2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FLO】ファンタジーライフオンライン Part264[ワ有IP無し]

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:23:34.16 ID:cLMC+WQsa.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして5行になるようにする事

前スレ
【FLO】ファンタジーライフオンライン Part263[ワ有IP無し]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604566193/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:23:58.65 ID:cLMC+WQsa.net
ジャンル:RPG
価格:基本無料+アイテム課金
対応端末:iOS/Android

■次スレについて
次スレは>>970が立てて
立てられなかった場合、次スレのスレタイとテンプレを用意し、番号を指定して下さい。
指定されたレス番以降に宣言した最初の人が、それを参考に立てて下さい。
>>980又は10分を超えても反応がない場合、又は、荒らしが立てた場合、別の人が宣言して上記と同様の事を行って下さい。
※スレッドタイトルはスレを立てた人が決定
※乱立禁止。荒らしが立てた以外は立てられたスレを使いましょう。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

■荒らし晒しに注意
荒らし・晒し・自演行為を繰り返す要注意人物が居ます。
頻繁にIDやIPアドレスを変えてくるので要注意。見かけたらNGしましょう。

★★★荒らしに反応するのも荒らしです。 ★★★

◆◆◆ブラックリスト◆◆◆ 以下はスレッドに常駐する荒らしのためNGあぼーん推奨
ガラパゴス県 ※IPが[2eC27gR](暴言長レス・誹謗中傷・煽り行為・運営、特定キャラ、特定プレイングに対する貶め行為、話し合い無しのテンプレ改竄)
千葉 ※IP先頭が[121.103〜],[218.110〜](誹謗中傷・不特定多数者に対する煽り行為・荒らし宣言)
熊本 ※IP先頭が[116.94〜](暴言・荒らし煽り・荒らし宣言)
※名前のあぼーん設定で、「2eC27gR」「121.103」「218.110」[116.94]をNGするとあぼーん表示されます
※当スレはIP無しなので、定期的にワッチョイでNGしてください

3 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 20:30:12.80 ID:6DfueBJ+0.net
https://youtu.be//ag1wBB6NP0E

うわw

4 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:51:38.01 ID:5MocVzz10.net
暫定5ch外部避難先
【FLO】ファンタジーライフオンライン in Next2ch【外部避難所】
ttps://next2chどっとnet/applism/1566324109

スレタイやらワッチョイやらNGやらが無いがとりあえず
5chが本格的に使えなくなったその時が来てしまったら
改めて避難所のスレのローカルルール変えればいい

あくまで勝手に外部の避難先を作ったが
5ch運営からURL書き込みNGにされていない匿名掲示板とかあったら
外部避難先作ってしまってかまわない

5 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:50:29.03 ID:5MocVzz10.net
音楽家というライフどころかパイロット・ポストマン・のうみんさえ追加されなかったが
     諸君、君たちと2年以上同じゲームをともにできたことを誇りに思う

             そして我々は発狂せずに沈んで行こう
          , ♪
      ∧_∧‡    ♪           ♪          ∧∧   ッ:ェ
     ( ・∀・,ヨ  ♪  ∧_∧  /          ♪  (゚Д゚;) />^
      /  (.┃ )    ( ´∀`)≠)n=ョ        メ      (  ,ι<O´
     ヽ⊃-,)廾(,―   |   _う~ ノ     ('∀`)/>     l⌒◇ ゝ
     /l⌒i(. ┃ )    〉  〉 〉   ♪   (ヽ(;:)        ゝ,_;ソ
     |(_)`' | '´_)   (__)_)         l l        ∪∪

6 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:54:04.75 ID:5MocVzz10.net
同じゲームをともにできたって頭痛が痛いみたいな表現になってしまったな
このゲームをともにできた、で良かったな

7 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:13:02.39 ID:kfysQitF0.net
90連で星5、3回しかでなかったつらい

8 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:21:29.25 ID:Bd7OuRuNd.net
このガチャで90連もするとかなかなかマニアックだな

9 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:24:13.41 ID:9kSsxCgB0.net
>>7
もう少しで出そうな気がする

10 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:26:25.08 ID:x9/x6So60.net
ゾディアックの覚醒できないんだが。

11 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:29:57.74 ID:tWb0EDtu0.net
ゴッドレア仲間追加パックってゴッドレアって☆6じゃなかったっけ?
優良誤認じゃないの?コレ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:32:33.20 ID:kfysQitF0.net
新しい星6武器欲しくて引いちまった
竜王星6にしたんだけど、スラチャがゼオのチャージ2と役割被ってるけん、ほんとにグレン用って感じや

13 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:36:45.11 ID:jhJT4CgG0.net
新キャラのパッシブハチャメチャで草
次の迷宮はコイツが必須になるってことですかね

14 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:42:18.54 ID:Bd7OuRuNd.net
>>12
いやいや
あなたの様な人がこのゲームを支えてるんですよ
本当にありがたい事です

15 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:45:28.95 ID:p+E2loOAa.net
最大SP268なのにSP+300ってどういうことだよ
ダメージ受けるたびに回復するの?

パッシブ1 攻撃中にダメージ受けてものけぞらない&SP+300

16 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:57:15.09 ID:79dk9Kvt0.net
なんやこれ
http://imepic.jp/20201215/718120

17 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:00:33.94 ID:f2nZtE0M0.net
迷宮終わったで、って言うつもりが運営ツイ消してんな

18 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:02:48.92 ID:AL74ljpx0.net
ゾディアックのスラチャ消費SP500とかwナイトローズ以外お断りかw

19 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:07:09.79 ID:DLq0iBIEd.net
>>18
防具、ルーンやアクセでSP盛れば、他のキャラでも500はギリ届くかな
リキャストスキル強そうだから

20 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:08:51.06 ID:RgUz9Ayq0.net
バタフリア引きにいったワイ無事死亡
性能よりもラグナロクの凸のしやすさがなぁ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:19:47.81 ID:zLBTyy5W0.net
バタフリアよりラグナロクのが強くない?

22 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:29:05.19 ID:jhJT4CgG0.net
もんしろちょうちょ剣回した人息してんの?

23 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:30:09.63 ID:DLq0iBIEd.net
野良でスカーフェイスの部屋は入りたいが、ロードオブデスも込みの部屋には入りたくない
今回のイベント玉はスカーフェイスだから、事故率多いロードオブデスも含めてる欲張りセットは面倒なだけで入る気失せる
ソロかフレでならやるが

24 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:37:05.80 ID:qjfa5i5ja.net
ナイトローズ使いづらい。仲間に連れてバフばらまく役割かな

25 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:31:34.74 ID:DLq0iBIEd.net
今回黒箱から玉が出るの確定じゃないか?
初心者とかは黒箱狩りすればイベ交換できるから、優しくなったな

26 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:57:11.57 ID:Eb55pWkD0.net
封玉で交換出来るもの取り終わった程度で1000位以内入れる?

27 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:39:20.07 ID:zLBTyy5W0.net
ゼオとグレンだとボーナスつくからグレンのが良いのかな?

28 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:49:16.36 ID:DLq0iBIEd.net
凸具合によるからソロでダメが出るほうにしたら?

29 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:56:12.96 ID:ZQLzN5ge0.net
ゾディアックはsp消費激しいがFBはほぼ1撃だな

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:11:41.66 ID:W9ahNLTZ0.net
ナイトローズは本体がこれでもかとバフ盛って、武器で一撃必殺というロマン砲
好きな人にはたまらなく好きなコンセプト

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:17:28.05 ID:0smLyVxea.net
竜王2個ダブってたから昇格ありがてぇ
山ソロも楽チンになったしあとはジークの昇格はよ

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:19:27.78 ID:7Q9q9eTn0.net
今回くらい石配ったら、昇格石も交換できそうだな

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:35:32.23 ID:6rtk+rs3d.net
武器出たけどSCでけへん
これなら素直に竜王昇格しとけば良かった

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:07:32.29 ID:7NE7893qa.net
ネイルの見返りが強いね

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:08:52.19 ID:zA7ZS8Kz0.net
新しいゲームもやりながらランイベをチマチマ1000位狙いしようかなと思ってたら
FLO初期よりひどいエターナルメンテに入った

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:35:14.41 ID:6rtk+rs3d.net
黒恐竜なんか強いと思ったらレベル200かよ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:49:37.02 ID:k8lrpYgGa.net
それな
サブでゾディだけ出たから試しに行ったら異常にかてぇし火力出無さすぎかと思ったわ
黒竜の倍以上強いっていう
ソロナイトローズなら余裕だが新規は折れておかしくない

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:54:15.49 ID:/jwqkv8Rd.net
代わりに玉が箱からランダムでなく固定で出るようになったから、新規は箱集めしてればレベル上げも捗ってちょうどいいだろう
亀の玉の渋さに比べたら天国

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 02:11:15.08 ID:RC0eC4y90.net
黒恐竜の方から落ちたけど
わりと強くない??
https://i.imgur.com/lxErAue.jpg

40 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:16:00.66 ID:Ny59Ewk9a.net
新規なんですが、皆防具星5ってどうやって手に入れてます?
ガチャや交換は盾しかないし、イベントで集めるしかないんですかね?
先のイベントで緑の一式は揃えたんですが、これキャラ分の星5防具揃えるまで大変じゃないですか

とりあえず今は着回してこの一張羅使ってるんですけど付け替えもすげえ面倒なんですよね…

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:31:12.57 ID:UFJRXM6v0.net
最近戻ってきたけどイベント周回もソロじゃ辛いし
装備整えるの苦労するね

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:43:08.75 ID:tbHiTdt7d.net
星5防具はハッピーガチャかイベント報酬か白霊素材集めてアバター専用を交換する
あとは今回のランイベントにタズラ倒してタズラコイン集めるのがあるから、それで女神のところのガチャで当てる
タズラやるなら2人以上の為にサブ機のサブ垢と一緒にやれば発生するから、サブ機あればそうするのを勧める

アクセの厳選しないなら、今回は無理に黒竜倒さないでフィールドで黒箱とタズラ倒してればイベント報酬貰えてキャラも育つからそうしたらいい

43 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:00:01.48 ID:Ny59Ewk9a.net
ありがとう、ハッピーとかタズラだとやっぱ運要素が大きそうですね…

はじめて1ヶ月近くですが、毎日欠かさずデイリーこなしてハッピー配ったりいいねしたりしてハッピーガチャ回してますがまだ光月帽子だけです…
防具だけは気長にやっていくしかなさそうですね…

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:19:22.84 ID:kMud1pDc0.net
防具はゆっくり最新イベントの揃えていけばいいよ
トレードとかタズラの防具はもう型落ち
防御力というより効果で火力を補助する役割が大きいから急ぐ必要はあんまり無いよ
14時からのランキングイベントは防具の性能いいから頑張れ

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:36:18.57 ID:7J9wIozv0.net
使いまわしている、つけかえ面倒っていえど
ルーンはめる前提だともっと面倒だし
当面は一張羅を着まわすほうが楽でもある

セット効果メインとして
チャージ+10%とかいうセット効果は何度か出てるしこの先もあるだろうな

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:45:11.90 ID:Qje1Fh2L0.net
トレジャー一式が便利すぎてあればっか着せてる

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:29:13.38 ID:5yOZH7BtM.net
餅グレンずっとハブにされてたから昇格悩んでて、
桃の動画見に行ったらエターナルやっとった

で、☆6にしたらゼオ並は無理としても、
ジークの5倍くらいは強くなったりする?
不遇期間が長過ぎたから昇格に注ぎ込んで良いか躊躇してる
誰か教えて

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:35:30.17 ID:kMud1pDc0.net
桃の動画みたけどネイルにもレア枠あるんだな…
しかもくっそつええ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:18:56.87 ID:Z50e8h2I0.net
初心者は星6武器とキャラどっち狙った方が良いでしょうか?

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:32:33.47 ID:Ph4VVTS40.net
ピックアップの中なら、とりあえずいるだけで仕事できるナイトローズ本体の方がオススメかな
武器の方はSPを500確保しないとスラッシュチャージ技を1回も撃てないから
ある程度キャラ・ルーン・防具が揃ってる人向けだと思う

闇鍋の方は星5率6.5%あるし
星5を複数引けた中身次第ではそのまま始めるのもいいんじゃないかな
このゲームは基本的に共通の凸石を使って覚醒できるから同一キャラ武器を重ねなくてもいいんだけど、星6の石は手に入れにくいから

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:58:56.63 ID:IZXa8sWOr.net
キャラでしょ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:04:10.85 ID:R+f1hwyta.net
>>43
フレンドに月影シリーズ作ってもらうのはどうかな
一式でチャージ技ダメージ18%上がる

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:29:29.55 ID:xZp2JbDEd.net
無凸だとキャラのパッシブもそこまでではないけど、それでもスラチャできない可能性のある武器よりはキャラ
リセマラでナイトローズを武器とともに運良く揃えても本領発揮するのは課金がいるよね

54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:51:58.11 ID:Ny59Ewk9a.net
>>52
そんなフレンド作る方が難易度高いっす…

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:58:56.50 ID:xZp2JbDEd.net
そういう時こそ、製作依頼承りマスって言ってるツイッターの人に頼んだら?
月影ならそこまで素材もレアじゃないから安く頼めるんじゃないか

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:00:16.17 ID:MCQv7Qy60.net
>>54
名入りシステムが無ければ捨て垢経由でトレードするのだが
バザーシステム実装までご辛抱

57 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:02:36.08 ID:xZp2JbDEd.net
バサー来たら自分も流すから、その時に買ってくれ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:39:09.54 ID:/LHHXntY0.net
ルーンて交換できるようになりますか?

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:50:46.80 ID:R+f1hwyta.net
名入りの名前はアカウントと連動だから匿名化できんよ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:52:41.99 ID:R+f1hwyta.net
>>54
ライフの祭壇で交換できる挑戦者シリーズも同じ効果で悪くない

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:01:45.27 ID:Ny59Ewk9a.net
皆ありがとう
バザーで星5の防具売買できるならそれが一番楽ですね
とりあえずあらゆる方向で防具かき集めるように頑張ります

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:04:05.60 ID:7J9wIozv0.net
今のフィールドイベなら
黒箱回収PTがついでにFBも殺しまくってるから
空島アクセは楽にいけるかもな

陳腐化したといえどそれほど劣ってないし

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:26:01.23 ID:Vdlb4TTBd.net
グレン餅星6にするか→お気に入りなのでできません
お気に入り解除したよ→シナボにセットされてるのでできません
シナボ外したよ→装備されてるのでできません

( #^ω^)初めに全部教えろや

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:58:25.19 ID:LvyGgRuua.net
黒龍は直行して殴り合いするより、テンションとGT溜めてから挑んだ方が早い?

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:14:23.06 ID:eSf9Z+LAr.net
すぐ死ぬから直行でいいよ

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:19:19.92 ID:z/e2LnPRM.net
すぐ死ぬので直行で行きます

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:10:13.72 ID:fRqQ506Ld.net
陣営戦に文句言ってる人達がランキング上位にいるのは草生える

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:08:07.05 ID:cW6xskSva.net
敵撃破で貰えるポイントが書いてあるページってどこかにある?
マルチで貰えるポイントとか変わったか確認したいんだけど見つからん

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:31:28.39 ID:2lXi8dIzd.net
>>67
あれなんなんだろうなw
報酬が良いいからやらざる得ないなら分かるが報酬ゴミなのに頭おかしいのかな

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:55:10.12 ID:7Q9q9eTn0.net
レアアクセレアだなぁ

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 01:04:17.46 ID:3ozoxUvr0.net
見返り全く出ないなw
普通枠の最高値ネイル既に7個手に入っててなんか草

72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 06:17:00.87 ID:aoTkl3V0a.net
>>68
書いてないな
仕様が変わってなければ人が多いほどポイント増える

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 06:49:47.30 ID:1cclBSYUd.net
ポイント目当てならソロは効率悪いだろうね
だから陣営戦は4人固定してマルチやってるのが出てくる
常に4人でポイント効率最大にして、担当分担してれば速攻終わるだろう
ナイトローズでスカはワンパンできるから、残り3人でもう一匹倒すとか

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 06:54:16.44 ID://oqz4ira.net
ロードオブデスの吸い込みって正しい避け方みたいなのある?
回避連打しても間に合わないことあるしよく分からないからクリスタル帰還回避してるわ…

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 07:23:34.82 ID:U0llhVDt0.net
そらし気持ち悪よくあんな顔晒せるよなw

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 08:00:55.34 ID:Z+/az5JZ0.net
>>74
回避行動より普通に歩いたほうが回避できる印象

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 08:11:08.99 ID:1cclBSYUd.net
そういえばこのスレ、最近珍しく新規いるんだったね
もし新規や初心者でサブ機持ってるなら、一章クリア段階?のまだ解放されてるフィールドマップが少ないサブ機で部屋立てすると、狭いエリアでダスラを探せるから効率いいよ
ダスラ狩りするならそれが一番効率良い

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 08:36:32.92 ID:Xcmqcg2b0.net
一理ある
新規がホイホイ倒せないFBがおる砂漠など要らんな

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 08:55:18.05 ID:D7Aa22Gl0.net
最近復帰して弓オデオン引けて評価低くてがっくりしてたけど、他の星5戦闘職ジークとラウラしかいない俺にとっては救世主だわ、砂漠の今回のイベントボス以外は全部回れる

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:12:10.98 ID:eQq71bdm0.net
思ったより結構人いるんだな
サブ3万p程度だが2000位だわ

で、不評につき終了したはずだが結局何か変わったのか?

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:14:59.51 ID:L6oLhKPDp.net
売り上げグラフ見たら、どん底から一気に跳ね上がってるな
運営的には開催したいイベントなんだろう

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:18:14.94 ID:Xcmqcg2b0.net
>>80
特定の奴らに無料エイドを貯めさせたい期間だったんじゃね?
課金しろみたいな書き込みする奴が出てくるだろうから先手で書いとくわ

ランイベは継続しなければ集金的意味が無いと
あの当時に書き込みしてたの俺ぐらいだろうし

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:24:03.39 ID:1cclBSYUd.net
>>79
弓オデは別に弱くないからね
ただ当てにくくて使いにくい上に、レアリティと育成コストが段違いとはいえゼオが比較対象になってるから相対的に低く見られる

陣営戦は自己顕示欲やアイテムコンプ癖のある人には不評かも知れないけど、勝ち陣営に参加するだけでレプリカ40個にプラチナキーとか貰えるお得なイベントで好き

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:45:01.34 ID:GbwYmFVG0.net
>>81
ランイベ関係なくクリスマスパック買ってる人が多いだけじゃ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:07:32.93 ID:VQVISOPea.net
ランイベは限定装備500位以内だったら発狂するけど、1000位以内なら達成できるだろ。

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:36:52.42 ID:D7Aa22Gl0.net
>>83
そうなんだ!ゼオというのはなるべく調べないようにするよ…
ジークなんて持ち武器あってもチャージ技で宝箱さえワンパンできないのに弓オデオンはワンパンできるから助かってる

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:54:01.27 ID:eyqFHSUxa.net
>>83
レリックやレプリカが以前よりかなり入手しやすくなったし、赤に移って装備入手のハードル下げるのもアリかなと思ってる

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 11:13:38.77 ID:6C+JkAXKa.net
>>84
こういうパックとか福袋とかって売り上げは上がるかもしれんけど、運営側からするも諸刃の剣だよな
空腹紛らわす為に自分の腕食ってるみたいな
そこでちゃんと次のコンテンツなり用意、準備、投資できればいいが、そうでなければ早送りでゲームの寿命縮めてるだけだわ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 11:27:26.04 ID:Y5Y23xJSa.net
>>76
なるほどと試してみたが全く避けられる感じじゃなかったわ
回避の方がまだマシだった
正攻法分からん

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:19:07.68 ID:7ECzM9Ji0.net
結局グレン星6武器で始めたんだけど防具は今のイベントの報酬を頑張って取るでいいのかな?

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:20:56.72 ID:v+5LYTqZp.net
普通に外向きに走ってるだけで当たったことないが
爆発が発生したら吸い込みなくなるから、よほどタイミング悪くないと当たらないだろ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:27:04.25 ID:ngJLX67Da.net
馬に乗って走れ

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:29:45.91 ID:Al3a8TBq0.net
>>91
普通に当たるぞ、運が良いだけ
ゼオとかならダッシュで逃げれるがクリスタル安定かな
接近職でスラチャやらで近接してる時だと特定キャラ意外当たる

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 14:11:30.63 ID:6aGjImV1a.net
なるほど、爆発前に吸い込み切れるんだな
攻撃を理解してなかったわありがと

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 14:24:09.37 ID:6aGjImV1a.net
なんかでもあれだな…
必殺とかでズレてるのか分からないけど引き寄せ食らった直後に爆発して避けられないことあるから油断できんな…

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 14:34:19.49 ID:DAiURqjna.net
>>92
吸い込み中の小ダメで下馬する

その場で逃げるなら武器納めてダッシュ
アバ回避だと銃でも無駄撃ちと飛距離が少ないからか吸い込み負けする
ナイトロとか回避行動早いのは問題ない
クリスタル移動が一番無難

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 17:18:46.96 ID:SV/PefyAH.net
このゲームって中堅者って概念がない気がする。

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 17:26:39.31 ID:PUsQQ1sr0.net
>>97
んじゃ迷宮2層3層が中級で

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 17:32:04.91 ID:LgVsTAfcd.net
>>97
星6完凸キャラを1〜2キャラ持ってるあたり?

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 19:35:00.77 ID:u8W34JRV0.net
>>99
始めて初日でなれる

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 19:46:38.21 ID:8Z3DegbV0.net
ぜったいに面白くはしたくないという、運営の底意地の悪さが感じられるイベントだな

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 19:54:40.77 ID:3ozoxUvr0.net
このゲームどのイベントもだけど適正キャラ装備持ってたらレア掘り楽しいけどな
今回は適正持っててアクセもレア枠多いし自分は楽しいよ
逆に適正ないイベントは苦痛過ぎてやってられん

ランキングに命かけて脳死周回してる最上位は知らんが

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:10:25.08 ID:GbwYmFVG0.net
特攻キャラ引くと周回楽しくなるよね
だが☆6、テメーはダメだ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:48:13.55 ID:3ozoxUvr0.net
2スロV、3スロ見返りきたぜ…
これだからやめられねぇ…

やっぱ2スロの見返りが欲しいけどそもそもレア枠出なすぎ…

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:49:39.80 ID:7v1Lkp8ud.net
ファンライで遊んでる最中にごめんね🥺
こないだ配信された51人バトロワのエイムズがなんとあのデビルメイクライ👿と早速コラボしました🎉🥺
エイムズ生まれたて🐣だけど頑張ってるから遊んでみてね
コラボ期間中にスタートダッシュを決めろ!🏃💦三 
https://app.nhn-playart.com/aims/

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 22:46:23.42 ID:Z+/az5JZ0.net
今回のガンダム引いたほうがいいの?

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 23:23:03.58 ID:JHYGykCs0.net
置物として優秀だと思うけどスラチャ以外が弱すぎて使い方はよく分からん
しかしスラチャが強すぎやな討伐の方の黒龍サクサクだわw2本目欲しいな

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 23:33:00.58 ID:nsPlh8Xq0.net
見返りって合計2枠付くんか

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 23:47:00.80 ID:uaQMOayc0.net
そんなのない

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 00:19:37.23 ID:7TGeKvLpd.net
ネイルは与ダメが2枠つくらしい
ゼオ以外の闇属性を連れて竜に来るのはやめよう

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 02:46:43.27 ID:H7KlSXjBd.net
今回の神紅ルーンは魔法攻撃upなのか

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 03:42:59.85 ID:EyXFkqK30.net
100週くらい周回したけどレアアクセでねえ
相当確率低いんやろな

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 04:19:15.26 ID:H7KlSXjBd.net
ネイルの真ん中は黒竜狂乱[V]がクリダメ+15%、黒竜狂乱[見返り]が与ダメ+15%
下は限界突破[V]が与ダメ+2.5%、限界突破[見返り]が攻撃・魔法攻撃+5%
上枠に別効果が付くかは知らんぬ

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 07:41:37.00 ID:I+Ot1wddd.net
強くて使えるレア掘りが楽しいと知らず知らず周回こなしてしまうよな
今回のいつもありがとうみたいなネタを仕込むのはあり
これで24日からビレッジを雪モードにしてクリスマスの祝いでもあればなおよし

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 09:46:08.90 ID:D3lK6hPh0.net
友達キャンペーンのやつ友達少なすぎて達成できないんだけど、いい方法ある?

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 10:16:26.53 ID:kT0vaVYha.net
それなりに周回してるつもりだが300〜500位行ったり来たりだわ
過疎ってるはずなのに見えない人が多すぎひん

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 10:54:40.36 ID:PtscslEw0.net
>>115
スマホ1個でもアカウント連携してれば
一旦消して捨て垢作ってLv30まで育てて招待コードにメインのID入れれば出来る

メイン消すときはタイトル画面のデータ削除ではなくホーム画面のアプリ長押しから消さないと、完全に消去されて呼び出せなくなるから気を付けて

Androidのやり方は知らないので違いがあれば誰か補足頼んだ

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 11:12:40.48 ID:jORxov6ka.net
これ、タズラが出現してから切断→残った奴が狩る→次のタズラ出現→切断した奴が接続 で、二人分狩れるな。バグかな。

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 11:46:02.56 ID:PtscslEw0.net
元々時間わきで同じ部屋で何匹でも倒せるけどそういうことじゃなくて?

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:03:29.22 ID:5/a6TFYja.net
二人の画面に別々のタズラが出る

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:10:58.46 ID:tkfPPDu80.net
>>116
残った奴らが4倍拳の使い手ばかりなんやろな

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:21:00.17 ID:wr/w9iVqd.net
フレ限か固定で表に出てこないの多いから
野良もコメントがまともな部屋は速攻で埋まる
スカだけ部屋にナイトローズとゼオが揃ってサクッと終わって、ついでにもう一匹狩ったり

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:25:31.48 ID:bjSSED+8M.net
>>117
ありがとう!やってみる

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:28:33.53 ID:wr/w9iVqd.net
>>123
間違ってメイン上書きしたりしないように
サブ垢の当たりを間違えて上書きしたことある

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:35:13.91 ID:oQuUjVmqd.net
桃とかのエターナル移民勢は息してるのかな?
配信の為にタブレットまで買ったのに哀れだなw

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:58:04.39 ID:9Ls9asJta.net
>>124
次回復帰垢で使うから連携しときなよ

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 13:00:52.16 ID:f8xV2INVM.net
今冬の当たりはイリュージョンコネクトだけやろ
サクラは仕様鬼過ぎるし

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 13:30:55.23 ID:PtscslEw0.net
>>123

>>124>>126でも言われてる通り、捨てメアド10個用意して1つずつ連携しておけば次で復帰垢として使えるよ
課金すればすぐだけど次に使う時にまた課金する必要があるから面倒でもLv30まで育てたほうがいい
がんばれ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 16:05:39.98 ID:BVeQePPF0.net
エターナルとかいう初期FLOよりサバがひどいやつ
なおAWSのせいにして自分達は「やきもきしています。。。」とか公式に言っちゃうやつ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 20:37:56.59 ID:wr/w9iVqd.net
今回のイベ、FLOのモチベないとか言ってるのが何人も頑張っててドMなのかな?
スイランと違ってナイトローズ持ちが結構居るから、ワンパンとか分かりやすく強いってのはガチャ回るんだろうな

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 21:18:49.99 ID:CjUJNU9h0.net
今イベ、参加者多いと思うよ
青陣営なんだけど、参加賞貰う為に、
一周だけ黒箱叩きに行ったら5000位だったもの
ちゃんとやってるプレイヤー5000人も居たんだな

132 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 21:23:42.89 ID:tkfPPDu80.net
ランイベ有能集計マンは引退してないけどもう集計結果貼るのやめとくわ状態なんだっけ?

