2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LoL】League of Legends : Wild Rift Part21【ワイルドリフト】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 07:52:27.66 ID:aA+zPHNW0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てするときは『!extend::vvvvvv::』を三行以上に増やして下さい

■公式サイト
https://wildrift.leagueoflegends.com/ja-jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/wildriftJP

■注意事項
・次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で代理指定して下さい
・踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい

【LoL】League of Legends : Wild Rift Part20【ワイルドリフト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606869168/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 07:54:39.31 ID:aA+zPHNW0.net
ワイルドリフトよくある質問

QWER対応表
Q=1 W=2 E=3 R=Ult

Q.日本サーバー?
A.アジアサーバー(中国を除く)

Q.対象外地域なのに中国語IDがいるのは何故?
A.中国サーバーはまだ稼働していないのでvpnで接続している
※運営によりアクセス上位のvpnは規制されてるが全てではないため

Q. EUやNAとか他のサーバーに行きたい
A. EUは20年12月、NAは21年春の予定
※地域外アクセスはVPN規制等制限される可能性あり

Q.希望レーン宣言などの定型文は味方に自動翻訳される?
A.されない (日本語なら日本語のまま相手に表示) ※Oβ現在

Q.任意の場所にピンを指すには?
A.ピン長押し→マップをタップ(ドラッグ&ドロップでも可)
https://i.imgur.com/ULEsFUv.jpg
※[タワー/エピックモンスター/敵]指定で一部メッセージ変更
剣=[〜]を攻撃
!=[〜]から離れよう
下矢印=変更なし
何れかのpin+マップ下グレーアウトしてる敵アイコンを選択
=[敵]を見失った

Q.試合開始即エモートしてる人いるけどボット?
A.特定のタイミングで自動エモートする機能がある
※メイン画面→左下星マーク→エモート→右上オートファイア

コンフィグ設定
Q.味方に降参を提案したい
A.左上の歯車アイコン→左下の降参

Q.ミニマップで指定した地点まで自動で歩けるようにしたい
A.設定→中央のタブ→ミニマップ自動経路設定

初心者用Q&A
Q.ジャングルにある赤と青のワードみたいなのは何?
A.
赤=ブラストコーン…AAで破壊すると爆発して
周囲のユニットをノックバックさせる ※壁越えも可
青=スクライヤーブルーム…AAで破壊すると
攻撃方向の視界を一時的に確保できる波紋を放つ
※ただし波紋エフェクトは敵にも見えるので注意

Q.たまに川の中央にあるワードみたいなのは何?
A.川を往復してるモンスター(リフトスカトル)を倒すと
視界を確保し、移動速度を上げるエリアを作ってくれる

Q.レーナーがスマイトもってもいい?
A.だめです
大事な序盤にミニオンからの獲得ゴールドが20%減るので
レーナーが持つと対面との資金差が生まれやすいため

3 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 09:49:58.74 ID:80ciUfDG0.net
いちおつ

4 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 10:39:20.89 ID:qz0joOSXr.net
初心者にオススメのサイト

LOLの教科書
https://lol-youseijo.com/

LOL WIKI
https://loljp-wiki.tk/wiki/

MOBA用語集
https://loljp-wiki.tk/wiki/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%CD%D1%B8%EC%BD%B8

LOL脱初心者3分超講座シリーズ(最低でも3回は見ましょう)
https://www.youtube.com/playlist?list=PL42BprH2qVYvK8bVUtwvV4ALwKDTuvmiU

LOL講座 by NA MASTER UG
https://www.youtube.com/playlist?list=PLDjB1A7veSY3Csq7WADTkFROrr_2B0viy

キャラ解説

バロン
https://www.youtube.com/watch?v=AwaYzQU9Qj0
JG
https://www.youtube.com/watch?v=RWzPVWcYdXs
MID
https://www.youtube.com/watch?v=ZJwKUH3U0lk
ADC
https://www.youtube.com/watch?v=biZi_u698Ls
SUP
https://www.youtube.com/watch?v=uwirYpj5Sgo

5 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 10:41:38.94 ID:qz0joOSXr.net
WRスレ公認 初心者におすすめの動画

【初心者必見】【LoL:Wild Rift】超重要!めっちゃ詳しい装備解説〜物理編〜【ワイルドリフト OBT】
https://www.youtube.com/watch?v=p6fEF39lYKI
【初心者必見】【LoL:Wild Rift】超重要!めっちゃ詳しい装備解説〜魔法編〜【ワイルドリフト OBT】
https://www.youtube.com/watch?v=MNNDaK05r3c
【初心者必見】【LoL:Wild Rift】超重要!めっちゃ詳しい装備解説〜防具編〜【ワイルドリフト OBT】
https://m.youtube.com/watch?v=yn_aZG9zkCk
【初心者必見】【LoL:Wild Rift】最重要!めっちゃ詳しい装備解説〜ブーツ&エンチャント編〜【ワイルドリフト OBT】
https://www.youtube.com/watch?v=T1kMYeHK4-A

ダイヤが教えるマクロ講座 知って欲しい勝つための動き
https://www.youtube.com/channel/UC7k-OpRiR4tYfi9bidmTDjQ/videos

ぴぐたん
https://www.youtube.com/channel/UCxtz954gY03_ILY1ze5advQ/videos

あめ兄さん
https://www.youtube.com/channel/UC7tNAdqYA6OMcZ_rt_1p-SQ/videos

アジア大会優勝チーム KG Takeのチャンネル(毎週土曜日に大会配信)
https://www.youtube.com/channel/UCOPkn7UpjBuh55mC5cS23zQ

6 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 11:09:01.21 ID:/Dz+jSLpa.net
ゴミ動画増やすな

7 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 12:13:33.40 ID:MOlYgOat0.net


8 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 12:19:37.13 ID:YFPosv+Mp.net
有志wikiはテンプレに入れとこうぜ
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/

9 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 13:47:17.29 ID:9rC6zWI+0.net
Takeとかいらんわ自演乙

10 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 14:09:52.92 ID:+CjBfTVwr.net
KG昨晩のアジア大会優勝したんかよ、すげーじゃん
大会動画配信
https://www.youtube.com/watch?v=nCDllhJLjG0

11 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 14:46:45.07 ID:RqCk07Kt0.net
BOTだらけのクソゲー

https://i.imgur.com/MJG4WaH.jpg

12 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 14:47:19.28 ID:XIbtkUPY0.net
Takeしつけーぞ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 14:49:37.89 ID:is9Z/rEha.net
バグたんとあほ兄とかいうゴミもけせ

14 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 14:56:47.55 ID:M46k4o0v0.net
wikiの内容充実してきたら動画欄は丸ごと消してもいいんじゃないの

15 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 14:57:28.26 ID:rb3KOgFt0.net
糞チューバー宣伝すれってここですか?


https://youtu.be/NlWDdj_Dw-M
https://youtu.be/5SFF3JZ-0wQ
https://youtu.be/bZnMPtkkBac
https://youtu.be/9p7ORhsausk
https://youtu.be/josmKOT1Nmo
https://youtu.be/llYO8Xj1Fqk
https://youtu.be/7kFMzVWEJXQ

16 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 14:58:43.03 ID:is9Z/rEha.net
>>14
ガイジが勝手に貼ってるだけでテンプレじゃないぞ

17 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:02:42.72 ID:FzcTOCr/a.net
キャラ追加おせーな
みんな飽きてきてるだろ

18 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:07:18.27 ID:sLOCWT7Fd.net
動画ガイジワラワラで草

19 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:11:42.72 ID:byD+AUMod.net
初心者だから動画助かるなーと思って見てみたら全員声キモすぎて無理だった
普段見てるゲームは人口あるのばっかだったから動画のクオリティも高かったけど、過疎ゲーってこんなもんなんだな

20 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:15:49.75 ID:CV2vdfVn0.net
参照するなら本家のほう見るといい、自分は全てそうしてる
アリスターはGaengのリプレイを参考にした

21 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:18:53.61 ID:IR9bYstsd.net
ここ有識者多いしwikiテンプレに入れて立ち回りとか対策を書き込んでくれるとめっちゃ助かる

22 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:22:08.61 ID:4RzvYq6nM.net
本家は超人気ゲーだから英語さえ理解できればいくらでも動画はあるんだけどね。。
EUサーバー実質でもメインはトルコ人、アジアはフィリピンベトナム中国になってる状況見ると他に可能性有りそうなのはロシア、ラテンアメリカとインドなのかな
まさかモバイルレジェンズにまで負けるとは思わんかった。。

23 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:24:25.93 ID:4RzvYq6nM.net
賞金1万視聴者20人の内輪大会をアジア大会とかもう末期ゲーじゃねーか。。

24 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:25:21.95 ID:Q9ZQmLCQ0.net
>>14
中立モンスターのページ追加した者だけど
がんばって他の白紙のページも仕上げていくわ
前に参考になるなら動画のURL必要派の主張をしてたけど
流石にこうも厳選もせず動画リンクがどんどん増えていくとテンプレの質が下がるしな
それならもう有志Wikiだけで初心者がテンプレや基礎を網羅できるようにしたほうが効率がいい

25 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:30:31.66 ID:IR9bYstsd.net
>>24
マジで助かりますありがとうございます
とりあえず今はデータを網羅してレイアウトは後々調節するつもりです

26 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:34:48.23 ID:Q9ZQmLCQ0.net
>>25
レイアウトや装飾関連のタグがまだよくわかってないから
そっちのほうはお任せします

27 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:42:14.25 ID:qhr6rzPhp.net
USGが勝ち抜いてるやつも、KGのやつもベータの大会だから練習試合だぞ。2月から日本のプロリーグがはじまるそっから本番

ただし他国のプロチーム相手に勝ってるから日本めちゃくちゃ強い

28 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 15:48:37.56 ID:4RzvYq6nM.net
LoLの感覚で行くと
1 Korea, China
―-massive gap――
2 Taiwan
3 Japan, Vietnam
5 Thai
6 Philippines ←チャレンジャーのレベルが世界で最も低い
7 Indonesia
って感じだな
東南アジア中心になるなら日本は結構戦えると思うけどそこにマネーは集まらなそう

29 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:02:04.53 ID:vRiCCf340.net
スレ見てる感じaov民多そうなここでよくこんなばれやすい自演なんてやるよなぁ
セルフネガキャンじゃん

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:04:14.86 ID:ghXu8uMc0.net
数日前にムンド奨めてくれた人ありがとー!なかなかに楽しくて奥が深い
まず相手がムンドを甘く見てる人が多い気がする
火の玉チラチラしてたまに地味な包丁投げてくるヨダレ垂らしてる弱キャラだと思われてる…気がする!
包丁ダメージ凄いしult使えば死なないし俺は不沈艦だああ!うおおおおぉおぉぉ(力尽きました)

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:06:10.73 ID:1m6l0pK30.net
このゲーム始めたんですけど、ゲーム始める度にログインを2回しないと入れません。
皆さん同じですか?

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:08:00.16 ID:qhr6rzPhp.net
クローズでイキってたPC版民がまじで息してない

上位層とくにプロチームはモバイル民で埋まってるしチャンピオンランキングの奴らもツイ見ると王者やらモバレのモバイル民

結局モバイルには通用しなかったのかな???

これからもうeスキルとかくだらないpc用語いらんだろ。1スキ、2スキでいい。

33 ::2020/12/06(日) 16:09:10.52 .net
ムンド弱すぎだろwwww

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:09:40.12 ID:vRiCCf340.net
>>31
タスクきったあとや長時間開いてない状態の時はログイン画面飛ばされる
で大人しく待ってると自動でログイン処理してホーム画面まで行くけどログイン画面の時に少しでも早くログインしようとして手動でriotアカウントでログインしようとするとバグるのか2回入力しないといけなくなるな

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:10:53.62 ID:4RzvYq6nM.net
サーバーも開いてない中国で他のアジア地域よりも遥かに充実したプロチームが発足してるとかもう訳わからんな

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:13:35.96 ID:4RzvYq6nM.net
日本のLoL民とか99%は頭でっかちで通ぶってるだけで別に強くはない

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:27:44.10 ID:36ZOu+JEd.net
フィズ自分が思ってる以上に火力でてビックリする
爽快感はないが

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:31:17.15 ID:QP8WVUQB0.net
エメラルドいくと毎試合味方にyi fizz akaliがいてつまらん。ただのガチャじゃん

39 ::2020/12/06(日) 16:37:35.26 .net
アイテムについて聞きたいんだが、最初の500で靴買うのはありなの?
あと、プラクティスで確かめたんだが、金増やして上位の武器をいきなり買えたんだが、
アイテムツリーとは一体?下位のアイテムが無ければ買えないとかではないのか?

40 ::2020/12/06(日) 16:38:58.19 .net
靴買ってもそれ程足の速さ変わらんよね

41 ::2020/12/06(日) 16:41:58.81 .net
>>40
ああ確かに、開幕後はみんな足早いな
それでデフォルトの選択肢にないのか

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:42:55.50 ID:ghXu8uMc0.net
>>33
なんだァ?てめェ……ID隠して煽ってきやがって姑息な野郎がよォ………


まずお前には包丁といえば料理!料理といえば食材!
という事でフィズの魚で包丁の怖さを、
次にグルグル回ってる火!火といえばアニー!
という事でアニーのコンボで火の怖さを、
最後にultのリジェネ!死なない!そう、死なないといえばトリンダメア!
という事でトリンダメアのultでタワー下まで突っ込まれる怖さを、

この3つの恐ろしさを味わわせてやるよ…つまりムンドは強いんだよ!

43 ::2020/12/06(日) 16:46:43.50 .net
でも足遅い奴はまず靴買いたくならないか?

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:50:42.90 ID:vRiCCf340.net
>>39
下位のアイテム含めて一括で購入して下位アイテム買う工程をスキップしただけ
初心者からしたら素材になる装備覚えるの大変でもあるし
あとツリーがある事で装備の購入の仕方にプレイヤーによっての工夫が生まれる
例えば敵にヤスオとアカリいると防具から積みたいバロンレーナーは最初に物理防具買うべきか魔法防具買うべきかわかんないでしょ
そういう時にhp上がるルビクリ買うと物理防具、魔法防具好きな方にいける
あとルビクリはソーンメイルの下位ツリーではないからルビクリを初手で買った場合ケープなんかはルビクリ分の500ゴールド分値下がって2300ゴールドになるけど下位ツリーにルビクリが含まれてないソーンメイルなんかは2800ゴールドのまんま
初手で靴買うのはキャラや対面によりけりサポは初手で靴買ってシールドエンチャント先に作る人多いよ

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:51:44.80 ID:GHOTeaNRM.net
一回ペナルティ発言しただけで毎回毎回ペナルティ通知出てくるのうぜー
まずアプデ遅すぎだろ馬鹿じゃねえの

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 16:58:12.62 ID:jueebmVl0.net
>>45
ペナルティ発言ってどんなの?日本語?英語?
通報すると反映されてるのかな

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:08:00.06 ID:JTJ8p1pg0.net
>>32
pc民はたぶんこれやってないと思うw
やってても少数
まあpc民もあんま多くないし正直過疎ゲーやなこれ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:10:55.45 ID:EPdMD7b70.net
もうガッツリゲームしたくてもpcや据え置き起動するのだるいしワイリフとサモリフでクロスプレイでいいよ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:11:52.08 ID:4RzvYq6nM.net
リーシン強すぎるだろ
リーシンピックできた→😊
イーとかシヴァナピックされた→🤢
これだけのゲームになってる

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:13:08.38 ID:4RzvYq6nM.net
それな
今のワイリフをそのままARAM的な簡易モードにして
ガチeSportsはクロスプレイにしたらいいよ。。

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:19:16.57 ID:M46k4o0v0.net
>>24
できればアイテムの個別ページが欲しいかなプラクティス開いて数値の転載くらいならできるから

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:20:43.62 ID:GHOTeaNRM.net
>>46
「クソゲー運営死ね」って言った

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:22:31.00 ID:ghXu8uMc0.net


54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:22:57.25 ID:4RzvYq6nM.net
Go China fcking kill urself
Chinese are all morons
South East Asian niggers gg
We should have killed all the Chinese 70y ago
って言ってた日本人が今も普通にやってるしペナルティはゆるゆるだと思う

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:31:38.94 ID:aqNXmHOap.net
中国人死ねっていつも言ってるけどペナルティねえわ

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:32:56.36 ID:S7TmZeVv0.net
>>38
住んでる世界線が違うんか?エメラルド帯で停滞中だけどアカリとフィズはたまにイーなんてほぼ見かけないが

57 ::2020/12/06(日) 17:34:36.04 .net
>>44
あり
共通の素材のアイテムとかだと更に効率よくなりそうだな

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:37:26.36 ID:fOMq5OWj0.net
マルファイトでソウルスティーラーとコンパス積んでミッドガンク行きまくるの楽しい
マルちゃんは最初一枠はなんでもいいから魔法アイテム積んだ方がレーン戦安定する気がするわ

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:40:41.70 ID:/dq+3ejF0.net
AFKが多いというか中国人はVPN接続なんだろ、どうせ無料のVPNサーバー使ってるんだろうから十分な速度が出ないでしょ

最初のロードがやたら遅い奴が居ると試合中「味方が復帰しました」というアナウンスが何度も流れる
そんな奴が居るチームが勝てるわけねぇよ
ほんと中国人は害悪

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:42:50.19 ID:hESD9pbS0.net
Riotは人種差別発言には厳しいって聞いてたけどデマだったのか。

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:57:58.34 ID:BHcHxOl5d.net
とりあえず勘弁してほしいのがペナルティ受けますのアナウンスが流れたらランクも星落とすのやめてほしい。
まぁそれやるとペアとデュオで回線落ちさせまくるからダメなのかな。

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 17:58:01.29 ID:/dq+3ejF0.net
もう中国人とプレイするのヤダわ

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:03:46.31 ID:4RzvYq6nM.net
ForbesのeSportsチームランキング見たけど市場価値だとアメリカのチームがTop5独占してんだな
色々あると思うけどeSportsに関してモバイル市場がPC抜くのはだいぶ先の話になりそう

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:06:23.54 ID:N5OCTOQ/0.net
KDAがとうとうマイナス3,1になったがどういう算出方法なんだ

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:08:40.10 ID:S7TmZeVv0.net
あれKDA治ってなかった?

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:17:09.94 ID:sLOCWT7Fd.net
動画ガイジワラワラで草

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:17:56.17 ID:sLOCWT7Fd.net
読み込みミス

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:19:54.83 ID:XIbtkUPY0.net
直ってたよ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:20:18.02 ID:sLOCWT7Fd.net
オレリオンソル使ってたんだけど、敵陣の真ん中でステイシスで固まって何もしてないのにドミネーティングとか言われて草生えたわ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:38:50.81 ID:avb/h/0a0.net
>>61
ペア、デュオは除外で解決?

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:49:54.12 ID:JMKU5NJEd.net
なんか中国人が小日本って言いまくってたらハングル文字の奴がブチギレてChinese fuck offとか言い出して笑ったわ
ピック段階で大喧嘩して負けたけど

72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:57:04.32 ID:JVo1+teFM.net
キャラもイベントもなしとか人減ってくぞ無能かよ

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 18:57:32.26 ID:qhr6rzPhp.net
https://m.youtube.com/watch?v=L0s3Mv6lJMc

Take解説動画舐めてんの?
初心者向けとかいいながらスキルにEQ....この時点で初心者そっとじ。いいかげんPC版意識押し付けやめろや。初心者はPC版とかやってねーんだよ1スキ、2スキ以外理解できんぞ

しかも実践とこ相手どうしようもないゴミフィーダージャックスしゃぶってんなもん参考にならんわ。初心者が知りたいのは同格相手にどうレーン維持するか、どう勝つかだろ…こんなbotみたいなゴミしゃぶるの何の参考になるん???

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:00:31.25 ID:OHogVymG0.net
また宣伝か

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:04:40.88 ID:YeL4fbJR0.net
バンあり大会やってるのか

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:04:49.98 ID:SboEB4yep.net
このゲーム始めたいのですがiPadとiPhoneだとどちらの方が操作感が良いでしょうか

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:11:19.70 ID:jueebmVl0.net
>>52
言ったれ言ったれw

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:13:40.50 ID:4RzvYq6nM.net
にほんじんんんn
頭悪いとか猪とかとはまた違う。。。チキンかつ下手
一番見ててムカつくわ

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:19:37.18 ID:EPdMD7b70.net
日本人もランクで普通にadc被せてたしガイジは国籍関係ないね
てか同じ日本人としてそういうのほんとにやめて欲しい。
そんなんで中国韓国はカスとか言ってんだからマジで恥ずかしい

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:24:06.79 ID:XEL6XqFn0.net
日本人はピン鳴らせばほぼ従ってくれるから楽
活躍したいより試合壊したくないってプレイングが多いし
日本人引いて自分が上手けりゃ勝てるわ
中韓は自分が気持ち良ければ試合壊れてもいいみたいなのばっかでため息出る

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:24:35.60 ID:wy2G7j9HM.net
>>76
基本的にiPadが操作感で負けることはない

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:28:51.77 ID:XIbtkUPY0.net
iPadは視界が狭いことも教えてやれよ
正直今iPadでプレイするのは自らハンデ背負うようなもんだからな
絶対に勧めないわ

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:32:27.22 ID:tSXuQE/z0.net
PC版より試合時間短い+どこでもできる+スマホ人口の方が多そう ってことでワイリフ流行ってほしい
PC版はアイテム強すぎでスノーボールGG多すぎる上に中々あきらめないから精神的ダメージがでかい

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:38:54.50 ID:V9pVxmZx0.net
ヌヌウィルンプが実装されたら起こして

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:40:58.79 ID:S7TmZeVv0.net
国籍云々が出るのはプレイスタイルの違いのせいなのかね
後は単純に理由つけて攻撃しやすいからだろうか そもそも日本人をほぼ見ないからってのもある?

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:43:00.80 ID:eB3FBbfD0.net
固定パで2人1組とか3人1組で行動してガンガン掻き回してくる敵チームとかと当たらなければ、大抵の試合は前に出過ぎずミリオン処理して味方jgが来たタイミングでガンク狙っとけばそこそこ勝てると思うんだけどなぁ
不用意に前に出て一か八かのキルトレ大乱闘起こして「あっやられたわ、よしもう1回突っ込も!」って2、3キルくらい献上する奴らに勝率4割くらい削られてる気がする

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 19:46:28.96 ID:u3e+0r/z0.net
この環境下でadc選ぶ時点で地雷確定でいいよ

jgかmid、次点でsupするしかない
ソロはどんまい

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:06:27.14 ID:p5Ehf/lGM.net
飽きてきた

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:07:56.48 ID:zpHV7yw60.net
連敗続きで心折れた
プラチナ2からゴールド1まで落ちちゃったよ

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:09:53.30 ID:sLOCWT7Fd.net
宇宙ワンちゃんOTPで味方に地獄を見せてやる
ところでゾーイ実装まだですかね?

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:10:25.13 ID:wy2G7j9HM.net
視界狭くても画面外に敵がいるのはちゃんと表示されるから別に問題ないよ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:14:15.41 ID:S7TmZeVv0.net
>>89
ソロキューならあるあるよ 他の人も言ってたけどそのランクに適正の実力だと落ちてキャリーをある程度決められないと維持できないようになってそう 敵味方ともにランク差酷い時とか特に

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:15:31.00 ID:cELFJmWvd.net
オレソルってやっぱ序盤のうちにひたすらプッシュして他レーンにガンクしに行った方がいいんだろうか
どうしてもガンク行ったらついでにそのレーンのミニオンも星でごっそりいくからなんとなくガンクしに行きづらい そして空気になる

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:18:33.88 ID:QPtOZWrKr.net
>>93
ミニオン食ってタワー折れば有利になるからレーンコントロールとか言わず折れ
ワードあるのに簡単ガンク通すな

95 ::2020/12/06(日) 20:23:20.18 .net
オレソルってすぐ死ぬじゃん
戻る道中にJGの餌になるだけだよ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:29:44.08 ID:4RzvYq6nM.net
グラガスのダメージおかしくね

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:31:49.07 ID:4RzvYq6nM.net
>>86
味方が何人かによる
日本人は消極的
韓国人は押し引きがハッキリしてる
ベトナム人は好戦的でミクロが強い
フィリピンは好戦的でマクロがゴミ
チームゲーだからこうじゃ無いとダメじゃなくて合わせないと勝てない
けどリーシン使えば色々解決する

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:38:19.09 ID:FzcTOCr/a.net
>>93
敵のタワー折れそうなレーンならガンク行った方がいいよ
そこのレーンのミニオン多少消しちゃっても塔折ったアドの方が大きい

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:38:44.45 ID:musSf/Kr0.net
僕がリーシンをやるとサポートよりもお金を稼げなくなります
俺にJGをやらせた奴らが悪い
俺は悪くねぇ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:47:36.29 ID:fXBAnQrW0.net
>>99
一人称ブレブレで草
大丈夫か??

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:48:58.52 ID:SHJhtRtP0.net
はーやっとD3だわ
ポイント盛れたり盛れなかったりの基準がわからん
負けたら15固定なのもきつい

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:54:45.07 ID:QEu2e+yaa.net
リーシンはナーフされるやろなー
スキルCDアップと序盤ダメ微ダウンくらいかな

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:54:53.68 ID:4RzvYq6nM.net
Too200に届かそうで届かない
遠いのか遠く無いのかさっぱり分からん

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 20:55:17.32 ID:4RzvYq6nM.net
リーシンもグラガスもジンもナーフしろー

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:00:32.68 ID:4UkmpzmO0.net
攻撃回避してるのにHPが減ってるのってラグ?
回避してるのにガンガン減ってくのないんだが

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:01:12.18 ID:zpHV7yw60.net
>>92
バロンレーンメインでやるのやめたほうがいいかな、、

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:01:43.17 ID:vLvQOdPG0.net
新しいビルドとかの流行ってどう調べれば出てきますか?
そういうのまとめてたり呟いてたりする人居たりします?

