2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神無課金スレ Part10

1 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 06:31:17.82 ID:/YyBCZFB0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
・原神5ch発有志wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■関連スレ
原神なんでも質問・解答スレ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605671126/
【PC】原神 / Genshin part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1605888051/
【PS4】原神 Part45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605952375/

■前スレ
原神無課金スレ Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605768613/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 06:42:49.71 ID:tNZ+bBox0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7(第4世代以上)/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5(第4世代以上)/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS4:PS4あるいはPS4Pro

3 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 06:45:23.68 ID:tNZ+bBox0.net
【元素反応について】
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

炎+草 燃焼(炎)  炎継続ダメージ
炎+水 蒸発  蒸発を発生させた攻撃のダメージ上昇 炎→水の順のほうが倍率高い
炎+氷 溶解  溶解を発生させた攻撃のダメージ上昇 氷→炎の順のほうが倍率高い

雷+炎 過負荷(炎)  炎の範囲ダメージ発生(硬いものを破壊しやすい)
雷+氷 超電導(氷)  氷の範囲ダメージ発生 12秒間敵の物理防御ダウン(敵によってダウン量は変化)
雷+水 感電(雷)  雷ダメージ 水にぬれた対象がいると範囲攻撃化+継続ダメージ発生 

水+氷 凍結  凍る&敵の物理防御上昇 大剣での攻撃時に氷砕きダメージ発生&凍結解除

風+他 拡散  範囲内で他の元素がある場合追加ダメージ&元素付着
岩+他 結晶  ヒット時、一定時間ダメージ無効化するバリア付与用の結晶が発生

【元素共鳴について】
チーム内のキャラの元素タイプによって追加効果が発生する
炎x2 : 水元素付着の継続時間−40%、基礎攻撃力+25%
水x2 : 炎元素付着の継続時間−40%、被回復量+30%
風x2 : スタミナ消費-15%、移動速度+10%、スキルのクールタイム−5%
雷x2 : 水元素付着の継続時間−40%、超電導、過負荷、感電反応を起こしたとき、100%の確率で雷元素粒子を生成。クールタイム5秒
氷x2 : 雷元素付着の継続時間−40%、氷元素付着または凍結状態の敵を攻撃するとき、会心率+15%
岩x2 : 連撃中断耐性が上昇する。シールドが存在するとき、与えるダメージが+15%
異なる4種の元素 : 全元素耐性+15%

4 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 07:03:38.48 ID:GDbtgupzp.net
すまんテンプレ忘れてた
>>2,3 ありがとう

5 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 08:58:13.10 ID:oY55o7hY0.net
非道いゲームだよな
のんびり昼寝してるヒルチャールを襲ってせっかく貯め込んだ野菜や肉を強奪するんだからな

6 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:28:13.66 ID:EKLyYtmh0.net
巨乳は好きだけど爆乳がいてこそなんよ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 11:35:56.10 ID:0JyQ4AVT0.net
のんびり寝てる変わったヒルチャールをボコすのはちょっと気が引ける

8 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:29:01.25 ID:1KH1efnX0.net
通り道で寝てるヒルチャールさんサイドに問題がある

9 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:35:52.29 ID:ip1uaAPT0.net
奴らは倒すとモラを落とすから商隊とか村々をを襲ってるに違いないし
人類のためにも駆除するべきなんだよ
あとメスがいないからどうやって繁殖してるかを考えた時にたどり着く答えは一つしか無い
ヒルチャール語を学んでるの少女もいつかは苗床にされる、その悲劇を回避するためにも奴らは駆逐しなければならないのだよ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:40:12.22 ID:knPq0fQ6a.net
旅人が殺してる魔術師がメスだぞ

11 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:40:57.35 ID:myXpmWrt0.net
ヒルチャールさん達が鍋囲んで楽しく踊ってる中にボンボン爆弾投げ込むのすき

12 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:43:58.72 ID:haw38nH40.net
変わった昼茶ールは冒険経験を18くれるので、暇な人は毎日2匹倒しておこう

13 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:49:16.39 ID:2M9MBQ180.net
>>1
グゥオバー!乙を吹け!

14 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:51:57.31 ID:2M9MBQ180.net
>>12
あれ2匹湧きなんか。
てかあれ実際ランクに強さ追い付けてない人が狩るのは罠だよね

15 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:53:49.61 ID:O6KMa5+f0.net
経験値18はさすがに誤差

16 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 12:57:51.41 ID:1TFYVO1B0.net
変チャールは1匹倒したら2匹目が湧くので
行きやすいとこからチェックし直すのがいいですな

17 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:00:23.79 ID:enHFdW+u0.net
変チャは恐ろしく時間が余ってる人向けね

18 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:06:53.74 ID:5dZ5osqQd.net
1匹は探して倒したけどあれを毎日探しながら倒すのは流石に狂気の沙汰

19 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:07:29.87 ID:UIf9Cu4h0.net
>>1
建乙真君

20 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:14:33.00 ID:E4J46Ww+d.net
水晶掘りは余裕だけど変チャは苦痛レベル高いわ
ほぼハズレってのが駄目なんだろうな

21 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:15:21.95 ID:2M9MBQ180.net
3箇所くらい探して居たらラッキーくらいな程度だわ
多分高ランク程狩らないと思うから

無課金の新規ほど追い付くために積極的に狩った方がいいかもな

22 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:17:08.26 ID:3BlmJ1/z0.net
18のためにやるのはあほすぎる

23 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:23:33.00 ID:KcULgSYq0.net
ランダムクエで好感度上がるの嬉しいけどそのためにセシリア飛ばないからな

24 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:30:56.72 ID:UIf9Cu4h0.net
目の前にリンゴあんのにリンゴくれとかはランダムから消して欲しいわ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:43:34.89 ID:ydzqF8+s0.net
ヒルチャどこにいるのかも調べてないわ

26 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:50:31.84 ID:0blQ+A8ir.net
螺旋10階で詰まったからタルタル祈願ガチャひいてるけど
北斗ディオナ出てるのに凝光一体も出てないや
もう10連で天井なのに偏りやばい

27 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 13:54:01.65 ID:16DK2dMk0.net
なんかもう育てるのはウエンティジンスクロースだけにして
残りは必要に応じて死なない程度に育成した元素要員だけ入れとけば良いんじゃないかなぁとか思い始めてきた
魔女とか逆飛びとか僕もう通いたく無いよパイモン...

28 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:08:19.71 ID:9PaUZIq0a.net
スタミナ無くなると辛いな後一回でモラ回収終わるけど明日のイベントに備えてスタミナ温存となるとやる事ないな��

29 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:11:43.51 ID:KcULgSYq0.net
>>27
その理論だと元素要因は通常殴り無視できるとして風はLVだけあれば天武スカスカでええんちゃう?

30 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:16:55.34 ID:9pw0qyJs0.net
風は元素熟知盛りで拡散ダメ結構上がるのかな?
スクロースがどの道熟知盛りか

31 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:21:22.00 ID:16DK2dMk0.net
>>29
元素反応だけを頼りにするのは流石にどうなんだろ...
可能なら育成かなり端折れるから助かるが

32 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:21:51.77 ID:yIJwTIgC0.net
やべ、80トワリンきちい。
2ダウンで倒しきれないと地面から受けるダメージがでかすぎる。
飯食ってなんとか倒せてるけど、もう少し対ボス攻撃考えないとダメだな…。
ナナを近接アタッカーから引退させる時期だわw
イベントで稼いだ本をつぎ込んで次を育成しないとあかんなぁ

33 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:24:16.45 ID:tNZ+bBox0.net
日本語で検索しても企業wikiとくだらんYoutubeばかりだから英語で検索してみたら、企業wikiが英語のほうにも出張ってて草
日本の恥だ‥

34 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:25:21.20 ID:E4J46Ww+d.net
拡散は倍率低いしスライム単品に無力だからなぁ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:26:27.90 ID:/aRcqST40.net
企業wikiはどのゲームにも出張ってくるから本当邪魔だよな

36 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:27:23.43 ID:iPjunbhC0.net
>>35
ドメイン単位で検索結果から弾けばよいのでは?

37 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:27:34.61 ID:O6KMa5+f0.net
地面ダメは移動して回避しろ定期

38 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:41:01.13 ID:yIJwTIgC0.net
>>37
2ダウンで倒せないと全部がダメージ床になっちゃうから…。
飛んで回避してたけど、爪削りに行くのが面倒になっちゃうという

39 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:44:22.20 ID:2ZEO3znsa.net
初タルタル戦終わったけどあっけなかったな
印は壁で消えるって情報知ってたし、弱体化されたからだろうけど
飯なしで回復はバーバラのスキルだけだったしフィッシュルガイアシャンリンの安定無課金組で問題なかった
結構な弱体化調整されたのか

40 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:47:35.19 ID:ip1uaAPT0.net
2ダウンじゃ全部ダメージ床にならんだろ?

41 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:48:09.20 ID:UIf9Cu4h0.net
ランク6トワリン2ダウン糞雑魚真君だけど全部ダメージ床になった事ないなぁ不具合とかあるんだろうか

42 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:48:15.00 ID:O6KMa5+f0.net
>>38
80だと即ダメージ床だらけになるのねエアプですまん
来週からランク45だから震える

43 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:51:42.14 ID:O6KMa5+f0.net
あれ、やっぱり床移動してないだけなかんじなのか

44 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:53:45.02 ID:yIJwTIgC0.net
あれ、2ダウンでダメ床になってなかったかなぁ。
来週確認してみるわ。

てーか世界ランク6のフィールドの雑魚も強くて辛さを感じるなぁw
斧チャル2とかアビス3とかいるとすげー長引く…

45 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:54:35.10 ID:2M9MBQ180.net
床移動出来るの知らない人はそれなりに居るんじゃないか
ここ見て初めて知ったもの

>>38
やったこと無いエアプだけど、多分風域で飛んで隣の床に移動できるんだと思う

46 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 14:58:39.38 ID:yIJwTIgC0.net
最初は移動はしてるよさすがにw

47 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:05:28.63 ID:Gy+6djRpM.net
ランク6トワリン4ダウンかかるけど床尽きることなんてないぞ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:07:02.78 ID:1KH1efnX0.net
あそこはカメラが固定っぽくなるから移動できるよう感じじゃないんだよな
最初は背中に登れるのもわからなかったし色々わかりづらいわ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:14:58.30 ID:cbrgpbD30.net
やりたい事は多いのに今回のイベみたいに美味いのあると樹脂温存しておいたほうがいいよね

50 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:17:29.26 ID:bOvx75oy0.net
トワリンのダメージ床って2か所続いてる時と3か所続いてる時あるよね?

51 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:17:57.73 ID:UIf9Cu4h0.net
明日からマルチかぁクルーシブ位だらだらやれるイベントだといいけど

52 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:18:13.51 ID:KcULgSYq0.net
俺も前にトワリンの床移動知らんだろとかレスきたが床全部って言ってる時点で風域使ってるわ
足場もコピペなんだからバーバラ延命してたら気付く確率のが高い

53 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:23:45.47 ID:GDbtgupzp.net
ランク3で5ダウンするくらいには全部ヒビ入ってるな
1ダウンさせると早速1回目くるのほんとひで

54 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:26:21.83 ID:GDbtgupzp.net
>>50
3エリアに分かれてるだけだよ
初期位置5とすると456が1回目で、逃げた方向によって123か789が2回目
3から9に移動するときは3-2-1-9と移動するから3つになる

55 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:36:24.36 ID:yIJwTIgC0.net
>>54
なるほど。来週確認しよう…
ダメ床きちーから無いとこで戦わんと飯を無駄に使っちゃうわw

56 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:40:42.45 ID:E4J46Ww+d.net
ちゃんと1ブレス毎にきっちりダウン取れてれば楽勝のはずなんだが
週1なんだから攻撃飯ケチらず使ってけ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:45:58.76 ID:qU5BXBvVM.net
長押しで効果が変わるのってリサさんだけじゃないんだな...風主人公も吸い込み出来るんじゃん

58 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:49:15.97 ID:JI5i2nr10.net
初トワリンは床移動なんて知らんし首に登れるのも気付かなかったわ
アンバーとフィッシュル編成してたから交互に紫クリスタル撃って倒した
全員腹いっぱいで満身創痍の勝利

59 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:49:21.93 ID:knPq0fQ6a.net
最初の七天神像あたりで説明なかったか?

60 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:49:44.17 ID:UIf9Cu4h0.net
鴉狸でバリア割る→登って殴る→フィナーレ→床移動→鴉狸バリア割る→戦闘終了
自分はいつもこんな感じで2ダウンだけど糞雑魚真君だから飯オイル無しなら2ダウンは無理だ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:52:06.13 ID:bOvx75oy0.net
>>54
そんな感じだったのか
あんまり考えずにやってるから気づかないこと多いわ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:54:51.84 ID:mRA+6GGu0.net
トワリン戦は首にのぼった後すべり落ちる事があるから嫌い
毎週のストレスやわ

63 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:56:31.09 ID:K9bmB4ts0.net
トワリンもそうだが単体火力は絶対必要なんだよな
フィッシュルがどうしてアタッカーで中華ランクのトップに君臨しているのか考えるべき
無課金でも即作れた
https://i.imgur.com/DpQqxmK.jpg

64 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:57:39.85 ID:KcULgSYq0.net
>>60
ノエルだと3〜4セットなんだけど2セットで倒すって相当無駄のない育成してるね

65 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 15:58:10.58 ID:YxviQ02FM.net
俺も一時期時間がかかってた時があったけど終焉のフィナーレみたいな演出は3回で最初の2回はダメージ床生成で最後の1回は絶え間なくメテオを降らせるじゃなかったっけ
ダメージ床じゃない床は残っていたはず

66 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:01:01.02 ID:6VVzZ1N6M.net
>>59
今日サブ垢作ってやってたらそこら辺で説明あって気づいた

67 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:02:57.53 ID:myXpmWrt0.net
トワリンが倒れた時演出でカメラ方向おかしくなるし
ジャンプしてもうまく飛び乗れず首の舌くぐったりしてイライラ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:03:43.56 ID:4RC7oGuC0.net
>>65
メテオとは別に3回目あるよ
床全滅もするよ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:05:05.33 ID:iPjunbhC0.net
>>66
ロード中のTipsにも表示されるな。
スキルボタン長押しで効果が変わるキャラも居る、みたいなの。

70 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:07:30.53 ID:GQV4oKb20.net
世界6だとトワリンは時間経過10分かダウン4回で最終段階に移行したはず
全床ダメージ化とメテオと広範囲ブレスが追加される

71 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:07:40.82 ID:YxviQ02FM.net
>>68
メテオは2つが斜めにとんでくるやつじゃなくて
空がキラキラ輝いて真上からふってくるやつだけど
それ以降もダメージ床が増えるのか

72 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:11:31.24 ID:GDbtgupzp.net
>>71
メテオはそれを言ってた
多分>>70のように条件があって、それをすっ飛ばすようにクリアしてるんだと思う

73 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:18:38.16 ID:+8Rj+b2G0.net
単純に床破壊の行動をするかどうかはランダムなんじゃねーの
1ダウン後に床破壊に移行することもあれば別の行動することもある

74 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:21:21.28 ID:yIJwTIgC0.net
メテオとブレスは一度見てみたいと思ってしまったw

75 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:23:11.20 ID:YxviQ02FM.net
メテオというか光の柱だったかもしれない
最近は時間かかってないから見てない

76 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:30:11.83 ID:JI5i2nr10.net
そういや雷蛍術死のシールドを初めて見たのも世界ランク5以降だったな
ちょっと眺めていれば敵は新しい行動残してるかもしれないのか

77 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:31:25.60 ID:knPq0fQ6a.net
デッドエージェントの周囲を分身で囲む大技も動画で見るまで知らなかったわ

78 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:34:14.75 ID:U8ocNa7o0.net
やはりレザーよりフィッシュルだな

79 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:35:09.09 ID:6m3TzUzLr.net
リーウェイで乗ってる間反応するギミッくってどうすればいいの?物もつコマンドなんてないよね

80 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:35:45.13 ID:NdSk5BcKM.net
原神はまだまだ研究の余地があるから面白いな
ビルドや武器も脚光を浴びていないが、これから流行る戦法もありそうだ

法器の西風秘典とかチャージ効率系の武器が気になってる
上手くやれば原爆ガン回し出来る法器キャラが居そうな気がする

81 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:36:14.38 ID:ydzqF8+s0.net
トワリンの上で設置や爆発、キャラチェンすると落ちるし
ブレスのくる方向の関係で左から登ると首したすり抜けて時間無駄になるしで腹立つ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:37:35.51 ID:knPq0fQ6a.net
>>79
ヒルチャールか?
設置物出すキャラが無課金でも確定で3人いるだろ

83 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:44:11.45 ID:6m3TzUzLr.net
>>82
そんなキャラいるのしらない
持ってるキャラ1回つかってみるわ

84 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:48:10.86 ID:2i2JgDjax.net
>>63
どこのランキングでどの育成論を参考に作った?

85 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:49:39.21 ID:yIJwTIgC0.net
https://twitter.com/GenshinNews/status/1324792130670260224
すげえバグで草
(deleted an unsolicited ad)

86 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:49:48.44 ID:vwD5Bnj70.net
ラグナロックオンラインっていまだに新職業追加されるんだな
このスレの広告でしったわ
原神もそれくらい続いて10年以上たってもキャラ追加してるといいな
キャラ追加なくなって無課金でも全キャラカン凸できましたぁとか悲しすぎる

87 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:52:22.61 ID:K9bmB4ts0.net
>>84
強いことは元から独自に知ってて1.0終盤に中国の有名人がリスト公開で答え合わせ
これは1.1バージョン
https://i.imgur.com/38cSCnu.png

88 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:53:35.07 ID:9PaUZIq0a.net
タルタルストーリーのは倒したけどダンジョンのタルタルって3連戦あるの?

89 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:55:48.08 ID:ydzqF8+s0.net
フイッシュ物理バフで使えるのって4凸からなん?

90 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 16:56:32.83 ID:sV3LZbUEr.net
>>84
そのキチガイ奈良にさわっちゃダメだぞ

91 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:00:20.69 ID:PuYzQJyoM.net
>>88
あるで
1→2はシームレスに移行するけど、3はムービー挟む

92 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:01:43.56 ID:2i2JgDjax.net
>>85
漫画でラスボスが発狂モードに入って世界崩壊直前的な恐ろしさを感じる

>>87>>89
白ダメ盛るならオズは出さない立ち回りかな?
それなら1凸で良さそうだけどオズも出しながらのアタッカー運用するなら完凸したいとこって感じか

>>90
フィッシュルのアタッカー運用はたまーに聞くからちょっと気になってね

93 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:05:11.66 ID:K9bmB4ts0.net
>>92
お前も仲間なのか?じゃあNGだわ
間違った情報流す奴は正論で突っ込み入れるからダメ出しされたくない奴は俺に触らないほうがいいよね

94 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:06:20.61 ID:NdSk5BcKM.net
結局どんなビルドしても特効になるし
どんな環境状況でも最強ってのは無いのよ

95 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:07:57.52 ID:2i2JgDjax.net
>>90
ホントだ
ここあまり見ないから知らなかったが君が正しかったようだ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:11:57.73 ID:K9bmB4ts0.net
(SB-Android) (オッペケ Srbb-Od+O [126.161.17.54])
(東京都) (アークセー Sxbb-rhif [126.228.88.118]

とりあえずこいつらはNGリスト入り
次スレになったらテンプレとして俺が責任持って貼っとく

97 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:15:01.97 ID:UIf9Cu4h0.net
>>64
書き忘れたけど火共鳴も使ってるわりと馬鹿に出来ない%上がるから火2体いたらお勧め
ビルドしっかりすればノエルでも余裕だと思う

98 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:22:39.33 ID:ZiS44rAEd.net
奈良はそういう事言うから忌避されるんだぞ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:24:19.41 ID:K9bmB4ts0.net
煽りカスのSB-Androidと東京都は透明あぼーんしといたわ
お前らが出ていくまで定期的に貼り付けるからな
まあ出ていったとしても見えてないし解除して確認する気もないから一生貼るかも知れんけど
https://i.imgur.com/PqrEhS5.jpg

100 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:35:07.78 ID:aGHZXrGqd.net
お前が出ていけや

101 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:37:00.50 ID:OpbwNTTa0.net
>>78
レザーは超伝導物理より範囲攻撃役のが強いと思うぜ
雨裁で熟知上げて博徒でスキル火力盛って雷ダメも盛ってスキル長押しで雄叫び範囲攻撃
雷狼でスキル復活するのも強い
雄叫び→元素爆発雷狼→雄叫びと3回範囲攻撃出来る
スクロースの元素爆発とタイミング合わせればめちゃくちゃ強い
雷狼無くても、6秒に1回雄叫び出来るのが強い
雷狼は出して早めに引っ込めれば元素回復するし雄叫びも敵倒してれば魂で元素回復するし
雄叫び役で使うのが強い

102 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:39:53.08 ID:K9bmB4ts0.net
次スレ立てといた

原神無課金スレ Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606034353/

103 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:43:34.59 ID:2m5gBdSbd.net
煽られてブチギレしてNGテンプレ入れたさに勝手にスレ立てるとかもう完全にただのガイジだな

104 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:46:08.83 ID:gjTKXfOX0.net
大阪とは別タイプのキチガイだな
キモいしNGしとこ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:48:14.90 ID:OpbwNTTa0.net
https://youtu.be/nY8XpNtKkiw
フィッシュルはあくまでも単体に強い

これから出てくる甘雨こそ超伝導最強アタッカー
・ヘイト集めの物体出せる
・離れた所から範囲に氷ダメージ

レザー雄叫びで大ダメージ+範囲に雷+ノックダウン
甘雨のスキルでノックダウンした複数を集める
さらに範囲氷ダメージで範囲全員に超伝導
星5なのでフィッシュルよりも攻撃倍率は上
よく考えろw
もうすぐフィッシュルはアタッカー降格予定だからフィッシュル配るんだぞw
超伝導を延長するためにオズ出すくらいしか役目は無くなる

106 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:49:43.18 ID:OpbwNTTa0.net
>>102
オマエ、ワルいヤツ、エヌジーなヤツ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:50:44.79 ID:K9bmB4ts0.net
・煽りカスNGリスト
(SB-Android) (オッペケ)
(茸) (スッップ)
(東京都) (アークセー Sxbb-rhif [126.228.88.118])
(京都府) (ワッチョイW 0efc-82Ie [121.86.244.148])

108 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:56:24.14 ID:K9bmB4ts0.net
>>97
(SB-Android) (オッペケ)
(茸) (スッップ)
(東京都) (アークセー Sxbb-rhif [126.228.88.118])
(京都府) (ワッチョイW 0efc-82Ie [121.86.244.148])

109 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 17:59:40.36 ID:OpbwNTTa0.net
やはりフィッシュルはサポーター
俺がずっと主張してきた通りの流れ
甘雨PUガチャで甘雨を当てろ
無課金で恒常に浮気したヤツも甘雨ガチャの頃にはPUガチャ1回目の天井行くだろ
【50%で甘雨取れるわけだ】
しかも、範囲氷なので超伝導だけでなく融解反応も狙える
これが何が凄いかってわかるか?
アタッカーとしてもSS、元素サポーターとしてもSSってことだ

甘雨ガチャ年末〜正月にかけて
つまり、目玉キャラは甘雨!!
年末正月に弱いの出すか??出さないだろw
甘雨は史上最強の星5で間違いない

信じるか信じないかは貴方次第です!

110 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:01:08.53 ID:OpbwNTTa0.net
大人しくフィッシュルでオナりやがれ

111 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:02:50.45 ID:Dp2Lf0ysd.net
甘雨は氷版アンバーだぞ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:03:09.10 ID:K9bmB4ts0.net
【原神】微課金スレpart5
347 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アークセー Sxdf-rhif)[sage]:2020/11/22(日) 01:31:20.79 ID:2i2JgDjax
>>343
世の中そういうのばかりになってるのに気づいてるなら基本が変わってることにも気付こう?
【原神】微課金スレpart5
373 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アークセー Sxdf-rhif)[sage]:2020/11/22(日) 02:01:00.55 ID:2i2JgDjax
>>367
小さいのでいいって言うなら一応今回も黄金屋が追加されてるし次はドラゴンスパインくるし案外やってくれるんじゃね?