133 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 21:35:01.19 ID:XPA7p0oGp.net
ソロやペアでやってるとポイントとスタミナ要員でサブを入れるから上位にサブキャラが入り乱れてると思う

134 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 22:16:56.76 ID:wr/w9iVqd.net
500人くらいはサブ垢居ると思う
ガチな人たちは4人固定だからサブ垢使ってないな
>>132
前回イベで集計貼るのやめたはず

135 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 22:46:06.51 ID:QZO3pdDPa.net
サブ入れ周回は逆に時間かかるからなぁ
ゼオ揃ってたとしても一人でエンドレス固定順番操作周回は考えただけでしんどい

136 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 00:46:15.57 ID:89wiqU+dM.net
青きつすぎ。500位以下にすぐ叩き落とされる。
どっから湧いてきたんだおまえら。

137 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 01:07:40.88 ID:Y5c7xO/H0.net
ひょっとしてこのゲームってソロとマルチで体力違うのか?

138 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 01:13:45.47 ID:Nm3ae5zDa.net
>>136
1000位以内に入ればいいんだからそんなに気にしなくても

139 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 01:26:21.23 ID:hwx+/iFv0.net
>>137
ちがうよ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 01:37:25.35 ID:VzqnOIRP0.net
確か2.2倍くらいだったっけ?

141 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 02:11:52.85 ID:QKu1kAMw0.net
アリアフルール初めて戦ったんですが感電したら十中八九死にます
これまさかノーミスでチマチマ削っていくゲームですか?

142 :137:2020/12/19(土) 02:13:49.33 ID:Y5c7xO/H0.net
教えてくれてありがとう。
ゼオにグレン餅持たせて周回してたんだけど
野良いれるよりソロの方が早いことに気づいたんだ

これからはソロにします

143 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 02:55:15.60 ID:VzqnOIRP0.net
そりゃアリアは高難度だからな
感電くらったら祈れ
1時間くらい死んだら慣れてきてノーミスになってクリアできるようになるよ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 07:40:23.70 ID:IjGIy+3Gd.net
仕様が変わってなければ、マルチはソロの2.2倍で合ってる
自分と同等以上のが3人以上居ればマルチの方が早い
だから野良部屋で光属性のみとか星6のみとか条件つけて寄生を無くそうとする人が出てくる

145 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 07:50:49.13 ID:tYiAMiCra.net
タイム計ると同等が3人では遅い
特効が来てくれないとあかんわ

146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 07:51:27.68 ID:tYiAMiCra.net
タイム計ると同等が3人では遅い
特効が来てくれないとあかんわ

147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 09:03:57.90 ID:IjGIy+3Gd.net
特効はスカーのみでロードオブデスにはないから、スカーのみの周回してるのでなければ特効に拘る意味は大してない
あとソロならバフデバフ盛りやすいのと、凸具合とルーンによるから見た目だけじゃ強さは分からない

148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 09:53:51.52 ID:NRicH/V70.net
W見返りアクセ出たからいつもの顎石周回に戻るわ
毎回思うがフィールドイベってなんでこんなつまんないんだろう

149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 10:20:19.92 ID:bbHlj5W40.net
見返りがまじで出ない
300は倒してる

150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 10:46:59.03 ID:oMf91e3E0.net
エターナルやってみ
レアドロもないのに延々とモブを狩らされる地獄を味わえるから

151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 11:24:37.85 ID:aFkVWB2X0.net
ゼオ使って周回している人って、防具は何を着せていますか?

152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 11:47:17.72 ID:oMf91e3E0.net
フェス防具

153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 11:52:35.15 ID:RkLSlCuN0.net
武器何持ってるか分からないから難しいけど
ランキングタップすると上位の装備とかルーン全部見られるよ

手はテンション用のクレリカルかチャージ技用のスカルで
他はスカルの頭足とかフェスの上下分かれてる服がオススメ
ルーンがあまり育ってなくてテンション基軸にするならスカル鎧も強いよ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 13:10:27.86 ID:nfhSu7Y5M.net
ピーチって疫病神か?w

行くゲーム、行くゲームみんなクソゲー化してるじゃねえかwwwwww

155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 14:00:57.51 ID:OIZtCEZe0.net
W見返りはやべえな 見返り付与率体感1〜2%くらい?

156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 14:35:02.27 ID:RkLSlCuN0.net
>>154
単純に見る目がないんだろ

157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 16:03:28.70 ID:BNaRciA0a.net
ほんと課金煽り酷くなったな
年始は何が来るやら

158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 16:04:28.47 ID:BSd/WW2Lr.net
年末ガチャくるか
気乗りしないが他の☆6制作出る気配ないしウィズ狙うかな

159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 16:09:17.87 ID:7R/017Saa.net
一点狙い0.4%かな

160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 16:57:13.50 ID:IjGIy+3Gd.net
>>157
ようやく他のソシャゲ並みじゃないか
本当に課金煽りが酷いゲームは笑えない
金稼いでどんどん新要素を追加していってくれた方がいい

161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 18:51:23.10 ID:2iqpkErE0.net
>>155
300倒して効果2に出たのが2つ、効果3に出たのが2つ
単純に各枠で1/150とかだとするとダブルは奇跡以外の何ものでもないな

片方見返り、片方ノーマルのXってだけでもかなりのお宝じゃね

162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 19:42:53.03 ID:j2K9C6yjd.net
>>161
自分は今のところもう少し確率良いけど試行回数少ないから

163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 19:44:40.12 ID:j2K9C6yjd.net
途中送信ごめん たぶん1%なんじゃないかね Wは1万分の1くらいだと思われる

164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 22:39:27.97 ID:EWPqdazg0.net
ランイベやってらんねえから今日は一日中イグニス退治を頑張ったけども
60%まで削ってから瞬殺されておわっちゃう、
アクションゲー苦手だからもうこれだめかもしれん。
☆6昇格やりたかったなぁ・・・

165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 23:07:03.37 ID:d/nirWN1p.net
たまに売り出すから新年パックに期待しろ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 23:18:14.47 ID:uRmSSCyM0.net
ウィズ欲しいけど餅ないし、ゼオあるからスイランに突っ張るか迷う

167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 23:48:32.70 ID:04kOrAqIa.net
ゼオいれば旧キャラ何もいらんやろと思う
それよりは年始の新キャラが大事かな

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 23:53:46.41 ID:NRicH/V70.net
>>164
1層はガチで避けるしかないからアクション苦手だときついね
4層クリアの為に1層から全部やり直したけど1層が一番手こずったわ

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 23:54:53.10 ID:d/nirWN1p.net
2より1に手こずるってどういうことだ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 00:01:53.67 ID:bRjEwlsXd.net
イグニスは攻撃パターンさえ覚えれば、火の玉置かれるタイミングの前に離脱して距離取って回復やスラチャする余裕あるから慣れたらそこまでではない
火の玉の置く位置をうまくコントロールして壁際におけるとなおよし

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 00:27:52.31 ID:y5yvqYxO0.net
>>169
2は☆6アリアあればくそ簡単だよ
遠距離からC1撃ってタゲ切れるまで馬で逃げ回るだけ

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 03:42:47.05 ID:dF8IV7oM0.net
だめた300週くらいしたけど見返りこねえ
俺はもうダメだあとは任せた

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 05:43:53.73 ID:tcH43Xt90.net
>>172
見返り2つのアクセなら1万周はしないと出ないよ

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 07:05:54.30
ありがとうカフはみんな落ちたの?

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 08:24:35.26 ID:WA5JTpGIa.net
1層は防御ガン積みでいけるだろう

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 08:30:03.50 ID:WA5JTpGIa.net
火力で瞬殺した方が早いが

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 09:33:21.22 ID:cPQvfzU80.net
>>168
>>170
たったいま倒せました。やったー
火の玉に手こずったけど
アクアとアバ弓でイケました。

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 11:17:57.95 ID:YmSp6nWY0.net
適当な部屋入ったらタズラルールガチガチ部屋でよくわからんかった

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 11:22:13.14 ID:bRjEwlsXd.net
>>177
おつかれ
二層以降は相性の良い武器やキャラあるなら頑張れ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 12:47:42.08 ID:tVb5UFZi0.net
>>178
タズラ用ルールよく知らんけど
今タズラってマップ違ってもポイント入るから果てのマップ4つにいて探す感じと予想してみた

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 13:32:31.62 ID:Vzm+mDCD0.net
勝利陣営報酬空気だから
青で装備狙いの
900位〜2000?位は
陣営した方がいいかも

20日の12時で
青の1000位680000
赤の1000位220000

変更期限は今日の17時まで
変更しても
数値はリセットされないのでご安心を

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 13:35:07.07 ID:cxDMLH3S0.net
逆に始めたてでレリック・レプリカ・プラチナキーが不足してるなら青に移動した方がいいってことだね

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 13:35:41.71 ID:dF8IV7oM0.net
だめた300週くらいしたけど見返りこねえ
俺はもうダメだあとは任せた

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 13:45:50.64 ID:tVb5UFZi0.net
赤青バランスとるために陣営勝利報酬空気のままにするのは陣営イベとしては破綻よな
個人ランキング争い一軍と二軍なだけ

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:03:51.92 ID:lls04BxF0.net
なんだこのゴミガチャ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:14:16.73 ID:bRjEwlsXd.net
>>185
回さなくていい
欲しい人だけ回せばいい
ガチャは正月が本命じゃないか

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:22:53.12 ID:tVb5UFZi0.net
11連50回目でゼオ確定をやってこないってことは査収までゼオゲーか?

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:24:11.68 ID:MY+Vr3tS0.net
今までEV上げに糞苦労してたのにな

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:30:13.36 ID:bRjEwlsXd.net
>>187
ゼオゲーはもう過去
今はゾディアックゲーだ
ゾディアック2本をアバとパートナーにもたせれば顎は一瞬
1本でもアマネ使ったりと高速周回始まってる

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:36:20.32 ID:cxDMLH3S0.net
ゼオゲー信者って特効持ちやハログレン使いが30秒足らずの高速周回してる中
1分2分かけてゼエゼエ言いながらクリアして「ほら今回もゼオで簡単にクリアできるからゼオゲー」って一生言ってるよな

191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:38:57.58 ID:dF8IV7oM0.net
ウィズすごく欲しいけど、正月何来るかも気になる

192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:48:52.10 ID:tVb5UFZi0.net
正月はゼオに代わる新しい壊れ汎用が来るか来ないか

193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:57:54.60 ID:NBAHYFTD0.net
>>190
完全体ゼオ持ってるがゼオゲーと言えたのは
討伐なら途中の難易度からなぜか光と闇耐性があったイベボスあたり
フィールドならパンプキンまで(パンプキンじゃない方はゼオは見劣りする)
あとは足を引っ張らないがベストでもベターでもないポジション
高回転のバインドと星6相応の火力が役に立つだけで、メイン火力にはなれない

194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:22:58.05 ID:MrRq+AtNM.net
汎用は無くしていい。
スイランみたくとんがった方向性でいい。

195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:44:51.18 ID:bRjEwlsXd.net
これ1つさえあればいいというゲームではもうなくなってるから、どうしても汎用が欲しいなら今回のゼオ当てたらいい
スイラン以降のガチャキャラの尖り路線は継続して欲しいものだね

196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 16:02:20.99 ID:y5yvqYxO0.net
ウィズ全部おるのか
もう引けってことやん

197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 17:17:21.47 ID:RFc0ooch0.net
顎が全く落ちない。
歴戦の宝箱も落ちるしバグかな。

198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 17:23:29.69 ID:bHTsxHUJa.net
第3弾は星6ウィズだけだから1.6%になるの?

199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 17:28:32.86 ID:xsxtl1eV0.net
ウィズ欲しいけど餅ないし、ゼオあるからスイランに突っ張るか迷う

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 17:30:42.93 ID:xsxtl1eV0.net
更新したらなぜか前の書き込みされちまった
コインでウィズ引けたから正月待機だな

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 17:46:28.73 ID:gvPPQBfa0.net
青陣営って今1000位ポイントなんぼくらいですか?

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 17:53:44.05 ID:lls04BxF0.net
>>201
今確認したけど
720052ポイントだった

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 17:58:52.49 ID:gvPPQBfa0.net
>>202
確認ありがとうございます

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 18:03:51.33 ID:lls04BxF0.net
アクセが魅力的だけど
1日10周と考えると
そんなにやってる人多くないのかな

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 18:58:48.95 ID:K5gpo4cNM.net
年末特大フェス仲間召喚第1弾の選別意味不明。
第3弾でゼオ出るなら回さんだろ・・・。

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 19:20:07.48 ID:g3srJUVKa.net
今の運営だと年始に壊れ出して来る可能性高いから簡単に回せんわ
別に今回さなくてもすぐ復刻してくるからなぁ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 20:43:05.23 ID:tVb5UFZi0.net
>>206
復刻だと11連〇回で確定がまだなかったから
復刻だと当てるの大変かも

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 21:00:39.37 ID:6wox1Fk2d.net
>>189
ゼオにゾディアック持たせてもええんやで

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 21:16:47.37 ID:5KSLFnFl0.net
ゾディアックゼオの使用感よろ
マジでゾディアック凸るか迷ってる

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 21:46:02.40 ID:tVb5UFZi0.net
ナイス出題ミス

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 22:35:54.74 ID:6wox1Fk2d.net
>>210
普通に強いよ、マルチのスカーなら3凸でもワンパン

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 22:36:26.02 ID:6wox1Fk2d.net
まちがえた>>209

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 23:03:51.46 ID:cPQvfzU80.net
ゾディアックあるけどSP足りなすぐる

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 23:07:11.46 ID:cPQvfzU80.net
クリスマスパックあと4日弱かー
こういうのってゼオきてから足りなかったら買うんじゃないの?
その前にセール終わらせたらお互い機会逃すんじゃないのかな

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 23:25:00.41 ID:5KSLFnFl0.net
>>211
凸って損は無い感じか
アバ持ちでもそこそこダメ出る?
SPがルーン盛らないとダメだけど

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 23:30:57.04 ID:i1+fhFlDd.net
>>214
先に買うか普通に課金したらいいんじゃない?
名前通りクリスマスパックだからね
グレン昇格パックが年末まで残ってるのはいい
あと出るまで課金する人間はすでにゼオ持ってる

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 01:50:19.44 ID:MZZNSaMw0.net
>>214
クリスマスパックって全然お得感無いんだが
ゴッドレア追加パックでええやん

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 04:51:33.06 ID:QRY//t6w0.net
よっしゃ〜おはガチャで、ウィズキター♪───O(≧∇≦)O────♪

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 08:06:47.85 ID:WChNkNYh0.net
>>190
引いたのがイベ終わる頃だったからハロウィングレン凸してないけどそんな強いの?

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 08:34:42.09 ID:wMBkxJ1La.net
>>219
星6二刀で繰り出すスラチャが強い

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 08:42:39.32 ID:p7DtoEgCd.net
今回のSPアクセは元のSPが低い二刀流グレンを運用するなら必須かもね

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 09:46:20.35 ID:DggHEYSBa.net
アバ星6杖と弓SP全然足りんからSPアクセ欲しいけど1個も出ないわ。発狂しそう。

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 10:31:47.37 ID:S7KoGQxZ0.net
>>215
アバに持たせるのは辞めた方が良いと思います

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 12:31:01.65 ID:Ya9uu80Jd.net
スカーフェイスからのターゲッティングが、今までより敏感に調整されてる気がする
ユーザーの楽しさより、攻略の足止めに力を回してるような考えが見えるのだが

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 13:36:40.23 ID:NL0ZLbBY0.net
ひねくれすぎ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 13:37:16.86 ID:B4+2HXlDa.net
気のせいだろ
サボりすぎてヘイト貰えてなかっただけじゃないの

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 13:44:13.37 ID:L0Ac4tqPF.net
陰謀論とか信じてそう

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 15:49:53.55 ID:5PH78uG90.net
キャラチェンするとタゲ変わるの知らなさそう

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 16:54:10.01 ID:DoD+YMQ80.net
イベ防具以外で初心者が取れそうな優秀な防具て何かありますか?ティアがすぐ床ぺろしてイネムリドラゴン倒せません

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 17:24:49.45 ID:zaM8J8Bbd.net
多分最近始めた方だとしたらそもそも居眠りとかブヒーモスに対して魔法使いが戦い辛いかも

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 17:31:20.00 ID:BWcXgUwP0.net
はながた装備の挑戦者を交換するかツイかなんかで月影一式を募集する

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 17:39:01.46 ID:uusNDnV40.net
防具を固めればガチガチに出来ると思ってるようだが、上級者が装備整えてもそこそこ以上の相手で無防備に攻撃受けてたら割とすぐ死ぬゲームなのでカウンターの練習するしかないのでは

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 17:51:47.08 ID:b3iFKQAbd.net
そうね
防具って名前の攻撃用ブースターだからね
まずは草ドラ辺りを相手に回避カウンターでヒラヒラする練習するのだ

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 18:00:29.29 ID:tYznl+SLd.net
ゾディアック当てたけどsp500いるとか無理ゲーすぎない?

235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 18:33:17.46 ID:/ce7KtZ30.net
>>229
黒箱マラソンして早くレベルをカンストした方がいい

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 18:35:49.42 ID:nMnFDFC/a.net
>>234
ルーンでSP盛ればいいぞ
リキャストの被ダメ軽減がバグってて10%しか減らないらしいな

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 18:47:23.87 ID:p7DtoEgCd.net
SP盛るか、ナイトローズも当てれば問題ない

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 19:06:48.38 ID:B3VBA3a70.net
>>236
ルーンをまともに作れるところまで行かないとダメかぁ…

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 19:28:15.98 ID:F7CbhRzv0.net
初心者が偶然にも☆6当てちゃったときにまともに運用できないって悲しいな

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 19:31:17.19 ID:nMnFDFC/a.net
なんか鯖が重い

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 19:41:52.23 ID:JeZbeNkV0.net
ファンタジーライフ活気づいてきたか

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 20:10:06.60 ID:+XrIvfhBd.net
マーケットでW見返り付いたアクセとか出品できたら面白そうだけどおそらく制限かかるだろうなー

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 20:37:53.28 ID:p7DtoEgCd.net
>>239
リセマラでゾディアックだけ手に入れたのとか、もし居たら宝の持ち腐れだな
ナイトローズ以外でゾディアック使うなら防具とアクセ、ルーン必須だから、両方揃えない限り初心者がリセマラするガチャじゃない
餅ウィズを揃えるのをリセマラした方が汎用性ある

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 22:02:11.45 ID:jxVpc1Vl0.net
星6ゼオ所持していて星5ゼオをガチャで引いた場合、所持してる星6ゼオは凸されるんですかね?

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 22:03:50.83 ID:NpUjkY4hd.net
される訳ないだろ

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 22:05:04.57 ID:jxVpc1Vl0.net
ですよね ありがとう

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 22:15:24.69 ID:F7CbhRzv0.net
絶望をくれてやるとか言いながら星屑大8渡してくるのかな

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:04:18.84 ID:NhidrLOO0.net
絶望に満ちたいい顔だー^ー^

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 08:32:31.82 ID:qt1tLNNy0.net
青陣営で3000位をキープするのがやっとだわ、社会人で帰宅後毎日一時間以上やってるのに!1000 以内は複数端末もってタズラ狩っても届かない気がするわ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 09:22:06.73 ID:8bcVRxgfa.net
それ多分時間効率悪いよ
強いキャラ使って1時間周回すれば全然違う(赤だから分からんけど)

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 09:29:38.53 ID:nYq09VTJ0.net
★6アリアフルールでマップ中の雑魚を巻き込んで片付けるだけでだいぶ違う

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 09:35:16.15 ID:0WZxEIsVa.net
1時間ぐらいなら黒龍2匹10回くらい回って13万くらいは稼げるのでは。

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 09:44:48.34 ID:m7uOS9xTa.net
ロードオブデスが恐竜種の件
アクセ見直したわ

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 10:21:02.47 ID:ZiKFvJVDa.net
そもそも今回デスのキャラ特攻無いから☆6火力でゴリ押しが良い
あと火力あるのにマルチ待ちしてるぐらいならソロのが圧倒的に早い
ちょっと時間かかるなら何かやりながら最初からテンションとGT溜めて全ブッパもおすすめ

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 10:26:35.58 ID:MuVa2pdZd.net
3000位なら装備3箇所貰えるしいいんじゃね?とも思う
5箇所着ないっしょ
ストレスにならん程度がいいよ

256 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:17:02.77 ID:qt1tLNNy0.net
解決策ありがとうございます!
星6なんて持ってなくて最高火力ジークだから竜は避けて周回して、全て回って30分で5000稼ぐのがやっとなんです、黒龍二匹そんなにポイント稼げるのね

257 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:19:30.79 ID:dIgZkWGXM.net
複垢タズラなら5万/1hって所だったかな
あの頃の情熱はどこへやら、もう全くやる気しないけど

258 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:20:22.59 ID:35vuK0GSd.net
ラウラの星6剣をジークに持たせてみたら?
あとスカーだけならそこまで強くなくて5000ポイント入る
野良でもスカーのみ部屋がちらほらある

259 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:25:52.77 ID:2qq2A5yha.net
スカ部屋なら火力ある勢が勝手に倒してくれる
恐縮するなら、ながらタズラの方が良いな
タズラ部屋立てるか入るか

260 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:37:37.22 ID:35vuK0GSd.net
そうそう今もw見返り目当てにスカ部屋なら、強い連中が飛び込んでくるからホストなら気にせず立てたらいい
2竜はホスト以外にも寄生がいると、ワンパン勢以外から嫌がられる傾向がある
スタミナ気にするなら、スカ部屋立てて最後のスタミナの時にスカの後にダスラ部屋でも立てたらいい

261 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:11:58.59 ID:zTgC1XH/0.net
今青のボーダーって何ポイント?

262 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:18:43.69 ID:qt1tLNNy0.net
たくさんのアドバイスありがとうございます!当面は光装備目指します!部屋たてるのは最後の手段にします!

263 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:22:34.99 ID:lVpHtfMx0.net
1000位キツイなら陣営変更で赤に変えれば良かったのにな

最後の手段にしなくていいぞ
どんどん部屋建てていけ
部屋ありがとうと思うことはあっても寄生なんて思うことはない

264 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:36:04.15 ID:yNApGr/Vr.net
陣営戦でのポイント、常に青が優勢だけど
そもそも青と赤との人数差が全くない前提じゃないと公正なルールには思えないんだけど
最終的に、日々の人数差の変動推移も加味して差分割合を劣勢側にポイント補填する措置があるのか、ないのか
気になるところ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:46:46.78 ID:2LYE25Tnd.net
レリックにしろレプリカにしろ入手が楽になってるから陣営で勝利する意味なんてほとんど無いからそんな措置なんてする訳ないし必要ないでしょ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:05:30.41 ID:/6eH3otNa.net
>>264
これまでを振り返る限りならそういうのはないね。
本当にみたままの結果が出るだけ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:27:17.39 ID:yNApGr/Vr.net
レリックの入手が楽になってるとは全然思わない
自分の場合、進化失敗が多くて
常にレリックが足りない

268 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:31:49.41 ID:m7uOS9xTa.net
ソシャゲに公正なんて概念は無いよね

269 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:34:52.36 ID:yNApGr/Vr.net
>>266
そうなんだ
赤と青の各人数情報と人数変動の推移情報ぐらいは開示して欲しいね
ルールの公正さを判断する材料として

270 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:39:33.47 ID:d/i4RLosd.net
陣営移動できないなら言わんとしてることもわからなくもないが、倍以上のスコア差ついてて勝敗が見えてる状況で陣営移動できたのに何言ってるんだか
ようは自分が所属する楽な赤陣営で装備だけでなく、レリックレプリカも青陣営と同じように寄越せってことでしょ?

271 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:41:58.40 ID:J0ZdBq3i0.net
いい加減赤を勝たせろ
今まで一回も勝ったことがない
負けてる方に特効付くとかしてもいい

272 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:43:00.53 ID:yNApGr/Vr.net
>>268
オリジナル競技のルールぐらいは
普通は公正に考えるものだよ

指摘されるまで手落ちに気付かないパターンなんじゃないの?これ?

273 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:46:00.18 ID:yNApGr/Vr.net
>>270
1回移動出来れば公正か?
そうは思えないんだが
赤が勝つにはどうすればいいんだい?

274 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:49:48.76 ID:CcMitq550.net
赤に勝たせたいと次回赤勝利時だけ報酬マシマシしても
余程青に固執する廃以外ノーリスクで赤移動するだろうから無意味

それよりも勝ち報酬に神月昇格1つ入れるとかして
プレイヤー側に二択迫るような報酬の見直しをしたほうが良い

275 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:52:08.81 ID:J0ZdBq3i0.net
ガチ勢は負けてる方にいた方が周回が旨いみたいな調整してくれると自然に拮抗すると思うんだけどね

276 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:53:40.00 ID:CcMitq550.net
そうすると結局人脈ゲー人脈イベントになって糞イベになるよ
もうそれに備えて名前にギルド名併記している廃いるやろ

277 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:01:53.65 ID:CcMitq550.net
どちらも勝てるように仕向ける仕組みにするなら
最悪の方法として勝ち馬ライダー転がしシステムかな

今は順位別報酬は勝ち負け関係ないけど
勝ち側の順位別報酬をもっと厳しくする
例えば今なら青側1000位で5枚だけど
これを100位までにしてしまうとかね

あくまでどちらも勝つようにするファーストの北風的な仕組みで
俺らプレイヤー側にとっては改悪で損する糞糞の糞

278 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:06:42.41 ID:jMX2CHkqr.net
>>269
ランイベ初めてか?力抜けよ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:10:12.13 ID:m7uOS9xTa.net
陣営で分かれてるんだし、ポイントが50:50に近づくほど報酬を豪華にしたらどうだ?

280 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:12:23.03 ID:xUPzZyx50.net
ユーザーに競わせるのは一瞬は色々増えるだろうけど
疲弊度が高いからその反動がやばい

281 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:13:09.04 ID:CcMitq550.net
>>279
最高
今すぐれべごのプランナーになって

282 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:17:07.29 ID:yNApGr/Vr.net
>>278
初めてだよ
前回は誰も指摘しなかったのかね

283 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:17:55.02 ID:d/i4RLosd.net
>>274
>それよりも勝ち報酬に神月昇格1つ入れるとかして
絶対荒れる間違いない

284 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:24:08.45 ID:/6eH3otNa.net
>>282
これでも指摘が入りに入りまくってマシになったんだよ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:24:52.54 ID:2qq2A5yha.net
https://i.imgur.com/zkCZk96.jpg
言うだけ言って何も参考にしていない
今は完全に☆6商法に走ってるからまた毎月開催される可能性高い

286 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:26:56.46 ID:CcMitq550.net
>>282
運営がデータ出さないから公式側不正・プレイヤー側不正両方の監視を兼ねて
順位とポイントの変動を手動で集計してまとめて貼ってくれてる有能な方がいた

287 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:31:35.17 ID:/6eH3otNa.net
だからテンプレから愚行リストは外さないほうがいいんだよ
FLO運営がこれまでどれだけソシャゲとしてシッチャカメッチャカやってたかは知っておくべき

■運営愚行リスト
https://wikiwiki.jp/flo-5ch/-s/2b88b77a

288 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:32:42.36 ID:yNApGr/Vr.net
競技と選挙を混合すると
意味不明なルールと結果になるのだね
陣営戦は、米国の選挙戦やBLMを
揶揄する狙いがあるのかもしれないね

289 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:35:48.06 ID:JOEfysG20.net
>>287
それやりたい人の居場所はもう既に用意されているのにまだ…

290 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:36:27.03 ID:yNApGr/Vr.net
>>284
人数差は根本的な問題だと思うので
その問題が据え置きで、マシとか改善とか言われてサッパリ意味がわからないっす

291 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:51:52.31 ID:MuVa2pdZd.net
ぶっちゃけ陣営に分かれて競いたいか?って言われたらNoだから今のままでもいいかな

292 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:53:35.34 ID:5CzZA4AS0.net
某ガンダムゲーのコンクエみたいに、負けてる側に補正入れるとか、一シーズンごとに陣営割り振り直すとかしないと公平には近づかない

293 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:56:59.58 ID:AG7r6taDM.net
ま、ここで言おうがTwitterで言おうが要望投げようが、斜め上しか見ない運営には無駄だからねえ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:58:27.64 ID:Wwt77mk4r.net
>>282
赤が勝つ必要ないから指摘する必要もないね

295 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:59:07.22 ID:d/i4RLosd.net
このゲーム支える指折りの重課金者になってからツイッターで呟いたら、会議に取り上げてもらえるかも知れない
頑張れw

296 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:00:47.13 ID:yNApGr/Vr.net
>>294
意味不明
前回も1回移動可能か否かは知らんけど
赤は最終的にゼロ人になったって事?

