2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 Part933

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:14:42.63 ID:9cNx1oOG0.net

スレ立てる時は↑を3行に!

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:http://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview

◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

※前スレ
メギド72 Part932
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607833353/

※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594365519/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:28:42.59 ID:xZLQa5650.net
>>1,950,970
次スレを立てる方はテンプレの先頭にコレを挿入してください↓

!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

3 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:33:49.98 ID:9cNx1oOG0.net
>>2
フォローありがとう コマンド?の行を増やさないと消えてしまうんだな

4 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 22:36:12.16 ID:xZLQa5650.net
せやで 5chってめんどくさいよな
たておつ

5 :名無しですよ、名無し!:2020/12/14(月) 23:15:13.43 ID:EuQHa5fT0.net
乙モンモン

6 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 01:29:13.08 ID:bL7ITVXE0.net
逆に挿入忘れても3行入れとけば少し消えても大丈夫っていう言わば保険よ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 06:05:39.77 ID:Mo7fNJ1y0.net
ずっとサバトばかり回してたビビリだけど
やっぱりグラシャラ欲しくて回してしまった
魔石在庫が尽きる前にゲット出来て良かったw

8 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 06:27:40.69 ID:2j6HEYeh0.net
メギド166人だけどサバト以外は10連は回さない。
グラシャはチケと無料と100石で4回でフィニッシュ!

9 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:23:01.40 ID:/ZC/P89A0.net
PUキャラ自体の排出率は変わらないけど、メギド排出率2倍は大きいよな
8章4節のメギド加入で実装数が180、メインイベント配布合わせて50になるんだな
130種類以上の闇鍋と考えるとそろそろガチャを分けて欲しいな

10 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:29:25.48 ID:94sB9oWAa.net
次は!extend::vvvvvv::を挿入しましょう!アンドレアルフス!

11 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:35:03.19 ID:2DY4OlFsa.net
3本ですよ!アンドレアルフス!

12 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:47:13.60 ID:VT81Nh3Za.net
3本ではもう抜けてしまいますかアンドレアルフス?

13 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 07:51:09.24 ID:HC2Qi7P4a.net
祖リジェネ前限定ガチャが欲しいな
フォルネウスも前デカラビアもあとクロケルブエルも居ないんだ

14 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:03:02.24 ID:+26lIlNE0.net
ヴェルドレサバトっていつからだっけ

15 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:05:20.76 ID:IipCHqByd.net
グラシャは雑運用してるとBブネに近い使用感になるな
スキルで体力減らしついでに雑魚散らしして奥義でばーんっていう
Bブネより全然火力出る代わりに運用めっちゃ神経使うけど

16 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:05:21.55 ID:B/ML5O9b0.net
あんまメギド揃ってないのにボムメギドだけ揃ってるのに気づいたんだが
どれくらい練り練りすれば敵倒せるのかわからん
予習必須なのかな?

17 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:08:14.12 ID:IipCHqByd.net
いくらダメージ出るか分からんからな
セーバーグランドなら25倍〜30倍くらい、みたいに使いたい奴に合わせて覚えるか、面倒くさいから50まで練るかって感じ
ただ最近のメイン敵は体力が高すぎて50倍一度じゃ倒しきれないこともある

18 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:11:26.95 ID:KVqa25cGd.net
防御無視マスにリリィ置かれるとなんとも言えない気分になる

19 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:11:59.53 ID:B/ML5O9b0.net
なるほどちょいと面倒ね
体力ゲージ点滅とかで予想ダメージ教えて欲しいわ

20 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:13:32.24 ID:/ZC/P89A0.net
綺麗に3チェイン決めるな

21 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:16:47.87 ID:2j6HEYeh0.net
ボムはメモ帳に敵ごとに立ち回りを書いてるわ。
めんどいけど練るのは適当で良いから許せる。

だがチェインだけは絶対に許さん。
霊宝オーブフル活用して最新の注意を払いながらフォトン運にも左右されるなんてクソすぎる。
パーティ変えたら霊宝を慎重に変えないといかんし、単体運用できるマルチネマルコシャックスはチェインじゃなくてヤケクソでチェインを使えるようにした感があって別物だし。

22 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:16:48.03 ID:MtmxYBh+M.net
ですます調+エクスクラメーションマーク+アンドレアルフスで即席マルコシアスやめろ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:22:32.41 ID:IipCHqByd.net
あけましておめでとうございます!アンドレアルフス!

24 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:24:49.41 ID:MtmxYBh+M.net
すまん 俺が悪かった

25 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:46:49.90 ID:e7wjJLDo0.net
ですます!アンドレアルフス!

26 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:47:23.38 ID:qXBuSBwod.net
アンドレアルフスです!

27 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 08:50:50.29 ID:FxvELPpAd.net
本編のマルコシアスのセリフがこのスレと大差なくて笑ってしまった

28 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:00:09.61 ID:/ZC/P89A0.net
お手本の様な台詞https://i.imgur.com/3FMLVJG.jpg

29 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:04:48.93 ID:pKLQeBEpa.net
https://i.imgur.com/UyFc5R4.jpg
Cグラシャアロケル族だった

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:09:20.52 ID:+TWrEw1F0.net
テルミナスばっか増えたから指名できるメギドあんま増えてないワロタ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:09:33.42 ID:tDXA5RgIr.net
ブネ:アルマロス系4次団体組長
ウェパル:バミューダ二代目
モラクス:一般軍団長
バルバル:議席持ち
シャックス:重犯罪者
ガープ:反中央の英雄

シアシアだけバックボーンがよくわからんな

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:13:38.57 ID:FNaE7Q6ed.net
>>31
ブネは三次じゃね?
ブネの上司がドラクロアでその上司がアルマロスなんだから

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:23:18.06 ID:iheZxv0y0.net
6章クリアしてストーリー全部読んだけどこりゃメギド72ハマるわ・・・
7章クリア前にガープのキャラスト読んでおけば良かったぜチキショー

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:24:03.97 ID:iheZxv0y0.net
訂正、7章→6章クリア前

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:24:24.45 ID:/ZC/P89A0.net
フライナイツからのフォトンの接取を断わって追放(ハルマゲドンに備えてフォトンを蓄えていた)
マルコシアス以外の軍団員は処刑済
位だっけ?
フライナイツ関連の初出が彼女のキャラストだし、軍団員全滅の話も出た訳だから
次章のフライナイツ編で掘り下げはあると思いたいが

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:27:21.97 ID:zylycf/E0.net
>>28
この後5本突っ込まれたんだよね……

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:29:30.12 ID:hcHx9ZN10.net
メイン配布のキャラストは片っ端から読もうね、お兄さんとの約束だ
まあクソ長い上にメタネタが混ざるのとかもあるけど

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:34:11.78 ID:zylycf/E0.net
ウェパルは必須
7章前に読んだほういいのって誰かいたっけ

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:37:02.22 ID:FNaE7Q6ed.net
ガギゾンくん早めに仲間堕ちして
ただでさえ本編牛歩なんだから毎節配布寄越せオラァン

てかフライナイツ編で仲間になりそうなのって候補としては誰がいたっけ

40 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:43:29.01 ID:gBAxFd800.net
ようやくジャガノ安定攻略pt組めた
ボム祈りは疲れたんじゃ

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:48:41.11 ID:8ACR2f7H0.net
ガギゾン、ルシファーは多分そう
バールベリト、エウリノームは加入するならここ
リジェネフォルネウス、サタンあたりもどっかで加入する可能性あり

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:51:30.36 ID:2l90vFOz0.net
9章 因縁のフライナイツ
10章 アンチャーター防衛戦
11章 真宵の魔王

43 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:57:03.85 ID:GsL4RNe1a.net
きてくれ!
週のオナニー回数が多いメギド!!

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:57:22.41 ID:I0bUmw0N0.net
おじさんみたいに突然生えてくるタイプもいるから分からん分からん

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 09:57:57.71 ID:I0bUmw0N0.net
43に言ったみたいになっちゃった>>39だよ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:03:43.65 ID:2l90vFOz0.net
1章につき2名ずつだとすると
9章 ガギゾン ルシファー?
10章 フォルネウスりじぇ サタン?
11章 ベルゼブフとだれか?

こんな感じになるんじゃね
大物で仲間になるのは元大罪同盟組だけなきがするな
8魔全員仲間になるのはなんかちょっと違う気がする

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:05:44.77 ID:MtmxYBh+M.net
ルシファー最後じゃね?堕天使だし
ウァラクと絡みあったら嬉しいな〜

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:11:18.76 ID:FNaE7Q6ed.net
>>44
おじさんに生やすな

…あれ?

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:13:11.66 ID:CQ8Gm8T4M.net
ネクロはカウンターでけっこう揃ってるけどデカラビアの方がいいことあるかな
レイズギフトつけやすいくらい?

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:23:12.76 ID:c5wRt5fP0.net
軍団メンバーのメギド時代の序列的に最下層になるのは誰なんだろうな
黒い犬の尻番を争ってた3馬鹿になるんだろうか

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:26:46.49 ID:ESVE7zqld.net
追放メギド組は元々強いか名前が広まってる有名なやつが多いんだっけ?

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:27:09.01 ID:hcHx9ZN10.net
集団に属さず勝手にやってたであろう連中とかは序列もクソもないだろうからなぁ

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:27:30.99 ID:7P5zvOMq0.net
軍団にも属してない孤高のメギドがメギドラルの序列的には低いとは思うけどアマゼロトみたいに単独で名の通ったメギドもいるしわからんわからん

54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:28:49.93 ID:QfKZdwwVd.net
下級メギド…

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:30:51.32 ID:tDXA5RgIr.net
メギド的に最下層なのはアスラフィルじゃね

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:35:13.93 ID:IOefbHR1p.net
下級メギドさん周りから実力がある癖にどこにも属してない自称下級メギドみたいな扱いされてたよね確か

57 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:36:10.78 ID:8ACR2f7H0.net
アスラフィル以下の扱いの奴は確かに思い浮かばんな…

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:56:33.84 ID:+SaO1ws2d.net
大罪の大ボスはサタンとブフのどっちになるかな
マモンは8魔星の中でも最弱…

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:57:43.54 ID:qYYqc8std.net
アスモみたいに単騎なら格が上がる

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 10:58:54.14 ID:1934netL0.net
チリアットとかいう団員のプライベートには口出ししない良い上司

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:02:17.91 ID:GPx6HQ640.net
序列ってのが強さでなく階級的な話なら
まあ中央に従わない奴らが一番低いってことになるだろう

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:22:04.78 ID:9J7OoUT00.net
ジズさんパで一番火力出せるアタッカー教えてくれ

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:26:49.81 ID:8ACR2f7H0.net
そりゃジズじゃね…?
多分他のアタッカー入れて殴るよりそのぶんジズの火力や耐久、音符補助出来る面子入れたほうが結果的に火力出る気がする

単体相手ならベヒモスなんかね
うちベヒモスいないから分からんが

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 11:39:16.83 ID:GPx6HQ640.net
火力自体はベヒモスのが出るけどベヒに全部振ると音符が伸びない

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:00:17.17 ID:custBmwFd.net
なぜかルシファーは実はそんな悪いやつじゃないイメージがある

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:03:05.62 ID:ndInV94lM.net
メガテンやってるとクソ野郎のイメージしかない

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:05:36.32 ID:xhVyxWzeH.net
ベヒモスは猛撃リリムにA強化受けて暴走でぶん回してるな
2T目に虚弱入れたりすると更にダメージが加速するから音符は気にしないな

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:05:54.94 ID:Kg4rPgJ20.net
暴走ベヒに音符なんていらんだろ
使ってもライブで必要最低限の5までにして残りはオーブ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:06:30.63 ID:TIOlcwJg0.net
ルシファーさん懲罰局は独自の目的があり追放刑をゴリ推ししてる疑惑をマモン様に奪われ
独力機関ぽかった懲罰局自体がベルゼブフ派の傀儡にされたりでまだ未登場なのに格が下がってて可哀想
アンチャーター差し出して無いのが最後の意地なんだろうな

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:08:23.62 ID:PQ4xEmCHd.net
ルシファーの格が下がってるとは思わないわ
何しろどういう状態で何をしようとしてて今どうしてるのかの情報が一つもないからそもそも下がる格がない

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:10:16.39 ID:Dpqc4KieM.net
ルシファーは金髪幼女(メガテン3脳)

72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:10:25.51 ID:1934netL0.net
メガテンの閣下は理解あるように見えて基本糞やろうなんで…

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:11:11.57 ID:Qk+vVYZkd.net
ガギゾンはメイン加入じゃなくて
常設イベントに8章クリア条件でロックかけて置いとく方法とかでいいやろ

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:11:41.51 ID:Kg4rPgJ20.net
そもそもスタートラインがウジにのーみそくちゅくちゅさせられてアへ顔さらしてる状態だから下がりようがない

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:12:18.11 ID:Kg4rPgJ20.net
のーみそはベルゼだったか

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:12:27.38 ID:PQ4xEmCHd.net
>>74
それルシファーじゃないだろエアプか?

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:12:40.28 ID:MtmxYBh+M.net
サタンだからな

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:12:40.75 ID:hcHx9ZN10.net
メガテンの印象で語ると大体クソ野郎になりそう

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:12:57.48 ID:Obyiq8i+d.net
ルシファーってカウントダウン絵の真ん中にいたルザミーネみたいな人だよな
なんで元大罪同盟なのに胸が無いんだ

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:13:16.21 ID:Kg4rPgJ20.net
シュバるのはっや

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:13:57.61 ID:PQ4xEmCHd.net
あれがルシファーである確証はない
もしかしたら加入間近なのに描いてもらえなかったと噂されるマモン様のメギド体なのかもしれないし

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:15:14.65 ID:PQ4xEmCHd.net
自分がミスったのにに突っ込まれたらシュバ呼ばわりは草

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:17:09.86 ID:Kg4rPgJ20.net
>>82
のにに

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:18:18.32 ID:NBYmuu6ad.net
シャックスほんと好き
マルファスきらい

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:19:31.46 ID:VpQIVb6Ud.net
NGするかpvpでやれっつってんだろバナルマかよ

マモンはヴィータの女体に対する執着がすごいしメギド体も女性っぽくても何ら不思議じゃねえなとは思う

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:20:36.57 ID:NBYmuu6ad.net
>>85
そういうやつはたいてい醜いのがお約束
期待しているぞ

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:20:43.09 ID:Kg4rPgJ20.net
日本語エアプけ?

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:20:55.06 ID:VJ/e/Wizd.net
むしろメギド体はガチムチの巨漢なのかも知れない

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:21:24.05 ID:VpQIVb6Ud.net
てかもしあれがマモンじゃなかったら加入直前のコンセプトアートにさえ描いて貰えないの気の毒だな
緊急参加みたいなもんだったベルおじはまだしもあんだけ匂わせてんだから

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:21:43.52 ID:1934netL0.net
最近でてきた「対話派」とかいう奴らは、戦わずに「レスバトル」で決着をつけたがるらしいな
メギドとして恥ずかしくないのかよ

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:22:31.75 ID:NBYmuu6ad.net
塔戦力で勝敗決めてもいいぞ!

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:22:37.16 ID:Kg4rPgJ20.net
あんだけにおわせておいていざ実装の段階で小物化されるならマジで鮮度ある内にチャッチャと追加した方がいいわ

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:23:36.35 ID:tDXA5RgIr.net
ベルおじ書いてなかったっけ

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:24:20.98 ID:2l90vFOz0.net
あれはカウントダウンイラストであって4節のコンセプトアートじゃないでしょ
そんなこと一言もかいてないし、ちゃんと23日直前に4節のコンセプトアート来ると思うぞ

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:24:47.50 ID:BKv2BFiyd.net
いうて対話派って最後にはいつも殴り合いしてね?

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:24:54.92 ID:NBYmuu6ad.net
フライナイツとサタンの間にいるのがマモンはまあないやろなあ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:25:08.97 ID:2l90vFOz0.net
しいていうならあれは9章のコンセプトアートだな

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:25:26.28 ID:VpQIVb6Ud.net
ベルおじは例えの話な
描いてなかったかどうかまでは覚えてないが、あんな感じで事前情報なく緊急参加だったらコンセプトアートにいなくてもまあ分かるって意味
マモンはいなかったら気の毒

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:26:10.84 ID:7P5zvOMq0.net
そら対話派滅ぼされますわな

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:26:25.96 ID:dp6Fkhe60.net
まぁよっぽど奇をてらってなきゃ
あれは多分ルシファーっぽいな

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:26:47.96 ID:1934netL0.net
ビルバロックなんてのがあるんだから一人ぐらい性的な行為に興味があってヴァイガルドに来たえちえち女メギドがいても良いはずだ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:26:50.56 ID:/ZC/P89A0.net
おじさんもおかーさんも描かれてるな
おじさんは実装前にメギド体、メギドの日タイトル画面、カウントダウンと地味に書き下ろしが多いな
しかもキャラスト登場数も何気に多く、図鑑イベントだとメイン級だったし

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:26:59.07 ID:qYYqc8std.net
ロリ魔星もちゃんといて安心した

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:27:15.75 ID:dp6Fkhe60.net
かベルゼブブ

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:27:45.02 ID:VpQIVb6Ud.net
ああそうかあれ4節じゃないのか
ただそれはそれで加入したとたんにのけ者にされたみたいである意味気の毒だな

>>96
でもルシファーってベルゼブフ派じゃなかったっけ
ハルマゲドン派とエクソダス派どっちでもないのはプロセルピナとモロクだったかな

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:28:05.64 ID:/ZC/P89A0.net
>>84
同じく、同じ振り回されるやれやれ系のドレおじは好きだが、マルファスは苦手だわ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:29:43.25 ID:CSVwDF7Vd.net
ブフは男だから大罪にロリを期待するんであればもうルシファーしか候補いないんだよな
ただ大罪は全員強そうであって欲しいからロリショタは正直望むところじゃねえわ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:30:27.29 ID:1934netL0.net
つまりバエルくんは弱そう

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:31:11.13 ID:l30qpun+0.net
強いロリなんて古今東西溢れてるよお兄たん
ふんす!

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:32:35.97 ID:/ZC/P89A0.net
アルマロス位の老人メギドが逆に欲しいな

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:32:43.08 ID:1JhEIUh90.net
マモンはイヌーンとかサレオスも重用してるし
シトリーは別格として他の女はインテリアぐらいの感覚なのかね
虫女とか側近に対する態度が思ったよりビジネスライクだった気がした

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:32:49.00 ID:CSVwDF7Vd.net
強いのは大前提よ「強そう」なのがいいわけ
バエルもジズさんもコーちゃんも見た目は強くなさそうだし

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:33:15.97 ID:Kg4rPgJ20.net
>>109
忌み子はNG

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:33:54.56 ID:sNLpmqgax.net
俺はブフは男だと思ってるし結構男確定で話してる奴が多いんだが男だと確定する記述がどこで出てきたのか全く思い出せないんだ
どっかで出てたっけ?

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:34:49.75 ID:Obyiq8i+d.net
Cユフィのキャラストだった気がする

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:34:59.78 ID:2l90vFOz0.net
ユフィールCのキャラストで 彼 といわれている

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:35:29.37 ID:CSVwDF7Vd.net
>>114
Cユフィールキャラストで「彼」と言われてるからだな
もう一ヶ所別のとこでも彼と呼ばれてたはずだが忘れた
あと顔出てない中ではエウリノームも男

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:36:05.78 ID:2l90vFOz0.net
コンセプトのアレを含めると大罪すでに女4人だし
残り1人男じゃないと男2 女5とかいう最高のアンバランスだから
こじれた読みをせんでもブフはまぁ男だろう

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:37:55.61 ID:lo7c7dUNM.net
強そうなのは大事だよな
アスモとかおじさんが強いとかっこえーってなるけどジズが強いとちょっともやっとするわ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:40:34.58 ID:/ZC/P89A0.net
協奏はそこがモヤモヤするよな
女子供ばかりで芸術脳の奴らが強タクソってのは正直モヤる
キャラ描写も音楽隊で集まってコンサート開く位しかないし

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:41:32.09 ID:VJ/e/Wizd.net
メギドはメギド体のお陰で見た目子どもが超強いに理由がつけ易いと思うが
まあ作中強キャラとされてるなら強そうであって欲しいというのは分かる

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:43:33.46 ID:ZDuGi+BSd.net
>>118
コンセプトのあれがメギド体だとすると女にカウントするのは早計だ
ヴィータ体はムサいおっさんかもしれないだろ?

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:44:23.98 ID:Dpqc4KieM.net
まぁ3mで筋肉モリモリの巨漢なのにハルマ程度の攻撃力のおっさんもいるしな(ウソロモン)

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:45:36.57 ID:2l90vFOz0.net
まぁ確かにあれがメギド体だといわれて否定できる材料はないな
事前に出てきたコンセプトじゃないお祝いイラストだかで出てきた背景のおじはメギド体だったしな

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:48:38.68 ID:Kg4rPgJ20.net
芸術脳はともかく女子供が強いのは別にいいだろ

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:48:51.35 ID:VJ/e/Wizd.net
アレがメギド体だったらオロバスの可愛いメギド体No.1の座が危うくなるな

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:49:18.92 ID:CSVwDF7Vd.net
今判明してる元大罪が一応皆見た目強そうだからここでつるぺたロリ出されてもなって
そういうのは配布しろ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:50:10.93 ID:Obyiq8i+d.net
協奏がごついヘビメタバンドマンの見た目で強タクソならまだ納得できるんだが

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:50:35.35 ID:QfKZdwwVd.net
アッキピテルやFFPをひねり潰して来た巨漢が非力なわけないだろ!!

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:51:37.42 ID:VJ/e/Wizd.net
デーモン閣下さんを召喚するか

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:51:53.11 ID:f0AR2Jgua.net
モッさん、おじさん←強そう、実際強い
おかーさん←つよ…そう?

