2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part377

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:07:25.49 ID:lAmcztSo0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てするときは「!extend::vvvvvv::」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>900が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ建てをして下さい

【公式サイト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
http://twitter.com/dmps_info

【カードリスト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/card/

前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part376
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607727130/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:12:58.07 ID:lDzJxpr4d.net
自分の心に正直になれ

3 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:13:21.82 ID:lDzJxpr4d.net
じゃないと闘いを終わらせることはできない

4 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:13:53.20 ID:lDzJxpr4d.net
めぼしい情報の搾りかすを啜るために炎の祭宴で全てに決着をつけよう

5 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:14:16.96 ID:lDzJxpr4d.net
本筋の定義づけがまだだったな
許せ

6 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:16:55.42 ID:JuIgBPD1d.net
偽物かよ…と落胆してしまった

7 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:22:31.65 ID:W/ER2qqxd.net
凡人の再現性

8 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:23:00.89 ID:W/ER2qqxd.net
クルッターリミッター
正直逃げていや戦う!!

9 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:31:58.64 ID:87wsXrqRd.net
戻ってきたぜ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:32:30.95 ID:87wsXrqRd.net
最悪の事態を想定した時
人は強くなれる

11 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:33:01.02 ID:87wsXrqRd.net
振り返りと汚らしい
の両立ぐらいしてみろ
てめぇが本当に価値を感じないWikipediaになるなよ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:38:17.38 ID:jy8AeV0gd.net
最短の道であるが故に
俺はとうとうそこを通ることはなかった

13 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:38:37.13 ID:jy8AeV0gd.net
心に喝を入れろ
泥から這い出せ

14 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:38:53.08 ID:jy8AeV0gd.net
俺はまだ何も成していない
爆発させろ

15 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:54:37.39 ID:jXi5rdzMd.net
何故…こんなにも力が湧いてこないのだろうか…

16 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:55:11.34 ID:jXi5rdzMd.net
本心が埋もれてしまった
掘り起こそうにも脳シャベルは壊れてる

17 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:55:32.23 ID:jXi5rdzMd.net
このまま眠りについてしまったら今まで頑張った努力が全て無駄になりそうで

18 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:55:53.91 ID:jXi5rdzMd.net
理由をつけて逃げたい
あの日々に見た幻想を忘れたくて俺は

19 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:56:16.75 ID:jXi5rdzMd.net
俺はなんなんだ

20 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:57:27.92 ID:mhexR5sn0.net
田園補完計画

ぬちゃんねる

ガチまとめ

デネブログ

西日暮里駅東口

DMvault

21 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:59:13.10 ID:QmURu8jFd.net
デネブログ
ぬちゃんねる
田園補完計画
西日暮里駅東口
ガチまとめ

DMvault

なんU
最悪板
DCG板
TCG板
スマホゲーム板

カーナベル
神ゲー攻略

22 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:59:20.89 ID:QmURu8jFd.net
デュエル・マスターズについて語るスレ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:59:30.34 ID:QmURu8jFd.net
【デュエプレ】おんjデュエルマスターズプレイス部22

24 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 09:59:40.94 ID:QmURu8jFd.net
【デュエプレ】おんJデュエプレ部大会スレ2

25 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:07:33.23 ID:0go7f45a0.net


26 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:12:07.91 ID:FGvU45Usr.net


27 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:15:36.94 ID:60nRVu0Ya.net
ルピコこたつに閉じ込めて温度上げる

28 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:21:34.17 ID:pJTYkBHS0.net
CPU戦では未だにほぼ3弾までの構成のドルガルバイラス使ってるけど未だにインフレに負けてないのやばすぎ

29 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:38:33.41 ID:GSRPmISX0.net
アウゼス握って6連勝してプラ1星3まで上がったとこでアウゼスに負けたわアウゼスミラーとかいう不毛な戦いほんまクソ
てかデイガアウゼス強いわリキピ、メカオー、下痢全部有利取れるしゲートサファイアにもアルカでマウント取れる

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:40:54.33 ID:Nk7FRUJe0.net
>>28
頭悪いCPUにはドルザーク利敵行為にならないので対CPUではまだドルガルは一線級よね
邪魔なの全部除去できるのほんと助かる

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:42:11.01 ID:qtsqh5i40.net
アウゼスまた流行るの?嫌だなあ

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:43:45.12 ID:0go7f45a0.net
アウゼスって死んだはずじゃ

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:44:52.25 ID:tySsmXXD0.net
オールの話かな?
ピカリエ落ちたアウゼスは相当きついだろ

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:45:29.53 ID:8apFECLF0.net
グール使おうと思って組んでみてもロスチャ使うとスクラッパー入れられんし最終的にドラゲリオンデッキになってなんか萎える

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:47:10.06 ID:0go7f45a0.net
アルファディオスすら弱いと思えるからな
もう
cpuのフェニックス使いも理想ムーブのせいでかなり強いしストーリーのデスフェニックス使うザキラすら強いと思ったけどそれを超える

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:47:51.57 ID:yRpVApLbp.net
バグのおかげでレジェンド入れた
この先レジェンドなんか無理だろうから助かる
称号楽にゲット出来たわ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:50:54.10 ID:VpWHtltwa.net
数々の糞雑魚がレジェンドか

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:51:05.51 ID:GSRPmISX0.net
>>33
オールやニューはピカリエの代わりにエールフリート入れてるけど遅いわな

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:51:15.07 ID:7YT0fFdEp.net
マスターレジェンドとかさらに上位の称号を出そう

40 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:52:47.49 ID:07LJPLJf0.net
最終100位がある

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:56:29.82 ID:DZRh1uPbr.net
さすがに高速環境すぎるし
抑制のためにマッハファイターを導入するべき

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:56:51.06 ID:ihsUMr0aa.net
オールなんて真面目にやってる奴全然いねえよ

43 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:57:07.46 ID:5r2xdRxe0.net
マーキュリー入りツヴァイで初マスター行けた!ジャンプチャンスとドラゴン意識多めの環境が良かっただけかもしれんけど

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:57:58.07 ID:tySsmXXD0.net
レジェンドアタッカー使うならやっぱリーフ中心のデッキになるかね?

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:58:09.40 ID:iPdme3OA0.net
カジュアルに赤のベーシック使ってるガチの初心者いてほっこりしたわ🥰
このゲームのクソっぷりにめげずに頑張れ😆

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:58:37.23 ID:zK5tO1Gl0.net
俺もデイガアウゼス使ってるけど確かにアルカの枚数増やしてるわ
ただ、最近のブリザードはソーラーコミューン入れてるんだっけ?あんまり当たらないけどそれが怖すぎる

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 10:58:37.73 ID:0go7f45a0.net
たしかに今のシティツヴァイが一番やりやすいからランクマがツヴァイが一番強いのかなとは思う

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:00:24.65 ID:iPdme3OA0.net
カジュアルは楽しいなー!
ランクマは除去ゲートサファイア、ツヴァイ、メカオー、アポロヌスしかいないからつまんね!

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:00:31.88 ID:0go7f45a0.net
ベーシックでオンライン対戦潜るとか流石にクレイジーボーイすぎる

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:00:42.62 ID:9SQvIavj0.net
新弾でてからnewしかやってないけどどんな感じ?
相変わらずロストソウルを最速で打ちにいくの?

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:02:17.53 ID:odpBAwib0.net
そもそもロストソウル使えん

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:02:56.24 ID:odpBAwib0.net
て思ったらカジュアルの話か
すまん勘違いしてた

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:03:58.04 ID:tySsmXXD0.net
>>50
1弾カードで活躍してるのはビジョンくらいかな
たまにクリチャとかまで入れたガチガチの除去コンにロスソ入ってるくらい
基本的には早い環境だからロスソ間に合わん

54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:05:08.36 ID:iPdme3OA0.net
昨日プラチナ★★★★★から10時間ぐらい沼ったからランクマやる気出ない😰

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:08:10.59 ID:z7DS7Rzv0.net
アポロヌスにホーリースパーク使ってもトドメ刺されるの理不尽すぎない?

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:10:04.89 ID:qtsqh5i40.net
攻撃時能力発動した時点でタップしてるからな
エグいわ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:11:17.08 ID:07LJPLJf0.net
サイクロンでミラーフォース無効に出来るとか思ってそう

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:11:38.33 ID:CindKYvpa.net
>>54
やっぱり賽の河原じゃないか(溜息

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:12:25.10 ID:ssIx6SgY0.net
>>57
できないの?

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:12:38.15 ID:CdQJWNjD0.net
昨日確かにマスター昇格しようとしてた除去コン連ドラで轢き殺したな
まぁでも3連戦中の初戦でゴールド1からプラ1にジャンプアップさせてやってからの2勝だからええやろ

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:13:45.70 ID:lAmcztSo0.net
運営のスパークゲーに対する解答ですし

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:19:52.78 ID:7YT0fFdEp.net
アポロヌスにはヴィーナス出した状態でアポカリが刺さると最高に楽しい
こっちは事前にヴィーナス削られてなけりゃ3体残るし

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:20:48.96 ID:GSRPmISX0.net
>>59
小学生環境のガイジルールでならできるで🤗

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:21:53.45 ID:DyhrHU9w0.net
>>36
この場合ランクマ報酬どうなるんやろね
マスターなのかレジェンドなのか

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:26:59.03 ID:1gftbQj20.net
オールとNEWやるとロスソって閉塞感の原因だったんだなって

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:28:11.55 ID:q66uwxL3M.net
赤青ドラゴン強いな ガルザーク復権とはなんだったのか

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:29:54.94 ID:/BvvgTh5r.net
Newにロスソあっても速度間に合わない可能性高いけどな
ただ相手が絶対ロスソ使ってこないって分かると構築もプレイングも変わるから影響は大きい

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:30:53.33 ID:FGvU45Usr.net
コンクリオンで相手のサファイア墓地に送ったらなんにも進まなくなって再起動したら負けた

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:31:32.29 ID:odpBAwib0.net
山札に埋められたサファイアの怒り

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:31:50.22 ID:FGvU45Usr.net
墓地から山札に

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:35:14.94 ID:8HHVQLjBr.net
新弾からまだそんなに日数経ってないとは言えマザーの効果全然把握してない奴多いな

さっきも殴る順番考えたら勝ち見えてた相手だったのにずっと効果発動後のジャンボアタッカー総攻撃してたし

72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:35:27.64 ID:/BvvgTh5r.net
コンクリオンでサファイア2回埋め立てられたけど10マナ払って手札からぶん投げたら勝てた
ゲート使ってズルしようとするから埋め立てられるんだわ、これからはちゃんと10マナ払うのでピラミリオンコンクリオンやめて

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:51:23.65 ID:UEhga8vw0.net
ニューのマスター帯ブリザードで9連勝できてわろた
新カードコロビナーしか入ってないし

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:53:36.87 ID:thu4gcRf0.net
ちょっとしたことだけど
シティバトルのリザルト画面で残りの報酬見えるようにして欲しい

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:54:39.39 ID:uWY0Jv1ya.net
自分のフィールドに闇ドラゴン3体とガルザーク並べてるところに相手のダークサラマンダス+ヘリオスティガが飛んできて一掃されても相手のクリーチャー1体しか倒せないの納得いかないわ

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:54:47.10 ID:eMHPnWow0.net
ドリメで赤黒ドラゲリオンどうやれば勝てるの
ルピア防いでもドラゲリオン出る前に殴り切れない

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:57:02.64 ID:uWY0Jv1ya.net
ニューとオールでデッキ比較して見比べたりしたいしニューのデッキ編成で使えないカード表示して欲しいけどそのへんのUI不親切

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:58:08.26 ID:1gftbQj20.net
デッキ回り見にくくなったよな
シティとか混ざるし古い順に並んだり

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:59:08.23 ID:EQm1vAh3a.net
シティやってるときにデッキ作ると
どっちで登録されるのか一見分からない

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 11:59:26.95 ID:7YT0fFdEp.net
毎回古い順番に戻るのはどう考えても嫌がらせ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:00:53.60 ID:CdQJWNjD0.net
従来通り新しい方が上でよかったよな

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:01:08.47 ID:HIbTz+pd0.net
連勝出来なくてキレそうなんだが?お前らこんな地獄はジャンプアップとか連勝ボーナスとか嘘つくなよ
プラチナの一進一退は前よりきついぐらいなんだが?

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:02:03.47 ID:G8cYpHYL0.net
思い出のアポロヌスドラゲリオンが実装されたと聞いて始めたけど試しにカジュアルで2戦したら2戦とも煽られた
これはかなり民度やばそうですね

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:04:01.23 ID:ENLsOOZQ0.net
前よりきついって意味わからん
そんな連勝したいなら上振れた時強いデッキ使えばいいじゃん

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:05:18.33 ID:pAeBZ4/n0.net
連ドラにお守り程度にドラゲリオンピン差ししようか悩む
相性は悪かないだろうけどなぁ

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:07:36.07 ID:lAmcztSo0.net
よっしゃ連敗ボーナス実装や!

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:07:52.68 ID:0go7f45a0.net
ツヴァイ昔ハンデス食らったら終了のゴミだけど今はマーキュリープランもあるしバイツさえ来なければ4ターンマーキュリーでバイツ入るようなデッキは死ぬし

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:08:16.88 ID:0go7f45a0.net
2敗したら1減るはやって欲しい

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:08:26.47 ID:HIbTz+pd0.net
>>84
本当にランクマやってたら意味分かるぞゴールドもプラチナも地獄だよ地獄

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:09:43.63 ID:nevy+uQ60.net
>>88
これだけでもストレスの振り幅が大分違くなる

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:09:44.83 ID:XIIcdVQC0.net
デッキが古い順になるのは不具合で、運営からのお知らせにも書いてあったよ。いつか治るはず

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:09:57.04 ID:MPvZ2LNj0.net
https://youtu.be//rbc8VBr678A

ヤバw

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:10:38.89 ID:ENLsOOZQ0.net
>>89
両方マスターいってるんだよなぁ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:11:31.06 ID:FGvU45Usr.net
>>88
分かる

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:11:50.68 ID:HIbTz+pd0.net
>>93
マジ!?じゃあデッキ教えてくれよ連勝出来るやつな

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:12:01.29 ID:odpBAwib0.net
運がいい人は6,7連勝とかして難なくマスターいけるだろうがそうでない人は以前のランクマと変わらん

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:12:20.49 ID:DLylGQrsM.net
>>76
ドリメでドラゲリオンは勝てないよ
工夫云々でどうにかなる問題じゃない
このゲームは明確に強い種族、弱い種族
強い文明、弱い文明が決まっているから

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:12:47.81 ID:0go7f45a0.net
>>90
上振れ時にバンバン上がるより負けたときのリスクが少ない方がランクマやる気が起きる
ジャンプアップと連勝のかわりにそっちを実装して欲しかった

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:12:56.86 ID:/BvvgTh5r.net
システムに文句言ってるけど結局の所負けなきゃいいだけでは
連勝で星増やしてその星減り切る前にまた連勝したらいいんだし前より明らかに楽
連敗するときもあるけどそれはもうしゃーない

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:13:04.33 ID:FGvU45Usr.net
俺も連勝できないから前と全く変わってないわ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:13:42.74 ID:60nRVu0Ya.net
青単で連勝してメカオで連敗してる
メカオ弱くね?

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:14:51.48 ID:CdQJWNjD0.net
>>85
バルガとインフィニティと呼び声のハズレ枠なのがね...
ドラゴン着いてたら間違いなく入ったと思う

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:15:21.83 ID:pAeBZ4/n0.net
ツヴァイマーキュリーが隙が無くてキッツイぜ
タッチタッチ汽車ポインターチェーンソーとかで相手の手札も盤面も削り切るデッキ作るか

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:16:02.05 ID:CdQJWNjD0.net
連ドラとかいう比較的趣味寄りデッキでも1〜2日潜ればマスター行けたし前よりランクマは楽しいと思うよ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:17:42.39 ID:0u8sTG0i0.net
連ドラ(レジェンドアタッカー)

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:19:03.57 ID:0go7f45a0.net
ドラゲリオン入ってそう

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:22:06.41 ID:lAmcztSo0.net
>>103
ビジョン連打される未来しか見えない

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:28:09.62 ID:bpRuyzB+M.net
メタモルフィース使った人・使われた人いない?
クリーチャーはサファイアとザーディアに絞ろうと思ってるけど上手く形に出来ない

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:28:32.58 ID:CdQJWNjD0.net
ドラゲリオン不純物だから入れんでしょ
普通に進化ドラゴン入れるわ

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:28:32.84 ID:GSRPmISX0.net
連勝ボーナスもジャンプもいらねーから勝ったら星+2負けたら星-1にしてくれ

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:30:18.45 ID:s03RHAu20.net
ブリザードに対して超絶有利対面の天門に勝ったけど気持ちぇぇえ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:32:42.44 ID:EQm1vAh3a.net
両方バグなしレジェタッチ民だけど
今のデッキの勝率8割2分6厘あった

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:33:00.87 ID:sZIKQz0g0.net
ディアブロストで大量虐殺したい

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:34:49.66 ID:EQm1vAh3a.net
>>98
確かに

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:35:18.21 ID:8apFECLF0.net
さすがに並べないと出せないとはいえマザーとか大丈夫かって思う
速攻すらちょっとつまずいてキルし損ねると大型耐性持ちがでて負けるレベルってインフレ一気に加速しすぎな気がする
ドラゲリオンと比べてドルバロムとかもう遅すぎるレベルだし

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:36:04.55 ID:ENLsOOZQ0.net
>>95
オールはツヴァイ
ニューわからん
ニューはメカオーでプラ1まであげてそっから停滞したから青赤ドラゲリオンつかったらストレートでいった
でも一昨日の話だからニューがどうなってるかわからん

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:43:30.42 ID:UEhga8vw0.net
今ダイヤモンドブリザードバカ勝てるぞ
ニューで12連勝中

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:44:54.60 ID:odpBAwib0.net
ドラゲリオンにリク&スパーク決めてやったぜ
相手びっくりしただろうな

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:46:27.32 ID:L1ix6uVn0.net
朝起きたらマスターレジェンド行ってたから記念カキコ
アポロヌスくん最高

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:47:16.15 ID:lAmcztSo0.net
ブリとかいう除去コン絶対殺すウーマン

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:48:07.15 ID:FGvU45Usr.net
勝ったり負けたり勝ったり負けたりで全然進まない😭

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:48:37.78 ID:nevy+uQ60.net
ブリブリ嫌われまくってるけど除去サファイア流行りまくるよりかはマシなんだよなぁ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:50:04.26 ID:CdQJWNjD0.net
ブリザードっていうデッキは嫌いじゃないんだけど毎回毎回いるから飽きるわ
ちょっと一旦沈んでもらって2弾後くらいのオールでカスケード取り入れて復活とかにして欲しい

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:58:03.48 ID:mJgNNbFo0.net
ドリームメイトがブリザード相手に強いわこれ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 12:58:46.01 ID:7YT0fFdEp.net
よりマシじゃなくどっちもクソなだけやしな
まあブリの方は流石に見飽きた

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:00:06.07 ID:GSRPmISX0.net
結局賽の河原だからツヴァイで理不尽押し付けるのが一番楽かもな

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:00:42.28 ID:EQm1vAh3a.net
ドリメの理想ムーブって
ヤッタルワン→4コス獣→パンダか

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:02:09.62 ID:lAmcztSo0.net
4コス獣が3000ラインかつパンダを連れてこれるのが偉いよね

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:02:50.78 ID:d3lEYI2Ba.net
プラ1とかでドリームメイトtピアラで8連勝してる人に会ったなそういえば
ちゃんとルピア焼ければアポロヌス相手も勝てるだろうし強そうだった
実際負けたし

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:04:05.81 ID:Y6ElLxkqa.net
負けたら-0、勝ったら+5にしてほしい
これができないから運営無能なんだよな

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:05:33.32 ID:ghIRzmPV0.net
やっとわかった…
除去ゲートサファイアにはマーキュリー
グールドラゲリオンにはマザーを立てればいいんだ!

