2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【妖怪カードバトル】百鬼異聞録 Part3

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/03(木) 23:23:14.63 ID:gC7JP64I0.net
公式サイト
http://www.onmyoji-card.jp/
公式twitter
https://twitter.com/OnmyojiCard


※前スレ
【覇権DCG】百鬼異聞録 Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605792394/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 00:51:24.13 ID:xhhzYF/z0.net
>>1おつ!
今んとこどのデッキが犬桃メタ扱いなんだ?
ちなみに俺のオススメはチンバーンな

3 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 03:08:53.61 ID:qKHcdDTfS.net
>>1乙という正義のために戦いましょう!

4 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 07:39:47.55 ID:kBvr9tA+S.net
>>2
俺のおすすめはチン棒だよ

5 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 08:33:48.62 ID:f0PmUNvK0.net
商店街の手札のアイテムで購入した風鈴かけってどうやったら配置できるようになるの?
ギフトショップの配置いっても存在しなくてよくわからん

6 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 08:42:21.46 ID:WLgQ6Ovy0.net
青坊主の回復がダメージになるやつで犬桃詰んでワロタ
殴っても回復できずに死ぬし殴らなくても削られて死ぬとかえぐすぎるわ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 08:55:02.84 ID:wa1aZvI10.net
>>5
夏の花飾棚ってのと組み合わせて使う
店舗(ギフトショップ「花信風」)内で右下の配置押したときに窓?の選択できるからそこに設置できる

8 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:19:23.43 ID:uBh2R1Kk0.net
>>6
桃の回復がダメージになると勘違いしてんの?
エアプすぎてワロタ

9 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:31:34.36 ID:WLgQ6Ovy0.net
>>8
レベル3の法界唯心って桃の回復反転するんじゃないん?
びびって損したわ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:35:35.43 ID:UYS/4sSV0.net
根性とか結構致命的なテキストミスだと思うんだが

11 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 09:40:33.04 ID:LT9NQ52h0.net
今日からの激しい攻撃ってどこで使えんの?
PvPだけかな?

12 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:01:02.84 ID:f0PmUNvK0.net
>>7
助かった全く気がつかなかった
配置全部のところにないのは致命的だと思ったわ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:02:02.40 ID:wa1aZvI10.net
大型店舗買ったら小型中型どうすりゃええんだと思ったら、店舗って買値で売却できんだな
内装もそのまま移せる親切設計だった

14 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:20:54.17 ID:76g9UDmcS.net
ストーリー3-6無理なんだけどどうすればいい

15 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:24:15.24 ID:FUpU4lOoM.net
ライン連携解除出来ないの怖すぎない?
ライン側で許可しないにしても起動するたびに許可の確認画面出てきて鬱陶しいわ

16 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:37:04.39 ID:3VYKrKeQ0.net
3-6は普通に犬桃酒火の初期デッキでいい
読心は相手式神が片方だけ生きているターンに使用して鳳凰火なら法術 
山童なら戦闘を縛る

17 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 10:41:40.97 ID:BTPHAOmOS.net
>>1
■攻略wiki
http://livetubestar.xyz/

18 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 11:59:46.54 ID:W+b/N8CN0.net
百鬼異聞録個人攻略wiki運営者である
屈辱の決闘者まとめ

・津波で亡くなった人をバカとあざ笑う発言
・ハースストーンのプロゲーマーだったが津波発言や素行の悪さによって即クビ

・クビになった頃にハースストーンの知り合いをブロックしまくる

・有名プレイヤーや管理人を宗教に取り憑かれてると思い込む。配信上で陰謀論を延々と語る

(くろえびは黒、本来は俺があの立場だった。あいつが来てから全てが変わったなどの発言)

この頃はTwitterに鍵をかけて延々と陰謀論を展開。「俺は闇を知ってるんだ」などと意味不明な情報を語る。

→ハースストーン界隈ではlivetuberstar らいつべの星こと【屈辱の決闘者】星くんの名前は忌み嫌われる結果に

・シャドウバースで名前が売れたので過去をリセットする

・ハースストーンは運ゲーのカス→シャドウバースは腕が出るからねと繰り返し発言

・オープンレックで金が貰えるようになったので天狗になり再び他人を煽りまくるように

RAGEファイナリストで唯一シャドバ公認マークが貰えなかった男
マークが欲しすぎてまた暴れだす屈辱
「これからは公式叩きに回る」

2020年12月に百鬼異聞録公式イベントのMC解説として
因縁の黒海老、屈辱が共演することとなった。
今後の言動に注目が集まる。

19 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:11:06.02 ID:PzQV6+Xs0.net
売店の仮面とかの商品って何したら解禁される?

20 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:19:22.35 ID:oVbqZKXFS.net
>>18
わざわざ時間かけてこんなの作っちゃうなんてアンチのふりした熱狂的なファンだろ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 12:46:41.69 ID:LT9NQ52h0.net
>>19
各商品のアンロック条件は商品のところに書いてあるよ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:48:59.09 ID:Owym5MWES.net
津波とか何年前の話してんだよ
やっぱアンチっておかしいやつしかいないな

23 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 13:56:16.45 ID:0TnRj3U0S.net
黒歴史はずっと残ってくものやから、、、
屈辱感味わってて

24 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:07:17.20 ID:hqyAS5mI0.net
百聞棋のALL月だけで優勝する実績が全然クリアできんわ
日は酒呑、星は鎮魂ダメージ、雲は先行ダメージと強いけど
月だけかなりの運ゲーになる

25 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:11:17.34 ID:M2KqjwvI0.net
>>21
そのアンロックするための棚とかが買えないんだ...

26 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:23:50.72 ID:OE/98NXW0.net
お前なら買えるさ・・・

27 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:26:48.02 ID:uBh2R1Kk0.net
>>25
配置から買えるよ

28 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:36:57.78 ID:3WKP9vtg0.net
>>27
例えば仮面なら仮面展示棚が必要なんだがそもそも一覧に出てこない
なんか条件とかあるの?

29 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:38:45.95 ID:wa1aZvI10.net
>>28
仮面に関してなら「長形商品棚」必要
配置→タブ:商品棚→一番右端の15000の奴

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:38:55.94 ID:IGobWeJd0.net
>>28
よくみたら壁に黄色い丸でてるはずだからタップしてみて
ほかにも天井とかにもあるから

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:50:36.91 ID:Lpy+YKTH0.net
工芸品陳列棚ってどこ?🥺
工芸品商品棚?ならあるけど、、

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 14:51:32.36 ID:3WKP9vtg0.net
>>30
やっと分かったわありがとう

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:29:25.25 ID:JnyxLlP8S.net
新キャラ強いのおる?

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:30:27.55 ID:sI1Aj9Th0.net
チャージのやつらが強いって聞いた

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:30:46.72 ID:IGobWeJd0.net
>>31
>>30

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:47:06.53 ID:Lpy+YKTH0.net
>>35
あった🥺ありがとう🥺

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 15:55:19.02 ID:Q60RIB250.net
>>34
チャージがまた中国で密かにブームになってる
終盤の爆発力がやばい
まぁただ御狐神入りの話であって御狐神いないと普通にやばいぐらいで済む

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:07:50.20 ID:f0PmUNvK0.net
次の弾がきても今のデッキが強かったりするの?

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:12:27.07 ID:OE/98NXW0.net
バフ解除マンが居るから犬神と妹が環境から減るかも

40 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:13:27.00 ID:sI1Aj9Th0.net
犬桃は今でも一定数環境にいるらしいよ

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:14:09.15 ID:Q60RIB250.net
むしろ次の弾は今のやつと混合したデッキが強い
つーか経典カードは現状4弾まで出てる環境でもほぼ使われてる(7割ぐらい)

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:15:05.59 ID:s70ELPHe0.net
今のデッキがそのまま強いかっていうと微妙だけど
判明してる四段先までは他ゲーで言うスタン落ちが無いし
既存の式神にカードが追加される訳じゃなくて
新しい式神が増えて横にプール広げる感じだから
今の古典式神のカードはそのままずっと環境内で現役で使えると思う

43 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:16:31.22 ID:JnyxLlP8S.net
強いならボックス購入検討してみるか…

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:39:34.88 ID:Q60RIB250.net
>>39
犬妹の攻撃バフとかのこと言ってんのか?永久バフは解除できないぞ
犬神は+1/+1して死んだあとも+1/+1されたまんまだろ?そういうのは解除できないもちろん桃覚醒も解除できない

できるのはスタッツ部分の色が変わるヤツ
攻撃食らったりバフすると攻撃とか体力部分の色が変わるだろ?それは問答無用に解除できる
あと鼓舞(出撃時+2/+0とかのアレ)も解除できる

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:43:31.83 ID:4Jf95svzS.net
>>34
チャージ自体をテーマにデッキ組める訳じゃないから強くはない
次弾で強いのは不知火烏天狗かな
烏天狗は常に環境にいるから揃えておいた方がいい

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 16:51:20.43 ID:OE/98NXW0.net
>>44
まじか
永続バフ解除できないなら微妙すぎるわ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:28:23.66 ID:BszPQTmL0.net
不夜の火特典ボックスに入ってる墨染カード枠って何?
墨染したカードもらえるってこと?
それても枠だから、カード本体じゃないってこと?

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 17:51:08.03 ID:Q60RIB250.net
>>47
そのBOX買うと墨染券が貰える墨染券を使用すると次の弾の全キャラが表示される
そんで例えばお前が不知火好きだとしたら不知火選べば不知火のカードが全部墨染される
と思う少なくとも中華はそう

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:17:31.24 ID:oHuIDKsN0.net
>>24
終盤伸ばせないけど不知火引ければ他より早く育てれるから不知火、妖琴、桃の精で速攻するしかないな
かぐや姫軸の構成とか誰か知ってたら教えてほしい

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:34:15.39 ID:hqyAS5mI0.net
>>49
不知火と妖琴の組み合わせ強いと思うんだけど
妖琴ってテキストには月の妖を出すって書いてあんのに
何故か星も出すせいで最後の最後でいつも負けるんだよね
テキスト間違いなのか効果的がバグってんのかどっちなんだか...

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 18:41:53.16 ID:BszPQTmL0.net
>>48
感謝
それなら純粋にカード欲しいだけなら、月パスの方がお得ね

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 20:31:03.31 ID:hQDINmhXM.net
初めてオール月達成した時のスクショあったわ
圧勝だった

https://i.imgur.com/bh6Dwsf.png

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:18:58.65 ID:6kF5Lnjy0.net
>>15
これ
解除方法ほんと知りたい

54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:28:38.71 ID:OMxMjmR70.net
ゲーム起動するじゃん
ゲームスタートの画面の右側に4つアイコンあるじゃん
1番上の人型のアイコンをタップしてアカウントに関連付けるのとこでLINEが連携されてるから解除すればいけるんでね

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 22:32:24.15 ID:hQDINmhXM.net
>>54
出来ん、押しても反応しない

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:03:54.34 ID:uL+Y8Py50.net
なんか7パックぐらい連続で金枠出たからそういうキャンペーンでもやってるのかと思って1000円課金したら途端に1枚も出なくなった

57 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:26:00.13 ID:OMxMjmR70.net
>>55
出来ないのか
こっちは押せたからじゃあわからんなぁ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/04(金) 23:34:06.31 ID:hQDINmhXM.net
>>57
連携したあとで解除試したら無事解除できたわ。
ありがとう

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 00:31:52.23 ID:AhcSyKWcF.net
オール月は育成で染めるだけでいい

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 01:31:59.92 ID:k37Pw7fxS.net
犬桃弱えよ
正直バンカ一強だろ
カードに書いてあることのレベルが違う

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:07:43.06 ID:DF9M9Uk10.net
初心者スレとかある?始めたて組んだデッキのアドバイス欲しいのだけれど…

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:08:41.39 ID:1P40n8qBS.net
>>60
さすがにそれはエアプ
犬桃妖鳳で不利感じるなら構築が多分悪い

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:16:47.51 ID:by0ybfsq0.net
スレ分けるほど人いないからここで聞いたらいいよ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:34:08.26 ID:sNSdIYPd0.net
>>61
俺に任せろ的確なアドバイスをくれてやるぞ

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:40:06.28 ID:rfAtBQB70.net
なんか蜃気楼なんちゃらってイベントがいつの間にか始まってたんだけど...告知無さすぎでは?

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 02:46:39.97 ID:DF9M9Uk10.net
じゃあお言葉に甘えて…
以津真天を使いたくて最初テンプレのコントロール使ってたんだけど
何か自分に合わないのと可愛いキャラ入れたかったからバーン型のデッキを組んでみた。

上の三体は削り役で座敷は直接殴る機会少ないからドローと回復遅延役で入れてる
運に割と頼ってるけど…。

この構築でこれ入れた方がいいカードとかあったら教えてほしい。
https://i.imgur.com/pi2XEcj.png

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:10:14.61 ID:oYs50Tq4S.net
妖狐は風刃入れるより風刃加えられる運命の人のほうがいいんじゃないか
鳳凰火は最終炎舞リーサルになるだろうし焚羽よりも引火のほうがよさそう

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:27:34.25 ID:BvU9owMH0.net
イツマデ→青行燈にすればかなり強くなると思う

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:40:16.46 ID:DF9M9Uk10.net
>>68
ポケモンの構築で軸に決めたポケモンを
最後に抜くような事をしないといけないか…

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 03:46:09.31 ID:sNSdIYPd0.net
いくつか方法あるけどイツマデ残したいなら座敷を青坊主・青行燈だな
ちなみにその狐と鳳凰入ってるデッキは盤面ランダムバーン型っていって中国でテンプレ化されてる

その場合は行燈狐鳳凰坊主なんだが……
まぁイツマデ主軸にしたいなら参考にならんか

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 04:02:17.73 ID:bLZ0NxBw0.net
行燈狐鳳凰坊主はたまに見るんだが、コントロールとかサイコロ使ってる時にばっか当たって、犬桃やアグロ使ってる時に遭遇しない不思議

イツマデ、座敷童子だと序盤物凄くつらそうだから、座敷の3レベル全部1レベルにしたらいいんじゃない
福寿兼備使ってみると、1ターン目に殴れたり、適当に捨て駒にできたり、詰めで炎舞連打できたり使い勝手いいよ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 04:04:50.14 ID:DF9M9Uk10.net
>>70
坊主はわかるけど青行燈の強さが
いまいち分からない…

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 04:19:05.73 ID:bLZ0NxBw0.net
狐と鳳凰の覚醒が灯連打してるだけで相手は死ぬ。俺TUEEEE感がでる
何枚でも貯めれて、好きなタイミングで使える強み

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 04:25:05.90 ID:SkQxjLEg0.net
>>72
鬼火増やせるってだけで強いやん
手札バンバン使っていけるし

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 04:25:56.07 ID:bLZ0NxBw0.net
百問一得でレベルブーストして、狐や鳳凰の覚醒がはやくなったり
青橙怪談でキーパーツ揃えやすくしたりするのも重要かな

あとやっぱり1レベ4/5の形態が強い。序盤攻撃してくるのは大抵3/4とかだし(犬はごめんない)

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 04:46:32.52 ID:DF9M9Uk10.net
コメント参考に入れ替えてみた、行燈狐鳳凰坊主の劣化にはなってしまうけど
新しい式神来るまでに行けるところまで行きたいなぁ
(回復ないのつら…)

https://i.imgur.com/gqHCBrq.png

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 05:06:02.86 ID:DF9M9Uk10.net
もうみんな寝てるだろうけどアドバイスくれた人ありがとう

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 05:45:37.77 ID:NYaL1WlI0.net
あったけぇ…

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 06:23:27.71 ID:+xF7BP+Y0.net
今の特殊ルールイベで強いデッキ教えてくれ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 06:58:26.77 ID:s2Iy2+Fk0.net
白狼山童いれて脳筋で攻めるのが楽に勝てるよ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 09:18:44.14 ID:9HGM7UCqS.net
そういえばカードコピーできるってイベント今日からか

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 09:37:25.05 ID:s2Iy2+Fk0.net
わかっていたけど普通にRのカードコピーしたわ
SR以上引けなきゃ全然うまくねぇわ

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:24:09.27 ID:kERskizq0.net
ランダムコピーRしか出ないかと思いながらやってるけど
流浪の羽異装は異装の状態でコピーされるのかなぁ
そうだったら以津真天の本領発揮やなって

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:25:44.95 ID:rfAtBQB70.net
やっぱSRやSSR詰め合わせたデッキで八百長フレンド対戦とか無理なん?

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:49:02.14 ID:A1B1ZCqdS.net
>>62
犬桃使われたら全く負けないし
使ったら全く勝てないんだが

煽ってるわけじゃなくて犬桃強いって言ってるの低ランク帯の話じゃないの?
ランク6から名士にかけて全然見かけないぞ?

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:55:52.23 ID:3LQcPCHaS.net
SSR入ってなくても相応の札貰えるから安心しろだとさ
https://i.imgur.com/E8FsqUv.png

なお出ない模様
https://i.imgur.com/U2sxe7U.png
https://i.imgur.com/2kjZFZV.png
https://i.imgur.com/ogVgoth.png

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 10:55:55.40 ID:u8Sx6knw0.net
出撃回数制限なしのバトルのマッチングって、フリーマッチと同じ?

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:11:23.64 ID:kERskizq0.net
2日で確実にSSR一枚は貰えるって算段でええんかこれ?

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:12:26.67 ID:ulXVMkD90.net
相応の札貰えるならSSR入ってないデッキと当たった方が嬉しいな

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:17:29.41 ID:UAL9ZGby0.net
そうだね
好きなSSRと交換できるに等しい

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:26:01.96 ID:UPlhQTpD0.net
>>85
ランク8だが全然見ないね
桃は見るけど犬は見ない

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:28:18.03 ID:NVDOG95XS.net
犬桃は手持ちのカードが足りなくて他の作りにくいから使ってるだけやし

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:31:27.22 ID:mvQjjBtX0.net
来週でる不知火秘巻と今の古典秘巻は別物で古典を貯めてても新キャラ引けるわけではない?

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:41:26.60 ID:UPlhQTpD0.net
>>86
1日1枚SR確定とか結構ええやん

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 11:51:53.05 ID:zxLK7MBT0.net
明らかに弱いデッキ(弱式神、シナジーなし)で即降参する奴いるな
イベントするならランキング一択だね

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:00:38.64 ID:YlAj6ZiU0.net
SSRいるカードだとカード揃って無い上にシナジー無しになって少ない手数で詰んで降参になるわ
青行燈のSSR2枚持ってるから入れてたがSR持ってないからひでぇ試合にばかりなっちまった

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:34:47.42 ID:XOeNvm0cS.net
始めたばっかだけど
合成したやつ取消しできる仕様知らなかったんですけど💢
ぬるゲー?

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:35:21.56 ID:bLZ0NxBw0.net
案の定、R R SRでイベント終了
明日も同じだろうし、やっぱりSSRは手に入らないが確率はどんなもんだろうか

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:36:23.46 ID:Q3hv4lwuS.net
バンカ使われたけど何あれw
復活からの連撃とか防ぎようがねえ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 12:45:36.19 ID:uQPMFIseM.net
先にレアリティ抽選するっぽい書き方だからかなり確率低そうだな
5.5%だったら2日で6パック開けてるようなもんだしSR保証もあるからもっと低そう

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:15:49.73 ID:uLK9AXaM0.net
R→R→SRだった、秘巻と同じ確率って書いてあるし期待するものじゃないな
3連リタイアされたけど欲しいキャラ入った編成くるまでがんばってるのか?

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:27:45.02 ID:bLZ0NxBw0.net
R→R→SRの人が多いなら、先にレアリティ抽選してるのは間違いなさそうだね
3戦目のSRは3枚目だったので破棄するだけだったし、空気みたいなイベント

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:37:48.35 ID:MDJjTNKX0.net
兎はかわいいは正義ないと存在価値すらない

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 13:46:47.12 ID:z9WkhJ9i0.net
rrsrだったし普通にクソいな

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:17:59.31 ID:NVDOG95XS.net
RRSRはいゴミイベ

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:23:46.91 ID:YlAj6ZiU0.net
まぁSRくれるだけ嬉しいが結構課金してガチで組んでるのばかり当たるから
もうSR程度で喜ぶ人はいないって感じか

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:30:48.04 ID:sNSdIYPd0.net
>>72
行燈狐鳳凰坊主編成は坊主入ってるとこからわかる通り遅延するのが目的
鳳凰狐覚醒狐ランダムダメージバフカード
こいつらを正確に早く引き抜くのは書妖か青行燈しかできない

そんで狐覚醒は法術使う度に効果あるから相性がいいねん
攻撃バフ2回した狐で鳳凰と一緒に後半まで貯めまくった鬼火で盤面と顔面を焼きまくるのがこのデッキの目的

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 14:45:10.82 ID:SwQtjquH0.net
RSRSRだったわ😲

勝ち組だな😁

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:22:11.05 ID:zX+yq+X2S.net
SSR引けない限り勝ち組とは言えない

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 15:29:37.52 ID:BvU9owMH0.net
無からここで御札200生成してるようなもんだしないよりマシだろ

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:06:57.83 ID:l4lqBnrR0.net
ただで御札貰ってるようなもんだし別になにでてもいいわ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:32:34.01 ID:rfAtBQB70.net
ホーム画面にイベント入り口とか案内くらい用意しないんか
本当に誰のためのイベントなのかわからんな

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 16:33:17.65 ID:4gg0rLlYS.net
町屋で花びらが2になって建設できるっぽいんですが、
建設で表示されてる物を全て買っても二つ目の中型が建てられません。
何か手順があるんでしょうか?

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 17:17:02.79 ID:2kzJ3PGn0.net
>>122
今は小型売店だけだろうから空いてる土地に中型建設して配置で花信風

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 18:19:09.35 ID:ZyDdQZhU0.net
初の公式大会(出場者は身内のみ)

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 18:20:02.15 ID:qVkNg38X0.net
公式大会やってんのな

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 18:20:35.21 ID:qVkNg38X0.net
>>112
いつからやるのかとかすら分からんかったわ

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 18:34:40.46 ID:UAL9ZGby0.net
大会って言うと不特定多数から参加者募って
賞金も賭けてっていうの想像しがちだけど
公式が出演料払って対戦カード組むエキシビジョンマッチ集も
それはそれで大会と言えるっしょ

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 18:48:45.99 ID:jx2+TnTgS.net
すみません、wikiのurl貼ってくれませんか?🙋

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 18:54:00.73 ID:kERskizq0.net
運ゲー粉砕+114514点

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 18:56:12.01 ID:xwpBnCR00.net
茨木童子ってかなり強い?

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 18:58:44.13 ID:qVkNg38X0.net
>>121
体力4がきつい

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 18:59:13.74 ID:QIeIn4X20.net
あたためておいたらプレッシャーになるかもしれない

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 19:02:28.57 ID:YlAj6ZiU0.net
対人は温めてる最中に始末されやすいが対NPCならゴリ押せるところが好き

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 19:03:03.59 ID:UAL9ZGby0.net
茨木童子といえば羅生門の鬼でなんで女装してんの?
陰陽師の方やってないから分からない

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 19:36:22.17 ID:ulXVMkD90.net
>>125
これ全く同じ質問前スレで見た気がするけど気のせい?

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 19:41:00.46 ID:8nubdiBzS.net
前スレでも見た

>>125
ネタバレになるけど
奪われた酒呑の首を取り返すために女装ってか女に化けて鬼切を油断させて腕斬られるも首回収完了

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 19:43:21.91 ID:UAL9ZGby0.net
なるほどありがとう
首奪ったり取り返したりしても生きてんのかよ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 19:47:54.49 ID:8nubdiBzS.net
生きてたのか知らんけど首回収後に茨木の妖力で復活させてる
ちな鬼切は茨木の腕(妖力付)をお持ち帰り

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:05:51.07 ID:SkQxjLEg0.net
>>121
茨木は遠隔あるけど2枚だけだし死なせたくないから育つまで足引っ張るのがきつい

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:15:58.36 ID:Cnndma080.net
茨木は2レベル帯で敵全滅に持っていけると超かっこいい

132 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:19:31.64 ID:XcLnuM1HS.net
羅生門とかいう不人気ssr連撃引いたらチートだけど多分抽選確率低い

133 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:28:45.57 ID:8nubdiBzS.net
同士討ちしてまで育てた羅生門増強の引きが酷え時のガッカリ感

134 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:43:34.32 ID:9Cv905M50.net
>>128
首付けて復活したけど弱体化した
ストーリーで記憶喪失っぽいセリフあった気がする

135 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:43:38.27 ID:XHNaeN5qM.net
次の次の次の段で鬼斬来るから期待してていいぞ
絶妙なバランスにめちゃくちゃ強い

136 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:47:59.05 ID:Cnndma080.net
今から次の次の次の段に期待するとかどんだけやねん?

