2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ part71

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:56:30.39 ID:TyktgSy20.net
スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事

【公式サイト】
https://ultra-batbre.bn-ent.net/
【公式Twitter】
https://twitter.com/ulbat_gameinfo

次スレは原則>>950が宣言した上で建てること
建てられない場合はテンプレを貼り安価で指定を、
踏み逃げの場合は宣言してから建ててください

NG推奨荒らし
(関西地方)[117.109.52.241]
^(?=.*東京都)(?=.*106)(?=.*133)..*$

前スレ
【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ part70
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1606749381
https://mobile.twitter.com/5chan_nel VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:57:09.49 ID:TyktgSy20.net
はじめに
星1つの差で性能が大きく変わるので低レベルを量産するより星6を1体作るほうが攻略が楽になる
万能DNAは貴重なので複数に使うより1体に絞るのがよい

メインクエストのノーマルとハードクリア報酬で星3までのDNA(1100)がもらえる怪獣は育てやすい
ACT1 バルキー星人 技
ACT2 モンスアーガー 力
ACT3 ゴルザ 力
ACT4 サタンビートル 速
ACT5 ゲランダ 速
ACT6 レイキュバス 技
ACT7 ワロガ 速
ACT8 メカゴモラ 力

固有スキル・必殺技 Lvカンスト 必要個数
1→2→3
☆1
ブレイン 45 45 25
スパイン 20 72 37
ハート 31 69
クロー 15 58
ホーン 5 40
格闘 20
思考10
感情 10
化石 10
結晶 5

☆2
ブレイン 25 105 60
スパイン 45 58 43
ハート 25 71
クロー 15 41
ホーン 18 42
格闘 30
思考15
感情15
化石 10
結晶 10

☆3
ブレイン 28 120 35
スパイン 13 125 30
ハート 31 100
クロー 15 66
ホーン 18 89
格闘30
思考50
感情50
化石15
結晶15

3 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:57:50.60 ID:TyktgSy20.net
素材クエスト

日曜日
・経験値カプセル[全種]
・カプセル5種[力]
・カプセル5種[技]
・カプセル5種[速]
・格闘/思考/感情カプセル

月曜日
・経験値カプセル[力]
・クロー・カプセル
・ハート・カプセル
・格闘/思考/感情カプセル

火曜日
・ゴールド
・ホーン・カプセル
・ブレイン・カプセル
・古代獣の化石/結晶
・経験値カプセル[速]

水曜日
・経験値カプセル[技]
・スパイン・カプセル
・クロー・カプセル
・格闘/思考/感情カプセル

木曜日
・ゴールド
・ハート・カプセル
・ホーン・カプセル
・古代獣の化石/結晶
・経験値カプセル[力]

金曜日
・経験値カプセル[速]
・ブレイン・カプセル
・スパイン・カプセル
・格闘/思考/感情カプセル

土曜日
・ゴールドラッシュ
・カプセル5種[力]
・カプセル5種[技]
・カプセル5種[速]
・古代獣の化石/結晶
・経験値カプセル[技]

4 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:58:25.56 ID:TyktgSy20.net
一般マーケット継承スキル入手方法一覧

◆金スキル マーケットで800石+αで落札
【HP大アップ】モチロン
【HP回復小】ダダ、インペライザー
【運大アップ】恐竜戦車
【命中大アップ】ザムシャー 、ゴモラ振動波
【回避大アップ】デスレム
【回避中ダウン(技)】ジャミラ
【攻撃小アップ(全)】ツインテール
【ガード】グドン
【SP大アップ】 ゼットン
【必殺技攻撃力小ダウン(全)】アストロモンス
【防御力(遠)小アップ(全)】レギオノイドβ
◆銀スキル マーケットで300石+αで落札
【HP中アップ】アントラー、ファイヤーウインダム 、ミクラス
【攻撃中アップ】ブラックキング、パンドン、イカルス星人
【必殺技中アップ】超コッヴ、メルバ
【命中中アップ】グローザム、マグマ星人、マガジャッパ
【回避中アップ】ネロンガ、ノーバ、マガバッサー、巨大ヤプール、サラマンドラ


今からタイラントゲットしたいブリーダーさんは

☆2マーケット、☆1ショップで未所持怪獣を買う

50種類確保でタイラント生成

スキルあげないで☆4にする

☆4になったらDNA抽出

タイラント2体生成

一体は☆6まで育成、もう一体はスキルあげないで☆5まで育ててDNA抽出し増殖

※力、万能DNAに余裕がある場合は1体目を星5まで上げて抽出してもよい
!!!!!!!注意!!!!!!!
所持しているタイラントが1匹しかいない状態で☆3のタイラントを解体することは絶対にしてはいけません!
100種類、150種類になった時も入手できるようになりました。

5 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:59:06.51 ID:TyktgSy20.net
生成に必要なDNA
初期☆1 100
初期☆2 300
初期☆3 900

進化に必要なDNA
☆1から2 200
☆2から3 600
☆3から4 1200
☆4から5 1800
☆5から6 2500
☆1生成から☆6にするまでにかかるDNAは6400

抽出で戻ってくるDNA
☆1 50
☆2 200
☆3 600
☆4 1800
☆5 3600
☆6 5000

☆6までのDNAをショップで買い集める場合
☆1 単価50 合計3200
☆2 単価130 合計8320
☆3 単価140 合計8960
限定 単価160(80) 合計10240

配布される石の数
デイリーで30個
ウィークリーで100個
マンスリーで850個
ログボで週で70個
連続ログボで週で20個
月合計2510個

ウルトラ必殺技 進化必要ピースとレベル
☆1(生成) 100個
☆1→☆2: 200個 レベル10
☆2→☆3: 300個 レベル20
☆3→☆4: 400個 レベル30
☆4→☆5: 500個 レベル40
☆5→☆6: 600個 レベル50
注:スペシウム光線のみ進化時は常に必要数200個

ダメージ計算式
・通常攻撃
ダメージ=(攻撃力×射程補正−射程に対応する防御力×0.4)×相性補正×弱点補正
【射程補正】近距離型…0.78 遠距離型…0.77
【相性補正】有利相性…1.3 同相性…1 不利相性…0.7
【弱点補正】相手の弱点属性が通常攻撃に付与されていた場合のみ1.1になる。それ以外は1
・必殺技
ダメージ={必殺技攻撃力×0.78−(防御力(近)+防御力(遠))×0.2}×相性補正×弱点補正

継承スキルの倍率(SL20時)
大アップ = 1.3倍
中アップ = 1.2倍
小アップ = 1.1倍
・完全同名スキルは複数個同一怪獣に継承できない
・1つのステータスに複数の倍率が掛かった場合、倍率は加算される
例)基礎攻撃力100の怪獣に、攻撃力大アップ(sl20、1.3倍)、攻撃力中アップ(sl20、1.2倍)が継承されている場合、倍率反映後の攻撃力は150となる

6 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 21:59:38.59 ID:TyktgSy20.net
固有 Lv.11
レイジング 50
アドバンスト 20
相性別DNA 500
ゴールド  100000

固有 Lv.12
レイジング  100
コア      5
万能DNA 1500
ゴールド  300000


公式お知らせ
http://umbbfile.chan...nformation/info.html

よくある質問
https://w.atwiki.jp/ulbat/pages/5.html

スキル一覧
https://w.atwiki.jp/ulbat/pages/15.html

App Store
https://bnfaq.channel.or.jp/title/1942

Google Play
https://bnfaq.channel.or.jp/title/1943

7 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:00:11.08 ID:TyktgSy20.net
以上テンプレ

8 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:09:48.79 ID:hW8wPs7k0.net

ってワッチョイなしかい

9 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:29:27.96 ID:OVlbA6UZS.net
ワッチョイがないと分身宇宙人が暴れ回るリスクが上がる

10 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 22:36:08.79 ID:o+nhPOpsS.net
おつおつ

11 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:02:13.35 ID:H+QyljTC0.net
前スレからだけど公式お知らせのリンクがおかしくなってるから貼っとくわ

公式お知らせ
http://umbbfile.channel.or.jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/Information/info.html

12 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:30:23.31 ID:mP6ddQoY0.net

ワッチョイ無しだがいいのか?

13 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:30:32.64 ID:b1mY4hUV0.net
もう今日中には無理かもしれんですなぁ

14 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:31:07.38 ID:2u4PZtPm0.net
今日はマジでもう無理だな

15 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:31:37.50 ID:wPEKQ5/v0.net
メンテ明けに「グランドキングが暴れて制御出来ませんでした、ブリーダーの皆さんすいませんでした。鞭でシバキ倒しといたので買って下さいね」
ってナビィが言ったら許してやる。

16 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:33:41.82 ID:2Vmy6aTY0.net
二周年イベント開始早々に自ら泥を塗っていくのは草も生えない

17 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:34:02.05 ID:ygk9+6Il0.net
これが2周年の目玉イベントやぞ

18 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:34:12.22 ID:2u4PZtPm0.net
詫びグランドキング配布したら考えてやるよ

19 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:35:12.90 ID:9F2eSTJF0.net
せめて1時間ごとに進捗報告お願いしたいわ

20 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:35:25.12 ID:CDX4EkmP0.net
お前はウルバト信じなさい
ホレ信じなさい ホレ信じなさい

お前はお前を信じなさい
ホレ信じなさい ホレ信じなさい

お前は運営信じなさい
ホレ信じなさい ホレ信じなさい

21 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:37:00.50 ID:H+QyljTC0.net
特にお知らせが来ないということは未だ目途が立ってないということでは?

22 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:37:34.31 ID:ZBZhqJ+k0.net
無理そうなら今日はもう無理って言ってほしいここまできたら
夜中の3時に復旧しましたDNA間に合います!ってなっても寝てるし

23 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:37:37.62 ID:hW8wPs7k0.net
どこまでいっても無能なのであった

24 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:38:05.51 ID:ataNYoriS.net
前スレでも言ってたけどグリーザイベあたりから挙動がおかしい環境もあるから、アプリ内のデータ処理とかおかしくなってたり?
とりあえず2倍期間も3倍に変えてくれ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:38:36.21 ID:y9EYDrHzS.net
実はもう諦めて運営みんな帰って寝てる説

26 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:39:47.13 ID:wPEKQ5/v0.net
Twitter民、運営の皆さん遅くまでご苦労さまとかアホか
仕事やろ。

27 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:42:54.55 ID:9F2eSTJF0.net
そういうのは無課金族でしょ

28 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:43:10.22 ID:8zQ3TH9O0.net
この失態でプロデューサー更迭とか

29 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:43:26.36 ID:2u4PZtPm0.net
新タイトルに実装予定の新怪獣が一匹もいなかったしマジでやる気ないんじゃない

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:45:36.02 ID:ZBZhqJ+k0.net
>>25
世の中働き方改革提唱してるしべつに帰って寝ててもいいよ
無理して風邪引いても良くないしな

ちゃんと宣言するならね。仕事してるフリはだめだよな

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:47:18.85 ID:9F2eSTJF0.net
並べ方が明らかに適当だし、覚醒するたびに新規怪獣と置き換わるのではないかと思ってる
でないと納得できない
そもそもさ


アンケートは?ねぇ?いつやったと思ってる?

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:53:19.24 ID:OV+TfLVG0.net
>>12
【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ part71 (ワッチョイ)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608130015/

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:56:11.64 ID:3ZgLlAIb0.net
2年も何やってたんだろうなあいつら

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:56:47.95 ID:TyktgSy20.net
>>32
今の状況見るにワッチョイあった方がいいな

こんな時にスレ建てでヘマしたし運営を笑えないな

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:57:12.12 ID:qHu6P/YHS.net
さっさとDNAやったやつがまさかの勝ち組か

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:57:21.68 ID:4S3Q3vIU0.net
https://twitter.com/ulbat_gameinfo/status/1339222178894553088?s=21
はい解散
(deleted an unsolicited ad)

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:58:06.43 ID:yeb75CdiS.net
ぐちぐちいいながら寝もせず待ってるみんな優しい
ツンデレか
ウルトラシリーズでツンデレなのっていたっけ

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/16(水) 23:58:47.53 ID:qHu6P/YHS.net
>>37
ウルトラマンゼロ

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:02:54.02 ID:p98R8y160.net
おやしゅみ〜な状況なのはわかったとしてスレ移動した方がええんか?
ここ使いきるんか?

40 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:03:49.22 ID:LSsz3CfV0.net
もういいわかった朝な?

朝もダメだったら…😡

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:06:27.10 ID:b0gA2dAm0.net
因子クエ朝やったようなやってないよく覚えてないわ
DNAクエは確実にやってないけど

因子クエ一日分はでかいなぁ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:07:35.54 ID:Eml1EUzq0.net
作ってる人も同じ人間なんだから気長な待ちますわ
ログインされたことになるらしいし

43 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:10:57.95 ID:qzhTuY8TM.net
Twitterではこんなに遅くまで働いてくださった上にログインボーナス継続の救済処置までしてくださるなんて流石運営様って流れになってるぞ

お前らも少しは見習え

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:11:32.22 ID:LSsz3CfV0.net
また憂鬱な1日が始まろうとしている………。▼

おやすみなさい
おやすみなさい
おやすみなさい

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:18:18.25 ID:7QWhphcw0.net
とりあえずもう四時までには終わらないって公式のお知らせにのせてくれってなる

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:34:04.97 ID:CvLzVrYSS.net
>>43
他のソシャゲでも普通にやってるようなことしただけで神とか犬チョロすぎw

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:40:13.12 ID:RSo1IYDY0.net
ピッコロの全く噛み合ってない覚醒
アリーナの糞改悪でのレジェンド糞化
1.5 周年以下の星4即決2,700石
2周年記念イベント初日でログイン出来ず


これワザとじゃないよな?

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:56:00.42 ID:x8n3w9zXS.net
メンテから復帰せずそのままサービス終了というアプリがあるって聞いたことがあるわ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 00:56:57.81 ID:jbwyQ4Ep0.net
明日の昼だとよ
はい解散解散

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 01:31:50.32 ID:kwazfHds0.net
どうせ何も考えないで適当に昼って言ってるだけだからいつまでかかるか分かったもんじゃないな

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 03:49:23.24 ID:9Ngc+YOiS.net
とりあえず昼って言って間に合わなくなったら今度は夕方って言うだけかね

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 04:22:38.11 ID:tLaOzVJPS.net
運営側もDNAクエストは、朝にやるもんだと思ってるだろうから、やらなくて、ヒーヒー言ってる方々は自己責任とでも運営側もおもうのかな?
今日の分+昨日の分つまり、8回無料なんてそんな太っ腹なことはしないだろうし。

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 04:49:45.76 ID:jBHTkcapS.net
たまたま起きたけど現時刻で復旧なし
DNAクエストの補填出すとしたらその回数(追加)分石になると思う
因子は出すなら万能因子か全く触れないか

54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 04:53:15.40 ID:tLaOzVJPS.net
>>53
考えてみたら、DNAクエストやってない=デイリーミッションクリアできてないわけだから、無料分の4回とウルトラストーン20個損してるってことか。

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 05:42:16.85 ID:x8TIOhhMS.net
夕方から夜までと、夜中から昼まで、オークションで落札出来るチャンス2回分は言及したら流石にキリがないかな
補填の使用無いし

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 06:48:00.68 ID:LSsz3CfV0.net
約900DNA手に入るからなー
石400差し引いても1040石損してることになるわけよ

57 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 07:09:05.83 ID:PUf3hXD40.net
DNAクエはメンテ後3倍になるって告知あったから朝のうちにやってない奴はかなりいそうだな

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 07:11:35.14 ID:fjl1a8pT0.net
ちょっと飽き始めていた所にイベント報酬から石が消えて
やる気が失せてきていた時にこれですわ
このままやめるかもしれんな

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 07:17:23.16 ID:Yd7cai87S.net
どうせ時間守れないんだから終了時刻未定ってはっきり言えよ無能

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 07:30:18.04 ID:IrQD7rr60.net
2周年記念新イベント「終わらない緊急メンテ開催!」
12月16日18時〜12月18日18時(予定)まで

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 07:43:56.44 ID:lPWJ9Rr+0.net
>>60
うーんこれはクリアが難しそうだ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 08:05:16.09 ID:yillXzH6M.net
高難易度、ってつけた方いいかもな

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 08:13:57.17 ID:gk+Si7fYS.net
納期を延々伸ばしていけば確実に納期不良はないなw

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 08:16:23.52 ID:/zeruzWwS.net
ほんとバカ運営だな

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 08:16:55.98 ID:lPWJ9Rr+0.net
これで詫び石300だけだったら笑える

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 08:19:15.52 ID:Yd7cai87S.net
詫び石代わりに今からプレ即決を900と1200にしてもいいぞ
急にそんなことしたらここの無能はまたバグ生み出すから無理だろうけど

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 08:19:40.73 ID:sCSS8cXiS.net
>>65
さすがに追加分あると思うけどね
それにしても2周年記念でやらかすとはなぁ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 08:21:39.82 ID:qGGxbPwES.net
昨日9時半にメンテ明け即落ちやらかしてるから今回12時頃また同じ事をやらかしたらさすがにヤバイ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 08:31:11.70 ID:8KrzbaIaS.net
まだ終わってないの?無能すぎ

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:01:45.40 ID:GgY/RKt0S.net
応援して早く再開するなら応援する

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:03:53.38 ID:VFCjqQuc0.net
昨日、スタッフはもう家帰って寝たやろ

それで今から出勤して12時やろ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:06:09.19 ID:qGGxbPwES.net
>>71
なぜか夜通し徹夜でやってると思ってる連中がいるけど普通それよな
ツイッターなんて家でも更新できるし

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:18:58.68 ID:kwazfHds0.net
補填はスタミナドリンクと万能DNA1000個と万能因子10000個くれたらそれでいいかな

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:27:19.95 ID:Dn8Knvx30.net
お前らウルバトできなくて寂しくて仕方ないんだな、俺もだ

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:33:20.32 ID:lGgz7Z6BS.net
>>74
俺もだ

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:45:36.74 ID:hYM65YgAS.net
やらかしや改悪ついてボロクソに文句言っていてもなんだかんだ出来ないと困るしね

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:54:20.61 ID:WtqOhjtNS.net
ボロクソ言って1〜2時間早く出来るようになるわけでもないから適当に時間潰してるな
もうログイン状態引き継ぎは知ってるし

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 09:56:55.47 ID:bjfHVI6XS.net
何が言いたい

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:15:05.73 ID:nCsNy68O0.net
昼に再開しても出先だからできないんだよなどうせ
まあランキング狙ってるわけじゃないからいいけど

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:29:18.89 ID:Ygz8r5Ny0.net
さてはおまえらウルバト依存症だな!

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:30:25.15 ID:B4KZTfl00.net
12時復旧目標で午前中に状況報告するって言ってたけど、まだ何も無いのはやっぱり12時に復旧しなさそうだからか?

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:32:02.42 ID:cV3CvHLkS.net
午前中に状況報告するつって11:40くらいに報告したソシャゲもあるしへーきへーき

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:34:23.36 ID:Wd/8mml50.net
>>82
DQタクト「せやろな」

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:38:35.51 ID:Wd/8mml50.net
>>73
運営
メンテナンス延長により、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
お詫びとして下記アイテムをお送りいたします。
 ・スタミナ回復ゼリー 10個

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:48:18.51 ID:lNN5JLzn0.net
>>84
ここの運営さんなら、平気でそれやりそうだなら、怖い。

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:51:00.33 ID:mYJTix9CS.net
せめてDNAと因子クエストの分は出してほしい

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 10:53:20.38 ID:B4KZTfl00.net
>>86
あとデイリーミッション報酬とDNAクエ上限40回

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 11:36:11.21 ID:kwazfHds0.net
もう午前中あと30分も無いんだけど
そういえばいつの午前中とは書いてないな…
明日の午前中かもしれないし明後日かもしれない

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 11:40:16.88 ID:Wd/8mml50.net
>>88
DQT運営「12時過ぎたらメンテ延長のお知らせ出せばええやろ」

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 11:43:43.89 ID:KCLq0CwTS.net
Twitter及びアプリ内お知らせでってあるけど、
ログイン出来なゃアプリ内お知らせ見れないわな
一応ブラウザで表示出来ることもないけど

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 11:47:54.01 ID:Ql5qCaWRS.net
つーか(12時まで)もうあと15分ないんですけお
「お待たせしますた!」どころか「ごめん無理ぽ」みたいな報告すらないんですけお

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 11:50:11.76 ID:sosKHPn70.net
サービス終了のお知らせ

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 11:51:57.54 ID:Yd7cai87S.net
ちょい前(グリーザイベ辺り)のバグが遠因だとしたら笑う

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 11:59:06.54 ID:deZAJK2q0.net
音沙汰無くてわろた

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:00:59.58 ID:5T3rZuMzS.net
もうお昼なんですけど。
何も経過報告なしかい?

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:01:51.39 ID:sosKHPn70.net
きたー

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:02:29.87 ID:KmrRWDTMS.net
キター♪───O(≧∇≦)O────♪

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:03:43.78 ID:sG2OswIyS.net
やっとか
ご苦労様

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:09:42.73 ID:+tZUZHJTS.net
入れたぞ!
補填石少ないとは思うが取り敢えず乙!

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:15:59.28 ID:B4KZTfl00.net
18時間出来て無いんだから1800個石配れよ
DNAクエ、因子クエの補填も無いし、ちょっとひどいんじゃない?

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:19:07.21 ID:qGGxbPwES.net
やっとメンテ終わったのか
なんか今後に不安と不信を残す対応だったな

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:19:16.90 ID:Yd7cai87S.net
因子は朝やっとけって言われたら返す言葉も無いけど少なくともDNA3倍分の何かは補填があって然るべきだよね

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:22:33.48 ID:kwazfHds0.net
無事メンテ明けられてなにより
でも石400は少なくない?
DNA20回復分しかないんだが
スタミナと自動回復ぶんどうするの

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:24:10.37 ID:kwazfHds0.net
結局午前中の続報なくて草

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:27:04.44 ID:5jOrfTFL0.net
ミクラスもらえないんだが

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:27:04.91 ID:cV3CvHLkS.net
改めて初代グランドキングってデブだな

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:27:17.54 ID:kwazfHds0.net
あいや昨日の300と合わせて700石なのか
これならまあ妥当なところ

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:27:31.94 ID:lWlNIIRj0.net
ニックネーム解放って星3じゃないとダメ?即決で星4買っても出来る?

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:35:51.84 ID:bjfHVI6XS.net
>>108
頭使え
星4分解すれば星3を2体にできるぞ😚

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:38:46.86 ID:cS64F77PS.net
グリーザ
ハイパーゼットン
グランドキング
この中から一体選ぶとしたらどれがいい?

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:41:26.41 ID:DUl+zNd10.net
>>110
手持ちによるとしか

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:42:31.68 ID:QphF8hWVS.net
>>110
ゼットンはゴミ
後は手持ちと相談

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:43:32.11 ID:AR4Bu92x0.net
グランドキング硬いな
全員生存どころか6ターンクリアもできんわ

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:43:40.79 ID:qGGxbPwES.net
>>105
俺ももらえてない
初日配布だよね?