132 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:05:51.63 ID:0u8sTG0i0.net
ブリは散々長生きで環境に残り続けている天門よりも更に長生きだしもういい加減休めというかいなくなってくれ
メイデンですらもう落ち目なのになんでこいついつまでも残ってるの

133 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:05:58.45 ID:7TB/x7OS0.net
>>128
持ってこられる×
持ってこれる可能性がある○
なのが惜しいな

134 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:06:03.62 ID:CdQJWNjD0.net
ランクの数字の境目を連敗でしか落ちないようにするとかの仕様があったら神

135 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:08:44.55 ID:VCi/CYFB0.net
>>133
そこで進化のトーテムですよ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:12:30.84 ID:pTtHXOKIM.net
ダイブリが消える環境は怖い

137 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:15:29.74 ID:DyhrHU9w0.net
>>132
除去コンが消えない限りブリは生き続けるぞ

138 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:16:20.59 ID:d3lEYI2Ba.net
ダイブリはトリガーでちゃんと止まる(状況による)からまぁいいかなって…
カルマインカなんて遥か先の話だろうし

139 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:17:47.78 ID:qtsqh5i40.net
青い鳥マジでうぜえ
ピアラで倒せないし手札増やしてくるし

140 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:18:46.34 ID:EQm1vAh3a.net
不幸の青い鳥

141 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:20:05.45 ID:Fz8FG9mE0.net
なんかゴールド帯でめっちゃ手こずるんだけど何故

142 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:21:03.70 ID:EQm1vAh3a.net
久々に赤白速攻したらワンパン天門して草

143 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:28:31.57 ID:lAmcztSo0.net
お参り行ってこい

144 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:28:43.93 ID:mJgNNbFo0.net
クワガタンで天門がカモすぎる

145 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:29:11.33 ID:WDPB8ALGM.net
メカオーってマザーだけだと弱い?

146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:29:29.27 ID:VCi/CYFB0.net
二連続トリガーホリスパやめて♥

147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:29:51.50 ID:+H4pbWFfM.net
ささぼーの配信とか見ててもそうだけどクワガタは相手が使うと強いカードの典型

148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:30:34.15 ID:L1ix6uVn0.net
>>145
クソ雑魚
スパークで止まってクソゲーを体感できるぞ

149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:30:46.04 ID:EQm1vAh3a.net
クワガタさんのブロッカー処理性能は異常

150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:31:19.57 ID:HclQvfWCa.net
天門はtier2ぐらいかな
たまに見る程度

151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:33:42.78 ID:/CHWTsFma.net
天門ゲートサファイア
安くて強いぞ

152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:33:43.34 ID:FnqEamHi0.net
前の弾のカジュアルで速攻使って
ワンパンデモハンで負け→ST無しでストレート勝ちを交互に6戦づつ計12戦経験した時は流石に笑った

153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:37:48.48 ID:s03RHAu20.net
やったああああああああ念願のマスター達成!!!

使用デッキは白緑ブリザード

154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:39:58.55 ID:FnqEamHi0.net
>>153
おめでとう
allかnewどっち?

155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:40:00.60 ID:s03RHAu20.net
レジェンドは何位から?

156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:40:05.27 ID:Fz8FG9mE0.net
ツヴァイ4ね

157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:42:23.26 ID:EQm1vAh3a.net
>>155
100位
今のボーダーは1570くらい

158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:42:30.79 ID:s03RHAu20.net
>>154
New

159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:44:24.20 ID:ERYr+4t7M.net
ツヴァイは6マナまで溜められたら死を覚悟しなきゃならんのが辛いところ
マーキュリーで上から取っても湧いて出てくるのがクソ

160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:46:55.11 ID:s03RHAu20.net
>>157
結構高いんな

161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:48:23.75 ID:/BvvgTh5r.net
俺が初めてマスター行った時の思い出のデッキのタンザナイトコントロールはもう一生戻って来れないな
ギフトタンザナイトしたらいけそうだがその後どうすんの?ってなる

162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:48:47.75 ID:/yQwNlMka.net
メカオーとマザーでオールもニューもいけたしクソ強いぞ

163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:49:51.59 ID:NRWhwET+0.net
ツヴァイ使ってて勝てる場面なのに時間制限足りなくて負けたこと何回もあるんだけど、時間制限あと30秒くらい増やせないもんなの?

164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:50:44.97 ID:ghIRzmPV0.net
ラウラギガ入れて最速4Tで出すマザーは強いわね
マーキュリーと同時に出せば怖いもの無しよ

165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:52:03.99 ID:lAmcztSo0.net
増やすと言うより一回入力したら次の行動保証時間が欲しい、遅延するクソもいるだろうから別に5秒とかでもいいのに

166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:52:42.54 ID:L1ix6uVn0.net
連勝でレジェンド行くバグとかあるの今更知ったわ
天然レジェンドした身からすると少しもにょるね

167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:52:56.70 ID:FnqEamHi0.net
>>163
むしろツヴァイのなにでそんな時間食うんだ

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:53:12.39 ID:s03RHAu20.net
ドラゲリオンは無敵だと思ってたけどそうでもないんだなソーラーコミューンで種を潰し続ければ相手の手札も場も切れて絶対勝てるようになる

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:53:47.37 ID:lAmcztSo0.net
プラ1☆7になったらレジェタッチ扱いになるのかね

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:54:58.91 ID:f51jACVu0.net
マーキュリートリガーサーファーでカウンター食らってるのみると1弾環境のアルカディアス感あるな

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:55:07.95 ID:L1ix6uVn0.net
センチネル全部潰したらアポロヌスほぼ着地できんからね
まぁたまにバルケリオンとかで上振れ起こすけど

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:56:03.92 ID:HLbe3wBXd.net
>>167
ドローでキーカード引くと若干時間食うね
対策としてガードビークルハルカスサーファーのノーマルプレミアムプライズどれかピンにしてキーカード設定してるのをたまに見かける

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:56:43.61 ID:ghIRzmPV0.net
まずはルピ子を殺さないとヤバいことになる

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:57:03.46 ID:QxikYAeap.net
>>161
タンザナイトって早出しする意味なくね?
デクロワゾーとかならわかるが

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:58:21.09 ID:nevy+uQ60.net
>>173
ピギエエェェェェェェエエエエエエエ!!!!!!!

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 13:59:45.21 ID:FnqEamHi0.net
>>172
キーカードなぁ…
要らないよなぁ演出、off選べれば良いけど

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:03:06.81 ID:WYbqDjMEr.net
https://i.imgur.com/lWEBCG1.jpg
速攻デッキには100勝てるけどヘリオスティガとサラマンダス積んだ除去コンにクッソ相性悪いんだけどどうすりゃいい? 
両方見るのはやっぱり無理?

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:04:03.82 ID:6XKQhjND0.net
進化の化身しね

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:05:22.46 ID:L1ix6uVn0.net
>>177
アポロヌス1枚増やせば最速ルート率上がって勝ちやすくなるんじゃね?
除去コン相手の勝ち筋って先にアポロヌス着地させるしかないし
知らんけど

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:10:03.43 ID:Ehl9hxiDa.net
アポロヌスが減ってきたからかまたスパークが増えてきた気がするわ

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:15:05.06 ID:07LJPLJf0.net
ピン差しのゴミ抜いてグールでも入れれば勝てる

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:17:11.00 ID:FGvU45Usr.net
殿堂カードでもないのにピン差しするのって怖くない?

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:18:07.45 ID:XbfnhESC0.net
ドリメで11連勝したけどツヴァイに止められたわ悔しい

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:18:39.68 ID:WYbqDjMEr.net
>>181
すでに試したけどグール墓地に落とす手段ないから腐ったぞ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:20:37.02 ID:WYbqDjMEr.net
>>182
ザークピッチは対面除去コン来たときにバディで引き込むためだけのカード
デスフェニはハンデス避け要因だけど正直抜きたい

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:23:05.94 ID:FGvU45Usr.net
あーザークピッチはバディで回収出来るのか

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:23:17.09 ID:Mn+JEgx50.net
こちらゴールド1
ドラ下痢オンに勝てないのでアドバイス下さい
シールドを割りに行きたいんだけどノースグレイとゾルヴェールがノイズになってる気もする
あと青い鳥は中速デッキに入るかな?

https://i.imgur.com/Xff8wAb.jpg

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:26:22.00 ID:EQm1vAh3a.net
ボルカニックアローって良いカードだとは思うんだけど
速攻は捨ててるよねそれ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:28:08.24 ID:s03RHAu20.net
除去コンがめちゃくちゃ多かったなおかげで白緑ブリザードが勝ちやすいけど

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:30:36.98 ID:FGvU45Usr.net
newは以外と速攻いないからあり

191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:30:41.67 ID:XbfnhESC0.net
なんかトリガーガン積みアポロと当たる
バイツにサーファーとかあとスパークリク型はマジ辞めてくれ

192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:37:30.21 ID:Fz8FG9mE0.net
アポロヌスこいつ本当に強いのかよ
勝てないのは俺が下手なだけかもしれんがよく分かんねーわ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:39:38.39 ID:thu4gcRf0.net
Newでバグのレジェンド達成した後怖くてランクやってないんだけどいつの間にか普通のマスターになってるな
プロフィールの最高ランクはレジェンド1100位なんだけどね

194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:39:44.33 ID:ENLsOOZQ0.net
ドラゲリオンなんて今は対策されまくってるだろう
最速で出して叩きつけるだけじゃもうだめだと思う

195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:39:52.45 ID:s03RHAu20.net
スペルグレードブルーの絶妙にウザイボイスが好き

196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:40:05.87 ID:/yQwNlMka.net
>>187
ブロッカーいなかったらそれこそ下痢にワンショット決められるぞ

197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:40:48.87 ID:EQm1vAh3a.net
>>193
たぶん日付変わったからだよ
プロフのほうは最高到達表示だから

198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:41:57.17 ID:eMHPnWow0.net
バッタと水ガラスのボイスがウザ過ぎる

199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:42:00.19 ID:VCi/CYFB0.net
にしても赤青の構築なんて一弾環境ぶりにみたかもしれない
新鮮で面白い

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:42:19.69 ID:XbfnhESC0.net
1日にボーダー上がり過ぎて着いて行くだけでキツいな…

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:43:00.58 ID:QxikYAeap.net
ダイブリは一番ドラゲリオンが辛いけど、今少なくなってきているおかげで暴れ回れるわ
除去コン様々だ

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:46:14.54 ID:neeYGldsd.net
>>187
ギラント抜いてメギラ
速攻or同型ルピア見てるならアローはバイツに変えた方がいい
個人的にはアグロ全く舐めてない辺り凄く好感が持てる
ちょっと弄れば結構勝てるデッキだと思うから頑張ってくれ

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:46:16.51 ID:EQm1vAh3a.net
さっきALLマスター5連勝したあと2連敗
シティ周回デッキ供養します
https://i.imgur.com/dU0SrzY.jpg

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:46:22.16 ID:Vp+HZgxr0.net
天門やめてブリ使ってみるか

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:49:22.41 ID:5RO5LxKy0.net
「山の荒くれものとは俺っちのことさぁ!!!」結構すき

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:52:34.98 ID:IWCJ65+X0.net
ちょっと制限タイマー糞過ぎんよ
ラグってるのか分からんけど1ターン目開始直後に制限時間半分以下とかマナ送り出来るわけねーだろ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:54:22.20 ID:thu4gcRf0.net
>>197
そうなのか
ありがとう

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:56:05.04 ID:FnqEamHi0.net
自然のボルメテもどきも本家ボルメテも見ないわね

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:57:31.26 ID:XbfnhESC0.net
【朗報】ドリメ第二の有利対面見つかる
除去コンにもまあまあ行ける

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 14:58:37.40 ID:Xg17aFc60.net
ダグラドルグランなら俺がカジュアルで使いまくってるぞ😎

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:00:43.28 ID:Ehl9hxiDa.net
>>208
サファイアで良いじゃん

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:01:03.94 ID:FnqEamHi0.net
>>211
🥺

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:05:01.17 ID:Mn+JEgx50.net
>>196
>>202

序盤をブロッカーで耐えてガルザークとグールで巻き返す感じになりそうだね
ギランドはグールが墓地にあるときに圧力かけられるかなと思って入れてみた

もうちょい頑張ってみる ありがとう

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:08:47.75 ID:YbKYOhxo0.net
結局は除去サファ、天門、マーキュリーくらいに落ち着きそうだな

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:09:15.62 ID:lAmcztSo0.net
>>205
ラルビンくん元気ビンビンですこ

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:11:36.26 ID:FnqEamHi0.net
エレナママのスキン(意味深)ほちぃ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:12:42.72 ID:nevy+uQ60.net
>>215
ドリームメイトの割に凶暴そうな見た目して見た目の割に良い奴そうな性格

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:13:35.49 ID:s/HBqTeNr.net
>>132
自然にはブリくらいしかまともなデッキないんだから別にいいだろ
馬鹿の一つ覚えみたいにマナブーストとパワーアタッカーしか貰えない気持ち考えろよ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:14:14.37 ID:RMJJqEzKa.net
>>218
なにがブリだハマチにしろ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:14:39.68 ID:k2km3kold.net
赤黒速攻よくね?
デンデン除去されないし

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:15:21.08 ID:Ehl9hxiDa.net
ラルビンは紙で光ってたのが印象的だわ
ドリームメイトはまともにビートダウンするデッキで楽しそうだけどその為に🐼4枚生成は辛い

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:15:42.76 ID:1gftbQj20.net
緑のドロソ内蔵クリーチャー悪くないけど今の時代サイズも速さも足りないという

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:19:32.20 ID:5pGHpnXx0.net
両方終わってニューの方レジェンドだったから5000ポイントと25パック貰えるのやばすぎ
これだけでランクマ改善されてると感じる

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:19:33.13 ID:GSRPmISX0.net
https://i.imgur.com/iafVyFL.jpg
うおおおお!アウゼス最強アウゼス最強

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:19:35.76 ID:ENLsOOZQ0.net
何でハルクーンベルガだけ4枚当たったんだろう
ガルバロスもこいつだけ4枚当たってるしおみくじに呪われてる

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:19:50.20 ID:CdQJWNjD0.net
>>218
俺自然好きだけどそもそもブリザードが自然文明の代表顔してるの正直ウザいわ
自然ってマナブして大型出すっていうコンセプトなのにあいつだけ魔法使ってるだけだしなぁ

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:20:12.10 ID:UwyunNua0.net
ブリにミリオンパーツ入れてる人と当たったんだけど強くね?
こっちのブロッカー全部無視されたわ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:20:28.63 ID:rKwAAfUMa.net
ニューもオールもツヴァイが1位ってほんとに...
ナーフして良かっただろ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:22:42.49 ID:UwyunNua0.net
ニューでサファイアコントロールでなんとかレジェ行けたけど結局ロスチャとインフェルノゲート抜いて獄門とマルドゥクス入れた方が勝てたわ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:25:35.30 ID:5RO5LxKy0.net
ブリザードはボルバルエクスみたいなことやってるからすごいよね
マナ補充がタップインなら何も言われんかったと思うがその後に同レベルかそれ以上のインフレの波が押し寄せてきたから困る

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:26:04.95 ID:BgtUziXW0.net
アポロにはブロッカー立てとけば大丈夫ってちょっと考えれば分かるだろw

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:30:27.36 ID:3yFffMdhd.net
デンデンはファントムバイツ切らせたあとに置けるとほぼ止まらんね
赤白より赤黒のほうが今の環境向いてそう

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:32:54.75 ID:lAmcztSo0.net
>>227
守りでもトリガーコロビナーで二面止められるからホンマ優秀

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:33:34.19 ID:CdQJWNjD0.net
ドラゲリオンはツヴァイルートかー
やっぱ壊れは壊れだなぁ

235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:42:09.37 ID:GSRPmISX0.net
てかボルバルマジで見なくなったなスタン落ちまでにまた使われるようになるのかね

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:43:37.15 ID:Xg17aFc60.net
ボルバルはもう無理でしょう😅

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:44:45.78 ID:odpBAwib0.net
余計な色が混ざってるからな

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:48:54.31 ID:kpAe/bom0.net
全然いないけどなんだかんだで強いから見えると少し焦る

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:54:03.61 ID:t68Qdqji0.net
インフィニティたのしい
https://i.imgur.com/xhigG6v.jpg

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:58:13.08 ID:odpBAwib0.net
初めてマスター目指したけど賽の河原賽の河原言われてた理由がわかった
マジでクソだなこれ

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:59:02.36 ID:GSRPmISX0.net
なおこれでもマシになった模様

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:59:58.01 ID:TW4qPSqs0.net
始まる前はnewなんか誰がやるのって感じだったけど
始まってみたら結局newのほうが人気なんだな

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:00:31.06 ID:GSRPmISX0.net
このスレの皆はADもNDもどっちもマスター狙うんか?それとも片方だけ?
今回から報酬美味いから両方やるか迷うわ

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:00:55.09 ID:/imutrPta.net
今の時点じゃどっちも大差ないってのもある

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:02:55.89 ID:nevy+uQ60.net
ランクマが賽の河原なのは連勝ボーナスがなかった事じゃなくて連敗時のフォローが無いのが原因だとあれほど
ルピコ聞いてるか

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:03:32.06 ID:M/tJPhDC0.net
まったくどんだけヌルゲーにすれば満足するんや

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:03:36.19 ID:EQm1vAh3a.net
両方レジェタッチするのが普通だぞ

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:04:43.89 ID:7TB/x7OS0.net
>>234
一年経てば切り札格の大半が自動的に消えて強制的に更地になるニューディビジョンは正しかった???🤔

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:04:47.66 ID:CdQJWNjD0.net
レジェタッチはやる気勢だけやろ
ただでさえ人数増えるのに

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:06:05.37 ID:GSRPmISX0.net
元プラ4止め勢の俺からすればレジェンドとかよーやるわって感想しかないな

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:07:17.86 ID:Xg17aFc60.net
マスター到達だけで充分や😆

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:07:22.16 ID:hgb/ulmR0.net
今の仕様でもマスターに勝ち上がりやすいのに、まだ言うのか
ゆとりかよ

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:07:48.45 ID:odpBAwib0.net
プラ4放置という聖域を奪うならもっとマスター目指すインセンティブを与えろや
1敗すると1勝が無かったことになるランクマ最大の問題点は相変わらずじゃねえか

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:09:09.40 ID:Xg17aFc60.net
3連勝すれば良いのよ🙄

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:12:02.14 ID:tpb//LUFd.net
3日連続負け当番続いて幻滅したわ
いい加減気持ちよく勝たせろや

256 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:12:21.05 ID:CdQJWNjD0.net
>>253
インセンティブは上がったやろ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:12:37.09 ID:odpBAwib0.net
>>254
さっきまで連勝中であと1戦勝てばマスターだったぞ
2戦連続でラス盾トリガーで逆転負けして萎えたけど

258 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:13:16.74 ID:FGvU45Usr.net
結局連勝前提なんだよな
負けたらいけないというのは変わってない

259 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:13:21.53 ID:tpb//LUFd.net
今の仕様でもとは言うが−10が−5になっただけやろ
元が酷すぎて感覚狂ってる

260 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:13:29.26 ID:Xg17aFc60.net
>>257
それなら直にマスターいけるやろ🤗

261 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:13:32.75 ID:lAmcztSo0.net
>>252
そりゃデュエプレ世代はゆとりど真ん中だから…

262 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:13:39.98 ID:at37abgba.net
これプロフィールの最高到達がレジェのマークだったらレジェタッチできたってことでいいの?
ニューの方初日マスターはしたけどギリ100位より下だった気がするんだが

263 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:16:00.78 ID:FGvU45Usr.net
煽ってる人はよっぽど運が良いかやってないかのどっちか
連勝なんて簡単じゃない

264 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:16:39.47 ID:/imutrPta.net
>>262
今んとこはバグでレジェンド扱いになってる
スレに人も100位以内には入ってないけどバグの表記で初レジェンドになって称号とかの報酬も貰えたっていってるし内部の処理はレジェンドになってるはず
ただし最高到達順位を参考に月末までに修正してくる可能性は高い

265 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:18:00.22 ID:5pGHpnXx0.net
ペガサスとかフィオナでもマスター行けるくらいにしてほしい
時間はかかるけどいつか行けるくらいの
ガチなのはマスター帯からでいい

266 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:19:53.27 ID:GSRPmISX0.net
そら実力伯仲のプラチナ帯で連勝は大変やろ
上振れないと無理だわ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:20:25.95 ID:Ehl9hxiDa.net
>>265
前期はペガサスやフィオナでも普通にマスター行けたけどな

268 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:20:35.25 ID:6XKQhjND0.net
5連敗つら

269 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:23:22.42 ID:yM7QdaxO0.net
プラ4放置民は今後どうなるの?
シルバー放置民?

