2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレpart12

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:56:35.57 ID:BQFPoIOTa.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください


Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
 数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ


ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【原神】微課金スレpart11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608183030/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:57:26.85 ID:BQFPoIOTa.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要
 ※認証方式に変更が入りメールアカウント必須になりました。

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7(第4世代以上)/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5(第4世代以上)/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
AndroID:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS4:PS4あるいはPS4Pro

3 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 21:57:55.96 ID:BQFPoIOTa.net
【元素反応について】
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融化
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶

【元素共鳴について】
チーム内のキャラの元素タイプによって追加効果が発生する

炎x2 : 水元素付着の継続時間−40%、基礎攻撃力+25%

水x2 : 炎元素付着の継続時間−40%、被回復量+30%

風x2 : スタミナ消費-15%、移動速度+10%、スキルのクールタイム−5%

雷x2 : 水元素付着の継続時間−40%、超電導、過負荷、感電反応を起こしたとき、100%の確率で雷元素粒子を生成。クールタイム5秒

氷x2 : 雷元素付着の継続時間−40%、氷元素付着または凍結状態の敵を攻撃するとき、会心率+15%

岩x2 : 連撃中断耐性が上昇する。シールドが存在するとき、与えるダメージが+15%

異なる4種の元素 : 全元素耐性+15%

4 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:08:02.44 ID:fsNAWmuvM.net
>>1
乙←コクセイちゃんのツインテ

5 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:27:52.03 ID:7XqKxcTF0.net
ベネットみたいな良い奴が1000踏んでて泣いたよ俺は

6 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:27:57.28 ID:qmNRSZgF0.net
NG推奨
221.190.3.246 (エアプ大阪)
153.232. (自演自画自賛東京) SB-iPhone併用
※ワッチョイは毎週変わるのでIPアドレスでNG推奨。東京は巻き込みの可能性も有り。

7 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:28:54.97 ID:kifdh9mE0.net
>>5
騙されるな
恒常で★5を引けると願ってるだけでキャラとは言ってない

8 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:31:33.07 ID:qS8prrUeM.net
控えめに言って恒常チケで風鷹と四風と天空弓の末路を同時に引きたい

9 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:33:22.85 ID:n7VPwv3M0.net
フィッシュル、ベネット、スクロース、鐘離
ハッキリ言ってレザービルドより強いわ

10 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:34:38.97 ID:7XqKxcTF0.net
>>7
アモス………

11 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:36:58.00 ID:fsNAWmuvM.net
https://i.imgur.com/zIX0k5a.jpg
https://i.imgur.com/6jkS7ev.jpg

滑り込みぃぃw
月末まで聖遺物育てて挑戦だなーとか思ってたらミポヨとんでもねぇことしてくれたわ
脆弱ほとんど溶かしたわクソが!

12 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:37:02.28 ID:yuVdHiXG0.net
全員にアモスが出る呪いをかけておくぜ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:39:02.00 ID:YBYFusuVx.net
>>11
なんかあったの?
螺旋の期限ってまだ先じゃない?

14 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:40:42.52 ID:yuVdHiXG0.net
>>13
明日のアプデで仕様が変わる

15 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:43:04.34 ID:VP9Sctpc0.net
>>8
俺も贅沢は言わないから旦那後3枚は引いて4凸にしたい

16 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:44:49.53 ID:fsNAWmuvM.net
>>13
仕様変わるし簡単になりそうだから今日の日付でアチーブ残さないと気がすまんかったっていう自己満
ここのためにシャンリン育てたしな

17 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:46:41.42 ID:YBYFusuVx.net
>>14
忘れてた
12層は強化されるだけだから11層まで進めておくか

18 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:50:10.67 ID:+mN+u2qG.net
簡単になるのか?
それなら良いが

19 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:52:04.86 ID:+mN+u2qG.net
しかし無エンティ、無ル無ル、無ルック
星5二人、最高レベル71でよくやるもんだな

20 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:54:19.31 ID:YBYFusuVx.net
>>18
9層、極寒ゲージ
10層、極寒ゲージ
11層、雷付与でエネルギー減少+氷強化
12層、岩強化
って感じ

21 :名無しですよ、名無し!:2020/12/22(火) 23:57:35.05 ID:kifdh9mE0.net
宣言通り無理やりショウリが強キャラになる環境がこれから増えていくからな
今からでも遅くないからショウリは引いとけ

22 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 00:00:55.78 ID:kbmemwSrx.net
12層岩強化とか祝福が3連続でシールド関係ってところから螺旋はあからさまに岩接待してるよね
あとショウリガチャはもう終わってるぞ

23 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 00:02:28.91 ID:v1nObgUd0.net
さあ先生あげのターンだぞ
https://i.imgur.com/fr9TnUc.jpg

24 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 00:05:45.50 ID:9d3ilfq4.net
ミホヨも商売下手だよなー
最初からショウリを強くして
螺旋のアプデも合わせれば良かったのに

まああえてギリギリに螺旋の発表して
考える暇を与えずに金を使いまくってもらおうとしたのかもしれんが
でも情報知らない人も多く今になって欲しかったーとか後悔している人も多そう
まあそう言う人はアルベド引いてねってことか?

25 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 00:07:56.64 ID:Fs8DlJtYM.net
>>19
しかもスマホなんすよ〜^^^
達成感ヤバいわありがとな

26 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 00:29:23.61 ID:a9zkSuRb0.net
メインアタッカーがクレー(昭心80) 刻星(黒剣(80)なんで武器ガチャかなり惹かれるわ・・
キャラピックサポ凸もしたいし悩ましい

27 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 00:42:25.45 ID:+vpB59c+0.net
そうか、おぱんつ人権ショウリ先生ガチャ終わってしまったか

28 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 01:06:20.57 ID:rG3e0fee0.net
結構真面目にストーリーに感情移入しているからか今回の鍾離の一件は複雑な心境だったわ
初めから大多数のユーザーが納得できる性能だったら気持ち良く迎えられたのになぁ…

29 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 01:59:37.27 ID:FG7eyk2L0.net
今週12層星6クリアできたらモチベなくなりそう

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 02:51:00.18 ID:1q+qZKxo0.net
日付変わっちゃったけど旧12層クリアできた
きつかった分、いい思い出になりそうだ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 03:18:59.44 ID:/hVqUzZwa.net
>>29
でーじょうぶだ
次はTAが待ってる

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 03:28:36.70 ID:Fs8DlJtYM.net
>>30
おつ!
久しぶりにがっつりゲームしたって感じだわ
めちゃくちゃイラついてたけどな!

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 03:47:28.32 ID:+HmiwlX1M.net
12層やるときは下から生えてくる氷の檻みたいなやつとスタミナ減少の嫌がらせコンボ考えたやつ苦しんで死んでくれ〜と思いながらやってる

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 04:54:55.14 ID:AACWXdcx0.net
やることないから螺旋始めてみたんだけど、9層で炎スライム出てきてクレーメインの俺は詰んだかもしれん

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 06:01:50.76 ID:WGpyj6zpd.net
やることないからガチャ履歴見てたんだが
☆4も8〜9連目で大体出てそこで☆4確定がリセットされるのを繰り返してるっぽいな
1連目で☆4が出るように調整すれば☆4確定が2つ出るのではないか
そう考えるとほとんど最低保証でしか☆4複数引けてないってか…

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 06:17:47.88 ID:iT6ke7FsM.net
普段レベル差でゴリ押ししてたけど螺旋始めて元素反応の大切さを学んだわ…
クリアは出来たけど火力足りなくて次の階層進めないんだ…

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 06:53:32.75 ID:BADQqLFhM.net
先生は酸いも甘いも出尽くした上で強化案前に引いたけど、1凸まで引いたのは無駄だったなあ、2ちんぽあっても共鳴しないし
なにか大きなムーブメントの中で謎の陶酔が働いていた気がする

いい勉強代だった

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 06:54:25.66 ID:ZhfVktYFr.net
>>34
こっちは昨日天穹の2Fで詰まった

2Fクリアしてもまだ難関あると思うと萎えるわ

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 08:40:13.29 ID:7BS54SNyM.net
>>38
一ヶ月前の俺やん
ノエルに料理ドーピングしてなんとか頑張れ
その任務クリアするまでマルチできんぞ

40 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 09:49:15.96 ID:HIIO3WkRM.net
>>35
単発で引くと★5が出やすい気がする。
10連で引くと★4が出やすい気がする。

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 10:40:33.12 ID:WDukPLNz0.net
メンテ終わるまで暇じゃろ。これでも聴いてたらどうかの
https://youtu.be/-vbt-a0G6sA

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:03:43.81 ID:fMikl6kP0.net
ログイン出来るぞ

43 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:04:32.89 ID:WSgzzXP/0.net
メンテ失敗して1週間くらいメンテにならんだろうか
原石ほしい

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:32:28.98 ID:v1nObgUd0.net
キャラにビックリマークが付きまくってるぜ
アルベド思ったより普通だな癖がないスキルも付与じゃなくて追加ダメか
良くも悪くも普通って感じの印象強い弱いはお試しじゃわからん

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:36:12.77 ID:by0tjX+w0.net
恒常29連でガイアディオナが2凸になったけどなかなか美味いよな?

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:37:29.68 ID:+vpB59c+0.net
https://i.imgur.com/yV8tjWl.jpg
70連目でこれだぞ、どうだ怖いか

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:41:37.25 ID:f0C0kZE+r.net
>>46
どう怖ニキーで草生えンゴw

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:43:34.54 ID:fMikl6kP0.net
>>46
むしろ裏山
武器がよかったけどモナだった

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:50:39.60 ID:OBheK0M5a.net
50連くらいでアルベド、フィッシュ、スクラロース、行秋、天空弓、絶弦、西風秘典
まずまず

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:52:29.45 ID:5bNRnmlVp.net
恒常☆5で武器出やがったまじやる気そがれた楽しみにしてたのに

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 11:55:23.97 ID:iEBnJe48r.net
>>50
それで萎えてちゃ無微なんてやってられないぞ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 12:01:18.48 ID:qEZrvRuI0.net
甘雨待ちでアルベドいらないけどベネット欲しかったからガチャ回した
最初の10連で金がきてビクビクしたが無事すり抜け刻晴
ベネットは引けてないけど怖くてこれ以上ガチャは回せない

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 12:01:49.65 ID:uwMxOaNEr.net
初ジンさん
武器でも良かったな

54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 12:14:20.89 ID:rnX0bxW4M.net
むしろ恒常ガチャは武器が出ることを期待してたのにキャラだったわ
持っていないキャラだったけど既に本は底を突いてるし甘雨も育てる予定だしどうしよう

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 12:15:26.19 ID:4gaP3Sd9M.net
祭礼全武器揃って天空弓でてベネット凸れたわサイコー

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 12:16:53.86 ID:OGJimk4nd.net
恒常79連で七七被り
☆5は2キャラしか持ってないのにこれは酷い

57 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 12:23:10.50 ID:vEdRTd840.net
恒常40連で凝光2凸目と四風原典
これは凝光使えってことなのか・・・

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 12:43:54.55 ID:dW+3Ni4Fp.net
これは分かりやすい凝光セット

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 12:45:37.22 ID:omQsB8ug0.net
原神総合スレ Part1306
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608694306/

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:14:12.46 ID:bloQt9r50.net
>>56
微課金の七七凸は精神的なダメージでかいよな…

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:14:57.14 ID:DcqpQpiQd.net
恒常ガチャのおかげで旦那きたわ
これで火属性キャラとメインアタッカー問題一気に解決した
さらに楽譜も来てくれたのはでかい
バーバラ強化が捗る

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:16:21.18 ID:uwMxOaNEr.net
緋紅玉髄
これマーキングしといた方がいいやつか?
もう雑に10個拾ってしまった

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:17:20.75 ID:v7LgCRi5H.net
割とポコポコ湧く様だから適当に掘って良いらしいぞ

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:18:43.58 ID:+tlVCHbnM.net
恒常からスクロース引けたわー
しかしピックアップはベネット単騎狙いになって正直かなり厳しい
まあ他の2人が被る分には歓迎だが

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:21:52.69 ID:E5BqMUZY0.net
恒常はディルックだったわ
もう素材ないし、ジン被せたかったなぁ

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:23:45.67 ID:mk1V3ElOd.net
解っちゃいたけど秘境の報酬味気無いな
演出って大事

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:38:37.91 ID:3MOv6SDc0.net
出会いの縁32個貰ってスクロースと武器と行く秋だった
初の完凸キャラは行く秋になりました

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:40:34.00 ID:v7LgCRi5H.net
懐にすぐ入るべきなのは鉱石と倒した時のドロップの方なのにな
次回アンケートではしつこく書いていく所属

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:43:01.38 ID:5bNRnmlVp.net
アルベド普通に使える子ぽくて草
先生引いたからモヤりつつ引くつもり無いけどベネットは欲しいから多少は引かねば

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:52:32.54 ID:uwMxOaNEr.net
>>63
安心したわ
色んなイベとかクエが入り混じって楽しい

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:55:59.45 ID:by0tjX+w0.net
https://i.imgur.com/lkolthm.jpg
今回のアプデこれが一番嬉しいまである
クレーさいつよぉぉぉ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 13:57:14.53 ID:r/6VvwYmM.net
おーワープポイントも熱源の代わりになるのか
これは助かる

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 14:03:37.13 ID:v7LgCRi5H.net
もしかしてテストプレイ中にPS4で凍死が発生した?🤔

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 14:05:17.99 ID:Lx04N/5Ga.net
クソ長ロード配慮説は笑う

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 14:11:56.40 ID:by0tjX+w0.net
真面目に、ゲージがどうたらの前に厚着しろ感あるよな

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 14:16:25.41 ID:AACWXdcx0.net
今アプデ中なんだがアルベド引いたヤツいる?
どんな感じなん?

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 14:20:12.67 ID:XW+Kr3wRM.net
隕石イベは短パン半袖で雪山に登るおじさん居たし
ファデュイの執行官もみんな薄着だしみんな暑がりなんだと思う

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 14:31:24.25 ID:OosZ6oz20.net
ドラスパ行かずに周囲うろうろしてる
明記の谷近くの鉱石湧く穴は奥行きあったけど塞がっちゃったんだな

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 14:32:49.92 ID:LsFR7ywJr.net
>>78
あそこはドラスパまでの裏口かと思ってた

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 14:48:17.98 ID:/WY+EWFdd.net
アルベドの爆発の元素粒子やばいな
花の範囲内なら超回収なのか

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 14:49:51.28 ID:E5BqMUZY0.net
アルベド強いな
直前の鐘離と比べるとミホヨの調整の下手さに笑える
サポでこんだけ強いなら鐘離あの調整じゃ足らん

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 14:53:13.27 ID:r/6VvwYmM.net
やっぱドラスパではバーバラ封印せざるを得ないな
元素スキルで燭台の火消しちゃうし道中は予想通り氷敵わんさかいるし氷元素付着してくる物体あるし😓
ベネット大活躍出来るな

まぁ俺は持ってませんが

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:02:21.59 ID:OBheK0M5a.net
こんなとこあんな格好で歩くモナは変態だな

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:06:22.93 ID:fMikl6kP0.net
ドラスパがドスパラに見えて仕方ない

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:07:56.11 ID:nQ/9NaBm0.net
携帯鍋、なんの役に立つのかと思ってたが
ここで使うのかと出してみたら温まれないじゃないかw

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:09:56.50 ID:by0tjX+w0.net
実際トレンド2位ドスパラだしな草

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:18:24.28 ID:USjG7tBn0.net
さあ恒常から引くかな
ちなみに過去2回の星5出た回転数数えてみたら80と78だったぜ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:21:03.08 ID:bcUm7ZE/0.net
デバイス設定保存されるようになってるやん
神ゲーかよ

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:21:48.91 ID:kbmemwSrx.net
モナきちゃ〜
水バーバラしかおらんかったしありがて〜

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:21:58.48 ID:R8HbEJQA0.net
アプデの度に気になってるところ直してくれるから好き

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:22:58.19 ID:r/6VvwYmM.net
自分の育成状況じゃ20連がせいぜいだったわ
ガイア1凸しちまったが欲しかった祭礼書ゲット出来たのでヨシ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:23:49.01 ID:l0ivK22Np.net
あんま育ててないから恒常24回しか引けなかったけどキャラ1体しか来ないわ
まぁベネット来たのは勝利かな

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:26:04.89 ID:Dni/h1pDM.net
誕生日が一緒ってだけでガイア顔にしてたらガイアと風鷹来た…
初星5武器なので大人しくショップも買って育てます。グッバイ試作

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:30:32.31 ID:3MOv6SDc0.net
>>84
ずっとドスパラ原神モデルでも出してるのかと思ってた

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:32:14.45 ID:uup5MDM/a.net
なんかレザーの声変わってんな
戦闘とか登山の時

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:36:01.33 ID:kDiWjfv/M.net
アルベドワロタ
ショウリ引いたやつ涙目だろ
金がつぎ込める奴ならいいけど、少ない石をやりくりしてショウリ引いた奴が可哀想

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:37:15.55 ID:0A+R+Dv4H.net
あの紹介で強そうな気配0だったじゃん!?
俺は悪くねぇっ!

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:38:05.87 ID:yOaAeaXt0.net
>>95
お前らが声キモいって騒いだからミホヨが声優呼んで録り直したんだぞ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:47:16.55 ID:USjG7tBn0.net
アルベド試したら使いやすいな
恒常からはシャンリンとうさいと西風槍だった
先生の為の西風槍凸出来るわ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:49:26.57 ID:r/6VvwYmM.net
シャンリン搭載ってなんだろうと考えてしまった

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 15:58:52.54 ID:USjG7tBn0.net
よっしゃーベネット1凸出来た!
計算通り
スクロースも1凸出来たし撤退

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:26:11.48 ID:kvvnT+DK0.net
開始2週間の新人だが星5女か星5武器欲しくて恒常60連で星5無し
甘雨まで貯めるか天井まで回すか迷うな

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:43:10.33 ID:3MOv6SDc0.net
せめてフィッシュル1凸はしたいという建前でアルベドを引こうかなと思ってる
ボスとか倒したときの取得アイテム獲得するの要望はあったんだろうけど味気なくなっちゃったな

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:43:25.70 ID:USjG7tBn0.net
あらアルベド強いじゃん
今50数連だから甘雨の性能次第で引きたいな

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:49:15.28 ID:by0tjX+w0.net
フィッシュルって1凸でそんな変わる?
こいつで殴らなくね?

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:00:21.10 ID:3MOv6SDc0.net
そうなの?じゃあフィッシュルサポートで欲しいのは3凸くらい?
無凸星4ってなんか育てる意欲がイマイチ・・

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:07:23.80 ID:by0tjX+w0.net
>>106
運良く絶弦持ってるからか昨日螺旋でも無凸で活躍してたけど、メインアタッカーにするってなるとかなり大変だと思う
弓の通常って単体だしスライム系に外しまくるしでハンデキツい感

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:12:01.21 ID:sVdYhiAw0.net
フィッシュルメイン+リングボウでランク6ぐらいまでやってたけど別に大変じゃないぞ
その後刻晴引いたからそっちメインにしたけど

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:12:20.63 ID:USjG7tBn0.net
フィッシュルメインアタッカー運用なら完凸すれば凸4レザーや凸1暁光と並ぶ評価じゃなかったっけ
微課金なら基本サポーターオズが主体でしょ

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:14:09.09 ID:RnV4gzJ80.net
やはりオープンワールドは楽しいけどその分疲れるな
2時間ほどうろうろしたが防寒料理までたどり着かなかった

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:15:05.61 ID:mk1V3ElOd.net
フィッシュルは基本的なサポーターとして育成するなら1凸はいらない
でもその後の凸効果全部優秀なんで、重ねといて損はない

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:15:28.45 ID:ABKyF0i+0.net
一気に星5二人来たから経験値素材もろもろ足りなすぎるわ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:49:06.15 ID:OBheK0M5a.net
アルベドのエレベーター地面平じゃなかったりすると引っかかって上がらなくなるな
ウェンティよりクールタイム短いのはいいけど使うところ選ぶな

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 17:54:46.59 ID:VTubPMWR0.net
寒さゲージうざくね?

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 18:59:22.63 ID:JP2EXqTz0.net
まだ揃ってない★5いっぱいいるのに恒常と限定でどっちもディルックが来た
最悪

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:00:43.60 ID:+NAE3e3ka.net
恒常星5キャラとか一体も出てないぞ

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:04:55.02 ID:Ga2gdCJO0.net
もらった縁でモナが来てくれた
今日からケツ眺めながら原神できるとかモチベ上がりまくりなんだが?

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:36:40.08 ID:xvtgCqu50.net
モナ当ててる報告なんか多いな

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:37:12.20 ID:R8HbEJQA0.net
自分は旦那2回当たった

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:38:00.21 ID:AACWXdcx0.net
そもそも天井行かなかったわ
なんでや...

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:41:26.42 ID:Pc/loUDI0.net
恒常で辛炎2回来た
ピックアップ継続中かな?

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 19:52:42.77 ID:ZiyUj2tPM.net
天井はるか手前で出たからまた近いうちに恒常星5引けるかと思うとワクワクするんだ

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:02:22.05 ID:sVdYhiAw0.net
なんか勘違いしてない

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:05:37.71 ID:USjG7tBn0.net
>>117
モナはええでー
ケツもエロいし瞬間火力最強やろ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:06:15.80 ID:nQ/9NaBm0.net
星5出たらその時点でまた1から数える

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:06:18.35 ID:xvtgCqu50.net
例の75連あたりで出でたのかな

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:08:37.12 ID:srgvtdvZ0.net
キャラPUびくびくしながら25回引いて無事スクロースゲット。☆5出る前に退散
やったぜ

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:11:29.93 ID:lFleU4a80.net
イベント始まる前に体を温める食事取っておきたいな……

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:23:22.38 ID:UfdDDDPB0.net
恒常★53つしか出てないのによりによって風鷹剣被りとか泣きてえよ

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:27:02.32 ID:bcUm7ZE/0.net
ほかのキャラ2凸がせいぜいなのになぜか北斗ネキ完凸したから
メインで使い始めたけどカウンター楽しいな
雷も修正来てくれぇ

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:28:23.79 ID:Gjoh0H3lp.net
俺も風鷹出たんだがジン七七刻晴いなくて使うキャラがおりゃん
どうすんだこれ

132 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:47:31.63 ID:Ga2gdCJO0.net
四方平和ってこのアプデで追加された料理?
楽に手に入る食材でハッシュドポテトと同じ回復量出せるから新たな主食になりそう

133 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:50:50.87 ID:USjG7tBn0.net
みんな新イベント進めてるだろうなかしょうり先生の伝説任務終わらせた
そら人気出るわ
かっこ良すぎる
引いてよかった

134 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 20:55:27.36 ID:lFleU4a80.net
アルベドショタっぽくなかったらすごい好きなタイプだったな……

135 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:01:04.01 ID:kTxgl6w3p.net
恒常引いたら風鷹剣キター
ジンをようやく前線に出せる

136 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:01:04.07 ID:JP2EXqTz0.net
なんかやること一気に増えて逆にモチベが下がってしまった
スクロースとベネットとディルック育てないといけないしこれからしばらく周回か…はあ

137 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:13:34.32 ID:USjG7tBn0.net
赤t相変わらず適当なこと言ってんな

138 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:18:42.11 ID:vEdRTd840.net
ふう、すり抜けチャレンジ成功でディルック1凸して
スクロース3凸ベネット1凸フィッシュル4凸で
アルベドは要らんから次は甘雨確定っと
俺って原神上手いなあ

139 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:24:32.21 ID:OBheK0M5a.net
腐食剣突破するのに秘境やったんだけど最後の水アビスの片割れが水玉に包まれてどっか行っちゃってタイムアップ
どうすんのこれ?