137 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:50:29.83 ID:YlAj6ZiU0.net
そこまでいくともう極まった人しか残ってなさそう

138 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:54:06.04 ID:UAL9ZGby0.net
>>134
あー確かにあったね
あれそういう事だったのか
やってなきゃ分からんね

139 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:58:27.35 ID:iaY81PTq0.net
言うて次の次の次の弾まで多分半年もないやろ
日本版は本国より諸々の追加ペース速いし

140 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 20:58:59.75 ID:UAL9ZGby0.net
不夜の火追加ペースがリリース一ヶ月とかなり早いから
たぶん四段は二ヶ月後くらいに来ると思うよ
三ヶ月後に本国とちょうど同期して五段が来るようになるから

141 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 21:44:53.32 ID:FYtP3zbz0.net
公式の抽選不明瞭すぎて草
さすがに説明くらいしてくれ

142 :名無しですよ、名無し!:2020/12/05(土) 23:06:00.30 ID:EUhwdNF50.net
そこまでエグいペースだと辞める人多そう

143 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 00:00:01.44 ID:uPJ3NMGD0.net
商店街の手掛かり集める奴クリアした後もう一度タップすると御札とか貰えたのか…
今までずっとレ点になったら放置してたわ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 00:09:52.32 ID:R4UeBmur0.net
作成イベ24時までかよ、やり損ねたわ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 00:12:25.63 ID:H30xwC5g0.net
>>143
それ俺も最初やったわ説明ないもんな

146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 00:49:28.87 ID:fipQsbBz0.net
昨日商店街のNPCと戦ったら烏天狗出てきたけど攻撃エグいな

147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 01:16:13.01 ID:3ILfCNRI0.net
NPCだと鎌鼬に3回くらい殴られてエグい殺され方したことあったな

148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 01:19:07.11 ID:VG13xsj9S.net
不知火のバフがエグくて嫌や

149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 02:00:13.04 ID:A+Pgprn/S.net
7戦連続で妹書妖判官青坊主にあたったわ
犬桃犬桃騒いでる奴ら早く高ランク帯きて犬桃使ってくれ

150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 02:13:48.26 ID:ojGWXudAM.net
次弾キャラの説明したくてしょうがないんだけど説明していい?

151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 02:29:27.10 ID:sxSnOHxsS.net
いいよ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 02:29:36.69 ID:vrZnMzxBS.net
名士でやってて犬桃と一番当たるけど高ランク帯ってどこだよ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 02:44:57.76 ID:ojGWXudAM.net
じゃあ次の段の各キャラ説明をザッパにするね
式神ランクの1つ目は基本的な汎用性と強さ参考に入れており2つ目はSSRあった場合の評価を記入
1つ目より2つ目が下がってる場合はSSR入れないことが推奨される場合である

不知火(5・4+)
パッシブで毎ターン鼓舞+1/0持ち覚醒すると+2/+1(覚醒はレベル2で出来る)
攻撃回数リセットや鼓舞を攻撃時消えさせない形態(レベル3)などパワー高め
ゴリゴリ殴るデッキと一目・蛍草とかとピッタリ

烏天狗(5・3)
準備区から戦闘から移動する際1点飛ばし戦闘区から準備区に戻る時も1点飛ばすパッシブ持ち(つまりレベル1時点で実質3/6)
レベル3で覚醒すると+2/+2して実際の攻撃力分飛ばすようになる
ここに鼓舞重ねて10点2回(しかも一発目は戦闘ダメージではない)とかしてきてドン引きする
SSRカードで一体のキャラをパーフェクトにフリーズさせることが出来るがあまり強くないためSR以下と構築が重要

鈴鹿御前(4・5+)
破甲デッキで大活躍する強力な爆発力を持つ式神
空盤面の場合覚醒していたなら2レベ時点でMAX21点ダメージをたたき出すことが出来これは2レベ時点では全キャラ中最高クラスを誇る
SSRも最高クラスの性能を誇り除去はもちろん火力も随一

鎌鼬(※1充能持ち)(3・2)
レベ3の場合のバーストは妖刀に並ぶが脆さと除去の弱さが目立つ
絶妙に使いにくいため充能デッキ以外で見かけることはまずない
火力だけは本物だが脆すぎる(一応2レベ形態でしぶとくなる)

154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 03:10:47.28 ID:VoBJbQSbS.net
どう考えても妹は上振れで勝ちを狙いたい人向けで
プレイングで殴りあって勝てるなら犬桃一択なのにな

155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 03:15:30.05 ID:A+Pgprn/S.net
>>154
それはあるかもしれん、が
バイアスかもだけど妹カード相手手札にありすぎ
開幕〜3ターンくらいずっとバンカと戦ってるきがするわ、上振れにしては安定して出される

高ランク帯>俺はランク8のグレード3
名士に上がれない雑魚の遠吠えだけど
名士になったら犬桃増えるのであれば、妹書妖判官青坊主はランク上げ目的で乱用されてるのかね

156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 03:56:18.07 ID:BUDIU44v0.net
バンコンの話する奴大体長文の法則

157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 04:30:10.76 ID:leGx17W80.net
妹はお手軽にカードコンプできるから多いだけじゃね?
バンカ復活と青坊主の回復でイラっとするし火力足りない構成だと相当勝率低そうだけど火力出せる構成ならあっさり倒せたりする

158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 08:52:54.55 ID:ZjITx//i0.net
バンコンは回してないから知らんけど脆そうな印象
盤面維持をバンカに頼りきりだから割と弱い動きのターンが多い
特に禅心引いてない時とか

159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 10:11:47.44 ID:i1Ktd16cS.net
カード生成イベについて上の方で2日でSSR1枚確定みたいに言われてるけど、R4枚とSR2枚生成されて終わったんだけどどういうことだってばよ?

160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 10:21:03.48 ID:VJAwDa3h0.net
それは言った奴の勘違いだよ

161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 10:23:05.70 ID:i1Ktd16cS.net
>>160
マジかよ
とんだ紙イベだったな

162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 10:33:44.46 ID:Jgx3L5va0.net
2日で確実にSSRもらえる云々言ったの自分だわ
勘違いしててごめん

163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 10:55:42.60 ID:leGx17W80.net
いいんだよ!

164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 12:23:08.17 ID:7gKohHmm0.net
>>153
次の弾に鹿島御前いなくね?

165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 12:52:12.94 ID:H+JDRCSeS.net
忘れられる日和坊

166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:11:41.37 ID:97XnlqKjS.net
>>164
俺の見間違えかと思ってたけどだよな、いないよな

167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:15:03.11 ID:gI2Wrx5t0.net
SSR生成確率くらい書いとけよイベント
というかSSR出た報告あんのか?

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:21:04.30 ID:gjQq0c/m0.net
5.5%だよ
秘巻の確率に準じるって書いてたよ

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:24:03.81 ID:uPJ3NMGD0.net
貴重なSR枠が覚と海坊主で消費されてしまった…

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:33:32.94 ID:gI2Wrx5t0.net
ほんまや
僕が文盲でしたすみません

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:43:47.39 ID:JXyV5yRz0.net
2日連続かわいいは正義写して来た
うちの模写修行優秀過ぎる

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:25:25.93 ID:oEKlO3UZ0.net
イベント中なのにマッチング時間長くない?
順調に過疎ってきたな
新カードのペースがはやいのも中国版との統合を視野に入れてるんだろうね

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:29:02.32 ID:hmJ8OWoZS.net
覚醒海坊主と兵俑のロマンを追求し続けてきたが、、、結局バンカとかいうメスガキには屈するしかないのか……

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:30:26.81 ID:hmJ8OWoZS.net
こうなったらお絵描きイベントでメスガキにおしおきする絵を書くしかないのでは?

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:31:53.10 ID:IDPI8UsUS.net
統合するなら早よ統合してほしいな
即マッチで百聞棋とカジノやらせてくれい

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:38:14.18 ID:ixQJ+2F90.net
すまん何故かコピペ途切れてたわ
中華版じゃ一応次の段で鈴鹿御前来てたんだがこっちじゃ来ないのか?

シシオ(鹿男・充能持ち)(4・5++)
敵目眩・神隠し付与・復活・爆発力と吸血などなどよりどりみどりの性能を誇る糞鹿で上位に位置するスペックを持つ
単体だけでもかなり場持ちが良い上最強格のSSRを持つがそれ故にSSRあるなしでダンチの脅威度と火力の差を産んでしまう

日和坊(充能持ち)(4・5)
カードドロー形態・敵レベアップ時そのキャラを目眩させる・バフ解除などを持ちレベ3時の回復は青坊主を凌ぎサポート性能などが非常に高いというかサポ特化の式神
シナジーが多いため充能デッキのサポを務めるとめちゃくちゃ強いが充能シナジー一切無視してもそこそこ強い
SSRがそのターン1回だけ充能の使用を控除する効果のため充能デッキの場合はもちろんシナジー無視デッキの場合も形態を付与するだけで効果を発揮するため非常に強力で鹿と合わせるとOTKも余裕

煙々羅(充能持ち)(4・5+)
ダミー生成・後衛除去・バーンに特化している
後衛への対応力は鳳凰火を圧倒的に凌ぎ(バーンダメージも爆発力だけならぶっちゃけ凌ぎ)しかも妹より分身生成カードが多い(しかし本体をまんま生成するためただウザイだけで犬のような火力は出ない)
SSRは全カード中随一の遅延力を誇り毎ターン3/6を場に出す上煙々羅の使用した魔法をまんま再現する
更に覚醒が本体を基礎から+1/+1するため2回覚醒したら5/8が毎ターン無条件に出現し続けることになる
もし鹿男に神隠し付与されたらどうしようもない

※1充能とは毎ターン1ポイントずつ溜まりそれを消費し特殊な効果や火力を付与することが出来る
また毎ターン増加以外にキャラによっては獲得する方法があり鹿男は復活し2ポイント獲得し鎌鼬は顔面に攻撃する度1ポイント

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:58:35.49 ID:/d+y7Y77S.net
既存カードの上位互換みたいな性能してる気がするが大丈夫か?
カードゲームだから多少のインフレは仕方ないけど、「クセがあるけどこいつにしかできない唯一の強み」みたいな立ち位置のキャラすら消える調整はやめてクレメンス

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:02:11.49 ID:ixQJ+2F90.net
>>177
どれのことだ?

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:08:27.05 ID:IDPI8UsUS.net
中華は不知火シリーズ来る頃に辞めたから煙々羅はよ使いたいわ楽しみ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:27:07.51 ID:fipQsbBz0.net
えぇ…折角作った炎舞2枚煙のお姉さんより弱くなるん?

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:30:16.52 ID:97XnlqKjS.net
別に上位互換にはならんだろ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:42:45.27 ID:ixQJ+2F90.net
>>180
持続でのバーンは覚醒した鳳凰がもちろん上手だし細かい除去も鳳凰のが強い

ただ煙々羅がSSR使用すると爆発力に関して話が変わってくる
毎ターン盤面に煙々羅を複製(充能は使用時の本体の半分)してその分身は煙々羅使用魔法をまんま再現する
そして仮に充能10(10がMAX)の状態で
レベ3▶投射:3点ダメージ 増強:充能1ポイントにつきダメージ1点追加
のカードを使用すると13+複製煙々羅8で21点飛ばすことになる
また後衛に対して10点以上の除去をたたき出せるのは煙々羅以外今もいない

しかし煙々羅と鳳凰は毛色が全然違う
アグロに組み込むこともバーンでSSRチャージすることもできる鳳凰と違い煙々羅は上限が定められており何より充能ポイントが溜まるのを待たないといけない

アグロ・ミッドの鳳凰
コントロールの煙々羅という感じ

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:28:09.25 ID:OEqoS5fP0.net
これってどうやってライン友達招待するの?
相手に招待いかないみたいで困ってる
アイコンほしいぜ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:40:00.07 ID:K23rH8egS.net
もうだめだ
何戦やっても運で負けてると思うようになってきた
死の宣告2連打を4戦連続でやられ
バンカの3点はピンポイントで嫌なところに飛んできて

確率なんて全部気のせいなんだろうけど
こう思ったらカードゲームは引退だね

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:03:30.15 ID:IDPI8UsUS.net
>>184
サイコロデッキで運気回復してこい

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:20:14.76 ID:OOtgLG3w0.net
サイコロ使ってるけど判官いるのつらい

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:25:58.28 ID:JXyV5yRz0.net
序盤のエンジン目的で入れてる式神のカードがレベル3になるまで1枚もこない事とかもあるし先攻後攻の格差もあるしどう足掻こうと運ゲーよ
ライフ30にわたしの勝ち突きつけて全てを忘れよう

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:35:35.66 ID:7gKohHmm0.net
>>187
先攻後攻どっち有利だと思ってる?

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:42:29.82 ID:qkKM6colS.net
コントロール好きなんだけど次の環境バンカコンより強いコントロールって出てくる?

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:46:08.83 ID:ZjITx//i0.net
言われてみればこのゲーム先行後攻どっち有利なんだ
あんまり差なさそうに感じるが

191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:00:33.58 ID:Z2aU3zde0.net
他所のDCGと比べてかなり先攻後攻の差はないように思える
個人的には後攻のほうが好きだけどどうなんだろうな

192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:06:05.80 ID:gjQq0c/m0.net
先行1ターン目は鬼火一つだしバリア付いてるしで
1ターン目から動ける利点はあんまり感じないよね
でも先行側が先に3レベルになれるから3で決めに行くなら有利かな
対して後攻は先に2レベルになれるから中盤強い動きをできるし
序盤除去されたくないキャラを0で伏せさせて除去かわしつつ
一気にレベル2持っていけるからそういう意味でも強い
初手レベル1になる式神をデッキの先頭の奴に出来たらいいんだけど・・・

193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:07:29.40 ID:vIpere6O0.net
新式神でサイコロデッキに合うやつある?
シシオの神隠し付与で兎守れるかもしれんが
そんなことしてたらレベル3になる前に顔面割られそう

194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:07:57.18 ID:oEKlO3UZ0.net
蜃気楼奇譚ってイベントわかりづらすぎるだろ
カードパック貰えるからまだやってない人は右側のイベント一覧から参加できるからやったほうがいいよ

195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:16:07.33 ID:IDPI8UsUS.net
圧倒的に後攻のが有利だと思う

196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:21:34.89 ID:IOxlTM5l0.net
炎舞先に叩きつけられる先攻有利なんだ😁

197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:38:01.73 ID:leGx17W80.net
先行後攻とかどうでもいい
炎舞有利だ!!

198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:54:23.13 ID:H30xwC5g0.net
犬使ってたら後攻有利

199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:24:13.62 ID:BRBWPijK0.net
大天狗とかと兎で時限減らすパーティー強いんじゃと思ったけどやっぱ6は一回も出なかった
ただ紙人形にするカードとかは強いな

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:03:37.93 ID:qzd2Y3gD0.net
怪談研習のシークレットで出てくるかぐや姫に勝った人いる?
くssっそ強くて勝てないんだが
というかそもそもなかなか会えないんだけど

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:36:05.13 ID:QvaYTEVI0.net
かぐや姫勝ったけど勝ったからといって特に何もなかったよ
アンケートで流石に強さ桁違いだしなんかくれって書いといた

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:40:34.27 ID:H30xwC5g0.net
かぐや姫とかまだ一回しかやれてないけど強すぎたわ

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:11:39.39 ID:leGx17W80.net
かぐや姫は最初の課題の式神に7回?ダメージ与えるのさえ楽にできるカードを持っていけば後は結構楽だよ

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:19:37.57 ID:ixQJ+2F90.net
>>193
ねぇぞサイコロはサイコロで完璧に完成ちゃってんねん
それでも入れたいならシシオ兎座敷カエルとかになるんじゃねぇかな

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:40:49.28 ID:gjQq0c/m0.net
でもサイコロの妖狐微妙なんだよねぇ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:28:00.60 ID:ZpaQDyu50.net
妖狐なんかあれなんだよなあ
覚醒使わないと運ゲーだしそもそも妖狐の法術にしか反応しないからそんな撃てないし
覚醒するころには炎舞ドーンだし
レベル3だったらゲーム決める性能ないと現状キツく感じるけど本国だとどうなってんの?

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:27:52.17 ID:4jiSv0LS0.net
このゲームってバランス調整とか既存式神のカード追加(イラスト違いでは無い)とかあるの?

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:33:15.39 ID:kXpLHe6ES.net
蛙のリーチで酒呑なぐったらリーチ消滅したわ。サイコロも無しでログにも残らなかった。そんなんあったっけ。

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:53:29.98 ID:3m8CFTF/0.net
バランス調整はちょくちょく入る
カード追加はないらしい

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:53:30.68 ID:rpyzbTDoS.net
相手に妖琴いたとか?

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 02:40:15.59 ID:kXpLHe6ES.net
よくよく考えたらリーチ序盤で2枚吐いてたから多分3のカードを間違えて発動した気がする。やっちゃったなぁ。

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 06:08:49.43 ID:9sX8HF+M0.net
>>183 についてわかる方はいません?

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 06:27:27.51 ID:P4MSJUjCS.net
鈴鹿御前って妖狐と同じように途中からパック追加かね?中華公式見てたらそんな気がしたけどよくわからん

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:26:43.35 ID:9aoTOrxW0.net
古典秘巻に近々式神の追加予定とかあったりする?

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:41:50.52 ID:QUK4ZCgGS.net
覚醒妖刀姫まじいらねぇ

気づいたんだが、バンカは別に上振れ狙ってなくて、上振れにしか見えない動きで安定する。
蘇生を2枚素積みして明心で安定してバンカを持ってきてるから残り2枚は桃犬でも青伴でも、一目蛍でもいい

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:42:27.52 ID:CEnIYrQQS.net
いつも御札が銭2000で売ってるけどあれ妥当なの?

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:26:28.82 ID:YHL176Qh0.net
銭貨て目減りしていく一方だけどみんなどうしてんの?
カジノは封印?

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:53:25.28 ID:/jVB5ZFNS.net
>>215
単にその動きが出来る「だけ」ならそもそも大して強くない
覚醒自体はそこまで突出して脅威的なカードじゃないしな
初手お座りがゲーム全体に与える影響が大きすぎるのが上振れゲーなんだ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:31:23.79 ID:I1MXmkIN0.net
>>213
そうだった気もしてきた
見た目もいいし性能もいいから楽しみにしててちょ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:45:33.35 ID:61e6muHkM.net
犬桃強すぎ、勝てる構築教えて

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:53:27.03 ID:ZpaQDyu50.net
犬桃

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:12:08.53 ID:5fxx/tAs0.net
中国は鈴鹿御前が次の秘巻で登場してるみたい
https://i.imgur.com/4c4mQeP.png

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:17:47.02 ID:y+WulwecS.net
犬桃から桃抜いて前寄せにしたら犬桃には勝てるようになった

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:28:17.40 ID:WaYGLTQoM.net
チンバーン強いから使おうよぉ

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:46:06.00 ID:xOqQJTinS.net
俺のチン棒で桃の精は堕ちるよ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:01:12.28 ID:0iC2iByS0.net
>>224
チンバーン組んでみたいから構成教えてほしい
チンイツマデ以外青判だったりコカクチョウ入れてたりいろんな型があってどれがいいのか分からん

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:15:03.34 ID:iBPFsYQi0.net
>>224
たった今鴆バーンに踏み切る手前なので布教されてやるぞ
イツマデSSR×2、鴆SSR×1まで揃ってるので秒読みなんだけどさ

鴆でやべぇのは毒の華だと理解したので
イツマデ刀姫で鬼火使わず盤面こじ開けるアグロにするか(鴆SSR2枚目が必要かどうか)

鴆SSRの火力も理解したので
一目琴で時限インチキしてくのか(バーンと犬桃判めっちゃきつい)

清姫+鳳凰で、どこ倒されてもコンボ火力高い組み合わせもいいなぁ、とか
どこに力入れるかで迷ってる
イツマデ鴆はカスタマイズ性高いし、とりあえず揃えていい奴か?

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:23:50.48 ID:5fxx/tAs0.net
>>226
そういうのは自分で組み合わせ探していくもんじゃないんか
楽しみ方は人それぞれやけどそれも楽しさのひとつやと思うんやけどな
自分も鴆天使ってるけど自分と同じ構成の人見たことないからテンプレじゃないけどだいぶ勝ててるし
メジャーじゃない構成見つけて勝つのも楽しいで

自分がみたことあるのは思い出す限り
雪女+キョン妹, 清姫,妖琴師,鳳凰とか

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:34:09.91 ID:XuPVE1ID0.net
ちんようきんは相手してて理不尽感あるわ
アグロでしか勝てなくね?

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:39:26.72 ID:I1MXmkIN0.net
>>227
俺が1スレ目からさんざん言い続けてようやく害悪デッキを使うやつが現れたか

おちんちんは正直イツマデか清姫か貫通いないと構築組めないから安易に進めるのは難しい
と思いきやそれでもなお作った方が良いくらいに火力がある

SSRチンは作れるなら絶対2枚必要になるカウントダウン2回減少にしろ+1/0にしろ悪いことが1ミリも書いてない

中華でコンスタントに使われてるのはイツマデチン妖琴山嵐なんだが山嵐が青坊主でもいい

重要なのは遅延してチンかイツマデどっちか(両方がベスト)覚醒して顔面を削り続けることそのため反響の妖琴を入れてる
妖琴に反響カードは全妨害カード中間違いなく最強だから遅延したいデッキは入れた方がいい


https://i.imgur.com/gjVzDpX.jpg

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:48:29.97 ID:0iC2iByS0.net
>>228
それもそうなんだがそこまで資産に余裕があるわけじゃないから失敗した時が怖くてね

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:57:30.57 ID:61e6muHkM.net
先行取れなくて辛すぎ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:05:25.65 ID:jAkzony0S.net
以津真天、鴆、清姫、雪女でやってるけど-2のおかげでキル取れたり取れなかったりするから頭使って楽しいで

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:20:42.06 ID:iBPFsYQi0.net
>>230
すごく…相手に付き合うつもりがないです…
鴆天琴で火力十分なのは、やっててよくわかる
ここまで構築単位で振り切ってるのもどうかと思うけど、鴆天の終着点として参考にする。

貫通については確かに相性によかったな。意識しとく

とりあえずは鴆揃えてからだな!ありがとう

235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:26:02.97 ID:ZpaQDyu50.net
鴆以津青系って覚醒鴆引けない時どうすんの?