270 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:23:32.25 ID:odpBAwib0.net
勝ち負けが等価なことの何がダルいってマスター行くまで何勝すればいいのか見当もつかないことだよ
プラ1星5からプラ3,2まで落ちたなんて報告も聞くし
病む人がでるのも無理ないわな

271 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:24:58.93 ID:tBzVnL5Qa.net
マスターいったシーズン1回だけの万年プラ4民だったけど今シーズンは普通にやってるよ
連勝で一気にプラ1いけてよかった

272 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:25:22.31 ID:EQm1vAh3a.net
上がりやすい方向に修正かかってるんだからいいじゃん

273 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:26:47.55 ID:1gftbQj20.net
連勝で結構ランクマ精神的に楽になったわ

274 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:27:38.16 ID:IQzFlCMc0.net
よくみんな病むほどランクマに夢中になれるな
マスター行かなきゃなんか罰ゲームでも受けるの?

275 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:27:44.89 ID:tpb//LUFd.net
>>270
プラ1星5から超絶負けラッシュでプラチナ5まで落ちるのは
報告もよくあったし俺もよくやってたわ
3連敗したら時間空けないと絶対マスターいけなかった

276 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:27:54.50 ID:TW4qPSqs0.net
今のマスターって前期のプラチナみたいなもんだし
じゃあマスターにあがったから順位上げようとおもってもキリがないし
ランクマの仕様は前のままでよかったわ…

277 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:28:18.54 ID:odpBAwib0.net
マスター目前で粉砕されてちょっと感情的になってしまったのでしばらく休憩

気が向いたらまたやるかも

278 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:28:27.85 ID:Xg17aFc60.net
ランクマで荒んだ心をカジュアルで癒すんやで😉

279 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:29:04.97 ID:lAmcztSo0.net
>>274
そらもう日本人特有とも言える集団心理のアレよ

280 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:29:56.90 ID:1gftbQj20.net
デュエルアプリなんだからそらデュエルするでしょ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:33:13.66 ID:hgb/ulmR0.net
連敗しないと星減らない仕様にして欲しいとか言ってるひと、シルバー上がりの雑魚でしょ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:33:16.75 ID:eMHPnWow0.net
プラ帯、ゲートサファイア多過ぎだろ
赤黒アグロ握るわ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:34:36.71 ID:6wfJLNu4a.net
ランクマ仕様が以前のままだったら一生プラ1やマスター到達の報酬取れなかった気がする

284 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:34:36.78 ID:thu4gcRf0.net
赤黒速攻1コスがなあ…

285 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:35:58.00 ID:5pGHpnXx0.net
今の仕様でもやらないプラ4放置勢はもう引退しかない

286 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:12.64 ID:/BvvgTh5r.net
そもそも何しても文句言う奴の話なんてまともに聞く必要ない

287 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:46.42 ID:EQm1vAh3a.net
片方マスターで片方ゴールドとか見ると
あっ察し

288 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:41:19.45 ID:CdQJWNjD0.net
プラ1からプラ4まで落とされるランクマの洗礼を受けたわ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:43:43.41 ID:IQzFlCMc0.net
全体除去優先でハンド抜いてる除去コンも多いしパンダ早出し出来れば結構強いな

290 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:44:11.21 ID:TIHQO8Dur.net
両方あげたら両方報酬もらえるの?

291 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:44:27.37 ID:+Dt10j4l0.net
昨日から意地でずっとnewの方潜って初めてマスター到達したはいいがなんでレジェンド表記なんだ、あれ100位以内じゃないのか?
到達報酬貰えたのは嬉しいけどバグですって言われて後からなんかされるのかねこれ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:45:07.87 ID:3dqqzlHb0.net
>>285
NDADゴールド放置勢になるだけだぞ
報酬も4パックと800DMPが貰えるし
プラチナへ行く苦行を考えると最も合理的まである

293 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:46:38.25 ID:5pGHpnXx0.net
>>292
ゴールド放置だとシルバーに落ちるぞ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:47:00.88 ID:odpBAwib0.net
ゴールド帯は運良くジャンプアップで抜けたけどあれも失敗してたら今みたいに沼ってた可能性あったと思うとゾッとするぜ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:47:48.30 ID:Vp+HZgxr0.net
ゴールドですら勝てん

296 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:47:48.60 ID:DmM8dRZ0p.net
先行後攻 初期手札 デッキ相性 探索など運要素多すぎなのにだからな よほど運が良くないと連勝なんてできないよ

297 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:47:51.68 ID:3dqqzlHb0.net
>>293
シルバーから5連勝でもして毎回上がればいいじゃん
それだけの実力はあるからな

298 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:49:58.76 ID:EQm1vAh3a.net
>>290
もらえる

299 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:51:03.59 ID:5pGHpnXx0.net
>>297
それやるくらいなら放置してなさそうだけど

300 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:51:17.16 ID:tySsmXXD0.net
昨日連勝でマスター上がったけどレジェンドにはなれなかったな
最後の1勝の所で連勝で2つ星増やすのがバグのトリガーなのかな?

301 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:51:18.30 ID:CdQJWNjD0.net
デスアルカくんまた利敵してるけど入れてる奴何を考えてるんだ?

302 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:51:36.57 ID:TIHQO8Dur.net
>>298
マジか
それなりに上げとくか

303 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:53:31.36 ID:odpBAwib0.net
>>300
もしそうだったら泣く
最後の盾がサーファーじゃなかったらレジェンドなれてたのかよ俺は

304 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:53:36.70 ID:5pGHpnXx0.net
プラ1星5のところから3連勝以上しながらマスターになる
これがレジェンドの条件

305 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:53:37.59 ID:U9xmTFiP0.net
というかシルバーで星減らなくなったから両方25勝すれば何回負けてもいいし
ゴールド放置民は出てきそう というか俺もそうなりそうだし

306 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:56:08.37 ID:Xg17aFc60.net
シルバー帯ならストレスフリーやね☺

307 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:56:52.74 ID:5pGHpnXx0.net
多分マスター帯☆1って感じになってるから星2個あればスキップ出来るってことやな

308 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:08.52 ID:3dqqzlHb0.net
みんなもゴールド放置しようぜ!

309 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:46.18 ID:h6GzFLzb0.net
はーオール最強はツヴァイとか言ってるやつまじか?
2時間回したけど除去サファイアしか居ないしロストされて負ける試合多すぎてやる気無くすわ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:58:25.18 ID:odpBAwib0.net
>>307
まじかよ...
二度と来るかわからんレジェタッチのチャンスが...

311 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:00:04.72 ID:s03RHAu20.net
マスターからプラチナに下がるの?

312 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:00:06.04 ID:RMJJqEzKa.net
>>309
カモ増やすために言っているだけだぞ

313 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:01:13.47 ID:U9xmTFiP0.net
ゴールド帯除去サファもツヴァイもほとんどいねえの笑うわ
みんな上にいったんやな……ジャンプアップでツヴァイに殺されたし

314 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:02:29.06 ID:BjzG2XQP0.net
>>309
ダイブリ握るんだ
俺はそれでレジェンドまでレート盛ったぞ

315 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:03:26.41 ID:F0zom9xV0.net
両方マスター乗ったからメイトデッキでもぐって遊んでるが
除去コンばっかだからパンダで相手すんのちょーたのしい

316 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:03:41.38 ID:EQm1vAh3a.net
>>311
カップ終了ごとにマスターはプラチナになる
シーズン中は下がらない

317 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:04:49.44 ID:mJgNNbFo0.net
ドリメはブリザードとコントロールに強く出れるのがいい

318 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:05:55.62 ID:nevy+uQ60.net
グリンドホーンってアポロヌス止められたっけ?

319 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:06:04.54 ID:Ehl9hxiDa.net
オールはツヴァイ最強言われ過ぎて除去コンが増えて、それが増えてきたら今度は速攻やブリザードが増えるんだよね

320 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:06:34.98 ID:GSRPmISX0.net
プラ4止めとかマスター到達報酬獲得済みでもうマスターに到達する意味を感じられない連中がほとんどだっただろ
プラ4止め=マスター到達できないとか勘違いしてる馬鹿いて笑うわ

321 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:06:49.00 ID:w5/izuB2p.net
◯◯が最強とか言われても結局みんなそれを使うからな
デッキタイプでのアドバンテージはほぼない
それのメタデッキとか組んだらそれ以外を捨てることになるし

322 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:06:55.80 ID:Xg17aFc60.net
メタが回ってるね😲

323 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:08:08.81 ID:FGvU45Usr.net
ランク煽りマジで増えたなあ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:08:20.53 ID:CdQJWNjD0.net
またデスアルカくんが僕に有利に働いてくれたわ
なんでお前ら入れてるの?

325 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:09:08.90 ID:5pGHpnXx0.net
>>320
到達報酬とかどうでもよくね
シーズン報酬が苦労と見合ってないって人のが多いんじゃね

326 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:09:31.70 ID:CdQJWNjD0.net
100歩譲って入れるのはいいけど利敵になるような場面で出すの草しか生えん

327 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:10:37.58 ID:eMHPnWow0.net
にじコラボの時ゴールド帯でも天門握ってる富豪クッソ多かったけど今もそうなのかな

328 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:11:00.22 ID:GSRPmISX0.net
デスアルカはコントロール相手にバルホルスと並べると制圧力やばいんだよなぁ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:11:09.09 ID:l5qAkA/9d.net
何か知らんがゴールド2から一気にプラチナ2まで行って草

330 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:12:32.70 ID:w5/izuB2p.net
ある程度デッキ揃えてからランクマ行くからどのランクでも富豪デッキがいるのは当たり前

331 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:13:17.47 ID:GSRPmISX0.net
>>323
最終レジェンドのランカー以外どんぐりの背比べなんだから煽りなんか気にしなくていいぞ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:14:27.93 ID:BjzG2XQP0.net
>>317
ドリメってブリザードに強いか?
寧ろブリザード有利に感じたが

333 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:15:15.57 ID:DmM8dRZ0p.net
ランクマも演出スキップにならねえかな

334 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:17:52.56 ID:pUF8O2Sc0.net
ウィークリー2パックって結構でかいな
昨日ログインしなかったから早速取り損ねてしまう
割とばら撒き気味になってきたけどカスレア増やしてイーブンって感じだよね

335 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:18:03.48 ID:EQm1vAh3a.net
>>318
無理

336 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:18:38.67 ID:5RO5LxKy0.net
自然文明ってほんと哀れだよな
他の文明でもチャージャーのお陰で余裕でマナブーストできちゃうもんな
というかマナに落とす先が自分で決められないデッキトップマナよりチャージャーのほうが優れてるまであるもんな

337 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:19:26.35 ID:nevy+uQ60.net
>>335
悲しいなぁ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:19:53.81 ID:IQzFlCMc0.net
>>333
演出スキップの設定してる奴ら同士のマッチングならスキップするようにして欲しいねえ
テンポ(笑)大好きなくせに長い演出だけは見せやがって…

339 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:20:51.99 ID:FnqEamHi0.net
>>326
デスアルカディアって横にもバルホルスいて雑魚で殴れない
GVしてもそれだけじゃひっくり返せないっていうようなロック掛けるような使い方じゃなきゃ
ちょっとづつシールド墓地にいってジリ貧になるからな
それもキャプテンとか出てくると無駄になるし

340 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:21:06.79 ID:kpAe/bom0.net
自然が弱い…?(パンダとブリに轢き殺されながら)

341 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:23:02.60 ID:5RO5LxKy0.net
マナブーストはチャージャーのほうが強いしサーチは探索化のせいでゴミだし
ブロッカーいないしSTは最低レベルの性能しかないしスピードアタッカーもブロッカー破壊もないし
頼みの綱がダイブリしかないクソザコ文明さん

342 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:24:11.03 ID:nevy+uQ60.net
自然自体は強いけど十八番のマナブとパワーアタッカーが他の文明でも出来るのが悪い
マナ送りもバウンスや破壊より利敵になりやすいし
踏み倒しやマナ回収、ブレイク増加は強い

343 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:24:56.40 ID:Xg17aFc60.net
カジュアルで負け確放置する奴とか未だに存在するんやな😲

344 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:25:42.88 ID:vVDciGEga.net
次のドリームメイト次第では自然のパンダ様が天下とるからな
覚えとけよお前ら!

345 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:26:05.27 ID:U9xmTFiP0.net
デッキが古い順で表示されるのどうにかならんのこれ?
新しい順にいちいち変えないといけないのめんどくさいわ

346 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:28:16.80 ID:nevy+uQ60.net
>>344
ダイナモから魔改造された連中やEP2の面子実装してメタデッキになりそう

347 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:28:43.84 ID:5RO5LxKy0.net
>>342
踏み倒しは天門とインフェルノゲートばっかりで自然の踏み倒しなんてあったか覚えてないレベルだし
マナ回収は水でもできるしブレイク数増加なんてあったっけ?パワードブレイカー付加?

348 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:29:19.63 ID:L1ix6uVn0.net
自然の踏み倒しはパンダがいるだろ

349 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:29:39.96 ID:CdQJWNjD0.net
マナ回収とか二角消えたから出来ないレベルやろ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:30:08.87 ID:FnqEamHi0.net
>>343
それどころか「リタイアして」みたいな名前で1ターン目からフル遅延してくる奴居るぞ
ミッションの報酬欲しいならシティでもやればいいのに頭悪すぎる

351 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:30:10.41 ID:RMJJqEzKa.net
二角牙さん忘れんなよ

352 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:30:41.75 ID:Xg17aFc60.net
メイ様とか来るー?

353 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:32:08.70 ID:Xg17aFc60.net
>>350
マジかよ…悪質すぎるな😡

354 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:32:27.16 ID:5RO5LxKy0.net
>>348
ペガサスもいたけどどっちもランダムだったわ
てか火ではマナゾーンから直接出せるヴァルキュリアスとかいうのいたよな
マナから出すのすら他文明にやられてるってちょっと自然ってなんなん

355 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:33:18.99 ID:oCsPNhT20.net
フェアリーギフトはもっと強いと思ってた
でも冷静になると2コスト分踏み倒すのは弱いな

356 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:33:46.01 ID:3wj/9EmM0.net
二角牙さんはさぁ…4枚も山札削って探索での回収難易度上げるのやめてくれない?
というかなんでタップインしちゃうの?ダイブリを見習えよ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:33:49.51 ID:zK5tO1GlM.net
allnewどっちもゴールドで5勝だけしてあと気軽にやろうと思ってたけど
改めて報酬見るとゴールドプラチナで結構差があったんだな
両方上げる気力ないしそのうちどっちもシルバーまで落ちてそう

358 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:35:10.64 ID:Lby6KFTN0.net
そんなに簡単に行けたらマスターの意味ないし
連勝ボーナスついただけでも十分でしょ
上振れで簡単に星増せるしね

359 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:35:23.29 ID:1gftbQj20.net
2コスト飛ばすのは強いと俺は信じてるけどあまり上手く活かせない

360 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:35:35.50 ID:iNIGTbFI0.net
>>356
探索の弱いところが出てくるよな
二角とちがって進化元必要=クリーチャー増やさなきゃいけないし

361 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:36:29.75 ID:iNIGTbFI0.net
ギフト規制されたのもだいぶ後だしな

362 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:37:31.78 ID:w5/izuB2p.net
2勝して1敗を繰り返すと勝率7割弱でも地獄になると思うと恐ろしいわ
100戦してあるところで6連勝くらいできたらいいんだけど

363 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:38:08.53 ID:eMHPnWow0.net
2コス上がるだけでこんなにも使い辛くなるとは思わなかったわギフト

364 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:39:08.50 ID:Xg17aFc60.net
ギフトメイフライとか子供の頃やってたなー

365 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:39:40.57 ID:F0zom9xV0.net
ギフトで最速パンダとかやってるのは俺だけでしょうか…?

366 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:40:20.17 ID:lAmcztSo0.net
>>362
その勝率で本当に出来たら75戦で抜けられるけどな

367 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:41:06.27 ID:odpBAwib0.net
勝率5割でも6戦したら2/3の確率で3連勝以上できるみたいだけど全くそんな感じしないな

368 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:42:13.11 ID:l5qAkA/9d.net
ギフトは1コスならな

369 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:42:24.74 ID:s03RHAu20.net
>>360
二角牙は自分のターンに初めて出たならマナ全アンタップでも良いと思う。そのままサファイア出せるし
サファイア3点 二角牙2店 ブロンズアームorエストールでダイレクトできるし

370 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:42:28.52 ID:FnqEamHi0.net
>>364
でびるめいくらい?

371 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:42:29.68 ID:nMIb2v5q0.net
プラチナへのジャンプup今日だけで3回失敗や
でもこれ繰り返してるのが効率いいんだよな?

372 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:45:28.78 ID:5pGHpnXx0.net
ゴールド1星4から6連勝したらマスターだっけ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:46:01.41 ID:5fkxUOpip.net
4Tツヴァイ2体がザラで泣きながらお願いSTしてるのに自分がツヴァイ握るとデッキ半分掘って1枚とかそもそもハルカスビジョン来ないのはなんか別のゲームなんかなぁ

374 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:46:03.16 ID:Xg17aFc60.net
>>370
デビル メイ クライやったことねーな🙄

375 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:46:56.12 ID:RMJJqEzKa.net
>>373
課金が月20万超えたら積み込みできるようになるよ

376 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:47:49.87 ID:75mLDWc1d.net
赤青ドラゲリオンでマスター行ったわ
5ターンキル最高

377 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:47:50.25 ID:77N/MGh7a.net
相手も似たような思いをしたうえでやっと君相手に上振れたんだぞ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:52:48.19 ID:odpBAwib0.net
https://i.imgur.com/f4npKrr.jpg
赤白信じてよかった...

379 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:52:53.62 ID:F0zom9xV0.net
ゴールド1からジャンプアップするのが最効率やね

380 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:00:04.14 ID:1gftbQj20.net
>>378
赤白で11ターンとはもつれ込んだな
何戦くらいかかった?

