2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三國志】三國志 覇道 Part15

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:37:34.13 ID:qJfYo7FL0.net
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

公式サイト
https://www.gamecity...jp/sangokushi_hadou/
公式Twitter
https://twitter.com/sangokushihadou

次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てる

前スレ
【三国志】 三國志 覇道 Part14
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606759369/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 19:45:16.38 ID:iT1lWsjx0.net
時代は8鯖!

3 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:17:30.30 ID:2NVC1BIP0.net
スレたておつ!

4 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:21:21.71 ID:2NVC1BIP0.net
スレたておつ!

5 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:29:24.87 ID:keu/8rQTM.net
12鯖の話が出てたから書くけど、中村隊の奴らが課金してるとかww
あんなレベルで課金してるとか笑わせるわ
ゲームが下手くそな雑魚の集団。まさに烏合の衆www

6 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:33:50.64 ID:a3gXtng+p.net
今なら言える1鯖最強は益者じゃなくて凌雲
益者を盾にしつつしっかり立ち回ってる
団長が有能なんだろうな

7 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 20:40:39.35 ID:TwTiw47Xd.net
花道さん、スポーツマンシップにのっとってワイプに8箇所一斉攻撃を開始w
30人対11人のサッカーゲームw

8 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:22:26.06 ID:A+uGjFHed.net
一乙

9 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:29:55.08 ID:E9jARbEP0.net
我々が遊軍として動いている間に軍団再編含めた益者包囲網が進んでいるようで安心した。総帥自ら盾となり益者のタイルキルを防いだのが我々の士気にもつながるでわないか!今こそ益者ツール使いと犬達に我々の団結力を見せる時!東南よ逆天よ合従よ!後顧の憂いは取り払った。安心して攻めるがよい?

10 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:36:46.77 ID:xhxAnS3ra.net
月下、ゆうを使って不戦・同盟関係なく拠点集めてるらしいw
拠点ランカー見てみ、月下一色で引くでw

11 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:42:23.07 ID:s6RuyG3Wd.net
このゲームでチートツールって
どんなの?

12 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:42:45.28 ID:B+wgAEbL0.net
ノアのスパイ使って勝って大はしゃぎな感じにそろそろ嫌気さしてきたわ…
こんなことしてるから分裂したんだろ。
そろそろ抜けるわ。中小の方がよっぽど面白そう。

13 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 21:42:48.89 ID:fyZDqQmM0.net
なんや10鯖ってずっとやり合ってるかと思ったら終焉したんか

14 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:11:09.75 ID:tPnkzkimd.net
新要素はよ

15 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:11:45.91 ID:S2pAQb2I0.net
10鯖は傾奇者が元凶だわな()

16 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:44:47.88 ID:E9RCt1xHM.net
10鯖は攻城戦仕様変更のアプデで完全に終わった
元々月下が質では群を抜いてたわけだし

アプデ後にそれが加速して月下一強になっちゃった

傾奇者が序盤に勢力拡大しすぎたせいでヘイト買って月下が正義みたいになってる


攻城戦がアプデ前の仕様に戻らないとまず無理だわな
10鯖の強者のみを集めたのが月下だからどこも手出しできん

月下は反傾奇者の盟主になって同盟国懐柔しまくってるからもう無理ゲーか

17 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 22:49:06.48 ID:fyZDqQmM0.net
うん傾奇は正直ヘイト買いすぎてるなとは思ってた
今はいるかわからんけどめちゃくちゃクソなやついたしな

18 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:17:02.49 ID:OTpZSquz0.net
>>12
どこにスパイ使ってんの?やっぱ赤兎馬?いやそれか評判悪いノアだし全軍団か?w

19 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:35:46.38 ID:0y+T+mlIa.net
4鯖どうなってんの?

20 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:37:30.64 ID:Tgw8HHtJa.net
このゲーム無課金ならSRとSSRどっち育てるべきなん?
SSR捨ててSR集めるべき?

21 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:43:07.70 ID:4N/Z9WVR0.net
>>11
そんなもんはないで?あたおかの奴が課金で勝てないからホラ吹いてるだけやで。

負け犬の遠吠えだからまた吠えてんな〜って思ってるだけでええんやで。

22 :名無しですよ、名無し!:2020/12/08(火) 23:44:55.26 ID:V6EDLYWp0.net
>>20
とりあえず4部隊の主将用にSRを4体育てつつ、残りはいずれ入れ替える時のためにSSRをコツコツ集めながら副将か補佐に据えておけばいい
1,2ヶ月もすれば800とか850のやつなら☆5,6くらいには育つ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:00:01.87 ID:bNw4YKRHa.net
>>22
ありがとう
そんな感じで進めてみます

24 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:23:55.08 ID:kVcbQqxf0.net
>>18
全部って、お前の古巣の夜天星みたいな下っ端軍団にまでスパイ送ってもしょうがないだろ
上の方と少しつながっておけば情報は集まるんだよ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:24:37.82 ID:zaZ8PoPtM.net
1鯖、マジで攻めれる都市無くなってきてるんだけど…
どうしたらいいの?

26 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:37:44.38 ID:nO+/pSO20.net
>>24
残念ワイ離脱寸前のゼニス民やで。レスした>>12のほうがアンチの自演くさいやん・・・だから聞いてみたんだけど
今日の面白話はC城の拠点を取って全休し「戦略的動き!」って気持ちよくなってることやぞ。

27 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:43:52.63 ID:5w9Vl26a0.net
>>5
おまえは紅乱か?軍師か?頼むから少しは俺らの役に立てよ…

28 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 00:44:58.51 ID:WViRJSovr.net
1鯖おにぎり都市ないじゃんw。もうリリースされて2年経ってんだよなこのゲーム?

29 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:09:41.42 ID:IW5EK4B90.net
赤兎馬の団長ノブタンが塩タンとかいうサブ垢使って孫権に入ってるけど、あれスパイのつもり?

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:11:03.89 ID:3+4JR6Bwd.net
>>12
抜けるときはスパイ情報全チャに宜しくなw
いま過疎ってきてるから燃料投下してくれ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:25:02.30 ID:3+4JR6Bwd.net
>>26
お前ゼニスの下位じゃねーよな?
低レベ寄生虫の処分はどこも苦しんでるから離脱は喜ばしいんだよ
下位ならステイ、中上位ならすぐ抜けてゼニス弱体化頼むわ!
このままだとまた赤兎馬時代に戻っちまうわ

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:28:31.31 ID:FO23UeKy0.net
これ戦争で使わなくなった戦闘技能のみのSRは下野させていいんかな?
今交流で司馬懿1000P出たから潘璋星7下野させて交換したけど間違っちゃないよな…?

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 01:33:54.74 ID:3+4JR6Bwd.net
>>32
SSRが☆6、7揃ってきてるならいいんじゃね?
まさかと思うが☆無し司馬懿のために下野じゃないよな?

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 02:02:12.99 ID:PsLnj3zf0.net
潘璋Rだろ
徐盛か蒋欽と間違ってんのか

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 02:10:22.43 ID:3+4JR6Bwd.net
使える内政Rって誰だろ
そろそろ内政に着手したい

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 02:33:24.25 ID:FO23UeKy0.net
ああすまんナチュラルに蒋欽と間違ってたわw

800の星7増えてきたから使わなくなったSR星7が増えてきたからさ…みんなどうしてんのかなと思って聞いてみたんだ…ありがとう

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 02:38:01.83 ID:FO23UeKy0.net
>>35
個人的には曹昂、丁奉、闞沢、鍾繇、孔融、張魯、華歆、Nもいるけど

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 03:59:56.15 ID:hDgFd42R0.net
サブ垢と一緒に夜襲かけてくるやつキモすぎだろ
せめて本垢だけで来いよわざわざサブ殴って別人アピールしてもバレバレだぞ

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 04:10:03.19 ID:hDgFd42R0.net
サブ使ってるやつほんとつまんねえな
夜襲くらいサブ垢使わずに来いよビビって夜に来るくせに金かけて保険かけるなよwww

40 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 04:19:06.40 ID:5A8G5HMea.net
>>20
SRはあくまで繋ぎ。機会効率的にSRもSSRも溶かすな後から集めるのマジめんどい

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 04:22:52.34 ID:5A8G5HMea.net
>>35
ほとんどNR武将全部内政行き、むしろ審配とか最終的にはツモ即ポイント行きだろうな。だから気軽にN武将溶かすと後で大後悔する。

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 04:47:32.43 ID:gz99RGA2p.net
ぶたちんはレイシスト

43 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 07:13:31.04 ID:yhtmNkvNM.net
朝起きたら深夜にノア攻城
元気でよろしい

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 07:25:14.14 ID:Uq0Wm1gc0.net
>>25
洛陽を攻略しろ
そうするとそこが覇権軍団と認定され、ゲームクリア
リセットされて二週目が始まる
まあ、なんでそれをするべき時が来ているのに、洛陽どころかS都市も解禁されてないのかは知らんけどね
俺の予想では、洛陽解禁は半年後くらいかな

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 07:45:28.20 ID:Uq0Wm1gc0.net
>>41
最初の1ヶ月はN、R、SRも育ててたけど、2ヶ月経った今では必要な武将は育て終わってるから、求人令は基本ゴミだよね
酒場で求人令とか貰えても今やゴミ同然
このゲーム、全体的に最初の1ヶ月だけはバランス取れてたんだけど、それ以降はあっちこっちが崩壊してる
C都市が紙、拠点が紙という問題も、最初の1ヶ月は顕在化してなかった
たぶん、ゲームの序盤しか事前の計算が追い付いてなくて、2ヶ月目以降のことは考えてなかったんだろう

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:00:42.00 ID:59UH+nulM.net
このジャンルのソシャゲ幾つか遊んだけどいつも似たような展開になる

@スタートダッシュに成功して利権押さえるグループ

A@の傘下になってお手軽に利権の分け前を貰うイージーモードで遊びたいグループ

B律儀にゲーム世界を成立させようと@Aに対抗するグループ

C中途半端にプライドがあるので@の傘下になるのは嫌だけど対抗するのも怖い
けど対人も楽しみたいので@と不戦を結んでBを殴り始めるグループ

Dどことも組まず思いつきでどこか攻めるグループ。メンバーには全茶で騒ぐ人が多い

それなりに強いグループがCの動きをすると一気にクソ鯖と化すイメージ

どの鯖も当てはまる軍団がいるはず

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:10:06.53 ID:snCeUG7gd.net
今日は呂布交流36000来たわ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:18:59.33 ID:WViRJSovr.net
結局、なんでユーザーにマウント取られてるのかというと、ありきたりな仕様なんだよね。しかし覇道初のオリジナルイベントが缶けりとかオジサン達バカにしてるのか?

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:37:00.96 ID:zaZ8PoPtM.net
>>44
伊藤氏:
 原則,ゲームクリアやサーバーリセットはありません。洛陽を落とすと「ゲーム内で一定の権力を示せる」ようになり,なんらかの恩恵を受け取れるようにしますが,それも期間限定のものです。次の都市攻略戦の時期になると洛陽の所有権がリセットされ,また栄光のために頂上決戦に挑んでいただく,といったゲームサイクルとなります。

益者連合の上位4軍団ぐらいで洛陽を順番に保持してるのを見守るだけだよ

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:37:01.91 ID:Uq0Wm1gc0.net
昔は呂布欲しかったけど、微課金だから諦めたわ
それに空き巣で城を落とすか、奇襲でC都市を落とすか、くらいしか戦いは無いしね
攻城戦の後の掃討戦では活躍出来そうだけど、居座ってる相手は基本的に資材ゼロだから、別に勝てなくても良いしね

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:38:23.20 ID:Uq0Wm1gc0.net
>>49
クソゲーだな

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 08:59:14.55 ID:WViRJSovr.net
>>49

洛陽所有権がリセットwww

運営最強説www

在庫リセットはそのための布石なのねwww

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:06:57.32 ID:FO23UeKy0.net
たぶん洛陽攻城イベントは反董卓連合イベで精鋭詰所から戦力80万くらいの呂布隊が出てきてぶっ殺されるんやろうな

54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:13:58.07 ID:Uq0Wm1gc0.net
洛陽攻城イベントは先日のS都市と同じ要領で敵が強くなるだけなのだろうか
根本的に攻城戦がつまらないという部分が改善されないと盛り上がりようが無い
S都市の時は予約制だのなんだのって批判もあったけど、
攻城戦が苦痛で予約制にでもしないとやってらんないってのが総意だから予約制が自然発生したんだろう

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:28:08.13 ID:WViRJSovr.net
>>52

すまん、言い直させてw

洛陽所有権リセットwww

運営最強説www

つじつま合わなくなるとリセットするのね。さすがファミコン世代www

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:48:47.68 ID:zaZ8PoPtM.net
あえてなのかたまたまかわからんけど、鬼斬側が攻城してない現状だと鯖が物凄く静か。
農民したい人にはいい環境になったと思うけど、攻城したい人たちの動向が気になる。
引退するのか新鯖待ちなのか。
アプデで一瞬盛り上がると思うけど、そこで手に入れた新しい技能や武具を何に使うのだろうか。
討伐、輸送、消費しかないのに、武将強くしてモチベ保てるのだろうか

57 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 09:54:14.99 ID:zaZ8PoPtM.net
攻城用に各地域のAB都市をいくつか開放しました。みんなで攻城して1鯖を盛り上げよう。
あたりのことを梅栗さんは言いそうではある。

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:20:15.14 ID:OLTLr0yRa.net
無課金だと900武将育てるのは諦めててポイント行きだわ
900育てつより800複数育てる

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:32:50.14 ID:4fYzmMH/0.net
鬼斬の剛ちゃんまんって只者じゃなさそう

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:42:17.34 ID:zaZ8PoPtM.net
>>59
悪い意味で?

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:44:26.60 ID:cA+2wceNd.net
>>58
無課金は800一択で間違いない

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:44:34.01 ID:znBlx93ha.net
中村隊の事馬鹿にしてる奴がいるみたいだけど12鯖で中村隊に勝てる軍団なんてないからw文句あるなら団員の誰にでも良いからコチャしてこいよ雑魚共。

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:46:48.05 ID:znBlx93ha.net
>>27
どっちも使えんな 役にたたんw ほとんどの奴が弱いし

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:49:04.87 ID:4fYzmMH/0.net
>>60
裏ボスみたいな雰囲気がある

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 10:49:55.87 ID:nRld1q1d0.net
ザ☆子供

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:01:42.74 ID:zaZ8PoPtM.net
そうだね、子供みたいな人だったわ
ぶはちんとのコンビだとそりゃあ内部から人抜けていくよね

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:09:26.11 ID:CpCpHzFkd.net
内輪ネタをいつまでもじめっと語ってんなよ陰気どもが

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:26:50.59 ID:JsBOOFa9p.net
全チャには出てこないけど名前をよく見かけて何か気になる人はいるよね

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:39:25.30 ID:zaZ8PoPtM.net
>>68
コメントが面白かったりすると覚えてる

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:48:19.14 ID:3+4JR6Bwd.net
>>58
微課金だが900育てようとして800捨ててる
結果無課金800勢にチンチンにされてますw
いずれ逆転出来るだろうけどそれまで続けてるかは分からんなw

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:50:12.83 ID:D4fGUy4S0.net
>>62
強いのはいいんだよ群れない我が道を行くバトル好きスタイル実際鯖内でも評判良かったしね
問題は方針転換してアホのベジータと同盟組んだこと。評判ガタ落ちよオタクら。

72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 11:55:21.85 ID:8JNUNfrAd.net
ノアはガチ

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:01:09.22 ID:Uq0Wm1gc0.net
>>58
900は技が強いから副将として使う道があるぞ
俺は張飛を魏延の副将にしてる
狙って育ててはいないんだけど、たまたま一括で引いた時に取っといたら、いつの間にか☆3になった
曹操は夏侯惇の副将

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:08:53.43 ID:Uq0Wm1gc0.net
育成要素は悪くないと思うんだけどね
主将を誰にするか、連鎖の発動率と戦法の内容を踏まえてデッキを作る
これから武将が増えるならバラエティに期待も持てる
ガチャも交流も多めに引かせて貰えて楽しい
ただ、育てた結果として何に使うの? って部分が・・・
呂布☆7Lv50まで育成し、やることは賊狩り
孫策☆7Lv50まで育成し、やることは農民
これが果てしなく詰まらんのよ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:22:49.36 ID:/aw8eIMHr.net
賊狩りで自分の方が遅いと先に戦ってる部隊攻撃してくるの赤兎馬くらいだろ。
あの連中はマナーとか全く皆無の軍団だな。

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:25:56.33 ID:3FDQYWQQ0.net
>>74
攻城に使えば?

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:27:47.09 ID:LQXAb9Uf0.net
>>74
ずっと隣に居て安心しきってるお隣さんとか突然攻めてみれば良いじゃん

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:35:13.49 ID:Uq0Wm1gc0.net
ガチャの今後は心配かなぁ
このゲームって武将の数は多くても欲しい武将は限られてるから、欲しい武将を集め終わったらガチャはコンテンツではなくなる
最初の頃に主将として呂布とか育てていた頃は熱かったけど、今は持て余して大喬とか育ててる人も多いんじゃない?
大喬が☆7になっても達成感なんて無かろう

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:39:47.22 ID:nO+/pSO20.net
>>74
呂布は攻城でも強いらしいから上でも言われてるけど使ってみたら?
ttps://twitter.com/yunn0213/status/1335972594898518016?s=21
(deleted an unsolicited ad)

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:43:05.47 ID:kVcbQqxf0.net
>>75
急にどうした、お馬さんにやられて激おこか?
奴らのやりたい放題はクソだが評判気にしない重課金勢の特典みたいな部分でもあるしな
雑魚なのに背負ってる看板だけでイキってるのはゴミだけど

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:45:52.80 ID:Uq0Wm1gc0.net
そりゃ攻城戦があれば使うけど、あればね
賊狩り以外に例外無く完全にやることが皆無って言ってるわけじゃないよ?
色々あるかもしれんが、みんな結局は1日の大半は賊狩りしとるんとちゃう?
そういう話

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:50:28.65 ID:zaZ8PoPtM.net
暇つぶしに個人城を攻めるのも気が引けるしなあ。
5部隊ぐらい駐屯してるNPC城とか砦があればいいんだけど。

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:52:39.13 ID:zaZ8PoPtM.net
討伐ってその辺に湧いてる賊をただ倒すんじゃなくて、一定数倒したら頭目登場とか盗賊根城攻城とかに出来んかったんかいな

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:57:24.66 ID:s4ZlrncN0.net
ただのモグラ叩きやぞ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 12:57:33.36 ID:Z5xhwUiBd.net
梅軍団と鬼斬り どっちにつくか?って聞かれて鬼斬り行くやつアホやろ
そうだろ?逆天に東風

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 13:19:27.91 ID:tBh3oB0Ha.net
>>85
過去スレでも言ってるやついたが、
むしろ梅軍団はほっといて、譲られた都市を巡って、
鬼斬と逆天で競えば互角で楽しめるんじゃねえかな

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 13:38:48.69 ID:EhBml5ls0.net
肉球ぷにぷに軍団はガチ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 13:39:34.91 ID:EhBml5ls0.net
出てない有名武将多いけどいつ出てくんの?典韋とか袁紹とか徐庶とか出てこないよね

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 14:10:25.32 ID:pBHa2wqu0.net
800武将は主将に向かないのが多いから無課金でも850で頑張れ

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 14:39:59.68 ID:SA9vf8Va0.net
初心者パック全部買って、無期限パスも買ったけど、800武将でも☆4にするだけでひいひいだ
頑張っても800☆5が限界に見えるんだけども、どうやってみんな☆7まで上げてるんだろう
どんだけ課金してガチャ引きまくっても、銅銭の方が足りなくならない?

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 14:49:52.34 ID:znBlx93ha.net
>>71
1軍団じゃ手が足りなくなるから。アホとバカも使いようだよ 鉄砲玉にはなるw

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 15:08:05.05 ID:pBHa2wqu0.net
>>90
イベント850札と月パス

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 15:10:10.22 ID:M1YnCHJid.net
そういやイベント850札は1〜3鯖では無課金じゃとれないかもな

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 15:15:17.44 ID:ZmabcnMtd.net
>>85
>>86
また都合のいい事考えてんなぁ益さんw

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 16:03:31.50 ID:CeN+4n0GM.net
>>86
それ鬼斬と逆天はいいけど、益者の配下軍団はどうするのさ

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 16:09:55.82 ID:CeN+4n0GM.net
配下軍団を整理して、枠の多い軍団に順番に人を詰めていけば都市足りるかな

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 16:23:02.52 ID:JP3PRNzH0.net
>>91
お前らが評判いい話からして間違っとるわw嘘ポリシー乙。二枚三枚舌のベジと組んだならお似合い

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 16:25:19.20 ID:45vD2pgm0.net
梅栗はどうやら運営とつながってるらしい。暴言やツール使用の動画スクショを提出したが運営からの返事はバン対象街だと。運営公認のツール使いを許していいのか?今一度立ち上がろれ東南よ逆天よ!不正を許すな!マスクを外せ!PCRは梅栗の陰謀。

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 16:28:31.86 ID:45vD2pgm0.net
>>94
それが益者ツール軍団と犬達の本性。我々は遊軍として反益者同盟の皆を援護する。洛陽周りの益者によるタイルキルや城飛ばしは運営に嫌がらせ行為として通報した。ツール使用者は総帥が先陣切って城を飛ばしている。だから傘下の軍団よ今一度立ち上がれ!

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 16:33:39.22 ID:CeN+4n0GM.net
これ鬼斬側が書いてるように見せてるけど、益者の書き込みだよね…

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 16:39:45.27 ID:Ct2ZlWDIa.net
>>100
全て益者の自作自演だ。つられるやつはいないがなwww

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 16:42:58.88 ID:hZQQV47qr.net
12鯖で一番信用ならんのがベジータだからな
こいつらのことだから有利な方に絶対裏切るwww

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 16:59:34.05 ID:VqZQGq5gd.net
枠45人軍団でメンバー35人まで減って夜のいい時間の同時ログイン4人とかだけどどうしたらいい?

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 17:11:44.49 ID:LQXAb9Uf0.net
軍団のログイン規定とか活用してみんな除名して解団とかすれば?
残った人間は他の軍団に吸収してもらおう

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 17:14:55.42 ID:NYz57DkR0.net
>>103
おれなら移籍する

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 17:43:43.44 ID:GRiHscRId.net
>>99
嫌がらせ行為を通報、って先生にチクる小学生かよ笑
電車の中で笑っちゃっただろ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 17:50:42.26 ID:VqZQGq5gd.net
>>105
復活させる方法はないかな?

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 17:57:42.95 ID:NYz57DkR0.net
>>107
無理だろ
イン悪いやつ全員切って新しい人入れた方がいい

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 18:06:58.48 ID:hZQQV47qr.net
ベジータは団員もクズ多いしなー
ここと比べたら晴耕がまともに見えるからな

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 18:53:31.24 ID:wmjS25Rg0.net
>>100
どう見てもはるよしじゃん。
アホなの?

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:04:04.12 ID:42Oy1Pvwr.net
鬼斬だの益者だのどうでもいい
他でやってくれ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:06:14.06 ID:LQXAb9Uf0.net
目的とか目標を設定して何かをしてみるとか
採集イベなら黙秘を設定するとか美味しそうな荘園見つけて根城にするための攻略から協力して始めるとかね
あとはミッションクリアの為に攻城は毎週日を決めて一度するとか
アクティブな団員の意見聞きつつそれをやって、楽にタダ乗りしたい無言農民団員も気楽にその流れに乗れるようにするしかない

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:27:01.85 ID:c5UeqCUMd.net
無課金は何も考えず馬超育てておけばいいと思うんだ。

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:27:14.48 ID:YzuVHZLW0.net
ちょっとー高レベルー
CやD拠点つついただけで全休使いまくるの止めてくれるー?
つか、気軽にお休みできていいねー無職なの??