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:37:05.06 ID:I1MXmkIN0.net
>>235
不思議とイツマデかチンどっちか引けるようになってんねん最初のカード入れ替えと2レベまでの数ドローの間に

もしダメなら藍坊主でひたすら遅延とドロー
ちなみにチンは覚醒前の発動回数も記録してる
イツマデも羽仕様の度強化されるカードがある
だから遅延すればするほど有利になるようにできてる
敵に妖刀とかよっぽどのフィニッシャーがない限りはな

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:47:21.40 ID:sBV0CZGuS.net
結局根性論で草

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:09:52.39 ID:hOHxOYU00.net
お鴆のずっ友は清姫だよ

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:14:54.73 ID:ZpaQDyu50.net
>>236
妖刀入りばっかだと思うんだけど

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:18:54.40 ID:YHL176Qh0.net
コンセプトに振りすぎじゃね
序盤中盤とれない上に起動前にイツマデ狙い撃ちされたら死亡

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:23:21.69 ID:XuPVE1ID0.net
イツマデは正直評価低いけどどうなん?
ちんはまじでやばい

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:31:33.59 ID:I1MXmkIN0.net
お前ら絶対後々あのデッキクソだわって言うことになるからな

特に不知火の次の弾以降確実に流行ることになるメタだから

イツマデ殺しても妖琴で起こされ除去は割られダメージだけが重なりコントロールデッキは死滅(煙々羅採用除く)

犬桃なんてまじで可愛いもんだからな

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:38:31.95 ID:ZpaQDyu50.net
後々とか言われても知らねぇよ😅

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:48:13.93 ID:rivowkl90.net
個人ブログ風wiki更新しました

https://livetubestar.xyz/rage2/

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:12:18.74 ID:lmUQme550.net
なんでシャドバの記事書いてここに貼る訳?
こういう事してマネタイズとか言ってるからアンチが増えるんだよ

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:33:01.67 ID:HpUMQRKjS.net
使われる度毎度思うけど
天狗の荒風→ランダム6点
仏光→6点回復ランダム2点×2
これカードパワー差やばすぎない?
荒風ですら滅茶苦茶強いのに…

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:57:47.11 ID:XBPlIgqW0.net
全然性質違くね?
藍坊主は体力減ってないと誘発しないし天狗は本人の次元あるから比較できる2枚じゃないと思うけど

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:59:12.42 ID:XuPVE1ID0.net
大天狗は時限持ちだから効果低めなんやろ
青坊主は回復してダメージ飛ばしてドローして覚醒判官で連鎖してなんなんやこいつって思うけど

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:00:47.62 ID:3m8CFTF/0.net
天狗はカード単体なのに青坊主は式神効果込みで考えても比較にならんよ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:19:49.26 ID:EmY0KFpq0.net
相手が珍しく兵俑使ってて覚醒とレベル3の形態変化使われて詰んだわ
あれ判官いなきゃ無理やん

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:32:31.14 ID:xOqQJTinS.net
>>245
アンチが貼ってるだけだと思うが

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:39:57.25 ID:EKlD601LS.net
天狗は時限言うても

仏光
即発動する
全体3回復(12点回復)
顔6回復
盤面2×2ダメージ
に対して

荒風
盤面6点
生き残ってたら2ターンにつき1回再発動
時限サポ対応

って全然荒風のアドバンテージないように見えるんやが

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:46:42.24 ID:XuPVE1ID0.net
輪廻
あなたの体力が10になる

荒風
盤面6点
生き残ってたら2ターンにつき1回再発動
時限サポ対応

大天狗の勝ち!w

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:51:51.02 ID:AL0HZkjaM.net
>>250
育ったら犬桃より楽しいからな
レベ2の形態で死なない限り攻撃力上がり続けるの止められなきゃ勝ち確だからもっと利用者増えろ

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:58:38.92 ID:EKlD601LS.net
>>253
実際増強込みで弱いから誰も使わないしな
問題は天狗の2レベどころか
全2レベの中でもそこそこ強い荒風を
圧倒している仏光とかいうトンデモカードの話なんだが

256 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:04:20.33 ID:hOHxOYU00.net
ただ仏光強いって話すりゃよかったのに
とんちんかんな比較するからこじれる

257 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:06:19.84 ID:XuPVE1ID0.net
大天狗で強いのはアグロでの黒羽と一振りと時限での嵐2連打じゃね?
暴風の主と合わせても微妙感ある荒風を出してくるからわざと弱いカードと強いカード比べてるかと思ったぞ

258 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:09:58.43 ID:EYbYu30RS.net
大天狗は妖琴と組んで覚醒してからが本領な気がする

259 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:21:36.33 ID:pYlxJXkK0.net
姑獲鳥カードパワー高いのにいまいち採用率低いのなんでなん?
心剣乱舞心剣犬神貫くのめっちゃ気持ちいいのに

260 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:24:39.26 ID:WGlKg2yT0.net
これ怪談の報酬美味しいのか美味しくないのかわからなくなってきた

261 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:32:43.67 ID:ZpaQDyu50.net
各説2枚配布されたら使うわ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:50:21.16 ID:BPyxpP8g0.net
姑獲鳥強いけど揃えるのお高いから

263 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:53:07.38 ID:Z5wrG/vS0.net
天翔鶴切二枚必須なとこあるのはきつい

264 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 03:25:47.38 ID:NLxsw2UyM.net
フリマにbot多すぎて草
人いないんだなってね

265 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 04:11:17.83 ID:yyZg1kcCS.net
>>264
1分30越えるとbotやな

266 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 04:25:17.75 ID:f9ljyc7rS.net
怪談のすべての式神が最大レベルに到達するってのは4体の式神をレベル3まであげるってこと?それとも解放されたやつ5まであげる感じ?クリアした人いたら教えてほしい

267 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 07:32:36.36 ID:xiurHhIWM.net
botってどうやって判断してるの?

268 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 07:35:17.30 ID:62nvfNou0.net
全式神を5まであげる
練習であげてもいい

269 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:04:24.31 ID:NF4uGb5S0.net
>>267
カード出すときにフィールドまで持ってく仕草をせず手札から直に出ていく感じの時や、一枚一枚に長考しないとか

270 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:43:40.42 ID:ziFknEuL0.net
ここまできたんだけど貰えない
https://i.imgur.com/xhFcsdo.jpg

271 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:49:02.05 ID:NF4uGb5S0.net
>>270
確か最後は練習じゃなくてお金払ってクリアしなきゃいけなかったはず

272 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:52:36.84 ID:ziFknEuL0.net
>>271
ありがとう試してみます

273 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:38:57.56 ID:6N7i6lE8S.net
対人のときのテンポ悪すぎ
1ターンあたりの持ち時間減らせ
人口少ないからまだキッズ沸いてないけど放置対策しろ
あと接続切れたやつが悪いんだから接続切れたらカード速攻出させろ復帰待ちとかいらん

274 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:51:11.94 ID:o9MGyftw0.net
今でも割と時間切れることあるから時間減らされちゃったら困るわ😱

275 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:53:59.36 ID:wyxPOvlwS.net
時間ギリギリまでやるやつは頭悪いからやめて欲しい
上手い人はそこまで長考しなくても状況判断できる

276 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:02:21.93 ID:3KN3wSNj0.net
こわ〜〜〜〜〜
こりゃ流行らんわ

277 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:21:05.68 ID:fKOy1t3zM.net
時間いじるなら麻雀とか将棋みたいな持ち時間制にして欲しいが
今でもそんなに長すぎるとは思わないな
放置でターン終わると次のターン10秒で終わるし

278 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:23:56.98 ID:m8Crwcpa0.net
もうどんなことがあっても流行ることはないと思ってる

279 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:31:50.34 ID:kDsaNsg50.net
合う人が少ないだろうってのはわかるし、合わない人こそ声上げ易いのかもしれん
残念ながら自分は合っちゃってるので、やり応えのあるゲームがここにあるんだぜって認識されながら続いていってほしいな

そういう「やりてぇ」って人のためにお得な課金コンテンツもっと増やして?

280 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:40:06.06 ID:HMUtgunv0.net
面白いけど最終的に犬桃バンコンコピーデッキだらけで1シーズンが終わったのはバランスに問題を感じたよ
初期デッキ強いのは悪くないけど徐々にうんざりしてきた
無課金が犬桃しか組めないから結局犬桃ばかり
新パックきても犬桃しか使えない状態だと無課金辞めそうだし人口は今より減るんじゃね
カードパワーの差がかなりあるから本国版あるならパワーバランスもっと完璧に調整して欲しかったな

281 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:47:42.93 ID:4uiB37EeS.net
ストアランキングも圏外なったし結局ロクに宣伝しなかったし
蜃気楼大集結(おそらく総垢数)も80万行けないし
まだマッチングはするけど時間の問題だから早く鯖統合してくれ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:47:45.50 ID:3KN3wSNj0.net
ほんへより百聞棋が面白かったマンです

283 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:52:35.25 ID:NF4uGb5S0.net
商店街が一番楽しい勢だけどメリットがなさすぎる

284 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:54:36.99 ID:SXjZ7TBy0.net
新パック目前のスレとは思えねぇ・・・

285 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:56:21.36 ID:PUigVE+uS.net
この会社フットワーク悪いからたぶん広告は今頃作ってる

286 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:58:31.55 ID:cEZsvlgy0.net
そのうち中華と統合するんだろうし今の人口は正直どっちでもいいな

287 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:11:24.90 ID:HMUtgunv0.net
中華と統合するの素直に嫌だから日本人の人口増やして欲しいけどな
マッチングいくら速くなろうと日本人人口が少なかったら肩身狭いだけ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:22:05.71 ID:/Sp1qdI/0.net
そうか?
MOBAとかと違ってコミュニケーション要らんゲームだし
対戦相手さえ居ればそれでいいわ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:26:50.40 ID:hS5jBJvs0.net
中華で流行ってんのかこのゲーム?

290 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:42:42.31 ID:/Sp1qdI/0.net
分からん・・・
でもネットイース自体が荒野行動、第五人格擁する糞強企業だし
陰陽師IPも推しまくりだから少なくともサ終は無いはず

291 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:03:46.58 ID:wyxPOvlwS.net
>>280
犬桃とばっかしか当たらないのは確かに面白くないな

292 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:16:57.19 ID:/Sp1qdI/0.net
次パック発表が早すぎてメタ止まっちゃった感はあるな
このゲーム新しいパック出ても旧式神普通に使うんだけど
最初だからまだそんなの分からん人多いしね

293 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:36:39.58 ID:BlUgxI85S.net
>>289
流行ってるかは知らないけど熱狂的ファンが多い陰陽師系アプリの時点で中国では安泰

294 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:38:32.53 ID:swhtbUtGS.net
犬桃より炎舞炎舞がほんま嫌い。
他の式神みたいに 覚醒して形態つけて強い
(妖狐とかイツマデとか山兎みたいな)
じゃなくてただ撃ってるだけじゃねーか

295 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:48:03.90 ID:o9MGyftw0.net
カードゲームだから嫌なら自分も使うかやめるかしか無いんじゃないか
本国で調整入って今の性能なんだろうから勝率とかは適正なんだろうし

296 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:51:12.14 ID:wXTH2jH5M.net
犬桃使ってるやつの引き都合良すぎてやべぇわ、事故った試合一度も見たことない

297 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:51:51.41 ID:m8Crwcpa0.net
炎舞炎舞って一生使われるレベルの最強ムーブだと思うんだけど
数段経ってる中国ではどうなってんの?

298 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:56:14.04 ID:MToy6wFQ0.net
事故る犬桃ってなんだよ笑

299 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:01:06.20 ID:ek4uwP5fS.net
事故らないから強いんだろ

300 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:08:49.34 ID:NF4uGb5S0.net
犬桃序盤のストーリーくらいでしか使ったこと無いし、vPもほぼやらないから
良ければどう強いのか教えてほしい

301 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:39:03.23 ID:wXTH2jH5M.net
バンカミラーの先行ゲー過ぎて草
てか先行が強すぎ

302 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:41:38.11 ID:/Sp1qdI/0.net
>>300
流行りの犬桃妖鳳型だと
序中盤を犬のスタッツと桃の復活回復で強固な盤面作りつつ
妖刀や鳳凰火でチマチマ顔削っていって
3レベになったら心剣乱舞や連撃妖刀や炎舞炎舞で決めるデッキ
犬が心身練磨を持ってくるから事故が少なくて
最強サーチ花信風や戦闘カードの癖にキャントリある不吉な刃で
適度なドロー力もあり試合通して隙が少なく安定性も高い
アグロ相手にも鳳凰火の細かい打点で有利トレードできて
ランダム除去や式神全させるコントロール相手にも
結実や輝く桃花がぶっ刺さるから有利に戦える
最近は余りにミラーが多いから
夭々とか戦意みたいなテンポカード入れてるデッキ多いね

303 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:48:38.60 ID:8LcYYoc80.net
桃で復活させてスタッツ46以上の犬がずっとうろうろしてるとくっそきついわ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:02:20.65 ID:6yz1hb5o0.net
鳳凰火の瞬発とか夭々とか手札消費が激しいカード多めだから青坊主海坊主ヘイヨウとかでガチ耐久すれば息切れしそうなんだけどなあ
パーツが足りなくて試せない

305 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:14:04.97 ID:yyZg1kcCS.net
>>267
手札余ってんのに何もしてこないからすぐ分かるよ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:19:33.42 ID:NF4uGb5S0.net
>>302
丁寧にありがとう
読んだ限りだと最初から最後まで隙きが無いように見えるね…
だからここでも散々言われてんのか
納得だよ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:20:09.00 ID:cNPcjD/y0.net
>>297
SがmaxのランクならAランクぐらいには強い
ずっと地味に使われてる

308 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:30:39.73 ID:D4KxWsyBS.net
ダブりが出ないからパック剥きまくると揃いやすくて代わりに生成がきついバランスだから複数デッキ組みにくいから安パイに流れた結果の犬桃妹でもあると思う
この2つめちゃくちゃ組みやすいっていう共通点もあるし

309 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:31:19.30 ID:8LcYYoc80.net
本国tier表みたいなのないのん?
SSR作ったあとで環境変わって産廃になるのが怖いわ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:37:44.64 ID:kDsaNsg50.net
・犬のカードが、素直すぎるけど他式神に劣るわけでもないカードパワーで作られてる
・SSRの覚醒を前提として作ってる式神が多くいる

犬桃のステータスの暴力に対応できるだけのカードを揃えるハードルが高い

今の手持ちで適当なデッキ使うくらいなら犬桃使うって結論になるのは仕方ない

311 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:41:12.85 ID:D4KxWsyBS.net
あと2弾まで早かったから作り控えもあるだろうね

312 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:48:04.26 ID:cEZsvlgy0.net
炎舞、輝く桃花、天翔鶴月はまだまだ使っていけそうだから作ったけど他は先がわからんと作りづらい

313 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:59:35.72 ID:lp4S3ejb0.net
このゲーム何で犬がNGワードになってんだ?

314 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:07:09.26 ID:cNPcjD/y0.net
今でも使われてるのはよっぽど尖った性能かopなカード
尖った代表は書妖SSRとか
あとはコンセプトデッキに使われるSSRも生き残ってるな可愛いは正義とか

315 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:15:29.57 ID:+38FYu+uS.net
正直今の環境犬桃と青判以外
高ランク帯楽しめるデッキがないのが悪いわ
そりゃテンプレ外のデッキ使って
運良く決まって勝った時は楽しいけど
結局カードパワー差ゴリ押しゲー
食らう時が多くて負けても楽しいみたいなのが
全然ない

特に犬桃以外のミッドレンジとアグロが
全カードssrとrくらいパワー差あるわ
アグロで鬼火吐きながら7点削る
→瞬発4点回復+除去
茨木育てながら盤面有利作る
→炎舞炎舞
こんなんばっかで名士チャレンジを
犬桃青判以外でやってる方尊敬するわ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:25:16.87 ID:6yz1hb5o0.net
天翔鶴切は炎舞並のパワーあるからアグロで勝てないのは何かが悪い

317 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:32:09.53 ID:o9MGyftw0.net
鴆以津使えよ🙃

318 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:33:43.18 ID:kDsaNsg50.net
炎舞も天翔鶴切も、強いのはわかるけど
楽しむためには単品で強いSSRより、覚醒SSR作りたいわ

書妖系とか、兵海桃とかすごく作りたい

319 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:56:02.78 ID:+38FYu+uS.net
誤解されてるみたいで申し訳ないが
全く勝てないクソが
じゃなくて
負けてもある程度の勝ち筋あったなぁー
とかあのカード入れたらもっと楽にいけるな
みたいな反省できる負け方出来ないのが
良くないなって思ったんだ
大抵アグロやミッドでの犬桃や青判戦の負けって
プレイングに関わらずカードパワー差で粉砕
みたいな負けだしそれが頻発するバランス
でよく名士まで犬桃青判以外使えるなって

なんか楽しいデッキで名士チャレンジできる
デッキ教えてくれ正直あと回数こなせば
上がれるところまで来たけどモチベが
消し飛ばされる負け方ばっかなんや

320 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:58:44.65 ID:PvOarFFu0.net
(サイコロ…)

321 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:01:29.76 ID:MToy6wFQ0.net
この手の改行ってどこで教わるんだか

322 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:02:14.55 ID:5M2bXk430.net
妖狐のLV3形態と合わせて顔に雪玉8個投げつけるしかないな
ちなみに一度も決まったことがない

323 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:12:12.16 ID:swhtbUtGS.net
妖狐の強化盤Ssrをランクマッチで使ったやつ日本にゼロ説
強化されて2点ランダムに10回だからな

324 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:14:54.54 ID:nI8QIaId0.net
明日からまたなんかイベント始まるんだな
箱庭癒しだから赤達磨銭いっぱい貰えるコンテンツ出来ないかな

325 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:21:46.73 ID:EZEtJLriS.net
質問なんだけど
瞬発って自分のターに使った後
相手のターンにつかえる?

瞬発使った返しのターンで鬼火ゼロでも
捨命とか見切りとかが発動するかどうか気になる

326 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:34:20.24 ID:bXyicAKES.net
前者の言ってる意味がよく分からないけど
誘発は相手がカード使ったり攻撃してきた時に鬼火残ってたら発動する
発動可否選択したい

327 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:40:29.75 ID:/Sp1qdI/0.net
考えた事無かったけど確かに重要だなそれ
今まで捨命抱えてて不発だった事無いけど
万一自分のターンで仏印とか使ってたら発動しないかも?って事だよな
見切りも瞬発付いてるって事は顔に行けてるって事だから
普通にそのまま使って顔削る方が有効な事多いけど
鬼火0からの誘発は奇襲性高いから役立つかもしれんし

328 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:44:27.14 ID:8LcYYoc80.net
発動する
弟とか使えばすぐわかるぞ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:45:53.40 ID:cEZsvlgy0.net
誘発に瞬発って書いてて条件満たしてたら使える
誘発を持ってないなら使えないし瞬発を持ってないなら鬼火がないと使えない

330 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:48:58.50 ID:+38FYu+uS.net
もちろん出来るぞ
有り得ないけど妖刀姫が殴り戦意戦意した返しに
盤面無しで奇襲すると19点とか出る

331 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:56:22.30 ID:UVj6fKXx0.net
>>325
使える。捨命が強い理由

332 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:17:38.99 ID:AX0YY0BF0.net
質問の意味が分からん奴って瞬発は1ターンに一回しか使えないことをしらないとかか?

333 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:43:30.13 ID:KklFktQU0.net
あれ「!」マークが出なくなるから最初は使えないと思ってたけど、普通に使ってくれるんだよな
つまり瞬発権はターン終了後すぐ回復する

334 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:21:02.67 ID:EVU66ryc0.net
誘発の優先度決めさせてほしいのわかりすぎる

335 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:22:59.47 ID:PvOarFFu0.net
山兎のハリセンパシンする時の声って
にんじんのちからをなめないで!
って言ってるの?

336 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:46:49.90 ID:KklFktQU0.net
🥕描いてあるし、たぶんそう
イラスト見るとこで好きなだけ聴けるよ

337 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:02:41.60 ID:/ZktF7QA0.net
>>313
中国語で犬は奴隷的な意味があったはず
動物の犬は狗

338 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:10:41.01 ID:C9G80sM/0.net
初心者は姫鳥つかっとけ
鳥のssrないのは痛いが良くも悪くも早期決着で回転よくて稼げるぞ

339 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:32:47.84 ID:RCeouUQ7S.net
ssrなしでsrありなら
山童清姫姑獲鳥妖刀
がオススメ
戦闘カードガン盛りしつつ顔殴ってれば並の相手なら天翔なんて無くても勝てる
犬桃意識するなら姑獲鳥→白狼でも意外と盛れる

340 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:57:35.36 ID:iZgcTUVLS.net
ターンをターとか誤字ってよくわからなくなってすまん

回答ありがとう結論つかえそうね
このターンで万象打ちたいけど
返しのターンで万が一握ってる捨命発動しなかったら…
と思ってつかえない場面があったんだよね

341 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:11:25.92 ID:h0Zddj6k0.net
そこの清姫雪童子でもええんやで
てか試行錯誤すると中華のアグロデッキほぼ同じになってくんだな
最適解は同じか

342 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:27:39.93 ID:8LcYYoc80.net
わいの推し式はへいよーやで!
今は糞強いけど火力がインフレしたら使えなくなりそうで怖いやで!

343 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:37:46.89 ID:RCeouUQ7S.net
>>341
このゲームのアグロって他ゲームで言うフェイス○○だからねぇ
どうしても幅が狭くなってしまうし現状はカードプールも足りない

344 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:46:18.21 ID:UVj6fKXx0.net
アグロデッキはSSR2枚でも名士で盛れるくらいには強いけど
ゲームシステムの都合プレイ難易度かなり高くて
他ゲーのようなお手軽感は全くないからそこを楽しいと思えるかどうか

345 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:47:43.48 ID:wsUQFVoX0.net
アグロってどんな感じになるの?姑獲鳥のssr2枚目出たから使ってみたい

346 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:49:25.26 ID:/ZktF7QA0.net
このゲームアグロミッドコントロールの3つたとミッドレンジが一番簡単でアグロが一番難しいのわりとすごいバランスだよな

347 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:04:25.32 ID:EkKB7tl80.net
>>345
1枚目が雪童子入り→コントロールデッキに勝ちやすい(比較的)
2枚目が遠慮せず金をSR・SSRぶち込んだデッキ炎舞は2枚欲しい俺は1枚しかないけど
3枚目が姑獲鳥以外安めのデッキ
そこそこ戦える

https://i.imgur.com/tDwzRAk.jpg
https://i.imgur.com/1GTccEN.jpg
https://i.imgur.com/ZOcXHey.jpg

348 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:07:27.42 ID:TxMKcJrO0.net
アグロってバンカコンとの勝率ってどんな感じ?
俺のアグロは茨木か姑獲鳥が暴れるしか勝ち筋なくてきつかったわ

349 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:20:02.22 ID:ET/5GhOd0.net
初手お座りに対して有利トレード通せるかどうかにかかってると思う
見切りとか壁張って戦闘+引火とか

350 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:21:55.60 ID:Zd+AHb7s0.net
バンカコン使ってるけどランクマでは1回しかアグロに負けてないな

351 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:44:45.55 ID:65bUhgmY0.net
初ターンからライフを詰めるアグロは、ゲームシステムの真逆を行ってるからな
プールとして恵まれなくて選択肢が多くなることもない
「レベル3の中で通すとやばいカードが大量に詰まったデッキ」をアグロと呼ぶことは出来ると思う

352 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:55:03.95 ID:zQcH0zp20.net
話の流れぶったぎって申し訳ないけど質問いい?
くまもんの温泉のやつ選択肢にないんだけど特殊な条件とかあるん?
あと桜の二階にもの置いてるけどおけるのこれ?
なんどやってもおけないんだが
https://i.imgur.com/vy9CJlE.png
https://i.imgur.com/RpOf8P3.jpg
https://i.imgur.com/SppKF9J.jpg

353 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:29:41.81 ID:GaB6Nunh0.net
後攻の方がアグロやりやすいのかね、このゲームの場合

354 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 03:07:47.83 ID:rSDoqnTZ0.net
雪童子のSSRかいつの間にか2枚報酬カードで揃ってるんだけどログイン以外でなんかSSR貰えるものあったっけ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 05:06:57.43 ID:2hdcrbc3S.net
>>342
兵庸流行らせんの辞めてくれ
覚醒とレベル3で詰まされる

356 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 06:58:02.63 ID:mAvbKYvc0.net
>>354
チャージ額の報酬で貰える

357 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:47:15.26 ID:aGXrwoWZ0.net
SRだけでもそこそこやれるヘイヨーくん
SSRあるとアグロ絶対殺すマンになる海坊主と合わせると更にドン引きの性能に

358 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:09:34.02 ID:65bUhgmY0.net
海坊主が結構やばいのよね
アグロ&バーン殺しである上に、コントロールとしても放置できん
海坊主が1回成立すると、以降数ターンのパンチが重い重い

359 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:25:57.89 ID:lhiO7ehcS.net
荒波の盤面制圧力もあるし強いことは強いんだが…
実際使った時のどのカードも弱い状況ばかりなのが相当辛い

360 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:07:54.50 ID:TTXPmwakM.net
>>352
調べてるけど、温泉モーション自体は存在してるっぽい
ただ、蓮の間に置いたりしてもそのモーションがないんだよね
中華は式神を温泉に浸からせる施設(店?)が実装されてるみたいで、そこでできるのかな…

361 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:36:35.22 ID:ZwNQjoUoS.net
ストーリーの青行燈より一つ目小僧の方が強くない?

362 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:52:45.58 ID:mvEtykLeS.net
半月前ぐらいにガチャ渋くてやめたんだけど少しは改善された?

363 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:15:13.08 ID:TSqp25GCM.net
>>362
改善してないから戻らなくていいぞ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:29:42.41 ID:65bUhgmY0.net
>>362
この前50パック剥いてSSR4枚だったから改善されたぞ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:37:32.33 ID:tM6GjCP8S.net
ランクマって今実働何人くらいいるんだろう
おまえらのランク帯何位くらいか参考教えてくれ

366 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:55:36.13 ID:grDfD1RL0.net
兎のかわいいは正義の時短コンボNPCから食らったけどあれきっつ
ロマンあるけどやれる気がしない

367 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 13:16:55.41 ID:KT+wycjWS.net
SSR分の御札集まったけど炎舞と交換すればええの?
運用してるの犬桃判酒なんだが炎舞で鳳凰入れるのと奪命と交換するのとだとどっちがいいだろうか
以津真天の覚醒一枚だけで鴆は居ないから噂のデッキは作れない

368 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 13:48:12.73 ID:aGXrwoWZ0.net
>>366
妖琴と覚醒天狗と兎を合わせるとなんと1ターンに8回ぐらい?暴風陣が出来ちまうんだ!

