2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★4458

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:35:39.96 ID:aEBNJPIa0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式】
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

【公式お知らせ】
https://info.rs.aktsk.jp/info/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/romasaga_rs

公式設定の略称は #ロマサガRS
★運営への意見・要望の送り方★
トップ画面右下の『お問い合わせ』かメニューの『お問い合わせ』から
「お問い合わせ」→「ご意見・ご要望」
次スレは>>700が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>800以降で最初に名乗りをあげた人が立てる
【荒らしが>>700や以降の安価を踏んだ時は>>701または安価下になりますご注意下さい】

※IP無しのスレ立ては認めない
※荒らし・半コテが立てたスレはスルー
※マクロ・スイコン関係の話題は荒れる原因になるので自粛しましょう
※サブタイに数字はスレ番がずれる時があるのでやめましょう
★関連スレ★は各自検索
無課金スレ質問スレがあります

※前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★4457
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607832069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:35:48.11 ID:aEBNJPIa0.net
Q.ルージュ落ちない、水龍HARD?
A.Nでしか落ちない(平均150〜200周前後)

Q.AやSスタイルを育成する意味ある?
A.技継承したい、マスターレベル上げたい、素ステ上げたいなら

Q.HARDのS武器落ちないんだけど?
A.落ちにくい、そもそも落ちたとしても力や速と言ったステ付きは(当然+付きも)落ちないので諦めてVHを周回しましょう

Q.木人・鉄人って修理した方がいいの?
A.修理して全回しした方が圧倒的に効率いい

Q.杖に知力や速さは付きますか?
A.VH12話以降のドロップに付きます

Q.継承とは?
A.同一キャラの別スタイルの技を編成画面で1つ選んで使用可能(技ランクも引き継ぐ)

Q.SSの育成辛すぎ
A.遠征チケット使え。鍛えたいキャラのAやSスタイルを前もって鍛えとけ

Q.デイリーのクリア回数上限増加って恒久的に上限が増えるの?
A.その日の挑戦回数が回復するだけです

Q.属性武器を装備すると属性技の威力上がるの?
A.上がりません。術の威力(回復含む)のみ上がります

Q.基地外が多すぎて困ります
A.基地外は無視しましょう、かまうのも同罪です

大阪マライアらしき人物がまた頻繁にスレ乱立荒らしを行ってます。該当スレは破棄して下さい

※「山 下」と「山 形」と「新 規 茨 城」は徹底無視orNG推奨
chmate用NGWORD ((^|\n\s*\n).*+){5}
JaneStyle用NGWORD [イムガーのURL]/BNh3IrK.jpg
注:chmateは[投稿者のIDもNG]にチェック入れる
設定例はイムガーの画像参照
URLは自分で補完してください(マルチポスト回避のため)正規表現へのチェック忘れずに

Q.リセマラこれで終わっていいですか?
A.↓の質問スレへどうぞ

●その他質問や初心者の方は質問スレへ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607659550/

3 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 15:40:05.07 ID:sH1kLHNv0.net
no sex no life

4 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:17:56.38 ID:rfYnjqwj0.net
一周年記念生放送
https://youtu.be/KyPAGRZ8-0w

5 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:20:15.22 ID:lCch7GS10.net
ポコチャン

6 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:20:31.60 ID:m1FOsRQl0.net
なあ

雷耐性とか必要ある?

7 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:20:36.11 ID:XLSeXR77a.net
1ゲッツ

8 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:20:52.24 ID:/EBSA9j80.net
リズはいつになったら知力A育成から開放されるんだよ
スタイルだけは無駄に出してよ

9 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:20:53.62 ID:3iXgSr/ZM.net
ナゲッツ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:21:10.91 ID:1i+EwoNS0.net
いちもつ

11 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:21:49.34 ID:T6s4JRae0.net
主要キャラのステ上げ終わったからオリュとメサルとイブおばのHP上げしてる
育成枠あと一人がめっちゃ悩む

12 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:22:00.95 ID:kEASpZc+0.net
桃鉄一人で4人分操作して4人とも全力プレイ面白いだろ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:22:02.46 ID:PDoo9Z0s0.net
やべえよ、白薔薇おりゅゲーだわこれwwww

14 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:22:14.46 ID:7GV0qut0a.net
ピドナに辿り着き石化を手に入れたトーマスは
人権になって下剋上を成し遂げた

ゴミSS扱いから人権にまで上り詰めたのは
RS史上トーマスしかいない

15 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:22:22.79 ID:HuVCT6oz0.net
やべえよ、白薔薇おりゅゲーだわこれwwww

16 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:22:30.40 ID:VNCZC9en0.net
紫エビは多分体術の単体火力一位になるんじゃないか
まだ便利ツールが紫エビの連撃の火力計測に対応してないだけでね

17 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:23:08.02 ID:vxdyNFWW0.net
ここですか?

18 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:23:22.32 ID:4NYVs1f80.net
お歳暮でケーキやらお菓子やらビール飲み食いしてたら異常に太ってきた
痩せ型だから顔に肉がついてくるのが判る

19 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:23:35.00 ID:rWR9WQbJM.net
ポコチン禁止されてて草

20 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:23:38.03 ID:HU3Ka5CXa.net
これお祭りゲーなんだからさ
エンサガのラスボスとかも参戦してきていいんだぜ?
新しい少年が塔登って解放したとかでいいだろ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:23:43.74 ID:0uZEuycX0.net
2手の気絶周回はエグイスピードでスタ剤溶けるな
このままだと遊べなくなりそうだし照美さんに遊んでもらうか

22 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:23:47.69 ID:7LStBQi5d.net
そういえば気になってたのが新ピドナのペトラはアビの石化と合わせて2回判定があるのかしら

23 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:24:09.78 ID:34zYcq350.net
ポコチン…

24 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:24:24.97 ID:kM8KEYXed.net
>>23
まだ早い

25 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:24:29.54 ID:iwjrfqWX0.net
ランダム回数攻撃はは使いにくいから出番がなー

26 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:24:43.37 ID:rWR9WQbJM.net
1おつ

リズのa育成は置物周回場所を毎回確保してくれてるなら構わないと思う

27 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:24:45.02 ID:SR6vQLFhp.net
>>22
もちろん二回判定がある

28 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:24:50.13 ID:6ysxpKu30.net
クリスマス ガラハゲがサンタになって帰ってくる お楽しみに

29 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:24:50.49 ID:spfxcnJW0.net
スタ剤なら今週また15000個ぐらい補充されるよ(震え声

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:25:35.08 ID:KQjTrwpG0.net
エンサガはストーリー追体験モードがあってもいいな
もうプレイできないんだし

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:25:35.41 ID:mWLfD4JBa.net
今はAS育成がむしろ有難いからな
動くんじゃねぇ

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:25:43.91 ID:/roTR22kd.net
>>12
ボードゲームを一人で四人プレイするおれと同じだな

ひとりずつ性格付けとか変えると面白いぞ

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:26:05.28 ID:kEASpZc+0.net
いちいちスタミナ回復剤を補充する手間が面倒だよな
なんかいタップさせるんだよ

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:26:21.43 ID:7LStBQi5d.net
>>27
やっぱりそうなのね
アビリティは耐性あってもけっこう入るから便利だな

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:26:29.98 ID:S+Z3QRwW0.net
ダークとイーブリンの素HPいつのまにか1400だわ
今回の制圧育成捗りすぎだろ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:26:32.60 ID:SR6vQLFhp.net
連撃キャラの使いにくさは初期からおやびんが身を持って証明し続けてくれているからな

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:26:38.70 ID:rWR9WQbJM.net
ドラゴンズは連携したがりな点には困る

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:26:42.55 ID:3iXgSr/ZM.net
白薔薇牛乳は、コレからずっとチョコボール向井持たされない嫌がらせな新スタイルしか来ないんだろうな。

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:26:57.95 ID:Zb1ZANhl0.net
ジャミルと育成4枠でやってるが何故か育成枠がぴたっと
全員1296で止まってるのが怖い
なんかストッパーでも働いてるのか

40 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:27:02.48 ID:2Et3mqrQd.net
>>8
A育成なんかしなくても上がるだろ
え、上がんないの?
知力上限てスタイルゲットしたらどのスタイルでも共通だから勝手にあがるんじゃないんか?あとは知力↑↑のスタイルで育成するだけだろ?

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:27:43.76 ID:CcPib/420.net
1ウェーブ目はジョーとドーラで片付くので
パワゼノンが要らない件😞

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:27:44.41 ID:iwjrfqWX0.net
周回にランダム要素入れたくないからな

43 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:27:45.04 ID:SR6vQLFhp.net
マジで新規多くなってるのかネタで言ってるのか判断に困るな

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:27:48.75 ID:pHXoR/G90.net
>>30
初期インサガで実装されてクラウン(RSのジュエル)を貰える拷問って言われたぞ
まあ木が交代した後は多少マシになるのに

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:27:54.56 ID:spfxcnJW0.net
>>40
ボストン速報は大麻を取り扱っております

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:28:05.99 ID:PKMuKBVMp.net
つかHP緩和してくんないと今後のキャラでHP1400や1500いくの無理だわこれ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:28:12.32 ID:2Et3mqrQd.net
>>35
なんでそんなはやいんだ
加速ってやつか?早すぎるだろ

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:28:29.54 ID:HU3Ka5CXa.net
>>30
ブッチャーがホークと仲良く善人枠になって最終皇帝が悪堕ちして七英雄洗脳して無茶苦茶する話だっけか

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:28:39.83 ID:A3b3nEq40.net
ギュスターブのステ更新したけど
ノエルより使えないこいつを使う日が来るのかな・・・
悲しい

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:28:51.04 ID:mWLfD4JBa.net
ファッションガイジはホントつまんね

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:28:53.05 ID:z5ICZoKId.net
ポルリズって今後出番あるのか怪しいんだよな
ジョードーラやらで大体事足りるし
引率3枠も使うところ周回することないし

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:29:03.80 ID:S+Z3QRwW0.net
>>47
いやいや普通に手動でポチポチしてるだけ

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:29:11.95 ID:fmtAioKL0.net
>>47
ダーク使ってんだから別に不思議じゃない

54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:29:16.51 ID:ZMhKo7/N0.net
HPは遠征で1000もなかなか行かせてくれないからなぁ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:29:24.82 ID:7LStBQi5d.net
単体相手ならギュスの方が強いから一応

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:29:25.73 ID:/EBSA9j80.net
1400まで上がるのに遠征で1040までしか上がらんのはおかしいな
もう2つくらい遠征先追加してもいいわ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:29:40.93 ID:VNCZC9en0.net
おやびんみたいに平均値出ないと弱いならともかく
ヴァルドーは最低でも上位クラス、平均値でぶっちぎりで一位だと思うよ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:29:41.28 ID:5Njgl64Y0.net
アニマぽかモニ2列目、町長前例、他育成
これだれか言ってたけど快適すぎるで

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:29:42.23 ID:3iXgSr/ZM.net
リズの知力育成は1周年リズで良いんじゃなかった?

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:30:12.60 ID:qUtxrKk+0.net
最近思うのは置物で育成する時はAスタで腕力知力上限行くなら動かない分Aスタ使う方が楽なのよな

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:30:27.74 ID:SR6vQLFhp.net
>>57
強さの話じゃなくて使いづらさの話な

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:30:33.15 ID:/VpqIUoya.net
流れ早いなぁ.,

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:30:36.94 ID:++RY04Wyr.net
>>44
栃木県からシナリオスキップが追加されてインサガ史上最高の神アプデって言われてたな

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:30:53.77 ID:6JaAYuKAd.net
水遠征で即時帰還させて誰ひとり何も上がらん時とかどうにかせえ

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:31:03.30 ID:++RY04Wyr.net
なんだよ栃木県って途中からだよ😔

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:31:17.08 ID:HuVCT6oz0.net
飽きた!!
飽きたは!!

16日まで東20するの飽きたは!!

退屈すぎてマドレーンとエビ引きてえんだは

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:31:30.96 ID:S+Z3QRwW0.net
今回みたいな完全4枠高速とかだとAとかSで育成できたほうがありがたいよな遅いから

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:31:46.66 ID:kEtbr2F/0.net
裏道場の紫が溢れて持ちきれなくなりそう。
生放送で溢れないってコメントしてる奴結構いたけど、なんか交換漏らしてるのかな?
350交換しかないよね?

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:31:47.76 ID:EjDD1RFg0.net
SS武器のために何百周しなきゃならんのかわからないが
ひたすら今日も走るのだ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:32:20.23 ID:A3b3nEq40.net
エンサガのときからとちぼりのシナリオボロボロに言われてるのに
重用され続けるのはなんで?

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:32:34.74 ID:qLZdWhkL0.net
タリおばと生命メサルおばさん暫く出番無かったから出番無さ過ぎてくっそ廻るな

72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:32:57.28 ID:BSYiwHqq0.net
>>68
毎週交換してれば絶対溢れないから、交換し忘れが結構あるんやろうね

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:33:14.59 ID:b0IKSbxE0.net
とちぼりのエンサガシナリオはRSの比じゃないぐらいテキスト量が多いし、長時間読んでるとガチで頭おかしくなってくるよ

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:33:17.31 ID:VNCZC9en0.net
>>61
おやびんと違って別に周回の方じゃ連撃なんて使わんからよくね?
螺旋流っていう範囲技も持ってるし
螺旋流>通常>螺旋流はアポロンのメテオ>通常>メテオと同じくらい火力出るし

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:33:18.42 ID:gxsv2skKM.net
しゅまん!SS打武器はどれ進化させればええん?

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:33:18.60 ID:7GV0qut0a.net
スタ剤の消費がとんでも無いな
文字通り溶けてく

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:34:27.43 ID:szSsocg80.net
>>68
どっかで漏らしてるね、ただしっかり交換しててももうすぐ手持ちが9000にいくからそろそろヤバい

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:34:32.13 ID:HuVCT6oz0.net
打武器はメロウパイプを進化させれば間違いないぞ
俺を信じろ

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:34:34.36 ID:kew105u80.net
>>59
リズの知力最大は今でもAスタイルなんだよ(東20で125)
1周年だと123、1.5周年だと115、2周年だと119

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:34:36.04 ID:yOnkkB+OM.net
>>69
普通にステ上げしてれば改石は売るほど余るから、
SS武器のために周回はしなくてもいい

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:34:48.63 ID:z5ICZoKId.net
ヴァルドーはアビ構成が対ボス特化だから使いどころはありそう

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:35:16.64 ID:FssNfwqG0.net
>>75
全部

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:35:21.23 ID:6XtwO86nM.net
メロウパイプ強化は鉄板だからな

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:35:21.86 ID:hDrokq5x0.net
勝つ時ことアスラン君はBEスレじゃあんなにイキイキしまくってたのにここだと謙虚だな

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:35:27.91 ID:SR6vQLFhp.net
>>74
紫エビをボス戦で使うって事?
うーん猛撃あるからあり・・・なのか?

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:35:32.93 ID:TBGpB4fTp.net
>>75
メロウバイブ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:35:33.29 ID:FlYFUHy/0.net
イーブリンのドット、顔がでかすぎる
誰よりもでかい
気になってしかたがない

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:36:06.52 ID:mWLfD4JBa.net
30秒で23消費するから1時間だと小90使うんだよな……

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:36:10.08 ID:PKMuKBVMp.net
正味外部ツール使ってひたすら放置してるだけだしゲーム内でさっさと全自動つけてほしいわ
なんのプライドか知らんが

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:36:11.02 ID:09Nsy1G10.net
杖進化の闇風光が悩むなあ

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:36:17.60 ID:pdqDCrVt0.net
>>75
そしてお前はこう言う
「強化素材が足りねぇ!」

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:36:21.14 ID:6XtwO86nM.net
>>75
まずメロウパイプ
他は悩むな

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:36:33.05 ID:qUtxrKk+0.net
バイブとか玄人向け過ぎんよー

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:36:33.14 ID:97NICvPbd.net
スクエニの社長の奥さんか娘さんが舞台好きなんだろ
いつもゲームと舞台が同時進行がキナくさい
主戦場は舞台のほうなのよ

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:36:38.59 ID:t/XS4+o90.net
とちぼりさんは売上で結果を出してるのに

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:36:40.33 ID:NtRC2wAG0.net
>>75
メロウパイプ一択だろ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:36:53.78 ID:7/4sbN6ba.net
30周年サラの継戦能力なかなかいいな
今まで押し入れ行きにしてたのはセンスなかったw
塔で導入してみるか

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:37:25.21 ID:VNCZC9en0.net
>>85
何故うーんなの?
勇健のアザミや特に対ボスアビリティ持ってないボストンとかと比べたら
全然ボス向けの性能だと思うけど

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:37:41.87 ID:gxsv2skKM.net
予想通りのレスありがとうごさいます!メロウパイプは進化させないことにします!

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:37:48.75 ID:mzWZ8KSs0.net
聖王の腕力115で頭打ちなんだがおかしいよな?
なんで上がらんのだろう

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:37:55.13 ID:S+Z3QRwW0.net
メロウパイプ以外を進化させたやつ頭やばい
完全一択

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:38:08.24 ID:jUFPcdFsa.net
>>75
ワイも便乗してメロウ🤗

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:38:08.56 ID:kEtbr2F/0.net
まじかよ、お漏らししたつもりはなかったけど・・・・
そろそろオムツを用意したほうがいいんかな(´・ω・`)

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:38:08.48 ID:kew105u80.net
SS打武器の強化は迷うよな
魔鳥の爪、ネコのツメ、ビームライフルでマジで悩んだわ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:38:18.44 ID:57OI9ZOK0.net
打は悩むよなぁ。ビームライフルは外せないし。

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:38:27.72 ID:aE+KCby8M.net
>>87
見ていたけどイーブリンのドットそんなに顔デカい?
髪がage嬢みたいにはなってるけど

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:38:41.14 ID:PKMuKBVMp.net
パイパーとか言って変なマウント取り出しそう

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:38:45.83 ID:VxBrDOYeM.net
メロウパイプ以外は後でおりゅ?されるぞ?

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:38:49.68 ID:BSYiwHqq0.net
>>94
同時進行がキナくさいって
バラバラにやる方がおかしいと思うが

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:38:55.77 ID:aEBNJPIa0.net
まさよしの武器鍛えないとか正気ですか?

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:38:57.69 ID:hj+lrrnh0.net
>>99
じゃあここで聞くなやゴミが!

