2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンX DiVE part.65【ロックマンエグゼイベント開催中!】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:40:48.55 ID:dPQBnmNka.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立ての際は↑を三行以上書くこと。
>>900がスレ立てすること。踏み逃げ厳禁。
・晒し行為厳禁!人としての節度を守ってください。

■対応OS
iOS、Android

■公式情報
【国内版】
・公式サイト
https://mobile.capcom.com/rxd/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE

【アジア版】
・公式サイト
http://rxd.capcom.com.tw/en/
・お知らせ
http://rxd.capcom.com.tw/en/news.html
・Facebook
https://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE_Asia

※前スレ
ロックマンX DiVE part.64【ロックマンエグゼイベント開催中!】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607150259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/12/06(日) 22:41:58.09 ID:XyrSjiTl0.net
☆よくある質問
■敵が強すぎてステージがクリアできない
戦力の差が大きいとダメージも大きくなるので、一旦立ち止まって戦力強化に励もう。もしくは復活でゴリ押し

■戦力はどうやって上げるの?
メイン画面中央の総戦力をタップして、メイン・サブ武器、BOSSチップ、ダイヴトリガー、アーマーをそれぞれ選んで上げていこう
左側のメニューから図鑑を選んで、各キャラと武器ごとの条件を満たして図鑑レベルを上げるのもよし

■すぐに戦力を上げたい
1.ダイヴトリガーを強化しよう
ショップやイベントでトリガー学習システムを入手して、研究室 → スキル研究

2.アーマーを合成・強化しよう
合成に必要なアーマーの部品は協力プレイで、強化に必要なショック吸収素材はショップやイベントで入手して、装備 → アーマー/アイテム
ちなみにアーマーを分解すると部品とゼニーが多く入手できます

3.装備していない武器をサブアーム研究に活用しよう
各スロットの強化に必要な同期化処理装置はタイムアタックで入手して、研究室 → サブアーム研究

4.再起動プログラムでストーリーステージを強引に進めよう
ストーリーステージは初回クリア時の獲得経験値が多いので、ストーリーを進めればどんどんレベルが上がる。
再起動プログラムが二桁あるうちは惜しまずどんどん再起動プログラムを消費してストーリーを進行させよう。

■手に入れたアイテムはどこにある?
装備 → アーマー/アイテムで確認できます
余ったキャラと武器の断片は、ここで売却してショップ用のパッチに換えるのがおすすめです

■キャンペーンやフレンドはどこで見れる?
メイン画面左側のメニューをタップして各操作が行えます

■ダブったキャラ(武器)はどこにいったの?
ダブったキャラ(〃)は、全キャラ(〃)共通のパッチに変換されます
ショップでパッチと断片を交換して好きなキャラ(〃)を強化しましょう

■難易度インフレしすぎなんだけど?
半年前にリリースしたアジア版と半年後にリリースした日本版のバージョンが同じなせいです
アジア版で半年かけて開放されていったコンテンツが一気に開放されてるので難易度がおかしいことになってます
レベルが上がれば新たなパワーアップ要素が増えていくので、のんびりやりましょう

■キャラはいっぱいいるっぽいのに、ガチャのラインナップに入ってないんだけど?
半年前にリリースしたアジア版(以下略)
多分そのうちきっと実装されるので、のんびりやりましょう

■APが消費しきれない
ストーリーステージでスキップ×10を繰り返そう。
ストーリーステージとチャレンジのボスステージはスキップしてもスキップダイブは消費しない。
また、イベントの常設ステージはスキップしても報酬減はない。
ストーリーステージはノーマルで武器EXPが、ハードでボスチップEXPが入手できる。
アイテム研究やスキル解放の必要素材から、獲得ステージが逆引きできる。

3 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 03:19:11.92 ID:qwAw0ri20.net
駄目だヤコブ34Fクソすぎる
何度もリトライすればできるかもしれんがステージそのものとアプリ再起動のストレスがヤバすぎる
イベント報酬は諦めてマッシモ4凸になったらまたやろう

4 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 03:34:58.61 ID:F3o1G5Im0.net
>>3
チャレンジ完走したけど、やはりそこは一番のクソ階だったぞ

5 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 03:35:08.55 ID:CIxPuAdc0.net
>>1
おつ
そろそろ新しいガチャかイベントが来ないとダレてきたぜ!

6 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 03:37:51.44 ID:O3USRnc60.net
>>4
34階でこれとかこの先できる気がしない…

あそこが一番きついやんけ!!!
60から70とかすぐに終わりすぎて拍子抜け感がすごかった

7 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 03:52:03.02 ID:CIxPuAdc0.net
ウチは32Fで詰まってるけどここらあたりが踏ん張りどころってことか
頑張らにゃ

8 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 03:59:23.05 ID:ywYCD1NJ0.net
34階はブルース凸ってだいぶ楽になった
やっぱ達人とフミコミ無敵は強い
ミルトラエルをフミコミで捉えちゃうと捕らえられて大ピンチだけど

9 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 04:00:48.87 ID:liujdSK40.net
30〜40辺りは最初のレベルキャップこの辺だったのかなと思うくらいには意地でも足止めしようという悪意を感じる

10 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 04:04:44.36 ID:yplDoPTj0.net
ヤコブ34Fはジャンプからの空中ダッシュ斬りで裏に回り続けるのを基本にするといい
ライドアーマーの攻撃もこれで一切当たらないし、青いマシンも正面以外には攻撃判定がない
ここを理解すれば得にライドアーマーは無害な置物
最優先は空中の砲台破壊

11 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 04:05:27.76 ID:VKg9Thie0.net
32,34,40が3クソだけど、それ以外のボスも大体クソ
その次のクソが58のシュリケイン、59、60のチャレンジかな

12 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 04:11:33.02 ID:enNmlSg80.net
シュリケンの階は1回で倒しきらないといけないから辛かった
一緒に沸く雑魚も酷くてチャレンジはクリアしたけどノーマルハードは越せる気しないわ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 04:12:35.12 ID:eBZqvXEh0.net
34は下手すぎてシナモン3凸にするまでクリアできなかったわ
上手い人ならマッシモとかでもできるんやろな…
1番楽なのは2凸フェラムだと思う

14 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 04:16:23.12 ID:qwAw0ri20.net
大体ヤコブは制限時間がある時点でクソ
制限時間まで生き残るとかなら楽しいかもしれんけど
DiVEの運営は難易度調整に関してはド下手としか言いようがない

15 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 04:39:24.29 ID:FmpNM4GN0.net
ハード34層終わった〜
これで2度と行かないで済むけどなんか最後の方は楽しくなってきてたのも事実なんだよな…
34層は武器村正あるならあれ最強だから使うといいよ
ほぼ常時20%ダメージアップになるから
私はアンセスタルで全部クリアしたけどただの縛りプレイだしな…

16 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 04:44:11.92 ID:xFtk1+2Z0.net
時間制限なかったらシナモン無双がますます酷くなるやんか!

17 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 05:47:16.98 ID:enNmlSg80.net
マッシモさんも遠距離スキルあるし酷くなると思うぞ
場所によっては壁蹴りして集めた後反対側からビーム飛ばせるし

18 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 06:25:31.40 ID:CIxPuAdc0.net
ノーマル32Fやっと終わった…シナモン村正でぐるぐる斬り続けて残り7秒
ハードはこりゃまた当分先だなぁ

19 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 06:59:57.30 ID:4DIbOXLma.net
34階は最後のWAVEかミルトラエル5つ降ってくるWAVE要らんだろと思うわ
そうでなくても相当酷いのに
ブルースの調整ぐらいのやけくそ感を感じる

20 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:00:51.67 ID:+OC5av820.net
マッシモさんは中盤から役立たずかと思いきや後半の鬼ボーナスでまた一線級に帰ってくるから流石だぜ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:24:24.33 ID:alIkp0kB0.net
シモニキほんとすき

22 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:29:45.05 ID:b1aU6Ek50.net
44も割かし苦戦したわ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:48:25.22 ID:KLHXeIB00.net
ダイブカードのメニューアイコンのアイリスカードはSEアイリスだったんだね

24 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 07:56:43.88 ID:coJ4dGJg0.net
チャレだけ詰まってた34層を村正&マッシモ先生のおかげで今朝ようやく超えたわ……
玉降りてくるまでに処理できる敵処理して降りてきたらすぐに2つ斬って安置確保が大事ね

確保しないでビーム撃ったら囚われてリンチ、もしくはアーマーが迫ってきてどうしようもなくなる

25 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:12:05.90 ID:EfJBttLLM.net
期間限定ヤコブ報酬って一度30階層クリアしたらあとは自動的にダイブカードもらえちゃうの?
ノーマル30が精一杯なんだわ

26 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:13:13.58 ID:vvNQiS4Ca.net
そういうこと

27 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:13:38.43 ID:kUBZMFZk0.net
>>25
事前にクリアしとけば再クリアの必要はない

28 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:16:17.28 ID:F3o1G5Im0.net
デイリーのヤコブチャレンジも完走済なら
自動でクリア済にしてくれませんか?

29 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:29:32.77 ID:RtlFLne9a.net
>>28
あれはクリア済階層でもクリア判定にしてくれるから3階に通えばいい

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:40:18.30 ID:BsOnVY410.net
ヤコブチャレンジのデイリーは8回のビーブレイダーを瞬殺すると早くていいぞ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:41:53.81 ID:UFPvdmDza.net
前に聞いて以来ずっと8階層行ってるわ
ボイラー担いでバルサン炊いてハエ叩きしてちょっと撃てばボスTA並みの早さで終わるから楽

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:42:41.66 ID:IDqBWj0T0.net
みんなすげーなー!
俺なんか覚醒ゼロ、ヤコブ20階、戦力17万でつまってるぜ

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:44:24.76 ID:5szfhMw+0.net
ダイヴカードって無凸と1〜4凸でステ性能って変わる?
例えばバットン5凸+無凸と5凸+4凸だと戦力に変化あるかな

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:44:57.55 ID:r7np0Ef7d.net
ある

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:53:39.93 ID:r03Rn3Pja.net
>>29
スクロールくそめんどくさくてな
40階から降りてくから

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:53:59.33 ID:GNdyK31sp.net
8階ほんま早いから助かる

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:56:07.72 ID:UFPvdmDza.net
こいつを1メモリ目に合わせるだけやぞ?
https://i.imgur.com/Q0FHZTB.jpg

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:56:49.24 ID:kHssxcr+d.net
無駄なデイリーはなくしてほしいリコちゃんにパイタッチ500回とかにしてほしい

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 08:58:39.50 ID:8c4Xec9H0.net
>>37
これ下に向けて弾くようにフリックすると超速で1Fまで下りるよな

40 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:00:42.95 ID:5szfhMw+0.net
>>34
あんがと
じゃバットン2枚目は4凸まではした方がいいのね

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:01:28.09 ID:al+I59oe0.net
毎日対戦10回やってるの凄いと思う
時間かかりすぎ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:03:01.62 ID:1WqTBh8U0.net
対戦放置はまだマシよテレビ見ながらできるから
協力とかあのへんがめんどくさ

43 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:06:11.17 ID:r03Rn3Pja.net
>>37
まじかよw
サンクス

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:07:30.60 ID:8c4Xec9H0.net
協力一日2〜3戦ならまだいいんだが週一で全部挑戦やんないとカードコイン溜めだいぶ効率落ちるのがなぁ
せめてソロでも達成できればマシなんだが

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:08:48.59 ID:F3o1G5Im0.net
>>44
挑戦モードかどうか確認するのにルーム入らないとわからないの糞

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:12:26.13 ID:GNdyK31sp.net
>>45
これほんとクソだわ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:15:17.61 ID:8l2cJPj90.net
>>35
分かるw
俺は75Fから降りて8Fやってるけど、凄い勢いでスクロールして降りて今度はちまちま上げてくのダルい・・・

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:17:30.71 ID:/eYyEG3da.net
挑戦モードなの見て即逃げるプレーヤさんもクソだがな
挑戦モード以外で協力で回すことなんてないだろ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:19:38.74 ID:WENhm7Wc0.net
無いよな
挑戦モードマルチクリア済みかどうかもわかりづらいよな

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:20:08.11 ID:8c4Xec9H0.net
強化素材溜めるのに1-2回しするときはわざわざ挑戦選ばんけど別に退出することもねーわな

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:21:38.92 ID:qgfUaTSh0.net
>>35
横のスクロールバー使えばいいんじゃ…

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:22:06.43 ID:8l2cJPj90.net
>>33
変わるよ。
手持ちの少ないサンプルからの推測だから間違ってたらごめんだけど、
多分☆1つに付き3%全ステータスが上がる。
つまり無凸と5凸だと15%ステータスに差が出る。

まぁバットンだと総戦力で見たら1%も変わらないくらいだと思うけど・・・。

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:24:08.67 ID:RSGhnYw20.net
バットンバットンに合うカードって何かある?
とりあえず効果発動しないけどステ高いからシグナスで合わせてるけど

54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:25:34.53 ID:ywYCD1NJ0.net
最初は部屋名に挑戦モードと書いてそれコピペしておいたけど最近はプレーヤさんの名前自体挑戦モードにしてる
一々書き直さなくてもいいから楽
部屋名みてない人でもプレイ中に挑戦モードだと気づきやすいし

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:26:07.73 ID:ywYCD1NJ0.net
>>53
マリノ

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:26:52.03 ID:8l2cJPj90.net
>>53
協力コインで買えるマリノがいいってちょっと前に話してたね。
まぁ俺もシグナス使ってるけど。
最初の方にシグナスしかSが無くてレベル上げちゃったから、もういっかなって・・・

57 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:27:05.09 ID:eBZqvXEh0.net
>>53
最近話題になってたけどマリノ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:29:02.69 ID:5szfhMw+0.net
>>52
なるほど、4凸地味だけど重要だな

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:30:18.40 ID:t+08a0ctp.net
昨日からずっと規制されっぱなし
スマホからしか書き込めない

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:30:50.47 ID:RSGhnYw20.net
>>55-57
ありがとう
シグナスに比べるとそこそこステ下がっちゃうのが考えどころだな

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:33:12.49 ID:zLXe2Mb/r.net
ジャップ版はデイリーに対戦10回とかあんのかw
苦行かよ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:33:57.86 ID:enNmlSg80.net
5-1以降はカード合成素材取れるしついでに箱欲しいから挑戦にしないとかあるかも

今週の挑戦モードクリア確認しやすくするのと部屋が挑戦かどうかも表示して欲しいよなぁ

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:36:28.77 ID:Qw3i+LSx0.net
放置中に油断しきった相手におもむろにコブン召喚して溶かすのたのしい
明らかに警戒しだす

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:40:53.83 ID:8l2cJPj90.net
挑戦は息子に遊ばせてる無課金サブ垢がレベル70になったから楽だわ。

しかしSキャラがフル・セカンド・コピペ・ブルース.EXEしかいなくてガチャの引きに絶望するわ・・・。
みんなこんなもん?違うよね?
ちなみに石は全部ガチャに突っ込んで残り800くらいだ。

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:41:54.81 ID:7cdeKsTr0.net
>>61
逆に台湾版には無いのか?そっちの方が驚きだ

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:42:11.62 ID:r7np0Ef7d.net
倒す気ならいいぞ騙し討ちどんどんやれ
結局やられてもいいってなら大人しくしといてくれ

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:44:07.73 ID:ep5sPs1yM.net
わい部屋名を挑戦モードにしてるけど
一回挑戦になってなくて申し訳なかた

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:47:28.56 ID:Ky11adNF0.net
>>65
一応あるけど1回だけだよ
ショップの品揃えにも差があるみたいだし明らかに劣化運営だよなジャプンコ
橋本を降ろせ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:51:00.54 ID:W6pp1C8op.net
>>68
あのビンゴみたいなやつ1回で終わるのわスゲー楽だな
日本版もそうすりゃいいのに

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:51:40.98 ID:KwX/tGxaM.net
そんなに違うのか
カプコンってもしかして反日企業なのか?

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:55:44.93 ID:k8JQykwq0.net
デイリーの意味ですれ違ってる定期

72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:58:39.86 ID:wdHK/KOI0.net
一時的に自分のユーザー名を挑戦モードにすれば部屋名打ち込まなくてもよくなるんだ

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 09:58:49.15 ID:R4EkX4iKM.net
ルーム名は挑戦モードにしてるけど来ないときはほんと来ない

やってて思うけど、ホスト側よりゲスト側のがアプリ落ちやすいよね

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:01:37.99 ID:yplDoPTj0.net
ジャップとか言ってる時点でお察しだけど
普通はビンゴ10回のことだと分かるとこをなぜデイリーミッションだと思っちゃったんだろうな

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:01:57.65 ID:8c4Xec9H0.net
自分で建てる奴は先にルーム出来てるか確認しないことも多いせいか普通に同じルーム被ったまま放置とか発生しかねねえんだよなこれ
バトルみたいに指定のステージとモード選らんでマッチングしてくれた方が早い気がする
どうせ再出撃ないからいちいち建て直しだしね

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:03:08.61 ID:diGzP2Vvr.net
フォルテのゲットアビリティプログラム1全く発動しないんだけどバグ?

何の役にも立たねえ

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:11:03.61 ID:zLXe2Mb/r.net
ビンゴのほうかよ
あんなものを毎日やっているやつがいたことに驚いた
報酬と労力見合っているか?

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:12:56.97 ID:NLGTTINt0.net
ヤコブ名物の32回…の前に31階がクリアできねぇw
多分シールドの貼り方が下手なんだろうけど、どうしても後半物量に押し切られる。

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:13:38.34 ID:eBZqvXEh0.net
ブラックリストの有効な使い方よくわからないんだけど協力放置の人とかブラックリスト入れたい時どうすればいいの?
リザルトだとフレンド申請しかできないっぽいんだが

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:15:28.37 ID:WENhm7Wc0.net
対戦とかも含めてフレンドの項目に履歴が残ったような気がする

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:16:28.72 ID:8kVlYm3W0.net
クリスマスガチャでドゥーム出たから凸ってきた
キャラと違って武器は5凸でスキル開放とか無いんだな
https://i.imgur.com/uuPQJiW.jpg

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:17:25.12 ID:eBZqvXEh0.net
>>80
なるほど!こうやって使うのか
ありがとう

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:19:14.86 ID:ywYCD1NJ0.net
31階は赤ゼロでプロミと適当なインジェクター持ち込んでシールド張り直しながら切り替え撃ちしてたら楽だった
落鳳破も張り直しと同時に敵を溶かせて便利
シナモンやフェラム凸ってればそっちのほうが良いと思うけど

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:21:05.18 ID:al+I59oe0.net
もうダメだ俺にはビートブート一枚で精一杯だわ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:24:36.67 ID:vfTMmlVW0.net
ぶっちゃけビートブートいる?
最悪一枚あればAだしランクアップも簡単だぞ

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:28:38.16 ID:R4EkX4iKM.net
まあコレクション欲求的なアレがアレしてですね

ハード32は火力不足で諦めた
雷光シールド張れば死なないけど間に合わない

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:29:43.48 ID:aGxPds9na.net
>>77
デイリーはともかく週毎の方はゲットしておきたいから対戦回数は多くなるね

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:29:54.81 ID:8c4Xec9H0.net
発動条件が青青だから二枚確保する価値も一応あるぞ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:32:26.23 ID:VMSlHYh30.net
何で3枚しかくれないんだろうね

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:33:19.77 ID:0aAvLvtf0.net
今ヤコブノーマル35階チャレンジ26階
チャレンジは30階までは進められるだろうけど、35階ノーチラスが時間制限あるのに半分はブロックでなかなか削れないのすげーイライラする

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:35:12.27 ID:ywYCD1NJ0.net
ビートブートは伝説の始まりと合わせて火力盛ってプロミネンス持たせると楽しそうだけど行動不能時限定なのに倍率今一なんだよな
まぁアイリスやVAVAとも相性良さそう

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:35:18.04 ID:1uXsFuCya.net
リーク画像ってどこ見たらあるかな?

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:37:30.15 ID:/wVkC2/N0.net
ヤコブハード32階の設計したやつ頭がおかしいのでは
チャレンジは普通に行けたが、戦力数万足りないだけで全然倒せないで物量に押し潰される

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:42:23.19 ID:WENhm7Wc0.net
単純な物量作戦よりもミルトラエルが移動エリアにいきなり湧くのがキツイわ
一度捕まるとひたすら拘束される40Fみたいなのはもう無いと願いたい

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:43:05.21 ID:mtR3oBqUH.net
>>63
そう言う作戦ならいいけど
気まぐれにやってんならゴミカス

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:46:29.87 ID:y+2qDgpXp.net
32階もきついけど34階も同じく雑魚の物量+ミルトラエルできっつい…今回のヤコブミッションはノーマルだけ35階クリアできればいいかな…

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:48:28.79 ID:8l2cJPj90.net
>>94
60Fではミル・トラエルの代わりにボス蜘蛛と壁トゲが追加されるよ。
拘束され続ける事は少なくなるけど、ダメージを避けられないケースが激増して死にやすくなる。

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:48:42.67 ID:cx0PZvOb0.net
ミルトラエルだけでも出現場所覚えとかないとキツいのよな
後はミルトラエルを2発で壊せるセイバー
シナモン3凸がいればひたすらピザカッター連打でもいけるっちゃいけるけど

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:50:38.85 ID:mYzjAGnX0.net
50回ミッションの回数わからないとか馬鹿じゃないの
協力プレイで出発したのに相手いないとか意味がわからない

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:52:59.91 ID:NLGTTINt0.net
ぶっちゃけ協力プレイは1人で進めるかリタイアできるけど
バトルで1人だけなのは直してほしい。

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 10:57:51.37 ID:x9TJ5YW+0.net
アクセルローリング中だか、同時かわからんが、
とにかくローリングした時にブルースエグゼからスキル封印食らったら、
ローリングしっぱなしで入力受け付けなくなって何もできなくなったわw
無敵効果なしのローリングになってたからそのご容赦なく殺されたけどなw
おい、カプコンこれくらいのバグはちゃんと見つけとけよ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:08:21.66 ID:wlzwz9Yl0.net
ヤコブ剣ボーナス、4凸アンセと2凸村正だったらどっちの方が良いんですかね....凸2個分の差があっても村正?

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:09:26.61 ID:7oPwiEi10.net
ショットガンってPVP弱い?
アイリスを考えないで

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:14:04.74 ID:67Msuwo60.net
ランクマ練習戦で
敵□□ブルース□自分
っていう位置取りだったと思うけどフミコミで敵の方に飛んでた
距離の見間違いじゃなけりゃ吸い込み範囲の違い?

