2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンX DiVE part.71

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:01:29.87 ID:lc5zEGQA0.net
1 名前:名無しですよ、名無し!(千葉県) (デーンチッW 0f3b-hFGM)[sage] 投稿日:2020/12/12(土) 20:02:44.38 ID:4Zlxsx2Z01212
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・スレ立ての際は↑を三行以上書くこと。
>>900がスレ立てすること。踏み逃げ厳禁。
・晒し行為厳禁!人としての節度を守ってください。

■対応OS
iOS、Android

■公式情報
【国内版】
・公式サイト
https://mobile.capcom.com/rxd/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE

【アジア版】
・公式サイト
http://rxd.capcom.com.tw/en/
・お知らせ
http://rxd.capcom.com.tw/en/news.html
・Facebook
https://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE_Asia

※前スレ
ロックマンX DiVE part.70
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607770964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:03:27.53 ID:lc5zEGQA0.net
☆よくある質問
■敵が強すぎてステージがクリアできない
戦力の差が大きいとダメージも大きくなるので、一旦立ち止まって戦力強化に励もう。もしくは復活でゴリ押し

■戦力はどうやって上げるの?
メイン画面中央の総戦力をタップして、メイン・サブ武器、BOSSチップ、ダイヴトリガー、アーマーをそれぞれ選んで上げていこう
左側のメニューから図鑑を選んで、各キャラと武器ごとの条件を満たして図鑑レベルを上げるのもよし

■すぐに戦力を上げたい
1.ダイヴトリガーを強化しよう
ショップやイベントでトリガー学習システムを入手して、研究室 → スキル研究

2.アーマーを合成・強化しよう
合成に必要なアーマーの部品は協力プレイで、強化に必要なショック吸収素材はショップやイベントで入手して、装備 → アーマー/アイテム
ちなみにアーマーを分解すると部品とゼニーが多く入手できます

3.装備していない武器をサブアーム研究に活用しよう
各スロットの強化に必要な同期化処理装置はタイムアタックで入手して、研究室 → サブアーム研究

4.再起動プログラムでストーリーステージを強引に進めよう
ストーリーステージは初回クリア時の獲得経験値が多いので、ストーリーを進めればどんどんレベルが上がる。
再起動プログラムが二桁あるうちは惜しまずどんどん再起動プログラムを消費してストーリーを進行させよう。

■手に入れたアイテムはどこにある?
装備 → アーマー/アイテムで確認できます
余ったキャラと武器の断片は、ここで売却してショップ用のパッチに換えるのがおすすめです

■キャンペーンやフレンドはどこで見れる?
メイン画面左側のメニューをタップして各操作が行えます

■ダブったキャラ(武器)はどこにいったの?
ダブったキャラ(〃)は、全キャラ(〃)共通のパッチに変換されます
ショップでパッチと断片を交換して好きなキャラ(〃)を強化しましょう

■難易度インフレしすぎなんだけど?
半年前にリリースしたアジア版と半年後にリリースした日本版のバージョンが同じなせいです
アジア版で半年かけて開放されていったコンテンツが一気に開放されてるので難易度がおかしいことになってます
レベルが上がれば新たなパワーアップ要素が増えていくので、のんびりやりましょう

■キャラはいっぱいいるっぽいのに、ガチャのラインナップに入ってないんだけど?
半年前にリリースしたアジア版(以下略)
多分そのうちきっと実装されるので、のんびりやりましょう

■APが消費しきれない
ストーリーステージでスキップ×10を繰り返そう。
ストーリーステージとチャレンジのボスステージはスキップしてもスキップダイブは消費しない。
また、イベントの常設ステージはスキップしても報酬減はない。
ストーリーステージはノーマルで武器EXPが、ハードでボスチップEXPが入手できる。
アイテム研究やスキル解放の必要素材から、獲得ステージが逆引きできる。

3 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 12:06:53.05 ID:rsR3ITb+S.net
いちょつ

4 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:52:51.44 ID:cKsDKJYs0.net
さあ埋め立てするぞ

5 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:56:32.37 ID:ofO2k3JUS.net
埋め

6 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 15:56:34.15 ID:6SEp0zJ4S.net
くそランクマの始まりだよ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:00:23.11 ID:cKsDKJYs0.net
赤ピクミン

8 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:03:37.12 ID:4tBabTMkS.net
火に強い(炎上しても現状維持)

9 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:06:35.90 ID:uyq5V/x+S.net
あれ?

10 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:09:15.63 ID:0hRnItYM0.net
批にも強い

11 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:10:23.82 ID:5eSplnUy0.net
S武器確定来てるぞ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:11:08.89 ID:Ocuid/mFS.net
ワッチョイ無し?

13 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:11:50.45 ID:MUQYvTOb0.net
ランクマ開戦
と思ったけど期間外でできませんと
前回は終わった翌日の16時に開始してたと思うけど勘違いだったか?

14 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:14:11.43 ID:lc5zEGQA0.net
レイドランキング1戦平均15万程度で挑戦権回復無しじゃ500位も危ういな

15 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:15:43.75 ID:iQt/w1jPM.net
前回は1戦だけやったけど、今回から本格参戦したい
メインは黒ゼロあとは誰育てよう…

16 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:23:03.98 ID:e2anEGHSS.net
S武器はパッチにしかならん

17 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:23:18.22 ID:6SEp0zJ4S.net
>>13
14日16時開始って書いてあったけど今みれないな
で公式ツイは触れずにガチャの告知だけか

18 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:23:44.37 ID:+OZrJSBP0.net
通常ゼロと覚醒ゼロにしよう

19 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:31:35.44 ID:VsyIhrjD0.net
武器フェス控えてるのに恒常S武器ガチャとか引くわけねえ
このゲーム罠が多すぎる

20 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:31:50.48 ID:ETfFr3vKS.net
トロンを5凸したくなってきた

21 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:32:55.69 ID:/+6yAC3OS.net
はよランクマ開けろや

22 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:33:14.86 ID:Y3sz2mDkS.net
エレクトリカー凸ってもいい?

23 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:34:30.88 ID:cKsDKJYs0.net
割と嫌がらせなタイミングなんだよな
おかしいだろ近くに限定武器も入って無償でS確定引けるガチャあるのにここで出るのって
スマホゲーってそんなもんなのか?

24 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:34:48.58 ID:cKsDKJYs0.net
>>22
デバフで戦えるなら

25 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:38:07.93 ID:RiA47xc20.net
そもそも普通の人は有償と無償で使いみちを完全に分けるのでは

26 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:39:03.82 ID:HCJQqiwl0.net
>>23
これ引いちゃアカンやつだよね?
twitterとかやってないから、正直ここ見てなかったら
ベルセルクの存在なんて知らずに引いちゃうとこだったぞ

27 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:39:04.00 ID:iDipSeoCS.net
ランクマなんてやってるバカいたんだ

28 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:40:15.14 ID:eVmfMGPd0.net
S確定有償10連は武器もキャラもフェスのおはガチャに比べておいしくないからな
キャラはうっかり引いちまったが武器は引かないぜ

29 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:41:04.70 ID:lc5zEGQA0.net
流石にベルセルク待ちだよな

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:41:45.56 ID:Y3sz2mDkS.net
ブライもプロミネンスもスコバスも持ってないから回したいんだけど

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:43:20.19 ID:iQt/w1jPM.net
>>18
覚ゼロ居ないからオメガ突っ込んどきますね

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:43:42.53 ID:Ocuid/mFS.net
ガンアディオンもこんな感じで先に有償S武器ガチャだったな
先月はその段階でまだガンアディオンの存在出てなかったけど

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:43:48.94 ID:VsyIhrjD0.net
>>30
絶対やめとけ
水曜日に無償で引けてS武器確定チャンスが3回あってブライ級のセイバーがピックアップされてるガチャ来るから

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:44:15.54 ID:RnsNAwfa0.net
>>23
本命の前に罠ガチャ持ってくるのはよくある事だ

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:45:47.56 ID:ETfFr3vKS.net
グスタフにプロミネンスのスタン乗ってんのいいねえ

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:47:15.80 ID:YKlQ3Zo60.net
貴重な有償をこのタイミングで使うのはダメだろ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:48:22.18 ID:39LCt1wC0.net
Sキャラガチャと違って武器は腐るほど出るからS武器確定はゴミだよ有償石必要だし

無償で引けるASオンリーの最低保証と比べると
900+20×9
140×10

引くべきかわかるな?

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:56:58.66 ID:lXo3d9WkS.net
ぶっちゃけベルセルクよりXインパクトの方が欲しい

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:59:12.96 ID:yFeV8gNl0.net
こういう罠ガチャ出してくる度に騙されて引くやつ一定数いるんだろうなぁ

40 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 16:59:24.25 ID:9RGnllThS.net
ゆめぴりかさんっていうYouTuberと模擬ランクマで当たったんだけど、模擬ランクマで放置アイリス自動機雷+カメリーオセットという嫌がらせに近い初心者狩りをしててショックを受けました

この人は相手の時間を奪う嫌がらせをしてくる人だったのか?

https://i.imgur.com/jwHJOzT.jpg

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:04:19.25 ID:48RQe55Z0.net
キャラの確定Sでも来ないとガチャは回す気がせんな
ベルセルクも特にほしいとは思えん
セイバーは村正かZXあれば十分だしなぁ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:05:06.25 ID:cKsDKJYs0.net
youtuber信頼しちゃいかんよ
youtuberだもの

43 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:05:11.45 ID:FqD9gA510.net
>>40
>>1
・晒し行為厳禁!人としての節度を守ってください。

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:06:53.91 ID:9RGnllThS.net
>>43
すみませんでした
でも動画見てた方がここで言われる嫌がらせのテンプレみたいな行為をしてたのがショックで・・・
動画では人が良さそうな感じでもこういう嫌がらせじみた事をするんだなと

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:10:11.74 ID:EAn9f4pr0.net
ヒッフッハ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:11:28.36 ID:VsyIhrjD0.net
Youtuberって動画投稿で生計立ててる奴の意味だったと思うんだけど
いつから収益得られてるかどうかも怪しいインターネット動画おじさんまで定義するようになったんだ

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:12:01.91 ID:6O6MFfHf0.net
模擬なら別に、練習ならブロックだけど

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:12:45.45 ID:cKsDKJYs0.net
知ってるだろうけどこのゲーム既に使われてるネームを使わせないとかそういうのないからな
ばーちーさんとかそういうのも含めて言えるけど同名で別人とか普通にありえるからな

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:13:15.71 ID:9RGnllThS.net
>>47
模擬戦じゃなくてランクマと同じステージのほうです

ランクマの練習の為に入ってたので

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:13:34.96 ID:bMkQ3X0E0.net
>>40
機雷の感知範囲外から攻撃すれば良い

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:13:50.04 ID:cKsDKJYs0.net
てわけで一番いいのは本人に凸するとこだぞ
陰湿だと思われないで済む

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:14:24.83 ID:cKsDKJYs0.net
>>49
ブロックだな
したところで当たるときは当たるがチェックリストにはなる

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:15:57.23 ID:6O6MFfHf0.net
またタイチョウの壁紙が

54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:19:52.22 ID:Ocuid/mFS.net
本人から逆特定されて動画で晒され返されてたら笑う

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:19:54.39 ID:CfMXZ5Mg0.net
タイチョーの壁紙はドロならばっくで回避出来るぞ
アイポンは知らねー

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:20:04.74 ID:vn0LLushS.net
言うて凸済みアイリスならゆめぴりか本人だろ
動画の内容も薄いし悪質な野郎なのが分かってよかったな

57 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:20:59.00 ID:8Hz/ilfjS.net
次のイベント告知まだかや

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:21:51.14 ID:L1ouRmeKS.net
ランクマ以外にアイリス来て開幕動かないならタイムアップ狙う気概でIKEA

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:22:22.05 ID:9RGnllThS.net
>>50
スコアロエックスだったので正面で打つしかなかったですね・・・

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:22:27.72 ID:70DkEX0mS.net
よっぽど有名な奴以外は自分が他人からどう思われてるかなんて気にしないでしょ。
だから底辺なんだろうけど

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:23:10.88 ID:ETfFr3vKS.net
グスタフ楽しいわ
メインをプロミノーチラス、サブをカメリーオつけた何かにして、サブ武器に切り替えてグスタフ乗ると
ボーンバズーカ当たった敵がスタンしながらノーチラスで攻撃下がって、さらに被弾したらカメリーオ発動する

サブ武器のパッシブは切り替えてもグスタフで発動せずにメインのパッシブが発動される。ボスチップは2枚反映してるぜ
多分メインが装備できるボスチップならサブのやつも発動されるんだろうな。ノーチラススコルピオはノーチラスしか発動しなかったけどノーチラスカメリーオは発動したし

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:26:13.30 ID:vn0LLushS.net
ゆめぴりかあの無害そうな顔で放置アイリス使って初狩り決めながらニヤニヤしてると思うと草生える
人は見た目じゃないな

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:27:25.16 ID:eVmfMGPd0.net
ワッチョイ無いとすぐイレギュラー沸いてしまうな
単発でイレギュラー援護してスレ埋めてくれていいぞ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:29:24.18 ID:KNHZKnk10.net
そういや40スレくらい前にもワッチョイつけ忘れてたな。
殺伐としてて草なんだw

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:31:08.75 ID:m3AysLTn0.net
ゆめぴりかって人当たったことあるな
スゲーぼこぼこにされた YouTuberやったんか

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:31:10.45 ID:IkQIheJ70.net
気分はよくないだろうが、晒しはやめときな。

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:31:14.70 ID:0hRnItYM0.net
>>61
完全にバグっぽいなあ・・・
開発しっかりして

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:32:18.21 ID:WvgsZSjzS.net
迷惑系チューバーもいるからな
倫理的に間違ったことやっても視聴数増えれば勝ちみたいな狂った風潮
早く規制しろ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:32:59.09 ID:g0Z6Zr8mS.net
Sランで紫のゼットセイバーとか出してくれないかな

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:34:09.62 ID:cKsDKJYs0.net
YouTube自体が劣悪になってきたからもう企業問題レベルなんだよなあそこ

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:34:35.85 ID:FrdqtMN9S.net
>>70
ここ程じゃあない

72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:35:32.89 ID:ETfFr3vKS.net
グスタフは
ナウマンノダーの燃焼みたいな武器本来の追加効果は乗らない
武器の弾自体に作用するオールスルーとかは乗らない
プロミや太鼓のスタンとかアルティメッターの固定持続ダメは乗る。多分アンセスタルの燃焼も乗る。もちろんブライのバフも乗る

ボスチップはメインノーチラス、サブカメリーオとかは乗る。メインペンギーゴでサブがマザージャイアントはまだ試してなかったから試す

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:36:26.78 ID:ETfFr3vKS.net
>>67
多分バグだな
ZXセイバーメインにしてスコルピオつけると遠距離で18%減速しつつスコルピオのフィールド出してさらに減速させるかは何気に酷い

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:36:32.25 ID:lXo3d9WkS.net
水中ステージとか出さないんだろうか
クラブロスステージをDiVEでやりたいんじゃ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:37:43.45 ID:cKsDKJYs0.net
>>71
AV垂れ流したりするか?

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:38:36.81 ID:cKsDKJYs0.net
水中ステージはマンダレーラの仕様活用すればそれっぽくはなりそうだな
あいつらがそれを思いつくかは知らんが

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:41:30.70 ID:lXo3d9WkS.net
多くのアクションゲームで水中ステージってクソだけどXの水中はいいよね
オクトパルドもクラブロスも探索が楽しいステージだった

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:41:47.40 ID:dzwezKqZS.net
へーグスタフ面白い性能だな
VAVAmarkUきたら一番高いパック買って当てるわ

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:42:29.33 ID:Jhe9RLCB0.net
https://youtu.be//ag1wBB6NP0E

うわw

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:42:33.41 ID:Ocuid/mFS.net
>>77
クジラ「せやね」

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:42:40.93 ID:sw244y6sS.net
>>40
動画見てたらクソなのはわかるだろ

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:43:38.73 ID:ETfFr3vKS.net
あー
グスタフはペンギーゴとかマザーみたく後から弾を出すやつは発動しないわ
だから攻撃が当たることで発動するやつか食らうことで発動するボスチップだけが乗るな

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:44:14.45 ID:T5dA/JAU0.net
俺の愛用してる米の名前を使って迷惑行為はしないで頂きたい

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:46:50.68 ID:0hRnItYM0.net
なるほど
イーグリードとかはどうなんだろう?
あとマオー・ザ・ジャイアント・・・

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:46:59.48 ID:P5qRAxla0.net
ゆめぴりかうめーよな

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:47:07.28 ID:lXo3d9WkS.net
>>80
忘れてた 
マジでBGMがいいだけの中ボスしかおらんクソステージだった
てかBGMもクラブロスだし

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:48:48.07 ID:uq9gwTbi0.net
>>80
おう三日月斬食らわせんぞコラ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:48:57.56 ID:70DkEX0mS.net
お前ら良いコメ食ってんなぁ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:50:26.85 ID:PHa/KMXJS.net
クジラステージはただ単に場所が水中なだけで、中身はX6の火山ステージと同類のクソだから

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:51:15.79 ID:cKsDKJYs0.net
>>82
これってつまり武器の挙動だけを上書きして
他の部分はそのままの挙動になってるってわけか
これだけでXDiVEのバグ全部証明できそうだな

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:52:04.58 ID:ETfFr3vKS.net
>>84
イーグリードも発動しない
マオーだった…

あと両方にスコルピオつけると一発でスコルピオ2回発動するわ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 17:59:47.96 ID:Uznm5qcrS.net
>>40
ただの戦略だろ?

俺が気持ちよく戦えるようにサンドバッグになれはマジキチすぎる

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:00:33.63 ID:vQohoetE0.net
オメガ当たったからスキル見たけど断言できるわ
絶対弱い

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:01:40.22 ID:OoUyAqKqS.net
パンドラとか言うどの作品で出たか分からんキャラ当たったけど強い?

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:01:42.68 ID:1b0nBZAZ0.net
どうせもう対人まともにやる気ないからこっそり使ってたのおしえてやるぜ
実はイーグリードの竜巻に雷太鼓のスタンが乗る

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:02:35.20 ID:EgROHI/iS.net
結局ランクマは今日じゃないの?
こないならデイリー消化するけど

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:03:44.74 ID:uq9gwTbi0.net
あとグスタフの谷津で活用出来そうなのはマンダぐらいかね
問題はそのマンダの解放だが

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:05:28.74 ID:vn0LLushS.net
放置アイリス戦略は草

でもランクマで死んだふりしてフルファイアショット打ってくる奴いるから油断ならんわ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:08:49.39 ID:l/OQEOntS.net
アイリスには意味ないけど死んだふり反撃ガイジはオメガでスタンハメかませばいいんでね

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:09:19.75 ID:ETfFr3vKS.net
ん?カメリーオと巨大メカニロイドは持ちかえた武器のチップしか発動しないな
あとスコルピオは元々スコルピオの電撃で2発目が連鎖発動してたわ

つまりスコルピオとカメリーオやスコルピオと巨大メカニロイドみたく攻撃で発動するやつと被弾で発動するやつを組み合わせたら同時に使えそうだな

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:09:32.72 ID:Ocuid/mFS.net
トロンの放置だけは絶対に警戒解くな

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:09:57.21 ID:ETfFr3vKS.net
>>97
マンダなら今月のデイリー報酬にあるんだよね

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:10:21.71 ID:dzwezKqZS.net
リリース初期のころ放置っぽい相手に近づいたらコブンラッシュや全力解放くらったことあるな
SAWかよ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:11:19.55 ID:lc5zEGQA0.net
デイリー消化のためにより手間のかかる殴り役をやってもらってるのに
殴り返すとかただの嫌がらせでしかないから
ちゃんと対戦したいとかなら何も文句ないけど

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:11:59.84 ID:kjQiuEnbM.net
死んだフリは残り1匹になったXCMにあったことあるけどXCMなんて対人でどうやって使うんだと思ってたから
なる程なと素直に納得してしまった

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:13:03.55 ID:48RQe55Z0.net
不正してるわけでもないのにたかが模擬戦で文句言うなよw

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:13:11.81 ID:cKsDKJYs0.net
ソシャゲやってるやつに文句行っても無駄だぞ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:15:35.15 ID:ETfFr3vKS.net
死んだふり半減なんて相手の射程外からコブン投げればいいだけだ

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:16:09.86 ID:vn0LLushS.net
放置アイリス
死んだふりXCM

あと一枠は?

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:17:30.59 ID:kTUrCXhrS.net
放置の殴り役してくれるのはありがたいけどセイバーあるのにスコバスとかガトリングガンでゆっくり撃ってるやつとか反撃した方が早いかもって思ってしまうわ
何のための放置かわからんからしないけどな

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:17:32.89 ID:L1ouRmeKS.net
>>109
一生上から降りてこないガイジ

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:18:29.33 ID:YKlQ3Zo60.net
一歩も動かず反撃だけする奴ならよくいるぞ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:18:46.98 ID:ya025arQS.net
そもそも名前自由に変えれるこのゲームで本人と断定するのは危なくない?