132 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:51:59.96 ID:yv9Ukj340.net
協奏は真面目に練習してるから他タクソも集まってもっと練習せぇ

133 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:54:40.33 ID:Obyiq8i+d.net
>>131
7章2節のコンセプトアートでは威厳あった

134 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:54:50.79 ID:Egrclt3NM.net
スマホ落として壊してしまったわ
3000円しか課金してなかったから金銭的には痛くないけどまた最初からかぁ

135 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:54:57.05 ID:7P5zvOMq0.net
おかーさんとおじさんには会話から滲み出る格というものを感じる、7章2節ラストのおかーさんに威厳微塵も感じなかったけど3節bニか大罪同盟の粕髢ァ語るシーンbニかで素直にかbチこいいと思っbソった

136 :名無bオですよ、名無bオ!:2020/12/15(火) 12:55:30.02 ID:/ZC/P89A0.net
残りの大罪が
マモン…女
ベルゼブブ…男?(ユフィール曰く彼)
サタン…男
ルシファー…不明
だっけ?

137 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:57:38.36 ID:gAk2x8VGM.net
余裕のないメギドラルでお貴族様のように芸術を嗜む余裕のある芸術家組が弱いわけがなかろうよ

138 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:59:10.80 ID:BKv2BFiyd.net
芸術組って言っても協奏多いからいっつもコンサートしてる気がする

139 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 12:59:35.30 ID:VJ/e/Wizd.net
余裕というか変わり者として扱われても個を貫いてた連中だからな
戦争主義的には弱者だけどある意味メギド的に強いよね

140 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:01:49.20 ID:MtmxYBh+M.net
彼或いは彼女の可能性

141 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:05:17.78 ID:IOefbHR1p.net
そう考えるとスコルベノトの我の貫き方あまりにもメギド過ぎるな

142 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:05:23.56 ID:zylycf/E0.net
ルシファーはるくるくみたいなロリだよ

143 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:05:44.83 ID:NBYmuu6ad.net
オロバスもっと出してほしいんだよな〜
あの色々わかってからひょこってきて最近のメギドは知らんのか?ムーブめっちゃ好き

144 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:06:22.58 ID:qYYqc8std.net
文化の力で暴力しかない世界を叩き潰さなきゃ……

145 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:09:09.55 ID:l30qpun+0.net
メギドらしさという観点で見ると新世代の方がメギドらしいんだよな
長生きしてるのってはぐれ以外は軍団長でも中央の権力に尻尾振ってるやつばっかだし

146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:10:17.18 ID:Ko217R/i0.net
ベバアバはもっと戦争好きなバトルジャンキー面を押し出していいと思う

147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:10:49.92 ID:RZhXJ1WIM.net
というか時代によってメギドらしさも変わってきてる感じがするんだがな。そこら辺いっかいまとめて欲しい

148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:16:11.97 ID:YJqERNo7p.net
真メギドが文化的偏執狂ばかりだから、戦闘狂みたいなメギドは欲しいところ
ハックやアマゼロトも戦闘狂とは違う気がするし

149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:17:36.42 ID:NKqr+xHl0.net
>>134
引き継ぎ設定のミッションやらなかったのか?

150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:17:41.30 ID:l30qpun+0.net
べひもす…

151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:18:48.11 ID:1JhEIUh90.net
新世代の思考が変わってきたのはメギド体やめてヴィータ体を取るようになったからってのが大きい
そもそもメギドって「個」の違いによって一体一体違う生物とまでいわれるくらいだから
メギドらしいって形容詞も相当大雑把な物になってくる

152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:20:20.38 ID:wlJMZ4B60.net
メギドらしさで言うとお残ししたらその場で〆るニスロクが結構すこ
それを見たオリエンスのリアクションもすこ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:22:42.22 ID:l30qpun+0.net
オリエンスはキャラスト見たかどうかで印象違いすぎるわ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:23:27.01 ID:7P5zvOMq0.net
ガワに精神引っ張られるって恐ろしい話だなあ

155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:26:42.57 ID:wlJMZ4B60.net
俺からするとヴィータなら上等じゃんって思うけれどロクサーンの末路は普通に怖かったのでやっぱ昔気質のメギドならヴィータは怖いだろうなと思いました

156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:29:41.92 ID:l30qpun+0.net
どっちかというと個が先にあって次に戦争社会だと思ってるから新世代の方が個が発現しまくっててメギドっぽいと感じてるな
ガワに引っ張られるって考えだとメギド体取らなけりゃ戦争思考も消えてくのかね

157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:30:26.71 ID:xh5nstac0.net
メギド体でずっといられた場合とヴィータ体を取った場合の精神に違いがあるのかは気になるな。

158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:33:40.39 ID:LwhwBXcZd.net
ヴィータの形だと戦いにくい、あるいは窮屈だと明確に訴えてた追放メギドってフォルネウス、ゼパル、あと誰だっけ
保健教室でモンモンを簀巻にした連中がそうなんだろうけど明確なメンツが思い出せない

159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:33:45.08 ID:Ajr4rdAU0.net
ヴィータだろうがメギドだろうが変化できない奴は淘汰されるだけだぞ
ってフィロタヌス先生が言ってた

160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:34:32.45 ID:XUsTKZm8d.net
ルシファーがいいように使われてるロリで配布ならメギド覇権とってしまうな……

161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:35:59.23 ID:dp6Fkhe60.net
戦闘ってかフォトン求めるのは幻獣としての本能なんじゃね?

集合意識のからでた強すぎる個性
この段階では闘争本能別にないでしょ

融合不可逆で戦闘本能に引っ張られる

元が魂参照生物だから
個性的だけどめっちゃ流されやすいやつ
これがメギドじゃね?

162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:36:29.75 ID:Emf73kIqd.net
これで実際はイヌーンヴィータ体みたいな感じだったときのスレ民の反応は見たい

163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:40:12.66 ID:+26lIlNE0.net
ヴィータ体は窮屈!俺は不幸だ!みたいな奴ら多いけどメギドラルでもよっぽどの戦果がなければヴィータ体とらなきゃいけないんだし追放されてても変わらんよな

164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:44:55.09 ID:wlJMZ4B60.net
でも追放前はなろうと思えばいつでもメギド体に戻れたんだよ
普段走る必要が無いから走らないのと走りたくてもそもそも腱が切れてて走れないのだと大分違うでしょ

165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:44:57.23 ID:yv9Ukj340.net
>>148
なんかちょっと分かる気がするわ
武士道的な理念が先にあって結果好戦的になってる感じ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 13:56:10.18 ID:B/ML5O9b0.net
ベヒモスでも結構危ういのにアレ以上理性なく戦闘狂だと軋轢生まれまくりでヤバいし淘汰される
かといって理知的で勝てる相手だけに挑む戦闘狂とか最悪すぎるし

167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:02:03.68 ID:oYZb8YFQd.net
雑魚狩りピエロの話やめろ

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:04:54.34 ID:Egrclt3NM.net
>>149
あれって引き継ぐときにだけやるものだと思ってたわ
とりあえずやっておけばよかったんだな
まぁ、そこまでガッツリやったわけでもないからまたやるかな
幸いまだメギドへの熱は残ってるし

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:06:01.77 ID:l30qpun+0.net
せっかくだからジズリセマラしようぜ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:13:06.91 ID:1JhEIUh90.net
有力な軍団入って活躍して出世する!っていうバラキエルみたいなのが典型的なメギドで
逆に言えばそのコースに乗る気が無い奴が増え始めてるんだろうな

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:15:41.31 ID:B/ML5O9b0.net
今だと周年配布の3000石プラスしてリセマラできるのかな?

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:20:06.92 ID:lGxJkWt2M.net
>>153
個人的にはオリエンスはメギスト見ない方が印象は良かったかな……どうも上手いこと進みすぎてご都合主義感あったし
ていうかメギスト半分くらいチリアット様没落記みたいになってるからオリエンス自体はそんなに掘り下げられてなかった

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:25:57.98 ID:l30qpun+0.net
>>172
あれくらいで上手く行き過ぎご都合主義ってなるとメインストーリー進められなくない?

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:26:44.78 ID:/ZC/P89A0.net
アドラメレクに始まり、イオド、チリアット、アヤトゥールと敵の方が魅力的じゃね?的なの居るよな
リャナンシィとかも好きだったり、シャルルやコシチェイも良いキャラだと思う

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:27:31.50 ID:lGxJkWt2M.net
>>173
うんだから7章はつまんなかったと思うよ。戦争してんだからどっちも被害くらい出さないとつまんないわ、俺は

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:29:26.01 ID:94sB9oWAa.net
蛆のフォトン侵害に対抗するために、幻獣を排除しつつ死んで情報を持ち帰らせるべくカトルスに生みだされたのがメギドで、そのために戦争意識が強いんじゃなかったっけか
その上で蛆にも精神汚染されてるからメギドはどこまで行っても誰かの傀儡でしかないのよな、ヴィータを下等と見てる割には

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:29:54.02 ID:oYZb8YFQd.net
チリアット好きだったからオリエっちキャラスト正直きつかった
オリエっちのことそこまで好きじゃないのも理由だろうが

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:30:57.73 ID:l30qpun+0.net
>>175
でもあれだけやられて誰も死んでない6章は面白かったんでしょ?
死んでないご都合主義だから面白くないってのは違う話じゃないの

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:32:53.64 ID:ARLZr0Fq0.net
オリエンスとかいうイラストも3Dも微妙な女
スキンはよ
イラストだけでもちゃんとしたのに変えたい
3Dの鼻フックはもう諦めてやるからはよ

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:32:59.52 ID:lGxJkWt2M.net
>>178
個人的には6章までは戦争感は無かった。オリエンスメギストも7章もメギドラルでの大規模な軍団同士の戦争だからそう感じるんだと思う
これは俺個人な感覚だから別にこれ以上は同意できなくてもいいと思うよ。俺はずっと「個人的には」と書いてるからね

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:33:05.01 ID:hcHx9ZN10.net
ヴィータも自然発生したのかどうか全然わからんからセーフ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:33:34.24 ID:B/ML5O9b0.net
メギドラルに侵入してるのバレたら速攻四面楚歌でぶっ殺されるの想像してたから
なんかすごいゆったりできるんだなって思った
思ったより敵本拠地ではなかった

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:33:39.05 ID:tDXA5RgIr.net
オリエっちが豚ちゃんと殴り合ってた頃の話はよ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:34:09.05 ID:wlJMZ4B60.net
NPCが魅力的なのは主人公格には到底超えられない倫理の壁をやすやすと超えていくことに由来していたりもするので

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:34:44.16 ID:lGxJkWt2M.net
あと6章まで再評価すると収拾つかないんで7章以外はノーコメントで

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:35:44.24 ID:zylycf/E0.net
オリエっちとダゴンの噛み合ってるようで噛み合ってない会話、好き

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:39:04.68 ID:B/ML5O9b0.net
マスティマあくしろ〜
どんな性能か全く想像つかん

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:40:25.29 ID:7FSlsrVed.net
でもアヤツールはシンプルにこっちが配布でもよかったっすね
性能も面白くできそうだし

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:41:56.41 ID:wlJMZ4B60.net
マグナ・レギオは統一国家というより封建領主の連邦制に近いんじゃね
血筋の代わりに武力で格が決まるのがいかにもメギドラルではあるけれど
だから各軍団が自分の利益になるように好き勝手に動くしそこにモンモンがつけ入る余地がある

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:44:54.09 ID:l30qpun+0.net
そんな立派なもんじゃなくて無政府状態のヤクザみたいなもんだと思ってるわ
8魔星が大きな組で議会シメててその下に小さい組が軍団長とかでいてその下はチンピラ
戦争なんて言うけど要はチンピラの喧嘩だから訓練された敵には全く敵わないって感じ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:47:06.58 ID:pmA1aPVyd.net
奇襲仕掛ける立場だから少数精鋭でも有利取れているから被害が少ないというのは分かる
それはそれとしてメギドラル側が認知すればするほど不利になるから侵入したら即奇襲即退散じゃないとまずいとは思うが

192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:49:54.34 ID:tDXA5RgIr.net
モンモン自体議席持ちで大罪同盟3人抱えた立派なメギドラルの支配階級だから無条件に全メギドラルの敵認定はされないんでねの
召喚したメギドにも議席持ちがちょいちょいいるし

193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:50:03.62 ID:wlJMZ4B60.net
要は中央集権体制ではなくて意外と各軍団の裁量権が大きいってことを言いたいだけだからヤクザでも何でもいいよ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 14:51:54.73 ID:kaglKh2bd.net
アルマロス実装あくしろよ
声録ったんだろ?はよ
ダンタキャラストでチェルノボグとかいう別の大物の名前匂わせたっきり影も形もない

195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:02:43.29 ID:l30qpun+0.net
議席持ってるだけでそんな扱いになんのかな?
8魔星はともかく大罪同盟なんてとっくに内部分裂で消えてるわけだし
大罪同盟自体知ってるやつそんなにいる気もしない

196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:09:10.27 ID:NBYmuu6ad.net
マスティマはアナル弱そう

197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:13:25.50 ID:SKupQYTza.net
ソロモンの手先となった大罪同盟なぞ恐るに足らず!やつらを倒し、錦を飾るぞ!!

198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:14:50.22 ID:wlJMZ4B60.net
仮に議席が無かったらFFPと同じ運命を辿っていた可能性も無くもない
利用価値を推し量るまでもなく存在そのものが害悪と排除されていたかもしれない

199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:17:21.05 ID:ONocwXayM.net
>>177
わかる

惜しいメギドを亡くした

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:18:12.30 ID:2l90vFOz0.net
みんなロリロリいってるけど、イラストのあれがルシファーだとしてあれがロリにはみえんのだが
ぺったんこなだけでロリロリいってんの?

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:18:50.15 ID:NKqr+xHl0.net
むしろアナル強いってどんな状態だよ

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:21:32.27 ID:kaglKh2bd.net
肛門括約筋で杭をへし折る

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:22:10.24 ID:hcHx9ZN10.net
ネフィリムが本気出せばアナルで人を飲み込めるから強いぞ

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:26:35.35 ID:tDXA5RgIr.net
わ、ちっちゃい…

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:29:03.83 ID:wlJMZ4B60.net
ネフィリムは極端だが男性も大き過ぎると相手が見つからなくてつらいぞ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:30:25.30 ID:NBYmuu6ad.net
アスモは処女

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:34:39.42 ID:I0bUmw0N0.net
アスモだって抱いたことくらいあるだろ

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:36:01.73 ID:wlJMZ4B60.net
恥じらいの無い処女なんて炭酸の抜けたコーラみたいなもんでなんの魅力も無いよ
処女ビッチみたいなのとも違って性に対する関心が完全なる「無」

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:37:38.82 ID:NBYmuu6ad.net
シャックスは非処女

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:39:40.59 ID:OYDN3GA1M.net
マルファスがショック受けそう

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:42:36.83 ID:hcHx9ZN10.net
やたら手慣れてるし妙に奉仕的なんだ
問い詰めても何もナイナイ!忘れた忘れた!って笑うだけなんだ

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:42:37.61 ID:tDXA5RgIr.net
シャックスの不幸体質ってリジェネで治ったんだっけ

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:43:22.41 ID:1934netL0.net
しかしトンチキキャラソン多すぎんか?
いや別にキャラソンはいいんだが、二人でみるユメとか乾燥ワカメのテーマみたいなこう…「普通」の奴がほしいんだが…

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:44:42.15 ID:OYzxeQAcM.net
クククのク

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:46:39.76 ID:THcqr/wAd.net
TwitterのトレンドにFANZAが上がってていつだかの「FANZAの検索履歴に人妻未亡人が常設されている系のメギド」の流れ思い出して噴いちまった
人妻未亡人ってなんだよ

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:53:15.66 ID:CMPSu/M0d.net
かつてその業の深さからメギドラルを追放された軍団の名前だぞ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 15:58:33.69 ID:7P5zvOMq0.net
追放されて当然のメギドやんけ

https://i.imgur.com/qsnTr4o.jpg

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:11:44.76 ID:kaglKh2bd.net
>>217
アザゼルは追放されてないしそいつジャンじゃないし
いやFANZAゼルは追放されてんのかもしれんが

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:21:37.06 ID:XRf4Wed80.net
アザゼル構文はどういじっても面白くなるからずるい

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:22:11.81 ID:jYrWy8v6d.net
ヴェルドレってテルミナスかどうか言われてたっけ

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:29:42.72 ID:THcqr/wAd.net
FANZAゼルは衝撃のあまり俺も保存してたわ
アザゼルはアジトにすっかり馴染んだようで何よりだ
今回の同行メンバー入りしてたし、なんか贈り物の剣めっちゃ喜んでたみたいだし

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:34:46.13 ID:8ACR2f7H0.net
>>220
確か実装日発表時にテルミナスって言われてた記憶

そういや周年テルミはファイター、正月テルミはスナイパー(多分)で統一されてるな
なんか意図あんのかね

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:53:52.30 ID:P7ivNs7b0.net
アザゼルがインキュバスを論破する所好き

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:55:41.90 ID:ZDuGi+BSd.net
アジトTVではテルミナスかどうかには触れてなかったはず
テルミにしない理由はないと思うけど

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 16:57:52.80 ID:Ajr4rdAU0.net
テルミじゃないとそれこそジズ級じゃないとみんな初回ピック回してくれんしな

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:02:27.54 ID:8ACR2f7H0.net
ほんまや画像見たらテルミナスって書いてない
うーむ

まあまだ先出しの段階だし分からんな
マスティマも凄い曖昧な書き方だし

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:06:57.39 ID:/ZC/P89A0.net
ネフィリムの時もテルミナスとは書かれていなかったからな
仮にアジトTVがあるならその時反面する筈だが
https://i.imgur.com/WYBqZ1W.jpg
https://i.imgur.com/p0n9Sgv.jpg

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:08:51.26 ID:/ZC/P89A0.net
タイミング的にはこっちの方が正しいか
https://i.imgur.com/x3GD19O.jpg

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:12:52.02 ID:aEmKpEKF0.net
バグった?
レッドスパイスの入手場所からイベントのステージに飛んだら前イベのベリアルステージ出てきた
一旦クリアすると、その後アジトから前イベに入るようになる
七光のサンゴから現イベに飛んでクリアしたら元に戻った
仕様?

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:14:27.84 ID:aiLshCVdM.net
次元の狭間に迷い込んでしまったのだな

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:17:32.70 ID:qWEw3dmT0.net
アザゼル定型は頃合いだな…が使い勝手が良くて好き

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:17:48.16 ID:aEmKpEKF0.net
ならいいか

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:19:03.44 ID:wlJMZ4B60.net
そろそろ狩るか…♠

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:21:50.65 ID:7P5zvOMq0.net
そろそろ狩るか…♠

235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:21:57.67 ID:bLLaF2QKd.net
前編クリア済みなら前編ステージ今も触れるよ
お前さんは正常だ

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:23:49.41 ID:aEmKpEKF0.net
知らんかったです
ありがとう

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:28:02.62 ID:IHO1YqLV0.net
心深圏やりまくってるから大幻獣オーブ余ってる、って書き込みを昔見たんだけどドロップしやすいの?

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:29:39.11 ID:P7ivNs7b0.net
いつの間にか香木の在庫が10個切ってる
おかしいな100は超えていたはずだが…

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:40:41.32 ID:chB1wTfbd.net
頃合いてなんかおいしそう

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:46:27.53 ID:94sB9oWAa.net
>>237
EX討伐数が積まれていくから報酬のオーブも溜まっていくって話やろね

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:49:26.28 ID:jbVYNyb/0.net
心深圏はEX扱いで亜種の確率オーブドロもあるから気づけばクイシルとケラヴが5個も10個もあった

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:50:38.44 ID:+zxw6/I00.net
まあちょっとずつだけど長いことやってると貯まるって感じ

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:51:46.84 ID:pI8zsakz0.net
狂炎の運用が煮詰まってきてさぁ試すかとウッキウキでしんしん開いたのになぜバースト禁止マスだらけなの…

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:53:46.35 ID:JHBfi7YL0.net
何度クリアしてもラッシュエピック貰えずにブネさんもジズさんも強くならんのじゃが

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:56:40.87 ID:+26lIlNE0.net
しんしんはマジで選ばせてくれや…
欲しいのでなかったら出るまでやろうとは思わずもうええわってなるし萎えるだけやわ

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:56:54.04 ID:7MYeJPd60.net
しっかし、ミノソンアンマリグラシャでPVPで無双できるな。
いきってる古参とか瞬殺やわ。ヤーナムとかな。

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 17:56:58.27 ID:wlJMZ4B60.net
しんしんは制限がダルくて結局造花集めは適当な大ゲンゲンを回って終わりになる

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:01:27.89 ID:I0bUmw0N0.net
かっこよさと可愛さを兼ね備えているというルネ渾身のdis

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:03:40.75 ID:YnqTwhScd.net
せっかくだしデカラビアに罰ゲーム衣装買ってアジトに立たせてるわ

ノースリーブで寒空の下に放り出してしまったタムスには申し訳ないと思っている
ほぼ上半身裸のクズ?知らん俺の管轄外だ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:04:45.59 ID:pI8zsakz0.net
カッコよさと可愛さとエロさを兼ね備えたブネの足元にも及ばないな

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:05:00.85 ID:3i/pYzSea.net
>>240
そういうことか
マップクリアできる程ではないから普通に心浅やるわ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:05:28.46 ID:PPTOb1dh0.net
??帽子にはケーキが載っていますよ????という煽り

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:21:20.41 ID:YJqERNo7p.net
デカラビアさんのクリスマス衣装は、ふわもこな装飾があっても黒色が全体を引き締めていて、カッコよさとかわいさを兼ね備えています🎄帽子にはケーキが載っていますよ🍰👀
https://twitter.com/megido72/status/1338770779639451649?s=21
アンドレアルフスさんのイースター衣装は…な、なんとうさ耳パーカーですよ🐰かわいい衣装を着用してもかっこよさは健在です🥚
https://twitter.com/megido72/status/1245637095374217219?s=21
(deleted an unsolicited ad)

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:24:29.54 ID:wWWUa1w0M.net
罰ゲーム比較か

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:25:04.81 ID:YnqTwhScd.net
アンドレアルフス、この寒空の下でこのパーカーはさすがに辛いでしょう!
アミーにお願いしてデカラビアの衣装をもう一着用意してもらいましたよ!
大丈夫ですアンドレアルフス、サイズは合わせてありますから!

256 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:30:57.00 ID:pI8zsakz0.net
アンドレアルフス!今宵は冷えるので熱した鉄杭いってみましょう!

257 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:32:47.91 ID:/ZC/P89A0.net
私の杭はほかほかですよ!アンドレアルフス!