297 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:02:08.66 ID:/6eH3otNa.net
>>289
分けた結果、こっちにはFLOのやり口を知らない人が増えたんだろ

298 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:06:18.03 ID:/6eH3otNa.net
>>290
昔はもっとクソ仕様だった。
例を挙げれば昔は結果発表の直前まで異動可能だったとか。だから、そういう「改善の余地がある」とかいう次元になったのが極最近

しかもこの疲れるイベントを毎月やろうとして大顰蹙で休止して…で、久々に再開したんだよ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:09:49.60 ID:8bcVRxgfa.net
ランキング報酬楽して欲しいから特に変えてもらいたくないな

300 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:10:55.35 ID:yNApGr/Vr.net
前回の陣営戦で赤には人が殆ど残っていないまま、数カ月後に同じイベントやったのなら、赤は圧倒的に不利なの明白
イベントスタート時点で赤には新規分の頭数しか増えていないわけだ
これは大変遺憾である

301 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:15:04.80 ID:NtgvEUSrr.net
>>296
そういうこと
赤に残ったのは個人報酬がほしい人とそもそもランイベに興味ない人だけ
陣営戦って言ってるけどようはただの個人戦だから

302 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:16:54.14 ID:/6eH3otNa.net
そもそもこの陣営戦は個人報酬のほうが美味しいから、昔から「陣営内での個人戦」なんだが。

303 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:21:51.47 ID:LEE+QNTMM.net
世界観を活かした、なんか運動会みたいな感じの陣営戦やって欲しかったけどね
蓋を開けりゃただの無限殺戮ショー

304 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:23:00.81 ID:yNApGr/Vr.net
前回負けた側の勝利時報酬を数倍増にすれば、前回負けた側が勝てる可能性は出てくるね

305 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:28:24.85 ID:yNApGr/Vr.net
与ダメが全てのゲームシステムなんだから
ブット(赤)の思想陣営が負けるとか
ちゃんちゃらおかしいわ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:34:41.18 ID:MBCuhryn0.net
ランイベは興味無いから別にって感じだけどタズラだけはソロでも出現するように戻して欲しいわ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:50:24.31 ID:nYq09VTJ0.net
>>304
陣営戦の遊び方がまるで分かってねーな
欲しい個人報酬がある奴は、それを狙って順位を上げるか、順位が上がりやすい陣営を選んで移動
個人報酬に届きそうもないからレリックを狙う奴か、どうしてもレリックを優先したい奴は勝てる陣営に移動
が、陣営戦の正しい遊び方なんだよ

陣営の勝利に大きく影響する廃課金勢が、個人報酬の限定装備と陣営勝利報酬のレリックとならどっちを優先すると思う?
最初から、純粋に自分の所属陣営が勝つように頑張ってる奴なんてほとんどいない。

だからそんなもん実装するだけ無駄だし、今の仕様で工夫してる奴が多い以上、下手に今から陣営勝利報酬の質を上げようなんていうとかえって批判食うよ。

308 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:52:34.69 ID:JOEfysG20.net
こう言った面倒くする声だけデカいマンの言う事聞いちゃうから萎えるんだよ〜今回大丈夫かね

309 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:57:16.84 ID:yNApGr/Vr.net
>>307
そんなもんどうでもええ
初見56しはツマランし
青が勝ち続けるマンネリ化も防げって話

310 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:58:34.70 ID:nYq09VTJ0.net
>>309
現実がそうなんだから、どうでもいいなら、はじめから文句を言うな

311 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:00:41.24 ID:yNApGr/Vr.net
>>310
現実とは?実装されてるゲーム仕様の事?

312 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:01:26.16 ID:fN3fKGxLa.net
いくら駄々こねたところで、個人報酬のが豪華でかつ陣営移動システムがある以上は「自分の陣営が勝てるように頑張ろう!」なんてならないに決まってんだろ

313 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:01:57.57 ID:m7uOS9xTa.net
赤なら防具3部位5部位と狙ったらいいじゃん
優秀だぞ?

314 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:02:29.97 ID:nYq09VTJ0.net
>>311
お前は幼稚園児か
一個一個お前の納得がいくように話してやらなきゃ気が済まないの?

315 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:03:39.03 ID:yNApGr/Vr.net
>>312
決まってはいないだろ
人数差の事をひた隠しにする現状ならな

316 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:04:03.89 ID:yNApGr/Vr.net
>>314
ああそうだね。エスパーじゃねえし

317 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:05:52.52 ID:m7uOS9xTa.net
>>315
人数は公式サイトで公開されてる
青54:赤46だ

318 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:06:41.71 ID:nYq09VTJ0.net
>>316
ならもっとシンプルに言うが、仕様は事前にはっきりと明かされているんだから、初見だろうがなんだろうがそれを読んで、結果どうなるかを予測できなかったお前が悪い。
欲しい報酬があるなら勝ち馬に乗ればいいなんて常識なのに、それすら分からなかったお前が馬鹿だっただけだ。

319 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:06:54.36 ID:yNApGr/Vr.net
>>317
なんで倍以上のポイント差が出るんだろうな

320 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:09:08.45 ID:fN3fKGxLa.net
だから、陣営移動可能なときに、みんな自分に都合がいいほうに移動したからに決まってるだろ…

321 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:12:16.57 ID:yNApGr/Vr.net
>>318
ゲーム仕様の事なら
ユーザーの指摘で改善されて
今後マシになる例はいくらでもあるんだろ?
その次元の話だぞ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:15:39.96 ID:yNApGr/Vr.net
>>320
青54 : 赤46は 移動した後の数字ですか?
これで赤がサボってる、みたいな結論出すわけ?

323 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:15:51.50 ID:nYq09VTJ0.net
>>321
>>307で「最初から、純粋に自分の所属陣営が勝つように頑張ってる奴なんてほとんどいない」と言ったのを忘れたのか?
いまの仕様で自分の欲しい報酬を得られるやりようがあるんだから、「公平にすること=マシになること」と認識してる奴が少ない

ただお前が馬鹿だっただけで、馬鹿に合わせて仕様を変えることはマシになることでねーんだよ

324 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:18:20.78 ID:CcMitq550.net
>>297
熱意は評価するが
板一覧でスレが2つあるのを見てお経の方を避けた情弱の自己責任やから
最近京都6eいないけどこっちに愚行復活させたらアカンで

325 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:20:15.74 ID:CcMitq550.net
もう新規なんていないと思っていたから
2周年後の新規が19レスしてるとかめでたいことだよ

326 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:20:29.02 ID:fN3fKGxLa.net
>>322
そもそも赤青の比率はほぼリアルタイムで出されてる
移動期間前と中から青が優勢だったんだから、陣営戦で勝ちたい奴は勝ち目が大きい側を考えて移動するだろ

327 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:21:52.21 ID:CcMitq550.net
陣営戦の説明不足はあいつも動画にしてたし運営の落ち度やろな

328 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:21:54.15 ID:yNApGr/Vr.net
>>323
忘れたのではなく、根拠を見てないから鵜呑みにしてないだけ

どの道、前回負けた側の今回勝利時報酬を数倍増にすればいい、が噛みつかれる内容とは思わない

329 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:22:37.99 ID:mNHxR0+Hx.net
>>324
それは一理あるな…

330 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:23:15.58 ID:mNHxR0+Hx.net
※IP変わったが>>297は俺

331 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:24:12.54 ID:JOEfysG20.net
>>328
そんな阿呆な案に割くリソースあるなら他に回して欲しいわ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:25:21.52 ID:yNApGr/Vr.net
>>326
比率とは?ポイントの比率?人数の比率?
人数だとしてもイベント参加人数なのか、単純に、存在する垢の青赤の比率なのか

333 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:26:41.30 ID:nYq09VTJ0.net
>>328
今のシステムを理解し、それに乗ってる奴が多い
もとから青の方が強い=勝ちやすいっていうのを変に弄られて崩される方が面倒くさい
青の方が強いなんて知らなかった、といっても、途中で陣営を変えられるんだからそのときに勝ってる青に乗り換えれば良かっただけの話

根拠がないかどうかを判断するのはお前の勝手だが、噛みつかれるのがおかしいと言われるならこうなるのが当然な仕様を理解してないお前が浅はかなだけ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:27:34.70 ID:fN3fKGxLa.net
これは近年稀に見る面倒臭い駄々っ子

335 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:29:28.48 ID:CcMitq550.net
限界集落にやる気のある若者が来た感じするわ
よきかなよきかな

336 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:29:48.35 ID:fN3fKGxLa.net
>>332
ポイント
つまり、どっちが勝ってるかが簡単に分かる比率
もっとシンプルに言えば「どっちに乗れば陣営の価値筋強いか」が分かる比率

337 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:33:13.53 ID:sRlc/V6IM.net
そういや新規で始めたときに陣営どっちでも良いにしたら少ない方に振られるんだっけ?

338 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:33:43.54 ID:yNApGr/Vr.net
>>333
青陣営を変えられるのが嫌、面倒、という根拠のようだね
君の力説してきた仕様って
結局、仮に赤に変えられても受け入れろという仕様説明以上のものにはなっていないんだよ

339 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:33:59.69 ID:m7uOS9xTa.net
>>322
青54 : 赤46は イベントが始まる前の人数比
圧倒的に多い青の勝利が約束されてる

ポイントの比率はほぼリアルタイムで出されてるぞ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:34:54.80 ID:Vitn++0r0.net
めっちゃ伸びてると思ったのに
新規さんが陣営移動知らなくて暴れてるだけかい

341 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:36:49.39 ID:nYq09VTJ0.net
>>338
そりゃ仮に、青より赤が優勢と分かったら、いま書いたことの逆をすればいいだけの話
そこに「陣営勝利報酬を高めればマシになる」なんて話はまったく介入してこないんだが、主張がブレてるというか揚げ足とることしかできなくなってるじゃねーか
そういうとこが浅はかってんだ、欲しい報酬狙いたきゃもっと頭を使ってシステムを理解しろや

342 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:39:36.36 ID:mNHxR0+Hx.net
可愛げがある新規ならまだいいけど、今回初参戦でろくに理解してない状態で暴れられるのは困る
こういう声デカに運営はいつも影響されてダメになる

343 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:42:30.07 ID:CcMitq550.net
俺の書き込み>>274を無視して同じ答えが出る反論>>338>>341
これは相当タリン子か
昔の荒らしが新規騙ってるまで想定しようかな

>>342
運営にとっては改悪の口実になるありがたい新規さんよな
つよさリンクの時と同じ

344 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:43:29.59 ID:yNApGr/Vr.net
>>341
毎回どっちが勝つかわからん方が面白いだろ
報酬は二の次って人もいるわけだし

345 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:43:54.41 ID:fN3fKGxLa.net
どんなに喚き散らしたって、赤にいたら負けると分からなくて後悔で八つ当たりで駄々こねてる以上にはならないんだから、リアルで半年ROMったほうがいいよ。今から陣営勝利報酬豪華にされるとかマジ迷惑だから。

346 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:44:42.97 ID:58ryZSyka.net
せめて陣営移動したら移動した方にポイントが移るという仕様にした方がいいな。

347 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:46:39.55 ID:HsYlhaDQM.net
このゲームは遊びじゃないんだ

遊びじゃないからバランスとか関係なくて、俺SUGEEEする為の報酬さえ貰えれば良いんだぞ

348 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:46:52.77 ID:yNApGr/Vr.net
青が勝ち続ける陣営戦仕様って
なんのギャグだよw

349 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:47:06.29 ID:nYq09VTJ0.net
>>344
報酬が限定品なんだから、毎回それが手に入るかで直前までヒリヒリするより、欲しいものを入手するために集中できたほうがいいだろ
少なくとも課金者が報酬が二の次なわけがない

350 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:51:06.24 ID:nYq09VTJ0.net
スプラトゥーンのフェスだってガチ勢は勝つ方を予め予測するもんだぞ
「どっちが勝つか分からなくて楽しい!」なんて眠たいことソシャゲに求めるな

351 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:53:26.26 ID:8bcVRxgfa.net
その仕様が最良と言ってるのではなくて、今はそんな状態だからってだけ

運営も意見聞くことあるし、同じ意見の奴が多いなら変わるから運営に言えば良い

昔から仕方なく廻してる状態だし

352 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:55:57.79 ID:CcMitq550.net
査収の原因を既存プレイヤーのせいにするための新規騙りも想定して
これ以降、論破された新規っぽい子に対して必要以上の死体蹴りはやめよう

このスレの者たちは運営よりも情報を提示したが理解力が足りない情弱ちゃんが駄々こねた

これでしまいにしよ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:57:34.25 ID:yNApGr/Vr.net
これの陣営戦は予測不要なのでは
新規で赤がどの程度増えたかを
予測するのが醍醐味、みたいな?

354 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:01:09.53 ID:oXVC+vMDx.net
醍醐味は欲しい報酬を手に入れることだよ。覚えておいてね。
こういうソシャゲは、結局は圧倒的ポイントゲッターの廃課金の所属で勝敗が決まるんだから、競い合うこと自体が意味ないってことも、覚えておいてね。

355 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:03:04.96 ID:2LYE25Tnd.net
お前ら優しいよな
クソみたいなサイコパスもちゃんと一問一答して相手してやるんだからな

356 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:07:23.84 ID:KRVgF7OGM.net
まあこの歪なイベントに違和感を感じられる時に引退した方が良いぞ
続けてたって良い事は無いから

357 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:17:15.99 ID:2LYE25Tnd.net
1日に1〜2周ほど全マップのボス(スカー等除く)を中心に駆逐して回るだけでチケット3枚は固い順位がキープ出来る赤陣営なんて最高じゃないか
レリックが入手困難?討伐イベで前後半ポイント3万達成する程度でも2〜300個くらいは楽々だろ
その程度の事も出来ないしたく無いってんなら課金しろよ
てかまさか無課金で文句言ってないよな?

358 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:40:07.54 ID:yNApGr/Vr.net
確率悪くて課金やめたわ
ユーザーへの嫌がらせ目的に終始する
レスつけるやめてもらえませんかね?
レベル5の運営さんw
あと、人数多い方が配当を低くするのが常識

359 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:44:36.69 ID:YJsrdTgsx.net
運営の肩を持つわけじゃないけど、コイツは課金不足とゲーム内のジェム稼ぎ不足を確率のせいにしてそう。

360 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:48:04.32 ID:2LYE25Tnd.net
レス付ける運営w
やっぱりガラモン並の低脳だったか

361 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:48:36.15 ID:apy8rxSta.net
自分の意見こそがユーザーの主張みたいに言ってるけど、この場に他に味方いないのが見えないのか
今回初参戦のくせに

362 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:50:07.64 ID:yNApGr/Vr.net
課金不足のせいにするな
レリック不足は無料ジェム稼ぎ関係ないんじゃないの
(レプリカだけ増えても進化できないのよ)

363 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:50:45.07 ID:yNApGr/Vr.net
うるさいよ、嫌がらせ目的のチンピラ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:53:45.06 ID:nYq09VTJ0.net
>>362
周回すればステラ箱でレリックたくさん出るだろ
しっかり課金してキャラ育てて周回できる体制つくれば、アクセ狙いの副産物ででも必然的にレリックも集まるはずだが、それすらやってないってことだろお前

365 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:58:02.28 ID:apy8rxSta.net
>>362
レリックが入手困難という思い込みと
確率のせいで課金やめたという戯言は
別の話だし、どっちも別々にお前さんの落ち度

366 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:58:47.12 ID:yNApGr/Vr.net
>>364
やってるけどステラ箱で当たるのは
無属性装備強化玉などのハズレが多い
進化失敗ですぐ溶ける数のレリックしか集まらん

367 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:59:07.79 ID:2LYE25Tnd.net
課金なんて数百円だけどレリック不足とか感じた事無いけど?
ジェム不足?それこそ課金しろよwそこに文句言うのはただのコジキだと知れ

368 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:59:58.06 ID:yNApGr/Vr.net
>>366
なにイキっとんねん

369 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:00:52.52 ID:yNApGr/Vr.net
>>365
>>368

370 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:02:48.73 ID:2LYE25Tnd.net
落ち着けよw
顔真っ赤過ぎだろw

371 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:03:04.95 ID:Vitn++0r0.net
>>362
しっかり課金してナイトローズとゾディアック引けばレリック一つも使わずに中級プレイヤーの仲間入りだ
頑張れ新規さん

372 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:03:20.87 ID:yNApGr/Vr.net
>>367
サブ垢は無課金だけどレリック余ってるよ
確率の結果や偏りを一概に言うな

373 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:04:23.98 ID:nYq09VTJ0.net
>>366
それはお前の運が悪いだけだろ、あるいはレプリカの使いどころが悪いか

逆説的な話になるが、今の仕様で陣営勝利報酬が軽視されるってことは、ユーザー全体がレリック稼ぎを重視していないってことであり、つまりはお前が少数派である立派な証拠になるんだが

374 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:05:37.52 ID:apy8rxSta.net
>>368
こんな分かりやすいブーメラン、2ちゃんの全盛期にもめったにない

375 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:05:40.63 ID:2LYE25Tnd.net
先ずお前は自分のレス一つ一つを100回ずつ音読して来い

376 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:06:15.24 ID:yNApGr/Vr.net
>>371
確率悪いから課金やめた

>>373
何の証拠だよ。新潮社かお前は

377 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:10:12.82 ID:apy8rxSta.net
>>376
ナイトローズセットは天井あるんだが

378 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:10:20.08 ID:nYq09VTJ0.net
>>376
そうだ丁寧に言わなきゃ分からないんだったな

ユーザーは勝利報酬のレリックを重視していない
つまりレリックをそれほど欲していない
つまり多くのユーザーの傾向的に、現在はレリック不足じゃない

379 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:13:33.15 ID:CcMitq550.net
昔マスドロがゴミ化した後にイベント掲示板でマスドロが手に入らなくなってて
マスドロを手に入れるためのマスドロが無い状態をくらった新規達がいたな

380 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:15:03.27 ID:494neulfd.net
今は星屑たったの10000でev15からのクソゲーをねじ伏せる事ができるからな

381 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:18:29.62 ID:yNApGr/Vr.net
>>378
何の証明だよ。新潮かお前は

382 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:30:35.56 ID:apy8rxSta.net
お前が間違えてるか正しいかは置いておいて、この場で完全に孤立無援なのに、なにを粘って居座ってるんだ?
黙って立去ればまだ賢いものを、サンドバッグになるだけだ

383 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:31:54.75 ID:nYq09VTJ0.net
>>381
お前のツッコミの意味は諄いし意味が分からないし、何の証明かって言えば説明した通り。お前のレリック不足という主張は一般論ではないただの八つ当たりという証明。

384 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:32:51.67 ID:2LYE25Tnd.net
なんか貰えると思ってんじゃね?
コジキなんて半端なメンタルじゃ出来ないでしょ

385 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:34:34.33 ID:apy8rxSta.net
あー赤陣営で損したからゴネたら補償くるって考えかあ。

386 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:43:50.03 ID:yNApGr/Vr.net
>>382
レス見れば、大した根拠も持たない
嫌がらせ目的のチンピラが絡んで来てるだけなのが一目瞭然なのだから
屁でもないよ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:45:34.82 ID:apy8rxSta.net
この場がそういう場所だと分かっていてこの場にい続けるのは、負け抜けが悔しいからですね、分かります

388 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:46:36.88 ID:yNApGr/Vr.net
世にも珍しい妄想族()達
を観察しているだけですよw

389 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:48:11.46 ID:apy8rxSta.net
ならば覚悟するんだね。
ここは手のつけられなかった粘着荒らしをも責め立てて追い出した実績があるスレだから。

390 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:50:47.08 ID:2LYE25Tnd.net
妄想族w
これ以上ないでっかいブーメラン刺さってんぞw

391 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:53:08.00 ID:HPh8cVrDM.net
なんだかよく分からん流れになってきたぞ

392 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:53:23.26 ID:nYq09VTJ0.net
相手が放った理屈を妄想で片付けて自己主張続けるんだから安い持論

393 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:55:45.83 ID:B1rujaixx.net
さぁさぁお立会
内モン以来の祭りの予感だぞ!

394 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:57:51.19 ID:2LYE25Tnd.net
いや俺は面倒臭いからもう寝るぞw
東京ズさんと神奈川さんに任せたw

395 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:59:37.83 ID:yNApGr/Vr.net
観察しつつ、気が向いた時に妄想族()のものまねをする程度だよ
ものまねも四天王のファンだから仕方ないよね

396 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:01:02.84 ID:apy8rxSta.net
ついに自分でも意味分からないこと言い出した
いっそ道化になろうと誤魔化すのはいいけど、滑るのは良くない

397 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:02:29.93 ID:yNApGr/Vr.net
自分ではよくわかっているよ
時には妄想族のものまねぐらいするよね
ものまね四天王のファンなのだから

398 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:05:23.63 ID:nYq09VTJ0.net
こいつ一人で何言ってんだ つまんね もっとゲームバランスについてのことを話せよ
もう論破されつくして言い返せないんだろうけど

399 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:06:33.20 ID:apy8rxSta.net
自分の世界に逃避を開始した…

400 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:06:58.14 ID:JYU8tffLa.net
マルチできちんと討伐してるのにポイント全然もらえないときってバグ?

401 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:12:39.43 ID:yNApGr/Vr.net
>>398
論破なんてされてないよ >>348

402 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:17:32.84 ID:nYq09VTJ0.net
>>401
されてないなら、逃げてないでいままで言われたことにちゃんと言い返すんだな。でなきゃ論が切れて実質論破
返していないレスはたくさんあるが?

403 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:18:45.34 ID:yNApGr/Vr.net
>>402
妄想にはレス返す必要ないだろ

404 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:19:44.31 ID:nYq09VTJ0.net
>>403
ただ「妄想」で片付けるのは実質論破された状態
お前がいくらそうじゃないといっても、「ロジックで返せなくなった=論破」だから。

405 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:20:45.77 ID:nYq09VTJ0.net
百歩譲って「その論は破綻している妄言だ」というなら、どこがどう破綻しているのかの説明が要るな
論破を回避するとはそういうこと

406 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:21:56.64 ID:apy8rxSta.net
自分で最後までやるって宣言したんだからな、ちゃんと付き合えよ新人(悪い先輩)

407 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:23:10.30 ID:yNApGr/Vr.net
>>404
返してないレス全部に返すのは面倒
相手にしなくていいレスの区別はつかないの?
回答が欲しいレスてどれ?

408 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:28:04.21 ID:yNApGr/Vr.net
>>406
あー100人ぐらいで伝言ゲームやった結果を聞いてきた考えかぁ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:31:01.19 ID:nYq09VTJ0.net
・「レリックが入手困難、というのはお前の独りよがり」
 >いまのところこの主張をしているのはお前だけのようだが、独りよがりでないという根拠を説明しろ
・そもそも、現在の陣営戦は、青赤を競うというゲーム性ではない。陣営内の個人戦。
 >お前は競争のほうが楽しいと言っているが、プレイヤーの多く、特にヘビーユーザーが求めているのは限定の報酬であり、陣営の競争を求めていない。(これは単に他のゲームからも分かる一般論だが、理屈が欲しいならちゃんと説明する)
  また、仮に陣営同士の競争をガチでやったとしても、実質、ごく一部のヘビーユーザーのポイントが勝敗を左右するので競う意味がない。いっちゃえばギャンブルみたいなもんになるだけ。違うか?
・個人順位・総ポイントがリアルタイムで可視化されている状態で、陣営移動が可能なら、勝ち馬を選ぶのが当然。
 >お前はそれがおかしいと言っているが、なぜおかしいのかを説明しろ
・お前の主張は自分の陣営が負けてるから駄々こねてるだけにしか見えないんだが?
 >そうではないという理由を述べろ
・お前は青が勝ち続けるのがおかしいと言っているが、そもそも色で拘っている奴が少ない(これは上記の通り、報酬の方が大事だから)
 >これについて意見を述べよ
・俺が運営の回し者という根拠のない謂れ なぜそのように述べたのかを説明せよ
・確率が悪いから課金をしないと言っているが、ナイトローズセットは天井があるから確率は実質100%なんだが?
 >なぜ課金しないのかの理由が崩れた。再度説明せよ

410 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:32:45.17 ID:apy8rxSta.net
>>408
悪い悪い、言ってなかったね。
じゃあ心置きなく逃げてええで。つまり、この後に意地張って残るのは勝手だからね

411 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:40:10.32 ID:B1rujaixx.net
>>401
お前さん、悪いこと言わないから、本当にこの喧嘩は乗らないほうがいいよ。煽りじゃなくて
たとえお前が虚勢じゃないとしても、マジでやめとけ。ここの東京はやるとなったらガチだから。本当に嫌な思いすることになるぞ。

412 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:46:23.80 ID:CcorNOsp0.net
ガラモンやクマモンが居た頃を思い出してなついわ

ここ読んで、運営にランイベの意見送りつける奴が多分何人かいて、
それを読んだLEVEL5がどんな頓珍漢な調整を入れて来るか今から楽しみ

413 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:47:55.32 ID:nYq09VTJ0.net
今回はイキる割には思ったより根性がなかったな

実情も知らずに5ちゃんでゴネるのは10年早い
ただ傷の舐め合いしたいならTwitterのほうがお似合い

414 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:52:31.75 ID:yNApGr/Vr.net
>>410
うん言ってないよ

>>411
嫌がらせ目的ではないレスは大歓迎だよ。これで問題になる事はないかと

415 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:52:45.19 ID:iWUyWCnkd.net
珍しく活気があると思ったら新規さんか

グダグダ文句言うより今回のランキングは割り切ってどの防具を貰った方がいいのかとか、次に活かせる事を聞いた方がいいと思うぞ

続ける気があるならだがな

416 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:54:03.55 ID:yNApGr/Vr.net
>>409
全部公式がそう言った暁にはその時に信じるよ
妄想ではない、と

417 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:54:24.39 ID:nYq09VTJ0.net
なんだ、もう尽きたか まだ論破されてないとかイキるから、もうちょっと楽しめると思ったのに
ガラモンは48時間ぶっ通しで頑張ったぞ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:55:02.27 ID:25YnCuIdd.net
>>400
マルチでポイント入らないのは、お知らせに追加された毒でラストアタックしたケースだね
毒を入れるのはやめよう

陣営戦は開催期間を短くして、ダスラをマルチソロでやれるようにしてくれたらそれでいい
今回は黒箱の玉とアクセが確定で、イベントボスからの玉が3つとか渋い状態が解消されたのは評価する

419 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:57:30.89 ID:yNApGr/Vr.net
>>417
これ論破されてないよ >>348

420 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:58:24.45 ID:nYq09VTJ0.net
>>416
情報が真実かどうかを聞いているのではなく、「お前の意見」と「お前の発言の矛盾の解消」を聞いているんだが?
ちなみに、聞き流して誤魔化すもほぼ論破に等しいぞ。ロジックがないんだから

・レリックが入手困難という客観的な根拠を説明しろ。お前が信じるかどうかを聞いているのではない。

・公式の説明も何も、ポイントは廃課金のポイントで勝負が決まるというのは、数値的に間違いないが?

・個人順位・総ポイントがリアルタイムで可視化されている状態で、陣営移動が可能なら、勝ち馬を選ぶのが当然。これは何が違うか説明を求む。

・お前の主張は自分の陣営が負けてるから駄々こねてるだけにしか見えないんだが? そうではないという理由を述べろ。これはもう公式とかなにも関係ないが?

・・お前は青が勝ち続けるのがおかしいと言っているが、そもそも色で拘っている奴が少ない(これは上記の通り、報酬の方が大事だから)。これについて「意見」を述べよ

・俺が運営の回し者という根拠のない謂れ これは根拠のない誹謗中傷

・ガチャの確率が悪いから引かないというのはお前の話の中で発生した明確な矛盾。ちゃんと解消しろ

421 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:59:17.38 ID:nYq09VTJ0.net
>>419
「青だけが勝ち続けるなんてつまらない」

これこそが、お前のただの主観なんです、が?