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:38:58.53 ID:qkRV/Dopp.net
舞台て内容とか興味無くて、出てる俳優のファンが来たりするんだよな
まあそれでロマサガを知ってもらえるのは良い事なんだろけど

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:38:59.19 ID:jUFPcdFsa.net
以外に意地悪多いな😂

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:39:06.61 ID:HU3Ka5CXa.net
>>87
キャラの名前とか知らないけど、なんかハロウィンのカボチャの下にガリガリの体がついてる絵を思い出すわ
ハロウィンの時期になるとイオンとかで見かけるアイツ

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:39:19.69 ID:HuVCT6oz0.net
メロウ進化させてないヤツは
190階に置いていく

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:39:47.10 ID:PajoEwxya.net
カムシーン持たせた旧フェルディナントのオラオラが頭おかしくなってたが
全く話題になっとらんな

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:39:48.21 ID:57OI9ZOK0.net
メロウはパウルス使ってると進化させたくなる、割りとマジで。

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:39:48.78 ID:++RY04Wyr.net
塔が来てから性能議論で熱くなる人増えたよね🙄

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:07.23 ID:6JaAYuKAd.net
どうせ今年はみんな190やが

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:12.60 ID:92qj4aIU0.net
>>100
東20で旧スタイルで123ある

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:14.18 ID:jUFPcdFsa.net
本当にメロウ進化させた奴いたら草🙏

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:15.14 ID:XPzoRogQ0.net
カウントダウンきてるぞ
https://i.imgur.com/WgtFERd.jpg

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:21.68 ID:abTY4tp60.net
イーブリンの画が江川達也作にしか見えない件

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:29.77 ID:mWLfD4JBa.net
塔と2周年の直後は全くおっさんハウス無くて途方に暮れた

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:36.48 ID:SVb0cj9Jp.net
進化石って練達の証みたいにイベントの度に交換できるようになるんだろ?

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:38.92 ID:kew105u80.net
>>94
君20年前くらいで時間が止まってないか?
メディアミックス戦略なんて珍しくないでしょ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:40.31 ID:yOnkkB+OM.net
>>116
火力高いだけの紙とか使うとこないし

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:40.43 ID:EAoeUikA0.net
タチアナを最強にしたいならメロウ一択

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:51.22 ID:A3b3nEq40.net
>>121
昨日二人もいたぞ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:52.29 ID:mzWZ8KSs0.net
メロウは一弾進化で十分やろ…
通はビームライフルや

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:55.28 ID:GSyjaCga0.net
ランダムは可能な限り排除したい
おやびんカタリナスタメンだけど使いづらいわ
単体ならウルピナの方が良いな

132 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:40:55.35 ID:Jh94/yc90.net
>>118
盆栽を眺めるだけの時代は終焉を迎えたからな
今は盆栽バトルの時代よ😎

133 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:41:07.61 ID:jUFPcdFsa.net
>>129
うわぁー😰

134 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:41:16.92 ID:TyGrHo/i0.net
>>112
男もいけよ 面白いぞ
女ばっかりなんだ
俺はワグナスとお兄やってた人が結構好き
後は詩人の人かな

135 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:41:17.14 ID:+YdLB1GU0.net
イーブリンのドット絵がファーストサマーウイカにしか見えないのは俺だけでいいな

136 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:41:29.69 ID:PzKLxHuI0.net
ステはあんま気にしないがいいよ。次はメイン追加だし。

137 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:41:43.47 ID:VkZm1B/8M.net
ss強化は焦ったら負けじゃよ☺
ジョー杖だけ進化してあとは一段階進化で止めるのがプロ☺

138 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:41:48.34 ID:xtIkfK6D0.net
エビのヴォルテックスブレイカー上げてる人おる?
このランク上げようと思ったら2ターン動かないとできなくね
どこであげりゃいいんだ、、オートじゃ難しいんか

139 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:41:49.90 ID:/EBSA9j80.net
詩人を最強にしたいならメロウ一択

140 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:41:56.82 ID:fmtAioKL0.net
>>128
タチアナ押しなら割とマジ

141 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:42:09.43 ID:jUFPcdFsa.net
まちょうにしますた🤗

142 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:42:10.32 ID:0uZEuycX0.net
>>75
今進化するのはロマサガ素人だぞ

143 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:42:23.61 ID:V+jQ4Ea10.net
詩人オリュガチャなら回そうと思ってたのにUDX復刻しないんだな
CMで山崎まさよし出てる今がタイミングだぞ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:42:37.49 ID:/VpqIUoya.net
>>138
メインで上げるしかねえな
とんでもなく使いづれぇ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:42:38.72 ID:nzTLoA2i0.net
>>116
ライフルのラビトリもヤバいがこのゲームのランダム技は全く価値ないんや

146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:42:42.82 ID:Y1y2ubUJa.net
勝つ時メンタル強すぎるだろ
毎日毎日恥さらして次の日にはデトックス発動して元気に恥さらすってもう現実世界の町長だろ

147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:42:43.25 ID:Y1y2ubUJa.net
勝つ時メンタル強すぎるだろ
毎日毎日恥さらして次の日にはデトックス発動して元気に恥さらすってもう現実世界の町長だろ

148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:43:02.03 ID:+m6caYDT0.net
>>66
ん?
明日から世界塔だろ?
周回しばらく出来んようになるかもよ?

149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:43:02.68 ID:Y9I5qNWM0.net
まあ今後も武器進化イベントはくるだろう
好きなキャラを強化させたいでいいと思う

150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:43:11.02 ID:S+Z3QRwW0.net
3段がサガフロ勢にしろGB勢にしろライフル安泰やで

151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:43:27.09 ID:qUtxrKk+0.net
バイブとサイコ強化だけは未来に生きてる感じする

152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:43:38.52 ID:6JaAYuKAd.net
なんでエロるはダブルネック弾きなんだろ?

153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:43:39.60 ID:PDoo9Z0s0.net
お、俺も打はメロウパイプ一択かなぁ・・・

154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:43:44.37 ID:7r9qWiio0.net
棍棒キャラ術持ち多いんよな
それ無かったら強化しても良かったんやけども

155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:43:48.14 ID:z5ICZoKId.net
>>116
すまん高難度で命中しない単体火力とかなんの意味もないんだ

156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:43:48.65 ID:/VpqIUoya.net
190突破できんなら世界塔なんて半日あれば終わる
早いやつは3時間ぐらいで終わらすんじゃね

157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:43:56.66 ID:LvUflQ2e0.net
タチアナ推しだが武器が詩人のお下がりってのが釈然としないのだ

158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:44:03.48 ID:NtRC2wAG0.net
>>138
R1と2をファストで飛ばせるところ探せばええやん

159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:44:19.82 ID:PzKLxHuI0.net
打は魔鳥と猫のツメでいいんじゃない?

160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:44:19.97 ID:qLZdWhkL0.net
魔鳥の爪とビームライフルは迷うことなくマサムネだろう
ネコのツメと魔鳥の爪が迷うところ
周回効率上げるかボス重視か

161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:44:28.37 ID:7BSw6Sdp0.net
カラー変えるだけでいいMS詩人エロールはすぐ来そうだ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:44:32.86 ID:S+Z3QRwW0.net
どうせ150から190までヤルだけだし速攻終わるでしょ

163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:44:34.40 ID:szSsocg80.net
一段階で性能はかなり上がるしな

164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:44:40.08 ID:BSYiwHqq0.net
>>154
実用レベルの術使う棍棒キャラいるか?

165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:44:40.71 ID:Jh94/yc90.net
明日の世界塔このスレで150階スタート以外を選ぶ奴なんておりゃんよな?

166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:44:58.44 ID:+m6caYDT0.net
>>68
普通に毎日やってたら溢れるよ
紫全部交換しても溢れる
交換対象が初期のままだから無理あり過ぎなんだわ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:45:03.67 ID:ZMhKo7/N0.net
銃だけがちょっと上がっただけですげぇ強くなる

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:45:15.42 ID:kew105u80.net
>>159
打の進化素材は30しかないから…
60あるのは突と杖だけ

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:45:21.69 ID:/VpqIUoya.net
打を1個しか出来なくね
てかかみなんかは別にネコ爪でもいいんだよな
俺は誤ってドリル強化したアホだけど

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:45:30.11 ID:Y9I5qNWM0.net
詩人のターン終了時に回復は
確定でよかったよなあ
それなら使い道あった

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:45:43.69 ID:SVb0cj9Jp.net
紫はBOXの数が少ないやつから開けていけばだいぶ節約できる

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:46:15.31 ID:c4hpjh0q0.net
メロウパイプは詩人から力尽くで強奪するもの

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:46:36.54 ID:97NICvPbd.net
>>126
それはわかるが言いたいのはそこじゃない
RSの真の主役がとちぼりであるといこと
ゲーム部分のほうがオマケであると言うことさ

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:46:36.87 ID:S+Z3QRwW0.net
こんだけ打飽和させといて1個分とか運営のエアプっぷりがやばい

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:46:41.09 ID:PKMuKBVMp.net
かみよく使うからマトリの爪にしたわ
猫爪ないとドーラでワンパンできませんとかきたら笑え

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:46:41.79 ID:CeQNszqS0.net
>>169
ドリルマンの称号を獲得した

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:46:53.77 ID:NtRC2wAG0.net
>>167
銃はマスターレベル上げにくいから他の武器とダメージ計算違うってこのスレで誰か言ってた

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:46:56.42 ID:Jh94/yc90.net
どうせ次のイベントでまた進化石くるだろうし好きなの進化させればええねん

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:46:57.32 ID:/VpqIUoya.net
前回ですら躓いた階層なんて180ぐらいやったし上限上がった今回苦戦する要素はない
160聖王縛りでやるという約束は果たすが

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:47:07.90 ID:+dfly7b7r.net
ドリルにはロマンがあるから

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:47:31.17 ID:aEBNJPIa0.net
>>152
初めて買ったギターは真っ白なダブルネックギターで 買ったその日に周回でたたき壊しました

ロックンローラーなんてそれでいいんだよ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:47:42.79 ID:+m6caYDT0.net
>>162
そりゃ上級者だけだろw
新規中級はそこまで行くのに時間がかかるわ

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:47:47.80 ID:LvUflQ2e0.net
武器の属性と杖の属性ってこのゲームで一番いらない要素だよな
運営ももてあましてる感ありあり

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:47:48.98 ID:TyGrHo/i0.net
>>123
流石に無理がある

https://i.imgur.com/aRS8xYy.jpg
https://i.imgur.com/xIkm9wa.jpg

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:48:24.79 ID:hj+lrrnh0.net
どうせヒトデも聖石みたいに緩和されるよ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:49:09.17 ID:bBkhOKMad.net
初めて買うギターがダブルネックの奴なんか確実にハゲてるやろw

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:49:09.25 ID:VyY5Jbpe0.net
ここまで強化されると2回目の塔とかほぼ全部オートで終わりそうだなwwwwwwwww
道中オートきついのはダンターグくらいか?wwwwww

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:49:09.27 ID:c4hpjh0q0.net
最終進化されてないSS武器をノーカン扱いしてるのかといわんばかりの嘆きかたしてる人いるけど
速+のネコツメと速のタケノコあれば十分恵まれてるよいまの体術業界は

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:49:10.89 ID:gxsv2skKM.net
>>176
誰がドリルちんちんやねん

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:49:18.02 ID:+m6caYDT0.net
>>174
斬打については意図的に対象数減らしてるよな

191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:49:23.62 ID:NC9rFdSi0.net
強化素材で足りない分はどうするんかねSS武器所有数以上配られても使い道ないしいつ補填するんだろ

192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:49:40.52 ID:PKMuKBVMp.net
間違いなく進化石が来る頻度>>ss武器の追加頻度だから心配はしてない

193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:49:47.71 ID:Zb1ZANhl0.net
一日中東回して水ジャミルの知力119から動かん
確殺だけどなんだかなあ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:49:55.32 ID:7GV0qut0a.net
ドットは正月ブーケが最高だな
画も良い

195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:50:01.30 ID:c9AHgeEF0.net
ドリルマンってロックマン5くらいのボスだっけ?4か?

196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:50:04.41 ID:7uDGOEea0.net
最初出し渋って要望が溢れた頃に大量配布でユーザーの意見聞く優良運営って躾する

197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:50:04.77 ID:++RY04Wyr.net
緑石が溢れて進化もバグでできない
売るしかないけど糞UIだから9999じゃないとアホ程時間がかかる
運営ちゃんさあテストプレイしてよ最近酷いぞ😔

198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:50:08.65 ID:EAoeUikA0.net
斧だけはさっさと追加しろマジで

199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:50:09.76 ID:eGkxrbsFM.net
メイン2章8話後半が追加されても上限値は更新されません!

【ロマサガRS】今週末は「迷いの世界塔」で使うキャラを育成しよう!今週末以降の立ち回り!【2020年12月12日版】
https://youtu.be/kLM9FP6QQjo

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:50:09.77 ID:/VpqIUoya.net
ダンタもタイガーパイセンで勝てんかね
相当お祈り入るが

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:50:11.19 ID:FlYFUHy/0.net
>>106
ポルカとか水ジャミと並べると明らかにでかく見える
変な服のせいかも

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:50:11.87 ID:Te83+/VDp.net
>>181
さすがイチジョーマコトさんやで

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:50:33.43 ID:iFsfRIZja.net
SS弓はよ!

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:50:58.28 ID:BSYiwHqq0.net
>>177
銃は他の武器に比べて武器影響が大きく、ステの影響が少ない
だから武器を強くすればダメージは上がりやすいけど、トータルで強いわけじゃないよ
銃っていう武器のイメージからの設定でマスレベはあんま関係ないと思う

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:50:58.75 ID:szSsocg80.net
>>169
ドリルええやん、映えるやつや

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:50:59.93 ID:gxsv2skKM.net
>>195
4やな
ステージのBGMすこ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:51:03.16 ID:S+Z3QRwW0.net
>>182
同じ構成でくるんなら同じことやるだけだしなあ
死に物狂いリタマラ勢も武器やステ大幅アップしてんだし
余裕でしょ

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:51:07.70 ID:qLZdWhkL0.net
ネコ爪2段階は確殺が必要かのところだよな、特にドーラ
いうて動画見た限り猫1段階と猫2段階の比較でそこまで火力上がってないし
ネコ爪は1段階で十分な気もする

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:51:32.23 ID:PKMuKBVMp.net
SS斧きたらオイオイ水着エレンぶっ壊れジャネーカオイってレスするから楽しみにしとけ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:51:50.31 ID:3ZWJQlDSd.net
>>87
デブマとどっちがでかい?

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:52:31.23 ID:84gfXXum0.net
青エビがじわじわと欲しくなってきた不思議

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:52:47.01 ID:ZiJei7FWd.net
はいどうもー🤗

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:53:07.41 ID:l5gSEuvo0.net
あれ……?いつの間に上限変わったの?
https://i.imgur.com/3YlKj99h.jpg
https://i.imgur.com/pLjsXrqh.jpg

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:53:11.86 ID:nzTLoA2i0.net
>>187
160がオート無理じゃね?道中が雑魚戦だけて意味なら全部抜けれそうやが

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:53:19.10 ID:Zb1ZANhl0.net
ブルージュ一応期間中は育ててるけどこいつら今後新スタ来ないと使い道ないよな

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:53:19.15 ID:6i+FoCbZ0.net
あんなお祈り180なんてもうやりたくねぇって思ってたのに
今じゃ早くやりたくてウズウズしてるのは俺だけじゃないはず
はよ塔登らせろ0時スタートか?12時か?

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:53:21.90 ID:dr5GzuDIa.net
2段進化石をジュエルで販売したらいいのに

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:53:51.06 ID:SVb0cj9Jp.net
青エビは強い。速いから808が使いやすい

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:53:51.11 ID:S+Z3QRwW0.net
一条誠ってBOYだよな?
最近アニメ見たんだがエンディングで実写で歌ってるの笑ったわ めちゃB'zのパクリぽいし

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:53:51.55 ID:c4hpjh0q0.net
ソースあったのか知らんが上限更新なしなら
やっぱり16日以降は上限が東20と同等か下手すりゃそれ以下のクエストを地図目的で回すことになるな
そして地図が掘れなくなるのと同時に育成キャンペーンも(ガチャピックアップ勢以外)終わる

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:53:56.25 ID:iFsfRIZja.net
>>215
確実に来るだろ

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:53:57.54 ID:/VpqIUoya.net
ドリル強化しちまったからもうエビ取るしかねえわ
仕方ねえ
体術の打突吸収猛撃てどうなんやろな
書いてることはスゲー強そうに感じるが

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:54:02.86 ID:VyY5Jbpe0.net
>>214
流石にボスは抜きでなwwwwwwww
160とかオート無理だろwwwwwwww

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:54:32.25 ID:EJp1zNAq0.net
>>213
この前のアプデ。お知らせ読めよ

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:54:56.73 ID:ibTRUyoq0.net
桃鉄一人で複数プレイとか一人焼肉レベルにかわいそうに見えるんだがw

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:54:56.61 ID:szSsocg80.net
体術武器は銃とは真逆で武器依存度は低いもんな、正直棍棒もキャラ次第では良い選択なんだよな

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:55:01.37 ID:E9iOvhoW0.net
頑張って育成見守ってても結局高難易度はお祈り

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:55:07.84 ID:kew105u80.net
銃は最大強化だとおとこさんの手りゅう弾がVH824の骨鳥相手に約20000ダメージ
BP3でこの火力は頭おかしい

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:55:11.06 ID:aeQE/oP60.net
>>197
9999売るというパワープレイはどうやろ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:55:14.33 ID:Tu2YZE3o0.net
制圧戦すげえだるい
これ面白いの?

