2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンX DiVE part.63【ロックマンエグゼイベント開催中!】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 22:27:38.81 ID:UiolpqNr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・スレ立ての際は↑を三行以上書くこと。
>>900がスレ立てすること。踏み逃げ厳禁。
・晒し行為厳禁!人としての節度を守ってください。

■対応OS
iOS、Android

■公式情報
【国内版】
・公式サイト
https://mobile.capcom.com/rxd/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE

【アジア版】
・公式サイト
http://rxd.capcom.com.tw/en/
・お知らせ
http://rxd.capcom.com.tw/en/news.html
・Facebook
https://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE_Asia

※前スレ
ロックマンX DiVE part.62【ロックマンエグゼイベント開催中!】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606917784/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 22:28:21.54 ID:UiolpqNr0.net
☆よくある質問
■敵が強すぎてステージがクリアできない
戦力の差が大きいとダメージも大きくなるので、一旦立ち止まって戦力強化に励もう。もしくは復活でゴリ押し

■戦力はどうやって上げるの?
メイン画面中央の総戦力をタップして、メイン・サブ武器、BOSSチップ、ダイヴトリガー、アーマーをそれぞれ選んで上げていこう
左側のメニューから図鑑を選んで、各キャラと武器ごとの条件を満たして図鑑レベルを上げるのもよし

■すぐに戦力を上げたい
1.ダイヴトリガーを強化しよう
ショップやイベントでトリガー学習システムを入手して、研究室 → スキル研究

2.アーマーを合成・強化しよう
合成に必要なアーマーの部品は協力プレイで、強化に必要なショック吸収素材はショップやイベントで入手して、装備 → アーマー/アイテム
ちなみにアーマーを分解すると部品とゼニーが多く入手できます

3.装備していない武器をサブアーム研究に活用しよう
各スロットの強化に必要な同期化処理装置はタイムアタックで入手して、研究室 → サブアーム研究

4.再起動プログラムでストーリーステージを強引に進めよう
ストーリーステージは初回クリア時の獲得経験値が多いので、ストーリーを進めればどんどんレベルが上がる。
再起動プログラムが二桁あるうちは惜しまずどんどん再起動プログラムを消費してストーリーを進行させよう。

■手に入れたアイテムはどこにある?
装備 → アーマー/アイテムで確認できます
余ったキャラと武器の断片は、ここで売却してショップ用のパッチに換えるのがおすすめです

■キャンペーンやフレンドはどこで見れる?
メイン画面左側のメニューをタップして各操作が行えます

■ダブったキャラ(武器)はどこにいったの?
ダブったキャラ(〃)は、全キャラ(〃)共通のパッチに変換されます
ショップでパッチと断片を交換して好きなキャラ(〃)を強化しましょう

■難易度インフレしすぎなんだけど?
半年前にリリースしたアジア版と半年後にリリースした日本版のバージョンが同じなせいです
アジア版で半年かけて開放されていったコンテンツが一気に開放されてるので難易度がおかしいことになってます
レベルが上がれば新たなパワーアップ要素が増えていくので、のんびりやりましょう

■キャラはいっぱいいるっぽいのに、ガチャのラインナップに入ってないんだけど?
半年前にリリースしたアジア版(以下略)
多分そのうちきっと実装されるので、のんびりやりましょう

■APが消費しきれない
ストーリーステージでスキップ×10を繰り返そう。
ストーリーステージとチャレンジのボスステージはスキップしてもスキップダイブは消費しない。
また、イベントの常設ステージはスキップしても報酬減はない。
ストーリーステージはノーマルで武器EXPが、ハードでボスチップEXPが入手できる。
アイテム研究やスキル解放の必要素材から、獲得ステージが逆引きできる。

3 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:19:50.72 ID:zmKXWzAd0.net
1日で1スレ使いきれなかったのは珍しいな
ブルースでスレの人が減ったか?

4 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:24:54.66 ID:l4TtoSEF0.net
ブルースの後のフォルテがアレじゃあなぁ
ドリームオーラもうちょっと何とかならなかったのかあれ
現状取らない方が使いやすいんじゃないか?

5 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:25:33.17 ID:zp9Q3Ut50.net
>>1
乙ゥオリャァア

6 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:26:53.93 ID:3JeD1zfQd.net
>>1
エールちゃんの乙っぱい

7 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:29:22.06 ID:xSDGm3Vl0.net
>>1

これは乙じゃ無くてレヴィアタンの龍云々

8 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:30:47.62 ID:P8BCaqtv0.net
次は流星来るかね?
グレイヴジョーカーおっさん態参戦

9 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:30:56.56 ID:UP9HP3Iv0.net
煽りまくっていた福島県民が消えた

10 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:32:00.49 ID:Fs/F/xx90.net
>>1
おつ
もうイベミッション50回やったような気がするがわからんのが怖い
次回以降ちゃんとカウント見せてくれるようにしてくれよ頼むよ〜

11 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:32:29.57 ID:Fj+HqHl50.net
そろそろレヴィアタンが5凸できるからそれだけを気力に続けている

12 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:35:55.95 ID:TmHO0kmN0.net
1ステージ進むごとに+3000くらいの総戦力求められるけどそんなに上がらないつーの

色々いじってると結構上がる

13 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:36:33.93 ID:rVNn/xPX0.net
アシッドシーホース相手でのマッシモとアクセルの安定感やっべえな
初めてマッシモの本当の強さを実感した気がする

14 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:37:08.89 ID:J8Iro8Ucd.net
協力プレイで部屋名挑戦モードって入れると相方消えて1人で始まっちゃうんだけどおま感ですか?
ゲスト側だったり部屋名デフォだと普通に始まるんだけど

15 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:38:59.34 ID:vA2Spby70.net
>>14
挑戦モード?負けるの嫌だから抜けたろ、では…😇

16 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:40:28.12 ID:AegfZrOB0.net
>>10
他の所で使わないようにしてロックマンのクリア回数を40回くらいを目安にしてる
箱から取得したから10回くらいはクリアしてるだろうブルース取れたならそっちを目安にするのもええな

17 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:41:47.30 ID:T4sSQ9tE0.net
>>1おつ

部屋名挑戦モードにしてるのに入ったと思ったら即効抜けてくやつは読んでないのかな

18 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:43:01.27 ID:74mq5yHm0.net
>>1乙
すんげえ今更だけどイベントの星、1回で全部取らなくても最終的にそれぞれとれればスキップできるんだな。

19 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:44:04.82 ID:xSDGm3Vl0.net
>>14
不具合だね
挑戦モードじゃなくて通常モードでも遭遇したことある
始まるときに相手が出撃準備完了してないと出撃できないから
解除と同時に出撃だと出撃優先になったからたぶん不具合

20 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:45:27.37 ID:6m8CqVGq0.net
出撃と同時に相方が消えることよくあるけどステージ入ると一緒に出撃できてるよ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:46:15.53 ID:AegfZrOB0.net
> >14
出撃したのにロード始まる前にすっごい待たされるやつそそこそこ遭遇するな
クリアまでしても箱貰えないし待っても相方来た事ないリタイアするのが良いんじゃないかな

22 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:47:16.07 ID:T/HVI0mP0.net
>>17
部屋名とか気にしたことないわ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:48:42.68 ID:RSBdpxke0.net
先に誰か入ったらもう入れないから部屋名とか見る前にまず入るわな

24 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:49:41.13 ID:J8Iro8Ucd.net
いろいろ意見どうもですプレーヤさんたち
現状とりあえず部屋名は弄らずやるのが無難かな...

25 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:50:03.49 ID:8IThLh600.net
開発5枠開放するかずっと悩んでるけどやった人いる?
有償1000は結構ためらう

26 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:58:21.11 ID:F8K42HV2d.net
このスレでも挑戦モードは部屋名に書いておくって意見多かった気がするけど少数派なの?
別に何も書かんでええかな

27 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:00:41.02 ID:EXytx2QN0.net
書いといて悪い事はないと思うけどな
つーか挑戦モードかどうかぐらいは入る前にシステム側でわかるようにしとけ
UIの改良ってのはそういうことだぞ…

28 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:02:15.95 ID:AegfZrOB0.net
5枠空けてるけどLV70で毎日殆どの物作ってるけどこまめにさわれて時間管理出来るなら4枠でもいいと思う
どうしてもさわる時間少なかったり全部作りたいとかならあり

29 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:04:23.17 ID:EXytx2QN0.net
枠余ったらとりあえず素材作っとけばいいんじゃないの?
と2枠でやりくりしてる俺は思います
ぶっちゃけ断片作ってる時間より素材作ってる時間の方が長い

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:09:37.10 ID:fk4HzpYp0.net
5枠あると研究に張り付かなくて済むから楽だぞ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:10:40.37 ID:3x87YR/+0.net
もう一度シグマのレイドやりたいなあ

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:12:15.17 ID:y9RzytPm0.net
>>29
さすがに2枠は縛りプレイ過ぎでは?
無償分解放しないのか

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:13:44.84 ID:4oAZO+Rgp.net
研究枠とか即解放やろあんなん
そもそも生産物で余裕でペイできるうえにいらんもんは売ってパッチにしたらええ
Bばっかでるガチャ10連我慢して少しでも早く解放や

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:14:05.76 ID:AegfZrOB0.net
>>29
ずっとさわれる日だと22時くらいには作る物が瓶かネジくらいしか残らないくらいにはなるよ
自分はこうゆうの真っ先に開けるタイプだから2枠でやってるのは取捨選択すごいと思うわ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:24:08.40 ID:iZjYi5gW0.net
そんな緻密にやってるわけじゃないから2枠で足りてるわ というか上の方の研究作る気しないし
S武器とはいえ断片一個に12時間とか素材一個に6時間は流石に長過ぎ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:27:26.19 ID:xSDGm3Vl0.net
>>35
実は高位の素材は1度に2個作れるからそこまで効率が悪いわけでは無い
ボスチップの改造しようって思って素材集めてるけどなんだかんだ言って研究の素材作成効率いいわ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:28:26.71 ID:RbDRm8JWH.net
研究しまくってたらエネルギーが減り続けてるからそのうち研究できなくなりそうだわ
改造率25%にしてないのにこれとかやばいわ

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:41:25.95 ID:EXytx2QN0.net
>>35
下の方の研究素材を取りに行く為にAP使いたくないだろ?
武器やボスチップの経験値が減るから
となると下の方の素材ほど研究で作りたくなる
上の素材?作ってる暇はない!

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:42:29.51 ID:EXytx2QN0.net
>>32
石25000溜まったら3枠目は開放しようと思ってるけど
埋蔵石がかなり減ってきたから明らかにペースが落ちてるんだよなあ

40 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:46:17.09 ID:sTk2nCdD0.net
研究所4枠目解放したいけど
ブルースやフォルテにオメガが見えてる以上しばらくはガチャ一択だわ

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:52:20.33 ID:xSDGm3Vl0.net
そういえば知らんけど石の配布量って前からこんな感じだったの?
日本版来てからペースが鈍くなったなんてどっかで読んだ気もするけどアジア版からやってるプレーヤさん的にはどうなの

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:55:46.09 ID:fk4HzpYp0.net
研究枠ケチってる人は断片がパッチと交換できるの知らないんだろうな
エレメタル換算で明らかに得するのに
5枠目は人によるけど、3と4は開けない理由がない

43 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:57:55.85 ID:6m8CqVGq0.net
初めて知った、よかった〜

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:58:10.76 ID:EXytx2QN0.net
>>42
パッチをいくら集めても新キャラは手に入らない
石を使った後にえちえちレプリロイドが来て天井に届かなかったら困るだろう?

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 01:58:37.65 ID:T4sSQ9tE0.net
やっと34回クリアした
やっぱブルースとバットン×2&マリノカードって神だわ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:01:57.65 ID:U+N0KlA3p.net
研究5枠あって断片作りまくれるんだけど
使わないとわかっててもパッチに変えられないわエイリアとか絶対使わないけどなんか勿体なく感じてしまう

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:04:36.45 ID:U+N0KlA3p.net
リコちゃんガチャから黒ゼロ来てくれたやったー
ブルースには勝てないゴミだけどなどんなキャラ引いてもこんな感想になるんだろうな〜

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:04:37.32 ID:8IThLh600.net
エイリアさんはヤコブのボスとかでは削り役として割と仕事してくれる

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:07:06.97 ID:sTk2nCdD0.net
研究所ガン回ししても
まず素材が枯渇してそれをカバーしようとすると
次にゼニーが枯渇しだす
3枠体制でもこんな感じだわ

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:13:06.76 ID:xSDGm3Vl0.net
レベル低いからかどうかわからんがゼニーの枯渇まだ起こりそうに無いな…
1000万あるし…

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:19:27.75 ID:hlzUJkI70.net
石使いたくない時は銭ガチャ回してガチャ欲満たしてる
回しすぎてもう100万くらいしか残ってない

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:26:27.84 ID:m4QEm1uEM.net
銭ガチャでキャラ断片引くと嬉しくなっちゃうよな

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:28:25.01 ID:4oAZO+Rgp.net
ゼニーガチャは効率めちゃ悪いやろ
最終的にやることなくなって余るってだけで素材の一種なんやからクソガチャにぶち込んではいけない

間に合ってよかった!

54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:29:20.96 ID:TmHO0kmN0.net
S武器でバスターだけ一向に出ない
アルティメットアーマーXも欲しいなあ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:29:51.01 ID:hlzUJkI70.net
効率じゃないんだ
断片という当たりを引く快感を求めてるんだ

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:39:27.57 ID:4oAZO+Rgp.net
>>55
ならば思う存分引くがよいわ!!

でもゼニーガチャやらない俺もアーマーとかトリガーとかちゃんとしたらすぐ詰みそうなんやが
先行者の情報が欲しいところ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:42:34.20 ID:d/o/kmMG0.net
改造率って高いといいことあるん?

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:44:48.91 ID:3FbQZG/+p.net
リコちゃんはこのゲームオリジナルキャラなのかぁ
薄い本早く出ないかな
リコちゃんでシコシコぴゅっぴゅしたい

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:45:01.49 ID:3FbQZG/+p.net
リコニーしたい

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:45:12.72 ID:EXytx2QN0.net
>>57
装備してないボスチップのパラメータは改造率に応じた値までしか反映されない
無改造だと0%だから装備してない場合はないのと同じだ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 02:55:16.67 ID:Fs/F/xx90.net
改造率わかりづらいねんな…しかも適用されないトコもある? んだよね?
ぜんぜんわからん

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 03:01:30.45 ID:EXytx2QN0.net
そんなに複雑ではないと思うが

武器に装備しているボスチップ(最大2つ)はチップのステを100%元のステに上乗せできる
それ以外の持ってるが装備していないボスチップは元のステのうち改造率分(最大25%)までしか上乗せできない
つまり装備しないボスチップほど優先的に改造しろという話

あと戦力平均化コンテンツでは装備してるボスチップが100%発揮なのは変わらないが
装備していないボスチップの改造率は一律0%になる

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 03:14:08.09 ID:AeJ84wb30.net
>>62
平均化じゃ装備してても改造0%で一切ステupしないんだ… ひでぇよ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 03:18:05.73 ID:Fs/F/xx90.net
なるほどつまりヤコブチャレンジや協力・TA挑戦モード、対戦モードなどでは特殊効果だけを見て選べばいいわけね
他のときはほぼ100%装備するカメリーオとかはわりと改造しなくてもよくてむしろ使わないヤツから改造してけばいいわけか……
ありがとうありがとう

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 03:29:05.99 ID:5lttp4lN0.net
ゲーム内で禄に説明されないからなこれ
わからないって人がいるのもしゃーない

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 03:40:35.48 ID:bwJ7RUFbM.net
オカマと戦ってるとやっぱりボイス欲しくなるな
しかもなんとスパイダスと同じ声優らしく、もっと言うならグレネードマンも…

X4と8やってるときはボイスとムービーで涙もんだったのにまさかそこからシリーズが凋落の一途をたどるなんて誰が予想できたのか

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 04:06:10.31 ID:HBg8VRLmM.net
うーん、今フォルテ引くか、クリスマスえちえちキャラ(あるか分からん)に石取っとくか悩む…

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 04:09:53.49 ID:P8BCaqtv0.net
そもそも最初のリコの説明以外で説明されてるものないだろ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 04:31:12.18 ID:T4sSQ9tE0.net
飽きてきたから貯蓄崩して凸ったブルースでヤコブやストーリーやってて思ったけど無敵結構長いな
囲まれたらフミコミから斬りつけながらすり抜けるとかできる

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 04:52:40.92 ID:Fs/F/xx90.net
無敵攻撃はそういうのいいよね…もう突進系全部ある程度の無敵付けてくれ頼む

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 05:44:49.08 ID:g75jxdg10.net
水着とハロウィン見るにクリスマスえちえちは来るだろうが
ダブり避けるとすると有力なのはトロン、フェら、シエル、レヴィ、シグマの中から2〜3人か

72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 06:16:29.83 ID:A4HLYzXh0.net
フェラムって基本の恰好がゴリゴリの戦闘用ボディだからどんな格好しても違和感凄そう

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 06:17:42.33 ID:3JeD1zfQd.net
女教師かSM女王様は似合うだろ

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 06:22:30.42 ID:dQSiMi1S0.net
ヤコブチャレンジ75ⅬのマンダレーラBB戦でスキル使えるんだけどバグ?

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 06:25:50.49 ID:JLMUoh3x0.net
マリノにスタートダッシュ(青)付けてて緑赤赤にならなくて泣いた

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 06:36:20.85 ID:A4HLYzXh0.net
>>73
https://i.imgur.com/6Dubzyy.jpg
やはりヘッドパーツが…

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 06:41:15.35 ID:Fc9OGvnKa.net
さくっとデイリー消化したいのに
練習バトルで上に逃げるから追い詰めて倒したった

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 06:41:29.71 ID:T4sSQ9tE0.net
朝からなに作ってんだ草www

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 06:56:36.60 ID:8pZSF1Had.net
ラッキースピンで1等でるとリコの表情変わるんだな
当たった箱空けてみたらタイチョウのかけらが10枚でた

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:26:04.01 ID:nD+IneKQd.net
>>71
その中にいない女キャラでまだ季節衣装出てないのパレットとパンドラだけか
来るだろうアッシュ含めてもあと1年したら季節衣装の女キャラはダブりで出すしかなくなりそう

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:29:01.57 ID:TNN1QTxzp.net
パレットは浴衣あったやん季節ではないけど

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:29:48.99 ID:A4HLYzXh0.net
パレットはスキンに浴衣があるぞ

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:29:52.62 ID:l4TtoSEF0.net
>>79
サスガダァ

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:37:13.65 ID:mQTdigqKa.net
>>66
クジャッカーは特にボイス印象的だったから余計にね
ヒドイワッ!

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:45:30.62 ID:FhmOGfe/M.net
ヤコブノーマル35階はなんとかいけそう
ハードとチャレンジは無理だわー

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:46:19.49 ID:nD+IneKQd.net
ああすまんスキン抜きの別キャラでって書いてなかった
いつまでサービス続くか分からんけど一通り女の別キャラ揃ったらダブり上等でWコーデアイリスとか出しそう
露骨に女キャラ優先で高レア率も高いし

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:47:57.71 ID:YEB14y9MM.net
男キャラはコスプレより別形態で出した方が喜ばれるからな
ファルコンアーマータノムゥ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:48:16.09 ID:j59VX8630.net
まあ出すと思うし一向に構わんぞ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:48:41.99 ID:0vIBVNdBa.net
正直季節衣装よりメイデンやクイックシルバーのが好きだわ

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:52:31.07 ID:nD+IneKQd.net
ヴァン、プロメテ、残りの四天王は来てもAになるのは分かるしグレイもこの中に仲間入りしそう
Xのアーマーやら白アクセルとか出すべきなの他にもいるからそもそも参戦すらしないかもしれんが

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:58:42.29 ID:nD+IneKQd.net
女の限定増やすのは文句ないけど
シャドーアーマーとか来るのいつになるんやろ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:59:33.85 ID:MRk+vvtLa.net
カプンコが未来からの挑戦者をまだシリーズの1つとして受け入れてくれるならロックマンシャドウをいつかプレイアブル参戦させて欲しい

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:59:55.17 ID:FhmOGfe/M.net
ブレードアーマーはスキルボタンでセイバー同等の剣技を放てると信じてる
はよ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:59:56.23 ID:R5YmegWC0.net
昨日全難易度の35終わらせてきたけどマッドノーチラスほんま糞やな
無敵長いし出てくるだけで30秒弱なくなるし

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 08:00:51.26 ID:7hS/xRhg0.net
ZXAと流星のコラボ待ってるけどそこまで続くのか

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 08:03:07.65 ID:x8h55U/ip.net
サンタコスのアダルトエールちゃんください

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 08:18:08.16 ID:phIv77Jn0.net
流星は女キャラ多いしコラボやりそう
ZXAは適合者4人はスキンかな

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 08:27:25.60 ID:WWxf4Xxua.net
>>76
うっ……ふぅ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 08:29:51.51 ID:WWxf4Xxua.net
素材箱とラッキー箱と断片とネジを研究で作る日々が実を結ぶことを信じてる
期待にエールちゃんのまな板がふくらむってなもんだ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 08:48:11.83 ID:nD+IneKQd.net
流星よりエグゼの方が出せそうな女多いのが今回はロールとか無しで普通にライバル2人だったな
流星は委員長は無理そうだしハープさえ来ればいい
ZXAはこれまでの傾向的にAアッシュでS大人エールかね

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 08:54:29.20 ID:nuFEL4db0.net
>>50
毎日全部のパック開発してるけどゼニー600万あるわー余裕だわー

って思ってたけど、1000万持ってるって見るといつか破産するんじゃないかと思えてくるな・・・。

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:04:18.17 ID:Uq1pYiMJ0.net
>>101
俺も同じ感じでいつか破産しそうなのでファビュラ素材はコツコツ集めることにしてる

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:30:12.48 ID:oeg9WAqX0.net
ZXAは出すキャラいないしプロメテでいいな
モデル四天王だすならHLFPXのエールさん出して欲しいし

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:31:23.93 ID:/DUpmJpia.net
シャドーブレードファルコンあたりはかっこいいから出て欲しいけど
その辺出すといよいよネタが切れてしまうから簡単に出せない

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:36:00.50 ID:jEaoXjDB0.net
ヴァン君の未来は

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:38:31.50 ID:Kdcu/XVmd.net
シールドと無敵なくしたらバランスとれていいのに
アプデでかえてほしい

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:39:22.48 ID:lGwqoDX70.net
プレリーとプロメテはよ
ヴなんとかさんは知らん

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:45:05.64 ID:TmHO0kmN0.net
ヴァンくんはアドベントで可愛くなるから必要

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:46:44.90 ID:3NVgcBis0.net
汁ウェも

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:48:58.77 ID:oeg9WAqX0.net
ジルウェが一番欲しいかもしれない
暴走しててもいいから

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:49:59.85 ID:sTk2nCdD0.net
エグゼブルースやフォルテって言ってみれば切り札級な訳で
一応フォルテの方はバリエーション商法出来るけど
これに続けざまにオメガってちょっとハイペースに手札切りすぎな気がするんだよね
これ以上の訴求力あるキャラってあんま思いつかんわ
カーネルとか四天王は欲しい

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:52:59.04 ID:KJQrRSWW0.net
>>87
ファルコンアーマーは欲しいけどスキルどうするんだろ
チャージが既にアローバスターで再現されてるしフリームーブとギガアタックになるとかかな

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:55:07.20 ID:Fs/F/xx90.net
ガイアアーマーの高速チャージ待ってます!
と思ったけど足の遅さが協力とかで害悪扱いされそうだな……

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:01:11.11 ID:nuFEL4db0.net
>>111
無印2以降とXは全部タイムリーにやったけど、エグゼって存在すらほとんど知らなかったわ。

切り札なんておおげさな・・・と思ったけど今調べたら凄い人気なのね。
まぁ、ロックマンシリーズの切り札誰だと思う?って聞かれても思いつかんのだけど・・・

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:02:19.59 ID:s7FU9XfGd.net
デイリーを少しでも楽にしたいんだけど、アーマーパーツのやつはやる価値あまりないよな?

