2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RAID Shadow Legends その7

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 12:58:59.23 ID:g9qzmY9g01212.net
※次スレは>>950が宣言して立てること
>>950が応答しない場合は>>960が宣言して立てること
立てられない場合は他の人に依頼すること

ここはRAID: Shadow Legendsのスレです

公式フォーラム
https://plarium.com/forum/en/raid-shadow-legends/

公式FB
https://m.facebook.com/RaidShadowLegends/?refid=52&__tn__=C-R

Reddit
https://www.reddit.com/r/RaidShadowLegends/

攻略サイト
https://raid-codex.com/

Tierリスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdrS8mnsITEWL1qREShSG3xNOZKYJuL5dUnNrUWQIjw/edit

前スレ
前スレ
RAID: Shadow Legends その6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597481871/l50

2 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:01:07.77 ID:g9qzmY9g01212.net
*最初の英雄は誰を選べばいい?
−どれもレアリティの割には強力なキャラだが、ガレクだけ少し残念なのでそれ以外を選ぶといい。いわゆるリセマラはこのゲームにはない。

*最初にだれを育てればいい?
−初期英雄をまずは育てよう。遺物はライフスチールとスピードを付けておけば、キャンペーンのハードモードまでは一人でクリアできる。初期英雄を引率役にして育てたいキャラを連れてキャンペーンを周回すればレベル上げがはかどる。

*英雄のレベルやランクについて
−キャラのレベル上限はランク(星)×10になっている。ランクを上げるにはレベル上限まで上げて同ランクの英雄を星の数だけ使って行う。

*スキルについて
−スキルLVを上げるにはレアリティに応じたスキル書(レア、エピック、レジェンダリーのみ)または同キャラを消費する必要がある。エピック以上のスキル書はあまり手に入らないので無駄遣い厳禁。書を使うべきかどうかスレで質問する方がいい。

*強化について
−強化はダンジョンで手に入るポーションを使って強化する。星の色が強化の数だけ赤くなる。強化することでキャラの基本ステータスが伸びるうえ、スキルの一部や装飾品、キャラ合成などは強化することが条件となっている。

3 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:01:45.34 ID:g9qzmY9g01212.net
*ログボについて
−このゲームのログボは現在9か月目まである。今後も延長される可能性は高いが、3か月ごとに間が空くのはご愛敬。
ログボでもらったスキル書などは大事にしておこう。
ログボ英雄はどれもそこそこ使える英雄だけど、積極的にスキル書を消費するまではない。本が余ってるなら強化してもいい。

*ガチャについて
−このゲームは基本的にガチャゲーだが、ガチャの値段設定と排出率が良心的じゃないので普段はデイリー消化のため神秘石(緑)だけにしておこう。
緑石からもたまにレアが出る。古代石や虚空石、神聖石は排出率アップイベント時などにまとめて引く方がいい。
また、召喚イベントや召喚トーナメントの景品狙いでまとめて引くのも良い。

*ガチャについてもう一言
−イベントでもないのに課金してガチャを回していいのは金持ちだけ。現金を使うならスタミナ回復とスキル書購入だけにしよう。
また、キャラが少ない序盤のうちは有能なレアを引くために青石ガチャを適宜回すのも重要。

4 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:02:32.52 ID:g9qzmY9g01212.net
*デイリーについて
−何はともあれ、毎日ちゃんとデイリーミッションを消化しよう。ウィークリーやマンスリーで貰える召喚石は長い目で見ると馬鹿にできない。

*ミッションやチャレンジについて
−報酬に鉱石や召喚石やポーション、スキル書などあり、基本的にチャレンジできるものから順次クリアしたほうがいい。
特に序盤はチュートリアル的な位置づけになっている。

*キャンペーンについて
−キャンペーンは金策と遺物収集とレベル上げが主な目的になる。難易度ごとに消費スタミナは均一なので基本的に
後半ステージの方が経験値やシルバーのスタミナ効率は良い。またキャンペーンで得られる遺物は低いレアリティのものしか出ない。
また、各ステージでドロップするレア英雄は序盤の戦力としてそこそこ優秀なうえ、合成ミッションで必要なものが多い。

*ダンジョンについて
−曜日開催のダンジョンは強化に使うポーションを、ミノタウロスは秘伝の書を、スパイダーは装飾品をそれぞれ
集めるために周回は必須となる。ドラゴンとアイスゴーレムと炎の騎士は高レアリティの各種遺物をドロップする。
特にドラゴンは必須ともいえるライフスチールとスピードの遺物を出すので、暇なときは常に周回したらいい。
過去のイベント時はキャラもドロップしていたがドロップ率は地獄のように低かった。また開催されるかは不明。

5 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:03:10.35 ID:g9qzmY9g01212.net
*遺物や装飾品について
−メインステータスとサブステータスに分けれており、レア度が上がると初期サブステータスの数が増える。メインステータスは武器・盾・兜は固定だが、
小手・胴・足・指・首・旗は数種類のメインステータスがある。脱ぐ時に結構なお金を取られるので装着は慎重に。

*遺物強化について
−遺物は最大LVが16で4の倍数の時にサブステータスが成長もしくは追加される。高ランク高レベルになるほど費用は跳ね上がる。
オートでLV16まで上げることができるが、たまにえげつない回数の失敗を繰り返して大金が消えることがある。
なかなか上がらないなと感じたらキャンセルして少し間をおいて再強化するとスムーズに上がることもあるが、都市伝説レベル

*重視したいステータスについて
−英雄の特色によって変わるが、足はメインスピードを選んでおけばほぼ間違いない。サブステータスもスピードが付いたものが
重視されがち。その他、精度が上がるものも重要。攻撃・防御・HPは実数表示のものより%表示の方が最終的な上り幅は大きい。

6 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:04:09.04 ID:g9qzmY9g01212.net
*アリーナについて
−攻撃パーティーと防御パーティーを設定することができる。攻撃、防御ともに勝つことでポイントが入り、負ければ減る。
対戦相手リストの上の方は自分よりランクが低いため勝利ポイントは少なく、逆に負けると大きくポイントを引かれる。
また、勝った際に貰えるメダルは大広間ボーナスを発展させるのに必要で、このボーナスは属性ごとの能力強化に使う。

*タッグアリーナについて
−アリーナ同様に攻撃と防御があるが、3チーム構成する必要がある。当然、より多くの戦力が求められるため序盤は厳しいだろう。
景品はゴールドバー(金塊)を貰え、各種育成アイテムや召喚石、タグアリーナ専用エンチャントなどがある。
レジェンド英雄のかけらも今後取り扱われる予定になっている。

*クランボスについて
−毎日19時に更新される。クランメンバー全員で殴って倒す。与えたダメージによって報酬の内容がよくなっていき、ボスを撃破すれば報酬は倍になる。
攻略の基本の構成を初心者でも手に入りやすい英雄で挙げると
?味方のスピードアップやターンメーター上昇を持っている…アポセカリー、ハイハトゥン(エピだが報酬キャラ)など
?毒やバーンを与えられる…ハイリア、ブルワーク、ケイルなど
?敵の攻撃や防御ダウン、弱体化などデバフを持っている…アーセル、ウォーメイデン、ベテランなど
?防御アップやシールドや継続治療などのバフを持っている…マークド、レリクアリィテンダー、マザースーペリアなど
?単純に攻撃性能が高い…コールドハートなど
回復は基本的にライフスティール遺物を装備して、各自で殴って自己回復することが前提となる。

味方全体にカウンターを付与できるスカルクラッシャー、マーター、バルキリーなどを入れるとスコアが格段に上がるが
高レアリティでありガチャで引くしかないので手に入りにくいキャラである。

7 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:05:04.47 ID:g9qzmY9g01212.net
*秘伝について
−ミノタウロスを倒して貰える秘伝書を使って英雄の強化ができる。攻撃と防御と支援の3系統ツリーがある。
3つのうちの2つしか選択出来ず、6段目の最終秘伝は全部の系統からどれか一つしか習得できない。

*攻撃ツリーについて
−攻撃力が向上するツリー。ほとんどのアタッカーは取っておくべきで、特にクランボスやダンジョンボスに使う英雄は
最終秘伝のジャイアントスレイヤー(GS)またはウォーマスター(WM)のどちらかが必須となる。
通常攻撃が1〜2ヒットならウォーマスター、3〜4ヒットならジャイアントスレイヤーを選ぶとよい。
アリーナ専用で使うなら敢えてヘルムスマッシャーやフローレスエクセキューションを取るという選択肢もある。

*防御ツリーについて
−最終秘伝の効果どれもが微妙すぎるが、スタンやフリーズ持ちのキャラがフィアサムプレゼンスで確率を上げるという方法は悪くない。
カウンターを発動する5段目のリトリビューションは特にアリーナなどで攻撃型の英雄につけることが多い。
また、支援回復型などのほとんど攻撃力に意味がない英雄は、生存率向上のため防御と支援をとることがある。

*支援ツリーについて
−何かと便利なツリー。ほとんどのキャラで必須のツリーとなる。
精度アップやバフ・デバフの確率アップやターンメーター加算など戦闘を有利にするうえで欠かせない要素が多い。
ただし最終秘伝は効果が微妙。

8 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:05:50.07 ID:g9qzmY9g01212.net
*イベントについて
−このゲームの常設イベントの類は大まかに分けて4種類しかない。ひたすら英雄のレベル上げやランク上げをするもの、
ひたすら遺物を強化してLV16遺物を量産するもの、ひたすら召喚し続けるもの、ひたすらアリーナをやり続けるもの。
ただひたすら何かをやってポイントを貯めるという意味では1種類しかないのかも。

*召喚確率アップについて
−たまに来る、古代石や虚空石や神聖石からの高レア英雄の排出率アップイベント。基本的にこの期間中にため込んだ石を
割りまくることになるが、良いものが出るとは限らないのが世の常。
また、特定の英雄の排出率が10倍になるというものもあるが、この場合は高レア排出率はいつもと変わりがなく
”もし高レア英雄が出たら、特定の英雄が選ばれる確率が10倍になる”というものであるので注意。

*トーナメントについて
−これも常設イベントと内容はあまり変わらない。ひたすら周回したりひたすら召喚したりひたすら強化したり。
ただ違うところは他プレイヤーと総ポイントを競う点であり、上位に入ればそれなりに良いものを貰える。
トーナメントの1位報酬が超有能レジェンダリーの場合もあり、その場合の上位争いは当然、熾烈なものとなる。

*合成イベントについて1
−期間限定で英雄を合成できるイベント。短期のイベントやトーナメントが連続して行われ、報酬として素材英雄が貰える。
また、氷・竜・炎・蜘蛛のダンジョンで素材英雄がドロップするパターンもある。
目標達成までのポイントが総じて高めに設定されており、スタミナ回復などに非常にお金がかかる。あと時間もかかる。
オートクリックアプリなどを利用して終わらせるプレイヤーもいる。一応、公式では使用は禁止されていない。

*合成イベントについて2
大体の場合は最終的に強力なレジェンダリーが合成できるため頑張る人も多いが、イベント終了後しばらくしたら
ガチャから出るようになるので、他プレイヤーがガチャで同じもの引いた報告を見て悲しい気持ちになることもある。
しかし、強いレジェンダリーがイベントさえこなせば確実に手に入るため、頑張るだけの価値はある。

*かけら集めイベント
−今回から実装されたイベントで、合成イベントと同じく各種トーナメントやイベントの類を進めると
キャラ召喚のためのかけらを貰え、100個集めるとキャラが手に入る。合成と違って素材キャラの育成は必要ないため少しだけ楽と思われる。

9 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:06:22.72 ID:g9qzmY9g01212.net
*ファクションウォーについて
−通常のキャンペーンやダンジョンと違い、同一のファクション(勢力)しか使用できない。
曜日によって各ファクションが2~3個ずつ解放され、各ファクションごとに挑戦できる鍵が別で設定されている。
序盤は一人の強力な引率キャラが居ればいいが、中盤以降はそれなりのキャラを揃える必要がある。
特に星3でクリアするためにはクリア時に誰も死んでいない必要があり、高レベルになるとかなりの戦力が必要となる。
報酬はドロップ品として象形文字があり、チャレンジとして星の数を集めるものがある。

*象形文字について
−遺物のサブステータスを上乗せすることができる。遺物のアップグレードからエンチャントを選ぶと象形文字の選択画面になる。
各ステータスごとに一つの象形文字を付けることができ、在庫があれば付けなおすことができる。
また、すでについている効果より低いグレードの象形文字も付けられない(低い効果で上書きできない)。
ただし、高いグレードのもので上書きした結果、前より低い数値がつくことはある。

10 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:07:06.55 ID:g9qzmY9g01212.net
ダンジョン攻略

*炎の騎士編
基本的にスカルクラッシャーなどで味方にカウンターを付与し、盾を速攻で解除する戦法がいい。
A1の攻撃回数が多いコールドハートを攻撃の軸とする。盾を構えた時の回復も防げる。
同じく攻撃回数が多いアポセカリーもいい。味方のスピード要員としても重要。
ターンメーター下げや防御ダウンなどのデバフ係でテイレルやアルーアなども重要。コールドハートのA3だけでは手が足らない。
デバフ解除や回復蘇生役も必要な事もある。高レベルになると雑魚も強いためコールドハートとかよく死ぬ。
レリクァリィテンダーなどオススメ。

カウンターに頼らず、コールドハート2人とアポセカリー
後はデバフやターンメーター下げ要員2人で押し切る戦法でも行けるが
どの道テイレルやスタッグナイト、アルーア、マダムセリなどの強デバッファーがいないと難しい

11 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:08:34.29 ID:g9qzmY9g01212.net
*ドラゴン編
基本的に楽な部類。毒が有効なので、ケイルやフローズンバンシーなどの毒担当を2人、
レリクァリィテンダーなどのデバフ解除回復を1人、マークドなどの防御アップ、デバフ無効を1人、
後は適当なアタッカーやデバッファーが居ればいい。ターンメーター減少はほぼ効かないので注意。

*氷のゴーレム編
フリーズを防ぐ手段さえあれば苦労はしない。ターンメーター減少も有効なので状況次第じゃ封殺できる。
お供の2人はカウンター攻撃時に復活するが、復活不能スキルが有効。
お供がいたらフリーズ確率が上がるため、復活不能スキルキャラがいたら狙うべき。

ちなみに本体のカウンタースキルは正確にはカウンターでなくHPが一定割合減ったら自動発動する仕様。
フリーズ確率を減らすためにも、まず雑魚を片付けてから本体に手を出すよう心がけたがいい。

12 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:10:05.97 ID:g9qzmY9g01212.net
*蜘蛛編

鬼門となる人が多い。アービターミッションはこいつのせいで進まない。
低レベルのうちは全体攻撃キャラ数人で押せば何とかなるが、高レベルだと子蜘蛛がえげつない強さになるため押し負ける。

基本は子蜘蛛を封じつつ本体のターンメーターを下げる方法が有効。
1:火力押し 
コールドハートやロイヤルガード、セプティマスのような敵のHP依存攻撃3人と、攻撃アップバフキャラ1人、防御ダウンと弱体化のデバフ1人、
開幕でバフデバフをかけ後は本体へ総攻撃。それなりのクリ率とクリダメを確保する必要あり。

2:カウンター自己回復
要カウンターバフ係。インファーナルのようなA1全体攻撃で回復機能を持つキャラに挑発遺物を装備させる。
子蜘蛛にプロボークをばら撒いて攻撃を集中させ、カウンターで子蜘蛛を倒しつつ回復する。
ダメージを稼ぐためにもウォーマスやジャイスレ必須。
本体はコールドハートでターンメーター下げながら大きく削るのも重要。

3:HPバーン
アルティメットガレクやイグナティウスのような全体にバーンを付けるキャラが必須。
子蜘蛛全員にバーンを付けて、子蜘蛛が行動するたびに本体にバーンダメージを与え続ける。
防御バフやシールドバフ、攻撃ダウンデバフで本体が死ぬ前にこちらが全滅しないよう耐える。
コールドハートなどで本体のターンメーターをリセットし、初回の本体の行動を遅らせる必要あり。
さもないと、せっかくバーンを付けた子蜘蛛をいきなり吸収されて本体のHPが大きく回復してしまう。

13 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 13:10:43.56 ID:g9qzmY9g01212.net
補足
LV20ダンジョンの場合はアタッカー、デバッファー共にスピード200、精度200は確保しておきたいライン。
アポセカリーなどのスピード、ターンメーター強化係はスピード250は欲しい。
コールドハートなどのアタッカーはクリダメ200%くらいは欲しい。

精度とクリダメは大広間ボーナスでかなり上乗せ出来るのでそのためにもアリーナは積極的に進めるべき。

14 :名無しですよ、名無し!:2020/12/12(土) 15:43:49.36 ID:9vk9SE2A01212.net
スレ立て乙です

有志wiki https://w.atwiki.jp/raidsl/pages/1.html

15 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:04:50.95 ID:74L5Q+Jx0.net
乙です

16 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:38:46.49 ID:V/gk/WQX0.net
昨日はじめたばっかやけど途中から敵つよくなるね 有利属性の育成頑張ってるわ

17 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 02:07:21.69 ID:bxhy2hxs0.net
業者しかチャットしてねえけどみんなどこのチャンネルで集まってんだろう

18 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:44:14.86 ID:8W/kN8Cn0.net
>>17
一部のクランがクラチャでやり取りしてる
Lobiというゲーム特化のコミュニティアプリ入れてRaidで検索すると、攻略グループとメンバー募集グループがあるからそこで聞いてみるといいよ

私は自分のレベルにちょうど合ってる無言クランに入ってる
パワーが同じくらいの人ばかりなので快適

19 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 01:02:42.94 ID:XSU2x2Lr0.net
>>18
感謝します。PCゲーとかはDiscordのグループとか探せば出るけどこのゲームはあんま日本で広まってないのか全然見つからない...。Lobiってのがあることを今知ったよ

20 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 13:21:50.74 ID:Z/06MOLb0.net
前スレの、はじめたばかりだって人
なんとなくの強さの指針がほしければ
この一覧が見やすいと思う
https://raid-codex.com/champions/

21 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 15:50:54.53 ID:Qx4Ge8SWS.net
祝アユミラブ復活!やっぱり見慣れたサイトはいいですね💖


そして今日から金石2倍だああああああああああ
明日月ボーナスで9個目が手に入るから明日9連チャンで引くんじゃあああああ!!!
ユーチューバーみたいに引くんじゃあああああああ
ドラコモーフとバルキリーを捕獲して帰るんじゃ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 18:04:33.35 ID:iBY2kV5z0.net
>>20
ありがとうございます!めっちゃ助かります。
虚空が強いとばかり思ってましたが、そうでもないんですね。
あと召喚ブーストといって特定のキャラクターが出る召喚が開催されることを知り。
欲しいキャラの時に課金しようと思うのですが、自分的には、強さ見た目ではここまで絞れました。
どれがおすすめか主観でいいので教えて欲しいです。
ヴィーナス、ウルスガウォーコーラー、トルミンザコールド、クリスクザアグレス、ターヴォルト
以上です。
どれかが当たりやすくなった時に虚空石課金しようとおもいます。

23 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 19:19:32.09 ID:dSgDD3VHM.net
>>22
召喚ブーストの注意点は、レジェやエピの排出率は変わらないということ。つまり限りなく低い通常の倍率でレジェを引いた時に指定キャラ10倍が適用される。ちなみに俺はレジェ40体いるが指定キャラブーストでそのキャラを引いたことは一度もない。なにが言いたいかっていうととにかく気長に遊んでたほうが精神衛生上良い

24 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 19:23:31.92 ID:dSgDD3VHM.net
>>22
あとその中のキャラならヴィーナスとトルミンが良いかな。特にヴィーナスはある程度どこでも使える良キャラ。トルミンはアリーナかファクションくらいしか使えないかな。それも良い遺物を揃えた上でね。

25 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 19:47:54.46 ID:iBY2kV5z0.net
ありがとうございます。
確率的には0.5%のままだとわかってはいましたが、そっちの方が特定のキャラクターを取れるかなと思いましたが、やはり1%になっている虚空ブーストの時に買おうかなとおもいます。
200連ほどすれば流石な当たるかなと思うので。
ですが、わりとこのゲームは虚空レジェンドでもハズレが出ると知り迷ってます。
ありがとうございました。
塾考して、課金致します。
とりあえず始めたばかりでキャラがいないので今の神聖石ブーストで少し課金してリサンドラが出たので、これとケイルなどの評価の高い星3でしばらく遊びます。

26 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 20:13:56.05 ID:gULFkRtU0.net
>>25
リサンドラおめでとう。そのキャラはどこでも使えてずーっと使える強キャラだよ。始めたばかりで遺物も揃ってないだろうけど、良い遺物が来たら切り替えつつ試行錯誤してみると良いかも

27 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 20:15:05.59 ID:gULFkRtU0.net
どこでもは言い過ぎた、CBには向いてないと思う

28 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 20:29:12.43 ID:iBY2kV5z0.net
>>27
ありがとうございます。
見た目も化け物じゃないしゲージアップは強そうなんで気に入りました。
とりあえずスピードの遺物6個つけて引っ張っていきます。

29 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 20:34:27.77 ID:iBY2kV5z0.net
もし解決法あれば教えて頂きたいんですが、毎回ログインするたびに大量のパック購入広告を消さなければならないんですが、これは非表示に出来ませんか?

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 20:47:30.29 ID:qKy3K9yf0.net
グロチャ見てたらロシア人っぽい名前の人が立て続けに何体もレジェ引いてんだけど何あれw

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 23:58:40.29 ID:gO3I+JT20.net
>>30
ず〜っと神聖石を貯め込んで2倍チャンスの今放出しまくってると思う
毎日CBのナイトメア、ウルトラやってればそれなりに貯まる
倒せたら2箱開けられるしね
うちはウルトラはまだ倒せない

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 00:02:06.80 ID:lPEAvHlm0.net
>>30
こういうYouTuberかもね
https://youtu.be/EWLsiXqm5lE

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 11:02:50.07 ID:eySg6JCD0.net
>>21
バルキリーなら昨日捕獲して今俺の隣で寝てるぜ
イィヤッホォォォォウ!

健闘を祈る
>>22
クリスクも万能じゃね、ドゥームタワーでも活躍を約束されてるし
つか欲しいんじゃ

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 12:54:10.81 ID:T2S3vqsY0.net
別のゲームだけど、
ロシア人で、円換算で年間150万くらい
突っ込んでる人いた

日本の尼プラ料金みたいに
ルーブルがめっちゃ優遇されているのか
ロシア人がゲームにのめり込みやすい性格なのか

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 14:57:20.98 ID:lPEAvHlm0.net
>>34
昔、中華ネトゲで月100万がいたよ
サービス終了当日、全体チャットで
「毎月100万使ってたのに!師ね!」
と何度も流しながらPKしまくってた

噂じゃ風俗のお姉さんらしいけど、
強いキャラをPKする目的で
金使ってたみたい

mixiにキャプチャがあったから貼っておく
2012年、リアル夫婦で結婚式したときの
https://i.imgur.com/ned6OdA.jpg

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 15:12:22.64 ID:7WX0xyZFS.net
金石9個割って唯一のレジェがエレガイウス・・・・。
あとは殆どダブり低位エピック。ロイガ2体目だけ嬉しい・・・。

渋すぎる・・・。やっぱり課金しないと上位テーブルにはいけないのかなあ。
まあ新エピのゲルハルト景品で貰えたからいいか。

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 15:13:41.54 ID:7WX0xyZFS.net
>>33
エレガイウス爺さんが俺の隣で寝てます。。。
舌ながっ。。。

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 00:12:48.96 ID:i8eKdaLN0.net
レジェが2倍と言っても変なレジェも2倍にしてそうで怖い・・・
エレガイウス、初めてでファクションウォーまだだったら
外れでもないと言えなくもないんじゃないかな

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 11:15:23.18 ID:SaCc9RLbS.net
キャンドラフォンって強くなったんですか?
ハロウィンの2倍の時に3体も出て鬱だったんですけど。。。

40 :神奈川県:2020/12/20(日) 17:05:54.83 ID:X0nug3KZ0.net
倉庫にいるレア英雄は、もう合成に使われることはないと考えていいですよね?
餌にしたいのですが、踏ん切りがつきません。

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 19:14:20.80 ID:HaBMKaCnS.net
>>38
確かに。持ってないのならマダムとかの代わりにはそこそこ使えるかもです。
ただ自分欠片集めで頑張って取ったんですよ・・・しかも2垢で・・・。キャー!!
今思えば石割りする前にアービターを引き出したのが間違いだったのかな。
全部石割ってからアービター召喚すればよかった(´;ω;`)ウゥゥ

と思ってたら今日のクランボス報酬で金石出て割ったらピクスニールだったwwwwワロタ…ワロタ…
もう4エピ揃いそうなのに。
まあ4エピはエピのまま使おうw

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 19:15:35.83 ID:HaBMKaCnS.net
>>39
羨ましい!キャンドラフォン強いですよ!9月のリバランスで強キャラと化してますよ!

うちのブシは何も変わらなかったと言うのに!!

43 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 19:28:04.97 ID:EBzK9xM50.net
>>40
わかる、わかるよ
一度拾ったら愛着できてなかなか消せない
原因は、途中で修整入れる運営
寝かせておけばいつか化ける可能性がある
…と思わせるようにできてる

と書いてきて、なんか沼にはめられてる気がしてきた
長期間でだらだら〜がいいのかも
Doom Towerのグローバルランキング見たら、スピードチートしかいないよ?
ボス1分以内とか、移動にかかる速度だけでもありえん
速度のみならチートは見てみぬふりっぽい

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 20:33:10.00 ID:WuvGcb2+0.net
>>40
倉庫を圧迫し続けてきた彼らが、新たに素材となる事はないのでしょう...今回のイベで確信しました。「裏切られた」「騙された」感は拭えませんねぇ...

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 20:34:38.58 ID:WuvGcb2+0.net
なので遠慮なくチキンとして使命を果たしてもらいましょう。

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 21:28:36.39 ID:0Y0eynqg0.net
>>42
ありがとうございます
育ててみます!

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 21:58:04.37 ID:SJvH+oBT0.net
>>43
ツイッチでハード120のスピードランやってる人いたから見てたけど
普通に1分以内でやってたぞ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 22:15:13.18 ID:7n2mWEu60.net
>>43
>>44
倉庫に眠る英雄をチキンにするのをためらう理由として
イベントのたびに新キャラ増やすつもりなのか?無理だろ。
というのもあるんですよね。

そこまでゲームやってるかわかりませんが。

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 22:28:26.68 ID:i8eKdaLN0.net
>>41
エレガイウスだらけじゃないですか・・・
でもピクスニールはうらやましい というよりドワーフの
虚空エピが手に入るのがうらやましい

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 22:28:56.06 ID:i8eKdaLN0.net
>>41
エレガイウスだらけじゃないですか・・・
でもピクスニールはうらやましい というよりドワーフの
虚空エピが手に入るのがうらやましい

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 01:10:55.48 ID:cWE6DSmh0.net
>>47
1分以内ならわかるけど、7秒はありえなくない?