113 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:10:00.76 ID:U8ocNa7o0.net
フィッシュル範囲攻撃ないって思ってそう

114 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:12:01.52 ID:OpbwNTTa0.net
>>111
それは表面上の人形スキルだけだろ
もっと深い話
重要な超伝導アタッカーとしてはフィッシュルの上位互換だ
>>105の動画にあるように雷系元素反応はダメージ計算式がレベルと熟知依存で伸びが悪い
実質、超伝導にしか使えない
それに対して蒸発、融解反応はバフ次第でいくらでも伸びる
・デカ物単体に強い超伝導
・複数に大ダメージの融解
両方やれてしまうのが甘雨である

115 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:12:23.60 ID:/aRcqST40.net
なんかまだ100なのに新スレは立ってるし何があった

116 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:13:41.03 ID:OpbwNTTa0.net
>>113
あああ!
オズ狙い撃ち
あーーーーーーーー
恥ずかしいぃぃぃぃ

117 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:13:47.64 ID:K9bmB4ts0.net
【原神】微課金スレpart5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605848301/
347 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アークセー Sxdf-rhif)[sage]:2020/11/22(日) 01:31:20.79 ID:2i2JgDjax
>>343
世の中そういうのばかりになってるのに気づいてるなら基本が変わってることにも気付こう?

373 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アークセー Sxdf-rhif)[sage]:2020/11/22(日) 02:01:00.55 ID:2i2JgDjax
>>367
小さいのでいいって言うなら一応今回も黄金屋が追加されてるし次はドラゴンスパインくるし案外やってくれるんじゃね?

118 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:18:46.36 ID:v16T4tosa.net
>>115
ガイジクルーシブのイベント中
なお終了期限は未定

119 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:20:40.75 ID:2M9MBQ180.net
>>115
デジャブだなぁと思ったらこういうことみたい

https://i.imgur.com/HDS9muU.jpg

https://i.imgur.com/indj4Nj.jpg

120 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:21:57.49 ID:K9bmB4ts0.net
トップページ > スマホゲーム > 2020年11月22日 > sV3LZbUEr
書き込み数 2
http://hissi.org/read.php/gamesm/20201122/c1YzTFpiVUVy.html
原神総合スレ Part825
856名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 9abf-/0eH [61.46.204.128])2020/11/22(日) 16:44:16.83ID:vtGgjhzh0
誰も返事ないからみんなクリア出来て無いのか
ほんとあのクエ設定おかしいわ

883 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srbb-Od+O [126.161.17.54])[sage]:2020/11/22(日) 16:46:53.45 ID:sV3LZbUEr
>>856
全てのレスから頭の悪さが伝わってくるなお前

原神無課金スレ Part10
90 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srbb-Od+O [126.161.17.54])[sage]:2020/11/22(日) 16:56:32.83 ID:sV3LZbUEr
>>84
そのキチガイ奈良にさわっちゃダメだぞ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:25:09.35 ID:oY55o7hY0.net
岩登りしている時のお尻でキャラ選んでたは
どうりで毎度毎度苦戦するわけだ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:25:38.46 ID:aO1MHITF0.net
フィッシュルの物理アタッカー評は2射狙撃キャンセルループの
連射マクロ使った海外勢の評価だぞ。なお、使用者はまとめてBANされた模様

123 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:28:45.30 ID:OpbwNTTa0.net
なんか寒いな

124 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:29:04.36 ID:K9bmB4ts0.net
【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け

Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
 数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:36:36.52 ID:3BlmJ1/z0.net
複数の場合は拡散使う方がいいぞ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:41:41.92 ID:ip1uaAPT0.net
勝手にスレ建てるとかゴミじゃん消えろよカスが
自分で立てたスレちゃんと埋めろよ?

127 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:44:24.22 ID:qA3hcG2d0.net
世界ランク5なりたてでタルタル行ったけど前より簡単になってたな
ワンパンされなかったし、多分死んでも3戦目から再戦できると思う

128 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:45:35.83 ID:XDOs8o0P0.net
>>24
アビス魔術師と氷トリックフラワーのど真ん中に沸く奴も消して欲しい

129 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:46:29.28 ID:16DK2dMk0.net
構っても仕方ないからちゃんとIPでNGしとこ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:56:12.59 ID:2i2JgDjax.net
予想以上のガイジで草
別に晒されたところで恥ずかしくなるようなレスはしてないんだよなぁ

131 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 18:59:37.77 ID:6MzkiRGdH.net
え?何でガイガイしてんの?
何でスレ立ててんの??w

132 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:05:28.29 ID:9PaUZIq0a.net
>>91
ただの遅延行為にしか見えんな��
1と2で負けるとかないだろうしムービーはさむのなら3からにして欲しいな今週行く気無くなったから来週から行こう…

133 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:07:01.62 ID:UIf9Cu4h0.net
ぜーーーーーんぶドカーーーン!!

134 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:08:38.22 ID:O6KMa5+f0.net
今週行く気なくなったってなんのこっちゃ
貴重な素材獲得チャンスを

135 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:12:06.09 ID:/aRcqST40.net
>>119
あーこいつかぁ
これは永久NG入りですわ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:12:17.32 ID:NdSk5BcKM.net
出来ればレスの際はアンカー付けてくれると助かります

137 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:17:01.32 ID:6MzkiRGdH.net
>>119
ああこいつ
なんか何も強化してないでクリアできねーっつってたから
最低限の育成くらいしろっつったら課金者扱いしてきたやつだ

138 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:19:04.08 ID:ydzqF8+s0.net
ガイジ増えてますね…

139 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:22:35.73 ID:hsNdy3LL0.net
サブopに会心率10%ついたらそこそこ成功?

140 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:23:53.05 ID:OpbwNTTa0.net
>>137
それ被害妄想やばすぎだろw
意見してきたやつ全員宿敵とかw

141 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:24:04.26 ID:vwD5Bnj70.net
>>104
最近きたから大阪のことはあんまりしらんのだが
奈良は正真正銘やばい
なにがやばいって沸点が低すぎるしかも怒りのツボが常人とずれてる
本当にやばい俺のトラウマを刺激するくらいやばい
いつか大事件を起こすタイプ病院で隔離しないとやばいやつ

142 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:30:18.99 ID:6MzkiRGdH.net
>>140
なんだっけな
育成しない縛りでもしてるの?って感じのこと言ってたのは覚えてるけど

143 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:30:48.86 ID:OpbwNTTa0.net
>>139
最大3.9%×5で合計19.5%
まずまずですね
メインで会心組んでるなら+10%でも妥協範囲でしょ
バランス的に60%あれば充分らしいので

144 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:31:26.65 ID:UIf9Cu4h0.net
大阪くんは売れない若手芸人で毎回力入りすぎてスベッてる感じなのでまだマシ
>>139
メインOP分からないけどサブで10%て樹脂に限りある無課金なら結構な当たりだと思う

145 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:32:23.71 ID:LmReFVryd.net
昨日は謎の4万モラ東京とかいたし無課金スレはガイジに人気

146 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:33:07.07 ID:OpbwNTTa0.net
>>141
俺は10月は1日30分だけのエアプだっただけ
それで、こいつは信じるなと悪評が立った
今は違う
他のゲームは皆切って原神一本

147 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:35:45.01 ID:ip1uaAPT0.net
ガイアピックアップしてほしいわ
凸したら氷元素こすりつけた相手にクリ率15%上がるし

148 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:36:35.32 ID:eZpwJj85p.net
会心ビルド組みたいけど無課金は武器でどうにもならないな聖遺物は根気があればいずれ揃うだろうけど

149 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:39:06.72 ID:2M9MBQ180.net
>>148
スターライトの武器とか悪くなさそうだけどなァ
キャラとの取捨選択になるけど

150 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:47:15.84 ID:vwD5Bnj70.net
>>148
やりたいビルドきまったらがまんしないで無課金卒業でいんでない
情報盗まれるの心配な人向けのプイペイド型のカードがwebマネーならあるし
ネトゲソシャゲは後払い+アルファのつもりでやってる
ひと月楽しめてさらに一月楽しめそうなら紀行分くらい払ってもいいな

俺は☆5男キャラピックアップ中は絶対に課金しないけど
カンウがディレック級のアタッカーに仕様変更されてるのを祈るばかりだ

151 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:48:05.80 ID:yIJwTIgC0.net
秘境タルタルのムービーはスキップできるで

152 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:55:28.35 ID:hsNdy3LL0.net
>>143
>>144
まぁ花だからHP固定なんだが他がHP+攻撃力+元素チャージ+っていう乙opなんだが会心率盛れたから贅沢は言わないわ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:59:20.58 ID:6MzkiRGdH.net
やっぱりベネットヒーラー役としてみるのは微妙やな
無理ではないくらいだな

154 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 19:59:36.01 ID:hsNdy3LL0.net
>>148
マジでそれが微課金との差だよな
会心付きの武器の有無はでかいわ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:01:56.10 ID:cbrgpbD30.net
クレー柔らかいからディオナ欲しいなあ
星4は恒常入りならいつか取れるかもしれんが石がない

156 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:09:29.37 ID:Lh3bHU/u0.net
ディオナと組ませれば夏祭りの聖遺物が沢山余ってるからクレーに装備させるのもありか

157 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:09:51.06 ID:vwD5Bnj70.net
てか武器ステータスの伸びみると☆5武器ないのはかなり絶望的なんだけど

https://bbs.mihoyo.com/ys/article/2470385

対人あったらそっこう無課金引退な差だな
1220円はらって☆4武器手に入れてもなぁって差だね
武器ガチャありって意味を理解したわキャラゲー枠でやってるから絶対に武器ガチャしないけど

158 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:10:13.55 ID:6MzkiRGdH.net
ナナちゃん欲しいなぁ
早く天井引きたい♂ピック終われ

159 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:10:27.34 ID:2i2JgDjax.net
>>140
マジでそれ
>>93とかなんでNG宣言されたのか分からんわ
2行目に至っては意味不明すぎて未だに理解出来てない

160 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:10:31.48 ID:UIf9Cu4h0.net
てか建てられたスレどうすんの?次スレあれでいいのかね

161 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:11:28.44 ID:LmReFVryd.net
安価でも何でもないスレとか使うようになったら調子に乗って何十と立て始めるだろうけどそれ使うつもりか?

162 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:12:32.37 ID:tFVp2ZfxH.net
ベネットヒールはピンチを脱するのは楽な方じゃね

163 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:12:54.59 ID:iPjunbhC0.net
>>160
テンプレも改竄されてるし、スルーして>>950で立て直しでいいんじゃない?

164 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:14:18.56 ID:6jyIlkx4p.net
シャンリンフィッシュル行秋ノエルならアタッカーはシャンリンでいいかな?
あとノエル使ってる人杯のメインOPって防御物理バフ岩バフどれにしてる?

165 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:14:35.23 ID:UIf9Cu4h0.net
テンプレにNGリスト貼ってんの本当怖いんだが
了解

166 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:15:37.76 ID:6MzkiRGdH.net
荒らしの乱立スレは使うときりがないからスルーしたほうが良いんじゃね
それにNG入れてる奴いそう

167 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:21:24.64 ID:2M9MBQ180.net
>>159
過去にも数回、なぜキレたのか分からない事があったから何か"持ってる"んだと推察。
大阪は半分ピエロ入っているのは見ていて感じ取れるが、奈良の方はガチだと思う

168 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:22:27.41 ID:vwD5Bnj70.net
>>164
ノエルのみ相手によって交換してるわ
防御以外は他キャラでも使えるし
時間制限がないかあってもあんま影響ないボスは防御
普段の狩りは攻撃、物理ダメだと他キャラへの流用幅が狭くなるから
ギョウコウきて元素エネルギーたまりやすくなったら岩ダメ使う予定

169 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:32:01.64 ID:WmhmHHap0.net
廃課金ほどの火力が無くとも、螺旋終盤の面以外は問題なくクリアは出来る調整
廃課金は数十万以上突っ込んでるらしいし、無課金微課金と同じ火力って事は無いわな
廃人動画の超ダメージを基準にして考えるべきじゃないし、普通に遊ぶにはそこまで要らない

170 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:33:50.19 ID:0JyQ4AVT0.net
月パックや天空奇行は買ってほしいなって思ってる気がする

171 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:34:47.45 ID:/aRcqST40.net
大阪はスレ立てはするから別にいいんだけど、エアプどうこうより長文乱発は辞めて欲しい
奈良はほんまもんだからNG推奨

172 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:34:58.30 ID:tNZ+bBox0.net
協力して立ったスレがくだらないことで浪費されるのを見るのは悲しいな
ちなみに、>>1には有志wikiを追記、>>3のテンプレは質スレから拝借して一部改変しております

173 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:38:26.60 ID:mV35iDQQ0.net
課金でブーストされる要素というと 武器・キャラ凸・Lv と思うんだけど現状コンテンツでスマホゲーにあるような凶悪難度で無課金ではクリア不可能なものってないよね?
キャラ造形とか戦闘の面白さは分かるんだが一体何が廃課金者の指をポチポチさせているんだろうか

174 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:38:49.20 ID:NdSk5BcKM.net
>>157
武器とキャラのバランスよ
星4武器キャラでも世界ランクは進めるし

螺旋はかなり厳しいし、今後のコンテンツが心配だね、ってだけだよ

175 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:39:30.30 ID:UIf9Cu4h0.net
ノエルって実は一番遺物ビルド難しいんじゃないかと思ってる

176 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:39:41.74 ID:KcULgSYq0.net
広く浅く市場は実質ムーブメントだからほんま難しいんだよね

177 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:42:51.61 ID:WmhmHHap0.net
世界ランク6で未だにフィッシェル弾弓レザー飛天大御剣で、流石に交換したいとは思ってるんだけど、
この装備で最高ランク秘境がソロで回れてしまうのも事実なのよ
一応、星3武器でも大半のクエストはクリア可能な調整になってるね

178 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:45:59.75 ID:PuNo4AHF0.net
確かにノエルは剣闘士か逆飛びか迷う
凝光がいるなら屏風置くついでに結晶化させればいいんだけど、敵の攻撃力が高いとすぐ剥がれるんだよね

179 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:48:16.59 ID:6jyIlkx4p.net
>>168
おーめっちゃ参考になるありがとう!
今岩バフ持たせてて偶に岩蛍と組ませてる時はいいんだけど普段使いには死んでる気がしてたから自分も用途で変えてみる

180 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:48:26.39 ID:myXpmWrt0.net
>>173
ゲーム内で過剰な強さを発揮するところがないから本スレでマウント取ってるんだよ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:50:19.14 ID:DyJM6nCR0.net
フィッシュルでサポート運用してる人って武器何持たせてる?

182 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:52:08.85 ID:6MzkiRGdH.net
>>173
好みのキャラが欲しくて課金とかそいつを強化したくて課金はわかるで

183 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:56:29.75 ID:jhu6mlRm0.net
>>181
絶弦

184 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:56:50.90 ID:KcULgSYq0.net
ノエルってどの遺物OPも腐らせなくてカスタムできる万能主人公だわ
俺のぐるぐるノエルは重撃15%の呪いがかかってるが

185 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 20:58:15.01 ID:iPjunbhC0.net
>>173
普通のゲームだとゲームを遊ぶだけで手に入る「ユニーク能力のある武器」や「新しいスキル」が
原神だと高額課金にほぼ限定されるからな

186 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:12:33.96 ID:9pw0qyJs0.net
弾弓の会心OPって有能やんな

凝光エアプだけどノエルゲージ溜め要員としては元素スキルCT短い岩主人公の方が早いよな?
重撃とかでも元素粒子出たりする?

187 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:16:13.70 ID:2M9MBQ180.net
>>181
西風と祭礼しか持ってないから5凸の鴉羽使うかも
会心ビルド組むなら弾弓とか文使いがある

188 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:20:56.46 ID:MPErnply0.net
>>185
そこらへんホッツキ歩いてるだけで楽しい。
と思える程度には色々な部分を考え抜かれてるゲームだと思うよ
無課金部分、課金部分も含めて

189 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:22:00.18 ID:vwD5Bnj70.net
>>186
ギョウコウのカーテンが範囲が岩主のタルより広いから当てやすい
単体相手ならどっちも当てると地の元素玉3つかな
ノエルの元素爆発させたいときって集団戦が多いからギョウコウがいいのかと思ってる
さっきギョウコウきたばっかりだから違ったらすまん

60連目でやっときたなんだかんだで今回の☆4ピックアップそろったガチャの神様に感謝!

190 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:24:57.64 ID:9pw0qyJs0.net
>>189
やっぱりCT長くて3つなら主人公の方が一応早いのね
ただ確かにタルはずす事あるから当てやすいのは大きいかもしれない

191 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:32:55.52 ID:pJ6fvwr6r.net
>>188
一度マップ見渡したら特に見るところも無いように感じるんだよな。
敵も謎解きも種類が少ない上に張り合いがないし、
宝箱が大量にあっても宝が入ってることなんてまずないし、
素材の湧き位置も変わらない、集めてもレベル上限突破や使い道の薄い料理や錬金ばかりで遊びの幅は変わらない。
メインの収集コンテンツは味気のない秘境がメイン。

「いろいろ考え抜かれた部分」ってどこだ?
むしろ何も考えずに作った結果にしか見えない。

192 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:36:32.90 ID:hsNdy3LL0.net
ベセスダのゲームは良くできてるよな

193 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:39:21.60 ID:UIf9Cu4h0.net
FOは9割ゴミ拾いなのになんかずっとやれるよね
ただFO76お前はダメだ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:41:31.78 ID:2M9MBQ180.net
ベセスダはフォールアウトしかやってないけど3、4はクリア前にすぐ飽きちゃった
ただ、こう言うと大概MOD入れろって言われるからMODが優秀なのかと思う

195 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:42:43.41 ID:6MzkiRGdH.net
FO4はFT縛りで素材集めするのを自分流のクエストみたいにして遊んでたわ
76は初期がひどくてやめてしまった

196 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:43:26.30 ID:loL23shz0.net
ランク35になって進行できるストーリー終わらせたけど凝光と刻晴はほしくなったな



タルタルは別にどうでもいいや

197 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:48:08.49 ID:MPErnply0.net
>>191
今の所はハマる場所はなかった
UIにストレスを感じることが少ない
不具合修整は対応速く、そもそもこの手のゲームにしてはバグが少ない
邪魔くさいNPCや料理はあるが、逆に言えばそれくらいしか配置関係で鬱陶しいと思うことがない
キャラバランスが良い。一発目から調整されていて修整の必要を感じることがない
パクリゲーだが、ゲーム性の異なるパズルなんかを無くしてウザいコス着用義務も削除、必要だったハクスラを入れた
何だかんだで色々なアイテムが絶妙に足りない(褒め言葉)。やり込み勢に置いてけぼりってのがない

良いと思われる部分挙げれば割とキリが無くない?

カメラやカーソル記憶なんかはこれから改善されることを望む。フィールドを活かす何かも実装されると、信じて、いる
キャラは微妙にバタ臭いしストーリーも正直弱いと思うが
取り敢えずソシャゲのくせにここまでやられたら、まあ文句ないよ
あくまでも俺は、だけどね

198 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:51:00.78 ID:jhu6mlRm0.net
アサクリヴァルハラと原神並行してやってるけど結構マップ頑張ってると思うけどね
ベセスダの密度は異常 UBIの薄さも異常

199 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:52:19.63 ID:tlS7bKg0p.net
試しにEU鯖でチュートリアルから遊んでみたら右上のping値280で草
それなのにラグも無くヌルヌル動かせるのは謎なんだ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:55:18.69 ID:iPjunbhC0.net
>>198
マップ全体の作りや景観は好きだな。
敵や素材、ダンジョン、謎解きや宝箱といった、マップ上に散りばめられてる要素には
もう少し貴重さや手応えといったワクワク感が欲しいとは思うが。

201 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 21:57:43.89 ID:aGHZXrGqd.net
刻晴使ってるけど無課金武器との相性がイマイチだなぁ

202 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 22:09:23.47 ID:1KH1efnX0.net
一応宝箱から貴重な石が出てくるだろ!
マップにレア置くと探索の自由度が下がるから難しいところ

203 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 22:11:44.67 ID:cbrgpbD30.net
ガチャゲーだから仕方ない部分もあるんだろうけど貴重な箱でも大した事ないのがね
聖遺物も秘境だし箱の中身とか序盤以外確認すらしなくなったわ

204 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 22:14:01.14 ID:mRA+6GGu0.net
>>201
ガチャから匣中龍吟出るまでは鍛造武器持たせてたよ
斬岩持たせてる人が多いっぽいけど俺は鉄蜂を使ってた

205 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 22:21:20.50 ID:UIf9Cu4h0.net
まだサービス開始したばかりだし原神はこれからでしょ修正対応早いしすげーと思う

206 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 22:25:32.70 ID:tlS7bKg0p.net
燃焼ダメの件すぐ対応してくれたからな
キャラもかっこ良くて可愛いし久しぶりの大当たりのソシャゲだと思うわ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 22:30:42.42 ID:ip1uaAPT0.net
ガチャだけだったら不満を感じる人は少なかっただろうけど
スタミナで全部縛ってくるから不満に感じる人が多いんだろうね
何ていうか一流の食材を使って素人が料理したみたいな感じ

208 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 22:31:57.80 ID:myXpmWrt0.net
7カ国中の3カ国目を実装するのに半年引っ張るからな
少なく見積もっても3年先単位の構想はあるだろうし
まだまだゲームは超序盤よ

209 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 22:53:35.84 ID:KdwIf97Ar.net
>>206
燃焼ダメアップは「ガチャ引かせるために人気キャラにペナルティ付けました」って明言したようなもんだったからな。
マイナスがゼロ付近まで戻ったってだけだわ。

210 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 22:56:30.52 ID:2M9MBQ180.net
>>197みたいに良い部分を細かく言語化はできんが、なんだかんだ今のところ悪い部分よりも良い部分が勝ってるかな
Botwやってたら評価は変わってたかもだが

211 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 22:58:30.72 ID:ip1uaAPT0.net
燃焼はディルック持ちから相当クレームがあったんだろうな

212 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:00:46.56 ID:LVtshQro0.net
(´・ω・`)最初から燃焼の調節やってたら評価は変わってたと思う
(´・ω・`)他の感電や凍結もかなりの痛手なのに

213 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:02:29.43 ID:aO1MHITF0.net
現在のフィールドだと
草場における燃焼
水場における感電、凍結
ざっと比較しても草場の方が圧倒的に多いからな

214 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:06:45.01 ID:iPjunbhC0.net
>>211
プレイヤーの攻撃に自傷ダメ付けて「他のキャラ使ってね^^」じゃクレームが来てもしょうがないわな。
せめて敵への攻撃手段としても有用なら面白味もあったのかもしれないが。

215 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:06:45.34 ID:LVtshQro0.net
(´・ω・`)雪原とか水エリアが来るとまた調整来るんじゃない

216 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:09:36.47 ID:vwD5Bnj70.net
定番のバトルパス(紀行)、月パス(空月の祝福)で微課金導線はしっかり
カン凸価格も20~30万で廃課金者の下の方からがっつり獲得
広く深く各課金金額層を捉えているし

最近のオンラインでなおせばいいやという風潮に反しバグが圧倒的に少ない
基本がしっかりできていると思うけどね
やはり良いものをしっかり作って値ごろ価格で集金すればヒットするという
良い事例の一つになってくれたと思う

樹脂によるコンテンツ消化速度の調整は今後のイベントしだいかね
育成が進んでいないとなったらイベントで足りていない育成アイテムを配るスタイルと予想
聖遺物の育成が進でいないとなった場合に聖遺物育成アイテム配ると期待したい

普段こういうゲームやらない自分にとっては宝箱の隠し方ギミックは十分面白かったけど
慣れた人にはそうでもないのかなこのへんの塩梅は難しいね

217 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:12:15.72 ID:bOvx75oy0.net
サポキャラの炎も使えなくなるからディルッククレー持ってなくてもクレームいれたくなる

218 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:13:10.23 ID:S9Vwb0ao0.net
螺旋秘境が主戦場の身としては環境ダメージの増加なんて無意味すぎる調整だからなぁ
元素格差が均されたなんて微塵も思わないし草元素の強化だけでよかったろうと思う

219 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:13:40.64 ID:ip1uaAPT0.net
バグ少ないか?
いろんなバグ報告は見るけどw

220 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:15:40.24 ID:LVtshQro0.net
(´・ω・`)宝箱系のバグは結構あったね
(´・ω・`)最近は開けてないから治ったか知らんけど

221 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:16:05.54 ID:16DK2dMk0.net
火キャラ持って無くても草しょっちゅう燃えてるもんな
ブンブンチャールやらなんやらで

222 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:16:17.05 ID:6MzkiRGdH.net
ベセスダゲーやると原神のバグの少なさにビビる

223 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:18:18.78 ID:LwVV6njWH.net
致命的なバグはこの規模にしては少ないほうかな
細かいのが多いのはしゃーない

224 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:19:32.52 ID:tNZ+bBox0.net
1.1から、キャラチェンジしたらカメラが真逆の向きに切り替わることが度々ある

225 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:24:54.83 ID:w+HzwrQ30.net
フィッシュルが手に入る日が近づいてる
純粋精霊と対決する日も近い
早くマルチイベントでノエルちゃんで脳筋殴りプレイしたい

ノエルのスキルの回復効果はマルチで他の人にも適用されるの?