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:04:47.37 ID:40NzbyK30.net
>>115
デイリーイベントは全部スキップでいいぞ
アーマー強化素材はどんどん必要数増えるし絶対足りなくなるらしいからちゃんと拾っとけ

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:06:43.79 ID:mYVJS00FM.net
エグゼのロックマンは色々な姿になったけどサイトスタイルが一番好きだな
実装されたら欲しいな

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:10:53.05 ID:IMscG+tla.net
GBAじゃノーマルとほぼ見分けつかなかったから
見た目じゃバグスタイルも好き
どんな性能か忘れたけど

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:15:03.20 ID:nPePvL780.net
そもそも何でロックマンXダイブなのにエクゼのキャラが人権なの?

だったらロックマンエクゼダイブにしろや 大分しらけるわ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:16:32.63 ID:qHU7Jw7k0.net
ロクゼロゼロのダメな点
・ボイス
・スキル


121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:16:53.61 ID:oeg9WAqX0.net
>>113
むしろエアダッシュ二段ジャンプが全キャラ基本操作のこのゲームでは超性能になる可能性まである

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:20:17.52 ID:IMscG+tla.net
>>113
針で即死じゃないしねこれ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:21:26.15 ID:DQVhFIUnp.net
>>120
ハァッ!フンッ!ハァッ!

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:22:08.92 ID:lGwqoDX70.net
>>119
全くの他作品とコラボでもしたら世界観ガーとか言いそう

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:26:19.93 ID:zGCNn4Rva.net
エグゼの切り札はセレナードとサイトスタイルでしょ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:29:43.80 ID:74mq5yHm0.net
ガイアアーマーは防御力重視だから
スーパーアーマー(行動不可・減速無効化)
ほぼ近接の射程だが素で5凸のフルアーマーXのチャージ速度
とかいいかも

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:31:29.08 ID:U+N0KlA3p.net
マッドボイラーがガイアアーマーのバスターらしいんだけど
コレジャナイ感半端ない

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:31:39.76 ID:PLqSSx9BM.net
毒状態の敵にダメージ+20%
毒状態の敵からダメージ-20%
毒状態の効果を20%アップ
毒状態の持続時間を20%アップ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:34:11.19 ID:sTk2nCdD0.net
ロクゼロ版ゼロのダメなところは上位形態をSランクで出すにしてもカラバリでしかなくしかも最強形態はボスと同じカラーと言う点
アルティメットフォーム出すとしてもセイバーの色が違うだけとかになるだろうし

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:37:19.42 ID:jEaoXjDB0.net
>>127
原作ファルコンのアロバスは逆にクッソ当てづらかったのに自動ロックオンの今作では化けて笑うわ

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:45:09.43 ID:qHU7Jw7k0.net
>>129
オメガとアルティメットフォームはボディの色違うぞ?

132 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:45:21.75 ID:wLmh0YnI0.net
ナックルとブーメランという謎選択

133 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:46:00.12 ID:DO53yQoap.net
>>120
ロクゼロだけじゃないけどGBAは音質がなぁ…
ロクゼロシリーズの曲はいいんだけど音質のせいでイヤホンしないと耳に残らないというか聞き取りづらかったわ

134 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:51:36.08 ID:oeg9WAqX0.net
>>132
ロクゼロはいろんな武器使えるのが特徴ではあるからまぁわからんでもないが
なんでその中で武器奪えないシステムなのにナックル選んだって感じだよな

135 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:58:42.68 ID:YBNao3SNa.net
スピアでぴょんぴょんしたかった

136 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:59:12.34 ID:OVDPE+ekp.net
ロッドだぞ二度と間違えるな

137 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:03:39.57 ID:qHU7Jw7k0.net
絶対オメガもボイス変な風になるぞ!

138 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:05:17.61 ID:s7FU9XfGd.net
>>116
ハイアーマーしか造らないから良いかと思ったけどだめなんね

139 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:08:04.49 ID:74mq5yHm0.net
>>136
アーマーを作る素材とアーマーを強化する素材は別だぞ?

140 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:08:07.90 ID:HpDeYKcIr.net
>>137
ハーッハッハッハ

141 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:11:36.44 ID:PLqSSx9BM.net
三段ジャンプでワレハ! メシアナリ!! フハハハハ!!!するオメガなんて見たくないといえば嘘になる

142 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:15:24.53 ID:oeg9WAqX0.net
オメガ元から徹夜明けみたいなテンションだしあんま違和感ないな

143 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:18:02.27 ID:M09Z/S4y0.net
ブーメランは原作通り飛び道具全部反射くらいやってくれたら面白かったのに
ブーメラン構えてる間はこっちも武器構えられないから壊れにはならないだろうし

144 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:18:12.83 ID:i3ynkYwZ0.net
ワレハメシアナリ!フハハハ!
ドーデードドーデードドーデードデッド♪

ボイスからキャノンボールまでセットな感じある。

145 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:23:15.50 ID:XkQF1t8P0.net
サブアームの欄がぐちゃぐちゃになってたからなぜだと思ったら、
ヤコブとかバトルだとサブアームでも装備できちゃうんだな

146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:23:33.38 ID:viQ+M6710.net
モデルA出して時間制限有りで相手をコピーする能力にしようぜ
これで対ブルースEXEも完璧や

147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:26:34.84 ID:oeg9WAqX0.net
>>145
あれ普通の装備画面でもやらせて欲しいわ

148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:28:25.47 ID:74mq5yHm0.net
というかヤコブとかでサブアームを選択すると入れ替わるっぽいな
1回サブアームだったZXセイバーを選択肢て装備した後なぜか入れ替わりでブライがサブアーム化してた

149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:34:05.73 ID:FhmOGfe/M.net
ぬおお
スキップダイヴプログラム底をついたイベント全手動はキツいな

150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:35:01.46 ID:FhmOGfe/M.net
>>145
むしろ便利すぎてその画面で装備換装してる

151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:35:24.57 ID:IMscG+tla.net
勢い本当に落ちたなぁ
まあ語ることもないけど

152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:39:05.64 ID:iC17e+fEa.net
>>149
エグゼイベントスキップしたら足りなくなるね😥

153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:41:42.87 ID:qwgGoq95r.net
ブルースからの雑魚フォルテで止め刺したな

154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:41:55.34 ID:IMscG+tla.net
エグゼイベント回ればまわるほど旨いのにスキップとかないわ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:43:22.36 ID:IMscG+tla.net
フォルテ5凸すれば強いらしいけど
浮遊モーションは手間かかるから仕方ないけど
ダッシュがロックマン系でなぁ
X系じゃないの?

156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:43:35.18 ID:2X8lLPfha.net
クリスマスイベントが来ないと新しい話題はないっすね
今からヴァジュヴァジュするのもかったるかろう

157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:45:18.83 ID:FhmOGfe/M.net
>>154
平日日中は無理勢もいるのです😭

158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:46:18.56 ID:qwgGoq95r.net
5凸すれば強いのは分かるけど大半のプレーヤーさんは雑魚状態のフォルテしか使えんからね

コピペブルースフォルテと立て続けに5凸要求されてるのもキツい

159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:52:42.39 ID:nuFEL4db0.net
なんとなく武器スキルの強化会心の効果見てたんだけど、

強化値44 -> 会心ダメージ 150.44 %
強化値55 -> 会心ダメージ 150.55 %

スキルレベル1につき11(?)上がっても、ダメージ 0.11% しかあがらんの?
仮にレベル99まで上げても10%アップって、糞すぎない?しかも会心時限定だぞ。

160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:54:28.42 ID:HpDeYKcIr.net
戦力平均化で消されるからあんまり話題にならないよねスキルポイント
成長させるにも当たり外れはあるんだろうね

161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:55:47.18 ID:HpDeYKcIr.net
>>154
職場で周回できる難易度じゃないしなぁ…

162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:57:19.47 ID:oeg9WAqX0.net
リモートワークに切り替えていこう

163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:58:15.67 ID:8YXYbvh8d.net
回数は土日やればいいし一気にEP使って一周位は出来ないか?
まあ職次第か

164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:58:52.10 ID:XkQF1t8P0.net
といってもスキップダイブってなくなるほど?
5個で7時間半もつから、朝は頑張って出社前にやるとして、
昼間使ってもせいぜい一日5、6個で済まない?
で、夜は帰ってから普通にやる。
俺はそれで済んでるけど

165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:59:38.99 ID:lGwqoDX70.net
俺も枯渇したよ
仕事の合間にイベスキップしまくったツケがきた

166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:00:04.75 ID:i3ynkYwZ0.net
慣れたら最適化された同じ動きを繰り返すだけになって周回が虚無になるな…。
スマホゲームの宿命かもしれん。

167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:01:44.00 ID:oeg9WAqX0.net
>>166
イベポアップじゃなくて別のオマケつけるとかでいいからもっと難易度用意して欲しい
イベント中に結構戦力上がるし特攻で戦力オーバーも全然いけるし

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:01:48.75 ID:nuFEL4db0.net
>>160
そうなんだよね〜

ヤコブのノーマル・ハードだと地味に効いてくる気がして見てみたけど、
武器はメイン/サブどっちでも効果が出るライフアップが当たりかも。
今見た感じだと、1割ちょいくらい増えるかな。

しかしこのゲーム、武器実装時にスキルに困ったらとりあえず会心入れとけ感があるな・・・

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:06:37.63 ID:1T858e/V0.net
>>132
おそらくオメガ実装ありきでバスターとセイバーのスキル使えなかったんだろうな

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:07:29.65 ID:0ggo+jw5M.net
5凸フォルテは短時間とはいえ即張り出来るシールドはPvEなら使いやすいだろうなとは思う
PvPは・・・はい

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:11:35.37 ID:Fs/F/xx90.net
武器のスキルは攻撃と命中に振ってるけど命中はイマイチ恩恵を感じないなあ
確実に効果のあるライフと攻撃だけでいいかもねえ

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:15:02.01 ID:HpDeYKcIr.net
>>169
オメガは滅閃光とか瞬獄殺とか色々あるじゃないですか!

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:16:04.69 ID:U+N0KlA3p.net
ダブルチャージウェーブがゼロの象徴的な技だと思ってるんだけど一向に実装されない悲しみ

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:17:20.08 ID:HpDeYKcIr.net
肩丸いゼロとかBランクで実装されたら面白そうなのにね

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:17:21.24 ID:qHU7Jw7k0.net
ロックマン、エグゼロックマン、エックス、ヴォルナットはみんなスキルひとつチャージショットだし、赤ゼロと黒ゼロもラクホウハとメッセンコウ被ってるし、
別にロクゼロゼロとオメガはチャージセイバーかぶってもよかったんちゃう?

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:18:15.25 ID:xSDGm3Vl0.net
>>168
会心自体もどっちかっていうとハズレだな
チューンナップとかで会心強化しても500が関の山でそこまで強化しても実際には会心率5%アップだから会心率最大25%…

フェラムみたいな会心時ダメージ200%マシで実質3倍みたいな奴が多ければ育ててもいいんだけどね…

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:18:25.07 ID:g75jxdg10.net
ロクゼロはリコイルロッドでぴょんぴょんとチェーンロッドでぶらぶらしたかった

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:19:30.98 ID:uJmRQ63d0.net
>>166
運営「難易度1、2、3もクリアしてね」

俺氏「」

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:21:04.75 ID:IMscG+tla.net
特効なかったら回数稼ぎに違うキャラ使うんだけどな
特効の有無でガチャ回ってるの?

ブルースナーフもイベントやってるから出来ないのかな?

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:24:12.88 ID:MeqR5O/C0.net
やけに宣伝してるけど
ロックマンエグゼってやっぱ凄い人気なん?

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:25:27.90 ID:gQv/6f2p0.net
>>178
これはほんとに糞。
運営さん、ここ見てるんなら、何とかしてつかあさい……!

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:25:59.01 ID:qHU7Jw7k0.net
え、会心アップって意味ないの!?
スキルポイントかえして!!

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:27:07.30 ID:jnsJDTPCa.net
>>180
当時ちびっこだったけど、エグゼは人気やった
映画化もしてるしな
友達はみんなやってたわ
もう友達じゃないけどな

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:29:42.55 ID:i77FA4Xja.net
>>181
エレメタル20個割って1つ1つクリアするんだ
自分はそうした

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:31:01.44 ID:wEaMnnJV0.net
ストーリーにチャレンジ難易度が欲しいな

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:32:13.81 ID:H81t/E4sM.net
>>180
ざっくり
zx15万くらい
ゼロが60万くらい
流星が100万くらい
Xが200万本くらい
エグゼが400万本くらい


らしい
ソース適当にググってでてきたアフィだけど

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:33:01.20 ID:m9V8NifId.net
もう友達じゃないとか言わんでイイ

今はそれ以上の関係なんだろうなあ

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:34:03.34 ID:8oIg4OZ30.net
20年前と言ってもエグゼのが新しいし販売数も国内では高くてアニメも数年続いた作品なんだから推すだろ逆にエグゼ知らない世代どんだけおっさんやねん

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:34:05.91 ID:V0EmUiuG0.net
サンタコスリコちゃんはよそいや

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:34:08.00 ID:40NzbyK30.net
当時はハード的にもGBAが一強だったしな

191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:34:16.57 ID:qHU7Jw7k0.net
人気じゃなかったらあんなにアニメ作られないからな

192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:34:37.73 ID:gnbEv2oN0.net
pvpでたまにターゲットのカーソル消えてるんだけどバグ?
相手は見えてるからひたすら逃げるか倒してもらうかしてるけどマジやめてほしい
タップ勢だから失礼剣できないバスター民やねん急に近づかれたら死ぬ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:34:47.59 ID:U+N0KlA3p.net
クリスマスキャンペーンの俺はまた帰ってくるってなんだろ?
リリース1ヶ月でもう復帰者歓迎キャンペーンかな?w

194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:36:02.77 ID:74mq5yHm0.net
>>187
なるほど
1つになったか(EVA感)

195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:38:09.44 ID:IMscG+tla.net
バージョン商法したとはいえ同時期のゼロェ…
まあおれも一作目借りてハンターランクの面倒くささに投げたけど

196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:39:43.58 ID:IusrZmjZp.net
ゼロシリーズは評価システムの仕様がマゾすぎたな

硬派っぽい世界観でありながら難易度自体は(一部除いて)本家ロックマンより簡単だったXシリーズを見習ってほしい

197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:42:01.99 ID:nwSdKT1Pa.net
>>196
無印と比べて難易度軽減に一役買ってるのは壁蹴りだよね、あれで落下ミスをある程度軽減できるのが大きい

198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:43:06.77 ID:qRCcV3jJd.net
イベントで低難易度クリアする意味がないんだから態々個別に設定するのやめてほしい。epの無駄
6クリアしたら1〜5も受け取れる様にしてくれよ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:43:47.95 ID:74mq5yHm0.net
まあゼロシリーズは新要素を評価システムでとことん否定してるのもあったしねぇ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:45:59.19 ID:qHU7Jw7k0.net
リザルトとエルフ育成は苦痛だった

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:47:43.85 ID:m9V8NifId.net
ゼロシリーズのおかげでXシリーズまでLダッシュでやるのが定着したわ

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:50:14.62 ID:MeqR5O/C0.net
>>183
悲しいこというなよ(´・ω・`)

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:50:37.38 ID:YEB14y9MM.net
ヌルゲーマー的には無印の死因9割即死路線はただの苦行だったからXシリーズの路線は良かった

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:50:37.76 ID:KslLExJyH.net
ガキの頃はスーファミXシリーズどれもクリアできなかったけど今アニコレでやったら普通にクリアできるようになってた
ガキの頃の俺ヘタすぎ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:51:20.36 ID:Fs/F/xx90.net
Lボタンダッシュ未だに慣れないんだよなー今回もAとか○ボタンの位置でやってるわ
ダッシュ斬りがやりづらいのはわかってるんだけどな……

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:51:55.66 ID:qHU7Jw7k0.net
スマブラとか反射神経使うゲームはたぶん今の自分より子供の頃の自分の方が強い

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:53:57.11 ID:dzUcWIbLa.net
子供の頃はガンガンイケイケ状態だったが大人になってからは慎重派になった的な

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:54:45.65 ID:MeqR5O/C0.net
お前らもおっさんになったんだな

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:58:27.09 ID:XSeR63kv0.net
自分からしたらロックマンシリーズほとんどが「過去のもの」って感じだから
当時の雰囲気って気にはなるんだよなあ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:00:55.97 ID:qHU7Jw7k0.net
>>205
俺も昔からA(◯)ダッシュ主義者で今回もそうしてるけど、攻撃をY(◽︎)の他にL1にも入れたぞ
基本的に攻撃する場面では押しっぱなしにするゲームシステムだからやり辛さとかはない

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:02:25.16 ID:6gNPT3Jpd.net
俺R2にダッシュ入れてるけどやりやすいよ

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:03:38.88 ID:vyKNbzzfa.net
PS4コンだとストロークキツくない?

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:04:49.23 ID:8Wrz+oAMd.net
ロックオンするから横軸合わせてタイミング取ってとかいらんしな
X7みたいに攻撃垂れ流しながら全力回避してればその内倒せるし

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:05:04.85 ID:Fs/F/xx90.net
>>210
なるほど攻撃ボタンを2つ…それやってみるわありがとう
どこのボタンがベストかはわからんけど…

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:06:45.89 ID:qHU7Jw7k0.net
バスターもセイバーも押しっぱなしで自動連射(自動連撃)じゃなかったらヤバかったぜ

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:10:05.57 ID:AvJ+XZ+zd.net
お?根性豆鉄砲するか?(中ボス瞬殺)

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:10:37.50 ID:xSDGm3Vl0.net
>>182
意味はあるんだがアホみたいに効果が薄いアンセスタルの会心アップ5だと1レベル上げる毎に会心発生率が0.05%上昇するっていう効果なのよね
ゴウデンライフルの弱点分析も会心率が50%アップは素の会心率にかかるから発生しても15%が22.5%に20%が30%程度で打ち止めになる

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:15:43.33 ID:Ex/VsIRQa.net
>>209
周りで持ってない人は居なかった程にロックマンXシリーズは定番ソフトだったよ
他の作品でも言える事だけど、続編を全て買うのは子供にとって中々大変なもので
友達の家で持ってないナンバリングを遊んで補完してた
そして今も昔も大人気なのはX〜X4だったというね…w

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:19:29.97 ID:74mq5yHm0.net
基本Xシリーズは発売してからすぐにかったんだが
なぜかX3のスーファミ版だけは全然店で売ってなくて4か月くらいしてからやっと中古で手に入った。

いまだになんでそんなに見つからなかったのはわからない

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:19:34.45 ID:gQv/6f2p0.net
>>184
既にクリア済みだ。そのうえでめんどくさかったんだ。

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:22:48.67 ID:pYN6ZI910.net
会心アップとスコバス強化会心も意味一緒だよね?

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:23:07.88 ID:77mxzB+md.net
>>209
小学生の時リアルタイムでX5やって翌年のエグゼとX6も発売したら買って後はX過去作の中古漁ってエグゼ、ゼロの新作出たらって流れだった
エグゼはコロコロで宣伝してたのと戦闘システムウケたのと通信対戦やらでクラスの男子大半やってた
ゼロは同世代でもアクションのせいかやってるの自分含め2、3人でXは…俺の家に来た友達が初めて存在知るパターンが多発してた…

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:24:12.78 ID:u1i5zXN5d.net
ソウルイレイザーの豆鉄砲は強かった

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:25:41.08 ID:OdIPleK+d.net
X4まではわりとうおおおおお!って感じで当時は楽しめてたんだけどね
X5から俺以外みんなやめていってX8とかもう誰もやってなかった

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:28:15.48 ID:xSDGm3Vl0.net
>>221
くっそわかりづらいが全部違う
ゴウデンライフルの弱点分析は自分に会心「率」アップのバフを付与する
アンセスタルの会心アップは会心「率」を0.05%だけ上昇させる
アロバスの会心ダメージアップは会心が出たときの「ダメージ」を11アップさせる
フェラムの狂気の血は会心「率」を112%アップさせる だいたい30%〜50%会心になる
フェラムの女王の仕返しは会心が出たときのダメージを150%×192%にアップさせる

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:32:13.50 ID:PyxG51Zj0.net
エグゼのダイヴカードってイベント終了後もパック手に入るのかな?
Bがダブり過ぎてるせいでいまだにSが1枚も出てないんだけど
ツイッターでSランクカードの紹介してるのが煽りに感じる

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:36:21.14 ID:OdIPleK+d.net
このゲームのバフ数値わかりにくいよな
バスターの達人の効果を20%アップとかくっそ強そうに見えても実際はバスターの達人の補正を20%アップだから上昇中くっそ低いという

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:36:39.85 ID:D5HpikeV0.net
>>224
ほんとX8はいつの間に新作出てたの?って感じだったよねw
X7で完全に心折れてたし

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:37:44.08 ID:IMscG+tla.net
イレハンとかな
どうでもいいが武蔵伝2もいつの間にか発売してた記憶

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:39:17.64 ID:PyxG51Zj0.net
>>192
対戦開始直後にアプリ落ちしたことが3回あるけど3回とも再起動でバトルに戻ったあとにカーソルが表示されてなかった
居場所がわからないからガン逃げされると無理ゲー

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:39:17.94 ID:OdIPleK+d.net
>>228
俺はおはスタで紹介されてて知った
ボンボンは死んでたしエグゼは大正義コロコロで一気に躍進してたりシリーズで明暗分かれまくってた…

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:40:57.11 ID:YEB14y9MM.net
X8の存在を知ったときにはプレミア価格になってたよ…
PS3に移植してくれたおかげでプレイできた

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:41:27.05 ID:hSc3HRUZa.net
イレハンは雑誌で知った時は今更スーファミのリメイクとか…って感想だった
PSPの初期はだいたいそんなんだったけど

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:41:35.47 ID:H52iZuuf0.net
石がついに10000貯まったけど次のフェスは再来週かな?