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:16:21.39 ID:xk7m5Swka.net
>>101
この現象前動画でみた
延々とコロコロし続けるやつ

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:16:49.35 ID:CIxPuAdc0.net
散弾はそもそも全部当てないと火力がキツそうだがどうなんだろ
超接近なら失礼剣の方が強そうな気もするし射撃速度も速いからすぐ撃ちきっちゃって押し負けそう
バトル回数稼ぎでしか使ってないからなんともだけど散弾全部当たってくれる人はあんまりいなかったよ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:19:11.20 ID:ilqnMp2/a.net
32階34階はバリア+範囲攻撃のマッシモでクリアした、youtubeに有用な動画が複数あるからタスキル後の待ち時間にでも見て立ち回りの参考にするといい🤗
でもそれにしても32、34、35作成者はイレギュラーだと思う、てめーは素Xとかでクリアできるのかと😨

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:19:23.41 ID:NLGTTINt0.net
全弾当てればかなり強い。
ただまず充てるまでに接近しないといけないくて、その場合ならセイバーのほうがお手軽なので
セイバーを捨ててまであえてショットガンを選ぶメリットは低い。

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:21:08.20 ID:K1E7pRO3M.net
失礼剣はぶっちゃけラグのせいでなんかろくに当たってないときがちょくちょくあんだよな

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:21:50.17 ID:x9TJ5YW+0.net
失礼剣強いっていうけど、敵は動くからうまく当てないといけないし、
当てないとだめ、いう点においてはどっちもどっちな気がするね

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:27:08.11 ID:NLGTTINt0.net
>>110
充てなきゃらダメなのはどれも同じだが、近接でいうならダッシュの分踏み込みと射程は伸びるしキャラの周りが範囲だからね

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:34:46.47 ID:8l2cJPj90.net
>>102
村正かなぁ。俺は2凸アンセで最後までクリアしちゃったけど。

>>107
チャレンジ32、34階ならXやアクセルでのクリアは問題無い、引き合いに出すならパレットかな。

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:35:14.29 ID:liujdSK40.net
>>99
ガシャん音したのに一向に始まらなくて
俺のバスターも嫌な予感を感じ取ってさっきからビンビンだぜって思ってる時にステージ始まると
だいたいボッチよね
ホスト側の通信問題かなと思って諦めて離脱してる、マジメモリパンク糞

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:36:04.34 ID:RSGhnYw20.net
ストーリーとか協力とかで今までアルティメッター使い続けてたけど、今は専らガンアディしか使わなくなった
近距離でも失礼剣より火力はだいぶ劣るけど、空中にも当てられるし被弾のリスクも失礼剣より断然低いしで悪くない
何よりも楽しいってのが一番の理由だけど

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:39:22.22 ID:xk7m5Swka.net
4凸ガンアディオンの接射は体感だけど失礼剣の火力に勝るとも劣らない気がする

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:41:31.37 ID:eBZqvXEh0.net
凸らせるとかなり失礼剣に迫るよねガンアディオン
距離とってもある程度火力出せるし使い勝手もいい

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:46:01.83 ID:bqmjf/mJ0.net
AP上限9999みたいだから、みんなは引っ掛からんようにちゃんと消費しようね
https://i.imgur.com/P0Yfb9I.png

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:48:21.92 ID:FADE4POp0.net
>>117
貯め過ぎだろ使え

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:49:21.35 ID:wlzwz9Yl0.net
>>112
ありがとうございます。34階どん詰まり民で困ってました。
村正にチューンナップ割いて使ってみます

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:53:08.34 ID:bqmjf/mJ0.net
>>118
アジア勢でとっくにLv.100超えてる民で、もうすぐには上がるレベルじゃないし困ってもないからなとちょっと前からライト博士ラボや収集イベント用にとAP2000程度まで貯めてたんだ。

ほいで1800超えた辺りからなんとなく気になって、消費はいつでも出来るしと貯め続けてみてたんだ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:55:04.70 ID:Mqntaz3ma.net
>>119
ヤコブチャレンジってチューンアップ利いたっけ?

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:57:31.40 ID:BsOnVY410.net
>>120
そのAPで運上げてる武器と全く上げてない武器のドロップ調査してくれ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 11:59:01.08 ID:x9TJ5YW+0.net
果たしてスキップ時に運は機能しているのか

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:02:48.14 ID:cYetTr0R0.net
ヤコブ34階クリアした後はかなり簡単なステージばかりだけど40階で一生イライラする

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:03:44.07 ID:O/E/E4290.net
しっかりチューンナップしようとするとスキップできなくなるのが辛い
開き直ってチューンナップなんて無かったみたいな感じでやってるけど戦力の伸びがキツくなってくるしどうやりくりするもんなんだこれ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:05:57.69 ID:YIlNKcdGa.net
あーもしかして運ってレベルに応じた値がないと以前のようなドロップにならないのか?
初めたてはもりもり落ちてた気がするのに最近渋いと感じるのは運上げてない精なのか

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:12:03.54 ID:ywYCD1NJ0.net
ボスチャレンジで断片一つも落ちないことが多々あるんだけど運ほぼあげてないの関係あんのかな

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:14:13.04 ID:0aAvLvtf0.net
スキップの熟練度、普通に出撃したときの4分の1だったのか…そんなに減ってたの気づいてなかった
とはいえ図鑑埋めする時以外は面倒過ぎるからスキップするけども

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:14:35.51 ID:wlzwz9Yl0.net
>>121
説明不足でした...チャレンジモードじゃなくてノーマル/ハードです。

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:14:47.63 ID:y+j4+/Et0.net
運500の武器をメインとサブに装備してボスチャレ手動で毎日やってるけどマジで体感変わらん

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:16:12.51 ID:LCsUCqira.net
>>112
32階はギリまだしも、34階をXはキツくない?😇バリア持ちか高火力スキルないと無理な気がする…

132 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:17:39.57 ID:LCsUCqira.net
そもそもそんなにチューン必要になる場面ある?🤔

133 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:19:56.22 ID:vfTMmlVW0.net
>>128
スキップなしならメインサブ両方入るから1/8だぞ

まあニート以外は無理だろうけど

134 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:25:52.93 ID:x9TJ5YW+0.net
普通にやるとMPは装備してる武器にしか入らないし、
スキップした方が別武器も育てやすくなるからその方がいいだろ。
何より毎回スキップなしでクリアとか面倒くさすぎる

135 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:26:42.39 ID:EfJBttLLM.net
>>26
>>27
やっぱそうかーありがとう
次回イベントまでに本気出すわ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:28:44.83 ID:EfJBttLLM.net
週始めは挑戦モードじゃない部屋だとみんな逃げてくからって最初挑戦モードで釣っといて直前にチェック外して出撃する人見たことあるけどあれはもはやシステムの犠牲者だわ
UIが酷すぎる

137 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:31:20.08 ID:spW//wGOa.net
挑戦モードじゃないとほぼ逃げられるって認識になってきてるね

138 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:31:53.49 ID:eLvH1Yla0.net
運ってドロップ率で確定してる?
プレイヤー情報に並んでるステータスの中にある会心耐性とかの方がそれらしい気がする

139 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:31:55.11 ID:fvkv13hup.net
逆に挑戦モードでやらないメリットって何?
初回クリアしてないステージ以外絶対挑戦モードしかやらんけど

140 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:34:14.95 ID:IGTZKRBg0.net
>>81
衝撃波でミルトラエル吹っ飛ばせるの?

>>90
ノーチラスはテレビ見ながらでミサイルだけ避けてたら、次の日には倒せたわ。
まともにやると登場シーンだけで時間かかりすぎ

>>132
全くしなくてもストーリー走破、ヤコブチャレンジクリアしたから
しばらく様子見だわ。

141 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:36:10.10 ID:8l2cJPj90.net
>>112
ちょうどやってみた。

https://imgur.com/PfII2FO

スクショだけど、34Fの最後の1体のとこね。
Xは4凸するとチャージバスター打つだけでバフかかるから、村正と合わせて常時44%アップみたいな感じになる。

後で暇な時に無凸ロールちゃん(スキル使用無し)あたりでクリア出来るか試してみるわw

142 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:36:18.41 ID:x9TJ5YW+0.net
週始め協力100コイン手に入れたら、次の日以降はもうノーマルモードだな
挑戦は1回やったらあとは無意味だろ

143 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:36:39.23 ID:LCsUCqira.net
>>139
挑戦モードだと戦力でごり押せずやられてしまうから嫌だって人だと思う🤔復活の仕様知らないのかも

144 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:39:34.56 ID:bqmjf/mJ0.net
>>122
あいにく頭は良い方じゃなくて計算苦手だから簡単な試行回数と結果だけ。

対象はハード6-2のハイパー基板のドロップ数
装備は運10と13振りしたスコバス×インパクト編成&運1と1振りしたホーンド×雷神太鼓編成。30日ドロップパック適用


運有10回スキップ1回目→3+6+4+5+8+3+5+3+7+6=計50個
運有10回スキップ2回目→4+3+2+8+5+4+5+7=計38個
運有10開スキップ3回目→8+8+5+5+6+7+2+3+3+6=計53個

運無10回スキップ1回目→7+2+5+4+3+7+8+5+2+5=計48個
運無10回スキップ2回目→3+7+4+5+6+7+4+8+4+8=計56個
運無10回スキップ3回目→3+6+3+2+8+4+6+6=計38個

運有非スキップ5回→7+8+3+4+6=計28個
運無非スキップ5回→0+7+6+6+8=計27個

145 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:40:35.34 ID:liujdSK40.net
物資目当てで協力渡り歩いてると
浮遊遺跡以外は挑戦じゃないとΣ(´ω`)ノ「ノーマルかい」ってなるけど
サクッと終わらせるかとやってたら食い残しにぶつかってHPそこそこ減ってるの見ると察してクリアリング精度上げとく
適正レベルだと雑にやると減るからな
置いてく人に文句言ってた人もいたけど、20秒無料復活の仕様はわりと知られてないんじゃないか

146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:44:08.32 ID:4DIbOXLma.net
カプコンってMHWでも他のクエスト(モンスターがランダムで選ばれる奴)の参加時に該当モンスターが見えない & 勘で参加しようにもロードが超長い という超不便仕様をやってるが、
お家芸か何かなんかね

147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:44:41.21 ID:bqmjf/mJ0.net
試行回数が少ないからアレだけど体感では運振ってようが無かろうが素材にはほとんど影響なさげ。複合エネルギーやEXPプログラムならもう少しバラけたかもだけど……

まあ誤差でしょ(適当)

148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:45:06.34 ID:LCsUCqira.net
>>141
すげぇ🤗
いくら村正やバフあるとは言え、バリアや強スキルなくてもいけるもんなのか
でも前にエアダッシュ斬りしてたら普通にクリアできたって意見も見たことあるし、結局はセイバーの使い方次第か🤔

149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:46:12.41 ID:liujdSK40.net
>>147
夜祭の乙ERO
運とはいったい…

150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:47:11.91 ID:WENhm7Wc0.net
調査クエストのソート機能も初期は無かったけど
ちょっとテストプレイすれば一瞬で気づくポイントだよな
不便を意図的に作ってるというよりは天然なのかもしれん

151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:48:00.09 ID:r7np0Ef7d.net
課金へのこだわりは一人前なのに

152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:53:45.94 ID:x9TJ5YW+0.net
カプコンがちゃんと説明すりゃいいのに、運の影響を
ソシャゲでデータをマスクする意味なんてねーだろ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:53:56.57 ID:O3USRnc60.net
テストプレイしてたらわかるだろ!って感覚はずっとテストプレイしてると感覚が麻痺してしまうとかどうとか

154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:54:10.35 ID:bqmjf/mJ0.net
>>149
ドロップパックはドロップ“数”100%でボスチャレ断片とか2枚ずつ落とすようになるけど、それ以外のボーナスはドロップ“率”50%だったりする

ドロップ数が元々定められた個数から乱数(2〜8個)だとして、ドロップ率はそもそも落ちるか落ちないかだけの判定なんじゃないかな。で運は1振り1%みたいなかんじでほぼ影響でないとか?

155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:55:41.62 ID:O3USRnc60.net
敵の属性とかスキルの倍率を5年目ぐらいなのに全部マスクデータにしてるソシャゲもあるから…
解析勢(だめだけど)とかがいればすぐに運の効果とかわかるんだろうけど

156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:56:52.41 ID:cx0PZvOb0.net
作ってる人間がテストプレイしても全然勝手が違うからある程度は仕方ないってのは確かにある
大事なのはその後の修正改良の方やね
意見をどこからどこまで拾ってどの程度反映させるかにセンスがいる

157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:57:13.29 ID:zkSkWJNoa.net
>>148
凸の量が伴えば通常エックスでもステージクリアは可能ってのはこういうとこですね
どっちかというと34階は攻撃力を如何に伸ばすか、なのかも

158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 12:58:19.07 ID:zGBGazzmM.net
俺のメインソシャゲなんて8年やっててステータスの大半がマスクデータだぞ
解析サイトが周知の事実レベルで広まってるけど

159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:01:01.17 ID:WENhm7Wc0.net
スキル倍率を数値で明かしてるだけかなり開けっ広げな方だと思うわ
ソシャゲなんてどこも大中小とか特大とかそんなのばっかりでしょ

160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:03:31.33 ID:hdyHwXPLa.net
俺のやってるソシャゲも大きく攻撃力増加とか極度に増加とか訳分からんことになってるわ
数値の方がインフレした時にわかりやすいな

161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:08:01.93 ID:8l2cJPj90.net
>>154
ドロ率+50%って、なんの効果で付いてるか分かる?あと1日って出てて恐怖なんですけど…

しかしあれだ、ドロ数+100%で奇数個落ちるのはどういう計算なんだろうな…

162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:08:51.99 ID:O3USRnc60.net
ボスチャレであと断片2枚で開放だってところで一枚もドロップしないとかええかげんにせえよ

163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:15:23.11 ID:xk7m5Swka.net
ボスチャレの回数回復って石一回割って1しか回復しないんだな…3回復してくれるものかと

164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:16:58.04 ID:egxVDAUWF.net
>>154
スキルとか見ると小数点第2位とかからあるし運上げても0.01しか変わらん可能性もあるのよね…
初めて見た時は回避率かなんかか?と思ったわ>運

>>159
ぐぐ〜んと上がる、ずばば〜んと上がる、どっか〜んと上がる

165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:21:24.43 ID:K3IXB+lma.net
>>161
2倍してから小数点一桁で四捨五入してるのでは

166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:22:10.54 ID:O/E/E4290.net
>>161
ドロ+50%はウィークリーで入れ替わってる恒常ボーナスっぽいかな
熟練度増加ともう一個なんかあった気がする

167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:23:08.12 ID:WENhm7Wc0.net
>>164
ポケマスのアレは本編ゲームに追従してるだけだし・・・

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:23:22.04 ID:CB1Q5GZiM.net
とりあえず時間あるときはスキップしないほうがいいという認識でおk?

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:24:53.17 ID:bqmjf/mJ0.net
>>161
50%程度のボーナスはストーリーとかイベントに「ボーナス発生中!」とか書いてあるでしょ、あれがそれ。基本的に常にどこかなにかしらのブースト発生してるから特別意識する必要はないかな

ドロ数100%にしても奇数個落ちるのは多分定められた範囲が繰り上がってるだけなんじゃないかなって。1〜4個のランダムな範囲が2〜8個になる程度みたいな

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:25:54.11 ID:FmpNM4GN0.net
>>144
武器のチューンナップはスキップ時かからないらしいからアーマーを見習いアーマーに変えてその実験やって欲しかった…
あとどうもドロップの個数じゃなくてドロップ率に補正がかかるらしいって噂あるからドロップパックない無課金のが適してそう

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:32:27.20 ID:CTVNn54xM.net
>>70
米軍機を操作して日本海軍を殲滅するゲーム出したり
別のゲームではボーナスステージで日本車破壊
どちらもカプコン

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:33:03.29 ID:FmpNM4GN0.net
>>169
というか判定を1回じゃなくて2回やってるだけなんじゃないかね?

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:34:19.45 ID:8l2cJPj90.net
>>161 だけど、レスくれた人サンクス!
ドロップ数のテーブルが2〜8になる、がそれっぽいね。
(つーか上の方にもかいてありましたね・・・)

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:36:28.81 ID:8l2cJPj90.net
>>172
なるほど!
2個判定だったからもう2個ね、みたいな思考で凝り固まってた自分が恥ずかしい・・・

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:38:59.41 ID:76Ut3zOpd.net
>>163
これ本当に罠よね
3/3って出てるからマックスになると思う
一日の回復回数上限なのかよ…

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:39:17.15 ID:HPMO2l270.net
ブルース対戦稼ぎも瞬殺火力で効率いいのすごいわ
シールド回復自前で調達できないからヤコブ適性だけ控えめだけど無敵と超火力でガッツリ削れるのは楽でいい

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:43:05.22 ID:+Ju+qnsDd.net
>>159
数値出してるのこれとプリコネしか知らないわ

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:46:31.99 ID:GHUCaljg0.net
ブルース フミコミ時の無敵が微妙に長いんだよね
安く済んだ時せっかくの反撃チャンスなのに スキル封印も相まってろくにダメージ与えられないわ

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 13:53:36.77 ID:CIxPuAdc0.net
ステータスマスクしてないの割とある気がするけどな
まずパズドラとかいう超大手がそうだしメギドもそう
けもフレなんかも倍率書いてないっけ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:05:51.13 ID:wdHK/KOI0.net
俺が他にやってるゲームは「小アップ」「中アップ」「大アップ」「特大アップ」と曖昧な表記な上に
同じ小アップでもキャラ毎に違うとかざらなので、X DiVEはまだ親切だなと思った

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:12:06.30 ID:xppnnCV/r.net
ストーリーってどこにAP使うのが一番効率いい?

要するに研究で素材は生成できるから、研究して素材取るかストーリーで素材取るかってことだと思うんだけど

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:14:45.91 ID:ywYCD1NJ0.net
よっしゃフォルテきたあああ!
これで念願のチームオブエグゼができる

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:21:47.20 ID:Exj1Cr0Wa.net
目標のGA5なれたし後は好きにやるかと思って、エックスアクセルパレットのBランク3人チームにしてここしばらく回してるけどGA1まで落ち込んで泣いた
今は盛り返してGA3までは上がれたけど1戦1戦がキツくてたまらねぇ

感想としちゃエックスとアクセルはBとは思えない程なかなかやれる、パレットはどうしたら良いか分からん…
スタンガンが生命線っぽいけど使いにくすぎる

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:21:58.95 ID:7cdeKsTr0.net
途中で方針が変わったゲームもあるな
「大ダメージ」「少しの間」みたいな表現から具体的なダメージ量や秒数に変わった

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:27:39.82 ID:mQRScRVAd.net
最高難度5倍で2500ポイントがスキップで一回250…
ボーナス込みとはいえ格差エグすぎやろカードもランダムなのにスキップ悪の仕様やめてくれ
せめて回復今のままでいいから上限50とか100とか貯めて10倍とかできんもんかね

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:29:20.58 ID:qGB6CbqSd.net
ブルース来たけどフォルテこねーなぁ…
今回は無理そうだな

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:29:50.31 ID:HPMO2l270.net
>>182
チームオブエグゼ(先鋒ブルース3タテ)

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:30:52.85 ID:Eb0HByJ6d.net
3対3ならアシスト付きのリアルタイムチェンジ式にしよう

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:31:29.82 ID:8OtOf+bLa.net
EP全回復が7時間半ってのも絶妙に短い

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:32:27.98 ID:fPayctQlM.net
X産カーネルもぶっこわれにして
チームofブルースvsチームofカーネルにすればいい

191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:35:11.26 ID:ywYCD1NJ0.net
>>187
ブルースはほかに出番を与える為大将に配置するわ…

192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:35:29.69 ID:e+AdZWeAa.net
>>183
パレットは速度低下や攻撃弱化の搦め手で攻めるから、アクセル、エックスとは武器やカードの関係で共存しなさそう🤔スタンガンから攻めるルートもありそうだけども
それでもパレットがそもそもどこまでやれるかは…🤗

193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:37:36.58 ID:wdHK/KOI0.net
さっき練習戦10回消化中に
一切動かないくせにこっちが近付くとフミコミザンしてくるブルースと遭遇したわ
うざかったなあ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:46:34.84 ID:mHOoO0WF0.net
もう放置戦は基本切断で良いかな
そっちのが早いし

195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:52:00.20 ID:qGB6CbqSd.net
カーネルは正直見損なわれてない方使いたい
ていうか当時Xシリーズ知らないダチもカーネルver買ってる奴らのが多かったな
新キャラに惹かれたからとかか

196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:55:08.80 ID:cMzizHoCd.net
パレットは劣化デバフシナモンみたいなこともできるけど抗体で簡単に詰むから素直に風呂ブライとかでスタン絡めてエイエイするのが無難だと思う
まぁそれだとエックスの強みを活かせないが

197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:57:21.86 ID:0dkyw/+M0.net
俺もGAいった後オペ娘チームで遊んだが
戦績ボロボロになったわ

198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 14:59:17.40 ID:xppnnCV/r.net
>>189
こまめにとって5箱目以降はゴミ箱なんだから思う存分たれ流せばいい

199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:00:56.38 ID:xppnnCV/r.net
てか練習戦放置してると1分ぐらい経過すると慌てて動き出す卑怯者多すぎる…

自分は極力動きたくなくて他人にやらせたいクズ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:01:13.02 ID:1WqTBh8U0.net
>>193
二本取られた後で唐突にフミコミザンからの6割ぐらいダメージ与えると明らかに動揺が見られておもろかったわ

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:01:27.62 ID:cMzizHoCd.net
その点エグゼ統一は全員強くて普通にガチだな
エックスシリーズ主人公統一とかも赤ゼロを黒ゼロに変えれば強そう

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:05:30.30 ID:ywYCD1NJ0.net
赤ゼロのほうが好きなんだけど対戦だと黒ゼロの劣化感が目立つんだよなぁ…
イベントでボーナスつきやすいしPvEやTAではそれなりに強いからましな方だけどさ

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:07:18.04 ID:76Ut3zOpd.net
赤ゼロ使うなら黒か覚醒のほうがいいってなるよねそりゃ…

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:11:58.15 ID:qGB6CbqSd.net
もし1分経っても動かなかったら時間切れまで放置してる気か?
どうせ練習だし片方動いてさっさ殺せばすぐ終わるのに…

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:12:53.90 ID:DiyG9Qa6a.net
デイリー消化なんだから別にドローでもいいんだけどな
2本取られてから3本取り返すとか時間の無駄なんで真ん中にトゲ置いといてくれませんかね自殺のが面倒なくていいんで

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:14:06.75 ID:0UHg1w5G0.net
動画とか見ながら放置して画面が変わってなかったら倒しに行くよ
切断でもいいのか

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:15:42.39 ID:r7np0Ef7d.net
相手は画面も見てないし、気が付いた時に画面見て「あっ終わってたな次やろ」ってなるだけだぞ
その程度の認識

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:22:07.40 ID:9pBpr20BH.net
やっと総戦力40万行ったわ
50万は結構遠いな
https://i.imgur.com/ZEJHq3t.jpg

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:24:16.44 ID:qGB6CbqSd.net
というか練習戦で残機一で暴れてる奴なんているのか
エグゼコラボ以前の対人で先鋒にアイリスとかマックス使ってやられたとたん放置しだすのはいたが

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:25:23.23 ID:R6U6RoZaa.net
放置相手あるある
・お互い放置だから暫く経ってこっちが動いたらガチ反撃してくる奴
・残機1ミリ止めで倒してくれない奴(大体飽きて1分後くらいに倒す)
・名前が放置や◯して下さいってあからさまなのにめっちゃ攻めてくる奴