226 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:28:57.76 ID:k6yaOrT/0.net
スタッフが相当優秀なんだろな
リリース直後でこんなキャラや敵の強さのバランスが良くて
混雑して入れないとかログイン関係の不具合もない
バランス壊す致命的なバグもない
βテストしてたからとかそんな理由じゃないな
すげぇゲーム

227 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:37:46.66 ID:a9vrAXUEM.net
立ち絵よりもモデルの方がかわいくていきいきしてるのが好き

228 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:39:04.20 ID:Ui/0n90Cr.net
>>226
攻撃方法がたった3種類しかない上に6属性もあって20キャラ程度しか居ないんだから
これで差別化できなかったら相当に無能ってだけだろう。
それですら既に武器間・属性間でのバランスは疑問視されてるし。
敵の強さもバランス以前にただただ弱すぎるし、種類も少なすぎる。

229 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:41:15.02 ID:tNZ+bBox0.net
そりゃ続けてる人間は不満より好感のほうが上回ってるんだから意見にバイアスあるわな

230 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:44:03.42 ID:0JyQ4AVT0.net
モデル凄いよなぁ
こんなアニメチックで綺麗なのがスマホでも動くなんてやってても信じられないよ

231 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:46:52.21 ID:U8ocNa7o0.net
☆5と☆4の基礎攻撃力の差は武器だけでなくキャラも差がでるね
80レベルで☆4のアタッカーは基礎攻撃力80程、ノエルなら120も劣るみたい

232 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:48:34.55 ID:5zGPJTDna.net
スカイリムとかと同じ
楽しいけど何百もの不満があるタイプのゲームだな原神は
そして運営の距離が近いオンゲ型だから
運営がしくじれば人心は離れやすい

233 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:49:37.73 ID:6MzkiRGdH.net
アニメ調にしてることでスマホの負荷が減ってるんやろ
テクスチャの解像度とか減らしても違和感が出にくいし

234 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:56:02.33 ID:CWw9WXjBa.net
ずっと潜っていけるトレハンダンジョンがほしいけど無理かな?秘境は出たり入ったり面倒
まああったとしても樹脂が足りなくなるけどね!

235 :名無しですよ、名無し!:2020/11/22(日) 23:57:51.37 ID:9PaUZIq0a.net
>>196
ストーリームービー見たら凝光欲しくなるよな��

236 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:02:27.03 ID:5lN8NuksH.net
疑似ローグライクみたいなダンジョンは崩壊に似たようなのあったしいつかはくるんじゃね

237 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:11:36.32 ID:tFbHYBwRa.net
凝光なんで☆4なんだろ
シナリオでも刻晴より目立ってたし七星でもリーダー格ぽいのに
七七の☆5も謎だしどういう基準なんだ

238 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:17:37.46 ID:++CpuMX20.net
レアリティすなわちシコリティなりって死んだじいちゃんが言ってた

239 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:17:56.37 ID:vLGjDEE/0.net
凝光欲しいだけなのにタルタル凸ったわ
無課金はキャラが欲しいんじゃモナすり抜けろや

240 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:22:59.11 ID:rty3lMjK0.net
凝光様は徒歩モードにしてプルプルしたモデル歩きを舐め回すように眺めるのが良いぞ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:24:16.05 ID:z0FzNrHrp.net
それな行光は元々☆5キャラで出す予定だったんだろうな
見た目も☆5オーラあるわ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:26:44.12 ID:NsIuss+S0.net
オーバーロードの暗鉄剣サイレントナーフ入ってるな
反応で基礎攻撃力+20%だったから龍殺しバフの倍位攻撃力上がってたが
攻撃力+20%にナーフされとるw

>>241
それならバーバラみたいにカットイン入ってるんじゃね?

243 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:35:00.26 ID:NsIuss+S0.net
強かった頃の姿
https://i.imgur.com/kfcPWjB.jpg

バフも龍殺しバフの半分以下しか上がらなくなってるわ
これサイレントナーフ?載ってた?

244 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:39:17.67 ID:z0FzNrHrp.net
>>242
イベントのおかげで余裕が出来たから行光育成中だからカットイン欲しかったわ
運営的には基礎攻撃20%は強すぎだと判断したんかね

245 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:40:48.39 ID:+ozpbFHy0.net
暗鉄剣は一本しか手に入らないから結局使わなかったなぁ

>>243
本当に基礎攻撃力が上がってたのならナーフだけど
単に説明文間違えてただけなんじゃねーの

246 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:47:23.48 ID:xOK1mwl80.net
使ってないから知らんけどナーフされてたら本国の話題がこっちにも来てそうだけどな、今んとこ聞いたことないや

247 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:48:27.62 ID:NsIuss+S0.net
>>245
前に無課金フレのメインコクセイに武器何にするか議論して
色々試して龍殺しバフで200上がる所にほぼ常時350上がる暗鉄剣に決まったんだよな
で今日隕石シバキマルチしてたらなんかお前のコクセイ火力落ちてね?って流れから記述変更発覚して確認したw

248 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:48:31.70 ID:++CpuMX20.net
>>243
ざっと更新のテキスト漁ったけど見当たらんな

249 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:50:32.46 ID:z0FzNrHrp.net
さっき確認したけどマジでナーフされてて草
ちなみにお知らせや詫び石メールも無かったしこれが星3武器の宿命か…

250 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:55:29.22 ID:NsIuss+S0.net
>>249
ひでえ詫び石は断固要求する!
てかフレには悪い事した感

251 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 00:56:47.28 ID:z0FzNrHrp.net
>>246
多分だが使用者が少ない武器である場合はナーフされても気付かないんだと思う
それでも時間が経てば必ずバレるもんだけどね

252 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:08:53.32 ID:NsIuss+S0.net
有識者がいそうな本スレで聞いてくるか
いや☆3武器使ってる奴なんかいなそうだなw

253 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:10:33.73 ID:xOK1mwl80.net
ツイッタで「暗鉄剣 基礎」で漁ってみたけど、アプデ前の時点で基礎攻撃力が誤植なんじゃないかって言ってる人らがちらほらいるな

254 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:18:51.57 ID:nFdm9/2P0.net
このゲームサイレント修正多すぎないか…ここはともかく、課金者がそのうい荒れそうだ

255 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:22:24.54 ID:pghMOfbu0.net
つべでオーバーロード+コクセーが最強だって言ってる人なら見たことあるけどコクセー持ってないから実際のとこよく知らん

256 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:22:40.73 ID:NsIuss+S0.net
>>253
そこらへんは実際使えばわかるのにな
やっぱ使用者少なすぎか

257 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:27:42.70 ID:Z85wTkky0.net
実際使ってないし真偽が定かじゃないけど、マジだったらこのサイレントナーフはちょっと酷いな・・・

258 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:28:41.30 ID:SBWYZRdW0.net
アプデ前は聖遺物の守護2セット効果が木曾防御力アップだった気がするし
アンバーの天賦の制圧射撃も基礎攻撃力アップだった気がするわ

259 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:30:31.61 ID:xOK1mwl80.net
リリース初期のコクセイ最強時代に「暗鉄剣の効果違くね?」って話はわりと見かけたよ
まとめサイトで見た話だから全く信用してなかったけど本当だったのかもな

260 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:33:04.40 ID:WeJug/BQ0.net
☆3の完全上位互換武器欲しいね
理屈責めディルックやってた時が一番楽しかったし

261 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:38:10.43 ID:NsIuss+S0.net
>>259
まあ確かに龍殺しバフの2倍弱は強すぎじゃね?みたいなのはあった
まず誤植で実質攻撃力アップなんじゃないかとは思ったけどね

262 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:42:19.37 ID:pghMOfbu0.net
まあでも☆3武器だから強くないというなら
なぜ☆3武器を一点モノにしたのかは謎だね
オッパイの形でもしたオモロイ武器なら一点モノでもわかるけど見た目も普通だし

263 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:45:58.92 ID:CmvDoJUh0.net
ただ単に誤植なだけでナーフはされてないでしょ

264 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:46:07.70 ID:ppwknttXd.net
このアンバーの修整と同じで元のテキストが間違ってただけだと思う
https://i.imgur.com/pSeibDb.jpg

265 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:54:03.55 ID:NsIuss+S0.net
実際の効果も変更されてるんだよなあ
フレ動画取っといてないかな

266 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 01:55:13.25 ID:NsIuss+S0.net
>>249も使っててバフナーフ確認したっぽいし

267 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 02:04:58.36 ID:5lN8NuksH.net
やべその剣整理しちゃったかも

268 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 02:05:53.14 ID:M5Hx0wLJd.net
どの武器も1本は残しておくマンになれ

269 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 02:06:15.50 ID:NsIuss+S0.net
>>267
どの道もういらない予感

270 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 02:15:30.07 ID:+ozpbFHy0.net
NPCに話すだけで貰えた剣がもし強すぎたらまぁおかしいし
サイレントナーフってのが問題なら報告メールだけ送っておけばいいんじゃね

271 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 02:15:37.27 ID:5lN8NuksH.net
>>268
いやミスで
あんときロックなかったから間違って合成しちゃったかなんかだな

272 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 02:17:38.03 ID:NsIuss+S0.net
>>270
まあそこらへんしかないか
告知さえあれば別にそこまで気にしないのにな

273 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 02:22:09.67 ID:+m9TN1+yp.net
話豚切るけどランク40開放のトワリンから床ダメ受けながらクリアしてて今日初めて45のやつ駄目元で行ったんだけど
聖遺物見直して大人しくしやがれ入れたらレベル上げたりしてないのにほぼノーダメでクリア出来たわ
星5アイテム4つ落ちたし
っぱガイアパイセンよ
https://i.imgur.com/52BGBeS.jpg

274 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 02:30:21.58 ID:NsIuss+S0.net
>>273
ガイアは隠しドロップアップパッシブ持ってるに違いない
ガイア入れてるとドロップが体感良い(ステマ

275 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 02:57:17.46 ID:poPnrY7U0.net
世界ランク5以上の人って聖遺物どんな感じにしてる?
適当すぎて流石にしんどくなってきた

276 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:23:59.60 ID:nFdm9/2P0.net
なったばかりだが持ってるやつで良さげなやつのレベル上げだけしてる
載せたいセット効果明白なやつならステはさておきセット狙いにいくこともある

例えばウエンティは明確に翠緑が強いのでさっさとセット効果だけ組めるように無理ない範囲で遺跡へ向かった

277 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:24:38.13 ID:yod3NkxJ0.net
世界ランク6でもいまだに狂戦士の俺を呼んだか?

278 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:26:44.80 ID:s8Njx52L0.net
無課金で餌が足りる事はないぞ
引き強でもない限り星5の厳選が続くんだ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:27:13.51 ID:9HV6MKGCd.net
狂戦士4セットレザー7割以下キープでひたすらぶん殴るだけ何とかなってるからへーきへーき

280 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:37:23.98 ID:NsIuss+S0.net
ツチノコが踊ってるような未確認生物見つけてwktkして
いざ調べたら埋まった犬のフリフリ尻尾がはみ出てるだけだったわ
やっぱヌコやな

281 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:42:40.16 ID:5lN8NuksH.net
剣闘士 魔女 怒り博徒 緑

282 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:49:09.57 ID:HP9Irqxvx.net
>>277
俺もまだ剣闘士2狂戦士2だわ
今は樹脂をイベントに使わざるを得ないから秘境周回ができてないんだよねぇ
早く魔女厳選して最強クレーを作りたい

283 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:54:15.13 ID:gP526Oar0.net
>>273
先週ガイアで狼狩ったらこれだったわ
https://i.imgur.com/c9oO5kI.jpg

284 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 03:59:03.05 ID:5lN8NuksH.net
ガイアパイセンSUGEEE

285 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 04:01:30.18 ID:NsIuss+S0.net
やはりガイアは幸運パッシブ持ちだったか
週1ボス人権や
皆もガイアを連れて行こう

286 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 04:17:06.36 ID:QQTNTj3Nd.net
流石はガイア先輩

287 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 04:46:24.97 ID:NsIuss+S0.net
無人島のカニ取る速度早すぎて草
これくらい他でも早ければ、、、

288 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 05:36:37.47 ID:eogKC2c20.net
(´・ω・`)イナズマは敵国に堕ちてるのか・・

289 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 05:59:52.69 ID:yod3NkxJ0.net
イベントはマルチになると大物ばかりで逆にだるいかも
ヒーラーいなくて皆ゾンビアタックしてて9分くらいかかったわ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 06:05:30.31 ID:4nsfFMlv0.net
エネルギー送信してないだけじゃないそれ?
敵倒すことがクリアじゃないんで
敵殴ってばっかりでたまったエネルギー送ってないといつまでたっても終わらんよ

291 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 06:11:31.36 ID:yod3NkxJ0.net
そこまで馬鹿じゃないよ
デカチャールとか岩チャールばかりで突進されまくりの場合もあるのよ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 06:26:23.49 ID:T/CDidPEr.net
普通のイベントだと思ってたら結構大掛かりなんだがw

293 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 06:27:55.78 ID:8+dIHZYa0.net
モナタルタリヤタルタリヤとかばっか集まるせいで
ファデュイのシールドが割れん

294 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 06:31:11.70 ID:NsIuss+S0.net
大人しくしやがらせる時が来たようだな

295 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 06:40:59.37 ID:oeVr8zbka.net
これ本も全部とるのがお得?

296 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 06:42:14.27 ID:oeVr8zbka.net
>>293
モナでいってたけどノエルにかえたら安定感出た��どんな面子でもあう

297 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 06:43:42.04 ID:r5mk/xlga.net
これモナちゃんいなかったらモンドもリーユエも旅人もヤバイことになってたでしょ
でも世界を救った英雄は栄誉騎士様ってことにされるんだ

ちゃんと各国のお偉い様方にモナちゃんのこと報告して良きに計らってもらえ
これ以上モナちゃんがエッチなアルバイトしなくてもご飯が食べられるようにしてあげるんだ…

298 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 06:48:57.07 ID:NsIuss+S0.net
とりあえず行秋持ちは銀本からみたいだね

299 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 06:54:18.41 ID:T/CDidPEr.net
これってみんな難易度一緒なんけ?

300 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 07:10:15.51 ID:oeVr8zbka.net
しかしイベント優先してる間にランク38になったけど突破素材集めれてないんだが��不安しかない

301 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 07:22:38.26 ID:QmaT9cwk0.net
>>181
前のアカウントは星3の文使い使ってたよ
オズだけ何故か会心乗りまくってたから
バグなのか今も使えるのかどうか知らんが

302 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 07:22:50.38 ID:VURMtxVw0.net
やったー逆飛び防御ゲット!という夢を見た
ここまではまれるゲームはなかなかないわ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 07:44:51.45 ID:wvU8wefe0.net
>>199
リセマラしてた時1つの垢で4回できるっていう記事に騙されて最初ヨーロッパ鯖で始めてたけどやっぱラグあったよ
常に300なのにラグいときが全然ないように思えるけどアジア鯖とは違うね
マルチすれば多分簡単に分かると思う

304 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 08:02:29.96 ID:hg5wM/Uw0.net
濃縮樹脂作ってたのにイベント40消費なんか
無駄な事した・・

305 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 08:19:57.69 ID:eogKC2c20.net
(´・ω・`)岩のトレジャーコンパス
(´・ω・`)左上のミニマップの直径4分の一ぐらいだなサーチ範囲
(´・ω・`)近くに宝箱があって反応すると元素視覚みたいな光の軌跡が出る

306 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 08:34:28.03 ID:T/CDidPEr.net
三瓶スカマラシュ(`・ω・)

307 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 09:09:20.21 ID:gGt4lby40.net
はやくマルチ始めたいのにイベント長いよー🤣

308 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 09:19:55.97 ID:Nls0tH4J0.net
リングが欲しいのにまたしっぽ
天賦7から一向に上げられんのどうにかならんのか好きなキャラ育成したいのに

309 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 09:32:48.88 ID:0qyej1Pu0.net
新イベの途中○○は優しいねでフィッシュル選んだらどんな反応する?

310 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 09:33:50.79 ID:DutAAGmGa.net
>>309

https://i.imgur.com/iOHtcSP.jpg

311 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 09:34:22.58 ID:imuUgtdW0.net
2日位で交換終わりそうだし物足りないな

312 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 09:41:09.64 ID:0qyej1Pu0.net
>>310
画像つきでありがとうございます

313 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:00:37.04 ID:6gQf+FyY0.net
思ってたよりデカイ隕石だった
こんなの地面に激突したら滅亡不可避

314 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:04:33.26 ID:++CpuMX20.net
数量限定本が個数記載されたのか。レート旨すぎるから全交換不可避だな
16回=640樹脂=3.5日分ってところ?
割ブーストは必要ないな

315 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:08:30.77 ID:++CpuMX20.net
ソロでやってみたら所要時間はおおよそ5〜8分くらいだろうかね
せっかくのイベントだしマルチでも楽しむかな

316 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:46:08.34 ID:tS4Q4zdh0.net
あれ、イベマルチ中ってもしかしてキャラ変更できない?

317 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:46:36.94 ID:nCjXgYbU0.net
空から落ちてくる星やる前にカニ採取しておけよ
カニがけっこういる浜だからホストになった時盗られるかもしれん

318 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:52:17.12 ID:vphrLtBP0.net
世界ランク5になったんだがとりまアタッカーlv70でサブをlv60を量産した方がいいかな?

319 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 10:56:37.30 ID:wsqIm+R2d.net
Lv60にするのは天賦上げるためだからそっちも忘れずにな

320 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:03:31.59 ID:nCjXgYbU0.net
とりあえず感じたイベのこつ
ソロだと敵の1波撃破後に注入のタイミングあるけど
マルチだとないから1波撃破後すぐに注入開始しないこと

自分がタゲとってないこと確認してから注入しないと妨害される
なので2名だとタゲ切り難しくて注入するタイミングほとんどなくて失敗したわ
2名で開始したら謝罪して即中断したほうがいい

あと第二弾と異なり今回は隕石からけっこう離れても大丈夫ってか
離れて戦わないと注入する人の邪魔だから注入場所から離れて
戦うこと。注入ポイントの小さな円がないときは隕石の真下全体で注入できるから
隕石の真下で戦わないこと

ってとこかな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:05:09.07 ID:T/CDidPEr.net
>>316
近くのワープポイント行けば出来るらしい

322 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:16:47.48 ID:tS4Q4zdh0.net
>>321
ありがとう、面倒くさい仕様だな
マルチはいる時に使うキャラ決めといた方が良さそうだな

323 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:22:15.54 ID:9WxQYBk3d.net
ガイアは死んでもパーティに入れないと誓ってたんだけど
お前らを信じてガイア入れてトワリン行ってみるか…

324 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:29:38.82 ID:9WxQYBk3d.net
剣闘士砂時計(ゴミ)一個だったわ二度とガイア入れねぇ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:34:13.12 ID:/an7SDfc0.net
同じ漢字圏だからか一部中華語そのまま使われてるけど
日本の常用じゃないし意味がピンと来ないから固有名詞以外は和訳しといて欲しいな

326 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:41:36.88 ID:9+n4oi6S0.net
ジンの蒲公英騎士とか西風騎士団も日本じゃまず漢字でつけない名称だもんな

327 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:44:51.62 ID:tS4Q4zdh0.net
日本と蒲公英のイメージが違うのかな
たんぽぽ騎士ってめっちゃのほほんとしてる響き
幼児向け絵本かな

328 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:47:04.58 ID:66i3U4uv0.net
マップの地名でいうとモンドは全部カタカナでいいしリーユエだと助詞いれないで漢字だけで構成しろよとはなる

329 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:49:07.08 ID:Y94fZt3g0.net
ダンディライオンナイツだとちょっと強そうに聞こえるがなw

330 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 11:50:52.02 ID:qavPrh680.net
セピュロス騎士もかっこええやんカタカナでええな

331 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:00:08.25 ID:d2PhB3QW0.net
リーユエの地名だけ中国語読みなんだよね

332 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:04:47.55 ID:nCjXgYbU0.net
モンドは英国がモチーフで
たんぽぽはダンディライオン→デンタルライオン→ライオンの牙って
かっこいいイメージがある

ちなみに歯磨き粉などのライオンのマークもとおもったけど
ぐぐっても出てこなかった

333 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:05:04.11 ID:QmaT9cwk0.net
イベはソロでもスクロース居れば楽勝だな
吸い上げてる間に難なく注入出来るわ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:05:20.94 ID:qLTohe+20.net
水がバーバラしかいなくてタルタリヤ回そうか迷ってるときにこのモナの活躍はつらい
ピックアップはよ

335 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:31:38.44 ID:X7I3b2jD0.net
なんでや
バーバラをガチガチ攻撃系にするか教官セット装備させてカラスと感電させればええやん

336 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:37:11.83 ID:9WxQYBk3d.net
バーバラ自分に水元素付着させるのがなぁ…

337 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:41:49.57 ID:eTTnlAAmM.net
まだ操作慣れてなくて、オズ出した瞬間にヒルチャールたちと一緒に吹っ飛んじゃう
もう仲間意識芽生えてきた

338 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:46:38.81 ID:d2PhB3QW0.net
初フィッシュの人いるのか

339 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 12:56:14.74 ID:D3BCf80Ka.net
>>338
はい

340 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:01:32.34 ID:jk3GZHfcM.net
泡拘束と凍結の効果は、動けなくなるのではなく
氷付着時以上の移動速度低下や
一定時間スタミナ半減とか何らかのデバフとか
そういうのにして欲しかったな

341 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:05:37.36 ID:9+n4oi6S0.net
ランク報酬の縁で凝光きたけど無凸じゃ厳しいよな
ベンチを温めてもらおう

342 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:06:07.91 ID:suVeuQP50.net
凍結は他ゲーでもよくあるしいいんだけど×連打がいまだに慣れないわ

343 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:13:06.76 ID:9+LrJFXA0.net
ジャンプ連打はやりづらい攻撃ボタン連打にしてくれ

344 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:14:50.41 ID:6gQf+FyY0.net
ためしにマルチで隕石やってみたら敵が湧いた瞬間蒸発するわ
寄生みたいで申し訳ねぇ

345 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:21:18.95 ID:5DZ0Q05X0.net
このイベント、ソロもマルチ扱いなのか?天穹クリアできんからイベントもできんわ

346 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:23:35.22 ID:yDG43GCIp.net
>>344
気にするな俺が強すぎるだけ

347 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:34:10.55 ID:TAHDo+au0.net
https://i.imgur.com/q4xkUjZ.jpg
ガチャは回せない、キャラは交換出来ない
どっちも出来ないってのが無課金の辛い所だな

348 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:35:15.74 ID:op3geksl0.net
このイベントの本は罠じゃね?
40樹脂使えば最低4、4
イベだと4、0.5
フィッシュのスターライト2がいらなければ回る価値無さそうだな

所で世界5以下は隕石いくつ貰える?
世界6は50なんだが

349 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:37:02.11 ID:QmaT9cwk0.net
>>345
いつでも切り替えられるだろ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:38:27.43 ID:QmaT9cwk0.net
>>348
3で32だけど

351 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:41:12.81 ID:QmaT9cwk0.net
ああ隕石か
樹脂20で最大35だっけ
エッセンスは32

352 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:41:56.67 ID:nFdm9/2P0.net
うほー単発でぎょうこうさんきたぁ
でも1は凸らないとキツイんだっけか?
まあ一点狙い狙ってく余裕はないな

353 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:42:36.44 ID:HP9Irqxvx.net
>>347
その最低4とかの数字なに?
多分きみ盛大に勘違いしてると思うぞ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:50:21.60 ID:poPnrY7U0.net
>>352
2凸は欲しいね
スキルのリキャスト付くから使用感だいぶ変わる

355 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:55:15.37 ID:++CpuMX20.net
ランクによってエッセンスだいぶ変わるのか
どちらにしても回れる秘境に制限掛かるから旨いことに変わりないだろうけど。

356 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:57:41.26 ID:e8yGpC9mp.net
>>348
40樹脂で1-4-4だろ良くて
イベントなら40樹脂で4-0-0または0-12-0
いちばん下換算で秘境25個、イベント36個やん

357 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 13:58:01.28 ID:W9+qEpPj0.net
>>348
もう一度交換レート見てみろよ
罠どころか激ウマだわ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:00:54.32 ID:eTTnlAAmM.net
>>338
リリース当初から使ってるんだよなあ俺のPSがゴミなだけです
スマホでやってるんだけどよく押す場所間違えて全然違うことしちゃうんだよね

359 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:06:11.04 ID:mwdXIdaAr.net
>>349
切り替えってどうやるんだ?
ソロマルチどちらクリックしても「暫く他のプレイヤーの世界には参加できない」ってメッセ表示されて開始できないんだ

360 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:09:58.93 ID:YgaqXp5Ld.net
フィッシュル完凸してるからいらん
モナくれ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:15:16.47 ID:qL+8Xkmzd.net
4万モラ東京といい定期的にさんすう出来ないヒルチャールおるよね…

362 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:17:22.37 ID:HP9Irqxvx.net
>>359
天窮は終わらせるまでマルチできないで合ってるよ
頑張って早く終わらせるんだ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:18:29.56 ID:BdWafeXY0.net
碧水の原の箱3,4個とっても95%からびくともしない

364 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:23:43.33 ID:eWF34kQiH.net
これ七回挑戦しないとダメなのか?
その度に40いるってこと?