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:43:54.21 ID:lWlNIIRj0.net
>>109
頭いいなありがとう

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:44:03.24 ID:Yd7cai87S.net
>>110
昭和パならグランドキング
混成パならグリーザ
どちらでもないならゴミだけどゼットン
運用が全然違うんだから悩む前に考えよう

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:49:29.14 ID:MdfymKI60.net
周年でも来ないとか移動アップを配ることはもうないんだろうな
ゴミエッグの追加で出る確率も減らされてるし

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:50:22.05 ID:RrW/4rUOS.net
グラキンまで石1000
諦めてゼッパンドンとオーブダーク買うか

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:50:33.37 ID:sosKHPn70.net
おいミクラスは

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 12:57:25.45 ID:iyQGTBuAM.net
即決進化後とはいえ高いな

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 13:07:00.30 ID:ZNibPKgJ0.net
初心者応援ログインボーナスが配られて無いね
またやらかしたんか

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 13:08:31.73 ID:Yd7cai87S.net
初心者なんてもう寄り付いてないからセーフ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 14:17:36.85 ID:I+KN4iZk0.net
昨日のデイリー補填とDNA4回分は詫び石100個分として配られていると思うことにした
俺は石をレジェンドに全振りしてるからDNAクエの上限関係ないだけまだマシだな

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 14:46:56.80 ID:lWlNIIRj0.net
グランドキング置いても防衛できるのかねアリーナで

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 14:50:06.66 ID:lNN5JLzn0.net
>>119
全員が貰えるハズですよね?

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 14:57:30.88 ID:zhok7nB9S.net
ミッションに、堅牢イベノーマルフレサポ無しってのがあるから気をつけて…
つかこれ、嫌らしいミッションだなぁw

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 14:58:22.96 ID:bjfHVI6XS.net
>>124
おれはやりたくないわグラキンと
手持ちとの相性サイアク👎
キングジョーとかジェロとかタコとかと組まれたらもう吐くよね

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 15:18:17.44 ID:M21aQGgyS.net
ミクラスまじでもらえないな、ここの無能運営曰くまた不具合らしいねまたメンテすると散々ボロクソ言われるからとりあえず不完全状態で出してログインボーナス受け取れない方はいつになるかわからんけどお知らせで告知しますんでww
とりあえずはミクラスはあしからずw
ってことやな

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 15:29:37.11 ID:ZwKszFf9S.net
グラキン欲しいけどキングジョーストレイジカスタムが来たらどうしよう

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 16:21:17.26 ID:Csh+iEUC0.net
>>119
多分長時間メンテの影響で1日ずれてるかと

おしらせは修正されてないから混乱が起きてるけど

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 16:54:23.33 ID:jJ+MQpTq0.net
グラキンは周回しても旨味がないな……

132 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 17:38:49.81 ID:nA+u5YNmS.net
グラキンイベント100周して25石は絞りすぎ
今の運営って下方修正するの大得意だね

133 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 17:59:35.19 ID:paAa9BGe0.net
20時間メンテして詫びこれだけなのか
楽しみにしてた即決マケはぼった値に戻され移動卵とアンロッカーねーから育成も進まん
ほんとつまらん2周年だわ

134 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 17:59:55.13 ID:qGGxbPwES.net
完全に信者から搾り取る方向に変わってるから無課金微課金は二周年がちょうどいい区切りかもね

135 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 18:03:38.47 ID:Yd7cai87S.net
10000石なんてレジェンドパックと大差無いし5000石売れ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 18:04:49.46 ID:TXiBbr2l0.net
ほしかったけど取り損ねてたゼッパンドンとペダニウムゼットンをサクッとゲット
性能は知らん
性能は二の次で好きなのばっか取ってるわw

137 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 18:42:36.41 ID:tyPk/ZkgS.net
>>950
次スレはここ再利用
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608130015/l50

138 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 18:45:30.88 ID:o0eAhDZaS.net
グランドキング降臨勝てるけど最適解がわからん
ノクバ食らって気絶ハメ抜けようにもウルトラ兄弟が邪魔やねん

139 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 19:01:16.39 ID:WTuxlW+aS.net
>>136
ゼッパンドンとペダゼは強いよ
もとが強い上に覚醒控えてるから好きなら是非育成をオススメするよ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 19:10:48.71 ID:o0eAhDZaS.net
>>139
ペダゼも覚醒してサンキラみたいに能動的にタゲ取れるようになったらだいぶアリーナでめんどくさい奴になるよな…硬い避ける必殺が痛い

141 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 19:12:43.28 ID:oZ3qp8pd0.net
このまま年迎えるならスタミナゼリーの使い道マジで素材クエストになっちまうな

142 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 19:15:14.48 ID:MdfymKI60.net
ベリアルイベと違って旨味もないな
本当に2周年ですか?

143 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 19:17:49.39 ID:lPWJ9Rr+0.net
しょぼいアンケートだな
石50個とか

144 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 19:21:14.63 ID:Qp8h/00XS.net
ストーン500個かと思ったら50個かよ
なめてんのか

145 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 19:23:15.55 ID:8VyCKLYvS.net
石50

運営って本当にあったま悪いな

146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 19:36:57.60 ID:o0eAhDZaS.net
4週で200ぽっきりとチップ4000枚or経験値312個orプラズマカプセル各種120は釣り合うか…?

147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 19:38:59.60 ID:MERA9PK/S.net
石50個で草

148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 19:48:43.31 ID:2aLW8sZe0.net
ないよりはマシってレベルだな
グランドキングの報酬がまさかの強化イカルスよりショボいからその分をウルバトの日に回したんじゃねーの?

149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 19:57:35.90 ID:qGGxbPwES.net
正直ウルバトの日に石を配ることはないと思っていたので驚いている
数が50ってのがまあここの運営らしいショボさだけど

150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:00:26.53 ID:WtqOhjtNS.net
グルジオキングにシェパードンにスキューラ
なんだかんだいつ再販するか分かんないから即決使うけど欲しいの3体いて迷うんだよな…

151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:01:36.34 ID:Yd7cai87S.net
強化イカルス未満は草

152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:18:45.17 ID:7v1Lkp8uS.net
ウルバトで遊んでる最中にごめんね🥺
こないだ配信された51人バトロワのエイムズがなんとあのデビルメイクライ👿と早速コラボしました🎉🥺
エイムズ生まれたて🐣だけど頑張ってるから遊んでみてね
コラボ期間中にスタートダッシュを決めろ!🏃💦三 
https://app.nhn-playart.com/aims/

153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:18:50.75 ID:PUf3hXD40.net
一周年の時はレジェンドで賛否渦巻いてたけどなんだかんだ楽しめたのに二周年は全然気持ちが上がってこないわ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:24:52.48 ID:dAPGzdlqS.net
グランドキング自体何の思い入れもないし気持ちも上がらんわ
それ抜きにしてもつまんねえけど

155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:25:57.28 ID:yznVgU5v0.net
長引いたけど全員生存(覚醒済み)

キングジョー グドン グリーザ ガンQ +フレガタノゾーア

攻撃ダウンが効いたか。敵のスキル補正であまり下がらないけど。

156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:29:41.55 ID:kwazfHds0.net
グリーザはオート放置でほんと便利だな

157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:42:57.44 ID:LSsz3CfV0.net
レッドギラス優秀過ぎてワロタ
偽メビとかゾアムルチとバジリスが相性良いな
勝手に死んでくれるし

158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 20:52:59.45 ID:kwazfHds0.net
イベントの交換景品に出てるけど防御命中の使い道がマジで分からん
エタルガーともども無駄すぎる

159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 22:04:18.42 ID:qpL1gJpcS.net
メンテ含め想像以上にゴミなアニバだった
これで心置きなく辞められるわ
ここでアンチごっこしてる信者共はこれからも頑張ってウルバトの養分になってやれよ^^

160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 22:20:18.56 ID:oZ3qp8pd0.net
これ地味にSP中1枠目に持ってる怪獣いないから特空機ウインダムのDNA一体生成出来るぐらいには取っておこうかな、使いどころはデスフェイサー辺りに限られるかもしれないが

161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 22:33:33.81 ID:Ozorpe6k0.net
グランドキングに違和感あるなと思って物語観返したんだけどランプの色違うやんけ
開発は無能な上に色盲なんか

162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 22:38:55.99 ID:LSsz3CfV0.net
ものがたり観返せるのすごいな

163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 23:15:39.20 ID:DUl+zNd10.net
運営擁護じゃないがモデルのOKだしてるのは円谷側

164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 23:25:21.24 ID:QF79ghVrS.net
>>161
VHSか?

165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 23:25:27.06 ID:Ozorpe6k0.net
>>163
各種DCDでは赤発光なのに余計に手加えたウルバト側がまずアホだろ
円谷の監修が仕事してる雰囲気出すだけのゴミなのはジェロニモンの時点で知ってるけどそれはまた別の問題

166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 23:50:02.72 ID:lWlNIIRj0.net
>>127
ガチガチに固められたら無理よね…挑まないか

167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 23:52:11.62 ID:kGRZbx5mS.net
https://mobamemo.com/

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/17(木) 23:58:59.35 ID:bOP2fbCxS.net
2周年ミッション力技速の怪獣それぞれ倒さなきゃいけないけどクエストにグラキンしか出てこねぇじゃん

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 00:00:30.58 ID:+mK0kFMBS.net
四天王で数稼げない?

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 00:04:43.59 ID:1rHM6wU/S.net
>>138
この場合の最適解がよく分からんが、一回だけジャック生存でクリア出来た
エース生存位までだったら時々成功する
グランドキングの必殺射程が滅茶苦茶だけど、上手く行けばタロウ狙ってくれるな

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 00:11:43.04 ID:1rHM6wU/S.net
安定性ということだと、オートじゃなければ手持ちとフレンド次第でなんとかなる
クリア速度となると、正直アタッカーが何体気絶するか半ばリアル運次第だと思う

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 01:58:31.32 ID:YuRjw3iV0.net
気絶耐性ついてるレジェンド使えばそんなに難しくない
あとこういう超耐久ボス相手にはグリーザみたいな半永久デバフ持ちが強い

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 07:41:21.44 ID:U+GD2Z3zS.net
グリーザと射程3以上のガタノとかデアボリックとかで削ってあとは遠方から必殺火力強いの適当に見繕えば安定して生存&6ターンいけた

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 09:58:30.05 ID:mZv1TPDcS.net
グランドキングってアクター複数人で動かしていたという、ちらうら

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 10:16:27.91 ID:9IPqwjzg0.net
円谷「初映画オリジナル怪獣だから頑張っちゃうぞ〜」往年の金ドバスタイル

円谷「重すぎて普通の怪獣体型なのに操演必須になっちゃった」

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 10:57:17.74 ID:eFRjPLaQS.net
>>174
そのせいかめっちゃデブだね

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 11:17:07.10 ID:aU3tACjw0.net
好きな怪獣ばっか適当に買ってたら力ばっかりになった
いま色々手に入るし技や速でオススメのやつなんかないかな

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 11:22:01.38 ID:GEkr5JVm0.net

uキラー、サンキラ(覚醒必須)


ゼッパ

後はレジェいれば大体何とかなる、探査とかも居れたら手持ちによるとしか言えない

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 11:29:07.87 ID:L4RxGfqT0.net
そういや今回の日替わりって長時間メンテの影響でどれか出ないやつが出るな(水曜から火曜までに13種出る計算なので)

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 11:30:37.25 ID:aU3tACjw0.net
>>178
助かる、ありがとう

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 11:30:52.71 ID:Tn4Ox4VJ0.net
ミクちゃんについて何か運営さんからアナウンスありましたか?

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 11:58:48.66 ID:2YkjPK3kS.net
>>178
ゼッパて誰?
ゼッパンドンなら力たが

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 11:59:27.77 ID:M0zx+kMbM.net
編成の中にファイブキング2体入れて火力上げてれば余裕でグラキンエキスパオートいける
アリーナもそうだが2周回ってまたファイブキングの時代がきた

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:01:51.80 ID:et74GTXbS.net
始めたばかりなのですが、レジェンドでオススメってあらりますかね?

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:07:28.74 ID:5xONcM3zS.net
五王の時代が終わったことってあったっけ?
防衛に限ってならわかるが

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:11:43.47 ID:9Efs4Kn4F.net
>>182
間違いペットンだわ、間違えた

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:16:23.65 ID:1rHM6wU/S.net
マン兄さんがスペシウム撃ったあとだと、グランドキングの体制下がって気絶通るのかw
ファイブキングで気絶出来たわ
お陰でセブンが反撃喰らわなかった

>>177
今出てないけど、ゴーデス出た時はオススメ
今出てる技系統だと一撃必殺枠で愛染社長かな
探索用にキリエロイドIIもありだと思う

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:20:07.65 ID:4c/wqq3kS.net
結局アリーナは改悪なのか?
レジェンドまみれだった頃に比べればストレスは減った気がする

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:31:21.46 ID:GcxFlwrkS.net
手持ちに速の遠距離がテンペラー、マガバッサー、ガンダーしかいなくて探査で苦しい。
速遠距離アタッカーのオススメ教えてください。

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:38:47.05 ID:fidhoyEt0.net
>>189
ギエロン、EXゴモラ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:39:02.05 ID:GEkr5JVm0.net
よく、無敗ボーナス150ポイントってあるけど上位狙うなら防衛ポイントもっと欲しいだろうから案外変わらなそう

192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:44:23.29 ID:1rHM6wU/S.net
>>189
ダークファウスト、ダークロプスゼロ、グビラ辺りも条件次第でアタッカーになるかな
速さの遠距離アタッカーは絶対ってのはいないかな

193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:51:00.80 ID:IdnhsOmkS.net
探査有用ってなるとギエロンが頭一つ抜けてる
雷と毒属性持ちで遠防ダウン力
おまけに確定復活持ちで隙がないよね

194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 12:59:59.15 ID:g8ooOYa10.net
ファイブキングって普段の相場どれくらいですか?買おうか迷ってます

195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 13:21:55.37 ID:M0zx+kMbM.net
>>185
ガタノとの相性が悪いからアリーナで攻めで使う人激減してたはず
Twitterでもレジェンドスキル突っ込んだ連中がブーブー言ってた

196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 13:27:06.19 ID:aTO8cOOZS.net
>>194
この前のZの放送後に土日限定で出品されたのは一番高かったのが2800ぐらい安かったのが2650ぐらいだったかな

197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 13:32:25.18 ID:Wy4CNK1p0.net
今回の即決はグリーザに合わせると何がいいんだろ
力はファイブキングとして速はガルベロスで技はヘルべロスかツルギデマーガ?

198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 13:33:27.90 ID:GcxFlwrkS.net
189です。
みんなありがとう。
ギエロン買います。

199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 13:37:23.40 ID:t8U8zQPw0.net
速の遠距離アタッカーとかいまだにバジリスとゲランダで回してるわ…
あとは赤目様とガゾートががんばってくれてる
なにか入れたいけど好みの怪獣がいないんだよなぁ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 13:51:29.43 ID:Tn4Ox4VJ0.net
>>183
他は、何を編成してますか?

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 13:52:11.85 ID:T4gW92FY0.net
2018 
クリスマスプレゼント ウルトラストーン 1000個
2019 
お年玉 モチロン(星3)
クリスマスプレゼント なし
2020
お年玉 ウルトラストーン 2020個
レイジング・メモリ 50個
   アドバンスト・メモリ 20個
   100000ゴールド
クリスマスプレゼント ?

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 13:54:34.98 ID:HK5OMxnZS.net
石58個だな

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 15:20:27.79 ID:2oV7zRwI0.net
ゼリー10個だろ

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 15:20:57.75 ID:5xONcM3zS.net
>>201
このレスだけ書体違く見えるのわたしだけ?
すごい

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 15:29:57.03 ID:yqrFYF0j0.net
>>184
単体で運用するならガタノゾーア

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 15:56:39.00 ID:9IPqwjzg0.net
遠距離防御特化出たけど使い道わからんな

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 15:59:46.50 ID:WCRcZCTQ0.net
状態異常が効かない敵も多いから単体運用でもグリーザがかなりいけてると思う
開幕確定回避デバフと必殺のデバフでかなりの範囲で敵を無効化または大幅に弱体化できるのが強い
まあどっちも刺さる場面が広範囲で強いから完全に好みで決めていい

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 16:47:27.50 ID:+t7M5uCUS.net
マジの初心者なら全体石化してくれるガタノが全生存狙いやすいからオススメ

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 18:45:05.28 ID:B7zFf0/GS.net
月末までのゼリー使いきれるようなイベント来週来ないと全部廃棄になるで...
それだけやることないっちゅうね...

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 18:49:47.88 ID:9IPqwjzg0.net
ゼリーは一応グラキンにブッパしておいた

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 18:50:53.43 ID:9IPqwjzg0.net
2周年イベントなのに交換アイテム少なくて黄色チップコインだけになっちまったよ

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 19:08:34.68 ID:T4gW92FY0.net
新キャンペーン告知もいいがはよ不具合直せよ

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 19:34:30.60 ID:rSXAX1oP0.net
>>197
スキューラは?覚醒まだであの集中はすごい。
覚醒が楽しみな怪獣。

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 19:54:48.75 ID:IxFKkEFs0.net
>>184
汎用性なら間違いなくベリアル
反撃つけるだけで馬鹿みたいに強くなるお手軽強キャラ

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 20:01:07.37 ID:ph8XEcIWS.net
目標がたった3000RTなのが哀しい
身の程を知りすぎだろ

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 20:49:15.64 ID:4cwN72N00.net
>>200
183だけど、自分はファイブキング2体に火力サポート用のジェロ2体
ジェロよりも強い怪獣いくらでもいるから火力上げれるスキル持った怪獣なら何でもいいと思う
ただファイブキングはちゃんと運用するなら移動力アップが必須だからそれを工面出来ることが前提になるよ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 21:28:43.27 ID:rSXAX1oP0.net
移動アップなあ…なかなか手に入らなくなったんだっけ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 21:34:18.83 ID:Tn4Ox4VJ0.net
>>216
ありがとうございます。
試してみます。

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 21:40:24.15 ID:Rtd2MNds0.net
>>217
2周年で多少は稼げるでしょ(希望的観測)

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 21:50:39.23 ID:WCRcZCTQ0.net
一周年だかハーフアニバではログボに移動エッグあったんだよな
ただでさえ育成コスト高いのに移動絞られて更に育成遅れるから新しい怪獣とか買ってる余裕がない

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 22:06:46.82 ID:rSXAX1oP0.net
スキルエッグは星数×500石くらいで売ってもいいと
思うがなあ。

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 22:21:24.69 ID:fidhoyEt0.net
エッグデバイスいらないんで3ヶ月毎に貰えた移動アップ返してください😭

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 22:53:36.51 ID:7o0G2yW+0.net
昔は3ヶ月ごとに移動エッグ貰えたりしてたのか…今年の秋くらいに始めたから移動エッグとかフレサポでしか見たことないや
使い勝手が微妙だから移動2射程1は落札を躊躇してしまう

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/18(金) 23:58:31.70 ID:4jXJI/Oz0.net
てか日替わり出品も期間延長しないんだな
16日の夜と17日の朝マーケットがメンテで潰れてたからテレスドンやタッコングがその時間に割り当てられてたら再販もされない
ホントにクソだな

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 00:10:36.55 ID:xvG7zB4d0.net
>>206
近距防御離特化が来るまで待って、好きな怪獣または
タンクに両方積む

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 00:15:30.71 ID:TPtadpHbS.net
固有見てて思ったんだが覚醒キリエロイドって混成用にカスタマイズすれば強いかな?
そうすればUとも組めるし
スキューラとか必須になりそうだけど

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 00:15:34.08 ID:3SSGs5nd0.net
>>225
両方積んだら劣化防御中を二個積むことにならない?

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 01:07:04.31 ID:+dWGm3dG0.net
近距離防御と遠距離防御を同時に積むメリットは皆無だぞ
二枠消費して防御中アップ相当にしかならない
現時点では使い道ほぼ無い産廃エッグだから売り払っても問題無いよ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 01:47:42.93 ID:aQxk3i1I0.net
>>224
16日夜の出品はエースキラーだったからどっちかは大丈夫だと思うぞ

まあどっちにしろ延長無しはクソ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 05:07:20.89 ID:ivPG5bNkS.net
>>223
定期的に移動エッグもらえていても射程2移動1に使ってたらどうせ足りないよ

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 07:13:05.10 ID:3ywccC2A0.net
ゼリー今週位から来月期限のに切り替わるかな〜って思ったら今日のはまだ大晦日期限のやつだった

ただでさえ回るもん少ないのに使い切らないといかんゼリーが13個増えた………

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 08:19:39.84 ID:/Jyqnmq/0.net
そんな苦しく思うなら別に使い切んなくてよくね

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 09:16:39.25 ID:SVwyhzhc0.net
DNAクエスト3倍なんですが、出し渋ってるような気がします。
皆さんは、沢山落ちてますか?

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 09:32:13.73 ID:MMz2/UCpS.net


235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 10:10:12.28 ID:0qbY4n9uS.net
闇パ、速で固めようと思ったけど速で闇はあんまり良さそうなのいないね
ファウストくらいか
ダークロプス量産するのってコスパどうなんだろう

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 10:20:16.36 ID:ujBAKYiG0.net
>>235
うちの闇パはダークロプスゼロリーダーで、あとはイーヴィル×2、ジェロ×4から3体使い分けてる。
覚醒イーヴィルに必殺技UP盛り盛りは楽しい。

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 11:14:24.05 ID:qdKdNVmyS.net
技違いセブンガーとキングジョーSCはいつきますか

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 11:33:20.83 ID:yzb3lfeyS.net
>>236
イーブルって3ターン以降どうするの
それまでに決着つける感じ?

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 11:45:16.61 ID:YeULmH1UM.net
前回リツィートキャンペーンしたときは
すぐ目標数値に達したと思うが
今回は遅いような気がする

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 11:48:39.08 ID:d6G6CyA+M.net
Zも最終回迎えましたし、Z怪獣もバシバシ出して欲しいっすね、トライキングやメツボロス、ウルトロイドゼロとか楽しみですね

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 12:09:51.07 ID:U8Hjf4XES.net
セブンガー使う気も無いしウィンダムは継承に使っちゃってもいいかな?

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 12:51:28.59 ID:ujBAKYiG0.net
>>238
短期決戦用
ガードの決まる回数によってはすぐに2回目の必殺が撃てる。
ダークロプスゼロがリーダーなら移動2なんでなんとかなる。

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 13:23:26.48 ID:3SSGs5nd0.net
>>226
シェパで力、キリ2で技をまかなった混成速パはシンプルに強いよね…
レジェンドスキル無くても火力出せるのがかなり頼もしい

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 13:49:32.08 ID:SVwyhzhc0.net
グランドキングのエキスパートの5ターンだけがどうしてもクリアできない。

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 14:10:27.45 ID:davLMCHS0.net
>>244
1ターン目にグランドキング攻撃出来ればピタコラスイッチで何とかなるぞ
とりあえずイーヴィルティガあたりをフレンドで借りて、必殺パで挑むといい

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 14:19:40.47 ID:66+DD8eKS.net
>>245
ありがとうございます。試してみます。

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 14:20:52.98 ID:gIjyXeQ+S.net
>>243
シェパじゃなくても覚醒サンダーキラーとかもいいぞ…
デスサイスとかリビルドゴルザとかいろいろ合わせれるから強いし面白い

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 14:23:35.41 ID:gIjyXeQ+S.net
>>244
グランドキングは6ターンで達成になるよ
ウルトラマンの必殺技使わせたら気絶はいるからキリUとかケムールもいいかもしれない
まぁ他のヒーローが目覚めなくなるから自分のチームの火力があるならだけど

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 15:44:17.96 ID:66+DD8eKS.net
>>248
ありがとうございます。
ケムールもいるので試してみます。
キリエUは、フレンドのをお借りします。

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 18:23:56.77 ID:XWyy8//lS.net
虚弱陣形って誰につけるのがいい?
ゴーデスとか?