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:55:16.41 ID:/VpqIUoya.net
160て最初どっちタゲ取ってたっけか
オルロワタゲならオート勝てるかもしれん

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:55:23.10 ID:PKMuKBVMp.net
来年はサガフロリマスターだからサガフロキャラでまくるやろ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:55:28.94 ID:HuVCT6oz0.net
ドリルもネコ爪も性能かわりないから
これを気にするヤツは病気

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:55:41.91 ID:EAoeUikA0.net
クリスマスはエミリアだな

235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:55:51.25 ID:qUtxrKk+0.net
打だけは1個しか無いしノリで強化できないの辛いよな

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:55:59.30 ID:l5gSEuvo0.net
>>224
ありがとうお知らせ読んでたのに見逃してたわ……

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:56:10.06 ID:ySi3b3t60.net
>>229
売れない、エラーになる

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:56:11.31 ID:4fDi9zIqM.net
これでSS進化星の追加が3周年までなかったら笑う

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:56:16.98 ID:LvUflQ2e0.net
お祈りのスタート地点にすら立てない奴もいるからな

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:56:19.55 ID:PzKLxHuI0.net
あのぶっといドリルはロマンよな

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:56:26.55 ID:EJp1zNAq0.net
>>197
どうせすぐ貯まるからMax売りで問題ないぞ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:56:28.73 ID:szSsocg80.net
>>197
まだ周回するんだし全売りでも良いやで

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:56:32.75 ID:6JaAYuKAd.net
>>181
あれはヴォーンブラザーズみたいに女の後ろから二人一緒に弾くエッチいプレイをする為の武器やぞ

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:56:36.02 ID:++RY04Wyr.net
>>229
もちろんパワープレイ勢よ🤗

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:56:46.30 ID:kew105u80.net
制圧戦はなぜ「次のクエストへ」のボタンを付けなかったのかコレガワカラナイ
制覇報酬は普通にリザルトで貰えるようにすればよかったろ…

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:56:57.09 ID:qkRV/Dopp.net
ドリルは男のロマンだからな

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:00.99 ID:qLZdWhkL0.net
銃はオメガきたら2段階強化するかも‥だな

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:03.91 ID:hj+lrrnh0.net
>>230
このゲーム向いてないよ

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:07.76 ID:N5YQYo7np.net
>>226
でもゲンちゃんとかの一手確殺に関わってくるからなぁ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:12.31 ID:1cOWUjH50.net
>>237
合成できないだけで売却は出来る

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:13.31 ID:FNbQ5ZR50.net
ガラハド返却したいんだけど

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:32.07 ID:ibTRUyoq0.net
制圧戦は全クリアはそこそこ苦痛だよ
クリア後にレベル上げに関しては東20行って海ジャミルかダークいれば育成過去最高効率ってくらいで

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:33.36 ID:6ysxpKu30.net
二本目のSS大剣 小剣まだ?

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:38.58 ID:++RY04Wyr.net
>>237
普通に売れるぞ

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:42.74 ID:Jh94/yc90.net
見た瞬間にギガドリルブレイクしか思い浮かばなかった

256 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:44.79 ID:c9AHgeEF0.net
>>206
4かありがとう
今思い出したけど5の爆弾担当はナパームマンだったな

257 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:45.17 ID:S+Z3QRwW0.net
アザミがドリルつけてるの想像したらどちゃシコ

258 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:49.92 ID:kEtbr2F/0.net
ドカポンも新作あるみたいだけど桃鉄とどっちがいいんかねえ

259 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:58.52 ID:hPieeabgd.net
アンケに書いたけどRS3以外ならなんでもいい
ロマサガ3→とりぼり→ロマサガ3→ロマサガ3→とちぼり→とりぼり
いい加減にしろよこのクソゲー

260 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:58.52 ID:/VpqIUoya.net
俺のダークのBP2ナイフ投げも中々やぞ
https://i.imgur.com/lZMJ1QL.jpg

261 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:57:59.33 ID:PKMuKBVMp.net
>>248
手動だから超だるいぞ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:58:02.58 ID:aeQE/oP60.net
>>237
まじかw
もうちょいで9999になるから一回売ってしまうかなーって思ってたわ

263 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:58:08.43 ID:7LStBQi5d.net
新規がそこそこ増えたであろう2周年でマルチ制圧戦やらないのはちょっともったいないな

264 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:58:24.29 ID:TTDjfLdZd.net
そっか、大剣ssって一本しかないから希少価値が上がったわけか
ガラハゲ…哀れ
でも後悔はしていない

265 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:58:32.05 ID:lrCp75Yia.net
>>230
新規か?
もう俺達は楽しむ楽しまないとかいう領域にいないんだわ
お前も早く追付けよ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:58:34.66 ID:SVb0cj9Jp.net
大剣はマスカレイド(大剣)が来るかな

267 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:58:41.60 ID:HuVCT6oz0.net
そういや180で金獅子姫どうこうとか
カウンターキャラだからどうこうとか話題になったけど

今サガフロ4倍じゃん? なんで誰も育ててねえんだ? って思ったら

コイツ大剣じゃんwww

剣だったらなぁ……

268 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:58:43.71 ID:l5gSEuvo0.net
>>258
新作ドカポンってやばい位に出来悪いんで、お勧めはしない

269 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:58:57.19 ID:6i+FoCbZ0.net
BOYと聞いてTO-Yが読みたくなった
ノーショー

270 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:59:05.54 ID:7uDGOEea0.net
せめてSS武器は攻撃時の見た目変わればもっと迷うんだろな
ネコのツメもドリルも両方持たせたい

271 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:59:23.03 ID:EAoeUikA0.net
大剣最強キャラの少年も来るだろう アイスソーダーの未来は明るい

272 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:59:33.57 ID:iFsfRIZja.net
あく制圧戦制覇して東20こい
置いていくぞ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:59:33.78 ID:kew105u80.net
>>264
まぁ大剣自体が半ば死んでるからな…

274 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:59:39.58 ID:LvUflQ2e0.net
>>267
そもそもあのカウンターファストじゃねえからカウンターに入る前に死ぬわ

275 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 16:59:49.58 ID:PKMuKBVMp.net
魔王は斧でくるぞ

276 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:00:04.72 ID:EyBORDL7p.net
後にどんな大剣が来てもアイスソードはロマン

277 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:00:45.36 ID:skrHlR/+0.net
氷の剣まだ?

278 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:00:52.36 ID:J/V0JsKZ0.net
いやー育った育った
https://i.imgur.com/8u7KKsy.png
https://i.imgur.com/4f16ZMD.jpg

279 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:00:55.17 ID:hj+lrrnh0.net
ガラハド垢の大剣は斧より将来性ないンだわ

280 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:00:58.81 ID:N5YQYo7np.net
しかもカウンターが横範囲だからな…

281 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:01:08.32 ID:LcOGaxoKd.net
聖王とかジョーのバフ発動してる?
表示が出ないんだけど

282 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:01:08.48 ID:/VpqIUoya.net
そういや当初予想されてた少年と新少年は来なかったな
クリスマスや正月に来るイメージもないんやが

283 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:01:15.50 ID:B+mrXFIf0.net
まだ制圧の編成バグ直ってないの?対処法ある?

284 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:01:17.80 ID:SVb0cj9Jp.net
SS大剣だけ来てないってことは次最終皇帝男女が来るフラグか

285 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:01:18.55 ID:9QD6oWjCa.net
>>267
剣でも先制出来ないから意味ないよ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:01:22.32 ID:dr5GzuDIa.net
アイスソードはアポ杖みたいに新武器に負ける運命しか見えない

287 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:01:34.14 ID:1LEJUHLh0.net
放置してたSS装備達の強化したら素材足らなすぎ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:01:56.47 ID:kew105u80.net
>>283
ストアから手動でアプデして

289 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:02:00.59 ID:PKMuKBVMp.net
>>278
なんでザッハトルテ進化させてんの
聖王の槍のが威力高くなかった?

290 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:02:13.28 ID:qkRV/Dopp.net
>>282
新少年SかAが配られたらSSが来る合図

291 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:02:13.54 ID:ibTRUyoq0.net
初期のエメラルドでもセルフバーニング発動前に殴り殺されるのはやったわw

292 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:02:19.33 ID:kEtbr2F/0.net
>>268
そうなんか・・・残念(´・ω・`)

293 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:02:21.91 ID:l5gSEuvo0.net
かみが塔から遊びに来たんだから、サルーインが塔から遊びに来てオブシダンソードとかサルーインソードを落としていくのも良いのではないだろうか

294 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:02:23.55 ID:SVb0cj9Jp.net
素材足らない人ってドロップS武器複数作ったりしてる?

295 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:02:48.31 ID:HuVCT6oz0.net
カッパは敵グラフィックとドットカッコいいのに
なんなんだあのプラチナのカッパ絵
ミンサガのガラハドを思い出すんだは

金獅子アビ結構強いんだけど
自前のカウンターないからな
テンションがいらねー
あと失礼超人にしてほしかった

296 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:02:49.10 ID:lrCp75Yia.net
>>284
男はともかく女はスイカになったからなさそうだな

297 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:02:58.75 ID:dUXppz1M0.net
ドリルと猫爪ってどっちが強い?
爪完凸してるから素材ケチりたい

298 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:03:04.01 ID:ACKQdH/V0.net
フォルネウスはイケメンスタイルも控えている
この意味がわかるな

299 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:03:08.80 ID:NtRC2wAG0.net
サルーイン制圧戦楽しみにしてたんだけど来なくて残念

300 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:03:15.91 ID:EAoeUikA0.net
次は一体何無明剣になるんだ…

301 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:03:21.62 ID:rWR9WQbJM.net
>121
タチアナガチ勢は早くやってたなスクシヨ付きで

302 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:03:29.34 ID:1cOWUjH50.net
スティンガー見てるとスターフィンガーを思い出す

303 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:03:36.15 ID:F7MdlsJea.net
イケメン美少年ショタネウスきゅんのタイドルアーって事ですな・・・わかります

304 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:03:49.72 ID:2LBW4MEG0.net
>>282
あの屈指の人気キャラ最終皇帝男さんのお初がホストだったからサンタ少年、あると思います

305 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:04:02.79 ID:NP08lnax0.net
素材が足りないならスペシャルショップで買えばいいじゃない
ガチャ10連回したと思って3000石分買えば武器素材なんか当分いらんぞ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:04:08.88 ID:HU3Ka5CXa.net
今の流れでいくとクリスマスにとちぼりーズが何人か死ぬことになるけど祝っていいのか?

307 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:04:16.31 ID:orPVr0Apa.net
>>282
ストーリーゴリ押しが加速して今や祭り月=とちぼり祭りになったから
3月には来るじゃろ

308 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:04:18.43 ID:y4ocC4Lwp.net
しかし第三弾ないのか
もう次はクリスマスだろうし
GB来ない

309 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:04:21.41 ID:ibTRUyoq0.net
ガラハドは限定の火力SS来た時にファスト技ないとおりゅ力やばいだろうしな

310 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:04:22.59 ID:kEtbr2F/0.net
FFっていたストとか格ゲーとかになってるくらいだし
ロマサガも別ジャンルのゲーム出してくれんかなあ・・・・・

311 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:04:22.94 ID:2Et3mqrQd.net
朝から東20回してるのにHP全然あがんね
一人あたり50くらいしか上がってない気がするわ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:04:26.62 ID:NWUX9y1h0.net
みんな190クリアしたの?しゅごい

313 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:04:31.04 ID:9QD6oWjCa.net
このゲームサービス開始以来プレイヤーの勲章と呼べそうなものがダンターク20クリア、初期ロビン杯全クリア、うさぎ50、世界塔一回目190階到達くらいしかないからなんだかんだ二回目も楽しみだわ
こんだけステ上限上げといてまた190で終わりだったら萎え萎えだけど

314 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:04:31.42 ID:94tVy0vN0.net
この速さだから言える!
40000円負けた

315 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:04:31.52 ID:TF5Y44QF0.net
3月はまたホスト倶楽部になるのか()

316 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:04:33.89 ID:/EBSA9j80.net
次はどう考えても斧のターン

317 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:04:34.47 ID:szSsocg80.net
あと出てない聖王遺物は氷の剣と妖精の弓に栄光の杖か、マスカレイドと聖杯はどんな扱いなのか。
固有技のムーランはあるし、聖王が聖杯アビもってるし

318 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:04:43.01 ID:S+Z3QRwW0.net
スティンガーとスティングレイで連携したらスティングレイになる?

319 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:04:51.17 ID:soMO1IkQ0.net
アセルスは約束されし幻魔相破でカウンター人権になるのが見えてる

320 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:05:04.57 ID:ZMhKo7/N0.net
クリスマスも正月もWガチャだという事を
この時はまだ誰も知らなかったのである

321 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:05:11.44 ID:VNCZC9en0.net
ザッハトルテの方が腕力と体力高いからフォルネウス向けじゃないの
素早さは下がるけど、どうせファストだし

322 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:05:18.38 ID:WjvKA29Ja.net
ソーダーにしかわからないことだがあのハゲ3連撃持ってたからな
何してくるのかパリイで遊んでたら一度普通に返り討ちにあったわ
ファストでも付いてたのだろうか早く来てぽぴぃ

323 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:05:19.13 ID:ibTRUyoq0.net
てか塔の報酬開放10日おきかと思ったらまだなんだな いつ報酬クリアされるん?

324 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:05:21.04 ID:JoeYVP2r0.net
白照美新少年+1or2のガチャはよ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:05:39.31 ID:PDoo9Z0s0.net
そういや150の為にスイカ育成したけど、こんだけインフレすりゃ別に無くても余裕そうだな

326 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:05:54.88 ID:HuVCT6oz0.net
原作だと幻魔カウンターだけで
水騎士ぐらいまで一発で倒せるからな

327 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:05:59.17 ID:J/V0JsKZ0.net
>>289
https://i.imgur.com/l3F1s9G.jpg

328 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:06:09.53 ID:aeQE/oP60.net
>>314
うちはソダシが勝ったのでちょっと増えた

329 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:06:23.55 ID:NWUX9y1h0.net
てかフォルネウスって水槍じゃなくてもカウンター技ダメージでるんか

330 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:06:40.71 ID:Q4Z6o26pd.net
フォルネウスってよくみるとかわいいよな

331 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:06:49.30 ID:44c0VNDh0.net
ひな祭りか七五三イベントでくるでしょ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:06:53.50 ID:c4hpjh0q0.net
超感謝戦自体は年末いっぱい開催してる
制覇なんて財宝終わってからでいい

333 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:07:01.21 ID:94tVy0vN0.net
>>328
うらやま!

334 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:07:07.78 ID:PKMuKBVMp.net
ブルージュのOD停滞のルーン万能油再現頼む

335 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:07:29.52 ID:hj+lrrnh0.net
>>329
初心者スレへ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:07:39.86 ID:PKMuKBVMp.net
>>327
一緒なのか失敬

337 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:07:52.79 ID:Gd0mmjIHa.net
>>320
知らんと思ってんのお前だけやぞ
皆Wガチャと分かってる

338 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:08:28.82 ID:J/V0JsKZ0.net
>>336
まぁ好きな方で良いと思うけど塔やったら器用さ下がるの気になっちゃうのよね

339 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:08:35.79 ID:dUXppz1M0.net
クリスマスにアルカイザーブルージュ来て欲しい

340 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:08:50.21 ID:rWR9WQbJM.net
>265


341 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:09:12.62 ID:VNCZC9en0.net
そりゃ槍技だから出るでしょ
そういえば、正月スービエの時も知力依存とか騒いでる奴もいたね

342 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:09:31.77 ID:NC9rFdSi0.net
サンタ最終皇帝「プレゼントが無くてすまない」

343 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:09:43.60 ID:5xCEUO+Rd.net
斧の命中は体力でボーナスつけろ
振り回すのに体力いるだろ

344 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:10:19.98 ID:y7kneHXX0.net
ポルカガチャ天井突破からの10連でやっとss一体引けたんだけどさ
天井交換するとしたらポルカとゼノンどっちがいいかな?ブラウニーは諦めてるんだけど

345 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:10:43.73 ID:qUtxrKk+0.net
そういや今年のバレガチャって3/4人外だったな

346 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:10:46.59 ID:kew105u80.net
>>329
凄くわかりにくい仕様がありまして
メイルシュトロームには技のメイル(フォルとスービエが所持)と術のメイル(メサルティムが所持)がありまして
技の方はただの槍技なんで、属性武器は要らんのです

347 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:11:04.96 ID:2ywaZKU0a.net
しかし世界塔の上層基準だと大剣も斧も微妙だしなあ
必中以外の攻撃が介護しないとロクに当たらない
特に全体攻撃は術系一択になりつつある
ミラステもシャイニィも全然当たらんし、ラピストでも普通にミスる

348 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:11:12.43 ID:cwYG2F6G0.net
とんがりコーンの赤いパッケージのほう買うか緑のパッケージのほう買うか悩んでる🤔

349 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:11:13.16 ID:CfezFs900.net
>>284
え、君ましゃか

350 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:11:13.21 ID:S+Z3QRwW0.net
俺も聖王の槍じゃなくてザッハにしたな
聖王は結局歌ってるし現状持たせたいフォルネウスやハンニバルならザッハの方がいいだろうなと

351 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:11:17.84 ID:PKMuKBVMp.net
>>338
腕力重視でしょ?断然ザッハトルトでいいんじゃないか
俺が猫爪ドリルみたいに片方が明らかな下位互換と勘違いしてただけだから

352 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:11:28.95 ID:A3b3nEq40.net
クロの素早さが上がんねえ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:11:35.40 ID:SVb0cj9Jp.net
命中下げて難易度上げるって最悪の設定だな

354 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:11:37.97 ID:ZMhKo7/N0.net
>>344
手持ちで足りない方だろ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:11:39.38 ID:eNb6ov5MM.net
>>325
全く同じ事思ったわ
素早さ上がっとるからラピストで避けまくりで余裕そう

356 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:11:55.41 ID:XPzoRogQ0.net
>>348
赤がいいですぞ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:12:02.25 ID:/VpqIUoya.net
デッドリーでミスるなら理解できるがラピストは大剣と斧に命中補正授けてくれんぞ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:12:12.09 ID:BSYiwHqq0.net
そもそも属性武器って呼び方自体が誤解を招く
正確に言えば術威力強化武器だよな

359 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:12:12.58 ID:/XQBq29mM.net
http://imgur.com/Z0JaZIP.png
ガラハドめちゃくちゃ強かった

360 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:12:32.42 ID:aEBNJPIa0.net
>>356
ムックは黙ってて

361 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:12:39.54 ID:kew105u80.net
ってか、腕力武器も命中は腕力+素早さ依存でいいと思うんだ
器用さが死にステになるという問題はあるが…

362 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:12:52.98 ID:cwYG2F6G0.net
夜飯に塩焼きそば食べるかホルモンうどん食べるか悩んでる🤔

363 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:13:01.25 ID:ibTRUyoq0.net
聖王とザッハで基礎威力1違わなかったっけ? 違うなら高い方一択じゃないの 一緒なら好きな方でいいけど

364 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:13:08.85 ID:PDoo9Z0s0.net
イーヴリンまんまシェリル過ぎだろ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:13:14.04 ID:yOnkkB+OM.net
>>351
素早さ5の差は結構でかい気もする

366 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:13:35.50 ID:4y5ZjKnr0.net
槍は器を見て決まりだろう
迷うまでも無かった

367 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:13:41.05 ID:7LStBQi5d.net
そろそろジョーの知力限凸やるかああああああああああ

368 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:13:41.81 ID:/VpqIUoya.net
死にステは多ければ多いほどいいからなこのゲーム
おにぃみたいに完全に無駄な腕力盛られてたりしなければ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:13:48.02 ID:VxUu/y4P0.net
HPの上昇、渋すぎない?
ステは上がるのにHPだけ全然上がんねえ。

370 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:13:52.03 ID:NylumF570.net
おまいらちゃんとgotoトラベルつかったのか
税金納めてるなら使うのが義務だぞ

371 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:13:52.81 ID:PKMuKBVMp.net
>>363
威力一緒でザッパのが腕力高いみたいよ

372 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:13:53.41 ID:cwYG2F6G0.net
>>356
そもそも赤と緑って何味なんや🤔

373 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:14:00.63 ID:l5gSEuvo0.net
>>317
マスカレイド(小剣)とマスカレイド(大剣)の選択式になりそう
聖杯はアクセサリじゃないかなーとは思ってる

374 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:14:02.10 ID:O/X1kVWw0.net
もう152の飛行機には当たるよな?

