかもしれん

270 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:12:48.52 ID:GEZq76c10.net
どうでもいいけどザブンブンってアムちゃん命名ですかね

271 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:14:25.02 ID:3+iKfg0E0.net
正直アナーケンは普通に格好良いと思ったが
イカロエンでアムちゃんのセンスを疑った

272 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:27:19.98 ID:E69dVnmG0.net
しんしんのミッションクリアする度にポップアップ出して欲しいわ
一万ダメとかは逆にミッション失敗のポップアップだして

273 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:40:22.18 ID:HGoSJVD60.net
もう意見あった気がするけどミッション常に表示・非表示のオプションがほしい

274 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 00:47:36.71 ID:r/Bz89nk0.net
タムスくんの声優て某ラップアニメに出てる人なのか
シトリーとラップバトルできるな

275 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:01:40.39 ID:YwI/SmQG0.net
しんしんしんは新ルールは面白いやつおおいんだけどな〜
戦闘開始時覚醒ゲージ+99でアミーちゃんさん奥義起動とか普段できないことできるし
まじでミッションがすべてをごみにしてるわ はよミッション4個にして1個失敗できるようにしろ

276 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:08:40.87 ID:ER3iv2BX0.net
やっとルゥルゥ星3に出来て完全体ベリアルが出来た😊
あんまり使った事無いけど😅

277 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:14:13.27 ID:6NThORVl0.net
なんでエリダヌスは投入されたんだろうな
まあ楽でいいんだけど

278 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:20:45.63 ID:lGhH4grY0.net
>>276
正直使い道は少ないがその使う場面が重要局面だからね

279 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:25:32.32 ID:+h+e3aSZ0.net
メギド72のイベントに出てくる面子って、新メギドに加えて、新メギドと何かしら共通項を持っている既存のメギドが出てくる印象をなんとなく持ってるんだけど、具体的な例が出てこなくて困ってる

280 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:28:28.55 ID:nVBHYX4na.net
早く後編来て。効率悪いしフィールドレアもいまいちでミッション達成して放置じゃ
ケラカスやスムドゥスにエレキ撃って遊んでる

281 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:38:17.34 ID:B4uH+h7ud.net
>>274
それ言ったらニスロクだってヒップホップできるようになっちゃったから…

282 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 01:44:14.69 ID:xahbkruq0.net
絶対に許さねぇドンサウザンドはミノソンループで遊べるくらいHP高くて楽しいな
気分よくループできる敵多くないし

283 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:07:01.21 ID:JCB+Qlsx0.net
ブネの事好きだけど全然拡張してなくてごめんな
いつまでも処女のような穴でいてほしい

284 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:11:06.18 ID:ebz2juA/0.net
みんな揃って(主語全体化)拡張してるアスモはガバガバだった…?

285 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:16:57.50 ID:rBE1wvUg0.net
主語全体化云いたいだけちゃうんか
それも意味不明に

どこがどう主語を全体化してるのかよくわからんのしょっちゅう見かける

286 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 02:48:05.39 ID:lW5aPFhB0.net
ラップ系で組むとチェインみたくつながって混乱ベースのデバフ付与?

287 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 03:17:27.42 ID:ukjLdeLI0.net
アスモっさんは人間がやることは一通り体験してるから……

288 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 04:27:01.44 ID:CYzFZzzf0.net
それなら、おじさんの穴もガバガバじゃないか…
なあ、マルコ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 05:54:14.36 ID:uwHIZc4q0.net
アメデオ??

290 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:13:06.02 ID:LIjUmoHE0.net
ザブザブはテンプレ協奏で脳死でグルグルしてるだけで死ぬからやってて楽しいわ

291 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:23:35.21 ID:y9AAX4ld0.net
ザブザブはサレオス怒涛でやったら割りと安定してた
というか初めてまともに運用したわあのハゲ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 07:30:46.40 ID:LrufKTtJM.net
手持ちの関係でザブンブンは周回するにはターン数かかりすぎて苦痛だから回してない
長くて6ターンで済むようになったら始める

293 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 08:02:11.13 ID:oq5j9TcW0.net
ミノソンループって安定すんのか

294 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:13:27.41 ID:0nb2wiDU0.net
アタック以外の置場に困る印象ある

295 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:49:36.94 ID:5YgtCeGg0.net
高難易度用のタクソってハイドロボムが鉄板だよな。狂炎と強化エレキも強いの?

296 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 09:51:58.95 ID:xahbkruq0.net
最短でクリアとかは安定しないけどループ自体は安定して打てると思うよアタック0とかだと無理だが
ドン相手だと万雷消されるけど耐水は入るしループで倒せるしループすりゃ3順目以降に万雷も自動で張るから回復もそれで補える

297 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:29:53.04 ID:/ZERq7+Za.net
ミノソンは今年のメギドで一番好き。性能的にも見た目的にも

298 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:31:49.66 ID:9b37ONvmd.net
メギドの大好きな乳デカ姉御肌

299 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:49:42.72 ID:AYpFmG0z0.net
ミノソンの為にアーティ指名しようかな
外見もモーションもいいし

300 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 10:55:35.59 ID:VE8hW/jI0.net
ミノソンはウサーン込みで好き

301 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:04:53.07 ID:Qpx4LeGOa.net
やはりおっぱいはすべての問題を解決する

302 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:28:43.36 ID:7W2ZkhYra.net
ベリアル天井までぶっぱしてもいいから200連でピックアップ3人は出て欲しい

303 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:50:16.98 ID:8hErGGUu0.net
イベントショップでオリアス衣装が売り切れになってるの何か意味あるんか

304 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 11:55:02.86 ID:ZRseLFfU0.net
去年貰ってない人用じゃないの 持ってる人は交換する必要ないから売り切れ表示

305 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:03:36.57 ID:8hErGGUu0.net
なるほど、持ってない人は普通に買えるって事か
イベに出番はなかったけど季節っちゃ季節だしな

306 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:07:06.21 ID:pH8zEoOw0.net
新しいの着せて今まで着てたやつは回収するから買わせろ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:16:12.61 ID:ODlwvPSQ0.net
クリスマス衣装
2018年はシトリー
2019年はオリアス
2020年は配布無し

308 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:21:48.22 ID:okleMyc3a.net
デカラビアのがクリスマス衣装でないのか

309 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:23:01.43 ID:Qpx4LeGOa.net
スキンは完全に売りもんにしてもいいかもなあ

メギドの配布は無くなるとモチベに大きく関わるけどスキンは関係ないわ(故人の感想です)

310 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:25:03.34 ID:xTYA+TEOd.net
なんでも配布しろはさすがに気の毒だしな少しでも稼いでくれ

311 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:31:04.45 ID:ODlwvPSQ0.net
ちなみに2018年はモラクスバルバトスウェパルの水着も配布だったから全部で4着配布

312 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:34:49.96 ID:gJn0FN5yM.net
>>309
成仏しろ

313 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:52:33.15 ID:8hErGGUu0.net
ウァプラガミジンみたいな季節感無い系を増やしてほしいな
いっそ他ゲーとコラボしてコスチューム交換するとか

314 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:57:00.88 ID:qK4AGZ+H0.net
イースターとハロウィンとフォーマル辺りは季節感無くていいなって
水着とかクリスマスは正直キツイ

315 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:58:46.13 ID:Acu1N+9ld.net
メフィストの着物かっけぇ
インキュはそのうち衣装来るだろうけどどうなるんだろうな、カスピは苦手だけどメフィとインキュはメギド始めた頃から世話になってるから好きなんだよなぁ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 12:59:27.52 ID:XY6uM9q1a.net
もっと通常衣装っぽいのは増やせ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:04:07.85 ID:WlGhgXVz0.net
サルの新しい服どこ…?

318 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:08:33.94 ID:uwHIZc4q0.net
さるエテコチンパンジー

319 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:14:55.58 ID:Acu1N+9ld.net
3周年衣装は逆張りせずにサルとベルおじの衣装でよかったとおじさんは思います

320 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:30:58.04 ID:pH8zEoOw0.net
サルはウェパルネーム入りのサイズが合わないスク水を着なきゃいけないからな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:34:01.35 ID:qK4AGZ+H0.net
いくらなんでもサルがウェパルの水着は着れないだろ
ポージングのせいで目立たないけどそこそこでかいぞサルは

サルの衣装出せなかったのはサル突破できてるユーザー少ないから説
指名なりなんなりでジズさんが行き渡ったら出るんじゃね

322 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:35:19.73 ID:TgWEZCvC0.net
サルは罵美優蛇の金刺繍入りクソダサレディース特攻服のスキンだから

323 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:35:52.45 ID:ZAjKICEZa.net
アモン君にスク水セーラー服を着せて辱しめた後リリムの前でガン掘りさせろ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:41:40.81 ID:ODlwvPSQ0.net
>>321
7章まで行ってる人は過半数
ソースはハヤカワ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:41:40.87 ID:xahbkruq0.net
サラシの上に前開けた白の特攻服でヤンキー座りは似合いそうだけど戦闘モーションには合わないな

326 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:47:38.72 ID:qK4AGZ+H0.net
>>324
皆結構頑張ってんだな
ベレベレ抜けられない初心者像も今は昔か

327 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:51:17.89 ID:/OP9skK00.net
今はジニマル常設されてるしな
ベレト時点でメタキャラ育成にリソース回せるのかは知らんが

328 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 13:52:25.54 ID:LtdxrLuy0.net
サルの衣装イラストに絶対ウェパルは入ってるよね

329 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:00:11.35 ID:ukjLdeLI0.net
サルの部屋、壁一面にウェパルの写真貼ってありそう

330 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:02:20.82 ID:qK4AGZ+H0.net
言うほどサルはウェパルべったりでもない印象
モラクスとかいう年下からメフィストとかいうおっさんまで男侍らせてるし

331 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:04:29.84 ID:2H6vDhpbd.net
ウェパサルも三馬鹿も大概しつこいしサルとメッフィでよろしくやってくれ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:08:48.35 ID:Qyg+EHTl0.net
周年〜正月スキン好きなキャラ来ないか期待してたのに
誘拐組とテルミナスにほぼ持っていかれた…

333 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:14:20.32 ID:3+iKfg0E0.net
リリムの絵がめっちゃ可愛いんで許すわ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:16:28.60 ID:Acu1N+9ld.net
正月スキンは当たりが多いからな(エビは知ら管)
来年のフォーマルはボディス姐とサブナッきゅんでオナシャス!

335 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:18:12.95 ID:qK4AGZ+H0.net
まああとインキュバスを凌げば誘拐組も終わりだから頑張れ
女の推しは大体来たけど男の推しはなかなか来ないな
ラウムくんとフルーレティはよ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:21:21.22 ID:9b37ONvmd.net
ムルムルの衣装はどうなるのかしら

337 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:22:28.03 ID:ptlOfbnj0.net
もっとえっちな衣装は来ても良いと思うの

338 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:28:28.32 ID:Acu1N+9ld.net
ドレおじとイポスはえっちすぎる
なんでおっさんがえっちになるのかこれがわからない
もっとこう・・・肌の露出が少ないけどえっちな女の子衣装的なものが欲しい

339 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:28:36.98 ID:ZCbXfP/NM.net
10代は学生服イラスト良かったから学生服売ってくれ
季節ものじゃなくて和服とか私服系増やそう
いや和服は季節ものかもしれんが
あと☆3衣装に☆6で出てくるメギド要素つけた衣装ください

340 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:32:37.86 ID:qK4AGZ+H0.net
学生服は世界観から過剰に浮きそうだから嫌だわ
フォーマルくらいにしといて

341 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:40:47.82 ID:hENnClVGr.net
フルカスさんのバレンタイン衣装とボティスさんの浴衣はいつ来るんだ?
そろそろ風邪ひきそう

342 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:45:44.28 ID:7YBKWz1Ep.net
アラストールネキにくっそ可愛い衣装着せてほしい

343 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:52:34.28 ID:XY6uM9q1a.net
社交会衣装のグシオン出そう

344 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:53:23.27 ID:vQombgC6a.net
根拠も何もないんだけどメギドラルのソロモン王は人間牧場出身っぽい気がする。そしてソロモンとして見初められてから時間経ってなさそう

345 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:56:43.57 ID:GtUNkIjJa.net
狂炎は人権になりそう?
教師持ってて育ててないんだけども

346 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 14:59:59.84 ID:hENnClVGr.net
持ってないと話にならないという意味ではジズさんすら人権たり得てない

347 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:00:06.72 ID:lGhH4grY0.net
地形無効の敵がいる時点で人権にはならないのではないか

348 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:00:52.48 ID:fGOv0BAm0.net
地形が通って耐久したくなるような敵が今までいたかどうかを考えれば自ずと答えが出ると思う
ベリアルが狂炎×5倍くらいしてくれるんなら強いんじゃない(適当)

349 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:03:34.71 ID:od0I5/ekd.net
今んとこ暴奏かボムかエレキあれば大抵のことできる気がする

350 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:03:58.82 ID:pH8zEoOw0.net
接待ステージは間違いなく出るけど絶対数は少ないだろうね

351 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:08:06.17 ID:nypEG1+90.net
狂炎は汎用性の高さがウリ
地形が入るとこならメンツの縛りは少ないからどこでも行ける
亜流の点穴みたいな感じ

352 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:10:47.26 ID:hMzZw3+Pd.net
あー!ミノソンほしいー!!

353 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:11:26.16 ID:uwHIZc4q0.net
販売締め切り間近になって
駆け込みで衣装購入
そこまで欲しくもなかったんだけど
サバトガチャ2種類回さないといかんから石確保しといた
アガリアレプトの分はスルーしとくか

354 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:14:32.70 ID:3+iKfg0E0.net
衣装もアレコレ買うと結構なお値段になるな
普段全く課金しないから良いっちゃ良いんだが

355 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:22:25.89 ID:cIbp6aU80.net
狂炎は覚醒溜めて準備して狂炎撒いた上に炎上付けないといけないのでめんどくさいわ。

ジズさんはいきなり覚醒でA一個で暴奏で大協奏も一瞬、ミノソンループはいきなり地形でユフィの覚醒溜めればミノソンにAガン積みで成り立つやりやすさがあってとてもじゃないが並び立たない。

356 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:24:43.09 ID:cIbp6aU80.net
スキル一個で全体炎上と炎上維持ができるようになれば良いのかな

357 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:27:44.34 ID:IYE+DT3u0.net
狂炎は地形効くけど属性ダメージ80%軽減系の炎耐性あるやつを燃やす仕事があるから大丈夫だよ。

358 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 15:29:15.72 ID:/OP9skK00.net
なんか狂炎どころかミノソンすら使ってるのか怪しく感じる
まあええか…

359 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:08:00.43 ID:4kMX9mJY0.net
ミノソンはいいぞ

360 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:18:17.22 ID:+9nfOea60.net
ルッキオラ(orサンムーン)持ちLタムススキルで炎上付与からのフィロタヌス奥義で単体狂炎…基礎ダメ6489
タムスアタックで覚醒貯め&火ダメ…1回につきダメ2467ずつUP
タムス奥義の全体炎上で単体狂炎を全体狂炎に…基礎ダメ8306+ダメ3158×火ダメ(今までのも含む)
その後のタムススキルが6300くらいダメ追加で覚醒スキルが25000くらいダメ追加ってとこか

特別欲しくはないけど引いたらちょっと遊ぶかもな

361 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:45:28.68 ID:EMxx+34iM.net
タムス奥義はシフト後炎上2倍ダメージやん!と思ってたら全体2倍炎上1.5倍だった
フィロタヌスの列炎上は2倍まで行くんだしタムスもっと頑張ってくれ

362 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 16:56:31.11 ID:+9nfOea60.net
>>361
アイムやアモンみたいに奥義Lvで地形ダメ上がるなら奥義Lv10で1.95倍になるはず
てかフィロタヌス覚醒スキルは1.75倍がマックスじゃね?

363 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:01:29.20 ID:vaETMGn80.net
タムスきゅん楽しみ過ぎるけど天井まで引かされる予感しかしなくて吐きそう

364 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:03:45.72 ID:lpR5VS1/p.net
>>363
逆に先に吐けば出るんじゃないか?