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:19:09.59 ID:Qgui5GE7M.net
反撃されたらこっちが放置するしアイリスは遠距離無ければ切断すれば良い

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:20:01.41 ID:dUEmUgcL0.net
>>89
強制スクロールだからヒートニクスより悪質だわ
ヒートニクスの中ボスはメタルアンカーかアローレイあればすぐ終わるし

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:22:08.78 ID:lc5zEGQA0.net
練習戦でリス位置後方の壁に張り付いてガン待ちでフルファイア狙いのXCMはいたな・・・

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:24:01.97 ID:yFeV8gNl0.net
練習戦は5凸ブルースで行ってるから大抵放置してくれるし死んだふりとか反撃してきても問答無用で叩き切ってるよ

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:24:43.75 ID:C0IIKmFL0.net
結局オメガもウォリアで終わりだな死ね

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:24:46.32 ID:4nlBfxHXS.net
やっと全員☆5まで育て上げた素ゼロ黒ゼロ覚ゼロのゼロチームでランクマ乗り込んでやるから覚悟しとけよ

ぶっちゃけ覚ゼロは☆2止めでも良かったのでは?と試運転しながら思ってますが

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:24:59.82 ID:ETfFr3vKS.net
あとはダイブカード試してみたいがまだトロン無凸だったわ
例えばメインをバスター、サブをインジェクターにして、バスター火力アップとインジェクター火力アップのカードをつけたら両方発動したりすんのかなって

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:25:40.72 ID:7LitZEc60.net
>>109
2落ち後3タテ赤ピクミンで

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:26:12.10 ID:C0IIKmFL0.net
オレもセカンド サードー アルティメットのエックスチーム作りたいんでアルティメットアーマー下さい

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:26:52.83 ID:lXo3d9WkS.net
マックスアーマーでひたすらクロスチャージショットを撃ち続けるbotみたいな奴には遭遇したことあるぞ
4凸ホーミングだし限界ギリギリで合体させてくるからリス位置まで攻撃届くやべぇやつ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:26:54.38 ID:Ocuid/mFS.net
>>119
アイリスシエルレヴィアタンのカキタレチームでランクママッチしような

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:27:34.54 ID:C0IIKmFL0.net
ねぇマジで赤ピクの対策教えてあのスキル性能で格闘戦も強いとか舐めてんの?スキルファイターの覚ゼロ先輩泣いてるよ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:27:50.49 ID:dzwezKqZS.net
>>119
ウオォリャァァしてやるよ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:27:51.93 ID:uyq5V/x+S.net
ところでランクマなんでやらんの?
ブルースEXE持ってるから出禁された?

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:28:27.51 ID:nyWBrfS40.net
挑戦モード人来ない時は来ないんやな
今まですぐ来てたからコントローラの電源切れるまで来なかったから慌てたわ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:28:31.86 ID:C0IIKmFL0.net
>>124
本命はエックスか

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:28:35.61 ID:l/OQEOntS.net
>>122
強化されたFAXくんで我慢してください

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:29:39.38 ID:uq9gwTbi0.net
>>124
レイヤーも忘れるな

132 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:30:04.36 ID:ya025arQS.net
ゼロってクリスマス普通にエックスと過ごしてそうだもんな

133 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:30:42.77 ID:C0IIKmFL0.net
>>130
ヘッドブレイクとかどうでもいいんでスパイラルチャージのカード下さい

134 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:30:56.42 ID:lc5zEGQA0.net
サンタの帽子被りながらサムズアップする姿が目に浮かぶようだ

135 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:31:39.97 ID:YKlQ3Zo60.net
プレゼントをあげた後は行方不明になると

136 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:31:41.79 ID:C0IIKmFL0.net
>>132
オマエのためにはやおきしてケーキをつくってきたんだ

137 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:32:24.78 ID:7LitZEc60.net
>>119
こっそり素ゼロを赤いアレに変えたら強そう

138 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:32:46.63 ID:C0IIKmFL0.net
ヘッドブレイクも無敵ついたせいで上手い人のプレイ見てるとやばいなアイリスうんこ交わしながらスパイラルで消しとばしたの見て感動した

139 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:33:06.26 ID:dzwezKqZS.net
「帰ってくるまで姿を隠してたんだ」

140 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:33:10.68 ID:ya025arQS.net
ゼロの彼女候補の多さに対してエックス少なすぎない?というかまじでゼロじゃねえか!

141 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:33:43.70 ID:kTUrCXhrS.net
>>125
シグマ5凸してぶん殴るというのが現状の最適解みたいよ

142 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:33:56.00 ID:EAn9f4pr0.net
>>128
たまにあるけどだいたい立て直したらすぐ来るからちゃんと部屋が立ってないとかの不具合なんだろうな多分

143 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:34:08.66 ID:L1ouRmeKS.net
なんだかんだ一番よくプレイしたのがX1だからFAX大好きです

144 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:34:13.20 ID:cO2+IFEZ0.net
台湾版が新イベント発表したな
フェラチオおばさんの断片は普通に嬉しいわ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:34:32.99 ID:8Hz/ilfjS.net
ライト博士のカード来るのか

146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:34:50.42 ID:2Lv+oy2U0.net
エックスにはマーティがいるから

147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:35:08.33 ID:1b0nBZAZ0.net
>>140
ゼロ、シグマ、VAVAと完璧やん

148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:35:47.43 ID:C0IIKmFL0.net
>>141
黒ゼロ凸1に戻して良いのでパッチ返して

149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:35:59.64 ID:kTUrCXhrS.net
>>128
部屋表示されないバグあるらしいから普通来る時間すぎて来なけりゃ立て直すんや

150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:36:03.60 ID:2Lv+oy2U0.net
げぇ! またライト博士かぁ…

151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:36:28.31 ID:Qgui5GE7M.net
VAVAはエックスの人気に嫉妬して嫌がらせしてくるいじめっ子ポジションだぞ(イレハン)

152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:36:34.75 ID:uyq5V/x+S.net
次はVAVA倒すのかと思ったら
あいつはいつ帰ってくるんだ?

153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:36:41.67 ID:Ocuid/mFS.net
胴着姿じゃないのか…

154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:37:29.25 ID:uyq5V/x+S.net
胴着姿プレイアブル来たら欲しいわ
メットールでもいい、あのでかいの

155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:37:54.16 ID:C0IIKmFL0.net
>>151
世界を変えるのはこのオレダァ←可愛い

156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:38:24.01 ID:eVmfMGPd0.net
FAX楽しいんだよなぁ
先発アイリス倒したあとフェラム→シナモンでガン逃げされ続けて時間切れになってから使ってないけど

157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:39:03.03 ID:C0IIKmFL0.net
スパロクと♪〜(▼ε▼; )の断片売っちゃったけど後悔しないかな?どうせ40たまらんやろと思って…

158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:39:30.34 ID:lXo3d9WkS.net
でもXみたいにナヨナヨウジウジしてる割に自分のやりたい事は絶対通してくる奴って現実でもモテないだろ

159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:39:39.61 ID:C0IIKmFL0.net
スキルがチャージショット系のキャラは楽しい

160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:40:00.29 ID:kjiuWGC00.net
>>159
わかる

161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:42:29.12 ID:cO2+IFEZ0.net
ライト博士のカード効果は
エックスのチャージショットの威力を100倍にするが、2236Pと入力しなくちゃいけなくなる
にしてくれよな!

162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:43:02.69 ID:eVmfMGPd0.net
ライト博士のカードがきれいなジャイアンみたいになっとる…

163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:43:18.49 ID:2Lv+oy2U0.net
ライト博士の実験室はスタミナ使ったら低確率で4種類の石貰える(ゴールド(超高額)でもいい)
それぞれ0〜10個を投入、(0.6.4.7など)完全一致すればアイテムget!
先に全アイテム手に入れた人はすごい商品貰えるぞ!(ランキング形式)
100人くらい全アイテム手に入れたらおしまい、テキトーに番号をチャットで言いふらしてみんなでアイテム確保するゲームになる

164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:43:57.61 ID:kTUrCXhrS.net
>>158
やらないと話進まないからしょうがないけどエックスってイレギュラーだと本部や周りが判定した奴に対して盲信的に攻撃するよな
イプシロンとかレプリフォースとか殺したらあかん

165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:44:07.59 ID:lc5zEGQA0.net
エックス系のチャージショットは良い感じなのに
ダブルチャージウェーブは最終弾以外足枷でしかないよな

166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:44:14.34 ID:WvgsZSjzS.net
>>159
楽しいけどクールタイムなくしてほしいクールタイム→チャージで2重に待たないといけないかイライラする

167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:44:33.56 ID:NFgn3r22S.net
すまん台湾公式フォローしてない情弱なんでリンクくれ

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:45:54.71 ID:Qgui5GE7M.net
ダブルチャージはもうちょっと火力上げてくれても良いのよ
あと壁蹴りショット

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:46:06.82 ID:cKsDKJYs0.net
>>167
テンプレ読んでみな?あるから
それはそれで
https://twitter.com/RX_DiVE_Asia?s=09
(deleted an unsolicited ad)

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:46:10.91 ID:Ocuid/mFS.net
>>164
タイチョウ「お前が正義だと信じているものがお前にそう思わせてるだけだ」

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:46:15.05 ID:lWg9xqBs0.net
ふと思ったがアーマーXはCM以外は無敵あるんだな
フルファイアの心頭滅却も無敵に変えてくれんか

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:46:40.26 ID:T5dA/JAU0.net
>>163
情報戦するイベントってこと?厄介だなぁ

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:46:52.01 ID:nyWBrfS40.net
>>149
マジか覚えとくありがとう…
表示されてないのかそうか…

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:47:03.08 ID:NFgn3r22S.net
>>169
サンキュー

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:47:21.17 ID:cO2+IFEZ0.net
ヘルガトリングってフェラムに並ぶくらい人気なんか
PvEだとアルティメッターのが話を聞くし見かけるんだが

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:48:14.93 ID:zpW81qbD0.net
ダブルチャージは2発撃てる利点がほぼないのがな

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:49:56.58 ID:2Lv+oy2U0.net
チャットやSNSではこうどなじょうほうせんが繰り広げられているから
大規模な信頼できるコミュ作って正解を導き出そう! って感じ
台湾だと人も少なくて優しいレプリロイド多かったから すぐ正解がチャットに流れたが、日本版だとどうなるかな

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:50:11.80 ID:lc5zEGQA0.net
救世主の効果を活かすなら手数重視ってことなのだろうか・・・?

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:50:20.08 ID:nyWBrfS40.net
ダブルチャージはホントもっと強くしとくれ
2発でやっとスパイラルと同じくらいは流石に…

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:51:56.60 ID:dzwezKqZS.net
報酬フェラガトリング博士か
けっこうめんどくさいかもな

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:52:05.79 ID:8Hz/ilfjS.net
>>176
DIVEはボスに無敵時間ないからね

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:53:27.18 ID:2Lv+oy2U0.net
そのままでいいから壁撃ちダブルチャージさせてくれ

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:53:33.69 ID:C0IIKmFL0.net
>>180
意味不明の略し方ヤメロ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:55:55.66 ID:C0IIKmFL0.net
>>168
やっぱ、なんか上手くいがないよな壁蹴り中のチャージショット
普通に張り付きついてる方の方向キーを押さずに撃てば反対に撃ってくれたと思うんだがこのゲームだと壁に撃っちゃう

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:56:10.83 ID:lWg9xqBs0.net
ダブルチャージは地形貫通があるから…

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 18:59:42.64 ID:kTUrCXhrS.net
>>170
隊長ってレプリロイド視点からすれば当時人間の奴隷状態のレプリロイドを解放する英雄なんよな
数百年後ロックマンゼクスの時代ではじめてレプリロイドが寿命貰えて生きる意味を手にしたのも全て隊長のお陰なのだ!

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:02:16.92 ID:C0IIKmFL0.net
>>186
それ思ってたXってそう言うとこ深いんだからもっとメディア展開してほらほら 小説また出してくれて良いのよ?

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:03:11.72 ID:ya025arQS.net
やったぜ
ついにエックスマッシモパレットが5凸になった
これで毎日パッチが9個もらえるぜうらやましいだろーグヘヘ

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:08:56.50 ID:inXdKYk40.net
>>186
その辺の初期のシグマは割と好きだけど、
ウイルス部分が顕著になって、
元々戦闘用で無かったレプリ達まで狂って行きだした所はあまり好かない

反乱の結果、戦争起こして、地球を目茶苦茶にした張本人なのは間違いないしな

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:09:37.66 ID:ya025arQS.net
タイチョウの目指すところシリーズ追うごとにわけわかんなくなってきたぞ
完全に狂気に飲まれてエックスとゼロの相手することしか考えてなさそうだし

191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:12:12.79 ID:nDTH4XprS.net
ロックマンXの歴史を改めて整理するのがイレハンだったんだけどなぁ

192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:12:27.63 ID:lak4QJqc0.net
全てコマンダーヤンマークが悪い

193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:12:34.32 ID:C0IIKmFL0.net
ゼクスの世界線ってロックマンゼロの世界線のさらに未来なんだっけ?

194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:12:42.57 ID:ya025arQS.net
系譜的に見ればタイチョウはエックスのベイビーみたいなもんなんだし親を超えるという宿命に従っただけなのかもしれない

195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:13:25.78 ID:Ocuid/mFS.net
大体ケイン博士のせい

196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:15:41.17 ID:2Lv+oy2U0.net
コピーしすぎてどんどん劣化や変質しちゃったんだろう
レプリロイドの素性やコピー自体が危険な代物、シグマごとに性格があると思った方がいい

197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:16:05.81 ID:cO2+IFEZ0.net
人間で言えばクロマニヨン人みたいなもんなのに
そんな貴重なレプリロイドを一般兵として働かせてるのはどうなんだ

198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:16:56.33 ID:X5HEKn8S0.net
ドクターライトのフォーミュララボイベント?
何これアジアだけ?

199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:18:07.35 ID:ya025arQS.net
エックスとゼロどこ製だよ…性能おかしいだろ…みたいな人らはいなかったんかな
ふたりとも普通に働いてるし

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:18:08.33 ID:Qgui5GE7M.net
タイチョウはロボット破壊ウイルスに感染しただけだから…

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:18:47.22 ID:P5qRAxla0.net
隊長こそ清く正しいイレギュラーって感じ
あれぐらいだと迷いなく悪即断できるのに

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:20:36.42 ID:N4BBexEiS.net
ライト博士の実験室か
あれあんま旨くないんだが、コード解析してくれる班が居て助かる

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:20:51.51 ID:2Lv+oy2U0.net
人間にとっちゃレプリロイドはメカニロイドの上位互換でしかない
メカニロイドが自我を持って「人権くれ!」と叫んでも「は?」と一蹴して処理する。

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:22:38.06 ID:ya025arQS.net
ワイリーはどのタイミングでシグマと共謀し始めたんかな
サーゲスもアイゾックも出自よくわからんし

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:25:39.34 ID:8Hz/ilfjS.net
人間がレプリロイドをどう扱ってるかは描写されないけどおそらく奴隷みたいな酷い扱いしてるんだろ狂ったレプリロイドを同じレプリロイドに処理させる設定からしてエグいし

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:25:47.25 ID:2Lv+oy2U0.net
>>199
エックスとゼロはオーパーツとして受け入れられてるんだろう
現代科学も「なんでこうなるかよくわからんけど便利で安全だし使う」ってのはある
ゼロに関してはシグマの口添えもあったかもしれんが。便利だしそのまま使うぜ
(X6以降で自由が許されるとは思えないが、ワイリーが裏でなんかやってたのかも)

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:26:20.90 ID:0hRnItYM0.net
このイベントコード解析しても100人しかもらえないの?
激マズでは・・?

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:26:31.67 ID:ETfFr3vKS.net
>>204
X4〜X5あたりっぽいな
X3で倒されたシグマを助けたのがワイリーだったり?

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:27:30.84 ID:rgnB1gewS.net
まるで うみの おやの ようになー!
ってどの作品だっけ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:29:31.15 ID:ETfFr3vKS.net
仮にエックスより先にゼロが発見されてたらどうなってたんだろうな
人類滅亡かゼロ沈静化成功後シグマ達誕生のハッピーエンドか

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:29:54.34 ID:NnYmGtXX0.net
状況は?

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:31:11.63 ID:YgjDrRGN0.net
どんなイベントなのか分からん
ライト関連で日本でもロックマン配布して

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:31:44.46 ID:8JZeCQwu0.net
>>188
9個が9日で くく はちじゅういち個だ!

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:38:31.81 ID:dUEmUgcL0.net
>>209
X5のシグマ戦の時かな

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:39:59.13 ID:id30lkS80.net
協力で先にボス部屋入ったのに、カウントダウン始まって入り口にワープ移動させられて笑えない
嫌でも放置させたい様だな

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:40:03.55 ID:2Lv+oy2U0.net
>>210
多大な被害は出るが初期ゼロならぶっ壊せなくは無いし、感染プログラムも意味がないから むしろ平和になった。
ただし次のエックスが危険視されて再封印、レプリロイドも生まれなかったかもしれない

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:42:23.25 ID:rgnB1gewS.net
>>214
X5だったかサンキュー
画面奥にでかいシグマがいたのとその台詞だけ印象に残ってるわ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:43:50.92 ID:yoJDXUu10.net
>>205
人間がほとんど出ないせいでレプリロイドの扱いがいまいち分からんのよね
自己判断できるAIを搭載した作業ロボット程度の扱いをされていて、
ブラックボックスのエックスを模倣したせいで人格が形成されてイレギュラー化するんじゃないかとか妄想してた

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:44:02.39 ID:ETfFr3vKS.net
>>216あー確かにそれもあるかも
でもサーゲスが居るんだよな…あいつはワイリー自身っぽいしゼロ破壊でエックス封印されても敵側だけレプリロイドが増産されそう

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:45:53.68 ID:PpWOo6MTM.net
チャージショットってクールタイム+チャージ時間で普通のスキルの劣化だよな

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:51:43.19 ID:kTUrCXhrS.net
ケインはこのシリーズでワイリーに次ぐガチの悪党よな
ライトが倫理的にまずいから封印した自分で考えるロボットのエックスを解析して劣化コピーのレプリロイドを作って逆らえなくして奴隷労働させてる罪は重い
エックスは自分で考えて行動できるけどレプリロイド達はロボット三原則をぶち込んであるから人間様には刃向かえない
こんな畜生はウイルスでロボット三原則がぶっ壊れた隊長に即殺されて当然や!
でもこれ黒人解放と同じ流れで現実と重なる部分あるのよね!ふかい!

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:53:08.76 ID:cKsDKJYs0.net
壁蹴った瞬間にサードでチャージショット撃つとすげー反動あるみたいな挙動するの笑うわ

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:53:37.00 ID:4tBabTMkS.net
サーゲスやアイザックって地味に怖いんだが
ワイリーなんだけどワイリーじゃない別の何かになっててDASHでは生身の人間いないんだよな
コレを進化と見るか淘汰と見るか…

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:54:20.87 ID:jf1kTxRQ0.net
今日のルーレットめっちゃ連チャンして脳汁出たわ
ハンターコイン500からエレメタル650出た

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 19:58:05.47 ID:0lepCwwW0.net
X8のエンディング後に静かに
人間とロボット。
あいいれぬ二つの生命が平和に共存する世界。
それは私が望んでやまない理想郷だ。
ってメッセージ出てくる演出いいよね

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:00:05.48 ID:8JZeCQwu0.net
アイゾックのプレイアブル化はよ!

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:00:38.28 ID:Qgui5GE7M.net
勝手に壊れそう

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:01:53.27 ID:ya025arQS.net
人間いたら間違いなくエッチなことにレプリロイド使ってたろ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:01:55.82 ID:upfVZNry0.net
ガレスがSカードで居るからベルカナのSキャラをだな

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:06:18.15 ID:dzwezKqZS.net
アイリス作った設計士はいいセンスしてる

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:06:30.68 ID:2Lv+oy2U0.net
>>219
ワイリー(晩年)はゼロの強さを証明させたい+ライトの遺産を消し去りたいだけ、もう世界征服なんて考えてない。
ただエックスを起動させるために 昔みたいに暴れ回ることはあったかもしれない
けどレプリロイド居ないから1〜2回エックスの一人勝ちで完結しそうだ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:08:58.59 ID:WvgsZSjzS.net
>>230
最強のレプリロイド作るつもりだったのになぜか美少女ロイド作ってしまいました

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:15:52.89 ID:P5qRAxla0.net
>>232
人間は煩悩には逆らえないからね
仕方ないね

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:17:23.07 ID:kTUrCXhrS.net
>>225
わかる

235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:19:19.25 ID:tq6SltH20.net
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■     l l                    ...■
     ■     l l:l                    ...■
     ■     l l::l   ___             .■
     ■     | l:::l , ´  /  ` 、          .■
     ■     l l::l    /   , ---ヘ         ..■
     ■.     l l:::l   l   l  /-、`i         ..■
     ■.     l l::::l  l   , '- 、l ,l l     ,   ...■
     ■.     l  l:::/\l, -‐-、`l ,l ` /    //   ..■
     ■     ト、v /l ○ ll-‐'-,-' `- ´/ /    ..■
     ■     ! `v',,-‐・`- + 、  l /  / /     .■
     ■      ` 、l__/--- ) /   / /- 、   ..■
     ■       ll l `;--‐' /   ./ /   `   ..■
     ■       l l l  `-´    / /       ■
     ■       l l //ス_ -‐ ' /        .■
     ■       l/ //      / , --        ■
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     
     マックとゆくえふめい。

     なんどでも二つのイレギュラーが平和にほかくする世界。

     それは私が望んでわるいが理想郷だ。

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:19:28.19 ID:0hRnItYM0.net
あの世界ドップラー博士だとかサイケとかガウディル博士みたいにレプリロイドがレプリロイド開発するだけの技術あるんだよな・・・

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:19:30.22 ID:cKsDKJYs0.net
設計士メンヘラ好きだったんか?