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 18:27:11.53 ID:+kIEyCFW0.net
https://i.imgur.com/WeR6LJ4.jpg
交換品少ねーぞおい

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 18:32:07.70 ID:d42WsSp80.net
>>244
M87光線のほうがやりやすい気がする。
フレはグランドキングだったような…
うる覚えだけどウルトラ兄弟もファースト世代だから
グランドキングのスキルの効果出てた気がする。

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 18:44:19.56 ID:66+DD8eKS.net
>>252
何とか無事、6ターンで倒せました。
アドバイスを賜り、かたじけのう存じます。
>>248さんも>>245さんもありがとうございました。

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 19:23:37.83 ID:vA3CgOMn0.net
グランドキング好きなんだけどレジェンドとして見るとスペックスゲー微妙だな、二周年の看板なのに何でこんなんにしたんだろう

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 19:36:43.05 ID:+kIEyCFW0.net
ウルトラマン物語が半分総集編映画だから登場した怪獣(バルタン五代目とか)を無差別に補助できるようにしたんだろ
他に昭和で9000レジェンドになれるキャラがいないからバフ型にしても他のレジェンドが壊れないし
でもファーストジェネレーションのくくりが広すぎて今後昭和怪獣実装した時変に噛み合っても怖いから日和ったと

256 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 19:38:11.54 ID:+dWGm3dG0.net
まあ満遍なくどんなチームにも使えるってわけじゃないからな
フルで活かすなら手持ちが限られるけどそれさえ合えば結構強い
昭和組抜きの素でもどこぞの超時空魔神(笑)よりは断然硬いし強いでしょ

257 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 19:59:57.44 ID:d42WsSp80.net
そういえば二周年は6兄弟降臨はやらないのかな。
ゾフィーのピース手に入る機会が無いわけだけど。

ピース獲得支援第2弾かもしくはショップで交換あたりかねえ。

258 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 20:08:41.80 ID:+kIEyCFW0.net
グラキンイベントなのに星の伝説とかコスモミラクル光線とかないのもガッカリ

259 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 20:48:34.34 ID:4ncxqdLL0.net
すげーどーでもいいけど凸実装に合わせてレーダーチャートのライン上がったからステ下がったように見える

260 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 20:54:32.47 ID:s7yskRL+0.net
お知らせの怪獣の性能載ってるとこ、レーダーチャート無くなってしまったおかげで一目でどんなステか分かりづらくなってしまったな

261 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 21:03:51.99 ID:BBTj/PrEF.net
最近初めたのですが、即決マーケットでオススメな怪獣いますか?
2700の一律価格なので普段の相場がイマイチわかりません

262 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 21:13:52.54 ID:+kIEyCFW0.net
どう言う怪獣を買いたいとかどう言うパーティを作りたいとかによるけど
ただ今回の即決は割高だから高騰しやすかったり再販がなかなか来ないだろう怪獣がいい
オススメはスキューラ

263 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 21:26:51.37 ID:Y4zZ3hxv0.net
初心者はまずはタンクよりアタッカーの方がいいのでは?

264 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 21:36:36.51 ID:vA3CgOMn0.net
初心者なら足回りの良いキングジョーブラックか長く使えるオーブダークがいいんでない?安くお得とか考えるならスキューラ、ペットンなんだろうけど

265 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 21:38:04.47 ID:ngGx6TXwS.net
>>261
初心者の人ならオススメは
キリエロイドU(タイプチェンジで汎用性が高い)
ガルベロス(タゲ取りの幻影などつよい)
スキューラ(味方を守れるので生存率が上がる)
とかかなぁ
まずは星6を揃えなきゃいけないからシンプルで単体で強いスキルのがいいと思う
ただ好きなやつとか気になるやつがいたらそれにした方がいい
育成期間が長くて思い入れがないとちょっときつい

266 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 21:46:01.99 ID:FMYY/Ydm0.net
1番のおススメは高騰しやすくて即マの値段でもお得かつ移動も覚醒もいらずアリーナ防衛でも使えて味方全体の生存力を飛躍的にあげるスキューラかなぁやっぱ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 21:56:19.20 ID:HlOwfsYJS.net
初心者なら身代わりタンクよりアタッカー勧めたほうが良さそうじゃない?
というわけで単体で完結してて続けたときに100%買ったことを後悔しないデマーガをおす

268 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 22:07:52.23 ID:7Q+QHvXuS.net
五王とか絶版丼でいいんじゃね?
ゼットにも出てたし

269 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 22:13:38.22 ID:Y4zZ3hxv0.net
五王は移動アップ前提だしなぁ
移動アップはもう配られないし

270 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 22:18:38.51 ID:hRObZkSz0.net
まだ買ってないんだけどグランドキングって身代わり使い切ったら置物になる?
殴るにしたって素のままじゃ火力足りないよな

271 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 22:22:24.19 ID:aFg9onhs0.net
単体でほぼ完成してる奴なら自前で命中大と攻撃大覚えてスキルで移動も上がるグルジオボーンとかも良くないか

272 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 22:54:51.21 ID:2oS6VEqs0.net
明日の予告怪獣候補がラゴラスエヴォしかいないんだがどうすんだろ
特空機ウインダムも配布にしちゃったし
実装予定怪獣くらい2周年記念の告知配とかでバーンと発表して盛り上げるかと思ってたら音沙汰無しでビックリだよ

273 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 23:04:53.93 ID:eCIuPUN/0.net
>>272
技違いウインダムでヨウコインパクトかレーザーショット
技違いセブンガーで超硬芯回転鉄拳かベリアロク
これで問題ない

274 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 23:13:49.29 ID:xvG7zB4d0.net
エッグでようやく移動(+1)が出ました
これ出た方々、誰に着けておられますか?
移動の代わりに五王に着けるか、移動3持ち怪獣を
強化するかで迷ってます

275 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 23:20:16.59 ID:4m28VksiS.net
なんとなくEXゴモたんにつけてる

276 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 23:23:25.77 ID:0tGQM5f10.net
>>272
ある程度は裏で作ってると思う
タイトル画面がケチ臭いのは予告してから実装前にサ終になるのを恐れてるんじゃね

277 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 23:34:08.31 ID:/Yi/8r6hS.net
今リツイートキャンペーン気づいた
覚醒のための万能がまだまだ足りない

278 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 23:40:50.28 ID:/Jyqnmq/0.net
リビルド(V)o¥o(V)量産できるから結構雑に付けてるな
最近ではヒッポリトに付けた

279 :名無しですよ、名無し!:2020/12/19(土) 23:56:53.20 ID:ojsIveH5S.net
とりあえず作ってるらしいけどなに作ってるかは不明だっけ
正直アトロシアスとかマガタノオロチとかは作ってそう

280 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 01:17:52.08 ID:nf3ZsH7m0.net
アホロシアスにコスト割くくらいならナターン星人でも作ってくれ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 01:56:00.17
どうか超パズズを実装してくれないだろうか。
大怪獣バトルの頃から待っているんだ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 06:12:05.05 ID:zdAdM2LR0.net
ここは今が旬なバロッサ星人

283 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 08:47:15.03 ID:/MwDv1WO0.net
オススメかぁ
ギエロンの確定復活かガルベロスのスキルそのままでも
高い攻撃力とタゲ取り分身かなやっぱ。LSも有能で隙が無い

284 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 09:57:46.95 ID:F/JA70MQ0.net
次から参戦する怪獣はラゴラスエヴォ以外全員サプライズ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 10:23:29.84 ID:cCULu3NO0.net
過去の傾向で予測するなら、今日のヒントはギマイラだな

286 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 11:48:28.87 ID:LMxO0ux90.net
みんなリツイートキャンペーンやろうぜ
いまだに2000も達成してないのはさすがにショボすぎる

287 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 11:53:07.11 ID:sR62NCF50.net
ミクラスやその他の素材まとめて一括でクリスマスプレゼントという形に変更かも

288 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 11:53:40.85 ID:sZDLZfUu0.net
RTキャンペーンみてると本当にやってる人少なくなったなって思うゾ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 11:54:39.38 ID:cjNeF0kT0.net
複垢でリツイートしまくってやったぜ

それはそうと我が愛しのEXレッドキングのニックネームが決まらない

290 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 12:13:23.89 ID:7dNmHFuNS.net
「孤児」か「師匠」が良いと思う

291 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 12:18:32.13 ID:QcEQnHdIS.net
改造レッドキングとかどうよ
FERでの名前だけど

292 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 12:36:24.91 ID:C3biCHxr0.net
>>289
寸胴腕極太ゴリラ

293 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 12:44:53.69 ID:ryV6JeCw0.net
焼きモロコシ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 12:45:45.35 ID:JBlDThW+S.net
今回はZ最終回記念でバロッサ星人のヒント画像が来ると予想

295 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 13:14:15.33 ID:RJKEKWXF0.net
カスマト解放の石の減りが早い〜

296 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 13:46:57.64 ID:C3biCHxr0.net
デマゴーグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

297 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:03:44.22 ID:0P+UAlU30.net
ネオジオモスやゼルガノイドやネオガイガレードを外してなぜかデマゴーグ
スフィア合成獣は嫌われてるのだろうか…

298 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:03:49.32 ID:YtnRzzRaS.net
毎度毎度思うけどその作品見てると一発でわかるヒント出してくれるのはありがたいな

299 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:05:26.76 ID:cjNeF0kT0.net
>>290-293
みんないいね��

300 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:13:41.70 ID:YChL+S4GS.net
TDG増やしてくれるのは嬉しいけどそこ…?

301 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:18:08.71 ID:QcEQnHdIS.net
ファンには悪いがちょっとマイナーだな
正直レイロンスも期待していいレベルかこれ

302 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:23:25.41 ID:xNNcV/KG0.net
TDGコスモス世代としては嬉しいけどそろそろコスモスも増やして欲しいわね

303 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:29:22.55 ID:zdAdM2LR0.net
特攻怪獣これかな。嫌だな欲しくないし。

304 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:30:06.36 ID:C3biCHxr0.net
TDGのマイナーではあるが人気の高いやつ攻め中なのかな?
もう1周TDG月間が来るとするなら次はメジャーなのにゲーム未参戦組を参戦させて欲しいな

305 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:31:19.65 ID:shvgcdsLS.net
デマゴーグが出れるなら出れるであろうダイナ怪獣
ネオダランビア
ネオジオモス
ネオガイガレード
ネオザルス
シルドロン
ダイゲルン
ガラオン
テラノイド
ゼルガノイド

306 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:33:49.11 ID:RSE4IzhkS.net
マイナー怪獣も出していきたいって言葉が本気なの伝わってきたな
ゼルガノイドとかも欲しいけどマイナー怪獣来るとそれだけでテンション上がるからもっとやれ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:34:05.86 ID:C3biCHxr0.net
>>302
未だにウルバトでの完全新規ゼロは悲しいよな
能力もバルタン以外カスだし
ビショップでさえ星一だからな
リビルドor技違いで星3返り咲きしなければボーンルークのがレアリティ上になってしまう
他作品1話の参戦怪獣多いしカオスリドリアスあたりは来てもおかしくないよね

308 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:34:40.28 ID:Lz6M7iCDS.net
販促的にスフィア怪獣は多分来年

309 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:44:19.74 ID:m3O3Ysfw0.net
Android版サービス開始日にゲームの怪獣(間違ってはいない)が実装告知されるってなんかウルトラエモいと思いません⁉

310 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 14:46:37.48 ID:AYKyuIyQ0.net
名前しか知らんかったからザイゴーグの親戚かなとか思ってたけど面白い出自してるなデマゴーグ

311 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:00:19.08 ID:0P+UAlU30.net
もしやYouTubeのマックス公式配信で出るまでラゴラスエヴォ実装しないつもりのでは

312 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:11:51.20 ID:CoED+PrLS.net
混成やってみたいけど要領がわからない

313 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:16:08.27 ID:m3O3Ysfw0.net
>>311
そういや初代ラゴラスもそんな感じでしたよね………

314 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:28:40.33 ID:E6hScTIpS.net
>>254
ヒント:タイトルの怪獣たち

今後の流れとして昭和怪獣がピックアップされるようなうごきがあるんだと思う

315 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:34:35.79 ID:sZDLZfUu0.net
>>312
タイラントリーダーにして、タンクにスキューラで速アタッカーで運用してるぞ俺
あと1枠はグリーザ入れるなり、好きなの入れたらいいと思う

316 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:40:46.31 ID:RSE4IzhkS.net
カスタムマトリクスの性質上タイラント完全育成のコストバカ高くなった気がする

317 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:42:19.18 ID:C3biCHxr0.net
>>312
攻撃混成中を全員に載せるだけ
簡単ですね
覚醒キンモンかキリII、もしくは距離別中アップリーダースキル持ちをリーダーにすればなお良し

318 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:43:06.13 ID:5PxZtp7C0.net
>>312
混成はいいぞ…
別属性だけど相性はいい怪獣たちを火力落とす事なく無理なく連れ回せる

319 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:45:23.93 ID:vuA0HkcHM.net
質問です
ワケあっていちからやり直そうと思うんですが
アンインストールした場合フレンドに出してる怪獣は消えてしまい他のユーザーは使えなくなるんですか?

320 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:45:45.66 ID:/pTi2rLn0.net
混成用にキングオブモンス欲しいけど移動アップ全然出ないし躊躇するわ
移動2射程1は一律で移動3に上方修正してほしいぐらい

321 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:48:05.09 ID:m5qvUx7uS.net
>>319
消えるに決まってるじゃん
何故そんな疑問が出るのか

322 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:50:20.95 ID:RSE4IzhkS.net
移動力1の怪獣には迷いなく移動アップつけられるけど移動2の怪獣だとあえて移動アップ(1)つけて他の怪獣と足並み揃えさせた方がいいのか結構悩む

323 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 15:57:48.61 ID:CoED+PrLS.net
一応手持ちこんなの
アリーナや探査はあまりやってない
グリーザは必ずしもリーダーにしなくても良いっぽいです?
https://i.imgur.com/KkdMTRe.jpg
https://i.imgur.com/KBU8ZVs.jpg
https://i.imgur.com/OpSEJ2A.jpg

324 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 16:10:11.80 ID:AYKyuIyQ0.net
>>321
いやアンストするだけならサーバーからデータ消えるわけでもないし残るでしょ

325 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 16:13:59.92 ID:0P+UAlU30.net
再販覚醒はデスフェイサーだろうけどどう強化されるんだろ
移動力が低いのもネックだしステも上方修正して欲しい

326 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 16:14:48.08 ID:fOTnxgzUS.net
>>319
アンストだけならバックアップ取ってりゃいけるがどの道一からやり直すんならフレンドも消えることになるな

327 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 16:36:15.94 ID:QcEQnHdIS.net
>>323
グリーザ使いたいなら是非リーダーにするべきだと思うよ怪獣が多いからマッチする別にどちらでもいいならお好みでどうぞ

328 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 16:39:57.08 ID:5PxZtp7C0.net
これだけ怪獣揃ってたら混成やり放題じゃんうらやま

329 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 16:43:41.47 ID:RSE4IzhkS.net
>>325
SPアップ能力を強化されてマキシマ砲撃ちやすくなるかもしくは相手のSPダウン効果が強化されて広範囲化するとかはありそう
個人的にはテレスドンみたいに必殺封じ目的で使いたいからぜひともSPダウン効果を広範囲化してほしいわ

330 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 17:14:13.93 ID:AYKyuIyQ0.net
>>326
いやフレンドが消えるかじゃなくてフレンドから見て自分が消えるかって話でしょ
そして答えは消えない

331 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 18:10:46.82 ID:hHY0ukziS.net
グランドキングってようやく戦場についた頃にはバトルが終わっているので暴れるところが見たいファンとしてはイマイチすっきりしませんね。

332 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 18:35:44.27 ID:hi5Kk1zOS.net
>>323
キリ2を入れて
力+速2+速変身キリ2(攻撃中速有り)
速+力2+力変身キリ2(攻撃中力有り)
のどっちかにするのがおすすめ

333 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 18:48:19.52 ID:5PxZtp7C0.net
キリエに混成中力中TDG中持たせてゴルザre2体と適当なサポ速混ぜると火力跳ね上がって探査で重宝した

334 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 19:13:31.39 ID:QcEQnHdIS.net
TDG攻撃中とかスキルデバイスでだしてくんないかな…
食わせちゃったんだよなぁそれか課金のおまけなりスキルだけ取り外せる課金アイテム
ほしい人は多いんじゃないかそういうアイテム

335 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 19:14:16.74 ID:VjF0MSsUS.net
>>333
力と速は混成で色を偏らせることが出きるの良いよね…

336 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 19:19:07.17 ID:5PxZtp7C0.net
再入手不可の数量限定課金スキルとかイベントスキルはいい加減付け外しできるようにしてほしいわな
3ヶ月とか半年に一回とかでいいからさ

>>335
力か速2任意で属性変えられるキリエ互換怪獣欲しいよね…

337 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 20:02:43.36 ID:C3biCHxr0.net
取り外し機能なんて貰えたらそりゃ嬉しいさ
だが…そう、だがすでにレジェンドや星6をスキル外しの目的で食わせてしまった人がどう言うかなんだよな
と、いうことを盾に追加しないのだろう

338 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 20:09:02.07 ID:vgbCIJj6S.net
どっちかって言うならスキルを初期状態に戻す機能が欲しい

339 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 20:10:07.01 ID:Az1jLw6oS.net
スキルエッグとして抽出できるアイテム作りゃいいじゃん
入手難度だの石の量だので納得させられるだろ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 20:42:07.38 ID:QcEQnHdIS.net
>>336
セレブロのスカルゴモラならサンダーキラーとペダゼになれるしキリエ互換になるぞ…しかもCG使い回せるからすぐに出せるぞ…(自分がほしいだけ)
いいよね混成

341 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 21:06:55.06 ID:djWel8W80.net
年末までにゼリー47個を消費せねばならん
水曜からのイベントに期待するのは無駄だろうか

342 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 21:28:05.21 ID:SY6p/8FG0.net
>>341
同じ事考えてたけど、今のイベントに突っ込むという結論に達したわ
なんとなくランク系イベントの次は復刻イベントのイメージがある

343 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 22:48:40.76 ID:0P+UAlU30.net
公式のRTキャンペーンまだ2000ちょいしか集まって無いのでまだの人はリツイートしてあげて…
火曜までに3000はかなり厳しい

344 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 23:12:58.98 ID:/pTi2rLn0.net
2周年とは思えん程盛り上がってないな

345 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 23:29:38.55 ID:X4vmwJgBS.net
闇パ作ってたんだけど探査でベムスター1体に詰んだ
速の遠距離は光闇火以外からまた作りなきゃ

346 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 23:33:38.30 ID:E+7igq6S0.net
一周年のゾフィーに相当するイベントは何がくるのかな?内容によっては二周年も盛り返せるかも。

347 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 23:48:38.38 ID:hrdr0IDa0.net
>>345
私も同じ状況だったのですがサポートにEXゴモラを借りたらクリア出来ました(それなりに回数はかかりましたが)

348 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 23:48:55.80 ID:QHwvlDpQS.net
>>346
ガイアが来れば、挑戦用クエストで超時空大決戦もありそうだけど
ウルトラ必殺技獲得だと、父は12月中に来て欲しいし

グリッターティガ来ないかな

349 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 23:52:42.92 ID:QCV2XdD30.net
ZがうまくバズったしZ推しで遊びやすくすれば新規期待出来そうだけど昭和推し始めた&マトリクスでハードル上げたのが痛いな

350 :名無しですよ、名無し!:2020/12/20(日) 23:55:23.19 ID:PDmGT4qv0.net
そもそもダイナフラッシュがまだ来てないんだよなあ

351 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 00:11:57.98 ID:LMDuh0RTS.net
探査の2-G楽しい
こちらに不利な特殊ルールだけじゃなくてこちらに有利な特殊ルールもあるとやらされてる感とか理不尽感が軽減する

352 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 00:15:13.45 ID:pAVi0Ca70.net
>>349
Zに乗っかるならまずZ側で宣伝してくれないとさぁ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 00:29:00.33 ID:ZgIYt27A0.net
>>352
隊長罠にかけて誘きだしてデータ抜き取って再現して売買してる負い目があるから…

354 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 00:35:53.61 ID:LMDuh0RTS.net
>>351
2-I だった
>>347
何が怖いって他のクエストでもベムスターみたいなギミックが一つあるだけで詰んじゃのが怖い
やっぱり色々育てないとだね

355 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 00:51:28.01 ID:xxkp7D1N0.net
>>341
最悪素材稼ぎに使う手もある

356 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 01:10:41.61 ID:tLs2W8G90.net
ガイアV2の必殺技はフォトンエッジなのかクァンタムストリームなのか

357 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 07:38:05.72 ID:SfFDeE1S0.net
>>352
Z側にメリット無いからしゃーない

358 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 15:00:56.55 ID:fVGPEgd80.net
>>345
地味にグビラいいよ
通常攻撃が水で超確率暗闇付与、必殺技が地で防御超ダウンと後々の探査でも役立つし
他には毒・雷で最悪デコイにも使えるギエロン星獣とか

359 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 16:32:33.76 ID:IWZOtZFVS.net
グビラは覚醒も控えてるしな

360 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 19:23:33.35 ID:FcSLKHtsS.net
誰かカスタムマトリクス最後までやった人いる?
どのくらい因子が必要だろう、結構フルカスタムすると因子いるよねこれ…

361 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 19:33:16.38 ID:hH8UjrgvM.net
2階層目までの必要数挙げてくれてる人Twitterにいたな
それだけでも石使わなかったら2ヶ月かかる

362 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 19:52:47.91 ID:f+LBu+ppS.net
フリー枠のリセットに石使うのが小賢しいわ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 23:51:21.02 ID:RJCStIfa0.net
マトリクスのお陰で1万石が一瞬で消えた

364 :名無しですよ、名無し!:2020/12/21(月) 23:58:04.07 ID:jAVCs+fR0.net
注ぎ込める推しがいて羨ましいわ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 00:44:19.34 ID:Jeu9M78S0.net
グランドキングは防御育てればいいのかな?

366 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:23:06.72 ID:Kel+xv2hS.net
今更ながらニセブンって強いんだよね?急に欲しくなったので購入予定っス!合ってる?