258 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:36:38.09 ID:injBgbn7d.net
ドレおじもテロ起こした説で笑った

259 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:40:28.95 ID:7FSlsrVed.net
半裸うさ耳パーカーでなんのイベントに駆り出されたんですかね…

260 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:48:10.91 ID:yGOvddUya.net
ドリンク一回飲むごとに通信挟むならまとめて飲ませてくれや

261 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:49:23.80 ID:92+wSl+R0.net
まとめ飲み年内じゃなかったっけ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:50:29.27 ID:I0bUmw0N0.net
23日かな?もしくは共襲開始の時とか

263 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:50:38.96 ID:JHBfi7YL0.net
23まで待て

264 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:52:18.27 ID:/ZC/P89A0.net
もう来週なんか…もう年末なんか…

265 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:52:30.29 ID:f0AR2Jgua.net
クリスマスプレゼントにドリンク一気飲みでモンモンのお腹と膀胱を破壊していくぞ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:54:58.03 ID:3WhScHMy0.net
600本用意したからな
覚悟しろよ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:55:09.28 ID:92+wSl+R0.net
ドリンクとアイスを無限に流し込まれるモンモン可哀想

268 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:57:07.62 ID:IOefbHR1p.net
ドリンク枯渇したんだけどみんなどこでそんなに補充してるんや…

269 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:58:28.45 ID:1934netL0.net
お前ら屈指の常識人のシアシアをヤバイ奴にするな

270 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:58:41.15 ID:hZfdDmVN0.net
メイン更新まだか
予定日決まってなかったか

271 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:58:42.34 ID:AwVAzxaed.net
一気飲みとメギクエ50%OFFが同時か
一気飲み実装から1日でパイモンが何人狩られるのか気になるなぁ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 18:59:12.28 ID:AwVAzxaed.net
>>270
メインも23日だったはず

273 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:01:18.56 ID:NBYmuu6ad.net
メインを平日どまんなかに実装するのやめてよぉ!

274 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:01:48.16 ID:qQhn5QP10.net
ブネ用の霊宝作りたくてしんしんやろうとしたけど想像以上に面倒くさくてギブ
魔塔ドームとヴェリタスの彫像でもなんとかなるでしょ...

275 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:01:53.83 ID:I0bUmw0N0.net
だってどうせクリスマス暇だろって運営ちゃんが

276 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:03:44.62 ID:kaglKh2bd.net
天皇誕生日は23日じゃなくなったんだから勘弁して欲しいわ

277 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:07:02.22 ID:1934netL0.net
暇だようるせぇな!

278 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:07:56.10 ID:injBgbn7d.net
マモンサンタだよ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:09:58.44 ID:pI8zsakz0.net
ジズは今年悪い子だったからサンタさん無しな

280 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:12:05.03 ID:uxT1BJwhd.net
アミーちゃんと色気のないようでちょっとだけドキドキするクリスマスを過ごしたい

281 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:14:25.83 ID:NBYmuu6ad.net
ニスアミの話?

282 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:15:25.25 ID:JHBfi7YL0.net
ハーゲンティに金渡して一晩中ハゲ乳捏ね回したい

283 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:15:38.84 ID:Z2ildpwE0.net
>>279
サタンさんが来そう

284 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:16:42.96 ID:uxT1BJwhd.net
おかしいな?ミニスカ金髪巨乳の美人お姉さんなら既に実装されているはずだが…

285 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:31:37.29 ID:8e73wsKfM.net
屈指の常識人(夜な夜な悪事を働く追放メギドを撃ち殺して楽しんでいた)

286 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:31:48.31 ID:5SFuU5YvM.net
>>283
サタン様のサンタ衣装は前がはだけてるんだろうなぁ

287 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:37:11.55 ID:+26lIlNE0.net
サンタシトリーさんほんまエッチ
見下ろされてる感最高やわ❗

288 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:39:08.05 ID:yGOvddUya.net
>>268
一度飽きてログインとスタミナ分だけ消化の日々を送ってみ。
割とすぐ貯まるで

289 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:40:21.23 ID:7P5zvOMq0.net
アイムちゃんとバティンさんから誘い受けてんだけど迷うわ〜

https://i.imgur.com/HRGzXla.png.jpg

https://i.imgur.com/AGUrbgc.png.jpg

290 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:40:35.54 ID:6NFWekUu0.net
霊宝ガチ勢かどうかでドリンクのたまり方とか違うんじゃねえかな
俺は別にほぼなくてもクリアできるしと思ってるから今3000本ぐらいある

291 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:42:45.15 ID:yGOvddUya.net
ラストエリクサー症候群の人いる?
鰤すら使えないってマジ?

292 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:44:22.99 ID:hsiUjxg3x.net
まだ手持ちメギドが半分ほど星6になってないから毎週日曜日にスタドリ消えるわ
霊宝もアスモとザガンにしか作れてないし

293 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:44:43.10 ID:eFh+Jd6v0.net
>>291
オーダーキー使えずにいる

294 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:48:33.71 ID:yGOvddUya.net
>>293
ああ、、それは俺も使った事ないなw

295 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:49:08.05 ID:NBYmuu6ad.net
バティンさんのパンツルック衣装頼む!
下半身アレプの流用でいいので!
フリアエみたいなタイトスカートでもいいので!
ボディラインを何卒…

296 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:49:47.61 ID:9kzhb7W50.net
ブリは使う価値無いかなってのと、天井まで回したときに有用なのあげるようにとってある。

いつかは絶対余るブリより、エニグマにソピア使いたいし

297 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:50:55.26 ID:yGOvddUya.net
火力底上げの霊宝もいいが猛撃霊宝作ると世界変わるぞ
用途に応じて付け替えもできるしな

298 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:54:05.05 ID:IYWLq3wT0.net
やることないからやること見つけ続けてそのうち1周するんだ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:54:46.20 ID:q/xpQHlXx.net
オーダーキーは5本ドレおじに突っ込んで拡張カードしたわ
単なる趣味と奥義レベルが目的
思ったより、配布が少ないのがな…

300 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:55:20.20 ID:4Alu0GcWd.net
ブネジズのためにしんしん回り続けてもうあげ先のないCBが溜まっていくのだ

301 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:55:32.96 ID:6oYZVf+GM.net
ドレおじのアナル拡張に見えた

302 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:56:55.53 ID:I0bUmw0N0.net
周年だし一枚くらい配布あるかと思ってたけど全然なかったオーダーキー

303 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:57:44.41 ID:yGOvddUya.net
それは正義ですね!!!(杭ズドン)

304 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:58:34.80 ID:IOefbHR1p.net
>>288
今モチベ高いし飽きるのは中々キツそうだがとりあえずスタドリ使わないで自然回復のスタミナだけ消費するようにするかー、ありがとさん

305 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 19:59:34.28 ID:7P5zvOMq0.net
オーダーキーを使ってドレおじ拡張する俺らはマルコシアスだった…?

306 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:04:58.85 ID:4Alu0GcWd.net
>>304
マジレスするともうすぐスタドリがんがん貰える共襲が始まるからそれまで耐えろ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:05:05.54 ID:neInx50oa.net
そういえば最近オーダーキー配布を見ない気がする

308 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:06:39.24 ID:c6W1oPGVd.net
強襲ってそんなスタドリもらえるっけ?

309 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:08:31.31 ID:de4u6wtG0.net
オーダーキーがショップに並ぶのは配布メギドがいないときだからな
見ないってことは配布メギドがいるってことで喜ぶべきなんだが…正直言えば配布メギドもオーダーキーも両方欲しいよ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:09:46.87 ID:+zxw6/I00.net
共襲で稼いだお金でスタドリがたくさん買える

311 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:10:35.37 ID:u/sa8tt90.net
来年の復刻はオーブイベ多いだろうからいっぱい貰えるよ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:10:52.76 ID:c6W1oPGVd.net
買う作業がダルい

313 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:11:23.23 ID:zylycf/E0.net
わりともらえるんじゃないか?
100stだし

314 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:14:12.74 ID:3WhScHMy0.net
去年クソモチベ落ちてたせいでロクサーンもクラブナもなくて悔しい思いを今してるから復刻あくしろ

315 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:16:33.82 ID:QT++/dVTa.net
猛撃霊宝作ったはいいが付け替えがめんどい
なんか上手いやり方ある?

316 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:17:15.62 ID:HXpndzzGd.net
たくさん作るもしくは諦める
他にはない

317 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:17:40.14 ID:de4u6wtG0.net
>>315
人数分作るのがオススメよ

318 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:18:06.64 ID:Z2ildpwE0.net
>>314
なんでお前だけ年越ししてんの

319 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:19:35.79 ID:I0bUmw0N0.net
>>314
未来人がいるわよ

320 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:20:52.63 ID:c6W1oPGVd.net
モチベ死んでたけどロクサーンだけ確保しといてよかった
人権すぎる

321 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:24:58.26 ID:3WhScHMy0.net
未来人だけど星6マモン様の乳輪が見えてたせいでgoogleに怒られてストアから削除されたよ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:26:34.54 ID:QfHy7YpL0.net
>>289
アイムはどっか行かないかなぁとか
何も用事がないヤツww
を遠回しに言ってるんじゃ

323 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:28:39.19 ID:qQhn5QP10.net
アイムちゃんはそんなに性格悪くない

324 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:29:09.03 ID:YJqERNo7p.net
それ多分カイム

325 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:29:15.55 ID:de4u6wtG0.net
>>321
星6までどれくらいかかった?
俺の予想だとベルおじ4ヶ月→おかーさん10ヶ月で2.5倍だったから次は25ヶ月かな?って思ってるんだが

326 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:37:34.67 ID:6NFWekUu0.net
25ヶ月でもとりあえず2022年までやる気あるからいけそう

327 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:38:12.44 ID:zU/MQIFI0.net
進化制限の存在忘れてたわ…マモン様加入しても開放まで数ヶ月かかると思うとダルいな

328 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:39:14.42 ID:7P5zvOMq0.net
>>322
ボイスで聞いてご覧なさいな、いいんですか?私と一緒で♡とハートマークついた可愛い言葉をかけてくれるんやぞ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:41:34.85 ID:l30qpun+0.net
逆に言えば性能微妙で評判悪くても確実に来る秘奥義で修正効くと言うことだ
セーフティだと思え

330 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:42:18.48 ID:c6W1oPGVd.net
アイムはシナリオでるたびに嫁感なくなってく気化する
キレたら怖い天然お姉さんでなんか世話焼き感がない

331 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:43:52.35 ID:HXpndzzGd.net
アイムはおばあちゃんとベレベレに寝取られたからもうお前らのお嫁さんじゃねーぞ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:44:31.09 ID:6NFWekUu0.net
言うこと聞いてくれないから破壊しますでその辺のやつより格段にヤバいアイムとか言うメギド

333 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:44:43.67 ID:Dpqc4KieM.net
>>325
8章終わったら4ヶ月の虚無が始まるからおかーさんコースはふ普通に行きそうだな

334 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:49:02.39 ID:Ko217R/i0.net
進化制限にシナリオ的な意味を持たせてたら評価してたんだけどなあ

335 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:52:24.23 ID:6NFWekUu0.net
アプデの時になんか解放されたのは正直笑った

336 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 20:54:35.54 ID:YJqERNo7p.net
シナリオでフォトン劣化だの一斉ボム破壊だのすりゃ盛り上がったのにな
現状は足止め以外の何者でもないし
どの道進化素材は9章になるだろうし、その9章開始が早くて4月だし
何一つ得をする事はないよな、課金に繋がる事もないし何がしたいかわからない

337 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:00:18.05 ID:zU/MQIFI0.net
大幻獣の捕獲制限もいらないよな
どうせいずれ999回になるし…進化の足止めして誰に得があるんだ?

338 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:01:11.72 ID:c6W1oPGVd.net
さすがにもう制限やらないんじゃない?
昨今の初期メギドの怒涛の伏線回収みてると個人的にタイトル自体長くない気がするんだが

339 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:02:50.05 ID:6NFWekUu0.net
少なくとも新枠メギドの捕獲制限は意味わからん

340 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:03:32.30 ID:Dpqc4KieM.net
特に止める理由もないし続けるんじゃない?
宮前がそういうの好きそうだし

341 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:03:32.36 ID:wlJMZ4B60.net
公開されたロードマップ見るにまだまだ続きそう
売上が保つとは言ってない

342 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:05:07.36 ID:HXpndzzGd.net
もっと売り上げ少なくても続いてるタイトルいくらでもあるやん
オリエンスかジズイベ2その2でもやらかさない限り平気でしょ

343 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:06:00.54 ID:Z2ildpwE0.net
galaxy見る分には人はそれなりに戻ってきてるみたいだしわざわざ悲観する意味がよく分からん

344 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:08:23.90 ID:pI8zsakz0.net
長い目で見たらV字回復やぞ
https://i.imgur.com/hnG3ZIR.jpg

345 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:08:53.96 ID:I0bUmw0N0.net
趣味がネガることの人に付き合わんでも

346 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:11:23.59 ID:7wLeEzrHd.net
ネガが個のメギドはどんな話題からでもネガに繋げることができる特殊能力持ちだからつええよ

347 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:15:27.79 ID:24G1mOPid.net
何でもいいからルシファーとベルゼブフの顔くらいはさっさと見せてほしい
結局誰なんだのあの白い貧乳は

348 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:16:45.09 ID:7P5zvOMq0.net
ルシファーっぽい人のイラストってどっかで公開されたの?上でも多分同じイラストに言及してたけど

349 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:17:21.41 ID:YJqERNo7p.net
>>344
メギドの日?から数は変わっては居ないのか

350 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:18:34.25 ID:IYWLq3wT0.net
どんな話題からでもおりゅエンスナーフにチェイン出来る個のスレ民がかつてはいた
今は知らない

351 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:20:11.85 ID:Z2ildpwE0.net
今もどっからでもジズにチェインする個のスレ民はいるよな

352 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:20:36.57 ID:Dpqc4KieM.net
3周年だし新規が一杯来てリセマラの話題で盛り上がると思ったがそんなことはなかったな
3周年つってもこんなもんか

353 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:22:44.03 ID:c6W1oPGVd.net
なんかあの霧をみちゃうとな…
別に根拠があるわけでもないからスルーしてくれすまん

354 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:23:35.60 ID:wlJMZ4B60.net
また「今ならクズが無料!」みたいなキャンペーンブチ上げないと

355 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:25:40.72 ID:IYWLq3wT0.net
正直メギドの周年って地雷やし
平和に迎えられたの今回が初だろ…

356 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:26:56.26 ID:Dpqc4KieM.net
まぁチェインが一番うまいのは運営なんですけどね
チェインボムとかいう高度なことやるし

357 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:29:09.03 ID:l30qpun+0.net
いうほどチェインしてないと思うんだけどな
1発1発が即死級ダメージを連発しただけというか

358 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:32:48.92 ID:4mIq8dG0d.net
こういう流れになるのが嫌だからネガにいちいちつっかかんのもやめてほしいっすわ
何度同じ話すりゃ気が済むんだよ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:34:27.76 ID:othtG4m+0.net
炎上からの火属性チェインさらに焼夷砲火Pレターの華麗なる連携

360 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:34:36.68 ID:Z2ildpwE0.net
すまんもうここには痴呆老人のJKしか残ってないんだ

しかし大罪だけで終わるならともかく8魔星もいるんだから5周年を見据えてたとしてもあんまキャラ出し惜しみしてほしくないんだよなぁ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:35:31.35 ID:Ajr4rdAU0.net
5ch自体がボケ老人ばっかだししょうがないね

362 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:35:32.25 ID:vXrLHhqHd.net
これから死にかけのクズが無料!にしてくれよ何ヶ月待ってると思ってんだハゲ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:36:17.14 ID:4mIq8dG0d.net
上手いこと言ってると思ってるっぽいのが余計キツい
お人形遊びとどっこいどっこいよ

364 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:38:01.64 ID:WkufKeICd.net
痴呆老人が人形遊びではしゃいでるとかそういう表現はリアルを思い起こして胸が締め付けられるからやめろ
明るい話をしようよマモン様とシトリーどっちがでかいかとかさ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:38:43.57 ID:wlJMZ4B60.net
「お人形遊びは悪ですね!」

366 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:39:11.21 ID:I0bUmw0N0.net
七光のタクトが全然落ちない何だあのクラゲ

367 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:40:08.35 ID:Z2ildpwE0.net
シトリーの槍とマモンのバレットどっちがでかいかって?

368 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:42:27.10 ID:vXrLHhqHd.net
ブルーホーンが落ちねぇぞハゲ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:43:02.13 ID:KgUa5y3k0.net
ガチャ産でも育成素材面倒な所あるからキャラ話題で人増えても素材手に入らなくて進化出来ないんだけどってなって居着きづらい感じはする

370 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:43:14.83 ID:pI8zsakz0.net
仮にシトリーがマモン様よりデカかったとしても全く嬉しくないんだよなぁ…

371 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:44:10.42 ID:hmcQFtPsM.net
よくわからんが人形遊びって二次創作やってる連中のことか?

372 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:44:28.04 ID:3WhScHMy0.net
もう俺たちはシャルル様に頭を下げなくても青真珠を手にできるんだ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:45:18.11 ID:Qk+vVYZkd.net
ネガ書くならチラシの裏にでも書いてろ

374 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:45:56.17 ID:KraIrNuS0.net
メギド総選挙して一位のメギド全員に配っていこう

375 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:46:36.98 ID:c6W1oPGVd.net
フォラスの匣拡張しても嬉しくないからオーブにしろ

376 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:46:52.37 ID:Z2ildpwE0.net
有能メギド大体持ってるから全然旨みないんだよなぁ…

377 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:46:58.39 ID:3WhScHMy0.net
アスモが拡張されて終わりそう

378 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:47:05.09 ID:vXrLHhqHd.net
その意味ではタムスめちゃめちゃ素材軽かった気がする
フィールドレアあんま食わなかった記憶がある(なお歯車)

379 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:47:24.93 ID:yK59uBG+M.net
ようやく後編のクライマックスにきた
先みたいのになかなか進まんな

380 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:47:34.63 ID:SKupQYTza.net
>>371
スルメロック先生

381 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:48:03.01 ID:92+wSl+R0.net
おじさん育て終わったばかりの今は何でも軽く見える

382 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:48:11.16 ID:+26lIlNE0.net
2chなんてチラシの裏みたいなもんだろ
不愉快ならNGしな

383 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:48:59.59 ID:I0bUmw0N0.net
素材はキマリスの爪要求量にひっくり返った
ジズもこの子はヴァイガルド中の花を持って来いって言ってるのかってくらい花関係多かった記憶が

384 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:50:05.04 ID:neInx50oa.net
メギド総選挙したらメギド差し置いてソロモンが一位になる未来しか見えない

385 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:50:12.67 ID:zU/MQIFI0.net
最近そんなに素材重!って感じるのいない気がするな
前と比べて在庫があるからってだけかもだが

386 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:51:08.76 ID:92+wSl+R0.net
気が付いたら黄金豆が切れてたな
塔で取れるの忘れてた

387 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:52:03.96 ID:Ajr4rdAU0.net
野郎のくせに純潔のブローチ欲しがる親友やロノウェが怖い

388 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:52:06.40 ID:WkufKeICd.net
ソロモン別にそんな好きじゃないからちょっと肩身狭い
もちろん嫌いとまではいかないが

389 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:53:38.08 ID:Z2ildpwE0.net
ソロモンは好きな時と嫌いな時があるかな
善良なところは美点だがたまにお花畑でイライラさせられるし
3節の啖呵はかっこよかった

390 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:54:41.10 ID:RWIDpBOL0.net
>>372
シャルル様の遅延攻撃にイライラしながら必死に集めてたの思い出して草
今じゃ丼飯に出来そうな勢いで貯まってるからな

391 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:55:24.26 ID:vXrLHhqHd.net
とか言ってたらゴールドオイル尽きたわ
共襲はよ

392 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:56:01.79 ID:75In8RA80.net
早くゴールドオイルを持って来るのです

393 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:56:22.06 ID:+26lIlNE0.net
ゴールドオイルはもう共闘の報酬から消えてもうたんや…

394 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:56:43.36 ID:f0AR2Jgua.net
Bおばあちゃんは5章フィールドレア要求してきて初心者お断り感出してるわ

395 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:56:51.95 ID:Ajr4rdAU0.net
年末年始はどうせ共襲
このゲームでメインの次に成功してるコンテンツだしな

396 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:57:11.00 ID:nIq4Y/AY0.net
七光りのタクト久しぶりに集めに行ったら30周で1個とは
あいつガチで落とさんのに8個回収はキツいな

397 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:57:20.72 ID:7FSlsrVed.net
サーラの嫁だぞ(過激派)

398 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:57:30.22 ID:vXrLHhqHd.net
どうして……

399 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:58:51.15 ID:I0bUmw0N0.net
>>392
うるせー奇跡の子マジックオイルで磨いてな

400 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 21:59:46.04 ID:5bo3TD3n0.net
おかーさんやっと☆6にして、ブネブネとバラムくんも育て始めたけど
大ゲンゲンをしばくのに楽しみを見出せくて困る……

フォトン湧きに左右されない編成とかすぐ終わる編成とか考え始めたら楽しいんやろか……

401 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:00:13.80 ID:pI8zsakz0.net
共襲の真珠無くしてタクトにしてくれたら年末年始狂ったようにやるわ

402 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:00:30.75 ID:sq0rKiHOd.net
青真珠は掃いて捨てるほど溜まってるのにゴールドオイルは常に不足してる
あともう枝がねえんだが何でだ何に使ったんだこれ

403 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:00:32.49 ID:c6W1oPGVd.net
ログボに攻略チケットつけてほしいよねん

404 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:02:02.85 ID:vXrLHhqHd.net
アビガは猛撃ゼパルとかで1ターンで終わる印象ある、オセでも2ターンかな?
オスカーは4,5ターンで爆破してるからわかんね

405 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:09:30.78 ID:Ajr4rdAU0.net
育成終わったら造花ノルマすらやってなかったけどシンシンは溢れてもずっとやってる俺みたいな変態もいるから
やりたいコンテンツだけやるのがいいと思う

406 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:20:50.58 ID:MTpG9gpWM.net
しんしんはミッションクリアしないと0ポイントってのが意味わからんわ
劣化とか容量マイナスとかの条件すでについてるんだしミッションスルーしても全マス埋めればS取れるくらいのバランスにしてほしい