375 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:14:02.43 ID:84gfXXum0.net
アイスソード欲しいって思ったけど
色々試したら結局趣味武器ってことで落ち着いてしまった
大剣が現状ほぼ趣味枠でしかないもんな

376 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:14:07.82 ID:CcPib/420.net
制圧はこれで全部ニターン撃破だったよ
単体ステージ以外はだけど
最後は誰でもよい
ドーラの代わりにグウェインでもいけるけどまれに手数が増える
最初に東20で進化素材を集めておけば心穏やかに制圧できる😊
https://i.imgur.com/y8R53QC.jpg

377 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:14:11.64 ID:AMSbAvDq0.net
https://youtu.be/9_aJ2osKcp0
するめたん来てる‼‼

378 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:14:20.56 ID:orPVr0Apa.net
今は最初期以来に打がやたら強いからな
運営の調整次第よ
斬のターンが回って来るのを待つしかない

379 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:14:33.38 ID:GSyjaCga0.net
腕力依存の技は、命中判定を腕力6、体力4でいいな

380 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:14:34.15 ID:ibTRUyoq0.net
やってないけどシンドゥと海の家出娘のファスト技で力技も開幕で当たるようになってるんじゃないのしらんけど

381 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:14:38.31 ID:iwjrfqWX0.net
高難易度は器用さも考慮しなくちゃいけなくなったからなー


まあ体術と術でいいんですけどね

382 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:14:43.04 ID:c9AHgeEF0.net
アーチェリーとかやってるとわかるけどさ
弓の威力だって器用さ以外に腕力もあると上がるもんなんじゃないの?

383 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:14:51.74 ID:LvUflQ2e0.net
最終進化画面みればわかるけどザッハと聖王の腕力1しか違わないからな
どちらかといえば器用さか素早さの選択になる

384 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:14:54.28 ID:VxBrDOYeM.net
フォルネウスの槍って、体力+のとSSのどっちが良いんだろうね?

385 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:15:02.70 ID:7ZZEbpYC0.net
ザッハトルテか
昔卒業旅行で行ったウィーンで食べたなあ
なんか甘いもんが食べたくなってきた

386 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:15:03.15 ID:F7MdlsJea.net
>>370
イートの紙切れなら愛用してますな
トラベルはもともと趣味じゃないので・・・

387 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:15:04.61 ID:qUtxrKk+0.net
自分の槍自慢始まったか

388 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:15:09.81 ID:9oyhC6iHa.net
武器進化はとりあえず全部終わらたが、SS輝石ってまたちょこちょこ配布イベントあるよな?

389 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:15:16.27 ID:6i+FoCbZ0.net
>>362
つけ麺いいいいいいけ!

390 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:15:32.99 ID:HuVCT6oz0.net
アポロンあと6クルリンで1390
道は長い

391 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:15:58.53 ID:VxBrDOYeM.net
>>382
https://i.imgur.com/a8CkyRY.jpg

392 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:16:00.13 ID:BSYiwHqq0.net
>>380
素早さ上げても力武器は命中変わらんよ

393 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:16:08.70 ID:TWUjjkNya.net
槍はパイセンが回避してもらわなくちゃならんと思って素早さで見てたわ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:16:13.62 ID:6JaAYuKAd.net
ハニバ辺りまで突は槍で十分、打はキャラが揃ってきたら棍棒で十分とかさんざん言うとったがな

395 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:16:17.08 ID:F7MdlsJea.net
>>380
体術以外の腕力依存の攻撃の命中は器用さでしか上がりませんな

396 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:16:27.17 ID:cwYG2F6G0.net
>>389
つけ麺って大盛りでも普通の量と値段同じなんか🤔

397 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:16:33.35 ID:ibTRUyoq0.net
槍自慢ってみんな両方持ってるがな
やり自慢ならともかくw

398 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:16:52.43 ID:VNCZC9en0.net
>>378
もしくは水着エレンやレオナルドみたいに中身打撃キャラに路線変更やな

399 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:17:00.98 ID:TJFI2QG60.net
器1じゃなんも変わらんて
俺は家の近くにザッハトルテで有名な行列が出来るお菓子屋があるからザッハトルテ強化するし家の近くに聖王廟があるやつは聖王の槍にすりゃいい

400 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:17:04.24 ID:+dfly7b7r.net
>>391
これはエリートの証

401 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:17:10.67 ID:++RY04Wyr.net
なんで体術と術以外でも味方のすばやさが敵への命中率に関係するみたいな流れになってるんだ?
ボストン速報🤔?

402 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:17:13.38 ID:ibTRUyoq0.net
素早さ上げても命中変わらんのか ありがと

403 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:17:13.73 ID:2ywaZKU0a.net
>>344
プラゼノンあるならゼノン一択
去年のテルミが未だに活躍しているのを見れば迷う余地無し
どんなに手持ちがあろうが、結局最後にものをいうのは周回数であり周回は嘘をつかない

404 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:17:13.96 ID:VxUu/y4P0.net
>>382
弓の強さと身長くらいしか威力に関係しなくね
精神で命中補正プラスならわかる

405 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:17:19.60 ID:SVb0cj9Jp.net
ドリル貰えるならサイコソードの方が良かったかな

406 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:17:24.43 ID:PzKLxHuI0.net
昔も梅毒やら流行ってるのにソープ行ってたんでしょ。今でも同じなのな。歴史は繰り返される

407 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:17:28.40 ID:EJp1zNAq0.net
>>369
HPはエンドコンテンツだからな
ぶっちゃけステ上限-2とHP1100あれば実用上は問題ない

408 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:17:28.41 ID:NtRC2wAG0.net
>>382
呂布とか弓の名手だけどパワー系だもんな

409 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:17:40.05 ID:7ZZEbpYC0.net
土日はマジで何もせず家でじっとしてたけど、キャラがそこそこ育ったから満足だな
充実感を得るには幸福のハードルを下げるのが一番ね

410 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:17:41.56 ID:TTDjfLdZd.net
ちゃんとしたムーンライトくれ!

411 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:17:51.00 ID:EyBORDL7p.net
器用さ基準の命中率は全体攻撃のみ適用にしてほしいわ
単体攻撃なら確定でいいじゃん

412 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:17:58.07 ID:A3b3nEq40.net
>>399
わかった聖王の槍にするわ

413 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:18:24.67 ID:/VpqIUoya.net
ゼノンはSS武器のおかけで結構とんでもない性能になっとる

414 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:18:32.99 ID:iwjrfqWX0.net
魔鳥、ネコ爪、ドリル

体術はまだSS武器足りないぞ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:18:45.40 ID:TrBp8qDM0.net
スタ剤配布まだか?

416 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:18:50.47 ID:M0DrZF5Da.net
武器強化素材集めってどこが良いの?
新武器増えすぎて育成まったく追いつかないよ

417 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:19:07.42 ID:7ZZEbpYC0.net
>>406
人は欲望には逆らえないsagaなのだ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:19:10.58 ID:VxUu/y4P0.net
>>407
遠征上がり1040も上がらないんだ。
朝から何周してるか分からんのに。

419 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:19:14.23 ID:S+Z3QRwW0.net
聖王に持たすならザッハの素早さマイナスはきついやろ
他に早めに動いてほしい槍使いが見当たらんかったから
迷わずザッハ進化

420 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:19:15.03 ID:lNzHsBnr0.net
東20みたいなところだと体術キャラうぜぇ

421 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:19:15.04 ID:dr5GzuDIa.net
フォルにしろ聖王にしろ素早い方がデメリット多いんだよな
早いほうがいい槍キャラは現在ほぼベンチ行きだし

422 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:19:36.27 ID:PzKLxHuI0.net
>>416
地図ひたすら回収

423 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:20:05.03 ID:cnoFsW1Y0.net
>>29
怖すぎる

424 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:20:08.47 ID:kEtbr2F/0.net
スタ剤1万個以上配布あるせいで期限近いほうのやつ使えん(´・ω・`)

425 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:20:08.95 ID:NylumF570.net
>>386
あのクーポンかなりの店で使えて便利だよね
やり方知らず使わずに文句ばっか言ってる輩が多すぎて驚く

426 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:20:28.74 ID:ibTRUyoq0.net
体術キャラはアニマの一番うしろにおいて一人ずつ育ててけば邪魔しない

427 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:20:43.10 ID:WXE8z/4va.net
>>422
ありがとう。やっぱそこしかないのね、、、

428 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:20:49.07 ID:2Et3mqrQd.net
>>418
俺も全くあがらん
Nox?スイコンのがマシな気がしてきた

429 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:20:56.52 ID:szSsocg80.net
>>382
小剣もそうだけど、弓ってジャンルの幅が広過ぎるからな
和弓なんかだと筋肉は全身に要る

430 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:21:02.99 ID:BSYiwHqq0.net
明日スタ剤上限99999になるやろ
安心して貯めろ

431 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:21:07.67 ID:A3b3nEq40.net
歌わせるだけなら別にS武器速+でよくねーか

432 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:21:28.75 ID:7ZZEbpYC0.net
地図とかメダルとかで、まだ交換してないスタ剤が1万以上あるわ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:21:29.34 ID:F7MdlsJea.net
>>425
ポイントの方は多分爺さん婆さんは無理な気がしましたが
チケットの方は楽ですからねえまぁまぁお得

434 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:21:29.87 ID:/VpqIUoya.net
聖王はブレスト速+て決まっとる

435 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:21:30.49 ID:SVb0cj9Jp.net
>>430
マジ?紫も上限増える?

436 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:21:30.87 ID:sLuJiac/d.net
このスタ剤の量って暗に公式がマクロを認めてるってことなんだよな?

437 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:21:32.25 ID:EJp1zNAq0.net
>>418
周回数どれくらいよ?1日1000周は最低ノルマだぞ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:21:52.68 ID:cnoFsW1Y0.net
今裏道場クリアすると余分にもらえる状況になっとるから普通にオーバーしてまうわ
オーバーしない民がマウントとってくる現象も謎

439 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:21:59.48 ID:qOLurpBG0.net
ダーク「俺の学生時代のあだ名を教えてやろうか?キレたナイフだよ!」

440 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:22:15.41 ID:MtbNW5O70.net
>>439
出川おつ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:22:26.58 ID:CeQNszqS0.net
第3弾でめがみ実装してくれよ
\ よっ!大統領! /

442 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:22:38.26 ID:7ZZEbpYC0.net
勝利の歌は聖王の槍を使ってこその技でしょ
情緒がないな〜

443 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:22:38.46 ID:kEtbr2F/0.net
>>430
なぬ!?
ありがてえ・・・・・

444 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:22:46.07 ID:ibTRUyoq0.net
死んだ親父が弓道部だったから弓持ってって引いて打ったことあるけど力めちゃくちゃ使うからな

実際にあまり力使わない装備はフェンシングみたいな小剣くらいじゃね

445 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:23:00.87 ID:7LStBQi5d.net
紫溢れる問題も生放送のコメ欄はマクラーマクラー言ってて草生えた

446 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:23:05.23 ID:BSYiwHqq0.net
>>435
https://i.imgur.com/Qxl1Asw.png

増えない
てかこれ増えるの今回のスタ剤だけか

447 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:23:12.56 ID:paMpgqNK0.net
お前らの愛用は擦り切れたワイフ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:23:20.97 ID:1cOWUjH50.net
全遠征しとくと地味に強化素材は貯まるけどな
それでも今回かなり減ったからきびしいのはわかるわ

449 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:23:25.65 ID:szSsocg80.net
聖王の槍はマイクだから…強いとかじゃなくてただ持たせたいってだけなんや

450 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:23:45.33 ID:7uDGOEea0.net
>>445
毎日裏通うだけでマクラーなのか

451 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:23:53.42 ID:7ZZEbpYC0.net
紫石はマクロ関係ない気がする

452 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:23:53.82 ID:SVb0cj9Jp.net
>>446
紫はスルーか、まあスタ剤もデカいが

453 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:23:59.85 ID:7GV0qut0a.net
聖王が聖歌隊をお披露目する時は
S速+で良くね?

454 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:24:19.52 ID:cnoFsW1Y0.net
700 700 150 あった武器強化素材が150 150 50くらいまで減ったわ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:24:20.25 ID:NtRC2wAG0.net
聖王の歌ってどんな感じの歌なんだろな
マクロス的なあれかな

456 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:24:22.62 ID:J/V0JsKZ0.net
>>449
たまに通常で殴るから…

457 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:24:24.61 ID:kom+0Ngoa.net
東20でダーク気絶周回してたら、育成してたゼノンが先に動いてファイナルレターで気絶をとっていきやがったぜ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:24:26.24 ID:oSEvcSbd0.net
>>445
さすがにエアプ過ぎんだろw

459 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:24:37.24 ID:O/X1kVWw0.net
HP以外のステが低すぎると上がり難いんじゃなかったか

460 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:24:37.32 ID:2LBW4MEG0.net
はー毎日緑の石9999捨ててる😩

461 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:24:46.59 ID:22DVyASp0.net
町長1200hp www

462 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:24:57.85 ID:ibTRUyoq0.net
まぁ似たような能力なら名前かっこいい方使いたくなるってのが人間だしな

同じ能力でうんちの剣ってのとエクスカリバー2つあったら9割エクスカリバー選ぶだろうし

463 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:25:26.00 ID:S+Z3QRwW0.net
戦姫絶唱

464 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:25:31.15 ID:kew105u80.net
紫は一度も欠かさず回収&最大交換したつもりだけど
在庫6000くらいだな
溢れてはいないけど、確かにどんどん増えてる

465 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:25:34.32 ID:2LBW4MEG0.net
>>457
ダークさんが変幻しちゃうな

466 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:25:34.72 ID:A3b3nEq40.net
モニカの相方が町長ってのはなんか複雑

467 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:25:39.24 ID:CXrqsA7M0.net
東20飽きてきた(裏ビデオ)
https://i.imgur.com/fTDyVZj.gif

468 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:25:41.34 ID:2bodVGO60.net
和弓は狙わないしな
いつもの動作ができれば全部当たるっていう精神やから
的の模様も狙いにくくしてある

469 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:25:54.63 ID:dr5GzuDIa.net
紫は欠かさず1段全部買ってたらカンストしないんだからサボった奴が悪い

470 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:25:59.02 ID:7ZZEbpYC0.net
そろそろ町長鍛えるのが嫌になって来たわ
UDXジャミル50%の位置に下ろしてウンコ配置するか

471 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:26:01.88 ID:ZwnO9le+0.net
ポルカガチャで天井で、ポルカとリーヴリンのどっちかだけ取れてないけどメダルでどっち取るべきだろうか?

472 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:26:01.95 ID:paMpgqNK0.net
>>462
exスカトロリバースも大概下品だな

473 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:26:04.52 ID:/VpqIUoya.net
ネコの爪とドリルならドリルだよなぁ?

474 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:26:27.76 ID:Nq/QlSz/p.net
>>462
中2以外はうんち選ぶやろ

475 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:26:43.87 ID:y7kneHXX0.net
>>403
やっぱファスト使えるしゼノンか
ありがとうポルカは捨てるわ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:27:22.48 ID:VxUu/y4P0.net
>>437
今日は東20をスタ剤500溶かしたくらい。
1040スタートのイーヴリンがまだ1060にもなってない。

477 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:27:47.19 ID:hj+lrrnh0.net
キングダムの弓矢兄弟も体格いい弟のほうが威力高いしな

478 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:27:52.50 ID:ToWg+92n0.net
早くクリスマスガチョ引かせろ😡

479 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:28:15.80 ID:++RY04Wyr.net
とっとと交換数増やすか上限上げろってのは分かるけど
全部回収してても実装時から毎週交換してたら溢れないんだよな🙄

480 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:28:19.65 ID:2ywaZKU0a.net
>>357
それは知らんかった
どうりでシェラハ戦でミラステの知力デバフが上手くいかないわけだな
聖王リサイタルでバフしても当たら無けええばどうしようもない

481 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:28:25.43 ID:A3b3nEq40.net
スレ名物カンスト問題お前が悪い奴

482 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:28:56.24 ID:PzKLxHuI0.net
那須与一とか創作上の人物よね。スクエニは弓といったらこいつのイメージなんじゃね?

483 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:29:13.48 ID:8FymxgTQ0.net
フォルネウスの為に槍+にした人おりゅ?

484 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:29:25.04 ID:MtbNW5O70.net
運営がプレイヤーのハムスター力を舐めてるからカンストのんて事がおこる

485 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:29:32.41 ID:SVb0cj9Jp.net
弓を1番活かしたのってフビライハンじゃない?

486 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:29:35.40 ID:0Mp6NhGhd.net
東20やりすぎてスタ剤枯渇してきたわ
財宝みたいな報酬でスタ剤ないときちい

487 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:29:36.63 ID:J/V0JsKZ0.net
>>483
ここにおりゅよ!

488 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:29:51.85 ID:zO+3lO2L0.net
14のデータ淫
なにがくるんやらろ('・ω・')

489 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:29:59.74 ID:ibTRUyoq0.net
まだやってないけど槍+にする予定だよ フォルと聖王のために

490 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:30:11.65 ID:aMnZwtV3d.net
次のガチャってクリスマスなん?
散弾はないの?

491 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:30:28.29 ID:4BfXbMg10.net
>>467
直撮り?
目に悪いチラツキ

492 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:30:32.12 ID:vxdyNFWW0.net
槍2つとも進化させた🤗

493 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:30:36.98 ID:qOLurpBG0.net
>>482
源氏大好きだから仕方ないね

494 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:30:43.07 ID:Gki0EmJy0.net
リズ編も30だけ回したらリズとエビ来たわ
これ撤退だな

495 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:31:01.01 ID:ibTRUyoq0.net
なすの与一が弓の名手じゃね

496 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:31:12.49 ID:c9AHgeEF0.net
ドラクエ8だとオーディーンボウが最強の弓だからオーディンのイメージもあるだろうな

497 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:31:26.02 ID:8FymxgTQ0.net
>>487
おお!
カウンター照美にどれくらいでる?
覚醒1段だと4万くらいなんだけど

498 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:31:42.96 ID:2ywaZKU0a.net
>>475
全体ファストは正義
周回で存分に使ってやってくれ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:32:15.57 ID:Gki0EmJy0.net
斬と打は後でもう一覚醒分くらいくれんだよな?