369 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 13:53:59.20 ID:lhiO7ehcS.net
なんか上の方で荒風微妙とか弱いとか言ってる奴いるけどランクマで撃たれる荒風は盤面の減ってる奴にしか飛ばないから弱いわけないんだよなぁ

運ゲー○ね

370 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 14:12:08.46 ID:TSqp25GCM.net
>>367
それなら炎舞1択、奪命はストーリーモードで貰える1枚で十分

371 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 14:20:33.54 ID:65bUhgmY0.net
>>367
メタと好み次第なのでなんとも
流用しやすいのは判。でも奪名増やすのは判にとって重要じゃない
鳳凰は炎舞入れてないとパワー不足なので、鳳凰の入場券にはなる。他に鳳凰と組み合わせたい式神が揃ってるかどうか

SSRかSRの所持数一覧画像張ってもいいと思うぞ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 14:22:42.21 ID:PD54iTebM.net
新パックで勢力図変わるだろうし今生成は時期が悪くね

373 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 14:30:53.14 ID:nz4epiMp0.net
明日から環境変わってくんだしそれからでええやろ

374 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 14:31:39.70 ID:aGXrwoWZ0.net
ちなみに不知火がマジで強い
桃酒犬不知火が絶対流行るって言っとく

375 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 14:37:08.63 ID:KT+wycjWS.net
ありがとう御札温存しとく

>>370-371
ストーリー終わってるけど奪命貰ってないんだよなあ…
SSRとSRはこれしかないから他にまともなの組めない
https://i.imgur.com/TR2XYCf.jpg
https://i.imgur.com/bZj45wZ.jpg

376 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 14:40:43.78 ID:OflbdQop0.net
商店街のラーメン屋っていつになったら手に入るの?

377 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 15:03:06.00 ID:ET/5GhOd0.net
天翔鶴切一枚持ってるなら姑獲鳥揃えにいってもよさそうではあるがまあ明日の新弾まで待った方がよさそう

378 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 15:46:11.68 ID:9PxBf2iW0.net
新弾はパック何個か貰えるんかな
報酬色々としょっぱいからカード集めんのキツいんだよな

379 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 15:48:16.73 ID:EcFwdnyJ0.net
面白いよけ

380 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 15:51:02.55 ID:EcFwdnyJ0.net
https://file1-d.kuku.lu/files/20201209-0649_c5d9384b476476aa2302f0a7fdaed01a.png
みんなこの覚ちゃんデッキ強いから使って欲しい
事故らなければなんでもメタれるよ

381 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 16:00:11.63 ID:EcFwdnyJ0.net
迷宮覚ちゃん本当に強くて犬桃メタれるからみんな知って欲しい
鬼火消費1プラスは瞬発も1になるから桃復活、犬のバーンダメージ阻止できるのが超つよ
青行頭バーンもメタれる
判官、鳳凰対面も相手は除去札打ってターン終わりなので、次のターン相手は盤面空の状態になるから妹か判官レベル3形態変化でカウンターできる
覚ちゃんがこのゲームの救世主と化す!ただし時限コントロール!てめーはだめだ!

382 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 16:16:33.85 ID:zQcH0zp20.net
>>360
わざわざ調べてくれてありがとう。
一応存在はしてるのならいつかはつかえるようになるのかな

383 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 18:22:24.08 ID:2aYSsD/QS.net
瞬発は鬼火消費0のままだぞエアプ

384 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 18:36:24.82 ID:GZRUUx0i0.net
蛙のssrと山兎の正義の組み合わせが楽しいよう

385 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:17:16.14 ID:z/TARuC60.net
長文ageキッズ多いなこのスレ

386 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:18:12.04 ID:EcFwdnyJ0.net
>>383
既存が0なら見えてたら1増えるでしょ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:23:24.50 ID:TxMKcJrO0.net
0消費じゃなくて鬼火を消費しないだぞ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:28:15.64 ID:EcFwdnyJ0.net
>>387
それも1増えるってことじゃないの?
検証してみないとわからないなあ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:29:12.97 ID:z/TARuC60.net
悪即撃った後に鳳鳴撃った経験あるから瞬発はコスト上がんないぞ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:33:05.98 ID:z/TARuC60.net
どっちも公開済みね

391 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:39:14.32 ID:dkfRyGRb0.net
説明文を見る限りだと
「鬼火を一つ追加で消費させる」だから
瞬発も1消費で良さそうだけど
多分追加で消費がミソで発動条件には関わらないから
悪即で鬼火2消費したけど瞬発である鳳鳴は撃てるんだと思う
ちな鳳鳴→悪即でも同じで撃てる
妖刀通常顔→見切り→一閃→一閃もできる

392 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:18:51.74 ID:EcFwdnyJ0.net
みんなありがとう!瞬発は消費しないんだね
今8ランク帯回してるけど6連勝してるよ
犬桃鳳は基本勝てる!

393 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:35:37.67 ID:iInYiqR50.net
>>380
ほぼ同じ構築だけど強いよね 判官の覚醒二枚欲しくない?

394 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 21:26:02.05 ID:Hf8k6qu70.net
指摘されたあとごちゃごちゃ言ってからみんなありがとうはサイコパスみあって面白い

395 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 21:35:31.46 ID:2qv9uIkh0.net
絶対に謝るという選択肢が無い脳の人っているよね

396 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 21:57:08.12 ID:ecvyeS4F0.net
結局>>391で良いのか?

397 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 22:09:58.45 ID:EkKB7tl80.net
瞬発は2枚目以降鬼火消費
仮に覚SSR発動してたら2枚目でもうダメ

そんでそもそもテキストに「このカードは鬼火を消費しない」って記載されてるカードは何枚使っても消費しない
だから妖刀SSRは強い

398 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 00:26:02.80 ID:A1IZ+zDKS.net
名人に勝って昇格はあちちーw

399 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 00:31:48.96 ID:7mXiF63JS.net
風符龍の謎調整きたー

400 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 00:46:46.77 ID:jCSD+wEc0.net
これって同じ条件の誘発が2種類あるときってどっち使うか選べないの?

401 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 00:47:32.13 ID:Gxrzavcr0.net
飛ばせる数増やせるなら妖琴と合わせて結構ダメ出そうだし悪くなさそうだけど

402 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 00:52:18.73 ID:lElr1B3r0.net
遊覧パスの残り時間に違和感あったけど、アプデのための更新時間か、なるほど

クリスマス大作戦…
ブロック消去でイラストがもらえる…
ブロック…崩す…うっ頭が…

3日間くらい全カード使えるってことだけど、とりあえず不知火組全員触ってればいいか
パックに関してはまだまだ古典組が欲しいわ

403 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 00:58:51.85 ID:OvOSc3MR0.net
>>400
手札左から処理されるっつってんだろうが!!

404 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 01:16:00.90 ID:4KipmnG80.net
くまモンイベのパズルピースはダルマに変換されるのかよ…
知ってたら墨玉にしなかったのに

405 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 01:24:14.83 ID:jCSD+wEc0.net
>>403
やっぱり選べないのね、ありがとう
よくある質問なのかもしれないけど調べても出てこなかったしそんな怒らんで

406 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 02:40:24.62 ID:lElr1B3r0.net
相手ターン中に手札を選択状態にできるんだから、選択中はそっちが優先される仕様があってもいいのでは?

407 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 03:17:43.16 ID:Ikt9/09b0.net
【期間限定全カード体験祭】
·イベント期間:2020年12月13日10時から24時まで
·期間限定全カード体験祭イベントを今週末より開催。
·古典シリーズ、不夜の火シリーズの式神を含むすべてのカードを期間限定で無料で体験できます! イベント終了後、メールで式神体験パック*1を受け取ることができます。パックを使用すると、式神1体を選択し、その全カードの体験期間を7日間延長することができます。

3日間どころか24時間もない・・・式神1体くらい1週じゃなく永久に使わせてやれよ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 07:37:34.42 ID:n7UUNtUZS.net
使わせてやれよって誰から目線なんだよ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 07:39:13.37 ID:7mXiF63JS.net
乞食

410 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 07:55:38.98 ID:Lb2M4tI+S.net
今日から13日までじゃなく、13日のみってことか…
コンテンツ大漁なこの時期に日曜潰せとは…

411 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 08:20:26.64 ID:QzqPiPUj0.net
青坊主くんと座敷童子ちゃんで必死に回復しながら、山兎ちゃんと蛙くんでサイコロ楽しい。

412 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 08:23:58.71 ID:1IJwKDTlS.net
気になってた式神あったから無料体験はありがてえ

413 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 08:26:14.94 ID:HOPQjj+lM.net
2、3回回したら満足しそうなデッキが大量にあるから普通に嬉しい

414 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 08:38:05.38 ID:5+ksqdUL0.net
ラーメン屋未実装だったんか
レベル上げれば出るのかと思ってた

415 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 09:21:52.30 ID:YJm6FsnB0.net
初チャージでもらえる真剣乱舞って今日まで?
それともアプデ後も貰えるのかね

416 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 10:32:50.67 ID:6tU3skdw0.net
新弾早く使いてえ
ところでランクの報酬って何貰えるんだ?

417 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 11:05:28.55 ID:vrdTWBb60.net
>>416
8段?ぐらいまでいくと1200ぐらい御札が貰える
以上です……

418 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 11:16:12.57 ID:n7UUNtUZS.net
ランク報酬はマジでしょぼいよね
上手い人と対戦したいとか自己満足以外で上げる理由があまりない

419 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 11:17:48.76 ID:n7UUNtUZS.net
実際このデッキ使って大名士行きましたよ!!ってデッキ晒したくて大名士目指してる人がほとんどだと思うw

420 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 11:32:57.21 ID:dCSB0DUsS.net
メンテ明けない

421 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 11:44:14.79 ID:i/pM6lyBS.net
中国との時差何時間あんだよ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 11:52:45.46 ID:i/pM6lyBS.net
うぉおおお!!メンテ明けたぞ!お前ら急げ!!!

423 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:00:00.81 ID:tIlxZ2ChS.net
誰もいねーのか

424 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:00:49.43 ID:4GLG+sMA0.net
もうみんなやめたよ

425 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:01:43.21 ID:fPb9mDkS0.net
すぐ剥けるパック配布少なくね
メンテあけの2パックだけかよ
カジノ無料って言ってもカジノは時間かかるし

426 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:03:10.03 ID:i/pM6lyBS.net
これ課金しなきゃ全然新パック剥けんぞ
やばすぎる

427 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:05:04.24 ID:n7UUNtUZS.net
微課金が1番楽しめるゲームかもな

428 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:17:33.26 ID:L01mYVCFM.net
重課金してもつまんないから新弾の度割引の50だけ買えばいいと思うよ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:22:47.72 ID:v29wnZYjS.net
シーズン中に7体目出現と聞くと今50パック剥けない

430 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:26:39.20 ID:t2POpjPu0.net
累計チャージ最後まで取っても資産足りねえ

431 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:33:13.60 ID:gYm+NHoKS.net
名士の人口少なww
もう中華鯖と統合しろよ

432 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:52:08.41 ID:9VjH4LPSS.net
十連勝とれねえええ!
これって鬼火を失うのを防いでもだめ?

433 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 13:03:34.31 ID:7ILA41tpS.net
俺も泥でランキング見れてなかったから自分の順位で驚いたわ
名士なってからデイリーしかやってなかったのにな・・・

434 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 13:03:58.91 ID:E0dg+b5d0.net
烏天狗のSSRでロックされるの最高にストレスフルやが???

435 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 13:26:24.61 ID:4XMhO69A0.net
流石にもう挽回するのは無理だろうね
ゲーム自体は本当に面白いのに残念すぎる

436 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 13:39:15.16 ID:mAzPHjNyM.net
お前らお疲れな、もう2度とやらんわ。
じゃあの

437 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 13:39:40.13 ID:t2POpjPu0.net
S2割引券使うの忘れて定価でパス買ったら割引券消えてて草
不親切過ぎんだろ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 13:43:10.40 ID:1IJwKDTlS.net
>>437
さすがにそれは問い合わせて適用させてもらった方がいいんじゃないか

439 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 13:46:10.36 ID:1IJwKDTlS.net
報酬しょぼいし他のモードで手一杯だからランクやってない俺みたいな奴は多いと思うわ

440 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 13:53:36.96 ID:8nEb9IKy0.net
カジノ無料がめんどくせえwww
ランクはシーズン終盤に名士まで上げればええやろ
大名士は流石に対戦回数がやばい事になるわ

新カードは不知火がSSR要らなくて超強い感じがするから流行りそう

風符·龍は全カード解禁デーに風符·龍特化デッキ作って試すわ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 13:56:12.90 ID:TSuNoA+z0.net
まだまだ手探りなんかな
新式神で固めたデッキだと長考した挙げ句にワケわからん動きしてくるやついっぱいいる

442 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 13:57:44.15 ID:vrdTWBb60.net
>>434
カラスはカラスが動けなくなるからまだマシ
もっと糞なのが出てくるから期待しろ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 13:58:36.73 ID:t2POpjPu0.net
すまんプレミアムの割引券はあったけどデラックスの割引券は持ってなかっただけかもしれん

444 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 14:42:57.93 ID:e3TjEJ1PS.net
サイコロがよくわかんねえからな
何が起きてるかわからんし
座敷なんか成功するまでひたすらサイコロ転がしてるし

445 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 14:46:09.00 ID:QzqPiPUj0.net
とりあえずさっきサイコロデッキでランクマ10連勝したけど反映されないな、、、
もしかしてシーズン区切りで連続勝利数切られるとか、、、?

446 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 14:50:47.91 ID:EhKTnADm0.net
切られて当たり前な気もするけど一応対戦記録見てみたら?

447 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 14:55:11.09 ID:QzqPiPUj0.net
>>446
445だけど、数えてもちゃんと10連勝勝してるですね…切られるのかああ😭

448 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 14:56:48.92 ID:oiyLFqnTM.net
>>443
プレミアムもデラックスも券って共通じゃない?
今プレミアム買ったけど、自動的に割引券反映されてた

449 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:01:06.77 ID:wGsDW1h00.net
不知火SSRのランダムがよくわがんにゃい

450 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:04:33.37 ID:n7UUNtUZS.net
烏天狗のSSRゴミで草
圧倒的なハズレ

451 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:06:26.74 ID:fPb9mDkS0.net
SSR必要なの煙々羅とシシオくらいだから実は新パックそこまで集めるの難しくないような気がしてきた

452 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:37:20.47 ID:vrdTWBb60.net
>>451
あとアグロ使うなら鈴鹿
他のはまぁ……

453 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:51:27.59 ID:yi3aO+YDM.net
不知火のSSRめっちゃ強いぞ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:21:27.71 ID:0lHQeiN0S.net
日和クソ過ぎ
本家の日和もクソチートだし

455 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:30:44.75 ID:VMrJX6IaS.net
烏天狗、日和、不知火って覚醒なしなら判官のカモすぎないか

456 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:31:16.07 ID:VMrJX6IaS.net
チャージ勢が判官ぶっささりなんよなあ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:34:08.41 ID:VMrJX6IaS.net
あと不知火って妖刀姫らへんと組み合わせての1ターンキル採用かアグロ採用だよな
書いてる字面は前衛的でめちゃ強いけど環境破壊できるかと言われれば微妙そう
チャージ勢だと擬似犬神の鹿と擬似妹の煙が強そう

458 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:39:17.31 ID:Gxrzavcr0.net
見てる感じは鎌鼬のバースト力はやばかった
妖刀より楽に打点だしてる

459 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:50:31.29 ID:n7UUNtUZS.net
>>454
本家って百鬼異聞録以外の派生作品の中の本家ことか

460 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:50:48.50 ID:eUxla6n9S.net
煙々羅楽しそうで使いたいから無料体験楽しみだわ(カジノもガチャも煙々羅不発)

461 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:53:05.59 ID:eUxla6n9S.net
本家の日和そんなチートか?
回復と蘇生は強いしうざいけどパッシブ封印すれば置物じゃないの

462 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 17:25:31.67 ID:UKM3SeSi0.net
本家実装時はチートしてたけど、上方修正された今でもそんな脅威に感じないかな

463 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 17:39:02.41 ID:JCFswTzAS.net
不知火、烏天狗、一目連、妖刀姫の鼓舞デッキが強いんだっけ、前に誰か書き込んでたが

464 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 17:57:50.68 ID:vrdTWBb60.net
>>463
俺だよ!
それがSSR一切なくてもバリ強いねん
犬花とか目じゃない

465 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:06:50.73 ID:tIlxZ2ChS.net
判官が今刺さるかもな

466 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:12:17.12 ID:3qSHXqnl0.net
妖刀不知火気持ち良いな
遊戯王じゃないです

467 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:13:13.19 ID:adNRmLBn0.net
日和坊の形態3の初見殺しがやばい

468 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:43:18.74 ID:eUxla6n9S.net
カジノで新式神試そうとしたら2敗するまでその式神のカード全く来ないでやんの(・ω・`)ムカツクワ

>>463
今中華で人気ナンバーワンの最強デッキらしい

469 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:48:58.65 ID:vrdTWBb60.net
体感的にはおチンと同じぐらいの強さなのにSSR1枚も必要ないからな
ウザすぎる

470 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:49:18.75 ID:WvF1x9ZD0.net
判官、青坊主でメタれそうだなそのデッキ
つまりバンガコントロールの時代なのか?

471 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:01:20.35 ID:AVkgFwkZ0.net
バンカの名前は本当はトマトだみたいな話前してたけどバンカでよかったよな
トマトだったらトマトコントロールになってたわけだろ

472 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:04:51.22 ID:eUxla6n9S.net
いや日本語にもあるんだから蕃茄のままでよかった

473 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:10:59.62 ID:8nEb9IKy0.net
妹コントロールとかいうやばい名前付けてもいいのよ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:12:09.18 ID:1r17XONm0.net
殭屍がキョンシーだからバンカもカタカナで合わせたんでしょ

475 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:17:23.80 ID:uMquhpXvM.net
環境変わりますか?

476 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:39:08.18 ID:YnBknTDH0.net
キョンシーは広東語読みだけどバンカは日本語読みだからそれも中途半端だし
遊戯王にもトマトハンデス(トマトなため)があったからトマトでいいよ

477 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:13:13.09 ID:JrPIGrQLS.net
50パック剥いたらSSR6枚出たわ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:27:26.47 ID:E0dg+b5d0.net
最低保証SSR連続5回出たでしょうの照合貰ってキレた

479 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:28:32.12 ID:a5yrzkTr0.net
ブラッドミア、ウラジミールどっち読み問題

480 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:33:26.01 ID:c9Mcq5mb0.net
途中で接続切れてカジノ負けた
悔しい

481 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:34:09.72 ID:WvF1x9ZD0.net
全員のキャラ触ったわ
雑に強い→鎌鼬、不知火、烏天狗
こいつらは環境変えてくれそうな匂いする
特に鎌鼬、こいつはまじでヤバい。妖刀姫以上にめちゃくちゃやってる感ある
烏天狗は2レベから強すぎて判官おらんかったら止まらないレベル
不知火は処理されなければ一方的にスタッツの暴力振りかざせる感じ

チャージなんていらんかった

482 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:57:26.66 ID:J8BHvfwe0.net
鎌鼬の覚醒で相手の顔面殴り続けるの楽しい

483 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 21:24:47.90 ID:uMquhpXvM.net
一太郎の棒とかいうクソカードなんとかしろ
先打ち出来る先行ガン有利で盤面のやりとりやらリソース管理とか一切関係なし、一気にクソになって冷めたわ

484 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 21:33:12.08 ID:v7Jm+dw+S.net
鎌鼬チャージ連撃出来るしダメ無効化形態も強いな

485 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:26:53.43 ID:/Zrvm7NYS.net
サイコロで相手のチャージ式神全部落としたし鎌鼬だけなら20も削れんやろってターン渡したら22ダメ出されて負けたわ。

486 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:42:05.79 ID:YFu+3N9V0.net
遊覧カードプレミアムの報酬が銭からパックになったせいで銭不足が深刻化した

487 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:54:05.15 ID:1r17XONm0.net
鎌鼬は3になるまでが微妙だけどチャージ7溜まった瞬間暴れるな

488 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:58:30.22 ID:YFu+3N9V0.net
鎌鼬中盤弱すぎて微妙な気がする
あと顔殴れる構成じゃないとチャージ7が3レベルに間に合わない
爆発力はあるけどね

489 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 23:03:00.63 ID:OvOSc3MR0.net
式神ランクの1つ目は基本的な汎用性と強さ参考に入れており2つ目はSSRあった場合の評価を記入
1つ目より2つ目が下がってる場合はSSR入れないことが推奨される場合である

不知火(5・4+)
パッシブで毎ターン鼓舞+1/0持ち覚醒すると+2/+1(覚醒はレベル2で出来る)
攻撃回数リセットや鼓舞を攻撃時消えさせない形態(レベル3)などパワー高め
ゴリゴリ殴るデッキと一目・蛍草とかとピッタリ

烏天狗(5・3)
準備区から戦闘から移動する際1点飛ばし戦闘区から準備区に戻る時も1点飛ばすパッシブ持ち(つまりレベル1時点で実質3/6)
レベル3で覚醒すると+2/+2して実際の攻撃力分飛ばすようになる
ここに鼓舞重ねて10点2回(しかも一発目は戦闘ダメージではない)とかしてきてドン引きする
SSRカードで一体のキャラをパーフェクトにフリーズさせることが出来るがあまり強くないためSR以下と構築が重要

鈴鹿御前(4・5+)
破甲デッキで大活躍する強力な爆発力を持つ式神
空盤面の場合覚醒していたなら2レベ時点でMAX21点ダメージをたたき出すことが出来これは2レベ時点では全キャラ中最高クラスを誇る
SSRも最高クラスの性能を誇り除去はもちろん火力も随一

鎌鼬(※1充能持ち)(3・2)
レベ3の場合のバーストは妖刀に並ぶが脆さと除去の弱さが目立つ
絶妙に使いにくいため充能デッキ以外で見かけることはまずない
火力だけは本物だが脆すぎる(一応2レベ形態でしぶとくなる

シシオ(鹿男・充能持ち)(4・5++)
敵目眩・神隠し付与・復活・爆発力と吸血などなどよりどりみどりの性能を誇る糞鹿で上位に位置するスペックを持つ
単体だけでもかなり場持ちが良い上最強格のSSRを持つがそれ故にSSRあるなしでダンチの脅威度と火力の差を産んでしまう

日和坊(充能持ち)(4・5)
カードドロー形態・敵レベアップ時そのキャラを目眩させる・バフ解除などを持ちレベ3時の回復は青坊主を凌ぎサポート性能などが非常に高いというかサポ特化の式神
シナジーが多いため充能デッキのサポを務めるとめちゃくちゃ強いが充能シナジー一切無視してもそこそこ強い
SSRがそのターン1回だけ充能の使用を控除する効果のため充能デッキの場合はもちろんシナジー無視デッキの場合も形態を付与するだけで効果を発揮するため非常に強力で鹿と合わせるとOTKも余裕

煙々羅(充能持ち)(4・5+)
ダミー生成・後衛除去・バーンに特化している
後衛への対応力は鳳凰火を圧倒的に凌ぎ(バーンダメージも爆発力だけならぶっちゃけ凌ぎ)しかも妹より分身生成カードが多い(しかし本体をまんま生成するためただウザイだけで犬のような火力は出ない)
SSRは全カード中随一の遅延力を誇り毎ターン3/6を場に出す上煙々羅の使用した魔法をまんま再現する
更に覚醒が本体を基礎から+1/+1するため2回覚醒したら5/8が毎ターン無条件に出現し続けることになる
もし鹿男に神隠し付与されたらどうしようもない

※1充能とは毎ターン1ポイントずつ溜まりそれを消費し特殊な効果や火力を付与することが出来る
また毎ターン増加以外にキャラによっては獲得する方法があり鹿男は復活し2ポイント獲得し鎌鼬は顔面に攻撃する度1ポイント

490 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 23:15:02.96 ID:uMquhpXvM.net
マッチングできねぇぞ!クソだなほんとによぉ

491 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 23:17:59.48 ID:tmw90j+NS.net
鴉天狗不知火クソゲーすぎんか

492 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 23:18:38.43 ID:gmQ8v6T7S.net
俺も鎌鼬に20点以上削られてビビった
自分で使ったら使いにくかった

493 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 23:21:19.58 ID:/Zrvm7NYS.net
鎌鼬2lv形態だと棒使った時負けても待機区域下がった後薙刀と斧発動すんのな。こっちが壁で体力6の式神あっても10ちょい顔面くるわ。

494 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:15:43.42 ID:5sXzkcpU0.net
10パック程度剥いたところで全然集まらんな
微課金でまともに新キャラ使えるようになるのいつのことになるやら

495 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:32:56.87 ID:IBkrTygi0.net
微課金って言うなら50パックくらい買えばいいのに
って思ったけどカードゲームやらない人の感覚ならそんなもんか

今回SSRはシシオ以外は2積み前提って感じじゃないから
まだそこまで苦しくはないと思うぞ。次の弾がいつ来るかは知らんけど

496 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:52:58.39 ID:1idnXHxs0.net
ちょっとずつ課金して累計5000円1万円課金になるのは抵抗少ない人多いけど抵抗無く万単位の金つっこめる人は多くないからなぁ

497 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 01:00:49.37 ID:j0R7PdjV0.net
DCGは環境初期が一番楽しいから
先に金ガッと突っ込んで後は一切課金しないくらいが丁度いいと思う

498 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 01:09:03.98 ID:td98qi2M0.net
その方針は正しいと思うけどこのゲームの盛り上がりで初っ端金突っ込める人少ないと思う

499 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 01:19:59.98 ID:LpoSuNMFS.net
盛り上がりに欠けるけど新弾やイベのスピード的に鯖統合するつもりなのは分かっただけマシ
百鬼異聞録は1シーズン1ヶ月だけど百聞牌は1シーズンどのくらいなの?
もし日数違うならシーズン追いついたら統合かね

500 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 01:24:47.67 ID:6FdK2Hyb0.net
ランク8超え84人しかいないものな
ただ、ランク8グレード1の奴は前期からの繰り下がりだけで放置してても表示されてるのか?
それとも、少なくとも5戦しないとランクインできませんって書いてあるから、今日5戦したのが84人しかいなくて実はもっといるってことなのか

501 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 01:53:37.80 ID:v8UxfLLS0.net
中華昨日だか今日でちょうど1周年やな
めでてぇ!!