367 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 11:25:37.13 ID:nGvaxiLq0.net
>>366
アリーナ防衛なら強いかも
普段使いは攻撃力が弱いし、攻撃集中ないから使い所限られる

368 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 12:05:57.77 ID:IigRy5k3S.net
防衛が強いなんてことはない
ワンパン余裕🍞🥖🥐🥪
ベリアル等の無属性が攻撃力最強な貧弱チームに対しては有効だが

ただ雷属性持ちだったはずなんで、探査に使えるから育てて無駄ではない
必殺が混乱付与持ちだし、普段使いもそこそこイケるからトリッキーに攻めさせるのもアリ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 12:08:03.90 ID:Kel+xv2hS.net
>>367
アリーナ使ってる人によく負けるんで入れてみようかなぁとw専用になっちゃいますかね〜ありがとうです。

370 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:47:43.32 ID:PtDHlht00.net
RTキャンペーン3000まであと700近く足りないんだが
今日までなのにこのままだと配布量減るぞ

371 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:50:09.27 ID:Zp0c+EVmS.net
こういうキャンペーンで最後までいかないとダサいな

372 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 13:53:47.62 ID:537ijSSq0.net
去年と比べて勢いなさすぎだろ

373 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:07:44.96 ID:viQDAq8IS.net
なんでアプリ内でお知らせしないのかね

374 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:39:06.64 ID:jf5oep2ZS.net
前回の大怪獣バトルリツイートキャンペーンの時も2000RTちょっと超えるくらいだったからこの辺が実力なんだろうな
二周年だし3000RTくらいは余裕と思ったけど…

375 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:41:03.64 ID:tbqsEmjT0.net
ユーザー減ったのはこの一年で実感したからなぁ
ログインしなくなったフレ10人以上切ったし

376 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:41:35.74 ID:hBRRKWtcS.net
>>370
ウルバト人口が減ってきてるのか。

377 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:41:55.54 ID:s7J10r4TS.net
今年に入って辞めた人多そうだったし仕方ない

378 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 14:49:37.68 ID:Zp0c+EVmS.net
ウルトラマンZはトレンド入ったりわりと盛り上がってるのに全然便乗できてないな

379 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:51:12.10 ID:IigRy5k3S.net
Zの新規全然いないし大した連動もしてないしな…
既存怪獣を登場日に再販は悪くないけどもそれだけ
キンスト初登場回の次週にオークション入りとかなら宣伝する理由もあるのだけれど、未だに来ないしね
グリムドは出来たのになぜできないのか
映画は結構前から観れるのかな

380 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:52:30.07 ID:537ijSSq0.net
正直CGモデルの為に生かされてる感ある

381 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 15:58:07.26 ID:IAHnZzFUS.net
そういやスキルエッグ星5出現率アップって1日からだけどさすがにメンテはいらんよね?
今年は入らなかった気がするけどどうだっけ

382 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 16:33:27.26 ID:viQDAq8IS.net
歳越したらメンテなしで6兄弟が始まった覚えが

383 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 16:52:36.75 ID:+jWN10jY0.net
ケムールもいきなり来たよな

384 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:01:19.21 ID:y+m5P+ke0.net
2121年はゼリーより賞味期限短いスタミナプリンが毎日配布される(俺予想)

385 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:03:46.37 ID:gUxdNX6V0.net
エッグでかく乱戦術ってのが出たんですけど当たりですか?

386 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:31:40.86 ID:b94P+b40S.net
ツイやってないからしーらね(´∀`)

387 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:34:36.34 ID:A/B6dbCe0.net
>>385
回避パに積めば結構効果的
少なくともハズレではない

388 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:35:17.00 ID:gUxdNX6V0.net
>>387
ババルウに付けようと思ってるんですけど有効ですか?

389 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 17:58:11.36 ID:A/B6dbCe0.net
>>388
反撃100%とかの影響で継承スキルに命中を割いている人が少なくなっているし、固有の効果と合わせたら案外避けるからアリな選択肢
覚醒で逃げ切りもしやすくなったしね

390 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:05:24.73 ID:1C5C/C8/0.net
デマゴーグは技か

391 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:06:57.93 ID:PtDHlht00.net
アリーナの特効は変わらずクソ
つうかタンクのデマゴーグと微妙覚醒デスフェイザーと純粋なアタッカーとは呼べないゲネガーグとか特効対象がそもそもアリーナ攻めに向いてない

392 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:11:25.69 ID:tbqsEmjT0.net
復刻イベばっかだなぁ

393 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:15:04.64 ID:IAHnZzFUS.net
デマゴーグちょっとかっこいいな…
気になる

394 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:16:39.73 ID:gvVs5WK3S.net
2周年とは思えないほど酷いな

395 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:22:00.87 ID:A/B6dbCe0.net
露骨な特攻は1回で見直されるわけないと思っていたからそこまでだけど復刻しかないとはね…
グラキはランキングで周回した上にそれ以上回るメリットがないし、ほんま虚無
あのグラキイベだけで今年いっぱい持つと思ったんだろうか

396 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:25:51.86 ID:fn0HdnQ4S.net
ギギ、ワロガのDNAもらってもねぇ。

397 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:31:02.36 ID:M8V8z/mt0.net
とうとう素攻撃力900代のタンク出てきたよ……(その分柔らかいけど)

あと特効はせめてアイコンにいるグランドキングぐらいは入れてやれよ………

398 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:31:27.01 ID:jf5oep2ZS.net
これから微妙・マイナー怪獣はアリーナ週に出して特効つけて買わせる感じやね

399 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:33:21.16 ID:TRYFZEq/0.net
スタミナを大量に消費するイベントが続かんな

400 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:35:48.16 ID:537ijSSq0.net
特効30%はホントガイジ
散々文句言われてたのに改善なしかよ

401 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:38:58.10 ID:jf5oep2ZS.net
イベント構成で言うと去年も似たようなもんだったけど去年のベリアルイベントは素材のドロップがかなり美味しかったので周回のしがいがあった記憶
グラキンはチップ集めきったらもう終わりやね
ウルトラ必殺はピース集めきってると全くやる意味ないしな
余ったピースが相性別に変換とかできるなら死ぬ気でぶんまわすのに

402 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:41:23.28 ID:cw8z/HNGS.net
このままだと明日のメンテ明け以降、ホントにすることねーな…

403 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:41:51.31 ID:M8V8z/mt0.net
デマゴーグ、デスフェイサー、ゲネガーグの販売は大晦日まで

………あっ(察し)

404 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:42:53.34 ID:gvVs5WK3S.net
やることといえばアリーナくらいだな
余りまくったゼリーは結局全部消費せずに廃棄されそうだ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:44:34.19 ID:tbqsEmjT0.net
新イベないならせめてメインクエ更新してくれよ
あといつまで経ってもアンケートの公開しないんだな

406 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:47:43.52 ID:4BtS+SQf0.net
よくもまぁ、これで盛り上げるために色々してますと言えたな
どんどん劣化してないか?
ダイナ怪獣出したんだからダイナのフラッシュくらい出してくれよ

407 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:48:51.32 ID:6fn2IquqS.net
グランドキングって時点であれでしょ
ダーグザギとかエンペラとかもっと人気取れそうなキャラいるのに

408 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:53:34.58 ID:1C5C/C8/0.net
このグラキンアンチずっといてウザイな

409 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 18:57:31.40 ID:9FkgshI8S.net
デマゴーグやばくない?このステータスで確定ガードじゃまず落としきれない
なのにSPウルトラアップあるから必殺飛ばしてくるのは酷いわ…

410 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:01:06.98 ID:Mnd2Ts2b0.net
ソルジェント光線とデラシウム光流ずっと放置されてるな

411 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:03:42.65 ID:IAHnZzFUS.net
ぶっちゃけアリーナ不満は少ないが特攻は増やしてはほしいな
今回は強化ないからいいけどせめて強化対象くらいは入れてほしい
◯◯なぞ興味ない勢はスルーでいいからさ

412 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:04:37.76 ID:b94P+b40S.net
周回するものが何一つない
あまりに致命的すぎるのでは...?

413 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:09:23.23 ID:MuWyM5f/S.net
年末年始でカスタマーが止まるからバグが極力起きないように復刻メインなのかもしれない(小声

414 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:11:48.75 ID:IAHnZzFUS.net
まぁさすがに暇だな…
前のツインテールイベみたないなのでもあればよかったんだが
それとも1日になんか控えてんのか…?

415 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:20:26.92 ID:jf5oep2ZS.net
去年はウルトラ6兄弟とケムールが1日に同時にきていきなり忙しくなったけど今年はどうかね
グラキンイベントにあわせてマガグラキン降臨でも復刻してくれりゃいいのに

416 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:37:20.75 ID:rI3QtuPD0.net
>>409
じゃあ反撃とか必殺封印とかガード無効するね…

417 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:40:27.79 ID:rI3QtuPD0.net
再犯レジェンドパックは近接大だけとか小出ししてないですさっさと全部無期限で解放しておくれ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:44:43.77 ID:mMN/8LfTS.net
攻撃大近もう1個欲しいが石は有り余ってるというジレンマ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:48:33.06 ID:mMN/8LfTS.net
>>409
キングオブモンス「ザッコw」

420 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:52:00.86 ID:cI1IsSmQ0.net
うん…?デマゴーグってこんなだったか?
いやゲーム内だとこうなるのか!

421 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 19:58:43.31 ID:PtDHlht00.net
デスフェイサーの覚醒改めて見ても酷かった
運営はデスフェイサーの必殺技の必要SP200に設定したの忘れてるんじゃないだろうか
リロードの遅さが何も改善されてない…

422 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:04:31.22 ID:GH6RIDfW0.net
>>409
サンキラで必殺受けるね…

423 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:10:01.46 ID:cI1IsSmQ0.net
もう慣れたけどiPhone11Proでのアプリフリーズ率が異常
アリーナ期間になると毎度震える
不戦敗は嫌だ不戦敗は嫌だ…

424 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:12:38.53 ID:viQDAq8IS.net
確定ガードは固有スキルだから社長とかのスキル封印で対処できる?それともやっぱり封印対象外?

425 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:32:11.87 ID:M8V8z/mt0.net
>>409
じゃあ4話後の宇宙格闘士にへし折ってもらいますね

426 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:32:29.80 ID:cI1IsSmQ0.net
封印できるでしょ
言う通り、継承スキルのガードが封印できないだけ
しかもデマゴーグさんは固有でガード付いてるからおそらくガードを継承できない

427 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 20:55:56.51 ID:Qm7DbUxLM.net
TwitterでRTキャンペーン少ないのは報酬が少ないからだ。貰えるだけ有難いとおもわないのか?
みたいなこと言ってる人いて吹いた

428 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:01:36.09 ID:y+m5P+ke0.net
ウルトラの父が本名ウルトラマンケンて言うの初めて知ったわ
ウルトラマンフトシとかウルトラマンヨシオとかいても不思議じゃないな

429 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:07:36.29 ID:kxiNOq75S.net
>>427
信者って面白いね

430 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:11:53.15 ID:MocTY0msS.net
>>427
S52星雲人ユギト@3FcgL4fvCjj4BBs

https://i.imgur.com/RtYB9Zb.png

431 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:12:11.79 ID:DdhxnX550.net
>>427
こういうアホのせいで無能が増長して自爆した結果が現状なのにな

432 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:12:37.52 ID:viQDAq8IS.net
>>426
だよね、あんまり怖くないわ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:14:57.46 ID:mhH8YTV40.net
フォロワーも30000弱いて、しかも二周年イベント期間中だというのに3000RTすら達成できなさそうなのはちょっと真面目にヤバイと思うよ

434 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:18:05.63 ID:537ijSSq0.net
伸びないのは報酬がしょっぱいというよりウルバトに対する熱が冷めた人が増えたのが原因でしょ
去年と比べて全然盛り上がってないしセルランも去年は二桁までいったのに対し今年は200位台

435 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:18:39.89 ID:SZgvFGzc0.net
>>427
安定のブロック済みだった

436 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:21:35.71 ID:HmqLkYuJS.net
>>430
両方ミュートにしてる奴等だったわ

437 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:21:58.22 ID:PdxJNeUq0.net
ただでさえ育成が怠いのに進化アイテムを覚醒やカスタムマトリクスで消費させるうえレジェンドパック以外一石=1円じゃないからな そりゃ人が減るでしょ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:29:28.66 ID:RkoYSgLkS.net
9月の虚無期間でモチベかなり下がったわ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:51:57.27 ID:IAHnZzFUS.net
ぶっちゃけ今回の石パックと万能、相性DNAを常時販売すれば売上伸びると思うんだよな
200位と言っても伸びてるのは事実だし

440 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:53:14.74 ID:kxo3nHoR0.net
アリーナコインの交換は忘れずに

441 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 22:14:45.10 ID:GaEPeYd80.net
あれ?
次回引き継ぎじゃなかったっけ?

442 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 22:17:23.02 ID:M8V8z/mt0.net
>>430
報酬が前よりしょぼいから伸びないってテメーらの目は節穴かよw
前のRTキャンペーンより報酬多いぞw

443 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 22:25:56.57 ID:M8V8z/mt0.net
>>435
二人共面倒くさい人と絡んでるのが正直アレ(自称Uキラーマスターとか言ってる奴とか某ピッコロとか)

444 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 22:54:05.62 ID:cI1IsSmQ0.net
誰見てるかわからんのにそーゆーのよく書き込めるな
つってもこちらにダメージ無ければ問題はねぇか^^

445 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:19:43.50 ID:/fRv88u30.net
ゼリーようやくあと10個…

446 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:40:01.29 ID:FZATbd0X0.net
デマゴーグの回復ってチームの誰かがHP0にすればいいのかな

447 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:58:45.51 ID:q89AAjATS.net
>>446
自分限定

448 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 00:37:21.72 ID:YjW9sNp30.net
話の流れを変える事、申し訳ありませんが、少し相談させて下さい。
自分は手持ちキャラの育成に力を入れる為に石を使いたいけれど、来年1月までの即決用のキャラも欲しいという理由から、来年1月まで即決キャラを1体だけ手に入れたいと考えてます。
ただ、欲しいキャラを絞ったものの、お恥ずかしながら、自分ではそこからを決める事が出来ません。
そこで、次の中から、来年1月までに即決するキャラとして誰を選ぶべきかを、参考意見として聞かせてもらないでしょうか?
欲しいキャラというのは・・・
大怪獣バトル時にお世話になった、キングジョーブラック、スカーレット。
フュージョンファイト時にお世話になった、ゼッパンドン、グビラ、バキシム。
フレンドでお借りして以来お世話になった、スキューラ、エレキング(放電光線)。
単純に見た目が好きな、マガオロチ、デアボリック。
という、超個人的な理由で手に入れたいと思うキャラ達です。
目が痛くなる程の長文で誠に申し訳ありませんが、この9体の中から1体と言われた場合のお勧めを聞かせて下さい。
あくまでも参考意見にするだけなので、全然深く考えなくていいので・・・。

449 :ゾン:2020/12/23(水) 00:55:28.32 ID:Hkp+qAmj0.net
>>444
特撮害悪スレとかいうヤバい集まりと同じよ。

450 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 00:59:59.52 ID:Hkp+qAmj0.net
なんでもいいから早くミクラス配らんかい!

451 :根拠:2020/12/23(水) 01:08:47.24 ID:Hkp+qAmj0.net
>>448
その中で一体だけなら絶版丼。バランスのいい高ステ。固有スキルでタフ(過信は禁物)。火力も中々。
手持ちのアタッカーが足りてるならばスキューラ。
タフな縁の下の力持ち💪。
高難度にとりあえず連れてくと安心感がある。

でも、1番は自分の好きな怪獣選ぶことやで。

452 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 01:09:45.36 ID:adyasIP2S.net
>>448
初心者と考えていい?
力のアタッカーがおすすめ
自分なら攻防両立のゼッパンドン

453 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 02:43:50.38 ID:6WNGizXh0.net
ツイッター、純粋にRTって単語をミュートしてたからキャンペーン気づかなかった危ない

454 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 06:29:35.35 ID:nfvbyPS1S.net
>>448
将来的に自分の好きな怪獣を活躍させたいと考えるとチームの耐久力を底上げできるスキューラを落としておいてもいいと思います。
ただ防御力を上げる継承スキルは入手難易度が高めなため、もしこれからそういったスキルを確保しようということであればスキューラも即戦力になるかといわれると難しいかもしれません。
反面攻撃力を上げるスキルは入手難易度が低めなため、即戦力のアタッカーが欲しいということであれば高機動で有利な属性も多いキングジョーブラックや攻守共に優れるゼッパンドンをお勧めします。

455 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 06:46:20.98 ID:wWbE9tiB0.net
>>434
美味いパック出さないんだからそりゃあ課金なんてしないわ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 07:12:27.99 ID:o08DSE3j0.net
課金ならともかくボタン1つでできて金もかからないリツイートすらしてもらえないのはねえ

457 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 08:02:41.25 ID:YjW9sNp30.net
>>451、451、453
ご意見ありがとうございます。

458 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 08:06:01.40 ID:XI07ZlNm0.net
RTの仕様が戻ったのを知らない人もまだいるからそれも少しはあったりして

459 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 08:16:38.34 ID:+8CwQTOE0.net
>>455
好きな時に好きな怪獣買えないのもなあ。
ショップで出てきたら運がいい。
回数増やしてはいるけどそれで必ず出るわけじゃない。

マーケット終わってしばらく経ったのは自由販売でいいと思うな。

460 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 09:27:00.96 ID:5cQmMad0M.net
特効を何故継続するのか
しかも最近実装した怪獣ではなく新怪獣とよく分からない基準の過去怪獣が対象
特効目的で怪獣買う人はいると思うが決して多くはないだろ
そのせいでモチベーション下がる人達がいる事実の方がゲーム的に損失なのでは

461 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 09:39:35.37 ID:LuV+qI6tS.net
ここのバカ運営はそこまで深く考えてないよ

462 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 09:42:56.87 ID:Hp+kIOECS.net
特効が30%とバカみたいに高いから今まで下にいたような雑魚でも上にいけるようになって純粋な強さを競う要素がまるでなくなったしな

463 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 09:51:08.35 ID:f5NPwQgT0.net
去年の一周年はそこそこ盛り上がってたのに今年は全然だな…
これからどんどんユーザー離れていきそう

464 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 09:56:53.17 ID:LuV+qI6tS.net
グラフィックが綺麗な点とかマイナー怪獣を出したり良いところはあるのに惜しいな
運営の頭が悪すぎたのが致命的だったな

465 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 10:05:25.10 ID:adyasIP2S.net
ババルウ4体防衛が優勝したのは本人ですら引いてたな

466 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 10:05:52.93 ID:cPMcx30xS.net
やっぱスタート画面に新規をずらー💮っと並べておくべきだった
そこが去年の1番の盛り上がりどころだったし
発表し損ねた動画くんのかな?そこでチラ見せないとマジで悪手を重ねてると思う

467 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:03:03.45 ID:vLp8iMHq0.net
良い点に対して悪い点が致命的過ぎる
1周年以降改善したなと思ったら別の改悪が来る事が多くなった
一度くらい手放しで褒めさせてくれよ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:18:10.25 ID:GLBM4tWv0.net
スキルの一括上げ
連鎖落ち等理不尽な仕様の廃止
良くなった点がこれしか思い浮かばない🤔

469 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:29:39.47 ID:9iyW1SKg0.net
参戦キャラクター一挙発表はモチベーション維持に大切だけど推し参戦まで石の使用を控えるというデメリットもある

470 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:42:03.94 ID:tgcQpOi2S.net
次のメンテ明けマシなイベントくるかな。流石にやる事無いんだが!運ちゃんよろしくネ(見てますよねww

471 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:50:35.77 ID:8F75jZqMS.net
>>469
伏せたらいつ来るか分からなくて結局控えるけどな

472 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 12:19:07.32 ID:A3Wt43xe0.net
参戦キャラクターの発表はあんま関係ないと思うけどな
それやったところで盛り上がるのはほんの一瞬だろう

473 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 12:29:02.58 ID:1Fguib8lS.net
オープニング画面のグラキンの頭がスロ台にしか見えないスロっカスの俺

474 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 12:43:05.22 ID:mSQz82nuS.net
>>448
その中で即決するならやっぱりゼッパンドンかスキューラ
というか今回の即決マーケットはゼッパンドンスキューラオーブダークファイブキングぐらいしか買って得するやつがいない
他にも使えるやつはいるけど値段的には大人しく再販を待った方がかなりお得

475 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 12:47:15.97 ID:ZsKkcet5M.net
ランキング1位の人、毎回顔出してるけどよく金つぎ込むな。ご苦労なこって。

476 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:05:16.14 ID:adyasIP2S.net
>>475
売り上げに貢献しててお前によりか敬意払えるわ

477 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:10:37.94 ID:xaqXfDMm0.net
( ・ω・)∩すいませんピッコロの評価を教えて下さい

昭和怪獣パテを組めば固有が生きるけどそれ以外では無能と考えていいですか?

478 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:17:15.29 ID:H77wEqMwS.net
今日は無事にメンテが終わるといいね

479 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:17:41.39 ID:nvIpRnlhS.net
>>477
サンダーキラーの下位互換という評価は覆らない微妙な覚醒
ゴミもいいとこ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:22:32.10 ID:Vi0TtG+1S.net
>>478
あれからもう1週間か。
時の流れは早いな。

481 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:24:26.34 ID:CNcsj+we0.net
>>477
少なくとも防衛にはいまいちな性能(集中は簡単に避けられるし待機回復は発動できない)
FG攻めパなら使えると思うけど1から育てるに見合ってはない気がする

482 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:36:04.01 ID:xaqXfDMm0.net
>>479
>>481
ありがとうございました!育成後回しにします

483 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:47:50.86 ID:+8CwQTOE0.net
覚醒で存在感出ると思ったが…残念

484 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 14:15:43.61 ID:N+zHkxrG0.net
デスフェイサーも弱いし最近の覚醒考える奴のセンスがない
しかも長いこと待たされた怪獣ほど弱い覚醒を寄越される傾向があるから酷い

485 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 14:23:19.98 ID:feH/lLQW0.net
下手にインフレ抑制路線に進んだせいで覚醒すら微妙で全然ワクワクしないんだよな
ステも上方修正ろくにしないし

486 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 14:42:42.44 ID:SIVQjDEFS.net
2周年ってこれまでの覚醒済みの弱怪獣を調整するのに良い機会だと思ったんだけどそういうの一切なくてがっかり

487 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:06:08.74 ID:FvY5+1YBS.net
>>484
タイトルに居るグラキン以外のやつみんな未覚醒だけどあいつら全部産廃になるんか

それはそれで面白いから見てみたい

488 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:09:23.25 ID:GLBM4tWv0.net
ニセダイナみたいに元から強い奴は大して強化されんしガルベロスやゼッパンドンは相当微妙な覚醒になるかもしれん

489 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:16:23.85 ID:jcTX5Y/R0.net
もうドラゴリーやシェパードンみたいな手のひら返し覚醒は出ないかもな〜

490 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:35:14.55 ID:cPMcx30xS.net
五王とかどうなんのかね
すでに覚醒してるレベルなんだが

491 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:52:36.46 ID:adyasIP2S.net
覚醒五王は移動が1増えるだけ
それだけで万能ぶっこむ輩がごまんといる

492 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:31:52.27 ID:iySfv+xx0.net
1.5周年終盤に始めたけどオーブダークを即決で買ってた自分を褒めたい
今の即決ゴミスギィ!