140 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:37:27.62 ID:kbmemwSrx.net
マグロヘッドのアルベド動画見たけど無凸☆3武器なのにスキル置いとくだけで2秒に1回5000の追加ダメージってめっちゃお手軽だな
ラスト1枠誰入れようって時の最適解になりそう

141 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:38:20.91 ID:kNC1oqxfd.net
ロサリアさん、ムービーシーンでむっちゃ乳が揺れるな

142 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:47:30.66 ID:HvJ+JO7v0.net
アルベドの設置元スキと40元爆熟知バフ多分岩ウェンティになるね

143 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:48:01.79 ID:USjG7tBn0.net
しょうりが防御型サポーターなのにたいしてアルベドは攻撃型サポーターだな
ベネット1凸させたし引くか迷うわ
サポーターは足りてるんだよなあ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:49:32.40 ID:lFleU4a80.net
アルベネに元素反応係二人でお手軽に強そうなのは魅力だよね〜

145 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 21:53:21.23 ID:USjG7tBn0.net
でもアルベド岩だから結晶でしょ?

146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:14:34.10 ID:W2pdl9UBM.net
アルベド強くはあるんだろうけど自分だと使いどころ無いからスルーかな

147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:15:28.90 ID:2hZK5Qvba.net
育成が辛過ぎる

148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:23:09.56 ID:uWpacAU00.net
岩アタッカーは邪魔だな
鐘離の勝利!!

149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:28:46.12 ID:USjG7tBn0.net
アルベドの2秒毎の追加ダメ勿論強いんだろうけどモナいるからなあ
デコイがまた優秀なんだよな

150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:30:07.73 ID:r/6Zjmqt0.net
恒常70連目くらいまで回ったけど星5出ないわ
のんびり行くしかないか

151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:33:21.02 ID:kbmemwSrx.net
>>150
あと10連でほぼ出るから頑張って

152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:35:44.15 ID:E3g+0e98a.net
行秋よりもクレーとの相性良さげだけどアルベド向きの聖遺物が無え

153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 22:45:06.85 ID:hYyHByBz0.net
アルベドと武器ガチャ引いちゃったからしばらくガチャ禁だわ

154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 23:51:56.78 ID:zAXZaNgGa.net
前回引き継ぎから35連くらい引いてアルベドさん天井いく前にスクロースちゃん出たので事なきを得た

155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:05:07.84 ID:h62HPIR40EVE.net
紀行住民達成できねーでやんのまじもう

156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:14:21.96 ID:+9zlJStY0EVE.net
冬樹のレベル8までとりあえず終わった
月曜と金曜にリセットだから急いで集めたけどサブクエも併用してやればドラゴンスパインの探索全部終わりそうなのねこれ

157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:20:46.74 ID:09QY9X5d0EVE.net
なんつーか必死になって秘境回ったりキャラでなくて悩んだりしてたけど
ストーリーはどんなキャラ使ってても簡単にクリアできるし何を焦ってたんだろうなあ
目標のベネット1凸できなくて1万2000円課金しそうになったけど目が冷めたわ

158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:26:58.26 ID:jpvEbfvB0EVE.net
時間があんましとれないんだけどアプデ後要素でこれやっとかないとっていう
優先度高いものある?

159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:27:52.15 ID:StS8A3zR0EVE.net
>>157
今回のでベネット1凸出来たけど、ぶっちゃけ無凸でも全然問題ないからな

160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:28:38.69 ID:pFKCBuM80EVE.net
>>157
そうだよ焦る必要ないよ
一体持ってたらそのうちスター交換も来るだろうし1凸はじきにできる

161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:31:28.36 ID:dUUw1TlwxEVE.net
いやスター交換はこの前来たばかりだから期待できない
来るとしても1年後とかでしょ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:38:27.11 ID:pFKCBuM80EVE.net
1ヶ月ちょい前だっけ?
今のところ星4キャラ16人だっけ?
ガチャ毎に2人だから1年後はさすがに遅すぎね?

163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:50:19.25 ID:dUUw1TlwxEVE.net
>>162
ガチャ毎ではなくて月毎
加えてガイア、アンバー、リサがPUされる前にPU2週目に入っていることからスター交換2枠のうち1枠はこの3人で固定されてると予想してるから1年って言った

164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:55:12.15 ID:KxngvPlgdEVE.net
恒常で天空弓来た
というか恒常で星5キャラ引くのって3分の1なんだな
PUすり抜けの方が金銭的にも精神衛生的にも良さそうだ

165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 00:59:49.99 ID:xwXtUnKI0EVE.net
キャラクターは全体的に目がロンパリで怖い
もうちょい寄り目の方が絶対に可愛くなる
アルベドがアップされる度に焦点合ってなくてサイコ感半端なかった

166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:06:23.77 ID:0x/0RDPU0EVE.net
>>164
武器とキャラ半々で先に抽選行われるみたいだから50%っぽいぞ

167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:07:18.25 ID:+9zlJStY0EVE.net
モンドの合成から完全にティマイオスいなくなるのかと思ったら戻って来るんかい
邪魔だから永久に消えてくれればいいのに

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:31:07.47 ID:KxngvPlgdEVE.net
>>166
マジ?
星5恒常4回中1回しかキャラ引いてないんだが1/2なのか…

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:41:40.31 ID:31N4kiNs0EVE.net
恒常の詳細みたら載ってるけど、キャラ5武器10に対して基礎排出率はキャラ武器各々0.3%だね
まぁ1/2だから当然偏りはあるさ

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:43:22.20 ID:pFKCBuM80EVE.net
>>163
月毎だったのか
なら結構遅くなるな

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:49:43.33 ID:31N4kiNs0EVE.net
しっかり確認してなかったけど、星4天井の記載も詳細あるね
星4確定かと思ってたけど、0.6%で5の可能性もあるから10連で星5有り星4無しってことも起こり得るみたい
この場合は11連目がまた星4天井の恩恵うけるのかな?

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:52:56.81 ID:LAgWxVl60EVE.net
ドラスパに有効な人材って誰なんだろ星4一人育てるとしたら
PU星4の3人はみんなLv40でなんとなくフィッシュルはないなと思ってるんだけど・・
他の面子はショウリ先生アタッカークレー、レザー回復はいちおう七七

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 01:58:17.67 ID:yEYbm8n20EVE.net
炎いないと話にならんがクレー居るならなんでもいいんでね。うちはヒーラーバーバラだったが戦闘中凍結うざくて使い辛かった

お腐りイベント特攻剣の前に忍び樹先に手に入りそう
剣は何のクエストなんじゃ

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:02:09.09 ID:dUUw1TlwxEVE.net
クレーフィシュルウェンティベネットで攻略してる
そのメンツだとクレーとレザーの相性良くない(両方フィールドに出ながら戦うタイプでお互いの援護ができない)からレザーをフィシュルにした方がいいぞ

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:04:09.70 ID:pFKCBuM80EVE.net
うちは炎で回復も出来るベネットが必須になってるな
というか敵の魔術師女が岩の中に入って攻撃できなくなるのバグ?

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:06:23.12 ID:dUUw1TlwxEVE.net
>>172
一応聞くけどフィシュルをないと思ってる理由ってなんだ?
キャラが嫌いとかなら仕方ないけど性能だったら申し分ないキャラだぞ

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:12:22.44 ID:za7RTj050EVE.net
80回して祭礼弓剣法器、フィッシュル3、ベネット2とかいう完璧な星4回収したわ
もう甘雨ちゃんまで回さない

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:14:45.47 ID:LAgWxVl60EVE.net
>>174 >>175
やっぱベネットよさそうですね
クレーレザーは交互で一応過負荷あるのとクレーで倒せない炎とかをレザーが担当してた探索面子
>>173
今ドラスパ始めたけど七でも焚き火消えるし火は一人は要るんですね
>>176
レザー70まで育てたんでレザーサポにはあんま向かないかなって理由と
フィッシュル無凸ベネット1凸スクロース5凸だから

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:21:16.16 ID:tj/9cGnsrEVE.net
必ずPTに入れてた行秋君は今回お留守番かな

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:22:33.14 ID:+9zlJStY0EVE.net
>>178
ドラスパ探索100%になったけどクレーフィッシュル鐘離ディオナで終わったぞ
移動&新鉱石掘り鐘離
火力クレーフィッシュル
回復ディオナ
回復はバーバラの方が火ファデュイに対応出来るからそっちの方が良さそう

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 02:23:35.17 ID:yEYbm8n20EVE.net
>>175
岩の中に入るのはまだ起きてないけど、割っても割ってもバリア全回復するのは見た。あいつ腹立つ

アタッカー、炎、ヒーラー、岩割りがとりあえずいれば大丈夫だと思うよ
枠空いてるならスタミナ軽減とか探索サポートできるメンツ入れたらいい。長身スタミナ軽減のガイアは優秀だぞ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 03:06:57.04 ID:ePxTobnw0EVE.net
>>175
俺も岩にめり込むバグ食らったわ
岩の中手探りで殴ってなんとか倒せた

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 04:06:03.69 ID:LAgWxVl60EVE.net
ドラスパ敵つよつよだわ・・世界ランク突破直後っていうのがいけないんかな
クレーもレザーも死にまくる

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 04:11:53.13 ID:TCtH3yf2HEVE.net
世界ランク7で敵のレベル真っ赤だったりするけどショウリ ウェンティ フィッシュル ベネットでなんとかなってんな
ウェンティがデカブツにはあんま役に立たないのは微妙だが・・・

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 05:14:25.56 ID:pFKCBuM80EVE.net
>>183
しょうり先生のおかげで死にはしないけど一々体温めに戻るのめんどいわ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 05:16:35.46 ID:csv32AJIdEVE.net
アルベドなんでこんな性能で来るんだよ
甘雨がこういう性能で来てくれよ
どっちも引くとなるとしんどいわ
おれの中では微課金とは言えん

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 06:35:52.79 ID:5TH+5JRh0EVE.net
先生のシールド貼って凌いでるけど
寒さゲージうざすぎて常に瀕死っすわあ
崖とかやみくもに登れない

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 07:35:14.89 ID:k3Uw/9PkrEVE.net
この運営調整下手くそだから今後も強キャラ定期的にぶっ込んで来そうだし無理して引く必要ない気がする

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 07:43:40.47 ID:09QY9X5d0EVE.net
火力高い高い言われる割にサブアタッカーであってメインアタッカーじゃないみたいに言われてるし性能がよく分からん

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:00:12.22 ID:+9zlJStY0EVE.net
>>189
スキルの範囲内でダメージを与えると岩ダメージが発生する(2秒のクールタイム)
キャラチェンジしてダメージ与えてもスキルの効果はあるから岩フィッシュルみたいな感じ
☆3黎明の剣で10000ダメージ以上はだせるみたいだよ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:05:28.85 ID:oJQwVwPV0EVE.net
>>189
大ざっぱに言うと通常攻撃性能高いやつをメインアタッカーと言うんだ。
いくらスキルや爆発の性能高くても通常攻撃性能低いとザブアタッカーになる。
さらにスキル・爆発使った後に本人出しっぱなしにしておく必要も無いなら特に。

192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:08:17.80 ID:xwXtUnKI0EVE.net
メインアタッカーって場に出て通常や重撃で殴れるキャラでしょ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:12:17.61 ID:09QY9X5d0EVE.net
>>190>>191
なるほどオズ感覚で他キャラの通常攻撃に1万岩ダメがそのまま乗るんか
ヤバさがわかったわ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:16:51.25 ID:3nPf9DMi0EVE.net
鐘離の調整案
・HPの66%を元素爆発ダメージにプラス
・元素オーブ発生スピード2倍
・石化時間25%UP
・全ての元素攻撃の元素付与時間を6秒にする(凝光やアルベドと同じ)ことで元素反応の邪魔をしない
・鐘離だけシールド性能25%UP
(アルベドは結晶出しまくり拾う作業が必要、鐘離のバリアは張るだけで完結)

これくらいやってやっと神

195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:23:47.29 ID:4cVEcaEdaEVE.net
>>194 その調整だと返金案件になります

196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:30:14.03 ID:+PGvuNlT0EVE.net
>>179
普通に使えるよ
凍結はスキル撃った瞬間になるかもしれない程度だし
自分はジン 刻晴 行秋 クレーでやってる

197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:33:23.65 ID:+PGvuNlT0EVE.net
恒常石で天空刃、スクロース、ガイア、祭礼剣ゲットして限定石でスクロースがでてめでたくスクロース2凸できて目標達成
予想以上に欲しかったものが揃って嬉しいけどもうちょっと限定PUを回したい気もする
甘雨PUまでにどんくらい石が貯まるかを見極めてからだけど

198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:37:34.63 ID:+PGvuNlT0EVE.net
現戦力で何も困らんけど合成天賦目的にアルベド欲しい気はするな
でも甘雨のための石は絶対確保だ

199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:39:59.71 ID:7Q1SXTSvMEVE.net
ドラゴンスパインはクレーちゃんだけいれば良いレベルで無双できるな
ずっと融解で火力2倍だし腐蝕の剣どころの特攻じゃねえ

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:44:38.95 ID:+PGvuNlT0EVE.net
イベントの剣が普通に強くて欲しかった祭礼剣が手に入った喜びがちょっと減ったわ

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:50:43.30 ID:za7RTj050EVE.net
片手剣突破素材とかないんだけどぉ?

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:53:09.85 ID:rIb1jFsz0EVE.net
>>201
昨日セシリア周回して80まで確保したわ

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:54:54.81 ID:ttU54XM8aEVE.net
>>201
イベント商店で売ってないか?

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 09:10:23.90 ID:+PGvuNlT0EVE.net
手持ちの片手剣キャラが結構いて片手剣も不足してたからいいんだけど天空の刃って他の☆5武器に比べtると随分イマイチなんだな
ジンに笛の剣みたいなカス使ってたからそれに比べると遥かにマシだけどね
まだ鍛え終わってないけどこれでジンのチャージ効率が220%くらいになりますわ
ベホマズン撃ちまくりんぐ嬉しいな

でもちょっとチャージ効率過剰かもしれんからこの遺物をチャージ効率から攻撃に変えようかどうするか悩むな
ttps://i.imgur.com/GKRr5Ky.png

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 09:20:55.74 ID:+PGvuNlT0EVE.net
アルベドも強いみたいだけど誘惑に弱くてガチャスルー出来ない人は動画とか情報収集とかなるべくしない方がいいぞ
自分は基本的にガチャ耐性ある方だけど入手するつもりのないキャラや武器の情報は仕入れない
入手する予定のないものは存在しないのと同じだからな

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 09:25:39.43 ID:+PGvuNlT0EVE.net
しかしアルベドの関連イベストーリーを見てもまるで欲しくならなかったのは凄いな
ガイアとシャンリンとアンバーとレザーも全然そそらなかったけど(ガイアシャンリンアンバーは配布だが)
それとイベント序盤のバーバラちゃんめちゃかわいかった

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 09:27:27.54 ID:+PGvuNlT0EVE.net
いや、ガイアの伝説任務はそこそこ内容良かったっけかな?
なんかゲームはじめたばかりでおつかいめんどくさいなー的な気分だったからかも

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 09:41:13.52 ID:R82wpYrg0EVE.net
貰った原石で適当に10連やってたらジンが連続で2枚出た
こんな事もあるんだなリソースないから、どうしようもないけど
んなことより、ベネット出でくれー!

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 09:46:23.44 ID:UgK2TFJbdEVE.net
アルベドよりよっぽどロサリアの方が気になったわ

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 09:57:43.94 ID:UztpBziK0EVE.net
ロサリア顔色悪くて七七よりゾンビっぽい

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:02:40.06 ID:EhDt6OjUrEVE.net
雷術士はブリンクしまくりで嫌いだけど
氷の方は刻晴で重撃してたら一方的に終わるな

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:07:38.17 ID:/BnjlqeYdEVE.net
アプデ後から雷蛍術師の声にエコーがかかってません?
変更されてるよね?

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:15:26.65 ID:za7RTj050EVE.net
蛍術士だけじゃなくてファデュイ共も細々と変わってる気がする

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:19:23.22 ID:qlWikycE0EVE.net
ザコの中だと雷蛍はダントツでクソ
難易度上がるとダルさがヤバい

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:28:53.08 ID:f+E2iv1t0EVE.net
雪蛍バリア連発モードに入ったらクッソだるいわ
バリア貼るだけならともかくオトモで弓の溜め邪魔すんな

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:32:15.62 ID:LYN3qnt/0EVE.net
武器ガチャ何とかならねーか?
刻晴用に片手欲しくて回したら3回すり抜けてクソ萎える

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:34:16.95 ID:+PGvuNlT0EVE.net
ダルいという言葉をイラつくとかムカつくという意味で使ってるカス死ねよって思う
ダルイってのはそういう気力もない状態のことを指すんだよ、誤用すんな
病院とかの診察でも使う用語なのにごちゃごちゃの意味にして混ぜるんじゃねェボケ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:34:20.40 ID:3nPf9DMi0EVE.net
火付けてスクロースで拡散すればチンカスやんけ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:36:07.80 ID:+PGvuNlT0EVE.net
刻晴は黒剣でいいだろん
風鷹あれば使ってみたくもあるけど

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:37:19.69 ID:+PGvuNlT0EVE.net
2凸になったから育成して熟知盛スクロース運用するの楽しみだけど現スタメンを崩すのももったいない感

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:45:28.49 ID:u+5brRTEaEVE.net
デイリーはドラスパのやつも出てくるんだな。
扱いとしてリーウェイ枠なのかな?

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:46:04.30 ID:FuFmDj5ddEVE.net
だるいって疲れるからやる気が上がらない
だから面倒、みたいなときに使うのは誤用なんか?

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:47:50.87 ID:+PGvuNlT0EVE.net
ドラスパはモンドだと思ってたけどどっちなんだっけ
カシミール地方みたいにモンドとリーユエで国境線争ってたりして

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:49:08.03 ID:+PGvuNlT0EVE.net
>>222
いやそれはいいよ

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:50:33.78 ID:+PGvuNlT0EVE.net
まあ病院の診察とかではダルイの誤用はしないようにな
てか世間的にダルイに変な語意がついたらめんどくせーからクソみたいな誤用してるやつらマジうぜえ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:58:28.74 ID:+PGvuNlT0EVE.net
雷蛍は大剣キャラだと通常攻撃でひたすらハメつづけられる感じだけど手持ちの大剣は低火力なノエルしかないからちょい面倒だな
火力出せない頃の秘境ソロでは時間かけて延々ノエルで殴ってた

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:59:36.02 ID:qlWikycE0EVE.net
なんかすげーのいるから一瞬無課金スレかな?って思った
あっちがガイジの避雷針になっててくれてる感あるんだけどな

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:08:27.43 ID:v2n2SfoKMEVE.net
>>223
トレジャーコンパス使えば分かるけどモンド
モンド扱いだから低ランクでトワリン倒してなくてもドラスパにデイリーが出る
ほとんどバグみたいなもん

テストプレイ放棄でユーザーにβテストをさせるゲーム

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:12:16.16 ID:7Q1SXTSvMEVE.net
ベネット無凸の間にスクロースが4凸してしまった
偏りすぎィ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:12:20.11 ID:+PGvuNlT0EVE.net
ジンの運用の話だけど剣闘士2翠緑2とか血染め物理とかいろいろあるけど
チャージ盛して翠緑4セットにしてスキル&元素爆発&デバフ役に徹した方が使い勝手いいという話を聞いて目から鱗だったわね
ヘタにアタッカー性能考えるより回復などのサポート特化させた方がいいわね
落下ダメは攻撃力関係ないし

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:12:54.18 ID:+PGvuNlT0EVE.net
>>228
さんくす

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:14:08.00 ID:7Q1SXTSvMEVE.net
そういやバリア可視化っていつ来るんだ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:15:02.85 ID:h62HPIR40EVE.net
国語の授業始めるのは大体ヤバい

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:18:18.24 ID:+PGvuNlT0EVE.net
国語の授業だけど
翠←この字読めなかったわ
翠緑ってみどりみどりなんだな

235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:21:04.58 ID:+PGvuNlT0EVE.net
サポート特化とかいいながらジンの杯は風バフだったわ
やはり火力も捨てがたいよな
そんなに出ないけど

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:23:15.81 ID:ttvKb8D4HEVE.net
え?ドラスパではモンドコンパス使えなかったんだけど?

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:23:29.47 ID:+PGvuNlT0EVE.net
ロサリアはリーク画像で知ってたけどあれは開発中で配色まだ未完成なだけだと思ってた
まさか実装時もあのままとはね
ゾンビかなんかなんだろう

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:23:30.93 ID:eE+iFcuk0EVE.net
この埼玉は時々現れる螺旋やらない奴絶対許さないマンかな?

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:24:48.79 ID:+PGvuNlT0EVE.net
モンド側でコンパス使うとドラスパの宝箱に反応するのは知ってた
リーユエ側ではやってないから知らない

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:28:51.19 ID:F+lcAagP0EVE.net
GSIMPTq125

新コード

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:30:15.68 ID:7Q1SXTSvMEVE.net
>>239
あれ近くの宝箱に反応してるだけだからルーリエの国境近くでモンドのコンパス使ってもルーリエの宝箱反応するぞ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:30:40.58 ID:qlWikycE0EVE.net
今回追加の割引きパック買う人おる?
うめーのは確かだが育成素材のためだけに課金ってのもなって感じだわ

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:31:37.16 ID:+PGvuNlT0EVE.net
>>240 >>241

情報感謝!

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:34:56.45 ID:qlWikycE0EVE.net
>>240
これ出どころドドコ?

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:35:08.23 ID:ttvKb8D4HEVE.net
何か今回の宝箱やたらと天賦素材入ってない?気のせい?

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:38:59.66 ID:Zj7jjUyMdEVE.net
Genshingift

これもな

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:43:00.83 ID:qlWikycE0EVE.net
>>246
Twitterで検索したら海外ニキのツイートばかりだから海外で公開されてるのかな?
このゲームのコードこえーから本スレで人柱待った方がええな

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:43:37.04 ID:Zj7jjUyMdEVE.net
俺はやったそ

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:47:28.62 ID:Ina21WzBaEVE.net
怖いって何だよ

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:47:58.13 ID:+PGvuNlT0EVE.net
えっ
コードに地雷要素なんかあるの?損なんか何もないしと思って無条件でコピペしてたわ
今後気をつける

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:50:38.70 ID:aAzCJPMUMEVE.net
なんか前に出どころがリークかなんかだったかで燃えたよ
入力したヤツがどうなったかは知らん

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:53:27.99 ID:Zj7jjUyMdEVE.net
あれも別にどうなってもないぞ

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 11:59:56.92 ID:ziIY5sKkMEVE.net
仮に何か問題あったとしてもコードひとつでBANにはならんよ
まともな企業ならな

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:10:04.79 ID:cTqn3ZU8MEVE.net
ドラスパではコンパスは使えませんとあるが
その外からなら反応するってことか?

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:17:42.93 ID:tdy34N0CdEVE.net
なんでレザーの通常攻撃ボイス変わってんだ…
前のボイスのほうが好きだったからマジでツラい…

256 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:19:17.94 ID:7Q1SXTSvMEVE.net
あーアルベド引きたい
駄目だ、初回2倍石はウェンテイ復刻まで取っておくんだ…

257 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:20:37.78 ID:UgK2TFJbdEVE.net
ウェンティいなかったらアルベド引いていいと思うけどなぁ

258 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:27:48.22 ID:sXJ/xCvz0EVE.net
中止ってこれクリスマスネタか

259 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:46:15.36 ID:FuFmDj5ddEVE.net
フフ......へただなあ、カイジくん。へたっぴさ........!欲望の解放のさせ方がへた....。カイジくんが本当に欲しいのは...どっちも......ウェンティで元素爆発で敵を集めて....アルベドのスキルで大ダメージ......楽々探索したい......!だろ....?
フフ....。だけど......それはあまりに値が張るから....こっちの........しょぼい微課金ウェンティだけでごまかそうって言うんだ.....。カイジくん、ダメなんだよ......!そういうのが実にダメ....!せっかくウェンティでスカッとしようって時に....その妥協は傷ましすぎる........!そんなんでウェンティを引いてうまくないぞ......!嘘じゃない。かえってストレスがたまる....!引けなかったアルベドがチラついてさ..........全然スッキリしない....!心の毒は残ったままだ、ピックアップガチャの引き方としちゃ最低さ....!カイジくん.....ガチャってやつはさ........小出しはダメなんだ........!やる時はきっちりやった方がいい....!それでこそ次のアップデートの励みになるってもんさ....!違うかい......?