381 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:00:52.53 ID:ghIRzmPV0.net
ドラゲリオンのパワーを今すぐ10000に下げろ
ブロッカーで止めても強すぎるんだよ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:01:56.72 ID:w5/izuB2p.net
15000だな紙と同じ

383 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:03:51.34 ID:1gftbQj20.net
ドラゴン3体相当の性能としてはわかる
ただ種どもが軽いしアドとるしシンパシーまで付けてるのが

384 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:04:03.50 ID:odpBAwib0.net
>>380
数えたら33戦だった
プラ1はツヴァイ除去サファイアが多くて助かったわ

385 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:06:06.77 ID:FGvU45Usr.net
除去しても追いつかねーアポロ

386 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:06:52.76 ID:SNha7Z/dd.net
ドラゴン3体の進化とすれば納得のいくスペックなんだがルピアとセットで2マナで出て仲間も引いてくるドラゴンもどきが多すぎるからなぁ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:07:43.23 ID:VCi/CYFB0.net
敵と限界までリソース使いまくって殴りあうと除去サファイア相手でも楽しい

388 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:08:32.26 ID:GSRPmISX0.net
メルガルスとギランドから下痢が出るなら誰も文句言わんやろ4コスゲェジドラゴン達が悪い

389 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:09:30.98 ID:8NWy7k390.net
>>378
いったいマスター何人いるんだ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:10:12.69 ID:Jl63mL8a0.net
>>378
俺はallで赤白マスターいけた
newだと流星弾入れられないから赤白厳しくない?

391 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:10:32.77 ID:utu0tMs/0.net
グールも使いたいけどちんたら墓地こやしてる暇もない環境なのがね…

392 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:10:49.04 ID:8NWy7k390.net
>>386
バディはまだ許せるけど、棒立ちドラゴン本当嫌い

393 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:11:05.67 ID:1gftbQj20.net
バルキリードラゴンさんも身の程をわきまえない若手ドラゴン達には不満顔

394 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:11:10.95 ID:3wj/9EmM0.net
後続呼び込む4コスドラゴンやらGOのバルケリオスがいて簡単に3体並んでくるのに
シールド全割りしながらトドメ刺してくるシンパシー付きのパワー30000超新星とか冷静に考えてやり過ぎだわ

395 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:12:04.54 ID:VCi/CYFB0.net
リンクスみたいにグッドボタン欲しい
相手の健闘を称える的な感じで

396 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:12:21.90 ID:Ehl9hxiDa.net
エレナ様がセイントマザーでガイトがツヴァイなのにルカちゃんはデスフェニなのか…
なんで?🤔

397 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:12:30.25 ID:WTELYoC7a.net
クローシスグルコン今めちゃくちゃ強いぞ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:13:20.11 ID:utu0tMs/0.net
>>397
色々試してるけど迷走してるからよかったら貼ってくれないか

399 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:13:35.71 ID:Ehl9hxiDa.net
>>395
あれって楽に勝たせてくれてありがとう!wみたいな煽り用でしか使われてるイメージほぼ無いけど欲しいか?🤔

400 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:15:14.14 ID:8NWy7k390.net
トリガードラゴンに関しては、種族違いの互換と比べて、ドラゴンの分弱く調整してるのはわかるけど、何で棒立ちドラゴンは互換であるヘラホーンの上位互換にしたのか
せめて5コスにしろよと思う

401 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:15:30.60 ID:M4ONnk3F0.net
勝ち当番の日に当たったけどヤベーな。
除去サファイア握ってたら、毎回ほぼ理想ムーヴか今欲しいってカードが確実に手札にあって8連勝でマスターいけたわ。
昨日は2時間やってランク少ししかあがらなかったのに。

402 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:16:00.02 ID:VCi/CYFB0.net
>>399
これマジ?
やっぱデュエリストって死ぬべきだわ

403 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:17:09.78 ID:Jl63mL8a0.net
黒城ってライバルキャラのくせに原作の出番少ないんだよな(外伝除く)

黒城初登場 VS勝舞
神殿 VS勝舞
大会 VSミミ

FE
VS勝舞
VSシズカ

SXは最終回だけ登場デュエルなしで合計5回、しかも最初の2回はMTGでデュエマは3回しかしてない

404 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:17:13.84 ID:1gftbQj20.net
煽りグットだらけになった結果グットされたの見えなくなったからなリンクス

405 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:17:27.65 ID:odpBAwib0.net
>>390
メカオーはどうしようもないな
サーボルト立てられたら沈黙するし
並べてスパーク狙おうにも先にソーラーコミューンで寝かされてダメ
最後の方でマッチングしなかったのは幸運だった

406 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:17:49.87 ID:WDPB8ALGM.net
狙ってできるもんじゃないだろ

407 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:18:12.60 ID:RMJJqEzKa.net
>>406
できるぞ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:18:22.81 ID:FnqEamHi0.net
>>400
ていうかヘラホーンの時点で探索で失敗しない分
ギガホーンの上位互換と言っていいしな
しかも彼はVRですよVR

409 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:18:30.54 ID:GSRPmISX0.net
>>395
後攻ワンキルからのグッドwが横行したんだよなぁ

410 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:18:48.03 ID:DhHSocc2a.net
>>398
コードで申し訳ないけどどうぞ
3R96N9

411 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:21:16.15 ID:WDPB8ALGM.net
>>407
じゃあ勝率100%もできるな

412 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:22:00.58 ID:utu0tMs/0.net
>>410
ロスチャ抜きで考えてたけどやっぱ入れた方がいいのか
ありがとう

413 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:24:13.90 ID:odpBAwib0.net
狙うとは言っても6マナ貯めて山札か盾からスパーク引くの待つだけだから...
まあマーキュリーで完封されるんだけど

414 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:27:22.98 ID:mKxbK4cx0.net
センチネルの性能やばいよな
赤いハルカスと思えばコスト論的には妥当ではあるんだけど...

415 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:28:16.81 ID:FGvU45Usr.net
連勝ボーナス賭けた試合で必ず負けるの草
なんで3連勝からなんだ…

416 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:31:49.84 ID:1gftbQj20.net
コスト論には種族も入れるべき

417 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:32:31.80 ID:utu0tMs/0.net
影に隠れてるけどヴォイジャーも頭おかしい
マグリスが泣いてるぞ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:34:10.17 ID:uyIEblJG0.net
除去サファに勝つにはブリしかないのか?

419 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:34:17.31 ID:iNIGTbFI0.net
>>378
俺もこれみて赤白握ったらマスター
ノートリ多過ぎて上振れた
ありがとう

420 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:35:04.76 ID:1gftbQj20.net
クリューソスというでかいバルキューラさん使う日来るかなぁ

421 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:35:55.61 ID:FGvU45Usr.net
>>417
分かる
あいつのせいでアウゼス流行ったのほんと嫌い

422 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:37:32.76 ID:HtYioLvoa.net
>>417
いうほど隠れてるか??

423 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:38:35.98 ID:utu0tMs/0.net
>>422
今の環境的にはそんな数見ないかなと思ったから

424 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:39:23.42 ID:Tw6jMiMG0.net
マスターいけたわありがとう赤黒速攻
https://i.imgur.com/ipGR95k.jpg

425 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:40:02.88 ID:F0zom9xV0.net
ST発動!コロン!
😔「はぁ…」

ST発動!コロビナー!
😭「うわああああああああああああ!いやあああああああああああ!」

これくらいの違いあるからコロビナーは鬼畜過ぎる
アポカリ打ったあとに着地してくれるコロビナーほんと好き

426 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:40:11.25 ID:lAmcztSo0.net
除去が湧いてる内は速攻握り得でっせ
赤白なら除去もブリもまとめて刈れるから今が旬

427 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:45:00.82 ID:CdQJWNjD0.net
ブリ増えたからか除去コン減ってる気がした
餌にしてたのに...帰ってこいよ...

428 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:45:12.21 ID:14Ng5vpxH.net
インフィニティでニューとオールのマスターいけたーー
4枚生成したのが報われたわ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:45:15.26 ID:vi88ITtS0.net
ヴィーナスとブリザードとミリオが盤面にいたら確定リーサル?

430 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:46:13.37 ID:vi88ITtS0.net
ミラー以外で

431 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:46:14.19 ID:mJgNNbFo0.net
>>429
予言者リク次第

432 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:46:53.49 ID:vi88ITtS0.net
>>431
あー、そうかそうか
リクと天門ザーディアとかか

433 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:47:07.39 ID:mKxbK4cx0.net
除去コンはグールで完封できる

434 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:48:04.25 ID:cDbXUajg0.net
>>432
天門打てないぞ

435 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:48:57.55 ID:ghIRzmPV0.net
>>432
天文無理だ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:49:19.66 ID:vi88ITtS0.net
おけおけ、そうだったね
リクだけか

437 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:50:20.71 ID:odpBAwib0.net
グリントホーン...

438 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:50:32.23 ID:RMJJqEzKa.net
コロンは?

439 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:52:46.16 ID:lAmcztSo0.net
コロンコロビナーの転ばせ職人コンビほんとすき

440 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:52:57.02 ID:odpBAwib0.net
>>419
おめでとう〜
俺はメイデンで遊んでくるぞ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:54:33.33 ID:5pGHpnXx0.net
相手次第やな
除去サファイアとかあいてならヴィーナスとミリパいたらもう止まらん

442 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:57:09.03 ID:vi88ITtS0.net
まあまあ、基本的に環境デッキだとミラー以外返す手段ほぼないわけだなぁ

443 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:01:06.58 ID:+XRRpC09r.net
セイントマザー1枚も当たってないから組んでないけどメカオー組みてぇ
エタガ入れて遅めにしたら除去サファにも頑張れるかな

444 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:01:50.04 ID:phBrP2JQa.net
ドラゲリオンもしかして死んだ?

445 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:01:58.47 ID:WDPB8ALGM.net
SRマザー3枚だけのメカオーでマスターいけるのありがたいわ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:02:08.39 ID:ghIRzmPV0.net
>>443
除去サファイアにはさっさとヴィーナスかギガブリ出すのがええぞ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:05:56.62 ID:5pGHpnXx0.net
メカオーはwsと使用感似てる
2 3 4 マザーとテンポよくいくのが大事
だから多色は入れない方がいい
引いたやつマナにおいてマザー出してリーサルみたいな計算狂うしね

448 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:09:56.21 ID:W5Ihh3vRd.net
GVフェニックスないなら青白速攻みたいなの組んでみるのもありなんじゃね

449 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:11:47.25 ID:l5qAkA/9d.net
ゴールドまでからいきなりプラチナ飛ばされたから勝てねーw
初戦の相手は何もしてこなくて勝ったが

450 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:12:54.94 ID:l5qAkA/9d.net
グレートメカオーに勝てるデッキ教えてくれ

451 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:14:34.82 ID:oCsPNhT20.net
YouTubeやTwitterで探しても似たデッキ見つからず困ってるからアドバイス求む
ゲートサファイアとアポロに勝ちたくて速攻は捨ててる

色合わせでアポカリ入れてるけど機能したことない
でもエタガとザーディア最強だから光入れたい

https://i.imgur.com/FSMg9DM.jpg

452 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:17:02.88 ID:N3utGqVFa.net
>>450
これはガチでドリームメイト
クワガタのおかげでキャプテン出してくれたらボーナス状態
パンダをどかす手段もトリガーサーファーくらいだからボコボコにできる

453 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:22:08.32 ID:neeYGldsd.net
スレで話聞いてまさかと思ったけどマジで連ドラでマスター行けたわ…
最後は8連勝で本当に除去コン相手は無敗だったわhttps://i.imgur.com/QrvASfW.jpg

454 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:22:42.05 ID:vi88ITtS0.net
>>451
アルシア

455 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:24:10.81 ID:OYFXqs7R0.net
>>451
ドラゲリオンは4000ラインを並べるパターンもあるからスピア欲しいな

456 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:26:12.08 ID:jLmc3h1Mr.net
ドラゲリとかいうゴミゴールド帯ですら勝てんやん
騙しやがったなカス共が

457 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:26:40.37 ID:14Ng5vpxH.net
連ドラ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:27:28.98 ID:EQm1vAh3a.net
ドラゲリオンさっきALLマスターで6連勝くらいしてる人おったぞ

459 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:28:16.49 ID:vi88ITtS0.net
環境読みをしろ…

460 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:28:19.42 ID:gnoLETtza.net
>>456
下手くそw

461 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:29:36.20 ID:utu0tMs/0.net
無心で回し続けるしかないぞ
鋼のメンタルを持て

462 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:31:06.33 ID:neeYGldsd.net
急に除去増えたのってやっぱりたなかのせいか?

463 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:31:50.75 ID:UwyunNua0.net
誰だよ

464 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:32:10.57 ID:CdQJWNjD0.net
連ドラ回しすぎてドラゲリオンの回し方わからなくなってきたわ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:33:53.06 ID:5pGHpnXx0.net
害悪デッキ紹介するのやめてほしい

466 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:34:38.50 ID:mJgNNbFo0.net
>>456
それは下手なだけ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:35:27.83 ID:cHSX85qo0.net
ランクマのひたすら試合数重ねる系は個人的にしんどい
シャドバだかの5試合中〇勝すればみたいなものやってくれんかな
あとカジュアル勢的にドラフトか2ピックみたいなん頼むわ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:36:09.35 ID:ghIRzmPV0.net
マザーギガブリ両積みデッキでマスターで5連勝できたけど
ミラーで負けたわ
強いなこれ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:36:15.03 ID:qtsqh5i40.net
エターナルガード死ねよ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:39:40.69 ID:5pGHpnXx0.net
メカオーはぶんまわり下痢ツヴァイじゃなけりゃなんとかなる

471 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:39:57.02 ID:Z4jCCZQOd.net
ドリームメイト今の収録でもファンデッキ扱いするにはかなり強いから追加きたら環境取れるだろうな

472 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:39:59.61 ID:z2HgwLEOr.net
もうちょい先の2弾くらいか、ゴッドが来るだろうけど
ネームバリュー的にも全部SRなんかね…
紙はヘヴィデスメタルのスーパーデッキ1個で大半の人が即座に必要枚数分入手出来たけども

473 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:43:26.72 ID:LlIqTLuzp.net
ヘヴィメタルはVRになってそう
いやなってくれ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:44:04.27 ID:M6zBTlqJa.net
このスレで初めて知ったけどこいつやべーだろ
次で来たらパンダ天下始まるわ
https://i.imgur.com/SQNgjtu.jpg

475 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:50:03.64 ID:5RO5LxKy0.net
今日も元気にヤッタルワン!てボイス好きなんだけど
実戦で使うと丁度ヤッタルワンの所で効果発動ボイスかぶさってきて聞こえないの勿体なさすぎる

476 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:52:21.73 ID:oCsPNhT20.net
>>454
クリーチャーはメタモルフィースで捲れるから無理…

このデッキ >>451 でレート増えも減りもしない程度に勝てるから皆も使ってメタモルフィースの可能性広げて欲しい

477 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:52:29.37 ID:ssIx6SgY0.net
さっき初めてランクマッチしたけどこれオールとニューでどっちでも使いたいデッキあったらどっちにも登録しとかなきゃダメなのな
デッキ分けシステムはもうちょい調整してほしいわ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:52:58.03 ID:EQm1vAh3a.net
片方からもう片方にコピーできるよ

479 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:53:04.12 ID:ssIx6SgY0.net
メタモルフィース抜けばよくね

480 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:54:38.55 ID:ssIx6SgY0.net
>>478
それやるとランク以外で使うとき同じデッキ2つになるじゃん
タブ切り替え方式にできないのかな

481 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:55:23.63 ID:FnqEamHi0.net
最速デクロワゾー着地の返しのターンに最速ツヴァイされる
南無三!!

482 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:55:51.19 ID:qtsqh5i40.net
ランクマ以外をやらなければ解決

483 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:56:11.45 ID:lAmcztSo0.net
言いたかないがSA付与してない方が悪い

484 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:57:01.46 ID:oCsPNhT20.net
>>479
バウンスやタップするカードが少ない今メタモルフィースは輝けるよ
アポロ相手には置くだけで何ターンも動き止めれる
グールやパンダとかの6000ラインと相討ちなのも強い

485 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:57:02.41 ID:TmZVOn5G0.net
なにすりゃ勝てるのか分からなくなってきたわ
先行で超新星ブッパすれば勝ちなの流石に馬鹿すぎる

486 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:57:15.10 ID:EQm1vAh3a.net
>>480
それは正論

487 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:58:42.87 ID:FnqEamHi0.net
>>483
する余裕無いんやで、手札的にもマナ的にも
マスターの底で地雷デッキ使って遊んでるだけだから別の良いんだけどね

488 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:58:52.27 ID:utu0tMs/0.net
>>485
でも変にメタ積んで動き歪めるぐらいならアポロで理不尽押し付ける方が数回すランクマだと楽だわ

489 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:59:14.49 ID:iNIGTbFI0.net
キリモミヤマアラシはよ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 19:59:38.60 ID:Xg17aFc60.net
赤黒速攻とグレートメカオーの拮抗したデュエル面白い🤗

491 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:00:43.95 ID:k/A9wInHa.net
いうてフェニ相手には除去サファ大体有利やろ

492 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:01:44.42 ID:TmZVOn5G0.net
確かにメタで除去サファイア使ってたけど連勝前提のランクマでメタとかあほらしすぎて使わなくなったわ
ツヴァイメカオードラゴンで糞ストレス押し付けるのが一番気分悪くならない

493 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:02:29.56 ID:lAmcztSo0.net
>>487
環境デッキ相手に挑戦して蹂躙されるのも一つの楽しみ方だよなぁ、やっぱマスターの裾野が広くなったのは良いと思うね

494 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:03:30.53 ID:7YT0fFdEp.net
ブロッカーデッキは誰か作ったんやろか
作ってくださいな光クリーチャー実装されたのに

495 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:04:27.19 ID:mJgNNbFo0.net
>>472
善悪に撃滅に五元神にキングアルカもいるし枠が足りんな

496 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:06:06.33 ID:Jl63mL8a0.net
今月マスター10000人いけるんじゃね?
アルファカップは約6500人だろ

497 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:09:26.56 ID:iNIGTbFI0.net
ゴッドのSRとかアクだけだったろ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:11:42.82 ID:FnqEamHi0.net
>>494
ボイジャーからピカリエ連打したりしつつ
最後にダイヤモンドグロリアスだっけ?あれで一斉攻撃のデッキは一回見たよ
ダイヤモンドグロリアスのインパクトがデカくて途中何されたか全然覚えてないけど

499 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:12:59.97 ID:6HwDJIOga.net
ゴッドが環境いけるように調節するとしたらどんな感じだろうな
G0で相方いたら発動するとかならいけそう

500 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:13:11.47 ID:bcfcYzWKa.net
>>495
五元神とか大半がUCの格安集団やんけ

501 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:14:32.12 ID:neeYGldsd.net
武者とか大和とか闇に葬られそう

502 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:15:21.54 ID:s03RHAu20.net
>>33
今日緑入れて最速アルファディオス狙うアウゼスデッキに負けたけどな!

503 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:15:38.02 ID:7YT0fFdEp.net
>>498
サンクス
まあ一発芸みたいなもんだからそら見ないわな

504 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:18:12.70 ID:ssIx6SgY0.net
アルグロスさんとの対戦報告はないのですか?

505 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:19:17.55 ID:rvtLe9K60.net
ソシャゲで2枚揃えてパワーアップみたいなカードとかシステムは規制かかってるから実装無理じゃない?ゴッド

506 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:19:35.68 ID:1zhjJCxJ0.net
ゴル3からジャンプアップしたの失敗だったな
普通のプラチナ帯の人強いわ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:20:35.56 ID:neeYGldsd.net
1人連チャンでラッカ(?)のアルグロス使いに当たったけどツヴァイで2度とも轢き殺した

508 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:22:19.75 ID:QnO5NYcId.net
ジャンプアップしてプラ1スタートでも苦しかったからアプデ前のマスター常連はほんとすごいよ

509 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:22:53.38 ID:fYKmUh1I0.net
>>496
けっこう注目ポイントな気がする🤔
これで最終が5000や6000だったら、もう限られた人しか遊んでない😅

510 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:23:15.33 ID:FnqEamHi0.net
アルグロスにしたってダイヤモンドにしたってどう考えてもアウゼスとか使った方が強いからなw
それ用のデッキ用意しなきゃいけないのに出てきたところで強くないっていう

511 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:24:32.55 ID:Ehl9hxiDa.net
アルグロスはそもそもどう使ったら良いのかわからないんだけど🤔

512 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:27:35.15 ID:3dqqzlHb0.net
除去ボルにマーキュリー出して勝ちを確信してたらまさかのマルドゥクスで返された
こうやってメタるのね、感心したわ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:31:42.53 ID:s03RHAu20.net
>>505
そんな規制あったんだ

514 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:32:10.12 ID:utu0tMs/0.net
除去サファのマルドゥクスは盾割った後のトドメとしても強いし使い勝手いいよね

515 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:33:25.48 ID:neeYGldsd.net
>>505
ボルピとか進化クリーチャーいけるならセーフじゃない?