493 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:41:44.83 ID:aLaXms7Q0.net
そうか。ピッコロの覚醒でのHP回復、防衛やオートだとまず発動条件満たす行動しかいのか
そもそもSP貯まると潜伏するし、マニュアル操作推奨だな

494 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:52:45.08 ID:+JJeeAkgS.net
デスフェイサーの覚醒期待してただけにほんま悲しいわ
ああいう方向性なら待機時も攻撃時もSP大アップぐらいさせてプラスで被弾時もSPアップするぐらいの強化しなさいよ

495 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:04:22.32 ID:FvY5+1YBS.net
デマゴーグとしょぼい覚醒貰ったデスフェイサーはさておいてもなんで鮫なんだろうな
Zで活躍つってもセブンガーでしょ

つうか鮫も元戦艦も対人で使えるかどうかって話になると微妙だし

496 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:14:26.92 ID:8IMiGG4Y0.net
>>495
セブンガーは土日に再販したばっかりだから、消去法でゲネガーグになったのでは

497 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:53:36.37 ID:OAyaOJCNS.net
>>496
活躍じゃないが出てはいたし土日再版ジャグラーにして水曜からセブンガー再版で良かったと思うねんな

498 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:55:40.29 ID:6WNGizXh0.net
延長きたああああああ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:56:07.19 ID:0+Cx1RxXS.net
今回、復刻ばかりなのにまた延長するんやね。

500 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:56:10.33 ID:GR/wpwWaS.net
またメンテ延長かよ

501 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:56:57.87 ID:DwbC9+PrS.net
うぉぉぉおおおおおおおおお

502 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:58:35.95 ID:2DGKS6CfS.net
えぇ…またかよ

503 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:58:54.21 ID:TilJFu8W0.net
また詫び石かよ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:59:10.23 ID:wqw2cbFXS.net
えんちょつ

505 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:05:10.55 ID:H77wEqMwS.net
結局それかい
この一週間何やってたんだ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:07:45.67 ID:qcc/Oyf+0.net
DNAも因子もやったからモーマンタイだぜ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:07:46.40 ID:Hu+U/wbn0.net
もしかして無能?

508 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:09:59.73 ID:Low4md160.net
このメンテ延長もそうだけど内部相当ヤバいんじゃね?

509 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:13:16.03 ID:f5NPwQgT0.net
新イベ盛りだくさんでメンテ延長ならわかるけど復刻ばっかなのにこれだからなぁ
アリーナ関連でのメンテ延長なのかね

510 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:15:13.62 ID:5012lN0US.net
2周年メンテ祭りとかまるでドッカンバトルだな

511 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:15:18.41 ID:i7CgxnOQ0.net
来週メンテなしっぽいから1月からのイベント仕込んでてミスった感じだろ

512 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:15:38.06 ID:H77wEqMwS.net
配布されてない初心者ログボとか先週の補填関係で時間食ってんのかね
それにしても事前に準備しとけよと思うけど

513 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:17:17.04 ID:2dRGGJiR0.net
石さえ貰えれば何も言いません

514 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:18:43.11 ID:2DGKS6CfS.net
他のソシャゲならアニバ記念で2週連続メンテ延長とかユーザーから袋叩きにされそうな案件だな

515 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:22:37.94 ID:+8CwQTOE0.net
石欲しかったしちょうどいいな(皮肉)

516 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:22:51.53 ID:qcc/Oyf+0.net
デマゴーグじゃない新規いたら笑うわ
真のサプライズとはそういうものだろ?

517 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:28:07.37 ID:8a3ZFicVS.net
どうせアリーナしかやる事ないから延長で育成にまわす石が増える方がありがたいまである
それぐらい今週やる事ない

518 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:30:50.23 ID:GLBM4tWv0.net
とりあアリーナ延期やね
しかし二週連続とははーつっかえ…

519 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:31:47.12 ID:EHn0xPEg0.net
AppStoreに更新来てなかったからまさかとは思ったがやはり延長か
やりたいイベもないし石くれるならいいよ

520 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:32:30.89 ID:Hu+U/wbn0.net
やっと入れたーー

521 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:38:08.21 ID:YjW9sNp30.net
>>474
遅くなりましたが、ご意見ありがとうございます。

522 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:43:18.58 ID:8IMiGG4Y0.net
今週はアプリの更新無しか(時々ある)かと思ったらメンテ延長って………

523 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:44:30.04 ID:P8TH9vHSS.net
>>520
嘘ついて楽しい?

524 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:46:22.51 ID:DwbC9+PrS.net
きたぁぁぁあああああああ!

525 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:55:04.48 ID:TxxEc9dYS.net
安定の無能ぶり

526 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:56:24.97 ID:uJKtXEYkS.net
ねぇ…本当に2周年?🤣

527 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:01:13.71 ID:A3Wt43xe0.net
先週のメンテ明けからグリーザの回避デバフのスキル発動が遅延するようになったから
まだまだヤバそうな雰囲気ではあった

528 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:02:34.77 ID:hFqbaeDTS.net
19時半か。
あんまり石期待できないね。

529 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:06:03.28 ID:5012lN0US.net
メンテ延長しても🐶には脳死で褒められるの気楽で良いっすね!

530 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:07:42.06 ID:5cQmMad0M.net
アップデート無いのにメンテ終わらないってどういうこと?運営批判は嫌いなのだが2週連続でこれは流石に…

531 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:08:48.62 ID:X/KCLSRgS.net
ぶっちゃけミクラス辺りが厄介なのかね
かっかせずに待ちましょうや

532 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:30:15.55 ID:Hu+U/wbn0.net
きたーーーーーーーーー

533 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:33:30.46 ID:X/KCLSRgS.net
なんか色々もらったぞ 
万能因子2000はうまい

534 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:34:52.50 ID:+8CwQTOE0.net
強化ポイントか。悪くない。

535 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:38:59.44 ID:A3Wt43xe0.net
なんでエレキングがマーケットにいるのかと思ったら前回のメンテで潰れた分の補填なのね

536 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:46:44.20 ID:MBC2egCqS.net
ろくなパック出さねえな
課金させる気ねえだろ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:51:45.22 ID:/oR1rdDyS.net
RTキャンペーンはもうちょっと宣伝してもよかったんじゃねえかな…
自分でRTして定期的に認知する機会増えるだけでも変わりそうなのに

538 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:56:25.42 ID:A3Wt43xe0.net
防衛成功したのにてもコインが貰えない不具合があるがログインし直したら貰えた
貰えない人は試してみて

539 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:58:44.21 ID:GLBM4tWv0.net
もう2回防衛成功してたわ
やっぱ手抜きパの方がいいな
誰か一人にでもカモられたら無敗ボーナス入らんし

540 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:02:51.11 ID:H77wEqMwS.net
>>537
円谷プロの公式垢にすらフォローされてないからまずその辺りから何とかした方がいい気がする

541 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:19:42.13 ID:P1RzGBZh0.net
お知らせ読んだ限りランク30以下はミクラス2体貰えるって認識でええんか?

542 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:08:16.57 ID:N+zHkxrG0.net
お知らせにあったがデマゴーグがガード発動時にデマハンドプロテクション使わないの不具合なんだな

どれだけいるか分からんが後から専用演出の修正入るみたいなのでデマゴーグ好きな人は良かったね

543 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:19:30.42 ID:UTlFJgm10.net
レジェンド未使用ボーナスって挑戦中だけ防衛チームにレジェンド使わずにそれ以外防衛に出ししててももらえるんでしょうか?

544 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:23:53.28 ID:maXgDcZuS.net
またパック無しかよほんとやる気ねーな

545 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:31:57.34 ID:qcc/Oyf+0.net
>>543
防衛と挑戦は別々じゃね?
言いたいことはわかるよね?

546 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:36:18.03 ID:/oR1rdDyS.net
>>543
レジェンド未使用ボーナスはレジェンドいないパーティで自分から挑んで、勝利した時に他のポイントと一緒に発生する
防衛用に置いてるパーティのレジェンド有無は関係ない

547 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:38:08.21 ID:UTlFJgm10.net
>>545
>>546
ありがとうございます
勘違いしてました

548 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:44:31.98 ID:o08DSE3j0.net
アンロッカーがアリーナコイン交換にあるとは思わなかった
なんなら探査の報酬にも入れて欲しいわ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:46:41.17 ID:9T8TrrzMS.net
アンロッカーあるなら交換しようと思ったのに手元に来たのはゴモラDNAの謎

550 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:33:46.53 ID:r+fOFwEL0.net
いま開いたら防衛報酬一個も入ってなくてなんでや?と思ったら順位リセットされてて草
そりゃそうだわ挑みようが無いんだから防衛報酬なんて入る訳がない

551 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:47:47.92 ID:UTlFJgm10.net
防衛失敗してるのかどうか翌日にならんと分からんのは何とかならんのかね
失敗してる事が分かったら緩そうな面子にして防衛成功を狙う方に変えたりできるに

552 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:51:16.29 ID:sa8NIznXS.net
>>547
いやいや、レジェンド抜き防衛パが挑戦者を返り討ちにした場合は、防衛報酬50にレジェンド非使用ボーナス10が加わるよ

553 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:57:25.02 ID:UTlFJgm10.net
>>552
挑戦成功の報酬には関係無いけど、防衛成功の報酬には未使用ボーナスが載るって事ですね
ありがとうございました

554 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:10:10.29 ID:cSOKLmWpS.net
身代わりになる時、ガードスキル発動する?

555 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:26:08.46 ID:GLBM4tWv0.net
しない

556 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:28:07.94 ID:1SkuWhDz0.net
劇場版タイガ届いたんだけど、便乗グリムド売りくらいすりゃいいのにと思った

557 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:42:53.37 ID:3eWbTmgv0.net
ウルトラマンの復刻降臨メビウス以外やったこと無くて
フル回収はまず無理なんだけどもどれ優先とかありますかね

558 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:50:19.19 ID:tH8KwDWBS.net
今更気づいたけどこれスキルツリー17個解放したら次進めるのかと思いきや一々アンロッカーか石800個要求されんのか
ダルすぎ

559 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:59:40.11 ID:BMHVKfiU0.net
キリエロイドUのオススメスキルってありますか?

560 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:01:55.86 ID:wlHBvqxU0EVE.net
アリーナ忘れてて防衛デッキをカネゴン軍団にたままにしてたら凄い順位にw
前回2桁近い3桁で終わったのになぁ
つうかこんなにアクティブユーザー居るの?
嘘くせえw

https://i.imgur.com/OA6VpxA.jpg

561 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:04:34.81 ID:T9WJFqeV0EVE.net
アリーナでグリーザ活躍します?石貯まったんでアリーナ専用に購入考えてるんですが、、、博士お答えを。

562 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:06:52.96 ID:TwTNb56z0EVE.net
買えばわかるよ(ニチャア

実際戦えばわかる

563 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:08:04.59 ID:InkO95s80EVE.net
>>560
毎回アリーナ順位リセットされるから前回の順位は関係ないよ
アリーナ開いたときに順位付与されるからまぁ最低二万人がアリーナ画面を見てはいるんだろう

564 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:15:07.20 ID:GSmf0K6Y0EVE.net
前回ポイント0で13万位だったから
少なくともそれ以上のアカウントはあるんだろうな

565 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:18:31.55 ID:ysf7wpWG0EVE.net
>>564
自分は14万だったから15、6万ぐらいはいるんじゃない?

566 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:19:14.95 ID:+4NNvvbK0EVE.net
ちなみにサブ垢で1番下の相手に一勝しただけで5000位台
今日最低限アリーナで1戦だけでもした人はそれぐらい

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:33:37.24 ID:ChE3K1oDSEVE.net
>>551
勝利報酬はリアルタイムで反映されてる

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:36:23.38 ID:/XuqojEQ0EVE.net
相手の編成からニックネームも見れちゃうんだな
下手な名前は付けれん

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:36:27.59 ID:ChE3K1oDSEVE.net
あ、全勝は翌日にならないと分からんけど

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:39:56.45 ID:TwTNb56z0EVE.net
>>568
むしろ見たいわ
ニックネームのためにやってるレベル

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:04:31.28 ID:ysf7wpWG0EVE.net
>>559
攻撃大、攻撃小全、攻撃中力 or 攻撃中速
混成チームに入れる力が2体なら攻撃中力、速2体なら攻撃中速
あとこれは他のメンバーに積んだほうがいい気がするけど、KMO、ニセダイナ、バジリスと組ませるなら攻撃中TDG

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:42:16.80 ID:Bo/0+wu1SEVE.net
キリエUって攻撃大より固定値最大の方が数値上じゃない?
入手しやすさは圧倒的に攻大だけど
あとカスマト前提なら攻大が逆転するか

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:08:33.59 ID:S/45gJ1DSEVE.net
いいから必殺中アップ(混成)の継承スキル出してくれ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:13:49.85 ID:vRWMYk6JSEVE.net
プレイヤー全員がアリーナに手を出してる訳でもないだろうし、プレイヤーの実数はもっといるのか

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 04:52:16.76 ID:9/sDQPsk0EVE.net
アリーナやっぱり早朝にやるのいいね
昨日200位中盤だったけど久しぶりに1桁順位になれたわ
とりあえず一瞬でも上に行きたい人はおすすめ

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 06:12:54.22 ID:rLTQyKO6SEVE.net
>>571
ありがとうございました。

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 07:18:28.14 ID:45c9SsWXSEVE.net
フリーズしたよクソが
いい加減直せや

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 07:31:40.86 ID:E/KQTpY10EVE.net
攻防レジェンド無しで全勝+無敗達成で簡単に上位には行けた
色んなタイプの防衛パ見れて楽しい
デイリーに拘らない人は早起きの必要もない
特効以外はやはりポイント制アリーナはいいな
…特効以外は…

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 07:51:17.47 ID:ZJ2ML/Q+0EVE.net
やっとミクラス来たのか

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:18:06.39 ID:HcNno2waSEVE.net
>>578
同条件だけど三桁後半…まぁ特攻未所持回のアリーナは気楽にプレイで良いかなって

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:42:52.53 ID:E+4qinHoSEVE.net
特効やらないと結局強い人が上位に来るせいで弱い防衛出す意味が無くなるからしゃーない
また似たような防衛で埋め尽くされるのが嫌なら特効を受け入れるしかない

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 09:59:43.17 ID:ie2jgrPLMEVE.net
>>581
特効の存在と似たような防衛、因果関係あるの??特効怪獣入れてる防衛パ、上位〜300位ら辺を見てる限り全然いないし、特効怪獣対策してそうな防衛パも全然見えないけど

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:02:07.42 ID:sxRx7mmRSEVE.net
強い人が上位に行かないサル芝居っぷりに意欲が削がれるんだが

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:09:33.03 ID:rBK8tFr8SEVE.net
特効というシステム自体は別にいいやろ
問題は倍率と対象怪獣の設定
その週だけでなく過去一ヶ月出品分も対象にするとか☆1-2の弱小怪獣は常に特効対象にするとか色々やり方はあると思うよ
変える気があるかどうかは知らんけど

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:16:49.52 ID:WX46gSMQ0EVE.net
特攻システム自体はいいけど30%はあきらかに異常だけどな
ランキングバトルで4体編成120%アップとか流石にまともにプレイしてるプレイヤー馬鹿にしてるだろ

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:19:50.71 ID:QduHQ2qzMEVE.net
ミクラス2回ももらえたぞ ありがとう運営

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:35:56.53 ID:19gs/gk/0EVE.net
防衛成功1回もなかったカスタムシェパードンって挑まれにくいのかなそれともただ失敗してるだけなのか

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:37:20.48 ID:vJR82/+2SEVE.net
カスタムシェパードンって何?
他の面子やスキルにもよるけど

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:42:03.80 ID:sxRx7mmRSEVE.net
星1・2を特効にしろって意見を時々見るけどそもそも販促のためにやってるんだからそれはない

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:01:33.28 ID:WX46gSMQ0EVE.net
>>589
露骨な促販がヘイトかってるから、倍率下げた特攻枠を多く作って不満分散させるくらいはいいだろ

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:39:48.45 ID:YyxKvvNZSEVE.net
グリーザ置いてたら防衛一勝で無敗ボーナスだったからほんと避けられてるんだなぁ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:43:51.80 ID:c6lzJ20NSEVE.net
仲間の怪獣が受けるダメージ1回ダウンが厄介過ぎる

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:56:54.92 ID:TV/YzJaRSEVE.net
>>587
防衛無敗なら無敗記念のコインもらえてるはずだよ

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:06:50.42 ID:45c9SsWXSEVE.net
>>587
必殺盛ったジェロ艦隊でもない限り脅威にはなり得ないわ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:15:24.20 ID:wsa8NSPKSEVE.net
特攻倍率は10%と5%でちょうどいいと思うくらい
普段使いなれてない怪獣を使わなければいけないリスクがあるから特攻はありだと思うけどリターンがでかすぎる

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:24:00.43 ID:iKd8iy2B0EVE.net
攻めには使えないぼくのかんがえたかいじゅう
何も問題点が解決してない産廃覚醒の元戦艦
アタッカーにもタンクにもなれない半端な変態サメ
特効付けるにしても今回は酷過ぎる
おかげで特効気にせず攻めていけるけど

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:26:53.17 ID:sxRx7mmRSEVE.net
掛け算やめてほしいー

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:30:21.09 ID:32Gp/5VrSEVE.net
育成にかかる時間考えるとなあ…

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:42:34.22 ID:yeJno6oSSEVE.net
ババルウ星人並べたら1位になっちゃうのが今のアリーナ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:10:10.00 ID:ie2jgrPLMEVE.net
デマゴは仲間のバフも重ねて必殺特化させたら強いと思う
ガード貫通は何気に良性能

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:15:24.50 ID:1R8kmlHJSEVE.net
特攻対象の情報公開が遅いとは思うけど
性能微妙なマーケット怪獣に倍率かけるのは普通じゃね?
少なくとも2周年で実装したウインダム単体の固有を
マガバッサーの完全劣化で出すことよりは理解できる

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:19:16.94 ID:Xx8/hPEv0EVE.net
>>601
その倍率が30%って高いから批判を受けてるんだがな

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:21:00.44 ID:rBK8tFr8SEVE.net
ウィンダムが弱いのは無料配布怪獣だから理解はできるだろ
好きな怪獣がそういう対象になった人は可哀想だけど

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:33:39.79 ID:3QiHrwShSEVE.net
まぁアリーナのは肯定否定の意見は完全改悪とか主張してる奴以外は両方理解できるな、恩恵にのれれは強いけど持ってないとね
仮に持ってて上位いけても本当に自分の実力で上がれたかわからんから微妙な気持ちになる

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:47:52.63 ID:E+4qinHoSEVE.net
>>582
特効がないと上位に来るのは攻めパが強い人だから、今のカモ狙いの弱くした防衛パだと勝てなくてコインが取れなくなる
だったら全勝ボーナスとか相手の勝率・全員生存率下げのために強い防衛パにした方が得ってなって前みたいにレジェンド尽くしになると予想してる
メリットがなければ皆弱い防衛パーティを出さないのはこれまでのアリーナで分かること

もうアリーナは実力比べじゃ無くなったんだから、だったらコイン稼ぎやすい特効ありの方が良くない?と個人的には思う

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:03:08.73 ID:rBK8tFr8SEVE.net
よりソシャゲらしくアリーナの挑戦回数も石で回復できるようにすりゃいいんじゃねーの
特効嫌な人はそれで回数稼げばいいんだよ

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:05:55.04 ID:dWwcxRgISEVE.net
それもうアリーナというより周回イベだよね

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:16:47.22 ID:dWwcxRgISEVE.net
うへぇアリコイにアンロッカーあんのかよ
DTE無視してええかな

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:27:48.26 ID:wsa8NSPKSEVE.net
>>608
どうせ使わんし毎回DTEくるしアンロッカー優先でいいと思うよ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:53:08.52 ID:tdKDnkDOSEVE.net
>>599
あんな編制に負ける上位陣のへっぽこっぷりのが問題だわ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:55:18.12 ID:E/KQTpY10EVE.net
>>606
特効使う人が余計有利になるだけだろ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:46:39.15 ID:IRtZxrg2SEVE.net
>>611
ソシャゲなんやから当たり前やん
札束でしばけるのが最強よ

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:51:28.78 ID:6P9XRSH6SEVE.net
札束殴りなのはいいけど今まで下にいたような雑魚が上に来れるのは実力関係なくなってシラケる

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:52:45.53 ID:fLEOYsxFSEVE.net
ケーキ食いながらアリーナやってるぼく(´・ω・`)

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:03:26.46 ID:wlHBvqxU0EVE.net
シンプルにアニバーサリーでこの暇さヤバすぎるやろ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:12:56.97 ID:9hMUBTco0EVE.net
クリスマスや年末年始はゲームなんかやらずに家族と楽しく過ごせという運営様からのありがた〜いご配慮やぞ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:14:07.41 ID:0zGjXULl0EVE.net
このままだと3周年は厳しいだろうな。2.5周年も怪しい…

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:17:03.75 ID:3h+cd9gFSEVE.net
忍者怪獣サーンタ、侵略怪獣サンタシルバー、暗黒超獣ブラックサンタ、殺し屋宇宙人ノースサンタ、円盤生物サンタモアによる総進撃

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:43:59.93 ID:iKd8iy2B0EVE.net
ウルバトの12月売り上げが2,505万で少な!って驚いてたんだが何となく一応同じウルトラ系のbeトラマンの売り上げ見たら迫真の23万で笑った

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:47:41.67 ID:Q0cnzBn60EVE.net
機種変してデータ引き継ぎしたんだけど
データ引き継ぎだとチュートリアル関係が全部初期化されるぽくて適当に始めたクエストで開幕ウルトラ必殺の説明が入って使わされた。
ゲージ関係なく最初のターンで使わされるから攻略に使えなくもない…?