502 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 02:01:00.55 ID:9XM9txNi0.net
>>463
思ったより勝てない
炎舞きついし半がん青坊主系もきつい
別れの舞に全力な構築すぎないか

503 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 02:22:00.04 ID:Qtl1GTfKS.net
ほんとにちらっと触れた感じだからなんともだけど不知火烏一目連まではしっくりきた
今日は相手が慣れてなくて勝てたけども鳳凰火に干渉できなくて怖いと思う局面が多かった
盤面じゃなく不知火を率先して狙われるときつそうだなと
4枠目は桃が欲しいな〜なんて思ったけどバースト力は落ちちゃうかな

504 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 02:28:12.08 ID:9XM9txNi0.net
中盤で盤面はとれるけど火力出せないから顔盾に育成されるだけで負けるパターン多かった
後衛除去が烏の2枚だけはきちー

505 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 02:28:45.81 ID:kwRZMsId0.net
烏天狗正直あんまり強さがわからんから鎌鼬とか犬神にして回してるわ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 06:41:01.41 ID:2g84w8ye0.net
不死の火秘巻を引いてればデッキ組みやすそうだな

古典は結構引いたけど結局引きがばらけててデッキ組みにくかったわ
ピックでもそこまで狙ったの引けないし式神が多すぎるんや

507 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 07:30:07.08 ID:XR4A7bHdS.net
今シーズンも遊覧パス買うつもりだけど
遊覧割引券は勝手に使われる認識でええんか…?
https://i.imgur.com/tzCiQ5F.png

508 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 07:47:31.62 ID:rqtekD4IS.net
バンカコン使ってきたんだけどコントロール系で強そうなデッキある?

509 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 07:47:32.76 ID:cvnor7oF0.net
不夜の火50パック買ったけど結局使ってないな

510 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 08:09:26.00 ID:ijicIft2S.net
不知火50パックでSSR以外はほぼコンプできてしもうた

511 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 10:03:52.43 ID:tRBf3l/SS.net
>>510
これだから他のカードゲームに比べて新弾出ても金がかからんなと思った

512 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 10:06:33.33 ID:5alJAb8j0.net
50パック引いて一括分解してもSSR1枚分しか生成できないからなぁ・・・

513 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 10:15:55.04 ID:Vq2NCAG1S.net
>>508
烏天狗、不知火、煙or妹、青坊主でもいいんじゃない

514 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 10:24:30.52 ID:cTBT7zJh0.net
不夜の火特典ボックスに付いてくる戦闘背景ってどんな感じ?

515 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 11:07:30.90 ID:VvJea0H30.net
カニとかヒトデがつつくと動いて可愛いよ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:38:48.26 ID:yJ3jXbqw0.net
投射増えてきつい
弟の体力倍にしてくれないかな

517 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:49:32.21 ID:tRBf3l/SS.net
烏天狗の登場で弟は本格的に終わったな

518 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:53:58.90 ID:YpsrFmKf0.net
カジノでサイコロ禁止にしろ
くだらねぇ

519 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:54:47.12 ID:vkp/GZWDS.net
カジノらしいじゃん

520 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:55:30.01 ID:LpoSuNMFS.net
怪談ニ太郎の行動後誰か死ぬやつで奪命されて負けた酷え…
毎回普通にクリアしてたから油断したわ(言い訳)

521 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:10:08.54 ID:qVZB3WQJS.net
今まで使いにくさが否めなかった清姫が
鴉天狗の投射と簡単にコンボ出来たり
鼓舞盛り盛りで普通に殴っても倒せない相手が増えたおかげで
使いやすくなった感ある

522 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:14:29.88 ID:2g84w8ye0.net
処理力が必要になってきたから清姫の時代が来てる

523 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:17:51.67 ID:yJ3jXbqw0.net
蛇行撃分けて使うとコスパいいよね

524 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 15:05:46.37 ID:tRBf3l/SS.net
でも清姫って結局レベル3のカードが使いづらいから入れてもなぁって感じだよね
中国では強いらしいけど鈴鹿と組むこと前提みたいだし

525 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 15:47:57.90 ID:rO2cbu9u0.net
LINE POINT10000ポイント当たったわ、サンキュー異聞録

526 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:06:26.85 ID:kq0aW6/sS.net
座敷わらし枚数コンプしたし、蛙も何故かSSR2枚あるが、これは兎揃えろってことか…?
運ゲー感が強めに感じることや(結果的に運ゲーなのはいい)、兎の性能が形態頼りで不安定っぽいが気になる

527 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:34:46.25 ID:8oY8sjDc0.net
かわいいは正義と覚醒山兎2枚づつないと話にならんぞ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:38:23.18 ID:Qv5LBdvj0.net
>>524
清一鴆天デッキめっちゃ強いぞ

529 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:11:02.18 ID:Vk04qYcV0.net
たまに使うけど鴆、天、判官or判官、清姫は強いよ
わりと今環境メタあるかもね

530 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:13:25.28 ID:jEhOoWEeM.net
鴆天が今の環境強すぎる
鴆天清+煙がめっちゃ相性いい

勝ちまくれる

531 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:16:18.48 ID:Vk04qYcV0.net
鴆天の天敵の犬桃いなくなったからな
メタ回ってる感じする

532 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:36:50.66 ID:xNQHg09Z0.net
言っとくけどちんちんは全環境通してコンスタントに強いからな
少なくとも次の次までは行ける
だから作って損はしないはず

533 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:42:07.14 ID:Rt4GgyxDM.net
何より鴆天はプレイング出るから犬桃より楽しい

534 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:50:11.75 ID:lHYa0bfTS.net
>>525
ワイも当たったで!
嬉しい反面、やってる人かなり少ないのではと不安になった

535 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:56:32.54 ID:V/ZZm4nnM.net
犬桃使ってる奴らのドロー値やばくね?
都合よくカード握ってる率が異常だし何かあんのかね

536 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:05:36.18 ID:KayfGXHlS.net
桃のドローカードあるしその人達の運がいいだけでしょ
俺がやる犬桃は桃のカード来なかったり高コストだけ来て使えるカードなかったりで偏りやすい
それでも動けるのが犬桃だけど

537 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:39:09.84 ID:Hiab69gP0.net
犬桃は心身練磨殴りで手札減らないのと花信風あるからね
バンコン使ってから犬桃使うとバンコンが運だけにしか見えなくなるぞ

538 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:44:54.72 ID:cvnor7oF0.net
全部運だけだよ🙃

539 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:55:12.49 ID:j0R7PdjV0.net
瞬発ついたサーチって明らかに他よりパワー抜けてるよな
書妖が泣いてる

540 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:15:46.60 ID:SeXNPuBkS.net
日和見た目に反して声が大人っぽいのいいね

541 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:17:31.77 ID:Vk04qYcV0.net
鴆、天、鳳、煙
この組み合わせクソ強くて吹いた
みんな楽しいから使って欲しい

542 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:34:36.70 ID:j0R7PdjV0.net
どんなレシピ?

543 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:46:50.69 ID:epXgwoks0.net
日和坊って男の子じゃなかったんだ…

544 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:47:16.27 ID:GmItKaaF0.net
今皆新しいデッキ試してるから勝ちまくれるだけじゃねえの?
俺も前のデッキそのまま使ってるだけで勝ちまくれてるし

545 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:39:46.48 ID:nhCQ5m+h0.net
皆迷走してる 慣れて無いってのはあるよね

546 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:50:12.74 ID:cKz686NW0.net
え、ホーム戻ったら80万人突破しとるやん!おめっと!

547 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:10:45.23 ID:Jb96XUEQ0.net
遊覧デラックス買ったら3枚目のSSR…
あのさぁ…パックではちゃんと3枚目重複回避できるんだから、特典で配布する分でそのルール適用しないのがすごく理解できないんだが

548 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:20:35.10 ID:+zD2HLNn0.net
不具合の可能性あるし問い合わせてみれば?
修正されれば他のやつも助かるし

549 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:25:35.81 ID:EkhyzCXV0.net
むしろパックが特別なんだと思ったよ
他のゲームだと被ったら砕いて自分で作ってくれってのが多いし

550 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:47:15.41 ID:E1ze4qmf0.net
ランダムSSRって書いてあるじゃん
パックとは違う

551 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:52:17.32 ID:CYP4NjJfS.net
なんかワンキル方向でインフレしてる気がするなあ
鎌鼬で1ターン20点以上とか
鼓舞で2桁代連続とか

横に広がるからインフレはそこまでじゃないと思ってだけど、山童とか蛙とか、下手すると酒呑茨木ももう使う意味ないだろ

552 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:02:59.16 ID:Jb96XUEQ0.net
>>550
いや、バグってわけではないし、重複回避は運営が親切心で置いてくれてるシステムなのはわかるのよ
でもその親切心を、デラックス遊覧なんてお得意様システムにこそ働かせてくれよっていう
勾玉でのパック購入で指定SSR入手パック配布までやってくれてるじゃない?

553 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:28:46.87 ID:yAET/hZX0.net
不知火絡みのOTKって見た目は派手だけどOTKなら前から妖刀でできたし不知火も焼けばいいだけだしバンカや炎舞よりも相手してて楽じゃね?

554 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:35:13.13 ID:EkhyzCXV0.net
>>551
1ターン20点は今までも出てたから許容範囲かな・・・
むしろ鎌鼬はチャージ前提だから顔ガンガン殴りつつ場持ちさせたり
日和坊でサポートするのが必須で結構条件厳しいと思う
鼓舞二桁はまあ遅い環境の今だけだね

555 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:35:20.06 ID:w2EVyc300.net
自分は海坊主で強化して烏と組み合わせてOTK狙ってるわ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:42:29.50 ID:nPvtlfJH0.net
煙々羅ってキョンシ妹の代わりになるかな?
バンカと違って圧足りないけど毎ターン出せるし壁として使えそうに見える カード全く出ないけど

557 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:47:20.05 ID:fMRE1wTn0.net
質問なんだけど不知火の初会の舞形態は白狼の式神殴った時のダメージでも発動する?

558 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:49:51.49 ID:yAET/hZX0.net
したはず

559 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 02:28:22.81 ID:Dsr5ske70.net
煙々羅はがら空きのときのバースト力は妹よりも高いと思うけどバフないと盤面保つの厳しいからチャージデッキで使った方が強そうに見える

560 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 02:50:32.52 ID:Mvhbocj90.net
>>551
某店主の茨木は強くてかっこよかったぞ
配信見てたら式神4体同時に気絶させて次のターンで
鴉と悠々ワンキルしてた

561 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 02:57:08.14 ID:ThnpDQKp0.net
>>551
どんなに最新環境でも専門デッキ組めば大体がしっかり戦えるし不要な式神なんてそうそういないよ
弟以外

562 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 03:30:46.10 ID:K6LyCY6uS.net
なんか一目連バフされてたけど俺強いと思って使ってたからびっくりした
使用率低かったのかな
それともあのカード単体がSSRの割に弱い判定だったのかな
バフ理由書いてあるとこない?

563 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 03:53:05.65 ID:+zD2HLNn0.net
レベル3でランダム5点は弱くね、鳳火ならレベル2の指定で5点なのに
妖琴と合わせて連続発動させられれば強いけどそこまで揃えるのが厳しいでしょ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 07:56:49.61 ID:GRWy1h8wS.net
煙々羅ってテクニカルなキャラみたいな見た目してるけどただの脳筋キャラだな
レベル3で形態変化して暴れん坊ぶっぱなすしかすることのない式神で面白みがあまりない

565 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:10:26.34 ID:6vG3Y0S80.net
ラーメン屋作ったけど、内装が余裕で10万単位必要で笑った

566 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 11:30:28.18 ID:tti++ep50.net
>>565
せっかくラーメン屋作ったけどコスト高すぎてやる気無くなったわ
本家マンネリだから本家にこそこの箱庭モード作って欲しい

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 11:35:39.02 ID:ThnpDQKp0.net
>>566
なんでだよ!
悟りとか大天狗とかよく分からんパンダのエピソードが聞けるんやぞ!

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 11:44:17.87 ID:/HOiqUon0.net
商店街発展させるとカードが手に入るとかないの?
カードゲーム部分に恩恵ないならもうやらんわ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:00:55.38 ID:n3fnizSlM1212.net
>>568
一切ございませ〜んw見た目が楽しいでだけで〜すw

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:30:18.01 ID:/MF15LhL01212.net
なんか報酬欲しいよな
店増やしていくと収益でたまに御札出てきたりとか

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:40:49.82 ID:EkhyzCXV01212.net
一応あるでしょ?
商店街に毎日出現する依頼NPC数が増える

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:31:41.66 ID:lu43D/LW01212.net
パズルのピースなぜか1個だけ残ってるんだが...

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:55:32.34 ID:HXAl7RDFM1212.net
オワコンやね

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:12:24.67 ID:9CTRsKoXS1212.net
終盤サイコロ6しかでないバフ盛り鬼火追加デッキと連戦連敗……糞つまんねー

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:28:08.79 ID:edWayD55S1212.net
サイコロって使ってるときは面白いけど相手にしてサイコロほどつまらんデッキもないよな

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:53:50.31 ID:L1B4ygQo01212.net
シシオつえぇえ
SSR取れたらバーンにも対抗できるやん
犬の復活よりも覚醒でお得感あるし
1レベ形態変化で犬より堅いわ隙なしやん

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:15:21.01 ID:HXAl7RDFM1212.net
サイコロにプレイングなんか存在しないしな
6出た回数で能力変化に差がありすぎなんだよ死ね

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:16:41.88 ID:6vG3Y0S801212.net
サイコロずっと使ってたけど、
チャージもチャージで楽しいな。
日向坊のSSR便利すぎる

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:14:06.96 ID:HXAl7RDFM1212.net
バンカコントロール死滅して草。ただ相変わらず犬桃多すぎて萎えるわ

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:45:33.59 ID:Jb96XUEQ01212.net
環境初期にコントロールが暴れないのはカードゲームの常ですし

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:27:28.24 ID:yAET/hZX01212.net
ワイのバンカメタデッキも死滅して草

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:32:42.33 ID:+zD2HLNn01212.net
バンカ相手すると時間かかりすぎるから死滅してよかったわ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:37:29.78 ID:EkhyzCXV01212.net
目眩ロックとかもっと時間掛かるデッキ出てきてるんだけど

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:00:15.18 ID:+zD2HLNn0.net
目眩に強いイメージないし数少ないならどうでもいいよ
バンカとか2回に1回とか出てきてデッキ切れ寸前までお見合いとかになってたし

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:15:51.90 ID:n+g7HNxnS.net
中国のサイトでランカーのデッキとか見れるかなと思って調べたけど全く見つからん

調べ方が悪いんだとは思うけど、誰かわかる人いるかな

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:05:46.86 ID:y1KSEKhWM.net
すまん過疎りすぎでは???
もう少し盛り上がらんのかね

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:24:46.97 ID:cWBmJL1s0.net
本家のMOBA結構楽しい
UIはクソだけど

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:26:02.52 ID:08ahuzPm0.net
式神追加したんだから怪談増やしてくれないかな

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:40:24.59 ID:y1KSEKhWM.net
かものはしとか言う実況者累計700パック剥いてて草

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:05:23.69 ID:bDXwGK7XS.net
今怪談研修社やったら新パック出るの?

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:37:33.78 ID:GLUEXz6X0.net
あー怪談やり忘れてたー
AI戦は眠くなるから嫌なんだよなぁ...
もう少し短くならんのかね

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 02:17:12.31 ID:+BgGcXF/S.net
やっとランク8あがれたー

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 03:03:49.03 ID:sJeAY9Cv0.net
今日から始めたものです。
構築済みデッキって買うべきでしょうか?また買うならどれを買うべきですか?

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 03:22:10.40 ID:cWBmJL1s0.net
買うべきって話なら遊覧プレミアムと不夜の火セットだけ剥いてりゃいいんじゃね
やりたい事無いなら初期の犬桃鳳酒だけでも勝てるゲームやぞ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 03:34:37.33 ID:CKCOpUvt0.net
不夜の火もいらんもんついてるし買い得なら遊覧プレと秘巻パスだけじゃないかな

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 03:42:25.15 ID:UFS5xg7d0.net
以津真天と兵俑のSSRは強いので構築買ってもいいと思う
ただ、以津真天は使ってると鴆と合わせてSSR4枚欲しくなるのでお高い
というか、古典秘巻は式神30体収録なので、構築難度高い

不夜の秘巻は6体しかいないので、単純計算6倍カードが揃いやすい
チャージ持ちのシシオ、煙、日和。不知火と鎌鼬、烏天狗など雑にシナジーがあってデッキ組みやすい

課金するとしたら、10パック購入でSSR貰える奴、使いたいならいずれかの構築済み、遊覧カード、キョンシー妹、月パスぐらい

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 03:43:36.88 ID:UFS5xg7d0.net
5倍だったわ

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 03:45:14.91 ID:UspnUcl10.net
今日全カード使えるイベくるけどやってる層も盛り上がってないな

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 06:08:54.48 ID:1QaO2Am70.net
煙々羅とキョンシー妹のトークンポンポン出すデッキ組んでみたけど中々楽しいし割と勝てる、しかも可愛い

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 06:15:24.57 ID:89x7nyEw0.net
今さっきランクマで死の宣告3回使われたんだけど、おかしいよね?

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 06:43:38.25 ID:1QaO2Am70.net
書妖の万象で手に入れたんじゃない

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 06:53:13.14 ID:89x7nyEw0.net
その手があったか!

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:07:23.72 ID:NgzLVInd0.net
鴆天青煙でランクマ回してるけど結構勝てるわ
煙が除去と壁を両立できるのが偉い

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:36:18.43 ID:JfcvT2ZC0.net
500パック開ける動画みたけど
SSRだらけのデッキ1.2個作ったらお札切れてたな
このゲーム思ってた以上に辛いな

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 08:12:39.97 ID:NgzLVInd0.net
他のゲームほど新パックごとにデッキがガラッと変わるわけじゃないし新パックはキャラ数少なくて集めやすいから初期投資は多いけどその後は緩いと思う

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 08:49:10.36 ID:Yz4QxvAs0.net
課金しないと新しいカードに触れらないのは周りと比較してどうかと思うけど額自体は緩いよな

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:23:32.60 ID:/1c29w0H0.net
新弾のSSRで当たりなのどれ?

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:37:55.98 ID:Es4iCTv8S.net
シシオの戦闘と煙の形態だと思う
他は別にって感じだな

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:50:16.66 ID:Z1SI/qHUS.net
>>585だけど
誰も知らんのか興味がないのか…
マジで1ヶ月くらいで人いなくなって
ここも1日1レスくらいになりそう

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:51:42.98 ID:kVirpcOF0.net
それぞれの時期の使い手が多いデッキタイプは見れたはずだけどランカーのデッキはわからんな

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:53:59.74 ID:9lTFvyjVS.net
シシオ書いてることは強いんだけどあんまみかけないな

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:12:10.93 ID:wIVyYy2k0.net
さあ体験会だ
とりあえずチャージマシマシで遊ぶか

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:21:25.77 ID:UsFypCitS.net
デッキ構築盛んなのはQQだろうし百聞牌配信は見てないから网易大神で紹介されてるデッキしか分からん
cc直播ならランカーも配信してるし大神なら使用率多いデッキやおすすめデッキ紹介してる人いる

cc直播なら国内storeにもあるしそれでランカーの配信見ればいいんじゃね思ったらいつのまにか消えてんな

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:33:35.41 ID:Yz4QxvAs0.net
自由にデッキくめるやつて勝手にイベント始まってる系ね

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:48:31.86 ID:t6WBXWwSS.net
>>608
烏天狗以外はまあまあじゃね
必須ではないというだけで(鎌鼬は使ってないからわからん)

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:48:40.17 ID:2bodVGO60.net
中華版て環境も違うしカード効果も違うんじゃないの?ランカーのデッキ見る意味ある?

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:57:40.11 ID:+BgGcXF/S.net
相手されないから過疎となげく…
知ってたとしてなんで教えなきゃいけないんだろう悲しいなぁゴミカスが

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:57:40.94 ID:Z1SI/qHUS.net
>>616
環境は違うだけろうけど効果も違うの??

なんか中国鯖1のデッキなる
妖刀不知火烏天狗一目使ってみたけど
全く勝てん…使い方がわからん…

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:58:04.43 ID:Z1SI/qHUS.net
>>617
急にどうした??

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:34:48.14 ID:UsFypCitS.net
カードの数は違うけど一目の調整来たし効果は同じじゃね

>>618
人気No. 1のデッキはたぶんこれ
https://i.imgur.com/ZjgxDU0.jpg
違ったらごめんよ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:11:02.34 ID:wHzTzHkMS.net
ストーリーって6章より後ってある?
絵巻の18以降が出なくてモヤモヤする

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:21:03.03 ID:UsFypCitS.net
鴉天狗のSSR来たけどちょくちょく行動する鴉でこのSSRは強いんかこれ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:28:51.17 ID:l5qAkA/9S.net
このゲームおもしれえけど一戦一戦が重いわ
楽しいのにランクマやる気起きん

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:40:06.64 ID:8zuYqUyXS.net
やってる人は面白いって言うが広まる気配は全然ない

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:46:56.37 ID:y1KSEKhWM.net
一戦長いもん、流行るわけない

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:47:33.47 ID:/Rw/d5nSS.net
そこそこお金いれないと資産渋いし試合長いしで最初からお金入れてカードゲーム楽しむ事が出来る層にしか受けないだろうから仕方ないね

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:50:56.16 ID:kVirpcOF0.net
面白いけど考える事が多くて重いな
メンコなら一日で結構対戦回数稼げたけど百鬼は無理だわ
特にカジノは使ったことのカードとか色々考えてプレイして糞疲れてやばい

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:52:48.61 ID:smG/+DU/M.net
キョンシー妹使えないんだけど

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:07:32.41 ID:Yz4QxvAs0.net
秘巻じゃないからでしょう
まぁ不親切すぎるけど

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:17:24.24 ID:JfcvT2ZC0.net
>>620
不知火以外はSSRなしか
SSRのランダム効果ってどういうのあるんだろ
それ次第ではSSRなしデッキでも戦えそう

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:19:57.37 ID:CKCOpUvt0.net
今こっちで流行ってるのは不知火一目烏妖刀のSSRなしじゃないか?