516 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:33:43.80 ID:bcfcYzWKa.net
>>513
ゴッドは引っかからないと思うよ
詳しくはコンプガチャでググって

517 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:35:43.84 ID:qtsqh5i40.net
>>505
ヘリオスサラマンダスダメじゃん

518 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:36:22.16 ID:7YT0fFdEp.net
生成出来るから大丈夫

519 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:36:53.38 ID:QnO5NYcId.net
>>505
コンプガチャになるの入手手段がおみくじドラゴン5種との交換のみのカード実装って感じだから大丈夫だよ
上のも厳密にはおみくじドラゴンも課金せずとも入手できるから大丈夫だと思うし

520 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:37:19.44 ID:IQzFlCMc0.net
スパークもねえし除去コン相手ならヴィーナスの方が強いだろうね

521 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:40:02.35 ID:GcBSUHC7d.net
このスレ定期的にゴッドがコンプガチャに引っかかるって言う奴現れるな

522 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:42:16.86 ID:QnO5NYcId.net
除去コンでセイントマザーはサウザントスピアでお供に除去耐性吐かせられるからキツイけどどうしようもなくはない

523 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:44:41.97 ID:ssIx6SgY0.net
除去コンならセイントマザー側は3枚並んだら即進化させて殴るんじゃないの

524 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:45:46.17 ID:fYKmUh1I0.net
ヘリオスサラマンダスおるし今更やな😅

525 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:46:20.54 ID:07LJPLJf0.net
それはそうだね

526 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:46:36.48 ID:TmZVOn5G0.net
純真無垢な餓鬼時代はなんとも思わなかったけど揃わないと意味ないカードってエグい仕様だったな
まぁ札束が舞うガチャ界隈じゃこの手のカードは面倒臭いから出さんでしょ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:49:11.94 ID:CdQJWNjD0.net
インフィニティドラゴン二体ある中でデスアルカ出すのクッソウケる
物量作戦で余裕ですわ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:50:05.89 ID:1zhjJCxJ0.net
アルグロスくん5コストでもよかったのでは
どう組んでも弱い

529 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:51:40.50 ID:mKxbK4cx0.net
なんでセイントマザーのテキスト読まない奴多いんだろうな
除去られても勝ちの盤面作って一体目取られるの前提だったのに除去をセイントマザーに1Tに2回以上集中させて無駄遣いって

530 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:53:02.88 ID:07LJPLJf0.net
日本語できるだけで日本じゃ賢い方だからな!

531 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:53:15.20 ID:ssIx6SgY0.net
3ターン目ルピア!
4ターン目センチネル2!
5ターン目←アルグロスさんはここでもまだ着地できないってマジ?

532 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:55:41.71 ID:3dqqzlHb0.net
プラチナ到達を目指しているのだけれどツヴァイで達成できるかな?
20000DMPあるからもう一つ環境デッキ持つことも考えている

533 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:57:04.43 ID:ssIx6SgY0.net
マーキュリーいるならセイントマザー1〜2枚も作ればメカオーデッキも作れるんじゃない
環境デッキなのか分からんけど

534 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:58:12.61 ID:GSRPmISX0.net
ツヴァイでプラチナ到達とか余裕すぎて欠伸出るで

535 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:59:15.40 ID:Xg17aFc60.net
プラチナ到達にツヴァイはオーバースペックやな😎

536 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:59:16.24 ID:s03RHAu20.net
>>532
マスターにはブリザードで行ったけど、メカオーも強かったからオススメ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:59:52.71 ID:lAmcztSo0.net
>>528
クラウゼが咽び泣くので勘弁してあげて

538 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 20:59:59.41 ID:TmZVOn5G0.net
プラチナ彷徨ってるけど妖精の方のブリザードの方が勝率良いぞ

539 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:02:16.38 ID:OYFXqs7R0.net
>>538
今はトリガー薄めなデッキが多いだろうからな

540 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:02:19.05 ID:EQm1vAh3a.net
マスタートス久々当たった

541 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:04:53.20 ID:XbfnhESC0.net
どっちかというとドラケリオンに耐えるためにトリガー積みまくりじゃないか?

542 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:04:59.10 ID:neeYGldsd.net
まだ今の環境は速攻系が通るのは確かだわ
もう少し時間たったらもう1つくらい新勢力生まれそうな雰囲気はする

543 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:05:17.28 ID:TmZVOn5G0.net
超新星の糞共意識してるから確かにトリガーは弱いな
アイツラへの回答ってメタより速攻でさっさと轢き殺すことだわ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:06:58.21 ID:7YT0fFdEp.net
ルピコ焼くのもジリ貧展開多いしな
やられる前にやれな環境になっとる

545 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:10:23.48 ID:FnqEamHi0.net
allのロスソですら全然使われない今どうなるだろうか気になるから
試しにボルバル制限解除しちゃおうよ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:10:23.89 ID:s03RHAu20.net
>>536
妖精の方の

547 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:11:15.52 ID:EeVY9NT80.net
そのうち赤黒対策でSトリガー獣マシマシだったり天門の環境になるよ
そうなったらドリームメイトがメタゲームに現れて猛威を振るうことになる

548 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:11:34.84 ID:5pGHpnXx0.net
メカオーのマーキュリーとマザー混ぜるのはやめた方がいい
両方とも特化させた方が強い
マーキュリーならハルカスとかガード入れてもいいけどマザー混ぜるならそんなの有り得んしな

549 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:14:11.60 ID:mKxbK4cx0.net
テンプレメカオーにギガブリ2セイントマザー2でやってるけど悪くないぞ
苦手な除去相手ならどっち出てもほぼ勝ちだし裁きスピアなさそうな相手かケアできる状況で6ターン目以降にもつれるなら同時展開で完全制圧も狙える

550 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:15:26.20 ID:Jl63mL8a0.net
野原一家って何人いるんだ?
こういうユーチューバー同士って全員リア友なのか?

551 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:19:35.48 ID:m/carwpZa.net
オールもニューもリースWSでマスター行けた
トリガー回避運に左右されるところが大きいけど最後は7連勝だった

552 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:20:22.31 ID:5pGHpnXx0.net
>>549
まじか
俺はマーキュリーすぐ抜いちゃった

553 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:22:11.01 ID:uyIEblJG0.net
いろいろ使ったけど赤黒速攻でマスター行っちゃった

554 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:28:15.79 ID:QxikYAeap.net
オールとニュー、両方ともレジェンドタッチできて報酬うまうま
勿論バグのなんちゃってレジェンドじゃなくて、ちゃんとした100位のレジェンド

555 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:28:19.96 ID:H9QTDLCWa.net
相手によって出す方変えるんだからどっちも入れるわ進化元も同じやし

556 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:29:42.10 ID:XbfnhESC0.net
やっぱドリメでツヴァイと戦うときはちまちま殴らず盤面整えてから一斉に殴った方が良いか
トリガー来ても来なくてもツヴァイが早まったり増えたりするだけだわ

557 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:30:12.03 ID:5pGHpnXx0.net
スパークケア以外マーキュリーいらなくない?
スパーク入ったデッキ少ないし

558 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:30:25.75 ID:ZSQwDVCz0.net
マーキュリーとセイントマザーの比率が難しいわ
今マーキュリー3セイントマザー2でやってるけどいまいちしっくり来てない

559 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:31:08.77 ID:GLOxpVlVr.net
メカオーおもんね

560 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:31:38.88 ID:s03RHAu20.net
>>548
そうか?ギガ2マザー2だけど状況に合わせて使えるから強いミリオンパーツとギガもマザー同時に出せば99%勝てる

561 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:33:11.01 ID:mJgNNbFo0.net
>>548
そんなことない
状況とかデッキに合わせて選べるから両方入れていい
メカオー中心にして

562 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:33:26.37 ID:lAmcztSo0.net
某所の対抗戦がツヴァイしか勝たなくて草も生えない

563 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:35:47.02 ID:m/carwpZa.net
なんちゃってレジェンドって流石にレジェンド報酬は貰えないよね?

564 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:38:52.55 ID:mKxbK4cx0.net
確かにセイントマザーだけで十分だとほぼほぼ思うけど
こうなったときの絶頂感を味わうと両投入しか選択肢にない
https://i.imgur.com/4cmWG35.jpg

565 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:38:53.62 ID:EQm1vAh3a.net
ここの運営になんちゃってを排除する技術があるとは思えないから貰えるんじゃない
個人的には排除でいいけど

566 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:39:04.54 ID:s03RHAu20.net
マーキュリーとドラゲリオンのパワー見てるとドラゲリオンのパワーを15000にしてパワーアタッカー+15000にしてくれってなる

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:40:22.36 ID:14Ng5vpxH.net
赤黒速攻使ってる人ってどんな感じ?

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:40:30.33 ID:VCi/CYFB0.net
ツヴァイってナーフ来る?

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:40:56.51 ID:5pGHpnXx0.net
ほんとお?
マザー4でも手札に溢れて死ぬのに

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:42:43.63 ID:ghIRzmPV0.net
最速でマザー降臨させられた時は気持ちいいな
やられたら即投了するわ
https://i.imgur.com/4Piz6Tf.jpg

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:42:56.88 ID:utu0tMs/0.net
各々の好きにすればいいじゃん
勝ててるならそれでいいし

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:43:45.78 ID:ghIRzmPV0.net
>>564
これに加えてミリオンパーツいれば勝ち確定だな

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:43:52.69 ID:Xg17aFc60.net
ランクマでエタフェニを久しぶりに見かけた😲

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:44:01.39 ID:5pGHpnXx0.net
まあそんなに言うならマーキュリーも混ぜて遊んでみるわ
さんきゅーな

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:46:25.03 ID:QV41IoTda.net
>>568
ニューでパーツ殺して弱くなったんだからナーフなんて儲からないことしないよ
スタン落ちはそのためでもあるしな…

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:47:35.59 ID:mCHhLeA5d.net
>>567
AD環境で回してた構築
プラチナ帯はサファイアだらけだったからデンデンだけで勝てる試合まであった
たまに当たるツヴァイもブロッカーどかしながら殴れるから赤白より強いと思う

https://i.imgur.com/AdnbTQo.jpg

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:50:21.85 ID:Jl63mL8a0.net
お前ら称号とこ見てみ
またSPルールマッチやるぞ
しかも前半後半で2つ
いったい何やるんだろうな

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:51:52.83 ID:EQm1vAh3a.net
1周年で虚無プレ打開か

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:52:50.60 ID:Xg17aFc60.net
ゴールドからのジャンプアップを阻止すると悪いことした気持ちになる😔

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:55:24.81 ID:R9O+pu2fa.net
メカオー使ってると除去サファのチー牛に裁きスピア連打される
チー牛死ね!!!

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:55:27.60 ID:IQzFlCMc0.net
ベテランはちゃんと若手の壁にならんと(老害)

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:56:23.20 ID:5yqpKGwDr.net
師走のデブシャック称号まだ?
誰かがアポロヌスするまで待って2T目に終わらせたいんだが

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:58:08.88 ID:FnqEamHi0.net
フレンドリスト見たけど、辞めた人は全く戻ってきてないし
それ以外のプラ4止めしてた人達も碌にランクマやってないみたいだ
みんなマスターやレジェンド経験者なんだがやっぱ複数回目指す気にはならないんだな、仕様改善したつってもさ…

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:58:34.54 ID:ssIx6SgY0.net
セイントマザーならシュノーク・ラー入れてアポロヌス対策できんのかこれ
面白いなあ

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:59:00.32 ID:6DgWHtN90.net
>>582
3枚ブレイクノルマ定期

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:59:18.38 ID:R9O+pu2fa.net
チー牛キモすぎ。
シールド焼却しないと殴れないゴミクズヘタレチキン!
絶対教室の端っこで窓から外見て休み時間過ごしてる嫌われものだわ

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:59:29.22 ID:5yqpKGwDr.net
>>585
ずっとデブないから忘れてたそんなのあったな

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:59:35.13 ID:Jl63mL8a0.net
単色戦はツヴァイマーキュリー1強
10マナはサファイアゲート

そろそろ違うルール作れ、それこそハイランダーをだな

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 21:59:56.77 ID:XIIcdVQC0.net
>>577
本当だ、両方30000ポイントで草

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:04:13.58 ID:s03RHAu20.net
Twitter見てるとマスター上がった瞬間からレジェンドの人いるけど仕様?バグ?俺はレジェンドにならずにマスターのままだったけど

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:04:37.01 ID:yhDhZ4ML0.net
赤黒でマスターとかぜってえ嘘だろ(泣)
今使ってるけどトリガー踏みまくり

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:06:21.12 ID:5pGHpnXx0.net
>>590
プラ1星5から連勝ボーナスで星2個貰うとレジェンドになれるよ

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:06:50.66 ID:lAmcztSo0.net
連勝ボーナスで実質プラ1☆7になればバグってレジェタッチとか云々

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:06:57.86 ID:fYKmUh1I0.net
>>583
むしろランクマの仕組み変わったりやルール増えたりで、調べるのめんどくせ、ってのもあって触らなくなる人のが多そう🤔
シンプルに前のやつに連勝ボーナス追加だけでよかったろうに😅

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:07:45.16 ID:Jl63mL8a0.net
>>563
なんちゃってレジェンドって何?
>>590が言ってること?

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:07:55.49 ID:Xg17aFc60.net
>>591
下振れているから時間を空けなさい😉

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:08:04.33 ID:mJgNNbFo0.net
>>577
不安と期待の両方を感じる

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:08:10.94 ID:R9O+pu2fa.net
このゲーム先行引けるか、理想ムーブ出来るかが全て

例えばドラゲリオン使ってて後攻で相手がチー牛だったらクリチャある時点で負け確定

運が90、実力と構築なんてほとんど価値なし

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:10:46.67 ID:R9O+pu2fa.net
ツヴァイ相手に後攻引いて4ターン目にツヴァイ3体出されたときは笑ったわ

俺がツヴァイ使ったらスクリューもツヴァイも引けないのに

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:11:18.84 ID:Tw6jMiMG0.net
ジャンケンする相手もいないからこのゲームやってるってこと?

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:11:18.91 ID:IQzFlCMc0.net
ああ〜日本のどこかに〜

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:12:04.06 ID:mJgNNbFo0.net
高速化する=先行ゲーやしな

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:13:10.93 ID:cSSnA+Ab0.net
アポロヌススパスパで止まらんのか…魔改造かよ…

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:14:43.84 ID:lAmcztSo0.net
>>601
アヌスを〜握ってる〜人がいる〜

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:16:12.50 ID:FnqEamHi0.net
>>602
今のデュエプレより遅くてカウンター手段も豊富なちょっと前のMTGAでも6:4で先攻の方が勝率高かったからな
今のデュエプレだとどのくらいの数字だろうね

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:16:40.11 ID:aKxkc/lTa.net
ダブルレイザーメカオーとかいうおもちゃデッキ楽しすぎる

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:17:40.53 ID:fYKmUh1I0.net
このゲームの実力ってbot村と身内トスくらいやろ🤔

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:23:39.70 ID:14Ng5vpxH.net
>>576
ありがとう!

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:24:56.51 ID:odpBAwib0.net
当初はゲートだけのカス弾て言われてたけどSRは(一部除いて)ちゃんと使われてるな

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:25:49.17 ID:EzJ7V/ki0.net
正直ゴールド帯とマスター帯全くレベル変わらん

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:26:21.49 ID:6wfJLNu4a.net
散々枠埋めといてケツを拭く紙にもならんドラゴン共

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:26:38.47 ID:3dqqzlHb0.net
アポロヌス組むのに必要なアポロヌスの枚数は何枚?

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:26:42.13 ID:s03RHAu20.net
よく聞くトスってなんの事?ググッてみると八百長とか出てくるけどそういう意味なの?

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:27:02.43 ID:Y/BQ7GOa0.net
ギフト使ったデクロワゾーデッキなんか作りたいな
色事故が怖いけど

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:30:17.82 ID:Jl63mL8a0.net
>>592
>>593
そんなんあるの?インチキやん

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:31:44.88 ID:PiiwUVKf0.net
デクロワゾーにギフト使っても2マナまでしか下がらないぞ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:31:55.42 ID:Al0IwQc40.net
ギフトで最速キルスティンとかもやってみたが結局は数揃えてないと除去系Sトリガーから壊滅することがわかった
4ターン目で見た目だけは強い盤面になるんだがなぁ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:33:17.44 ID:Y/BQ7GOa0.net
あー多色は2マナか残念

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:33:42.38 ID:XbfnhESC0.net
オールでもドリメでレジェタッチ行けそう
パンダは強い(確信)

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:33:42.54 ID:NIEOPQuq0.net
なんかほんと大味なゲームになっちゃったよな昔に比べると
かといって面白いコンボデッキが組めるカードは軒並み弱体化or実装されない
本当に運営の意図したカードとデッキ以外に人権がない感じ

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:34:27.07 ID:07LJPLJf0.net
いやならやめろ
俺はやめた

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:35:45.47 ID:fYKmUh1I0.net
みんなやめた🤗

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:41:04.80 ID:FnqEamHi0.net
>>620
なお
「意図して強くしたけど意図以上に暴れるからナーフしまっす制限しまっす」
とかのたまう模様、ボルバル、ダイブリの性能や環境なんかよりこの流れがクソだなって思った

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:41:43.62 ID:mJgNNbFo0.net
>>620
無限拳とかラッキーダーツが重くなったのゴミすぎ

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:45:15.08 ID:z9WInBdv0.net
よく知らんけどデュエマって本来こんな感じなのでは

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:45:59.49 ID:9VwphQH+0.net
意図的に強くしたけど強すぎたからナーフ殿堂は紙と変わらないだろ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:50:05.64 ID:FnqEamHi0.net
>>626
紙と変わんないからクソだと思うんですけど、どうして同じ過ちを犯すのか

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:50:15.26 ID:iNIGTbFI0.net
>>624
ダーツはしゃーないけどアポロヌスのせいで無限掌3コストはうんち

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:50:33.74 ID:GLOxpVlVr.net
連勝以外価値なしのランクマが悪い

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:50:47.73 ID:EzJ7V/ki0.net
そんなことよりパワカまみれでカードの引きと先攻ゲーがより加速した方が萎え

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:51:18.99 ID:iNIGTbFI0.net
>>620
オリカ盛るなら紙環境で活躍したカードナーフはやめてほしい

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:52:19.32 ID:Vp+HZgxr0.net
なんかロスチャもインフェルノゲートも抜いた除去サファの方が勝てるんだが

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:52:24.94 ID:mJgNNbFo0.net
フェニックスを名指しでメタったカードとか出してほしい
まじで未来ないぞこんなインフレさせたら

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:52:36.59 ID:o6E4+iNar.net
>>620
面白いコンボって?
ヒドラループとかマグナムループとかは相手からしたら面白くなかったぞ。

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:53:30.42 ID:m/carwpZa.net
誰か無限掌ペガサスとか無限掌連ドラとか組んでくれ

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:55:00.34 ID:GLOxpVlVr.net
1回負けたら2連勝しなくちゃ進めないの酷すぎ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:55:13.18 ID:5pGHpnXx0.net
シクアポロヌス引いたのに1回も出せてない
毎回陰キャサファイアに当たる

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:56:07.18 ID:iPdme3OA0.net
フェニックスだけメタカード出したらツヴァイが大暴れするだけ
もう高速環境は治らんで

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:57:49.09 ID:9VwphQH+0.net
>>627
同じ過ちなんてボルバル調整失敗くらいだろ
対人ゲームでナーフも規制も無しに環境に影響あるのなんて難しいだろうし

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:58:24.95 ID:GLOxpVlVr.net
進化クリーチャーに対するメタが必要だな
陰キャメカオーにタップキルされないように、下痢やツヴァイに間に合うように低コスト高パワーでな
アンタッチャブルは光コミューンで意味なくなる

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:58:41.49 ID:fYKmUh1I0.net
言うてもナーフ前ブリザードやボルバルより強いカードはまだないから大丈夫やろ🤗

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:59:45.81 ID:GSRPmISX0.net
ぶっ壊れインフレカードを鼻で笑う強さのナーフ前ブリとかいう怪物w
ナーフ、制限でポイント丸々返ってくるんだからポンポンナーフ、制限すりゃいいのにな

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:59:58.07 ID:WSfXPWBn0.net
やっとallでマスターいったけど859位って人少なくね?