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:04:10.22 ID:SHJhtRtP0.net
とりあえずdia帯つってもd4だったから基本3,4人エメだけどリーとジンとった方の勝ちってぐらいにはこいつらop
とられた側はシヴァーナ、エズorカイサ
サポはメイジ系が空気
要は何かってと基本アーリーメタで実装ラインナップ的にタンク薄めになりがちなのもあってヨームゲーがすごい
yiはうんこ

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:07:18.56 ID:OKvpo/p00.net
8日か10日か知らんがリージョン増えるときに
新チャンプ追加なかったらおこだよ

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:09:09.92 ID:SHJhtRtP0.net
>>106
バロンメインだけどレーン勝って視界取りとスカトル寄りを心掛けてtpで早めから飛べるようにしておけばそれなりの勝率にはなるよ

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:12:13.40 ID:cELFJmWvd.net
>>94>>98
やっぱミニオンとか気にせずガンク行けるときは行った方がいいんだな
タワー状況も見ながら飛んでいってみることにするわthx

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:12:31.25 ID:bG+oUMqj0.net
サポートで見方の中でまともな奴探して金魚の糞してるのが一番ストレスフリー
小競り合い参加しまくればMVPも取れて満足度が高い

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:14:54.86 ID:SHJhtRtP0.net
>>107
ゲーム内でチャンプごと上位数十人のビルド見れるよ
それなりにランク高くないと載れないはずだからまあ信じる価値はある
ただ一番いいのは相手に合わせて自分で考えることだからあくまで参考までに

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:15:05.10 ID:JVo1+teFM.net
逆に新キャラこなかったら元にいたmobaに暫く戻ればいい

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:20:57.75 ID:qeIuaAW70.net
20体くらいドカッと追加してほしい

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:25:48.78 ID:tTQJ6rGsM.net
自分で考えたビルドはやめた方がいい
パクってそこから自分に合わせて完成させるのがベスト

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:25:54.77 ID:TpxcZ1Xtd.net
>>105
炎のアイコンのスペル(フラッシュや回復などのことな)とかで重傷状態にされたんじゃないか?

状態異常アイコンがライフバー付近にあったら多分それ
なかったらわからない

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:31:02.63 ID:SI+/WqsKa.net
>>116
ランカービルドパクる
→このビルドよりこっちのが良いとアレンジする
→コアビルドはそのままのがいいな…
→ブーツまでは固定であとは試合中で考えよう
これに行き着く

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:33:07.32 ID:fXBAnQrW0.net
結局自分で考えても大体同じビルドに行き着くよね。カミールとかTF籠手以外ないし

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:36:00.77 ID:RCiteG8Kd.net
シヴァーナはランキング1位がapにしてたな

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:39:15.40 ID:4UkmpzmO0.net
>>117
相手セラフィーンでギリで回避してるのに全部の攻撃当たり判定で魅了もはいってた

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:42:35.87 ID:x5FAtlPGd.net
これどんなキャラでも通常攻撃は魔法攻撃力じゃなくた物理なんですか?
アーリとかでも?

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:53:14.80 ID:3sjOj+z/M.net
>>122
たしかlolは全てのAAが物理だったはず
例外あったっけ?
この点モバレはキャラごとに違って面倒くさいんだよな
たしかグネはAAが魔法なんだよな

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 21:56:59.42 ID:sqJOjodO0.net
>>118
コアビルドはそのままがいいってどういうこと?

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:00:07.73 ID:FzcTOCr/a.net
ランカーの誰もやってないフィンブルマルファイト極めるって決めたんだ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:01:37.80 ID:sqJOjodO0.net
コアアイテム買えば下位アイテム丸ごと購入できてるんだと思ってたんだけどもしかして違う?

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:01:39.47 ID:JH9VwmKV0.net
俺のグラガスゴミ杉ワロタァ
やっぱ禿は駄目だわ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:03:47.93 ID:tKvVsbjPd.net
jgあるある
・一生ファームしてる
・敵陣の森は怖いから入らない
・赤バフ青バフは俺のもの
・gankした後にミニオン処理していきますね^^
・味方がタワー下で耐えてるけど遅れちゃった^^


もうこんなの俺がjgやるしか無いじゃん…

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:04:13.76 ID:3sjOj+z/M.net
一応調べてみたけどやはりlolでは全てのAAは物理ダメージみたい
コーキだけはパッシブでAAの物理ダメージのうち80%が魔法ダメージに変換される

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:05:26.01 ID:x5FAtlPGd.net
>>128
ガンク成功したら一緒にタワーにミニオン押し付けてあげると良いってあって、やってたけど違うのか
吸ってるつもりではないんだけど

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:06:13.50 ID:x5FAtlPGd.net
>>123
そうなのねありがとう
AP積んだマルファイトで一生懸命殴ってたけどほとんど意味なかったのかあれ

132 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:08:12.19 ID:3sjOj+z/M.net
>>131
意味なくはないよ
魔法系でもAA入れるのめちゃくちゃ大事

133 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:08:30.76 ID:abweukfja.net
>>128
赤バフ青バフは俺のものやぞ。レーナー如きが奪っていくな

134 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:09:48.89 ID:tTQJ6rGsM.net
バフ譲るかどうかはその時に育ってるかどうか

135 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:17:13.97 ID:tKvVsbjPd.net
>>130
ミニオンのトドメはレーナーに譲って欲しいなぁ、って

136 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:18:53.15 ID:x5FAtlPGd.net
>>132
なるほど!
でもAAよりできる限りスキルを当てないと意味がないってことを今学んだよ!

137 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:25:41.83 ID:uCnKgdF+0.net
ガンク成功したあとにタワー壊せるなら何でもいいが
ガンク失敗したくせにミニオン奪ってくjgがたまにいるんだよな

138 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:26:13.74 ID:x5FAtlPGd.net
>>135
レーナーがCSとるよりリスポーン中に一刻も早くミニオンクリアすることで相手のレーナーのミニオンをタワーで削ったり、タワーシールド剥がす方が大事だと思ってた!
チームの全体ゴールド的にはそっちのがお得なんじゃないの?
別にレーナーが稼げないわけじゃなくて一緒に殴ってれば半分くらいは取れるわけだし
jgが稼ぐことってそんなに悪いか?

139 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:30:24.39 ID:V9pVxmZx0.net
しっかりgankしてくれるならミニオンなぞくれてやろう

140 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:33:16.08 ID:tKvVsbjPd.net
>>138
まぁ相手のリスポーン時間がそれなりに長くてそこそこタワー削れるなら良いんじゃない?
序盤でgank成功→ミニオン強奪→リス短いから大してタワー削れない→味方レーナー美味しくない&苛つく

少なくとも俺がjgの時は序盤はミニオンは取らないかなぁ

141 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:33:19.99 ID:XIbtkUPY0.net
>>123
これ初耳なんだけど本当?

142 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:34:03.22 ID:u2GYrJNN0.net
アムム使ってるんだけど敵陣ジャングル入ってった方が良いの?
機動力ないから中盤以降で安全に空き巣出来るタイミングくらいしか入ってないや

143 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:35:14.95 ID:musSf/Kr0.net
リーシン強い言うてるやつらリーシンの自演か?
自分のリーシンの勝率見たら25%なんだけど?

144 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:35:57.59 ID:tTQJ6rGsM.net
自分がとらないと無駄になるミニオン以外は全て無視してるわ
レーンにとどまってる時間が無駄

145 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:37:06.26 ID:tTQJ6rGsM.net
これだとアムムはむしろトップの方が適してる気がする

146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:37:11.13 ID:RWldUyuh0.net
エメラルド帯の味方3人afkきた
これは世界レコードか?
しねや

147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:41:17.19 ID:KFxB3v6wp.net
ナサスでプルレーンにしてファームしてるときにJGにミニオン処理されてプルレーン壊されると殺意湧くわ
そのレーナーが押したいのか引きたいのか見たほうがいいよ
まあ退却ピン鳴らされなければ一緒にプッシュしてもいいんじゃね?

148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:44:01.91 ID:FzcTOCr/a.net
jgのガンクで対面殺した後タワー削りたいけど敵jg怖い状況だと
むしろプレートの金取れるまでjgと一緒にレーン押した方が正解のパターンもある

149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:47:54.63 ID:x5FAtlPGd.net
>>140
リス短い時、それこそファーストガンクとかのときにむしろやってたわ、、、
タワー殴る意識よりこっちのレーナーもさっさとリコールして戻れるようにって考えてた
あと序盤はレーナー優先するよりjgが稼いだ方が試合コントロールできたりしない?

150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:49:11.23 ID:x5FAtlPGd.net
>>147
なるほどね
それはガンク失敗した時の話よね?
成功したなら関係なくおしてもいいよな?

151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:51:10.63 ID:4usFPsOHd.net
エメラルド上がったけど、依然としてゲーム理解度ゼロのシルゴル東南アジア知能障害者が敵味方に来る時点で
試合の体を成さないので、フレンド3人引退しちまったわ。

自分もこの馬鹿マッチが修正されるまで、もうプレイする意味も無いと感じたので一時アンインストールしますわ。

前スレで他MOBAの方が面白いと仰っておられた方、そのMOBAのタイトルを教えて頂けませんか?

152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:51:29.36 ID:KFxB3v6wp.net
>>150
いや、成功した時の話だよ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:53:55.81 ID:tTQJ6rGsM.net
ガンク成功か失敗は関係ない
有利とったらミニオン残してライン引きたい場合もあるし押すかどうかはレーナーが判断すること

154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:58:03.96 ID:tKvVsbjPd.net
>>149
とりあえずナサス辺りでtopやってみれば分かるかもしれない
俺も絶対にこう!とは言えないからさ…

155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:03:06.39 ID:SI+/WqsKa.net
>>126
違うよ、全部乗っかってたらステータス大変なことになる
素材アイテム先に買ってステータスそこそこ上げて後でコアビルド品を買えるだけ
だからあんまないけど素材で良いやつもあるから戦況で素材で止めてブーツ買ったり防具に以降したりもある

156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:10:49.71 ID:SHJhtRtP0.net
レーナーのプッシュ速度にもよるけどマップ狭い分寄りとか復帰も早いから押せるときに押すでいいんじゃね
ただレーナー双方死亡みたいなパターンでプッシュ遅いjgが半端に押すとレーナーは詰む

157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:11:26.59 ID:SI+/WqsKa.net
ガンク失敗してしかも味方レーナーがやられて
CSロストするなら食べたほうがええなくらいはしてる
敵ジャングルは余程押してなきゃグロンプor岩食べてワード置くだけだわ、というか入って欲しいなら2人でいこうや?
バフはキャリーならあげる、俺よりキャリーできてないやつはやらねぇ!

158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:18:53.84 ID:tKvVsbjPd.net
とりあえずこれを…

https://i.imgur.com/WkW09b4.jpg

159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:21:23.79 ID:b260J2SUa.net
>>151
Legend of Ace

160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:25:38.07 ID:4sBM8evO0.net
>>152
まじか
相手がリスポーン中でもプルレーン維持しながら待つってこと?

161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:37:06.78 ID:tTQJ6rGsM.net
>>160
ジャングラーするなら最低限レーンマネジメント知っておいた方がいいよ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:39:15.86 ID:Mc1E7NOEr.net
回線の大幅な遅延がどうとかで改善されてから来いってポップアップ表示されるけどいつになったら改善されんねん

163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:43:12.83 ID:2Yb/xt7F0.net
ガンク成功後敵ミニオンのが多いならミニオン触らずフリーズ維持もありかな
序盤は敵も復帰早いから2人がかりでプッシュしてもタワーに押し付ける頃には相手復帰間に合ってミニオンロストさせれない
逆にフリーズなら敵ミニオンに味方ミニオン食べさせて相手にミニオンロストさせて経験値ゴールド有利作れる
さらにフリーズしてるので敵は前のめりになるからもう一度ガンクが狙え成功すればtop完全勝利

164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:45:51.77 ID:4usFPsOHd.net
>>159
すまない、多分冗談だと思うけど
アレはさすがにプレイできませぬ…

165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:47:47.54 ID:CV2vdfVn0.net
JGやってたら怖くてレーンは触れんわ
明らかにプッシュしてプレート割る時は一緒に押すけど

166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:49:45.19 ID:Rw08BXGad.net
敵が余程アホじゃなきゃ完全なフリーズレーンは作れない
どこかのタイミングでプルレーン解除する事になるんだからウェーブよ状況や時間帯、他レーンの状況等も加味したシチュエーション次第でしょ
お互いが想定してるシチュエーションが明確じゃないんだから水掛け論にしかならん

167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 23:50:55.39 ID:Q9ZQmLCQ0.net
>>164
まともにマッチングしてバランスが崩壊してないのは海外版AoVかMARVELじゃないかな

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:00:01.55 ID:4oHDZdrF0.net
人全然いないね、東南アジア知的障害者ガイジと業者BOTが荒らすだけ荒らすから人めっきり減ったわ。王者とかモバレジェでも久しぶりにやるかな

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:07:50.02 ID:ELlvbFW80.net
>>61
そうすると全く降参通らなくなってチャットでafkしろって言い合うことになりそう

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:18:43.08 ID:yFl1oO2x0.net
>>51
あっちのコメントでフォーマットを依頼したので
雛形が上がったら追加していくわ

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:22:30.15 ID:mRdZ2Xtj0.net
>>168
全然アップデート無いからなあ
KDAのイベントくらいしか無かったし

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:25:26.02 ID:wjYpalAl0.net
ワイリフJP公式のワイリフ友達募集みたいなやつみたら人いなさすぎて笑えんわ

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:41:24.94 ID:w2Gmf58V0.net
>>61
そういうのあると談合とかに使われるがちだからな〜

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:44:05.88 ID:BU5vKbXmd.net
流石にそろそろアプデ来ないとなぁ
ミッドとトップは色んなチャンピオンが来るけどジャングルはリーシンばっか
ADCもエズリアルとジンのどちらかは絶対ピックされてるしセラフィーンorブリクラsupも基本
チーム内投票でチーム毎に2体banとかしてもいいんじゃないか

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:49:43.19 ID:2311yTWQd.net
サポートは、ラックスとセラフィーンで他のメイジサポートいらないし、タンクサポートでメタ回ってる感じ。

セラフィーンのスキルの射程もだけど、あの小粒がペチペチ飛んで来るのも痛いよね。ADCも全部ナーフでいいよ。少しキル先行するとスノーボールし過ぎだし(暴論)。

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:50:21.32 ID:DsjoamdZM.net
イー様もスノーボールでなふでしゅか

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:56:15.64 ID:BU5vKbXmd.net
確かにラックスサポもいるわ、書き忘れてた

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:56:20.92 ID:/0/oJ7O/0.net
人数だけならモバレでいいんじゃね、一人無双もしやすい

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:58:24.31 ID:mglD4V0md.net
>>167
ありがとう!
とりあえずこの2つを試してみます。
馬鹿マッチ修正と、東南アジアの知能障害者を鯖から排除される日が来るまでtwitterの更新情報だけ覗いておきます。

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 00:59:01.28 ID:+MGz0rf7r.net
リーグオブレジェンドのことは正直浅いから分からんけど公式とか見ると映画化出来るんじゃね?ってぐらい
無駄に気合の入ったPVを作ってたりして10余年ぐらい歴史のあるMOBAだから余所のMOBAをやるのが申し訳ないんだよな
LoL丸パクリのモバイルレジェンドとか急にやってきて元祖面してるのマジで意味わからんわ
俺がライオットの上層部ならこれからのことを考えて訴えるか買収するわ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:03:58.04 ID:o/j/nKme0.net
毎っ回1番ランク低いのがadcやるからバロンフィオラとかセラフィンサポとかでキャリーしないといけないのキツいけどあいつらサポやってもフィードするだろうしマッチングほんと改善してくれ、エメラルド1でシルバー混ざるってどんなマッチングだよ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:06:20.12 ID:BOqXz/0Pr.net
やっと新キャラ追加か
https://i.imgur.com/TAAj3J3.jpg

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:06:28.98 ID:DsjoamdZM.net
まあ好きなのやれよ
俺的JG格付け
1リーシン
2グレイブス
3イー
4シヴァナ
5シンジャウ
6他

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:07:16.07 ID:ZFjAk2IXM.net
エズ、ラックス、セラフィーン、リーが敵チームだったけどもう完全にキャラの能力でどうしようもない差があった感じがして負けた
そのためのドラフトじゃん、って話だけど俺はそれが面白いとは思わないな。野良でやることじゃないわそれは
強いキャラ選ばれたらそれに対抗するキャラ選べって話だけど、でも何の対抗もする必要のないキャラは明らかに存在するよね
つまりゲームバランスは取れてませんということ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:08:05.06 ID:mRdZ2Xtj0.net
>>180
まあlolも複雑な歴史があってね…

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:12:02.62 ID:DsjoamdZM.net
LoLはキャラよりもeSportsの選手が主役っぽい扱いしてるから上手いなと思う
Doubleliftの引退とかRedditで4万超えるUpvoteあったし
FakerとかJankosとか数万人、UziやRookieは中国で4百万人の同時視聴者で完全にこいつらが主役だと思う だってスポーツだもん

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:12:21.30 ID:OxW6yl9D0.net
モバレって確かlolに訴えられたことなかったっけ?

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:14:50.75 ID:laDhGk3U0.net
>>180
実は既に訴えてるんだわ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:15:12.30 ID:EBkjQkjV0.net
JGグブしか使わないけど正直リー相手に勝ち目ない
だからJGやりたくない

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:18:31.32 ID:mRdZ2Xtj0.net
次の追加チャンピオン、ドレイヴンダリウスウーコンのみなの…?

191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:18:59.14 ID:m2c5ckR50.net
PVに出てるんだからティーモ出せや

192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:22:34.94 ID:fBCgyOhn0.net
>>190
どこに書いてあんの?

193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:31:06.67 ID:Bt9myFtrH.net
ダリウスと一緒に猿参戦とかお猿さん可哀想

194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:36:14.25 ID:4hFQS9cv0.net
ゲーム中hirosimaって煽り初めて見たがむかつくなー

195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:41:25.26 ID:EBkjQkjV0.net
公式の動画に乗ってるのがこの三体か
ウーコンいいじゃん買うぞ

196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 01:59:05.71 ID:pba2fnDx0.net
ステルスチャンピオンでバースト出るのは、今のワードだけで対処出来るのかな。イヴリンくらいだったらいいけど。

197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 02:07:42.17 ID:objl5bEKr.net
ピック時にアプリ落としたらAFK扱いになる?

198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 02:10:02.47 ID:yFl1oO2x0.net
>>179
AoVにもMARVELにも東南アジア多いよw
というかMOBA全体が日本より東南アジア勢のほうがプレイヤー数が多い
MOBAに限らずブロスタみたいなマルチプレイオンライン対戦ゲームは日本より海外勢のほうが圧倒的に多い
日本人はどちらかといえば放置ゲーやガチャゲーみたいなシングルプレイのゲームのほうがプレイヤーが多い

199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 02:13:40.57 ID:UDSZb5fSa.net
>>183
jgグレイブスはゴミ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 02:18:34.88 ID:8jTPNG0p0.net
公式ツイッターに載ってたアプデ情報の動画ウーコン ザ モンキッキ しかわかんね

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 02:19:57.11 ID:YL4VKAh7M.net
グレイブスは日本人みたいに開幕は安全に始める消極的な人には向いてないからゴミに感じるのかもな

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 02:24:20.66 ID:UDSZb5fSa.net
違う
jgグレイブス使う奴にろくな奴がいない
イー並に地雷が多い

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 02:33:00.79 ID:n0CEilz0r.net
逆に地雷が少ないチャンプって何?

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 02:42:08.34 ID:YL4VKAh7M.net
ブリッツ、グラガス、オラフ
JG はどれも地雷多い

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 03:27:12.87 ID:0pMR++RR0.net
ワード置かない人おおすぎ
ワード置かない縛りやめろ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 03:29:36.31 ID:0pMR++RR0.net
>>204
JGはそもそもチュートリアル不足すぎる

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 03:34:48.59 ID:objl5bEKr.net
>>197
戻ってみたら0/10/8になってたんだけど、AFKってベースから動いてないはずなのになんでだ

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 03:34:59.16 ID:e+RpwnPYa.net
ここで名前の挙がらないチャンプこそ真の地雷

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 03:37:20.27 ID:yFl1oO2x0.net
>>205
ワードを腐らせるくらいなら自陣や敵陣buffの前か川に置くべきだよね

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 03:54:22.72 ID:RFI3Ue/A0.net
ウーコン激アツ

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 04:02:25.39 ID:JKKa4eJb0.net
ウーコンって見る限りゼドに似てないか?
影分身でぐるぐる攻撃ってもうまんまやん

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 04:06:55.72 ID:M9sktJMLd.net
前衛張れる奴がグラカスしかいないピックでやわらか豆腐状態のグラカスになってるとかいう冗談めいたビルドが度々発生する

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 04:11:04.76 ID:UenKduCj0.net
>>207
afkは自動でaiに切り替わるっぽいよ
レーンプッシュマシンになるから放置し続けると高確率で酷い目に合うぞ

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 04:13:01.78 ID:YL4VKAh7M.net
Jgもだけど一番重要なのって恐らくサポだったりする
たまにくるエメとかのオブジェクトワードしない寄りもしないサポいると80%の確率で負けてる

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 04:16:01.32 ID:JNKVSYQT0.net
サポやってると頼むからワイルドリフトでもワードを買わせてくれと思う
マップ狭いから実装されなさそうだけど、値上がりしても良いから欲しい

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 04:18:44.13 ID:Pyhgzxms0.net
味方のadcにジンクス来ると絶対負けるわ
今日もジンクスが来た3戦中3戦負け
弱いのに使うな

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 05:08:07.32 ID:da9POnk40.net
消えないワードがあるからこそオラクルが生きるのにな
それならオラクルの時間もうちょい長くしても…

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 05:19:55.87 ID:ss2Sy33Qa.net
即ピイーを阻止するためにリーシンジャオをチカチカさせて下げさせたら他の奴がjgグレイブスを即ロックするのクソ
しかもインベードもしなければ引きこもってモンハンするだけのなまくらヒゲ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 05:25:46.41 ID:ss2Sy33Qa.net
レベル3ガンクできないジャングルは基本的にお荷物

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 05:46:36.78 ID:YL4VKAh7M.net
ガンクとかどうでもいいわ、意味のあるガンクじゃないと価値ない
オブジェクトを死ぬ気で確保しろ
ジャングルに期待することはそれだけ

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 06:14:01.13 ID:Z4fUZlLU0.net
相手のガンクが成功してこちらは失敗したらもうそれでその後ずっと4対5よ

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 06:20:06.69 ID:yFl1oO2x0.net
本家のLoLWikiから抜粋

■Jungler
Jungleの中立Monsterでレベルを上げるRole
詳しくはwiki内のJungle講座にて
レーンに置けるMinion数は限られているため、レベル1から中立Monsterを倒しレベルを上げる担当をつけ全体的な経験値獲得総量を増やす

Junglerにはいくつかの役割が持たされる
1)Buff持ちMonsterの管理
2)レーンの補助
3)Dragon管理
4)Gankに行きkillを取る
1,2,3は最低限のJunglerの仕事であり、他のRoleからは4のGankを当然求められる

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 06:22:37.55 ID:yFl1oO2x0.net
ジャングルにはカニを含むドラゴン管理とリフトヘラルド管理はマジでしっかりやってほしい
だからレーナーも川や相手ジャングルにワードを置いたりして手伝う必要がある

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 06:46:27.42 ID:fSgbVSOq0.net
このゲームのウーコン出たら強すぎじゃね?
かなりの頻度でチャンピオン判定のついた分身がでてくるからタゲずれまくるんじゃ?
とりあえずウーコンサポやります。

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:02:36.62 ID:8LCbx8kWM.net
>>198
さっそくマーベルやってみたけどマークスマンでkiteせず棒立ち奴とか居て既視感あったけど、東南アジア人多いとかマジですか…
ストレスの少な目なMOBAは存在しないのか…?
もう怒りで緑色になりそう!

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:04:20.37 ID:e+RpwnPYa.net
ゆうてガンクでキルをjgがかっさらってレーナーにはアシストと少しのcsだとあんまりでは?
下手すると相手のadcVSこっちのjgの相性になってレート戦でぼろ負けするパターンも

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:05:45.19 ID:N09D4joT0.net
>>184
リーだけやん
どうした?

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:07:15.07 ID:ioGvJqrha.net
>>184
弱そうな編成やな

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:08:47.97 ID:e+RpwnPYa.net
ガンクよりやむ無しのリコールやソロキルされたときのcsロスとタワープレートのカバーしっかりしてくれるjgのほうが少ない気もする
俺としてはハイリスクハイリターンのリターンだけ求めるより確実なリスクを回避してくれるjgのほうが有難みを感じるが

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:09:36.31 ID:8LCbx8kWM.net
>>180
WarcraftというMMOのギルド対戦用MODからDotaというMOBAの元祖が生まれて
そこからLoLとHoNという腹違いの兄弟が生まれて
HoNは親に似て複雑・古式なキャラデザで鳴かず飛ばすだったが
LoLはルールもシンプルにして、要求グラも低くしたのが世界的に超ヒットして12年続くコンテンツになった
だったっけ?
悪く言う人はLoLというパクリゲーをまぐれで当てた企業RiotをOne Trick Ponny=一発屋と揶揄するのも聞きます

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:16:37.43 ID:8LCbx8kWM.net
>>215
ところが過去の試行で
アホなキッズ程ワードにお金を使わない=ワード置かないチーム程負ける
って証明された結果、全員無料ワードになったんやで
(加えて、サポートがワード姓奴隷でプレイ満足度が低いことの改善も目指した)

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:17:51.12 ID:BD+sR5luM.net
ワード茂みに置くメリットってあるの?