407 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:22:44.95 ID:qQhn5QP10.net
絶不調と不調なくしてくれ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:23:54.38 ID:c6W1oPGVd.net
指輪の力で1回の挑戦で3回まで絶好調にする権利くれ

409 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:24:57.41 ID:lXbDR/ONd.net
せめてコンディションでフィルタかけられるようにしてくれ

410 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:25:57.00 ID:yK59uBG+M.net
ちょっと前にゴーストボーンが不足してビックリしたな

411 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:27:00.07 ID:hZfdDmVN0.net
久しぶりのぶっ壊れ配布を見せてくれや宮前
マモンは期待しとるぞ

412 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:27:24.50 ID:Pp43KA3J0.net
完成するのは一年後ですが・・・

413 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:28:35.03 ID:hZfdDmVN0.net
だから何や死ね

414 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:29:38.47 ID:92DW+CiN0.net
血圧高すぎて死にそうな人だな

415 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:30:31.27 ID:qQhn5QP10.net
一瞬でボルテージMAXにできるとか羨ましい

416 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:31:10.28 ID:f0AR2Jgua.net
マモン様は10個のバレットを混ぜられる10連撃とか持ってきそう(狂炎)

417 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:33:05.53 ID:othtG4m+0.net
逆に考えるんだ完成しなくても強いなら完成が一年後でも二年後でも問題ないと
スキルでぶっ壊れバレットを作って発射はニスロクかオリエンスに任せればいい

418 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:33:16.17 ID:7P5zvOMq0.net
バーサークになるのが早すぎる

419 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:33:40.36 ID:5P5cqh1b0.net
バレットでリヴァ、ベルフェ並みの性能がくるとかワクワクすっぞ
進化制限でも許すぞ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:35:14.66 ID:92DW+CiN0.net
スキル1個で弾10発作って即発射しろ

421 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:35:20.36 ID:c6W1oPGVd.net
マモン様は複数バレットを練り練りして効果が全部乗ったバレット錬を生成できるよ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:36:05.53 ID:EuT2TLFZa.net
なんでもいいから導を活用してあげて欲しい

423 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:36:21.51 ID:KgUa5y3k0.net
イヌーン作らせてマモン様が消費する流れだろうな

424 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:37:04.04 ID:hcHx9ZN10.net
導すれば導を使えるかな

425 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:37:15.06 ID:+26lIlNE0.net
バレット錬は結構ありそう

426 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:44:11.53 ID:8ACR2f7H0.net
導はダメージ増加がバレット以外にも乗るならアザゼルやレラジェと相性良くなるはずなんだが

427 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:46:22.24 ID:+26lIlNE0.net
アタックにバレットのるキャラは欲しい

428 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 22:50:20.89 ID:de4u6wtG0.net
導きはニスロク、オリエンス、ケチャのダメUP弾やオリエンス特性と同枠で15%ずつ加算って時点でバレットと相性良くないな
バレット専用の特殊状態なのに…

429 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:04:58.42 ID:Ajr4rdAU0.net
犬は肉ロスみたいに奥義で弾も作れれば良かったのに

430 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:09:10.05 ID:+26lIlNE0.net
なんか脂質制限してるキャラみたいになってるが

431 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:09:49.20 ID:+TWrEw1F0.net
どの進化状態でも肉球は見えるようにしてほしい
尻尾上げてかわいい肛門実装してほしい

432 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:23:05.67 ID:gAIZI4oGM.net
イヌーンのモデルとモーションのガチっぷりを見るにメギド運営は犬派が優勢

433 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:26:08.86 ID:l30qpun+0.net
アタックにバレット乗せてもそれだけじゃ相当微妙というか弱くね導レベル上げる以外は使えないというかむしろ邪魔では
クロケルの音符と違ってバレット作ってから消費してかつ導レベル上がった状態でバフもかけてバレットで攻撃する必要があるからフォトン食いまくるし

434 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:34:48.36 ID:KuEwCid70.net
これでマモン様がバレットアーツ全く関係なかったら笑える

435 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:35:49.59 ID:Ajr4rdAU0.net
雑に2ゲージ秘奥義で弾10発とかでいいよ
実質オリュエンスの強化になるけど

436 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:36:34.80 ID:zylycf/E0.net
マモン「……これ? 実は水鉄砲なのよ」

437 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:37:47.03 ID:vLbeae6M0.net
導はバレットの基本動作と噛み合わないのが駄目
弾作るのと発射でそもそも準備と動き縛られるのに犬奥義から更に準備しろとか使う気起こらん

438 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:38:06.93 ID:7P5zvOMq0.net
バレット発表時にあんだけマモン様のマモン様によるマモン様のためのタクソとか言われてたのがもう1年以上前とか

439 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:40:20.85 ID:yK59uBG+M.net
イベントのベリトの自慢話のときグラシャリジェネってたのはなんでだろ

440 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:41:27.90 ID:KuEwCid70.net
結局バレットアーツって教官が作った弾で飛んでる敵を撃ち落とすタクソとしか思えてない
二人しか使ってない

441 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:42:36.60 ID:l30qpun+0.net
教官オリエンスニスロクアガレスで4人は使ってるな

442 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:45:27.29 ID:+TWrEw1F0.net
狂炎天井サバト結局鍋を一番使ってる
災厄フォラスいたち鍋で霊宝ブネがどーん

443 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:46:30.23 ID:Ajr4rdAU0.net
アザゼルバレットをCアガレスでセーバーグランウンドにぶっ放すとクソ気持ちいい

444 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:47:33.29 ID:wlJMZ4B60.net
前にスレでナベリウスのキャラストがエロいって言ってた人ありがとうな

445 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:54:13.18 ID:qWEw3dmT0.net
導最大のバレット3つ乗せニスロク奥義とか達成したプレイヤー未だに存在しなさそう

446 :名無しですよ、名無し!:2020/12/15(火) 23:56:39.98 ID:fKl2RYju0.net
pvpはバランス取れてはないけどたまにやると環境が変わってて意外と面白い
古き良きパイモンラッシュパでもまだ結構勝てるね
久しぶりに10連勝できて良かった

447 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:05:30.18 ID:+cY4J2Tz0.net
アガレス運ゲーでできるからユーザーはやってる人いそうだけど運営は確実にやってないんだろうなって…

448 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:09:25.10 ID:zkK2NmG00.net
運営にガチ勢がいるのは前回の生放送で証明されてたろ

449 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:15:30.23 ID:khzS3yr90.net
プレイヤーとしての技量とプランナーとしての技量は必ずしも相関しないのだなと明らかになった事例でしたね

450 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:16:12.12 ID:FQRA0Mts0.net
導最大の時点で割とうんざり感ある
おりゅさえ許されてれば楽なのに

451 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:17:03.15 ID:Af/y7iQC0.net
そんなガチ勢が存在するのにどうしてオリエンスの不具合は見つからなかったんですかね(すっとぼけ)

452 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:17:41.69 ID:SlDebrUF0.net
弱体化されてなおオリエンスが蓋をしてる感はある
やっぱ10連射はつえーわあれ

453 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:27:13.98 ID:+cY4J2Tz0.net
オリエンス以降に入社したスタッフなのでは?

454 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:27:52.33 ID:S77JrwoQd.net
あの事件とか関係なくどうやってオリエンスやニスロクと差別化するのかや導を活かすのかは純粋に気になるわ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:32:20.18 ID:+cY4J2Tz0.net
そりゃもう同時10発消費10連射発射したバレット数分の導レベルアップよ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:43:48.65 ID:a8JuuxYv0.net
導は弾貯めて消費してバフかけてどーんの流れが難し過ぎるし、それをやるためには生成消費をハイペースで行う必要があって、スキルガン積み系の能力にならざるを得ない気がするんだけど、その路線は…

457 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:48:32.08 ID:SlDebrUF0.net
なんで導ターン制限あるんだろうな
別に無くてもいいだろ
ボルテージとか減らないじゃん

458 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 00:58:45.64 ID:khzS3yr90.net
実はイヌーンこそがおりゅエンス最大の被害者なのかも知れない
調整ミスかnerfかは知らんがあれだけボコボコに叩かれれば同じ轍を踏むのは怖かろう
後から上方修正する分には不満も出にくいしな……

459 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:00:02.62 ID:nEQkdxH/M.net
霊宝追加でマモン様専用イヌーンになるのかもしれない

460 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:15:40.21 ID:HT9/hpPO0.net
今さらイベントをやって、魔機デカラビアのデザインに衝撃を受けた
限界を超えてダサい

461 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:28:18.13 ID:JHSXOHyV0.net
マモンが覚醒+もってて導付与までに最低2フォトン、なければ3フォトン必要
それで1ターン目がほぼおわって残り2ターンで弾チャージしつつ最大まで上げることが現実的かといわれると
アタックでバレット消費しようが、運用は非現実的だよな

そもそもマモン限定導ではないから、仮にマモンが一瞬で上げれる性能もってたとしても
発射台おりゅえんすのほうが強くね?ってなって導上げ専用キャラという大物のくせに過去最低の不名誉な立ち位置になってしまう

ぶっちゃけ導は存在しなかったものとして扱ってマモンをつよつよにするしか未来はねぇきがするな

462 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:31:04.53 ID:TuGWO1yOa.net
スキルでバレットを消費して攻撃+バレット作成+自身スキル追加
これで文句ねえだろ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:31:32.15 ID:khzS3yr90.net
でも魔機ラビア、恐らくは既存マキーネの修復じゃなくてカンセの独自設計なんだよね
そう思うとヴィータの可能性を感じないですか確かにダサいけど

464 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:32:37.66 ID:ykdeHSRY0.net
1番あれなのは時間かけてレベルだの弾だの練だの溜めてブッパする系はその頃には敵も死にそうもしくはこちらも死にかけなのが嫌なんだよな。最大火力作っても見せ場ないとか

その点やっぱ点穴よ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:43:37.00 ID:khzS3yr90.net
おばあちゃんさえいればなんとかなる半面おばあちゃん以外発射役が誰もおらん

466 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:44:43.21 ID:HL3PWP6P0.net
マモン様イヌーンをピリオドの向こうまでブッパしてMEで蘇生してほしい

467 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 01:49:45.00 ID:jJmogSvn0.net
プルフラスの奥義とか2ゲージで良いよ
あの奥義のどこに4ゲージの価値があると思ったんだよ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 02:07:37.62 ID:9ExizZQV0.net
このゲームマゾいよ!!
キャラの育成が重すぎてガチャで新しいの出てきても嬉しくねえ!!!

469 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 02:11:36.31 ID:BeJ7fdjw0.net
>>468
ガチャキャラの育成が大変なのは最初だけだよそのうち共襲もやるから楽になるよ
メイン配布の大幻獣はまあ…コツコツやってね

470 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 02:50:41.35 ID:lUCDU3aXd.net
キャラ育成楽な部類じゃね(感覚麻痺)

471 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 03:31:02.43 ID:wSBcYmYda.net
同キャラ被り必須とかはないからまだ優しい(錯乱

472 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 03:37:33.96 ID:30zzAkP6d.net
FGOからメギドに乗り換えたけどチケ周回が楽だし育成軽いしガチャ天井あるしでもうFGOに戻れそうにないすね…

473 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 03:47:00.05 ID:jJmogSvn0.net
基本的にチケットとドリンク大量消費するだけになるから楽だよ
大幻獣は楽しめると楽だけど面倒くさく感じると苦行だね

474 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 04:06:15.13 ID:JHSXOHyV0.net
大変なのは最初だけでストーリー全部クリアするころには余裕

475 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 05:07:10.71 ID:VvK7XW3E0.net
年末年始でなんとかシンシンケン童貞を卒業したい

476 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 06:16:18.85 ID:gC/FdTSK0.net
最近ネクロ増えてきたしマモン様は味方の命を弾にして打ち出すキャラにしよう。
奥義で最大4連射高火力や!

477 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 06:26:18.92 ID:Bdod1iTAd.net
ようやっとドンザブ深淵クリアしたけどやっぱつれぇわ…
育む者とドンザブの対策が分かっただけよしとしようか

478 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 06:37:25.43 ID:xW+fwxWRd.net
マモン様カウンターとかよしてくれよ
大人しくラッシュバレットていいの逆張りすんな

479 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 06:41:13.63 ID:z7rtjNdW0.net
逆張りも何も直近C→B→Rって来てるんだから一番可能性大きいのはCじゃねーの?
Cバレットは前例あるし

480 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 06:44:58.06 ID:kbhrjyHyM.net
MEはイヌーンとアガレスが踏めるように混合になるのかな

481 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 06:45:08.11 ID:5fnnonzG0.net
なんか二連続バーストで来たマナイサルとかも居るからよくわからん

482 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 06:45:58.38 ID:wBK4xwcR0.net
スタイルよりも中身なんだよなぁ

483 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 06:57:19.92 ID:O11PHigfd.net
一番可能性高いのはRだろ
元大罪にまだRいないんだし

484 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:05:49.32 ID:mwvF5YBg0.net
実はピストル型のタンバリンで協奏ですぐらいの逆張りを期待してる

485 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:12:55.24 ID:KHJJQz+/0.net
本人が相応に強ければスタイルだのタクソだのはどうでも良い事はおじさんが証明してる

486 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:13:30.21 ID:TejmNe830.net
導を活かそうとするとフォトンバカ食いの微妙性能になりそうだから困る
炎上に対する狂炎みたいな感じで上書き延長出来るようにする特殊状態でも追加されるのか

487 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:18:05.38 ID:SlDebrUF0.net
言うてまあメイン配布は何だかんだ有能なのがこのゲームだから心配しなくても大丈夫だろ
イヌーンだって導にこだわらなきゃ全然いける

ベレト?
うん、まあ……

488 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:18:53.88 ID:9x9x0dwVd.net
今回フルカネリは捕まったけど今後まだカンセリア商会?は出てくるんだろうね

489 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:19:48.38 ID:O11PHigfd.net
ベレベレもベローナ込みならそこまで悪くないと思うんですよ僕はね

490 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:24:00.38 ID:TejmNe830.net
>>487
Cゼパの横にダゴン置いてベローナベレベレを一緒に居れておくとベローナを使ったタイミングでダゴンに覚醒+1出来るから地味に便利だぞ

491 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:24:50.63 ID:Hmi9202jd.net
カンセリエを爆発四散させたかったのに尻切れトンボだったよ
もうこうなったらイベントシナリオの導入で犠牲になってほしい

492 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:25:58.86 ID:+RKYJLSMd.net
>>488
カンセリエな
シャンパーニュとカンセリエは20世紀の錬金術師の名前
強ければスタイルがどうでもいいのと同じで面白ければ再登場しても構わないんだがまあ手短に済ませてほしくはある
他にも処理すべき伏線やら設定はいくらでもあるし

493 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:30:42.44 ID:fD8+2ONMd.net
同じく微妙に使えねー枠だった調停者の超強化と比べてベレベレのなんとささやかなことよ

494 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:43:55.51 ID:+RKYJLSMd.net
でもアッキとベローナならベローナの方が性能上だと思うわ

495 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:49:26.64 ID:zkK2NmG00.net
ボルケリオンを見たデカラビアが
「何コレカッコいい…」ってなってメカラビアにもドリルつけた説
やっぱ男の子なんすねぇ

496 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:52:53.75 ID:Kt9PEnhma.net
悪らしくマント羽織れとか言ってる当たり形から入るタイプだよなデカデカ

497 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 07:57:40.95 ID:4oQS3wdY0.net
プルソンがいたら大喜びしたのかもしれないメカラビア

498 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:06:06.75 ID:CoSrtUDba.net
ボルケリオンが欲しくなって買いに行っちゃったと考えるとかなりメカ好きラビア

499 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:20:50.66 ID:+5wOLw8Zd.net
そのうちプルソンとロノウェのジャスティスフォース談義に巻き込まれるデカラビアが見られる

500 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:33:03.22 ID:26chqnzAd.net
ヴェルドレを何かのイベかキャラストで見た記憶があるんだけど、何だったか全く思い出せない…
キャラストなら実装前にもう一度読んでおきたいのにー

501 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:35:14.19 ID:jJmogSvn0.net
今年のメギドの日の過去話だけじゃないか

502 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:35:33.46 ID:4oQS3wdY0.net
>>500
メギドの日のダムロックイベ以外は出てないはずだよ

503 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 08:56:22.26 ID:pu4SmK5md.net
あー、ダムロックイベかありがとう
ずっと気になってたんだ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:07:40.55 ID:/WxFOyEN0.net
ヴェルドレでさえ顔見せから半年で実装なのにネビロスはどうなってんだろ

505 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:10:56.09 ID:LdN8vdXed.net
いつだかのレスに登場済み未実装キャラの初登場時期まとめがあったが忘れた

506 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:19:37.50 ID:5UlmgtRK0.net
アマゼロトも約半年だったしな
バールゼフォン、ニスロクとか一ヶ月だもんな
ネビロスはバレット関連がやはり響くんだろうな

507 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:20:54.58 ID:LdN8vdXed.net
いうてバレットでも何でもなさそうなリリスとかも遅れまくってますし

508 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:22:33.62 ID:4oQS3wdY0.net
ガギゾンがトップでリリスがなかなかいい位置に着けてた記憶
リリスはあれから音沙汰ない上に見返せないから幻みたいになってる

509 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:24:06.37 ID:kug3Mdz3d.net
>>508
スイパラコラボとかにはいたから実装意思はあると思われる
いつかって?知らん

510 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:24:07.29 ID:Orq/y9XA0.net
昨日初めて指名召喚チケット付きのセットに課金したんですけど、持ってなければこれ交換しとけってのありますか?

511 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:24:49.25 ID:UlZL6BjO0.net
https://i.imgur.com/ayTYiAK.jpg
星座埋めたら加入説思い出したよ懐かしい

512 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:25:48.43 ID:kug3Mdz3d.net
>>510
フォラス、ナベリウス
よくお勧めされてるRジズは強いけどある程度ゲーム習熟してから使うべきだと思う

513 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:26:25.06 ID:Cyj5BACjM.net
リリスは星座埋めが不評でシンシンが更に不評だからどうする予定なんだろうな
実装計画白紙に戻ってそう

514 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:26:29.77 ID:jJmogSvn0.net
フォラスナベリウスアンドロマリウス

全部持ってたらジズ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:26:59.75 ID:5UlmgtRK0.net
心深圏は追加するのに心浅圏は放置気味っていうか、単なるマス埋にすらなっていないからな
実装から1年経過したのにシナリオの見返しも出来ないし

516 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:30:27.98 ID:3vEzfcjP0.net
リリスの為に必死こいて星座コンプしたのにしんあさ圏自体がそのうち無かった事にされそうな予感がする。

517 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:32:20.21 ID:4rjdvaC30.net
星座埋めの不評要素って現状埋めてもなんもないくらいちゃうんか

518 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:32:37.24 ID:/pMOwqrld.net
リリスが実装されるのは禁域ってコンテンツの終わり頃な気がする
つまりサービス終了のちょっと前

519 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:33:08.98 ID:hlRxaYKEd.net
星座埋めは捕獲で埋まらないこと以外別にデメリットないし不評ではないだろ

520 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:33:35.26 ID:Orq/y9XA0.net
>>512
>>514
ありがとうございます
フォラスとナベリウスは持ってたので、アンドロマリウスにしようかと思います

521 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:34:34.38 ID:Cyj5BACjM.net
実装時は実質デイリーってなったけど開放貯められるようになった今は別に不評でもないかすまんな

522 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:35:12.67 ID:5UlmgtRK0.net
アンドロマリウスは良いぞ、今なら衣装も売っている
フォラスも今売っているし、ナベリウスも来月売るだろうが

523 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 09:35:34.29 ID:Ih64hUNNM.net
EXオーブ☆3にしてる大幻獣のマス埋めはちょっと不満でした

524 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:08:44.32 ID:xRNJ7TqCM.net
じゃ別に埋めなくていいだろ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:09:09.93 ID:ykdeHSRY0.net
アタッカーならオセを押すぜ
霊宝込みだけど雑に強いよ
アタックで仕事してくれるキャラはやっぱり便利

526 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:11:15.77 ID:QbPWtWuLr.net
5倍の属性ダメージで殴りながら全体回復とダメージ軽減して固定ダメージを与える人権メギドがいいと思いますニャ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:18:08.19 ID:lb8QLFIgM.net
ネビロス見たことないや

528 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:19:12.04 ID:DHYqRLq9d.net
おりゅキャラスト
おりゅおりゃんならググって

529 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:25:27.34 ID:3vEzfcjP0.net
アンマリは良いよね、猛撃つけて3ターンスキル強化はブニやザガンにかけると大変に良い仕事してくれる。

協奏でムルムルやサンムーンと一緒にソリティアも楽しいしね。

530 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:26:17.76 ID:5UlmgtRK0.net
オリエンスとネビロス
作画が違い過ぎて違和感が凄いんだよな
ぺったんこのオリエンス、陰影が凄いネビロスと…
https://i.imgur.com/h3qs2rM.jpg

531 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:34:06.64 ID:DHYqRLq9d.net
ぺったんこってほど貧乳でもないだろ
どっちかというとぺったんこなのは顔

532 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:37:13.74 ID:8vTJvONRd.net
猛撃+ハイドンの70%バフは熱い

533 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:41:06.70 ID:4YuSOehX0.net
そろそろEXとSSRオーブの余り経験値にさせろ宮前
そもそもこの2種変換不可で仕様通したのアホかって話だが

534 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:46:03.13 ID:DHYqRLq9d.net
それに関しては間違って貴重なオーブ食わせちまったぞどうしてくれんだ宮前って声を聞いちゃったんだと思う
エンキドゥなんか回収と保護がミッションになってたのにそれでも消しちゃったじゃねーかって騒いでたアホが結構いたからな
物によっては再取得できないし処置としては仕方ないんじゃね

535 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:50:10.38 ID:5UlmgtRK0.net
実際見にくいし、マトリョーシカシステムだから☆1と☆2を間違えるってのはあるしな
そういった意味でのソート機能はデカい
無意味に増えるEXオーブやマトリョーシカの如く指定のオーブを大量に要求するなら
オーブ所持数の上限は上げて欲しいが