422 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:00:37.14 ID:nYq09VTJ0.net
お前は人の話を妄想妄想といって誤魔化しているが、お前の話こそ、主観でぶつくさ言っているだけに過ぎないんです、が?

423 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:02:29.75 ID:B1rujaixx.net
>>414
止めたからな、もう知らないぞ本当に

424 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:11:25.91 ID:oF+Knelda.net
幸い今日は水曜日。
ワッチョイがリセットされるから、明日から何食わぬ顔でいればやりすごしはできるね。さもないと次の一週間はひたすら集中砲火だね

425 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:18:03.67 ID:yNApGr/Vr.net
>>420
レリック入手困難について
イベをこなして交換所などの入手できる所からは在庫全部交換済み
それでも足りない。自環境での話

レベル5の運営さん、と書いた理由としては、独自の見解は公式見解と言えるぐらいのものなのか?という確認の意味ですね

あとは>>416の通り

426 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:20:36.79 ID:Vitn++0r0.net
負け側には負け側のメリットがあるからね
公式がそれを明言してるわけもないのでランイベ初参加ならわからんし、なんだよそれってなるのも仕方ない
情報が全然出回らないってのも過疎ゲーの悲しい性だな

427 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:21:08.48 ID:YjPgiJMX0.net
明日イブなのにこんなスレで顔真っ赤って
彼女が見たら泣くぞ・・・

428 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:22:14.62 ID:nYq09VTJ0.net
>>425
いっぺんに聞くと頭がパンクして答えられないとみた
では一つずつ聞こう 幸い時間はたくさんある。

チームの競争が楽しいと言っているが、このゲームはポイント制、頭数ではなく個人個人の成績で決まる
で、現在、上位陣(廃課金でガチ勢)のポイントが、青陣営の上位陣15人くらいで陣営全体の10%を占めていることは知っているかな?
慣らせばだいたい一人50000000万ポイントくらいだ

そんなワンマンに等しい状態で「みんなで頑張ってポイントで競おう」なんて状態になるのかね?
それこそ妄想としか言えん。と聞いているんだが?

429 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:22:48.21 ID:nYq09VTJ0.net
>>427
周回くらいしかやることねーんだから仕方ねーだろ 手持無沙汰なんだよ

430 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:23:44.04 ID:nYq09VTJ0.net
50000000万じゃない5000万だった スカした

431 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:29:33.55 ID:nYq09VTJ0.net
そうだな、こっちが言い返さないのもおかしいから、大いにレスを使ってもう一つ言っておくわ

>>425
・レリックについて
俺はお前がどうとかではなく、「客観的」と言ったはずだが。
こちらから言う客観は「少なくともスレ内でそれを言うのはお前だけ」「そんなにレリックが大事なら、赤陣営にいるガチ勢がなぜ青に移動しない?」ついでに言えば「はじめから★6の武器にはもうレリックはいらない」という客観的事実もある。
一方でお前が主観でしか答えられないなら、絶対的にお前のプレイが足りないだけ。

432 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:45:32.12 ID:yNApGr/Vr.net
>>428
>「みんなで頑張ってポイントで競おう」なんて状態になるのかね

既存仕様だとならないし面白くない
名ばかりの陣営戦
仕様か名前を変えるべき

433 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:48:00.11 ID:yNApGr/Vr.net
>>431
1日最低限 何時間FLOやってれば面白くなるの?

434 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:49:41.03 ID:nYq09VTJ0.net
>>432
ならば仕様をどう変えろと?
いっとくがこのゲームにおける廃課金のやりがいは鬼周回だぞ。
これは今更主観とか問う話ではなくアクセの装備厳選というシステムがそもそも存在することと
ガチャキャラの意義が猛火力→周回が快適になる という理由からだ。これは運営の方針云々ではない。

それとも、いっそ廃課金も無課金も変わらず頭数でポイントになる制度をつくる気か?
皆でお手々繋いでゆとり仕様か?

435 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:52:13.18 ID:nYq09VTJ0.net
>>433
それも個人個人によるが「レリックが足りなくてつまらない」なんて戯言を言うレベルなら、どんなソシャゲであろうと、いくら時間があっても、無課金である以上不満は尽きなさそうに見えるが。
絶対的なプレイ時間云々ではなく、無課金なら飽きる部分に不満を言うべからず。じゃなきゃ課金して周回を楽にすることが時間以前の前提

おっと確率が悪いからは言いっこなしだぞ? ナイトローズは天井あるからな?

436 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:54:32.80 ID:yNApGr/Vr.net
>>434
最低限、人数差を無くす方向性はあってもいいと思うよ
ハンデかオッズの導入

437 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:55:13.37 ID:LwXmfipSM.net
>>433
何時間やっても楽しくなるんて事はないぞ
毎日数時間やると脳が麻痺して楽しいと思い込み始めるだけ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:55:50.67 ID:yNApGr/Vr.net
>>435
天井があろうと個人的に課金はやめたんだよ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:00:19.12 ID:nYq09VTJ0.net
>>436
少なくとも今の仕様では、頭数は関係なく個人成績により結果が出るって言ったばかりだが?
上位陣が5000万叩きだすんだから、頭数を揃えたところで、個人成績が良い奴と悪い奴で雲泥の差が出るぞ?
もちろん、移動のシステムがあれば猶の事バランスなんて即座に崩れる

>>438
てか、もはや結論出てるじゃねーか
課金を止めたなら つ ま ら な い と か 文 句 を 言 う な

440 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:01:35.43 ID:nYq09VTJ0.net
ちなみにこっち的には投了じゃないよ。
どう見ても結論が出ているが、お前がそれを結論と認めないならいくらでも話は続く。
ただし、既に結論は出ているとだけ伝えておこう

441 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:04:44.17 ID:nYq09VTJ0.net
>>432
おっと忘れてたわ
お前の意見では「次回は負けた方の陣営は報酬を割り増しにする」とかなんとかだったな >>304だっけ?
最初に既に言っているが、こんなんで次回はちゃんと陣営の競争になる!とでも思ってるの?

そんなん、自由に移動できる時間が一定時間あるならば、いまやってる青と赤の立場がどうなるかが変わるだけ。
あるいは、ガチ勢のなかで情報戦が発生するのみ。どっちにしても、みんな陣営で楽しく競争なんてなりっこないんだが、お前の「面白いゲーム」の発想この程度の意見なんだろ。

第一前提として、ユーザーにとって楽しくないか否かは、少なくとも無課金で初参加の1人であるお前の妄想……おっとっと、もとい主観でしかない。

442 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:11:56.96 ID:0ERh7uQJa.net
てか、今回陣営戦はじめてっていうなら、こいつはいつから課金をはじめて、いつからやめたんだ。

443 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:12:11.73 ID:yNApGr/Vr.net
>>441
負けた側にキャリーオーバーの概念導入な
青ばかり勝つ欠陥仕様よりは全然マシ
名ばかりの陣営戦とも言えなくなる

444 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:13:51.63 ID:ip7j/kh70.net
レジェンダリー集めはソロでやってもマルチでやっても泥率関係ない?

445 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:16:59.07 ID:nYq09VTJ0.net
>>443
仮にそれで「勝ち馬が一定ではなく、どっちになるか変わるだけ」でも満足するのかお前は。
個人報酬が欲しい奴にとって、そんな変更になんの意味がある?

ちなみに、個人報酬の価値については説明済み。
・個人報酬は、今回取り逃したらもう二度と取れない。
・廃課金が課金する理由は上位に行きたいから。なぜなら二度と取れないものを取れるから。
これは妄想じゃなく当たり前なんだが?

446 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:17:51.79 ID:nYq09VTJ0.net
あ。>>439にもちゃんと答えろよ。論破されました負けです ならいいけど。

447 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:24:33.03 ID:yNApGr/Vr.net
>>439
>ならば仕様をどう変えろと
に答えただけだよ

>少なくとも今の仕様では〜
個人で差が出るのは問題視してないよ
既存の仕様が欠陥引き継いでるようなもんなんだから
陣営分けのリセットも含めて見直した方がいいんじゃね?て言ってるだけ

448 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:27:04.17 ID:yNApGr/Vr.net
>>445
>満足するのかお前は
陣営戦という名前でやるなら大体満足だよ

449 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:29:30.48 ID:nYq09VTJ0.net
>>447
あーなるほど
「あってもいいと思う」
っていうお前の妄言ね。人の発言を妄想呼ばわりしている割には、お前も相当に妄想癖が強いな。
なお、それでは上手くいかないと理屈で説明しました。残念でしたね軽率な発想しか持ってない妄想癖のおバカさん。お前に「こうした方がいい」「こうすれば満足」なんて言われても、その程度な発想じゃたかが知れてるってことだ。

で、お前は無課金の癖に文句を言い続けるわけ? これについても論破たのんますw

450 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:30:56.33 ID:nYq09VTJ0.net
まだまだ話は続くぞ。次だ。

とりあえずシステムにテコ入れとかそういう話は置いておいて、だ。


・今、現時点でどちらが勝っているのかが見える
・陣営移動が可能
この2つの条件が揃っていれば「勝ちたいから勝っている方に移動しよう」という発想が、ごく一般的に出ると思うんだが?
お前の住む世界ではそういうのが一切出ないお人好ししか暮らしてないの?

451 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:31:38.09 ID:yNApGr/Vr.net
>>449
公式がお前と同じ事言わない限り
言い続けるに決まってるだろ

452 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:34:18.61 ID:yNApGr/Vr.net
>>450
移動する人はいるだろうね
既存仕様の説明いつまで続くの?

453 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:34:53.16 ID:nYq09VTJ0.net
>>451
あー無課金な上に発想も貧困な妄想癖に「ああしろこうしろ」とピーチクパーチク言われる運営かわいそうだなー
FLO運営も杜撰だが、少なくともお前の乏しい発想よりははるかにマシだと思うんだが?

454 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:35:32.37 ID:yNApGr/Vr.net
>>453
運営かわいそうだなー

455 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:35:48.43 ID:nYq09VTJ0.net
>>452
お前がやっと理解したならもう仕様の説明はしないよ。
つまりそれを理解できず移動しなかったお前が浅はかだったというだけ。以上。

456 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:36:26.63 ID:yNApGr/Vr.net
>>455
了解

457 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:36:27.95 ID:nYq09VTJ0.net
>>454
オウム返し。これは論破とみてよろしいですね。
お前の意見は、「こうすれば楽しくなるよぉ言うこと聞けよぉ」という、ただの主観、もとい妄想。

458 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:37:31.07 ID:nYq09VTJ0.net
>>456
これは了解を頂いた以上、論破で間違いないな。

まとめるとこうだ。

お前はただ、仕様を理解できない浅はかな無課金ユーザーだった。
そして、それが悔しくて「こうすれば良くなる」「ああすればいい」と妄想の中で喚いているだけだった。

459 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:37:33.95 ID:JOEfysG20.net
金払わんし 仕様も理解せんし 自分で情報取りいかんし 人の意見聞かねーし 自分のトンデモ理論の裏付け無いし おいおい盛り上がってきたな

460 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:38:45.22 ID:yNApGr/Vr.net
>>458
公式が同じ事言わない以上、論破ではないね

461 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:40:08.63 ID:nYq09VTJ0.net
>>460
公式にすがるのはいいが、丁度>>459に言ってもらえた通り
お前は事実、課金をしていない。そして仕様を理解していない。なのに後から文句を言っている。

これは確か。そしてお前は、そうであることには了解している。

462 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:41:23.75 ID:nYq09VTJ0.net
まぁ「公式は僕のことそんな風に見ないもん!」って必死で言うならそれでもいいよ。
公式がお前に同調しない限り、お前の意見は決して真にはならないけど。

463 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:42:26.64 ID:nYq09VTJ0.net
つまり!
お前こそが、公式が認めてくれるという幻想にすがる 妄想族() だった というわけだな!

464 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:43:03.55 ID:yNApGr/Vr.net
>>461
1回移動の話を既に自レスで書いているのだから既存仕様を理解していないわけないだろ
言ったじゃん。嫌がらせ目的のレスはやめてって

465 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:44:10.93 ID:nYq09VTJ0.net
>>464
それなら猶の事話が早い

仕様を理解しているというのに勝ってる方に乗れなくて文句を言ってるだけって、もはやただのトンマじゃん

466 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:45:46.06 ID:KiIyEoPzd.net
この新規さんはどの陣営でどのぐらいの順位なの?

467 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:45:59.14 ID:yNApGr/Vr.net
>>465
既存仕様に改善の余地なし、と思っているのか聞きたい

468 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:46:29.02 ID:yNApGr/Vr.net
>>466
500後半だね

469 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:47:17.32 ID:yNApGr/Vr.net
ヤバ。デイリーやる時間無くなった

470 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:49:19.30 ID:nYq09VTJ0.net
>>467
今の状態が完ぺきとは言えないが、少なくともお前が口を出して喚き散らす立場ではない。お前の「こうしたほうが楽しい」は全て浅はかな意見だったのは証明した通り、間違いないんだからな。
そんなお前が「改善の余地を聞きたい」っていうのがまずアホらしい。

お前の想像にも及ばないちゃんとプレイしている人が、今のままでいいという人がいるという発想はないのか。
これは全く仮定だが、それを言うなら逆も仮定だ。

とりあえず、のろまなせいで負けたお前が「改善すべき」というのは滑稽極まりない。

471 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:49:46.28 ID:nYq09VTJ0.net
そういや内モンにも伝説の名言があったな
「フィーバータイムだから抜けるわ」

472 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:54:28.88 ID:nYq09VTJ0.net
話を戻せば
「お前はトンマで浅はかな無課金ユーザー。簡単に論破されるような知恵でこうした方がいいああした方がいいと妄想で騒ぐだけ」
これをどう覆すのかを聞こう。

「公式がジャッジしてないから妄想とは言えない、だから論破じゃない」とかイミフな理屈はナシ。
公式は「何も言っていない」んだから、これはどう頑張ってもお前の妄想で騒いでいる域を出ない。

473 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:59:54.68 ID:Vitn++0r0.net
>>467
過去3回やってていったん区切りをつけるって言って何も変わってない今回のがきてるからね
公式的には現状はこれが最善であるっていう結論が出てるね

474 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:02:54.62 ID:trYDH0oZdEVE.net
>>468
なんだ普通に1000位以内なのか
なら装備一式貰えるからいいじゃん

自分含めてここの人間は装備目当てで陣営戦頑張ってるし報酬のレリックなんておまけ程度にしか考えてないからルールにテコ入れした方がいいっていう意見は突っぱねられるよ

475 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:04:14.00 ID:eCAO6iqgxEVE.net
文句を言うならお前が出ていけ
嫌ならせめて金を出せ 

はい論破

476 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:09:12.38 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>475
「公式が同じ事言わない以上、論破ではないね」

477 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:10:38.07 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>470
立場とか関係ないから
芝居がかった話しかできないならレスつけて来なくていいよ
興味ないし

478 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:12:36.64 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>477
「レスつけないで」「興味ない」で逃げるは議論の放棄ですねぇ。論破完了。
ついでに、>>473で指摘までいただいちゃって

479 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:13:12.78 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>472
公式側は欠陥に気付いてないパターンか改善方向のプランが決まってないパターンだろうな

480 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:14:26.69 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>479
「公式がこう言ってないから」と言いつつ、今度は「公式が間違えているから」という逆転の発言
なんだ、お前は絶対神かw

ついでにいうなら、方向が決まってないなら久しぶりに開催とかしねーよ

481 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:17:28.71 ID:s0Et75Ir0EVE.net
とりま、欠陥だらけの発想しかできないのに「公式はこの欠陥に気づいていない……キリッ」なんてやっちゃうことが、「そういうこと言える立場か」って意味だったんだけど、まさか自分で体現してくれるとは思わんかったわ

482 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:17:56.42 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>478
まあ公式の見解がどうかで判断する人にとっては興味ない話という事がわかっていただければ、もうこちらからは何も言う事はないですよ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:19:19.82 ID:FWQnQPiXaEVE.net
>>479
この発言が既に妄想丸出しやんけ

484 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:20:50.20 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>482
それは失礼した。「公式の見解がどうかで判断する人」よ。
さわやかに何も言うことはないって言ってるけど、もう言い返せないの間違いだね。

敗走でないなら、>>480-481にもちゃんと応えてね?

485 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:20:55.23 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>483
ソースがないのでそうなるね

486 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:23:06.97 ID:FWQnQPiXaEVE.net
そうなるね。だって
なにこの開き直り、キモい

487 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:25:24.71 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>481
それか改善方向のプランが決まってないパターンとも言っているよ

488 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:28:11.22 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>487
なにお前さりげなく「公式はこの欠陥に気づいていない……キリッ」なかったことにしてんだwww それともそっちは論破でおkね

で、改善方向のプランが決まっていないパターンだが、言ったろ 方向が決まってない状態でなんで久しぶりに開催するんだって。
公式も、前回「ご意見を受け止めて練り直します」って言ってるぞ? それで久々の開催なんだから、プランが決まっていないわけがない。
もはやお前の妄言、公式と食い違ってるじゃん

489 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:31:25.88 ID:KNpYAMJe0EVE.net
なんか賑わってるな

毎回どっちの陣営が勝つかを楽しみたいならスプラトゥーンみたいに毎回お題用意して組み分けするしかないと思うけど
勲章狙いなら今のシステムの方がかなり有難いんだよね
やる気ない人も赤で1000位目指すだけなら楽だろうし

競争煽りたいゲームにありがちな陣営ランダム振り分けもランダムグループ報酬も自分だけじゃどうにもならない感じして嫌だし
青で勝ち馬乗るのも赤でボーダー下げるのも自由に選べるから何だかんだ今のシステムでいいと思ってるやつもここにいます

490 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:31:45.50 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>480
青に偏り続ける、リセットに相当の措置がない点などを欠陥した指摘の事ね
その点、実際欠陥かどうかの公式見解これについては大変興味深い

491 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:32:44.33 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>488
>>490

492 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:33:25.79 ID:OP0jUBqarEVE.net
訂正 欠陥とした指摘の事ね

493 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:35:45.44 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>488
これ以上改善の見込みはないのか否か
について公式見解が興味深い

494 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:36:59.62 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>490
興味深いとか、お前の洞察力がなさすぎる。

言っておくが、まず青陣営に人が多いことはデータを出している公式が知らないはずがない。
また、回数を重ねている以上、勝利が偏ることだって当然分かっているに決まっている。ついでに言えば、スノウのコスプレ人気投票でもこれが揺るがなかったことも「青に偏る」立派な証明になる。
お前が言うリセットというのは陣営移動のことだろうが、これは前々から仕様が著しく変わった結果、今の状態に落ち着いて、それを持ち越しているんだから公式は正しいと判断して出してるにきまってるだろ。

ここまでいって、これが妄想か?
「偏り続けることが欠陥だと気付いていないんじゃないですか」とか、もはや運営が考えている企画を冒涜しとるわ。
そんなんでよくも改善案なんて言えたな

495 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:38:26.79 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>493
興味深いのはお前が背景を知らないだけか、理解力がないだけ

企画を練る時間を十分にもったうえで満を辞して出してくれたものを
「これは改善の見込みがありますね」とか、無礼にも限度がある

496 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:42:09.13 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>493
あぁ、お前は馬鹿だから、もっと分かりやすく言うか。

既に幾度か開催を繰り返したうえで「内容を検討する」という宣言をし、十分な時間を置いて公式が満を辞して開催したものを、お前は「欠陥品」と称して信じないんだな?
自分こそ欠陥だらけのトンチンカンな意見しか出せないお前が?

497 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:47:51.54 ID:FWQnQPiXaEVE.net
結局この新規は公式がなんだと言ってるけど、自分の思うとおりにいかないからゴネてるだけじゃん。
不透明な不特定多数のユーザーを自分の盾にして
アホらし。金も出さないくせに

498 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:52:03.52 ID:sisubISTxEVE.net
もっとシンプルだよ?
言い負かされるのが悔しくて言い返さずにはいられないだけ。
いいぞもっとやれ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:52:55.90 ID:V+QW0tkr0EVE.net
まあ陣営に分かれて戦うイベントと考えれば相当な欠陥品ではあると思うけど、個人で順位稼ぐイベントとして考えれば別にそこまで悪いわけじゃないしこのままでいいわ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:56:24.14 ID:trYDH0oZdEVE.net
引くに引けなくなった人間は見苦しいね

ほとんどのユーザーは自陣の勝ち負けなんて興味無いし、そもそも陣営戦なんてやらなくていいって思ってるのに

501 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:58:59.57 ID:s0Et75Ir0EVE.net
あれだよ、どこかで見たと思ったら
LIAR GAMEでゲームの本質を見抜けなくてドツボにはまる三下役

一点物の装備品がチーム報酬ではなく個人報酬に入ってるって時点で陣営の勝敗なんて最初から価値を置いてないってことくらい分かると思うがな。
まぁ、レリック欲しすぎて駄々こねるくらいだから一点物装備の価値さえ分かってなかったんだろうけど。

502 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:59:38.10 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>498
それは違うな
相手が意図的な曲解、レッテル貼りで文章を締める手口に乗せられてるだけだよ
洞察力ある人ならこの説明不要だろうけど
局所的に訂正入れてあげてるだけ

503 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:01:41.22 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>496
威圧的な話をして欠陥が無くなるわけではないよ
お前はジャニーズ事務所かよ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:02:43.26 ID:de8vQLNixEVE.net
>>502
この場において猶も場の空気を味方につけてると信じられるお前のメンタルどうなってんの

505 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:02:46.13 ID:OP0jUBqarEVE.net
訂正 相手の意図的な曲解

506 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:03:11.69 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>504
知らんがな

507 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:04:33.09 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>502
とりあえず「説明不要」でぼかすのは理論破綻。

>>503
お前の主張は「青だけに勝利が偏るのはおかしい、だから欠陥だ」だが・・・
青だけに勝利が偏るのがおかしいというのが、そもそもお前の独りよがりな意見だと思ってないのか?

理解している(フンス)と言いながら理解していないようだから再三説明している通り
「競争」より「報酬」のほうが大事なユーザーのほうが、多い。
だから、今の仕様。青だけに偏るのは、欠陥ではない。欠陥だと思っているのはお前だけ。

これを妄想と片付けて、持論を信じ続けるなら、別にいつまででも論破しつづけられるよ。俺は徹夜でアクセ厳選で周回する予定だから。

508 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:06:50.80 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>507
独りよがりの可能性もあるね
公式がハッキリそう言ってくれればいいよ

509 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:07:06.82 ID:FWQnQPiXaEVE.net
これらはすべて僕の掌のうちさ(キリッ)
洞察力ある人なら分かると思うけどね(ドヤッ)

き、き、きめぇw
洞察力ない人向けに説明求むw
じゃなきゃ口先だけでスーパーだせぇぞwww

510 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:08:42.77 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>508
でた、「公式が欠陥だと気付いていない」と言いながら「公式がそういえばそうなんでしょう?」
こいつ理論破綻というか、マジで理論無限ループ

困ったときは「公式がそう言ってませんからグレーです」でごまかしちゃう感じ。
公式がこれで企画を進めてるっていう前提が既に頭から抜けている

511 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:10:23.35 ID:s0Et75Ir0EVE.net
公式は、今のスタイルが正しいと思ってやっている。
この裏付けとしては、企画を練ると約束したから。企画を練る時間が十分に置かれての開催だから。

これを前提としたときに
「欠陥が潜在している」が独りよがりでない、きっとみんなもそう思うさ! といえるその自信はどこから来るんだろう?

512 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:14:53.35 ID:6iyvYCj8xEVE.net
キモいというか痛いというか痛々しい
自分で恥ずかしくないの? こっちが恥ずかしくなる。
いや、いきなりものまね四天王とか言い出したあたりからヤバい奴とは分かっていたけど

513 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:15:53.07 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>509
説明は前行に書いてある
洞察力がない人はそれを読めばいいだけかと

514 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:18:16.82 ID:FWQnQPiXaEVE.net
>>513
質問変えるわ
なんで勝った気でいられるのかを教えて

515 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:19:37.15 ID:2sG7YxA/0EVE.net
クリスマスになにやってんのこいつら・・・

516 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:20:06.07 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>511
その裏付けでは、前回データの偏り状態のままに気付いているかいないかの直接言及がないので気付いていない可能性は残る

517 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:20:29.31 ID:FWQnQPiXaEVE.net
>>513
もしかして、お前は人に繰り返し同じ問答をさせる状態を「手口に乗せてる」って言ってる?
お前が理解出来ずにいろんな言い訳こね繰回してるようにしか見えんよ?

518 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:21:19.87 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>514
勝ったなんて誰が言った?
会話に勝ち負けなんかないよ

519 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:21:38.60 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>516
もはや何を言わせても「お前ン中ではそうだろう」にしかならないが
青陣営が連続で勝っている状態に気づかないってどれだけ運営をバカにしてるんだ

520 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:22:00.06 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>517
いやいや、手口に乗せられてるのはこっちだよ

521 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:22:57.78 ID:FWQnQPiXaEVE.net
>>518
また言い方を変える
お前が悔しがって屁理屈捏ねてるようにしか見えない。

いいよ、認めなくても。
ただ、お前はいまお前が思ってる以上に見苦しい

522 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:23:51.39 ID:FWQnQPiXaEVE.net
>>520
お前が乗せられてる側かいw
乗せられてると分かって続けるのは何故w

523 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:24:18.51 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>521
はいそうですか

524 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:24:49.37 ID:s0Et75Ir0EVE.net
これは想像を絶する逸材だな
まだ夜は長いし、こっちは依然、祝言のSP100は出ないし、これは楽しみだ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:25:25.17 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>522
局所的に訂正入れてるだけ
変な曲解してレッテル貼ろうとしてるだろ?

526 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:25:28.76 ID:FWQnQPiXaEVE.net
>>523
よく分かった、ありがとう
まだまだ楽しませてね

527 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:26:14.36 ID:trYDH0oZdEVE.net
>>520
えぇ…(困惑

528 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:27:34.98 ID:FWQnQPiXaEVE.net
>>525
うまく言い返せない以上、言われもないルッテル、ではないね。
なら、ルッテルって100%の保証はいらないから「公式が言えばそうなんでしょう」では拭えないよ

529 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:31:00.46 ID:s0Et75Ir0EVE.net
とりあえず「自分が言い負けてます」って認めてる以上は掘り下げようがなくて困る
局所的な訂正っていっても「それは99%であり100%ではない」とかいう取り留めもない話ばっかりだし。
むしろそっちが何か言わない限りこっちからは提言しようがない。

530 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:35:38.60 ID:s0Et75Ir0EVE.net
とりあえずこっちから言えることは

>>508
「その可能性はあります、公式がそう言わない限り100%ではないですが」
っていう理屈は意味が分からないというか、少なくともここのレスを見る限りはお前だけに違いないから、どこの世界に味方を作ってるんだという感じなんだが。

>>516
「公式が直接言及していない以上、気づいていない可能性がある」とか、公式がよほどの節穴だとバカにしている

そんな中身スカスカ財布カラッポ公式馬鹿にし過ぎなお前が、それでもなお「公式が気づいていない改善の余地がある!」or「これだけ時間をかけても公式がまだ手を下せていない改善の余地がある」って宣言しているところが、ものすごい幸せな脳内としか言えないというか。ルッテルがなおも真実味を帯びるというか。

531 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:43:04.82 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>530
公式が直接言及するまでは
ラチの開かない話だね

532 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:43:57.05 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>531
これだけ状況的な証拠を並べ立てられて、ラチがあかないと思っているのはたぶん主張しているお前だけだが。

533 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:45:31.75 ID:s0Et75Ir0EVE.net
そろそろ飽きたぞー
公式が言ってないから 以外のことなんか言ったらどうなんだ。
それともその話で逃げきる気か? 論破にならないって言うが、それならそれで、お前がよほど公式を舐め腐ってるって話なるが。

そんな公式舐めてる奴の浅はかな考えが正とされるわけないってのは、論破とはまた別の問題だぞ。

534 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:46:07.23 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>532
現行仕様で最後に赤が勝つ大どんでん返しの仕組みが用意されてるかもしれないので、今ゴチャゴチャ言う事ではないかもしれないね

535 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:48:09.21 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>534
未来を予測することは不可能だが、一生懸命やってる人たちがいる中でそれを後からサプライズしたら、それこそ青陣営にいる奴らが怒って大炎上間違いなしだが。たとえレリックだけの話だとしてもな。
青陣営には7000万とか叩きだす優良顧客がいるのに、それの機嫌を損ねることをするか?