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:32:57.03 ID:1WqTBh8U0.net
残機1で軽く1発攻撃することはあってもそのまま倒してくれって感じで動かんよ
ちんたらやってないで早く倒してくれよって催促の1発や

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:33:01.72 ID:JR2K5Jx7a.net
放置は練習戦の方でやってくれよな
模擬ランキング戦で放置勢に当たると萎える

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:39:35.00 ID:r03Rn3Pja.net
>>212
SAならGA駆け込み勢のための接待とか

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:40:13.72 ID:5szfhMw+0.net
放置装ったゴミみたいなアイリスがちょいちょいいるな
一歩も動かないがオートじゃない方の機雷出してきたり渇望してきたり

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:41:23.47 ID:Ljl1yWPea.net
>>213
ランキング戦じゃなくて模擬ランキング戦の方です

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:44:04.63 ID:D+Y1lz0R0.net
CMエックスで放置してる奴は警戒する
そして大概が放置を装った小悪党だから
遠距離からチクチク攻めて煽ってる

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:48:41.56 ID:O3USRnc60.net
放置するならせめてカメリーオ外して

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:52:19.19 ID:GNdyK31sp.net
>>210
お互い最速でマップ中央まで行ってどっちも攻撃せず「あっどうぞどうぞ」ってなるのすき

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:54:54.79 ID:/WQmGTSl0.net
放置が日課になるぐらいなら消しちまえって思うわほんと
運営はどう受け止めてるんだろ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:55:59.04 ID:/WQmGTSl0.net
あ、放置をディスってるんじゃなく
放置されるような環境にした運営をディスってますはい

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:58:36.95 ID:R6U6RoZaa.net
>>218
それもあるねぇ
お礼も兼ねてるのかわからんけど屈伸連打や小刻みダッシュで謎表現するのすこ

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 15:58:57.05 ID:qGB6CbqSd.net
武器持って戦ってる時点でアレだがアイリスはがちがちの対人特化で出さない方が良かったとは思う
ストーリー攻略とかのタイプで良かった
シナモンみたいなスキル与えなければ害悪にもならんだろうし
最近は突撃戦法とる奴もいるらしいが1ヶ月前は放置して鬱陶しい機雷飛ばしてくるのばっかで戦っててしょうもなかった

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:01:53.89 ID:cJhuuzbX0.net
機雷にターゲット優先的に向くようにすればだいぶマシなんだけどな

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:02:13.83 ID:ywYCD1NJ0.net
エグゼ勢みんなそうだけどフォルテめっちゃプリケツだな
マントで見え隠れするチラリズム属性もある

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:04:39.09 ID:O3USRnc60.net
せめて即死できる穴なりトゲがあれば放置自殺RTAでもやるんだけどな

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:06:40.76 ID:xppnnCV/r.net
>>224
使い回しだからぜんぶ同じ尻だよ

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:06:58.80 ID:xppnnCV/r.net
>>224
コピペあたりから変わってないんだけど

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:08:58.90 ID:9IrG/QOL0.net
放置はゲームじゃないわな
三勝くらいで全部の褒美取れる方がよっぽどマシ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:09:04.47 ID:mQRScRVAd.net
>>199
つ鏡
短縮してくれるんだあざーっすとしか思わんでしょ

てかタスキルせずにスリープ解除したら反応しない、入り直したら入るの時間かかるなと思ったらS確定ガチャがサイレントで追加されてたのな

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:11:19.16 ID:uxLnbqyN0.net
相手の方に移動していって動かなかったら倒して、動いて来たら倒してもらおうとしてるわ
譲り合いはよくあるな
動かないのに近づいたら反撃して来るようなのはじゃあお前が動けや、と放置する
逃げ回るやつは早く倒してくれや、と一切攻撃せずに追いかけるw

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:14:09.36 ID:eBZqvXEh0.net
もうGA行ったし戦績とかどうでもいいからランクマで放置してポイントプレゼントおじさんやってる
練習戦と違ってポイントの減少で今何回負けてるかがわかりやすいから自分にとっても楽

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:14:19.46 ID:Ljl1yWPea.net
なんやこのゲーム

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:14:23.88 ID:mQRScRVAd.net
さっさと終わらせたい時はブライ担いで行ってるけど
相手に☆5ブライ見えた時の感想が「あっちのが早いな」で首差し出しに行った辺りなんか狂っとる

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:19:25.24 ID:/WQmGTSl0.net
>>231
模擬と違ってマッチング遅いし言う程ラクか?

235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:21:34.36 ID:coJ4dGJg0.net
回したらスパロクだった
被りじゃなくて嬉しいけど隊長かコマ味噌アルティメット欲しかった……

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:23:54.84 ID:HPMO2l270.net
復帰バリア解除までにブルースのリキャ両方回ってくるのアタマおかしい

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:24:36.81 ID:eBZqvXEh0.net
>>234
マッチングは数秒しか変わらないし何回戦ったかわからないより自分は楽
練習戦で確認作業せずに確実に10回やろうとすると13戦はしちまうんだ…

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:26:48.49 ID:mHOoO0WF0.net
有償S確定ガチャ来てるけど引く人ガッツリ減ってそう

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:29:37.72 ID:8c4Xec9H0.net
Xインパクト確定とか有償500で10連とかなら考えるけど恒常パンドラまでやしなぁ・・・

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:30:29.81 ID:4SubC5cGd.net
スーパーロックマン、原作でもそんな強くないよね
スライディングできなくなるし

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:31:38.09 ID:8l2cJPj90.net
リコガチャ101回目以降は Sキャラ2.5%S武器5%だそうだ。
これはやる価値無い・・・よね?

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:32:01.29 ID:k8Oo9ycPa.net
今日まだログインすらしてなかったわ
アリーナ更新はよ

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:33:17.55 ID:mMTDFnzvp.net
勢いがだいぶ死んできたからなあ

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:34:15.45 ID:Ljl1yWPea.net
今日オメガの情報来ると思ったけど結構遅いな
いつも通りか

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:36:47.92 ID:8c4Xec9H0.net
>>241
石まで使うなら(有償あれば)普通に今回のS確引いた方がましやない?
武器の方が欲しいなら武器フェスの方がええし

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:37:54.59 ID:HPMO2l270.net
エグゼ組恒常入りするならブルースもS確定に入ったりするのかな

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:38:36.05 ID:enNmlSg80.net
オメガって情報出しちゃったのは日本の方じゃなかったっけ
そりゃあEXEの時やる気あったのに今回微塵も感じられないから情報出るわけも無く・・・

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:38:36.05 ID:enNmlSg80.net
オメガって情報出しちゃったのは日本の方じゃなかったっけ
そりゃあEXEの時やる気あったのに今回微塵も感じられないから情報出るわけも無く・・・

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:42:33.66 ID:HPMO2l270.net
PvEはほぼ背景変わっただけの雑魚が延々と続くだけだし嫌がらせもあるし
ボスは数はそこそこいるけど何度も使い回されるし
ただでバランス良くなかったPvPは完全にブルースが壊したし
もう限界では?

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:43:02.27 ID:8l2cJPj90.net
>>245
パッチ目当てでS確定回したらBx9にブルース[New!]だった・・・うーん。

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:45:44.64 ID:CB1Q5GZiM.net
10連回したら落ちて石だけ取られたので卒業します

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:53:10.59 ID:Eb0HByJ6d.net
配布のパックからバットン出てきた

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:55:29.85 ID:R4EkX4iKM.net
>>251
パッチ増えてない?

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 16:57:33.63 ID:lqrC5xSY0.net
台湾だと毎月やってんだっけコレ
パッチ少ないし欲しいキャラ全くいないわけじゃないけど…
毎月ずっとパック買うなら有償1000くらい屁でもないが石貯金が天井分に近づいて来てもう次のパック買う気薄れてきてたとこだったんだが…

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:03:52.70 ID:GUKUhceSp.net
レヴィアタン来るまでは引くぞ…!

256 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:12:28.87 ID:Y89em7No0.net
レヴィ5凸使ってるけどええぞ。ガチアイリスキラーや。

257 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:12:42.20 ID:uZXeKi7I0.net
>>241
これほんと酷いんだけどせめて最初から公開しろマジで

258 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:14:21.35 ID:wz70uYWuM.net
ヒャッホーゥ!
確定ガチャで壊れ引いたで!
みんなお先!
https://i.imgur.com/F5plSXn.jpg

259 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:17:07.01 ID:8l2cJPj90.net
>>258
いやいやちょっと待って、俺と全く同じな気がするんだけど・・・流石に気のせいだよな?

260 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:18:07.05 ID:GUKUhceSp.net
>>256
ロクゼロをシエルとレヴィアタンで挟みたいだけなんや…
ランキング画面はそういう遊びができるから評価できる。

261 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:19:22.89 ID:+OC5av820.net
チャレンジは3234超えられたら最後までいけるよ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:20:00.14 ID:r03Rn3Pja.net
>>259
ん?テーブルガチャか?

263 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:20:12.75 ID:wz70uYWuM.net
>>259
羨ましいからって現実から目を背けちゃあいけないぜボーイ!

こんなラッキーマンは俺しかいないんだからよぉ!

264 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:22:00.63 ID:fe8Canl90.net
テーブルってなんぞ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:23:39.73 ID:TnFMjh9j0.net
おう、フミコミしてみろや

266 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:23:49.08 ID:diGzP2Vvr.net
ドッカンドッカンついてる〜♪

267 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:23:56.30 ID:Ky11adNF0.net
ドッカンテーブルで検索してくれ

268 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:24:13.51 ID:Eb0HByJ6d.net
>>264
出るものがあらかじめ決められてるとかじゃなかったかな
複数人で全く同じ結果が出てとんでもない確率になる

269 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:24:44.30 ID:uZXeKi7I0.net
ブルースサイレントナーフの話の時もそうだけどお前らなんの検証もせずに話広げようとするのクソだよな

270 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:24:57.00 ID:9quvxQKwM.net
お問い合わせにUI改善要望を出そうと思うんだけど他にアイデアある?

協力プレイ
・ステージ一覧でその週の挑戦モードクリア有無を確認できるように
・ルームリストでルームに入らなくても対象のルームが挑戦か通常か判別できるように

タイムアタックetc
・ステージ攻略中にゲームオーバーした時や停止ボタンを押したときにリスタート(メニューに戻らずにステージを最初からやり直し)を追加

271 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:24:57.41 ID:DPRiLm2ia.net
シールド特攻はフミコミに入りますか?

272 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:28:30.48 ID:FmpNM4GN0.net
>>270
武器強化ダイブカード強化の時99%まで強化しないようにしてほしい

273 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:28:50.39 ID:wqZc4SIX0.net
>>270
それを台湾語か英語に訳して台湾お問い合わせにGOしないと無駄だぞ

274 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:30:15.35 ID:DPRiLm2ia.net
要望送ってもテンプレで終わった話する必要もないよな?
今やアジア版も致命的じゃない限りテンプレだぞ

275 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:31:16.00 ID:9quvxQKwM.net
>>272
あーあれ特に意識してなかったな別に損するわけじゃないし

>>273
マジ?
日本運営に送っても動いてくれないの?
よかったら台湾運営の窓口教えてくれないか

276 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:32:29.27 ID:ac2Jk3ED0.net
シールドタックルで実質突進バリアでCT短縮カードがあって超射程高火力バフ付きバスター持ち
5凸前提とはいえ普通のブルースも実はかなり強キャラなのでは?

277 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:32:45.96 ID:9quvxQKwM.net
別にテンプレの返答が返ってくるぶんには問題ない
こういうのは数が大事だから同じ意見が積もればそのうち反映される

そういう意味だと俺が書いた草案コピペでも良いからスレの皆にも要望送ってほしい

278 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:33:17.85 ID:k8JQykwq0.net
一応日本版で不具合っぽい仕様について不具合についてで問い合わせを送ったらきちんとした返信来たぞ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:34:43.52 ID:FmpNM4GN0.net
>>275
多分ここ
http://rxd.capcom.com.tw/en/service.html
経験値が足りてない時だと99%はマジで邪魔なんだよ…
あとは武器見たりキャラ見た時落ちないようにアプリ領域を解放しろ?とか?

280 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:37:12.92 ID:9quvxQKwM.net
>>279
サンクス
夜辺りに英語にして送るわ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:37:28.89 ID:Ky11adNF0.net
ついでにこれも頼む

・装備のプリセットを設定できるようにしてほしい

282 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:38:04.98 ID:kHssxcr+d.net
ばーちーさんレベルもまったく上がってないけど生放送の後にカプコンに怒られて引退したんだろうか

283 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:39:01.89 ID:uzM9f0DZ0.net
イキマイキマイキマイキマイキマスヨー

284 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:39:33.18 ID:0p3o2MaJ0.net
S確定ガチャはとりあえず水曜の情報待ち。慌てて今日回すことも無いかなって。

285 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:39:46.35 ID:kUBZMFZk0.net
11/24に送ったハード5-4のエレメントバグの報告はまだ対応中表示のままだな

286 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:41:43.78 ID:FmpNM4GN0.net
あー
研究とかepマックスの通知ってアプリ開いてる時でも通知来るように設定方法ってある?
ないならそれも頼む

287 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:41:58.02 ID:DPRiLm2ia.net
ない

288 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:42:04.02 ID:xaWcvYD40.net
S確定来てんじゃん
大して特じゃないが有償石のが余ってるから助かる

289 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:43:42.73 ID:fvkv13hup.net
アイリススキン
フェスのオメガ
クリスマスガチャ
うーん石が足りない

290 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:45:15.56 ID:bqmjf/mJ0.net
>>272
それは困る。0%で調整したいならクイック強化選んで強化値1マイナスしてから手動で1個強化アイテム足せば0%で最高Lv.に上げられるからそれで我慢して

291 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:46:10.26 ID:r03Rn3Pja.net
>>282
ビジネスパートナーなのに?
ないない

292 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:46:43.39 ID:NafEy0jW0.net
まーた有料かよs確 もうお布施も今月までにするかな手抜きが酷すぎる

293 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:48:57.41 ID:MyfhhDvqd.net
>>270
油田のトゲ地帯のリフト1人乗りじゃないのに先行かれたからそれの追加もお願い
一人でトゲ地帯リフトなしでわたったら死んだよ
もう病んだからリタイヤした

294 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:49:10.49 ID:Eb0HByJ6d.net
最高レア確定系は大体有償だろ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:50:15.64 ID:DPRiLm2ia.net
こういうネガキャンはソシャゲあるあるやし放置前提やぞ
やめる宣言なんて目立ちたがりでしかない

296 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:52:19.66 ID:kHssxcr+d.net
クリスマスガチャボーナスモードでもSキャラ2.5%かよこの2.5%がこのゲームの最高値なんだな

297 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:52:33.63 ID:nCPmoLesa.net
イレギュラーハンターやめるわ

298 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:52:46.75 ID:FmpNM4GN0.net
>>290
自分のレベル帯まであげちゃった後で1レベルアップした時だとそれができなくてな…
500経験値50回くらいタップするのは地味にだるかった

299 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:52:58.39 ID:AQXCR1K5d.net
s確定ガチャでパッチ増やそうと思ったら新規S2体で泣いた
しかもスーパーロックマンとパンドラって‥

300 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:53:26.71 ID:mHOoO0WF0.net
どうしてイレギュラーは発生するんだろう

301 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:53:35.48 ID:CuSkE4cUa.net
>>241
それどっかソースある?

302 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:53:35.61 ID:diGzP2Vvr.net
エレクトリック貯蔵瓶まで遠いな
フォルテ5凸出来るけどその前に飽きそう

303 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:53:37.15 ID:r7np0Ef7d.net
時代はレッドアラートだよな

304 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:53:51.57 ID:Ky11adNF0.net
>>293
メンタルクソザコ過ぎて笑うわw
ワープするんだから待てばいいだろ

305 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:54:48.42 ID:nfbkdjYVa.net
>>301
お知らせに来てる

306 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:55:13.06 ID:FmpNM4GN0.net
>>301
お知らせ見てみようぜ
今日の16時10分になってようやく更新した

307 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:55:48.49 ID:4DIbOXLma.net
>>303
レッドアラートの8ボスはテキストのセンスと曲のおかげで好きだよ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:55:55.49 ID:R6U6RoZaa.net
油田とかリフト遅いからトゲゴリ押しで登ってるわ
どーせバットンシナモンだし

309 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:56:00.85 ID:nfbkdjYVa.net
超絶UP!2.5%
ボーナスモード!2.5%

310 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:57:46.56 ID:CuSkE4cUa.net
お知らせにきてたのか
Sが合計7.5%て
せめて合計10%はくれよ

311 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 17:58:13.27 ID:rZchFv7xM.net
オメガとレイドまでのあと2日は早く過ぎないかなー
エグゼステージもすっかり飽きちゃった

312 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:00:10.38 ID:5szfhMw+0.net
うわさの34階に来たが…
これはヤバイな
クリアできる気がしねーぜ

313 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:04:13.32 ID:mHOoO0WF0.net
リコちゃんカプセルは配布で何枚貰えるかだなー
でも台湾価格見ちゃうと買う気にならなくなる

314 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:05:32.49 ID:AMCWHE6Qa.net
シエル、アイリス、レイヤーの3人でゼロの女たちみたいな名前の奴と当たったけどレイヤーもだったのね
ゼロさん見境無さすぎでは?

315 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:06:41.48 ID:qGB6CbqSd.net
今は途切れなくなにかしら来てるがその内息切れしそうで心配だ
日本も台湾もスタッフ少なそうだし

316 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:06:43.92 ID:DPRiLm2ia.net
あっちから来るんや
ハーレム物の主人公みたいだね

317 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:07:02.12 ID:ZLwgIhy60.net
>>312
マッシモと村正でいける
個人的にはガンナー処理優先する事とミルトラエルに捕まらん事意識して動くのが大事だと思う

318 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:08:48.83 ID:CuSkE4cUa.net
恒常のSキャラの未所持があとシグマパンドラコマミソ
キャラパッチとプロミブライが欲しいからクリスマス有りかなと思ってたがこれは…

まあもうクリスマスチケットに石2500個使ってるから今さら引き返す理由がないな!突き抜けてやる!!

319 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:10:29.63 ID:MJS1QWDo0.net
>>317
5凸カード持ちマッシモと1凸村正で自動照準切って
10回以上挑戦しているけど左右から来る重装備どもにボコられてるんだ
サブ武器はアクアフロスターだけど違う方がいいんかな

320 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:11:24.15 ID:k8JQykwq0.net
>>318
俺もお布施のために買い続ける
今の所大当たりだからというのもあるが

321 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:13:02.32 ID:diGzP2Vvr.net
人柱のおかげで僕達無課金がゲームを楽しめるよ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:13:19.23 ID:CuSkE4cUa.net
>>320
俺も今50連でわりと当たってるな
少なくともSは6個出てるわ

323 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:13:38.79 ID:R4EkX4iKM.net
S確さんざ悩んでとりあえず一回と思ってポチったら有償石足りなかった無情感

324 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:15:27.76 ID:+OC5av820.net
3凸シナモンがあると楽
マッシモは足止めるからシビアな戦いすぎて自分は無理だった

325 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:17:03.02 ID:5szfhMw+0.net
>>317
その立ち回りで2凸フェラム+ZXセイバー・サブにガトリングで何とか行けたわサンキュー
ミルトラエルの出現位置を覚えておくのが一番大事だな

あとこれ32階でも思ったけど高難易度とトライ&エラーできない仕様が絶望的に噛み合ってないよなー
タスクキルしないと再挑戦できないって何やねん

326 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:17:07.12 ID:FmpNM4GN0.net
>>319
何ウェーブ目で死ぬ?
個人的なやり方書くと
1.左ガンボルトポップ位置で待機&撃破ライドアーマーは旋風刃+αで
2.ガンボルト位置で待機破壊して右側のガンボルトを壊す再ポップ時にはベルセルクチャージで左右同時に壊す
ベルセルクを貯め直して3へ
3.ガンボルト位置で待機してベルセルクで両方同時破壊
上のやつを破壊しつつ中央待機して降ってくるミルトラエル2体破壊
旋風刃で切り抜けてって感じで3までは安定すると思う
それ以降は気合でやれば30回もやればいける

327 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:21:43.78 ID:mHOoO0WF0.net
マッシモでキツイところは大体セカンドアーマーくんが何とかしてくれる

328 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:22:59.58 ID:O3USRnc60.net
ヤコブのヤバいところにだいたいミルトラエルがいてほんま糞

329 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:23:38.04 ID:0aAvLvtf0.net
>>270
武器なりBOSSチップのレベル上げとか熟練ptの転換につぎ込む数の設定をしやすくして欲しいなとは思う
武器レベルはアイテムを1ずつひたすら連打かクイック強化で一気に上げるかのどっちかしか無いのやりづらいわ
熟練ptの方は何万かチューンナップつぎ込むかーからの、いい具合の数字にならなくてずっとバーを調整したりしない?

330 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:24:55.08 ID:VaK3V0AzM.net
初めて協力ステージで油田入ったんだけど、下のマップは最終的にトゲに囲まれてるんだけどこれは死ねってことでいいのかな?
いつのまにか上の人のマップにワープさせられたから何をどう進んでいくのかすらわからなかったわ
どこかにマップ画像とか落ちてませんかね…

331 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:25:13.61 ID:dmL2vNSU0.net
熟練は足りないぶん自動補充されるしクイック強化は1レベル単位で調整出来る

332 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:29:16.07 ID:yplDoPTj0.net
>>329
流石に何も試してなさ過ぎや…
ここに書き込む労力でまずはゲーム内のボタンを押そう

333 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:32:13.13 ID:ZLwgIhy60.net
>>319
サブは俺もアクフロで行ったんだけど結局村正からサブに切り替える事なかった
旋風斬もブウバ暴も強いんだけど隙大きすぎてミルトラエルに捕まりがちだから近くにいない事確認してから打つといいかも

334 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:32:58.99 ID:dmL2vNSU0.net
おいオメガのスキル両方に行動不能付けられるぞ

335 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:35:01.56 ID:Ul6RrObc0.net
オメガかっけぇ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:35:26.55 ID:8l2cJPj90.net
>>141 だけど、無凸ロールちゃんと1凸村正でチャレンジ34Fクリア出来たわ。
ロールちゃんには特に意味は無くて、ちゃんと敵の配置や倒す手順を確立すれば
スキル使わなくてもセイバーだけでクリア出来るよってこと。
無凸だからバットンも無しだ。

https://imgur.com/IJ8uw9Y

34F詰まる人多いみたいだから参考になれば・・・と動画も撮ったんだけど、名前変えるの忘れてた・・・orz

337 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:35:43.46 ID:4DIbOXLma.net
>>328
エグゼステージでもストレス撒き散らしてるしな
X6のナイトメアの雑魚敵並の癌

338 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:36:01.60 ID:ZLwgIhy60.net
オメガ動画見たけどこの火力じゃ行動不能あっても厳しくないか

339 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:36:16.38 ID:KpBrS3Y+0.net
オメガ来たか
今貯めてる石で引けなかったら転生するわ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:36:35.09 ID:0aAvLvtf0.net
>>332
武器のクイック強化では細かく上げてなかったから、ゲージがあってレベル指定できるの気づいてなかったわw
すまん

341 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:36:40.05 ID:mHOoO0WF0.net
オメガ使ってて楽しそうだなー
バスターバスターセイバーはx2ゼロにとっておいて欲しかった

342 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:38:01.68 ID:mKc1SMKA0.net
超絶UP!きたな

343 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:38:29.94 ID:eqDnNxl3a.net
なぜオメガにチャージセーバーなんだ‥
乱舞技が欲しかったなこれ

344 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:38:45.11 ID:gsKZmbHj0.net
覚醒ゼロ魅力なかったのかな?

