2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part45

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:05:50.01 ID:wz1E5ffH0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

公式
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

公式お知らせ
https://info.rs.aktsk.jp/info/

公式ツイッター
https://twitter.com/romasaga_rs
公式設定の略称は #ロマサガRS

次スレは>>950が立てる
立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること

前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607223088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:06:23.57 ID:wz1E5ffH0.net
よくある質問

Q.ルージュ落ちない、水龍HARD?
A.Nでしか落ちない

Q.A、Sスタイル育成する意味ある?
A.技継承したい、マスターレベル上げたいなら

Q.HARDのS武器落ちないんだけど?
A.落ちにくいし能力も何も付かない、諦めてVH周回しろ

Q.木人って修理した方がいいの?
A.修理して全回しした方が圧倒的に効率いい

Q.杖にオプション付きますか?
A.VH12話以降から付く

Q.継承とは?
A.同一キャラの別スタイルの技を編成画面で1つ選んで使用可能(ランクも引き継ぐ)

Q.SSの育成辛すぎ
A.遠征チケット使え。鍛えたいキャラのS、Aを前もって鍛えとけ

Q.デイリーのクリア回数上限増加って恒久的に上限が増えるの?
A.その日の挑戦回数が回復するだけ

Q.リセマラこれでいけますか? ◯◯って強い?
A.いけない事はないので好きにしろ

Q.リセマラ早くできない?(泥限定)
A.ダウンロードとリセマラしたらスマホで「設定」→「アプリ」→「データの削除」これでおk

3 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:06:36.23 ID:wz1E5ffH0.net
よくある質問2

Q.能力、+、属性付の武器がドロップしません
A.周回が足りません、どうしても落ちない場合は周回してください

Q.術戦士の術が弱すぎます
A.VH7話以降属性付の武器が落ちます

Q.卵の殻は何と交換すればいい?
A.ヒドラ・耐熱・ふかふか・ローブ・フェザー・強化服を優先、ヒドラと耐熱は期間問わず1回限り

Q.ツヴァイク報酬は何と交換?
A.VH12話までで全ての武器の上位互換が登場
そこまで遠い場合は武器もあり

Q.ロビン杯?魔石?聖石?
A.魔石融合は当たりもあるが外れも多数あり運ゲ、武器石推奨(19年7月時点)

Q.S、Aスタイルで戦闘・育成した方がいい?
A.成長スピードは同じ(あっても誤差レベル)なのでSSで進めましょう
技継承、スタイルレベル(以外SL)上げ以外で限値を目指す場合に必要になります
が、VH最新話付近を何百周と周回するようなるまではほぼ関係ありません

Q.S、Aのピースどうすればいい?
A.専用ピースは売却して白結晶に変換しましょう
ブロンズ、シルバーの汎用ピースを使ってマスターレベルが上がる34か42まで上げる
(ちなみにSL50まであげると石50個貰える)

Q.S、AのSLボーナスでSSが強くなりますか?
A.なりません、マスターLvのダメージボーナスのみ影響します

Q.○○の覚醒はこれで大丈夫ですか?
A.いけるいける

4 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:06:55.07 ID:wz1E5ffH0.net
よくある質問3

Q.装備が売れない
A.ロビン杯と最果ての決戦島のパーティで装備中にされてしまっているので解除を。

Q. 聖石の洞窟が期間中なのにないんだけど?
A. VH6-1-1をクリアしないと出てこない

Q. 武器聖石ってどれが良いの?
A. 杖以外の武器+でいい。斬突打+は倍率が低い。
  術師には対応する属性でいい。陽+、冷+など
 
Q. 防具聖石、副防具聖石は
A. 軽減(全)を集める。200周しても出ないときは出ない。

Q.オートで特定の技が出ない
A.技継承画面から覚醒済技のBPを調整できる(パーティ毎に設定なので他パーティ使う時は調整忘れに注意)

Q. 技(術)を閃きません
A. 技は技か通常攻撃からしか閃かず術は術か通常攻撃からしか閃かないのでオートで閃くのが無理な流れになっていたら通常オートで閃かせる
それでも閃かない時はたまたまなので数をこなすしかない

5 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:07:10.61 ID:wz1E5ffH0.net
スタイル毎の素ステの上限、ステージ毎の成長上限、技や術の細かな仕様、ダメージ計算、状態異常付与の確率計算など
ロマサガRSに関する大抵の疑問は以下のサイトを読むと解決します。お気に入りに入れておきましょう

ロマサガRS便利ツール
密林調査記録
ロマサガRS 攻略・周回メモ

6 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:09:01.70 ID:wz1E5ffH0.net
武器聖石の選び方

20%:HP満タン
15%:各武器(杖以外)、各属性(物資属性以外)、弱点
10%:威力

杖以外の聖石は15%が確定してるから武器でいい
杖は属性つけるけど2属性だったり斬だったりするから
状況次第で弱点や威力も選択肢に入る

・基本は武器に合わせて杖は属性に合わせる
・術の属性が複数あるキャラと風土術は威力か弱点
・耐性ダウンはダメージ発生する技のみに効果あり

7 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 13:09:12.89 ID:wz1E5ffH0.net
スレ民による属性の解説
https://i.imgur.com/iACwEZu.jpg

8 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 14:36:53.66 ID:v2Aq0JtI0.net
1おつ

9 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 14:42:18.23 ID:JhSCIZHm0.net
高画質でもカクつかない、
おすすめタブレットありませんか?

GALAXY tabのs6(スナドラ855)
GALAXY tabのs4(スナドラ835)

この辺のAndroidが候補でして、お持ちの方で
フランベソルベやアドバンハンズなど、スナドラいくつからは
技のエフェクトがカクつかない情報を持っている人が居たら教えてください!

10 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:08:39.80 ID:hbSLvqGj0.net
ポコチン禁止って言ってんだろハゲどもッ

11 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:08:42.78 ID:qAKiWpOt0.net
手動がこんなに辛いなんて(´・ω・ `)

12 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:09:19.52 ID:j3I7jsRa0.net
風+杖ってあったっけ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:09:27.89 ID:Ju97wPUNM.net
誘導間違えましたごめんなさい本スレこっちです🙇
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★4442
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607667304/

14 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:10:16.02 ID:UWNubtx00.net
おや珍しい
はいよー

15 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:12:44.59 ID:+2HdmE6v0.net
>>9
pc買った方がいいんじゃね

16 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 16:25:52.26 ID:2a2r70ZD0.net
装備品の質問です
装備一覧で装備中と書いてるアイテムを売りたいのですが誰が装備してるか分かりません簡単にわかる方法ないですか?

17 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:13:26.05 ID:0mIuZ8Q60.net
おっさん「ポコチン…ポコチン!」

18 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:15:19.60 ID:kKoQ1jLda.net
東20で実用レベルの気絶持ちって誰がいますか?
半端なクローディアと町長じゃ全然ダメでした本スレに出るようなメジャーな気絶は持ってません

19 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:19:14.81 ID:+Jay++Ms0.net
旧スレ使い切ろうぜ。もうすぐだけどさ

>>18
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607223088/969

20 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:23:08.00 ID:i5OFV/HVd.net
>>18
じゃあ無理です
メジャーというか実用的なのがたったあれだけしかいないからスッキリした表になっているしどっちにしろ二回出せなきゃなのでクローディア一人じゃ高速周回はできない
初心者はまず技ランク上げとかやらなきゃで気絶周回とか考える段階ではないので普通にやれ
技ランク99ばかりになってステ育成のみになった人がやる事だ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:25:59.74 ID:kKoQ1jLda.net
>>20
前スレに気絶一覧あるの見ました
術通るとこの最後でミリアムとウィル引率してきます

22 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:39:15.93 ID:JzwWrQft0.net
聖石の洞窟いつ解放されるの?
2周年記念から始めて一度もやれてないんだけど

23 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:52:00.13 ID:i5OFV/HVd.net
>>21
やきつくす育成なら新ジョーとか連れて単体マス行った方が早くね
あと念の為聞くけど火ハンマーはあるよな?

24 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:54:06.35 ID:kKoQ1jLda.net
>>23
まさかうぃりゅ?使うことになるなんて思ってなかったので拾いに行くところから始まります

25 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:54:51.90 ID:i5OFV/HVd.net
>>22
あれは毎月の期間限定イベントなので2周年からはまだ一回も開催されてないから解放される話クリアしても出てこない
開催されたら出てくる

26 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:55:12.89 ID:CBdnoULPM.net
スタイルレベルはステータスの伸びに関係しますか?
例えば50じゃないと限界値まで伸びないとかあるのでしょうか

27 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 17:57:13.56 ID:3jCNY8190.net
>>22
15日の放送待ち

28 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:06:00.64 ID:i5OFV/HVd.net
>>24
気絶前提なら知力だけが大事だからソフィア辺りの知+光ハンマーでもいいぞ
ただ気絶周回って基本的に知力ガチガチにする為にスタイルレベル50にするのが前提だからウィルにリソース割くかどうかは慎重に考えた方がいい
ミリアムは間違いなく長く使えるからがんがん行け

29 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:14:06.09 ID:wz1E5ffH0.net
>>26
全く関係ない

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:16:39.36 ID:+Jay++Ms0.net
ミリアムが役に立つのは確かだが、今成長等倍だからオススメはしにくい

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:26:02.28 ID:i5OFV/HVd.net
>>30
そうか結局それがあったか…
やっぱ気絶で2手を初心者がやるのって効率悪いだけだな

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:28:10.01 ID:kKoQ1jLda.net
前回の世界塔戦力52000くらいでジュエルビーストで3回勝利の歌でも全然かわせなくてジリ貧でした
次150までクリアしたいんですがどのくらいの戦力が目安ですか?ジョーとウン子でウォーターハンマーと聖王白薔薇、斬火力はエレンかノエルもしくはシンドゥ採用しようと思ってます

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:35:54.39 ID:+Jay++Ms0.net
>>32
自分の記録PT見てみたら5.5kだったわ
癒しウン子、娘、新ジョー、アポロン、新姐
娘の託すが無いと辛かった

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:36:28.23 ID:+Jay++Ms0.net
>>33
5.5kじゃなく55kだった。すまん

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:39:51.02 ID:kKoQ1jLda.net
>>33
娘だけじゃなくてアポロンビューネイあたりの人権入ってますね
厳しいかなあー

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:40:04.58 ID:wz1E5ffH0.net
>>32
刺さるスタイル持ってて、シェラハがデレ行動してくれたら56000〜58000辺りでも行けるけど
中途半端だったら64000で死闘になるしで結局手持ちによるとしか言えない

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:44:20.16 ID:1PC74Ftl0.net
世界塔は戦闘力はあんま関係ないかと
戦闘力63000位あるけど、111階からの雑魚普通に殴るとミスばっかだよ

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:46:16.72 ID:i5OFV/HVd.net
>>35
道中も中々に避けて状態異常入れてきてって敵ばかりだからたどり着けないまである
でもせっかくでかい育成チャンスあるし行けるところまでチャレンジはするべき

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:52:46.51 ID:EtgOt3q0r.net
>>32
突火力もってれば火力押しもある
残してる編成見たら、デッドリーて新聖王クローディアサラバーバラファティーマでやってた
新聖王はヘブンズ継承で詩無し
今時点で戦闘力58.8kだからジュエビたおしたのは58kくらいかな

40 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 18:58:17.70 ID:EtgOt3q0r.net
>>39
150の話か
アポロンとかいないなら厳しそう

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:08:35.40 ID:kKoQ1jLda.net
とりあえず120もこえたいので突火力もちょっと育てます
クローディアは緑の帽子のやつですか聖闘士の方ですか?

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:16:06.01 ID:i5OFV/HVd.net
>>41
独自のあだ名を書くな
本体はさようなら迷いの森なので迷い出てと皇帝の娘はどちらも火力としては微妙

43 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:48:35.72 ID:udOqAlkcd.net
始めて間もない新規です
今45000ジュエルありましてどのガチャを引こうか迷ってます
新聖王と旧ジョーは持っていますので、やはり旧聖王ガチャでしょうか?ポルカ又は温存でしょうか?

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 19:52:55.95 ID:G/8pEnjpd.net
>>43
旧聖王だけは最優先
高難易度の攻略Lvが段違いになる

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:00:29.33 ID:++vjXE7w0.net
リセマラ最小限なら旧聖王確保だけで良いってくらい
旧ジョーは副産物が美味すぎるから天井で取れば問題ないし

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:26:16.26 ID:wz1E5ffH0.net
実装の時点でプラクローディアは黄金聖闘士呼ばわりされていたのじゃ……
緑の帽子はまあそれはそれですぐ解るなw

>>9
iPad買うのが一番安心ではあるんだけどね……

>>16
ないです

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:31:14.24 ID:4b7reX3sM.net
戦闘力32000くらいなのですが、
おすすめのステ上げ周回を教えてほしいです。

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:36:47.57 ID:EtgOt3q0r.net
>>43
ポルカ編やリズ編は趣味枠だけど別に弱いわけじゃない
古参は他にもキャラが既にいるから引かなくてもいいと判断してるだけで、新規はキャラ不足を感じたなら引いていい
書があればだけども、技覚醒する書がないなら急いで引くのは悪手

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:38:49.57 ID:kLU5cEAw0.net
前スレ828の方へ
教えていただいた通りにやったら東のルートを最後までフルオートでクリアできました
ありがとうございました
他のルートは自分で考えます

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:47:25.47 ID:udOqAlkcd.net
>>44>>48
ありがとうございます参考にします

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:53:38.13 ID:i5OFV/HVd.net
本スレの◯◯余裕、◯◯は弱い、を真に受けてはいけない
かなりスタートダッシュをきめやすいゲームだけど当然ながら既プレイヤーとはゲーム内資産や育成に結構な差があるので
初心者がその感覚でまんまやると却ってストレスが溜まる

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:56:06.40 ID:9muQpr9j0.net
リセマラ相談してくる奴は
最低限まず新旧の聖王ジョー揃えてなきゃダメだろ

闇鍋の旧ジョーを最後にするのは同意だけど
どのガチャを引くかなんてその後の話だわ
俺ならドーラかグゥエイン足すけど

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 20:58:02.36 ID:Rh/QBbh60.net
制圧戦の敵の強さはどういう基準なんでしょう?
突属性のキャラが多くて周回しやすそうなのですが全て制圧する前にたくさん周回すると他の属性の敵も強くなって詰むとかあるんでしょうか?

54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:03:34.35 ID:9muQpr9j0.net
>>53
裏道場やらと同じくステータス合計が一番高いキャラ基準

ただ今回は制圧1〜7でも指輪のUH25同等でステ100以上HP1330までは上がるから中級者くらいが一番楽
ルート毎に遠征上がり2〜3キャラ育成しながられて1を回ってればいい
耐性に合わせてキャラ育てる気がない人はどのみちこのゲーム無理だし

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:04:54.84 ID:Rh/QBbh60.net
>>54
ありがとうございます!

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:07:11.09 ID:EtgOt3q0r.net
>>53
自分の手持ちでスタイル補正なしの腕力〜魅力の8ステータス合計値が一番高い値
50または100刻みで敵の強さが変わってると思う、たぶん100刻みかな
同じ仕組みの裏道場は、このまえこっちの最大が900超えた次の日に強くなったのがはっきりわかった

57 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:07:42.82 ID:kKoQ1jLda.net
武器強化素材が底をついたんですけど多少育成しつつ集めるのは2-8-1あたりですかね

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:08:26.51 ID:JDWfEbUY0.net
防具の強化素材を手っ取り早く入手する方法は有りますか?

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:19:08.77 ID:i5OFV/HVd.net
>>58
素材が落ちる簡単な面を回すしかない
メインでもいいけどそういう時は大抵光石も足りなくなるだろうし今日の鎧洞窟とか回るといいんじゃね

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:23:54.78 ID:wz1E5ffH0.net
>>56
スタイル補正と裏能力込みのステータス合計値

敵の強さが上がるラインは、段階毎に30〜80位で不定。割と幅あるよ
裏の900ラインの次は960位だったかな。その次が1000

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:35:41.65 ID:qXmXyD150.net
フェスのポルカって引いといた方が良いですか?

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:40:26.91 ID:KDon0lzU0.net
>>47
制圧戦の1

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:43:43.12 ID:KDon0lzU0.net
>>61
手持ちによる個人的には要らない

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:52:01.49 ID:EtgOt3q0r.net
>>60
そうなのか失礼しました
どっかで100刻みってみた覚えあったけど、よく考えたら100は差が大きすぎるな

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:53:33.27 ID:U8pfKr1qd.net
東20がすごい効率と聞いて動画みたんですが敵が20000程度のダメージで倒せるんですけどもっとHP高くないですか?
動画はどれもHP1300とかの強キャラ引率だし手持ち最強基準だと敵がそんなに柔らかいと思えないんですが…

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:55:04.80 ID:4b7reX3sM.net
>>62
ありがとうございます

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:55:17.25 ID:v2Aq0JtI0.net
>>65
気絶(即死)スキルのついた技。

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:56:44.26 ID:wz1E5ffH0.net
>>65
見直してみるんだ
ダメージ数値が表示されるのとほぼ同時に気絶って表示されてるだろ?
これが気絶周回って奴なんだ

なお周回に到るまでに必要な条件が強烈なので初心者にはお勧めはしにくい……

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 21:57:16.23 ID:MZlrMgZQr.net
ギュスと配布ノエルならどちらを育成優先すべきでしょうか?
ジョー、聖王、コッペリア、白薔薇あと一枠ギュスかノエルいれてます
前スレでアドバイス頂いてコッペリアにはサブミッション継承させました

目標はイベントの杖を手に入れることです
その際、こいつは育成しといた方がいいぞってキャラもいたら教えて頂きたいです

別件ですがプラガチャはどんどん回すべきでしょうか?

https://i.imgur.com/4ue9WMt.jpg

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:01:22.53 ID:qXmXyD150.net
>>63
ありがとうございます

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:04:34.98 ID:x4xEgsh40.net
>>69
ギュスはS居なそうだからブラクラないでしょ
塔で取ってくるかノエル育成でいい
コッペはそんな強くないから打欲しいとかで無ければ
シフとかサラ辺り使った方がいいよ

プラチナは期間限定なら即使っていいジュエル消費のは回さなくていいよ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:07:15.21 ID:wz1E5ffH0.net
>>69
パケギュスも配布ノエルも強いキャラなのでその手持ちなら育成をお勧めしたい
ノエルは配布Sがベアクラッシュ持ってる。次の財宝の穴イベントの時にドロップするようになるんで確保しておきたい
同様にSギュス(ブルクラッシュ持ってる)もギュス塔をクリアして確保しておきたい
後はまあ、コーデリアとサラとアルベルト、シフを育てておく位かな

(ガチャの中身が更新されない)期間限定のプラチケならガンガン使う
(ガチャの中身が更新される)恒常のプラチケは残しておいても良い

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:09:23.57 ID:i5OFV/HVd.net
>>69
バケットギュスは対ボスならかなり強いけど塔行ってブルクラッシュ継承だな
Sなしノエルは全体用になるけどブルクラ三連発できるから単体もこなせる
どちらも使うがまずはノエルかな

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:14:03.92 ID:MZlrMgZQr.net
>>71
>>72
レスありがとうございます
まずはノエル育成してみます
シフも良いんですね!早速育成してみます。
コッペリアは打がいなかったので使っていました。
プラガチャの県も回答ありがとうございました!

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:14:41.96 ID:MZlrMgZQr.net
>>73さんもアドバイスありがとうございます!

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:23:40.20 ID:X27L7yTc0.net
2周年ポルカのアビリティ火炎増幅III(熱属性攻撃の与ダメージが上昇する)は
陽炎剣のような熱+斬属性の場合、斬属性攻撃にもアビリティ適応されるのでしょうか?
斬弱点の敵にも運用できるか気になるので教えてください

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:27:51.04 ID:x4xEgsh40.net
>>76
技・術が2属性ある場合は2属性アビ両方のる
ダメージ出す時は耐性が低い方ででる
陽炎剣は斬判定されようが火炎増幅IIIが乗った後のダメージ

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:31:03.35 ID:wz1E5ffH0.net
>>76
ダメージ計算は、「攻撃側に有利な仕様」になってる
全部いいとこ取り

熱+斬なら、熱でも斬でも有るんでアビリティに該当するならダメージ増えるし
聖石も、熱+でも斬+でもダメージ増える(この2つなら補正値の関係で熱+付けるのが正解だが)
熱弱点斬耐性だと熱弱点で計算され、熱耐性斬弱点なら斬弱点で計算される

逆に言うと、こちらが攻撃を受けるときもそうなので弱点は出来るだけ消そうね。って話になる

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:34:48.61 ID:Xxg33cjF0.net
新規だけど制圧戦キツすぎるわ
ヒーラー入れない方がええんかな?

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:37:28.29 ID:udOqAlkcd.net
先程質問した者ですが
旧聖王ガチャを引いたところ11連で旧聖王、エレン、ウンディーネ、カタリナを引くことができました
本当にありがとうございます
これで制圧戦の装備品とれそうな気がします

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:38:08.63 ID:e/4S5+mm0.net
闇鍋から最悪ピース天井覚悟で決戦アセルス狙いたいんですが、辞めたほうがいいでしょうか?ピースは125枚、佐賀アセルスは所持してます。

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:38:36.59 ID:X27L7yTc0.net
>>77
>>78
わかりやすいご説明ありがとうございました!
SAGAフェスポルカの烈火残像剣を継承させると高火力ボーラーとして運用できそうなのでありがたく育てていきます

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:41:10.29 ID:d+n2mq8nd.net
少し前くらいからアンケート最後の送信押したら通信に失敗しましたって出て詰むんだが解決法ある?
さすがに2000は無視できないんだが…

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:42:00.77 ID:x4xEgsh40.net
>>81
やめといた方が良いと思う
知力デバフならジョー+αでなんとかなるし腕力上限は諦めよう

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:53:48.69 ID:e/4S5+mm0.net
>>84
確かにデバフ枠はウンディーネやジョー確保できてるので必要ないですね。ワンチャン娘も引けるかもとか思ってましたが諦めます!ありがとうございました

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:53:56.76 ID:wz1E5ffH0.net
>>81
あの復刻ガチャの単品狙いって

2天井超えて確保出来たとか
3天井超えて確保出来たとか

そんな喜びの声が本スレで時々……

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 22:58:06.03 ID:e/4S5+mm0.net
>>86
1.5天井くらいでピース揃うので他のも確保しつつイケるかなーとか甘いこと考えてました、、、ありがとうございます

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:03:10.28 ID:zAleTFrNp.net
フェルディナント使ってる人いたら聞きたいんだけどもこれやっぱ本体はプラの方?
プラにスターラッシュ継承する感じかね

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:09:28.29 ID:zAleTFrNp.net
あープラにスターラッシュ継承で2ターンランダム連発になって
前のをそのまま使えば長期戦用になるのか...うーん

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:11:38.30 ID:d+n2mq8nd.net
>>83
自己解決Chrome更新したらいけた

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:19:41.12 ID:KDon0lzU0.net
>>79
無くても良いかととりあえずクリア出来る所周回で
全体攻撃キャラ多いなら各大陸周りやすいとこのステ1
単体攻撃キャラ多いならステ4

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:22:24.60 ID:KDon0lzU0.net
>>87
ssのピース召喚って250だけど

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:31:47.71 ID:A6H5yOM90.net
>>92
あーなるほど、>>81の考えが全然分からんかったけどそーゆー意味か

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/11(金) 23:48:01.70 ID:1PC74Ftl0.net
>>89
プラチナにスターラッシュ継承って有能そうに見えるけど、2ターンの場合だけで3ターンだとダメージ下がるらしい
2ターン以内に終わるの少なくないかなあ

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:08:25.02 ID:9sNmBTur0.net
バフはラウンドが変わっても継続して掛かったままなんでしょうか?

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:11:40.01 ID:IAQrhTlq0.net
ちょうど聖王ガチャピックアップのフェルディナント使おうか迷ってるわ・・
オレの場合最終皇帝男のドット絵と技エフェクトが全部好きじゃないっていう理由だけど・・
でもフェルディナントのアビの号令が運まかせなのがなあ
同じ理由で青い髪のカタリナと新マドレーンも使うの躊躇っている

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:12:54.64 ID:1T8Ovesc0.net
>>95
当然だけどラウンド跨ぐと、バフデバフ(とついでに状態異常)は無かったことになる
継続するのはラウンドという概念が無いロビン杯だけ

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:14:53.96 ID:QyCEzyc/0.net
先週始めて 聖王ジョーソフィア後適当をスタメンで5人育てて
素ステ45前後、戦闘力2.7万まできて ノーマル11面 ハード5面 ベリハ5面クリアしました。
装備も適当技も適当キャラも適当で何から手を付ければ状態です

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:26:15.06 ID:znyvwqj10.net
プラのフェルディナント、アビの弱点集中は敵の斬突耐性が-20だとアビ無効で火力が落ちる
脳死で使いたい人は1.5周年を使えば良いと思う

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:29:02.10 ID:5MjzGm/g0.net
>>98
制圧戦で成長させながらSS装備を集めてストーリーを進めてくのがおすすめ
特にベリハをすすめて遠征先をどんどん開放していこう
遠征でサブの底上げをして制圧戦で育てるの繰り返し

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:29:37.84 ID:P1yRwRDk0.net
>>98
とりあえずレギュラーメンバーのS武器を集めてできる範囲で強化
そしたらVH615、出来ればVH725までクリアして新しい遠征場所解放した方がよいかな

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:36:11.63 ID:9sNmBTur0.net
>>97
ありがとうございます
あわよくばボス戦前に聖なる詩を掛ければ次戦楽になるかと思ってましたが無意味なんですね

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:37:53.19 ID:MjfEsqww0.net
>>102
自キャラ長押しの状態タブで何かかってるか見れるよ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 00:59:22.56 ID:SF/wh8CZ0.net
聖王にザッハトルテ装備させたいのですが
ありですか?
光属性の槍の方がいいですか?

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:06:20.47 ID:ovUOBYLs0.net
>>104
ザッハは素早さ下がるから全体運用やリサイタルの時はやめといた方がいいかもね
単体運用ならあり

あと光+とかは今のところ意味ないので注意

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:06:41.53 ID:MjfEsqww0.net
>>104
光属性では無く光の術威力、つまり術にしか効果が無い
槍技か術かの見極めは右上のアイコン見るか、キャラ一覧から技・術タブ
聖王は槍技しかないからザッハトルテでいいよ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:08:14.61 ID:RxpfBmv70.net
>>104
聖王に光槍は意味ない
あと聖王だけの問題じゃないから>>7を見ると良いよ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:08:22.61 ID:ovUOBYLs0.net
あ、素早さ下がるってのは聖王の槍と比べた場合の話なので
聖王槍持ってなくて普通のS槍との比較ならザッハのが断然いい

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:09:03.58 ID:NCnT9G2j0.net
聖王は火力目的でない限り聖王の槍でいい

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:13:14.96 ID:SF/wh8CZ0.net
あ、術と技で属性付けなくてもよかったんですね。
いま陣形が虎穴陣で聖王を単体運用しているので
それならありですかね。
教えていただき感謝です!

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:35:12.08 ID:gJCPPL9Lr.net
>>110
術だったら属性はつけなきゃだぞ
聖王の技のアイコンには術のマークついてないから属性武器必要じゃないってだけ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:40:23.69 ID:SF/wh8CZ0.net
>>111
了解しました!
よく見て付けるようにします。
ありがとうございます!

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:42:50.17 ID:1/UTMgo30.net
制圧戦の編成組むアドバイスお願いします。
https://i.imgur.com/JP1TOvG.jpg
https://i.imgur.com/qnSKVCZ.jpg
https://i.imgur.com/LlF8v1O.jpg

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 01:46:24.97 ID:XrE6ctq00.net
やっとこさフュージョンクラウン手に入れたけど、とんでもなく強くなってワロタ
いきなりゲーム性変わってしまった
ただSS装備は強化であほみたいに素材使うんだね、一気になくなっちゃった

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 02:02:31.85 ID:RxpfBmv70.net
>>113
神聖王旧ジョーエルニーニョグゥエインドーラ海の主の娘
で育成したら多分どこでも行けるよ覚醒も必要だけど

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 06:11:54.76 ID:FlEZ+b3k0.net
もうこれで始めていいです?問題なければ早くプレイしたい
https://i.imgur.com/Qj4GLaL.jpg

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 06:49:05.67 ID:znyvwqj10.net
>>116
おk、プラチケでデスベルト引けるといいね

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 07:26:14.68 ID:8ocB9kKqp.net
https://i.imgur.com/CgZbuOW.jpg
このメンバーからソフィアを抜いたら
どんなキャラがいいでしょうか
やはりメインのヒーラーを入れるべきですか?

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 07:37:36.97 ID:89wAytfJ0.net
これで初めて良いでしょうか?
始めるならとりあえずストーリーを進めていけばいいんですか?
https://i.imgur.com/uDbSc12.jpg

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 07:45:15.33 ID:IAQrhTlq0.net
技や術覚えさせるの苦痛だわ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 07:48:23.85 ID:v5ueBqtq0.net
>>118
目的や強さがわからないとなんとも
ソフィア抜けても平気なところなら抜いてもいいし

>>119
それでok、面子は十分
とりま初心者向けミッション(報酬がソフィア/ノエルのやつ)と2属性杖ゲットが目標

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 07:48:56.54 ID:Xs8HcLtP0.net
>>118
そもそも何をする編成なの?