500 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:32:19.20 ID:aE+KCby8M.net
アイスソードを進化させた夜叉連閃って凄い火力になりそうじゃね?

501 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:32:22.06 ID:++RY04Wyr.net
紫の取得量に制限あるんだから交換数倍にしてもバランスになんの悪影響も与えないだろうに
何でしないんだろ🤔

502 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:32:32.58 ID:CXrqsA7M0.net
>>491
動画撮って切り抜き、gif圧縮変換
10M以下じゃないとアップロード出来ないので解像度落としまくって裏ビデオ画質で…
息抜きしたかったんだ、すまん

503 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:32:34.48 ID:b0IKSbxE0.net
SS弓あくしろよ
SS斧はあくしなくてもいい

504 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:32:43.38 ID:qOLurpBG0.net
>>485
中世ヨーロッパの戦争が一番弓を活かしてたはず
弓というかボーガンやな。威力が上がりすぎて戦争のあり方が変わってしまったという話やしな

505 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:32:50.48 ID:gsoROOKE0.net
>>376
ドーラのドット下過ぎない?

506 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:32:57.84 ID:uu30U/s10.net
>>467
色がすごいな
圧縮しまくりの結果かしら

507 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:32:59.74 ID:FBhZ5i/p0.net
ステも上がって武器も大幅に更新したからマウン塔なんて189まで楽勝だろ
かみはそれですら倒せる気しないけど

508 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:33:14.37 ID:c9AHgeEF0.net
>>500
偽医者乙

509 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:33:15.07 ID:yOnkkB+OM.net
>>501
交換上限増やすのはアナウンス済みだろ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:33:51.38 ID:ToWg+92n0.net
467のネタが通じてない奴多いんだな
俺は見てちょっとニヤっとしたが

511 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:33:52.99 ID:XiAF92k10.net
紫は本当にじわじわ増えていってる
でもカンストするとしても来年まではしないと思うなぁ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:33:54.48 ID:jDiqsh7Y0.net
>>500
火力あっても当たらなきゃ意味ない

513 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:34:04.85 ID:ibTRUyoq0.net
黄忠も弓のイメージあるな あとファイアーエンブレムに出てたやつ

514 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:34:20.43 ID:++RY04Wyr.net
>>509
そうなんか
じゃあ待ってりゃいいだけやん😌

515 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:34:24.30 ID:aEBNJPIa0.net
紫は溢れる 緑は全然足りない よもやよもやだ😫

516 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:34:31.47 ID:OVeSlDx6d.net
>>503
斧もあくしろ
俺はキレてるんだ😡

517 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:34:35.04 ID:/EBSA9j80.net
やっぱ天井低くて4体だと天井突破しまくってるな

518 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:34:38.53 ID:Gki0EmJy0.net
紫はついにカンストした
多分何回か交換忘れてたからな

519 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:34:59.11 ID:CXrqsA7M0.net
>>506
そうです😰

520 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:35:09.66 ID:2ywaZKU0a.net
>>471
これはギリギリまで様子見かな
イヴァーリン強そうだけどまだまだ未知数だし

521 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:35:21.34 ID:kEtbr2F/0.net
ログインボーナスでシン・ドゥがアップにされるせいでシン・ドゥが気になってしょうがない(´・ω・`)
リズ編回してないんだが回してしまいそうになる・・・・

522 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:35:28.20 ID:aeQE/oP60.net
質問なんだけどさ
m性感通いすぎて普通じゃどうにもならんくなってきたんだけどどうしよ

523 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:36:00.76 ID:bdKOUktn0.net
武器強化素材が枯渇してつらい
オーラムで買いたい

524 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:36:05.34 ID:4BfXbMg10.net
>>502
お疲れさまです😌

525 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:36:06.30 ID:2LBW4MEG0.net
ドーラが下がってるのは特定環境だけなのかな
ワイのも下でもやもやしゅりゅ

526 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:36:15.40 ID:FBhZ5i/p0.net
所持上限なんて変数いじるだけなんだからスタ剤上限変える時に一緒に更新しとけや

527 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:36:38.96 ID:wzCn6mgk0.net
>>513
ジョルジュは犠牲になったのだ(´・ω・`)

528 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:36:48.00 ID:c9AHgeEF0.net
ファイアーエムブレムの弓はifが鬼強い
白夜の方で使える風神弓はマジ鬼神

529 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:36:48.52 ID:V+jQ4Ea10.net
人気キャラのエレンも斧持たされたせいで落ちぶれた
斧は雑魚キャラの証なんだ

530 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:36:57.66 ID:0ne7zejU0.net
意図してもないのに最強の零姫誕生したわ

531 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:37:21.20 ID:LHm8Xcet0.net
天外魔境の斧の女の子思い出した

532 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:37:28.35 ID:A3b3nEq40.net
紫は上限とっととあげないのもアレだが
なんとかするってアナウンスしといてまだ放置してるところがひどいよな

533 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:37:47.21 ID:DluDacNK0.net
大陸一!

534 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:37:55.92 ID:BZ1IrDxx0.net
第2進化まだ悩んでるんだけどもう決めた人は何進化したか教えてくれアフィ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:38:08.36 ID:L7UBgL9eM.net
塔2回目は180挑戦者が増える
ということは1回目よりカオスになる可能性がある
もうこれ長文プレイヤーを増やしてはいけない…

536 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:38:08.60 ID:CYa3yRu70.net
SS剣は七星剣や月下美人が控えてるから明るい未来だね
斧は・・w

537 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:38:09.24 ID:tJ8xjupU0.net
斧とか本来は農具だぞ
海賊であるホークやブッチャーが使うのはおかしいだろ

538 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:38:22.52 ID:VN0JEVmk0.net
朝から螺旋ガチャ10連でピック3体出てきて、気を良くして2弾を10連だけまわしてみたらイーヴリンが出てきて、あ、これ確変入ったわと思って新聖王ガチャまわしたら天井まで連れていかれたわ
ホントこのゲームはよくできとる

539 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:38:23.93 ID:wzCn6mgk0.net
>>528
神器より強い蛮族の弓のキラーボウさん

540 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:38:26.03 ID:qOLurpBG0.net
FEは最近は斧が万能すぎる(手斧が射程1〜2両用)せいで、弓はスキルで補ったり射程が長い特殊弓になりがちやね

541 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:38:27.75 ID:4BfXbMg10.net
>>531
ツナデは格ゲーのドットが素晴らしく良かった覚えがある

542 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:38:35.47 ID:94tVy0vN0.net
ぽまいらはお金持ちなの?

543 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:38:48.57 ID:LHm8Xcet0.net
>>534
魔鳥、闇杖、とりあえずこの二つは迷いなく進化した

544 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:38:59.72 ID:6JaAYuKAd.net
エレン体術とか初日勢には居らんがな

545 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:39:08.17 ID:c9AHgeEF0.net
>>536
ジルコンやアメジストがあるからなんとかなるだろ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:39:08.61 ID:A3b3nEq40.net
>>536
原作から持ってきたSS武器のほうがはるかに少ないんだし
どうとでもなるだろ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:39:17.14 ID:nzTLoA2i0.net
>>471
耐久考えて熱パ組むとポルカスの枠ないからイヴリン取ることになると思うぞ
ただしイヴリンも陰だから出番来る前にサルインシェラハあたりで上書きされそう

548 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:39:18.44 ID:4NWGj1vOr.net
>>537
船作るときにいるだろ!

549 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:39:27.49 ID:LHm8Xcet0.net
>>541
格ゲーやったなあ、KOF94の休憩がてらやってたわ
斧の子使ってた

550 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:39:29.27 ID:0ne7zejU0.net
>>526
何十万人とユーザーいるからちょっとした拡張でも、
扱う仮想の物量としても計算が増えたり膨大になっちゃうんだよね

551 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:39:33.02 ID:TrBp8qDM0.net
>>534
ねこ爪と闇杖

552 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:39:40.23 ID:MtbNW5O70.net
天外魔境の格ゲー好きだったな
主人公の必殺が自分の愛刀投げちゃうのが斬新だった

553 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:39:41.79 ID:llQgWoM30.net
カタリナとエレンの子孫と共にSS大剣と斧実装なのかな?

554 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:39:44.55 ID:Wh2Ot+2F0.net
結局、魔物たっぷりのリニューアルがよくわからんかったのだが

てっきり敵入れ替えるか、交換できるスタイルピースでも増やすのかと思ってたのによ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:40:18.90 ID:HuVCT6oz0.net
斧はアイシャがストーリーでビルキース使ってたな
でも斧が弱いのは武器だけじゃなくって
キャラもアウナスもよええ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:40:20.07 ID:SVb0cj9Jp.net
斧は剣や槍みたいに技術を必要としないから素人には使いやすい武器らしい

557 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:40:31.58 ID:tJ8xjupU0.net
闇キャラあんまり育ててないから風杖にしたわ
ブーケは違うしイーヴリンもまだ育成ぐらいしかしてない

558 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:40:55.10 ID:vxdyNFWW0.net
自分以外で星型進化素材全部使った人おる?🤗

559 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:41:09.24 ID:ibTRUyoq0.net
今みたいに情報溢れてない頃に青の剣入手挑戦してたからトラウマだわ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:41:15.86 ID:ZwnO9le+0.net
>>547
サンクス。
イヴリンのポテンシャルは知力デバフもりもりだからシェラハ来ても枠は取られないと信じるべきか。。

561 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:41:22.85 ID:T6s4JRae0.net
財宝の楽園ステージの確殺条件が分からんことには二段目進化は出来んなあ
ポル剣とジョー杖は進化させたけど

562 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:41:31.35 ID:c9AHgeEF0.net
>>540
暁でバルフレチェを持ったシノンさんやヨファなら接近されても反撃できるぞ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:41:31.93 ID:Vyd+NER6r.net
そろそろ新レアリティ追加してくれてもいい時期じゃない?
ガチャ産のピースで凸ったらアビリティ追加開放!みたいなも一緒にしてさ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:41:33.69 ID:qOLurpBG0.net
>>554
回数少なくて良いのは楽だわ
4回まわるのは正直めんどかった

565 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:41:36.68 ID:hj+lrrnh0.net
>>534
カム銃ザッハクラ闇リズ杖をあげたわ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:41:45.79 ID:LHm8Xcet0.net
青の剣てうっかり開発の想定外に確率低くなったんだよな確か

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:42:07.13 ID:B9lAA/C20.net
ロマサガやFFに出てくる槍の由来

グングニル 北欧神話 オーディンの槍
ロンギヌス キリストを刺した槍 FFだとホーリーランス?
スマウグ  トールキンの小説に出てくる竜 槍ではない
ゲイボルグ ケルト神話 英雄クーフーリンの槍
トライデント ギリシャ神話 ポセイドンとかの三叉の槍
ザッハトルテ チョコレート菓子w

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:42:07.60 ID:LvUflQ2e0.net
>>535
「一体いつからフォルネウスさえいれば楽に突破できると錯覚していた?」

とかなるな
前回あそこまで昇れた時点でそれなりに満遍なく鍛えてるプレイヤーだろうし

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:42:09.22 ID:aEBNJPIa0.net
大剣と斧は少年と新少年のオリジナル武器の方があり得るやろなぁ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:42:16.05 ID:szSsocg80.net
>>539
あの人はマジでやばい

外伝のボウナイトはまさに鬼だったなー

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:42:24.14 ID:nzTLoA2i0.net
弓といったら桃伝のしゃくねつのゆみやだろうが

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:42:35.75 ID:LHm8Xcet0.net
ザッハトルテはヒトミの好物だから・・・

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:42:45.46 ID:4y5ZjKnr0.net
闇杖は迷ってるんだよな

ワラスボの上位が来る気がしてな

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:42:47.67 ID:zO+3lO2L0.net
サプライズガチョあるのかな
こわいね('・ω・')

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:42:48.96 ID:uu30U/s10.net
ミンサガの海賊は細剣&水術+素早さ強化ですごく使い勝手のいい職になってたな
斧はおまけ

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:42:49.42 ID:0ne7zejU0.net
>>558
ロマおじは用心深い。選択式で間違えると大変な煽りを食らうことを知っている

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:42:54.91 ID:QuTgEk+kM.net
15日に備えてホコリかぶったSwitch充電しとくか☺

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:42:59.61 ID:NbWzk8IS0.net
結局今回のガチャで当たりは誰なの?
マドレーンつええええしていいのか?ちなマドイヴしか引けてない

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:43:18.98 ID:kCt0a1110.net
そういやボーラー使わなくなったせいで出番ほぼなく空気だったけどカドケはとうとう復刻しなかったな
SSR風杖は別のが出たけど

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:43:20.12 ID:Jh94/yc90.net
>>559
チキンナイフじゃなくてブレイブソードを取ってしまったあの日を思い出した

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:44:09.91 ID:pdqDCrVt0.net
>>567
そのうち、
トンガリコーン もきそうだな

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:44:28.39 ID:FlYFUHy/0.net
>>210
並べてみた
デブマはデブだけど顔は小さい
デブリンは縦に顔が長く、全体的にデブマより出かく見えるよ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:44:28.90 ID:NtRC2wAG0.net
>>563
それは悪手

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:44:47.11 ID:wzCn6mgk0.net
異聞録ペルソナなんて雑魚の敵がロンギヌス泥するから、世界一ロンギヌスが安いゲームだったな(´・ω・`)

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:44:48.31 ID:ZMhKo7/N0.net
弓といえばアロセールさんが出てきた時の衝撃は異常

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:44:50.02 ID:ibTRUyoq0.net
大剣は 死の剣とかオブシダンソードとかもSSになりそうじゃね

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:45:00.59 ID:uu30U/s10.net
>>528
弓なら風花雪月もぶっちぎりだぜ
誰でも遠隔ニ連続攻撃できるのはチート級

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:45:28.90 ID:94tVy0vN0.net
>>574
今日負けてガチョ代なくなったわw(´・ω・`)

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:45:37.82 ID:8FymxgTQ0.net
帰ってきた魔界村は買う

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:45:38.69 ID:qOLurpBG0.net
デスがガチガチの陰術だからシェラハがバステメインかと思ったらイーヴリンがそっちだし、どうするんだろな。

火か水+陰の3属性複合タイプで弱点取りやすいアタッカー術師とかかな?

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:45:41.14 ID:1H1GmWred.net
被りピース40がゴミすぎる
まず60に増やせ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:45:51.24 ID:ibTRUyoq0.net
とんがりコーン5本指にはめたら猫の爪っぽいしな

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:45:52.33 ID:92qj4aIU0.net
>>587
それに飛行&警戒態勢+と近距離反撃入れると無双出来る

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:45:54.92 ID:FTIXgM8L0.net
青海老の火力を全力オートで調べたがドリルクラッシャーが
多段攻撃になっていないな
これ直したら青海老の評価が変わるんだろうな
強い強い言う人がいたが意味がわかったわ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:45:55.72 ID:zO+3lO2L0.net
>>588
まけたってなーに?おうまさん??('・ω・')

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:45:59.94 ID:Gki0EmJy0.net
ジョー杖はノータイム進化だったけどもう一本は迷うな
突も槍か弓かで迷うな
突火力って基本フェルかおんなさんで賄ってるしな

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:46:08.02 ID:UsWBwkq+0.net
皆アイスソード持ってるんだから後3年はSS大剣いらんだろ

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:46:09.46 ID:kJlg43w60.net
MAXまで育てたドーガはめちゃくちゃ素早いジェネラルになる
スーファミ版FEのジェネラルが歩くときに地面が揺れるのは重装感あってよかったな

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:46:35.44 ID:cnoFsW1Y0.net
>>585
アロセール+雷神の弓=相手は死ぬ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:46:38.97 ID:VxBrDOYeM.net
https://i.imgur.com/dcS6ABt.jpg

ドンパッチソード
もしくはドンパッチハンマー

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:46:39.09 ID:tQZxRqv90.net
とはいえ強化に悩むのって打くらいだろう

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:46:47.95 ID:NtRC2wAG0.net
シェラハは初の陰陽アタッカーじゃね?
光のダイヤモンド的に考えて

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:46:57.29 ID:CYa3yRu70.net
リリース直後にいきなり実装したもんだから
後発のモブ武器より弱くなってるFFBEのエクスカリバーの話する?

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:47:02.23 ID:zO+3lO2L0.net
ソーダーもサ臭♀用の光大剣ほしいやろ('・ω・')

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:47:25.41 ID:dr5GzuDIa.net
世界樹のパイロンスピア思い出した
工事現場の赤い三角のやつ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:47:35.98 ID:qOLurpBG0.net
>>599
TOの弓、射程詐欺すぎるだろ

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:47:46.77 ID:Gki0EmJy0.net
>>598
素早さ上がると移動速度上がるの好き
ジェネラルが一番輝いたFEだな

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:47:52.82 ID:Km4AkACt0.net
Sイーブリンのピース1つも持ってないんだけど配られてないんだっけ?

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:47:57.91 ID:ibTRUyoq0.net
FF5でも弓使いでレベル上げないと最強の乱れ打ち覚えれないとかじゃなかったか

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:48:05.85 ID:zK5tO1Gl0.net
イヴリン知力デバフ一生してるやばすぎ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:48:20.26 ID:uu30U/s10.net
名作タクティクスオウガをリメイクして
運命の輪という駄作を作ったのは有名な話

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:48:24.27 ID:0ne7zejU0.net
今回の東20めっちゃはやいからメインきても制圧も育成場として併用しそうだな
HP上げるのにも最適すぎる

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:48:25.83 ID:cnoFsW1Y0.net
>>606
ショートボウですら頭おかしいからなあの世界

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:48:28.42 ID:WjvKA29Ja.net
怒号魔破拳で敵を次々と撲殺していくアロセールはマジ雷神ゴリラ🦍

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:48:31.71 ID:wzCn6mgk0.net
アーダンという追撃リングさん(´;ω;`)

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:48:40.59 ID:LHm8Xcet0.net
魔界村出るの?