235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:42:22.69 ID:O71oq0GSp.net
勢いが瀕死だけどヤバいな

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:43:02.42 ID:OdIPleK+d.net
そろそろX9出してほしいわ…
エックスとゼロのゴタゴタも終わってるしコマミ世界ぐらいのノリで
何ならコマミの続編でもいい

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:43:31.69 ID:PyxG51Zj0.net
>>229
PSPのロックマンシリーズは店に並んでるの見なかったら存在すら知らなかったと思う
ロックマンロックマンって一時品薄でプレミア価格になってたよな

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:47:51.18 ID:DO53yQoap.net
ロクロク当時高くなってたな
その後?イレハンとロクロクセットのやつ出たよね?

あとX8が販売されたのってコマミの後だっけ?コマミはCG版でやったからよく覚えてないけどps2版はX8の体験版がついてたとかなんとか…

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:48:35.02 ID:Uuc0UGgZa.net
>>225
ありがとう
すごくわかりやすかったよ

ところでなんやけどEXEイベントガチ完走してる僧侶はステップどれくらいまで行ってるん?

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:55:37.60 ID:n7Hr2DAQ0.net
>>238
コマミが2004 X8が2005だった

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:56:34.43 ID:77mxzB+md.net
X7は広告で見たけどX6で綺麗に終わったと思ってたからすぐ買わずX8はCM何度も見たが結局発売1年後にX7とセット購入したな
イレハンは存在自体知ったの1年後とかだった

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:57:37.96 ID:z4rLJM5cp.net
確かコマミでXの声優が櫻井さんに変わったんだよね

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:58:36.28 ID:wgLeAwWSa.net
>>239
一切のポイントアップ補正なしでもステップ7まではいけたよ
難易度5をS評価でぶん回しまくれる戦力ってのもあったけど、やはり後半の協力プレイ3回の1500ボーナスがでかい

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:00:54.86 ID:qHU7Jw7k0.net
>>239
最初の頃に1周3EPで50周終わらせて、以後はEP15まとめ消費で今ステップ10
ポイントをたくさん貯めてからアイテムと引き換えるとアイテムがドバーッと出て来て気持ちがいい

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:06:01.01 ID:xSDGm3Vl0.net
スキップ無しで延々回してるけどまだステップ9の残り160だな…
パレットコモンアロバスランク4じゃやっぱきつすぎる

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:24:20.43 ID:qHU7Jw7k0.net
>>245
自分は5凸黒ゼロコモンランチャアロバスで最高難易度を回してる
パレット使ってモタモタイライラするくらいならこっちの方がマシや!って感じで

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:25:23.19 ID:FYqzXYNu0.net
なんでロックマンexeとれてるのにパレット使うんだ

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:26:31.05 ID:0rLA/U+0d.net
>>239
チケット買い足したりは特にしてないけど
難易度6をボーナス100% 星3で回して今ステップ15の残り260だね

チケット購入勢は20超えてるんじゃないかな

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:27:56.43 ID:XkQF1t8P0.net
つーか、エグゼロック使えば20%UPなのに使わんの? パレット使わずに済むのだが
ガチャで出るのを待ってるのかね。

おれはコモンランチャーをガトリングに変えて最高難度でやってるな。
コモンとアロバスだと最高難度は無理だわ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:29:50.96 ID:8Wrz+oAMd.net
パレット変えてコモン使うなら
コモン変えてパレットのが楽じゃない?

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:31:54.46 ID:PLqSSx9BM.net
シナモンに変えてコモンアロー最高難度でいいぞ
EXEは開放するかは好み、どのみち4凸しないと微妙だが

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:33:14.92 ID:3FucUw51M.net
>>183
お?こいつ剛力彩芽か?

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:33:56.91 ID:qHU7Jw7k0.net
イベントとイベント以外のモードで装備切り替えるのめんどい…めんどくない?

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:38:05.07 ID:AvJ+XZ+zd.net
武器キャラ毎に記憶してて共通テンプレ保存呼び出しとかは欲しいけどサブアームあるから無理だろうな
ダイブトリガーとかもあいまってアレ今の装備なんだっけっけ?てなるデイリー消化

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:50:23.55 ID:8p5yPhxga.net
彩斗にいさんとコモンアロバスで難易度4〜5から途中で6にして今ステップ10くらい

256 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:54:31.87 ID:xSDGm3Vl0.net
EXEの断片が12月16日に65個配布されるんだよね
このペースだと終了してからでもガチャから出せればすぐ4凸できそうだからかな

257 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:58:48.87 ID:T4sSQ9tE0.net
ブルースコモンアロバスで最高難易度安定
どんどん回してサイト兄さん凸りたい

258 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:05:11.66 ID:HpDeYKcIr.net
夜中に1,2時間しかガッツリ出来ないからスキップしまくりだわ…
まだステージ7くらい

259 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:05:50.14 ID:m9V8NifId.net
そのうちロックマンロックマンも参戦するかな
オリジナルのタイムマンとオイルマン好きよ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:12:35.38 ID:hKkquqb10.net
サイト兄さんの女装パッチはよ

261 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:14:10.33 ID:ocNPo/7Ga.net
Aランクはパッチ2500あれば無凸からでも5凸までいけるからボックスぶん回しまくらなくてもそのうちいけるよ

ガチャで被りまくることが前提ではあるがな…!!

262 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:22:23.48 ID:XSeR63kv0.net
>>218
>>222
丁寧に教えてくれてありがとう。
過去のものといっても厳密にはDS世代だから流星やゼクスの世代だと思うんだ。
ただ男子の方からポケモンやらDBやらベイブレード辺りの話は聞こえてきても、ロックマンって無かったんだよな…


そろそろレイヤーみたいにSじゃないXシリーズキャラ追加欲しいな。
ガチャ回らなさそうだと思ったらFEみたいに目玉の人気キャラと一緒にしれっと実装してくれたら嬉しいんだが…工数がきついかなあ

263 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:26:00.77 ID:pHYX+bn20.net
スパイダー実装してくれよAに相応しいだろ
力隠してるし

264 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:33:12.41 ID:qniuY49Fa.net
透明スキルいいね
ロックオン不可能でフミコミできないし

265 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:35:06.06 ID:U+N0KlA3p.net
スキルダメージがポーカーの役でめっちゃ変わるのね
どうでぃ!

266 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:36:31.98 ID:qniuY49Fa.net
ロックオン不可能スキルがメタになるのかそういえば
なんにも考えてないんだろうなダイコン側も

267 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:46:11.24 ID:nuFEL4db0.net
>>249
一昨日30エレの単発ガチャでブルース出て、コモン&アロバスで最高難易度で回れるようになったわ。
ちなみにコモンランチャーのレベルは1だ・・・

ステップは11の半ばくらい。

268 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:08:00.98 ID:FhmOGfe/M.net
(タイムストッパー!)

269 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:10:16.10 ID:AvJ+XZ+zd.net
なんだかんだ15カンストしてたりコピペ無頼サウザンの雑プレイだけどステップ8には入ったとこだ
そういやEXEロックマンのがいいのか、突進スキルあると2回目のワープゾーンや消える足場登り楽なんで脳死でやってた

270 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:11:15.72 ID:e7wggGQSp.net
2回目のワープ行くなら消える足場無視できるぞ

271 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:11:51.62 ID:z8xXaOmoa.net
コピペの突進ほんと便利だからな
サイト兄さんは2つ目のワープ入り損ねると詰みなのが辛い

272 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:12:03.40 ID:OdIPleK+d.net
俺なんて職場じゃアクション操作なんて無理だからスキップしまくってる
おかげでポイント相当に無駄にしてるわ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:13:10.50 ID:oeg9WAqX0.net
ばーちさん?見習ってコントローラー持ち歩こう

274 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:16:36.45 ID:AvJ+XZ+zd.net
>>270
なんせ雑プレイなんでたまに1300とかだったりするのよ
投身メットどこだったかなと思考フリーズしながらゴール前の壁蹴りから足場蹴ってからクリスタル取ってケアとかしてる
3回目ワープすら長く感じて怠いのでパスしてる

275 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:21:07.61 ID:WNpC4XDg0.net
2つ目のワープのことは左の玉にわざと当たって落ちてからダッシュジャンプするとやりやすいぞ

276 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:21:42.93 ID:ZlkKj/KB0.net
ワープは2無視して1と3の1段目だけでちょうど1300行く
投身で足りなかったら3段目で1300まで補充すればいいだけだからロスも少なくて済む
消える足場も慣れれば楽だし

277 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:22:02.55 ID:OdIPleK+d.net
今月ダイブフェスやるのかな
年末はクリスマスガチャとか正月ガチャもあるだろうし来週ぐらいには情報がほしいぜ

278 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:26:41.88 ID:zGCNn4Rva.net
>>277
フェスは毎月やってるし、次はオメガでほぼ確定

279 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:26:57.87 ID:ZlkKj/KB0.net
画面固定のアクフロガンナーは1回目も2回目も真ん中の段差辺りにいれば射程距離まで近付いてこないから楽に処理できたりする

280 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:27:50.34 ID:OVDPE+ekp.net
性能云々抜きにオメガ引きてえなあ
間違いなく俺の学生時代を彩ったキャラの1人だわ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:28:59.42 ID:OdIPleK+d.net
ワレは飯屋なり!ってスレが埋まりそう

282 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:31:12.65 ID:w/om99q1p.net
次のランキング更新されたら荒れそうやなあ…
数回ブルース踏んでAから叩き落とされた日には…

283 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:32:52.32 ID:XkQF1t8P0.net
オメガって個人的にでかい方のイメージでゼロって印象は薄いなぁ
ちっちゃい方のゼロはオリジナルゼロだしみたいな。

284 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:34:23.68 ID:n7Hr2DAQ0.net
フェス限のロクゼロ率が上がっていくな

285 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:35:39.87 ID:qniuY49Fa.net
日本版来てからフェスの頻度上がった気がするんですけど

286 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:35:40.78 ID:YEB14y9MM.net
どこかの合間に夏ロールちゃん復刻挟んでくれ

287 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:40:25.86 ID:EXytx2QN0.net
>>276
消える足場の上にいるシールドアタッカーを変なとこで倒してしまうと
一発で上がるのが辛かったりする
特に2個目の足場の上で倒してしまった時

288 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:41:35.37 ID:JHKdxNqwa.net
レベル70辺りから牛歩になってやる事なるなるな

289 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:43:01.03 ID:oeg9WAqX0.net
フェスは美味いから新規追加無しでも毎月やってほしい
ってかパッチ稼ぐにはフェス回さないと無理

290 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:43:09.89 ID:OdIPleK+d.net
ヤコブもボスで総力戦してまた明日な!ってなるからな

291 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:44:54.32 ID:FLgiU2bqa.net
そのうちフェス限の方がBランクより多くなるんだろうな

292 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:45:27.29 ID:U+N0KlA3p.net
オメガは絶対引きたい
赤ピクミンがいかに強かろうが無視してたのはオメガ引くためでもある

293 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:46:06.56 ID:sTk2nCdD0.net
ブルースとフォルテそこそこ回したおかげでフェスは美味かったんだと痛感してるわ
思った以上にパッチ増えん
結局目当ては当たらず大して強くもないサウザランチャーが4凸手前だし・・・

294 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:46:39.57 ID:n7Hr2DAQ0.net
イベント限定キャラの無印ロックマン入れてもBは5体 フェス限は既に6体でオメガもそうなら7体目だからとっくにフェス限のほうが多かったりする

295 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:48:45.66 ID:oeg9WAqX0.net
ぶっちゃけ好きなキャラBで追加されてもあんま嬉しくないからB追加するとしてもマックとかアジールぐらいでいいわ…

296 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:49:35.16 ID:6ffxTexl0.net
オメガ好き多いんだなここ…
自分も今石貯めてるけど正直確率渋すぎるから
天井以外じゃ引けないんじゃないかと不安になる

297 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:49:52.64 ID:U+N0KlA3p.net
ルミネはフェス限でそのうち来そう

298 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:51:13.60 ID:qwgGoq95r.net
80連でサドン黒ゼロフォルテ×2タイラント
クソうまい

299 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:54:00.84 ID:A4HLYzXh0.net
>>295
マックが参戦するタイミングがあったとすればリリース時だっただろうな
特殊武器としての参戦も悪くなかったけど8ボスもBやAでいいからプレイヤブルで欲しかったわ

300 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:56:09.86 ID:qHU7Jw7k0.net
オメガはあの濃いカラーと声が好き
一人称が我なのは嫌い

301 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:00:08.11 ID:HPuQIhwOd.net
ルミネ出すくらいならダイナモとかゲイト来そう
第2形態なら個性ありそうだがサイズ的に出るとも思えんし
オメガ引っ張らないあたり白アクセルとかのいないのが不自然なのもすぐ来そうだな

302 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:01:33.56 ID:NX0HMDrT0.net
スパイダー倍率ランダムスキルあったら楽しそうですね

303 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:03:52.83 ID:A4HLYzXh0.net
ルミネはコピペみたいにEXスキルのセットで全く違うスキル発動とかやりそう。
第二形態はレイドボスで来るのでは?

304 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:09:00.60 ID:34Lzryjl0.net
対戦部屋形式にして、出場キャラ制限マッチできるようにして赤ピクミン禁止部屋作れるようにすりゃバランス解決

305 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:10:17.34 ID:w/om99q1p.net
Twitterでprotoman exe検索かけると海外勢も文句送ってるみたいだけど

306 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:25:49.44 ID:U+N0KlA3p.net
ブルースはナーフ流石にされると思うぞ
来シーズンくらいは無双できるだろうしナーフ後補填もあるだろうから今ブルースガチャに石突っ込むのはアリだと思う
俺は引かんけど

307 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:27:25.99 ID:FLgiU2bqa.net
ナーフ期待はもうやめるんだ
その代わりアンチピクミンキャラがいればいいんだ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:30:26.93 ID:GGcgzDmr0.net
なんという
血を吐きながら続ける悲しいマラソン なのか

309 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:30:57.47 ID:IMscG+tla.net
>>306
いやいやイベント終わってないならもうないと思うわ
カードとか環境で対策すると思うわ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:31:17.47 ID:9JH+7Lnv0.net
今後のDiVEはガン逃げから瞬間移動即死にシフトしていくぞ

311 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:33:03.66 ID:FLgiU2bqa.net
どっちもやってる人は楽しいのかは聞きたい
楽しくないのにやってたらちょっと引くわ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:37:59.05 ID:rVNn/xPX0.net
ヤコブのドラグーンきっちい

313 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:45:01.54 ID:/7erFjD/a.net
https://i.imgur.com/tNhKj7d.jpg

最終日にまとめて引くんだ(*'ω'*)
ダイブカードのためにイベント石割りってありだよね?

314 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:45:18.34 ID:zp9Q3Ut50.net
ボスは最悪失礼剣で削りでいんじゃない?

315 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:47:34.21 ID:U+N0KlA3p.net
アンチピクミンか…ピクミンメタれるってすなわち全キャラメタじゃん
ナーフかBAN実装する以外で1強環境は変わらなさそうなんだけど

316 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:48:20.89 ID:zGCNn4Rva.net
ピクミン殺そうとしてピクミン以外が死にそう

317 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:48:34.86 ID:HpDeYKcIr.net
しつこい
お前たちは本当にしつこい飽き飽きする心底うんざりした
口を開けばブルース ピクミン フミコミザンと馬鹿の一つ覚え

318 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:50:04.02 ID:Lpgi7oN/0.net
ドラグーンが地味にプレイアブル化のフラグ立ててたような気もするけど8ボス操作できるような日もくるんかね

319 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:53:35.37 ID:FLgiU2bqa.net
あんなクソキャラ出したのが悪い

320 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:56:28.58 ID:CC+qwGZVa.net
>>317
ブルースまない😭
フミコミザンげします🙇
どうかよろピクミン🐈

321 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:58:38.56 ID:qHU7Jw7k0.net
ヤコブのボスは時間さえ掛ければ確実に倒せるからまだいいわ
中ボスは一回で倒しきらないといけないからマジで詰む
ていうかハード詰んだ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:00:27.44 ID:kcUV4SDL0.net
基本8ボスは一芸特化で単純技なイメージ(ZXAの変身体験)って思ったけど冷静に考えたらどのキャラも基本単純技ばかりだったわ

323 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:00:37.57 ID:Ysu6H1XJp.net
風化させようとしてる社員が悪い
ブルースの話題はサ終するまで繰り返していく

324 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:02:15.27 ID:j59VX8630.net
まあまともに考えればさらに強力なシールド持ちやろなあ
シールド自体のクール長ければハロエールフォルテでメタれるし一応メタは回る

フォルテのシールドがクール短くて持続短いのもそういうでかいシールドを奪ったままに出来ないようにって意味なら割と合点がいく

本格的に他のキャラは死ぬ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:04:09.59 ID:FLgiU2bqa.net
回避率高い状態になるキャラ用意すりゃいいんだよ
そうすればマシンガン系もある程度日の目を浴びるし

326 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:06:16.40 ID:FhmOGfe/M.net
>>317
ブルース お前は存在してはいけない生…ピク…何?

327 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:07:21.83 ID:TOikA3kV0.net
>>315
別に全キャラメタれるような無敵君じゃなくても対策要素は追加可能だよ
リロード3〜4秒の、ホーミング属性攻撃を無条件に吸い寄せる設置型のデコイ武器みたいなものを追加して
ホーミング属性攻撃or相手本体と接触した時に爆発&麻痺散布みたいにすれば良い
これならブルースが無暗にフミコミしたら勝手にダメージ受けて死ぬだけだし
アイリスの逃げ機雷みたいな戦法への一定の対策にもなる

328 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:09:19.10 ID:FLgiU2bqa.net
やりようはあるんだもんな本格的にどうにもならないと思ってるとゲームとしてね…

329 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:13:11.69 ID:aK6m3auea.net
もう対戦なんか落ちる所まで落ちればいい

330 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:15:13.11 ID:5lttp4lN0.net
自業自得で対戦をオワコンにしたんだしそんなコンテンツ見捨てて別のエンドコンテンツ作ってくれ

331 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:17:44.91 ID:C8v6XAhn0.net
はよブルースの一強時代なんとかしろ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:19:16.50 ID:YEB14y9MM.net
ロックマンXre dive作ってブルースe以外のキャラはそのまま持って来られるようにしよう

333 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:22:37.13 ID:7uyzOGj5a.net
ブルースにはブルースをぶつけろ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:30:21.01 ID:FFacUBEtr.net
回避キャラはこの運営の調整能力だとマジでゲーム終わるかもしれんぞ

335 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:30:22.21 ID:pDa4YvPD0.net
よりによってまたフォルテEXEみたいなの追加するからますますブルースEXEが重宝しそうなのがなんとも

336 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:45:44.06 ID:D8HjYXKnd.net
あると

337 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:52:52.18 ID:p7I1gcQHa.net
ソシャゲにありがちなロックマンシリーズ以外の作品がコラボ参戦!とかやらんのかな?
ダッシュ(スライディング)に壁蹴りや射撃、斬り合いといろいろ動き回るのが似合うっていうのが敷居高そうだけど

シエルがティウンティウンする時点で生身でもOKなのはありがたい

338 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:54:41.08 ID:7m5PpsOW0.net
ダンテとかガンヴォルトとか

339 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:55:04.02 ID:A4HLYzXh0.net
(特A級ストライダーがこちらをジッと見ている)

340 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:57:44.74 ID:YEB14y9MM.net
IP物では流石にやらないだろう…
BLEACHのソシャゲに炭次郎出てくるようなもんだぞ

341 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:58:51.08 ID:p/1w0K/b0.net
でもX-MENのゲームに豪鬼出したカプコンですし

342 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:02:19.49 ID:tz6qiL41M.net
フォルテ出た後の勢いやべーな
期待された情報一通り出尽くしたか

343 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:05:20.12 ID:ac4cXxs40.net
フォルテっていうかブルースが手つかずっていうか・・・

344 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:06:11.92 ID:YEB14y9MM.net
エグゼコラボ発表された時の勢いが嘘のようだ
みんなフォルテフォルテ言ってたのに

345 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:08:41.65 ID:O8j7Iir/a.net
イベントのおかげでアイテム貯まるから石3回まではとりあえず割ってるな

346 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:11:52.13 ID:WE2NoK8/0.net
だーめだ、5-2が4分以内に終わらん
お前死亡演出長すぎんじゃい
倒してからタイマー止まるまで20秒近くかかるってお前なぁ

347 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:12:08.34 ID:20DLckib0.net
恒常落ちはフェスすり抜け狙いだから季節限定じゃないと回せないわ

348 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:12:43.12 ID:9JH+7Lnv0.net
あとは日本ツイッターがテンション維持出来るかどうかくらいしか見どころが無いからな

349 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:12:48.25 ID:NJWE0TN+M.net
EXEやってみたいんだけどアドバンス買わないと無理かな?