>>119
色々間に合わなくなるから早く始めよう

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:06:15.43 ID:SYJPKQ800.net
水着ジャミルを副産物で引いたんですが、今後の事を考えると育てても損はないですか?

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:11:12.97 ID:RxpfBmv70.net
>>123
使う時が来たら育てれば良いよ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:13:26.97 ID:v5ueBqtq0.net
>>123
ジャミル推しとしてオススメしない
同じジャミル好きだとしても、螺旋Lv42までを本体にして、
適宜プラや水着の技を継承って形じゃないと使いにくいよ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:16:00.43 ID:yfbLJGBAa.net
現状キャラの素ステってどの程度まで上がりますか?

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:17:38.69 ID:QXHBQn240.net
>>119
ええかと
あとは石貯めてイーブリンは取っといた方がええ
高知力のデバフと全体麻痺は便利
S取れるのがもっと早ければなぁ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:18:19.61 ID:v5ueBqtq0.net
>>126
110〜120ちょいくらい

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:18:56.45 ID:SYJPKQ800.net
そうかぁ気絶キャラ他にいないんだよなぁ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:29:44.72 ID:yfbLJGBAa.net
>>128
ありがとうございます
ステわりと110〜120くらいまで行ってても戦闘力12000くらいなのはあとは裏能力のステってことですかね

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:33:47.42 ID:9BXWwF6Fp.net
>>129
余裕で育成できるくらいのところを回れるならジャミル育てといても良いとは思うけど...
基本的に気絶は術師で狙うもんよ

132 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:38:47.43 ID:v5ueBqtq0.net
>>129
今すぐ欲しいとかでなければ、プラガチャで出る、やきつくすミリアムが無難
2週に1回開催される決戦島でピース交換できるから、最悪召喚で手に入る

ジャミルは原作人気キャラだから、元々育ててる人がそこそこいる
スタン特化&ファスト持ちとして登場したのに、ファストはゴミ性能、接待イベなく、
3ケ月後にウンディーネに役目を取られたという不遇な歴史あるんで
ジャミル好きが出番を嬉しがってるだけ

133 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:39:08.10 ID:D5caGl6wp.net
鉱山洞窟で汚れた防具Uがドロップする確率って何%ですか?

134 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:48:21.77 ID:ztDiDZtx0.net
>>133
確率は知らんけど地図500枚くらいで2個出たよ

135 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:54:14.09 ID:ZFDKMoWx0.net
>>115
海の主の娘って推されてるけど何役なの?

136 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:58:46.28 ID:zFU7hJ+50.net
>>135
全体ファスト+素早さバフ、託す持ち、回復持ち、水祭りの全体バフ
火力要員ではなくサポート要員

137 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 08:58:59.25 ID:v5ueBqtq0.net
>>135
・初手(ファスト)素早さ上げスキル
・ステバフ+防御壁スキル
・回復技(Sスタイル)
・託す希望
特に聖王の詩による「当たらなければどうということもない」戦法と相性がいい

138 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:05:19.55 ID:4gEFMpQJ0.net
エスパーギャルが全くやきつくすを覚えません
今までは適当にパーティに入れて周回してたら学習してたんですがこいつだけ何故かやきつくすを覚える気配がありません
全力オートで50戦通常オートで20戦近く戦ってもダメなんですが単純に運が悪いだけですよね?

139 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:10:48.03 ID:Xs8HcLtP0.net
>>138
はい

140 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:15:18.44 ID:4gEFMpQJ0.net
>>139
ギャルが行動しなきゃいけないとか全力オートじゃダメとかあります?意識した事なかったからビックリしてるけどよくあることなのかな

141 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:19:56.87 ID:D5caGl6wp.net
>>134
めっちゃ確率低いのね
ありがとう

142 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:20:28.64 ID:w0raqeBcr.net
>>140
行動は一回でもいいからしないといけない

143 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:24:39.08 ID:diVQXs9UH.net
>>141
いや
確率は低いんだけど500枚で2個って相当運いいからな
普通はでない

144 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:25:26.22 ID:7LFI0qVga.net
一番新しいクローディア+村長で制圧戦東の20気絶周回やろうとしたけど安定しない
知力いくつあれば確殺できるかな?
やっぱSLはまさ50にしなきゃだめ?

145 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:26:41.79 ID:w0raqeBcr.net
>>142に補足というわけではないが、高速周回で置物おいてやりたい場合、連携を防ぐために足が遅く何も閃いてないキャラを置くという技もある
素早さ差をちゃんとつけてないと先に動く→技を閃いちゃって貴重な置物が無くなったと嘆くレスがよくあったw
ディレイ技が充実しつつある今はもう気にしなくなってきてるけどね

146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:27:27.07 ID:1/UTMgo30.net
ゴールドピースってよく使うキャラには使っていいですかね?

147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:32:58.75 ID:w0raqeBcr.net
>>144
便利ツールに考察載ってるから見るといいよ
ざっとみた感じ、町長いれて陣形知力50%のとこにおけばSL50じゃなくても届くっぽい

>>146
OK

148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:36:54.50 ID:7LFI0qVga.net
>>147
ありがと!見てくる!

149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:37:24.17 ID:RxpfBmv70.net
>>146
使っても良いけど最初は38とか42で止めた方良い
今後もずっと使うなら46か50に

150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:38:40.37 ID:Y7jDv92Ua.net
聖王ガチャであと50連で天井なんだけど世界塔用にウンディーネとる価値あるかな?
ジョーはとりあえずいるけど他に強い知力バフはほぼいないっす

151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 09:52:38.13 ID:Xs8HcLtP0.net
>>146
良く使うってのがお気に入りって意味なら問題無い。
性能面での必要性からなら一部のキャラ除いて47以上はコスパが非常に悪いからオススメしない。

お気に入りを50に出来ないほど不足はしないけど使うキャラに片っ端から使ってると足りなくなる。

152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:02:23.07 ID:IAQrhTlq0.net
>>138
閃かないよな
正直ここまでする必要あるのかと思ってしまうほどに

153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:07:20.45 ID:DRYW6rU/0.net
>>150
回復と知デバフができて自身も回復呼吸で落ちにくいんで世界塔というか高難易度では大抵活躍するスタイルではある
他の手持ちとか課金具合知らんから断定は出来ないが50連なら獲ってもいい気はする。ただ、いずれ一周年の方も狙ってるとかならそっちで十分かな

154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:09:09.97 ID:ZFDKMoWx0.net
>>137
>>115編成で制圧戦いく場合、海の主の娘の立ち回りとしては
初手水祭りで後は必要に応じてって感じで良いのかな?
その場合聖王は攻撃せずに歌い続けるの?

155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:12:31.01 ID:RxpfBmv70.net
>>154
いやずっと全体攻撃だけで良いよステ1とかで育成さえすれば全部オートでまわれる

156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:13:21.07 ID:1T8Ovesc0.net
>>154
制圧戦の場合も全力オートが基本だから
聖王はシャイニーからのブランディッシュやってる

手動操作が基本になるロマンシングや世界塔ならその通り

157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:13:32.11 ID:8OhQmEo80.net
>>138
通常攻撃オートで暫く放置出来るレベルの所でやると何回かしてるとひらめくよ。
ロマンシングとか敵が弱くて単体ボス系。
これは個人的なオカルトなんだけど、BPが足りてないと閃きにくい気がするから通常攻撃オートでやってる。

158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:23:38.13 ID:XhsJ1GCs0.net
ディアナの百花繚乱を上げているのですが、スキルのランク上げは難しいステージほど上がりやすいですか?
ディアナ単体の戦闘力は9000でスタイルレベルは42まで上げました。
おすすめの場所があれば教えてください。

159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:36:22.16 ID:pZHp7SkFr.net
>>158
ステ上げも足りてないと思うから結局征圧回るのが一番早い

160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:42:29.67 ID:1T8Ovesc0.net
>>158
町長、(持ってたら)1周年ウンディーネ、(持ってたら)ドロップボルカノ並べたら確殺に要する知力の値ががっつりと下がるから
東20で育成ついでに使いながら上げれば良いと思うよ
補助に気絶持ちもう一人入れたらよさそう

どうしても気絶が入らないなら全体攻撃キャラ4体編成してそこにディアナ混ぜる感じで、制圧戦の1辺りで地道に育成

161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:46:58.41 ID:IAQrhTlq0.net
白薔薇姫が閃かず日をまたぎそうな気がしてきた

162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:47:46.11 ID:Yy/TGUE70.net
ディアナにゴルピか裏能力ぶち込めば確殺ラインもっていけるんですけどゴルピより裏能力の方が貴重ですよね?

163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:56:27.63 ID:FR8LuFwM0.net
ザッハトルテと聖王の槍ってどっちが強いの?

164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 10:57:46.09 ID:9BXWwF6Fp.net
>>162
俺ならその状況で裏上げる
もともと裏をあんまり振ってないからだけどいろんなキャラに振りまくってると足りないのかもね
ゴルピ余ってるならゴルピでもいいんじゃない?そろそろディアナ更新されそうだけど

165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 11:00:20.54 ID:1T8Ovesc0.net
>>162
裏能力は振らなくても良いし、振るにしても全ての能力に振らないといけない訳ではないし、そもそもオーラム消費量が多いからエンドコンテンツと見なされてるだけで
裏能力の素材自体は数は限られるけど使う機会はそれほど多くないって事で貴重ってほどでもない

166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 11:00:59.87 ID:c8wYaXx30.net
>>162
俺なら、だが
ロマ1がそこそこ好きで、裏1は素材余りがちになってきてるから、裏1なら振る

167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 11:01:40.30 ID:c8wYaXx30.net
>>163
使いたい状況による
ステをよく見よう

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 11:06:03.38 ID:XhsJ1GCs0.net
>>159
>>160
ありがとう! 町長とウンディーネはあるので制圧で育成していきます

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 11:30:38.33 ID:kcDANRoca.net
ステータスの計算って

元ステ×スタイル補正+スタイルボーナス+装備ボーナス=x

x×陣形ボーナス

であってますか?

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 11:39:23.33 ID:1T8Ovesc0.net
>>169
最終ステ=素ステ*(1+スタイル補正)+スタイルボーナス+装備+裏
戦闘時初期ステ=最終ステ+素ステ*陣形補正

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 11:53:48.43 ID:RD64TLyzr.net
先月始めて、オーラム無限に湧いてくるイメージなんだけど
たまたま2周年だから?
無駄遣いするとやっぱ尽きることありますか?

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:01:06.18 ID:QXHBQn2401212.net
>>171
1.5周年組だけど自分もオーラムで困ったことはない
このスレでオーラム不足の話が出ると何故っていつもおもってるよ

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:05:41.57 ID:8OhQmEo801212.net
初心者の頃AとSスタイルも全部SL50にしてたら枯渇した事があった。
ここで質問したら42で止めるって教えてもらってそれからは困った事ない。

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:06:11.60 ID:c8wYaXx301212.net
>>171
オーラムばらまき月間中と思われ
超々ガチ勢がメイン回りすぎてオーラムカンストして、
戦闘終了の度にお知らせポップアップうざ!と言う問題があった
それで一時期オーラム配布を控えていた
が、大半のライト勢はオーラムが不足していた
今は貯金箱的アイテムが登場してカンスト問題解決したので、反動でバラまいてる感じ

裏能力とか振り始めたり、武器防具鍛えるとあっという間になくなるよ

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:28:05.09 ID:1T8Ovesc01212.net
1.5周年辺りからオーラムばらまき始めた感じだったかな
10月のオーラムケースを実装してオーラムカンスト問題も解決したし
2周年にはデイリーとウィークリーのミッションとショップの見直しもされてオーラムが不足するってのもなくなり始めてる感じ
財宝の穴イベントの開催頻度が増えたのも大きいかな?

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:33:46.03 ID:YMrryhkda1212.net
かみ、アポロン、旧聖王、サガ祭ポルカをスタイルレベル50にして旧ジョーが46なのですが、他にゴルピ使ってでもスタイルレベル上げたら楽になるキャラいますか?
イベントUHを最後までクリアしたり、ストーリーのVHを最後までクリアするのが目下の目標です
今は名前あげた5人固定でやってて総戦力44000くらいです。
https://i.imgur.com/lao2nmF.jpg

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:36:02.96 ID:hsvWq9RD01212.net
旧聖王旧ジョードーラグゥエイン1周年ウンディーネをメインで制圧戦を進めていて
属性攻撃多めなので南を中心に進めていたものの段々全滅が多くなってきました

敵の強さはこちらのステータスに応じて強くなるとあるのですが
ステが上昇する安定するステージてしっかり育成してしまって大丈夫でしょうか?

敵もどんどん強くなってしまうなら根本的な解決になっていないのかなと…

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:37:18.04 ID:N+kwcIT101212.net
>>162
裏の方が余るな
キャラが同じならスタイル増えても上げる必要ないからね

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:37:23.11 ID:2PZmTQX3M1212.net
>>176
聞きたい答えと違うけど、敵に合わせてMAPに合わせて武器や属性を編成するゲームなので、これだけでOKのキャラはいない
ジョーは冷熱使えて弱点つきやすいとかあるけどね

聴くべきは、ここを周回したいんだけど誰がオススメですか?

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:41:02.59 ID:YMrryhkda1212.net
>>179
なるほどありがとうございます。
周回じゃなくて進めること優先してたのでまだ質問する段階じゃなさそうなのでその段階まではなんとか進めようと思います。

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:44:57.18 ID:1T8Ovesc01212.net
>>177
しっかり育成する前に、装備きちんと整えてる?陣形も適切な物選んでる?
進化とか強化が終わってる状態と中途半端な状態とでは、同じステージを周回するにしても結構難易度変わるよ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:45:49.14 ID:QXHBQn2401212.net
>>176
君に足りてないのは周回だ
さっさと町長とジャミルかクローディアつれて
東20を周回するがよろし

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:48:22.64 ID:ehVahUwG01212.net
ミッション内容の6-2-10が出てきません
あるのは巨人で遺物を扱う者たちがないんです
何か条件があるんでしょうか?

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:49:55.19 ID:YMrryhkda1212.net
>>182
なるほど町長使ったこともありませんでした
気絶2人と町長入れて東20周回しようと思います

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:50:46.60 ID:eqEXsyN4p1212.net
>>177
育てても良いよ敵の強さは途中で止まるのか知らないけど育てたら全オートで余裕だから
あと多分だが先に進むと敵の最低限の強さみたいなあって弱いままだと進めなくできてると思う

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:56:23.36 ID:RxpfBmv701212.net
>>184
とりあえずその買った垢捨てて最初からやるのがオススメ

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:58:51.58 ID:YMrryhkda1212.net
>>186
サービス開始直後にやってて最初のホワイトデー辺りでやめて聖王で復帰したけどその後のにんげんおとことかせんせえ辺りのイベント忙しくてデキてなくてイベントキャラ取得も半端になってる感じです。
買ったわけじゃないのでBANとかはされないはずです。

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:03:27.34 ID:2PZmTQX3M1212.net
S武器+が欲しくて素材が欲しくて周回してたら知らず知らずに強くなってたとかないと、ひたすら苦行だよな

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:05:32.05 ID:hsvWq9RD01212.net
>>181
https://i.imgur.com/e0nCm5z.jpg
防具は鉱山洞窟で出たもので全てレベル進化共に最大まで上げていて
技については始めて1週間のため書が在庫がなく下のものはフル覚醒してます
聖王 新旧全て
ジョー チェックメイトとスプラッシュ以外
ドーラ やきつくす 雷爆
グゥエイン グライダースパイク
ウンディーネ バブルスナップ ウォーターハンマー 生命の水
書が手に入り次第他の技も覚醒していく予定です
他にやれそうな事はあるでしょうか?

>>185
フルオートで周回安定するんですね
前のステージに戻って周回してみます

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:05:33.05 ID:c8wYaXx301212.net
思い出したかのような頻度で単発いちゃもん絡みする嵐いるから
野良チワワにほえられたと思ってする安定
嫌なことでもあったんだろ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:06:15.34 ID:10v+bOke01212.net
リズガチャ天井まで来てしまいました
リズとマドレーンで迷ってます
下半身に正直になるならマドレーンなんですが
どちらがよろしいでしょうか?
リズは水着以外もってます
マドレーンは今までのものはもってます

192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:06:40.30 ID:JFdoh8Mea1212.net
>>170
いまいちわかんないんですけど
腕力100 スタイル腕力50% スタイルボーナス装備ボーナス合計20で腕力50%の陣形配置にした場合

170×1.5の255ではなくて150+70の220の方って事ですかね?

193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:12:24.52 ID:1T8Ovesc01212.net
>>192
そう
100(素ステ)+50(スタイル補正50%)+20(スタイルボーナスと装備と裏)+50(陣形50%分)=220

一応追記しておくと、ステータスのバフ・デバフも基準値は素ステ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:21:16.46 ID:1T8Ovesc01212.net
>>189
装備は問題ないし、覚醒状況も現状では問題なさそう
その上で、どこで詰まってるかは解らないけど、今回の制圧戦は1〜7、8〜15、16〜23、最終戦で上限値が違うので
進捗状況によっては、1〜7と16〜23で敵の強さが2ランク違うとかはあり得る
戦力見る限り1〜7の上限(ベース107/HP1330)にも届いてない事を考えると
>>185と同様の答えになるけど、サクサククリアが出来るであろう1〜7か8〜15の何処かで周回育成お勧めって感じになるかな

195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:32:44.52 ID:hsvWq9RD01212.net
>>194
南20がほぼオートでは勝てない感じになってました
1ステージ目でもキャラの背景?かキラキラしてる状態なので
南1あたりで育成頑張りたいと思います
アドバイスありがとうございます

196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:34:30.82 ID:QSQp/QHw01212.net
HP900位ですが、何も考えず征圧回ってたら1300位までは育ちますか?

197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:35:01.92 ID:JFdoh8Mea1212.net
>>193
ありがとうございます

思ったよりシビアな数字になりますねこれ

198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:40:37.05 ID:5MjzGm/g01212.net
>>196
育つけどそう簡単にいく数値じゃないから他のキャラの育成が進まないと思うぞ
戦力揃ってたら何も言わないけど最低限斬・突・打の弱点突けるPTはバランスよく育ててた方がいい
制圧戦は東西南北で弱点分かれてるし育成しやすい

199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:51:49.68 ID:c8wYaXx301212.net
>>191
難しいわな、好きなの選べ
・下半身に従い窓ヒャッハー
・どちらか出るまで追加で回す
・評価が定まる25日(or正月ガチャバレ)以降まで待つ
俺なら3番目、どっちも同等なら使い勝手広がる窓かなあ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:58:07.48 ID:jIBZ5wt7H1212.net
ディアナと町長で東20を回りたいのですが、ディアナのスキルと知力はどの程度有れば安定するのでしょうか。

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:20:13.08 ID:S+1Tu41T01212.net
フェス限やシーズナルは復刻多いけどUDXキャラってそういや復刻無かったっけ

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:21:26.76 ID:c8wYaXx301212.net
>>200
敵の強さが自軍に比例するから、知らん
メインで落ちるボルカノも連れて数戦やって判断したほうが早い

>>201
GB祭りの時にデス様とか鋼鉄ギュス復刻してた。またやるんじゃね

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:25:34.54 ID:10v+bOke01212.net
>>199
ありがとうごさいます
そうですね
おはガチャでしばらく粘ってみます
その間に旧スタイルで育成することにします

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:27:05.03 ID:/VuB68Tzd1212.net
知力220の零姫を50%ポジに置いて東20はリーパー失敗するな
ステほぼ上限のキャラいると、ディアナじゃ厳しいわ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:32:26.83 ID:qFh6n1Vy01212.net
>>200
装備で17、陣形補正50%、スタイルレベル50、裏知力8、技ランク99が揃ってる前提で素知力116ですって

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:38:17.52 ID:QSQp/QHw01212.net
>>198
ありがとうございます。ジョー聖王白薔薇娘ソフィアでずっとやってて、他が全然育ってないです。
この編成を崩すと、征圧クリアも難しいけど、どうにかした方がいいですよね、、。

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:44:12.62 ID:2PZmTQX3M1212.net
>>200
116まで上げれば50%陣形で277になるから、99%以上確殺できるはず
ディアナにゴルピと裏振るのは勇気がいるなw

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:50:44.07 ID:w0raqeBcr1212.net
>>206
ヒーラー託す頼みの耐久力で勝負してる感じか
それだとターン数かかってしょうがないから早めに火力でおす形にシフトしたほうがいい
育ってなくてもアタッカーでいいキャラ手持ちにないのかな

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:52:43.79 ID:ckjov31od1212.net
今ガチャから排出される全体攻撃キャラで高火力なのってドーラバルテルミージョー以外でこれらに匹敵するくらいのキャラいますか?

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:53:21.60 ID:ckjov31od1212.net
>>209
あ、覚醒したら1ターンからうてるキャラで知りたいです

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:54:04.55 ID:/vUH8Q9pa1212.net
>>200
これで町長50パー枠で外さないよ(´・ω・`)参考まで。

https://i.imgur.com/6ZT4QSl.jpg

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 14:57:16.23 ID:tun75hAKa1212.net
リセマラ初心者なんだけど40連?くらいして評価高そうなジョーと聖王きた
後40連くらい残ってるけどどれ狙うのオススメ?
https://i.imgur.com/FkStOWo.jpg

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:02:38.34 ID:2PZmTQX3M1212.net
>>209
最新のジョーやドーラに匹敵する火力キャラなんていてたまるかw
開幕全体なら火力は落ちるけどグウェインや聖王
ファストのことを言っているのなら、パワーチャージBP+2できるようなった2周年ゼノンにプラチナゼノンのグランクロス継承とか?

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:03:15.64 ID:j9ALHPHb01212.net
ベリーハード5-2クリアした後にハード6-1クリアしても6-1ベリーハードが出なかった
これってもう一回5-2クリアしないと駄目?

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:05:05.78 ID:Q/te6auvp1212.net
>>211
モニカを知力50%に置いて
町長の50%枠って町長も知力枠に置く必要あるのん?

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:09:07.62 ID:KErSaOC/M1212.net
>>215
文章がわかりにくかったな(´・ω・`)50パー枠はモニカ置いてアニマの後ろに町長置いてるお。

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:09:59.12 ID:wgzMRfnsp1212.net
この手持ちで始めようと思うのですがとりあえずストーリー進めていけばいいですか?最初にやったほうがいいこととかありますか?
https://i.imgur.com/LmFGWa2.jpg

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:10:24.66 ID:c8wYaXx301212.net
新八星ポルカのが火力お化けだから、
復刻GBポルカの全体技継承させたら結構いくような気もする(未調査

>>212
新ジョー(竜2匹と一緒になってるやつ)は欲しい
新聖王もあればいいけど、無理はしなくていい
研究する気なら、このスレのログと、研究熱心なら前スレ斜め読みすれば大方わかる

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:14:56.88 ID:c8wYaXx301212.net
>>217
十分
まずはメインでok

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:15:29.17 ID:H5OzKtyV01212.net
取り敢えず技覚醒出来るようになったら
早めに旧ジョーのフランベと新ジョーのエルニーニョの消費BPを下げておくのオススメ

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:48:12.71 ID:Q/te6auvp1212.net
>>216
それでいいんだよね
ありがとう

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:13:48.21 ID:qutK80qid1212.net
>>214
ハードで6-2までクリアしてる?

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:14:52.59 ID:ZkPOEBFF01212.net
被ダメが痛くなってきたんだけどHPとか耐性上げるのってどうすればいいの?

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:16:04.73 ID:KErSaOC/M1212.net
>>223
装備鍛えとる(´・ω・`)?覚醒はお金かかるけどレベル上げるだけでも違いがでるお。

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:37:55.29 ID:wgzMRfnsp1212.net
ありがとうございます。メイン進めます!

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:41:55.08 ID:ZkPOEBFF01212.net
>>224
鍛えてるんだけど敵の通常以外の物理でワンパンされるようになってきてる

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:42:53.80 ID:tLMH84psa1212.net
占領戦周回の時は、1番奥で回せばいいのでしょうか?
それとも一定以上のステージは伸びしろ変わらないとかありますか?

あと武器をたくさん貰えるのはいいですが、強化素材が全く足りません。
イベント見る限り交換できそうじゃないし、ノマクエ回すしかないのでしょうか。

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:48:11.66 ID:RxpfBmv701212.net
>>226
メインクエストをクリアして新しい遠征先解放で遠征すると良いよ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:49:04.01 ID:QyCEzyc/01212.net
新規は中ボスでも負けるので
制圧戦はクリアを目指すより育成イベと割り切って1面を周回したほうがよろしいでしょうか?

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:51:48.95 ID:UVc2aBCoM1212.net
>>224
昔は1000オーバーのダメージはアビ持ち以外は耐えられない
1400まで上がる昨今はギリ耐えたりするけどね

ファスト持ちでやられる前にやる
状態異常で無力化する
聖王で歌ってしまう  

あの手この手で被ダメを抑える

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:53:59.49 ID:RxpfBmv701212.net
>>227>>229
無理に奥で回す必要ないかとステ1でも上限はかなり高いし

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 16:55:33.92 ID:ZkPOEBFF01212.net
>>228
遠征は4つ目まで解放できたんだけど5つ目解放させようとしてるんだけどそこで被ダメが痛くなってきたから被ダメ抑える方法なんかないかなーと思って質問してみたの

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:00:46.53 ID:RxpfBmv701212.net
>>232
だと制圧戦のステ1で良いから周回、キャラ鍛えたらまたノマクエで遠征解放
>>227
武器強化はイベントノマクエで集めるしかないね最初のうちは装備品も強化につかってた

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:01:17.25 ID:v1/I79Gna1212.net
イベント回すのに良さそうな打キャラが手持ちの中に居ません
画像の2段目にいる5キャラから1人選ぶとしたら誰が良さそうですか?
今はソフィア、エリザベート、キャット、コッペリア、あとミッション完遂の為だけにタリア入れて北2で止まってます

https://i.imgur.com/xt1oPlk.jpg

235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:02:27.89 ID:j9ALHPHb01212.net
>>222
6-2クリアしたら出たわ、ありがとう

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:02:56.33 ID:v1/I79Gna1212.net
連投すみません
もしかしたらガチャ回して良さそうな打キャラゲットした方が良いですかね?

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:03:53.77 ID:1T8Ovesc01212.net
東20で気絶周回をしたい場合、以下の条件に合致しているかを確認しましょう

■初心者の場合
・気絶技を持っているキャラの育成度合いが、あなたの手持ちの一番強いキャラと同等(素ステだけでは無く、SLや裏の振り具合も)かどうかを確認
明らかに差がある場合、厳しいです。まずは近い所までは育成しましょう
・同等まで育っている場合、気絶周回出来るかもしれません。まずは試しに町長と一緒に並べて気絶技を叩き込みましょう

■もう上限近くまで行ってる人の場合
・陣形補正込み知力298で確殺
・町長を並べるなら、陣形補正込みで知力258ほどで確殺
・町長とボルカノかウンディーネのどちらかを並べた場合、陣形補正込みで知力248ほどで確殺
・町長ボルカノウンディーネを並べた場合、陣形補正込みで知力238ほどで確殺
・気絶中はこの数字から8、気絶大は15ほど要求知力が低くなります

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:06:30.53 ID:2rWJsLoha1212.net
気絶周回用に百花繚乱持ちのディアナ 幼女セルマ 水着セルマの
いずれのスタイルレベルを上げようと思ってるのですが
1人選ぶとしたら誰がおすすめですか?
42か46まで上げるつもりです

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:06:32.83 ID:1T8Ovesc01212.net
>>236
確かにルートによって弱点は違うけど、弱点に拘りすぎる必要は無いよ
メインで使ってるキャラが解らないけど、その編成で弱点突けないキャラを差し替えて進める方が楽

それこそ聖王ジョーグゥエインドーラ並べたらどのルートも苦労なくクリア出来るまであるし

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:11:57.62 ID:1T8Ovesc01212.net
>>238
ロリマ>ディアナ>水マ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:17:23.90 ID:+2iuyX7la1212.net
>>240
ありがとうございます
幼女セルマ上げてきます

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:21:20.14 ID:lHOl/GBw01212.net
やっと、遠征水中まで解放できました。これから水中と制圧で育成していこうと思うのですが、各属性でおすすめのキャラありますでしょうか?
有能キャラがいなければ、全然ガチャを回しておらず11万石ほど貯まっているので、少し回すことも考えています

https://i.imgur.com/fYyojox.jpg
https://i.imgur.com/KRZ8XEb.jpg
https://i.imgur.com/0bHMdbI.jpg
https://i.imgur.com/UQhvYpc.jpg

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:21:21.38 ID:IYpUox4k01212.net
町長って期間限定配布ですか?