345 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:39:51.03 ID:uS5wDe6U0.net
相変わらず台湾版のpvのがかっけえな

346 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:39:52.52 ID:FmpNM4GN0.net
相変わらず台湾版の動画見ててめっちゃワクワクしますね

347 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:40:02.98 ID:kUBZMFZk0.net
>>340
熟練度は転換ボタン押さなくても直接チューンナップで足りない分カードから使ってくれるぞ

348 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:40:55.29 ID:hMrGXWTdd.net
チャージセイバーでどこでも隕石降ってくるのがおもしろいw

349 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:41:00.68 ID:ZLwgIhy60.net
日本版はBGMにcannon ball流すくらいの手間はかけろよ
それだけで全然印象変わるんだが

350 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:42:58.83 ID:76Ut3zOpd.net
おめがきちゃー!

351 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:43:10.82 ID:0aAvLvtf0.net
>>347
マジやん全く気づいてなかった…所持を多くしないとと毎回先に転換してたわ…
や、ありがとう助かった

352 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:44:07.04 ID:yplDoPTj0.net
駆け回ってチャージセイバーぶち込むのがロクゼロの快感だったな
オメガは絶対手に入れるわ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:44:25.38 ID:RSGhnYw20.net
よく知らんが人気キャラなのかω

354 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:44:29.31 ID:qhZ8CQtF0.net
俺が一番求めてたタイプのスタイルだ・・・
ブルース諦めて石貯めといてよかった

355 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:44:35.92 ID:YYXrhpV7a.net
(借金)地獄に旅立つ準備は出来たかね?

356 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:45:14.91 ID:mKc1SMKA0.net
なぜオメガの方に持たせたんだって技チョイスだな、どっちの技も
かっこいいけどさ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:45:22.40 ID:hMrGXWTdd.net
キャラ選択演出で使ってる裂光覇は使えないのかよ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:45:40.19 ID:76Ut3zOpd.net
オメガのモーションがロクゼロに求められてたもので涙が出ますよ…

359 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:45:40.22 ID:75cutHWbd.net
有償でS3つでパッチしか出ないかった、シナモン5凸はオススメですか?

360 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:45:55.90 ID:WENhm7Wc0.net
チャージセイバーは画面全体か?
早くメシアになりてぇわ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:46:04.39 ID:qhZ8CQtF0.net
技自体はオメガの挙動をほとんどそのまま落とし込んだような技だけどな
アローレイみたいなスキルでもよかったけど

362 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:47:20.43 ID:KAwCVoI5d.net
オメガチラ見せ来たな

363 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:47:50.61 ID:yplDoPTj0.net
>>359
シナモンは4凸までで十分だよ
4凸にするとカード3枚装備できるようになるのが大きい
愛があるなら5凸もいい

364 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:48:35.93 ID:hMrGXWTdd.net
奥米加

365 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:49:12.74 ID:WENhm7Wc0.net
フェスガチャバナーにいないキャラは排出無し?

366 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:50:17.24 ID:nCPmoLesa.net
台湾PVは欲しくなる作りにしてるよな

367 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:51:00.19 ID:alIkp0kB0.net
チャージセイバーのコレじゃない感…

368 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:51:12.32 ID:VN2E0ARi0.net
ロクゼロはよりによって地味なやつ2つ持ってきたよね、シールドとナックルの両立が原作じゃできないからそれがやりたかっただけw

369 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:51:23.98 ID:76Ut3zOpd.net
スキルの詳細も台湾のほうが細かく書いてくれてるからな読めないけど

370 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:51:24.16 ID:hMrGXWTdd.net
やはりこのゲームスキルが1キャラ2種類しかないのがネックだわ多彩な技が特徴のゼロが完全に割食ってる

371 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:51:26.54 ID:8c4Xec9H0.net
スキル二つともチャージなんか
同時チャージできるのかね

372 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:52:15.52 ID:YYXrhpV7a.net
我は飯屋なり!

373 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:52:27.20 ID:xPCYuDcZa.net
運営としてはこいつこそロクゼロのゼロだぞって感じだろうか
Aのほうはこいつがいるから適当にされた感

374 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:53:13.30 ID:gsKZmbHj0.net
チャージでスタンか
悪用されそうだな

375 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:53:17.95 ID:+Sc3SYQ9d.net
運営はバイルなのか?

376 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:53:36.83 ID:c66rDxve0.net
飯屋使いやすそう

377 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:54:33.58 ID:76Ut3zOpd.net
こうしてみるとロクゼロの方のスキル普通にチャージとチャージセイバーで良かったよな
チップと属性つけて変化するとかで

378 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:54:46.11 ID:pokbjfFTa.net
台湾版PVのスキル説明テキストが全く同じなんだがこんなことある?

379 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:54:53.20 ID:VN2E0ARi0.net
チャージセイバーは斬撃部分でかくなったな、まあこれくらいしないと弱キャラ必至だし

380 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:54:53.40 ID:enNmlSg80.net
今回早めでやるやん許せ日本公式

オメガ早く使ってみたいな

381 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:55:03.96 ID:dmL2vNSU0.net
欲しいけどクリスマスと正月を控えた今石を使うのは自殺行為だからガマンしないと…

382 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:55:39.00 ID:8c4Xec9H0.net
シールドブーメランはともかくゼロナックルはねえよなぁ・・・武器奪えないし

383 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:55:55.89 ID:kvpFmbXmd.net
恒常ならいつか来るだろの精神で耐えられる

384 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:56:41.78 ID:Ky11adNF0.net
斬撃エフェクトでかくてええな

385 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:56:59.42 ID:uCgqzBBad.net
原作だとXゼロの技使ってておおぉ〜ってなったな

386 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:57:33.15 ID:nfbkdjYVa.net
>>383
当然だがフェス限だぞ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:57:58.44 ID:7PDQcz0Q0.net
台湾PVほんといいなぁまわしたくなる

388 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:58:21.16 ID:R6U6RoZaa.net
フェスオメガ石吐かせてからの季節ぶっ壊れキャラコンボでインフレのその先へ

389 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 18:59:27.43 ID:0dkyw/+M0.net
音声クリアやな

390 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:00:08.21 ID:iyn32CA40.net
で、ブルースに勝てそう?

391 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:00:23.07 ID:IH+gcs0t0.net
>>363
「助かったよ」パッチは貯金します

392 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:00:47.42 ID:Fw4wCfPR0.net
ワレはメシアなりってGBA以外に音源あったのか?

393 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:01:05.98 ID:MyfhhDvqd.net
>>330
リフトに乗って進む
リフト先に行かれたらリタイヤ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:01:55.70 ID:eqDnNxl3a.net
GBA音源しかないゼロの面々と違って
zxに出てたオメガは3DS音源があるからな
そら音質よかろう

395 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:03:23.50 ID:alIkp0kB0.net
>>390
そういう問題じゃねえんだわ
現代の技術でチャージセイバーをしたいだけなんだよ

396 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:04:48.03 ID:sGX6bkqG0.net
>>388
もしかしたらミニスカサンタコスのシエルが来てオメガをボコったりして?
そうなったら笑えばいいのか悲しめばいいのか…

397 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:05:05.86 ID:r03Rn3Pja.net
ゼロ3やってないんだけどオメガまんまロクゼロのゼロやん

398 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:05:10.21 ID:Eb0HByJ6d.net
水着アイリスいつ来るんかなあ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:05:14.11 ID:7PDQcz0Q0.net
ブルース基準だとそれこそ全画面シールド貫通高火力CT激短ぐらいのキャラださんと無理だからな

400 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:06:19.15 ID:25R3pWXJd.net
>>397
まあ本物のゼロなんで

401 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:06:45.85 ID:Ul6RrObc0.net
イレハン2出たらこのダブルチャージウェーブ使えるゼロが操作できると思ってました

402 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:06:52.04 ID:/WQmGTSl0.net
やっぱPvP勝ちたいならここでブルース引いとかないとアカンな…
オメガそこまで思い入れないし

403 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:07:05.35 ID:kUBZMFZk0.net
>>397
だってロクゼロの体ってオメガの体のコピーボディだもん

404 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:07:28.15 ID:r03Rn3Pja.net
1はやったんだけど結局最初に貰ったゼットセイバーは本物なのかな?

405 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:07:33.41 ID:5szfhMw+0.net
>>400
すまん原作やってないんだが、オメガって声は置鮎?

406 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:08:07.95 ID:Fw4wCfPR0.net
なんか直近のブルースに比べるとモーションがぎこちないなぁ

407 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:08:09.24 ID:alIkp0kB0.net
ロクゼロは1〜3が連続ドラマで4が劇場版だから
3をやってないのは勿体無いぞ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:08:09.64 ID:76Ut3zOpd.net
ゼロVSオメガで外人が作っためっちゃかっこいいMADあったよね

409 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:08:16.93 ID:tZE+qt9LM.net
>>405
諏訪部じゃなかった

410 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:08:23.73 ID:b23Z/r5rp.net
>>405
諏訪部

411 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:08:30.06 ID:OiTsRXldd.net
>>405
別、諏訪部順一って人

412 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:08:52.41 ID:HMvWgRHDM.net
>>393
助かります
ほぼ最速で行ったのにどこにも見当たらなかったからたぶんラグか何かだったのかもしれん

413 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:08:56.39 ID:dmL2vNSU0.net
隕石が画面外まで振り注げばワンチャン

414 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:09:22.02 ID:alIkp0kB0.net
>>408
あれ定期的に観ちゃうわサイバー空間入ってエックスと共闘する演出がニクい

415 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:09:23.20 ID:5szfhMw+0.net
諏訪部か、ありがとう

416 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:13:11.36 ID:/WQmGTSl0.net
この隕石って原作にもあったっけ
まるで覚えてないや

417 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:13:49.57 ID:Eb0HByJ6d.net
ロクゼロは良いゲームだった

418 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:14:30.10 ID:nfbkdjYVa.net
諏訪部だったのかオメガも風間勇刀だと思ってたわ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:15:03.37 ID:dZ+4qYbha.net
誰とは言いませんけど5chに降臨してみたりwikiで自称トップと名乗っていたりと自己顕示欲丸出しの人がいますね・・・


https://i.imgur.com/keZ7gue.jpg

420 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:15:24.82 ID:D76TvUSA0.net
天井からの落石が、もはや隕石にアレンジされてるのは笑った

421 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:15:56.40 ID:/WQmGTSl0.net
あーそういう事か
なんかおかしいと思った

422 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:15:58.04 ID:WENhm7Wc0.net
瓦礫だよな

423 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:17:49.83 ID:tMmqFBI7d.net
天井ないステージで瓦礫降ってきたらおかしいし

424 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:18:21.01 ID:KcraD2JU0.net
流石にシールドは無さそうか

425 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:21:08.08 ID:R6U6RoZaa.net
隕石がどの位置から当たり判定出るのか気になる

426 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:21:52.90 ID:Fw4wCfPR0.net
エアガイツのクラウドさんを思い出すな

427 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:23:18.98 ID:hsgtc3nha.net
隕石全然当たってないように見えるしこれ実質ギガクラなんじゃ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:23:42.01 ID:O1agT2EFa.net
フォルテといいオメガといい
奴と比べると赤子みたいな性能で草も生えない

429 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:24:10.68 ID:D1WtXrP+0.net
日本版のやる気のないPVよ
こんなんなら台湾PV貰って文字の差し替えだけやれや

430 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:27:07.06 ID:R6U6RoZaa.net
>>427
最終的にセイバーの達人持ったセカンドアーマーって言われそう

431 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:28:18.54 ID:eqDnNxl3a.net
隕石は台湾版のイベントステージで出てきたオメガが使ってたチャージセイバーでも降って来てた
一個だけだったが

432 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:29:32.05 ID:GUKUhceSp.net
オメガは倒す相手であって欲しいから自分で操作するのは違うんだよな〜

433 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:30:59.44 ID:nfbkdjYVa.net
>>432
ゼクス未プレイかい?

434 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:31:02.93 ID:6n/I8gPT0.net
アルティメットと並んでレイドの40%特攻なのね
シグマ相手にオメガって凄い図

435 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:31:49.84 ID:GUKUhceSp.net
>>433
はい。

436 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:32:59.73 ID:fTmyRgAWd.net
そのチャージセイバーをゼロに返して・・・

437 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:34:15.29 ID:qJRPj6rlM.net
ソードブライが一番似合いそう

438 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:34:48.73 ID:HH0Yd8NW0.net
落石エフェクトから隕石に変更されてるのは草生える

439 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:34:49.13 ID:mHOoO0WF0.net
なんであの人拳と盾で戦ってるんだ…

440 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:38:35.11 ID:tMmqFBI7d.net
ナックルで相手の武器パクれるようにしてくれ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:42:58.49 ID:y+j4+/Et0.net
オメガは見える情報ではいい感じに纏まってるな
あとはバリアか加速のどっちかあれば引くわ

442 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:43:12.36 ID:hdyHwXPLa.net
ゼクスのオメガは今でも起動して戦うな
クソ強いけど隙を見て回転斬+エイフッニャーでごっそり削るの気持ちいい

443 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:45:37.47 ID:eqDnNxl3a.net
チャージセイバーを撃ったら瞬時に相手の目の前にワープするくらいじゃないと人権キャラにはなれねーなw

444 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:49:28.54 ID:nfbkdjYVa.net
このタイミングでオメガ来るのは予想できなかった

445 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:52:29.41 ID:lxx2OOjqr.net
スーパーロックマン無料配布ってスーパーロックマンのために課金した人はどうなるの?

446 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:52:34.08 ID:r03Rn3Pja.net
>>428
イベント終わるしイベント倍率のせいでナーフ出来なかったんならして欲しいな
引いた奴に補填したらいいだろうし

447 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:52:48.62 ID:b23Z/r5rp.net
x4アルティメット欲しい俺はいずれにせよ引かねばならんようだ…
オメガも好きな部類だし同じガチャにまとまってくれるのは有り難い

448 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:52:54.05 ID:mQRScRVAd.net
うちはオメガならまだ我慢できる
ガラクタ装備のロクゼロだけは勘弁してくれ石が尽きる

449 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:52:54.60 ID:8OtOf+bLa.net
予想できなかった(リーク、ハッシュタグおもらし)

450 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:54:08.33 ID:D1WtXrP+0.net
オメガ使いにくそうだし
とりあえずクリスマスと年末まで待ってみるかな

451 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:54:14.45 ID:pokbjfFTa.net
>>443
さすがにそんなキャラおらんやろwww

452 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:54:22.38 ID:lumapb+Qd.net
オメガに裂光覇あるかな?

453 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:56:34.11 ID:diGzP2Vvr.net
>>448
万華鏡写輪眼使ってきそう

454 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:56:40.27 ID:sYWJGQGN0.net
レイドってシナモン以外くるなって感じになんのかな?
ワイの5凸素ブルースでええんか???

455 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:57:14.16 ID:mHOoO0WF0.net
オメガァ…

456 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:57:55.93 ID:yplDoPTj0.net
>>445
むしろ凸できるから喜ぶ
専用カードも来たとこだしすごい追い風

457 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:58:15.60 ID:hsgtc3nha.net
>>454
ソロプレイだから自由にやれ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:58:45.05 ID:nfbkdjYVa.net
>>454
レイドはDPSが全て

459 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 19:59:34.57 ID:sYWJGQGN0.net
あ〜みんなでわちゃわちゃしながらやるのを想像してたから範囲ヒールのシナモン必須かと思ってたけど
みんなでソロプレイしてボスのHP削ってく感じなのか?

460 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:00:10.20 ID:Fw4wCfPR0.net
パッシブの「セイバーで攻撃すると複数の剣波飛ばせる」「攻撃が当たると確率でスタン」がどんな具合か次第だな

461 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:01:14.99 ID:8c4Xec9H0.net
>>460
まさかの対ミルトラエルキャラじゃったか・・・

462 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:01:25.93 ID:MJS1QWDo0.net
>>326
ウェーブ
4、3、3、3、3、4、3、3、3、4、
3、3、4、3、3、3、3、3、3、4、
4、3、4、4、3、3、4、4、3、2

すみません2の戦術が全然安定しないので半分以上ダメ貰って3ってケースが多いです…

463 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:01:50.68 ID:A2ICVXRpa.net
ロクゼロ知らんのやがこのオメガって奴はゼロの兄弟機とかそんなん?

464 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:03:08.49 ID:1jfMwIUe0.net
オメガがブルースに並ぶぐらいの調整されてたらフォルテがただの可哀想なキャラになる

465 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:03:25.10 ID:alIkp0kB0.net
>>463
オメガのボディは本物のゼロ
ロクゼロのボディはオメガのコピーだけど心は本物のゼロ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:03:31.79 ID:ZLwgIhy60.net
>>463
ボディはオリジナルつまりXシリーズで活躍してたゼロ
人格はニセモノ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:04:19.07 ID:lxx2OOjqr.net
>>465
本物のゼロじゃないし、正史でもないからただのパラレルワールドのまがい物だよ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:06:05.24 ID:yplDoPTj0.net
>>462
バットン2枚付けてる?
あとはシナモンで空中ダッシュセイバーぶん回す方が34は簡単かもね
マッシモはバフないし、スキル中に殴られるからシールド剥がれる

469 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:06:47.97 ID:Ht44DtLsd.net
>>325
死ぬ前にリタイアすれば再挑戦できるから、展開が上手くないときは早めに諦めてるわ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:06:55.09 ID:nIdEl1jU0.net
ゼロやってないけど台湾版PVかっこよすぎて興味出た
でも飯屋よりパッチ欲しさにガチャ回すわ。S何%だっけ?

471 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:08:24.31 ID:nIdEl1jU0.net
>>466
え、じゃあ何でX時代の姿じゃないんだ?
ボディチェンジしたの?

472 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:10:07.66 ID:Ky11adNF0.net
>>471
キャラデザイナーが違うだけ
X8だって、中身は同じでしょ

473 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:10:11.09 ID:ZLwgIhy60.net
アイリススキンに石使いてえ〜
しかしオメガとかクッソ悩む事してくるやん
出ないフェスより確実なアイリスか夢を追うか

474 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:10:36.71 ID:+Cb3jR1wa.net
>>471
ロクゼロはデザインがちがうだけで設定上はXのゼロと外見は同じということになっている

475 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:11:31.57 ID:alIkp0kB0.net
ツイッターだかなんかでロクゼロのプレゼンしてる人いたよね
あれはよく出来てた

476 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:12:14.75 ID:3efKSF0L0.net
>>471
OVA版のウイングゼロカスタムと
TV版のウイングゼロが作中では同一個体扱いと同じ理論

477 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:13:35.94 ID:cx0PZvOb0.net
ZXでボコボコにされて半泣きで挑戦し続けたトラウマが蘇る

478 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:14:47.80 ID:nfbkdjYVa.net
アイリス持ってないけどスキンだけ買わせて

479 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:15:54.43 ID:nIdEl1jU0.net
>>476
分かりやすい例えありがとう

480 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:16:27.25 ID:R6U6RoZaa.net
そーいや台湾の方のPVはZXの方の音源だったな

481 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:20:56.82 ID:FmpNM4GN0.net
>>462
すまん
言葉足らずだった
2は左待機で破壊して右破壊って感じだ
再ポップまでに右側のアーマーをどうにかして左側に集中すればいい状況に持ってく
左右のガンボルトは距離的にギリッギリベルセルクが当たるからその付近からベルセルクで安全に処理してもいい

マッシモだとガンボルトのミサイルが棒立ちでも当たるし雷弾も当たるから正直ガンナー以上に厄介なんだよね…

482 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:21:17.42 ID:8OtOf+bLa.net
>>478
スキンって断片だから持ってなくても買えるんじゃない?
試せないから知らんけど

483 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:22:26.77 ID:ZLwgIhy60.net
てか冷静に考えてキャラ実装ペースイカれてるな
アレもこれも欲しがってちゃ課金沼に陥るんだろうなソシャゲ全部そうかもしれんけど

484 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:24:02.49 ID:Zvb5apK7a.net
>>474
だからオメガがX版ゼロの姿、ってわけでもないんだよな
じゃないとわざわざ「キャラデザの違い」とは言わないし
もちろんCV置鮎でもない

485 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:25:05.58 ID:mHOoO0WF0.net
こんなに実装ペース早いのにエックスシリーズのキャラが全然いないよう

486 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:25:55.77 ID:giE+T3/Lp.net
バンナムのソシャゲも週一だよな辛い

487 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:26:54.46 ID:UPw6mtN1a.net
S確定回したらレイド前にスパロク引けたわ
https://i.imgur.com/hP0xwEn.jpg

488 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:28:05.93 ID:2/Vt9cLU0.net
スキンは買うなら誰でもできる
アイリスないと使えはしないけど

489 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:28:06.48 ID:MJS1QWDo0.net
>>481
左待機して右破壊?
村正で延々切ってるけど破壊できねんだよ
こっちはタッチパネルで失礼剣できる環境なんて整ってないからな

490 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:29:01.93 ID:pokbjfFTa.net
>>487
マッシモニキのアピールがキツいな

491 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:29:41.46 ID:O/E/E4290.net
アクションゲーってのも関係してるかもしれんけど運営型ガチャゲーにしてはむしろ少ないほうじゃね
週1以上のペースでガチャ更新、毎回新キャラ2,3追加とかやってる様なのもあるし

492 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:30:38.84 ID:FgNBwLSL0.net
オメガのこれってスキルというより空中回転斬り当てたら行動不能にする感じか?