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:18:56.85 ID:8LCbx8kWM.net
>>232
茂みの中に敵がいたら見える
茂みの外に置いたワードでは茂み内の敵は見えない

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:20:27.46 ID:BD+sR5luM.net
あーそうか、忘れてた

235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:48:09.97 ID:OSrrSTgtd.net
グレイブスは強いけど最強のタイマン性能を存分に発揮できるメタじゃないから微妙に感じるのかもしれん
BANが実装されればリーBANしてOPよ

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:50:18.20 ID:KOvEtmaz0.net
>>123
オリアナとかティーモとかは一応パッシブのお陰で魔法ステータスが通常攻撃に乗って魔法ダメージをちょっと出してくれる

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:55:39.00 ID:kIKbE4G80.net
最速で装備つまれたジンクスは手がつけれないけどな

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:56:19.62 ID:e+RpwnPYa.net
ジャックス4LvVSグレイブス3Lv
圧倒的差でボコられてソロキルされてくそ恥ずかしかったわ
12Lvくらいで逆に追っかけ回して潰してやったけどな!

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:58:42.06 ID:Ac2B9Hqbp.net
どうして当たり前のように漢字だらけのチャットしか見ないんだ何言ってんのか分かんねえよ
何となく意思の疎通が出来た感覚あれば面白いジャンルなのに

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:02:23.82 ID:OSrrSTgtd.net
ハングルが1番わからない

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:02:50.01 ID:64nZ2lFKd.net
パクリどうこうというより
あの伝説的ゲームのモバイル版登場!みたいな感じでLoLの派生作品と勘違いさせるような広告をバンバン打ってたから訴えられて負けたのがモバレ
ただ広告自体は効果あったらしく世界中でそれなりの支持を得て今もなんとか生き長らえてる

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:04:09.55 ID:w2Gmf58V0.net
>>241
君適当にしゃべってない?

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:05:56.67 ID:LZlSGVai0.net
グレイブスはトップで「私がタイマン最強よ!」って勘違いしたフィオラをボコボコにできるからJGで使いたくない

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:06:04.65 ID:qdyE48Yw0.net
>>225
中国版決戦平安京がオススメ
同じランク帯しか当たらないしLOLで言うとゴールドぐらいから大体みんなマクロ理解してるから他のMOBAより全然ストレス溜まらない
操作性もLOLより良いしデメリットはスキル説明が中国語だから翻訳用に日本版もインストールしないといけない

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:24:01.15 ID:YL4VKAh7M.net
>>241
モバレはゴミだけど生きながらえてるどころかアクティブ数7500万人の化け物

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:32:49.67 ID:6NAgY9iTa.net
>>245
ワイルドリフトのアクティブユーザー数はどんだけですか?

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:38:33.39 ID:8LCbx8kWM.net
>>244
ありがとう
平安京は前プレイしていました。
かなり低ランクから全員がオロチ(バロン)やタコ(ヘラルド)への意識が強かったのをよく覚えています。それ故にワイリフの試合にすらならない惨状がストレスでした。古巣へ戻ります。

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:48:37.27 ID:mhTCqmjr0.net
jgはアムムがなんか性に合ってたからこればっか使ってる
スタートで青バフ狩ってる時が一番スリリング

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:48:54.48 ID:wuJHN7QPa.net
上手い下手は仕方ない部分もあるけど、ラグと降参システムだけは何とかして欲しい

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:55:11.83 ID:c9n+ibQwF.net
このゲームタワーの重要度低くね
ヘラルド<<<ドラゴンだし
両脇タワーボキボキ折られようが集団戦勝てば一瞬でインヒビまで割れるし
相手側がスプリットプッシュしても放っておいて集団戦に寄るよね

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:02:00.52 ID:LZlSGVai0.net
敵ジャングル荒らすのってワイリフは微妙だと思うわ
マップ狭すぎてすぐ寄れるから

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:09:27.25 ID:KGvhxLxtd.net
オラフとムンドの格好いいスキンください

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:20:25.33 ID:AmRc76Jur.net
>>250
ヘラルド強いけどシルバー混じるとレイトゲームになるからドラゴンのが強い。
後、早い段階つぁタワー捨てまくると視界無くなりファームする場所

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:32:54.90 ID:GHKP1QTCd.net
ヘラルドってファーストタワー折るのを補助する程度の認識だったわ。
ドラゴンの継続バフのがよっぽど重要だと思うけど…

追加はダリウスとドレイヴンとウーコンでティーモが微妙なラインか?

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:38:28.43 ID:AmRc76Jur.net
途中送信してしまった。
>>250
早い段階でタワー捨てまくるとファームしにくいのてゴールド差と味方の位置がばれやすくて集団戦勝ちにくくなる
勿論シルバー、ゴールド混じるとバロン取る意識無いからそんなのは関係無い。

256 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:39:34.74 ID:cli3FpRNa.net
>>250
ドラゴンの重要度は色にもよるよ、赤ドラゴンは最重要だと思う
赤だけは何が何でも取った方がいいと思う

257 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:40:49.32 ID:cli3FpRNa.net
味方にシヴァーナが居る時は焦茶色のドラゴンも狩ると集団戦が鬼のように強くなる

258 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:43:11.31 ID:RCTfN1zpM.net
>>250
野良のゲームテンポにTPのCDが追い付かない
一生はないちもんめしてるからな。

259 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:44:31.47 ID:sZOoStBYr.net
>>254
数週間後に害獣来るぞ
https://i.imgur.com/G2bZ1SY.jpg

260 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:45:52.17 ID:fbJ+Q1rv0.net
ultが超強力なチャンプいるならクラウドも重要
と言う事でドレイクは取り敢えず取って損はない

261 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:05:09.41 ID:yoJOl0cqd.net
>>260
ドラゴンの効果ぐらいちゃんと把握しろよな

262 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:05:34.92 ID:AmRc76Jur.net
>>254
そのファーストタワーを折ればタワーに逃げ込む退き打ち出来るメイジやadcが弱くなる。
視界も無くなり、バロンやドラゴンへのオブジェクトに行くのがワンテンポ遅れやすいし、Tankいないと前に出にくくなりやすい。
サイドまで折られたら相手がバフまで管理されたりする。
確かにタワーより集団戦って感じ。
序盤はオブジェクト取る為の少人数戦仕掛けてmid.jgゲー、後半は集団戦のサポadcゲー
上手い人達は寄りが早いから少人数で味方を浮かせないようにする、または反対側で有利取るなどする
オブジェクト意識無い低層層はゼトフィズでお手軽エメラルドなれるよ
シルバーならイーが強い

263 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:10:12.42 ID:m2c5ckR50.net
クラウドはPCLoLと違って移動速度ちょっとあがるだけのゴミと化してるのがなぁ

264 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:12:41.29 ID:fBCgyOhn0.net
新チャンプ3体だけなんか

265 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:27:29.55 ID:Ppng7XpMa.net
上では初手gaジンが流行ってるのか...

266 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:31:29.63 ID:e3wy1pVFd.net
marvelの話ちょっと出たけどドラバロン相当がしょぼいからかひたすら引き延ばし出来て試合時間も長くなる上に最後はadcの射程長い方が勝つっていう超絶クソゲだった思い出
バロンの偉大さを思い知ったわ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:31:46.05 ID:5DCg9Dmaa.net
ドラゴンなんてインファオーシャン取っとけばどうにでもなる、問題はバロンバフ付いた敵に特攻するアホ共

268 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:39:23.32 ID:e3wy1pVFd.net
タワーが弱いのかヘラルドが強いのか知らんけど序盤どっかが勝ちに勝ってたらヘラルドで一発ggもあるぐらいには壊れてる

269 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:42:28.63 ID:OSrrSTgtd.net
もっとハイペースでチャンプだしてBAN実装しないと正式リリースまでに過疎りそう。
とりあえず出してから調整でいいと思うんだよね。BANさえあれば

270 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:45:58.47 ID:Z4fUZlLU0.net
レーン戦勝ってればドラゴンもヘラルドも自動でついてくるから

271 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:59:28.73 ID:TI8cYhHqa.net
中国人だけでも隔離して欲しいわ
暴言吐く奴って試合もめちゃくちゃだし

272 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:00:25.22 ID:N09D4joT0.net
勝率55%未満は自分はトロールだと認識した方がいいかもな

273 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:01:03.61 ID:pMXjoUT0M.net
暴言が酷い理由って暴言吐くような状況はもう負けが決まってることが多いのもあるよな
ほんまクソみたいなゲーム性やでスノーボールは

274 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:03:11.49 ID:N09D4joT0.net
さっきもエメラルド1のリーシンが開幕トップ側でデスしてめちゃくちゃチャットで暴言吐かれたわ。サポートゴミだとかなんとか。来いよとか言われたけど遠すぎて行けるか!
調べたら案の定勝率51%だった。

275 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:03:21.07 ID:HPQR45qcd.net
だって早く決着つけないと長過ぎるって文句言うじゃん

276 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:07:33.19 ID:Ppng7XpMa.net
ティーモはほんとに来るのか?
https://youtu.be/sUeEL-1V8AA

277 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:08:08.38 ID:fSgbVSOq0.net
>>272
6割の人間トロールで草

278 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:15:08.02 ID:4oHDZdrF0.net
ネクサスのHPが少な過ぎるなぁとは思う。ちょくちょく中盤戦から全滅で第二タワーから一気にネクサスまで折れちゃうし、ネクサスの回復力も少な過ぎ。後ミニオンがタワー内に入ってない時はタワーとネクサスの物理防御力を増やして欲しいんだが。王者とかはそうなってるし。

279 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:22:33.39 ID:fBCgyOhn0.net
redditでも上がってたけどジャックスとかナサスで速攻で破壊できてたからなぁ

280 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:48:02.90 ID:3SRZpAQkd.net
イーの剣に乗ってるスキンかっこよすぎて買ってから毎日練習してるけどこれゴールドくらいまでなら通用する??
めちゃくちゃ練習してるけど高ランクで通用しなくなったらヤダなと思っとる

281 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:48:21.33 ID:/3TfHHRsr.net
スマホゲーだから早めに決着つくようにわざとそうしてるんでしょ
視界も取りづらくして試合が長引かないようになってる

282 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:50:54.17 ID:cbKuznZ90.net
トップランカーですら勝率58%って話が散々出てたのに55%以下がトロールってマジ?

283 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:55:26.73 ID:fbJ+Q1rv0.net
>>261
まじか
完全に無能だったわすまん

284 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:56:05.01 ID:N09D4joT0.net
>>280
上手さ次第
味方に来た時まず1スキの使い方を見るわ
こいつの上手さは1スキに全て集約されてる
ほとんどのイーはなんも考えず1スキしてるけど
敵の主要なスキルを見てから1スキ使ってしっかり避けるイーなら信用してるほとんどいないけどね

285 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:57:42.84 ID:UenKduCj0.net
「俺結構上手くない?」とか思っていても気づけば50数%で落ち着くゲームだからなあ
「味方がやらかして負けた試合はカウントしない!」とかは知らんw

286 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:01:38.43 ID:uaI+4oyk0.net
俺は負けはカウントしいから勝率100%だわ

287 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:03:46.35 ID:bB+wzqis0.net
600戦以上してるエメラルドの脳死クソプレイに付き合うかゴールドシルバーのゴミに付き合うかの2択マッチの悲しさよ…。duoメインで800戦エメラルドとか試合動かす動き全くできてないゴミじゃんよ。

288 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:04:30.81 ID:N09D4joT0.net
スカーズのまち君まだプラチナ帯なの?🥺
しかも比較的上がりやすいjgとmidで…?

289 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:05:41.72 ID:NM974VkEa.net
55パー言ってるのは試行回数足りんだけか、パーティやろなー

290 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:08:10.32 ID:PZ/iT2+gp.net
今のランクなんてニートランキングみたいなもんだし
プラチナエメラルド辺りで55%以上ほとんどいないだろ

291 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:10:53.60 ID:QMrmGAzt0.net
殆どトリオかフルパでやってるなら55%は行けよって思うけどソロだとほぼ無理だろうねこの極悪マッチングじゃ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:17:12.86 ID:cbKuznZ90.net
上に行く程リーやジン取ってる人多いけど使いこなせないなら無理に取らんでくれ〜 少し触って勝率4割ちょいのOPより普段触ってて5割ちょいのマイキャラ選んでくれればええんや スワップしたい訳でもなさそうだし
>>290
ダイヤから落ちる人も多いしね 

293 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:18:21.34 ID:PS05C/BVM.net
デベロッパーの動画見たけど正式リリース来年やん
リモートワークで遅れているっぽいね

294 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:25:22.15 ID:tFHQPWvQr.net
>>280
対面の構成次第だよ
対象指定打ち上げとかあると無理
CC薄ければ高レート帯でも無双できる
後出し専用チャンプ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:26:06.20 ID:GkeKWCZua.net
>>280
イーは後半育ちきるとヤバい強さになる
どうやって育てるかが問題だと思う
CC無いし死に易いし中盤くらいまで難易度高いと思う

ゴールドでも十分通用しますよ

296 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:26:25.13 ID:qdyE48Yw0.net
いつになったらBANPICK導入されるんだろ
強キャラいるんだからBANPPICKないとつまらん

297 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:26:41.43 ID:Z4fUZlLU0.net
>>292
Banがないから相手に取らせたくないんだよ
慣れてないの使うストレスより使われるストレスの方が大きいからな!

298 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:28:56.90 ID:8LCbx8kWM.net
>>270
低ランクだと そうならないからイラつく
東南アジア土人は集団戦勝ったら満足して即リコール
ドラゴンヘラルドバロン確定で取れるのに石ころを食べに行く
どうしようもないで…

299 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:32:58.21 ID:UenKduCj0.net
BANはあるべきだけどまだ時期尚早だろうね
仮に敵味方で計6枠あったとして双方がマークスマン潰しとかしたらひどいゲームになるからな

300 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:34:06.03 ID:GkeKWCZua.net
>>298
ちゃんとピン出してる?


1人でエルダードラゴンを倒そうとした敵が居て、ほっといたら案の定川に倒れていてたので苦笑してたら今度は味方のジャングルが1人でエルダードラゴンに挑んで死んでた
ちゃんとピンを出そうよ

301 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:35:15.30 ID:qdyE48Yw0.net
>>299
双方2枠でいいよ
まあまだ早いかもしれんけど今月に新ヒーロー大量追加されるみたいな話もあるしそこで導入してほしいな

302 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:38:54.12 ID:3SRZpAQkd.net
全レーンボロ負けしてて1/6のヤスオにthis jungleとか言われてムカついたわ
トップのナサスも0/5だしエズも最終1/10
敵のジャングラー見えてない方のカニ全部食って敵のジャングルにワード挿しに行ってって頑張ったけどどう頑張っても覆らなかった
ドラゴンとかヘラルド全部取られたけど全レーン負けてるから寄ったら死ぬのよね
どうしたらいいかわからなすぎてちょっと萎えちゃった

303 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:41:55.22 ID:cbKuznZ90.net
>>297
負け越してても相手に使われる方が嫌なもんなんかね?
個人的には見飽きた強キャラはある程度立ち回りわかるし使い手次第とはいえやりやすいんだが…

304 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:48:36.17 ID:yFl1oO2x0.net
>>266
スルトと黒豹の修正入ったよ
ソロキル余裕だったスルトが大幅強化されたかわりにかなり強くなった

305 ::2020/12/07(月) 12:52:24.97 .net
ガンクにくるレベルならミニオンとか秒殺だろ
わざわざ倒してやることもない

>>158
TOPに銃持ってくる奴

306 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:56:33.73 ID:yFl1oO2x0.net
>>225
東南アジアのいないMOBAは皆無といっても過言ではないかもね
AoV日本鯖なんて日本独立鯖なのにベトナム勢が押し寄せてきた
彼らいわく、日本人はカモだから鯖越えスマーフしに来てるとのことらしい

307 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:58:06.61 ID:PIFL2BhW0.net
>>302
そんな味方1人でも居たら厳しいよ
世界一のプロでも勝てないって

308 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:04:13.48 ID:cQXZkE8b0.net
アッシュ地雷多すぎ

309 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:10:35.12 ID:foZzpzUGd.net
>>302
mobaの4割は負け確試合でどう頑張っても負ける
そんなので悩む事ない
それより接戦で負けた時、勝てる試合を落とした時どうすれば勝てたかを大いに悩むべき

310 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:12:52.12 ID:tFHQPWvQr.net
東南アジアマジで頭悪すぎるよな
あと数日でサーバー分離だからようやくランクできるわ
今までは東南アジアとpingクソでランクやる気しなかった

311 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:13:38.90 ID:AoexRCT9r.net
サーバー分離ってどこ情報なん?

312 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:18:14.55 ID:qdyE48Yw0.net
東南アジア人のIQって実際にマジで低いからな
実際にデータあるしもう人種の違いと割り切るしかない
https://motobosa2.club/blog/2019/10/15/iq-asean-philippines-ranking-%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%82%A2%E3%83%B3-iq%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%B3/

313 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:21:00.47 ID:ykMFHA0NM.net
オープンベータ始まる地域増えるけどサーバーはどうなるのか不明だよね

314 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:22:46.48 ID:KhGH5fWO0.net
ゴールド以下のチンパンジーが味方に来たことを悲しむより相手側のチンパン探しにいけばいい。そのためにはミッドジャングルを譲るな

315 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:27:36.80 ID:gBvgB0q40.net
>>278
ネクサスは試してないけどタワーは防御力上がってるけどな
後半は感じられないかもだけど

316 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:28:38.56 ID:8LCbx8kWM.net
>>300
もちろんピン出してる。
バロンドラへラルドpingも
タワー殴ろうぜpingも
ワードに写ってる敵フィズが川から接近してるのでフィズ危険pingも
何なら調べたタガログ語で「敵が迫ってるよ!下がって!」もチャット打ち×3回

その全てが見えてない聞こえてないフィリピン人、そのまま死亡
これを試合終了まで繰り返される
本当にどうすれば良いのかわからない

317 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:30:55.93 ID:qdyE48Yw0.net
>>316
英語どころかタガログ語まで調べててわろた

318 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:31:45.55 ID:gBvgB0q40.net
チャットが見えてないやつはまだ分かるけど
すぐ側にいる味方がピンならしても何も反応しないジャングルとか何見てプレイしてるんやろうな

319 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:32:44.93 ID:ZgQEMyqkM.net
ガッチガチにチーム組んでeSportsに参戦する前提のゲームだと思うわ
野良でやるだけならいいけど、eSportsでの盛り上がりを一般のプレイングの中にも含まれていると期待してやってる奴は馬鹿
純粋なアクションゲームでもないし、プレイング自体は何も楽しいゲームじゃない

320 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:35:24.44 ID:9C0fKVd5d.net
>>265
ルーンにチャンピオン積んで絶対死なない前提の立ち回りだしプロテクトADCの意識を全員が持ってないと機能しないよ

321 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:39:55.97 ID:gOZAWAaDp.net
ゴールドのアホadcは金ないのに先頭になんでたつん?後ろからaa打つことしかezに求めてないのにそれできないとか糞きついわ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:40:14.50 ID:nCvdRD+z0.net
>>302
野良だろ?
野良で勝率高める(勝てるとは言ってない)にはサポ選んでadcのミスをこっちで取り返すか、ジャングル選んでガンクで自分から寄ってくかだ

味方が下手くそなのは分かるが、ドラゴンとヘラルド全部取られるのはお前もセンスなさすぎる

2人がジャングル入ってきてジャングル不利ならレーン側が人数差有利になるんだからそこで相手させないお前もだいぶ力不足
体力次第では仮に人数差不利でも勝負仕掛けて1対1交換持っていってもう一人も一度撤退ラインまで削って仕切り直しにするか
その感覚が分からないならまだadcだけ面倒見れるサポ触れば?

323 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:40:26.35 ID:fbJ+Q1rv0.net
ワイFullAPマルファイト、メイジチャンプ相手にソロキル3回、ガンクも数回取って気持ちよくなるも味方が全員無能で無事死亡
やっぱり最初にチャットでNo Yasuoって言った方がいいな!

324 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:42:40.51 ID:gBvgB0q40.net
>>323
奴らはそんなこと言ってもやすおピックするし気分害してトロールしてくるぞ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:46:07.22 ID:f4nbSSzra.net
ヤスオは強いよ
ただヤスオ使いの地雷にヤスオ以外使わせても結局ゴミだし暴言通報されるだけ

326 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:49:44.05 ID:9BZM2aI/0.net
APマルファイトなんて一発芸しか出来ないしトロール使って味方に文句言ってんなよ

327 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:00:39.64 ID:RnF3F2jca.net
マルファイトにヤスオを合わせてくれるなんて良いヤスオじゃねーか

328 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:05:18.95 ID:fbJ+Q1rv0.net
>>326
APマルファイトがトロールは流石に草
ランカー1位以外トロールとか初めて知ったわw

マルファイト自体ヤスオとの相性はいいけどソロキル取られまくってレーン戦の時点で崩壊したから意味ねえよ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:08:14.87 ID:tFHQPWvQr.net
東南アジア人の頭の悪さが本当にうんざりする
モバレはそれが嫌でアンインストールしたし
はやくサーバー分けてくれや

330 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:09:06.11 ID:cbKuznZ90.net
072の愚痴を吐き散らかすマスターイー君にエメラルドで出会っちまったわ
他レーン序盤で全部キルとって俺もブリッツで初手相手シヴァーナのバフ狩り中引っ張り逃走したり負ける要素なさそうだったのに負け 相手mmとsupportがリコールするしかない体力まで削ってこっちはほぼ満タン そこでドラゴン湧いたからドラゴン行こうぜピン出したのにmmとタワーの向こうまで深追いし始めてシヴァーナ君にガンク決められて不利 そのままドラゴンとられる やばい

331 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:09:23.71 ID:wuJHN7QPa.net
ブリッツが一人で森をウロウロして狩られてるのは何がしたいの?

332 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:13:02.08 ID:X3xIEFdma.net
>>320
なるほ
野良ましてや低ランクじゃ無理だな

333 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:13:13.54 ID:gBvgB0q40.net
>>331
状況がわからんけど
視界取り、赤トリでのワード潰しじゃないの
そんなことしてなかったんなら知らん

334 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:14:22.55 ID:KhGH5fWO0.net
>>328
ほぼトロールだぞ。それに気づいてない時点でお前も頭ヤスオだぞ

335 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:16:46.28 ID:Yo+R1Hxv0.net
サーバー分かれたとしてだけどベトナムでやってる奴は今まで使ってた垢が自動的にベトナムサーバーに振り分けられるものなの?それとも垢とサーバーは紐付いてるからまた最初から作り直すの?
後者ならやり込んでる奴らはそのまま残るんじゃね

336 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:32:00.29 ID:objl5bEKr.net
jg下手だと本当に困る
自分のブロシル帯だから人のこと言えないけど、アイアンでyi使って何もできずに0/8とかなの見てると他のチャンピオン練習しておいで...ってなる

337 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:33:52.99 ID:lJTagcwFd.net
普通に鯖移住しますか?って尋ねられて終わりじゃないの
本家だと金さえ払えばアカウントそのままに鯖移住は自由
そもそも今のサーバーもベトナム付近にあるんじゃないの

338 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:37:53.39 ID:cbKuznZ90.net
他の構成も状況もわからないのにビルドだけでトロールって言い切れるの凄いよな 

339 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:38:22.10 ID:ysnmad/e0.net
APマルファイトが地雷とか初めて聞いたわ
ヤスオいるってことはヤスオがTOPかMIDなわけで、ここでマルファイトが普通にタンクならAPが薄くなる
味方のJGがAPビルドにしてくれるならタンクでもいいが、まさかメイジサポにAP火力を期待してタンクにするのか?