260 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:58:08.46 ID:WpFMB9VW0EVE.net
ベネット用に西風育てようか思ってたけど、腐食の方が楽にレベル上げれるみたいだし腐食のがいいかな?

261 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:00:29.88 ID:3nPf9DMi0EVE.net
何であの一画だけ気温低いんだよ
釧路みたいなもんか

262 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:02:09.70 ID:BX0VjeFZ0EVE.net
ガチャ12回目に単発で5確定
アルベド来たかと思ったらすり抜けナナだった
育てるべきか・・・

263 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:03:44.44 ID:7UwOptXkaEVE.net
お試しでアルベドを使ったけど、強さが分からなかった
逆にスクロースの強さ、元素反応の優秀さが分かったんだけど
オレがアルベドを使いこなせていないのか?

264 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:11:33.21 ID:h62HPIR40EVE.net
アルベドは雑に強いし使いやすい
たが岩だ

265 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:14:15.13 ID:v6aEd9cR0EVE.net
狼の末路引いたんだが大剣キャラなんてノエルしか育ってない悲しみ
ちょううんと北斗はいるけど育ってない
狼の末路を最も効率的に使えるキャラはどれだろうか?
育ってないキャラはこれから育てるということで

266 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:22:38.02 ID:YFtVIxHB0EVE.net
ロサリアも氷かよ
炎と氷以外にしてくれよ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:23:50.59 ID:dUUw1TlwxEVE.net
ベネット2凸、スクロース4凸、フィシュル完凸か
ベネットフィシュルはこれ以上引いても意味ないしさすがに撤退だな
スクロースも完凸したかったけど致し方なし

268 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:24:30.32 ID:aAzCJPMUMEVE.net
>>265
オレはノエルに持たせてるが
パーティにバフ撒けるの便利

269 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:27:05.31 ID:v6aEd9cR0EVE.net
>>268
バフメインかぁ
せっかくの星5だから高い攻撃力を生かしたい気持ちもあるけどたしかに全員40%バフだけで十分破格だもんなぁ
ありがとう、参考になった

270 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:40:15.26 ID:rIb1jFsz0EVE.net
>>240
やったぜぃGJ

271 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:54:15.05 ID:aAzCJPMUMEVE.net
>>269
いや爆発の時だけ出すっていうテンプレ運用に加えて、雑魚一体ミリ残ししといてバフも出来るよって感じで螺旋で使った

272 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 14:01:57.26 ID:FzBzNR++HEVE.net
黎明の神剣とか溶かしてしまってるぜ・・・

273 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 14:37:53.75 ID:WFBJ+rfCaEVE.net
水がバーバラちゃんしか居ないのでモナちゃんほしい

274 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 14:38:46.42 ID:v6aEd9cR0EVE.net
>>273
行秋>やぁ

275 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 14:39:49.46 ID:YFtVIxHB0EVE.net
またよくわからんキャンペーン始まったな
報酬どうでもいいからやらないけど

276 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 15:00:42.82 ID:pFKCBuM80EVE.net
悩んだけどアルベドはやめとくかな
熟知上げならスクロースでいいし
メイン暁光攻撃サブアルベド防御サブアンドメテオしょうりヒーラーノエルの岩パ組みたかったけどアルベド枠は主人公でもいいか

277 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 15:11:27.20 ID:aAzCJPMUMEVE.net
ベネ1凸スクロース2凸フィッシュル0凸で、確変まで26
撤退かな
祭礼法器欲しいけど武器ガチャ一点狙いはなぁ

278 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 15:43:12.55 ID:M8XcW1Xb0EVE.net
アルベド動画見てると雑に強くて欲しくなるわ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 15:55:35.58 ID:5TH+5JRh0EVE.net
そう?伝説任務終わらせたけど欲しくならないつーかうっかり出たからあげたいわ 全く育てる気なし

280 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 15:55:42.36 ID:yGKdeV5E0EVE.net
武器ガチャ☆5が武器なだけで4はキャラ出るしな

281 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 15:58:38.06 ID:UuDhOF1aaEVE.net
武器ガチャは天井がクソ過ぎる

282 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:04:09.04 ID:LAgWxVl60EVE.net
正直どんなキャラでも欲しいけどまじで育てられない
Lv70が3人以外は20、40、50の横並びで最近主人公70はPT入ってないしゲーム下手か
エリンの騎士のクエで壊す杭がHP低くなってた
世界ランクに関係しなくなったのかな いちいち削る手間なくなったから楽

283 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:08:20.29 ID:v6aEd9cR0EVE.net
>>282
進み具合によるけど世界ランク5くらいで螺旋いかないならそれで十分だからな
世界ランク7でドラゴンスパインいくならLV80横並びでほしいところだけど

284 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:19:46.22 ID:pAla8LyW0EVE.net
世界ランク7でクレー80それ以外70突破でドラスパは何とかなってる
欲しいキャラ出るまで何も育てたくないから本900もあるわ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:24:34.56 ID:VVOAK/ok0EVE.net
メイン80他70って割と普通じゃね
よくそれでそんなに本残ってるな

286 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:28:20.38 ID:pAla8LyW0EVE.net
80 70 70 70 それ以外1で地脈めっちゃ回ってるからこんくらいある

287 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:30:57.57 ID:LAgWxVl60EVE.net
>>283
世界ランク6にしちゃったんでちょっときついっす
ファデュイ先遣隊とかの中ボスみたいのがほんとに
太ったファデュイが「遅い」とか言って七七が「もっとはやく?」って会話してた

288 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:32:34.05 ID:VVOAK/ok0EVE.net
せめて1は20にして報酬もらっとけば

289 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:36:54.14 ID:u+5brRTEaEVE.net
よく使うのは80より79止めのほうがいいと思うよ。
世界ランク7になっても突破素材きつくて一人くらいしか突破できないし。

290 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:38:59.56 ID:dUUw1TlwxEVE.net
>>286
螺旋やってないのか

291 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:50:43.23 ID:Z5JRajxM0EVE.net
79止めは割とすぐ80になっちゃうからやめた方が良い
俺は79止めやってて後悔してるわ
止めるなら71とかで良かった

292 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:55:35.70 ID:v6aEd9cR0EVE.net
>>287
ファデュイシリーズは物理耐性が-20%とかいう弱点があるからシールドだけがんばってはがして物理攻撃主体のキャラで殴ればわりとさくっと倒せる

293 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:59:04.84 ID:pFKCBuM80EVE.net
71止めがいいってよくいうよね

294 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 16:59:32.25 ID:DSmS6NPF0EVE.net
世界7だけど主人公だけ80突破でそれ以外は70突破や60突破止めしてる

295 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:02:29.51 ID:pFKCBuM80EVE.net
ストーリー進めるのや螺旋だけならそんなに色々キャラいらないんだけど育成して納得出来るパーティー組みたいって欲につい負けそうになるな

296 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:05:03.67 ID:62bW3E7M0EVE.net
他人の真似して脳死で71にしても意味ないよ
フィールドの経験値を無駄にしたくないけど強化もしたい人は77なら3月末まで大丈夫と思う
突破したか一目でわかるよう管理したい人は71止めが便利だろうね

297 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:09:22.32 ID:hXyGsbnc0EVE.net
>>292
バリア、盾剥がし用に両手と水、氷、水は最低限いるようになるし
結構めんどいな

298 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:09:41.55 ID:62bW3E7M0EVE.net
あと経験値をロスしない目的で79止めは自分もやってて後悔中なのでお薦めしない

299 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:10:47.38 ID:iN11AigF0EVE.net
アルベドはしっかり育てないと火力微妙な気がする
結晶量産してくれるのは螺旋では有難い
攻防両方中途半端にサポートしてくれる感じがしている

300 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:13:54.95 ID:6rn/WbxXaEVE.net
初めて星5引いたけどディルックだった
男キャラ使う気ないってのになぜピンポイントで来てしまうかな

301 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:15:51.14 ID:v6aEd9cR0EVE.net
>>297
まぁシールド剥がし用キャラは攻撃力どうでもいいからなんとかなるだろう
シールドを削る量は攻撃力には比例しないっぽいし

302 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:20:06.64 ID:D4AxiKb6rEVE.net
登山中にランク50になった
引いたベネスクロも育てたいし当分は精鋭狩りだわ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:38:13.22 ID:e4xo4vQK0EVE.net
レベル補正あるからできるだけ70後半にはしておきたくない?

304 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:43:31.60 ID:h62HPIR40EVE.net
75で止めてる特に意味はない

305 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:47:25.11 ID:aAzCJPMUMEVE.net
レベル差補正は誤差定期

306 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:48:58.71 ID:uooIT01eaEVE.net
元素反応のレベル依存は差がつくけど、レベル差の補正はそんなに気にするほどでもないぞ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:49:51.61 ID:u+5brRTEaEVE.net
>>291
冒険ランク46か47で79にして、今ランク51で79の中盤あたりだよ。
79で後悔したってどんなペースでフィールドの敵倒しているの?

308 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:53:34.80 ID:pFKCBuM80EVE.net
>>307
全然上がらんよな

309 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:53:59.29 ID:k/AFPLE6HEVE.net
45直後に79止めしたけど、49まで来て半分も溜まってなかったぞ
だからメインアタッカーは79で問題ないと思う

310 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:55:13.20 ID:pFKCBuM80EVE.net
辛炎は69止めにしてる☺

311 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:03:08.58 ID:IwQxw8dM0EVE.net
糞残業で疲れて昨日寝てしまったから今日から雪山出来る
誰か星銀て新大剣入手して強化した人いる?古華レザーどんなもんか気になる

312 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:44:49.75 ID:F+lcAagP0EVE.net
12月入ってすぐ50になって凝光80突破だけして昨日か一昨日83になってたな
経験値換算で50万くらいか

313 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 18:56:24.35 ID:6MHpOa9h.net
今後はフィッシュルの代わりにアルベドってのが定番になっていくのかな

314 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:11:18.04 ID:6MHpOa9h.net
やっとランク7になって90にできるようになったが
本がないからそれぞれメインを80突破させて81にしてやっていこうと思ってる

315 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:18:51.70 ID:5TH+5JRh0EVE.net
求められる素材の数がエグすぎるわ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:22:08.45 ID:nPEb4qa1rEVE.net
>>315
まあ無微は試遊させて貰ってるだけだからな
がっつり遊びたいなんて考えずにマイペースに細々と遊ぼうや

317 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:22:49.42 ID:KnjF3ZaG0EVE.net
育成しんどいガチャは重いじゃきついわな
2人くらいしか満足に育てられん

318 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:26:04.00 ID:rIb1jFsz0EVE.net
無相はもっとぽこじゃか上級水晶おとして欲しいねぇ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:36:20.79 ID:pAla8LyW0EVE.net
イベントの交換所がどれくらいの個数なのか気になるよな

320 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 19:37:04.75 ID:zKFSaeHZaEVE.net
まあ紀行課金で2人くらいは余計に育てられるので今季も50まで上げたい所

321 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:00:49.03 ID:pFKCBuM80EVE.net
ガチャ重いけどまあ天井あるから
昔のソシャゲ天井なかったのによくやってたわ

322 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:02:33.89 ID:v6aEd9cR0EVE.net
世界ランク8になったら無相が気前よくなるんじゃないかと期待しLV90は2人だけにして保留してるわ

323 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:10:13.89 ID:KnjF3ZaG0EVE.net
>>321
キャラだけな
武器はピックアップ2つあるから運が悪けりゃ10万以上出しても手に入らんし

324 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:13:34.97 ID:0OKN+ZRz0EVE.net
魅力あるキャラが多いから色々試したいけど、素材素材で試せないよねぇ。
育成簡単になったらすぐに虚無になっちゃうだろうから緩和もされないだろうしね。
のんびりやるしかないわな。

325 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:13:35.30 ID:csv32AJIdEVE.net
簡単に育成出来てガチャも軽かったらすぐ飽きるよ
先見据えるためにもインフレしすぎない為にも良く出来たバランスだと思う
富豪だから強くなるわけじゃなくちゃんと時間かけなきゃいけないし強さだけじゃなく自分なりの好きなパーティーも組める

326 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:17:01.91 ID:6MHpOa9h.net
皆さんドラスパの宝箱からの天賦素材偏ってました?
自分はやたら自由ばかり出ておかしいだろこれってくらいだったんですけど
7割は自由だった
ちょっと前ならスクロース、ディオナ、クレー、タルタルのために自由がとんでもない量欲しかったけど
その後自由を取るために秘境通い詰めてたから今は少しあれば良いくらいなのに遅いよもう

327 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:17:53.72 ID:7qfbdtbg0EVE.net
リング=刻晴モナクレー
花密=刻晴モナ甘雨
やめてくださいしんでしまいます

328 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:25:53.96 ID:ziIY5sKkMEVE.net
ついにすり抜けナナを迎えてしまった
しばらくは控えの中でじっとしていてくれ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:29:11.87 ID:f+E2iv1t0EVE.net
冬忍びLv8まで6個足りない
宝箱に入ってるやつはミニマップに映らんからこぼしてるんだろうなあ…

330 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:43:30.54 ID:/c74DMB1aEVE.net
>>102
恒常は天井で武器出る可能性あるから注意ね
キャラ揃うまでPUでいいと思うよ

331 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:58:49.58 ID:I860KcWC0EVE.net
今ちょうど79連だけどワンチャンでアルベド狙うか次まで持ち越すか悩む…

そもそも引けたところで
まだタルタルの育成にも手が回ってない状態だから腐らせそう

332 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:01:49.60 ID:Uuhmza4j0EVE.net
今回武器ばかりで恒常から北斗1枚出ただけだったが
やっとPU20連目でベネット出た
これで☆4全部揃った
今まで名前だけ聞いて持ったことなかった☆4武器色々手に入ったのはよかったが
これからも160溜まるたびに即引きしていこう

333 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:16:23.74 ID:G2DHAs3VpEVE.net
アルベド今はキャラ少ないからちやほやされてるが
鍾離くらい特化されてないと攻撃アップ系は他の組み込みやすい属性出た時に死ぬ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:28:48.66 ID:v6aEd9cR0EVE.net
1.2でもらった縁でアンバー2凸になって覚醒したわ
可愛いけど弱い女から可愛くて強い女になった

335 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:46:08.30 ID:LvUNdOOC0EVE.net
冷凍猪出てきたときちょっと嬉しかった

336 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:00:32.28 ID:iC9oeIVm0EVE.net
果たして今後岩風以外でこんな汎用性高いキャラが来るか謎だけど

337 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:09:04.52 ID:za7RTj050EVE.net
ホモは嫌だホモは嫌だホモは嫌だ・・・

338 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:09:40.65 ID:6MHpOa9h.net
猪の王毎日倒せるんだね
用意してなくてアタッカー足りなくて倒されてアチーブメントゲットしたわw

339 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:12:56.75 ID:09QY9X5d0EVE.net
岩版ウェンティとまで言われちゃ引くかなあ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:16:10.11 ID:0x/0RDPU0EVE.net
ウェンティとは全くの別物だけどね…

341 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:21:39.71 ID:Z5JRajxM0EVE.net
>>333
そんなこと言ったらキャラ少ないうちから死んでる
鐘離先生が馬鹿みたいじゃないか・・・

342 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:25:52.87 ID:6MHpOa9h.net
ウェンティは敵をかき集めて継続ダメージ&他のキャラの元素もダメージする
アルベドが広範囲の敵に継続ダメージを与え続ける

ウェンティは集めてくれるからその後のキャラの攻撃にも便利
アルベドは大きな敵にも効果的

343 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:26:08.74 ID:dUUw1TlwxEVE.net
>>339
そんな嘘誰が言ってるんだよ
どれかっていうと広範囲爆発と断水付与みたいなもんだから岩サポート版タルタルって感じでしょ

344 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:19:01.58 ID:TCtH3yf2HEVE.net
岩版ウェンティは先生だろ
両入れしてるけどどっちも広範囲をぶっ潰すのに楽で一長一短あるな

345 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:21:09.69 ID:T/MkPwc60EVE.net
https://i.imgur.com/4SCGw6p.jpg
聖遺物の厳選ってのに手出しはじめたんだけど、何に注目すればいいのかいまいちピンと来てない
例えばアタッカーにつけるものは防御とHPが無いこれとかは無駄がなくて良いモノって認識でいいのか?

346 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:24:24.95 ID:3ZuFtSd3aEVE.net
アルベドはそんなに強くない
ウェンティ持ってない人が適当なことを言っているんでしょ

347 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:30:27.28 ID:v6aEd9cR0EVE.net
>>345
ほしいサブオプションだけが育っていくのがよいとされている
ということなのでまずどのオプションが該当キャラに必要なのかを学ぶべし
通常攻撃がメインのキャラなら会心率、会心ダメージ、攻撃%とか
元素爆発のみのスポットキャラなら元素チャージとか
ショウリ先生とかHPで性能が変わるキャラならHPとか

348 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:38:44.13 ID:jpvEbfvB0EVE.net
山に隠されしものっていうクエストで、ヒルチャール王そばにある深紅の石を
まとわりつかせたのはいいが、まにあわなくて時間経過で消えてしまって
おなじとこにもどったけど深紅の石がリポップしてくれずに詰んでる

どうしたらええんや

349 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:40:48.17 ID:09QY9X5d0EVE.net
シンクの石のリポップする奴としない奴の違いが分からんな
新しいギミック大体これだし寒さゲージ時間制限付きの周囲探しゲーになっててきつい

350 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:41:39.54 ID:v6aEd9cR0EVE.net
クエストに必要な石は使ってしまう(氷を解かす)とリポップしないからほかの石を探すことになるけど、時間経過で消えたならリポップするはず

351 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:42:56.14 ID:TCtH3yf2HEVE.net
おそらくなんかのギミックに使用してると復活しないような
4つ使うやつとか同じ場所のやつ複数回使えなくなってる気がする

352 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:43:19.90 ID:3nPf9DMi0EVE.net
>>348
攻略サイトに全部載ってるだろ

353 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:43:32.68 ID:v6aEd9cR0EVE.net
クエストで使うと想定されてる石はクエスト中は使ってしまうとリポップしない
で、同じ石でもクエストクリア後はがんがんリポップする

354 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:45:30.14 ID:sXJ/xCvz0EVE.net
南風の獅子の神殿になんか報酬追加されてる
知らなかった

355 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:45:46.19 ID:d13H1Bm+0EVE.net
レベルが足りてないのか雪山の敵微妙に硬いし寒さゲージは鬱陶しいしてなえぽよ〜
イベント走り切れるだろうか

356 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 00:05:33.11 ID:ycyNAZef0XMAS.net
今ピックアップの3人衆でボコボコに出来る
特にスクロース大活躍
レザーは倉庫に行ったわ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 00:08:43.26 ID:CTnLuvfz0XMAS.net
>>347
あり
まずは自分の戦力キャラに何が必要なのか見極めるわ

358 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 00:18:55.58 ID:ZClb9F6+xXMAS.net
>>356
分かる
火アタッカーと3人でほぼ理想パーティだから今回のガチャめっちゃ優秀だよね

359 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 00:47:27.19 ID:Ww6CahQO0XMAS.net
高度差でグルグル何周もするから平面MAPじゃ役たたねぇ・・・

360 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 01:14:41.14 ID:v7jMgl4JdXMAS.net
仕事忙しくてスマホでデイリーと樹脂消化くらいしか出来ないんだが
イベントは必死に追わなくても大丈夫だよな???

361 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 01:19:20.01 ID:2y4E2Iqo0XMAS.net
アルベドの聖遺物って何がいい?

362 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 01:37:13.58 ID:nuvjhLHp.net
>>345
一概に言えないが
レザー、ディルックなどのアタッカーだと

       メイン    サブ
花    HP固定    会心率会心ダメ→攻撃%
羽根   攻撃力固定 会心率会心ダメ→攻撃%
時計   攻撃%     会心率会心ダメ→攻撃%
コップ杯 属性バフ  会心率会心ダメ→攻撃%
頭王冠 会心      会心→攻撃%

会心の率かダメかは武器や何が先に出たかによって最終的に1,2になるように調整

ただこれはあくまで最終的な理想であり、サブにこれが出るまで待っていたらランク7になっても1,2キャラ程度分しかできない
だからまずはメインを優先して会心1つでも出ればOKにして
メインが出にくい聖遺物の場合は会心なくてもとりあえず20まで上げることをおすすめする

363 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 01:41:14.61 ID:nuvjhLHp.net
>>348
それがどれのことかわからないが
4回くらいかけて壊さないといけないのが今回いくつかある
もうリポップしないということは数パーセントは削ったということ
他の石を探しに行くしかない
間に合う位置に必ずあるから探すしかない
氷に隠れていたり、敵が隠してたりもあったはず

364 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 01:46:29.54 ID:x5kRS0fx0XMAS.net
上り下りめんどくさいから頂上にポケットワープ置いたら超便利だわ
しかしいくら探してもあと1個、碑石と箱が見つからねえ…

365 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 02:11:12.78 ID:Ww6CahQO0XMAS.net
確かに頂上ポータルは置き得だよな

366 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 03:28:20.80 ID:3wjRUTCeaXMAS.net
>>360
今のところは大丈夫
ただやること多すぎて追いついてないわ

367 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 07:25:32.17 ID:YgCMiCIn0XMAS.net
なるほど
頂上ワープ真似してみよ

368 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 07:36:00.97 ID:7gP9K6F9aXMAS.net
>>361
無凸なら悠久2博徒2か悠久2守護2

369 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 07:36:31.67 ID:ycyNAZef0XMAS.net
イベントうますぎ
敵が多ければ多いほどスクロースの拡散ダメージが増す
フィッシュルの雷拡散
ベネットの炎拡散
フィッシュル&ベネットの過負荷拡散
PU星4有能御三家真君だけでいい
あとファデュイ雷と火用に氷と水居れば雪山は何も苦労しない
あっという間に140エッセンスw

370 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 07:53:56.57 ID:VOgP+f3laXMAS.net
アルベドの花ってあれ踏むなボケって事だよな

371 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 08:37:54.13 ID:1H39KCaCMXMAS.net
やっぱりアルベドって微妙?
このゲームの根本は火水氷風よね

372 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 08:40:58.60 ID:A04dA8ondXMAS.net
アルベドチャレンジ
花を踏まないで

373 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 08:42:59.52 ID:gRM8Tg6g0XMAS.net
スクロースベネット欲しさにアルベド引いてしまったけど、祝福紀行のみの微課金ほどアルベドはいらん気がするわ

強さ云々よりいなくても困らないキャラって感じ

374 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 08:50:55.33 ID:ZClb9F6+xXMAS.net
>>371
どんなパーティでもどんな敵でも使える火力の底上げ役って感じ
小型は風が有効だけど中型以上になればアルベドとかショウリの方が有効になる

375 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 08:52:26.02 ID:7gP9K6F9aXMAS.net
>>371
2秒に1回1万ダメージ出せるフィールドをct4で30秒出せるのを微妙と思えるなら微妙なんじゃない

376 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 09:03:50.17 ID:VOgP+f3laXMAS.net
>>372
ゼルダでそんなのあったな

377 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 09:23:06.45 ID:20yb0tYYrXMAS.net
アルベド有能そうだけどノエルとショウリ育てちゃってるからなー
各属性2人ぐらいの育成が限界だわ
次の氷弓楽しみ

378 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 09:33:36.27 ID:IlfXP26b0XMAS.net
アルベドは聖遺物が比較的楽に揃いそうだけど、それを他に使いまわせるかって言うと、今のところアルベド専用だよね。
って思ってたらそもそも防御なんて全部エサにしてたわ…

379 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 09:47:32.97 ID:X5VRwueH0XMAS.net
風のコア倒したら遺物ドロップした
こいつドロップあったんだな・・・

380 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 09:47:48.41 ID:9quywMsOpXMAS.net
アルベドは今のところはダメージソースキャラ
鍾離はアクションゲー苦手用お手軽キャラ

鍾離先生いると雑に戦えるから、どっちが楽かと言われたら、オレは鍾離と答えるわ

381 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:03:04.93 ID:VOgP+f3laXMAS.net
花でベビーヴィシャップ2匹×2とかメチャクチャ面倒
前からあったっけ?