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:22:59.78 ID:z3XAfRqGp1212.net
このゲーム魅了されたら終わりってことなんですかね

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:29:23.98 ID:v1/I79Gna1212.net
>>239
そうなんですか
打育成ついでに…と思ったのですが無理してまでは必要ないって事ですね
ありがとうございました

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:47:09.23 ID:1T8Ovesc01212.net
>>243
いつ始めても貰えるはずだぞ

>>244
状態異常の回復術はあるから終わりではないけど
それを使えるキャラをいつもパーティに編成してる訳では無いだろうからリタイア案件ではある

>>245
後一応追記しておくと
このゲームって、攻略と育成を同時にやるのではなく、育成に向くステージを探して育成周回してから攻略に取りかかるゲームなので
まずは育成枠を1〜2枠取った上で周回に困らないステージを探すことをお勧めしたい

北2で止まってるって事は主力キャラと戦力の差が結構有りそうだし
それでも一度に打キャラを5体同時に育てたいってなら敵の強さが変動する制圧戦よりもメインである程度育成した方が良いかなーとは思う

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:50:28.54 ID:5MjzGm/g01212.net
>>242
少し型落ち感あるけどストームバースト持ってるブルーは育ててもいいと思う
あと夏キャットはボス戦のデバフ要員で優秀
追加でガチャ引く気ならドーラ、グゥエインが周回用でおすすめ
色々な状態異常が撒けるイーヴリンもいい

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 17:57:06.42 ID:lHOl/GBw01212.net
>>247
ありがとうございます! ブルーはアルベルトくるまでスタメンでしたので、また育ててみます
あとガチャは引くならやっぱりジョーガチャですかね。よく考えてみますmm

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:08:35.05 ID:GOwvjbX6M1212.net
東20確殺の知力ラインはわかったけどもしかしてスキルレベル1でも99でも気絶率変わらない?

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:09:49.34 ID:h0Sxt5pja1212.net
ゼノンめちゃカッコイイのに山下で変なイメージついてかなしい

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:22:14.09 ID:1T8Ovesc01212.net
>>249
変わるよ
状態異常役が投げる技・術はランク99にしてあるのが当り前の前提なので語られないだけ

ランク1のままなら確殺ラインよりちょっと高めに見積もれば良いけど、町長置けば誤差だよ誤差

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:25:44.89 ID:KIqRYC1O01212.net
いま新ブルー育ててるんだけど、全体攻撃で運用するなら
フラッシュファイアと太陽風のどちらを覚醒すればいいですかね?

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:27:42.24 ID:GOwvjbX6M1212.net
>>251
そうなんだありがとう

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:39:03.31 ID:9BXWwF6Fp1212.net
>>242
サラかなSの方からアローレイン引っ張れば毎ターンじゃないけど全体のみになるし針千本で単体運用も出来る
ソフィアも託す希望骨砕きマシンとして使えると思う

ガチャは2弾のポルカの方のガチャも結構良いと思うよ
ただ今はまだ引かなくてもやれてるならもう少し待っても良いかもねこれから3弾(またはクリスマス)がある

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 18:54:51.90 ID:xEXKDr3n01212.net
制圧戦の気絶高速周回は諦めたのですがジョーとグウェイン、バルテルミーなどで正攻法で周回しやすい所はありますか?

256 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:02:40.24 ID:5MjzGm/g01212.net
>>255
そのメンバーなら南がかなり周回しやすいはず
育成状況次第だけど陣形アニマかカラフルなら引率3の育成2で周れるんじゃないかな

257 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:06:12.65 ID:1T8Ovesc01212.net
>>255
ジョーグゥエインバルテルミーなら南の雑魚が多数でる小マスで良いんじゃないかな

258 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:09:01.07 ID:VcOMKGofa1212.net
2周年から始めた初心者です。
制圧戦進めるのに各属性のキャラを今一番育っているキャラと同等(戦闘力7000程度)まで育てましたが
メインを進めるのに使っていた旧聖王旧ジョードーラグゥエインデスベルトの方が
現在五マスくらいまでですがどのルートでも安定しています。
これは属性関係なしにキャラ性能が優秀だからということでしょうか?
これから攻略を進めるにあたりメイン用PTのみ育成であれば手っ取り早いのですが、最後まで行ける可能性は有るのでしょうか?

259 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:15:36.16 ID:5MjzGm/g01212.net
>>258
雑魚戦はそいつら中心で問題ないけど単体で出てくる強雑魚やボス戦は弱点突けるメンバー入れ替えた方がいいと思う
特に自傷があるドーラ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:19:26.63 ID:Bqu9G7kRd1212.net
>>252
ヒートウェイブの方が便利だけどないなら敵の耐性に合わせればいいかと
どちらも3w全体打てますし

261 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:20:27.83 ID:1T8Ovesc01212.net
>>258
聖王:突陽
ジョー:熱冷
ドーラ:熱雷
グゥエイン:打雷/打斬
デスベルト:陽/斬陽

このゲーム、複属性の技・術持ってるキャラは弱点突きやすい(等倍になりやすい)し(>>76-78)
しかもこれらのキャラは単体も全体も強い技揃ってるんで、雑に詰め込んでるだけで強い

イベント進める分には問題ないけど、ドーラはボス戦だと入れ替えた方が良いかな?自傷ダメージ大きいし
後、高難易度(ロマンシング、世界塔)ではそれだけでは辛くなってくるので、結局は幅広く育てる必要が出てくるよ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:20:39.09 ID:fVhhnV0301212.net
東20で周回しようとしたのですが気絶が全く入りません
村長も入れたのですが最低の知力はどれくらいですか?エスパーギャル、ミリアム、ジャミル、ディアナ全部試しましたが駄目でした
hp900前後です

263 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:23:57.90 ID:P7fNbPhod1212.net
>>262
>>237

264 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:25:11.02 ID:xEXKDr3n01212.net
>>256
>>257
ありがとう

265 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:34:20.55 ID:sjW56z0e01212.net
>>262
確実な事は言えないが、ディアナだと知力106裏8振った上で町長&アニマして装備で知力盛ってほぼほぼ入る。それ以下でも入るがたまに外すんだよな。
だめならウンコ&ボルカノ入れてさらに精神下げするとか工夫も必要かもな

266 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:34:52.08 ID:fVhhnV0301212.net
>>263
ありがとう

267 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:41:57.96 ID:WHDh1SMmp1212.net
>>246
ありがとうございます普通に所持していました笑

久しぶりに復帰したのですがとりあえずここら辺育成すれば問題ないですか?1.5ウン子はウンコなのでしょうか?あとバッサールが良さそうな雰囲気ですが
新旧ジョー
ドラゴン親子
海の主の娘
白薔薇

268 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:50:54.11 ID:8i05DT5001212.net
計算してみたらクローディアだとボルカノでも大丈夫だったから
ボルカノに変えたわ
これはボルカノも1390いくな

269 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 19:57:37.16 ID:vDNZt0vS01212.net
制圧戦の中ボスすら勝てないんだが育成すればいけるのかな?

270 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:00:55.22 ID:MjfEsqww01212.net
>>269
いける、こっち強くなると敵も強くなるけど
その強さの上昇は緩やか、強ければ強い程楽になる

271 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:02:32.71 ID:vDNZt0vS01212.net
>>270
そうなのね
じゃあ育成頑張れば間に合うか
ありがとう

272 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:03:57.90 ID:lHOl/GBw01212.net
>>254
ありがとうございます!
いまは、制圧も問題なく進んでいるので、あえて引く必要もないのですが、せっかくの機会なので他のキャラも育成しておきたいと思ったんですよね。。
ただ、育てるキャラがいなければ、そもそも育成もできないのが悩みで、、

273 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:08:41.86 ID:fVhhnV0301212.net
すませんもう一個質問なんですが制圧戦は自分のトップの戦力に合わせた強さになってるという認識でいいですか?

274 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:31:44.00 ID:1T8Ovesc01212.net
>>237
ちょっと追記
・知力の基準は「気絶(小)」です。中と大は補正値が高くなるので要求する値はより低くなります
・技ランクは99が前提です
・ランク1〜ランク99の補正値は、気絶(小)7.5〜11.25、気絶(中)15〜22.5、気絶(大)30〜45です

>>273
>>54
まあ、戦力は腕力キャラの方が数字大きくなるから正確ではないけども、1キャラだけ突出してるとかならそのキャラだと判断してもいいかも

275 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:46:29.53 ID:fVhhnV0301212.net
ありがとうございます助かります

276 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:46:45.43 ID:piyUDUUC01212.net
昨日からリセマラ終了して始めたのですがイベントのss武器確保は初心者には獲得不可能な難易度ですか?
諦めてメイン進めたほうが無難ですか?

277 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:47:22.09 ID:tLMH84psa1212.net
調べたけど見逃してたらすいません。
陣形補正って、素ステから?装備込みのステに補正かかる感じ?
どちらなんでしょう。

278 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:51:44.06 ID:lHOl/GBw01212.net
>>276
いちおう、始めて13日目で全部のSSを取ることができましたよ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:53:26.42 ID:MjfEsqww01212.net
>>276
まだ19日あるがんばれ

>>277
素ステから

280 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 20:58:08.93 ID:Ii1z60SF01212.net
旧ジョーと新ジョーどっち優先して育てるべき?

281 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:00:17.44 ID:w0raqeBcr1212.net
>>276
最初はどっちも平行
制圧戦だけやってると武器防具、陣形、技の覚醒素材なんかは入手できないし、キャラ育成効率はメインより制圧戦のほうが適してるからね
来週半ばからメインで財宝の大穴ってイベントが始まるから、今は制圧戦に比重をおいてやったほうがいいと思う

282 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:00:19.89 ID:OOYo/2ch01212.net
>>280
どちらかといえば旧かな

283 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:00:55.84 ID:SM3jW6zU01212.net
>>280

新は高難易度向きかつ旧の弱い部分を補う役割

284 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:06:35.33 ID:QSQp/QHw01212.net
1番戦闘力高いジョーと聖王引率で弱かった気絶持ち育ててるんだけど、これってジョーと聖王も伸びて気絶持ちが征圧引率できる未来こない?

285 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:08:26.22 ID:tLMH84psa1212.net
>>279
なるほど、ありがとうございます。

286 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:19:08.34 ID:piyUDUUC01212.net
皆さんありがとうございます。可能な限り頑張ってみます。

287 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:26:58.80 ID:v1/I79Gna1212.net
あんまりソシャゲしないので場違いな質問かもしれませんが
ロマサガってイベント並行して結構ありますね
これって通常運転ですか?
それとも2周年記念だからフルスロットルな感じですか?

288 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:27:49.25 ID:a6YQ0S6/01212.net
>>278
どんなパーティーで制圧全部クリアしたか教えて下さい、似たようなキャラ育成してて戦力も同じくらなんだけどボスがキツイ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:27:55.94 ID:CMhmEFokr1212.net
>>284
上がれば上がる程上がりにくくなるから最終的に平均的になるので心配いらない

290 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:33:06.49 ID:VcOMKGofa1212.net
>>259
>>261
回答ありがとうございます。
とりあえず制圧戦で主力五人を出来るだけ育成してメインVH進めて水中遠征だしてから、
属性別メンバーを育成する方向で進めます。
>>278
参考にメンバーと戦闘力教えてもらえませんか?

291 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:33:47.05 ID:SYJPKQ8001212.net
噂の東20って村長込みなら水着ジャミルスタイルLV30でもいける?

292 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:38:15.63 ID:kVPRO2fTd1212.net
質問です。 今制圧戦東20を気絶周回しています。

ここは上限ステより-1との事ですが、今育ててるアルベルト(パワベルト)ですが知力111です。
上限は113ですがいけるのでしょうか?
あと1回くるりんすればボーナス+3で113いくのですが。。。 単に確率が低いだけでいけるなら鬼周回しようと思ってます。

293 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:39:38.07 ID:v5ueBqtq01212.net
>>287
3ケ月に1度の祭り期間はフルスロットル
祭りは基本的に期限が月末までで、イベントが順次解放されていく
普段もイベント数個(復刻含む)来る→しばらく虚無 と言うパターン

294 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:41:39.80 ID:MjfEsqww01212.net
>>292
上限-1は数千回やればいけるよ
運良ければ数百で終わるかも知れない

295 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:42:23.18 ID:v5ueBqtq01212.net
>>291
>>237が数値載せてくれてるから計算してみよう

296 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:42:30.14 ID:lHOl/GBw01212.net
>>288
>>290
こんなメンバーです。右上の中ボスだけ、骨抜きジニーを入れました。あとは、このメンバーで単体用と全体用で二つ編成を使って使い分け。全部オートで。SSは全部取りましたが、制圧率はまだ90%なので、ラスボスは倒してません。

https://i.imgur.com/l4sh02Q.jpg

297 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:51:35.45 ID:5MjzGm/g01212.net
>>292
ストーリー更新もくるからほどほどになー

298 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 21:56:38.95 ID:72VYFxsU01212.net
>>292
そこまでしてアルベルトを鍛える期間ではない気もするが
白テルミーで上限ー2状態を回した方がストレス少ないと思われ
東20はHPを育てるところよ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:00:26.39 ID:yMNLunUe0.net
サガフロ4倍だからブルーとルージュ育てつつ、気分転換にメインでルージュのドロップ狙ってるんだけど
10回ぐらいやってようやくピース1つとか、ちょっと厳しすぎないですかね…

300 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:10:30.97 ID:ZkAT+OX70.net
Sルージュって来週また財宝と一緒にドロップあるんじゃねーのかな

301 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:18:15.80 ID:piyUDUUC0.net
制圧戦の敵の強さはこちらの戦闘力に依存ですか?
北の大陸8で全滅したのですが北の大陸7でレベリングすれば大丈夫?

302 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:21:51.79 ID:1T8Ovesc0.net
>>301
裏込み8ステータスの合計値

敵が強くなると言ってもこちらの強化より緩やかなので
装備などが整ってるならレベリングしていけば大丈夫

303 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:22:43.50 ID:FR8LuFwM0.net
ネコの爪持ってないんだが、螺旋拳と魔長の爪どっち上げるか迷うな
ゲンの為にやはり螺旋拳かな?

304 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:33:10.58 ID:a6YQ0S6/0.net
>>296
詳しくありがとうございます、参考にします

305 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:39:47.27 ID:TTwWKOCd0.net
質問なんですけど、金の羽飾り+って集める必要あります?

306 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:40:27.96 ID:piyUDUUC0.net
ありがとうございます。全滅した手前の大陸でレベリングしてみます。

307 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:44:51.79 ID:NCnT9G2j0.net
>>305
最低5つはもっておくといい
他のアクセでステ3盛るより有用なこと多い

308 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 22:47:35.44 ID:TTwWKOCd0.net
>>307
ありがとう
ドロップ率悪すぎるけど頑張ってみる

309 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:00:30.14 ID:vH3XurSha.net
新旧聖王ジョー揃ったのでリセマラ終えて始めていこうと思うのですが、最初はメインをひたすら進める感じで大丈夫なのでしょうか?
それともなにか優先するイベントがあるのかな..

310 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:11:21.87 ID:D9/srUKSa.net
>>293
そうなんすね
参考にさせてもらいます
ありがとう

311 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:13:12.75 ID:gme7Rbxj0.net
このゲームのガチャって、
プラチナガチャを除けば基本的に1回しかこないもの
たまに運営の気まぐれで復刻される程度

って認識であっていますか?
他のアプリのフェスやら祭みたいな感じで
『恒常ではないけど定期的に来る限定ガチャ』
みたいなのは存在するんでしょうか?

312 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:20:13.80 ID:1/UTMgo30.net
メインクエスト進めた感じどんどん石手には入るけど調子のって引きすぎない方が良かったのかな?いやもう遅いんだけどw

313 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:25:11.64 ID:1T8Ovesc0.net
>>311
毎月やってるぞ
基本的には、10日UDX限定(+プラ落ち)、20日UDX限定(+プラ落ち)、30/31日フェス限、みたいな感じ
3ヶ月毎の大型イベントは、フェス限とフェス限復刻が並ぶ

フェス限は大体3ヶ月から半年で復刻する可能性がある
UDX限定の復刻は、あんまり期待しない方が良い

>>312
どんどん石が配られるからちょっと我慢すりゃ貯まる

314 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:27:09.39 ID:FQ4l5wNz0.net
限定ガチャでもほぼ復刻するけど3ヶ月〜半年後
極稀に特定のキャラが運営に忘れられて復刻せず今回の闇鍋に放り込まれることもある

315 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:28:36.97 ID:gme7Rbxj0.net
>>313
あ、そうなんですね
ありがとうございます

今いるUDX聖王もしばらくはUDXガチャで登場するってことでしょうか

316 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:30:14.05 ID:gme7Rbxj0.net
>>314
ありがとうございます

新聖王がどうしても欲しくなってしまって
今回天井覚悟で引くかどうか悩んでるのですが
ほぼ復刻があるのなら…

317 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:32:44.03 ID:FQ4l5wNz0.net
UDXはわからん
ほぼ復刻するだろうがマジで半年後になる可能性が高いで

318 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:33:35.32 ID:NCnT9G2j0.net
>>315
可能性はあるけどUDXガチャの中で復刻されてないのもある
新聖王は人気あるスタイルだから多分いずれ復刻くるけどね

319 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:36:41.89 ID:gme7Rbxj0.net
>>317
>>318
なるほど…
ありがとうございます

まだ2週間以上あるので、次のガチャ等の様子も見ながら悩んでみます

320 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:37:39.09 ID:FQ4l5wNz0.net
旧聖王も6月初登場で今回初復刻だし
まあまだ時間もあるし旧聖王がいれば新はそこまで必須でもない
今年いっぱい悩んでも良いと思う

321 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:51:40.34 ID:3lkobAhqr.net
装備はとりあえずはS装備を限界まで進化させていって良いでしょうか?
戦力35000くらいで制圧戦がキツいです。各ルート3〜4ステージしか進んでないです。
装備強化、色々なキャラの育成をしながら進んでいくのでしょうか?

322 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 23:56:34.81 ID:9sNmBTur0.net
聖王のこて・星辰の鎧・ローブを手に入れたのですが強化する価値はありますか?
主力はジョー、聖王、グウェイン、ドーラ、ウンディーネです

323 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:01:42.77 ID:Lj6PpGfM0.net
>>321
SS装備は現状2つ目を入手出来ないのでS装備を強化していっていい
今回の制圧戦は進む方向で敵の弱点が違うのでそれに合わせた編成で進める
具体的には東は斬、北は打、西は突、南は熱冷がそれぞれ有効

324 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:03:47.42 ID:ih8j5ToGr.net
>>323
ありがとうございます
装備強化と主力以外のキャラの育成もしながら進めていきます!

325 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:04:25.03 ID:dmkRk5mR0.net
S装備なら限界まで進化させていいよ
このゲームの育成って100周200周当たり前の世界や
戦闘前にキャラがキラキラしてたらとにかく回る
星辰の鎧・ローブは即限界まで強化
聖王のこては微妙なんで後回し

326 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:04:48.12 ID:C8H23Egl0.net
南は雷陽じゃね?
熱でもほとんど弱点突いてた感じだけど

327 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:06:17.25 ID:urIvx8Ecr.net
プラチナのゼノンとデスベルト?が欲しいんですけどプラチナのピックアップは定期的にやるんですかね?
確率をみるにもう一生手にはいらなそうなんですけど

328 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:08:28.96 ID:l5gSEuvo0.net
>>322
基本的にSS装備は一品物だし、高難易度ではステータス補正より耐性が大事なので強化しないという選択肢は無い

329 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:08:42.03 ID:GivqCjkWd.net
>>294 298

了解です。あまり気負いせずボチボチやります。

HP上げに移行しようと思います。
ありがとうございましたm(*_ _)m

330 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:10:40.37 ID:l5gSEuvo0.net
>>327
プラチナのピックアップはものすごーく稀にやるんだけどね

有償5000石のみ10連!10枠目SS確定!10枠目のピックアップはなんと40%!

引く気、ある?

331 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:14:17.64 ID:rZphqe4M0.net
一応最近は3000か2500にはなってるぞ
デスベルトはいつかやってたから望み薄
個人的に福袋でプラチナ選択券とかこねーかなとは思ってるけど

332 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:15:44.31 ID:C8H23Egl0.net
プラチナガチャチケットは結構ばら撒くから試行回数で勝負するしかねーな
物欲センサーは切っておくんだぞ

333 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:22:46.30 ID:urIvx8Ecr.net
>>330
もうないものと思って諦めますわ、ありがとうございます

334 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:24:20.26 ID:7gGFHqhZ0.net
ジョー聖王から離れて、次期育成候補でPT組むと新鮮でいいなw

335 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:24:35.60 ID:sp63IFGJM.net
メイン挑戦ミッションでフュージョンクラウンを獲得したいのですが、条件が良くわかりません…
何をすれば良いのでしょうか

336 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:29:28.36 ID:V1jrUBwTp.net
>>272
そういうことならガチャ引いてもいいかも
どのキャラがどういう性能使い方なのかはいろんなページググったりYouTubeなりで調べた方が良い思うわ説明しきれないし

またはサガフロ系のキャラはいま4倍だから先行投資として育成しても良い

337 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:29:44.43 ID:GO8gyYGc0.net
>>335
ホーム左側にあるミッションの下から2番目タップしてそこに書かれてるミッションクリアで貰えるよ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:34:27.85 ID:sp63IFGJM.net
>>337
理解しました、ありがとうございます

339 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 00:40:24.54 ID:7gGFHqhZ0.net
新ヴァルドー使い始めたけど、ドリルクラッシャーが3発固定なら良かったなあ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:32:56.91 ID:4vtlP/Kwa.net
ジョー、新旧聖王、パワデスベルトで始めたのですが、
復刻ガチャでは旧ジョー天井引かされた上に副産物もあまりいいの引けませんでした
ここからドーラ、グウェイン狙う価値ありますか?
もしくはもう少し復刻追うか…
第三弾まで待ちたいですが、ちょっと時間ありそうなので
引いて大幅に楽になるならアリかなと悩んでおります
石は75000ほどあります
他のレギュラーはパウルス、水着エレン、サブで使えそうなのは温泉ジニー、決戦アセルス、ミリアムあたりです
ストーリーはフュージョンクラウンと最後の遠征解放が終わったところ
制圧戦はそれぞれ10あたりまでは進みました
ここからは育成に本腰入れる感じです

341 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:37:43.27 ID:1EmZubGN0.net
理想が高いという印象ですね

342 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 01:46:39.69 ID:l5gSEuvo0.net
あると言えばあるけどなあ
ドーラの開幕全体は凄い強いし、グゥエインも開幕デバフと強襲で戦闘を有利に持ち込めるってのは確かだし

でも正直、ガチャ期間は月末まであるし
20日のクリスマスガチャか、31日の正月ガチャの解析バレ待った方が良いと思うけどね

343 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 02:39:58.28 ID:cdfki0JGp.net
ジョーと聖王だけならまだしもピックアップでもないアルベルト2種まで揃えて二周年からまだ二週間程度なのにその進行度は凄まじいの一言だな
今後もどんどん強いの出てくるだろうから好きにすればいいとおもうけど、雷属性は比較的貴重だと思うので俺はグウェインは結構重宝している

344 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 02:44:59.06 ID:TyMa50+Z0.net
雷はマドレーンがまたしてもアレだったのでグゥエインは確保でも良い気はするかな
RSではハリードは全く期待できないキャラだし来年の雷のエースになりそうなのはグゥエインじゃね?と思った

345 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 02:51:04.50 ID:iUEbayVzr.net
>>340
最後の遠征解放したというとそろそろ決戦島解放かな
それだけだと全然駒がたりないから引きにいってもいいとおもう
ドーラグゥエインもいいけど専用SS武器が強化された復刻リズポルカのほうもお薦め
足は遅いが全体石化のタリアに弱点敵相手の継続火力が頭おかしいフェルもいるから駒ふやすにはうってつけだと思う
新8星のガチャは天井低いぶんお得だけど、自分は引いてないから性能面はわかんない

346 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 02:54:31.17 ID:iUEbayVzr.net
雷は本スレでも一部予想出てるけどロックブーケがSS杖つきで来る可能性ある
ワラスボ杖ももう世代遅れの性能になっちゃったからフォローあっておかしくないんだよね

347 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 03:12:21.85 ID:pXgdfq+7d.net
過去レス見ると制圧戦やった方が良いのかぁ
始めてから2週間ぐらいたったけど、制圧戦の突方面の3ステージ目で既に雑魚敵にすらヒーヒーしてますw
皆凄いなぁーはぁ…

348 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 03:20:43.26 ID:1EmZubGN0.net
>>347
ステージはどこでもたいして強さ変わらない気がします
私も2周年から始めましたけどキャラ4人固定で全制覇できました
とにかく周回しまくればなんとかなるレベルだと思います
戦闘力が1000変わるだけでなんであんなに強かった敵が倒せるようになるんだろうって思う不思議なゲームです

349 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 03:24:31.23 ID:nQVqV7AP0.net
わいも新規に毛が生えた程度だけど、制圧戦は自分のレベルにあわせた敵なのに育成レベルが高いから育成しやすいのよね
自分の得意属性のステージ1でも出来るし
普段のイベントでキラキラ強いとこだと返り討ちにあったり、周回速度が激遅になったりで効率が極めて悪いって印象

とりあえず旧ジョーに強化した火水杖持たせて知力アップ陣形である程度なんとかなってる

350 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 04:44:58.68 ID:/A1iRziw0.net
>>328
ありがとうございます
これで安心して強化できます

351 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 05:29:46.19 ID:tSv6EcbLa.net
現時点で最終的にhpはいくつまであげることができるのですか??

352 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 06:06:17.98 ID:afpEjRkC0.net
例えば火水杖に熱+聖石を付けて熱耐性持ちの冷弱点相手にエルニーニョを打った場合、ダメージ判定的には聖石の効果は得られますか?

353 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 06:07:03.55 ID:Vwwb78vgH.net
育成方針の相談お願いします
昨日新旧ジョー新旧聖王でリセマラ終えて今は見た目で気に入ったブルールージュグゥエインに残り2人を入れ替えながら遊んでるんですが、このゲームは強キャラから先に育て始めないと詰まるのが早いんでしょうか?
進行はスタートダッシュミッションのパネル見ながら進んでメインNはもう少しで東の魔女、さっきHのヤミーで全滅して逃げ帰って来たところです
そもそもの育成が足りてなさそうなのでどこかで周回始めようと思ったんですがこのままお気に入り優先でいいのか迷ってしまって
あとアイテム回復手段(ポーション的な)がないように見えるので回復キャラを1人先に育てた方がいいんでしょうか?
手持ちだと新聖王とソフィアが回復できるっぽいんですがどっちもまだ引いたままの手つかずです

354 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 06:55:37.90 ID:1cOWUjH50.net
>>352
聖石の追加ダメージは「属性攻撃のダメージ追加」ではなく
「属性攻撃を使った場合ダメージ追加」となるので
熱属性さえ使っていれば、熱も冷も両方にダメージ追加される

355 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:04:04.07 ID:9zoA5Rfzr.net
>>353
趣味を優先しても構わないけど結局属性突かないと勝てないから色んなキャラを使う事になる
ソフィアはデバフもかけられる優秀なキャラだから育てるべき
あと周回は征圧が最適でここをやれば強い武器が手に入るチャンスがあるし行くルートによって有利属性が変わるから属性の大事さも身に染みるはず

356 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:20:53.24 ID:afpEjRkC0.net
>>354
ありがとうございます
安心しました!熱+付けます

357 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:28:12.40 ID:Vwwb78vgH.net
>>355
ありがとうございます
怖そうで征圧戦触ってなかったんですがソフィアも入れて有利不利見ながら挑戦しに行ってみます
強いキャラというより方向的に有利属性染めなんですね…?
初心者すぎてまだ何もかも楽しいのでとりあえず征圧戦の勝てるとこ周回してみます
ありがとうございました

358 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 07:49:29.75 ID:iUEbayVzr.net
>>357
その面子なら東は後回しで北西南から、南からが無難だろうね
東は斬弱点だけど、斬弱点は基本的に人間系精霊系妖精系のどれかで、この3種族に共通するのは熱冷雷陽に耐性がある
術士は斬打突との複合属性持ちでもない限り思うようなダメージが出せないから、遠征でノエルとかの斬キャラを育成しとくといい

359 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 08:39:36.72 ID:Vwwb78vgH.net
>>358
アドバイスありがとうございます
基本的に術とか弓とかが好きなので辛いのはツライ…
遠征の帰還チケ大量にもらえてるので斬の人育ててみます
ちょうど今南を1マスやってみたところで、でも自分では南だと思ってたんですが妖精いた気がするのでこのルートはもしかして東

360 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 08:44:55.38 ID:V1jrUBwTp.net
>>357
>強いキャラというより方向的に有利属性染めなんですね…?

基本的にはそう
ただ初心者なら聖王及びジョーに関してはほぼ固定で使っても良いくらいには強いと思うよ
幸い新旧揃ってるみたいだし残り3枠を好きなキャラ及び回復必要なところはソフィア入れるとかでなんとかなるとは思う

361 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:01:52.91 ID:oKH4lz+/0.net
5回10回のガチャチケを何枚か持っています。
無償ジュエル分のみでリセマラ終了して進めているのですが、他に引けるなら引いたほうが良いガチャありますか?

362 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:12:52.91 ID:orz5Bgyu0.net
>>361
チケットガチャはバンバン引いていい
正確には1日1回無料のチケVerは今後排出キャラ増える時もあるんだが、
次の更新は最短で2月1日だし、手持ち少ない新規のうちは引いちゃったほうがいい

363 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:18:34.93 ID:oKH4lz+/0.net
>>362
早速引いてみます。ありがとうございました。

364 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:26:35.12 ID:t4n1expKa.net
一軍育成の目安ってどうしてますか?
ステ上限とやらを目安にすればいいのか、HPいくらくらい〜とか基準がわからないのでいつキャラチェンしようか悩んでます。

365 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:38:21.62 ID:zGCUpbW0M.net
ウィークリーやスペシャルのショップで買ってもいいおすすめありますか?技覚醒パックが気になっています。宝石が足らなくて、、

366 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:39:33.55 ID:mankqm6EM.net
東20で螺旋ジャミル使う場合、町長入れるとして知力どれぐらいあればいいですか?