340 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:45:22.08 ID:gBvgB0q40.net
メイジサポならタンクにしてもいいやろ
サポタンならap寄せでいいんじゃない
エンゲージ後すぐ消えて欲しくないからap寄せでも涙防具とジークコンバージェンスあたりは積んで欲しいけど

341 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:50:08.99 ID:IezIgHa0a.net
>>329
中国人の方が酷いだろ、ピック時に小日本はデフォだし
最近俺は小中国と打ってるわ

342 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:52:34.08 ID:KhGH5fWO0.net
>>338
フルAPマルファイトの時点でトロール。言い切れるわ

343 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:01:40.48 ID:jXhtHbUv0.net
レスバする時はまず自分のランク言え
それで全てが解決する

344 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:04:42.35 ID:cbKuznZ90.net
>>343
ここまで言い切るんだから多分最低ダイヤのソロキューの人とかじゃん?エメラルド以下が語るなとか言われそうで皆あえて言わないに違いない

345 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:09:55.31 ID:EeMstEZXd.net
ワイは200戦やってシルバーやで〜

346 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:12:06.90 ID:mElZ0A0q0.net
ランク言われてもソロかパテかで全然違うから実力はわからん

347 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:19:02.00 ID:9C0fKVd5d.net
マルファイトにレーン戦でのソロキルとか求めてないから普通にタンクビルドにして欲しいわ
APビルドが悪い訳じゃないんだが、APビルドのマルファイトって自分をアサシンか何かと勘違いしてるから他ロールがマルファイトに求めてる立ち回りをしてくれずまともな集団戦出来ない事が多いように思う
サポに牛やブラウムが居て、フロントラインの仕事をある程度任せられるならギリギリ許せるかな

348 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:22:58.19 ID:3SRZpAQkd.net
>>322
2人がジャングル入ってくれば〜のところがよくわかりませんでした…
とりあえずmidとtopは1対1で死に続けてレーンにいる時間の方が短いくらいの状態で、botの壊滅と同時にドラゴン取られるのでヘラルド取りに行こうとすると敵のmidとtopに寄られるので絶望してました
一生懸命頑張ってbotは2回ガンク決めて2キルは出来て敵のjgと同じくらいは育ててたのですがドラゴンとヘラルドでファーム差開いてどうしようもなかったです
あと味方チームは俺以外誰もワード一個も置かないので視界が常にほぼ0なのがキツかったです
まあノーマルなので気にせず練習してランクいけるように頑張ります

349 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:27:24.16 ID:w2Gmf58V0.net
>>302
マスターイー使ってる時点でヘイト値高いからね

350 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:29:55.36 ID:9BZM2aI/0.net
APマルファイトってタンクも出来ねーし
ult吐いたら本当にただのカカシ同然だからな、防具積んでないやつをワンコンするだけならタンクビルドでも出来るし

他のアサシンならキルストリークも狙えるけど、マルファイトはマジでただの自爆特攻だもの
キル出来なかったり、外そう物なら最早AFKと変わらない

351 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:29:57.09 ID:wO0GVSNRa.net
トローラー俺、怒りのソラカピック

352 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:31:39.67 ID:PZ/iT2+gp.net
リーシングラガスナーフ来たらどうなるかね
シンジャオヴァイ辺りか?

353 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:33:16.05 ID:Z8nenyrd0.net
グレイブスってどこやるのが1番良いんだろうか…やっぱりtop?

354 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:34:28.25 ID:fSgbVSOq0.net
グラガスってナーフくるん?
強いけどop特有の理不尽さはないし勝率が突出してるとかある?

355 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:41:28.13 ID:TO7YtQ+u0.net
シヴァーナとヴァイじゃないの
てかお猿さんくるからそっちが暴れそうみたいな話も聞くけど調整どうなんだろうな

356 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:45:13.90 ID:EeMstEZXd.net
リーシン、ジンがちょいナーフくらいでいいんじゃないの
あとイブリンバフ
他はバランス悪くない気がするけど
バカにされてたシンジドだって大会で暴れてたし
研究が進んでないだけだと思う

357 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:47:00.60 ID:9BZM2aI/0.net
>>353
jg以外ねーだろ
言っとくけどグレイヴスのレーンクソよえーぞ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:49:25.84 ID:fSgbVSOq0.net
j4もバフだよな

359 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:54:43.39 ID:nCvdRD+z0.net
>>348
タワー折られたと同時にドラゴン取られるってどういう状況なん

2人がジャングルに入ってくればってのは本職の相手ジャングルともう一人プレッシャーかけにくる奴がいるから近寄れなかったって捉えてたんだけど違うんか

後ジャングルは視界は自分で置くもんだと思え
バロンとドラゴンレーンは自レーンに置くし、味方が置かなくても動きで敵と交戦中かは判断つく

後はお前の発想が甘えすぎる、他人の力がないと成り立たないジャングルなら黙って他の奴に譲るべき
まずはその通り頑張ってランク上げれば動き察してくれる奴に当たるんじゃない?
応援してるよ

360 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:01:01.31 ID:Z8nenyrd0.net
>>357
マ?万能だって聞いたんだけど

361 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:07:01.09 ID:nCvdRD+z0.net
>>356
ジャンナとソラカだけは初期体力もう75-100くらい上げても良いと思うくらいマジで空気

362 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:09:37.30 ID:cJARCMGra.net
>>343
ソロ専ジャーヴァン専、ゴールドですまん

中盤の立ち回りは自信があるし強いんだが、序盤のレーン戦がクソ弱い、指導頼む
ジャングルはもっと強いキャラがいるのでなるべく避けている

負ける試合は俺が序盤に死んでいる、俺が序盤死なない試合はキルこそ少ないけどアシストは20前後取れるからキャリー出来る

363 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:10:49.02 ID:9C0fKVd5d.net
>>360
極端な不利対面居ないから普通に使えるよ
中盤以降はスプリットプッシュしまくって盤面荒らすお仕事になると思うけど、ソロキューだと味方のマクロ理解がどの程度なのか分からないのでお勧めはしないが
敵のジャングラーが序盤弱い場合に敵陣荒らしまくるのが正しい使い方よ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:12:32.13 ID:mElZ0A0q0.net
アプデきてたんだね

365 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:13:56.25 ID:YL4VKAh7M.net
「55%以下は雑魚」発言は自分のランクが低いと宣言してるようなもん
ダイヤ4以下でぬるま湯につかってんだろ

366 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:16:33.53 ID:Z8nenyrd0.net
>>363
おぉ、やっぱり万能なのか!チェストで引いたから使おっと

367 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:23:40.86 ID:ODr3azJ7d.net
初っ端レーン戦で味方全滅繰り返すようなマッチしたら
プロレベルの動きできても勝ち目ないよね?

368 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:25:05.90 ID:3SRZpAQkd.net
>>359
つーかお前のレートはなんなの?
さっきから噛みつきかたヤバくない?
6デスしたヤスオかお前?
ワード買うことが出来なくて一人2つしか持てない以上俺が刺すにも限界があんだろ??
レーナー共が二個とも持ちっぱなしでワード数が味方2本対敵10本ってなってるつってんの
自己解決したからもういいわ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:28:53.70 ID:YL4VKAh7M.net
グレイブスはタワー土下座してりゃアウトスケールできるからそんな脅威じゃないと思うけど

370 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:30:44.61 ID:cbKuznZ90.net
>>367
基本無理だけど俺が書いたような事も起こるから諦めないでほしい 特にランク低いうちは構成とか抜きにしてレーン戦強いのに集団戦で負け続けるチームとかもあるし

371 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:32:21.47 ID:dmarQzmPp.net
大会でグレイブスバロン常用されたが野良ランクだとどうなんだろうな

372 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:35:56.51 ID:EBkjQkjV0.net
グブはある程度のレンジある、移動スキルある、体強くてレイトも強いし初心者には扱いやすいと思う
相手の森荒らしつつ各個撃破できるのも初心者帯向け

373 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:38:54.20 ID:9C0fKVd5d.net
>>366
万能って言えば聞こえは良いけど器用貧乏なだけだからお勧めしない
どんな対面が来ても相性でボコられないってだけのピックだよ

敵も味方も最低限のマクロ理解があれば中盤以降の仕事あるけど今のマッチング範囲じゃ味方のマクロ理解なんて期待出来ないからね
トップやるなら相手をゴリゴリ腐らせるキャラか集団戦でも仕事が出来るキャラを使う方が間違いないよ

374 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:41:51.17 ID:YL4VKAh7M.net
>>367
ガンクされて全滅繰り返してるならそれはJG含めた全レーンで負けてるからまず無理
ソロキルされてるならJG次第でどうにかなったりする

375 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:41:51.88 ID:mElZ0A0q0.net
トップで相手をゴリゴリ腐らせるチャンピオンなんて存在しない

376 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:43:27.81 ID:fSgbVSOq0.net
ダリウスとかレネクトンとかのことじゃね?

377 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:44:13.28 ID:9C0fKVd5d.net
>>371
あれはフィオラのカウンター(要PS)としてピックされてただけだよ
TPでの寄りも意識しつつ敵全員の位置を高い精度で予測しながらスプリットプッシュするマクロ理解があるからこそ有効だった
視界の確保も侭ならない野良じゃお勧めできん
スプリットプッシュで敵を数人引き付けても、味方は自陣ジャングルでのんびりファームしてたりでうんざりする

378 ::2020/12/07(月) 16:53:49.30 .net
アプデしてからセラフィのマナが減らない件について

379 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:56:15.77 ID:9BZM2aI/0.net
俺がグレイヴスがレーンで弱いっていうのは
AAがミニオンを貫通しないから、相手がそれを理解してるとミニオンを間に挟んでグルグルしてるだけでAAが当たらない
ミニオンがいるタイミングのダメトレがクソほど弱いからやめた方がいい

380 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:56:28.42 ID:nCvdRD+z0.net
>>368
エメだが

噛みつくも何もお前の文章と発想が既に馬鹿丸出しだからツッコんでるんだわw

ワードなんてポイントしか打たんやん
敵ジャングルも同じ条件だろ
そしてワード置きに来るタイミングでガンクしないお前もセンスなさすぎ

まずはお前みたいなのがジャングル触るから結果として周囲の勝率を下げてる事を学べよ
介護されないと張合えないジャングラーは辞めてくれ

あ、でもお前じゃブロンドで精一杯だから当たる事ないか^^

381 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:01:42.46 ID:nCvdRD+z0.net
>>378
マジか、良い事聞いたわ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:02:57.91 ID:mRdZ2Xtj0.net
こういう喧嘩腰の奴はNG入れるに限る

383 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:04:32.32 ID:EzqNF7pRr.net
アップデート来たな

384 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:06:46.35 ID:Dombt1eT0.net
ノーマルの味方に文句言ってもしょうがないで終わる話じゃんねえ
熱くなるなよ

385 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:13:35.04 ID:3SRZpAQkd.net
ジャングラーエアプみたいなやつに間違ってレスしちゃったのが失敗だわ
まともにレスしなきゃよかった
荒らしてごめんね
消えます

386 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:23:10.15 ID:TRZNfCaxa.net
愚痴聞いて欲しかっただけやろ
女の話とかうんうん頷いてあげれば丸く収まるのに

387 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:24:13.40 ID:8LCbx8kWM.net
>>375
まともなレート帯では、構成を崩すので良くないとされているヴェインでのソロレーンで
敵近接(敵は低技術者に限る)を徹底的に腐らせるのはどうなのでしょうか。
自分含めた初心者が往復している大半のゴールド1〜プラチナ2〜3帯です。

388 ::2020/12/07(月) 17:26:42.39 .net
ソロにベインとブリッツクランク2人来たことあるわ
何もできん

389 ::2020/12/07(月) 17:27:02.99 .net
>>381
ごめんやっぱ減るけど序盤は前よりカツカツにならなくなった気がする

390 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:27:39.29 ID:Yo+R1Hxv0.net
顔真っ赤やん

391 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:30:54.50 ID:nCvdRD+z0.net
>>378
今試したら普通にモリモリ減ったぞおいw

392 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:31:30.66 ID:YL4VKAh7M.net
グレイブスミッドいいよね

393 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:33:46.02 ID:foZzpzUGd.net
トップヴェイン普通に強いよね
土下座するしかないしガンクしてもらっても躱された爆アド取られるし
そのまま育ってタンク溶かされるし
構成崩すもなにもアドバンテージがデカすぎて関係なくないか

394 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:34:03.79 ID:x0LHWCoQd.net
>>385
お前みたいなエアプは消えて正解

395 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:34:20.19 ID:LrxwWNxv0.net
アプデしたらFPS設定がリセットされててカクカクで試合するはめに、、、

396 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:35:45.78 ID:fbJ+Q1rv0.net
マルファイトについて、完全に個人の感想だけど味方midかjgが有能ならタンク型でソロ、無能ならFullAPでmid行った方が強い
タンクは味方が無能ならガチで何も出来ないけどAPなら自ら試合を壊してキャリー出来るからソロQ向き

397 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:38:44.82 ID:fbJ+Q1rv0.net
もしかすると昼にトロールトロール言ってた奴は味方がちゃんとしてる前提で考えてるのかも知れん
さっきの試合なんかトップでナサス対面、ゾーニングしてスタック貯めさせないように立ち回ってたけど

398 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:39:46.69 ID:KhGH5fWO0.net
>>393
マルファイト出されるとレーン負けるけどね

399 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:44:11.54 ID:cbKuznZ90.net
まぁビルドに関しては色々考えた上で自分が勝ち越してればそれでいいのよ
ランク帯によってもどうした方がいいか変わってくるだろうしね

400 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:47:20.22 ID:fbJ+Q1rv0.net
途中送信
一切味方のガンクが来ずに削りきれず、そのくせ敵jgは何度も来るからロームも出来ない状況
味方がソロキルされまくって集団戦でもどうしようもない状況になってそのままgg
一回でもガンクしてくれたら合わせられたけど(チャットも出した)誰も来ずレーン敗北
こういうソロQでままある状況でタンク型は弱い

401 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:00:59.06 ID:KhGH5fWO0.net
>>400
仮にその状況だとすればAP、タンク問わず終わりだよ。マルファイトは先出しが可能な点とアサシンのカウンターピックなのが利点。味方を信用してないからAPに行くなら、マルファイトではなくゼド、リー、ヤスオ、ヴェイン辺りを使うべきだから

402 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:01:23.38 ID:cli3FpRNa.net
誰か
>>362
について答えてくれよ、土下座

403 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:05:30.81 ID:UeRuknUP0.net
5bf3-DHeE
Sd0f-DHeE


404 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:06:41.63 ID:YKk9pgTi0.net
ブルーエモート貯まったからヤスオ買ってもたけどこれで勝つの無理じゃね?
まだツイステッドフェイトの方が使える

405 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:11:08.11 ID:HSCVcBZHd.net
>>385
消えろ ぶっ飛ばされんうちにな

406 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:11:12.61 ID:qdyE48Yw0.net
中国人だいぶ減ったな
中国人に聞いたらLOLは操作性悪いし海外アクセスになるから重いし王者の方がいいって言ってた

407 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:11:23.75 ID:qdyE48Yw0.net
中国人だいぶ減ったな
中国人に聞いたらLOLは操作性悪いし海外アクセスになるから重いし王者の方がいいって言ってた

408 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:13:54.64 ID:YL4VKAh7M.net
操作性わるいって具体的にどの辺がなんだろ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:17:17.86 ID:qdyE48Yw0.net
>>408
他のMOBAやるとわかるけどスマホ用にちゃんとカスタマイズしてるから操作しやすいよ
あとはワードもあるしブーツの能力もあるし操作量多い分ボタンが多くてゴチャゴチャしてる感じがする

410 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:18:41.47 ID:KhGH5fWO0.net
>>402
ビルドADとタンクどっちにすすめてるの?

411 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:25:41.26 ID:gBvgB0q40.net
バロンレーンヴェインが強いのは確かにそうだけど
あとピックできるならグラガスマルファイトあたりでいなせるし
なんならバロンレーンにマークスマンで乗りこんでくる連中はドラゴンレーンだと役割もてない半端野郎なこと多いから
フィオラカミールヴァイジャックスとかウルト覚えたナサス辺りでも普通にソロキル取れることもある
序盤のハラスの仕方、ミニオン処理の仕方で上手いかどうか見極めちゃえ

412 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:28:07.64 ID:oxNImiZ8M.net
味方のヤスオはpickしただけで戦犯だからな覚えておけよ

413 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:32:23.01 ID:TG+DXasdp.net
エズの神ウルトでバロンスティールしてそのままネクサス割れてワロタ

414 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:32:54.39 ID:m2c5ckR50.net
enemy team yasuoを防ぐためにmy team yasuoになれ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:33:21.38 ID:YL4VKAh7M.net
東南アジアでも普通に英語でコミュできるやつは大体上手い
フィリピン系アメリカ人ってアジア系の中でインドと並んで一番成功してるし東南アジアは基本話す言語で判断してる
Fck offしか言えないやつは下手

416 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:39:50.82 ID:frpcgRlB0.net
>>402
jgくるまで1スキor通常でcsとって、きたら3.1当てて勝ち、終わり
topは相性ゲーだから相手に対して有利か不利か調べて、レーニング有利なら攻めてみるくらいかな
対面しだいだからなんとも、ナサス相手にチンタラしてたら負けみたいなもんだし

417 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:47:29.97 ID:uaI+4oyk0.net
>>408
エアプ相手にすんなよ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:52:20.61 ID:mM6vPv/Fp.net
>>375
殆どのバロンチャンプはカウンターで腐る

419 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:55:38.08 ID:gOZAWAaDp.net
ゴールドシルバーはまじping打つなよ。8k差あるのにリスクバロンコールとか頭沸いてるしそれに付き合うゴミも…。

420 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:02:41.11 ID:Z4fUZlLU0.net
操作性というか近接aaがミニオンに吸われてしまって負けるのきついな
自分的にはチャンピオン固定にするやつも取り回し悪い

421 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:04:56.84 ID:Z3lHPSD50.net
ウルトまで何秒とかバロンまで何秒みたいなやつよく中国人が出してるけどどうやるん?あれ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:07:00.29 ID:Z3lHPSD50.net
解決したすまぬ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:13:03.11 ID:yvgAStOh0.net
ダイヤて同じレーン、チャンプばっかだと上がりにくいとかある?
基本バロンレーンで同じチャンプしか使わないんだけど連勝しようがmvp,svp取ろうがaでもsでも勝ちが+10で負けが-15ほぼ固定
でまあここ十試合ぐらいはメインと半々ぐらいで他もやってみてるんだけどトロールサポしたのに勝っちゃった試合で+11とかメインでもプラス値上がったり調子いい気がする

424 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:14:40.43 ID:MU6iODAMr.net
日本人同士だったのに英語でチャットしてたわw
お互いアルファベットだったから気づかなかった

425 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:15:42.32 ID:w2Gmf58V0.net
これがマスターイー使いの人間性です


280 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-I560 [49.98.153.42])[sage] 2020/12/07(月) 11:48:02.90 ID:3SRZpAQkd

イーの剣に乗ってるスキンかっこよすぎて買ってから毎日練習してるけどこれゴールドくらいまでなら通用する??
めちゃくちゃ練習してるけど高ランクで通用しなくなったらヤダなと思っとる


385 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-I560 [49.98.153.42])[sage] 2020/12/07(月) 17:13:35.04 ID:3SRZpAQkd

ジャングラーエアプみたいなやつに間違ってレスしちゃったのが失敗だわ
まともにレスしなきゃよかった
荒らしてごめんね
消えます

426 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:16:44.54 ID:yvgAStOh0.net
>>421
ピンアイコンの一番上のやつをタップして表示されるマップの下にある該当アイコンまでドラッグすると出るよ

427 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:21:50.30 ID:YL4VKAh7M.net
>>423
過去50試合48でJGだけどないと思う
公式ブログで書いてたけどできるだけポジション被らないマッチメイクしてるらしいからむしろポジ固定を推奨してるんじゃないかな
連勝しないと+10-15は固定っぽいね

428 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:26:43.37 ID:N09D4joT0.net
アプデで何が変わったの?

429 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:28:04.78 ID:/2a3JaN80.net
>>416
ありがとう、参考になります
ちなみに殆どの相手に苦戦します
初期体力が少ないから

430 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:29:00.76 ID:/2a3JaN80.net
ログインしたらゲーム内ホーム画面のイラストが変わってるけど、何が変わったん?

431 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:32:44.27 ID:fSgbVSOq0.net
ていうかスキルヘイストになってるんだけど、みんな気づいた?

432 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:35:38.56 ID:EBkjQkjV0.net
AIって前からBotMidスワップしてきたっけ
調整入ったかね

433 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:38:00.91 ID:m2c5ckR50.net
>>431
次のアプデのバランス調整でCD短縮→スキルヘイストの変更で今のところ表記だけが変わってるだと思う

434 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:38:21.05 ID:HMdeCu6Ya.net
アプリ内にお知らせ掲示板みたいなのないんだっけ、ナーフ情報とか分かりやすいとこにおいてほしいな

435 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:40:06.68 ID:yvgAStOh0.net
>>427
連勝ってやっぱ平気で10とかするぐらいじゃないときついのかな
5,6連勝しては負けてを繰り返してる感じだけど連勝の恩恵はまじで感じないわ
ただ謎に盛れるタイミングはちょいちょいあるから連勝しつつs評価、mvp連発とか?
そうだとしたらまじでlee or jhinの世界な気がするけどどうなんだろ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:40:55.85 ID:/2a3JaN80.net
現時点で分かった事

・プラクティスのAIがアホになってる
・各種設定がデフォルトに戻ってる

437 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:49:11.59 ID:N09D4joT0.net
スキルのCDを味方に伝えるやり方がわからん
教えて

438 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:50:37.91 ID:jRgEWgiSF.net
勝率6割無いとダイヤからマスター行けないとかキツすぎんか
無理やろ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:53:00.41 ID:bB+wzqis0.net
どこまであげたらゴミゴールドいなくなるんだ?ほんとadcとアサシンするやつゴミしかいない

440 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:57:37.02 ID:MU6iODAMr.net
>>432
前からしてるよ
しばらくするとその組み合わせに限らずレーン変える

441 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:57:45.72 ID:xVD3L//8a.net
毎回adcゴールドなのマジでキツい、確実にドラゴンレーンから試合壊れる

442 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:01:14.03 ID:gBvgB0q40.net
>>441
adcやったら?

443 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:14:38.82 ID:xVD3L//8a.net
>>442
被せられてミッドかバロンadcなってボコられて終わり

444 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:15:51.85 ID:YL4VKAh7M.net
少なくともソロでマスターはめちゃくちゃキツいと思う
一旦マスターになると野良でもというか野良でないとマッチしないらしくて逆にあげやすくなるとか聞いたけど未到達だから分からん

445 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:27:08.26 ID:qdyE48Yw0.net
クールダウンの数値も変わってるのに公式にお知らせすらないぞ
いくらなんでも適当過ぎないか?

446 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:32:55.20 ID:yFl1oO2x0.net
>>362
まず、J4専という変な縛りをやめて他のキャラを触るといいよ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:36:31.00 ID:3kXBKts7d.net
そもそもアプデすることも報告なければ、何をアプデしたのかの報告もないとか大丈夫かこの運営

448 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:37:15.21 ID:3kXBKts7d.net
>>362
コイツ、前にたまたま連勝してドヤってたやつじゃねぇの?

449 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:46:10.20 ID:TdoX/+Lw0.net
>>362
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606869168/920
前スレでもいったけどJ4は現環境ではTierの低いマイナーピック
ULTのイニシエート能力が比較的高い代わりにレーン戦が不利な設計になってるから土下座するしかない
上に行けばultも対策されやすいし、ムンドやトリンダメアを囲ったらお陀仏

450 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:46:28.81 ID:n5nm2AWmH.net
カウンターして楽するゲームなのに度外視してJ4専は草

451 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:49:22.53 ID:KOvEtmaz0.net
移動スティック完全固定設定が追加か
慣れたらこれがベストになるのかな

452 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:49:34.36 ID:TdoX/+Lw0.net
あれ、何故か兵庫になってるけど自分は>>446の大阪です
自称モバイルプロより上手い兵庫の人とは別人ね

453 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:51:50.08 ID:w1w5aVTKM.net
スティック固定はありえんやろ
メリット無し

454 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:52:33.13 ID:LZlSGVai0.net
3週間前くらいにワイリフでmobaデビューしてほぼ毎日1チャンプずつスキル記憶してノーマルで色んなレーン練習してるんだけど
最近ノーマルの味方がガイジだらけすぎて嫌気さしてきた、けどランクは怖い
初心者でもやっぱランクに潜った方が上達する?

455 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:52:42.98 ID:Z3lHPSD50.net
ちなみにスキルヘイストになってから上限が無くなって25,25,25,25,25,15で140まで上げられたよ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:56:02.40 ID:KhGH5fWO0.net
>>454
上達するかはわからないけど、ノーマルのブラインドピックとランクのドラフトピックは全然違うよ。せっかく色々なチャンピオン練習したならドラフトでカウンター当てたりとかした方がいい

457 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:56:26.46 ID:YL4VKAh7M.net
アプデ?どうやるの?ホーム画面ジンクスヤスオのままよ?

458 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:57:15.07 ID:/2a3JaN80.net
アイテムのクールタイム短縮の仕様が変わっとるぞ

459 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:59:23.22 ID:YL4VKAh7M.net
ん?CDRなくなってAbility Hasteになったの?