382 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:14:30.23 ID:KD6hwvnxrXMAS.net
アルベドと先生と岩おばで組めば
スキル→原爆→スキル→原爆・・・
のループができるんけ?

383 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:30:47.07 ID:/Ds0hLVZ0XMAS.net
>>381
あったよ 場所参照だしそこに当たるかは運だな

384 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:50:48.44 ID:MiM9mC5C0XMAS.net
花のモンスターがめんどいやつの時はマップピン使うんだけどごちゃごちゃするし数が足りないんだよなー
マップを複数用意して欲しい

385 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:56:13.47 ID:iEWiBEm8MXMAS.net
2秒1万ダメージってそんなに大きい?
フィッシュで過負荷感電してれば近いダメージにならない?

386 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 11:09:53.63 ID:Iwutx/Ok0XMAS.net
大きいというか、アルベドはそれに更に上乗せして1万出せるって事が強いんだわ
しかも反応の邪魔しない

387 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 11:28:52.30 ID:oigpivnH0XMAS.net
動画だけで知ったかするやつ多すぎて草

388 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 11:36:34.15 ID:EKbKoWJmHXMAS.net
そんな事よりお前ら
ちゃんと急凍樹シバいて清心と蜜集めて甘雨ちゃんお迎えする準備してるか?

389 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 11:46:22.86 ID:/eP7iMo70XMAS.net
動画で予習するだけでもたいしたもんですよ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 11:48:29.47 ID:OR2z+Ztu0XMAS.net
マグロ悔いてえなあ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 11:51:00.64 ID:Tszk5yLwrXMAS.net
>>388
清心は余ってるけど、そもそも甘雨使うことは無さそうな気がするんだよな

392 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 11:57:55.39 ID:hfiT3JP40XMAS.net
キャラ引いても素材も異物もないんだよ

393 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 11:58:37.98 ID:bXE2wtMV0XMAS.net
腐植の剣、ドラゴンスパイン内でもそんなに強くないな
匣中龍吟持ってるほうがうちのコクセイは強いわ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:12:53.84 ID:nuvjhLHp.net
やっと雪葬の星銀手に入れた
これ無凸でもレザーに持たせたら強いかな?
完凸の雨裁より強い?

395 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:19:45.00 ID:7gP9K6F9aXMAS.net
>>382
アルベド鍾離凝光ノエルでパーティー組むと元素爆発祭りで楽しいぞ

396 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:20:04.08 ID:og3oUAdo0XMAS.net
レザー4凸とディルック無凸だったらどっち育てたらいい?

397 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:20:54.95 ID:rrC3Y9YbrXMAS.net
>>395
ノエルアウト岩主インでもっと回るぞ

398 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:21:46.54 ID:iEWiBEm8MXMAS.net
>>394
あれって結局氷柱に氷属性乗ってないんじゃなかったか

399 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:22:18.30 ID:7gP9K6F9aXMAS.net
>>397
岩蛍もいいけど俺はノエルでエクスカリバーブンブンしたいからノエルかな

400 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:28:49.63 ID:7gP9K6F9aXMAS.net
>>396
ディルック

401 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:30:03.51 ID:ycyNAZef0XMAS.net
>>396
レザー4凸→Sランク
ディルック無凸→SSランク

402 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:47:15.74 ID:2uFMh0hLaXMAS.net
ドラスパの紅玉ってピン使っている?
もうモンドとリーウェイで99個使っちゃっているんだよな。

403 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:50:05.76 ID:In0ttDe40XMAS.net
https://genshin-impact-map.appsample.com/#/
climson agateが今回の瞳

404 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:51:26.04 ID:nuvjhLHp.net
>>396
クレーちゃんがいるならレザーの方が活躍の場は多いかもね
>>398
でも物理ダメージプラスが大きそうかな

405 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:52:37.42 ID:0JmVsj+T0XMAS.net
>>385
アルベドそこそこ強いのかもしれないけど俺はフィッシュルとシャンリンでいいわ

406 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:05:53.22 ID:XFXel4MQaXMAS.net
スクロースちゃんお迎えできたのに元素反応使わないのは勿体無いわけでシャンリンやフィッシュルちゃんの強化を進めている

407 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:10:29.84 ID:ycyNAZef0XMAS.net
趙雲エリア&スクロースはヒルチャール族相手だとずっと氷ダメージ拡散するよな
ダブルダメージ出るしどういう仕組みだろ

408 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:14:38.34 ID:bXE2wtMV0XMAS.net
今回の瞳は簡単に揃ったからピン打つ必要なさげ
どうやらLV8にするまでに余剰があるっぽい
今端数を2個もってるから2個以上は確実に多い

409 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:16:24.95 ID:bXE2wtMV0XMAS.net
しかしショウリつえーよ、やっぱ
常時シールドで戦い方が全く変わったわ
アンバーの狙い撃ちが安定するからめっちゃ強くなった

410 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:16:25.90 ID:IlfXP26b0XMAS.net
マップピン大幅追加&ピン色付け機能とマップのレイヤ切り替えつけてくれー

411 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:16:42.93 ID:EKbKoWJmHXMAS.net
今回フィッシュルが三凸進んで、ただでさえ雑投げで強いのに強範囲までついてやべー奴になったわ

412 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:37:53.88 ID:bIrNtG210XMAS.net
ストーリーも楽しんでるからアルベドそっちで重要そうだし気にはなる
けど土は育成滞ってるからこれ以上増えても追いつかねえ

413 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:41:37.47 ID:ziHEJHOe0XMAS.net
金の箱のアビス3体きついわこれ
せめてあと10秒くら

414 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:43:43.39 ID:VOgP+f3laXMAS.net
アルベド70腐食剣70まで育てたけどイベント中役に立つ気せんなぁ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:51:31.88 ID:G0V3hzei0XMAS.net
ショウリ持ってたらコクセイ坂飛びってありよな?
てかコクセイって噛み合う聖遺物あんまないしめっちゃありか?
元素爆発にのらんのは微妙か

416 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:57:45.93 ID:Ki5m9frUaXMAS.net
>>415
ソロなら鍾離とメイン坂飛びはありだよ、マルチとの併用ができないだけで

417 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:06:29.47 ID:l16H7h2vdXMAS.net
スクロースの時計ってチャージ効率か元素熟知どっちお薦め?

418 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:13:14.97 ID:Mql0y31f0XMAS.net
>>417
チャージ効率が好き

419 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:14:58.55 ID:AdXVZ2qb0XMAS.net
アルベドのスキルはアルベーターとか言われてネタにされてたけど
蓋を開けてみればスキル自体は別途クソ強くて、エレベーター要素はオマケみたいなモンだったな

というかちょっとでも傾斜があるとめり込んで上昇機能が死ぬのエレベーターとしてダメダメすぎる
上昇機能が死んでもそれそのものでただの足場にはなるけど高度が稼げねぇ。仕様なんだろうかなこれ

420 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:16:40.95 ID:AdXVZ2qb0XMAS.net
>>415
ショウリも良いがディオナも良いぞ、逆飛び刻晴のサポーターとして
バリア性能はショウリより落ちるだろうけど、超電導の基点になるし
何よりディオナバリア中はスタミナ消費が1割減るので重撃ループの出せる回数が増える

421 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:18:28.49 ID:20yb0tYYrXMAS.net
>>417
熟知400以上あるならチャージかな
自分は祭礼武器でスキル3発打てば大体溜まるんで攻撃にしてる

422 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:34:26.07 ID:/eP7iMo70XMAS.net
>>417
https://i.imgur.com/fL3I1qv.jpg
査定お願いします

423 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:37:42.09 ID:bXE2wtMV0XMAS.net
200モラ

424 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:39:45.68 ID:5L80ppdwdXMAS.net
>>375
30秒続くならct4である必要あるの?

425 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:46:56.24 ID:bXE2wtMV0XMAS.net
箱あと1個見つからん

426 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:50:58.94 ID:PyepYL860XMAS.net
>>396
ディルック
螺旋でメインAT二人はいるから不在ならレザーも育てていい

427 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:51:34.27 ID:ZClb9F6+xXMAS.net
>>424
敵が範囲から外れてもすぐに近くに張りなおせる

428 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:51:45.61 ID:5L80ppdwdXMAS.net
>>412
なんか敵対しそう感あるんだよな

429 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:05:07.36 ID:5HCI9Rp+0XMAS.net
>>385
行秋でいいわな

430 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:12:52.31 ID:mQiveFOsdXMAS.net
やっとドスパラ100%になった
冬忍びはまだ9と7余りなのだが全取りでいくつなんだろう

431 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:17:13.92 ID:krJcEApZMXMAS.net
やっぱジンじゃスクロースの代わりにはならないよなぁ…
引けた勢いで育てちまってリソースねぇや

432 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:34:56.00 ID:9xiCHLyl0XMAS.net
>>430
エアプwithによると79あるみたいだから9余りになる

アップデート内容見たら日曜の天賦武器素材が3種類から落ちるんじゃなくて3種類の中から選べるようになったんだな

433 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:53:40.23 ID:5L80ppdwdXMAS.net
>>427
それはいいけどそもそも広範囲じゃん

434 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:06:23.12 ID:LEeIyP0jaXMAS.net
>>431
そもそもの方向性違うからね、ジンさんもいいヒーラーだぜ

435 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:09:59.51 ID:f2lhhpstMXMAS.net
良いヒーラーというか、現状ジンはヒーラー枠で一番使えるキャラだよ
同着ディオナ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:10:20.79 ID:nuvjhLHp.net
極寒ゲージ速度遅くする料理良いね
長時間だし
増え方がゆっくりだから熱源を探さなくてもたまにその近くを通るからいつの間に低くいままを維持していて
しばらくは探索に集中できる

437 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:19:39.64 ID:ZClb9F6+xXMAS.net
>>435
ヒーラーで1番評価高いのベネットじゃね?

438 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:33:25.73 ID:ZxndIgmY0XMAS.net
今からでも遅くないからバーバラの自キャラ水付与消されないかなぁ?

439 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:37:16.86 ID:OpJXukpU0XMAS.net
戦えるヒーラーがジン
ナナは戦えんし、ベネットもディオナも同様

ま、その能力必要かと言われたら・・・

440 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:00:35.53 ID:l16H7h2vdXMAS.net
>>418
>>421
ありがとう
勢いでチャージ16まで育てた後に熟知重要なのに気付いてどうしようかと
育てきらないと使い勝手も解らないし、一旦これで様子見します
>>422見た後控えの熟知時計見たらショボすぎたしw
攻撃なら負けないの持ってんだけどなw

441 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:07:16.59 ID:nMAQuQ5v0XMAS.net
うひょーーいwwwwww
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684291.jpg

すいません、PUはベネットが一番欲しいんです。1回も出ないんです

442 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:10:50.26 ID:SEVZ7//M0XMAS.net
>>437
木剣だ!木剣ンン!

443 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:16:36.75 ID:LEeIyP0jaXMAS.net
どのヒーラーも使えるからPTの幅出来ていいじゃないか

444 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:26:03.66 ID:NYTmZvKk0XMAS.net
>>441
凄いな

445 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:28:26.69 ID:My3XHcTw0XMAS.net
螺旋や適正Lv未満での秘境以外の難易度は控えめなんだから組み合わせが雑でもどうにかなるんだよ

446 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:33:07.16 ID:bXE2wtMV0XMAS.net
雑でもどうにかなるから聖遺物厳選しようという気がなかなか起きない
メインOPでそろえてあとはキャラ、武器、天賦上げてれば困ることがほとんどない

447 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:34:14.54 ID:MxvAnUNC0XMAS.net
ヒーラー性能だけに限って言えばジンさんがいいよ
ベネットのバフとか属性とかジンさんのペチペチ火力ふっ飛ばしゴリラとかディオなシールドとか違いはあるしみんな使えるけどね

448 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:40:29.59 ID:v7jMgl4JdXMAS.net
ベネットのスキルは結構火力出るよな
爆発だけの一発屋じゃ勿体無い性能してる

449 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:41:34.81 ID:fTVSF3mnMXMAS.net
やっぱり瞬間&裏方回復は便利なんだよ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:00:21.55 ID:LVpEF2BDaXMAS.net
ワールドだけでもpt5枠にしてくれんかな

451 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:06:47.45 ID:wiCYiqAlMXMAS.net
腐植の剣1凸して2段階目能力解放したけどLV60の時点でドラスパで使う分には黒剣LV90より強いな

452 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:19:06.33 ID:kvs8moY+0XMAS.net
ベネットも行秋も使えない宗教に入ってるから腐植強化するか悩むわ
経験値1.5倍とはいえ90まで魔鉱400は地味に痛い

453 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:24:52.96 ID:bXE2wtMV0XMAS.net
毎日せこせこ水晶掘りしてためたやつが腐植の剣と初紀行でとった黒剣2本LV90にしてすべてなくなってしまった

454 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:34:14.55 ID:stAgpOz2HXMAS.net
最悪でも主人公に持たせておけば雷以降化けるかも知れんし

455 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:52:00.87 ID:85JzBJ120XMAS.net
運悪すぎて泣けてくる
メイン主人公風だからスクロースいらずフィッシュルとベネット狙いで70引いてフィッシュルベネット0でキャラはスクロースのみ
前回の初天井は糞武器だったしこのスレで最も運悪い自信ある
甘雨ほしいからこれ以上引くと☆5出そうで引けないんだよなあ
ベネットとフィッシュル無凸だから凸したかったが70でどっちも出ない糞ガチャだとは思わなかった

勘違いしてたけどこれもしかして3人は均等じゃなくスクロースは新キャラだからスクロースだけ確率高いとかなの?

456 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:57:01.05 ID:MxvAnUNC0XMAS.net
新キャラではない

457 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:57:03.42 ID:In0ttDe40XMAS.net
>>455
偏るのも均等に出るのも普通
前回自分は仮天までやって凝光完凸ディオナ1だったし

458 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:57:54.34 ID:bXE2wtMV0XMAS.net
無微課金は引いたキャラでやりくりする楽しみがあると思えばよい

459 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:58:51.21 ID:stAgpOz2HXMAS.net
70程度で均等に出るはずもなし

460 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:59:31.20 ID:D9SoiSvUaXMAS.net
150連してもベネットでない人もいるしな

461 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:02:30.88 ID:m16+WDwbMXMAS.net
そら20連ごとにPU率5割でしかなくそこから更に1/3だからな
よほど偏らないと星4は180連しても完凸なんかしないぞ

462 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:04:22.14 ID:AVSJID5z0XMAS.net
イベント剣主人公以外に持たせたら悪い気がしてしまう

463 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:06:26.98 ID:gRM8Tg6g0XMAS.net
>>455
俺もそんな感じだから安心しろ
報告してくるやつが運いいだけなんだ

464 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:14:06.99 ID:YgCMiCIn0XMAS.net
これは主人公にしか持てない伝説の剣よ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:19:01.15 ID:2b+8hXcS0XMAS.net
>>457
自分と反対で笑う
凝光狙いだったけどディオナ完凸して今ではスタメン

結局物欲センサーには誰も勝てない

466 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:38:47.11 ID:pL3pU3ANMXMAS.net
腐植の剣ってイベント終わったら浄化されたりすんのかな
しないか

467 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:43:13.97 ID:73ZgSCYsMXMAS.net
>>408
83個は見つけた

468 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:54:17.95 ID:x5kRS0fx0XMAS.net
腐食はフィッシュとかシャンリンにこそ持たせたいわ
OPチャージの☆4で攻撃力あるからベネットに持たしてるけど

そいえば、ゲームパッドの設定保存されるようになったんだね
毎回オプション開くストレスから解放された

469 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:09:01.64 ID:hfiT3JP40XMAS.net
年末年始で特別な何かはやらないとこなのかな
それとも旧正月なのか

470 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:21:43.39 ID:MbWOPcgKMXMAS.net
やー😡

471 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:30:49.10 ID:l7/M19RB0XMAS.net
中華ゲーは正月やクリスマスより旧正月のほうが豪華やぞ

472 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:45:49.24 ID:In0ttDe40XMAS.net
2021年の旧正月は2月12日らしい
予定通りいけば1.3始まって1週間くらいだね

473 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:58:41.54 ID:T/doZ3nf0XMAS.net
中華ゲー他にやったことないから想像つかないけど
豪華の具体的な感じが知りたいw

474 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 21:37:06.87 ID:It4dmWCk0XMAS.net
クリスマスってやっぱ非クリスチャンで言ってるのは日本だけなんかね

475 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 21:45:07.34 ID:nMAQuQ5v0XMAS.net
11層以降の雷ハンマーに氷をあててどれくらい削れるのか知りたいが、
試験なめぷできるほどの戦力がない
フィールドのと比べて滅茶苦茶硬かった記憶があるんだが、誰か検証してたりしないかな

476 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 22:08:07.67 ID:nuvjhLHp.net
>>441
星5いくつも引いてきたが必ず天上で出ている
どういう世界線で生きていりゃ星5二人にフィッシュルなんてのが同時に出せるんだよ

477 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 22:15:52.55 ID:nMAQuQ5v0XMAS.net
>>476
わっからん、このあと西風槍出たり原型が全然手に入らなかったりするが、
この時は50連だか60連だかだった。なお前回コクセイが出たのでアルベドは確定
履歴を見ると、アルベドののちに★3が3つでフィッシュル、その次がモナになってる
いや確かにすげえ運がよかったんだが、フィッシュル使わないんだよなぁ
ベネットが出るまで回したいが、アルベドを入れる余裕が無さそうでまた出たらどないしょう

478 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 22:24:12.50 ID:+P1s1OSj0XMAS.net
氷ファデュイのバリア最速はまじめにガイア
スキル2回あてれば確実に割れるから縁ついでに20まで上げとけ

479 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 22:29:30.10 ID:CnxfGa690XMAS.net
雷ハンマーはバリア気にせず超電導で無理やり物理耐性下げてごり押して倒してるわ

480 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 22:56:41.79 ID:/XfEkBrMMXMAS.net
共鳴とかでパーティの自由度が減るんだよなぁ
なんだかんだなんだかんだで炎水アタッカー2人にヒーラー入れるとなるともう枠が
かと言って物理や岩アタッカーを選ぶと更に自由度減るしな

481 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:01:22.44 ID:ycyNAZef0XMAS.net
重雲エリア→スクロース
ほとんどの敵は氷拡散2回で終わるのに
ヒルチャール族だけ重雲エリア終了までずーっと氷拡散しまくりゴリゴリ削れるのはバグか?w

他の敵はエリア内でスクロースで氷拡散2回→重雲通常攻撃で氷付与→スクロースで氷拡散と手間かかるんだが
ヒルチャール族だけボコボコ

482 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:03:42.88 ID:nMAQuQ5v0XMAS.net
結局ガイアになるんかね。少し育ててはいるがちょっと残念

483 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:09:17.53 ID:X5eDnoO4aXMAS.net
>>478
いや、最速は祭礼を持たせたディオナだよ
90%確率で2回連続撃てる
10%のハズレを引いても弓の溜め撃ちでOK

水アビスとかはいつまでも凍らせて、ずっとオレのターンができるし、バリアも貼れるし、回復もできるし、6凸でバフもかけれる
ディオナ最強よ

484 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:15:20.77 ID:bXE2wtMV0XMAS.net
祭礼剣持たせたガイアじゃだめなの?

485 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:17:29.87 ID:nMAQuQ5v0XMAS.net
氷キャラ3人で水アビスに祭礼なしで割らせてみたけど、
ディオナだけ抜きんでて遅かったんだがやり方が悪かったんかな

486 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:19:34.70 ID:Ww6CahQO0XMAS.net
あれ?アビスへの元素スキルは祭礼出ないんじゃなかったっけ?

487 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:22:27.89 ID:x5kRS0fx0XMAS.net
エッセンス150じゃ足りん。難易度選べて300欲しかった
移動時間の方が長くて面倒臭いんじゃあ…

488 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:24:28.26 ID:YgCMiCIn0XMAS.net
>>486
アビスのシールドはダメージ完全防御なので祭礼出ない
ファデュイのシールドはダメージ軽減なので祭礼出る

489 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:26:31.24 ID:ycyNAZef0XMAS.net
連続ファデュイ軍団対策は火ファデュイ対策に行秋入れる
あとはベネット、フィッシュル、スクロースの過負荷拡散がバランスいい
4倍火力なので敵の耐性でダメージダウンしてもそこそこ削れる
水ファデュイと風ファデュイは防御弱いのでまとめて過負荷拡散してればいつの間にか倒してるw

490 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:28:41.23 ID:2o6B2j7TMXMAS.net
樹脂消費ないし隕石イベと違って向こうから近寄ってきてしかも密集してるからストレスないわ耐久も低いし
爆速でコンテンツ消化しない限りは移動も探索兼ねてるから悪くないかな

491 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:30:30.51 ID:5HCI9Rp+0XMAS.net
>>489
自分も火水雷風がスタメンだな
バリアなどで特に困ることはない

492 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:32:22.91 ID:5HCI9Rp+0XMAS.net
宝盗団以外はすぐ倒せるし楽よね

493 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:33:56.87 ID:YgCMiCIn0XMAS.net
21回クリアがただの作業でしかないから
回数の水増しとユーザーに感じさせないような工夫がほしいな
思いつかないけど

494 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:37:07.17 ID:5HCI9Rp+0XMAS.net
とりあえずドラスパで現状でやれることは大体終了(探索度96パー 冬の樹レベル8)
久々にどっぷり原神堪能したなといったところ

探索は普段スルーするミントやナッツとかもマップ踏破した目印としてしっかり取りつくしておくのがコツだな
あとはこまめなマップピン

495 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:38:39.07 ID:5HCI9Rp+0XMAS.net
樹脂なしの無料で21回なら周回ゲーとしてはかなり少ないもんさ
実際の所ははじめの12回くらいはウキウキだったがそれ以降は多少ダレたけどね

496 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:39:05.79 ID:GnpYNrT8aXMAS.net
>>484
ディオナは1スキルで5回攻撃だから40%x5回で確率がぐっと高くなる

497 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:40:44.77 ID:VGe3COc+0XMAS.net
世界任務のああ、新鮮な肉!ってやつ
ハリスに!アイコン付いてないから発生しないんだが
何か発生条件があるのか?