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:43:25.03 ID:U9u5mg+G0.net
>>630
かなり種類多いぞ
味方全員神隠しと根性
味方二人に永続バフ
遠隔で一回自動攻撃
敵の攻撃力ダウンとか

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:50:52.30 ID:wO+xZ1XjS.net
>>630
なんかどっかのサイトで見た時は10個以上あったな…

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:56:51.82 ID:t6WBXWwSS.net
>>632
後相手の攻撃力1番高いやつを目眩とか全体復活とか必殺付与とかもあったな

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:57:23.66 ID:KyzV66OrS.net
>>627
疲れはしないけどプレミしたら勝敗に直結しすぎてメンコ出身者の俺には難しいわ

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:00:52.71 ID:bUQLsDsw0.net
>>630
自分がみてるサイトでは16個あったな
ランダム性高すぎて安定しなさそうだけどどうなんやろ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:22:36.46 ID:ST/K8Dtu0.net
>>609
そんなサイトはねぇ
向こうんとこでも聞いたけどまずtierってのがMOBA以外に使うことほぼねぇからカードゲームデッキtear表などない

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:38:41.24 ID:UWzlXUVa0.net
鴉天狗のSSR弱いね
同時に二枚使えたらまだ良かったんだけど

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:38:44.18 ID:+M6IVZMk0.net
カード解放イベントしてんのにフリマでbotと当たるんだが、皆さんランクマで試してるんですかね…

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:44:34.06 ID:t6WBXWwSS.net
tierって表記をMOBA以外に使うことはないってどういうこと…?
日本でいうキャラランク=海外でいうtier listだよ
日本のゲームでほぼ使わないとかなら分かるけど

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:46:37.19 ID:Z1SI/qHUS.net
>>620
ありがとう!優しい!

不知火のssrって勝負決める力が弱い気がするんだよねぇ
レベル2ならいいけど3でこれはどうなんだと思ってしまう

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:47:34.13 ID:Z1SI/qHUS.net
>>637
tier はシャドバでも使うしなんでも使うぞ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:48:57.61 ID:aj/ufzBA0.net
不知火のSSRは当たりしかないガチャだし本体も大きいから除去されにくい上に不知火地震で殴りに行けるから俺は鼓舞が無限に使えるようになる携帯より優先してるわ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:57:05.92 ID:JfcvT2ZC0.net
ランダム教えてくれた人ありがとう
今使ってみて知ったが相手のターンでも発動するんだね
強力な効果多いしちょっとほしくなった
単純にスタッツが高いのもいい

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:30:47.63 ID:ST/K8Dtu0.net
>>642
中国の話をしてるんだが

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:57:03.04 ID:/1c29w0H0.net
こっちのターンに全体根性+神隠し3回連続できたときはキレそうになったわ
なんとか勝ったけど

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:09:55.67 ID:qZIIT8erM.net
https://nagi-onmyoji.com/karasutengu-card/
tierリストはないけどここ参考にしてる
本家陰陽師のpvp動画出してる人のブログ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:10:15.15 ID:GLUEXz6X0.net
体験デッキでランクマできるのかこれ
なんか今日のうち上に行けそうなデッキない?
でも本当に告知しないよな
運営のやる気の見えなさは人減らす主要因なんだがなぁ

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:11:07.13 ID:qZIIT8erM.net
うらるミスったわ
別に烏天狗推しではない

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:13:53.73 ID:pkIrvRhv0.net
チャージ4体デッキ使ってみたけど煙のSSR無くても良い感じする
レベル3まで到達したら投射とかシシオでぶち抜いて棒を顔面に打つほうが強い
まあカードプール見るとコントロールよりコンボに近いし当然かもしれないが

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:18:14.76 ID:bUQLsDsw0.net
>>647
自分もここ見てるわ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:29:05.80 ID:WlCBzC4s0.net
鳥天狗ってあっちだと鴉天狗って呼ばれてるけど
鴉天狗のがそれっぽくていいよね

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:47:44.67 ID:MWDYfuUXS.net
このゲームしょっちゅう同じランク帯で同じデッキで7連勝からの7連敗とかするんだが勝率調整?それとも運?連勝するからデッキもプレイングもそこまで悪くは無いと思うんだが狂ったように負け続ける

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:47:56.27 ID:jtKD3NhF0.net
新弾来てから大体のデッキがHP30からOTKしてくるからレベ3いったら毎回ヒヤヒヤやわ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:21:03.65 ID:cWBmJL1s0.net
勝率調整?とか言ってる時点でもう冷静な判断が出来てないのに気付け

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:31:14.79 ID:MWDYfuUXS.net
>>655
すまんあまりに勝てなかったからつい
茨海烏燈
青桃海日
アグロ
と色んなデッキ使ってるけどどれも勝率似たり寄ったりになる辺り結構良環境なんだなぁ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:32:52.43 ID:9GJJL5kI0.net
ストーリー、3_3何がおきてんの?
ダメージ受けて場に戻るとき+3されるとか?

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:36:25.29 ID:WlCBzC4s0.net
自分のデッキだけじゃなくて当たる相手のデッキにもよるしなぁ
あとこのゲーム難しすぎて自分でプレミ気付けないとこある
犬桃での桃パンチ択、鼓舞デッキでの不知火パンチ択とか
一見悪手っぽいけど実は正解ってのがありすぎて困る

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:28:38.87 ID:pkIrvRhv0.net
勝率安定しないのは大抵プレイングが原因
そもそもマッチアップの相性を把握しているなら不利マッチで連敗してもそんなもんって受け入れる

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:29:22.18 ID:dkPyuMz20.net
商店街のNPCのほうが強い😭

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:33:07.58 ID:y1KSEKhWM.net
時限デッキ最強では???

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:46:17.34 ID:2bodVGO60.net
驚鴻の舞軸のデッキ作ろうと思ったけど思った以上に弱いな
負けそうなときに一発逆転みたいなカードだわこれ
敵に使われると強いんだけどな

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:32:10.04 ID:wIVyYy2k0.net
日和坊器用そうだし揃えようかなーとか思って触ってみたら…すごく…声のイメージが違います…

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:01:03.86 ID:UFS5xg7d0.net
シシオや烏天狗に不知火、なんでバンバンOTKしてくるんや!って思ってたけど
FREE使用で自分で使ってみたら、こんだけ仕込まないといかんのかいってなった

まぁ、カードゲームなんて轢き殺した相手が事故ってようが記憶に残らないし、華麗に決められた時の印象だけなんだよな

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:06:57.53 ID:yqwHUGH0S.net
>>663
ロリっぽい見た目のキャラの声が思ったより低かった時結構興奮するんだけど俺だけかい

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:12:48.62 ID:z4lhXboG0.net
チャージデッキミラーのときの棒の差し合いのスリルがたまらん

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:28:45.33 ID:cI/HasAq0.net
チャージ4はレベ3時に盤面開けてるとほぼ死ぬので怖い
日和坊覚醒してると開けてなくても死ぬが

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:41:51.87 ID:MWDYfuUXS.net
チャージは仕込むのにクソ手間かかるから流行りの不知火妖刀にかなり不利ついてるけど新要素だからやたら人気
その影響でチャージに不利だけど本来トップメタのヒーラー4人デッキが日本に上陸できないっていう

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:05:57.64 ID:54+eBz9T0.net
というかマッチング自体なかなかしないんだけど
これは人が減ったのか、マッチング範囲が狭いから偶然なのかどっちなんだ…

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:22:37.06 ID:aj/ufzBA0.net
ランク7とか8はすぐマッチするけど下の方はどうなんだろうね

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:27:16.87 ID:A1DyyieG0.net
何か今の環境つまんなくね?

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:30:24.00 ID:ST/K8Dtu0.net
変化が少ねぇからなぁ〜
まぁそもそも有能SSR揃ってるプレイヤー自体少ないし楽しみ切れないだろ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:04:28.66 ID:YNo+oTq0S.net
正直前のバンカコンばっかの時の方が楽しかった感はある

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:04:49.21 ID:UkgWKfyt0.net
バンカは振れ幅でかい上にミラーガチ先行ゲーだから好きじゃなかったわ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 03:28:54.40 ID:lQv+h+fH0.net
不知火は好感触だった。ほぼすべてのアグロで有用そう
出撃回数いじって、戦闘区域に出てる式神コントロールするのが便利に尽きる

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 03:32:38.75 ID:FDwP+dlE0.net
リセマラ出来ねぇのかこれ?

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:31:59.05 ID:omXYIVy1S.net
このゲームのシステム選択肢の評価は難しいけど選択肢自体が多いわけじゃないからそもそもコントロールと相性悪い気がする
コントロールやるなら他ゲーの方が面白い

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:57:08.85 ID:Mj3/4Wlk0.net
また質問で恐縮なんだが覚醒桃の精+満開が三回回復するんだけど文面読むと二回に思えるんだが

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:05:36.65 ID:70JRJwAx0.net
>>678
満開の二回回復と、覚醒の強化エフェクトじゃなくて?

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:20:08.57 ID:Mj3/4Wlk0.net
録画のログ見ても3回発動してるんですよね、謎だ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:52:05.34 ID:03w/WFhdM.net
満開の翻訳がおかしくて最後の文がさらにこの効果を2回発動するっていうこと

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:04:56.41 ID:Mj3/4Wlk0.net
トータル3回回復で正常な挙動なんですね、ありがとうございました

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:41:57.53 ID:xAdIpERP0.net
レベル3で即時効果のない覚醒ってあんまり使う暇ないよな
清姫好きすぎて作っちゃったけど全然出番ないぜ

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:40:24.57 ID:4+Vymf6z0.net
シーズン2になって 終盤のかっこいい音楽聞いてない気がする
全式神が3になる前に終わることが多い

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:52:50.54 ID:3epZ2S/3S.net
火力がインフレしすぎて一気につまんなくなったな

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:55:43.90 ID:O8lbjl9MM.net
>>685
これ、ワンパンで30点ざらにとびすぎ。

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:07:38.14 ID:bOvgORCBS.net
結局キーカード引いたもん勝ち
ささいな上振れに勝てない

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:35:42.36 ID:nTq05W8P0.net
ドロー要素が一部式神以外薄いから引きゲーよな
カードゲームなんてそういうものか

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:42:48.52 ID:kV3XH2HdS.net
雪女もとい氷結キャラが輝ける日は来ますか

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:57:27.35 ID:AJVP/ajj0.net
チャージデッキ使ってるけどシシオが強いだけでチャージシナジーとか特にないなこれ・・・

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:21:31.16 ID:bnTIYFOe0.net
シシオ単体で強いって言うたやん

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:27:38.45 ID:8MxGM2IqS.net
ゆーてドロソ入れてキーカード引くデッキがちゃんと強いしいいんでない?s1のバンカとか今も行燈流行ってて強いデッキは最低限ドロソ詰んでるよやっぱり

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:09:56.58 ID:jrPQ91mcS.net
烏天狗+雪女で2体縛りはどこまでできるんだろうな
コンボ始動役と控え除去役1人を抑えられれば大抵ロックできるし
雪童子の朧月で3、4体まとめて処理するコンボが出来れば勝てるでしょ
烏天狗のSSR大胆不敵は使いきりだけど雪女は覚醒だし、結構粘り強いイメージ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:45:21.20 ID:4AJDxGYE0.net
ロック系はやめてくれ・・・まーじで対面したくない

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:04:03.65 ID:4+Vymf6z0.net
いかに盤面押さえててもレベル3キーカード引けなくて泥仕合ありますあります。

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:07:13.00 ID:YO7LlGRG0.net
ロックデッキは相手に判さんいるだけで泡吹いて死ぬイメージ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:13:54.24 ID:kV3XH2HdS.net
>>693
中華で数ヶ月前に烏天狗雪女雪童子シシオでデッキ晒してる人居るけど
62戦やって勝率37%だな

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:17:02.25 ID:lQv+h+fH0.net
>>697
辛い現実やな…
でも相手毎に誰をロックするか考えるのは、マンネリしなさそうで楽しそうではあるんだよなぁ…
このゲーム、勝つ瞬間よりも勝つためにプレイしてる時が1番楽しい

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:23:40.62 ID:bnTIYFOe0.net
最新版で大岳丸ってやつがいてな
こいつも永久ロックなんだわ
あとはわかるな?

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:24:59.51 ID:VgCBk7UXS.net
鎌鼬3連打とか不知火の一撃とか
一瞬盤面を開けるかどうかのゲームになってわろた
クソつまらん
少し前までめっちゃ面白かったのにこんなん人に勧められんわ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:37:47.95 ID:4AJDxGYE0.net
いやそれは前からやん・・・
犬桃相手でも盤面開けたら心剣抜刀抜刀でも妖刀連撃でも炎舞炎舞でも何でも通るわ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:49:04.87 ID:+RCSdSdgS.net
>>699
現状だけでも盾バフ持ち多くて1ダメ軽減持ちも登場予定らしいのに
更に追い討ちかけるというのか

そういや起動ロード画面に1人も海国来てないのに大嶽丸達いるし次の新弾は海国になるんかな…
シーズン開始時とくまモン壁紙に荒もおったな

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:50:00.49 ID:VgCBk7UXS.net
>>701
それと今が本気で同じだと思ってるの?
正直お前ろくにランクマやってないだろ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:59:34.73 ID:4AJDxGYE0.net
>>703
既に名士でやってるけど?
盤面の取り合いゲーなんだから大火力持ち相手に盤面開けたら死よ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:00:51.17 ID:+RCSdSdgS.net
>>699
烏を大嶽にした雪女シシオ大嶽丸雪童子のデッキ見つけたわ
SSR結構必要だから海国来るまでに集めなきゃ

706 :わらび:2020/12/14(月) 16:10:07.43 ID:EjYaF/Z3S.net
工芸品陳列棚って、どこにありますか?
どんだけ探しても見つけれないです。。。。

707 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:15:11.65 ID:lQv+h+fH0.net
>>706
壁の光の玉を触るんだ
https://i.imgur.com/uv5H1QO.png

708 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:16:37.43 ID:n7XEJnaC0.net
ランクマの環境がクソならフリマをやればいいじゃない
好きなカード使っても割と勝てるから楽しいぞ
bot来るとクソ萎えるが

709 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:20:11.62 ID:4+Vymf6z0.net
ワンコン嫌なら青坊Ssr使ってこ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:35:14.06 ID:bnTIYFOe0.net
>>702
次は海国じゃないぞ
幻境っていう新要素が追加される
これはいわばフィールド効果を付与するようなもんで攻撃を顔面に食らうと消える

最も強力なカードを一例に挙げるとある一定ポイント溜まったら敵全体(プレイヤー含む)に10点ダメージ
とかな

711 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:55:05.13 ID:+RCSdSdgS.net
>>710
チャージの次は幻境耐久値ってのが来るんか
荒がいたのは今シーズン中に幻境パック追加されるでっていう予告かな

712 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:04:30.77 ID:lhPwRDNk0.net
カスタマーサービスセンターです。ご連絡いただき誠にありがとうございます。

恐れ入りますが、シーズンを交代するたびに連勝数はリセットされます。12月10日にてシーズンが変更し、連勝数がリセットされたため、実績のカウンターもリセットされます。ご了承のほどお願いいたします。


引き続きよろしくお願いします。

デスヨネー

713 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:06:07.85 ID:RNA5ixO/0.net
盤面取り合いつつレベル3のパワカ先に打つゲームな気がしてきた
鳳凰がフィニッシャーにもなって相手のバックも取れて最強すぎること除けば悪くないと思うな

714 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:06:14.89 ID:hpYwBOswM.net
盤面取るゲームといえばそうなんだけど俺の印象は少し違ってる
カジノとかで相手の式神全滅させて1ターンスキップとかさせても逆転されることあるじゃん
このゲーム自動蘇生が強くて気絶させてもたった2ターン使えないだけ
だから毎ターン1体式神が気絶することは全く問題ないわけ
相手の式神を倒すより自分の式神が死んでも問題ないタイミングで死んでもらう方が重要

715 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:11:38.80 ID:72JteHHd0.net
同じデッキばっかでアイデンティティないやつばっかよな
他人と同じデッキばっか使ってて恥ずかしくないんかな
って精神衛生上思うようにしてる

4連続チャージと当たったときはまじキレそうだった
たまに当たる書妖ssr軸のデッキと当たったときは和む

716 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:06:07.53 ID:4+Vymf6z0.net
よく当たる不知火一木蓮鳥天狗妖刀はレシピ見ただろとは思う

717 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:23:06.50 ID:kky3V5dr0.net
清姫とか雪女のSSRはレベル2でいいよな
レベル3で出してももう手遅れ

718 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:23:38.10 ID:bGgns5edS.net
カードゲーム向いてない奴多くない?

719 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:26:26.33 ID:gOxrHgeC0.net
カードゲーム向いてそうとか、もう悪口だろ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:26:27.99 ID:XY23m0GEM.net
適合者を見極めろ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:27:47.86 ID:HYxatg91M.net
>>717
雪女はギリ3だろ
ギリギリ過ぎて弱いけど2レベで覚醒されたら禿げるぞあんなの
清姫はレベ2だね……

722 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:28:37.88 ID:AJVP/ajj0.net
髪型が奇抜な奴はカードゲーム上手い

723 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:39:19.50 ID:XY23m0GEM.net
1番使えねぇSSRってなんだろな。
個人的には一度もエフェクト見たことねぇ酒天の百鬼夜行だが

724 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:46:30.30 ID:UkgWKfyt0.net
2レベで清姫のスタッツ上がって永続脆弱って結構やばいでしょ
3レベだと弱すぎるけど

725 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:47:11.01 ID:gOxrHgeC0.net
山童だと思う

726 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:47:31.58 ID:RNA5ixO/0.net
百鬼夜行は普通にAOEだから悪くないぞ使いづらい感はあるけど
普通に行燈のやつが最弱だと思う

727 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:47:58.83 ID:EYVSph+7S.net
ちょっとずつパワカが目立ち始めたけど特定の式神に依存する構築が増えれば増えるほど判官みたいな確定除去が刺さる印象
かと言って覚でピーピングしながら直接刺すのが結構難しい
アグロが普通に強いからお尻がデカめのスタッツ式神増えて欲しい

728 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:57:30.16 ID:E4ibnCWf0.net
>>724
ターン終了時に消えないと永続との間には
おおきな隔たりがある
2レベでプラス2はやり過ぎだけど

729 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:00:03.02 ID:wsird+X50.net
最弱は座敷童子じゃね
あれこそ誰も使ってない
一つ目のssrは鼓舞貫通ワンパンがあるし

730 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:00:37.31 ID:lQv+h+fH0.net
福徳円満とかさ…
行燈も、使いにくさと最大出力の低さがね…Rの形態と比べられるってなかなかやで

731 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:00:54.01 ID:RNT0M1QlS.net
>>729
座敷はよく使うわ、あれ入れないサイコロ存在すんの?

732 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:19:46.01 ID:4+Vymf6z0.net
サイコロデッキの重要度は山兎が9割で後のメンバーはおまけ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:28:12.14 ID:kky3V5dr0.net
百鬼夜行はちょうど昨日使われて逆転負けしたわ、相手が復活持ってなければ強い

最弱はやっぱ清姫じゃね
覚醒させて炎の口づけ出して脆弱付けてってやれば刺さる相手には刺さるだろうけど
レベル3なってそんなちんたらやってたら死ぬし毒塗り愛の焔のコンボ決めたほうが早い

734 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:32:29.67 ID:HYxatg91M.net
座敷めちゃくちゃ強いだろあれ
実質ゲームリセットだぞ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:43:15.14 ID:lhPwRDNk0.net
しかも相手に手札引かせまくって倒せるしね()

736 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:52:40.75 ID:HYxatg91M.net
デッキ切らすのはモウバ担当だから待ってろ

737 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:52:46.63 ID:0g8nUPqgS.net
キーカード多いデッキ使ってるとドロソ役で書妖か青行燈で無限に悩む

738 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:55:20.00 ID:hpYwBOswM.net
単体で見たら磁器蛙もなかなかだけど開運で倒せる確率跳ね上がるから最弱ではないかも

739 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:56:27.26 ID:AXaqzoeO0.net
>>737
青行燈はいいぞ
2レベ形態変化から毎ターン誘発打ち込む
琴判官ペアが鬼の様に強い

740 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:10:34.92 ID:lQv+h+fH0.net
最近鴆天に射怪鳥事を導入したら、イツマデが宝の山に見えてきた

741 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:37:51.25 ID:xgY0bBeU0.net
え…バンカみたいなトークンでも生死無常の対象なの?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:45:42.08 ID:AXaqzoeO0.net
>>741
トークンでも対象だぞ
最近は桃も減ってきて
気絶時限+1が無双してるわ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:18:02.62 ID:IN055yl40.net
煙妹判青が楽しいよ
覚醒判と覚醒青いる時にトークンに生死無常したらまじ気持ちいい
連鎖して連鎖して、相手は死ぬ

744 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:24:52.14 ID:VgCBk7UXS.net
座敷のssrはかわいいは正義下だと次元の超越みたいになるからすき

745 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:24:56.61 ID:MTe4t2tH0.net
鴆天琴に妹入れてみたけどいい感じ
煙入れたかったけどSSRがないんじゃ

746 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:34:27.56 ID:wsird+X50.net
式神体験パックっていつなんだ?

747 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:52:22.72 ID:a4shoiJn0.net
>>746
そういえばまだ貰ってねえな
忘れてんのかな?

748 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:57:20.24 ID:VgCBk7UXS.net
体験期間、もう終わったのでは?

749 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:09:12.86 ID:c1kquRth0.net
どのカードでも使える日はもう終わったよ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:17:36.89 ID:kky3V5dr0.net
1キャラ1週間使えるみたいなやつなかったっけ?

751 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:01:40.02 ID:uoCU1Sz/0.net
今ランク8で200位名士で50位とかなのか
今名士の人このスレに居るならどんなデッキ居るか聞きたいな
正直結構多彩な環境で追うのがキツイ

752 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:01:57.63 ID:84rDAIze0.net
中華のデッキサイト見てみたけどやっぱ開発進んでんな
茨木を烏天狗で2回攻撃させたり八つ当たり攻撃灯明鬼の腕で4点狙ったりとか目から鱗やった

753 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:05:33.24 ID:9+qDWeQAS.net
茨海烏燈は既に結構日本居る気がする。
ランク78辺りでも数戦に一回ペースで当たるし使ってても対策される

754 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:24:24.76 ID:2cmcOdvaF.net
茨木は有名になってケアしてくる相手が増えて来たのが辛い
ちょっと前は面白いように全滅決まったんだが
後下手なだけかもしれないが全滅からの逆転負けもある

755 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:30:45.81 ID:VnQRT7FB0.net
さっき初見のそのデッキにボコられ申した
俺のデッキだとわかってても対応出来ないかもしれん

756 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:37:49.02 ID:ZO3JI5aqS.net
ただケアするためにステータスあげたやつを後ろに置くだけとか酷い時は戦闘区域空にするとか隙も増えた印象ある
特に鳳火一刀使いが風符勢を無駄に使ってくれたりとかしてくれるから逆に楽になったわ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:46:34.42 ID:wsird+X50.net
剛力じゃなくて羅生門の鬼にしてるけどたまにすげえ組み合わせ引いて理不尽な勝ち方できるから楽しいわ

758 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:57:49.01 ID:uoCU1Sz/0.net
羅生門ほんと楽しいよな
羅生門(攻10体5神隠し連撃吸血)
殴り灯明正義の薙刀
ワンキルだし30点回復するしで笑った

759 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:31:00.51 ID:4vcGut0s0.net
不知火SSRいざ置かれて見ると全体復活とか攻撃高い一体に目眩とか毎ターン発動して意外にめんどくさいな

760 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 01:18:29.86 ID:7Iq84PWPS.net
日和坊の形態と桃の覚醒満開毎ターンステが44伸びてってやばいな死ぬほど遅い代わりに通ったらほぼ勝てる

761 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 01:19:01.41 ID:D2fvYJql0.net
やはりこのゲーム…
こんなん組んでみたぜ!でテクニック披露するドヤ顔キャラゲーでは?