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:36:06.87 ID:ZQeWFeMm0.net
人口的に初期鯖の話題が多くなるのは仕方ない

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:47:46.69 ID:XjR4cbqSd.net
こんなつまらない賊狩りイベントなんか早く終わって
みんな大好き農民イベントやってほしい

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:50:28.42 ID:/YPXdYIq0.net
無微には顔良文醜はほぼ必須(主将じゃなくても腐らない)
めんどくさくてもやるしかない

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:53:00.59 ID:06drAgdod.net
>>115
仕方なくねーわ馬鹿

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 19:54:10.43 ID:06drAgdod.net
>>117
文醜は超主将向きだよ馬3ならね

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:05:11.00 ID:SA9vf8Va0.net
城とか拠点攻撃する時って、攻撃対象にしたらそこに駐屯してる武将には攻撃しないのかな?
衝車持ちが拠点を、他の攻撃力高い武将が駐屯武将を、みたいに指定をちゃんと分けないとだめ?

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:10:34.68 ID:n/vOajvR0.net
呂布と陳宮の戦法がとんでもなく相性悪いの笑う

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:15:57.86 ID:CER4ZaK30.net
実際、史実でも演技でも仲悪いし
陳宮献策全部、呂布に却下されてるもん

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:17:01.12 ID:FJrklQIu0.net
無微は上位宝物とかとるべきやろ
課金でもしなきゃ一生手に入らんわアレ
ほかにもほしいものあるし顔文なんて一生取る暇ないわ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:20:55.08 ID:PsLnj3zf0.net
賊狩りしてりゃ宝賊から手に入るだろ
運よけりゃ1時間で3隊ぐらい出るぞ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:23:41.17 ID:8IjuTfOY0.net
>>120
基本施設にタゲ
戦力厳しいならそもそも攻めるなって言いたいが
駐屯部隊釣って空いた施設を何部隊かで攻めてもいいが面倒くせ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:25:17.02 ID:wucXWbeha.net
そんなこと言い出したら
劉備と諸葛亮も水魚じゃなくて水と油に近いわ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:26:50.14 ID:FJrklQIu0.net
華雄を賊で戦法直前まで貯めて華雄を最初に突っ込ませればバリアで壁になってる間に他で凹してたいていの拠点は落とせるぞ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:28:08.67 ID:s2tS5fIiM.net
劉備と諸葛亮は仲いい
仲悪いエピソードなんかあるの?

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 20:31:39.25 ID:wucXWbeha.net
このゲームで組ませたり同時出陣させたときの相性の話よ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 21:01:18.89 ID:SzzlaCDLd.net
1鯖は、はるよしか布団とりこんで情勢変えろよ

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 21:41:19.18 ID:p418s+e/M.net
秦国のタイルキル方針すごいな…
資源40万未満で飛ばされたら相手の同盟軍団までタイルキルオッケーとは。

132 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 21:49:44.51 ID:4fYzmMH/0.net
微課金だけど尺壁は無駄にあるな

133 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 21:54:24.06 ID:fJiPHc0mM.net
>>114
このゲーム金が有り余ってる無職多いぞ

134 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 22:06:53.14 ID:uNSai1Lt0.net
はるよし、ちょりぴ、弟子は同一人物
三ツ矢サイダーもあんなキモいのと合流するとか目が節穴すぎる

135 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 22:07:54.43 ID:Ilxp43M/0.net
S都市イベほとんどの都市上位で銅銭換算すると数百どころか数千万相当の報酬が得られて心から軍団入っててよかったと思ったわ
他で集めようとすると大変すぎる

136 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 22:27:36.30 ID:VqfG9j8/0.net
>>135
ハゲ同
研究捗りまくったわ、微課金なのに

137 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 22:43:41.43 ID:7WsA90h50.net
結局アプデの在庫破棄はどうなるんだろ。運営からは当日までお答えできない的な返事だったけど。在庫の強制クリアには反対しつつ、買い取るにしても期間短すぎるからもっと猶予期間を設けて欲しいと要望したけども
強制回収されたら多分萎えて辞めるな。こんな根本的な仕様変更を突発的にされるようなゲーム安心して遊べんわ

138 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 22:47:52.79 ID:YyRh71Uu0.net
当日までお答え出来ないってそんな回答あんのかww
ブレブレじゃねーか

139 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 22:55:52.63 ID:Ilxp43M/0.net
>>137
要はリセットするってことだろ
黙って必要なもの買ってお詫びもらっとけ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 23:01:07.21 ID:BBnP6mka0.net
三国志9に似てるなこれ

141 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 23:10:13.89 ID:FJrklQIu0.net
いよいよ14pkちゃんも明日発売やからな

142 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 23:10:49.44 ID:lRHnIlnH0.net
12鯖から14鯖に移籍したけど、12鯖の最強てだれ?

143 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 23:17:28.88 ID:YyRh71Uu0.net
最強だれて、元々居たんだろうがよ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 23:33:14.11 ID:F4Hz2Xfia.net
益者B城の支城傘下で回して攻め込まれないようにしてるなw
ビビりすぎててクソワロタ
ワンパン防衛以下だなやってることw
鯖の活性化(笑)

145 :名無しですよ、名無し!:2020/12/09(水) 23:38:43.89 ID:WViRJSovr.net
>>142

お前だったよ。これでいいか?

146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 00:23:55.02 ID:moapVERB0.net
>>145
しょーもな

147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 00:25:23.87 ID:N98F2cndd.net
>>134
それは違う
根拠はいけないけど 違う

148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 00:38:56.73 ID:KB8d0Ysh0.net
>>131
そうだよな。タイルキルなんて仕様上想定されてるんだから、条件など付けずに好きにやるべきだよな。
俺様ルール押し付けんなや。

149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 00:59:42.80 ID:jRDqW/3hd.net
明日からまた農民イベント
だるいなー
よくおまえら黙々と続けられるな

150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 01:01:49.43 ID:G44otWB40.net
>>134
3人とも別人だよ。これは間違い無い。

151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 01:05:44.74 ID:YZCXekQsM.net
>>148
そう思うわ。中途半端なことせずにタイルキルしますでええやん。
もしくは落とされたら粘着嫌がらせしますと正直に言ってしまうか。

152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 01:05:59.87 ID:9+2sGC3u0.net
>>135
それな
同盟間で入退団繰り返してるとこどーすんだw
使い捨ての数合わせ要員ってそん時に気付くだろうなwww

153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 01:16:46.34 ID:+y1odJ7D0.net
タイルキルなんて効率悪いし怨みも買うしでメリットの方が圧倒的に少ない
タイルキルやるやつは相当なドMなんだな

154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 01:57:13.47 ID:Su/A5y600.net
5鯖盛り上がってきた気がする

155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 01:57:39.02 ID:ytTVW0Knr.net
>>153

効率悪くしてんの運営の仕様だろ?資源全部奪えればタイルが良い悪いなんかなく奪い合いするだけだろ。ここの運営は絶対他のアプリゲームやって市場調査してねえんだろうな。

156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 03:29:45.28 ID:b+zjtoaA0.net
>>149
もう嫌になっちゃった
でも賊狩りよりは農民の方が楽

157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 05:24:40.77 ID:B5A7TkM+0.net
族狩りはまじで取り合いがストレスしかない
農民イベも採集場所が少なすぎだけどな

158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 07:12:26.35 ID:x+/HEsayd.net
タイルだけで終わるから損なんだろ、バリバリタイルして城も飛ばすのがセットじゃないの?

159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 07:19:30.66 ID:b+zjtoaA0.net
このゲームで一番マシなのは農民イベだと思う
農民イベは軍団メンバーと連携プレイで農地を広域占拠するという点にゲーム性が生じているからね
賊狩りはストレスで面倒でもうウンザリ
攻城戦は今や1〜2分で落ちてしまうからゲームとして成立していない
君主城は資材ゼロor休戦貼るだけだからゲームとして成立していない

160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 07:36:35.03 ID:ZXBymmAeM.net
>>159
確かに、自城守るために城近くでの布陣求められるけど、周りにレベル低い賊しか現れない場所だからイベント進まなくて本当ストレスになる
一部の初心者エリアみたいな所を除いてどこの地域でも満遍ないレベルの賊を沸かせてほしい

161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 08:03:12.75 ID:b+zjtoaA0.net
>>160
それは運営の能力不足が原因
このゲームは全鯖同一仕様で運営されている
古い鯖は部隊の育成が進んでいるからみんな強い賊を望むが、新しい鯖は適度な強さの賊が望まれる
「プレイ開始からどれだけ時間が経過しているか?」で事情は全然違うのに、運営は一律対応しか出来ない
プレイ開始1ヶ月はマトモだったけど、最近はバランス崩壊してる要素が多いのもこれが原因
CMで入ってきた人用の新規鯖を念頭に全鯖一律調整が行われているから

162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 08:47:25.26 ID:xjgjUyjfr.net
初めて今回のイベントやったけど5000ポイント程度しか稼げないんだね
顔良文醜で手一杯か

163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 09:05:04.23 ID:WEMjPfW2M.net
今回の限定パックは買いかな??一見かなりお得に見える

164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 09:26:00.90 ID:AyTaFSvDM.net
夜襲は卑怯とか言わないでください。

夜勤明けの夜中1時とか、昼休みとかにしか
ゲームにイン出来ない人もいます。

そんな人達にも攻城する権利はあるはずです。

どうかコアタイムに攻城しないことを卑怯だとか言わないで下さい

165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 09:27:21.75 ID:IMYUZEVS0.net
確かにこれ買ったらしばらく銭で困らなそうだな……

166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 09:56:45.86 ID:Yv5dFUvSa.net
>>164
卑怯とか言われてるの?
別に普通だと思うけど…
運営が決めてる時間内の攻城で文句があるなら運営に言うべき話でしょw

167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 09:57:29.44 ID:CcKAaIAy0.net
6鯖も大きい動きあったが、結局一強状態は変わらないから変化はないな。
はやく鯖移籍したい。それか正伝でやり直したい。

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 10:54:55.58 ID:gI/UJksS0.net
限定課金パックは毎月のを買ってそれでも足りない人向けだろ

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 11:30:12.18 ID:ORFfqpotd.net
>>164
卑怯とか思ってるやついないだろ
2時直前とか通知きて目覚めるから鬱陶しいがw
どんどんやろうぜ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 11:33:27.95 ID:2q9vEjbH0.net
これからクリスマス正月とあるのにこのパック買う旨味あるかな?
魅力は銅銭ぐらいでしょ。

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 11:51:01.61 ID:b+zjtoaA0.net
課金するのは部隊を強くするためでしょ?
まだ足らんのか?
微課金の俺ですらもう十分なんだが
どうせ明日からも農民するだけやろ?

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 11:53:12.65 ID:+lCLttCsp.net
やっぱり鬼斬は質高いな
同盟差でやや劣勢だが単体の強さは間違いなく全鯖トップだわ

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:00:50.15 ID:8MhHwdW+0.net
武の剛ちゃんまん 知のオキ・エ・ラブか

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:08:11.03 ID:+lCLttCsp.net
そして徳のぶはちん
隙がねえな

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:22:28.51 ID:kWx5mkUTa.net
隙だらけじゃねえか

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:24:37.84 ID:YBSKz3Hi0.net
無課金は貯まったら即ガチャした方が良いの?

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:30:14.78 ID:b+zjtoaA0.net
>>176
宝玉は温存しておけ
交流ポイントはイベントで集めるんだ

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:32:38.79 ID:YBSKz3Hi0.net
>>177
あんがとう

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:41:21.68 ID:0gkp/U0ed.net
三國志の日とか特別パック販売するけど
元々がぼったくりなんで全然お得じゃねえのな
ほんのちょっとだけ強くなるだけでしょ
まあお金の価値観は人それぞれだけどね〜
記念日プレゼントもアイコンだけってケチくせえな

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 12:55:14.76 ID:WjImcj6e0.net
微々課金なら関羽の千里行の報酬解放は買ってもいいのかな?
ちな関羽将星0保有

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 13:14:54.29 ID:o3UIYRU3p.net
S都市もそうだし、今後のコンテンツは強い軍団だけが強くなっていくから、
今負けてる軍団にいるなら課金するだけ無駄だぞ
課金するなら勝ち負けの決してない新サーバーでやれ、
新サーバーなら課金すれば快適に遊べるしそれが鉄板

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 13:38:22.26 ID:ORFfqpotd.net
無償石が枯渇してきた
いよいよ有償石で資源買うしかないか

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 13:39:15.14 ID:XfZkIVbz0.net
徳のぶはちんとか草生えるわ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 13:52:44.25 ID:ORFfqpotd.net
>>180
素直にSRか800育てた方いいぞ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 13:53:22.08 ID:/i1v4ooY0.net
>>181
他のゲームやれよww

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 14:14:33.68 ID:rF6E+N3t0.net
新鯖いつ来るんだろうな
CMブーストも終わったっぽいし今年はもう無さそうだけど

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 14:16:38.25 ID:WjImcj6e0.net
>>184
やっぱそうだよねぇ
CMみて始めた組です
2凸もすればかなり強くなりそうやけど…
とりま文醜2凸目指します
お教えありがとでした

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 14:35:01.37 ID:nDce9ZNO0.net
イベの繰り返しでもう飽きた
プレステ信長の野望か三国志でCPU相手に俺つえーしたほうが後腐れなくて楽しいわ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:03:09.12 ID:b+zjtoaA0.net
「金払ってでも部隊を強くしたい!!」と思う為の材料が余りにも無さ過ぎる
3000円払って関羽をゲットし、明日からの材木集めを頑張れって?
馬鹿言ってんじゃないよ
プレイ時間の9割が農民なんだから、NもSSRも変わらんわ

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:07:03.58 ID:YZCXekQsM.net
まあ今の鯖でトップ軍団に所属してるのでなければ新サーバーに移行した方がいいわな。無微課金ならどこでも変わらんけど

191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:08:56.79 ID:b+zjtoaA0.net
仮に俺が課金しまくって呂布☆7Lv50を育て上げたとしても、寝てる間に都市は落ちとる
取り返したい時は、攻撃側が圧倒的有利だから華雄とか使ってる現時点でも余裕で勝てる
部隊なんて強くても弱くても何も変わらんのや

192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:09:22.72 ID:YZCXekQsM.net
>>189
大半のイベントで、強さよりも輸送力の方が重要なのがね…
運搬神速持ちの歩兵が出たら採用率トップになるだろうね

193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 15:37:28.84 ID:IMYUZEVS0.net
もっと都市の耐久を上げて、かつ一定時間攻撃が無ければ自動回復する仕様ならいいのにね
そういう防御用というか駐屯ボーナスがつく兵器でも出ればいいんかね

194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:03:45.27 ID:+B2ugM2Tr.net
鉄鋼船使いたいな

195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:06:18.58 ID:G44otWB40.net
短期間でこれほど過疎が進むゲームも珍しいなw
日本が衰退してる理由がよく分かるわ。

196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:14:52.34 ID:+zs1iADk0.net
運営の拝金主義がやばすぎ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:20:32.79 ID:MNesMjEdM.net
課金させないといけないからいろいろ出すのはわかる
ただ、武将の育成終わってしまったらやれることマジでないからな
育てた後のコンテンツがなさすぎる
そりゃ略奪やらタイキルに精も出ますわ

198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:55:14.72 ID:KB8d0Ysh0.net
衰退してるん?課金減ってるから行軍買えるように方針変えたのは分かる。だとしても中途半端なので、高レベル素材と帰還令も売ってくれ。

199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 16:56:21.83 ID:KB8d0Ysh0.net
賊狩るのもめんどいから、手っ取り早くレベルアップアイテムと研究レベルアップアイテム出してくれや。もう課金して終わらす。

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 17:00:24.75 ID:99PJ/S2W0.net
仮に調達前の資源含めて全部強奪できるようになったとしても
抵抗あった時点で諦めて他の留守を狙った方が早いから結局まともな戦いになんてならないんだよね

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 17:06:21.79 ID:d4B8kXZf0.net
もうちょっとコンテンツ増やそうよ
やることないからって一つに軍団に別軍団員が戦争の時だけ移動して戦争しまくってるぞ。
クールタイムの意味ないじゃねーかよ。

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 17:10:51.63 ID:AjJSBf9W0.net
がっちり戦うコンテンツを作れば解決じゃね?
別マップでの軍団対抗戦みたいな

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 17:31:49.23 ID:d4B8kXZf0.net
>>202
有りだと思うけど同時にやらないと軍団員の受け渡しできちゃうからな。
あと昔みたいにサーバー落ちるんじゃね。

今後って一つの軍団に人数集めてA都市落として装備とか入手して、
組んでる別軍団で人数集めてA都市落として装備入手してとかできるよな。
在庫破棄されるなら複数軍団で組んでA都市占拠して利権ウマウマした方が得なのか?

在庫破棄されるなら攻める時も守る時も組んでる軍団員詰め込めばいいだけじゃねーかwww

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 17:45:51.26 ID:x+/HEsayd.net
17日のアプデに備えて自然回復分しか行軍令使ってないから割と何もやる事無い、ホントに何もないな

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 17:52:27.08 ID:Rkmr+PdNM.net
部隊強くしたところで使い道がないのがね…
攻城で一位になってもさほど恩恵はないし、強さが必要になるのって横付けされて城の落としあいになったときぐらい?
これもまあ自城が落ちてもさほど困らないという

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:06:35.05 ID:Rkmr+PdNM.net
ていうかAB都市全部とC都市のほとんどを連合が抑えてて攻める都市が無い!
連合以外の軍団が都市落としても休戦明けに取り合いになる現状はどうしたらいいんだ。

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:08:32.57 ID:b+zjtoaA0.net
>>193
何で都市の耐久力を上げられないと思う?
全鯖、一律同じ設定にしか出来ないからよ
初期鯖では火力がインフレしているから都市や拠点の耐久力を上げて欲しいが、
最新鯖では今くらいで丁度良い
そして運営には、初期鯖と最新鯖の両方を同時に満たすようなバランス調整をする能力が無い
って言うか、ゲームの計算式がそういうのを想定していないから何ともならん
結果、運営は最新鯖に入ってくる新規ユーザを念頭に置いて調整し、初期鯖のバランス崩壊は放置

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:10:08.20 ID:2hHBmb2U0.net
ずっと思ってたけど、弓だけ弱すぎない?槍賊70も単独で倒せないし
陸遜育ち切ったけど、ガッカリ感が凄い

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:11:01.88 ID:KB8d0Ysh0.net
平均戦力や君主レベルに応じて、高レベル拠点や城の耐久上げる調整をお願いしたい。もうC以下は攻められたら全休貼るしか手はない。

それどころか、行軍の価値が激減したので賊経由で攻められたら通知来たらもう落ちててやる気無くす。防衛の価値を上げてくれ。

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:21:49.64 ID:nsUzEbW60.net
無課金だけどなんとか頑張って顔良文醜ゲットできました

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:26:47.13 ID:b+zjtoaA0.net
>>208
陸遜か……
もう気付いていると思うけど、陸遜や太史慈みたいな範囲攻撃型は賊狩りに向かず、
範囲攻撃を活かすような集団戦も少ない
呂布以外の範囲攻撃武将はハズレ

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:29:56.03 ID:Rkmr+PdNM.net
>>211
集団野戦とかできないもんかねえ

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:34:17.70 ID:+zs1iADk0.net
>>206
敵対勢力に移籍したらいいだけじゃ?
自分らで攻める場所無くしといて文句言ってんの本末転倒だろw

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:39:01.64 ID:Rkmr+PdNM.net
>>213
楽して美味い汁吸いたいじゃん!
勝ち馬に乗る方が楽じゃん!

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:40:41.27 ID:Rkmr+PdNM.net
ていうか今から敵対勢力に移動しても都市とった瞬間に益者連合にフルボッコされるからな…
そんな苦行は勘弁

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:44:05.14 ID:+zs1iADk0.net
>>215
なら大人しく農民しとくこったなw

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:50:36.38 ID:Rkmr+PdNM.net
>>216
まあ農民やってるんだけどね。
農民興味ない人はどうしてんのかね

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:54:33.62 ID:rF6E+N3t0.net
そんな奴はもうとっくにやめてるよ
未だに続けてんのなんて少数の廃課金と選ばれし農奴とcm見て迷い込んだ旅行客だけだわ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:55:45.83 ID:nruE6sos0.net
17日に正伝三国志くるからみんな引退だね

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:56:37.41 ID:Rkmr+PdNM.net
アップデートと正伝三國志を両睨みの人多いだろうね

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 18:58:08.27 ID:Rkmr+PdNM.net
>>218
レベル10〜30の層が全然いないんだよね

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:01:01.45 ID:3k72X+B3a.net
無課金で安い報酬の方の顔良文醜と玉壁とったんだけどこっからは研究素材と友好ポイントどっち優先すべきかなあ?
だれかアドバイスください

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:07:02.43 ID:b+zjtoaA0.net
>>222
そこまで集めれば十分ノルマは果たしている
気軽にやれ

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:08:33.03 ID:x+/HEsayd.net
>>212
仲間が飛ばされそうな時に駆け付けて暴れれば良い
向こうも仲間呼んで来るから7-8人の乱闘とかよくなる

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:21:58.18 ID:ORFfqpotd.net
>>224
それ楽しかったんだが休戦大杉てつまらんくなった
あえて札外してるのに攻めてこないしな
野戦もつまらなくなったよ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:41:23.83 ID:3k72X+B3a.net
>>223
わかったー
ありがとう

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:41:49.68 ID:Rkmr+PdNM.net
ランテレと休戦もらえるから、飛ばされた方がお得っていうのも問題よね。
味方が攻められてても、飛び待ちなんで援軍不要って言われちゃうし

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 19:52:36.59 ID:yuQ6As0P0.net
賊狩り被せで呂布使いはやめろよな。益者はそういう事しか出来ねえのかよ。採集場周りの呂布とかわざとやってやんじゃねえの?レベル80ぐらい戦法なしで戦えや。まーツール使いは汚ねえ事しか出来ないんだがなwww呂布で折れてないつえーしたいんなら他行けや。

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:10:19.72 ID:iagNKMVaa.net
1鯖は過疎がヤバいな
AもBも徹底した支城回し、クールタイム明け即のC城奪取をしてたらそりゃみんなやる気削がれよね
採取イベも益者がどこもかしこも押さえてるし
鬼斬だけじゃなく曲水やら一期一会ももはややる気ないし1鯖終わった
早く新鯖こないかなー

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:13:17.49 ID:Rkmr+PdNM.net
>>228
80の賊が湧くようなとこで採集しなさんなよ。
巻き込まれること分かりきってるだろうに

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:16:49.78 ID:Rkmr+PdNM.net
>>229
益者為虎凌雲が連合以外のプレイヤー締め出す勢いでやってるからね。
そこまでやらなくても、とは思う。新規で1鯖入っちゃった人はかわいそうよ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:18:04.40 ID:yuQ6As0P0.net
>>229
まさしくその通り。偽善者梅栗の本性はそこにあり。ツール使用疑惑も金で運営を取り込むナルシスト。ならば我々は奴の邪魔だけに徹するのみ。変なローカルルールなと無視して皆で益者と犬達にタイルキル拠点飛ばし資源なくても攻撃攻めれなくても支城攻撃などまだまだやる事があるぞ。ツールチートを許すな!マスクを外せ!PCRは梅栗の陰謀。

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:18:25.90 ID:WHtrcwswp.net
曲水や一期一会が終わってるのは前から言われてたけど鬼斬もやる気なくしたのか
本格的につまらなくなってきたな

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:18:36.57 ID:KmiTKUHtM.net
鯖移動は早急に実装すべき
負け連合は永遠にいじめられ続けるとか地獄だろ

235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:21:07.37 ID:AjJSBf9W0.net
拮抗した戦いを楽しみたい自分みたいな人もいれば圧倒的に支配したい人もいるからしょうがないとは思うけどそこら辺のバランスは運営に期待してもだめなんかな

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:22:03.91 ID:iagNKMVaa.net
>>231
まあそれが王者梅栗の望んだ世界だから仕方ないけどな 
そこを目指して益者は動いてたわけだしね
入る鯖マジ間違えたわ

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:27:27.71 ID:yuQ6As0P0.net
我々は遊軍として城にはこだわらない。ただただ1鯖ユーザーが鯖移動までのクールタイムを楽しんでもらえるように益者と犬達へのヘイトを一手に引き受けようぞ。今こそ東南よ逆天よ立ち上がろうではないか!参加として存分に動くがよい。総帥も総指揮者として戦況次第では援軍に回るとおっしゃられてる。安心するがいい。ツールチート行為を許すな!マスクを外せ!PCRは梅栗の陰謀。

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:34:51.16 ID:UsWQsV3Z0.net
うわぁ・・・見に行ったらマジで自分らのグループで埋める勢いやな
これはもう1鯖はあかんわ
鬼斬も無理せんともう鯖移動まで待ってた方がええでこんなつまらん鯖に労力使わんでええ

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:40:10.64 ID:nsUzEbW60.net
>>230
時々巻き込んじゃうけど全滅させてないから許されるよね

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:49:29.55 ID:iagNKMVaa.net
>>238
ほんまによ
嫁怖も傘下になったんでしょ?
ゆうは嫁怖にいたし
マジで対抗馬がいない

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:55:06.70 ID:mWc4BAz10.net
益者ってスタートレックで言う所のボーグだ
抵抗するのも隷従するのも最悪
益者そのものも立ち回りクソなのに傘下の雑魚どもの傍若無人ぶりがなお腹が立つ
その点は鬼斬もかつては同じだったが、もはや益者傘下の1つと同じくらいの強さしかない
第三者勢力だった奴も身の振り先は全員益者だし1鯖はもう終わりだ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:55:38.58 ID:Rkmr+PdNM.net
>>240
嫁怖は傘下ではではないと思ってるけど、こちらからみると外様大名ぐらいの扱いやね。

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 20:58:10.97 ID:Ui3t7z86a.net
>>217
このゲームほぼ農民せんでも資材だいたい賄えるから軍令尽きる迄族狩り+酒漬けかなぁ。

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 21:04:09.54 ID:et07QeHPd.net
1鯖の面白い奴は誰なの?