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:48:50.61 ID:Q0cnzBn60EVE.net
あと図鑑の入手怪獣全部にビックリマークが付いてて消すのがめんどくさい

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:52:50.84 ID:9hMUBTco0EVE.net
>>619
それgame-iってサイトで見てるやろ
あそこは注意書きある通り売上は推定値で全然あてにならんから参考にしない方がいいぞ
あそこはセルランの推移と平均順位を見るところよ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:27:34.71 ID:t6YtsomS0EVE.net
>>619
まだアイアンマン( )生きてたの………

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:25:14.74 ID:HROb6NRr0EVE.net
昭和怪獣のポリゴンはメカバルタンを除き弾が尽きました
ある程度メジャーなやつは出し終わった感じだから後は平成に力を入れるだろう

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:31:18.84 ID:Xp9RLh+Q0EVE.net
>>624
キングゲスラとかアクアペスターとかいるけど改造して出すより最初から作った方が早いんかな

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:34:04.13 ID:Xx8/hPEv0EVE.net
モデルはないがそれなりに有名なのでいったらバラバ、ギマイラ辺りか

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:37:25.18 ID:/XuqojEQ0EVE.net
そこで技違いですよ
っていっても技違いを忘れたんじゃないかってくらい出てないけど

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:51:46.37 ID:GSmf0K6Y0EVE.net
Zで出たペギラ、パゴス、M1号辺りは作られててもおかしくないな

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 00:02:30.91 ID:UVOy9Kj10XMAS.net
TDGをマイナー攻めしてくれたから昭和もマイナー攻めしてくれるのではないかという期待がある
ただ昭和のマイナーはあまりにもマイナーだから中の上ぐらいのレベルでお願いしたい

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 00:50:34.45
コスモス本編からも頼むぞ。
2年もやって未だにカオス怪獣ゼロってやばすぎでしょ

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 07:24:15.86 ID:l7/M19RB0XMAS.net
>>625
キングゲスラに関してはラッシュ産のガンダーも普通に出してるしプラズマクリスタル外すだけならそんなに手間じゃないと思う
オリジナル怪獣はクリスタル込みでデザインだしそもそも需要が微妙だし分からん

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 07:31:59.44 ID:8FcDbqfWSXMAS.net
デマゴーグもマイナーとは言え当時ソフビは出てるしな

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 07:38:19.71 ID:05dBOm9Y0XMAS.net
初代だとアボラス バニラ シーボーズ スカイドンあたりが出てないな

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 08:05:10.90 ID:AFdPtDX90XMAS.net
キーラさん…

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 08:07:16.32 ID:F/B8DjmzMXMAS.net
防衛5回成功した上でまた無敗
下位ならまだしも上位で
本当に無敗なのか…?バグの報告多いからにわかに信じられん

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 08:29:46.25 ID:VRqPnC/lMXMAS.net
改造パンドンは一応告知あったんだよな
現在楽しみなのはそれぐらいだ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 08:33:06.35 ID:7Fuf3NKbSXMAS.net
真面目な話情報があってそこそこ人気のある実装の見込みありな昭和怪獣って何がいるっけ
マイナーなのは写真や着ぐるみなくて無理だし
最近でた奴らや初代セブンガーとか二代目ゼットン、改造パンドンとかかね

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 09:18:36.51 ID:WhaEzVKn0XMAS.net
攻められやすくてそこそこ勝てる編制ってのもなかなか塩梅難しいもんだなぁ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 09:25:38.80 ID:GdVNY+Ye0XMAS.net
グランドキングの移動3以上ダメージダウン失念してて酷い目にあった

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 09:44:28.53 ID:navFTbagSXMAS.net
ジャンボキング、ブラックエンドあたりは微かな希望があるかも。

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:27:12.81 ID:WoF/KXgTSXMAS.net
シーボーズ出たら必殺はオールレンジにならないかな
もちろんロケットにしがみついて

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:30:54.78 ID:+8zg9HOgSXMAS.net
30日の新規ってまたレジェンドなんかな
そんなレジェンドいらんのだけれど…完全新規レジェンドパックは歓迎しますが
購入費9000石に覚醒費用3200石で12200石が必要なんだよな、レジェンドをまともに使うには
足りませんよ!今のパックなら!

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:35:11.22 ID:tEUGCjrw0XMAS.net
いま課金するのちょっと怖いんだよなぁ
セルラン自体は前より少し順位上がったけど最近の露骨な集金が気になる

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:37:59.76 ID:EBzkmtAlSXMAS.net
急に石使わせるようになったからね
何が起きるかわからんし自分も課金控えてるわ

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:38:55.18 ID:frkiS4YQ0XMAS.net
最近の作品出てる奴ならワンチャン実装あるかも
アリブンタやペギラ、アーストロンとかか?
キングゲスラやメビウスキラーは昭和要素あるけどどうだろ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:42:41.16 ID:piIjJXa2SXMAS.net
セルラン見てきたけど11月よりだいぶマシになったんだな
まぁそれでも危険な順位帯だけど

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:50:55.16 ID:dMNcGpGo0XMAS.net
去年 2桁
今年 200位台
大分ヤバイで

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 11:20:18.62 ID:WhaEzVKn0XMAS.net
限界突破で集金は加速するけど
育てれば育てる程アリーナで不利になる頭おかしいバランスはさっさとなんとかしてほしい

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 11:38:57.49 ID:z4/iuMhpSXMAS.net
同じバンナムから出ていたレジェンドウォーズってゲームがウルバトより売り上げやばかったのに4年持っていたから割と3周年まではいけるかもと思ってる
2.5や3周年が勝負かな

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 11:53:08.55 ID:CdVG3RpESXMAS.net
DNA、皆さん落ちてますか?
何か、3倍なのに妙に少ないなと、

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:02:41.10 ID:+8zg9HOgSXMAS.net
なにがいいたい?

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:04:27.76 ID:tEUGCjrw0XMAS.net
臨時メンテ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:04:58.64 ID:yK6Lk0KHSXMAS.net
メンテか

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:11:24.68 ID:kqErL61YSXMAS.net
レジェンドウォーズってそんな売れてなかったのか
まあ、正直なところウルトラアイアンマンより先に逝く事はないんだろうと思ってる

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:18:05.91 ID:qQlAsE1bSXMAS.net
アイアンマン()は2期公開までは延命しそう

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:26:37.46 ID:jz9+3JGb0XMAS.net
DNAクエの上限が21回になってるの知らんかった
3倍期間も1日延長みたいだね

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:05:35.66 ID:XocMPfLkSXMAS.net
レジェンドはアトロシアス以外いらんわ

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:07:38.75 ID:frkiS4YQ0XMAS.net
レジェンドでベリアルアーリータイプとか来ないかな

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:18:53.61 ID:CdVG3RpESXMAS.net
>>651
すいません。
お騒がせしました。

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:51:03.63 ID:a6vyAKH5SXMAS.net
次のレジェンドはアブソリュートタルタロスかな?

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:54:57.05 ID:WhaEzVKn0XMAS.net
アリーナで役に立たないレジェンドなんて肥やしにもならん

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:03:01.04 ID:hlIh1VtRSXMAS.net
今日のメンテは延長ないといいな

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:15:45.65 ID:bzQKeCLHSXMAS.net
ロードラもワンチャンあるかもしれないなぁ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:17:11.26 ID:THBoWqP+SXMAS.net
ジェロ一体が四回も復活しやがって負けた…
どんな運してんだ腹立つ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:32:31.13 ID:MLqpoIqx0XMAS.net
30日メンテ無いし正月休みになる前に不具合治して起きたかったんだろうな

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:15:04.59 ID:+8zg9HOgSXMAS.net
>>664
その上ガードと回避してきた時はムカつくを超えて殺意も超えてこの瞬間その時を噛み締めたわ

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:22:22.09 ID:dMNcGpGo0XMAS.net
グランドキング今日初めて戦ったがただ硬いだけでこっちを半壊させてくるような要素ないし大したことないな

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:33:06.85 ID:z8iKXBGD0XMAS.net
ガード、回避、防御、復活は単独だと対抗策を講じられやすいが
組み合わせることで相手にストレスを与えつつ、生き延びる可能性が大幅にアップするな

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:01:25.57 ID:7GP3h4Y10XMAS.net
地味にミクラスの回避小アップ(全)レアなんだよな

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:40:21.35 ID:ss5+E9n+0XMAS.net
ミクラスって継承に使っちゃっても大丈夫ですかね?

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:06:30.51 ID:YbASgH9CSXMAS.net
覚醒消化済みだし純戦力としては確かに見劣る
でも固有で移動アップは思わぬ所で輝くよ
貴重な攻撃地属性の一員だし一体は残しときたい

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:02:46.80 ID:qCV4UzqE0XMAS.net
フレにベムラー完マトがいて感動した

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 21:53:09.12 ID:HBa1m5EO0XMAS.net
石割ってマトリクスしたいけど2周年イベでどこまで石を使うのか見通しがたってないから下手に動けぬ...

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 22:05:29.22 ID:7GP3h4Y10XMAS.net
スキューラスキル6解放手前まで行ったが餌がまだ☆5の段階で石が尽きた

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 22:43:03.79 ID:cGiQepZx0XMAS.net
甦る四天王イベントが終了直後にヤプール覚醒か?

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:13:12.94 ID:7GP3h4Y10XMAS.net
バラバ実装と同時じゃね

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:31:42.34 ID:QmHraV/y0XMAS.net
まだ買ってないんだけどグランドキングの使用感どう?
ガード積んだら防衛で仕事してくれそうだけど

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:40:45.85 ID:frkiS4YQ0XMAS.net
移動力メタの初見殺しが強い
編成が縛られるのと、対策組んだチームには脆いのが弱点だと思う

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 01:06:50.44 ID:slc+zIcIS.net
アリーナ特効無しでも余裕で50位以内に入れるんだけど
もしかして特効全然売れてない?

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 01:08:42.42 ID:itDEkqcn0.net
早朝の瞬間順位の話?
日毎の最終順位だったらそれで50なんてとても無理だろ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 01:11:24.89 ID:itDEkqcn0.net
いや防衛で充分稼いでればいけるのか
防衛0レジェなし全勝全員生存で200位ちょいで50位との差は500ptちょいくらいや

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 01:18:51.39 ID:slc+zIcIS.net
今現在だよ
朝でも50位余裕な順位
全勝全員生存未レジェと数回の防衛でいけてる
前回は15%特効あってももう少し順位低かったわ

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 01:20:32.82 ID:XwFeZvjCM.net
つまり特攻のせいで札束の殴り合いになったとか言ってる連中は単に勝てなくなった負け犬の遠吠えってことか

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 01:25:53.82 ID:slc+zIcIS.net
デマゴーグ達が人気無さすぎて特効込みでも買われてないだけだと思う
前回のレギュラン、キリエロイド2、ババルウはまだ人気ありそうだったから上位に特効持ちが多かったんだろう

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 01:26:38.31 ID:itDEkqcn0.net
数回程度の防衛でいけてるってことはデイリー全防衛ボーナス入ってるな
全く防衛できないから羨ましいぜ
金ケチってるだけだけど

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 01:45:51.23 ID:ZrIljhin0.net
初日寝落ちしてアリーナやり逃したせいで順位全然上がらなくて辛い
全勝しても1800位までしかいかねえ
前回はそこそこ負けても1000は行ってたのに…

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 02:11:34.08 ID:zs7kiN17S.net
>>686
初日だけ時間短いの仕様すげぇアホだよな
それでいて一日逃したら取り返しつかないだもの
前回なんてメンテ延長までしてるくせに

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 07:11:30.99 ID:R2kilXaZ0.net
よっしゃ、デスフェイサー落札できたわ。

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 07:14:40.22 ID:Rs8w8dqM0.net
正直ダイナ好きでもダイナ怪獣の新規モデル1体目がデマゴーグって意味分かんないからな

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 08:12:22.75 ID:znE9QJ820.net
まあ怪獣育成ゲームにあれほどの適任者は居ないし

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 10:19:58.89 ID:9a8HeJtMS.net
コスモス新規は何がくるかね
ラグストーンあたりかな?

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 10:40:08.16 ID:LyP/y336S.net
それはないでしょw
来たら面白いけど

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:54:52.94 ID:5lp6Ug2d0.net
ウルトラ怪獣バトルブリーダーズってゲームに
デマゴーグ出すのはわかる

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:15:11.99 ID:p+3ZjvR80.net
何回再販するんだよセブンガー

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:31:42.14 ID:TEWbxrRo0.net
育成キャンペーンするんならコアも多めに配布or販売してほしい
覚醒でけん

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:37:48.23 ID:LZ9I48H70.net
コアは数に限りがあるとはいえ普通にプレイしてら万能の方が先に尽きる

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:44:37.52 ID:p5QL4YXu0.net
>>631
じゃあシーボーズもワンチャン出るな

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:58:56.53 ID:FaMSIt9qS.net
くっそどうでもいいことだけど特空機ウインダムのCG一瞬動いてピタリと止まり動かなくなるんだな
他のロボット怪獣はそんなことないしようわからん仕様だ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:03:35.49 ID:Fu7AxRgqS.net
メモリ類は覚醒が実装された頃は不足したけど、交換や探査でどっさりもらえるようになったし、今じゃあり余っている

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:13:58.59 ID:agMfw1tz0.net
>>691
カオスヘッダーが出てないんだよな。実は。
スキルは味方怪獣を狂暴化とか相手怪獣を従属とかかな。

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:33:45.72 ID:Q9VWKRum0.net
光のウイルス状態での実装は難しそうだし、
従属持ちとなるとカオスウルトラマン辺りか適任かな(居合わせた怪獣をカオス化させる)

他の実体カオスヘッダーは怪獣をカオス化させてなかったし(ガードベントはしたが)

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:58:13.13
カオスヘッダー関連は既存モデルがネオカオスダークネスぐらいしかないんじゃなかったか
個人的にはメビュートとかカオスウルトラマンとか来てほしい

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:29:24.63 ID:FkqgUqox0.net
カラミティはレジェンドかなぁ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:32:41.57 ID:LZ9I48H70.net
カオスダークネスはともかくカラミティレジェンドはないだろ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:37:48.89 ID:p+3ZjvR80.net
せっかく和解したカオスヘッダーを再び悪の存在として復活させることを企む惑星ウルバトの民たち
邪悪過ぎやしませんかね

706 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:43:14.96 ID:Z0WWKNyUS.net
俺らのやってること絵面的にはセレブロとかヴィランギルドと大差ないからね
データだから倫理的には大丈夫だけど
大丈夫なはず

707 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:49:55.42 ID:Sm87w9SJS.net
スキルでカラミティにパワーアップするカオスウルトラマン出してほしい

708 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:51:52.97 ID:UpCDuqPDS.net
惑星ウルバト自滅ゲームしたい

709 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:00:46.51 ID:B6VhUcgMS.net
自滅(乗っ取り誘導)

我らがナヴィさんがガチャ廃人に操られるわけないだろう
なにせウルバトにはガチャは無いもの!

ガチャ要素が無いとは言ってない

710 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:05:00.01 ID:TSPzCuZC0.net
セレブロ「移動アップ返せぇえええええ!!!!」

711 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:18:41.80 ID:bCqKhc1HS.net
そこは借りパク野郎!まで言わないと

712 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:55:30.79 ID:OVGzbbZp0.net
カオスロイドUとか来たら買ってしまいそう

713 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:59:08.62 ID:xaeSApPh0.net
>>708
アリーナで似たようなことになってるな
因子クエスト、レジェンド達じゃなくて出撃メンバーのミラーなら面白かったかもしれないな
擬似アリーナにもなるし

714 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 00:26:23.80 ID:T/3r5keS0.net
持ってる!(運固定値)
持ってる!!(命中固定値)
持ってる!!!(近距離特化)
持ってない!!!!(虚弱陣形)
(移動+1)じゃねえんだよぉ!!!!!

715 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 00:40:54.38 ID:VWPm3ysQ0.net
デバイスって移動アップ配りたくないからこれで我慢してねで実装されたんだろうがこんなんで満足できるかよ
しかもゴミの追加で移動の確率は減らされるし

716 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 00:47:34.83 ID:T/3r5keS0.net
どっちもは無理なのわかってるから種類増やして
星5エッグ率上げるか種類を減らして確率絞るかどっちかにしてほしいわ

717 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 01:53:31.95 ID:Lv6XN5I8S.net
まぁ確実にほしいならおとなしくタイラント牧場してくれってかんじになるのかね
課金アイテムで星5出やすいエッグとか出ればいいんだけど

718 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 03:12:25.01 ID:fYQOjgoK0.net
REレッドキングに遠距離特化つけたら面白いかな、面白くねえな

719 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 04:24:45.16 ID:xBNlMx0S0.net
キングジョー4体チームがいたからノリで挑んでみたら全員マトリクスニックネームまでは解放してるし一体は完遂してて草
完遂のやつ硬すぎて歯が立たんかった

720 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 08:25:58.20 ID:cC4DNVUq0.net
もうタイラント普通に販売していいんじゃないかね。
移動アップ付きが絶対的に強いわけじゃ無し。

721 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 08:37:36.24 ID:bZwvvxDo0.net
いや移動アップは別次元に強いと思う

722 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 09:05:57.83 ID:KY1bZjm80.net
グランドキング実装したから移動強化しない方がいいですよw だから移動なんて配らなくてもイイっすよねww
とでも運営は言いたいんじゃないか

723 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 09:29:23.84 ID:wXVAJM5iS.net
距離特化は属性キラーと違ってデメリットもあるし相手編成によってブレが大きいから他よりも継承させるハードルが高い
最近サポートで見かけた例は覚醒ガッツ星人くらいだった

724 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 09:56:27.43 ID:VWPm3ysQ0.net
デメリットあるいうても移動2射程1とかお話にならない欠陥品レベルだわ

725 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 10:53:31.94 ID:4xe0vIv70.net
アリーナ、敵の詳細見ないで挑んでるからな、なんなんだコイツは…!?ってよくなる
楽しい
負ける

726 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:16:45.76 ID:z/O+q1IVS.net
移動力2近距離以下の怪獣はよっぽどぶっ壊れてるか身代わりみたいなので射程関係ないやつじゃないとちょっとね...
そもそもガタノにどう足掻いても触れない時点で駄目よ

727 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:24:44.50 ID:TKhk9VNY0.net
移動2近距離はそれでも必殺射程あれば戦えはするけど1はな…

ぜんぜん関係ないけどカスタムのニックネームってその場で付けなきゃいけないの?

728 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:31:20.60 ID:GOAVz6G40.net
即決ちゃんと見てなかったけど、アギラだけ安いのね

729 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:49:18.20 ID:tE4xTKpc0.net
>>727
解放した直後に命名する必要はない カスタムラボでいつでも変えられるはず

730 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:24:06.15 ID:Gz0XxPCW0.net
ガタノ一体に負けたわ

731 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:25:17.26 ID:4xe0vIv70.net

どういう状況だよ

732 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:32:29.02 ID:kNyMaKWaS.net
やっぱレジェンドか
グランドキング目玉にした方が盛り上がると判断した辺りジュダかな?

733 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:33:29.83 ID:i4Zq4aJc0.net
エンペラか?
ウルトラ特攻あたりがつくんかね

734 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:43:04.78 ID:KY1bZjm80.net
またレジェンドか
もう出し過ぎだし早過ぎるだろ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:50:35.25 ID:4xe0vIv70.net
>>732
誰が買うねん

736 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:58:09.98 ID:TKhk9VNY0.net
またレジェンドなのか…

>>729
ありがと
どっちにしろ付ける気無いけど

737 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:58:48.77 ID:t7NPt4F/S.net
レジェンド出し過ぎでレジェンドが出るってだけじゃ全然盛り上がらないからサボらず予告作ってくれたらよかったのに

ソシャゲの周年イベントでこんな盛り上がってないのも珍しい

738 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:33:52.13 ID:n9Uu/8jES.net
エンペラを望む声が多いが実際につくってんのかな根拠はないし
正直ザギ、マガタノオロチ、アトロシアス、ダークキラーとかの方がCGあるし出しそうだが

739 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:46:00.09 ID:VWPm3ysQ0.net
エンペラもモデルあるやん

740 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:50:11.50 ID:n9Uu/8jES.net
大怪獣バトルでいたのか知らんかった

741 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:50:40.89 ID:ZarZ4NlY0.net
レジェンドが誰かより正月からの新イベントの内容の方が気になるところ
二周年の癖に復刻だらけで全然盛り上がらないし

742 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:52:03.62 ID:nsWq7eMGS.net
>>627
そんなものはいらん
新規だよ新規

743 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:05:18.42 ID:nsWq7eMGS.net
バンダイソフビが発売された未参戦昭和キャラ
Q→ナメゴン、ペギラ、M1号
ウルトラマン→ラゴン、ゲスラ、チャンドラー、ピグモン、ガボラ、ジラース、ギャンゴ、ドドンゴ、ペスター、ガマクジラ、ガヴァドンB、バルタン星人二代目
バニラ、アボラス、ヒドラ、ケムラー、ドラコ、レッドキング二代目、ウー、ケロニア、バルタン星人三代目、スカイドン、シーボーズ、ザラガス、再生ドラコ、キーラ
セブン→ワイアール星人、ゴドラ星人、ヴィラ星人、ペガッサ星人、ユートム、バド星人、ギラドラス、ボーグ星人、クレージーゴン、テペト、改造パンドン
帰マン→アーストロン、サドラ、キングザウルス3世、シュガロン、シーゴラス、テロチルス、ビーコン、ムルチ、スノーゴン、バルタン星人Jr.、ゼットン二代目
エース→カメレキング、アリブンタ、ブロッケン、バラバ、キングクラブ、ハンザギラン
タロウ→ムカデンダー、ドロボン
レオ→ロン、アクマニヤ星人
80→ギコギラー、ギマイラ、バルタン星人五代目

744 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:39:36.24 ID:cC4DNVUq0.net
>>741
新イベント来るの?ピース獲得支援もあるし6兄弟じゃね。
期待すると肩透かしを喰らうかも。

745 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:04:02.94 ID:ckZXT0v5S.net
すみませんこの間始めた初心者なのですが
DNAドロ3倍期間となると初期星3だとマーケットで買うのと挑戦権買うのとどっちが石安くなりますか?

746 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:23:24.89 ID:IgVkVIRpS.net
マーケットはオークションのこと。
DNAが出品されているショップのほうのことを言っている?