365 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:26:49.33 ID:imuUgtdW0.net
どうせ交換ほとんど終わるまで回すんだからフィッシュる交換の7回とかあってないようなものよ

366 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:28:13.74 ID:w9Z7STfB0.net
神イベントすぎる・・・

367 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:29:50.98 ID:imuUgtdW0.net
普段が渋すぎるだけなんで神イベントでもなんでも無いです

368 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:30:10.27 ID:d2PhB3QW0.net
黒岩の戦弓はフィッシュルにいいぞ
交換しとけ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:30:15.08 ID:eWF34kQiH.net
>>365
樹脂が足らないよ

370 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:32:17.64 ID:HP9Irqxvx.net
自然回復分で足りるだろ何言ってんだ

371 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:34:32.54 ID:W9+qEpPj0.net
やりたくない、やれないならやらなくていいよ
樹脂ないとか言われても困る

372 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:37:25.41 ID:wsqIm+R2d.net
本冠に686必要で任務で60貰える
13周(樹脂520)で済むから自然回復3日で終わるぞ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:44:27.98 ID:rZUOqkZDd.net
そもそも脆弱樹脂使い込んでいなければある程度のストックもあるはずだしな
日頃からいくつも使ってる奴は知らん

374 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:44:32.80 ID:tFbHYBwRa.net
ひろしーおもちゃ欲しいー

375 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:53:53.19 ID:eWF34kQiH.net
>>372
お前ら最終日までずっと続けてくれよな
マルチ過疎ったら泣くよ

376 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:55:26.39 ID:0qyej1Pu0.net
ソロしかしかしない身だけどマルチ推奨するなら土曜開催にすればいいのにと思う

377 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:58:05.79 ID:iZNzfIIM0.net
マルチ初めてだけど、気楽に入って良いもの? あんまり時間取れてなくて育成進んでいるとは言い難くて
あとコントローラだと、チャットどうするんだろ、キーボードとか使えなそうだし

378 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:59:46.00 ID:I7JjdN2m0.net
>>377
原神マルチはコミュ障しか居ないから挨拶すら無いことが殆どだぞ
みんな相手をNPCとしか思ってないから適当でいい

379 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 14:59:47.36 ID:iIbMOWQd0.net
>>377
とりあえず入ってみればいい 多少迷惑かけるのはお互い様だ

380 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:08:17.36 ID:vLGjDEE/0.net
その場限りの関係だし文字打つの面倒だからむしろ話しかけんなってなるのが原神

381 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:12:43.68 ID:wsqIm+R2d.net
まともなスタンプあればいいんだけどな

382 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:16:59.71 ID:IHnW3d7D0.net
クソスタンプ騎士団どもは反省してほしい
行こう!とか早くして!とかもっとあるだろ

383 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:18:48.77 ID:Q6Ix9g2Oa.net
FPSみたいに視界内のポイントにピン刺し出来たらなぁ

384 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:20:56.51 ID:nFdm9/2P0.net
>>354
2凸とか厳しすぎんよ
ショウリ先生との抱き合わせだったならまだまだ回したのになぁ

385 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:22:26.51 ID:AJMMNUS6H.net
イベントのマルチなんて良くも悪くもお互いCPU程度にしか思ってないよ

386 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:22:49.59 ID:imuUgtdW0.net
マルチはバーバラで踊ってればいいですか?

387 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:27:27.46 ID:HPFdpKxpa.net
マルチってスタンプなんて使えたのか
マルチでの意思疎通はジャンプだと思ってたわ
秘境なら扉の前でジャンプ連打するのが準備完了の合図だと思ってたわ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:27:35.07 ID:ocvKOdBv0.net
世界ランク6だけどソロはLv80の岩王が面倒臭いな
アタッカーが特効キャラじゃないと硬過ぎてすげえ時間かかる

389 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:29:06.75 ID:Y94fZt3g0.net
何も気にせず気兼ねなくマルチ入ればいいよ。
ほとんどがその場限りだし。
というかマルチ推奨だわこれ。
ソロでやったら8分オーバーかかったわw
マルチだと3-4分くらい

390 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:32:44.73 ID:iZNzfIIM0.net
みんなありがとう、頭ヒルチャールにして突撃してきます

391 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:34:45.33 ID:rZUOqkZDd.net
マルチは適当にワイワイやるくらいでいい
縄跳びは地獄なんだ…

392 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:36:00.45 ID:I7JjdN2m0.net
>>391
4人編成くらいだと会話出来て面白いけどな
8人、12人と増えていくとコミュニケーション含めて惨事ばかりが増えていく

393 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:37:28.56 ID:vLGjDEE/0.net
マルチのプレイヤーなんてオトモアイルーとでも思うべき
タゲ取り用の肉盾よ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:40:44.37 ID:ocvKOdBv0.net
縄跳びは予習必須で難易度が上がるとギスるからなぁ
FF14はそれが嫌で辞めたようなもんだ

395 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:43:52.92 ID:IHnW3d7D0.net
マルチで俺1人だけで全乙してしまって怖くなってアプリ即消したおもひでががが

396 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:46:32.85 ID:HDl56izjr.net
>>394
野良で大人数になるとコミュ障が混ざって会話すらしようとしないのも出てくるからな。
4〜6人PTで死にながらあーでもないこーでもないと喋りながらやるのがいいわ。
最近のネトゲは大人数レイドをメインに据えすぎてキモであるはずのコミュニケーションが取りづらい。

397 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:49:08.84 ID:MvJRsrTXM.net
縄跳びって何?

398 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:52:45.53 ID:9+n4oi6S0.net
1人でもミスって戦闘不能になるとギミック処理が困難になってクリアできなくなる恐れがあるから縄跳び
実際の大縄跳びでも1人躓くと失敗するでしょ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:53:39.13 ID:NsIuss+S0.net
>>397
学校でよくある大縄飛び
数十人で一緒に飛んで一人でも失敗すれば終わりだから
同タイプゲーでよく言われる

400 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:54:10.26 ID:I7JjdN2m0.net
>>397
複数人参加型のゲームにおいて、1人の1ミスが他人のカバーを受ける事すら出来ず、
即失敗に繋がるようなコンテンツを「大縄跳び」になぞらえてそう呼ぶ。

401 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:54:32.88 ID:++CpuMX20.net
>>397
一人ミスったら全員死亡の連帯責任ゲー
MMOでよく使われる比喩だが、FF14の難関ダンジョンが顕著だったらしく
FF14=縄跳びってよく言われてるやったことないけど

402 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:55:22.15 ID:suVeuQP50.net
>>397
小中学生の頃やったことないか?大縄跳び

どのゲームでも言えることだけど、5chにわざわざ来るくらい向上心ある奴なら野良の奴より数倍マシだからマルチ行っても問題ない

403 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:56:29.63 ID:HDl56izjr.net
>>401
FF14には「床と戦うゲーム」なんていう蔑称もあったな。
原神も高難度はほとんど床と戦ってる気がするが。

404 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:56:46.61 ID:w9Z7STfB0.net
2人タゲって2人奉納が一番ミスしなくていいな安定して3分台だった
野良で全員日本人だったしチャット対応してくれるし快適でした

405 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 15:57:50.93 ID:B13SgFzXr.net
>>402
今のねらーはまとめサイトからのお客様も多いからあまり質がよいとは…

406 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:02:03.58 ID:HPFdpKxpa.net
鬱陶しいのでチャット使うのはやめてください
野良で二度と会うことがないのにドヤ顔で仕切らないでください
なのでわざと英語の名前を使って日本語が通じないフリしてます

407 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:02:09.52 ID:++CpuMX20.net
>>403
サービス開始からしばらく経ってるのにいまだに蔑称で例えられてるのは笑うわ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:08:14.13 ID:MvJRsrTXM.net
>>398−402
良くわかりました ありがとうございます
今度マルチやってみます

409 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:10:25.06 ID:GSxHoZWFM.net
>>405
とは言え何も見ないでやってる奴より数倍マシだと思う
知人は何も知識入れないからホントキツそうだもん

410 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:17:11.31 ID:Mro4esFb0.net
新しいイベント進めてるけど、フィッシュルに対するパイモンさんのスルースキルが上がってて笑う

411 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:26:20.93 ID:IX47O7zyd.net
ff14に会話の余地はない攻略動画通りにやらねば悪ってイメージ
今回のマルチは外国の人にもう一回やるか?からのokしか発言してないなぁ

412 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:29:06.15 ID:nFdm9/2P0.net
セカラン5だとちょうど一回やると一品目交換しきるんだな

413 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:38:12.11 ID:ESSL4/gb0.net
>>410
イベント2の時のだけどこの表情
https://i.imgur.com/uZkbRQt.jpg

414 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:53:16.50 ID:BdWafeXY0.net
一切ツッコミなかったよな…

415 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 16:54:45.75 ID:op3geksl0.net
悪魔は嘘をつけないからな

416 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:06:55.55 ID:Mro4esFb0.net
とりあえずソロ挑戦してみたけど、敵の編成によってはクリアむずいな
岩王とか時間かかるやつくると後半きつい…あと2秒くらいでエネルギー充填完了するとこで弓チャールに中断されて時間切れ

417 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:07:44.97 ID:tS4Q4zdh0.net
ずっと楽しみにしてたフィッシェルちゃん手に入ったら急に熱が冷めてしまった

418 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:10:23.23 ID:q2L/eHp+p.net
フィッシュルは最初持ち上げられていたけど今となっては使わなくなった

419 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:14:23.99 ID:nCjXgYbU0.net
リサおばLV70まであげちゃったしもういまさら雷キャラ育てられないわ
オズの攻撃テンポも遅く感じちゃうしまだ北斗の方がいいかなって思った
フィッシュルのキャラクタは好きだけどね

420 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:27:34.37 ID:BdWafeXY0.net
火力ムキムキなお方が多くてイベすぐ終わるな〜
雑魚がいつものアイテム落とせば樹脂なしでもやるかもしれんのに

421 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:46:02.79 ID:ZIxcLZd90.net
イベントマルチもソロと一緒で4キャラ編成でキャラチェンできる?
ソロでクリアできるけど8分かかるのはだるい

422 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:49:56.93 ID:Qi5PpApPr.net
>>372
世界ランク2だと26しかもらえないから6日かかるわ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:53:19.37 ID:xhLYvksL0.net
俺のノエルちゃんが大活躍だ
防御膜貼れるので脳筋でも安心感がある
樹脂が尽きてしまったのでフィッシュル獲得は明日におあずけだ
とりあえず知恵の冠というアイテムを店で取るかな
入手方法が期間限定イベント報酬と書いてあるから

424 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:55:30.00 ID:W9+qEpPj0.net
ランク2:エッセンス26
ランク3:エッセンス32
ランク4:エッセンス38
ランク5:エッセンス44
ランク6以上:エッセンス50

こんなかんじか

425 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:59:22.16 ID:TAHDo+au0.net
結構差あるんだな

426 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 17:59:56.40 ID:tFbHYBwRa.net
まだイベントやってないけど、イベントについてのメールの説明文おかしくない?
「ソロで挑戦を選択した旅人さんは特殊挑戦モード…」って説明
ソロじゃなくマルチじゃないの?

427 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:00:27.29 ID:xhLYvksL0.net
>>372
>>424
とりあえず1週間くらいずっとイベントをしてれば
仕上げ用魔鉱と仕上げ用良鉱以外全部取れるのか
この機会にてんぶ用アイテムをそろえておくか
いいイベントだ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:00:39.21 ID:rKqLyCOOd.net
完凸フィッシュルいるけどコクセイいるから使ってない

育成リソース足りなすぎ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:04:00.68 ID:5lN8NuksH.net
食い物入れ雷石要求しすぎぃ

430 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:05:31.25 ID:nFdm9/2P0.net
評価全く進めてなくて食料袋取れねぇわ

431 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:05:44.73 ID:ECtPMTZSa.net
これマジでありがとうとかまともなスタンプ用意しろや

432 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:06:13.15 ID:++CpuMX20.net
>>426
ソロで合ってるよ
そこだけ切り取るとマルチだと思うけど最後まで読めば理解できる

433 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:09:35.52 ID:I7JjdN2m0.net
>>431
[1モラでいい?]

434 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:10:19.95 ID:mluSfhHbM.net
栄養袋作ったけどマルチだとクソ便利だわ。
早い人は宝箱の探知機もう作ったんかな?
素材集めたいから作った人居たらレシピ教えて欲しい。

435 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:12:53.08 ID:iZNzfIIM0.net
>>424
俺ランク1だけど、たぶん10ぐらいかな
上限突破クエやればランク3ぐらいまで行きそうだけど、ほとんどデイリーぐらいしかやれてないので、育成が足りないのが怖くてあげられないw

436 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:14:15.13 ID:xhLYvksL0.net
雀魂みたいにキャラ固有のスタンプ頼む
もちろん煽り系のスタンプも頼む

437 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:20:55.16 ID:W9+qEpPj0.net
ランク1止めって…沼にはまる前にさっさと開放しとけって

438 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:22:31.82 ID:NsIuss+S0.net
ランク1ホストに当たったら楽過ぎて最高やなw
世界ランク下ホストに入れると本当楽

439 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:23:37.53 ID:YOOyoG1aa.net
通信速度制限のせいで1Mbpsだけどマルチ参加していい?

440 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:24:41.73 ID:tFbHYBwRa.net
>>432
そうなのか
俺の読解力がないせいかいまいちあのメール理解できなかったわ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:27:38.64 ID:NsIuss+S0.net
>>439
他人のアンテナ見れる仕様だから大丈夫
赤アンテナ見て文句あれば蹴られるか退出されるだけ
ていうか右上にある〇msがping値なので一桁なら最高20ms未満なら十分20ms以上は怪しくなってくる

442 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:31:55.29 ID:f/OJ3h7k0.net
今回のイベントはかなり美味しかったけど、あの量の経験本でも一人しか育てられない事だけが不満だわ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:32:26.53 ID:oeVr8zbka.net
>>435
突破しないと育成リソースどんどんジリ貧になると思うぞ
ドロップ不味くなって強制的にランク上がった時に地獄を見るぞ��

444 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:33:43.77 ID:YOOyoG1aa.net
>>441
丁寧にありがとう ping値は50ms前後と厳しそうなのでマルチはやめてソロで回そうかな
まだやれてないけどおいしいイベントみたいだし楽しみだ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:39:31.65 ID:NsIuss+S0.net
>>444
外人も多くて赤アンテナの外人ともよく当たってラグあっても普通に4人揃ってクリアしてるから
文句ある人はそんなにいないと思うから大丈夫
ソロの方が待ち時間無かったりエネルギー注入タイミングが用意されてたり精神的に楽だったりメリットあるから
どちらも試すのがいいかな

446 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:39:53.42 ID:xhLYvksL0.net
俺有線だが大体20〜23msだ

>>444
とりあえずマルチ行ってから判断すればいいんでない
あまりに重かったらソロでやればいい

447 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:41:04.93 ID:iZNzfIIM0.net
>>437
>>444
純水精霊がいまもキツくて、解放して一気にランク3になったら勝てそうになくて、レベル突破分の素材集めてから解放しようかと
本末転倒だけど、しばらくデイリーやめてこれ以上ランク上がらないようにしようかなぁ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:42:36.88 ID:5lN8NuksH.net
飯入れ一種類しかはいらんし1種類の飯重点的に作ったほうがよさそうやな

449 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:44:05.59 ID:w9Z7STfB0.net
天賦8からのモラがエグいんですけど!

450 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:46:07.06 ID:NsIuss+S0.net
>>447
フィッシュル最優先に育ててから純水やる位にしとけば大丈夫じゃないかな
イベント効率変わってくるとなると上げた方が楽だしね

>>448
結局鶏肉スイートが大量使用前提で安定なのかな?

451 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:48:11.11 ID:oeVr8zbka.net
>>447
フィッシュルでオズ出してランニングしながら偶に通常ペチペチしてたら勝てるよ回復はノエルでも余裕で間に合ってるしタルタルもランニングしてたら勝てるから心配無用��

452 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:50:45.47 ID:/B32/Nev0.net
ランクを上げないで止めとく意味がよくわからないが
難易度上がって詰まるとか思ってるの?

453 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:51:17.61 ID:66i3U4uv0.net
ティミーに風だーぶち込むから永遠に和解できない

454 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:55:18.61 ID:YOOyoG1aa.net
>>445,446
海外勢も当たるなら気兼ねしなくて良いかも!両方試してみます

>>447
安価ミスかな?自分もデイリーしかできない日は多いけどフィッシュルとノエルだけ育てててなんとかなったよ
育成素材が不足するからランクは上げたほうがのちのち楽だと思う

455 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:56:04.76 ID:xhLYvksL0.net
>>447
デイリーは苦痛でなかったらやっておいた方がいいと思う
無課金で貴重な原石獲得機会だし
俺は精鋭全部スルーして世界ランクを止めてたけど決心して突破試験任務をして一気にランク3になったぞ
アタッカーとアタッカーの武器と☆4の羽を育成すればフィールドの雑魚はなんとかなる
主人公がアタッカーだったから突破用のボス素材がいらなかった
まあ今は世界ランク3で止めてて経験値が貯まってるから一気に世界ランク5になりそうだが

ランク止めるにしてもデイリーはやるべき

456 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 18:57:18.56 ID:XCLoc2P20.net
>>444
別に安定していたら50msで良くね

457 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:02:39.48 ID:++CpuMX20.net
さっき回線赤い人がホストだったけど全然ラグもなく快適だったぞ
しいていうなら激しく人選ミスってたくらいで 

https://i.imgur.com/SyA8IsJ.jpg

458 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:03:28.30 ID:5lN8NuksH.net
これ円の外でタゲ取る人おらんとめちゃ面白いことになるなw
全員デカチャール複数沸きの突進で吹っ飛ばされて草

459 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:12:52.99 ID:jk3GZHfcM.net
野生生物用の弓と鉱物採取用のツルハシ
マジで実装して欲しい
もしくはチームを一瞬で切り替えるボタン

これのせいでスタメンから大剣やクレーや弓を外せない

460 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:15:57.30 ID:BbG613is0.net
とりあえず鳥スイートと目玉焼きでセットしといたけどアプデ後から風蛍ちゃんの元爆だとモンド前の鳩逃げるようになった(?)し弓キャラ使ってないから鶏肉減る一方なんだよなぁ
松茸も作ってるけど出来れば獣肉は加工にまわしたいから使いたくないし
明日フィッシュル貰えたら即育ててスタメン入りさせたい

461 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:16:59.85 ID:5lN8NuksH.net
もう聖遺物の枠使ってもいいから鉱石破壊効果欲しいわ

462 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:23:58.50 ID:rKqLyCOOd.net
ウェンティが鳥肉便利だぞ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:27:33.58 ID:ocvKOdBv0.net
>>460
今でも蛍ちゃんで6,7匹は倒せてるぞ?
後は探索で8〜10、モラかかるけどドゥラフから10個買えばそこそこ確保できるかと

464 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:28:45.33 ID:5lN8NuksH.net
ハッシュポテトもいいぞ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:30:14.49 ID:NsIuss+S0.net
これレートが秘境で金本落ちた場合は秘境本のが効率良いんだな
まあ落ちないからほとんどの場合イベのが良いんだけど
使わない本あるなら取に行くほどじゃないな

>>460
少し後ろ目から撃つ必要は出た感じだけどまだ主人公でやれてる
俺はバーバラかモナで小鳥飛び立っても2・3羽撃ち落としたり狐雲閣にいる鶴射的して稼いでるわ
2個落とすのはやっぱデカイ
フレのディオナが鳥にホーミングして簡単に狩ってるから鳥人権かな

466 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:32:00.22 ID:TjRnMKLo0.net
マルチ早く終わるし1日4,5回だからマルチの方がいいな
今までの隕石集めで戦闘楽しもうなんて気ももう無いし

467 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:32:34.06 ID:6gQf+FyY0.net
属性被って火スライムにめっちゃ苦戦して草
弱い敵相手の野良マルチは楽しいな

468 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:36:34.22 ID:gGt4lby40.net
ねこちゃんは鳥を獲るのが上手

469 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:42:43.71 ID:+ozpbFHy0.net
回復飯は肉使わないハッシュポテトがええな

470 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:48:57.40 ID:BbG613is0.net
マジか逆にもっと近付かなきゃいけないのかと思って諦めてたわ早速狩ってくる!!
ただ持ってる風が蛍ちゃんだけで普段岩にしてるから面倒いんだよね…探索はリサが肉係になってるよ
買うのはなんか勿体ない気がしちゃう貧乏性だからフィッシュルに頑張ってもらうわ

471 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:49:28.24 ID:5lN8NuksH.net
肉料理しか作ってなかったやつはハッシュポテト大量に作れそう

472 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:54:08.06 ID:atYeEo5cd.net
ディルックかウェンティでモンド城前の橋の上で元素爆発させて鳩を鶏肉に変換するデイリー

473 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:54:12.67 ID:NsIuss+S0.net
店で食材買ってないから調味料使う奴は大抵作れない
塩拾わせてくれ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:55:08.07 ID:++CpuMX20.net
採集だけで作れる料理が良いだろうな
ハッシュポテトはジャム加工して無償で作れるからいいね

475 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:59:01.64 ID:TAHDo+au0.net
携帯袋があるとついつい楽しちゃうからエンゲル係数が一気に上がった感があるな...

476 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:59:23.88 ID:Y94fZt3g0.net
ギリwww

477 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 19:59:36.38 ID:Y94fZt3g0.net
すまん、誤爆した

478 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:03:42.95 ID:imuUgtdW0.net
橋の前に鳩いっぱいいるんだから肉は足りるだろ?

479 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:08:08.77 ID:tFbHYBwRa.net
じゃがいもって採取でいいポイントある?