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 04:34:44.22 ID:cWE6DSmh0.net
年末だし、寝かせてるエピやレジェの断捨離しないとな…
これからも新英雄が増えるだろうし

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 04:43:14.71 ID:cWE6DSmh0.net
>>47
一撃の最強PTだとしても3戦で6秒はありえないよね
https://i.imgur.com/H092vEX.jpg

54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 08:57:28.13 ID:hqL17DuaS.net
6秒はおかしいな
キャンペーン高速周回でも一週6〜9秒かかるのに

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 12:00:15.42 ID:46/DbPKZ0.net
>>53
Stewってそこそこ有名な配信者でしょ
リスク犯して不正する意味なさそうだけどね

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 18:26:36.87 ID:hqL17DuaS.net
クリアタイムの表示がバグってる可能性があるね

57 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 18:58:13.14 ID:0UxMXKJ4S.net
一時期戦闘開始直後に落ちて再起動したら0:06秒でクリアってバグあったな
自分はキャンペーンでしたけど

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 21:17:00.66 ID:3dtc0vlb0.net
Stewの動画でドワーフのファクションのやつ見たんだけど、ガーラの秘伝ってどうやり方でとってんだ

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 23:46:46.05 ID:dMgB7+dp0.net
俺も50分以上かかって倒したのに7分って表示されたことある

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 00:18:08.19 ID:OLazTUm7S.net
>>50
だらけなんですよ。狭い我が家に舌が長い巨漢の爺さんが3人もいるんですよ・・・マジ無理ですよ・・・

ピクスニールも嬉しいことは嬉しいのですが出来ればもっと正統派な英雄が欲しかったですね〜
ドラコとかバルキリーとかマーターとかセプティマスとか・・・何かこう軸になって万能に使える人が。
それがあってピクスニールだったらイイイイイヤッホーーーーーーでした。とりあえず頑張って育てます。

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 00:21:46.36 ID:OLazTUm7S.net
昨日ヘルへですのドゥームタワーハードの実況見てたら10秒は普通に出来そうでしたよ!
第一ウェーブはイトスでどーん!!第二ウェーブもイトスでどーん!!ボスはセプティマスがすぱぱぱーん!!!って感じで秒でボスクリアしてました。
廊下を走る時間はカウントされないんですね。あれは幾ら使っても追いつけそうにないなあ。。。

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 02:07:20.23 ID:y81NlzSF0.net
>>61
移動は関係ないんだ?
それなら最大までエンチャントしまくった強キャラならあり得るな

エンチャントは重要
スピード最優先ダッチェスリリスの防御を強化したら死ににくくなって、タッグチームアリーナで勝ちやすくなった

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 09:14:08.88 ID:eRligndFS.net
リリスは耐性が一番大事よ
スピード260、防御4000、耐性400でやってるが
ほんとに滅多なことでは負けなくなった

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 22:44:54.47 ID:H1QQ2Uut0.net
リリスをどこで使うかによるけど、速度は上取れるありきなのは同意します

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 08:54:30.97 ID:B5y2N8l1S.net
スピードはアービターやリサンドラなどでカバーするのが前提なんじゃない?
リリス単体がいくら速くてもTM操作無いからアタッカーが出遅れる

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:40:35.46 ID:HLYLtTTZ0.net
復活担当のダッチェス入れるパーティなら
そもそも先攻とる必要のない耐久パなんじゃないの

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:07:53.73 ID:A702AWv8S.net
リリスはどちらでもウザいな

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:53:49.99 ID:798ObX64S.net
パンテラのままキープするかアラリックに合成するか悩む、、、
英雄単体の評価としてはパンテラの方が高いなあ〜

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 09:00:52.37 ID:U7k4Y/wBSEVE.net
レアキャラはどうせ今後石割った時に勝手に出るよ

それにバナーロードは使えるバフ消し係がレジェのセサリアと虚空エピのウォーキャスターくらいしか居なかったから
アラーリックはファクションで重宝すると思うので、合成した方がいいと思うよ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 09:17:01.51 ID:jXA/a0itMEVE.net
ピクスニールの評価低すぎだわ
これは外れレジェ?

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:18:18.68 ID:U7k4Y/wBSEVE.net
ゲーム内評価はまだ母数が少なすぎて何の参考にもならんよ
それとクランボスやスパイダーやドラゴン、炎などではあまり役に立たないから総合点は低いだろね

アイスゴーレムは言うまでも無いし、アリーナやファクションやタワーではかなり使えると思うよ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:15:14.58 ID:ArK1ELpQMEVE.net
>>71
なるほど一応持っておくこしたことはないか

評価の一覧にタワー設けないのとオススメ装備も新しい装備に対応してないのも何だかな

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:02:50.51 ID:0tH5N+gkSEVE.net
>>69
ですよね!?自分もレアはどうせまた出るから今しか出来ない合成しとくか…と思ってさっきアラーリック合成完了しました。
助言感謝です!おかげで間違ってはいないと安心出来ました。

今回初めてフュージョンイベント参加したけどリソースと労力大変><
金石合計10個割って合成する前にピクスニール出たし何だったんだw
ピクスニール、素材エピ4体、その他石から出てきた英雄たち。
今からこれを育てるのか…気が遠くなるwww

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:26:53.05 ID:740e0Jps0EVE.net
クリスマスプレゼントはないのね(´;ω;`)

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:05:41.51 ID:PBtKOTmz0EVE.net
合成スタートの時に関連する全部の英雄2倍ガチャでもやって欲しいな
引けなかったらトーナメントで頑張ればいいと思うんだけど

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:08:15.04 ID:0tH5N+gkSEVE.net
>>74
クリスマスギフトは明日のクリスマスデーに配布みたいですよ!

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:11:33.20 ID:akzws0oP0EVE.net
きっと今日の深夜ログインした奴にのみカップル絶対殺すマンとか配布されるはず

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:06:20.20 ID:740e0Jps0EVE.net
>>76
(0゚・∀・)! ありがとう!

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 00:26:00.84 ID:G8vHQwCU0XMAS.net
10倍イベント、前半と後半でニコラス、ヤカールがくるらしいんだけど、
どっちがいいかな?
ヤカールって意外と微妙な気がするんだよなあ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 06:56:19.22 ID:98IY7FSzMXMAS.net
ニコラスは万能でどこでも無難にこなせる良キャラだけど尖った性能じゃないからある程度キャラが揃ってくれば必要なくなるよ。ヤカールは良くわからんけど自身のフリーズデバフ以外にもフリーズのサポートが無いと真価発揮しなさそうだよね

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:49:43.32 ID:g25sliDa0XMAS.net
ここのスレの人ってほとんどが熟練者かな?

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:06:45.82 ID:Sm8V9MzR0.net
>>80
確かに。ニコラスって憧れのキャラだけど、特別使いたい場所がないような。
ヤカールはピクスニールみたいのと一緒に使えば強いのかな

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 02:02:50.66 ID:u2PcqHaM0.net
今期合成イベントまとめ

レジェンド ピクスニール ✕
https://i.imgur.com/pVe1tgU.jpg
https://i.imgur.com/uC53jzf.jpg
自分がデバフのフリーズをもらって凍るというわけのわからなさ
ガープトゥクみたいな特殊有効活用法もないと思われる評価の低さ

エピック
バルテュス ドラウグロード ✕
https://i.imgur.com/oC9AlXn.jpg
アラーリックザ フーデッド ✕
https://i.imgur.com/8yYd5Jw.jpg
ゲルハルトザストーン
https://i.imgur.com/wL79C9w.jpg
ラグノル ゴールドグリム ○
https://i.imgur.com/4HwaKeA.jpg

レア
タイガーソウル ○
https://i.imgur.com/22jQxDU.jpg
ラフストーン ◎
https://i.imgur.com/jS3ArPa.jpg
ピッグステッカー ○
https://i.imgur.com/ZA5ktni.jpg
パンテラ ○
https://i.imgur.com/gYwZXwe.jpg
ダガー ◎
https://i.imgur.com/ml4IETC.jpg
クルザド ディープハート △
https://i.imgur.com/fCqRkgL.jpg

結論
エピックのラグノル以外は合成しなくてヨシ! レアの方が優秀
タイガーソウルはCBで使えるという評価がちらほら
やることがなくなった廃レベルの趣味キャラ範囲の可能性があるけど

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 10:32:27.57 ID:KZn85suSS.net
まだゲーム内評価を鵜呑みにするには早いんでない?
ピクスニールはそこまで酷くないと思うけれどな
積極的にスキル書使いたくは無いけど、良いフリーズ担当持ってない人にはいいんじゃない?
あと氷ゴーレムが突破できてない人にも

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:09:59.35 ID:Z8A58rcpM.net
ピクスは自分基準でいらないとか現段階であまり価値がないならわかるけど持ってるキャラの相性とか来月以降のタワーで必要になる可能性も十分にあるでしょ

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:26:08.68 ID:2jdvL1gCM.net
現にタワーのスカラベでヴェルガムカールがいると便利なことも分かったしな。合成は出来るならやったほうがいいことに間違いはない。力量的にやれないなら仕方ないが

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:32:41.63 ID:2jdvL1gCM.net
>>83
あとオグリンのレアキャラ抜けてるぞ。こいつはファクションで使えると思う。俺はエピのアンデッドのキャラは英雄訓練で手に入れたからこのオグリンレアは温存してファクションで使ってみる予定

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:36:50.21 ID:CQvzpuk/0.net
今回のタワーで学んだことはエピ以上は居た方がよいと言うこと

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:45:16.86 ID:fCYvD1zrS.net
もう使わないだろうレアをだいぶ前に処分したらタワーの隠し部屋のレアの攻撃キャラ縛りで詰んだ
これからは少しでも使えそうな奴は全部取っておく必要があるな

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:52:09.06 ID:CQvzpuk/0.net
>>89
確かにそういう意味ではレア以上はだな
訂正するわ

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:30:21.52 ID:Sm8V9MzR0.net
あと上方修正が怖いから、合成はしといたほうがいい
でも自分は今回は合成やめとく。ラグノルだけでいい。もう疲れた。。

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:41:32.48 ID:2yqYetio0.net
2体以上育てて損はないエピック以下って、ロイヤルガードとコールドハート以外誰かいますか?

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:55:54.00 ID:p9Y2n5r70.net
運営ギフトあざす

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:01:39.22 ID:fCYvD1zrS.net
>>92
いまはタッグアリーナがあるから、マダムセリやスカルクラウン、シーカーなどのアリーナ常連クラスは複数育てて何の問題も無いよ
あと、クランボスの不死攻略に使うからマンイーターも2人居た方が良い

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:06:48.64 ID:fCYvD1zrS.net
ピクスニールはA1は貧弱、A2はバフ自体は有能だが特別じゃないし、A3は効果ランダムな上抵抗可能だし
パッシブは確率低すぎてyoutube見ててもあまり役に立ってなさそう、っていうかデバフブロックの方がマシ

上方修正期待しつつ倉庫の肥やしだね
今後タワーでハイエルフ限定部屋でトルミンやゴルゴーが敵にたくさん居たりする状況が起きれば役に立つね

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:22:37.37 ID:EPq/SrayM.net
>>94
スタッグナイトは?

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:28:28.38 ID:x464WkkIS.net
ゲルハルトはA2がハートシーカー並みの強打、パッシブでプロボーク、スタン、フリーズ他を無効化と
個人的には滅茶苦茶ツボなんですけど矢張りデバフがスタンのみ、攻撃もシングルヒットのみで一般的な
評価は低めなのしょうか。エラントやセプティマスみたいな強打痛いよおじさん大好きなんで自分は育ててますがw

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:29:20.74 ID:x464WkkIS.net
それにしてもクリスマスギフト豪華だな〜
金石無事レジェ出ました!ウォーチーフ!!(2体目)

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:03:15.01 ID:fCYvD1zrS.net
>>96
スタッグナイトは非常に強いキャラだけど、アリーナ向け強キャラではない気がする
もちろん、ほかに有効な手駒が無いならアリーナでも優秀なデバッファーだけど
ダンジョン用なら2人育てる必要は薄い

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:45:12.54 ID:2yqYetio0.net
>>94
ありがとうございます

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:09:01.41 ID:Hy7Jf16jM.net
>>99
ありがとう
アリーナで使えそうで使えなくて、もう一匹防御重視型を…と思ったけど新キャラの蘇生持ちオグリン系やタイガーなんとかを育生した方が楽しそう
強化が大変だからなー

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:15:18.40 ID:Sm8V9MzR0.net
>>98
2体目ウオーチーフおめでとうございます!

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:56:29.52 ID:68uvKK9p0.net
>>102
ありがとうございます🤗

この感動があなたにも届きますように!!
次にレジェンダリーが出るときはウォーチーフのデバフをかけときますね!!

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 21:03:11.21 ID:0Sgu4sKW0.net
新規なんだが今はガチャ引いていい?

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 22:17:36.10 ID:abKhDxppS.net
☆3餌を10食仕入れようと青石10個割ったらレジェが!!!

クイーンエヴァ、、、ウォーチーフに続いて、、、こまった、ちょっと勝てない、、、

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:06:35.46 ID:bMZXEuyM0.net
>>103
うわ、そのデバフのせいか・・・!
>>102だけど2体目シリアンと2体目ブラッカス出やがったぜっ
これが倍返しってやつなのかー

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:47:27.05 ID:RILsQ4YJ0.net
>>104
始められたばかりなら今よりも出現2倍チャンスを待たれた方がいい思います!
最近特定10倍と石別で出現2倍が交互に来てるのでもう少し待たれたら青石か紫かの2倍があるかと。その時にまとめてガチャった方が強キャラ引く確率高いですよ。
個人的なお勧めはウォーチーフというレジェンダリーキャラです。倉庫が豪華に見えますよ!!

>>106
このデバフは抵抗不可、ウォーチーフが2回出るまで継続です。
引き続きお楽しみください!!

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 10:23:35.97 ID:Azr3BSWRS.net
ドゥームタワーとファクションウォーズで使うとして
ダガーかダガー餌にしてゲルハルトにするか迷ってます
どちらが向いてますかねぇ

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 01:26:50.18 ID:J0N40oyMS.net
すみません。フーシャンっていう金色のやつをひきました。強いですか? スキルがいまいちパッとしない気もします。どこで使ったらいいでしょうか?

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 08:17:05.69 ID:tDSpfw+G0.net
どなたか、虚空レジェンドトップ5教えて下さい。

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 09:17:16.31 ID:1LgqIA2hS.net
>>108
ダガーは結局はレアでしか無いからな
スタッグナイトやオースバウンド引いたら役立たず
ゲルハルトなら一撃が重いアタッカーとして持ってて良いと思うよ

>>109
全ての場所でのスピードオーラに加えて全体スタン持ちだからアリーナでもファクションでもダンジョンでも使っていける割と優秀レジェよ
おめでとう

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 09:55:06.88 ID:0AxogTUu0.net
あぁ・・・ログボ終わってしまった。
もらえたビシックス見た目好きなんだけど評価が低い…
倉庫番以外に使い道なしでよろしいか?

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:35:47.88 ID:1LgqIA2hS.net
ビシックスはせめてプロボークが全体ならねー

上方修正来るかもしれないし、タワーで必要になるかもしれないし、とりあえず保管してる

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 12:27:02.73 ID:jRNVFqkUSNIKU.net
>>110
リディア、クリスク、シフィ、ウォーロード

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:30:59.79 ID:SRqBNU+60NIKU.net
>>111
ありがとうゲルハルトにします!

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 17:56:22.81 ID:bFymvL2q0NIKU.net
何かもしかしたら今歳末クリスマス大放出サービスなのかな?
さっき新エピ10倍の駆け込みで青石30個割ったら1回で5エピ出た。そのうち新エピがあちゃこ、ラオックス、クリプトウィッチの3体が一気に出た。次は1回で1レジェでノログ!!と9レア。最後が全部レアw

やっぱり平均してみたらそうでもないか

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:26:09.59 ID:vSJRMX9p0.net
数日前からCBが凶暴化してる気がする。。。
自分のCBだけかなあ
楽に通過してたターンでいきなり全員即死というのが発生
遺物触ってないのにダメも下がった

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 12:16:34.03 ID:CUT9YYYDS.net
>>111
ありがとうございます! 初めてのレジェなので頑張って育てようと思います。
装備はどんな感じが良いでしょうか?あまり強いのは持ってません。

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 12:42:18.70 ID:U/7JceLfS.net
>>117
気のせいかも知れないけど、30ターン以降の攻撃力防御力が上がってる気もするね
今までウルトラで不死なし40M安定してたパーティーが30M前後を連発するようになった

>>118
遺物はスピードと精度を優先して育てれば間違いないと思うよ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:05:06.67 ID:GIXrsKz60.net
冬の虚空レジェンド2倍ブーストで課金しようと思うのですが、トルミン10倍は問題ないでしょうか?
普通の虚空2倍レジェンドブーストの時の方が良いでしょうか?

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:41:04.68 ID:e2d9MJ2M0.net
>>120
問題ない。引きまくりなさい。

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:58:45.15 ID:GIXrsKz60.net
>>121
了解しました!
ヴィーナス、クリスク、ウルスガ、ネクへレッド、バロンらへんの方が欲しいんですが、2倍+上記のキャラがピックアップされるのはなさそうですかね?
因みにトルミンは強いのでしょうか?
色々デバフ組み合わせないと行けなさそうで使いづらそうだなと。

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 22:46:36.19 ID:e2d9MJ2M0.net
>>122
トルミンの強さはパッシブ。確率はあるけど先制されてターンメーターUPスキルにフリーズ。バフ盛ったらフリーズ。防御依存の全体攻撃も良い。シールド、スタン装備も面白い。

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 23:03:20.91 ID:GIXrsKz60.net
>>123
なるほど!
ではトルミンピックアップ+虚空2倍に心置きなくつっこみます。
五マン勝負

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 01:38:30.98 ID:qDF7x1Op0.net
溜め込んだ虚空17個引くわ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 12:22:45.58 ID:eztKjvcP0.net
海外動画見てアーミジャー作ろうと思ったら、なんとアンコモンでアーミジャーだけ埋まってなかった!
緑石数十連して出て来たけど、あの人は恥ずかしがりやさんなのかしらね

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 13:42:45.34 ID:OgabF/oy0.net
タイラントをクランボスで使用してる人に質問です!

クランボスでは遺物はライフスチールがやっぱり必須ですか!?
スキルの自己治癒だけでは間に合わないでしょうか?
スキルを見てると相手がHPバーン中ならダメージの50%とかなりの治癒能力あるみたいなんですが。
もし分かる方居たら教えて下さい!

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 13:48:26.50 ID:UuULbveT0.net
>>127
ライフスチールもいいですが、強靭とかもいいですよー

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 14:25:57.05 ID:OgabF/oy0.net
>>128
強靭!!なるほど目から鱗です!
早速強靭でビルドしてみます。ありがとうございました🤗

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 15:54:08.22 ID:yKfggkGv0.net
虚空石が割と安いパック出てくるのって2日目あたりでしたっけ

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 19:59:18.39 ID:xK6LAwT7S.net
>>127
味方に継続治癒持ちがいるなら、タイラントはライフスチールなくてもやっていけますよー
やっぱ、20ターン以降にHPバーンをレジられた場合、継続治癒無しだと結構やられます
私はログボエピのマングラーを入れてます。ドレインと継続治癒で味方全員ライフスチール卒業しました

132 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 17:42:45.39 ID:3Ty5FOyl0.net
あけおめ 今年もレイドやっていきます

133 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 21:29:21.34 ID:wbixlxVz0.net
>>131
おお!!!それは凄い情報です。クランボス戦で全員ライフスチール遺物着なくてもいいんですか!!??
もし宜しければもう少し詳しく教えていただいてもよろしいでしょうか!!??お時間のある時にいつでも大丈夫ですので!
グラッシュまではあと1か月弱ですが代用出来るキャラが手持ちにいるかちょっと見てみます!!

134 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 21:32:11.14 ID:wbixlxVz0.net
あけましておめでとうございます!自分も年明け早々家の人に隠れてレイドやってますw

21個貯め込んだ紫石割ったらエピック1体と20体のレア、、、うち5体がペインキーパー・・・。
そりゃペインキーパー欲しかったけどだったらマンイーターも出してよ、、、
レイド今年も渋いな〜

135 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 21:42:29.98 ID:fsXcny0u0.net
ダークエルフのジャッジ、a1クランボスで強そうだけど使えないんですかね…?

136 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 23:07:25.26 ID:9sMj2BHr0.net
>>135
同じ様なA1のロードシャザールをクランボスで使ってる人もいるみたいね
ただジャッジの場合A1が1回攻撃だし不死パで使うにはA2が邪魔になるし
通常パで使うには防御低すぎるしでメリットない気がする

137 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 00:22:36.34 ID:P1PRyqa20.net
あけおめ
今年もレイドに翻弄されそう。。
>>134
どんまい!でも一度にPK5体はすげえな

138 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 17:17:20.57 ID:usX7qduE0.net
トルミンは出なかったけどヤカールザスカージという新規英雄が出た
フリーズ持ちの烈火トルミンみたいな感じ
ファクション&タッグチーム用に育てる
https://youtu.be/WD_tyC9ctjY

139 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 17:22:19.47 ID:usX7qduE0.net
>>138
烈火→劣化 サーセン(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

140 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 19:40:13.91 ID:AN1YXXeK0.net
今メンテ中?ログインできない

141 :なし:2021/01/03(日) 20:28:09.39
ログインできないですね。。。

142 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 20:13:06.07 ID:S+J3ge3e0.net
今年はCB向けレジェが来ます様に🙏

143 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:05:41.91 ID:Oz20Q1lGS.net
サーバーダウン中?

144 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:06:38.73 ID:J3njxZhD0.net
長いね

145 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:58:47.88 ID:zFvGlFca0.net
RAID始めて4ヶ月くらいだけどメンテやサーバーダウン多いなあ。。。
ちょっと嫌になって来た

146 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 22:09:22.45 ID:aPHAb75r0.net
昨日課金して、育てようと思ったらログイン出来なくて焦ってましたが、鯖落ちなんですね
始めたばかりなんで焦りました。

147 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 22:20:17.84 ID:m6xsccpZS.net
まだ入れないねー

148 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 22:33:47.04 ID:CTGp7c7v0.net
>>145
4か月目ぐらいが一番楽しめる時期やから辞めんなよ〜

149 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 22:47:49.16 ID:6MCx7tpu0.net
あれ?サブ垢は普通に遊べてるのにメインがまだメンテ中だ・・・。
アリーナトーナメント抜かれたから気合入れて抜き返そうと思ってたら・・・。

150 : :2021/01/03(日) 23:13:59.08
まだ始めて1カ月ですが、これだけサーバ上がってないのは初めてですね。

151 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 23:13:34.09 ID:njHdUdhO0.net
クランボス戦闘のサイクルが狂っちゃう〜
こういう時のために鍵くれるんだろうなきっと

152 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 23:41:14.59 ID:J3njxZhD0.net
旗日はエネ買って弁当作りを課していたんだが、
旗日なのに時間を潰されたのはムカツク

153 : :2021/01/03(日) 23:58:04.07
UPしましたね

154 : :2021/01/04(月) 00:01:08.64
1回ログインできましたけど、ログアウトしたらまた入れなくなりました

155 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 23:46:38.49 ID:CTGp7c7v0.net
お詫びは何貰えると思う?

156 : :2021/01/04(月) 00:09:43.26
最低、青い石がほしいですけど、、難しいかな。。?

157 : :2021/01/04(月) 00:12:43.64
あ、ログインできた

158 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 00:08:00.22 ID:J3m7Dlz00.net
サブ垢も死んだw
酒でも飲もう

159 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 00:50:19.06 ID:hZgrwpu+0.net
復活したとこで、虚空パック課金してクルートラクサ引けました!
初虚空レジェンド嬉しいんですが、強さ的にどうなんでしょうか?
僕的には単体攻撃役に尖りすぎて汎用性は無さそうなんですが、どうですかね?
初めて3週間のものです。

160 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 08:15:20.20 ID:7I/POIqgS.net
クルートラクサは強いのは強いけど使い所限定されるね

ダンジョン系は蜘蛛と氷は苦手だけど他では優秀
特にA1が4ヒットするから炎ダンジョンは相性がいい

クランボスも鉄板の戦力が揃うまではアタッカーとして使える
アリーナでも上手くすればA2からのA1で1ターンに2人倒せる

161 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 09:01:38.97 ID:baY7np8O0.net
猿之助ばりに謝罪を求めたい。

162 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 12:48:38.29 ID:hZgrwpu+0.net
>>160
ありがとうございます!
炎の騎士用に育てて見ます。

163 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 15:33:46.44 ID:Yf/0mRWp0.net
>>155
そうだよね、そう思うよね

164 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 15:40:40.88 ID:J3m7Dlz00.net
お詫びは今日配布と断言してたので何かあるんだろうな・・・
まあエネルギー200、クランボス鍵1、アリーナトークン1とかかな・・・

今回時間長かったしエネルギー1000くれたら嬉しいな

165 : :2021/01/04(月) 22:29:07.11
お詫びキタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
トークン4,XP1Day, スタミナ500

166 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 22:43:44.65 ID:whokkHeOS.net
詫び来たが詫びる気を感じんのじゃ。

因みにメインとサブで内容違ったが、共に詫びる気は一切感じんかった。

167 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 12:42:11.02 ID:2gO/or0mS.net
>>166
内容違うんだね

168 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 19:35:02.41 ID:mz77QYy/S.net
お詫びもそうだし、アプデ記念配布なんかもレベルによって違うよ
特に石配布系は低レベルは貰えない

低レベルで配布の石貰えたらリセマラが成立しちゃうしねー

169 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:18:23.62 ID:4QNgs8ll0.net
うーん、CBの鍵1本をケチる運営・・・
それにしても遺物保管庫の拡張まだかね
もう爆発寸前なんだけど

170 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 22:05:43.08 ID:ox8AoiN90.net
合成めんどくさくてやめたわ
もうちょい簡略化してほしい

171 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 00:45:11.90 ID:PCd/S2zP0.net
ちょっと変なことを質問しますが、今とあるユーチューバーのアポセカリービルドの動画を見てたら
アポセカリーにクリ率籠手を装備させることでヒールもクリ率が効いて効果が大きくなるみたいなことを
言ってましたがそんなことありますかね!?試しにやってみたのですが効果あるような?ないような?と
言った感じなんですがご存じのかたいますか?もし効果あるとしたらどれくらいのヒール伸び率になるもんでしょ?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 01:10:04.87 ID:kI6eDUou0.net
>>171
倍率はわからないけど、この なんちゃらが勝負を決めることがある、的なヒールはクリティカルでヒールの倍率変わりますよ
回復半分くらいから全快あたりまで、変わります。

たしかにアポセの回転率なら戦局を左右しますねw

173 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 02:29:08.10 ID:PCd/S2zP0.net
>>172
マジですか!?じゃあクリティカルヒールは本当なんですね〜!
さっき自分で12-3で試した時はダメージあまり喰らわないせいもあってどうなんだこれ?
って感じだったんですが確かに大ダメージ食らう局面じゃ戦局を左右しそうですw
ありがとうございました!!

174 : :2021/01/06(水) 17:26:27.27
またメンテですね。。あと30分後_(┐「ε:)_

175 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 21:17:38.35 ID:4dF9W4yg0.net
>>172
そんな話は初めて聞きました!ビックリ
確かに相手アポセの回復量が異常だな、と思ったことあります

176 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 00:31:25.50 ID:ccMfjQV00.net
アポセカリーのクリティカルヒールですが、色々調べてみたらRedditにも
[Question] How does Apothecary's Heal behave? アポセカリーのヒールはどのように働くか?