350 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:13:41.61 ID:pDa4YvPD0.net
オペレーターのカードはコンプしたいところだけどまだ炎山とジャイアン出てないし無理くさい

351 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:14:04.28 ID:Lpgi7oN/0.net
>>349
WiiかWiiUのVCという手もある

352 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:14:20.37 ID:ucNSUoIm0.net
WiiUでええやろ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:15:02.13 ID:ac4cXxs40.net
流れ的にEXEコレクションもそのうちやりそうではある
・・・日本カプコンがこのアプリでの一連の流れをEXEのせいと思い込まなければ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:15:49.17 ID:p/1w0K/b0.net
アドバンスとWiiUだったら普通はアドバンス選ぶだろ…
WiiU持ってる人のほうが少ないって

355 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:16:07.57 ID:fk4HzpYp0.net
エグゼはDSにも初代のリメイクがあるよ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:19:27.39 ID:YEB14y9MM.net
dsライトならアドバンスのソフトも動いたような?

357 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:20:22.64 ID:9JH+7Lnv0.net
アドバンスだと限定チップ手に入らないし隠し要素も2バージョン両方とも買って通信しなきゃいけないとかもあるからなエグゼ
WiiUでやった方がまるごと保存もあって快適だし楽しいと思うぞ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:21:10.43 ID:O8j7Iir/a.net
>>346
いっしょにクリアする人募集したら?
二人ならイケるっしょ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:22:28.76 ID:WE2NoK8/0.net
>>358
やっぱ意地になっちゃダメね
今日はもうデイリー分やったし明日にするわ

360 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:23:19.34 ID:O8j7Iir/a.net
そろそろCランクでいいからスナイパージョーを実装しませんかね

361 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:24:40.31 ID:HoUoHr3z0.net
EXEコレクション出すならオンライン対戦が欲しいが…6作分も別々に環境用意するとは思えないんよね、今のカプコンが

362 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:27:03.30 ID:CC+qwGZVa.net
かくなるうえは、新作を出すしかあるまい😆

363 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:27:59.69 ID:O8j7Iir/a.net
>>359
星は1つずつ取れれば合わせて星3つになるからぶっちゃけライフを捨てて速攻進めばいいのよそこ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:32:08.83 ID:Hk1En0DM0.net
>>360
量産型プロトマンが実装されるなら
パンテオンも実装して!

365 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:33:02.37 ID:Iy6UAKrg0.net
ロールちゃんに凸りたいです

366 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:36:41.31 ID:NZTpEQSC0.net
対戦の評価高いのは6だったか

367 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:42:03.76 ID:hnVMpjGo0.net
ピックアップ期間に下方とかできそうにないから年明けに何かこっそり調整されてそう
ブルースとアイリスは雑に威力1/4と地形貫通削除で終わりでいいんじゃない

368 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:45:41.30 ID:AvJ+XZ+zd.net
スパロクロールのカード見るに対戦オワコン化させるつもりはないみたいだけど
ブルースにメス入れん限りはピクミンショック以前より対戦熱は上がらんと思うわ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:51:39.50 ID:Hk1En0DM0.net
>>368
そもそもカードの反映されるのが3人目の枠のみだし、
対戦に反映されるステータスを公式が発表しないなど
本気で対戦に力入れているとは思えない。
 このまま景品のみ豪華にするとか正気かよ?

370 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:52:26.97 ID:ok3EN5P3a.net
放置してるバグが多すぎる

371 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:52:52.79 ID:pUdPS4nq0.net
対戦力入れる気ならさっさとブルース修正するしかないのに何考えてるのやら

372 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:53:00.04 ID:Lpgi7oN/0.net
3人目のカードが全員に反映されるのはどう見てもバグっぽいけど把握してんのかな?
誰か問い合わせ送った?

373 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:53:31.33 ID:Y3oGVduha.net
まさか協力モルボーラーが直ってないとは思わなかったよ
技術力ヤバすぎる

374 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:58:31.37 ID:z0Lw+PKya.net
技術力じゃなくて開発人数がいないんだろ新規作るだけでいっぱいいっぱい
モーションも作ってるの一人だし

375 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 19:58:33.17 ID:AGrM0Hfj0.net
>>370
経験上バグが多かったり放置してるゲームに未来はないな

376 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:01:57.36 ID:34Lzryjl0.net
ロクゼロぐらいならまだ硬質素材のロボット感あるが、エグゼにはそれが全然感じられないのはデザインのせいなんかなあ
サイバーエルフ的な清潔感がありすぎる
だから気に入らんのか

377 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:02:30.00 ID:U+N0KlA3p.net
だって彼らロボットじゃ無いですし

378 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:02:53.59 ID:MqzgZUSJa.net
モルボーラーが無敵のまま一番下に来たときは死ぬかと思った
一撃で10万とか食らって瀕死になったし

379 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:03:24.73 ID:Hk1En0DM0.net
>>374
超ローコストで作っているのなら
インフレもゆっくりで、キャラ実装もゆっくりで良いのにな。

380 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:04:16.62 ID:z0Lw+PKya.net
>>379
それは俺もそう思う

381 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:05:30.00 ID:iHFDjKEq0.net
現状みんな話題もゲーム熱も尽きててこのまま下火になるどころか消えてしまいそうだよな…。フォルテの性能があれだったせいでオメガも期待できそうにないし

382 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:06:18.23 ID:louQ6/rX0.net
なんだか急速に冷めてきた
オメガはよ

383 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:08:34.83 ID:GICQ3nStp.net
もうオメガ取ってチャージセイバー堪能したらゲームクリアでええわ俺は

384 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:08:38.35 ID:3JeD1zfQd.net
フェスで人気キャラを惜しみなく出していく姿勢は評価するが生き急いでるように見えて心配でもある

385 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:09:28.42 ID:t3F9jIvA0.net
まだXのアーマーだけで食いつないでいける
フォースアーマーもはよ

386 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:10:23.02 ID:vA2Spby70.net
オメガとクリスマスヴァジュリーラでユーザーみんな完全に燃え尽きそう😇モチベ的に

387 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:11:51.74 ID:nBSZI8g00.net
初代の8ボスとか大体プレイアブルキャラとして出せるだろうし
ネタは大量にあるからどんどん実装していかないとサ終までに消化不良になっちゃう

388 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:14:16.62 ID:Hk1En0DM0.net
>>387
いまの人型のボスをプレイアブルにするだけで随分と数は出せるよな

389 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:15:56.57 ID:pDa4YvPD0.net
くだらんバグや不可解な仕様、放置するか放置を倒し続ける虚無過ぎるデイリー等々の問題がほったらかしすぎるからな
こういうのが積もり積もってモチベを削いでいくところにウオリャアでトドメを刺された人が続出って感じか

390 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:16:09.10 ID:A4HLYzXh0.net
プレイヤブル化の要望の多そうなイーグリードやドラグーンが率先してボスチップ化されているという不条理さ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:17:33.11 ID:Y3oGVduha.net
ピクミン無双もそうだけど、単純にロックマンXシリーズのファンとエグゼの組み合わせがよくないから盛り上がらないってのもあるんじゃね?
移植も直近で出てないから触れる機会もない

392 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:17:40.55 ID:louQ6/rX0.net
勢いでフォルテ引くんじゃなかった
5凸しないとちょっと弱すぎる

393 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:19:44.50 ID:R5YmegWC0.net
ガイアとブレード出るまでモチベ持つとええなあ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:27:37.96 ID:nXqHY1qdd.net
イーグリード弱いけどかっけえよな

395 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:33:23.49 ID:uf3b7dRla.net
フォルテ誘導弾が十字に破裂するようになると厄介すぎてやベーけどそんな言うほど弱いか?

396 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:34:49.43 ID:34Lzryjl0.net
初代8ボスみんなデザインキャッチーでいい
今も印象的

397 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:36:21.31 ID:vA2Spby70.net
イグリードは手心加えてたんや😆💦

398 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:37:11.46 ID:d/o/kmMG0.net
5凸フォルテくそつよいな

399 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:38:03.79 ID:1AmxKljo0.net
イーグリードすき
ドラグーンきらい

400 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:38:35.48 ID:hKkquqb10.net
>>395
十字よりXが良かった

401 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:39:23.28 ID:qwgGoq95r.net
5凸は強い
エアバーストも火力400くらいになるし
5凸未満は別人レベルで弱い

402 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:40:49.53 ID:AeJ84wb30.net
>>395
強い、だがもっと強くて便利なのがゴロゴロといる、弱点も通常通りある
そして5凸が遠い

403 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:41:04.26 ID:x4WhN+x30.net
5凸フォルテはブルースに勝てる?

404 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:42:00.31 ID:JWZ2RMdD0.net
4凸以下は雑魚やが嫌がらせ性能は高いぞ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:42:05.35 ID:uvjaPMSKp.net
>>372
送ったけどご迷惑おかけしておりますテンプレが返ってきた

406 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:42:29.44 ID:3q5ji5dma.net
>>401
でも…5凸なら大抵強いっていう…

407 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:43:25.48 ID:3q5ji5dma.net
バグはな
モルボルとかPVPカードとか弄ると別のとこバグる可能性あるとかなんじゃねーかな

408 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:48:38.20 ID:uvjaPMSKp.net
>>407
そんなスパゲッティコードあるわけが...
ランキングのダイヴカードの挙動見るに値格納をキャラ毎に用意してないから後のキャラのダイヴカードで上書いてるだけだと思うんだけどなぁ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:49:09.49 ID:O71oq0GSp.net
バグコムやからな

410 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:50:03.35 ID:4YlXEBBU0.net
ノーマルブルース凸5ってカード込み、遠距離メインだと黒ゼロ5凸よりいいな 武器との相性の差だけどpvpだとデカイ

411 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:51:08.08 ID:4YlXEBBU0.net
ただ俺以外使ってるの見ない

412 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:54:40.82 ID:p/1w0K/b0.net
アプデしたら何故か音声バグが発生したりするから割と変なところいじる癖はあると思う

413 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:57:16.89 ID:pDa4YvPD0.net
カード一覧のソートで青と緑が逆になってる程度の不具合すらスッと修正できないくらいだからかなりヤバそう
そもそもなんでそんなバグが突然発生するのかも謎

414 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:57:29.60 ID:4YlXEBBU0.net
とりあえずノーマルブルースバグの塊だからさっさなおせと

415 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:58:19.07 ID:p/1w0K/b0.net
ブルースはロックマンロックマン以外じゃ微妙性能だしな

416 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:59:15.05 ID:4YlXEBBU0.net
でもあの口笛が痺れる

417 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:01:53.84 ID:p/1w0K/b0.net
わかる

418 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:06:52.85 ID:NZTpEQSC0.net
有賀漫画ブルースがクッソ格好良いんだ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:07:48.95 ID:R5YmegWC0.net
パワーファイターズでは初心者にオススメ出来る子だったから…

420 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:14:30.67 ID:eaJguc4F0.net
なぜXにはロールがいないのか

421 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:17:54.58 ID:cPndKNnX0.net
フォルテのあとにオメガがきてそのあとに多分クリスマスガチャだよね?
フォルテよりオメガのが欲しいけどオメガ引くかどうかはクリスマスガチャの内容によるから
しばらく待ちが得策だな
クリスマスシエルください

422 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:20:10.72 ID:eaJguc4F0.net
クリスマスフェラムくれや唯一コスない♀キャラや

423 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:24:01.35 ID:mKjVNY1V0.net
ノーマル34階やっとクリアした
勢いでチャレンジ34階もクリア出来たし後はハード34階や

424 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:25:29.34 ID:A4HLYzXh0.net
サンタのシルエットがゼロorロクゼロっぽいしセットでシエル来そうだよな
クリスマス衣装ついでにシエルのボイスをだな…せっかく中の人も今年freesia歌った動画上げてた事だし

425 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:26:23.77 ID:4oAZO+Rgp.net
クリスマスふぇらむとかコスプレおばさんやないか
パンドラにせえパンドラに

426 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:28:12.66 ID:Lpgi7oN/0.net
>>425
おばさんで何が悪いんや!

427 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:28:36.16 ID:rVNn/xPX0.net
やっべヤコブチャレミッションやってねえのにキャラつきかけてた

428 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:29:00.12 ID:Q+clmhyV0.net
工場はちょっと違うけど洞窟だの遺跡だの大空だのジャングルだのと
イレギュラーハンターじゃなくトレジャーハンターじゃないっすかこれ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:29:24.30 ID:rVNn/xPX0.net
あぶないあぶない

430 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:32:17.32 ID:nfHW2MZC0.net
>>428
基本的にパチモンの自然ばっかだからセーフ
ただ同じ森ならウッドマンの曲じゃなくてゼロ2やZXの森の曲の方が好きだった

431 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:33:09.41 ID:rVNn/xPX0.net
そしてドラグーンを全キャラ使っても倒せず
24もライフ残ったあ…後半の無敵が辛い

432 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:35:45.50 ID:AvJ+XZ+zd.net
>>413
古代日本ではアオというのはよく分からない色って意味で、はっきりした色というシロとの対義語なんだ
未知数なXにはお似合いのカラーだね!
つまり何が言いたいかって言うと自分にも分からん

433 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:43:47.22 ID:kcUV4SDL0.net
>>430
カメリーオのBGM入れなさい

434 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:47:54.68 ID:q48br/aT0.net
ミニスカサンタパンドラ来たら起こしてくれ

435 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:49:27.57 ID:YUjyNw9v0.net
やっと油田まできたけどこれコマミのbgmだよね?正直どっちのbgmもあんま覚えてないけど…

436 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:54:33.54 ID:1AmxKljo0.net
ミニスカサンタ見ぃせてやるわ!

437 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 21:59:31.67 ID:zWrl5kBBa.net
GAで対人ちょいちょいやっててアクセルや素エックスあたりのBキャラたまに見かけるけどAはマジで誰も見かけないね

Aキャラのみで編成したチーム限定PvPイベやってみて欲しい

438 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:01:46.24 ID:rVNn/xPX0.net
Aで一番見かけるのはVAVAかな
あいつ火力は高い

439 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:02:02.46 ID:EXytx2QN0.net
Aは弱いわけじゃなくて育成コストとの兼ね合いがね…
レイヤーあたりは十分やれる方でしょう

440 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:02:36.98 ID:oeg9WAqX0.net
Aは断片入手が牛歩すぎてなエイリアも強いよ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:06:13.00 ID:T/HVI0mP0.net
レイヤー強いらしいけど断片開発が遠い上に一日一つではな

442 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:06:52.73 ID:xSDGm3Vl0.net
レイヤーもエイリアもマリノも1日1個しか断片作成できないのはいいんだけど6時間かかるのと素材50個なのどうにかなりませんか…
ならないですよね…
後マリノはそろそろガチャから出てもいいと思うの…

443 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:07:38.16 ID:gbBRK5Qt0.net
PvEでエグゼ使ってるけどPVPじゃ無理だな
攻撃が単調すぎる

444 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:10:26.04 ID:qwgGoq95r.net
Sキャラの育成もあるのにAに2500パッチも使うのは気が引けるな

445 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:14:21.05 ID:OdIPleK+d.net
AキャラBキャラの対戦くっそ楽しくない?

446 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:15:58.10 ID:oeg9WAqX0.net
まぁぶっちゃけスキルがシンプルすぎて火力の押し付け合いになるだけであんまり楽しくないと思う

447 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:17:26.59 ID:zIZBesa40.net
野獣先輩コピーエックス説

448 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:18:09.25 ID:T4sSQ9tE0.net
オメガも欲しいけどフォルテ引きたい…
このゲームフェス限は月一のフェスガチャの天井にいるから天井貯めて引けばいいけど
恒常はPU以外天井ないからそのとき逃すと下手したらサ終まで出ない可能性あるからなぁ…

449 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:21:16.93 ID:Q+clmhyV0.net
リコちゃんのスカートの前側見てるとなんか志村けんのこういうの思い出す
https://i.imgur.com/pFkoyhw.jpg

450 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:25:24.60 ID:uHfZUTZid.net
フェスより恒常のほうが入手も凸も難しいゲームはあんましらんな
フェスはPU1%あるけど恒常は0.75とかだし
そのときひけんと入手しにくいから困る

451 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:27:37.26 ID:yDupBF8s0.net
ヤコブチャレ39階なんじゃこれ・・

452 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:27:44.01 ID:4oAZO+Rgp.net
クリスマスパンドラ出たら多少弱くても全力で課金したい

453 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:29:34.97 ID:1AmxKljo0.net
フォルテを天井まで引いてオメガも天井まで引けば解決だな!

454 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:31:52.79 ID:qHU7Jw7k0.net
リコちゃん今Xシリーズ風のデザインだけど、ゼロシリーズ風デザインにしたら今よりえっちになりそう

455 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:31:57.54 ID:xSDGm3Vl0.net
39って何だっけって思って調べたらアレか赤い奴か
あれは赤い奴を優先して叩けば割といける
逆に残してると無限に増援の緑の奴呼ばれるからさっさと倒す
みどりのは増援呼ばないからクールタイム消化は1体だけ緑残してどうにかする
マッシモで普通にいけたはず

456 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:32:20.51 ID:NZTpEQSC0.net
>>453
金欠だよ…

457 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:33:10.42 ID:oeg9WAqX0.net
恒常は引く機会あるから割と揃ってきたわ
あとシグマとCMとフォルテだけ持ってない、まぁ引けないキャラはとことん引けないだろうから欲しけりゃピックアップに引くのが正解だろうけど

458 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:35:15.13 ID:gbBRK5Qt0.net
ボーナスはなんのためにあるんだ?ん?

459 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:37:23.52 ID:3FbQZG/+p.net
リコちゃんは痴女

460 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:42:14.62 ID:ok3EN5P3a.net
ばーちーさんランキング順位落ちてるしフォルテも引いてないから萎えちゃったのかな

461 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:48:19.66 ID:p/1w0K/b0.net
これロックマンエグゼの方も狂ってないか
ブルースが規格外なだけで

462 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:49:31.57 ID:3q5ji5dma.net
リツイート8400か
9000いくかどうかだなこれは

463 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:51:44.27 ID:oeg9WAqX0.net
ラストダイブの方どうせ無料10連引かせるならちまちま配るのじゃなくてデイリーで10個ずつ配っちゃって○日毎日10連引ける!みたいなキャンペーンにすれば良かったのに

464 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:52:01.49 ID:qHU7Jw7k0.net
>>460
プラモの仕事が忙しいんじゃないか?

465 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:53:24.92 ID:gbBRK5Qt0.net
>>461
シールドないしビッグストレートの無敵も使いにくいから少なくとも狂ってはない
スタンダードな強さはかなり上位だとは思う

466 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:54:19.36 ID:qwgGoq95r.net
試してないけどビックストレート打つ時無敵モードになるから一応機雷対策出来るしね
自己バフも備えてて凸もしやすいからスペック上は使えそう

実際使うと微妙だったりするが

467 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:56:11.11 ID:pDa4YvPD0.net
ロックマンEXEが自前で得るバフはフォルテEXEにゲットアビリティされないようにできてる所がニクい

468 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:56:45.23 ID:gbBRK5Qt0.net
何より他のロックマンと比べてチャージショットが地味すぎる
原作準拠なのはわかってるが…

スタイルチェンジさせてくれ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:00:26.41 ID:EXytx2QN0.net
EXEのチャージショットはXと違って足が止まるからどうにも使いづらく感じる

470 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:01:57.58 ID:T4sSQ9tE0.net
チャージショットは原作本編みたいに即着弾だったらどうだったろう

471 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:02:39.44 ID:eaJguc4F0.net
それにしてもスキップチケット足りな過ぎるな

472 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:04:00.15 ID:mKjVNY1V0.net
サーチソウルとか必中よな

473 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:05:28.09 ID:tJCR6AX60.net
>>471
これ恒常イベント用切れたらと思うとダルすぎる節約しないと

474 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:05:35.26 ID:W4hF1u0V0.net
>>470
射程内必中攻撃はちょっとご遠慮願いたいかな…

475 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:06:49.56 ID:gbBRK5Qt0.net
協力コインの専用ダイブカードでスタイルチェンジしてチャージショットの特性変わったら楽しそう

476 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:06:52.34 ID:oeg9WAqX0.net
PvPだと特徴のないチャージショットほど弱いものはないからな
チャージとトリガーで余計な意識持ってかれるから接近戦状態で2発目撃つのむずいし

477 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:06:53.61 ID:tJCR6AX60.net
マリノが髪クルクルしていじってるの可愛い

478 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:07:39.29 ID:WE2NoK8/0.net
スキップ足りないとか序盤か?
普通にやってりゃクソほど余るし何ならどんどん増えてくぞ
もしEXEイベに使ってるなら効率最悪だからやめとけ

479 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:07:44.24 ID:Xc+pERBL0.net
exeの方は模擬戦のマップだとビックストレートがくっそうざい

480 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:07:51.93 ID:qHU7Jw7k0.net
チャージショットがショボいと言えばブルース

481 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:08:11.82 ID:Lpgi7oN/0.net
チャージ系はクールタイム終わったら自動でタメはじめて欲しい
そこまで意識が回らん

482 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:09:13.59 ID:tJCR6AX60.net
予算上げろカプンコお前らモンハンとバイオだけか
めちゃくちゃ愛されてるだろロックマン

483 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:09:32.57 ID:zIZBesa40.net
弱い方のブルース全てにおいて弱いよな
なんだよあの意味ねえシールド

484 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:11:00.41 ID:tkVCCsqX0.net
母体は出てるからまだマシだけどブルースEXEガチャからの弱い方のブルースくっそ腹立つな

485 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:11:01.83 ID:tJCR6AX60.net
>>478
いんや74だけどイベントステもそろそろ飽きてきてスキップしてたらチケット70切ってきて、、

486 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:11:32.65 ID:tJCR6AX60.net
弱いブルースとか言うな♪〜(▼ε▼; )

487 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:12:46.30 ID:1AmxKljo0.net
無凸だと棒立ちするのシュールすぎる

488 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:13:56.08 ID:AvJ+XZ+zd.net
EXEブルースのフミコミは無敵かすり抜けかどちらか片方残るだけでもブライが腐るわけないんだから
赤ピクミン引っこ抜きに行ってもいいのかなとは思うが
怖いのは寧ろナーフされた時よりされなかった時なんだよな
完凸アイリス<完凸マックス<完凸ピクミン<もっとおぞましい何かのインフレ的な意味で

嫌だぜ えちえちシグマタイチョウに惰弱ピク民と煽られるのは

489 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:14:17.07 ID:tJCR6AX60.net
フォルテ全然エグゼのフォルテ感ねぇなこれじゃ無印フォルテだわ体が見えまくってて小物っぽい 原作じゃ大技仕掛ける時しかマントめくれないのがカッコよかったのに

490 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:15:46.28 ID:WE2NoK8/0.net
>>483
DiVE以外でもあれがまともに役に立った作品を見た事が無い

491 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:16:10.92 ID:tJCR6AX60.net
てかアースクラッシュないとかマジか?アレがワープ技だったら許せたわ 勿論気合いでかわせる性能でな赤ピクのは死ね

492 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:17:29.94 ID:tJCR6AX60.net
お前らツイート頑張れや微課金じゃ凸るまでパッチがたまんねえんだよ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:17:45.79 ID:3NVgcBis0.net
>>490
スパアド

494 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:18:40.00 ID:r+E7B8+T0.net
ロールちゃん、ダイヴカード足された?
ワンちゃんPVP上級者向けにならないだろうか

495 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:21:16.39 ID:Lpgi7oN/0.net
>>491
エグゼ1イベントっぽいしエアバーストとエクスプロージョンなのは意図的やろ
あとクラッシュじゃなくてブレイカー
ちょっと落ちけつ

496 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:22:22.64 ID:tJCR6AX60.net
マジかじゃアースクラッシュって何だっけ?