498 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:42:08.90 ID:ycyNAZef0XMAS.net
てか何でガイアなのw
バリア割るだけ要員でチーム火力落としたら結局倒すのに時間かかるだろ
スクロースでまとめて攻撃すりゃええし
雷ハンマー対策育てるなら重雲だろ
重雲エリア→スクロースで2回氷拡散→重雲に戻して元爆撃ちつつ氷ダメで殴る→またスクロースで拡散
周囲も削りながら倒すのが速いんだよ

https://youtu.be/JUB8upu_YSs
将来は糞ガイアなんかより強くなるし育てるなら重雲ですから

ベネット、シャンリン、スクロース、行秋、重雲、ディオナ
+ジン、七七、鐘離のサポート星5がどれか居れば余裕
育てるのはこれだけ、他の星4は無駄

499 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:43:35.04 ID:5HCI9Rp+0XMAS.net
探索&イベ報酬などで原石2500〜3000くらい増えた感じだ
甘雨ガチャで160連できそう

500 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:44:51.24 ID:ycyNAZef0XMAS.net
>>498
シャンリンじゃない、フィッシュルだった

501 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:46:47.89 ID:x5kRS0fx0XMAS.net
氷要員だったらガイアだなぁ
CT早いのと、ダッシュ軽減あるのに慣れるとレザーかガイアがパーティに居ないとスタミナもたん
でもディオナのシールドも欲しい

502 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:50:52.64 ID:5HCI9Rp+0XMAS.net
ぶっちゃけ現状は氷ってあんまり必要性感じないよな
螺旋の雷ファデュイ用のみだわ
これも開幕で即フルボッコすればそれで倒せずともあとはテキトーに殴ってれば倒せる

503 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:52:16.80 ID:ycyNAZef0XMAS.net
>>491
ほんと、ファデュイやアビスに苦労する必要がない
1ヶ月前まで七七&レザーで一生懸命削ってたのがバカバカしいw
もっと速くスクロース育てるべきだった

504 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:00:47.14 ID:J4JoUor40.net
氷は超電導要員として使ってるなぁ
フィッシュルとか物理ダメージメインのキャラ使うときは超電導使うのと使わないのとでは全然違うから

505 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:11:21.26 ID:q+ZMgT2na.net
レザーのデバフと超電導合わせたら遺跡守衛相手にも白ダメ1万超えてんほ〜ってなった

506 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:37:04.78 ID:329a937B.net
ドラスパ宝箱210を超えていよいよ滅多に見つからなくなったなあとどのくらいあるのだろうか

507 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:39:42.23 ID:329a937B.net
しかし冒険49の半分だったのが1日で50に行って、今日はもう50の半分まで来てる
すげえ美味しいな

508 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 01:25:34.28 ID:TS7aZTdIM.net
ドスパラ宝箱は天賦本と各種餌が本当にありがたい

509 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 01:29:27.30 ID:Qia9TdCM0.net
氷チャールが持ってるミニスラかわええ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 01:34:14.77 ID:7K5yYJdY0.net
ドラスパに転がってる遺跡守衛のメッセージ解読の動画見てきたけど、よくこんなの解けるなってくらい複雑だな

511 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 02:06:39.70 ID:Uw6Fkczbx.net
>>510
最初見た時に2進数っぽいっていうのは感じたから暗号に慣れてる人にとっては割と簡単な方なのかも

512 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 02:15:27.49 ID:eHMVX1Iw0.net
なんかフラスコベイビーみたいな話になってきてない?

513 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 02:35:56.54 ID:QW1Elb0d0.net
毎日原石100個もらえるってマジ?

514 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 02:49:44.72 ID:6GrqgfAF0.net
スライムの可愛さランキング1位は風スライムだと思ってるわ土は6位

515 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 04:00:29.64 ID:aE7+ngxx0.net
樽に詰められたまま生涯を終えるスライム君…

516 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 04:04:09.72 ID:eOe9+bem0.net
彼岸島かな?

517 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 04:48:30.34 ID:HfJSaVLOM.net
>>475
フィールドと一緒でガイアのスキル2パン

518 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 05:30:41.47 ID:T1Fz/UHWa.net
>>497
どれか忘れたけど他のクエストやったあとに発生した

519 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 07:13:13.38 ID:4MyjnZPI0.net
世界ランク6なりたてでファデュイ先遣隊がきついところに
昨日デイリーでドラスパにファデュイ3匹倒せクエでてふざけるなって思ったけど
なんとかたどり着いて倒してみたらデイリーのファデュイは全然強くなかった
ドラスパのファデュイ効率よく倒すにはどうしたらいいんでしょう
物理耐性低い?らしいからレザーメインで攻めようかと思うけど・・

520 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 07:18:20.24 ID:ZH2u977Ua.net
バリア張られる前に殺せるならいいけど多分きつい
回復役の水岩を先に殺して後はバリアに対応した元素で割っていくのが一般的かと

521 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 08:23:51.22 ID:arpcaS3k0.net
>>519
【全員絶対に見て】無課金でも簡単に倒せる【拡散希望】
>>489

522 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 08:24:26.30 ID:sKhzqsZg0.net
ドスパラじゃほぼ水キャラ使わないからたまに出る火ファデュイがキツイ
とにかく火が便利だからいつの間にかクレーディルックベネットディオナの過剰火パーティでやってるわ

523 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 08:27:18.49 ID:4MyjnZPI0.net
最初に入れたスマホの原神アカ無視してpcのアカウント入れて共有してみた
スマホならGooglePlayで支払えるから連携したpaypalのクーポンも使えるし
GooglePlayポイントも原神に使えるんだな150ポイントで300円クーポン交換した

524 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 08:53:00.03 ID:dnZxmWud0.net
>>519
持ちキャラわからないからあれだけど
開幕動き止めれる爆発入れてバリア貼る前に倒してしまうか
PTに火氷雷水岩を入れかえてダウンとって堅実に倒すかじゃないかなぁ
岩は無くてもいいけど
とりあえず水ファデュイは最優先で倒したら戦いやすいよ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 09:03:35.38 ID:4MyjnZPI0.net
>>524
一匹ずつ釣れたら楽なんでしょうけどねえ・・
風の太っちょもなんか嫌い

526 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 09:25:09.08 ID:eHMVX1Iw0.net
ちなみに弱点持ちが近くにいる場合風拡散もいける

527 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 09:42:32.67 ID:4MyjnZPI0.net
七七 レザー ショウリ クレーだったけど(ベネット、フィッシュルの組み合わせもいろいろ試した)
七七 レザー スクロース クレーでなんとか倒せた
先生育ててないし強い敵にはあんま安定しない
クレーが乱戦でカメラぐちゃぐちゃになるのきつい
七七とスクロースで一息つけて多分スクロースでバリア剥げやすいのがよかった

アビスバリア相手はまた違うんだろうな・・

528 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 09:43:56.29 ID:auxg1EHbH.net
先生よりスクロースのほうが強いよw(風神風に)

529 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 09:47:44.81 ID:4MyjnZPI0.net
ずっと眠らせてるけど風主人公でもうまくいくのかな
ストーリー追ってるんだから固定メンツにしてくれれば使うのに

530 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 09:57:43.29 ID:4WYjj9Tyd.net
遺跡守衛のやつ一応メモってたんだがシナリオには関係ないのね

531 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 10:29:38.06 ID:arpcaS3k0.net
風主人公のは上手く巻き込まないといけないし遠くまで飛んで行ってしまうので追加反応起こしにくい
鐘離の柱で止めることも出来るが、まぁスクロース取ったほうが使いやすいよ
ウェンティの元素爆発は強いし弱クラスだがスキル拡散は中クラスなので他のキャラの元素が消えやすい
https://i.imgur.com/BWGjEn2.jpg
弱=6秒相当、中=9.5秒、強=12秒
風以外のキャラは9.5秒か12秒の元素攻撃なので全ての攻撃が弱であるスクロースこそ元素が残留しやすく元素反応に向いている

さらにウェンティの元素爆発は上に舞い上がったままなので攻撃が届かないキャラもいるが、スクロースは上下するので剣キャラでも元素攻撃で追加反応を起こしやすい

何も考えなくても元爆撃ってりゃ強いのがウェンティ
運用が楽しいのはスクロース、しかも強化すればしっかりと強い

532 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:03:47.14 ID:cTlmuNlV0.net
主人公は竜巻留まってくれないからなぁ…
バリア同士拡散させるならスキルの方が良いかもね

533 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:23:42.89 ID:Hy7Jf16j0.net
炭鉱夫やアルベドは、本人がどうのこうのというより岩の問題が大きい
「共鳴必須」的な点と、他元素反応が火力に繋がらないことの2点がデカ過ぎて

ついでに言えば炭鉱はディオナに、アルベドはフィッシュルに
応用力としてもリアルマネー凸難易度としてもほぼ喰われてるからな

534 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:25:10.82 ID:J4JoUor40.net
風主人公の竜巻は壁際で使うといいと動画で学んだ

535 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:35:16.99 ID:J4JoUor40.net
岩は元素反応自体は直接的には火力にならないけどシールドでごり押しできるようになって継続火力が上がるとか悠久セットのバフで火力上げられるとかあるぞ
要は使いようだよな

536 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:35:52.59 ID:ypfkDysW0.net
今日のセシリア秘境120使って紫0何だが
こんな渋かったか?

537 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:39:21.81 ID:4+BVLN7Aa.net
>>536
120使って、金1紫2だったから運が悪かっただけ。

538 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:41:54.56 ID:dnZxmWud0.net
セシリアとか天賦秘境って濃縮使うと報酬少なくなったりする?
気のせいかな

539 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:44:52.55 ID:Hy7Jf16j0.net
>>535
強い弱い、使える使えないというよりも
他との絡みが薄いと死蔵キャラや今後新規キャラを育てる時に枠を空け難いのよ
育成リソースは限られているゲームだけど、やっぱり色んなキャラを使ってみると楽しいからな
本当に自分の感性に合うキャラも見つかるし

今回の上方修正は炭鉱夫強化ではなく岩強化だったし、あまり共鳴を強化しないで欲しいよな
運営も頑張っているんだろうけど原神も所詮はソシャゲで
ソシャゲはインフレか特効しか無いから仕方ないけど

540 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:45:00.74 ID:QW1Elb0d0.net
一番お得な課金って610円の30日パック?

541 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:46:56.95 ID:AYxjHDBV0.net
セシリアで濃縮12個使って金3だったけど、金は最後の3回で1個ずつだわ
濃縮は単純にクリア2回扱いで報酬も2倍じゃなくて2回分

542 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:48:31.08 ID:ypfkDysW0.net
腐食90にするために虎の子の脆弱使うか

543 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:50:28.46 ID:ypfkDysW0.net
10倍得だからなあ
圧倒的

544 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:51:50.71 ID:ypfkDysW0.net
このゲーム毎日やらないと厳しいゲームだし

545 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:55:05.09 ID:329a937B.net
>>543
何のこと?

546 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:04:25.06 ID:J4JoUor40.net
>>539
別に岩元素キャラが他のキャラとのシナジーが薄いとは思わんけどなぁ
表示ダメージだけ見れば関係ないように思えるかもしれんけど元素反応のシールドありなしで戦い方変わるキャラとかいると思うけどなぁ
例えばシールドありきなら☆3のHP90%以上会心率UP剣とかも採用の余地が出てくるわけだし

547 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:08:10.96 ID:kSG92EQL0.net
結晶化のシールドは耐久値低すぎて属性一致か熟知盛りじゃないと当てにならんぞ

548 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:09:22.33 ID:IlrdwT8A0.net
>>545
空月の祝福の話では

549 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:15:29.58 ID:J4JoUor40.net
>>547
そこで最近気づいたんだが岩の元素反応って元々元素もってる敵相手だとうまい具合に属性一致の結晶生成してくれるんだよな

550 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:34:51.30 ID:Hy7Jf16j0.net
>>547
結局ディオナでいいよ、ってことになるんよな

551 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:37:37.66 ID:Qia9TdCM0.net
流石に結晶を当てに何かを変えるのは厳しいな
シールドなら最低先生レベルじゃないとだけど先生は他がちょっと残念だしな
あれそう言えばアルベドも先生だった

552 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:38:29.82 ID:BWy+IHgO0.net
>>520
バリアに対応できない属性から瞬殺する方がいい
バリアに対応できる属性を用意してるなら水からでいいけど

553 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:41:38.18 ID:BWy+IHgO0.net
>>538
いつも濃縮使ってるけどバグかな?レベルで紫も金も出ないときが結構ある
こんなに渋かったけかな

554 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:45:25.94 ID:Hy7Jf16j0.net
せっかく岩の調整するならもっと楽しい調整の仕方があったと思うんだよなぁ
運営の意図はどうあれゴネに負けて修整した感しか残らなかったし、その調整内容も微妙で

凹商売も増えそうだしー、タルクレは面白いキャラや星座だと思うけどウェンテー炭鉱夫アルベドはちょっと雑調整じゃないすか?

555 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:46:04.50 ID:BWy+IHgO0.net
熟知盛スクロースなら2凸でいいよね?
今回のPU回したくなるわぁ 我慢我慢

556 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:47:59.76 ID:Hy7Jf16j0.net
アルベドは何となく初心者救済的なキャラに見えるから、雑とは違うのかもしれないけど
聖遺物も武器もキャラの使い方も敵も適当で良いという

557 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:49:22.39 ID:BWy+IHgO0.net
アルベドのお試しやってみたけど何が強いのかまるでわからなかった
多分入手するつもりないから説明文とか無視してテキトーに戦ったというのもあるけどシャンリンの方がつえぇ感あったくらい

558 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:51:52.06 ID:Hy7Jf16j0.net
>>557
スキル。出しとけばいい
逆にアルベド用厳選やガチ育成はしない方がいい

559 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:52:29.34 ID:X0X1oDpgH.net
>>554
岩の調整するより先生を雑に戦える感じに無難に纏めといてくれればなぁ
岩調整するならもっと大々的に設置物に手を入れてアルベドみたいな消える方式にしたほうがいいわ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:56:07.40 ID:329a937B.net
問題はアルベド螺旋で仕えるかどうかだな
ボスでは使えないのははっきりしているが

561 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:57:15.85 ID:J4JoUor40.net
まぁミホヨはいろんなキャラ使ってほしい欲求が強すぎるから特定の状況なら輝くキャラを作りたいんじゃないだろうか
☆5だからといってオールマイティにどこでもいけます的なキャラは作りたくなかったんだろう
岩だと特にそうなりやすいから

562 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:00:36.08 ID:6GrqgfAF0.net
元爆40族は旧貴族4setという天下り先が約束されてるのがデカイ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:01:37.19 ID:BWy+IHgO0.net
属性ゲーなんだしどこでも強いみたいなのはかえってつまらなくなるしその方針でよい

564 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:11:58.23 ID:dnZxmWud0.net
>>541
それは理解してるんだけどね、1回でドロップする下限の2回分でも少ない気がして

>>553
今日腐植育てようと思ってセシリアⅣ4回濃縮で回ったんだけど金どころか白も一つもでなくて涙目ですよ

565 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:20:17.56 ID:X0X1oDpgH.net
>>561
風だーーーッ

566 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:24:09.39 ID:J4JoUor40.net
>>565
風だーはどこでもいくかもしれんけどメインアタッカーとして使ってるやつはおらんだろ

567 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:28:57.86 ID:sKhzqsZg0.net
ディルックが出たからレザーから乗り換えたら快適すぎて辛い
やっぱり大人ちんぽには勝てなかったよ・・・

568 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:31:06.79 ID:h/3xyF220.net
とりあえず樹木LV8と石碑は終わらせたぜ
ギミックもあってなかなか時間かかったわい

569 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:31:24.14 ID:X0X1oDpgH.net
>>566
だってオールマイティっていうから…

岩は反応的にどうしても難しい立ち位置になってしまってるよなぁ
風は拡散が普通に便利だけど

570 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:33:21.06 ID:J4JoUor40.net
>>569
まぁたぶん岩反応も有効な使い方が発見されたら評価裏返るんだろうけどな
拡散も最初はさんざんないわれようだったし

571 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:39:58.58 ID:HsQUuNr/d.net
岩強化されるのはまだ先だっていうのにお前ってほんとせっかちだよな

572 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:40:30.72 ID:ylFNOFpA0.net
>>557
スキルがct4秒で持続30秒で攻撃の追撃が2秒に1回1万出るキャラをどう感じるかだな

573 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:47:39.78 ID:HsQUuNr/d.net
>>572
常にシールド貼れて12秒毎に4万前後のメテオ撃てる先生とどっちがいいかだな

574 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:50:19.10 ID:ylFNOFpA0.net
>>573
両方使えばいいんじゃない

575 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:51:09.44 ID:329a937B.net
10連分の原石が貯まり
このスレの報告を見てワクワクしながら回すが
結局ゴミ星4武器1つだけという現実を見せつけられる

576 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:53:17.20 ID:HsQUuNr/d.net
>>574
ぶっちゃけそれが正解やろな

577 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 13:53:58.27 ID:YDpAL2ve0.net
恒常で代理団長キター


・・・リソースがNEEEEEEEEE!!!
え?この大英雄は甘雨ちゃんの分ですよあげられません

578 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:02:53.04 ID:HquDpdh/d.net
>>577
そこに魔法のカードがあるじゃろう?

579 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:05:43.19 ID:J4JoUor40.net
今週も原型なし
世界ランク7にした週は2個も出たのに
週一にしては原型のドロップ率渋すぎやしませんか

580 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:05:59.87 ID:13tssTK2p.net
先生は柱邪魔がえげつないそれだけでマルチは無理よねクルーシブルで岩主たけはやめろと言われていたのを忘れたか

581 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:17:08.39 ID:b5/tK2g8p.net
ランク49でようやく冬からの物語きた
詩の交流はまだです

582 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:18:51.89 ID:lpC57Y7ua.net
原型全然でないよな
もうすぐランク52だけど今週初めて原型でたわ
流石に渋すぎ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:35:22.52 ID:arpcaS3k0.net
7日以内にやると出にくいんじゃないの?
たまにやると出るんだよな

584 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:41:17.85 ID:ptIKHisE0.net
原型は最低難易度だと高確率で落ちるぞ
でも天賦素材とトレードオフだからな、お勧めはしない

585 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:43:00.50 ID:IlrdwT8A0.net
>>584
マジ?
確かに世界ランク低かった頃は原型よく落ちたとか聞くけど

586 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:45:14.66 ID:ptIKHisE0.net
マジだぞ
でもやめとけ、原型よりちくわやしっぽの方が貴重だからよ

587 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:49:38.03 ID:AMTxiHIa0.net
星4で枠を奪い合ってるのか

588 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:49:41.49 ID:2CkmMQ5OM.net
調子にのってドラスパ宝箱開けまくってたら世界5になっちまってまたつらくなった😓
また天賦上げの日々が始まる……

濃縮って2回分なのね
初めて知ったわ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:56:59.58 ID:lTfqIHXwM.net
>>572
結局ディルックのほうが強いよね

590 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:05:26.65 ID:sKhzqsZg0.net
>>589
じゃあディルックの通常攻撃にアルベド花合わせたら最強じゃん

591 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:24:11.36 ID:ZH2u977Ua.net
兜合わせじゃないのか

592 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:31:58.95 ID:HfyLuhcaa.net
甘雨ちゃんの特別料理が四方平和だったら人権だな〜

593 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:33:04.61 ID:e3l0pARrM.net
>>572
ペドとリサのサークルの大きさが同じだから
何かシナジーあるんだろうな
自分で使わないから調べる気もしないが

リサとモナとエミと国勢は外観でイメージが被る

594 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:39:35.03 ID:ylFNOFpA0.net
>>589
メインアタッカーのディルックとサポーターのアルベド比べてディルックが強いって当たり前じゃない?

595 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:42:15.62 ID:4MyjnZPI0.net
>>585
今週初めて黄金屋やって初めてだからTでいいやってやったら原型出ました

596 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:42:21.65 ID:UKUFGNqy0.net
今週もクレーの天賦上げられなかったわ
モナも控えてるから終わりが果てしなく遠い

597 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:45:05.85 ID:JP9yD6rE0.net
恒常チケットで天空の弓貰えたわ。どうしようウェンティにでも持たせるか

598 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:57:53.10 ID:zfjAwJdRa.net
原型そんないるか?
ガチャの星4武器があまりまくってる

599 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:00:28.36 ID:ptIKHisE0.net
その弓俺が落とした奴だから返して
代わりに弓蔵あげりゅ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:11:08.98 ID:Hy7Jf16j0.net
>>598
今回の武器ガチャ星4は何気に強力だから、鍛造が必要無いくらいには凸れると思うんだがな
てゆうかリリース組で鍛造が必要な人ってもう居ないだろ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:14:02.51 ID:ylFNOFpA0.net
>>600
リリース組だけど両手剣の原型が欲しいけど?

602 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:16:15.83 ID:4+BVLN7Aa.net
ちくわとトワリンの羽交換してくれ。
ディルック、ジン、ベネットと被りすぎ。

603 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:22:07.65 ID:HquDpdh/d.net
旦那でたけど扱いやすいくて最高評価も納得
バーバラ用に水秘境本腰入れようと思ったのに秘境先悩むなぁ
祭礼大剣での運用だと微妙に完凸えみちゃんとの噛み合わせが良くないのはネックだわ

オズいるときはバーバラで殴ってオズクールタイムは旦那でいいんかな?

604 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:26:27.03 ID:AYxjHDBV0.net
キャラピックアップを引いている限り星5武器は手に入らないし星4凸もあまり進まないんだ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:27:38.08 ID:p6Z31bsu0.net
ガチャ武器持ってるだろうから原型なんていらんだろ
というしょーもないマウント

606 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:49:40.41 ID:Hy7Jf16j0.net
今回の岩上方修正であらためて共鳴って要らない要素だと思ったな
ユーザーにお得感を持たせたいなら別の方法にしてくれ

607 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:50:30.35 ID:J4JoUor40.net
あー、氷大剣作るために鉱石集めとかないといけないのか
まず鉱石のあるところのマーキングからかー、だるいな

608 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:55:22.76 ID:/+R8KX5ed.net
ドスパラにも聖遺物が復活するところが3箇所くらいあるな
鉱石はマップピンが足りんから口減らししないとだ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:03:15.20 ID:dnZxmWud0.net
氷大剣は一本は無料配布だろ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:03:44.91 ID:329a937B.net
>>579
ドロップ率同じにするなら週に2回くらいさせて欲しい
しかも1回という制限があるのに樹脂を大量消費させるとかおかしい

611 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:05:32.64 ID:OjSSzStW0.net
大体欲しがってるのって両手の原型だよな
古賀ってそんな強かったっけ
紀行じゃダメなんか

612 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:05:33.93 ID:Cy7Gqa/E0.net
>>608
2か所はわかったがあと1か所はどこだ?