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 21:04:28.43 ID:NdFJWTDfr.net
入る鯖間違えたなんて言えるのは初期の3鯖ぐらいだろ
87日目で負けが見えたなら鯖選択間違いではなく普通の敗北

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 21:11:58.50 ID:ris3F1b+a.net
3鯖は煌が道に戦争仕掛けたな

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 21:16:09.50 ID:5/MszXT10.net
1鯖はもう課金するだけ無駄で鯖移動まで耐えるのみか
でもそれだと研究も進まないしレベル上がるだけで中身伴わないから鯖移動後辛そう

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 21:31:04.50 ID:+B2ugM2Tr.net
スターウォーズで例えるなら、益者帝国軍、鬼斬反乱軍でオケ?

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 21:50:55.96 ID:q564ixQRp.net
鯖移動なんて半年は来ねえだろ、期待するだけ無駄

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:00:54.80 ID:ObBosw/Za.net
運営さん!賊狩りは1番最初にターゲット線をゲットした人にして他の人はターゲット取れないようにしてくれ!
軍令が何枚も無駄になる!ストレスや!

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:04:05.98 ID:mWc4BAz10.net
1鯖から逃げ出すより、1鯖に強豪に来てもらって益者を圧倒して欲しい
1鯖はどの鯖よりもゲームが成立してない

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:04:54.28 ID:b+zjtoaA0.net
1鯖は終わりじゃない、ゲームクリアだ
このゲームって軍団が割拠して覇権を争うゲームでしょ?
その覇権が決まっただけだ
覇権が決まったのに何で洛陽が無いのかは知らんけどね
ゴールの無いマリオカートを一人で走ってるようなもんだよ

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:08:06.87 ID:q564ixQRp.net
3ヶ月やって愚痴言ってるやつなんざ、
鯖移動してもどうせやられ役だからな
新鯖でやった方がいいぞ

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:12:17.99 ID:56FS0BIuH.net
略奪保護から雲行きがかなり怪しくなり仕様変更で完全にお通夜だな

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:15:39.29 ID:KB8d0Ysh0.net
まじやる気なくなった。かなり課金してきたけど、1鯖はもう鬼斬が益者に屈して隷従したので、ほんとにもう終わり。早く鯖移動させてくれ運営。

256 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:18:20.19 ID:rF6E+N3t0.net
どの鯖行こうが同じ結末にしかならん
早いか遅いかの違いでしかないぞ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:18:42.89 ID:ORFfqpotd.net
>>250
近場狩れ

258 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:20:45.51 ID:ORFfqpotd.net
仕様変更が尽く悪手
中小のためのタイタン仕様?
大方予想とおり状況さらに悪化してるだろ

259 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:27:05.49 ID:KmiTKUHtM.net
中小はマジで存在価値なくなったなあ

大手が支部の軍団員引き抜いて質を高めただけという

260 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:32:02.68 ID:b+zjtoaA0.net
>>258
同盟連合の頃は同盟軍の支援の為にあっちこっちに戦いに出掛けていたんだよな
今は自分の戦いしか無いから戦う機会が激減したわ

261 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:34:15.69 ID:eco3Bm/sM.net
益者って自分に都合の悪いことを全チャでばらされると凄い勢いで全チャ雑談しだすよね

262 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:37:57.98 ID:WHtrcwswp.net
紫怨が全チャで愚痴垂れてるな
空気悪くなるからやめろや

263 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:41:05.85 ID:9+2sGC3u0.net
ノアよー!いい加減きたねーやり方すんなや!!
俺ら中小から見ても虫酸が走るわ
南蛮離脱すっぞ!!!

264 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:46:06.18 ID:eco3Bm/sM.net
カンフーキッドさん自体は悪い人じゃないのに、何であんなやばい団員抱えてるんだろうね

265 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:50:50.72 ID:Hi0hg8jda.net
>>263
ちょっとでもそういう素振り見せるとスパイ入れられるぞ!
気をつけてな

266 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:53:34.79 ID:kWx5mkUTa.net
見てたけど、鬼斬も宝箱横取りするのに、
なんで全チャ使ってんだと思ったわ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:53:45.07 ID:x1X3SoWlF.net
>>263
おぅ、もっと言ってやれ
腹立てたままは良くないぞ

268 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 22:55:57.14 ID:9+2sGC3u0.net
ノアまじくそだ久しぶりに腹立った
赤兎馬憎しだから仕方なくノア側だが
ジオンも嫌いだしむしゃくしゃするわww

269 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 23:06:17.75 ID:NPg/sXA60.net
3鯖は虎豹騎と煌が攻めても薔薇には勝てない

270 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 23:12:16.86 ID:2JBNxAX3a.net
>>269
煌日和見きめてるからな
ワイプが攻められてるなら煌が薔薇を攻めないとバランス取れないのに
煌は薔薇傘下になりたがってるって話もあるみたいだし3鯖はもう終わり
煌がクソゲーにした

271 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 23:28:42.38 ID:9+2sGC3u0.net
天武VS赤兎馬は強者同士のガチンコって感じで軍チャ盛り上がるんだがな
ノアはだめだまじでアカンやつだ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 23:39:31.76 ID:ytTVW0Knr.net
益者悪く言った所で仕様上、どうしようもなくね?洛陽はイベント開放しかしないみたいだし、期限くればリセットとか。1つの鯖に1つの軍団しか必要ない仕様だろ。

273 :名無しですよ、名無し!:2020/12/10(木) 23:52:54.57 ID:AjJSBf9W0.net
益者とかno.1勢力が悪というのはおかしいね
巨大な権力の一部でありたい人が(日本人には特に)多いのは当たり前
ただ光栄三国志ファンからすれば弱国から強国に立ち向かう事を楽しみにしてる人も多いだろうし、そういう人達にもチャンスのあるバランスだといいのだが

274 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:27:02.37 ID:xQLipW6F0.net
益者グループのせいでマジで1鯖つまんねー
もう課金する価値ないし
やめるが吉

275 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:28:42.37 ID:SRs0fztgr.net
>>270
薔薇はボコボコにワイプに殴られながら同時攻めして都市とってるだけで当事者は勝ってる感覚ないよ
主要都市一覧と軍団週間君主撃破の差が実態

276 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:28:59.81 ID:JROs1ZVL0.net
正直関羽は戦力はもりもりだけどくそ弱だよ
今は主将にしてるけど将来的には補佐でいいかな

277 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:29:13.37 ID:TUwR/6db0.net
別に悪くないけどつまんない鯖だよね

278 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:31:06.97 ID:gyzf/pK40.net
そもそも強い軍団や連合に対抗する術がない
新三国志のように国単位だったら弱い同士協力できるけどな
そういうシステム上のフォローも何もない
1鯖はもうとっくに終わってるよ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:33:46.86 ID:TUwR/6db0.net
もう1鯖の話題はいいよ終わりだから
盛り上がってる鯖の話題していきまっしょ

280 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:36:56.89 ID:YEwYxrRHM.net
攻城戦元に戻してほしい

期間ごとでもいいから

281 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:37:23.49 ID:fjsJesFSd.net
>>206
You、連合作る時がきた

282 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:38:28.88 ID:JROs1ZVL0.net
ノア評判悪くてワロタw
俺はノア側の軍団にいるけど何がだめなんだろ?アクティブ多いしセキトバともZENITHとも真っ向から対立してて移籍したいくらいだわ
勝てないから文句言ってるとしか思えない

283 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:40:17.59 ID:b13wPmz5M.net
お前らが大連合有利だって騒ぐからこうなったわけで、タイマンなら何とかなると踏んだんだろ
仕様の変化に適応できないならまた変わったところで前が良かったと言うだけだな

284 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 00:41:38.56 ID:eTYpfWT2r.net
>>278

弱小軍団同士、同盟結んで城攻め出来るからな。そこに同国の大手ランカーが後方支援で応援きてくれるとか。ただ同国でも同盟じゃないと殴れるからな、後でドサクサに紛れて殴っただろうと揉めるんだけどな笑

285 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 01:01:31.24 ID:NfNvvj6Td.net
>>282
逆にノアの何が良いんだ?
あの数が離脱しちまうんだぞw
アクティブ多いって中小の反赤兎馬吸収して、稼働出来る奴日替わりで壱⇔弐移籍してんだから当たり前やん
プラススパイ駆使してなw
それで全チャで正々堂々勝ちました!ありがとう!だぞ?
ソイヤも大概だったがそれ以上にキモいわw

286 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 01:05:27.77 ID:zVuY/8pa0.net
ノアはなぜ天武やゼニスにはヘイト集まらないのか考えた方がいいなww

287 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 01:17:30.87 ID:uqmJD+jBF.net
>>285
とりあえずワッチョイの仕組み理解しとけよ
それはともかく、タイマンで戦う以上数が力になるわけでそれを突き詰めた結果とは考えないのか
中小からの戦力吸収は枠さえあればどこでも起きてるんじゃね
お前とは多分戦争に対する目線が違うんじゃないかな

288 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 01:18:35.29 ID:RrNuZBUH0.net
ノア批判が一気に出てきたと思ったらほとんど 478e-Wsph で草

壱⇔弐移籍ってそれだけの人数集めて維持してるの自体はすごいんじゃね。壱にいる奴は軍団の恩恵0なのにそれでOKってことだろ?
スパイは実在すればセコイのはまあわかるが「スパイのおかげで勝った」は違うんじゃない?スパイがいると弱体デバフでもかかるのか?w

ウチも農民やめればもっと勝てると思うんだがなー

478e-Wsph君は早くヘイトたまらない理由でも書いてくれ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 01:33:30.21 ID:ffkYLo43a.net
>>275
さっきも防衛成功はしてたけど大局的にみたらワイプ防戦一方でコアタイム以外で城落として帳尻合わせてるだけじゃん
薔薇がワイプ潰しにかかってから都市数も減ってるし
最終目標が洛陽だとしたら数の暴力でこのまま押しきれるだろ
そういうところが薔薇が嫌われる所以でもあるけど

290 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 01:49:49.55 ID:IAVdTWPDd.net
正伝三国志、事前登録してきた
シナリオクエストと農民イベント、どっちが面白いんだろう

291 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 01:54:34.14 ID:qtbgeqT50.net
ほうほう

292 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 02:04:19.30 ID:QAy6vi2v0.net
このゲームゴールどこ?

293 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 02:50:42.76 ID:aFEtRy4V0.net
そらー洛陽とって皇帝になることよ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 03:00:32.73 ID:eTYpfWT2r.net
つか、演義の劉備目線だと洛陽は常に逆賊に押さえられてたんだけどなw。やっぱこの運営の企画開発してるやつ一騎当千世代なんだろうなw

295 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 03:08:56.75 ID:kLylTUYOM.net
>>292
課金する金が尽きた時

296 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 06:31:37.77 ID:fn53IMk00.net
ノアは9鯖にはいらんわな
他の軍団は基本的に21時から24時の社会人時間で遊んでるところを基本1時攻城の平日昼間城飛ばし
ニート課金勢が9鯖に馴染めてない感じが正しい
他の鯖に早くいけって思うわ

297 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 07:27:02.68 ID:Y9ctkJ5/r.net
特定の錆の特定の軍団の話しなんぞ誰も興味わかない

298 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 07:55:30.74 ID:5jwvBvLa0.net
ノアは深夜攻城来て寝させてほしいが、赤兎馬も天武も昼とか夕方来ててうざいわ。大手でまともなのゼニスくらいやろ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 07:59:13.21 ID:SmYjSnZO0.net
洛陽さえ解禁されれば明日にもゴールなのに、それが無いから消化試合を何ヶ月も続けるだけという
もうレースは終わった
リセットして二週目を始めるべき時が来てる

300 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 08:02:12.54 ID:aAYqPq440.net
正伝三国志17日とは当ててきたなあ。RANBUの時は皆ネタで言ってたんだろうけど、これはマジで移住者いそう

301 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 08:02:35.08 ID:ENRQ5w0/M.net
各サーバーの都市占拠ランキングトップ3は昇格ってことで専用サーバーでやり合ってくれんかな

302 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 08:38:42.22 ID:aPMaI7s80.net
>>289
花みっちゃん、昨日は7,8回飛ばされてたらしいな
単独では到底かなわないのわかったからもうグループでの同時攻城以外しないだろうな笑

303 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 08:41:15.45 ID:59xTdoIYa.net
新鯖に移るくらいならさっさと引退して、5ch鯖プレイで十分だよ、金もかからない

304 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 09:02:47.90 ID:86ylP9f40.net
益者が統一してみんな農民になった方が鯖対抗戦来たときに強くなるから良いじゃん。

305 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 09:09:02.59 ID:eTYpfWT2r.net
お前ら明日は待望の『ダブル12の日パック』だからな。今回逃すと、1月1日まで開催されないから買い逃すなよ!!

306 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 09:29:44.98 ID:owAcFUmXr.net
まぁ普通に考えたら、戦争なんだから強い味方多く集めた所の勝ちだろう。

307 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 09:35:56.68 ID:69n/R6Iy0.net
>>304
農民鯖化すると弱くなるのは新三國志で実証済み
でもこのゲームはほとんどの鯖が1強支配だからあんまり関係ないかな

308 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 10:20:10.81 ID:FDZMrlcSa.net
どんな状況であれ俺スゲーできないユーザーが文句言い続けるから一緒。

309 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 10:28:50.18 ID:9h7xc6pn0.net
紫怨は俺つよしたいだけで無駄に課金してるなwwwこんなオワゲーに課金してどうすんだ?www任意遷都が廃止になるまでせいぜい天狗になってるんだなwww

310 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 10:46:09.51 ID:mL+bCmdC0.net
15でやってるけどおもしろいよ
今だけなんかなw

311 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 10:52:47.36 ID:FDZMrlcSa.net
任意遷都の廃止待ってるレベルなら引退進めるわ。こ制限はつくかもだが。こーゆーゲーム向いてない、おつかれ。

312 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 10:57:36.11 ID:WLDxq+0Wd.net
こんなクソゲーどうでもいいから中国で派遣取ってる
三国志戦略版を国内で出せよ
最初覇道が戦略版の日本バージョンなのかと勘違いしてたわ

313 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 11:08:30.77 ID:dLJ14F/+a.net
紫怨は飛ばされたことを「途中で資源見つけたから移動した」って表現するからなw
小物すぎるわ
金あるのはわかるが金使う頭がない

314 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 11:25:40.23 ID:TJiWI37a0.net
定期的に軍団の所属サーバーシャッフルして同盟とか傘下とかバラバラにしちまえよ

315 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 11:27:58.39 ID:m/0ktQYrp.net
攻撃されてても遷都ってできるんだっけ?
律儀に休戦貼ってたわ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 11:29:07.93 ID:ZVr5PAMFM.net
>>309
課金で内政してもほとんど戦力上がらないし、武将のレベルキャップあるからどんどん差を詰められちゃってるしなあ。
梅栗的にも以前ほど戦力的に絶対な存在じゃなくなったので、そりゃ扱いも軽くなるわな。
下手したら引退しちゃうんじゃない?

317 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 11:29:18.41 ID:LvjpMAH60.net
出来ないと思うけど

318 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 11:30:39.00 ID:70ASCi+Dd.net
>>163
そうなのか?

319 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 11:36:59.39 ID:70ASCi+Dd.net
マンネリ
先が見えてる

320 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 11:37:38.38 ID:hHhV6wjwM.net
>>197
有償で都市のデコレーションでもさせりゃいおのにな
雪だるま200玉とか門松800玉とかクリスマスツリー3000玉とかならみんな出すんじゃね?

321 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:03:49.21 ID:70ASCi+Dd.net
基本ガチャが好きだから⭐7にしたらやることなくなった

322 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:07:25.90 ID:ENRQ5w0/M.net
このゲームは武将★7にするまでがチュートリアルなんじゃないかな

あとは戦争するためのアイテムに課金する

323 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:17:04.86 ID:/XDsHxR80.net
15鯖の勢力状況がどうなってるか詳しい人教えておくれ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:19:32.03 ID:ZVr5PAMFM.net
>>322
その戦争がね…
休戦か空き巣か、誰も防衛に来ない攻城か。
最速で相手の城壁削る編成を作ったらもうやることない

325 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:22:21.92 ID:TmCXt/HAd.net
孫権 甘寧って使える?

326 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:23:45.07 ID:dLJ14F/+a.net
正伝三国志なかなか面白そうだな
覇道はアプデも期待できないし鯖移動もこないし乗り換えようかな

327 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:25:25.35 ID:69n/R6Iy0.net
こういうゲームは開始三ヶ月で大勢が決まるから
新しいゲームに三ヶ月ごとに乗り換えていくのもええな

でも正伝三国志は劣化新三国志だからな

328 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:27:32.79 ID:jQ+FRnwE0.net
このクソゲー楽しめた奴なら正伝も余裕で楽しめるやろ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:34:10.13 ID:GrNelSyla.net
>>288
スパイ入れて相手が攻めてくる時間分かってたら事前に防衛の人集められるじゃん。

330 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 12:56:00.94 ID:Pz8zOI+v0.net
鬼斬は益者同盟で一番弱いとこを徹底的に粘着すればいいと思うよ
前それで1箇所長い間A無しにしてたじゃん

331 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:00:57.63 ID:FDZMrlcSa.net
>>330
それって楽しい?

332 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:08:33.79 ID:9h7xc6pn0.net
>>331
臥薪嘗胆か?www梅栗からも見捨てられた弱小軍団www黄巾賊より弱いんじゃね?wwwやっとC城を一斉でとれるくらいか。AB城は譲渡で貰うって恥ずかしくないんか?www

333 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:24:13.47 ID:jlauJQWCa.net
正伝三国志の運営って日本なの?中華運営なら新三国志の二の舞だからスルーするわ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:30:52.41 ID:lmUSc38tM.net
曹操って誰くませるの?
カコウトン、チョウリョウ、トウガイあたりと組ませて攻城部隊って感じ?魏に攻撃力ある武将がいないから使い勝手が悪い。

司馬懿と組み合わせるんかなー

335 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:52:32.52 ID:FDZMrlcSa.net
>>332
5chanで負け犬根性丸出しのログ書いておなってるよりは恥ずかしくないかな!

336 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:55:57.20 ID:rA0JxTbiM.net
【団員募集】王騎軍では、リニューアルに伴い団員募集中!個性的な仲間とキャッキャウフフ軍茶を楽しみましょう(*´艸`*)

337 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 14:00:06.91 ID:2R3KogW1M.net
農民に専念するやつ増えたせいか採集できる場所がねえわ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 14:10:35.71 ID:6j8243cx0.net
2鯖いまどんな感じ?

339 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 14:17:26.14 ID:HSmbbO1md.net
魏の騎馬隊はお金かかる、難しい

340 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 14:21:31.89 ID:OZhpGv6Ua.net
これ最終目的はどこなの?ずっとワチャワチャしてるだけのゲーム?

341 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 14:31:08.75 ID:70ASCi+Dd.net
>>324
ほんそれ

342 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 15:13:58.78 ID:N5VN+aeLM.net
>>330
今はもう益者連合は軍団間移動で攻城してるから無理だよ。
1鯖の覇権取ったので、あとは連合以外のプレイヤーを引退に追い込むモードになってるから。
C城は即奪還。支城はお互い取り合って攻城出来ないように対策。
休戦貼ってない城や拠点があったらできる限り攻撃お願いします。だからねえ。

343 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:00:02.79 ID:dLJ14F/+a.net
>>342
それ軍団員は楽しいのかな?
農民とかも全部つぶすってことでしょ
めちゃくちゃやな

344 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:12:20.59 ID:9h7xc6pn0.net
梅栗の本性はもっとえげつないぞ。全チャで皆で強くなりましょうなんて言ってるがLobiでわ全チャ勢の軍団の一掃指示出してるしな。史義も尻尾振って益者についとるが嫁怖のレベル30以下の軍団員狙えとか性格疑うレベル。

345 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:13:30.60 ID:pyuStvZJa.net
正確には敵対だな、嫁怖のblogにも書いてたわ
リアルに負荷かけてまであいつらと敵対するなら、
中堅以上の軍団で居留守使って農民するのがベストだな

346 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:15:46.98 ID:9h7xc6pn0.net
益者が一時期あげていたぶはちんの暴言個チャは他の鯖で同じ名前作って作成したやつだからな。身内だから知るスクープ情報www

347 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:16:26.89 ID:69n/R6Iy0.net
史義さんも大変やねん
外野がギャアギャア言うな

348 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:22:12.54 ID:dLJ14F/+a.net
>>344
スクショないのは捏造

349 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:33:10.87 ID:IIg1w9Sz0.net
益者だろうがなんだろうが光栄が定めてるルールから外れてなければ何をしてもいいし一強でサバを支配しようと一向に問題はない
ただそれがずっと続くようだとそこに属さない人の多くが引退するだろうし、支配してる側もつまらなくなって引退する人は出てくるだろう
なので1ステージを2,3ヶ月で区切って城無しから再スタートするのが今打てる手としては最適

350 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:33:55.38 ID:FDZMrlcSa.net
>>346
きみ、矛盾多すぎて草

351 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:49:20.25 ID:llrUgKYMM.net
1鯖が終わったのは事実。課金した100万近く返して。無理なら早よ鯖移動実装せいや運営さんよー。

352 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:51:55.06 ID:jQ+FRnwE0.net
この鯖の数で鯖移動なんか実装したら更に悲惨な事にしかならん

353 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:57:09.85 ID:/XDsHxR80.net
普通に考えて、全く同じ資産とスキルの人がいたとして、早く始めた鯖の方が有利な気がするんだが
鯖移動をする場合、例えば経験値等が半分になるとかの減衰処理がかかるのかな

354 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:16:15.46 ID:9h7xc6pn0.net
益者覇道連合軍は今日も東南や逆天の強者達の挑戦を待ちわびておる。先程梅栗リーダーもLobiにて傘下一同に喝を入れ直したところだ。鯖を盛り上げようぞ!