ショップの初期星3怪獣DNAは140石で100個
3倍期間のDNAクエスト挑戦権は20石で約37.5個

747 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:53:14.16 ID:sgB7TLFb0.net
>>743
おいおい5000円のやつカウントするのはちょっと………(あれはバンダイというよりは実質エクスプラス製)

748 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:55:08.13 ID:ZarZ4NlY0.net
>>744
6兄弟の復刻もあるかもしれんがさすがに新年くらいは新イベント有るんじゃないの?
去年でも6兄弟にケムールもあったし
このまま復刻だけで終わったらそれはそれで色々察するけど

749 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 17:34:44.91 ID:iQwkm1OxS.net
>>746
すみませんショップでした
単純計算でショップが0.7DNA/石、3倍DNAが1.87/石なので2倍期間以上ならクエストがお得な感じでしょうか!ありがとうございます
まぁそもそもそんなに育成を急ぐものでもないかもしれませんが…

750 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 21:07:18.04 ID:DIi7yArV0.net
こんなに対戦やる気にならないゲームも珍しいな
ほったらかしてるわ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 21:18:14.22 ID:4xe0vIv70.net
えぇー!結構楽しいのに
まあ運で負けた時とフリーズで敗けた時は悔しいけど

752 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 22:13:12.43 ID:VWPm3ysQ0.net
アリーナはフリーマッチや開催期間外でも自分やフレンドの防衛と戦えるようにしてくれないかな
今のウルバトって朝と夜にスタミナ消化して終わりで他の隙間時間でやりたいなと思えるようなコンテンツがないのが痛すぎる

753 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 22:35:24.02 ID:n9Uu/8jES.net
>>752
アリーナ期間以外はランキング関係なく戦えるようにしてほしいねぇ
色々試せるし是非やってほしい

754 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 23:41:39.27 ID:KY1bZjm80.net
グリーザやグランドキングの対処方研究したいから練習機能欲しいわ

755 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:36:40.87 ID:yJ/LxgCq0.net
アリーナはここ3日連続で4連勝して2桁には食い込むものの、5戦目で上位勢に敗れて50位内の壁に跳ね返されてる。
微課金で好きなキャラしか育成しないスタイルの俺の実力はここまでだということなんだろうけど、新システムになってからはストレスもなく、かなり楽しめてるわ。スキル封印持った推しキャラ出ねぇかなぁー。

756 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 01:17:58.74 ID:8x+XYi5s0.net
ついにデストルドス実装か!(希望的観測)
あの悪趣味すぎるデザインほんとすこ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 01:21:53.49 ID:Q/046nTu0.net
運営がヘイトの声をいちいち気に留めるかはわからないが、とりあえず特効ルールは不評のみならず全然売れてないのでさっさと目を醒まして見直して欲しい

758 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 02:59:08.70 ID:UEunEMvhS.net
防衛ポイントとコインを稼ぎにくくなるから駄目です

759 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 03:07:20.13 ID:JNgjeeGgS.net
>>756
そのままダークルシフェル実装してほしい

760 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 06:42:27.37 ID:N95G3xuM0.net
特攻は本当糞。それだけは不満。あと模擬機能は欲しいね。アリーナな形式は楽しいからね。

761 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 07:49:34.77 ID:iHh2xlb70.net
探査の攻略全然情報ないし公式側である程度導線敷いたりして欲しいなぁと思ったり

762 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 08:19:47.33 ID:dykqQFnJ0.net
探査は真面目にやっていないかな
あとレジェンドはもう少しスパン空けてから実装してほしいわ

763 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 08:27:04.86 ID:3SmU3T3hS.net
生放送で月1レジェンド出したいって発言して信者からもブーイングくらって考え直すって言った割には結局月1ペースで実装してるんだよな

764 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 08:47:48.84 ID:Z93WKpFVS.net
1度、月1ペースレジェンドの計画を立ててしまったから
数ヶ月間は安易にその予定を動かせなくなってしまったんじゃないか?

怪獣作成の優先度も月1に間に合わせるようにしてたりとか、
グランドキングみたいにクエスト実装も並行作業してるとか

765 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 09:20:01.02 ID:3dLhljCvS.net
生放送のブーイングは思い出すと笑える
二代目P凍りついてたからな
支持されると確信してたんだろうなあ

ガチ勢にとってはこれから皆さんに札束で殴り合いをしてもらいます、という宣告だしな
逆に生放送見ないような層が喜んでお買い上げになったのかもしれないとは思う、ただし主にログボ石で

766 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 09:36:01.92 ID:shuGe7LrS.net
新イベントが今度のレジェンドに関わるものだったりするかもしれません。

767 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:50:41.41 ID:SNbHONCt0.net
いつか来るであろうザギのために
石、貯めて待つぜ。

768 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:17:29.31 ID:DyEAmm2j0.net
>>766
まあそれは誰もが思ってるだろうな
イベントねぇしやることもない
ここで新レジェンドが関わって来なかったらそれはそれで褒められるところではあるのだけれどね
なんならレジェンドじゃない方がぼくは嬉しい
ヒント無し=レジェンドを崩し、かつ貴重な新規枠を潰されなくて済むから

769 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:25:47.84 ID:CPe85Pha0.net
ぶっちゃけレジェンドの方が再販多いから、またお前か…ってなるんだよな
むしろ全然再販されない限定怪獣の方がレアになってる

770 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:53:57.50 ID:DG0E1knhS.net
>>768
どんなイベントが来るのか、そもそも来ないのかわからないので期間限定のゼリーを残しておくべきかどうか迷います。

771 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:57:35.78 ID:yDVcy1pAS.net
今月期日分は使い切って来月分のは残しておいたら?
イベント来ないならひたすら素材あつめて

772 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 14:54:19.48 ID:6DjtBo5K0.net
グランドキングのランキング底上げに30近くは今年分のゼリーは使えたからメンテ後残りの20強使いきって年明けしたいな

773 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 15:24:45.40 ID:N4Z2j1CuS.net
でも君らガタノの時は月1ペースで出ることになるのにガタノ出せガタノ出せ喚き散らしてたよね

774 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 15:36:38.50 ID:kWcVS9o9S.net
君らとか言われても知らねーよ統失犬っころ

775 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 15:41:08.36 ID:ld5zDkwn0.net
何故言っている人が同じ前提で話すのか

776 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 15:44:32.98 ID:Ln67RHdTS.net
画面の向こうには一人しかいないと思ってるタイプか

777 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 15:44:38.54 ID:7JmlCnDZS.net
むしろ当時そんなにガタノ出せ出せ言われてたか?
一部の奴がレジェンドの器じゃないとか吠えてたのは覚えてるけど

778 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 15:48:03.94 ID:DyEAmm2j0.net
いたな…Twitterでも言ってたわ
ここのと同一人物かはわからんけど
5ちゃんではベリアル信者だった記憶あるわ

779 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:05:21.53 ID:5k3ENMZR0.net
>>772
今週メンテ無いぞ

780 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:55:10.79 ID:CAFMmEw50.net
>>714
セレ風呂のあの発狂芸見てて楽しかったけど、あの機械って素材入れたらメダルが生成されるメダルメーカーだから持ってる持ってないで喚くガチャ演出は、ん?ってなったわ。

781 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:36:17.63 ID:6DjtBo5K0.net
>>779
せやった、んじゃイベント来る来ない関係なくゼリー消費できるから楽やな

782 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:45:31.82 ID:lgPPcbBk0.net
>>780
あれたしかデビルスプリンター単体を突っ込むと闇鍋ガチャだからあながち間違ってない
結局ダブりしかでなくてギルバリスの遺品突っ込んだ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:48:48.70 ID:k2HnxsVTS.net
レジェンド候補

カミーラ
ネオカオスダークネス
ダークザギ
ダークバルタン
エンペラ星人
アーマードダークネス
ギガキマイラ
レイブラッド星人
ベリュドラ
カイザーベリアル
アークベリアル
カイザーダークネス
マガタノオロチ
キメラベロス
アトロシアス
ルーゴサイト
エックスダークネス
オーブダークネス
ジードダークネス
ウルトラダークキラー

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:14:01.09 ID:CfNm3p7LS.net
>>773
ニセメビウスニセメビウスうるさいキチが消え失せたなそういえば
実装されたから当然だけど

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:29:01.22 ID:F+vypkKWS.net
レジェンド怪獣はトライアルがないからもらえる石減っておいしくないんだよなw
特に最近は露骨に石絞ってきたからトライアル1回が小さくない
継承スキルに関しても汎用性高そうな複合はあらかた出た感じだし

786 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:32:46.38 ID:HVPLGyGP0.net
トレギアを攻めで初めて使ったが火力しっかり上げれば固有スキルの有用性込みで強いな

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:42:51.75 ID:T6a3nJPq0.net
次のレジェンド、エンペラ星人はあまり馴染みがないけど、デストルドスだったらうれしいな。

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:46:02.41 ID:dK4qLVA6S.net
実際に来そうなやつってなんだろうね
エンペラとかCGある連中かデストルドスかね

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:49:36.91 ID:CfNm3p7LS.net
z降臨が2月末まであるからデストルドスじゃないの?

デストルドスが怪獣を吸収してどんどん強くなっていくのを防いで味方にzがいるクエスト

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:57:40.41 ID:DyEAmm2j0.net
デストルドスはなんか味方も攻撃できそう
D4レイは広範囲復活無効確殺で〆る

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:00:17.37 ID:1C1Y5ePqS.net
>>786
あいつ攻撃力3000後半までいってビビった
もうちょいスキルツリー進めれば4000超えるわ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:08:55.53 ID:FLzCBym80.net
>>783
グランドキング出たの考えるとジュダもありうるか。
グランドキングがパワーアップの他、モルドやギナとも連携。
まあ本当にそういう感じで出たらバランス崩壊で批判出そうだけど。

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:21:00.02 ID:EOHcEW7P0.net
>>792
ジュダはまだポリゴンがない

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:25:45.02 ID:FLzCBym80.net
>>793
ああ、じゃあ>>783はポリゴンある組か

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:48:46.35 ID:vpiY6zO+S.net
デストルドスより先にキングジョーSCとウルトロイドが欲しいなあ

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:07:11.55 ID:au52wla7S.net
>>783
雑魚ばっかじゃねーか!

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:18:40.53 ID:kWcVS9o9S.net
キメラべロスがレジェンドはギャグでしょ

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:43:51.93 ID:0bxcEtL+0.net
ベリアルは株が暴落し続けてるからもう亜種を含めてレジェンドとかギャグでしかない

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:01:00.78 ID:658R1JqD0.net
ダークバルタンやエックスダークネスらもギャグでしょ
そう思うとジャグラーって特別扱いもいいとこだな

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:06:35.09 ID:T6a3nJPq0.net
キングジョーストレイジカスタムやウルトロイドゼロの可能性もあるか。
でも特空機はレジェンドは似合わないかな。

801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:31:22.02 ID:HVPLGyGP0.net
セブンガー(パコ)
ウインダム(ヨウコインパクト)
キングジョー(SC)
レジェンド確定

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:10:20.54 ID:Z93WKpFVS.net
>>799
怪獣宇宙人としてはともかく
ウルトラシリーズで2回も別作品で同一キャラとしてレギュラー出演した実績は
確かにレジェンドといっても差し支えないと思う

むしろ、ジャグラーや第1号怪獣のゴメスとかが本来の意味でのレジェンド
出自的にある程度優遇出来るキャラを、やたら壊れ性能にしてレジェンドとして出品してるのが難点だな

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:17:01.75 ID:bqDikqFS0.net
グリーザ、グラキンはレジェンドだけどレジェンド以外と組ませること前提にしてる感じの性能だったからその攻撃バージョン欲しい
グラキンで移動高いやつのダメージ減少するなら移動2のやつにバフかかるような性能も可能になるんじゃね
それなら初期の移動2の連中にも可能性あるかも

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:17:47.26 ID:FLzCBym80.net
レジェンドパックは実質31日が期限か。

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:21:21.42 ID:LVGrB42w0.net
デスフェイサーを買うか迷う

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:30:53.89 ID:HyLCOZTDS.net
明日イベントと実装怪獣教えてくれるのかな
それともやっぱり1月1日かね?
正直いい意味でも悪い意味でもここの運営はサブライズがするからエンペラでもデストルドスでもなくてザギとかベリアル系ってのもありそう
グランドキングとかまさにそうだったし

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:33:37.45 ID:bBqH/LgS0.net
強さの格で言えばそもそも第一弾のベリアルからして首を傾げる
所詮はちょっと強いウルトラマンでしかないでしょあいつ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:43:29.34 ID:HyLCOZTDS.net
ギガバト込みとはいえウルトラマンの群れを単騎で蹴散らして死んだあとも色々使われるくらい人気の奴がレジェンドじゃなかったらあと何がレジェンドなんだ…

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:48:55.61 ID:bBqH/LgS0.net
>>808
俺は強さについてしか言っていない
平成作品のラスボスとか映画のボスとかベリアル単騎より強そうなのはいくらでもいる
そもそも初出からして素の状態が中ボスポジでラスボスはベリュドラじゃなかったか

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:57:45.46 ID:HyLCOZTDS.net
>>809
まぁおっしゃる通り強いのはいくらでもいるねすまん
強さだけみるとウルトラマンを倒したor殺したのなんて相当いるし強さだけじゃないんだろうね

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:26:33.17 ID:SNbHONCt0.net
ザギだったら嬉しいけどメフィスト出てからだと思う

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:31:15.06 ID:DyEAmm2j0.net
あの映画あんま好きくない
ベリアルとゼロが明らかに強すぎる
マックスさんとかVSギガバーサークの時みたいに大っきくなったら単騎で潰せてそうじゃね?
あの大量のスラッガー?からはさすがに逃れられないでしょ
カイトと融合してないと無理なんかな

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:44:29.40 ID:yJ/LxgCq0.net
ゼロ生誕10周年らしいから、今度のレジェンドはアークベリアルあたりじゃねーの?
1年経ったし、そろそろベリアル系レジェンド出してもいいんじゃないかと、運営なら考えていそうな気がする。

814 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:46:15.90 ID:UIsDTWw/S.net
ベリアルは好きやけど流石に周年を2回連続で飾るのはしつこいし他のタイミングにして欲しいわ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:50:06.64 ID:5k3ENMZR0.net
来年丑年だし元旦に出るのがまさかのレジェンド:ジャンボキング(顔が牛の超獣)とかだったら笑う

816 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:51:54.52 ID:ydnvKu52M.net
>>814
運営「ベリアルのしつこさを再現しました」
信者「流石運営様原作に忠実!!」

817 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 00:16:54.83 ID:Bbklc4Z+0.net
デスフェイサーって高騰してた印象なんだけどメッチャ安いね……(日替わりを除くと初再販)

818 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 00:20:24.62 ID:1LLHJuhN0.net
だってクソ弱い上に基本運用から移動必須でコスト高いし覚醒しても前からの問題が何も解決してない産廃なんだもん

819 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 00:24:52.77 ID:Yd3Fw15FS.net
>>817
再販初めてだったの!?知らなかった
まぁ初登場からずいぶん時間たってるからほしい人はみんなてに入れてるからじゃない?

820 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 00:35:43.97 ID:YZruY6T/0.net
覚醒が微妙だし移動必須だしな

821 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 00:39:31.63 ID:Olzuqn2h0.net
え?さっき入札しちゃったよ…

822 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 00:48:59.92 ID:8hcVBiVkS.net
落札決定でもキャンセルできるよ

823 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 01:07:54.00 ID:yco959TP0.net
欲しかったなら揺らいでんじゃねえ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 01:10:56.28 ID:/5kVTdRZS.net
>>817
覚醒がゴミだと期待をこめての落札もないから無慈悲

825 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 01:14:25.69 ID:Olzuqn2h0.net
反撃パでドラゴリーとタッコングが前線で暴れてる間に後方から援護射撃できると思ったけど産廃なのか 確かにSP貯まるの遅いし一列しか当てられないから微妙か

826 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 01:32:41.36 ID:YZruY6T/0.net
ファイブキングでいいじゃん感

827 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 01:40:13.08 ID:sUdun4+dS.net
好きな怪獣なら買うべき
例えゴミでも

828 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 03:16:55.40 ID:Wy8/Vr9p0.net
>>812
作品のためにゼロとベリアルがいるのではなくて、ゼロとベリアルのために作品があるようなモンだしな。
全ての要素が2人の引き立てで踏み台。
個性埋没の全員謎カンフー•フワフワイヤー•巨大感皆無の怪獣のカット•結果的にレイが役だっただけで本筋への絡み方が雑•棒読みのウルトラの母…etc

当時は燃えに燃えたよな

829 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 06:28:13.41 ID:D8eLANk+0.net
>>828
当時キッズワイからするとフワフワワイヤーは正直結構好き。
何故かウルトラの母の棒読みは気にならなかったし、ベリアル無双については今まで活躍してたウルトラマンたちが映ってるだけで子供的にはすごい嬉しかったぞ。
ウルトラマン&怪獣オールスター、かっこいい新ヒーロー登場と子供のハート掴むだけだったら完璧な映画だと思う

830 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 07:20:58.68 ID:4VhYc8l10.net
フワフワワイヤーと棒読み母は完全に監督の趣味だからな…調子のいい時とダメな時が極端だから

831 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 07:33:30.95 ID:jN/cewML0.net
>>829
やはり人によるのね
当時小学生だった俺が一時ウルトラマンシリーズから他界したきっかけはコレだった

832 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 07:42:07.64 ID:tz7DSk9J0.net
>>812
ベリアルはケンと同じくらいだしゼロはレオが師匠だからなあ。
レオとベリアルが戦ってたらどうなっていたか…
マックスはまあ…仲間を巻き込まないようにとの配慮ということで…

833 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 07:48:33.61 ID:1LLHJuhN0.net
そんなベリアルも今では貰い物の力でイキってるなろう主人公扱い

834 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 08:06:49.65 ID:BSDpjuF70.net
元々レイブラッドの力でイキってただろ!
そういやレイブラッドも究極生命体という別名があってだな…

835 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 08:12:41.62 ID:5/zZuPbES.net
アジフライとタルタルソースがなんだって?

836 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 08:44:05.15 ID:ZO8nG5P9S.net
自分が最強!って宇宙人多いな
初はヒッポリトだっけ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 09:03:04.67 ID:r3S0jr7uS.net
明日で特空機ウインダムも星6になるか。

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:06:42.01 ID:8K4BWN2AS.net
ウルトラ6兄弟降臨
ケムール人の挑戦

去年の正月クエストはかなり豪華だったが今年はどんな内容になるか
トライスクワッド降臨とかやってほしい

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:14:06.60 ID:v6iZ+FKt0.net
父かキング降臨でもいいぞ。

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:18:00.51 ID:q0XFOsOw0.net
新レジェンドお披露目イベント
新ウルトラ必殺
新降臨怪獣
これくらいやってくれたら今週の虚無っぷりも許せるぜ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:44:51.87 ID:mDG7s43Y0.net
>825

デスフェイサーは移動力アップ積んだので、ゴーデスキラーとしてこのアリーナめちゃくちゃ
活躍してるぞ
攻撃でゴーデスのSPダウン必殺封じで、自分のSPがたまるまで攻撃し続ければ、
まず仕留められる
ゴーデスは堅さもあるけど、必殺技チャージが早いので混乱がやっかい。
これさえ封じれば置物

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 11:01:31.54 ID:Olzuqn2h0.net
>>841
構成や戦法によるだろうが何ターンぐらいで必殺撃てるの?

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 11:08:25.33 ID:mDG7s43Y0.net
>842
5ターン目が多いね
あとスキューラかシェパードンの身代わりも必須なので
汎用性は低いかもしれない

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 11:17:49.83 ID:CIW6djc/0.net
>>829
自分の世代のウルトラマンがベリアル無双であっさりやられた事に対する不満以外は概ね同じ感想だわ
ゼロのデビュー作と考えたらこれ以上ない初登場だと思う

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 11:34:15.93 ID:Olzuqn2h0.net
>>843
ゴーデスキラーとはいえ5ターンか…扱いが難しそうだな でも命中高いから一応落としておくよ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 11:56:19.88 ID:xmL3yCIh0.net
それでもゴーデス複数いたらもう終わり

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 12:01:31.50 ID:YW2zbJ0ISNIKU.net
まとめて焼き払えェェ!!!
細胞ごと!塵も残すなァァァァ!!

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 12:22:52.65 ID:BB9CpIx1SNIKU.net
>>840
降臨怪獣はともかく上2つはやってくれそうけどね
でも去年はゼロダーのイベントやんなくてケムール人降臨だっけか

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 13:06:45.46 ID:jN/cewML0NIKU.net
ケムールは予告なしだったよな
ぞぶぃー兄さんはあった記憶

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 14:13:54.55 ID:Hj9u0XoGSNIKU.net
ケムール人は生放送でヒント出してたんじゃなかったか

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 14:57:47.50 ID:CIW6djc/0NIKU.net
ケムール人はぽろっと漏らしてたね(想定以上に漏らすから怒られたみたいだけど)

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:07:36.47 ID:5/zZuPbESNIKU.net
ケムール出すなら今年しかない感じだったからな

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:11:36.36 ID:6gb0a9B80NIKU.net
>>845
以前スキルエッグで配布されたSP超があれば(もしくはレジェンド継承)
SP超、大、小or中 の3つ付ければ完全放置で3ターン目で撃てるよ
覚醒メトロンと合わせて2ターンで撃ってる人もいるけど実用性があるかは知らん

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:21:31.54 ID:Olzuqn2h0NIKU.net
>>853
アドバイスありがとう SP超は覚醒させて付けたよ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:24:46.68 ID:Olzuqn2h0NIKU.net
早くネオマキシマ砲で吹っ飛ばしたいわ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:32:26.12 ID:1LLHJuhN0NIKU.net
移動の予備がないと後悔するぞ?大丈夫か

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 16:31:37.53 ID:sy1OtNIX0NIKU.net
移動を付けた怪獣を予備としよう

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 17:23:14.76 ID:ZDoG6j9r0NIKU.net
覚醒サンダーキラーをマトリクス2まで進めて更に防御アップさせたら、闇統一パがめっちゃ倒しやすくなったぜ。
皆、闇パ使ってくれよな!

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 17:36:10.56 ID:BB9CpIx1SNIKU.net
>>858
自分も覚醒サンダーキラー使ってるけどそんなに闇パに強い?
結構闇パ避けてるからどうしてるかお聞きしたい

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 17:45:40.57 ID:jHhH2Q49SNIKU.net
闇パって攻撃力高いだけで耐久はメカゴモラ以外カスだしワンパン出来るような攻撃力準備するのが一番楽

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:07:47.92 ID:fUb0yjkR0NIKU.net
今日はお知らせ無いの?

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:08:07.38 ID:jN/cewML0NIKU.net
ここで言うサプライズっていうのはさ、ある程度情報発信した上で隠してたモノを出すからサプライズなのであってさ、ただ単に情報を開示しないことでは無いと思うんだよね

サプライズを都合の良い言い訳にするな!
ディスクロージャー!こちとら1日も待てないんだよ!

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:11:10.49 ID:CjNvOduJSNIKU.net
元日は6兄弟復刻と新レジェンド発売だけで新イベントも新覚醒もなしみたいな最悪のケースも覚悟しておいた方がいいかもしれないな

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:16:00.66 ID:BB9CpIx1SNIKU.net
去年はどういう感じで発表だったっけ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:17:57.92 ID:YW2zbJ0ISNIKU.net
動画来てるじゃん!

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:18:04.36 ID:6zMV3HSd0NIKU.net
0時過ぎたら突然ベリアルが出品されてたな

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:19:25.11 ID:6zMV3HSd0NIKU.net
デストルドス確定か

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:21:45.35 ID:x/zCIs1sSNIKU.net
やっと本編の流れに乗ることを学んだか
性能次第で買う

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:24:31.20 ID:x/zCIs1sSNIKU.net
と思ったがあまり強く見えない

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:25:00.63 ID:b5/ziABMSNIKU.net
石2021個配布か

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:25:07.74 ID:CjNvOduJSNIKU.net
普通に動画が来ました。大変失礼しました
デストルドス楽しみ

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:26:03.00 ID:jHhH2Q49SNIKU.net
性能変化って必殺の所しか変わらんのかな?🤔

873 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:28:01.87 ID:Vvyb57fO0NIKU.net
まあ、普通に数多い方の特攻になるんだろ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:28:40.57 ID:0I/hCcB8SNIKU.net
ガイアきたわぁ

875 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:31:10.89 ID:X2OCA6nT0NIKU.net
https://i.imgur.com/m7apjQN.jpg

876 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:40:12.54 ID:YZruY6T/0NIKU.net
運0でじわじわくる

877 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:42:53.15 ID:Z/+RuFxRSNIKU.net
全員混乱は面倒だな
それはそれとしてまたレジェンドか…って気持ちで一杯です
デストルドス別に限定でも良かった気がするわ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:47:52.39 ID:jN/cewML0NIKU.net
この射程この威力で4体並べられたら嫌だけどな
固有次第だけどワンターンキルできるか分からんし

879 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:47:59.29 ID:XN6BKzDD0NIKU.net
デストルドス参戦早いな!