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:48:49.59 ID:llQgWoM30.net
メサルティムのHP1240ぐらいまで来たけど育成他に回したい様な世界塔の為に1300まで堪えるか悩む

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:48:49.80 ID:KF2GUxVSa.net
町長がモリモリ育って釈然としないイベントだ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:48:51.18 ID:QuTgEk+kM.net
杖は意見分かれそう
マルカ、過度毛薄、ソード、アポ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:49:01.36 ID:/VpqIUoya.net
エビは螺旋流の808も面白いかもなー
BP0技持ちは使いやすいのう
精神87%もあるから術にも強いだろう

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:49:07.86 ID:qOLurpBG0.net
>>608
シナリオ配布でピースはないから好きに上げてね方式やな。オリキャラ基本はだいたいそう

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:49:12.76 ID:84gfXXum0.net
>>593
3ターン〜6ターンだと多分さいっきょ
2ターンだとタチアナに負ける
けど鈍器進化させる勇気ある人少ないだろうからたぶんさいつよ
相変わらず範囲が弱点

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:49:28.00 ID:7l3ZZQ6Ld.net
大剣ってロマ3じゃ
序盤はスマッシュ系統で無双になるけど
中盤すぎると微妙判定されてたよな

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:49:48.35 ID:szSsocg80.net
シェラハは陽術持ってなくね?オルロワみたいな感じになると思う

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:49:50.99 ID:/VpqIUoya.net
タクティクスオウガはいかに頭上を取るか

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:50:10.35 ID:UzyKHT8qM.net
シェラハは初の闇銃キャラで
https://pbs.twimg.com/media/CoLZchqUsAAuU9E.jpg

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:50:15.41 ID:Km4AkACt0.net
>>621
何でもらったのかも覚えてなかったけどシナリオだったかありがとう

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:50:19.35 ID:EJp1zNAq0.net
>>611
デニム無双面白かったろ!

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:50:21.54 ID:ibTRUyoq0.net
ロマ3は分身剣以外は全部微妙になっちまうからな

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:50:31.55 ID:7ZZEbpYC0.net
>>567
ザッハトルテエアプか?
あれ槍のように硬いぞ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:50:37.38 ID:84gfXXum0.net
>>622>>594だった

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:50:53.00 ID:szSsocg80.net
ロマサガ3は分身技がバグってるからなぁ…そうじゃなくてもシャドサが。

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:50:57.05 ID:92qj4aIU0.net
>>622
レスずれてるぞ、青海老に対してだと思うが

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:51:01.40 ID:qOLurpBG0.net
>>616
出るよ。めちゃくちゃ楽しみなんだが
グラフィックや動きは極に近いけど過去作のボスやギミックが多そう

https://youtu.be/qmu1QLFwWyM

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:51:22.31 ID:kJlg43w60.net
>>607
よくご存じでいらっしゃる
必殺の一撃でるときに槍を1回転させるのもかっこよかった

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:51:22.68 ID:cnoFsW1Y0.net
どこのゲームも石化は強いねえ
某盲目の剣聖も神鳴明王剣よりペトロクラウドのほうが頭おかしい

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:51:28.35 ID:vxdyNFWW0.net
SFCの魔界村鬼畜だったなぁ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:51:35.43 ID:O/X1kVWw0.net
斧はラスレムの猫将軍から借りてくればいい
必殺技だと銃撃ってるけどな

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:51:35.54 ID:LHm8Xcet0.net
>>629
ラウンドスライサーとか他の分身技は強いぞ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:51:50.92 ID:MtbNW5O70.net
魔界村今だとロックマンみたいにジャンプの軌道変えられるヌルゲー仕様になりそうだな

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:51:53.83 ID:uu30U/s10.net
>>628
おもろくねーよぉー!
無双ゲーじゃなくてSRPGなんだし
それなりにシミュレーションしてくれぇ

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:51:55.04 ID:84gfXXum0.net
>>633
すまぬ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:52:34.32 ID:92qj4aIU0.net
>>641
シミュゲーって大体無双ゲー化しねえか?

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:52:40.61 ID:BZ1IrDxx0.net
>>543,551,565
参考にするわ、ありがとう
闇杖ってそんなに有用なんか

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:52:48.43 ID:+m6caYDT0.net
>>278
鉄壁やん!

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:52:49.34 ID:8FymxgTQ0.net
>>637
FCじゃなくて?

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:53:01.28 ID:B9lAA/C20.net
自宅整理してたらゲームボーイアドバンスの魔界村出てきたわ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:53:07.77 ID:HuVCT6oz0.net
明日かみ倒せたらどうしよう
とんでもない虚無が襲いかかってきてしまう
かみ倒せたら困るなー
いやー虚無でつれーわー

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:53:51.27 ID:4BfXbMg10.net
>>636
死者の迷宮では開幕ペトロクラウドの運ゲーやってた

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:53:56.23 ID:B9lAA/C20.net
>>647
スーファミの超魔界村に少しコンテンツ追加されたやつな

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:54:02.45 ID:ZMhKo7/N0.net
>>648
いや神倒せるなら更に上があるだろ・・・

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:54:23.46 ID:y7kneHXX0.net
オリキャラはスタイル追加される可能性高いからイヴリンは必要だよね
低燃費知力デバフ持ってきてくれないかな

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:54:31.94 ID:15k+47wEp.net
イブリン50にしたけどシェラハ来たら空気になったりしないよな…

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:54:37.52 ID:wdUbS+iV0.net
200階にシルクハットの男が居て隣で市川が号泣してるぞ会いに行ってあげて

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:54:39.43 ID:0ne7zejU0.net
>>648
ダメージ量逆算すると無理くさいぞ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:54:42.64 ID:dr5GzuDIa.net
万が一かみ倒せちゃったら
そっから更に上登らなきゃならないのがダル過ぎる

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:54:59.16 ID:vxdyNFWW0.net
>>646
FCのはやった事ないなぁ
自分がやってたのはSFCの超魔界村ってやつ

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:03.87 ID:7ZZEbpYC0.net
明日のかみ戦では復刻で引いたラベールちゃんが活躍するはず
なんたって低コスト全体状態異常回復技の持ち主だからな

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:04.24 ID:4BfXbMg10.net
>>648
あっポロンに震えろ🤣

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:05.20 ID:Mdg3PSThd.net
https://i.imgur.com/XGLPwKg.jpg
鍋美味しそう

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:05.98 ID:JhfIoUEEp.net
オリキャラは死亡フラグが立ってるけどイブリンだけは魔女だから生きてそう

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:08.49 ID:HuVCT6oz0.net
言われてみればアポロンがいたか
じゃあ遠慮なく倒してしまっていいな
憂いがなくなったは!!

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:13.69 ID:LHm8Xcet0.net
>>634
まだシリーズ死んでなかったんやなー
2月かそれまでにSwitch欲しいな、新型Switch出るんだっけどうせならそれ欲しい

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:16.06 ID:BZ1IrDxx0.net
魔界村新作だかリマスターだか出るんだっけ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:25.62 ID:FTIXgM8L0.net
前回のステと武器で190階まで登るの楽しかったな

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:30.49 ID:SVb0cj9Jp.net
かみってオーバーテンション持ちで連携したら倒せたりしない?

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:34.80 ID:qOLurpBG0.net
魔界村シリーズ全作やってるけど初代が一番難しくてバランス悪い

大と超も難易度はあるけどパターン化しやすくてアーサーが強すぎる
極はライフ形式を選ばなかったらかなり難しいけど武器選びは楽しい

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:35.14 ID:92qj4aIU0.net
191階以降のデータ入ったらクリア可能だろ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:37.62 ID:94tVy0vN0.net
>>595
おうまさんw(´・ω・`)

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:37.72 ID:kJlg43w60.net
シンドゥ育ってきたけどダーハオとスタイル共有じゃなかったら嫌だなぁ

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:38.36 ID:V+jQ4Ea10.net
タクティクスオウガは慣れるとリーンカーネーションで無双するだけのゲームだしな

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:58.61 ID:TBGpB4fTp.net
>>647
プレミアついてるぞ
3万は堅いはず

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:55:59.58 ID:LHm8Xcet0.net
>>644
俺は完全にオルロワージュ用やね、あいつ好きすぎる

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:56:03.10 ID:3QcaGe5pa.net
このヘッタクソなブーケの絵いい加減にしろよ!これが表示される度にマジでイライラするわ!!!!

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:56:10.94 ID:F7MdlsJea.net
魔界村はファミコン スーファミ メガドラ 他 の順にきつかったですな
スーファミの奴はムズイというより長い2週目の7ステージ以外さほど難しくない記憶が

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:56:17.98 ID:6m8eeVuha.net
ほんまジョー強いわ 弱点フランベで35000で複属ボール技で20000出すのははっきり言ってイカれてる

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:56:34.38 ID:3QcaGe5pa.net
あとこの文字も下手すぎてマジでイラつく!

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:56:41.30 ID:x+TzaWXSa.net
アイスソードおやびん強すぎて笑う

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:56:51.52 ID:ibTRUyoq0.net
初代魔界村一番クソゲーだろ
魔界村で一番時間やったけどw

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:57:08.99 ID:nzTLoA2i0.net
>>667
謎魔界村は?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:57:14.39 ID:O+v3CmHD0.net
タクティクスオウガのソシャゲも出して〜(´・ω・`)

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:57:16.26 ID:8FymxgTQ0.net
>>657
機会があればやってみて
マジで鬼畜だから

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:57:17.10 ID:vxdyNFWW0.net
FCのそんなにやばいんか😨

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:57:17.83 ID:uu30U/s10.net
>>643
まあそのとおりなんだけど
警戒態勢+と剣回避揃えたら無双できる
とかなら育成ゲーなんだけど
素ステという物が勝手に上がるせいで全キャラ否応無しに無双モードになる
何しても勝てる

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:57:22.38 ID:3QcaGe5pa.net
誰かこのヘッタクソなブーケの絵を貼ってくれない?お前ら見た事あるか?マジで下手すぎてイライラする

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:57:31.69 ID:xVeUvNyD0.net
ハート目ブーケ可愛すぎて死んだ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:57:55.20 ID:ibTRUyoq0.net
スーファミは慣れたら必殺技の無敵時間利用したりして余裕でクリアできるようになったわ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:58:07.06 ID:F7MdlsJea.net
開発もわかってるのか初代魔界村は定期的にたいまつが降ってきて
強制的に取るようになってたりしますからなw

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:58:18.51 ID:SVb0cj9Jp.net
ブーケの絵も嫌だけど二等身のデフォルメしまくった絵も嫌い

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:58:21.63 ID:LHm8Xcet0.net
魔界村は超しかクリアしたことない・・・

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:58:33.68 ID:qOLurpBG0.net
>>663
新型に切り替わったの去年くらいだからしばらく出ないんやないかな。

普通のとライトと両方あるけど、ゴロゴロしながらやるならライトおすすめだよ。子機は重すぎて疲れる

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:58:58.29 ID:MtbNW5O70.net
魔界村は毎回
お前その武器じゃ魔王倒せねえよ!
最初からやり直せ!
ていう鬼畜な女にイライラする

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:07.77 ID:F7MdlsJea.net
SRPGですとフェーダとかはやや無双しにくいですかねえ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:08.03 ID:13PwLHF9a.net
>>648
かみを倒したら引き返すのが決まりだろ。

「これから どうする?
「いこう!
「どこへだ?
おれたちのせかいへ!!

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:09.57 ID:B9lAA/C20.net
>>657
スーファミミニに入ってるけど2周目がキツいかな。
指環がクソ使いにくい。

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:14.13 ID:PzKLxHuI0.net
>>643
聖戦の系譜もマップが広いだけで無双ゲーだしな

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:16.71 ID:ibTRUyoq0.net
ファミコンとかクリアできるバランス取れてないようなゲーム腐るほどあったからな

フラッピーとかコンテニューなしでクリアした人いないレベルだったわ 500面とかまであったし

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:19.49 ID:FTIXgM8L0.net
>>685
嫌がっているように書いているが文字の色は好意を持っている
面白いな人間って

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:24.65 ID:kCt0a1110.net
イヴーリンの評価やばいな
ここでも高評価だしYouTuberも強い。必ず刺さる言ってるしみどりも確保ねだし
逆にゴミ扱いしてるやつ見てみたい

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:27.71 ID:aEBNJPIa0.net
ここはわたくしが!

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:33.66 ID:92qj4aIU0.net
>>684
運命の輪は素ステのせいで後半加入やレベルアップボーナス考えないと雑魚が出来るからなあ
周回すれば何とかなるディスガイアシリーズは好きだな

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:37.82 ID:31yfKwoB0.net
レッドアリーマーにやられた人このスレは少ないのか

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:50.77 ID:9h5egMfl0.net
そろそろコラボしてもいいんじゃないかね
スクエニタイトルだけでもモビウス、FFBE、FF14、ドラクエとある

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:52.83 ID:7l3ZZQ6Ld.net
魔界村の難しさの半分は
ジャンプしたらもう修正不可なとこにあると思う

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:52.93 ID:qOLurpBG0.net
>>675
超魔界村の最大の敵はステージでもボスでもなく、女神の腕輪やからな。あの武器弱すぎる。劣化サイコだし

706 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:53.16 ID:aEBNJPIa0.net
差し上げますわ!
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★4459
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607849973/

707 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 17:59:59.73 ID:2ywaZKU0a.net
>>568
フォルネウスあるだけまだマシじゃないか
HPが1100程度でも他ステ上限間近なら今やってるガチャからビューネイ引いてダンシングリーフすればいいし、最悪水舞いとかでも何とかなるかもしれない
持ってない層のパリィ祈祷とかと比べたら遥かに楽

708 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:00:06.72 ID:A3b3nEq40.net
ブルージュのステ更新したのいつぶりだろうってぐらいステ止まってた

709 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:00:10.97 ID:1JYExl+d0.net
やっと制圧戦あと1マスまで来たわ
長すぎるだろマジで

710 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:00:15.00 ID:vxdyNFWW0.net
>>706
おつんつん

711 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:00:15.59 ID:x+TzaWXSa.net
ワタリナすごいな

712 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:00:52.69 ID:TrBp8qDM0.net
>>709
チュートリアルだぞ
本番は塔キャラ全部1390

713 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:00:57.54 ID:JO+jxYFPr.net
>>694
エンディングが流れてデータ初期化されそうだな
またヘクター引くところからやり直しだ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:01:14.32 ID:FTIXgM8L0.net
>>704
逆にジャンプしても二段ジャンプで修正できるのが面白さだとも思う

715 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:01:17.77 ID:zovn3SKIM.net
特攻技「かみはバラバラになった」持ちのキャラが来ないとかみは倒せん調整よ

716 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:01:33.24 ID:F7MdlsJea.net
>>705
大魔界村のアレはクッソ強かったんですけどねえ・・・
女神の腕輪はなんかレットアリーマーAが微妙に回避しきれない軌道で打てること位ですかね長所は・・・

717 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:01:42.70 ID:JhfIoUEEp.net
>>706
乙かねーしょん新撰組っ!

718 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:01:43.53 ID:qOLurpBG0.net
>>680
パズルやしな... 嫌いではないです

719 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:01:45.53 ID:ibTRUyoq0.net
レッドアリーマーは顔半分みたら戻って消したり出来なかったか

720 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:01:53.96 ID:6JaAYuKAd.net
無印GB実機とレッドアーリマーがまだ家にある

721 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:02:22.53 ID:2pwgCfma0.net
>>462
えっ?絶対うんちの剣なんだけど

722 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:02:23.45 ID:/+cCq8UBM.net
>>699
エア○マチ「今回のガチャで一番のハズレ枠」
https://i.imgur.com/xd2dTZ9.jpg

723 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:02:32.81 ID:MtbNW5O70.net
>>714
それ超魔界村以降
魔界村、大魔界村は2段ジャンプないから落っこちるの黙って見てるしかない

724 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:02:33.10 ID:DluDacNK0.net
腕輪とかいうクソ武器

725 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:02:44.52 ID:/VpqIUoya.net
>>706
おつんー

726 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:02:49.03 ID:nzTLoA2i0.net
>>705
あれ慣れると強いんやでゼロ距離で当てると威力が格段に高いんや

727 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:02:53.01 ID:31yfKwoB0.net
https://i.imgur.com/aFasQGy.jpg
https://i.imgur.com/21EpM2o.jpg
一周年

728 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:03:02.10 ID:wzCn6mgk0.net
俺のラスレムのトルガルさんは初回プレイ時に斧+剣の変則四刀流になってたわ(´・ω・`)

729 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:03:03.90 ID:4BfXbMg10.net
>>706
おつんこ

2回目でかみに合えないのは可哀想
頑張って貰いたい😋

730 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:03:04.68 ID:xVeUvNyD0.net
0%0%0%

731 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:03:19.74 ID:B9lAA/C20.net
自宅整理してたらカプコンのゲームソフト出てきたわ。
ファイナルファイトは少しプレミア付いてた気がする。
全部10年以上前にハードオフで100円とか200円で買ったやつよ。
https://i.imgur.com/zzWQ7zL.jpg

732 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:03:25.61 ID:LHm8Xcet0.net
大と極は上や下に武器投げれるのが良かった

733 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:03:30.20 ID:1JYExl+d0.net
グウェインはマジで当たりだったわ
こいつ入れると周回がマジで捗る
与ダメージが全然変わってくるし

734 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:03:31.10 ID:PzKLxHuI0.net
サガフロキャラはもう妖魔キャラだけでいいわ。他はおいてく

735 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:03:47.80 ID:ibTRUyoq0.net
ファミコン前のゲームなんてもっとひどいぞ なんか構えてないだけで一撃で死ぬカラテカってゲームが有った

ゲーム機の名前忘れたけど

736 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:03:51.13 ID:cnoFsW1Y0.net
タクティクスオウガの小物臭だしてる水の剣使いは地味に強い

737 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:04:02.30 ID:6JaAYuKAd.net
>>731
そこはロマ1.2.3やろ

738 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:04:04.01 ID:fW6O378d0.net
いぶりん陰耐性あっても結構火力でるし、バフデバフわんさか。全体麻痺入れられるし、周回でも使える

739 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:04:14.96 ID:wzCn6mgk0.net
>>734
ヌサカーン「わかりみが深い」

740 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:04:20.33 ID:4BfXbMg10.net
>>719
大魔界村だと雑魚くなってるから余裕
初代はよく消してました…

741 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:04:22.06 ID:2pwgCfma0.net
>>467
スティンガーつっよ!うちの水着ホモは7500くらいで気絶だわ

742 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:04:34.45 ID:BZ1IrDxx0.net
GB版レッドアリーマーが好きだった

743 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:04:46.55 ID:A3b3nEq40.net
グゥエイン警察だ!