367 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:51:15.79 ID:l5gSEuvo0.net
>>365
デイリー/ウィークリーショップで買って良い物は、無料10万オーラムと、オーラムで変えるピースだけ
武器進化パックと防具進化パックはぼったくり
技覚醒素材パックは、一見、宝石10個入ってるから安いと思うかもしれないけど
覚醒3段階目って宝石30個使うから実質3個1セットで1500石かかる
買うにしてもスペシャルショップの技覚醒素材パック(大)だろうね。これでも高く感じるけど

スペシャルショップの秘伝書パックも、書がたくさん入ってて嬉しいと思うかもしれないけど
これ1スタイルの技/術3つ全てをフル覚醒して終わりの数で3000石な訳で……

まあ今までは「覚醒素材が足りません」への返答が「イベント待ったりロビン杯参加してじっくり強化してね」が
「初心者なら確保出来る有り余る石を使うか、課金を厭わないならスペシャルショップで買っとけ」と言えるようになった辺り
古参により追いつきやすくなったのは確かではある

368 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:58:27.00 ID:orz5Bgyu0.net
>>364
1軍と言うか主力メンバー3軍くらいまで、
ライト勢の自分はひとまず縦線キラキラでなくなったら交代、が基準
HPは950〜1000程度、余力あれば最推しに引率させてHP上げ

とりあえずこのスタイルで運営の考える目標ライン(※)は超えられてる
※各種ロマンシング、決戦島45万、世界塔150F突破程度

369 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:59:30.91 ID:orz5Bgyu0.net
>>366
>>237, 274

370 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:17:10.57 ID:Vwwb78vgH.net
>>360
ありがとうございます
何となく方向が見えて安心しました
ていうかこれ同キャラ編成不可なんですね
新旧揃えるといいというリセマラお勧めの意味が今一つわからなくなってきましたがやってるうちにわかるかもなので後は必死に周回してみます

371 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:19:18.80 ID:t4n1expKa.net
>>368
なるほど…
ステばっかり上がってHPが全然1000超えないんで悩んでましたが目安はそんなもんなんですね

372 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:24:55.41 ID:V1jrUBwTp.net
>>370
新旧は使い分けもできるし技を継承できるから
というかそこら辺の知識は流石にゲーム内で説明されるしネットググればでるから自分で調べよう

373 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:30:30.35 ID:l5gSEuvo0.net
>>370
新旧揃えると良いってのは、そのキャラのスタイルを揃えて技/術の継承をすると戦術の幅が大きく広がる事だと思って良いよ

374 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:32:05.86 ID:pm7AV0i6a.net
かみってS知力手袋だけでも使えますか?適当にやってたのでSS武器はないけどSSスタイルだけ持ってるんですが

375 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:41:10.93 ID:l5gSEuvo0.net
>>374
制圧戦の北8で螺旋拳拾ってこよう

376 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:54:26.66 ID:9CCNooe2r.net
かみに螺旋拳なんて付けても意味ないでしょ
手袋でいいよ
他キャラのために螺旋拳取ること自体は間違ってないけど

377 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:03:57.46 ID:l5gSEuvo0.net
>>376
体術特殊(知)って体術と計算式違ってて、武器威力の影響がより大きくなってるんだ……
まあ他に体術並べるなら手袋でも良いってのは確かだけども

378 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:04:15.34 ID:8tJIzF53a.net
ここで東20ひたすら周回って言われたので手動でなんとか東20辿りついて町長と気絶役2人入れたけど気絶役が知力110くらいしかないからか全く気絶入らない
陣形も初期のものしかないんだけどまず陣形取らないとだめなのでしょうか?

379 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:06:02.83 ID:iyuScnoCx.net
>>278
戦闘力どれくらいでSS武器全部取れたのですか?

380 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:08:00.65 ID:Hn+OxtZ+M.net
>>367
ありがとうございます!

381 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:08:06.56 ID:AELHrNxPM.net
ビューネイは何故風属性の杖が良いのですか?
風属性の技がない気がしますが気のせいでしょうか?

382 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:09:00.62 ID:AELHrNxPM.net
>>378
陣形は超重要ですよ
アニマストリームを取りましょう

383 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:10:57.78 ID:zZmMVDtJ0.net
>>379

>>296
に貼ったスクショが全部とってちょっとあとの戦闘力です

384 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:12:33.99 ID:l5gSEuvo0.net
>>378
そりゃあ陣形で知力50%枠に置くのがお約束だから
パワーレイズとかマジカルシャワーで試してみて気絶が入る様なら
アニマやカラフルなど、素早さ減衰しない知力50%枠がある陣形を取ってくるってのがいいかな
悪鬼との戦いを忘れるなよ

385 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:13:19.56 ID:8tJIzF53a.net
>>382
>>384
ありがとうございます。
陣形メダル集めてアニマ取ろうと思います。

386 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:17:23.58 ID:l5gSEuvo0.net
>>381
>>7
術種別と、属性は別の概念だよ
それを踏まえて、基本的に、風術と土術は斬や打などの物理属性を持つ術になるね
熱冷雷陽陰などのエレメント属性ではないよ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:39:26.55 ID:AELHrNxPM.net
>>386
なるほど勉強になりますわ
ちなみに突は何属性になるんですか?

388 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:45:21.51 ID:l5gSEuvo0.net
>>387
突も物理だぞ
突属性付いてる風術や土術が無いから書かなかっただけで

389 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:49:17.08 ID:t9dRTZIDM.net
今日から初めてやるんですが、どのガシャ回したらええの?
色々あり過ぎて分からんわ…

390 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:50:26.61 ID:5k4a5DQ00.net
制圧戦くらいからスレを離れてた浦島太郎に教えて下さい二手高速周回ってどこの何で回すのを指してます?

391 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:52:50.72 ID:5EwLBgAVp.net
>>387
とりあえず>>7を見よう

392 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:54:41.97 ID:5EwLBgAVp.net
>>390
制圧戦東の20をダークのスティンガーで気絶周回する事

393 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:01:17.64 ID:orz5Bgyu0.net
>>389
旧聖王ジョーは確保必須、難易度が大きく変わる
できれば新聖王ジョーも欲しい
リセマラする気なら、新聖王を少ないガチャ数で確保できた垢で、
旧聖王、旧ジョー、新ジョーの順で確保していくのオススメ
以下、下に行くほど天井しても副産物に価値がある
新聖王:男性2人がお供(半年後までに復刻の可能性あり)
旧聖王:お供に水着レースクィーン的なのがいる、確保推奨
新ジョー:竜2匹がお供(半年後までに復刻の可能性あり)
旧ジョー:大量のミニキャラに囲まれ、3回引くと1回無料のやつ、確保推奨

ガチャに順番つけて回せる分回して、あとはメインとイベント進めながら石確保次第ガチャ
最低限、旧聖王&ジョー確保したら貯蓄もアリ。チケットガチャは躊躇なく回してok
最初の方に出てくるポルカ編リズ編(復刻)ポルカ&リズ編はひとまずスルーでいい

394 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:03:46.60 ID:t9dRTZIDM.net
>>393

詳しくthx!!
すごく分かりやすかった!

395 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:07:02.02 ID:5k4a5DQ00.net
>>392
サンクス!調べたらUDXダーク持ってなかった…

396 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:09:53.59 ID:jnZH+XNM0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2332097.jpg

青天井の復刻ガチャを最初にリセマラするという手もある
他のは天井でどうにでもなるからな
お金は必要だけど!!

397 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:10:09.17 ID:8tJIzF53a.net
アニマにしてもやっぱ気絶たまにしか入らないなあ
気絶役2人のBPがつきる方が早くて東20稀にしか抜けれない
スタイルレベルの問題なのかなあ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:12:19.23 ID:5EwLBgAVp.net
>>397
>>237

399 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:14:47.87 ID:8tJIzF53a.net
>>398
ありがとう東20はまだ無理そうなんでもっと前のところを周回することにする

400 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:20:37.30 ID:KiPnJrs2a.net
ステータスの計算なのですが1枚目のステータスに
2枚目の素のステータスに陣形効果分をプラスするで認識合ってますか?
https://i.imgur.com/1NuoLtf.jpg
https://i.imgur.com/OsM7Ed3.jpg

401 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:29:51.42 ID:3/y/9B+H0.net
合ってる

402 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:35:07.48 ID:KiPnJrs2a.net
>>401
返信ありがとうございます
これで東20周回できそうで安心しました

403 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:52:40.79 ID:7gGFHqhZ0.net
ツヴァイクの交換所にあるツヴァイクのSSヒドラシリーズってとったほうがいいんかな?
それよりもSのフェザーグリーブのが欲しいんだけど

404 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:57:18.15
モンスターの陣形は敵側のステに影響あるんでしょうか?

405 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:32:53.14 ID:8W/6E3s80.net
>>403
フェザーの何に惹かれたか知らないけど(素早さ?)
今は鉱山でラバーソウルという上位互換がいずれ取れるだろうから
あまり取る意味ない ラバソ 突12 雷12 素早さ1 精神1 愛1
ラバソ+が出れば 雷16 素早さ2 の補正付き

406 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:37:05.80 ID:o1TZUNc/0.net
アプデしたらトップで固まって動かないんだけどこの話もう出てる?Xperiaの古い機種

407 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:55:40.22 ID:7gGFHqhZ0.net
>>405
なるほど、そっちあったね!サンクス

408 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:02:16.12 ID:c44apQBha.net
遠征上がりを東20にぶち込んだら大体HP950くらいでステはあらかた上がりきってる感じ何ですかね?
HP1000以上はもうHPだけ上げるためにひたすら〜って感じでしょうか

409 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:05:32.56 ID:l5gSEuvo0.net
>>408
素ステが113〜124辺りになってたらあらかた上がりきってると思って良い
HP1040までは遠征で上げられないこともないので、それ以降はひたすら周回

410 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:15:21.32 ID:1JS7V7Yb0.net
覚醒について質問です。例えばAとBの技を持っていたとき、Aを最大まで覚醒させたらBは1段階まで…みたいに覚醒させる回数に限界とかはありますか?
それとも最大覚醒を3つ全部行えますか?

411 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:19:45.30 ID:Q/zxcM1Zp.net
>>410
技によって覚醒できる段階は決まってる
基本的に高コスト技が3段階の覚醒になる
技覚醒画面のアイコンの下の菱形の数でわかる

412 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:25:46.79 ID:1JS7V7Yb0.net
>>411
技ごとなのか良かった。ありがとう

413 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:41:14.07 ID:3fzvQBOqa.net
編成中のパーティーをメインで育成してます。
当面の目標は遠征の全開放とジョー杖です。  

遠征はジャングル奥地までストーリーは2章4-1までです。

これから育成しといた方がいいキャラや、現在のガチャで確保したほうがいいキャラがいましたら教えてください。
宜しくお願いします。





https://i.imgur.com/SYoE85w.jpg
https://i.imgur.com/n2ZdApb.jpg

414 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:45:20.68 ID:LeK//ax5a.net
>>413 個人的にはグゥエイン欲しいかな

415 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:50:01.34 ID:pdqDCrVt0.net
>>413
ポルカ&リズ編
の後ろにいる佐賀タリアの全体石化は持ってると便利
詰まった時に敵の耐性みて石化0ならほぼ勝てる
単体冷術師としても強い
そのガチャのポルカも引いておくと全体も使えて便利

416 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:10:13.69 ID:kZJNSKQi0.net
https://i.imgur.com/C2lkMOA.jpg
https://i.imgur.com/zPhey6C.jpg

おすすめの育成キャラを教えて下さい
今は聖王ジョーウンディーネバッサールエレンのみ育ててます
あとザッハトルテは聖王に装備させて運用でいいですか?
まあSS槍それしか持ってないので選択の余地が無いって言えば無いんですが

417 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:17:44.89 ID:1cOWUjH50.net
>>416
全体斬用にノエルと単体斬用にカタリナとギュスターヴ
打があまりいないけどコッペリアか別スタイルのデバフ用を見据えてキャット
陰属性なら今はとりあえずルージュ
託す希望持ちのヒーラー枠でソフィア

418 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:42:57.55 ID:+atXssGma.net
>>414
>>415
ありがとうございます!
回してきます!

419 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:50:08.91 ID:3CWNxrLjH.net
ドーラグゥエインを天井覚悟で狙うか後続のガチャ更新を待つか迷っています
どちらが良さそうか教えて下さい

https://imgur.com/a/kZoOMgB
https://imgur.com/a/4lv77Bu

420 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:52:43.95 ID:/2h6Q+R4p.net
西の大陸16のボスが倒せません。パーティはどのメンバーでいけばいいですか?アドバイスください!https://i.imgur.com/BvRDlc6.jpg

421 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:54:00.87 ID:IiWRBQk20.net
単改石を変換しようとすると不明なエラーになるのな
表示もおかしい

422 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:07:10.77 ID:X1BfMQ0Ud.net
>>420
聖王が勝利の詩、白薔薇とウンディーネはそれぞれデバフ入れながら
ブラウニーとゼノンが攻撃してれば勝てると思う
陣形はラピッドストリーム

423 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:07:59.04 ID:GO8gyYGc0.net
>>419
制圧戦全制覇まだならかなり強いから引いても良いと思うよ
制覇済みなら次のガチャ待っても良いかと

424 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:08:49.89 ID:orz5Bgyu0.net
>>420
敵情報よく見よう
癒しウンディーネが雷も冷も使えるから最適正だぞ
ゴールデンバウムも雷攻撃技あるし、自己回復あってそこそこ使える。けど配布で一段強さ落ちるし、今後のスタイルも期待できないのでが無課金や人外好きならまあアリかなー

陣形ラピッドで聖王に歌わせれば聖王ジョーグゥエイン+αでいける気もする
熱耐性が高くて、ポルカとテルミーの攻撃が通じにくいので注意

425 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:10:05.19 ID:fGNhOFsTH.net
SS武器の2段目進化させるのってどれが良いかな?
手持ちや好みで変わるのは分かるがめっちゃ迷ってるから参考程度に聞きたい。

ちなみ自分はカドゥケウス&猫の爪未所持で、フュージョンクラウンと水波の調を進化させたところで残りどうするか迷ってる。

426 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:13:33.05 ID:/2h6Q+R4p.net
>>422 >>424 ありがとうございます!ウンディーネ育てます!

427 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:15:11.60 ID:1cOWUjH50.net
>>425
ジョー杖とポル剣くらいじゃないかな
そこに追加でアポロン用としての魔鳥もアリ
他は急ぐ理由がないと思う

428 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:17:02.62 ID:orz5Bgyu0.net
>>421
お知らせ読めおじさん「お知らせ読め」
https://info.rs.aktsk.jp/info/detail/140510
> また、【S】単改石については、合成することができません。
> 本修正対応後、合成を行うとエラーとなり、タイトル画面に強制遷移されますので、【S】単改石は合成しないようお願い申し上げます。
> 本エラーに関しては後日改めて修正し、詳細が決まり次第追ってご案内いたします。

429 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:20:14.85 ID:pdqDCrVt0.net
朝に9999を売り払ったのに、また貯まってる不思議!

430 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:22:44.46 ID:jnZH+XNM0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2332345.png

これならいらねぇな

431 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:27:26.46 ID:V+zlmFcz0.net
ロマサガ今日初なんやけど、ドット画像にビビったw
皆さん違和感なくやってるんですか?
自分今日からなのでちょっと戸惑い気味ですw

432 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:34:33.20 ID:1cOWUjH50.net
むしろドットだから続けてるって人が多数派だと思うよ
サガ〜ロマサガ時代にやってないと合わない人はいるかもね

433 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:35:21.99 ID:orz5Bgyu0.net
>>431
ファミコン世代だからまったく違和感ない。原作シリーズもドット作品多いしな
若い世代的には、ドット絵って古臭かったり、汚なかったり、劣化絵みたいに思えるん?
まあよっぽどじゃなきゃすぐ慣れて「味あるグラフィック」と思えるようになるよ

ウィズのアナログTVのにじみまで計算されたドット絵なんか芸術レベルで大好きだし
SFC晩年作品は芸術的ドット絵作品多くて天国だったな

434 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:44:19.28 ID:fGNhOFsTH.net
>>427
ありがとう、とりあえずその辺だよな。

このゲーム魅力はドット絵とBGMだと思ってる。
いつかこのゲームのキャラやドット絵を逆輸入したロマサガ3リメイクとか遊んでみたい。

435 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:44:52.37 ID:orz5Bgyu0.net
>>425
本スレ見てた方が早そう
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★4458
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607841339/

436 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:09:13.22 ID:Ur9NuHugM.net
ここを参考にしながらプレイ始めて5日目の今日でジョー杖とss武具8種すべて回収できたので参考までに。

ストーリー6-2-10までは戦力32000ほどあれば攻略可能。2章6からはオートだと厳しいので手動です。

制圧戦のss武具は、全て取り終えた時点で戦力38000ほどでした。

当然編成キャラやスタイル、装備の強化具合によって変わると思いますが、進行するうえで一つの目安になれば幸いです。

437 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:13:13.37 ID:Q/zxcM1Zp.net
>>436
かなりスムーズに進んでるな
育成は制圧戦メインな感じ?

438 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:14:31.82 ID:jr0h19Dsa.net
ちょっと前のやつだけど
旧ヴァッサール持ってたら配布の方使い道ないかな?

439 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:15:00.98 ID:kZJNSKQi0.net
>>417
ありがとう

440 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:17:21.45 ID:lTFkuW9S0.net
強化アイテム全然足らんわ
まさかスペシャルセットに手を出すことになるとは
防具の強化素材は売ってないのか!?

441 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:18:40.19 ID:kZJNSKQi0.net
>>436
自分は始めて一週間でジョー杖と武具4種までですね
残りの武具は今日明日中には取り終わるかな
たぶん
ちなみにほぼフルオートです

442 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:18:48.10 ID:Ur9NuHugM.net
>>437
リリースから少しの間遊んでいた経験者でしたので、育成の雰囲気はある程度理解していたことと、過去ログに先人たちの記録がありましたので難なく進められました。

推察通り育成は制圧戦が中心で、メインの5人を集中して進めました。

443 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:19:08.50 ID:c44apQBha.net
武器強化素材が全然足りないのだけど2-8-1あたりを必死周回ですかね

444 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:20:27.28 ID:l5gSEuvo0.net
>>438
素早さ上げるのに使う位

445 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:23:55.36 ID:l5gSEuvo0.net
>>440
急がないなら、また財宝の穴イベントやるからその時にかき集める方向で

446 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:25:39.15 ID:Ur9NuHugM.net
>>441
2章4話あたりから相手の基礎ダメージがこちらのHPと同等かそれ以上だったので、高難易度コンテンツを楽しむような気持ちで攻略を進めましたね。

あとは過去ログから、水祭+勝利の歌などのバフを重ねがけると背伸びできることを知れたのも良かったです。

447 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:25:48.03 ID:c44apQBha.net
>>445
地図250枚で一気に〜みたいな奴ですよねあれどれがお得なのかわかんなくてとりあえず全部一回ずつ見たいな使い方したんですけど強化素材でOKでしょうか?がっぽり稼げる感じですかね

448 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:33:19.66 ID:BQTQJxY/p.net
>>436
凄いな、俺なんか東は1すら行けないのに

449 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:35:22.43 ID:orz5Bgyu0.net
>>438
技マシンとしては使うよ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:45:31.30 ID:oKH4lz+/0.net
>>442
制圧戦は東西南北の1番目の拠点メインでスタミナ温存しつつ回数をこなすほうが育成の効率がいいのですか?
スタミナが無くなったら回復剤をガンガン使用してしまっても大丈夫?
今の戦力はちょうど2万ぐらいです。

451 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:45:51.62 ID:Ur9NuHugM.net
>>448
1日当たりのプレイ密度の違いなどもあると思いますので、日にちよりも戦力の数値が参考になればと思います。

特にストーリーノーマルのクリア目安って、攻略を取り扱うところでも情報がなかったため、どの程度育てたらジョー杖もらえるのか全然わからず私も困っていましたので…!

452 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:52:48.27 ID:Ur9NuHugM.net
>>450
ログインやミッション報酬などでスタミナ剤数千個もらえますからガンガン割っていいと思いますよ!
キャラやパーティが強くなっていくのを見ていると楽しくなりますしね。

私は遠征→東方の草原を解放して、ここでHP560までドーピングしてから、制圧戦の周回が簡単だと感じたところを周りました。

453 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:53:05.97 ID:Q/zxcM1Zp.net
>>447
ss武器を鍛えるので進化素材と強化素材をかなり使うから今ならこの二種かな
ホントは聖石系すすめたかったけどこんなにss装備手に入ると思ってなかったからな

454 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:48.62 ID:kZJNSKQi0.net
ホーム画面でミッションのところに受け取れる報酬があるよってマークが出てるのに
ミッションの画面開くと受け取れる報酬が見当たらないのってなんでだか分かります?
毎日、毎週、累計、期間限定
どこにも見当たらないのですが

455 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:07.84 ID:jr0h19Dsa.net
>>444
ありがと、なら42止めでピース売っちゃうか

456 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:01:43.78 ID:GO8gyYGc0.net
>>454
期間限定の所で項目3個ぐらいない?そこのどれか

457 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:03:38.65 ID:vuDKHdWX0.net
今やってる制圧戦で武器は取れたんですが
トゥクアイが強くてローブが取れません
HP700くらいなのですが倒す方法あればよろしくお願いします
ジョーと聖王は一応います

458 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:17:57.30 ID:kZJNSKQi0.net
>>456
2周年記念@A、超感謝戦
どこにも無いです

459 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:18:27.89 ID:vrlTSMif0.net
育成不足でしょ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:21:49.93 ID:dmkRk5mR0.net
トゥクアイは打弱点なので打キャラでラピストで戦う
防具は小手。聖王が歌っても良い

461 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:22:00.49 ID:KteR7Kdi0.net
1週間にリセマラして始めた無課金だがドーラ欲しいんだが、狙った方がいい?
今石45000個。

第三弾と年末年始用に石取っておくべき?
https://i.imgur.com/bCw9zPE.jpg

462 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:25:41.08 ID:jrBUnHuL0.net
>>461
今すぐに必要なら狙うのもあり、ドーラ自体は強いし。ただし少しでも迷ってんなら期間も長いし待った方がいい

463 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:25:46.00 ID:Ur9NuHugM.net
>>457
毎ターン勝利の歌を使うと、バフの重ねがけで敵の攻撃をある程度回避できるようになりますよ。

あとはサブミッションや骨砕きなどの打属性+デバフでタコ殴りにすれば、余裕を持って倒せると思います。


>>461
自分も新規ですがドーラはとても強いですね。手動なら自傷スキルのことも気にならないのと、進化素材など周回コンテンツが楽になります。

464 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:26:14.88 ID:l5gSEuvo0.net
>>457
期間はまだあるし急いで倒す必要は無いかな
まずはじっくりと育成することをお勧めしておきたい

それでも今倒したい!ってなら聖王で歌いつつ、腕力と知力デバフをひたすら叩き込めば無力化出来る

465 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:35:55.21 ID:KteR7Kdi0.net
>>462 >>463
サンクス!
ギリギリまで様子見て引くか決めるよ。

466 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:38:56.61 ID:oKH4lz+/0.net
>>452
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

467 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:40:27.92 ID:vuDKHdWX0.net
みなさんありがとうございます
ジョーの杖が欲しくて正月までにメインイベントを2章の6まで進めなければいけないので(今1章の6)
こっちを先に取ろうと思っていました

468 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:43:14.94 ID:kZJNSKQi0.net
>>463
勝利の歌って重ね掛け出来るんですか
知りませんでした…

469 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:44:50.86 ID:1JS7V7Yb0.net
40連で佐賀タリアとポルカ出たんですけどフォルネウスとやらも狙うべきでしょうか

470 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:45:54.63 ID:1JS7V7Yb0.net
フォルネウスじゃない、ビューネイだ

471 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:47:01.31 ID:bMPAPMoa0.net
最初に貰える石とチケット全部使ってこんな感じであとは旧ジョーを天井狙いでクエ進めながら石集めようと思ったんだけど今から始めるなら最初の石で新旧ジョー聖王出るまでやらないとキツイですかね?
https://i.imgur.com/FXfY1F2.jpg

472 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:49:06.20 ID:pdqDCrVt0.net
>>470
ムリスンナ
そいつはそんなに使い道ない使わないわけではないけど、
きっとずっと先

473 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:50:10.73 ID:QH/GyPWcd.net
>>441
どうやってレベル上げたの?
50まで上げるのに金プレ足りました?

474 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:50:19.50 ID:l5gSEuvo0.net
>>471
その通りに、今から手に入れる石で旧ジョーを天井上等で取れば良いよ
副産物で白薔薇とか決戦アセルスとか温泉ジニーとか取れたらラッキー程度で

475 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:52:51.94 ID:l5gSEuvo0.net
>>473
基本的にSLは30まで上げればどうにでもなるぞ
それでも上げたいなら、初心者は50にするより42や46のスタイルを増やすことを考える方が良い
何も考えずに50にするのは汎用ゴルピの無駄

476 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:55:01.88 ID:QH/GyPWcd.net
>>475
30じゃノマクエすら進めないような気がしてます
今平均37くらいで戦力21000くらいです

477 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:01:20.68 ID:kZJNSKQi0.net
>>476
スタイルレベルは同じくらいだけど戦闘力39000くらいあります
汎用ゴルピは使ってません
レベル上げるより周回や遠征で能力値を上げた方が良いと思います

478 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:02:01.43 ID:V+zlmFcz0.net
>>432
>>433

なるほど…
自分もファミコン世代なのでドットには全く拒否感無いです
今時ドット画像かとビックリしましたが、直ぐに慣れそうです

479 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:06:41.54 ID:QH/GyPWcd.net
>>477
そんなに違うんですね
でも遠征は頭打ちだしなんとかノマクエ進めて解放するしかないんですね
ありがとうございます精進します

480 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:11:01.38 ID:pSdSHdYnd.net
聖王の小手を取る為に聖塔を周回
制圧戦を進める
フュージョンクラウンを取る為にメインを進める
育成
とやることがけっこうあるんですが育成はいいとしてこの3つの優先順位を教えて下さい
記念日にはじめたばかりです

481 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:13:33.97 ID:l5gSEuvo0.net
>>476
そんなことは無いよ

確かにSL上げることでの底上げは大きいんだけど
そもそも、育成きちんとやってなかったらSL上げようが誤差にしかならないし、技ランクも1と99でダメージ結構変わるので
育成は本当に大事

482 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:24:40.16 ID:orz5Bgyu0.net
>>478
スクウェアを始めとしたPS・SS他の3Dグラマンセーの流れで
数多くのドット職人の仕事無くなり消えかけたんだけど、
ガラケーで狭い画面+低容量が必要となって、なんとか全滅を免れた
スマホゲーは軽ゲー需要高いし、1ジャンル程度には復権してきてるよ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:24:42.70 ID:Wakc67gjd.net
一年ぶりに復帰したんだけどこれだけは取っとけってキャラいる?

484 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:30:32.36 ID:pQ6J1Z25M.net
質問です
パイセンは可愛いです
ありがとうございました

485 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:31:00.27 ID:l5gSEuvo0.net
>>483
是非とも取っておきたいのは、今復刻中の1.5周年ジョーと1.5周年聖王
合わせて取っておきたいのは、2周年ジョーとそのおまけのドーラグゥエイン
出来れば取っておきたいのは、UDX聖王と、イーヴリン

486 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:40:22.97 ID:C8H23Egl0.net
>>480
その中で確実に優先度が低く難度も低いのは聖王の小手
制圧戦で鍛えてメインを進めて遠征先を解放、遠征で鍛えて制圧戦に投入
この繰り返しなのでフュージョンクラウンと制圧戦各種SS装備は優先度同じくらい高い

487 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:40:48.71 ID:u//FXZOgp.net
聖王の歌ってどうやってスキルレベル上げするの?
オートだと使ってくれないし、手動でポチポチやらんとダメか?

488 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:44:13.84 ID:C8H23Egl0.net
勝利の詩は手動で上げるしかないけどスキルレベルで効果変動しないので上げる必要がない

489 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:45:32.84 ID:u//FXZOgp.net
ありがとう!

490 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:57:05.11 ID:z3vRklcy0.net
https://i.imgur.com/gbIyMf4.jpg
ひたすら制圧戦のオートクリアできるとこ回してるんですけど
無理に進もうとせず、これでいいんですよね?

491 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:58:11.58 ID:pdqDCrVt0.net
>>490
そのキラキラが消えたらメイン進めると良いよ。たぶん。

492 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:58:11.71 ID:ggdSx3yVa.net
>>490
ステが上がる限りそれでいい

493 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:01:51.33 ID:V+zlmFcz0.net
今日から始めて復刻のジョー、聖王が出たんやけど、後取ると良いキャラおりますか?