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 22:59:59.61 ID:iPdme3OA0.net
>>637
先行理想ムーブ引いて相手が3ターン目バイツ無ければ出せるやろ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:00:49.45 ID:GSRPmISX0.net
>>643
ランクマ始まってまだ3日だし🥺

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:01:07.39 ID:GLOxpVlVr.net
>>643
まだ始まって4日も経ってない

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:01:43.23 ID:6DgWHtN90.net
陰キャボルバル陰キャサファイアのコントロール環境よりはマシだから......
というかちょっと前まで中速強化望んでた人達はどこ行ったの

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:01:56.05 ID:Tw6jMiMG0.net
星の奪い合いは格下に負けるとごっそり数字持ってかれる他のゲームやマスター帯のレート制よりよっぽど優しい
上に行けば行くほど1回の負けを2〜5回の勝ちで取り返さなきゃならない高レート帯はマジで精神参ると思う

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:02:46.53 ID:m/carwpZa.net
中速って用語が未だによくわかってないんだけど7ターンくらいで終わらせるデッキ?

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:02:48.23 ID:GLOxpVlVr.net
星の奪い合いのどこが優しいんだ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:03:34.33 ID:FnqEamHi0.net
>>639
くらいだろって、正に今その話をしてるんじゃないのか
ほんでそのナーフの意味が無に帰すレベルの高速化をしてるのが現状な訳だけど
10t目にボルバルでひっくり返すのもGVでぶっ壊すのも大して変わんなくねーか?後手取った方が止める手段が無さすぎて
俺は両方嫌いじゃないけどね、だらだらボルコンの相手するよりは遥かにマシ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:04:15.24 ID:iPdme3OA0.net
理想ムーブおみくじゲー
まあ連勝ボーナスあるからマスターまでは誰でも行けるわ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:04:31.11 ID:L1ix6uVn0.net
実際極神編どうすんだろうね
今のカードパワーに対してゴッドリンク出しても太刀打ちできない気がするしどんな魔改造されるのやら

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:04:45.86 ID:5pGHpnXx0.net
>>644
出せたことないんよなあ
ノーマルの方ばっか来る
たまにしか使わないからなんだけど

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:05:15.47 ID:odpBAwib0.net
5弾末期くらいの環境が1番好きだったなあ
まあ今も面白いんだけどさ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:05:33.18 ID:6DgWHtN90.net
>>649
盾割っていくけど速攻よりは遅い感じ
現環境のフェニックスやドリメが該当

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:05:38.42 ID:lAmcztSo0.net
>>653
ヘヴィメタルの12000が頼りなさ過ぎる

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:05:41.19 ID:rea3iOTf0.net
ヘヴィデスメタル辺りなら対抗できるでしょ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:06:53.96 ID:iNIGTbFI0.net
ミッドレンジならツヴァイもでは

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:07:45.62 ID:QlV7NM3n0.net
>>649速攻じゃないビートダウンのこと

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:07:50.20 ID:GSRPmISX0.net
キキカイカイテクノバスター早くしたいわ

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:07:59.12 ID:mJgNNbFo0.net
キングアルカディアスとか8コスぐらいにしてそのまま出していいレベル

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:08:41.55 ID:Y/BQ7GOa0.net
メテオバーンで強制全盾割りはちょっと

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:09:07.26 ID:9VwphQH+0.net
>>651
紙でGVなんて使われてなかったよね
若干やりすぎ感はあるけど昔のロマンカードがちゃんと使えて強いのは嬉しいよ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:09:21.33 ID:GLOxpVlVr.net
ヘヴィデスメタルも超絶魔改造されるぞ
デスにグラビティゼロ付くかもな

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:11:48.36 ID:JPJclPOhp.net
効果魔改造してゴッドリンクの相方がいる条件のgゼロつければいける

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:19:00.49 ID:pD9XpXC7M.net
今なら赤単限定戦面白そう

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:19:40.67 ID:EzJ7V/ki0.net
先攻勝率公開してたっけ
負け試合遡ってみたら8割後攻でわろた

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:19:47.53 ID:micfMRfW0.net
Allでメカオー使う時ツヴァイしんどすぎて草

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:20:26.40 ID:FnqEamHi0.net
>>664
俺はGVが紙と同じだなんて一度も言ってないぞ?
ボルバルで紙と同じ過ちして、そのあとGVで似たような環境作ったら意味ないじゃんって話だからそれぞれは別個の話な
GVも色々あるからまぁボルバル一枚だけってのとは違うけど大味なのは同じ
大味になるのは別にいいと思うけどね、スマホゲーだからサクサク進んだ方がいいし
テンポのためとかいって探索みたいな中途半端なもん用意してゲーム性もテンポも両方殺すより

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:23:43.63 ID:45lahF/V0.net
インフィニティとぺガサス使ってると青銅の鎧が来るのなんなん?

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:24:39.83 ID:mKxbK4cx0.net
ボルバルからしてLO見えるくらいのコントロールを運営が嫌ってるのは見える
正直紙の当時のカードプールでなら魔改造GVも妥当だったと思うのよね
ブリツヴァイとかいう壊れとセンチネル他追加種がおかしすぎる

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:27:12.13 ID:EQm1vAh3a.net
敵を知るところから始めようと思って
今期初めてツヴァイ使ってみたら
なかなか狂ってるな

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:32:05.05 ID:yhDhZ4ML0.net
エンコマデッキのくせにロスソブンブンしてくるデッキに当たってくっそムカついたわ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:34:59.67 ID:L1ix6uVn0.net
シェイパーツヴァイマーキュリーの完全体相手にするのしんどすぎる
ちゃんと初動壊されたらリカバリーできないままボコボコにされてほしい

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:36:31.87 ID:3dqqzlHb0.net
プラチナジャンプアップあざ
アポカリとスパーク踏んでもツヴァイで何とか競り勝った

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:37:39.74 ID:tmtJi+He0.net
デュエプレのバトルゾーンの上限って今後増えるのかな 
現代デュエマには詳しくないけど、バニラビートとかメタリカとか余裕で7体超えそう

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:38:19.14 ID:iNIGTbFI0.net
8にして♥

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:38:19.98 ID:TmZVOn5G0.net
進化GV組は本体の魔改造より種がキチゲェ過ぎるわな
二枚必要な五王より簡単に同速で降臨出来るとか調整ミスってるわ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:42:42.11 ID:ssIx6SgY0.net
チンチンスプラッシュ?みたいな名前のやつ4並べてアポデイ撃てば大量殺戮兵器になるかと思ったけどそんなことなかった
相手限定なんだな

681 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:49:45.34 ID:hteepojZ0.net
誰だよ…

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:49:48.54 ID:0MFfYtwd0.net
なぜか800位くらいでマスターレジェンドになったと思ったらそういうカラクリだったのか
これ称号剥奪されるのかな

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:49:58.32 ID:07f0SbgT0.net
パワー低めクリーチャーを並べろデイリーも
パワー高めクリーチャーを並べろデイリーも
どっちもすぐできるのツヴァイは助かる

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:53:41.45 ID:GXlez+OTH.net
ミルダムの配信報酬っていつ配布?

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:54:10.31 ID:XIIcdVQC0.net
剥奪されないし、月末報酬もしっかり貰えるだろうな。それがDeNAクオリティ

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:57:30.73 ID:3dqqzlHb0.net
Newでもツヴァイ握ってる人おる?
Allは目標達成したからNewも挑戦したいんだが
なおプラチナ目標

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 23:59:11.92 ID:EeVY9NT80.net
俺もイカサマレジェンドになってたわ
これってレジェンドになるの初めてなんだけど、本来は日付が変わったらレジェンドになるのか?
https://i.imgur.com/jygK4Kp.jpg
https://i.imgur.com/vVdpAuf.jpg

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:00:07.04 ID:t/4WJOse0.net
そーだよ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:00:34.84 ID:Vp2JulJEa.net
>>687
そう
そして真のレジェンドおめでとう

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:01:16.49 ID:vriPVLj+0.net
っていうかこのレジェンドのバグ発生するっていうことはプラ1☆5の状態で☆2個増えたらどうなるかのテストしてなかったってことになるんですかね……?

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:05:38.72 ID:LeaxKkWQ0.net
>>688
>>689
サンクス
天門がほぼいないから最高のビート環境だった

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:06:32.42 ID:PrqWJpNuM.net
ツヴァイも糞だけど除去サファイアが害悪過ぎてクソ萎えるわ
ゴーゴンシャックがナーフ実装されなきゃ使えてた説

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:08:37.14 ID:bnrQZosh0.net
タッチ汽車を返して!!!

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:09:46.47 ID:JlFsNytn0.net
ツイッター巡回してたらアプデ後にこのゲーム始めてドラゲリオンでそのままトップ4位まで行ってる人いてクソワロタ
流石にナーフやろなぁ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:10:34.49 ID:Cy7uJwusd.net
ツヴァイ上振れする運を持ち合わせてないんだが
運要素少ないのアポロヌスとヴィーナスどっちや?

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:14:02.56 ID:kvTP3ith0.net
>>695
メカオーはかなり安定する
なんならフェニックス引けなくてもミリオンパーツ立てて殴れば終わる

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:14:10.38 ID:hXs+MROs0.net
メカオーにペトローバがなかなかいい仕事してくれる

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:14:58.88 ID:u3bDCmHp0.net
>>694
その人がめちゃくちゃセンスあるだけっしょ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:15:29.98 ID:MV4nitw6r.net
メカオーマジでキモい
2弾のペトローバゲーを思い出させるキモさ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:16:22.18 ID:hTFj1v0Da.net
そんなに嫌なら一緒に🐼でボコろうや

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:17:48.96 ID:hXs+MROs0.net
🐼も根強いファンがいるな

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:18:59.18 ID:S5QDOHe1a.net
あの🐼って全然可愛くないからあまり好きじゃない
デスゲームとかに参加してそう

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:19:02.35 ID:JlFsNytn0.net
>>698
本人がナーフ心配してるレベルだったぞ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:19:28.11 ID:c7gfj1xF0.net
エフェクトは可愛いから…

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:26:40.17 ID:pC4gtfbx0.net
メカオー使いにバンジョーの探索でクワガタ見せると動きが鈍くなって笑える😁

706 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:30:27.77 ID:PrqWJpNuM.net
無印のアポロが妥当な性能だったんだよ
パワー15000のTブレイカーでシンパシーとかいう壊れ能力はもちろん無かったし、メテオバーン1でようやくパワーアタッカー15000とワールドブレイカーが付与されるだけで、攻撃前にシールドを全て割ってそのままフィニッシュなんて芸当はできなかった

707 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:33:40.65 ID:S5QDOHe1a.net
無印のアポロとか妥当どころかただの産廃じゃん
あんなのが看板とか盛り下がってただけだろ

708 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:35:37.88 ID:lzHWAgGO0.net
コスト軽減系にはちゃんと調整して制限を付けろってのはあらゆるカードゲームで言われること
Gゼロもバランス取れてないしシンパシーもバランス取れてないよ開発は気にしてなさそうだけど

709 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:41:04.37 ID:kvTP3ith0.net
この種なら紙アポロヌスで良かった(シンパシーくらいはおまけしてもいいかも)
紙の種なら魔改造アポロヌスでよかった
追加種と魔改造アポロヌスは頭沸いてる

710 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:41:30.25 ID:Y/nPtkTT0.net
ブッ壊れとブッ壊れでバランスとってる状態だから迂闊にナーフしたらナーフ免れたカードが暴れ出すんだよね

711 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:42:07.53 ID:JlFsNytn0.net
軽減はともかく踏み倒しは横行するようになるとマジでコストの概念なくなって全く面白くなくなるからなぁ
紙でサファイアが禁止になってた原因もほぼほぼゲートと大地のせいなわけだし

712 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:42:47.91 ID:l5FYPwnk0.net
ダークジオスは調整してほしい

713 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:44:08.27 ID:S5QDOHe1a.net
ヘブンズゲート、インフェルノゲート、ツヴァイにシンパシー勢とコスト踏み倒し系のカードはゲームを壊すってハッキリわかんだね

714 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:45:56.84 ID:nIDd8u300.net
言うてアポロ自体は簡単にメタはれるから勝てない相手には勝てないし全盛期ブリとボルバルに比べたらマシ

715 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:47:47.14 ID:EnXV+NUd0.net
ミクセル全文明に配れ

716 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:48:01.94 ID:4qQgjEft0.net
進化Vもシンパシーつけよう

717 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:49:14.76 ID:Jjr9KqKq0.net
オールのおすすめデッキは何?ツヴァイは上手く回せる自信がない。他の使えそうなデッキはメカオー、妖精、赤黒速攻、除去コン(演奏1枚しか持ってない)

718 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:49:52.95 ID:MV4nitw6r.net
ブリザードも出したらマナ回復するから実質踏み倒し

719 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:51:27.11 ID:H6ZXNQd30.net
今回はセンチネルがなぁ
揃えるのが大変というドラゴンの基本ぶっ壊しやがった

720 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:52:08.93 ID:kvTP3ith0.net
超高速化してるのもあって先行後攻差がでかいよな本当に
裁きスピア持ってる相手とフェニックスは酷いジャンケンだわ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:57:42.72 ID:hXs+MROs0.net
ワンポイントのサポートカードが安いのはいいことだと思う
アクアスクリューしかりセンチネルしかり
こういうサポートカードがVRとかに設定されて足元見られるようになっらデュエプレ辞めるかもしれん

722 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:58:46.56 ID:RgHeCOWQ0.net
たまにいるブリとパンダがうざいからクレスドーベル入れたら動き止まってワロタからのシールドスパークで無事敗北 マジムカつくぜ

723 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 00:59:10.72 ID:pC4gtfbx0.net
>>717
赤黒速攻でいこう😉

724 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:00:22.61 ID:SosGwHel0.net
>>719センチネル、センチネル、バルケリオスとか本クソ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:00:55.92 ID:Y/nPtkTT0.net
センチネルは種族の大切さを教えてくれるよね
やってることマグリスと大差ないのに

726 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:01:45.56 ID:JlFsNytn0.net
>>720
元々裁きが殿堂入ってた理由も先に撃った側が著しく有利すぎてアレだったからのはずだもんな
ボルバルもそうだがなんかナーフのし所がそこじゃないって所なんだよな

727 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:04:40.56 ID:S5QDOHe1a.net
センチネルと比べるべきはヘラホーンでしょ
ドラゴンのほうが種族的優位が圧倒的上なのはもちろん、どっちも同名カードサーチでコストもパワーも同じなのにセンチネルにはおまけのPAも付いててコモンなのにヘラホーンは何故かアンコモン

728 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:06:51.55 ID:Y/nPtkTT0.net
>>727
ヘラホーンとかいたなあ...完全に忘れてた

729 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:08:16.60 ID:ETcEmVPj0.net
>>725
探索やドローと違って、残りがシールドに埋まってもない限り
常に決まった動きをしてくれるのはそれだけで安定に繋がる
結構大事だと思うぞ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:11:07.17 ID:4Zzq0OT30.net
ぶっ壊れカードに対する運営の答えが
化け物には化け物をぶつけんだよ
だからしゃーない

731 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:11:43.05 ID:tJVpV8zq0.net
トリガーに頼るデッキ少ないおかげで速攻の通りがいいな
メカオーに盤面固められると詰むけど

732 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:12:22.90 ID:XVVzXbPLM.net
インフレカードにインフレカードで対抗させようとするのやめてくれ
このままじゃ冗談抜きに先行3ターンくらいで終わることになる

ぶっちゃけポイント補填してくれるならどんどんナーフして構わないってユーザーの方が多いと思うよ
ツヴァイとか明らかにこの段階で出てくる性能じゃないって

商売だから新カード売らなきゃいけないってのはわかるけど
目先の利益優先しすぎてサービス自体終了したら元も子もないって

733 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:13:48.94 ID:ETcEmVPj0.net
どっちも消えねぇ!失敗だ!

734 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:16:36.30 ID:qzEDVo/B0.net
マーキュリー生成して初戦でメールワスプとかアウゼスまで入れたマーキュリーガンメタ天門にあたって萎えた

735 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:17:23.16 ID:ETcEmVPj0.net
>>732
ゆーて目先の利益に目が眩んで無理やり年末リリース
からのギガメンテからのおみくじジャマーで客逃したゲームですよ
元々長くやる気はないかと

736 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:18:52.65 ID:bnrQZosh0.net
で、デイガアウゼスの新弾要素ってなに?
もしかしてない?w

737 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:21:28.77 ID:hXs+MROs0.net
>>736
デスアルカディア

738 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:21:29.15 ID:t/4WJOse0.net
>>727
コレ本当にかわいそう、運営のホーンビーストへのヘイトが高すぎるわ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:23:45.03 ID:JlFsNytn0012345.net
インフレをどっかしらで止める為のスタン落ち実装だと思ってたが、
インフレは直前の環境+1の形でなるんだから新しい弾に連続した旧弾が残るなら必ずインフレしてくよな
何の為のスタン落ちなんだろ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:24:51.40 ID:S5QDOHe1a.net
デスアルカディア何度か見たけどメカオー相手に出してきたからミリオパーツとセイントマザーで完全に利敵するだけのカカシだった

741 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:25:34.01 ID:ETcEmVPj0.net
ギガホーン、VR、クリーチャーを一体探索する、5コスト、3000
いつ調整する?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:29:29.57 ID:K8OWL3mT0.net
相手がエマタイ、ロスチャでサファイアを墓地に落としちゃってたからコンクリで戻してあげたら爆発して笑ったわ

諦め早すぎだろこっちは場が揃うまでスクラッパーと裁きにビクビクしてるのに

743 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:34:30.38 ID:bbuWOUH10.net
大規模調整しろ!

744 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:34:41.66 ID:hXs+MROs0.net
セイントマザーが思った以上に強い

745 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:34:56.18 ID:ETcEmVPj0.net
>>739
例えばMTGなんかだと呪文は昔の方が強くて段々弱くなっている、逆にクリーチャーは段々強くなっていってる
という風に調整されてるらしい
後はブロック毎にキーワード能力で差別化するとか
でもデュエプレはカードプール自体が多くないし、カードタイプでパワーに差がある感じでもないし
キーワード能力いっぱい無視してるし、効果薄そう

746 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:35:19.52 ID:qzEDVo/B0.net
マーキュリー3マザー1にしてるけどやっぱマーキュリー4のが強いかな?

747 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:39:24.69 ID:Cy7uJwusd.net
5マナ5000、誰も進化クリーチャーを召喚することが出来ない。

このオリカで万事解決

748 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:40:26.43 ID:aGfU11YB0.net
NDもあるし、昔のカードの調整なんかしないのでは?🤔

749 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:42:34.92 ID:MV4nitw6r.net
>>747
それじゃ遅すぎるしメカオーのタップキルで潰される
2マナ7000にしないと

750 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:44:04.50 ID:NwDkmWyc0.net
>>746
コントロール相手ならマザー最強だし一枚くらい入れていいと思う

751 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:47:01.28 ID:JlFsNytn0.net
2マナ13000で相手の進化クリーチャーが出たら自分と戦わせるジャイアントインセクト
これだ!