744 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:04:48.70 ID:15k+47wEp.net
魔界村スプラッターハウス悪魔城ゴエモンこのへんは子供の頃よくやってたなぁ

745 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:04:56.33 ID:cnoFsW1Y0.net
>>722
ヴァールドそんな強いのか?打突は確かに貴重だが

746 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:04:58.83 ID:WpAYVGQWa.net
ヴァルドーの回復技は大事なとこで攻撃しなくてぐだるだけだよね
マイナス要素でしかない

747 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:05:18.51 ID:ppmqi+had.net
謎魔界村

748 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:05:20.77 ID:5oJkviip0.net
HP1300↑になったら入れ替えてるけど1400↑まであげるのはめんどいな

749 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:05:21.71 ID:MtbNW5O70.net
ロマおじは、くぼみに足ぶつけただけで死ぬスペランカーで鍛えられてるからコントローラー捌きはお手のもの

750 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:05:22.75 ID:8FymxgTQ0.net
ブラウニーの技はおりゅ案件になると思うわ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:05:26.33 ID:eNb6ov5MM.net
塔は12時から?

752 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:05:44.13 ID:afC6WXV+0.net
今週スタ剤5000くらい追加こんかな

753 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:05:55.00 ID:KteR7Kdi0.net
人権グウェイン持ってない奴おりゅ?

754 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:06:07.16 ID:ibTRUyoq0.net
スペランカー鳥の糞に触れただけで即死するからなw

755 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:06:11.57 ID:LHm8Xcet0.net
https://i.imgur.com/GD30xmi.jpg
これなら持ってる

756 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:06:15.95 ID:B9lAA/C20.net
>>744
スーファミの悪魔城とかゴエモンもどっかにあるはずや。

カプコンとかコナミの昔の名作を300円以下で発掘したりしてたわ。今はもうそんなことしてないけど

757 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:06:21.80 ID:4tU1jTHM0.net
>>735
ファミコンでやった事あるぞカラテカ
友達の家にあったけどムズ過ぎてくっそ笑った記憶

758 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:06:31.90 ID:7l3ZZQ6Ld.net
サガフロ妖魔って
乳首星ニップルやら
ドMで花火好きやら
ドS闇医者やら

変態ばっか

759 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:06:35.73 ID:34zYcq350.net
ディルドいくら強かろうがとちぼり産であることとドットがマジで無理

760 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:06:39.17 ID:VtPUMATsr.net
https://i.imgur.com/u1E2ODx.jpg
このイケメン一応ちゃんと棍棒らしきもの持ってる

761 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:06:46.06 ID:31yfKwoB0.net
コンボイの謎の当たり判定は鬼畜だった

762 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:06:51.73 ID:SVb0cj9Jp.net
配布縛りで町長の自己回復が活躍してたからエビも使えるかも

763 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:06:54.99 ID:qOLurpBG0.net
>>726
しかもラスボスは当たり判定が本体にないから超接近して撃つのが楽しいよあ。

射程で威力下がるから7ボスが辛い。短剣や鎌なら魔法で楽勝すぎる相手なのにな

764 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:07:25.82 ID:ibTRUyoq0.net
電車の上でナイフ投げるゲームもあったよな

765 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:07:27.17 ID:OijMEUst0.net
オリュネウス→エビの副産物
1・5ウン子→ジョーの副産物
サガ祭りビュー姉→神の副産物

どれも出た時はそこまで評価高く無かった連中
が活躍するとは感慨深い
裏を返せば当時引きが良くて途中撤退した組が苦戦するパターンかこれ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:07:34.65 ID:92qj4aIU0.net
昔苦労したゲームのリマスターやったらヌルゲーで
初見からは高難易度ゲー扱いされたな
当時何週も周回したらそうなるもんな

767 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:07:35.53 ID:B9lAA/C20.net
>>761
わいファミコン世代じゃなくてスーファミ世代やけど、コンボイは従兄弟の家でやったことあるけど至難すぎる

768 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:07:36.73 ID:A3b3nEq40.net
>>760
指揮棒かなんかかね
つか全身像イケメンすぎんぞ

769 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:07:40.19 ID:4BfXbMg10.net
>>749
アケだと落下しても酸素(タイム)は減るけど死なないストロングスタイルだぞ
続編だと泳げるし

770 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:07:42.05 ID:R8Y+eiXTp.net
次はデューンと人権ステスロスくるかな

771 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:07:55.60 ID:dr5GzuDIa.net
大穴地図の有効期限短くなったな
明日のスタ剤所持量アップ来たらすぐ使っとけ
油断して地図消滅させるやついっぱい居そう

772 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:07:55.66 ID:8FymxgTQ0.net
>>757
焦ってお辞儀してそう

773 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:08:06.84 ID:MtbNW5O70.net
魔界村のTAS動画だとだいたい腕輪武器でボス瞬殺してるからな

774 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:08:07.35 ID:qOLurpBG0.net
>>760
アラケス軍の時は剣を使っていたから寝返った時に持ち替えたのかもな

775 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:08:17.66 ID:BZ1IrDxx0.net
SFCアクトレイザーは最高傑作

776 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:08:30.32 ID:FTIXgM8L0.net
>>754
たぶんアトランチスの謎だな石化して死ぬ
スペランカーは段差で転んだだけで死ぬ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:08:35.08 ID:nQGxQ2oFr.net
今思うと武器の自動売却は罠だった件
強化素材たりねーよ!

778 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:08:40.52 ID:34zYcq350.net
>>765
いやフォルネウスはフォルネウス狙いやったやろ

779 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:08:43.41 ID:B9lAA/C20.net
魔界村とかロックマンは3Dにしちゃいけないゲームだよな

780 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:08:48.66 ID:15k+47wEp.net
>>761
それもやってたな懐かしい
あとは戦場の狼とかも面白かった

781 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:08:58.61 ID:F7MdlsJea.net
アスタロトとネビロスの炎以外も黄金女神で消せたら
2週目ステージ7はもっと時間切れに悩まされずに済んだでしょうねえ

782 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:09:31.36 ID:PzKLxHuI0.net
ゲームセンターCXの神回と呼ばれる忍者龍剣伝
これはロマおじなら余裕?

783 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:09:47.81 ID:B9lAA/C20.net
>>775
アクトレイザー2は発掘できなかったわ。
中古でもあまり見かけないわ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:09:59.79 ID:4BfXbMg10.net
>>765
エビがフォルネウスのオマケやろ
四魔貴族やぞ😠

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:10:12.60 ID:LHm8Xcet0.net
KOFも3Dにして死んだな
ドット貫いた方が良いゲームは多いと思う、まあドッター不足なんだろうけど

786 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:10:20.22 ID:fZoGm9GX0.net
バトルシティ(´・ω・`)

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:10:23.02 ID:zO+3lO2L0.net
>>669
ありゃりゃ
明日の懐石で元気だすしかないねぇ('・ω・')

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:10:32.76 ID:B9lAA/C20.net
>>782
着メロを忍者龍剣伝のゲームオーバーにしてたわw

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:10:32.85 ID:CeQNszqS0.net
バードウィークとかいう時間泥棒ゲーム

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:10:36.58 ID:afC6WXV+0.net
お前らが楽しくアクションで遊んでた頃俺はきね子やらされてた

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:10:45.28 ID:kCV2+v6PM.net
>>760
こんな描き込んでるのか
ゲーム内だと後ろまで見えてないしもったいねえ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:10:55.08 ID:15k+47wEp.net
>>782
懐かしいそれもアホみたいやってた

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:10:57.55 ID:ibTRUyoq0.net
友達と一緒に進んでくゲームは全部面白かったよな
コントラとかコナミワイワイワールドとかツインビーとか

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:11:03.71 ID:ZMhKo7/N0.net
今のおじはクソむずいゲームばかりプレイしてた世代だからな

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:11:13.29 ID:MtbNW5O70.net
>>775
ステージ1のBGMは神

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:11:25.31 ID:tfa1ILUa0.net
攻略サイトのランキングも全く使い物にならんし、結局自己判断で怪しいやつを引いていくしかないのか

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:11:33.57 ID:B1DnjMWia.net
サプライズで200階に最終防衛システムいたらいいな
めがみ来るまで倒せない仕様で

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:11:36.95 ID:4tU1jTHM0.net
>>772
そうそう、説明書も無かったからカオスだった
小学生の頃だったからネット環境なんてもちろんなかったし

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:11:40.83 ID:qOLurpBG0.net
>>782
VCで久しぶりにやったら当たり判定と被弾時のノックバックでキレそうになった。やっぱりファミコン時代の鳥類の敵ってクソだわ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:11:56.91 ID:fHtNZqPlH.net
スーファミ?
ソウルブレイダーとかガイア幻想紀面白かったよね

801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:12:03.39 ID:F7MdlsJea.net
アクトレイザーのマラーナのボスが記憶に残ってますな
海外版?だと軟弱にされたようですが

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:12:09.96 ID:/EBSA9j80.net
何でデータインの時間一時間遅らせてんだ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:12:11.04 ID:WpAYVGQWa.net
理不尽ゲーやってたくせにソシャゲのパーティ編成すらできない無能になってしまったお前ら

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:12:18.57 ID:xVeUvNyD0.net
ウェディングブーケはやくして

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:12:21.43 ID:LHm8Xcet0.net
バードウィークここで見るとは思わなかったわw

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:12:26.58 ID:ibTRUyoq0.net
バールンファイト アイスクライマー 初代マリオあたりは協力ゲーという名の対戦ゲーになってたな

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:12:51.55 ID:MtbNW5O70.net
>>794
クソむずいゲームをクリアした先に待っているのは、エンディングも何も無くステージ1からやり直すだけていう虚無にも耐えてきたんだ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:13:00.63 ID:SVb0cj9Jp.net
山岡さんのHP上がらなすぎてハゲた

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:13:31.26 ID:qOLurpBG0.net
>>783
2は魔法が強くて仕様がわかると楽しいね
盾で防げる攻撃が多かったり

ボスが一面からめちゃくちゃ強かった覚えがある
1はそこまで強いボスいないのにな

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:13:42.54 ID:OijMEUst0.net
>>778
俺はエビ欲しかったんだよね
威力SSSSの超ロマン砲に練気3連発
でも今はオリュネウス出て本当に良かったと思ってる

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:13:58.47 ID:B9lAA/C20.net
>>801
ミノタウロス キマイラ ファラオ 

なんとなくボス覚えてるわ。

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:13:58.66 ID:2LBW4MEG0.net
いいんだけどまさにこどおじ(40)って感じが😅

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:14:12.71 ID:DluDacNK0.net
色々理不尽だったのは間違いない

814 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:14:13.85 ID:lp9eojaDd.net
>>794
昔のゲームは操作性が薄いからゲーム自体はド下手だけどなおっさん世代

815 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:14:23.42 ID:lo50LkEmM.net
ジャミルの知力上がらねえ
育成枠増やすために白テミやるならその時間東20でよかったのか

816 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:14:30.27 ID:mWLfD4JBa.net
イヴはウジ虫がsageてるからある意味鉄板

817 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:14:37.19 ID:WW0iYM87a.net
>>702
大体うちらおっさんの最初のトラウマやろ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:14:44.05 ID:gsoROOKE0.net
>>782
高校のときチャレンジしたら余裕だった
当時は反応が今とは段違いだったし
覚えゲーなので記憶力もあった
今はもう無理だ
まずテレビを家族から奪え返せない

819 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:14:46.83 ID:b7tKQ4Nta.net
明日から石泥5倍か
術技強化の砂石も定期的に5倍とかやってくれないかな
できれば砂と石同じクエでドロップするようにしてくれたらいいのに

820 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:14:48.75 ID:92qj4aIU0.net
最近のゲームは別の意味で理不尽になったからな
通信しないと揃わないとかそういうのな

821 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:14:59.48 ID:+MO/VRgqa.net
はよヒトデ石恒常にしてs武器も2段階改造させろや🤗マックス改造したらスパロボみたいにボーナス付けてくだしあ

822 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:15:00.94 ID:B9lAA/C20.net
マリオカート 最初のコース1分切りしてたやつとかすげえわ。

823 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:15:08.28 ID:HuVCT6oz0.net
マリオ3のワンワンが怖かった記憶ある

824 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:15:13.83 ID:wKZ0ykJ8p.net
ポルカつええなー、単体ダメージランキングでも3位だし、ループも2位
壊れやん

825 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:15:24.56 ID:GkFWkmaPd.net
ジャミル水ベースじゃステあがらんやろ

826 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:15:28.30 ID:lp9eojaDd.net
今の子のほうが圧倒的にゲーム上手いよ
てか器用

827 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:15:57.94 ID:A3b3nEq40.net
ステスロス出して時空改変編スタートしたら
とちぼりの今までの罪許しちゃいそう

828 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:16:17.77 ID:qOLurpBG0.net
クリスマスみて全ツッパじゃなかったらヴァルドーは取りにいくかもしれん

3戦目に威力SS全体は結構周回で使わせる場面が出るやもしれん

829 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:16:17.92 ID:OijMEUst0.net
>>784
当時はエビに比べてあまり魅力を感じなかった
んだ
本当にすまないと思ってる

830 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:16:18.30 ID:ibTRUyoq0.net
最近のガチャゲーの一番理不尽は大富豪の子供に生まれてこなかった時点で最強武器とかコンプできないところだよな

俺たちの頃は1万でゲーム買えば全部取れたし

831 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:16:22.65 ID:afC6WXV+0.net
むずかしいんじゃなくて理不尽なだけだからな

832 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:16:28.53 ID:g4i75aJT0.net
ドットなんてモデル絵読み込ませてAIが打てそうだけどそうでもないんか

833 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:16:42.72 ID:spfxcnJW0.net
マリオ3は太陽が怖かったな()

834 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:16:43.80 ID:jwKFrgdp0.net
RPG系ばっかやってたからアクション下手糞だわ

835 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:17:01.04 ID:NXRNE+Naa.net
グウェインは引いて良かったってくらい強いからな
周回出来て火力あって開幕デバフまける
ブラウニー強いよな

836 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:17:12.63 ID:/VpqIUoya.net
アクトレイザー2は1の街作り要素消えてて悲しかった
あと普通にムズい

837 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:17:31.57 ID:F7MdlsJea.net
今のゲームの方が要所要所は難しいイメージですな
昔はノーセーブでノーミスだけど要所要所難易度は低めって感じかなあ?

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:17:50.80 ID:ibTRUyoq0.net
人生初味で死ぬのはマリオのピンクのカニだと思う

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:17:53.80 ID:1OwyFL0M0.net
>>797
夢のない話をすると解析で全部の敵は分ってる

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:18:14.40 ID:bI4AvfRTa.net
>>828
でも1.2wファストで飛ばして最後エビって育成枠ないぞ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:18:56.70 ID:NXRNE+Naa.net
ポルカ弱いとか言ってるのはこのスレの一部のガイジだけだぞ

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:19:10.00 ID:15k+47wEp.net
>>812
所帯持ちだぞ😤

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:19:27.56 ID:94tVy0vN0.net
>>787
明日なんかくるかねぇ(´・ω・`)

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:19:33.20 ID:92qj4aIU0.net
レトロゲームを昔の感覚で今のハードでプレイすると違和感あるのはモニターの遅延とかだよな
それでスーパーマリオRPGのタイミングズレまくったわ

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:19:35.08 ID:QSVQb4Hk0.net
渡辺徹だっけか?デブのおっさんが司会してたゲーム番組で64マリオカートででかいキノコと壁の隙間を通り抜けてたやつあったけどなかなかできんかったわ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:19:42.06 ID:bI4AvfRTa.net
窓レーンが多分一番いらんな

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:19:44.28 ID:HuVCT6oz0.net
クリスマスに漢キャラ2人だけとかあるわけないんで
クリスマスはメチャシコ眠介キャラに天井だぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:19:59.60 ID:TrBp8qDM0.net
お前ら前嶋世代か

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:20:14.83 ID:CHEYmyGz0.net
>>746
回復禁止要望出し忘れた

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:20:32.73 ID:vv4GhNj2a.net
皆死ね矢の実装まだか
後イドブレイクも頼む

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:20:39.07 ID:B9lAA/C20.net
>>845
その番組でスーファミのマリオカートクソうまいやつがおって結局誰も勝てなかった。マリオカート王とか言われてたやつw

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:20:47.70 ID:aEBNJPIa0.net
鋼鉄波を配布したんだから、スティンガーも配布する義務があると私は主張したい😫

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:20:56.79 ID:b0IKSbxE0.net
トナカイコスプレしたゲンちゃんありそうで怖い

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:20:56.94 ID:hUHidpFSd.net
性能全員ゴミでも1位

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:20:58.69 ID:fqXzTCxPa.net
>>746
エビは弱いなハズレ枠だわ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:21:05.88 ID:GkFWkmaPd.net
クリスマスはラベールでしょ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:21:07.08 ID:bI4AvfRTa.net
昔のゲームは操作性が糞で難しかっただけな気がする

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:21:10.31 ID:c9AHgeEF0.net
>>847
女帝がラベールそっくりみたいな事態はなしだぜ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:21:12.47 ID:20ugE4ZUp.net
東の20楽だけど限界までステあがるん?

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:21:20.80 ID:92qj4aIU0.net
>>849
オートで禁止技設定導入要望のほうが良くね?

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:21:24.24 ID:CeQNszqS0.net
シムシティ好きだったな
懐かしいなぁ
音楽もよかった

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:22:03.31 ID:b0IKSbxE0.net
>>855
素早さ依存の突攻撃ができるという点では唯一性高いっすよ
まあそんだけだけど

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:22:09.00 ID:PzKLxHuI0.net
>>850
あと心眼でたらめ矢

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:22:18.20 ID:4tU1jTHM0.net
最近のゲームは情報量が多くてな。始めてから色々覚えるのが億劫になった

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:22:21.96 ID:soMO1IkQ0.net
次はパワチャディレイorBP0技持ちのヴァルドーが絶対来るから大当たりだぞ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:22:51.24 ID:ibTRUyoq0.net
シムシティ好きならシティーズスカイライン面白いぞ

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:22:58.11 ID:F7MdlsJea.net
シムシティの50万達成してからのにぎやかBGMで
町の発展がクッソ遅くなってそこからトラウマでしたなあ

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:22:58.87 ID:B9lAA/C20.net
>>858
絵師が同じなんやろ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:23:01.54 ID:+MO/VRgqa.net
🐙は昔懐かしいゲームよな

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:23:23.02 ID:A3b3nEq40.net
クロちゃん気絶でも強いし
こういうデアゴスティーニはどこで輝き始めるかわからんな

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:23:26.42 ID:QSVQb4Hk0.net
>>861
シムシティは終ったかな。シティーズが凄過ぎた。

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:23:32.96 ID:FTIXgM8L0.net
>>862
たぶんだが855は青海老の強さを知っていてあえて嘘をついているように見える

873 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:23:38.37 ID:bI4AvfRTa.net
にしてもポルカガチャが天井がイヴとゼノンの二択になったのが痛かったわ
ホームレスは断念した

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:23:42.17 ID:b0IKSbxE0.net
オクトラはBGMが素晴らしいよ
海外でも評価されてるで

875 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:23:47.58 ID:Mq2DjRVEM.net
スクウェアのトムソーヤの冒険ってRPGがあったが、ロマサガみたい成長システムだったし今思うとアレがサガの原点だわ
サガとか開発したスクウェアのBチーム開発だった気がする

876 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:23:59.47 ID:FB4moL7f0.net
アイスソード強化されながら冬の嵐の練達して平等に頼む

877 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:24:02.36 ID:c9AHgeEF0.net
>>864
エンドオブエタニティとか説明書片手にやらないと序盤から無理だよな
一度理解できればメチャクチャ面白くなるんだけど

878 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:24:22.90 ID:4BfXbMg10.net
>>865
また未来の話してる…
〇〇継承出来ればサイッキョー!!で最強になったキャラってジョーしか知らん

879 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:24:26.26 ID:BZ1IrDxx0.net
>>834
今からイガヴァニアやって練習だな!