と言うスレがたってて、クリティカルヒールは+50%増しになるそうです。
Cri dmg isn't applied, a critical heal always heals for 50% more
ヒールスキルが35%、これに本でスキルMAXにして40.25 (35 * 1.15 = 40.25)で全体力の40.25%回復。
クリティカルを効かせることで40.25+40.25/2(クリティカル追加分)で大体全体力の60%ちょっとを回復可能だとか。

So max heal is roughly 60% (fully skilled up, 100% cri rate; not including masteries)

そう考えたら滅茶苦茶効果的ですね〜。秘伝でもヒール量を増加させるのありましたよね?それ考えたらもっと回復出来そう。
最近タッグチームくらいでしか使ってないけど優秀だな〜もっと使おうかな

177 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 10:23:16.80 ID:yCHRamtbS.net
クランボスってHP減ると強くなるんですか?
まだイージーとノーマルなんですけどイージーで死に損ないと戦うといつもの半分しか削れないで全滅します。
あとクランボスの報酬ってショボくなりましたか?
前はイージー、ノーマルで残酷のエピック、レジェンドの星4個出てましたが、最近はレアすら出なくなりました。

178 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 11:18:07.77 ID:1GILznxF0.net
クランボスは10ターン経過すると強くなり続ける

179 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 11:59:57.67 ID:DaNuqE8l0.net
>>177
クランボスはHPが50%を割ると虚空属性から他の属性になって攻撃方法も変わります。
ダメージが伸びないのは属性があっていない可能性があります。最初のうちは属性に合わせて編成変えるのは難しいので50%割らないうちにダメージ稼ぐのも手だと思います。

180 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 12:37:19.96 ID:yCHRamtbS.net
>>178
>>179
謎が解けました。本当にありがとうございます

181 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 14:33:30.67 ID:ccMfjQV00.net
うおおおおおおお蜘蛛19、タンク不在のままクリア出来た!!
アチャクがレベル60になったので遺物ちょー適当な上に秘伝無しで試しにアチャクリーダーの
スタグナイト、コルハ、アーミジャー、カーディナルで挑んでみたら1発でクリア。
アチャクの全体フリーズ又は全体バーンスキルもの凄く優秀!タッグ景品のドレクスタール入手はまだ2週間くらい先と思ってたからうれC〜
でもレベル20オートは無理かな・・・w

182 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 19:27:45.00 ID:ccMfjQV00.net
と思ったらノログ先生のおかげでノーミス連続の2分程度で10クリア出来ちゃった。
ノログのパッシブは常時ストレングステンて外人が言ってたけどマジで強い。おまけにオーラ防御アップ40%だし
何で人気ないんだろう・・・見た目のせい?クランボス戦でも活躍してくれそうだけど。

さあ明日は英雄チェイスだからクランボス1億叩いてアービター引き出そう!

183 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 20:56:58.99 ID:G+n/ONLL0.net
おめでとうー
ノログは強いけど不遇よね 普段話題にも上がらん

184 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 21:19:01.60 ID:eamZfh1d0.net
>>176
詳しい解説、ありがたいです!
けっこうそういう謎のスキルってあるんですかね・・・
早速アポセのクリ率100%にしてみようかな

185 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 21:32:57.63 ID:2E1ANYuE0.net
>>183
ノログとはどの英雄ですか?

186 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 23:24:52.84 ID:QSsxafKy0.net
横からだけど、スキンウォーカーレジェの豚ちゃんかな

187 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 00:12:55.97 ID:bpoY16mj0.net
ノログはCBも良いみたいよ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 00:26:56.92 ID:ZrsCAHSn0.net
>>183
ありあとざます!貧乏サブ垢なんですけどやっとアービターまで来れました。
自分も前はノログ全く眼中無かったんですがとある動画で海外の人がノログ超強い説語ってて説得力もあったので
出た時は嬉しかったですね〜w確かに主力かと言えば疑問ですがスキル的には使いこなせれば
強いというのが実感出来ました!自分には使いこなせそうではないですが。

>>185
>>186さんの言われてる通りスキンウォーカーのレジェンダリーです!見た目はとげとげした豚ちゃんです。
パッシブスキルで全味方のダメージ軽減と、オーラが全バトルで味方の防御力40%アップと言う鉄壁キャラです。
特にパッシブのバフを持ってない味方へのダメージは25%軽減するってのはリディアなんかが持ってる新しいバフのダメージ耐性が
常にかかってる状態になるということでクランボスやアリーナでは強力だと聞きました。

189 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 13:55:38.71 ID:w1LifzWC0.net
>>186
>>188
ありがとうございます
あーやっぱりレジェンドですね
ぼちぼち気長に行きます

190 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 18:53:12.23 ID:j4HGBcyP0.net
今回の召喚up、ゴミばかりだなぁ、、、。

191 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:03:05.76 ID:ZrsCAHSn0.net
>>188
>オーラが全バトルで味方の防御力40%アップと言う鉄壁キャラです。

オーラはダンジョンのバトルで味方の防御力40%アップでした!><
お詫びして訂正いたします。

192 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:37:42.87 ID:5bfTBEocS.net
クリ率でアップするのは回復だけなんですかね?
シールド付与とかターンメーターアップとかはアップしないんですかね?

193 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:18:25.42 ID:GdiR3ZYQ0.net
なぜか古代石からセプティマス
CB用でいいのかな?
遺物は動画見るとみんな猛攻&残酷だけど防御に不安が残る
何を優先させればいいのかわからん(゜∀。)

194 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:37:11.89 ID:hZrx7wXk0.net
8ヶ月やって2体目のレジェがグロハックとは外れ垢かな。無課金垢は有能レジェ6体いるのにな

195 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 14:33:47.91 ID:C6aKrRsW0.net
3ヶ月ちょっとだけど個性的なレジェしかいない
昨日はサイトウとか言うのが来た

196 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 14:47:01.82 ID:L2IhzlCT0.net
大当たり!おめでとうございます。YouTubeでサイトウのモデリングの様子を見たよ。実在の人がモデルらしい。

197 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 17:17:37.75 ID:sMhcqs8c0.net
セプティマスも羨ましい!!ドゥームタワー秒速クリアでイトスと並んで必須なキャラですね〜。両方欲しいな〜。
今回のスカラベ固いな〜コルハ破壊に着替えさせるお金ないからもういいや・・・

198 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 18:43:16.06 ID:sMhcqs8c0.net
そう言えばサムライのファクションが春のパッチで追加らしいですね。
斎藤さんはそこの死人だったんだな・・・w

199 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 19:05:31.76 ID:azoQcxJY0.net
>>196
最初に見たときウィザードリィのミフネみたいなもんかな?と思った

最強セプティマスをお持ちの方、遺物を教えてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
どうも装備構築センスがないっぽい…

200 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 19:41:04.02 ID:sMhcqs8c0.net
>>199
英語ですがセプティマスのこの動画見て欲しい!と思わされましたw蜘蛛1激で半殺しです。
https://www.youtube.com/watch?v=r9dDk2pMmxk&t=1584s&ab_channel=HellHades
遺物はやっぱり猛攻+残酷みたいですね。ただこのヘルへですせんせーのビルドは廃遺物前提で
尚且つ精度至上主義なので自分がやっても上手く再現出来ないこと多いですがw

サポートでショップの値段上がり過ぎ!安いパックじゃないと手が出ません!って言ったら安い商品が並ぶようになった…。
ほぼ無課金のサブ垢よりも安いのが並んでる。聞き入れてくれたのかな?

201 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 00:48:37.79 ID:x4E5KF830.net
>>200
ありがとう!
まずは廃遺物の発掘を…( ´ཫ` )グフッ

お礼にこの拾い画像を進呈しますわ
https://i.imgur.com/3dHVYMh.jpg

202 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 10:10:12.22 ID:Sh2k/uDy0.net
>>200
限定パックの内容ってアカウントによって違うって事ですか?

203 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 10:16:29.55 ID:hyUh9pwlM.net
違う違う アカによって様々な内容

204 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 12:43:10.04 ID:6lsriscX0.net
>>198
サムライファクションですか(´ι _` )
サイトウ氏は前髪が官僚スタイル(82)ですし、
今にスーツっぽいコスの社畜系英雄が追加されてもおかしくなさそう

205 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 13:09:10.15 ID:mwi/jjO60.net
このゲーム人いるんですかね?好みのゲームなんで遊ばせてもらってるんですけどサービス終了とか怖いなって思ったり・・・

206 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 16:24:53.60 ID:7d7OdHv8M.net
>>205
廃レベルが鬼課金してるうちは大丈夫
萌絵人気の日本でウケがいまいちなだけ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 16:27:15.83 ID:7d7OdHv8M.net
>>198
サムライファクションだとバナーロードレベルで支援系が貧しそう

208 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 17:07:56.69 ID:YyjG7prWM.net
ただでさえガチャ渋いのにキャラ追加でどんどん欲しいキャラ引く確率減るのマジで勘弁してほしいわ。アンデッドなんてレジェ多すぎだろ。キャラ増やす前にゴミレジェの修正を最優先にやってほしいわ。

209 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 17:12:20.87 ID:zKepLMMR0.net
>>202
2垢でやってますがプレイヤーレベル、課金具合、プレイ時間に応じてパックの値段が上がってくる感じです。
そんで値段次第で内容もそれなりに変わってきます。

今見たら虚空のスペシャルオファーパックが完全に微課金垢(8か月)と無課金垢(6.5か月)で逆転してるので
どうやら願いを聞いてもらえたみたいです。8か月の微課金垢でも最近は1万越のパックが多かったのでサポートに
値段高い、買えないと簡単な英語でリクエストしただけですが、3000円台のパックになりました!
3日デイリーパックかもーん!!

210 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 19:24:51.69 ID:SjC6L0pp0.net
>>207
神主
巫女
山伏
お坊さん
さぁ好きなの選べ。

211 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 19:57:41.31 ID:x4E5KF830.net
>>210
そういうのもアリなら蘇生忍術持ちのくノ一で

212 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 20:23:33.81 ID:v3vuNoBL0.net
昔、サムライフィクションって布袋の映画あったね

213 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 23:58:01.03 ID:zKepLMMR0.net
>>211
感度3000倍くらいありそう

214 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 14:34:15.77 ID:wgMcp+jO0.net
全体HPバーン持ちいないからイグナティウスちょっと欲しかったけど、それ以外が来たら哀しいし2倍まで待つことにした

215 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 22:20:26.15 ID:qIxGSPND0.net
イグナティウスはただの劣化タイラントと思ってたんだが、タワーという使いどころができたな
上層の氷蜘蛛になると半端な精度じゃバーン付けられないから、イグナティウスの耐性無視バーンは重宝してる

216 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 00:40:46.96 ID:IxJDo9Q90.net
今週オークのレジェの合成くるらしい。まだ前回の
疲労が残ってるんですけど・・・
でもけっこう良さげなんだよなあ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 03:44:19.49 ID:FMQIrCFp0.net
このゲームやってると課金制の凶悪なダビスタやってる気分になる
ガチャありのダビスタってこんな感じよね

218 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 11:01:36.59 ID:NCETrCtBM.net
>>216
まじ?ソース貼れたらお願いします。つかペース早すぎるな

219 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 12:34:57.94 ID:Tp/q0jQuS.net
オークかー
ここ最近ちょいちょい合成レジェ追加されとるなー
オークはエピも優秀だし強ファクションになりつつあるな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 14:39:11.21 ID:IxJDo9Q90.net
>>218
https://www.youtube.com/watch?v=0Sz7_HBOH_4
ファクションウォー凄く良いと思われます!
・・・ってそればっかりやないかい!
でもアリーナもいいかな。CBも悪くないのかな?

221 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 16:06:02.53 ID:NCETrCtBM.net
>>220
あざす!スクショ撮ったから貼っとくわ。プロボーク要員はアンガルいるからな〜でも普通に万能そうだね
素直にヒーラー出してくれよ

https://i.imgur.com/5V5qGzY.jpg

222 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 16:21:01.74 ID:/smcpgw20.net
>>216
格好良いし欲しいんだけど欠片イベント参加するには手持ちの石が足りないな〜
英雄チェイスは丁度ラージンの素材が揃ったのでエピ4+レジェ1で欠片取れるかもだけど、
英雄サモンは石がないので無理そう・・・。取り合えず☆4のインキュバス量産して準備だけしとこうw

223 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 19:22:30.50 ID:/smcpgw20.net
>>220
この動画の中でだったか、次のパッチの情報として英雄の枠100追加(恐らくはシルバーかジェムの解除制)
と遺物の枠300追加(遺物で300か、遺物・アクセサリー・ルーン各100づつか不明)
を言ってましたね。早ければ今週の木曜日のアプデで来るかもとか。
遺物パンパンだぜ過ぎて困ってたから嬉しい・・・。

224 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 23:15:41.23 ID:yp5j5AY50.net
今回はオークとバーバリアン強化月間か…
スキンウォーカーはいつになったらまともな戦力来るんやろ
いつまでたってもファクションクリアできねー

225 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 00:03:48.93 ID:fU2G18Kv0.net
さらに新英雄がいっぱい!!!
https://www.youtube.com/watch?v=EIMfdGwFfVc&feature=youtu.be
やべえ。。

226 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 00:53:47.44 ID:UYvcJlu/0.net
>>225
長々見ちゃったけどログインボーナスが延長(210〜270日の欄が繰り返しになる?)って
ニュースが一番良かった・・・w

それにしてもうちにドラコちゃんとトゥルンダちゃんが来る確率が・・・どんどん減っていく・・・

227 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 03:07:16.02 ID:UuFtX0ez0.net
>>226
私もドラコ欲しい

そういや今日やっとドレクタールを入手
新キャラは嬉しいけど育成が追いつかない
育成の方が辛いゲー

228 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 00:19:50.49 ID:Z5ub0h8V0.net
>>223
遺物枠増えるのは本当にうれしい!もう限界過ぎだったからなあ
英雄枠はたしか無料で増えるんじゃないかな

バナーロードのウルサラとかいうのヤバい、欲しい・・・

229 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 20:16:00.23 ID:1Hwrjqoh0.net
前回クリア出来たフンコロガシが倒せない
もう疲れたから3週間後でいいや

230 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 00:15:19.43 ID:PbjvWR660.net
>>229
ハード30?
自分も前回倒せた構成で全く歯が立たなかったけど、構成変えたら
クリアできたよ。メタルシェイパー、アルーア、アーミジャーとか使って
一度も攻撃させずに倒すっていう方法。
明らかに前回よりはるかに強くなってるよね

231 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 01:23:39.86 ID:hXhhO5z/0.net
スカラベ調整はいりましたよね。俺も先週負けて面倒だったので放置中です。
あとアイスゴーレムも難しくなってる気が?さっきオートで仕込んでたら負けて止まってる・・・。

面子が悪かったのかな。前と同じ面子だったと思うんだけどアイスゴーレム長くやってないから忘れちゃったな〜。

232 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 06:50:15.41 ID:t65pKCdZ0.net
>>231
アイスゴレ修正されてるよね
ときどきタイムみてるけど、前より時間がかかるようになった

233 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 13:26:24.29 ID:ONyaN5rO0.net
まだゴーレム16回ってる身なのに昨晩は疲れて寝てしまいました
さっきからやっと欠片集めスタート
間に合いますように
初めての合成が舌の長い人、次がピクスなんとか
時間とスタミナ使ってまた微妙なレジェだったら嫌だな。。。

234 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 18:31:55.71 ID:kMA5cR6NS.net
今回の合成レジェはなかなか強いと思うよ

通常は全バフ時間短縮なので不死やダメ無効持ちに対して相性いいし
全体プロボーク持ちだしバフ時間もCD3の効果3ターンと途切れない
オーラがタワーなのは残念だがパッシブ合わせた防御44%アップは破格の数値
アリーナでもスキル的にちゃんと使えると思う

235 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 18:50:03.14 ID:hXhhO5z/0.net
英雄訓練で欠片20集めるには10000ポイントか〜ハードだな〜
チェイストーナメントも2回目の欠片5に到達するには1550ポイント。
中々の課金しなさい攻撃!!

頑張ろう

236 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 19:00:34.49 ID:hXhhO5z/0.net
青石は50個ちょっとあるけれど、期待はしませんよ、、、

237 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 19:16:30.95 ID:txX1hMHE0.net
アベスゲトー!
A3生かすために攻撃上げないほうがええんか?

238 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 19:30:38.55 ID:hXhhO5z/0.net
と思いながら10個だけ割ったらミスクリ!!!とロングビアード!?が当たった!!
ラージン素材のエピック3体合成と合わせて英雄チェイスの欠片集め終わったから今日はのんびりやろう。

ミスクリ嬉しい〜!!!!

239 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 21:13:05.97 ID:Ikuqx5RV0.net
カタコンベカウンセラーっていうのと、ウォードぺインテッドっていうのが来た。何これ?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 21:29:44.74 ID:PbjvWR660.net
>>238
ロングビアードおめでとうございます!
自分なんて青石10個でフレッシュティアラーだけ。
フレッシュティアラーばっかり出るんだよね

241 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 21:45:27.78 ID:t65pKCdZ0.net
召喚ブースト来てるの?

242 :sage:2021/01/15(金) 22:45:17.72
古代石でエピックとレジェンダリー召喚率2倍って惹かれるけど実際どうなんだろう。。
いったほうがいいんだろうか。。?
現在、他の英雄育成中なので、各石はいつかのために貯めています。。

243 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 00:06:18.19 ID:1DRUc7so0.net
>>240
あざます!!
ロングビアード知らなくて何だこの無名レジェ?と思ってたら調べてみたら器用なマルチレジェみたいですね。
仲間と一斉攻撃と弱体化持ちってことで2鍵で停滞してるクラボスに投入してみようと早速☆60向けて訓練中です!
ウルトラナイトメア4鍵でいいからクリア出来るようになりたいな〜まだまだ先っぽいな〜

>>241
今日から青石10倍ですよ!
俺ももう一つのメイン垢で30個ほど割ります〜。サブ垢は20割るつもりだったけど10個で大当たり出たので来週の英雄サモンまでおあずけだ〜

244 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 01:10:36.78 ID:1DRUc7so0.net
>>243
青石10倍じゃないや・・・2倍だった・・・

30個割ったけど期待して割っちゃいけないんだな・・・

245 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 02:10:30.65 ID:mpjLJSW80.net
2500回して、レジェ被り2(1体は3体目)
新エピ 4内被り2
エピはアホほど出たけど、結局餌になるし
流石に心が折れたわ…

246 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 10:57:17.83 ID:g3G6RkrS0.net
ワンダラーとエリーニュス来てなくてラージンさん作れなかったけど、やっとワンダラー来た
なかなかシビアなゲームだ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 11:12:01.14 ID:Sx/MR3WjS.net
ガチャで良いの引くことが前提だからね
ログボ英雄だけでもアリーナやクランボスは何とかならんでもないけど
高レベル蜘蛛とファクションとタワー上層とタッグアリーナはどうにもならん

248 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 13:51:07.85
やっぱりガチャは期待してはいかんのですね。。
行幸くらいに思ってログボキャラでがんばります…

249 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 14:30:13.79 ID:WpdpNO5e0.net
>>243
ありがとう
無事爆死しました( ;∀;)
40割って被りエピ3体

250 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 17:48:53.23 ID:H4oWHc490.net
50回してバルキリーとリリス引いた
明日死ぬんかな俺

251 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 18:46:18.57 ID:HLAP/WvsS.net
>>249
知ってたけど同じく爆死!

252 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 19:46:25.03 ID:1DRUc7so0.net
>>249
おお俺が10倍とか嘘言ったばかりにごめんなさい!

ちなみに俺もメイン垢の方は計40個割ってノーレジェ、6エピうち4かぶりでした・・・。
でも残りの2エピが新ドワーフ女とヴォゴスとか言う回復エピだったから当たりだ〜(´;ω;`)ウゥゥ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 00:11:23.06 ID:NmweM+fz0.net
>>250
ヤバ過ぎだな、それ
俺なんて20個でいらないエピ1個だけだよ
俺だけ2分の1イベントだったのかな・・・

254 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 19:20:17.44 ID:hrDSIB7Q0.net
クランボスから出た青と金石をスカラベキング対策にメタルシェイパー欲しいなぁなんて低めな願望で割ったら青でヴェルガム、金でアスタリスとレジェが連続で出てビビった
なんか幸運すぎてこのあと何か起こりそうで怖い
けど嬉しぃーーーーっ!!!!!ヴェルガムでフンコロガシ討伐や!

255 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 22:22:07.50 ID:4rdN6MdiS.net
>>254
アスタリスおめ!クラメンが言ってたけどスイフトパリィ装備させると不死身からHP交換で一撃必殺できるって言ってたよ!

256 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 23:55:10.41 ID:hrDSIB7Q0.net
マジですか!今ひとつ使ってなかったスイフトパリィ装備させてみます

257 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 13:33:11.57 ID:Am3WEjC30.net
ヴェルガムってスカラベ対策キャラだったのか。
そう言えばプロボークが何とかって書いてあったかな。いいな〜2つも優良レジェ羨まし〜。
やっぱ石割るとき期待して割っちゃいけないな。。。

258 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 14:21:09.86
もう良いキャラ引ける気がしないので一切期待せずにw
ある程度溜まったら引きます。。。

259 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 21:04:09.02 ID:8y0d1d2+0.net
エクストラターン遺物のエクストラターン発動率って精度上げたら変わりますか?

260 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 22:34:49.00 ID:JdpvPj8E0.net
いつも勝手にお世話になっています。
初めての星6を作ろうと思うのですが、おすすめはいますか?
レジェのスキルは全然育てていないです。
エピのレリクアリィテンダーとホルディンはMAXです。

https://i.imgur.com/xKwdo18.jpg

261 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 23:11:15.87 ID:hK/bxB530.net
>>260
どこで使いたいの?

262 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 00:16:20.42 ID:BiNTolOn0.net
コルハ、ワジィール、スカクラ、アポセあたりはいずれは60にするべき
だと思うけど、キャンペーン考えたらまずはエヘイン、アーセルとかでも
良いんじゃないかなー 
アーセルはしばらくはCBでも使えるし

263 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 07:16:07.65 ID:MOaC1LFe0.net
>>260
まずエピ書無駄に使っちゃイカン!スカルクラッシャーをスキルMAXにするんだ!

264 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 07:27:08.32 ID:Vmei8yva0.net
>>261なるべくオールマイティで使いたいという贅沢な悩みです…でもまずはキャンペーンですかね。
≫なるほど、確かにキャンペーン進めたいのでそのあたりも考えてみます!

265 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 07:28:07.55 ID:Vmei8yva0.net
>>263
スカルクラッシャー、評価高いですよね!使いところも多そうですし!
ありがとうございます!

266 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 09:54:46.82 ID:5Ti8ldJNS.net
>>264
キャンペーンならアポセやん

267 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 11:50:14.99 ID:mPz91gmE0.net
スカルクラッシャーは有用ではあるが、スキルマにする必要はないやろ・・・

キャンペーンは全体攻撃できるキャラにライフスティール着せるのが初期の定番では?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 13:39:16.48 ID:tcXRarQ00.net
色々ありがとうございます!
皆様のご意見を参考に、まずはエレインを星6にして、餌を集めようと思います!

269 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 16:51:20.56 ID:mPz91gmE0.net
つかワズィールオベリスめっちゃうらやましいんじゃ
オレのビシックス(容姿SSS)と交換して欲しい

270 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 17:00:46.02 ID:YMScJrrd0.net
インファーナルでも良さそう。蜘蛛とかでも使えるし。

271 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 18:41:34.67 ID:0NaWNq4W0.net
汎用性でいったらコルハかアポセの育成優先でいいと思う
ワズィールは不死パ組むまでは滅茶苦茶お世話になったからクランボス攻略すすめたいタイミングになったら育成するといい

272 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 19:14:02.25 ID:MOaC1LFe0.net
>>267
オールマイティって書いてたから…

273 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 21:12:18.68 ID:Vmei8yva0.net
ありがとうございます!
アポセって遺物は攻撃寄りですか?
今は継戦の為にHPを多くしてます。

274 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 21:29:08.70 ID:e6i+ZAyc0.net
このかけら集めイベントは期間内にかけらが100貯まらなかったら、一生とれませんか?

275 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 21:43:14.82 ID:wddO9uilM.net
不死パできなくしたいから メールしまくってる

276 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 22:08:06.92 ID:MOaC1LFe0.net
>>273
スピード系セットでスピード盛り盛りのHP防御よりにしてる。一応書いとくけど俺のユーザーレベルは73。

277 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 00:14:01.85 ID:EimTF6ft0.net
やっと欠片55個と50個おおおお英雄訓練とダンジョン系一緒にされると面倒くさあああああい
これだけやって使えない英雄だったらどうしようと思いながらも必死に欠片集めてる。

>>274
欠片イベントが始まる時に将来的には欠片イベント繰り返したり集められるようにするとか言ってたけど
最初の方のクリーラですら未だに放置だから基本的に期間中にとっといた方がいいですよ!

278 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 00:17:33.17 ID:KjSpmb3Q0.net
>>277
ありがとうございます。
なかなかきついですけど頑張ります

279 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 00:21:15.08 ID:mTt9Ah+10.net
>>275
お、不死パ嫌いですか?
なんか面白くないよね。。

280 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 01:44:46.41 ID:EimTF6ft0.net
>>278
お互い頑張りましょう!
頼もしい英雄だったらいいですね〜!

281 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 02:07:44.48 ID:EimTF6ft0.net
バグかな?英雄訓練のポイントが表示されない…。
まあ最後の10欠片まで取ったから締め切りまでは炎のおっさんシバくのに集中しよう!

282 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 07:43:57.05 ID:xVllN+7d0.net
英雄訓練の10000ポイントはダルすぎる
もう餌が弾切れだし、召喚イベも終わったからわざわざ石買ってガチャるのもな…
いつも通りならここで無理に取らなくても他でポイント足りるし5500ポイントで打ち止め

283 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 07:46:18.05 ID:lqlVo7mG0.net
>>276
レベル高い!星6遺物が集められるようになったらアポセに取り掛かります!
ありがとうございます!

284 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 08:32:19.88 ID:GJvvJ7s60.net
>>275
不死パはハードル高いから作れるようになるまで忌避したがる気持ちは分かるわ
まぁ不死パ機能しなくなったらなったで前述のワズィールとか使わなくなってるキャラ使えるから別にええんやけど

285 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 12:25:25.18 ID:wByQaV/UM.net
>>275
簡単な不死パも作れない初心者かな?

286 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 14:11:10.43 ID:orun0Qw8M.net
一部のあれが騒ぐと規制され全体が息苦しくなる法則

287 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 21:29:12.54 ID:xVllN+7d0.net
>>285
キーキャラは虚空エピなんだから初心者じゃなくても持ってないのは珍しくない
下らない煽りはやめとこうね

288 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 23:17:15.46 ID:Ti8rfQqv0.net
煽る時はご当地訛りで発言しないといけないのですか?そういう縛りがあるとは知りませんでした。難しいですね...

289 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 23:53:46.30
始めて40日の超初心者です。
スカルクラッシャーをアリーナで活躍させたいのですが、
防御バフを最初にかけるためにスピードをめちゃくちゃ上げるのが良いですかね。。?