613 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:06:46.57 ID:329a937B.net
>>607
初期の頃から水晶集めはやっとけと進められてたからずっと水晶は余ってる
しかも最近魔晶のおかげで水晶の復活速度が爆上がりで助かる
マーキングしなくても鍛冶屋に聞くだけで良い

614 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:08:33.13 ID:329a937B.net
>>608
聖遺物の経験値上げる時
レベル1を上げる時ばかり2倍や5倍になるから
最近はレベル1や2はモラに変えて、3以上しかエサにしていない

615 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:09:48.36 ID:MhNY090xM.net
>>611
コカとかもう必要ない時期だろ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:13:57.43 ID:329a937B.net
やはり新武器だろ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:13:58.26 ID:n/XeUvYd0.net
イベ剣強化させて刻晴に持たせたら結構強いわ雪山限定といえ便利

618 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:43:09.21 ID:u0wtf0Wtd.net
鍾離凝光アルベドノエルの岩パ目指して引いたら、すり抜けてジン団長来ちゃった…
強いのはわかるけどもうヒーラー育てすぎちゃったんだよなぁ〜
ベネットフィッシュルが完凸、スクロース4凸しちゃったし
PU星4が完凸するとそれ以降しょっぱすぎて引きたくなくなるという…

619 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:48:34.00 ID:J4JoUor40.net
>>618
もう引かずに原石を育成リソースに回せばいいぞ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:54:23.08 ID:AD7d86Su0.net
>>613
氷大剣の製作だから星銀鉱石のことでは

牙が再び生えてたので2つ拾ったけど槍原型在庫あるとはいえドラゴンスピア作るのかなぁ でも拾うんですけどね

621 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:12:45.58 ID:u0wtf0Wtd.net
>>619
アルベド復刻来ることを願って今回はスルーしようかね
今後に甘雨、魈、胡桃、、、って魅力的な星5が来るって考えると少しでも原石は貯めたいわ

622 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:16:35.18 ID:Uw6Fkczbx.net
>>620
とりあえず牙を集めるだけ集めて実際に作るのは物理槍キャラが実装されて引けたときでええでしょ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:31:38.51 ID:329a937B.net
>>620
ああそっちか
自分も今までの水晶の場所はもう覚えたからそこを削除して
ドラスパの方に切り替えてる
複数集まっている位置はだいたい均等な間隔なんだな

624 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:42:32.27 ID:KpETgQbl0.net
>>603
旦那の星5武器ないなら黒岩か旧貴族がええぞ
黒岩は低攻撃力に苦しむから個人的には旧貴族派だが

625 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:44:10.89 ID:AD7d86Su0.net
>>622
ですね 1本作ったとはいえ次からは牙8本必要ですしポップの周期も現状不明な以上今後も見かけたら拾うようにしときます

626 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:00:21.34 ID:sKhzqsZg0.net
やっと一通りのドスパラ任務と探索終わった
明日から虚無に戻れる

627 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:03:06.91 ID:DpmQi2y30.net
フータオって5なんだ
☆4だと思ってた

628 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:03:47.14 ID:329a937B.net
>>626
また明日新しいのが始まるぞ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:14:31.17 ID:HsQUuNr/d.net
忙しくてイベント出来てないんだが急がないとダメ?

630 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:24:14.38 ID:IwwyMl60a.net
>>627
星4から星5に昇格した

631 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:35:15.21 ID:ZH2u977Ua.net
赤石が後1個見つからん…鉱石は後7つ…

632 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:01:53.76 ID:d2f0laDUd.net
>>629
多分纏めて出来るけど、ストーリーとマップの探索も最低限必要になってくるので、小一時間で済むレベルではない
ただ、樹脂やらは必要ないので、最終日でも時間さえ有ればなんとかなるとは思う
期間限定なのとそうでないのとごちゃごちゃしてるので良く見極めて

633 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:09:20.92 ID:BWy+IHgO0.net
>>628
あと1日って書いてあるけど実際は1日+〇時間であって多分月曜からだろ
イベ商店はそう書いてある

634 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:10:52.02 ID:h/3xyF220.net
旦那にはほとんど祭礼大剣もたせてるな
末路は格上ボスか螺旋の時くらいか
元素スキルで殴り続けると範囲内の敵自動で追ってくれるから戦闘がすげえ楽ちん

635 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:19:17.30 ID:f00oOOjEa.net
>>631
遭難したお父さんのクエの所にラスト1個あった。

636 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:20:53.90 ID:HsQUuNr/d.net
>>632
ありがとう
暇見つけて出来るだけ進めるよ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:24:16.47 ID:f00oOOjEa.net
宙に浮いている柱の上にポケットワープ置いて、東西南北に片っ端から飛ぶだけで紅玉80、宝箱170までいけた。

638 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:27:13.10 ID:HsQUuNr/d.net
今回ばかりは「必見!」効率のいいドラゴンスパインイベントの進め方「拡散希望!」に頼るかな

639 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:29:22.49 ID:329a937B.net
youtubeですべての○○の場所
とか動画で説明していたが
本当良くやるな〜と思うわ
あんなの作ってたら自分楽しめないやん

640 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:29:39.34 ID:J4JoUor40.net
ただ21回やるだけだから何も難しいことはない気がするが

641 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:30:51.38 ID:sKhzqsZg0.net
その動画で稼いだ金でガチャ回せるんだからちまちま宝箱開けるプレイより効率的かもしれんぞ

642 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:30:54.31 ID:Cy7Gqa/E0.net
今回のイベント、周回少なくてあっさり終わっちゃうよなぁ
樹脂無しだからか報酬もちょっとしょぼい・・

643 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:31:07.48 ID:0QPwzptD0.net
今94%だけど残りの箱は諦めた
たまたま見つける可能性に賭ける

644 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:31:44.15 ID:Cy7Gqa/E0.net
>>643
そのうちドラスパ専用のコンパスみたいなのくるって俺は信じてる

645 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:34:52.13 ID:329a937B.net
>>643
昨日までに一気に100%超えたが
その分今日からやることなくなった

一気にやり過ぎてその後がつまらなくなってしまうから
たまにウロウロした時に
あった!って見つけるくらいの方が本当はちょうど良い

646 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:36:09.78 ID:329a937B.net
>>644
モンド、リーユエすれすれの場所でそれぞれのコンパス使うと反応するぞ
高低差があってずっとすれすれを歩き続けるの大変だけど
モンド、リーユエ側にも新しい宝箱増えたし

647 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:46:02.14 ID:ZH2u977Ua.net
>>635
ありがとう
鉱石探しのついでで見つけた
これで一通り終わって明日はイベントに集中できる

648 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:49:05.65 ID:Wl9x9MEa0.net
スタミナも常にあふれてるしドラスパもやる気しないし潮時だな
苦痛が多すぎた

649 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:02:44.87 ID:QlnTjqnMH.net
てか新秘境水ダメ聖遺物も出たのかよ

650 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:29:59.85 ID:IDQsG1UYa.net
ベネットと胡桃のおかげで炎秘境で掘るのが楽しくなってきたわ
会心系だけ伸びる→ディルック
HPも伸びる→胡桃
それ以外のゴミ→ベネット
これで完璧

651 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:36:30.39 ID:sKhzqsZg0.net
楽しいんだけどデイリー樹脂消費鉱石掘り雑魚刈り聖遺物マラソンやると
1日1時間くらい取られるから負担がでかすぎるので辞めたい気持ちもある
でも楽しい

652 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:37:10.49 ID:d2f0laDUd.net
>>636
すまん、勝手に探索も進めてない解釈してた
もしドラスパの探索ある程度終わってるなら追加イベントは大したことないよ
報酬全部取りたいけど最悪欲しいのだけでも進めれるだろうし

653 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:37:43.61 ID:alc6CrpMM.net
>>650
愛されベネットにはしないのか?
天賦6でベネフィールド5000くらい回復するぞ。

654 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:43:57.45 ID:QlnTjqnMH.net
うちは愛されベネット→旧貴族ベネット→亡命者ベネットになった

655 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:48:56.35 ID:3Od96ru30.net
転落人生みたいなベネットだな

656 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:49:14.77 ID:sKhzqsZg0.net
ベネットで元素貯めたい時ってスキルちょい貯めの二段で当てるもん?
一段はあんまり使わないのかな

657 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:54:53.87 ID:329a937B.net
かっこいい男は好きだが
ショタはどうも好きになれない俺にはきついイベントだな
アルベド、ベネット、行秋メインにしている人が得をするイベント

658 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:57:20.24 ID:pV+ltQZB0.net
>>651
聖遺物も鉱石も新しい場所が増えてだいぶ緩和されただろ
俺はもうどっちもけっこう余ってるから気が向いた時に
たくさん取れるところ行くだけだよ臨機応変に行こうや

659 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:59:34.40 ID:lfU+oqTO0.net
>>654-655
これすき

660 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:04:05.84 ID:Rs8w8dqM0.net
ベネットの1段階元素スキルクールタイム3秒って優秀すぎひんか?

661 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:17:13.03 ID:L07+EZeQ0.net
ベネットはサポートとしては星6だな

662 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:35:46.49 ID:329a937B.net
>>651
時間ないなら聖遺物マラソンはやめておいた方が良いぞ
得してるのか損してるのかわからんし

663 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:42:03.88 ID:Qia9TdCM0.net
ベネッ凸れなーい

664 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:44:06.59 ID:eOe9+bem0.net
ベネットが強すぎてどのPTにも外せない呪いにかかってきた
ヒールも火力バフも火共鳴もおこせるの強すぎんよ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:44:09.69 ID:BWy+IHgO0.net
聖遺物マラソンはもういいかな感はある
秘境やってれば十分だろう
どうせ当たり聖遺物なんてめったにでないから秘境回ししてるうちにエサは豊富に貯まるしマラソンのエサ力は低い

666 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:46:10.75 ID:R8jMyXJwM.net
ベネットさんは唯一性が高いうえに全ての能力があまりにも盛られすぎてて明らかに1人だけ星6の炎神やってるな
ウェンティでも引くレベルだし鍾離は泣きながら死ぬ

667 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:47:23.07 ID:329a937B.net
聖遺物マラソンのエサはレベル1で
それを使う時ばかり2倍になるからもうやめたわ

668 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:48:11.46 ID:BWy+IHgO0.net
性能厨はベネットやウェンティに縛られて大変だな
自分はどちらも未入手だが何も困らんし入手つもりもない

669 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:51:26.45 ID:BWy+IHgO0.net
鉱石は世界ランク7になったばかりなのと1.2のガチャで複数の有能武器が手に入った事で一時的にめちゃ不足してるけど
あと数週間くらい経てば余りだすと思うからあんまり気にしてない

670 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:52:05.62 ID:L07+EZeQ0.net
>>668
おれも別にウェンティ欲しいと思わんのよな
そんなに便利なのかね

671 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:59:36.11 ID:BWy+IHgO0.net
甘雨に備えて清心集めをちょっとだけやったけど生えてる場所が場所な上に数もあまりないから集めるの大変だな
幸いレベル90にできる分の168個だったかは持ってるけどあともう1キャラ清心使うのが来たらきっついわ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:06:16.62 ID:QlnTjqnMH.net
俺がモナちゃん引いた瞬間水バフ聖遺物ぱったりと出なくなったんだが

673 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:12:41.90 ID:arpcaS3k0.net
マラソンはほとんど星1だもんな
聖遺物秘境で一気に増やしたほうが楽ではある

674 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:24:10.30 ID:Rs8w8dqM0.net
新しい星5火はディルックベネットクレーと比べられるの大変だな……

675 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:25:33.48 ID:J4JoUor40.net
ソシャゲだからごく普通にインフレさせていくだろうからそれほど大変ではないかもしれない

676 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:44:18.06 ID:jCUGWYsYx.net
>>670
後半の螺旋でも小型敵が大量に出るタイプの間だったらウェンティソロでも余裕で突破できるくらいには便利

677 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:46:06.80 ID:75R6vqLg0.net
https://i.imgur.com/HznkXZS.jpg
この浮いてる石ってなんかあるん?

678 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:49:53.42 ID:2WA8kJwL0.net
甘雨の武器ってなにかな紀行弓とっといたほうがいいだろうか

679 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:52:14.71 ID:yfWcrm7N0.net
会心率は裏切らない

680 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:54:25.81 ID:BWy+IHgO0.net
>>677
追いかけると宝箱になったような気がする
別のかもしれんが

681 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:59:29.88 ID:aR5KPS6/0.net
>>678
アモスもくさい

682 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 00:06:05.69 ID:UzQdC1Zf0.net
>>680
情報ありがとう
取ると光って消えるだけで周り見渡しても何もないんだよね
気付かないで終わらせたのが開始部分だけ残ってるのかな

683 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 00:25:52.50 ID:d+uGvqfh.net
かなり上から追いかけ続けて海の近くまで行って宝箱になった記憶が
ついでにまだ行っていない宝箱が近くにいくつかあったから助かった

684 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 00:51:19.90 ID:H3/knAk00.net
>>682
うん、自分も追いかけて宝箱になったやつと消えちゃった奴があるんだよね
どちらとも同じように似てて光ってるやつだったけど2種類あるのかもしくは消えちゃった奴も他の場所に移動してるだけなのか

685 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 00:58:31.75 ID:d+uGvqfh.net
今だ一か所しか出会ってない

686 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 01:08:15.97 ID:w0lkxweI0.net
南の斜面かな?あれで2回ピンピンなって以降何処見回しても見当たらないんだよね

687 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 01:58:23.90 ID:p4jKw3Esd.net
目視できなかったけどそのまま崖降りていったら途中で見つけたやつならあったよ
消えた場所からわりと離れてた気がする

688 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 03:30:17.78 ID:uY7ODAu6a.net
>>668
ワイはウェンティに縛られて大変だったんやなw
ドンマイやで

689 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 04:43:21.16 ID:hGBbNTAz0.net
https://i.imgur.com/N0ZaCvH.jpg
https://i.imgur.com/95NXkww.jpg
https://i.imgur.com/TBBYHB4.jpg
https://i.imgur.com/nzsNS5V.jpg
この位置の氷元素スイッチの謎が解けん
見えてる3つに灯しても何も起きないんだけどわかる人います?

690 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 04:44:58.58 ID:7+Fi+qKzM.net
なんかドラスパ始まる前から細かいバグが増えてるよな

691 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 04:49:00.39 ID:DF6ddh7B0.net
4つあるよ
1つ壁の陰っぽくなって見つけにくいのがある

692 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 04:56:57.39 ID:3b1CGxpXd.net
>>689
もう一個ある

693 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 05:17:11.06 ID:rBNcVS8I0.net
南天門の北にあるでっかい木あるじゃん
あれの幹の上に貴重な宝箱があったんだが、アプデで追加されたやつなのかな
すぐそばにある精霊は開放してるから流石に以前取り忘れた訳ではないと思うんだが

694 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 05:21:44.50 ID:iIapZN/X0.net
>>689
地面の丸いとこ光ってるでしょ、そして1箇所足りないのわかるべ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 05:24:01.08 ID:hGBbNTAz0.net
みんなサンキュー
明日探しに行く

696 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 05:32:11.19 ID:iIapZN/X0.net
丸いとこに立てば4箇所見える

697 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 06:19:42.46 ID:0EVueuIpM.net
>>656
オレは一段しか使わない

698 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 06:20:46.62 ID:ExgSBaRg0.net
>>693
リーユエ1049個取得の俺がきてみたが無かった
さらにコンパスで虱潰ししたが反応もない お前の取りこぼしだ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 06:27:15.35 ID:Jui2rHk60.net
アルベドの花がボスに壊されるんだけど仕様?後元素爆発の小さい爆発が起こらないんだが

700 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 06:45:42.69 ID:sDf34QR20.net
>>699
確かに狼とかは真下だと壊れるな ちょい離せ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 06:52:35.85 ID:0e83Ty7xa.net
凝光の屏風も壊れるな

702 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 07:19:22.53 ID:Jui2rHk60.net
仕様なのかありがとう。

703 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 07:42:34.57 ID:CVbAyVie0.net
浮気現場みたいで最初見た時ドキドキした
https://i.imgur.com/NUS4BIT.png

704 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 08:03:11.94 ID:0e83Ty7xa.net
>>703
最初見たとき和んだ
仲良く肉になったが

705 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 08:03:44.62 ID:jcjCyqe+M.net
その2匹やっぱスクショ撮るよな
ロコンとアローラロコンみたいな色合いですき

706 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 09:26:47.65 ID:27KC6wt/0.net
みんな和んだ後美味しく頂くのわらうけどその愚かさがカーンルイアを滅ぼしヒルチャーるを産んだんだぞ(適当)

707 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 10:58:24.63 ID:eATKdjB9d.net
日曜秘境が便利になったな
日曜にまとめてやりたいから濃縮の所持制限なくしてくれ

708 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:05:41.63 ID:PnftsHTV0.net
日曜日は週ボスの日だったのに
ドスパラでも週ボス増えるらしいから週240樹脂をどのタイミングで捻出するか

709 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:09:58.17 ID:/TRhj3VIa.net
みんなルーチン決めていて凄いな。
週ボスとかせっかちだから月曜日に全部倒すよ。
月曜日素材が必要だったら火曜日。

710 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:19:10.34 ID:fbxkQVoQ0.net
まだ12000円の2倍石買ってないくらいの微課金だけどとうとう螺旋12-3星3クリアできて嬉しい
あとはもうのんびり育成ゲーム楽しもう

711 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:24:29.30 ID:iIapZN/X0.net
2倍ってどれか買ったら全部の2倍が消えるんじゃなくて
それぞれであるのか、安いの買ってみてもいいかなあ
当分は買わんでいいけど

712 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:28:19.80 ID:UIp31t2Ld.net
一回限りの石2倍は旧正月イベントで復活する可能性が高いから、課金するつもりの人は旧正月前に買っておくといいぞ
崩壊3rdがそんな感じだった

713 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:51:01.46 ID:V6LVYmbw0.net
50連したけど ベネット1しか出なかった
スクロースはあと1で完凸になるってのに3回も出やがった

かたよりひどい

714 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:51:23.97 ID:deeOPMVH0.net
買った初回しか適用されないと思てて買うなら一番高い奴だなと思って足踏みしてたところだ
どうしようちょっとだけ買っちゃおうかな

715 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:52:27.03 ID:V6LVYmbw0.net
ようこそ沼へ

716 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 11:52:27.24 ID:PnftsHTV0.net
リリース数年経ってるゲームなら旧正月でリセットもわかるけど
原神にとってはまだリリース半年にさえなってないタイミングだからどうかな?

717 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:04:39.25 ID:eATKdjB9d.net
他のソシャゲに慣れてたから2倍石なんて月が変わったら復活するもんだと思ってたよ
それ故に通常価格だとどうしても高く感じる

718 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:06:22.36 ID:d+uGvqfh.net
>>689
ディオナが一生懸命周辺を探している感じが可愛い

自分は一番上が見つけられなくてしばらく探したわ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:06:46.00 ID:X2WkTZcLM.net
今欲しいのは新キャラではなく
今あるフィールドが無駄にならない敵キャラ再配置、
バグ取り、既存キャラや共鳴等のバランス調整とかそういうのなんですぅ

720 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:07:53.68 ID:d+uGvqfh.net
>>705
あとリーユエとの境のところの滝の下の川の中で
ヒルチャールが1人で踊ってるのも好きw

721 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:15:27.20 ID:hmY34bwP0.net
>>676
マジかよマジダイソンじゃん

722 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:28:42.91 ID:6nQfXtIk0.net
12層を半日チャレンジしてみたけど12-1ですでにクリアできなんだわ
上層と下層の両方にシャンリンを配置したい

723 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:38:29.52 ID:Bt5AkwMv0.net
雷と火と風さえあれば、わざわざ対抗元素揃えなくてもそこまでバリアは苦にならない
ウェンティ、スクロース、ベネット、フィッシュル
もしウェンティ持ってれば迷わずこうするわw

724 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:49:39.49 ID:Bl3ANBH/H.net
ウーバーの頃から、クエスト追跡表示の所に敵を全て倒す7/7とか紛れ込むようになってたけど
ドラスパになってから中国語も混ざって5個6個重なったりし始めてデバッグ班の手が足りてなさそうだなと感じる

725 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:53:12.21 ID:XU5CXV/4r.net
俺も一昨日あたりから12層チャレンジ始めた
上は岩主シャンリンウェンティディオナで挑んでるけど1も2も小型が多いからウェンティ大活躍だな
暴風の目で氷エネルギーも回収できるから回復がディオナ1人でも余裕で足りるようになるのも噛み合ってる

第2間までで☆5取れたからあとは3間のファデュイ用に下にガイア入れて再挑戦すれば突破できそう

726 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:02:37.27 ID:d+uGvqfh.net
初期の頃の限定キャラを持っているか持っていないかでこんなに難易度変わるゲーム珍しいんじゃない?
初期の頃から本格的にやっている人ほどゲームに慣れるはずなのに
一番簡単に攻略できているという

727 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:16:19.59 ID:dW3u00H50.net
そのせいで新規ユーザーの見込みがねぇ
最近始めた人は情報探し回ってもどこもウェンティウェンティで嫌になるかもしれないね

728 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:16:55.93 ID:B6Dx0cTW0.net
限定星4が恒常で出るようになったからベネット行秋ディオナ辺りがいれば何にでも対応できるんじゃない?

729 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:17:41.82 ID:TWN/BNcba.net
螺旋クリアしたら俺だったら引退か休止考えちゃうな
今後育成が停滞するのは分かりきっててそれでも育成する場合は理由が必要だよね
でも育成する理由がないのに作業を続けるのは苦痛ではないかね

730 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:26:13.12 ID:6nQfXtIk0.net
12層俺には無理だわ
ディルックかスクロース引いたらやることにする

731 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:32:12.32 ID:jGmxP5k80.net
世界ランク6→7の突破任務で最後の方の水アビスと氷アビスが出てくるフロアで、水アビスが消えてしまって信仰不可能になりおった。
火の鳥撃った後消えたのでなんかあるのかもしれんけど。
また最初からやるのダルイよ...