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:23:38.91 ID:Ocuid/mFS.net
>>236
ワイリーみたいに人間の博士が機械に自分の記憶コピーして遺した博士レプリロイド多そう

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:29:37.76 ID:lWg9xqBs0.net
そんな中、いまいち実績と性能に疑問が残るゲイト

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:31:59.95 ID:CAYPQYti0.net
本人は体当たりだけしてれば無敵だから…

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:32:50.57 ID:ya025arQS.net
>>237
そりゃあエックスがメンタルヘラヘラだし…

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:33:17.88 ID:t0WgHT5O0.net
覚醒ゼロなんとかしてくれないかな
攻め一辺倒みたいなキャラなのにそこらのバリア持ちや無敵突進持ちにDPSも瞬間火力も余裕で負けてるじゃねーか

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:34:06.64 ID:ETfFr3vKS.net
覚醒ゼロは攻め一辺倒というか逃げ一辺倒というか

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:35:12.36 ID:0hRnItYM0.net
あと本業が地質学なのにエックスの解析知識だけでレプリロイド社会を作り上げたってどんだけオーバーテクノロジーなんですかね・・・エックスは

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:35:30.92 ID:X2YPPzP7M.net
ひかる輪投げおじさん

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:35:40.71 ID:GymXJ8zj0.net
>>242
アクフロ吹かしてガン逃げする奴がいるのでNG

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:37:23.10 ID:0lepCwwW0.net
>>239
ゼロの欠片からDNAを(完璧ではないとはいえ)解析できたんだぞ!
それに隊長を甦らせたという実績もある

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:39:37.21 ID:YKlQ3Zo60.net
勝手に直ったり、新しいアーマー手に入れたり
何百年経っても完全には解析できないオーパーツの塊だからね

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:44:54.41 ID:t0WgHT5O0.net
>>246
今更PvPのバランスはどんだけぶっ壊れてもいいしレイドやヤコブの対ボスとかでもっと気持ちよくさせてくれ
凸の恩恵もしょっぱいし5凸の覚ゼロで頑張るより1凸や2凸のバリアキャラで適当に失礼剣したりする方がダメージ稼げるの悲しい

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:45:09.14 ID:hn351r4v0.net
>>163
ロト6みたいなもんか?
とりあえず糞つまんなそう

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:45:50.94 ID:tq6SltH20.net
>>247
実際あの大して重要そうでもないわけわからんパーツからあそこまで色々作れるんだからたいしたもんだ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:48:10.88 ID:0lepCwwW0.net
>>251
でも課題提出しないからダメダメという評価をされました
みんなも課題はちゃんとやろうね!

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:50:42.37 ID:hn351r4v0.net
ロボットのDNAデータとかいう謎ワード
デオキシリボ核酸ではないんやろ?

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:56:15.05 ID:Z2M8v5QFS.net
覚ゼロ以下のやつなんとかしてくれ

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:57:26.54 ID:yoJDXUu10.net
Xの時代ではないが、最終的にDASHのデコイが子を産み育ててることを考えるとマジでDNAなのかもしれん

256 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:00:58.25 ID:ew7kF51y0.net
毎回ノリノリで巨大メカシグマボディ作ってる隊長かわいい
X3はドップラーに作らせてたけど

257 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:02:14.15 ID:0lepCwwW0.net
マンスリー報酬画面開くと固まるんだが

258 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:03:10.75 ID:DwQc5ZENS.net
>>257
同じ人いないかなと思って見に来たらいた

259 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:03:56.57 ID:iQt/w1jPM.net
普通の人が想像するよりもっと人間について近いロボットだと思ってる
人間を生体ロボットと考えれば、それを機械とコンピュータを中心に超高度に再現したもの、的な

260 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:07:37.55 ID:HCJQqiwl0.net
推奨戦力34万のハード7-3に13.5万で挑んだら
ブラウンベアの突進一発で死んでワロタw

261 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:08:37.15 ID:aohU2E0M0.net
>>256
X5はワイリー製やで

262 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:09:26.07 ID:Z8HiICE60.net
限りなく人間に近いロボットってゼロ4のオープニングで言ってたな

263 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:10:40.71 ID:gepIiPY3S.net
ところでシエルはヒューマンのメスと聞いたのですが
シエルの断片を売ってるショップってやばくないですか

264 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:11:31.86 ID:tq6SltH20.net
でもレプリロイドは結局エックスの劣化コピーなんです、シグマ隊長もご立腹です。

265 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:13:45.91 ID:BxUGFuL70.net
>>263
ディープログなのであくまでもデータです

266 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:15:51.27 ID:0lepCwwW0.net
>>258
他のソシャゲスレでgoogleがおちてるとかのんか書いてあったわ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:16:13.40 ID:gepIiPY3S.net
つまり本人の前で3サイズの断片やらお風呂映像の断片を見せる高度なプレイが可能だと?

268 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:17:00.47 ID:vn0LLushS.net
Google落ちとるな
アドセンスもYouTubeも開けん

269 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:18:13.72 ID:C0IIKmFL0.net
まーこれでじゅうぶんだ

270 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:19:01.28 ID:Ocuid/mFS.net
Google連携のソシャゲとか落ちてんのかね

271 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:19:38.63 ID:CAYPQYti0.net
自分で作った?ウルフシグマが一番強いし設計にも長けたタイチョウサスガダァ…

272 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:19:39.01 ID:aohU2E0M0.net
>>263
所詮データだからな
生身なら腕をバスターにしてるという狂気になる

273 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:20:25.32 ID:v0+OPlqy0.net
アースシグマが1番嫌い次が7のあれ

274 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:20:36.21 ID:ETfFr3vKS.net
>>272
やーつさー

275 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:23:18.64 ID:ETfFr3vKS.net
トロンのグスタフ戦法試してたら50戦終わってた
とりあえず普通のシナモンはわりと余裕で倒せる
アイリスも困らん
テルオシナモンは無理

276 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:23:57.33 ID:0z/BK98HS.net
チャレンジや対戦で戦力平均化される時って武器のパッシブスキルの攻撃力とか防御力ってどうなるの
レベル上げた分だけ反映されるのかそれともレベル1の分だけなのか

277 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:25:21.00 ID:ETfFr3vKS.net
>>276
スキルレベル1の時のが反映されるとかなんとか

278 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:25:21.05 ID:HHvYZWTE0.net
今課金したらまずそう?
スキン買おうと思ってたんだけど

279 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:26:18.66 ID:tq6SltH20.net
>>273
あいつだけ何の前触れもなく出てきて一言も喋ることなく消えてくし凄い不気味だよな
顔もこいつ思い出すからなんとなく不快だわ
https://i.imgur.com/D1GL0OZ.jpg

280 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:29:00.38 ID:IAo3hteg0.net
対戦でマッチしたら敵いないし一生入ってこないんだけど

281 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:29:18.00 ID:0z/BK98HS.net
>>277
マジかーじゃあ必死に上げたり無理に開放したりする必要もない感じか

282 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:30:07.33 ID:ETfFr3vKS.net
>>281
少なくとも図鑑は埋まるからスキル1でも解放しといたら?

283 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:32:31.64 ID:gepIiPY3S.net
>>279
自分はこいつ思い出してた
https://i.imgur.com/7gHlGyI.jpg

284 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:33:29.09 ID:iQt/w1jPM.net
ん?Androidでやってると購入googleplay経由よな
大丈夫なんか

285 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:34:46.89 ID:cKsDKJYs0.net
さっき復旧してたけどまだ課金はやめとけよ
不安定

286 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:34:59.90 ID:tq6SltH20.net
>>280
対戦前、対戦開始、ボス出現、リザルト、マンスリー報酬、色んな所でゲームすぐ進行不能になるから
ゲーム進まないと思ったらすぐタスク切ればいい

287 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:36:56.86 ID:G4fEBEHRS.net
>>61
ホント楽しいしグスタフの歩いてるのが可愛い。近いうちにあの歩行時の腕降りもダメージ判定に入れて欲しいわ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:37:24.57 ID:dzwezKqZS.net
シグマあるある
シグマあるある言いたいよ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:39:31.47 ID:cKsDKJYs0.net
ハゲ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:39:53.84 ID:1b0nBZAZ0.net
特に急ぐ理由無いなら今日は課金やめた方がいいわな
つうか、スイカのオートチャージだかの機能使ってるのかそこいらでGoogle Payでやってると改札から出れないみたいな話あって草生えた

291 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:43:10.93 ID:HHvYZWTE0.net
うん、怖いからやめとこう
明日まで様子見る

292 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:43:22.47 ID:m3AysLTn0.net
4凸以上のコピペの炎チャージショットの威力やばくね?

293 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:44:41.66 ID:2Lv+oy2U0.net
>>288
言え、900まで続けてもいい

294 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:45:32.01 ID:lXo3d9WkS.net
ワッチョイ無しだから早く埋めたいしシグマあるある俺も言うわ
攻撃ボイスが「終わりだ!」

295 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:46:24.67 ID:1b0nBZAZ0.net
>>292
やばいぞ、突進からあれ出されて即死とまではいかないがかなり削られて草生えた
かなりやばいんだけど、射程の短さと燃焼がアイリスに弱いってイメージのせいであんま話題にならないのよね、個人的にはそっちのがありがたかったけど

296 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:49:08.07 ID:uq9gwTbi0.net
>>292
炎チャージは元々全弾当てれば威力出るぞ
問題はある程度近づかないといけないのと氷が有能すぎる事だけど
雷?PVPでしか役に立たんやろあんなん

>>102
マンダ(とX2パッケの微妙なカード)の為だけに1100円払うかというとなぁ

297 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:50:24.81 ID:0lepCwwW0.net
シグマあるある
なぜかレッドはシグマのこと知らない

298 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:51:21.07 ID:AZqXYzUP0.net
コピペの炎はボスとかに打ち込んでみると分かるけど他の2種に比べてゴリっと減るから接近戦で使うならアリじゃない?
今まで突進に無敵ついてなくて性能的にも遠距離主体だったからねただコピペはチャージの色でバレるから何ともいえない所

299 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:54:37.89 ID:dzwezKqZS.net
シグマあるある
弱点の特殊武器が使いづらいやつがち

300 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 21:57:30.39 ID:Bkf4eOOHS.net
>>279
>>283
お前ら何歳だよ

301 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:00:10.27 ID:dcyDMQtfS.net
ランキング戦はいつ始まるんや🤔
はよウオリャさせろ🤗

302 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:00:39.77 ID:kTUrCXhrS.net
アイリスも死ねば機雷を出せないからコピペのファイアをとどめに使うなら実はあんま気にすることないんよな
コピペはスコアロ入れてノヴァからファイアで即死するし過小評価よな

303 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:01:03.86 ID:CAYPQYti0.net
シグマあるある
名前が伏せられてたりするけどバレバレ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:04:18.30 ID:ETfFr3vKS.net
>>296
俺は払ったぜ
やくめなので

305 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:04:50.72 ID:BxUGFuL70.net
ノヴァで突進してファイアしたりノヴァで距離取ってスコアロしたりコピペは使ってて楽しい

306 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:06:22.13 ID:C0IIKmFL0.net
ファイアのバスターそんな火力出んの!?1凸しかしてないからかな?

307 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:07:16.99 ID:lak4QJqc0.net
武器ガチャでゴウデン引くの怖い

308 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:07:40.30 ID:HCJQqiwl0.net
>>300
FC世代だよ

309 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:07:59.30 ID:FVQ6WD2a0.net
火コピペに毒バスターもってシグマの相手してると多いときは20万とか出たりしてたのしい

310 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:08:01.22 ID:7eyfXbQY0.net
広瀬○ずがこんなかっこで
https://5ne.co/0cy3

ガッ○ーまで?!w
https://5ne.co/0cy3

311 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:08:20.78 ID:Syrh7SEv0.net
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /" ::.    _ _      ヽ
    |  ::    \◎/      ゙)
    .l  ::   /;i   ∨    ∧     ,l
  /;;l  _;; /::::l       /::::',   ヒ:::::`i
 l,:::::l "- ,:===、;::)   f';;_===、ニ .゙l:::::::::.|
  |:::::l"::::''  ̄´  .::;i,  i `'' ̄/   r::::::::.|
 .゙l::::::l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,:::::::ノ
  ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l"
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''"  ,|   \

312 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:11:20.77 ID:uq9gwTbi0.net
>>300
上はともかく下は最近8周年迎えた作品だぞ
ソシャゲで8年はかなりの長寿だが

X6のシグマはシャドーアーマーの立ち円月輪でごっそり減るの大草原だった
( ^p^)キエロォ!!
キンキンキンキンキンキンキンキンキン
( ^p^)ウワァァァァァァァ!!

313 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:12:49.90 ID:dzwezKqZS.net
シグマあるある
反復横跳びしがち

314 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:13:43.03 ID:dcyDMQtfS.net
>>307
村正を授けよう🐈

315 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:14:08.78 ID:Ku3zJPWbS.net
>>311
タイチョ…ラング

316 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:14:19.65 ID:uByjKBV40.net
シグマあるある
よく何かしらと合体する

317 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:18:43.11 ID:dcyDMQtfS.net
シグマあるある
ラスボス🤗

318 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:24:46.52 ID:dzwezKqZS.net
シグマあるある
ベガとキャラ被りがち

319 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:25:36.92 ID:cKsDKJYs0.net
シグマあるある
あれだけ改造して顔だけは殆どノータッチ

320 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:25:42.91 ID:3IrSJXfk0.net
>>296
雷は減衰無しの貫通だから敵の大群に撃ち込むと強いぞ

321 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:28:32.67 ID:YgjDrRGN0.net
シグマあるある
主人公側も飽きちゃって現れても反応薄い

322 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:32:17.91 ID:egLw+M3/0.net
シグマあるある
ガルマの部隊を壊滅させた赤いイレギュラーにしばかれる

323 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:35:11.80 ID:upfVZNry0.net
部下に恵まれない

324 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:39:03.62 ID:dzwezKqZS.net
シグマあるある
残像残しながら登場しがち

325 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:40:08.79 ID:gepIiPY3S.net
ロックマンはお手伝いロボだから家事に不要な特殊武器を消去するのはわからんでもない
でもXって戦闘ロボなんだからアーマーや特殊武器をなんで無くすのだろう

326 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:42:35.41 ID:YKlQ3Zo60.net
>>325
アーマーは戦いが終わったらカプセルに返してる設定だよ

327 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:43:00.91 ID:AfgzbGug0.net
無印→Xまでの空白の100年はよ…

328 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:47:44.14 ID:20W+b5VES.net
黒ゼロ使ってみたけどハロマリのがつおくない?
ヘタクソなうえにスマホポチポチだから突進にホーミングあるなしじゃ雲泥の差だわ
加えてスタンワープがスマホ勢にはかなりありがたい気がする
正直格下でも剣の殴り合いでコントローラー勢に勝てる気しねえ!

329 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:49:45.72 ID:cKsDKJYs0.net
アーマーをもとのところに返してるって情報の出処はどこなんだい?

330 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:50:09.90 ID:2Lv+oy2U0.net
>>325
遺物だから墓とまではいかんが故人を労ってデータを返してるとか? ゼロとアクセルも初期に戻るのはそのせい(安全性のためにデータ保有期間が設定されてるとか?)
X5のアルティメットはX4の技を使ったけど

331 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:51:22.99 ID:h3G11sSB0.net
ノーマルヤコブ55越えて楽園だったのに69クリアできる気がしない
黒ゼロ育ててみるかな

332 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:51:51.09 ID:20W+b5VES.net
あと全方位に弾出すやつ便利だけど硬直長くて火力軽いイメージ
なんせライコウセンが慣れない
バランスはいいと思うけど物足りなさはどちらも1凸しかしてないせいかな?

333 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:54:56.00 ID:20W+b5VES.net
ヤコブ黒ゼロ
ストーリー対人ハロマリのが使いやすいかも
当社比だが

334 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:55:03.81 ID:2Lv+oy2U0.net
>>332
そら1凸ならその評価だ、黒ゼロは4凸しないと倉庫だよ、4凸は全く別のキャラで攻略でも超活躍する
ハロマリも4〜5凸しないと格下しか狩れない、その上で攻略では一切活躍しない

335 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:58:30.17 ID:dzwezKqZS.net
完凸黒ゼロはシールド、加速、スタン、セイバー火力up持ちのバケモン

336 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:00:01.97 ID:/s7vZEjO0.net
>>326
何かそれも公式なのかちょっと疑わしいよな
X5とX6はある意味そのツッコミに対応して前作アーマー引き継いだって取れる
何となくラストまでの何処かで大破したって取るのが一番自然かも、岩本版X2なんて理想的なアーマー退場だったし

337 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:00:49.26 ID:dcyDMQtfS.net
エックスはライト博士のカプセルに戦闘情報をフィードバックしてるって聞いたことある🤔
あとエックスは時々アップデートされてるとかも😆

338 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:02:19.64 ID:dzwezKqZS.net
アーマーはサブスクだからね
返却しないと次が借りれない

339 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:02:23.64 ID:lXo3d9WkS.net
ハロマリも黒ゼロも同じくらい強い
どっちがってのは比較難しいけどヤコブやストーリーで活躍できる分黒ゼロ優先に育てた方がいいかも

340 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:02:24.84 ID:0lepCwwW0.net
シグマあるある
だいたい笑顔

341 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:02:51.79 ID:dcyDMQtfS.net
コントローラー無しはボタン配置の最適化考えたり指増やしたりする努力を楽しめばいいと思う😆

342 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:04:28.13 ID:2yqk5wBYS.net
DiVEのアイリスがX4に乗り込んだら兄貴とゼロ戦わなくて済みそうだよね
武力制圧的な意味で

悲願だったレプリロイドだけの世界すら作っちまいそう

343 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:04:34.48 ID:8Hz/ilfjS.net
シグマあるある基本いつでもドヤ顔

344 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:05:39.69 ID:ETfFr3vKS.net
ライトの遺産自体は返却してそう
遺産のアルティメットアーマーを基にして作ったフォースアーマーだけはX5で初期から使えるしそういうのは構わず使ってそう
ならガイアやファルコンとかも劣化コピー作れよ

345 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:06:21.19 ID:C4CIQNOU0.net
タイムアップは両方負けにすれば時間に応じて攻めと逃げの駆け引きが生じるんだが
普通に体力差判定なんだな

画面が狭い格ゲーは良いけど
バーチャロンオラタンの逃げとか本当クソだったな

346 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:07:37.06 ID:FVQ6WD2a0.net
アーマー返品の話はなんかで見た気がする何で見たんだろ

347 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:08:46.55 ID:dzwezKqZS.net
シグマあるある
ドップラー博士ボディサイズ間違えてカイザーシグマ小顔がち

348 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:09:21.33 ID:qs9JudfoS.net
>>345
ランクマの時間切れは両成敗じゃなかったけ?

349 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:10:05.09 ID:2Lv+oy2U0.net
>>344
X6で劣化ファルコン作っただろ! その結果があれだよ!
ノーマルでエアダッシュできるようになったから劣化ファルコンすら必要なくなった

350 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:10:38.23 ID:vBhzFFCE0.net
>>345
勝利表示の負け判定のはず

351 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:11:04.07 ID:cKsDKJYs0.net
>>348
そう
逃げる意味がほとんどない

352 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:11:39.79 ID:0hRnItYM0.net
シグマあるある
デスシグマですっごい苦しそうにしてたけど次作ではごくふつーに復活

353 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:11:51.79 ID:0lepCwwW0.net
シグマってちゃんとダイナモに給料払った?

354 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:12:21.90 ID:kTUrCXhrS.net
コントローラーなくて勝てないって人は何につまづいてるんかよくわからん
ちょっとスコアロやりにくいくらいじゃない?

355 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:12:58.53 ID:lXo3d9WkS.net
シグマあるある
シグマ作の失敗作みたいなレプリロイドが8ボスにいる

356 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:14:39.05 ID:hUNtPhns0.net
壊れたけど直せないから返すわw
みたいな感じか

357 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:14:53.01 ID:l/OQEOntS.net
レプリフォースが反乱せざるを得ない状況に持ち込ませたりと策士な一面もある我らがシグマ隊長

カーネルの立ち回りが悪い?そりゃごもっともで

358 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:15:00.01 ID:0lepCwwW0.net
シグマあるある
ランダバンダとかチョップレジスターとか、美術品に影響受けた物つくっちゃう

359 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:16:26.84 ID:vBhzFFCE0.net
いっそ8ボス全部シグマでいいのではないだろうか
ある日突然8人のシグマに猛烈アタックされるとかシスプリみたいで素敵だし

360 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:17:21.78 ID:C4CIQNOU0.net
>>348
>>350
ランキング模擬戦で見たもんだからわからなかった
勝利表示で負け扱いかあ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:18:18.62 ID:JoGXLkFp0.net
>>359
丁度1〜8の第一形態で8体居るな

362 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:19:05.31 ID:lXo3d9WkS.net
シグマあるある
ケツアゴの形がイラストレーターによって安定してない

363 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:19:14.26 ID:CAYPQYti0.net
誰がエックスにふさわしいかでシグマ同士喧嘩しそう

364 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:21:14.28 ID:EAn9f4pr0.net
ロックマンΣはよ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:21:17.49 ID:2Lv+oy2U0.net
>>354
失礼切り替えの合わせ技ができない
スコアロが劣る、移動性能が落ちる、指で画面が小さくなる
極めればスコアロエックスみたいなことはできるが そんなん極一部だからね
基本はコントローラー優位だよ

366 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:21:18.95 ID:0lepCwwW0.net
シグママークってシグマが頑張って考えたんか?