290 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 23:45:29.06 ID:EimTF6ft0.net
ふぃー5個づつ増えて欠片60個と55個・・・今出てるのはコンプしたのかな?
あ、今日からのダンジョンめぐりがまだか。
明日から蜘蛛トーナメント、アリーナトーナメントか。目途ついたかな。
しかし新キャラていれば便利とかあの人が手に入るまで代役にってだけで決定的に君に任した!って人中々いない気がするなあ。

291 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 23:53:53.76 ID:EimTF6ft0.net
そう言えば3月にボイド英雄のリバランスが入るみたいだから不死パーティーそこらあたりで何か調整入るかもしれないですね〜

292 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 00:06:12.69 ID:QjgWdL2/0.net
>>291
おー、どうなるんだろ?楽しみ。
まあ、不死パと可死パ(?)のバランスがとれればいいですね。
可死パのほうでもう少しダメ出やすくするとか

293 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 00:16:04.21 ID:U6jJ8V0n0.net
>>292
主に使えないボイドレジェンダリーのテコ入れみたいですがボイド英雄が全体的に調整されるとか何とからしいので
マンイーターがうちに来る日もそう遠くないと思います!!
ペインキーパーは2垢で5人もいるのに・・・。

294 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 06:44:39.06 ID:voaQ8CqnM.net
クランが不死パばっかりで そいつらが簡単なほうの虚空属性のクランボスを19時頃から競っていっせいに叩くから 仕事終わりの20時頃参戦したら クランボスの属性がいつも変わってんだよ
不死パなんだから 属性変わってから叩けよって思うわ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 07:01:43.31 ID:cbZHkAkCM.net
属性付与後は未対応の不死パなんだろうね、不死パにもいろいろあるからね

296 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 11:59:29.56 ID:NPBq1+CCS.net
>>294
クランに不満あるな ソロクランおすすめだよ
解放は大変だけど、あとはまったり虚空叩けるよ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 14:41:00.57 ID:OrXFsTDMM.net
>>294
いやなら出れば良いだけ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 15:50:27.23 ID:85sjmU+y0.net
>>294
言えばいいだけ定期

299 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 16:27:52.90 ID:/A2a1eZP0.net
ayumiloveがシーアとロイヤルガードいればドラゴン1分以下って言ってるけど
遺物大広間カスでも可能なの?
むろんワイは2分かかってるんだが

300 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 20:10:29.88 ID:7UXTFQJrM.net
言ったところで ほぼ無言クランだからな
誰からも返信されずに 自分のコメがずっと残るの 見ながらゲームするのも辛いわ
アプデやメンテで コメ消えるまで 誰も書き込みしないようなクランなのよ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 00:19:08.87 ID:0HEJM6Mr0.net
すみません、CBの編成について相談させてください。
今、スカルクラッシャー、ロイヤルガード、コールドハート、ジュリアナ、シルオブザドレイクなんですが編成を変えるべきかな?と思っているところです。

手持ちで使えそうなのが、レベル50のオカルトブローラー、ケイル、カリア、手付かずのフローズンバンシーと言ったところなのですが、シルとコルハあたりと入れ替えた方がいいでしょうか?

アドバイスいただけると幸いです。

302 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 03:48:44.31 ID:QrqzAXIi0.net
蜘蛛とアリーナとダンジョン巡りで5個づつ取って欠片合計75個〜ふぃ〜!あとは目指せダンジョン巡り後半の欠片5か。
明日のサモンイベントは特定英雄10倍と被ってるけど殆ど欲しくないのばっかりだァ〜なけなしの石割りたくねぇよぉ〜

303 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 04:01:37.56 ID:QrqzAXIi0.net
>>301
自分程度のヘボの意見は参考程度にしかなりませんけど、その手持ちの面子ですと当たりな感じの
スカルクラッシャー、オカルト、フローズンバンシーを☆60まで上げて秘伝開放して
その3人に加えて、クランボスの攻撃力や防御力を下げる人、弱体化が出来る人、HPバーンが出来る人(手持ちならカリア、ジュリアナ)や
シールドはれる人、その他自軍に色んなバフ出来る人、なんかを狙っていく方がナイトメアまで通用する将来的に息長く使えると思いますよ!

自分も前にここで同じ質問をしたのですが、コルハロイガはクランボスでは意外と使えないそうです。
あとはもっと詳しい方の補足をお待ちください!

304 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 06:48:07.41 ID:0HEJM6Mr0.net
>>303
ありがとうございます。

オカルト、フローズンに加えてレリクアリィテンダーも育成して試行錯誤してみます。

ありがとうございました。

305 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:05:44.59 ID:tEM+SXTv0.net
ヘルへ氏もうアイアンブラゴ持ってるのね

306 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 19:45:19.25
なんか10倍イベント来てた!
じっと我慢して貯めた石を割るときが来た!(∩´∀`)∩

307 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:30:50.20 ID:Dm1Bte2T0.net
素人ですけど。
クエストの魔力の間ステージ7でシールドをけすか、奪い取るというのはどんなキャラが、
消したり奪い取るったり出来ますか?

308 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:36:25.11 ID:xW5qTdSES.net
>>307
結構いますよ。「バフを解除する」あるいは「バフを奪う」っていうのがそうです。
そんな珍しいスキルではなく1個目のスキルで持っているやつもいます。

309 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:39:29.55 ID:xW5qTdSES.net
>>307
ちょっと見てみましたがバナーロードのレアのコーティアの2個目のスキルは敵のバフ効果を無効にします。

310 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:40:06.53 ID:Dm1Bte2T0.net
>>295
有難うございます。
スキルチェックしてさがしてみます。

311 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:46:07.38 ID:Dm1Bte2T0.net
>295

4回目に調べたトーチャーヘルムが持ってました!
ありがとうございました!

312 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 22:03:39.15 ID:Dm1Bte2T0.net
サイトでレアリティーが高くてもシャムロックのように外れも有り、
ホロディンのような当たりキャラもいると書いてあったのですが、結構そのような事が
有るのでしょうか?

こいつは強キャラだから手に入ったらとっとけと、お優しい方教えてください。
ちなみに自分が唯一持ってるレジェンダリーのシリマニの評価も知りたいです。

313 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 22:14:07.12 ID:PXjW4NAS0.net
>>312
レジェンダリーなのに使えないキャラもいればレアなのに中盤以降も使えるキャラもいます。ここで聞けば親切に教えてくれますよ。
シリマリは当たりですよ!アリーナ向きですがキャンペーン、ダンジョンなどでも十分使えます!

314 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 22:58:45.33 ID:Dm1Bte2T0.net
>>296
遅くなりましたが有難うございます!

315 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:01:46.44 ID:vyy1iahK0.net
おおおサモンイベント用に青石10個割ったら新レジェのカメレオンとサイニーシャが出た!
レジェは嬉しいけど貴重なレジェンダリー当たり枠が欲しくない英雄に割り当てられると損した気も・・・。
ドラコやバルキリーだったら喜びで絶叫してただろうにw

316 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:14:36.30 ID:vyy1iahK0.net
よし、レジェ石2個と紫1個割って無事ブシ様(5体目くらい)をお迎えして欠片が85個と80個ぉおおお〜。
もう安泰だな流石に。アイアンはわしのもんや。

>>305
レビューに使ったブラゴは他人の垢借りたものらしいですよ。自分のビルドや環境じゃないからみたいなこと言ってました。
それでも使い勝手はかなり良いみたいですね〜早く欲しい。
ヘルへですせんせーはキングガロク引いててそっちのレビューも見ましたけどそっちはかなり期待外れのようです。

317 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:40:30.07 ID:7DZigmOL0.net
アイアンブラゴの欠片50持ってるのですが、いつまで欠片手に入るのでしょうか。
手に入る期限が有るのですか?

318 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:48:30.31 ID:LdgMt/eP0.net
>>317
画面左の三みたいなアイコン押して
お知らせ
選んだらで見れるよ
前回の英雄チェイスでたまたま2個目も獲れたからチャレンジ中やけど70だから微妙かな〜

319 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:56:51.19 ID:7DZigmOL0.net
>>305
有難う御座います。
確認出来ました。

320 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:20:23.74 ID:vyy1iahK0.net
サブ垢でサモンイベント駄目押しのレジェ石2個割ったらブラッドフェザーおばさん(4体目)とフォリーが!!!
フォリーすげえ!!!サブ垢の面子の方が豪華になっちゃったw
しかしここ最近だけでもクイーンエバ、ロングビアード、カメレオンの新レジェ、フォリーとレジェ引きまくりだな。
ミスクリやサイニーシャ、アルーアも嬉しかったし。課金しないと当たりが出ないとか言っちゃってプラリアムごめんなさい !
しかしほぼ無課金なのにこんなに豪華な面子で楽しんじゃってよいのだろうか。。。メイン垢でちょっとだけどお布施しとこう。。。

321 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 07:32:18.32 ID:tzgp+LY10.net
ドゥームタワーハード50階スカラベ討伐後
フリーズ状態になり討伐がカウントされない現象が続いています
これって私だけなのかなぁ、、
とりあえず運営にはメールしておいた、、、。

322 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 08:43:18.62 ID:7DZigmOL0.net
虚空石7のパック買って全部レアだった。。。

323 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:30:34.60 ID:UMVrzEyi0.net
>>321
戦闘時間が長すぎたりターン数が多くなりすぎるとフリーズするみたい
現状での対策は早く倒すしかないと思うよ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:35:40.26 ID:6Cdj8KJEM.net
どんまい

325 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 13:59:08.67 ID:tzgp+LY10.net
>>323
貴重な情報ありがとう!
のんびり時間をかけて倒してたかもorz

326 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:27:40.74 ID:m76qxk+n0.net
アイアンブラゴのパッシブである、仲間全員の防御力をアイアンブラゴの10%分上昇ってのは、素の防御の10%ですかね?
それとも遺物などで強化されたステータスの10%ですかね?
もし素のステータスじゃないなら、サモンラッシュの10枚までとって、取りに行きたいので教えてください。

327 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:55:22.04 ID:vyy1iahK0.net
>>326
最大防御ってことで遺物込みみたいですよ。とあるユーチューバーが遺物で防御力を6000まで高めれば
他の面子には+600なる。これはデカい!みたいに解説してました。

328 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:07:52.06 ID:vyy1iahK0.net
新レジェのカメレオンと豚、水牛、とウォーチーフ2体か・・・。

スキンウォーカーはレジェ部隊が出来たな。エピックの鼠もいるし。これでスキンウォーカーのファクションクリア出来るかな・・・?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:57:46.93 ID:2LT0n2p50.net
アーサラ ザ モウナーちゃん最高すぎる
ゴルゴラボより使える蘇生持ち
ビジュアルも性能もいい
大事に育てる
https://youtu.be/ujDA3-h_Nug

330 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:16:21.93 ID:30vklaxj0.net
>>328
スキンウォーカーのファクションはノログしかレジェ使わなかったけどクリアできたから余裕だと思うよ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:18:27.54 ID:m76qxk+n0.net
>>327
ありがとうございます。
これはくそ硬くなりますね!
絶対とります

332 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:03:09.54 ID:2LT0n2p50.net
>>331
私もあと5枚!頑張りましょう

333 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:10:08.59 ID:g/mJAE9FS.net
ミナヤさんとネスリルさんがでました。この2人はどこで使えますか?

334 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:29:05.38 ID:vyy1iahK0.net
>>330
そうなんですね!?FW全然進めてないから取り合えずファクション別に戦力を揃えようとしてました。
じゃあウォーチーフは50のままでいいかな・・・w
ノログ強いですよね!自分もお気に入りで使いまわしてます。

335 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:31:33.47 ID:vyy1iahK0.net
>>331
自分の場合は頑張っても防御4000とかしか積めないので頑張っても+400とかですがw
ただA1、A2はアルタン並み、A3はマーター的ってことでかなり評価高めでした。
最近出たレジェでクランボス向けなら一番のレジェだとか。

今メイン垢90個、サブ垢95個。頑張ろ〜。

336 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 01:36:53.72 ID:tiUYjleV0.net
>>335
頑張ります!
さぶあかまではすごいですね

337 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 04:04:02.56 ID:S13LF9rr0.net
遺物レベル上げようとしても、強化成功しても
何もあがらないし、成功率100%でも失敗してシルバーだけが取られるバグって俺だけ?

338 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 09:19:45.08 ID:bhGu/4Qq0.net
>>337
昔そんなバグがあった気がする。その時はすぐ修正されてたけど。運営に問い合わせてみれば?

339 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 10:35:27.88 ID:fsFqp8o50.net
>>334
ウォーチーフよりもレアのフレッシュモンガーとか虚空エピのバッシャーがオススメだよー
特にフレッシュモンガーは「全体防御DOWNスキル持ち・スキル育成も楽・通常スキル3回攻撃持ち」なのもあって
スタン遺物とかつけると道中&ボス問わずすごく活躍してくれる
ドゥームタワー(ハード)のレア限定部屋とかでも活躍できるレベル

340 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 10:39:12.15 ID:fsFqp8o50.net
なんかちょっと前のアプデ以降、蘇生したキャラが倒れたままの表示になるバグ頻発するわ
最初蘇生無効スキルでも使われたかと焦ったけど敵クリックしたら倒れたまんまのキャラがスーッ…って近づいていって普通に攻撃してくれる
シュールすぎる

341 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:52:31.43 ID:A/+5cfHy0.net
ハコーハンスマッシュロードというのが来たのですが、ファクション専用ですかね
今度から2倍の時だけ回そうかな。。。

342 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:08:45.32 ID:oRgNPJmz0.net
>>341
おめでとうございます!アリーナでもかなり強いですよ。火力役ではないですが

343 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:16:42.17 ID:Q3TGI77PS.net
>>333
おめでとうございま!ミナヤは蘇生こそできないものの高回復+シールドと継続回復持ちのヒーラーとしてはかなり使えます。
ネスリルは凶悪なレジェンダリーです。アリーナで大活躍するはずです!

344 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:24:53.70 ID:HuWedJDB0.net
>>336
コロナで仕事もちょー暇だし飲みにも出れないしPS5も買えないしで
PCとスマホ並べて2垢体制でレイドばっかやってますwお恥ずかしい(^^ゞ
やっと1垢でゲットして育ててますがいい感じに強いですね!

>>339
俺のウォーチーフ(2体)がそんなに役に立たない訳がない・・・
てかマジですか!?フレッシュモンガー人気ありますもんね〜。早速倉庫から引っ張り出してスタン装備着せました。
ありがとうございます!
しかし俺の貴重なレジェンダリー当たりチャンスを2つも消費したウォーチーフ(2体)は次回のリバランスでマーター並みに強くなるはず・・・

345 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:49:58.08 ID:S13LF9rr0.net
ボグウォーカーってのが来たけど全体攻撃+みかたに攻撃30%のバフって強くないですか?

346 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 16:56:20.38 ID:d5//nSu8M.net
もっといいキャラ居ますよ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:22:57.59 ID:A/+5cfHy0.net
>>342
有難うございます
優秀なエピ育て終わったら育てようと思います

348 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:48:56.49 ID:pRep0IpX0.net
>>347
回復牛さんは即死しない程度に育てておくとファクションの記録が伸びるよー

349 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:02:11.28 ID:J+nu8+lS0.net
ボグウォーカーもいいけど色違いキャラのメタルシェイパーも優秀ですよね。
ただレアキャラは最大まで育てても攻撃力や防御力の基本値がイマイチ伸びなかったり攻撃の掛け率になるしきい値が
イマイチ低かったりして折角☆60までして秘伝も解放したのにおお・・・ってことが多い気がするな。
ぼくの☆5のインキュバス5人やっぱり返して・・・みたいな。

そう言えばオグリンジェイラーが何気に強打者でバフ奪い2連荘強打持ちってことでスカルクラウン絶対殺すマンだと言う動画は面白かったな。

350 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 01:41:40.26 ID:rFZGu7nh0.net
手持ちの星5肉が1セットしか無いんだけど、アイアンブラゴと新レジェのカメレオン
どっち優先したほうがいいですかね?まだ初めて1ヶ月で支援系が少ない状態です。
攻撃型のレジェは2体ほどいます。アリーナは現状ゴールド4でダンジョンは14をクリアできる感じで
クランボスは4鍵使ってナイトメアの一番いい宝箱開けれれる感じです。

351 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 05:33:46.92 ID:f6faKG0l0.net
>>350
1ヶ月のわりに強すぎない?逆になんでそんなに強いか教えてほしい。やっぱり課金かな?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:17:36.75 ID:vF0bhG/J0.net
始めて3ヶ月くらいなのですが、教えてください
ドラゴンとゴーレムで使いたくてマウソレウムメイジさんを育成中です
遺物で耐性とスピード、どちらかと言うと耐性優先の方が良いですか?
遺物の選択肢が全然なくて両方ついてる組み合わせだとスピード220くらい、耐性240くらいになると思うのですが
HPはまあまあついてます

353 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:16:38.20 ID:J+nu8+lS0.net
>>350
自分も同じ当たり引いて同じ悩みに直面しましたけど、いろんなレビュー見る限り
クランボスダンジョン向けならブラゴ、アリーナ特価ならカメレオンみたいですよ!
自分は今ブラゴを優先して育ててます。

ちなみに同じ新レジェのガログも当たったけどこっちは・・・倉庫かな・・・。

354 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:29:25.98 ID:iPDT/Y9AS.net
ダンジョンで使うならスピードは220も有れば十分
耐性は有ればあるだけいいけどひとまずは240あればOK
アリーナやハードのタワーとかで使うなら耐性400は欲しいけどね

355 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:31:18.64 ID:rFZGu7nh0.net
>>351
最初の方に2万くらい課金(主に肉セットと鉱石)レジェも序盤にそこそこ当たりなの引いたのが良かったのかも。

356 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:32:41.92 ID:rFZGu7nh0.net
>>353
ありがとう、アリーナはゴールド4から上はまず無理そうなので、ブラゴを先に育ててみます。

357 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:24:49.02 ID:NMKqGoZ+0.net
ブラゴをCBで使いたいんだけどスキルマじゃなくても仕事しますか?

358 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:58:06.96 ID:71Gg3nYG0.net
ラグノルCBで使ってる人おる?
1人でドレイン防御ダウン弱体化つけれるんだから使えないわけないと思うんだが、
ツワモノぞろいのクランメンバーで使ってる人がいないんだよな・・・

359 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:27:15.50 ID:f6faKG0l0.net
クランボスの宝箱について教えていただきたいのですが、例えばノーマルでもハードでも同じ騎士の宝箱というのがあります。でも、ノーマルよりハードのほうがダメージの条件が高くなっています。これらの宝箱って内容が同じなのですか?もし同じなら確実に撃破できるノーマルで2倍貰った方が美味しくて、ハードで一つ上の守護者の宝箱を狙えるくらいにならないと挑戦するメリットがないということなのでしょうか?
長文すみません。

360 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:04:26.42 ID:aDexzN3I0.net
ファクションウォー使用キャラがいればクリア出来るなら戦ってるんですが、
皆さん専用でキャラ作ってます?
何に使うか分からないアイテム取ってますが自分で装備作る素材ですか?
自分はレベル47でレジェ1体、レベル60無し1万程課金の素人です。

361 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:34:56.91 ID:J+nu8+lS0.net
>>358
自分も期待してスキルマックスまで育てたけど結局使ってないですね〜。
ダメが意外と伸びなかったのと、防御ダウン弱体化のクールダウンが4ターンてのはちょっとな〜と。
補助としては優秀なのかもだけどそれならもっとダメ出せる面子入れるかなと。

アユミラブでもS評価なんですけど使ってる人全く見ないですね〜。手入れるの方が全然優秀みたいな。

362 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:16:36.53 ID:71Gg3nYG0.net
>>361
テイレルはやっぱ防御キャラなのは強みやね
ラグノルは攻撃キャラなうえ、自傷で最大HP削りまくってあっさり死にそうなのが怖い
まぁまだ育成中でまともに使ってないからあくまで想像だけど

363 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:17:36.97 ID:G22cQr/l0.net
ラグノルってA2で自爆しちゃうんじゃないかな?

364 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:28:44.87 ID:2eYwc8j3S.net
>>360
ファクションウォーは序盤から中盤はまともに戦える5人もいない状態であることが多いので最初のボス倒すのも苦労するかも。星6秘伝開放の強いキャラを何人か揃えないとクリアはかなり難しい。
もらえる報酬は象形文字といって遺物のサブステータスをアップさせることができる。
最大でも数%だけど全ての遺物と装飾品のサブステータスを上げることができるから合計するとかなりのアップになる。
ちなみにクリ率とクリダメは象形文字ではあげられない。

365 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:26:57.43 ID:G22cQr/l0.net
あと、ラグノルのTMアップはCBでは使いにくいと思う
ファクションウォーとスパイダーは優秀なんだけど・・・

366 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:50:55.59 ID:aDexzN3I0.net
>>351
親切に細かい事まで説明有難う御座います!!

367 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:04:06.05 ID:k5QpBfmC0.net
>>354
有難うございます
耐性400以上だとまずは耐性遺物を集める必要がありそうですね

368 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:57:27.29 ID:sezD9gp/0.net
エグゼンプラーって3回攻撃もあるし強キャラですか?
詳しい方教えてください。<(_ _)>

369 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:54:33.87 ID:88eEr5vxS.net
>>367
600超えるには耐性遺物ないと厳しいけど、400程度ならスピード遺物で十分よ

マレソレウムの基礎耐性が30、星6の胴と旗のメイン耐性で96+96、大広間最大で80
秘伝の防御支援ルートで最終の耐性50まで取って72
これだけで374なので後は各遺物のサブ耐性だけで26以上稼げば楽に400超える

メインステータス吟味も胴と旗だけで済むからそこまで厳しくないはず
大広間最大が一番厳しいかも知れないがレベル4の+20くらいでも上げとくとだいぶ違う

ちなみに精度も同様で、精度遺物は必要なくスピード遺物で400程度は軽くいける

370 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:33:31.08 ID:gGT0OOND0.net
1220円でレジェ本2冊エピ本4冊、、、お得ですかねこれ?
本買ったことないけどこれは買いかな?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:36:53.08 ID:gGT0OOND0.net
>>369
え〜精度耐性の胴遺物なんてサブステも見ずにばしばし捨ててたんですけど高レベルのアリーナやドゥームタワーでは必要になるんですね〜

うわ〜今度からとっとかないと!

372 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:06:07.36 ID:0WDwD45F0.net
>>368
正直、あまり見かけないキャラですね。攻撃力は高めですがHPがかなり低めです。アリーナ向きのスキルですがスピードも低めだし、全体攻撃はないし微妙な気がします。

373 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:50:03.94 ID:sezD9gp/0.net
>>372
そうですか!
ご助言有難う御座います!!

374 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:42:56.94 ID:KPhG1hpx0.net
ラグノルのA2、削られるのは最大HPじゃなくて現在HPだったわ (;^_^A
それはそれとしてバルキリーの張ったシールド上書きしちゃうのはつらい
やっぱいまいちなのかね・・・

375 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:28:12.68 ID:sezD9gp/0.net
>>370
そんなオファー有ったら自分なら買いですね。

376 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:02:52.43 ID:JjJq1kNl0.net
デイリーログイン報酬見たら270日まであるのか。。。
長い戦いになりそうだ。

377 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:53:34.53 ID:OgRgoj+y0.net
>>375
買っちゃいました・・・。自分も本がこんなに安くなるのかと思って。本買ったの初めて。


なんか負けた気がする・・・w

378 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 03:36:48.59 ID:D8z7Gppu0.net
運営に要望を送りたいんだけど、どこから送ればいいかわかりますか?
バグレポートと同じところでいいのかな

379 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:02:18.36 ID:bzjU42oA0.net
Facebook内のコミュニティグループ、
"raid: shadow legends - player's group"がアツい
新人から廃人までいろんな層が活発にやり取りしてる
みんなが画像で自分の手の内を見せてどれを優先的に強化するかや遺物相談、このメンバーでウルトラCBでこれだけ出せた自慢等、攻略に使える情報満載

参加するときに簡単なアンケートに答える必要があるけど、規約の禁忌事項項目を一部コピペすればOK
このひと手間で荒らしが発生しにくくしてる
毎日見るのが楽しみ
https://i.imgur.com/YURffXp.jpg

380 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:00:44.63 ID:tBxsC8Jb0.net
いつもいつも
PC版のアップデートは時間かかりすぎ

スマホはすぐアップデート終わるのに

381 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:09:51.55 ID:rlLJLQ4A0.net
>>378
それで大丈夫ですよ!自分はPCでやってるんでIDコピーして専用のフォームから送ってますが
スマホでやる場合はそれで通じます。対応されれば相談事専用のチケットが発行されメールでのやり取りになります。
自分はダンジョンで取った青石3つ喪失バグに遭遇して申告したところ親身になって対応されログ見てくれて青石4つ帰ってきました。(3つ喪失と思ってたら1個見落としてた)
やり取りはグーグル翻訳みたいなのを介して簡単な英語で大丈夫です。

382 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:14:49.45 ID:rlLJLQ4A0.net
グラッシュ貰えた〜嬉し〜。
グラッシュをウルトラナイトメアクランボスで使ってる方いますか!?
グラッシュの回復力でウルトラナイトメア通用するものでしょうか?装備は追撃、強靭あたりを考えてますが
装備のおすすめなんかあったら是非教えて下さい!

>>380
それあるあると思ってたらNURO光に変更したらスマホと同じくらいで終わるようになりましたw

383 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:59:01.76 ID:IHxkNCE6S.net
>>382
他のキャラがちゃんと防御重視で、ジャイスレかウォーマスを付けてれば
グルッシュのドレインと持続治療だけでライスチ無しでもやっていける
ただし、2ターン程ドレインが入らなかったら一気に全滅する可能性がある
それと、ダメージ源としても全く期待できないのもマイナス
そういう意味じゃ遺物を毒にする、って手もある
もちろん味方に十分毒担当がいるなら他の遺物がいいけど

384 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:20:32.38 ID:ChszXEva0.net
象形って上書きや削除して、ランクの高い象形に変えるとか出来ますか?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:22:27.19 ID:tzlcNVkj0.net
>>384
例えば+1%のやつに新たに象形文字使って2%以上のやつが出れば上書きされます。また1%出たら変わらずです。下がることはなくて変わらずかステータスアップするかです。

386 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:33:31.27 ID:ChszXEva0.net
>>385
親切に有難う御座います。
遠慮なく低象形をつける事が出来るのですね。

387 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:39:39.15 ID:ChszXEva0.net
もう一つ教えて貰いたいのですが、攻撃の象形を付けて同じ装備に防御の承継を付けると、
攻撃と防御両方とも発揮出来るのでしょうか。

388 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:05:44.02 ID:tzlcNVkj0.net
>>387
そうです。各遺物、装飾品はメインステータスのほかにサブステータスが4つあります。象形文字はクリ率、クリダメ以外のサブステータスをあげることができます。
なので質問にあるように防御と攻撃が同じ遺物についているのであればどちらもあげることができます。

389 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:51:59.41 ID:ChszXEva0.net
>>388
教えてくれて有難う御座います!
アイアンブラゴ最後のドラゴントーナメントで取れたので、エンチャして頑張ります!!

390 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:20:57.33 ID:CR7X7w340.net
>>368
ありがとうございます。
やりとりは英語になるのですね。
自分もPCでやっててエラーレポートを送ったのですが、
その時は放置されてやりとりできてなかったので知りませんでした。

最初にスクショを送って欲しいみたいなのが日本語で来てたので日本語OKかと思ってました。

391 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:35:29.73 ID:skpiick10.net
皆さん弱小クランに所属して脱退した事あります?私今ノーマルで12Mくらいなんですけど、完全にエースなんですよ。メンバーには悪いけど上を目指せそうにないから脱退するしかないかなーって思ってます。このレベルでもっと上のクランに入れますでしょうか?