536 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:52:58.30 ID:4YuSOehX0.net
ロックあるのに食わせるバカに配慮して余ったら経験値にもできないゴミ化をデフォにしました!
ってアホか
なんならSSR以上は入手時ロック付けりゃそれで十分な話だし

537 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:53:33.33 ID:wueRlqeF0.net
この前、共襲の謎スクラッチを虚無になりながら削ってるとき思ったんだが、しんしんけんはビンゴ方式にしたらよかったのにな

マスの真ん中にボス置いて雑魚はランダム配置
1列揃ったら最低報酬、5列揃ったら終了みたいな
ついでに糞の塊のバトルルールとコンディション無くして、メギド使い捨て方式だったら編成の妙も出来て楽しそうだと思った

538 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:53:56.41 ID:ySzfpecsa.net
オーブ倉庫くれって切実に思うわ
進化素材(しばらく使わない)とか邪魔だし間違えて使いそうだしで正直困る

あと関係ないけど霊宝製作しやすくしてくれ
キャラ画面まで飛んでからやるのも少ないお気に入りリストを圧迫するのも辛いわ

539 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 10:56:10.88 ID:7tdTC82ad.net
>>536
クレーマーに手軽に対処できる方を選ぶでしょ
SSR自動保護設定とか絶対そっちのが機能として実装がたるい

540 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:02:23.62 ID:+AMLN4No0.net
メギド使い捨てだと5列最低16マスで80人必要とかになるからなあ…
手持ち少ない奴は少人数PTって手はあるけど多分現状より面白み薄くなりそう
コンディションシステムの緩やかなメギド交換促進以上に厳しい手持ち制限は難しいんじゃない

バトルルールもあれがあるから耐久系のメギドに光当たってる部分はある
あれなかったら前しんしん(や他コンテンツ)みたく速攻が正義だし
…周回コンテンツとしてはそのほうがいいのかもしれんが

541 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:03:02.82 ID:b24Pvf+Ia.net
逆に実装されてたらそれはそれで文句言ってそう

542 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:05:32.04 ID:7tdTC82ad.net
メギド使い捨て方式は手持ちの数によって敵の数増減できたらまだいいかなって思う
塔の総力戦を手動でやるみたいなコンテンツは一度やってみたい
常設するかは別にして

543 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:10:48.84 ID:C1IoqtTNM.net
進化には警告メッセージ出るけど使えるし同じようにすればいいだけの話だな

544 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:11:18.79 ID:4rjdvaC30.net
なんでコンディションとバトルルールをクソの塊と断じておいて使い捨て方式なら楽しいと思えるのか、これがわからない
やるにしても一回クリアすればいい時限イベントにしておいてくれ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:16:14.50 ID:7tdTC82ad.net
>>544
コンディションはランダム振りなんだから使いたいときに使えるとは限らないじゃん
使い捨てならとりあえず自分でコントロールできるじゃん
好みは人それぞれだけど全然別もんだろ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:18:32.34 ID:4YuSOehX0.net
ぼくのかんがえたおもしろいるーる
で面白そうなの見たことねえw

547 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:19:10.79 ID:su8JQsL90.net
言うてコンディションが完全ランダムなのは最初だけしゃん
凶帯とかスタート周囲4マスは高確率でエリダヌス出すくらい配慮してるぞ

548 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:19:44.26 ID:XkemJHZYM.net
制限かかるって点では同じだからクソだよ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:21:21.90 ID:4rjdvaC30.net
>>545
コントロールできないのランダム振りの影響がある最初の数戦だけだし…
下手すると開始直後に全編成組まなきゃいけない使い捨ての方がコントロールくっそ面倒だと思うんだよね
まあ実装されてもないものの難易度語ってもしょうがないかすまんな

550 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:21:31.85 ID:wueRlqeF0.net
>>544
運営的には編成の楽しさを味わって欲しいがためにバトルルールだのコンディションだので敢えて再現性を無くして、毎回編成を楽しんでくれと思ってるんだと思うんだけど、毎回毎回やるのは正直苦痛でしかないんだよね

特にこの糞UIと専用編成枠もない中でやらせるなって話

仮にビンゴで25マス埋めも可能だとした場合、125柱をどう編成しようかって過程は個人的には楽しめそうだと思ったのよ
勿論編成枠はしんしんけん専用に用意されることが前提だけどな

551 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:25:15.68 ID:Cyj5BACjM.net
エリダヌス出してきたのは偉いけどなら初期ランダムやめろよって思いましたまる

552 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:27:51.28 ID:7tdTC82ad.net
>>549
最初からどうやって組めばいいか考えてその時点で全部組めれば自分ならそっちの方が楽だわ
個別のコンディション形式だと細かく見なくちゃならない要素が多くて面倒くさい
あとしんしん方式だと結局使わんタクソはいつまでも使わんのだよな
まあないものを語ってもどうしようもないんだが

せめて編成画面で条件見られるようにして、祖と真とリジェネと性別、コンディションでソートかけられるようになってから編成の楽しみを味わわせてくれ
全然楽しくないわけじゃないんだよそれ以上にクソたるいんだよ

553 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:28:32.34 ID:5UlmgtRK0.net
ルールや縛りを消して、新たにルールや縛りを付けるならともかく
既存のルールや縛りに更にルールや縛りを追加したから窮屈にはなるんだよな

554 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:32:31.11 ID:7tdTC82ad.net
あとほんま報酬選べるようにしてくれ
極論これ直してくれるだけでモチベ爆上がりするからさ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:34:20.62 ID:QbPWtWuLr.net
大ゲンゲンと一緒でそのうち緩和されるでしょ
早くても来年の今頃だろうけど

556 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:35:08.67 ID:F9jhck3e0.net
面白そうっちゃ面白そうだが
パターン出来たら作業だし
手持ち少ない奴どうしようもないし
そもそもしんしん無くても勝手に縛りプレイで出来る範囲だし(実際似たようなルールで動画挙げてるのいた記憶)
で実際に実装されるのはまずなさそう

現状のしんしんに>>552下のUI改善するだけでも個人的には十分だと思うんだがなあ
そこそこいろいろ使われてる現状のしんしんで使わんタクソは多少変えようとまず使われないと思う

557 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:41:29.14 ID:YZgXSEfE0.net
しんしんけん開始時に手持ちをランダムで3グループに分けられて、それぞれグループの中で編成してね、みたいなのなら個人的には好み
でも無理ゲーだったらリセットしてやり直す感じになると嫌がる人多そうだな

558 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:42:24.18 ID:b6kJVdkS0.net
エンドコンテンツはなかなか難しいな
たまにコンテンツ妄想するけど、実際にプレイしたらクソゲーになる案しか思い付かんかったわ

559 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:42:53.28 ID:6gTka4Jsd.net
>>557
それいくつかの別ゲーでやったことある
そこそこ楽しかったわ
メギドより全然ぬるいゲームだったけど

560 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:44:12.24 ID:4rjdvaC30.net
それ作業じゃんvs効率化させろ
楽しい敵を週1で作って実装してくれるAIがあればな

561 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:44:19.34 ID:sqLe5zj2M.net
まあなんにせよUIがどうしようもないのが悪い
一回編成枠のアップデートがあったときにやっと糞UI改善かと喜んだのに出来るようになったのが枠の交換のみという絶望よ

顧客が望んでたのは差し込みだし、なんならスワイプでヒョイヒョイと編成枠が弄れる仕様だろうと

562 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:45:25.33 ID:6gTka4Jsd.net
>>561
編成コピーは普通にありがたいよ
この機能なかったらしんしんやってない

563 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:48:59.29 ID:Cyj5BACjM.net
編成コピー
編集からオーブリセットして弄る
クリア後削除
このパターンが多いけどたまに元の編成弄ってキレることがある
削除忘れるとやたら増えるしやっぱりめんどくさいよ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:49:51.59 ID:j6whtZr8M.net
アンクルメギド

565 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:50:22.27 ID:j6whtZr8M.net
シコろうぜ! アンクルメギド
違法のDL スリルな秘密

さがそうぜ! グラっこポルノ
ゴブロで一発 シコシコメギド

ドラフはでっかいロリ巨乳
そうさ 今こそ シコリドキ〜

566 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:51:02.35 ID:74bpVmig0.net
コピーした時に名前にコピー1とかつけてくれないとどっち消していいか迷うときがある

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:53:21.24 ID:sqLe5zj2M.net
>>562
そうだった
コピーも昔は出来ないんだったね

ゲーム性とか課金圧のやり方は学ばなくていいけどUIに関しては大手とか中華を見習って欲しいな

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:54:36.74 ID:PgBioc3yd.net
しんしん個人的には割と楽しんでるけど宮前には生放送で容量増加被ダメ10000以下ケラヴノスと容量低下オーブ禁止クライスと全フォトン劣化チャージ4回使用クイックシルバーあたりプレイしてみて欲しい

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:57:59.08 ID:qvMszseWd.net
新しいしんしんそういえばやってなかったな

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:59:05.35 ID:6gTka4Jsd.net
被ダメ10000以下ケラヴはエレキと万雷のお陰でそんな苦労してないわ
絶好調なら適当な耐性オーブでも感電無効化できるし
チャージ4回使えとか言われたらファックとしか言いようがないが

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:59:20.70 ID:Ih64hUNNM.net
心深圏はいかにミッションを無視するかになってきたな
解放力が余るから消化できればそれでいいみたいな

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 11:59:21.21 ID:XBBfBbau0.net
オーブ選択してるとき敵を長押ししてもステータス表示されないのが地味につらい

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:02:17.50 ID:JHSXOHyV0.net
いつ気まぐれでオーブ要求されるかわからんからEXもSSRも処分できないのがマジ糞なんだわ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:05:30.65 ID:j6whtZr8M.net
0242 非通知さん@アプリ起動中 2020/01/11 12:15:00
27名無しですよ、名無し!(北海道) sage2019/12/20(金) 16:05:06.93SLIP:ワッチョイ 61f3-p1/w [14.9.128.64](1/1)ID:sfXqqYCw0(1/1) 返信 (1)
メギドはガチャした分の石返却+全員に約33連分だぞ
こことは雲泥の差
 
 
  

とか言いつつ村本でシコシコw

(C96) [雲洞軒 (小助)] 眠らない夜の女ドラフ部屋 (グランブルーファンタジー).zip
(C96) [笹かまボックス (流宮いささ)] 神域侵犯 MANIAC (グランブルーファンタジー).zip
(C96) [自己満喫。 (WTwinMk?2nd)] C96 会場限定本 (グランブルーファンタジー).zip

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:07:41.06 ID:LTAaIjFL0.net
オーブ強化素材にフィルタ・ソート出来ない上に高レア順固定だから毎回スクロールさせられて不快すぎる

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:14:17.73 ID:bGievG9sM.net
数カ月ぶりに復帰してミノソンほしいなと思ったらこいつ照美茄子なんか
はぁ

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:19:53.31 ID:j6whtZr8M.net
グラ憎おじさん「グラブルがー!!!グラブルは!!サイゲは!!!!success!!リリンクが!哲也が!!グラおじがあああああ!!!!!」

https://i.imgur.com/k2ku70S.jpg(ペタッw)

グラ憎おじさん「!?」

グラ憎おじさん「んほぉ…w」シコシコメギメギw

グラ憎おじはん「グラブルさいこーーーーー!!!!」ドピュロス

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:25:42.59 ID:ciyakMNvM.net
シコッシコッメギッジ♪(ピタゴラスイッチ)

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:29:41.44 ID:KovmJfSRa.net
オーブ周りの改修は良かったでも悪かったでもなく「良くなりそうなのに途中で放り投げた」という印象
FGOのような産廃ですら強化する礼装と素材にする礼装のソート条件を個別に設定できるのになぜごちゃ混ぜなんだ宮前

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:30:00.14 ID:lJdwNp8OM.net
メギドでは抜けない

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:33:46.35 ID:n72m2Rb60.net
100歩譲ってソート混ざるのはいいとしても
素材にする画面でもソート出来てええやろ
それが面倒なら昔みたく固定で低レア未育成優先でもええし

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:35:06.42 ID:ozchkBe0M.net
オーブ未だに腐らせてるしオーブ整理でよく育成頓挫して星2でええかみたいになる

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:42:26.90 ID:CoSrtUDba.net
どこまで処分していいかわからずにやたら溜まっていくオーブ
あと素材選択画面でのソート実装ください

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:49:05.66 ID:Zty9KzW8p.net
オーブいっぱいだしとりあえずガチャ産のSSR育てるかと思い画面開いてもフィールドボスのオーブ取りにいく過程でまたオーブ貯まる流れが毎度のことなんだけど自分のやりくりが下手くそなだけかこれ

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 12:54:58.77 ID:/ms6OYVsM.net
>>579
あっもう無理なんだなって感想だったわ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:02:04.96 ID:HcMjhinL0.net
余ったアドラメレクとか大幻獣由来でないEXは処分した 今やってるイベのベスティアも使わなそうだからスルー

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:05:04.21 ID:qKPkcB3pd.net
イベント限定はいつか使う可能性あるからブラブナみたいにアホみたいに落ちて余程余らない限り処分はしないわ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:09:45.65 ID:FWG2fk7y0.net
使い捨て方式なんてさらにスレトスじゃんやりたい人は勝手に縛ってどうぞ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:10:33.18 ID:7VXkfpBj0.net
いずれはssrもアイテム変換できるようにする、みたいな話なかったっけ?
おかげで迂闊に処分できんのだが

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:14:36.11 ID:fD8+2ONMd.net
アルマロスまじで早くしてくれ
いつまで経っても石が使えない

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:16:00.61 ID:aeqwvDhOd.net
配布かもしれん

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:20:36.59 ID:k7eWVW+md.net
婆さんはガチャでもテルミでもいいから強くしてくれの一言に尽きる
破断が寂しいことになってんだしブネ坊やのために破断テコ入れキャラになってもいいぞ

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:21:09.53 ID:/pMOwqrld.net
天井分貯めれば越えた分を使えるようになるやろ?

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:22:25.24 ID:ykdeHSRY0.net
教えて欲しいんだけど藤の花の入隊試験で4人しかいなかったのに親方様は五人の子供達ができたね今年は多いねって言ってたけどあと一人誰なんだ?

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:23:19.87 ID:PfIL1BVv0.net
現状ブレイク特化、防御値での攻撃
で強キャラになるビジョンが浮かばないな
スコもフルフルもカイムもブレイクが評価されている訳じゃないし
せめてブレイク使用時にスキルフォトン確定追加位しないとイケないレベル

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:25:03.18 ID:zpxVMZ7md.net
幻獣体は元の性能と全然違ったりするって作中で言われてたからブレイクは捨ててくるんじゃね
アザゼル幻獣体もカウンターだったしバレットのバの字もなかったような

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:28:10.53 ID:HcMjhinL0.net
ブレイクは2ターンの間覚醒スキルと奥義使えなくさせるとか
今の仕様だとフォトン破壊・奪取でよくね感がある

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:30:04.79 ID:4rjdvaC30.net
>>594
フェルシュングやぞ

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:31:58.22 ID:PfIL1BVv0.net
やりましたね!アンドレアルフス!
これで5人目ですよ!
これで孤児院も一層賑やかになりますよ!

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:33:33.28 ID:/pMOwqrld.net
カジノイベでも幻獣体の能力と本来の能力は関係ないこと説明してたね

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:39:03.60 ID:/WxFOyEN0.net
>>599
子どもが産まれたセリフだと仮定してもなぜかマルコじゃなくドレおじが産んだように錯覚しちゃうんだけど何でやろ

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:43:06.48 ID:+r578AFaa.net
ドレおじはネタだけじゃなきちゃんと強いから偉い
どっかの風おじも見習ってほしい

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:47:52.78 ID:3vEzfcjP0.net
16Mのダウンロードはなんだ?

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:50:36.06 ID:pGf67ifrd.net
ドレおじほんと強い
初期実装みたいなもんなのに3ターン継続奥義はつよいよ
だからネフィリムの巨大化とかCドラスの列化とかどうにかならんかったのかと思う

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:53:56.31 ID:py/cz40c0.net
ナベリウス、フォラスみたく初期実装だからこそって部分はあるにしろ
未だにイベント配布メギドでトップクラスの性能ではあるからな
キャラ的にもしっかり有能キャラだし、半裸うさ耳着せられたが

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:57:58.71 ID:pGf67ifrd.net
うさ耳パーカーに慣れすぎて本来の服装を思い出せない

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:58:06.79 ID:b6kJVdkS0.net
共襲がそろそろだから?
もうすぐだよな確か

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 13:59:17.05 ID:Neu/GvDIx.net
3ターン持続ってだけでかなり変わるからな、防御バフは基本的に3ターンではあるが
固定ダメージ付与がありがたい上に彼の性能と噛み合っているのが凄いわ
低い防御とギリ4桁いかない攻撃力を上手くカバー出来るからな
HPが高くそれなり耐える上に素早いから上からバフだの破壊が出来るのはやっぱり便利だわ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:01:13.38 ID:pGf67ifrd.net
ドレおじのリジェネは今度こそガチャ産になるのか、おっさんを配布する運営として配布のままなのか今後が気になるところだな
おっさんメギドは何かしら一芸を持ってるしひでー性能になる気はしないんだよな

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:04:03.90 ID:zpxVMZ7md.net
でもRブネとか成り損ない持たされるまではそこそこひでー性能だったような
一芸も鍋やオロバスでどうにでもなるような感じだったし

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:05:23.45 ID:YZgXSEfE0.net
省エネといえば封印だな!

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:06:00.51 ID:HMPdA0hQ0.net
キマリスみたいに両方配布も居るしな

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:06:10.39 ID:R+IhEHcIp.net
星6が普通にカッコいいのに、うさ耳が強過ぎる
キマリスは配布だったがどうなるのか?
今迄は配布メギドのリジェネは配布かサバトだったが、ジズが中間だったしな
多分本来は配布だった可能性高いが、色々おかしいし

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:10:40.54 ID:BNYE/nyLd.net
アスタロトとアリトン最初の方に引いたからドレおじ育ててないなー
固定ダメを全体にかけたい場面ってあんまなかったし

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:12:21.19 ID:Neu/GvDIx.net
常設メギドが次々とリジェネしていくなか、ドレおじはまだリジェネしていないんだね
ジニマルも近いだろうし、シャミハザもメインで触れた位だし近そうだし

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:14:22.49 ID:+5wOLw8Zd.net
ブニも両方配布だっけか

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:17:02.09 ID:KovmJfSRa.net
普通はおっさんを配布して美少女をガチャに据えるよね?なんで逆にしてんの?

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:17:28.66 ID:E+SSKg+k0.net
ウェパル、キマリス、ブニと無料の女
ドレおじは固定ダメージよりダメージ軽減で使う方が多いな、最近のメインが耐久重視で固定ダメージが地味に刺さるし

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:21:23.13 ID:Neu/GvDIx.net
オリアス配布ラウムガチャ
ニバスを配布サレオスガチャ
デカラビア配布グラシャラボラスガチャ
ってやる位だしな

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:22:48.49 ID:ilOkEX3I0.net
ハック配布マルチネガチャも普通逆だよな

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:25:47.28 ID:zpxVMZ7md.net
>>620
その二人に関しては性能に関しても逆の方がよかったと思う
チネチネは専用でようやく強くなったからいいものの当時のことを思うと

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:28:31.14 ID:4xxPFg9+0.net
ボムもアホみたいに強化されたしマルチネもBメフィも強くなったし
もしかして今のBに産廃はいないのではないか
Rにはいっぱいいます

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:28:42.73 ID:pGf67ifrd.net
オリアスとデカラビアは所持率云々の初期実装外の祖メギド枠だから(ハゲ、レラジェも配布)
アスタロトとフェニだけガチャなのな
できれはドレおじも配布で来てほしいけど難しいもんだかなあ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:30:53.09 ID:JwxLteHaa.net
イベントようやく見たけどおもろかったわキャラストで続き見れたし
デカラビアが本編で活躍するとしたらイベント見た前提になるのかな?
イベント未プレイで指輪云々やったら、なんか新キャラおるなで済ませられるヒュトギンや過去に色々あったんやなと察せられるウェパルどころの唐突さじゃないよな

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:33:21.69 ID:QbPWtWuLr.net
産廃の定義が主観でしかないからアレだけど
ストラスちゃんはヤクトフレッサーとタイガンニールで本当に怪しくなったと思う

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:34:45.04 ID:4oQS3wdY0.net
>>622
お前バリゴスさんの目を見てそんなこと言えるのかよ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:35:17.02 ID:zpxVMZ7md.net
>>626
バリゴスで産廃扱いしてたら半分くらいは産廃だろ

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:37:01.93 ID:JwxLteHaa.net
引き直しからストラスおるけど雑魚狩りで遊ぶ時以外使ってないよ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:37:12.40 ID:pGf67ifrd.net
バリゴスは狂炎に寄せても封印タクソに寄せても半端になっちゃうんだよなぁ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:41:19.78 ID:ilOkEX3I0.net
エリゴスはリジェネ前が普通に強くなっちゃったし

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:43:38.13 ID:Neu/GvDIx.net
ロクサーン、ルプスと相性の良いオーブは追加されるが
6ゲージ奥義のバフが2ターンってのはキツいわ、他炎アタッカーが持っているMEにゲージ加速が無いのも痛い
特性の容量+もバフに加えたら良いのに
弱いはないが、使い易い炎アタッカーが多い時点で出番は無くなってしまうっていう

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:48:49.57 ID:AF36nzQxa.net
半分くらい産廃で合ってんじゃね
使ってねーだろ実際

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:50:35.55 ID:gVO3lKD3d.net
じゃあドレおじも産廃だよ俺使ってないから
って言われて納得すんならそれでいいが

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:53:23.08 ID:Cyj5BACjM.net
まぁドレおじもブニもシンシンか強襲のボーナスでもなけりゃ使わないのが現状だな
イベ配布で普段使うことがあるのアガレスくらいかなぁ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:54:25.38 ID:sp9/Suu60.net
しんしんけんはキャラをある程度多く所持しているかどうかとミッションを満たす編成をすぐに思いつけるかどうかでストレスが違うね
慣れてしまったから攻略に苦痛は感じにくくなってきたけど報酬がランダムなのは辛い
別のやつと8割くらいのレートで交換できるようにするか報酬のスタイルは選ばせて欲しいな

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:54:37.93 ID:Ih64hUNNM.net
つよいめぎどよわいめぎど
そんなのひとのかって
ほんとうにつよいそろもんおうなら
好きなメギドの匣広げて霊宝ガン積みしろ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:55:14.14 ID:AF36nzQxa.net
悪い俺が間違ってたわ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 14:58:39.54 ID:SPbkMPUvd.net
使わないイコール産廃は違うわな
ザガン持ってるからブニ滅多に使いません、だからブニは産廃ですとはならないし

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:03:10.70 ID:R+IhEHcIp.net
実際キャラ増えたし、ステージの攻略法も多くなったからな
使わないキャラが居るのは自然だわな、使用者の好みもあるし
単純に使いにくいだの、上位互換が居るみたいなら仕方ないが

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:03:16.54 ID:ozchkBe0M.net
上位互換がいなくてもシナジー良さそうなキャラを添えてもまず使わないレベルじゃないと多分産敗は言い過ぎでは

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:05:44.79 ID:uX0bmO490.net
Bエリゴスは普通に産廃じゃね?