480 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:11:13.55 ID:atYeEo5cd.net
基本的にそこら辺の箱からランダムだし労力に見合わないから店で買った方がいいぞ
璃月とモンドで100個ずつ買える

481 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:13:18.17 ID:vLGjDEE/0.net
聖遺物掘りイベ欲しい
メインステ厳選すら辛すぎるせいで聖遺物掘るための聖遺物がないっつーか会心と属性バフ出なさすぎ

482 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:17:06.69 ID:jk3GZHfcM.net
キャラバランスが割と良いとはいえ
さすがにちょっと不遇なキャラは上方修正してあげてもいいよな
北斗とか…

483 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:20:00.13 ID:hg5wM/Uw0.net
北斗はシールド持ちにするしかないんじゃないかなぁ
雷はフィッシュにコクセイにリサにレザーと多いから差別化するにも多すぎる・・

484 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:20:08.12 ID:d2PhB3QW0.net
まずメイン攻撃メイン会心とメイン属性ダメ
最初はセット気にせず最大強化してつけたほうがいいんでないか

485 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:22:45.47 ID:NsIuss+S0.net
北斗はジャスガ使いこなせばスキル倍率が爆発レベルな上攻撃速度ダメージ15%バフつくから……

486 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:24:01.28 ID:5lN8NuksH.net
セット効果の残り1パーツで会心か属性ダメ稼げば若干楽
俺も風バフでねぇ

487 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:25:16.57 ID:Hw0gZXkUd.net
うおお新ストーリー今更ながらクリアしたおもれぇぇぇ
誰だよストーリー考えたやつ
無料でここまで出来るのは本当に素晴らしいな

488 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:27:08.69 ID:jk3GZHfcM.net
>>483
カウンターにもっと盛り込むとか、デバフを強化するとかな…
6凸しても余裕の翠緑以下とか
さすがにちょっと無いんじゃないかと

489 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:28:36.66 ID:em6RIiCbH.net
取りに行くほどでもないというほどでもなく全部取れる数

490 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:30:01.13 ID:GYwofkyS0.net
飯が食えるショトカをなんでわざわざ名声上げて材料集めて取得しないといけないのか
最初から無条件で使わせろと

491 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:31:12.62 ID:em6RIiCbH.net
ショトカ自体改善してほしい
ガチャ消させろ探索・戦闘中に引かんわ

492 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:31:53.94 ID:NsIuss+S0.net
ショウリの石化は何しても固定時間解除されないのかな?
ダイソン石化強そう

>>490
まずそれ思うよなw
まあ課金アイテムじゃないだけマシだったかと妥協

493 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:36:08.83 ID:w9Z7STfB0.net
北斗はせめて通常攻撃中でもスキル押したら動作キャンセルしてJGカウンターになるようにして欲しい
せっかくガード持ちなのにただ置きガードにしかなってないし死んでる

494 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:38:11.07 ID:Hw0gZXkUd.net
さて、ストーリーも終わったし
モナを引き当てるために西洋占星術でも学ぶか

495 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:38:27.43 ID:yqVrrOSNa.net
>>493
通常攻撃中ならモーションキャンセルして即ガードならないか?
重撃中は無理だけど

496 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:42:55.51 ID:w9Z7STfB0.net
>>495
そうなのか知らなかった

497 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:43:45.03 ID:nFdm9/2P0.net
北斗はカウンターなのにリキャストがな
ベネットかレザーくらいでいいだろ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:51:13.93 ID:iZNzfIIM0.net
アドレスありがとう、意を決してランク上げてくる
ウェンティガチャ終わる手前までリセマラしてて、その後もログイン程度しかやれなくて、いまたぶん冒険ランク30前後まで溜まってるけど、レベルやらが普通よりも低いと思うので、敵が強くなると聞いていてあげてなかった
まだしばらく天然160消化もあやしいけど、頑張ってみるよ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 20:56:02.52 ID:5lN8NuksH.net
ショウリ岩おとすときに腕組んでるのかっけぇなぁ
♂ひくならこういうのがいいな

500 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:03:55.96 ID:tFbHYBwRa.net
ホモじゃないけど先生は普通にかっこいいと思うわ

501 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:05:34.73 ID:QmaT9cwk0.net
>>479
モンド近くの初期秘境は野菜室だろw
食材何度も復活するし

502 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:09:58.97 ID:rty3lMjK0.net
普通は岩属性ってパワー系でダサいイメージだけど、このゲームではうまくスタイリッシュに仕上げてるよね
先生と言い凝光と言いかっこいい

503 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:15:10.88 ID:Mro4esFb0.net
ちょっとドキドキしながら初マルチ
あっさり集まりサクッとクリアできたけど、ウェンティダイソンの元素反応祭りはノーマルps4では処理落ちが酷すぎる
キャラ持ってないけど、自分で操作してもあんな感じなんだろうか…
マルチ初の人は抜け方を調べてから行ったほうがいいね
わからなくてアタフタしてしまった

504 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:19:42.48 ID:WcQR/ZkZ0.net
>>406
俺も敢えて英語で喋ってるが日本人は大体無言w外人はノリいいから返してくれるけど

505 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:31:56.69 ID:SAh0tPZj0.net
これホストになった時に部屋閉じるには全員キックするしかないの?

506 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:32:04.90 ID:tFbHYBwRa.net
>>501
1回クリアして以降行ってなかったけどその手があったか

507 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 21:35:19.69 ID:nFdm9/2P0.net
そういや懸賞討伐もマルチできるのか?

508 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:00:30.88 ID:ZiSGY17a0.net
>>505
一応ゲーム終了押して一旦タイトルに戻るって方法もある

↑これで解散した時もゲストは「追放されました」って表示されるの?

509 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:05:31.38 ID:Hw0gZXkUd.net
マルチホストくっそ面倒だよな
(頼むホストなるな!)って思いで毎回マッチングボタン押してる

510 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:08:57.89 ID:NsIuss+S0.net
HDDのPS4は即解散されると樹脂任意に使うタイプは取る前に蹴られるらしい
カワイソス

511 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:18:26.16 ID:66i3U4uv0.net
マルチホストなんて簡単よ
追加でやる気ある連中は扉方向に進んでくれる辞める奴は動かず抜けてくれる
自分のタイミングで終わりたい時は秘境出る前にthx guysて打って置けば読み込み中に解散してる

512 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:22:04.00 ID:90WmKl9k0.net
ランク33、レザー60lv無凸天部?育成済み
今回断罪皇女加入して可愛いから育てたいがリソース勿体無いか!?
アタッカーはレザーの他に岩おば60lv1凸、たぬき50LV3凸、バーバラ60lv蒸発狙い、ノエル1凸60lv
今回のマルチソロは4分半ぐらいっす、星5は誰もいねぇ!ピックアップ引かず変な槍だった!

513 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:22:18.83 ID:Awsi1FqT0.net
iPhone8だとすぐアプリ落ちるからマルチとか怖くて出来んな

514 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:22:39.15 ID:w9Z7STfB0.net
マルチ作るなら解散は作っておいて欲しかったよ本当に
アンケートには毎回書いたけどどうなるやら

515 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:27:16.37 ID:TAHDo+au0.net
>>512
属性偏ると後々苦労するよ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:30:22.12 ID:aPPuHOWWM.net
>>507
できるよ
痕跡探しは自分でやらないといけないけど

517 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:33:30.87 ID:Nls0tH4J0.net
>>513
俺と同じ環境がいるとは8sは推奨にあるけど最新じゃないときつそうやな
イベやらずずっと聖遺物掘りしてたけど当たり全く落ちんね先は長い

518 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:34:24.11 ID:vLGjDEE/0.net
というか解散に関してがクソなの前回からずっと言われてたのに何一つ改善せずマルチイベやるのがおかしい
ソロもあるでしょとかそういう問題じゃねぇわ

519 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:35:08.58 ID:NsIuss+S0.net
>>512
☆5槍持ちならショウリかショウPU全力しかないな
岩おばいなければ遠距離火力としてフィッシュルも中々だったけどガイア育てた方が良いだろう

520 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:36:46.83 ID:WQVnoXJg0.net
>>503
PS4処理落ちきついよな。
でもPS4のみのマッチングに設定すると全然マッチしないからどうしようも無い。

521 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:37:30.39 ID:op3geksl0.net
このゲームで足りないのはマルチだろ
方向性は正しいし解散うんぬんはホストやらなきゃいいじゃん

522 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:42:22.56 ID:pghMOfbu0.net
マルチはこういうイベントでもなければほぼやらない
というか、そういえばこのイベントでもソロでやれたな

523 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:42:23.96 ID:QmaT9cwk0.net
>>506
レベル高ければ樹脂なしで2分でクリア出来るし、最後まで行けば週間紀行の秘境クリア数にもカウントされる
俺はBOSS戦に偏った週やイベント中で秘境少ない時のも初期秘境で紀行ポイント調整してるよ

524 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:44:10.43 ID:NsIuss+S0.net
>>523
有能空想遊行真君

525 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:45:54.35 ID:eogKC2c20.net
(´・ω・`)要らない本もあるけど美味いから取っておくか・・・

526 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:48:59.08 ID:I7JjdN2m0.net
>>522
4キャラ組み合わせて1PTとして運用する、っていう前提がある以上
1キャラしか動かせないとやれることがなさ過ぎるんだよな。
その上アビスみたいな特定の属性前提の敵をランダムに放り込んでくるし
ソロと同じように4キャラ持ち込ませて欲しいわ。

527 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:52:20.34 ID:NsIuss+S0.net
>>526
そっちなら面白そうだな
せめて2キャラ
スマホが死ぬか?

528 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:53:55.47 ID:++CpuMX20.net
マルチで一人4キャラは流石にぶっ壊れすぎる笑
被りとかありにしないとキツいだろうし

529 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:54:59.51 ID:kLqTCEoYa.net
七七で参戦してるけど役に立ってるかはよく分からんな

530 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:55:02.43 ID:++CpuMX20.net
>>527
スマホよりPS4の方がキツいらしいよ

531 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:56:57.73 ID:90WmKl9k0.net
ありがとうした!皇女様は眺めて愛でる事にします

532 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:57:11.16 ID:NsIuss+S0.net
>>530
スマホはスペック幅がありすぎるだけで上の方は問題無いんだろうな

533 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 22:57:33.15 ID:kjZHuYFAr.net
そういえばイベントマルチはキャラ被りOKなんだな
クレー二人いて爆発しまくってた

534 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 23:05:46.90 ID:nCjXgYbU0.net
そういやそうだなフィールドマルチだからか
つまりその気になれば今回のイベントマッチングシステムを使用して
フィールドボスも簡単にマルチできるってこったな

535 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 23:07:57.32 ID:6Zt5teLA0.net
PCだからマルチでどんなにみんなで集中砲火しようが処理落ちとかしないけど、まじで敵が見えなくなる
ちょいエフェクト派手過ぎる気はする

536 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 23:09:26.61 ID:TAHDo+au0.net
と言うかカメラの距離がまだ近いんだよ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 23:17:07.44 ID:v9ui1b+l0.net
PSはダイソンで死ぬる卑怯だとそうでもないんだけどな

538 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 23:19:38.88 ID:Hw0gZXkUd.net
設定でカメラ距離変えれるだろぉ?

539 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 23:21:09.73 ID:vLGjDEE/0.net
あれワープ後のカメラ位置が変わるだけで根本的なカメラ距離自体は何一つ改善されてねーんだわ

540 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 23:23:03.89 ID:iZNzfIIM0.net
今の倍ぐらいは距離欲しいですね

541 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 23:28:58.97 ID:eogKC2c20.net
(´・ω・`)バーバラ爆発でカメラが反対になるのは早く治して欲しい

542 :名無しですよ、名無し!:2020/11/23(月) 23:32:21.49 ID:yod3NkxJ0.net
キャラチェンジしただけでカメラが明後日の方向を向くのもなんとかしてほしい

543 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 00:10:25.34 ID:rVnwAUBq0.net
たまにカットイン無しで爆発出来た時の快適さよ
カメラ状況でカットイン消す設定なら常時オフ設定もくれ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 00:12:19.70 ID:cwmJHTkJ0.net
カメラの距離変えてもオートカメラ切っても寄ってくるんだよ…

545 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 00:14:37.21 ID:bQ25L4LXd.net
ver1.1で戦闘中カメラ完全無効設定追加されてるから傾斜とかは楽になったんだけどね
前は自キャラが傾斜の上で敵が傾斜の下で戦闘すると本当にクソみたいな視点になったからなぁ…
今も距離勝手に変わったりとまだ直して欲しいところは多いけどさ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 00:26:21.16 ID:sHc6va/F0.net
構造物の近くで戦闘→いつのまにか構造物にしがみついてる→カメラが変な方向を向いてるのでしがみついてることがわからない
→移動も回避もできない→殴られ続ける

547 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 00:34:17.86 ID:4mUgTu8KH.net
戦闘中しがみ付きしなくなるとか言ってたのなんだったんや
嘘リークか

548 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 00:35:51.65 ID:bQ25L4LXd.net
まぁ戦闘中にしがみつきしなくなると分かりにくいところに草スライムとか潜んでいる場合に壁とか登れなくなってそれはそれでやべぇから…

549 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 00:37:21.28 ID:6XBldUPp0.net
むしろ秘境とかで登らせてほしいわ

550 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 00:39:50.11 ID:4mUgTu8KH.net
素直にジャンプした時だけしがみ付くで良いのだが…

551 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 00:52:44.56 ID:Nm8V/LNZ0.net
(´・ω・`)気が付いたら木に登ってる

552 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 01:01:54.76 ID:cwFV5Y36a.net
秘境だろうがフィールドだろうがマルチボタンを押すことで
加入申請の設定を誰でも加入に切り替えてマッチングさせてるだけなんだから
狼とか純水精霊とかでも現場付近でマルチボタン押せる看板でも立てて
気軽にマルチできるようになったらいいんだけどな

今回のイベントもウェンティでブッパして後ろで眺めてるだけで
クリアしたら無言即抜けだけどやっぱりマルチって楽しいわ

553 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 01:20:54.58 ID:sHc6va/F0.net
今回のマルチはお祭り感覚で楽しいから、樹脂もないのに無駄に参加しちゃう

554 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 01:24:07.43 ID:2Z911ORG0.net
しがみついたあと降りるのPSだとやりづらい…スマホはワンタップなのにな

555 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 01:25:22.04 ID:rVnwAUBq0.net
俺もPSだけどやり辛い…落下攻撃で降りるけど

今日の一コマ
動いてない時は上入れっぱな模様
https://i.imgur.com/ZetpZBF.gif

>>547
そんな情報あったの?それが嘘だと悲しい
凄いウザイからジャンプ時だけにしてほしい

556 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 01:28:52.28 ID:y0XFfNTpd.net
俺は戦闘中モナにしがみつきたくなる

557 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 01:33:39.45 ID:QJMBWb3l0.net
極狭範囲の戦いだと北斗カウンターたのしいなぁ
雷なのがつらい
火版北斗出てくんねーかなー

558 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 01:33:45.01 ID:sHc6va/F0.net
普段すぐ吹っ飛ばされるくせに、しがみついてるときはなぜか鉄壁のスーパーアーマー

559 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 01:44:11.94 ID:4mUgTu8KH.net
あくりょくぱない

560 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 02:03:14.43 ID:wTHC1PybH.net
そらクライミングゲーだし

561 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 02:21:39.70 ID:dQt6BQgq0.net
>>550
ほんとそれな
細いとこ通ろうとして壁に張り付いたりうざいわ

562 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 02:52:37.23 ID:6VyUTUTt0.net
壁際のカメラワーク・意図しないしがみつき・思いのまましがみつきからジャンプなどし辛い ってのは中々改善しないよなぁ
原神でキャラの強さを最もブーストする要素ってやっぱキャラと武器のLvかなって実感する
現イベントのモラと本で一気に一軍強化したけど難易度一回りくらい変わった

563 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 05:18:48.84 ID:WgQYvnBEa.net
飯袋ゲットしてジャガイモ買った奴いるだろw
便利すぎて買っちゃうよな
探索中限定でいいからパーティも切り替えれる
パーティチェンジ装置とか次の国でいいから出して欲しいよな

564 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 05:24:44.68 ID:k2thUBdt0.net
https://i.imgur.com/gPKS3vn.png

全ての敵を倒す 7/7
全ての敵を倒す 6/8

565 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 05:31:25.34 ID:rVnwAUBq0.net
重なって見えない事あるな

鳥スイートが切れるまではチキンを食べ続ける
買うのは評判上がって割引されてから
されるよね?

566 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 05:48:42.89 ID:K2n4buxDr.net
始めてすり抜けた、、天井付近のすり抜けはダメージ大きすぎる

567 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 06:12:48.09 ID:rVnwAUBq0.net
天井付近まですり抜けなしの強運の者だっけか
十分だろうw

568 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 06:17:33.45 ID:K2n4buxDr.net
>>567
まだ2体目なんだけどね
ナナ居たから火力でタルタル欲しかったのにジンが来て回復パーティーになったわ、、

569 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 06:23:37.99 ID:rVnwAUBq0.net
>>568
ヒーラー被りはちと辛いね
でもジン自体は火力もかなりやれて螺旋人権の大当たりやん
普段でも水際の雑魚は全部溺れさせて即死取れるのは見る度羨ましい

570 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 06:59:22.16 ID:R7GMDhTza.net
螺旋12行ったら1の上層で9分半かかって草
敵の氷属性スタミナ減少、霜、氷の檻と全部やべえ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 07:05:07.63 ID:zV6gepYh0.net
ここのガチャ完全確率じゃないっぽいしやっぱ課金はダメだな

572 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 07:11:09.36 ID:Nm8V/LNZ0.net
(´・ω・`)ワシは辛炎を待ってる

573 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 07:14:45.85 ID:9Ss+j77b0.net
中華のガチャ確率検証鵜呑みにしてた訳じゃないけど
やっぱり70~80連の★5報告が多すぎるな

574 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 07:18:31.58 ID:p/aPNhP+0.net
>>562
自由にカメラ動かせるゲームでの壁際カメラ問題は結構多いからね
狭い場所でカメラ回すと壁に埋まらない処理しないといけないし、調整が難しい

575 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 07:34:56.08 ID:n/AYtfy90.net
80連が天井説あったが83連目に引いたからやっぱり90連なんだな

576 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 07:40:00.33 ID:rVnwAUBq0.net
タルタル引きたくなくて80連から単発チキンレースして
85連行く前に引いた報告が多いな

577 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 07:40:37.24 ID:OfcbChr20.net
ガチャ天井が表記と違うって犯罪じゃね?

578 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 07:43:30.70 ID:Nm8V/LNZ0.net
(´・ω・`)でもみんな天井って言ってるけどあくまで
(´・ω・`)最大90連って書いてるよね
(´・ω・`)最大だからそれまで出る可能性だってある

579 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 07:47:35.49 ID:yk4pWSDra.net
天井が90連なのに100連しないと出ないっていうなら文句もわかるけど90連が80連くらいで出てくれるのになんで文句言うのか不思議だ

580 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 07:48:26.33 ID:pYPcm5aop.net
>>577
前「あの大阪」が持ってきた画像だと76〜85連目で星5率が爆上がりしてたからそれで実質80連で天井説が出てるってだけ
実際は90連で天井だよ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 07:53:08.89 ID:zV6gepYh0.net
算数出来ない人多いのかね?
説明見る限り90連で確定で1〜89連目までは等確率なんだよ
でも実際は1〜70連くらいまでの確率を落としてある
ユーザーは損にしかならんし詐欺行為だよ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 07:55:37.29 ID:yk4pWSDra.net
>>581
確率落としてる証拠は?

583 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 07:59:30.85 ID:Nm8V/LNZ0.net
(´・ω・`)むしろ上げてる場合は詐欺になるのかな中国は
(´・ω・`)ガチャ規制で確率表記は義務化してるけど

584 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:00:08.07 ID:p/aPNhP+0.net
悪い例だけを切り取ってまとめる典型的なダメ論文ですな

585 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:00:56.88 ID:zV6gepYh0.net
前このスレで張られたデータ見て言ってる
まぁ確率は偏りがあるから決定的な証拠を出すのは実質不可能だけどな

586 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:06:42.72 ID:yk4pWSDra.net
日本の企業はドッカンやアナザーエデンやアンチラ事件やら色々やらかしてるけど海外はどうなんだろう?

587 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:08:00.95 ID:zV6gepYh0.net
バレる事がほぼ確実にないからこの業界は詐欺行為が蔓延してるわけだよ
原神運営だけの話じゃない
ガチャゲーはホントやりたい放題

588 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:12:30.30 ID:d2efxGElp.net
いくらアホのmihoyoさんでもそんなリスキーな事せんやろ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:13:39.75 ID:yk4pWSDra.net
ガチャ規制しようとすると謎の死をとげるから恐ろしい

590 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:14:53.23 ID:zV6gepYh0.net
リスクはほぼ無い
騒がれたらテーブル方式から完全確率に変えればいいだけだし
今までのガチャゲーで確率操作がばれて詐欺で逮捕とかないだろう

591 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:15:54.62 ID:clO49qRT0.net
そもそも大阪が張ってた奴は確率表じゃないだろ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:19:06.29 ID:1ayJQLOn0.net
こういうのは客観的証明とデータが多数必要になると思うが
俺の場合恒常28-PU44-PU74-というタイミングで☆5が出てるから
よく言われてる70連以降の偏りは感じてないな

593 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:20:35.48 ID:zV6gepYh0.net
まぁ個人的な感覚だとほとんどガチャ引けないから全く確率操作されてるとは思わないけどね
課金者はもっとどんどんデータ出して運営を常に監視するようにしていってほしい

594 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:20:46.60 ID:1ayJQLOn0.net
てかガチャ履歴って説明見るに一ヶ月までしか残らんと思ってたら、全部残ってたんやな

595 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:24:07.22 ID:SvGoVJDld.net
崩壊3rdと同じ仕組みならピックアップキャラ引いた時点で天井は一番上までまた釣り上がるお

596 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:27:54.81 ID:dyIZD/N70.net
>>582
https://i.imgur.com/3jThgPR.png
https://i.imgur.com/MS3KFN1.png
応答局面法を用いたであろう統計データの信憑性は非常に高い
無学な諸君には理解出来ないのだろうがこれが真実なのだよ
もちろん、今後の運営のさじ加減で変わるかもしれんが、課金を誘導するために後半に当たりやすくなっている
【平均0.6%】
40%は80連目までに当たるので独立試行抽選を思わせるブラフになってる

597 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:32:18.87 ID:dyIZD/N70.net
>>592
統計データを元に考察すると3回連続75連以内に当たる確率は約22%
君は運が良い

598 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:39:19.08 ID:i9UkbvnNM.net
そもそも回数によって確率変えてたとしてもちゃんと「総合出現率です」って明記されてるから詐欺にはならんぞ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:41:51.09 ID:cwmJHTkJ0.net
いやいやそんなパチスロじゃあるまいし…

600 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:47:51.46 ID:h8ijSCmOa.net
いやまあ原神好きだから擁護したくなる気持ちは分かるが
中国企業はガチャに関しては確率弄りまくるぞ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:51:15.66 ID:L+aez+jOd.net
そういや最近広野もFFのガチャで炎上してたな
あれどうなったんだろ

602 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:51:46.56 ID:1FNCiVAE0.net
まぁ中国だし…この一言で理解してくれw

603 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 08:56:03.70 ID:ifF7vRHR0.net
ソシャゲってのは全く監視のされてないパチスロも同然なんだよなぁ

604 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:04:27.34 ID:dyIZD/N70.net
アナザーエデン事件はプレイヤー側に良過ぎる結果が出た場合は再抽選で一度出た抽選結果を書き換えるという強制的な【確率操作】だった
ミホヨ程度の【確率調整】はどこもやってる
そもそも○○連で○○確定ということ自体が独立試行抽選ではないのだから、それも【調整】の範囲内
ピックアップしかり、我々も【調整】の恩恵を受けているわけだ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:05:57.10 ID:2y2Ecdg2M.net
80までにほぼ出ることの何が不満なんだ?
騒ぐんじゃねーよナーフされたらどうしてくれんだ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:09:56.85 ID:p/aPNhP+0.net
つかどうやって無作為にガチャデータを取ったんだよ
運営か何か?

607 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:20:52.70 ID:mBhNEONWa.net
リセマラめちゃくちゃやった体感でしかないけど最初の10連全然確率上がってる気しなかったから誤差の範囲内やろ
むしろ30連目くらいに星5出たりしてたし

608 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:30:25.77 ID:2Z911ORG0.net
金を出してないやつがいう話でもない

609 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:31:13.27 ID:dyIZD/N70.net
運営「無課金者は大人しくしやがれ」

610 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:32:57.30 ID:9k+50y1x0.net
詐欺のソースは大阪の貼った表(キリッ
草生えるわ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:33:40.37 ID:tTq+XPNfa.net
>>596
応答局面法について軽く調べたが、俺にはこの統計データが応答局面法によって作られたようには見えなかったのだが
重回帰分析程度しかわからない無学な俺にもわかるようにお得意の長文で説明してもらえないか?