536 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:49:38.02 ID:FWQnQPiXaEVE.net
>>534
陣営意識してる人が少ないって理論を覆す前にその話は通用しない。

537 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:51:43.10 ID:FWQnQPiXaEVE.net
なんでこいつは「陣営の勝敗が重視されて然り」っていう妄想から抜け出せないんだろう?

538 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:56:28.34 ID:nyZehUqLxEVE.net
>>534
君さあ、もう発想が馬鹿なんだから思いつき喋らないほうがいいよ?

俺は装備諦めてるから青陣営にいるけど、いまどんでん返しな仕様なんか繰り出されたらブチ切れる自信がある
ポイント競争とは!?って

539 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:58:22.09 ID:trYDH0oZdEVE.net
ひょっとしてこの新規さんは負けた陣営は報酬貰えないとでも思ってんのか?それならここまで異常なぐらい陣営の勝ち負けにこだわるのも納得できるが

540 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:04:45.33 ID:OP0jUBqarEVE.net
公式が、陣営戦が名ばかりというツッコミも承知の上なら
そのツッコミは別段問題ないでしょう

541 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:08:20.37 ID:s0Et75Ir0EVE.net
基本的に「公式がどう言うか」とかいう絶対に答えがでないものを、答えが出ないのをいいことに盾にするばかりだな
お前はさりげなく「ツッコミ」とマイルドに濁しているが、さっきそれを「欠陥」呼ばわりしたわけだが。

542 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:09:05.54 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>539
貰えるのは知ってるよ

543 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:10:25.90 ID:OP0jUBqarEVE.net
陣営戦が名ばかりなら欠陥と言われても仕方ない

544 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:13:33.29 ID:FWQnQPiXaEVE.net
>>542
横入りだが、ならなんで陣営の勝敗に拘る
さっきから何度も言われてるけど、陣営の勝敗なんてどうやったって廃課金次第なのに
むしろ、廃課金を優遇して欲しい報酬貰えるようにするのはご機嫌取りな意味でも極めて適切なんだがな

545 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:15:09.02 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>543
百歩譲ってお前が欠陥だと妄想……もとい思うのはいいとして
それが共通認識の可能性があると信じられる自信というか根拠が分からん。

お前が言うのは「公式はそう思っているか分からない」だけだから、孤立無援状態なんだが?

546 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:19:15.33 ID:FWQnQPiXaEVE.net
「この企画が陣営戦なんておかしい!初見殺しだ!名前かえるか仕様変えろ!」

事前に仕様が説明されてるんだから何が悪い?
名前に惑わされたんだとしたら、さすがに頭悪い。てかそんな口出すって何様?
ストーリー的には陣営対抗してるって話なんだし、システム的には陣営内個人戦やってるって話だが?

547 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:22:39.61 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>546
それ
神様が対抗しあってるっていうストーリーがあるから陣営対抗っていうタイトルがあるってだけよな
かつ、仕様自体は欲しいものを欲しいとが狙える状態になっているんだからユーザーにだって都合のいい面が多い。
客観的に言うなら、スレ内で仕様に反対してるほうが少数。

現状うまくやっている(少なくとも運営がこれで良いとGOサインをだした)状態に「看板と内容が一致してない、どっちかに寄せろ」ってもうモンスタークレーマーだろ。しかも課金もせずに。

548 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:30:22.88 ID:s0Et75Ir0EVE.net
おーい 現状うまくいってるシステムに陣営対抗重視しろとかつまらんケチつけて輪を乱す無課金
こっちはアクセ厳選終わってねーぞ 泣き寝入りするなら言ってから寝ろよな

549 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:36:47.74 ID:OP0jUBqarEVE.net
陣営戦の結果は今はまだどうなるかわからんが
負けた陣営側の神さまは死亡して2度と出てこない、画面にも表示しないようにした方がいいんじゃないか

550 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:38:59.71 ID:s0Et75Ir0EVE.net
なんだこいつwww
それをやるメリットがまるで分からないし、ゲームにケチつけるどころかゲームのストーリーそのものを破壊しようとしてるな。
急に飽きたのかよ もっと屁理屈こねろよ

551 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:42:40.54 ID:s0Et75Ir0EVE.net
ふざけてないでさ、ほらお前の回答待ちなんだから真面目に答えろ でなきゃ敗北だぞ 既に負けてるようなもんだけど
>>544-547

552 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:43:38.82 ID:s0Et75Ir0EVE.net
あ。「勝負じゃない 勝ち負けは関係ない これは会話です」は実質、論説放棄で論破だからよろしく

553 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:47:25.58 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>551
公式見解がないとラチのあかない話だね

554 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:50:11.57 ID:trYDH0oZdEVE.net


555 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:51:02.85 ID:fZP/tjzg0EVE.net
サンタさんレリックのプレゼントお願いします

556 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:54:08.51 ID:JpgU72mQ0EVE.net
>>515
ジャンフェス終わって余裕ができたアスノが>>5を見て
スレを埋めろとでも命令でもしたのかもしれない
何度か見た光景

557 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:56:00.22 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>553
真面目に答えろといったろ 内容をちゃんと読め。眠くなってくるだろ

公的に開催している以上、運営がGOサインを出していないはずがない。
ユーザーの多くも、少なくともここのレスを見る限り上手くいっていると考えている(お前は孤立無援)
その状態で、無課金のお前が意味わからんケチをつけている状態がモンスタークレーマーと言って間違いない。

よってお前は「現状うまくいってるシステムに陣営対抗重視しろとかつまらんケチつけて輪を乱す無課金」
公式の見解云々以前に、これは間違いないんだが? お前とうとう言葉も読めなくなったか

558 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 03:09:35.16 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>557
こういう事だから>>540
ツッコむ人がいるのは仕方ないじゃん
あとは公式の見解次第だね

559 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 03:39:34.14 ID:Gz8d56Eb0EVE.net
>>412
勝手に故人にすんなやハゲwwwww
ROM専って言ってるだろが
それより久々盛り上がったじゃねーか
言ってるか意味は全然分からんが
明日からも頼むぞwwwwwwww

560 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 04:33:21.23 ID:dEod5u4W0EVE.net
停滞した場末のゲームスレにしがみついた僕たちにピッタリのプレゼントだった訳か…なんだよ!イベントより盛り上がっちゃってるじゃん!

561 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 06:06:33.36 ID:yc5CMrqs0EVE.net
書き込み数が凄い増えててびっくりしたw
FLOはじまったなwww

562 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 06:24:50.78 ID:LMNAWN8MaEVE.net
スレオンスクランブル赤の負けっぱなしじゃねえかw
最後に赤が勝つ大どんでん返し見せてくれよw

563 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:56:14.15 ID:5MUsC9rsaEVE.net
「公式が同じ事言わない以上、論破ではないね」
は後世まで遺すべき迷言

564 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 09:08:48.28 ID:qr+JQcB9MEVE.net
>>559
お前も昔みたいに参戦せーよw

565 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 09:22:37.43 ID:XMKeoeTbdEVE.net
急にこんなにスレ回ってて何が起こったんだよ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 09:47:02.16 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>558
お前がどうツッコむ(欠陥呼ばわりとかいう失礼極まりない行為)かは自由だが
お前が「現状うまくいってるシステムに陣営対抗重視しろとかつまらんケチつけて輪を乱すけど発想力がポンコツすぎるKY無課金」であることは反論の余地もない様子で自由だし
客観的に見て、そんなお前が「公式次第」とか持論を公式が持ってくれる可能性を信じられる立場ではない

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 09:48:27.13 ID:qr+JQcB9MEVE.net
東京お早う

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 09:48:28.00 ID:s0Et75Ir0EVE.net
昨日はやっとSP100が出たからそのまま寝たが、厳選はまだしたいから、普通に今日も開催できるぞ。青勝利確定タイマンスクランブル。今日も来ることを願うとしよう

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:08:56.77 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>566
それと同じ事を公式がハッキリ言えばいいのにね
残念だね

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:10:59.27 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>569
出た出た「公式がそう言わない限りはセーフです」
自分がこき下ろした公式だけが唯一の味方説か

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:12:35.64 ID:s0Et75Ir0EVE.net
既に同じことを何度も言ってるが、コウシキガーの一本調子はそろそろ飽きたんだが
もうそれ以外の思考が回らないのか。実質、論切れね。お前がそうだと認めなくとも

少なくとも、論理的な話はすっかりでなくなったな。言ってることも「欠陥」→「ツッコミどころ」→「そういう人がいてもおかしくない」と、認めないながらもどんどんしぼんでいってるし

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:13:11.13 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>570
流石に広報までは批判してないよ。現時点では

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:15:29.45 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>572
「開発者・企画者は批判するが、広報は批判しません」
なんでそこを切り分けられると思っているのか
というか、ハッキリ言うかどうかを決めるのは広報ではないんだが?

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:16:51.29 ID:0Wz6Hn11aEVE.net
気が立って寝られなかったんですね、ウンエイガー。

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:20:29.59 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>573
全部を批判してるわけではないよ
ハッキリ言った場合は全部が批判されるだろうけど

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:25:54.63 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>575
部分的に、と誤魔化す気か
だがお前は、いわば商品であるこのゲームを欠陥だと罵ったわけだが?

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:25:54.75 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>574
女々しい野次飛ばす意図がよくわからん

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:27:58.72 ID:0Wz6Hn11aEVE.net
>>577
5ちゃんてそういう場所だって知らなかったんだね。引くに引けなくなって面白い。

いまの君、格好の見世物だよ。もちろん君が認めるか否か以前の問題として。

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:28:06.80 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>576
期間限定の一部仕様に対して「欠陥じゃん」みたいな事は書いたね

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:30:07.01 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>579
認めたな。よし、ここは論破
欠陥と吐く行為がいかに無礼かは既に説明済みなので省略。

そして、気づけば「批判」と、またどんどん弱腰になってきてるな。このままどこまで小さくなって逃げ切るのかが見どころ

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:33:13.80 ID:s0Et75Ir0EVE.net
まだまだ掘り返すところはいくらでもある なんたって自分で墓穴を掘るんだから

それでは
「現状うまくいってるシステムに陣営対抗重視しろとかつまらんケチつけて輪を乱すけど発想力がポンコツすぎるKY無課金」
という客観的なお前の状態については、もう認めたってことだな。

真実かどうかを問うてるわけじゃない、お前がどう見えるか、の話だから「誰かに認められない限り無効」って話にはならんが?

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:34:34.16 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>578
そういうスレが減ってるからどうなんだろうね
よく飽きないもんだね
客観的に過去の栄光(笑)にすがってる人、的な見方もされるわけだしな

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:38:43.40 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>581
現状でうまく行ってるシステムと言われても
実際所どうなのかなーて感じ
結論を出す段階ではないね

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:42:40.00 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>583
なんども言っているが、客観的に見てどう見えるかの話なんだが? それとも、客観的って意味が分からないのか

お前がシステムが上手くいっているかどうかについて結論を出すかどうかは関係ない。
それが主観というなら、いままでついた他のレスを見てみたらどうだ?
「いまの状態で納得いってる」って意見が並んでるように見えるが? つまり、お前が1人で騒いで「結論が出ないし」って駄々をこねているだけだが? この場を客観的に見て。

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:44:53.43 ID:0Wz6Hn11aEVE.net
>>582
理屈っぽいこと並べてるけど、単に君が滑稽に見えるってだけの話だよ。
君自身が認めなくとも、言い訳しても。

なんで飽きないかって、喋れば喋るほど君面白いから

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:45:41.88 ID:fOglMltB0EVE.net
緑葉花の魚が釣れる気がしないんですけどもアバター星5釣り竿なし、仲間も星4のみだと難しいですかね?釣り力いくつあればいけそうかでもわかりませんか?アバターの釣り力は800くらいで他の魚はチャージで問題なく釣れます

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:48:40.31 ID:Or8KxflSxEVE.net
この話し合い終わった頃には、ウンエイガーはトラウマで二度とFLOやる気起きなくなるだろうなw

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:52:24.08 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>587
そういう事にしといた方がよさそうな空気感はあるね

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:54:55.06 ID:dFWAonqvxEVE.net
>>588
またまたぁ、達観したフリなんかしちゃって涙目なのがディスプレイ越しに分かる。空気のせいにせず引退引退w

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:56:15.68 ID:VgLcADxb0EVE.net
FLO運営は細かいところは下手やが全体としてマシな運営の部類なんやで・・・

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:56:52.77 ID:0Wz6Hn11aEVE.net
こいつ面白いから絶対に引退しないで欲しい
そんな空気出てないから安心してスレにいつづけて!

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:58:46.34 ID:3yYvaA6waEVE.net
>>586
FLOで釣りをするコツ、まずはオートを切ろう

夜霧持たせたレベル80のアバターで釣れたが
入手不可の採取アルケミン付けてないと無理かもしれない

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:00:24.70 ID:3yYvaA6waEVE.net
周回しながらサブ機でスレオンか

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:04:17.02 ID:s0Et75Ir0EVE.net
客観的に見て孤立無援ってとこは、もう反論の余地なし→論破と見ていいかな。
じゃぁ記念に、神の目線を持つコイツの神提案博覧会でもしておくわ。

ウンエイガー発案! こうすれば陣営戦はちゃんと青赤の対抗になる!
・前回負けた側の勝利時報酬を数倍増にする
 →勝ち馬がどっちになるか変わるだけだが?
・とりあえず人数差だけはなくしておく
 →廃課金の所属で勝負が決まるだけだが? ってか移動できるなら意味ない
・現行仕様で最後に赤が勝つ大どんでん返しの仕組みを用意
 →青陣営にいる顧客から総スカン食らう気?
・負けた陣営側の神さまは死亡して2度と出てこない、画面にも表示しないようにする
 →今世紀最大の迷案。運営に提案してきてほしい

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:05:21.57 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>584
悪意しかない客観を想像すればそうなるという話なのかな

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:06:06.14 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>595
いまお前の味方がこの場にいる?
はい論破

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:08:25.64 ID:s0Et75Ir0EVE.net
こいつの素晴らしいところは、徹底的に「俯瞰で語って中立っぽく振舞う」ところ
俯瞰は基本的には論破しえない水掛け論の温床だが、こいつの場合、その語りに穴だらけなのでそこさえも論破できてしまうという。
あまつさえ、俯瞰で話したせいで、かえって自分の論がどんどん弱まっていく(俯瞰で見たらおかしいことだらけなので当然だが)というところ。燃え尽きないように頑張ってほしいね、まだアクセ周回できる期間は5日も残ってる

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:12:31.15 ID:0Wz6Hn11aEVE.net
まあ、印象が悪いやつに対して悪意ある客観になるのは当然だよな。
それが客観視ってもの。それが嫌なら、もっと人によく見られるように振る舞えばいい

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:18:22.44 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>596
味方の有無を基準にする考え方は無効だろう
究極は自演、チートが絶対的な主導権を握るって事だし、基準としてあり得ないよ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:23:42.11 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>599
残念ながら、お前が審判ではないんだよなぁ。無効かどうか以前に事実として、「お前の味方がいない」という事実があるだけ。
分かってる? 「こっちに味方がいる」ではなく「お前には味方がいない」って話だよ? すり替えないで貰えるかな?

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:25:47.60 ID:s0Et75Ir0EVE.net
少なくとも、こいつに賛同する者が現時点までいなかった
=お前は孤立無援

これは間違いなくイコールで結ばれる。
これはもう、無効だとかルールだとか以前に事実としてしかありえない。そこに「そんなの不正だ」「そんなの基準じゃない」とケチをつけたところで。お前は一人。

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:29:42.77 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>600
このスレの掟(笑)か何か知らんけどw
そんな事言われても知らんよ
基準に潜む危険性を指摘した以上
無効について前向きに考えていただければと

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:30:54.26 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>602
スレの掟wwwwwww
味方がいないことを孤立無援と表現するのは国語辞典に記載されているレベルの常識なんだが?wwwwww

お前は持論を通すためなら運営だけでなく国語辞典に対してまで物申すか

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:32:24.43 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>603
基準の危険性を指摘した以上
無効について前向き考えていただければと

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:32:56.19 ID:5S3wgN8m0EVE.net
>>586
釣り820くらいまで落としてアバ単騎でやってみたけど釣れなくはないけど1時間くらいかかりそうだったから現実的じゃないかも
どうしても釣りたいならチャージ封印してタップとスワイプだけでコツコツやるしか
あと竿何持ってるのか知らないけど属性付きなら防具やアクセで属性盛るとダメ伸びるので試してみるといいかも

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:34:16.72 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>604
既に意味がなくなった文章を繰り返して間延びさせても延命にすらならないよ。

それでもさらに論破されたいというならするけど、それが無効になればお前が助かるってだけの話で、危険性とかいうのはただの誇張表現、もっとひどいと、自分が身を守るための読み手に対する脅し。もはや卑怯な文体とさえいえるね。

だいたい、「客観」は「偏見」「見る人の主観」が含まれるものであり、ルールの下で行われることじゃないということをそろそろ理解しようか?

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:35:30.29 ID:s0Et75Ir0EVE.net
こいついつまで日本語に関することでゴネるんだろ。
ゲームシステムでの異論についてはもう完全に負けを認めたんかな。

いや、日本語に関してもグダグダなだけで普通に論破できちゃうからいいけど

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:41:43.13 ID:JpgU72mQ0EVE.net
レリックやレプリカがマスドロレベルにまで供給量が増えたとは思えないな
ステラ箱運が悪いと無課金新規にはキツイかもな
そこは気になっていたから指摘しておく

あとは孤立無援をやたら押すけど
まともな思考している他の新規がいたとしても
最悪一人の自作自演から最大三人の基地のレスバに
俺も混ぜろとはならないだろう

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:42:11.77 ID:ty4/MUqG0EVE.net
>>586
多分夜霧完凸なら行けると思うけど、チャージなしの基本ルーチンで魚の自然回復に押し負けるなら防具を調整
風レジストだから採集装備より風強化装備が効率いいと思う
青矢印はゲージ見ながら適宜休んで、SC挟むのは赤矢印でgood出た直後にするのがコツ
あと一体釣れればいいなら低レベル個体の厳選もした方がいい

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:45:20.13 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>608
そもそもウンエイガーが俯瞰視点ばかりを推して誤魔化さなければ、そもそも孤立無援って話をしてやる必要すらないはずなんだけどな。

ウンエイガーが頭数を持ち出しているから答えているだけで、こちらとしては、どっちに何人いるかとか以前にウンエイガーのポンコツ持論が論破されてるっていうだけだから。

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:51:29.39 ID:s0Et75Ir0EVE.net
では、その孤立無援という点を免除して、ただそこに存在する事実だけを並べ直すか。

・運営は少なくとも今のシステムにGOサインを出した。改善するという約束と、十分な時間を持ったうえで行っている。それに対して、欠陥に気づいていない、あるいは欠陥をスルーして開催している、と主張。(根拠はない)
・陣営同士の対抗を盛り上げた方がいい、と個人的な意見をひたすらに推す。理由は答えない。最初はそれがないのが欠陥とさえ言い切った。が、ツッコミどころ、そう言われても仕方ない、と、論破されるたびにどんどんしぼんでいく
・こいつは無課金で、様々な不足が発生していると感じる原因が無課金であるからという可能性がある。
・まず、こいつ自身の発案がぜんぶポンコツすぎる。少なくともこいつ本人に企画力はない

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:54:02.57 ID:ty4/MUqG0EVE.net
今行ってみたら森主と違ってレベル差ないしレジストもなさそう?
だとすると属性装備よりダメージ↑とかのが場合によってはいいかも

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:01:28.60 ID:F29Qq0TJdEVE.net
運営は別におかしくないって判断でイベントを開催してる
コレが「公式」だろ
そして初回のイベントでは疑問は出たが現状ではプレイヤー側からも文句は出てない
出資者でもなけりゃ課金すらしてないお前はただのクレーマーなんだといい加減に気付け

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:02:02.35 ID:s0Et75Ir0EVE.net
午後もがっつり周回するつもりだったのに来なくなったな
君に認められなくても世界は認めてくれるさ(キリッ)の妄想族()ENDか。内モンのほうが捨て台詞があっただけまだ締まったが

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:06:01.14 ID:JpgU72mQ0EVE.net
>>593
俺もこいつ(ら)の徹夜のレスバの目的の方が気になる

今以降のタイミングで運営が緊急メンテを開始して残り1日のランイベの期間が短くなったら
残り2日から急に始まったインサイダー情報を持ってる癒着廃の
徹夜の周回ついでのレスバ説を提示するが
流石にそこまで露骨なことはしてこないか

この前も運営による名前晒しになぜか事前に名前を変更していた奴がいたしな

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:26:10.94 ID:s0Et75Ir0EVE.net
(俺はアクセ出たら一度寝たけど)

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:32:23.92 ID:+rlRzsYT0EVE.net
>>427
サンタさんなんです。
あ、サンタさんが赤いのは顔じゃないか。

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:35:01.90 ID:JpgU72mQ0EVE.net
ほんまや556,565
少なくとも二人以上でレスバしてる可能性が高いのか

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:41:26.54 ID:JpgU72mQ0EVE.net
いやレスバ相手の新規の奴の方も同じ時間に寝とるやないかーい
レス数すごいからずっと徹夜で続けていると決めつけてたわ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:43:09.17 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>619
たぶんアイツのレスを待つ前に俺が寝落ちたからだと思う
悪いことしたわ 寝るなら寝ると言えばよかった

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:56:35.46 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>606
延命って?
誰かの命狙ってるの?誰かが死ぬの?

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:57:29.42 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>621
言葉遊びとかいいから。
とりあえず、お前の持論は全壊。

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:58:46.19 ID:cLkkAyPo0EVE.net
>>586
別の人も言ってるけど夜霧あればいける
good直後にscして青矢印で引っ張る
長期戦になるからスタミナ回復のアイテム積んでいけば時間はかかるけど釣れる

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:59:07.28 ID:s0Et75Ir0EVE.net
戻って来たなら揚げ足取りなんかしてる間に、ちゃんと言われたことに応えること
さて、>>594>>611はどう思う?
お前が孤立無援か味方がいるかはさておき、もしこの点が論破できなければ、お前は破綻した理論を掲げて、自分の味方をただデカイ声で騙したってことになるんだが?

ちなみにここに書かれているのは事実であり運営の意見を問う場所ではないので、コウシキガーの圏内じゃないから。

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:59:45.81 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>622
いやいや、誰かの命狙ってるの?
誰かが死ぬの?
延命とか書いてあるんだから気になるじゃん、やっぱ

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:00:49.25 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>625
分かりやすく言えば、お前の誤魔化しに限界が来る。つまり、死ぬのはお前。
まさに今の状態。

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:03:05.83 ID:s0Et75Ir0EVE.net
ちなみに、延命という言葉は、慣用表現的に生命に関することだけではなく、あらゆるものの寿命を延ばすことを意味している。
日本語で揚げ足取りさえも失敗したお前は、もう揚げ足取りで話を長生きさせて誤魔化すこともできなくなっている。
生命的な死ではないが、論理は破綻、すなわち死。延命失敗。

と、ここまで説明しないと、国語辞典にさえ歯向かうお前には分からないだろう。

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:03:36.79 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>624
どう思う、と言われても
脚色加えずにレスそのまま引用した方が健全な博覧会という印象になると思う

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:03:37.20 ID:JpgU72mQ0EVE.net
SBの昼飯休憩の時間の取り方がゲームに夢中な奴というより
ビジネスとしてスレに来ている奴の昼飯休憩の時間の取り方だなあ
それとも上品な奴で飯食いながらスマホしない主義か

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:04:58.53 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>628
具体的な反論はもう出ないってことでおk?

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:08:44.25 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>626
じゃあ命狙われてないし、死ぬハメにならないなら大丈夫だね、俺

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:09:09.89 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>631
お前は揚げ足をとったつもりだろうが、この会話から分かるのは「お前は延命という言葉の慣用表現的使用法も理解していなかったおバカさん」という証明のみ。

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:09:20.24 ID:fOglMltB0EVE.net
釣りのこと詳しくありがとうございます!!参考にします!
夜霧はもってないんですよ
星屑交換も視野に入れてがんばります!

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:09:57.24 ID:s0Et75Ir0EVE.net
いやーテンプレで用意しておいた回答をそのまま返すだけでいいような受け答えをしてくれると助かる

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:12:18.57 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>630
脚色や主観にいちいち反論するわけないじゃん
悪意しかない客観しかいないんだろ
それさえわかれば君の話に価値はないし、どうでもいいんだよ

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:14:21.86 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>635
君は実に馬鹿だな。
このスレに、お前の発言の証拠はちゃんと残っている。だから、お前の持論がしっかりしていれば、脚色されている話であっても自らそのレスを引用してきて「ここはこうおかしいですよ」って言えるはずだが? ってか、むしろそれをやれば「ここはこうのはずなのに、脚色されているせいで」ってこっちを非難する材料にすらなるチャンスだぞ?
せっかくのチャンスを不意にするとは。それすらできないってことね。まぁ、実際できる余地がないんだろうけど。

お前はどうでもよいと切り上げているが、お前がどんなに格好をつけても、「反論できなかった」という事実だけが残る。
「反論ができなかったと素直に言えないから逃げた」と思われても文句は言えないな。なぜなら言い返せないんだから。

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:19:56.22 ID:57OLBrhd0EVE.net
おいおいまったりやる人は赤でやりたいんだよ
別にレリックなら大して問題にらならないからまったり出来るんであって神月とか絶対やめろ
このままで良い赤で負け続けてるけど問題無い
嫌なら青に行けば良いが赤で負けるのが嫌って・・・青に行ったら忙しくなるぞ?わかってんのか・・・

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:21:05.83 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>636
君が何を言おうと、公式の見解次第なのだから
現状で結論は出ないのよ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:22:15.94 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>638
はい出た、公式の見解次第

言わなかったっけ?

>>624
>ちなみにここに書かれているのは「事実」であり運営の意見を問う場所ではないので、コウシキガーの圏内じゃないから。

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:23:06.24 ID:s0Et75Ir0EVE.net
はい、どこが「公式の見解がなければ曖昧な場所なのか」の提示をどーぞ! 曖昧なことをいって誤魔化すのはマイナスポイントですよ〜?

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:24:28.17 ID:JpgU72mQ0EVE.net
>>637
つ旦
お茶どうぞ

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:27:32.89 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>639
直接運営の意見を問う場所ではないし
運営が言いそうにない誰かの主観には興味無いだけ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:28:18.04 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>642
お前が運営に「欠陥だろ誰か言うまで気づかんわ」って主観で言い出したのがそもそもの発端なんです、が?

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:29:24.64 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>643
気付かんパターンかもな、だろ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:29:31.97 ID:s0Et75Ir0EVE.net
どういう形であれ、主題から逃げるのは、自分の論が破綻してます宣言ね。
そうでないなら、汚名返上のためにいまから仕切り直して脚色されていない自分の言葉で好きなだけ熱弁すればいい。

お前が汚名と感じていないのは勝手だけど、どう脚色されていようが、そもそも、原本で論破されたことを言い返せていないんだから、論破されっぱなしという事実は事実としてしっかり残ってるんだ、が?