392 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:29:40.43 ID:skpiick10.net
>>391です。

下らないこと言ってごめんなさい。脱退します。

393 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:38:32.79 ID:ChszXEva0.net
しかしなんですな、課金しないとスタミナないし、装備強化もお金無いし暇ですなー

394 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:00:38.46 ID:jQ/mp5lP0.net
>>383
詳しくありがとうございます!!あとグルッシュでしたねすみませんw

2ターンドレイン失敗で全滅の恐れありはかなりシビアですね・・・。あとダメージソースにもならないはショックでした・・・。
種族と体形からてっきり強打者だと思い込んでましたwヒールも不確定でダメージも期待出来ないなら意外と使い勝手はそうでもないのか?
それともウルトラが厳し過ぎるのか。一応追撃装備で手数は増やしてドレイン持ちのフォリーかラグノルを入れてと思ってるのですがそれでも厳しそうですね〜。

今の面子でナイトメア2鍵は楽になってきてるんですがウルトラだといいとこ10とか12Mなんで6鍵でも無理めな感じです。早くウルトラ毎日叩けるようになりたいな〜。
でもクランの皆がもってるようなバルキリー、ドラコ、マーター、エル飾るみたいなウルトラ御用達面子が一人もいない・・・。

395 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:06:29.98 ID:jQ/mp5lP0.net
>>390
自分は何度かレポート出してますが毎回英語でした!ただ向こうも英語圏の方じゃないので簡単なやり取りで大丈夫でした。
それと普通に放置もあります。スクショを送れと言われた時はスクショはない、そっちでログ確認して!で大丈夫でした。
ただ全体として対応してくれるかどうかは案件と担当次第だと思いました!

あと受理されてチケット発行されましたメール(やり取りの交渉権?)が来たときはメールでやり取りしましたが
それがなくても問題が解消された?ぽいときもあった(ショップのアイテム上がり過ぎて買えない相談)ので完全シカト
ではなかったようです。グーグル翻訳に簡単に質問や相談書いて送ってで進められると思います!思ったより簡単ですのでおすすめです!

396 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:06:50.99 ID:IqRQO3bt0.net
うおー、ブラゴ育成前にうっかりオークファクション
クリアしちまった!
ちなみにクリーラ、シーア、ヴラスク、ザルガラ、シャーマン
でした

397 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:44:25.32 ID:WA50IkJg0.net
>>395
詳しくありがとうございます。
キャラ一覧のスクロールが勝手にトップに戻るとか、
ソートにフィルター追加してよとか、
アリーナの選択リスト一覧のところでパワー見られるようにしてよとか色々要望があるので送ってみます。

398 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:15:20.90 ID:6SoGx7/B0.net
エロールってレジェンダリー来たけどスキルみると、大したことないんですが、
外れなんでしょうか。

399 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 07:49:09.23 ID:CK5EEu520.net
エロールは攻撃力はとても高いから追撃遺物つけて使ってる
単体攻撃しかないから一軍にはなれないけどね

400 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:11:44.72 ID:9ql07AVYM.net
一個だけあったレジェ石割ったらレジェンダリー!!!

ネスリルきたーと思ったらブラッドゴージド、、、?君誰ね?

401 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:59:53.25 ID:gZrwhE+oS.net
あるある笑 『じゃない方英雄』笑

402 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:10:42.16 ID:6SoGx7/B0.net
>>399
ご助言有難う御座います。
とりえあえずそだててみます。

403 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:13:57.24 ID:qFQVPPG90.net
ヴァルキリー10倍の時に黄金の稲妻からブラッドゴージド
が現れた時は天国から地獄って感じだったw

404 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:32:39.90 ID:f0NMpa9R0.net
>>396
昨晩寝落ちして起きたらバーバリアンファクションクリアしてた
ちなバルキリー60才、シル60才、カントラ50才、金粉ショー50才、ヴァラ40才
40分以上かかってたわw

405 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:41:03.96 ID:OQQKN0mA0.net
>>404
金粉ショーて誰www

406 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:07:22.01 ID:f0NMpa9R0.net
>>405
紅いほっぺがチャーミングなあの子さ
ttps://raid-codex.com/champions/soulbond-bowyer/

407 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:42:55.95 ID:o2Yk2RkA0.net
すみません、シーアのカルマバーンについて教えてください
味方と敵についてたバフの解除数でダメージ量アップとなっていますが、そうするとこのスキルについては攻撃力やクリ率を上げてもあまり意味ないのでしょうか

408 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:39:13.66 ID:BwNr4qSi0.net
>>406
この娘、なかなか使えるよね!

409 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:57:22.87 ID:CK5EEu520.net
>>407
クリ率クリダメが大事 クリ率は当然100%、クリダメを300%近くまで盛れればかなり行ける
あと、精度が低かったらバフ消しが成功せずカスダメになるので精度大事

410 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:21:44.71 ID:o2Yk2RkA0.net
>>409
ありがとうございます
クリ率クリダメ精度ですか
ハードル高いけどコツコツといきます

411 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:37:41.44 ID:FrbmnXi10.net
ちょっと質問させてください!

たまにクランボス戦にドゥームプリーストを連れていくクランメンバーや動画を見るのですが
ドゥームプリーストの何が良いのでしょうか?攻撃力のバフ?それとも7.5%継続治療のパッシブ?でしょうか?
どっちもいまいち微妙な気がするのですがUNクランボス戦でも時々見たりしてそんなにいいのなら倉庫から引っ張り出して育てようかどうか悩んでしまってます。
もし使ってる人いたらあの子のここがいいんだよね〜的なことをぜひ教えてください!!

412 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:57:14.18 ID:FrbmnXi10.net
>>411に平行しての質問ですが、ドゥームプリーストをレイドコーデックスで見ると秘伝開放しないほうがクランボス戦の評価が高い?
風に見えるのですがなぜなんでしょうか?開放するとAIの挙動が変わったりするんでしょうか。

しかしインキュバス☆5食料の供給が追い付かないな〜。☆5-50の腹を空かせたのがドレックスタール、ピクスニール、キングガログ、
ロックブレイカー、ビシックス、ヴァラ、レネゲイド、ロイガとコルハの2人目その他と多すぎる。
☆5チキンが安売りされないかな〜。。。

413 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 04:58:03.48 ID:v200xLRP0.net
>>406
ピカチュウ擬人化みたいだよねww

414 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 05:04:14.41 ID:v200xLRP0.net
>>411
タッグチームアリーナで追撃装備のドゥームプリーストをちょくちょく見かける
回復量がどうかとかまではわからないけど防御特化の追撃パッシブ回復は面倒くさいよ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 07:51:27.72 ID:exiCnI0h0.net
遺物について教えて下さい。

ロイガやコルハみたいなタイプはクリ率、クリダメが重要だと分かったのですが、相当厳選しないとHPとか攻撃、防御が犠牲になってしまいますが、それでもクリ率、クリダメを優先するべきでしょうか?すぐ死ぬイメージがある2人なので気になります。

それと、同じ理由で不死を使っているのですが、この程度の回復では意味がないような気もしてきました。いかがなものでしょうか?

アドバイスお願いします。

416 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 08:38:09.63 ID:exiCnI0h0.net
続いて質問させた下さい。

レリクアリィテンダーを育成して、CB編成に入れようと考えていたのですが、この人の全デバフを無効にするスキルって、オカルトブロウラーのスキルのようなデバフを溜めて効果を発揮するものとは最悪の相性って言うことですよね?

417 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:01:20.54 ID:IgAR1Q070.net
クリ率クリダメ優先でしょう。
すぐ死ぬなら味方が守ればいい。シールドや蘇生や不死がおすすめ。
遺物の不死は回復量は当てに出来ないけど地味に助かる事もあるし普通に使える

418 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:07:15.81 ID:IgAR1Q070.net
>>416
オカルトのA2は確かにデバフ除去持ちと相性が悪いけど、オカルトの本領はA1とユニーク
オカルトはほぼクランボス専用の性能だし、A2はむしろ無くても良いくらいなので問題ないよ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:05:49.73 ID:exiCnI0h0.net
>>417
ありがとうございます。

やはり、クリ率クリダメですね。Youtubeで見たコルハ、ロイガと比べて火力が少なくて気になっていました。

420 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:17:06.20 ID:exiCnI0h0.net
>>418
ありがとうございます。

しかし、この後ゴルゴラボとマウソレイムメイジの方がCBでの評価が高いことに気づき、シルとゴルゴラボを入れ替えて見たらスコア下がりました。シルはそのままにして、先にロイガをさげてフローズンバンシーを育成して導入しようかなー?

421 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:14:58.69 ID:IgAR1Q070.net
ロイガはCB向けじゃないからねー

結局、1発のダメージより毒と秘伝のダメージを出来るだけ毎ターン積み重ねて
相手には攻撃ダウンと防御ダウンと弱体化を常に入れつつ、自分達には防御アップとシールドを常に入れる
これで40ターンほど生き延びられればスコアはぐんと上がる

422 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:26:39.22 ID:exiCnI0h0.net
>>421
ありがとうございます。

とても参考になりました。マウソレウムメイジかフローズンバンシーとロイガを入れ替えることを検討します。

423 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:48:24.66 ID:exiCnI0h0.net
あ、ケイルがいたわ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:32:13.07 ID:MxGZyKMUM.net
>>411
ドゥームプリストはスタン対策だよ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:23:48.26 ID:FrbmnXi10.net
>>414
あれウザいですよね〜意外と固いし。
自分もシルに一番いい追撃着せて死なないようにしてますけどw
結局何がいいのか知りたかったので今育ててる最中です。もうすぐ☆6!

>>424
育ててて気付きましたけどパッシブでデバフ洗浄も出来たんですね!確かにこれは大きいかも。
ただ自分の場合はセパさんのスピード221-223で調整してなるだけスタン食らわないように回してるので
今のところはいらないかな〜と思いながら育ててます。攻撃バフも主なメンツが防御系英雄ばかりなので
無意味ぽいですし治癒ももう少し強かったらという感じです。
レクダードラスと悩んで先にレクターを☆60にして放置してますがこっちを仕上げて投入したほうがスコア伸びそう?

426 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:33:29.19 ID:wyJFdwfoM.net
ドゥームプリストはタワー他 クランボス以外にも色々使えるから 育てて損しないよ
自身が凍ってても ターンが回って来ると勝手に解除してくれるのは便利でしょ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:45:45.22 ID:F71EUNGW0.net
>>426
ありがとうございます!自分もドゥームタワーほっといたままなので思い出してたった今☆6にしました!
この週末で2人を☆6にしたせいで英雄訓練がやばいことになってる・・・w
おかげで鉱石がほとんどからだ〜(´;ω;`)

428 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:45:24.40 ID:7l326nf+M0202.net
ドワーフのファクション無理だなこれ。
レジェ1人もいないから永遠にクリア出来る気がしない。

429 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:32:08.88 ID:wH6Ebx1qS0202.net
最近レジェ無しでクリアしたよ
グリズルヤール、リアガード2人、メルガ(新エピ)、ブルワーク
新エピ引いたのがデカかった

430 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:19:54.20 ID:2EevA90T00202.net
私もドワーフだけ★39
その他は★60~63なのに
有能なキャラ引くまで気長に待つわ。

431 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:44:04.71 ID:uqj+gJ/300202.net
今朝、デイリークエで緑石×10開けたらレアのドワーフ新しめキャラが出た
評価が高いから育ててみたら、まだ途中なのにファクションの数字が50から55まで伸びた
たまに杖落とすお茶目なアルツメイジ爺さんだけどなかなか使える
回復はHP依存だからHPと防御優先
スピードは捨ててるww
本当は他に育てたいのがたくさんいるけど餌もスタミナも足りなさすぎる
https://i.imgur.com/LGU9TUo.jpg
https://i.imgur.com/IcPfuJe.jpg

432 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:18:10.37 ID:NitxWAToS0202.net
始めて2ヶ月ちょっとくらいでまだまだ判断つかないので質問させて下さい。

評価高かったのでアイアンブラゴなんとかとって星6にできたところなんですが、遺物は防御特化にすべきですか?
それとも防御スピード精度あたり重視でしょうか?
攻略サイトに書いてないとお手上げなのでアドバイスいただきだければと思いますm(_ _)m

433 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:13:53.07 ID:jl4VLIUbM.net
攻略サイトに載ってわけがない
https://www.hellhades.com/champions/raid-shadow-legends-iron-brago-fragment-fusion-champion-january-2021/

https://ayumilove.net/raid-shadow-legends-iron-brago-skill-mastery-equip-guide/

434 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:43:35.92 ID:NitxWAToS.net
>>433
ありがとうございます!
1にある攻略サイトしか探してませんでした!

435 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:48:25.09 ID:DGD2+LLr0.net
うちもドワーフとリザードマンは全くと言っていいほど進んでないなw
ドワーフはモーリーたんがいるけど後の殆どがレアばっかで2番目のボスがどうやってもクリア出来ない。
というか殆どのメンツがボスの一撃で死んじゃうよぉ・・・。トぅルンダとトルミン助けてよぉ・・・。

436 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:50:23.65 ID:DGD2+LLr0.net
>>433
へるへですせんせーの遺物オプティマイザーを使わせていただいてクランボスのスコアが400万伸びました!
もうすぐナイトメア1鍵いけそうです。ウルナイは相変わらず6-7鍵使うのに・・・。無料化感謝感謝!

437 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 05:53:45.81 ID:aIDKr5sm0.net
>>436
「へるへですせんせー」と「無料化」について、
詳しく教えてください。

438 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 08:03:53.72 ID:Ecc04uVQ0.net
初歩的な質問なのですが、CB戦のオーラスキルって「すべてのバトルにおいて」って言うもののみ有効なんですよね?

動画でスカルクラッシャーをリーダーにしてる方いて疑問に思っていました。

439 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 08:45:51.67 ID:EmY8x8gpM.net
全体がある程度強くなってきたら リーダースキルが全体に与える恩恵はそんなに高くないし それを差し引いてでも違う英雄をリーダーにすることはあると思うよ

リーダーはスタンの時狙われ易いから スカルクラッシャーは無敵のおかげで スタンで即死しにくいので真ん中に置いてるんじゃないかな
スタンの時にクランボスがどのキャラを狙うかは色々パターンがあるけど 真ん中のリーダーが狙われ易いのはたしか
不死パだと 真ん中に置いてる人多い気がす
色々 人それぞれ考え方はあると思うから 何が正解かは知らんけど

440 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:51:19.66 ID:DGD2+LLr0.net
>>437
分かりづらくですみません(^^;ゞ

へるへですせんせーとは>>433さんがあげられてるRAID他の情報・攻略サイトhellhades.comの管理人であり、なかなかのお年なのに顔出しで地獄の冥王を名乗られるユーチューバーのイギリス人おじさんhellhadesさんのことです。
無料化とはそのサイトで公開していたRAID遺物の装備最適化ツールRAID OPTIMISER β(PCオンリー)が当初は有料会員のみの限定公開だったのですがすったもんだの末に無料化され、WEBに会員登録だけすれば無料で使えるようになった顛末のことです。

このツールはなかなか優秀で手持ちの全意物の中から最低限欲しいステータスや理想的なステータス(ナイトメアクランボス向け、コールドハート向け、アリーナダメージ役向けなど)、や自分が欲しい、指定するステータス(ディフェンス5000でスピードは200丁度とか)に
合わせて10種類のベストな組み合わせを出してくれます。手持ちの遺物を管理把握されてる方には無用でしょうが生来杜撰な私は誰が何処で何を着たまま倉庫送りになったとか全く把握してなかったので現役選手の装備が劇的に改善されました。
ナイトメアクランボスのメンツが1鍵20M前半で停滞していたところを無料化を境にダウンロードして使いだしたら最終的に最高30Mオーバーまで行き、ナイトメア1鍵達成も夢じゃなくなってきたか!?とマジ感謝いたしております。

441 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 12:10:55.94 ID:Ecc04uVQ0.net
>>439
ありがとうございます。
そういう選択の仕方もあるんですね。


確かに、その動画スカクラがスタンを食らった直後に動いたところを紹介してました。

442 :424:2021/02/04(木) 04:39:01.82 ID:pl3o+MIX0.net
>>440
返信が遅れて申し訳ございません。

回答ありがとうございます。
丁寧な説明をして頂き感謝します。

443 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 14:04:38.30 ID:Y+aAP+mV0.net
>>442
感謝なんてとんでもない!人様の作ったツールを紹介しただけですw

でも本当に自分はこれで改善されたのでもしご興味とPC環境があったら使い方なども詳しく書いときますよ!
残念ながら今のところPC環境で遊ばれてる方のみ使用可能のようですが。
ちなみにゲーム本編でも似たような機能をアーモリー(武器庫)として導入検討中のようです。
シルバーの引き下げやかぶり対策もそのうちには何かやってくれるそうですが早くしてくれないかなあw

444 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 16:01:42.79 ID:AtL5ehIw0.net
>>443
使い方教えてくださると助かります!

445 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 22:00:39.99 ID:Y+aAP+mV0.net
うわ、ドラゴントーナメント3回目の景品が劣化してる!!
折角エピ書の稼ぎどきだったのに〜。もうオークスキンウォーカー組は参加しないでいいか・・・。

446 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 22:01:47.45 ID:Y+aAP+mV0.net
>>444
お!わかりました!
では後でまとめて書き込みますね!!

447 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 04:58:28.09 ID:08yk1qO30.net
>>443
ぜひお願いします!

448 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 06:24:16.29 ID:u7Tsq8YA0.net
twitterのレイド書き込み見たけど、廃課金の自慢大会で何の参考にもならなかった

449 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 06:46:05.23 ID:2J29LRrR0.net
へるへですせんせーのRAID遺物装備最適化ツールの基本的な使い方とその準備をかいつまんで書き込んどきますね!

まず使用前の準備からです。最初に
https://www.hellhades.com/membership-plans/
でメンバー登録します。ランクは無料のCommonで大丈夫です。欄内のSign Upを押すと
https://www.hellhades.com/register/?lid=1
メンバー登録ページに行きますので項目を記入、このUSER NAMEとPASSWORDをしっかり保管しといて下さい。
これが本ツールを使うときのユーザーネーム&パスワードになります。

メンバーになったらログインし、上記メニュータブMEMBERSHIPタブの上から3番目、RAID OPTIMISER BETAを選択します。
すると本文2行目にand download the ArtifactExtractor applicationとツールのダウンロードリンクがあるのでこちらをDLして解凍して下さい。

解凍したフォルダのHellHades.ArtifactExtractorをWクリックしてツールを起動します。
すると上で入力したユーザーネームとパスワードの入力を求められます。
両方を入力してツール上でもログインが成功するとUpload to Websiteボタンがアクティブになります。
これを押すことで自分のPC内にあるRAIDのキャラクターや遺物のデータをWEBのほうにアップロードしてツールの使用が可能になります。
(言い忘れましたがこのツールはWEBアプリで全てブラウザ上で操作します。そしてこのツールを使うには先にRAIDを起動しておく必要があります)
数秒でデータのアップロードが完了したとメッセージが流れ画面の上部右にChampionsとArtifact2つのメニューが追加されたら使用準備OKです!

450 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 06:49:24.95 ID:2J29LRrR0.net
次に実際の使用方法を簡単に。
ChampionsとArtifactsをクリックすると自分の手持ちの全英雄と遺物がリスト化され表示されます。
操作の基本はChiampionsのリストから装備を見直したい英雄を選んで操作を進めていくことになります。
上からスクロールさせて自分の見直したい英雄を選択、するとその英雄の現ステータスが表示されますのでOptimize Artifactsで決定します。
(Select Heroで前画面の英雄リストに戻ります)
すると選択した英雄のステータスと並んで右に操作パネルが表示されます。上から
Start: 説明書き。簡単な使用方法が書かれています。この本文を翻訳サイト等で翻訳すれば大体の使い方がわかるはずです
Presets: おすすめ最適解。Speed Booster(アービター等のスピード英雄向け)Spider Tank(蜘蛛タンク役)など。Applyで確定。使わなくてもOK
Stats: ステータス。ここで欲しい数値の細かな指定ができます。minimun(最低欲しい数値)からmaximum(最大数値)の幅も設定可能
Slots: 見直したい装備箇所を選択可能です。デフォルトでは全装備になっています
Sets: 使用したい遺物を2つまで指定出来ます。デフォルトでは全種になっています。Primary(メイン)とSecondary(副)も選べます
Filter: include equiped artifacts(既に装備されてる遺物も含む)とMax Primary(遺物ボーナス値も含んだ数値で表示)などが選べます
Reset(赤文字): 上から設定してきた数値をリセットしてやり直します
Beta: 特に意味なし?
となります。
全て選択したら一番下のOprimize(最適化)ボタンを押して設定を決定します。
するとすぐ右にStartボタンが表示されますので押すと装備の洗い出しが始まり30秒ほどでツールが決めるベスト10がリスト化され表示されます。
Viewボタンにカーソルを合わせるとどの数値が上がったか(緑文字表示)、下がったか(赤文字)が分かるようになっており、
Viewボタンを押せば必要な装備がボックス表示されます。Filterで装備済みも含まれる設定にしているとどの英雄が今装備しているかわかります。
装備をいじりたくない英雄も多いでしょうから自分は適当に選んだセットをWindowsキーとプリントスクリーンでスクショしてあれこれ見比べながら
装備を選びなおしています。
自分は
https://raid-codex.com/guides/pushing-through-ultra-nightmare-clan-boss/
https://plarium.com/forum/en/raid-shadow-legends/674_game-discussion/176550_clan-boss-team--/
を見ながらクランボスチームの装備を見直し返して最高500万近くのダメージ改善がありました。
ただここまでやっちゃうとカンニングに近いのでここまではやりたい方だけお勧めいたしますw
このツール上で幾らでも試したところで実際のゲーム上には反映されないので試着ツールとしてとても優秀です。ガンガン着まわして
ベストなコーデを見つけたら街に繰り出してクランボスを叩いちゃおう!
ということで大体ですがこちらがツールの使用法です。分からないところは教えていただければわかる範囲でお調べします。以上でした〜

451 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 06:54:14.81 ID:2J29LRrR0.net
補足ですが
>Stats: ステータス。ここで欲しい数値の細かな指定ができます。minimun(最低欲しい数値)からmaximum(最大数値)の幅も設定可能

この場合、自分が欲しいステータス値を実現出来る遺物がない場合のときのために
優先したいステータスを決めるメーターが動画面右部にあります。メーターは0から最大16まで設定出来
防御値、精度値、スピード値などを0から16に順番付けすることによって優先順位を調整出来ます。
たとえばスピード220以上が絶対に譲れないときはスピード220にして優先度16にし、防御値4000は少し下がってもいい時は
優先度1〜4くらいにしておけばスピード値を維持したままのコーディネートを検索します。
それでも出来ない場合はありませんでした〜画面が表示され、1の手順からやり直しとなります。

452 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 08:39:12.89 ID:Jn2ESQZu0.net
詳しくありがとうございます!

453 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 19:01:40.03 ID:nrQ04WUI0.net
虚空2個だけ割って、古代、神聖は2倍まで待つか?
やっぱり、割っちゃダメか?

454 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 21:24:44.61 ID:KKyKaFj50.net
虚空は来週、神聖は来月2倍って噂だからねー
ちなみに青石1個なんとなく割ったらザヴィアが出た
1年に1度くらいのラッキーでした

455 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 21:46:54.42 ID:nrQ04WUI0.net
カップル召喚ドラフトだってよ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 21:48:22.26 ID:nrQ04WUI0.net
>>454
言うなって

457 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 00:54:21.82 ID:/bpolcbx0.net
召喚率UPってポータルに出ているのですが、どの石がUPしてるのでしょうか。

458 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 11:58:27.97 ID:Wbflh1wR0.net
召喚率10倍でも排出率2倍でも引ける時は引けるし、引けない時は引けない
このゲームのいい所は石がなければガチャ自体出来ない事だな
ぶん回す事もない

459 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:21:29.05 ID:YBYry+ne0.net
青石2個買い足して全部で20個割ってデスレス1人・・・・・鬱だ飲もう・・・・

460 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 14:18:27.94 ID:C5pGaCDW0.net
また合成くるんだね、めんどくせえ。。
いろいろ資源がないんだよなあ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 15:44:37.34 ID:HLF/U6eX0.net
>>455
コロナルとミナヤて…((((;゚Д゚))))

462 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 18:55:31.03 ID:/bpolcbx0.net
青石10個割って最後にアポセカリーこた

そこそこ当たりなのかな?

463 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:30:08.57 ID:7mBTVNtL0.net
合成はちゃんと毎回完走出来てるんだが、作って燃え尽きて育てる気力がなくなる
気力溜まった頃にまた次の合成来るから、延々繰り返して未育成のレジェが5体おるわ…

464 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:16:58.77 ID:/bpolcbx0.net
シルバー1のミッションが無理すぎる、、、
シルバー1超えたら楽なミッションばかりなのに。。。

465 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:44:05.05 ID:YBYry+ne0.net
1鍵35ミリオン突破記念!もうすぐナイトメア1鍵だぁ〜!