367 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:22:09.25 ID:0hRnItYM0.net
>>360
練習船だとHP高い方が勝利だったはず・・・
模擬戦はわからん
通常のランキング戦は両者敗北

368 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:22:24.55 ID:Pc8AYGrW0.net
X1のシグマって最終ステージの不気味さだったり顔だけ移動とか遺影とか演出がいちいちホラー味あって子供心に悪役の怖さを感じたけど
X5くらいからエンタの神様みたいな存在になってるんだよなあ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:26:25.38 ID:dzwezKqZS.net
笑いのニューウェーブ

シグマ

370 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:29:24.19 ID:YKlQ3Zo60.net
カプセルに返したアーマーのデータから
次のアーマーを作っていると見た覚えがあるけど出処が分からないな

371 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:29:43.18 ID:ZM1fWr0O0.net
新武器のベルセルク減速はありがたいが、次元の裂け目はアンセスタル同様、アイリス意識してしまうと解放するか悩む。
アジールのダイブカード活かすのがなかなか難しくなってきやがった…

372 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:31:02.46 ID:4tBabTMkS.net
>>327
無印→X(10)→ロクゼロ(20)で無印とXの9はミッシングリンクなので出ないという都市伝説を盲信してた
イレハンやコマンドミッションで誤魔化してきた…コレはっ!
普通に9と10出た…

373 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:31:46.96 ID:ew7kF51y0.net
ただしX9は一生出ない

374 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:33:47.54 ID:WvgsZSjzS.net
もうこのゲームがx9でいいよ

375 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:34:13.54 ID:EAn9f4pr0.net
協力の後の方の星獲得報酬がほぼハイアーマー部品なのしょっぱいよね
ほぼ入手機会のない一部のトリガーとか武器とかの断片入れてくれてもいいのに

376 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:36:57.50 ID:CAYPQYti0.net
このアプリの収入を使ってX9作るんだよぉ

377 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:37:19.95 ID:yoJDXUu10.net
次元のアレはPVだと結構判定デカそうだから機雷に対する壁になりそうな気もする
当てないと出ないっぽいけど機雷斬っても出るんかなぁ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:38:52.21 ID:4B0mpkX0S.net
https://i.imgur.com/xor0i49.jpg

ワイの最強配置真似してええで
移動もスコアロもキレキレや

379 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:45:10.15 ID:uByjKBV40.net
>>378
ボスチップボタンの配置が良い発想力ダァ…

380 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:45:47.07 ID:i4ucMHzo0.net
>>378
きっしょ、おまえ幼少期薬指ではなくそほじってたタイプやろ

381 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:45:52.81 ID:CQKBAw1Y0.net
百均のLRボタン買ってきたら切り替え打ちも失礼剣もできるようになったわ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:50:10.76 ID:3SDOfv2WS.net
普段ほぼ初期配置で操作精度要るステージだけエミュでコントローラー使う

383 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:52:14.26 ID:ETfFr3vKS.net
え?メイン武器ベルセルクにスコルピオつけたグスタフ使っていいの?

384 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:03:27.93 ID:IvHhczc50.net
>>381
百均のLRは創作感あってめっちゃ好きだけど、スマホ本体に負荷がかかってないか心配や😥

385 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:04:10.53 ID:pbEOVNf3S.net
今日はクリスマスカード1個かよリコカスぅ

386 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:04:12.25 ID:aF5uU3l3S.net
完凸ブルースexeを3タテできるのにアイリスに全く勝てない
アイリスを倒すコツありませんか?

387 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:04:45.84 ID:IvHhczc50.net
シグマあるある
Σ(*゚Д゚*)

388 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:05:18.36 ID:rZPSGiw80.net
ダッシュや武器切り替えのボタン複数配置させてくれたら通常の操作用の配置と特定の時用の配置にできてかなり改善しそうなのに

389 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:05:55.15 ID:F75AVSqzS.net
シグマあるある
σ(´・ω・`)

390 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:08:38.26 ID:HP7vvZtL0.net
キャラパッチがあと930枚あれば黒ゼロ4凸にできるんだけどガチャ回すしかないのか・・・

391 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:18:37.45 ID:z13Q8N3d0.net
>>378
良さそうだけど俺手デカイんだよなぁ
身長170なのに掌190の人の平均ってもうバグだろ

392 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:21:28.83 ID:kVWB4Q6c0.net
シグマと言えば、新武器のベルセルク見て、
マブカプのシグマ思い出した

XDiVEのシグマは、丁寧にX1(イレハン)の要素のみで構成されてるけど、
あっちは格ゲー用に色々と足してた感じ

393 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:22:37.75 ID:SGbAliXv0.net
>>342
こうなるのが目に見えてますやん
https://i.imgur.com/G8C6ywz.jpg

394 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:22:41.60 ID:v/VS7yNE0.net
アーマーの返却は確か
講談社で当時出ていた大百科系にのっていたはず。

池原先生のX3漫画が乗っていたやつの気がするが、数冊出ていたからなぁ

395 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:29:30.74 ID:Lrss5j720.net
タップ勢だけど左上に大きくダッシュ、右真ん中に大きく攻撃、右上に小さく武器切り替え配置してそれぞれ人差し指でタップしてる
移動とジャンプが親指だな
俺はこれで一応GAまで上がれたよ。GAでは負けるけど
攻撃とダッシュを左右別の手で出きるようにしておけば失礼剣も簡単に出せるし、使いやすいキー配置色々試してみると良い

たまにコントローラー接続すると、コントローラーの使いやすさに感動するが…

396 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:32:30.49 ID:mRDMCuWC0.net
なるほど
大百科系か
今なら懐かし的な感じで復刊しても良さそうなもんだけどな

397 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:40:18.93 ID:Q5MK+XX4S.net
>>366
デザイナーと入念な打ち合わせして作ったぞ
手首のトゲトゲとマントも然りだ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:41:15.33 ID:v/VS7yNE0.net
漫画とかのっていたしね。

当時のロックマンシリーズが作品内で語られることがないから本とかでいろいろ出ていたな(オフィシャルかどうかはともかく)
カーネルとアイリスがもともと1つのレプリロイドとして作られる予定(漫画はここからロックマンをもう一度作るという拡大解釈)
ゼロがワイリー作とはっきり明言されたのもコマミソの攻略本だったし

399 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:43:26.11 ID:7MSUozGhS.net
手が190並みにでかいやつはこんなゲームで失礼剣するのやめてすぐにギター始めた方がいい
人生ひっくり返せる超絶才能なのにもったいないわ

400 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:43:32.41 ID:LzUAtSo70.net
オメガ使い始めて改めてラグの酷さ実感してるわ。なんで行動不能になってる相手からダメージ受けたり瞬間移動で攻撃避けたりしてくるんですかねぇ…。

401 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 00:47:00.31 ID:fccXR/Cp0.net
>>400
リスポーンしたはずのシグマが壁2枚抜けて攻撃してきて殺してくるのは笑うぞ!
ついでに撃破してリスポーンで無敵のはずなのに当たり判定が残ってて相手が即死するのも笑うぞ

402 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 01:05:28.66 ID:Lrss5j720.net
今日(昨日)のAP送り忘れたかと一瞬焦った後、フレンド欄がちゃんと表示されなくてめっちゃビビった
ちなみにAPはちゃんと送ってた
https://i.imgur.com/QUDtghF.jpg

403 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 01:38:31.78 ID:8t+j1ssqS.net
カードパック届いてないんだが

404 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 01:55:33.13 ID:E/w6sYlQS.net
xのスキン欲しいけどマジ迷うなー
かっこいいよなー
買うなら青かなー

405 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 01:59:51.06 ID:q4pGxLw0S.net
なんか最近黒ゼロと戦うとわけわからん事が多い
コブンラッシュおもくそ食らっても毎回シールドすら壊れないとか抗体持ってないし免疫って表示もないのにスタンしてないとか
黒ゼロ相手はほぼ必ずこうなるけどあいつラグ要素あった?

406 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:01:25.10 ID:2z96OSpeS.net
シグマあるある
第二形態で顔面の主張が激しい

407 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:01:25.30 ID:qOqXRCPCS.net
対戦でなかなか繋がらんと思ったら一人で出発して、当然一人しかいないから勝つことも負けることもできなくて、メニューもないから退出もできないのなんなの

まじでクソゲーだな

408 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:03:03.29 ID:UHRpUF8y0.net
初日ぶりにハンターコイン500枚100枚100枚とあたってたくさん引けたわ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:04:13.88 ID:kpEc9i/l0.net
>>404
両方買うと2倍の満足度が得られるのでおすすめ

410 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:05:46.76 ID:0mX9/mkh0.net
>>405
さすがにコブン食らって割れないのは疑ったほうがいいかもな。

411 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:07:29.23 ID:kIR0uLr40.net
>>406
カイザーシグマ「小顔のワシを忘れないでくれたまえ」

412 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:12:25.90 ID:RCnaPp000.net
Xスキンは買うならアーマーの方でええぞ
青いヤツは白買ってもリザルト画面でみれるし

413 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:15:20.79 ID:zc+C4/TwS.net
あれ?確かX4の攻略本でも見た気がするんだけど
アーマー返却
当時はネット環境もなかったしボンボンにもコマンドなかったからアルティメットアーマーの為に買った記憶
ハートもサブタンクも自力で手にはいったし
立ち読みなんて発想もなかった

414 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:17:42.17 ID:A/+3KuaA0.net
知ってる人結構いると思うけど、X3プロトタイプのシグマは顔がおっきかったんですよ
https://i.imgur.com/ns28Sui.png

415 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:25:43.20 ID:nP8YGxNqS.net
X7は巨大なボディの全身を見れたから顔の印象はそんなにない
パンチが急に飛んでくるほうが印象的だった

416 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:29:39.60 ID:fgNikzxj0.net
ランキング戦ないせいか暇なニート廃課金廃人がこぞって1vs1の模擬、練習やってんな
とりあえず逃げ雑魚フォルテ相手になんとか勝てたがめんどくさいな

417 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:32:19.32 ID:BtYYwnPsS.net
ニート廃課金ってどっから金出してんだ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:36:24.48 ID:fgNikzxj0.net
>>417
仕事やめた奴とかソシャゲ借金してるやつとか普通にいるぞ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:45:45.32 ID:clhyODbF0.net
>>414
製品版よりいいな
何でこっち使わなかったんだ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:46:31.38 ID:dccl19wh0.net
ダイヴカードログボってASパック1、ランクアップA、カードEXP3×10だけ?
こんなの告知して配るようなモンか…?

421 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:46:53.62 ID:f7bWw6Bb0.net
模擬戦ガチ勢とかいうのは時間の無駄だから開幕上いくのやめろデイリー消化以外価値ねーんだわ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:47:43.14 ID:r0LSG4tcS.net
>>263
流星のロックマンでも人間の断片を集めるイベントがあった

423 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:49:23.31 ID:8oLbQnOtS.net
>>418
バーカ

424 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:49:54.49 ID:fgNikzxj0.net
>>421
ランキングない間ずっとやってるだろうしデイリーの一勝がかなりきついと思うわ
戦力高い人でpvp苦手なら余計に

425 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:54:00.53 ID:7MSUozGhS.net
それは自分がニート廃課金と一緒になって同じ時間に同じゲームで遊んでるからじゃねえか?

426 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:55:33.90 ID:xy36GTmTS.net
やめたれw

427 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 02:59:15.18 ID:fgNikzxj0.net
そうかもな
まあ今までランキングあっても
この時間帯でもそこまでガチ勢に数回程度しか会わなかったからなあ
けど遭遇率は格段に上がってるから早くランキング戦再開してほしい

428 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 03:00:18.81 ID:KhhpNTNkS.net
上位の人も運営のせいでどんどん辞めていくね
https://i.imgur.com/40vYlRX.png

429 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 03:16:17.36 ID:1xRUdRmg0.net
リヘイ
練習マッチで遅延行為してくるゴミ
デイリー消化したいだけだからさっさとトドメを刺しやがれクソ野郎

430 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 04:33:09.54 ID:4Ms2jQNjS.net
>>428
アチーブメント一位が引退はなんか色々想像できちゃって悲しいな

431 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 04:53:42.91 ID:WYMtv7xDS.net
ガン逃げフォルテ君クッソウザいんだが

432 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 05:13:06.11 ID:5ZFsaQiR0.net
まぁフォルテは対戦だとそれ一択やし

433 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 05:15:16.09 ID:Vsqjy/RC0.net
フミコんで分からせろ

434 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 05:23:30.41 ID:kCTj5dRn0.net
>>429
そいつと失礼剣撃ち合ったはずなのに一方的に削られたわ
ラグなのかチートなのか知らんけどいくら何でも不自然

435 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 05:48:03.42 ID:oHvlkeb40.net
放置や倒してくれ系でカメーリオつけてるのは何考えてるんだ・・・
アイリスでそれやってる人も居たしアイリスはもう絶対倒しにいかんわ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 05:55:07.02 ID:kJ+siUry0.net
練習で一切動かないアイリスいていつまで動かないと思ってたらタイムアップまで動かない奴いたわ
嫌がらせが生き甲斐なんだろうと割り切ってそれ以降放置アイリスはアウトレンジから撃ち殺してる

437 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 05:57:43.76 ID:Y6IUfj0AM.net
アイリス放置してるガイジってだいたいカメリーオもセットだよな
ブラックリスト全部害リスで埋まったわ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 06:03:48.11 ID:StJmvh0F0.net
漏らしてはいないはずなのにマンスリーマンダレーラにあと10足らんでギリギリレイドに間に合わん
クソゲ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 06:24:58.37 ID:4P6WIeU8S.net
辞める時なんて勝手に辞めりゃいいのにな
なんでわざわざ自己主張するんかね

440 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 06:50:38.30 ID:PEULJ/1A0.net
構って欲しいんだよ

441 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 06:53:28.59 ID:NvEBvc980.net
ボスチャレのノーチラスほんとドロップ率悪いな
3スキップで報酬スクロールしたことないぞ
チップ作らせない気か

442 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:08:31.94 ID:dJR9OclIS.net
>>428
そいつ前週もその名前で一位だったしやめてないんじゃねえの

443 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:14:22.90 ID:4bslPdZMS.net
引退宣言するやつほど昔から戻ってくる

444 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:22:49.23 ID:XdrD6w470.net
単発ガチャで扉閉まる演出から飯屋来たわ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:23:54.41 ID:0LsIb7610.net
>>436
5分全く動かないヤツって恐らくマクロかなんか使ってるんじゃない?
勝敗決まったらすぐ退室するし
画面は見てないと思う

446 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:27:53.70 ID:XzAInqCxS.net
ヤコブ40階全難易度で突破イェーイ
この上の階層にストーリーにも見慣れない遊園地があるじゃろ?
跡地なんだよな…

447 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:30:11.48 ID:WVQ07WkV0.net
一週間発生するボーナスって
熟練度+100%(ストーリーとボスチャレンジ)
ドロップ率+50%(ストーリー)
ゼニー+100%(ストーリーとボスチャレンジ)
ドロップ率+50%(ボスチャレンジ)
の順番だったっけ
明日から一週間はボスチャレンジで断片稼げるはず

448 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:35:01.54 ID:OulqmSzL0.net
退出ログは操作関係なくて戦闘終了後に自動で勝手に表示される時とされない時があるだけじゃないん?

449 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:43:40.22 ID:+uOLawCuS.net
>>428
その人ずっと前からその名前でずっとランキング上位だよ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:46:00.43 ID:4oaTzl5xS.net
>>445
キモいやつだな

451 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:48:18.44 ID:b4Gb4XQk0.net
>>448
多分ボタン押したタイミングと同期してると思うけど
退出が遅い人ってだいたいフレ申請してきて時間かかってる率高い

452 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:49:01.14 ID:8RsZLesEM.net
>>428
まだ辞めてないのかよこいつ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:50:00.97 ID:hCtvQUtAM.net
レイドボス今日の5回終わったら900位台くらいかな
みんなすげぇーな

454 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:52:54.76 ID:U+BEzKUMS.net
>>445
アイリスの射程外から攻撃しようとすると必死になって逃げるのもいるから多分画面見てる

455 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:55:02.90 ID:kJ+siUry0.net
>>445
まぁマクロでもなんでもいいけどアイリス選んでそれやってる時点でそういう奴ってことだからな

456 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:56:10.25 ID:dJR9OclIS.net
>>445
放置アイリスは近くに行くと逃げるか攻撃してくる

457 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:58:12.89 ID:mEoIj1Fv0.net
レイドはなんとか500位には入れそうかな…
次回からは貢献度報酬貰ったら放置で良いや

458 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:06:19.31 ID:vrn1aqMpS.net
課金を続けたらX9かイレハン2を出していただけるんですか…?

459 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:06:35.32 ID:ajrHW8z70.net
負けた奴の「退出しました」は操作してなくても勝手に出るから気にするな

460 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:10:11.14 ID:R80gYIFU0.net
>>457
俺は逆に、次は初日から真面目に頑張ろうと思ってるわ。
今見たらFAXでやった初回6.5万とかだったけど、
最終的には31万とか出てるw

461 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:10:14.78 ID:+uOLawCuS.net
カプコン内にロックマンの新作出したいです!って人らはいるんだろうけどそんなものに出す予算はないって突っぱねられてそうなイメージ

462 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:28:56.07 ID:lty+kMfsS.net
ナウマンダーの説明みて思ったがなんかペンギン悪いことしたんか?

463 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:31:16.40 ID:kIR0uLr40.net
>>462
いじめられる奴が悪い

464 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:37:26.10 ID:eIoEVuw90.net
エリアフォレストと油田のBGMなにがあったんだろ
浮遊遺跡も別物ならZXは権利関係がとかハッキリわかるんだけどさ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:43:35.99 ID:lty+kMfsS.net
ぜひナウマンダーと一緒に登場してペンギーゴに「これが御大将のやることかー!」とか言わせてみたいな

466 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:46:07.30 ID:EAHebxN4M.net
>>462
・ナウマンダーは弱い者虐めが好き
・ペンギーゴの弱点武器はファイヤーウェーブ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:46:52.97 ID:5MvZp5N7M.net
イーグリードさんが助けてくれそう

468 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:52:18.28 ID:zc+C4/TwS.net
>>414
これどっから落としてくるの?

てかゴリラだなぁ

469 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:52:37.08 ID:lty+kMfsS.net
Xの8ボス個性強いな
クワンガーもムカデかカブトムシに慕われるイケメン設定じゃなかったか

470 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:02:55.28 ID:pijxm0SU0.net
クワンガー格好つけてるけど動きをよく見たら進化したカットマンだと思うと笑えてくる

471 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:04:44.39 ID:g63zl3P+0.net
ビートブートがクワンガーを慕ってたんだっけ
ビートブートステージの背景にクワンガーの塔見えるし

472 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:21:33.22 ID:CcDKsRaPS.net
ビートブートはクワンガーの弟じゃなかった?

ヒャクレガーとクワンガーは特に接点なかったと思うけどどうだったかな

473 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:22:27.91 ID:MikvL0E8S.net
パッチ結構集まったから誰か凸しようと思ってるけど誰にしようか悩む
https://i.imgur.com/gYUoEMK.jpg

474 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:26:12.80 ID:BDThaYTcM.net
>>473
ブルース

475 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:26:58.26 ID:zc+C4/TwS.net
スレに書かれてたこと思い出してみると
確かに弱点モーションあったなぁ1は
ペンギンとか
3にあったっけ?

476 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:27:16.49 ID:LkZn5E9N0.net
>>473
ロールちゃん

477 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:31:31.82 ID:Q19IDJSYM.net
コインガチャ、エレメタル300が3回当たったから十分稼がせてもらったわ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:34:41.45 ID:Q19IDJSYM.net
>>475
あったで
ちょっぴり仰け反るだけのやつもいればハメ殺しできるくらい硬直するやつもいる
ホーネットとかは怯んだあとに地面に落下したな

479 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:38:35.56 ID:BDThaYTcM.net
>>445
ソシャゲの対人マクロでそんなの無理だよ
もう少し勉強してからしゃべれ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:38:44.15 ID:Eab3iKpk0.net
>>428
なんで2位まで晒したんだ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:39:25.09 ID:MikvL0E8S.net
>>475
アシッドシーフォースとナマズは弾速が遅い武器が弱点で置きハメみたいなの出来た

482 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:40:50.24 ID:SRObgJar0.net
池原版ではペンギーゴとナウマンダーが戦って、なぜかペンギーゴが勝ってたっけな

483 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:44:20.33 ID:4oaTzl5xS.net
>>473
ここまで来たらコピエ完凸までいけよ

484 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:46:23.14 ID:h56qYza6S.net
>>479
オートクリッカーで再戦ボタン押すように設定するだけでできるぞ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:47:24.90 ID:R80gYIFU0.net
>>479
放置でいいなら、同じ場所を一定間隔でタップするだけのマクロでデイリー消化出来そうじゃね?

486 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:47:35.59 ID:nxB1krz2S.net
アジア版はマクロアイリスがうじゃうじゃいたわ

487 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:49:18.32 ID:LkZn5E9N0.net
マグロアイリス?