365 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:13:13.39 ID:ODlwvPSQ0.net
天井するつもりならベリアルまで待て
PUはないけど呼応の対象になってる

366 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:18:55.75 ID:hENnClVGr.net
タムスとベリアル両取りするならベリアルガチャ天井不可避だけど
タムスが欲しいだけならタムスガチャでいいんじゃないですかね

367 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:25:27.92 ID:3Fp0FCaoa.net
タムス見送りベリアルガチャで天井までベリアル出ないのが最悪のシナリオ
1.2%狙いを190連目と天井で連続で来たのはさすがに辛かった

368 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:26:38.20 ID:W6CuvGvD0.net
>>362
何故か炎上の基本倍率を1.25じゃなく1.5だと思いこんでたわ
というか奥義Lvで地形ダメージ変わる奴なんていたんだな、そんなにダメージに拘らなくていいとはいえ射幸心煽られる

369 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:27:37.04 ID:XY6uM9q1a.net
>>366
タムスの次はベリアルが欲しくなるぞ

370 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:27:40.47 ID:7W2ZkhYra.net
ジズさん天井したけどムルムル×2とヨハネス×4出てきたのまだ根に持ってるからな

371 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:32:00.25 ID:LIjUmoHE0.net
ミノソンは結局殴るターンにAガン積み出来るかが全てだから気持ちよくなる用には向いてない
敵単体なら尚更

372 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:35:53.25 ID:ODlwvPSQ0.net
不死者だから1.2%じゃない可能性もあるのかなあ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:36:46.95 ID:mlNA821C0.net
>>368
地形奥義は大体倍率伸びるはず
モラクスも伸びるしな

374 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:37:06.77 ID:YwI/SmQG0.net
烈火の達人に狂炎の地形ダメージがカウントされないっぽいんだけど公式でどっか書かれてたっけ?
炎上の地形は火ダメージ与えるって書いてるからカウントされると思ったんだけど

375 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:40:19.06 ID:w7GMtzgr0.net
>>374
そこは知らんが狂炎自身のダメージで狂炎ターン延長はしないって狂炎ヘルプにかいてあったから狂炎ダメは火ダメ扱いじゃないんだろう

376 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:42:39.93 ID:ecH2LQVP0.net
狂炎は炎低減とかに引っかからなかったはずだからまあ別物なんだろう

377 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:44:46.07 ID:IYE+DT3u0.net
炎上ダメージは100%ダメージ軽減も貫通するからだめーじを与える系ミッションも貫通しそう……

378 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:47:24.88 ID:IYE+DT3u0.net
言ってて思ったが、雑魚が延々と復活する系雑魚ラッシュ系の敵なら地形を育てていく狂炎有利に働きそうね。

379 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 17:51:04.50 ID:YwI/SmQG0.net
んー炎上は火ダメなのに強化地形の狂炎は火ダメじゃないのか
わからんわからん!

380 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:11:46.76 ID:ebz2juA/0.net
炎上や帯電はそれらのミッションに反映されるんかね

381 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:16:19.99 ID:YwI/SmQG0.net
>>380
ちょうどいまみてきたけど普通の炎上はカウントされてた
カウントが256952→260029で
コロナフォースのダメが541
炎上ダメが 1268×2 だったからあってると思う

382 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:20:58.74 ID:ebz2juA/0.net
>>381
ありがと、じゃあほんとに狂炎だけ火ダメじゃないんだな
リリィで確認してきたけど炎上も火ダメ軽減に引っかかったりはしないようだし多分狂炎自身のカウントに入れないためなんだろうな

383 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:37:10.71 ID:e1e68DSo0.net
狂炎って火ダメージじゃなかったのか…
狂炎で遊びながら烈火の達人が達成できるなら良いな、と思ってたのに

384 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:39:36.64 ID:xahbkruq0.net
そういう意味だと雷達人がドン1回で達成できるようになったのは良いことだな
ナメプボム練り練りしなくて良くなった

385 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:50:59.34 ID:PQ8vGI9G0.net
>>384
雷達人はいままでも、苦労することなかっただろ。ミノソンやrジズレベルのキャラがだせるんなら、全トランスや特殊状態で強いキャラだしなよっていう。ドンザブンとか怒闘接待でもあるかなっていったけど、そこまで楽じゃなくて結局協奏でいったし。

386 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:57:21.51 ID:T2vLgviEd.net
凶帯はアスモで焼きたいやつあんまいなくて火ダメ苦労した気がする
ユグとか出るんだっけあそこ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 18:57:21.53 ID:kcH3d9C7d.net
雷と炎(こっちはほぼアスモデウスだが)が強化もらってんだから破断も何とかしてやれ感
系譜すらないってのにもう破断使う価値皆無だろ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:00:57.83 ID:mlNA821C0.net
>>386
クライスを焼けば1発で終わる

389 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:02:05.50 ID:T2vLgviEd.net
>>388
なるほどな
今度からはそうするか

390 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:02:12.10 ID:xahbkruq0.net
>>385
毎回必ず奥で出てバースト禁止もオーブ禁止も無いんだから格段に楽になってるだろ
マスのルールにも相手にも影響してHPが足りなきゃ複数マスで使うからコンディションの問題もあったのを苦労することじゃないというなら知らんが

391 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:02:44.90 ID:y9AAX4ld0.net
運営的に破断は系譜が無くても火や雷より強力なタクソのつもりなんだろう
ベレベレを強力なメギドとして見てる連中の感覚なんて誰にも分かんねぇんだ

392 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:04:47.66 ID:T2vLgviEd.net
破断というかブネは結構使ってるから破断が弱いってのはあんま感じないんだけど、故にどう頑張ってもベヒは使われないんだろうなと思う

393 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:06:38.11 ID:kcH3d9C7d.net
>>392
それBブネのスキルと素のステータスが優れてるから一応使われてるだけで破断ではなくない?

394 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:07:29.04 ID:y9AAX4ld0.net
ブネは破断がどうこうってよりステの高さと素直な性能のお陰で使いやすいからな

395 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:08:07.14 ID:ER3iv2BX0.net
運営にエアプ云々言うのあんまり好きじゃないけど、ホントに考えてる?みたいなの多くて悲しい
専用霊宝も脳死で火力あげれば良いでしょ!みたいなのも嫌いだわ
だいたい残念扱いされてるしね

396 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:13:46.11 ID:hENnClVGr.net
雑にやるんならキマリスみたいにゲージ折ってくれ

397 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:16:18.31 ID:9Dci9GHo0.net
ハルファスちゃんもモラクスもBブネも一緒に使うけど地割れして破断ってより防御無視の列や全体攻撃が目的なんだよな

398 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:28:09.34 ID:PQ8vGI9G0.net
>>390
ミッションで火と雷と協奏はあったら簡単だから選ぶやつなので、雷達人が簡単になったっていわれるとそうなんだけど格段に楽になったっていわれると前から楽な部類だったしという。
それよりもミノソンで明らかに雷キャラが強くなっていろんなところに連れていけるようになったねってほうがでかいと思う。

399 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:41:08.27 ID:I4L2aJ9yp.net
ブネは破断版アスラモデウスって感じだし、破断が強くなれば一気に活躍の幅は増えるけど、ベヒモスはな…
Bアスタロトの強化が叩かれたのと同様に、スキルフォトンドカ食い+やや低倍率じゃ話にならないし(リーダー推奨だから防御無視も難しい)

400 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:43:06.83 ID:ebz2juA/0.net
アスモに協奏をトッピングするな

401 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:43:17.87 ID:mpIWigqZ0.net
最新心深複数敵持ちがすぐ死ぬ奴ばっかで協奏ミッション結構しんどくない?
Rジズで無理やりやるならなんとかなるのかもしれんが(うちはいない)

402 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:43:17.84 ID:kcH3d9C7d.net
けど破断も炎レベルに強くなるんじゃなくてちゃんと差別化しないとな
単に炎と同じような系譜貰いました!じゃあスタイルもクラスも被ってる上にタイガンニールを貰ったアスモデウスに勝てるわけないんだし

403 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:45:22.01 ID:I4L2aJ9yp.net
ぶっちゃけここの運営ガチャ売る気あるの?とは思う時あるわ

404 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:48:18.09 ID:XY6uM9q1a.net
ないぞ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:49:03.05 ID:mpIWigqZ0.net
>>402
破断はチビックスがあるし全体地形全体破断がアスモより楽なのと
特効オーブ持てるから(系譜が来れば)高防御相手にはタイガンアスモより火力出るのとで差別化は出来ね

まあ同じ系譜じゃつまらんし差別化要素増やして欲しいとは思うが

406 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:53:49.00 ID:mpIWigqZ0.net
メギドの難易度で露骨なガチャキャラ必須とか重ね前提とかされたら一気に人離れそう
ガチャの緩さと引く必要の薄さは売り文句にはなると思うから続けて欲しいわ
程度問題ではあるが

407 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:54:41.46 ID:nypEG1+90.net
結局ブネさんとチビックスが強いだけだからなあれ
チビックスが使いやすすぎるせいでブニはあんま出番ないし

408 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:55:30.59 ID:8hErGGUu0.net
あからさまにインフレしていって初期メギドが無意味化するよりマシとは思うけどね
どっちかというと専用霊宝という形にこだわって普通に上方修正しないところに問題を感じる

409 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:55:50.17 ID:xahbkruq0.net
(系譜がなければ)火力がアスモより上
(防御貫通しなければ)高防御相手が向いてる
(今のところは)破断ダメージ軽減や無効がいない
というので差別化は一応できてるだろう
系譜は新章で来るだろ何節かは知らんが

410 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:57:16.69 ID:kcH3d9C7d.net
>>405
いうて全体に一撃で特大ダメージ撃ちたい場面そんななくない?
ボスに特大+取り巻きにそれなりダメージが欲しいだけなら全体地形はそこまで必要がないし、一撃じゃなくていいor時間かかっていいなら協奏なりボムなりあるわけで…

411 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:57:55.15 ID:ebz2juA/0.net
別腹になった今、専用霊宝と普通の上方修正とやらに何の差があるのか
微妙な作成の面倒くささと専用すら作れない初心者の救済?

412 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:57:59.81 ID:ER3iv2BX0.net
アスラモデウスってゴジラに出てきそうな名前だね
可愛い

413 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:59:21.81 ID:EoTfMuQ20.net
>>411
ある種の不安の解消?
現状だとプルソンに次の専用霊宝持ってくるくらいなら直接上方してくれたほうが嬉しいみたいな
霊宝待ちのキャラほかにもいるし

414 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:59:37.19 ID:PQ8vGI9G0.net
>>408
もう協奏とかでインフレしてるんだから、ほかのトランスや特殊状態をそれレベルに持っていってほしいって感じかな。
なんかトランスによって強さや使いやすさがぜんぜん違うから。

415 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 19:59:41.24 ID:GEZq76c10.net
一粒で二度おいしいじゃん?霊宝での修正だと

あとは影響範囲どこまでになるかわからないから、かなぁ

416 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:00:06.53 ID:nypEG1+90.net
アスモだと2ターン目のSがジズやフォラスと奪い合いになるところをチビックスなら余ったフォトン何でもいいって利点がある
要は破断が強いんじゃなくチビックスが強い

417 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:01:07.65 ID:kcH3d9C7d.net
キャラ個別の修正なら専用で構わんがタクソに関しては救済キャラよりも直接いじってくれよと思うことはある
怒涛のスリップダメージとかさあ…

418 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:02:54.47 ID:mpIWigqZ0.net
>>411
大幻獣だとアシュトレトとか
最近のストーリーだとFFPとかタイガンとかそれなりに増えては来てそうな気はする
まあ確かにそんなに多くもないが

>>413
専用出すのも直接上方するのもそんな手間変わるとは思えないが
霊宝待ち差し置いて二度目強化されたらどっちにせよ白い目で見られるだけじゃね?

419 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:03:16.23 ID:I4L2aJ9yp.net
現状破断ってBブネ、モラクス(チビックス)、ユフィールで2T目に奥義打てるのは強いとは思う

420 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:04:40.36 ID:mpIWigqZ0.net
>>411じゃないわ>>410

まあ破断強いってよりはBブネとチビックスが強いのには同意

421 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:05:11.01 ID:cLrNHi+N0.net
直接いじるのはニバスやらなんやらで禁忌になってるところあるからなあ
えっオリエンス?

422 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:05:16.85 ID:fGOv0BAm0.net
専用霊宝で再調整されてより使いやすくなったRストラス!?

423 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:05:55.24 ID:PQ8vGI9G0.net
自分がいちばん強化してほしいのはカウンターキャラ全般かな、なんかカウンターキャラだけ弱く設計されてるのかなってぐらいトランスが使いにくい。盾役、ベルおじ、バラム、ジニマルと単体で優秀なキャラはいるんだけど。トランスで考えたとき、バーストとラッシュと差がひらきすぎ。

424 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:07:58.30 ID:EoTfMuQ20.net
>>418
まあそれもそうか
上で言ってる人いるけどいくつかのタクソの仕様に手を入れてほしくはあるんだけどねぇ

425 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:09:08.91 ID:mpIWigqZ0.net
ネクロは安定性と自由度高いしそんな悪くないと思うけど単純にプレイ時間がかさむんだよな…
怒濤はもう一声
ベレトオーブには期待するが

426 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:09:27.64 ID:xahbkruq0.net
そういう捉え方だと火もアスモが強いだけじゃね?
雷は大分変わったけど

427 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:09:40.19 ID:5YgtCeGg0.net
ネクロはガチだと思うが

428 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:11:47.11 ID:hENnClVGr.net
エレキもガチですにゃ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:12:59.79 ID:PQ8vGI9G0.net
>>425.427
すまん、ネクロってそんな強かったのか、ネクロはそこまでキャラ集めきれてないし、動画漁っても強そうなのなかったからイメージでかたってたわ。ボムと同じようなイメージだったわ。

430 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:13:10.47 ID:nypEG1+90.net
ネクロはおそらく全然回したやついないであろうモブ男タナトスが案外ガチ
ヤケクソみたいな特性だからそら弱いわけないんだけど

431 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:13:33.71 ID:Acu1N+9ld.net
しんしんけん霊宝と背水霊宝が来るまでベルおじに肉球4つ積ませて
攻撃力上げてるスクショを多く見る辺りにもカウンター霊宝の歪さを感じるけどなぁ
剛健の大霊宝が状態異常と弱体付与なのもおかしくない? 

432 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:13:38.70 ID:cLrNHi+N0.net
デスギフトの強化解除はPvPで害悪に成り果ててるらしいぞ
アクィエルもそうだしカウンターやばいね(

433 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:14:06.68 ID:ZRseLFfU0.net
ネクロは中間ピックアップとユフィールだからなかなか金がかかるのがな…

434 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:14:10.56 ID:vVRqB1vtd.net
>>429
ボムと同じようなイメージってめちゃくちゃ強くね?

435 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:15:33.47 ID:Lm3WGxTb0.net
カウンターキャラが微妙すぎて霊宝特性も系譜も出しあぐねてる説
は流石にないか

436 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:15:54.94 ID:PQ8vGI9G0.net
>>434
バーストとカウンター比べてるんだから、ボムに比べて弱いと思ってたってこと。ボムが強いのはわかってる

437 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:16:08.90 ID:mpIWigqZ0.net
そもそも現状のトランスって協奏怒濤バレットネクロだけじゃね
協奏もバレットもカウンターいるしネクロは組む難易度高いだけでボムとかと比べても安定性劣らないしなんならボムとも組める
単に怒濤が微妙なだけな気がしてきた

438 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:17:00.18 ID:8hErGGUu0.net
専用霊宝の問題点二つ 実装直後のキャラに不満が集まった場合と
微妙な性能の専用霊宝が追加された場合

439 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:17:50.76 ID:PQ8vGI9G0.net
>>437
協奏もバレットもカウンターほぼ使わないじゃん。アガレスぐらいじゃない?

440 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:19:15.05 ID:vVRqB1vtd.net
そういやカウンターは地味に全トランスの始動技持ってるな
協奏始動技はあれだけど

441 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:19:15.20 ID:sqa8/z5UM.net
協奏の強いカウンターいるっけ?

442 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:19:46.07 ID:Lm3WGxTb0.net
>>438
それ直接修正する場合も変わらんくね?
霊宝じゃなくても実装直後も修正直後もすぐにはいじらない(いじれない)だろうし

443 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:20:47.84 ID:JQZYFCVf0.net
協奏のカウンターってグシオンとバルバルだけだぞ強いわけないだろ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:20:56.35 ID:mpIWigqZ0.net
>>438
もしかして:直接キャラ強化と何の違いもない

>>439
バレットはCマルコも特効欲しいとはいえガチだと思う
協奏はまあしんしんでのミッション位しか使わんが

445 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:21:09.37 ID:ER3iv2BX0.net
バレットはそもそも弾作れるのがアガレスだけだしなぁ
消費だけならマルコシアスも有能じゃん

446 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:22:01.85 ID:cLrNHi+N0.net
せめてどういうコンセプトで運用してほしいのか公式からの見解がほしいんだよな
「思ったのと違う」って不満はそのズレから起こるんだろうし、何も考えてないなら知らん。

447 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:22:06.11 ID:y9AAX4ld0.net
カウンター協奏勢はテンプレ協奏時代ならたまにグシオンパンチしてたけど今はジズさんに根こそぎ焼かれて仲良く全滅したな

448 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:24:00.15 ID:xahbkruq0.net
キャラの強化との差は
もとの性能で使いたいときに外して戻せる
複数出すことで性能を選べる
というのがいい点でのメリットだろ
今そうなっていないというのは置いといて

449 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:24:18.60 ID:PQ8vGI9G0.net
そもそも、バーストとラッシュに比べてるから、協奏はrジズ、バルバトス、バレットはオリエンスいるから。

450 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:25:45.85 ID:mpIWigqZ0.net
Cグシオンはアクィグシにせよ奥義運用にせよ相手デバフ漬けにして完封するのが仕事だしRジズあんま関係なくね
そもそも並べて使う意味がない

>>448
下はともかく上は一応出来てる気もする
わざわざやる意味も薄いキャラも多いが

451 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:27:43.17 ID:EoTfMuQ20.net
バルバトスCをバイバトスCに
パイモンをバイモンに
変更させる専用霊宝はよ頼む

452 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:29:55.41 ID:JQZYFCVf0.net
バイモンは分かるけどバイバトスはどこで使うんだ?