355 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:20:16.61 ID:m/0ktQYrp.net
>>344
それ団員の方が負担大きくないか?
休戦貼ってないときは資源ないから何のダメージもないぞ

356 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:34:51.27 ID:zpwtKESSa.net
そんな開始時期で差が出るなんて大体のアプリゲーでそうだし考慮なんかされないんじゃね

357 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:44:30.03 ID:R5bl6+Aa0.net
ブラウザ三国志みたいな感じの未来になるの?

358 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:53:43.24 ID:FDZMrlcSa.net
移動できる鯖に制限かけるんじゃね?

359 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:57:54.74 ID:aFEtRy4V0.net
ブラ三いまだに続いてるしブラ三になれば大成功なんだよなぁ

これ衝車って部隊戦でも意味あるのかしら
相手の兵器破壊しやすくなるとかあるん?

360 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:00:56.50 ID:hDekosS50.net
城を持つメリットを内政メリットに限定して、城無し軍団にハングリー軍事バフ。

内政メリットをリセットするイベント発生。イナゴ、疫病。

361 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:07:49.39 ID:C9dIQErD0.net
>>359
何もない
1ダメとかしか入らん

362 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:10:04.03 ID:aFEtRy4V0.net
>>361
やっぱりそうなんか
駐屯とか防衛でもみんな衝車付けたままだからなんか効果あるのかと思ったけど

363 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:17:20.29 ID:C9dIQErD0.net
>>362
俺は強そうに見せるためにつけっぱなしにしてるわ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:24:40.63 ID:/XDsHxR80.net
つけはずしが面倒くさいからずっと付けてる

365 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:33:19.50 ID:gLP0Xf1J0.net
来週武将装備実装されたら、A城持ち益者との差がますます大きくなって、今相対的に縮まってるはずの個々の戦力差がまた大きく広がって、ただの消化試合になるだろう。1鯖は終わった。課金して欲しければ運営よ、早く鯖移動を実装するのだ…。

366 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:37:36.97 ID:XT6jUBMZM.net
1鯖は終わったという話を

終わってくれ

367 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:38:23.69 ID:aFEtRy4V0.net
1鯖ゲームクリアか
お疲れさまやでほんま

368 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:41:47.48 ID:ENRQ5w0/M.net
>>365
城持ちの利権を強化するとそうなっちゃうわな悲しいけど
城を狙っての戦争を激化させるのが目的だろうけど城をとれない中小は確実に終わり


賊狩りとかイベントで追いつける程度に抑えといてほしいマジで

369 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:44:18.64 ID:dLJ14F/+a.net
都市占有利権を上方修正するなら保有できる都市数減らさなきゃ意味なくね?
今でさえ持ててないうちみたいな中堅以下は一層やる気無くしてユーザー減りそう

370 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:48:37.95 ID:N5VN+aeLM.net
>>369
全鯖で同じような状況ならそうだろうけど、どうなんだろう。群雄割拠してるサーバーがあらば盛り上がりそうだけど

371 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:56:46.26 ID:5hEyw8Ndr.net
1鯖は終わったと嘆く奴はいても1鯖を取り戻そう、って言う奴っていないよな。
結局は戦う前から負けた傘下共と一緒やないけ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:06:35.53 ID:N5VN+aeLM.net
>>371
多分だけど傘下もこんな一方的になるとは思ってなかったんじゃなかろうか。
確保してる都市数はもう変わりようがないので、都市無しとかC一つみたいな軍団から都市持ってる軍団への移籍が増えるんじゃないかなあ。
強い軍団に移籍して都市利権得たとしても、それを何に使うのかは見えないけど。

373 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:07:45.43 ID:9h7xc6pn0.net
総帥から今夜の一斉に我々も参加せよとのありがたいお言葉を頂いた。東南よ!逆天よ!一期一会よ!曲水よ!今が益者に対する攻め時。奴らにツールを使用したイベント採集をさせるな。奴らが我々を城に縛りイベントさせなかった同じ苦しみを味わってもらおうでわないか!益者ツールチート行為を許すな!マスクを外せ!PCRは梅栗の陰謀。

374 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:08:10.37 ID:69n/R6Iy0.net
その通り
それに辞めたほうが嫌がらせになるからな

適当に殴れるサンドバック役なんて辞めたほうがいいぞ

375 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:36:12.75 ID:Lt2OBOjCd.net
>>373
はるよしと布団は行かないのか?

376 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:49:33.52 ID:mSqwbhQza.net
もうただの作業と化したクソゲーだな

377 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:02:24.07 ID:0NW5A6h50.net
大量に反対意見来ただろうにマジでそのまま在庫破棄確定かよ
運営馬鹿だから分かってないんだろうけど一気に信頼落としたぞ
買うのに石必要なアイテム何個も使いながら手に入れて維持した都市と拠点の産物って理解がまるで無いんだな
生放送中何人か腹切って死んで詫びた方がいいわ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:13:54.66 ID:rUAbuvpma.net
>>375
益者ツール使用者と犬達の自作自演だからつられるな。奴ら性格最悪だな。ゲーム内でも5ちゃんでも荒らしまくり。

379 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:16:00.21 ID:WPWlD4JG0.net
>>377
俺も同じだわ。
リアルマネー使って、在庫手に入れて回収していたのに全部破棄確定は酷すぎるだろう。
人によるとは思うが、色々なゲームした中でも信用できなすぎる運営。

とりあえず、グーグルに理由買いて返金申請したけど通るかは分からない。

380 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:18:13.86 ID:m/0ktQYrp.net
1鯖をまだ盛り上げようと思ったら大連合作るしかないと思うわ
鬼斬、東南、逆転、合従あたりで梅軍団に近い結束力を持ったグループが出来ればな
まあ各軍団のトップが頭固そうだから実現しないと思うが

381 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:43:51.48 ID:V2YuNlT1F.net
一鯖民は一鯖の誇りを持って頑張れよ
もうダメでもやられ役は必要なんだし

382 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:53:46.55 ID:RrNuZBUH0.net
>>329
ノアもノア以外も(っていうか別鯖含めて)大手は夜30~40常時いるから何の影響もないぞ。
特にABは支城攻撃の時点で準備できるし。時間わかってて影響あるの帰還令の消費ぐらいだろ。

まあ昼襲撃がバレてて対応されたとか、数日前から準備して50人集めたが相手も50人いたとかならわかる。
そこまでいけばスパイの影響で勝敗変わってるわ

383 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:27:24.10 ID:gLP0Xf1J0.net
>>381
やられ役なんてまっぴらごめんだ。課金停止して鯖移動来たらとっとと移籍するは。

384 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:33:43.36 ID:o3qAiKwk0.net
>>380
まず鬼斬のトップが頭悪すぎるのが問題では?
曲水、一期一会が離れるのも無理はない。
ツール使ってる疑惑とか、頭悪すぎて引くレベルな。

385 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:35:33.13 ID:4qE20tjsd.net
なんかさー
たかだがゲームやん。必死すぎな人多すぎじゃない?
嫌なら辞めればいいし、楽しめてるならそれでもえーやん。

386 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:39:08.75 ID:EQ17oDkQH.net
イベント中にタイキルするとログイン日数が止まるやつが多すぎて笑顔になる(^o^)

387 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:39:59.77 ID:jn6rdeod0.net
鬼斬の運営無茶苦茶頭悪い!
今までイベントもさせずに都市 拠点に張り付かせて城無しになって都市は必要ないイベント頑張ろとか頭悪すぎる。
俺は鬼斬に入って後悔してるわ。
団長ぶはちん頼むから1鯖から出て行って鬼斬解散してくれ!

388 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:42:49.17 ID:+mGMofFB0.net
>>387
見切りがおそかった自分を恨め

389 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:46:06.93 ID:m/0ktQYrp.net
>>384
そういう不満を乗り越えて歩み寄るか
諦めて農民するかの二択しか残ってないだろ
連合が嫌なら軍団抜ければ済む話だし

390 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:47:13.68 ID:/k2ei8Kg0.net
農民してても最大手の気分次第で襲われてブッ殺される鯖とかやだなぁ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:49:16.51 ID:sGEGkihwa.net
>>387
S都市に始まり色々あったよな。
1ヶ月間ほとんどイベ参加せず、
上とは差をつけられ、下とは差が縮まり、
それでようやくイベやっていく方針とかな。
副団長クラスでさえインが薄くなった人もいるし、
脱退や放置も出てきてな。
団長がアレだとどうしようもねえわ。

392 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:03:52.14 ID:bXuz0dCsa.net
>>329
ノア弐と傘下の孟獲の野望vsゼニス連合と赤兎馬の図式やろう。
どちらもスパイ送り込み済みじゃない?

この二大勢力がさらに傘下に声掛けしてるはず。
そうなればこれから毎日のように二大勢力の一斉攻撃合戦になるだろうな。天武はとりあえずは対赤兎馬か。スパイの差が出るか

393 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:12:55.04 ID:oHD3i80H0.net
木こり飽きたよー

394 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:34:43.81 ID:I6IH5Tkna.net
>>393
賊狩り
宝玉・資源消費
採集

採集が一番まったりでいいじゃないか

395 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:36:36.49 ID:9vzNYN6e0.net
益友が、益友がって言ってる奴多いけど、1番初めに鬼斬が傘下にならなきゃ〆るなんて脅さなきゃ良かったんだよ。
そのせいで反鬼斬の益友同盟が出来たんじゃん。
それに切れて慌てて反益友を宣言した鬼斬同盟。
脅さなきゃ今頃益友鬼斬同盟は無くても、和気あいあいと城攻め出来る活気のある鯖だったんじゃねーの?

どっちが戦力あるかなんて一目瞭然。
自分の首を自分で締めて、ある筈のないもので騒ぎ立てる軍団が今更トップになれる訳ないんだよ。

さっさと鬼斬が諦めて完全降伏したらいいんじゃない?和気あいあいと活気のある鯖になるよ!

396 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:37:43.63 ID:MRML7MOf0.net
在庫破棄強行するのね。まぁいいけど流石に宝玉など金に関わる要望を無視されて泣き寝入りってのはなんだかな。中華系でもここまで雑な対応はお目にかかったことない

397 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:40:35.67 ID:zmLnDhoA0.net
乱世の犬ことまたあいびにケツ穴差し出せって言われたのかww

ブルッて同盟解除の連絡しまくってるらしいな、
裏切りまくりのお前んとこ恨んでるの一日一善だけじゃないからな?

398 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:52:47.10 ID:ntXABiaJd.net
9鯖ノアだけはガチ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:08:27.39 ID:K2PFaN8L0.net
>>392
天武もすでに赤兎馬とガチでやり合ってるじゃん
てか赤兎馬やばくね
さっきも良くわからん軍団に10人くらいで攻められてC城落とされてるし
個人の戦力では鯖トップクラスでも攻城戦は難しいな

400 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:22:35.03 ID:h/x+wno40.net
>>397
乱世の尻穴こと坂組また裏でなんかしてるのか?

401 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:24:29.73 ID:/3Lt2OV/a.net
>>382
ノアだけど別に夜だからって別に常時30〜40人もいるわけじゃないぞ

402 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:42:24.06 ID:ESCuoKdAa.net
坂組乱世クソすぎるだろ
8鯖の全鯖最低アクティブが更に減るわ

403 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:43:28.29 ID:bXuz0dCsa.net
>>401
ノアと天武は仲良いの?

404 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:47:05.16 ID:h/x+wno40.net
>>402
12日に坂組と乱世が同盟解除するって聞いたけど、
もしかして表向きだけで裏では尻穴の関係継続なのか?

405 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:51:10.85 ID:eTYpfWT2r.net
1鯖終わったって、最初から洛陽開放されてたら全鯖終わってるだろ?1鯖だけ特別に言ってんなよ。

406 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:59:34.14 ID:KT5im2Z4p.net
鬼斬その他の軍団って臥薪嘗胆にすら勝てないの?
臥薪嘗胆ですらAを実力で取ったのに情けないな

407 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:01:16.04 ID:OJX/nN66p.net
じゃんぬ率いる雲なんとかや益者は強いが他は弱いはずだぞ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:06:15.76 ID:oFnzOkJcr.net
おにぎりが今まで余力を残しての事なら今後巻き返しもあるだろうがいっぱいいっぱいだったらもう終わりじゃね?聞くと新三国志勢らしいから外交交渉なんかお手の物だろうから水面下でなんかやってる可能性はあるよな。つか、仕様上同盟機能を実装しない限り鯖に第2第3対抗勢力なんて必要ないけどな

409 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:45:09.62 ID:IqWke9rt0.net
>>371
お前益者?
それとも他鯖?
益者に勝てるエース挌引き抜いて負けない程度の奴だけ敵に残して
イージーモードじゃないとゲーム出来ないってのが益者の実態やで
ヘタレ言うなら後馬乗って益者に移籍した奴らの方なんじゃないですかね〜〜〜???

410 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:46:08.06 ID:oz+iFD3Mr.net
臥薪は嫁怖に城取られたけどどっか別の軍団に夜の2時ぐらいに取り返してもらってたな

411 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:58:54.05 ID:/ejefcD3d.net
>>366
1鯖の終焉わかったから
続けたいなら、別スレたててくれ

412 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:01:22.25 ID:AqmBrMIh0.net
>>409
普通だけどな。必ず勝ち組負け組に別れるんだから。

413 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:07:20.37 ID:5Ry0I/C+0.net
もう1鯖はのぞきにいく価値すらねえ

414 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:09:05.06 ID:U16FodZR0.net
>>409
負け犬の遠吠えだろ恥ずかしいから鬼斬団長!

415 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:54:30.37 ID:P82QKaJnr.net
よくわからんけど1鯖って終わった終わった言いながら結局ずっと未練がましいんだよな笑
恥ずかしくないのかね

416 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 02:43:36.42 ID:OJX/nN66p.net
臥薪嘗胆が嫁怖ごときに負けるわけないだろ

417 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 02:49:08.42 ID:9jIsX4IJ0.net
無微ならggwpでそのままやめるなり鯖移動するなりすりゃ終わる話だけどそれなりに課金したのに勝ち馬に乗れなかったマヌケは未練どころの話じゃないだろ
これからどこの鯖も同じ状況になっていくのかと思うとワクワクするな

418 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 05:02:38.03 ID:O03xXD4W0.net
>>401
毎日出欠取ってそれぐらいいるって聞いたけど違うん?
実際城攻められたらそれくらいの数がすぐ飛んできてるやん。

むしろノアならどこにスパイいれてるか教えてよw

419 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 06:54:24.86 ID:BvT5skqQd.net
乱世の尻穴こと坂組は今日から鯖の全軍団で総攻撃命令出てるからな、今までみたいにやりたい放題はもうさせねーわ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 07:07:12.95 ID:lP7bsqfqd.net
ノアは団長のカリスマ性が凄いで。
人たらしの才能というか、劉備みたいな人や。
入ってみるとみんな信者になるで。
あの人のためなら団員は何でもするわ。

421 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 07:35:44.93 ID:lxHriMxMr.net
間違いなく坂組は転がり落ちる。
ワイらも攻撃予定やw

422 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 07:43:24.53 ID:XvLs7l4WM.net
オマイラ、おはみーお

423 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 07:51:36.21 ID:h6pl/2VDd.net
>>362
単に脱着する時間がもったいないだけ
クソシステム

424 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 07:53:26.09 ID:AnS/MGwHd.net
なんかこのゲームすごい仲間意識高い人たまに居ない?
リアル社会で人間関係希薄な連中が
俺がみんなを守る!とか張り切ってしまってるの?

425 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 07:54:01.87 ID:zG/KID3V0.net
>>420
嫌われ者じゃねーか、嫌味かよw

426 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:08:13.18 ID:SzJDp88gd.net
>>415
普通にこの手のゲーム
群雄割拠は初めだけだろ?
1鯖民は、低脳なのか笑
その中で自分の立ち位置探せよ
終わったんなら アンインしとけ

427 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:09:00.34 ID:V3wrNDKP0.net
>>423
脱着もそうなんだけど、
庫数が決まってて作り変えようとすると「初期段階から開発」がクソ仕様すぎるんだよな
一度に一台しか開発進められないし、そもそも開発完了してるんだからはじめから最終段階のもの作れと
攻城イベントの衝車のあとに収集イベント用に全部隊木牛作ったりとか不可能

428 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:18:50.22 ID:oFnzOkJcr.net
つか、兵器壊れるのなんとかならん?相手が対人なり族なら木牛とか自動で無効にしろよ。見たことねえだろ、野戦で木牛が先陣きってるの

429 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:37:37.55 ID:h6pl/2VDd.net
>>424
そこまで考えるのもめんどくせえわ

430 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:40:41.11 ID:h6pl/2VDd.net
>>427
在庫数クソだね
運営は玉使って作り替えてってことなんだろうけど、そういうのもういいよ

431 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:52:39.41 ID:GPvCT2y4d.net
ぶはちん『お前みたいな粘着嫌がらせタイル容認なんかしてねえぞ?時と場合によってはタイルも必要だと言ってるだけだ』

このトップ変えないと反益者なんて無理だよ勘弁して
全茶でめちゃくちゃこと言うの止めさせればいいのに取り巻きもオワッテル
鬼斬抜けよう

432 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:55:31.82 ID:RZ//L2PDp.net
ちな益者が抜けてるぞ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:59:43.07 ID:wCluYzAHa.net
小さい軍団にいる人間を、軍団に圧力かけて脱退させて、
そこまでして追い込みたいのかと思うわ。
おまけに全チャで喧嘩だしな

434 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:45:00.75 ID:NA/nF6C+M.net
>>431
ぶはちんはアレなのは同意だが、これに関しては粘着してる方に非があるから仕方ないんじゃない?
採集イベでタイルキルして、ボコボコにされた逆恨みでしょ?あんなのに素性隠して入団された軍団はとばっちりだと思うけどな。

435 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:58:35.70 ID:AqmBrMIh0.net
全チャでゴチャゴチャ言わず追い込みかければ良いだけなのに、低脳

436 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:59:06.40 ID:HZy1jvSO0.net
在庫なんてこれだけ時間あれば全部買いきれない?普通に

437 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:17:25.71 ID:f5w8vKckd.net
普通じゃないくらい沢山溜め込んでいる人もいるんだろう
事情は人それぞれあるからな

438 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:32:18.17 ID:IspYDdL30.net
強行するってことは問題にならない程度の少数が騒いでるだけだろうな
大体素材買う金もないのに全休戦買ったとかどこまで本当か疑わしいし

439 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:33:10.89 ID:pMpAZLbbM.net
全休は最優先で買うだろ…

440 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:35:17.05 ID:zG/KID3V0.net
いや優先度は低いだろ、どんだけ拠点維持したいんだよ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:40:04.96 ID:tCmiHz2ea.net
いやなら辞めればいい、課金した自分を恨めばいい

442 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:42:53.76 ID:V3wrNDKP0.net
まとめて10個持てるの今だけなんだから拠点維持に注力したっていいだろ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:46:28.66 ID:Lrf8PWQVM.net
港持ってるならわかる
それ以外ならいらんわ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:52:49.79 ID:OTAPjj7Q0.net
後出しでルールが変わって、それで貧乏くじ引かされる人がいるのは可哀想だとは思うけどね
今後も何が起きるか分からんぞ
例えば、強いと見込んで育てた武将が仕様変更で急にガタッと弱くなっちゃうとか
何が起きるか分からんぞ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:54:29.10 ID:pMpAZLbbM.net
>>444
下方修正はしないらしいからそれは問題ないでしょ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 11:04:23.88 ID:OTAPjj7Q0.net
>>445
そんなの言葉の綾だよ
「下方修正はしないが、それ以外を上方修正する」は、当然行われるからね
それをしないのであれば、ゲームバランスが悪いまま放置するのと同じことになってしまう
問題はその度合いで、
上手な運営がいい感じにバランスを取ってくれるなら良いんだけど、
ヘタクソが匙加減間違えて一気にゴミになり下がる、みたいなゲームもあるのよ
このゲームがそうならんと良いが

447 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 11:35:20.55 ID:NdsJVodZM.net
8鯖同盟解消って言ってるが中堅どころを攻める口実作りで実質不戦だからな?

448 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 11:35:37.78 ID:oFnzOkJcr.net
>>446

そそ、例えば騎兵武将を上方修正したらそれは弓武将の下方修正とも言えるからな。こりゃダメだw唯一の希望はめっちゃヤリ込んでるシブサワコウの鶴の一声があればだな

449 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 11:52:14.82 ID:d/zkTMVU0.net
あんだけ都市持ってる薔薇がワイプに停戦申し込んだってよ?

450 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:15:22.56 ID:OTAPjj7Q01212.net
農民イベントやってると攻城戦出来ないよな
イベント放り出して攻めてくる軍団もあるみたいだけど、
こっちは知らんぷりして農民継続……

451 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:18:04.31 ID:KSoxChN101212.net
>>447
さっそく乱世が蜀漢攻めてて草www

452 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:45:31.40 ID:NdsJVodZM1212.net
>>451
こいつら話できてんよ
坂組が狙うのは南のあそこな

453 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:59:11.14 ID:y3q7sisV01212.net
>>451
乱世は蜀漢大嫌いやからな
そんな私怨はどうでもいいから早く坂組と殴りあってくれや

454 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:21:13.94 ID:P82QKaJnr1212.net
>>449
殴られ疲れたんじゃね

455 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:51:16.65 ID:Y/jpoWURd1212.net
乱世が城を放棄してんのは放棄した分だけ坂組からブン取るって宣言か!
なんか面白くなってきたぞオイ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:54:56.51 ID:1dgXGy3Wa1212.net
そもそもバランスってなに?課金者優遇かそうじゃないか以外ねーだろ。

457 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:08:43.57 ID:lLCQs1Vi01212.net
9鯖では天武三国志ってとこが
タイルキルに文句言って平和ボケしてて面白い鯖だから皆おいで。

その後正論で叩きのめされてたけど。

458 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:48:08.34 ID:nhKWWj0F01212.net
>>409
引き抜いたんじゃなく、嫌で抜けただけでしょ。
言い方、見方はそれぞれだけど、自分の軍団見てみなよ。
インしなくなったやつ、抜けたやつ、言うこと聞かなくなったやつ、どれだけ増えたか……
まさに無惨。圧倒的に哀れ。

459 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:20:03.94 ID:k9BhiCmK01212.net
坂組は都市云々より拠点独占で他の軍団全てから煙たがられてるからな

460 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:26:08.71 ID:XvLs7l4WM1212.net
オマイラ、どんだけPUはちんに騙されてんだよ

461 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:33:58.26 ID:xF/D9D+t01212.net
ここに鯖の軍団の事書いたって知らんがな
ワルチャでやれよ

462 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:16:10.78 ID:CKlgDuKia1212.net
>>420
今日9鯖はかなり大きな動きあるみたいだね。。。。

463 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:24:57.59 ID:IqWke9rt01212.net
>>458
俺は自分のいる団から引き抜かれた奴がいるとは一言も言ってないんだが…?
ただそんなのどうでもいいレベルで弱小軍団を整理させてそれぞれエース格を集めて本隊や直系傘下に入れたのは隠しようのない事実だよな

464 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:44:36.17 ID:AqmBrMIh01212.net
>>463
だからそれ普通じゃないのか?

465 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:46:56.83 ID:RP5XmQr+01212.net
>>462
ノア潰しね
大手と中堅で一斉に攻城するらしいから楽しみや

466 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:30:08.14 ID:1yW+YqoX01212.net
なー7鯖のみんな。
天譲だっけ?光風つぶそーぜ。
あいつらだけどんどん強くなっていくぞ。
2番手〜が消耗しすぎや

467 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:36:36.84 ID:YlljL//iM1212.net
>>465
逆やろ(笑)
ノアが中小に赤兎馬つぶしを

468 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:42:13.77 ID:lLCQs1Vi01212.net
>>467
もう密告されてるから赤兎馬同盟が
ノア、天武城全部落とすだろ笑

469 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:50:53.84 ID:zG/KID3V01212.net
どっちもそれだけの数いないだろうが

470 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:04:32.28 ID:efxF38kJ01212.net
赤兎馬がサブ垢でタイキルしてきてうぜーんだが

471 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:16:49.22 ID:wwlxffvYd1212.net
>>470
タイルキルで喚くなんてどこの生温い鯖だよ
運営も認めてることについて何言ってんだ

472 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:17:56.88 ID:zG/KID3V01212.net
そうだぞ、システムでやれることは何やっても問題ない
本垢でもがんがんやるといい

473 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:28:08.86 ID:NZWk2lkHp1212.net
薔薇が先に体力切れか。
城の数はあまり関係ないんだね。

474 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:29:50.96 ID:reafWZQW01212.net
農民完全勝利

475 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:53:39.80 ID:yGh1Y4k5a1212.net
>>470
ノブタンのサブ垢の塩タンか?