488 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:55:14.05 ID:BDThaYTcM.net
>>484
>>485
あー、アレもマクロかそういえば

489 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:59:00.42 ID:Q19IDJSYM.net
ROGPhoneだとスマホ上でマクロ組めるから再戦ボタンの位置をタップするマクロ流して対戦放置する時あるわ

490 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:01:10.14 ID:R80gYIFU0.net
そういや以前レベル80からは必要経験値が3
万台に減るって書いてあったから楽しみにしてたけど、
普通にレベルアップに69900必要でがっかり…
したのも束の間、81から82は35950だったわ。

良く分からんなコレ…

491 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:03:41.52 ID:P3R+ExQtM.net
>>479
放置、再戦のループだけならiOS標準機能のスイッチコントロールですら行けるぞ

492 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:06:33.69 ID:8llP7++JS.net
>>490
80の期間を長くしているだけかもわからんな、
武器のスキル強化上限みたいだし

493 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:09:20.94 ID:VoWq7/ipS.net
>>428
とりあえず、デレデレなのか修羅場なのかどっちかにしろよゼロ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:21:42.88 ID:hCtvQUtAM.net
よし決めた次はFAX凸る

495 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:21:49.64 ID:R80gYIFU0.net
>>492
お〜ホントだ。上限あるなんて知らなかった。
ストーリーとヤコブ終わってからこの辺全然強化してなかったからなぁ…

496 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:30:11.66 ID:R80gYIFU0.net
>>495
自分で書いといてなんだが、強化を活かす場面が無いのって問題だよね。
ストーリーにベリーハードを追加するとか、
今回のレイドも戦力と挑戦で部門分けるとかあったら強化のしがいもあるのに。

廃課金でフル強化の全力スコアとか見てみたいぞ。

497 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:34:43.12 ID:I/T8vJ9W0.net
>>446
パープリルステージは夏イベで初登場したからね、急にヤコブで出てきても日本版から始めた人には突然の遊園地よな

まあ本当の初登場は正式サービス前のPvP紹介動画で、当時はプレイヤー6人の3on3制の予定だったみたいなのだけど

498 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:39:17.54 ID:JKyHZZRo0.net
まさかのおはガチャ2日連続S出たわ
オメガ出て図鑑も進んだし今日も飯が美味い

499 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:39:36.18 ID:duUXUSiF0.net
それめっちゃ面白そうだけど絶対無理だよな

500 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:42:38.88 ID:FHeu+A50M.net
ラグまみれでむちゃくちゃでもそれはそれで面白そうだけど
対人ガチガチの上位層はブチ切れそう

501 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:44:27.30 ID:N84pWmb40.net
すげー面白そう
実装してくれんかな

502 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:45:27.76 ID:nxB1krz2S.net
このゲームのクソさを考えると敵、みかたの区別がほぼつかなくなりそう

503 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:47:57.45 ID:hCtvQUtAM.net
この仕様で乱戦とか絶対たのしいやーつ
ガーヒーとかメガドラの幽白とか思い出す

504 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:48:04.49 ID:/SMOMRdO0.net
おはガチャオメガ🤗
https://i.imgur.com/o6K8UC4.jpg

505 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:48:11.58 ID:MF/Lp4OQS.net
でもそんなxdiveがやめられない

506 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:48:59.44 ID:1SudcpNg0.net
アイリス6人だったら何が何だかわからなそう

507 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:51:51.18 ID:I/T8vJ9W0.net
報酬だとかランクとか絡まないなら怖いもの見たさ(挙動とか遅延的な意味で)ちょっとやってみたい感じはするよね3on3

でも個人的にはノーマルセイバーの攻撃エフェクトを開発段階の方向性で調整して採用してほしかったんだよな
https://youtu.be/RMBOlpkFePY

508 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:53:08.01 ID:R80gYIFU0.net
>>506
それを期に自分の機雷でも爆風に巻き込まれたらダメージ食らうようにしよう

509 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:55:18.67 ID:jvl4u6LOS.net
全員シナモンなら絶対死なんだろ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:55:30.86 ID:r0wS37qXS.net
ツイでアビスの元ネタがゼロのイラストレーターが描いた二次創作ってんで話題になってたけど
ここの運営って公式動画で二次創作絵勝手に使ってたりもしたんだな

511 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:55:52.54 ID:Q19IDJSYM.net
流石に3人チームならブルースのフミコミもちゃんと読んで使わないと「イキリフミコミで死んでんじゃねー!」って怒られる塩梅になったりしないかな

512 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:58:19.25 ID:LkZn5E9N0.net
>>509
テルオマッドシナモン6人とかすごそう

513 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:00:43.85 ID:UHRpUF8y0.net
オメガでドゥーム装備して斬撃波で楽しくなりたいけど
凸したら最初はたのしくても後から後悔しそうだ

514 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:03:04.20 ID:iJOotXLoM.net
楽しめる内に楽しんどかないと後からだと楽しむ機会なんか来ずに倉庫のお荷物だよ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:03:25.37 ID:zc+C4/TwS.net
>>513
すぐ弾切れするからね
バーチャルパッドでも

516 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:04:58.24 ID:fe86m0qMM.net
オメガ取れたの嬉しいけどパッチ足りないから☆3で止まったしなんか満足したけど性能やエフェクト微妙だから飽きてきちゃった。

517 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:07:04.57 ID:zc+C4/TwS.net
アイコンは格好いいのにゼロと同じだもんな

518 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:10:51.60 ID:StJmvh0F0.net
>>512
時間性キルレシオでOK
スマブラは仲間内では何故かストック性重視だったけど晩年で時間制なら全員最後まで闘えると気づいた
ストック性だと逃げ重視で塩くなる

519 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:15:04.76 ID:kVWB4Q6c0.net
スマブラのタイム制は良くも悪くも試合展開が分かりづらいからなぁ…
ストックのが誰が勝ってるか、負けてるかが一目瞭然ってのはある。オンラインのストック乱闘はクソゲー。

520 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:15:16.86 ID:/SMOMRdO0.net
>>510
それ台湾のYoutuberの動画だろ?

521 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:17:51.83 ID:oHvlkeb40.net
複数人対戦も良いけど前に誰かが言ってた複数人対ボスやってほしいなぁ
景品にゼニーや熟練度カードの最低値でもいから付けてくれたら休みの時に頑張って回すわ

522 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:25:23.18 ID:NvEBvc980.net
複数対戦だと縦列マックス3段撃ちみたいなのできちゃうこわい

523 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:26:57.34 ID:r0wS37qXS.net
>>520
すまん、詳しくは知らんかった
そうなのか

524 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:28:53.70 ID:/SMOMRdO0.net
>>523
詳しく調べもせずよく書き込めるな
頭おかしいんじゃないの?

525 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:30:38.56 ID:5MvZp5N7M.net
スマホスペック対決になりそう

526 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:31:59.96 ID:JKyHZZRo0.net
>>504
仲間やん
おめ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:33:00.61 ID:kQBFDX8i0.net
そっと後ろからクナイ投げては暗殺していくハロマリノさんが見える

528 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:33:45.93 ID:chi5Okl/0.net
>>524
攻撃的すぎて草
頭おかしいんじゃないの?

529 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:38:35.26 ID:J/AwOr93S.net
フェスでオメガとアイリス引いたわ
ソウルイレイザーのやつも衝動買いしてしまった

530 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:39:29.28 ID:StJmvh0F0.net
>>527
おめーそんなどすけべスタイルで忍べると思ってんのかぁん?お色気の術しろよお願い致します

531 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:42:05.42 ID:N84pWmb40.net
>>524
謝ってるのに追い討ちを掛けていくぅぅ!
ツイでどうこうとかツイの方でやってろよとは思うが

532 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:42:06.04 ID:1rLpzZvf0.net
>>521
このゲームで複数人ボス先行やっても画面が見づらいだけでは?

533 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:46:06.87 ID:BfJD3ilsS.net
チンポ

534 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:48:41.95 ID:V1hxQFhwF.net
厶○とかいうやつが挙げてるのはyoutuberの動画だけどアジア版の動画で二次創作イラスト使ってたのはマジじゃないの?
というかアビス自体二次創作が元ネタだし

535 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:54:20.61 ID:i09dHxS3S.net
>>522
縦列幻夢
全範囲ギガクラもいけるな

536 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:57:35.73 ID:MF/Lp4OQS.net
>>524
ワッチョイなくなった途端にこれよ
もうIP有りでもいいくらいだよ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:07:35.69 ID:+uOLawCuS.net
なんか荒れ気味と思ったらワッチョイがないのか

538 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:09:24.31 ID:4oaTzl5xS.net
じゃあ埋めるか

539 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:11:21.26 ID:StJmvh0F0.net
タイチョウのケツでか?

540 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:12:10.16 ID:4oaTzl5xS.net
アイリスの機雷で
     _              _
     \:::\          /::::/
      \:::\______/::::/
       / /'   / ::: 区人
      . |  | _   |  :::::::::|:::::::::|
      |  | ((、_, )).|  .::::::::::::|:::::::::|
    .   |  |     |   :::::::::|::::::::|
       \\::::::::::::::\::::::::::区レ
      /::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::\
     /::::/         \::::::\
      ̄              ̄

541 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:12:24.81 ID:zc+C4/TwS.net
てか勢い落ちたよなぁ
1日で1スレは埋まってたのに

542 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:12:54.66 ID:MF/Lp4OQS.net
コピエとオメガでパーティ組みたいんだけど
バスター特化とセイバー特化で非常に仲がよろしくない…
一本ずつ持たせるのもあんま強くなさそうだし

543 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:14:01.13 ID:4oaTzl5xS.net
日本版来るまではこのくらいのペースだった気がするけど
その頃よりは勢いあるか

544 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:14:27.90 ID:Iwagm5xgM.net
>>542
スコバスペンギンで鈍足つけてセイバーで攻めるの楽しいぞ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:15:36.99 ID:+MU7XOEW0.net
ランキング戦今日から開始じゃないの?
スレは盛り上がるぞ…いい意味でとは言わないが

546 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:17:09.97 ID:LnnU5UixS.net
ウォオリャ!ウオォォォ!

547 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:17:41.08 ID:eukxn+mUM.net
ソシャゲが途中から伸びるのはメディアミックス以外にはないからなー

下がるだけだからスタートダッシュが大事
このゲームは最初調子良かったんだけどな

548 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:18:06.61 ID:MF/Lp4OQS.net
>>544
それコピエの間は何してりゃいいの…?

549 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:18:17.11 ID:4oaTzl5xS.net
ロックマンないだけだと話題性ないからね

550 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:19:06.21 ID:St9UhgPL0.net
外部コラボで人を増やしていけ

551 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:19:18.69 ID:4oaTzl5xS.net
>>548
炎つけて近距離大ダメージ与えるなり
雷つけてしびれ与えて失礼剣するなり

552 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:19:27.75 ID:8RsZLesEM.net
クイックマンプレイアブルにしろ

553 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:19:28.50 ID:PI10uWhR0.net
イキマスヨーイキマスヨーイキマスヨーイキマスヨーイキマスヨーイキマスヨーイタイデスヨ!イタクナイモン!キャー

554 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:19:32.76 ID:LnnU5UixS.net
鬼滅参戦させるしかないな

555 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:20:01.10 ID:4oaTzl5xS.net
おっさんホイホイなやつのほうがいいでしょ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:21:59.12 ID:+uOLawCuS.net
メダロットコラボとかロボットポンコッツコラボやろうぜ
あとデビルチルドレンとか大貝獣物語とな

557 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:23:53.85 ID:4oaTzl5xS.net
やけにロックマンに似てたゲームファミコンにあったよな

558 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:26:25.52 ID:8RsZLesEM.net
他のカプコンキャラでいいんでね?

559 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:27:12.78 ID:4oaTzl5xS.net
セイバーでクルクルしてるデミトリ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:28:07.65 ID:BtYYwnPsS.net
>>557
まじかるどろぴーだな

561 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:28:09.42 ID:LkZn5E9N0.net
>>556
コラボイベント、バイオベースステージですね!

562 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:28:22.33 ID:FJOFolU0M.net
おっさんほいほいもそうだけど最近でも2Dアクションやってる連中ってのが大事なんじゃね
Bloodstainedとか洞窟物語とか

563 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:29:10.15 ID:eukxn+mUM.net
ストリートファイター参戦させろや

564 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:29:45.37 ID:N84pWmb40.net
天穂のサクナヒメコラボで
ロックマンで稲作やろうぜ

565 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:29:47.56 ID:4oaTzl5xS.net
>>560
それかあ
ネタ的には面白そうだけど需要はないよな

566 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:30:45.67 ID:+uOLawCuS.net
ロックマン版メトロイドヴァニアとかでないかな
めっちゃ相性いいと思うのに

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:31:09.12 ID:r0AozsfQS.net
ガンヴォルト参戦してもいいぞ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:31:11.57 ID:4oaTzl5xS.net
ZXのことは言ってやるなよ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:32:24.84 ID:+rPNxMS10.net
それZXじゃね?って言おうとしたら言われてた

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:32:27.01 ID:St9UhgPL0.net
カプコンならモンハンとかかな
武器も出しやすそうだし

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:32:30.60 ID:nWTsUekf0.net
ストリートファイターとコラボしてFAXで波動拳、セカンドで昇竜拳撃てるようにしようぜ
ガチャはちょっと合わないかもだがリュウで、あとから修行の成果をー、とか言って道着ライト博士追加しよう

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:33:06.17 ID:r0wS37qXS.net
>>566
それっぽいのは結構あるね
ゼクスも近い

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:34:01.70 ID:4oaTzl5xS.net
X8の没ボイスに昇竜拳があるらしい

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:35:37.93 ID:StJmvh0F0.net
ついにXが竜巻旋風脚を披露する日が?

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:37:12.84 ID:AJ92Jw7AM.net
レオン・S・ケネディ
スキル1ウイングシューター
スキル2 ナイフコンビネーション

パッシブ
ナイフの達人
ジョークセンス

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:38:24.86 ID:g63zl3P+0.net
メタルスラッグとコラボしよう

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:38:58.89 ID:Q19IDJSYM.net
つってもこのゲーム、台湾チームのシリーズファン的な熱意でやってるっぽいからロックマンシリーズ以外のコラボやる意欲とかあんのかな
まぁカプコン社員なんだからなにもロックマン以外に興味ないわけ無いと思うけど

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:39:16.39 ID:4aRATJzk0.net
ヤコブチャレンジ噂のドラグーン抜けたけど40のヴァジュリーラの方が面倒だった

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:41:33.60 ID:V9leknVUS.net
このままランクマ閉鎖すればいいんじゃない?

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:42:51.15 ID:zzgx7XND0.net
Rosenkreuzstiletteとコラボしろ
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ051185.html
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ102971.html

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:42:52.67 ID:1rLpzZvf0.net
N75階まで来た感想としては55階は言うほどでもなくて60階が一番面倒だった

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:43:59.58 ID:22AeEELsS.net
シンカリオンとコラボやな

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:45:04.86 ID:duUXUSiF0.net
新キャラよりもパッチが欲しい
はやくSAオンリーガチャをくれ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:46:18.98 ID:r0wS37qXS.net
>>580
これsteamで前から気になってるけど毎回スルーしてるわ

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:47:54.98 ID:NvEBvc980.net
洞窟物語なら天井しないといけなくなっちゃう
ガンヴォルトも課金しそう
話題性だけならマリオ+ラビットでマリオに失礼剣させとけばいいんじゃね

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:56:56.82 ID:HM4HZNiRS.net
無課金覚醒ゼロ完凸終わった(*´Д`*)
限界突破とか出さないでねー

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:57:30.40 ID:HM4HZNiRS.net
>>585
尻の穴ガン掘ると

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:00:02.98 ID:xwYVvLsTS.net
ロックマン以外のもの持ってこられても手に入れたいとは思わないな…

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:01:02.78 ID:Lgs8ay6xS.net
思わないなら引かなきゃいいだけだろ

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:01:05.19 ID:mRDMCuWC0.net
作品外コラボはロックマンやってない層もターゲットになるからね
欲しい欲しくないは今のユーザーの意見じゃないよ

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:02:39.74 ID:Lj/8mgN4S.net
ゼロがアイリスで占いましょう
隙、機雷、隙、機雷、隙、機雷……

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:03:17.19 ID:MF/Lp4OQS.net
>>551
なるほど
結局接近戦にはなるよなセイバー持ってる限り
遠距離じゃスコアロ編成に勝てないもんな

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:04:33.22 ID:MF/Lp4OQS.net
ダイヴカードならコラボも簡単だぞ!

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:05:01.12 ID:St9UhgPL0.net
エグゼともコラボしてたボクタイとデュエマもいけるな
インジェクターでガンデル・ソル、確か太陽剣みたいのもあったな
デュエマはソウルフェニックスの剣とかまあ適当に出せばええ
まあ外部コラボなんてやっても1年後とかだろうけど…

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:05:34.04 ID:kCTj5dRn0.net
午後のハンターコインでエレメタル650も貰えたんだけど
こんなに貰って良いものかと心配になるな

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:06:09.77 ID:mRDMCuWC0.net
石手に入ってもカチャでいいの手に入る確証もないしさ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:06:12.35 ID:YaIjJMUa0.net
コイン全然当たらない

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:08:27.77 ID:r0wS37qXS.net
ボクタイはそもそもコジプロがほぼ死んでるから…

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:09:40.34 ID:St9UhgPL0.net
詫び石来てるな
なんのお知らせ不備や

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:11:18.63 ID:pjBSxgnC0.net
ブルースウイルスの詫び毎日配布よろ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:11:49.53 ID:yYfFGkEi0.net
台湾人が好きな日本の2Dゲームがいいんだろうけど
何が好きなんだろうね

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:19:55.00 ID:R80gYIFU0.net
>>591
クスリときたわ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:31:29.95 ID:Vsqjy/RC0.net
明日ベルセルク狙おうと思ったら攻撃タイプガチャでブライきた
嬉しいけどこうなったら明日も回すか迷うな

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:32:16.20 ID:62DAxrWH0.net
お知らせ内だけのランキング戦の終了時間の記載違いか
こんなんで300くれるんなら粗探ししまくるか

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:33:57.85 ID:mRDMCuWC0.net
こんなんユーザーがつけあがるに決まってるやろ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:37:31.21 ID:OulqmSzL0.net
300石ごときでどうやってつけあがればいいんだ

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:38:48.13 ID:+rPNxMS10.net
石300って他ゲーで言う石800ぐらいなんだよな
でもそれぐらい配っていかないと…

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:39:46.09 ID:kQBFDX8i0.net
30000位くれないと

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:45:57.80 ID:5MvZp5N7M.net
謎詫び石きてるね

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:48:17.07 ID:TrTa1PZrS.net
石めっさ配るやん

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:50:11.02 ID:22AeEELsS.net
なんか理由つけて石配ってる印象やな

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:52:02.44 ID:ajrHW8z70.net
"ノーバルマスター"の件の侘び石もらってないけど誠意が足りないな

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:52:08.05 ID:g62TG8COS.net
石渋りまくって人が壊滅的に減るよりはマシでしょ
赤いイレギュラーで手遅れ感もあるけど

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:54:40.04 ID:lckB9vtcM.net
こんだけ石配るってブルースショックって実は大被害だったんか?

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:56:04.69 ID:1rLpzZvf0.net
上客から逃げたからな
ソシャゲなんて廃課金囲んでナンボの商売なのに

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:56:21.24 ID:xxvgeVxnS.net
だろうね
アクティブ数が目に見えて減ったんだろうね
スレの勢いも見るに

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:56:56.34 ID:kCTj5dRn0.net
ランク戦始まらないのワンチャンバランス調整のためかと期待してたんだけど
別にそういうわけでもないのね

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:57:53.84 ID:aCDbVfefS.net
オメガの操作感がロクゼロに近くて感動してたけど普通にゼロでもバスターとセイバー使わせろ
ステータス画面であんなにZセイバー振ってるのに武器奪えないゼロナックルと産廃シールドブーメランっておかしいだろ

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:58:34.40 ID:eUk8UlGsS.net
ブルース出すにしても早すぎたうえに、30日パック切れる直前で居着くには早く逃げ安いタイミングだったのがなぁ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:59:42.54 ID:ajrHW8z70.net
カードの効果が後のキャラのカードに上書きされてる現象を次のメンテで修正してからランク開幕予定

だといいな

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:59:57.00 ID:h56qYza6S.net
次のランクマいつからよ?廃止?

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:00:57.10 ID:NvEBvc980.net
詫び石きてないんだけど時間差あるのかな
そういえば昨日のおま鯖の件もどうなったか知らんけど

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:08:13.06 ID:fccXR/Cp0.net
おま鯖の件はなんか話題にしてる人少ないしそもそもそういうことがあったと言うこと自体知ってる人が少ないんじゃないかな?
わび石はログインし直せば来るはず
コンテンツ拡張のところにルール調整とかステージ調整ってあるからウォリアマンがナーフされることを祈るわ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:08:28.09 ID:b9RmOlNoM.net
>>479
なんでこういう人って調べもせずに上から目線なの?

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:10:44.31 ID:b9RmOlNoM.net
あーワッチョイないのか
今日は初めて平日昼間に対人戦潜ったら逃げ回るわ煽ってくるわで無法地帯だった
やっぱりこの時間帯って何かしら問題のある人が多いんだろうね

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:11:28.82 ID:e4QaW35pS.net
何も考えなくて良いからブルースのスキルの基礎攻撃力大きく下げるなりソニックブームは勿論強化で当たり判定増えるやつは距離次第でバグレベルな威力出すから当たり判定拡大に変えるべきだと思う
他ゲームでも当たり判定増やしたせいで想定外ダメージ出る技とかあったの何度も見たことあるし

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:12:03.16 ID:ajrHW8z70.net
エックス鯖だけクリスマス起動チケ1つ多く配られたんだっけ?
300石おかわりいけるな

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:13:04.32 ID:5ZFsaQiR0.net
突進無敵追加からブルースに勝てる勝てる言ってる人おるしそこまでなのか…?

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:15:01.43 ID:eukxn+mUM.net
>>624
単純なクリック連打もマクロって認識が抜けてたよ。普通にマクロ組んだら時間変わるPvPに対応させるのは無理だからね
君もイレギュラーと思うなら煽りレスつけなきゃいいと思うよ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:16:49.18 ID:W3penrg7S.net
>>625
いかにも動かない名前付けてる動かないブルースEXEが2戦返り討ちにしてきた
「平日昼間にポチポチして対戦付き合ってくれてありがとうな」という気持ちで一杯だった

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:19:37.82 ID:1rLpzZvf0.net
>>628
未来予知に成功すれば5分に近い状況に持っていけるじゃ対策にもなんにもなってないぞ

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:30:04.02 ID:J/AwOr93S.net
>>436
ごめん、再マッチング押したら画面見てないわ……
別の事してたら誰選んだかも忘れる

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:30:58.26 ID:8RsZLesEM.net
ヤコブ32階全然クリア出来ねえ…

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:31:19.95 ID:b9RmOlNoM.net
>>629
これが煽りだと思うなら車とか運転しないほうがいいよ
すぐ頭に血が昇るタイプでしょ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:32:44.84 ID:JyJIcEZq0.net
ブルース前とブルース後でセルラン特に変化ねえぞ
ずっと山30ちょいをキープしてる

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:34:14.88 ID:pjBSxgnC0.net
>>635
それオメガが売れただけじゃね

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:34:57.55 ID:PjIfog1gS.net
>>635
新規層取り込みムーブして変化無しはやばくない?
入った分と同じくらい抜けたって事だよ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:35:27.37 ID:+2Hy5yK10.net
いい事じゃん
PvPでどんだけぶっ壊れが出ようが関係なかったって事だろ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:37:56.31 ID:JyJIcEZq0.net
右肩上がりになるわけねえだろが
間違いないのはぶっ壊れを実装しても売り上げは変わらなかったというだけ

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:39:08.69 ID:zI3F9CTuS.net
>>637
順位だけでは市場規模を測ることはできないから何とも言えない

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:40:24.20 ID:F75AVSqzS.net
まぁピクミンよかクリスマスダァのが重要だし
そこちゃんと分かってるよなぁ?