453 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:30:55.42 ID:9Dci9GHo0.net
カウンター協奏ならフェルシュングバルバルは強いぞ
ただ協奏はテンプレのダメ軽減と継続回復+自由枠で耐久は十分なのでRバルバルを押し退ける程ではない
協奏始動さえ無ければネクロで使えるのに…

454 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:33:23.64 ID:y9AAX4ld0.net
ところでブネってなんでバーストへのリジェネだったんだ
どう見たって受けなのに…

455 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:34:33.68 ID:Qyg+EHTl0.net
>>451
上手いな畜生

456 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:35:36.94 ID:obTDbihC0.net
上方修正はそれこそ慎重にやらんとだし俺の推しも強くしろの不満お気持ち奴沸いてくっそギスるだけだから永遠になくていいよ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:38:34.59 ID:fGOv0BAm0.net
まるで今まで慎重に調整したことがあるみたいな

458 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:41:43.84 ID:szd+3EcI0.net
専用自体が修正みたいなもんでは

459 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 20:43:21.82 ID:5YgtCeGg0.net
リジェネおばあちゃんの性能が分からんとサバトいつ引くか決められんのよな。早くきてくれ。
あと地味にデカラビアも配布楽しみ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:00:04.24 ID:5YgtCeGg0.net
バラム以外で霊宝ガチ勢教えてれ

461 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:02:07.38 ID:scMncIdza.net
オセ

462 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:03:44.31 ID:/OP9skK00.net
Rウェパル
Rキマリス
オセ
Rインキュバス
Cメフィスト
マルチネ

この辺は使い勝手大きく変わってかつ使いやすい

463 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:04:38.98 ID:ER3iv2BX0.net
持ってるのだけだけどオセ、メフィスト、グリマルキン
あとマルファスもかなり強くなったと思う

464 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:05:40.62 ID:/OP9skK00.net
メギクエ埋めがめんどいだけでリソース食わんから別に専用霊宝は全員作って問題はないと思う

465 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:06:28.96 ID:ER3iv2BX0.net
インキュバスも強いな
開幕魅了は当たり前として奥義の倍率がも結構良いよ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:08:02.80 ID:uf7eEyjq0.net
ベレベレの新オーブ、今までの傾向からするとアシュトレトは素材に要求されない感じだろうか

467 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:08:14.57 ID:IYE+DT3u0.net
ベレトの専用霊宝も専用枠できたことでシビアな耐久力を強化できて専用霊宝のバサク状態でのアタック追加が活かせるようになった。

468 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:10:02.86 ID:B4uH+h7ud.net
>>464
それな

469 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:14:18.87 ID:/OP9skK00.net
メフィストはCじゃなくてBや
一応補足するとベルおじおかーさんの上位霊宝はステ上がるだけだからあんまいらん
専用箱貰ったから純粋ステ強化として使えるようにはなったが元からこの二人高ステータスだし

470 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:16:09.28 ID:SN+ir2P00.net
鏡イベはシャックスバナーでモラクスオーブだったから幻獣図鑑イベでベレトの新オーブとは限らないぞ

471 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:17:43.37 ID:P7xpmqZHM.net
ファミ通の記事でベレベレの新オーブってネタバレされてたよ

472 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:18:29.13 ID:ZRseLFfU0.net
暇だから常設イベントやってたけどそういえばオーダーキーって全然貰えないな

473 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:19:39.22 ID:ptlOfbnj0.net
マルコシアスもかなり使いやすくなったな
ガミジンはそれなりの強化…だけど、霊宝だのオーブで地味に強くなった印象

474 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:20:00.71 ID:5YgtCeGg0.net
なるほどな。
ゲージ端折り系は純粋に強そうだ。
明日メギクエ攻略しまくるぜ。

475 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:22:29.32 ID:ptlOfbnj0.net
オーダーキーはドレおじを拡張したな
比較的簡単に作れる連撃霊宝ってよりは奥義レベルで軽減40%超えは普通に強いかな〜って
あと虫特攻オーブのバジリスク☆3がキツかった

476 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:23:26.31 ID:ecH2LQVP0.net
カウンターは使いどころのあるメギドが多いからタクソに拘らずピン差しする方が賢い

>>473
Bマルコにしてもマルチネにしてもチェインは自分にかけるのがやはり使いやすいな

477 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:24:17.98 ID:oQz/Bd1j0.net
ベレちゃまの新オーブはアシュトレト食うのかな
別に使わんから構わんけど

478 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:30:27.09 ID:xahbkruq0.net
バルコシアスは覚醒スキルアタック覚醒スキルの動きがでかいな
結局15倍砲は使ってないやチャックスベリトアタックアタック奥義でアクセスしやすいようにはしたんだが

479 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:33:00.17 ID:GEZq76c10.net
サル奥義→Bシャックス覚醒→Bマルコ(A2からの)奥義
この流れすき。

480 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 21:46:35.22 ID:I4L2aJ9yp.net
アンドレアルフス!
匣を拡張しましょう!拡張しま拡張しま拡張しましょう!(4チェイン)

481 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:06:09.58 ID:uf7eEyjq0.net
最近もしもメギドでサブスク実装されたとして
特典としてはどの辺が穏当なのかとか考えたりしたんだが
毎月オーダーキー一枚配布っていうのはそれなりに良さそうな気がしてきた
まあそもそもユーザーがサブスクのこと考えても仕方ないんだが

482 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:29:12.02 ID:ptlOfbnj0.net
毎月オーダーキー1枚配布
毎月討伐チケット1枚配布
ガチャ無料期間を120時間→24時間
1日1回スナミナ全回復
とか良いと思うが

483 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:50:20.64 ID:vNc2L0J10.net
オーダーキーはもっと配って欲しい
常設半額で交換アイテム持て余してるんだよな

484 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 22:52:20.11 ID:IYE+DT3u0.net
有料ガチャ1日1回引けるなら千円位払うやつ出そうね

485 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:00:20.42 ID:9b37ONvmd.net
通常ガチャでも5%だから悪くない確率よね

486 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:20:51.60 ID:zUCqPi0q0.net
無料ガチャは経過時間じゃなくてモラクスガチャと同じリセットのがいいな
ズレてきて管理めんどくさい

487 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:22:44.90 ID:dPn5Btbj0.net
別ゲーで月額1500円払ってサブスク契約してるけど最高レアの排出率7%のガチャが一日一回無料で引けたりするからまぁまぁお得かな
メギドも無料召喚の間隔を24時間にしてくれるとかならサブスク契約したい

488 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:27:00.74 ID:y9AAX4ld0.net
メギドの場合コンテンツの種類が少ないからサブスク来るとしてもオーダーキーかスタミナかガチャ関連くらいしか特典付けれなさそうだし売れるか微妙だな
しんしんの解放力増加とかされても処分に困るし

489 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:28:05.95 ID:EoTfMuQ20.net
造花上限が増加してくれるサブスクとかならうれしい
あとはスタミナ上限も増加して

490 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:37:27.70 ID:ptlOfbnj0.net
>>487
あれだいぶお得だよな
一日一回ガチャ無料、スタミナ回復
2ヶ月に一回、最高レア確定チケットや
デイリーミッション石2倍とか

491 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:54:27.85 ID:zUCqPi0q0.net
ドリンク一気飲みできるサブスク

492 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:54:31.00 ID:ptlOfbnj0.net
鐘タイム

493 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:57:31.49 ID:ODlwvPSQ0.net
オーブ枠拡張が一番うれしいけど有料でやると荒れそうだな

494 :名無しですよ、名無し!:2020/11/21(土) 23:59:05.88 ID:ptlOfbnj0.net
>>493
パス期間消えたら、オーブ消失バグとかやらかしそうだか

495 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:09:28.81 ID:2mfMDAT+0.net
猫舌イポおじかわいい

496 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:21:25.86 ID:Q+qlFX1cd.net
雷30万ダメはザブンだけで達成できるからあったけぇな

497 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 00:33:27.57 ID:HtiJ4Sc7d.net
>>494
自分が知ってる倉庫有料拡張は永続なんだがそうでないゲームもあんの?

498 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:27:20.79 ID:wSQGpXWzd.net
作成済みの専用霊宝を渡そうとしても一覧から消えるのってなんでだと思う?
専用霊宝の所持数は1になってるから間違いなく作成済みなのに、該当なしと表示されてあげられないんだよなぁ・・・
☆4だと専用霊宝あげられないとかあるだっけ?

499 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:33:55.09 ID:eM8VRBMP0.net
そのメギドにはちゃんと専用霊宝ボタンついてるか?

500 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:36:40.89 ID:hNf90Uj/0.net
リジェネ違いとかあるある

501 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:41:18.14 ID:wSQGpXWzd.net
https://i.imgur.com/itMvVId.jpg
https://i.imgur.com/SAWPovy.jpg
https://i.imgur.com/M25MupQ.jpg
シトリーさんはラッシュの方にしか専用霊宝ないよな?
見落としあったら教えてくりょ

502 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:45:05.86 ID:WsSHiTaW0.net
昔のネトゲて倉庫拡張とか拠点の家具とか移動速度UPとか
よく有料であった気がする

503 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:48:47.32 ID:U9R1t+cx0.net
俺んとこでもベルおじの専用霊宝が行方不明になって新しく作ったことはあるな。
ランクアップさせる以外に専用霊宝素材になんてするやつないよな?

504 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:51:59.16 ID:GsyTjwbf0.net
>>501
フィルタでなんか条件いれてない?

505 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:52:18.74 ID:CcfgShuma.net
専用霊宝は制限レベル30なのか
意識したことなかったわ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:53:55.53 ID:eM8VRBMP0.net
使う機会がなさそうな知識が増えたわ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:55:24.60 ID:GsyTjwbf0.net
ああレベル制限か
そういえばそんなのあったな…

508 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 01:55:47.15 ID:wSQGpXWzd.net
専用霊宝にレベル制限あったのか……ありがとアリトン

509 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:12:20.36 ID:GsyTjwbf0.net
サブナックの特性、現状死んでるし専用で別のにしてくんないかな
防御力50%アップとかでいいから

510 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:26:54.35 ID:2elfapZmd.net
スキップしてたイベントようやく見始めてるけど
今回は結構良さげだな
ただ新キャラのタムスが脳筋バカっぽくて
ちょっとアレ
サバトで引く気100%だったのが
95%くらいに下がってる

511 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:40:31.63 ID:+hqzDovup.net
イベントから1~2日後にサバトなら引く気100%だけど、1週間も待たせられると…とは思うが

512 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 02:49:01.65 ID:2B4n9demM.net
サブナックってむしろ特性がメインのやつじゃないんか

513 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 03:28:06.62 ID:zbzskiVIM.net
知らんうちにドロップ表止まってんのな……

514 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 04:49:42.45 ID:4qhPq64v0.net
オーブ枠はまぁ今のままでもいいかもしれないけど
受け取りきれなかったオーブのボックス保管期間をもっと伸ばしてほしいわ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 06:03:49.71 ID:p0CYNo/50.net
サブナックの特性が死んでるは間違いなくエアプ
真AIだと無力と言いたいにしてもわざわざ消す必要は全くない

516 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 06:31:49.17 ID:GsyTjwbf0.net
バスタロトは当たり前なんだけどサレオスと相性良いね
チャージスキルで簡単に全体滞水出来るし感電治せるし
奥義はあんまり使わないけど

>>515
確かにサブナックあんまり使わない…

517 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 06:32:28.70 ID:7Pf6yEzmd.net
今回のイベントは設定悪くないのに話の運びや台詞回しが微妙だ

518 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 06:57:28.00 ID:RFdPK32J0.net
サブナックの特性ですら死んでる判定ならRヴィネ様とかどうなっちまうんだ

519 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 07:05:47.59 ID:69MkVWJX0.net
サブナックの最大の存在意義は特性じゃね…?
かなり機能してる印象だが

台詞回し微妙は時々聞くな
個人的にはあんま気にならなかったが

520 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 07:09:20.18 ID:qTja+akR0.net
Rヴィネ様で死んでるのは特性だけではないのでセーフなんだろ
R領主やRシトリーの方が先に専用霊宝貰うとは思わなかったぞ

521 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 07:13:16.29 ID:/yLZ5n+S0.net
領主やシトリーがそれなりの物を貰えてるから期待して良いのだろうか
なんかこの辺でハズレを掴まされそうな気がしないでも無い

522 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 07:13:32.24 ID:69MkVWJX0.net
しんしんだとバリアの価値が高いので使われないこともないからまあ…
あとまあ5T制限を無理にボムでクリアする時にもいい
その程度だが

523 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 07:15:22.37 ID:RFdPK32J0.net
おかーさん秘奥義の登場でボム速自体無くても良くなったからな
実はRハルマと同じくらい要大改造なメギドかもしれない

524 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 07:28:01.94 ID:1GjjDaDT0.net
>>513
安心しろ今進めてるから
途中だけど公開しとこうか?

525 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 07:46:10.21 ID:xyMPrHWJa.net
ヴィネ様が一番調整難しそう、駄目な部分はほぼ全部でわかるけど直しようがないというか
いっそのこと特性を毎ターン覚醒上昇、覚醒スキルを2回バリアにしてボムは捨てよう

526 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 07:56:56.35 ID:KwcPs+uD0.net
ゲージ2本折って特性を無難なやつに変えればまあ及第点
ついでに奥義を全体にしといてくれれば多分ボムに頻繁に入ってくる

527 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:09:42.01 ID:kBAEhsyN0.net
虚無イベント連続もあり、やや過大評価受けている気はするな
バラムやヒュトギンが説明だけしている無能化していたり、味方サイドよりフルカネリサイドの方が引き立った印象はある
話は面白かったし、後半に期待したいが前半とは違う面子であってくれ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:14:16.97 ID:iE/ajQad0.net
バラムとヒュトギンっていつもそうだから分からん
全体的にリジェネブネイベっぽい運び方と台詞回しだなとは思った ライターなんて特定しようがないかは知らないけど

529 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:18:13.90 ID:/yLZ5n+S0.net
端から交渉の余地無いし
交渉で解決したらイベントにならないし
そんな役回りだよなヒュトギン

530 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:25:32.02 ID:i6X1VQ+B0.net
サブナック採用する理由の8割くらいは特性だと思うんだけど

531 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:33:58.27 ID:+omja2/la.net
交渉イベントのヒュトギンが有能だったのって
根回しが入念でソロモンとの交渉の場を徹底して作りに行ったからだからな

532 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:42:35.80 ID:kBAEhsyN0.net
シナリオ運びにバラムやヒュトギンを頼り過ぎだわ
大体出番が多い奴程無能化するし
他メギド出せとは思うかな

533 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:43:37.99 ID:nkyzcS7sa.net
デカラビアがアルスノヴァな展開は大変良いと思いました

534 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:44:58.94 ID:8/HcrmJE0.net
裏切り?に関しては親友以下のインパクトしかないと思ってたからアルスノヴァぶち込んできたのは結構テンション上がるな

535 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:47:30.42 ID:eycbydfI0.net
サブナックはしんしんでオーブ使用不可(装備可)でも出番あると思う
あとオーブ回す余裕ないけど枠空いてるときも

536 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:47:42.62 ID:hNf90Uj/0.net
今さらジニマル様イベントやったが初期はお話もシンプルだしすげー短いのね

537 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:54:50.18 ID:YQLRdVrG0.net
バラムは本当にかわいそう
メイン含めてヘイト収集装置しかさせられてない

538 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:54:57.86 ID:U9R1t+cx0.net
サブナッキュンの特性、ヘイトとれなくても防御力20%上げてくれてることも忘れないであげてください……
何気に防御力高いタイプだから大霊宝ひとつくらいの効果出てんだよな。

ああいう特性でのヘイトってかばうを無視するランダムにも介入するのかな?
新AIでもタゲらないとき結構頻発するし、リブラつければ旧AI程ではないけど、そこそこ機能するんだよなぁ。

539 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:00:10.42 ID:nkyzcS7sa.net
おれもバラム苦手
もういいよってくらい出番多いし
でもこれが好きっていう人もいるんだろうね

540 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:03:43.79 ID:MvRZmVPTd.net
逆に出るたびに好感度下がるこの感じが好きってやつもいるかもしれんしな(歪み

541 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:06:11.91 ID:X3ZCZJ6Ld.net
バラムは無能なだけじゃなくてそれを反省しない上に自分のことは棚に上げて他人のことは平気でつつくのがほんとクソ
赤い月とか智の番人のこと完全に許されてこれといった描写もなく突然ソロモンの親友ポジションに収まってるのもちょっと
裏で善良な王さまのために汚れ仕事やってますってだけじゃヘイトバランス取れてないというか

542 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:07:15.92 ID:8un7l/+J0.net
ヘイト喰らってもバラムは人気あるからね
そもそも人気なかったら地獄絵図か

543 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:07:44.99 ID:+omja2/la.net
ここ最近のバラムはなんかこう、そういうキャラなのか別の事を描こうとして結果的にそうなってるのかよくわからん

544 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:10:58.99 ID:EREXEG300.net
やけくそ強化されたせいでお前イベントメインで出しゃばってるくせに雑魚じゃねーか
と弄れないのが寂しい

545 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:12:11.17 ID:X3ZCZJ6Ld.net
>>544
パイモンイベのバラムを見てもそう思いますか?