493 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:30:42.61 ID:f/aI7Zbja.net
Xのキャラはフォースアーマーがそろそろ来そうな予感
ファルコンまで我慢するか回すか、うーむ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:31:01.57 ID:nfbkdjYVa.net
>>482
>>488
買えるのならいつかアイリス引いた時のために買っておこうかな一生引けないかもしれないけど

495 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:31:15.62 ID:wdHK/KOI0.net
オメガの設定
https://i.imgur.com/Q6jH5cF.jpg

496 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:31:42.99 ID:2/Vt9cLU0.net
>>494
まぁ割引期間あるだろうし欲しいなら買っといた方がいいかもね

497 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:34:21.91 ID:ZLwgIhy60.net
>>494
どうしても欲しけりゃフェス天井で強引に交換もできるし
石貯める期間とか考慮して長い目で見てもいいならありなんじゃない?愛が試されてるぞ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:36:06.06 ID:FmpNM4GN0.net
>>489
こっちもタップだぞ

1ウェーブ目が終わったらすぐ左のガンボルトポップを待って出たらすぐに破壊して右のガンボルトを壊しに行く
破壊するコツはジャンプしながら攻撃ボタン押しっぱなしで2回か3回ジャンプすれば壊れるはず
あとはもう気合としか言いようがない…

499 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:36:40.83 ID:gQsp+24Jd.net
これでみんなスパロク使ってくれたら嬉しい
中距離が強い

500 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:37:28.83 ID:fvkv13hup.net
タップ操作でヤコブ34突破とか猛者すぎるだろ
コントローラーでもクッソキツかったゾ

501 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:39:29.06 ID:eBZqvXEh0.net
自分は34チャレはタップマッシモが無理すぎてタップ3凸シナモン使った

502 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:42:03.39 ID:MJS1QWDo0.net
>>498
5回かかるんだけどなんかやり方間違えてるのか

503 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:42:12.64 ID:mHOoO0WF0.net
34はセカンドアーマーでもいけたぞ
ギガクラ便利

504 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:43:41.23 ID:R6U6RoZaa.net
34突き詰めて行くとエックスでノーマルバスターノーマルセイバーボスチップ無し縛りに行き着く

505 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:45:34.05 ID:TK9dXVue0.net
>>495
当初はX4の暴走ゼロの人格かと思ったんだけどな

506 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:46:57.05 ID:FmpNM4GN0.net
>>502
ジャンプした瞬間にほんのちょびっとだけダッシュボタンをスライドで掠めるようにタップすると2回ジャンプで倒せるはず?
あとはもうマッシモ以外のキャラ使うか…

507 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:50:04.56 ID:wdHK/KOI0.net
>>505
バイルのつくった人格(自分をメシアだと思い込んでいる精神異常オールドロボット)が1割、
残り9割はワイリーのつくった人格プログラムだと思ってるわ

508 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:54:05.16 ID:MJS1QWDo0.net
>>506
いやあ無凸のセカンドアーマーで行ってみても5凸のロールで行ってもダメだったわ
フェラムも無凸だしマッシモで頑張るしかないか…

509 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 20:58:18.18 ID:Rk+WHuYc0.net
オメガは引きたいがその後に来るであろうクリスマスキャラの情報を見てから決める

510 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:01:45.31 ID:tMmqFBI7d.net
どうせ天井するならえちえちキャラに天井したいのが人情というもの

511 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:03:52.86 ID:ZLwgIhy60.net
細かいけど
ワレハメシアナリ‼︎ハッハッハッハ‼︎
じゃなくて
ハッハッハッハ‼︎ワレハメシアナリ‼︎になってるんだな

512 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:09:53.52 ID:8l2cJPj90.net
34Fチャレンジ動画上げてみた。

https://youtu.be/sxl4feqpkmY

無凸ロールちゃん&1凸村正、スキル使用無し。参考になれば。

513 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:10:28.05 ID:yw7UAk/i0.net
オメガってあの禿の事だと思っていた

514 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:13:37.54 ID:2/Vt9cLU0.net
オメガも恒常でしょ?
限定待ちだな

515 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:14:13.95 ID:wdHK/KOI0.net
>>514
フェス限やぞ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:15:58.70 ID:WENhm7Wc0.net
今回のフェスガチャから覚ゼロは出ないってことでいいのかね?

517 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:16:46.78 ID:yplDoPTj0.net
>>512
やっぱこの空中ダッシュメインのやり方になるよね
マッシモはデカいしヤコブ34Fあんまり向いてないと思う
マッシモ5凸より2〜3凸シナモンの方がかなり簡単

518 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:17:26.29 ID:FmpNM4GN0.net
>>512
うますぎて笑う

519 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:17:33.83 ID:2/Vt9cLU0.net
>>515
マジか

520 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:17:41.32 ID:wqZc4SIX0.net
そらシナモンいるなら32F以外はシナモンよ

521 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:18:58.25 ID:UCM6gpEH0.net
ただマジでシナモンだけでやると飽きるルート一直線だと思う

522 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:18:58.72 ID:MJS1QWDo0.net
>>517
シナモン2凸の場合の戦略はどうすれば…
チャージセイバーの空中ダッシュ使わないと無理?

523 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:20:31.04 ID:cYetTr0R0.net
>>512
上手すぎて参考になんねぇ…

524 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:21:26.16 ID:tqLQ3DXS0.net
エアダッシュ斬りどうしても苦手だわ
空中回転斬りでライドアーマーの斜め上ちょんって触れてそのまま戻る地味な繰り返しで抜けたな…

525 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:22:09.36 ID:UCM6gpEH0.net
おっと34階の話だったな
あそこは手段選んでたらストレスだし最適解でいいと思うわ
後にアレが控えてるわけだし

しかしマッドノーチラスも攻撃タイミング限られるボスなのに体力設定は恐らく他とあまり変わらない辺りほんと30〜40階はヤケクソだな
駄目なスタッフが関わっちゃったか?

526 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:23:09.80 ID:ZLwgIhy60.net
>>512
これ見ると簡単そうに見えるのにやってみると地獄だとわかる

527 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:23:15.82 ID:eBZqvXEh0.net
シナモン以外使って困ってる時点で持ってないか凸れてないかのどっちかだからな

528 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:23:29.44 ID:nIdEl1jU0.net
え、ミルトラって残しても良いのかマジかよ
てかあんな動き出来んわ自分もタップ勢だけど

529 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:23:49.43 ID:yj03mIig0.net
>>512
このようにかせぐのだ


できるか!

530 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:23:50.17 ID:lOn/btR2r.net
>>512
すげェ回転斬り!何度も!

531 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:25:08.50 ID:D+mTfAg80.net
タップ勢は体当たりと滞空ムチだけの簡単操作なフェラムがおすすめ
壁蹴りでクールタイムやり過ごせばより安定する

532 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:25:17.36 ID:2/Vt9cLU0.net
まだ34辿りついてないけど動画であ、無理って分かる

533 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:25:38.24 ID:yplDoPTj0.net
>>522
この動画みたいに空中ダッシュセイバー使うしかないね
俺は村正じゃなくてアンセスタルでやったけど、それでもいけた
タッチ操作で空ダ難しいとかなら、設定からタッチの配置変えるとやりやすくなるかも

534 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:27:25.65 ID:WENhm7Wc0.net
対ボスの人海戦術以外は5凸黒ゼロで蹂躙しちゃってるわ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:27:48.25 ID:yj03mIig0.net
ライドアーマー回避を最優先にする(他の被弾はあまり気にしない)とことか
Wave切り替え前にちゃんとミルトラエルを潰すとか
立ち回りも丁寧でいい動画だとは思う

でも1:47のミルトラエルとライドアーマーの間をエアダッシュ斬りで抜けてくのはおかしいと思います

536 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:27:49.35 ID:nfbkdjYVa.net
>>512
ロールちゃんガチ勢怖い...

537 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:28:16.77 ID:Nn/dudHx0.net
これタッチ操作でやってんの?こんな操作無理だわ

538 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:28:48.16 ID:MJS1QWDo0.net
>>533
じゃあ多分無理だな、自分のボタン配置

  攻
走飛

だもの

539 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:30:01.15 ID:FmpNM4GN0.net
>>528
残してもいいんだがウェーブ3とか4はほぼ壊滅させないとウェーブ5のミルトラエルに拘束された時拘束ループ+ガンナーで即死する…

540 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:31:39.72 ID:yj03mIig0.net
https://i.imgur.com/s2zODpd.png
何度見てもこれおかしいでしょ

>>536
スキル使ってないからキャラ無関係に誰でもいけるんだよなこれ

541 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:31:51.65 ID:ZLwgIhy60.net
>>538
人差し指で攻おしっぱ
親指で飛から走に向かってスライドするだけやん

542 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:33:36.95 ID:qFIgrTEL0.net
34チャレはマッシモで何回も時間切れになったから無凸マックスでやったら行けたな
マッシモでバリア駆使しながら行けた奴もそれなりにいるっぽいけど

543 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:33:37.34 ID:WENhm7Wc0.net
判定小さいとかはありそうだな
普通サイズとかタイチョウマッシモあたりだと食われてる距離な気がする

544 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:33:45.91 ID:yplDoPTj0.net
>>538
うん、だから無理なら配置変えようって話なんだけど
まあタッチで奮闘するよりPS4コン買うのが一番いいと思うよ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:34:13.04 ID:TnFMjh9j0.net
やはり脳波コントロールが必要では?
指3以上タップマンはナンセンス

546 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:38:08.24 ID:8l2cJPj90.net
>>512 だけど、操作は流石にコントローラです。

ところどころ変な動きがあるのは、一歳半の娘が膝の上で暴れてるからなんだぜ…

自分も最初やった時はX(CM)でほぼ1日かけてクリアしたわ。懐かしい。

547 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:38:19.47 ID:MJS1QWDo0.net
>>544
Switchのプロコンを繋いでみたら方向キーに該当するものが利かなかったんで
AndroidのOSが古すぎるのか無理みたいでさ

548 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:41:55.85 ID:JkZRMN1S0.net
>>540
誰でもいける(いけない)
安定して空ダ斬り前後ダメージくらわないで当てるのなんて無理だぜー
メイプルのサベジかよ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:42:43.63 ID:yj03mIig0.net
方向キーは大抵ハットスイッチ扱いされるからなあ
相当古い泥でなければなんとかなりそうな気がするけど

550 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:42:54.03 ID:eBZqvXEh0.net
>>546
仰向けに寝て腹の上にアケコン乗せて横向きながら格ゲープレイしてる配信者思い出した
コントローラーとはいえこんなステージをハンデありみたいな状態でよくやれるな…

551 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:45:53.68 ID:yj03mIig0.net
今回のエクゼステでも何度もやってりゃ動きに無駄がなくなってくのは自分でも体感できたし
結局は投げ出さずにどこまで頑張れるかの話なんだろう
とてもACTらしくて良いっちゃいいけど34階は許されねえw

552 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:47:55.01 ID:Fw4wCfPR0.net
タッチ操作だと持ち方工夫しないと失礼剣も難しいの?
そりゃ34F詰まるわ

553 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:49:44.35 ID:yj03mIig0.net
>>552
持ち方よりもキー配置の問題だと思う
やりづらいならやりやすい配置に変える
その上でなおパッドの方が楽

554 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:51:11.56 ID:FgNBwLSL0.net
34Fは
ノーマルはレヴィアタン
ハードはレヴィアタン
チャレンジはレヴィアタンでそれぞれクリアしたぞ
ヤコブはノーマルハードチャレンジで色々攻略法変わるからモードに合わせて最適な手持ちを使うといい

555 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:53:27.04 ID:D+Y1lz0R0.net
シナモンでゴリ押した自分が情け無くなってきた

556 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:54:29.32 ID:yplDoPTj0.net
>>554
それはひょっとしてギャグで言ってるのか

557 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:54:44.37 ID:r03Rn3Pja.net
ストレス貯めたくないからシナモンフェラムマッシモ使ったわ

558 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:55:35.70 ID:yYSZiJUD0.net
みんな、ガン逃げ遅延やろうにはどう対処する?
あんまり逃げ回るチキンに当たっちゃって腹立ったから回線切っちまった……
カッとなりすぎたと反省はしてるが、この場合通報はされるのだろうか。

559 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:57:21.59 ID:UPw6mtN1a.net
Androidタブレットでやってる人っている?
スペックは色々あるだろうけどiPad諦めてそっち買おうと思ってるんだけど

560 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:57:24.63 ID:qhZ8CQtF0.net
俺は34Fはノーマルハードチャレンジいずれもマッシモでクリアした
ノーマルとチャレンジはダイヴカードマッシモバットンの二枚プラス適当なの一枚装備で
ハードだけはマッシモバットンバットンの三枚挿しでクリア
タップ操作でもバットンが二枚あればだいぶ楽になるよ

561 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:57:36.38 ID:b1aU6Ek50.net
戦わなければいい

562 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:57:41.00 ID:WENhm7Wc0.net
40Fのヴァジュリーラまではノーストレスで突き進めた辺りやっぱ黒ゼロよ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:57:45.57 ID:dCv/pp6ra.net
>>556
まあ俺は手持ちに100%以上のシールド貼れるのマッシモしかいないから…
シナモン黒ゼロフェラム無凸でフォルテは2凸だし
困った時はレヴィアタンで全部なんとかしてる
24、32、34、47はレヴィアタンの御力を借りた

564 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:57:56.55 ID:Fw4wCfPR0.net
スキルサブ武器カード失礼剣無しでパッシブ未開放のZXソードでも一応クリアできるけど、さすがに空中ダッシュ切りくらいはできるようになってもらわないとクリアは無理かな…

565 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:58:27.51 ID:buGa7NdlM.net
>>546
うちも二歳半の息子がダッシュ抱きつき連打してくる中やってるからなんか親近感沸くわ。よくこんなやれるね
スキル縛り34階真似してみるかな

566 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:58:52.50 ID:KpJ4CDNoa.net
ミル・トラエル出すのは良いんだけどセイバーで斬られたら一撃で消えてくれや…

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:58:59.23 ID:UCM6gpEH0.net
>>555
あんなクソステ真面目に付き合う方がしんどい
それなら他のある程度まともなステージを縛って難易度上げる方が精神衛生上いい

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 21:59:18.63 ID:wdHK/KOI0.net
俺も黒ゼロでノーマル70階、ハード58階、チャレンジ75階まで登ったわ
シナモンだともっと楽なのかな?

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:00:13.78 ID:D1LYwG1I0.net
レヴィアタン欲しくてS確ガチャの画面が憎いぜ
恒常キャラの再PUとかないの?
確定入手はこないだの記念コインがあったと思うが
レヴィアタンのそれが来る未来はなさそうだし

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:00:19.87 ID:dCv/pp6ra.net
チャレンジの75はフェラム使うと1体で相手のHP全部削れるらしいね
あれは強すぎる

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:00:56.54 ID:gsUvk1jma.net
シナモンならタップでも34階クリア出来たぞ
なお何度もタスキルした模様

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:01:34.11 ID:dCv/pp6ra.net
>>569
そこにクリスマスチケットがあるだろう?110連目からSキャラ出現率が2.5%もあるのだよ

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:02:24.75 ID:Fw4wCfPR0.net
40Fは精密ジャンプONかOFFかで大分違うと思うな
精密ジャンプONだと無理ゲー感が薄れて結構楽しくなる

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:03:33.03 ID:dCv/pp6ra.net
そういや精密ジャンプを上手く使うと壁蹴り早くなるんかな?

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:04:33.82 ID:CB1Q5GZiM.net
amazonで買った中華コントローラーが反応しなくて泣ける
やっぱPS4のコントローラー買うべきだった…

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:05:07.65 ID:yj03mIig0.net
ドゥエリストみたいな高速壁キックあるけど
あれやっぱできねえよ

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:11:48.09 ID:D1LYwG1I0.net
>>572
一点狙いじゃ0.2%じゃろがい

あと確変は101からじゃろがい

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:11:50.74 ID:8l2cJPj90.net
>>565
仲間(笑)
なかなか思い通りに出来ないけど、まぁ可愛いからいっかなと。

ちなみにこんな事やったのは今日が初。
なんか朝話の流れで別にXでもクリア出来るよ〜からの
セイバーだけでクリア出来るかやってみるわ!で、
やってみたらクリア出来ちゃいました、みたいな。

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:12:08.59 ID:xmTpRxXN0.net
コントローラーは滅茶苦茶便利だけどよく壁下痢できなくなったりするんだよねぇ

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:14:09.21 ID:wdHK/KOI0.net
覚醒ゼロとセカンドアーマーどっちにパッチ注ぎ込むか悩むわあ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:14:39.77 ID:kUBZMFZk0.net
壁ジャンプは一瞬後ろ向いて2段ジャンプ挟むとはやいよ
慣れればタップ操作でもいける

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:14:49.80 ID:a95dc6Oq0.net
ロックマンxにハマってた年代はもう小さい子供がいる世代なんだよな
うちは子供なかなか出来んから羨ましいわ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:17:13.86 ID:nCPmoLesa.net
>>580
セカンドアーマーでしょ
ダイブカードもちゃんと確保しとけよ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:20:12.55 ID:enNmlSg80.net
>>568
チャレンジで倍率武器持っていった話だけど
3凸だとバットン1枚でHP削られはするけど雑に扱っても大丈夫4凸でバットン増やすとHPほぼ減らなくなる
ボスにもよるけど時間切れまで大抵生き残れる今だとガッツマンデカオあるし維持しやすいと思うよ

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:25:55.90 ID:z6k2zrorp.net
アーマー作るネジどこでもらえるのこれ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:26:50.50 ID:6n/I8gPT0.net
>>580
セカンドの方が活躍幅は広そうだけどぶっちゃけその2人なら好みで決めていいレベル
覚ゼロかっこいいしね

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:27:13.45 ID:AcEhpLSP0.net
GA帯人少ないのか全然マッチングしねーんだが
やっとしたと思ったら全員GA5で瞬殺されるし

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:29:01.68 ID:2/Vt9cLU0.net
>>585
協力

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:29:46.91 ID:yj03mIig0.net
GA上がった後の対戦って報酬ゼロだから減るのは当たり前だと何度も言われておる

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:29:50.12 ID:CIxPuAdc0.net
レイヤーさん使ってみたけど結構楽しいな
壁抜けオーラ攻撃と案外威力の高い五月雨斬りでワンチャンあるし
メカクレオバサンなかなかどうして

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:30:01.45 ID:9TFFgkqr0.net
リリースから貯めてきた2万メタルがオメガのためにやっと使えるぞ!!

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:30:20.56 ID:1wAsYI2j0.net
>>585
イベント

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:31:04.21 ID:xaWcvYD40.net
メシア回すかクリスマス新年キャラに残すか悩むわ
ゼロ?未プレイだけどbgmがかっこいい
おはガチャ8回で出てくれれば全部解決するが...

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:32:36.60 ID:F3o1G5Im0.net
フェスでマックスアーマーとってから
微課金でニ万三千石まで貯めたぞ。
これでまた天井まで狙えるわ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:33:45.50 ID:6aJeMRn00.net
>>512
凄かった

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:33:52.89 ID:h+Ljsbmo0.net
協力プレイが誰も来ない
ただのシングルゲームやんけ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:34:48.93 ID:g+FV8CLH0.net
>>594
微課金ってそれ5万くらい課金しとるやろ…

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:36:16.89 ID:1wAsYI2j0.net
やること多い上にレベル上がる度にステージ増えるんだから協力で集まるとか無理じゃね

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:36:28.14 ID:w2f9IMd9p.net
フォルテ引きに行くか迷うなー
結構スルーしてる人のが多い?

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:36:34.85 ID:Qg2JdNUg0.net
誰も来ない時は部屋を立て直した方がいいよ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:38:07.43 ID:1wAsYI2j0.net
このゲームにあるかは知らんが立てた部屋が他人に見えないとか良くある案件だよな

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:39:03.72 ID:+t5I0Gvu0.net
39もきっついわ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:39:20.33 ID:g+FV8CLH0.net
フレンド招待とか一応あるけどあれ機能するのか?

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:41:57.04 ID:6n/I8gPT0.net
オメガがチャージセイバー使うのってそんなに嫌かな?
普通にゲーム中で繰り出してる攻撃だし

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:42:15.18 ID:yplDoPTj0.net
協力はどのステージでもすぐ入ってくるよ今のとこ
部屋が壊れてるか変なプレイヤーネームにしてるとかじゃないの

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:42:47.31 ID:1wAsYI2j0.net
なんかみんなで入ってアスレチックとかで遊べるマップがほしいな

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:43:04.55 ID:6n/I8gPT0.net
>>604
ダブルチャージウェーブだったか

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:43:23.59 ID:mHOoO0WF0.net
アプリ落ちてどんどん脱落していきそう

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:43:36.29 ID:5szfhMw+0.net
友達と対面で協力プレイしたことあるが、二人ともログイン中なのに
両方で部屋立てると片方だけが表示されなかったり、フレンド招待しようとしてもフレ一覧に出てこないとかあった
あと、招待しても相手側に招待が表示されないこともあった
人全く来ない時はゲーム起動しなおすのが一番いいかもしれない

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:46:23.97 ID:bn4XLpPna.net
BGM聞いてるとあぁ…あの曲かな?って思うんだけどホーム画面の奴だけはさっぱり分からん
Diveオリジナル?

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:47:38.66 ID:wdHK/KOI0.net
>>586
セカンドアーマー:人生初のロックマンがX2だったので思い入れがある。大好き
覚醒ゼロ:ゼロ大好き。黒ゼロも5凸した。

悩むー

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:48:10.89 ID:9TFFgkqr0.net
今でこそオメガはロクゼロと同じ姿だけど原案ではXシリーズのゼロの姿のはずだったんだよね。
だから第1〜第2形態の頭のトゲトゲの形とか脚が太いのがXシリーズの名残だよ。たしか妖精戦争の頃のエックス達は太いXシリーズと細いロクゼロのデザインが混ざった感じだった気がする。
アーマーが薄くなったのは封印前に破壊された。だったかな。

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:48:39.97 ID:xmTpRxXN0.net
>>604
乱舞のほうがオメガ専用技っぽくてよかったかなでも調整難しそうだし妥当な判断だと思う

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:48:56.57 ID:g+FV8CLH0.net
>>610
1のタイトル画面のアレンジやろ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:50:12.68 ID:NafEy0jW0.net
カッケーオメガーオリジナルも強化版出してくれよー

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:50:21.30 ID:y+j4+/Et0.net
>>604
オメガが嫌っていうかロクゼロが使えないのがね
被らないようにしたんだろうけど被ってもいいからロクゼロにも欲しい

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:50:43.90 ID:g+FV8CLH0.net
オメガ詳細でたの?

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:51:23.44 ID:NafEy0jW0.net
>>582
エグゼ世代もだぞオレもメイルちゃんみたいなお隣さんが欲しかったよサイト兄さん

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:51:50.13 ID:NafEy0jW0.net
>>617
出たぞガビガビじゃない気合入った出来

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:52:24.68 ID:NafEy0jW0.net
このかっこいいメシアもウォリヤマンには勝てないのかなーウォリヤマン誰かデリートしろ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:52:41.91 ID:g+FV8CLH0.net
>>619
動画見逃してた
かっけえなこれ

縦軸にも横軸にも強そう
ブルースには…

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:52:59.57 ID:lOn/btR2r.net
ロクゼロのこと知らないんだが何でキャラデザこんなムチムチなん?