一生懸命本題から遠ざけようとしてるけど、無駄だからね。
お前がいくら興味ないだなんだと突き放そうとしたろころで、お前の主観は破綻している。これはお前の今のところの言い訳では覆せていない。
まぁ陣営戦終了まで粘って逃げ切る気なら最後までつきあうが。

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:30:27.62 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>644
細かい揚げ足取っても無駄ァ
要するにお前が主観で言い出したのが全てのはじまりィ

その程度で揚げ足取るしかできないなら、もう諦めな
いや、諦めるな、こっちはまだ周回終わってない

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:34:00.58 ID:JpgU72mQ0EVE.net
周回終わってないワロタ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:35:57.58 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>646
公式が言いそうな話なら聞くよ
頑張ってね

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:36:28.80 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>648

貴方の発案が他者の発案により矛盾を指摘され、論破されています。

矛盾は公式の見解とか以前に「絶対的におかしい箇所」なので、公式の見解を待つレベルの話ではありません。

その矛盾を解消するか「矛盾でしたすみません」の発言をお願いします。ただし、無言で逃走も可とします。

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:37:40.68 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>647
昨日の夜更かしでおもったより稼げたからさらに上狙う欲が出た

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:41:26.55 ID:JpgU72mQ0EVE.net
649
なるほど
それなら648の逃走も可とします。の後に
いや、やはり不可とします、周回続けたくなったから。
のテンドンしてくれよ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:44:11.87 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>651
そうしたかったけど、彼は公平な論議以外は聞く耳を持たないそうだ。
自分は持論を振りかざしているだけなのに、勝手で困る。だがつきあうしかない。

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:45:10.73 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>648 続き

>>304 名前:名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr35-i80t)[sage] 投稿日:2020/12/23(水) 17:23:00.81 ID:yNApGr/Vr [11/62]
前回負けた側の勝利時報酬を数倍増にすれば、前回負けた側が勝てる可能性は出てくるね

これは、脚色のない貴方の発言です。

ですが、これによって青赤の陣営の競争にはなりません。
ポイントの多数を占めている人がどちらに多いかの情報戦になりますし、陣営移動ができるため、勝ち馬に乗るという選択をするのは行動原理的に必然なので、同じことです。

これは公式の見解は関係なく、まず数学的に必然です。公式の見解が欲しいというなら、人間の行動を予測できない赤子というだけです。

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:48:22.86 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>649
他者からどのような矛盾の指摘があったのか教えて

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:49:03.57 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>654
>>653
まずは自分で探す努力をしてね? まぁ、その能力がないんだろうけど

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:52:00.62 ID:TpHSkZUraEVE.net
すっとぼけばっかりするようになったな。寝不足か。

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:54:09.04 ID:s0Et75Ir0EVE.net
公式が で答えられない質問がくると大抵応答が遅くなる

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:58:02.66 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>653
現状仕様で毎回青が勝ち続ける結果が想定される場合、
名ばかりの陣営戦への対策として考えつく案ですが、それが何か?

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 14:00:45.27 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>658
勝利がどっちになるか、が変わるだけで「青赤の陣営のポイント競争」をすることにはなりません。
みんな自陣営を高めるために努力するのではなく、結局は勝ち馬を選ぶただの情報戦になるだけです。

それとも、貴方は「どっちが勝つか分からない「公平なルール」になるべき」という持論は捨てた、とみてよろしいですか?

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 14:12:46.67 ID:JpgU72mQ0EVE.net
どちらが勝つか分からない第一するなら今のところ>>279案だな

赤だろうと500位内に入れる新規とは思えないスーパールーキーSB
そこを見落としてるのは疲れているからか視野が狭くなっているぞ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 14:15:35.22 ID:nrIsxPScaEVE.net
やっぱりこのゲームやっていくなら全ライフの星5と星5の装備2個(キャラ分とアバター分)は必要になってきますか?
全ライフをまだやってないんですが、星5キャラ不要なライフってありますかね
戦闘職以外で

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 14:17:32.97 ID:pL7K1zs7aEVE.net
採取はそもそもやる意味がほぼない

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 14:18:02.45 ID:JpgU72mQ0EVE.net
>>661
木こりと採掘の星5キャラは要らないな
ただし、こういう意識が広まっていることを察知すると
要るような新規要素を追加してきたりするけどね

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 14:19:38.12 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>661
料理人は打ち直しもルーンもないから、あると便利だけど無くても困らない

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 14:22:51.82 ID:KNpYAMJe0EVE.net
制作もルーンとか考えたら料理以外は⭐︎6と⭐︎5一体ずつ欲しくなるはず
採取は戦闘で注目されかけてるアマネ以外全キャラ要らないけどシナジーボード埋めなきゃだから結局育てることになる

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 14:27:19.18 ID:HfuM8ZVG0EVE.net
手持ちのゴッドコイン19枚とスターコイン7枚武器11連一回でスイランウィズ琉泉神座ヴァジュラが出た
☆6ハンマーだけは持ってたから大満足の結果だわ
このゲーム始めて以来最大のヒキかもしれんw

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 14:28:30.22 ID:JpgU72mQ0EVE.net
シナジー用忘れてたわナイス

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 14:30:29.72 ID:pqj81RHVaEVE.net
紅白歌合戦が
ただの歌のフェスティバルやんかって
苦情言ってるおばはんいたなあ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 15:23:13.66 ID:nrIsxPScaEVE.net
>>663
>>664
ありがとうございます
その辺触る前に聞いといて良かったです

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 15:24:38.00 ID:k3msc0LhaEVE.net
手持ちコイン50枚ぶっぱしてくるかな
ジェムの0.35は引ける気がしない

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 15:26:45.22 ID:nrIsxPScaEVE.net
>>665
シナジー考え出したらやっぱりまんべんなく全部必要になりますよね…
最終的には全部集めるとしても、ちょっと優先順位考えながらやっていこうと思います

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:36:35.25 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>659
冒頭の件は、名ばかりの陣営戦(毎回同じ陣営が勝つ仕組みの可能性)回避策を目的とした一例とご理解いただければ

陣営戦でどっちが勝つかわからない要素について、将来的な話の前提で
同要素を加味する方向性での改変が
順当に思えるが、というのが本意の話なので、捨ててはいないですよ

公平なルールについて、
陣営戦において人数差があるのは
公平なルールではないのではという疑問があり、
人数差をゼロにすると公平なルールになるのでは、という意見です。
現状で公平さはどのように図られているのか
これも捨ててはいないです

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:40:31.39 ID:G3UxAXSBaEVE.net
>>672
お前の主張が正しいかどうか以前に
いま、お前は空気を読めていない

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:42:21.58 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>673
それは申し訳ない
さようなら

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:49:15.40 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>672
「毎回同じ陣営が勝つ仕組みの可能性」を回避したところで「情報戦になる」点は共通のままですが?
これをふまえても、貴方が仰る「公正のなさ」が解消される策ということですか?
公式の想定は置いておいて、まず貴方が自ら主張された「公正」とは何ですか?
陣営が、形式上だけでも交互に勝つことですか?
どのみち途中から片方の勝利が確定する状態を「毎回同じ陣営が勝つ仕組みが解消された」→「貴方が望む公正」と仰っているのでしょうか?

第一、あなたの主張は>>344によれば「どっちが勝つか分からないほうが面白い」のはずですね? それが貴方の仰る公正ではなかったのですか?
少なくとも、貴方の発案では「どっちが勝つか分からない」状態にはなっていません。貴方の主張を基にする限り、これは無意味な発案になります。


将来的な話、などという言葉は今まで一度も出てきていない後付けです。あなたは明確に「こうすればいいのに」と仰ったはずです。その時、話した時からそのような想定で語っていたのですか?

人数差をゼロにしたところで、一人頭のポイントに雲泥の差があるから公平になるわけではない、というのはこれまで説明した通りです。
まぁこれは、発案したその当時はそんなこと思わなかった浅はかでした、という答えだと思いますが。

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:52:51.31 ID:s0Et75Ir0EVE.net
貴方は公平でない公平でないとそればかり言いますが、全員に点数が可視化され、陣営を移動する権利がある時点で、個人に対しての不公平は全くありません。

その結果「必ず勝つチーム」「必ず負けるチーム」が存在したとしても、チームリーダーは二人の神様という虚像であり、プレイヤー全員には選択権が与えられています。
虚像の二人を気遣っているとでも仰るのですか?

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:53:58.37 ID:pm3zS4T10EVE.net
みんな674の方が正しいって思ってるからもうやめときやあ。

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:56:28.78 ID:s0Et75Ir0EVE.net
ウンエイガーが何も言わなくなれば止めるが、ウンエイガーが妄想族()を観察して楽しんでいる以上は応えてやらないのもかわいそうだ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:58:27.92 ID:pm3zS4T10EVE.net
さようなら言うたやつはさようならするんやでえ。おじさんおこやでえ。

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:58:56.01 ID:s0Et75Ir0EVE.net
これで本当にさようならをしたら、終わりになるよ。

681 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:01:58.57 ID:RCdmBxnNdEVE.net
クリスマスにお前ら何やってるんだ

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:03:00.62 ID:G3UxAXSBaEVE.net
クリスマスに追い込みかけさせる陣営戦のスケジュールが悪い

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:15:42.41 ID:JpgU72mQ0EVE.net
ポイント高い敵がすべて使いまわしでクリスマス感0
むしろ日野はクリスマス中止派のゲームを提供しているとアピールできる

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:22:25.60 ID:NuhUBXdUaEVE.net
第一回から青がブッチギリだったよね
公平なルールでは赤が勝つの無理なんじゃない?

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:24:37.80 ID:NuhUBXdUaEVE.net
赤だけアクセの赤星率アップといった不公平なルールにしないと

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:30:40.36 ID:G3UxAXSBaEVE.net
いま思えばどんでん返しとか公平の真逆やんなって

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:34:50.35 ID:JpgU72mQ0EVE.net
テレビのラストクイズで大逆転とかそれまでは何だったのかという定番の糞糞の糞やし

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:55:57.84 ID:XUOLbgrLMEVE.net
例えば組移動時にポイント持ち出しありで、かつ個人報酬は負け組だけとかにすると先の読めない展開になってゲーム的には面白そうなんだけどな
と好き勝手言ってみるてすつ

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:38:58.74 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>675
全部まとめて一気に改変実装という事ではなく、あくまでも一部改変とリリースを段階的に行い、いずれ最終形態に至るイメージで話をしています
改変内容別に実装実稼働時期が異なる想定上の話です

冒頭の件は名ばかりの陣営戦回避策であり、公平性確保の役割はないです

公平性の件で、生じる疑問は現状、
人数差による部分のみですので、
自ら主張する「公正」とは
一つの基準として、人数差が存在しない場合、公正とい事です
基準は他にもあるかも知れませんが
現状で既に公平性が図られているという事であれば当然対応の必要はありません

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:43:38.24 ID:FOS6YgsDaEVE.net
そもそも2分化するなら陣営戦時勝手に割り振られるシステムじゃなきゃ旨味ある方に片寄るのは明白なんだよなぁ
50豪華案もプレイ制限かかる上に目立ちたい1位になりたい輩がいる時点で不可能
上位報酬枠がもっと広ければまだバランスも取れようが、指摘しても口だけで結局ほぼ修正なしで陣営戦再開してるし期待値0

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:50:21.02 ID:HNejLVgk0EVE.net
ユニークアイテムや期間限定依存度あがるほうが辛いから
報酬盛りまくれとは思わないが

チーム選べる
チーム内での競争のほうがメイン
そもそも1000位以内でいい

この辺からしてもはや陣営戦なのかどうか

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:52:58.01 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>689
あなたの案は初期段階で既に相当に穴だらけなわけですが、何故に企画デザイナー気取りです?
なら言っておきますが、「最終段階はこうしてほしい」というビジョンが具体的ににない状態でああしようこうしようとふらふら考えるというのは、手戻りの元でありとんでもない開発費の浪費です。
ゴールを作るなんて言うのは常識です。コスト削減かつスピード開発が求められるソシャゲはそんな探り探り悠長にやるものではありません。発案は最終段階のビジョンが出来上がったうえでするものです。

だいいち、あなたは「こうすればよい」と結論を出しているわけであり、そこに、とりあえず上手くいくかも分からない段階的なものを挙げる意味が分かりません。現に矛盾だらけの発案ばかりをされていませんか?


気になるからという理由だけで名ばかりの陣営戦回避をとりあえず挟んで、あとからそれが足かせになる可能性とかは考えないんでしょうか?
公正を求めるという行為との矛盾が発生しえるのに、そんなことをなぜするのでしょうか?


貴方が言っている公正の基準は人数差が存在しないことと定義していますが、何度も言う通り、一人当たりの稼ぎがバラバラな状態で人員数を揃えることには何の意味もありません。
第一、参加人数が日単位で動くソシャゲで頭数を揃えることになんの意味がありますか?
貴方が対応の必要があるかないかを判断する以前の問題で、貴方の基準は「公正」に値しません。
また、公正にするというのは、誰に対してですか? ゲームの中に登場する神様というキャラクターに対してですか?


貴方が言っていることは、発案者として異常です。殿様営業でもそんなつぎはぎ見切り発車は認められません。

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:55:17.95 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>676
陣営戦ではく個人戦に特化した仕様だ
とする説明もわかります

陣営戦も楽しめるような方法はないものか、という発想の元語られる話は
誰かに気を遣ってする必要はあるのでしょうか?

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:56:14.47 ID:s0Et75Ir0EVE.net
貴方が「一部改変とリリースを段階的に行い、いずれ最終形態に至るイメージ」と言ったからには、そのフローが具体的に存在しているわけですよね?
それとも、とりあえずそれっぽいことを言ってみただけですか? そうでないなら、概略でいいので、貴方の発案を全て交えた状態で、公正な状態になるフローを提示してください。文字で記載できる簡単なレベルでいいです。あるなら、の話ですが。

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:57:36.99 ID:HNejLVgk0EVE.net
青と赤で報酬の差も
今じゃ値打ち落ちたレリだしいうほど個数差ないってな

キリバンってなんで4桁なんだろ
2桁3桁こそ盛り上がるだろうってのに

キリバンで顎石30個とかやれば必死こいて調整するか?

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:57:41.14 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>692
もういいよそういうの
プレゼン可能な資料揃えてレスを書く話じゃないんだし

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:57:44.36 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>693
は?
ものを作るにあたって「誰のために」を考えることなど根本。基本中の基本ですが?
ソシャゲ開発は同人作品とは違う商売なんですけど?

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:58:13.51 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>693
もういい ではありません。
貴方が「一部改変とリリースを段階的に行い、いずれ最終形態に至るイメージ」と言ったのです。
つまり、それがあるということです。あるというのが嘘なんですか?

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:59:33.89 ID:NuhUBXdUaEVE.net
ラストアタックでポイントUPという不公平を止めれ
これこそダメだろ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:59:59.64 ID:nykGTXCgaEVE.net
バカが慣れないこと喋るとボロが出る一方なんだから口閉じればいいのに
企画者気取りしたお前が悪いぞ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:06:46.07 ID:CSws2OUtxEVE.net
>>696
お前マジで黙ったほうがいいよ
自分が賢く見えてると思ってる?

はっきり言って発言はどれも頭悪いし、ウザい屁理屈こねてる駄々っ子。さすがにイライラしてきた。

お前、これから毎年クリスマスになるたび今日のこと思い出すことになって楽しいの? お前になんの得があってここまでゴネてんの?

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:13:46.61 ID:s0Et75Ir0EVE.net
とりあえず、>>692にはウンエイガーのクリエイター的持論(?)に対する反論がちゃんと詰まっているので、そこを「もういい」で切り捨てて誤魔化すのはなしで。答え直し。ちゃんと読むこと
それが出来ないなら、上っ面だけの企画者気取りを認めたってこと。

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:14:08.83 ID:NuhUBXdUaEVE.net
>>693
そもそもさ、ポイントが均衡したらどんな面白さが生まれるの?
ビジョンを語ってくれないか

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:17:33.62 ID:nykGTXCgaEVE.net
個人成績より陣営同士の競い合いを大事にしたら、重課金で鬼周回してる奴の半分は丸損するってことだよな。
それで重課金が白けていなくなったら、とかいう考えはこいつにはないのかね。

みんな、少なくとも重課金は目当てのものを安定して手に入れやすくするのは定石じゃね?

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:18:18.87 ID:s0Et75Ir0EVE.net
あーあー ほらほら、どんどんいろんな人からボロを指摘されて
これでも自分が正しいと言い張るんですかね。

不透明な最終形態だの、段階的なリリースだの言っちゃって。

706 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:18:23.88 ID:k3msc0LhaEVE.net
流石にラストアタックは別に良いだろ
寄生はとれないし数こなせばどうでも良いし(談合なら順番)

何が駄目なんだ?それなら新規にこそいるタズラソロにしてやれと思うが

707 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:18:43.88 ID:RCdmBxnNdEVE.net
重課金が討伐クエをワンパンし出したから、超高難易度が出てきた
重課金の心理が分かってるな、この運営w
ルーンの性能次第だろうけど

708 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:19:20.34 ID:C2/bu9e7dEVE.net
待ち時間にチラッと見たらまだやってんのか…

709 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:21:59.14 ID:Kbd5NcpH0EVE.net
前にスレで高難度討伐来た時に魔界迷宮をマルチでやりたいって言ってたやついたよな
まじで来ちまったたじゃねーか!

710 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:22:35.58 ID:OP0jUBqarEVE.net
>>701
公式が言いそうな話なら聞く、という話に乗ってそれかよ
頑張りが足りませんでしたね
君の実力はその程度かぁ
じゃあねーバイバーイ
レベル5運営さんw

711 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:23:32.10 ID:CSws2OUtxEVE.net
最初から既におかしなアイディアだったのに、意地張って屁理屈で正当化したせいで余計に滅茶苦茶になって
半年ROMれってまさにこういうこと

712 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:25:08.62 ID:RCdmBxnNdEVE.net
>>709
居たな!w
何だかんだユーザーの意見取り入れる運営、聞かなくてもいいことまでな
これは重課金の遊び場として悪くない

713 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:25:37.75 ID:CSws2OUtxEVE.net
>>710
は?なんだ俺ともやんのか?
お前はどうみても馬鹿だろ、軸ブレブレの言い訳ばっか振りまいて

714 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:26:44.04 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>710
ここまでの流れを読んでいることが確認できたので、きちんと答えてくださいね。
>>692と、貴方が想像する最終段階に至るまでのステップとやらを
説明できないと誤魔化すなら、嘘だったと判断します。

715 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:33:50.90 ID:CSws2OUtxEVE.net
>>710
お前、自分の発言読み直してみたか?

下らない言葉遊びではぐらかして、つまらない揚げ足取りばっかりして、身の丈に合わない賢そうな言葉で武装して、すっとぼけて無意味な回答を繰り返して。

お前、それで相手を手玉に取ってるつもりか? 
お前の意見が矛盾だらけのスカスカな時点で、傍から見てもただのクソガキ以外の何物でもないんだが
システム理解できずに損して駄々こねるような奴がソシャゲやるのがそもそも早いんだよ。

716 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:35:21.78 ID:JpgU72mQ0EVE.net
>>709,712
そこで>>342-343

反対の意見もあったが二行目までを踏まえてあえてもう一度書こう
勝ち側報酬に神月昇格でも追加しないと勝ち側にいる意味無いよ〜

717 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:36:36.35 ID:nykGTXCgaEVE.net
これはファビョって安価かID間違えて余計な敵を作ったパターンですねぇ

718 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:42:30.73 ID:F29Qq0TJdEVE.net
>>714
もうオープンβどころか立ち上げの企画会議ですら一笑に伏される様な案をドヤ顔で出してくる相手を真面目に相手しなくても良いと思うぞ?
それとも未だ厳選なうなのか?

719 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:48:29.02 ID:5S3wgN8m0EVE.net
まーた使いまわしかい
アリアどんだけ気に入ってんだよ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:02:21.87 ID:6E22fN7raEVE.net
>>718
多分こいつは暇潰し勢の格好の餌なんだよ、自業自得とはいえ


いるじゃん、頭悪い癖にプライドだけ高くて、屁理屈言い返さずには居られないやつ。
こいつがまさにそれだろ。何度かドヤ顔で話を切り上げようとしてるけど、時間をおいたらなんて言われてるか気になって、またスレ見て、悔しくてレスせずにはいられない。

自分のプライドのせいで逃げられずに暇潰しのカモにされちゃってる。様子見るに、知恵も低下してきてるあたり昨日も神経立ってよく寝られなかったんだろうよ。
やめとけって他に警告されてたのになあ。多分陣営戦終わるまでは続くよ。こいつはまた我慢出来ずに見に来る。

721 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:07:07.39 ID:s0Et75Ir0EVE.net
>>720
とんでもない。アイツが「観察するの楽しい!」っていうからつきあってただけだぞ?

まぁ、さすがに論破に次ぐ論破のうえオーディエンスにまで指摘されるグダグダ論を展開し始めたら、打つ手がなくなったみたいだけど。
的外れで意味不明なこと呟いて、どこの空に向かってか勝った気で叫んで逃げたな。頑張りが足りませんでしたね。キミの実力はその程度かぁ。最後にお約束の公式ガーで締めてくれたのは格好がついたけど、無い知恵絞って反論くらいはしてほしかったもんだ。

あ、厳選は終わってるけど、祝言SP100のでもっといいのが出そうな気がするから粘る。アイツがいなかったら寝落ちるかもしれないが。

722 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:08:08.17 ID:39f1fvUldEVE.net
>>691
最初は違って阿鼻叫喚だったんだが?特に青陣営が

723 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:13:53.64 ID:JpgU72mQ0EVE.net
>>722
新規向け用スレタイであるこのスキレイキレイスレ誕生の発案者である京都6eが
私怨で青の上位の奴を晒してたの笑ったわ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:18:55.00 ID:F29Qq0TJdEVE.net
そうね
両陣営のボーダーを定期的にレスしてくれる人が居たからギリギリまで「個人報酬の為に」どうするかな?って悩んでた人がたくさん居たね
勝ち組に行って確実にレリック貰っておくか負け組に行っても上位の個人報酬を狙い易くするかって葛藤はそれなりに見たよね
ただ少なくとも自陣勝利がどうこう不公平がどうこうと言う人は皆無だったと記憶してる

725 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:24:27.63 ID:EbBjmrhvrEVE.net
ものまね四天王とか言い出したときは壊れちゃったのかと思ったけど長いこと続いてたんだな

726 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:28:27.44 ID:xsWajLCfMEVE.net
新マップ来たよ
雪山だよ!


…原神に

727 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:42:37.68 ID:6E22fN7raEVE.net
最初から狂ってたけど抜け出せなかっただけだよ。今だってむりやり言い訳して抜けたようなもん

728 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:44:26.12 ID:3vtJ/dPc0EVE.net
みんなこのゲームに合計いくらくらい課金してるん?
自分は1万入れてるかくらいの微課金なんやが、ウィズ欲しいから引くか迷う・・・
年末強いのきたらそっち欲しくなるしなぁ

729 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:03:15.71 ID:JmVjee2xaEVE.net
迷うくらいなら課金しない
心底欲しいキャラ来たら回す
どうせまた既存☆6ガチャ来るやで

730 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:05:22.07 ID:NuhUBXdUaEVE.net
ルーン全盛期なのにBグレでは辛い

731 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:09:35.77 ID:XUOLbgrLMEVE.net
>>728
後悔したくないなら、今まで遊ばせてもらったと思う対価としていくら出せるか考えると良い

732 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:37:16.27 ID:HNejLVgk0EVE.net
ウィズ引くにしても
11連何回やる気だ

最近はお得なジェムモリモリのパックあるからその分だけならまだしも

733 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:07:20.79 ID:3vtJ/dPc0EVE.net
一応星6ハンマーだけもってて、ブライでAまでは出せてるから、余計迷う・・・
ここの人らはやっぱウィズ持ってて攻撃盛りしてるのかな

734 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:18:26.78 ID:48R8Sv74dEVE.net
>>733
まず確率を見ろ
1万やそこらで出るモンじゃないから

150連回しても出る確率が6割程度しか無いからな
2〜300連やっても出ない可能性は普通にあるぞ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:32:40.76 ID:5S3wgN8m0EVE.net
>>733
参考までに俺もハンマーだけ持ってたから回したけど19回目で出たよ
高くついたけど途中でティアも出たのでまあよしとした

736 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:34:29.17 ID:5S3wgN8m0EVE.net
連投ゴメン
青ルーンもそうなんだけど☆6ルーンが作れないのが歯がゆすぎてどうしても欲しかったからね

737 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 00:13:48.21 ID:sbygY2MJ0XMAS.net
雑魚コイン20枚以上連チャンして星5以上無しとか逆にすげーよどうなってんだ10%だよな

738 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 00:35:24.70 ID:2vnN+MyW0XMAS.net
確率の倍ハマっただけじゃん
6〜7人に一人は10%を20回以上連続で引けないぞ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 01:35:44.24 ID:sbygY2MJ0XMAS.net
雑魚コイン尽きて星4コイン一枚目でアリア出たから辛うじて救いはあった
星6ハンマーほしいなー

740 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 03:21:22.64 ID:SYBcAD0W0XMAS.net
>>733
>>736
この前のナイトローズガチャで大爆死して引くの怖くなってたけん、ふたりのアドバイス見てじっくり決めるわ!ありがとう

741 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 03:23:13.51 ID:SYBcAD0W0XMAS.net
>>733
>>734

742 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 04:54:20.17 ID:fDKIP3Fc0XMAS.net
スレがすごい勢いだと思ったらキチガイが連投してただけか

743 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 07:52:06.85 ID:frYHvps7aXMAS.net
>>666>>738
確率だと言い訳すればごまかせると思ってる

744 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:12:58.29 ID:ltjv7/Th0XMAS.net
当たったときだけ正常で
ハズれたら陰謀論ってやべえよな

745 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:19:11.82 ID:qxyBBVFJaXMAS.net
このゲームの良いところって対人戦無い事と、ギルドやチームみたいなのが無い所と、誰かがレア引いたりしても全体に通知されたりしないことだよね

mmoとしては若干物足りない部分は多々あるけど平和で何より

746 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:19:32.79 ID:z/wr+XCJMXMAS.net
詳しい人教えて
創世の剣凸って、レプリカあまっているんだが、
あれもうゴミなのかな?

747 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:23:19.14 ID:9Oub+CUgaXMAS.net
今は用事ねぇんでね
今は、な

748 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:23:33.08 ID:r8zN8Eo40XMAS.net
>>746
二つで★5凸石と交換か星屑1200じゃないの

749 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:26:33.20 ID:1w4/MuXU0XMAS.net
>>746
2本目作るのに必要

750 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:29:20.13 ID:digL9Pe4dXMAS.net
>>746
ゴミではない
現状片手剣なら一番使いやすいはず
0か100でしか考えられない人にはゾディアックでオワコン扱いするかも知れないが
2本目作るのは正直どうかと思うが1本目なら悪くはない

751 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 11:11:46.15 ID:dHPtFvKW0XMAS.net
久しぶりに覗いたらとんでもねーヤツおって草

752 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:38:41.17 ID:7PDd2dDKaXMAS.net
神引きだけど、くそ
https://i.imgur.com/FiIO4c6.jpg

753 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:32:51.99 ID:6vouXFMnaXMAS.net

全体の排出率を調整してるんだな

754 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:47:14.35 ID:QxlvCztRaXMAS.net
まぁ覚醒石と等価ですしまだ
同じように一昨日完凸したナイトロが無料1回で出た時には「ん、んん〜…」って唸ったわ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:23:45.11 ID:WIIc9e5NrXMAS.net
>>713
妄想族()村の首長のような人は
大層お喜びのご様子だった
そこの村民である君は何故喜ばないのか疑問である

新妄想族()村の新首長は君という事でよろしいか?