546 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:19:11.54 ID:la4ZL43k0.net
フォトン置き場のことバラムって呼ぶのやめろ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:20:31.22 ID:32eLHzw2d.net
ようやくイベスト全部読めたけど後半はグラシャがソロモンに魂触れられるの気持ちいいーってなるんですか
それはそれとしてリジェネベリアル引きたくなるイベストだった

548 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:21:01.08 ID:2Hvr76LAM.net
バラムは敵の時の有能感と調停者設定でかませにしやすいんだろうな
普段からアスモのかませだし今回はデカラビアが完全に出し抜いてるし

549 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:23:22.51 ID:la4ZL43k0.net
グラシャは魂気持ちいい以前にまともな出番と活躍が貰えるかどうかが
あいつ出番だけ多くて活躍は全然貰えないそれこそかませっぽいポジションだからな
バラムと違って性格は良いから気の毒だ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:30:42.26 ID:8un7l/+J0.net
エンキドゥで活躍したからいいんじゃない
グラシャは飽きた

551 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:33:26.12 ID:k5QS4KtQd.net
リジェネイベを前に飽きた呼ばわりは流石にちょっと
最後の花道だと思って許してやれセーレみたいなキャラはもう見たくないし

バラムは雑魚じゃなくなったって言うがナイフが本体になっただけで本人は相変わらずクソザコだということをダムロックイベが教えてくれたので…

552 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:34:22.33 ID:kBAEhsyN0.net
単にしつこいとは思うキャラはいるな
クズ、教官、3馬鹿、シャックス&マルファスとか出番の度にワンパターンって言うかな…

553 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:35:14.28 ID:+omja2/la.net
まあ遺物が動力源みたいなノリならナイフが主体でもキャラにあってるよ(フォロー)

554 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:35:16.97 ID:MvRZmVPTd.net
塔のバラムなら強いんだけどな(攻撃力3000並感

555 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:37:22.67 ID:8un7l/+J0.net
フォラスはメインイベバトル塔全て優遇されてるけどな

556 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:37:50.69 ID:nkyzcS7sa.net
味方側のくせに足を引っ張ってインガオホーも受けないキャラは、ムカつく敵よりさらに嫌いって感じ

557 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:38:31.88 ID:2Hvr76LAM.net
よく見るキャラは手癖で書けて使いやすいんかなとか思うけど偏りがな…
わさこ使いやすそうなキャラなのに結局留守番する仮面イベしか出番無いのはなぜなのか

558 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:38:39.67 ID:k5QS4KtQd.net
グラシャは外見以外の癖というか特徴が少なすぎて影も薄いしそんなにしつこい印象がない
例えばラウムの聖人キャラアピールとか教官の厳しい意見も出せる説教マンアピールとかマルシャク仲良しアピールとかは味付けも濃いから結構うざいんだが

559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:39:06.17 ID:MvRZmVPTd.net
でもなんかフォラスって出てる割には味薄いよな
考察も8割ぐらいバルバトスがやって補足に入ったりする程度だからか

560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:39:53.56 ID:+omja2/la.net
フォラスが味付けが濃かったらもうこいつ1人でいいんじゃないかなになると思う

561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:41:38.27 ID:/yLZ5n+S0.net
濃ければウザいと言われ
薄ければ印象が無いと言われる

562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:42:18.63 ID:xPvKbzS/0.net
解説キャラはオロバスが正解を言うキャラになっててフォラスそれほど有能に書かれてないと感じる

563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:43:25.64 ID:la4ZL43k0.net
>>561
濃くて出番自体はそう多くないくらいが丁度いいよ
そしたらしつこいなんて言われないからな

564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:43:40.33 ID:lfVmC0Pt0.net
ウァサゴイベに見せかけて中盤に記憶喪失泥棒猫にもってかれて、最後は卑しきナースと人魚に持ってかれたからなぁ。王女?知らねえな

565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:43:50.95 ID:GsyTjwbf0.net
グラシャは前のイベントで変な落ちこぼれ属性付け足されたし、そこばっかり強調されそうで嫌だな…
伝説キャラもあんまりしつこいと嫌なキャラ付けになっちゃうし、難しいところだね

566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:45:05.12 ID:+omja2/la.net
濃くて出番は多くないってなると誰だろうベリト?
濃い部分が濃過ぎる気もするが

567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:45:16.11 ID:la4ZL43k0.net
>>564
仮面イベとバレンタインイベと混ざってんじゃねえの?

568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:45:53.53 ID:8un7l/+J0.net
まあ存在感あるしつこいキャラだっていないとお話なんて終始薄味で面白くもなんともならんから程よいバランスが大事だよ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:46:50.65 ID:lfVmC0Pt0.net
>>567
よく考えたらそうだわ。流石におかしいわ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:47:14.10 ID:k5QS4KtQd.net
>>564
わさこイベにナースと人魚なんか出てこないしアミーラは王女じゃなくて姫もしくは女王だし色々間違ってる

571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:47:37.08 ID:MvRZmVPTd.net
基本別働になってるアスモあたりがいい塩梅なのかもしれない
出てくる時は強烈だし

572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:47:43.90 ID:2Hvr76LAM.net
グラシャは出番はあるけど導入役以外に役割あんま無い気がする
よくイベで見る理由って大概シナリオの切欠になるキャラバンの護衛してるからってだけだし
役割あったのエンキドゥくらいか

573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:48:48.56 ID:/yLZ5n+S0.net
ベリトは見た目であんまり好きじゃなかったけど
主役のイベントが良くて見直したな
あんな感じで色んなキャラを万遍なく主役にして欲しいな

574 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:49:06.25 ID:GsyTjwbf0.net
サタナキアとか結構良いキャラしてると思うわ
ストーリー上では冷酷で薄情な仕事人風なのにモーションとかはコミカルで好き
リジェネで人間味も出てきて良いよね

575 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:49:56.22 ID:la4ZL43k0.net
エンキドゥイベもなあ…結局チリアットのキャラ性が強かったのとフルカネリ逃がしたのと
当のエンキドゥも友達になってくれたグラシャのためじゃなくてソロモンの王様のために頑張ったわけだしそんなに「活躍した」覚えはないな
二人のやり取りは好きだったが

576 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:51:44.51 ID:2Hvr76LAM.net
ガープが毎章美味しい見せ場貰って出番も多すぎずで良い感じな印象
でもそろそろイベント同行してくれても良くない?
最近いつメン集まっても毎回ガープハブられてるし

577 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:52:55.43 ID:8un7l/+J0.net
あれだけ出てて活躍してない判断なら単純にグラシャの存在自体モブレベルてことなのでは?

578 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:54:15.54 ID:+hqzDovup.net
マルコシアスとアンドレアルフス位が丁度良いわ
シャックスとマルファスはちとイチャつき過ぎて気持ち悪さ感じる
なんかああ言ったなろう感は見ていてキツいと思う時ある

579 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 09:58:25.01 ID:U9R1t+cx0.net
キャラがこいつ誰だよってならない程度の大幅な運営エアプとか異様なご都合主義がないだけで俺は良いかな……

そのうえでそこそこの頻度で面白い話も乗せてきてくれるなら俺はそれ以上求めないわ。

580 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:00:36.46 ID:la4ZL43k0.net
ぶっちゃけキャラ付けの薄さはモブに近いと思うわグラシャ
だからこそ今回限りはいいとこ見せてやってくれと

581 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:01:17.33 ID:+omja2/la.net
>>574
サタナキアは前の方が好き(ささやかな主張)
あとプルフラスが多分設定変更のアオリをくらってるのがなぁアシュレイは死んどけよ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:01:30.17 ID:M6P1ZIHwM.net
もうすぐ周年だか今年は何もなく終わりそう…?

583 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:01:34.88 ID:/yLZ5n+S0.net
まあ今回で言えば主役はデカラビアだから
バラムだのヒュトギンだのは引き立て役で別に構わないと思う
その上でリジェネがあるベリアルの描写も良かったし

584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:05:43.76 ID:7Pf6yEzmd.net
アルスノヴァ設定はいいと思うけど他出てるメンツはいつメンだし光る台詞もなくてつまらん
毎回プロット渡されてライターの誰かが肉付けしてるんだろうけどちょっとキャラの料理下手すぎんよ
今回に限った事ではないけど素材殺しすぎだし継ぎ足し継ぎ足しで鮮度落ちすぎで折角の目玉のスチル出ても盛り上がりに欠ける

585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:09:11.06 ID:kBAEhsyN0.net
面白かったのは事実だけど、フルカネリってよりデカラビアとタムスの描写が良かったに過ぎないからな
中盤は正直ダレたと思うわ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:09:23.96 ID:7Nv+Dc5ld.net
それはライターの腕よりもお前の好みの問題じゃねえの?素材殺してるわーとか思わないし他の人の感想でも聞かないんだが

デカラビアたちを目立たせるためにあえて安定感があって今さらキャラを立たせる必要のないイツメン選んだんだと思うけどなあ
前回イベのわらくみたいに元から出番が少ないキャラなのに折角出てきても活躍しないなんてことになるくらいならそういうとこはイツメンで処理してくれ

587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:10:58.16 ID:+omja2/la.net
素材はだいたいいつも死んでる
ごくたまに活きてる

588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:12:43.42 ID:69MkVWJX0.net
フルカネリ会長は良くね?
セリエカンセもまあヘイト要員だが価値基準分かりやすくなったぶん何やってんだ感は薄くなった

少なくとも十分な盛り上がりはあったと思うがな
前振りもしっかりあったし

589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:12:49.41 ID:OYa5t4q70.net
デカラビアアルスノヴァの行く末が気になる
リジェネで魂が変質してウンタラで取り上げられるのか
このままメインに刺してくるのか

590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:12:54.14 ID:iLppevwP0.net
光る台詞がなんなのか知らんが
今回はそのキャラらしさが出ていてそんな悪いように思わなかったな
ソロモンの前に出るブネやウェパルとか指輪所持者を真っ先に探るバルバトスとか
ジズ2や対話みたいなシナリオの操り人形じゃなきゃいい

591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:13:33.94 ID:GsyTjwbf0.net
>>581
俺も人情に流されずにやるべき事をやるキャラ好きだから残念ではある
どんどんストーリーの毒が抜けてきて悲しいわ
今後サタナキアのキャラストみたいなのは出ないんだろうなって…

592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:15:13.08 ID:kBAEhsyN0.net
サブナックとフルカスはあれだけか…とは思った

593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:16:24.20 ID:la4ZL43k0.net
セリフ回しが違和感とか光る台詞がどうとか全然ピンと来なくて同じイベントやってんのかなと思う
でもバラムが鬱陶しいのは大体の共通認識っぽいのが辛い
いいとこ見せろよたまには

594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:16:24.99 ID:+omja2/la.net
>>591
あのキャラクター性こそメギドだと思ってたんだけどね
悲しみがある

595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:18:43.34 ID:2Hvr76LAM.net
デカラビアは7章8章3節までで全く出番が無かったのはデカラビアイベ待ちだったと信じてる
4節以降の遠征隊で指環使って敵を撹乱してくれ

596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:18:43.90 ID:7Nv+Dc5ld.net
>>592
あそことかペアになってるシーンは本当に誰でもいい感じだから読者サービス的なところはあると思う
だからこそ元から描写の多いマルシャクは持ってきてほしくなかった…ぼちぼちうざいわ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:18:49.60 ID:RFdPK32J0.net
ベレベレが出たと思ったらまたお留守番だった事以外は今のところ不満無いから後編次第だわ
というかベレベレ留守番多過ぎない?
確かCビフママのキャラストでも温泉お留守番だっただろ

598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:19:13.08 ID:kmJbdgxK0.net
一応デカラビア内通者と公国乗っ取り突き止めたのはバラムだしまあ

初動で活躍終わったと言われればそうだが

599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:20:16.19 ID:la4ZL43k0.net
ベレベレはここからすぐメインになると思われるイベントが来るのに不満抱くことなかろう
周年イベなんて花形だぞ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:20:46.67 ID:8un7l/+J0.net
フルカネリの目的と方向性分かっただけで話に筋が通ったからな後編も楽しみだよ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:21:02.36 ID:2Hvr76LAM.net
>>598
なんかデカラビアかフルカネリが内通者の情報流したから発覚したって言ってなかったっけ…

602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:21:13.92 ID:2mfMDAT+0.net
バラムに関しては個人で追放メギドを72人把握してる時点でミラクルだと思ってるので管理がガバってもまあそりゃそうかなって…

603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:21:40.87 ID:NI8iikDE0.net
出番のバランスが良いと思うキャラ誰よ
グレモリーさんとかニバス、アイムあたりか

604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:22:30.95 ID:1GjjDaDT0.net
周年はベレトのどんな話すんだろう
ムクチに悲しい過去…みたいなやつかな

605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:24:51.29 ID:C9J1xfn00.net
幻獣グルメレポートだな

606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:25:01.33 ID:la4ZL43k0.net
何度も言われてる通りバラムはガバそのものよりそれを悪びれない・他人のことは平気で叩くのが問題なので

607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:25:53.83 ID:GsyTjwbf0.net
>>594
純正メギドも召喚されたらヴィータに変わるんかな
能力も使えなくなってるっぽいし性格や思考ももどんどんヴィータによっていってる気がするわ

608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:27:01.08 ID:+omja2/la.net
2年間常設がされなかった点を除けばシャミハザくらいがいい
でも今後は全員参加イベは無いだろうしそうなるとちょっと厳しいな

609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:30:25.61 ID:+hqzDovup.net
なんやかんな出番の格差あるのがデカいわ
またお前かってメギドはチラホラいる訳だし

610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:31:26.42 ID:2mfMDAT+0.net
>>606
今回先に無能呼ばわりしたのはカマエルだし、属国の異常に気付けなかったハルマさんサイドにも責任は実際あるし…

611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:34:28.46 ID:la4ZL43k0.net
>>610
それが今回だけのことならまだしもバラムって普段からそんな感じじゃん
8章3節でとうとうソロモン直々に突っ込まれたし

612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:36:12.22 ID:2mfMDAT+0.net
>>611
今回は別に叩かれることでもないだろって話で今までの全部を許せというつもりはないよ

613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:38:27.88 ID:la4ZL43k0.net
>>612
よっぽど無理筋な叩きならともかく普段の行いがアレなんだから叩かれるのも仕方ないだろとしか思わんので平行線だな

614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:39:59.80 ID:8un7l/+J0.net
どんだけバラム憎んでんだよ…w

615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:42:24.72 ID:U9R1t+cx0.net
このスレ、なぜかバラムが憎くてたまらない人とジズに故郷を吹き飛ばされた人がいるから……

616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:44:46.04 ID:32eLHzw2d.net
動き的にはせいぜいシーフとか情報屋がいいとこなのに智の番人とか調停者とか言っちゃうのはどうかと思うくらいだよバラム

617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:45:46.55 ID:+omja2/la.net
智の番人はともかく調停者(力技)は笑うところだと思ってる

618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:46:23.68 ID:v6j6j6NN0.net
4章くらいまでは番人も調停者もある程度できてたろ
いろんな設定後付なんだから被害者だと思うがな

619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:46:44.96 ID:la4ZL43k0.net
自分個人が憎んでるとかじゃなくて叩かれるのはさもありなんではって話なんだが
バラムのこと素の性能と出番が多すぎる事だけはほんま嫌いだけどそれ以外は憎んでまでは無いよ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:47:43.69 ID:GsyTjwbf0.net
バラムはもとから賛否別れるキャラなのに常に出てくるからなぁ
嫌いなら見なきゃ良いと言うがメインでもサブでもこうも出番多いと嫌いな方からしたらたまったもんじゃないよ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:49:02.16 ID:9L2DhLFTd.net
ここのスレ民口の悪いイキりキャラ嫌いな奴多いしそのほぼ元祖たるバラムが嫌われるのもそらそうなるわなって思うだけだな
セリおばが味方サイドに入ったりガギゾンが仲間になるとなったら同じようなこと言われるよどうせ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:49:54.51 ID:+omja2/la.net
マルコシアスのリジェネあたりまでは人望無い呼ばわりされつつも一定の権威はあった気がする
なんかいつの間にか威厳が皆無になってた印象のバラム

623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:50:43.43 ID:2mfMDAT+0.net
あれだけ口悪いしヒスってたサルが何だかんだ馴染んでるのはちょっと驚いたわよ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:51:27.88 ID:kmJbdgxK0.net
普段の行いがアレなら普段の行い叩くのはいいが
別にそうでもないとこ叩いても話ややこしくなるだけじゃねという気はする

625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:53:25.82 ID:kmJbdgxK0.net
サルガタナス性格はやばいけど出番ある時は結構有能なのと
そこまで出番ないのとの二個な気がする

あと7章2節はソロモン視点よりサルガタナス出てくるとこのが面白かった記憶

626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:53:29.31 ID:9L2DhLFTd.net
>>624
一年(古い文献換算)放置してる時点で言われるだけのことはあると思うわ悪いけど
ハルマサイドにも当然問題はあるがだからバラムはセーフとはならんだろとしか