494 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:03:39.77 ID:v9e4vxONa.net
イーブリンと温泉ジニーどちら育成おすすめですか

495 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:06:17.52 ID:wd7fM6TV0.net
>>483
1.5周年ジョーと聖王
イーブリン
この三体はとっておいた方がいい
あとは新スタイル好きなのとればええかと

496 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:38:04.81 ID:5h4vZ0+5d.net
>>493
新しい方も使うから取れたら取るといい

497 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:39:29.54 ID:UFtOt8Bn0.net
イーヴリン必要なのか、ガチャするか

498 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:42:41.51 ID:uK6qfkCM0.net
イーヴリンはサンゾーが塔の190階で使えるかもって言ってるだけでしょ
そんな必須なのキャラには見えない

499 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:43:44.91 ID:kZJNSKQi0.net
制圧戦武具八種取れたんですけど
このまま制圧戦100%取るのと
まだ手を付けてない聖王の塔進めてSS小手取るの
どっち優先すべきですか?

500 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:49:15.29 ID:NtevZ7+60.net
昨日始めて聖王二種取ったんだけど
新旧どっちから育成するのがおすすめ?

501 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:53:47.98 ID:/jPyZhLAM.net
ザッハトルテの為に西の大陸挑んでますが、突メンツじゃないと厳しいでしょうか

502 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:56:50.05 ID:md0PdEcY0.net
SS武器の進化優先度ってどんな感じかね?
とりあえず王者の剣用に鳳炎剣優先でやってるけど、その後どうするか迷ってる

503 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:07:40.32 ID:SZH5pj9cM.net
>>500
旧で勝利の歌覚えたら新に継承して
それからずっと新しか使ってないです
>>501
https://i.imgur.com/qvYT4z1.jpg
このメンツで武具八種全部取れました
敵の強さとか違うでしょうけど参考までに

504 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:12:13.27 ID:1EmZubGN0.net
気絶とかで最速周回してる人は育成キャラの技ランクはどうやって上げてますか?

505 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:19:40.68 ID:pSdSHdYnd.net
>>486
了解しました
制圧戦を中心にやっていきます
ありがとう!

506 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:44:58.48 ID:1JYExl+d0.net
聖王は旧しか持ってないし石も無いけど新聖王あると使い勝手だいぶ違うんですかね?

507 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:47:39.87 ID:5HqE/XwV0.net
SS武器大量のせいで強化が追い付きません
強化素材はメインクエスト最新の方が出やすいとかありますか?

508 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:48:32.31 ID:1cOWUjH50.net
>>506
言うほど差はないからいつか取れれば程度で考えればいいよ
聖王自体の需要の9割は旧聖王が持つ歌にある

509 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:54:19.27 ID:uK6qfkCM0.net
>>506
両方あると、全体攻撃オンリーとか単体オンリーの技構成に出来るよ
後LP使うし死人は起こせないけど、全体回復技がある

510 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:03:28.19 ID:l5gSEuvo0.net
>>502
フュージョンクラウンは確定、それ以外はメインで使ってるキャラの武器か、必要になるまで温存って感じで語られてるね
1段階強化するだけで武器威力40とか41になるんでそれだけでも十分に強くなるし

>>504
素早さや陣形の位置などで調整して、技ランク上げたいキャラの技→気絶技って流れにして上げる
2ターン目からしか使えない大技なら別のステージで全体ファスト組詰め込んで2Rに使えるようにする

結局は地道に上げてるよ

511 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:27:01.06 ID:1JYExl+d0.net
>>508
>>509
なるほどですねーありがとうございます
死人を起こせない回復って微妙ですね(・o・;)

512 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:32:27.50 ID:zGrDbipKd.net
>>511
俺も始めて20日以下だけど
序盤は死にまくって回復必須だと思ってたけど
そうそう死ななくなるよ
BP4以上の回復とか使えないじゃんとか思って
少し重いコスト回復は回避してたけど
お釣りくる性能になるよ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:32:46.50 ID:1EmZubGN0.net
>>510
なるほど
技ランクはすぐには上がらないから大変です

514 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:48:09.95 ID:JkWq4ib00.net
リセマラしててよく聞くオススメのバレ薔薇だけ引けなかったんだが
こいついないとクリアできないとかあるの?

515 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:09:52.31 ID:fhu/FbTG0.net
>>514
そういうのは全く無いね

ただね
・通常は素早さデバフ投げて
・回復必要なときは状態異常回復付きで高回復の再生光(回復強化3も相まって凄まじく回復する)
・1ターン動かなくても大技がBP15の超風だから邪魔にならない
・回復呼吸で耐久力もあり、練気高揚でBPの枯渇もある程度軽減

これがリリース3ヶ月位で出ちゃったってのがでかすぎた
当時はまともなヒーラーが居なかったので、実装されたときはもう阿鼻叫喚よ
白薔薇持ってるかどうかで高難易度ミッションの難易度が激変したとまで言われるレベルで
排出終了から復刻の間おりゅ?煽りが凄くて凄くてもうw

ヒーラー性能としてはオンリーワンのままだけど、今はヒーラー自体も増えて出番自体も減ってる

516 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:12:10.73 ID:msn7VDDe0.net
>>514
ソフィアをしっかり育てれば何とかなる場面ばかりだから必須ではない

517 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:15:44.83 ID:4cVq0A60r.net
>>514
いや全く
最近だと白薔薇より1.5周年ウンディーネの方が価値高いかな
回復呼吸はどちらもあるし、高難易度だと素早さデバフはなくても何とかなるが知力デバフはないとどうしようもないことがある

518 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:18:11.61 ID:7wqnIGJf0.net
覚醒素材ってやっぱメイン周回ですか?結構な量必要になると思うんですが…

519 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:31:45.09 ID:9refMU3u0.net
>>518
初めはそうだったけど、いつからかイベントで足りる。すぐに財宝が始まるからそこでなんとかなるはず

520 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:32:07.01 ID:QQl3cYl40.net
御三方ともバレ薔薇なくてよいということで安心しました
ウン子は持ってるのでこいつを育ててみます

521 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:33:29.55 ID:UQUlFmJRa.net
今月末までにあとどれくらい石手に入るんだろ?
どっかで3万近くって見たけどそんなに手に入る?

522 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:37:58.70 ID:Pf2fA+QFp.net
そりゃあ無理だろう
今月累計で三万じゃない?

523 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:38:00.92 ID:kFxa/Y9K0.net
>>507
>>518
12/16のメインストーリー更新と同時に再開催される財宝の大穴イベントでメイン周回と同時に強化素材集めればいい
強化素材落ちるところを鬼周回すればすぐに貯まるし足りないようであれば地図ガチャ引けばいい(進化素材でも可)

524 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:45:11.23 ID:M6/usnYD0.net
制圧戦やりたいけど武器育ってないからメインクエでひたすら餌集めしてる。
店の交換は軒並みやったけどドロップで武器経験値狙うならメインより効率いいとこある?

525 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:46:09.13 ID:UQUlFmJRa.net
>>522
だよねえ
白薔薇海娘いないから闇ガチャ回したい&あと2万石分くらいで新リズ天井いけるからちょっと期待してたけど

526 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:47:22.12 ID:UQUlFmJRa.net
>>524
すぐ上のレスくらい読みなさい

527 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:53:26.68 ID:VRbPxh3J0.net
今まで技のループって意識してこなかったんだけど、攻略サイトでよく見るA→B→Aのループって
いうのは手動時のこと?

528 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:55:50.93 ID:fhu/FbTG0.net
>>521-522
世界塔だけで11200個位(※180F位まで2回行くことが前提)
螺旋で4600個位(※90F制覇)
メイン更新で3300個位
多分開催されるクリスマスイベントで1800個位+新規なら復刻分
2周年記念ログボで後5000だか6000個位無かったっけか
12月のログボで後いくつだろ1500だか2000位?
デイリーで110*17日、ウィークリーがいくつだっけ……

って感じで30000位増えるんでないか?とは言われてる

529 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:56:11.20 ID:e2KpZMih0.net
>>527
オート

530 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:02:07.13 ID:VRbPxh3J0.net
>>529
そうか、試してみるサンクス

531 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:05:15.36 ID:UQUlFmJRa.net
>>528
丁寧にありがと!
最低2万は期待しても良さげだね

532 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:05:30.40 ID:kFxa/Y9K0.net
>>527
大体ループって書くときはオート時の挙動のことが多いけどね
多いのは1ターン目でBP10技使用→2ターン目通常攻撃→3ターン目でBP6技使用→4ターン目で通常以下ループ
オートボス戦だとこのBP6技に該当する技の威力が重要だったりする

533 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:31:16.18 ID:Pzgv9KvS0.net
>>497
イーブリンは新規なら取っておいた方がいい
何回も書いてるけど高知力の状態異常且つデバフは
本当強いからな

知力デバフに目が行きがちだけど
状態異常技がめちゃくちゃ豊富で
高知力で全体麻痺 全体毒 混乱 スタンができる
Sの入手が遅いのがネックなぐらい
あと高知力でデバフが出来るのは、キャット ウンコ ジョーぐらい
全体単体デバフの使い分けが出来るイーブリンは
デバフ役としても超優秀

534 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:35:47.12 ID:VRbPxh3J0.net
>>532
なるほど・・サンクス
覚醒も積極的にしとかないと調節ができなそうだね

535 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:37:45.39 ID:5aaVuST50.net
>>533
新規じゃないならいらないってことですかね

536 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:47:11.41 ID:kFxa/Y9K0.net
全体石化、麻痺、混乱の行動阻害系の状態異常は迷いの世界塔で活躍したな
高階層になると雑魚のHPも馬鹿にならないから毒が入れば時短にもなる

537 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:50:48.94 ID:01AhXU/00.net
>>535
世界塔や今後のロマンシングでは必要かもしれないが
さしあたっては状態異常キャラ持ってる古参はいらないって事だろ

538 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:56:31.33 ID:okcQ0LyO0.net
今やってる制圧戦なんですがアタッカーの上げたい能力が上がらず愛とか魅力とかがよく上がる気がするんですが気のせいですかね?
何か今回の制圧戦は法則性みたいなのあるんでしょうか?

539 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:08:11.21 ID:kFxa/Y9K0.net
>>535
純粋に運だから気にするな
遠征上がりレベリングしてたら途中極端なステになることもよくあるがそれでも最終的には上限値付近にはなる

540 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:33:47.09 ID:zfpfkhN00.net
今でもリセマラはジョー2種と聖王2種でいいのですか?

541 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 03:29:49.32 ID:msn7VDDe0.net
HP1040まで遠征はデフォって言ってる人いるんだけどチケット消費激しすぎない?本当にみんなやってんの?

542 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 04:27:23.00 ID:4cVq0A60r.net
>>541
有り余ってる人だけだぞ
ゲームを始めた時期(=累計チケ配布数)、課金有無(=育てたいキャラ数)、日々の周回数(=1040越えてないキャラがどれだけいるか)で状況は千差万別

543 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 05:17:45.96 ID:Qty51/b90.net
教えてもらったトゥクアイの倒し方で
聖王が歌、アザミがサブミッション、ジニーが知力下げ、タチアナが骨砕き、ソフィアが回復
で10回くらいやりましたがダメでした
下げてもあまり効いていないのかダメージが大きく死にまくります
歌もうたい続けても回避は全然できませんでした
HP700だとやっぱりきついでしょうか
もう片方のルートヴィッヒの方が弱いですか?

544 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 05:27:11.95 ID:01AhXU/00.net
低HP縛りでもしてないなら育成した方が早いよ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 05:45:18.96 ID:I1TAkRNY0.net
爆発しようが何しようが持ってる奴しか出ねえ
有償おはガチャでさらに被ると絶望するわ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:02:08.52 ID:I1TAkRNY0.net
寝ぼけてスレ間違えました

547 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:05:37.23 ID:LVQslBki0.net
スタイル選択画面の赤いひし形のみ選択ってあるけどあのマークってなんぞ?

548 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:22:08.23 ID:4cVq0A60r.net
>>543
ちゃんとデバフ入ってる?
入ってないなら知力が足りないか技ランクが育ってない、この辺は歌バフがのってくればどうにかなるけどもね
回避を狙うなら陣形はラピストにしないと厳しい
ちなみに、トゥクアイもルートヴィッヒも剣技主体だから斬弱点の聖王はちゃんと小手とかで斬耐性をフォローしやきゃいけない
敵が何の属性の技使ってくるかはバトルで敵を長押ししたらわかるよ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:59:42.50 ID:+NTJPuE10.net
>>547
専用スタイルピースだけでスタレベ上限あげれる奴にマーク付けたり、スタレベ上げれる奴だけ表示に出来る。

550 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:39:43.81 ID:J+sIXaaJ0.net
戦闘後にくるくるすると思うのですが、あれって1キャラで
HPアップ→HPアップ→HPアップ
とか見たことないのですがなることあるんですか?
てか育成に関しての基礎中の基礎かもしれないのですが
1戦闘で上昇する数値って固定(普通なら1、イベントなら●倍とか)ですよね?

てことは周回するにあたり、キラキラエフェクトありで
且つ一番下のレベル帯のステージで周回するほうが効率良いんですかね
スタミナも節約できるし・・・
ギリギリ勝てるところで勝ってクルクルしても
楽に勝てるところでクルクルしてもステ上昇幅は同じってことですか

551 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:09:53.98 ID:LVQslBki0.net
>>549
なるほど、ありがとう

552 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:01:30.61 ID:ApxUy1jZM.net
いったん次のガチャがわかるまで石の投下を待っているのですが、次がわかるのが16日とクリスマスだったでしょうか?

553 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:04:57.01 ID:XSv0gzqsF.net
>>550
ないよ
上げ幅は同じ。違うステなら同時にクルクルあるけどね
考え方はあってるけど、キラキラの1番下じゃなくて1番高いとこで1番楽なとこをみな回ってる

554 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:14:46.37 ID:J+sIXaaJ0.net
>>553
やっぱりそうなんですね
ギリギリ勝てるところで周回してましたがスタミナ勿体なかったです〜
もやもやしながら周回してましたがスッキリしました
もう少し下のステージで周回することにします
ありがとうございました

555 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:05:47.67 ID:0kStW0uWM.net
輝石ってどこで集めればいいんでしょうか?今フュージョンクラウンに全振りしてて必要なのに0で困ってます。

556 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:18:24.29 ID:fUidq28W0.net
>>552
12/15サガ30周年フィナーレサプライズガチャがあるとしたら今日データイン
第3弾データイン17(不具合アプデ情報あり)か21(1位お礼石配布情報あり)じゃないかな
たぶん後者(2周年贈り物が12/22朝まで)

557 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:26:29.43 ID:F8FD/dvQr.net
>>555
征圧戦交換所

558 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:43:32.70 ID:OuAmza3Za.net
プラゼノン持ってる人は新ゼノンはやっぱ取ったんか?

559 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:59:38.61 ID:9Ix+l2/f0.net
装備集めの事で教えて欲しいのですが、白銀の杖を取ろうとまだ回れるのがハード何ですが一向に出ません
ベリーハードでないと、ほとんど取れないのでしょうか?

560 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:00:28.63 ID:MrUwOdU+M.net
町長とディアナクローディアで東20サクサク達成したんですが、今後の気絶周回要員としてミリアム育成すべきですか?1しか上がらないため悩んでいます

561 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:02:15.51 ID:F8FD/dvQr.net
>>559
運次第
VHでも目当ての武器は中々落ちない

562 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:04:40.56 ID:9Ix+l2/f0.net
>>561
ありがとうございます。根気よくやってみます。

563 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:05:11.49 ID:bWOmTYxQp.net
>>559
ベリハなら特定の知とか知+狙わないならボロボロ落ちるな
自動売却設定にしてるとかないよな?

564 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:10:37.89 ID:4cVq0A60r.net
>>559
ハードで武器掘るのはおすすめしない
なかなか落ちない上にノーマルS武器のみ
知杖とかのステータス補正つき武器欲しいならベリーハードしか選択肢ない

565 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:11:08.45 ID:9Ix+l2/f0.net
>>563
売却未設定で、ハード30回くらいで0で、厳選どころじゃなくて、諦めてました。それを聞くと、ベリは行けるようになってからのが良さそうですね

566 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:12:36.78 ID:v9A0idFg0.net
>>559
最初はAなど捨て装備何でもいいから使って
ベリハに行ったら掘る

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:15:58.20 ID:bWOmTYxQp.net
>>565
そもそもハードじゃ二種の属性のどちらかノーマルしか落ちないから厳選もあったもんじゃないぞ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:19:50.98 ID:3K2MEAyD0.net
戦闘力3.9万でメンバーが
旧聖王ジョーグゥエインヴァッサールバウルスですが
南8ですら勝てませんしVH5-2-6で勝てません
始めたばかりなのでなにか見落としてそうですが
後の育成要素は技覚醒と装備強化スタイルレベルぐらいですよね?

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:20:24.97 ID:O4PS4JCT0.net
>>560
自分ならディアナがある程度育ったらミリアムに入れ替える。
どうせ気絶担当は周回過剰になるから成長等倍でも上限付近行っちゃうし、ミリアムなら他でも色々便利に使える。

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:23:53.91 ID:HxI6Xmvw0.net
>>568
戦闘準備画面でものすごくキラキラしているのなら育成不足
その手前のキラキラ付きの楽なところで周回してステとHPを底上げ推奨
スタイルレベルなんてのは最後の最後で良い
技と術の覚醒はオートの挙動に影響するから慎重に
装備レベルは出来るだけMAX推奨

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:24:22.27 ID:deZPlD76d.net
>>568
パウルスとか物理は南と相性悪いよ
術系揃えればその戦闘力で行けるはず
VHも相性合わせれば余裕のはず

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:24:48.48 ID:Qty51/b90.net
>>544,548
ありがとうございます
インペリアルクロスでやっていました
全員小手でやってみたいとおもいます

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:29:53.97 ID:tumXhPWka.net
アルベルト王者の剣でも町長入れれば東20周回可能ですか?
ゴルピ全投入すればSL50にできるので気になっています
確定でなくても9割とかでもいいのですが…
新規でHP950程度ですが、レギュラーメンバーなので
ステータスは所持キャラの中では最も高い部類です
まだSL35ですが技ランクは99です

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:31:41.46 ID:3K2MEAyD0.net
>>570 >>571
承知しました。5体しかまともに育ってないので
もう少し制圧戦で育成してから考えます

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:31:51.16 ID:MrUwOdU+M.net
>>569
なるほどありがとうございます

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:34:53.41 ID:vqxZrre5p.net
打ばかり育って他がさっぱりなので制圧戦であげようと思いましたが東1でも歯が立ちませんでした
制圧戦の強さはこちらの総戦力基準なんでしょうか?

斬キャラのみでだいたいHP6〜700で戦力32000くらいです

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:46:11.18 ID:G+bKQN3M0.net
>>573
村長とウンボルどっちかでやれてるよ知力113裏8にポル剣最終まで進化しても
たまに外すけど9割以上はいってる

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:47:09.73 ID:22VSdgzip.net
>>573
>>237

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:48:15.16 ID:YJ66OYfP0.net
クリポ期待させといて土壇場で怪我で離脱芸するからなー

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:49:33.97 ID:YJ66OYfP0.net
ああミスったわ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:49:42.40 ID:22VSdgzip.net
>>576
1番強いキャラ基準だったかな?他の育てたい時はスタメンから1人2人外して育成したいキャラ混ぜてやると良い
もちろん遠征で底上げしてから

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:50:59.46 ID:kFxa/Y9K0.net
>>576
一番育ってるキャラ基準になるから打基準の強さになってる

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:59:03.73 ID:NcL71Vc5H.net
なんか初心者っぽい人の気絶周回目指す質問が多いけど、ステだけ上がって技ランク軒並み低いキャラが出来上がると二度手間だぞ?
せっかく弱点統一されたRound数少ないマップなんだから多少時間掛かっても大技ぶっぱで回った方が良いって人多そう。

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:00:37.63 ID:VRbPxh3J0.net
復刻ジョーガチャのSS持ってるやつ被りがきっつい・・

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:12:28.65 ID:Pf2fA+QFp.net
復刻ジョー闇鍋は引けば引くほどジョーが嫌いになるぜ
1%こんなに引けるか、お前天井で交換出来るんだから出て来んなとすら思ってきたw

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:14:12.63 ID:7wqnIGJf0.net
復刻ジョーもう持ってんのに引く手が止まらない…ガチャが楽しすぎるよぉ…

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:16:03.95 ID:Qty51/b90.net
教えて頂いたラピストと小手装備でトゥクアイに挑みましたが
水鳥剣ですぐ壊滅してしまうえに回避は全くできませんでした
そもそも歌を2回歌う前に回復しないといけないので厳しいです
サブミッション骨砕きや秋風流しも2回入れるかどうかの時にもう壊滅状態なので厳しいです
諦めてジョーの杖のためにメイン進めまくった方がいいですか

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:30:30.84
確かにジョー引く道中で何人か来て欲しいとか思っててポンとジョー引いた時はちょっと寂しかった

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:25:48.32 ID:7avaAo5A0.net
フュージョンクラウン目指してメインを進めており、ゼノンの外伝まで来たのですが苦戦するようになってきました。
期間があと半月しかないので焦ってます。
この後どうするべきかと、育てた方がいいキャラを教えていただきたいです。

https://i.imgur.com/1V2Fl8W.jpg
https://i.imgur.com/2aCG9II.jpg
https://i.imgur.com/5Cy4U9m.jpg

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:38:12.72 ID:VRbPxh3J0.net
24000ジェム使ってNEWのSSは温泉ジニーのみだった
持ってないの大量にあんのに

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:39:06.60 ID:DWlBZKCMp.net
新ポルカとリズを当てた場合復刻ポルカとリズも狙うべきなんでしょうか?

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:39:08.66 ID:fUidq28W0.net
>>587
ちゃんと装備鍛えてる?
あとメインで使っているであろう聖王以外の4名も同等Lvまでステ上げてる?
一撃でほぼ壊滅ってことは、さすがに装備かステが足りてない

あとジニーoutジョーinで、ソフィア託すで全体回復→ジョーが蘇生ってやり方も試してみてな

まだ期間もあるし、他回って経験と育成進めながらがいいと思うよ

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:39:09.98 ID:Z+/4Zcrzd.net
>>587
HP700は明らかに育成不足と言われてるんだから育成しろ
征圧より楽な育成はないし多分メインも杖取るまでいけない
敵の強化はこちらの成長より緩やかだからよっぽど偏らせなければ育成したらその分楽になる
どこか二人目のボス後で育成できるルートはないのか?

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:41:05.51 ID:vqxZrre5p.net
>>582
>>581
納得しました…ありがとうございます

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:41:25.95 ID:BP5HMq2m0.net
デバフしてもなお負けるなら防具以前に育成足りてないだけだろ

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:41:36.57 ID:2DceBe/C0.net
現在N6-1まできて新旧ジョー聖王は揃いました
手持ちキャラがこんな感じなのですが育成した方が良いキャラや他におすすめのガチャはどれでしょうか?
あと訓練は先に鉄人まで全部解放した方がいいのでしょうか?
https://i.imgur.com/HQSbOH1.jpg
https://i.imgur.com/elU7Aoi.jpg
https://i.imgur.com/PoZTnGz.jpg

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:46:09.23 ID:tJ1VOZsU0.net
フランベソルベは水属性だから火水杖取るまでは新ジョーでエルニーニョ使うか水杖装備したほうがよくない?

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:46:11.61 ID:22VSdgzip.net
>>589
制圧戦で育成、石余ってるならグゥエインドーラ取れば制圧戦もストーリーも余裕
もちろん育成ありき

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:46:54.12 ID:HxI6Xmvw0.net
>>589
陣形メダルを集める
そのウンディーネがいればスタン祭りで打とか楽のはず
で、カラフルレンジャーズ、アニマストリーム等
知力の上がる陣形をとって知力50%の位置にジョーを置く
そのスタメンならカラフルのがいいのかも
キャットの腕力デバフも出番が多くなるはず

みんなリセマラ推奨で火力が強いキャラばかり勧めるもんだから、石化の佐賀タリアや麻痺混乱キャラブーケとかが、ないがしろにされてんだよなw
戦闘準備で敵の弱点、耐性0の状態異常を入れると言うのもストーリーを進めるには大事な戦略

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:49:19.73 ID:cZ8OqtOg0.net
水鳥剣ですぐ壊滅するなら対策云々ではなく育成すべき

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:50:03.87 ID:22VSdgzip.net
とりあえず新規は聖王ジョー揃えて始めたとしてもドーラグゥエインも取っちゃえ制圧戦もノーマルもこの4体居ればほぼ全部回れる
もちろん育成してな

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:50:12.41 ID:/g7ejWjUa.net
>>596
木人鉄人は修理して2日半で元取れてそれ以降は利益叩き出す存在だけど

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:57:07.70 ID:22VSdgzip.net
石化麻痺も大事だけど新規は複数育てる余裕ないだろステージで使い分けもめんどいだろうし

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:03:14.65 ID:2DceBe/C0.net
>>602
ありがとうございます
木人は修理したんですが鉄人が1体1000個なので周年イベントが終わる前にガチャ優先するか迷ってたんですが修理優先の方がいいんですね

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:06:39.56 ID:7avaAo5A0.net
>>598
>>599
ありがとうございます。
今20連してみましたがさすがに出ませんでした。
制圧戦で育てつつ、陣形メダルは1枚も持ってないので集めてみます。

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:09:04.29 ID:lwwqoG5va.net
育成せずにどうしても抜けたいなら狙われやすい場所に盾役置いてパリィ
一応これで運次第出行けるだろうけどどうせその後すぐ詰まるから結局育成するしかないけど

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:32:57.08 ID:7wqnIGJf0.net
制圧戦オートで回りたい→覚醒素材足りない→ベリハ回るには育成足りない→制圧戦で育成したい
のループで詰んでるんだがどこから手をつければいいんだ?ジョー杖をなんとか取れたレベルの戦闘力です

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:34:28.17 ID:fUidq28W0.net
>>591
石余ってたら狙ってもいい。まあ第3弾の情報来てからでいいかなー程度
1周年&GBポルリズは熱/冷防陣って言う熱/冷攻撃無効の自動カウンター持ちなんで、
特定の敵相手に無双できることがある
新ポルリズはそれがないので、火力は高いけど防御面で落ちる

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:38:13.61 ID:fUidq28W0.net
状態異常戦法に興味あって、
復刻ジョーガチャでA着物ブーケ当たった人はお試しオススメ
Aブーケ単体でも鍛えれば十分使える。Aだけなら闇杖運用できるし
新8星ガチャのイーヴリンもメイン終盤で手に入るSスタイルが全体麻痺持ってる

あとソフィアの託す(死亡時全体回復)戦法くらいは覚えていった方がいいと思う

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:42:17.50 ID:Xoauu04ca.net
上で託すから蘇生とか書いてるけど託すで蘇生しなくね?

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:44:39.75 ID:Pm0lAo02a.net
シェラハの術ふつーに喰らいまくるんですけど命中回避判定どこですか?

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:45:37.63 ID:4Y0jDMQya.net
>>610
文章読み間違えてるぞ

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:50:44.32 ID:DNb9eg4Jd.net
>>540
ジョーは復刻の方、聖王はどちらでも好きな方で良い

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:54:18.23 ID:fUidq28W0.net
>>596
戦闘力1000台以下で見ると(異論は認める)
ウンディーネ(冷術&回復)
エレン、アイシャ(低コスト全体斬)、アザミ(サブミ継承)、

やや型落ちや難ありだが、
バーニィ、モニカ(他スタイルが無いと少しだけ不便)
タチアナ(Sいると最強、いなくてもまあ強い)
セルマ(今後プラガチャの幼女セルマが来れば有能)

打がやや弱いから新ジョーの竜どちらか狙ってガチャってもいいかもしれない
無課金でやるつもりなら第3弾まで保留推奨

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:00:06.12 ID:3K2MEAyD0.net
制圧戦の1だと素ステ107まで上がるらしいのですが、
素ステが上がるにつれて(現状80ぐらい?)全然上がらなくなり始めたのですが
そんなもんでひたすら周回すればいつか上がりますか?
もっと奥に行った方が効率いいですか?

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:00:16.97 ID:cHDYXM8Ca.net
打が弱いかなと思ってたところ周年とアワードのエレンを入手できました。打の強化を考えて水着エレンを取りに行ったほうがいいでしょうか?

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:02:37.87 ID:fUidq28W0.net
>>607
制圧戦みたいな育成接待来ている時は特に、覚醒素材等収集と育成は分けよう
欲しい素材が落ちる「一番弱いステージ」を周回でok

遺跡で武器防具進化素材収集に時間限定ボーナスが来ているので、ボーナス時間中はそっち回ってもいいかと
こっちは難易度で収集品変わるが
オート周回はギリギリ勝てるところから1〜2ランク落とすことも多いよ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:04:29.91 ID:RzLrMKq+a.net
連携を発生させない方法ってありますか?