女キャラはおらんのか?
ムチムチしたゼロなんて気持ち悪いゾ・・・

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:53:29.54 ID:FmpNM4GN0.net
>>578
今更だが動画Wikiにはっつけていいかな?
動きがうますぎて参考にならないだろうが敵の出現だけは参考になるだろうし

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:56:18.96 ID:ZXmlV6GQ0.net
>>578
エックスどころか村正だけでいけるんか、しかも動画まで🤗
エアダッシュ斬りと敵の接触判定がポイントで、セイバーの火力が上がれば上がるほど楽になるステージだったのか

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:57:15.15 ID:vv16eW3cp.net
覚醒ゼロはセカンドの完全劣化だからやめとけ…^^;

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:58:31.08 ID:ZXmlV6GQ0.net
>>612
エルピスが破壊したエックスのボディはXシリーズに近かった気がする🤔

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:58:53.39 ID:0aAvLvtf0.net
>>611
何か分かる
や、俺はセカンドも覚醒ゼロも持ってないけども持ってたらその2人でパッチつぎ込むの悩んだと思う。黒ゼロは5凸済み
覚醒ゼロ引いて趣味でゼロ3人編成とかもしたいなーとか思ってるわ赤ゼロから目を逸らしつつ
オメガは引く所存

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 22:59:47.49 ID:wdHK/KOI0.net
>>627
そうだセカンドアーマー出た喜びでオメガが控えているのを忘れていた
オメガ引いてから(引けたら)誰にパッチ注ぐか考えよう

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:01:02.35 ID:wdHK/KOI0.net
>>612
原案では「Xシリーズの姿」「ゼロシリーズの姿に肩アーマーだけつける」やで
妖精戦争の頃の姿は公式には出てない
海外ではコミックかなんかあったみたいだけど

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:01:11.85 ID:hADUKAVj0.net
ブルースそろそろ下方入れるべきじゃないかな
何かワープとかやめて単純な突撃に変えるとかもうひとつも地形貫通削除してしまうとか二つとも発生と後隙を10Fずつ下方するとか

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:01:19.55 ID:UwK/oPHha.net
オメガコピペと脇を固めるキャラも増えたしあとは使いやすいロクゼロの追加だな

既存のロクゼロは近距離向けの技構成だから、SVC版引っ張ってきてチャージショットと突進+乱舞のアルティメットセイバー持ちの中〜遠距離タイプでいいぞ
ついでにボイスも持ってきてくれるとですね…

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:02:12.08 ID:gsKZmbHj0.net
ゼロアルティメットフォームで出せばある程度受けそう

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:02:33.44 ID:NafEy0jW0.net
>>622
x時代と実は変わらないらしい、プレイヤーさんだけ分かるらしいぞ未プレイなら今すぐやれ

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:03:31.63 ID:ywYCD1NJ0.net
オメガやっぱかっけえな…
今回は石が尽きてるから回せないけどフェス限は月一開催だしいつでも天井狙えるから安心感はあるな

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:03:44.61 ID:ZXmlV6GQ0.net
>>626
そうでもなかったわ🤗

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:03:47.47 ID:NafEy0jW0.net
プロトフォームロックマンゼロとかどうですかね

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:06:32.98 ID:NafEy0jW0.net
貯蓄したけど天井は無理だな〜メシアも欲しいけどアルティメットも欲しいー石渋いんだよー

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:07:04.27 ID:NafEy0jW0.net
ウォリヤマンガチャ一回回したけど辞めときゃ良かったわクソが

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:08:40.51 ID:4YZdDZeB0.net
フェスの前に確定Sガチャ出すとか酷いことするなカプコンさん☺

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:08:42.25 ID:wLIFgD2Rd.net
外人の作った動画だけどこれのオメガカッコよすぎて当時好きだった
原作じゃ正直弱かったからなおさら

https://youtu.be/1VRUBV7ccsw

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:08:49.46 ID:hADUKAVj0.net
>>634
それわかると焦らなくていいってなるよな
先月知らず無駄に回して欲しいの手に入らなかったの後悔してる
あの無駄回しなければ今頃天井狙えるエレメタルあったし(パッチ不足でストーリーで詰んでた可能性はあったけど)

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:09:46.60 ID:gWcYvfKGx.net
気のせいだと思うけどオメガとロクゼロのモデリングが微妙に違うように見える

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:10:28.11 ID:kwsyCPwkr.net
ついにきたかオメガ
溜めた石つこて天井まで回すぞ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:10:50.77 ID:/+Xw7Kpb0.net
オメガは乱舞+裂光覇辺りにしといたほうが後からチャージセイバー、バスターのアルティメットゼロとか出して金回収しやすかったんじゃないだろうか?
特に裂光覇はデフォルトで無敵付きだしEXスキルでZXみたいに回復追加もできるしレイヤーの天照覇の上位互換的な感覚で使えそう

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:11:24.11 ID:ywYCD1NJ0.net
>>640
これオメガにエックス版ゼロの幻影が乗ってるのとかエックスも参戦するのがすき
とどめの時幻影がロクゼロに移るのとかも。

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:13:43.25 ID:pWZ4sOeQ0.net
ハロエール4凸の評価がどんどん上がるな
シナモンもサクッと倒せる。アクフロも苦にしない

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:14:09.43 ID:O3USRnc60.net
>>645
エックスとゼロが抜群のコンビネーション見せたり
サイバー空間ではエックスの姿がぼやけずにハッキリしてたりそういうところ大好き

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:15:24.33 ID:ZXmlV6GQ0.net
赤ピクミンみたいな恒常を不意に出してくるなら、フェスは引かなくていいまであるのでは?🤔
よほど壊れだったり欲しいのあって天井狙えたりだったら別か

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:15:45.82 ID:hBFdIjQt0.net
ヤコブイベのペースはえーよ
全力40万ないがノーマル58 ハード、チャレンジは45まで終わらせた
流石に10万差がつくと火力が足りなくて時間切れになる

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:17:08.89 ID:xmTpRxXN0.net
>>646
全然使ってる人見ないけどなんかあったの

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:18:01.70 ID:NafEy0jW0.net
>>640
XvsZも好き愛が伝わるわー

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:18:02.85 ID:wLIFgD2Rd.net
>>645
大抵の外人madはドラゴンボール模倣してるのが多いんだがこれはロックマンわかってるんだよな
ちゃんと設定活かしてるのが良い

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:18:12.38 ID:AFc5U1Xfp.net
告知動画見てきたけど「はっはっはっはっは!我はメシアなり!」じゃなくて「我はメシアなり!はっはっはっはっは!」に戻してくれや違和感や

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:18:34.65 ID:gsKZmbHj0.net
>>650
なんであんなに敵ホーミングするの

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:19:28.73 ID:XlIKHlSTa.net
奥米加

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:19:50.91 ID:/WQmGTSl0.net
ダブルチャージウェーブはロクゼロよりX2の印象のが強いなー

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:20:52.68 ID:NafEy0jW0.net
ロックマンゼロの世界線はエックスが悲しすぎる

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:21:00.59 ID:D+mTfAg80.net
Xシリーズのゼロでよく見たやつやな2とか3とか5とか

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:21:19.71 ID:hBFdIjQt0.net
>>625
それはエアプ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:21:21.63 ID:ZXmlV6GQ0.net
>>644
アルティメットフォームって、姿が変わったことをストーリーでも全く言及されないし、見た目の変化も地味だし、なんか実装されない気がする🤔
アルティメットアーマーや黒ゼロはライト博士がちょっと説明するし

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:21:23.94 ID:w5mu+4sr0.net
ワレメハシリアナ!

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:22:09.49 ID:ywYCD1NJ0.net
>>647
わかる
サイバー空間でエックスが本領発揮するのいいよね

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:23:23.67 ID:gsKZmbHj0.net
>>660
そんな事言ったらZXコラボでオメガが出たことも無粋になるし…

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:24:48.41 ID:mQRScRVAd.net
エックスゼロとロックマンゼロがデザイン違うのは単なるプレイヤーさんフィルターなんよな

ガンダムの話になっちまうけど
ウィングガンダムゼロ(TV版)とウィングガンダムゼロカスタム(EW版)が同一機体なのと同じ
実際は同一機体で改造も何もしてないから後にTV版EW版が正式名称になった

頭の方がでかいドラえもんも、腹の方がでかいドラえもんも同じドラえもんみたいなもん

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:24:50.93 ID:kwsyCPwkr.net
アクセルは誰に作られたんだ?
阿笠博士??

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:25:13.23 ID:2fN4PFuhd.net
>>622
キャラデザ以外もインティのオリ設定とか沢山あるから気に入らないならスルーで問題ないぞ
ファンでもXってキャラ知らないだろってレベルでロクゼロのXは別人すぎて受け付けない人もいるし

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:26:27.46 ID:hBFdIjQt0.net
>>558
たまに何しにきたのかわからんやついるがな
減速させてスピードアップなりで壁貫通しながらやるか
ブルースEXEなら逃げられてドロー持ち込まれてもしゃーない

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:27:35.93 ID:g+FV8CLH0.net
>>664
その設定があるから結局同じ姿にしらしいなオメガ
プレイヤー視点だと世界観に合わせた姿に見えるけど実際はXのゼロとロクゼロのゼロは同じ見た目

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:27:38.78 ID:wLIFgD2Rd.net
>>657
次系列が近いコマミソとロクゼロのエックス比べてみると親しい仲間たちがいたかいないかの違いって大きいなと思った

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:29:32.33 ID:hBFdIjQt0.net
>>666
8のデザインはどうも好かんのよな
ほっそいし丸いしXはなんか潰れてる
たしか開発側のキャラ動かしやすくする為らしいがな

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:29:34.98 ID:8AxiHpp60.net
ロックマンゼロに続編あったの今日初めて知った

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:30:45.06 ID:hBFdIjQt0.net
>>668
大人の事情で許可得られなかったから同じデザインには出来なかったんだよな

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:31:02.96 ID:/TRFhfC00.net
ipadで使えるコントローラって何がある?
xbox oneは接続とスクショはできても他の操作が何もできないんだけど

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:31:54.16 ID:/WQmGTSl0.net
>>670
あれが好きな人には悪いけど
もしX9出るならX8の姿はやめて欲しいよな
未だに違和感ある

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:32:32.87 ID:6eK2vMVFa.net
つまり下手したらリコちゃんにシグマ隊長フィルタがかかって大変なことになるのか

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:32:59.33 ID:hBFdIjQt0.net
>>673
試そうとも思わんからしらんが、接続してからキーコンちゃんと設定してセーブしなきゃ使えんぞ
ここで聞くくらいだからろくにネットで調べてなさそうだし

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:33:01.59 ID:nfbkdjYVa.net
x8のデザインはブレスの人だからね

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:33:23.90 ID:EKaO4Y/10.net
ぶっちゃけ設定上の外見は一緒ですって受け入れにくいよな
見た目以外に性格や雰囲気も割と変わってる気がするし

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:34:14.54 ID:hBFdIjQt0.net
>>675
スタンプに一つ違和感あるリコちゃんいるだろ?
あれもプレーヤフィルターだから

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:35:00.11 ID:wdHK/KOI0.net
X8のデザインはX1への回帰の意味もあったらしいぞ
どこらへんが回帰なのかまったくわからんが

681 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:36:11.86 ID:hBFdIjQt0.net
>>678
ゴレンジャイの何で赤が3人で黄色2人やねん、ちびっ子は見た目やで みたいなセリフ思い出した

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:36:45.55 ID:/WQmGTSl0.net
>>678
すごい分かる
なんか都合のいい言葉

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:37:36.81 ID:hBFdIjQt0.net
>>680
アーマーならワンチャンわからんでもない
頭突きあるし、見た目的にも

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:37:44.40 ID:gsKZmbHj0.net
原点回帰って大抵が地雷だからな

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:38:55.23 ID:nfbkdjYVa.net
>>678
ロクゼロのゼロはクール過ぎるしな
本家ゼロは熱い性格してるのに

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:39:25.90 ID:6eK2vMVFa.net
原点……足パーツないと走れない……

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:40:16.72 ID:dCv/pp6ra.net
にしてもロール強くなったなあ
ギガクラがエディをする前振りになっちゃいそう

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:41:00.77 ID:hBFdIjQt0.net
キャスケットの方きたら出るまで課金する

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:41:36.09 ID:6464VnfoM.net
戦力10万差あってハード30階のカメリーオみんなが束になっても半分削るのがやっとだったのにシナモン一人で1/3くらい削ってワロタ
しかも時間切れでリタイア
もしかしてコイツ壊れ?

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:41:45.40 ID:dCv/pp6ra.net
誰かが描いたロクゼロ版のアブソリュートゼロはかっこいいなって思った
コマミソのアブソリュートもまあいいんだけどさ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:42:56.90 ID:2fN4PFuhd.net
オメガは子供ながらシチュエーションとかボイスとかカッコイイとは思ったが本物とか言っといてロクゼロの色違いじゃねーか!とは思ったな
数年後にオメガゼロは本当はXシリーズデザインのゼロで出すつもりだったとか知ってそうしろよってなった

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:43:15.44 ID:hBFdIjQt0.net
>>689
耐久力だけはあるからな
シールドはって失礼剣なり、特効武器かましてりゃ大体クリア出来るぞ
そのうち殲滅力の無さで詰まるが

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:43:43.25 ID:9TFFgkqr0.net
モデルAはアクセルと無関係ってビックリしたよね
早くオメガでヒッフッハしたい早くリリースしちくりー

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:45:07.18 ID:wdHK/KOI0.net
ゆえにモデルアルバートと名付けた

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:45:47.55 ID:61U+WhDoM.net
ソシャゲ特有のインフレで後々出るであろうハルピュイアやファーヴニルがオメガやコピペより強くて叩かれる未来が見える

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:46:38.74 ID:dCv/pp6ra.net
一番ヤバそうなファントムさん
あいつ絶対カワリミからの相手んとこ瞬間移動するだろ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:46:41.23 ID:hBFdIjQt0.net
>>695
その前にサービス終了しそうな勢いではある

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:48:00.96 ID:g+FV8CLH0.net
>>695
その辺は流石にAでいいだろ…

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:48:21.63 ID:/WQmGTSl0.net
なんならコピーエックスもオメガも要らんから四天王を欲しかったわ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:48:40.81 ID:7PDQcz0Q0.net
長期的に続けるつもりなら普通は調整するからなぁ
短期集中で稼いで畳む気なんだろう

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:50:52.23 ID:mQRScRVAd.net
>>673
Bluetooth接続してる?
iOS側で認識しててもdive側でもキーコンフィグせんと動かせないよ
ゲームパッド編集画面でそれぞれのボタンタップするとセーブ戻るの横のNONENONEが反応してそれぞれメインサブ2通りのボタン設定出来る
十字キーと銃口補正が分かりづらいけど、真ん中の丸じゃなくてカーソルキーをタップしてから上下左右それぞれ設定しなきゃならん
なので右キーを押して左に歩くとかR1でしゃがむとかヘンテコな設定も出来る

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:51:04.83 ID:ZXmlV6GQ0.net
>>696
ファントムといえば自爆やろ🤗

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:52:04.05 ID:cc2RX97c0.net
オメガが一番ゼロっぽさある気がするな……

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:52:09.65 ID:nfbkdjYVa.net
フェスのメンツが豪華過ぎるからなあ少しペース落とそうぜと言いたくなる

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:52:58.65 ID:HPMO2l270.net
フェス限なら最悪石貯めておけば確実に天井交換出来るんだよな
ピンポイントはピックアップいつ来るかわからない恒常の方がきつそう

706 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:56:52.29 ID:/0zjVhew0.net
オメガのフェスが終わったら今度はクリスマス限定*2→正月限定*2の流れか
そろそろおフェラさんの季節衣装が来そうだし回しどころに悩むな

707 :名無しですよ、名無し!:2020/12/07(月) 23:59:48.14 ID:4YZdDZeB0.net
ティウンの爆風で大ダメージとか面白そう

708 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:00:45.02 ID:k08ePMoP0.net
>>695
ゼロナイトメアがぶっ壊れ性能になりそう。
立体化もされたし実装されそう。

709 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:01:32.54 ID:hv9fTTOo0.net
>>701
詳しくありがと
キーコン見つけてもタッチパネルのことだと思って全然わかってなかったわ
デュアルショック向け記事しか見つからなくて
まともに読んでなかったのも失敗だった

710 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:03:04.87 ID:2swQV2Eo0.net
>>708
もしナイトメアが覚醒を越えてたらクレームもんだわ
ブルースが既に壊れてるしありそうで嫌だなあ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:05:24.66 ID:PozcE3drd.net
Bランに初代Xゼロ追加してくれセイバーないやつ
スキルはバスターと 自爆 で頼む
使用率No. 1間違いなしやぞ

712 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:07:46.30 ID:2aKwMsPf0.net
ゼロシリーズにサーゲスの名前が出てくる貴重な資料

https://i.imgur.com/63HYiU0.jpg

713 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:16:06.86 ID:2W2jopBq0.net
フェスはまた11連にしてくれないかな
前回あれで天井かなり狙いやすくなったし

714 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:16:35.70 ID:PozcE3drd.net
>>709
付け足しとくと今のところハシゴとか見てないから上ボタンジャンプにすりゃボタン一個減らせる
それ利用して2ボタンで高速2段ジャンプできるかと期待したらジャンプ入力を一回ニュートラルに戻さないと入力受け付けないらしくて失敗に終わった

715 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:16:55.98 ID:T1jhucOA0.net
マックスがアルティメット超えた性能の時点で設定なんて関係ないよ

716 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:18:28.91 ID:awoZe+9j0.net
オメガはステータス画面のその技使わせろあとそのセイバー寄越せ
オメガごっこしたいならZXのOxの方が良さそう
あれは本当に良く出来てたわ声可愛くなるけど

717 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:18:48.88 ID:ZIdIHsRn0.net
ハヌマシーン、軍団のムードメーカーだったのか…

718 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:19:13.88 ID:krvUoNV/0.net
ゼットセイバーもっと斬撃飛ばせや 覚醒中じゃないとダメなんかね
そらX3でビームサーベルに浮気するわ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:19:54.26 ID:6ThchPWWa.net
ゼロのボディなんて何度も破壊されて消失してるのにオリジナルボディだからすごいと言われてもよくわからなかった

720 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:21:17.44 ID:yVUwAabD0.net
ノヴァの無敵を剥がしたりプラズマ貫通を無くしたりでフォースアーマーくらいに調整して、それだけならそういうもんだと思ってたらもっと凄いのがポンポン出てくるからな

721 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:22:29.22 ID:1Xdb22Wga.net
その辺は調整でなんとでもなるはずだった
対人要素あるゲームなら調整とか来て当たり前なんだけどな
日本版来る前まではあったみたいだけどなんか今後には期待できねーな

722 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:23:01.40 ID:UGRSjt/Ir.net
自爆したり壊されたりコロニー落としたり隠れてみたり

723 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:23:09.66 ID:RrMYEyMSd.net
>>512
お前がNo. 1だ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:23:23.11 ID:2aKwMsPf0.net
クロスチャージが敵も地形もすべて貫通するのはちょっと意味わかんない
スピアチャージならまだわかる

725 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:24:43.57 ID:Gjqk4DwL0.net
ダメージが完全に回復するまで身を隠していたんだ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:25:55.08 ID:eEty8LBKa.net
>>512
剣を極めし者、か

727 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:30:21.13 ID:C9a3jbqdd.net
DiVEやり始めてから過去作のナンバリング作品やり直してるわ
何かやりたくなってくる

728 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:33:13.08 ID:/C+yXetQ0.net
>>712
ニンテンドーキッズってパチンコ攻略マガジンとやらの増刊号なのか…?
どうしてパチンコ雑誌がロクゼロのシールを…?

729 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:35:04.91 ID:awoZe+9j0.net
>>512
こういうの見るとちゃんとロックマンなんだなあって思う
感服するわ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:36:50.47 ID:RkzJqAWP0.net
>>712
こんなのあったのか欲しい
てかハヌマシーンまじか…

731 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:37:49.24 ID:OWBAvn4bd.net
台湾版も武器の調整はしてもアイリスずっと放置してたんだっけ
日本版では最初からいて先行情報で弱点ある壊れキャラって認識で浸透されてたが
台湾勢からしたら初期キャラなのか追加で来たのか知らんがあんなのいて放置されてたら溜まったもんじゃなかったのかね

732 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:39:58.51 ID:awoZe+9j0.net
ストーリーやっても結局背景変えての足止め同じ雑魚湧きしかパターンがないから
懐かしい!このステージってならないんだよな
せめて敵キャラの皮がそのステージに合わせて変わったりすればまだ懐かしめると思うんだけど
ボスはそこそこ用意されてるけどそもそも戦えるまで遠すぎる

733 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:40:06.16 ID:dcv3rSUxp.net
申し訳程度の威力でええから回転切りで斬撃飛ばしてくれんかな

734 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:44:23.62 ID:sKdA6Pbk0.net
失礼剣ナーフ事件は面白かったな
台湾運営が公式的に認めて大炎上して引退者大量生産すたあげくナーフ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:45:32.61 ID:kl9Wvqwv0.net
https://i.imgur.com/aPBQelj.jpg
ブルースほんと出るなぁ?
前回もブルースやぞ?

736 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:45:41.96 ID:+Xl4xDk70.net
オメガは滅びよ!消え去れ!どりゃー!とかもないと寂しいなあ
Rボタンでセイバー振っていたからxdiveのサブウェポンいちいち切り換えないと使えないの本当不便。
切り替えなしでガシガシ使わせて欲しいわ。

737 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:53:27.11 ID:RkzJqAWP0.net
オメガも使っててロクゼロ感ありそうな正統派スキルだけどそういうのはゼロに持たせてほしかったな
今でもスキル的にロクゼロよりエールのほうがロクゼロやってる感あるのがなんか悲しい

738 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:54:14.77 ID:OWBAvn4bd.net
>>735
さっさと5凸して機雷女とか忖度マックスとか別次元の自分とかPVPに蔓延る悪党をぶっ潰せってメッセージだぞ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:56:10.32 ID:B0kCSvMFd.net
>>712
これぜひ表面を見せてくれんか…

740 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:56:54.07 ID:Ip68Aa/sa.net
>>712
レヴィアタンやハルピュイア達の説明を見てるとやっぱりバイルのせいで色々歪められちゃったんだなって

741 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:57:00.69 ID:zPxUXrTj0.net
やっぱりガチャから素エックス出てくるのおかしいだろ😇

742 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:57:46.76 ID:2aKwMsPf0.net
>>739
https://i.imgur.com/TletheP.jpg

743 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 00:58:23.37 ID:4dUQOP1Ud.net
モデルZXのチャージショットと三段切りいいよな
ゼロでも使いたい

744 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:00:00.28 ID:1l7s/xIV0.net
ライト博士とワイリー後々の世界歪めすぎやな…

745 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:01:51.21 ID:w8RDtdfV0.net
クリスマスガチャの確率を今知ったんだがこれもうフェス引いた方が良くね?
何故初日に表記しておかなかったのか...

746 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:03:01.03 ID:tDQ2Uis/0.net
ロクゼロのゼロもXのゼロと同じ存在だそうだけどなんで自前のバスター使ってないんだっけ

747 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:03:07.74 ID:HPhk0ilw0.net
>>745
表記したら誰も引かないじゃないですか

748 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:03:33.13 ID:yvUCdpxq0.net
>>745
表記したら誰も買わないだろ?