次の合成はドワーフレジェだったかな?
ファクション全く進んでないから欲しいところではあるけど・・・壊滅的に石がない・・・。
というかクランボス報酬でレジェ石が全く出なくなったなあ。
とりあえず育成中の餌をためて準備だけはしとこうかな。

466 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:05:13.00 ID:gbeG03kX0.net
青石100個近く割ってレジェ3体だったけどこんなものですかねえ?
倉庫空けるために餌作りと並行しながらだったからなんか疲れました
半年以内にマンイーター様100倍ガチャ来て欲しいです

467 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:13:23.08 ID:O47K226Q0.net
>>466
青石のレジェ排出率からすれば100個割ってレジェ3体はものすごくラッキーだと思いますけど。

468 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:30:00.51 ID:YBYry+ne0.net
ユーチューバーの実況見てると2倍チャンスの時でも100個で1体、よくて2体だから
100個未満で3体は大当たりでしょ。羨ましいなあ。

ただ問題は誰が当たるかってとこかな〜。ウォーチーフ3体よりもドラコ1体のほうが100倍価値あるなあ・・・。

469 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 00:17:56.48 ID:14//TiYA0.net
>>465
次の合成セイクリドらしい
全体スタン持ちみたいだからけっこういいかも
まだピクスニールもブラゴも舌長もドクロなんとかも
一回も使ったことないんだけどなあ・・・

470 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 03:04:29.88 ID:vVmAn6n90.net
合成キャラ、入手するまではワクテカしてたのに、ゲットして育ててみると期待するほどじゃなくて途中で止まる…
レベル50のままのやつばかり…

471 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 08:33:30.30 ID:kN2pVmnW0.net
>>467
>>468
先月と先々月、黄石2倍でゼロだったのでその反動のような気も
今回は欲しかったレジェが来たので満足です

472 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 12:48:41.06 ID:Fvmafs8t0.net
>>469
おお!セイクリッドですか。やべーレジェ一人もいないし欲しいかも。。。
でも石はない。どうしよう。青石割らなきゃよかったな〜

>>470
ちょーあるあるですね。エレガイウスとピクスニール、バフして欲しい。。。
ついでにラグノルもディフェンス上げてほしい。
ブラゴはいい感じに強いけどクランボス戦に出すには必要な本が多すぎて結局倉庫番になりそうw

473 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 20:22:20.52 ID:uv08F9l7S.net
なぜか毎回特定キャラにかすりもしないのはこんなもんなんかね?
虚空欲しくてやってるんだけど渋すぎ。。
前回なんて糞ワーリム4体目。。救済システムでどうでもいい被りレジェエピ出してカウントリセットとかないわー
救済なんだろうけど逆に新規出ずらくなったきがする

474 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 20:25:44.31 ID:As/X7gcj0.net
>>472
エレガはファクションとタワーで大活躍してるよ
割と使えるし使いやすい 

475 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 02:54:40.45 ID:f+Z1cg0G0.net
蜘蛛が勝てません。蜘蛛14は勝率40%くらいで、蜘蛛15は勝ったことがありません。

編成は、コルハ、ロイガを中心にミスクリ、シル、スーゼレンカトン、パラゴン、ブラッドゴージドー、フェルハウンド、ハイハトゥン、ジングルハンターなどを入れかえながら試して来ましたが、ちょっと、難しいなかと。

で、別の英雄を育成しようと考えたいます。今、星5の英雄は、レイ、アルティメットガレク、スタッグナイト、アポセカリー、マウソレウムメイジといったあたりです。この中からどの英雄を育てるべきとおもいますか?ご意見をお願いします。

476 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 06:46:48.41 ID:8bsis2vlM.net
ここ最近のレジェも含めた怒涛の新キャラ実装でどんどん確率は下がる一方だよ
運営は欠片や合成イベを多発するのも課金を誘発してるとしか思えないしピックアップイベもほんとにピックアップされてんのか怪しいレベル。控えめに言ってクソ運営だね
キャラなんか無駄に追加する前にゴミレジェをさっさと修正してりゃいいんだよ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 07:02:44.00 ID:WVaour21S.net
>>475
蜘蛛の攻略法は詳しく書いてあるので>>12を参考にしてみてください。
コルハとロイガがいて14くらいで難航してるなら単に遺物が良くないだけだと思います。もう少し遺物を厳選してみてはいかがでしょうか

478 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 08:42:56.28 ID:f+Z1cg0G0.net
>>477
ありがとうございます。厳選し見直します。

479 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 09:28:11.43 ID:j31FH8oa0.net
ブーツってスピード以外使わないんだろうと思って基本売ってたら、海外動画見るとザヴィアなんか攻撃付けてて青くなった

480 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 10:50:49.23 ID:FA6WC/gh0.net
>>478
>コルハ、ロイガを中心にミスクリ、シル、スーゼレンカトン、パラゴン、ブラッドゴージドー、フェルハウンド、ハイハトゥン、ジングルハンターなどを入れかえながら試して来ましたが、ちょっと、難しいなかと。
>レイ、アルティメットガレク、スタッグナイト、アポセカリー、マウソレウムメイジ

蜘蛛20楽勝でクリア出来そうな凄いメンツですね・・・・(^^ゞ
自分はコルハ、シル、スタグ、アポセにノログってレジェとお店で買ってきたアーミジャーってアンコモンが蜘蛛20パーティーです。
2分ちょいと時間はかかるけど一回も失敗しない鉄板メンツなんで変えられずにいる・・・w
ノログはミスクリが手に入らなかったのでパーティー固くするつだけの役割だからこれをミスクリに変えたらそのまま通用するんじゃないかな。
㏋バーンやるならアルティメットがレクもいるし。いいな〜。
>>477さんのいう通り単純に遺物とレベルと秘伝さえ揃えばすぐ20クリア出来るはずですよ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 15:11:03.06 ID:f+Z1cg0G0.net
>>480
ありがとうございます。

とりあえず、攻撃陣のクリ率、クリダメから見直していきます。

482 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 19:04:58.24 ID:FA6WC/gh0.net
やばい。ブラゴちょー強い。停滞してたオークのファクションが一気にラスボス手前まで三ツ星きちゃった。
欠片集め頑張ってよかったな・・・w

483 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 22:05:26.02 ID:Vu97vn7J0.net
詳しい方教えて下さい。
サイラー引きました。星6にするか迷ってます。
海外サイト見るとかなり評価高い様ですが、実際どうなのでしょうか?そのサイトではスタン装備推奨になっていますが、確率低くて使えない気がするのですが…

484 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 01:04:37.79 ID:c0irAj3t0.net
サイラーは全ての攻撃が全体攻撃です。
一体あたりの確率が低くても、全体攻撃なら毎ターン1〜2体はスタンしてくれます。
フリーズと違いスタンは現時点ではカウンタースキルが存在しないしとても有効ですよ。

485 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 03:26:35.02 ID:aamZeWQj0.net
>>483
スタン遺物は精度関係なく一定の確率でスタンが入るので精度上げないで他のステータスを上げることができます。

486 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 06:38:49.02 ID:jznirRBV0.net
全体攻撃ってWMとGSどちらを選ぶのが正しいですか?

487 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:15:02.30 ID:ZHjZ8681S.net
>>486
A1の攻撃回数が2回以下ならWM、3回以上ならGS
全体攻撃でもそれは変わらないと思うよ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:25:55.41 ID:jznirRBV0.net
>>487
ありがとうございます

489 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 09:37:37.55 ID:ebXpy/dZ0.net
>>484
なるほど!全て全体攻撃がミソなんですね。サイラーはダメージ担当というよりは妨害担当にした方が良さそうですね。
教えてくれてありがとうございます!

490 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 09:40:38.06 ID:ebXpy/dZ0.net
>>485
精度不要なのは良いですね!今までスタン遺物全売りしてました…先ずは遺物散策頑張ります。
教えてくれてありがとうございました!

491 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 11:25:20.62 ID:fRfqkVfI0.net
便乗失礼
今更なんだけど、装備の効果によるデバフって自分の精度相手の耐性関係ないの?
なんとなく、デバフを付与しようとする確率が装備依存で、それ以降は結局精度耐性の綱引きなんやと思ってたわ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 12:10:25.16 ID:ZHjZ8681S.net
>>491
関係ないです。
耐性がいくらあろうと、精度がいくら低かろうと、確率通りでデバフが付きます。
もちろん、パッシブスキルなどで無効になるデバフは入りません。

493 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 14:46:47.86 ID:fRfqkVfI0.net
>>492
おーありがとう
だったら最初から精度捨ててる純ダメージディーラーとか
スキルの切れ目に申し訳なさげにA1でペチペチするヒーラーとか
こっそり着せときゃちょっとお得感でるかも

494 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 20:50:12.32 ID:K7w1EqdrS.net
ヘルハデスのスカラベキング攻略の下の方の投稿見てると出てくる
mm
って何の略ですかね
mm&Alureって出てきたからヒーローか装備の略称だと思うんだけど英語苦手なもんで教えて識者さん!

495 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 21:10:56.03 ID:/Yz/fmks0.net
ミスクリエイテッドモンスターの略じゃないですかね

496 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 06:52:09.71 ID:pI91UHQy0.net
なるほど!マウソレウムメイジかでもシールド無いしと考えてたとこでした
ミスクリエイテッドなら納得の性能です欲しいなぁ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 21:23:13.66 ID:sNdhGCVO0.net
ミスクリならスカラベ使えますよね
ちなみに例えばBEKはバッドエル、SCはスカルクラッシャー(またはクラウン)
SSはスティールスカル、とかありますね。

498 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 00:48:34.69 ID:Va76jkAd0.net
ドゥームタワー、ボスの仕様が変わったおかげで
ハード60Fネザースパイダー攻略が出来なくなった
いろいろ試してみたけどウチのメンツじゃ無理だわ疲れた、、。

499 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 01:35:06.03 ID:BMPdtXTm0.net
ちょっと前のお知らせで「既存のドゥームタワーボスの難易度をわずかに下方修正したり〜」って文言で調整はいってたけど
調整内容どこみても難易度あがってるようにしか見えなかったわw

500 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 06:24:53.36 ID:QqUQwcUs0.net
>>499
それは、3.30.0以降、これから修正という将来的アナウンスだったような
日本語字幕付きの予告動画観た?
お知らせから飛べるはず

わかっている今後の予定
・ドワーフの新キャラ投入
・まだまだ先だけど新しいファクション設立(サムライ?)
・ファクションが増えたとしても、リディア獲得条件のフォローは考えている
・装備脱着にかかる費用を軽減する

今はこんな感じ?

501 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 12:02:36.78 ID:nlkrdgI00.net
>>500
春(3-4月)に英雄のリバランスがあるとか。ボイド中心らしいんで自分には関係ないけどw

しかし試着使い辛いなあ。これがシルバー軽減に対する答えだったらがっかりが過ぎる・・。

502 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 15:00:38.47 ID:BMPdtXTm0.net
>>500
「既存のドゥームタワーボスの難易度をわずかに下方修正したり〜しています。詳細は以下の通り〜」って流れで書かれてる事が全部ボス強化関連の内容
だからそうだとしても文脈的におかしいんだけどなw

503 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 23:04:10.05 ID:DF8ILzyB0.net
>>502
だよね~
今回はハード最上階を目指すのは私には無理ゲーになってしまったので
ノーマルで遊んでアーチメイジ取って楽しむことにしたわ。

504 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 11:19:07.52 ID:xJXyOy3/0.net
今日スパイダー20にチャレンジしてみたらクリア出来たもののコールドハートとロイヤルガードいるのに3分かかりました
サブステに攻撃力とクリ率両方ついてる手持ち遺物がほんと少なくて、とりあえずクリ率優先にしてますが皆さん初クリア時はこんなものだったのでしょうか
リーダー ミスクリ
スタッグナイト、マウソレウムメイジがメンバーです

505 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 11:30:32.44 ID:GzULhhVHS.net
俺も蜘蛛20初クリア時は3分以上はかかったよ

マレソレウムがやや余計かな
出来れば弱体化入れれるキャラと入れ替えたい所だね

506 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 12:04:36.96 ID:uUDfV8Uk0.net
>>504
>>478の人ですか?
蜘蛛20クリアおめです!初クリアが3分ならいい方だと思いますよ!
よくYouTubeのアカウント助っ人実況で蜘蛛20見てると普通に5−6分とかあります。
3分ならあとはどこを見直して時短するだけですよ。

>>480ですが自分もミスクリがスキル秘伝と仕上がったのでノログに変えて投入したら
さらに安定して時間も短縮して大体1分半で1週行けるようになりました。
それでも大して早くないですがヘボい上に超微課金勢なんで自分は満足ですw

507 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 12:06:03.71 ID:uUDfV8Uk0.net
なんかアリーナと英雄チェイスのトーナメントで見たことないキャラの看板出てるけど
これもしかして今日から欠片始まるんですかね!?
ちょっと準備不足だ・・・。ラージン呼び出す手前までやっときゃ良かった。。。

508 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 12:52:14.82 ID:360pPw63M.net
欠片じゃなくて合成ですよ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 13:00:41.63 ID:uUDfV8Uk0.net
>>508
合成ですか!ありがとうございます

うーん石がない・・・。今夜頑張ってラージン素材育てよ〜

510 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 13:14:05.47 ID:xJXyOy3/0.net
>>505
ありがとうございます
動画で見てタウルス育成中なので育ったら試しに使ってみます

>>506
ありがとうございます
465さんとは別人ですが、弱体化と毒で上手く回るか試したいと思います

511 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 14:53:45.38 ID:ktxQfSwK0.net
>>504
ドレックスタールのHPバーンで蜘蛛20初クリアした俺、7分以上かかった模様
なお、今でも5分かかるw

orz

512 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 18:26:58.89 ID:uUDfV8Uk0.net
蜘蛛トーナメント、鯖ダウン前に500ポイント差で勝ってた2位に1000ポイント差をつけて追い抜かれてる・・・。
なんか腑におちない・・・。6☆追撃狙ってたのに・・・。

513 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 18:39:56.49 ID:h87062DP0.net
合成イベントのエピは手持ちにあまりシールドキャラがいない自分にとっては良さそう

514 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 19:31:03.54 ID:ktxQfSwK0.net
紫石の召喚率アップと英雄チェイスの開始時刻にずれがあるのは何かのトラップなの?
イッタイナンノタメニ?フザケンナヨウンエイ!

515 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 20:08:18.05 ID:uUDfV8Uk0.net
>>514
鯖負荷軽減のためらしいですよ!

それよりもボイド2倍というのがトラップです!!32個割ってアズール1人だったから間違いないですwww
あああああああもう諦めた。どうせ使いどころが難しそうだし俺には使いこなせないぜ新レジェ!!

516 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 20:58:40.05 ID:X2xDmG6t0.net
イベントやってもらう為か合成用の新キャラ排出率は絞ってるんですかね
青石の方から1体だけ出て来ました

517 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 00:20:43.48 ID:8M1cMq4D0.net
>>515
32個でエピック1個は渋いなあ
アズールはファクションウォー当たりだけど・・・
それにしてもゴッドシーカーとカーディエル欲しい

518 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 10:50:00.70 ID:kjZ/EzMiS.net
グローバルチャット見てたら結構シフィとかウォーロードとかヘジモンとか引いてるやつ居るな…ほんとかよ
運営が仕込んだサクラを疑ってしまう

519 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 14:01:36.65 ID:V1ykNRVs0.net
ガチャ速(このゲームではチャット)は心を惑わすので、ログインしたら真っ先にチャンネル変えて見れないようにしてるw

520 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 18:28:38.29 ID:krBJcJ2P0.net
レジェ書13冊あります
手持ちのレジェが
ラージン、シルオブザドレイク、ロングビアード、ビストファス、シャムロック
フォリー、アイアンブラゴ、ドロク、ビシックス
無課金ゆえ悔いなき選択したいのですが、レジェ書使うなら誰がよろしいか?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 19:02:59.52 ID:dy7erxH30.net
>>520
フォーリーに1票

522 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 19:11:30.96 ID:NHiccM6a0.net
>>520
ラージン、シル、ビアード、フォのどれかだろうね。使うとこや手持ちで変わるけどね

523 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 21:47:50.70 ID:krBJcJ2P0.net
>>521
>>522
自分の今の状況調べたら、最終ステージクリアしてないのは
してないのがスパイダー15、炎の騎士12、ファクション☆450、
ってことでまずはフォリーに投資して炎の騎士進めたいと思います。
最終ステージクリアできたらうれしいな。

524 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 14:41:10.40 ID:GLr1Qvte0St.V.net
色々なゲームで自分で使うと微妙だけど相手にいると強いみたいなキャラいるじゃないですか
カントラサイクロンって蜘蛛で使うの向いてますか?
アリーナで会うとデバフてんこ盛りにくるんでダンジョン用に育ててみようかと思ったのですが、使い心地教えてください

525 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 17:12:12.45 ID:zgl1PYpw0St.V.net
新エピックで合成素材のロドリックはウルトラナイトメアクランボスには弱いみたいですね。
期待してたけど残念。ナイトメアとスカラベには凄く役立ちみたいですが。

あ〜ウルトラ叩ける面子欲しいな〜。アルタン、ドラコ、バルキリー、マーター、クリスク他誰もいないよおおおお。誰か当たってよ〜

526 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 00:14:37.53 ID:0umn+6Ys0.net
>>525
あ、ロドリックってウルトラだめなのね。
ちょっと試してみようかなーと思ってたんだけど、手間が省けたよ
スカラベ用に育てるぜっ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 11:00:40.35 ID:5R6dDvxq0.net
不死パ作ろうと思って色々動画見たんだけど、オカルトブロウラーが使われないのは攻撃力が低いから?

528 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 12:23:32.62 ID:OvW+qUuJ0.net
>>527
不死パは自由に使える枠が限られるので毒しか出来ないオカルトよりも
毒・防御ダウン・弱体化のできるフェインとかのほうがダメージ稼げるから
だと思う

529 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 12:25:27.50 ID:ZLRNJ8Y0S.net
>>525
初心者ですみません。ナイトメアには向いていてウルトラナイトメアには向いていないというのはどういうポイントから判断しているのでしょうか? ナイトメアとウルトラナイトメアで編成を変えるなんて考えもしなかったです

530 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 13:24:40.13 ID:WYgSc2wK0.net
>>529
いえ!自分も初心者みたいなもんでただの耳年増なんですけどユーチューバーの受け売りですと
結果としてスキルが弱い、A1の攻撃力ダウンの確立の低さ、A2見方防御1人のみの連携の弱さ、A3のシールドの薄さなんかがが指摘されてました。
彼の言うにはナイトメア2鍵余裕な面子でもウルトラだと7鍵相当ということなので力的に丁度この層に当たるのではないでしょうか。
ウルトラとナイトメアで編成が変わるのではなくて基本的な攻略は一緒でもスキル・ステータス的に通用するものしないものがふるいにかけられてるのかなと
いう理解です。

自分もまさに今そこで足踏み状態でこの状況を変えられる面子を喉から手が2メーターくらい出て欲してますけどロドリックどうなんでしょね〜
シールド分厚くて味方全体防御でカウンター持ちだったらな〜とか妄想してます。
ただたった一人のユーチューバーの意見とそれを真に受けた情弱ヘボマンの意訳曲解なのでそこまでマジに取らなくても大丈夫だと思います!!

531 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 18:10:12.55 ID:5R6dDvxq0.net
>>528
なるほど、ありがとう

532 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 18:52:02.77 ID:rrDTS/xs0.net
フェインに追撃を着せたら全部+16にしても紙レベルのゴミになったww
紙を神にするにはどうしたら( ;∀;)

533 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 21:59:41.75 ID:GBb+tU2u0.net
フェインはどう頑張っても紙装甲なので、ダンジョンなどで使うときは味方の回復や蘇生に頼るか
クランボスで使うには不死パーティーしかない気がする
スキル構成は優秀なんだけどねー クールダウンと防御が残念 まあエピだし仕方ないか

534 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 01:55:27.22 ID:uYUvBX5u0.net
アストラロンのフュージョン仕様になってるせいか緑大薬がぽろぽろ落ちるな。
10回回して大13個も収穫。今のうちに緑大薬収穫しとこう・・・。

535 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 16:53:14.46 ID:eFENvWlN0.net
今CBウルトラで大抵4鍵、運が悪かったら鍵買って5鍵で人智ゲットな感じなんだけど、
100鉱石使って人智取る価値が本当にあるのかたまに不安になる
特に報酬が青石ばっかのときとか

どっかに各宝箱の中身のアベレージとかのデータってないんかね

536 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:56:23.50 ID:uYUvBX5u0.net
>>535
Ultra Nightmare Clan Boss Loot Table & % Drops | Raid Shadow Legends
https://www.youtube.com/watch?v=497BcMxv-tg&feature=emb_title&ab_channel=SkratchAK47
で集計結果が
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1CdMIzIpMD1qq4UUX_7t0d4MoBTVDmVXUNIeUIQm4hPM/edit#gid=0

トータル1000回のUNMクランボス報酬の集計結果ですがシャードですと青石37.1%、紫石が14.1%、レジェ石が9.5%の入手率です。
残酷の☆6遺物は入手率6.3%、不死の☆6遺物の入手率が4.3%。
これが去年の4月の段階なんですがそれ以降に報酬ナーフ騒ぎもあったので今はもっと渋いかもしれません。
レジェ石狙いだとして1割以下の可能性に鉱石100ぶっこむかと考えると微妙ですよね〜自分は毎週鍵1−2個ぶっこんでますけどwww

537 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 19:42:35.08 ID:z+Qnipyj0.net
詳しい方教えて下さい。
どこかのサイトで、フェナックスはエピック屈指の攻撃力とされていたのですが、実際はどうなのでしょうか?
星5レベル50で使っている限りではパッとしない為、星6にするか迷い中です。

538 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 22:38:26.37 ID:R5RBLhpC0.net
>>537
フェナックスは各スキルの攻撃力も高い上、A1は蘇生不可があり
A2,A3のデバフも有能なものが揃っているのでセイクリッドのエピじゃかなり有能
特にアリーナで真価を発揮するタイプです

星5レベル50じゃキャラの正当な評価はできないですよ
このゲームは星6レベル60のフル秘伝まで育てて本領発揮です

539 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 22:57:26.30 ID:R5RBLhpC0.net
ちなみに、AyumiLoveで確認できますが、キャラデータでスキルごとののDamage Multiplierという数値があります
これは攻撃に使用するステータスのスキルに対する倍率を示してますが
例えばアリーナ御用達のスカルクラウンのA1が1.8倍、A2が4.3倍で
攻撃力番長のトゥルンダですらA1が1.9倍、A2が6倍、A3が3倍であるのに
フェナックスはA1が4.1倍、A2が3.5倍、A3が6.7倍とかなり破格です

全体攻撃、単体攻撃の差はありますが、ダメージ倍率はかなり優秀なキャラです
アービターやリリス、シフィなど強力な蘇生キャラが蔓延してる中、
A1が条件付き2回攻撃で高攻撃力で蘇生不可というのはかなりの強力キャラと言えます

540 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 23:33:09.97 ID:KUvbNweN0.net
524じゃないけどフェナックス育てようっと

541 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 23:41:43.34 ID:z+Qnipyj0.net
>>539
詳しい説明ありがとうございます!
Damage Multiplier ですね!
今後はこのパラメータをチェックして育成考えます。
勉強になりました!

542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 01:12:27.38 ID:RrKOV3zo0.net
え!?パンツ一丁の変態レア素材野郎をとるのにドラゴン2250ポイントを!?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 12:27:09.22 ID:5Zen+h/20.net
育成トーナメントの第二段キツいなー
☆5エサすっからかん

544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 13:41:33.91 ID:CNt6l3Fw0.net
>>536
遅レス申し訳ないありがとう
やっぱ悩むな〜
でも結局俺もぶっこみ続けるかもw
金石の魅力には勝てない

545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 16:54:23.41 ID:MCoY5Na1S.net
>>543
育成イベントやってるとき限定で
ランクアップするとき素材をレベル少し上げてから
食わせるようにしたら、余裕生まれたよー。

1→10でも41→50でも貰えるポイント同じだからね。

それでも足りない場合は・・・頑張って!

546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 20:05:00.81 ID:5Zen+h/20.net
>>545
そういうやり方もあるんだね!
ありがとう、やってみる

547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 19:56:58.77 ID:fAM7D25C0.net
ふ〜やっとロドリック1体合成。こりゃ4体そろえるのは絶対無理だなw

548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 19:58:21.00 ID:fAM7D25C0.net
>>544
いえいえお互いぶっこみ続けましょう!w
所詮金石取って強キャラひいてなんぼですよ!!
強キャラいなきゃ何も始まらないですよ!鉱石なんてなくなってから考えりゃいいんですよ!

549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 17:13:35.04 ID:2rd+HIEWS.net
初めて1ヶ月の初心者なんですが教えて下さい。コールドハートというのをひきました。ちょっと調べたらレアのくせになかなか使えるやつ装備は何を重視したらいいですか?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 17:26:08.02 ID:Kbjowg3oS.net
コールドハートはクリティカル率とクリティカルダメージを優先して遺物を選びましょう
最終的には精度も上げる必要がありますが、星6まで育てて旗を装備出来る様になってからで良いです

ダンジョンやドゥームタワーでは高レベルボスでも大活躍する、レアじゃ最優秀と言っても良いアタッカーです
間違って餌になんかしないよう、英雄インベントリ画面でキャラの左下にあるロックをかけときましょう

551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 19:11:29.86 ID:rDI9JYmz0.net
ウォーチーフ2体とかきたらどうしようw
とか思って金石6個砕いたけど、かすりもしなかったわ
ウォーチーフ引かずにアストラロン獲得に一歩前進、これは大勝利やな・・・

552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 19:45:33.62 ID:mc58SYmT0.net
>>549
ハートシーカーっていうA3が強い。ハートシーカーの説明文を見てもらえばわかるだろけどクリ率は75程度有れば良い。クリダメガン上げで良い。

553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 20:36:17.91 ID:cqmXvfTc0.net
ただいまRAIDシャドウレジェンズではウォーチーフが10倍あたるキャンペーン中!!!

うちの倉庫にも3体いるよ!!!

554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 01:42:13.17 ID:5B9lZJ6V0.net
CB ウルトラナイトメア
世界新記録達成動画
https://youtu.be/6WWU081A4ec

555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 02:17:18.09 ID:EMYiLWHa0.net
>>554
凄い!ブラゴはUNM叩けるんですね。秘伝参考にさせていただきます!
これであとバルキリーとアルタンとクリスク2体引けば自分も同じことが出来るな...。フヒヒ

しかし回復は何でやってんだろ。

556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 02:39:57.10 ID:EMYiLWHa0.net
ちょっと質問ですがUNMクランボスに連れていく毒役ってドラコやバッドエルいる方は関係ないとして
持ってない人ってオカルトさんよりもフローズンバンシーを連れていく方が多いように見られますけど
それはオカブロさんが恵体の割には防御力が800ちょいという虚弱体質がゆえなのでしょうか?

フロバンは楽に防御4000超えるけどオカブロさんの防御が伸びない・・・。

557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 11:29:07.04 ID:8qKkPnp8S.net
フローズンバンシーには明確な弱点があり、毒弱化が入らなかったら自力では毒がつかない事です。
毒弱化が入らなかったらクールダウン3ターンの間は毒無しで大損します。
そのためクランボスで毒担当をフローズン一人で運用するなら、ワズィールなどのデバフ延長担当が居ることが望ましいです。

逆を言えば、デバフ延長担当がいない場合は単純な毒付与性能の高いオカルトでも十分です。

558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 12:16:13.64 ID:5B9lZJ6V0.net
>>555
アイアンブラゴパッシブの防御力up+クリスク2体の防御力upバフでガチガチに硬い
そしてタゲはこの2体にしか来ていない
そこは微調整している可能性が

クリスクは自己回復継続と、他キャラのダメージを請け負うスキル持ち
ブラゴの回復は、たぶん秘伝のやつ
動画の見た目以上に練り込まれたパーティー

まさか毒をクリスクに着せた装備で賄うとは思わなかった
これだとオカルトやバンシーを兼ねてる

559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 18:05:20.06 ID:EMYiLWHa0.net
>>557
そうなんですよね。そのせいでフロバンたまにオカルトの代理で出してもダメージが伸びないんですね〜。痛し痒しだなあ・・・意地悪。
デバフ延長は今のところアオックス蛙野郎とブルワークしかいないんです…。UNMは難しそうですね。
やっぱり今のところはオカルトさんを少しでも固くするしかないかな〜。ありがとうございました!

>>558
逆にクリスクの自己回復で賄えるレベルのダメージしか喰らわないって凄いですね。
ブラゴもぱっと見そこまで固くしてる感じはしませんがだからこそ余計に秘伝やスキルや他キャラと連携して凄いことやってそうだな〜と思いました。
こりゃクリスク絶対に取らんと!と思ってなけなしの紫石6つ割ったらなんとっ!!ブロードモウの素材がコンプ!やったね!!