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:05:32.67 ID:deZPlD76d.net
>>615
上限高いほうが上がりやすいから、行けるなら先に進んで周回すべし
東20なら2時間も周回すれば、1番高いステが80から115くらいには上がるよ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:06:59.25 ID:OwndYb8ma.net
>>615
まだ余裕であがるぞ
上限とある程度差があるならより上限が高いところ行っても変わらん
上限ー5辺りなら乗り換えてもいい
上限ー10辺りでも次のエリアが楽なら乗り換え

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:08:58.98 ID:fUidq28W0.net
>>616
いれば強いけど、いなくてもまあいいかな、という難しいところ
打に関しては単体特化なので注意

>>618
(根本的には)ない
素早さやファスト、ディレイ駆使して、極力回避する工夫はある

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:10:06.17 ID:3K2MEAyD0.net
>>619>>620
ありがとうございます。あまりまだ先に進めないし、
周回数が足りないみたいなのでもうちょい粘ります。

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:19:58.87 ID:cLRrfauU0.net
>>618
プラチナのブラックみたいなオートで使用するBP10以下の技を持たないキャラを用意する
ブラックよりも遅いキャラをパーティに2〜3体入れる
行動には乱数があるから確実ではないがこうすると通常攻撃を挟むのであまり連携しなくなる

この発展系の編成であえて技を覚えさせてないスタイルを入れてファストの次に行動するように素早さを調整し、ファストで片付くようにすると未行動で終了するため技を覚えないので、連携ストッパーとして機能する

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:23:16.57 ID:/IuQarto0.net
チケット使って150階で負けてもチケットは消えない?
100階からしたほうがいい?

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:25:38.88 ID:v9A0idFg0.net
勝ったら消費

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:33:46.28 ID:22VSdgzip.net
本スレから引用
295 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ abee-j1yc [113.156.21.42])[sage] 2020/12/14(月) 13:30:53.94 ID:v9A0idFg0

>>253
https://dotup.org/uploda/dotup.org2333250.jpg

グゥエイン バルテルミー 新聖王以外の赤枠はできる限り取れ最小限の石で
新聖王は周年全ガチャ揃ったら行くか悩めばいい
 半年後 ハニバだけど復刻もあるだろうし石貯めにいそしめばいいからな

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:34:22.89 ID:TwkhbGDma.net
>>621
ありがとうございます。
弱くはないみたいなので狙ってみます。

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:35:05.38 ID:Z+/4Zcrzd.net
>>611
術は知力だってヘルプに書いてあるだろ
弱体破りしてくるからひたすらかけつづける

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:43:56.22 ID:Pm0lAo02a.net
東20でHP以外のステは育ちきってると思うんですけどシェラハ全然楽勝じゃないのは聖石と裏能力の差ですかね…
出戻り新規なんですけど勝てる指標教えて貰いたいです
1番行けたのはラピストでソフィアジョーシンドゥウン子聖王で託すが綺麗にハマってジョーとシンドゥがピンポイントでダメージ回避してシェラハが割とデレて7割削りでした

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:44:38.72 ID:v9A0idFg0.net
>>626
少し意見聞いて改定したよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2333287.jpg

ここには書いてないけど周年第2弾やその他復刻ガチャにも有用キャラあるけど
まあきついわ今の新規

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:04:53.76 ID:fUidq28W0.net
復刻闇鍋から1〜2点狙いは鬼すぎる
薔薇or娘どちらか片方 とかでも、自分的には新規に勧められない難易度だわ
確かに出たら万々歳ではあるがさあ

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:05:22.61 ID:Z+/4Zcrzd.net
>>629
お前がデータ出してこないなら知らんがなって情報が多すぎるから手持ち位見せてくれ
あと単純に斬火力担当がシンドゥじゃダメージレース負けるだろ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:15:50.83 ID:0E32SBQj0.net
ようやくシェラハに勝てた
ギリギリだった
これで151から進めるが正直、燃え尽きた
しばらくステ上げに戻ろう

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:19:15.27 ID:0E32SBQj0.net
すまん、質問スレだったわ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:20:53.40 ID:cLRrfauU0.net
>>630
ジョー復刻ガチャ、コッペやエレンよりは1周年ユリアンのほうがよっぽど新規向けだと思うがなぁ

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:26:55.49 ID:yme/cGUl0.net
ダイヤマークついてるやつ海の遠征に出してるけど上がりが悪いです
黒モヤでるまで遠征するのは昔のはなしですか?将来使いたいガチャ引き立てのキャラを遠征したほうがいいのかな

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:34:58.29 ID:7avaAo5A0.net
S武器ってベリハでもあんまり落ちないもんですか?
10周やって1個出るか出ないかくらいなんですが…

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:37:19.41 ID:22VSdgzip.net
新規は神アポロンも引かなきゃいけなくなったな

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:42:34.22 ID:XamXn27M0.net
>>637
自分は8-2-5光杖知+目的で5日間毎日スタミナ剤全開8回分位回ってるけど
1本しか出ない。
そんな感じ。

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:58:01.90 ID:k1zjHgVU0.net
進藤てめーはナップマンにするぞ いいのか! 嫌なら疾風巡りをすぐ練達してこい

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:03:05.63 ID:fhu/FbTG0.net
>>636
HP底上げしたいならもやもやが出るまで
素ステだけ底上げして周回に放り込むなら素ステがほぼ上がらなくなったら変えて良い

>>637
VH行けば、S武器ならぼろぼろ落ちる
S武器の+付きを狙ってるならがんばれ……としか言えないかな

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:03:46.66 ID:Qty51/b90.net
>>592 >>593
ありがとうございます
諦めてメインをすすめます
でも2章の6も厳しいとは・・・
杖欲しいです

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:06:31.41 ID:yme/cGUl0.net
>>641
ありがとうHPは1000越えてるから実戦投入します!

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:07:08.85 ID:cUDsu4aHd.net
>>642
征圧戦で周回しない縛りやってんのか?

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:07:52.45 ID:7wqnIGJf0.net
この編成で東から攻略していこうと考えているんですが、こっちに変えた方が良いとかはありますか? 因みに覚醒は出来てないので手打ちです
https://i.imgur.com/NtaTnHr.jpg
https://i.imgur.com/TA07zJh.jpg
https://i.imgur.com/dLMYZXR.jpg
https://i.imgur.com/quhJUYX.jpg

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:09:24.93 ID:22VSdgzip.net
>>645
アセルスとバンパイアをドーラとグゥエインに交換で

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:11:02.06 ID:7wqnIGJf0.net
>>646
弱点の斬属性とかは意識しなくて良いんでしょうか?

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:11:21.41 ID:d88vh2hYa.net
単体斬目的でマドレーン取れたから育成しようかと思ったんだけど、
同じ確率連チャンキャラならカタリナのが強いような気がする

SS 武器は大剣なくて制圧のカムシーンはあります

どっちが良いんでしょうか?

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:12:22.57 ID:22VSdgzip.net
>>647
良いよボス戦とかに入れるぐらいかな?聖王ジョーグゥエインドーラ育てれば制圧戦全部オートでいけるぐらい

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:13:57.69 ID:7avaAo5A0.net
>>639
>>641
+じゃない無印のやつも中々落ちないんですよね…
何か間違ってるのかな

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:14:00.47 ID:7wqnIGJf0.net
>>649
ありがとう!あと忘れてたけど陣形は初期のままで大丈夫ですかね?いまいちよくわからなくて

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:14:51.11 ID:Qty51/b90.net
そもそもうちのジョーに死人を起こす技はありませんでした
違う方を取らなきゃダメなんですね

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:15:02.76 ID:pGH9aYEp0.net
シェラハ150に前回勝てずに終わったのですが今回150選んで負けたら報酬はどうなるんでしょうか?チケット1枚しか貰えなかったけど何回も挑戦できるのでしょうか?

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:15:59.27 ID:Ii5beUW7a.net
前回の世界塔で110階くらいしか行ってないのに、
今回150階から行けるみたいなんだけど...報酬ホントにもらえる?デメリットない?

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:16:39.29 ID:Pm0lAo02a.net
>>653
勝った時に消費定期

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:17:49.63 ID:XamXn27M0.net
>>650
+なしならそれなりに落ちるけど。10週で中々落ちないって感覚なら凄く落ちないと思う。

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:18:05.64 ID:pGH9aYEp0.net
>>655
お返事ありがとうございます!助かりました!

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:19:11.55 ID:22VSdgzip.net
>>651
シグモ辺りかな?上からドーラグゥエインノエルジョー聖王とか
アニマも良いけどもう1人術キャラ入れたい

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:20:17.90 ID:0kStW0uWM.net
>>557
ありがとうございます!

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:20:27.88 ID:cUDsu4aHd.net
>>652
どちらのSSにも回復技なんかないぞ
生命の水ジョーはメインでもらえるAだ
で、それを継承したらウォーターハンマーは使えないからシェラハ戦では使わない

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:22:05.15 ID:fhu/FbTG0.net
>>654
デメリットはないから勝てるまで頑張れ

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:24:04.55 ID:Qty51/b90.net
>>660
ありがとうございます
もうとにかくメインを進めろって感じですね
まず杖をゲットすべく頑張ります

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:26:58.19 ID:kFxa/Y9K0.net
>>648
状況によるがオートの長期戦で考えればマドレーンは毎ターンデミルーンエコーの発動チャンスがあるかわりに攻撃用のアビリティ倍率が低い
カタリナは手動でやらない限り乱れ雪月花の発動チャンスは1〜2回
俺ならSS武器もあるしマドレーン育てるかな

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:31:19.69 ID:krdGfSZTp.net
サガシリーズ一本もやったことないのですがリセマラで始めたのをきっかけにとりあえず一本やりたいのでどれから始めたほうがいいとかありますか?

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:35:15.93 ID:v9A0idFg0.net
RSはロマサガ3の続編

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:51:36.73 ID:cUDsu4aHd.net
>>662
シェラハじゃなくてトゥクアイの話だったなすまん
でも育成不足からくる防御の薄さは生命の水でどうにかなるもんでもないので
手持ち晒して打火力で使えるキャラ選んでもらった方が早いと思う
それは置いといてとりあえずメイン進めて詰まったら征圧で育成でもいい

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:52:01.84 ID:6FKU+mEg0.net
>>664
ロマサガ3リマスター(ストアにあるので無難におすすめ)
ロマサガミンストレルソング(1のリメイク シナリオBGM戦闘ぜんぶ神)
サガフロ1(リマスターされるけど)

この辺かなぁ?

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:57:03.26 ID:zPDtrLK1d.net
>>664
rsが3の続編だから3をやるべきかもしれないが、個人的に3は大衆狙いでロマサガ特有の尖がないので2をお勧めします

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:59:16.40 ID:Pm0lAo02a.net
トゲがないって言っても普通のゆとりRPGと比べると全然難しいし入門はロマサガ3おすすめするわ〜
サガフロもいいけどリマスター待ちだし
RS感が好きなら2だとは思うけど

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:01:21.48 ID:cUDsu4aHd.net
>>668
とりあえずと言ってるならばその大衆向けでよくないか

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:12:55.83 ID:d88vh2hYa.net
>>663
確かに毎ターンチャンスあるのは良いかも

とりあえずマドレーンにします
ありがとう

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:14:49.46 ID:zPDtrLK1d.net
>>670
正直俺はロマサガ3を凡ゲーだと思ってるからおすすめしたくない
あくまで個人の意見だから本人がどう考えるかは自由

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:18:12.03 ID:cUDsu4aHd.net
>>672
悪く取れる意見ばかり出しといてどう考えるかは自由はちょっと…

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:25:17.22 ID:v9A0idFg0.net
GBは闇鍋だから新規にはお勧めしないよ
Sスタイルもないしね
手に入る頃には型落ちじゃないかな
10連無料分だけでかみアポロンシルクハットでリセマラスタートするならいいんじゃね
その代わりジョー復刻はジョー狙いだけになるとは思う

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:25:55.66 ID:fhu/FbTG0.net
>>664
一応RSが続編でもあるし、遊びやすさも考えてロマサガ3リマスターが最良じゃないかな
ロマサガやロマサガ2と違って尖った所は減ったけど、ロマサガらしさはちゃんとあるしね
変なバグも増えたけど3リマスター……まあ移植で変なバグ増えるのはロマサガの宿命(WSC版ロマサガ1を思い出しつつ)
次点でロマサガ2リマスターもお勧め

入手性が落ちるけど、ミンストレルソングもお勧め。PS2/PS3で遊べる。PS3ならPS2アーカイブス(DL版)があるから買いやすい
同様にPS3やVitaでも構わないって言うならサガフロ1、サガフロ2のゲームアーカイブス(DL版)が安価(600円くらい)で今でも手に入る、筈
サガフロ1は来年夏にリマスター出るからそっちでもいい

17日発売のGBサガコレクションは初期作品のベタ移植なので、サガシリーズの原点を遊んでみたいって言うならお勧めするけど
RSを切っ掛けに最初に遊ぶタイトルでは無いかなあ
それならシステム刷新して遊びやすくなったNDSで出たリメイクのサガ2GODと、サガ3SOLの方がいいかな。NDSのソフトだから今や入手性は悪くなっちゃったけど

サガスカは入手性は良いけど、かなり信者向けの作りなので最初に遊ぶようなもんではないのがね

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:26:03.37 ID:01AhXU/00.net
ロマサガシリーズやるなら2からがオススメなのは確かだな
陣形やひらめき、継承などシステム的にもRSに繋がる内容が多い
キャラを楽しみたいなら1や3って感じだね

そして真の連携を見たいならサガフロw

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:27:13.04 ID:fhu/FbTG0.net
>>675
サガコレクションの発売日17日じゃ無い15日だったw

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:35:51.98 ID:wfd5uBMq0.net
>>667.666
>>675
ありがとうございます。3からという声が多いのでまずは3からやってみます!

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:58:13.54 ID:yvDM/9tV0.net
>>678
初めてのロマサガ3ができるなんてうらやましいぜっ!!

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:09:22.10 ID:v9A0idFg0.net
2のシステムと 3は普通に面白いからやってもいいかもね
3のオーロラは調べたほうがいいけどね
自力でやったらすごいとは思うけど

681 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:10:27.88 ID:qGzKs+RHa.net
100層クリアしたいんですけど、全体アタッカーとして2周年イーヴリンは有効でしょうか?
毒入らないですかね?

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:17:13.94 ID:Uo0V++4gp.net
>>681
100層の場合は全体火力全ブッパが一番簡単と思う確か
悠長に毒なんて入れようとしてたら8星の技でバンバン死んでいく
パリィで耐えることを祈るorラピストで先手を取って全体火力五発でユリアントーマス辺りを除いて除去
のどちらかじゃないかな

ただ新規だと聖石もないだろうし火力結構キツイかも

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:21:00.24 ID:cUDsu4aHd.net
>>681
+300は流石に無理だな
タイガー辺りでおねがいパリイの方が可能性高い

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:22:59.34 ID:Pm0lAo02a.net
120のジュエルビーストに腕力ダウン知力ダウンって意味ありますか?

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:23:11.21 ID:zPDtrLK1d.net
>>673
悪い意見だよ
否定的な意見を言っちゃいけないみたいなゴミみたいな考えは捨てない?

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:23:52.98 ID:2HB9hbyd0.net
>>685
口調が気持ち悪いから消えてくれない?

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:29:30.15 ID:cUDsu4aHd.net
>>684
この話は3やってみるでもう終わったんで

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:31:46.55 ID:qGzKs+RHa.net
>>682
>>683
手持ちの全体5発当ててダメだったのでパリィやってみます
アルベルトHP500しかないやw

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:31:52.35 ID:fhu/FbTG0.net
>>684
使ってくるのが体術と術なので知力デバフと素早さデバフ

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:56:01.33 ID:yvDM/9tV0.net
>>685
おすすめを教えてと言っている人に、おすすめじゃない作品の悪い意見だけを書いて、おすすめを書かないところがひっかかったんだと思うよ
まあ仲良くしようぜ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:56:46.85 ID:Pm0lAo02a.net
>>689
ありがとうございます

ドリル海老聖王白薔薇ウン子ジョーの虎穴陣ですが勝てません歌ってないけど相手の2回目の行動の前にしばしば動きます
ラピスト聖歌隊だと虎穴耐久より全然届きません

新規殺しカエルは反省して欲しい

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:06:17.00 ID:cUDsu4aHd.net
>>691
出戻りなら技影響はどのステかをヘルプで読む位はしようよ
ラビスト歌で無理なら単に育成不足だし素早さが売りのキャラを虎穴に入れるのは一番の悪手

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:06:49.64 ID:fhu/FbTG0.net
>>691
新規で世界塔120Fはかなり頑張ってると思うけどね
まあ文句言う前に周回周回!

HP1300↑、素ステがベース113から1-〜-2、SL50当たりまで育っても120Fのジュエルビーストに勝てない!ってなら嘆いてもいい

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:10:14.07 ID:01AhXU/00.net
>>691
ジュエルビースト実装のときにHP1100いってる人多かったからね
せめてそれくらい上げて挑戦して見てほしいところ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:12:49.05 ID:kFxa/Y9K0.net
可能性があるメンバーのステを制圧戦で鍛えるしかないな
どっちにしろこの先のボス越えていくにはデバフは必要だし

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:16:02.52 ID:cUDsu4aHd.net
もしかして東20で大体育てたってでかいキラキラが収まった段階でそう判断したんだろうか
そこからが長いのだ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:18:24.29 ID:VRbPxh3J0.net
明日新ガチャか・・・
引いてもまた当たり以外のやつからすでにオレが持ってるやつをピンポイントで出してくるんだろうなあ
まるでこちらの手持ちを参照しているかのごとく

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:26:29.69 ID:Pm0lAo02a.net
編成は変更なしで死人出さないようにお祈りしてラピスト勝利の歌4回通ったらほぼ回避で勝てました…
3回までじゃ足りなかったっぽいのと死んだとこから崩れるのがダメだったみたいですね

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:35:22.89 ID:J0gU+Jn40.net
塔の100回の攻略法ありませんか?パーリーしないと不可能な感じ?

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:43:00.04 ID:cUDsu4aHd.net
>>699
祈祷力の他にパリイが切れるまでに押し切れる火力も必要
そんなHP高くないから無理な数字でもないけど

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:44:04.88 ID:Pm0lAo02a.net
タイガーにしてパリイして全力で全体攻撃が1番楽だと思うけどパリイは誰でもいいし

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:47:24.85 ID:2HB9hbyd0.net
>>699
間違えて100階スタートしちゃったけど、普通に全体連打でサクッと勝てたよ
グゥエイン、旧ジョー、新聖王、玄竜、旧テルミだった

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:48:20.61 ID:qvfm/GzN0.net
アドバイスありがとうございました!
https://i.imgur.com/IlmAbJ9.jpg

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:56:16.95 ID:zPDtrLK1d.net
>>690
ちゃんと最初から全部読んでくれよ、適当に読んで批判するのはやめてくれ
俺はちゃんと2をおすすめしている

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:56:54.17 ID:FUhu50Ss0.net
2周年新規で石10万あるんですが、ドーラグウェイン確保しといたほうがいいですか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2333250.jpg
ここの中で所持してるのが新旧ジョー聖王とバルテルミーとコッペリアだけです

706 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:59:10.21 ID:cUDsu4aHd.net
>>704
話終わったんで

707 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:07:26.38 ID:v9A0idFg0.net
>>705
ガチャが出そろうまで年末まで溜めておけ


>>630が改定したやつだけど
赤枠以外基本無視していいから
まさかのGBガチャが来ちゃってるし
引くならクリスマスのガチャ見てからでいいよ

あとそのあと正月ガチャあるから心配ならジュエル取っとく必要がある

708 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:11:24.32 ID:1E0ZtS6I0.net
>>704
フォローないのは気の毒なので
ちゃんと2をお勧めしてたのは理解してるからドンマイ
これで終わっといて仲良くやりましょう

709 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:13:20.53 ID:fWPkNLVjM.net
ちまちまリセマラしているんですが明日のガチャで本スレが盛り上がっているようで一旦止めて明日にしようと思ってます
明日の目玉がよくわかっていないのですが上の図以上の物が出るということでしょうか

710 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:16:18.50 ID:FUhu50Ss0.net
>>707
ありがとうございます
ジュエル結構溜まって来たんでぶっぱしようと思ってましたが、もう少し我慢して様子見します

711 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:17:21.08 ID:v9A0idFg0.net
>>709
図の赤枠が普通に人権レベルのキャラなのは変わりはない

712 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:21:05.43 ID:fhu/FbTG0.net
>>709
同じ位強いキャラが復刻・実装されるってだけ
選択肢が増えると思うか、確保しないといけないキャラが増えると思うか、どう受け取るかはあなた次第

713 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:26:16.31 ID:fUidq28W0.net
>>709
まず、もしGB1〜2が大好きなら迷うな、コンプする勢いで行け
そうでなければ>>630でいいよ
まあ、かみ、アポロン、おんなあたりは居てもいいちゃいいが

明日のガチャは復刻で、1キャラ(かみ)除いて、
同時配布していたSスタイルがいないと使い勝手が少し落ちる
本スレが盛り上がってるのは、GBで大人気で切望されていたスタイルが来たから

714 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:26:26.64 ID:fWPkNLVjM.net
>>711
>>712
ありがとうございます、今日までのを上回るのでなければ今のリセマラ続行して明日のも見ながらどれ取っていくか見た目等で決めようと思います

715 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:28:42.43 ID:v9A0idFg0.net
最大限に譲歩してキャラを絞ると
復刻聖王と復刻ジョー、新ジョー これだけは絶対に確保かな
次点で自分的にはボス戦引っ張りだこのウンディーネかな

これだけだと高難易度戦えないから他の赤枠も必要になってくる
ドーラ、バルテルミーは高速周回人権なので求めてないならいらんけど
やってれば欲しくなるだろう

716 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:31:29.83 ID:fWPkNLVjM.net
>>713
>>715
詳しくありがとうございます
ロマサガ自体そこまで知らなかったのですがCM見て調べたらかわいいキャラ多かったのでやってみようと思った次第です
余程壊れてなければ見た目で選ぼうと思います
まずはジョーと聖王は取って竜2枚とウンディーネも抜けたらいいなくらいで考えますね

717 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:33:22.87 ID:2DceBe/C0.net
メダル交換はすでに持っているキャラだとピースになるんでしょうか?

718 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:38:01.96 ID:v9A0idFg0.net
明日からはこんな感じかなぁ 


https://dotup.org/uploda/dotup.org2333287.jpg

GBガチャ 
どれも強いがアポロン、かみが頭抜けてる

クリスマスまでみてガチャ決める
最悪正月分は復刻に掛ける

719 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:39:06.44 ID:hTueHfhS0.net
リリース時に少しプレイしていて最近復帰した初心者です。
現在、旧聖王/旧ジョー/グゥエイン/ドーラ/バレ白薔薇をメインで育成していて、水中遠征まで解放し、制圧戦も順調です。
他のキャラの育成も始めようと思うのですが、海の主の娘/アセルス以外で優先度の高いキャラを教えて下さい。
https://i.imgur.com/74NCau3.jpg
https://i.imgur.com/ZXa3Q4I.jpg
https://i.imgur.com/19J4hyp.jpg

720 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:42:40.49 ID:cUDsu4aHd.net
>>717
なる
だから天井でちょうどキャラが出揃ってしまった時はピースを5回交換して25枚よりキャラと交換して40枚にした方が得
なんだその狭い条件って思うかもしれないがよくあるんだこれが

721 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:51:55.01 ID:v9A0idFg0.net
>>719
ミリアムとデスがいいんじゃないか

722 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:03:36.54 ID:2DceBe/C0.net
>>720
ならメダル13000枚で旧ジョー引けたけどあと20連回して交換した方がいいか

723 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:10:59.72 ID:v9A0idFg0.net
>>722
やめとけ
ジョーすでにとったならピースなんていらない
6000ジュエルは別のガチャで使ったほうがいい

724 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:11:20.49 ID:j42x460s0.net
ロマサガやれなかった時期があって明日からの新ガチャの復刻1人も持ってないんですが全力で引きに行くべきですか?
全員優秀っぽく見える

725 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:14:17.73 ID:7wqnIGJf0.net
>>713
ウンディーネって復刻闇鍋にいる方ですか?旧聖王にいる方ですか?

726 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:14:38.59 ID:hTueHfhS0.net
>>721
制圧戦気絶周回用ですか?
これらからの育成で周回できるくらいに育ちますかね

727 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:15:31.43 ID:hTueHfhS0.net
>>721
気絶周回ですか?
これから周回できるくらいに育成できますかね?

728 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:17:02.70 ID:2DceBe/C0.net
>>723
あと20連でピース2倍だし回そうと思ったけどピース要らないのか

729 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:17:07.13 ID:2HB9hbyd0.net
>>726
俺も気絶用にディアナ育てたけど、遠征上がりから3時間くらいで素知力115になったよ
表示知力207で、技レベル1でも町長置いて失敗はないな

730 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:24:37.21 ID:v9A0idFg0.net
・ウンディーネは闇鍋にいる眼鏡かけてない方
・旧聖王復刻ガチャにいる方
どっちも使えるよ


ウォーターハンマー知力デバフは両方持ってる
精神バフ、回復呼吸もちは聖王復刻の方
闇鍋のほうは精神デバフがある
 この精神デバフは即死周回で役立つが村長やボルカノで代用可能
ボスに精神デバフ掛けられれば状態異常耐性の低いボスにデバフが入りやすくなって戦いやすいという利点もあるが
耐性みんな高くてボスの場合必要性は低いかな

731 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:26:48.11 ID:v7GKhtRp0.net
>>724
9月のGB祭りにログインしてSスタイルがいればワンチャンあり、要天井覚悟
SスタイルなくてGB知らんのなら年末まで保留がいいよ

732 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:28:27.31 ID:v9A0idFg0.net
Sスタイル復刻は実装から1年後だったりするしね
よく考えたほうがいいかもな

733 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:32:45.27 ID:msn7VDDe0.net
GBは完全体にできなくても引く価値あるの?

734 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:40:40.72 ID:v7GKhtRp0.net
>>733
GBに思い入れないならスルーでいいと思う
かみだけは新旧揃えれば使い物になるけど、クセ強いし、そこまでする必要ないかと

ただ、もしかしたらSスタイル復刻って可能性もゼロでは無いからな
そう入手手段できたら、評価はガラッと変わる

735 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:41:29.22 ID:01AhXU/00.net
専用武器(知力爪)もSスタイルもないとなるとあまりオススメは出来ない
でもとって置けば代替武器は今後もらえるかもしれない

736 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:42:12.78 ID:M/aHMMV8r.net
>>728
ピースの差である20枚なんて鉄人叩いたら二日で手に入る
限定キャラ闇鍋だからnewが出る可能性はそこそこあるけど即戦力になる奴が当たるかは運すぎるから貯めとけ

737 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:43:36.88 ID:QLF1TuXj0.net
継承した技もランクって上がりますか?
ジャミルの百花繚乱を水着に継承して使わせた場合もランクが上がるのか気になりました

738 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:43:57.98 ID:cdK6TJXkp.net
旧聖王がちゃ綺麗に聖王以外揃った、、
つらいw

739 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:47:01.22 ID:wwARgFASr.net
装備についてよくわかってないのですが、ドーラの場合は火がついてるナックルがいいのでしょうか?

740 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:55:02.88 ID:7wqnIGJf0.net
>>739
7レス目に書いてあるよ!

741 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:00:07.58 ID:wwARgFASr.net
>>740
失礼しました!
みてきて理解しました!
運良く引けたばるてるみーが火剣ひつようだったので勘違いしてました。
ありがとうございます。

742 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:14:35.30 ID:O4PS4JCT0.net
>>737
上がるよ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:25:29.91 ID:yFM/N7KNa.net
昨日から合計7時間東20やってるのにクローディアの知力上がらない
今116で温泉クローディアの知力限界値は118だから東20なら限界値-1の117までは上がるはずなのであと1回上がるはずなのになんでだ
どっかおかしいんかな

744 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:31:10.71 ID:fhu/FbTG0.net
>>743
全くおかしくないし、よくある普通の話
そのステージの上限-1からのくるりんは最悪一ヶ月かける事を覚悟しよう

745 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:49:25.35 ID:O4PS4JCT0.net
>>743
ついさっきまで同じ状況だったけどちゃんと上がったよ。
https://i.imgur.com/0EFTc9V.png

これでも単独での東20確殺には届いて無いっぽいけど。

746 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:07:32.83 ID:fhu/FbTG0.net
>>745
クローディアだとUDXで25、泡クロで30ほど知力が足りないので、町長の補助が無いと確殺にならないよ

747 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:10:44.59 ID:V+pByX3I0.net
世界塔180、フォルネウスなしの場合ってパリィお祈り以外なんか攻略ある?
20分パリィやってて進展なしで辛い。
なお、ファストカウンター系は一切ない。

スウィング、大振撃、サイコバインド来たら終わり、
召雷がパリィ以外に来たら終わり、
その他大技がパリィ以外に来たら終わり。

諦めて育成してた方がいいかね、もう。

748 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:26:29.34 ID:fhu/FbTG0.net
>>747
佐賀ロボに2段強化ビームライフル持たせて
バーバラがフラメンコ踊って
娘とかビューネイとか詩人でダメージカットバフかけてカウンター……という案

ダメージ足りないか

749 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:42:44.72 ID:4cVq0A60r.net
>>747
一回目にロボ、オルロワ、メサ、ビューネイ、新聖王で虎穴でクリアするにはした
この構成になって2〜3時間くらいリタマラしたけどね
サイコバインドきたら諦め、メサ殺されたら諦め
スタンは一回ならメサビューネイオルロワはBPためるチャンスと割りきって、最後にODで全体大技ぶっぱ

750 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:44:19.50 ID:4cVq0A60r.net
>>749
まちがい
×メサビューネイオルロワはBPためるチャンスと割りきって
○ロボビューネイオルロワはBP貯めるチャンスと割りきって

751 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:15:23.80 ID:WiCsfHDlM.net
石もチケットもすっからかんですがこれでリセマラ終えても大丈夫そうでしょうか
揃いは揃った気がするのですが石チケ全て無くなってこれ以上は課金でしか駒を増やせないです
https://i.imgur.com/ViYPyGt.jpg
https://i.imgur.com/xWUB0Th.jpg

752 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:16:02.96 ID:c2lEIrbw0.net
>>715
ウンチって1周年と1.5周年どっち?
どっちも持ってるけど

753 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:23:34.26 ID:JkGnM8I80.net
>>751
すまんが明日もガチャ追加なんだ…

754 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:24:26.57 ID:P6lmhdIr0.net
>>752
1.5の方
回復呼吸持ってて、ハンマーでの知力デバフ、アビリティ込みの活力の水で知力・精神・体力バフをかけられる事で高難易度での採用例が増えてきてる

755 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:24:46.49 ID:MBDlXfPNa.net
ウンディーネってケツがエロい奴?