732 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:37:52.27 ID:PnftsHTV0.net
俺も無ェンティだけど初回配布石でクレーちゃん引けてるから我慢
恒常★5キャラほとんど持ってないからヘタに恒常に放り込まれるより
限定ガチャで復刻が確定してる方が心穏やかだわ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:54:09.81 ID:zQeDNfA8x.net
まぁ相性いいキャラが揃ってるかどうかは重要ではあるね
今でこそ12層に挑めてるけど、ちょっと前までは水がバーバラしかいなかったおかげで10層で3週間くらい足踏みしてたからな

734 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:10:54.45 ID:POpUiygb0.net
>>729
螺旋12☆6クリアしとるけど、TAで☆9とる目標あるから要らぬお世話だぜぇ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:19:25.66 ID:loErEPM60.net
2倍石の復活ってすることで増える課金者の分がしなくても課金するハズだった人達の分の損失を上回ればいいんだよね?
それって俺らみたいな武器ガチャは引かないけどキャラガチャは引くみたいな層が厚ければよさそうだけどどうなんだろね
微課金層のボリューム層が現状で2倍石を6000円まで買ってるくらいなら、2月に復活もありえそうだけど流石にまだそんな課金してないのかなぁ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:28:03.41 ID:d+uGvqfh.net
人数的に

無課金 70%
微課金 20%
中課金 08%
重課金 02%
って感じかな

737 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:44:09.43 ID:0EVueuIpM.net
まんま原神の☆5、☆4、☆3の確率がそのまま重課金以上、中課金、無微
ぐらいだと思うわせいぜい
0.6%もいるか怪しいと思うレベル

ウン十万って端的に言っておかしいよどう考えても

738 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:06:00.59 ID:w0lkxweI0.net
もっと微は多そうな印象有るけど

739 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:10:39.71 ID:PnftsHTV0.net
そんなもんだと思うよ
ソシャゲユーザーの9割は無課金ユーザーって言われてるし

740 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:28:18.41 ID:d+uGvqfh.net
まあ無課金の多くはサブ垢だったり、すぐにやめちゃったり、登録はしたが結局やらない人だったりも多いからな

741 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:37:09.96 ID:d+uGvqfh.net
水晶の場所1.2アプデの頃変わったが
結局今までどおりに戻ったな
変えたらクレームがたくさん来たのかな?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:51:31.28 ID:6nQfXtIk0.net
Pay to Winがんばってくれる人がいるおかげで俺らは安く遊べる
ありがたいことだ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:52:20.21 ID:S3IjcGJO0.net
9割無課金って国産ソシャゲの話だからサブスクのお得感が強い海外ゲーだとまた違うだろうし中高生の小遣いで払える月パス課金は結構な人数居そう

744 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:40:33.61 ID:86+ML5e0M.net
ワンボタンでパーティ変更ボタンとか作ってくれないかな
探索のしやすさがキャラで違うのは諦めるとしても(ロリキャラの移動速度だけは納得出来ないが)、いちいち編成画面を呼び出して採掘パーティに変更とか面倒くさいわ

745 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:45:27.39 ID:d+uGvqfh.net
それのせいで採掘する時は一気に終わらせ
ある精鋭をやる時はひたすらそれをやり続け
ある秘境をやる時はひたすらそれをやり続ける
ゲームの面白さ半減してるよな

746 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:49:07.66 ID:6nQfXtIk0.net
12層の何がだめって、避けようのない即死コンボがあることだな
氷の檻にスライムの寒気重ねられたら絶対無理だろ、こんなんバグだろうw

747 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:52:28.08 ID:akCerfjh0.net
>>677
たぶんだけど飛行しながらだと最後まで追いかけられる

748 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 17:00:59.89 ID:7dtORmgP0.net
純水精霊のとこアルベドの花使えないのバグなんかな
直して欲しいわ

749 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 17:20:23.58 ID:0e83Ty7xa.net
>>744
戦闘開始時点でも変えられるようにもして欲しい
予想外のイベントで紫ハンマー入りの先遣隊と連戦させられてえらい時間かかった

750 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 17:30:22.73 ID:/OeLNpacM.net
ほんとそれ
メンツ変更ぐらい余裕持ってやらせてほしいもんだわ
代わりに戦闘中装備品変更不可とかにされても俺は不満ないわ
あと聖遺物プリセット実装おなしゃすミホヨさん😭

751 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 17:32:25.98 ID:detzDS/S0.net
草スラのせいで何もしてないのに戦闘中になりパーティ編成できなくされるの地味にストレス

752 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 17:46:20.39 ID:d+uGvqfh.net
>>751
それそれ
しかもどこにいるかわからんことあるし、かなり広範囲だし
そのためにかなり遠くに行ってからキャラ変更して戻ること何度もある

753 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 17:49:02.19 ID:iIapZN/X0.net
メンバーにシャンリンかアンバーいれば近くに設置するんだが
戦闘状態になっちゃうと切り替えられんしなあw

754 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 17:54:24.09 ID:CVbAyVie0.net
今回の雪山の赤石バフで焚火に火を付けたり氷バリア削れたり
無い属性を補えるようなギミックは良いと思ったから色々やって欲しいね

755 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:03:45.37 ID:PvQguioG0.net
ようやくイベ進めたがぽっと出のシスターも氷キャラというのを知って虚無る
甘雨の凸要求酷かったらまた数か月石温存だわ

756 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:05:39.20 ID:d+uGvqfh.net
>>754
えっそんなんできるの?
氷の塊壊すことにしか使ってなかったw

757 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:11:42.04 ID:sDf34QR20.net
地味ーに狼と毎日戦えるようになったのが楽しい 報酬はもらえないけどね

758 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:15:50.87 ID:Znd6sc3Da.net
スパインも一通りやって一段落ついたので黄金屋でタルタルさん戦の練習にいそしむ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:22:27.33 ID:w0lkxweI0.net
今回の赤石や偶にある雨振らせる奴みたいなのはもうちょっと有っても良いとは思うわ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:28:00.54 ID:m2fP7OXca.net
無双の風とかの強化版?を倒すイベントで突破素材もらえるかな
80→90の分集めるのしんどいわ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:59:52.68 ID:Qp56PQjL0.net
螺旋ってヒーラーがバーバラしか居なくても9層とその先クリア出来る?

762 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 19:02:07.15 ID:6nQfXtIk0.net
非常に厳しい

763 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 19:13:54.99 ID:sDf34QR20.net
ノエルならいるだろ?俺は1凸ノエル鍛えたぞ
あと大正義ベネット

764 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 19:14:33.39 ID:8R8C6tpl0.net
色々なキャラ使って欲しいならもっとパーティ部隊単位でのチェンジし易くしてくれ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 19:21:59.03 ID:Nvxpr1hb0.net
1凸スクロースと2凸ベニーのおかげで11・2星3クリアできたわ
イベントガチャにマジ感謝

766 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 19:45:57.99 ID:sDf34QR20.net
赤石でバリア割れるってまさか一撃とは…スクロでポンって通常打ったらアビスピヨってて驚いた

767 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 19:49:04.63 ID:6nQfXtIk0.net
何故かパーティチェンジのときにロードが入るから瞬時に切り替えとかは無理だろうなぁ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:00:23.53 ID:juz8eUc+0.net
螺旋11層星足りなくて諦めた
なんかひたすらストレス溜まるからもうやりたくねえ

769 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:03:08.71 ID:DF6ddh7B0.net
螺旋は好きなキャラ育ててそのうち「あ、なんか行けたわ」くらいのノリでクリアした方が良いと思う
人にもよるけどストレスの塊過ぎて真面目にやるもんじゃないと感じた

770 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:09:34.92 ID:+Ua8UY05M.net
しかし現状螺旋以外で積極的に戦闘をする意味合いも機会も少ないからな…
散歩気分で敵に絡みに行くにはフィールド上での敵の数は圧倒的に少ないし
そして鉱石や聖遺物拾うだけのプレイをしていると突然虚無感が

771 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:12:52.48 ID:+Ua8UY05M.net
ソシャゲに純粋なアクションゲーを求めるのは酷なのはわかるが、だからと言って糞バリアゲーにするのはどうなのよ?と思う
対応元素をパーティに入れてないとアビスやハヅイ連中と絡みたくないわい

772 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:15:30.74 ID:6nQfXtIk0.net
エンドコンテンツが縛りプレイでの雑魚相手のタイムアタックってのがなぁ
見た目が雑魚なくせに硬いし痛いからむかつくんだよな
ボスだったらまぁボスだしと思えるんだけど

773 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:18:47.97 ID:6nQfXtIk0.net
せめてバリア張り直しはなしにしてほしいわ
あれって要するに回復されてんのと同じだからだるい

774 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:20:57.93 ID:cfLZBDLS0.net
12層はつらら以外は許した

775 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:29:40.23 ID:DF6ddh7B0.net
今のところそこそこ楽しめる勝負が遺跡守衛×4とのガチ対面バトルくらいしかないなぁ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:31:19.28 ID:PjnmG6f70.net
お前ら見てるとなろう小説がウケる理由がよくわかるわw

777 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:44:18.19 ID:044p/U7/M.net
>>767
あのロード中に戦闘状態に入るとキャンセルされるからロードなくしてほしいわ。

778 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:48:41.45 ID:bysA2fda0.net
別にバリアあってもいいけどパーティーを5人か6人まで組めるようにしてほしい

779 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:50:38.06 ID:SjRLuzfld.net
パーティ5人は本当にして欲しいよな、色んなキャラを同時に組み込みたいし
でもシステム的に今更変えるの大変なんかね

780 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:51:44.01 ID:6nQfXtIk0.net
お試しキャラ使える秘境で5人目は使えるからシステム的にはもう組み込まれてると思うよ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 21:34:56.21 ID:Znd6sc3Da.net
まあパーティ4人なのは白猫とか参考にしとるんやろな

782 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 21:55:13.45 ID:dZEY4wQAM.net
この剣引き抜いたら小さくなったぞ
https://i.imgur.com/6mifbGe.jpg
https://i.imgur.com/kIrnoP4.jpg
https://i.imgur.com/iBaSm9H.jpg

783 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 22:29:04.18 ID:Yc8SwD3j0.net
ベネット欲しくて恐る恐る引いてたら
金色になってやべぇってなったけどディルックだったからまあいいや
まあでもこれでベネット出るまでまだ引けるな

784 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 23:05:15.00 ID:LODpJGKia.net
>>781
別に珍しくもないだろ…

785 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 23:16:21.28 ID:zwMLtJIgd.net
https://mobamemo.com/

786 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 23:24:48.82 ID:0e83Ty7xa.net
>>782
コンビニとかでもよくあるだろ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 23:36:23.72 ID:W5zwW4t/0.net
リーユエでクエ増えた?
クリアしたら写真機もろた

788 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 23:37:36.83 ID:+C1EShXO0.net
螺旋クリアで終わったわ 12層は地獄だった
クレーに神遺物持たせて単騎頑張った
ラスト10秒でギリクリアできたわ😔
https://i.imgur.com/QcG3SFU.jpg

789 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 23:39:08.55 ID:LWk+bNoa0.net
PSないけど貯めた石で先生4凸してその時に出たレザー完凸とスクロースとベネットでPT組んだら回復食べ物いらなくなってゴリ押しができるから戦闘のストレスがだいぶ減ったな

790 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 23:45:01.65 ID:W5zwW4t/0.net
https://i.imgur.com/WbQDNmz.jpg
躍動感あるSSが撮れていいなこれ
戦闘中とか秘境でも気軽にSS撮れるようになって嬉しいわ

791 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 23:45:38.58 ID:S0Q0iVUL0.net
psなくてもお金があれば解決するということか

792 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:00:28.22 ID:+3/kZ9GT0.net
今日一日一生懸命12層やったけどもういいわ
走れない重撃撃てない氷織寒気ハメ
クソゲーだから2度とやらん
俺のクライアントには11層までしかないことにする

793 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:04:27.07 ID:YJnua45na.net
>>787
評判見る限り、もう2つ増えてるはずなんだが始められない…

794 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:13:47.94 ID:TWyNxYUO.net
>>790
これPS4ではできないっぽいな

795 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:21:30.59 ID:W4LIOT8L0.net
固くて痛いだけの雑魚モブと予兆のないフィールドギミックで闘うのがエンドコンテンツなのはたしかに勿体ない
FFのレイドとかからいいとこだけ盗みとってほしい

796 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:23:26.81 ID:aiivd58+0.net
いくら育てても今でも倒せる敵がもっと楽に倒せるようになるだけだからな…
たまに何のために育ててるのかわからなくなるわ
ガチャに課金しようかと悩むもんならなおさら

797 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:23:46.12 ID:p3p52D420.net
赤いマークが表れたと思ったら
もう攻撃判定出てるからな
あたまおかしくなるで

798 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:33:54.21 ID:y4j6zE5H0.net
螺旋13はよ

799 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:33:54.45 ID:7SAPTMN0d.net
>>796
育成ゲームの真理だよな
だから俺はガチャ課金だけはしない

800 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:41:13.77 ID:TWyNxYUO.net
初期の頃は目標がたくさんあった
しかしある程度育てきるとすべてをできてしまう
あとは楽になるかどうかだけ

キャラガチャ回すのはあのキャラで戦ってみたいという欲望を満たすためだろうな
今より楽な戦闘にするためではない

801 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:46:55.04 ID:C5GsAxAy0.net
>>794
まじで?リーユエの宝飾品の横の役人からクエも受けれないんかな?
写真機は携帯袋と同じでショートカット装備だったよ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:55:16.84 ID:TWyNxYUO.net
クエ受けとそれもらえてショートカットに入れたが
ただ画面の色んなデータなどの表示が消えるだけ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 00:59:28.24 ID:C5GsAxAy0.net
まじか…
こういうの作るならちゃんと全てのプラットフォームで対応してて欲しいとこだ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 01:07:46.80 ID:GpNuLM/f0.net
>>797
それはおま環だろ

805 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 01:47:19.39 ID:EpZTiZSjx.net
>>746
ディオナシールドでよゆー

806 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 02:00:49.96 ID:JZwWXETI0.net
イノシシ王とうぶん無理だ、瞬殺される
安全地帯探すしかないのか、、、

807 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 02:03:29.38 ID:xpVH9tQk0.net
PSで樹脂回復残り時間の見方がわからん

808 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 02:05:20.96 ID:YnHt/ayKd.net
イノシシ王は高台から法器キャラで行けるでしょ
攻撃パターンの2個くらいは高台に攻撃が来るから
その都度避けるかシールド貼る

809 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 02:08:29.31 ID:kwRyV7mg0.net
イノシシ王って冷凍肉10の後に出る奴だよな?
そんなにヤバイ動きしてたっけ?

810 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 02:21:24.80 ID:vlT1mz1W0.net
リーユエ雲来の海だけ残ってたけど探索度100%になった
岩チャールの挑戦できてないけど

811 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 02:23:53.27 ID:G0hrqJaqH.net
そんなワンパンされるほど強かったっけ
アチーブ取りに棒立ちで死にに行ったら71レベルのベネット3回くらい耐えたけど

812 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 02:33:33.26 ID:m+dJ1j050.net
>>782
え、まって、これ鍛造で作る以外にイベント入手あるの!?

813 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 02:37:27.85 ID:JZwWXETI0.net
寒さゲージマックスで飛び跳ねられるとどうしようも無い
瓶割ってもすぐ動かされるし
世界ランク上がったばかりで色々きつい
高台もダメだったけどもうちょっと探してみます

814 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 02:39:05.71 ID:0EJeyp81M.net
>>812
この部屋のあかり灯すだけやぞ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 02:40:51.13 ID:m+dJ1j050.net
>>814
どの部屋だろ、探してみよ……

816 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 03:01:21.15 ID:G0hrqJaqH.net
しらんかったわ今その剣とってきた

817 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 03:18:53.37 ID:6eVwqN2t0.net
こりゃ3割くらいの人は新両手剣の現物取ってないのかもしれんな
壁画とか気にならないのかね

818 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 03:26:26.82 ID:G0hrqJaqH.net
スマホ最低設定だと暗くてなぁ
松明付けてもあかりにならないし

819 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 03:39:24.01 ID:nqLOiVRSr.net
螺旋は延々と広間で雑魚集団に囲まれるだけなのがつまんない
某剣の試練を見習ってほしい

820 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 06:14:09.58 ID:dJaAHXy1M.net
>>782
ノエルちんかわいい

821 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 07:05:19.28 ID:OGxHSVB0a.net
ボスバトルをつくるよりもフィールド制作にコスト割いてるのかな?モブならフィールドにも使いまわせるしね
バトルにコストかけて緻密に作ろうとしてもキャラガチャ武器ガチャ遺物ガチャのせいでバランスなんてあってないようなものだから皆が横並びになるレイドゲーみたいなバトルは期待できなそう
それにしてもボスギミックとかはもっと増やしてほしいけど

822 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 07:11:02.15 ID:CwcqkGrvr.net
俺もこの大剣取ってないから帰ったら取ってこよ
宝箱だけ回収して出た部屋のどっかよね

823 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 07:24:02.84 ID:W4LIOT8L0.net
これやろうあれやろうってときは全然ガチャ引きたくならないからガチャ引きたくなるときって何かしたいのにやることがないときのことが多い
ただの樹脂切れだったら大抵ゲームのやめ時

824 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 07:31:24.66 ID:aiivd58+0.net
その大剣はドスパラに散らばる石碑8枚読んだ後の部屋だから適当にやってる人は多分辿り着いてないぞ
このエリアの集大成みたいな部屋

825 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 08:41:01.85 ID:9h5y41SNa.net
>>823
そんなこたあない
戦力上げるために宵越しの原石もたないワイみたいのもおる

826 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 08:49:04.45 ID:zbQSiKyfd.net
ギミック満載の螺旋とかやってみたいよな
ギミック発動するとトラップ発動して敵に攻撃できたり、ギミック解除しないとこっちが不利になったり
敵の攻撃を避けながらパズルクリアしたり

まあ、ガチャ販促のための螺旋だから結局pay to winな仕組みにしないといけないのだろうけれど

827 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 08:52:08.48 ID:53I1zoKf0.net
正月とかお得なパックとか無くてもいいけど消費樹脂半減とか樹脂回復速度アップとか来ねえかなぁ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 09:27:33.17 ID:P6zG0aNhH.net
初心者応援樹脂バック120/day (980jpy、世界ランク4まで購入可能)
こうですねわかります

829 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 09:47:00.77 ID:asSz/CmDM.net
仮に樹脂緩和されても、そのうち伝説の武器を作るためとか伝説の仲間を引き入れるためとかで終身刑並の素材要求されそう

830 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 09:58:04.81 ID:PYSl1sks0.net
腐食の剣での赤石会心で5万ダメ以上出て草
特効武器感出てきたわ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 10:08:18.91 ID:TWyNxYUO.net
>>824
3つの宝箱を集めて入る部屋も攻略しないとだからな
俺はそれが最後で
やっと集めた―宝箱3つだー!と思った瞬間
石碑もあるやん
これで8つ揃ったーもう1つの部屋も攻略だー
宝箱大量だー
冷えてきたから火つけるかーと思ったら何か絵画があるな見てみるか
4つ一応つけてこー
と思ったらなんか始まったー
新武器だー

って感じで
1つ達成して喜ぶ暇もなく次のことが出てきてもったいなすぎだった

832 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 10:22:01.95 ID:TWyNxYUO.net
パイモン相変わらず面白い
そしてクエストのたびに蛍ちゃん可愛くて惚れ惚れする
普段蛍ちゃん使ってないからな

833 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 10:27:15.55 ID:tr+kM0u0M.net
原神のキャラって冷静に判断すると可愛い・格好いいはずなのに、なんか萌えないし愛着が湧かない

834 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 10:43:10.24 ID:TG0qjJ3x0.net
ところが腐女子、カプ厨には大人気なんだよな
おれの蛍ちゃんをタルタリヤとくっつけんなぶっ殺すぞ!

835 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 10:58:07.01 ID:okYv1jH+d.net
ほら、男の子は空くんで相手に刻星とか変わった模様のジン団長とか…が、いるから…

836 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:10:21.56 ID:ZfMYylkI0.net
イラストはいいのに3Dモデル微妙な奴、結構いるよな
ディルックとかジンとかアルベドとか

837 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:21:03.52 ID:VWTbYHd7a.net
>>833
可愛いと思うのはほんの一瞬だ。

838 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:28:28.21 ID:YnHt/ayKd.net
エッセンスはまた雑魚処理の作業かよ
雑魚アイテムドロップもないし
樹脂なしで複数回やらせるもんじゃないな

839 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:32:58.26 ID:JYr4tqXTM.net
第3幕は何分くらいで全部報酬取れる?

840 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:43:18.64 ID:+3/kZ9GT0.net
20回だっけかな

841 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:44:07.04 ID:86z+sBGn0.net
樹脂の月パスあっても良くない?

842 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:48:35.85 ID:TWyNxYUO.net
魔晶の場所
一度変えたけどクレームがあって戻したのかと思ったら
月曜辺りはこういう場所に今後するのかな?

843 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:50:48.90 ID:6Bs7ICjkp.net
つーか、イベ中棒立ちなのがダサい

844 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:04:01.55 ID:dbJgrHk30.net
やっと12層攻略できた!
半壊状態で挑んだ3間後半が一番きつかった。まさか黒剣の回復とノエルの自動シールドだけで乗り切れるとは
香菱も途中退場して最後の3体のうち2体のバリア剥がせなくなった時はもうダメかと思った

845 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:04:14.18 ID:xBLYk1krp.net
>>834
腐はタル鍾とか鍾タルとか
言い間違えでもやめて

846 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:08:41.68 ID:okYv1jH+d.net
魔晶も花もアプデ後はしばらく移動するけど一定期間すぎたら場所が固定化されるのは前もあったし本当は意図してない仕様だと思うからあまり騒がないで?

847 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:10:11.54 ID:TWyNxYUO.net
魔鉱いらないから経験値本もっと大量に欲しい
どちらか選べれば良いのに何で毎回決まった数なのか

848 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:56:51.55 ID:OGxHSVB0a.net
なんで俺らこんなに雑魚モブとばっか戦わされてんの

849 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:59:41.28 ID:yNwvAekG0.net
ヒルチャールシャーマンのカッキンコーが聴きたくて戦況悪化させちゃうこと偶にあるよね

850 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:03:39.19 ID:TWyNxYUO.net
>>848
初級者に合わせるためだろうな
やはりこういうゲームはまだ初級者な人や無課金の人に楽しんでもらい
課金してもらう可能性のある人を増やさないといけないからな

と思ったがランクで敵と報酬に差を出せているんだったら調整可能ではあるよなー

851 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:05:30.60 ID:0BzozZLLM.net
>>848
楽しい雑魚狩りなら別に俺は構わないな
ドロップ無い・狭い場所での戦闘・それを作業感丸出し連戦、みたいな今回の無理矢理イベント化したような雑魚狩りは最高につまんないが

852 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:08:00.33 ID:dJlp+2hJ0.net
>>848
大型ボス作るのメンドイ

853 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:13:18.85 ID:y4j6zE5H0.net
>>838
期間内いつでもやれるしたいして強くもないから時間かからないし別によくね?
樹脂消費あるとキツイし強敵なら何度もやる気失せるわ

854 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:13:56.86 ID:ZfMYylkI0.net
でもドラゴンスパインでウーバーイーツやれって言われても文句言うんだろ?
極寒ゲージ半分いったら料理が冷めるとかいうギミック付きで

855 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:29:57.08 ID:asSz/CmDM.net
今の仕様でドロありになると無限に素材回収されて悔しいじゃないですか

856 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:41:04.27 ID:+3/kZ9GT0.net
マジで聖遺物秘境だけ樹脂消費なしにしてくれんかな

857 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:45:59.19 ID:TO06OQZ+M.net
>>844
おつ!

858 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:49:15.68 ID:TO06OQZ+M.net
隕石はあのフィールドが壁になってたらかなり楽しかったと思うんだよなぁ
普段イラつかされる後退するヤツとかワープするヤツもあんだけ狭いところに缶詰だとまとめてぶっ飛ばせてスッキリするわ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 14:05:39.55 ID:TWyNxYUO.net
今回やたらスタートの時後ろに湧くし、崖に登っていくし
やりづらいな

860 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 14:07:09.14 ID:jkseD0vmM.net
>>854
料理が温かい、さては貴様尻に敷いていたな
いえ、懐で温めておりました

861 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 14:16:08.98 ID:f3ZkMe6wp.net
イベの氷、欠片は集まったけど結晶が少し足りん
大型の場所とか書いてあるサイトあるんかな

862 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 14:40:12.55 ID:0lEUtGja0.net
アルベド強いらしいから引くつもりで第一天井突っ込んだけどすり抜けた・・
流石にクレーじゃないから第二天井までは行かないわ
次が甘雨じゃないならきついなあ
なんだかんだ星4PUキャラ欲しいからできれば第二天井甘雨に温存したい

863 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 14:55:12.99 ID:HItySfF+0.net
次が甘雨じゃないなら……?
何言ってるんだ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 14:55:31.24 ID:YJnua45na.net
強いは強いけど地味だし岩パ組まないなら不要

865 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 15:15:07.67 ID:JYr4tqXTM.net
甘雨ちゃんは趣味枠だから弱いよ
性能でアルベド取るか見た目で甘雨取るか

866 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 15:24:12.67 ID:w2kZX7ZZ0.net
>>856
1日分樹脂使ってもゴミが出て終わりだと虚しいよな
まぁ厳選し放題にしちゃうとコンテンツの寿命が縮むんだけど

867 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 15:33:15.14 ID:NGmoIqktd.net
モナの攻撃1500しかない
原神きちい

868 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:01:33.00 ID:DpybtlWyM.net
>>854
ウーバーの問題は(飛行チャレ系含めて)、再チャレンジに手間が掛かり過ぎたことや、コースもルールも煮詰まってないままのテキトーイベントだったからであって、配達自体が悪かったわけではない

869 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:04:04.31 ID:ZfMYylkI0.net
一日3回、聖遺物秘境だけ樹脂消費無しとかなら欠かさずに回るんだがな
複数人育成しようとすると聖遺物が疎かになる
未だにドラスパの秘境回ってねぇもん

870 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:06:44.66 ID:INX+EVada.net
遺物の経験値素材が欲しい 防御力やHPを気軽に餌に出来なくなったから素材が全く無い

871 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:11:11.68 ID:Xs6QRxRD0.net
聖遺物秘境の樹脂制限なくなったくらいで寿命縮むか?
ガチャ課金してキャラ確保しても育成するのに糞時間かかるから課金してまで確保しなくていいやってなってる現状のがまずいだろ

872 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:19:16.63 ID:GpNuLM/f0.net
それ言ったら聖遺物が強いからキャラいらねぇになるじゃん
バカか?