749 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:04:18.83 ID:fzzW1J2id.net
何考えてクリスマスギフトに5000ゼニーとか複合エネルギー50入れたんだろ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:04:30.40 ID:2aKwMsPf0.net
>>746
そこだけは未だ公式設定ない
更に謎なのはオメガも銃を使うところ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:05:17.85 ID:B0kCSvMFd.net
>>742
うおおありがとう
こんなグッズあったんだねえ
この頃の中山絵やっぱ最高だな

若干日焼けしてるところもまたいい

752 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:06:01.33 ID:6ThchPWWa.net
>>745
確率公表しないつもりだったけど後で叩かれるの恐れて今になって公表したんだろう

753 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:06:31.60 ID:2aKwMsPf0.net
>>751
まあこれツイッターで拾ったものの転載なんだけどな!

754 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:07:56.21 ID:w8RDtdfV0.net
>>747,748
じゃあそんなガチャ出すなよ配布だけにしといてくれや...
これなら天井届かなくてもフェス引いた方がマシだったわまさかB廃止すら無いとはね...

755 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:12:04.66 ID:T1jhucOA0.net
一定期間無料10連とか恒常のみでもSキャラ1体配布とかなら分かるが100連して確定じゃなくて確率アップじゃあな
クリスマスプレゼントとは一体なんなんだってなる

756 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:18:27.46 ID:5uAx2Tm20.net
知らんけどこのフェス終わったら間髪入れずにクリスマスイベントガチャかお正月イベントガチャ来るのか?
よくしらんけど実装ペース明らかにおかしいし、クリスマスガチャもあれだったし本当に大丈夫かこの運営

757 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:19:35.64 ID:y3v0Htje0.net
せやな懐かしい要素ないなースラッシュビストリオステの列車破壊で線路落ちてウワァァなったくらいだわーアルマージのトロッコで飛び降り失敗でウワァァも無いしねートゲ 穴はウワァァの難易度作っても良くね?

758 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:20:20.44 ID:y3v0Htje0.net
あ!フクロウルステは再現度高くて懐かしかった

759 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:21:14.98 ID:zPxUXrTj0.net
サ終の目処が立ったから赤ピクミンや日本版配信開始で売り逃げに来とるんか😨

760 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:22:26.05 ID:6ThchPWWa.net
ラストダイブ(意味深)

761 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:23:25.40 ID:yvUCdpxq0.net
エアフォースは最初のステージに面影なさ過ぎて爆撃機と間違えてないかって思った

762 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:26:03.76 ID:UWVYioPb0.net
クリスマスカプセルやたら期間長いから後半めっちゃ回せるようになるんだよ多分

763 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:28:00.20 ID:+82fhKGm0.net
クリスマス前に終わるクリスマスガチャ

764 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:38:21.32 ID:/C+yXetQ0.net
左上の一時停止ボタンをゲームパッドに割り振らせてほしい
停止した後のリタイアとかはタップが必要だろうけど本当に中断したいだけの時もあるしOPTIONボタンとか余ってるし

765 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:42:45.77 ID:2aKwMsPf0.net
シールド耐久値とか特定のキャラの特殊ゲージをHPの横に縦に置かせてくれないかなあ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:45:04.31 ID:5oxLpfNQ0.net
>>735
同類やん

767 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 01:56:08.68 ID:oAeNHdlN0.net
名前表示とかいう聳え立つクソを消しただけなのにバフも一緒に消えちゃう不具合修正まだですか

768 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:03:07.60 ID:BJapuKTlH.net
ブルース事件がなかったらオメガ天井してたわ
ある意味課金力にフミコミソニックしてくれたから年末入る時期だし助かった

769 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:08:32.55 ID:2aKwMsPf0.net
ネトゲやソシャゲは引退させてくれたときに運営に感謝したくなるな
金と時間を注ぎ込まなくて良くなるから
逆に面白いゲームに出会ってしまったときは開発を恨む

770 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:12:32.92 ID:E1htpC+5r.net
この運営は台湾版のリソース食い潰してる段階だからまだまともそうに見えるけど綻びはもう見え始めてるからな

サイレント修正しかり、告知しかり
課金したら駄目な運営だよ

771 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:15:24.62 ID:5uAx2Tm20.net
>>770
ボロが出るの速くないですかね・・・?
まだ1月も経ってないのに

772 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:16:01.61 ID:JegPqrWo0.net
深夜に暇な奴

773 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:21:45.73 ID:O0MBEOt9d.net
>>596
協力はソロがいいよ
来てもリタイヤする悪人がいるから
理由聞いたらスタート地点から動かないからだって
ワープ待ちなだけなんたけどね

774 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:24:47.84 ID:E1htpC+5r.net
>>771
台湾版で伸び代見えてるからやる気も熱意もなければソシャゲ運営はこんなもんだよ

775 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:24:49.21 ID:JegPqrWo0.net
協力プレイは誰でも歓迎だけど
唯一のNGが>>773みたいな放置野郎だぞ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:28:53.43 ID:pi5Vyd+m0.net
>>768
ほんとこれなんよ
ブルースの件があるから課金するの躊躇してしまう

777 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:39:21.82 ID:IZO8ClNj0.net
協力は簡単だしどんなに下手でも問題ない
放置するような寄生虫はとっととリタイアして一人で続きやらせてブラックリスト行きやね

778 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 02:55:21.45 ID:y3v0Htje0.net
クリスマスプレゼントゴミしか入ってないんだけどリコちゃん…

779 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 03:01:42.19 ID:ZyFjLkYu0.net
リコサンタが少量のお金かプログラムしかくれない・・・
協力は相方止まってると落ちたのかと思ってある程度進めてしまうな

780 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 03:05:15.97 ID:6ThchPWWa.net
カード当たったって人まだ一人も見てない
wikiにカードのデータ載ってるから当てた人もどこかにはいるんだろうけど

781 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 03:08:46.42 ID:RkzJqAWP0.net
以前スレにアジールだか当てた人いたな

782 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 04:01:11.05 ID:ZKX+CU1S0.net
別人だけどアジールは当たったわ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 04:07:55.01 ID:BJapuKTlH.net
ブルースのおかげでマックスシナモン黒ゼロアイリス育てながら月額1830円で遊べるからコスパよくなった
もうブルースみたいにインフレしても育成リソース無理ゲだし気にしないわ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 04:08:16.75 ID:rNQCz+lp0.net
もうPVPやめろ
クソマッチング、当たる奴らはチートムーブしかしない
カプンコ俺とてめーでPvCしてやってもいいんだぜ?バラまくぞこんにゃろ

なんで射撃して相手に当ててもノーヒット、こっちは食らうんだよ
いくらタップでもロックオンしてんだから当たるだろフツー
ロックオン機能しねーならチートなんだよカス

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 04:27:44.46 ID:rNQCz+lp0.net
またラグシールド使われたわ
ラグで無敵半永続化するバグやめろや

786 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 06:55:16.80 ID:wpSV5jCo0.net
ヤコブチャレンジ47階
ボス以外で初めて死にそうになったわ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 07:22:06.16 ID:GkuG8rTna.net
FPS30にしてるのか絞ってるのか知らんが動いて止まってワープしてを周期的にされると疲れるのですが
敵も同じくその周期でワープしたり無敵になったりするから余計に

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 07:22:21.69 ID:N0jPuy5F0.net
>>773
ソロは箱もらえないだろ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 07:25:25.45 ID:a1+rMN+X0.net
>>623
どうぞー
しかしwikiに貼られるとなんか適当なプレイ動画でごめん、無音だし。って感じだわ。
しかもチャンネル登録してる人がいるw
youtube にアップしたのなんて人生始めてだ・・・

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 07:25:26.44 ID:N0jPuy5F0.net
>>787
クソ回線はこっちの攻撃当たらんし、いきなり変なところからワープしてきて殴られるからな
運営もバランス調整も出来ないなら対人要素廃止しろよもう
せめてデイリーから外して報酬の廃止

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 07:30:57.40 ID:5pwvYd7Nd.net
ロクゼロキャラってエックスキャラと並ぶと身長同じくらいで頭身が違うから違和感あるな
エグゼキャラはちっこいから違和感少ないんだが

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 07:32:47.09 ID:CnNUTwrQ0.net
ジェネラルならでたぞ
https://i.imgur.com/N1UkAiT.jpg

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 07:46:14.80 ID:Fs8Wg4eSM.net
天井までメタル貯めるのどれくらいかかりますか?

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 07:47:35.23 ID:tyQTE2zs0.net
一枚でいいから好きなカードを交換できるようにして

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:01:02.30 ID:Hc9/werc0.net
毎月パック買ってデイリー毎日きちんとこなしてたら天井そんなに苦じゃないな。
一月では届かないにしろ、あと少し課金すれば届く所には来れる。

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:06:56.08 ID:DZ8+lmrCa.net
デイリーで手に入る石が80で一週間に手に入るのは730
一ヶ月なら大体3920ぐらい手に入るはず

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:15:01.48 ID:2PRdFsrB0.net
ランクで遭遇したクソラグ奴はBLに入れてきたが4人しかいないし騒ぐほどじゃないな
でもそういうのに限ってログイン途切れないから困る

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:15:15.34 ID:2nVFgt1OM.net
すごく今更なんだけど、イベントステージの1つ目のワープ先にある最後のクリスタル大、ダッシュすると下をすり抜けて取れないまま戻されるのなんとかならないの?
パレットでいちいち手前で止まってるけどスピーディー感0なんですけど…
当たり判定どうなってんだよ

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:20:13.85 ID:Fs8Wg4eSM.net
無課金なら半年くらいなのかな
ありがとうございました

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:26:08.91 ID:RkzJqAWP0.net
ランクマ報酬もいれればひと月に5000くらいは貯まるよ
実際はイベントもあるだろうし月パックも課金してればもっと貯まるはず

801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:27:55.47 ID:UZ+8kl92d.net
>>798
手前の段差のギリギリでダッシュ止めると慣性でそのままクリスタル取れるからそれに慣れるしかない…かな

操作ミスってくぐり抜けちゃうとイライラするから修正して欲しいけど

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:28:19.30 ID:5pwvYd7Nd.net
wiki情報だが一月に4010貯まるな
それにランクマ報酬とイベント報酬が追加される

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:28:39.64 ID:k08ePMoP0.net
>>797
BLがboys loveに見えて焦ったわ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:29:48.30 ID:5pwvYd7Nd.net
クリスタルで定着してるけどミステリーデータだよなアレ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:34:59.79 ID:z/7dLY3oa.net
イベント報酬は戦力上げるとより回収しやすくなるからなるべく急いでレベル上げたほうがいいかな

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:35:08.76 ID:+VimOQy1a.net
さてイベント最終日だぞ
22時までは参加できるみたいだが

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:50:58.13 ID:jdzVvQ6Q0.net
なんだかんだEXEイベ楽しかった
でもギリジャンと落ちる床とミルトラエルの組み合わせは以降あとほんの少し余裕をくれると嬉しいですね
消える床も何故ダブルジャンプ前提の距離なのか…
みんなロックマンの達人てわけじゃないんだぞ!

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:53:27.50 ID:vnEHNWRQp.net
EXEイベはBカードしか出ないクソマズイベでした

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:58:29.85 ID:wpSV5jCo0.net
Sカード結局炎山様だけだったわ

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 08:59:06.47 ID:ooyGGkNea.net
>>650
フォルテのシールド剥がせるから?

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:04:58.03 ID:Dm/Isyjxa.net
>>807
落ちる床とミルトラエルの方のルートって通常のキャラが通れるようにできてないと思ったけども

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:07:00.81 ID:5pY2HIdga.net
>>811
落ちる床の端からエアダッシュ使えば届くよ
ややシビアだし床落ちるからダッシュ→ジャンプ→エアダッシュとかいうタッチでやりにくい動きのが安定する謎仕様だけど

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:10:23.03 ID:RkzJqAWP0.net
一応シビアだけど行けるぞ
あそこのせいでフォルテで行くとブルースより難易度上がる

814 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:10:32.76 ID:WqxHxVHh0.net
あそこ、実はうまくミルトラエルに当たりながら進むと距離稼げるから
落ちる床の端からジャンプ→ミルトラエル1個目当たる→横入れっぱで2個目→2段目ジャンプ
で行けたりする
まぁエアダッシュ失敗時の保険だけど

815 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:15:14.49 ID:jdzVvQ6Q0.net
>>811
おちない足場のところで待機して手前のミルトラエルが足場より下に降り始めたら
右に走って落ちる足場の端っこからギリジャンエアダッシュで届くよ
ときどき奥のミルトラエルに当たることがあるけどジャンプ連打してると壁蹴りで登れたりもする

816 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:25:03.73 ID:y3v0Htje0.net
演算来たけど弱い防御デバフ武器って何があんだよ

817 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:27:14.47 ID:5XrL80Gha.net
>>816
あ…アビス…

818 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:27:35.48 ID:+Xl4xDk70.net
明日のメンテっていつ?

819 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:27:36.58 ID:tL2agSQJ0.net
EXEカードってどれがいいの?

820 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:27:45.45 ID:wpSV5jCo0.net
カラードマンの方がよっぽど活きる機会ありそうだよな
今回どれが当たりとかあるのかね?
手持ちだとガッツマンが良さげだけど

821 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:29:34.43 ID:fHFgiu+4M.net
メイルちゃんとシナモンなんにでも相性良さそう

822 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:31:54.20 ID:Q6VmoDXQ0.net
レイドがX4のシグマ最終形態だからガチャでフォースアーマー来ると思ったけど違かったか

823 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:45:51.21 ID:RkzJqAWP0.net
今回のエグゼカードは全体的に有用なのが多い気がする
特にガッツマンとカラードマンかね
Sならメイルとデカオか?

824 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:46:23.33 ID:ooyGGkNea.net
>>809
おれ熱斗君だけ

825 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 09:50:34.84 ID:pjIrCys40.net
ついに撮影に成功したジト目ナビ子
https://i.imgur.com/K0eUVag.jpg

826 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:00:10.50 ID:gOnq6Bkcd.net
>>777
先行かれたらワープするまで待てって言われたからそうした
油田1はどっちか片方がワープ地点までいけばいいし

827 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:08:33.47 ID:smE2gGR9d.net
エグゼカードの排出割合はガチャと同じですってレベルで渋かった
クリスマスもそうだけどしょうもないランダム要素やめれ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:12:36.54 ID:4J2FR04Da.net
エグゼカードのSって何種類あるんや?
デカオしか当たらんかったわ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:20:38.44 ID:pF9yokDE0.net
>>827
ほんとにな…
報酬は頑張った人はそれに見合うだけのものが得られるようにしていくと言ってたけど、石割ってエグゼのカードパック多く取得してもSなしがあり得るのがな
エディも最低額が一番よく出るしクリスマスギフトはゴミだらけだわ

830 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:22:56.45 ID:aF8L/t2Wa.net
せめてガッツマンだけは欲しかったけど現実は紙飛行機ネズミふぐばかり

831 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:25:58.24 ID:DRt4zuKZa.net
ただの複合エネルギーやカードのパックなのに、ガチャと同じで開けた時に虚無感を感じやすい設定なんだよな
エディのパックも出る範囲の幅を広げてその中間が出やすいです、って方がマシ
やった甲斐や買った甲斐が無さ過ぎる

832 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:26:08.81 ID:YDO+9TZu0.net
フグってBランかな?俺一枚も引いてないかも
ネズミとスエーデンが4枚ずつあるのに

833 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:27:15.29 ID:ooyGGkNea.net
>>828
熱斗デカオメイル炎山

834 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:35:17.52 ID:+IbsNBee0.net
エグゼカード、これからも定期的に、一か月で5枚くらい手に入るならまだいいけど、
これ以降入手機会はほぼゼロだったらクソすぎるな

835 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:55:06.88 ID:Zv2Plvnda.net
https://i.imgur.com/pwH9Xbc.jpg
https://i.imgur.com/2eAntLz.jpg
https://i.imgur.com/l7jyVkR.jpg
https://i.imgur.com/CYVygYO.jpg

貯めてたの開封してきたぞ
炎山どんだけくるねん…

836 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:57:30.27 ID:tDgneB8B0.net
今日のステップのは雑魚のウイルスだったし
ねっとはゲットできずに終わりそう
効果なんだっけ?

837 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 10:59:12.12 ID:Zv2Plvnda.net
攻撃弱化耐性

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:03:42.25 ID:SNULLzKKa.net
Sカードなんて出ねえよエグゼパック
それどころかファイアマンも出ねえよ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:04:28.49 ID:wyM8UIHI0.net
イベント報酬がランダムなのは本当に萎える
ステップ無限に重ねられるから周回に石消費してくれるとでも思ったのか…

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:04:37.75 ID:RhyGB7Xn0.net
本当にカードが欲しい人はEP回復にも石使ってるやろ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:06:31.18 ID:rzwcx/WFM.net
>>829
12箱分開けたけどS一枚も出てないわ…
これで今後入手不可とかだとホントクソ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:09:23.31 ID:2IhEjaiZ0.net
俺も1個もSないな
まーいらねーけど
バットンくれバットン

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:14:00.00 ID:a1+rMN+X0.net
Sうらやま。今見てみたらS0A9B12だった・・・

昨日ロールちゃんの動画上げた人だけど、エアダッシュ切りが不評だったので
みんな大好きマッシモのクリア動画上げてみた。

https://youtu.be/z7sXmMeEdmI

なるべく難しい動きはしないようにしてみたけど、
後から見返すと微妙な動きしてるところもチラホラ・・・。

でもうっかりタスキルし忘れてマッシモの電池減っちゃって、
ガンナーが一発で倒せなくなっちゃったから撮り直しは出来ないんだぜ。・・・

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:14:41.28 ID:LGZOF8Lsp.net
レベル80近いフレのログインが1日前になってて悲しい

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:15:56.66 ID:tDgneB8B0.net
S半端にあってもどうせ凸れないし
Aのナビカードもっと欲しかったなあ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:17:09.25 ID:3pK/T+rCd.net
ガッツマン1枚だけしか出なかった
ファイアマンばっかり要らねーよ

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:22:31.41 ID:+IbsNBee0.net
あ、ヤコブってやっぱり電池減ってるとキャラ弱くなるんだ。
ゲーム内でそんなことがどっかに書いてあった気がしたけど、体感変わらんかったから無視してた。
そうか変わるのか

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:25:53.56 ID:5pwvYd7Nd.net
>>825
ヒロくんおつ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:28:07.10 ID:jdzVvQ6Q0.net
>>843
ひえーうまい
これはノーマル…? 戦力はいくつくらいなんしょ
こんなスムーズにできませんわい

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:28:36.83 ID:kl9Wvqwv0.net
ステップ11でS0ガッツマン1だったな
とりあえず一枚出ただけでも御の字

S確定は炎山...

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:31:39.46 ID:a1+rMN+X0.net
>>847
言われて思い立ったんでジャンプ切りのダメージ調べてみたら、
5910 -> 5280 -> 4650 って減っていった。
電池1つ減ると10%くらい減るみたい。今度気が向いた時に調べてみるか・・・

>>849
あ、チャレンジなんで戦力は関係無いです。
動画説明にもに書いてなかったわ・・・書いておきます。

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:35:29.07 ID:jdzVvQ6Q0.net
>>851
チャレンジなのねありがとう、これなら自分もいけるか…?
電池についてはおぼえがきのヤコブ/検証に書いてありますな
1メモリ13%ちょい減ってるっぽい

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:35:43.14 ID:2PRdFsrB0.net
ファイヤーマンが7枚出た傍らでガッツマンは1枚しかなかった
でも順境系ってそんなにいいかな?

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:38:04.58 ID:ye/S8S/f0.net
>>843
状況判断力が凄いと思った(小並感)

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:39:08.13 ID:RkzJqAWP0.net
>>853
ガッツマン単体というよりビクトロイドやPマンとの相性が良いのが大きいと思う

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:50:48.97 ID:E1htpC+5r.net
>>843
TAS使ってる?

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:55:07.11 ID:9f3mbUsc0.net
カードの組み合わせ増えてきたらあれこれ考えるの楽しそうだしこの方向性はアリだな

とりあえずランクマのカードバグ早く直しちくりー

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 11:58:50.94 ID:ooyGGkNea.net
届いたホリパッドがエクスペリアで古いせいか認識しない問題が発生したがサブのタブレットは認識したからいいか
てかchmateもコントローラーで出来るのなw
ジェスチャーは出来ないからあまり意味ないが

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:04:03.52 ID:a1+rMN+X0.net
>>856
いや、使ってないよ・・・。
この時はこうする!ってのも特に決めてるわけじゃなくて、
出てくる順番と配置はだいたい覚えてるからその時のノリでやってる。
だから玉避けるのにウロウロしたりミサイルの下をダッシュでくぐったり、無駄な動きが多い・・・

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:04:27.67 ID:vnEHNWRQp.net
カードは1枚目だけ確定にして凸りたければランダムの方が良いと思うんだがなぁ

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:06:00.55 ID:B0kCSvMFd.net
ユーザidがXDiVeなのかっこいい

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:11:38.67 ID:6r873yCLa.net
magemanXdevuとかただのお相撲さんだな

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:13:54.85 ID:kl9Wvqwv0.net
やたらルーレットやら抽選大好き運営だからな
ギャンブラー依存症のやべー奴が作ってるだろ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:14:46.41 ID:ooyGGkNea.net
スタミナ使いきったからあと1回かなエグゼカードチャンス

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:17:10.31 ID:AuOrG+UWp.net
Sはデカオだけ
ガッツマンは3枚も出たから及第点かな

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:20:35.08 ID:2nVFgt1OM.net
マッシモは絵面的に汚いからちゃんとロールちゃんでプレイしてください。

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:22:16.66 ID:UZ+8kl92d.net
>>843
ロールちゃんのと合わせて動き参考にしてみたらチャレ34クリア出来ました

ありがとうございます!

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:30:12.47 ID:knhyhFYwa.net
>>860
ミッション形式のイベントで各1枚配るorコイン交換にしないと格差がついちゃうよなぁ
この運営はなんにも考えてないんだろうけど

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:31:41.85 ID:mPP/VsQB0.net
明日までに後700RT行けるか?

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:33:48.39 ID:kl9Wvqwv0.net
>>865
及第点のレベルたけぇな、おい

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:34:28.67 ID:knhyhFYwa.net
引用も含めるだろうからあと320RTだな

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:34:32.57 ID:1yJ9jkbEd.net
デカオほしかったけど引けなかったわ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:35:24.64 ID:k08ePMoP0.net
>>868
課金力()で確実に運の差を縮める手段もないしな

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:37:54.37 ID:kl9Wvqwv0.net
今後S完凸が増えてダイヴカードの差はかなりデカくなってくだろうしなぁ
運+課金+PS +端末環境が対人には要求される

875 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:37:57.19 ID:4aRZUY/8d.net
タイムアタックでミリタリートレインに当たったんだけど目標タイムの設定温くね? エリアフォレストの方がキツかったんだけど
https://i.imgur.com/BCT951O.jpg

876 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:41:40.17 ID:9OtqL7w0a.net
ラッキースピンの不自然すぎる止まりかたはなんなの?

877 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:46:43.01 ID:93LRFrqaM.net
2枚目バットンきたあーー
これでかつる!