476 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:57:06.61 ID:CKlgDuKia1212.net
孟獲の野望がタレ込んだのか

477 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:00:40.66 ID:ZqtSnKQ7d1212.net
今の各鯖の強い軍団、動向教えて欲しいです!
どの鯖が面白そうかの判断したく

478 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:11:43.36 ID:FwsicLC1a1212.net
いや一番新しいとこにしとけ

479 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:31:05.18 ID:tpzbmyoJd1212.net
正伝三国志がおすすめです

480 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:40:38.70 ID:d0EC9UiUr1212.net
おれは三國無双やるね

481 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:41:27.08 ID:lLCQs1Vi01212.net
>>477
戦争ゲームで平和ボケしたいなら9鯖おいで
天武三国志ってとこ入ればいいよ。
自分の事を棚に上げて、全体チャットで文句言う頭おかしいやつがいるけど。

482 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:53:52.64 ID:PwIsItWVd1212.net
ノアに文句言ってるやつ
今度は君がそっち側のスパイになれば良いんじゃね?
まだまだ9鯖は面白くなりそうやん

483 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:57:59.29 ID:TYJnE3PZ01212.net
乱世が坂組の河内攻めたけどこれ以前尻穴して乱世からもらったとこやからな乱世の坂組は尻穴関係継続やな
坂組の団員はおすしの尻穴綺麗に拭いとけよ
お前ら鯖民の笑い物やww

これ前スレのやつ貼っとくわ

坂組さん
カヒ攻めたいな(団員も攻城したいってうるせいしなぁ)

坂組さん
大手の乱世さんに河内ください(ぺこぺこ)

乱世さん
いいよ(そのかわりけつ穴な)

坂組さん
ありがとうございます。一生しゃぶります、あざす。

坂組さん
うりゃー河内ゲト(団員‥無人やん)

坂組さん
カヒゲト、オレかっくいい
(鯖民‥相手無課金やん、ほかに攻めるとこあるやろ)

無課金相手に、けつ穴しゃぶしゃぶして、城奪取する
坂組さん一躍鯖民の笑い物にwww

484 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:16:22.62 ID:I14CXeTKd1212.net
>>463
もし言ってる事が本当なら隠せない事だと思うけど、そもそもそんなことはしてないからね。
被害妄想というか、過大妄想が過ぎる。
そんな他者のデマを拡散しようとするより、自分の軍団を強くした方がいいと思う。
ぶはちん、乙。

485 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:31:04.87 ID:JPtKpBTu01212.net
全チャで天武と赤兎馬がバトっていたな。赤兎馬曰く、タイルキルも賊倒した部隊に攻撃も仕様で認められているからアリなんだってな。
そのくせ、全チャで座標晒されていた事には文句言っていたな。
それもな、ゲーム上で出来る仕様なんだけどねw
ご都合がよろしい解釈しか出来ないようでww

486 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:59:58.44 ID:lLCQs1Vi01212.net
>>485
朝のなら面白かったから見てたけど赤兎馬が正論でいじめるから天武三国志が可哀想な事なってたけど。
最後は自分達がしてるタイルキル、個人チャット煽りには触れず逃げてたし

487 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:03:35.61 ID:J7T/Bx95a.net
もうあかん
やる気無くしたわ

488 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:11:23.51 ID:reafWZQW0.net
アプデまで待て

489 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:26:12.14 ID:Y/jpoWURd.net
17日のアプデに向けて軍令書とか貯めときゃいいのに8鯖は最大手が同盟切って戦争始めたわw
こういう頭悪いの大好きwイイぞwもっとやれw

490 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:30:41.30 ID:O06Pblum0.net
>>486
触れてたぞ、ボスに言ってくれって
天武はタイルキル禁止なようだし個人の暴走やから話し合いで終わる
しつこいなら脱退させればいいわ

491 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:36:24.22 ID:tpzbmyoJd.net
農民イベントの100位ボーダーって2000万くらい?

492 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:36:37.42 ID:lLCQs1Vi0.net
>>490
そこは見てなかったわ
自分達もしてるのに一方的に赤兎馬に難癖付けて
謝罪もなんもなく逃げたってことか

何なら個人チャットで煽る分赤兎馬の略奪ギルドより酷いな

493 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:38:57.59 ID:uA4R21lJa.net
8鯖は乱世にはじめて好感持ったわ
よく回復できたな

494 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:44:49.85 ID:zG/KID3V0.net
情報操作にしても赤兎馬の擁護は無理がありすぎるぞw

495 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:48:41.37 ID:NPmT7whE0.net
>>491
サーバーによって違うんじゃない?

496 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:00:52.08 ID:8ocB9kKq0.net
赤兎馬一派はクソだよ

497 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:03:31.91 ID:vT6KEwx70.net
報酬武将が選択式なのはそのままでいいけどもう魏延完凸してる人も多いだろうし蜀、呉(呂蒙)と来てるから魏の典韋とかそこに追加して欲しいね

498 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:07:23.91 ID:h1LC5yGZ0.net
赤兎馬今日は8箇所同時攻城されてたなw
奴隷も指くわえて見てるだけだったしw
普段の行いからみたら当然だな

499 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:08:18.32 ID:wwlxffvYd.net
天武三国志の自分を棚に上げて
難癖付けて個人チャットで煽る方がよっぽど糞だろ。
赤兎馬も嫌いだけど、どう考えても赤兎馬のあんてってやつのが正論で、天武三国志の範馬裕次郎は感情論で何もまともな回答出来ず逃げてたよね

500 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:10:14.93 ID:uA4R21lJa.net
タイルキル集団が正論に見えるなら
おそらく自分の頭を疑った方がいいよ

501 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:10:44.36 ID:O06Pblum0.net
>>492
すまんの一言はあって良かったよな
事実確認済ませる動き全チャで分からんから個チャで対応してるんとちゃう

チャット煽りは赤兎馬もやってるようやで、どの軍団でも煽る奴は少数おる

502 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:12:15.30 ID:7VDC8qk70.net
新しいイベントの予告来てるな
都市強襲戦とやらで殺伐としそう

503 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:13:11.63 ID:wwlxffvYd.net
>>500
個人的にタイルキル嫌いだけど
運営がたいるどうぞって言ってるからなぁ

嫌いだからってまともな思考できないんじゃ韓国人と変わらんよ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:13:25.22 ID:zG/KID3V0.net
正論が強いのは当然だろう
とはいえ、正論でみんな動いているわけじゃない
赤兎馬自身も建前と本音を使い分けてる

505 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:16:00.70 ID:pMpAZLbbM.net
陥落遷都ってことは負けたら別サーバーに飛ばされるのか?

506 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:21:39.85 ID:wwlxffvYd.net
>>505
めちゃくちゃ面白いじゃん
このゲーム既存鯖ならおっきな差はできないし、その仕様来たら神ゲーだわ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:22:13.01 ID:K3NfN5pW0.net
赤兎馬やら孫権には何度も飛ばされたけど
それだけ、天武や雪うさぎは、コチャやら
横付けやらしつこいから嫌い

508 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:27:25.73 ID:c6KC/fhR0.net
壬生くっそよえww
ウケるww

509 :sage:2020/12/12(土) 23:33:58.02 ID:b79P+pX70.net
おい次は資源消費じゃねえのかよ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:35:25.79 ID:wo+oUfLdd.net
なんだこのクソイベ

511 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:47:32.94 ID:uA4R21lJa.net
>>503
システム上は認められてる迷惑行為が正論なら
別になんでも正論でいいんじゃない?
そこを絶対疑いたくないならご自由にとしか

512 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:52:02.01 ID:XZe6mG1e0.net
コチャはクソだと思うが横付けは基本じゃね?

513 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:54:41.76 ID:XZe6mG1e0.net
タイルに関しては正論とかマナーとか関係なく
公式がタイルも楽しんでねって言っちゃったのが悪い

514 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:57:26.02 ID:wwlxffvYd.net
>>511
え、公式がタイルキルどうぞって進めてるのに
迷惑行為って思っちゃう脳みそってやばくね?
学校や職場で頭おかしくていじめられてない?大丈夫?

515 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:58:58.10 ID:LGNL14Se0.net
皆の者よくぞ我々の信念に賛同してくれた。やはり益者のツール使用者と犬達に対する不満は皆の中にも恨みが残っておる。明日こそが真の決戦の時!総帥も先陣を切って闘うとのお言葉を頂いた!共に闘おうぞ我の傘下としての武功存分にたてるがよい。益者ツールチート行為を許すな!マスクを外せ!PCRは益者の陰謀。

516 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:06:21.41 ID:+PlIpXEv0.net
本気でみんなが喜ぶと思ってこんなイベント出してんのか?
前から思ってたけどちょっと頭おかしいな

517 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:13:43.35 ID:6722Gv0rM.net
今回のイベは資材消費応援イベの前に資材を空にさせるのが目的かな
放置城でも攻め込むと漁夫の利で自分の城を攻め込まれる可能性があるから資材を換金せざる得ないし

518 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:21:58.64 ID:eBOvSTg40.net
これはよい引退応援キャンペーンですね!

519 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:24:53.16 ID:rPQYF/mEa.net
公式が推奨する遊び方の一つがタイルキルってことだぞ
それを迷惑行為って普通に考えておかしくないか?

520 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:25:49.82 ID:Zw+Rbngx0.net
この際頭のおかしい運営の言うことは忘れようぜ
今回のイベントもだいぶきてるわ

521 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:25:58.47 ID:kqJyBBxAa.net
>>514
え?公式が認めた事と迷惑行為じゃない事がイコールなの?
そりゃ良かったねとしか言いようがないな
じゃ全鯖全軍団やるべきだな

522 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:27:02.19 ID:giiOkFfor.net
6鯖、ユーザー主導の個人都市攻めイベントを募る
現行トップの一期一会が始めたタイミングで同時攻城で城落として大ブーイング
むしろ攻められた側が大人の対応して鯖そのものの悪役を背負い込むとか馬鹿かよ

本当に6鯖馬鹿しかいねえ、今日の件で完全に終わったわ
ただでさえ同盟組んでた中華がこっちじゃなくて円卓側にかなり流れて旗色悪くなってんのに
なんでわざわざたかが都市落とす為だけに敵増やしてんだ合掌は馬鹿しかいねえのか
あーもう早く鯖移動させろや 馬鹿に振り回されんのはもうウンザリなんだよ

523 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:29:09.31 ID:kqJyBBxAa.net
>>519
推奨してるの?じゃあやらないほうがマナー違反だな
タイルキルしない軍団は運営の意図に反しているから通報推奨ね

524 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:41:27.93 ID:x675L6jKd.net
天武三国志は頭おかしいの何人飼ってるんだ?

525 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:45:58.81 ID:q65AdPsf0.net
次のイベント結構楽しみなのは俺だけ?

526 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:48:26.46 ID:ACz7foT90.net
俺も楽しみ
城狩り職人の見せ場が遂にきた!

527 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:48:27.23 ID:iJwtO3kE0.net
楽しめるのは課金兵くらいやろ
いままで無微だけど陥落だけはいっちょまえなやつはたくさんいるけど
このイベント中は軍団とかに手を出すと課金兵が飛んできてポイント献上するだけだし
いままでとは全然勝手が違うやろな
そこらへんは端っこの墓場を奪い合うだけでなんも面白くなさそう

528 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:50:39.20 ID:T53Ru+U9d.net
新規は正伝三国志に行ってください
重課金者は俺TUEEEEEEEしてくださいイベント

529 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:06:27.73 ID:ACz7foT90.net
ま、資源は空にしておくのがスタートラインなイベに違いはないな

530 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:08:20.87 ID:mrQhi3NYd.net
>>523
意図に反してるから通報とか頭悪過ぎて草
推奨してるから迷惑行為ではない、っていうのも違うけどな
ただタイルする人を非難するのはこのゲームではお門違いってだけなんじゃないの?

531 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:09:35.19 ID:+5s2yB3U0.net
最高のイベント来たな。大手タイルキルしまくって挑発しつつ、反撃に来たら飛ばし合いだ。飛ばされても5分は札はれんからな。絶対やり返せる。楽しみだは。

532 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:11:39.73 ID:+5s2yB3U0.net
普段は全休貼ってS、A拠点独占してるカス大手どもをタイルキルで挑発してやり返すチャンス。休戦貼るしか能のない馬鹿共は上位には行けない。運営やるじゃん。次は採取地攻撃イベント頼むは。

533 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:13:25.47 ID:kqJyBBxAa.net
>>530
そもそも本当に「推奨」していると信じているなら何も言いようがないわ

運営が推奨している行為なら迷惑行為じゃないし
禁止軍団のほうが迷惑軍団ですわ

534 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:15:03.32 ID:pPWaEFMa0.net
>>522
同時攻城やった側が、現行トップに挑戦をススメて空き巣するという最悪の行動でしたね。
大人の対応してくれたけど、そりゃブチ切れするわ。

付き合って攻城した事情知らない同盟内部からの批判も結構ある模様。

535 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:27:30.33 ID:GTZJb45Bd.net
>>533
顔真っ赤すぎるだろww

536 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:32:07.93 ID:uDYLNHuZM.net
まさか普通に考えたら都市撃破イベントなんて実装するわけないと思って冗談で書き込んでいたらまさか本当に実装するとは、、みんな申し訳ない

537 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:32:17.76 ID:NCDE3we00.net
早々に休戦だらけになって談合しないと農民イベでいう500万ラインすら稼げないとかなりそう

538 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:35:11.56 ID:kqJyBBxAa.net
>>535
反論ゼロでそれ?弱っ

539 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:37:31.88 ID:kqJyBBxAa.net
都市強襲戦イベントには悪い予感しかしねーわ
運営マジでバカじゃねーの?

540 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:38:21.46 ID:fJx4MwlMd.net
飛ばされた方にも記録によって報酬出すべきだ

541 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:41:18.66 ID:piw6bYglM.net
>>540
天才かな?飛ばされることにメリット出ればまだなんとかなるかも。問題は運営がそこまで気が付くかどうかだが、、、

542 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:46:47.53 ID:Kc4zE8nU0.net
無微では墓場にすら踏み込めないだろうな
鉄火場の縄張り争いになる

543 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:47:57.17 ID:uJ33QOly0.net
生配信で批判続出でイベント即終了でもして欲しい
洛陽に董卓軍でも出現させてみんなでアタックするのでも出せばいい
s城イベントいじればイケるだろ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:53:00.96 ID:Kc4zE8nU0.net
採集しないからタイルキルネタに全く興味ない俺みたいな奴には良イベ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:59:48.77 ID:Kc4zE8nU0.net
採集イベントの方が狂ってるだろ
あの不毛なピストン活動の何が楽しいの

546 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 02:10:45.92 ID:b4XODoyP0.net
>>524
赤兎馬には負けるだろ
というか、赤兎馬もう崩壊するんじゃね?

547 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 02:12:19.47 ID:b4XODoyP0.net
>>507
赤兎馬に横付けされてないのか?
潜りか?

548 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 02:28:52.90 ID:y0MLPuOp0.net
都市を燃やしてさらに飛距離を争うイベントかー
覇道ゴルフかな?

549 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 02:30:52.47 ID:+5s2yB3U0.net
>>545
まあ同意。戦争ゲームのくせにバトル、戦争関連イベントなさ過ぎなんだよこのゲーム。もう採取ピストンなんてつまらんことしたくないので、お互い潰し合うイベント頼むで。

550 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 02:40:07.25 ID:cSx8LCSvM.net
またサブ持ってる人が有利なイベントか、、、
延々とサブ飛ばしてればいいわけねー
どんどんやる気が、、、

551 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 03:00:20.43 ID:WsnKAP3h0.net
うおおおおおおおおおお
明日から都市飛ばしまくってもイベントだからって言い訳できるんやな!

552 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 03:02:35.39 ID:Okql6O/A0.net
なー7鯖のみんな。
天譲だっけ?光風つぶそーぜ。
あいつらだけどんどん強くなっていくぞ。
2番手〜が消耗しすぎや

553 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 04:49:59.41 ID:q0Qt05waM.net
タイルキル論争なんて未だにされるんだね。
思うに、これはゲームコンテンツの1つで良し悪しはない。
得だと思えばすればいいし、損だと思えばしなければいい。
どちらにするか、人に促されるものでもない。

ただ人間は知恵の働く動物で、大抵は暗黙のハウスルールが作られる。
このハウスルールってやつは軽視出来なくて、タイルキルをすればはっきりと損になるのが分かるはず。
それでもしたいならすればいい。
何も損得がゲームの全てではないからね。
日本人のスタンダードは当然しない寄りになるだろう。

554 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 04:55:09.92 ID:WK2q0opC0.net
次のイベントは報酬次第だなぁ
負けたり休憩貼られたりしたら軍令をドブに捨てることになるし、
無理に頑張るに値するかどうか・・・

555 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 05:13:00.30 ID:G8YKxPlWp.net
ふだちんはC攻めるのにも札貼ってたな。
だったら城攻めに参加せず下僕に
任せりゃいいのに。
軍団員は萎えないのか?

556 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 05:41:49.60 ID:48R5X2LP0.net
今鬼斬にいるやつは皆忠誠心高いから萎えないでしょ
不満あるやつはとっくに抜けて益者側いってるよ

557 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 06:03:35.12 ID:1RlN1fow0.net
>>556
マジで言ってる?
何にもわかってないのか、現実を見るのが怖いのか……
不満あるやつは、これからごっそり抜けるんだよ。

558 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:03:39.92 ID:ZLKcYHZ10.net
攻撃されてる最中に休戦ってまだ使えるんだな

559 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:06:57.55 ID:GvCTwKZYM.net
まだっていうかそこは変わってないだろ
攻撃した側が休戦貼って逃げるのを封じただけで

560 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:10:19.73 ID:1+NUi84r0.net
次のイベントはサブで攻撃して逆襲してきた敵を本垢で横付けして飛ばす糞イベントやな

561 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:21:42.21 ID:oqDuy3J+0.net
城も持ってても得がないし
そろそろ潮時だな

562 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:27:08.53 ID:dsFc4Gcgr.net
次の新イベント、期間中は札貼るの禁止にしないと成り立たなくね?全城札貼ってたらどうなるんだろwつか、覇道オリジナルイベントの1発目が特定の軍団員しか参加出来なくて、そして今回のイベント、城攻めしてる最中に札貼られたら終了の可能性って戦いを略すってそういう戦略ゲームなんかよwww

563 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:30:03.88 ID:+5s2yB3U0.net
益者が嫌われてるから鬼斬にいる人がいることも想像つかないの?

564 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:33:10.24 ID:ZLKcYHZ10.net
休戦貼っててもタイルキルはされるの?

565 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:35:41.33 ID:GvCTwKZYM.net
余裕で壊滅させられるぞ
なんなら駐屯もきっちり狩られるぞ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:37:00.63 ID:TFLX3P5Bd.net
2日前に始めたばかりだけど益者三友って軍団に力を貸してくれませんか?って軍団に誘われたけど強くて有名な軍団なんですね
初心者だから辞退しましたけど

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:51:17.98 ID:6F0KlGGpp.net
それが本当ならアクティブかなり減ってるんだろう
ずっとイージーモードでプレイしてたら飽きる気持ちも分かるがな

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 08:03:56.40 ID:2q2OypKl0.net
普通のキルイベ出来ないからってこんなイベやるハメになってんのマジで笑えるわ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 08:07:11.91 ID:ZLKcYHZ10.net
墓場でレベル高い放置垢を狩ればいいのか

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 08:16:22.84 ID:WK2q0opC0.net
どこまで頑張るか、だな〜
資材ゼロにしてから攻めればリスクは殆ど無いじゃない?
攻めてくる相手も資材ゼロに決まってる
資材は手に入らない、イベントの為だけの戦いになる
多少は戦うけど、すぐに疲れちゃうかも
農民と違って頑張っても成果が出ない可能性があるからね
無理せず休み休みくらいが一番か

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 08:21:42.67 ID:f9W2qpB2M.net
墓場がありなら賊イベの経験書貰えないバージョンみたいにならない?
っていうか軍令使う系のイベは月パックの軍令大70×3買ってるやつが有利すぎるから萎えるんだよな

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 08:28:26.06 ID:WK2q0opC0.net
>>571
頑張り過ぎないのがコツだと思う
空き巣が狙えそうなら狙ってみるくらい
全力で部隊戦とか絶対無いよ

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 08:33:08.59 ID:dsFc4Gcgr.net
まさか運営はこのイベントの為に新規ユーザーを先行鯖にも入れてくれたのか?ありがとう運営さん、美味しくいただき(飛ばす)ますwww

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 08:53:29.64 ID:T4BcrtWu0.net
レベル差考えると初心者襲っても何の意味も無さそうだけどな
それより、俺は飛ばされ慣れてるから別にイイんだけど運が悪いと一度飛ばされてから部隊戻って来て耐久度戻して再建すんのに20分とかかかるんだがそこらそのままなのかな?
イベントで回数こなさなきゃならないのにイチイチ帰還勅令とか徴兵令使いたくない、普段の戦争でも鬼の様に消費してんのに使えるかよってのがある

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:12:18.53 ID:+5s2yB3U0.net
>>574
これは全く同意で、クリスマスパックとかで帰還令また売るんじゃないの?w

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:30:13.91 ID:mLTc5O6Qa.net
9鯖は赤兎馬は今日くらいで城無くなる感じ?
ノアand天武にめちゃくちゃに集中一斉攻撃受けてるね。

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:31:05.93 ID:/YuTDx6hM.net
動いている垢は休戦貼るだけで単なる墓荒らしイベント
イベント期間中休戦貼れないならわかるがアホなのか運営は

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:51:02.27 ID:Hum5rVzca.net
>>576
やり返すだろう。

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:57:36.94 ID:PUImOHNc0.net
まさかこのイベント同じヤツ攻撃してもポイント貰えるとかじゃないだろうな

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:58:23.44 ID:2q2OypKl0.net
墓が大混雑する狂気のイベントやぞ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:01:46.02 ID:T4BcrtWu0.net
>>575
またそれかよw
でも多分そうなんだろうな…

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:04:11.33 ID:EidcKEmDF.net
>>576
多い方が取られやすいんだから今度は逆に取る側にまわるだけだろ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:05:03.20 ID:JJwFyMjl0.net
ああなるほど、運営の引退した奴らへの恨みイベントか

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:10:54.30 ID:LX98R+0u0.net
初心者は狩られるだけか...

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:13:56.29 ID:wXKEzYYY0.net
狩られるのが嫌ならイベントスルーして休戦貼っとけ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:17:33.96 ID:1k7gx22d0.net
次のイベントってどういうことなの?
ふっ飛ばしたらいいの?ふっ飛ばされたらいいの?

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:21:51.31 ID:3M6tte3D0.net
やり始めたばっかりの初心者だけどすごいイベントがきてしまいまいましたね
休戦貼ります

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:24:41.29 ID:EidcKEmDF.net
飛距離枠があるから低レベルでも油断できない糞イベ
考えたやつこれで楽しめるとでも思ってんのか

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:38:38.02 ID:/O2VirLt0.net
墓場よりも攻城戦後の掃討戦がカオスになりそう

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:55:40.36 ID:eyAHhfwHd.net
むしろ無抵抗な低レベルをコスパよくふっ飛ばした方が
効率の良い可能性

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:45:41.77 ID:+QfhUL+ud.net
ひたすら掘れとか、勝手に争ってろじゃなくて、もっとこう、タイルに化けてる張角を見つけて倒せとか、呂布から逃げながら砦を落とせとか、なんかないの?