880 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:50:31.35 ID:Bbklc4Z+0NIKU.net
>>876
無理やり吸収された怪獣からしたらたまったもんじゃないだろうからね……

881 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:51:26.42 ID:Hj9u0XoGSNIKU.net
性能据え置きで限定になるわけないだろ
限定用にデグレードするだけだ

882 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:55:58.13 ID:tz7DSk9J0NIKU.net
>>878
レジェンドだから一体しか入れられないんじゃない?
性能変化がどんな感じかわからなくて手を出しにくいな。
フレが出してくれるのを待つか…

883 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:56:20.22 ID:0I/hCcB8SNIKU.net
アンケート1位製作してないのか

884 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:58:54.05 ID:jN/cewML0NIKU.net
>>882
そう、だからレジェンドでよかったってね
上だからとレス付けてなかったら勘違いさせてしまったようだ
すまないね

885 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:59:12.50 ID:jHhH2Q49SNIKU.net
流石に必殺技以外にも性能変化するよな?
しないならこんなんのが防衛で使えるとか思ってる運営はエアプもいいとこだぞ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:00:57.00 ID:CIW6djc/0NIKU.net
>>883
新規モデルガタノみたいに労力が他よりかかるやつかもしれない

887 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:01:46.38 ID:q0XFOsOw0NIKU.net
アンケートで知りたいのはその伏せてるところなんですよね

888 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:06:45.95 ID:jN/cewML0NIKU.net
>>887
まあ結局それよな
これ発表されたところでう、うんって感じ
ただ結構上位が未製作ってことわかったのは大きいかも?
得られるものはないけれど

889 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:22:00.14 ID:Wy8/Vr9p0NIKU.net
>>877
レジェンドってなんだろね。
エタルガー()とかよりは貫禄あるとは思うけど

890 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:22:00.38 ID:Wy8/Vr9p0NIKU.net
>>877
レジェンドってなんだろね。
エタルガー()とかよりは貫禄あるとは思うけど

891 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:22:28.36 ID:Wy8/Vr9p0NIKU.net
連投すんません。。

892 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:24:30.05 ID:tz7DSk9J0NIKU.net
>>884
謝ることないさ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:30:26.05 ID:1LLHJuhN0NIKU.net
デストルドスはどうでもいいが覚醒上方修正と新イベントが気になる

894 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:35:15.60 ID:PwKaGofVSNIKU.net
デストルドスにレジェンドガーとか言ってる連中に「テレビ本編のラスボス程度なのにレジェンドのガタノゾーア(笑)」とか言ったら発狂するんだろうな

895 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:36:53.76 ID:PwKaGofVSNIKU.net
どっちも普通に星1つ滅ぼしかねない化け物なのに

896 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:39:16.40 ID:Ywfjlkgc0NIKU.net
どんだけガタノに粘着してるんだこの茸

897 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:39:24.35 ID:jN/cewML0NIKU.net
>>894
そういうタイプはガタノを含めた怪獣に対して思い入れが薄いイメージ
悪ウルトラマン至上主義な偏見がおれにはあるわ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 20:00:38.29
逆に平成以降のラスボスでレジェンドっぽくない奴って誰だ?
ウーラーギガバーサーク辺り?

899 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:47:45.89 ID:q0XFOsOw0NIKU.net
TDG降臨がガイアだけでなくてティガパワーとダイナフラッシュのピースもあるのがいいね
タイプ違いとはいえ新ウルトラ必殺3つは嬉しい
あとはケムールみたいなサプライズ降臨期待しとるで

900 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:48:25.37 ID:k9O+WPn4SNIKU.net
>>894
ていうかむしろガタノが出たから本編の最終回の怪獣はレジェンドっていう傾向になった
昭和の怪獣は知らん

901 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:50:35.60 ID:O4AF847ISNIKU.net
颯爽とバルキー星人が!!!

902 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:50:39.28 ID:tz7DSk9J0NIKU.net
まあラスボスと言ってもグリーザみたいな桁違いもいれば
コケるブラックエンドみたいなのもいる。
ラスボスだからって必ずレジェンドにはならないだろう。

ゼットンなんかも昭和のなかでは強豪だけど
今じゃ完全なる上位互換がいるからなあ…
でもウルトラシリーズでウルトラマンを倒した最初の怪獣だからなあ。
大御所的な意味で別バージョンを出すのはアリかも?

903 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:54:10.50 ID:O4AF847ISNIKU.net
TDG揃ったし、流れに乗ってガンマフューチャー出してくれ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 20:03:52.94 ID:aj1PPUxd0NIKU.net
もう各々が好きな怪獣がレジェンド認定でいいじゃん

905 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 20:17:37.84 ID:EgJwEt2PSNIKU.net
強さはレジェンドクラスのゴーデス
原作でもレジェンドクラスの扱いではあるが

906 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 20:33:07.80 ID:tz7DSk9J0NIKU.net
>>905
ゴーデスはレジェンドでもいいよな。ゴーデス細胞がテーマだったんだから。

907 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 20:46:20.04 ID:1LLHJuhN0NIKU.net
デストルドス弱いな
防衛に置いても攻撃側に同じ攻撃タイプが4体いないと防御バフがかからないから攻撃側は簡単に編成で対応できる
移動メタのグランドキングの方がずっと厄介

908 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 20:47:32.90 ID:eMUKJYOiSNIKU.net
継承スキルもステもショボい気がする

909 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 20:56:26.09 ID:q0XFOsOw0NIKU.net
課金エッグで近距離染め遠距離染めしてた人には効くのかもしれん
そういうチーム組んでた人は余裕で対策できるだろうけど

910 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 21:00:30.06 ID:sy1OtNIX0NIKU.net
福袋パックしょぼいな
レジェパック以下以下

911 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 21:05:18.00 ID:1LLHJuhN0NIKU.net
というか攻撃側の攻撃タイプが半々だと遠距離対応に勝手になるから近距離アタッカーで殴れば簡単に落とせるな
防衛用じゃなくて必殺技アタッカーとして考えた方がいいのか

912 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 21:08:14.66 ID:tz7DSk9J0NIKU.net
実際使ってみないことにはね。レジェンドもトライアルあればいいのにな。

913 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 21:30:38.03 ID:ivC0W+Ur0NIKU.net
トライアルは自分じゃ使えないという欠陥が

914 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 21:35:21.79 ID:tz7DSk9J0NIKU.net
>>913
こっちの編成変えてどんな風に能力変わるかわかるよ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 22:11:05.06 ID:1flm2IfySNIKU.net
ん?覚醒上方修正の情報とかあったの?

916 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 22:30:31.34 ID:6gb0a9B80NIKU.net
メンテ無いからデストルドス

917 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 22:30:51.01 ID:6gb0a9B80NIKU.net
ミスって途中送信した

デストルドス午前四時から来るのね

918 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 22:39:29.53 ID:8K4BWN2ASNIKU.net
ガイアは予想通り力属性で来たが後力属性になりそうなウルトラマンはタイプチェンジ形態以外だとジャスティス、ビクトリー、タイタスだけか
ウルトラマンじゃないけどグレンファイヤーとジャンボットも力属性候補

919 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 22:51:23.87 ID:e7r5CaJo0NIKU.net
動画見るのめんどいからお知らせ待ってたけどどうやらそこでしかない発表結構あるみたいだな

920 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 22:58:05.53 ID:Bbklc4Z+0NIKU.net
てっきり新年一発目はデストルドスかと勘違いしてたけど明日の昼出品開始だからギリ今年じゃん
つまり今年最後の実装はデストルドス

921 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 23:49:49.02 ID:tz7DSk9J0NIKU.net
>>918
ジョーニアス グレート リブット

922 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 01:06:49.81 ID:3Z5vz2RsS.net
最強最速のマックスさんは力か速か

そういえば、色々言われたが円谷はウルバト運営にきっちり資料渡してたのね
夏の終り頃にはデストルドス開発してたんだろうか

923 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 01:18:37.80 ID:VBKoJOw70.net
昨日ログインすんの忘れた
極力スタミナあまらないようにミッションこなしてるだけだから時々忘れてしまう

924 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 01:25:27.64 ID:50QOtbLpS.net
(本編見てない状態で造形資料渡されて)なんでレッドキングついてんだろうこれ…とか思いながら(モデル)作ってましたのくだりはちょっと笑った
ごもっとも

925 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 04:37:39.32 ID:YbhfNGyXS.net
一応素材旨めだからドリンク消化するかーだけどブーストできないから月末ゼリー50弱を使い切る自信がない

926 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 04:58:03.99 ID:q6ENdx8w0.net
ショップ交換不味すぎ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 06:32:30.62 ID:DeD9mBC10.net
これはひどい、二周年とは思えないラインナップ

928 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 08:02:11.63 ID:aj929ow6S.net
>>894
みんなどんだけガタノ好きやねん

929 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 08:49:33.21 ID:uBucvdbtS.net
アリーナで上位に入ってショボイ報酬もらうより、3000位くらいで全勝してアリーナコインたくさんもらったほうがお得なのは突っ込んじゃいけないとこ?

930 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 08:55:29.34 ID:a9p+oepo0.net
メンテ無くてもアリーナは1259までだよ。一応書いとく。

931 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 09:00:49.33 ID:otjajM300.net
>>929
そも全勝してたら3000位にとどまる事なんて不可能では…
特効なしでも全勝してたら100位前後になると思うよ

932 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 09:12:24.36 ID:vx1Hsfiu0.net
50位以内はたまにわざとナメプにしてる防衛にレジェンド無しで余裕勝ち出来るけど、狂気の防衛どもにはジャグラーに頼らざるを得ない

933 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 09:13:56.60 ID:BeHkU15gS.net
>>922
フュージョンファイト的にマックスさんは速だと思う

934 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 09:26:47.31 ID:mF/W2BglS.net
エキスパートは、取り巻き連中が厄介だわ。

935 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 09:49:36.36 ID:a9p+oepo0.net
>>934
帰ってきたフクイデケイ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 10:02:57.16 ID:WZTfP++50.net
殴るたびに属性取り戻すのティガダーク目線みたいでたのしい

937 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 10:34:04.30 ID:t/mr4KZy0.net
ウルバトに限らず動画情報ってほんと見る気がしないし見てもわからんからとっとと文で出して欲しいわ

938 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 10:48:38.24 ID:ZXzhiW+00.net
強そう〜デストルドス即買って思ったが、そうでもなさそうなのね、グリーザ〜〜〜〜〜〜買っとこ!

939 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:07:22.52 ID:XUPOnu5LS.net
まだ売ってないしグリーザは販売もう終わったし何言ってんだコイツ

940 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:09:38.16 ID:50QOtbLpS.net
虚言癖宇宙人の仕業じゃ

941 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:12:26.97 ID:inEA7C5iS.net
>>937
正直ハキハキ喋れる、できれば女性を入れて欲しい
おっさん二人のボソボソ語りは正直見映えが悪すぎると思う

942 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:17:55.44 ID:WZTfP++50.net
でも指で時間操作できるし見たいとこだけ見るのは容易
大事な情報を口頭のみで終わらせるはずはな…いとも言い切れんがそれは文のみ公表と同条件だろう

943 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:19:36.37 ID:XXhiXgDA0.net
ナビィの出番だな

944 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:30:01.05 ID:a9p+oepo0.net
>>942
その大事な情報聞ける時間がすぐにわからないから困る

945 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:30:52.01 ID:coe3ejUc0.net
確定した情報はちゃんとお知らせでくるけど今後こういうの考えます〜みたいなのはサラッと口頭で言って終わってたりする

946 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:42:59.42 ID:jfUOESNB0.net
正月イベントの前座とはいえデストルドスのミッションすぐ終わるな
ブースト使えないこの形式で100周とかさせられるのもそれはそれでキツイけど

947 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:49:32.88 ID:02+GfsxJ0.net
日替わり出品と再販覚醒は無いんだろうか
2周年なのにしょぼ過ぎる

948 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:50:29.31 ID:y8OPJ1jIS.net
>>929
アリーナコインはDTEゴモラとアンロッカーしか交換しないので余ってる
それよか勝ったり負けたりゲームを楽しみたいけどなあ

949 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:58:53.17 ID:hv9sd3yR0.net
アリーナで始めてアプリクラッシュして敗北扱いされたわ
萎えるわ

950 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 12:13:50.91 ID:WZTfP++50.net
>>949
多分ソレで一年間で20敗はしてるわ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 12:15:38.07 ID:3a11tCjUS.net
>>948
なるほど、DTEゴモラで力DNA使っちゃう人はコインそんなにいらないのか

952 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 12:30:15.85 ID:ahpVhCdeS.net
デストルドスイベントで最初のUキラーイベント思い出した
かったるいとこだけ
あれは泥はおいしかった

953 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 13:23:12.80 ID:3GATZvr6S.net
今回防衛成功と無敗ボーナスかなりもらったけど、それでもそこそこ順位下がってしまった
前回はババルウ結構使って、今回はボーナス誰も使ってなかったからかもしれないけど、これが実力なのか…
あと挑戦権余らせた日があったのももったいない

954 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 13:26:37.97 ID:i3Q74FtiS.net
>>951
アンロッカーとDTEゴモラDNA全交換しても今の時点でコイン100枚近く余るよ
今の環境だと攻めで全勝楽だし、雑魚パで毎日数回防衛出来るし、特効無しでもランキング50位以内行けるからコインは飽和ぎみの人多いと思う

955 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 13:28:27.12 ID:i3Q74FtiS.net
次スレはpart71ワッチョイ使う?

956 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 13:31:48.02 ID:hv9sd3yR0.net
アリーナ人減った?それとも特効が微妙だから?
前より総合ポイント低いのに最終順位は100位以上上がってるんだけど

957 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 14:35:32.63 ID:S13dYawq0.net
デストルドスの必殺、24話でのゼットの敗北シーンの再現かな
(D4レイが当たる時に相手が一瞬結晶化して砕け散る)

958 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 14:38:11.58 ID:KwxNCktm0.net
>>955
それでいいんじゃない

959 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 14:40:55.87 ID:vB1Tmt+sS.net
ワッチョイ無しの方も建てた

【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ part72
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1609306794/

960 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 14:43:41.00 ID:KobQ0tYs0.net
アリーナ前回と比べると防衛が手強くなってレジェンド増えた印象
無敗ボーナス追加が要因かな

961 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:05:21.71 ID:9rgxsWNd0.net
>>959
頭大丈夫か
それとも荒らし?

962 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:10:16.09 ID:KwxNCktm0.net
>>959
ここが手違いでワッチョイ無しで立てられたから、わざわざワッチョイ有りが別で立てられたのに、何故混乱させるような事をする?

【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ part71 (ワッチョイ)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608130015/

963 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:11:33.37 ID:otjajM300.net
踏んだ人以外が宣言なしのスレ立てでしかもワッチョイ無し
流石にひどいわ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:12:18.01 ID:vB1Tmt+sS.net
一般マーケット継承スキル入手方法一覧

◆金スキル マーケットで800石+αで落札
【HP大アップ】モチロン
【HP回復小】ダダ、インペライザー
【運大アップ】恐竜戦車
【命中大アップ】ザムシャー 、ゴモラ振動波
【回避大アップ】デスレム
【回避中ダウン(技)】ジャミラ
【攻撃小アップ(全)】ツインテール
【ガード】グドン
【SP大アップ】 ゼットン
【必殺技攻撃力小ダウン(全)】アストロモンス
【防御力(遠)小アップ(全)】レギオノイドβ
◆銀スキル マーケットで300石+αで落札
【HP中アップ】アントラー、ファイヤーウインダム 、ミクラス
【攻撃中アップ】ブラックキング、パンドン、イカルス星人
【必殺技中アップ】超コッヴ、メルバ
【命中中アップ】グローザム、マグマ星人、マガジャッパ
【回避中アップ】ネロンガ、ノーバ、マガバッサー、巨大ヤプール、サラマンドラ


今からタイラントゲットしたいブリーダーさんは

☆2マーケット、☆1ショップで未所持怪獣を買う

50種類確保でタイラント生成

スキルあげないで☆4にする

☆4になったらDNA抽出

タイラント2体生成

一体は☆6まで育成、もう一体はスキルあげないで☆5まで育ててDNA抽出し増殖

※力、万能DNAに余裕がある場合は1体目を星5まで上げて抽出してもよい
!!!!!!!注意!!!!!!!
所持しているタイラントが1匹しかいない状態で☆3のタイラントを解体することは絶対にしてはいけません!
100種類、150種類になった時も入手できるようになりました。

965 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:14:43.25 ID:MIC1yWw8S.net
有りスレでも元々アンチや口悪い奴だらけで荒れ放題だから別にワッチョイ無しでも良いけどな

966 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:16:32.08 ID:A117yJBLS.net
どこが荒れてるんだ?
信者君からしたら肯定意見以外は全て荒らしなのか?

967 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:18:09.56 ID:vB1Tmt+sS.net
>>962
それは知ってるよ
他のソシャゲスレみたいに普通に住み分けすればいいと思ったんだ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:19:16.98 ID:UbyJm0ReS.net
強すぎたエースロボット作りたいからおすすめスキル構成教えて

969 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:20:24.01 ID:A117yJBLS.net
そういうのは分けないとまともに会話できないスレとかでやるもんだ
そもそも人も少ないし荒れてるわけでもないのにわけたら両方過疎るだけで意味ないわ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:21:11.31 ID:9rgxsWNd0.net
>>967
70までマトモにやってきて71は情弱がミスして立てただけなのに
分裂を助長するような無駄スレ立てんなよ

971 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:25:36.69 ID:vB1Tmt+sS.net
>>970
そんな口汚く罵るようなら共存しなくていいと思うんだけど

972 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:27:08.82 ID:9rgxsWNd0.net
>>971
ならお前だけワッチョイなしスレでやってろよ

973 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:30:59.56 ID:otjajM300.net
>>971
テンプレのスレ立てルールを無視して
相談なしで勝手に乱立させてるのになんでこう…

974 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:36:32.27 ID:mF/W2BglS.net
最終回の怪獣だからといって、レジェンドになるとは限らないのか。

975 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:49:12.45 ID:MIC1yWw8S.net
>>966みたいに悪意撒き散らそうとする荒らしが居なくなるなら分裂していいと思うわ
5chであること抜きにしても民度低すぎだろ

976 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:52:16.82 ID:q6ENdx8w0.net
950宛に再利用スレのレスついてるのに更に斜め上の発想で乱立させるとか草も生えない
馬鹿の極み

977 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:54:29.31 ID:A117yJBLS.net
>>975
肯定意見しか認められないならこんなとこ見るなよ
ツイッターでお仲間同士仲良くやってろ

978 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:56:49.99 ID:jfUOESNB0.net
どっちのスレも950踏んでもない奴が宣言無しで勝手に立てたスレってのが酷い
乱立が一番よくないから取り敢えず古い方から再利用しようや

979 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:58:06.56 ID:sX+jgpf40.net
いや民度とか言うならルールは守れよ

980 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:59:45.89 ID:y+L5fceXS.net
罵り合って悦に浸るターンに入ったな

981 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:00:26.24 ID:sX+jgpf40.net
>>978
賛成
使い切るのに2週間程度かかるのに無闇に乱立させるなら、古いのから再利用する方がいいと思う

982 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:01:29.45 ID:w3q9chAYS.net
次スレ
>>962

983 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:03:23.80 ID:rArx6zooS.net
なんでワッチョイありの方残ってるのに建ててんだよ
ただでさえ過疎ゲースレなのに何勝手に乱立させてんだよガイジ

984 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:33:35.16 ID:MIC1yWw8S.net
>>977
誰もそんな話してないよ

985 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:54:02.46 ID:jfUOESNB0.net
荒れてもないのに荒れてるって他人に喧嘩売ったり自分勝手な理屈でスレを乱立させる人の事を荒らしって言うんだと思いますよ

986 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:55:05.78 ID:WZTfP++50.net
おれスレ立てできんし立ててくれたことには感謝したいわ
ここ踏み逃げ多いし

987 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 17:10:39.86 ID:a9p+oepo0.net
まあ立っちまったもんは仕方ない。次はどれから使うんだ?

988 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 17:11:39.16 ID:k0uhBE7cS.net
>>962

989 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 17:16:39.01 ID:jfUOESNB0.net
>>962から消費して終わった後にまだ残ってたら>>959再利用でいいでしょ
ワッチョイは次新規で立てる時は有った方がいいだろうけどこのスレもなくても大して荒れてないし乱立よりは再利用しようや

990 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 17:40:16.50 ID:jZ104pIt0.net
再利用は賛成だし基本的に重複スレを使い切ってから次だろ
相談もなく勝手に立てた禿電奴がアホ

991 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 18:17:55.09 ID:a9p+oepo0.net
>>988
サンクス

992 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 18:23:13.98 ID:hk7SAPuw0.net
今までこのスレでほとんど見たことがない末尾Sが
今日同じIDでどのスレにも書き込んだ形跡が無く
しょっぱなでワッチョイ無しスレ立ててゴリ押しっていうのがな
宇宙人罠のような怪しさだろ

993 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 19:32:19.15 ID:yz/utInp0.net
>>992
デストルドス出たし禿S君も
スレ民自滅ゲームやりたかったんだろう

994 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 20:27:29.60 ID:1rE68mWc0.net
デストルドスのミッション少なスギィィィィィwwwwwwwwwwww

995 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:13:07.62 ID:Ly1eZVyhS.net
こういう奴は多かったら多かったで今度はまとめて周回出来ないのに数ばっかり増やすなTDGが控えてるのにとか言うんだろうなぁ

996 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:13:49.36 ID:ZEomIKTzS.net
唐突に出て来てなにも言わず確認せずワッチョイ無しが需要あると思って建てたの?エスパーかなにか?

997 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:14:51.98 ID:odh/vstO0.net
でもなんだかんだデストルドン来たおかげで今年までのゼリー消化できそうだわ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:19:38.85 ID:4sd9yHxXS.net
ブースト使えないこの形式で何周もさせられるのは嫌だからミッションはこんなもんでいいわ
エキスパは一発クリアは無理だからハードでゼリー使いきるか

999 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:37:45.39 ID:y8OPJ1jIS.net
デストルドスイベは本来は先週やる予定だったんじゃないの
モデル制作ギリギリまでかかったって言ってたし

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 22:02:00.75 ID:a9p+oepo0.net
>>997
自分は使い切るの諦めた。デストルドスもグランドキングと同じ
形式にしてほしかったな。

しかしフレンド誰もデストルドス出して来ないな。
いつもなら誰か出してるんだけど。やっぱり買いづらいのかな。

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 22:08:10.90 ID:KbuDUxMnS.net
埋めます

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 22:08:19.98 ID:KbuDUxMnS.net
埋めるわ

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 22:08:34.71 ID:KbuDUxMnS.net
埋めるよ

1004 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 22:08:49.77 ID:KbuDUxMnS.net
1000ならウルトロイドゼロ実装

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200