756 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:28:11.91 ID:NGfsepgV0.net
>>753
昨日そう教わったので全部使い切ってしまった為迷ってます
また明日のラインナップ見てから決めた方がいいかもですね
失礼しました

757 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:33:50.18 ID:XqAzbK8D0.net
>>756
明日のラインナップはなかなかに強烈だよ 新規は33000ジュエル使うだけで相当強化されるはず
ただしGBイベのSS武器の有無はどうしても気になるかな

758 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:36:04.93 ID:IVfNyN530.net
>>747
虎穴陣でメサルティム、旧ビューネイ、新ジョー(フランベ)、新聖王(歌)、アポロンでいけたで
結局お祈りには変わりないが多分パリィよりは可能性あるんじゃないかな、ちな1時間くらいかかった

759 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:37:07.26 ID:HLvbZp2I0.net
天井行ったのですがイーヴリンとブラウニーならどっちがいいですか?
知デバフはウンコジョー温泉ジニーいてハロウィンキャットは取れなかったけど、
気持ち的には突ボーラー欲しいんですが聖王やAキャラでいつの間にか突全体も結構持ってますね

760 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:40:12.30 ID:NGfsepgV0.net
>>757
とすると昨日までのリセマラより明日に全力の方が効率がいいのでしょうか
上の図を参考に初めて半分くらい出たのでこれでもいいのかなと思ってました残念

761 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:45:43.21 ID:P6lmhdIr0.net
>>760
もうゲーム開始して、不満があったらこれから大量に手に入る石で
GB復刻や、これから始まるであろう21日のクリスマスガチャ、31日の正月ガチャを回すってのをお勧めするわ
正直ここまで揃えるの手間だし、GB復刻も含めるならこれ以上の苦行になるぞ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:49:30.91 ID:XqAzbK8D0.net
>>760
聖王とジョーはピラミッドの頂点ですよ 今日実装されるのはその1個下という感じのキャラでやり直す必要はないですよ
というか新規ならジュエルいくらでも掘れると思うんでそのアカウントで頑張ってください

763 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:53:19.58 ID:E/YYCbvF0.net
>>760
明日の復刻ガチャは旧配布Sスタイルいないと使い勝手そこそこ落ちるし、
専用武器とかも(手袋以外)手に入らないから、GB知らんなら基本スルーでいいよ

764 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:57:54.05 ID:NGfsepgV0.net
>>761
>>762
大体半日くらいかけてこのアカウントが限界でした
とりあえずこれで始めて本当に必要なら課金してしまおうと思います
まずはストーリー進めて装備拾ってから制圧戦ですかね!
ありがとうございました
>>763
すみませんロマサガをちゃんと知るの今回が初めてでかわいいキャラがいっぱいいたって言う不純な動機で始めてます
現実は半分竜で埋まってますが余裕が出てきたら見た目も加味して遊んでみます
全く知らないのでスルーもありですね

765 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 01:01:24.45 ID:c2lEIrbw0.net
>>763
復刻ガチャと同時にイベントも復刻したりしないのですか?

766 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 01:02:27.13 ID:hWAhiLaOM.net
無料で10連ひけるからそれでアポロンかかみって奴引けたら撤退していい

767 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 01:08:01.56 ID:P6lmhdIr0.net
>>765
復刻するイベントは季節イベント位と思ってくれ
精々、正月、水着、ハロウィン、クリスマスくらい

それ以外のイベントは、復刻しないか、リニューアルされる(侯国大学能力統一テストや制圧戦)位
リリース初期のイベントが少ないときは七英雄襲来が復刻したりはしたけど、それも1回だけ復刻して終わり
同様に、「見参!ヤーマスのヒーロー」のように、稀に謎の復刻がされる事はあるけど、期待しない方が良い

768 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 01:27:15.83 ID:E/YYCbvF0.net
>>764
原作知らないのも、見た目で引くのもまったく問題無いよ
今は2周年祭り中で、どのガチャも最低年内一杯やってるからね
明日のガチャは、色々わかってから吟味して引けばいいガチャってこと
>>766のいう通り、初回無料分はok。そこで当たれば儲けもの程度の性能は持ってる

769 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 01:59:08.55 ID:qi8tdGMUd.net
>>764
リセマラ大成功なのでそのまま頑張って今あるイベントを頑張ってください
今月中じゃないと取れない最強武器が多々あるので早めにゲーム始める方がいいですよ

770 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:34:27.97 ID:L7sHudF30.net
東12をセルマと町長でやろうと思うのですが中々百花繚乱で気絶しません。
目安の数値などあるのでしょうか

771 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:37:57.55 ID:3WqJuhrb0.net
気絶周回って長くやってる人向けだと思ったが、初心者で気絶狙いってなんか多そうだな

772 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:51:00.10 ID:vrzjGuid0.net
気絶小でランク99だと
知力-敵精神-敵気絶耐性=>93 で100%
知力は陣形補正も入れる事、厳密には違うが1差で1%位になる

敵精神は制圧だから人によって違う
東20の精神最高値と言われてるのは205町長で20%下げる

773 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 03:09:52.09 ID:uGbi2OYvr.net
>>764
ストーリー進めて各種コンテンツやミッションやってけば10万以上手にはいる
メインだけで1話あたりVH含めて初回クリア報酬がだいたい3500ジュエル、25話あるからそれだけでざっと2天井ぶん
先々でてくる聖塔や今やってる制圧戦、累計ミッションいれたら+1天井ぶん以上あるからあとで引けばよし
他の人も言うように今を逃すといつとれるかわからない装備があるんでさっさと進めるが吉

774 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 03:13:07.82 ID:L7sHudF30.net
>>772
ありがとうございます

775 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 03:19:41.73 ID:eb+X/0+da.net
ジョーや聖王は新旧揃っているのですが、新ウンディーネ、イーヴリン、白薔薇姫など知力デバフ?も確保した方がいいのでしょうか
ドーラなどもあって制圧戦はあまり苦労していないのですが

776 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 03:21:43.30 ID:eb+X/0+da.net
白薔薇姫は知力デバフないですね。失礼しました。。

777 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 03:25:50.83 ID:X9HJc9WS0.net
闇鍋引くより次のガチャ待ったほうがいいんでない
リセマラ途中ならともかく白薔薇なんてピンポイントでそうそうあたらんよ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 03:33:47.62 ID:vrzjGuid0.net
>>775
Aジョー継承でウォーターハンマー撃てるから知力デバフは1つはある
もう一つなんか欲しいけどまぁ充分じゃね

779 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:07:51.15 ID:bQWKDCa70.net
制圧戦って敵の強さに上限・下限はあるのでしょうか?

自分が強くなった分、敵も強くなるとすると
今勝てない場所は戦力以外で何か必要ってことでしょうか

780 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:12:26.36 ID:hHIfXAEU0.net
>>779
上限下限はある。
強さの変化は敵側の方が緩やかだから変な育て方(今勝てない場所で使わないキャラを育てまくる等)してなければ育成が進むほど楽になるはず。

781 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:29:42.21 ID:bQWKDCa70.net
>>780
なるほど、ありがとうございます
コツコツ頑張ってみます

782 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:00:04.57 ID:sMpD5YoVd.net
>>702
全体連打だと運ゲーになる、敵が一撃1500くらいの技連打してくることがあるから

783 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:02:48.67 ID:H2YLnbDi0.net
>>775
イーヴリンは塔高層がすごい楽になるからできれば欲しい
新八の中で人権になりそうな気配を感じる

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:04:36.85 ID:F3TqqBeL0.net
なんかワイのジョー君のフランベソルベの威力低いような気がするんだが気のせいかな
裏2知力解放 技ランク99 戦闘12000

動画では25000とか出てるけど俺のジョー君そんな出たことないけど、、、

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:07:12.29 ID:vrzjGuid0.net
>>784
火杖使ってたり武器未強化だったりするんじゃね

786 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:11:24.34 ID:om15UyD8a.net
>>744
>>745
なるほどありがとう普通のことなんだな

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:13:17.88 ID:681tFyXga.net
>>759
その二人ならイーヴリンかな
知力デバフだけじゃなくて零姫に続く状態異常のデパートなのも重要ポイント
ブラウニーもオンリーワン的な能力は持ってるんだが
現状では刺さる場所待ちという感じなので

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:13:34.88 ID:25neJtSmH.net
聖石とかそもそも撃ってる相手の耐性とか

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:15:28.35 ID:8rgmNyAs0.net
>>784
ゲンちゃん相方にいたり新聖王いたり杖のマスターレベル低くかったり装備で知力盛ってなかったりで差は付くよ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:20:01.65 ID:NGfsepgV0.net
安価エラーで書き込めなかったので個別にお礼が出来ずすみません
>>751 です
遅くなりましたがありがとうございます
早速遊んでますがちまちま育成するのが楽しいです
また詰まったら知恵をお貸しください

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:43:08.26 ID:GLAQsTKIa.net
育成の質問ですが、
基本的にステータスが上限まで行く→HPは伸び遅くてHPアップを詰めていく
ってのが最終目的で大丈夫ですか?
東20のおかげでサクサクなのはいいけど、皆HP1000超える前にステ上限近く行くのでどんなもんかなと……

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:51:04.15 ID:vwm/8XgZ0.net
>>791
おれも同じ感じステだけ上限付近いったらどんどん入れ替えてるよ
後で本格的にこいつ使うってやつだけ集中して鍛えようかなと思ってる

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:52:21.36 ID:LwhwBXcZ0.net
>>791
ステが上限近くにならないとHPが上がりづらい仕様
だからHPだけ上げたい時は周回ステージを落として全体連打か気絶で高速周回したほうが良いというわけ
ステは周回さえしていれば-1までなら問題なく上がる
古参には制圧戦でそれに最適なステージが来たから東20が人気なのよ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:52:52.83 ID:2mBOo52w0.net
画面右上の縦列にあるミッションの項目なんですが、全て受け取っているのになぜかずっと2件未読のままです。これってバグですか?みんなもなってる?

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:06:03.23 ID:uGbi2OYvr.net
>>794
期間限定の方に残ってない?
今3つあるからどれか

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:23:58.33 ID:P6lmhdIr0.net
>>791
素ステは上げる回数少ないけど、HPはとにかく上げないといけない回数多いからね
周回した割りに伸びてない、って印象受けるのはその所為

その上で、HP950〜1000の間は妙に伸びにくいと昔から言われてる
遠征の水中で1000〜1040まで底上げしろって言われるのはこの所為

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:43:44.06 ID:DLq0iBIEM.net
アポロン欲しいけどss武器ないので躊躇してます
イベントで貰えるらしいs爪武器知力+でもやっぱり力不足です?

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:53:56.54 ID:FjnthLiPa.net
>>797
計算式の関係でSS螺旋拳>Sシルクの手袋>ドロップ体術武器だぞ

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:54:36.80 ID:LwhwBXcZ0.net
>>797
アポロンに火力を求めて使うなら不足を感じるだろうね
そこそこの火力+そこそこの速さ+多属性+状態異常+タフネスを求めるのが正しい使い方だと思うが
この中から火力が落ちただけで不要と感じるのなら取らないほうが良い

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:57:28.68 ID:vrzjGuid0.net
武器威力は9〜13変わるのに知力は7差?だからな
知力+7が勝ったら武器なんてどうでも良くなる

801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:58:54.55 ID:Y8q09uwmp.net
>>797
試したけど魔鳥でマサムネ25000メテオ19000がドリル装備だとマサムネ23000メテオ17000で手袋だとマサムネ20000メテオ15000ぐらいになる
乱数もあるから大体ねあとドリルはもう一個進化ある他は最終進化

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:03:55.00 ID:VoHM51GI0.net
クリスマスと三弾もありそうなんだよな当然正月も

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:04:26.68 ID:0n9ZfstN0.net
皆さんありがとうございます。
ドリルと手袋を用途によって使い分ければそこまで困らないって感じですかね?
昼からガチャで狙ってみます!

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:05:20.47 ID:I0GzqXEM0.net
天井ポルカイブリンの二択で迷ってます
残像ポルカはあり 一周年はなし
どちらがおすすめでしょうか

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:09:52.04 ID:RukU7+b+0.net
塔の報酬螺旋チケットでジャミル引けたから東20周回やってみたけどなんだよこれ・・
お前らこんなことしてたのかよズりぃなぁ・・・
これはマクロ始めたくなる異様な超高効率周回だわ・・・

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:17:22.57 ID:Y8q09uwmp.net
>>803
ただ新神だけ天井あって他青天井ならsスタイルも無いし無理しなくて良いと思うけどね、他のキャラもsあって本領発揮するし

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:23:27.95 ID:Y8q09uwmp.net
>>804
イブリンかなーポルカは他で代用効くけどイブリン系は中々いないからなー

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:45:36.24 ID:pSXzSU6l0.net
東20周回にジャミルやダークが推されてるのは何か理由があるのですか?
現状プラチナクローディアしか気絶持ちがいないんですがこのキャラだと不都合があるとかあったりするのでしょうか

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:46:01.77 ID:i09dHxS3a.net
イベント予定のカレンダーとかってどこかにあったりしますか?

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:51:37.93 ID:i09dHxS3a.net
>>808
ジャミルやダークは単騎で確殺できる知力を確保できるので育成枠4取れて効率がいいです
他のキャラだと相手の精神下げる町長とか随伴しないと確殺出来ないので育成枠3枠になります
ちなみにプラチナクローディアだと全部盛り盛りで知力224くらいがいいとこなんで町長ボルカノウン子でも無理だよ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:56:54.82 ID:pSXzSU6l0.net
>>810
気絶が決まるかどうかは知力で決まるのですね
ありがとうございます

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:09:58.62 ID:i09dHxS3a.net
>>811
温泉クローディア+迷いの森を迷い出てクローディアかさようなら迷いの森クローディア持ってれば町長随伴三枠東20はできるよ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:11:00.74 ID:hJzSMhtEa.net
螺旋ジャミルいいなあ
川越シェフとタチアナは3〜4体来てるのにジャミルだけ来てくれない
シフも未だに引けていないロマサガ1ミンサガ推しがばれてるのか…w

814 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:15:58.32 ID:2mBOo52w0.net
>>795
それも全部受け取ってるんだよね。やっぱ俺だけかー。1回アンインストールしたほうがいいんかな。でも連携したくないんだよなー。

815 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:23:26.50 ID:P6lmhdIr0.net
>>812
UDXか泡クロ持ってる事前提なら温泉無しでも町長随伴で確殺出来るよ
育成枠1だから実用ではないけど、UDX、泡クロ、温泉全て持ってない場合でも町長ウンディーネボルカノ並べればプラクローディアでもギリギリ足りる

816 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:30:44.47 ID:tDUh4gVQ0.net
螺旋ジャミルだけで確殺出来るのね

817 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:38:39.42 ID:LBa/MA6na.net
>>816
螺旋ジャミル(の百花繚乱を水着かUDXジャミルに継承して限界まで育て上げる)だけで確殺出来るのよ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:45:01.32 ID:tDUh4gVQ0.net
>>817
螺旋とUDXの上限一緒じゃないの?
水着だけが行けるのかなって

819 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:46:24.47 ID:tDUh4gVQ0.net
まぁ持ってないし確殺とか考えず地道にやるかな…

820 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:59:47.76 ID:A/T19VWN0.net
螺旋ジャミル出たのですが、そらだけだとダメなんですね、、、

821 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:02:47.20 ID:ENp9AhF8a.net
>>815
泡クロ温泉ないと知力104-107で止まるからキツくね?
105だとしてスタイル補正装備ボーナス82、陣形補正157+82で239がいいとこなんだけど

822 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:14:54.46 ID:+HhSWcYfa.net
GBコンプしてたけど無料でシルクハット引いたわwwすまんなwwwwww
https://i.imgur.com/aUAxXTG.jpg

823 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:16:57.20 ID:FBQwiVtrM.net
リセマラ勢的には無理して引かなくて良さそうですかね
ぱっと見闇鍋でジョー程美味しくなさそうなんですが

824 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:19:30.58 ID:JkGnM8I80.net
>>822
GBコンプなら謝る必要ないやろ

825 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:20:42.03 ID:42SsYNkoM.net
>>823
確率的に引きたいもん引くのは相当至難かと
アポロンは引きたいがな

826 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:22:23.91 ID:FBQwiVtrM.net
>>825
スルーしてクリスマスとか見て決めますありがとう

827 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:24:54.32 ID:jbype+d70.net
お前らならアポロンかにんげんおんなどっちとる?
どっちかしか無理なんや...

828 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:25:04.85 ID:L7sHudF30.net
天井まで回して新神とアポロんだったんですがメダル交換はどのキャラおすすめでしょうか?

829 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:30:00.49 ID:d+LxMyCCa.net
新神引いたんだけど天井アポロンと旧神どっちがいい?

830 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:33:11.63 ID:tDUh4gVQ0.net
一周回してバーバラ、ヘクター、アザミ、トーマス、ブルーが来たのですがどれが強いですか?
気分が悪いので今から寝ますので1年後に見に来ます

831 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:34:56.47 ID:c2lEIrbw0123456.net
GB勢ってそんなに大騒ぎするほど強いんですかね?
今後出るガチャでどうせインフレするんだから慌てて引く必要無い気がしますが

832 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:35:26.95 ID:lhT/iMJJ0.net
その今後出るガチャだってその先でインフレするからそこは考えるだけ無駄だよ

833 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:36:19.90 ID:JkGnM8I80.net
>>831
身もふたもないな

834 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:37:23.04 ID:P6lmhdIr0.net
>>821
泡クロ無しだと112〜113位じゃね止まるの
まあ、105で止まったと仮定しても、町長ウンディーネボルカノで確殺ラインが238まで落ちるんで
ほんとギリギリで足りるんだ……

835 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:38:21.27 ID:P6lmhdIr0.net
>>834
泡クロ温泉無しの間違いw

836 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:40:42.33 ID:b9x67GZqM.net
復帰勢だからGB勢一個もないんで天井覚悟でいったろかいと思ったら20連で新かみでました
次の無料分くるあと20連くらいは回す価値ある?
旧ジョー旧聖王は天井してとって新ジョーとかはまだ確保してません

837 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:54:42.80 ID:3WqJuhrb0.net
無知だからだろうが今のかみ?より1周年リズとかクローディアの強いやつとか欲しい
旧フェルディナント欲しくて回したけどビューネイというのが出た
ハズレよね?これ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:55:05.62 ID:l/pPEeTF0.net
>>827
アポロンかなあ
ボーラーできないが初手全体麻痺とマサムネと高耐久が強過ぎる

>>828
新かみ出てるなら旧かみ
かみはGB勢で唯一配布Sスタイルがほぼ不要
(原作ネタ色が強い。あったほうが便利だが、あまり使わない)

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:57:11.75 ID:l/pPEeTF0.net
>>831
GBおじの熱狂が激しいだけだぞ
新ガチャ来た時は、そのシリーズのファンが熱狂するからいつものこと

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:58:09.43 ID:nnnm2Pg4r.net
>>837
ハズレだと思ったならそれでいいんじゃない?

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:59:05.03 ID:XqAzbK8D0.net
>>836
シルクハットだけだと3ターン以上の戦闘になると息切れするので、旧の持ってるBP3のひまつぶしってやつがほしい
3ターン以下で運用するんで良いですって人はシルクハットだけで撤退してもいい

あとアポロンはめっちゃ強いからスルーしない方良いけどSS魔鳥の爪とSアポロンないなら不完全だし悩むところではある

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:00:00.58 ID:l/pPEeTF0.net
>>826
新ジョー確保を優先
天井まで回す気あるなら旧かみ狙ってもいいかな程度
新かみだけだと通常攻撃挟むから、かみ運用の魅力が落ちる
ただかみは確率追撃がウリで、クセが強い
計画的なBP計算して編成組む人は嫌って使わないので、万人向けではない

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:00:13.72 ID:KJuqkkeV0.net
2周年から始めてメインパーティは旧ジョー・新聖王・決戦アセルス・温泉ジニー・ウンディーネでやっていました
今ガチャ引きまくって白薔薇姫・温泉アイシャ・アワード最終皇帝女・クリスマスウィル・新かみ・ドーラ・グゥエインが出ました
汎用的な周回パーティ組むとしたらどのような感じが良いかアドバイスお願いします

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:00:50.75 ID:3WqJuhrb0.net
>>840
はい

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:04:50.06 ID:Y8q09uwmp.net
>>843
聖王旧ジョーにエルニグゥエインドーラ白薔薇で大体周れるかと

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:05:24.64 ID:Hwmzez8g0.net
GBガチャはスルーしたほうがいいと思うけどな
これからのガチャを見たほうがいいよ

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:06:23.43 ID:Y8q09uwmp.net
>>843
新カミも取ったかなら白薔薇外して新カミかな

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:07:48.97 ID:5MyyHFE/0.net
>>831
インフレするのはまったくもってその通り、鋭い意見だ
なので1年ガチャ引かないと50万石弱溜まるらしいので来年のアニバまで貯めるのも正解だぞ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:12:43.25 ID:Hywojgl7M.net
>>841
あー強いって聞いてたけど当時専用装備あったんだ…
価値なくはないけどやるにしてもあと30連でとれたらってくらいにしといた方がいいかなありがとうございました

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:14:16.70 ID:6p8ISCLO0.net
すまん今回のGBガチャで新神引いたんだが、GBキャラは新神しかなくて交換するなら旧神かな?それともSはないけどアポロンと交換した方がいい?
新旧ジョー新旧聖王白薔薇娘は持ってる

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:15:39.38 ID:l/pPEeTF0.net
>>849
かみの専用装備はシルクハット手袋だから再配布されてるよ
アポロンのSS魔鳥の爪を神が使ってるだけでw
少し威力落ちるがSSドリルでも十分強い

とりあえず新かみ使ってみて、魅力感じたら狙えばいいかと
適当に編成に放り込んで雑魚殲滅させたい人には便利だよ

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:17:51.27 ID:Hywojgl7M.net
>>851
あああの手袋かみのだったのかw
かみはなんか今使ってるけど追加発動楽しいし使いたい!
回答ありがとうございました

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:21:47.57 ID:KJuqkkeV0.net
>>847
ありがとうございます
聖王+ジョーにエルニ継承して+竜2体+かみで回復必要なら白薔薇姫って感じですかね了解です
ウンディーネもかなり使いやすかったんですがやはり回復なら白薔薇姫の方が上ってことですね
キャラ増えすぎてごちゃごちゃしてきたのでアドバイス助かりました!

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:22:44.88 ID:P6lmhdIr0.net
>>849
>>801
今やってる制圧戦で手に入る螺旋拳(ドリル)最終強化まで持っていけば、魔鳥と遜色ないダメージにはなるんで大丈夫
確かに魔鳥と螺旋拳とでは知力補正に差があるけど、体術特殊タイプ(知)は武器威力の影響が大きいので
かみなら余り問題は無いし、もしアポロン引けたならアビリティの比類無き魔力で割りと誤差になっていくのでやっぱりそこまで気にならないかと

まあ、かみは新旧揃えれば良いけど、アポロンはSスタイルないと……って所もあるからなんとも

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:22:48.05 ID:Aa+o3uVR0.net
>>850
神完全体目指すよりは圧倒的にアポロン
正直神は周回しか用途がないけどアポロンは周回〜ボスまで有効

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:27:15.34 ID:6p8ISCLO0.net
<<853
レス有難う!
やっぱりアポロンは圧倒的なんだな…早速アポロン交換してきます!

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:27:31.98 ID:K5P+XUv30.net
>>850
自分も同じような質問しようと思ってたわ。
天井まで引いてピックアップは新かみ、せんせい、ちちおや。

旧かみよりアポロン交換した方が良いみたいだから、アポロン交換するわ。

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:41:55.50 ID:leHV89Z1M.net
>>842
新旧ジョー聖王はあります
見た目もそこまで響かなかったのでやめときます

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:43:54.84 ID:hw+WZYUQ0.net
似たような流れで申し訳無いのですが、アポロンと新かみ狙いで天井まで回して旧かみしか出ませんでした。
2天井はキツイのでどちらか交換しようと思うのですが、どちらがオススメでしょうか?

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:45:22.40 ID:P6lmhdIr0.net
>>859
アポロン
周回は旧かみに任せてアポロンはボス戦に使う

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:47:43.15 ID:hw+WZYUQ0.net
>>860
ありがとう御座います。
アポロン交換してきます。

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:47:58.71 ID:8j+neewp0.net
世界塔の100以降じゃ腕力武器が当たりにくいから他のキャラが重宝する
GBが騒がれてるのはそのせい

状態異常もあるアポロンオルロワージュなんかは抑えとく価値はあるけど
かみなんて全体ダメージだけなんだから新規が急いで引く必要ない
天井で選ぶなら現状はアポロンでS復刻待つ方がオススメ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:50:35.57 ID:l/pPEeTF0.net
>>858
ごめん、レス番間違えてた
>>842>>836宛てでした
お返事ありがとうね

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:50:43.25 ID:Aa+o3uVR0.net
>>859
個人で基準は変わるけど完全体かみでやれる事より
アポロンの方が選択肢が広くなるのでアポロンの方を薦める

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:52:36.97 ID:l/pPEeTF0.net
新かみは、原作GBファンにとって、このドットだけで取る価値あるんだよ
性能は二の次。使いやすいのは旧かみ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:00:02.44 ID:+wGF5nfP0.net
アポロンが欲しくて引いて、天井時にアポロンが出たのですが、交換は誰にすればよいでしょうか?
新旧神とにんげんおんなとちちおやは出ました。

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:02:47.54 ID:g1nwUAq7r.net
90連回してピックがアポロンのみだったんですけど天井で追うべきキャラはいますか?
ピックの所持キャラ状況としてはにんげんおとこのみ
GB装備所持は魔鳥の爪、ビームライフル、サイコソードです

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:11:10.57 ID:l/pPEeTF0.net
>>866
悩むところ。スライム外見に抵抗ないなら、俺ならせんせい
せんせい:複属性技&単体範囲切替可なので使いやすい
  激小ながら自己回復と、状態異常解除アビ持ちで結構耐久力ある
  過去配布スタイル(S,SS)がサブミとケアルを持ち、『復刻次第では』より使いやすく
おとこ:(直接攻撃のみ)自動カウンター、2Rで絶対全体大技使えるマン
  『GB勢の中では』別スタイル来る可能性は高め(期待はしないほうがいい)
 過去配布スタイルがいると全体攻撃(打)ループできて便利

エスパーギャルは配布Sスタイルないと使いにくいので性能的にはオススメできない
絵が好きならどうぞ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:19:06.32 ID:+wGF5nfP0.net
>>868
丁寧にありがとうございます。今夜の放送で復刻の情報がないようなら、せんせいと交換しようと思います。

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:31:30.05 ID:l/pPEeTF0.net
>>867
とりあえず保留。月末、石余っていれば再考オススメ
高難度イベントなどでクリア難易度変わる要素になるのはアポロンだけ
それでも旧聖王ほど代替がきかない壊れではない

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:42:21.22 ID:D0JXutXUr.net
>>870
ありがとうございます
助かります

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:53:44.25 ID:L7sHudF30.net
南の9とかでも水じゃみるの知力マックス122まであがりますかね?

873 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:03:01.28 ID:BWp8KgMo0.net
>>872
8〜15までは上限-4 らしいぞ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:23:28.73 ID:L7sHudF30.net
>>873
ありがとうございます!

875 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:33:34.09 ID:0Ofi4k+O0.net
ドーラとグウェインって狙ったほうがいいですか?
リズ、ポルカガチャの全員、新聖王、新ジョーはゲットしました。

876 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:33:47.15 ID:0Ofi4k+O0.net
>>875
すみません。新神も

877 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:41:23.67 ID:LO8WEVsOa.net
>>875
周回を快適にしたいならどうぞ
今の周回速度に満足してるなら別に

878 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:42:27.76 ID:Y8q09uwmp.net
>>876
旧ジョー旧聖王は取ってないの?ポルリズの前に旧ジョー聖王ドーラグェの方優先度高い

879 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:45:32.37 ID:0Ofi4k+O0.net
>>878
そのどちらも持ってます

880 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:46:09.20 ID:0Ofi4k+O0.net
>>877
必須ではない感じですね。
ありがとうございます。
あまり課金したくはないので

881 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:49:31.36 ID:URJoSE49d.net
https://romasagatool.com/blog/archives/6886/amp
これを見てディアナの知力が
https://i.imgur.com/OYH5aP1.jpg
なんですけど、これは知力116まで(あと10)あげて町長入れて魔力50%の位置に置けば東20の精霊も確殺でしょうか?