497 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:23:04.48 ID:T4sSQ9tE0.net
アースクラッシュはゼロじゃなかったっけ?

498 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:23:15.19 ID:n7Hr2DAQ0.net
アースクラッシュはX2のボスゼロ及びモデルOXの使う技だな

499 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:23:39.17 ID:l4TtoSEF0.net
武器でゴスペルの頭出して2に対応とかやりそう

500 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:25:16.22 ID:RiZ2xCCK0.net
よいかエックス我々イレg

501 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:25:41.01 ID:tJCR6AX60.net
>>498
あーパンチして瓦礫がバッーってなる技か
強かったなー2のゼロ後々ハメ技があると知って微妙な気持ちになった

502 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:27:21.23 ID:tJCR6AX60.net
ゼロのテーマは2が至高と思う寂しげな5も好きだけど

503 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:34:07.86 ID:4oAZO+Rgp.net
アースブレイカーとアースクラッシュという地球に八つ当たり武装

504 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:34:21.61 ID:rVNn/xPX0.net
>>494
あのモップを使いこなせるならな…あれこそ移動キーで往復して失礼剣ならぬ無礼モップみたいなのできりゃあいいのに

505 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:35:40.34 ID:eaJguc4F0.net
水着ロールちゃんはよきてくれよマジで

506 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:38:49.59 ID:vJo08kD5M.net
協力ステージで戦力段違いの人がガンガン先に進んでいくのはいいんだけど道中の敵残したまま置いてけぼりするやつは何考えてんの?
こっちは進んでいくのも精一杯なのに、あっという間にボスも倒してしまうから死んで回復するまもなく体力5割未満でクリア、報酬減。

女とデートしてても1人だけ先に歩いてそう

507 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:39:13.35 ID:Hk1En0DM0.net
>>505
これ入手したら満足する自信あるわ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:39:34.25 ID:r+E7B8+T0.net
モップなぁ…格ゲーから持ってくるならせめてハイパーロールがよかったなぁ
あれも当たり判定クソ渋いが

まぁトルネードホールドが一番実用的だった

509 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:39:48.54 ID:1AmxKljo0.net
欲しいキャラ特に居ない今のうちに夏ロールちゃん来て欲しいんだがなぁ…

510 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:40:06.89 ID:uHfZUTZid.net
Epicで有料版の洞窟物語無料配布されてんじゃん
2Dアクション好きは貰っとけ

511 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:40:16.00 ID:rVNn/xPX0.net
これ各シリーズの2や3とかも出していくなら嬉しいんだけどな
ロクゼロ2でアルティメットフォームとハルピュイアとエルピス
ロクゼロ3でファントム、ファーブニル
ロクゼロ4でクラフト、バイル
フェスでオメガ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:41:06.24 ID:r+E7B8+T0.net
>>510
まじか!洞窟物語いいよね
コラボでカーリーブレイスだしてくれないかな

513 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:42:40.53 ID:x9dROx+c0.net
>>506
相手がガンガン進んでくれる上に速度早いならムリせずに待てばいいぞ
そうすれば戦闘エリアにいけば自動で移動してくれるんだから道中なんてムリする必要はない

514 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:43:14.44 ID:AvJ+XZ+zd.net
>>513
それ前も言ってた構ってちゃんだからそっとしておきな

515 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:44:56.17 ID:x85gHS/K0.net
スコバスとアルティメッターって育てるならどっちが良さげ?

516 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:45:26.70 ID:vJo08kD5M.net
>>513
敵に囲まれてる中で向こうにワープし始めるとその間操作不能になるのに敵の攻撃は問答無用で判定有りなのよね
絶妙な体力まで削られてそのままフィニッシュが何度あったことか
もう相方が協力する気ないときは安全地帯で放置でいい気がしてきた

517 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:46:24.79 ID:JWZ2RMdD0.net
こいついつも協力で置いてかれて死んでんな

518 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:46:27.92 ID:vJo08kD5M.net
>>514
初めて書き込む内容なんだけど
根拠のない嘘をつくのやめてもらっていいですか?

519 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:46:58.35 ID:zmKXWzAd0.net
相手に置いて行かれて困るようなステージないだろ
戦力がレベルに追いついてない、育成を頑張れ

520 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:48:03.66 ID:qwgGoq95r.net
サイバースペース2は壁渡り出来なくて置いていかれる可能性あるな

521 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:48:12.33 ID:rVNn/xPX0.net
>>515
アルティメッターはPvE用
スコバスはPvP用
要はどっちも使うからプレイの主体にあわせるべし

522 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:49:31.81 ID:qsGWX7h70.net
アクアバスターPvPだと射程的に渋くない?

523 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:50:05.30 ID:0II/1I1y0.net
サイバースペース2引っかかってる人よく見かけるけど
あれはちゃっちゃと行ったほうが良いのか
戻って行き方を何度も見せたほうが良いのか

524 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:50:13.06 ID:Pg5ql5UP0.net
>>512
あーそれいいな
主人公ロボだしコラボしてくれ
しかし洞窟物語無料Epicだと無料だったのか
昨日Switch版割引きたから即買いしてしまったわ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:50:16.10 ID:1AmxKljo0.net
スコアル両持ち自慢やめやめろ

526 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:50:33.72 ID:vJo08kD5M.net
>>520
なんでわかったの
でもそれはみんなに教えてもらってすぐ解決できたよ
今は洞窟5-2の縦に進んでいくところだね
絶妙なところに敵が配置されててピッケル投げてくるからもう大変なのよ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:52:34.96 ID:zGCNn4Rva.net
スコバスはカメリーオとかで使ったな

528 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:55:57.58 ID:T4sSQ9tE0.net
洞窟無料配布貰っといた
昔フリー版よくやってたから懐かしい
BGMもいいよね

529 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:57:25.98 ID:k8dNCot40.net
>>489
わかる
フォルテは強い弱いじゃなくロクゼロに続く作り込みの部分でガッカリしたキャラだわ
強くしろとは言わんからしっかり作り込んでほしい

530 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:57:41.80 ID:wEaMnnJV0.net
スコバス結構PVEとかでも使うけどなぁ
特に戦力差が出てきたときにも 大きく敵のHP削ってくれるから助かってる。
まぁ弾数そんなにないけど

531 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:58:12.00 ID:1AmxKljo0.net
わんぱくロボすき

532 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:58:19.94 ID:q48br/aT0.net
フォルテはこのままボイスつかない方が格好いい気がする

533 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:00:14.92 ID:BmeT+JOea.net
待機画面の謎BGMってもしかしてX1のパスワード画面のBGMなのか?

534 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:00:16.34 ID:vO1QK3MY0.net
>>525
キャラも武器も引けてる方だが微課金故に育成が全く追いつかないしpvpもそこまで勢だから
宝の持ち腐れ状態や

535 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:00:18.42 ID:vz8kmDvl0.net
pveだとプロスコにすると攻撃範囲広くなっていい

536 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:00:45.61 ID:/zAuOjhC0.net
>>526
戦力高い人なら通常モードだと即倒せてあんまり敵残らないから挑戦モードの話だよね?
挑戦モードだと戦力差あんまり関係なくなるから慣れてない所だとサブタンク持って行くといい
自分である程度相手に出来るように複数の敵倒せるスキル持ってるキャラやガトリングとか継続戦闘出来る武器もいいよ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:04:08.42 ID:gkk3U702a.net
>>533
のアレンジ

538 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:04:44.02 ID:oGnZxEBf0.net
協力なんて強制で連れてかれてもマッシモでシールド張り続けてればええやん

539 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:05:41.28 ID:BmeT+JOea.net
>>537
ありがとう
サントラ聴いてたらそんな気がしたので

540 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:07:14.86 ID:mHP0ac4vM.net
>>536
昔は使ってたけど今はサブタンクの25%程度じゃ変わらないと思っていつもレイアローとスパーク持っていってるわ
実際ボス倒すのにスキル2発はデカい気がする
安全地帯でワープがうまくいかなかったらもう一回サブタンク試してみるありがとう

541 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:10:14.48 ID:oGnZxEBf0.net
ショップでエディ買うためにひたすらイベント回してネジを集めるという

542 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:11:43.10 ID:4Zu4p3hz0.net
>>530
スコアロは射程長いからヤコブでチキンプレーする時役立ってるわ

543 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:18:34.55 ID:oGnZxEBf0.net
頭に装備するなよ
https://i.imgur.com/lSLf5hu.jpg

544 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:21:59.67 ID:L+lwVvii0.net
バレットはハゲてるからやいと枠で特攻になったらしいな

545 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:24:51.78 ID:o/soHI7j0.net
ランチャーデカすぎるよなぁ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:25:13.15 ID:JJMbr3E4M.net
>>351
ありがとう
探してみるわ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:28:12.82 ID:HP15oqnOd.net
浴衣バレットはなんか知らんがかわいい

548 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:30:36.19 ID:WhFhaeM50.net
協力はぶっちゃけ相方落ちた時が一番活き活きしてる
クリアリングも♡管理も立ち位置調整も全てかなぐり捨てて相方返ってくるまでにシャッターゴール手前目指すTAと化す

549 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:35:11.81 ID:knzOYOkt0.net
協力はTAだわ
一応☆3取るために回復は入れてるけど

550 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:36:05.29 ID:5HEGNYoUa.net
今更だけどスキルは2つ固定じゃなくていくつかある中から2つ選んで持ち込むタイプにして欲しかった
そうすりゃロクゼロとかもうちょい使いやすくなったかもしれない

551 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:39:18.74 ID:eWEoqe1m0.net
パッシブでそれやりたかったな
各キャラの専用パッシブと誰でも使える汎用パッシブを用意して、ナビカスタムみたいに組み合わせるとか

552 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:42:38.69 ID:yH0uNqB50.net
1年後くらい経ってマンネリしてきたらやりそう

553 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:45:25.21 ID:Q/QYbDRl0.net
なんでブルースexeだけやばいって言われてんの?感覚麻痺してんのかよ

554 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:47:22.80 ID:Yi/QVXHya.net
流星好きだけどエグゼ全然知らなくて、今更オポレートシューティングスターやり始めたけど
GBAとなるとさすがに音質とかグラフィックの荒さが気になるな
ゲーム自体は流星と同じような感じだからとっつきやすいけども

てかこれロックマンがヒロインなのか?
ネットくんとラブラブやん

555 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:50:56.38 ID:yhgqrA5+0.net
エグゼはロックマンがヒロイン、間違ってないな

556 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:55:00.79 ID:UqzeU59Y0.net
ゲーム性からしたらシナモンこそ陰キャチー牛の権化過ぎて害悪だと思うわ
ブルースの斬るか斬られるか方がゲーム的にマシ
シナモンはLv99シグマ作った奴と同じ脳ミソしてる

557 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:01:17.13 ID:3BZLVW/O0.net
原作やってからどうぞ

558 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:05:01.32 ID:IQIatY+HM.net
ブルースEXEの方がさすがにひどいとは思うがシナモンも大概だよな
アイリスの陰に隠れてるけどさ

559 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:06:13.48 ID:yH0uNqB50.net
ブルースEとシナモンアイリス削除すればめちゃくちゃ良いゲームになると思う

560 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:07:35.77 ID:azdZj4CLp.net
アイリスは害悪だがシナモンは凶悪
ブルース前から真にバランスブレイカーだったのはシナモンの方だと思う
誰でも手に入るキャラだからあまりナーフ要望も無かったけどね

561 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:08:46.64 ID:hhL7VwKnd.net
このゲームで一番の陰キャチー牛はヤコブの難易度調整担当スタッフだと思う

562 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:10:28.26 ID:C4dJ5W/Ed.net
シナモン黒ゼロを隠してるのはブルースでもアイリスでもなくPv E

563 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:10:36.65 ID:3JHEE+yF0.net
ナーフされて天下取るのハロエールかな
脳筋プレーが最強になるわけだし

564 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:11:12.27 ID:4Zu4p3hz0.net
たしかにアイリスは害悪でシナモンは凶悪ってのしっくりくる
戦ってて不快なのはアイリスだけどキツいのはシナモン

565 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:11:53.06 ID:ml2NXeVH0.net
>>561
やっぱロックマンに時間制限つけるのってナンセンスだと思うんだわ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:14:22.61 ID:4Zu4p3hz0.net
ヤコブは回避不能の物量かミルトラエル入れときゃいいだろって調整が完全に頭逝ってる

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:14:53.18 ID:azdZj4CLp.net
所謂AランクやBランクのマイナーキャラでもアイリスは立ち回りで勝つことはできたけどシナモンに勝つのはかなり困難だったからね
テルオシナモンなんて無課金微課金じゃどうあがいても無理だったと思う
今のブルース程じゃ無いけどな!

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:17:59.92 ID:2as4E87T0.net
ヤコブは100歩譲って制限時間はわかる
通常ステージの5分クリアの星はが解せない
「ディープエレメントをすべて獲得」で良かっただろうに
ロックマンXは探索しながら進むゲームなのに
ひたすらダッシュジャンプとコンテ上等でゴリ押すゲームになってしまってる

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:20:26.07 ID:Szt7Ikve0.net
ハード34クリアできん電池減ってる状態だし大人しくリセットされるの待つか

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:20:57.68 ID:i5rY/wlk0.net
電池の影響大きいらしいからな

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:21:36.89 ID:C4dJ5W/Ed.net
時間制限に疑問を抱かなかったプレイヤーさんはシエル様の調教済み

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:22:48.14 ID:wQA7L+W1d.net
RPGだと普通は始める前に話し合いするけどね
どういう作戦でいくか?
話し合いもなしにいきなり先いっちゃうなんてとんでもないことするんじゃ部屋抜けるよ

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:23:07.25 ID:QrcVy79L0.net
40階とかまともにプレイさせる気なくて笑うしかない
特攻せずしっかり攻撃見切って撃破まで頑張った人どんだけいるんだろう

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:25:51.30 ID:RpfgDfVM0.net
シナモン黒ゼロは対戦以外のコンテンツも破壊してるからブルーズエグゼより悪質だぞ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:26:21.75 ID:wQA7L+W1d.net
>>506
そういう時はリタイヤしてる

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:28:20.35 ID:HP15oqnOd.net
ヤコブのチャレンジはともかくノーマルハードは台湾勢なら攻撃ボタン押しっぱ放置でクリアできるレベルなんでしょ

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:29:56.94 ID:ohcmnh1W0.net
ハード34階ちゅらい…
フロートガンナーワンパン出来ないよよ

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:30:07.99 ID:qOiee42Bd.net
そろそろ狩るか…とランクマ登り始めた
とりあえず大将にブルース置いてるけどブルースの出番になった途端捨てゲーするやつ割りといるな
まぁ気持ちはわかる

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:35:01.94 ID:azdZj4CLp.net
>>574
流石にそれは無いw
ブルースが多くの引退者を産み出したのはやっぱPvPを壊された影響が強いでしょ
PvEでいかに優秀だろうが村正やアルティメッターが人権扱いされないのと一緒で他人と競うコンテンツじゃなきゃ構わないって人多いと思う
そいつが勝手にイージーモードやってるだけで済むから

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:35:05.04 ID:WgK5X6OeM.net
ヤコブはエンドコンテンツだから…

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:39:10.87 ID:UqzeU59Y0.net
×他人と競う
○他人を襲う

言葉は正しく使うんだぞ
別に君たち競ってないだろ?

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:39:38.73 ID:/SgQTlGTa.net
5凸シナモンでGAに上がれたけどブルース使ってる奴そんなに強くなくて安心した

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:40:12.23 ID:CkiIhmyQ0.net
さっきアイリスと当たったけどブルースシールドエックスチャージショットのカード構成使ってたから随分楽になった
相手があまりうまくなかったのもあるだろうけどもうシナモン黒ゼロほどじゃない気がする

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:42:51.06 ID:qOiee42Bd.net
ブルースシールド+チャージショット+ブルースorエックスのカードの組み合わせは露骨だよな
こうやって間接的に弱体化していくならブルースも長くなさそうではある。

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:43:42.72 ID:Bn14qoHU0.net
ヤコブ34階物量ヤバすぎてキツい
あとミルトラ君自重して…

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:50:02.47 ID:L1pNQ1hO0.net
このゲームは2週間に一度はイベントなりストーリー追加なりで増やしてくれんと退屈
ソシャゲやから仕方ないけどロックマンしてる時間の方が圧倒的に少ない

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:50:33.41 ID:knzOYOkt0.net
そもそもアイリスは3凸で完成する初心者キラーだから騒がれてただけで
凸と武器が集まればシナモンと黒ゼロの方が普通に強い
で、このトップ3もカードで対策可能になってきて面白くなりそうなところに赤いイレギュラーがオリャァ!

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:52:33.20 ID:MS+L+lpp0.net
強キャラやら弱体やら運営開発の気分にその都度つきあってたら
石とパッチがいくらあっても足りないから最初から真剣にならない方がいいな

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:54:36.89 ID:CkiIhmyQ0.net
>>584
その場合補填も望めないからほんとエレメタルとパッチがいくらあっても足りないね

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:54:57.45 ID:Pf9hM6gSp.net
シナモンと黒ゼロは初心者の頃こそ狩られまくるから害悪に思えるけどそのうち装備揃ってきたらどの型でも全然対策できるのよ
アイリスはその対策をスキルで最初から持っててしかもその火力がおかしいからふつうの腕のやつに使われるともう打つ手がなかった
そこでガンアディオンでてきて少しはアイリスに抵抗できるねって言ってたところに即死を持ったブルースが殴り込んできてめちゃくちゃやなってのが対戦それなりにやってた人らの感想ちゃうかな

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:54:58.62 ID:zO5zfzop0.net
ブルースメタと言っても飛び道具スキルにサーチ突進とかどうしようもない気もする
仮にやってもパンドラちゃんが死体蹴りされたように巻込み事故で他が死にそう

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:57:46.29 ID:FdVAEZAX0.net
アイリスが弱いとか言ってるのは使用者を増やしたくないんだろうな
トッププレイヤー達は今もアイリスだけはどうしようもないって言ってるし

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:00:03.89 ID:C4AzcSSU0.net
いける派と害悪派がわりとどっちもいるっつーことはやっぱりブルース前まではまだマシだったんだな
(バランスがいいとは言っていない)

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:01:42.99 ID:grhCPkAM0.net
アイリスはどちらかと言うとインジェクターを全殺しにしたところが問題だからね

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:01:58.99 ID:grhCPkAM0.net
スリップダメージだったわ

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:04:51.25 ID:QrcVy79L0.net
ブルースは何気なくトライアードエッジで単純に威力3倍になってるのも頭おかしい

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:07:05.18 ID:grhCPkAM0.net
ハロマリのスキル全否定したからあいつは
呆れない人のほうがレア

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:08:21.71 ID:aEj909FB0.net
いやまあヤコブの難易度がガチクソなのはまだいいんだよ
難しいステージはゆっくり戦力が整ってから挑戦すれば良いだけだからね

期間限定報酬乗っけるんじゃねえよバカかよ…

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:08:25.17 ID:C4dJ5W/Ed.net
アイリスは持続ダメで機雷産まなきゃ毒火傷入れれば逃げ撃ちだけで圧勝無理とかしとけばなマシンガンとか多段を殺しすぎ
とか思ってるとこに一撃だぜ!(ワープ1+3)とか流石に失笑

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:08:30.94 ID:Dv7vTz380.net
未だにアイリスに勝てないような奴が一生引きずってるだけで
前から5凸同士ならアイリスはそうでも無いって言われてたぞ
トッププレイヤーとやらのアイリスだけはどうしようも無い発言のソースも無いしな

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:14:20.70 ID:grhCPkAM0.net
トップって言っても日本版のことだろうしな

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:19:16.13 ID:FdVAEZAX0.net
ソースつってもツイッターアカウントを晒すわけにいかんしな
Tで始まる4文字の人くらいしか言えんわ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:22:48.67 ID:grhCPkAM0.net
イニシャル言う必要あったか?

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:25:02.19 ID:qOiee42Bd.net
あいつは単にアイリス憎しで言ってる気がするけどな
シグマスコアロで配信してるの覗いたけど
アイリスに勝った時「最強キャラと装備使って負ける気分はどうですか?」とか
シナモン使ってるやつに負けて「あれくらいのPSなら俺がシナモン使ってれば勝てた」と言ってたの覚えてる

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:26:39.35 ID:azdZj4CLp.net
ツイでおそらくそいつであろう垢見てきたけどGA1で全然トッププレイヤーじゃない件
ガンアディオン 覚ゼロ マックス セカンド UAX等アイリス対策なんていくらでもあるわ
なんならアクセルでも上手けりゃいける
害悪逃げ戦法がウザいのと無課金微課金御用達のシナモンやフェラムに有利だから余計ヘイト買ってた部分もあるだろうな

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:28:48.62 ID:CkiIhmyQ0.net
キャラクタースキルのほうが重要だよね
特にブル―ス実装後は顕著
同キャラなら差が出るだろうからPSを否定はしないけど

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:40:14.94 ID:Dv7vTz380.net
Tで始まる4文字の人?
アイリスでイキるなみたいなこと言いながらTwitterでめっちゃイキってる人のことかな?