752 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:49:04.76 ID:kvTP3ith0.net
正直今の環境はリツイーギョとかデスマッチビートルさえも許される気がする

753 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:51:25.35 ID:ETcEmVPj0.net
>>751
「ギガント」インセクトです!よしなにお願いしますよ!😡

754 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:52:41.47 ID:HR2SGz3Wd.net
NDは二角すら奪われてるんだから虫くらいジャイアントインセクトに戻してあげてよ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:52:52.39 ID:p1iVS3vZ0.net
>>751
それじゃ勝てなかったり相打ちになったり破壊されなくなるやつもいるからやっぱ召喚そのものを防がないと☹

756 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:54:11.51 ID:JlFsNytn0.net
デスマッチビートルは今はまだどのアーキタイプもコスト踏み倒す領域にはなってないし攻撃もできないから余裕で許されるんじゃね
オニカマスは選ばれない効果だけで速攻で強すぎるから無理だろうけど

757 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:54:11.87 ID:S5dUxDnzd.net
両方マスター達成したんだけど、どっちを主戦場にするのがいい感じなん?

758 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:56:55.06 ID:t/TBW4xq0.net
ランカーはnewのがおおいね
オールのがレベルは低いと思うよ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:57:31.96 ID:MV4nitw6r.net
>>758
その根拠は?

760 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:59:25.09 ID:JkMwmAEwa.net
>>757
使いたいデッキが有利な方

761 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 01:59:48.29 ID:t/TBW4xq0.net
Twitterにいるトップランカーが大体newメインでやってるってだけ

762 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:01:22.97 ID:zfrx/Tgv0.net
やっぱりマザーマーキュリー両刀の動画続々上がってきたな

763 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:05:57.53 ID:aGfU11YB0.net
ランカーの定義🤔

764 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:07:41.24 ID:hXs+MROs0.net
newでツヴァイを使うのは難しいかな?
パラディンストリーミングが奪われるのはキツイ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:08:57.82 ID:k1sp8IAQ0.net
よっしゃぁぁあナーガで初マスター乗ったぁぁぁぁあ
連勝ボーナスさいこぉぉぉお

766 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:09:10.06 ID:p1iVS3vZ0.net
>>761
へー

767 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:13:33.33 ID:aGfU11YB0.net
>>761
キッズか😅

768 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:23:57.23 ID:RgHeCOWQ0.net
なんで今更ナーガ流行ってんの?

769 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:24:29.49 ID:CWJ18eq70.net
9連勝の奴に勝つの気持ちえぇー

770 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:31:17.82 ID:rUc/Gk7N0.net
まぁオールでマスター行った連ドラでニュー潜ったらプラ5に落とされたからニューの方がきつい気はするわ
単にオールの方がロストある分コントロール環境ってだけかも知れんがw

771 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:31:40.69 ID:jsi508Iu0.net
グールもバルケリオスも光も水のドラゴンも入った欲張り4cアポロに当たってワロタ
どんな構成してんだよ
バルケリオス出て来たときアポロ居たら負けだったと思うと怖過ぎる

772 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 02:34:58.15 ID:rUc/Gk7N0.net
>>771
それはんじょうのやつじゃね、ブロッカーでガチガチに固めてどう足掻いてもグール召喚させざるを得なくなるやつ
確かアポロおらんぞ

773 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 03:09:08.97 ID:PTMtNih7a.net
ボーッとしてたらゴールド4でジャンプアップしてプラチナなってしまったクソが

774 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 03:14:53.28 ID:/znaereCM.net
ツヴァイのグラビティ0取り上げろよもう

775 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 03:15:45.73 ID:5bpJO/LLa.net
リースパンダまあまあ強い
除去コン相手は土下座だけど

776 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 03:15:58.98 ID:jsi508Iu0.net
>>772
いやバルケリオスもヘリオライズも入ってたから違うわ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 03:16:33.52 ID:tJVpV8zq0.net
ツヴァイこそシンパシーでよかったよな

778 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 03:18:37.45 ID:t/TBW4xq0.net
ツヴァイシンパシーだとだいぶ弱くなるね

779 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 03:24:25.16 ID:noAi/TmH0.net
今の環境はぶっ壊れカード同士でバランス取ってるからナーフするにしても結構な数のカードをナーフしないとバランスがおかしくなりそう

780 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 03:30:21.66 ID:HR2SGz3Wd.net
ツヴァイはリキピの数だけ2コストダウンくらいならと思ったけどそれじゃランサーの実質上位互換か
1マナでも払うならあんなに展開できないんだけどねぇ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 03:32:24.71 ID:YG9JbAs3a.net
https://i.imgur.com/NBvEML7.jpg
https://i.imgur.com/RdFRY7w.jpg

782 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 03:32:40.71 ID:jV34hgdC0.net
7弾出てから先行での勝率が半端ないわ
コントロールデッキで後攻引いたら負け確まである

783 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 03:34:42.10 ID:u3bDCmHp0.net
よくも悪くも大怪獣バトルになってきた
個人的にはチマチマコントロールするか速攻で有無を言わさず牽き殺すかの二択よりはいいと思うけど…

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 03:40:10.52 ID:/znaereCM.net
アウゼスコンホンマキショイわ
そこのおめーだよ

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 04:04:00.55 ID:/znaereCM.net
アウゼスコンマジきめーな
んじゃ除去サファ握ってボコってやるからよー
かかってこいよおら

786 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 04:17:32.24 ID:1gdWmQzGM.net
糞みてえな除去カード盛りデッカー死ね
クソ腹立つ
https://i.imgur.com/NYIBmy3.jpg

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 04:25:53.16 ID:xZLx/vtG0.net
ツヴァイ使ってる奴頼むから全員死んでくれ

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 04:27:13.70 ID:1gdWmQzGM.net
ハンデス使ってる奴頼むから全員死んでくれ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 04:31:38.95 ID:9Q+KoNDK0.net
頼むから全員生き返ってくれ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 04:33:54.20 ID:l5FYPwnk0.net
そこにインフェルノゲートがあるじゃろ?

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 04:35:27.11 ID:QpPp9Buw0.net
リップウォッピー立ててバルケリオス連打して擬似ツヴァイすんの気持ちい

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 04:40:26.96 ID:Z7UygH6fp.net
>>781
この世の終わりのようなコメ欄

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 05:05:50.09 ID:rwnXvZoYd.net
ヌッ!

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 05:46:23.98 ID:lUofqvKr0.net
これ毎週ウィークリーミッションこなせば2パック貰える感じか?
太っ腹すぎんか?前からは考えられんw

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 05:56:54.10 ID:noAi/TmH0.net
1日で貰えるゴールドにバラつきがあって3日で1パック引けるかどうかだった初期と比べたらだいぶ進歩したよな

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:24:01.79 ID:2BYAIJIBa.net
これを最初期からやってればね…

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:37:03.08 ID:LT8kTFIX0.net
そして迫りくる新年イベントが楽しみやね

ジャマー団復刻でポロンが貰えちまうんだぜ
そしてVR以上確定おみくじもあるとか神イベントだよな

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:39:43.44 ID:ZTKy0P79d.net
他ゲーでデュエプレ7弾の広告を見たが
「もどるなら今!」と銘打たれていた…
自覚あったのね…

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:46:17.87 ID:jV34hgdC0.net
ウィークリーとはいうけど今日5日目で二周目始まったから4日ごとに2パックだな
全回収するなら毎日ミッションこなす必要あるわ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:46:53.99 ID:jV34hgdC0.net
すまん月曜でリセットだったわ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:52:06.94 ID:enttH/tQM.net
SR率腐ってるからパック剥く度にストレス溜まってヤバい
次のパックで一気にSR4枚出たとしてようやくSR率1.5%になるってレベル

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:52:43.70 ID:noAi/TmH0.net
パック引いて出たSRがハルクーン3とインフィニティ5だけで泣きそう
偏り酷すぎだろ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 06:57:59.46 ID:ETcEmVPj0.net
>>802
SRもVRも光の役立たず3人組4枚ずつくらいな俺よりマシだから大丈夫
仕方ないから新弾のカード碌に使ってない

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:00:35.54 ID:uEhHDavk0.net
調べたら74パックでSR6枚だったわ
それよりも欲しいレアが全然当たらないのが困る
24日に70パック配り終わったら生成しようと思うけどみんなもう生成した?

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:01:30.53 ID:t/TBW4xq0.net
使うカードは一瞬で作るよ

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:09:59.08 ID:sHUK6y/w0.net
無課金微課金は生成焦らない方がいいね

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:21:17.97 ID:v9bbW2zSp.net
>>732
俺は強いカード使うのが好きだからドンドンインフレしてもらっていいわ 試合もすぐ終わるようになるとランクマも楽になるしな

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:24:18.78 ID:2BYAIJIBa.net
生成を渋っている間に速攻やWSみたいなクソ安デッキでマスターに到達してしまい生成する理由がなくなるというね

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:47:09.39 ID:817+/Yaha.net
朝から15パック開封でSR0 VR2枚は終わってる

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:48:50.69 ID:Jjr9KqKq0.net
ドラゲリオンを止めるぼくのかんがえたさいきょうのかーど

足撃ち人形マグナム (2) 闇 3000
デスパペット

相手の進化クリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手の進化クリーチャーの下にあるランダムなカードを1枚山札の1番下に置く。

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:53:29.84 ID:P1N6U8POa.net
>>810
ドラゲリオンメタより速攻で使われてそう

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:56:40.52 ID:Y/nPtkTT0.net
ノーデメリットで2マナ3000は草
こんなの出たら赤黒覇権とるわ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 07:57:43.11 ID:QpPp9Buw0.net
「超新星」と名の付くクリーチャーは効果を失うにしろ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:09:04.93 ID:PlYL9zdga.net
正月にアルファリオンとバロムクエイク実装されても問題なさそう

815 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:09:06.22 ID:PlYL9zdga.net
正月にアルファリオンとバロムクエイク実装されても問題なさそう

816 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:20:06.29 ID:l5FYPwnk0.net
デスアルカディアゴミすぎだろ
破壊耐性持ちで殴ったら盾焼却+破壊耐性持ちの本来のブレイク分割られるのかよ

817 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:22:28.42 ID:a2xEZX/vd.net
AD環境でメカオーきつくない?
ND環境なら手札に貯めてからの攻勢仕掛けられるけどロスソではたきおとされる

818 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:28:57.72 ID:POnPiNFJ0.net
最速マザーしろよ

819 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:31:02.46 ID:XipXpHmz0.net
赤黒速攻とドリメ回してマスター行けたわ
連勝中だったのにトスしてくれたマスターありがとう

820 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:40:34.45 ID:Cy7uJwusd.net
バルガゲイザー4枚生成したくてたまらん

821 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:43:00.37 ID:O1i694Tt0.net
結局環境の答えは速攻なんだよね流行りのデッキとかメタデッキで一進一退するよりブリザードやら赤白で轢き殺すのが一番勝率良かったわ
なーにが超新星だ怖いのはスクラッパーだけだわ

822 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:44:50.84 ID:MVu9jo7na.net
ブリザードは結局ブリザード本人引けないと弱すぎるのがなぁ
ルピア以上に4積みカードへの依存度高いよねあのデッキ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:51:40.12 ID:2BYAIJIBa.net
ブリ引けないブリなんて当たったことないわ
今はジジイもいるし

824 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:51:56.13 ID:FlRqc/GSa.net
1番苦手な天門が下火だから今がマジでチャンス

825 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:53:22.90 ID:817+/Yaha.net
ツヴァイに対しては不利寄りの対面なんだけどね

826 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:55:15.71 ID:POnPiNFJ0.net
結局チンチンスプラッシュって誰なんだろ
4体並べてアポデイ撃つとロマンなやつなんていたかな

827 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:55:53.67 ID:O1i694Tt0.net
ブリザードと進化の化身で実質8枚積んでるからな
それに今だとミリオンパーツで小型もグレートメカオー以外のブロッカー貫通するし

828 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:55:54.45 ID:l5FYPwnk0.net
デンデンパーカッションだわすまんな

829 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 08:59:01.59 ID:POnPiNFJ0.net
全然ちゃうやんけ草

830 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:03:39.59 ID:Cy7uJwusd.net
ミリオンパーツって紙だと7マナ4500なんだよな、、

831 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:05:22.19 ID:Ec68CXF8a.net
デンデンパーカッションって名前だけだと双極編にいそうな感じあるw

832 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:07:41.93 ID:1cCy09n10.net
なんならグレートメカオーですらないぞ

833 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:10:38.68 ID:aDGUaY1p0.net
コタロウ中編のデッキ普通にランクマでも通用しそうじゃね?
ツヴァイといい勝負するぞ
キャプテンミリオンやっぱイカれてるわ
ゴミドラゴンなんかよりこっちの方がVRでいいだろう

834 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:13:23.19 ID:vV69kEyr0.net
デスアルカ2体立たれたけど貫通したらシールド2枚焼却のデモハンになって笑う
複数体立てた方が弱いってなんだよポンコツか?

835 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:17:20.91 ID:Cy7uJwusd.net
割られたシールドと別なのがギャグセンス高いわ
割られたシールド墓地に送ったら発動で確定トリガーデモハンでいいでしょあれ

836 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:19:08.80 ID:2BYAIJIBa.net
ツイッターのリドロvs連ドラで破壊と召喚延々とループしてる動画ワロタ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:34:18.22 ID:lwlGehMU0.net
ドラゴンメインの弾って紙だと大体評価高いけどデュエプレだとなんでゴミなんだろうな

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:38:23.25 ID:l5FYPwnk0.net
フェニックスどもの対策にバロスト使えたりしないかな
しないよな

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:40:22.86 ID:Ec68CXF8a.net
おみくじドラゴン、光の進化ドラゴンがゴミ弾で有名な不死鳥編5弾出身、そもそもフェニックスのカードパワーが当時の紙と比べ物にならない、と理由はたくさんあるからなぁ


あとは不死鳥編のドラゴンで人気と強さを持っていたバベヌギヌスとスペルデルフィンが来なかったのが大きすぎる
おみくじドラゴンもボルブレイズだけはぶったし
さらにドラゴンなら転生編のブースター出身の火のドラゴンが全スルーだしな

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:40:43.19 ID:DTwpo5z1r.net
アポロヌスの種として評価高いやつ多いぞ7弾のドラゴン

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:42:48.76 ID:fW7RKjSUa.net
>>839
ナチュラルにヴァルキリアス無視するのやめて

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:44:26.66 ID:kBQrjldsa.net
木のおみくじは確定ブーストにしろ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:46:33.38 ID:0rQ1LwW+d.net
めくってクリーチャーならマナ加速
違うなら山札の下に置く効果なら良いカードなんだけどな
5マナ竜確定マナブは悪さしそう

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:49:11.11 ID:2ZLQNugoF.net
まだ(サイクル中では)最強の火おみくじが残ってるから......

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:49:25.85 ID:xZLx/vtG0.net
一弾の頃シータミッドレンジが金満デッキって言われてたけど今の連ドラが半分近くSRで埋まるのを考えると全然だな
まぁ当時のゴールド配布量が渋すぎたから金満で間違ってないんだろうが

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:51:21.02 ID:EutKFsRSp.net
アポロ抜いてグールとガルザークに全振りしたほうが強いってバレてきたね

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 09:51:33.08 ID:Cy7uJwusd.net
バベルギヌスデルフィン大和ドラゴンとか
種族関係なく単体でも高い性能持ってるドラゴン多かったからな

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:02:13.33 ID:Ec68CXF8a.net
>>847 大和は次の極神編だぞ

>>841 忘れてた...そういえばあの弾の進化ドラゴン、結局ブラムグレールもアバスノナリスも来なかったな...


緑のおみくじドラゴンはマナブーストが確定ならまだ普通に使える方だったのになぁ
赤のおみくじドラゴンもSRにされそうだけど、ハズレ枠の未来しか見えない

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:07:02.22 ID:t/TBW4xq0.net
いやならやめろ
俺はもうやめた

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:08:15.33 ID:1cCy09n10.net
そんなシン・ゴジラみたいな

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:10:04.65 ID:G0j1YlRqd.net
スクラッパー入りが増えてハンドが少なくなってきたからメイデンが活躍するようになった

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:31:06.13 ID:hUuVZN1d0.net
新弾まだですか?この環境きついです。

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:32:44.86 ID:b4ProJQY0.net
ランクマ改善まだですか

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:33:42.99 ID:jOibdPqy0.net
新弾は後2ヶ月先なんですよ〜

嫌ならやめろ😡😡😡😡😡

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:37:58.54 ID:jV34hgdC0.net
ブロッカー並べてくるグールうざすぎてツヴァイしか握れなくなったわ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:39:25.73 ID:GEgmgMDy0.net
赤青速攻偽装アポロがいいぞ
5Tで安定してアポロ下ろせるし

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:40:53.95 ID:ghN7xqBC0.net
ドリメには環境入りしてくる可能性を感じるが何かもう一押し足りない

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:41:04.02 ID:hXs+MROs0.net
アポロヌス組むなら2枚で足りるかな?
3枚必須?
ご意見賜りたいです

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:42:45.30 ID:IywFyy0+M.net
2枚で足りるよ😉

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:43:27.25 ID:hXs+MROs0.net
>>859
ありがとうございます☺

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:44:42.86 ID:fW7RKjSUa.net
>>857
ドリメにもフェニックスほしい
あとレオルドもほしい

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:46:23.29 ID:RgHeCOWQ0.net
シティ1日1体だと間に合わない感じか 大集合ないぶん追われる感じする

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:47:37.61 ID:NT4NqN5JM.net
キリンソーヤが実装されたらドリメは超強化されると思うわ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:51:27.67 ID:bPNs9jMBd.net
前弾までは思い出のカードが多くて効果なんかもやんわり覚えてて楽しめたけど、今弾から聞いたこともないカードばっかりでどうデッキ組めばもわからんしおっちゃん世代はここまでか。

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:52:22.62 ID:ixBkxc800.net
ダイブリなめたデッキ多すぎでしょ
どっちも1600間近まで来れたんだが

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:52:54.40 ID:Cy7uJwusd.net
結局ブリブリ握るのが最強なのか?
潜るわ

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:53:17.27 ID:IywFyy0+M.net
アポロヌスが環境を滅茶苦茶にしているからね😅

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:55:31.43 ID:hUuVZN1d0.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRPWh1MrCBDAl7WfZLnrhaGE0yzt-u9iB5TPw&usqp=CAU
これとか来たらドリームメイト強化される。

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 10:59:12.32 ID:IywFyy0+M.net
ドリームメイトって今年になって紙の方でも強化されたって聞いたぞ😲

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:15:10.83 ID:JEZzxkGH0.net
ネプチューンシュトロームはよ

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:15:12.18 ID:LT8kTFIX0.net
今のメイトはファンデッキ感抜け出せない気がするかな
もうやけくそでアポロヌスとレジェンドアタッカーでも積むかなと

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:21:37.41 ID:t2jwem6pp.net
ニャンジロー入れてないメイトは紙束

873 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:23:21.02 ID:S5dUxDnzd.net
おはささぼー

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:24:52.85 ID:Cy7uJwusd.net
ブリブリ握ったらスクラッパーデモハン連続で踏みぬいて攻めあぐねた状態で
4コスドラゴン連打からのアポロヌス理想ムーブかまされて負けたわ
何したら勝てるんや

875 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:29:57.02 ID:t2jwem6pp.net
アポカリ4枚で余裕やろ

876 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:32:09.74 ID:XlDSsQcX0.net
https://i.imgur.com/CcaCHKE.jpg
プラ2から上サファイアしかいねぇからトリガーほぼ抜いたわ
パーカッションがマジで強い

877 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:32:11.71 ID:ixBkxc800.net
アポカリ4枚とスパーク抜いてソーラーコミューン入れてる
後攻でも相手のルピア処理できるから優秀

878 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:38:15.31 ID:O1i694Tt0.net
パーカッションとウルトラマンがいるから赤黒速攻なんて奇形生まれるぐらいだからな
この2体は速攻環境だったならまじでぶっ壊れてる

879 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:42:54.07 ID:Q9Lc5WpRH.net
デュアルショックがくればコダマンマ互換の鳥も採用考えたんだがなぁ

880 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:44:21.66 ID:IywFyy0+M.net
ストリウムでブレイズ・クローの犬死にを防げるの偉い😆

881 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:44:53.95 ID:S5dUxDnzd.net
バイツ効かない
クリチャ効かない
ハンド、スクラッパー踏んでも関係ない

なんなんだお前は…どっから来た

882 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:45:36.22 ID:t/TBW4xq0.net
エアプバレバレで草

883 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:45:59.08 ID:tzB+Yl+Xr.net
バイツだけは聞く定期

884 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:46:08.90 ID:b4ProJQY0.net
赤黒速攻って1マナクリーチャーブレイズクロー以外に何入れるんですか?