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:47:56.91 ID:EyeVz0Xoa.net
梅栗ツールチート軍団討ち取ったり〜wwwwww

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:49:42.13 ID:+5s2yB3U0.net
NPCは欲しいわな
S城イベントだけでなく、軍団間で順位を競う戦争コンテンツが欲しい。
もう採取イベントは廃止してくれ。賊狩りはまだレベルうぷにもなるからまだしもだだな。単に資源集める競争の何が面白いのか本気で分からんは。

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:52:12.88 ID:4qmwuDKR0.net
まあ軍団ポイントと銅銭は貯まるから嫌いじゃないけど飽きたわ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:58:47.16 ID:mLTc5O6Qa.net
赤兎馬ゼニス連合の倍返し、、、おっと

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:15:50.21 ID:T53Ru+U9d.net
これだけユーザーから不満が出てるんだから
最後の砦 銅銭消費応援イベントの開催を強く求めます

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:18:11.18 ID:T4BcrtWu0.net
>>589
仲間で狩れるからココは集中したいな

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:24:56.15 ID:IanYUnQVp.net
シコシコ農民するんじゃなくて戦って遷都買ったり休戦買ったりしてね!って運営のメッセージだろ?
今までのクソみたいなイベントよりずっとマシだと思うけどな

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:26:02.78 ID:IanYUnQVp.net
次のイベント批判してる奴は三国志の戦争ゲームやめた方がいいわ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:29:37.44 ID:2q2OypKl0.net
そもそも他のゲームでは当たり前のように存在するコンテンツがこっちにはほとんど存在しないってのも中々すごいよな

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:35:02.98 ID:IanYUnQVp.net
>>600
プレイヤー同士争うのが戦争ゲームの根幹で、戦うから武将強くするためにガチャ引くし休戦買うし遷都買うのにね
争うのを抑制するような改悪は無能

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:37:45.00 ID:3M6tte3D0.net
>>591
そういうイベント面白そう

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:49:26.39 ID:ilvht9DJM.net
戦争ゲームである以前に三國志なんだけど、全く活かせてないのなんとかならんのか

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:00:59.07 ID:vFy0xyPR0.net
地方にレイドボスが欲しいな
殺意の波動に目覚めた張角とか

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:03:42.34 ID:4CNsn9a90.net
時間的拘束が激しいよね、このゲーム
後でこのゲームに費やした時間後悔しそう
空き時間に少し楽しむとかできない

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:03:47.97 ID:6xZBddN60.net
>>595
頼む!調子にのってる天武ノアをぎゃふんと言わせてくれ
赤兎馬が先頭にたたんとZENITHは腰上げないみたい

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:20:21.55 ID:EidcKEmDF.net
>>606
いやお前こんなとこで言ってないで直接言ってこいよ、どうせ関係者なんだろw

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:24:20.91 ID:IO3qzSZad.net
ノアがー梅栗がー赤兎馬がー
だからここじゃなく全チャでやれよ
他の鯖の事なんて知らんがな

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:39:52.77 ID:y14StHSv0.net
三国志って歴史ゲームなのに、戦争ゲームの歴史が全く反映されてないな
いったいどれだけの経験値が積まれて来たのか
肥溜めに落として来たの?

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:56:29.23 ID:UkYRqdBz0.net
皆、運営を信じよう。きっと最高のイベントにしてくれるさ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:15:52.33 ID:J+QxD4Tl0.net
三国志とゆうより全国志

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:17:05.51 ID:AxnhEtr80.net
>>263
ちょっとでもそういう素振り見せるとスパイ入れられるぞ!
気をつけてな

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:54:47.50 ID:3eEkzsyPd.net
もうちょい自城硬くできないんかね
廃にロックオンされるとすぐ飛ばされるw

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:04:26.67 ID:Okql6O/A0.net
7鯖のみんな。
天譲だっけ?光風つぶそーぜ。
あいつらだけどんどん強くなっていくぞ。
2番手〜が消耗しすぎや 
まじでこのままだとヤバイぞ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:07:37.45 ID:1RlN1fow0.net
>>592
3つ取れたはずのA城が、実際取れたのが1つだけになったのに浮かれてる鬼斬。
そんなんだから、1鯖トップになれないんだよ。
本当に鬼斬トップは無能だってことがわかった。
ちゃんと反省した方がいい。

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:10:58.20 ID:KbX0T5S40.net
レイブンズがノアにブチギレてるな。赤兎馬側で参戦あるんじゃね?

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:13:59.21 ID:aN5XhQpM0.net
全チャで言えよアホ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:20:59.00 ID:w6OvILYF0.net
総帥よりイベントは益者ツールチート軍団と犬達を集中攻撃しろと通達があった。我々は益者ツールチート軍団を先陣切って飛ばす。傘下の皆は犬達のレベル低い奴を繰り返し飛ばし引退まで追い込んでもらいたい。今日の第ニ次一斉では諸君の奮起に総帥も注目している。ここで武功をあげよ!ツールチート行為を許すな!マスクを外せ!PCRは益者の陰謀。

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:22:17.73 ID:ACz7foT90.net
E鯖はC城陥落タイムアタックで盛り上がってるな

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:30:17.20 ID:EidcKEmDF.net
>>616
というかあれだけ全チャで暴れてるのに赤兎馬側じゃないのか?
なんで参戦してないのか不思議すぎる

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:31:08.88 ID:nEkDrWmN0.net
結局、ノアvsレイブンズは、ノアがわるいん?

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:40:03.71 ID:EidcKEmDF.net
>>621
いいも悪いも、どこで戦ってるんだあいつら
攻城戦やってないし、野戦で盛り上がったのか?

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:48:39.07 ID:R7zhGzS4a.net
あの9鯖全チャで騒いでいるチョメチョメって言うの大丈夫か? あれ、個人も特定できちゃう通報レベルだぞ。関係ない軍団も不愉快だわ、あれ。Ravens団長や幹部も何も対応しないとは、Ravensはまともだと思っていたがあそこもやばい軍団って事か。

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:50:38.25 ID:EidcKEmDF.net
お、ノアさん登場ですか?
ageてまでお疲れ様です!
何が起きてるのかわからなすぎるから解説してくれよ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:52:34.00 ID:hWsyHEL80.net
正伝三國志はどうなんだ?

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:00:34.17 ID:Z/icT8XG0.net
ノアは自軍団メンバーを切り捨てて
サブ軍団に移動させ強いのだけを集めるほどの
カリスマ性をもってるんだからノアが悪いわけないだろ!

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:04:10.75 ID:2/4SuQz9d.net
ノアはやり過ぎた
傘下の弱小から一つずつ潰してくらしい
うちはもう終わりだ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:07:19.06 ID:1+NUi84r0.net
チョメチョメは悪くないだろ
全チャで座標上げるのは何の問題もない
むしろノアの座標なら喜んで飛ばしに行くわwww

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:13:03.02 ID:rYqncnW60.net
9鯖でチョメを知らないのは新規なのかな?
もともと反赤兎馬側だったのにいつのまにかに反ノア側になってるの面白いな

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:14:56.65 ID:1+NUi84r0.net
あいつは今でも反赤兎馬やぞw
アメリカに服従しているイランみたいなもんやwww

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:18:18.28 ID:rYqncnW60.net
チョメって潔く悪役やってるから結構好きなんだよなw
ウチの軍団にも好感持ってるやつ結構おるわ

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:27:03.84 ID:2/4SuQz9d.net
チョメどうしたんだろ
前の反赤兎馬の時はここまでじゃなかったし赤兎馬も全チャに出てきて結構楽しんでた感じ
まあどうでもいいが赤兎馬からタゲられるとかまじで勘弁して欲しい
中小じゃなくてノアに直で行けよ・・

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:28:31.82 ID:6xZBddN60.net
Ravensって元々新三国志でノアと同じ国だったんやろ
まともに戦い合うとは思わんなー
チョメは赤兎馬のサブ垢で工作としか思えん

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:00.04 ID:BiSIMQnG0.net
城の飛距離を争うイベントってマジでクソ過ぎて笑うわ
誰だよ考えたのw

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:44:42.36 ID:97tSNOea0.net
城飛ばした瞬間にルーレットでも
出たら運営見直したるわ

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:52:10.19 ID:nEkDrWmN0.net
>>622
先行して、都市飛ばし合ってるみたいやで

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:59:35.77 ID:w6OvILYF0.net
益者ツールチート軍団はタイルキル容認とわ。我々の目の前で農民としてゲームを楽しむユーザーに対する卑怯な行為。そこまでしてイベント上位をとりたいとか必死すぐるくんwwwww

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:00:11.99 ID:w6OvILYF0.net
紫怨討ち取ったり〜wwwww

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:05:13.62 ID:2Yg2Fejr0.net
城の飛距離合戦で恨みをユーザー同士に持たせて、恨みパワーでゲームを続けさせる動機を作る運営の策やぞ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:06:22.80 ID:1+NUi84r0.net
暇すぎてサブ垢で上位の軍団のタイルキルして遊んでるわ
資源もゲットできるしタイルキル実は時間効率はいいかもしれんね
なんでタイルキルしないのが暗黙の了解なんだろう??

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:21:02.88 ID:f9W2qpB2M.net
放置した人の城を落とすイベントって…しかも飛ばした距離を競うって悪趣味すぎる
一度アカウント作ったら消せないから永遠にレイ-プされ続ける

このイベント考えたやつはサイコパスだと思う

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:25:52.68 ID:soPJrqHd0.net
都市じゃなくて部隊殲滅だったら新三国志みたいにみんなで1つのタイルをタイルキル回しするみんな幸せなイベントになったのにね

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:59.57 ID:vFy0xyPR0.net
中国大陸の四隅に溜まってる放置城を順番に飛ばすのか・・
大陸中央付近の城飛ばしても端まで距離短いから四隅から始めた方がいいよな

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:33.93 ID:ilvht9DJM.net
対角線に飛んだらチャレンジ成功だな

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:00:21.04 ID:jewnm4NU0.net
これイベ中は休戦なしにせんとつまんなくね?
アプデ前最後に拠点10個とって3日全休するやつとかけっこういんじゃねえの?

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:02:02.78 ID:1+NUi84r0.net
攻撃すれば拠点の休戦も解除されるべきだな

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:03:04.33 ID:f9W2qpB2M.net
四隅はみんな行くから混み合って放置城狩りにきた奴ら同士でバチバチやり合いになったら面白そう

賊狩りと違って横取りにマナーもクソもないから確実に喧嘩になる

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:07:56.33 ID:o3MPTAHk0.net
>>645
話が大混乱で草

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:27:54.06 ID:4ySwPL/va.net
>>643
四隅から始めてるやつがまた狙い目になるな。

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:31:25.53 ID:w6OvILYF0.net
益者壊滅の時は来た。東南よ逆天よ合従よ曲水よ一期一会よ今が攻め時。我々の先陣に続け!我々の信念を思い知らせろ。ツールチート行為を許すな!無抵抗タイルキルを許すな!マスクを外せ!PCRは益者の陰謀!

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:36:00.01 ID:uBlK6Ft+a.net
ツールはNGワードやな
S城弄って、任意参加の軍団対抗ランダム
対戦ぐらいで良かったのに、弱小は何も出来ん

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:40:29.39 ID:NCDE3we00.net
墓場狩り中に飛ばされても大体墓場に飛ぶから無抵抗が正解だろ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:41:24.62 ID:2q2OypKl0.net
飛んだ先でまた墓荒らしゃいいだけの話だな

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:47:40.23 ID:ilvht9DJM.net
部隊壊滅すると痛いから落とし切るまで待ってほしい

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:51:47.61 ID:6El9q9m8M.net
>>608
ノアねぇ。三沢光晴さんの後、新日本との対抗戦とかあったけどパッとしないなー

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:52:31.08 ID:+QfhUL+ud.net
三国志ゲームといえば
武将を登用し配置し国を育てる
内政を高め軍力をあげる
戦術を駆使して戦で勝つ

覇道といえば
課金で武将獲得、石を割って内政を高める
農民と賊退治をひたすら繰り返すイベント
敵からうまく空き巣して拠点と資源を奪え
城の飛距離を競え(New!)

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:58:49.60 ID:ZSGLNs17d.net
斬新すぎんだよなw

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:30:28.59 ID:97tSNOea0.net
チョメチョメ嫌いじゃないけど
お前ら中小じゃなくて大手やろ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:51:20.50 ID:+5s2yB3U0.net
明日の生放送に向けて、改善して欲しい案とか有ればちゃんと寄せるんだぞお前ら。何も改善提案しないで文句ばかり垂れるなら引退しろ。

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:57:30.33 ID:Q36e5TPMH.net
>>659
引退する前にムカつく軍団にタイルキルで粘着して少しでも仲間増やす!

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:14:26.46 ID:Fk/XrLmGa.net
チョメチョメさんって、
めっちゃIQ高い返しするよね

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:16:32.55 ID:ilvht9DJM.net
チョメチョメ煽ってんのかお前はw

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:25:58.11 ID:XnvxvsxoM.net
俺はponta率いる群馬帝国遠征軍を倒した事がある。彼の光栄愛は本物だと思う。生放送パート2楽しみ。 

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:49:15.98 ID:bVGUL/cur.net
>>650
そろそろアンタが誰なのかわかってきたよ。

知らんけど。

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:50:00.62 ID:0fPfj3q7p.net
>>663
それはまじですごい!
そしてクラクラ 一流プレイヤーからプレイスキル必要ない覇道やってるのもすごい笑

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:26:11.90 ID:aLzu0ry3p.net
悲報
鬼斬が臥薪嘗胆に完敗
終わりやね

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:26:58.43 ID:aN5XhQpM0.net
全チャで言えよアホ

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:27:25.50 ID:w6OvILYF0.net
休日この時間に攻城とさ益者と犬達は必死すぐるくんwwwwwしかもタイルキルで城周り飛ばすとか臆病者すぐるくんwwwwwこれが梅栗の本性。鯖で強くなるなんてのわ二枚舌。俺つえーしたいだけのナルシストwwwww

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:28:25.18 ID:gCUEOj2Ka.net
>>666
同時でもなく、タイマンでしっかり負けたな
ログインしてるのに来ないとか、
始まる直前にログアウトとか、
居留守も多いし団員もやる気無いわ

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:31:24.68 ID:48R5X2LP0.net
鬼斬様は益者グループ最弱の臥薪嘗胆にすら勝てなくなってきたか

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:33:53.96 ID:Ibkslj4zd.net
>>670
攻め有利とはいえ、完敗でしたね。
さて、鬼斬はどうするんだろう

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:34:22.71 ID:aLzu0ry3p.net
>>668
マジなのかなりすましなのか知らんけど
もっと面白い言い訳してくれ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:39:34.63 ID:Ibkslj4zd.net
>>671
朝駆けして、逆に城取られイベントもできず。
軍団員が可哀想。
ちな鬼斬軍団員

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:44:38.50 ID:48R5X2LP0.net
珍しく今回はイベント伸び伸びやってそうにみえた
煽りとかじゃなく鬼斬は城ないほうがのんびり育成できるんじゃね?

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:50:53.05 ID:gCUEOj2Ka.net
>>674
イベント順位見てみろよ、軍団23位だぞ
ぶはちんがオキエの荘園で採集してる一方で、
俺らは今日、支城管理してたんだよ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:00:46.47 ID:6K8jm1dla.net
>>672
益者ツールチート軍団のなりすましだからつられんなよ。こんなところで情報操作とかどんだけ暇なんだよwww

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:05:47.71 ID:Ibkslj4zd.net
>>676
もう少しトーン変えたら?
いつもの妄想の方と同一って分かっちゃうよ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:25:13.57 ID:48R5X2LP0.net
ぶはちんだけイベ自由にやってたのかよw
他のやつはやったら怒られるのか悲しいな

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:57:56.37 ID:dsFc4Gcgr.net
おにぎりは、おにぎり総選挙で団長が剛ちゃんマンになった時が本当の勝負だからな。彼の人脈なら新三国志勢かなりの数引っ張ってくるからな。3鯖の花道も連れてくるかもしれないぞ!

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:51:53.40 ID:48R5X2LP0.net
新イベは運営としては遷都使いまくってガンガン争ってほしいんだろうけど絶対墓荒らしだけで終わるよな
んで次の遷都イベではプレイヤーより5レベル以上低いやつはポイント制限かかったりしそう

681 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:52:18.96 ID:T4BcrtWu0.net
そろそろ世紀末覇道イベントはっじっまっるよー\(^q^)/ !

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:57:58.19 ID:UUTR2HMS0.net
墓の都市落としてもそいつがインしないと遷都しないからポイントにならないんじゃね

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:08:54.35 ID:QNw6gIyf0.net
思ってたより報酬しょぼくてやる気出ないな…

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:15:41.19 ID:07btIUh40.net
最大遷都距離かー

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:18:53.70 ID:+mxqB5Sy0.net
糞イベ乙

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:21:00.68 ID:TzD5STTn0.net
飛距離1位3200とか出てるな
お前らんとこは?

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:23:07.73 ID:CmevKCGc0.net
酷いイベントしてくれるな
速攻飛ばされたぞ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:24:48.47 ID:07btIUh40.net
隅っこの都市ほとんど飛んでるじゃねえかwww

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:25:56.14 ID:rU+gK2YkM.net
初っぱなで3000吹っ飛ばしたから遷都距離の方は取り終わったわ

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:27:44.84 ID:s1FviocoM.net
し、死ぬほどつまんねえクソイベ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:32:20.84 ID:07btIUh40.net
これ対角で飛んでくれないと上位はきついか

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:38:06.44 ID:MDJsQCnm0.net
サブ垢角で飛ばすだけのイベントサブ垢使いBANしろや

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:38:48.34 ID:jrFl0GBA0.net
誰のサブ垢かチェックできるやん

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:44:19.65 ID:Nxfrwbtm0.net
なー7鯖のみんな。
天譲だっけ?光風つぶそーぜ。
あいつらだけどんどん強くなっていくぞ。
2番手〜が消耗しすぎや
お前らそれでえーんか

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:45:10.53 ID:Mzj782kN0.net
ゴミみたいなやつまでそこらじゅうで攻撃しはじめてる
いや乱世ってこういうこっちゃないだろ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:46:29.66 ID:siwR3P7Xa.net
採集するなってことか、運営のタイルキル肯定発言といい、
農民はユーザーじゃないレベルに追い込んでくるな

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:49:31.77 ID:jrFl0GBA0.net
運営「採集時間短縮すればええやん」

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:50:40.86 ID:ow1uUJKSd.net
墓場荒らして撃破数とか
飛距離とかダメだこれは
大手にいてイキっているのとかしょーもな
普通にトーナメントでよかったのに

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:58:24.72 ID:9JgEaOKhd.net
案外、飛距離でないな
飛ばし飛ばされで面白いかも

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:59:57.67 ID:RGz7lsvTd.net
これ報酬な(゚Д゚)ノ⌒・っゴミ
あと新人潰してなに考えてんだこの運営

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:00:26.05 ID:USFu9z0N0.net
端から端で3500位か?

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:14:53.45 ID:07btIUh40.net
もう墓場ほとんど休戦だが

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:17:51.30 ID:s1FviocoM.net
8時間で飛ばされ休戦も開けるからまた飛ばせるぞ!

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:19:59.60 ID:DT4sD5Yz0.net
11鯖どうなったんだ
キッチリ説明しろや

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:21:07.78 ID:dObYeR4q0.net
15レベくらいの放置を1部隊で飛ばしてるのが軍令効率一番ええな
賊狩りと大差ないわこれw

706 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:22:26.20 ID:rQVkoi1Ep.net
休憩せず反撃せずの談合が1番効率いいな

707 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:24:34.59 ID:9dvNTEcD0.net
地獄絵図じゃねぇか

708 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:25:03.71 ID:rQVkoi1Ep.net
休憩→休戦

709 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:31:15.88 ID:USFu9z0N0.net
これはこれで楽しい気がしてきた

710 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:37:37.02 ID:Mzj782kN0.net
朝昼夜これが続くんだぞ……

711 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:37:38.72 ID:USFu9z0N0.net
楽しいかと思ったけど9割停戦してるな

712 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:37:45.11 ID:4gXW2/T6M.net
益者系がマップの端っこでサブ垢飛ばしてるのを見学するイベントかな…?
サブ垢は無償宝玉分しか遷都使わないから売上伸びないだろうに

713 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:40:30.63 ID:4gXW2/T6M.net
為虎添翼のムロ栗旬ってすごいね?サブ垢4つ並べて連続攻撃w

714 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:41:00.64 ID:Gy3PwOWw0.net
>>711
マジで休戦多過ぎ
標的が見つからん

715 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:41:18.33 ID:inW3zy1wa.net
ザコはゴルフボールかよw

716 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:44:13.73 ID:g4pH/Gaf0.net
ゴルフしようぜ!お前ボールな!

717 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:49:06.18 ID:lAJq5Uiy0.net
サブサッカーとかやってるやつ大量にいるしそんな珍しいもんでもないだろ

718 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:51:26.78 ID:g4pH/Gaf0.net
こんなん真面目にやる方がアホらしいわ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:55:22.27 ID:Gy3PwOWw0.net
>>718
むしろ出来ないな
やろうとしてるけど相手が見つからない
休戦9割以上

720 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:00:34.29 ID:4gXW2/T6M.net
イベント始まって2時間ほど経ったが、トップはもう1200ポイント近く集めてるのか。
真面目にやろうとするのがほんと馬鹿らしいな

721 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:03:21.09 ID:T4cx4qHZd.net
こんなイベント考えつく運営を逆に評価したい。
ここまで下らないルールは常人には考えつかん。

722 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:18:46.63 ID:Gy3PwOWw0.net
>>720
サブ垢を複数使ったりしてるのかな?
真面目にやると休戦多過ぎで何ともならんのだが

723 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:39:34.13 ID:6kQtwgAd0.net
意外と楽しいな
やっぱ城落とすのは戦争ゲーとして必要だわ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 04:13:26.60 ID:ltfe/NC90.net
いやいやいや、せめて自分のレベルマイナス5までしかポイント得られませんとかしようよ。運営あげての初心者狩りイベントになってるじゃん。なにやってんの

725 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 04:34:35.11 ID:v2apkG/n0.net
叩ける城が無くてランテレがすごい勢いで溶けていく

726 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 05:32:05.47 ID:Y8jZBm0Ha.net
運営頭沸いてるなまじで。考えた奴頭おかCー。

727 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 05:51:35.99 ID:8fAQcX/G0.net
もし同じイベントでレベル制限来たとしてもみんな札貼って終了だろうな
明日の放送荒れるぞ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 05:53:01.45 ID:b6lXYq1jM.net
運営とか今回のイベ批判してるやつは改善案を書こう。都市飛ばしイベは前からスレでも実装してほしいと要望が出てたイベントだった訳で我々にも責任はある。皆で責任を果たそう

729 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:06:25.42 ID:IdiB+6apM.net
>>728
だまれクソ無能運営のゴミが

730 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:08:03.25 ID:NnJXu0Vsa.net
そらまー、弱い者いじめは楽しいからな
課金しまくってるガチ勢には楽しんでもらわんと

新規や無微課金勢? 知らんがな(´・ω・`)

731 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:09:11.00 ID:8fAQcX/G0.net
>>728
馬鹿じゃねーの?便所の落書きからイベント作る時点で運営のセンスねーだろ
しかもレベル差考えないとかエアプですって言ってるようやもんだし

732 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:12:23.96 ID:Wpc18N+70.net
在庫破棄を上回る衝撃のクソイベ
ユーザー数が肝のゲームで新規減らす事してどうすんの

733 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:21:25.46 ID:4gXW2/T6M.net
弱いものいじめとか休戦だらけは仕方ないにしてもサブ垢叩きまくってランキングはいかんでしょう。
七星芽虞、ムロ栗旬の為虎添翼コンビは酷すぎる。
こういうプレイヤーって垢BANできないもんかねえ。

734 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:51:49.50 ID:tcDC/EylM.net
複アカあぶり出しイベントと言うわけか。ここから大量バンと。運営やりますね

735 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:06:48.86 ID:4JN+Ac9rM.net
複垢公認やぞ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:12:42.09 ID:1icWhSNld.net
とりあえず休戦札貼っておやすみ
強い奴とやらないとワクワクしないし墓場はどうでも良い

737 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:25:21.14 ID:DT4sD5Yz0.net
北平の上が上位の打ちっぱなしみたいに
なっとるやないか、本当に萎えるわ

738 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:27:49.03 ID:V8VpYkQDd.net
>>734
課金してたらバンされないよ
無課金複垢ゴミは即バンだけどね

739 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:30:17.57 ID:4gXW2/T6M.net
>>738
本人のサブ垢じゃなくて軍団で抱えてるサブ垢だから大丈夫なのかな

740 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:38:58.47 ID:Hgm66mcIa.net
規約に複垢禁止ってないからじゃねーか?あったっけ?