882 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:53:10.22 ID:Y8q09uwmp.net
>>881
>>237の方分かりやすいよ

883 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:57:48.55 ID:bQWKDCa70.net
ようやく遠征が全部開放できたので
貯まっていたチケットを使って何人か育成を進め
制圧戦コンプリートを目指しています

ジョーやバルテルミーをメインで使っていたので
南が相性がいいかなと思い、南中心他適度にと進めているのですが、
ボス含む単体強敵系がとにかく辛いです

単体攻撃なら回復とユリアンで耐えれるのですが
範囲攻撃がくるとそこから崩壊することがあります

対策として流し斬りのようなデバフ系を持ったスタイルを
育成していこうかと考えているのですが、その方向で大丈夫でしょうか?
また手持ちの中に各属性でおすすめがあったら
教えて貰えると助かります

https://i.imgur.com/a3Rig2I.jpg
https://i.imgur.com/7lBD7B0.jpg
https://i.imgur.com/AtPZiGI.jpg
https://i.imgur.com/qFBPDBT.jpg
https://i.imgur.com/dOfZx1c.jpg
https://i.imgur.com/adtBSbn.jpg

884 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:01:58.36 ID:HLvbZp2Id.net
ファティーマAスタイル持ってないのに気付いたけど今は手に入らないですかね?

885 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:04:44.12 ID:URJoSE49d.net
>>882
わかりやすいです ありがとうございます
ちなみに
https://i.imgur.com/5VeWJJw.jpg
装備込みで184、50%upで276(でいいのかな)なので町長入れてライン超えてると思うんですが精霊は気絶させられないです
わかったつもりで何か勘違いしてるんでしょうか?汗

886 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:05:50.82 ID:bQWKDCa70.net
>>884
旧ジョーガチャにそれっぽいものが入っているようです

887 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:10:20.00 ID:Y8q09uwmp.net
>>885
陣形の50%アップは素ステの分だけだからかな?村長とメインドロップで取れるボルカノ入れるといいと思う
計算してないから確かじゃないけど

888 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:15:07.86 ID:BWp8KgMo0.net
>>885
116まで上がるのはSの水着ディアナだぞ
ディアナ3倍で106だから115で止まって-1から上がるのは年末になってるかもしれん

現実的な115で計算すると
精神デバフ20%の町長入れての気絶小の確殺知力は陣形補正こみ257
257から115×50%=57.5を引いて199.5
装備、スタレベ、裏のコミコミステータス画面で200あればいける。足りなきゃウンディーネでもボルカノでもいれればもっと下がる。効率は知らない。

とりま気絶小で確殺に必要な知力257から素のステータスの50%(陣形補正)を引いて200超えを目指すのがいいと思う

889 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:31:49.40 ID:N8FMliYKr.net
遺跡の5倍は何時と何時ですか??

890 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:37:59.23 ID:Y8q09uwmp.net
>>889
12時から13時と21時から22時

891 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:40:41.68 ID:mYk6ToRO0.net
>>889
>>1の公式お知らせから二周年二弾に詳しく種類と日程

892 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:55:07.15 ID:URJoSE49d.net
>>887-888
2人ともありがとうございます
ウンディーネ入れたら確殺なりました が、3人体制で介護だと効率的にどうなの?ですねw
いろいろありがとうございました

893 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:12:10.66 ID:P6lmhdIr0.net
>>892
気絶など状態異常を入れるキャラの育成レベルって
「素ステ知力はほぼ上限、SL50、裏知力2段、装備は知力全振り、技ランクは99、陣形は知力枠設置」ってのが事実上の基準になってて
そこから外れてるなら、悲しい事に「リソースケチらずに育成しろ」ってなっちゃうんだ……

後ね、(1.5の方だけど)ウンディーネは高難易度でも採用される事が多くなってるんで
介護してるんじゃなくてウンディーネも育成してると思う方がお勧めw
何気に町長も場面を選べば凄い肉壁になって強いんだぜ

894 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:14:31.08 ID:+wGF5nfP0.net
>>892
わたしも同じ構成だけど、しばらく周回してディアナが育ってくるとウンディーネは外せるようになったよ
ごくまれに気絶失敗してるけど、それでも2、3手目の気絶が入って倒せてる

895 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:15:26.95 ID:A/T19VWN0.net
2周年新規で、石が13万あります。ジョーガチャはジョーのみ保有。
育成できるキャラが少ないので少し引きたいのですが、ジョーガチャとコレクションガチャ、どちらが良いでしょうか? 
いったん天井(33,000石?)を想定しています。

896 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:19:11.21 ID:c2lEIrbw0.net
>>893
1.5ウンディーネは1からバブルスナップ継承するのが良いんですかね?

897 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:21:47.76 ID:N8FMliYKr.net
>>890 >>891 ありがとうございます。
お知らせみてたんですが何処に書いてあるか分からなくて助かりました

898 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:41:19.02 ID:l/pPEeTF0.net
>>883
南で効きやすい陽(と雷)が弱いね
陽術はブルーを育てよう (雷は所持スタイルはそもそも少ないので保留)
余裕あるならデバフ・サポーターとしてバーバラも育成オススメ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:44:40.20 ID:P6lmhdIr0.net
>>896
好みで良いぞ
北20のように、HP高いけど敵単体でスタン通るとかならバブルスナップでいいし
雑に全体ばらまいておきたいならスコール継承で良いし

高難易度だとあえて生命の水継承ってのも選択肢として存在する

900 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:47:31.76 ID:l/pPEeTF0.net
>>885
オススメは第3弾(たぶん22日、予告21日)判明まで待機
旧ジョーガチャは型落ちスタイルが多いし、いくらなんでも闇鍋過ぎる
サガコレガチャは配布Sスタイルいないと使いにくいの多いし恒常SSも混ざってる
手持ち次第で、他ガチャのがオススメになる可能性が高そう

901 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:56:08.39 ID:QxihIiQe0.net
新リズガチャでメダル天井までマドレーンしか引けなかったんですけど
天井でどれを取るのがおすすめですか?

リズは水着GB有り、1周年無し
ヴァルドーは今回の以外コンプです

902 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:06:52.59 ID:A/T19VWN0.net
>>900
たぶん、>>895の自分宛かなと。

ありがとうございます。やっぱり第3弾待ちがベストですよね。
竜とかも全然引けてなかったので、いま引いても良いのか悩んでいました。

せっかくの制圧戦があるので、早く育成始めたいと気持ちが焦ってしまい。。

903 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:09:40.08 ID:c2lEIrbw0.net
>>899
ありがとうございます

904 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:12:39.21 ID:l/pPEeTF0.net
>>902
そうです。お察しありがとう
>>885スマソ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:13:11.66 ID:8rgmNyAs0.net
>>901
正直どれも微妙だけどシンドゥかな素早さバフは強いし

906 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:26:25.23 ID:mPDY/E5u0.net
ユリアンいないと安心できない病気なのですが同じような人いますか?
あとユリアンは固定としてどこでも行けるような汎用性の高いPT構成を教えて欲しいです

907 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:34:45.81 ID:GwXDGExg0.net
シルクハット引けたら撤退でいいですか?
他は前回のイベントの時はやっていなかったのでアポロンもSスタイルも何も持ってません

908 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:59:45.94 ID:geeERkzKd.net
シルクハットはGBファン接待用の着せ替えスタイルだぞ
強いが替えはきく

909 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:03:06.33 ID:bQWKDCa70.net
>>898
ありがとうございます

確かにジョーとバルテルミーでは弱点が突けず
聖王が頑張ってるステージもありました…
ブルー育ててみます

バーバラもSSが数体引けていて便利そうなので育ててみます

910 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:10:16.76 ID:5JHEd48/0.net
2周年新規なのですが新かみガチャで天井まで行きアポロン 人間男女 エスパーギャルが出ました
天井では何を取れば良いでしょうか?

911 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:25:31.30 ID:kuoCpRGU0.net
裏を振っていない武器や防具に聖石を付けていない状態でも
東20で鍛えまくったら
世界塔150クリアできますか?

912 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:42:22.43 ID:OaL2nMgYd.net
>>895
ボックス画像貼るべし

913 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:42:51.46 ID:HIb/GZkHa.net
>>911
HP1050-1100聖石なし最近出戻りで東20ゆとりでアポロンとかの150クリアパーティにほぼ入ってるような人権なしでクリアできたけど速の裏だけは二段階ずつ振った
速裏二段階だけに絞りゃそんな大したもんでもないとおもう

914 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:02:32.60 ID:GLAQsTKIa.net
俺も復帰勢でキャラいるけど150は無理やて
HP1000ぽっちじゃ心へし折られて終わる

915 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:02:37.49 ID:5ZoIrljea.net
半年ぶりに復帰組です
新かみ引いたのですが、天井で旧かみを確保しとくべきですか?それともアポロンにするべきですか?
アポロンは配布もss武器もないです
また新かみの武器はどうすればベスト?

916 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:02:45.64 ID:CwihPuxR0.net
最近始めてサガガチャで新神しか出ず天井行きました。本スレ等見て旧神が育成にも有利と言うことがわかり、旧がもう取れないアポロンと悩んでおります。完全体かみか、旧なしアポロンどちらが良いかご意見下さい。現状無課金でジュエルもない状態なのでもう一周はできません。

917 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:08:21.15 ID:QugOQodjd.net
気絶周回でみんな東20らしいけど
単体ならどこでも一緒ってわけじゃないん?
斬弱点の単体敵は気絶通るやつしか出ないとか?

918 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:10:49.60 ID:tudQz2Yha.net
>>917
西20は気絶耐性有る敵が混ざるらしい
北20と南20は気絶耐性ありばっかり

919 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:23:00.87 ID:KNQUuL33M.net
初めて2週間程度です。
ひたすら5キャラは育ててきましたが制圧戦中ボス1体も勝てません。
1,周回が足りない
2.こいつ育てろ
3.キャラ弱いしこのガチャ引いた方がいい等アドバイスがありましたらお願いいします。スクショにはないですがフュージョンクラウンは取ってジョーに装備してます。
https://i.imgur.com/uKFp4pP.jpg
https://i.imgur.com/nKPZEFY.jpg

920 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:27:06.30 ID:+wGF5nfP0.net
>>910
旧神よりは新神の方がいいらしい

>>915
>>916
アポロン優先、武器は制圧でとれる螺旋拳か今回配布のシルクの手袋

921 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:34:17.42 ID:+wGF5nfP0.net
>>919
水中は解放した?
クラウンとって水中を解放して、チケットでひたすら回したら制圧は全部行けたよ

922 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:36:42.79 ID:CwihPuxR0.net
>>920
ありがとうございます。アポロンに傾いてたのでアポロン育てます。

923 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:42:38.62 ID:P6lmhdIr0.net
>>914
虎穴陣にして、知力デバフしつつ、町長に攻撃を集中させるのだ……という案

>>919
多分中途半端に戦力上げちゃってて、覚醒状況とか技ランクとかが追いついてないのかな
武器も昔のばっかりのようなので、まずはボスに勝とうとする前に周回に戻って育成(各ルート1〜7でも戦力12000辺りまでは普通に育つ)
その上でメインや鉱山洞窟で装備を揃えて鍛えるのが必要
メインは進めて遠征開放してしまえば、ある程度までは楽に育成出来るからお勧め

924 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:47:20.18 ID:gcbyLrx20.net
初心者ですがこのスレを見てガチャは第三弾まで待てということで、
新旧ジョー確保後、ポルカリズガチャをスルーし、
第三弾来たということでGBガチャを全力で90連したところ、
新旧神/おとこ/ちちおやでしたが、第三弾ではなかったようです。
高難度向きの手持ちも少なく、こうなったら天井アポロン狙った方が良いのかと思っていますが
聖王ジョークラスの確保必須キャラでしょうか?

925 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:09:43.04 ID:P6lmhdIr0.net
>>924
第3弾があるかのように言われてるけど、実は去年も2弾までなんだよね
その次はクリスマスで、更にその次は正月
魔界塔士SaGa発売日30周年記念というか、SaGa COLLECTIONの発売日に合わせて来たGBガチャが第3弾と言えば、確かに第3弾といえる物ではあるけど

アポロン自体は、今後斬熱弱点のボスが出てくるなら席があるアタッカーなので抑えて損は無いよ
配布Sが無いと周回にはちょっと使いにくいかも?位
今から天井覚悟で取りに行くのも何ら問題ないし、GBガチャの期間は来月15日までなのでクリスマスや正月の内容確認してから引きに行くってのもいいかもね

926 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:11:08.85 ID:2ViqEuvCa.net
>>919
質問のテイの自慢に見える

927 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:15:04.62 ID:E/YYCbvF0.net
そうかーなんで新規GBガチャ引くのかと思ってたら、第3弾と間違えてるのか・・・

>>924
引いてしまったのは仕方ないよな
まあ第3弾(Xmas)まで保留がいいと思うが、この後はコスプレ限定だし
そういう季節限定もの苦手ならすぐに天井でもok
90連まで回したなら、俺ならアポ天するかなーくらいの価値はある
新旧かみ揃ってよかったな。普段の周回には便利
おとこ、ちちおやも地味ながら強い

まだ世界塔差し引いても1万石以上配られるはずだから頑張れ

>>925
GBガチャは1/1朝、実質12/31までだよ

928 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:15:56.49 ID:Rre13fVv0.net
やべー新神ガチャで鬼のようにスッてあと石が25000しかねえー
メンタルの相談もできるスレですか?
怖ええー何これ

929 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:18:07.84 ID:P6lmhdIr0.net
>>927
あれ、勘違いしてたか訂正ありがとう

930 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:18:20.06 ID:A/T19VWN0.net
>>912
こんな感じになります!

https://i.imgur.com/UVQeZ54.jpg
https://i.imgur.com/AroMyPk.jpg
https://i.imgur.com/JY1zmQe.jpg
https://i.imgur.com/Jta7Wh8.jpg

931 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:20:20.76 ID:IwGN8lF9M.net
新かみ、あぽろん、エスパー、ちちおや、せんせい、が出て天井なんだけど、
旧かみとにんげんおんな、どっちがおすすめ?
Sおんなはいません!

932 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:29:32.56 ID:gcbyLrx20.net
>>925
>>927
前向きな意見ありがとうございます。
まだ高難度に挑戦できるレベルではないのと、
クリスマス、正月とイベント立て続きのようなので
とりあえずは今後の情報を見て天井アポロンは検討します。
無課金のなけなしジュエルぶっぱの元がとれるよう神育成の為に制圧戦周回作業に戻ります。

933 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:30:18.77 ID:E/YYCbvF0.net
うわ、第3弾白薔薇、零姫、メサルきたわ(生放送情報)
・・・これ性能出るまで待ったほうがいい

934 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:31:43.96 ID:P6lmhdIr0.net
白薔薇零姫メサルのクリスマスガチャにゲンちゃんとおりゅ?ロワージュ復刻かよ!
性能待ちだなこれ

935 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:33:33.75 ID:Rre13fVv0.net
>>933
ええー…(白目

936 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:34:14.77 ID:ybE4cKhqM.net
新神引いた俺を殴りたい

937 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:37:55.56 ID:kR1J4U9Z0.net
アプリ起動して、touch押しても
loadingが終わらず開始することが出来なくなりました・・他アプリは問題なく出来ます。キャッシュ削除も試しました。どうすれば良いでしょうか

938 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:38:48.92 ID:Rre13fVv0.net
旧聖王も新神もなんも取れてない俺に謝れ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:41:10.42 ID:Hwmzez8g0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2334416.jpg


クリスマスきたから置いておく

940 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:42:50.35 ID:vrzjGuid0.net
>>937
ID控えて再インストールしなダメならサポート相談
そういう不具合あったけど直らずお知らせ一覧から消えた

俺のクソ端末はその状態で10分待つと起動できるよ

941 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:45:24.83 ID:vrzjGuid0.net
>>937
ID控える前に連携忘れずにね

942 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:45:36.92 ID:Hwmzez8g0.net
>>937
PCはできない?
NOXかブルスタでその間やればいいよ
スマホと同時起動はできないけど
スマホできないときはPCでやればいい

943 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:48:58.63 ID:l9cPmpSRH.net
2周年から始めた新規です
50連で新スタイルのかみは引けたのですが後100連追加して天井するか迷っています
新白薔薇等の新しいSSは除いた21日からの復刻組とGBキャラの復刻組だと
どちらを優先して引くのが良さそうでしょうか?

944 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:54:54.38 ID:PhjTUsbJ0.net
>>939
組合せに既視感あると思ったら2020年のハロウィンで衣装だけ来てた奴らだよな

945 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:55:22.44 ID:OaL2nMgYd.net
>>930
現状必要最低限のキャラはあるから自分なら
周回用のドーラ グゥエインか高難易度用のイーヴリンがおすすめ
イーヴリンガチャはいずれプラチナゼノンが出た時にゼノンがファスト使えるのと突属性ボーラーの妖精もいる
ポルカは過去のスタイルいないと使いにくい
ボックス的に世界塔考えたら状態異常使えるイーヴリンかな
来週21日にガチャあるからそれまってもいいけど
gbガチャは強いけど確率的にやめたほうがいい

946 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:56:44.61 ID:JuKRwXmXM.net
>>931
新規なら旧神あると色々使えていいらしい
>>943
他に何があるかわからんけど21の復刻は
シルバー これだけじゃイマイチ
バルテルミー これだけじゃイマイチ
アセルス これだけじゃイマイチ決戦アセルスあるとめっちゃくちゃ強い
メサルティム 全体回復(気絶も起こせる)強いけど結構局所的な使い道
白薔薇 これだけじゃイマイチ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:59:37.83 ID:y7niMHVya.net
ここで更に新スタイルか…

948 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:02:40.13 ID:A/T19VWN0.net
>>945
ありがとうございます!

>周回用のドーラ グゥエインか高難易度用のイーヴリンがおすすめ

まさに、そのあたり引きに行くか逡巡していました。

>来週21日にガチャあるからそれまってもいいけど
>gbガチャは強いけど確率的にやめたほうがいい

gbガチャ、みんな引いているようで少し焦ってしまいました。21日待って、上に書いていただいた内容と合わせて検討というのが良さそうですね! もう少し待ってみます!

949 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:03:05.25 ID:JuKRwXmXM.net
ごめん大事な事書き忘れた白薔薇は腋が素敵なので見た目がイイ
足かなり速いのでこれにチョコボール継承して聖王グループに入れるのもいい自分は回復呼吸あるから旧入れてるけど中々被弾する

950 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:05:49.92 ID:Fd8G9f8q0.net
>>939
去年は24日だか25日に来たような気がするけどこれクリスマスなのか?

951 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:06:55.69 ID:l9cPmpSRH.net
>>946
返信ありがとうございます
その5キャラだと旧ジョーガチャで出るアセルスと白薔薇は引けました
それだとSスタイルを持っていないかみやアポロンは引かずに
復刻のアセルスや白薔薇を狙った方がいいですかね
ちなみにオルロワージュと玄竜は引きにいく価値ありますか?

952 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:07:26.65 ID:ybE4cKhqM.net
今年はバレンタインもなかったしな
毛唐の祭りはやらんのだろう。ハロウィンやったけど

953 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:08:11.76 ID:ybE4cKhqM.net
ごめん出先で建てられんので
>>960 頼む

954 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:08:19.31 ID:jgpcCNOEa.net
>>950
新白薔薇のガチャがクリスマスのガチャにあたるって生放送で言ってた

955 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:08:34.24 ID:E/YYCbvF0.net
>>943
UDX復刻で言うと、
GBアポロンとUDXオルロワージュは使い勝手似てる
アポロン:高耐久、初手全体麻痺、継続単体
オルロワ:挑発によるSS
UDXゲンちゃんは、単体の旧ジョーって感じ。ちょっと使いにくい

956 :953:2020/12/15(火) 22:11:13.39 ID:E/YYCbvF0.net
すまない、操作ミスった
>>955
アポロン:高耐久、初手全体麻痺、継続単体熱斬
オルロワ:挑発によるカウンター誘発からの状態異常、継続単体陰斬
高耐久かカウンターかは状況による
どっちもSがあれば周回もできるんだがな
UDXゲンちゃんは、単体の旧ジョーって感じ。ちょっと使いにくい

957 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:16:56.50 ID:4wpXepr7r.net
結局かみガチャは引かないでいいの?

958 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:18:38.86 ID:l9cPmpSRH.net
>>956
どちらにしてもSスタイル所持していないのが結構痛手みたいですね…
旧かみかアポロンが天井前に引ければいいなと天井するつもりでいましたが
新かみのみでガチャはやめて21日の復刻アセルス白薔薇のガチャと
(性能次第で)新白薔薇のガチャを引こうと思います
詳細な情報ありがとうございました

959 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:19:25.73 ID:Fd8G9f8q0.net
>>954
ありがと
後は突如謎のイベントを突っ込んでこなければ大丈夫か

960 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:20:44.93 ID:JuKRwXmXM.net
>>951
アセルスオススメだけど白薔薇正直どうかな〜って感じ一点狙い気味になる
アポロンS必須言われてるけどSSのみでも結構使えるよ、神はS全くいらん
オルロワージュ持ってないからわからんゲンはそこまではって感じ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:21:56.30 ID:P6lmhdIr0.net
UDXゲンちゃんは、周回でファスト組と組み合わせて炸裂弾使わせるってのが主な使い道
Aからファングクラッシュ(威力55)継承でボスにも使えるけど、強襲も有る事から基本は周回用
ジョーとゲンちゃんはズッ友って奴だよ……

>>957
引くにしても、GBサガキャラに興味がないならクリスマスガチャの性能を見てからがいいかな

962 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:22:19.25 ID:8gh6MaCp0.net
>>921
>>923
とりあえず遠征開放と技覚醒と装備強化進めます
上のほうで自分より少ない戦闘力で制圧戦クリアされるみたいなので、
もう少しいろいろ調べてみます。ありがとうございます。

963 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:23:01.07 ID:P6lmhdIr0.net
>>960
アポロンは周回に使うならSが欲しいってだけだね
ボス戦に使うならSS単体で完結してるものね

964 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:24:36.63 ID:8gh6MaCp0.net
>>965 
スレ立てお願いします。申し訳ありません。

965 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:31:26.29 ID:l9cPmpSRH.net
>>960
>>963
アセルスはキャラが好きなので1点狙いの天井でもいいやという覚悟はあるものの
アポロンが用途によってはS不要 かみもS不要となると後100連追いかけるかどうか…
ちなみに天井まで引いたとしてアポロンと旧かみの両方引けなかった場合
どちらを天井で取るのが良さそうでしょうか?

966 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:34:49.17 ID:TcJ/opV5d.net
Youtubeにガチャ評価動画あるから、引くか判断わからないやつは参考に
本スレでよく話題になるのは牧場
あくまで参考程度だがな

967 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:36:31.74 ID:P6lmhdIr0.net
>>965
アポロン

新かみは息切れした時のために旧が欲しい(息切れしなくなる)ってだけの話なので
3ターン周回出来るなら新かみでも息切れしないから問題ない

968 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:36:52.03 ID:P6lmhdIr0.net
よし踏んだ立ててくる

969 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:39:16.03 ID:P6lmhdIr0.net
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608039437/

970 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:42:55.41 ID:E/YYCbvF0.net
>>967
新かみだけだと3ターンだと斬冷(+確率陽)しか出来ないぞ(2Tなら雷陽可)
単体ダメ威力も旧かみの方が高い
ただ、かみは周回用だから代わりはいる
原作好き以外は無理して取る必要は無い

そして新スレおつあり

971 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:53:44.53 ID:Ap/zdh0o0.net
陣形メダル交換はカラフル優先でいいの?

972 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:55:48.68 ID:4SnulKW70.net
>>969
スレ立て乙です

遠征の最後が解放されたらそこでドーピングすれば世界塔100はクリアできるでしょうか?
もちろん手持ちとかの部分はあるでしょうけども

973 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:59:30.59 ID:8rgmNyAs0.net
>>970
雷陽するなら旧に継承で、周回する時は追撃邪魔なだけだし

974 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:02:43.46 ID:L7sHudF30.net
なんとか東20の気絶を組めて全体的な戦力上げをしているのですがひとつの戦力上げの目安ってどれくらいなのでしょうか?現在は1万くらいを目処にまんべんなくあげていこうと思っています

975 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:03:33.20 ID:E/YYCbvF0.net
>>973
新かみだけ(旧がいない)での運用の話ね

976 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:05:53.09 ID:8rgmNyAs0.net
>>971
手持ち次第、最初カラフル使ってたけど最近は全然使わないな術とか体術がかなり強いからアニマとか虎穴ぐらい
あと明日から新陣形来るからそっちの方が良いかも

977 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:06:59.81 ID:kTfqnrgxa.net
旧かみを持ってると新の知力上限値が上がるって見たんだけど、どういうことでしょうか?
ロマサガ始めたばっかりなんですが同じキャラを複数持ってるほうが強くなるんですか?

978 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:10:09.05 ID:P6lmhdIr0.net
>>971
結局は手持ち次第だけども、個人的にはアニマが最優先。その次にシグモイドフォームかなあ
カラフルは雑に強いので早めに取っておきたい
世界塔150層に挑むのなら虎穴陣があると心強い
1周年ユリアン持ってて多用してるならタイガーシャークも。世界塔190層でも活躍中

フリーファイト-1と、インバースシグモイドは気が向いたらで

それはそれとして明日実装の飛散陣がやばそうなんだよなあ……

979 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:11:04.34 ID:YtA9anHxM.net
武器強化素材集めしたいのですが、おすすめ有りますか?

980 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:12:07.52 ID:E/YYCbvF0.net
>>977
>>5
スタイルによって能力上限値が違う
キャラによっては強いスタイルと2〜3=誤差しか変らないが、酷いと8違ったりする

981 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:12:38.50 ID:y/6lAXKKr.net
>>977
スタイルによって素ステの各上限が変わるので本当の意味で完成させるにはSやAで上げなきゃいけないステもある

982 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:14:11.93 ID:PhjTUsbJ0.net
>>971
同キャラの性能違いをスタイルといってるんだけど基礎ステの上限値がスタイルごとに違う
現在の最前線で旧かみの知力の上限値は121に対して新かみは117までみたいな

983 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:14:21.93 ID:l9cPmpSRH.net
>>967
白薔薇編のキャラの性能を見て引かなくて良さそうであれば
天井アポロン取るつもりでサガコレガチャ引いてみます
アドバイスありがとうございます

984 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:14:43.04 ID:Ap/zdh0o0.net
>>976
>>978
ありがとう
明日まで待ってみます

985 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:15:48.06 ID:kTfqnrgxa.net
>>980
>>981
ありがとうございます!
分かりやすい説明助かりました!

986 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:16:22.86 ID:PhjTUsbJ0.net
アニマは術威力だけじゃなく素早さも上がるから体術キャラ混ぜて使いやすいんだよなー

987 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:25:56.43 ID:2Z4xsGJo0.net
>>979
明日からの財宝の大穴イベントで地図を集めて交換
今日どうしてもと言うならメイン1章1-1-1を全体攻撃で高速周回

988 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:34:05.77 ID:YtA9anHxM.net
>>987
ありがとうございます

989 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:33:24.15 ID:36v0TAR/0.net
かみの強さはボーラー属性を周るステージに応じて切り替えられる事
ジョーが苦戦するような場面でも全体に高火力をばら撒けるのは想像よりも便利

990 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:35:49.13 ID:EgYaPQFY0.net
ユリアンには力でなく体力か精神剣を選別して持たせる必要ありますか?
旧持ってなくて新ユリアンだけなので多少軽減してもすぐ死にます
あと百花繚乱の小剣はバルテルミーの火+使い回しでいいんですよね

991 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:14:46.10 ID:ozkRc5Zha.net
なんか先輩達が一気に居なくなったね…

992 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 02:03:18.29 ID:Td09a/41d.net
>>990
まず精神剣は存在せず力、知(杖以外はここは属性表記)、器、体、速の五種
かばうユリアンが出た時どの剣がいいかここで議論されたけどブルーはフラッシュファイアか太陽風か問題と同じく誤差だし好みでいいよになった
体剣→物理防御が上がりかばうと相性が良い
速剣→少しでも早く技を出してガードアップ状態にしたい
力剣→他から流用で済んで楽だし弱くても攻撃自体はするから上がるに越した事はない
というメリットがそれぞれ微妙にある

993 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:49:25.97 ID:er14JGCDp.net
埋めるか

994 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:49:54.78 ID:er14JGCDp.net
埋めて良いですか?

995 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:50:28.83 ID:er14JGCDp.net
分かりません埋めますよ?

996 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:54:13.39 ID:M3UMBmE4F.net
質問いいですか?

997 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:57:26.82 ID:d0B8+RJW0.net
一年間放置してて今またガッツリハマっちゃってるんだけどさ
制圧戦気絶周回のステの上がり方が気持ち良過ぎて永遠にやってるわ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:37:24.08 ID:er14JGCDp.net
埋めます

999 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:40:26.41 ID:o05MPSUT0.net

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608039437/

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:41:55.23 ID:QKPCkL19d.net
うめ

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:52:34.91 ID:er14JGCDp.net


1002 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:09:30.03 ID:V6hjnk3aa.net
梅ー

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200