885 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:47:29.10 ID:S5dUxDnzd.net
あ、バイツはマイナスだから効くのか

886 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:51:18.39 ID:IywFyy0+M.net
>>884
ブレイズ・クロー以外は入れてない😁
ただ、ロンリー・ウォーカー入れてる人はいるね🙄

887 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:56:37.94 ID:KO41JYkAa.net
newもallもメイデンでプラ1までいっだけど、そっから勝てないんでツヴァイ使ったら全勝でマスター行けた
なんやこいつ

888 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:57:46.16 ID:RgHeCOWQ0.net
マザーだけのメカオーでマスターまで余裕だったわ ギガブリ入れるとオーバーキルすぎていらないと思う

889 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 11:58:17.53 ID:fU+KXNQQd.net
赤黒は赤単や赤白より速さ劣るけど除去耐性とブロッカー等の除去が優秀だから結構粘れるのはいいよね

890 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:03:55.45 ID:IyxiFGA60.net
オールも始めたけどほぼアウゼスとしかマッチングしないからインフォニティの連ドラ使ったら一瞬でマスター行って草

891 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:04:59.32 ID:bnrQZosh0.net
赤黒で粘ってたけどなかなか勝てなくてドリメに混ぜたらすぐマスター行けた...無銭構築
https://i.imgur.com/lb8kFqS.jpg
https://i.imgur.com/Mb23kla.jpg

892 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:12:11.97 ID:rKolC4VKd.net
おめでとう、トリガー2とか漢らしくて良いね

893 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:14:22.86 ID:iqvz7/RWr.net
パーカッションビートとかいうアクアサーファーで止まりそうなのに意外と止まらないやつ
パーカッションの処理自体は殴り返せばいいだけでも他のクリーチャーと合わせて殴ってくるから間に合わなくて押し切られちゃうんだよね

894 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:14:38.50 ID:JEZzxkGH0.net
デンデンは何体か出せば除去サファイアとか積ませれるよね

895 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:16:20.33 ID:iqvz7/RWr.net
パーカッションは流行ると天門にボコられそうだしダークホース的な立ち位置を維持したい

896 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:16:24.03 ID:aSan2OIkd.net
一回効果使ったら対象残りっぱなしになるセイントマザーのバグいつになったら直すんだ?

897 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:17:06.28 ID:t2jwem6pp.net
マスターから天門増えてくるからプラチナまでやぞ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:17:11.15 ID:RgHeCOWQ0.net
>>896
ネタなのかガチなのか分からんが効果読んでくれ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:18:42.18 ID:Cy7uJwusd.net
>>896
直す必要、なし!w

900 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:18:50.76 ID:817+/Yaha.net
日本語読めないガイジが文句言ってて草

901 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:20:04.82 ID:POnPiNFJ0.net
最初はバグだと思うししゃーない

902 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:20:58.23 ID:RgHeCOWQ0.net
効果勘違いしてるドラゴン使いがガルザークで何回も自爆特攻してきたのは笑った

903 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:23:13.15 ID:B6h664fC0.net
言うほどバグだと思うか?

904 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:23:46.41 ID:kW/b4epMp.net
>>848
どれもガルバロスよりはマシという事実

905 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:24:45.73 ID:rKolC4VKd.net
セイントマザーの効果だけは何故かしょっちゅう忘れる、紙と比べて地味に効果が追加された上に目立つエフェクトも無いからか

906 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:25:13.79 ID:rUc/Gk7N0.net
お前らプラ帯でも天門握ってくれや
俺の連ドラがビートばかりで苦しんでるんや

907 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:25:30.69 ID:g6gFzgZd0.net
最後トスしてくれた人ありがとう
カチュア杯ぶりにマスター到達できて嬉しい
https://i.imgur.com/8NoFM6g.jpg
https://i.imgur.com/LLywy6f.jpg

908 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:26:02.54 ID:xw+VLUy20.net
タイムチェンジャー来たらヴィーナスとマーキュリーどうなっちまうんだ

909 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:26:43.99 ID:aSan2OIkd.net
は?まさかそのターンだからずっと効果あんの?これ仕様とか強すぎだろ…アポロよりこっちのがだいぶヤバくね?

910 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:28:07.69 ID:t/4WJOse0.net
本当にヤバかったら環境に大繁殖してるはずだからヘーキヘーキ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:28:22.11 ID:IywFyy0+M.net
>>909
そうだぞ。地味に強いだろ😉

912 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:30:28.15 ID:jsi508Iu0.net
ドリメでメカオーになんか勝てなくなって来た
マザー後までミリオンキープして出されたらキツいわ
サーボルト一体だけでもパンダよりクワガタン優先すべきか?

913 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:30:34.98 ID:jOibdPqy0.net
>>905
エフェクトが透明なバリア貼られるだけだもんなー

914 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:31:26.63 ID:Bdc37+od0.net
セイントマザーの効果はエフェクトが悪いと思うわ
破壊無効効果のついたクリーチャーにはマークなりエフェクトなりをそのターン中つけておけば分かりやすいと思う
破壊されるとき震えてもしょうがないだろ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:33:20.58 ID:POnPiNFJ0.net
トリガーハンド2枚ともマザーに打ってくるやつとかもいるよな
1枚捨ててると同じですよ

916 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:33:37.57 ID:817+/Yaha.net
次スレ建てミスった上に規制されたガイジなんですが
代わりに建てられますでしょうか
申し訳ございません

917 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:34:21.86 ID:fU+KXNQQd.net
自軍にクリーチャー複数並んでるときにアポカリ撃つと自軍の数だけメテオバーン消費して結局お互いすっからかんとかあった

918 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:35:56.08 ID:t/4WJOse0.net
>>907
おめでとう、何だかんだ速攻も幅が広がってるのは良くなってると思うわ

919 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:37:40.08 ID:iqvz7/RWr.net
ブラックルシファーさんも震えてたけどがその時は何も思わなかったのね
テキストをちゃんと理解してないのはプレミ見たいなもんだしカードリスト眺めるくらいはしときたい

920 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:39:00.83 ID:4Zzq0OT30.net
環境で使われるカードの効果把握してないのは馬鹿すぎるわ

921 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:42:33.12 ID:POnPiNFJ0.net
できればこれからも勘違いし続けて欲しい

922 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:46:01.37 ID:Bdc37+od0.net
自分が使っててミスはしてないけど分かりにくいのは事実だろ?
別に分かりやすくして困ることはないんだし
あとブラックルシファーは破壊されるとき毎回「代わりに」効果発揮するからその都度震えて問題ないだろ。マザーは離れなくなるだから別もん

923 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:47:19.19 ID:4Zzq0OT30.net
言うほど分かりにくいか?🤪

924 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:49:17.43 ID:O1i694Tt0.net
分かりにくい分かりやすい以前に個別に3回分の除去でメテオバーン枯らす場面なんてほぼないから考える必要がない

925 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:49:34.55 ID:0eGZ+pehM.net
留まる効果で思い出したが、こんだけインフレしたらパーフェクトギャラクシーとかもそのまま出たとしても弱そう

926 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:51:32.77 ID:POnPiNFJ0.net
>>924
割とあるぞ
除去じゃなくて殴りだけど

927 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:52:33.09 ID:LT8kTFIX0.net
>>912
頭数のためにサーボルトいるわけだし気にせず除去って行くのがいいと思うの
パンダ出すってことはシールド割って相手のハンド増やすことになるし盤面制圧される要因になるから
ベア子も置いてフェニックス着地させないことを意識したい
手元でアポカリ打てるならまっさらにする選択肢も持てるといいかも

928 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:52:57.96 ID:H6ZXNQd30.net
ヴィーナスとアポカリが決まるとほんま面白い

929 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:56:45.41 ID:q7juaBQ10.net
>>925
ヴォイジャーからのパーギャラ複数体は紙の嫌な思い出が蘇る。
だが、紙だと当時はシールドフォース剥がすの苦労したが、デュエプレだとドラゲリオンで一発だからそのままくる可能性は十分あるな。

930 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:00:42.76 ID:jsi508Iu0.net
そうだなぁ基本ツヴァイ相手と同じように盤面優先してフェニックスを1ターンでも遅らせる方がいいか

931 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:01:49.90 ID:O1i694Tt0.net
ドラゲリオンとマザーにもサーファーみたいな明確な弱点用意して欲しいわ
この糞3体全方位でケア出来ないの凄いストレス感じる

932 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:05:14.94 ID:6GDIxwHLa.net
>>931
そこら辺まとめて対策できちゃったらそれがトップメタで1強になるだけでは?
ある意味種を除去するのが有効だから除去コンがそうなんだろうけどむしろ除去コンのが消えてほしいわ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:07:12.77 ID:IywFyy0+M.net
除去コンはしぶといねー🙄

934 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:09:21.67 ID:O1i694Tt0.net
ナチュトラなら超新星全員効果発動する前にマナに送り飛ばしても許されると思います

935 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:09:39.81 ID:fU+KXNQQd.net
ギャラクシー対策にガジュラビュート採用してたりしてたな

936 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:12:26.07 ID:GEgmgMDy0.net
使った感じだとアロマ要らねーのが玉に瑕だが息切れしないかつ陽キャ速攻と見せかけたキョロ充なのをバレないようにするために火を徹底的に隠すとなると青白なのかしら
https://i.imgur.com/a5Z7L3Z.jpg

937 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:13:28.18 ID:upv5v3LVM.net
弱点とまではいかないけど単純にブロッカーで止まりはするぞ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:14:06.38 ID:lwlGehMU0.net
一瞬ギャラクシールドと勘違いしたけどパギャラが苦手なものはギャラクシールドも苦手だよな

939 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:16:17.87 ID:WOyyUNtJ0.net
除去コンは長期戦タイプデッキの総称みたいなもんなんだから一生なくなるわけないやろ……

940 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:16:49.68 ID:upv5v3LVM.net
ドラゴン出しやすくなった今こそバジュラさんの時代が…?

941 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:17:21.56 ID:hUuVZN1d0.net
アポロヌスドラゲリオンとか言うクソカードナーフしろ。何考えてんだこの運営。

942 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:18:08.87 ID:aylF2wUJ0.net
三弾以降は何も考えてないぞ

943 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:19:04.98 ID:upv5v3LVM.net
ブリを出して即ナーフしボルバル放置してトップ4ボルバル天門で埋め尽くしてから殿堂入りさせた運営を信じろ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:19:27.40 ID:GEgmgMDy0.net
運営が何か考えてると思ってるとか頭ルピ子か?

945 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:20:03.59 ID:lwlGehMU0.net
言うて1強じゃないからナーフも殿堂もなさそう

946 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:20:25.33 ID:FlRqc/GSa.net
アリーナの優勝デッキで5弾以降のカードがいまだに使われていないという事実

947 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:21:02.30 ID:BG0z31lOr.net
ナーフ前ブリもボルバル使ったデッキもガンメタすれば勝てたのにナーフされたぞ

948 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:22:08.74 ID:jsi508Iu0.net
バジュラでランデスしてもG0やらシンパシーで色々出てくる
という悲しみ

949 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:22:57.53 ID:lwlGehMU0.net
ドラゲリオン ツヴァイがナーフ候補だよね

950 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:23:28.50 ID:t/4WJOse0.net
あのブリのままだったら今頃コスモスもコートニーもパルティアも収録されてなかったでしょ、余りにも罪深すぎる性能をしてたわ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:25:04.33 ID:BG0z31lOr.net
メカオーもナーフしろ
ピラミリオンとガトリンガーしね
ソーラーコミューンもしね

952 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:26:48.84 ID:upv5v3LVM.net
何でデュエマは何時も踏み倒しを軽視してしまうのか

953 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:28:54.43 ID:ETcEmVPj0.net
>>948
つ、次のターンにでも無限掌とクエイクゲートでも打てばマナと種枯せるから…

954 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:31:40.35 ID:jOibdPqy0.net
なんでや!!!マグナム実装されただろ!!!


あっアポロヌスさんたちはシンパシーコスト軽減だから問題なしですねどうぞどうぞ〜(^_^)ノ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:32:23.86 ID:BG0z31lOr.net
マグナム普通に重いんだよな

956 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:33:18.52 ID:XlDSsQcX0.net
重いうえに回数制限あるし

957 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:34:04.63 ID:JEZzxkGH0.net
オリオティスはよ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:36:14.31 ID:H6ZXNQd30.net
マグナムさん刺さるのツヴァイとグールくらい?

959 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:36:55.39 ID:n42H4TDK0.net
ドリメもきつい
2体目出されると死ぬ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:37:57.79 ID:t2jwem6pp.net
アポロが超新星で1番弱いわ
一回耐えれば置物だし

961 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:38:37.32 ID:JEZzxkGH0.net
>>958
ヘブンズゲート、ピラミリオンなど

962 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:39:32.45 ID:BG0z31lOr.net
耐えられないんだよなあ

963 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:40:43.29 ID:jsi508Iu0.net
龍虎除去コンでトリガーも厚いとかどうなってんだ
先行クリチャから動かれたら勝てんわ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:46:20.86 ID:c7gfj1xF0.net
選択したらこっちのマナ吹っ飛ばしてくるパワー30000の動く置物は鬱陶し過ぎる

965 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:47:27.92 ID:lwlGehMU0.net
15000にしてくれエリクシア入り天門復権しそう

966 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:51:23.56 ID:IyxiFGA60.net
アポロ弱体化必要かどうかは置いといてするならメテオバーンでギャラクシーブレイクだったら面白そう

967 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:52:02.70 ID:BG0z31lOr.net
天門とか速く廃れてほしい

968 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 13:53:01.01 ID:upv5v3LVM.net
mtgaの激変スタンみたいなのやってみてくれないかな

969 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:02:06.50 ID:fU+KXNQQd.net
マグナムはGVフェニックスに恨み抱いてる除去サファイアがスピアでついでに焼いてくる

970 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:04:50.29 ID:t/4WJOse0.net
次立てるわ

971 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:08:43.39 ID:t/4WJOse0.net
と思ったけど>>916が先頭のコマンド以外は合ってるスレを立ててくれてるからこれでいいよね?

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part378
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607916223/

972 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:09:41.53 ID:H6ZXNQd30.net
>>971

マグナムはプルート来たら見る機会増えるかね

973 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:25:01.07 ID:q7juaBQ10.net
マグナムは微妙に環境に合ってないからなぁ。
ゲートサファイアだと、スピアで焼かれるか、ポインターが身代わりにされるし、フェニックス達はシンパシーだから刺さらないし、ツヴァイも1体減るだけ。
パンダくらいか?困るのは。

974 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:28:35.33 ID:ETcEmVPj0.net
マジシャンにインビンシブル踏み倒されまくってビビってたらやり過ぎてLOしやがったw

975 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:33:03.78 ID:n42H4TDK0.net
>>971
おつ
カジュアルでメガリア様使ってるときが一番楽しいわこのゲーム

976 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:35:30.45 ID:iqvz7/RWr.net
アポロヌスがぶっ壊れではなく進化元が強いだけなんだよなぁ…
効果出る前はアポロヌスはどうやっても弱いとか言ってたのに手のひら返すの早すぎる

977 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:39:56.98 ID:rp8M3aMF0.net
紙で4コス非進化アーマードドラゴンなんてデメリット持ちのフジサンダーしかいなかったのにデュエプレで増えすぎよな
どいつもこいつも優秀だし

978 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:40:51.86 ID:BG0z31lOr.net
デスフェニのときと言いほんまフェニックスに忖度し過ぎ

979 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:45:56.99 ID:Ec68CXF8a.net
>>976 進化元が優秀なのもあるけど、アポロヌス本体も大分頭おかしい

アタックトリガーでティラノリンクノヴァして、擬似アンタッチャブル持ち
バトルも余程じゃなきゃ負けないとか...

980 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:47:10.85 ID:ETcEmVPj0.net
やっぱスレイヤーって神だわ

981 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:47:50.29 ID:PJWwXTdSa.net
進化元はメカオーのがやばいでしょ
こいつら効果発動した時のws並じゃん

982 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:51:31.57 ID:BG0z31lOr.net
ジャンプアップアポロヌスに阻止された死ねよ

983 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:53:01.99 ID:KLmDF/9Od.net
ジャンプアップシステムとかいうランクマの秩序を乱す糞制度廃止してくれ

984 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:53:41.35 ID:S/vTZiEHp.net
アポロヌス相手にザーディアで耐え続けるの面白いわ
インフェルノでもザーディア出せるの地味にいい

985 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:55:19.43 ID:BG0z31lOr.net
>>983
出来もしない連勝より負けた時のストレス減らして欲しいよな
1回負けた即星剥奪は辛い

986 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:55:28.58 ID:BG0z31lOr.net
負けたら

987 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:55:32.16 ID:noAi/TmH0.net
>>983
ランクマの秩序とは

988 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:56:26.62 ID:IywFyy0+M.net
負けた以上に勝てばええんや😆

989 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:57:17.41 ID:Kn255cq9d.net
プラチナ帯で5連勝しても特に変わったことは起きないんだな

990 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:58:04.85 ID:lwlGehMU0.net
あたりがバカ強いくじよりもハズレが強いくじの方が好きだから負けたときのダメージが少ない方がいい

991 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:58:27.98 ID:FlRqc/GSa.net
またあの地獄を味わわにゃならんと思うとAllの方でマスター目指す気力は湧かん(´・ω・`)

992 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:58:35.00 ID:rUc/Gk7N0.net
>>983
それ誰が得するの?
廃止するだけなら多分喜んでしてくれるよ

993 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:59:19.52 ID:IywFyy0+M.net
ルピコを許すな😡

994 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:59:30.77 ID:t2jwem6pp.net
仕様変わって明らかにマスター行きやすくなってるよ
行けないのは下手なだけ

995 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:59:48.57 ID:BG0z31lOr.net
コッコルピアが一気に害悪カードになったわ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 14:59:49.40 ID:Kn255cq9d.net
連勝出来ない人は上振れれば強いデッキおすすめ、妖精の方のブリザードとかツヴァイとか赤黒速攻とか

997 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:00:13.65 ID:BG0z31lOr.net
ツヴァイ使ったらアポロヌスにジャンプアップ阻止されたよ死ねアポロヌス

998 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:01:08.12 ID:S/vTZiEHp.net
1000ならルピコサウザンドスピアに燃やされる

999 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:02:54.00 ID:t/4WJOse0.net
1000ならルピコ解任のパイコが新マスコット

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:02:57.08 ID:yoqjk/Ce0.net
>>1000なら除去カードで沢山のルピコ死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200