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:40:50.90 ID:grhCPkAM0.net
イキリの掃き溜めでイキってるやつ叩いて何になる

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:49:02.58 ID:knzOYOkt0.net
逆にシナモン黒ゼロにアイリスが勝つにはどうするんだろう?
加速ですぐ追いつけるし、近づいたらバフや雷閃光の差で圧倒できる
置き渇望ぶっぱから負けた事はあるけどそれぐらい

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:50:25.36 ID:Pf9hM6gSp.net
アイリスは散々逃げうちして時間浪費させて最後まで攻めずに引き分けにしてくる害悪行為もヘイト集めてきた
こっちも逃げうちすると時間かかるしPSにものを言わせてガン攻めしてもビートとかと違って機雷は1発が重くてなかなか近寄れないんよな
カメリーオオンオフや駆け引きで近寄っても渇望で返り討ち、渇望をジェリーで耐えても失礼剣では機雷つき失礼剣との殴り合いでなかなか勝ち越せなかった
そこで壁抜きの手数でアイリスを削り切る雷神太鼓覚醒ゼロとか流行ったんよな

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:58:22.15 ID:lMCtl0kVa.net
アイリスのどこがクソか語るなら放置してても勝てるようなキャラって言えば通じない人はいないだろう

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:00:16.68 ID:JQrJ2E5x0.net
ランク30ぐらいの話でもしてるのか

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:00:37.60 ID:grhCPkAM0.net
初見でアイリス戦ったら殺意は湧くんだよな
まだ勝てないのかとかじゃなくて明らかに悪意しかない使ったら過疎る前提にしか見えない
何を擁護するんだい?

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:02:09.25 ID:X8bvF9NI0.net
害悪アイリス対策として赤ピクミンは必要やな🤔
対戦に必死な人達はちょっとアレな人が多かったし、赤ピクミンでその辺も一掃できた感ある🤗赤ピクミン様々か⁉

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:02:23.96 ID:azdZj4CLp.net
>>609
並のシナモンなら流石にアイリス有利じゃ無いかな
渇望絶対食らわない立ち回りできるシナモンならPS勝ちだろうし
黒ゼロはまあアイリスじゃ厳しいね

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:04:53.48 ID:2as4E87T0.net
適当装備で10戦消化中に当たる放置アイリスが一番めんどくさい
放置だけならまだマシで、悪質なのだと一歩も動かずに機雷だけ重ねて出してくるやつもいる

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:07:29.91 ID:BWH9yoBv0.net
ダイヴカードのレベルって雑に上げちゃって問題ない?
経験値アイテムが1-2周回で4枚しか手に入らないから少し不安なんだけど

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:14:23.50 ID:knzOYOkt0.net
逆にシナモン黒ゼロにアイリスが勝つにはどうするんだろう?
加速ですぐ追いつけるし、近づいたらバフや雷閃光の差で圧倒できる
置き渇望ぶっぱから負けた事はあるけどそれぐらい

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:14:51.19 ID:knzOYOkt0.net
すまんミスって連投してしまった

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:16:53.28 ID:knzOYOkt0.net
>>615
渇望範囲外ギリギリから注射器とプロミする感じでスカして勝ってるわ大体
ここで突っ込み過ぎて渇望当たると負ける感じ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:17:20.86 ID:azdZj4CLp.net
なんかアイリスが対戦環境壊してたかといえばそうでもなかったって話から感情論みたいな話に論点すり替えてきたな
アイリスが害悪なのは否定してないし普通にクソキャラだぞ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:18:46.16 ID:FdVAEZAX0.net
アイリスは5凸のバフ解除が生命線だと思うわ
シナモンにしろ黒ゼロにしろ、カメリーオごとバフ解除した瞬間に削る
そんでアイテム回収しながら機雷を撒いて削る
今のマップだとちょっと戦いにくいが前のステージはそれでだいたい勝てた

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:20:27.56 ID:D+FLR+lVH.net
赤ピクミンさえいなきゃ今後含めてわりかし面白いバランスになりそうだったのがな
じゃんけんしてたら出したら必ず勝てる手が出てきちまったらそりゃ白ける

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:33:20.28 ID:Y4CjNGYY0.net
フォルテ恒常か

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:42:14.77 ID:Pf9hM6gSp.net
ブルースいなくてもバランスはまあまあ悪かった
でも今もっと悪くなったから再評価する気持ちになってるだけや
重税に喘いでた農民がさらに税を課されてから昔はまだ良かった、工夫次第でなんとかなったと思い直してるようなもんよ
よくなかったし今もよくないという事実は変わらん
感じ方の問題やと思うで
昔アイリスはなんとかなったってやつも怪しい
いろいろ工夫してアイリスに勝った時って自分がうまく立ち回ったから自分の腕と同等の相手に勝てたように誰でも思い込むけど実際には自分と同じかそれ以上の腕のアイリスには勝ててないんじゃねえかな
二桁ランカーとかなら俺とはまた感じ方もちがうんかもしれんど

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:55:52.08 ID:9GQDmU5sM.net
ちょっとラグあるだけで渇望の範囲なんてズレるし射程外からスコバスならまだしもプロミとか胡散臭いわ
有利なスキルと強い武器持ってる方が強いソシャゲーなんだからバランスとか気にすんなよ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 04:05:17.08 ID:azdZj4CLp.net
>>625
昔は良かったなんて話ししてる人いないし
後半の文読むと君はアイリスにPS負けしても納得出来ないのかな?
同等かそれ以上の腕のアイリスに勝てないと感じるのはそんなもん当たり前だと思うんだけど相手がPSで勝ってるんだから

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 04:33:14.63 ID:yP9kgHq90.net
ブルース凸したくて10連だけ回したらキャラ来て勝ち確信したらハゲがきたわ
キャラパッチ20しか増えんかったし萎えたわ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 04:53:10.18 ID:iHCrKgPk0.net
お、やった。
まさかの1日1回限定有償30エレメタルガチャでブルースEXE出た。

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 04:59:57.91 ID:uuRFQHv20.net
選ばれたね

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 05:16:40.12 ID:TmqzhJ7g0.net
EXEのダイヴカードやクリスマスギフトのダイヴカードって今後恒常になるとかあるのかな

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 05:18:34.79 ID:hFOdJXued.net
CM本ヒロインのナナは来ないんだろうか

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 05:22:48.13 ID:cH7pRoSmM.net
フォルテとブルースどちらのガチャ引けばいい?

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 05:26:29.76 ID:iHCrKgPk0.net
>>633
対戦性能ならダントツでブルースEXEガチャだと思うが。

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 06:18:22.99 ID:+43lXAhcp.net
図鑑埋め放置すんのはいいけどなんで使う気もない武器にカメレオンつけてるねん

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 06:47:59.41 ID:/zAuOjhC0.net
カメーリオ、3凸アイリス、ブルースEXEはそのまま放置してるカメーリオならそのまま
弱い武器だとアイリスと相打ちになった時あるしブルースEXEは最初放置でいきなり倒しに来る人に数回当ったからな・・・

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 07:02:49.67 ID:Pf9hM6gSp.net
>>627
農民の話は例えだからな
昔は良かったとか話してるやつがいるかは俺も知らん
でもブルースがいなかった時期の方が良かったといっているやつはたくさんいるだろ
それを昔は良かったって例えてるんや

あとPS負けしてるなら負けて当然というのはそうじゃないと思う
一般的にはPSといったらキャラ性能、武器性能なんかのゲーム内の要素を除いた人間自体の能力を指してるはずや
fpsとかだと操作精度、反応速度、空間把握力なんかよく言われると思う
「相手の方が動きがいいしPSでは負けてると感じたけど武器性能で勝つ、ラグで勝つ、立ち回りで勝つ」という状況は生まれうる
まあ多分定義の違いなんやろからあんまりいきらんといてや

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 07:13:12.97 ID:NI8JXhMK0.net
朝起きて30分くらい遊ばな日課終わらんとかきつすぎる
正月過ぎたら一気に人減ると予想

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 07:19:13.86 ID:zpMhMDjf0.net
今まで日課に1時間くらいかかるゲームやってたからまだ耐えられる
最大の敵はオメガフェスでの爆死

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 07:29:51.69 ID:MS+L+lpp0.net
ランク70くらいからウキウキだった日課が面倒になってきたかもしれん
バトル10回と協力2回にもスキップボタンさえあれば

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 07:31:55.79 ID:3BZLVW/O0.net
>>598
バットン持っているかどうかの運要素に難易度が左右されるのもなぁ。
初日組でもまだ手に入らないわ。

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 07:33:59.66 ID:CQ0JEpEnd.net
日課がメインコンテンツだからね日課やらないとレベルが上がらなくて新要素が開放されない

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 07:35:37.82 ID:ty/k4Qyd0.net
対戦と協力が面倒だよなあ
タイムアタックとヤコブはまだ我慢できるけど

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 07:36:19.63 ID:CoFzZ+rt0.net
>>604
そいつの配信は見た事ないが他人の配信にブルースがー!ピクミンがー!てコメントしててウザかったからブロックしたわw

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:10:51.97 ID:FQbcrDowa.net
ラグアディオンがどうしようもなくなってきた

ショットガンですらキツい

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:12:54.28 ID:AxpMp0TDM.net
ラグラグ言ってる奴はブルースに甘えてるんだよ!
ラグ使いはラグ込みでPSと本気で思ってるからな

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:19:42.69 ID:eWEoqe1m0.net
ブルースはこの際いいわ
何だかんだ言ってもあれはちゃんとあのキャラの性能だ
でもフェラムだけはマジで許さん
更にガンアディオン持ってたら確信犯と見なす

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:22:02.77 ID:6st7EnwE0.net
おっブルース完全に許されたな!

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:24:31.51 ID:eWEoqe1m0.net
ブルースを使ってる人の事は別に何とも思わんだけでブルースの性能自体は思う所があるんだよなぁ…
フェラム使いは意図的なラグアタックを狙ってるとしか思えん

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:27:25.06 ID:Pro8lm060.net
10回も対戦デイリーさせてイライラさせて課金を煽ってるんだなこのゲーム
負けたくなけりゃ課金しろってか

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:29:16.74 ID:FQbcrDowa.net
着弾音してもダメージなかったり、画面上では行動不能になってるのに次の瞬間ワープしたり
なにもないところで自機が爆発したりとかな
ブルースは理不尽だけど、ラグ使いは異次元

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:33:10.69 ID:xp/Y3j3z0.net
勝者こそ正義

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:33:53.58 ID:1+HadigE0.net
ヤコブ34チャレンジ難しいな全然クリア出来る気がしない

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:34:18.07 ID:8JNEIFkwd.net
対戦は課金しなくても普通に勝てるよ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:39:47.52 ID:3BZLVW/O0.net
リスポーンしたとおもったらティウィンしている

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:43:32.75 ID:3BZLVW/O0.net
>>653
失礼剣の練習するのが一番だと思う。
慣れるとミルトラエルを失礼剣で吹っ飛ばせるようになる。

失礼剣は若干遅めにボタン連打する方が強い。
むやみに連打すると威力が、かなり低下する。

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:46:47.01 ID:NZWLg+ipa.net
ヤコブ34やっと突破したと思ったら更にまだ出てくるのかよってなるな
ライドアーマーの腕より上の部分に攻撃判定がでないから頭にめり込んでスキル打てるアクセルやヴォルナットはいい線まで行くのがくやしい

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:47:35.47 ID:pGhoI9+b0.net
>>647
フェラムガンアディオンは
ガンアディオンが会心、攻撃アップバフでバカ力になるからだろ
いちいち被害妄想つええな

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:49:24.87 ID:i5rY/wlk0.net
34チャレンジは雑魚湧きとミルトラエルの動きを覚えてひたすらパターン化したわ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:51:24.26 ID:Zd3QX83M0.net
12−6でナウマンダー戦で壁けりしまくって戦ってちょっとダメージ食らったら壁にめり込んだと思ったらキャラがよくわからん場所にいてダメージも受けないけど与えることもできないバグにあった。
なにこのバグ?

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:51:49.79 ID:gxv4ZD7M0.net
ヤコブはノーマルシュリケインでつまった

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 08:52:54.46 ID:NZWLg+ipa.net
フェラムに逃げ打ちしてるのにダメージ入らず見えないのにダメージ食らってて次の瞬間目の前にいるとかね
もう対戦じゃなくてホラーゲームだよ

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 09:02:18.95 ID:NZ6FdxYe0.net
ラグワープフェラこわいな〜

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 09:03:18.06 ID:hk/Vhcf60.net
みんなクリスマスガチャの10連分のほう買った?

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 09:04:19.90 ID:1GkWJ7R+M.net
何もないところから現れる
見えた時には自機が爆発してる
赤い

フェラムはブルースだった……?

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 09:07:19.22 ID:X8bvF9NI0.net
ブルースでまともに戦ってた人が駆逐され、ラグ使いだけが残った…🤗

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 09:13:21.66 ID:9wJrizd/a.net
フェラムスキル使うとネットワークが不安定とかで止まるんだよな

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 09:14:30.27 ID:7AaOOhQm0.net
あまりにも糞過ぎてラグで壊れスキルに対抗とか末期だなぁ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 09:14:45.03 ID:EkQq0So9a.net
>>667
しかも連続してなぁ
ただしたまに失敗して帰ってこなくなる模様w

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 09:16:45.77 ID:u0/0fvFd0.net
ガン逃げアイリスを5凸ブルースで轢き殺すの超気分良いわ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 09:19:01.52 ID:EfJEsqnu0.net
>>658
ラグ使いだからだろ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 09:47:02.56 ID:CvvhcC7id.net
毎日11連してようやくフォルテ出たぜ、多分使わないけど

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 09:52:42.14 ID:4RFvabgOd.net
4凸のシナモンを5にするかブルースの凸に切り替えるかで迷う
5にしたら世界かわる?

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:02:59.89 ID:tdRuncpC0.net
このゲーム攻撃の当たり判定が広すぎるな
ステージとかヤコブ攻略は爽快だからいいけど、バトルでは狭めてくれてもいいよな

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:09:27.42 ID:/SgQTlGTa.net
みんながリツイートキャンペーンやらないから運営が焦ってまた宣伝し始めたぞ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:11:43.11 ID:hk/Vhcf60.net
おっさんにはツイッターは難しいんじゃ

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:17:22.79 ID:6st7EnwE0.net
もうRTなしでパッチ配ってくれ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:18:58.12 ID:+3A8I2GU0.net
800個ずつか、悪くない

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:18:59.40 ID:yrZ5uXwN0.net
デイリー消化で10戦やって2戦しか放置いなくて後全部逃げる奴ばっか
もうキチガイしか残ってないんやなって

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:19:14.19 ID:s7aDesSP0.net
他のゲームでもなんでもそうだけど、RTキャンペーンっていろんな人に見てもらいたくて開催するものだと思うんだけど、
正直興味ないものがTLに回ってきてもスルーするか「うわウザ」ってブロックするかのどっちかなんだよな
つまり逆効果では?

681 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:19:55.90 ID:NZ6FdxYe0.net
今まではリツイートしてたけど流石にブルースの適当な調整に失望したからやってないわ

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:21:07.02 ID:tci7/itId.net
デイリーはとりあえず相手の方まで動いて放置なら叩いて動いてるようなら叩いてもらってるわ

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:21:52.35 ID:eWEoqe1m0.net
そろそろ笑えなくなってきた
Sはこの際いいからファイアマンをくれ
https://i.imgur.com/mKtokOo.png
https://i.imgur.com/bKsXC0y.png

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:22:25.59 ID:y7pcXkhZ0.net
ヤコブ34階は失礼剣じゃなくてエアダッシュ斬り練習場やぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:26:28.82 ID:yrZ5uXwN0.net
>>682
相手が動くから放置しても開幕上段上りからのガン逃げとかもうどうしようもないよ
数分で済む消化でやる気無いのに時間取られてさらにやる気無くなるわ

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:28:17.19 ID:tci7/itId.net
>>685
ガン逃げとかいるのかまだ遭遇した事ないな

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:30:13.96 ID:+XFO0P8ta.net
34階はしっかりと片側の道を確保する
WAVE3のレモンは駆除しとく

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:33:21.66 ID:bqJBLS7Td.net
放置しときながらカメリーオつけっぱとかも日常茶飯事だし相手に期待するだけ無駄

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:34:13.52 ID:TSGHNw7Ta.net
逃げるっても相手が動いてたら何してくるか分からんし
とりあえず出会い頭の戦闘準備くらいするよ
やる気ないなら紛らわしいから変な動きだけしないで欲しいけど
まさか時間切れまでずっと逃げ回るとかいるの?

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:36:15.64 ID:xp/Y3j3z0.net
>>689
いるよ
ただの嫌がらせ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:38:24.72 ID:yrZ5uXwN0.net
>>689
練習で準備もクソも相手の方に行くだけなのに開幕上段上りするような奴でまともな奴がいるわけない

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:38:52.44 ID:Szt7Ikve0.net
34何とか抜けたからの35の遅延攻撃でイライラする

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:40:30.20 ID:bSqLzdN50.net
練習でアイテム取りに行くやつ消えてほしいのは事実だけど
自分も始めたての頃は同じことしてたのも事実
すまんな

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:43:16.87 ID:2as4E87T0.net
こっち放置に対して目の前や周りをぴょんぴょんするだけで
攻撃してこないヤツなら何回か当たったことあるな
嫌がらせに付き合ってやる気はないので、他のゲームやりながら5分完全放置してやった

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:43:38.19 ID:yrZ5uXwN0.net
こっちが放置してもミリ残しとか一生上段居続けるとか普通にいるからさらにやばいんだよなー
オナニー練習したいなら模擬でもやってろよって話

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:50:18.03 ID:7KpYq+cC0.net
ミリまで削って5分ずっと屈伸してたコピエに当たった時は危うくファンメ送るところだった
練習でよくそんなことできるもんだ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:51:47.80 ID:hk/Vhcf60.net
>>683
ナンバーマンと交換してくれ
https://i.imgur.com/IFsegb4.jpg

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:52:27.34 ID:rbQ6o5K3M.net
ガッツマンだけ鍵かけてないの草

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:53:32.72 ID:OnbyXEmBa.net
>>697
まじで交換したい
ナンバーマン全部とチュートン全部つけるからファイアマン1枚くれ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:55:16.98 ID:oEQFvh1S0.net
俺はカラードマンが5枚くらいはあるわ
ナンバーマンは見たことなかったな…

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:57:21.78 ID:bqJBLS7Td.net
A以上とかファイアマンと炎山が1枚ずつ出ただけなんだが
お前ら引き良すぎでは?

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:58:06.44 ID:TSGHNw7Ta.net
>>691
すまんよく見てなかった
練習の話か
そりゃおかしいわ

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:59:20.16 ID:y7pcXkhZ0.net
ここもそろそろあかんか・・・

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:59:58.31 ID:hk/Vhcf60.net
>>701
Sは遠山だけ持ってないわ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:00:09.63 ID:e4VxOjGB0.net
B9枚の俺は隙だらけだった
Aなんて2枚しかないわ

706 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:00:57.95 ID:L1pNQ1hO0.net
このゲーム武器の凸はキャラの倍パッチかかる癖にガチャで武器被ってもキャラとパッチ量一緒なんは何故?
武器断片売るときはキャラの倍で売れるのに意味わからん
普通武器被り来たら1800じゃないの?

707 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:01:26.33 ID:yrZ5uXwN0.net
EXEステージのボス前強制戦闘で左側のアクフロ持ちが昨日から2回に1回は一体だけ引っかかって全く降りてこなくなるんだけど
スレで見かけないってことは俺だけしかなってないんかね

708 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:01:56.25 ID:OnbyXEmBa.net
>>706
その分武器はガチャでの確率が2倍

709 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:04:01.60 ID:aEj909FB0.net
ボス前の強制戦闘なんてあったか?

710 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:04:17.79 ID:851LcTA60.net
カードは一応全部揃えたが30連分の石が吹っ飛んだ
何やってんだろうな

711 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:04:40.46 ID:yrZ5uXwN0.net
>>709
強制戦闘で左下にコイン一列で並んでるところ

712 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:04:50.14 ID:e4VxOjGB0.net
>>709
消える足場前のとこでしょ
ちなみに最初の強制戦闘でも同じ現象が起きる

713 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:04:52.93 ID:FbgAooOz0.net
たまにマッチング失敗?して対戦相手がいないままスタートするんだけど

714 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:06:13.02 ID:OnbyXEmBa.net
クリスマスガチャってログインだけで100連以上できるのか怪しいなこれ
最終的にチケットを何枚貰えるか先に言ってくれりゃウィークリーのチケット買うんだがな

715 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:06:38.73 ID:hk/Vhcf60.net
>>710
エグゼイベ石使って周回したの?