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:07:45.66 ID:3DS3tITs0.net
そろそろタイトル画面を号泣に戻すか

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:09:33.74 ID:c40jN4hPM.net
おかーさん秘奥義だと同時爆破の計算狂うから未だにヴィネちゃま使ってるし誰々いるから旧キャラは産廃とは言うほどならんよな

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:09:45.86 ID:4xxPFg9+0.net
バリゴスは火力も出るし産廃とまでは思わんなあ
ストラスちゃんはちょっとね
Rの方も特定の共襲くらいしか使いどころないしセーレほどじゃないがファンが気の毒なレベル

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:11:10.02 ID:HcMjhinL0.net
バリゴスさんは共襲で強化解除してこない虫が出れば活躍できるのではないか

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:12:19.15 ID:LDKvSUFod.net
はたしてインガセクトはエリゴス接待なのか

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:13:40.18 ID:a8JuuxYv0.net
産廃とまでは言わんがRアレプあたりの使おうと思えば使えるけど特に使う理由もないアタッカーは扱いに困るというのはある

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:15:29.84 ID:ypEICp1Kx.net
産廃ってなると本来の運用をするにも不便って感じになるよな
Bベヒモスも破断運用な弱くはないみたいな感じだし、エリゴスも同様、単純にコスパが悪いってのはあるが

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:17:08.87 ID:Cyj5BACjM.net
使わないから産廃とは言わないけど正直上位互換がいるか弱いか使いづらいかのどれかだから使わないんだよな
最近のはタクソパーツ揃ってないと満足に使えないってのもあるが

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:18:54.57 ID:uX0bmO490.net
コスパも性能の一種だし、十分産廃認定でいいと思うわ
Bエリゴスが産廃だとして半数くらいが産廃だとは思わんけど
下から数えたほうが格段に速い

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:19:09.33 ID:v4lrhGcd0.net
アレプはモーションが長いから使わんだけで使う分には普通に強いのでうちじゃ心深圏のおかげで出番が出来たが
心深圏自体が辛くてサボリ始めたのでまた出番がなくなった

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:22:09.14 ID:ypEICp1Kx.net
ナイフ抜きのバラムやRセーレクラスではあるからな
やりたい事とステータスが噛み合っていないって感じの

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:23:27.98 ID:/ef04taId.net
>>650
君のマイランキングで下位だったからってだから何だ感がある
そもそも産廃に基準がないけどさ

今だと誰に見せても確かに強いねってタイプの方が少ないのかな

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:25:25.02 ID:4rjdvaC30.net
Tier表とか作って永遠に議論していけ

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:25:42.52 ID:QbPWtWuLr.net
Bトルーパーのゲージももっと気軽に踏み倒させろ
そのためだけにアイム入れるの辛いんじゃ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:25:43.52 ID:ypEICp1Kx.net
じゃあRジズみたいなのが良いかって言われたら嫌だしな
正直彼女に関しては良い目で見られる事なくなる位だし
元が人気かはともかく、あそこまで忌み嫌われる様になるのは正直キツイ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:30:22.79 ID:eU1bPT0cr.net
メギドの日の7月2日からはじめて4章で詰まって辞めたけど、3周年で復帰しました。

結局4章で詰まった...

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:31:11.98 ID:Cyj5BACjM.net
忌み子扱いは厳しいよなアレはジズが強いのが問題じゃなくて協奏でラーレでバヒモスであのイベントだったからの複合なんだが
自分の好きなキャラがリジェネでああなったらと思うと恐ろしい
オリエンスなんだけど

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:32:16.66 ID:/ef04taId.net
>>658
いや強いのも問題だろ
過去のステージほぼ全てクリアできるの流石にどうかと思うよ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:33:35.63 ID:uypvL2Sp0.net
実際「忌み子」が否定出来ないのがツライわ
何もかもが最悪過ぎたわ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:33:46.21 ID:a8JuuxYv0.net
Rの方のビフママの書いてあることは普通だけど使ってみるとわりと強くて適正ステージが意外と多いあのポジションはおいしいとは思う

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:34:08.29 ID:uX0bmO490.net
次の忌み子が産まれればジズさんの件も少しは風化するさ
オリエンスのように

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:37:26.65 ID:gAtzigEDd.net
>>657
もしかしてベレト?
そこをクリアできればベレトを仲間に出来るから頑張るんだ
あの強さを手に入れるんだ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:38:39.26 ID:HcMjhinL0.net
ジズR持ってない人にとっては全く関係ない話だし
強すぎると思うなら使わなければいいと思うけど

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:39:43.07 ID:QbPWtWuLr.net
>>657
質問スレでどこで詰まったかと手札晒してこい

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:40:49.02 ID:Ch27jh5zx.net
もう訝しむジズはもう居ないからな、ぶっ壊れのジズさんであり公式からもメタられる存在になったわ
あのイベントは当時人物全員を不幸にさせたわな
ベレトは配布だとブネで覚醒減らしたり、シャックスで感電させたり、アンドレアルフスの奥義で耐えつつ固定ダメージで削るのもありか?

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:40:58.33 ID:HMPdA0hQ0.net
ステ技meあそこまで無駄がないキャラそうそう居ないしな

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:41:58.41 ID:kAxvHy1Bd.net
フォラスくらいだな総合力でタメ張れるの

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:42:05.41 ID:DcsFbZ+Gp.net
推しが強いことは何の問題もないが推しが忌み子扱いされるのは絶対嫌だ……

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:43:23.41 ID:mrFu3sBbM.net
4章なんてジズで終わり
3000円払いたくないならジニマル育てたら

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:43:29.60 ID:4xxPFg9+0.net
フォラスがアタッカーまでこなしてたら叩いてたけどむしろ推しのアタッカーを輝かせる位置にいるもんだからおいそれと殴れない
上手いことやったもんだな

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:47:24.67 ID:4xxPFg9+0.net
推しの理想としては強いタクソの中核ポジションもしくはテコ入れポジションだな
ボムで言えば前者はウェパルで後者はおかーさん

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:47:46.51 ID:tjndu7JZa.net
ジズはいろんな要素が重なりすぎたな
単体の戦闘力高すぎ
よりによって協奏
バヒモスは微妙性能
Rセーレはゴミ
ストーリーは焼き直しで正月レベル

考えられる暗黒要素煮詰めたようなキャラだわ
オリュエンスやテンプレ協奏すらパーティーの完成度を要求されたのに

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:47:49.11 ID:Cyj5BACjM.net
ミノソンも割とタメ張れると思うぞ

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:49:30.67 ID:4rjdvaC30.net
まーたジズにチェインしたんか

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:49:50.44 ID:kAxvHy1Bd.net
ミノソンは流石にジズやフォラスレベルではないと思う
ジズは一人で強いしフォラスはほぼ誰とでも組めるけどミノソンはそこまでじゃない

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:51:54.65 ID:keqkvCWRd.net
ミノソンは後列タクソのなかでは全然飛び抜けてるとは言えんし、メタられる隙が多すぎておっぱいもデカイから比較にならんわ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:52:05.73 ID:uX0bmO490.net
ジズさんのキャラクターが煽り性能高いところ好きだわ
オリエンスはその手の煽りが生まれなかった

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:52:50.89 ID:ANsP59HGd.net
気持ち悪い媚びを売ってるジズはもういないんだ…ジズは幸せになったから皆喜ぶんだ……

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:55:40.79 ID:QbPWtWuLr.net
ミノソン特性と自身以外のMEが控えめだからな
異常耐性は弱くはないけど速度にも火力にも寄与しないし

681 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:55:49.80 ID:vMm8105sd.net
ミノソンは初期のアタッカー救済してるし

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 15:59:02.92 ID:6z0h79cDd.net
ミノソン特性はエレキでクソ蠍狩りの時はすげー便利
それだけ

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:00:52.96 ID:v4lrhGcd0.net
イベント自体がどうこうってよりイベント前から心深圏ツライとか発表されたセーレの性能が塩とかですでに雰囲気がお通夜だった

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:03:50.51 ID:a8JuuxYv0.net
エアプ調整ならどっか不純物が混じるはずであの調整はこのゲームの強い要素を理解していないと無理
というか分かってるなら余計なオプション付けて調整してくるのをやめて欲しいわけだが

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:10:59.68 ID:ilOkEX3I0.net
あの歌も割とキツかったなぁ

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:16:42.46 ID:6uaBjL22M.net
笛ピューピューで敵が死んでく絵面がシンプルに好きじゃない
バルバトスのがまだ殴ってる感ある

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:20:59.79 ID:Dc/texC6M.net
ジズは荒れる要素が複雑に絡み合っててすごいよね

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:21:11.66 ID:t548sW70x.net
本当ストーリーの生まれてきてありがとうが皮肉になるは、みんないっしよも皮肉になるレベルだしな
ジズの話はいつまでやってもマイナスでしかないからそろそろ別の話題を
メイン更新って23日だっけ、とりあえず8章を綺麗に終わらせて欲しいな
あとマモンさん

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:23:59.89 ID:Cyj5BACjM.net
アッハーズとかでも役立ったし火力にはならんけど特性も優秀だと思う
MEはたまに端の状態異常耐性が役立つくらいか
状態異常無視できるのいろんなとこで役に立つなと思ったが全体化に比べりゃ些細な問題か

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:25:37.55 ID:Kh83JButp.net
そろそろイベント内容を7章以降にして欲しいわ、いつ迄メギドラルに向かう前の話やっているんだってなるし
そろそろ話が広がらない気がするし
10代組のあれこれもさっさと解決してロノウェやアロケルはリジェネして欲しい

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:27:38.56 ID:ujFBAhw+0.net
ミノソンのどこが控えめなんだよ
特殊性壁か?

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:29:03.54 ID:yBOHNBnYd.net
ウエストが控えめ
実際ちょっと細すぎて絵的に若干違和感ある

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:32:08.39 ID:0wh4pJ5Dd.net
次の大幻獣流石にバレットだと思ってるけどアザゼル刺さってくれないかな

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:33:43.13 ID:gAtzigEDd.net
>>690
そんなあなたにバラキエルイベ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:38:43.81 ID:Kh83JButp.net
バラキエルイベントって7章以後でいい感じでいいのか
確かにモラクスが言った話とかあったし、集合イベントや後半にも登場しなかったし
おそらく次のイベントはメギドラル舞台っぽいが、どうなるんだろうね

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:38:58.26 ID:jJmogSvn0.net
獣特効がきく相手でしょ流石に
そうでなきゃイヌーンの出番マジで無いじゃん

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:39:02.38 ID:Cyj5BACjM.net
>>693
奥義はバレットダメージじゃないからバレットダメージUP系だと厳しいな
バレットダメージN回で殻が剥がれるとかバレットN発以上で弱体化とかじゃないとダメか?

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:40:12.76 ID:t548sW70x.net
メギドの皆さん皆ウエスト細いよな
ブネやドレおじもウエストは細いっていう
綺麗な逆三角形

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:42:22.71 ID:a8JuuxYv0.net
>>693
敵がお邪魔バレットをこっちに渡してくるみたいなパターンならアザゼルでどかして奥義で殴るとかならワンチャン

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:48:20.34 ID:Cyj5BACjM.net
それバレット接待じゃなくてバレットメタやん…

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:51:13.17 ID:4xxPFg9+0.net
ハックがブネに腹たるんでるって突っ込んでたけどイラストがバキバキだから全然実感湧かなかったわ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:51:55.99 ID:mrFu3sBbM.net
本来ならおかーさん接待の番だった猿はあれだからなあ

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:53:26.66 ID:k1qAj/xmM.net
シコシコのメギジの君が
揺れたドラフの巨乳を見てる

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:53:46.99 ID:gAtzigEDd.net
オスカーが暗闇かけてきたりケチャが音符の持続ターン減少してくるみたいに接待と言いつつちょっとだけメタ技持ってるのはよくあるかな

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:54:33.88 ID:jJmogSvn0.net
Hボム接待はジャガノがいるからなぁ
似たようなのは追加せんじゃろ

706 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 16:55:12.93 ID:vMm8105sd.net
>>690
マモン仲間にできたらメギドラルでの話やりやすくなりそうね

707 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:02:39.13 ID:a8JuuxYv0.net
アザゼルは奥義がバレットじゃないからバレットでレベルを上げてから別なトランスに行けるみたいなのは強くはないだろうけど夢はあるんだよな

708 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:03:47.71 ID:EcbIfbG4d.net
メギドラル舞台なのでイベントにも劣化フォトン登場させます
やってきそう

709 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:06:02.46 ID:Zty9KzW8p.net
7章以降でも8章みたいに一時ヴァイガルドに帰還した時の話とかでメギドラル舞台じゃなくてもいけるいける、だからイベで劣化フォトンはやめて♡

710 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:07:42.43 ID:khzS3yr90.net
っぱフォトンは集めるんじゃなくて作るのが正解ですわ

711 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:09:52.93 ID:WZMMZ7Yyd.net
メギモンにフォラスと鍋とテンプレ協奏面子NTRれたら勝ち目なさそう
いっそそれでフォトン問題解決してもらって終わりでよくない?

712 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:18:59.84 ID:Ih64hUNNM.net
無から有が生まれるはずがなし
フォトン追加行動はその場にあるなけなしのフォトンをかき集めて為される環境破壊なんだ
だからマグナレギオではフォトン追加行動は許されないんだ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:22:49.49 ID:QbPWtWuLr.net
Bストラスちゃんはスキルを100%追加から10%づつ下がってくようにしてバレット乗るようにしよう

714 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:23:23.44 ID:djsjwm1TH.net
>>671
貫通無さすぎて高防御力出てきた頃フォラスで殴ってた記憶しかねぇのは俺だけでいい

715 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:24:31.47 ID:qwVHVX2Ad.net
香港アニキはなんでモラクス使ってやらねえんだよ

716 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:25:16.02 ID:mrFu3sBbM.net
デカラビアってフォトン見えんのかね
アルスノヴァとフォトン見える古き血筋って別のものだよな
モンモンはたまたま両方あったから最強なんだけど

717 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:25:48.16 ID:qLLjOnTHd.net
メギド体バラムフォラスで殴って突破したわ

718 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:27:35.03 ID:UqKFg0hUa.net
フォラスアタッカーと聞いてpvpやってた時、フォラスだけ生き残った相手に全体化奥義されて全滅させられたの思い出した

719 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:29:06.59 ID:HcMjhinL0.net
ケチャはサタナイル接待かと思ったらそうでもなかった

720 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:29:14.17 ID:XLyFlw4JH.net
割とやけくそのフォラス奥義で突破したことあるから結局すべてが優秀な男なんだよな

721 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:29:52.08 ID:djsjwm1TH.net
>>715
育ててなかったんだよ
実際あそこら辺までRゴリ押しで勝ててたし

ほんとフォラスには感謝してる

722 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:31:28.70 ID:4YuSOehX0.net
メインアタッカーにはできんが
火力ちょっと足りない時に案外トドメ刺せるんだよなあいつ
高倍率防御無視とか低攻撃力にきっちり合わせてるから

723 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:32:35.74 ID:GbsFn4jjd.net
多様性って何なんだろうな

724 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:34:30.25 ID:VBMgXbhia.net
おっさんがおっさんに欲情したりアムちゃんに生えてる事実に興奮したりする事だよ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:36:46.62 ID:Ih64hUNNM.net
何でもできるのも多様性の一つ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:45:34.72 ID:jJmogSvn0.net
何も出来ないのも多様性なんだなって

727 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:48:27.00 ID:PPx4/v+g0.net
ちょっと思いついてしまったんだが
召喚によってメギドの特徴がヴィータの体に出現することがあるということは、メギド体が男体だった女追放メギドはマジで生えてる可能性があるのでは

728 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:48:51.61 ID:uAFT57PVd.net
生やすな

729 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:50:32.77 ID:uAFT57PVd.net
その理論だとパイモン、オロバス、サレオスにはたわわな果実がないとおかしいだろ!

730 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:51:08.40 ID:khzS3yr90.net
つまりメギド体が女性だった男追放メギドは産める……!?

731 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:51:11.67 ID:djsjwm1TH.net
>>727
メギド自体に男体って概念ないんじゃないの
メギド時代に男女の意識があってかつ男の性自認でさらに不幸にも女の子に転生したら或いは生えているかもしれない

732 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:53:19.35 ID:XLyFlw4JH.net
信じて送り出した美女がハゲになって帰ってきた時の反応早く見せて

733 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:54:46.14 ID:uDD7Pavh0.net
ブネのメギド体も雌ドラゴンの可能性はあるしな

734 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:54:54.41 ID:uAFT57PVd.net
バールゼフォンが仮に追放メギドになって男ヴィータに転生した場合、男なのに実ってる可能性はあるのか……
あいつ男女の意識あるみたいだし

735 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:55:56.41 ID:jJmogSvn0.net
メギドに生殖機能無いし無機物や化け物(アスモとか)もいるんだから性別に意味が無いし性自認もくそも無いやろ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:57:01.81 ID:wueRlqeF0.net
メギドに性差はないわりにビルドバロック文化が存在してたりおりゅえんすはギャルでツンデレだったり、マモン様はレズっぽさ出してたりとその辺の設定はわりとブレブレに見えるな

737 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:57:15.86 ID:i0uBPl5C0.net
ただビルドバロックとかいう爛れた時代もあったっぽいしな
俺女の体の方が気持ちよくて好きだわとか思うメギドもいたかもしれない

738 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 17:58:15.60 ID:PxSrYb0w0.net
開幕サレオスとパイモンのキャットファイト見せられてなんとも言えない気持ちになった思い出

739 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:00:58.24 ID:mrFu3sBbM.net
メギドのヴィータ体にも生殖機能はあるんだよな
ビルドバロックでやってたんならヴィータの子供も生んでたのか?

740 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:03:00.42 ID:i0uBPl5C0.net
新世代メギドに関してはヴィータ体で過ごすのが大半になってヴァイガルド文化もめっちゃ来てるって話だからわかる
ビルドバロックはまったくわからんから今からでもいいから無くした方がいい設定だと思う

741 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:06:05.03 ID:khzS3yr90.net
それじゃあヴィータと結婚までしたベルフェゴールがもの凄い変態みたいになるじゃないですか!!

742 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:08:03.15 ID:4rjdvaC30.net
ちょっと上等な猿と結婚したぐらいの変態度だろうか

743 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:08:59.37 ID:4xxPFg9+0.net
我々で言うところの犬みたいな生物と結婚して懸想してなんなら交尾もしたかもしれなくて
後々勘違いで攻撃されたのがあまりにショックすぎて取り返しのつかないレベルの精神障害を負ったようなもんなんだよなベルおじ

744 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:09:49.79 ID:jJmogSvn0.net
音楽好きとか小説好きなメギドもいるしちょっと変わったメギド扱いなんかね
だとしても肉体的享楽に溺れるメギドとか想像着かんけどな

745 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:10:18.32 ID:Cyj5BACjM.net
ほとんどヴィータの新世代ならともかくエルダーの可能性あるレベルの古参だから変態度は極めて高い

746 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:10:33.38 ID:dCSxu/Jrd.net
メフィストとか普通に快楽に耽ってる純正メギドじゃね

747 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:10:34.07 ID:djsjwm1TH.net
飼い犬に手を咬まれたってレベルじゃねーぞ

748 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:10:45.95 ID:khzS3yr90.net
それでもビルドバロック設定が生きていれば当時の流行に乗ってちょっとやり過ぎちゃった程度で済むけど
これが無くなるとものすごい尖った変態になってしまう

749 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:14:19.74 ID:wNz8mM8eM.net
玉袋をぶんぶん振り回すドロマリかわいいな

750 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:14:52.24 ID:tjndu7JZa.net
単純に「性」の喜びを知ってしまったというだけのことだろうね

なんかメギドっぽい言い回しだな…

751 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:15:24.86 ID:Cyj5BACjM.net
性の喜びおじさん...

752 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:15:56.40 ID:wBK4xwcR0.net
結婚の喜びを知りやがって…!

753 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:16:07.43 ID:jJmogSvn0.net
なんかメギドって異界のヤバイ生物って感じだったのにどんどんショボくなっていくな…

754 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:18:10.67 ID:4oQS3wdY0.net
何も知らなかったときには戻れないんや

755 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:20:55.12 ID:c40jN4hPM.net
ギリシア神話的なのがモチーフなんだろ
あれは人は神が作ったものじゃなくて元々起源が同じな別の生物で文化交流の物語もあるし神と人の子供も多いしな

756 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:24:09.97 ID:TejmNe830.net
マモン様が大物感を見せつけてくれるのをずっと楽しみにしてたら勝手に凹んで寝込んじゃうクソザコメンタルだったでござる

757 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:25:20.23 ID:dCSxu/Jrd.net
サタン様に期待しとけ
あれはでぇじょうぶだと思うぞ小物要素はメギモンが担当してくれるから

758 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:27:53.30 ID:keqkvCWRd.net
ゼウスの悪口はそこまでだ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:30:23.26 ID:JHSXOHyV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=K_ZZBSBDSRI&t=1m37s

ちゃんとこの部分だけほんのすこし大物感あるやろ!