880 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:24:30.04 ID:DluDacNK0.net
エビドリルはやるぞ
しっかり育成しておけ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:24:47.24 ID:F7MdlsJea.net
>>875
リセットスイッチを押す敵とか
クリアに必要なアイテムを他人にプレゼント出来るとか
結構ぶっ飛んだ作品でしたな

882 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:24:47.25 ID:B7xXIqVj0.net
単改石合成できねー
売るのめんどくせー

883 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:24:50.07 ID:U8bEgES6a.net
中東の出会い系みたい
https://i.imgur.com/jiuB6PC.jpg

884 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:25:13.30 ID:0ne7zejU0.net
2Rでエビの技育成できなくて困った

885 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:25:13.36 ID:bCQ4vTtAM.net
今週中にはサ終用のss大剣2本と闇水杖くるよ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:25:23.14 ID:c5WBQAija.net
シムシティはラッシュアワーでほぼやり尽した感がある
ミッションが楽しかった

887 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:25:44.74 ID:qOLurpBG0.net
>>840
確かにそれはある。2枠か...

888 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:25:46.26 ID:LHm8Xcet0.net
もう新規のゲームって全然やらなくなったな
知ってるゲームの続編くらいしかコンシューマ買わなくなったな

889 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:26:00.83 ID:QSVQb4Hk0.net
>>883
この少年売り専だろ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:26:03.38 ID:qLZdWhkL0.net
パイセン全く触っていなかったんだが調べてみたら1ターンだとクロあたりと並べる火力でるんだね
この辺7万くらいは出るから上げる価値ありそうだな

891 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:26:35.97 ID:A3b3nEq40.net
明日のデータインが楽しみ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:26:36.24 ID:BZ1IrDxx0.net
ちょっと関係ない話で申し訳ないんだが、ポルカようせいが思ったより強くて
まじでリズ編回さなくていいんじゃないかって思ってきた

893 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:26:36.88 ID:ibTRUyoq0.net
とあるファミコンカセット力ずくで抜いて他のカセットを入れたら面白いこと起きるような裏技とかあったよな

いまだにどういう原理か知らんけど子供ながらにすげーと思ってたわ

894 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:26:47.93 ID:O/X1kVWw0.net
忍者ハットリくんも癖になる面白さだったな

895 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:26:49.45 ID:B9lAA/C20.net
東20放置やけどキャラ入れ替えるときに一度討伐戦から離脱しないとタイムアウトで蹴り出されないか?

不具合さっきと直せと思うけど放置やな

896 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:27:19.59 ID:jwKFrgdp0.net
今ドラゴンズドグマやってるけど弓で標的狙うのすら苦労してる

897 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:27:30.67 ID:LHm8Xcet0.net
斜めにカセットさすと裏技できる悟空伝

898 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:27:35.23 ID:aEBNJPIa0.net
>>894
ちくわと鉄アレイを見極めるんだぞ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:27:36.50 ID:oSEvcSbd0.net
月風魔伝ってゲームだったかなすげーBGMがカッコ良かったやつ。なんかキャラが延々クルクル回ってるイメージだけ残ってるが内容全く憶えてねぇ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:27:41.53 ID:RRsS4rsmd.net
>>895
とっくに直ってんだよアフィカス

901 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:27:46.04 ID:WjvKA29Ja.net
>>727
1枚目は初めて見たが何の絵だろ

902 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:27:52.35 ID:qOLurpBG0.net
>>883
浮気したら鞭打ち刑になりそうだが大丈夫かなw
ちちおやとかただでさえ拷問されてそうな絵面なのに

903 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:27:55.68 ID:lo50LkEmM.net
もう直ってるが?
無知は恥ずかしいな

904 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:27:57.34 ID:7LStBQi5d.net
白銀上げ始めたけど地味に素早い

905 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:27:59.49 ID:7ZZEbpYC0.net
パワチャ3持ちの高性能ガラハドがきっと来るから、ソーダーは震えて待て

906 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:28:06.08 ID:BZ1IrDxx0.net
ロビンガールをご存知ない

907 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:28:06.42 ID:F7MdlsJea.net
いきなりエンディングになったりしますな悟空伝は

908 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:28:09.90 ID:4BfXbMg10.net
>>895
お知らせ読まないおじさん
手動アプデで改善できるぞ

909 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:28:12.57 ID:ORCG+cxId.net
今来たんだけど水着ジャミルがおりゅ案件になったってマジ?

910 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:28:16.45 ID:B9lAA/C20.net
>>893
FF7とサガフロでエアリス生存とかあるみたいやな。
プレステやけど

911 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:28:16.50 ID:VxBrDOYeM.net
>>893
スーマリ1とテニス で-1面は有名やね

912 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:28:16.79 ID:S+Z3QRwW0.net
メイン更新and財宝のときにエビの18は上げるしかないやろなあ それでも調整めんどくさそうだが

913 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:28:18.02 ID:JPaA9sqTp.net
>>895
頭のメンテしてこい

914 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:28:18.63 ID:vv4GhNj2a.net
>>863
rsなら簡単に閃けそうで良いな

915 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:28:19.64 ID:JoeYVP2r0.net
お知らせ読めない民毎日おって草

916 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:28:36.19 ID:fmtAioKL0.net
>>895
お知らせを読む癖をつけろ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:28:40.27 ID:LHm8Xcet0.net
ファミコン時代のコナミBGMすげーいいからな
あとテクノスジャパンも

918 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:28:42.47 ID:QSVQb4Hk0.net
裏技ってどっから広まるんかな?ミュウかミュウツーどっちの取り方か忘れたけどいつの間にかみんな知ってたな

919 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:28:52.26 ID:c5WBQAija.net
電源入れたままカセット抜くのはメモリ改編技だな

920 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:29:13.89 ID:FGWxfQC2a.net
>>909
ダークおったら使わんけどな
補正遅すぎて使いにくい

921 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:29:31.86 ID:BZ1IrDxx0.net
コナミワイワイワールドでグラディウス派とツインビー派で揉めなかった?

922 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:29:37.42 ID:fmtAioKL0.net
>>909
ダークおりゅ?

923 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:29:49.47 ID:qOLurpBG0.net
>>899
それは元ネタの源平討魔伝かもしれん、クルクルまわってるのは

924 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:29:49.68 ID:FTIXgM8L0.net
>>893
テニス抜いてマリオ挿すとバグエリアで遊べたり
ドラクエ抜いた後六三四の剣入れると無敵になったりしたな
あとサガフロのディスク利用してエアリスを殺さずに進めたり出来たな
面白いもんだ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:29:52.49 ID:JPaA9sqTp.net
>>909
代わりなんぼでもおるから別に…って感じや

926 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:29:53.02 ID:F9VqqPX8a.net
グウェイン引いたけど範囲周回ならドーラ、ゲン、ジョーでもう完結してるから枠がねーわ
こいつらおったらマジで範囲いらん

927 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:29:53.13 ID:XtqCTGX/0.net
>>920
ダークおりゃんから持ってて良かったかも

928 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:30:00.16 ID:c9AHgeEF0.net
俺達の世代の母ちゃん達はドクターマリオがやたら上手かった

929 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:30:07.69 ID:aEBNJPIa0.net
ポケモンならどうぐの7番目をセレクト押してレベル100にする裏技覚えてるわ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:30:23.00 ID:S+Z3QRwW0.net
迷宮組曲のメドレー聞きながら毎日寝てる 

931 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:30:24.63 ID:A3b3nEq40.net
>>896
マジックアーチャーのほうが楽ぞ
成長はゴミだが

932 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:30:36.44 ID:LHm8Xcet0.net
源平討魔伝も好きやったな
子供の頃景清なりたかったし

933 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:30:42.13 ID:iwjrfqWX0.net
エビは本人が速めだから接待モリモリにしないとドリル使えないのがな
だったら威力3しか変わらないしアルテマソウルでいいやってなっちゃう

934 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:30:55.09 ID:vv4GhNj2a.net
アンケートにも書いたがお知らせ何更新したか分からないからなんとして欲しい。
一番上に上げていくだけでいいのになんであんな間違い探しみたいなの続けてるんだろう

935 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:31:04.49 ID:Ho0FVEAUa.net
>>901
ママだぞ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:31:09.01 ID:/dM2a2rtp.net
便利ツール、ばるーす「ゼノンのスティングレイ3発≧Uクロの乱れ打ち三発」

みどり「ゼノンのスティングレイ3発≦Uクロの乱れ打ち三発」


どっちが正しいんだ、てかばるーすは便利ツール内容動画にしてるなんだな

937 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:31:12.57 ID:+BVgOu2kM.net
ミュウやケツバンは気づいたらみんな知ってたな
不思議なアメ増殖や技マシン増殖とかあと通信でポケモン増殖とか結構やりたい放題だった記憶

938 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:31:15.64 ID:LHm8Xcet0.net
>>930
井戸の曲めっちゃ好きやったわ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:31:19.80 ID:Mq2DjRVEM.net
>>893
初代プレステでディスク抜いた後電源落とさなければずっと遊べるゲームがあったの思い出した

940 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:31:27.12 ID:tQZxRqv90.net
>>924
うちでは影の伝説からムサシで無敵やってたな

941 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:31:57.28 ID:J/V0JsKZ0.net
>>497
飯食ってたわ
照美にカウンターは現実的じゃないからあんまり意味ないかと
ルアーは4万くらい出るよ

942 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:31:59.66 ID:S+Z3QRwW0.net
>>938
井戸曲最強だよなw

943 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:32:03.07 ID:CcPib/420.net
サガ2で能力が上がった時にセーブして電源スイッチを半分だけオフ側にずらして
電源スイッチをオンにしてゲームを立ち上げると、次の戦闘で同じステが上がる技は俺が編み出した気がする

944 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:32:29.49 ID:jwKFrgdp0.net
>>931
ずっと物理職だったから魔法職になるのになんか抵抗があってしまう

945 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:32:51.58 ID:B9lAA/C20.net
昔プレステの武蔵伝とかいうの100円で買ったけど。
そこそこ面白かったけど二度とやらなかったな。
一応スクエニゲーム

946 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:33:00.18 ID:qHMVf65w0.net
>>943
RSでも編み出して?

947 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:33:17.09 ID:B/qEipRk0.net
Sイーヴリンはこのイメージ
https://i.imgur.com/8x6ud5y.jpg

948 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:33:45.05 ID:vUDdAGCk0.net
>>931
自分の魔法防御上げる技がランク上がると魔法攻撃も上がる様になって重ね掛けでとんでもない攻撃力になるんだよな
反射する奴と多段ヒットする奴と殴ると爆発する技で大体の場所と相手に対応できる

949 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:33:53.17 ID:pdqDCrVt0.net
>>930
ヒントで
ノコギリヲサガセ
『ヲ』の文字が『ラ』に見えて
ノコギリラってなんじゃい!と憤った思い出

950 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:34:06.44 ID:soMO1IkQ0.net
>>936
S武器だとクローディア
SS武器だとゼノンだった

951 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:34:10.98 ID:GXp0lu4f0.net
>>945
ブレイブフェンサー!!
む さ し で ん

952 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:34:15.69 ID:qOLurpBG0.net
サガシリーズと状況再現は切っても切れない縁があるしな
ミンサガではお世話になったプレイヤー多いはず

953 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:34:23.80 ID:JPaA9sqTp.net
>>945
そろそろお知らせ読めたか?

954 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:35:15.14 ID:jLm+2Ja40.net
町長クロ様最高や

955 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:35:29.06 ID:GXp0lu4f0.net
>>938
ポペピレ ポペピレ テレッテレーレ
ポペピレ ポペピレ テレッテレーレ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:35:47.25 ID:4tU1jTHM0.net
>>894
茶色のカセットの奴か

957 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:35:48.01 ID:B/qEipRk0.net
>>945
今話題のサトシの人が声優だな

958 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:35:53.19 ID:Jh94/yc90.net
>>951
メッチャやり込んでたわ
2は知らね

959 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:35:56.79 ID:WjvKA29Ja.net
>>935
いやいくらなんてロビンギャルの母なのはわかるわw
これアイキャッチになかったよねってこと

960 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:36:00.16 ID:aEBNJPIa0.net
なんでドラクエとカービィはあんなデータすぐに消えたのか

961 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:36:21.99 ID:LHm8Xcet0.net
>>955
テレッテレーレの部分めっちゃ印象強いw

962 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:36:29.81 ID:vxdyNFWW0.net
ガトーショコラ味のブラックサンダー美味しい😋

963 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:36:38.27 ID:92qj4aIU0.net
>>960
カービィは消えるバグがあるぞ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:36:41.42 ID:B9lAA/C20.net
>>903
今朝ダメやったわ。
朝から放置で触ってない。
もう治ってるんやな サンクス

965 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:37:02.82 ID:P6ulxX2ad.net
前の大穴まだ消化してない…

966 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:37:21.79 ID:LHm8Xcet0.net
フジタのファミカセ触るだけでタイトル当てるやつ笑ったわ

967 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:37:40.14 ID:FTIXgM8L0.net
人の事はいえないがここのおっさん達は
ゴキブリが死に絶えても生き残るだろうなと思う
明日のシェラハどう倒すか楽しみだな

968 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:37:56.04 ID:ai8iI2tG0.net
カセットをナナメにいれてアラレちゃんと戦えるドラゴンボールのゲームがあった気がする

969 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:38:35.82 ID:+MO/VRgqa.net
>>928
テトリスもな🙄

970 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:38:43.18 ID:soMO1IkQ0.net
>>967
勝つ時くんおすすめの聖王、ビューネイ、アポロン、イーブリン、ウンディーネで挑め

971 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:38:45.26 ID:bHBl7oUEa.net
また明日ステ上限解放かよ
全然追い付かんわ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:38:51.46 ID:7LStBQi5d.net
>>964
昨日から直ってるやろ

973 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:39:04.04 ID:aEBNJPIa0.net
>>963
そうだったのね よく兄弟喧嘩に発展してたわ

974 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:39:06.81 ID:qOLurpBG0.net
>>960
消えるのに怖い曲を仕込んでおくドラクエさんには悪意しか感じない

975 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:39:08.89 ID:at3XmNO00.net
ドンッ!
0% 0% 0%

まぁでも100%にするのなれたから別にそんな難しくないけどな

976 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:39:28.42 ID:/dM2a2rtp.net
>>950
ありがとう、その認識の差だったのか

977 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:39:28.81 ID:92qj4aIU0.net
>>928
未だにかなわないわ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:39:33.94 ID:1JS7V7Yb0.net
持ってるss全部30越えさせたら遠征チケット尽きちゃった

979 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:39:40.07 ID:aEBNJPIa0.net
次スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★4459
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607849973/

980 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:40:06.32 ID:LHm8Xcet0.net
テレビの音量0にしてからドラクエ起動してた

981 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:40:17.56 ID:l5gSEuvo0.net
>>899
ドラキュラHD、やろうぜ……

>>923
月風魔伝、魔性のコマ取った後はジャンプが回転斬りになってずっと回る羽目になるから……

982 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:40:17.65 ID:2bodVGO60.net
ふっかつのじゅもんごときでグダグダいうやつは
覇邪の封印のパスメモってこいと言いたい
初代DDSでもいいぞ

983 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:40:21.69 ID:c9AHgeEF0.net
カセットのデータ消えるのが怖いから最近ロマサガシリーズやる時はWiiUや3DSでダウンロードしてやってるわ
バッテリーバックアップから解き放たれたゲームは最高だよドク

984 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:40:22.19 ID:x+TzaWXSa.net
やっぱ周回だなこのゲーム
世界塔なんて暇つぶしでいいわ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:40:24.65 ID:FnS7xVaw0.net
そろそろ第三弾くる?

986 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:40:50.44 ID:92qj4aIU0.net
>>973
銀河にねがいをでスリープバグがある

987 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:40:50.74 ID:+MO/VRgqa.net
>>980
朝5時に起きてドラクエ3やっていたわ😌

988 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:40:54.31 ID:PDoo9Z0s0.net
たりめえよ、コロナだろうが無職だろうが
このゲームが終わるまで俺達は食らいついてやるぜ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:41:19.05 ID:LHm8Xcet0.net
>>981
ドラキュラHDクッソ面白かったな
あれステージとアイテム追加して続けて欲しかった

990 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:41:30.89 ID:B9lAA/C20.net
初代プレステはソフトが大分型落ちになってからやったのが多いわ。
大学受験勉強でゲームとか全くやらんかった時期やな。
一応ガチで受験勉強してたんわ。第一志望には落ちたけど第二志望にはかろうじて受かったわ。

991 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:41:31.17 ID:GXp0lu4f0.net
ポコチン!!

992 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:41:39.07 ID:VSs4L4bD0.net
ちんぽにゃ

993 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:42:14.15 ID:GXp0lu4f0.net
>>992
ぽんぽんぽんぽん
チンポこりゃ!

994 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:42:15.35 ID:qOLurpBG0.net
>>981
画面がくるくる回る探索ステージのことかと
なるほど!それもあるかもしれん

995 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:42:30.90 ID:pdqDCrVt0.net
デリヘル呼んだ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:42:56.51 ID:VSs4L4bD0.net
チンチンにゃ
ちん○

997 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:42:59.22 ID:l5gSEuvo0.net
>>960
差し方が甘くてチェックサム異常が発生したら、「お気の毒ですが……」のメッセージ表示してから、そのセーブデータの初期化を行う設計だから
メッセージ見えた瞬間電源落として挿しなおしたら復活する事があったり

998 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:43:03.48 ID:jLm+2Ja40.net
🍄

999 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:43:11.43 ID:vxdyNFWW0.net
ポコチン…

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/12/13(日) 18:43:13.47 ID:dr5GzuDIa.net
ドラクエのおきのどくですがは
セーブデータ読み込み失敗したらそのデータを削除するアルゴリズムの報告だと聞いて戦慄した

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200