627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:54:37.03 ID:GsyTjwbf0.net
口の悪いイキリキャラは実力や実績伴わないとね…
サルはメインキャラ1人生き返らせるっていう大役があったもん

628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:56:27.83 ID:M6P1ZIHwM.net
そらライター的に扱いやすいキャラはおるやろうしな

629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:57:07.77 ID:kmJbdgxK0.net
>>626
別に知ってて放置してた訳ではなくね…?
単に突き止めるまでそんだけかかったって話じゃなかったか

あと6章2もサル居なかったらコラフラメル組壊滅してただろうし
7章2のバミューダとの和平もサルガタナス結構頑張ってた記憶

630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:57:14.42 ID:GsyTjwbf0.net
あーあとサルさんはコラフラメルの一件があるしなぁ
あれだけで軍団裏切るとかじゃない限り何しても許されると思うわ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 10:58:35.23 ID:8un7l/+J0.net
サルは顔がね…

632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:00:04.89 ID:+omja2/la.net
サルさんから表情差分なくなったのは良くないと思う

633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:00:14.58 ID:KwcPs+uD0.net
顔じゃなくて髪型とメガネが悪い

634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:00:24.74 ID:9L2DhLFTd.net
>>629
目星付けて大口叩いてから突き止めるのに一年かかるってのもそれはそれでちょっと…
しかもデカラビアが既に最終段階に入ってもうばれても構わないってとこでようやくだし…
話の都合なのは分かるから被害者だとは思うが無能は無能じゃねーの

635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:00:47.23 ID:U9R1t+cx0.net
言うて今回の敵は洗脳された国自体だからでかくて大変だし、種の割れてない特殊な移動方法デカラビアは持ってるし、敵の本拠地で表立っては動けないしでそれなりに時間かかるのはしゃーなくないか。

636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:02:09.30 ID:GsyTjwbf0.net
眼鏡は良い😡
髪型はちょっと…😅

637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:02:42.43 ID:iLppevwP0.net
サルはキャラストが好き

638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:02:58.68 ID:9L2DhLFTd.net
それだって結局バラムがデカラビアに出し抜かれたってことにしかならんしな
憎みすぎwとか言われんのもアレだから言っとくと別にバラム嫌いじゃないよ
むしろだからこそかませじゃないちゃんとした活躍をしてくれ(活躍ついでに出番減らせ)と思ってるわけで

639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:03:45.88 ID:hUHkjycm0.net
前の時にわざわざ時間かかる言わせてるしなぁ
引っ張るほど面白いなら兎も角フルカネリいらねって方が多かったろうし

640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:05:14.96 ID:U9R1t+cx0.net
サルはクソデカ感情とメギドラル時代から一貫して実は結構良いやつ描写があり、本編でもなんやかんやいいながら助け船出してくれたりしたからヘイトあんま貯まってないっぽいよね。

641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:05:33.59 ID:kmJbdgxK0.net
>>634
1年っつっても古歴換算やろ?作中で遅いって言われてるならその言い分も分かるがそうじゃないし遅いと取る根拠はなくね
作中で書かれてない妄想を根拠に叩いてるように見えてしまう

642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:06:03.74 ID:U9R1t+cx0.net
憎しみは嫌いじゃないから生まれるんやで……

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:06:25.21 ID:+omja2/la.net
バラムは一年かかったことは(メタ的にはよくないけど作中的には)いいんだけど
フルカネリが片付いてないのに他のイベントにノコノコ顔を出してたのがコイツ何してんの?感があると思う

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:06:27.93 ID:f+tiM7A3d.net
バラムとカマエルのやりとりはどっちも言い訳がましくて醜いからハルマの落ち度を取沙汰されるのはしゃーないがだからってバラムのフォローになるとも思わん
てかどっちもデカラビア+フルカネリの噛ませだし

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:08:50.12 ID:U9R1t+cx0.net
バラムの無能感あるドタバタ擦り付けあい結構俺は好き。
飄々と蔑まれてもやりたいことは裏でやり遂げとく狡猾さをとても良く表現してる。

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:10:36.40 ID:kmJbdgxK0.net
サルガタナスにヘイト向けられるのは被害者のウェパル位だが
本人はもう完全に水に流してるしなあ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:10:53.37 ID:la4ZL43k0.net
裏でやり遂げる狡猾さをちゃんとしっかり描写してくれないことにはただの無能にしか見えないんだよなあ
でもこれ以上尺割いて綿密に描写されても鬱陶しいし、もうちょっと配分考えて出してくれ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:11:40.87 ID:2Hvr76LAM.net
なんでこのスレ眼鏡を目の敵にするんや
なんかサルはウェパルとかメフィストとの会話でキレ芸に昇華されてるし
あとモラクスが懐いてるのがでかい気がする
モラクスが懐いてるから厳しいだけで良い上司なんだろな感がある

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:17:30.75 ID:kmJbdgxK0.net
別に狡猾さ描写されてないってほどでもないと思うが…
ミス描写もあるだけで

まあ出番多い弊害と言われればまあそうなのかもしれん

650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:18:19.33 ID:32eLHzw2d.net
前半出し抜かれたんだからバラムには後半実はグラシャと結託しててデカラビア逆に出し抜いて智の番人舐めんなよくらいは言ってもらいたい

651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:18:44.41 ID:Ri9tqVTxd.net
サルガタナスは魂のランタンが完全独力で作った物じゃなくて魂の炉の術流用して開発した物になって研究者として格が下がった感ある
あれがサルガタナス最大の成果っぽいし本人も割りと執着してたのに

652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:19:00.76 ID:kmJbdgxK0.net
ところでドンザブンブンバーサークシトリーで倒す時って
怒濤でボルテージ稼いだほうが早いのかバーサークシトリーで黙々と殴るほうが早いのかどっちなん
ミノソンはいない

653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:21:18.07 ID:zWm+Nmch0.net
サルは極論ウェパル以外は明確に生命脅かしたり酷い目にあわせたりしてないからなぁ
バラムは赤い月先導してたって時点でプレイヤー目線では結構印象悪いわ
その上煽り屋だしいつの間にかソロモンの親友になってるのもあんま納得いってないからどうしても好きになれん

654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:24:06.85 ID:GsyTjwbf0.net
>>651
むしろそれかなり凄いだろ
魂の炉自体アモン以外知りえない情報なんだし(フライナイツはなぜか知ってたけど)
それを独自で再現出来るってとんでもないと思うわ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:27:57.21 ID:+vS/dwHM0.net
何か知らんうちに悪友って事になってたんだよな
バルバトスRのキャラストでえっ?て思った覚えあるわ
もっと素行マシで信頼できる奴幾らでもいそうなのになんでまた

656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:29:41.18 ID:U9R1t+cx0.net
はいはい、バラム好きすぎてバラムしか目に入らないのはわかったから少し落ち着け。

本編は不死者が出ないとおかしいから除外して、50近くあるイベントの中で実は6回位しか登場してねえぞ。
因みにニバスが5回位な。

657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:30:46.40 ID:kmJbdgxK0.net
一応赤い月に関しては実はバラム本人大したことはしてないんだがな…
ヴィータ煽ってたのはそうだが別に赤い月計画に大した影響はなかったし
エリダヌス操作はバラムのせいだが全員被害出す前にソロモンシバに倒されてるし
本人も言ってるように勝手にメギドラルの計画に乗っかってただけだ

まあエリダヌスの影との被害増やしてる可能性はあるし糾弾はされるべきだが

658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:31:49.65 ID:zWm+Nmch0.net
>>656
ただでさえ本編での出番が多いのにイベントにもやたら出てくるのが問題なんじゃね
バラム以外の不死者そこまでイベントで出番貰ってないから浮いてんだよリジェネでも専用オーブ貰う訳でもないのに

659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:32:26.52 ID:8un7l/+J0.net
ある意味ヘイトを一箇所(バラム)にまとめてるってスゲーなと思ったさすが「調停者」だわ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:33:12.67 ID:f+tiM7A3d.net
>>656
そうやって擁護が煽るからますます嫌われるんだよ落ち着け

661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:33:49.31 ID:DF4hxmGu0.net
陰険鎖ジャラジャラ人望無しメギドカウントガバ迷路放浪調停者(笑)

662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:34:22.17 ID:8AlXtAbWa.net
>>657
エリヌダス復活した時点で街滅びてなかったっけ?

663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:36:23.71 ID:2RTbIJB+0.net
魔宴後編以降のイベでバラムが出てきたのって何があったっけ?

664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:36:41.03 ID:xPvKbzS/0.net
バラムやたらと叩かれているが今回のイベントでそんなに叩かれるところあったっけな
いつも通り無能だっただけだよな

665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:36:44.00 ID:kmJbdgxK0.net
>>662
作中で描かれた町崩壊はメギドラルが送ってきたフォトン持ち幻獣をソロモン達が倒したことが原因じゃね?
特にバラムは関係ないはず

666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:38:11.56 ID:dz066TFJd.net
いつも通り無能だからいつも通り叩かれてるだけだと思う
擁護が入ったから更に紛糾してるだけ

667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:39:01.82 ID:+omja2/la.net
バラムが契約前にヴィータに被害出してるのは別にいいよそういうヴィータはどうでもいいキャラなんだから
何かソロモンと友情を築き上げてるのもいいよピンとこないしウザいけど
特に意味もなく出番多いわりに重要な話は何もなく下手すりゃ株が下がるだけなのがとてもウザい

668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:39:42.47 ID:dM4niKoMp.net
コンプ勢はさておき
タムスで引く?
ベリアルの時に引く?

669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:40:58.53 ID:/yLZ5n+S0.net
ベリアル

670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:41:13.25 ID:U9R1t+cx0.net
バラムは昔からサンドバッグだからな……さすが調停者だぜぇ
不死者がイベントに参加してもおかしくないような印象操作を身を呈してやってたんだな……

671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:41:22.27 ID:8AlXtAbWa.net
>>668
えっちなおばあちゃん一択

672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:41:22.58 ID:OQt9nWItr.net
フィロタヌスも地味に欲しいからベリアルぶっぱわよ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:41:23.77 ID:+omja2/la.net
ベリアル

674 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:41:58.58 ID:UbqBR8lZ0.net
無料&初回割引と手持ちの召喚チケット分だけ引く

675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:43:31.87 ID:8un7l/+J0.net
>>670
俺はバラム好きだよ気にすんな

676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:44:49.02 ID:kmJbdgxK0.net
割引とチケット分位は回すけど後はベリアルかな…

677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:50:36.25 ID:2RTbIJB+0.net
>>643
調べてみたがさすがに魔宴後半からフルカネリ最後の計画の間の時系列でバラム出てるイベントはなさそうじゃね?
ダムロックイベの現在パートはメギドラル行ってるから7章後だし

678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:50:48.83 ID:U9R1t+cx0.net
>>675
まったくしゃーねえ世界だよな

679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:52:07.87 ID:+omja2/la.net
>>677
7章後だったのかあれ
フルカネリほったらかしてどの面下げてんだコイツと思ってたわ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:54:44.12 ID:sLNda7TOd.net
俺もバラムわりと好きだから叩かれ過ぎてると凹むが
だからって好き嫌いは仕方ないのに憎みすぎだの好きすぎてそれしか見えなくなってるだのと叩きを煽るのはやめてほしいわ
そうやってpvpおっ始めてたらそのうち信者まで含めて調停者うぜえって言われるぞ(別キャラで経験済み)

681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:54:49.79 ID:wSQGpXWzd.net
>>668
タムスで無料とチケと20連だけ回してベリアル天井する予定よ
ベリアル引けてかつ天井まで回せばオーブも指名できるし、俺アーティ欲しい

682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:55:38.75 ID:2RTbIJB+0.net
72人発言では誰をどう見逃してたかって議論はわりと好き
色々理屈付けてくなかでアリトン辺りは素で見逃してたってことにせざるを得なくて草生える

683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:55:39.38 ID:bZzyg33yp.net
というかフルカネリが7章前なら今回の指輪全員召喚で裏切り者がいないか確かめるシーンでフォルネウスも一応召喚されてたってことだよな?それ踏まえるとモンモンの精神的ダメージ思ったより大きそう

684 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:57:51.94 ID:+omja2/la.net
もう時系列がごちゃごちゃしてよくわからないからメインとイベさっさと進めて時系列を揃えて欲しい

685 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:59:08.88 ID:8JmHlG200.net
好きとか嫌い以前にコイツだけ出過ぎなんだよな…的なキャラは苦手意識あるな
毎回天丼芸見せられるし
ギガスみたいな普段見ないような奴等のイベント見たいとは思うかな

686 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:00:25.68 ID:iLppevwP0.net
>>683
裏切り者かどうかではなくデカラビアに召喚されているかどうかの確認だろう
作中言われてる通り別口で暗躍中なら普通に従ってやり過ごせるからな

687 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:02:45.95 ID:69MkVWJX0.net
どうせメイン進んでもネタバレ警戒とかでイベントの時系列は遅れる気がするわ
初期程ごちゃごちゃはしないと思うが

プルフラスイベの挿入時系列何回見ても無茶じゃね…?

688 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:02:54.87 ID:zWm+Nmch0.net
そもそも調停者に限らず出番が多いのに加えて目立つorワンパターンなキャラや組み合わせは嫌われるからな
マルシャクにしても教官にしても三馬鹿にしても7章までののウェパルにしてもメインの10代組にしても
なんやかんや言って「しつこいもういいよ」って思わされるのが一番キツい
キャラ自体が少ないなら仕方ないけど殆ど〜全く見せ場のない奴らもいるわけだし

689 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:05:44.55 ID:69MkVWJX0.net
フォカロルそんなに出番多いか…?
出てきても一言二言な出番ばっかじゃね
まともな出番本人イベと6章2節とあと一個位だったような

690 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:07:06.96 ID:U9R1t+cx0.net
>>680
煽りじゃなくて事実だよ。
イベント登場回数数えても他の平均的キャラと登場回数が変わらないのに出すぎてるって嘘と、理不尽な思い込みによるキャラ叩きに対して不思議な憎しみと表現せざるえないのはしゃーねえべ。

事実なので名誉毀損にはなるかもしれんが。
誰でも確認できる事実の提示や勘違いの訂正が煽りになるんならなんも話せねえし、そんな平和はディストピアと呼ばれるぞ。

691 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:07:30.17 ID:2Hvr76LAM.net
正直フルカネリの内通者はバラムの72人から洩れていたから過去を洗い直した誰かだと思っていました

出番が多くてうんざりされる枠はこれからフォルネウスが入りそうな気がしてならない
今後も出番かなりあるんだろうな感がある
こういうの好きなキャラでやられるとキツいな

692 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:07:36.74 ID:GsyTjwbf0.net
7章初めの方の18歳組は好きだったんだけどなぁ
レラジェとかヒロインレースに参加しだして面白かったのに

693 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:08:57.78 ID:sLNda7TOd.net
>>690
だからそういうのやめてくれっつってんのに…
バラム好き面倒くせえって一緒にされたらたまったもんじゃねえ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:10:04.72 ID:+omja2/la.net
>>692
ブネがソロモンに気楽に過ごしてもらおうって選定したメンバーだったけど何故かそのまま引っ張ったからな
めでたくもういいよ枠に

695 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:10:27.52 ID:zWm+Nmch0.net
こういうあまりに変なのはそいつ個人をNGするから心配しないでいいよ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:11:45.69 ID:hUHkjycm0.net
4節加入がフォルネウスじゃなけりゃしばらくはメギモン側の話見せるためのキャラになるだろうな

697 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:12:11.36 ID:+omja2/la.net
>>690
イベント登場回数だけでいうのは乱暴では?
バラムはメインが計算に加わるから出番多すぎって感覚になるよ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:12:24.44 ID:8JmHlG200.net
そろそろサバトだけど、どれだけ回すか迷っている
フィロタヌス居るのもあり、性能面では欲しいかどうか微妙ではあるんだよな

699 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:13:32.37 ID:Bi7mEf360.net
長文で攻撃的なのはノータイムでNG入れろ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:16:24.88 ID:U9R1t+cx0.net
>>693
そうそう、向こうも言ってるやん。お互いに多少話が通じるならブロックしあうんだよ。互いに頭がおかしいと思いあうんだから。

701 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:16:25.38 ID:/yLZ5n+S0.net
フィロタヌスはイベントの印象はイマイチだったけど
動画見てると見た目が良くて欲しくなる

702 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:17:54.80 ID:sLNda7TOd.net
>>700
あんたのことはブロックするけど他の奴らにあんたのレスが見える限りバラム好きな奴って頭おかしいんだなと思われるリスクはあるからそれで終わりじゃないし何よりお前が言うな

703 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:21:12.92 ID:U9R1t+cx0.net
>>697
その言い分はわかる。体感で多く感じるってのはわかるから数えてみた。登場回数自体は制御されてんだなって面白くて情報共有した。

704 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:21:53.87 ID:2RTbIJB+0.net
そもそも出番が多くて文句出るのは過剰な平等思考のせいな気がする(悪平等と言うべきか)
各キャラに主役のエピソードがあってもいいとは思うけど物語上重要なキャラとそうでないキャラ、物語を回す上で扱いやすいキャラとそうでないキャラってのは分かれちゃうだろうし

705 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:22:52.41 ID:+omja2/la.net
1年に6回も見たことのないキャラ多過ぎるな

706 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:24:22.19 ID:NO8rSy0l0.net
やっぱ調停者信者って頭おかしいんだな失望しました軽薄なナイフのファンになります

まあ調停者はただでさえメインでほぼ出ずっぱりなんだからイベントはいいだろって言われんのはしゃーないべ
キャラ造詣jじたいが賛否別れるタイプだし女人気が高いことと中の人が公式と仲いい(という表現が適切かはともかく)から贔屓って言葉が脳裏をちらつく人もいるんじゃね知らんけど

707 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:24:48.12 ID:69MkVWJX0.net
一応累計6回やからまあ
イツメン以外でイベに6回出てるキャラもいないと思うが

708 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:25:12.49 ID:KwcPs+uD0.net
メインストーリーでメインキャラが出ずっぱり、出番多い←分かる

メインとはある程度切り離してストーリーを作れるイベントでもわざわざ出張ってきて他のメギドの出番を食う←は?