760 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:30:48.65 ID:4xxPFg9+0.net
ブフは大分前から意思疎通もろくにできないレベルで寝込んでるしルシファーはどこで何やってんのかさっぱり不明だからもうサタン様しか希望の星がいない

761 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:31:51.72 ID:khzS3yr90.net
クソ主神「目当てのスケが監禁されてて手が出せないから雨垂れになって犯すわ」

762 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:32:13.15 ID:Cyj5BACjM.net
いろんなことやらかすし性格悪いし女癖も最悪だけどゼウスはクソ強くて誰も勝てないというだけで格を保ってる

763 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:34:02.51 ID:jJmogSvn0.net
でもマモン陣営にはインガセクトっていう小物役がいるのにマモン様も小物になっちゃってるよ?

764 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:37:30.77 ID:dCSxu/Jrd.net
>>763
インガセクトは所詮モブじゃん
あんなんじゃ小物ノルマ達成できねーよ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:38:33.55 ID:qACXPlPo0.net
>>762
アスモデウスっていいやつなんやな

766 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:39:36.01 ID:gAtzigEDd.net
マモン様って8魔星が3人(ルシも取り込まれてるなら4人)いる蛆陣営と敵対しつつサタンのことも出し抜こうとしつつソロモンと戦うわけだよね
四面楚歌すぎて泣けてくる
せめて同じハルマゲドン派のサタンとは協力出来なかったのか…?
https://i.imgur.com/Uy51cM0.jpg

767 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:40:02.83 ID:zkK2NmG00.net
>>753
メギドラルを元のワクワク珍獣ランドに戻すのがモンモンの目的地の一つになりつつあるな

768 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:47:40.68 ID:P2aN7bPtM.net
やたら下等生物扱いしてくるけどフォトンとメギド自体に関する技術くらいしか進んでないようにみえる(ダディオとかいるし)
それとも知能じゃなくて単にフィジカル弱いことを言ってるのか

769 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:47:48.21 ID:2sTgizH30.net
メギドがどういう存在かってのを理屈づけていくにしたがってヤベーやつ感も薄れていくからなぁ
あくまで生物って事を強調してるし超常的な存在ってイメージから離れていくのもまぁ当然

770 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:47:57.36 ID:4xxPFg9+0.net
>>766
これ権力争いしてるのか協力したかったけどサタンにエクソダス否定されてスネたのかどっちだろうな

771 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:53:06.51 ID:gAtzigEDd.net
エクソダスの乗っ取り先がヴィータじゃなくて犬だったらサタン様も快く協力してくれたかもしれないな

772 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:54:45.86 ID:Wr45Zgm9d.net
ベルゼブフが普通の猫の虐待にも否定的だったからサタンも普通の犬を虐待するのは反対かもしれない

773 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:57:22.01 ID:CbHEyXnHa.net
>>753
今回のデカラビアイベントは初期中期のメギド感や追放メギド感や人外とヴィータの交流感があって
まだ生きていたのかメギドの設定!裏でウソロモンされて死んだかと思ってた!みたいな歓喜だった

実際のメギドラルに純正メギドっぽさが全然ないんだけど

774 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 18:58:39.60 ID:qLLjOnTHd.net
フィジカルの差もヴァイクラチオンで詰められつつある

775 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:00:02.80 ID:q+lNnnBw0.net
掘り下げが入ると必然的に未知の怖さとかそういうのは失うことになるからなあ
めっちゃリアルなCGはホラーには向いてない的な話

>>774
まああれは一応技術としてはメギド由来だから…

776 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:04:44.07 ID:Cyj5BACjM.net
さすがにダディオとかのテルミナスヴィータは例外中の例外っしょ
たまにしか幻獣に殺されないくらいには強いし
蛆にフォトン吸われてる事にほぼ全メギド気づいてないくらい頭いいし
どこにフォトンが行ってるのか考えずに節約しようと窮屈なヴィータ体で過ごしてるくせに戦争で浪費するし
質問箱で言語すらヴィータの真似事だったことが判明したくらいですげぇよメギドは

777 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:05:07.67 ID:KXlWTTtra.net
>>729
めくったら穴はあるかもしれない

778 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:07:21.65 ID:wBK4xwcR0.net
メギドは精神生命体で寄生生物みたいだから元になるからだが無いと現実に干渉すらできない存在なんだよな
最近はカトルスの設定とか出てきたし蛆のフォトン食いに対抗してカトルスが生み出した免疫機能みたいなもんじゃないかと思えてきた

779 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:07:49.91 ID:Wr45Zgm9d.net
>>776
流石に世界の仕組みについて考えを巡らせたり理に気付くのはそう簡単な話じゃないし
そこをdisるのはメタ視点と作中視点の区別ついてないだけだと思うわ

780 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:11:11.78 ID:CbHEyXnHa.net
>>778
思えてきたっていうかまさにそういう感じの説明だったような

781 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:12:00.36 ID:4xxPFg9+0.net
神視点になると驕っちゃうのは人の性だからしゃーない
でも読者視点と登場人物視点の区別付けられないと物語読むの厳しくなるんじゃね

782 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:14:56.15 ID:azrn/c5Ed.net
説明されてるから分かって当然だと思うんだろうな
クイズ番組で先にヒントなり答えなり貰ってる視聴者が答えられないタレント見てこいつらバカ〜って笑ってるのと同じ構図

783 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:16:10.76 ID:wBK4xwcR0.net
>>780
マジ?
メギドが先だと思ってたけど蛆来訪が先だったんだっけ
シナリオうろ覚えだな俺

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:17:46.24 ID:Cyj5BACjM.net
上位種族を名乗るならそれくらいはして欲しいわ

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:18:19.06 ID:4xxPFg9+0.net
無茶苦茶言うなコイツ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:19:23.05 ID:vMm8105sd.net
種族全体に干渉する存在とかスケールでかすぎて気づくの無理よね

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:20:45.44 ID:xv/LVw/Z0.net
おかしいな、ならウェパルはメギド体が女性の筈なのにヴィータ体が男…みたいな胸なのは

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:21:20.89 ID:gAtzigEDd.net
現実の人間も種族単位で精神に干渉されてるんだよな
俺は頭にアルミホイル巻いて防いでるけど

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:21:54.89 ID:CbHEyXnHa.net
そもそも魚類のくせにおっぱいがあるのがおかしい
哺乳類か?

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:23:07.25 ID:gdGhYidv0.net
ルゥルゥ哺乳類説

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:26:06.97 ID:khzS3yr90.net
オロバスの反応見るに昔のメギドの間ではカトルスは常識だったみたいなのに失伝してるあたりメギドラルの文化レベルの低さは蛆の工作を疑いますね

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:27:22.92 ID:azrn/c5Ed.net
>>791
カトルス周りの情報はブフが受け継いでて蛆に潰されたからコントロールできなくなって失われたんじゃね?と思ってる

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:28:49.54 ID:q+lNnnBw0.net
ミカエルがメギドラルは救いようのない退化続けてるとか言ってたし
昔は作れたアバドンとかエリダヌスみたいな兵器が作れなくなってたりで昔はもっとレベル高かったのは確実ではある
なんで現状レベルまで追い詰められてるかっつーとまあ蛆だよなあ

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:32:04.63 ID:VyQc/yjH0.net
>>766
出し抜こうとして出し抜かれるフラグにしか見えねぇ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:36:56.98 ID:Zty9KzW8p.net
アマゼロトも言ってたけど未知が恐怖に繋がるから割とメギドの情報見せられたプレイヤーじゃメギドの上位種族としての恐ろしさは分かりづらい

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:37:11.29 ID:jJmogSvn0.net
>>776
カソグサは蛆に気づいて追放されたらしいし、気づいた奴らは根こそぎ追放されてるんじゃないかな
残ってる面々が悲しいことになるが…

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:37:34.15 ID:Cyj5BACjM.net
蛆が自分を知ってるやつを殺そうとしてる可能性は高いが抵抗勢力はどこだ?
最初の追放メギドであるおばあちゃんが蛆を知ってるというのがキーっぽいがマモンはおばあちゃん追放には絡んでるんだっけ

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:39:17.52 ID:jJmogSvn0.net
ハルマニアや幻獣っていう明確な敵が存在してるのに身内で殺しあってるのは流石にアホだと思う

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:40:17.81 ID:/WxFOyEN0.net
ていうか何でメギドラルとハルマニアは争ってんだか忘れちった…

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:40:21.62 ID:qACXPlPo0.net
マモンからアグニカカイエルの魂の方のバエル臭がする

801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:40:38.09 ID:gAtzigEDd.net
>>794
議会前にエクソダスやろうとしてることもそれが蛆に乗っ取られかけてることもフォルネウス経由でサタンに伝わっちゃってるから正にフラグ通り…

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:45:32.81 ID:swpZ4aRYd.net
でもサタンも別にマモン出し抜いて喧嘩したがってるようには見えないんだけどな
ベルのためお前らのためこの世界のため体張るって言ってんだし

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:46:41.37 ID:Cyj5BACjM.net
知識の断絶狙うならイカとかタコも蛆が殺したと考えるべきなんだろうがもしかして蛆が狙って産んだわけじゃないのかイカタコ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:47:39.81 ID:qN+7vvbc0.net
まじで楽勝やわ。JUNKってキモオタも潰した。

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:53:38.53 ID:gAtzigEDd.net
>>802
マモン様が一方的に敵視してるだけって可能性はわりとありそうね
より道化感が強まるけど

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:55:37.32 ID:swpZ4aRYd.net
>>805
確かサタンやブフは古参でマモンとかリヴァイアサンは比較的新参って話だからまあそこら辺の差が出るかもしれん
マモンが小物になるのは残念だがそのカバーのためにサタンまで小物になったら共倒れみたいなもんだ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 19:58:59.93 ID:nL7NSLPP0.net
>>797
議会が強引にベリアルを排除しようとしてることを察知したマモンがベリアルを逃すために重要な情報は隠したうえで追放刑を提案したのだ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:01:12.42 ID:HMPdA0hQ0.net
コンセプトアートじゃなくてただの告知か

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:02:05.76 ID:/iYTimw1a.net
アローヘッドさんにヴァイクラチオン仕込んでダディオ製武器持たせたらメギドラル殲滅できそう

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:05:09.51 ID:Cyj5BACjM.net
>>807
マモン提案だっけそうか…
じゃあ追放刑自体にはマモンが語った以上の裏はなさそうだな…おばあちゃんについてはタイミング良かっただけか

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:12:58.68 ID:vMm8105sd.net
1週間後か

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:14:30.81 ID:ZGgUpf6c0.net
過去にベリアル始めアスモデウスやらシトリーやら追放して蛆に対抗出来得る戦力と知識の保全したのは大物感あるのになんで今はあんなポンコツ臭漂わせてんだろ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:14:31.78 ID:zkK2NmG00.net
シトリー送り出したのもサレオスにモンモン探させたのも一転攻勢のためと思ってたのにいざメギドラルに帰ってみたらマモン様だけ全然違う計画立てててみんなアルェー?ってなってるのが今

814 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:15:06.92 ID:xrtOa1c40.net
あと一週間でクリスマスって事実がきつい

815 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:17:13.09 ID:khzS3yr90.net
メギドラルのクリスマスはもう終わりなので心穏やか
ボックスガチャとかやってられんでホンマ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:20:02.07 ID:fYCsxN6P0.net
>>812
強キャラが仲間になった途端に弱くなったらおかしいやん?

817 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:20:08.69 ID:wBK4xwcR0.net
ソロモン王とマスター兼任とか多そうだなぁ
団長や指揮官もいるのかもしれんが

818 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:23:44.67 ID:+5wOLw8Zd.net
マスターやドクター兼任はよく見る

819 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:25:05.35 ID:khzS3yr90.net
マスター
ドクター
ホルダー

流石の貫禄だな!

820 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:26:23.66 ID:+cY4J2Tz0.net
昨日からテロリストの親玉にもなった

821 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:40:57.75 ID:su8JQsL90.net
パイモンを相棒にして吟遊詩人のバルバトスと旅してる人もいるだろうな

822 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:51:54.70 ID:SlDebrUF0.net
色々やってたけど結局ソロモン専任だわ
やっぱ戦闘が楽しいんよこのゲーム……

823 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:53:40.22 ID:TejmNe830.net
割りと色んなのに浅く広く手を出してるけど基本どこも美少女ばっかで逆に物足りないんだよなぁ
やっぱおっさんも一定数必要なんだわ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:57:31.46 ID:xPJnEBM+p.net
それはわかる、媚びてヌける女性キャラ多いからかえって疲れてしまうというか
ある意味媚びないヌけない女性メギドが多いメギドは安心するわ
後、おじさんキャラが強くてイケメンでエッチなのは他だとあまり見ないのもポイントか?

825 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:58:27.00 ID:lZiIQZTBa.net
もうスキチケ無いとダメな体になってしまった

826 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:58:43.50 ID:ttM/WKbBd.net
マスターやってるけど年に2回のぐだぐだイベの時しか戻らないニートだから基本的にモンモンしてる
あっちガチャに天井ないし指名召喚もないからよう……

827 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 20:59:49.77 ID:swpZ4aRYd.net
えふごのオリオンが強くて興奮するような人間だから美少女ばかり強くて抜けないタイプが蔑ろにされてるのは何だかんだ萎えてしまう

828 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:01:49.76 ID:lZiIQZTBa.net
えふごにも天井あるじゃん廃課金専用の

829 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:02:13.81 ID:khzS3yr90.net
>>827
超人とアルテミスどっちだよ

830 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:04:40.09 ID:xPJnEBM+p.net
FGOはやったことないから殆ど知らないが、男性キャラが配布されただけで有り難がっている人が居るとかは聞いたな

831 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:05:13.97 ID:3XgILwFH0.net
今のメギド ってもしかしてガチャのtier表作れるくらいインフレしてる?

832 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:07:03.77 ID:GB+WGhGY0.net
ロマサガユーザーサービスが凄いポカポカ運営だけど戦闘がつまらないのがな
逆にストーリーと戦闘が面白いオクトラは運営がアレすぎて結局メギドに戻ってきてしまった

833 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:07:24.65 ID:swpZ4aRYd.net
>>829
超人の方
まあもうやってないんだけど

834 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:08:23.44 ID:khzS3yr90.net
tier表なんて不毛だからやめなさい
ブネみたいに霊宝ひとつでウソロモンになるぞ

>>833
>やってない
おぉん…

835 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:09:57.79 ID:wBK4xwcR0.net
誇張じゃなく配布が強いゲームだからマジで不毛になりそう>tier表

836 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:10:06.99 ID:su8JQsL90.net
SSランクのウヴァルさん早く召喚したいわ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:10:43.65 ID:swpZ4aRYd.net
>>834
すまんもうチケットがないと周回できない体になっちまって…

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:10:49.99 ID:ozchkBe0M.net
超人みたいなのがちゃんと強いのはテンション上がるよなぁ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:13:02.29 ID:yKu3z9XzM.net
ゲーム部分とストーリー両方が面白いゲームってだけでかなり希少だと思う
どっちかなら割とあるんだが

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:13:17.53 ID:vMm8105sd.net
高身長女多いからメギドやってる

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:18:05.80 ID:TejmNe830.net
身長3mの巨乳ママまで居るからな
しかも霊宝追加でかなり頼めてしまう

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:19:29.95 ID:SlDebrUF0.net
メギドは何だかんだストーリーと戦闘面白いと思う
特に戦闘はほんと面白い

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:19:36.52 ID:qACXPlPo0.net
ソロモン件プロデューサー絶対おるわ

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:20:17.04 ID:SWa7W7TX0.net
>>841
ブネのビジュアルでちゃんと強いのはテンション上がるなぁ...(遠い目

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:21:49.69 ID:swpZ4aRYd.net
列攻撃が得意なブネの出番だ!(A一個で息切れ)

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:22:05.43 ID:xPJnEBM+p.net
>>842
だからこそソシャゲである事がマイナスって感じる時あるわ
ゲーム好きに勧めたいが、ソシャゲアレルギーって人は居るし

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:24:51.34 ID:ozchkBe0M.net
>>846
スタミナ制だしガチャのシナジー商法正直キツいし
ソシャゲアレルギーの人はあんま触んないといいと思うよ
ストーリーだって波あるし

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:27:07.99 ID:jJmogSvn0.net
>>840
これよ
強気な女性大好き

他のソシャゲで戦闘もシナリオもしっかりしてるのはタガタメ位しか知らんわ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:27:42.08 ID:su8JQsL90.net
戦闘は根本のシステムは面白いけどバランス調整がクソすぎてかなりポイントが下がってる
ソシャゲゆえにサービス長期化によるマンネリ問題も付きまとうし

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:29:19.45 ID:/WxFOyEN0.net
ぶっちゃけ今年入ってから3周年迎えるまでモチベ喪失してログインすらしない日もあったけど新イベントとメインの更新だけは更新日にやりにくるあたりストーリーだけは本当に信頼してる

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:29:54.59 ID:z7rtjNdW0.net
シナジー商法ではあるけど基本メインやイベ配布とシナジー付けてくれるからまあ許してるわ
ガチャキャラ複数揃える前提とかじゃなくても使えるのは悪くはない

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:33:06.38 ID:z7rtjNdW0.net
まあソシャゲアレルギーの奴は触らんほうがいいとは思う
単純にソシャゲやったことないとかだけなら試しにやるソシャゲとしては悪くないとは思うが
俺もこれが最初のソシャゲだし

…最初のソシャゲとしてメギドやろうと思う奴がそんな居るのかは知らん

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:33:10.47 ID:swpZ4aRYd.net
シナジー商法は確かにあるけど慣れてくると案外タクソ外やピン差しでも仕事する奴は多かったりする
RベリアルやR教官とかがいい例

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:33:33.38 ID:E8AKK2lq0.net
急ぎではないしモチベの低下もあったから3節は4節くる前にやればいいと思ったが最近CSで面白いゲームが多くて3節やる暇がない

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:33:42.15 ID:wBK4xwcR0.net
ガチャはクソと覚悟できないものはガチャゲーに手を出すべきではない…

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:34:37.57 ID:/BbTKKb2d.net
>>852
パズルゲー除けばこれが初めてのソシャゲだわ
序盤のマジソロで本気でやめようと思ったのも今ではいい思い出
ちなみにニバスのモーションに釣られた

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:36:06.50 ID:a/MkeMII0.net
ジニマルさんの身長に髪は含まれてますか

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:49:52.67 ID:0aAjLdx00.net
メギド始めた頃は戦闘は面白いがストーリーはFGOの方が面白いな……とか思ってたけど最近はストーリー評価逆転してるな
FGOはメインはともかくイベストの寒さが最近ひどい、経験値シナリオだけでいいわ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:50:49.10 ID:ozchkBe0M.net
>>853
俺はべバアバ、オリエンス教官のちょうどシナジー商法キツい時期に始めててなんか息切れしてさ

慣れて来たけど今もあるよなって思うわ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:51:35.58 ID:Y7ijF5cod.net
えふごは痛いオタクオタクしたシナリオってイメージが強いわ

少し前までは硬派なイメージだったんだけど

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:55:55.78 ID:4xxPFg9+0.net
シナジーある奴と組まないことには何も仕事できないってタイプはそう多くないとは思うよ
その手のは最低限仕事できるように配布がいるし
もちろん最大火力とか最大効率目指そうと思ったらガチャ産要るけどな、そこはソシャゲだわな

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:56:05.24 ID:khzS3yr90.net
えふごもといFateシリーズは元々エロゲだから硬派でもなんでもない
「本当は伝奇ものがやりたいけど儲からないからエロゲでやる!」というVシネ的発想だけど

なんかメギドも「本当はコンシューマーでやりたかったことをソシャゲで実現してる」とか吹聴したら何人か釣れそうな気がしてきた

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:57:45.99 ID:ozchkBe0M.net
FGOが硬派はないわ
あれの武器は厨二だと思うんだがな

メギドは今でも説教くせぇなと思う時多いんだよなぁ
面白いんだけどその説明もっと端折ってもいいじゃんみたいなのがよくある

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:59:46.25 ID:r80XfS1Cd.net
FGOの無意味選択肢きらい

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:00:43.88 ID:0aAjLdx00.net
メギド始めたのがFGO実装キャラがどんどんマスターにデレてくるのに嫌気がさしたからなんであんまりモンデレ勢も増えて欲しくねえんだよな、勝手なお気持ちだが
やっぱり主人公のことチヤホヤする奴増やした方が売上上がるのかね

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:03:06.27 ID:dbjORWezd.net
始めたばかりの頃にユフィール実装されてここも限定キャラに人権入れるタイプのソシャゲかぁってなって辞めたな
結局戻ってきて想像より酷くないって分かったけど

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:08:37.02 ID:Zty9KzW8p.net
ユフィール実装時にサレオスの上位互換キタとかテルミナス(笑)とか初フェス限萎えるわとか色々言われてたけど全部同時実装のニバスが話題掻っ攫ってたからな…

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:09:51.54 ID:PxSrYb0w0.net
ラブ勢やとりあえずエロい格好させときゃいいんだろ的なソシャゲキャラが苦手すぎて好意的なだけのマルコシアスやひたすらキツいアスモがやたらと新鮮だった

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:10:12.01 ID:ozchkBe0M.net
>>865
スレチだからあんま詳しく言わないけど旧作キャラのデレとかで揉めに揉めたけど多分デレて欲しいお気持ちの方が圧倒的に多いし実際売上上がる、作品についたファン層にもよるとは思うけど

モンモンは普通に慕われるに値いする描写があるからだいぶマシだけどアスモなんかはいつまでもモンモンの事豚呼ばわりしてて欲しいわ

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:11:33.06 ID:E8AKK2lq0.net
なんだかんだで結構FGOやってる人多いのな
やったことないけどエグイガチャと同人誌が多い覇権ゲーっていうことは知ってる

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:13:46.57 ID:khzS3yr90.net
>>好意的なだけのマルコシアス<<

真実その通りなんだけどなんか笑ってしまった

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:16:09.99 ID:b6kJVdkS0.net
メギドのスキップチケットに慣れてしまうとFGOには戻れないわ……

873 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:16:18.57 ID:9mpbf4mb0.net
FGOもメギドもどっちも好きです(半ギレ
イベントごとにCMと歌付けるの資金力やっぱ違えなと思った
メギドもああいうイメージソングにしてくれたらいいのに

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:17:02.50 ID:SWa7W7TX0.net
>>870
広義的に見るとどっちもコンゴトモヨロシクの系譜だと思ってるんだよなぁ

アトラス好き多そうだここ

875 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:17:36.87 ID:5bk8nlCY0.net
出てくる女キャラを何でもかんでも巨乳にしてこない所が好きです(ウェさんを見ながら

876 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:18:11.42 ID:khzS3yr90.net
イベントごとの歌はちゃんとあるだろ(俺らイ〜ケ〜メン!)