716 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:06:44.81 ID:OnbyXEmBa.net
いいやアホを見るつもりで10連チケット買ってみよう

717 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:07:33.51 ID:OnbyXEmBa.net

チケットでトロン出たわラッキー

718 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:07:40.67 ID:hk/Vhcf60.net
>>714
仮に100連分貰えるとしても100連以降が確率アップだから買わなきゃ恩恵を受けれないねぇ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:07:56.84 ID:bqJBLS7Td.net
>>707
勇んで出た端から倒すと画面揺れで出現位置ズレるのかハマる事あった
全部湧くまで待ってから倒す様にしたら起こらなくなった

720 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:08:00.65 ID:2kahQ+Cd0.net
ダイヴカードそこそこ貯まってきたけど被ったレアって凸しちゃっていいかね?
こういうのいつ手に入るかわからんし勿体ない気がして消費するの躊躇っちゃうんだよね

721 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:08:42.40 ID:OnbyXEmBa.net
>>718
だよな
結果論だがトロン出たしまあ買って損はなかった

722 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:09:44.92 ID:hk/Vhcf60.net
>>720
Sはランクアップカードかなり貴重だし5凸目指せるなら混ぜるのもあり

723 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:09:52.36 ID:851LcTA60.net
>>715
ショップのエグゼカード10枚セットを何個か購入した
日本版のショップはおま国って聞くから台湾版限定かもしれない

724 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:10:36.58 ID:awvldlSN0.net
ワイのエグゼダイヴカードはこんな感じやhttps://i.imgur.com/OINS42B.jpg

725 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:10:37.85 ID:o/soHI7j0.net
他ガチャでブルースみたいなぶっ壊れ出しといて何であんなクリスマスガチャ出したんだろうな
しかも値段はおま国

726 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:10:40.35 ID:hk/Vhcf60.net
>>723
日本にはないな
こんなとこですらおまくにされるのか…

727 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:11:10.79 ID:yrZ5uXwN0.net
>>719
なるほどな
開幕以外脳死でガトリング押しっぱでやるようになったから待ってみるわ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:12:52.56 ID:o/soHI7j0.net
逆に考えるんだ
おま国でラインナップを減らすことで課金する必要性を下げてくれてるんだと
俺は全く意味が理解できない

729 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:17:06.80 ID:5Q9aVtbj0.net
ヤコブの犬速いなんてもんじゃねーだろ
酒でも飲んで実装したんか

730 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:17:34.72 ID:yrZ5uXwN0.net
台湾版は恒常キャラのパッチを石でデイリー購入できるらしいし
ガチャだけさせたいんだなってのがありありと分かる

731 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:17:53.49 ID:2kahQ+Cd0.net
>>722
先月のマンスリー報酬課金して伝説の始まりやらイーグリードが枠圧迫してきたから凸しちゃうかな
今更だけど他カードの種類(色)と組み合わせないとスキル発揮しないってのはなかなか面倒だな

732 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:18:03.52 ID:OnbyXEmBa.net
コブンラッシュの威力やっぱエグいんだな
ヤコブチャレのドラグーンのゲージを一回で6つくらい持っていったぞ…

733 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:19:51.63 ID:GltCHCIA0.net
>>723
俺も初日にショップで買ってコンプしたわw
3000ちょっと石使ったから大体同じぐらいか
日本版はショップで売ってないのは可哀想だと思ってしまうな…

734 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:21:49.77 ID:aEj909FB0.net
日本版ではカードを石で買わせない采配は謎やね
仮にあったとしてもクリスマスカプセルのチケットのおま値みたいに割引無くなってそうだけど

735 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:30:53.30 ID:OnbyXEmBa.net
なんならおま国で色々調整した結果、日本では週間購入しても110連目が届かなくて景品表示法にひっかかるまであるかもしれない

736 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:32:50.82 ID:hk/Vhcf60.net
>>735
1/10までだからミッションと週間購入で120連にはなる

737 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:33:16.15 ID:+3A8I2GU0.net
景表法とかそこらへん絡んでるからできないじゃないの?
さすがに売り物を売らないバカじゃないからな関西企業だから

738 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:33:56.97 ID:851LcTA60.net
日本版はデイリーとイベントでしかエグゼカードを取れないってこと?
種類多いのにくじ引き限定とか鬼か

739 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:34:34.63 ID:weWJqTVe0.net
伝説の始まりはランク5と0分ける必要あるけどカウンターハンターとのって今月は分けなくてもいい感じかな
って言うかあれマンスリーアップグレード自体居るか判断難しいけど

740 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:35:27.06 ID:BWH9yoBv0.net
>>735
なるほどその可能性があったか…

741 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:36:28.70 ID:hk/Vhcf60.net
>>739
今回はダイブカード価値あんまりないしマンダレーラを早めに解放したくなきゃグレードアップしなくていいと思う

742 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:40:09.12 ID:BWH9yoBv0.net
>>736
ミッションとかってどっかに数書いてあるの?
それ本当なら60連が無料で回せるのか

743 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:48:11.52 ID:Cmxfmmoor.net
まあ無料分以外はいらんけどな
恒常だし

744 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:51:07.80 ID:WASXYiq10.net
>>617
ステ上げ用のSや一部便利なスキル持ちとキャラ専用くらいの使うものだけ上げてるけど+500は1000枚超えてるな
武器やボスチップと比べてレベルアップに必要な数がそんなに多くないしいらないのは餌にできるからどんどん使って問題ないと思う

745 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:51:57.46 ID:bSqLzdN50.net
そういえばこの手のガチャゲー初めてでピンと来てないんだけど
1日1回の有償石30ガチャって回すべきなんか?

746 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:52:09.55 ID:hk/Vhcf60.net
>>742
ん?ウィークリーミッションで10枚もらえるだろ

747 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:53:48.87 ID:s7aDesSP0.net
>>745
別に回さんでええぞ
なんもでないし

748 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:56:47.00 ID:hk/Vhcf60.net
>>745
課金してると有償が余り始めるから引いてるわ

749 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:57:49.01 ID:Cmxfmmoor.net
>>745
効率を考えたらやめた方がいい

有償石の価値は高いからだ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:59:04.80 ID:BWH9yoBv0.net
>>746
これ今週は10ってだけで来週以降もウィークリーミッションがあるかどうかとか10枚貰えるかどうかはわからんから…

751 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:01:24.16 ID:7PhVE2w70.net
https://i.imgur.com/2yMUGI0.jpg

752 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:01:56.28 ID:Ibw0S70Na.net
>>745
課金力にもよるけど単価が70%OFFやから余程不要なもの以外は回してええと思う
パッチ大事やし、パッチの単価をグッと落とせるから自分は毎回やってる

753 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:02:14.28 ID:w/A+LEZVd.net
>>745
今まで有償30は毎日全種引いてるけどSは片手で数えられるくらいしか出てないな

754 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:02:23.32 ID:hk/Vhcf60.net
>>751
こマ?
くそかわ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:02:43.96 ID:ml2NXeVH0.net
>>751
ソウルイレイザーだ!!!!

…なんで色変えたの?

756 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:04:07.98 ID:7KpYq+cC0.net
>>751
萌えええええ!!
だが肝心の本体を持っていなかった…

757 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:04:22.80 ID:G5m6Oixc0.net
>>751
ちゃんとおっぱいちっちゃくなってる

758 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:04:30.96 ID:/SgQTlGTa.net
>>751
いいなこれ
もしかしてPU来るんかな

759 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:05:40.16 ID:hk/Vhcf60.net
>>758
ブルースのあとにpuされたら何考えてるかよくわからんけどな

760 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:07:06.39 ID:NZ6FdxYe0.net
ソウルイレイザーのロリアイリスか‥
アイリス居ないんだなこれが

761 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:09:11.30 ID:4VySDiZW0.net
>>751
リコカスクビにしてこれ入れよう

762 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:09:35.61 ID:X1R00kiOa.net
つまり逆にゼロや隊長もおっぱい大きくできるんだな?

763 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:09:38.42 ID:e4VxOjGB0.net
>>759
?「カプンコは何も考えてないと思うよ」

764 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:11:55.13 ID:hHVhdnIp0.net
デザインこんなだったっけ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:13:36.53 ID:3CKo/ZGz0.net
一生逃げ回って弾撒くだけのフォルテ機雷が変わっただけでアイリス並の不快キャラで笑うんだけどこんなフォルテ見たくなかった😅

766 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:14:37.99 ID:e4VxOjGB0.net
ソウルイレイザーの研修生アイリスは色以外こんなもんだよ
https://i.imgur.com/BMgujlT.jpg

767 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:14:56.97 ID:gkk3U702a.net
>>756
おれもおれも

768 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:14:58.27 ID:aEj909FB0.net
かわいい顔してるだろ?害悪なんだぜこれ
そして昨日一日で8700 > 8750くらいしか伸びてなかったRTが今見に行ったら9000まであと30くらいになってる

769 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:15:20.55 ID:IMRLD7RaM.net
ソルイレデザイン+カラチェンでぐっと可愛くなったな…
PU来たら引いてしまうかもわからん

770 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:17:31.26 ID:gkk3U702a.net
>>759
てかあからさまなアイリスメタした後にな
ガチャキャラもスキンだすのか
新技ひっさげて出してもガチャ回るだろうに
基準がよくんからん

771 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:18:10.05 ID:pO8p4NsA0.net
こんなかわいい子がレプリロイドだけの世界を望んでたなんて…

772 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:18:12.07 ID:Cmxfmmoor.net
うおおおおおおおおおおおお
アイリスの新スキンだああああああああ

773 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:18:37.55 ID:hHVhdnIp0.net
色が違ったか
通常カラーも売るんかな

774 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:19:33.72 ID:aEj909FB0.net
シナモンは3Dモデルが気に入らないからパスしたけどアイリスは3Dも可愛いから買ってしまいそう
貯蓄中なのに

775 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:20:44.94 ID:BJXx+T1x0.net
こんないい子そうでおっぱい大きいアイリスが人間嫌ってると思うと興奮する

776 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:22:45.03 ID:Zd3QX83M0.net
アイリスは普通にX4デザインのほうが好きだけどスキン手に入れたいな。
アイリスは運よく持ってるから使えるけど来週他に何が来るんだ? 来週はフェスでオメガゼロでその次がクリスマスかな?

777 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:26:38.50 ID:aEj909FB0.net
こんなに技術が発達した世界でもラップトップ持ち歩いて物理キーボード使ってるってシュールだな

778 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:26:38.55 ID:bSqLzdN50.net
レスくれた人ありがとう
結構割れたな…微課金勢だから悩む悩む

779 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:27:47.48 ID:gxv4ZD7M0.net
なんかここ2週間くらいラッキーBOXからエレメタル見てないんだが
前は2連続とかもあったし10個に一個くらいは出てた気がするんだけどそのとき運良かっただけかな

780 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:30:54.31 ID:Zd3QX83M0.net
>>778
上のを見たけど微課金なら有償は残しておくべきですね。使うとしたらSキャラ確定とかのに。あれは有償1000個使うからそのために取っておくべき。
先月1回だけあった恒常Sキャラのみだけどあれは運よくいい結果になった。同じことが起こるかはわからないけどそのためにも取ってある自分。

781 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:31:18.12 ID:s7aDesSP0.net
エイリアのX5〜X7デザインスキン出したらぶっちぎりで不人気になれそう

782 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:32:30.09 ID:WhFhaeM50.net
デイリー有償30を経費と差し引いて他回せるくらい賄えるなら引くべき
それ引いたら他が来た時…てんなら切る判断も重要

783 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:32:45.64 ID:m5W1pbFAr.net
アイリスはすぐにナーフ入ったからユルシタ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:32:50.91 ID:c855Sx650.net
スキンとか全力でどうでも良いくだらんにもほどがある

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:34:41.58 ID:tci7/itId.net
台湾版と日本版でショップのラインナップ違うのなんでだろ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:36:15.86 ID:0mSL5+TH0.net
ソウルイレイザー衣装のリコちゃんカラーって事か
原色もあるんかな?

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:37:00.88 ID:i+a86ScvM.net
もっとまじめに運営してくれたら課金すんのになー

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:37:11.15 ID:bSqLzdN50.net
>>780,782
あ、そっか有償限定の存在すっかり忘れてた
さんくす

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:38:34.30 ID:creJ214L0.net
スキンは解析するとキャラのパラメータの底上げに使えるから

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:39:38.82 ID:cUec3tA0d.net
むしろキャラゲーなんだからもっとスキン欲しいと自分は思うわ

なのでマッシモにダイモニオンください

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:39:45.48 ID:L+lwVvii0.net
橋本「簡単にEXEカード揃えられたら悔しくて」

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:41:02.92 ID:b3dooo/20.net
キャラで出せば売れたのにスキンだからな
嬉しいけど大丈夫か?

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:41:17.21 ID:dXVTTRa/0.net
かわいいけど本体持ってないから買ってもしょうがない

ブルース実装で型落ちになったので新スキンとピックアップガチャで搾り取る
からのクリスマスえちえちアイリスがブルースガンメタで
ガチ勢と原作勢と股間勢全てに課金を促す
まで読めた

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:42:28.53 ID:gxv4ZD7M0.net
スカート短くなってるけどおっぱいなくなっとるやんけ!
買うけど!

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:43:15.17 ID:aR76qkz60.net
まあアイリスにスキン追加されようがウォォリャア!!されるんですけどね

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:44:10.87 ID:grhCPkAM0.net
PVP消せば済む問題

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:44:17.05 ID:b3dooo/20.net
なぁに対戦せずにアイリスで遊べばいいんだ
4凸してればバフもあるし戦えなくも無い

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:45:54.87 ID:PJCK+L1n0.net
素アイリス持ってないから水着アイリスにも適用出来るように……ナリマセンヨネ、ワカッテマス

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:46:05.44 ID:hk/Vhcf60.net
>>796
アイリスの存在価値もなくなるけどな

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:46:46.04 ID:HiBsYOH4d.net
またレイドやってくんないかな

801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:47:25.77 ID:creJ214L0.net
あまり下手な言葉使うとダイヴカード投入してぶっ壊してくるから気を付けた方がいいって

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:47:42.47 ID:4VySDiZW0.net
アイリスがセイバー振ってる絵面だけで面白いのでいる

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:47:51.97 ID:ohcmnh1W0.net
1200は高い…

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:48:05.18 ID:WhFhaeM50.net
>>799
出撃時の敬礼可愛いだるるぉっ!?

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:48:18.94 ID:grhCPkAM0.net
>>799
姫プレイ
縛りプレイ
リョナ

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:48:35.42 ID:IMRLD7RaM.net
アイリス性能がpvp寄りすぎるんだよな
対人性能抑える代わりに攻略でも使いやすくってすれば単なるナーフと違うトレードオフって感じと言えそうだけど

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:48:41.25 ID:b3dooo/20.net
ノーマルセイバーと時期に来るカーネルセイバーのダブルセイバーアイリスしたいんじゃ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:49:57.87 ID:/SgQTlGTa.net
リークのヴァジュリーラがボスとして来るのかどうかでフェスの石の使い道が変わる

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:50:45.02 ID:tci7/itId.net
やはりシナモン

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:54:12.63 ID:WhFhaeM50.net
>>808
流石にボスでクリスマスリース投げつけてめぇりぃいいくぅりすむぁす!!してウザがらせる役だと思ってるがプレイアブルは結構悩むな
あ、クゥリスムァスカードは実装頼む

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:54:17.48 ID:T2/P4dGy0.net
>>806
渇望でバリア付与できるようにしよう

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:58:23.32 ID:qm+zAmHla.net
新スキンどことは言わんが一部ちっちゃくなってるのも原作再現?

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:01:10.22 ID:grhCPkAM0.net
レプリロイドも成長するんだなあ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:01:37.24 ID:BGJ5SN1V0.net
アイリス萌え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え❤❤❤❤

815 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:05:13.99 ID:flxMVcNwM.net
回線クソ過ぎてバトル始まった瞬間死ぬわ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:06:11.84 ID:QrcVy79L0.net
>>806
水着が攻略寄りなんじゃないの
日本版はいないからわからんけど

817 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:06:20.55 ID:vdlT16BTr.net
カーネル義兄さんありがとう

818 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:06:27.17 ID:VWbbkyHr0.net
パレットは成長しますか……?

819 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:14:54.37 ID:6st7EnwE0.net
シエルもPvPよりでPvPですら微妙なのなんとかしてくんない?現状TAしか居場所がない

820 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:19:52.49 ID:E3sbhchWp.net
シエルの胸は成長しない

821 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:21:03.95 ID:PJCK+L1n0.net
>>816
水着アイリスはヤコブボスとレイドなら強い。自前で75%のバリア持ってるけど条件が変則的過ぎて実質PvP専用かつ特定のキャラにしか発揮できないから正直PvEは可もなく不可もなく。戦力足りてるなら爽快な方

ただPvPにおいてもレーザーが唯一無二な性能してるからフロスター×アクアバスターで動き止めて引っかける立ち回りは楽しい。マイマイン×カウンターハンター×ビックバンストライクでちょうど良い感じになりそうだから期待してる(強いとは言わない

822 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:23:03.19 ID:E4+du3/s0.net
ブルースのやりすぎ感はPSO2のヒーローを思い出す

823 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:28:23.65 ID:b3dooo/20.net
レプリフォース大戦が起きたきっかけ
https://i.imgur.com/tDrrSjD.jpg

824 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:30:02.09 ID:ohcmnh1W0.net
ア゛イ゛リ゛ス゛ゥゥ゛ゥ

825 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:32:19.90 ID:7UdqvZOv0.net
ドラグーンとカーネルとかいう戦犯
アイリスとかいう逆ギレ女

826 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:33:49.21 ID:aEj909FB0.net
つまりゼロにもまな板の時代が

827 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:34:43.76 ID:4VySDiZW0.net
どう転んでも見損なわれることが確定している男

828 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:36:15.67 ID:+3A8I2GU0.net
今更気付いたけどゼロの乳首に緑色なんだな

829 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:37:23.57 ID:6st7EnwE0.net
>>828
あれニップレスだよ

830 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:39:51.70 ID:/SgQTlGTa.net
リコがイレギュラー化してアイリスのデータが復元されて新オペ子になるとか

831 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:42:30.96 ID:G5m6Oixc0.net
>>830
なんか別のソシャゲでみたぞそれ
リコはなんかフラグ立ってるからありえるかもしれんが

832 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:43:02.29 ID:+3A8I2GU0.net
ナナなかなか来ないななんか理由あんの?

833 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:47:22.59 ID:L+lwVvii0.net
テロ現場にエックスより早くいて疑われたから
逆ギレして軍事クーデター起こしただけなのに見損なわれる男

834 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:48:01.34 ID:aEj909FB0.net
アイリスだけアッサリ新録された理由が見えてきたな

835 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:52:59.44 ID:E3sbhchWp.net
リコがイレギュラーになったらもっとえっちな衣装になってほしい

836 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:53:55.11 ID:tHzwb3uba.net
>>833
冷静に考えるととんでもない奴が権限もってんな

837 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:58:24.17 ID:BWH9yoBv0.net
いうてイレギュラー認定すれば何を破壊しても許される秘密警察的なヤバめのイレギュラーハンターさんサイドにも問題がある気がするんですけどね…

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:00:25.58 ID:lug06IoBa.net
よく覚えてないが
もともとレプリフォースは疑われてて解体の危機にあったんじゃなかったっけ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:01:06.49 ID:ohcmnh1W0.net
それはイレギュラーの考えだ!処分する!

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:01:24.05 ID:QrcVy79L0.net
それで成り立ってる世界だから…
イレギュラーハンターに逆らったら死あるのみよ
ジバンみたいなもんだ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:01:36.02 ID:LxWpOnYF0.net
土日だってんのにすっかり寂れてんな

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:03:54.62 ID:AsfrSonW0.net
スキンなら迷わず買う
ガチャなら……財布の紐を……うーんカプンコのガイジムーヴが無ければなぁ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:04:36.78 ID:nv1tFXgY0.net
赤ピクミンは火に強い♪

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:07:47.64 ID:GRBsD6V2r.net
土曜の昼間に勢いあったらそれはそれで…

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:12:39.90 ID:3igbwhFp0.net
Twitterやってるやつリツイートキャンペーン手伝ってくれ
10000RTで全員に1000パッチで今9000RTくらいだ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:14:36.68 ID:/ElgUlyz0.net
>>837
それを突き詰めたのがコピペ統治政権だった気がする

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:15:20.92 ID:VaLmk6FV0.net
まあ、もう900パッチもらえるみたいだし
健闘したほうじゃないの?

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:15:22.14 ID:flxMVcNwM.net
リコのおっぱいって柔らかいんかな

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:15:43.97 ID:C4AzcSSU0.net
今日もデイリーがやっと終わった
一日ソシャゲばかりやってられないから地味に困るな…

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:16:36.97 ID:7KpYq+cC0.net
大人しくゼロの言うこと聞いて事情聴取を受けてればカーネルは見損なわれなかった…?

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:21:16.42 ID:C4AzcSSU0.net
別にイレギュラー化した嫌疑だけで殺す恐ろしいディストピアじゃないから……
と思ったけどボス前会話で「おれは狂っていない」みたいな会話しつつ戦闘開始した奴いたような気もするな……

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:22:02.67 ID:BWH9yoBv0.net
>>850
なんだかんだダブルとかいたしレプリフォースはイレギュラーってなって見損なわれてたと思うぞ…

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:22:43.31 ID:b3dooo/20.net
どうやってもダブルとシグマが裏で手を回して争わせた(証拠偽造など)
だけど そんなことしなくても勝手に殺し合って、ダブルにすら潜入したけどやる事なかったと笑われた

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:23:05.97 ID:E4+du3/s0.net
>>848
ロールちゃん以外は脱いだらたゆんたゆんだから

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:23:12.61 ID:9O3SyOBa0.net
紅いイレギュラーとかいう危険な奴が処分されないのはなんでデシ?

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:24:34.49 ID:4VySDiZW0.net
トップのジェネラルがタイチョウに抱かれてた時点で詰んでるか

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:26:29.58 ID:ohcmnh1W0.net
ジェネラルは最初拒否してたんだよなぁ…
やはり見損なった

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:30:29.70 ID:nv1tFXgY0.net
もっとシナリオが凝ってたらXシリーズ人気出たろうに
X5辺りから投げやりになって死んだ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:30:57.23 ID:+d2akOzu0.net
https://i.imgur.com/9h1XK2U.jpg
ぶっちゃけ全然勝てないけど、せっかくなんだからPvPも協力も好きなキャラ使おうぜ
アジア版だけどマッチングしたらよろしく

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:35:10.55 ID:wvgUzqL/0.net
>>859
貴重なアジア人じゃないか
フレンドになろう

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:35:28.97 ID:7UdqvZOv0.net
>>858
正直X5以降の人気はステージ構成のせいだと思います

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:35:32.93 ID:BWH9yoBv0.net
>>851
X6のシールドナーシェルダンとか恐ろしい冤罪もあるぞ…

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:35:33.21 ID:grhCPkAM0.net
シナリオ凝らせようとして作ったX4が売れてません…

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:35:43.04 ID:YBAzkFsE0.net
駄遺産テキストすき

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:36:55.13 ID:s7aDesSP0.net
>>826
実はX1のドット絵だとゼロはおっぱいがない

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:38:27.13 ID:+d2akOzu0.net
>>860
5V782DBR
ほい

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:40:14.09 ID:vwEZKu02M.net
マリノはハイパーモード実装されたらずっと自分のターンでラグゲー押し付けるぶっ壊れチートキャラなんだよなあ

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:42:35.30 ID:wvgUzqL/0.net
>>866
送ったで
ありがとb

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:43:49.33 ID:iHCrKgPk0.net
結局クリスマスガチャ10連10回後でどんだけS確率上がるかわからないんでしょ?

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:44:06.10 ID:kO2fwFdXM.net
X5が出来の割にX4と同じくらい売れてるからX4はそこそこ評価されてると思う
戦犯X3

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:45:36.99 ID:A/dIwA4r0.net
>>751
なんか髪の毛の位置に違和感覚えるの俺だけ?
デッサン若干狂ってないか

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:55:24.43 ID:BgJLK2Rtp.net
>>859
結局シナモンでぶち抜いてるだけじゃないか(憤怒)

873 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:56:58.66 ID:gkk3U702a.net
>>844
コロナなんで…

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:57:13.38 ID:6st7EnwE0.net
>>872
弱い方のシナモンは許せよ!!