709 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:25:53.80 ID:1MXmfgHO0.net
今なら戯言呟いてもええか
過剰すぎない頻度で颯爽とスレに現れてアンドレアルフスを拡張していくマルコシアスすき

710 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:26:44.08 ID:Bi7mEf360.net
バラムはアスモみたいにふらっと単独行動しそうなキャラなんだしそっちのほうが大物な感じでいいと思うけどな
お前らの知らないところで俺がやっといたからって感じのほうが有能アピになるんじゃないかな
自称軍師とか自称参謀みたいやん今

711 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:26:44.46 ID:RFdPK32J0.net
このスレで平和的にメギドについて語らえるのはブネかドレおじにセクハラしてる時以外ほぼ無いという現実

712 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:27:11.98 ID:GsyTjwbf0.net
平等を求めてるんじゃなくて自分の好きなキャラの出番を奪われてると感じるから怒る人も多いんじゃない?
俺ももっとアスラフィルの出番増えて欲しいもん

713 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:30:20.62 ID:/yLZ5n+S0.net
>>710
これはそう思う
基本的に同行とかしないでモンモンに内緒で悪辣なことしてる方が格好がつく

714 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:30:32.10 ID:LmXQ/8Rn0.net
フォカロルみたいにチョイ役で出てきてる奴にまでしつこい言い出すのは神経質過ぎると思う

715 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:32:09.37 ID:2Hvr76LAM.net
キャッチコピーの自称参謀スナイパーが作中で結構参謀してるの好き

716 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:33:08.34 ID:8un7l/+J0.net
説教魔神だからしつこく感じる人もいるのだろう

717 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:33:29.05 ID:NO8rSy0l0.net
ちょい役でも人によってしつこいと感じるのは仕方ないと思う
最近は全然出てきてないけど一時期のアモンちょっと鬱陶しかったわ出てくるたびに有能描写増えてたから
7章のマルファスと似たようなもんを感じた

718 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:33:35.09 ID:iF/0pbpe0.net
このイベントにバラム出てて良かったな〜って感じた記憶がないんだよな
個人の感想です

719 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:33:49.94 ID:69MkVWJX0.net
あとマルファスもメインの出番6章2節位だしイベでも殆ど出番ないのになんか出番多いって言ってる人居る印象
まあキャラストの出番は多い気もするがたぶんセーレとかフルフルのほうが多い

720 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:34:10.12 ID:iLppevwP0.net
バラム君は今回デカラビアの噛ませの役を引き受けてくれたから感謝してるよ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:35:26.68 ID:NO8rSy0l0.net
>>719
マルファスは10代組に入ってる時点で出番多いよ、そらメインの見せ場は6章くらいかもしれないが
あとマルシャクの天丼っぷりが印象よろしくないんだと思う

722 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:36:47.67 ID:LmXQ/8Rn0.net
まぁでも増えていくキャラに対して、
登場するキャラや物語そのものの総量はかなり少ないと感じる

723 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:38:20.72 ID:69MkVWJX0.net
有能でも叩かれ無能でも叩かれるのか
まあ人によると言われればそうだが万人受けとか考えるだけ無意味なんかね

>>721
そもそもメギドラル編では大体マルファス別行動してるような
10代組だから出番多いと言われても

724 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:40:27.89 ID:+omja2/la.net
マルファスは出番多く感じるな
多分2章通じてまともに出番があるせいとだいたいシャックス係のせい

725 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:40:34.70 ID:NO8rSy0l0.net
>>723
常にではないがしょっちゅうソロモンと合流してるじゃん
ブネに選定されてからというもの十分出番貰ってるよ
自分はそうは思いませんってんならもう感じ方の違いだから話はここで終わりだな

726 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:41:04.47 ID:+omja2/la.net
2章じゃないか6・7・8で3章だ

727 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:41:35.27 ID:32eLHzw2d.net
イベント出演少ない祖って誰居たっけ
オセムルムルサブナック辺りは出てる印象あんまり無いけど

728 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:43:25.67 ID:+vS/dwHM0.net
出番多いあいつ贔屓みたいなんは特に多い奴らを除けば後は割ともう主観みたいなとこないか
逆にそろそろ出番が見たい奴は見解一致するんじゃないの
カイムとかアラストール辺り

729 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:43:36.10 ID:2Hvr76LAM.net
カイムが一度もイベント出演貰ってなくないか
わさこも仮面イベだけ
フルカスさんってまともなイベ出演とかメインの活躍あったっけ?

730 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:44:28.36 ID:8AlXtAbWa.net
キューディーバイオレンスNo.5をアイドルプロデュースするイベこい

731 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:44:30.24 ID:RO3Ql904d.net
むしろマルファスはソロモンと合流してないとこでも出番貰ってるから余計出ずっぱりだなって感じるわ
あとシャックス係という定番ネタが飽きたというかもう面白くない

そういやドレおじってそんなに出番ないな

732 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:47:22.99 ID:69MkVWJX0.net
>>725
まあいいけどさ
正直そこまで見せ場貰ってるとも言いがたいキャラ出番多いと言われても納得はしがたい

メインで出てるからあれだけどアロケルロノウェ辺りもイベント出演0じゃね

733 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:48:54.14 ID:69MkVWJX0.net
あとプルソンボティス辺り?
一応全員集合イベで若干スポット当たってたポジだが

734 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:49:18.08 ID:RO3Ql904d.net
マルファスで出番多くない判定だったら全体の七、八割は殆ど出てないようなもんじゃないのか感ある

735 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:50:57.46 ID:8AlXtAbWa.net
アンドレアルフスが孤児院の資金繰りのためにプロレス興行する話
サルガタナスがツケの支払いにコラフメラルでバイトする話
アジトでスカイエンパシー最強決定戦をやる話

736 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:52:30.03 ID:GsyTjwbf0.net
キューティーバイオレンスナンバー5がメインのイベント欲しい
ショッピング行ったりアミューズメントパーク行って欲しい

737 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:52:33.57 ID:EOtX+AYup.net
ロノウェはメインのリジェネイベントがそのうち来そうな予感がする

738 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:52:45.82 ID:M6P1ZIHwM.net
フォカロルは去年の今頃は話題独占してたしな

739 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:53:17.83 ID:iF/0pbpe0.net
話の合間にいちいち戦闘入れてるせいでイベストの幅が狭いんだよなあ
毎回バトルさせるとか今時古いよ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:53:44.41 ID:+omja2/la.net
アラストールと懲罰局の話ががっつり読みたいなあ
リジェネイベは特に関係なくてもいいです

741 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:56:10.92 ID:8AlXtAbWa.net
>>739
イベントのシナリオとは別に、一方その頃…って感じでどうでもいい戦闘を入れたらいいと思うんだな

742 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:56:12.46 ID:AqC5crfT0.net
出番の多寡でこれだけ議論が紛糾する程度にはやっぱりそういうのに不信感を抱いてる人が増えてるんだろうな

743 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:57:28.68 ID:NO8rSy0l0.net
増えてるっていうかこれは昔からだと思うよいやマジで

744 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:58:34.88 ID:69MkVWJX0.net
特別出番多いって言えるようなキャラなんてせいぜい2割位じゃね?
今全員で何人か忘れたが30人もおらんやろ

>>742
古代はイツメン出すぎ他出せとか言われてたし常に言われ続けてることやと思うで

745 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:58:49.20 ID:BkwSuJqUd.net
べバアバ好きだしセットで活躍してる所見たいと思うと同時にバラで活躍してる所も見たいという我儘言ってもいいですか

746 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:59:59.71 ID:wSQGpXWzd.net
俺の好きなメギドは文句なしのリジェネ理由と引き換えに鼻くそ性能で
メインシナリオでほぼ出番はないけどイベントとキャラストで出番が多いからどういう塩梅にすればちょうどいいのかわかんないよね

747 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:03:16.98 ID:N5fbkFYG0.net
キャラ多いゲームは遅かれ早かれ誰々が出番多くて少ないやつと格差がとか人気の割にゴリ押されててって話題で揉めだす
去年の美食イベに三馬鹿出てきた時からちらほら言われてたしあれから話もキャラも増えてるなら不満の種も増える

748 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:04:36.38 ID:AvXMz+LDa.net
キャラ格差は前からではあったけど
72時間全員集合イベがなくなったのとジズイベ2が決定打なところあるわ

749 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:04:57.89 ID:2mfMDAT+0.net
よっしゃ今から人気投票して得票分だけ出番割り当てるか(地獄)

750 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:05:09.96 ID:iF/0pbpe0.net
>>741
正直そこまでして簡単な戦闘入れる必要なくない?って思う
イベスト道中の敵なんてメギドが育ちきってたらアタック一発で死ぬようなやつだらけだし
一話終わりにちょっと手強いかつ初心者でも倒せるような敵を置くくらいでいいんじゃね
特攻上げる用にボス前に稼ぎ場所を置いとけばメギド揃ってない人もいけるやろ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:07:15.85 ID:OQt9nWItr.net
>>729
フルカス村は今回の出番で一年ぶりに呼吸ができたとかそんなレベル

752 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:09:12.96 ID:EOtX+AYup.net
フルカスはキャラストで追放メギドの悲哀を感じて凄く良かったから当たりイベントでメイン張って欲しい

753 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:09:37.98 ID:69MkVWJX0.net
>>750
戦闘自体はプレイ時間水増しではあるんだろうけど他になんかやりようはある気はする

>>746
リジェネシナリオが良作で
性能がゴミで
メインシナリオで出番なくて
イベントとキャラストで出番が多い

…分からん
ヴィネ、フルフル、ベリト辺り…?
なんかどれも納得いかないが

754 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:10:33.84 ID:gTTs94/f0.net
教官は毎回同じようなお説教担当なのが…

755 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:11:59.52 ID:2mfMDAT+0.net
バラキエルへの説教マシンガンすきだよ

756 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:12:07.71 ID:U9R1t+cx0.net
>>750
石配ってるから、石の価値を下げないためって一応の名目があんだよな、下らない雑魚戦闘。
記念日とかで配るならまだしも価値があるという体で扱ってるものを毎月やるイベントでなんでもない日万歳と配っては石の価値を疑う人が出ちゃうんだよ。ほんと、雑魚戦闘なしに石配ってほしいな。

メインストーリークリアしてるのに1章クリアしてる人だけの参加制限なんて意味ないだろwwって思うようなやつと同じで、始めたばかりの人にとってはそこそこの善戦しちゃったりする丁度よい敵になりえる。

757 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:12:30.75 ID:iLppevwP0.net
文字通りハナクソボム使いのフラウロスじゃないか?
6章でボコられてた記憶しかない

758 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:15:46.73 ID:69MkVWJX0.net
>>754
言うて本人にスポット集まるリジェネとか6章2節とかじゃちゃうやん?
まあ一言二言の出番だと大概説経か在庫管理位だが

>>757
そういえばフラウロスもメインの出番少なかったな

759 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:17:32.34 ID:EREXEG300.net
カイムさんはメギストが屈指のデキだから・・・

760 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:24:42.22 ID:+yzyxPbCM.net
>>524
いや、いいよ。安心したわありがとう

761 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:28:24.23 ID:ZYxUm/Ly0.net
個人的な意見だけど、同じキャラがよくでてても、カッコよく活躍してくれたら問題ないかな。バラムは活躍してるところよりダメなところがよく見えるから、バラム何回でてくんねんって意見があってもしょうがないかな。
作中とユーザーの中で評価が一致してない人が多そうなのも嫌いな人が増えそうな点かな。

762 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:32:09.24 ID:bZzyg33yp.net
少ない出番で最高の活躍を見せたメギドは軒並み好感度高いのか?マルバストか?

763 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:32:12.03 ID:HlaZC5UXd.net
活躍ばっかしてても出番多すぎたら不満出ると思うよ
いいところが見えれば許されるというならウェパルは文句言われてなかったんや

764 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:36:37.31 ID:xyMPrHWJa.net
どうせ誰出ても誰かしらは文句言うんだなら俺の好きなキャラだけ出しとけばいいんだよ
わかったらさっさとオセにゃんの出番を増やせ宮前

765 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:37:46.97 ID:2mfMDAT+0.net
活躍してるからって常に出番貰ってる半裸入れ墨鎖ジャラ男を許すな
もっとピンク髪のじゃ姫も活躍させろ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:37:56.99 ID:AvXMz+LDa.net
キャラ人気があるキャラを推したいのかなとは思うけどグッズとかでやって欲しいわ
出番多いキャラを好きになる人より嫌いになる奴の方が多そう

767 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:38:43.99 ID:OQt9nWItr.net
好きなキャラはいるが嫌いなキャラは別にいないよ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:39:30.72 ID:AvXMz+LDa.net
>>767
羨ましいわ

769 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:40:47.64 ID:ZYxUm/Ly0.net
>>768
全員好きなキャラなのは羨ましいね

770 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:51:22.79 ID:HlaZC5UXd.net
>>748
でもジズイベ2より以前からリジェネ描写格差はわりとあったからなあ
ベリトリジェネとゼパルリジェネ見比べて同等だなあと思う人はなかなかいないんじゃないか

771 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:56:12.58 ID:NO8rSy0l0.net
CVN5の中ではグレモリーが群を抜いて描写が多い印象がある
ウヴァルとウァレフォルはちょい役は時々貰ってるかな
オセとフルカスはうーんこの

772 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:56:40.83 ID:iF/0pbpe0.net
後続リジェネが出るたびに深まるゼパルリジェネ
いまだに復刻してないし設定ウソロモンでもしてんのかな

773 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:58:32.69 ID:xPvKbzS/0.net
オセも出番悪くないと思う
サーヤのメギストは良かった

フルカスはちょっとぶっ飛んでて扱いづらいキャラだね

774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:59:44.82 ID:OQt9nWItr.net
オセにゃんはオリエンスのときにそこそこ出張ったから…

775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:00:32.27 ID:wSQGpXWzd.net
ウァレフォルはママになったよ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:02:38.44 ID:NO8rSy0l0.net
オリエンスの時出てたっけ忘れてたわ
サーヤキャラストオセとアザゼルキャラストウァレフォルすこ
アザゼルくんウァレフォルネキとビフママの二人の美人な母親に恵まれるとかこれは公式贔屓キャラだよなあ?(適当)

777 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:02:43.09 ID:yC5eEdFza.net
ルッキオラの地形ダメ+効果って狂炎以外にも使い道あるのかな?
バースト限定になるけど地形効果付与者、地形レベル上げた者に装備させるのか
〆の着火マンが装備させる者なのか気になる

778 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:06:42.90 ID:6qcd3cO10.net
キューティーバイオレンスアフター5すき

779 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:06:47.22 ID:AvXMz+LDa.net
>>770
ゼパルフラウロスはまだリジェネ初期なので少し採点が甘いのと
72時間イベントという最低保証がなくなった上で
ジズイベ2という優遇枠ですらジズくらいの掘り下げ下手な描写・セーレベヒモスなどのキャラの活かせなさ・出番が来ても不遇枠の可能性っていうのが破壊力が高かったと思う

780 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:09:18.58 ID:NO8rSy0l0.net
描写の酷さでは旧レラジェの方が上だと思うんだがそこまで強烈に糾弾されなかったのは性能格差って点ではそうでもなかったからだろうか
まあネルガルの代わりに出てきた猫は罵声浴びせられてたが

781 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:12:01.11 ID:HlaZC5UXd.net
>>779
優遇枠ってのが良く分からんかなあ
掘り下げ下手なのもわりと昔からいない?同時リジェネだとベリトとエリゴスの扱いの差とかは結構酷いと思うんだけど
話の出来が良かったからそこまで言われてないだけで

782 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:12:29.33 ID:1GjjDaDT0.net
>>778
俺の推しと店外デートするな

783 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:14:14.81 ID:2mfMDAT+0.net
ウヴァルさんにあるだろう悲しい過去とかそろそろ知っておきたい気もする

784 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:17:18.71 ID:OQt9nWItr.net
リジェネしそうでしないウヴァルさん

785 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:18:19.93 ID:AvXMz+LDa.net
>>780
外注だから酷いという夢が見れたのと
その他のコンテンツの熱量と
所有状況に差があるガチャキャラと常設イベ・メイン6章で共通認識ができてるキャラの差と
イベント自体酷過ぎてイベント内格差はなかったところかな

>>781
ジズイベ2のジズってベリトイベのベリトくらいの位置にいなかった? 描写の上手い下手はともかく
それを持って優遇枠って呼んだけど分かり難かったかな

786 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:19:17.60 ID:yC5eEdFza.net
(もっとティアマトちゃんの出番を増やしてください)

787 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:23:54.59 ID:HlaZC5UXd.net
>>785
優遇枠(とここでは呼ぶ)であるところのベリトはきっちり掘り下げされたけど
ジズイベでは他キャラはもちろん、ベリトと同じ優遇枠のジズですら描写が下手くそだったから
優遇されるか否かを問わずまともな描写がなされない可能性があると分かって失望したって感じ?