そして普通に読み取れば80連までに当たる確率は約90%と読み取れるがそこもどうなのだろうか

612 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:35:54.99 ID:dyIZD/N70.net
>>611
応答局面エアプです
ちな大学中退の高卒っす
調子乗ってすんません

613 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:38:07.58 ID:dyIZD/N70.net
>>610
中国富裕層のデータだろうし
重課金の声も80付近で当たるって話だからな
俺たち無課金には体感も実証も出来ないんだよw
ガチャの話題出てたし名指しされたから再度貼っただけ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:43:07.49 ID:oAX1/J2h0.net
原神も応答局面も大学もエアプか。。

615 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:43:23.99 ID:dyIZD/N70.net
イベントクリアしちゃって燃え尽き症候群だな
これからまた自販機小銭拾いの毎日か
俺のモチベは甘雨かな
キャラに興味はないが、将来レベル90になって火力を追求する段階になると、火水氷の星5アタッカーは最低1人は居ないと話にならないからな

616 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:43:34.60 ID:zV6gepYh0.net
ちゃんと基礎出現率0.6%て書いてるだろ
もし>>596が事実なら詐欺確定だよ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:44:19.26 ID:ifF7vRHR0.net
ガイジに触れんなよ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:49:33.81 ID:dyIZD/N70.net
>>616
【出現率】
出現率とは、調査・リサーチにおいて、対象条件に合致するサンプルの数が属性・集団の中に含まれる比率のことである。

パチスロのボーナス出現率と同じで合算

つまり、1〜90の出現率が0.6%
天井で100%星5
というだけのことで、「毎ゲーム0.6%ですよ」とは一言も言ってないけどな

これくらい高卒の俺でもわかるぞw

619 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 09:56:22.16 ID:zV6gepYh0.net
>>618
ゲーム内説明みてお前みたいな解釈する奴は日本語不能者以外の何物でもないな

620 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:00:26.62 ID:r5P0uCK50.net
フィッシェルの話ってマルチで終わりではないよね?
隕石の話は何も終わってないけど続きはいつ始まるんだ??

621 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:06:20.95 ID:vYeY0mtEd.net
俺も70から80で結構出てるから画像は信じてるよ
まぁガチャ自体に不満は無いけど
もう70連から確率が上がって80で天井ですってすればいいのにな
正直0.6%だとしても69連やって引ける気しねーもん

622 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:12:53.25 ID:oAX1/J2h0.net
70台天井は長くゲーム続けるほど得するよ
こんだけユーザーいて未だ炎上してないのがみんなが望んでいることの証明だろ
騒ぐんじゃねーよマジで

623 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:15:08.56 ID:ocKnH7Yvp.net
そもそも誰も金払ってない無課金スレで詐欺詐欺騒いでどうしたいねん

624 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:15:50.85 ID:QJMBWb3l0.net
10連分貯めるのもけっこうきついんだが
天井分貯めるのなんて何日かかることやら

625 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:18:14.37 ID:hv9Ca1tld.net
どのみち確率通りでも基本的に引けないし1〜70までが特別低いわけではないからな(誤差はあるだろうけど本来の確率くらい)
90連天井と言われつつも実際には70〜80で出やすいというのを修正されて均等0.6%にされるとむしろダメージにしかならん

626 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:18:46.54 ID:ifF7vRHR0.net
桁が1つ2つ足りないぞ冗談抜きで
掘るもん掘ったら後は1体の為に数ヶ月掛けて石を貯めるゲームだよ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:20:08.96 ID:QisQ8hDQ0.net
天井は今のままでいいが、配布が少ない方が辛いわ
月10連+ダスト交換5+イベント配布で20連ちょいって感じかな?

まあダスト交換はすぐに余裕なくなるけどさ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:40:23.32 ID:nE6A0Fmsd.net
無課金で180連は年一回ぐらいかね
イベやらログボ次第ではあるけどマップが年にいくつ追加されるかが重要だな
キャラだけ追加されても同じマップ走るだけだとモチベ続かん新しい聖遺物だけでも来て欲しいや

629 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:40:47.05 ID:cSO1XUQQ0.net
>>623
これな

630 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:44:33.73 ID:1ayJQLOn0.net
騒がないと石貰えないじゃん

って思ってるんじゃない?分かんないけど

631 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:47:01.41 ID:ko3ROBLX0.net
ソシャゲは白猫しかやったことないけど10万以上いれてPU無しとか辛いぞ
このゲームは無課金に超絶易しいと思う
星4が普通に有用すぎる

632 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:51:00.80 ID:lYF4XuYX0.net
元からカスみたいな排出率だし事実なのは70付近から確率上がってるってことくらいだな
天井なかったら数百連しても出ないレベルで天井前に集中してるのは明らかだし

633 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:53:15.67 ID:CX6mWCycr.net
>>632
>事実なのは70付近から確率上がってるってことくらいだな
確定事項なの?ソースは?

634 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:54:25.26 ID:ELVMTdtSa.net
統計くらい取れよ

……無課金スレで言うことじゃなかったな

635 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:54:32.18 ID:lQMUjqtO0.net
2段階目の隕石30回やってもショップ交換全然足りないんだな!
1万モラがあと99個残ってるから約400個必要だ
まだまだ2段階目も必要か…

636 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:55:38.89 ID:6YJxK2Dy0.net
現状今の★4キャラ8割いたら1年は耐えれるよな。虚無ろうかな

637 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 10:56:06.08 ID:PYCWl7HJM.net
ソロでやってる人はどういう編成でやってる?
時間切れで一回も勝てない

638 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:00:13.83 ID:TyD91RMx0.net
>>637
全員1凸のノエルフィッシュル香菱バーバラで6-8分くらい
だるいしマルチ行った方がはやいよ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:01:12.64 ID:oAX1/J2h0.net
>>637
刻晴ベネットガイアノエル冒険40
時間はあまり余裕無かったかも

640 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:10:06.80 ID:BFlQ1P3a0.net
一回ソロでやってみた時は
ガイアクレーバーバラディオナ様で7分くらいだったな、まあマルチ行ったほうがいいよ

641 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:13:18.61 ID:dyIZD/N70.net
>>634
草草草

642 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:14:30.22 ID:dyIZD/N70.net
>>637
スクロースや風主人公入れろ吸い上げてる間に注入するだけ
ソロでも6分半で終わる

643 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:15:30.06 ID:KZBCm58td.net
国追加の大型アプデは半年後毎だからリリース全然足りない

644 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:16:30.34 ID:ko3ROBLX0.net
>>637
ほぼ凝光、ちょっと回復いれてあと火とかいれてれば失敗はなかった
でも皆が言うようにマルチがいいよ
PTがあれば勝手に参加になるシステムだけどPTがなかったらオートで自分がホストになる
ホストでもゲストでも基本チャットの必要なし

「自分がホストの時」
クエスト終わって報酬受け取り後、マルチ画面を開いてクエストをはると参加するかしないか他の人に画面が出るから続けたい人は勝手についてくる。欠員がいても自動で補給されるので他の操作は必要なし。
マルチ終了したい時は報酬受け取り後、普通は各自自分で抜けるけど今回のイベントでマルチ初で操作がわからない人も多くいつまでも居残りする人が多いので、その時はマルチ画面を開いてメンバーを全員キックしてからソロモードに戻る。

「自分が参加者の時」
報酬受け取り後、ホストが続行する場合は参加しますか?という画面を出すので参加か拒否か押す。抜ける時はマルチ画面を開いて自分で脱退する。

645 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:18:39.51 ID:dyIZD/N70.net
詐欺詐欺言うてるの鹿児島だけだろw
まぁ俺がエサをあげたんだが、エサやった俺にも噛み付いてくるし
なんで無課金のくせにあんなに偉そうなんだ??
俺はキャラで演じてるだけなのにw

646 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:25:29.71 ID:uHmvhdhWd.net
マルチ自体やった事ないんだけど
あの馬鹿でかい隕石の近くでマルチ画面から入ればええんか?

647 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:27:02.36 ID:e5TTmRN+M.net
やっぱマルチかあ
情弱端末だからソロでも落ちるのにマルチで落ちて迷惑かけたらどうしようって考えちゃうんだよな
あとソロでクリアできてないやつがマルチで何が出来るんだ?っていうのもある
もうちょっと凝光育てて一回だけマルチでやって様子見てみようかな

648 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:27:29.65 ID:ko3ROBLX0.net
>>646
あのでかい隕石に触れてクエスト始める時にマルチで始めるかソロで始めるか聞かれるからそこでOK

649 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:42:41.03 ID:waUVJyFc0.net
ホストになると資源荒らされるとか
ソロでクリアできるけどマルチで足引っ張ったらいやだなとか
他のキャラとの絡み方知らないからどうすればいいのかわからないとか
マルチこわい

650 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:43:47.73 ID:dnDnDWZVM.net
マルチの待ち時間でピョンピョン跳ねるのは何かの意思表示?
2人跳ねてたのでとりあえず俺も跳ねといたが。

651 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:46:26.64 ID:zV6gepYh0.net
資源荒らされようが1日も経てば復活するし
話しかけられてもNPCと思えば良い

652 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:49:41.00 ID:Y3X8HMH/r.net
>>650
「自分はいつでも動けるぞ」か、
そこから転じて「お前(達)もさっさと行動しろ」
だと思ってる。

653 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:50:54.41 ID:82ZJqDEK0.net
自分がウェンティだったので飛びたいのかなと思って風起こしてた
すまん

654 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:53:45.47 ID:D9xFL04P0.net
>>650
ただの挨拶なり暇つぶしだぞ
FPSでもマッチ始まる前ピョンピョンしたりするし
そんなマルチ怖がらんでええよ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:56:09.62 ID:ifF7vRHR0.net
ぴょんぴょん僕遅いPS4勢じゃないよ....

実際動いてるの確認しないで始めると3人になったりすりからな

656 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:56:56.87 ID:ppFLHYXs0.net
原神のマルチなんて気負わずに適当で大丈夫だよ
ガイア 岩主人公 重雲 ノエルのパーティーになったけどクリア出来たし
皆好きなキャラ使ってる 密猟されたくないならすぐ抜ければ大丈夫

657 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 11:58:46.69 ID:Tn1sMRr8d.net
ホストが駄目だったんだろうけど敵が滅茶苦茶ワープして気づけば吹っ飛ばされる事あるある

658 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:02:25.36 ID:3w7ulqYXM.net
マルチイベントクソ楽だぞ
ランク6でも大体ウェンティディルックおるし
ランク下にあたればヌルゲーだしな

659 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:03:11.19 ID:2Z911ORG0.net
>>650
暇だから跳ねてる

660 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:09:42.73 ID:dnDnDWZVM.net
マルチ、確かに無言で、コミュ障の俺には助かった。
ソロで9分以上かかってたのが3分で終わるので、マルチまだ怖いけどもうソロに戻れないわ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:12:45.14 ID:dnDnDWZVM.net
ピョンピョンは生存確認及び準備OK的な意味合いもあるのか。俺、覚えた。

662 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:20:17.46 ID:yk4pWSDra.net
>>627
ソシャゲの中では月に30連できればかなり配ってる部類に入るでしょ

663 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:21:22.16 ID:p/aPNhP+0.net
マルチで大型敵を皆でボコるのは面白いな
あと拡散弓のヒルチャールは死滅しろ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:22:06.45 ID:zq40UiTeM.net
結局上級旅人に2000個配布もだんまりだし
騒いでも詫びも期待できない

665 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:24:22.84 ID:+5yNxJKu0.net
無言マルチなんて気持ち悪いからソロでクリアするのが健全

666 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:28:40.98 ID:yk4pWSDra.net
>>664
あれってコンテンツクリエイターの報酬じゃなかったけ

667 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:29:31.85 ID:uHmvhdhWd.net
石の配布量は白猫とかロマサガ辺りを参考にしてくれたらいいな

668 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:31:32.86 ID:UD2jzrsKd.net
男ピックアップ連続とか女ピックアップ連続とかやられると配布量少しふえたところで関係ないしな
頼むから交互にしてくれ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:48:25.74 ID:zV6gepYh0.net
★5なんて年一でしか狙えないからどうでもいいわ

670 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:52:12.06 ID:ya3C50l/0.net
ソロでやってみたらギリ時間足りなくてクリアできねえんだよな
必死でやるのも面倒なんでマルチ
みんな僕の持ってる★5強キャラで来てるからノエルで行っててきとうに岩ガード処理だけしてりゃ3,4分で終わる
無課金は図太く行かないと

671 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:53:42.88 ID:igTZFwo+0.net
過疎るの嫌だからみんなイベントマルチいこーよー
昨日二人って状況で始まってタイムオーバーだった
おっそいps4だし終始無言でやってるが、どうせ一期一会、だれも気にしてないと信じてる

672 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:56:29.17 ID:EFddqgpi0.net
星5は5ヶ月に一回は手にはいるぞ
デイリーで11回
ダストで5回
イベントや配布、螺旋で4回分たまれば月20は回せる

673 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 12:58:12.45 ID:eX75aTnn0.net
ショウリをどうするか悩むディオナ辛炎とシールド推しの中☆5のシールド持ちで七神
石化もあるし秘境ソロ楽になりそうでもあるけど関羽ちゃん控えてるの悩ましい

674 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:12:43.73 ID:OXk/6Rlqp.net
今週もトワリン吐息だった…
爪ちょうだい…

675 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:14:33.00 ID:uyqhKqHra.net
イベのギミック自体は難しくなくてタイミング見計らって注入するだけだし気軽にマルチ出来るのは好印象
FF14みたいな皆で大縄跳びギミックのような路線に進まない事を祈る

676 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:16:03.78 ID:2Z911ORG0.net
マルチガンガンやりたくても樹脂消費量がエグい

677 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:21:32.56 ID:erOWm3rba.net
>>647
戦ってる雰囲気出してたら何も言われなよってかチャットすら無い事の方が多い。どうしても不安ならノエルやヒーラーお勧め案外貢献できるよ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:22:45.96 ID:nDOA5cWw0.net
ノエルは他に回復いなければヒーラー扱いだし、いればサブ火力扱いだから安定

679 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:23:27.64 ID:hqqvcPISr.net
>>675
気軽すぎる上にキャラ毎に出来ることが少なすぎ、
加えて敵のバリエーションにも欠けるから
誰がどのキャラ出してどう行動しても変化に乏しいのがな。

シビアなロール制であれ、簡単なフルアタッカー制であれ、
そういう変化がないと毎回ただの小規模お祭り騒ぎ止まりですぐ飽きそうだわ。

680 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:26:24.95 ID:2QyPm5cdd.net
70〜80連目で星5出やすくなるっての見たんだけど、その時もPUが50%で抽選されてるっぽいってことなのかな?
で、もしそのときPU引けてなかったら、次の70〜80連頃の出やすくなるときに星5当たったらPU確定ってこと?

681 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:27:49.26 ID:hesCo+D6r.net
ソロでやるのダル過ぎてマルチ一択です

682 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:31:38.48 ID:hesCo+D6r.net
>>620
続きがあるのかと思ったら何もなかったなwでもイベントにしちゃ本編に絡んできそうなストーリーだし、どう考えてもドラゴンスパインの伏線っぽい話だったよね。

683 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:34:47.47 ID:2Z911ORG0.net
無課金的には☆4の凸のほうが大事だけど欲しくないのばかり出てくるわ
☆5出ない程度に回してもぎょうこうもノエルも無凸なのきつい

684 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:47:29.36 ID:BFlQ1P3a0.net
>>671
動画で見たんですけど
PS4ってマルチに入るのに40秒くらいかかるってマジですか?

685 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:54:36.48 ID:cvvYMIpp0.net
しばらく通常引いてたけど天井は風鷹剣だった
片手剣だけ未だに斬岩以外星3しか持ってなかったから嬉しい

686 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:57:34.91 ID:PljlG5ORr.net
イベントしかやれてないから育成は進んでないけど冒険ランクは上がるから次の世界ランク苦労しそうだ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 13:59:48.39 ID:vwUGuDWWa.net
>>611
触るなって!
常駐してるから呼べばすぐ出てきちゃうんだからさ〜
普段は静かな大人しい子なんだから

688 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 14:02:45.71 ID:9k+50y1x0.net
静かとは

689 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 14:07:23.13 ID:HyByfEcad.net
隕石イベ2つ目のやつに比べたらはストレスたまらないからソロでやってる
Nの攻撃が痛すぎないのもあるかもしれんが

690 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 14:13:46.23 ID:HAnzqRJU0.net
ホストのレベルが低いと敵がレベル40とかで楽だな

691 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 14:14:38.42 ID:D9xFL04P0.net
大人・・・しい・・・?

692 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 14:21:08.04 ID:94DzeFd7F.net
いつも声だけデカくて聞き齧りの知識をさも自分の事かのように語るエアプ大阪が静かとな

693 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 14:24:25.30 ID:DV/R2Utla.net
ガイジを話題にしてるって時点で同類だって事に気づけよ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 14:27:18.46 ID:yhAWXQkjd.net
荒らしに構う奴に構う奴に構う奴も同類定期以下ループ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 14:28:49.68 ID:+ubZePAFH.net
仕事にもどれ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:10:57.88 ID:8qMGRza2M.net
初回のUber Eatsの注文時に
eats-bvvxlj
のコード入力して注文すると1800円割引になる。1500円以上の注文で利用できるから実質無料で注文できるよ!!
マクドナルド、松屋、ローソン、モスバーガーなどでも使えるからすぐやってみて!!

697 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:12:28.72 ID:J0QKRn74M.net
ファデュイハンマー死んでくれポイント貯めて飛ばされて貯めての繰り返しでやになる

698 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:19:21.06 ID:dyIZD/N70.net
>>680
しょゆこと

699 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:22:57.61 ID:dyIZD/N70.net
>>697
避けろよw
振りかぶってから振り落とすまでかなり時間あるけどずっと見てるのか??
「うお?来るぞ!。。。来るぞ来るぞ!。。。来たぁ!ぐぁあああああ!やられたぁ!!」w

700 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:29:12.12 ID:DV/R2Utla.net
無微と言ってる奴は無と微の隔りをまるで分かってない
まあ廃課金からしたらどっちも同じようなもんだろうけど

701 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:29:36.11 ID:DV/R2Utla.net
ごばった

702 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:32:11.73 ID:l05Jcc+a0.net
これきっかけでマルチ経験できたからよかったわ
ランク的に秘境とかまだ通ってないけど雰囲気は掴めた

703 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:33:41.84 ID:h1gNKp/Bd.net
マルチナナでウェンテ僥倖タルタルパに入ってこれ楽できるわと思ってたら
3人が遠巻きに見守る中ナナだけ密接ペチペチ
確かに即終わったがなんか違う

704 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:41:49.50 ID:qOVG51bG0.net
とりあえず王冠貰ったので満足

705 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:46:02.10 ID:r1mEbw/Z0.net
パーティメンが一斉に祈りだして全員盾チャールにぶっ飛ばされるなどいとをかし

706 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:52:56.86 ID:nGK/vj8+p.net
マルチでキャラ変えるのはどうすればいいの?モナで行ったら2人モナで近接不在で大変だった

707 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:55:41.02 ID:6jJlk9Jwr.net
>>706
非戦闘中ならソロ時と同じ様に編成画面を開いて替えられる

708 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:56:14.86 ID:CHIvJJ6Ma.net
王冠って誰にいつ使えるの?

709 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 15:58:57.83 ID:LqtutLt8r.net
>>708
アイテムの説明とテンプレのリンク先くらい読もう

710 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 16:13:31.74 ID:nGK/vj8+p.net
>>706
ありがとうまた一つ賢くなった

711 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 16:14:46.59 ID:rVnwAUBq0.net
祈ったら索敵だけしてこれは被弾するってなったら
中断して避ければエネルギー失わないからな?
律儀に祈りっぱなし真君が多い気がする

712 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 16:17:56.60 ID:fTYzESSIa.net
え?
自発的な中断でもエネルギー失わないか?

713 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 16:43:43.90 ID:1ayJQLOn0.net
移動中断なら失わないよどの道CT発生するけど

714 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 16:43:58.23 ID:rVnwAUBq0.net
下にエネルギー量表示されてれるから見ながらやってみ

715 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 16:46:57.78 ID:1ayJQLOn0.net
>>708
"いつ使えるか"だが、天賦lv10→11の時に使ってる画像を見た
おそらく以降も要求される

716 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 17:03:00.94 ID:xkwQwDPSd.net
>>715
それタルで天賦+1されてる
冠は9→10で使う

717 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 17:10:10.60 ID:1ayJQLOn0.net
>>716
ありゃそうだったか。補足ありがとう

718 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 17:17:13.42 ID:GUdI1BmI0.net
>>684
始めるまでそこまでかからないから、一度試しておいでよ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 17:34:57.01 ID:9M9Lq5Vfa.net
>>666
コンテンツクリエイターの報酬に石は記載されていなかったから後付けの苦しい言い訳。こっそり石あげるからこれからも宣伝よろしくって事だろうね

720 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:06:00.50 ID:eX75aTnn0.net
ランク6の魔女秘境の斧ヒルチャかったくてびびった超伝導入れないとダメな感じか

721 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:23:52.83 ID:Ldd5YWfb0.net
固い?
未だ白ダメで戦ってる無課金いたのか

ちな俺のジン白ダメ400のスキルダメ1万な

722 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:26:00.70 ID:HAnzqRJU0.net
ガチャ引きたいけどショウリ欲しいからこの1週間辛いな
マルチでナナの回復とかギョウコウの壁強くて欲しすぎる

723 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:28:50.88 ID:1ayJQLOn0.net
たんぽぽに向かって…セイッ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:29:23.85 ID:ifF7vRHR0.net
バシューン

725 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:31:47.62 ID:P9sFZav6M.net
サービス開始から螺旋やって無いのに気付いた
どうしよ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:36:40.31 ID:Ldd5YWfb0.net
お前ごときじゃクリアできないから気にしなくていいぞ
報酬リセットは9層以降だけだしな

727 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:39:31.94 ID:IBcRzI1m0.net
無課金は苦労して新キャラ手に入れると世界が変わるから
本当に楽しいわ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:44:18.70 ID:HEBMTT9G0.net
懸賞討伐で時間切れになったら「QUEST FAILD」のアチーブメント取れた

フィッシュル手に入れた
純粋精霊挑戦権を手に入れた
バーバラちゃんのために戦わなければ

>>725
シャンリンを手に入れた後は放置してる
時間制限系は苦手だ

729 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:46:08.87 ID:BFlQ1P3a0.net
うちのガイアさんのスキルは5千くらいだな
元素反応させて1万くらい

730 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:48:17.80 ID:yk4pWSDra.net
>>725
リセットされるのは9層からだからたいして損はしてないぞ
それにクリアできるかもわからんし

731 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:48:33.09 ID:mBhNEONWa.net
螺旋はエンジョイ勢にはオススメできんな
10層で水2人必要だから行秋かモナかタルタルが居ないとキツイし、水2人揃えても火力出せないと通行止め食らってイライラするだけや

732 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 18:51:54.89 ID:G9ST0tdua.net
>>728
時間切れになってもまた挑戦はできるんだよね?
だったらあえて失敗してみてもいいか

733 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:12:12.27 ID:cvvYMIpp0.net
螺旋は見聞のためにしかやってない

734 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:24:55.50 ID:HEBMTT9G0.net
>>732
懸賞討伐のことなら失敗しても
街に戻ってもう一回懸賞討伐受ければやり直せるぞ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:30:32.91 ID:ZwvqV52e0.net
螺旋?
リセマラから計算してキャラ育成するような無課金ガチじゃなきゃやる必要なんてほとんど無いよw

736 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:31:35.90 ID:ifF7vRHR0.net
ランク6だけど螺旋は7で止まってます😭

737 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:35:55.82 ID:cSO1XUQQ0.net
長く続けるなら余力出てくるから結局螺旋と向き合う時がくるぞ

738 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:38:32.12 ID:CeDJUhwcd.net
RPGはレベル上げてから進める派だから螺旋やってないわ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:41:10.00 ID:1ayJQLOn0.net
報酬もあるからマゾゲーみたいなのしたい人は早め攻略で良いけど
基本的には後回しでいいと思う

740 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:42:39.06 ID:eX75aTnn0.net
螺旋結構石貰えるんだよね持ち物検査がキツくて8で止まってる

741 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:42:40.56 ID:zV6gepYh0.net
10層の水二人て育成必須なの?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:54:23.33 ID:FhuOZOpba.net
>>734
そう!ありがとう!
今週分はもう済ませちゃったから来週あえて失敗してみるか

743 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:54:40.77 ID:Ldd5YWfb0.net
育成した所で星9取れねーから気にしなくていいぞ

744 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:55:50.56 ID:n/AYtfy90.net
>>741
別に低レベルでも死ななきゃ大丈夫だよ
バリア剥がすのに必要なだけだから

745 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:58:08.97 ID:0Ta8WN5I0.net
>>741
上は炎銃ファデュイがいるから必須
下も毎回アビスがいるからいた方がいいけど雷とか大剣で何とかならない事もないが時間的に厳しくなる

746 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 19:59:28.41 ID:0Ta8WN5I0.net
ごめん頭ヒルチャールだった育成は必須じゃない

747 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:01:37.67 ID:4mUgTu8KH.net
螺旋9層からリセットなんだから10層まで行けてる時点で得だしやったほうがいいぞ
石割り育成とかしなくてもどっちにしろそのうちクリアできるだろうし

748 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:02:46.19 ID:cSO1XUQQ0.net
ごり押す圧倒的パワーがあるなら推奨属性関係ないね
突破した当時の戦略忘れてるはずなのに8層以下がいつのまにか☆9で埋まるので

749 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:04:22.80 ID:2Z911ORG0.net
やるだけやってむりそうならやめるでいいだろ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:08:30.88 ID:rVnwAUBq0.net
だな
エンドコンテンツなんだから好きにしる

751 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:17:44.21 ID:eX75aTnn0.net
水晶掘り用のPS4でイベント参加してみたけどイベントだからPS4限定マルチめちゃ人いるな
参加押したら秒でシャキるしマルチ参加したいけどロード気になる人は限定マルチ行くといいかもな

752 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:18:30.99 ID:LIF2sPAz0.net
ホストが希望の部屋看板を立てられたり(純粋やりますとか)
密猟にならないアイテム取得方法で
気軽にマルチ参加できるような仕様にして、
皆でフィールドをヨチヨチ歩きながら
時々馬鹿強い敵が出てくるとか
そういうのやりたいな

ゲーム進行度的にはマルチの方が効率悪くなってもいいから

753 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:26:12.62 ID:18vobyml0.net
本手にいれても狼素材なくて育成できねーのつらいな
10とか上げるには運も当分必要か

754 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:37:15.54 ID:Ldd5YWfb0.net
勢いで星3シャープlv上げたけどクソ弱くてないた
蒸発2倍で1万てなんだよ
試作弓にしてもダメ変わらんしノーチャンだわ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 20:58:31.00 ID:rVnwAUBq0.net
ノエルサポートに岩主人公使ってたが
無凸凝光に金伯持たせたら岩主人公よりゲージ溜まるの早い気がするな

756 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 21:51:40.34 ID:1FNCiVAE0.net
凝光さんはチャージ早すぎて爆破クール間に合わない時あるね
学者セットで

757 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:15:48.51 ID:1ayJQLOn0.net
>>754
アンバーでそれやろうとしたけどアカンか
ヘッショ決めてそのダメージなんだものね?