460 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:05:13.86 ID:Dombt1eT0.net
ノーマルはガイじゃなくてなんもわかんない始めたての人とかも来るだろうし
上達したいと思うならランクだね

461 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:07:46.93 ID:6TaX5xL1H.net
BANは明日からか
5体でなく4体なのはなんでだろう

462 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:12:33.34 ID:m2c5ckR50.net
仕様変わってるのかこれ
アイテムの数値も変更されてるわ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:19:03.50 ID:mwt6ED+P0.net
被せピックガイジ消えてくれないかなー てか二度とゲームやんなボケって思った
このゲーム初めてから人間性が下がりまくってる気がするけど気のせいじゃないよな

464 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:21:07.96 ID:+oFjAvr20.net
パッチノートないのかね

465 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:23:18.77 ID:OybtLCfBd.net
>>462
マジですか昨日がんばってデータ打ち込んでたのに

466 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:25:12.38 ID:5/It35iF0.net
まだ慌てるような時間じゃない

おちつけ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:27:22.88 ID:+oFjAvr20.net
スキルヘイストだとCD短縮と違って上限なくなるのか

468 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:30:37.67 ID:e+RpwnPYa.net
tear低いチャンプ使う人の質問は大体otpだからチャンプ変えろという答えが欲しいわけでなく
otpチャンプでの百歩譲った戦い方と同調、共感を欲している
つまりただ話題にしてほしいだけ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:30:50.54 ID:4APNwsx4H.net
>>463
下手くそadcだと勝てないからな
自分でadc選んでキャリーした方が勝率いいし
うまいadc二人だと無双できる
 
まぁうまいadcとうまいタンクの方が強いのはわかる

470 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:31:33.76 ID:p5912VPzM.net
とりあえずAbility Hasteについて
CDRはCD*(100-CDR)/100=実際のCD
だったけど
AHはCD*100/(100+AH=実際のCD
具体的にいうと
10 Haste = 9% CDR
20 Haste = 17% CDR
40 Haste = 29% CDR
80 Haste = 44%CDR
100 Haste = 50% CDR
つまりアーマーや魔防と同じでAHは「積めば積むほどリターンが小さくなる」反比例っぽい成長をする

471 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:38:10.61 ID:mRdZ2Xtj0.net
>>468
そのtearは涙や

472 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:39:30.77 ID:QMrmGAzt0.net
そもそもCDに関して不満持ってる人なんていなかったはずなんだからこんな要素出す必要なかったやろ...
まあ来ちまったものは仕方ないんだけど

473 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:45:03.04 ID:+YEGlBlY0.net
公式のCGアニメ見たんだがめちゃくちゃ出来がいいな
ワイリフはキャラに魅力が無いと思ってたがあれ見ると意見が変わるわ
かなり金かかるんだろうがまた作ってほしい

474 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:45:22.77 ID:OybtLCfBd.net
何でもいいけどパッチノートを出してくれマジで
やる気を出してくれ頼む…

475 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:48:53.50 ID:SFhS51kQd.net
>>461
どこに情報でてる?

476 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:55:15.06 ID:p5912VPzM.net
語弊があったかもなので付け加えとくと
「積めば積むほどリターンが小さい」ってのは
減少するCDの時間が減る
アーマーで言えば減少するダメが減るって意味

AHが2倍、3倍になればCDが半分、3分の1になる
そういう意味では100+AHはエフェクティブヘルスと同じって見方ができる
その見方だとCDRは、極端に言えば40%から80%になればCDが3分の1になるので「積めば積むほどリターンが大きくなる」
多分そういう意味でCDRは特殊だったから変わったのかも
Critに関しては100%近くまで積むもんだから根本的には変えようがなかったのかも

477 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:00:44.82 ID:oIP0eftIp.net
レーン強奪マンのフィード率すごそうだなと思ったね

478 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:01:08.68 ID:wjYpalAl0.net
公式やる気なさすぎやろ...

479 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:07:55.69 ID:5so3yDz70.net
味方にクールダウン伝える仕方が全然わからん
Androidだとでてないとかある?
上の方に書いててくれたやつも見てみたけどイマイチわからん

480 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:12:01.87 ID:RyXvDLp+M.net
ソナのスキル投げやりすぎて草

481 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:14:29.33 ID:w2Gmf58V0.net
PC版LOLの解説だけど、スキルヘイストはUGのこの動画がわかりやすかったな

https://youtu.be/0QnHvrIr_r0

482 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:21:49.77 ID:p5912VPzM.net
>>479
iOSだけど俺も分からん。。

483 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:24:24.35 ID:Zs+sUg5bd.net
実質メイジのパワースパイクがちょっと前になったって認識でいいのかこれ よくわからん

484 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:27:35.76 ID:N09D4joT0.net
フレンド申請してきた奴の名前一致してる?
その試合にいない名前のやつから申請が来てるんだがどういう仕様なんだ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:28:04.60 ID:p5912VPzM.net
パワースパイクは一切変わってないんじゃない
AHがいろんなアイテムに付いてるからビルドの幅が広がったって感じ

486 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:32:00.90 ID:Z3lHPSD50.net
残りCD、オブジェクト出現時間の出し方分からない人へ

CD中のスキル長押しで上に砂時計マーク出るからそこにスワイプでok
オブジェクトはアタックピンをマップの下のオブジェクトアイコンまでスワイプ

487 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:33:31.18 ID:mwt6ED+P0.net
レーン宣言って自動翻訳されてるよね?

488 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:35:30.04 ID:Z3lHPSD50.net
>>487
されてる

489 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:38:23.80 ID:0KR549qkM.net
>>483
逆逆
スキル依存系は全体的に序盤はナーフということ
積めば積むほど上限は無いわけだから、レイト方向にパワースパイクは移動
メイジ系はレイトクソ強くなると思う
ADCがレイト強すぎることへの調整という意味もあるのかな
レイトはワンコンでADC落とせばいいじゃない、ということか

490 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:39:58.74 ID:RyXvDLp+M.net
てか、マッチングしなくね?もうサーバー分けられてんじゃないの

491 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:41:34.85 ID:pba2fnDx0.net
>>479
スキル長押しすると、ディフォルトのワードボタンの所に砂時計マークが出るから、そこへスワイプ。

492 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:48:16.30 ID:p5912VPzM.net
貫通、帽子、アンチヒールを買ったら80とかいかないしむしろレイトもナーフじゃなと思うが。。
その3つにAHつけて欲しかった

493 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:50:03.23 ID:ZDRDRvRj0.net
苦節100戦以上ついにワイもプラチナに上がったぞ
これで飯食っていけるかもしれんな…スレの皆もなんでも聞いてくれよ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:50:15.94 ID:mRkbpEkmM.net
ナサスでCD盛り盛りにしたらult中にスキル1を1秒で打てるんだけどこれかなり強くないか?

495 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:56:13.98 ID:N09D4joT0.net
ランカーパクってガーディアンエンジェル積んで明らかに火力を出さないジンが増えてて草
チャンピオンルーンじゃねえだろ絶対こいつら

496 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:00:19.07 ID:fBCgyOhn0.net
>>494
もともとCD短いんだから勿体無いでしょ

497 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:00:21.48 ID:5so3yDz70.net
>>491
ボタンのレイアウトでその位置には確かにあるんだけど試合になるとそこに表示されてないんだよねだから困ってる
ちゃんとアプデはしてるよ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:02:47.37 ID:JNKVSYQT0.net
>>480
詳しく教えて欲しい

499 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:04:25.40 ID:Z3lHPSD50.net
>>493
私も100内でプラチナ上がっていきろうとしたらなぜか300行ってもプラチナにいるよ☺

500 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:07:16.54 ID:TdoX/+Lw0.net
>>486
これもスレテンプレなりWikiなりに追加したほうがよさそう

501 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:08:11.01 ID:p5912VPzM.net
モバレで有名な配信者が初手GAジンの動画出しててそれがRedditにも貼られてたな
サブが40万人くらいるから影響力あるのかも

502 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:14:49.66 ID:OybtLCfBd.net
>>500
これは知らなかった追加決定ですね

503 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:17:25.34 ID:EBkjQkjV0.net
ガン積みショックウェーブ24sクリスタルアロー29sか・・・だからなんだという感じだが
CDに命かけてるのってなんだろう、メイジサポとかか

504 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:21:05.04 ID:X2qqMbW20.net
>>487
されてないぞ

505 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:22:57.43 ID:p5912VPzM.net
EUリリース記念にLoLの有名人がワイリフ配信しててTwitchがやばいことになってんな
もしかしてワイリフ成功するのか

506 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:24:26.01 ID:p5912VPzM.net
一ヶ月もすりゃ誰もやってないか

507 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:27:15.74 ID:1Yu8wRm0a.net
人消えかけてるし王者でもやるか、マッチングに1分以上かかるとか終わってるわ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:27:48.42 ID:Z3lHPSD50.net
>>504
アプデした?笑

509 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:28:09.03 ID:DGiohHZJa.net
シンジドポニーに出会ったけどなんでシンジド使ってる?ってレベルでしかも暴言吐いてた
やっぱハゲって心までハゲなんだな

510 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:29:35.17 ID:X2qqMbW20.net
>>508
してないのにしたつもりだったわ
サンクス

511 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:30:14.45 ID:PZ/iT2+gp.net
スキルCD中に長押ししても説明出るだけなんだが
説明消さなきゃいかんのかね

512 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:33:10.29 ID:r11U7gIIM.net
vainの操作がしたい

513 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:37:11.78 ID:e+RpwnPYa.net
プラチナ下位くらいが1番居心地いいなぁ
オブジェクトちゃんと気にしてくれるしハンドスキルもそれなり
寄りも遅くはない、MOBA初心者はとりあえずここまできたら快適かつ対戦できるんじゃないか?

514 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:37:51.75 ID:TUwHk/is0.net
107試合して現在ゴールド4最高ゴールド3
勝率51%
上手くなりてえなぁ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:43:14.14 ID:uGmTcoY50.net
初心者プラチナにたどり着く前に消えてそう
人があんま定着してない雰囲気

516 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:44:22.17 ID:wuJHN7QPa.net
lolって一回消えて戻ってきてからハマるゲームな気がする
戻ってくるまでにマッチングとラグが何とかなればいいんだけど

517 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:49:23.96 ID:N09D4joT0.net
CD全然短縮できなくてサポやりづら
実質ナーフだろこれw

518 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:51:22.97 ID:ELlvbFW80.net
キャラピックにレーン宣言(翻訳)必須+マップ上で視覚的に分かりやすく

各キャラの左上あたりに(運営の想定する)適正レーン、ピックした後は宣言したレーン表示

これだけを始まったときにやっておけばかなり違ったと思う

519 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:53:11.05 ID:uGmTcoY50.net
>>516
それはたまに言われてるけど思い込みというか…
そんなことはないと思う
うんざりしてやめた人はそのまま戻ってこないだろうし
盛り上がりになんかかけてるし…

520 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:53:28.42 ID:LX8W1THkr.net
サービス開始時の他のスマホmobaゲーは初心者の多さが目に見えてわかるけど、このゲームは明らかに初心者割合が少ない
PC版で挫折したような腕の暴言廚も多く感じるし初心者が定着するのは無理だわ

521 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:54:28.21 ID:Zs+sUg5bd.net
AFKした奴がいたら点数2追加されるけど200点で1回降格無効なのにどうしろというのか

522 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:56:40.70 ID:B0udo0d/0.net
まだnoobやstupidも見てない
全てが漢字たまにハングル

523 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:56:44.85 ID:BU5vKbXmd.net
ブロンズからゴールドあたりで一番強いチャンプ、MF説が浮上した
相手が跳弾を一切警戒しないからゴリゴリ削れてクッソ楽
それ以上のランクになると流石に警戒されるから無理

524 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:00:51.22 ID:tBL1W3ZMa.net
>>523
分かる 自分は使ってないんだけど味方adcが跳弾バシバシ食らって死にかけのことに気が付かず死亡
そしてsup?
どう助けろと言うのか

525 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:02:57.97 ID:pz4sXdmua.net
いいこと考えた
jgリーシンとmidオレソルデュオでWガンクできるぞ、誰かやってみてくれ
俺はぼっちだからダメだ!

526 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:03:30.44 ID:EkWUuOAK0.net
これフレンドと試合ってどうやんの?
フレンド欄みてもチャットと情報となんかギフトの催促?みたいなのしか無いんだが

527 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:09:16.14 ID:ipko4pOl0.net
>>511
プラクティスだと出ないっぽい(チャット枠が無いから?)
ノーマルとか対人で試してみて

528 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:12:31.69 ID:1kw768ESM.net
>>524
ギャグだろw

529 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:13:28.23 ID:r85wYEXuM.net
味方にスキルの残りCD知らせられても有用に利用出来る気がしない
カスタムボット戦で試してみたけど砂時計出るだけでそのままスワイプしても何も起きないからよく解らん
このいるのかいらないのか機能

530 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:16:20.22 ID:pz4sXdmua.net
それこそマルファイトやセラフィーンは必須じゃないか?
jgのガンクにこっちの手札見せてやってもらうか考えてもらいたいし

531 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:25:23.56 ID:VNCCNi510.net
>>529
他のMOBAだと「ultのCD中」ってクイックチャットが用意されてる
つまりultが上がればイニシエート仕掛けるから待てという合図を送れる

532 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:27:03.23 ID:bWx9XClw0.net
スキルヘイストって今までとどう違うんだ

533 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:28:16.80 ID:gLuGw9yhd.net
スキルヘイスト95UltLv3のソナの通常スキルCTがどれも3秒前後になって草
wがCT3.1秒だから3秒間隔で回復しつつ全体に3秒シールド...自分メイジサポやっていいっすか

534 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:28:36.58 ID:MW4ACDPwM.net
>>495
このゲームほんとバカばっかりだよな

535 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:30:48.39 ID:gLuGw9yhd.net
>>533
全スキルレベルもマックスにした話でした
上限なくなったのは面白いな

536 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:34:22.53 ID:n15I0X7i0.net
サポなんて9割の試合が装備完成すんの3つ以下だからな
後半伸びてくるスキルヘイストとは相性最悪
よってサポート全体ナーフみたいなもん
サポートからしたら何も面白くないぞ
運営どうしたw

537 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:36:22.25 ID:Z74yKInr0.net
昇格戦3回やっても上がらないんだけどトロールめっちゃ来るんだけど

538 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:40:11.67 ID:gLuGw9yhd.net
>>536
低ランだと一試合二十数分になりやすいけど上行くにつれて試合早く終わるんだっけ
なら机上の空論か

539 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:41:35.86 ID:9np1hyt1M.net
>>507
黙ってやってろかまってちゃんかよ

540 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:41:44.27 ID:8YYj9BsX0.net
アプデ来た来た言ってるけど自分来てなくて普通にプレイしてるぞと思ったらアプリ自体の更新か
これ任意アプデならマッチングどうなってんだ?
流石に同じバージョン同士だけか

541 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:46:21.62 ID:9np1hyt1M.net
>>540
フレと一緒に行けなかったしアプデ直後全然マッチングしなかったから恐らくそう

542 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:50:03.36 ID:PmzEl8XL0.net
新チャンピオンいつ出るんですか?もうこのラインナップ飽きたよ

543 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:55:03.51 ID:+9KgxETz0.net
リーシンから逃げたいけどjgやるなら避けては通れない道か

544 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:59:28.55 ID:pz4sXdmua.net
アプデしたらホーム画面変わってる!
アカリちゃんアップなのいいなぁ〜

545 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:03:01.70 ID:ScjVs+5nd.net
オレソルでゼド相手にレーン戦ノーデスで終わらせたった
紙装甲瞬発力カスの宇宙わんちゃんもしつけられないならゼドやめちまえ

あっ冗談ですアーリ持ってこないでくださいマジで死ぬんで…マジで…ヘヘッ…(揉み手)

546 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:09:48.41 ID:/jzE+nRF0.net
結局変わったのってスキルヘイストとクールダウン表示だけ?
キャラにサイレントナーフとかはいってない?

547 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:25:13.48 ID:tBL1W3ZMa.net
ドラゴン一人で倒そうとしてるマルファイトいて草
ゼド見えてるのに行くわけねーだろバーカ
ブロンズだったから許したけど

548 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:25:16.30 ID:1kw768ESM.net
試合のペースの違いはダイア〜プラチナのバラエティパックマッチメイキングでハッキリ分かる
プラチナ、エメ混じるとそもそも試合の目的が共有できてないからチグハグになって「こいつ遅え」ってなりがち

549 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:26:48.87 ID:1kw768ESM.net
>>547
ん?ゼド見えてる「から」いかないっておかしくね?

550 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:31:37.61 ID:GozX4dvu0.net
>>549
まさかのジャングルゼドだったんだ。許してやってくれ

551 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:31:51.27 ID:tBL1W3ZMa.net
>>549
序盤で金時計も無いからゼドに殺される危険性
それ以前にmidもbotも押され気味の状況でドラゴンに触れるマルファイトの思考を理解できなかった

552 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:34:21.01 ID:Y/hAKvoHp.net
>>180
既に訴えられて負けて賠償金も数億円払ってる
あと2回ぐらい訴えられていいと思ってる

553 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:40:31.72 ID:1kw768ESM.net
>>533
レイトになるかはさておきフルビルドだとアイテム的にサポが一番ヘイストの恩恵受けるようになってんだね

554 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:52:46.53 ID:/bO7jL0A0.net
アプデしたら設定が初期化されてて焦ったわ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:07:04.31 ID:cFXe/FUDr.net
>>527
ミニマップの位置もカスタマイズさせてくれ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:07:47.20 ID:cFXe/FUDr.net
>>555
すまん関係ない安価打ったわ忘れて

557 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:13:58.79 ID:2fsTEE0ad.net
アプデしてラグ酷くなったの俺だけ?

558 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:26:32.16 ID:ZhFOt3Of0.net
ソナがほぼ一生スキル回せるようになったらしいな

559 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:32:13.24 ID:C0vrwe600.net
これ再接続時前より酷くなってんな
1%ずつしか進まなくて時折セラフィーンの音楽が流れる
内部でなにやってんだよ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:35:08.12 ID:pJQS1dMK0.net
>>558
まじかよ、セラフィーン使います

561 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:38:51.22 ID:Kzgf/D2ud.net
俺もラグ酷くなったわ
集団戦とか重目の場面になると飛び飛びになってマトモにプレイできなくなったりする

562 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:40:23.87 ID:XzFExlm30.net
>>559
セラフィーンの音楽が流れるで草

563 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:40:42.75 ID:bWx9XClw0.net
集団戦でラグるのは低スペ定期

564 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:48:46.09 ID:UcE/TKMB0.net
集団戦でラグるのは、もしかしたらその人たちだけサーバーから映像ごと送られてきてるかもしれない

565 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:51:35.00 ID:Kzgf/D2ud.net
いやアプデ前は一切無かったぞ
充電でラグる事はあったけどそれ以外は無し

566 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:57:31.91 ID:VNCCNi510.net
アプデ直後はだいたいのマルチプレイゲームでラグが発生するよ
いつもよりアクセスが集中してるんだろう
しばらくすればまた分散されるはず

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 03:17:08.03 ID:Y/hAKvoHp.net
あと一部の設定が初期化されてて
fpsも30になってるからそれでラグく感じる説

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 03:19:26.10 ID:rjOj8IUO0.net
ほんとだ60FPSオフにされてる

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 03:20:20.73 ID:1kw768ESM.net
TwitchでPCプロがおそらく宣伝でワイリフやってるけどジョイスティックで移動に慣れてなさすぎで壁にぶつかりまくってて草

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 03:36:49.00 ID:TJ9mlv+Ea.net
マルファイトおじさんだったけどグラガス強すぎてグラガスおじさんになりそう
やっぱ万能タイプのチャンプは使いこなせばなんでもできておもろいわ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 03:45:30.72 ID:QooZALj5d.net
サポートメインだけどラストヒットすらまともにできないadcだと一気にやる気失せるな
被らせてでもある程度ランク上がるまで自分でadc握った方がいいんだろうか

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 04:12:48.08 ID:z4tMg88J0.net
>>570
グラガスはスキルが全部AoEで複数に当たるし
どれも火力があるからult上がってなくてもバンバンキル取れるのがいいよな
Qで捕まえやすいしEで追っかけやすいしRも多用途だしな
どんなシーンでも応用が利きやすい

>>571
Jgでいいんじゃないか
ガンクでキル取れなくて対面を下げさえすればADCは落ち着いてLS取れる
Jgはキル厨が多いけどレーンに顔を出して圧をかけるだけでも十分に意味がある
顔を出して気配だけ残して相手に警戒させれば、レーナーはファームしやすいしJgもカニを獲ったり相手のbuffを荒らしたりできる

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 04:14:01.20 ID:bstIxQii0.net
マッチでスキルヘイスト全フリセラフィいてワロタ
ダメは出とるな
https://i.imgur.com/FpoaO0x.jpg
https://i.imgur.com/rHQcscZ.jpg

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 04:20:45.25 ID:Afv3OngNa.net
クソワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=zNM8A5MHdks

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 05:33:52.90 ID:pz4sXdmua.net
名指しでJGfeederすんなよって書かれた悔しぃぃぃぃ!!
1/4/4
ごめんね、弱くって(タワー勲章有)

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 05:39:34.36 ID:EJqEZ5kI0.net
いくらノーマルとは言え1000戦ぐらいしてるやつと20戦ぐらいしかしてない初心者を同じマッチに放り込むのは駄目だろ
初心者マッチ作ったれや

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 06:18:18.33 ID:V0QL+3sta.net
汗臭いおっさん3匹の新キャラはいつ


荒野のおっさん

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 07:04:19.76 ID:91jkhxIKM.net
>>493
凄いなあ、ちなみにソロですかい?
得意チャンプとレーンをお聞かせ頂きたく

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 07:11:52.35 ID:91jkhxIKM.net
>>518
そうだよね…なんでこんな当たり前のことができないんだろ
これで損失する利益も想像できないとかMOBA11年運営してるとは思えない。
というかVALORANTやカードゲー、パクリチェスも調整や運営がド素人で客を損失しまくってるけど
もしかして、金だけは馬鹿みたいに保有してるから
人材的に3軍、4軍な人とか
経験積ませるために敢えて全部門の全員を新人とかでやらせてるのかなと思えてくる…

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 07:47:07.33 ID:GjHY/ISMa.net
>>579
そんなものでの損失はほぼ0だけどな
それがあるからって空気読むのは日本人くらいであとはガイジたちの集まりなんだから

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 07:55:19.18 ID:DaT6fm+Kd.net
初心者の質問ですいません
チャンピオンの頭の上に出る青い剣が交差したようなマークはどういう意味なのですか?
あと稀にアイテムのアイコンがチャンピオンの頭上に浮かび上がることがあるのですがこれはなんですか?

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:03:52.72 ID:bu5GHA2Dd.net
シンジドで背負い投げすんの楽しすぎ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:24:39.70 ID:ZVrHxPRSd.net
ブリッツクランクとミスフォーチュンがセットで来たらどうすりゃいいの?
ブリッツ→雑魚を挟まないと死ぬ
フォーチュン→雑魚を挟むと死ぬ
でどうやっても殺されたんだけど

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:31:19.21 ID:M6YnjT060.net
jg頼るしかない

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:36:24.60 ID:SoOIaaOp0.net
>>583
やられる前にやる

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:41:23.96 ID:eYy6s8zgM.net
外部コントローラー使いたい 使ってる人おらんかな

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:43:23.01 ID:NNmyCYQ00.net
ミッド勝ってもduoとjgが無能だと無理ゲーだな。apシヴァーナやるなとは言わないがドラゴンと視界管理ぐらいしろって思うわ。ゴル1だから仕方ないのか…。ゴールドとマッチする上にエメ枠配置で練習ピックするやつもいるからソロqは勝ち負けしつつ確変まつしかないよな。

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:48:25.33 ID:rHqB5BXAM.net
これだけシステム変わるアップデートあっても公式では全く音沙汰なし
インフルエンサーの話題ばっかり
ほんとに大丈夫かこの運営

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:54:47.70 ID:bnQ3JkNS0.net
Twitterろくな情報ながしてないよな

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:01:13.83 ID:pJQS1dMK0.net
>>587
ミッドの勝ちをサイドレーンに広げられなかった君の負けや

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:05:30.82 ID:pJQS1dMK0.net
>>583
MFが跳弾しに来たタイミングでダメトレしっかり行えば問題なし。

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:24:01.42 ID:fibS4ywUM.net
適正レーン表示ってPC版にもないの?
ピック時マップでどこ担当するとか
他のスマホmobaでは普通に当たり前の表示がないからlol初めてやる人にはさっぱり解らん
プレイしてググるなりして調べろスタンスなん?

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:24:31.18 ID:tJmkHoFcp.net
海外でも開発者がパッチノートちょっと待ってねみたいなことツイートしてたね
そのうちくるでしょ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:24:33.80 ID:XXLgPsHIa.net
ノックアップって移動不能か移動妨害にあてはまるん?