560 :おお:2021/02/20(土) 19:23:53.59
講談社から1000万もらって神ゲーを作ることになりました【ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=0le2lRnLwh4
ゲーム開発資金1000万を賭けて講談社と最終面接してきました【ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=EtotU53BxoA&t=154s
ゲーマー「こんなスキルが欲しい」→制作者(俺)「おk」|Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGを作る実況
https://www.youtube.com/watch?v=D_JOlYXwyRc
ゲーム開発資金1000万に王手をかける男【ゲームクリエイターズラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=GHPRXu6u0zk
【ゲームクリエイターズラボ】世界一のゲームを作る実況|新武器「弓」実装編
https://www.youtube.com/watch?v=R6UymsH_iPI&t=1s
【ゲームを作る実況】カウンター、それは攻防一体の玄人ムーブ|Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGをつくる
https://www.youtube.com/watch?v=FSJWstHcEmA&t=109s
【ゲーム制作実況】パリィ後はやっぱ致命でしょ!【UE4/アクションRPG】
https://www.youtube.com/watch?v=rYUu-sSD3Pc

561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 21:10:17.98 ID:xFWScWNS0.net
不死パに関して教えてくださいませ

スタン受け&リーダー エイザー
マンイーター1人です

エイザーではなくペインキーパーがスタンを受けてしまいます

https://w.atwiki.jp/raidsl/pages/30.html
上記のページのよくある質問でスタン受け係がターゲットされない場合は「スタン受け係のHPを上げて、DEFを下げる」とあり
エイザー HP 45966 防御 1585
PK HP 42702 防御 1794
にしました。

スピードはマンイーター253、PK240、エイザー124です

HPはパーティーの中でエイザーが1番高くPKが2番目です

以前はテイレルがリーダー&スタン受けで
HPは高い方から4番目
防御は2番目です
もしやスタン受けはHPを低く防御高めが良いのでしょうか?


マスタリーはcold brewさんの動画
https://youtu.be/CAoDIppQaWc
をそっくり真似ています

562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 14:15:55.85 ID:ftM0UfPd0.net
>>561
スタンのターゲットになるのはHPバーの緑の部分が1番短いキャラだったはずで
その状況を作りやすくするのが「HPを上げて、DEFを下げる」ってこと

エイザーの防御を下げてPKの防御上げればいけそうだけど
今はタスクキルすれば鍵が消費されないので自分でいろいろ試すしかないね

563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 21:32:58.29 ID:Yon92qbZ0.net
詳しい方教えて下さい。
シーアを引きました。調べた限りバフ盛りからのスキル3が強いとの事ですが、攻撃力は不要でクリダメ重視で良いのでしょうか?
そもそもこの子は現環境でも当たりなのでしょうか?

564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 23:29:07.00 ID:HmYIhpWD0.net
おーロドリック2体目げっとー。
狙ってもないのにただ貰えるのはうれしいな〜。
でも今からだと絶対に4体分揃わないだろうし貰えないんだろうな〜・・・・

565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 23:37:58.41 ID:Yon92qbZ0.net
>>563
すみません!
549です。
上の方に同じ質問がありましたね…
という事でこの質問は無視してください。

566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 00:01:14.74 ID:EU4+hQuu0.net
>>565
シーア大当たりですよ!おめでとうございます!
自分もダンジョンでもアリーナでもドゥームタワーでも滅茶苦茶助かってます。
上でも詳しくご説明されてますけどクリ率ダメ精度あげるだけなのでビルドは楽に出来るかと!
あと実戦ではカルマバーンで消費するバフの数が肝で1バフ当たり3%のダメージ上乗せがあります。
だからバフ盛り盛り出来るキャラと組ますと強いですよ〜

567 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 10:38:59.87 ID:Aiecq/Lv0.net
以前は市場で★5だけどスピードブーツがかなり売ってて、保険として購入してた
でも最近はまったく見かけない
昨日良いサブステのがあったけど★4だったので流石にスルー

568 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 08:31:55.39 ID:zcsNKESs0.net
>>566
ありがとうございます。
頑張って育てます!

569 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 14:18:21.68 ID:5aI7bTvU0.net
>>562
ありがとうございます
タスクキルというのはraid shadowのアプリごと強制終了という事で良いですか
何度も質問すみません

570 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 16:57:50.93 ID:1nKYGkjFM.net
>>569
そういうことです

571 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:47:15.70 ID:nAGwfxx+S.net
あ〜もうアストラロン諦めた!スカラベキング対策でロドリックに注力いたしますは!

572 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:29:55.09 ID:Cew5nnPrS.net
マウリータンやロトスの時は合成イベント無理ゲーや!ってなってたのに
今やかなり余裕を持って終わらせられる様になった

自分なりに成長したんやなって実感するわ
ちなみに課金額は変わってなく月5千円程度

573 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:32:20.12 ID:9GUDSKJo0.net
>>571
強いかどうかはわからんが、とりあえずクソカッコイイからできればとっとくべきやで

574 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:44:37.23 ID:R7T4LKT/0.net
ブルワークをウルトラナイトメアクランボスで使ってる人居ます!?
レアって防御上げても打たれ弱い感じがあるんだけど通用するもんですか!?

575 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:10:51.93 ID:Cew5nnPrS.net
>>574
現役で使ってる
大広間も取り終わってないし、遺物もライスチと防御で厳選できてる訳じゃ無いけど、
ウルトラ30ターン前後でスタン攻撃で即死するようになるまでは保つ
大雑把なステータスはHP3.3万、防御4200、クリ率100%、クリダメ120%、精度240

でもブルワークにタゲ集めるために3属性分のクランボス編成組んでるから超絶めんどくさい
多分不死パーティーを準備する方が遥かに楽だったと思う

576 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:59:39.60 ID:R7T4LKT/0.net
>>575
おお早速ありがとうございます!いや防御4000超えでクリ率100%保ってる段階で凄いですよ!
うちのチームは4000超えだと60−70%になっちゃいます。まあまだ4鍵ダメなんで意味ないんですが。
4鍵確実になる面子を模索中で色々と攻略法変えてデバフ延長法も狙ってみるか?でも手持ちにブルワークかアオックスしかいねぇッ!
ブルワークなら弱体化も持ってるこれは捨てがたいなと。
取り合えず30ターン前後まで生き延びられるならタフさは心配なさそうですね。ありがとうございました!!

577 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:14:03.88 ID:ybvL5vph0.net
>>576
防御型英雄で防御4000+クリ率100%行けないのは十中八九、足をスピードにしてるせい
胴足を防御にして指輪はメイン防御+サブ防御の2〜3成長だけで防御型英雄は3000は行ける
後は各部位の防御%を吟味+象形文字で4000目指す
スピードは目標が200前後なら足のメイン無しでも頑張れば目指せるし、難しいなら180前後に設定して後攻型の戦法にすればいい

578 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 00:29:31.11 ID:ob2J7Xyt0.net
>>577
>防御型英雄で防御4000+クリ率100%行けないのは十中八九、足をスピードにしてるせい

完全にその通りです!w
たまにLSの防御ブーツでスピードサブたまにゲットしてもスピード2ロールしない限り捨ててるんです。
もっとドラゴンで掘らないといけないんでしょうか…。

後攻型の戦法とはどういうものでしょう?RAIDコーデックスのスロウチューンってやつでしょか?
一度みんなの装備を見直さないといけないですね。早く4鍵ウルトラ行きたいな…。

579 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:08:37.83 ID:cWgyOwfbS.net
>>578
サブスピ付いて1回でも上がれば取っておいたが良いですよ!もったいない!
足りないスピードは他の部位や象形文字で補えば良いんです。

後攻型とはまさに、そのslow tuneです。

580 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 18:49:48.38 ID:ob2J7Xyt0.net
>>579
詳しく感謝です!
そうですよね。サブスピ1ロールで14行くときもあるし2ロールしても13とかありますもんね…。
もっと遺物練り直してみてクリ率高めてみます。UNMと言うとどうしても防御上げて生き残り長め重視、
スピード上げて手数重視を考えすぎててクリ率クリダメは二の次になってました。
スローチューンも試してみます!今日のUNMは2鍵で32ミリオン。あともう少し安定してダメージ稼げれば毎日UNMも行けそうです。頑張ります٩( ''ω'' )و

581 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:15:23.57 ID:VE8O3tY70.net
なんか最近これまでにも増して装備のアップグレード不安定やな
「200万かけてレベ15から16に上がらんのワロタ」で、
しばらくたってからキャラ画面みたら該当装備レベ16になってた

運営のお情けで16にしてくれたんか?
それとも途中で16になってたのがバグって画面に反映されてなかった?
しっかり金空になっとんのやぞクソガー!!!

582 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:06:13.13 ID:gNr1EYUhM.net
質問です 

スキルでHPが下がると攻撃力が増すキャラに底力を装備させた場合、効果はないですか?

583 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:15:09.80 ID:64GACCLIS.net
>>581
ここ最近 最後にほんま時間かかる…
しまいに、エラーでサポート画面になるし

ほんでシルバーなくりそうになると、
シルバーパックが現れる…

こりゃやっとるわ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:02:08.98 ID:JFcQmrjp0.net
間違いなくやっとりますわ確信犯ですわ

さあ青石90個ぶち回したる。マーターバルキリーアルタンドラコダッチェス全員まとめてゲットやで!!

585 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:45:31.35 ID:NrYGThLJS.net
>>581
遺物アップグレードの糞詰まりありますねー
あんまり頻発するから対策として10回強化ミスしたら一度メイン画面まで戻ってます
めんどいけど、下手すると1M以上損するし、毎回やってます

586 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:30:13.67 ID:JFcQmrjp0.net
90個に10個追加して100個割ってトゥームロード1体か・・・。
確立通りだな。しかしトゥームロードとはまた微妙な・・・。

587 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:49:26.36 ID:arLfviKl0.net
>>586
私はウォーチーフのみ( ´ ▽ ` )ノ
…使いみちあるん?

588 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:52:41.90 ID:JFcQmrjp0.net
>>587
倉庫に飾ると壮観ですよ!うちは3体並んでなんかのトロフィーみたいです。

まじめな話だとプロボークとダメージ反射でドゥームタワー、特にドラゴンのボスにいいとか言ってるのを
動画で見ましたが正直言ってその為に☆60にして秘伝開放してってするのはどうなの?とネチネチ言いたくなるくらいの実力だと思います。

589 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:21:41.30 ID:JFcQmrjp0.net
うーん追加で10個引いたけどディーコンとキルジョイって新しめのエピックが出たくらいで
特にクランボス戦進展になるものは出なかったな・・・。
再来週にあるであろう金石2倍に期待だ。

590 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:46:56.69 ID:cWCUwF050.net
ファラキンザファット出たよー!使える?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:40:13.75 ID:uJuSpTQf0.net
酔っぱらうと勢いで課金してしまう
課金病かもしれない

592 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:46:29.53 ID:X0KyxLA10.net
酔った勢いならまだ大丈夫
真の課金病は朝起きたついでに課金する

593 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:58:39.59 ID:VE8O3tY70.net
とりあえず80連
ロドリックキター

・・・もうとっくにアストラロンレベル60でなおかつあぶれたロドリック1人待機中やっつーの

594 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:41:47.13 ID:I3j9+O5a0.net
もうロドリック素材が貰えるイベントはないのかな?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:30:23.90 ID:arLfviKl0.net
>>588
チーフさんはファクションくらいかー
悲しみ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

596 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:12:02.00 ID:Ho71D2qq0.net
>>590
ファラキンはクランボスかなり良いみたいね

597 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 05:24:07.11 ID:r1FSRUfe0.net
ソウルレスというレジェを引きました、使い道がわかりません、どなたかご教授をお願いします。

598 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:14:45.54 ID:2vnPZvEcS.net
>>597
アリーナで使うならスピードは上げにくいので
耐久パーティ用に、精度防御上げまくりで
回復要因を別でしっかり用意してみてください。

その遺物で、他の高難度もそのまま使えると思います。

599 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:26:36.77 ID:wGYvNJ/e0.net
ゴーレムでアーミジャーかダークエレイン使ってる人います?
現在ミスクリ、シーア、マウソレ、ロイガ、スタッグナイトなんですけどごく稀にミスクリとスタッグナイトで倒す事になるので育ててみようかと

600 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:41:28.83 ID:kg3mnbND0.net
>>584
ありがとうございます。
悪くはないって事かな?精度、防御で育ててみます。

601 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:41:38.10 ID:u05QdGtG0.net
>>600
悪くないかは…別として

他のレジェンド にも言えますが、
基本的にステータスが高いので、しっかり
遺物を組んで、スキル上げてあげれば
高難易度であればあるほど、仕事してくれますよ(^^)

組み合わせで、一気に化けるとかありますしね(^^)

602 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 00:56:04.73 ID:QFWu9pEx0.net
合成イベントって課金しないと厳しい感じなんですか!?
今RAIDのFacebook見てたら書き込みでアストラロンの合成楽だった〜。100ドルも課金しないで出来た〜みたいな書き込みがあるんですけど課金するのが当たり前な感じなんですかね!?
確かにエネルギー爆消費するし石が数ないとサモンとチェイスが厳しいと思うんですけど無課金だと合成は諦めろって感じなんでしょうか?
何の他意もないんですけど課金しないとクリア出来ないイベントなら力の入れ具合考えないとなと思って。
ちなみに今回は無課金でロドリック3体分の素材は集まりましたけど蜘蛛やらアイスゴーレムやらはやらなかったので綺麗に1体分取れませんでした・・・。
緑薬集めやら考えたら課金無じゃ無理かな〜。

603 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:52:42.06 ID:kTLmCOz60.net
>>602
いつも無課金でゲットしてるぞ
…まぁ事前にクランボスで金石6つ確保してたのがデカかったけど
よく言われてるけど、このゲームで最も報酬がいいコンテンツは断トツクランボス
少しでもいいクランに入ってクランボス殴りまくってればなんとなく色々うまく回り始める

604 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:54:43.86 ID:QFWu9pEx0.net
>>603
おおよかった!別に狙ってた訳じゃないけど今回合成出来なかったのはやっぱり課金しなかったせいかな〜と思う節もあったんで。
確かに石がないと厳しいですね。チェイスは合成キャラやボーナスキャラを回したりするにしても
サモンだけは石を割らないと稼げないですし。
でも無課金でも準備さえしときゃ出来ると知って安心しました。

そういえばうちのクラン急に人がばたばた抜けたなあ・・・。UNMは週一だけど大丈夫かなあ・・・。

605 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 06:21:06.62 ID:MAciIOvp0.net
前から気になっていた事を質問させてください。
スキルでダメージの基準が[HP]のペリルを持つモルトゥ・マカーブですが
この攻撃を受けた場合HPが高い方が即死を回避できるのでしょうか?
それとも耐性を凄く上げれば耐えれるのでしょうか?
キャンペーンバトルのナイトメア最終ステージのブリムストーン・パス星3が
攻略できません。

606 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:43:06.17 ID:JGlbOgqF0.net
純粋に防御とHPが高ければ耐えれます

607 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:25:02.89 ID:QFWu9pEx0.net
お!明日3月1日から5日まで2周年記念のフリーギフト配布!いいっすね!!
レジェ石レジェ石!!!いやいっそドラコとバッドエル配って!!

608 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 23:41:23.33 ID:MAciIOvp0.net
>>606
ありがとうございます。純粋にどれくらいの
数値を目指せばよいでしょうか?
攻略メンバー候補はシルかアービターとミスクリのペアを考えています。。
現在HPが4万〜5万 防御が3.500くらいです。

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 06:00:42.30 ID:tyhA/vt40.net
>>608
ミスクリいれば楽に行けますよ。ミスクリA2の与えたダメージ分シールドを上手く使ってね。後は手動で上手くやれば良いよ。相手はターンメーター下げとか全体攻撃スタン装備とかね色々考えて頑張って!

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:41:15.96 ID:FYar3N3eS.net
青い石を20個割ったらオカルトブロウラー、インファーナルバロネス、ナザナというのが出てきました。これらは使い道としていかがでしょうか?評価を見るとオカルトはクランボスにだけ評価が高いようですがそんなに特化しているものですか?

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 17:42:59.66 ID:fcjnLP1L0.net
ディーコンてクランボス戦に使える奴なのか。
ちょっと育ててみよう・・・。

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 18:11:27.40 ID:lgg+oiFUS.net
>>610
オカルトは毒付与のスペシャリスト 
よく話題に出るから過去ログを漁ってみたら良い

インファーナルはあまり使われないキャラ
スパイダーで凄く限定的な使い方が出来るけど、今はもっとスパイダー向けのキャラが増えた
ナザナも今ではそこまで強力キャラではない

ただ、インファーナルもナザナも全体攻撃ばかりなので
スタンやプロボークの遺物を装備すればファクション攻略がやりやすい

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 18:14:03.65 ID:Micqx06m0.net
>>612
丁寧にありがとうございました
参考にさせていただきます

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 18:47:05.86 ID:Xb1xh+RG0.net
無料ギフトうれしー

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 19:04:03.50 ID:vIqTRShl0.net
>>614
石が紫なのはおいといて、レジェ書は正直うれしい

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 19:56:03.66 ID:vIqTRShl0.net
2周年イベントって描かれてるキャラの欠片が景品か・・・正直いらんw

・・・もしかして英雄訓練イベントでネスリルもらえるんか!?
それなら頑張るぜ!!!

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 21:07:34.33 ID:fcjnLP1L0.net
初の4鍵UNMクリアしたら2個とも金石出た!NMではレジェ本が出た!
今日のクランボスは柔らかかったからたまたまいけたんだろうけど嬉し〜

2周年ギフトと合わせて今日は豊作じゃw

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 21:52:55.03 ID:ELqlqjbD0.net
>>616
ネスリル最近出たところだから、
まじそれはやめてほいし…笑

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 07:05:30.67 ID:l3MjUtCzS.net
>>615
つか最近レジェ書×10のパック
売ってくれなくない?

俺だけなんかな

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 10:50:30.60 ID:xAyBa7DWM.net
ネスリルの絵はいつも英雄訓練で使われるやつだから関係ないでしょ。プラリウム様がこんな強レジェ配布する訳ない

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 12:38:48.48 ID:eGZDMrJI0.net
クラッシクアリーナ 次回更新まで7日と16時間って表示されたW 再起動したらなおったけど 
遺物を装着してないことになってたり 時々あるね

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 13:18:48.54 ID:Pfm+kxCJ0.net
ネスリル配布と見せかけてブラッドゴージドの罠

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 15:22:02.88 ID:bdkIhjxJ0.net
>>609
ありがとうございます。装備の変更で頑張ってみます。

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 18:19:09.95 ID:fVLIfHC/S.net
>>622
それ2回喰らったわ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 19:36:06.99 ID:Pfm+kxCJ0.net
え!!??2周年記念なのに青石一個でっか!!??
渋いな〜渋いでプラリアムはん・・・

しかもトーナメントやイベントの景品が欠片って・・・要らんし・・・欲しいの取ったし・・・

もうっとこう、、、あるだろ!!

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 19:50:55.34 ID:F7TVG9az0.net
ネスリルとかな!

orz

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 20:18:20.12 ID:Nl+QVMmb0.net
マウリータンやロトスやトルミンを持ってない人限定で再走させて欲しいね

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 21:48:30.15 ID:fxrgCgDG0.net
>>627
ほんまそれや…

シフィ取れたから、どうせならペアで使いたい

1万円で合成イベントできるなら、
払いまっせ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 23:27:22.61 ID:+/UiamrA0.net
私は贅沢は言わないわ
スタミナ10000と瓶100個くらいで…

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 09:46:55.16 ID:Hpmjj07e00303.net
本当に慎ましいなw

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 15:24:20.72 ID:YeSvMTP100303.net
>>629
それを消化する時間もセットでください

ぶっちゃけコンテンツ増えすぎてデイリー消化すらひいひいよ
やることないよりマシだし、贅沢いってる自覚はあるが

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 17:02:48.14 ID:Ejm/j4PFS0303.net
>>631
分かる

以前だったら、朝起きて通勤しながらボス鍵×2、昼休みにアリーナ5戦
19時過ぎて帰宅したらボス鍵×2、残りのアリーナとデイリー消化したら後はイベ消化やダンジョン掘りに専念できたけど

今は19時からボスやってタッグアリーナやってファクションやってタワーやってってしてたらもう寝る時間
せめてオートバトル4倍速が欲しい
特にタワー上層になると雑魚戦でも1階に10分くらいかかる事もあるしボスなんか30分かかる

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 19:32:17.20 ID:MMnk1cBe00303.net
ザルガラちゃんおおきに〜
明日はこの本の赤いやつ取ってきてくれんかな〜?おっちゃん赤いの方がすっきゃねん
あとついでに緑の瓶も何本かひっつかんで持ってきてくれるかな〜

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 19:41:32.16 ID:MMnk1cBe00303.net
キングガログ弱い…弱すぎる…
ベロワーと同時に育ててるけど同じレベルのベロワーの方が全然ダメージ出してる…敵殲滅する
ガログさんあんたレジェンダリーやろ頼むで

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 21:17:18.16 ID:PbKc7tcz00303.net
すみませんが通常AOEのインファーナルバロネス、サイラー、バトルセイジのメリットデメリットみたいなのわかる方いれば色々教えて下さい。

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 01:38:09.49 ID:rYGpQSSn0.net
A1が全体攻撃のメリットは単純に殲滅力が上がる事
ダンジョンやファクション問わず全体にダメージを与えられる
スタンやプロボーク等の遺物をつける事で行動を封じる効果も高い

デメリットは攻撃力が低い事とカウンターに弱い事
攻撃力の低さは秘伝でもカバー出来るけど単体あたりのダメージはとても低い
さらにファクションやタワーの上層部では敵にバルキリーやマーターがいる事が多い
タワーボスの蜘蛛は手下にカウンターがあり反撃されると本体のHPがモリモリ回復する
下手に全体攻撃を撃てない局面でも、全体攻撃しか撃てないことがあるのは大きなデメリット

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 07:36:56.78 ID:xfhQThyeS.net
>>636
ご説明ありがとうございます。

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:14:15.10 ID:pLmS2jIx0.net
皆さん、装備させた遺物って目的別に着替えさせる必要があるときはどうやってます?
普通に覚えて装備し戻すって感じですか?例えばアーミジャーをスカラベに連れてくときは
普段の追撃から破壊に着替えたりするんですけどあれ?どれだったっけ?ってなることが多くて
困ってます。なんかいい整理方法ないですかね!?紙に書いとくのが一番?
他のゲームみたいに装備一式登録機能とかが実装されないかな〜。そしたらもっと各方面で使いたいキャラ沢山いるのに。

それと爆弾の強さって何に依存するんでしょ?一定の強さ?さっきアリーナで矢鱈爆弾が痛いサウンドリンカーがいて
何でこれこんな強いんだ?となってました。

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:17:51.69 ID:CjDY+5ZY0.net
2年近くやってるのにサイニーシャが出なくてファクションウォー絶望的
だったんだけど、レクタードラス入れてなんとかクリアできた。。

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:32:18.05 ID:it0oLnSG0.net
>>639
レベル81なのにマンイーターいない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ダークエルフのレジェもログボでもらえる子ひとりのみ
呪われた垢

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:38:57.42 ID:PaBc+Cjt0.net
>>640
何年やろうが、課金しないと
満足なキャラは手に入らないですよ(^^)

たんまり課金しても、欲しいの揃うなんて事
ないんだし

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 00:00:21.11 ID:k2OgTTyx0.net
2年目にして最近ついに虚空石でレジェが出たんだよね・・・
アービターとビシックス以外の虚空レジェは実在しないと思ってたのに。

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 06:22:15.47 ID:ssnlsiMr0.net
>>628
1万円ならいっそ英雄本体を販売して欲しい

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 07:59:02.96 ID:6SSlgPfa0.net
>>641
課金しまくってるよww
偏りが異常なんだよー

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 09:55:10.93 ID:3DY/4Bx30.net
ぶっちゃけ
欲しいキャラコンプリート!=ゲームクリア!
になりかねんから、

RAIDは長く遊べるゲームでイイネ!

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:24:18.99 ID:eHbxzdRtS.net
今更だけど装飾品アクセにレジェンダリィってあったんだっけ?

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:51:00.63 ID:92cGhpbw0.net
あるよ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:10:52.66 ID:zPWCAXvg0.net
最近ロイヤルガードの攻撃にスピードダウンとかターンメーターダウンとか付くんだけど何でだろ?それと、勘違いじゃないと思うんだけど、コールドハートが炎の騎士に毒を付けたんですよね。そんな遺物付けてないのに。原因知ってる方教えてください。

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:32:07.22 ID:3DY/4Bx30.net
ロイガは持ってないから知らんが、コルハは毒撒くスキル持ってるやろ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:33:56.38 ID:3DY/4Bx30.net
ってアユミラブで確認したらロイガもSPDダウンTMダウンもっとるやんけ!

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:55:51.90 ID:zPWCAXvg0.net
>>650
すいませんでしたwww

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:38:54.04 ID:o64kaGFG0.net
電車の中で吹いたわw

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:24:50.60 ID:zISMeCBB0.net
よかった。全部普通のことに思えた俺が頭おかしくなったのかと思った・・・

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:26:12.61 ID:zISMeCBB0.net
うーん金石5個割ってエピック5体。
まあスティールスカル初出だから当たりとしよう。
てか3日日替わりとか言ってるけどこれ金石紫青全部2倍であけてるな。
ついでに紫1個青10個開けたらエピが矢鱈出た。

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:31:59.40 ID:3DY/4Bx30.net
やったー2周年パックの金石でモルトゥ・マカーブ(2体目)きたー
・・・とりあえずアリーナの防衛にでも並べとくか

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:44:53.02 ID:cE/TC0iYM.net
モルトゥって 全然評価低くて ご愁傷さまとしか言えんわ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1YjETkvBMVKZr7CPDjL_iIy_Wa6-psHob6so6fgKLX7c/edit?usp=drivesdk

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:49:37.86 ID:b6qgxFGH0.net
一年くらいやってるけど配布の神聖石で人生初のレジェンダリー来ました
その名はクリプト王グラール
大切に育てたいと思います!

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:10:09.00 ID:k2OgTTyx0.net
ゴーストボーン出たけど、悪くないんだけどなんか
微妙というかよくわからない・・・

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:41:39.64 ID:6SSlgPfa0.net
>>656
横だけどさんきゅ
スマホだと見にくいからPCで見る

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:28:22.70 ID:DeVF2Dr+0.net
モルトゥはうちもタッグ第2チームのダメージ役だけど上手くぺリル発動すれば1人で全員倒すくらい強いんだよなあ。

ただ滅多にないけど・・・w

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 06:05:41.26 ID:lcfjgzITM.net
キングとか王って 名前に どれだけ騙されてきたか...
ほんと アプデで強化しても限定的にしか使えんレジェ多すぎ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:31:39.43 ID:wddwCaSB0.net
>>657
とにかく初レジェおめでとうございます!

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:55:24.18 ID:9Debd8ZM0.net
配布石で初レジェのエロール引いた!
おすすめの遺物とか適正ダンジョン教えてください。

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:28:11.44 ID:DeVF2Dr+0.net
20個引いてタワリングタイタン2体目だけだ〜?
当たりはいってんのかこのクジは!!??