758 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:24:17.90 ID:Ldd5YWfb0.net
製造弓はヘッショバフ(攻撃+36%)乗せてからのヘッショ1万(精錬1)
シャープはヘッショして1万(精錬5)

元爆スキル込みなら製造弓の圧勝かと

759 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:32:47.67 ID:6dXisl+J0.net
イベマルチ世界ランク低い人のところに入ると無双できて楽しいな
岩チャールや遺跡守衛が一瞬で溶ける
倒した途端に次来るから納品する暇なくて結局時間は2分くらいかかるけど

760 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:39:39.59 ID:qeEPL0cI0.net
マルチでホストになるかはランダムなんかね
今のところ連続でホストになってるわ
だからなんだって話だけど少し気になる

761 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:47:32.24 ID:1ayJQLOn0.net
>>758
ヘッショ変わらないならやっぱ元素爆発で差がつくよなぁ
参考するわ、サンクス

762 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:48:06.85 ID:Ldd5YWfb0.net
マッチング中ってなったらホスト
マッチングしました行きますか?って聞かれたらゲスト

密猟するときの常識だゾ

763 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:49:09.56 ID:ifF7vRHR0.net
全く答えになってなくて草チャール

764 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:51:35.73 ID:4mUgTu8KH.net
ホストキャンセルボタンくれ
色々あがいても内部的に進んでてマッチングまで行ってしまう

765 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:51:51.18 ID:qeEPL0cI0.net
一つ賢くなったよチャール先生!

766 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:53:27.49 ID:2Z911ORG0.net
ホストに利点がなさすぎるよな
そこ改善してルームも確かにほしい

767 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 22:54:38.33 ID:Ldd5YWfb0.net
即マッチ以外は入り直すんだよ
〜マッチング中〜で放置してるとホストになる

768 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:02:21.94 ID:7wCxVLjU0.net
>>752
そういうプレイ俺もしたいけど大半のプレイヤーは効率効率効率
プレイの結果に対して最大効率で結果や報酬を得ることが目的なんだよね
その点原神は基本ソロプレイだから自分のペースで進められていいわ

メイプルストーリー2も開始気づくのおくれて1月遅れで開始したんだけど
初期どころか後半ダンジョンすらマッチングしません
ほとんどのプレイヤーは最難関ダンジョン周回してますっていう
新規はお断りMMOだった

他にも要因あるがあっというまにサービス終了したな
なんか話がかわってきたなまいいか

769 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:11:24.73 ID:1qKZDcDta.net
特定の任務を受注しているとマルチができなくなるクソ仕様やめろよ🤪🤪🤪

770 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:14:42.56 ID:18vobyml0.net
ソロでやるつもりがマルチ選択しちゃって即キャンセルしたけど1人入ってたみたいで2人でやる羽目になったけど自分モナ野良ディルックで楽しかった
初マルチでチャット方法すら分からんかったけど

771 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:16:03.47 ID:4mUgTu8KH.net
カットシーン中周り動いてるからな
たまにめちゃくちゃ面白いことになってるよな

772 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:16:39.74 ID:OZdAOFI70.net
ベネット強すぎじゃね?無課金なら交換必須やん

773 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:18:19.49 ID:f9kQkkCq0.net
別にホストでも構わんけどな
自分が回したい分だけ回せるし、抜けたい奴は勝手に抜けるし
ただ、シーン切り替え中がやたら長い奴は追い出せなくてイラっとするけど

774 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:20:55.83 ID:4mUgTu8KH.net
スターライトは全部ガチャチケや
そもそも初心者ガチャで引けてるけど

775 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:29:46.11 ID:dyIZD/N70.net
>>772
あとディオナもな
七七降ろしてディオナに変えたわ
1凸と祭礼弓が強すぎるw
ベネットとディオナでビクトリーサークル

776 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:33:22.00 ID:CeDJUhwcd.net
マルチ入るとホストがこっちに近づいてきて一瞬ドキッとする

777 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:36:30.09 ID:eX75aTnn0.net
クレーディル多いしバーバラで行くか→バーバラ3人
クレーで行くか→4人クレーで火アビスに絶望
全部交換したしイベント終了とても良いイベントでした

778 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:37:01.32 ID:msdC7as5a.net
ここって紀行課金もNGなん?

779 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:39:09.80 ID:4mUgTu8KH.net
紀行とパス課金は微課金スレのほうで取り扱ってる

780 :名無しですよ、名無し!:2020/11/24(火) 23:53:16.89 ID:CeDJUhwcd.net
喉から手が出るほど黒剣ほしいけど
紀行課金したらこのスレから出ていかないといけなくなっちまう

781 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:01:10.57 ID:wrzDCheiM.net
まだリソースが足りないから何となく誤魔化されてる感はあるが
世ラン6,7ともなるとゲームボリューム的には結構終盤な空気あるよな
やることねーって叫ぶ人が少ないのは割と不思議

それも、神業のようなバランス調整の賜物なんだろうけどね
未だにフィールドを歩いてて楽しいし

782 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:04:00.62 ID:LVXMPGhB0.net
やることねーって叫んでた奴らはいっぱいいたけど叫び疲れたから叫ばなくなっただけだぞ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:04:01.76 ID:wrzDCheiM.net
>>780
人生と同じよ
まずは自分が今持っているものに全力を注げないと
新しいものが来ても同じことの繰り返しになる
星3鍛えろとまでは言わんが、鍛造で我慢しとけー

784 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:04:05.87 ID://f8Ge900.net
>>781
1ヶ月以上前にはもう結構な人数が「やることねーっ」って叫んでたからな。
そういう人たちは完全に飽きて卒業していったか、
納得済みでデイリーだけさくっと済ませて他の事してるんじゃない?

785 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:09:24.10 ID:ORp5saSm0.net
黒剣とって後悔したって人の動画みると欲しくなくなるから課金を留められていいよ
会心ビルドなら会心ダメも必要で黎明の神剣 でもいいんじゃねって動画もあるよ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:11:00.01 ID:bSbV33ArH.net
週の頭は割とやることある

787 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:14:40.03 ID:wrzDCheiM.net
フィッシュルとモナと国勢とリサのキャラが被っとんのよ
あと何で中華はマント、しかも昆虫みたいな2枚に分かれたマント好きなの?
別に文句言ってるわけではないけども

788 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:14:53.82 ID:pfLQs/gv0.net
原石割り毎日上限までしてたらやる事ないんじゃね?
割らないやつは相当運が良くない限り遺物厳選続けてるだろ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:16:29.11 ID:CHuj364P0.net
日課みたいなのをちゃんとやると逆にやること多すぎて疲れる
サボると聖遺物やら武器の強化やらが捗らん
デイリーは毎日変わり映えのないのしか出てこない
ってなわけで俺は結構飽き気味

790 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:23:02.04 ID:P6d+/NLJ0.net
しかも世界ランク7に上げるメリットはわずか
未来に希望が待っていない

791 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:24:00.00 ID:clYRrTBlr.net
>>788
遺物はそれなりの妥協品でも大抵のコンテンツを楽にクリアできるからな。
そうなると単純ダメージが増えるだけで得られる体験が変わらないから厳選のモチベは上がらない。
結果、遺物厳選自体が「やること・やりたいこと」に含まれなくなっちゃうんだよな。秘境もあれ自体を面白いと思う声は殆ど聞かないし。
結局「面白いコンテンツが無い」につきる。

792 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:26:54.43 ID:kz0KYQEpa.net
弓が苦手だから猫ちゃんの強さがいまいちわからない

793 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:27:52.35 ID://f8Ge900.net
>>792
弓が評価されてる弓キャラは殆ど居ないと思うぞ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:27:57.70 ID:pfLQs/gv0.net
コンテンツクリアなら無凸配布キャラガチャ無しでクリア余裕だろ
螺旋は厳選と課金必須だと思うわ、まったく歯が立たん

795 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:28:10.40 ID:qQmbD7B50.net
弓とか打たんぞ
シールド張って原爆するのが仕事にゃ
祭礼シリーズのPUもっかい頼む

796 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:28:46.53 ID:rbW4UlYT0.net
樹脂もっと増えねーかな
ほんの少し隕石やら何やらやったらすぐ尽きて
続きやりたきゃ石差し出せはつれぇわ

797 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:32:18.37 ID:wrzDCheiM.net
育成ゲームが好きな人には丁度いいんだろう
細かい所まで作り込んでいるから、正直ちょっと飽きたとは言え、ゲーム自体の評価には褒め言葉しかないけど

この世界を土台として遊べる新要素が大きなアップデートで追加されればいいが、どこまで行っても所詮ソシャゲだからあまり期待はしてない

798 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:32:30.65 ID:pfLQs/gv0.net
独眼坊の無限湧きとか作って欲しいな
レア眼坊からは星5遺物でるとかなら激アツなんだが

799 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:38:36.78 ID:qLyyk8Aa0.net
むしろ課金して石割ってまでやってるそうのほうがやること少なくなりそう
こっちは水がバーバラしかいない中どうやって10層突破しようか色々考えてある程度目処ついてやることたくさんあるけど樹脂が足りない感じだわ
世界ランク5だから6担った瞬間樹脂割るからかなり忙しくなりそう

800 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:40:29.25 ID:K+Vxryh70.net
バリアって手数あれば敗れるんでしょ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:41:59.67 ID:wrzDCheiM.net
>>799
廃プレイだとキャラのスペックは上がるが
やる事やれる事自体は無微とそれほど変わらないから
そういうとこも上手な運営だ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:43:09.62 ID:HuuZj4yt0.net
12月の☆5鍛造が楽しみ
星4鍛造はノエルしか相性のいい武器がないんじゃね?って感じだし正直イマイチ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:43:18.24 ID:bSbV33ArH.net
90レベルが増えてきたら螺旋12層☆6とか無課金でもでてくるんじゃね

804 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:47:52.65 ID:pfLQs/gv0.net
無課金の末路ならいけるんじゃね
星4武器だと火力足りそうにないぞ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:55:47.34 ID:LVXMPGhB0.net
このゲームの場合やりたいことの大半がハクスラ要素の遺物掘りになるんだろうけど
ハクスラとして致命的に相性の悪いスタミナ性が導入されてるからな

806 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 00:59:29.73 ID:bSbV33ArH.net
ちょっと前☆5武器80レベルキャラ80(70)レベルでやってたところを
☆4武器90レベルキャラ90レベルでいくなら行けないこたないと思うけどな
そのうち誰かやるだろ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 01:00:52.69 ID:CHuj364P0.net
>>803
レベルじゃねーな
ある程度のキャラの選別と聖遺物の強化がちゃんと出来てるかどうかだ

個人的にとにかく聖遺物経験値が足りないから強化アイテムはよ実装されて欲しいわ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 01:07:00.92 ID:pfLQs/gv0.net
螺旋攻略組の星5武器はもれなく精錬されてるからな
お前らいくつ原型出たよ?
lv90程度で真似出来るとは思えんぞ

809 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 01:10:52.68 ID:bSbV33ArH.net
>>807
そこは最低限としてキャラ武器レベル90で基礎攻撃80〜100くらい伸びるっぽいからな

810 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 01:20:44.73 ID:g5E/zkXP0.net
もっと敵と戦えるマップが欲しいな
比較的戦える道も1回きりで終わりだから
デイリーと合わせて1時間もやれば終わるからなー
敵の少ない場所にわざわざ時間かけて移動しようとも思わないし

811 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 01:28:45.56 ID:EHNwHqit0.net
>>637
あと一分あればみたいなバランスだったから毎回メシ食ってる
それで7分前後
構成は七ゆく秋ノエル風主人公

812 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 01:30:03.62 ID:6dx1OZ+40.net
まだ国が4つ以上開放されるのに何を言ってるんだお前ら
聖遺物拾いだけで全部やったら2時間かかるんじゃね

813 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:00:13.63 ID:4ihtqzJE0.net
>>637
世5全員無凸の香菱75リサ行秋ノエル60メシ無しで7〜9分ってとこ
ただリサからフィッシュルに乗り換えたら慣れなくて香菱でマルチ行くようになった
元爆すぐ溜まるしわちゃわちゃ感楽しいから勝てないなら気負わずマルチ行けばいいと思うけどね
クリアタイムはあまり変わらない模様

814 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:01:15.64 ID:T6NJhyYJ0.net
星5武器なくても螺旋攻略できるよ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:07:30.55 ID:lfne7CQc0.net
早く稲妻に入国しろ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:08:56.95 ID:bSbV33ArH.net
イベマルチ面白いから樹脂なくても利点あれば暇つぶしにいくんだけどなあ
何もないとやっぱ行く気がしないよな

817 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:11:57.90 ID:LFqAx+Ndd.net
雑魚まんべんなく出てくるし戦闘範囲も広くないしドロップでもあればよかったね

818 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:15:21.38 ID:t4LsVWKf0.net
>>812
アプデ遅過ぎて7国解放されるまでに飽きる人が続出すると思うけどね樹脂なくてもやれることがもっと増えればいいが

819 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 02:23:33.28 ID:bSbV33ArH.net
アプデやイべがDLCみたいなもんと思えば爆速なんだけどな
やっぱテストがネックなんだろな

820 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 03:04:12.13 ID:YFwAykd9M.net
>>810
収集物に無駄が無い(と思わせる)のがマップ探索の救いだわ
宝箱とかギミックの配置も和ゲーにありがちな嫌らしさが無かったし

そうはいってもやる事少なくなったのは事実だから
追加のフィールド用コンテンツに期待だ
いつになるかわからんが…

821 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 03:07:52.94 ID:LR8OK0eia.net
雷石集めきっついなマメに集めておけば今頃料理が��

822 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 03:10:56.32 ID:LR8OK0eia.net
>>780
もうすぐ30だけど余裕でスルーよ��

823 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 03:12:44.50 ID:YFwAykd9M.net
雷石は、見つけたらまぁ大体採る、程度で200個くらい持ってた
逆に考えればたった200個しか採ってなかったのか
マメに採ってなかったら…と思うとゾッとする

824 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 03:13:56.30 ID:LR8OK0eia.net
>>823
このイベントで雷石を壊せる事に気付いたのさ…羨ましい

825 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 03:14:52.31 ID:I/tHFDd6p.net
正直すでに飽きてるけど今まで貯めてきた石を吐き出すまでは辞めるわけにはいかん

826 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 03:19:30.79 ID:LR8OK0eia.net
飽きてもこれ以上のソシャゲがない疲れてきたらモナケツみてモチベ上げてくぜ��

827 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 03:33:26.94 ID:LLE/4FFqd.net
基本的に育成キャラがある限りは飽きないなぁ
逆にカンストばかりになって固定メンツによる作業化されると一気にモチベ下がる
稲妻もver1.4らしいからそこまでモチベ持ってくれたらいいが…

828 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 04:47:30.91 ID:YFwAykd9M.net
>>827
新兵鍛えるのにレベル60まででも大英雄が100冊、70なら175冊ザックリ計算よ
どこから捻出するかと言うと、これは樹脂とほぼ同義で「プレイ時間で貰えるものではない」ため、超廃課金でゲーム進行度MAXでも71キャラ換算が7,8体が良いとこじゃないのかな?わからんけど

それに武器聖遺物はお下がり使用だとして
天賦素材、となれば、無微は現状育成ストップしてんじゃない?

829 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 05:02:50.74 ID:/p1SiLz00.net
9層☆6のためにアンバーの火力あげてるわ
冒険野郎のが後々いい気もするのだがサブならアンバー回転いいじゃんてなってきた

830 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 05:07:12.32 ID:LLE/4FFqd.net
71キャラが7,8体あれば超廃課金…?
え?

831 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 05:11:06.14 ID:dSrmPKY10.net
(´・ω・`)今回のイベは前回より遊べるな

832 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 05:38:02.89 ID:HTf44+PB0.net
前回イベは世界クエの夜叉放置してたせいでマルチ禁止でできんかった
今回も天弩クエで引っかかりそうだったけどなんとかクリアして参加できたがこのマルチ禁止クエの意味がわからん

833 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 06:37:43.47 ID:ORp5saSm0.net
>>809
lv80~90は経験値効率悪くね大英雄206冊つかってそれしか上がらないなら
lv60-4段階突破(大英雄108冊)増やして元素反応の組み合わせ考えなおしたほうがいいんじゃないかと
螺旋素人は思うんだがそうでもないのか

834 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 06:48:56.29 ID:/xPsszRVa.net
むしろイベ2の方がモラ&本交換pt稼ぎに何度も回る事になるという感じ

835 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 06:50:38.31 ID:ORp5saSm0.net
>>833

>>809
の「そこは最低限として」(キャラの選別)がまだまだ足りなくて順次増える☆4キャラを
運よく手にいれたらその都度編成見直すべきって話ね
全キャラLV60以上にしてて最適編成にして天賦も武器もLV上げれるだけ上げてたら
LV90にするしかないけど

836 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 06:55:47.53 ID:ORp5saSm0.net
>>834
金の本はぶっちゃけ天賦LV7以上に上げるキャラの分とったら終わりでいいよね
全種類とっても使う日くる前にサ終してるじゃねって感じで
竜狼公素材でないでしょ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 07:06:22.80 ID:3p0BEttR0.net
育成関係は少しずつぬるくなっていくだろ
アプデ前提のゲームで生き急ぎプレイヤー多くないか?

838 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 07:23:33.48 ID:Ag6u8d5Ma.net
今回のイベントはたった15周で全部取り切れるしソロで 5分くらいで終わるからすげー楽だけど

839 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 07:43:42.46 ID:6dx1OZ+40.net
予想以上に皆がこのゲームにハマった
重課金者や長時間プレイヤーは頭打ち状態
すでに研究もし尽くされ新しい発見も少なくなった
ランクはもっと上げにくくても良かったかもな

840 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 07:43:43.92 ID:bSbV33ArH.net
>>833
まず☆4武器じゃ火力たりないって話について可能な限り基礎攻撃力を高める手段として90レベルならって言っただけで
別にそれ以下で行けるならそれでいいんだよ
期間指定してるわけじゃないんだから効率について云々言う必要がないし

841 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 07:46:57.54 ID:4ec8cUfGd.net
俺はまだ螺旋6だしこれからだわ
やっと2パーティ目に取り掛れる

842 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 07:49:47.62 ID:qQmbD7B50.net
イベ報酬取り終わって実質イベ終了したけど
ストーリーまだ途中だし完結編は別にあるのかな

843 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 07:55:01.25 ID:aPP0u635a.net
>>836
使う前に引退してる、ならわかるけどサ終はないな
これから少しずつキャラも増えていくだろうから誰かは使うし、それに伴って新地域のボス素材が増えるかもしれないし、他の本と交換出来るようになるかもしれないしこれから使う可能性は十分ある

844 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 07:55:56.29 ID:6dx1OZ+40.net
>>842
全くのエアー想像だけど、半年後くらいにやるんじゃね??
その頃には新星5も増えてるだろうし、旧星5扱いでモナを配りそうだけどな
半年後に星4もらっても嬉しくないだろうしw

845 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 07:59:12.31 ID:7IJeaFe7d.net
むしろやっとモナとかピックアップしてる頃って可能性もある

846 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:16:41.44 ID:6dx1OZ+40.net
旧星5をピックアップはしないだろうな、第一重課金者のウケが悪い
新キャラが沢山控えてるんだし課金してもらうには新キャラPUだろう
今現在恒常でモナ確率アップしてるし、それで終わりだろう
儲かってるから微課金無課金にイベントで星5プレゼントってのが近未来的

847 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:18:14.98 ID:o9PlfRfC0.net
恒常はバナー変わっただけでPUじゃない定期

848 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:21:54.75 ID:7IJeaFe7d.net
そんな安売りせんよ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:24:38.62 ID:6dx1OZ+40.net
>>847
ピックアップの意味分かってるのか?w
PUとは言ってないだろ
恒常は確率アップって言ってるだろ
PUは最大でも2周すれば確定
恒常は何周しても確定ではない、ただの確率アップ

850 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:24:59.13 ID:igZHfC/Kd.net
生き急ぐ言うけど好きなキャラ強化して遊びたいってだけだしなぁ
時間かけたところで天賦素材がストッパーになってイン時間が減っていく感じになってる
正直デイリーはないほうがよかったなやるとやらないでかなり差がでるからストーリー更新まで休止とかもしづらい

851 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:31:35.77 ID:6dx1OZ+40.net
ここってオイリーな奴が多いよな
金も払わずに、俺のほうが原神分かってるぞって空気醸し出す奴
誰とは言わんが言ってること間違ってるし
本当に鏡を見てほしい

852 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:34:22.04 ID:N3U5yHO+0.net
世界レベルはレベル毎に突破任務を挟むべきだったと思うよ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:34:46.09 ID:o9PlfRfC0.net
>>849
真面目に何を言ってるのかわからんのだがもしかして別ゲーの話してる?

854 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:37:03.44 ID:pkUSnQCnM.net
構ってちゃんだからNGしとけ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:38:41.96 ID:T6NJhyYJ0.net
モナ確率アップしてないですけど...
と思ったらまた大阪のガイジか
NG推奨

856 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:41:13.78 ID:7IJeaFe7d.net
大阪って日本語通じないんだっけ?

857 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:42:22.64 ID:56cButY20.net
恒常の紹介絵になってるから勘違いしてもしょうがないね
モナも刻晴もかわいいなあ

858 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:42:46.52 ID:o9PlfRfC0.net
僕も大阪なんですけど😡

859 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:44:30.84 ID:ARVGfx1GM.net
大阪では確率アップしてるかもしれない

860 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 08:47:46.25 ID:ZkhgbZvMa.net
恒常ガチャは武器が排出されるから個々の排出率はピックアップガチャよりクッソ低いぞ
モナが欲しいとしてもピックアップガチャを引くべきなんだよなぁ

861 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 09:04:30.33 ID:dSrmPKY10.net
(´・ω・`)闇鍋は星が来た分しか引かないな

862 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 09:12:20.01 ID:NQsp7Yfn0.net
むしろ育てられないから飽きる

863 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 09:16:48.59 ID:CXo8EbYW0.net
蟹採りイベ終わりっと
さて、秘境に戻るか・・・

864 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 09:32:13.42 ID:LVXMPGhB0.net
大阪だけ確率アップとかそれもしかしてチートじゃね?