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:39:13.31 ID:u3f5P2JFM.net
開発者動画見ると来年までお預けっぽい雰囲気
ヒーロー3体?追加、追加ヒーローのイベントで今年はおわりかな

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:46:30.25 ID:+iOj2F0A0.net
>>594
当てはまるけどクイックシルバーエンチャントでは消せないよ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:47:25.58 ID:3Wl+Z2ge0.net
セラフィーン来た時は本家より先に実装されて仕事はえーってなったのにそっから全くチャンピオン追加されない体たらく

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:50:13.57 ID:C0vrwe600.net
これ中華BOT消えたな
おかげでAI戦がぼろ勝ちばかりでミッションが全く消化できん

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:52:09.34 ID:7rDcEzw9r.net
>>598
確かにBOT今のとこみてないな
仕事してるみたいで良かったわ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:59:47.35 ID:yAkZvbh9a.net
ピック時のレーン宣言機能は翻訳されてるぞ、先週くらいから

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:01:25.62 ID:yAkZvbh9a.net
>>587
APシヴァーナは弱いよ、本家とは魔力の倍率は違うし

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:06:31.95 ID:2fsTEE0ad.net
ガイジマッチきちー

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:07:28.93 ID:bB9RH1+Rd.net
>>592
良かったら参考にしてください
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/?%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:14:21.13 ID:oCo6/Mlp0.net
足袋つえええええ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:20:32.83 ID:NNmyCYQ00.net
エメ枠配置で勝率4割チャンプ使用まじやめろ…。12戦勝率3割viとか舐めてるのか。ルーンもエピックモンスターにしてないからドラゴン狩れないしよ…。本家見習ってロール別q実装してくれ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:22:03.22 ID:jYXEuUCAa.net
新スキン来てるのかな

新チャンピオンが欲しい

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:28:44.54 ID:5N4ThsrW0.net
パッチノート来たな
https://wildrift.leagueoflegends.com/en-sg/news/game-updates/wild-rift-patch-notes-1-1/

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:32:40.92 ID:cvrO/KHGH.net
エズのマナ自動回復めっちゃ減るやん

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:36:50.18 ID:lVChfBHq0.net
は?まだリーシン暴れまくるの?
まあBANPICKを早く実装してくれればいいんだけどさ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:41:24.39 ID:Yb9UlBhD0.net
初心者の身からすると、キャラ追加はまだまだ先がよかった
最近はじめてオレリオンが味方に来て、そんなことできるん!?ってびっくりしたし、まぁ負けたけど

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:43:06.57 ID:NNmyCYQ00.net
なんでleeが許されてシヴァーナがナーフなんだよ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:47:14.05 ID:eEty8LBKa.net
無料で寝てるチャンプ勿体ないし使うかな

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:47:14.94 ID:/kmVKAth0.net
>>583
ブリッツの引き寄せを空打ちさせてから寄るか、直列を避ける

敵ミニオンは先頭から斜めに配列させる

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:53:28.00 ID:WtZCd8As0.net
ジャングルが他よりレベル先行するのって普通のことじゃないんか?
スマホMOBAしかやったことないけど大体そうだったと思うんやが

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:56:41.59 ID:bB9RH1+Rd.net
リー、イーが許されてシヴァーナナーフは面白い。昨日課金してシヴァーナ買ったばっかなのにナーフされてたとはな
チャンピオンも3人だけでティーモとかは来ないっぽいね

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:07:03.59 ID:1oV6CfVV0.net
マスターイーとリーシンは下手な人も使いがちだから勝率高くないのかもね

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:09:08.38 ID:J3YYnjt90.net
グラガスは強化されてんのか

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:09:17.71 ID:dLlFgglh0.net
猪は許せるけどミニオンも倒さず後退しかしないヤツは許せん

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:15:15.59 ID:oB9OIAfu0.net
シヴァーナが何したってんだよ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:17:39.45 ID:rcMwRo0W0.net
wukongくるんか
楽しみ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:22:13.29 ID:DeJyUfYla.net
案の定糞みたいな配信イベントやん

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:24:30.80 ID:rVuxDDJ5M.net
>>614
マップ全体に影響出せるjgが特別なことしなくても一番育つの早いとゲームが不健全になる
影響力高い分育つ早さを抑えたほうがバランスいい

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:27:53.49 ID:NNmyCYQ00.net
エメ2になってもシルバーとマッチするのか…。

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:29:30.90 ID:NNmyCYQ00.net
zed lee bliz あたりをバンしたら開始3分でggの試合が減っていいと思うわ。

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:31:07.67 ID:91jkhxIKM.net
>>611
ゼド、フィズなんかもそうだけど
競技シーンでの"見栄え"をいつも重視するのよこの会社

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:36:06.01 ID:PmzEl8XL0.net
アイアンってランク見た事ないんだがいらなくない?最初のランク10戦って負けたら次戦の相手は必ず運営のBOTになるし理論上アイアンになる人なんていないでしょ?

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:39:15.70 ID:bB9RH1+Rd.net
伝説のプレイヤー『川島』を知らないとは

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:39:46.74 ID:kcC/iUyKa.net
>>615
コントロールワード出てこないとティーモが最強になってしまうから暫く無理でしょティーモだけは。

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:42:04.15 ID:/MUj91QAr.net
スキルヘイストマックスにしてキノコばらまきたい

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:42:39.99 ID:lVChfBHq0.net
もうなんでもいいからさっさとBANPICK実装してくれよ
リーとエズさえBANできればクソゲーにならないからさぁ

631 ::2020/12/08(火) 11:45:05.20 .net
体力とマナの表示は分かるが、それ以外の表示ついてる奴はなんなんだ?

>>581
後者はルーンの「ねこばば」だろう

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:51:36.16 ID:XzFExlm30.net
シヴァーナがナーフされたってマジ???こんだけリーシンが話題になってるしキャラポイント的にも予想外だわ 低ランクだと強すぎるんか?
今エメラルド帯で使ってるんだがダイヤ以降になったら上手いリーシンとかが増えて序盤から潰されるだろうしキツくなるのかな…って思ってたのに…

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:55:26.43 ID:773bJuXW0.net
シヴァーナ一番使ってたのに糞ナーフされてるじゃん
マジで萎えるわリーとヴェイン潰せや

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:56:10.71 ID:91jkhxIKM.net
>>630
現環境のMust BANは誰になるだろう
プラチナ往復してる低ランクだけど、この帯だと
・味方に取らせないためにヤスオ
・リーシン、エズ、ブリッツ、ゼド
から2体になるのかな

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:59:43.81 ID:/MUj91QAr.net
>>634
確定バンは、リー、ブリッツ、ゼドあたりだろう
エズは全然強くない

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:01:04.43 ID:/MUj91QAr.net
あとダリウスもバンされるかな

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:03:32.09 ID:oCo6/Mlp0.net
リーなんて前まで勝率46%チャンプだったのに嫌われるようになったな

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:06:32.13 ID:XzFExlm30.net
リーシンは確定として次点でゼドあたりは妥当そう 後はジンあたりか ブリッツはランク高くなってくるとブラウムやアリスターに入れ替えられ気味だからどうなるか

にしてもシヴァーナまじか Riotってゼドやリーシンみたいな上手い人が使ったら上手い(臨機応変な動きがしやすい)キャラばっかり贔屓するって本当なのかね?本家でも勝率高いフィオラにバフ入れたり意味わかんないパッチ当てたりしたんだっけ?

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:08:49.58 ID:J3YYnjt90.net
パッチはいつからなんだ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:14:25.89 ID:NNmyCYQ00.net
zed lee gragasが高レート御三家のクソチャンプだよな。

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:14:27.18 ID:Yw6zE3mRa.net
シヴァーナが謎のナーフくらってて草
jgリーシンばっかなんだが

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:17:59.72 ID:XzFExlm30.net
>>640
ゼドはどのランク帯にもいるからねぇ なんならグラガスはバフ入ってるのほんとくそ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:20:11.37 ID:NNmyCYQ00.net
ゼドとleeが組んで動くと簡単に糞ゲーができるのが…。

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:24:30.63 ID:VdUAToB0d.net
エズだけマナ回復12も落とされてて草

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:28:14.92 ID:91jkhxIKM.net
>>638
贔屓は今回のを見てもわかると思うけど、毎回毎年そう。
調整チームはゲームバランスを取るよりも
競技シーンでの見栄えとメイン層の人気を優先してる。
メイン層は10〜20代のキッズで、プロ選手の華麗な動きに憧れてゼド、リーpickするのよ。

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:32:02.49 ID:uDN49Df6a.net
なんだこのゴミイベ...
https://wildrift.leagueoflegends.com/ja-jp/news/announcements/the-battle-of-baron-is-coming/

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:35:18.82 ID:WtZCd8As0.net
>>646
草 誰もやんねーだろ
運営はエモートにどんだけの価値を見出してんだよw

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:36:28.28 ID:lVChfBHq0.net
PCLOLは全くわからんけどヤスオもプロでよくピックされてるの?
8割地雷のヤスオの正体はプロに憧れたキッズなんかな

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:39:10.79 ID:u6YqTIOXM.net
一体感得られる神イベだぞおおおお
みんなでコメントに5って打つぞ!!!

ワイリフに集合!w

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:45:18.41 ID:rHqB5BXAM.net
新チャンプ3体だけかよ...
まじで人いなくなるぞ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:46:27.75 ID:bAnhu7Q1d.net
シヴァーナお手軽で強かったし当然だろ
絶対にリーより勝率高い
そういう意味ではガレンもナーフしていい

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:47:26.63 ID:H5B6oD++d.net
シヴァーナ変更前の値も変更後の値もクライアント内情報と異なってるんだがどこを信じればいいんだよ
本家みたいにガバガバパッチノートを信用する奴が悪いみたいな空気になるのだけはマジで勘弁してくれ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:48:30.83 ID:uDN49Df6a.net
ゲーム内で完結するイベにしろよ頭お菓子かて
はぁうんち

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:51:13.38 ID:rHqB5BXAM.net
>>651
リーがやばくなり始めるのはせいぜいエメラルド以降でこのあたりの人口は0.1%もいない
低ランクのシヴァナが強いのか知らんが民主主義の原理に基づけば、リー放置のシヴァナナーフはなんとなくわかる

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:52:35.44 ID:SenJRvN1r.net
エズめっちゃマナ回復下がってるけど使い心地どうよ
もっとらんからわからん

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:56:46.62 ID:TWwBFEkdM.net
>>648
メタ的に強いときはたまにピックされるけど基本プロは使わない
そもそもプロでも使いこなせる人は少ない
ヤスオ人気には完全にチャンプ自体の魅力

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:57:41.16 ID:HidEhp7N0.net
下手くそが勝率下げてるから実質チャラってことですか
ランキングのチャンピオンスコア見て異常に思わないのかな

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:57:59.30 ID:+brQ3/U+M.net
グラガスのウルトの着弾時間速くなったのは嬉しいけど大丈夫か?
特別不利な対面無いからバロンミッド先取り安定だしなんならadc以外全部できる器用さ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:59:40.30 ID:ssy4DEId0.net
評価ランキングみる限りじゃシヴァーナナーフは納得いきませんね

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:59:58.18 ID:1r8lT1l+0.net
新チャンプとかはもう実装されたの?

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:02:31.45 ID:pJQS1dMK0.net
>>640
jhinが無いやり直し

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:03:50.96 ID:pJQS1dMK0.net
>>615
イーは好きなだけ使っていいぞ

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:04:59.12 ID:+ParozMA0.net
グレイブス使ってゴールド到達したけど走り回って煙幕炊きまくってタワー壊して逃げては
ドラゴン取って逃げてだけしてキル出来ずでいまいち貢献してる感じがしない
一人だけオブジェクト破壊のスピードランしてる気分になる

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:06:54.08 ID:3XcLP3saa.net
>>663
jgとして最高の仕事してるよ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:11:47.23 ID:qrvchxoG0.net
グラガスjgは個人的にナシだわ、ファーム遅すぎ

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:12:19.40 ID:NNmyCYQ00.net
エメ3に落ちた。今日全然勝てない。勝つ時も負ける時もトロールいるかどうかで決まるわ。履歴にadcとアサシンしてるゴミばかり集めてpt組ませるマッチングやめろ。

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:16:17.99 ID:DaT6fm+Kd.net
俺が思うにadcとか平気で被せてくるやつはチャンピオンを動かすのが楽しいんだろうな。
勝った負けたは二の次なのだろう。
というか2adcなんかよりCC持ちゼロ編成のがヤバい

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:17:02.26 ID:CoNx0QXQp.net
adcは良いんだよ
使えないのにランクマでゼドアカリヤスオを使う奴が1番困る
大人しくアーリガレン使ってろ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:23:52.88 ID:EFAuDaAaa.net
ヤスオ使いの思考
http://lol-tsuuyaku.blog.jp/archives/6546083.html

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:24:53.27 ID:HDtaeIaUd.net
いままともなadc.ジンとカイサだけだが…
バンはあるとしたらジン リーはほぼされる
あとはダイヤの3パにブラウムとられるときついからブラウムもある。
でもダリウス ドレイヴン ウーコンこいつら暴れる可能性あるからこいつら次第な気がする。
ちなギリダイヤにあるレベルだけど

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:28:33.20 ID:HDtaeIaUd.net
俺、KG takeがどんな人か知らないけど誤情報をソースなしで流して間違ってたらツイート削除するようなやつってことを初めて知った

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:37:44.38 ID:CpdxZnC5a.net
今回の調整見てると今は知らんが昔のモバレを思い出すな
リーシンとファニーが重なるわ 上手い人が使えば試合を壊せるキャラを大抵の人は使いこなせないからそのままにしておくみたいな所が

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:39:35.02 ID:SD/aSrPZd.net
はよ追加しろってのが前提としてあるにせよ現状バンなんてするほどチャンプ溢れてるわけでもなく飛び抜けたopっぽいのもジンリーのみだからファーストピックにアホがいなきゃ分け合えるし今のところバランスは取れてる
ただ猿追加でバランスぶち壊されそうな雰囲気はある
ダリウスはまあ所詮ダリウスなんだろなって

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:42:39.34 ID:P6b9na/HM.net
>>673
でも猿ってダリウスに弱くなかったっけ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:47:05.04 ID:hdG05chZp.net
>>671
北の将軍にいそうな顔で、未成年の男の子が好きって印象

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:53:41.55 ID:CoNx0QXQp.net
ジンもopかって言われるとうーんってなる
他のmm強化するかスキルのCD調整するくらいで良さそう
地味にマナ回復下方入ってるチャンピオンの1人だし

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:58:09.65 ID:NNmyCYQ00.net
まけてるのにガントレいくエズほんとゴミカス。与ダメだけで勝率でない糞ビルド。本家のブルーエズと同じだわ。

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:00:12.58 ID:pJQS1dMK0.net
>>676
ジンは調整しないと、他adc哀れだと思うよ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:01:14.61 ID:HDtaeIaUd.net
>>676
大丈夫か?
今エメ、ダイヤ、マスター毎試合ジンいるよ。

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:11:47.77 ID:P6b9na/HM.net
jhinはレーン強いからなぁ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:17:26.97 ID:DaT6fm+Kd.net
負けてるならガントレの方が生存率上がるし安いしと思ってたんだが違うのか。トリフォいくの?
エズ使ったことないが

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:19:10.73 ID:AxlX1Otda.net
ピック時4人レーン宣言してキャラ選んで残りジャングルしか枠ないのに、レーン尊厳もせずキャラ候補も見せずに平気で被せてくるクズ
しょうがないので慌てて俺はスマイトに切り替えたら他の方も気を使ってスマイトを持ってた

ジャングル適正の無いキャラが2人スマイトを持つというゴミ構成、勿論負け

これはレーン宣言しない奴が戦犯だよな

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:20:15.89 ID:PmzEl8XL0.net
2回もスマイト使わないでバロン盗み取られた味方のクソ日本人JGがいたり日本人も相当頭わりーな、分かんねーならAIやってろよマジで

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:22:57.49 ID:AxlX1Otda.net
>>683
敵の残り人数分かるんだから敵ジャングルが生きてるならバロン上にワード置かないと

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:23:06.61 ID:wLWtS6K90.net
バフ貰ったし今日はトリンダメアとかいう
クソザコ半裸おじさん使ってもいいよね

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:24:25.94 ID:HDtaeIaUd.net
このゲーム、スマイトの操作面での使いにくさはある。スマイトの位置スキル横にしたらポン押しでも反応してくれるんかな

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:25:15.18 ID:InPF8S470.net
スマイトの位置変えたら間違えてスキル暴発したのは私です

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:25:28.87 ID:pBwd3VZNd.net
グラガスに有利って
バロン:フィオラ、オラフ
ミッド:アーリ、オリアナ、TF

あたり?かな

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:25:37.96 ID:Z/8TGqHCd.net
しれっと足袋がバフされてるじゃん
全体的にアーリーチャンプのパワースパイクを遅らせるような調整が多いね
フリーフットワークのナーフが何気に痛いわ

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:26:34.19 ID:HDtaeIaUd.net
>>687
それは笑。

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:28:15.53 ID:pJQS1dMK0.net
>>688
フィオラにレーン負けたことないわ。やってる感じだとムンドにはたぶん勝てない

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:28:18.11 ID:HDtaeIaUd.net
>>688
フィオラは怪しい。オラフはカウンターになると思う。midグラガスはメレーmid相手にしか出さないからそこまで意識する必要は無いがする

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:29:19.13 ID:WtZCd8As0.net
今日はトリンダメアにGAとストップウォッチ積んでも良いのか!?

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:30:07.15 ID:91jkhxIKM.net
>>654
複数のストリームコンテンツで、かなりの数の配信者マスター、ダイヤ、エメラルド級のプレイヤーがサブアカ作ってブロシル帯で初心者を蹴り殺してるんだよな…
スマーフで狩り横行とか、なんで自分で自分の船に穴開けてんの

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:33:44.81 ID:pJQS1dMK0.net
>>688
200戦やった感想だとムンド、アカリ、オラフがレーン厳しい

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:34:04.04 ID:91jkhxIKM.net
>>666
そりゃ当たり前でしょうに
簡単にダイヤやマスター到達されちゃ客が満足してコンテンツ消費完了になっちゃうでしょ
まだまだゴミ背負ってスタックしてもらうよ(Riotより)

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:35:11.49 ID:ei9WVshC0.net
スレこの調子だとダリウス来たら阿鼻叫喚だろうなw
あれ以上に初心者殺しなキャラはそうそう居ない

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:43:27.07 ID:HDtaeIaUd.net
この調子だと初手GAジン知ってる人少なさそうやな

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:47:50.68 ID:91jkhxIKM.net
>>698
動画か配信から発信されてRedditで広まってなかったけ?
でもあれ高レートの3〜5パーティ専用ビルドじゃないの。

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:47:57.34 ID:pBwd3VZNd.net
>>692
グラガスがミッド確定したときに後出しならって意味合いで考えてみた感じです

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:49:07.18 ID:pBwd3VZNd.net
>>695
参考になります!
アカリならトップミッドでフレックスで使えてap枠ですし一番カウンターになれそうですね

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:49:31.13 ID:YoLYMLX4d.net
ムンドは包丁当てられさえすれば継戦能力のお陰でレーン戦最強だからな
何気にパッシブもpcより強化されてるという
但し一歩間違えれば集団戦ででくの坊になる

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:55:15.08 ID:ZhFOt3Of0.net
あのパッチノート結構前のなんだろうな。
でなければジンとリーシン放置はありえない。banもないしまだしばらく天下か。
てかダリウス、ドレイヴンは今日じゃないの

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:56:44.56 ID:jGfqh9Djp.net
敵のアカリみると勝ったと思うぐらい弱い。

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:59:40.67 ID:+ParozMA0.net
本家やってないから知らんけどダリウスはガレンの永遠のライバルなんだろ
ところでフォーチュンとブラウムが主人公のLoLのスピンオフRPGのルインドキング面白そうだな
新チャンピオン来るの遅いだろうしつなぎでやりたい

706 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:59:59.50 ID:pJQS1dMK0.net
ダリウス、ドレイブンはハイパーキャリーor戦犯の2択しかあり得ないからなぁ

707 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:06:16.66 ID:Z/8TGqHCd.net
>>698
チャンピオン積んでノーデス前提なのでチーム全員がプロテクトADC理解してないとデメリットというかリスクの方が大きいよ
敵に2アサシンなのでCC持ちでADC護衛が出来るキャラピックしたろ!なんて人はエメには殆ど居ない
あのビルドはPT前提じゃないと無理

708 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:07:06.28 ID:usC1CFdVM.net
変なイベントだなあ…

709 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:07:37.44 ID:Z/8TGqHCd.net
>>703
未リリース地域のOBTリリース記念イベントらしいから10日からじゃない?

710 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:10:17.73 ID:EYFzsjUma.net
タイマンで負けるならスプリットプッシュしちゃいけませんって義務教育で習わなかった?

711 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:11:05.31 ID:pJQS1dMK0.net
>>710
義務教育受けられなかった奴がスプリットプッシュしてるんだよなぁ

712 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:12:12.69 ID:qrvchxoG0.net
アカリってそんな弱いか?

713 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:15:14.71 ID:P6BWIj43H.net
正直言えばジンクスとえっちしたいよな

714 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:15:32.03 ID:TrnvTVASr.net
俺様クラスになると永遠にクナイでテンポ取られてお金しょぼしょぼなんだが?

715 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:20:03.36 ID:Lo+YDKqq0.net
>>713
ガリガリすぎてむり

716 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:21:59.87 ID:qrvchxoG0.net
ログインするたびに30fpsになってるんだけど何これ

717 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:23:02.56 ID:HDtaeIaUd.net
>>707
チャンピオン積んでノーデス前提なのでチーム全員がプロテクトADC理解してないとデメリットというかリスクの方が大きいよ
この前提条件が?なんだが。ダイヤでジンみたり触れたりしてるけど、目的それではないと思う。
俺は味方supがブラウムやアリスターの時初手、2手目GAやってるけどGAには45のAD,40のad regist、安価、基礎体力の50%回復が強力で魅力的かつジンの特性上マッチしてるから積むのであって、序盤の有利を活かし切るためのGAなわけだから。なにがデメリットなのかわからないのだが

718 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:24:28.94 ID:HDtaeIaUd.net
>>717
さらにレジストあるから2vs2のダメトレを積極的に狙えるし

719 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:25:24.50 ID:P6BWIj43H.net
>>715
グラガスとブラウムにダブルペェズリしてもらえ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:29:48.11 ID:1kw768ESM.net
なんかよく分からんけどArmorがAD Resistに名称変更されたの?

721 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:32:39.79 ID:OXKR9eNma.net
サポタンはよ増やせ

722 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:35:36.07 ID:HDtaeIaUd.net
>>720すまんアーマーやわ

723 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:36:35.24 ID:iiyPX7hS0.net
タンクがどうやっても薄くなるしテンポも速いからar penとadで序盤からイキれるjhin最強って感じじゃね?ccお化けみたいなのもそんないないからms速いのも単純に強い
チャンピオンgaとあとたぶんゴーストブレイドって感じだろうけどそれら全てが環境にドンピシャ的な
とりあえずオーン辺りのまともなタンクくるまで一生jhinでいいとおもう
ただ一応フリート調整で間接的なナーフは来てるたぶん

724 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:43:29.28 ID:+iOj2F0A0.net
>>715
は?ガリガリなのがいいんだろうがトロールか?

725 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:47:03.97 ID:bElxDqiU0.net
またプラチナ昇格戦でリーチかかった段階から3連敗したわ
ここぞって時に限ってどうしようも無い味方引いてイライラする
3ADCとかTopでヴェインピックしといて対面タンクにボコられまくってるやつとか勘弁して欲しい

726 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:49:27.15 ID:5jxb/Kj70.net
今時そゆのネタとしてもつまらないからやめた方がいいよ面白い思ってるのか知らんけど

727 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:49:52.14 ID:XzFExlm30.net
カイサのちょっとお肉ついてそうな位がいいんだが???

728 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:51:45.13 ID:jGfqh9Djp.net
アサシン2いるのにgaつまないコリアンadまじごみすぎなんだが…。エメ1までどんな接待プレイしてたんだよ。ほんと1000戦越えてるやつ地雷

729 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:58:01.64 ID:1kw768ESM.net
dragon soulもワイリフに持ってくるって書いてるけどドラゴンゲー加速してますますストレスかかりそうだな
とりあえずそうするならドラゴンの重要性をもっと啓蒙してほしい

730 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:02:05.09 ID:1kw768ESM.net
つかdragon soul来るならもうオーシャンとインフェルノ取ったら勝ちでいいだろ。。
そに2つ諦めるようなチームで勝てるわけない

731 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:05:27.80 ID:/jzE+nRF0.net
gaってなんですか?

732 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:06:48.60 ID:1kw768ESM.net
>>731
Guardian Angel

733 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:09:41.86 ID:joi4mVTVM.net
クールダウン知らせるピンってどうやんの?
上のレスにあったやり方でもできねんだけど
スキル長押ししても砂時計アイコン出てこねー

734 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:10:22.80 ID:1kw768ESM.net
>>733
アプデした?今回のアプデで追加された機能だよ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:15:14.13 ID:J3YYnjt90.net
あとプラクティスモードでもでない

736 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:16:38.61 ID:ipko4pOl0.net
>>705
ガレンのライバルはカタリナだったかな?(ノクサスの女アサシン)
まあガレンもダリウスも両軍の有名部隊長ポジなんであながち間違ってはいないが

737 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:17:24.43 ID:joi4mVTVM.net
>>734
>>735
なるほど、伝えるやつが居ないからプラクティスや1人カスタムだと無理なのか
ありがとう

738 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:28:54.82 ID:91jkhxIKM.net
>>725
ここぞって時
ではなくて、基本的に簡単には昇格させないことでランク比重を調整してるだけだよ
そんなおかしな味方背負って勝てる訳が無いのは説明不要だと思う
で、虐げておいてからの昇格できた際の脳汁ドバーのための措置だから。
純粋に4〜5人パのノーマルが楽しいのもあるけど、11年間人気維持してる要因のひとつやで。

739 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:36:38.91 ID:jGfqh9Djp.net
バロンれーんはやっぱりないわ。ドラゴン触らないゴミゴールドプラチナにイライラしてストレス溜まる。

740 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:52:56.99 ID:/bO7jL0A0.net
表示を半画面にするって前からあった?
これやったらiPadの視界問題解決されんのかな

741 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:54:20.00 ID:z4tMg88J0.net
フィンブルnerfか
CDが50%も増えるんならちょっと採用するかどうか考えるな

742 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:03:38.23 ID:jGfqh9Djp.net
コツコツ積み上げた星を連敗でなくなる悲しみ…。6連敗だわ。7試合目始まったけど4adcだぜ。

743 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:04:03.28 ID:1kw768ESM.net
パッチノート分かりにくい書き方するなぁ
Dragon Form DamageじゃなくてDragon Form Added Damageじゃねーの
ダメ減ってるじゃないか

744 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:07:41.03 ID:bElxDqiU0.net
>>738
飴と鞭って感じなのかな
そう考えるとよく出来てるのかもしんないけどそろそろ美味しい思いさせて欲しいわ

745 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:17:21.50 ID:M9jTUMbXa.net
体感だと45%はどうやっても勝てないチームになり
45%は楽勝
残り10%が自分の実力次第で勝敗が決まる


この認識あってる?