762 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 01:43:07.75 ID:40ZNzCF50.net
>>761
まあ、マリガンの時点でプレイの差が出るゲームだからな
テンプレデッキをメタれば低コストマイオナでもボコせるのがいいところ
理不尽な目眩とかにもキチンと対策取れるゲームバランスは神

763 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:01:17.18 ID:PL1v3epC0.net
>>760
桃使用ミッションついでに同じ事やってたわ
無理なく入る鴉の正義の薙刀で2回殴れば煙も突破出来るし

764 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:21:41.74 ID:8AhDxDG4S.net
双雪コントロールのSSRは雪女雪童子じゃなくてなんで兵俑なんだ
昨日言ったロックデッキ目標にやりたいけど全員SSR2枚必要だから弱さの割に敷居高くて全然足りないわ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:26:49.41 ID:QG9NGP0tS.net
流行ってないデッキは弱いんじゃなくてSsrいっぱい必要で作れないっていうのはあるよな

766 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:48:35.38 ID:8AhDxDG4S.net
こっちではまだ通用するだろうけど勝率37%は弱いと思う
好きなデッキ作りたくてもカード足りねえって人は結構いると思う

ところで七日間一体お試しはまだですかね
式神全員お試し終わったら配布されるんじゃなかったんか

767 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:08:06.75 ID:CqetZb1x0.net
今回まだその時と場所の指定まではしていない 
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい 
つまり我々がその気になれば式神体験パックの受け渡しは
10年20年後ということも可能だろうということ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:55:37.72 ID:SMfLrUzJM.net
サイコロデッキおしえてくれ

769 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:00:55.43 ID:FIWIA4w40.net
山兎を入れます、後はお好みでサイコロデッキの完成

770 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:38:34.71 ID:DT3+N14hS.net
姑獲鳥って覚醒してからSSR使うと灯火1つで
後方攻撃→気絶
戦闘区域攻撃→気絶
プレイヤー顔面
の3連単撃ち込むんやな、はじめて知った

771 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:48:52.05 ID:RNIr1xM0S.net
せやで。しかも攻撃中ずっとバフ載るから不知火で気持ちよくなれるぞ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:50:20.26 ID:0YpKn5fvS.net
烏でよくね

773 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:58:02.21 ID:uGxKbnQrS.net
つまり、姑獲カラス一目不知火だな

774 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:58:56.94 ID:OpUDo2dG0.net
最近始めたものですが
百聞棋が良く分かりません
こちらは7/6くらいで頑張ってるのに2桁超えてたりであっさりやられてしまいます

775 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:54:39.83 ID:FWajYD/q0.net
カードの性能覚えていけば自然と勝てるようになるよ
早めにステータス上げていきたいなら、かぐや軸で育成を集めるデッキ

でも狙ったデッキを必ず組めるというゲーム性じゃないので
早めに手に入った5コストなどの強カードを軸に
それに合わせたカードを集めていくのが一番勝ちやすい

776 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:00:46.18 ID:ZQZjAEKhS.net
青5天狗引いたらひたすらバーン火力上げる
赤5引けたら赤4と組んでバフ&死亡時バーンで勝ち
かぐや姫引けたら育成するだけ
かぐや姫以外紫は弱いからよっぽどヒキが良くない限り狙わなくていい

777 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:12:00.62 ID:eEaMNlDyF.net
百聞の天狗はなんでか吸収でもチャージできるとんでもだから引けたら青貯めてどんどん吸収していけ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:44:19.62 ID:D2fvYJql0.net
>>774
コンボゲー、もとい麻雀みたいなもんだし、とりあえず強い役を覚えることからだな
覚えるためならいくらでも時間使っていけ

779 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:03:35.52 ID:i5nbmJ3x0.net
あまりにもマッチングが遅すぎないか?
ランクマ、フリマ、カジノぜーんぶ1分以上かかる
こんなんだったら辞める人増えるわな
ゲームシステムと絵はいいのに、運営が日本のマーケティングやる気なさすぎ

780 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:07:33.34 ID:mj7rJbhW0.net
初動こけたしどうあがいてもこれ以上盛り上がらんよな

781 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:22:34.64 ID:axTIEKGKM.net
お前らが、お前達が盛り上げるんだよ!

782 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:22:45.03 ID:i5nbmJ3x0.net
人気Vチューバーと毎日配信の契約してるだけでも人増えてくのに屈辱とかいうアンチ多い謎プレイヤーと契約してるしさ
何がしたいんかな

783 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:25:32.49 ID:i5nbmJ3x0.net
日本においてのアプリゲーなんて人気配信者に配信させて
あとはゲームウィズとかゲームエイトらへんのウェブ会社に広告費渡して宣伝してもらうだけやん
それだけで一定以上のプレイヤー人口は確保できるのに
わざとやってんのか?ってぐらい日本のマーケティングに金掛けてないし盛り上げようとしてない

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:37:49.83 ID:wlIAQrLGS.net
ここの会社ってたぶんcm広告以外まともに宣伝したことないっぽいから
日本国内の宣伝方法知らないんじゃね本国だと自社の配信やsnsアプリで頻繁にイベントや大会やったりプレイヤーが勝手に盛り上げてるし

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:39:40.09 ID:0JqKnqSp0.net
まあ日本が色々特殊なんだと思うよ
広告費はコロナでどこも削りまくってるしね
そのうち新パック追いつくしそしたら統合あるっしょ
サ終や対戦相手の心配しなくていい安心感があるのはデカい

786 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:41:03.63 ID:PHRzAzXaS.net
まじで宣伝下手すぎるよな
今更言っても手遅れだろうけどな
新弾直後なのにスレ廃墟やし

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:43:18.86 ID:uPSlYa5E0.net
ユーザーが大会開けばいいんじゃないか?

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:44:18.92 ID:RaI44tDyM.net
あんまり個人名出したくないんだけど、非公式wiki書いてる人
リリースしてすぐに広告収入の話とかしてて、ツイートも何だか媚びてると言うか不思議と妙に引っかかる内容だなと感じてたけど、アンチの多い人だったのか

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:45:06.55 ID:mj7rJbhW0.net
怪談面白いからどんどん増やしてほしいんだが中国で追加されてる?
それともこの二つのまま?

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:47:40.43 ID:+GOfCH2R0.net
青行燈使いこなしたら1番強そうなんだが
中々使いこなせない

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:51:19.84 ID:p3O/JZQ60.net
弾が結構出てるが今んとこ同じ
月末だか来年出ると噂の新弾で追加される可能も無くはないが大きくないと思う

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:00:00.78 ID:MmW5VwNp0.net
青行燈後半鬼火余りまくって「こんなにいらねーよ!」ってなるわ
SSR?そんなものはない

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:04:39.51 ID:5PjjYXV9S.net
青行燈て鳳凰と誰で組むのが定石?
ハンド足らんイメージしかない

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:06:35.24 ID:p3O/JZQ60.net
青坊主と青行燈と鳳凰と狐
以上が中国のランダムバーンデッキです

今期薫とかいうクソハゲのせいで壊滅したけど常時1点マイナスの効果から戦闘ダメージのみ1点マイナスにナーフされるらしい
妖刀の不吉な刃もナーフされる

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:41:37.19 ID:axTIEKGKM.net
書妖の覚醒特化強くね?

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:41:41.29 ID:Nzqw/Ceq0.net
勾玉でおまけパックやってるけど普通に月イチの50パックの方が安いよな

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:15:19.96 ID:D2fvYJql0.net
不夜組は70パック程度剥けば2,3人使う目途が立つ
古典組は300パック剥いてるらしいけど、それでも組みたい揃えたいと思うメンツまでにはSSR8枚分くらい足りない

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:34:26.51 ID:Fo7JnpINS.net
覚醒山兎が6回連続6出して鹿に轢き殺されたわ
無論かわいいは正義は使われてない
偶然、運だ、というならそういうことにしよう

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:55:32.42 ID:AslB5y6w0.net
>>798
素で6連発するやついるよな
当然自分でつかってもそんなことない

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:09:58.34 ID:+GOfCH2R0.net
可愛いは正義!!する前に
私の勝ち!!してくる人の右腕光過ぎてる問題

801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:17:12.72 ID:j9AcB+X6S.net
>>798
覚醒も正義も無しで初っ端から6出しまくる奴もたまにいるわ
嫌な予感しかしないから無言で降参する

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:21:39.05 ID:+SMy4Qiw0.net
当然正位置ィ!って声が幻聴してくる時はある

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:37:57.90 ID:i9vXgi370.net
超必中モードに入っていこ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:05:47.33 ID:Njfp3B1j0.net
商店街って最初入れるだけで何もできない感じ?
手札も建設も押してもなにも開かないしバトル勝ってもなにも起こらないし、プレイヤーのレベル上げたら解放されるとかそんなん?
アプリ内のQA読んでも「町屋を建てます」から始まってるしググっても情報落ちてないしすまんが教えて…

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:45:15.34 ID:VcAhUjIT0.net
ランダムバーン楽しすぎて気が狂う
多分チュートリアル進めてないからでは?

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:49:39.72 ID:Njfp3B1j0.net
チュートリアルって案内所の中にあるやつ?
それなら試練4まで全部やってあるんだがなんか見逃してるのかな…

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:51:31.94 ID:VcAhUjIT0.net
ストーリーは何処までやった?
なんか一章をある程度やんないと解放されない機能がいくつかあった記憶ある

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:55:19.71 ID:Njfp3B1j0.net
ストーリーは4つ目の暴力少女の途中だわ…
でも解放されてない機能ってカジノとかは入れないようになってたのが進めたら解放された通知あったけど
商店街は最初から入れるんだよね

とりあえずストーリーもうちょっと進めてみるわサンクス

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:07:49.03 ID:VcAhUjIT0.net
そこまでやってんなら商店街に話しかけれるnpcおらんかった?猫みたいなのがいると思うけど

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:16:24.22 ID:Njfp3B1j0.net
天邪鬼黄と猫といて話しかけるとバトルになって勝ってもそれで終わるんよね
「食べると宙に浮いたような感覚になるもの」とかよく分からん会話のヒントから目当てのアイテム持ってたら展開変わるのか…?とか深読みしてたんだけど
そんなわけでもなさそうだしそこで詰んでる

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:32:03.05 ID:SPbkMPUv0.net
倒したあと上にチェックマークでるけどちゃんとおした?

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 05:37:57.58 ID:JVPyxSM30.net
銀貨の効率のいい集め方ってどうすればいいんですか?
なさすぎてカードひけない…

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 06:25:42.98 ID:KBYUTEWRS.net
>>812
デイリークエストやるだけ。課金できるならシーズンプレミアムパスと安い方の月パスがコスパ最強

814 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:56:25.97 ID:JVPyxSM30.net
>>813
課金しないならデイリーだけなんですね
ありがとうございます!

815 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:04:53.49 ID:7RjMhZ1d0.net
始めた当初は、研習社ぶん回しうめぇ、とか思ってたけど
研習社だとSSRが永遠に手に入らないから、パックも割引き分で毎日剥いていくべきやね
結局1番効率いいのは課金だわ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:19:27.37 ID:4uo38jnjS.net
サイコロよく使うけど序盤から6出まくるのたま〜にあるな
基本出ないもんだしかわいい使うまで期待してないから正直自分でもちょっと引く
まあ相手視点クソゲーなんだろうが

817 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:42:31.64 ID:xns7xgWJS.net
>>815
研修社回すのは罠だと思ったわ
報酬カード3枚目とか砕けないし
普通にダブついてくるのにSSR手に入らないという

818 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:10:15.77 ID:3F1E/J4WS.net
覚醒書妖の効果って気絶しても発動するんだな リタイアしなくて良かったわ

819 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:12:31.82 ID:7rU3YfI10.net
研修は最後までクリアで5000銭でSR確定入手(160御札)
パックは9600銭でSR以上当たらないと95御札
25回買えば確定でSSR(1500御札)出てくるから
最低でも1パックあたり実質155御札くらいの価値がある
後は引き次第でどっちが得かって話

820 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:20:26.09 ID:7RjMhZ1d0.net
SR480札、SSRは4800札換算でいいんじゃないですかね
SR被りだしたなら研習社回る意味はないし

821 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:50:11.67 ID:H4if33EjS.net
ほんとに文字通り研修って感じ
入門にはちょうど良かったけどもうやってないな
PvE好きだからたまに練習やるけど

822 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:53:42.79 ID:WA+6HVFp0.net
初心者です。
毎日銭貨を貯める方法って
デイリーミッション以外でありますか?

823 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:03:23.07 ID:vlZe4cH/M.net
>>822
ないです

824 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:24:37.10 ID:MDURsJwxS.net
コンボデッキやコントロールで上手く決まらなくてイライラしてる時に白狼山童鳳凰妖刀のアグロ使うとスッキリするなこれ
引くカードが全部単体でも強いし炎舞とか無我とか引いたもん勝ちカード楽しすぎる

825 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:25:35.17 ID:0OEW7gXC0.net
ひたすらランクマかフリマか百聞棋(3勝1000銭貨ぐらい)
デイリー以外はクソ渋いぞ

826 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:39:24.39 ID:WA+6HVFp0.net
>>823
かなしい…
上級手帳は銭金で買うのは現状悪手?

827 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:41:31.31 ID:eI07jUiLS.net
新弾出るたびに50パック剥ける程度の課金できるなら銭貨で上級買ってもいいと思うけどな
無課金ならパック入手できないからパック買いな

828 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:47:39.25 ID:Q97SBjOW0.net
ゲーム起動時に流れる動画(ログインする前)の曲名ってなに?
結構いい曲だから知りたい

829 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:05:02.03 ID:cx1Raccl0.net
>>818
昨夜に「デッキ切れ直前で書妖倒したらどうなるんだ?」と思ってやってみたらそのまま負けたが、対戦した人かな

830 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:20:41.92 ID:2KTPE30Y0.net
シシオの神隠しって刺さってるかどうか分かりづらいんだけど相手からしたら厄介だったりする?
煙や日和隠すの強そうなんだけど

831 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:32:39.20 ID:WLf3RZL+0.net
>>830
ランダムバーンとかAoEで機能不全狙うデッキ使ってると弱いターン作ってくれてありがとうってなるけど後ろに点飛ばす手段ないデッキは多少厄介だと思う

832 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:49:05.15 ID:sg6AjltSS.net
神隠しは出る前はヤバそうって言われてたけどテンポの関係でどうしても有利な時は強い不利な時は弱いになりがちなのよね

833 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:51:22.10 ID:BwB0NGkb0.net
ミラーの時はめんどうだけど他は特にそうでもない

834 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:54:59.20 ID:L5iL1Hva0.net
瞬発ならよかった。

835 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:56:49.33 ID:2KTPE30Y0.net
あーミラーなら確かに刺さるから一枚入れとくかぁ
シシオ優秀なカード多すぎて悩むわ サンクス

836 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:40:48.51 ID:WLWJ7V8dS.net
明日新イベか
この前の無料使用だったり結構早いペース色んなのやってくれるね

837 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:15:11.64 ID:7RjMhZ1d0.net
雪女烏天狗のロックデッキだけど
式神1種に手札を使わせない(偏らせる)戦術が有効だとわかったので、とにかくレベル2の段階から止めていくのがいいわ
雪女烏天狗日和で組んで、日和の誘発に引っかかったやつをレベル3の後も釘付けにするのがわかりやすかった
立ち回りを覚醒に頼ってる式神をロックすると、1ターンくらい放置してもカード使ってこなかったりするので、多少甘えていいことも分かった

あと一人は雪童子よりも
烏天狗のレベル2のカードや、日和の他のカードを出力を上げれて、眩暈も持ってるシシオがあってるんじゃないかな

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:02:56.09 ID:nIBC4+anS.net
目眩でダメ無効とSSR強化あるから雪童子のがいいんじゃないの
SSR足りないなら覚醒入れれば連撃あるし

とりあえず未完成だけどお札使って雪女雪童子烏天狗シシオで念願のロックデッキ作ったから今日からこれで遊ぶわ
なお中華で勝率34%

烏のSSR手に入れててよかった、ゴミやん言ってごめんよ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:46:05.46 ID:SPbkMPUv0.net
このスレのどっかで覚醒桃と日和の相性いいよっていうのみたけどマジ感謝してるわ
おかげでいっぱい勝ててる
試合が基本長くなるけど強いね

あとデッキ名に日和って打とうとしたらNGワードあるってでたから日と和別々にうったら日がダメだった
日本差別か?

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:49:18.20 ID:2KTPE30Y0.net
NGワードめっちゃ多いよな
犬神いるのに「犬」がNGで草生えた

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:55:29.17 ID:nIBC4+anS.net
中華もNGだったな
なんでやろ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:07:04.24 ID:knp0vdDbS.net
今期ランク6グレード1からなんだけど全然勝てねーもう上手い人しかいねーのか

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:13:34.08 ID:LMsg65sB0.net
人少なすぎ
課金勢かカードの引きが良い人しかおらんレベル

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:14:16.34 ID:q7VR/ZPp0.net
>>839
日は太陽とかの意味もあるが中国じゃレイプって意味がある
例えば我日他とかいうとお前の母親レイプしてやるって意味になる

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:25:53.76 ID:Fwb5T8gvS.net
まあカードゲーム界隈の有名どころも
屈辱(笑)と かものはし(まだ1回だけ)と カードゲームのv(名前知らん) 位しかやってないし広告ないから外から人も来ないからな

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:30:45.16 ID:s0iisV870.net
マジ?って思って調べたら本当だったわw
スラング扱いだが強姦だけじゃなくてクソッタレ、ろくでなし等酷い意味ばかり
これ昔から存在する概念なのか?
どうも対日感情から来るものとしか思えん・・・

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:35:54.42 ID:ws4XD0Tg0.net
他所でやれ

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:42:05.36 ID:iJlzEO9aS.net
圧倒的に光るものがないんだよなこれ・・・

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:47:50.22 ID:LMsg65sB0.net
個人的には非常に好きなタイプなんだけど
いかんせんDCGとして問題が多すぎる
特に1戦が気軽にできないレベルで長い

一部派手なカードもあるけど
基本ボードゲーム的なアドバンテージの取り合いで見た目以上に地味

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:49:34.71 ID:BwB0NGkb0.net
正直一戦の長さあんま気にならんけどそんな長引くかね

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:52:51.03 ID:v20H8QUl0.net
>>850
最短でもレベル2が3体位揃うまではかかる
10分以上はかかるかな
デュエルリンクスなら3分で終わる事もある

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:54:12.21 ID:7RjMhZ1d0.net
ドミニオンとかのカードタイプのボードゲームやってる人は、結構垂涎ものなゲームだと思ってる

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:02:36.41 ID:LMsg65sB0.net
敗勢になってから長いってのもある
微妙に凌げてるように見えるから続けるけど
徐々に蓋されてる感じになってたり

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:07:23.04 ID:UFJRXM6v0.net
もうCGなんてCG好きな奴しかほぼやってないんだから
サクッと終わるようにしたって別に受けないやろ
一戦一戦楽しみたい人にはむしろ逆効果だ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:10:26.78 ID:Wo/ofghCS.net
コストでインチキした方が勝つゲームはもううんざりなんよね
その点百鬼は良いわ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:12:46.63 ID:s0iisV870.net
BGM変わるくらい長引くのは全部長すぎだと思う
でも環境がまだ割と遅いからなぁチャージ4も鼓舞軸も海坊主コンも全部遅い
もうちょっと経てばミッドレンジ増えてくると思うけどね
あとこのゲームのアグロはすげーむずい

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:25:04.52 ID:LMsg65sB0.net
>>854
それ決めるのは我々でも開発でもなくユーザーなんだ
CG自体は本家マジックや遊戯王やポケカなんかの長丁場でもそういうもんだと思ってるが
ソシャゲとして見てる層としては仕事の合間や時間の隙間でさくっと終わってくれないと困るかと

それと楽しいのは派手な効果ぶっぱして勝つ俺つえぇしたい勢もそこそこいる

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:46:01.33 ID:QrC7DKP10.net
カードゲームオタク向けとしては最高のゲーム
人気とか金になるかは別の話

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:53:50.74 ID:nIBC4+anS.net
基本無料に限っては日本国内だと売れるゲームと面白いゲームは両立しないな
他の国は知らん

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:10:31.11 ID:7RjMhZ1d0.net
>>857
少なくとも開発の方向性はしっかりしてるので、万人受けしないことは気にしてないだろう
あとはこのゲームを見たユーザーが対応するかどうかだ

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:12:05.00 ID:LOLOs2B+0.net
今日始めたけどおすすめ課金どれ?

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:12:50.48 ID:xMU0ddu1M.net
シャスレから来ました😤
よろしくお願いします😇

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:19:55.46 ID:SPbkMPUv0.net
目眩って烏ssr以外普通1ターンだよね
日和使ったり使われたりしてて思ったんだけど日和坊の誘発で目眩発生したら2ターン目眩続くんだよね
使ってる側からすればありがたいんだけど理不尽だなとも思う
あれってどういうふうにターンカウントされてるの

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:24:48.35 ID:kVINCn1a0.net
正直今はまだトマハンとか次元斬が強かった頃の遊戯王みたいな感じある
大規模コンボは楽しいけどあくまでグッドスタッフには叶わないみたいな
せっかく式神こんなにいるんだし時限や海坊主兵庸みたいな式神特有の能力同士のシナジーをもっと大事にして欲しいわ
どいつもこいつもバフして殴るだけとか式神単体でワンキルとかばっかでランクマ似たような式神だらけで悲しい

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:31:27.09 ID:7RjMhZ1d0.net
>>861
秘巻パスと月パスとプレミアム遊覧と、勾玉でのパック購入

月パス買うとゲーム内硬貨(勾玉)が150もらえて、月パスは3か月分までまとめて買える
月パス2か月分買って、そのままプレミアム遊覧(勾玉298辺り?)へ
(余裕あればデラックス遊覧)

余裕あるなら勾玉を直で買うと色々手に入る
勾玉でパック(秘巻)買うと、SSR選択引換券が手に入るので旨い(まだやってるかわからんので要確認)

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:32:23.07 ID:K/4bbzv00.net
>>861
コスパ最強なら月パスと200勾玉でSSR貰うやつだと思うけどもっと出せるならもっとコスパいいのがある

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:32:34.87 ID:HIY9/xj0M.net
>>864
サイコロに書妖、バンカコントロールとかイツマデチンとかキョンシー弟特化とかめちゃいるやん。

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:36:13.54 ID:q7VR/ZPp0.net
>>863
2ターンプレイヤーのターンが終了すると効果終了だと思われる
普通は自ターン中に目眩させるからそのターンと次ターンで回復するけど反響で発動した場合敵ターン1ターンがこれに乗る
だからすげー長く感じるんじゃね

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:46:48.74 ID:RKCrXyoc0.net
通常は目眩貰った側のターンが終わるタイミングで解除じゃないですか?
日和は自ターンに目眩食らってそのターンの終了時には解除されずに次の自分のターンの終了時まで目眩続いてた気がする。

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:51:30.52 ID:Q9ivuLZlS.net
目眩は相手ターン含め3回ターン終了した後復帰だろ

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:57:54.72 ID:s0iisV870.net
このゲームターン数える時敵味方の区別しないから>>870が合ってそう
結果的には>>868でも同じになるんだけど
今度目眩解除するタイミング見てみるか

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:59:02.89 ID:kVINCn1a0.net
>>867
いるか?フリーでもみんな鳳火一刀とか烏火一刀とかばっかでたまに鴆天いるかもくらいだろ
ましてやランクマはもうほとんど似たよう顔ぶれだろ
あとバンコンはどうみてもバンカ1人のワンキルでコンボ性皆無なんだが…

873 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:59:03.44 ID:SPbkMPUv0.net
>>870
納得した

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:00:52.04 ID:ws4XD0Tg0.net
"次"の自分のターン終了時な
相手ターンに食らったら2回よ

875 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:05:40.63 ID:7RjMhZ1d0.net
目眩の処理は>>874で、まさしくデッキ構築画面とかで確認できる目眩のテキスト通りだな

876 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:25:05.71 ID:s0iisV870.net
目眩のテキスト見てきた
「対象の所有者の次のターンが終了する前に目眩状態にある式神は出撃できず、カードを使用することもできない。目眩を受けたプレイヤーは式神を出撃させることができない」

次のターンって日本語がむずいな
「初めがあって、その次」という意味で捉えると
これだと自分のターンに食らった場合2ターン動けないのは分かるが
相手のターンに食らった時1ターンで済むのがよく分からんってなる
次のターンを「直後に来る最初のターン」という意味で捉えると
今度は自分のターンに食らった場合2ターン動けない説明ができない

877 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:25:12.23 ID:QrC7DKP10.net
>>872
どのランク帯か知らないけど2〜3日でよく見る式神変わってるわ
ちょっと前はチャージ多かったけど昨日から雪童子清姫鳥が多い
流行りをどれだけメタれるかのゲームだと思うわ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:25:17.86 ID:Q9ivuLZlS.net
雪女使って試してみたら>>874の通りだったわ

自分のターン中に目眩になった時
自分ターン終了、相手ターン終了、自分ターン終了で復帰

相手のターン中に目眩にされた場合
相手ターン終了、自分ターン終了で復帰確認できたわ。

879 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:34:00.65 ID:PXeelksnS.net
>>829
多分自分だわ 普通書妖気絶させれば効果は向こうになると思うよね

880 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:58:06.94 ID:QrC7DKP10.net
覚醒書妖のダメージってデッキ0枚の状態から開巻使ったら20点ダメージになるのか?それとも10点?