788 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:24:14.56 ID:wSQGpXWzd.net
村長の出番ください!
村民としていつでも村長のもとへ駆けつける準備はできてますよ!

789 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:24:22.13 ID:AvXMz+LDa.net
>>787
そうそれ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:24:46.76 ID:O82ncLrD0.net
ツーアウトってとこか
https://i.imgur.com/L3O1yWC.jpg

791 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:26:39.39 ID:HlaZC5UXd.net
>>789
まあ優遇キャラPUから純粋なライターガチャになったと思えば…

792 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:26:48.43 ID:xyMPrHWJa.net
タムタムしてきたな

793 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:29:39.08 ID:qXibz87r0.net
https://i.imgur.com/wQO2Lkc.jpg

794 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:32:50.52 ID:AvXMz+LDa.net
>>791
ライターガチャもあるんだけど
あとはイベントの企画段階の方向性っていうかベリトで言うとエリゴスが配布でベリトがガチャでついでに言えばジズイベ1の下手な真似みたいなところとか
その辺も色々と別口のダメージでなんかあっちこっちで心傷むイベントだった

795 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:33:44.08 ID:wSQGpXWzd.net
イベシナリオ、キャラストのライターガチャ含めてよかったのはやっぱアザゼルかなぁ……
ヨクバリチュだけどアザゼル配布だったら文句なしだった

796 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:37:08.38 ID:N0dNGBcna.net
>>790
これが今日ならもう720貰えないんだよなぁ…

797 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:37:58.27 ID:HlaZC5UXd.net
>>794
正直言ってあれを自信満々で出してきたのかってとこに大分がっかりしてたけどその失望に関しては今イベで結構回復したので後編で評価固めるかな
ジズイベ2はまあ復刻の時に頑張ってウソロモンしてくれ
いちいちいじるの良くないって声もあるが絶望的な出来の時は微かな希望でもあるので

798 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:40:50.95 ID:1GjjDaDT0.net
水クズ常設の暁にはゼパルのリジェネの真相がわかるはずだから早くして

799 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:42:59.37 ID:/nojh/zxa.net
シャルル様の青髭はアルスノヴァ紋だからな

800 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:44:28.65 ID:O82ncLrD0.net
>>796
今日なんだよなぁ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:45:22.65 ID:UcQEKWU+0.net
>>800
ん!ゲームセット

802 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:50:08.49 ID:uIEP/XNCM.net
タムスすこなんだけど、脇から腕周りのモデリングなんか気にならんか?

803 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:58:18.20 ID:C+GvOKrd0.net
よしチケットだけ頑張ろう

804 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:58:35.95 ID:j6EG/9c50.net
ベリアルまだかよ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:58:42.50 ID:04wdaWFC0.net
タムスくん・・・えっちだ・・・

806 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:00:28.18 ID:RFdPK32J0.net
頃合いだな…引くとするか…

807 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:04:06.27 ID:Q+qlFX1cd.net
チケット全部使うだけで止めて、第2弾でちょっと貢ぐつもりだったけどチケットも撤退いいすか?
https://i.imgur.com/FqLzKYK.jpg

808 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:04:10.80 ID:EREXEG300.net
ベリアルの性能見ないことにはチケすら回す気になれない・・・

809 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:06:55.24 ID:M8Iax8EQ0.net
新しい召喚演出になってから10連でメギド複数出る確率減ってる感じがするわ

810 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:07:22.60 ID:dL9ZRVV/0.net
タムスきたあああ
回さんけど
同時PUも全部あるし

811 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:08:34.35 ID:xPvKbzS/0.net
無料とチケットで11連でメギドなしと

812 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:08:43.40 ID:/yLZ5n+S0.net
チケット10枚でタムスを引いてベリアルに備える

813 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:08:58.79 ID:j1aetQ1Oa.net
チケットだけでタムスひけたから、石は取っておくべきなんだろけどニスロクいないんだよなぁ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:09:15.38 ID:69MkVWJX0.net
無料割引チケ5枚で被りカイム
まあええか…

815 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:11:12.61 ID:Rlp4EVwUd.net
引けたわ撤退撤退
ついでにネフィリム当たったから残りテルミナスがネルガルだけになった

816 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:11:23.09 ID:yC5eEdFza.net
>>809
試行回数が足りないだけかと
メギドコンプしてる程度は回してるけど体感全く変わらないよ

817 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:14:33.14 ID:0TKYvhwN0.net
新キャラと同時に古いキャラPUするのって嫌がらせか何か?
いつもいらない方引くんだけど
ネフィリムとか普通にいらんし

818 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:14:38.16 ID:/yLZ5n+S0.net
よし取った
俺もニスロク欲しいけど撤退

819 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:15:18.10 ID:69MkVWJX0.net
チケットもう一枚回したらルッキオラ君が来た
よし撤退撤退

820 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:15:35.80 ID:f4U8gjrp0.net
べリアルの為に魔宝石温存して、チケットだけ10連回してメギド無し

でも、ハイドン初入手できたからヨシ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:15:42.86 ID:Rlp4EVwUd.net
タムスのキャラストはムシキングでチートする話か…

822 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:16:44.13 ID:wSQGpXWzd.net
ニスロクでたけどタムスきゅんいません
エリゴスネキ揃ったのが嬉しい

823 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:17:11.47 ID:i6X1VQ+B0.net
流石にそれを嫌がらせと称するのは頭どうかしてる

824 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:17:58.03 ID:04wdaWFC0.net
タムス来たけどフィロタヌスおりゃん

825 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:18:51.61 ID:yC5eEdFza.net
タムス引けてる人多いな
タムスをアンタンしてベリアル天井でルッキオラをねらう
これがオレの勝算だ!

826 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:19:25.54 ID:iF/0pbpe0.net
虹出るとまた被りかって気持ちになる

827 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:21:41.01 ID:N0dNGBcna.net
https://i.imgur.com/5zoGS30.jpg
勝ったなガハハ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:21:59.70 ID:2NZPBdnp0.net
はー見事天井まで成果ゼロだわ
やっぱベリアルガチャまで待ってから天井すべきだったか

829 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:24:12.11 ID:1GjjDaDT0.net
チケットでネルガルで草
匣が広がり過ぎてないか

830 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:25:24.83 ID:lfVmC0Pt0.net
タムスはそこまでいいかな。とりあえずベリアル待ち

831 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:25:45.84 ID:2RTbIJB+0.net
キャラストはタムスVSネルガルの代理戦争で草

832 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:27:29.48 ID:Rlp4EVwUd.net
あとはベリアルサバトでベリアルとフィロタヌス引いてグラシャ当てたら工事完了です…

833 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:28:03.20 ID:wSQGpXWzd.net
タムスきたわ……ベリアル分の石が半分持ってかれたけど
副産物はエリゴスネキ両方とニスロク
Bバティンが重なりすぎてもう匣ぱんぱんだよ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:30:42.27 ID:xGZnuFkV0.net
80連して新規無しの爆死、撤退じゃ。

835 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:34:50.59 ID:z7g4s7ogd.net
新規タナトスとルッキオラだった
20連にしては上の出来

836 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:35:27.08 ID:Xq3K7nvPa.net
フィロタヌスおらんけどあっさりタムス来たわ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:35:27.52 ID:AbDUAX7J0.net
タムスのMEがベリアルに刺さって必須とかそういうのやめてくれよな(´・ω・`)

838 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:35:52.69 ID:YBO7ASwR0.net
ソロモンカットインの確率ちょっと上がった??
このところご無沙汰っていうか実装してから合計でも3回くらいしかなかったのに
今回5回も来たわ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:37:32.88 ID:7OQ547O10.net
それは俺のカットインだ・・・
ヨコセ・・・ヨコセヨ・・・渋谷区大型デパートヨコセヨ・・・

840 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:38:30.66 ID:qsjRu/6D0.net
珍しくサブピックアップ全部持ってるし、月明けまで待機待機

841 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:39:15.20 ID:/nojh/zxa.net
ベリアル引きました!!!

842 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:39:37.82 ID:wSQGpXWzd.net
オーブSSRはアンデッドワームとリムペレティ
使いどころあるかねぇ……?

843 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:41:26.50 ID:m9tw54m8a.net
変なのが生えないので大勝利では
https://i.imgur.com/hUZConS.jpg
https://i.imgur.com/tlWIDgy.jpg
https://i.imgur.com/pFgaxb9.jpg

844 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:44:40.63 ID:VnAeDU/fM.net
イラストとしてはごちゃごちゃしすぎてうっとおしいな

845 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:45:11.37 ID:N0dNGBcna.net
ミニ四駆走らせてそう

846 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:46:39.93 ID:OQt9nWItr.net
ゴルディオンハンマー味がある

847 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:59:36.26 ID:oOO3e8yMd.net
テムズはこれ狂宴に必須?追うか迷う

848 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:00:36.69 ID:GsyTjwbf0.net
タムスのメギド体めっちゃ好きだわ
ネルガルよりもメカメカしくて良い

849 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:07:10.42 ID:YBO7ASwR0.net
pokoさんのガチャ爆死動画は今回は見れるんだろうか?
前回アップなかったからな

850 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:07:23.16 ID:j6EG/9c50.net
タモツ

851 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:08:12.70 ID:xyMPrHWJa.net
タムスくんボイスがすごい仲のいい友達感すごくて結構好き

852 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:10:56.52 ID:ZoaN7CP00.net
>>843
タムスのモデリング、股間が盛ってる感じと目にしたけど
言われてみればそう見えるような見えんような……

853 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:21:21.41 ID:8JmHlG200.net
ドレおじは7章以降出番ないし、主役イベント以外登場なしだから、保険教室では一応準主役みたいなもんだが
そろそろなんか欲しいね
マルファスはしつこいし、中身がないのがね…

854 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:30:02.82 ID:iLppevwP0.net
マルファスは8章言うほどシャックス係してないし10代組では足引っ張ってないし
フォルネウスの処遇については意見言えてる方だしよく槍玉に上がってるな
コイツの出番削った所で他が優遇されるわけでなしあんま気にならん

855 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:31:15.42 ID:D4zAD+wo0.net
タムスは覚醒スキルで腰落とした時にもっこりのデカさがはっきり分かるテルミナス金玉持ち
イラスト3種全部カッコかわいくてすこ
セリフもモンモンと対等で信頼してくれてる感じがあって良いわ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:34:43.24 ID:G4BcxhXjd.net
タムスのキャラストネルガル以外に誰か出る?

857 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:36:59.39 ID:/D3ER2j/d.net
というかマルファスもわりと口悪イキり属なので…

858 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:38:04.97 ID:hUHkjycm0.net
テキスト量と取ってるとかじゃなくて出番があった時に同じ組み合わせで出てくるのが嫌がられてるだけでは

859 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:38:17.95 ID:xyMPrHWJa.net
なんでそんなタムスの股間見てるんだよ…

860 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:39:26.70 ID:1GjjDaDT0.net
とりあえず新メギド引いたら鼠径部あたりに注目するのはソロモン王の嗜み

861 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:39:58.01 ID:GsyTjwbf0.net
ジーンズって謎の盛り上がりするときあるよな
恥ずかしいわ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:42:03.26 ID:AvXMz+LDa.net
マルファスは出番多いと思うしシャックス係も多いよ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:43:22.27 ID:hHbiV0UO0.net
単純に出番多いともういいよってなるわ
ウェパルなんてあいついつメンだし多少は出番あってもいいくらいだけどそれでも言われる
三馬鹿やシトリーだってキャラが悪いわけじゃないだろう

864 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:44:03.26 ID:wSQGpXWzd.net
鼠蹊部を露出しているメギドは裏切らない

865 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:45:34.57 ID:iLppevwP0.net
今回最後のちょい出でも拒否反応出るもんなのか
あれ多分同行しなかったいつメンの顔出し程度でシャックスのペア役として一番自然だから選ばれたんじゃない?
マルコと会話したのがドレおじではなくイポスだったのがよく分からんが

866 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:45:40.66 ID:RxPuvPpD0.net
タムタムのチムチムの話はやめろ

867 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:46:03.38 ID:2mfMDAT+0.net
常に半裸が強制されるアジト…股間が熱くなるな

868 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:46:43.16 ID:AvXMz+LDa.net
自然か?

869 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:50:19.66 ID:iF/0pbpe0.net
裏切り者がいないか監視させるって名目でペア組ませてるのに仲良し同士で組ませてるのはちょっと笑った

870 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:51:05.83 ID:xyMPrHWJa.net
厚着はアルスノヴァ紋隠してるかもしれないから仕方ないのか…

871 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:53:05.34 ID:NO8rSy0l0.net
普通に考えて監視目的のペアになんで仲良しを選ぶんだよとは思う
学生の実験授業じゃあるまいし

872 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:53:33.68 ID:954gxjmK0.net
アンドレアルフス、脱ぎましょうか

873 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:54:45.29 ID:OQt9nWItr.net
霊宝ガミジンにシャーベットマンかけてロスヴァリン撃つと15000くらい出るの笑えるな

874 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:57:51.88 ID:xkLA/8UB0.net
夏の浴衣書き下ろしはアルスノヴァってなかったよね?

875 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:00:42.14 ID:xyMPrHWJa.net
ああぁぁ!ボナタイ終わっちゃああぁぁぁあ!
カウンターの盾共遅延行為やめろおぉぉ

876 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:01:03.96 ID:D4zAD+wo0.net
タムスで遊んでるけど狂炎の強化速度が段違いだな
強化役に脆いアイムやフォラス鍋を入れなくて済むから耐久面も増すしフィロタヌスだけの狂炎パとは相当使い勝手が変わる
ベリアルがどういう方面で来るのか謎だな、既に完結してる感あるけど

877 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:02:30.54 ID:/yLZ5n+S0.net
微妙な変化に気付けるかという観点なら
いつも一緒にいる奴の方が適してはいる
デカラビアの動きに合わせて何か起きるかって監視なんだし

878 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:02:41.26 ID:954gxjmK0.net
>>874
手袋してるし袖で腕も隠れてるからわかんないね

https://i.imgur.com/ccNqUmf.jpg

879 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:03:40.16 ID:hHbiV0UO0.net
>>865
なんでアンドレアルフスでないにしても他に候補はいるのに出番の多いイポスかというと出番の多いメギドだからだ
マルファスも同じ理由はいくらでも後付けできる

880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:04:55.55 ID:iF/0pbpe0.net
いつも一緒にいるなら共犯の可能性があるのでは?
ジズは訝しんだ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:05:14.17 ID:Ri9tqVTxd.net
デカラビアは指輪はめると淫紋でる不完全なアルスノヴァなんだろ

882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:05:26.48 ID:69MkVWJX0.net
イポス出番多いか…?

883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:05:53.66 ID:p8ENt6nY0.net
>>878
よく見たらフルカスさんいるのな
ハアハア

884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:07:33.59 ID:thJIAWE10.net
誰だしても文句言う層は出るのだ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:07:49.75 ID:2mfMDAT+0.net
えっどこ?

886 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:08:18.95 ID:ktUHPFKW0.net
これ村長じゃ?

887 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:08:18.96 ID:1GjjDaDT0.net
一番左はバフォメットだぞとマジレス

888 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:08:35.81 ID:GsyTjwbf0.net
メギド72の軍団員がそんな難しい事わかるわけ無いだろ!

889 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:08:44.20 ID:bZzyg33yp.net
>>883
目の錯覚じゃなけりゃデカラビア、フォルネウス 、アマゼロト、マルバス、村長の5人なんだけどフルカスどこおるんや…?

890 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:08:49.33 ID:xyMPrHWJa.net
村長だぞ
フルカスさんはもっと髪が長いのだ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:09:25.56 ID:iF/0pbpe0.net
フルカスさんの出番が少なすぎて幻覚見てるモンモンが出てきてるじゃないか
早くメインストに出してさしあげろ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:09:52.02 ID:p8ENt6nY0.net
違うキャラなのかな
エアプ晒したかもしれん

893 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:10:45.47 ID:p8ENt6nY0.net
村長じゃったか
すまねえ…
フルカスさん…

894 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:11:57.67 ID:CA60tJIxa.net
>>887
幻獣王ガゼルだぞ

895 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:12:29.65 ID:hNf90Uj/0.net
タムスのメギド体、ダイソン球か?

896 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:13:39.49 ID:wSQGpXWzd.net
フルカスさんカカオの森だったかスコ太郎のキャラストだったかの出番は可愛かったと思うよ?