877 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:21:59.75 ID:+cY4J2Tz0.net
天井ついた今ならそのとおりだけど天井つく前にレアリティがない!FGOより優しいガチャ!って言ってたやつは頭おかしいと思ってたわ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:23:34.30 ID:ttM/WKbBd.net
>>858
経験値シナリオにハズレないから復刻と新規のタイミングだけ戻ってるわ
今回カルナさんかっけぇから久々にクリスマスに戻ってきたけど

フェス限とはいっても何ヶ月かに一回はPUくるし何年も復刻待ちしなくていいのが気楽だわ
たまにテルミナスPU外でもすり抜けてくるし
でもアスラフィルはえーかんPUして???半年くらいPUなしじゃない???

879 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:24:26.62 ID:vMm8105sd.net
>>873
メギドでFGOみたいなCM想像するけど戦闘シーンのイメージがあんま湧かんくて困る

880 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:25:54.36 ID:khzS3yr90.net
一点狙いしないのであれば最高レア排出率10%(5%)はFGOどころか全ソシャゲでも類を見ないヌルさだよ
最高レアはオーブだって!?知ら関

881 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:27:11.49 ID:ozchkBe0M.net
ガチャって難しいよなぁ
配る石の数ピック率戦闘システムの仕組み
ゲームの難易度ピックの頻度石の値段天井の有無

全部込みでキツい緩いって訳で

FGOのフレンドってフル機能だからそれだけでも実はガチャの緩和になってんだよなぁ

882 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:27:24.81 ID:+cY4J2Tz0.net
奥義打ってるメギドでいいんじゃねと思うけどその後ろはエイプリルフールのモンモンみたいになるわけでしょ戦闘シーン
ダセェ…

883 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:30:17.25 ID:khzS3yr90.net
どうせFGOもアークナイツもテレビCMでマスター/ドクターの出番はほとんど無いよ
ぷいこねだって岸くん見たことないよ

884 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:31:30.68 ID:ozchkBe0M.net
なんか最終カットで意味ありげに指輪掲げてポーズとってりゃいいねん主人公なんて

885 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:31:38.13 ID:4rjdvaC30.net
戦闘シーンならOPでやってくれてるだろ
アバドンとぶつかり合うブネさんにがんばえ〜しろ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:33:53.03 ID:qACXPlPo0.net
戦闘シーンはシャーマンキング的な奴をイメージしていた

887 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:34:08.24 ID:E8AKK2lq0.net
ある程度モチベ下がっても無料でためた石で新キャラがでると嬉しいもんだ
それが複数ならちょっと続けようかなと思うからちょろいと思われる

888 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:37:59.07 ID:Ra/aRz/cd.net
三周年だしそろそろアニメ化しても良いよな(白目)

889 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:41:48.47 ID:VJROeBgxd.net
アニメギはシャックス回は好き

890 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:46:04.22 ID:Ra/aRz/cd.net
まともな作画監督使おうぜ

大張正己!

891 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:46:54.28 ID:CbHEyXnHa.net
なんで3分でストーリーアニメをやろうと思ったのかはちょっと問いたい

892 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:50:30.25 ID:lrEzJMto0.net
こんな過疎ゲでアニメ化とかないだろ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:54:26.88 ID:R7ja99MEx.net
そもそもキャラ崩壊が凄まじいからな
アニメのマルコシアスはアンドレアルフスに杭なんて突っ込まない感じだし

894 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:55:24.26 ID:XwPtWq7C0.net
スケールフィギュアが出そうで出ないメギド
シャックスかウェパルあたり出してみない?
アスモかマルバスでもいいぞ

895 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:55:30.68 ID:Euw0J0Ycd.net
正直アニメ化するくらいならスタッフにボーナスでもあげた方がマシ
寄崎さん辺りに盛ってあげて

896 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:56:30.32 ID:qACXPlPo0.net
セガプライズどうなるんだろうな

897 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:56:41.85 ID:4rjdvaC30.net
ブネさんの等身大フィギュアはよ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:56:47.70 ID:R7ja99MEx.net
>>894
ウェパルのマウスパッドなら簡単に作れそうだよな
平面のマウスパッドにウェパルの画像貼るだけだし

899 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:58:49.82 ID:XwPtWq7C0.net
>>898
謝って

900 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:01:16.02 ID:ttM/WKbBd.net
寄崎さんを逃すな
ただし作詞は別の人にお願いしてほしいときがある

901 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:01:37.08 ID:khzS3yr90.net
本当にまな板キャラのまな板販売した超失礼なソシャゲあったよ
海外だけど

902 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:03:42.85 ID:dbjORWezd.net
3mのフィギュアなんて買っても立てられる場所が無いわ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:03:51.22 ID:qACXPlPo0.net
微妙な膨らみを表現しろ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:03:52.31 ID:KXlWTTtra.net
グッズの大半グッスマなんだしねんどろ出してくれ

905 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:03:57.56 ID:CbHEyXnHa.net
メギドがおっぱいマウスパッドみたいなまともな商品を作るわけがない
腹筋サンドイッチの続編みたいなのがきっと来る

906 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:05:54.94 ID:KXlWTTtra.net
アクスタ全キャラ出して受注生産にしたのと安い缶バッジ以外ブラインドやらないのは評価してる
別ジャンルだと毎回千円近いグッズブラインドとかやられてるからな

907 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:07:40.47 ID:qACXPlPo0.net
ウェパルのねんどろいどはほしいわ
帽子が良い感じになりそう

908 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:12:52.84 ID:SWa7W7TX0.net
メギドの立体化ってごちゃごちゃしたパーツ多すぎて難しそう星3なら多少はマシなんだが

909 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:17:03.24 ID:CbHEyXnHa.net
ここはシンプルにデカラビア消しゴム(メギド体)ですね

910 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:17:47.30 ID:Cbtmd1cg0.net
オーブのぷちどろとかも欲しいな
チビックスとか猫とかムースとか

911 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:28:01.00 ID:R7ja99MEx.net
グッスマ社内で一番グッズ数が多いのがメギド らしいな
缶バッジ、アクキー、アクスタととりあえず実装メギド全員だすからだろうが
缶バッジ、アクキーなんかはリジェネverもあるし
どうせなら全キャラクターだして欲しいが、3馬鹿とは正直要らんと思う

912 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:30:30.48 ID:xPJnEBM+p.net
https://twitter.com/megido72_cafe/status/1136903242766462976?s=21
カフェ初日で殆どグッズ枯れたのは良い思い出
(deleted an unsolicited ad)

913 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:37:42.00 ID:0aAjLdx00.net
メギド体のフィギュア欲しいわ
難しいとは思うが

914 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:40:29.37 ID:R7ja99MEx.net
立体系は欲しいよな、難しいと思うが…
メギド体グッズは確かに欲しいわ、今のところデカいアクスタと謎の缶バッジしかないし
https://atfes.com/festa201905/rally.php?rally-7

915 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:41:05.69 ID:CwEqduuD0.net
よーやく依頼のベルフェゴール倒せた
大幻獣はまだしもストーリーの高難易度は難しいねぇ
最終的に配布メンバーの組み合わせでいけたのはちょっと意外だったし
冬休みじっくりやればなんとかなるかね

916 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:46:01.38 ID:0aAjLdx00.net
>>914
異形の怪物がハート型で象られてんのシュールすぎん???
逆に欲しいかもしれん、ジョークグッズとして

917 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:48:06.18 ID:JBnN3NwAM.net
立体系は一応ある
モンモンのぬいぐるみ...

918 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:48:16.21 ID:R7ja99MEx.net
アスモデウスとか一周回って欲しくなるわ
キャラチョイスはともかく、メギド体と背景が絶望的にハート型と似合わないのが恐ろしい

919 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:51:12.60 ID:mt+LGgNp0.net
ジズさん引けたけどアスラ外したくねぇなぁ…

920 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:54:42.90 ID:jJmogSvn0.net
アスラフィル大好きだけど地味というかいぶし銀というか中々使いづらい性能してるよな…
まあジズとなら共存出来るし良いじゃん

921 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:56:55.30 ID:xPJnEBM+p.net
コースターの絵柄全員とか凄いよね
アスラフィル、ジズ以外の運用となるとデバフライブの時遊んだな

922 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:59:45.15 ID:R7ja99MEx.net
テルミナスはやたら癖強い性能なイメージ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:59:47.39 ID:qACXPlPo0.net
まぁアスラは正直初手奥義以外の仕事ないよね
協奏が強いから居場所あるけど最弱テルミナスの一角

924 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:00:01.33 ID:sTYpnGAIM.net
アスラはジズのおかげで出番増えたなあ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:03:25.06 ID:0k5qsHfg0.net
アスラフィルの覚醒0特効だけちょっと変えて欲しい…
ゲージ半分以下とか条件緩くして…

926 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:07:11.23 ID:7kBYV2JI0.net
アスラは専用でもうちょい何か欲しいなって思う

927 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:11:28.54 ID:naYwtxGf0.net
アスラはスキルになんかデバフ付いてほしいな
列化したところでこの子で殴る意味が薄い

928 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:19:39.69 ID:bQqHEDvH0.net
アスラは共襲の時しか使ったことない

929 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:31:17.88 ID:2jjYFQzY0.net
Cフェニおらんからおじさんパに入れてる
ケチャラジャ戦でも使ってる

930 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:33:36.26 ID:p6K1N6o/d.net
アスラは攻防早デバフで虚弱とかの手伝いができるやん

931 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:36:43.64 ID:fda6CaFH0.net
アスラフィルは開幕奥義で音符二つ出したらもう仕事は終わってるんだよ
それで良し

932 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:47:16.43 ID:U+YF/mBH0.net
https://i.imgur.com/gItquiY.jpg
安定してこれができればな

933 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:50:40.13 ID:S1P/Cv/a0.net
fgoもやってるけど複数絵師による絵の統一感の無さが馴染めないことあるな
大奥イベのパールヴァティーとカーマが似てるって台詞でえっどこが?って冷めちゃったし

934 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 01:07:32.27 ID:uX0FNhS+0.net
ガチの黒歴史を掘り返すのはやめろ
当時の民度最悪過ぎて本当に笑えなかった

935 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 01:28:55.72 ID:8ieQ+xqt0.net
別ゲーやってたら主人公は調停者とか言われて笑った
全部バラムが悪い

936 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 01:37:25.08 ID:u0gSUn5Y0.net
マスティマはやっぱ最初は敵として出てくんのかな

937 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 01:43:10.67 ID:m6CqdnBYd.net
マスティマさん天使が元ネタなのにメギドでいいのかと思ってたけど書籍によっては悪魔だったりするのね

938 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 01:48:39.80 ID:+Bvd1EyG0.net
んぉぉん ザブンブン面倒だなぁ
ミノソンください

939 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 03:23:58.00 ID:Y/WnOob90.net
デカラビアキャラソンきっつと思ったらよく聞くと段々曲調も歌声をかっこいいし合体ロボとも相性良くて有りかな気がしてきた

940 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 03:55:45.75 ID:Ymkx5F+PM.net
つーよーくー シーコール〜 メーギージーを知った
ゴーブロー つーれてー すーすめぇーー

941 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 04:50:12.77 ID:D6LlgM8A0.net
断言する。


男でアスモデウス嫌いな人はいない。

942 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 05:41:37.29 ID:1UhHiajb0.net
そういやベルフェゴールが?????みたいな状態で出てきた時
まだきっちりと倒した事ないわ
↑の方のレス見て思い出した
ズルしてやり過ごしただけだったw

943 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 06:06:48.85 ID:w8xlWjC8d.net
ベルおじは〆体の方が個人的に簡単だった
???の方まだHとVH埋めてない

944 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 06:31:28.22 ID:S1P/Cv/a0.net
男はみんなちょっとホモだから生えてる方が好きみたいな

945 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 07:00:18.83 ID:97r0+XEwa.net
確かにこのスレで人気が高い部類に入るアスラやアムちゃん達はみんな生えてるからな

946 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 07:03:17.71 ID:FcxkqkU60.net
生やすな

947 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 07:48:19.45 ID:mEKn0I1fM.net
シコッシコッメギッジ♪(ピタゴラスイッチ)

948 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 07:54:24.56 ID:sXOZHxf5d.net
今さらまな板用の時計作ってるんだがオロチの頭落ちなさすぎてもうやめたい

949 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 08:03:24.64 ID:oqrmhUma0.net
メギドはコインバラまきが少ないからから一見ユーザーに厳しいんだけど、排出率はポカポカだし重ねる必要がないから実は滅茶苦茶甘いんだよね

究極にコインをバラまく代わりに排出率を渋く重ね必須みたいなスタイルは一見アマいけどその実は酷い

ユーザーをガチャ漬けにする方式よりホント良心的だと思うわ
ロマサガとかあれマジでガチャ依存量産ゲーだもんな

950 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 08:06:14.24 ID:l43IWQb10.net
>>935
序盤は調停者のサービスシーンが多いあれか

951 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 08:10:13.26 ID:AqGF0kaK0.net
課金石をコインって呼ぶゲームってなんだ…?
だいたい石っつってる気がするが

952 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 08:21:56.77 ID:sXOZHxf5d.net
>>950
スレ立て頼むで
ワッチョイ忘れないでな

953 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:02:47.47 ID:5AA5RRkzM.net
コインと言うとゲーム内マネーのイメージだわ

954 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:06:19.83 ID:l43IWQb10.net
次スレは建てた、後は知らん!

メギド72 Part934
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608163332/

955 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:08:40.94 ID:DBHuOX7r0.net
>>954
乙ニャワー

956 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:15:13.43 ID:aVZ+5oYYd.net
>>954
お前は…乙バリアス!

957 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:43:42.47 ID:t0ZwGicX0.net
普通に周年を迎えて普通に盛り上りが戻ってるのを感じるんだが

逆に言えば今までいったいどれほどの損失を…

958 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:45:14.77 ID:Swvgmty+d.net
イマジナリーメギド72の話?
俺のイマメギはハリウッド映画化したよ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:47:55.41 ID:VuXDqatqd.net
かぶり必須じゃないけどかぶってくるんだよなあ
今回は運よく新規メギドばかり引けたけど正月はでないかかぶりそうな気がしてる

960 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:48:28.86 ID:S7tatSA+0.net
俺のイマメギは賞金1億クラスのe-Sportsになってたゾ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:48:56.91 ID:uX0FNhS+0.net
アタッカーなら5回までは被っていい

962 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:51:07.37 ID:oPra4QLo0.net
ここ越えたら去年の虚無の再送始めるしあんま上げすぎても後が辛いぞ

963 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:52:22.92 ID:Swvgmty+d.net
どこが上げすぎてんのか分からん
イマジナリーで遊んでるからってマジで幻覚見なくてもいいんだぞ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:52:45.67 ID:1+T3ilHq0.net
おりゅ事件さえなければ毎月売上+1億くらいなってたと思ういやマジでほんと悔しい

965 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:56:18.26 ID:oPra4QLo0.net
分かんないなら分かんないでいいぞ
お前がこれで丁度いいって思ってるならそれが一番いい

966 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:02:55.00 ID:mhjbNdIyd.net
皮肉と遊びをマジに受け取って持ち上げすぎ呼ばわりは草
5ちゃん向いてなさそう

967 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:03:10.73 ID:RnG6fldG0.net
オリエンスした後にジズしなければ持ち直せたんじゃないかと今の雰囲気を見てると思うんだがな

968 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:04:56.81 ID:7kBYV2JI0.net
周年メギドの日に力入れてそれ終わると失速するのはよくある事
コレチケ2月3月連続だし今までよりかはマシになるだろうけどどうせ被るんだろうな

969 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:05:15.34 ID:mhjbNdIyd.net
持ち直してはいるんじゃね
最盛期に戻すのは仮にジズなくても無理だったと思う
ただでさえ3年目なんてどこのソシャゲも衰退し始める時期だ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:06:36.39 ID:7wTyQLCzd.net
今年リリースされた作品見るとやらかしてなくても傷は浅くできたって程度だと思う
大きな流れは止められん

971 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:06:51.32 ID:t0ZwGicX0.net
割と真面目に一番盛り上がってた時期に本気でアニメ作ってたら良かったのにね
ケチって綾波ウェパルとか出すから…

972 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:08:06.03 ID:4uURi5Rad.net
あれとあれ耐えた精鋭しか残ってないだけじゃろ
ジズさんはともかくオリエンスってどんだけひどかったんだみたいなこと言う新規とか見たことないし

973 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:10:40.47 ID:7zo4Vrwe0.net
○✕✕✕○○✕✕○○○○
周年イベントや前後編を1つにまとめると、配布なしイベントは5つか
後半は配布ペース戻したとはいえ、前半がキツいな…メイン更新も無い期間だし
ただ正月石配布、コレチケ衣装と去年よりは調子は良いと思うから頑張って欲しいが

974 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:12:23.58 ID:/9TNQrb90.net
余程のメジャータイトルでもない限り3年続いてるゲームはそんなもんじゃないの
そんだけ続いてればそりゃ新規より継続してるユーザーの方が多いだろうよ
このスレは特に

975 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:13:06.11 ID:u0gSUn5Y0.net
オリエンス事件は下方修正自体よりもその後の対応が酷かった

976 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:13:14.46 ID:Hd9c+/Cw0.net
リーグメダルを使ったことがないので俺は新規

977 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:14:09.41 ID:mhjbNdIyd.net
>>972
乗り越えたっつーかむしろおりゅきっかけで始めた奴はぽろぽろ見かける
それを鑑みるとやっぱあの時返石ついでに詫び石ばら蒔いたのは正解だったんやなって

978 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:14:13.93 ID:kHlrf6Tld.net
ぶっちゃけ個々のやらかしはそうでもなくてタイミングが毎回悪かったと思ってる
虚無は他のゲームも同じやしなんならメギドよりひどいのもざら
流れに乗るだけで覇権だったけど、メギドくん舞い上がっちゃうドジっ娘だから…

979 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:18:42.10 ID:7zo4Vrwe0.net
タイミングは悪いよな
ゲーム大賞からのオリエンス
メイン更新なし期間に重ねるイベ配布なし期間
メギドの日で盛り上がりを取り戻し掛けてからのシンシン、ジズ
タイミング的に新規をかなり見かけた時期はあれど半数以上は見なくなったし

980 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:21:22.20 ID:/9TNQrb90.net
いつも不思議なんだけど新規が減ったとか増えたとか何で判断してるの?

981 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:21:49.90 ID:mhjbNdIyd.net
メギドの日〜ジズは結構間があるからそれはこじつけだと思うわ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:23:38.74 ID:mhjbNdIyd.net
>>980
知らんのか古い血筋がフォトンの数見てんだよ

マジレスすると単なる体感と妄想
Galaxyはプレイ人口見れるけどGalaxyだけじゃある程度の目安なはなっても正確なこと分からないし

983 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:26:54.40 ID:Hd9c+/Cw0.net
ツイでメギド始めました報告を常時カウントしてる個のメギドもいるかもしれない

984 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:27:51.56 ID:DBHuOX7r0.net
おまえら暇ならミノソンPTに入れると楽しい雷アタッカーでも教えてよう
B領主とか何気に覚醒スキル感電付与だけど入れていい?

985 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:28:53.92 ID:Jou74ia5d.net
もちろんわざとじゃないだろうがメイン虚無時期に復刻虚無も重なるのは実際間が悪い
ただそれは新規の話であって、ここのスレは古参が多くて配布がいても新規キャラは手に入らないんだから復刻に配布がいようがいまいが別に関係なくね?としか思わないな

986 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:28:57.85 ID:uX0FNhS+0.net
まず俺のアジトにミノソンを入れてくれれば答えるよ

987 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:29:11.62 ID:5AA5RRkzM.net
共襲なんかはやる度にPTの埋まるスピードが増してるように感じるけどなぁ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:29:35.15 ID:oPra4QLo0.net
1月後に気付きませんでしたは通らんよ流石に

989 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:29:58.59 ID:Jou74ia5d.net
>>984

Bシャックス
Cグラシャ(スキル運用)
好きなのを選んでね

990 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:30:12.75 ID:Acm5Nyfua.net
あれさえなければとは言うけど問い合わせをろくに確認しないとか
開発と運営で認識差があるとか起こるべくして起きた体制の杜撰さがあるからなあ
人材流出とリモートもある中でよう立て直したと思うけど

991 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:31:39.17 ID:/9TNQrb90.net
Cグラ欲しくなってきたけどヴェルドレとアマイモンの為に我慢する

992 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:31:39.50 ID:Jou74ia5d.net
>>990
実際あれがなくても別の何かが起きてただけだと思うわ
まあ初めての平和な周年というある種の偉業は達成したわけだし時間は巻き戻せないので今後は頑張ってくれとしか

993 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:31:44.42 ID:7kBYV2JI0.net
強襲はまずい面倒みたいなの出なきゃそれなりに早く埋まるんじゃね

994 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:32:06.63 ID:DBHuOX7r0.net
>>989
グラシャおりゃん
シャックスはいるから遊んでみる

995 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:32:26.58 ID:OKzVvZln0.net
来年どうすんのかね
常設化進めた結果今まで復刻で誤魔化してた期間穴埋めしないと虚無増えるけど

996 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:33:20.40 ID:7zo4Vrwe0.net
体感で言ったのは悪かった
ただ色々ありすぎてどうしてもネガティブな面が目立ってしまうのが
とりあえず3年目は頑張って欲しいし、これ以上のヤラカシをしない事を期待する

997 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:33:41.04 ID:Hd9c+/Cw0.net
俺のミノソン使用法は本人奥義ループパとシトリースキル速攻パとエレキパの3種類に落ち着いた

998 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:33:51.55 ID:1+T3ilHq0.net
教官売る前に対応してりゃプチ炎上くらいで済んでたと思うよほんとバカやったよ

999 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:34:16.57 ID:Jou74ia5d.net
>>996
おじいちゃん3年目はもう終わったでしょ

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:35:32.12 ID:oPra4QLo0.net
2回目の復刻とかないもんな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200