746 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:17:43.52 ID:J3YYnjt90.net
台湾でベータ始まったようだけど中国人減ったりすんのかな

747 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:18:56.37 ID:8t814F4Ia.net
サーバー自体が分けられる訳では無いと思うけどどうなんだか

748 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:20:58.33 ID:Yw6zE3mRa.net
だからバフナーフ情報はゲーム内ですぐ分かる場所に日本語で掲示しろっつってんだよ!!

749 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:24:35.78 ID:ipko4pOl0.net
>>745
大体その認識でいいんじゃないかな?
比率に関しては個人差があると思うけど付け加えるならば「勝てる試合を絶対に落とさない」
慢心から来る油断でバロンスティールからの逆転負けは誰もが経験したことあるからねえ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:26:09.53 ID:jGfqh9Djp.net
2adc vs 4adcで普通に勝って草…。まじガチャだわ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:26:15.37 ID:ySlC/GTHa.net
低ランク帯とはいえこっちがドラフト2位でシヴァーナ選んだあと4位でシンジャオ被せてくるとか無いわ(シンジャオ待機してない状態)
シヴァーナ使って何が悲しくてバロンレーンでオラフと塩試合繰り広げなくちゃいけないんだよ

752 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:26:53.76 ID:1kw768ESM.net
寄らないレーナーまじで永久banしろよ
なんでこっちだけ常に4v5なんだよ

753 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:34:48.45 ID:gfs18pXLr.net
イー使って勝てる試合って4対5でもなんとかなるくらい味方が強いってことだからイーじゃなくてもいー感じすごい

754 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:41:44.69 ID:91jkhxIKM.net
>>744
最適の正解は、気の合う仲間達4〜5人とノーマル遊んでから
各国国内予選や世界大会を観戦する
という2大メインコンテンツですぞ。
日本じゃまず想像もできないけど、上でUPされてたヤスオ漫画にも、普通に「5人ノーマル」が描かれてる通り。

755 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:41:50.56 ID:UhPQxRmHa.net
完全な初心者で勝率20%くらいだったけどジンクスで連打してたら6連勝した
強キャラなのかこれ
おすすめのキャラって誰なんでしょう

756 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:46:13.17 ID:91jkhxIKM.net
>>745
その感想、世界最高の熱量持ってる韓国のプレイヤーの統一見解と同じだよ
まさかそこに気付くとは。
腕より運の比重の方が大きい。

757 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:47:47.51 ID:+iOj2F0A0.net
え?なんで降参?
https://i.imgur.com/G82WnOB.jpg

758 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:48:02.48 ID:TDCRTJSs0.net
>>754
うちのディスコード完全にこれだわ
ランクはストレスも大きいしね

759 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:49:06.24 ID:jGfqh9Djp.net
>>757
勝つ要素がない

760 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:49:10.91 ID:CpdxZnC5a.net
>>755
オラフ ただ上手くなりたいなら解説動画か自分より少し上のランクの人の配信見るといいと思う
いきなりプロの配信見てもなんで敵味方がそう動いたのかわからないみたいになるだろうし

761 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:49:36.12 ID:YCsdkwlqp.net
https://youtu.be//MuvO7Acrmss

うわw

762 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:51:13.42 ID:poJxz/zS0.net
>>755
TOP オラフ
JG ヴァイ
ADC エズ
SUP クランク
がお手軽で強いと思う
MIDはどれもちょいむず

763 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:53:59.52 ID:C0vrwe600.net
>>757
MIDセラフィーンか
アカリが心折れてグブも森で捕まって心折れたとみた

764 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:55:31.45 ID:91jkhxIKM.net
>>758
羨ましい、既に幸せを手に入れてるじゃないか

765 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:57:44.49 ID:+iOj2F0A0.net
>>759
いやいやいやまだ開始7分だしジンにキル入ってるしで逆転できる要素満載だよ
>>763
botの集団戦に負けて緑のドラゴン取られた時に4人降参しだした
APナサスって珍しい対面が意外と厄介で面白かったのになあ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:58:20.99 ID:skdztcNqM.net
一応かつては低ランのスマーフが勝率85%で無双してた時代があったから45/45/10というよりも20/20/60あるいは30/30/40と言われてた

45/45/10って自分が弱いと思ってる味方と比べても大して実力差ないつまり適正ランクってことよね
自分ができることができない→弱い
って思いがちだけど相手は自分のできないことができたりして全てが上回ってるということは無かったりする

767 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:00:32.21 ID:91jkhxIKM.net
>>742
賽の河原の石積みと揶揄されるのも頷ける。
この馬鹿マッチを早く改善しないと過疎が加速するぞ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:00:34.24 ID:jGfqh9Djp.net
一度ゲームが落ちると途中から入れないくそクライアントどうにかしてほしい。40%まで読み込んで再度落ちるわ…。

769 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:06:06.61 ID:ozBoMxmsa.net
ランク無しのランクしたい人いないかな
フレンドいないから一度もしてない

770 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:06:24.19 ID:uc5deZp9d.net
オラフ実際どうなん?
最序盤くそ強いしお手軽ってのはわかるけど中盤以降の空気っぷりは実装チャンプ中随一だしどのレート帯でもそんな勝ってなさそうなイメージ
リーとタイマン余裕そうでファームも速いだろうからjg運用で荒らしまくって相手のアーリー構成潰すとかそういう役割なら強そうではある

771 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:07:21.23 ID:91jkhxIKM.net
>>766
bengiやHotShotGGあたりが「残念だけどランクは40-20-40のゲームで
場合によってはそれ以上の酷い偏りもあるから公正に実力が評価されにくい。
だからこそ世界一流行った。」
と吐露してたね。

772 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:10:01.40 ID:+iOj2F0A0.net
>>770
序盤で暴れて金稼げば中盤もある程度暴れられるから空気にはならないよ
もちろん金稼げなかったら中盤空気だし稼いでも終盤には空気だけど

773 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:10:54.99 ID:kcC/iUyKa.net
アプデ後ラグが酷いんだがなんとかならんのか

774 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:13:06.03 ID:CluaPUY+a.net
>>771
廃人層なら試行回数は十分あるんじゃない?

775 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:15:51.17 ID:rjOj8IUO0.net
>>773
たぶんFPSが30に戻されてるから確認して

776 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:18:49.85 ID:X0dEhxpDd.net
アプデで設定初期化とか罠過ぎるわ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:26:49.53 ID:skdztcNqM.net
ダイア3までいくと微差を積み重ねていくゲームになるから実力差がすげー地味にかしか反映されないってのは確かに
それでも安定してチャレまで上げれるのがプロになってくんだろうけど

778 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:30:48.19 ID:ipko4pOl0.net
>>755
ジンクス自体はそこまで強キャラでは無いけど、スキルの用途がわかりやすくシンプルなので
ADCの仕事(安全圏から殴り続ける)を全うしやすい初心者向けマークスマンといえるかな?
あとパッシブの関係で追撃戦も得意なので優勢時はかなりイケイケになれるのもポイントね
初心者でもトリプルキルとか狙えるんで挑戦してみよう

他のADC候補としてはジン、エズリアルあたりが人気で勝率高め
ジンクスで物足りなかったらこのあたりを開拓してみては?

779 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:31:24.03 ID:skdztcNqM.net
ダイア4以下なら40/20/40もへったくれもなくて上手けりゃ90%でいっちゃうけどな
40/20/40の負ける40をキャリーしてしまうくらいのじつりょくさえなんてダイア3以上ならまずないってだけで大半のダイア4以下民には関係ない話

780 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:39:06.23 ID:DFOQ1AEpa.net
終盤ジンクスの超スピードビビるわ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:41:05.92 ID:UhPQxRmHa.net
>>762
>>778
近距離やサポートだと勝負にならないことが多いのでエズにしてみます
ありがとうございます
>>760
動画見てたら急激に勝率上がりました
ただ結局攻めるべき逃げるべきの判断とか経験しないと分からないですね
奥が深い

782 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:57:09.99 ID:bAnhu7Q1d.net
>>779
ニチャニチャしながら話すな
ワイリフのランクをダイヤ4まで勝率90%で駆け上がるのはプロでも無理だし比率は周りとの実力差が大きければ指標にならんのは大前提

783 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:57:30.34 ID:C0vrwe600.net
これ日本人なのどこかでバレる?
なんでこんなに日本人から申請来るんだろう

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:00:53.52 ID:uc5deZp9d.net
dia以降勝率むしろ上がって6割越えてるけどポイント重ねるのほんときつい
これで+400出して早々にマスターいってる奴らはたぶん本当に強い

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:01:20.70 ID:1oV6CfVV0.net
>>781
ADCするのやめて〜

786 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:02:00.21 ID:6b/TSkF2p.net
バロンスティールきもちぃ〜^^

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:02:06.02 ID:z4tMg88J0.net
日本人名に擬装してる紛れてる中国人がいるんだな
ひらがなの日本人名だったからフレンド申請送ってチャットでパーティ誘ったら中国語で返してきたw
そこそこ上手かったからいいけど

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:04:41.78 ID:fBXn7vWhr.net
>>783
タグそのままにしてない?

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:05:10.63 ID:w5862jlV0.net
フリートナーフって聞いてびびったけどパッチノート見る限りメレーには関係ないのか助かった

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:06:05.01 ID:skdztcNqM.net
>>782
それは
1、新規ゲームだからシーズンリセット直後状態と同じになってる/た(対戦相手がダイア〜チャレ)
2、スマーフQがあるという噂もある
からだと思うよ
Jankosでさえシーズンリセ直後は勝率50%大幅に切ってプラチナ抜けるの苦労したりする

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:06:05.05 ID:z4tMg88J0.net
>>783
IDの末尾ににJP1とか入ってたら日本サーバ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:06:38.19 ID:C0vrwe600.net
>>788
4桁の数字だけどこれでわかるの?

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:07:24.56 ID:yJvhsuYi0.net
 シヴァーナナーフはわからんでもない
ソロしかやらんけどこいつだけジャングラーで勝率6割あるもの
全体勝率高かったんでしょ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:07:39.03 ID:skdztcNqM.net
>>784
トップレーンでしょそれ多分

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:09:12.60 ID:fBXn7vWhr.net
>>792
あー数字だけの場合なら分らないかな

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:09:23.24 ID:91jkhxIKM.net
>>774
シーズン環境にもよるけど、世界シーン頂点クラスを極めたプロ達が試行回数重ねてもBronze to Diamond企画での勝率が高くても約75%
(本アカChallengerソロのみ戦では約60%)
つまり素人相手にプロ選手が100回やって25回負けるとか運の比重が大き過ぎる。
そりゃ一般人じゃ運ゲーになる訳だ。

ボクシングや将棋の1vs1ならプロ選手が素人相手に100万回やっても0敗で
敗率0%。
プロボクサーが素人に殴られて25回気絶して敗率25%とかあり得ない。
LoLは最悪1vs9になるからプロ選手が敵9人にリンチされる。

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:09:54.91 ID:z4tMg88J0.net
>>792
名前をSushiZanmaiとかにしてない?

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:11:01.63 ID:1oV6CfVV0.net
ポーカーとか麻雀みたいなもんだな

下手なのに自分は上手いと勘違いしてる人が発生するのも似てる気がする

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:11:10.64 ID:uc5deZp9d.net
diaは勝てば最低+10負ければ最大-15なんだけどこれがベースだから最低6割ないと維持すらきつい
毎試合謎システムの壁を越えてプラス盛ってマイナス軽減してってのが続けば5割台でも登れなくはないだろうけどマジで判定謎ってか厳しいからそんな実力あって5割台ってのはおそらくほぼいない
dia未満はもう知らん

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:11:31.52 ID:uc5deZp9d.net
>>794
え、まじそういうこと?

801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:20:32.12 ID:uc5deZp9d.net
えちょっとほんとにポイント上げやすいロールとかあるなら教えてほしい
jg以外なら全部出来ますソロです

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:28:26.45 ID:Yb9UlBhD0.net
じゃああとjgもできれば無敵じゃん

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:30:09.07 ID:P6BWIj43H.net
ミッドでがんばれんこ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:44:53.23 ID:+iOj2F0A0.net
フィンブルナーフされたけどパッシブCDだけだから、ウルトでしか発動しないマルファイトならあんま影響無いな
未だに前張れて死ななくて火力出てハラスも痛いトンデモキャラですわ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:50:58.83 ID:PmzEl8XL0.net
マッチングに1分超えるようになったか、本格的に終わってきたな

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:51:40.80 ID:acafxQ460.net
ダクブレニキがつべでライブ配信しとるな

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:52:39.22 ID:iiyPX7hS0.net
topだとノーデスkdaトップでも最大ダメ出してもmvpとってもうんともすんとも言わないことがほとんどなんだけどmidだとどんなもんなん?
tp買うまでないせいでどうしても集団戦参加率とかは低くなりがちだからその辺がでかいのかな?なんか全然納得いかないけど

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:08:28.56 ID:/jzE+nRF0.net
ミッドほんま何やっても勝てん
アーリこいつ初心者向けキャラですみたいなツラしてめっちゃむずいやん
おすすめないですか

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:09:31.53 ID:lVChfBHq0.net
>>808
グラガスは?

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:14:57.26 ID:skdztcNqM.net
これチャレンジャー配信見ようと思ったら虎牙直橎がベストなのかw
まあ中国、EU、北米で人気になれば安泰なんだろうが

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:18:13.38 ID:z4tMg88J0.net
>>804
俺はアリスターで使ってたからわ
ずっとシールド状態でイニシエートしまくりだった

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:18:58.54 ID:z4tMg88J0.net
>>808
グラガスとオリアナがTierS

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:19:35.64 ID:rjOj8IUO0.net
midオリアナどうだい
適当にボール投げて範囲攻撃してるだけでなんか勝てるよ
JGがきたらボールつけてタイミングよくボタン押すだけ
集団戦も似たような感じ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:21:41.43 ID:Qu/Fr2Wf0.net
電波が赤になって画面がカクカクするのは何が原因?
回避策ありますか?

ちなみに自分はスピードでテストは50mbps
iPd第七世代、60fps
スペックは問題ないと思うんだけど

815 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:30:46.85 ID:X4hpMZ740.net
マッチング良くするためにマッチング長くなったら終わったとか笑える

816 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:32:19.54 ID:skdztcNqM.net
世界3位チャレンジャー、リーシン3位配信
https://huya.com/23751414

817 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:34:33.88 ID:Z/8TGqHCd.net
>>808
ミッドチャンプはどれもキャラ理解深めないと難しいよ
個人的にはフィズ、次点でTFとオリアナかな
味方の編成にCC少ない時はセラも使う
あんまり話題にならんけど今の環境のフィズはめちゃくちゃ強いよ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:38:39.71 ID:/jzE+nRF0.net
ありがとう!
オリアナは難しくて全然使えなかったわ!
分かってるのに無理に玉当てに行って殺される
グラガスはゲップの音がほんまに無理で無理や
難しそうだけどフィズとTFためしてみるよ

819 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:44:09.20 ID:C0vrwe600.net
オリアナが初心者向けとは思えん
咄嗟のショックウェーブを上手く使えないとミッドの攻防やガンク回避が難しい
キルラインに入った時のアサシンのプレッシャーと対処は結構キツい

820 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:49:03.17 ID:Z/8TGqHCd.net
>>818
フィズは敵のスキル躱してなんぼのキャラだから対面への理解も重要なんで初心者だとかなり大変だと思うけど頑張れ
動かし方のイメージを掴む→対面チャンプ毎のダメトレ方法とビルドを確立する→マクロ理解を深めるの順序で学んで行くと良い

821 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:54:18.31 ID:skdztcNqM.net
>>818
ワイリフフィズ世界1位配信
https://huya.com/10383828

822 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:03:20.13 ID:skdztcNqM.net
リーシン1位が他人のアカウントブーストしてんのかよ。。。

823 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:13:20.70 ID:sz+MUR7Zr.net
>>777
エビちゃんなんかはゼロからLOLはじめて1年でNAチャレンジャーまで行ったからな
これがどんだけ凄いことか、昔からLOLやってる人なら分かるだろう
トッププロになる人って、微差を積み上げるとかそういう次元じゃない
圧倒的な才能っつーのが世の中あるんだよな
一生ブロシルで終わる人も一定数いるというのも現実
この世は全く平等ではない

824 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:16:22.03 ID:QqUvqZ1Ud.net
>>821
fizz一位ってD3?でこの視聴者数って人が多いとはいえすげえな中国
dia帯某キャラ一桁順位でそれに反応されたことあるけどピック画面まできて確かめるの無理だし覚えてんのかよって話で諸外国の人らはこのゲームめっちゃ好きなんかな

825 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:16:39.82 ID:skdztcNqM.net
>>823
えびちゃんって誰?日本のLoL界隈は全く無知で申し訳ない。。
ポイントを積み重ねるって意味で実力の話はしとらん
NAランク1でもダイア上げるのは過酷な道のりでしょ

826 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:18:36.48 ID:sz+MUR7Zr.net
ワイルドリフト初配信するぞ〜!初心者集まれ!質問答えます!
https://www.youtube.com/watch?v=2nZ2GLfkq0M

827 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:21:01.54 ID:qrvchxoG0.net
てかついにアカリが日本語喋っててワロタ
もう英語ボイスに慣れちゃったから違和感しかない

828 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:21:38.00 ID:BmNjdjDWa.net
グラガスはめちゃくちゃ強いのにハゲデブゲップの汚物ナーフされてるから使用率低め

829 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:21:43.38 ID:D2jkm5Xw0.net
マッチングちょっと時間かかるようにはなったけど、味方に暴言吐く人こなくなったしハングル文字が読めないの以外はめちゃめちゃ快適にゲームできるようになったわ 助かる

830 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:23:08.59 ID:BmNjdjDWa.net
>>826
じゃあ質問するわ
晩ごはん何食った?

831 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:25:31.90 ID:skdztcNqM.net
Uziの配信は同時視聴者数660万人
LPL決勝は同時視聴者数3000万人だよ
Worlds決勝は中国からの視聴者だけで億超えてる

832 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:27:37.49 ID:QqUvqZ1Ud.net
>>828
サポデブは割と理不尽感あっていいけど他レーンは正直微妙じゃね?
ult着弾速くなって全体的に勝率は上がりそうではある

833 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:28:29.32 ID:skdztcNqM.net
グラガス逆に強化されたのは笑うわ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:30:23.16 ID:QqUvqZ1Ud.net
樽当たらなかったらただのハゲデブだからね
eフラからのフルコン

835 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:32:17.73 ID:YoLYMLX4d.net
気付いてしまったんだがムンド、強くね?
集団戦はやや弱いけどレーンで絶対負けんわこんなん
結果的に相手のトップ腐るからめっちゃ楽
集団戦も前に出過ぎた奴を殴っとけば何とかなる

836 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:32:37.41 ID:3GsYSVrW0.net
セラフィーンのkdaスキン日本語ボイスになってんじゃん

837 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:34:23.97 ID:VjWYc5kbM.net
グラガスのゲップ音なくなるスキンとかないの

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:34:25.49 ID:Qu/Fr2Wf0.net
エメラルドとかの上級者に質問

自分はmoba歴1ヶ月未満の素人だけど、しょっちゅうエメラルドばかりの部屋な入れられる時がある、そのようなレベル差が非常に大きい時はどのように立ち回るのがありがたいでしょうか?

対面に勝て!とかキル取れ!とかはもちろん無理です、逆にやられます

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:34:46.38 ID:pJQS1dMK0.net
>>832
デブのポテンシャルの高さエグいで

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:36:37.81 ID:pJQS1dMK0.net
>>838
バロンかサポに行く。視界取ることと死なないことを優先。できればタンクだとありがたい

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:36:44.02 ID:IuR0EcYVr.net
>>838
死ななければそれでいい

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:40:08.01 ID:skdztcNqM.net
>>838
どのロールなのよ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:43:33.99 ID:Qu/Fr2Wf0.net
>>840
ありがとうございます、いつもタンクジャーヴァンです、いつも最初に取るアイテムはジークコンバージェンスです

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:46:30.62 ID:Qu/Fr2Wf0.net
>>842
バロンです

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:52:19.84 ID:Z/8TGqHCd.net
>>838
どこのロールやってるのか知らんけど、自分に試合を動かす力がないと思うならとりあえずトップレーンをやって欲しい
その上で、レーンでソロキル取られたりガンクの餌になったりしなきゃ良いけどそれが出来るならエメなんて簡単だからなぁ
死なない事を第一優先にし過ぎて集団戦でも完全セーフティなポジション取りして空気になるのはダメ

トップレーンは使用チャンプや味方の編成次第で中盤以降の立ち回りが変わるから、その辺りのキャラ理解とマクロ理解は徐々に座学で仕入れていってくれ

本家なので視界周りの仕様は違うし未実装チャンプも多いけど、この人の動画は凄く参考になると思うよ
このシリーズの動画は沢山見て欲しい
https://youtu.be/mGkKfx2XSJw

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:54:20.54 ID:skdztcNqM.net
バロンレーンじゃなくてジャングラーだけど世界1位ジャーヴァン四世配信
https://live.bilibili.com/3904478

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:55:07.31 ID:rgX8ukqu0.net
>>655
序盤でブリンクほとんど打てなくなった
2スキ後は確実に攻撃当ててマナ回収しないとマナがきつい

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:57:07.59 ID:6JLUBIBod.net
どうでもいいからダリウス使わせてや

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:57:13.62 ID:C0vrwe600.net
毎回UGのやつ貼られるな、マクロの解説動画日本にはないのかね
eyesのとかは見たことあるけど

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:58:06.95 ID:6JLUBIBod.net
ゴミなエズリアルは弱くなったな
タンクでボコれるわ

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:59:42.62 ID:skdztcNqM.net
つかLoLやってて英語動画見ないとか単なる縛りプレイじゃね。。

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:01:38.22 ID:n15I0X7i0.net
この勢いで全adcとJG弱体させて欲しいわ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:02:06.62 ID:iiyPX7hS0.net
tp直行してロームの意識を普段の倍ぐらいにしたらバロンレーンでもポイント盛れたわ
普段は他がどうなってようとレーン勝って1-1.5コア後にtpでセカンドドラに照準合わせておけばいいんでしょぐらいの考えだったけどここにきて学びを得た気がしてきたってかtpがサモスペじゃないのが悪いだろこれ
なんにせよこのポイント判定基準実はくそ優秀なのかもしれない

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:07:50.86 ID:rBcZxxByr.net
こんな成績でゴールドまで来てしまった
俺の味方いつも強い
マッチする人まじですまん
100戦MVP0はやばい
https://i.imgur.com/trpQPSg.jpg

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:08:18.05 ID:skdztcNqM.net
ポイントも評価も参戦率の比重が圧倒的に高いからどっちもが不利を恐れて膠着状態になりがちなトップは不利

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:10:46.15 ID:jGfqh9Djp.net
ブルーエズするやつ頭悪すぎて勝てない

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:10:48.66 ID:Z/8TGqHCd.net
>>852
今の足袋の使用率を考えると実質ADCナーフみたいなもんだと思うけどね
ADCなんて要介護者なんだしこれ以上ナーフされたら誰も触らん
jgはスマイトのCD調整入って最序盤のファームが若干遅くなるっぽいけどどれだけ影響あるのかまだわからんなぁ

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:13:14.84 ID:iiyPX7hS0.net
対面を徹底的にボコることを目的とするのではなく適度に勝ってあとは味方を助けなさいというお告げ
自己犠牲とかone for allの世界観すわ
マスター見えてきたな

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:13:16.16 ID:Z/8TGqHCd.net
>>854
その辺りはロール次第で取りやすさが違うからあまり気にしなくて良いよ
勝率54%あるなら充分チームに貢献してるはず

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:18:20.76 ID:Z/8TGqHCd.net
>>849
教科書的なマクロ解説は何個かみたことあるけど、MOBAによくある“但し、状況に依る”が具体的に説明されてない事が多いからなぁ
UGは実例に沿って試合を解説しながら一時停止やスロー再生等を交えて解説してるしマッチアップ毎のミクロ解説も丁寧だから自分が知ってる中では一番分かりやすいわ

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:20:02.57 ID:skdztcNqM.net
毒ハゲリーダーボードちらっと見たけどダイア3、4のOTPって二人くらいしかいねーな🧐

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:23:07.86 ID:n15I0X7i0.net
そもそもadcなんて誰も触らんぐらいがちょうどいい
ぶっちゃけ他のロールもそうだけど

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:24:44.86 ID:Qu/Fr2Wf0.net
>>845
ありがとうございます!!!勉強になります
バロンレーンのタンクジャーヴァンです、ゴールドだけど絶賛成長中

味方エメラルド3の部屋放り込まれたけど
1K/7D/21A
でした

勝ちすぎるとすぐ上位層の部屋に放り込まれます
これは上位層にとっての懲罰マッチングですよね、でも相手も自分と同じくらいのランクの人が混ざっているはずだから、そいつより役に立てていれば良い?
ハリキリ過ぎでデス重ねるよりもとにかく死なずにレーン押されてもタワー壊されても命を大事にしますわ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:31:13.05 ID:W5ZkfeYw0.net
アプデしてからテクスチャとエフェクトが最低しか選べなくなって辛いんだが

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:31:43.44 ID:IuR0EcYVr.net
そりゃお前のスマホがボロいからしょうがない

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:32:21.10 ID:Qu/Fr2Wf0.net
>>854
普通にすごいと思う、俺ゴールドだけど勝率46%だぞ

操作やルールが分からなかった頃の負債を除外したら50%以上はあると思うけど

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:32:38.13 ID:Bd7EBb1e0.net
>>845
情報量多すぎてわからんわ
ミニオンコントロールとかよくわからないからワードを置く位置くらいは理解したい

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:35:06.17 ID:W5ZkfeYw0.net
ブルースタック使ってる人他にもいないかね

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:38:47.43 ID:skdztcNqM.net
結局一番現実を反映してる指標って毎分獲得ゴールドな気がする
キャリーで850切ってるとチームに負担掛けてる
>>868
使ってる

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:49:25.86 ID:qA3SpM77d.net
調整後もエズ最強だったんでさらに弱体化しますw

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:49:48.30 ID:W5ZkfeYw0.net
>>869
アプデ後から何故かモデルの品質とかは高とか出来るのに
テクスチャとエフェクトの品質は低しか選べなくなってた・・・
けど何故か色々設定変えてたら品質中には出来るようになったわ
こういうグラフィック設定でデバイスが対応していませんって表示されたら
ブルースタック環境設定のデバイス設定変えれば良いんだろうか
今はSamsung Galaxy S10に設定してるけども

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:50:31.22 ID:bElxDqiU0.net
>>854
プラチナまであと一歩のとこまで来たけど自分もMVPとかS評価全然取れないまま試合数だけ重ねちゃってるわ
味方に勝たせてもらってる感半端ない
https://i.imgur.com/ME1zo70.jpg

873 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:58:27.82 ID:rBcZxxByr.net
>>859 866 872
ならいいのかな?ありがとう
ただ自分もマッチ運で勝ってる気しか本当しない

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:07:55.34 ID:9j5jQpbI0.net
パッチ当てたらめちゃラグい

875 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:15:13.30 ID:bB9RH1+Rd.net
なんかムンド弱い弱い言われてたけどムンド使ってた時が一番勝てたんだ……もうムンドだけ使ってようかな

876 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:21:09.76 ID:+iOj2F0A0.net
>>875
勝てるなら別にいいんじゃないの
俺なんて1番勝率高いやつソラカだし

877 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:21:40.01 ID:Qu/Fr2Wf0.net
>>875
チャンピオンと自分の相性って絶対にあるよ

俺タンクビルドにしてから勝ってばかりだもん
昔からいろんなゲームでタンクばかりをやってきたから、タンクに求められている事やゲームによってタンクの立ち位置の違いに非常に敏感
逆に火力職は全く適性が無い、ジンを使っても全然キル取れないしかけ引きが分からん

878 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:26:20.84 ID:b5clr60B0.net
パッシブ弱くなってるからマルファイトは初手はap積んだ方が強くないかな?
マルファイトよく使ってる人どう思う?