875 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:57:28.36 ID:7UdqvZOv0.net
あえてフォローするならX5と6は曲だけならシリーズでもかなり上の方に来ると思う
X7もボス曲は好き

876 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:00:37.83 ID:ohcmnh1W0.net
X5は各ステージのエイリア妨害を全回収して7時間経過させたデータを作れば後は普通に遊べる
ただやっぱり足止めギミックが多くてXというより無印やってる感が出てきてしまうな

877 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:00:45.86 ID:Bkbgfr6k0.net
>>875
X7はステージセレクトとカンガルーステージとコードクラッシュは好き
他はウンコ
YouTubeの外人コメントこれしか言われてないの草

878 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:00:59.77 ID:i+a86ScvM.net
ラグとバグとキャラのバランス調整をしてくれれば神ゲーになるはずなのになぁ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:02:08.31 ID:POKpO5DSM.net
X4=ところどころのシーン単体やおかしくなってないテキストだが、ストーリー全体を見てみるとやりたいことと実際にやってることがズレていたりおかしいところがある
X5X6=予算ゆえかのチープ演出に駄遺産テキスト、だがあらすじだけ見るなら悪くないしやりたいことはまあわかる

これ足して2で割りたい

880 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:02:18.61 ID:6st7EnwE0.net
コードクラッシュほんま好き

881 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:02:42.21 ID:POKpO5DSM.net
>>879
ところどころのシーン単体は良い、だった

882 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:05:01.42 ID:grhCPkAM0.net
でロックマンX出やりたかったことってなんなんよ

883 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:06:26.96 ID:+43lXAhcp.net
X5と6はまず道中が楽しくないんだよ

あとゼロ生き返るの早すぎせめて7まで我慢するくらいのインターバルもてや

884 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:07:51.70 ID:51SpXMUk0.net
アルティメットのノヴァスト、無敵のはずなんだが黒ゼロの雷光閃食らったんだがこれは…
てか貫通技持ってないんだしノヴァストの当たり判定どうにかできんのか

885 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:08:14.68 ID:v3bCuM+Fd.net
イナフキン「んほお〜このゼロたまんねえ〜


886 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:08:35.33 ID:gkk3U702a.net
>>883
ゼロしゅきしゅき稲船ェ…

887 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:09:56.89 ID:6st7EnwE0.net
>>884
このゲームスタンは状態異常扱いで状態異常は無敵じゃ防げないよ
この仕様マジ理不尽だから変えてほしい、アクフロ持ってる雑魚の減速食らったりもするし

888 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:10:44.24 ID:ohcmnh1W0.net
アクセルんほる社員はいないんですか!?

889 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:14:53.74 ID:WHd49Zie0.net
>>823
ノートパソコンww
わざわざ手入力とか効率悪過ぎやろ

自分の頭で処理せい

890 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:16:47.89 ID:tA9PQtvQd.net
エックス主役なのにゲストで呼ばれるのは毎回0だったもんね…

891 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:17:31.62 ID:vVJqoCPbp.net
>>872
実際マジでそうなんだよね、パレットが本当に無理でどうしようもなくて毎回こうなってしまう
アクフロ持ったら何か変わるのかもしれんけど・・・

892 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:18:10.54 ID:51SpXMUk0.net
>>887
マジかありがとう。潰す気でタイミング合わせたら行動不能にされてクッソ焦ったわ
黒ゼロ遭遇いたら逃げるわ愛だけじゃ勝てん

893 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:22:08.84 ID:YBAzkFsE0.net
稲船がロックマンX作ったのもゼロでんほるためのカモフラージュだしな
まぁエックスもゼロも最高にかっこいいからこのんほぉに文句は言われてない

894 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:23:24.10 ID:d/fdcoY+a.net
>>883
でもX4で二人使えたのにX5でXオンリーに戻されるのもなぁ

895 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:23:39.35 ID:tA9PQtvQd.net
エックスの良さは岩本漫画でこれでもかと書かれてるからみんな読んで

896 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:24:56.68 ID:ml2NXeVH0.net
>>831
ガイド役が悪堕ちして敵側の女がガイドヒロインに昇格したってんならKOFオールスターとか

897 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:31:46.08 ID:b3dooo/20.net
>>896 そんなんあるのか、気になるわ

あとはナビがラスボスでした、ナビに洗脳されてました、ナビィを探して勇者にはなれませんでした とかしか思いつかん

898 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:33:50.74 ID:tA9PQtvQd.net
わかるで
リコちゃんが洗脳悪堕ちからのエチエチボンテージ衣装になって襲ってくるんだな
俺のブライが火を吹くぜ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:34:40.69 ID:E4+du3/s0.net
そのゼットレイピアしまえよ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:34:57.04 ID:YknJk9UF0.net
射程が短え

901 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:36:05.67 ID:ZQwhdSUwa.net
シナモンで抜いた?

902 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:36:13.74 ID:YknJk9UF0.net
ここはわたくしが!

903 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:36:20.04 ID:tci7/itId.net
ダイナモとはなんだったのか

904 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:37:40.60 ID:ml2NXeVH0.net
>>897
丁度このゲームのリコみたいに含ませる描写が多くて、リリース一年くらい経って追加されたストーリーでいきなり裏切り。
その後ガチャ演出とか告知、イベント画面なんかからもさっぱり姿消したよ。

905 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:38:44.23 ID:N5MUEjlG0.net
ランクトップ10くらいの奴と当たると失礼剣で特攻されるだけでこっちの体力溶けるんやけどw

906 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:40:03.00 ID:+XFO0P8ta.net
格闘ゲームとかだとゼロの方が見栄えが良いからな
昇竜拳、波動拳も本家のリュウがいるし
何よりアーマー換装するとグラを作らないといけない

907 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:40:17.45 ID:YknJk9UF0.net
よかったら受け取ってください!

ロックマンX DiVE part.64【ロックマンエグゼイベント開催中!】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607150259/

908 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:42:08.95 ID:ty/k4Qyd0.net
リコ「ええー? わたしも戦うんですかあ!?」(ブルースexeのコンパチ)

909 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:43:26.88 ID:SBicCHIn0.net
やばいソウルイレイザーアイリス可愛い

910 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:43:38.66 ID:grhCPkAM0.net
おつ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:44:04.68 ID:C4AzcSSU0.net
>>907
おつおつ

912 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:44:14.25 ID:ohcmnh1W0.net
>>907
サスガダァ…

913 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:48:00.74 ID:tci7/itId.net
>>907
おつ
リコちゃんの薄い本ください

914 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:49:56.28 ID:uzqp7L5T0.net
>>907
サスガダァ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:52:26.53 ID:ayjXDilGa.net
>>908
そんなことしたらリコ虐が流行ってしまう

916 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:05:45.93 ID:YmbnWjuT0.net
未だにwiki荒れてる?無駄に煽ってくる輩も出てくるし
そんなに人減らしたいのだろうか?ただでさえ人口少ないのに…
どうしてイレギュラーは発生するんだろう?

917 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:07:59.06 ID:GpQVWB8ad.net
>>907
いつでもお蕎麦におって下さい乙

918 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:09:55.24 ID:upnOGckoa.net
対人戦は武器だけじゃなくてキャラの凸具合ものせて欲しいなぁ

919 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:14:07.68 ID:AIXl2ko/0.net
>>870
調べてみるとXシリーズ自体が1だけ飛び抜けてて2以降は1の半分以下から緩やかに落ち続けてるのでX7まではどこが戦犯やらかしたってのはないんだよな
前作から半減したのはX1→X2とX7→X8だけなのでとどめを指したのはX7

920 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:15:01.29 ID:tqrdXmXw0.net
>>916
お互いに自分だけは何をやっても良いと思ってるからじゃないかな。

921 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:30:00.22 ID:grhCPkAM0.net
有志ウィキですら節度守れないんだからウィキ見るよりやってる人に直接教えてもらったほうがいいよもう

922 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:31:15.86 ID:s7aDesSP0.net
久々にX7やるかなあ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:33:43.10 ID:GApyP49PM.net
おっさんしかやってないはずなのにwikiもチャットもガキみたいな民度ということは
まともな人間の方が実はイレギュラーなのでは?
ネオ・アルカディアだったんだよ

924 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:35:39.00 ID:Bkbgfr6k0.net
まあ実際現実世界にはエルピスみたいな勘違いストーカーおじさんばかりいるしな

925 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:37:38.49 ID:CQ0JEpEnd.net
>>848
パイタッチしても揺れないし無反応だったぞレプリロイドなんて所詮血の通わない鉄の塊よ

926 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:38:39.48 ID:YmbnWjuT0.net
ナ、ナンダッテー

いや、本当見るに堪えないレベルだしNG機能もないし
運営は動かないし嫌なら辞めろとか出てくるし…ナンダカナァ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:39:27.71 ID:7UdqvZOv0.net
>>924
ブルースというダークエルフと、それを追ってアカウント廃棄してまでリセマラするプレイヤーというエルピスの図か

928 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:41:17.24 ID:6st7EnwE0.net
wikiなんてデータベースとして参照するもんでコメント欄なんてまともに見るもんじゃないぞ
ゲームについての雑談したいなら多分ゲーム内チャットが一番民度いいよ下ネタ多いけど

929 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:43:23.11 ID:YmbnWjuT0.net
少し前のスレで課金垢捨ててリセマラして赤ピクミン手に入れた人も
もう課金はしないって言ってたし、金も生まない、廃課金辞めさせる。
赤ピクミンって存在自体が罪なんやなって…まぁ、こんな性能にした運営が悪いんだが

930 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:49:40.59 ID:grhCPkAM0.net
多分今日明日辺りにオメガの情報来るだろうけどそこが日本円運営の全てになりそう

931 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:50:34.71 ID:4VySDiZW0.net
オメガは欲しいが天井分貯まるまでは回せない

932 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:52:50.28 ID:r4OLkZ0q0.net
>>929
存在自体がというよりは
仕様とブルース登場による予想される運営方針を合わせた結果
課金は無意味と知らしめた

933 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:53:07.47 ID:6st7EnwE0.net
1%だし100連もまわせば出るっしょ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:54:26.00 ID:mAbUCJxq0.net
エックスやロックマンエグゼとかのプラモかっこいいから欲しくなったけど、なんで前に出したロクゼロだけクオリティダンチで低かったんだろ
せっかくオメガも来ることだしコピペもXDiveにいるんだしイチから作り直してくれんかねえ

935 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:55:56.69 ID:3igbwhFp0.net
>>929
ブルースを実装した運営が一番悪いが垢捨ててリセマラはそいつが軽率だな
恒常だからいずれ必ず手に入るしどうしても勝てないならしばらく時間おいてからランクマやればいいだけの話

936 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:56:11.38 ID:VlETK1F00.net
課金したのに気持ちよくなる間もなくあんな超絶インフレ赤ピクミン出されたらそりゃ課金辞める

937 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:58:41.08 ID:pO8p4NsA0.net
>>934
サンプルしか見てないけど頭でっかちよねあれ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:01:10.91 ID:b3dooo/20.net
>>916
wiki管理者だが無駄に煽ってる奴は1人、良くて2人くらいだ
だからってそいつら排除してもな、言論統制だの運営の味方にもなっちゃうしな

939 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:01:47.41 ID:YmbnWjuT0.net
赤ピクミンでナーフしない、する気ないって事は反省しないだろうし
オメガ出た後のインフレヤバそうですね…次はどれくらい消えるかな?

940 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:01:49.66 ID:wSvgD2+Ap.net
マックス天井の上客様を萎えさせたのはマジで痛い

941 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:02:38.49 ID:bSqLzdN50.net
>>920
深いな…

942 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:08:35.86 ID:wfzKPQXe0.net
運営はブルースに人質とられてるからね仕方ないね

943 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:11:47.03 ID:gxv4ZD7M0.net
ブルース持ってないしナーフすんなとは言わんけど
ナーフだらけで結局バランスも取れませんでしたーみたいになって萎えたゲームも多いし
出しちゃったものはナーフしないってのも別にいいと思うけどな

まあこれに懲りてテストプレイくらいはしてくれると助かるが

944 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:12:16.11 ID:96txPUzQa.net
天井民の中でも無課金でこつこつ貯めた勢はほんまかわいそう
課金勢はマックスがっていうか環境破壊に萎えてるだけだろうけど
直後にこんな急激なインフレが来るとは流石に思わないだろう

945 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:13:20.68 ID:uzqp7L5T0.net
>>944
無課金でコツコツ貯めた天井民は多分ほぼおらんと思うぞ
そこまで無償石足りないだろ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:13:22.50 ID:grhCPkAM0.net
これで何度目だと思ってんだよ
アイリスプロミ水着ロール
明らかにバランス調整できる連中じゃない

947 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:13:49.57 ID:YmbnWjuT0.net
思い入れがある、人気があるとかでフォルテが赤ピクミンの立位置ならまだ
理解はできる…納得はしないけどね。なんでブルースEXEだったんだろうね?
Xしかしてないから分からんけどEXEのブルースってそんな強キャラだったのだろうか?

948 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:14:11.50 ID:5NNoz38v0.net
PvPの報酬分で今までの垢の資産超えるのきついし課金垢捨てる意味あるか?
PvPで気持ち良くなるにしても無課金でピクミン4凸時間掛かるから低凸通用するレベルで無双してもなぁ

949 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:14:17.23 ID:mAbUCJxq0.net
>>937
プラモは中華製の方がまだ出来よかった。

今年発売されたZ&ZXの特典の胸像は予約段階のイメージイラストで胸膨らませて、サンプル品でやっぱりこれもダメかと落胆したら、実物サンプルで出来の良さにビックリして即購入決めたよ。

これくらいのクオリティ出してくれたら多少高くても絶対買うんだけどなあ

https://i.imgur.com/1atG771.jpg

950 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:16:20.85 ID:SBicCHIn0.net
バイクにのってるエールちゃんのωみたいな口の絵可愛い

951 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:17:55.07 ID:SBicCHIn0.net
>>923
このスレも煽り民とか3000円返金してくるとかニートおじさんばっかだもんな

952 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:18:06.44 ID:Dv7vTz380.net
>>947
強くなかったら赤ピクミンガチャなんて誰も引かないからね
だったら最初からフォルテと混ぜてEXEコラボガチャとして1つで出せやって感じでもあるが

953 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:18:37.99 ID:SS4Iu+QW0.net
ブルース持ってるけど
かっこいいからって理由でフォルテ全振りしようと思ってるけど
楽しみ方間違ってるかな?

954 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:19:13.08 ID:ohcmnh1W0.net
そんな不人気キャラならそもそも出さなくていいのに…

955 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:20:06.65 ID:LBdPOYk5p.net
ブルースが終末戦争を起こしてしまうとは…

956 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:20:24.22 ID:3zEhQwCf0.net
エグゼブルースを不人気ってことにしたいのか知らんけど流石に苦しいからな

957 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:20:24.52 ID:6st7EnwE0.net
>>953
最高に楽しんでると思うよ対人なんて報酬美味いけど別に必須コンテンツではないからな
俺もレヴィアタン4凸目指してる

958 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:21:28.02 ID:YBAzkFsE0.net
PVPなんてクソの肥溜めやらずに好きなキャラにパッチつぎ込んで愛でればいいんだよ!

959 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:21:32.71 ID:bSqLzdN50.net
>>953
わかってるくせにぃ
素直になれよ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:21:35.67 ID:TOW+wx5E0.net
パンドラとかいうかわいい女の子出たけど強い?

961 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:21:47.21 ID:grhCPkAM0.net
>>953
一番正しい楽しみ方だと思うよ

962 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:22:09.61 ID:grhCPkAM0.net
>>960
強化したいなら強化しろ
俺は知らん

963 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:22:26.95 ID:od9lr92ba.net
>>953
自分のモチベがそれで上がるなら好きにしろってのが真理

964 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:22:47.43 ID:SBicCHIn0.net
>>960
放置してるやつに雪だるま当てると結構ダメージ出て楽しいよ!

965 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:23:41.91 ID:i+a86ScvM.net
exeブルースは普通に人気キャラだった思うけどな

966 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:24:00.80 ID:Dv7vTz380.net
フォルテセレナードアイリスロール辺りがEXEシリーズの主人公以外で人気な連中だと思うけどブルース好きなんて聞いたことないけどな俺は

967 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:24:18.80 ID:L+lwVvii0.net
次のクリスマスミッション早く来てくれ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:24:42.69 ID:ml2NXeVH0.net
>>942
運営は有賀版カリンカだった…?

969 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:24:55.34 ID:YmbnWjuT0.net
>>953
キャラゲーとして間違ってないぞ、本来性能なんて関係なしに
好きなキャラ引いて好きなキャラ使えばいいんや

正直フォルテ以降限定ラッシュで金稼げるの確定してたのに
一部の廃課金萎えさせたのは本当にやらかしたとしか言いようがない
セルラン2桁で安定してるのに何がそこまで運営を突き動かしたのか…

970 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:25:41.11 ID:C4AzcSSU0.net
男キャラではアルティメットアーマーが欲しくて
女キャラではレヴィアタンが欲しいな俺は……出たらどっちも5凸を目指すんだ
でも今持ってるキャラもかなり好きなのが揃ってるからホント悩ましいゲームだよね
バランスは…まあ…置いとくとしてよ……

971 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:26:16.88 ID:SBicCHIn0.net
>>966
僕はケロさん!

972 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:27:34.12 ID:pO8p4NsA0.net
>>958
パッチもそんな潤沢に集まらねぇ!またキャラ限ガチャやってくれねえかな

973 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:28:27.63 ID:BWH9yoBv0.net
>>971
しゅーねーちゃんとプリンセスプライドが好きです!

974 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:28:32.48 ID:grhCPkAM0.net
ソシャゲだから仕方ないけどでももっと主役級のキャラが最上位であってほしいというかなんというか

975 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:30:43.38 ID:tci7/itId.net
カプコンの面白いゲームは作れるのにバランスクソなのは伝統にしてんのか?

976 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:31:40.92 ID:JCQhSFnm0.net
ブルースはフォルテに次ぐくらい人気だったやろ
赤いPET発売されたりチームのリーダーとして5のタイトルにも出るくらいだしな🤗
ぽっと出のカーネルとか当時誰やこいつ状態だったわ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:32:15.97 ID:hk/Vhcf60.net
ブルースというより炎山が人気だったんじゃないかな

978 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:33:13.77 ID:wvgUzqL/0.net
>>949
これ買ったまま開封してなかったんだが
試作サンプルから進化しすぎだろ…w

979 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:34:14.45 ID:C4AzcSSU0.net
真面目な話バランス取りは本当に難しくてアクションゲームだと
ほんの1フレームレスポンスが悪いだけでめちゃ動きが悪く感じたりするんだよね
だからってブルースEXEさんはそんなレベルじゃねえので全く擁護は出来ないが

980 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:35:34.29 ID:vWo2v5/KH.net
ブルースE自体は当時かなり好きなキャラだったけどな
主人公のライバルポジで戦えるのも基本的ストーリー後半
ブルースソウルとか出た時普通に興奮したわ
ただこっちのブルースEはスキルもめちゃくちゃだし熱血すぎて違和感しかないし
これでいてダメージ倍率がおかしくて最強とか流石に好きにはなれない

981 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:36:02.92 ID:SBicCHIn0.net
チームオブブルース買ったやつなんていなかったぞ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:36:03.32 ID:JuClN+su0.net
>>766
かわいいっすね
無償石だといいなぁ

983 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:37:07.70 ID:Dv7vTz380.net
ブルームーンとチームオブブルース買った奴は友達から憐れまれたでしょうに…
思いっきりハズレ選んじゃってるからな

984 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:37:22.71 ID:+OeLQP650.net
マックス天井の上でブルースEXEも引いたけど、ブルースはあまりpvpで使う気になれなくてイベステ以外で使ってないし凸って無い
ブルースなら5凸できるだけのパッチはある
何かプレイ1ヶ月にして既に惰性でやってる気がするわ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:37:51.71 ID:UoQwipVO0.net
今まさにチームオブブルースやってるぞ
楽しい

986 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:39:05.25 ID:BWH9yoBv0.net
ブルースソウルは4で最強すぎて5で弱体化喰らったのにまだ強かったからな…
人気も結構あったしかっこよかった
アニメ版見返すとブルースソウルがダークブルースのせいで出てなくて悲しくなりますよ

987 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:39:28.87 ID:YmbnWjuT0.net
フォルテがスライディングする当たり、浮遊するキャラ全員トコトコ歩くんかな…
ハイマックスが歩く姿とか想像するとシュールすぎる(´・ω・`)

988 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:39:54.55 ID:3zEhQwCf0.net
ブルースソウルがあるからこそブルームーンだったしチームオブブルースだったわ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:40:20.18 ID:SBicCHIn0.net
カーネルチームのチームオブ犯罪者とか言う蔑称好き
聞いた時にクソ笑った

990 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:40:58.11 ID:vWo2v5/KH.net
ブルームーンは確かにブルースソウル意外魅力はなかった
チームオブブルースは普通に強くない?
ていうかサーチソウルがチートやねん

991 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:41:08.63 ID:bSqLzdN50.net
>>989
事実過ぎてな…

992 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:42:10.05 ID:Dv7vTz380.net
>>986
4の汎用性最強はサーチソウルで対人最強はロールソウルだと思う
どっちもレッドサン

993 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:42:11.33 ID:bSqLzdN50.net
>>986
アニメ出てないんか

994 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:42:28.66 ID:3zEhQwCf0.net
チームオブカーネルの方がワクワク感はあるよな

995 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:43:55.82 ID:gkk3U702a.net
>>985
えーお使い&お使いゲーで今やるとすぐに飽きない?
てかやっぱりGBAからPSPの進化凄いな
FCからPS2レベルじゃん

友達のPSP三國無双でPS2並みの綺麗さでびびったわ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:44:12.32 ID:SBicCHIn0.net
対戦するほど周りでエグゼ流行ってなかったから見栄えでみんな決めてた感

997 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:44:15.06 ID:Dv7vTz380.net
>>990
カーネルの方にはシャドーカオスっていうものがあって
こっちのブルースなんて比較にならんくらいバランスブレイカーだった

998 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:44:26.36 ID:gkk3U702a.net
>>986
スタイルチェンジ…

999 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:44:45.88 ID:5UQZTgtqa.net
質問いいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:44:51.03 ID:BWH9yoBv0.net
>>989
プライド(元ゴスペル
ミヤビ(元ゴスペル
ディンゴ(一般人だけど豪華客船ハイジャック犯
日暮(元www
ケロさん(アナウンサー
バレル

ケロさん以外犯罪者やね…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200