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:10:25.85 ID:+EHD4zoc0.net
>>663
エロールおめ〜
自分は精度、クリダメカチアゲ仕様でつかってますよ

やたら打たれ弱いから、ちょっと防御振るのもいいのかもね。
バフ剥がしながら火力出せるから、しっかりした遺物つければ、タワーとかファクションのバフモリモリ貼ってくる相手に重宝します。

アリーナでも相手に合わせれば、活躍できるはず…

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:10:30.37 ID:+EHD4zoc0.net
>>663
エロールおめ〜
自分は精度、クリダメカチアゲ仕様でつかってますよ

やたら打たれ弱いから、ちょっと防御振るのもいいのかもね。
バフ剥がしながら火力出せるから、しっかりした遺物つければ、タワーとかファクションのバフモリモリ貼ってくる相手に重宝します。

アリーナでも相手に合わせれば、活躍できるはず…

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:35:14.29 ID:89na0+/s0.net
ウォーマスターの発動条件にクリ率って関係ある?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:52:37.66 ID:JlWxYV2a0.net
マンイーター来たあああああああああ!!!!!
紫石30個割ってやっときたあああああああ1体!!!
その前にペインキーパー来たからこれはあれやねお告げやね不死パやれいうね。
もうこれでUNMクランボスも解決ですわ。春のパッチで不死パ駄目にする噂もありますけどそれまで不死パ三昧しますわ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:41:57.69 ID:fRLaft/s0.net
>>667
全く関係ないよ

>>668
おめでとうー

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:43:05.37 ID:UmaIX3cJ0.net
9回引いて4対エピック来たんだけど
デコーンアームストロング出たんだけどこれ大当たりだよな?

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:56:37.94 ID:mqDGP4FX0.net
アリーナ捨て防御でレベル1のドラコ4体並べてる人いた。。。
ウラヤマシ-

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:57:46.83 ID:6XLTHlDa0.net
>>669
フヒヒあざます!
まあ今はUNMで1鍵20ミリオンまで出来るようになったんで自分の手持ちで編成出来る
不死パだとスコアダウンの可能性もありますがうれしいですw
次はダメージ伸ばすためのドラコ、アルタンやで〜!!

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:11:54.97 ID:6XLTHlDa0.net
お、本安い・・・いらんか。レジェ本せこせこ集めるの楽しいし・・・

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:00:07.16 ID:WlFpu5pHS.net
>>672
アルたんって強いんですか?ファクションウォーの数合わせ以外死蔵してたんですけど確かに外国の動画でもクランボスに使ってる人多いし

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:05:37.52 ID:A8t4lKI00.net
トリプルダブルで石やら鉱石やら全部突っ込んでレジェ3体ゲット!
マウンテンキング(初)、モルトゥ・マカーブ(被り)、ウォーチーフ(初)

よろこんでええんか?

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:19:22.35 ID:cm9TorQOS.net
>>675
山王、遺物難しいけど強いよ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:26:16.42 ID:BjrYEjn60.net
ハートシーカーって精度関係ないよね?
たまに炎の騎士で弾かれてる場合あるんだけど

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:35:18.91 ID:A8t4lKI00.net
>>676
山王はとりあえずHP10万目指して育成中だけど、クリダメ足りなくて現状イマイチな感じ
もっと装備厳選しなきゃな・・・

モルトゥとウォーチーフはいつの日かキャンドラフォン並みに魔改造されるのを待ってるわ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:49:06.81 ID:UagtXumcS.net
>>674
A1に攻撃ダウン持ちで、A2の防御アップのクールダウンが3ターンの英雄が今のところアルタンしか居ない
A1の確率も少し高いし、A2は攻撃も兼ねてるから火力が高い

と言うわけで3ターン周期のクランボスチームを組むなら最適だから使われる
もちろん、不死パーティーでは役に立たないのであまり使われない

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:49:39.53 ID:b37gFli/0.net
>>677
ターンメーター減らすのは精度関係あるよ

盾構えてる時はデバフ弾かれたと思うから、
それでかな?

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:50:00.82 ID:UagtXumcS.net
>>677
TMダウン効果は当然精度関係あるよ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:08:21.04 ID:cm9TorQOS.net
>>678
耐性も確保したりで大変だよなあ

マカーブはペリルが撃てるかに懸かってるけど、撃てたらほぼ確実に1体持っていける上に蘇生無効な時点で壊れてると思うよ。
現状のアリーナ環境において十分に強い。

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:41:19.51 ID:WlFpu5pHS.net
>>679
なるほどう〜んジャレグとセパルカーいるので育成悩みどころです
ありがとうございます

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:04:16.09 ID:UagtXumcS.net
>>683
ジャレグの場合は単純に上位互換と考えていいけど、セパルカーは属性も違うし、
パッシブのダメージ0効果が結構頼りになるから、セパルカーはそのまま使って良さそう

それと、アルタンはパッシブ効果もあり結構アリーナで頼りになるよ
A2の威力がそれなりにあるから、敵倒してシールド+一名蘇生は防衛にいると結構ウザい

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:36:13.91 ID:WlFpu5pHS.net
>>684
なるほどスキル書ギリなので少しづつ育てます

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:37:36.69 ID:wPIFB5pES.net
>>684
確かにアルタン防衛でいると優先的にねらうよな

クッソカチカチにされてるとけっこうめんどいかも

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:37:37.26 ID:wPIFB5pES.net
>>684
確かにアルタン防衛でいると優先的にねらうよな

クッソカチカチにされてるとけっこうめんどいかも

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:47:32.83 ID:6XLTHlDa0.net
アルタン引いて寝かす人とかいるんだ・・・贅沢がすぐる・・・羨ましい。
まあブラゴを欠片で貰えたから前ほどには思わないけどアルタン欲しいな〜。
やっとブラゴの本スキルマックス出来た〜。ぼちぼち投入だ〜。

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:17:25.37 ID:2TKt04Sb0.net
最近始めたのですが、精度をきちんと上げる意味が未だにわかってません。
相手の耐性に対して精度を上げるとデバフが通りやすくなるというのはなんとなくわかりましたがガン上げするとデバフ確率以上に入ったりするのでしょうか?

あと、チャンセラーヤスミンというエピを引いてスピードオーラ持ち+評価サイトでは一部覗いて平均以上の評価なのですが、エピ書使ってもいいものでしょうか?
まだ温存するべき?よかったらご教授願います

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:46:22.26 ID:PJy5wqGM0.net
>>689
スキルのデバフはスキル表記の確率によって、まず発動するかどうか決まります。
特に記載がないスキルは100%です。
次に、発動した場合に自分の精度と相手の抵抗で成功したかどうか判定されます。
つまり、発動確率に精度や抵抗が影響を与えることはありません。

それと関連してスタンや挑発などの遺物によるデバフは精度や抵抗は関係ありません。
スタン遺物であれば、18%の確率で必ず成功します。
ただしデバフ無効バフやスタン無効のパッシブを持っていれば成功しません。

発動率を上げるにはスキルに書を使って成長させるか、
秘伝の防御ルート6段目のフィアサムプレゼンスか支援ルート5段目のスナイパーしかありません。

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:56:58.00 ID:PJy5wqGM0.net
>>689
チャンセラーヤスミンは全体バフ消しを持っている時点で割と有能に当たります。
バフ消しの判定は最大75%ですが、秘伝込みで80%。
バフ消し外れても睡眠が入る仕組みなのでアリーナで先手を取れれば割と良い感じかも知れません。
回復スキルも回復量が多くクールダウンも短いので使いやすいです。

勿論、同じエピでもマダムセリのような壊れキャラに比べたら劣りますが、
全体バフ消しキャラは貴重なので、持っていなければスキル書を使っても良いと思いますよ。
使った直後にマダムセリ引いたりしても運が悪かったと諦めず、タッグアリーナでどちらも活用しましょう

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:27:19.66 ID:NshrFM5j0.net
スカラベキングを倒せない雑魚です。
シールド持ちを育てようと思っているのですが、手持ちが

ドロクガルザゴーント、ゼロタ、メルガスチールガードル、ロドリック
バロスザブラッドソークド、ヴァレリー

です。先輩方、一番役にたちそうなのを教えてください。
ちなみにスキル本はレアしか残っていない状況です。

攻撃は・・アーミジャーに破壊つけるといいのだろうか

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:05:05.07 ID:WgJmwWGN0.net
>>692
ノーマルでしたらロドリックスキルMAX秘伝は0を頭に持ってきてなんとか勝ちましたわい
ヴェルガムの代わりは他のシールド持ちでも良かったのかも
シールド持ちのロメロ、メタルシェイパーMax育成ほか色々無駄にしたけどなんとか倒せましたアーミジャーは破壊装備でした
https://i.imgur.com/pI6xmFR.jpg

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:03:23.16 ID:/gWqf5sn0.net
ふぃ〜やっとマンイーターとペインキーパーが☆60になった・・・。
ただ本が圧倒的に足りない・・・。

レア書をスクラッパーなんかにつぎ込むんじゃなかった・・・(´;ω;`)

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:55:02.04 ID:zOiLyJ9l0.net
>>690-691
丁寧にありがとうございます!
精度を上げまくると〜みたいな感じの記述をたまに見るので確率以上にでもなるのかな?と思ったのですが
単に通らないケースを無くすためというだけなのですね
壊れエピ等と呼ばれるキャラは持ってなさそうなので汎用性高そうだしヤスミンにエピ書突っ込もうと思います!
ありがとうございました

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 02:19:44.80 ID:40AbWO9z0.net
リディア欲しいな。。。

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:11:22.39 ID:5y0SCo1US.net
>>692
メルガスチールガードルに一票。
シールド+持続回復も強いし、蘇生+シールドで事故にも強い。
ドワーフファクションもかなり楽になるし育てて損はない。

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:13:44.26 ID:arUDImBA0.net
無言クランでUNMに7鍵くらい使ってた人がいるんだけど、最近見たら不死パになってた
でも調整に苦戦してるらしく、ダメージが今までの半分くらいになってて可哀想

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:59:56.43 ID:RRECE/DP0.net
ドゥームタワーリセットされたら
以前部屋クリアしたときのパーティ全消しされるのが地味につらい

前回どうやってネザースパイダー倒したか思い出せんw

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:37:17.72 ID:HWwC0DUs0.net
>>699
俺、クリアできたら全部スクショしてるわ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:12:28.57 ID:/gWqf5sn0.net
>>698
不死パにして50ターン踏破しても与ダメ小さくなったら意味ないですもんね〜。
自分も今不死パ構築中だけど同じ心配があるなあ・・・。毒面子がオカルト、フロバン、エオックス、エイザーだけどフロバンは
UNMメンバーだから遺物や秘伝いじりたくないしな〜。エオックスとエイザーを育てるかな〜。面倒だけど楽しいな〜www

やっとマンイーターのエンシェントブラッド解除出来た〜!!さて秘伝解除だ。
あとはペインキーパーのスキルマックス化だな。

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:46:07.54 ID:7UDI/i0H0.net
アドバイスありがとうございました。
いろいろ試してみます。

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:27:57.38 ID:RRECE/DP0.net
>>700
それスクショ多すぎて管理大変じゃないか?w
まぁ初めて倒したときの記念になっていいかもしれん

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 01:24:20.93 ID:JKzGtnD70.net
>>698
今はネットでなんでも調べらられるんだし、
無言クランでも本気で後略したかったら、なんとでもなるっしょ(^^)

本人もそんなに気にしてないんじゃない?

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 01:24:21.64 ID:JKzGtnD70.net
>>698
今はネットでなんでも調べらられるんだし、
無言クランでも本気で後略したかったら、なんとでもなるっしょ(^^)

本人もそんなに気にしてないんじゃない?

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 02:19:07.75 ID:8DnK/duj0.net
初めて1か月程なんですが、スキルの意味がよくわかりません
「HPバーン」ってなんでしょうか 

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:01:49.89 ID:CDlATzC5S.net
>>706
ターン開始時に最大HPの3%のダメージ
毒と違って一個しかスタックしないけど、チーム全体にダメージが与えられる

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:44:14.27 ID:9kVeC2As0.net
そう言えばWikiにバフデバフ一覧とスキルがなかったですね。
まあ量が膨大だもんなあ・・・ついついアユミラブ見ちゃうし。
リンク張ったら怒られるかな・・・。

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:24:01.52 ID:IB6juROA0.net
最初の頃はプロポーグが分からなかった。そして今でもヘックスがよくわからん。

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:01:18.58 ID:L4fv5+iI0.net
>>709
ヘックス自体にデバフとしての効果は多分何もない。ヘックスが付いてると効果が変わるスキルがあるってだけだと思う。

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:02:49.96 ID:Cq4AmhaO0.net
俺は未だにスカルクラッシャーが危なくなった時にぷるんっと頭から出てくるうんこみたいなのが一体何なのか気になる・・・

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 10:21:24.44 ID:uWRxmFIPS.net
>>711
表現は置いといて、多分それは不死だね
文字通りHPが無くなっても死なない

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 11:11:39.06 ID:ysBxlpvP0.net
>>712
不死切れても即死するわけじゃないし、多分HP1で踏みとどまってるんじゃね
HPが0にならない、が適切かも

う○ことは思わんかったわw

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 15:15:53.98 ID:eL70eAVy0.net
メガホンみたいと思ってた
「死なんぞ!」と叫んでるイメージ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:17:02.45 ID:uWRxmFIPS.net
>>713
そうですね、その表現が正しいかも。
ご指摘どうも。

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 00:46:08.62 ID:xQ31/ulo0.net
>>714
俺は漏斗か食べかけのアイスクリームみたいだと思ってた。出てくるときはうんこみたいだし
アップになるときはなんかおっさんの顔っぽいし一体何を想像させたいんだ・・・?みたいになってた。
他の効果アニメは分かりやすいんだけどな〜。なんなんでしょねあれ。

ふぃ〜2日かかってマンイーターの秘伝全開放!!次はペインキーパーだ〜。
あ〜レア書どっかで沢山取れないかな〜。スクラッパーなんかにつぎ込んだの失敗だったな〜。あのパンツ野郎

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 08:00:28.85 ID:hCnAzSnh0.net
知ってる人教えて!
エクストラターン持ちのスキル(ターヴォルドなど)って、不死パやる場合TM増加と同じような扱いになる?

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 08:08:25.98 ID:Jjn/IQILS.net
>>717
エクストラターンはTM増加じゃないよ
即座に次のターンが来るので他キャラのTM変化はないし、割り込みも生じない

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 08:11:11.31 ID:Jjn/IQILS.net
途中送信しちゃった

なので、エクストラターン持ちがいるから行動順がずれる事はないけど、
ターンが余分に来る分バフの効果時間も使うから
不死パで使ったら不死切れて死ぬよ?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 10:50:21.55 ID:f/LG2M940.net
スタミナ使いきったら130までは時間経過で回復するって
1年半やって今更気づいた…

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:01:52.18 ID:hCnAzSnh0.net
>>719
ありがとうございます
どうりでダブルでしか見かけないわけですね(>人<;)

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 13:13:37.50 ID:GSVoAu7b0.net
>>720
俺は半年で気づいたぜ?(どや顔)

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:22:15.78 ID:Owp06oBDS.net
半年くらいログイン勢で報酬だけ貰って閉じてたからスタミナがどんな感じで貯まるのか全くわからない
半年で18000くらい貯めて最近ガチでやってるから残り2000くらいまで来た
今後スタミナを考えてプレイしなきゃだから不安だな
今は朝から晩までやってもスタミナの心配なんてした事なかったから
もう底が見えてきた

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 17:46:28.41 ID:NKfvFVEC0.net
トリプルダブルの後に今回のイベントもってくるんかw

青石なんて3個しかねーわ \(^o^)/

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 19:36:09.26 ID:xQ31/ulo0.net
>>724
そんなお客様のために、本日ご用意したのがこの、スペシャル古代パーック!!!
古代石25個をおまとめしてお値段なんと、4900円!!
本日は特別に、鉱石300個もお付けしてお届けいたします。

これを6パック買って回せばさらにカルディエルもプレゼント!たったの29600円で確定レジェプレゼント。お得ですよ!
ただいまオペレーターを倍増してお電話お待ちしています!

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 19:40:45.72 ID:xQ31/ulo0.net
なんか英雄にタグ付けとか、試着とか、結局ダブり問題やらシルバー問題の根底を解決する気はないんだなって・・・

分かってたけど・・・。大体ダブり問題解決する気があったらフュージョンイベントに同じエピック4体揃えろとかやらんだろうし・・・

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 20:20:17.40 ID:3/z48vpL0.net
ダブりはもうちょい価値をあげて欲しいよな
スキル餌にしたとしてもエピは3冊分、レジェは5とかね

シルバー問題って?シルバーはトーナメントに合わせてダンジョン回って遺物掘って常に10Mくらい確保出来てるけど…
で、遺物強化イベで使い果たしてまたダンジョントーナメントで貯めての繰り返し

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 20:30:48.08 ID:y7jeU2T90.net
>>727
遺物装着にいちいちシルバーがかかる問題のことなんでは? 
シルバーがいらなくなるという噂が何度も出ていたのに、試着でお茶を濁された
脱着するたびにこんなに通貨が必要なゲームは他にある?

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 20:32:05.93 ID:xQ31/ulo0.net
※713
シルバー問題ってか着替えするのにコストかかり過ぎ問題?まあ着替えに限らず何するにもシルバー縛りがあって
結局自由度が大きく失われているって言われてる問題かなあ。
実際自分もアリーナ、ドゥームタワー、クランボスと使いまわせる英雄いても着替えに金がかかり過ぎてドゥームタワーとか手付けないみたいな感じで。

この件は結構有名ユーチューバー達が声上げてるから大きな問題にはなってるし広報の姉ちゃんも問題としては認識してて
解決に向けて努力はしてるみたいなこと公開インタビューで言ってたから何らかの解決法が提案されるのかと思ってたけど
まさか試着で終わりってことはないよなあ・・・って。
ダブりはもう解決されないものだと勝手に確信してかぶったらエピもレジェも餌にするようにしてる。
せめてユーチューバー達が言うようにかぶりレジェは任意の欠片と交換とかダブりレジェ3人でレジェ石交換とかやってくれたらいいのになあ。

ガチャゲー初めてだから色々と惑っとります。

730 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 20:39:47.16 ID:3/z48vpL0.net
あー、着替えコストは確かに問題やね
アリーナやボスとか色々遺物使い分けようと思ったら簡単に1Mくらいら飛んでくもんね

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 21:30:44.81 ID:/uV52LwD0.net
もうすぐ欠片イベントだというのに石使わせにくるなー
青石150個って買ったらいくらくらい?

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 21:47:28.41 ID:BWCjacxaF.net
ダブり容認の結果がタグ付けなのでは?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 00:17:04.19 ID:+w+h0NBv0.net
変な子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
リザードマンが一番揃わなくてファクションが進んでなかったから嬉しいけど、ファクションくらいしか使いみちないっぽい
しかし、顔まで鎧ってどうなの…
https://i.imgur.com/17zEPXa.jpg

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 01:39:36.75 ID:VRSflNce0.net
>>732
そう言われとりますね。英雄に用途別でタグ付け出来るんだからいちいち着替えも必要ないだろ。用途別に用意しろやみたいな。
これで英雄ダブりも着替え問題も解決だろ的なw
ってことは結局シルバーやリソースを強制的に多額消費させるシステムを改善する気はないんだなと言う不安が一部で広がってます。

しかし新ファクションの侍ファクション、シャドウキンかっちょいい。。。欲しい。。。課金しちゃいそう。。。w

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 05:54:54.85 ID:Yk5uVmY90.net
青石5個位砕いたら、タイラントイクシモール
出た。結構当たり?

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 06:26:58.04 ID:8YCTEg4cS.net
>>735
5個で引けたんなら 
まぁ当たりじゃないかな(^^)

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 06:26:58.27 ID:8YCTEg4cS.net
>>735
5個で引けたんなら 
まぁ当たりじゃないかな(^^)

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 07:36:38.46 ID:z7torJ5z0.net
>>735
強いよ 全体バーンが強いから蜘蛛で大活躍
タッグアリーナ景品のドレッグスタールと組み合わせたら尚いい

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 07:50:11.21 ID:ZPXtLQIG0.net
>>733
ドゥームタワー ハードの隠し部屋で
大活躍ですよ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 10:07:05.29 ID:+w+h0NBv0.net
>>739
そうなんだ!ありがとう〜

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 11:19:23.81 ID:dyDNKZTpS.net
リザードマンのエピ限定と言う鬼条件の部屋がありますからね…
合成で取れるブレードモウも蘇生係として取っておいたが良いですよ
タワーに限らずファクションでも必要になります

742 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 13:39:57.74 ID:+w+h0NBv0.net
>>741
追撃着せて使っていたけど軟すぎたので防御ガチガチに切り替えてる最中( ;∀;)

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 15:24:37.58 ID:SKTxnwuv0.net
おしえてえらいひと

最近アリーナで、蘇生無力化攻撃(具体的にはザヴィアのA3)で殺したはずの敵が蘇生してくることが結構ある
ちなWMとかGSの秘伝はつけてない

もしかして蘇生無力化にも精度耐性関係あるんか?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 16:12:34.08 ID:SKTxnwuv0.net
>>725
それは安い!安すぎる!(テレビのチャンネルを変える)

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 17:41:42.03 ID:Yk5uVmY90.net
>>738
教えてくれて有難う御座います!!

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 19:06:47.87 ID:j1KuqNzq0.net
>>743
たぶん気のせい

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 19:46:02.96 ID:SKTxnwuv0.net
>>746
残念ながら気のせいやない
つか今また発生した

ダッチェス込みの敵チームにザヴィアA3ぶっ放してダッチェス以外の3体死亡
ダッチェスが蘇生スキル使ってうち1体が復活
何故?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 19:58:56.11 ID:U9AmpXhF0.net
ウルトラつついてるのが、とうとう自分1人になってしまった
満員だしメンバーのログインはこまめだけどCBやってる人どんどん減ってる
そろそろ引っ越ししようかなぁ。。。

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:07:37.61 ID:VRSflNce0.net
>>744
(変えた先のチャンネルで)今日はなんと!皆様にレジェンダリーが当たるとーってもお得な情報をお伝えします!!レジェンダリーですよ!?

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:09:07.44 ID:VRSflNce0.net
駄目だ。。。今週のイベントもトーナメントもレア書配らない。。。

レア書ってクランボスのハード以下で出るんでしたっけ?
ナイトメア以上でもレア書出てくれてよかったのになあ。。。
あと9冊だから5冊パック買うとしてせめてあと4冊あれば俺の不死パが起動出来るのに〜

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:06:38.62 ID:MZx4aDDrS.net
>>747
状況がよくわからないけどダークエルフのリディアは蘇生無力化を無視できるパッシブ持ってるよ。

752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:36:56.85 ID:j1KuqNzq0.net
>>750
タッグアリーナのバザーで売ってなかったかな?

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:49:12.22 ID:ck/FfCid0.net
apple idとアカウント連携した途端に今までの進行状況が全部飛んでリセットされちゃったんですけど、直し方わかる人いますか。
サポートに問い合わせたんですけど、変な日本語の自動返信が返ってきただけで対応してくれるのかわかりません。

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:17:48.43 ID:aQ6UR8N+0.net
>>750
急ぐといくらでもお金かかるよ
地道にゆっくりやる事をおすすめする

俺は課金しまくってレジェンド いっぱいいるけど、スキル書足りないから実戦投入できないし、
もうイベントでは追いつかなくなってるので(^^)

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:32:07.30 ID:VRSflNce0.net
>>752
売ってるんですよありがとうございます。
つい先日育てるつもりもないスクラッパーに読ませちゃってあと4日待ちです・・・。

>>754
確かに。のんびりやった方がいいんですよね。自分も育てないといけないレジェ英雄が数人いて
なんか勿体ないな〜となってるとこですけど、うちのクラン週一しかUNMアタックないんで・・・w
それに間に合わせたかったな〜と思って。いい人達ばっかで居心地いいんだけど
前にいたクランは2日おきにUNMアタックしてたから戻ろうかなあ・・・。身勝手だな〜

756 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:57:49.00 ID:spQURCKT0.net
>>754
私も同じ状況
今は新レジェは追わずに使えるキャラ強化を頑張ってる

いい遺物がなくて苦戦してるけど
特に今回頑張ったスパイダートーナメントはゴミの山で泣けた
シルバー増えたからいいけど

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:37:49.34 ID:6zET7+qD0Pi.net
>>753
アカウント連携したタイミングですが、ダウンロード直後の1番最初の画面でログインを選んでPlarium ID入力していますか?
チュートリアルになってしまう場合は端末のコンテンツ初期化して再度DLしないとやり直せなかったと思いますが

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:56:37.58 ID:0tzkHF3W0Pi.net
Plarium idは入力してなかったです。再ダウンロードしてもapple idと結びついた再スタートしたアカウントが読み込まれるだけでした。
サポートの問い合わせはあまり解読できなかったのですが、課金記録か何かをスクリーンショットで送って欲しい的な感じでした。
まだ数時間しかプレイしてなかったので諦めようと思います。ありがとうございました

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:33:39.28 ID:AL98kMBv0Pi.net
>>758
ID入力しない段階で課金出来ましたか?
・ゲームを始める時にIDを作成せず、無名アカウントのままの状態で課金した
・その後アップルIDと連携した
だとしたらアップルIDと連携したことで新規アカウントとして?それまでの記録を上書き消去した可能性もありますね。
課金記録はグーグルやアップルの支払いメールで代用出来ると思いますよ。自分はPaypalのメールをスクショして使いました。

ここのサポートは担当者次第ですんで根気よくやったら返金か反映されますよ!

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:33:50.17 ID:UIBDjgO40Pi.net
>>747
実はギリ耐えてて直後にターン来て毒で死んで、普通にリリスが蘇生
ってのは考えられんかな?
今んとこ自分はリディア絡み以外で蘇生不可を無視して復活したことないけど

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:25:07.03 ID:6p7I0MocSPi.net
合成ウォームアップイベントってことは今度の週末何かしら始まるのかな?
ポーション集めしといたほうが良い?

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:01:57.52 ID:HL1u/+Zs0.net
無課金だし青石30個しかないし、召喚イベントなんかやる気なかったけど、
2、3個割っていいの出ないかなぁと思いながらボタン押したら
間違えて10個のほう押してギャー!しまった!ってなって
頼むっ!レジェ出てくれーと思って見てたらリリス出て
ほげーー!!ってなったわ。ありがたや、ありがたや

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:34:37.15 ID:AL98kMBv0.net
>>752
火曜からサムライファクションの新レジェ欠片始まりますよ!!
自分も今英雄訓練の餌準備中です!

764 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:10:42.75 ID:AL98kMBv0.net
合成イベントでレア書きたな。あと3冊・・・。5冊は買うとして・・・w

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:07:00.58 ID:gm55B7eP0.net
>>762
すげえ強運・・・

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:05:59.22 ID:YaaUoC4hS.net
>>762
一気に勝ち組や…
おめでとう羨ましい

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:34:34.05 ID:leAuip5z0.net
>>751
リディア(持ってるような強い人)は怖いから基本パスw
>>760
毒は入れてないはずだけど、やっぱA3以外の秘伝か何かの追加ダメで死んでるのかな

ありがとう

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 10:53:25.60 ID:WM2iUpv80.net
旗って精度、耐性以外使う事ありますか?
捨てちゃっていいですよね

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:36:23.43 ID:YaaUoC4hS.net
>>768
精度や耐性要らないキャラもいるよ

デバフの類を一切持ってない純アタッカー、例えばフェイスレスとかは有効旗は要らないし
耐性も他のキャラでデバフブロックや除去してあげて、アタッカーは攻撃極盛りの方が有効な事も多い

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:39:12.33 ID:YaaUoC4hS.net
何より、純アタッカーに旗で多少耐性を盛ったところでアリーナだと誤差レベルと言うこともある
マダムセリみたいな純デバッファーは精度400以上にしてる事も珍しくない
耐性200程度じゃどうにもならない

総レス数 770
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200