879 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:27:16.66 ID:skdztcNqM.net
ゴールド、プラチナで勝率80%超えてたキャラも今じゃ軒並み60%前半、中には50%になってる子も多い

880 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:27:36.22 ID:QqUvqZ1Ud.net
やばいマッチングしないんだけどどうすんだこれ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:27:46.39 ID:Qu/Fr2Wf0.net
エアリーって序盤強くね?
HPの少ない序盤は結構痛いっしょ
中盤以降は全く役に立たないけど、序盤弱いチャンピオンには良い気がする

882 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:31:44.74 ID:Wv5Z2Quu0.net
キャラ追加3体だけかぁ

883 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:38:47.72 ID:EkWUuOAK0.net
友人とグループを組む方法がわかりません
どうやって招待するの?

884 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:40:27.51 ID:ZhFOt3Of0.net
今回でリークがほとんど当てにならないって分かった

885 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:42:50.72 ID:8tOrDzI9d.net
猿は後日追加としてノクサス兄弟は使えるんじゃないんかこれ 

886 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:43:47.94 ID:EYFzsjUma.net
5連敗で4度目のシルバー降格上に上がれないよ〜勝率52%でも落ち続けるのツライ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:45:37.15 ID:6JLUBIBod.net
ジンの勝率100%やった

888 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:48:03.28 ID:4muAV27wM.net
>>886
動画撮ってyoutubeにあげてみて

889 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:51:19.25 ID:EYFzsjUma.net
>>888
俺は上手いわけでもないしボコボコに叩かれそうだからヤダ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:52:12.14 ID:qA3SpM77d.net
>>875
タンクとしてはマシなほうだとは思う
他は溶けるだけなので

>>878
防具積みはトロール

891 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:53:42.55 ID:JnCn15w10.net
サポ専でエメまで行きそうだけど、俺も本当はADCでちやほやされたいのにもうこのランク帯じゃ練習しづらいの辛すぎ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:01:09.24 ID:a+QV0KC5M.net
使用ロール考慮するマッチメイクのおかげで気軽にロールスイッチできんよな。。
過去50試合でJG46 ADC 3 SP1だよ。。
トップとかもう別の文化圏

893 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:14:29.14 ID:0nmp69Ud0.net
アカリ弱い弱いいうけど毒ハゲしてるとアカリきついんだよなあ。

894 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:16:55.10 ID:ckMmjAOW0.net
やっぱジャーヴァン強いよお、ざっと今日は全勝6連勝
ファイター型タンクとして最強だと思う

ナサスは育たないとゴミだし育つ頃には試合は決まってる、ガレンは硬くて速いけどイニシエート能力が無い、マルファイトはウルト以外空気だし、シンジドは何やっとんのかよく分からないし

牛とプリッツの方がタンク性能は高いけどサポートタンクだから少し系統が違う気がするし

ファイター型のタンクはやっぱジャーヴァン
イニシエートとチェイスが強い、切り込みを決めた後は味方の攻撃速度を3割ほどアップ出来るし、敵に範囲スローも掛けられる


こんだけ宣伝してもジャーヴァン使いは増えないんだろうな・・・

895 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:23:32.03 ID:8CG4ja7Aa.net
味方のランクに合わせてキャラピックしたいわ……

896 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:25:40.68 ID:1BxIur9l0.net
ジャーバンは3→1のノックアップ付き長距離ブリンクがめっちゃ強いよね
正直過小評価されてると思う

897 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:26:27.62 ID:bgI12Qoaa.net
タワー破壊マシーンのジャックスのこともたまにはかまってあげてください

898 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:27:45.35 ID:3FUoGdhJa.net
ブリッツもっかいナーフした方がいい

899 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:29:18.82 ID:ckMmjAOW0.net
ジャーヴァンのオールインイニシエートの効果

・前線の敵のヘルスを確定で1割ほど奪う
・前線の敵の物理防御を1割以上減らす
・前線の敵に旗→槍→決戦場コンボでそこそこの範囲ダメージ
・前線の敵をノックアップ0.75秒+拘束3.5秒のハードCCを与える
・前線の敵に範囲スローを与える
・雪崩れ込んだ味方に攻撃速度上昇の範囲バフを付与

上記の他に好みでアイテムの効果を乗せられる

イニシエートの為に生まれてきたチャンピオンとしか思えない

900 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:37:41.73 ID:ckMmjAOW0.net
>>896
うん過小評価され過ぎている
しかしジャングルとしては多分最弱なのは当たっているとは思う

PC版のジャーヴァンを調べたらジャングルでレベル2でガンクに行くのが強いらしいけど、そんなのに引っかかる奴は居ないと思う、レベル2じゃ火力が足りないし

901 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:41:21.61 ID:a+QV0KC5M.net
ジャーヴァン強いネタ引っ張り過ぎだろw弱いよ

902 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:42:05.24 ID:37D4W9E90.net
オリアナ強いんだけど、序盤サイドロームされた時に追い付けないし、ビルド一つ二つ作るまで言う程ミニオン処理早くないんだよね。
結局ゼドの体力減らしても誰もult警戒しないから誰かがワンコンされて、勝手に育ってる。
ピン出しても無視して勝手に両サイドで負け始めるから、ソロでやるならゼドかアーリみたいなチャンピオンの方がいいと思った。

ゴールド〜プラチナ、エメラルドの一部はブロンズと変わらないレベルでマップ見ないし、負けてても当たろうとするね。

903 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:43:35.21 ID:X3cmDOnsa.net
>>894
またジャーヴァンおじさんの構ってが始まったか
エメでは通用しないってわかったんなら他のキャラも使っとけよ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:49:08.52 ID:1BxIur9l0.net
>>900
いやLv2中はめちゃめちゃ強いぞ
Lv2で長距離CC付きブリンクっていう高性能な奇襲ガンクできるのはジャーバンだけ
ほとんどの人はその時間帯に逃げスキル取らないから逃げるならフラッシュしかない
バフ取って鳥か狼倒したらLv2になって反対のバフ行くだろ?そん時にミッドにガンクすれば面白いくらい刺さるよ、大ダメージ入ってフラッシュ使わさせて上手く行けばキル取れちゃう

905 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:49:47.99 ID:X3cmDOnsa.net
ジャーヴァン専の勝率46%ゴールドというのが全てを物語ってるだろ
相手がジャーヴァン対面に慣れてない帯じゃないと通用しないってだけ
実際にエメ帯ではしんどいんだろ

906 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:53:24.28 ID:ckMmjAOW0.net
>>903
エメラルドやダイヤ混じりの試合でも勝ってるから調子に乗ってるんだよ、全然通用してる

907 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:55:01.71 ID:eXBb8+lH0.net
オラフ弱いと思わないけど開戦が味方頼みってところがなんともなあって使ってて思う トリフォさえ買えればダメージ出るってのも良い

908 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:55:01.84 ID:vC11vZ5M0.net
MOBAってピックの段階からゲームは始まってて
相手の編成と味方の編成を考慮するのはカードゲームで手札を考えるのと一緒
だから一つのチャンプに絞るんじゃなくて複数のチャンプを使えたほうがいい
要するにじゃんけんはグーチョキパーすべての手札を出せるほうがいい

909 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:58:17.54 ID:X3cmDOnsa.net
>>838
>>863
通用してないだろ
結局味方にキャリーされなきゃ勝てないお前はお荷物だよ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:00:50.05 ID:a+QV0KC5M.net
ワイリフでもジャーヴァン1位は必ずlv2でミッドガンク行ってるな
スペインのPCチャレがワイリフのマッチメイクに文句言いまくってて草

911 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:02:10.04 ID:rGSHXt8bd.net
>>902
分かる、ローム間に合わなくなるし味方が勝手に負け始めてggばっか
育った時の破壊力は凄まじいけど正直序盤からもっと早く寄れるチャンプの方が汎用性は高い

912 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:02:45.54 ID:ckMmjAOW0.net
>>909
ダイヤとかの連中は序盤にデスすると
「J4、お前は餌なのか?」って嫌味言ってくるけど、デスをしないようにすると結構な確率でキャリーしてくれるんだよ
自分がゴールドだと相手もそのくらいランクの奴が混じっているからそいつよりもバリューを出せればチーム力は勝るんで通用するんだよ

913 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:03:29.43 ID:a+QV0KC5M.net
赤バフ→他のキャンプは一切無視でブルームで相手ジャングル確認してミッドガンク
ジャーヴァン1位は毎試合これ
それでもダイア4で停滞してるからまあそんなキャラ何だとは思う

914 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:10:50.81 ID:h96oycP80.net
>>886
気長にやるといいと思うよ
自分勝率55%だけどこれもう100試合やって5試合分ランクアップしたらラッキーくらいなもんだろうし
勝率5割越えてたらいつかは上に行けるよ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:11:00.31 ID:mGu3snTA0.net
手札を増やしてカウンターピックはよく言われるし理想だけどWR始めたての人は2〜3キャラある程度使えるようになってから増やしていこうな
同程度の熟練度のキャラを複数使える場合カウンターピックが刺さるのであって慣れないキャラ使ってカウンターピックってのはあまりよくない

916 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:12:50.47 ID:bmax5O79d.net
3でオレソルの懐入ったのにわざわざ徒歩で星の外に出ようとするフィズがいて流石にアホかな?って思ったから使わないキャラでもどういうスキル持ってるかくらいは読んでおいた方がいいな…

917 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:13:11.35 ID:a+QV0KC5M.net
Pcチャレ「味方トロールのせいで5連敗、俺がワイリフでブロンズなのはマッチメイクのせい、もうソロはしない」

918 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:14:31.13 ID:a+QV0KC5M.net
マッチメイク改善しないとこのゲーム未来ないな

919 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:15:14.88 ID:1BxIur9l0.net
とりあえず希望レーンでマッチ組ませるやつ早く来い

920 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:18:41.03 ID:rGSHXt8bd.net
試合にめっちゃ日本人増えたけどやっぱり上手い人少ないな
かといって自分もそんなに上手くないから人の事言えないんだけど
あとヤスオの地雷率が100%になった

921 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:26:12.42 ID:mGu3snTA0.net
>>917
草 

922 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:30:51.62 ID:iCpN9a5n0.net
昨日味方全員日本人だったな
2:2:1っぽかった
ランク高いJGがコントロールしてあっさり終わったし何なら自分が一番下手だった

923 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:33:00.50 ID:37D4W9E90.net
>>911
パーティー向けって感じだよね。

924 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:39:25.12 ID:eyksdapy0.net
>>874
それな。
電波緑でも前の入力遅れというより、電波が悪いテレビみたいにガクガクする。ラグはラグでも違うがくつきがでるようになった。
あと、中国人減ったら韓国人めちゃ増えた。

925 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:41:51.61 ID:eyksdapy0.net
>>906
でもお前ゴールドだろ

926 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:42:05.29 ID:ckMmjAOW0.net
シンジドってどうなん?

927 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:43:55.05 ID:X7WnJfw00.net
>>845
日本人がWTFとか言ってるのやっぱきついな

928 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:43:58.74 ID:a+QV0KC5M.net
アプデ後はFPSが30に設定されている定期。。

929 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:55:14.00 ID:pu/FuIEh0.net
アカリ弱いってよくわからん

930 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 02:03:55.44 ID:nO5STzZe0.net
ジャングルムンド結構強くない?
まず中立狩るのが速すぎだし、ガンクもウルトとゴーストで足爆速にして接近してAA→Eからの至近距離Qってやれば意外と決まることに気づいたわ
まだゴーストウルト無しで決められるほど入り方マスターしてないけどなんか可能性感じた
ソロドラゴンもめちゃくちゃ速いしなにこいつ

931 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 02:07:29.39 ID:pu/FuIEh0.net
ミッドセラフィーンとかいうトロールほんとやめてくれよ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 02:12:22.51 ID:yY1WdjWCr.net
>>950>>970
これテンプレの一番上に入れておいて

※重要!
12月8日のバージョンアップでコンフィグ設定が初期化されたので見直しましょう

933 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 02:49:03.26 ID:JAeL4H9U0.net
ダリウス使いたいから早く実装してくれ

934 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 03:03:35.56 ID:z3icWcD0a.net
イベントでどっちか無料で貰えたりしないかなー

935 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 03:18:56.33 ID:h96oycP80.net
>>886
気長にやるといいと思うよ
自分勝率55%だけどこれもう100試合やって5試合分ランクアップしたらラッキーくらいなもんだろうし
勝率5割越えてたらいつかは上に行けるよ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 03:19:27.68 ID:h96oycP80.net
ごめんなさい読み込みしたら二重投稿になってしまった

937 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 03:20:26.05 ID:SOiSBZR+M.net
ツイッチでスペイン人?が配信で1万人くらい集めてんだけどなんだこいつ
そもそもヨーロッパにサーバーあったっけ?

938 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 03:22:23.70 ID:GNqpS/vfM.net
ランク50戦してまだシルバー3なんだけどもしかしてセンスない?
ちなみにaovとモバレ経験者です

939 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 03:24:22.61 ID:9f0GAahHr.net
>>894
わかる。わかる。
俺もタンクトリンドメアで範囲スロウかけて味方キャリーのアシストしてるわ。

940 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 03:55:57.16 ID:QVChb9Ho0.net
>>938
ないな。

って言いたいとこだけど始めた時期による。今は本当に始めて間もない初心者の核地雷がどちらが少ないか、あとスマーフいなかまたは引けるかだから地雷スコアしてない限り安定して勝つのは難しい。
まあパテ組んだら勿論余裕だが

941 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 04:10:22.30 ID:pP1CRzE5a.net
Twitchの人気が異常

海外勢の話しだけど

台湾鯖で1500人は安定してるけど

ヨーロッパの1万人はおかしいw

942 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 04:21:29.17 ID:pP1CRzE5a.net
英語よりスペイン語が人気だなんて

ヨーロッパ中南米のヒスパニック系にキッズが多いん

最近の配信ではスペイン語が人多いん

943 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 05:11:28.76 ID:a+QV0KC5M.net
もうすでに話題なってるよ
昨日は5万人くらい視聴者のいるLECのスペイン語キャスターがやってた
他にもいろんな配信者がライオットから依頼されて宣伝配信してたね

944 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 05:18:40.08 ID:a+QV0KC5M.net
最近ていうかEUのオープンデータ開始が今日か明日かからオープンだからそれに合わせてキャンペーン
ちなみにEUサーバーは既に1週間前くらいから稼働しててトルコ人だらけ

945 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 05:57:26.55 ID:qZxw2zS30.net
味方のハングル率が急に高くなったw
自分以外韓国人で英語で話しかけても4人がハングルで話し続けてて疎外感w
でもマイナーピックしないしそこそこ上手いから前よりぜんぜんいいわ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 06:01:28.61 ID:LTeU1n8Rd.net
韓国人くっそうまいわ
中国人全然いなくなったな
VPN制限かかったのか?

947 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 06:03:36.19 ID:HIr4YuP30.net
これ日本&韓国&台湾鯖とかそういうやつなのか?まんま本家で望まれてた統合サーバーやん

948 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 06:04:42.09 ID:LTeU1n8Rd.net
>>947
これだったらめっちゃ嬉しいな
人口もそこそこいるだろうし

949 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 06:27:16.23 ID:ZV2lo9lqd.net
中国ハブってくれたらそれでいいです

950 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 06:56:44.44 ID:a+QV0KC5M.net
いや中国人いたほうがよくね
中国vs韓国ってまんまLoLの最高峰だし同サーバーだったらそれだけ上位のレベルクソ高くなるじゃん
ただリーダーボードはどうなんの

951 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 07:01:38.47 ID:a+QV0KC5M.net
明らかに日本語名の奴でも中国語タイプしてて訳わからん
なんでそんなネイティブみたいなネーミングなのか

952 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 07:03:33.65 ID:D2Ju8WeH0.net
6/10/3みたいなトータルマイナスキルのやつがMVPSVPになるのやめてほしいんだが
マイナスでフィードしてる治らないだろ…

953 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 07:05:59.10 ID:qZxw2zS30.net
ワイリフ中国版は12月中に配信予定らしいよ
https://i.imgur.com/OpWSQOZ.png

954 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:01:52.14 ID:OqnDibKyd.net
ダリウスまだかーーいw

955 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:05:46.65 ID:tR0M8pw70.net
PC版と同じなら新チャンプはパッチから2〜3日後や

956 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:10:05.97 ID:EIEppMHkr.net
>>950次スレ立てないなら立てるぞ

957 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:16:10.78 ID:EIEppMHkr.net
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part22【ワイルドリフト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607469186/

958 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:22:39.33 ID:Dq/Ry3fj0.net
>>957
おつ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:30:35.19 ID:2sc6xQuT0.net
これダイヤの次のランクって何?

960 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:40:40.54 ID:ckMmjAOW0.net
>>939
トリンドメアってどうなん?使用者が少なくて分からん
無敵、範囲CC、ブリンクあるからタンク性能がかなり高いと思うんだけど

961 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:43:01.92 ID:h96oycP80.net
今日の午前1時ごろから8時ごろまで連続19ゲームして結果ランクポイント+−0

962 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:46:05.08 ID:wsuWyq16d.net
https://mobamemo.com/

963 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:00:52.50 ID:14XX4GLha.net
日本は東アジア鯖って事?


極東鯖でいいやん

964 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:04:16.07 ID:14XX4GLha.net
公式大会もまだなのに王者栄耀を同時接続で抜いたな

スペイン勢のおかげ


でも日本はまだまだ

965 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:06:36.21 ID:h0p+Q6sz0.net
10日にイベントって書いてあるから10日に来そうだな新チャンプ

966 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:24:07.18 ID:C6HK2cMwr.net
伸び悩んでてアドバイスほしいやつは、試合撮影してYoutubeにアップしろよ
このスレの暇人軍団がダメ出ししてやるから
タダでコーチングしてもらえるぞ
もしかしたらYoutuberがコーチング企画してくれるかもしれん

967 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:30:34.96 ID:C6HK2cMwr.net
>>899
もしかして敵のフロントラインにウルト使ってるの?
それダメでしょw

968 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:32:31.90 ID:C6HK2cMwr.net
熱弁のとこ悪いけど、敵フロントラインにJ4のウルト打つような人の話は信用できん

969 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:42:14.92 ID:C6HK2cMwr.net
>>960
正直、トリンが時計持ってイニシエート悪くない

970 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:42:54.21 ID:sZs6+eIM0.net
ジャーバントップって誰に出すのがいいの?

971 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:43:40.39 ID:wWQCz1ly0.net
>>952
察するにお前がもっと酷いんだろ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:49:26.12 ID:5NR1piuS0.net
AI戦(入門)でミッション消化しようと思ったら開始50秒くらいで敵のトリプルキルってアナウンス聞こえたんだが

973 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:53:52.81 ID:s8ydB6AT0.net
正直4/3/2より6/10/3が評価されるのはよくある。
獲得ゴールドとか経験値とかダメージが評価されてるからオブジェクトとるよりスマブラしてた方が評価いいんだよなぁ

974 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:57:56.18 ID:5NR1piuS0.net
まあガンク上手い方が勝つゲームだしなぁ

975 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:59:20.96 ID:QNSVolrHa.net
ソロ専でランクマで勝率52%しか無いんですけど、トップランカーって70%とかあるの?

976 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:06:54.49 ID:ZYFBXm27a.net
pcやってた人に質問

ダリウスのフックってプリッツのフックと射程は同じですか?

977 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:08:57.35 ID:eXBb8+lH0.net
>>976
1/5あっても1/4だとおもうけど

978 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:10:00.42 ID:ZYFBXm27a.net
>>968
集団と集団がぶつかる前に遠距離のペチペチ小競り合いがあるやん?
その時に遠距離職を捕まえる

でも有利な時は細かい事考えずにまずは前線を溶かすよ、勢いを止めたくないから

979 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:11:59.18 ID:Xfrj5sRm0.net
>>976
同じだったらクソチャンプすぎるw

980 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:12:24.47 ID:ZYFBXm27a.net
>>970
ナサス

981 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:47:44.80 ID:c5qpN+oZa.net
>>977

https://jp.leagueoflegends.com/ja-jp/champions/darius/

結構長い気がするけど

982 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:06:02.62 ID:zCphN8ilF.net
カミールの2スキくらいかな?

983 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:06:55.72 ID:7TDtvlYxp.net
>>981
この

984 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:08:09.94 ID:7TDtvlYxp.net
>>981
この動画だと長く見えるけど、クローズドの時ダリウス触った時は
ここまでは長くなかった気がする

985 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:27:52.45 ID:8F3alljh0.net
キル厨ばっかや
なんでタワー攻撃してる一人に対して3人もいくねん

986 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:28:09.71 ID:43DgnS9V0.net
一時相手のmidアウター折れてないのにインヒビ全て折られる状態までいったけどドラゴン全てスティールしてたお陰でフィジカルの差で逆転、終盤戦でバロン取ってそのまま勝利
30分の超熱戦だった

987 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:38:05.46 ID:KkKxr8et0.net
>>976
何その神チャンプw

988 ::2020/12/09(水) 11:43:11.59 .net
お前ら的外れな質問には嬉しそうに意気揚々と突っ込むな

989 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:54:33.35 ID:OqnDibKyd.net
今週のフリーチャンプ誰やろな〜

990 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:14:24.80 ID:3vSMNOaPd.net
>>883だれかこれ教えて下さい
誰もが悩まずにできるもの?
なんかオンライン状態(緑)フレンド欄みてもそれらしいボタンが見当たらなくて

991 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:17:51.67 ID:pSXnvLtyd.net
j4はレーン出すならmidなんじゃないの?
逆に今のtopで出して誰に勝てるのか知りたい

992 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:24:56.98 ID:37D4W9E90.net
>>990
ランクマだったらランク差があるか、相手が設定で招待受けないにしてるんじゃない?

ランクマ、ノーマルいずれかの準備画面に行ってから、招待したい人をフレンド欄から選択するだけだよ。

993 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:26:02.17 ID:vsKFYYu6a.net
>>990
対戦待ちの画面でフレンドのところに+マーク出るからそれを押す

ランクだと2階級以上離れてると組めない(ブロンズとゴールドとか)

それ以外はわかりません
設定とかあったっけ?

994 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:26:04.79 ID:GCceOpX0M.net
>>990
マッチング開始画面まで進んでからフレンド欄見ると+みたいなマークついてない?

995 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:26:23.57 ID:tR0M8pw70.net
PC版はJ4サポってのが一瞬流行ってたな
こっちで通用するかは知らんが、旗投げるハラスが結構ダルい

996 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:31:12.30 ID:mGu3snTA0.net
リーシンのキャラポイント高すぎて草

997 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:34:19.04 ID:9hF0SIVC0.net
>>991
ナサスには推しまくれるよ
ナサスは射程短いしスロー掛けられてもジャーヴァンもスロー掛けられるしブリンクも出来るし
一方的に虐められるよ
グラガスとかキッツイけどメレー系はみんなキツいと思う

998 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:36:03.66 ID:MY85y9cna.net
ナサスに勝てなかったらトップ適正ねえよw

999 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:37:11.70 ID:Wuorxopf0.net
>>999
ナサスに勝てるのが取り柄ってそれ、、

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:37:30.56 ID:Wuorxopf0.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200