741 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:41:31.20 ID:Hgm66mcIa.net
禁止じゃなきゃ露骨に使うってものどうかと思うけどな。不満出るのわかってるし。他の軍団員に迷惑かかるとか考えないのかな。

742 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:47:08.27 ID:pulyex60a.net
禁止じゃなければ何をやってもいいに決まってるだろ、勝手に縛りプレイをするのも自由だけどな

743 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:49:06.29 ID:vvQWVibWa.net
>>733
そこら辺ほんとにどうにかならんのか運営そういうところだぞ

744 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:49:42.91 ID:Hgm66mcIa.net
>>742
じゃ君はそれでいいんじゃね?

745 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:51:22.36 ID:pulyex60a.net
>>744
やらずに不公平だと騒ぐのも自由だな、努力不足の負け犬でしかないが

746 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:53:47.23 ID:4gXW2/T6M.net
運営が求めてるのは課金であってモラルじゃないからねえ

747 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:54:08.45 ID:vvQWVibWa.net
これ君主のレベルじゃなくて所属してる軍団のレベルとかを参照してポイント入るようにすればよかったのに談合始まるだけか

748 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:54:40.92 ID:4gXW2/T6M.net
優勝宝玉の消費が伸びないようだったらなるらかの制限入るかもね

749 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:55:09.03 ID:Gy3PwOWw0.net
真面目にやろうとしてるけど、休戦ばかりで無理だな〜
相手が見つからない、どうしようも無い

750 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:57:18.50 ID:Gy3PwOWw0.net
>>747
同盟軍同士か知り合い同士で申し合わせて落とし合いすれば、双方が上位にいけるからね
そうでもしないと休戦ばかりで相手を見つけられない

751 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:57:51.19 ID:Hgm66mcIa.net
>>745
ちゃんと文面読めよ。頭湧いてるのか。不公平だと書いてるか?

752 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:00:32.69 ID:iATBwQ940.net
休戦が解ける0時-1時、8-9、16-17にインできないと500ポイントも辛そうだな

753 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:04:09.95 ID:Gy3PwOWw0.net
サブ垢が悪いとは思わないけど、サブ垢を持たない普通のプレイヤーはアホ臭くなって投げるんじゃないか?
休戦ばっかりで相手自体が見つからん
サブ垢持ってたとしても、つまらなさ過ぎてすぐに虚無ると思うが・・・

754 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:12:16.78 ID:4gXW2/T6M.net
イベント参加したい人には休戦ばっかりとかの不満もあろうけど、そもそもの拠点抱えて全休張ってる人をなんとかするという運営の目的は大失敗だな。
益者連合なんかはイベ参加する人と全休する人を分けて拠点の受け渡しを済ましてる。
結局拠点の流動性はアプデまで変わらず、ただ新規や低レベルがやる気をなくだけ。
益者としては鯖の状況が変わらない方がいいので、新規については積極的に潰していく方針のようなので、今回のイベば大歓迎じゃないかな

755 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:16:52.78 ID:yyhBkgVM0.net
全チャで言えよアホ

756 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:22:17.03 ID:zwNYwppc0.net
新規はトモダチ、怖くないよ!(蹴飛ばしながら

757 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:23:18.53 ID:pulyex60a.net
>>751
一般論を語っただけで、お前のことだとは言ってないぞw
もしかして図星だったのか?

758 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:32:09.26 ID:a2GEWX6XM.net
8時からボーナスタイムだな

759 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:00:23.37 ID:RGz7lsvTd.net
副垢は禁止じゃないのか
3つくらい作ろうかな

760 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:10:00.64 ID:dCSVNddHM.net
禁止だったとしてクソ真面目に守るのか

761 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:21:53.20 ID:Mzj782kN0.net
後々運営が落ち着いてきた頃に垢バンされるのは勘弁

762 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:26:24.02 ID:Gy3PwOWw0.net
>>759
副垢はアリだと思うよ
俺が気になるのは、自分の副垢を殴り続けるイベントを3日間も続けて楽しいのかね? ということ
複垢を持っていない人はアホ臭くて放り投げ、
複垢を持っている人は一時的には勝てて嬉しいけど、遠からず虚無る

763 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:38:26.90 ID:OAWhdptm0.net
墓場や新規低レベ狩まくる方が萎えるわ。複垢の方がマシという見方もある

764 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:43:33.06 ID:Gy3PwOWw0.net
>>763
墓場ちょっとやったけど、すぐ虚無ったわ
オンの現役君主は相手にせず、資材ゼロの引退アカをガサゴソガサゴソ……
一体何やねん、これは
かと言ってその場にいる同業者は資材ゼロだし、
ちゃんとした現役君主は休戦貼ってるし

765 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:46:24.87 ID:j7PTmuEL0.net
飛ばされる気満々で寝てたけど無事やんけ
飛距離狙いでみんな墓場ばっか荒らしてんのか

766 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:46:27.60 ID:Gy3PwOWw0.net
以下のいずれかしかゲーム中に存在しない
・引退アカ
・資材ゼロの空き巣、墓荒らし
・油断しているオフ君主
・休戦
「君主同士の攻防」なんて成り立たんのや

767 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:49:21.22 ID:MSeieiGJ0.net
別に放置を殴ってれば累計取れる美味しいイベントだと思うけど
随分と高潔な思想をお持ちのようで

768 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:51:02.26 ID:u70G3pjZr.net
誰か生放送でこのイベントもシブサワコウさんはガッツリやってるのか質問してみてくれ。おじいちゃんが無抵抗な城を殴り続けて飛んだ距離を競うイベントとか狂気の沙汰でしかない。

769 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:59:29.01 ID:Hgm66mcIa.net
>>757
なら安価つけんなよ、あほか。複垢育てて露骨に飛ばして晒すのを努力と言うなら努力不足の負け犬でえーわ。

770 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:06:31.22 ID:Gy3PwOWw0.net
>>767
いやいや、実際やってみろって
最初は景気良くポイント溜まっていくから気良くするんだけど、すぐ飽きるぞ
単純作業そのものだからな
それに、あっという間に同業者に狩りつくされてしまうから、1時間もするとカモが見当たらなくなる

771 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:12:34.31 ID:Gy3PwOWw0.net
現時点では新しいイベントだからまだマシなんだけど、
農民→賊狩り→都市強襲→宝玉→農民……なんてライフサイクルでやったら、
2サイクル目には如何に虚無なイベントであるかみんな悟ると思う
オンの君主をお互い無視して、引退アカを早い者勝ちで取り合うゲーム……

772 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:22:20.05 ID:duKHX3he0.net
起きたら速攻飛ばされててワロタ

773 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:30:00.19 ID:iATBwQ940.net
8時から1時間もせずに累計は終わったから間違っちゃいないと思うが

774 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:36:48.29 ID:Y1CtF+1er.net
このイベントはあかん。更に鯖が過疎るわ

775 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:40:29.12 ID:USFu9z0N0.net
期間中は資源奪えず休戦もなしとかもっとぐちゃぐちゃにした方が楽しめそう

776 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:56:52.23 ID:1icWhSNld.net
朝揉めた人とコチャで話し合って、雲南の方へ飛んでお互い飛ばしっこして飛距離狙ってみたけどあんまり飛距離出なかったわ…
話の持ってき方で協力関係作れるな、相手が任意に余裕ある人に限るけど

777 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:10:10.82 ID:MOlE0rrn0.net
俺は今回のイベは評価するわ
今までルール範囲で遊んでたのに
泥棒呼ばわりされて肩身が狭かった
このイベを機に
「この〜。やったな〜♪」レベルに
みんなが楽しめる行為になるといいな

778 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:11:46.19 ID:MSeieiGJ0.net
>>770
賊狩りやら木こりと一緒じゃん
作業ゲーなんだしyoutube見ながらポチポチやってたらあっという間に終わった楽チンだよ

779 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:19:29.96 ID:c5JrKqlca.net
今回のイベント端っこで休戦貼らずに待機してたら次々狙ってきてくれるw
カウンターで飛ばしたり駐屯で部隊撃破稼いだり色々楽しんでますw

780 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:22:48.64 ID:LoTS0i7l0.net
休戦以外を探すゲームになってるわ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:27:10.19 ID:UXekaD5b0.net
ちょっとこのゲームは手の施しようがないかもな…
つまらなすぎる

782 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:46:17.83 ID:z3skAQ9cM.net
イベント中くらい休戦なくせや
無能だな

783 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:47:19.25 ID:qy23LupJ0.net
コピペイベじゃないことは評価するが、
イベ自体がこれまで誰も楽しくないんだよな。

後はシーズン制にして鯖統合していくべきだよな。
新規入っても廃課金以外は内政や育成が追いつけないから、無課金微課金の新規は続かない。
先細り感満載なのに、イベはつまらないしモチベ続かず課金額が少ないやつから辞めてるわ。
課金額が大きいやつは引くに引けないだけで
満足してる奴がここまで少ないゲームも少ない

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:48:41.93 ID:WzKeIJ27d.net
新イベントという試みは評価したい

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:50:48.16 ID:wKX/RfexM.net
飛ばされまくって僻地の密集具合がえげつないな

786 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:52:31.55 ID:WzKeIJ27d.net
今夜の生放送に期待

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:00:26.80 ID:Gy3PwOWw0.net
>>778
正にそれ、本質的に農民と同じ
引退城なんて賊と同じだからね
どこまで行っても生きているプレイヤー同士の対決が成立しないゲーム
まあ、CPUが相手でも楽しければ良いんだけど、賊狩りが楽しい人なんておらんからね

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:02:47.22 ID:qePfwHlyd.net
運営はほそぼそとやってる農民勢を駆逐したいのか。
資源ないのに攻撃されてつらたん。

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:03:41.20 ID:0fPHbWfCa.net
>>762
このゲームに副垢作るくらいだもん虚無らねーよ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:04:55.89 ID:0fPHbWfCa.net
>>769
大丈夫副垢まで作るアホとは違う健常者だから君は

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:07:41.96 ID:1icWhSNld.net
とりあえずレベル10くらいの奴でも飛距離なら上位狙えるってのは救いかな
流石に飛ばしポイントは高レベじゃないとしんどいだろうけどそれでも20台の奴ならサクサク稼げるだろ
課金で絶望的な差はつかなそうではある

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:11:22.82 ID:aN6eegc50.net
放送で攻城停止とかクソゲーの極みwwwwwwお知らせか記事にしてうpせえあふぉ運営w

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:31:21.31 ID:UXekaD5b0.net
真三国志やった事ない新参者だが、真三国志も基本同じ様なゲームなんだよね?
こんなつまらんゲームを乗り換えてまでやる気が知れんな

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:33:13.57 ID:QNw6gIyf0.net
>>779
君が一番の勝ち組だわ。

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:33:19.12 ID:Gy3PwOWw0.net
>>788
資材ゼロでもボコボコにされるのは気分悪いかもね
かと言って守る資材も無いのに休戦貼るのはドブに捨てるのと同じ

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:35:31.55 ID:Gy3PwOWw0.net
しかし、オンの君主同士は絶対に戦わず、
死にアカをボコボコしてポイント稼ぐだけのイベントだってのは最初から分かってただろうに
運営はこれがやりたかったのかな?

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:35:47.74 ID:QNw6gIyf0.net
複垢は公認ですか?と運営に聞きたい。タイルキルも質問からちゃんと仕様として運営公認というかルールの範囲内で問題なしという判断になったからな。上の方で為虎の廃課金の複垢ポイント稼ぎが話題になってたが、これが公認行為なのかどうかしっかり確認したい。

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:44:47.33 ID:MSeieiGJ0.net
>>797
イコテンのムロ栗だろ?
すげーよなw
仮にも鯖No.2がやれあるのはダサすぎる

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:47:35.47 ID:g4pH/Gaf0.net
正直墓で死体蹴ってる奴より複垢でやってる奴の方が真面目にゲームやってる気すらしてくる

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:50:49.16 ID:DGnfqli00.net
攻めても休戦貼られてつまらん

801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:57:20.04 ID:MwQLN8Cka.net
>>800
どうせ低レベル狙っとるだけやろ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:02:38.59 ID:DGnfqli00.net
イベ前からの話よ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:03:15.32 ID:WzKeIJ27d.net
>>797
確かに。今夜の生放送にぶつけてみよう

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:10:37.86 ID:JGjhtBBZ0.net
運営がアホすぎてゲームにならん

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:20:15.34 ID:iceu/gliH.net
タイキルすると顔真っ赤にして向かってくるから、その時に別垢で飛ばすのたのすぃ!

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:52:40.78 ID:r75uNjiWM.net
>>566
益者はlv30以上、戦力10万以上で募集のはずだけど、2日目でそこに達しているオマイはなにもの?

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:58:19.17 ID:r75uNjiWM.net
>>639
つーか、1鯖名物のユーザーイベントをパクってるだけなんだが、運営としてあるまじき行為だろ、コレ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:09:29.49 ID:zCCoMWFQ0.net
>>800
攻める部隊と守る部隊は構成が違うからいきなり攻められた休戦貼るしかない
その状態からムキになって張り合うとか軍令も資源も無駄
殴りあいたいならそこからでもやり返してくる格上狙えヘタレが

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:13:10.49 ID:q+CuKgUrr.net
こんなのサブ使って数こなすとか遷都令の無駄遣いすぎだろ
放置君主殴れないなら参加しないほうがまし

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:15:45.06 ID:tcDC/EylM.net
規約全文見て検索してきたけどサブアカウント云々は全く書いてないね。少なくとも規約違反ではなさそう

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:25:58.82 ID:DGnfqli00.net
>>808
昼からなんかクスリでもやってんのか?
病院行ったほうがええぞ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:26:56.76 ID:/IOJMYAA0.net
休戦とけるとすぐ攻めてくる(毎回別人)だからこのイベント盛況だと思う
ユーザーは減らすだろうけど

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:33:11.18 ID:q+CuKgUrr.net
八時間に一回だけ頑張ればいいんだから狂気の72時間採集イベントよりよっぽど良心的だろ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:37:36.91 ID:QNw6gIyf0.net
>>810
なるほどありがとう。じゃあ堂々とサブ垢作れるし責められる謂れもないことになるね。

815 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:38:29.46 ID:QNw6gIyf0.net
まあ運営もその辺明快に回答してくれることを祈るかな。今夜の生放送。

816 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:41:23.47 ID:Xg6yPdAnp.net
そもそも運営もサブ垢がどうとか知らねえよって話しだろ
運営はタイルキルもスパイも肯定なんだから、
サブ垢なんて影武者扱いだろ

817 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:42:45.86 ID:wkVzRT3Zd.net
全体で会話してるのって気持ち悪い低脳しかいないな

818 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:04:08.33 ID:zCCoMWFQ0.net
>>811
岡山みたいな田舎にはソシャゲと薬物くらいしか楽しみがないのは仕方がないが、自分がやってるから他人もやってるとは思わない方がいいぞ?

819 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:06:03.15 ID:vXKVWrCu0.net
くだらんイベントで屑共がアイテム消費しとる間に我々は確実に自己強化に励んでおる。昨日は東南や逆天など傘下の動きが悪く一斉は控えてやったが益者ツールチート軍団に脅威と恐怖は与えられたと感じておる。今一度サブ垢違反ツールチート違反をしている益者と犬達に1鯖の雄は誰なのか思いしらせようぞ。正義は勝つ!

820 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:13:03.11 ID:vXKVWrCu0.net
今日の生放送で益者のツール使用とサブ垢によるイベント荒らしを運営に質問する重大な役割は曲水のみぃbがやってくれるから傘下の皆も追従して質問責めしてもらいたい。流れをみて総指揮官でおられる総帥も必ずや運営に1鯖の違反行為を言汲するであろう。

821 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:44:59.54 ID:Hgm66mcIa.net
>>820
期待しないで見てるわー

822 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:53:10.38 ID:MSeieiGJ0.net
>>810
規約ってどこで見れる?

823 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:57:21.25 ID:na24vlOgM.net
>>822
タイトル→メニューから見れるぞ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:01:49.70 ID:WzKeIJ27d.net
ヤクブーツはやめろ

825 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:09:42.68 ID:Uf2jDGEf0.net
休戦だらけや
おまえら気張って飛ばしすぎや

826 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:19:16.75 ID:4iFqGotM0.net
>>820
こんなこと書いていいの?
みぃbが質問しなかったら、ただのヘタレ扱いだけど?あるいは嘘つき。
みぃbが書いてるならまだしも、他者が書いて責任はみぃbとか、仲間内で曲水潰そうとするのやめとけよ。
総帥がバカ過ぎて、曲水可愛そう過ぎる。

827 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:25:32.51 ID:0fPHbWfCa.net
複垢で支城押さえるのもありならもう複垢ガンガン作った方がいいな糞運営くたばれ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:27:57.76 ID:4iFqGotM0.net
>>819
城なし軍団が言うことかww

829 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:33:16.91 ID:T5dA/JAU0.net
飛距離ランキングいらんやろこれ
墓場から対角の墓場狙うだけのゲームやん

830 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:43:16.12 ID:OBD/ZTrkd.net
おいおまえら、正伝三国志について語ろうぜ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:44:52.69 ID:jzWciXeJa.net
この空気読めないイベント孫権山本が提案したんじゃねーの?
素直に白状しろや

832 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:51:10.10 ID:Y1CtF+1er.net
今月で見限るやつが多そう。どうすんのこれ?

833 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:57:11.80 ID:MUQYvTObd.net
おまいらやること覇道しかないのかw
少しもちつけ。
見限るのは年末年始次第でしょ。
ここでうんこみたいなことしたら辞めちまえばいい。

834 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:57:57.91 ID:h6RR45Gv0.net
嫌なら黙って辞めろ、俺みたいに

835 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:59:43.99 ID:Nk9nLytJ0.net
久々に見に来たらゴルフイベかw

836 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:12:08.86 ID:z69o6PiX0.net
大戦国志
正伝三国志

なやむな

837 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:12:32.68 ID:5vVXML6da.net
>>826
益者の自作自演なんだからつられんなよwwwツールチート違反だけでなく情報操作してるつもりなんだろ?師走の忙しい時期に1日中5ちゃんと覇道の監視ご苦労さんwww梅栗必死すぐるくんwww

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:26:07.78 ID:wKX/RfexM.net
休戦開けるたびに飛ばされてるけど、農民でもいいやと思ってたのが急に冷めてきた
そもそもアプリ立ち上げるたびに音楽の再生止まるのもムカつくし

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:33:46.78 ID:Uf2jDGEf0.net
外周よりちょっと内に入ったとこがうまかった
資材は全然稼げんがポイントは結構稼げたな

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:56:37.96 ID:a2GEWX6XM.net
うーん飛距離はダメだなこれ
サブ垢で延々と飛ばしやってるやついるわ
最高記録更新までやり続けるだろうから普通のやつは絶対トップ10に入れるない

ここの運営すげえわクソすぎ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:15:02.38 ID:nyF3btQ7F.net
>>837
必死なのはどっちだよ?
同情するほど頭悪いね。総帥。
そんなんだから城を維持できないんだよ。
鬼斬って、グループ全体の人数少なくなったね。
掲示板書き込む前に、やることあるだろう。

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:17:09.97 ID:WzKeIJ27d.net
運営に苦情入れといたわ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:19:38.69 ID:+mxqB5Sy0.net
新三国志丸パクリのシステムに、やっとオリジナルのイベント来たかと思ったらセンスのなさすぎる糞イベント
間違いなくゲーム好きが作ったゲームじゃないし、センスがなさすぎる
デイリーやってるだけのまったり勢だが、ここまで来るとインするのもキツくなってきた

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:24:38.88 ID:vXKVWrCu0.net
>>841
益者乙www顔真っ赤にして梅栗擁護www小物すぐるくんwww

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:26:58.48 ID:yyhBkgVM0.net
全チャで言えよアホ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:27:31.24 ID:Hgm66mcIa.net
>>844
お前も反応しすぎ。あと草はやしすぎ。

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:29:46.17 ID:vXKVWrCu0.net
>>841
我々に単体では勝てないから必死に犬達使って支城回しやってる軍団が何を語ろうが負け犬の遠吠えwwwお前らの城なんぞ3日もありゃあ0にするのも可能だが総帥のユーザーを大事にしろと最大限の慈悲をかけてもらってるのにそれがわからないとわ哀しい性根だのうwww

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:30:04.83 ID:lAJq5Uiy0.net
クソイベだけど輸送で疲れたからか楽で良い気がしてきた
こんなん半日に1回チェックでいいし

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:33:43.14 ID:a2GEWX6XM.net
輸送イベは1日でいい
3日は長すぎるわ

資源消費応援も輸送イベの直後にやらないなら廃止で
実質輸送イベみたいなもんだからな
次のイベが資源消費だったら引退する

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:53:02.48 ID:r75uNjiWM.net
>>819
絶望さん、ちーっす!