756 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:38:16.85 ID:a9gQdMPzaXMAS.net
やっぱり戻ってきたか
しかも陣営戦終わって安心になるタイミングとは、チキン

757 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:51:08.75 ID:WIIc9e5NrXMAS.net
かつての妄想族()村の首長(笑)のような人は、特定個人への殺意がない証明が出来ず、特定個人は相手にする必要がなくなり、失脚した
(他人のレスを脚色する常習者でもあった)

758 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:59:32.79 ID:WIIc9e5NrXMAS.net
じゃあねーバイバーイ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:03:29.06 ID:6vouXFMnaXMAS.net
アイコンがバトルオンラインに変更w

760 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:06:50.59 ID:L3uxrRl4rXMAS.net
SB-Androidって頭おかしいやつばっかだよな

761 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:16:33.66 ID:X27KQl37aXMAS.net
ゆえりあリストラか…

762 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:22:53.18 ID:/Y8qP2xr0XMAS.net
神様とマジュニアとネイルみたいに融合した状態で星6光魔として登場するんやろ

763 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:27:44.14 ID:a9gQdMPzaXMAS.net
>>765
聞かれたことに答えもできず投げっぱなしで負け逃げかっこ悪い。ばいばい

764 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:35:27.17 ID:WIIc9e5NrXMAS.net
殺意がない証明が出来ない相手
または、他人のレス脚色常習者を
誰がまともに相手するかよ

相手して欲しいなら回線変えてキャラ変えて出直しなw

765 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:36:02.43 ID:/Y8qP2xr0XMAS.net
今日も26時くらいまでレスバが展開されるなら両者そのタフさに感心するわ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:46:04.34 ID:DdmZz1dAdXMAS.net
ガラモンといいソフバンといい真性を呼び込む何かがあるんだろうかねFLO
あ、運営のトップが真性みたいなもんだから類友で呼ぶのか

767 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:58:59.17 ID:Es7CjHKnaXMAS.net
バイバイからの悔しくて捨て台詞おかわりワロタ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:02:04.58 ID:yBmZCjqu0XMAS.net
あのビンゴ月曜の昼で終わりか

土日のイベ虹色だけにするとかしないと完了しないんじゃね

769 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:19:45.92 ID:vFUrrAu60XMAS.net
やっちまった黒竜杯今日のメンテ前までだったのかお知らせ最後まで読んでなくて開催期間31日13時59分までってのを勘違いしてた

770 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:21:25.79 ID:/Y8qP2xr0XMAS.net
>>768
それこそ

771 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:24:21.82 ID:/Y8qP2xr0XMAS.net
途中送信すまぬ

>>768
それこそ「クリアできるかできないかの条件になってないのはおかしいですよ」と
スーパールーキーSBみたいなのがレスバしてくれないと
ほとんどのプレイヤーが大黒の時のビンゴあたりで
ビンゴイベはクリアさせる気がない糞イベという認識で定着してしまったのだろう

>>769
ドンマイ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:31:51.31 ID:367ADc310XMAS.net
岩から顎石が出るとかでもないと今更フィールドの素材誰が欲しがるんだよっていう

773 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:00:31.94 ID:6vouXFMnaXMAS.net
>>769
アクセ厳選ならまだできる

774 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:01:38.81 ID:qPRmf+Lc0XMAS.net
>>764
言っていることは脈絡もなければ意味不明。
「特定個人への殺意ない証明」とか「失脚」とか、「妄想族()村」とかいう謎の組織に「首長」という地位とか
どこを拾ってどう解釈した結果生まれた単語なのでしょう? おそらく、発狂して頭の中がミキサー状態でこんな意味不明な単語の発明者になってしまったのだと思いますが。いや、それはものまね四天王とかいってる時点でそうだったのかな?

まぁ、精神異常なのは仕方がないですが、それはさておいて
ノコノコと何をしに来たかと思えば、わざわざ「相手しない」宣言=「議論放棄」宣言をしに来たわけですね。
ご丁寧に三下感丸出しの負け惜しみまで吐いて、論破されて発狂した証明のために御足労いただきありがとうございます。

ちなみに、出直すというのは敗北して居場所がなくなった側に対する言葉です。こちらは一切居場所をなくしていないし敗北もしていない以上、出直すという日本語の使用も不適切です。
全ての単語に余さず馬鹿さ加減を出してくるのは流石ですね。

775 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:03:08.31 ID:qPRmf+Lc0XMAS.net
>>764
付け加えると、ずいぶんとご立腹なご様子ですが、貴方は妄想族の観察を楽しんでいると最初に言ったはずですよね?
あれ? ほんとうは悔しくて仕方がなかったけど、強がって楽しんでるって言っちゃった感じですか???

776 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:17:08.56 ID:ec/tdMb/dXMAS.net
たまにはスレが盛り上がるのも良いが年はまたぐなよ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:41:55.06 ID:/Y8qP2xr0XMAS.net
またぐなよコラ、またぐな、またぐなよ、またぐな、またぐなよ絶対に

778 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:44:05.41 ID:t/qr3gn3dXMAS.net
クリスマスにこれだけ熱いトーク交わしたらもはやカップルやろ 付き合っちゃえばいいのに

779 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:06:08.84 ID:gPqSPkU6aXMAS.net
ロンパーマンに答える気がなくても、それ以外にも指摘がめちゃくちゃ入ってるんだから全レスすれば面白いのに、ウンエイガー

780 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:55:07.57 ID:WIIc9e5NrXMAS.net
回線とキャラ変わってないね
相手できないわ
延命とか言ってた奴を下手に触ると
こっちが56されるかも知れんし
常に攻撃的でいかにもって感じだもんな

781 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:07:09.65 ID:DdmZz1dAdXMAS.net
うわ戻って来たよ
やっぱ真性パネェなホント怖ぇわ

782 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:28:39.26 ID:gPqSPkU6aXMAS.net
もう企画とか論理とか何も関係ない獣になってて笑い止まらん

783 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:38:15.25 ID:WIIc9e5NrXMAS.net
俺の身に何かあったら、
かつての妄想族()村の首長()だったみたいな人を疑ってくれ みんなwww

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:40:02.62 ID:/Y8qP2xr0XMAS.net
テーテー テッテテッテー テテッ

ここでクリスマスレスバコンビの両名にお聞きしたい
達成されないものとして空気化しているビンゴイベント
これについてどう思ってるか

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:43:16.06 ID:gPqSPkU6aXMAS.net
>>783
お前がいなくなるのは、お前が逃げたときだけだが(逃げ道潰し)

786 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:54:22.85 ID:9GDMIda+MXMAS.net
最近のFLOでここのXmasイベが一番楽しめたわ
これで何時サ終しても安心

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:16:03.76 ID:qxyBBVFJaXMAS.net
メンテ開けて入ったら一瞬にして過疎ってるやん
鹿とか一部の人しかどうせ勝てへんレベルなんやろ、やってないから知らんけど
500ジェムが報酬にある時点で察したわ 

今は皆報酬に釣られて挑戦してるけど明日にはほとんどの人が諦めてるんだろうな

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:27:12.50 ID:uEn08N1T0XMAS.net
つえー
メンバーよければ半分まではいった

固定1800あるから注意な

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:47:24.13 ID:qPRmf+Lc0XMAS.net
>>780
プライドだけ高い馬鹿って追い詰められるとこうなるのが面白いよね。

「俺は道化としてふるまってるんだ!俺が基地外だと思っているお前らが騙されてるんだ!騙してる俺賢い」ってマウントをとって、なおかつ自分の醜態を「計算尽くである」と正当化することで、とにかく自分を納得させて気を収めようとする
そんなことをすれば、余計に見苦しい一方だけど、もはや自分の気が収まればなんでもいいって感じだな

おかげでいよいよ勝ち筋捨てたなぁ。それでいてプライドのせいで逃げられないんだから、莫迦な奴と嘲笑われながらひたすら負けの目しかでないサイコロを振り続けるしかなくなった。
こうなったらもうフィーバータイムよ 喋れば喋った分だけ迷言が飛び出すぞ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:48:44.24 ID:qPRmf+Lc0XMAS.net
>>784
どう思ってるも何も、前回は最終的に勝手に達成にしてくれたわけだし、形だけのイベントじゃね?

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:58:54.18 ID:/Y8qP2xr0XMAS.net
>>790
東京e0さんがビンゴイベントについてどう思ってるか分かった

>>783
陣営イベでは改革派だったスーパールーキーSBさん
あなたはがビンゴイベントについてはどう思ってる?

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 21:00:49.86 ID:gPqSPkU6aXMAS.net
改革派というか陣営選択間違えてゴネてただk

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 21:15:07.33 ID:csX+OzV7MXMAS.net
いま頭の中で朝まで生テレビのテーマ曲が流れてるw

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 21:18:47.29 ID:dHPtFvKW0XMAS.net
アリアラグがすさまじいの俺だけ?

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 21:28:58.86 ID:dHPtFvKW0XMAS.net
メンバー抜けたときにラグ発生してる?もしや

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 21:33:10.77 ID:mB+izmNXdXMAS.net
多分おま環
ラグの原因がメンバー内にいるんじゃないか
既にクリアしてルーン使ってるのもいるな

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 21:40:47.99 ID:367ADc310XMAS.net
迷宮と違ってスタミナ使うのがめんどいな

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 21:46:43.15 ID:FO6kJ/V0dXMAS.net
特攻って何だっけ

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 21:57:07.31 ID:367ADc310XMAS.net
クリアできたけど俺の端末じゃマルチ絶対無理だわ
処理落ちで死ぬ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 22:16:48.30 ID:Bqac3pYp0XMAS.net
後ろ範囲に回避不可の即死雷落としてくるの鬼畜すぎんかあれ
撃ってくるタイミングよく分からんから半分くらいになったらあれで死ぬ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 22:17:15.12 ID:DKH5rO+KdXMAS.net
31日までかと思ってたわ
油断して1100位位だったわ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 22:55:52.34 ID:dHPtFvKW0XMAS.net
ナイトローズソロでクリアしたけど周回は無理だわ 周回するなら固定でテンションバインド回しが楽そう

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:54:08.02 ID:u8HzTaQP0XMAS.net
>>801
順位も考えもほとんど同じ状況だよ…土日にやろうと思ってたんだけどね

やっと新フィールド追加とリッチで覚醒アイテムも買えるみたいだからまだまだ楽しめそうだ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:22:00.62 ID:STek8slJd.net
スイランが活躍する超高難易度を実装したタイミングで、スイランガチャとか運営珍しく合わせてきたなw

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 09:35:42.32 ID:mIAXH4pF0.net
ありがとうアクセが連チャンフィーバーして荷物圧迫し出したんだけど新春開始のバザーで需要あるかな

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:05:13.67 ID:SpME7c6Kr.net
>>791
全体ミッション的な存在として何もないよりは良いと思う
行か列が揃えばビンゴ、って意味だろうし、イベント名がおかしいとかも思わない

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:17:52.77 ID:oPQcmdNxa.net
キチガイさえも封じられたから何食わぬ顔で普通のフリしとる

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:23:25.80 ID:SpME7c6Kr.net
他人のレス脚色常習者に対して
こちらが謝る事があるとすれば
観光客の分際で妄想族()村の掟(笑)を破ってゴメンなw
これに尽きる。それ以上もそれ以下もない話

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:29:00.16 ID:oPQcmdNxa.net
一本調子な開き直り笑う
論破ニキ来ないかな、忙しいか。こいつと違って

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:32:13.84 ID:STek8slJd.net
>>805
ぼったくり価格でなければ買うわ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:33:25.19 ID:T64jO28C0.net
安心せい おるで
ただ、原文そのままに対して指摘した>>692に閉口している時点で、「脚色」を論破済みだから、このまま放置でも勝手にドン滑りし続けるから問題なさそう。
あとはもう、妄想族村とかそういう謎単語メーカーとして楽しんだ方が良い。

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:35:50.89 ID:oPQcmdNxa.net
ウンエイガー「釣りなのにいつまでマジレスしてるのププーバイバイ」の逃げ道も用意してそう

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:38:12.00 ID:SpME7c6Kr.net
皆さん無理はなさらずにw
私の命も助かりますようにw

814 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:40:09.46 ID:oPQcmdNxa.net
必死で落としどころ探してるのを一つ一つ潰すの楽しい
もう意味ない煽りで空にむかってマウントしだしたよ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:45:11.62 ID:T64jO28C0.net
>>813
延命って言う単語の慣用表現を理解できずに
「自分の命が狙われてる」 とか匿名掲示板であり得ない解釈をしている は既に論破済みだけど、それを踏まえて言ってるのかなw

816 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:47:35.26 ID:T64jO28C0.net
次の行動を当てよう
既に論破済みのところを、さも論破されていないように連呼して誤魔化す
つまりチョウセン的なやりかた

817 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:47:51.08 ID:mlm7XGhmM.net
ありがとうアクセでない(´;ω;`)

818 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:49:00.66 ID:STek8slJd.net
>>817
まだ1週間もあるから頑張れ

819 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:49:03.26 ID:k0LUZee0a.net
闇商人の凸石に全部リッチ持ってかれそう
マーケットまで残るかなあ

820 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:06:37.79 ID:oPQcmdNxa.net
だいたい図星を食らったあとは少し時間をおいて、意味不な新策を引っ提げてくる

821 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:44:51.45 ID:SpME7c6Kr.net
他人のレス脚色常習者を言われると
流石に後ろめたさがあるように見える
(誰かが言うには論破済み()らしいw)
いつレス脚色が再開されるのか監視しておこう

822 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:46:48.99 ID:HCc9YAd40.net
スーパールーキーSBの方がおかしいですよしてくれると思ったのに
既存プレイヤー以上にビンゴイベントに肯定的で萎えたわ
結局赤に固執して負けが見えてるのイヤイヤなだけだった

823 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:55:51.63 ID:oPQcmdNxa.net
この諦めの悪さと恥の上塗り具合は内モン超えたな

824 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:57:45.62 ID:SpME7c6Kr.net
>>822
ビンゴイベは別段変には見えないので、個人的に何の意見もないです。

825 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:00:10.27 ID:HCc9YAd40.net
訓練された既存のプレイヤー達におかしいですよしてくれる
二周年以降にFLOに来た凄い新規だと勝手に期待したこちらが悪かった

826 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:03:04.92 ID:oPQcmdNxa.net
妄想族ってこいつが作った造語かと思ったけど違った
こいつ自身だった、というオチ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:31:55.73 ID:T64jO28C0.net
>>825
そりゃ、最初から「人数差さえなくせば解決する」「とりあえず陣営同士が競う形になれば満足」「最後に赤がドン勝ちする仕掛けがあれば公正」
とか言い出しちゃう時点で、既に始発点がズレてたんだから 最初から凄い新規ではなく、覚醒するはずもなかった

828 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:37:34.73 ID:oPQcmdNxa.net
むしろ、人数差が公開されているということを知らなかったんだから最初からアホだった

829 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:45:11.62 ID:T64jO28C0.net
>>806 >>824 で、まともなことを言おうとしたけれど、今までの積み重ねがアホなせいで、まともに見せることもできないアホ発言になってしまう のは普通に笑える。
アホを積み重ねさせていけば、どんどんこういう事故を起こす率が高まるね。楽しみ。

830 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:00:51.45 ID:nqu/gRTHa.net
赤青勝利報酬は捨てて
陣営内のランキング上位を目指そう
みたいなスタンスを早めに決めれるように
してくれてる運営の意図
これすら理解できないのは
ラクダの交換方法がわからないそらしより◯◯

831 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:10:09.33 ID:fw5Y65bex.net
全く酷い有様
だから黙っていれば賢いって言ったのに
風向きは悪くなる一方

一応言っとくけど、こういう経験すると脳が萎縮してコミュ力下がるらしいよ、科学的に根拠あるらしい。いじめられっ子がずっといじめられっ子のままの理由

832 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:11:49.73 ID:HCc9YAd40.net
既存のマップを改修しないで新マップ追加か
FBはアホ糞強設定でも仕方ないとして
他の敵や採取物のLvや耐久力とか必要採取力とかどうすんのやろ

キラビアからサンサンまでが8か月ぐらいとして
サンサンの敵や採取物はそこまでぶっ飛んでなかったが

サンサンから新マップ(空島?)1年と8か月?
牛亀から蛇ピエロ以上に難易度が別次元の状態になるのやろか

それこそ新規の視点から通常討伐の牛亀以外と牛亀と蛇ピエロと高難度の
偏った段階分けについておかしいと思わんのやろか
新規にとっては始める前までのアブデの変遷が原因とか関係無いわけだし

833 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:14:25.20 ID:T64jO28C0.net
いまさらフィールドが追加されたのは、その辺の都合を考えることが出来たから、ではないと思う
イナイレのアプリが潰れた分のコストを注げるようになったからはじめたってだけだろう
だから、ゲームバランスの考慮とかは大してされていないに一票 あるいは、また期間限定フィールドか。

834 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:15:46.64 ID:HCc9YAd40.net
>>824
というわけ(>>832)で新規SBさんに新たにお聞きしたい
つよさリンクが残ったままの銅銀金の無駄に多くあって無駄に細かく存在する討伐とか
通常討伐のアプデ変遷による新規に優しくない偏った難易度分けについてどう思う?

835 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:22:30.79 ID:HCc9YAd40.net
832
なるほど
ジャンフェスでムサシを提示していたけど
今度はムサシにリソースを注ぐ時が来てしまうのだろうか

836 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:24:18.98 ID:T64jO28C0.net
>>835
レベルファイブは基本、何かに夢中になると既存のものに飽きて適当にしだす癖があるから、そうなる可能性は高いね
推測というよりは、いままでそうだった通りというか

837 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:45:03.63 ID:536GlKhZa.net
いま気づいたけど、ビンゴに忖度発動してるじゃん。マジで形だけだよ

SBニキ、公正であるべきとか言ってた頃のお前はどこいったし

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:09:17.11 ID:SpME7c6Kr.net
>>834
新規全般で実際苦労している部分を把握していないのと
個人的に苦労と感じる部分は今は特になくないので
対応の必要性等の判断を抜きとして
つよさリンクについて、対応が必要という前提で対策を考えた場合、
つよさリンク解除券を新規の人に配るとか、新規の人はつよさリンク適用免除とかが浮かびますね
ログイン日数で新規か否かを機械的に判断するイメージで

討伐の難易度分けの話も、つよさリンクが関係しているなら上記と同じ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:20:31.26 ID:3kXLOm/xa.net
効果に対して開発費がかかる発案ばかり

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:22:33.83 ID:yMRRp4Ry0.net
☆6のバーゲンセールや
ナイトローズはガッカリだったから可愛い子頼むぞ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:27:07.33 ID:SpME7c6Kr.net
無償で発案されるものは基本そんなもん

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:30:50.33 ID:T64jO28C0.net
>>838
「必要性の判断」を抜きにしているのに「対策を考える」とか、「必要かどうかわからないのにとりあえずなにかしら手は動かそう」っていう考え
聞かれたからにはとりあえず対策は発案しようっていうのは、まさしく「行動力のある馬鹿」

効果に対してどころか、自ら不公平を生み出しているし、「つよさリンク解除権」「適用免除」を新たに設置するメリットがないんだが。
それならなぜ全面撤去しないって話であり、部分撤去でややこしくすることはただの余計な開発。
そんなツギハギ状態にしてたらバグの温床になる。

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:31:46.56 ID:3kXLOm/xa.net
>>841
現状わからない、ならわからない、でいいのに、なぜわからないものに対して発案するし

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:34:24.36 ID:z84MjgVVa.net
新規が強さリンク免除のネタで
おいでやすとユニット組んでM1出ろ

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:35:57.51 ID:HCc9YAd40.net
今SB新規さんは良いことを言った
つよさリンク実装の口実はもともと
新規が既存に俺TUEEEEされたくないという要望があってのことで
俺TUEEEEEされてもいいよキャリーされたいよという意見の新規もいたはずで
そっちの新規の意見を無視したままだった

新規さんにつよさリンク発動の有無の選択権が無いのが問題と考えているなら
その点はSB新規さんに同意ができる

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:40:43.41 ID:T64jO28C0.net
>>845
>対応の必要性等の判断を抜きとして
>つよさリンクについて、対応が必要という前提で対策を考えた場合

必要性の判断を抜きにしていきなり対応の話に入っている以上
選択権がない事を問題と感じているようには見えんが

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:45:01.63 ID:3kXLOm/xa.net
惜しかったねー 発案意図自体は正しかったんどから、余計な修飾語で企画者ぶった格好つけず、主観だけを答えればよかったのに

「どう思う?」と聞かれたんだからどう思うかだけ答えればよかった

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:08:29.21 ID:SpME7c6Kr.net
対応策の例をあげるのは
ビフォーアフターをイメージしやすいようにしているわけで、悪い意図はないよ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:10:00.14 ID:HCc9YAd40.net
837
討伐の難易度の偏り問題はこちらがうまく説明できてなくて申し訳ない

例えば今なら月後半のフィールドイベントで新規でもそこそこ楽にレベルが上がったり
星5キャラの入手難度が下がっていたり
制作ランクを問わないルーンの実装など
ある程度の強さまでは新規も超高速度で強くなれるのに

開始初期のプレイヤー側のLVに比例した戦闘力強化速度を前提とした
難易度を細かく刻んだ種類が多い銅銀金の討伐の存在って
新規さん側にとっても必要なのかな?

金コイン周回用として牛亀が2つをイとし
プラチナコインチャンス用ピエロ蛇が2つをロとし
プラチナコイン確定高難度が2つをハとし
さらに昨日追加された迷宮敵使いまわし超高難度が1つをニとして

ある程度強くなった後の少しずつ強くなった実感を得られる様になっていないから
イとロの間とかロとハの間とかハとニの間とかを充実させて欲しいと思わない?

少しずつ強くなった実感を得られる様に設定されていたかつての討伐が
意味をなしてないのに残されて無駄になっている
ほなら塔やソウル・アルケミンみたいに廃止して
イとロの間とかロとハの間とかハとニの間とかを充実させなさいよと思わない?

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:17:46.61 ID:HCc9YAd40.net
新規が中級者になれた後の壁が大きくて脱落しているイメージがあるのだが
うまく説明できないな

そういえば新規SBさんは赤側500位以内だっけ
一般的な新規ではないから苦にならない可能性もあるのか

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:39:57.88 ID:UOI8nEcUa.net
必要か否かをすっ飛ばしてリフォームの提案をしはじめる匠

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:42:55.10 ID:SpME7c6Kr.net
飛込みの営業は大体そんなもん

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:43:10.12 ID:se9fx67t0.net
砂漠の竜をソロで倒したくて200の方は多分期間内に討伐できなさそうなのでせめて弱いほうのアクセを周回したいのですがラウラ所持、持ち武器なしで星屑で持ち武器交換するのと竜王大剣はあるので星屑でグレン交換するのとではどちらが討伐に対して有利ですかね?どちらのパターンでもキャラ武器覚醒マックスは無理なので優先すべきほうなど教えてもらいたいです

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:44:41.19 ID:T64jO28C0.net
>>848
先日あれほどに謎と矛盾に満ちた提案をさらしてなお企画者の立場になれるのがやべぇ
しかも今回はどこが不便か分からない問題についてとりあえずテコ入れしたがるという
意図が分からないまま作業工程を組み立て始めるとは、下手をすれば健全な個所まで削り落としかねない、悪意がないぶん余計に危険

>>689
なお、先日の神企画書がこちら

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:46:56.27 ID:UOI8nEcUa.net
>>852
プロに失礼すぎる
そうでないなら、顧客意図より利益優先で、状態の良し悪し関わらず作業入れようとする悪徳業者

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:49:43.32 ID:STek8slJd.net
>>853
150の方はグレンと竜王大剣に特効あるから、グレン一択(200には特効がない)

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:51:51.78 ID:UOI8nEcUa.net
わかりやすく言えばアレ
「ここ、なんか変なんですよね」って困ってる顧客に対して、修整必要か不要か判断する前にとにかく改善の話に持っていって、顧客から搾り取りを最優先するやつ

それを、手を動かす開発者に対して企画者の立場がやるのはありえないんだが…

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:53:16.52 ID:CWF+Ppn00.net
>>853
ラウラよりはグレン

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:55:50.67 ID:T64jO28C0.net
さて、ビジョンもなく自分の思いつきでしか語れない奴にいきなり詳細と意図が投げられると、企画者気取りでどう反応するかが楽しみ
やっぱり過程をすっ飛ばして中途半端な結論が出るんだろうか

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:56:12.73 ID:SpME7c6Kr.net
誰かが無償で企画書を要求してるようだ
行為としてマズいように見える

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:57:52.28 ID:VbVAekBk0.net
やっとフルール倒せたわ・・・
スイラン以外かなり厳しいよね
こんなん周回とか無理だわ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:57:57.35 ID:T64jO28C0.net
行為としてマズい(※そこを突っ込まれると論破されるのが前回ではっきりしてるから。なお、どうしてマズいかは説明できない模様)

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:58:43.42 ID:HCc9YAd40.net
859
848については
必要か不必要か分からないか
思うか思わないか分からないでもええで

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:59:25.05 ID:UOI8nEcUa.net
企画を発案するが、バックボーンはスカスカですね、分かります

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:01:33.52 ID:se9fx67t0.net
>>856
>>858
グレンにします!

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:02:39.51 ID:T64jO28C0.net
はなっからそうだが、お前はできもしないことをやるから悪い
企画を練る知恵も背景を理解する頭もないのに、とりあえず思い付きを投げるから、穴だらけで矛盾だらけのアイディアばっかり出す

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:06:11.42 ID:UOI8nEcUa.net
あーこれは見栄をはって>>849に賢く答えてドヤろうとして、また地雷踏むパターンですねぇ

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:06:30.76 ID:pzz9SoEHa.net
>>865
覚醒無理ならグレン交換しても無駄に終わりそう

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:18:21.68 ID:7KwgQjoNa.net
>>861
昨日1回だけ倒した時は100スイラン4人で、最後は2人になってた

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:33:19.22 ID:SpME7c6Kr.net
誰かが都合よく曲解しているようだ
立件可能なレベルまで放置

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:37:53.94 ID:yMRRp4Ry0.net
>>861
壁ハメあるらしいね、まだ試してないけど
サブミッション埋められるなら修正される前にやってみる価値ありますぜ

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:38:55.28 ID:qsZCJjnhd.net
>>868
謎の企画発案打ち出して来る真性妄想族なんかより「取り敢えず現状の戦力でなんとかしよう」って人の応援はしたくなるだろ
いきなりMAXを求めるのは提示する側にも求める側にも問題あると思うぞ
ゼオが最たるサンプルだな

873 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:41:03.70 ID:QKuZVZOxa.net
曲解のルッテル貼りで自分を納得させるが、それが後に現実になり悔しくて発狂

うん、昨日の流れそのまま!

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:41:34.22 ID:HCc9YAd40.net
>>871
その情報が動画サイトlobiツイッターで出た後でここが一番最後なら
ここ以外がメインの廃プレイヤーって一番不具合利用マンセー屑よな

875 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:41:56.33 ID:qsZCJjnhd.net
話の筋が亜空間な飛び方されたら曲解もクソも無いわな

876 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:46:34.00 ID:HCc9YAd40.net
872
最新の超難易度の敵が地形ハメできるらしいという
月光高台ハメから2年過ぎても進歩していない方々もいるのだから
つい最近始めた新規に一日二日で進歩を求めるのは酷というもの

877 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:47:32.36 ID:T64jO28C0.net
よくいるよな
「無視無視」を連呼して無視してますアピールをする無視ができない奴

878 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:48:50.46 ID:QKuZVZOxa.net
伊達に飛び込み営業のプロじゃないね
考えなしに飛び込んでマグマダイブ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:51:35.37 ID:HCc9YAd40.net
>>870
先行廃が不具合利用してクリアし終わった後に修正される
15年位前のK国産ネトゲみたいな事が起こったらどう思います?

880 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:51:50.05 ID:STek8slJd.net
>>872
だな
ソロのスカならちゃんとレベル80まで上げれば、多少時間かかっても倒せるだろう
あと竜王大剣持ちのグレンなら、凸が足りなくても野良のスカオンリー部屋に行っても頭数になるから問題ない

881 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:59:44.97 ID:VbVAekBk0.net
>>871
そんなのあるのか!