865 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 09:59:01.57 ID:4V4U1h//0.net
七七のピックアップきてその時にまだ原神やってたら初課金するかも

866 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:06:27.97 ID:LR8OK0eia.net
フィッシュルの通常キャンセルとかいうの強いな動画見て練習してたけど強すぎ指疲れてすぐ辞めたけど��
スマホだからしんどいけどpcなら少しは楽そう

867 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:07:13.11 ID:UTDIRcHTH.net
大阪モナの確率アップチートでBANか、短い原神生お疲れ

868 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:10:32.83 ID:oFZhzT7X0.net
イベントマルチは神だったな
気軽に野良マルチを楽しめるイベントとして
常駐してほしいくらい
楽しくて1日で終わったよ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:11:09.80 ID:vIHzk+khp.net
俺もその弓キャンセル撃ち練習したけどコツ掴めなくて諦めたわ

870 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:14:35.13 ID:oFZhzT7X0.net
狙い撃ちキャンセルなら
キーボードマクロ的な外部ソフト使わなきゃ無理でしょ
フィッシュル弓2連3連→ダッシュキャンセルでループでも十分強い気がするけども

871 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:17:37.81 ID:6dx1OZ+40.net
あれ??
確率アップ、してない??
さっきのは無しでw

872 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:30:06.94 ID:Vv0XNTbv0.net
世界ランクは突破イベントやらないとEXP溜まらない仕様で良かったと思う
なんか中途半端なんだよな

873 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:42:15.33 ID:K+Vxryh70.net
武器強化のとき鉱石連打がだるすぎる
何かいい方法ない?

874 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:43:12.77 ID:CXo8EbYW0.net
何も考えない

875 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:50:24.44 ID:tEzzBXwp0.net
>>868
秘境ならいつでも野良マルチできるよ
というか俺の戦力だと高レベルの秘境はマルチ頼らないとなかなか難しい

876 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 10:58:04.50 ID:Qg3ZkK0KM.net
まぁあわよくば豚の一匹や二匹釣れればええわみたいな意思は感じるバナーだよね
高卒エアプ真君とかには刺さるんだろうな

877 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 11:36:54.16 ID:3p0BEttR0.net
>>872
突破イベやらないとEXPが無に消えるってこと?
多分そっちの方が文句出ると思うぞ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 11:37:03.94 ID:rbW4UlYT0.net
マルチ入ったらめっちゃビカビカ光ってる片手剣を振ってる蛍ちゃんがいたんだけど
あれが星5武器ってやつなのか

879 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 11:40:19.17 ID:JZFLOUQQ0.net
NG推奨 (大阪府) (ワッチョイW 598a-YPFu [114.161.225.251])
※ワッチョイは毎週変わるのでIPアドレスでNG推奨
ゲーム未プレイ・低ランクでのエアプ発言・的外れのアドバイス・連レスを繰り返す
荒らしに触る人も荒らしです。NGに入れて無視しましょう

スルー出来ない子多いからこれまたテンプレ貼っとけ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 11:41:52.78 ID:Qg3ZkK0KM.net
世界6とかでクソつよ蛍ちゃん出してくるガチ勢たまにいるよな
蛍ちゃんドヤってそうでかわいい

881 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 11:51:53.27 ID:NdSmnGUE0.net
>>871
いいけど嫌われるだけだし>>851みたいな事いうのやめようね

882 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 11:52:51.02 ID:6vUnatr/d.net
>>879
レス飛んでると思ったらまだあのエアプに触ってる奴居たのか

883 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 11:55:10.57 ID:LVXMPGhB0.net
世界ランクなんてアホな仕様入れなければよかったんだよな
ボス系は全部秘境にしとけばいいし

884 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 11:57:15.65 ID:Vv0XNTbv0.net
>>877
突破イベやらなければEXP溜まらない仕様なら高難易度が苦手な人が足踏みしやすいし
冒険者レベルが上がれば世界ランクも上がる仕様なら突破イベ要らないしで
今の自動で上がったり突破イベが必要だったりする上で突破イベしなくてもEXPが溜まって
突破イベすると一気にレベルが上がるのはなんか個人的に好きじゃない

885 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:07:49.75 ID:sxrv+J4nd.net
まぁ個人の好き嫌いとかいうのは万人に配慮出来るわけないから別としても
突破クエは世界ランク毎に設置した方が良かっただろうな
世界ランク3止めで冒険者ランク40を越える分まで溜まってると突破した瞬間に世界ランク5だもの

886 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:13:04.47 ID:nQUNdRfd0.net
世界ランクなんて大した差はないだろ
精鋭ボス?マルチやれマルチを

887 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:13:54.93 ID:3frQg+Jka.net
ボスがフィールドを徘徊してないのが残念
トワリンとか飛んでろよ

888 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:16:07.20 ID:4Qh/wOaz0.net
大した差がないと言われても世界ランク6で止めますん

889 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:20:11.07 ID:pkUSnQCnM.net
瞳と宝箱集め終わったらスカスカすぎるんだよなぁ
やっぱり宝箱リポップは必要だった

890 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:21:12.61 ID:9J8XdoyMr.net
>>888
週1ボスの報酬勿体ないと思うわ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:22:26.78 ID:zoYo8gcIr.net
>>889
宝箱リポップしても中身がスカスカだと分かりきってるからな…
積極的に探そうとは思えないわ。

892 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:25:27.74 ID:4Qh/wOaz0.net
>>890
世界ランク7にはしないって事だけどそんな変わるけ?

893 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 12:32:18.62 ID:K+Vxryh70.net
宝箱リポップって結局ランク上がったら新たに出てくるってだけだったのか?

894 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:07:01.18 ID:+gGsEOAi0.net
精鋭ボスの素材は世界ランク上げたら増やしてくれなんでずっと2〜3個なんだよ

895 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:18:09.53 ID:CkSnchx20.net
イベントマルチ入ったらなぜかモンド城だったのでチャーンス!と名産集めに行ったら風車アスター2つ取ったところで除名されちゃった

896 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:22:52.70 ID:nQUNdRfd0.net
密猟したけりゃ低ランク秘境のマルチ行けよ
戦闘始まってから抜け出せば手出しできんぞ
イベマルチはマップ移動咎められてるから徒歩になるが

897 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:24:30.82 ID:K+Vxryh70.net
そんなん見つけかったら迷惑プレイヤーとして通報されるだろ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:29:54.64 ID:h420LmYud.net
というか今そんなに必死になって集めたい素材無いだろ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:33:54.29 ID:CkSnchx20.net
アチーブメントに他人の世界で名産5ってあったっしょ
石5か10しかもらえないのでどうでもいいんだけどマルチ関係全く達成してないのでなんとなく

900 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:39:01.30 ID:Vv0XNTbv0.net
無想の岩倒すのにノエルを育てたいがノエル育てるには無想の岩を倒さなきゃいけない
どうすっべな

901 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:47:56.09 ID:h420LmYud.net
>>900
岩破壊は攻撃力関係ないからノーダメージならLv1で良い
最後の岩柱3つも爆発使って楽々

902 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:52:50.29 ID:Vv0XNTbv0.net
>>901
攻撃力関係ないんだ!じゃあ頑張って倒すわありがとう

903 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:54:05.20 ID:ci0sScKiF.net
見聞あとからやろうと思ったらトワリン2をソロで倒せとかあるんだな
しらべたら3ソロもあった
良い子は早くやるんだぞ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 13:59:06.68 ID:TS80W00da.net
>>899
5つ集めた後は今度は20要求されるぞ
フレンドがいれば相互で密猟できるのにな

905 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:00:45.72 ID:dSrmPKY10.net
(´・ω・`)イベはノエルシールドで守衛ゴリラもゴリ押しできるし団子になっても死ににくいのがいい

906 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:14:25.45 ID:6dx1OZ+40.net
>>879
必死だな
お前いつも1レスだけw
それっておかしいよねw
普段、ここに居ないわけないのに、まるで俺のNG推奨用にだけ準備したIDのようだなw
普段はどのIDなんだろうかねw

907 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:16:18.72 ID:zoYo8gcIr.net
>>904
自分は野良で50ずつ相互取得したよ
多分韓国の人だったかな

908 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:20:47.16 ID:5HqVO6300.net
フレとフィールドボスマルチ討伐アチーブも全部取った
なお今そのフレはインしていない模様

909 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:22:46.40 ID:TS80W00da.net
>>907
20の次はまた50もあるのかよ…
言葉通じず相互で採り合うって意思疎通できたのか

910 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:26:58.66 ID:nQUNdRfd0.net
変わったヒルチャ密猟しろよ
MAP開放してるぐらいのマルチに入ると簡単に集まるぞ
10体以上倒すと経験値入らなくなるが

911 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:28:36.89 ID:u1OUwF5Qa.net
デイリークエ
✴︎変わったヒルチャールを8体密猟しろ

912 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:55:35.21 ID:5HqVO6300.net
候補地5箇所位ならやったかもだが多すぎんねん

913 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 14:55:44.10 ID:gJGIm5c/0.net
自分のとこの2匹探すだけでも結構な手間なのに
他人のワールドでまでその作業やる気にはならない

914 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:02:17.91 ID:DXTpbExLd.net
変チャは自分のワールドの1匹でおなかいっぱいだったわ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:05:53.34 ID:N+6zmasN0.net
セシリアマルチって強い人来るかと思ったけどソロでクリアできない人が集まるから楽にクリアできるわけじゃないんだなw

916 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:21:16.73 ID:/p1SiLz00.net
高難易度は即死率高いからヴェンティと組んで生存するシャンリンとか上手いなーと思ったり

917 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:27:33.44 ID:cdrxD9vWM.net
>>893
最初から宝箱全部あってただの見落とし説が濃厚
リポップの宝箱がめちゃくちゃ少ないだけという可能性もある
まだハッキリしないみたいだがリポップ探しは現実的ではないのは確か

918 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:30:01.16 ID:NdSmnGUE0.net
宝箱ナビしてくれるアイテムこの前実装されたしそれがあれば宝箱あるかどうかはわかるんでないの?1回のみとかの消耗品ではないみたいよ

919 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:31:22.69 ID:u1OUwF5Qa.net
何回もマッシュルームを採ってる家の屋根に無造作に置かれてた宝箱があったから見落とし説は絶対に無いかな

920 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:37:34.14 ID:dSrmPKY10.net
(´・ω・`)100%でも宝箱あるから新生成されてるとしか思えない
(´・ω・`)現にこの前のアプデで増えてるしレベルか知らんけど何かトリガー条件があるはず

921 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:38:02.77 ID:+7FculRwd.net
世界ランク5行ってから宝箱一切開けてないわ
合成しても雀の涙程度にしかならない聖遺物しか入ってないし
中身の割に冒険ランク+されるから開けたくないんだが

922 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:41:11.49 ID:FTXXmsOi0.net
>>920
100%でも新しいの見つかったってのはこの前自分も言ったんだけど
「小数点以下が四捨五入されてれば完全な100%じゃない」って反論された

923 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:47:05.24 ID:NQsp7Yfn0.net
リポップでなくてポップなんじゃなかったか

924 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:49:51.75 ID:3p0BEttR0.net
バージョンアップごとに地味に追加とかだとわからんからなぁ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 15:58:22.69 ID:IIryamgU0.net
探索度パーセンテージに関係のない宝箱を
何かのトリガーで追加(ランダム時間有り)
となったら確認しようがないけど

なんにせよ、替え玉が来るのは嬉しい

926 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 16:06:31.35 ID:6dx1OZ+40.net
すでに取りまくった古参はリポップ説を否定してるね
つまり、宝箱には上限があって小出しで少しずつポップされるんだろうな
今月リセマラでやり直した俺はバーバラ優先、ストーリー優先で進行してたので宝箱あまり取ってなかったが、同じ塔の下で4回取ってるわ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 16:14:39.91 ID:LR8OK0eia.net
>>870
ダッシュだとスタミナ枯渇マッハだった

928 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 16:24:07.96 ID:N3U5yHO+0.net
>>921
5→6は突破任務あるから気にしなくていいじゃん

929 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 16:26:14.40 ID:cdrxD9vWM.net
>>920
あれはver1.0までの宝箱の数で100%らしく、ver1.1で宝箱が10個追加されててそれらが100%超えても宝箱がある理由だった

930 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 16:29:57.71 ID:cdrxD9vWM.net
つまり宝箱がポップ確定してるのはverアップ
過去のマイナーアップデートでも宝箱ポップしてたのかは不明

931 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 16:56:45.83 ID:+7FculRwd.net
>>928
あ、6って突破任務あるのか
知らなかった

932 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 17:00:56.03 ID:5HqVO6300.net
6には即突破して☆5ドロ確定秘境で聖遺物掘りした方が楽になるぞ
脆弱樹脂使い切ってるとかだとわからんけど

933 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 17:07:30.06 ID:/p1SiLz00.net
秘境自体はランク45で開放されるけど

934 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 17:11:49.51 ID:LVXMPGhB0.net
リポップはしない
仮にしてたとしてもごく少数の無いに等しい数だから意味がない

935 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 17:17:31.64 ID:NQsp7Yfn0.net
>>933
ん、ランク5のまま☆5確定掘れたりするんか?

936 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 17:21:31.74 ID:Vb/ANU9u0.net
箱のリポップなんかない
ただの取り逃し見落とし勘違い。ヒューマンエラー起こしてるだけ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 17:38:45.16 ID:5HqVO6300.net
>>933
言われてみりゃそうか
厳選は6からで思い込んでた
一応アリなんか

まあイベ効率と週ボスドロ差あるからどの道上げてるけど

938 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:04:05.43 ID:nQUNdRfd0.net
螺旋12の為に無凸ガイア育てる事になりそうなんだが、
メイン火力にしたらどのくらい強くなれる?
ガイアガチ勢教えてくれ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:18:09.97 ID:CkSnchx20.net
ウェンティが雑魚ダイソンしてやることない → それほどダメージ与えてない → またダイソン
くっそうぜえな
お散歩してたわ

940 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:22:44.90 ID:cPcmumeNa.net
>>938
このくらい
https://youtu.be/tbpRuqDDizU

941 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:26:53.86 ID:h420LmYud.net
日によって出たり消えたりする宝箱は存在するってbilibiliで全収集動画作った人が言ってたのを翻訳で見たぞ
千風の神殿入り口付近の木箱(yuanshen.siteの蒙徳宝箱438)が出ないか4日間ぐらい監視してたけど出なくて隕石拾いに行ったときにたまたま出現してた

942 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:32:37.48 ID:/p1SiLz00.net
>>940
これはこれでデビルメイクライ感あっていいね

943 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:34:16.48 ID:4uQ3NS860.net
ウェンティ無し12層
https://youtu.be/_uc-kB7hS0Y

944 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:36:09.28 ID:5HqVO6300.net
>>940
無凸ガイアだしこの人先週まで無課金だったんだよな
もう逝ってしまったが

945 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:36:09.31 ID:jpm/cRr10.net
イベと同時のランク6になっておあずけだった遺物堀り生活ようやく始められるな〜

946 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:41:36.35 ID:nQUNdRfd0.net
ほんとかーほんとに無課金かー?
俺の白ダメ1/6しか出てないんだがー?

947 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 18:46:59.42 ID:5HqVO6300.net
>>946
一つ前の動画が飯薬無し斬岩試作で同じ事してる
これは飯バフモリモリに黒剣
先週の北斗動画の装備晒しシーンでショップ画面も出しててこの時点では無課金だったw

948 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:24:26.13 ID:X2uyYX/j0.net
螺旋10層で詰まってるんだけどショウリ先生引いて育てたら役に立つ?🥺

949 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:27:33.45 ID:/p1SiLz00.net
俺も10層だわトリックフラワーのバリアを行秋かタルかで迷ってる

950 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:29:43.25 ID:K+Vxryh70.net
行秋かなり強いっぽいぞ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:33:20.46 ID:nQUNdRfd0.net
10に限るならショウリよりタルタルじゃね?
対フラワーはクレー最強だな
中央なら重撃だけで落下ダメ入るし、壁際なら重撃衝突ダメで4万だわ

952 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:41:07.00 ID:tSCAFzfVx.net
>>951
1人しか居ない水バーバラを上に出して下クレーDPSだから3幕詰んでると思ってたけど割合ダメで攻めるのありだな
3幕☆1でいいから希望見えたわ

953 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:51:24.37 ID:sIOv3Cjz0.net
行秋強いけど火力も求めるとメイン並に育てないといけないから負担でかいぞ

954 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 19:58:32.94 ID:nQUNdRfd0.net
12-2の防衛って11-2よりぬるいんだな
お前らもどうにかして12-1の突破出来たら余裕で星3取れるぞ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 20:17:23.20 ID:6dx1OZ+40.net
>>950
次スレは俺が建てるぞ、このエアプ野郎

956 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 20:21:37.24 ID:K+Vxryh70.net
踏んでたか
スレ建て頼んだ
行秋完凸すると元素爆発の火力がとんでもないことになるらしい

957 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 20:23:49.05 ID:1PY452Uad.net
クレーの時にノエル1凸狙いで全く出なくてヤケになってぶん回して
最後の最後でやっと1凸してその間に5凸になった行秋君そろそろ育成するか…

958 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 20:24:59.43 ID:6dx1OZ+40.net
次スレだぁ〜
原神無課金スレ Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606303257/

959 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 20:37:10.39 ID:TS80W00da.net
今回のマルチ、ロードの遅いPS4だからかもしれんが、ロード画面から明転したらもういきなり戦闘開始してるな

960 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 20:38:16.58 ID:5HqVO6300.net
>>958
この瞬間お前は乙を手にする

961 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 20:49:32.92 ID:5HqVO6300.net
ツィッターに画像上げると50石貰えんのか

962 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 21:20:57.63 ID:Z8K2YTGC0.net
マルチ5分くらいかけてクリアしたのに解散させられて報酬受け取れなかったんだが😡

963 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 21:33:09.20 ID:aPP0u635a.net
ソロでも5分台でクリア出来るからソロでやるんだ
マルチの方が早いことは多いけど、ソロならイライラしなくて済むぞ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 21:40:38.48 ID:HTf44+PB0.net
隕石マルチわちゃわちゃしながら岩チャールもすぐ溶けて楽しいんだが
そうか報酬もらわなければ日に何度もやれるか

965 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 22:11:13.33 ID:xybhlJ0r0.net
>>956
頼んだじゃねぇよ

966 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 22:15:09.02 ID:K+Vxryh70.net
建てると言ってる奴がいるのに出遅れた俺が建てる言ったらややこしいことになるやん

967 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 22:21:08.36 ID:mBo+AjcG0.net
建ったのか
見えんけど

968 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 22:25:06.88 ID:xybhlJ0r0.net
マジかよ見えねぇ。大阪あたりか

969 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 22:26:23.75 ID://f8Ge900.net
>>968
都道府県名だけでNGしてそう

970 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 22:27:16.14 ID:LVXMPGhB0.net
見えないとかデッドエージェントかよw

971 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 22:33:25.79 ID:s4FUJ2pcM.net
デットエージェントな

972 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 22:37:52.99 ID:nQUNdRfd0.net
ああ、マルチで元爆3万とか出せたのは末路の効果か
完凸やべぇな

973 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 22:40:34.53 ID:JZFLOUQQ0.net
まじでじっとしててくれねえかな見えねえし

974 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 22:44:47.56 ID:P6d+/NLJ0.net
一言でいえば出しゃばり

975 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 23:14:09.98 ID:6dx1OZ+40.net
え??建ててやったのにお礼どころかお札で封殺しようとするのかw
950踏んだ奴は投稿時のアンカーで気付くだろ

976 :名無しですよ、名無し!:2020/11/25(水) 23:52:19.35 ID:NgWGbAmY.net
>>959
PS4同士に設定すれば良いよ
ウェンティがいるとものすごいカクカクになるがな

977 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 00:33:44.50 ID:oO98wZVm0.net
混乱の原因になるから大阪はスレ立てないで下さい

978 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 00:46:26.21 ID:DGR8im1Ed.net
重複もアレだから一応誘導しておくけどエアプ大阪はぶっちゃけ邪魔だから勝手に立てんなよ
原神無課金スレ Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606303257/

>>966
お前はお前で最初から安価くらい出せよって話だわ

979 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 00:48:31.89 ID:hmm0gMwh0.net
やっと冒険45なったけど、イベント全回収するまで精鋭とか秘境の報酬にスタミナ割れないのキツいな
つべみた感じだと無課金はオプション厳選なんか手出しせずにまずは手持ちで使えるキャラをLv上限80まで解放して、天賦強化、適した武器強化優先させたほうが良さそうだな

980 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 00:50:00.88 ID:Cs1OF6y9M.net
ランク6になったし物理刻晴を目指してダメージ25%聖遺物取りに20回やったけど何一つまともなのが出ないな
しかもバリア持ちアビス3体ばかり倒してるとこのまま物理を目指していいのか自問自答してしまう

981 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 00:56:32.04 ID:8NFHJ93a0.net
物理刻晴は凸が望めない無課金なら良いと思うけど、それならそれでレザーのほうがコスパ良さそうな気がする

あと物刻ってワープすると実質弱体化するのがネックよね

982 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 00:56:57.95 ID:y0ndPv360.net
他のゲームでもそうだけど
ある程度手持ちキャラを育ててると、後から高レアを運良く引いたとしても育て直すのが大変だな
ましてや今はイベント特効あるからノエルが手放せない
すり抜けて手に入ったジンさん……

983 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 00:59:55.88 ID:k7+4in2B0.net
コクセイは雷神来たら悲しみを背負いそうだけど

984 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 01:03:13.73 ID:e8NDDYqc0.net
恒常無料ガチャ券手に入ったらすぐ使っててもうすぐ天井かもって数えたらまだ31連だった
これは天井まで半年は掛かりそうだな
モナ出てほしいわ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 01:09:04.79 ID:mzy12YPcM.net
>>982
数カ月したら、一体だけレベル70分くらいまで引っ張り上げるイベント、みたいなのやるんじゃね

986 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 01:09:07.27 ID:uIlj1/tg0.net
恒常★4キャラが2人出て両方リサさんだったんだが…これもう育てろってことか

987 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 01:20:02.19 ID:GAiC7BAZa.net
>>984
恒常は天井がキャラとは限らないのが微妙な所ね

988 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 01:37:42.24 ID:maxjMVer0.net
物理刻晴使ってるけど、正直レザーでよくね?って思うようになるのがマイナス
多分将来的には怒り+剣闘士の汎用ビルドに変えるわ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 02:00:31.86 ID:g/EwY8cy0.net
綾華ずっと待ってるわ
風邪ひきそう

990 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 02:05:28.48 ID:R4HMATIj0.net
>>988
コクセイエアプだけど銃撃ループ限定でレザーより上何でしょ?
レザー爆発で同じ位ならレザーで良さそうだけどw

991 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 02:09:10.73 ID:xkHkZHCM0.net
ある程度キャラがいる状態なら武器のほうが嬉しいんじゃないか?
キャラ増えても育成できないし、戦術広がっても強くなるとも限らない
武器ならアタッカーに付けれたら確実に強くなる

992 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 02:48:38.87 ID:sDEd0IFqd.net
ランクエやデイリークエストと被った位置にある宝箱は一時的に消えるみたいだな

993 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 02:56:07.94 ID:VrLOjJR00.net
レザーは物理、刻晴は雷
両方違う垢で使ってるけど長所が違うね
物理刻晴はお勧めしない

994 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 03:12:24.73 ID:cfFZDeTR0.net
無課金スレでテンプレ本スレと同じにする必要あるか?
少凸か凸なしで強いキャラでも書いた方がよくない?

995 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 03:16:34.99 ID:svOAn2kv0.net
テンプレ好きに貼ったらよろし
良いものなら残る

996 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 03:52:28.91 ID:9qdwMxHO0.net
mihoyoのoってヒルチャール?

997 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 04:00:38.99 ID:FgNISxVda.net
世界ランクもうすぐ5になるけどキャラ突破素材と武器突破素材どっち優先したら楽になる?イベントのお陰で冒険ランク39でやっと素材集めに移れるんだけど��

998 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 04:06:32.51 ID:FftdASFb0.net
>>997
精鋭の多少副産物は良くなるけど、あんま武器素材美味しくならないから、武器優先で良いと思う。あと聖遺物も厳選しないだけで多少秘境潜って星4を育成しとくべき

999 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 04:11:32.32 ID:R4HMATIj0.net
>>997
まだ早いが
5でやるのと変わらない天賦秘境がオススメ
武器は40で上の秘境出来る

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/11/26(木) 04:32:25.05 ID:8NFHJ93a0.net
>>997
その二択ならキャラ突破
武器は5になってからの最難関秘境でいいかと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200