873 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:20:18.03 ID:DpybtlWyM.net
>>871
辞める人よりも、切羽詰まって課金する人の方を重視してるだけじゃね?
それが成功か失敗かは知ったことではないが

874 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:21:21.80 ID:GpNuLM/f0.net
聖遺物秘境が無料になることはありえんから諦めろ
このゲームの生命線の一つだから
てか短期目線しかできないイナゴ&クレーマー気質のやつは他ゲーいってろ

875 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:22:38.16 ID:GpNuLM/f0.net
てか課金すればモラや経験値素材などは交換で確保できるわけだし課金者目線ですらないクレームだな

876 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:25:36.18 ID:GpNuLM/f0.net
ノエルは火力目的で使わずに完全にバリア&回復役になってしまったから愛され少女遺物のほとんどを素材にしちゃったのはもったいなかったな
とはいえ風遺物が全然いいのこないからまだまだ回さざるを得ないのでそれなりのが揃うだろう

877 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:26:25.69 ID:+3/kZ9GT0.net
遺物の経験値素材はあることはあるんだ
フィールドに落ちてる☆1聖遺物とフィールドのアビスとかのドロップが
ただちょっと渋いからもっとぼろぼろ落としてくれてもいいとは思うんだけど

878 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:29:39.44 ID:GpNuLM/f0.net
ゲーム開始から1か月半くらいは聖遺物ドロップする敵を毎日たくさん狩ってたけどそれ以降はもうやってないな
遺物のエサが足りないなら秘境やってればいい

879 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:44:05.51 ID:tr+kM0u0M.net
>>878
むしろ中ボス狩りとかしてないと発狂して続けられなくなりそうだが
ゴミ聖遺物拾い、鉱石掘りなんかと一緒にやってるからそれだけしてるわけじゃないけど

各イベントの報酬も、普段の雑魚狩りドロップ分に変更してくれねーかなーと思ってる
イベントのやらされてる感が強いのと、ストーリー自体がツマンネーのと相まって

880 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:48:10.81 ID:GpNuLM/f0.net
ストーリーもつまらなくてキャラもかわいくなくて愛着がわかないならやめた方がいいだろ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:51:17.97 ID:YnHt/ayKd.net
なんかミホヨ自体がイベントで
樹脂消費なしで遊べることを強調したり
強化アイテムの配布量が多かったりするのを見ると
アンケで相当樹脂に対して意見があったんだろうなぁ
って思ったんだが、実際アンケはどうだったんだろう

882 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:51:19.93 ID:tr+kM0u0M.net
>>880
なんか怒ってるの?
他に良いところが沢山あるじゃん

883 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:53:54.18 ID:GpNuLM/f0.net
>>882
じゃあそこも書けよ
文句だけ並べてるのみててうぜぇわ

884 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:54:14.84 ID:Xs6QRxRD0.net
>>872
これどういう理屈?
厳選、育成し放題になって聖遺物流用できるようになるからこそキャラガチャ課金するんじゃねーの?
仮にキャラいらなくなっても武器ガチャもあるし
マジで意味不明

885 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:54:44.92 ID:UziuGztsa.net
偶に湧くから触れない方がいいよ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:55:15.93 ID:4qVMjn/2H.net
>>881
俺は毎回素材足りねーよと書いてるわ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:57:40.36 ID:w2kZX7ZZ0.net
>>884
聖遺物が揃うと戦闘で苦労しなくなって、ガチャを回すモチベが下がるってことじゃない?

888 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:58:15.11 ID:GpNuLM/f0.net
>>884
キャラ使いたいだけなら育成も聖遺物もそんなに厳選する必要ねーだろボケ

889 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:59:21.22 ID:0eQ0NcRed.net
真珠課金テコ入れしたら良いと思うの
樹脂的な旨味があるような

890 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:59:51.26 ID:GpNuLM/f0.net
要は強さ求めてるから強い聖遺物を欲しいんだよな?
強い聖遺物があるならどのキャラも強くなるし新キャラいらねぇわな
はいおしまい

891 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:02:13.47 ID:GpNuLM/f0.net
てか半年1年2年と長期スパンでやってくゲームをほんの1か月とかそれ以下とかで消化しようとして○○足りねーってわめくアホ多すぎ
このペースでも半年程度も経てばほとんどの素材が余りだしてやることなくなってるだろうけど、
そういうのさえ分らず発狂してるのはどんだけ先読み計算できないんだか

892 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:03:57.28 ID:GpNuLM/f0.net
要するにイナゴや乞食発想なんだわクレーマー君達は
長期でやるゲーム向いてないから他ゲーに移った方がいいよ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:12:01.23 ID:f3ZkMe6wp.net
>>970
テンプレのNGリストに59.168.81.86追加よろしく

894 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:12:27.44 ID:TWyNxYUO.net
>>881
確かにこれでイベントにも樹脂必要だったら大クレームだったな
前回の隕石イベントは考えたら酷かったわ
その分秘境とか回れないんだもんな

しかし今回の新秘境やたら良いのが出ないという報告を聞くんだが
統計的にどうなんだろう
まだ回数みんな回ってないというのもあるのかな?

895 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:12:41.09 ID:GpNuLM/f0.net
聖遺物はこのゲームの生命線だと書いたけど樹脂なしで明確に強くなれるような「プレイすればするほど強くなれるコンテンツ」は必要だろうな
これはアンケートにも書いた
そもそもやれるコンテンツが少ない

896 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:13:42.87 ID:a1tpeW6Vd.net
ストーリーも楽しんでるし単なる量産型萌えキャラばっかじゃない気がして好きだわ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:13:43.60 ID:+3/kZ9GT0.net
強くしたい気持ちはあるけど強くしてどこいくねん問題あるよな
制限のせいで螺旋で用途がないキャラもいるからなぁ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:15:16.78 ID:GpNuLM/f0.net
でもマルチ要素のある強ボス実装してしかもある程度のPS問われるような内容だったら君たち発狂するでしょ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:15:52.57 ID:1CN9so2qM.net
樹脂問題はみほよにとっては「原石使ったら樹脂増えるよ!課金してね!」で終わりやろ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:20:26.63 ID:+3/kZ9GT0.net
>>889
ところがどっこい、そこにも1日6回制限がかかってる

901 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:21:35.70 ID:TWyNxYUO.net
>>895
モンスを倒すことによる経験値がないことや
聖遺物のドロップもほとんどないこと
時間さえあれば超強くなれる!
となくすためだろ
昔はそういうゲームが多かったが色々問題が起きて今の形になった

自分が時間が空いた時に、やることねーなー
とは思うが
逆に言えば自分が時間がない時にも廃人たちがプレーすることになり
それ前提に敵がどんどん強くなったら困る

902 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:22:24.93 ID:1CN9so2qM.net
>>900
いや6回割して一日540樹脂あれば十分でしょ
現実その数でも秘境周回辛いだろうし

903 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:25:45.98 ID:GpNuLM/f0.net
>>901
それもわかるから難しいところだね
いろんな層のプレイヤーがいるから総意ってのを取りにくい

あと個人的には秘境も樹脂消費少なくしてプレイ回数を増やす水増し作戦のほうがいいかと思ってたけど
逆に濃縮樹脂実装してその逆になったし自分もそっちのほうが周回数減って楽だからと毎回濃縮で済ましてるというね

904 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:28:09.26 ID:nVLmG8Bbd.net
この埼玉前にも大暴れしてスレから総スカンくらってたキチガイだから触るな
NG推奨

905 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:32:19.74 ID:GpNuLM/f0.net
まあそのうち他のRPGとかでもよくある低ドロップ率でひたすらハムスターするコンテンツが出るかもね
あれ?だったら聖遺物秘境をそうしろって話か?
泥率めちゃ低いけど樹脂なしでできる秘境とかがあるといいかもしれんな

高泥の樹脂あり秘境と低泥樹脂なし秘境
これなら

906 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:33:30.30 ID:GpNuLM/f0.net
ネガネガクレーマーにキチガイ扱いされても何も困らんけどな
とっとと愚痴スレに行くか引退してろ
そっちの方がお互いに良い

907 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:34:25.07 ID:+3/kZ9GT0.net
まぁたしかに秘境27回分あればさすがにおなかいっぱいかもなw
金払えばとりあえず解決できるか

908 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:34:33.80 ID:4XJqXcS30.net
欲噛他人真君

909 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:36:25.57 ID:GpNuLM/f0.net
仮に世界ランク7でも20回回って☆5聖遺物が1つでるかどうかの無料秘境が実装されたとしておまえらやる?
エサも毎回ほとんどでないとして

樹脂無料で秘境やらせろとかいうけど他ゲーのハムスターゲー感覚だとこんな感じだからな

910 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:43:26.77 ID:GpNuLM/f0.net
まあいいやこのどうでもいい話題おしまい
愚痴レス並んでるの見かけるとほんとイラつくわな

911 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:52:51.75 ID:DqyI7kxCd.net
ハクスラ要素を縛るのはさすがに糞としかいいようないわ
はやく樹脂緩和しろ

912 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:11:12.06 ID:GpNuLM/f0.net
元素熟知特化スクロース作ったけどあんまり強さを実感できなかったな
プレイスタイル的に蒸発溶解1発高ダメを狙ってるわけじゃないからだろうけど、
聖遺物は風バフアップやらを混ぜた方がよさげでビルド失敗だわ
それでも集団戦だとかなりのパワーを感じるけどね

913 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:15:21.60 ID:dJlp+2hJ0.net
ドスパラ探索度100%になっても宝箱でてくるし
奉納終わってないからコイツらカウント対象外って話は既出かな

914 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:19:26.34 ID:GpNuLM/f0.net
ドラスパ以外も探索100パーになっても宝箱出るけどちゃんと機能させてほしいわね

915 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:20:00.25 ID:VKq5L0It0.net
どういう事?宝箱は223個あるみたいよ

916 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:20:25.34 ID:VKq5L0It0.net
間違えた233個

917 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:20:35.17 ID:TWyNxYUO.net
100%というのが
99.5を超えたらそう表示されるのか
カウント外があるということなのか

918 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:23:18.90 ID:GpNuLM/f0.net
設定的に200個(仮)で100%になるようになってるんだろうなぁ

919 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:25:48.92 ID:vlT1mz1W0.net
玉髄は狐に餌やり続けたら最後の一つくれるらしい

920 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:26:04.23 ID:GpNuLM/f0.net
チェックしてみたら今宝箱199個あけてたわ
探索度100パーになってから2,3個開けてた気がするからその辺で100パーになっちゃうんだね

921 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:29:58.74 ID:+3/kZ9GT0.net
アンバー狙い撃ちで4万とか出てる動画を見たんだがうちのアンバーとたいして装備かわらんのになんでそんなに出るんと思ったら
よくよく見たら食べ物バフアイコンついてたわ
食ってる説明なしだとほぼ詐欺だろw

922 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:32:41.27 ID:VWTbYHd7a.net
今回のイベント中に付近の氷も壊しといたほうがいいな。
アルベド研究所の近くの氷の近くに赤石見つからなかったから今回のイベント利用して壊したわ。

923 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:36:31.44 ID:y4j6zE5H0.net
シャア!螺旋11☆9とれたわ

12は無理そうだから今年中に10☆9目指して終わりや
来年は岩属性キャラあげねばな

924 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:37:13.83 ID:GpNuLM/f0.net
>>922
そこは自分もかなり探したけど見つからなくて結局風2人&ガイア&刻晴で強引にかなり下の方にある赤石を運んだ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:42:59.61 ID:TWyNxYUO.net
>>924
そこは確か結構左の方で見つけて
そこから素早く弓矢で射った記憶が

926 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:52:28.38 ID:VWTbYHd7a.net
>>925
弓使うという発想がなかったわ。
洞窟から猛ダッシュしても間に合わなかったから諦めていたんだけど、弓でクリアするのを想定していたのか。

927 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:58:42.54 ID:dhocWyoE0.net
今までシャンリン取るところまでしかやってなかった螺旋に行ってみたら8層までは星3でいけたわ。
9層もやってみたら面倒だったのでまたそれなりに育つまで放置だな。

928 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:04:45.70 ID:okYv1jH+d.net
>>921
食べたらダメージ出たの?

929 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:07:55.26 ID:a1tpeW6Vd.net
>>921
そういう動画は大抵食べてるでしょ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:09:52.05 ID:TWyNxYUO.net
気に入らないなら自分も食えば良い

931 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:11:30.12 ID:+3/kZ9GT0.net
>>928
それはどういう質問?
食べても4万はでねーだろってこと?
もちろん融解ダメージだよ、そういう動画だから

932 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:24:35.22 ID:EpZTiZSjx.net
最大ダメージ系動画で料理使ってない方が詐欺だと思うけど

933 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:30:54.80 ID:okYv1jH+d.net
>>931
言葉足らず失礼
同じように料理食べて自分でもダメージチャレンジしたのかな、と。

934 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:40:51.25 ID:+3/kZ9GT0.net
>>933
別に出ることを確かめる意味は俺にはないと思ってるんだけど
ちょっとでもアンバーのダメージを上げたいから参考にしようと動画見たけどほぼ同じ装備でしたって話だし

935 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:51:09.70 ID:mWetuHcsH.net
そういうこと言ってんじゃないと思うぞ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:52:21.09 ID:6FeD3YMta.net
自分ルールに当てはまらなかったら詐欺扱いとかやべーな

937 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:52:40.99 ID:+3/kZ9GT0.net
どういうことを言ってるのかわからんからわざわざ質問の意図を聞いたんだけどな
ちなみに試したよ。出たよ。

938 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:59:57.73 ID:4XJqXcS30.net
どこに向かってる話なのか

939 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:00:26.32 ID:TWyNxYUO.net
はぁ〜

940 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:02:00.32 ID:Ao2JTMN+0.net
今回のイベントの雑魚的、素材落とさないどころか
経験値すらくれないじゃないかー
カー!絞ってるう

941 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:04:25.74 ID:aiivd58+0.net
経験値くれたところで雀のうんこ程度だから影響ないと思う

942 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:05:25.18 ID:v7Wrhf0Z0.net
正直素材は欲しい

943 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:08:16.21 ID:K1PCcCwM0.net
素材拾うの面倒やし
こういうさっさと回数こなしたいだけのイベは落ちないほうが楽

944 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:24:31.74 ID:y4j6zE5H0.net
別に素材落としても問題なさそうなのにな
ようわからんね

945 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:30:09.97 ID:l2/LmodrM.net
せめて精鋭の樹脂消費下がらんかな
あれはマジで40に見合った報酬じゃないだろ

946 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:33:48.82 ID:HAV4qkMD0.net
精鋭は20消費にするか剣闘士の秘境くれ

947 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:36:17.20 ID:TWyNxYUO.net
今後精鋭を増やしてもらって消費20に変えて欲しいな
そして濃縮を使えるようにして欲しい

そして濃縮は10個までストックOKにして欲しい

948 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:38:45.30 ID:vlT1mz1W0.net
20にしたらドロップ渋くなるとかやってきそう

949 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:49:01.14 ID:Ao2JTMN+0.net
ベネットをチャージさせたいとき、クレーでボンボン爆弾→着弾する前にベネットにチェンジして元素スキル
って感じにやってみてるんだけど
どうかな?

950 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:54:06.15 ID:YJnua45na.net
ドロップはともかくストーリー部分短すぎだろ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:59:07.69 ID:vH/leLQgM.net
辞めればいい、の人に触った俺が悪かったよ

952 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:06:27.49 ID:cRHCGMD+a.net
敵倒したら特殊な経験書に経験値が溜まっていってそれを普通の経験書みたいに使えたら○9止めとかしなくて済むんだけどなぁ

953 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:10:36.65 ID:gLYij2wS0.net
すでに精鋭の報酬はしょっぱいから用済みになるイベントがほしい

954 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:10:59.54 ID:vH/leLQgM.net
>>950
長さはしょうがないでしょう、所詮ソシャゲだし
次スレよろしく

955 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:11:40.40 ID:EpZTiZSjx.net
>>952
敵からの経験値とか雀の涙過ぎて気にするだけ損だと思うわ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:16:59.17 ID:YJnua45na.net
>>954
970じゃないの?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:23:07.57 ID:vH/leLQgM.net
>>956
ごめん、そうだった

958 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:32:36.17 ID:+3/kZ9GT0.net
さっき気づいたんだが聖遺物秘境の抱き合わせ☆4聖遺物(☆5がないやつ)って意味があったんだな
サブ運用するキャラ用だな、あれって
メインで使うキャラには4セット効果
サブで使うキャラには☆5の2セット効果と☆4しかないやつの2セット効果
っていう仮説を立てて各秘境のドロップ見てみたけどだいたいそうなってるなぁと思った

959 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:52:24.80 ID:jv7OkeGG0.net
ドスパラに生えてる氷針の山殴るとプルプルすんだけどさ、なんか気持ち悪い

960 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:07:03.03 ID:4MnFsbJGM.net
PC屋みたいに言わんでくれ

961 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:15:46.59 ID:gOMhavOk0.net
渋いといえば週ボスも大概だ
そろそろ3か月経つのに大剣原型0、東風の羽根1って酷い

962 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:37:23.40 ID:w2kZX7ZZ0.net
一応、魔物倒した時にモラと経験値が落ちる仕様になってるってことは、いつかメタルスライム的なやつを実装するつもりなんだろうか
モラと経験値あげる気ないならあの仕様いらないよな

963 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:40:29.23 ID:aiivd58+0.net
お金落とすフェレットが既にいるだろ

964 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:43:57.17 ID:YJnua45na.net
最後500落とすまでに何回1モラ落とせるんだろ?

965 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:12:44.40 ID:czvKp4TR0.net
10秒で消えるから数えるて箒で倒すといい

966 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:17:57.54 ID:jv7OkeGG0.net
あいつ、モラ100倍にするなり聖遺物落とすなりしてほしいよな
見掛けてもわざわざ追いかけたりしないわ

967 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:20:22.79 ID:G0hrqJaqH.net
5千はくれないと得した気にならんなアレ
500ってちょっとした敵倒したくらいやし

968 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:24:48.95 ID:qxCavc/hM.net
泣き声が気持ちよくて見つけたら殴る

969 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:49:37.47 ID:BfCMOPm6M.net
脆弱樹脂に関してはランクアップ報酬でしか貰えてないから貰えるペースがとことん落ちまくってる
週に1回まとめて配布するとか改善はした方がいい
あと濃縮樹脂の作成数の制限も緩和した方が良いフレンドと秘境に行っても3回で終了とか早すぎだろ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 00:04:44.13 ID:ieKubcfb.net
日曜日にすべての天賦素材を稼げるようになったのは
日曜日にしか長時間プレイができない人向けだろうに
濃縮樹脂の作成数を増やすことは絶対に必要だと思うんだ

せめて24時間で作成は3個までで月曜日に作成した分は消えるという制限を作っても良いから

971 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 00:17:15.67 ID:bEOKFbs20.net
脆弱樹脂使い切ってる?
ランク51で40個以上残しとるんだが。秘境追加来た時のためにと思って使えねえ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 00:19:38.74 ID:ieKubcfb.net
追加来たやん
と言いながら俺は70個余らせてる…

973 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 00:23:18.13 ID:8mJV5vjIa.net
ランクあがる度に残しとこうかと思いつつ常に1個あるかどうかだな

974 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 00:25:43.23 ID:QCuNKd9c0.net
一定数は残した方が良いかもな
絶対新キャラ引いた時それ用に秘境回りたくなるだろうし
俺は40残してある

975 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 01:01:19.69 ID:kGomEci+0.net
原神って脆弱使って回るような美味しいイベント無さそうだよな
それを考えるとさっさと脆弱使って戦力強化して、螺旋進めるべきなのかもしれん
冒険ランク上がって報酬も良くなるし

976 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 01:06:30.39 ID:dHQowL4Mx.net
よっしゃあー螺旋12層突破ー!
これでひとまずはゲームクリアだわ

977 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 01:23:53.71 ID:/JV/QCl40.net
ドラスパの剣はいつ強くなるんだ?

978 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 01:35:04.21 ID:lPiHXgPC0.net
>>970
次レスよろ

979 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 01:48:14.60 ID:l/QcfMT+a.net
元素クルーシブルはマルチイベとしてはそこそこ楽しかったけど報酬があれだったしな
美味くなって復活するなら残しておく価値はありそうだけども

980 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 06:57:20.55 ID:17WJbQvg0.net
>>977
腐食はエッセンスで素材交換出来るからそれ使って精錬出来る
普通は同じ剣を重ねて精錬するが腐食の剣は素材入れて精錬する

981 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 06:59:13.43 ID:JBE/Jtca0.net
ちょっとスレ立てチャレンジ

982 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 07:05:02.93 ID:JBE/Jtca0.net
次スレ
【原神】微課金スレpart13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1609192838/

983 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 07:11:55.50 ID:8mJV5vjIa.net
>>982


984 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 07:28:56.56 ID:XKHhq7Ye0.net
>>982
    。・゚・。・゚・。・
        。・゚・
      。・゚・
   アッ! 。・゚   。
`∧_∧ て ゚・。・゚・。・゚・
(´゚ω゚)そ  //
/  o━ヽニニフ
しーJ   彡

こ、これは乙じゃなくて
チャーハンなんだから
変なヘンな勘違いしないでよねッ…!!

985 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 07:57:08.74 ID:ggigF0BN0.net
>>982
スレ建有能真君

986 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 08:00:26.51 ID:oP33L3fW0.net
微妙課金って月5000円以下とか聞いたけど
初回2倍全て買ってあとは天空と1日90原石だけの俺は微課金になる?
ちな★5はコクセイちゃんとナナちゃんだけ居ます

987 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 08:09:37.10 ID:/Z1jPCLiM.net
>>986
人によって金の重みは違うし(課金額は明言しないでください)って1に書いてるでしょ

988 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 08:12:17.59 ID:oP33L3fW0.net
>>987
なるほどここは初めてでルールがわからなかったからです
そうだよね、金額の話しすりゃ荒れるからダメだよね

989 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 08:20:06.12 ID:/Z1jPCLiM.net
>>988
金額よりも手持ちで荒れるパターンが多いかも
無課金スレよりはいくらか精神的に余裕ある人多いけど

990 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 09:05:01.87 ID:e/PPV3nNM.net
(微妙課金じゃなくて微量課金じゃないのか…?)

991 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 09:30:00.32 ID:7LPOOICJ0.net
びかきんで変化しても出ないから微妙と課金にして妙消すの面倒になったパターン

992 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 09:35:24.73 ID:h78x63ka0.net
備蓄課金です👍

993 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 09:36:00.25 ID:8mJV5vjIa.net
黴菌

994 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 09:36:14.11 ID:uJkhQjZ60.net
☆4完凸ですらキレる奴いるから話合わせるように2~3凸ってことにして話すといいよ

995 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 09:37:16.31 ID:THd9GFSEM.net
75〜80連x2で一体だけ出されるとマジで凹むわ
凸前提で初期が弱くされてるのがタルタルショウリ辺りで露骨になってから
普通に課金する人は全然気にならないのだろうか

996 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 09:52:00.06 ID:LaEMu42H0.net
収入が石油王並なら月100万課金しても微課金だろうよ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:01:52.83 ID:7LPOOICJ0.net
普通にガチャ課金する人は無凸運用なんて少しも考えてないだろうからねぇ

998 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:07:14.20 ID:hjXRG2PDM.net
星4ピックアップなら微課金でも完凸
うまくやれば無課金でも完凸できるだろう

999 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:08:49.48 ID:woEW08kJa.net
元々星5の凸とか考えてないな、使ってて楽しいかだけだわ

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:11:06.70 ID:hjXRG2PDM.net
キャラのスタミナもっと欲しいなー
雷エリアが増えればもっと増えるのだろうか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200