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:40:26.52 ID:+2Hy5yK10.net
てっぺんの50人くらいの様子見て全体の内訳なんかわかるわけないよな
対人好きなバーサーカーが飽きただけかも知れないし

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:41:49.87 ID:pjBSxgnC0.net
普通の弾なら右肩上がりにならんがオメガって最終兵器みたいな弾だろ
それで現状維持ってことは人減ってるってことじゃろ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:42:32.36 ID:fccXR/Cp0.net
http://game-i.daa.jp/?cmd=app_record&apid=1526099327
iOSを見ると
コピエが来てマックス天井民のおかげか13日に売り上げセルラン最高を記録
翌週武器ガチャが来たけどそれだけだったから22日に底を迎える
エグゼコラボが来た25日に一瞬だけ上昇したけど12/1日(フォルテ前日)にまた底クラスに
3日4日とフォルテのおかげで盛り返す
9日にオメガが来て10日にまたセルラン最高クラスに返り咲く
25日〜12/1日までが明らかにおかしいけどナンデダロナー

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:43:04.90 ID:JyJIcEZq0.net
>>644
そこのサイト持ち出す時点でバカ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:44:22.32 ID:JyJIcEZq0.net
そこの売り上げ額ははっきり言ってデタラメもええとこなんで
順位の推移見てた方が確実

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:46:42.43 ID:Zm1YSU7TM.net
今日はVAVAで対戦してきたけど行動不能の強さがよくわかった
これにさらに無敵とバリアつく黒ゼロはなるほど強いわな…
まぁブルースEXEに3タテされたけどな!

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:48:57.13 ID:g62TG8COS.net
>>647
そこはオメガを褒めようぜ…

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:49:44.79 ID:fccXR/Cp0.net
>>646
これ売り上げてきとうなんかー

まあ、セルランでエグゼで新規だとか入ったはずなのにセルランは最終的に前の週並みに下がってることだけはわかる気がするんだけどなー

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:51:25.11 ID:Et9zDJYOM.net
オメガってそんな人気キャラなのか
いや俺は大好きだけども

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:51:37.52 ID:eUk8UlGsS.net
ブルースナーフされたくないからブルースに勝てる勝てるって必死になってるんだぞ
実際そんな無敵の読み合いできて勝てるならそいつがブルース使えば手がつけれない奴になるだけだからな

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:52:03.84 ID:+rPNxMS10.net
😎オオリャアッ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:52:25.38 ID:kCTj5dRn0.net
黒ゼロは強いなってなるのにオメガはイマイチなんだよな
シールドの差が大きいのは言うまでもないけど
一々足止まるのがよろしくないわ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:52:37.91 ID:5ZFsaQiR0.net
>>649
まぁ適当なランキング見て騙されたのは残念やったな

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:54:13.19 ID:RAntdIN1S.net
僕の知ってるフォルテ出してもらっていいですか
ゴスペルと一緒に

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:55:35.87 ID:JyJIcEZq0.net
>>649
3倍以上誤差出る

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:55:53.83 ID:Q19IDJSYM.net
オメガやフォルテは多分推してる人多そうだから人口が減っても瞬間的に単価が上がって売上キープしてるように見えるだけじゃない?

推し愛での課金は推しキャラ通過したらそれ以上突っ込む理由なくなるからこれからがどうなるかじゃないかな

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:56:28.84 ID:Zm1YSU7TM.net
>>648
あっ忘れてた…
いや違うんだオメガくん持ってないしここんとこ当たってないから忘れてただけだよ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:57:11.98 ID:pbEOVNf3S.net
もう数字取れるようなキャラ残ってないぞどうすんだ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:57:30.59 ID:R655gbXn0.net
ブルースに勝てないからナーフナーフ言ってる人とブルースで勝てるからナーフダメナーフダメ言ってる人の争いな訳か
隊長のヘッドパーツとどちらが不毛なのやら

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:58:33.27 ID:kCTj5dRn0.net
ブルースフォルテオメガと矢継ぎ早に切り札級出すよりは
イーグリードとかドラグーンとか8ボスプレイアブル欲しいわ

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:58:43.49 ID:g62TG8COS.net
まだタイチョウが7回分ストックあるから

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:58:58.26 ID:aSVuBCt60.net
ランクマで特定のキャラが強いならレシオ制導入するとか駄目なのかな。最大値10でブルースアイリス5とか

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:59:01.32 ID:JyJIcEZq0.net
開始時に一桁取れるようなアプリでも二年で死んだりするし
ずっと100位ぐらいで安定するアプリとかもあるから
長生きするかどうかは結局わからんのだ

コイツ死ぬわってのは分かったりするけど…

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:59:19.82 ID:Rug5smBD0.net
>>643
言ってもオメガの出てるゼロ3とかZXは売上的には10万本前後とXの黒歴史シリーズより売れてない
当然ながら認知度もその程度って事になるから、強烈なセールス効果を持ってるとは思えないけどね

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:01:58.49 ID:JyJIcEZq0.net
そもそもスマホアプリで2Dアクションの時点でニッチ路線だから
セルランが安定してる時点ですげーと思ってるぐらい

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:02:28.76 ID:TrTa1PZrS.net
まだフォースアーマーやVAVAmark2、シグマの一番人気形態も残ってるし一周年で盛り上がるやろ

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:04:03.48 ID:+rPNxMS10.net
一番人気ってどれ?バルログ?

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:04:11.90 ID:Zm1YSU7TM.net
5凸ブルースEXEに勝てたこともあるしそれでここに書き込んだこともあるけど
ナーフはしたほうがいいと思ってるのでなんかこうレッテル貼りは不毛かなって思いますね

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:05:04.30 ID:KNayc2u+S.net
>>665
ロックマンXメインで企画通ってるのそういう面もあるわな、8作出てるし

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:06:03.40 ID:+2Hy5yK10.net
今勝てるキャラと推しのキャラ
両方得ようとするからおかしなことになる
どっちかにしなさい

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:08:50.26 ID:LkZn5E9N0.net
PVPの報酬見直し次第ではまた荒れそうだけど
運営さんはどうするのかな?

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:08:53.59 ID:mihZIaTBS.net
コンテンツ拡張って何だ?

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:09:08.10 ID:+rPNxMS10.net
両方重なったときだけ回すんだぞ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:10:22.46 ID:62DAxrWH0.net
だいぶ前にGA報酬のゼニーが表記だけ100000になってるよって問い合わせ送ったけどなってないよって返ってきたんだよな

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:10:23.33 ID:N84pWmb40.net
>>628
いけるって言ってるやつは、相手がタッチ操作してることすら気付いてなさそう

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:11:35.42 ID:h56qYza6S.net
明日からのライト博士のイベントはイベントステージはないんだよね1週間虚無じゃね?

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:12:07.92 ID:1rLpzZvf0.net
>>673
ストーリー追加かヤコブ増設じゃないの

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:12:15.77 ID:3Vnmym4yS.net
たまには忙しくないイベント入れてくれないと死ぬわ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:13:19.64 ID:Q19IDJSYM.net
放置気味の他のゲームやる暇できるからイベントステージ無い期間は割と助かる
めちゃくちゃ盆栽度が増すけど

681 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:14:19.46 ID:kQBFDX8i0.net
実際どうなのかは知らんけど、人増えてる感じはないなあ

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:14:20.02 ID:mihZIaTBS.net
>>678
なるほど
ありがとう

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:18:09.03 ID:RCnaPp000.net
休んだりヤコブ登ったりできるから暫くイベント楽なのでよろぴく

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:19:36.02 ID:5MvZp5N7M.net
ヤコブミッション40fきそう

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:22:36.16 ID:Zm1YSU7TM.net
ミッション35もまだ無理なのにやめとくれぃ…

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:24:10.61 ID:kCTj5dRn0.net
ハード40やりたくねぇ・・・
デイリーミッションでチャレンジだけは進んでる状況だわ

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:24:40.02 ID:g62TG8COS.net
日本勢「まぁ戦力はのんびり上がってくしヤコブはマイペースにやろう」
運営「ここまでクリアしないと限定報酬あげないから戦力上がってなくてもやれ」

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:25:29.02 ID:pjBSxgnC0.net
32や34で止まってる人多そうなとこに40ミッションきちゃったらランク戦ブルース開幕と合わさって荒れそう

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:30:15.09 ID:+2Hy5yK10.net
全くPvPに顔出さない派が存在するから、人口なんかわかりようがない
ステージクリアだけでロックマンやれるし

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:31:59.38 ID:oHvlkeb40.net
ヤコブイベント期間に取り逃がした報酬取れるとかなら良いんだけどな
戦力足りないとノーマルですら登るのきついしボスに2〜3日足止め喰らうからなぁ
アジア版の人は40や55もゴリゴリ削れて特に何も感じてないとかありそう

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:38:09.21 ID:N84pWmb40.net
ま、実際ヤコブの報酬ショボいから取り逃がしても問題ないよね
ダイヴカードもAだし

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:38:59.74 ID:jvl4u6LOS.net
>>689
オレダァ…

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:39:36.92 ID:o5CxCrQ7S.net
素材やらダイヴなんたらやら多すぎてややこしい
素材なんか全部ネジにしてくれ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:41:48.17 ID:m7vhe7vG0.net
35までの開催ペースの早さと期間の短さは異常よ
40もすぐきたらまったりとか新規勢は間違いなく離れる

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:42:05.32 ID:N84pWmb40.net
>>689
超少数派だし無視しても良い数やろ
やらん派でも大半は一戦ぐらいやってとりあえず最低保証石回収するだろ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:45:59.90 ID:Y6IUfj0AM.net
エグゼイベに釣られて始めた人とか期間限定ヤコブクソキツいだろうな
チャレンジはともかくノーマルハードなんて戦力差えげつないぞ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:47:32.24 ID:r0wS37qXS.net
4凸ブルース使ってるしロールちゃんで下手糞5凸ブルースにかったこともあるけどナーフするなら大賛成だわ
エグゼブルースキャラ的に好きなのに使ってても使われてもまじでつまらん

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:50:21.47 ID:1rLpzZvf0.net
ヤコブのシステムに対して1週間の期限が短すぎるんだよ
1ヶ月くらい見てもいいだろ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:50:23.59 ID:A/+3KuaA0.net
>>584
ローゼンクロイツスティレッテ面白いから買え

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:50:37.06 ID:m7vhe7vG0.net
アクフロは兎も角、サドンあるかないかがデカいな
戦力差30万あってもノーマルなら75まで行けたからな
ハードチャレンジは55のドラグーン中

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:51:30.44 ID:R80gYIFU0.net
>>629
指摘しといてなんだけど、気持ちは分かる。
正直一定間隔でボタン押すだけのものがマクロ?と思うわ。
基本スリープしてて特定の画像が表示されたらここを押す、くらいやってからマクロを名乗れよ、と。

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:52:34.72 ID:f53VDkelS.net
なんか対戦で何回も上下運動やってる人見たんだけどラグかなんかなの?

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:52:40.39 ID:V4byVKHnS.net
最後の一回のつもりで10連かましたら
オメガとシエルのロクゼロ組二枚抜きしたわ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:53:13.68 ID:+2Hy5yK10.net
>>695
それ、あなたの主観ですよね

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:53:37.59 ID:+rPNxMS10.net
>>695
それはやってると言えるのか

706 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:54:56.49 ID:g62TG8COS.net
>>700
新規にサドン2凸を勧めるのはパッチ的にも申し訳なくなる

707 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:55:11.49 ID:Zm1YSU7TM.net
PVPは負けるのが耐えられない人や良いように暴れられたらイライラする人はそもそも触ろうとすらしないんだよね
特にジワジワ遊べばなんだかんだいつかはクリアできる2Dアクションとはちょっと方向性違うし
PVPやってない人は結構いると思うんだよな

708 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:57:33.24 ID:+JLq1FpDS.net
あとついでによく見るとブルースのソードが原作みたいに腕が変形してるんじゃなくドラクエのドラゴンキラーみたいになってるのも直してくれ

709 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:00:20.99 ID:A/+3KuaA0.net
ヤコブってシールドキャラ前提みたいなフィールドと敵の湧きだよな
黒ゼロいなかったらクリアできなかったと思うわ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:00:45.76 ID:Y6IUfj0AM.net
>>706
フォルテイベで作ったサブ垢が何故かサドン2凸になってるから本体さえ当てれば凸ぶんの断片はなにかしらで配られてるっぽい

711 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:01:01.21 ID:s7cRkpyb0.net
シグマの人気形態ってどれだよ個人的には5のスッキリした白タイツシグマがかっこいいと思った。

712 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:01:12.52 ID:+JLq1FpDS.net
>>699
ゲーム的には面白そうなんだがキャラが趣味じゃないんだよな…
実際遊んだら好きになると思うんだけど
まぁ今度のウィンターセールでいい加減買ってみる

713 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:01:24.33 ID:5MvZp5N7M.net
ランクマ完全放置してて報酬貰えない奴w


次回は1戦しとこ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:02:07.94 ID:R80gYIFU0.net
>>669
ソニックブームの威力3倍になるのだけはなんとかした方がいいと思う。

ナーフしないならフルアーマーの頭を3個にして頭突きのダメージ3倍にして欲しい。

715 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:02:49.45 ID:A/+3KuaA0.net
>>712
あ、キャラが苦手ならちょっと楽しめないかもしれない…

716 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:03:12.31 ID:Zm1YSU7TM.net
2シグマの爪マンが好きです
殴ると相手が壁まで吹っ飛ぶの再現オナシャス

717 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:04:26.89 ID:A/+3KuaA0.net
格ゲーに出演した隊長もコスチュームはX1とX5だったよね
X4の第二形態結構好きなんだが

718 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:05:11.03 ID:jvl4u6LOS.net
1のセイバー持ってるシグマ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:06:24.37 ID:fccXR/Cp0.net
1のシグマが好きです・・・
なぜか前哨戦でいぬと戦って最終戦のウルフシグマで自身も犬になる意味不明さも好き
初見はヤッターワン?って思ったわ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:07:46.81 ID:A/+3KuaA0.net
シグママークも狼の顔だし、シグマ隊長狼大好きだったのかもしれん
ベルガーダー倒された時は内心めっちゃ悲しんでそう

721 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:08:19.31 ID:6dEigu0mS.net
害悪スコフロ赤ピクミンと当たったから晒しage
使ってて楽しいんか???
https://i.imgur.com/hAFqqIs.jpg

722 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:08:44.37 ID:g62TG8COS.net
3の人型シグマ他の出演全然無いのよね
炎と盾投げでシンプル強いんだけどなぁ

723 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:08:46.47 ID:UHRpUF8y0.net
アイリスがほしい
あと2万追加すれば天井にいく
さてどうしたもんか

724 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:09:32.21 ID:EDvtDFt7S.net
>>721
これはツッコミ待ちなのか?

725 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:10:37.66 ID:Zm1YSU7TM.net
>>723
二万は大金だぞ
めちゃ裕福でなければやめとくんだ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:11:38.07 ID:g62TG8COS.net
>>721
お互い減速なってぴょんぴょん近く跳ねながらフミコミソニックCT終えた方が勝つ情けない戦いしてそう

727 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:14:58.75 ID:F75AVSqzS.net
協力やってると「あ、フォルテ新規の人か」ってのは察する
何故か赤ピクミンも多いけど単に悪印象で記憶に残りやすいだけなのかね
そうやって考えるとブルースEXEもピクミン呼ばわりが定着してしまった被害者なんやなって

それはそうとピクミンはさっさと死ね
ついででアイリスとフォルテも死ね練習戦で上逃げるとか模擬戦でやれ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:15:17.79 ID:cTk8Gebm0.net
>>722
人型強かったなぁ そのあとのロボシグマは微妙やったが

729 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:17:58.25 ID:F75AVSqzS.net
>>720
一応元ハンターだし猟犬的なアレだったんじゃない?
あとフッサフサになれるなら犬にもなろう

730 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:21:15.72 ID:Zm1YSU7TM.net
ベルガーダーちゃんはマトモな頃からペットだった説を推す
イレハン仕事から帰宅して犬と戯れるタイチョウ…

731 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:23:23.26 ID:mRDMCuWC0.net
あいつシグマ戦前の前座だもんな
あれが雑魚でわらわら出てくるとかディープログ魔境すぎるでしょ

732 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:23:59.11 ID:xxvgeVxnS.net
>>728
縛れば強いんだろうけどハイパーチップなくても足2回の壁張り付きクロスチャージでノーダメ倒せるからねぇ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:24:33.32 ID:g63zl3P+0.net
X1シグマ戦で負ける度にあの犬からやり直しだから何匹出てもおかしくない

734 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:24:34.95 ID:7MSUozGhS.net
練習戦で上逃げるような頭悪いチンパンとか一瞬で追いついてぶっ殺せることに気づいてからそのストレスはなくなった
放置して戻ってきてガン逃げしてたらスコアロの練習台にするまでよ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:24:58.58 ID:fccXR/Cp0.net
ウルフロイドはコマンドミッション産の別の敵のはずだから違うはず
シグマ戦前の犬ってベルガーダーなんて名前あったのか・・・

736 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:27:11.61 ID:xxvgeVxnS.net
おれもはじめて知ったわw

737 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:29:16.76 ID:h56qYza6S.net
ペットの犬の方がペンギーゴの100倍強いわ

738 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:30:24.44 ID:Zm1YSU7TM.net
全体シャウトしてもフレンド増えないな…としょんぼりしてたけどアレずっと残るのね
じわじわ増えてありがてぇありがてぇ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:30:33.84 ID:A/+3KuaA0.net
>>735
ベルガーダーだったかベルガーターだったかうろ覚えだけどね…
X7にはよく似た「ベルガーダー」ってのがいるよ

740 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:31:00.34 ID:A/+3KuaA0.net
>>739
◯X7にはよく似た「ヘルガーダー」ってのが〜

741 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:31:57.09 ID:jpY7sM1TS.net
>>723
今なら2万で確実に手に入るぞ
ここ逃したら一生手に入らないまであるかもしれないしないかもしれない

742 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:33:52.55 ID:R80gYIFU0.net
>>733
その理屈でいくとシグマ(人型)が大量に出てきてもおかしくないんじゃ…

743 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:34:58.60 ID:fccXR/Cp0.net
調べたらあの犬、犬なのにレプリロイド設定だったり、エグゼ6のグレイガのデザインに取り入れられてたり変な設定ありすぎだろ・・・

744 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:35:24.62 ID:+rPNxMS10.net
1のシグマはコピーボディらしいのでセーフ

745 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:36:35.73 ID:A/+3KuaA0.net
>>743
実はトップガビョールってやつもレプリロイドなんや

746 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:40:05.01 ID:TrTa1PZrS.net
俺も好きだぜガーターベルト

747 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:41:09.04 ID:nnw2f/e0S.net
>>707
レイドの参加人数とランクマGA1の順位比べれば明らかだよ

748 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:43:52.60 ID:BfJD3ilsS.net
ブルース5凸するだけのパッチあるんだけど実行するか悩む。
フォルテとかオメガのほうが思い入れあるんだけど、せっかく多大なリソースを費やして5凸しても、現状ほぼ唯一のエンドコンテンツであるPvPで頼りないのは何だかな。。
って思ってしまう

セイバー必ず担いでく派だし、逃げキャラ使うのあんまり好きじゃないんよ

749 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:47:24.69 ID:tK0s07Du0.net
>>519
エアプか?一位のキャラは定期的に光るしプレイしてれば撃墜数とか分かるもんだぞ
ストック制でガン逃げする奴は確かにクソだが

750 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:48:38.21 ID:TrTa1PZrS.net
逃げるかどうかは自分の意思やろ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:48:51.64 ID:8RsZLesEM.net
>>748
やりたいようにやれ

752 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:49:32.76 ID:R80gYIFU0.net
>>633
覚え書きwikiにもあるけど、2凸マッシモに
ヘビィランチャーとボムランチャーを持たせて、
自動照準OFFでベルセルクチャージ、でいけないかな?

753 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:51:05.70 ID:BfJD3ilsS.net
>>750
オメガはともかく、おぼえがきとかでフォルテの話聞いてると追いつかれたらほぼ殺されるからとにかく逃げろって書いてあるやん。そんなのストレスすぎる…
俺のなかのEXEフォルテはもっとこう畏怖される比類なき圧倒的強者なんだよ…

754 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:51:07.68 ID:SKupQYTzS.net
逃げるのは恥だが役に立つぞ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:52:31.24 ID:zLwNuSfaM.net
>>753
動画見るとフォルテも結構セイバー振り回してるからいけるだろ

756 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:53:01.52 ID:xxvgeVxnS.net
>>743
え?ゴスペル…

757 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:53:01.66 ID:R655gbXn0.net
>>753
最終的にはハメ殺しの的になってたような気がしなくもない

758 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:53:15.77 ID:kCTj5dRn0.net
アースブレイカーも無いし
バニシングワールドも無いし
別バリエーションは出すでしょ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:53:19.28 ID:aQZpZVhQS.net
>>706
でも攻略メインならバスター1本セイバー1本にアクフロあればあと強化するのなくね?