897 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:13:47.18 ID:z7g4s7ogd.net
世界征服企むとかやばすぎるだろ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:13:53.23 ID:/D3ER2j/d.net
>>881
不完全っつーかアルスノヴァは皆そうのはず
ソロモンも暫く指輪外しっぱにしてたら紋紋消えるって質問箱が

899 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:14:45.81 ID:OQt9nWItr.net
今年のバレンタインはフルカスさんとアラストール姉貴がキャッキャウフフするからパンツ脱いで待ってろ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:15:41.31 ID:2Hvr76LAM.net
フルカスさんどこ!?と思って凄い探して見あたんねぇどこだと思ってたら怒涛のツッコミされてた
ビックリした
後編とかアニバイベとか4節で出番あると良いな

901 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:15:53.53 ID:hHbiV0UO0.net
>>882
フォカロルにしても出ても2、3言でメインの出番ではないというならその通りだが
そういう出番さえないメギドとは現状差があるしそこを否定しても仕方ない

>>893
リボンはおいておくにしてもフルカスは髪の長さ以外に色がもっと水色っぽい

902 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:16:10.01 ID:e4R44T+T0.net
フルカスと村長の困り眉かわいいんじゃ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:17:03.49 ID:QsNxSKIP0.net
ウェパルのログインボイスワロタ
熟年夫婦やんけ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:17:52.98 ID:/yLZ5n+S0.net
髪色と物騒な点で師匠の方が似てるかも知れない

905 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:18:15.12 ID:AvXMz+LDa.net
>>904
確かにシルエット以外は似てて笑うわ

906 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:20:13.29 ID:69MkVWJX0.net
>>901
いやまあそりゃ全くろくに出番ないメギドと比べればリジェネもしてるし出番あるのは理解するが
そこまで出番ないメギドって一桁位じゃね…?

イポスってリジェネイベ以外でそんな出番あったっけ

907 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:21:05.09 ID:1GjjDaDT0.net
髪ほどいたフルカスと似てそうって言うとフリアエかもね

908 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:21:35.71 ID:8JmHlG200.net
タムス爆死天井とニスロク爆死天井の人を見てしまった…
0.7、03.5でも出ない時は出ないんだな
期間長いし、無料2回目とベリアルの性能次第ではあるな〜

909 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:22:10.86 ID:2mfMDAT+0.net
>>898
こないだ似たような話聞いてちょっと調べたけど見つけられなかったんだよね
どの質問箱で言ってた?

910 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:22:11.45 ID:Npq7/sHhM.net
>>878
モンモンは足とかにも出てるよな
なんか違うんだろうか

911 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:23:13.85 ID:RFdPK32J0.net
今年のメギドの日のブネレターみたいに3周年当日に何かサプライズあるんかな
ブネのASMRボイスレターとか

912 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:23:23.86 ID:iLppevwP0.net
イポスは出番あるイメージだなあ
イベントは主役以外ほぼなしだがメインだと6章から皆勤
貴重な司令役がこなせる人材だからヘイト溜まりにくいのも分かるけどね

913 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:23:43.71 ID:ZoaN7CP00.net
>>906
イポスは、メイン6章でもそこそこ出番あったし
7・8章やイベントでも一言レベルの出番はそこそこ頻度であるし
実際の出番の量ともかく、印象に残りやすい出方はしてると思う

914 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:24:55.00 ID:hNf90Uj/0.net
信じておくりだしたブネからビデオレターが!?

915 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:25:27.85 ID:OQt9nWItr.net
フルカスさんとウァラクさんの目と髪色はほぼ同じ

916 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:25:48.22 ID:hHbiV0UO0.net
タムスは普通に天井したし前もCユフィールで天井したし0.7といえど出ないものは出ないんですわ
まあ今回は所持170台乗ったから許すわ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:25:56.56 ID:iE/ajQad0.net
ツイッターでタムスで検索したら電マとか出て来て怖くて逃げ帰ってきたぞ 強いんかタムス

イポスはメインで割と見る印象
馬鹿じゃないし年齢的にもリーダーっぽい役割や進行振りやすいんかなと思う

918 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:26:37.77 ID:C9J1xfn00.net
淫紋は完成されたアルスノヴァは定着するってベリアルがどこかで言ってなかったっけ
4章で一時的に指輪手放してもそのままだったからパイモンも不思議がってたような

919 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:27:16.16 ID:AvXMz+LDa.net
仕事すべき人材が仕事してるシーンだと無駄な出番感がないよね

920 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:27:43.54 ID:RxPuvPpD0.net
ビデオはないからミュトスレターだぞ

921 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:28:42.15 ID:QsNxSKIP0.net
ウェパルの淫紋はいつ再発動するんだろうな
ていうかアレって自分で自分の能力発動した感じじゃないか?

922 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:28:55.98 ID:69MkVWJX0.net
>>913
調べたら魔宴後編でちょっと出てたのね(本当にちょっとだが)
まあイベントでは出番ないがメインでは出番ある系か

こういうキャラの出番とかまとめてるとこないかな
調べるのめんどい

923 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:29:00.86 ID:adIPb/jP0.net
指名チケットの指名範囲っていつ発表されるの?

924 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:29:45.61 ID:AvXMz+LDa.net
>>923
会議が踊り終わったら発表されるよ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:30:10.18 ID:69MkVWJX0.net
>>923
いつもなら12月入る前位には発表されてたと思うが
まあ今回はなんとも言えん

926 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:30:37.46 ID:iE/ajQad0.net
怖いとか言ってたらチケットで来ちゃったよタムス

927 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:30:57.17 ID:xPvKbzS/0.net
入れ墨は力を使う時に浮かび上がる
常時浮かび上がってるモンモンは適性が高い

928 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:31:49.96 ID:R0pD/0v0a.net
タムスメギスト楽しいな。小型幻獣(機械)はあはあ…

929 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:34:46.70 ID:gcizQwER0.net
新規でネフィリムとRアスタロト来てメギド150になったわなんか嬉しい

930 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:35:43.06 ID:/D3ER2j/d.net
>>909
ごめん記憶違いだわ
ストーリー上で普通は指輪外し次第刺青消えるけどソロモンはすぐに消えないからやっぱソーはすげえよ的な感じだった

931 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:37:05.34 ID:tpO518Vad.net
ウェパルバーストって割と厚着だな
つまり入れ墨あるとしたらエッチな位置や!

932 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:39:35.16 ID:wSQGpXWzd.net
タムスいいわーこういう熱血系の少年なのか青年なのかわからんくらいのキャラを待ってた
プルソンとかロノウェはちょっと違うからね

933 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:40:44.51 ID:2mfMDAT+0.net
>>930
わざわざすまんな

934 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:41:31.79 ID:/D3ER2j/d.net
プルソンは女に間違われるしプルソンはゲロインだからなあ…
タムスただの機械馬鹿かと思いきや普通にソロモンと仲良くしてくれて嬉しいわ
最近口悪イキりばっかだったからなおのこと

935 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:43:04.21 ID:1GjjDaDT0.net
プルソンを女に間違われるゲロインの二重属性にするな
彼は期待されているんだ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:43:39.71 ID:/D3ER2j/d.net
ところでソロモンのことをパイモンが第二世代と呼んでたわけだが初代はダムロックとして父親は何なんだよ感
仮にメギドラルに持っていかれてペクス扱いされてたとしても血を中継ぎしてる時点で世代としての第二はあくまで父親じゃねーのか

937 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:44:16.01 ID:/D3ER2j/d.net
>>935
ごめん頼りにされて期待されて役に立ってくれてるのに…

938 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:45:39.60 ID:wrozseG2d.net
あのシーンのプルソンちょっと気の毒が過ぎると思うんですよね
きみ多分初心者除くどこのアジトでもあんまり期待されてないぞ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:46:20.41 ID:wSQGpXWzd.net
プルソン欲しいけどなー俺んとこラッシュで列攻撃できるのが鍋とブネとクズしかいないんだよ・・・!

940 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:47:13.59 ID:nVtif/6+M.net
>>936
ソロモン王になってないとか?

941 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:52:15.62 ID:hwiuIAyB0.net
タムス楽しいわ
ユフィールとフィロタヌスいれば3ターン目に狂炎状態に8連続火ダメ与えられるからギミック破りの高ダメージが出来て爽快
バルガリオVHも楽々よ

942 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:53:13.11 ID:2RTbIJB+0.net
>>936
性能的な意味で第2世代ってことじゃない?
ダムロックがゲームボーイ、モンモン父はせいぜいゲームボーイカラー、モンモンはゲームボーイアドバンス的な

943 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:53:14.78 ID:hHbiV0UO0.net
プルソンについては前にエリゴスでやらかしたからフォロー的に入れたのかもしれないけどあまり言及するのも逆効果ね…
難しいところだけどまあ下げるよりは良い

944 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:56:47.92 ID:C9J1xfn00.net
望めば8魔星にも入れたハックと互角のアマゼロトに闇討ちされても返り討ちにした高潔なるエリゴスよりも強いインガセクトみたいなのもあるしそのへん割と適当だよね

945 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:56:52.31 ID:RFdPK32J0.net
プルソンのあれはフォローでなくてギャグシーンでしょ
笑えたからライターの意図通りだよ多分

946 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:59:54.71 ID:iE/ajQad0.net
8魔星にハックが入ってたら誰が抜けてたんだ
9魔星になるのか

947 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:05:36.88 ID:2mfMDAT+0.net
望めば入れたと言われている(望めば入れたとは言っていない)みたいなアレだと勝手に思っている

948 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:08:57.81 ID:RFdPK32J0.net
>>946
誰とは言わないが最近戦う前から一人で傷心して寝込んでる八魔星が居るしそいつでしょ

949 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:11:47.47 ID:wrozseG2d.net
>>946
誰も抜ける必要なんかないだろ
だってハックには抜ける髪がないんだからな

>>948
ベルゼブフかな?(すっとぼけ)

950 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:11:50.15 ID:+hqzDovup.net
みんなタムス引いている?

951 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:12:48.95 ID:wrozseG2d.net
チケ込み40連で来ましたスレ立てよろしく

952 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:13:25.20 ID:2RTbIJB+0.net
1人目の8魔星を倒したときに「だがやつは8魔星最弱…ハックがその気だったら8魔星ですらなかったろうな」みたいなお約束展開が待っていたりしてね

953 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:13:30.66 ID:t4OldNjl0.net
んなこと言ったらベレトが不死者に選ばれてる時点でアレだし
議席持ちって言われておおってなったけど議席自体そんな大してすごいもんじゃないと思う

954 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:15:19.94 ID:C9J1xfn00.net
>>952
このままいくとマモン様なんですが…

955 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:16:51.71 ID:+hqzDovup.net
建てました〜
…できているかな?

956 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:17:19.51 ID:2mfMDAT+0.net
>>955
たておつ

メギド72 Part921
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606036550/

957 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:18:01.93 ID:nlJV2QR7d.net
元大罪がその扱いは悲しすぎるのでは

958 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:18:44.87 ID:nlJV2QR7d.net
>>955
こういうスレ立てって乙だよな

959 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:19:12.88 ID:jXySNaXmM.net
>>939
リリムR、奥義頼めるか?

960 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:21:29.74 ID:efZEN8Ho0.net
>>955
たておつ
誘導もおつ


あかん、サバト引きたくて引きたくて震える

961 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:24:31.99 ID:2mfMDAT+0.net
俺もうちょっとしたら無料と割引分でタムスとルッキオラ引くんだ…

962 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:30:03.71 ID:iLppevwP0.net
次の周年でスポット当たるとはいえ不死者初リジェネがベレトじゃなかったのは予想外
不死者といってもメンタルが一般寄りだし
逆にベリアルはもう少し出し惜しみするかと思ったが経緯は良かった

963 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:30:58.80 ID:2zllIXof0.net
無事天井したけど話題のグリマル関引けたからセーフだよね?

964 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:35:35.44 ID:3+2d8dpla.net
ダムス出なかったけどバルバルとベヒモスとジズ出た撤退だ

965 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:36:57.04 ID:OYa5t4q70.net
チケ込み50連で新規1のみ…ひでぇ
まぁCインキュだったし良いか
おじさん背水パで使うんだっけか

966 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:37:53.71 ID:zEztBA92r.net
みんなタムスは引けたようだな
ベリアル控えてるとは言え我慢できないわ

967 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:40:54.66 ID:R3sr9B030.net
アスモデウスが他の元大罪同盟に一人だけ秘奥技持ってないって弄り描写される前に本編でリジェネしてつよつよ秘奥技獲得して欲しい

968 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:46:10.65 ID:oufe8C/Qd.net
プルソンは富野キャラっぽくて好きだけどどうしても地味でね……
メカニックメギドきたしモビルスーツぽいのあるしワンチャンねーかな

969 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:46:38.06 ID:+hqzDovup.net
不死者もリジェネレイトしたし、いよいよ誰がリジェネするかわからなくなったな

970 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:49:00.00 ID:SxzPGuIH0.net
たまには真面目なことなーんもない与太イベもほしいなあ
それでリジェネされるのはファンとしては複雑かもしれんが

971 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:51:31.27 ID:MoIMU2A30.net
アスモの本編リジェネはやりそう
シニュムとかの未回収の伏線あるし

ただアンチャーターが話のメインになる章いつくるのかよく分からんが
あとそれこそ祖のリジェネの中でも最後とかにしてきそう

972 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:06:13.61 ID:KwcPs+uD0.net
秘奥義は専用霊宝で獲得みたいな感じでもいいぞ
アスモ入りの編成で6ターン目を拝むことがほぼ無いのがあれだけど

973 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:08:39.88 ID:t4OldNjl0.net
狂炎用の奥義にすればいいだけだろアスモは

974 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:09:45.47 ID:OR2a7pl5d.net
アスモに専用霊宝回ってくるよりはリジェネの方がまだ早いと思うわ

975 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:11:19.56 ID:jXySNaXmM.net
専用霊宝で最初からHPが33.3%になるアスモデウスだって?

976 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:16:11.00 ID:62h3Bt7y0.net
ドキッ♡メギドだらけの水泳大会イベはよ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:16:31.41 ID:Q+qlFX1cd.net
しょうがねぇなぁ…

978 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:20:04.10 ID:UhZ6UUuo0.net
タムスくん久々に男なのに良キャラみたいだな

979 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:20:44.98 ID:zgUOhsh30.net
出たああああ
エージェントが

980 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:24:28.81 ID:62h3Bt7y0.net
>>977
ポロリもあるよ!

981 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:26:49.97 ID:9Vm4KBStx.net
イースター衣装なのに参加させられるドレおじ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:27:40.20 ID:9Vm4KBStx.net
水着衣装貰ったのにポロりしない女性メギド居るからな…
誰とは言わないが

983 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:36:30.88 ID:R0pD/0v0a.net
>>955
気安く乙れるのって、仲間って感じしねぇか?

984 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:38:17.63 ID:+hqzDovup.net
ポロリを「しない」ではない、「出来ない」んだよ…彼女は…

985 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:39:36.79 ID:wQkiNZKf0.net
ポロリで恥ずかしがるメギドとポロリを全く気にしないメギドとポロリにしばらく気づかないメギドピックアップ!

986 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:40:21.82 ID:xyMPrHWJa.net
失礼な奴らだなぁ!
首を一突きにしてポロリと落としてやれよ、なぁウェパル!

987 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:41:15.90 ID:N0dNGBcna.net
スレも終わりだし乳輪のデカい女メギド教えてくれよ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:42:14.53 ID:WD4vt6VEd.net
ブネは乳輪とかないからな…

989 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:45:02.14 ID:zTVVL8WY0.net
cユフィールの星6は案外露出控えめだなとか思ってたけど、
勝利ポーズで這いつくばる時胸元が見えてなるほどなってなった。

990 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:48:18.29 ID:+hqzDovup.net
ブネもハックもドレおじもない…

991 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:48:46.58 ID:RFdPK32J0.net
ブネに乳輪が無かったらどうやってシオに乳与えていたと言うんだ…

992 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:49:52.24 ID:zTVVL8WY0.net
メギド体なら誰かワンチャン乳輪出してないかな

993 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:53:09.20 ID:9Vm4KBStx.net
マルコシアスとかデカいイメージあるけど、アンドレアルフスの乳首開拓していそうなのがね…

994 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:54:32.46 ID:+hqzDovup.net
ブネにしろドレおじにしろ、素肌にベルト巻き付けているから絶対乳首が…とは思う

995 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:00:43.13 ID:wSQGpXWzd.net
>>985
ストラス、オセ、ハルファス?

996 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:04:25.83 ID:Ci/OVml80.net
その点イポスは安心だな

997 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:09:41.75 ID:nFvpifcJa.net
傭兵なんてみんな掘りあってるからイポスも開発済みに決まってるぞ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:17:34.87 ID:ka37QTUv0.net
乳輪デカイのはアスモとウァラクとナベリウスやぞ

999 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:22:06.08 ID:pgrJ+Cm0d.net
黒乳首グロマンしてそうなのはゼパルとヴィネちゃまかな

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:22:30.74 ID:954gxjmK0.net
>>1000ならウェパル巨乳化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200