881 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:52:51.02 ID:8qZ6oyXF0.net
蛍草使ったアグロデッキなかなか面白いぞ

882 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:03:12.12 ID:Dx1mny0CS.net
>>880
10点だったと思う

883 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:06:24.39 ID:eleRef/lS.net
>>880
あっという間だったからうろ覚えだけど同じターンでも引くたびダメージくらって顔即死した

884 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:25:48.70 ID:LMsg65sB0.net
百聞棋の日・月・星とガチ育成デッキで統一クリアしたが
雲だけどんなデッキにすればいいか分らん

885 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:56:37.73 ID:4jqvs73VF.net
>>884
大天狗並べて青出しまくればいいだけだぞ。妖狐も添えろ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:04:56.76 ID:Qn8abGN2M.net
>>884
大天狗で余裕だろ。雲のカード場に出さなくて吸収で溜まるのだけ覚えとけ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:53:04.16 ID:QEBRn+b00.net
ラーメン屋ってどこあるの?

888 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 01:50:33.15 ID:dxUKE92BS.net
商店街→建設→配置

889 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 07:56:41.30 ID:pzpdSDMS0.net
シシオと桃さん組み合わせてほぼ毎ターン復活するのたのちい

890 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:54:21.86 ID:zpCr5G5nS.net
相手が負ける寸前で接続切りしてフレ申請煽りしてきた
対人ゲーのネタ画像でしか見たことなかったから新鮮で思わずスクショしたわ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 11:44:00.45 ID:xmXXYnZa0.net
今回のイベント?結構パックもらえるやん

892 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 11:56:49.41 ID:/+ffh7oMS.net
>>890
懐かしい
ハースストーンやってる時コントロール系のデッキ使ってたりブン回って完封した試合でよく遭遇した
ハングル名の奴らが煽りエモートやファンメ多いからうっかりフレ受諾するとやられるわ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:18:42.20 ID:6zp/rr7kS.net
人参イベント、大根が足りませんって言われてワロタ

894 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 13:41:05.29 ID:MZRFWJX70.net
読解力が無い私に教えて欲しい

イベントについての所ではニンジン1本につきと書いてあるが
ルールでは4本となっている
それはともかく2本で1枚消せるから30枚のパネル消すのに60本のニンジンがあれば良いって事だよね?

895 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 14:05:31.96 ID:wMe2URyB0.net
今ってもしや勾玉で秘巻買うと、不夜とクリスマス大作戦の目標を両方達成して報酬ついてくる…?
秘巻購入やらなくても報酬はほぼ取りきれるだろうから、実質ついてくるのは墨玉とかダルマ銭だろうけど

896 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 14:24:11.61 ID:wMe2URyB0.net
>>894
1パネル選択につきニンジン2つ
パネルは2枚組でのみ消せる。
2枚組パネルを消す方法は、他のパネルに邪魔されないように一筆で繋げられれば消せる

こんな流れで
https://i.imgur.com/yX1D4s2.png
https://i.imgur.com/p9dQcyO.png
https://i.imgur.com/cdeLG8G.png
https://i.imgur.com/pX5CjLS.png

897 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 14:32:13.11 ID:CZBSn48d0.net
商店街がよくわからん
とりあえず一番大きい屋敷まで作ったけど
だるま足りなすぎてお店はしばらく建てれないわ
小中屋敷で買えるのは一通り買ったけど
絵馬とかの入手法わからなくて販売してない商品もある

カード貰えるわけじゃないし趣味の箱庭程度なのかなあ

雑貨屋のアイテムもストーリークリアしたら
何買えばいいかわからんし通貨ばかり貯まっていくわ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 14:38:43.22 ID:MZRFWJX70.net
>>896
感謝
隣り同士だけかと思ってたら四川省だったか

という事は報酬全部受け取るには760個ニンジンが必要で
基本ログボの1とマッチで計20
6日まで21日だから4割位足りんな

899 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 14:59:59.54 ID:8zj1Gh370.net
秘巻50枚買ったとしても足らないのな
まあダルマ銭は別にいらんが

900 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 15:52:48.29 ID:PDqGSlLc0.net
>>897
絵馬棚のこと?それは建築開いて窓側の光ってる円のとこ押せば出るぞ
ちな商店街は完全に箱庭な
ゲームに一切影響はない

901 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 17:18:50.86 ID:EkVHUlbvS.net
凍結たーのしー
全員生存&凍結してる中で、孤軍奮闘してる桃をいじめるの楽しい

902 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 17:31:55.55 ID:zfxTwB8LS.net
>>901
わかる
カードの使い方次第で逆転勝ちも出来るから終始考えて疲れるけど凄い楽しい
中華的に今しか楽しめないデッキっぽいから思う存分楽しむわ
ロックデッキは好きな式神がメインだから意地でも使うけど

903 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 17:46:28.88 ID:EkVHUlbvS.net
>>902
凍結免れた奴らがダメージ出せなきゃ、残り1点までは必要経費って感じだよな
久々に詰ませるタイプのコントロールやってるわ
他DCGにありがちなトラッカーがあれば、すごく楽にプレイできるんだがなぁ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 18:54:42.79 ID:mjunTEq1S.net
このゲーム大体の試合が接戦になるから面白いわ 終盤BGM切り替わってからが熱い

905 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:27:33.76 ID:7P9pMzM60.net
>>904
鎌鼬いたら接戦なんて言ってられんぞ
戦闘区域空にしてたらライフが一回で吹き飛ぶからまじだるい

906 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:29:09.68 ID:7v1Lkp8uS.net
百鬼で遊んでる最中にごめんね🥺
こないだ配信された51人バトロワのエイムズがなんとあのデビルメイクライ👿と早速コラボしました🎉🥺
エイムズ生まれたて🐣だけど頑張ってるから遊んでみてね
コラボ期間中にスタートダッシュを決めろ!🏃💦三 
https://app.nhn-playart.com/aims/

907 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:34:14.56 ID:aCFd+yvN0.net
>>906
宣伝を装ったアンチはやめとけ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:36:49.25 ID:vBntDY+L0.net
覚醒鳥天狗が根性持ちの相手に対して遠隔の攻撃だけして移動しなかったのバグかな、まあ勝てたからいいけど

909 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:40:34.14 ID:8zj1Gh370.net
終盤bgm好きだけど流れる方が少なくないかこのゲーム
デッキ構成にもよるか

910 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 21:04:54.53 ID:mjunTEq1S.net
>>905
覚使ってるとさほど鎌鼬は驚異には感じないけどな 厄介な一太郎之棒は強要で遅延できるし対処しやすい方だと思うが

911 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 21:16:07.36 ID:W+O4E0ZE0.net
これ資産増やしたり増やすまでの繋ぎのデッキとかどうすりゃいい?
昨日から始めたけど高レアのカード集まらなくて対戦行けないわ

912 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 21:31:21.46 ID:YaGOvjRO0.net
その書き方だと課金しないだろうし、必然的に使えるのは
ストーリーで貰える犬、桃、判、ログボで貰える酒になる。

後はストーリーなんかを進めてミッション全部終わる頃には不夜のパック結構開けれてるはずだから、そこから好きな式神や偏って引けてる式神使えばいい
繋ぎでも犬桃なんかのカード作成するのはNG。作成するのは不夜組だけにしとけ、絶対にポイント足りないから

913 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 21:35:14.72 ID:MZRFWJX70.net
リセマラしてないならし直したほうが良いレベル

ストーリー進めるのに対戦しないと手に入らない(わけでもないが辛い)のが多いから
そこそこ戦えるデッキじゃないといろいろ厳しい

914 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 21:52:31.68 ID:W+O4E0ZE0.net
結構厳しそうだな
まだあんまやってないしリセマラするか

リセマラのオススメカードとかって調べたら出てくるよな?

915 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 21:56:21.18 ID:wMe2URyB0.net
不夜組は比較的揃えやすいし、シシオ、不知火、烏天狗はお呼びがかかりやすいよな

そういえばどこかで不夜組に式神追加来るんだっけか?
初心者向けなのかわからんが、追加されるまでに不夜パック剥けるだけ剥いときたいな

916 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 22:05:37.96 ID:OszjFoRr0.net
鈴鹿御前って言うアグロ向きの巨乳が追加されるよ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 22:05:38.00 ID:YaGOvjRO0.net
申し訳ないが、リセマラランキングなんか出てこない

不夜開ける以外の選択肢がないので、SSRで個人的に狙うなら日和坊一択
理由はチャージ持ち全てに恩恵がある汎用性の高さと、あとのキャラでSSR必須と思えるのがシシオぐらいなところ

918 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 22:16:55.01 ID:YaGOvjRO0.net
あと、言うまでもない事かも知れないが
このゲームSSRの作成コスト、取得難度が鬼のように高いので、日和坊1枚とかより、他2枚の方が圧倒的にいい

ただ、不夜6体の中で烏天狗だけは不夜6体の組み合わせではどうにも使いにくいSSRだから必用ないと思う

919 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 22:19:16.84 ID:kSwEmU4sS.net
烏SSRは俺みたいに絶対ロックデッキ(雪雪デッキ)やるわって人以外は需要ゼロですはい
しかも烏は大獄丸来るまでの繋ぎ

920 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 22:22:06.20 ID:PmFdN5lyS.net
日和自体使われないしチャージ組むなら煙羅シシオのSSR優先した方がいいからどちらにせよリセマラで引くべきではない
不知火かシシオのSSRが安定
使い勝手悪いけど役割増える烏天狗のSSRも悪くない

921 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 22:26:37.61 ID:MZRFWJX70.net
リセマラランキングがどの程度のものかは見るサイトによって違うが
犬桃が流行ってる&全体蘇生は使いやすいって意味でも桃のSSRはありだと思うけどな
ただまあ1弾は種類多すぎてどれ狙いに行くとしてもかなり辛いけど

922 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 22:33:07.93 ID:W+O4E0ZE0.net
言ってること全然違くて草
とりあえずシシオともう一枚って感じだな ちょっとやってくるわ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 22:49:14.09 ID:YaGOvjRO0.net
一貫性無くてすまんな
カード揃ってない、それこそカジノみたいなデッキだと日和坊かなり便利だと思ったんだが・・・
環境で見ない、中国で絶滅してるとか言われたらそれはそれでだしな。不知火もSRで十二分に使えると思ってたし

枚数は裏切らないから2~3枚引くまでとかにすればいいんじゃないか

924 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 22:49:26.74 ID:wMe2URyB0.net
SSRの話題ばっかり出したけど、SRも重要だぞ
烏天狗:《正義の薙刀》、《覚醒》
不知火:《覚醒》《別れの舞》
シシオ:《覚醒》
辺りは欲しい。

できれば、日和坊:《陽だまり》、も追加で
煙と鎌鼬はSSR入手が前提なので、あまり考慮しなくてOK

925 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 22:59:53.89 ID:u6azLWc70.net
一目連のSSRって使いどころある?
砕いて一目連のSR作った方がいい気がしてきたんだけど

926 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 23:10:10.60 ID:wMe2URyB0.net
>>925
一目覚醒前提な強さな気はする

破×2、ドロー×1、鼓舞×2、戦闘区域除去×2、覚醒×1で組む時はあるので、その時に戦闘区域除去×1枚をSSR龍に変えるのは強そう、ってくらい
一目SRと採用目的がほぼ同じなので、わざわざ砕く意味は感じないな
差分の550すら欲しいって意味なら、まあ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 23:41:02.45 ID:bY4FYdXK0.net
>>925
専用デッキ組んでずっとフリマで遊んでるけど、妖琴師入るようなデッキじゃないと使えない(時限コントロールか専用構築)
飛び先がランダムだから3回以上の発動前提の運用しないと弱い

928 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 00:03:31.71 ID:9Q1PaJ460.net
目連は覚醒積むなら形態バラけた方が対応幅増えるから湮と龍は両方積むな

929 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 00:31:42.04 ID:aK+qk+/40.net
鼓舞のおかげでアグロが捗る

930 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 00:44:45.94 ID:kzXohzZk0.net
クリスマス大作戦の引き換えの封印御行ってなんぞ?

931 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 01:16:58.50 ID:yOvJaVVhS.net
対戦中のエフェクト変更

932 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 01:24:24.51 ID:lAgiQr4g0.net
>>923
中国プレイヤーから言わせてもらうがぶっちゃけ鎌鼬以外のSSR全部作っても損ないから作っとけ
オススメ順位は上から鹿(未追加の鈴鹿御前)不知火煙々羅日和烏天狗鎌鼬な

933 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 01:24:25.27 ID:kzXohzZk0.net
やっぱそうか、サンクス
このゲーム触りはじめなのもあるけど全体的に説明が不親切だったり分かりづらい感じあるな
翻訳版だから余計そう感じるんだろうけど

934 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 01:29:27.47 ID:i7jtrvbG0.net
クリスマス大作戦でニンジン足りない時大根が足りませんって言われるの草
しっかりしろ翻訳おじ

935 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 01:30:33.82 ID:i7jtrvbG0.net
不知火SSRが作って損なしってマジ?

936 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 01:31:34.51 ID:lAgiQr4g0.net
>>935
語弊があったな
勝ちたいならオススメしないぞ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 02:37:59.76 ID:F6cXVUxo0.net
なんかチャージの影響か誘発ケアするやつ増えてきて魔音乱心弱く感じてきたわ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 03:14:08.06 ID:iTmAhS8c0.net
まあケアされたら弱いのはしょうがないよな

939 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 08:07:57.37 ID:D+fvikoTS.net
そもそもなんで初心者にチャージ勧めてるんだ…?

940 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 08:28:07.33 ID:EXPcAEd20.net
棒に鴆の誘発ぶつけると3連撃全部デバフで受けれるんだな

941 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 09:56:14.06 ID:Wf8SwLnY0.net
>>940
脆弱どれだけになったか見てみたいわw

942 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:34:11.26 ID:mkszrR6lS.net
ゼノンザード の亡霊を取り込んでいけ

943 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 13:05:08.92 ID:kVV1en9nS.net
https://mobamemo.com/

944 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 15:48:32.46 ID:Rk9xAGK1M.net
UIクソでサ終だから百鬼も同じ道辿るわな
お前ら今のうちから覚悟しておけよ?
やっぱシャドバが1番なンだわ

945 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 16:23:30.42 ID:iTmAhS8c0.net
むしろ今シャドバがヤバいって言われてるよな
9月頭くらいに一気に減ったらしいけど原因が分からん

946 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 16:45:23.95 ID:eb/D5Kdz0.net
中華鯖はずっと向こうまで終わらないから安心して逝ってくれ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 17:20:58.08 ID:nbcI1p/TS.net
残念ながらネットイースの陰陽師系列はどんなに過疎でもサ終する未来が見えないんで安心してくれ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 18:35:58.71 ID:YW/Z6HyX0.net
そういえば
犬桃鳳に妖なのはなんか理由あるの?
前衛枠はいろいろありそうだけど

949 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 18:41:11.89 ID:W8dJHnmsM.net
>>948
戦闘区域が空いた瞬間に顔面詰める役目

950 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 19:31:49.39 ID:Wf8SwLnY0.net
>>948
犬桃なら適当にランク駆けあがれるけれど
ランクが上がってくると、犬桃でもステータス負けするデッキやコンボ成立まで殴りきれないコンボデッキが出てくる
そういう相手には準備無しで高いダメージ出せる式神が欲しくなってくる

所謂メタによって変わる枠だけど
犬桃自体が初心者&無課金向けなので、そういう層でも揃えられるRのみのプールでも
上の条件を満たせる刀姫を足すサンプルが多い
SSRまで揃えられるなら他にも選択肢があるし、刀姫必須というわけではない

951 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 19:37:47.63 ID:QNt80hXYS.net
今日始まったイベントってランク関係なく当たるの?
覚醒海坊主とSSR煙々羅に蹂躙されるだけで無理ゲーなんだが

952 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 19:38:43.90 ID:W8dJHnmsM.net
>>951
アグロで蹂躙しろ、やられたらやりかえせ

953 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 19:42:01.17 ID:iTmAhS8c0.net
どっちも遅いからアグロで轢き殺すのがいいね

954 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 19:47:27.86 ID:9ktxsick0.net
一戦しかしてないけど覚醒妖刀で気持ちよくなって終わった

955 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 19:56:30.20 ID:UVtGOOIr0.net
シャドバは全会一致の改悪イラストナーフとウィッチがストレス要因だったかな
百鬼は最初わかりにくいけど良いゲームだと思う、SSR生成が辛すぎる点を除けば…

956 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 20:04:22.94 ID:Wf8SwLnY0.net
少なくともサービス終了することはない…
それにゲーム仕様上少し離れてから戻ってきても遊べます…
肌に合うなら、TCGのスターターを買ったと思って課金してしまうのです…

957 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 20:16:17.52 ID:9Q1PaJ460.net
イベント雪女クソゲーすぎねえか

958 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 20:43:30.87 ID:Nh6kpYaJS.net
道成寺の鐘は〜

うざすぎ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 21:02:36.65 ID:M8h1GmsnS.net
イベント面白そうやん

960 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 21:30:31.82 ID:Nh6kpYaJS.net
イベント開幕天狗で相手の式神全滅させたら降参されたわ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 21:33:04.99 ID:YW/Z6HyX0.net
イベントレンタルデッキとか無いのか…
流石に3レベカード揃ってない自分には出番なし

962 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 21:50:33.92 ID:kZ3Ihu/nS.net
アグロで60点削るのしんどくない?

963 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 21:51:29.52 ID:Wf8SwLnY0.net
イベントは雪女で終わった
ロックデッキの経験が生きてよかった

初心者でも鳳凰清姫大天狗烏天狗みたいな感じで、AoEオンリーでいけないかな?
ガチでやられて60点削るまで相手されたら詰むだろうけど
変なコンボ目指してただの酒桃に殺されたこともあったし、ほぼほぼレベル3を引くゲームだから気楽にやればいいと思うよ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 21:52:15.85 ID:bzrQb5gKS.net
初っぱなから覚覚醒できると強いな

965 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 21:58:59.77 ID:Sz3jIf2k0.net
古典式神のRだけでも使えるってセールスポイントなのかな?
解放時に貰えるの考えても2~3回引き当てないといけないよね、さすがにR作成なんてしたくないし
50パックとか必用になってきて、同じ数の不夜開けてたらSRやSSR使ってデッキ作成できてましたってなりそうだ


古典開けてた人は毎回削除しかしてなかったであろう、事件の式神レベルアップにワンチャン・・・?

966 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 22:34:05.90 ID:5TOmDH680.net
鈴鹿御前っていつ来るんだろ?
とくに欲しい新カードもないし、パック貯めときたいよね

967 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 22:57:30.54 ID:lAgiQr4g0.net
>>966
言っとくけど鈴鹿御前の汎用性はカスだからなアグロか脆弱デッキぐらいにしか入れられん
まぁその分強いんだけど

968 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 22:58:19.88 ID:mkK7zJvG0.net
イベントは鴆妖刀茨木書妖でいった
鴆の毒の華で30以上初手で削ってあとは妖刀でけずればすぐ終わるよ
茨木は除去カードのタゲになりやすいからカモフラージュのつもりで入れた
妖刀は覚醒引ければあっという間

969 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 23:08:10.99 ID:W8dJHnmsM.net
1ターンで20枚ひいて相手の顔面燃やして草

970 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 23:20:58.29 ID:Wf8SwLnY0.net
不夜組20パック残して、今のSR全部引き切っちゃったので御前追加はやく来て…
目当てのSSR作りたいんだよぉ…

971 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 23:39:38.39 ID:G2pr8uuo0.net
初手から可愛いは正義したら酷いな

972 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 23:54:10.23 ID:l/LrKQ/E0.net
今回のイベントはランクと構築がガラっと変わって面白いね

973 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 23:58:31.05 ID:+tj/0VAvS.net
イベントは座敷でロック?して私の勝ちで勝った
あれ…これ普通の対局と変わらねえ

974 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 00:07:03.46 ID:8IIyKkr9S.net
軽く触った原作で鈴鹿御前がえちえちモデリングだったからカードでどんなイラストなのか楽しみだ

975 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 00:14:16.97 ID:hnFJ3RtOS.net
>>974
1枚だけだけどこんな感じ
殆ど見えそうで見えないギリギリで見えない
https://i.imgur.com/ydbw2bY.jpg

976 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 00:14:38.12 ID:IkARtr3vS.net
妖狐のダメージ+1の奴5回2ダメージ飛ばす奴のダメージ増えなかったんだけどバグ?

977 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 00:28:55.91 ID:NfHnbBRQ0.net
皆イベント楽しんでるみたいだけど、ちゃんとマッチングできてんの?
2回やって、2回とも蛍魚青伊津のNPCだったんだけど

978 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 00:34:20.74 ID:Ju0dfRX70.net
今回のイベントレベル3でよわってなってたSSRが使えていいな
定期的にやってほしい

>>977
今2回やったけど普通にマッチした

979 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 01:18:35.31 ID:NfHnbBRQ0.net
騙されたと思ってやったら、騙されてわ・・・

蛍 日和 書 伊津でCPUボコりました・・・・
ドロー一杯できて楽しかったです

980 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 02:15:09.84 ID:Ju0dfRX70.net
もう2時だし人居なくなったかと思ってやってみたら普通に当たったわ
ランク近かったしランク影響してるかもしれん

981 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 02:47:09.76 ID:Vj9xHW9l0.net
今回のイベント札束で殴ってる感あっていいね

982 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 03:55:59.84 ID:KEpBAB7MF.net
>>976
基礎ダメと法術ダメを間違えてない?

イベントは楽しみにしていったらCPUボコって終了

983 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 06:50:37.79 ID:Vo+F4YViS.net
今回のイベントは後攻1ターンまで天狗の嵐2連打くらわせて相手にギブアップさせるゲーム

984 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 08:26:41.20 ID:IkARtr3vS.net
>>982
レベル3の形態の奴ね

985 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 08:51:34.28 ID:tF6Rphf30.net
今回は日向坊のドローに桃覚醒当てたら40/60とかわけわからんスタッツになったわ

986 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 09:40:38.47 ID:m10zGBEP0.net
青行燈のssr2枚目…なんでいらんやつが被るかなー
妖刀姫も2枚揃ったし

987 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 09:47:59.93 ID:QnO6GXlu0.net
今回の形式普通に好きだわ
良い感じのクソゲー

988 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 10:46:31.16 ID:6WwpStCD0.net
イベント回しても銭貨手に入らないから一回遊んだら終わりなんだよなぁ
気分変えて銭貨集めたいからカジノとか酒場の喧嘩でもカウントして欲しいわ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 10:47:15.12 ID:PijYMPp+S.net
自分の山札ゼロになるまで長い時間戦ってくれてありがとう
最後の最後がかわいいは正義でもうね…
2枚積みしよ

990 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 10:51:52.55 ID:+WVAQ9Jl0.net
研修社とか、遊覧ポイントのパスで解放できる下段のほうのいい報酬って
途中で解放すればそこまでの分全部もらえるんです?

991 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 11:20:17.64 ID:d/ukHDn8S.net
貰えるよ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 11:21:08.77 ID:AO2AP8bMS.net
この酒場の喧嘩みたいなのはどれぐらいの頻度であるの?

993 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 11:21:18.82 ID:+WVAQ9Jl0.net
>>991
ありがとう
微課金するならその辺の開放が結構お得な感じね?

994 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 11:46:51.91 ID:dD1pNbCjS.net
次スレ誰か頼む。立てられなかった

995 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 12:02:46.03 ID:Ok9hxKXu0.net
立ててくるわ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 12:11:15.42 ID:Ok9hxKXu0.net
男はな、しっかりと新しいスレを立てねばならぬ

【妖怪カードバトル】百鬼異聞録 Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608347151/

997 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 12:30:13.03 ID:dD1pNbCjS.net
>>996
有能

998 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 12:41:59.82 ID:rL1RJc5xS.net
>>996
流石すぎてスズメ食べたわ

999 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 14:17:07.69 ID:505ilq7p0.net
>>996
犬神さんやっぱイケメンっすわ…

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 14:33:26.01 ID:A8HXmld5S.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200