760 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:53:47.18 ID:O6rtR7QcS.net
フォルテはエアバースト極めるとめっちゃダメージ出る
なお極めるのがすごいきつい

761 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:54:12.74 ID:aQZpZVhQS.net
>>710
断片は今なら新規武器のが箱から出ない分集めやすい
研究でも作れるが新規は無理やな

762 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:54:26.30 ID:+JLq1FpDS.net
>>748
俺も4凸したけどまじでつまらんからそこは注意したほうがいいぞ
正直凸ったの後悔してるレベル
エグゼチーム作るのが当初の目的だったからフォルテやロックマンと一緒に使ってるけどな

763 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:55:10.14 ID:fccXR/Cp0.net
>>745
トップガビョールって何だよって思ったらあの地面這うやつか・・・

>>753
エグゼ4以降のフォルテは動かれると即死するから動かないようにカウンターとり続けたりシューティングバスター妨害し続けたイメージしかないな・・・
初見でシューティングバスターとかいろいろ連打されて20秒しないうちにがめおべったのはいい思い出

764 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:55:25.59 ID:aQZpZVhQS.net
>>721
単に楽だからだろ
使っても使われてもつまらんぞマジで

765 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:57:06.21 ID:bZygr1wgM.net
>>748
エグゼイベからやり始めたけど同じ状況でかなり悩んでるわ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:57:21.19 ID:t6Lym3eiS.net
>>721
フミコミの間合いを制した方が勝つ
早漏撃ちして失敗した負け

767 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:57:30.66 ID:8RsZLesEM.net
>>752
ありがとう、試してみます

768 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:59:08.22 ID:+JLq1FpDS.net
あとブルース使ってると負けられないプレッシャーが少しあるわ
同キャラ対決以外かって当たり前みたいなところあるからな

769 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:59:56.09 ID:+2Hy5yK10.net
刹那の見切りだからな
空振りするような素人にケンゴーは務まらないから、さもなくば死ぬしかない

770 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:00:26.63 ID:8GJc1Fd70.net
>>748
GAなんて何使ってもいけるからへーきへーき

771 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:02:11.79 ID:BfJD3ilsS.net
なるほどなぁ
悩むところだな。フォルテの別バリエーション実装とか考え出すといよいよ考え纏まらん。
てか頑張ってガチャ回してしまったのは早まったかな…って思えてブルーになってきた。ブルースだけに
パッチは保留することにするよ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:04:35.11 ID:Vsqjy/RC0.net
割り切ってしまえばブルース5凸ミラーはそれなりに緊張感もあって楽しい
完全に別ゲーではあるが

773 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:04:42.75 ID:fccXR/Cp0.net
>>767
チャレンジでいいなら64%ランチャーのがいいね
メットールが無限回復して手をつけられなくなる
64%ランチャーで倒せたかは微妙だけど切り替え撃ちで2発撃てば死んだはず

持ってるならマッシモより無凸でもフェラムとかのが適正は高いはず殲滅速度も結構求められるから

774 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:05:28.00 ID:kWC1hqoVS.net
対人でのアクフロの使い方って接敵する前に霧撃ち切ってバリア貼ってもう一つの武器で突撃するって認識で合ってる?

775 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:05:33.11 ID:EJ7ifNsq0.net
完凸アクフロブライに5凸ピクミン使っててこっちのマックスに負けるやつたまにいるんだけど、
練習戦とはいえ負けて恥ずかしくないのかね?マジで。

776 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:05:39.56 ID:7Yl/evHgM.net
なんかこのアプリってお前これ好きだろ?って色々出してくるけどことごとく詰めが甘いよなぁ。作品愛やキャラクター愛を感じない。

777 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:06:23.10 ID:hCtvQUtAM.net
バトルでだけカッ飛んでくるなら、バトルでだけ防御が紙とかでもいいのにね
決まれば一撃外せば死とか絶対人気出るよね

778 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:10:34.05 ID:+JLq1FpDS.net
>>776
特にエグゼ勢にそう感じる
フォルテのスキル名とか逆だしブルースのソードのモデルもおかしいうえパッシブにブルース要素薄い。
ついでにブルースとエグゼロックマンは本来バトル時にはマスクするのにしてないのも気になる

779 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:13:53.41 ID:jvl4u6LOS.net
動かしたいならボイス新録くらいはして欲しい

780 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:14:37.61 ID:BfJD3ilsS.net
>>778
ビッグストレートよりかゼータキャノンとかのほうがイメージに合ってるんだよなあ。ブルースもバージョン違い出さないならデルタレイエッジないの微妙だし。

ロックマンは現状の拳飛ばすほうが結果的に味わいある性能になったとは思うけど。。

781 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:20:17.84 ID:maPp78z80.net
ボイス新録はホントに頼むEXEもゼロもなんならXや本家もお願いしたいですね
強欲マンになってしまうな

782 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:23:18.47 ID:g62TG8COS.net
最初はおー原作からボイス引っ張って来てんのか
新録で原作ボイスの方が良かった勢が黙るなって思ってたけどゼロシリーズ以降は新録のが良いわな…

783 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:27:22.88 ID:JKyHZZRo0.net
協力誰も来ねーじゃんw
日本版始まって二ヶ月無いうちに葬式か?

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:27:57.31 ID:4OmY8zqEM.net
シエル新録に合わせてゼロレヴィアタン辺りもなんとかしてほしいわ

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:28:48.98 ID:N84pWmb40.net
>>783
もう葬式終わったぞ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:28:58.86 ID:mRDMCuWC0.net
協力はアジア版ですら初期から葬式だったぞ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:29:47.53 ID:d49GFjvO0.net
>>785
あとは火葬だな

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:31:38.22 ID:LkZn5E9N0.net
>>783
なんか、バクあるっぽくて来ないときは一旦閉じた方が良いぽい。
再度協力プレイ選ぶとすぐ来ることも多いし

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:32:14.80 ID:vpBZ02RsS.net
このゲーム一回落とすとログインするまで地味に時間かかるからだるいんだよな

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:32:35.39 ID:clhyODbF0.net
ロクゼロゼロはハァッ!の無駄遣いをどうにかしろ

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:32:35.46 ID:GAy10JRs0.net
流石に協力挑戦は休日に他のことしながらのんびりこなしてるわ
そのうち入ってくる

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:33:12.29 ID:7MSUozGhS.net
いつ飽きるかわからないし今この瞬間面白いかもと思ったキャラだの武器だのとっとと全部課金して思いっきり満喫して興味なくなったらスパッと課金やめたらいいんじゃねえの
そのあと気に入ったキャラと武器満載のデータで気が向いた時やってもいいし
その時そうしたければまた最先端の環境に追いつけばいい
いつか完全に納得できるタイミングが来ると思って凸だの課金だの保留して本格的に遊ぶの先延ばしするから他の楽しんでるプレイヤーのサンドバッグやるだけやって自分は楽しめもせず萎えて引退することになるのさ
好きなキャラいるのに使いたくもないキャラ武器で面白くないデイリーこなすとかやらない方がましだろ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:33:17.45 ID:oGYmKaB80.net
エグゼといえばコロコロYouTube公式でアニメ版エグゼの無料公開はじまったから興味ある人にはおすすめ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:33:38.04 ID:jvl4u6LOS.net
>>787
ブレイザー持ってきたぞ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:34:11.17 ID:N84pWmb40.net
なんだかんだフォルテオメガで売り上げ回復してんのか
人気アーマー尽きるまではまだ保ちそうやな

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:34:51.17 ID:A/+3KuaA0.net
オメガPvP以外だと弱くてかなわん

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:37:02.07 ID:kCTj5dRn0.net
ぶっちゃけPvPでも・・・

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:39:09.43 ID:JKyHZZRo0.net
>>794
デストロイヤーでお願いします

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:39:09.50 ID:4OmY8zqEM.net
でもカッコいいから使っちゃう

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:39:24.38 ID:GWqVbyfI0.net
ロクゼロ勢はとりあえずいいけど、エグゼ勢は確かにところどころ違和感というかそういうのある
スライディングしかりスキルしかり
フォルテとかはアースブレイカーとかバニシングワールド期待してたんだが
初代モチーフだからしゃーないのかもしれないけど、とりあえずフェス限とかで来るの期待かな

801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:40:02.06 ID:je8cz0R7S.net
>>792
好きなキャラがブルースなんだが性能的につまらないです…
フォルテも逃げキャラがイメージと違うから複雑だわ…

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:41:06.87 ID:I/T8vJ9W0.net
次のランクマ、マップ調整と軽いルール変更ってなんだろう

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:41:29.59 ID:je8cz0R7S.net
>>793
マジだった
後で見るわ、久しぶりで楽しみ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:43:35.47 ID:s7cRkpyb0.net
ロクゼロの声ってもっと野太くないGBAもそうだけど今やってるコレクションもチャージセーバーのイヤァって声がカッコいい このゲームどこから音声取ってんだ?

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:43:46.64 ID:pjBSxgnC0.net
>>802
ブルースで大味になっちゃったしチーム戦とかでごちゃごちゃしたいわ

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:45:15.18 ID:BfJD3ilsS.net
>>792
一理ある 金は飛ぶけどね

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:47:08.83 ID:UTctXUVQ0.net
ダイブカプセルは欲しいやつ天井来るまで一切控えて来たとき一気に回すでいいと思う

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:47:54.94 ID:4OmY8zqEM.net
チーム戦とか強キャラ出さないと地雷扱いされて叩かれそうで怖い

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:49:11.59 ID:5MvZp5N7M.net
今回は手伝ってやる

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:49:34.25 ID:r0AozsfQS.net
フェス限取るなら早い方がいいんだよな
どんどん闇鍋っていくし

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:49:46.87 ID:g63zl3P+0.net
>>808
シナモン以外で出撃すると怒られそう

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:49:56.55 ID:I/T8vJ9W0.net
明日からライト博士ラボにランクマ新シーズン(マップとルール変更あり?)。あとヤコブ追加と久々にTA報酬追加キャンペーンやるみたい

TAキャンペーンはたしか前回エレクトリカー断片だったから内容次第では毎日1位狙わないとだね

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:50:45.62 ID:bZOAtt9J0.net
壁を減らして壁抜け弱体化
リスポン無敵延長
頼むぞ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:56:40.06 ID:g62TG8COS.net
そろそろ選抜キャラ毎に武器セット(被り不可)やってもいいぞ
持ち物検査なんて嫌でも格差出てるんだし

815 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:59:45.80 ID:HM4HZNiRS.net
>>723
その20000で年末年始、旨いもんに使いな、お年玉とか。こんなげーむに使うんでねぇ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:01:12.93 ID:4OmY8zqEM.net
アイリスは2Dイラストも3Dモデルも声も全部可愛い上に強くてちょっとずるいと思う
えっちしたい

817 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:02:07.10 ID:jvl4u6LOS.net
それはイレギュラーの考えだ!

818 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:03:53.95 ID:A/+3KuaA0.net
とびきりのクリスマスを味わってくれたまえ

819 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:05:33.11 ID:8RsZLesEM.net
このゲームやってる人は独り身のおじさん多そうだから課金しても大丈夫

820 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:07:48.36 ID:xxvgeVxnS.net
下から真ん中に奇襲も驚異だったがブルースEXEはそんなの序の口だから恐ろしい

821 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:08:51.48 ID:7MSUozGhS.net
親切心なんだろうけど天井貯めるように勧めるのも何ヶ月ガチャなしパッチなしで黙々と遊ばせるつもりなんだと思っちゃうわ
EXEからの新規とか面白くなさ過ぎてやめるやろ
今使ってるキャラだの武器だの慣れて使えるようになったらその時コスパ良さそうなガチャ10連か20連引いてみっかなぐらいでちょうどええんちゃうの
天井は廃課金勢へのおまけであって一般が狙って利用するもんちゃうて

822 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:10:18.23 ID:b4dTmMwR0.net
DiVEやってて意外と流星やDASHを触ったことない人いるよな
ロックマンファンはコアなイメージあるからちょっと残念

823 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:10:57.99 ID:m+Nis4hIS.net
エレメタルのパック販売って16日からだっけ?

824 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:15:16.38 ID:TrTa1PZrS.net
ダブルのベッドでおねんねしなぁっ!

825 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:19:06.37 ID:8GJc1Fd70.net
>>822
広さと深さは違うってそれ

826 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:22:06.63 ID:EPfsz8wS0.net
今販売しているエックスのスキンを一つ買うのと二つ買うので上がる能力に差は出ますか?
あとエックスだけが強くなるのか、相対的に全キャラのステータスが上がるのかどっちでしょうか?

827 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:22:16.46 ID:GWqVbyfI0.net
このゲームは天井貯めるより良さげなガチャで適当に回してパッチ集めるほうがいいように思うわ
狙ったキャラや武器は出たらラッキー程度でさ
キャラ持ってても凸しなきゃ性能引き出せないわけだし
まあこればっかりは個人の考え方によるけど

828 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:22:30.69 ID:oGYmKaB80.net
>>822
俺みたいな全シリーズやってるロックマンだいすきおじさんもいるぞ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:22:57.30 ID:V+BQ721SM.net
>>821
大袈裟過ぎ
エグゼから始めたサブ垢が今石22000
GA報酬の1000個とか抜きにしても最初期はいろんな報酬で石は貯まりやすいよ
序盤の報酬取りきったうえで1から天井まで石貯めるとかなら何ヶ月もかかるけど新規が天井まで石貯めるのは別に難しくない

830 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:24:29.98 ID:S8tngRTxS.net
>>792
欲しいものは欲しいと思った時に買うのが一番喜べるからな

831 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:24:48.57 ID:s7cRkpyb0.net
ウォリアマン考えたヤツロックマン嫌いだろなんだあの10割コンボバカじゃねぇの

832 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:27:31.50 ID:3mG86/puM.net
>>623
>>622だけど何度ログインしなおしてもダメだ。ありがとう
x鯖ではもらえたから問い合わせだな

833 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:28:02.65 ID:LkZn5E9N0.net
>>831
わかる

ブルースのみタップで必ず勝てるようになるまでこの部屋を出ないぞ、とかそういう環境で調整しているイメージ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:28:10.70 ID:zNmvaHfT0.net
>>829
答え自分で言ってるやんけ
天井貯めるだけなら始めて2ヶ月も掛からんけどその後にプレイする時間のが長いからのー
ここで天井貯めるって言ってる人の大半はガチャで1回は痛い目みての発言ってわかるじゃろ

835 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:28:39.38 ID:UHRpUF8y0.net
>>822
俺はほぼ全部やった上で流星が一番好きだわ
コマミとかまでは手が回ってないけど…
流星はスバルの成長物語が本当に面白いわ

836 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:29:34.82 ID:maPp78z80.net
>>826
エックスだけだけど1つずつちゃんと上がってるよ
でも無理に買わんでも誤差なのでステータス目的よりほしい見た目かどうかのが重要ではなかろうか
コンプ好きなら買いだと思う(買いました)

837 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:30:55.24 ID:7MSUozGhS.net
>>826
ステータス上がるって書いてあるけど強くなったと感じることはないからあの見た目が欲しけりゃとるって考えでいいと思う
俺はエックス大好きマンだからとりました
かっちょいいので気に入ってます

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:32:17.23 ID:V+BQ721SM.net
>>834
エグゼからの新規とか言ってるからしたレスって見ればわかるだろ
その後のプレイの話ならエグゼ新規全く関係なく全員が対象

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:34:36.12 ID:aQZpZVhQS.net
>>826
微々たるもの
エックスのみ、CMよりは上昇値高いが2つ買っても性能は同じ 1つでいい

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:35:38.05 ID:fccXR/Cp0.net
>>756
ゴスペルの完全体的なデザインがグレイガなんだけどそのグレイガに所々ベルガーダーっぽいデザインがあるらしい

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:36:51.17 ID:o5CxCrQ7S.net
2D始めて見てみたけどハロマリ水着でもねえのにどすけべボディすぎるだろこれふざけてんのか
ありがとうございました

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:37:51.18 ID:AfQ9FfKKS.net
スキン変えても似合う武器がないわ
ノマバスにスキンください

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:37:55.36 ID:+uOLawCuS.net
スケベボディにしたところでレプリロイドは反応してくれるのだろうか

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:42:07.90 ID:U20mh08h0.net
ためらわないで自分を信じたら きっとあなたの風が吹くから

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:42:34.78 ID:+rPNxMS10.net
マリノとシナモンの間にマッドノーチラス挟む本書いたら売れたわ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:43:41.39 ID:SGbAliXv0.net
ガイア

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:44:19.55 ID:kJ+siUry0.net
ガッ・・・ガウディッッッ

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:46:29.18 ID:o5CxCrQ7S.net
見抜きなら最強とディスられたのが今になって納得したのが悔しいw

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:46:37.31 ID:kQBFDX8i0.net
そもそも服って概念あんのかな
エックスだってぶっちゃければ全裸やし

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:46:42.88 ID:g63zl3P+0.net
スバラシイ!!!

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:46:45.25 ID:A/+3KuaA0.net
昔見たマリノとシナモンの百合絵良かった

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:47:18.16 ID:zpsN0xdxM.net
動かすのは楽しいけど、今どきこんな露骨なPTWの対人クソゲー出るとは思わなかった

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:47:44.89 ID:7MSUozGhS.net
>>829
EXEキャラでたなら始めようかなーってやってきた新規にお前のサブ垢みたいに初期ボーナスで何も引かずに経験したこともないフェスやピックアップのために1ヶ月天井溜めさせてその間そいつ何が面白いんや
ゲームやめるやろそんなん
サブ垢でもなければ初期ボーナスは使うのが普通だろ

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:48:17.06 ID:+uOLawCuS.net
エックスとゼロの間に女挟む本出したら売れたわw

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:48:49.87 ID:0VSQdESS0.net
ヤコブで困ったときはアクフロかサドンあればだいたいなんとかなるな
ステージによってマッシモがウンコになるけど覚醒ゼロ無凸でもクソ強いし
サドンって別に凸しても無駄にならなくね

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:50:12.19 ID:aQZpZVhQS.net
>>855
2凸はして損なし

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:51:05.02 ID:SGbAliXv0.net
>>852
DiVEが良いとは言わないけどほんまもんのクソゲーはこんなもんじゃねえからな
ブルースだけはほんまもんに片足突っ込んでるけど

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:51:29.42 ID:o5CxCrQ7S.net
ステージクリアのガォーのポーズ2Dにしたら強そう(謎
3Dなぜか前髪被って極太眉毛に見えるのが…面白いけどさ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:52:10.61 ID:SGbAliXv0.net
>>855
元々シールド持ちを起用するとサドンのシールド邪魔だから
ヘビィランチャーあたりでいいやとなる

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:52:25.99 ID:R655gbXn0.net
モノホンのクソゲーならブルースはもう過去のものになってる頃かな

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:53:19.76 ID:3mG86/puM.net
>>855
むしろ必需品レベルだけどパッチ使わんでも2凸分断片集まりやすいよってだけでしょ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:53:41.14 ID:+uOLawCuS.net
ブルース出てくるとやっぱりゲームになってないからくっそつまんないわ
やるだけ無駄だし放置してる

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:54:08.13 ID:61bLMz7xS.net
>>783
ロール、マッシモ、アクセル、黒ゼロここらへんが荒らしたから協力は過疎った

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:54:09.21 ID:R80gYIFU0.net
>>822
FCの2からタイムリーにやってるけど、無印とX以外はやった事ないわ。
SFCだPSだSSだ〜ってどんどん新しいゲーム機が出る中で、
携帯ゲーム機を買ってもらうって選択肢は無かったんだよね。
だから俺はポケモンもやった事ないわ。
結構そういう人がいるんじゃないかな?

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:54:47.61 ID:aCDbVfefS.net
フォルテは凸ると強いって聞いたけどどうなんだろう
パッチ溜め込んでないと凸に時間がかかるからガチャ新規でちゃんと凸してあるキャラや武器と戦うのって少ないから分からん
ガンアディオンも最初は楽しいだけの武器扱いだったけど今やどのコンテンツでも活躍が見込める強武器だし

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:54:49.91 ID:aQZpZVhQS.net
>>859
ちまちま特定のキャラでしかヤコブやらんならそれでいいんじゃね

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:55:34.21 ID:cwKY+3eYS.net
まぁだからこそブルースの存在が許せないってのはある
対戦は元々ダメだがそれ以前に全体の空気冷やしやがって何の魅力もないゴミキャラが

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:56:37.07 ID:IUwACVkqS.net
サドンは初心者ログボで断片貰えたっぽい?
あとは断片BOXからもよく出るから2凸は割と勝手にいける

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:57:44.36 ID:HP7vvZtL0.net
サドンがガチャから出ないまま断片90個溜まってしまった

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:59:12.41 ID:+2Hy5yK10.net
サドンとサウザ両方持って弾切れの時だけサウザ使うと丁度いい気がする

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:59:26.05 ID:nLVtChPO0.net
>>867
気持ちはわかるがその発言で冷える空気もあることは知っとけ

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:59:43.06 ID:aCDbVfefS.net
シナモンアイリスガン逃げゲーもクソだったし消化に関してはさくっと決まる今の方が楽なんて思ってる
全キャラ同じレベルのぶっ壊れにして瞬殺ゲーにしてバランスとって欲しいわ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:59:43.14 ID:R655gbXn0.net
>>867
自分がが一番冷やしてるんじゃねーの?
ウザいだけだよそういうの

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:00:07.05 ID:3mG86/puM.net
今回のレイドやノーチラスみたいなターン性のやつ相手で便利だねサドン
実質防具みたいなもん

875 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:01:35.75 ID:iG4J3K/YS.net
S武器も格差ひどいよね
Aにすら劣るようなのあるし

876 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:02:00.89 ID:SP5E8Gbx0.net
なんか殺伐してるからラストルーレット回してくるわ
最後くらい頼むで!

877 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:06:12.50 ID:A/+3KuaA0.net
ルーレットは結局初日と二日目くらいしかコイン当たらなかったわ
露骨に左上から二番目のボックスに止まる

878 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:06:29.80 ID:SP5E8Gbx0.net
ここをこうして
https://i.imgur.com/OxgSZ7W.jpg
こうじゃ!
https://i.imgur.com/9pqaTaz.jpg


絶望した!

879 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:06:35.40 ID:o5CxCrQ7S.net
村正とクリムゾン断片80あったんだけど売ったほうがよい?