878 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:49:47.82 ID:vnEHNWRQp.net
>>868
考えてみたらこのゲームPS以外運ゲー要素ばっかりじゃねーか
課金ルーレットにゴミばっか入れてるあたりマジで何にも考えてなさそう

879 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:55:41.41 ID:RiM+9YnHp.net
https://i.imgur.com/ReZk8cb.jpg
協力戦やってたら相方がボス部屋前室に閉じ込められてて笑ったわ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 12:57:07.36 ID:kl9Wvqwv0.net
運営が海外だとガチャは日本より良心的だけど
それ以外が感性に合わないんだよな

ヤコブとか一回切りの癖に報酬しょぼ過ぎだろ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:00:59.74 ID:a1+rMN+X0.net
>>867
おめでとうー。お役にたてたようで幸いです!

882 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:15:00.14 ID:ghk2SQbip.net
パットンの効果重複すんのか

883 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:16:24.92 ID:ZPy8WscCd.net
>>876
祭りのインチキくじ引きかよってぐらい不自然な起動するよな

884 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:29:20.36 ID:tDgneB8B0.net
課金してパッチ1とかアホかよあれ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:30:13.20 ID:Fs8Wg4eSM.net
せめてパッチ10にしてほしいよな

886 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:37:49.98 ID:sa49mYIOr.net
>>843
うまいんじゃなくて単にエアダッシュ切りが強いだけだったな

887 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:46:45.14 ID:A62YxyvI0.net
https://m.youtube.com/watch?v=io3yyqgFfaM
この動画に出てくるランキングTOP3の先鋒ブルース、これラグ??
自分も当たることあるけどこのブルースだけ異常に一方的に画面外からくるんやけどw

888 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:50:28.51 ID:dXj9jQ750.net
>>887
運営はこれみて何を思うだろう

889 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:53:20.37 ID:A62YxyvI0.net
他のブルースはここまで酷くないんよね
この人のブルースだけいつも同じようになる。
上手いとかそういう次元とは思えない死に方しかしない

890 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:56:06.25 ID:WU1qvVoW0.net
一回か二回カメラが2、3秒くらい追いつかない位の距離を踏み込んだ時は自分でもビビった

891 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:57:01.80 ID:tqY1p2m9d.net
時々異常な火力の人とマッチングすることがある
チートかな?

892 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 13:59:21.12 ID:GsmuuuQra.net
>>889
…まさかバレないレベルでパラメータいじってる…?
ラグスイッチじゃないだろうし

893 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:08:00.80 ID:nlrJ4Jf/0.net
ブルースは下からのフミコミザンの射程がやたら長いのでそのせいでは

894 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:10:31.88 ID:2PRdFsrB0.net
pingが相当高いんだろう
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=io3yyqgFfaM&t=272s
ここのフミコミザンとか1秒近く前の位置に飛んでるし
pingが高いほど相手の動きの反映が遅れて捉えやすくなるからpingの高い環境は攻めが圧倒的に有利なんだよね

895 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:21:41.90 ID:6PlnDb/3a.net
>>894
なるほどなー
自分はping60くらいしか出ないから反応遅れるのか

896 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:21:52.34 ID:kl9Wvqwv0.net
フミコミソニック 会心37000+会心18500
https://i.imgur.com/rR497w2.jpg
スコバス 6000
https://i.imgur.com/sWBjqat.jpg

おまけ 会心37000+会心25000+12000
https://i.imgur.com/QXepcBN.jpg

攻撃力の100%=5000だとしても、75000=1500%
ブルース火力やべーな

897 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:24:25.33 ID:E1htpC+5r.net
>>894
互いの回線が同じ状態じゃなければこのゲームはどう足掻いてもラグは発生する訳だ

システムの問題だな

898 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:27:23.58 ID:A62YxyvI0.net
>>894
自分の測ったら16やったんやけど、回線悪い方が有利ってこと?w

899 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:28:46.45 ID:nL0wEEMAa.net
開発時は4人とかでやってたからそれ前提での同期方式なのかもな
完全同期だったらラグマン相手だと入力の反映が遅れたり止まりまくったりするから今のキャラの操作する分にはストレスがないだけマシ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:31:21.55 ID:wO5SZ5n9M.net
日本版が始まった頃はみんなロックマンが好きなだけで純粋に集まってきたはずなのに
今やみんな血眼になってラグ探しをして他人を疑ってばかりになってしまった

901 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:34:14.62 ID:wpSV5jCo0.net
相手によって挙動の見え方が全然変わるんだよな
酷いときは攻撃モーションよりダメージ判定の方が早く出たりするし

902 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:35:27.23 ID:I4YvnKoaa.net
>>900
いや、明らかに動きおかしいでしょ
オンライン対戦するなら最低限の環境整えるのはマナーだよ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:35:41.23 ID:68t8c8Lk0.net
通報してライバルに差をつけろ🤪

904 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:36:18.72 ID:CRw5D99mM.net
ごめんしらんまに規制くらってたてられなかった


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立ての際は↑を三行以上書くこと。
>>900がスレ立てすること。踏み逃げ厳禁。
・晒し行為厳禁!人としての節度を守ってください。

■対応OS
iOS、Android

■公式情報
【国内版】
・公式サイト
https://mobile.capcom.com/rxd/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE

【アジア版】
・公式サイト
http://rxd.capcom.com.tw/en/
・お知らせ
http://rxd.capcom.com.tw/en/news.html
・Facebook
https://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE_Asia

※前スレ
ロックマンX DiVE part.65【ロックマンエグゼイベント開催中!】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607262048/
(deleted an unsolicited ad)

905 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:36:54.58 ID:5uAx2Tm20.net
>>843
ロールマッシモともに載せておいた
問題あるようなら(ry

しかしあれだなー
私くらいしかいらねえだろって思ってた1月の石の数だとかバットンの確立だとかヤコブのダメージの減り具合だとかそういうのたまに役に立ってるの見ると書いた方としてはうれしいわ

906 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:39:03.02 ID:gZ885xRnM.net
>>879
iPhone8+だからか知らないけど最近協力プレイの不具合酷い。

モルボーラー降りてこなかったり、これみたいにステージの途中とかドア前で閉じ込められて何もできなくてサボってると思われたくなくてドア付近で届かない攻撃してた。

907 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:43:32.52 ID:kl9Wvqwv0.net
>>896
あれ、同じ装備のわいのブルースで試してみたけどフミコミですら11000ぐらいしかダメージでないな

3倍以上のダメージとかバフ乗っててもあり得なくね? スコバスも3000ぐらい

908 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:53:48.39 ID:c3hyL0Zcd.net
pvpでの体力が3万なのにダメージが3万越えとか10割持っていかれるやん
あと基礎攻撃力がおそらく2405ぐらいだから倍率が1200%以上必要だけど可能なんか?

909 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 14:59:47.89 ID:kl9Wvqwv0.net
>>908
はえー100%で2400ぐらいなのか
おまけの画像は一瞬で3100%出してるってことか

もう一回確認したら素のフミコミ8000ちょいぐらいだったわ、訳がわからん

910 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:03:04.84 ID:PSDSlC+40.net
練習戦でフミコミソニックで即死したことはあるな
こんな削れるならそりゃみんな騒ぐわと思ってた

911 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:06:43.63 ID:I4YvnKoaa.net
スコアロだからセイバーの達人も乗ってないよなぁ
上位だけが知る盛り方があるのか、魔法使いなんか…

912 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:07:58.25 ID:2PRdFsrB0.net
3万とかなってるのは機雷に入ってるダメージだな
死んでなきゃおかしいダメージだし

913 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:12:17.40 ID:5uAx2Tm20.net
中央の雑魚からもらえるバフとブライぶんぶんと下のダメージアップバフで1万くらいならでるだろうしこれくらいなんじゃないかな

914 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:12:25.66 ID:kl9Wvqwv0.net
>>912
なるほどサンクス

915 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:12:36.69 ID:c3hyL0Zcd.net
>>909
他の人の動画だけど無凸フォルテのエクスプロージョン(倍率144%)が3463ダメージだから2400ぐらいになるはず(検証動画だからダイヴカードのバフはないと思う)

916 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:13:41.09 ID:5vbwGKv4x.net
ソニックが高火力なのって3発当たるからじゃないのか
ダメージ表示で30000ってことは、単発でそれだけの火力出してるってこと?

917 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:15:19.15 ID:5vbwGKv4x.net
あぁなるほど機雷にダメージが入ってるのか

918 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:16:16.68 ID:2A0x6SvNa.net
機雷とか一撃で爆発するのになんでダメージ表示あんの

919 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:16:37.27 ID:nlrJ4Jf/0.net
スコバスに関しては敵バフ黄色バフジョースナイプとダイヴカードで行けそうな感じはする

920 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:17:28.57 ID:ooyGGkNea.net
>>911
3人目のカード伝説のはじまりとかだろうね
あれもう手に入らんとか新規との差がかなりある

921 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:18:21.17 ID:ooyGGkNea.net
てかやっぱり課金してでも5枚貰っとくんだった

922 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:21:45.99 ID:jdzVvQ6Q0.net
誰もスレたててなさそうだしいってきます

923 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:22:44.77 ID:SNULLzKKa.net
100%で2400…
てことはアイリスの機雷って187.5%前後も倍率あるのか…

924 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:23:26.79 ID:DgUCBriJp.net
アルティメットアーマーにアルティメットアーマーのカードと伝説2枚積んでノヴァのスキルアーマー破壊にしてノヴァ2連発からのプラズマぶち込めばだいたい死ぬやろ・・・きついかな

925 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:24:40.28 ID:jdzVvQ6Q0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607408545/l50
ぬわーんコピペミスってるすまん

926 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:29:11.05 ID:krvUoNV/0.net
スコバスは3908ダメージ
バフで40%、5471ダメージとなる(はず)
カードで10〜19%、10%だとしても6018ダメージ
伝説は強いけど被ダメ減少とかにした方が無難だな

927 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:33:22.50 ID:SNULLzKKa.net
>>926
あれ?スコバス120%だよな
100%で2400くらいだとしたら本来なら2880、カードで19%上げても3427くらいのはずなんだけどな
やっぱボスチップなり何なりのステ補正が大きく影響してそうだな

928 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:34:09.37 ID:2A0x6SvNa.net
>>925
乙Xセイバー

929 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:35:06.82 ID:SNULLzKKa.net
>>925
乙シエルのポニテ云々

930 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:36:02.46 ID:Uwxx2qwha.net
>>925
乙です

931 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:37:31.81 ID:tDgneB8B0.net
>>927
4凸の追加弾とペンギーゴだろ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:43:29.11 ID:SNULLzKKa.net
>>931
追加弾入れたら192%だから4608
スコバス+ペンギーゴの追加弾無しは3348
スコバス+マオーの追加弾無しで3614

カード無しの状態で3908前後になるような組み合わせがないんよね
となると武器凸やボスチップによってステを何割か上がってると考えていいのかなって

933 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:43:50.04 ID:kl9Wvqwv0.net
>>925
乙X

934 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:46:51.77 ID:krvUoNV/0.net
>>927
3908はダメ5%とジョースナ込みだよ
3908-5%-23.75%=元2830くらい(実際はこんな計算じゃない)

935 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:48:23.79 ID:SNULLzKKa.net
>>934
ああジョースナ込みか

936 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 15:51:44.65 ID:TblROq85p.net
昨日からずっと規制されっぱなし
スマホからしか書き込めない

937 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:04:54.03 ID:jdzVvQ6Q0.net
おぼえがきにすでにダメ倍率検証ページが……
そういうの苦手なので本当に尊敬するよ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:22:25.31 ID:JZa12OWYM.net
え?ありがとう
そんけいしてるだなんて…

939 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:23:00.39 ID:a1+rMN+X0.net
アイリスの機雷の威力192%ってマジか・・・。
反撃機雷も同じ威力なら、そりゃ放置相手でも死ぬことあるよねって倍率だわさ。

940 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:28:36.41 ID:kpSqdi3o0.net
ヤコブ35なんだよこれ

941 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:30:03.63 ID:mPP/VsQB0.net
40よりはストレス少ない

942 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:31:13.09 ID:E1htpC+5r.net
〜♪

943 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:31:32.35 ID:ZPy8WscCd.net
40は一つのミスで即死まで持っていかれることがザラにある

944 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:32:18.00 ID:UUK9iFuZ0.net
35は慣れると単純作業の繰り返しだからまだいい
いちいち拘束してくる40はガチクソ

945 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:36:59.95 ID:UWVYioPb0.net
40も割りきって目の前でセイバー振ってキックしゃがんでかわすだけの単純作業してれば別にストレス無かったな

946 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:40:17.78 ID:9f3mbUsc0.net
ボスはどれだけ理不尽でも特攻してればその内倒せるのはありがたい

と思ってたらシュリケインくんちょっと強くなーい?

947 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:41:11.63 ID:a1R2mrva0.net
なんかデュアルショック急に認識しなくなったんだが。
接続はできてるがゲーム内設定のゲームパッドのボタンが認識してない。
1ヶ月使ってたが壊れたか?

948 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:45:03.46 ID:ooyGGkNea.net
明日の今頃は飯屋か
エグゼイベントもあっという間だったな

949 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:46:53.55 ID:B0kCSvMFd.net
協力戦は挑戦モードの部屋に入ったと思ったら開始直前に挑戦のチェック外れてクリアしたら案の定挑戦クリア済みになってない
っていうのも今週から多い

950 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 16:58:40.56 ID:SNULLzKKa.net
>>946

@武器を撃ちながらシュリケイン君に歩み寄る
するとシュリケイン君がジャンプしてどいてくれる

Aシュリケイン君が立ち止まったらそ歩みよりつつ二段ジャンプ
するとシュリケイン君が下をギューンって勝手に通りすぎてくれる

Bそのまま駆け巡るシュリケイン君をジャンプで避けながら壁に突き当たるまで歩んでいく

するとシュリケイン君が反対側の壁方向から@を繰り返す

壁際で殴るより殴りながら歩みよる方が超絶楽だよ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:10:03.60 ID:sLmMI7aU0.net
あれ?最難関と言われてるヤコブチャレ34階
2回目ですんなりクリア出来ちまった
シナモン最強

952 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:10:54.84 ID:H7hyJgHs0.net
今の最強pvpTOP3ってシナモン アイリス ブルース?

953 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:14:03.94 ID:IGIGOXtWp.net
ヤコブ34のチャレンジは楽だったけどハードがクリアできない

954 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:15:05.78 ID:h0Zddj6kp.net
もうアイリスあたりよりサードアーマーのほうが強いやろ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:16:56.98 ID:2aKwMsPf0.net
PVPまったくやらないワイ、低身の見物

956 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:21:00.99 ID:t0T3lbKHr.net
武器の方は何がいいの?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:25:28.54 ID:JJgpZIopr.net
複合エネルギーが全然足りない
ショップのやつも最低値ばかり出るし

958 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:28:10.37 ID:ps973oqLM.net
>>957
あれって1個ずつ開けた方がいいんかね
まとめて開けると大体最低値だし

959 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:28:28.82 ID:6ThchPWWa.net
最低値保証

960 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:40:16.80 ID:RkzJqAWP0.net
>>956
スコプロブライの三強とアクフロ太鼓アロバインパクトあたり
この中から武器同士の組み合わせとキャラの相性によって変わる

961 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:42:21.04 ID:SNULLzKKa.net
ある意味一番の最難関は55F
あれをノーマルハードチャレンジで3回通らないといけないと思うと本当にだるい

962 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:42:37.10 ID:a1+rMN+X0.net
場合によるけど、テルオスパークも強烈だと思う。
今朝練習戦でテルオシナモンにあたって、途中で与ダメが1になって絶望した・・・!

963 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:48:37.27 ID:QgaWpMeBa.net
チャレンジは59階が1番嫌だったな。
マックスアーマーいなきゃクリアー不可能だったと思う。俺の手持ちバスターでは。

964 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 17:53:34.04 ID:RkzJqAWP0.net
>>962
輝夫忘れてた
デバフ系ならライドランチャーも手軽でエグイね

965 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:02:44.32 ID:a1+rMN+X0.net
>>964
戦闘開始前は、おいおいAランクの武器って舐めてんのか?ってなるけど
戦ってみると舐めてたのは私でしたごめんなさいーってなるよねw

966 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:13:58.03 ID:f2CaCgvm0.net
当分32で詰んでる

967 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:14:36.98 ID:Zt8Zdgv+0.net
何人も何人もつぎ込んで同じボス殴ってるの疲れるわ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:17:04.65 ID:rk5tdrJa0.net
>>950
勝てた!ありがとう

969 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:18:13.55 ID:137pJPDa0.net
ヤコブボスは確かにHP高すぎやな
今の3分の1でもどうかと思うわ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:19:29.13 ID:Iydq0xgH0.net
>>966
回復メットールを優先でボコればだいぶらくになるよ。
ダイヴトリガーはクレッセントショットお勧め

971 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:26:15.37 ID:5uAx2Tm20.net
32はフェラムがいるとぴょんぴょんして左右に移動するだけで終わるんだけどそれ以外のキャラだとめんどくさいよね
射撃32%のランチャーじゃなくて64%のランチャーを切り替え撃ち程度でも使ってみるのも手だよ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:29:01.80 ID:Iydq0xgH0.net
オート照準消しのマッシモでも良いけど全体的にスキルの動きが遅いから戦力足りないと倒しきれないんだよな

973 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:30:54.16 ID:ZyFjLkYu0.net
>>961
チャレンジはゴリ押せたんだけど戦力差があるノーマルハードだと全然削れなくて辛いおまけに数発でやられるし
雑魚的がミスやガード多くて時間とダメージ稼がれるから中々本体行けない
個人的には40より鬼畜だよ・・・

974 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:32:10.57 ID:HVlfGQENM.net
32はマッシモ先生のポテンシャルを発揮できて良き

975 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:32:45.41 ID:kl9Wvqwv0.net
>>952
まぁ普通にその辺じゃね

976 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:33:56.68 ID:TARmXfkm0.net
ヤコブチャレ42.階
無事タイムオーバーで終了なにこれ・・

977 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:37:59.81 ID:2PRdFsrB0.net
ただでさえ長いエレベーター演出我慢してるってのに開幕に三連ハドウケンだとドス黒い感情が

978 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:41:00.78 ID:t48dn6Mt0.net
全然戦闘力とレベル上がらなくて萎えてデイリーしか消化してない
課金してりゃ違うんだろうけど

979 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:43:44.60 ID:tpOoa6pG0.net
>>978
レベル70から全然上がらんのは皆一緒よ

980 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:45:05.56 ID:5uAx2Tm20.net
同じレベル帯のプレイヤーが戦力差10万近くあって何事だ!?って思ったらボスチップが結構おっきかった
今70レベルだけど全部のボスチップ70まで育てたら戦力5万弱上昇したし
あとの5万は武器のチューンナップの差でした・・・。

981 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:46:01.55 ID:2PRdFsrB0.net
80代になるとNEXTが3万代に下がって加速する不思議

982 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:47:22.29 ID:ZFHwno4R0.net
EXE好きだからフォルテに全ブッパしたけどダメだった…
ブルースとフォルテって常設?

983 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:47:54.66 ID:ryL7hNqa0.net
>>978
レベル以外で戦力上がるのなんて各種凸とスキル研究とチューンアップくらいぞ
どれも課金したところで大差ないし上がれば上がるほど上がりにくくなる
デイリーが一番重要だ

984 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:48:24.58 ID:NrK1jH4ma.net
42階っていつも通りマッシモ先生でスキルブンブンしてたら終わったんだがなんか詰みポイントあったっけ?
狙撃系バスターで空中の敵撃ち落としに時間かかりすぎたとか?

985 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:48:36.81 ID:dcv3rSUxp.net
レベル上げるためにやれることデイリーしかなくなるんほんま辛いよな
デイリーおもんないしモチベが下がる

986 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:50:55.13 ID:Gjqk4DwL0.net
チャレンジが圧倒的に楽に感じるレベルのハイペースで踏破を要求してくる運営ガイすぎるわ

987 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:52:12.11 ID:Zt8Zdgv+0.net
ハード75までやってる人凄いな
そろそろ55だけど今からテンション下がってるわ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:53:24.34 ID:WU1qvVoW0.net
>>987
早く踏破し過ぎてPvP以外虚無になったからのんびりやればいいと思うよ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:55:04.63 ID:ooyGGkNea.net
レイドの報酬見たいな
前回1度も殴らなかった苦い思い出があるから

990 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:55:31.16 ID:6ThchPWWa.net
のんびりやりたいのにヤコブミッションが急かしてくるからなあ

991 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:58:45.84 ID:SNULLzKKa.net
>>968
おめ
覚え書きだと書いてないが攻撃当てたら跳ねる事とぐるぐる回った後どの位置で最初の繰り返しに戻るかだけ解ってりゃ簡単なんだよねこいつ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 18:58:52.08 ID:t48dn6Mt0.net
ヤコブ報酬常設でいいと思うよ
後発だけどピーマンやディノレックス取れなかったからガチャ課金はおろかパス買うのもやめたし
イベ報酬急かしすぎるよ

993 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:02:11.13 ID:5uAx2Tm20.net
しらんけどうまいと噂のハンターコインイベント来るのか
あとデイリー攻撃タイプガチャ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:06:37.15 ID:HVlfGQENM.net
攻撃ガチャ貰えるのはdiveフェスの時だったのか

995 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:11:38.62 ID:vSZGn78g0.net
急かすならヤコブのリトライ機能くらい欲しいよね
タスクキルしてタイトルロード→メニューロード→ロード→ステージロード挟むの苦痛だわ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:12:58.09 ID:D0F743MP0.net
 |ヽ,---、|ヽ  
__ヽ ヽ▼/ ノ
\_> ・∀・|)   一羽でヒッ
  ミ__ノ
   ″″

 |ヽ,---、|ヽ   |ヽ,---、|ヽ 
__ヽ ヽ▼/ ノ  __ヽ ヽ▼/ ノ
\_> ・∀・|)  \_> ・∀・|)   ニ羽でヒッフッ
  ミ__ノ     ミ__ノ
   ″″      ″″

 |ヽ,---、|ヽ   |ヽ,---、|ヽ    |ヽ,---、|ヽ
__ヽ ヽ▼/ ノ  __ヽ ヽ▼/ ノ   __ヽ ヽ▼/ ノ
\_> ・∀・|)  \_> ・∀・|)   \_> ・∀・|)  3羽そろえば
  ミ__ノ     ミ__ノ     ミ__ノ
   ″″      ″″       ″″

          /                              
        /          ____   /                
       ___/              /               /    |  
     /      _  _        /   _  _        /      |
    /      ////  /    /  ////  /    /       |
 ___/     ̄   ̄_/  _/     ̄   ̄_/  _/       _|

997 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:13:11.58 ID:IuipG3kya.net
1000ならプレーリ実装

998 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:13:13.83 ID:Zt8Zdgv+0.net
ヤコブもだがTAのリトライが欲しい
イベントの時辛かった

999 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:13:52.80 ID:YytHlfS8d.net
1000ならピクミン弱体化

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:14:18.20 ID:PjaGTF+C0.net
ヒャメロー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200