882 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:00:50.50 ID:T64jO28C0.net
こいつ、そもそも>>849および>>863にすら応えていないが
理解できないだけだと思うけど

883 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:21:37.94 ID:48yDkLYra.net
だーれも運営からのクリスマスプレゼントには触れないんだな
俺だけでもお礼言っとくわ
ありがとう運営さん

884 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:24:10.78 ID:yMRRp4Ry0.net
>>874
俺もここで言うべきじゃなかったね
軽率だった、スマン

885 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:30:14.39 ID:HCc9YAd40.net
>>884
ここが一番最後の場合なら謝るどころかGJ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:34:28.71 ID:QKuZVZOxa.net
クリスマスプレゼントについて言うならステラ玉配布はねーわ
課金も努力もしない声デカ無課金乞食を甘やかさない唯一の要素が台無し
このあとインフレでそいつらを絶望に叩き落とす気かな

887 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:35:40.29 ID:SpME7c6Kr.net
>>879
必要に応じてグリッチ利用者にペナルティを課す方向性だけ示されていれば
それでいいような
悪質なものは本当にペナルティを課すだろうし

888 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:44:16.56 ID:qsZCJjnhd.net
>>886
これは俺は恩恵受けた側だけどホントその通りだと思うわ
また出すもん出さずに声だけデカいヤツの言う事聞くのかwってなったもの

889 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:51:42.26 ID:HCc9YAd40.net
>>887
268の時とは180度逆の様に運営を信頼してしまうのね
残念だな

890 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:57:37.91 ID:pzz9SoEHa.net
>>872
火力上げたいならまだしも周回目指してるんだぞ
半端に注ぎ込んで後悔はかわいそうだ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:58:44.10 ID:pzz9SoEHa.net
>>886
エンブレム浪費させる罠だろw

892 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:59:54.75 ID:STek8slJd.net
>>890
こういうのが有利属性でもない使えないキャラで図々しく野良にくるんだろうな

893 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:01:18.79 ID:SpME7c6Kr.net
>>889
陣営戦の件は、名前に違和感があるかないかで言うと、ある
という話に過ぎない
是が非でも対応しろ、とか今すぐ対応しろという思いは一切ない

将来いつか
陣営戦でも楽しめる妙案はないものか
程度の話のつもりなんだけど

894 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:03:47.53 ID:pzz9SoEHa.net
>>892
星5グレン80で倒してみ?
だりいぞ

895 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:05:33.88 ID:qsZCJjnhd.net
「今」に「MAX」を求めるなって話をしてんだけどね
先を見据えた上で「今できる事」のアドバイスを求めて来てるのに今出来ない事を求めてどうするのかと

896 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:10:07.52 ID:HCc9YAd40.net
>>893
陣営戦の情報の開示より
不正者をきちんと処罰したかの情報の開示のが俺にとっては重要かな

見解の相違だから仕方ないと思いつつも
随分と運営に甘いと思ってしまうが
強制できないからね
だから残念

897 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:14:17.86 ID:pzz9SoEHa.net
今出来る最善を尽くしても周回できるようにならんだろ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:17:53.40 ID:se9fx67t0.net
>>894
グレンにしていま周回して60レベルになりました!キャラは3凸武器2凸まではいけそうなんですけどもそれでも周回は効率悪そうなんでしょうか…

899 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:18:58.39 ID:SpME7c6Kr.net
>>896
グリッチまたは不正者の処罰情報開示は
他のゲーム会社でもあまり例を聞かない認識なので、それを求めるのは難しいような

900 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:23:44.22 ID:pzz9SoEHa.net
>>898
スレ的には応援した方がいいみたいなんで頑張ってくれ

901 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:25:06.94 ID:qsZCJjnhd.net
きも

902 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:40:51.97 ID:T64jO28C0.net
>>893
陣営戦は「欠陥・苦情待ち」から どんどん降格して ついに「違和感があるかないかで言うと、ある」という話に過ぎない にまで下がったな
これはもはや話のすり替え

903 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:44:05.26 ID:T64jO28C0.net
ちなみにソースはこれ >>443

青ばかり勝つ欠陥仕様 

は コイツの中では>>893 によると

陣営戦の件は、名前に違和感があるかないかで言うと、ある
という話に過ぎない
是が非でも対応しろ、とか今すぐ対応しろという思いは一切ない

レベルらしい。

904 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:54:39.41 ID:HZdM7CCGa.net
こいつは公式を信用してるに決まってるだろ
「公式が同じことを言わない限り論破にはならない」論者だぞ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:05:50.79 ID:T64jO28C0.net
>>898
★5のうちは効率の良さはあきらめた方がいい
ただし、倒せる以上、根性があれば周回は出来る

906 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:02:01.19 ID:CWF+Ppn00.net
>>898
今のままだと時間かかるのは仕方がないからまずはレベル上げ優先してみたら?レベル80まで上げて料理とかで能力アップさせながら戦った方が幾分マシかと思う

あとはもう根気

907 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:32:10.08 ID:se9fx67t0.net
皆さんありがとうございます!
60レベルでカウンターで20000ダメ超えてたので80まで上げたらわりかしいけるのでは?!とか可能性を感じてしまいました
レベル上げは経験値玉がないのでブラックボックス周回が最善だと思うので頑張ります!

908 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:47:52.84 ID:STek8slJd.net
>>907
まだまだ日数あるし、頑張って
レベル80で3凸ならそれなりに楽に倒せるはず

909 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:50:03.20 ID:4nfnl7sT0.net
ゼオ無し組はここで入手したいだろうが、正月に産廃になる可能性もあるから悩ましいな

910 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 07:28:14.77 ID:lqCFfuqla.net
今からゼオはないわー

911 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 08:32:48.02 ID:l3Bb6+0q0.net
いやゼオ引くべきだろ
正月に来るのがナイトローズみたいな産廃の可能性もあるんだぞ

腐っても現状最強格キャラだから引いた方がいいと思う

912 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 09:00:08.64 ID:rbCgHSdKr.net
>>902
無償で企画案を無心しようとしていた反社おはよう
お前が悪事のスケールダウンを起こしているのは何のギャグですか?
お前の悪事についてシャレで済ます段階はもう過ぎたと思うんだが
まだ何か用あるの?俺に

913 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 09:19:23.53 ID:Ie7XxG2zd.net
どんどん星6出てきてるんだからゼオなんてもう長くないだろ

914 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 09:21:01.37 ID:oVhseRnX0.net
ナイトローズ火力はイマイチだけどシナジー考慮したら産廃は言い過ぎじゃね パーティーに2人以上はいらんけど

915 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 09:34:06.71 ID:x8lspkRGd.net
ナイトローズは置物としてみたら、最優だろ
もちろん完凸してる前提で
そもそも属性それぞれ必要だから、ゼオは闇枠で産廃にはならない
未だ1キャラで全部を補おうとする時代遅れがいるんだな

916 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 10:06:32.64 ID:2jBiXmVo0.net
>>912
これまで散々無計画無責任発案を頼まれもせず連発しておきながら、すっかり話をすり替えて誤魔化すのワロタ。お前のポンコツ企画になんの価値があるというのか
まぁ、これまで散々に論破されたところを返さない点に敗走と認めたならもう用はないよ。
お前自身は「コウシキガー」で論破と認めないならそれでもいいけど、5ちゃんの書き込みは基本ずっと消えないから、第三者が読んでお前の醜態を見続ける状態になれば、お前は敗北状態だが

あれ、そもそもお前が観察を楽しんでる側だったはずでは?
やっぱずっと逃げたかったんだね 自分のプライドによるセルフ拘束から

917 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 10:37:01.44 ID:rbCgHSdKr.net
>>916
開き直ってるのはお前だろ
今となっては悪事のスモールダウンの指摘を完全にスルー
お前は以前、暴言、誹謗中傷を散々繰り返していた
それらの内、根拠が無償の企画案の有無になっているものは完全に黒と言えるのではないか

釈明できるのか?

918 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 10:48:48.01 ID:oVhseRnX0.net
>>915
だよな ただ最後の一行は言いすぎやで笑

919 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:00:39.80 ID:2jBiXmVo0.net
釈明しろとご本人からリクエストが入ったが、ぶっちゃけ説明することはあまりに多い

ではここで、釈明にSBっちのお恥ずかしいスレ大展示会をご覧頂こう。脚色されたくないという本人の希望により、原文安価付でお届けするぞ!
本人曰く、論破もされていないし恥ずかしいことも言っていない件らしいから、列挙されるのは問題ないはず。

>>269 ほか
陣営のポイントがリアルタイムで見えているのに、頭数が表示されない、頭数に差があることに不満を言う
(※一人頭のポイント数に雲泥の差があるので、頭数の差は単純な陣営の戦力差にはならないことには気づかない
  また、陣営を自由に移動できるシステムがあるのに頭数の平等を求める
  ポイントさえ表示されていれば頭数を開示する意味はほぼないことにも気づかず)

>>272 から >>893
陣営戦を指摘待ちの手落ちと考えている。
しかし、時間経過とともに次第に
「欠陥」「ツッコミどころ」「そういうひとがいてもおかしくない」
と弱まっていき、最終的には
>陣営戦の件は、名前に違和感があるかないかで言うと、ある
>という話に過ぎない
>是が非でも対応しろ、とか今すぐ対応しろという思いは一切ない
と、完全にすり替えて、有耶無耶にしようとした

>>304
前回負けた側の勝利報酬を増やすという、まったく意味のない、本人曰く公正な対処法
(それをやったところで、廃課金がどちらにつくかの情報戦になるだけなので、ポイント争いの情報戦にはならない)

>>305 ほか多数
いまでははぐらかしているが、こいつの根本的な思想が
「赤と青のどっちが勝つか分からない状態が望ましい」というもの。
実際には、課金者はどっちが勝てないか分からずヒリつくよりも、安定してほしいモノが手に入った方がいいに決まっているのだが
また、全ての発案自体も、これを解消することにはならず、結局は「自分が赤で損したからなんとかしろ」という自己中の枠を出ていない

920 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:01:37.64 ID:2jBiXmVo0.net
>>416 ほか多数
コイツを象徴する「公式が言えば信じるよ」という謎理論。なんと4日に渡り繰り返し言い続けている
99%間違いないことの1%が埋まらない理由としてこれを連呼しており、
客観的に間違いない事象であっても、これを言えば、とりあえず論破にはならないと自分を納得させる

>>467
自分が仕様にケチをつけて意味不明な改善案を出した
→それに反論された
→じゃぁ改善の余地はないのか という大口な返し方。
「お前の改善法はおかしい≠改善の余地がある」のはずだが

921 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:02:27.89 ID:2jBiXmVo0.net
>>502
夜中で思考力が下がったせいか意味の分からない発言をしだしたのがこのあたり。
ちなみにこの発言は「自分が」乗せられているよ、と言っている(>>520)意味不明すぎる宣言

>>534
こいつが求めているのは公正のはずなのに、「最後にどんでん返しを用意すればいい」という公正とは真逆の発案

>>549
スーパー迷案。ぜひ原文でご覧ください

>>621 ほか多数
(コイツが)追い詰められてもう後がないことについて「延命」と比喩すると、慣用表現と分からず本当に自分が死ぬと勘違いする。
しかも、日を跨いで勘違いを続けているので、頭が冷えても信じている
百歩譲って分かって言ってるにしても、ただこの点だけに対して、こいつ本人だけが執拗に言い続けて揚げ足をとっているつもりでいる。

922 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:03:37.00 ID:2jBiXmVo0.net
>>689
このあたりから、企画者を気取り始めるが滅茶苦茶。
一言で言えば、最終的にどうしたいかのビジョンが全く見えていないのに、段階的な修正として思い付きを述べている。
ツッコミを入れたが(>>692)、現在進行形で誤魔化し続けている。(説明を求めても本人曰く「タダで企画書を出せというのか?」という理論らしい(>>860 >>912
ちなみにこれは、本人曰く、飛び込み営業ではよくあることらしいが(>>852)、非生産的なのは明白なうえ、発案者が開発者にたいしてこんなことを指示するのはあり得ない。
詳しくはこの辺のレスの流れを見てもらうと分かる

923 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:04:04.44 ID:2jBiXmVo0.net
>>696
自分からドヤ顔でプレゼンを始めておきながら、おかしい点を指摘されるとこの態度

>>757-758
自分で自分を納得させて逃げ出した(本人は勝ち逃げのつもり)のだが、我慢できずにまた来て現在まで至る

>>838
どこが不満か分からないものに関していきなり改善案を提示する
「改善が不要」かも「どのような改善の方向が望ましいか」も分かっていないのに、具体的にいろいろなものを実装すべきという非効率発案

924 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:06:02.21 ID:2jBiXmVo0.net
>>917
指摘のスルースルーと言われても、お前はこれだけのことをスルーしまくっていて人の事を言えるのか
第一、悪事のスケールダウンとかスモールダウンとか曖昧でふらふらした単語がまず何なのかを説明求

あれ〜? 
暴言と言われても、そもそもお前は楽しんでやってたはずだが?

無償の企画書については上で説明済み、お前がドヤ顔で企画を説明し始め、根拠を聞いたら誤魔化したってだけ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:13:24.47 ID:rbCgHSdKr.net
やっぱ釈明できないわけね

ネタで誤魔化してシャレで済ませて欲しい感がミエミエ

法的に完全に黒だな?お前

926 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:19:06.28 ID:2jBiXmVo0.net
>>925
はいはい、お前の中で法的に黒にしていいよ。勝手に裁判所にでも駆け込んだら?

そもそも、お前に理解は最初から求めてない。馬鹿は理解できないから馬鹿なのだから。
重要なのは、お前が吊り上げられてこれほどまでにアホ発言を生産しつづけたという点

別にお前自身が納得しなくてもいいよ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:19:30.59 ID:rbCgHSdKr.net
>根拠を聞いたらお前が誤魔化した

根拠を聞くって実際はこういう事じゃん
>>694 抜粋)
概略でいいので、貴方の発案を全て交えた状態で、公正な状態になるフローを提示してください

928 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:21:42.63 ID:2jBiXmVo0.net
これだけ並べたてられたお前自身の醜態を、俺のネタ、俺のシャレであるとお前自身がそう解釈するのはべつに問題なし
ただ、これを見た他の誰かがお前のレスを読むことになり、それがどうなるかって話
そもそもそれだけ厚顔無恥なら、自分自身的には気にしてないだろうけど、途中でたまに入った第三者のレスとかから、自分がどう見えるかくらいは分かるはずなんだが

929 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:24:05.86 ID:2jBiXmVo0.net
>>927
で? お前の中には結局このフローは存在していなくて、最終段階の構想がないまま企画案だけ投げてただけだろ?
っていう根幹を誤魔化して揚げ足取ってるだけだな。


どうでもいいが、

>根拠を聞いたらお前が誤魔化した

これは文章を原文ママ引用で使用する記号だが、ただの強調文字かなんかだと思ってた?

930 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:26:45.82 ID:c/bDZ8Bea.net
まだやってんのか気持ち悪い奴らだな

931 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:30:34.35 ID:rbCgHSdKr.net
>>928
下らないヤジしか印象にない
反論する奴もいなかった
参考にしようがないな

あー、お前と同じく法的に黒い根拠で
暴言、誹謗中傷に転じてた奴はいたな
そいつらもお前と同類
これでいいか?

932 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:33:27.41 ID:rbCgHSdKr.net
>>929
無償でフローよこせとか、頭大丈夫?

933 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:44:45.75 ID:DklKiKhY0.net
スイラン引いたんだが、チャージ連発→テンションって使い方で良いの?後、餅武器は二本ないと駄目?

934 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:53:36.44 ID:EEw2C2Z8a.net
そういやガラモンも最後には訴えるとかいって消えたな
完全なるガラモンコピーか

ガラモンはゲームシステム理解してたから!こいつは完全劣化ではあるが

935 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:19:02.21 ID:rbCgHSdKr.net
今後、悪意のある変な絡み方さえしてこないなら各面々と和解(全部チャラ)がいいんだが
どうだろうか

936 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:31:38.58 ID:EEw2C2Z8a.net
>>935
いや、お前が「妄想族観察して楽しんでますw」とか言わずに「僕が調子にのってイキってましたすみません」ですべて済むんだが

937 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:40:01.38 ID:4mljXyjHd.net
年内には終わらせてくれ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:47:16.01 ID:dxoyFd1oM.net
SBいきなり日和ってて草
この状況になったら、言い負かすか、謝るか、
逃げて半年ROMるかしか選択肢無いだろ
ここから手打ちとか、リアルでもあり得ないだろ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:00:57.03 ID:EEw2C2Z8a.net
>>938
別に、次のワッチョイ変更まで黙って、その後は目立たないようにすれぱ良かっただけじゃね
それをやるチャンスはあったのにやらなかったこいつが悪いが

940 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:12:49.13 ID:rbCgHSdKr.net
和解できない人を相手しないだけでいいや今後は

941 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:32:44.54 ID:x8lspkRGd.net
重課金者が星6ランキング出してるな
1.ナイトローズ
2.スイラン
3.ゼオ
4.ティア

熱いスイラン推しは話半分に聞いて、ゼオやティアについてはそうだなと
ナイトローズは複数居ても意味ないからそこまで持ち上げるのもどうかと思うが、下手な人が使うなら1番貢献できるのは間違いない

942 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:41:54.71 ID:PA8lJVIba.net
陣営戦終わったのにフィールド探索のバナーは変わらないのか

943 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:45:59.42 ID:jswML42ea.net
>>940
だから最初からそうやって負け惜しみ吐いて逃げれば済んだものを
てか、それをやろうと「バイバ〜イ」したのに悔しくて何度も来てるんじゃねーのか。

944 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:49:46.08 ID:rbCgHSdKr.net
何で逃げないといけないんだ?
不思議だねぇ

945 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:57:15.02 ID:jswML42ea.net
相手にしないといいながら反応せずには居られないマンw
逃げろとは言ってない。いいよ、好きなだけ居座って
いればいる間はボコボコにされ続けるし、お前の気が収まる結末にはならんから

946 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:18:05.90 ID:jswML42ea.net
しかし、逃げ出すチャンスなんていくらでもあったのに、意地でも逃げずにスルーもできずに迷言生産機になってるんだもんなあ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:22:23.95 ID:rbCgHSdKr.net
脅迫罪追加
どんどん増えるね

948 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:25:14.88 ID:jswML42ea.net
ほらほら、法に触れると主張するならはよ訴えればいいのに
これで脅迫立証するとか鼻で笑われておしまいだけど(笑)

949 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:41:11.57 ID:KqleHAqyr.net
>>941
その重課金者に異議を唱えるお前はなにもんなんだよw

950 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:42:43.75 ID:rbCgHSdKr.net
>ボコボコにされ続けるし、お前の気が収まる結末にはならんから

脅迫、ヘイトスピーチ、悪意以外の解釈なし

951 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:50:27.69 ID:2jBiXmVo0.net
>>935
まるで話にならない
和解は許す側が提案することであり、こちらは別に許してもらう必要がある件が何もない

それとも、お前がさっきから連呼している法的に黒とかにしたいなら、好きに措置をとればいい。
企画書だなんだは論外だし、匿名レス場で、お前が黒だというならば、逆にお前もルッテル貼りをはじめ十分に黒判定が出る発言をしているのを忘れているようだが。
訴える気はなくて、とりあえずこの場で「法律違反ですーブーブー」言うのは自由。で?ってなるだけ。

とりあえず、お前が「俺は正しい、指摘は妄想、お前が悪」と好き放題言い続ける限りは終わらない
論破され自分が間違えていたことを認めるか、捨て台詞と共に敗走し論破されたという事実を残して終わるならこの限りではないが。

952 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:54:49.52 ID:x8lspkRGd.net
ここで言い争いしてる暇あるなら、bingoの残りのミッションやった方がよくないか?
レプリカ欲しくて仕方ないレベルなら、エンブレム欲しくて仕方ないんじゃないのか

953 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:55:14.82 ID:jswML42ea.net
>>950
ふんふんそれで?
それを宣言することが自己満足以外にどう作用する?

悪意があることを証明して、だから法律に頼る?w
悪意がある発言は無視しますっつって無視できない有言無実行は誰だろうw
あ、皮肉が理解できないかw

954 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:59:38.06 ID:jswML42ea.net
>>951
そもそもこいつは「妄想族を観察して楽しんでいる」んだから、いまさら「やっぱ不快だから訴えます」がまず通用しない件

955 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:20:17.37 ID:qVYvV0tN0.net
>>933
チャージはテンション貯める時に使うから
回避成功してカウンターをとるとその間無敵(貫通除く)
餅があるならスラチャで近づきつつカウンター出るので
回避カウンター、スラチャのカウンター、リキャストのカウンターで玉を貯める
3つ溜まったらチャージ1で玉をテンションにする(殴っただけではテンションゲージが1ミリも増えない)
玉3つでテンション撃てる

956 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:22:52.12 ID:DklKiKhY0.net
>>955
ありがとう

957 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:25:29.42 ID:oVhseRnX0.net
>>941
状況とかpt構成にもよるんだろうけど自分もこんな感じだと思うけど意見は割れそう ゼオの高回転バインドテンションも数値化しづらいけどめちゃくちゃ強いんだよな ティアは現状一歩遅れてるというか高難度コンテンツに向いてない印象

958 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:53:50.91 ID:XyQMDtGi0.net
>>952を真に受けてスレに来ないでフィールド探索ループしてるなら
見直したぞ運営と不正に甘いSB君

959 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:58:06.84 ID:8Y2maB/sa.net
運営と不正と自分に甘い

960 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 17:09:14.49 ID:XyQMDtGi0.net
己にまで甘かったら忠告を聞かずにレスバ続けていたやろ
さすがにそこまでアレではないやろ
SB君に失礼やで

961 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 17:13:01.05 ID:8Y2maB/sa.net
そうか、さすがのアイツもそこまでアレではなかったか

962 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:05:09.68 ID:fc7uCgfc0.net
グレンで150竜の周回を目論んでるものなんですけども4凸までこぎつけてレベルは70になりました!グレン以外には4凸の弓オデオン持ってるんですけど火力では比較にならないほどグレンの火力弱いですね…弓オデオンだとチャージ2発入れてテンションで殆どのFBは削りきれるのですがグレンだと3分の1削れるかどうか… 当面は目標としてた周回を期日まで粘ります!

963 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:22:05.11 ID:AwnSmNUH0.net
>>962
最古のキャラと最新のキャラだからね
どんどん環境がインフレしてるから☆5も性能あげてかないと誰も引かないもんね

964 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:22:42.56 ID:l3Bb6+0q0.net
>>962
悪いこと言わないからマルチ行った方がいいよ
もう時間がない
努力してる形跡のある初心者ならみんな受け入れてくれるから

餅ナイトローズかラグナロク持ちゼオが一人でもいれば瞬殺だから

965 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:23:39.46 ID:oVhseRnX0.net
>>962
グレン星6にしてる?

966 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:26:57.54 ID:PWMdGHR80.net
スカーのみの部屋立ててくれるなら
ホストの戦力とか気にせずみんな余裕で入るよ
恐竜含めるとためらうけど

967 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:30:46.48 ID:fc7uCgfc0.net
レスありがとうございます!
マルチは入ってくれる人にとってメリット何もないので極力ソロ目指してます!
10分以上かかってますがなんとか周回といっていいのかわかりませんが倒せてるので頑張ります!
グレン星六にはあと昇格のためのアイテムが一つ足りません(一つは引き換えてます

968 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:33:22.78 ID:l3Bb6+0q0.net
>>967
貴方がスタミナを負担してくれる事が最大のメリットだよ
ホストなら絶対文句言われる筋合いがない

スカーフェイスは31日までしかいないからアクセ厳選したいなら本当に時間がない

969 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:35:13.15 ID:lqCFfuqla.net
あからさまな寄生じゃなければ全然大丈夫だと思う。もうあんまり時間ないけど今回のアクセ強いから周回頑張ってー

970 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:39:45.47 ID:PB8GqoxG0.net
もうみんなw見返り取り終えたの?

971 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:46:16.55 ID:cytsuARga.net
玉集めすらおわってないわ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:48:51.47 ID:FQ2WoS370.net
あ、970踏んでしまった

973 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 19:00:19.60 ID:FQ2WoS370.net
【FLO】ファンタジーライフオンライン Part265[ワ有IP無し]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1609062913/

間違ってたらすみません

974 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 19:03:47.82 ID:feO6eCXPd.net
いやワッチョイ無いやんw
真性SBの戯言とか丸々見なあかんやんか

975 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 19:36:09.24 ID:FQ2WoS370.net
そういうことかー
コマンド入れて別スレ作ろうとしたけど
スレ立て出来なかった
申し訳ない 半年ROMってる

>>980
次スレお願いいたします

976 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 19:51:19.03 ID:h2Fk69i0a.net
コマンドが変わったのか
これでどうだろう

【FLO】ファンタジーライフオンライン Part265[ワ有IP無し]

!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑スレ立ての際は「!extend::vvvvv::」が5行以上になるようコピペをお願いします。

前スレ
【FLO】ファンタジーライフオンライン Part264[ワ有IP無し]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607945014/

977 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 19:53:13.12 ID:feO6eCXPd.net
>>975
いやいやいやスレ立ても出来ない俺が文句言うのもアレなんやがな
遅ればせながらスレ立てありがとう
そのまま使って問題ないやろ騒がせてゴメンなさい

978 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:11:52.41 ID:XW/hM/cv0.net
正月キャラ星6かー
ゼオしかいないから欲しいな

979 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:14:54.33 ID:Z4rplJaQa.net
弓6ってのは昇格含めても初になるんかな?
まーとりあえず欲しくなるよな

980 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:48:12.43 ID:Wyg6gbDe0.net
ホークェ…

981 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:40:12.09 ID:OM69qEr/0.net
新キャラフォルムからして強キャラ感あるな

982 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:51:54.05 ID:ieHXvGDVd.net
そろそろ火属性の星6をね

983 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 14:23:15.27 ID:OM69qEr/0.net
新キャラたぶん火だぞ

984 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 14:47:50.85 ID:Z4rplJaQa.net
別にいいんだけどスゲーパック地獄だなこのゲーム
どうせ年明けたらまたパックくるんだろ
ガチャ運はまぁ必要としても、あとはどんだけパック買えるかの戦いじゃないか

985 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 15:35:29.30 ID:Wyg6gbDe0.net
顎角パック買ったけど物攻3と魔攻3一つづつしか出なかった悲しい

986 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 15:49:16.80 ID:n4Zw1Pyaa.net
初心者ビンゴの報酬も全員貰えるとは思わなかった

987 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:00:13.71 ID:ieHXvGDVd.net
>>986
自分も
意外に大盤振る舞いでびっくり

>>984
パックは欲しい人が買えばいい
時間を金で買う勢とか

988 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:46:05.54 ID:gA2feEKQ0.net
5000円くらいなら買うんだけど流石に1万円連発は買う気失せるなぁ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:22:47.33 ID:MSXURcFV0.net
でも☆6追加でガチャがキツくなった分、ジェムはけっこう緩和されたな
ばら撒きが定期的にあるし、こんな無償ジェムガバガバ手に入るパックも昔は全く無かった

990 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:40:58.29 ID:cPV5wTzt0.net
下手なワイには青ルーンHP全振りがいいような気がしてきた

991 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:46:18.87 ID:L34mS2Mq0.net
レベルファイブ日野さん「0から1を生み出すのが僕の仕事」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609153905/

992 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:48:38.62 ID:NylrdyeOd.net
アリアフルール助けてとか杖だけやりますとか
助けてあげたいけどそもそも生き残れないんだよな
動き覚えてても死ぬ時にはあっさり死ぬし
助けて欲しい人とかの人はそもそも動きも分かってないから戦える状態にもなってない
仮に自分一人で倒してもその人が死んでたら意味無いしせめて迷宮のフルールは倒してからやってくれないと助けがいも無い

993 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:56:25.73 ID:ieHXvGDVd.net
>>992
分かる
アリアはまず生き残れるだけの立ち回りが必要だから
仮にバイクで走り回っててもモーション分かってなければ、感電でそのままハマって死ぬか、それを通り越せても死ぬ場面が何箇所もある
確定ダメ耐え切れるHPがそもそもないケースまで

994 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:19:57.93 ID:Wyg6gbDe0.net
強制リタイアじゃなくて退室するまでは観戦みたいなの出来るようにならんかな

995 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:23:45.11 ID:g3QQJ2TF0.net
ステラ玉が配られマスドロを得るためにマスドロが必要みたいなアレ状態が解消された今
そんなに無理してキャリーする必要ないかと

996 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:43:05.70 ID:r5IqALhtd.net
テンションのタイミング合わせられる上手いゼオ使い4人だと早いな

997 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:50:29.60 ID:3X41Zv9B0.net
もうついていけなくなってきた
ゼオもスイランもいないし、格差は広がるばかり。
月数千円程度課金してきたけどモチベないわ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:49:03.32 ID:w3IcywYb0.net
ウィズ当たったんですけど星6ルーンを超大成功以上にするには餅ハンマーなしでは無理ですか?

999 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:11:38.73 ID:IHc3QTpDa.net
>>996
ずっとスイランで行ってるけど、ゼオのがよさそう?

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:12:46.53 ID:ElJR1yw8a.net
火力違いすぎるしスイランのが良いと思うよ

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:14:54.20 ID:IHc3QTpDa.net
>>1000
ありがとう。スイランだと玉をテンションにかえるタイミング間違えて即死するのがしばしばあるのがツラい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200