880 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:08:05.19 ID:V+BQ721SM.net
>>853
始めようかなーって思ったエグゼキャラ使えばいいんじゃないの?
ガチャしたくて始めたガチャ中毒って訳じゃなくてエグゼに引かれて入った新規なわけだし

881 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:08:05.20 ID:BBiz48sFS.net
>>866
ちまちまと言ってもシナモンとマッシモで4階進んだらボスに当たって総力戦になっちゃうし

882 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:08:11.65 ID:r5tEkZJC0.net
はいはい6回6回(武器箱U1回、武器箱T2回、ゼニー、ラッキーT、50メタル)
結局フィーバーしたのは初日だけだったな

883 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:09:00.46 ID:maPp78z80.net
え!? ルーレット終わりなの…?
そんなぁ……

884 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:10:31.54 ID:ajrHW8z70.net
アプデ情報の新イベ「ロックマン、誕生日おめでとう!」ってなんだ
ようやく配布来るか

885 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:10:31.89 ID:WdQ9ClTJS.net
大半のユーザーが初日しかコイン当たらないっておかしいよなぁ?

886 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:12:51.20 ID:LzZV/EQO0.net
今日ルーレットはフィーバーしたけど、代わりにガチャが最悪だったぜ
今回のフェス60連しか回してないが武器すらS無しなのはよくあることやな!

887 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:13:08.80 ID:del9Kvv2S.net
リコガチャ90連目にしてS無し!
笑うしかない

888 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:13:20.60 ID:+X6nWPdY0.net
イベントが「ライト博士の実験室」で
ライト博士の実験サポートとは別に開催か
これはロックマン達実装時イベントの復刻なのかな?
Bレアロックマンゲットできるかな?

889 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:14:23.60 ID:iG4J3K/YS.net
初日以外ただの一度としてコインマスに止まらなかったわ
確率的にもおかしすぎる操作されまくりよね

890 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:20:44.40 ID:SP5E8Gbx0.net
俺も俺も
今日はまだましな方だったよ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:21:42.64 ID:K0aH+KwA0.net
パレット5凸したんで浴衣スキンください

892 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:22:03.35 ID:maPp78z80.net
あっぶねレイド最終日なこと忘れてた
段々調子出て最終的に26万稼げるようになったけどこれはコピペが強いってだけだろな……

893 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:22:43.01 ID:r5tEkZJC0.net
>>888
ロックマン断片配布のイベは「蘇る!ダークマン」だったから多分復刻じゃないだろう

894 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:23:58.00 ID:kQBFDX8i0.net
マリノのクイックシルバーもいつ来るんかな

895 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:26:42.64 ID:LnhGZpYiS.net
>>892
コピエ強いよな炎バスター意外とダメージ出てるのに驚いたわ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:27:58.16 ID:LnhGZpYiS.net
コピエで20万の中34万出したマックスアーマーほんとヤバい
pvpで一撃必殺になるわけだわ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:28:48.85 ID:565wnbxJ0.net
ここでエグゼのアニメ配信してると聞いて見てたが懐かしいわ
なんでエグゼシリーズになってアニメ化したんだろうな

898 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:30:43.33 ID:kCTj5dRn0.net
ボーナス18%で1戦平均40万以上出してるみたいなこといってるの居たけど
何がどうなればそんな点数出るんだ?

899 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:30:51.19 ID:Qd9WsvmN0.net
youtubeで1月14日までエグゼアニメがコロコロコミック公式配信されてる。
見てみたけどやはりというかエグゼロールちゃん少し胸あるよね。

900 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:31:50.12 ID:Pff4uKEd0.net
https://i.imgur.com/HtsnrQW.png
ロックマン誕生日イベントとタイムアタック順位報酬グレードアップ
あとPvPの関連ルール調整が気になる

901 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:32:08.09 ID:maPp78z80.net
>>896
コピエはボス相手だとファイアチャージがホント有利よね
マックスアーマーの火力ええなあ……

902 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:37:30.25 ID:Pff4uKEd0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608028454/
ごめんワッチョイのこと忘れてた
建て直した方がいいかな

903 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:37:34.63 ID:mRDMCuWC0.net
>>900
頼むよ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:37:39.83 ID:BBiz48sFS.net
原作再現はいいけどランキングやってるところに攻撃チャンスガチャ入れるのはもう勘弁して欲しい

905 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:38:23.80 ID:LzZV/EQO0.net
>>898
https://twitter.com/kokorono_Aris/status/1336669806922059777?s=19
これやれば後は殆ど適当でも平均40万余裕だぜ!
(deleted an unsolicited ad)

906 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:38:55.47 ID:ajrHW8z70.net
カードの不具合がいつまでも不具合情報に記載されてないし「ルールの変更」ってことにしてひっそり修正しそうな気がしている

907 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:41:41.31 ID:qQ/UBUvUS.net
知ってると思うけどファミマでGoogleplayカード1割ボーナス始まってるから天井計画ある人は週末までに買うんだぞ

908 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:43:08.31 ID:rENA6TWF0.net
>>906
あれまだ修整されてなかったのかよ専用カードが死に札になっちまうじゃんよ

909 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:45:07.54 ID:s7cRkpyb0.net
>>901
万突っ込んでもアルティメットが出ないんだからマックスは許してくれ…今回のフェスももイクゾ!で画面ガン見たらFAXだった…!

910 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:46:24.11 ID:s7cRkpyb0.net
>>902
前に無しだと単発キチガイ湧いたから建て直した方がいいぞ

911 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:46:36.29 ID:CCAxE3S/S.net
>>902
縦乙だが
2連続ワッチョイなしか…イレギュラーが増えるな
イレギュラーハンターは何処だ!

912 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:47:11.05 ID:F75AVSqzS.net
>>902
テンプレ直下で注意喚起でええんちゃう?
明日には埋まってるやろ乙
>>908
〆切日だか前日だかに遊んでたらスタダの速度バフが1人目2人目にも乗ってたよ
最初加速して意味わからんかったけど3人目ああ…てなった

913 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:54:34.97 ID:maPp78z80.net
レイド700位ちょいで終了だわ
前半でもう少しレイド得意キャラや効率的な攻撃方法がわかってればな

914 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:57:39.17 ID:+vddfh2y0.net
レイドで防御低下あるって理由でアビス使ってみたけど
防御低下付与率低すぎじゃね?
明らかエレクトリカーより低いだろ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:00:26.56 ID:+rPNxMS10.net
ギリギリ160万の報酬まで取り切れた…

916 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:02:52.49 ID:xxvgeVxnS.net
>>902
レスなきゃ落ちるだろ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:03:13.79 ID:aQZpZVhQS.net
>>881
新規の序盤はガンガン進むやろ
せいぜい40くらいやろ ボスに全キャラなんて

918 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:03:13.93 ID:s7cRkpyb0.net
現在276位かー初日のスコアが酷かったけどどのみち戦力40マンくらいじゃ100以内は無理かー

919 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:04:46.53 ID:mRDMCuWC0.net
立て直すのか?

920 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:06:05.41 ID:lqfWm6vBS.net
>>633
俺が32クリアした時はサドンイグリード持たせたゼロだった

921 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:06:20.27 ID:oGYmKaB80.net
既にこのスレでも攻撃的なやつ増えてるしな

922 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:06:50.01 ID:g62TG8COS.net
なんだかんだで二桁はキープできそうだからまぁいいや

923 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:08:34.24 ID:Pff4uKEd0.net
一応注意喚起したけど建て直したほうが良さげかな
また次もミスるかも知れんし

924 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:09:20.35 ID:mRDMCuWC0.net
>>923
とりあえず頼むわ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:10:23.36 ID:mCDkX8Jr0.net
>>898
18パーで5凸マックス使ってガンアディアロバスでようやく48万は出せてる
逆にこのレベルでないと無理だ
1凸コピペで30行くかどうか

926 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:13:25.07 ID:+vddfh2y0.net
最終日は駆け込みで順位大きく下がるかなと思ったけどそうでもなさそうだ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:17:37.01 ID:Pff4uKEd0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608030936/
建て直した

928 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:17:46.92 ID:LzZV/EQO0.net
>>926
駆け込む為に石割っても大半の人はそこまで武器やキャラ育ててないから伸びないしねぇ

929 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:18:25.80 ID:maPp78z80.net
>>927
たておつ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:22:01.48 ID:ajrHW8z70.net
今回はBGMがいつもの汎用ボスBGMと違ってちゃんと用意されてたからそれだけで楽しめた
過去のシグマにもBGM追加して撃破演出込みの倒せるボスとしていつか再利用して欲しいわ

931 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:22:19.93 ID:g62TG8COS.net
レイドの石割り回復やった事ないんだけど既にやった5キャラ10武器以外のキャラと武器で挑戦1回分回復ってのであってる?
駆け込んだとしてもそれだったら主戦力以外で雀の涙程度の増加分よな

932 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:24:35.63 ID:eTKBKTArS.net
レイド100位以内は取れそう

933 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:24:53.76 ID:LzZV/EQO0.net
>>927
乙Xセイバー

934 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:24:57.45 ID:s7cRkpyb0.net
>>927


935 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:29:36.59 ID:r5tEkZJC0.net
>>927
サスガダァ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:29:49.66 ID:N84pWmb40.net
ガッツリゲームやってたのは小学生ぐらいまでだからなぁ、全シリーズやるのは無理じゃわい

937 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:38:27.58 ID:cbyDPPo/S.net
>>931
ガチャ引いて主戦力を増やすんや🤗

938 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:40:30.45 ID:cbyDPPo/S.net
ランキング戦、関連ルール調整ってなんだ?🤔
ブルース出禁か😨

939 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:44:25.74 ID:q4fa70cgS.net
復活したときの無敵時間が増えるとか

940 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:44:52.10 ID:HP7vvZtL0.net
30000位は余裕だな!

941 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:45:06.71 ID:maPp78z80.net
イベも実質終わりだし協力プレイで経験値稼ぎといくか…

942 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:46:01.61 ID:LkZn5E9N0.net
>>938
カードのバクとか

同じ人とやたらマッチングするとか

GAに上がった途端、上位陣とばかりマッチングするとか

D〜Bランクとかのマッチングが絶望的とか

改善されると良いな

943 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:47:13.83 ID:5MvZp5N7M.net
シグマボス増えてきたらシグマラッシュやろう

944 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:48:43.75 ID:feHUrIKr0.net
YouTubeでエグゼのアニメ公式配信始まったのな

945 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:48:49.27 ID:LkZn5E9N0.net
プレイヤー名が「ゼロ」で操作キャラがタイチョウとか吹くから止めてくれw

946 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:49:02.58 ID:B7N15QyK0.net
https://youtu.be//6ufQVQg4i9E

うわw

947 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:49:14.30 ID:2L/vdFzp0.net
タイムアタックも盛り上げたいなら、バイクレースにしてくれや
今の環境だと、エアロスタダ持ってないと参加できないからな

948 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:51:03.02 ID:izwUNLgs0.net
ボスタイムアタックにして解決

949 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:52:35.01 ID:/5wfuO1kS.net
台湾のレイドこんな感じだけど日本はどんな感じ?上位インフレしてきた?
https://i.imgur.com/AhcRDo2.jpg

950 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:52:44.60 ID:cbyDPPo/S.net
>>942
ほとんどマッチング回りやん😨

951 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:53:25.07 ID:LzZV/EQO0.net
GA上がった途端GA5とかしか当たらないーってそりゃみんなGA1で戦うのやめるからGA5とかでやりまくる人としか当たらないのは普通じゃね?
それ解消するにはSA上位とも戦えるようになるくらいだけど、それ余計にめんどくなるぞ

952 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:54:23.28 ID:maPp78z80.net
>>949
上位がどうかはわかんないけど日本ゼロ鯖のシグマは15体目だね

953 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:54:42.33 ID:fccXR/Cp0.net
370万程度で700位だな
逆にシグマは今15体目だね

954 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:57:00.80 ID:cbyDPPo/S.net
台湾レベル低😣

955 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:58:56.45 ID:GAy10JRs0.net
ハロイベとかもギリギリ100以内くらいだったけどこのゲームあんまり駆け込みする人少ないよね

956 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:59:42.64 ID:/5wfuO1kS.net
>>952
>>953
ということは結構日本の方がユーザー数はかなり多いんだろうなあ

957 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:00:35.89 ID:LzZV/EQO0.net
>>955
ハロイベは300だか500くらいの断片箱がS確定になるとこはやばかった
そこ以外は平和って聞いた

958 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:04:29.30 ID:+vddfh2y0.net
もともと日本よりも人少ない上に鯖4つもあるからな

959 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:08:08.51 ID:ajrHW8z70.net
日本鯖はピチピチだからね

960 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:08:47.16 ID:TrTa1PZrS.net
オメガフェスコ明日までか…
結局ひけんかったわ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:10:24.03 ID:R80gYIFU0.net
>>931
あってる。

今回のレイドは普段の主戦力じゃなくてもそこそこのスコア狙えるから、雀の涙って程でもないかな。
ボーナス18.2%の俺のベストスコア3トップは

2凸赤ゼロ(ガンアデイノーマルセイバー)44万
5凸ノーマルX(スコアロ)37万
1凸フルアーマー(アンセナウマンノダー)31万

4凸してる黒ゼロとセカンドは糞だったわ…。

962 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:12:42.35 ID:U4fofszl0.net
>>947
やりたいわそれ

963 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:13:08.85 ID:+vddfh2y0.net
タイムアタック報酬アップかあ
いまほぼ毎日1位取れてるのは皆やる気ないからなところもあるからなあ……

964 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:13:48.34 ID:maPp78z80.net
ノーマルXそんなつえーのか鍛えようかな
ウチもセカンドアーマーはイマイチだったなあ
何がダメなんやろかアイツ

965 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:18:26.13 ID:+vddfh2y0.net
バフ・デバフとカードが重要やったね
最初の数日のクソ差がなければ30上行けたかもだから残念

966 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:18:31.07 ID:+rPNxMS10.net
通常エックスはボーナス付いてるから

967 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:19:56.49 ID:HP7vvZtL0.net
セカンドはダブルチャージのdpsが普通のチャージの半分だからな
ギガクラッシュも全体技だからか単体にはそんな強くないし

968 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:20:44.61 ID:pjBSxgnC0.net
セカンドはモーション長いのがね
その割に威力もないし

969 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:20:59.35 ID:+vddfh2y0.net
>>966
ボーナスなしでも
チャージのバフとミサイルのアーマー破壊優秀だから5人の中には入ってたわ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:21:56.10 ID:ajrHW8z70.net
18.8%だけど5人の平均なら41万くらいになるな
https://i.imgur.com/o43hWqc.jpg
UAXガンアディオンフェラムスコバスあたりがあれば割ってでも頑張って30位以内狙ったかもしれん。VAVAは正直苦し紛れ

971 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:22:49.06 ID:R80gYIFU0.net
>>964
バフ24%デバフ12.8%達人15%ボーナス10%にビクトロイドのカードで10%盛ってたからね…。

セカンドはスキル全部当てても600%ちょいくらいだけど、
それならVAVAの拡散電撃弾2発でいいし…みたいな。
とにかく倍率高めのスキルを高回転で
当ててくのがベストだったんじゃないかなぁと。
まぁ30日パック勢で順位も60位くらいなんで、その層の意見として参考までに

972 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:24:35.83 ID:feHUrIKr0.net
>>970
なんでこんな盛れるの?
こちとら1凸とはいえUAXにガンアデイオン持たせて出現中は常にぶっ放してるのに30万程度だぞ(ボーナス13%くらい)

973 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:25:49.10 ID:cbyDPPo/S.net
>>970
エイリアが風俗嬢みたいになっとる😨

974 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:26:11.08 ID:mEoIj1Fv0.net
>>970
貢献度見えてますよ(右上)

975 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:26:47.06 ID:HP7vvZtL0.net
試さなかったけどヴォルナット君とか強かったのかな?

976 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:27:59.55 ID:maPp78z80.net
>>971
なるほどありがとう、次回は高回転スキルのキャラを選んでいくよ
武器もレベル関係ないんだからスキルがいいのや切替撃ちしやすいバスター系を持ってくべきだったんだな
うーん意外に難しいゲームだ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:34:11.13 ID:ajrHW8z70.net
>>972
常にぶっ放してるのは同じだから、あとは常に切り替え撃ち忘れないのと慣れくらいかな…今回のレイドの場合はパターンの吟味もか

>>974
エイリアに目線入れてる場合じゃなかった

978 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:34:57.00 ID:dccl19wh0.net
ブルースがクソなのは間違いないんだが
なんであの性能でフォルテ出しちゃったんだろうな
そっちのが一定数幻滅した層いそうな気がする
同程度の性能なら大人しくカーネル.EXE出しておけばまだネタになったのに

979 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:37:06.76 ID:F75AVSqzS.net
>>927
サスガダァ
ワッチョイあんならこっちでいいな乙
勘違いしないでよねコレは労いの言葉じゃなくてアシッドシーホースなんだから

980 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:38:17.02 ID:5GdQsoI/S.net
エイリアと聞くとなぜか平安京を思い出す

981 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:38:50.40 ID:I9ya28kt0.net
>>978
エグゼ世代でエグゼ実装で始めた数人が口揃えて思ってたスキルや性能と違うと
解釈違い起こしてたわ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:42:24.76 ID:IvHhczc50.net
カード配って機嫌取れてる気になってんじゃねえぞ😆
はよウオリャウオリャさせろ🤗

983 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:43:15.09 ID:R80gYIFU0.net
>>975
試したけど微妙だったなぁ…俺も強そうだと思った。
最初の頃に試したから腕がイマイチだったのかもしれない…

984 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:43:21.12 ID:maPp78z80.net
う、そうかフェスももう終わりか…もう10連くらいしたかったな…

985 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:44:11.22 ID:mEoIj1Fv0.net
アイリスのスキン安売りも終わるな
ガチャ12回分か…

986 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:47:24.63 ID:aQZpZVhQS.net
>>985
有償のなら40回分やでw

987 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:49:13.41 ID:ajrHW8z70.net
凸ってないから試してもなかったけどヴォルナット君は与ダメバフも無いしレーザーは硬直あるし少なくとも今回のレイドは向いてないだろうね
まだエグゼ君のほうが良い

988 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:49:52.65 ID:R80gYIFU0.net
>>986
そう考えるとむっちゃ高いな(笑)

989 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:50:10.22 ID:dccl19wh0.net
>>981
確かDBで言うところの
ブルース→ベジータ
フォルテ→ブロリー
みたいなモンだった筈だからなぁ

スキルもヘルズローリングとかあって良かったと思うし

990 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:51:40.88 ID:pvcXeqTn0.net
ブルースはマジで下方今度こそ頼みたい
あれ威力もおかしいのとフミコミザン明らかにブルースが現れるより前にダメージ判定出てたり見た目と実際の当たり判定が合ってない
って言うかあれ単純な水平方向への突撃にして当然地形貫通無しや上下に対応不可くらいやってもいいだろ
ソニックブームは威力1/3に下げるかヒット数上限つけないとやはりおかしなダメージ出るの放置は絶対ダメ
これストーリーや協力で進めなくなるバグより先直すべき

991 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:53:39.55 ID:maPp78z80.net
ロックマントリッガーくんは右上シグマには爆弾しか当たらないのがネックだよね
レーザーがロックオン出来ないのは原作通りなんだが射線は動かせたからなんとなく納得がいかない…

992 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:55:34.19 ID:o5CxCrQ7S.net
>>989
フォルテってそんなやべえやつだったのか
ブルースはまあロックマンの指3本折ったぐらいの戦力なイメージ

993 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:57:16.42 ID:pUrfSjDt0.net
ランクマでブルース見たらガン逃げがんばります

994 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:58:49.63 ID:s7cRkpyb0.net
ウォリアマンほんと不快壁でも殴ってろゴミ
突進に無敵ついてもスキル無効あるから意味ねぇだろクソが

995 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:58:49.77 ID:WV0ym0ujM.net
今のままでもフォルテ充分強いけどな

ファンが期待してたのはアースブレイカーやダークメシアだけど

996 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:59:46.70 ID:J/AwOr93S.net
あとはゴスペルキャノン

997 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:00:56.57 ID:IvHhczc50.net
>>994
壁はすり抜けるんや😢

998 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:01:12.42 ID:cLytzact0.net
質問いいですか?

999 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:01:59.88 ID:kIR0uLr40.net
     , '´:.:;: - :-:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:.:.:i' ´、::::::!:.:.:.:.:.:., - 、ヽ
   /:.:.:.:.:.丶、_ ン:.:.:.:/     ヽi_
   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:.:.:.:.:i'  , = = 、 ,ノ:.`ヽ、
  .i:.:.:.:.:/   ):.:.:.:.X´    _ }:.\:.:.:.:.:ヽ.       _
   }:/  , - '- 、ヾ:.:.:\  \:::\ `ヽ,  i    /::::/    でぃやあああああああああああああああああ
  ィ   /    ハ:.:.:ヾミニー-\:::\_}_ |_ /::::/
  !、 ,/    /ノ ハ:.:.ヽ 、  ̄ / /'   / ::: 区人
 ./:.:.|:.:.ヽ=.// ' .:i : :  ソ  |  | _   |  :::::::::|:::::::::|
 {:.:.:丶、       ヾ- . :.: ; |  | ((、_, )).|  .::::::::::::|:::::::::|
  !:   ヽ     .:.:.:.:.:. _,,ィ´.|  |     |   :::::::::|::::::::|
  丶   `i ,'´ ,rー ,ニ´-‐ '´ \\::::::::::::::\::::::::::区レ
   丶   } ' ハ´ ̄     , /::::/ .ゝ  |   \::::::\
    `ー !  ト ゝ  , - =./::::/.ゝ‐リ  ハ     \::::::\
       ト、 Y‐t i' ,. - ,=ニ´--イ ノ  |        ̄
       !、丶ヾ〜'´ィ ´ィ´Tー― イ   |
       丶 丶彡ィ´   ',      ノ
         丶          ' 、_ . イ
          丶、_ _ . ィ

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:02:05.83 ID:+vddfh2y0.net
ヴォルナット君は試してリトライしたけどそんなにスコアでなかった
1凸しかしてなかったのもあるけど
ボムは良いけどレーザーはヒット数少ないから武器撃ってたほうが良い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200