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:01:01.18 ID:9jfQ5Y5bH.net
サッカーボールのように蹴り飛ばされる一気にクソゲー化した

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:11:51.31 ID:rQVkoi1Ep.net
飛ばし飛ばされの緊張感はなくなったよね

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:21:52.45 ID:v2apkG/n0.net
とにかく休戦でない都市を見つけるのが至難の業
レベルの低い君主なら尚更
イベ中はLv20までの君主は問答無用に相手の休戦剥がせる
Lv30までの君主は2部隊以上で、30以上は3部隊以上で、とかしないとストレスだけが溜まり続ける

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:24:46.24 ID:Gy3PwOWw0.net
>>853
昨日の0時から始まってる
そこから8時間毎の時間帯を狙え
明日の0時30分くらいまで夜更かしすれば獲物も見つかると思う
俺は寝るが

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:27:20.22 ID:Hn1krkkRd.net
>>847
城0にしてから言った方がいい。
誰も信用してないと思うけど、口だけって一番情けないよ。
攻城戦で札貼ってる人に言っても意味ないと思うけど、一応教えておく。
あと、煽ってるつもりかもだけど、戦力も低いから煽りにすらなってない。残念ですね、総帥。

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:33:09.60 ID:jrFl0GBA0.net
ノアは採集のふりして再命令で拠点を襲う常習犯なのでタイキルを許可します

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:39:43.10 ID:g4pH/Gaf0.net
もうガイジに構うなよ

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:17:47.09 ID:MDJsQCnm0.net
生放送できなくてわろた天罰だ運営

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:22:55.58 ID:Ay/wq8fa0.net
運営推奨の空き巣イベント
ここの運営はセンスないと思う、これで流行ると思ってんのかな

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:29:00.27 ID:UdXshP2B0.net
ニコニコでやります!ってツイートするのは結構だが、URL貼れよな

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:34:41.50 ID:/EGBWjPf0.net
>>856
それはわりとどこでもやってる

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:46:24.90 ID:Mzj782kN0.net
それは卑怯でもなんでもなくね

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:53:36.66 ID:vXKVWrCu0.net
放送終了後に1鯖は勢力図が大きく変わるであろう。みぃb準備はよいか?日頃から益者ツールチート軍団と犬達へ不満を抱いてる者達よ。今こそ益者壊滅の時は来た。東南逆天を筆頭に傘下の者達よ今が攻め時!チート行為を許すな!マスクを外せ!PCRは益者の陰謀。

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:56:54.64 ID:lAJq5Uiy0.net
益者壊滅まで秒読みじゃなくなったんだな

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:05:58.73 ID:5YUhtWVwM.net
サクラ革命行きますサヨナラ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:09:52.13 ID:a2GEWX6XM.net
諸葛亮大分強くなるな
通常攻撃が知力計算になるのは強い

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:17:55.05 ID:jyVhDo/qd.net
>>863
この怪文書書いてるの、益じゃなくて傘下らしいな。

おはみーおか嫁怖なのかは知らんけど。

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:20:50.08 ID:NT2y89CvM.net
>>856
なるほど

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:26:56.21 ID:a2GEWX6XM.net
勢力イベントおもろそうだな

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:34:49.00 ID:MDJsQCnm0.net
プレゼントしょぼくてわろた

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:34:54.21 ID:v2ZNAqrt0.net
>>856
距離あると破棄するじゃん

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:56:04.76 ID:vUUYZuh9a.net
>>866
知力差攻撃じゃないなら所詮弓なんだから弱いわ
司馬懿は強いかもしれんが

873 :名無し:2020/12/14(月) 23:51:58.66
生産品の破棄を強行とは
謝るなら返金に応じろと言いたい[not-allowed]

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:33:50.70 ID:6kQtwgAd0.net
黄巾イベか 今から任意遷都貯めとくわ

875 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:43:58.34 ID:/fh10Ohsd.net
任意遷都高すぎじゃけやる気でんなあ

876 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:45:17.41 ID:+MQEO8HRd.net
都市から直接拠点攻めたら基本破棄されるし自分の都市の位置がバレバレで目の前に敵の軍団がワープして飛ばされる可能性もあるから仕方ない

877 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:48:02.35 ID:Up5bWX+y0.net
最近は賊を使うけどな

878 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:50:31.05 ID:OqMs0ZAqd.net
>>856
それは普通にやる
だが拠点が3つになったら敵陣入ってくるようなバカな部隊は問答無用で殲滅するわ
それをタイルキルだなんて騒ぐ奴はいないだろ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:56:01.12 ID:OqMs0ZAqd.net
通常攻撃が知力依存になっても相手の防御判定は統率依存だよな?知力依存だったら相当環境変わりそうで面白いんだが
あと火属性の効果ってなんなん?今更だがさっぱり分からんのだが

880 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:07:21.80 ID:G+4CmNsnd.net
s14もhimawariとかいう基地外団のせいでつまんなくなってきたわ
全体チャットで雑談までして知能障害丸出し

881 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:58:54.19 ID:/6oM16RF0.net
全チャで真剣な話とかは通じないと思うけど

882 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 01:42:32.56 ID:szHygdNsr.net
しかしあれだな。出発点をめっちゃ低くして、まだやってもねえ事をメディア発信しただけで運営スゲーやる気あるじゃんとか、いつから日本人はこんなのになったんだよw

883 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 01:42:55.63 ID:w9ZgQQkK0.net
7鯖のみんな。
天譲だっけ?光風つぶそーぜ。調子にのりすぎ
あいつらだけどんどん強くなっていくぞ。
2番手〜が消耗しすぎや
今こそ立ち上がろうぜ

884 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:44:30.63 ID:rV4fmLXrd.net
未央たんパンツ見せてー(*´ч`*)ムフ〜

885 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 03:38:34.11 ID:KxTPR3kg0.net
生放送後とは思えん書き込みの数やな。

886 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 04:33:20.62 ID:/ulDvxrxM.net
みんな17日リリースの正伝三国志に移る気だな!

887 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 05:07:21.64 ID:35o3eXAy0.net
こんな超劣化コピーの戦争ゲーなんかいつまでもやってられんし
正伝の方がいくらかマシやろ多分

888 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 05:21:48.54 ID:WudRQaKq0.net
冷静さを欠いた敵ばかりだな!

889 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 06:06:36.02 ID:KxTPR3kg0.net
もしかして生放送したのに何も配布ないの?それとも届いてないだけ?
さすがに何も配らんってことはないよね。

890 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:09:51.72 ID:n5LFoL+aF.net
>>879
陸遜の火属性付与見る限りは2、3割増しくらいのダメージ補正かかるんじゃないかな
耐性ダウン入ると補正分が更に上がる。
高倍率の火属性ダメージじゃないと誤差範囲レベルだから、いろいろ組み合わせないと効果感じないかも

891 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:18:01.27 ID:KNKrGw9nM.net
我慢の限界がきたので引退した
ここともおさらば
じゃあの

892 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:31:57.40 ID:xmXtqmXzd.net
>>891
たかだかゲーム。
我慢するくらいならサッサと辞めればよかったのに。
お疲れ様でした

893 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:39:25.75 ID:XrAldALY0.net
引退とかスポーツ選手にでもなった気でいたのかw

894 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:52:12.64 ID:esCnAKfr0.net
30代のおっさんが、10代20代を搾取するゲームですね!

895 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:55:28.51 ID:t5n2t2Vfa.net
なぁもう施設完了通知なかったことになってんの?w
前は遅くても来てたけど最近全然来ないぞw

896 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:02:50.21 ID:j27fUFK4d.net
引退宣言とかする奴はまた戻って来るんだなコレが

897 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:49:36.73 ID:cLqiakTb0.net
施設完了通知なんてあるんだ?いつも宝玉で早めるから忘れてた。

898 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:11:35.03 ID:0NOrdYg+0.net
課金者だころせ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:39:13.19 ID:Irvmia22r.net
次回からこのイベントはスルーだな
やっぱランキング報酬目当てでの戦はなんか違う気がするし

900 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:55:18.80 ID:Zfyh68oT0.net
墓場で休戦切れ狙うだけでオッケーだから楽なイベントだ
自然回復だけで累計余裕で取れてるからありがたい

901 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:34:12.81 ID:iAZRDOTWd.net
張角をMAXにするにはいくら用意しとけば良い??

902 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:41:26.62 ID:3WhScHMyM.net
個人報酬ないからトップ軍団に入っとけばいい

ただイベント産なだけあってステータスは850クラスだし技能も微妙だから廃課金はいらんだろ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:17:29.92 ID:fUodfqlD0.net
そもそもゲームがつまらないからどんなイベント打ってもつまらないって言う悪循環に陥ってるな
オワコンだな

904 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:19:02.74 ID:ZHGFj/ICr.net
しかし、つまんねえイベントだな。課金者は大金払ってこんなのやりたかったのか?笑。つか、戦力が飛距離に反映させる事ぐらい出来なかったのかよ。無能が。

905 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:22:27.52 ID:bgUBVy6l0.net
サブキャラ殴ってランキング上位登ってる奴見ると哀しくなってくるな

まあ墓場で8時間前から耐久回復もしてないやつを飛ばしてシコシコポイント稼いでるのを見ても哀しくなってくるけど

906 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:30:14.30 ID:ZHGFj/ICr.net
悲しい時〜

シブサワコウさんのアカと思われる城が無抵抗の城を飛ばしまくってるのを目撃した時〜www

907 :末シ無しですよ、末シ無し!:2020/12/15(火) 12:07:23.01 ID:SfXh/bPtp.net
900に外れ枠追加ワロタ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:07:36.26 ID:jLzViKQN0.net
真北斗無双
正伝三国志
エターナル
サクラ大戦
今週だけでこれだけある

909 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:11:05.99 ID:L09srifOd.net
このイベント頑張れる奴でないと覇道は続けられないだろうな

910 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:29:00.67 ID:tiegUoDu0.net
墓場の低レベルもログイン日数何十日でレベル10台前半みたいな怪しい奴だらけだからな
真面目にやる初心者は20ぐらいすぐ到達するし本物の新規なんて存在しなくて誰かのサブ垢しかいねえわ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:43:11.34 ID:MezBRP9H0.net
>>819
宝珠寄付全鯖1位の軍団は流石言うことちゃいますなぁw
強化に使う益友と寄付に使う鬼斬。どっちが強いか一目瞭然。鬼斬抜けるわ。やってらんねぇ。

912 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:50:58.27 ID:L3t9Az9h0.net
たかがB砦狙っただけでワラワラと防衛に飛んでくるアホ軍団まじでアホw

913 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:57:43.70 ID:EGk7ODdA0.net
>>880
軍団HIMAWARIが胡散臭いのは一回でも外交や戦闘したらすぐわかるよ。
まあ幹部の頭が悪い軍団は強くても衰退するから安心しておけばいいさ。

914 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:58:36.78 ID:CRo/8psu0.net
やる事無いからそうでもして楽しんでるんだと思うわ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:58:53.60 ID:j27fUFK4d.net
むしろ飛んで来た奴を囲んで飛ばして資材奪えば良いやん
スクランブルだとよく資材処分してないのが飛んで来るから狙い目

916 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:05:11.88 ID:mfTBvxAR0.net
>>912
それくらいしか楽しみがないだろ……
俺は少しでも部隊戦がやりてえんだ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:12:06.13 ID:MJAvy8pca.net
鬼斬→これから、【きざん】って呼ぼw

918 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:14:21.05 ID:iAZRDOTWd.net
>>902
張角札買えるって言ってなかった?

919 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:31:30.01 ID:KKtoZ9A/d.net
>>891
おう
また明日な

920 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:37:36.58 ID:xT0uZd310.net
虚無イベ

921 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:38:56.48 ID:tfT9V9BWa.net
ガチャで呂布出たんだが取っておいた方がいいかなあ
正直無課金だから育てられる余裕なんか全くないんだが

922 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:09:40.73 ID:esCnAKfr0.net
別に飛ばされても持ってかれるもんなんてないんだが、スマホ見れないうちに飛ばされたり、どう考えても勝てないLvの廃人達に何度も攻められると、やっぱ萎えるな・・・
8時間じゃ足らん(´・ω・`)

923 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:09:47.59 ID:j27fUFK4d.net
手持ちの騎馬か槍SSRに星7居なけりゃ崩して36000ptにしても良いんでないかな

924 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:22:57.71 ID:iAZRDOTWd.net
呂布⭐6だが使ってないわ
はやく6部隊目きてくれ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:35:33.50 ID:5JDnN1qId.net
>>912
いつの間にか5vs5くらいになって互いの同盟も飛んできてわちゃわちゃするのが一番楽しいw

926 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:45:06.54 ID:3MzNpte9H.net
CM見て初めて2週間、一回抵抗したらオフ時間に毎日やって来るようになり休戦を貼らないとゲーム出来なくなり無抵抗しか手がない

927 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:53:32.52 ID:j27fUFK4d.net
軍団入ってるなら軍チャで相談しろ、なんなら誤爆と称して全チャに貼れ
軍団入ってないならどっか入ろう

928 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:55:32.98 ID:mfTBvxAR0.net
城持ちの軍団に入って、その防衛拠点に都市移動すりゃいいよ
それで仕掛けてきた奴は軍団の敵になる

929 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:59:47.70 ID:EgHixNcC0.net
>>921
俺だったら溶かす
呂布と言えども☆5は最低でも欲しいが、そこまで育てられん
同じSSR900でも、張飛のように副将として活躍出来る性能ではないしね

930 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:27:18.53 ID:Ht3ZQoI20.net
サブ垢使ってフリーバッティングしてたらサブ垢宛に
「○○いじめ頑張ってください!」→「あっサブ垢ですか失礼しました、さっきの発言なかったことにしてください;;」と
送ってきた奴〜〜〜www自己紹介乙w
今度潰すネタさんくすwwwwwww

931 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:37:08.21 ID:j27fUFK4d.net
関羽星6になったから趙雲星7と主将交替させたんだけどなんかピンと来ない…
戦法が遅いから見てると焦れるんだよな

932 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:57:24.64 ID:+4UjHvW70.net
1発がでかいか手数で勝負かでタイプ違うし、好みのタイプ使う方がいいんでないの

933 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:01:17.07 ID:mfTBvxAR0.net
趙雲7主将のままでいいんじゃない

934 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:02:39.86 ID:EgHixNcC0.net
関羽、趙雲、三人目は勧銀ペイかな?

935 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:05:29.56 ID:EgHixNcC0.net
関羽が最大火力出るのは、
・関羽、張飛、黄忠
だよね
超贅沢だけど
俺の張飛は魏延の副将やってるから出来ないけど、
歩兵を呉にしてる人なら出来るな

936 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:21:32.07 ID:iAZRDOTWd.net
>>926
強くなれ

937 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:04:19.56 ID:j27fUFK4d.net
うーむ、趙雲浮いたら劉備と組ませてみようかと思ってたんだけど趙雲主将で騎馬隊続けてみるかな…

938 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:07:14.52 ID:j27fUFK4d.net
関羽と張飛は合うよね、試してみたけどなんか面白かった

939 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:10:04.14 ID:TisULgnp0.net
ぶはちんの君主コメントw
宝玉寄付額全鯖1位アピールとかブラックアピって恥ずかしくないのか?やっぱりずれてんな!笑
ちゃんと采配指揮してもう少し団員に貢献してやれ笑

940 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:46:28.04 ID:Fs0/4O2k0.net
強化 = 宝玉寄付

941 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:07:34.06 ID:Fs0/4O2k0.net
>>863
だから5chでみいbを潰そうとするなよ。可愛そうだろう。
ただでさえ生放送で何にもなくて、みいbはヘタレ確定しちゃったんだから。
それに1日経っても1鯖の状況は全く状況変わってないんだけど……
キザンの方は宝玉でも寄付して、大人しくしておいて下さい。

942 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:09:28.26 ID:53Tmd+0g0.net
軍団員が嫌な顔せず積極的に宝珠寄付してるらしいな
これもぶはちんの徳によるものか

943 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:17:32.43 ID:TisULgnp0.net
そーなのね。俺、無理だからきざんには入れないな!

944 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:18:36.24 ID:iAZRDOTWd.net
農民てなんでこう噂好きなんだろうな

945 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:23:26.76 ID:Zfyh68oT0.net
>>944
勝てないのが悔しいんだろ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:50:00.51 ID:69+E+PGI0.net
みぃb昨日はさすがと思わせる鋭い質問よくやった。生放送のブサイクはあえて質問をスルーしたが運営より益者に内定調査が入るのは確実となった。梅栗怯えて寝れてないんじゃないか?wwwさぁ時は熟した!今こそアプデ後を睨んだ一斉にて益者ツールチート軍団を壊滅させようぞ!東南よ逆天よ!叛逆よ!一期一会よ!曲水よ!動けえ!戦況で我々も必ずや援軍に駆けつける!ツールチート行為を許すな!マスクを外せ!PCRは益者の陰謀!

947 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:05:10.82 ID:l2r8Rv1cM.net
>>942
貢献度が30000超えてたから、もしかしたら自分で宝珠突っ込んだのでは?

948 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:09:38.95 ID:vytDZAKWM.net
>>947
週間30000とかヤバすぎやろwww

949 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:24:23.08 ID:cTkbQKKvM.net
さすおっさん、まだいるのかよ。1鯖見限ったんじゃないのかよ。見苦しい。

950 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:54:50.92 ID:3cFJ9Wagd.net
>>946
可愛そうに……

951 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:22:03.83 ID:EGk7ODdA0.net
1にも14にもアカあるけど、HIMAWARIの団長ってぶはちんじゃね?
粘着質な行動、全チャでの恫喝、手下に港や支城ずっと張り付かせてるところとかそっくりなんだが。

952 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:30:52.97 ID:69+E+PGI0.net
益者のタイルキル小物すぐるくんwwwアプデでバンに怯える梅栗の指示らしいなwwwLobiで傘下集めて恫喝してるらしいなwwwナルシスト梅栗率いる益者と犬達はアプデ前に城0も現実だなwww今こそ動く時!逆天よ東南よ反逆よ傘下としての武功を挙げよ!益者ツールチート軍団壊滅まで秒読み!チート行為を許すな!マスクを外せ!PCRは益者の陰謀!

953 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:34:04.22 ID:ZHGFj/ICr.net
課金者が買ってる物はアイテムではない、時間だ。そしてこのゲームほど時間が無駄になるゲームはない。つまり無課金の農民の完全勝利だ!

954 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:38:22.13 ID:EGk7ODdA0.net
あ、すみません。
スレ立てできないので、
>>960
の方お願いします。

955 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:12:12.48 ID:jijRtCoJ0.net
おはみぃb!

956 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:38:01.17 ID:cTkbQKKvM.net
おやじったん、うぜえー!

957 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:39:37.84 ID:cTkbQKKvM.net
無抵抗で拠点欲しいなら、予めコチャなりで頭下げてよ…

958 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:43:05.92 ID:gXhUsFgXp.net
ロビでタイルキルに怒ってるなぶはちん
いくら鬼斬がマナー良くプレイしても益者がラフプレイしてきたんじゃどうしようもないわ
やっぱ梅栗とじゃんぬはクソだなぶはちんに同情する

959 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:45:49.61 ID:53Tmd+0g0.net
なんたって徳のぶはちんだからな

960 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:55:04.90 ID:ZHGFj/ICr.net
徳のぶはちん言ってなかった?タイルの価値観、人に押し付けないで下さいよって。ただ自分たちは都市の周りはタイルしますよ!←人の価値観

961 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:03:06.70 ID:TisULgnp0.net
>>958
同情してやれ!はよ戦争しよーぜ!

962 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:06:02.20 ID:gXhUsFgXp.net
ロビでタイルキル批判して皆を仲間につけてるな
なんか自然とタイルキル賛成益者対タイルキル反対鬼斬と一般人って形になってる

963 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:33:20.58 ID:GlBQhoNtd.net
9鯖は勝負ありかな
天武ノア連合の勝利
赤兎馬解散すんじゃね?

964 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:12:00.38 ID:oYZb8YFQ0.net
新サーバーいつ来るんやろな

965 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:15:41.06 ID:QMMC3v9L0.net
益者は普段タイルキル絶対反対とか言っててこっそり傘下使ってやるところが姑息だよな。何も問題ない行為なんだから堂々とやれよ。
そもそも条件付きでタイルキルやるんだったらその主張引っ込めろや。

966 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:17:35.41 ID:QMMC3v9L0.net
わざわざ軍団bioにタイルキルは絶対反対ですとか禁止ですとか書いてる軍団ほど、やられたら顔真っ赤にして平気でやり返してくる現象はなんなんだろうね。その程度の主張ならわざわざ言うなよ。かっこ悪。

967 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:18:56.64 ID:cTkbQKKvM.net
傘下じゃないよー。その軍団のコメントに傘下だなんて一言も書いてないでしょ?

968 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:22:47.96 ID:gXhUsFgXp.net
先にタイルで手出したのぶはちん本人だってさ
その後やり返されたら怒ってロビに書き込んだらしい
徳があるって聞いてたのに…もうファンやめるわ

969 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:33:09.40 ID:JI9tQfrE0.net
拠点の詫びって何くれるんだろな?

970 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:35:42.76 ID:9O+UnCPfa.net
つまらん工作臭すごいな

971 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:49:24.32 ID:2Av3daZ2M.net
8鯖蜀漢さん調子こいちゃったね^^
滅亡ざまぁww

972 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:55:06.33 ID:35o3eXAy0.net
どこも着々と煮詰まってきてんね

973 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:18:44.71 ID:gg2xvk9bM.net
>>963
天武とノアがそのうち戦い始める

974 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:20:21.93 ID:9jxPP+ged.net
うーん

975 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:21:43.29 ID:9jxPP+ged.net
武器を磨きに精を出すしかないかな

976 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:31:17.93 ID:blugnsT00.net
12鯖は中村の天下

977 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:33:19.65 ID:njGSkEYXd.net
イベントの飛距離が
全然でないんやけど
みんな、どの辺りから
飛ばしているの?

978 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:37:17.74 ID:LPm5sJbW0.net
RAVENSと桃園結義が左下の方で20vs20ぐらいで飛ばし合いやってるの見つけてしばらく見てたけど面白かったわ
その間に城落とされててRAVENS可哀想

979 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:44:53.90 ID:6UItdTAE0.net
なんかすごいな

980 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:51:43.36 ID:fG/8lyoOd.net
12鯖は中村隊が勝ったけど対抗になりそうな所と全部同盟してて前より酷くなってるw

壬生と晴耕の団長がほぼ同時期に引退したって事はそう言う事?

981 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:55:52.88 ID:PiF+oQIy0.net
>>977
北平の東(マップの最右上)から南蛮の南西(マップの最左下)まで飛ばすのが一番距離稼げる

逆からでもいいが逆からだと北平の東の先っちょに入れられる確率が低いと思うのでなるべく北平側から狙うのがいい
上手くいけば3400くらい出る

982 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:15:52.22 ID:v/WrN41gM.net
>>963
攻城戦に負けたくらいで解散するわけがないだろう
個々の力では勝ってるのだからそれに合わせて戦うだけ

983 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:21:45.19 ID:vckB3B2or.net
お前ら、もっと運営の意図汲んでプレイしろや!誰が談合して城の飛ばし合いしろ言うたんや!運営の意図としては、そこらじゅうで争いが始まるはずだったのにわざわざ端に遷都して飛ばし合ってんなよ!

984 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:21:45.87 ID:vcboG+2Cd.net
>>978
まじか!
見たかったw

985 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:43:02.36 ID:yBZi/k650.net
7鯖のみんな。
天譲なんとか?元光風つぶそーぜ。
あいつらだけどんどん強くなっていくぞ。    
2番手〜が消耗しすぎや
お前らそれでえーんか

986 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 02:46:42.97 ID:ay3X5c7md.net
鬼斬って崩壊した?団員が散り散りに飛ばされて耐久半分のままになってる 司馬遼ってのまで

987 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 02:57:41.47 ID:JM5bQ1ax0.net
>>963
ノアは敵が多すぎるから赤兎馬ZENITH天武の三国志になる

988 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 06:36:50.25 ID:k7ly4SKnp.net
>>986
そいつ確か鬼斬四天王の1人だったか
拠点廃人なイメージあるわ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 06:59:28.29 ID:PuaNzWrSa.net
>>986
ログイン日数見てみ

990 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:03:22.63 ID:twXRGziNa.net
ぶはちんが巻き込みよそおってタイルしてやり返されて自分でロビにあげるってゆー末期。

991 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:04:27.63 ID:kBljnW2B0.net
俺4鯖なんだけど情報少ないな。
公式でも1〜3は軍団出るのに4はスルー。
同じ位に鯖オープンしたよな。

992 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:14:14.09 ID:k7ly4SKnp.net
ぶはちんはそんな汚い真似しないが

993 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:22:25.35 ID:twXRGziNa.net
>>992
汚い真似しかできないの間違いだろw

994 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:23:53.23 ID:OKCkyyy90.net
やられたらやり返すのは当然だと思うが、タイルキルしませんとか駐屯してたら攻撃しませんとかどの口で言ってるんだろうな梅栗

995 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:35:34.15 ID:wTTtRVZIM.net
>>994
呂布の巻き込みはタイルキルじゃないし、それで空いた採集や酒場を軍団員が使っても別にマナー違反じゃないだろう。
再びそこを使いたければ個チャなりすればいいだけで。いきなり城攻撃されたら、そりゃこちらも反撃するし、その後タイルキル云々言われても知らん。

996 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:05:30.27 ID:FJm7qExEp.net
>>995
ガチっぽい書き込みやめろ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:08:27.23 ID:Fnnyfitxr.net
新三国志運営は覇道潰す気で面白くしてきた
ちなみに花道も戻っとる(笑)

998 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:43:21.84 ID:155tq0amM.net
戻ってくるな恥知らずども

999 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:50:15.34 ID:LiKs7Q980.net
明日は覇道キラーと言われる正伝三国志配信の配信日か、、

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:58:45.22 ID:cbNff44ur.net
正伝の運営、チャンスだろ?花道に案件持ち掛ければ、またカルガモの大移動見れるんじゃね?

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:02:47.13 ID:PMs1Ogbxp.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200