2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇者の飯 14皿目

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:21:39.92 ID:7e5nKbhO0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を三行重ねてスレ立てして下さい

公式Twitter
https://twitter.com/TeamTapasJP?s=06

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tapas.heroesrestaurant

iOS
https://apps.apple.com/jp/app/%25E5%258B%2587%25E8%2580%2585%25E3%2581%25AE%25E9%25A3%25AF/id1442183132

韓国版wiki
https://namu.wiki/w/%25EC%259A%25A9%25EC%2582%25AC%25EC%258B%259D%25EB%258B%25B9

大まかなイベントの流れ
https://i.imgur.com/XkgEGUX.png

次スレは>>970が立てて下さい
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てて下さい

前スレ
勇者の飯 13皿目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606531091/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:23:44.77 ID:7e5nKbhO0.net
■よくある質問■

Q.探検とかクイック制作便利過ぎるけどデメリットとかないの?
A.ただひたすらに便利なだけの機能。運営に感謝だ

Q.効率良く稼ぎたいんだけど?
A.ステージの戦闘力が同じならドロップ品の価値の合計も大体同じ。極端に進行遅いステージでもない限り、作る料理厳選しても効率はほとんど変わらない

Q.誰から育てればいい?
A.最終的にはステージギミック対策である程度万遍なく育てることにはなる
最初弱いと言われがちなココヴァン、ホットドッグも途中装備品で強くなる

Q.家具とか衣装どれから作ればいい?
A.低ランクのものの方が戦闘力の効率は良い。愛でたい子や着せたい衣装があるなら自分の感情に従え。装備や設置の必要はない。なおガチャで被った時は素材が100%返還される

Q.遺物の宝物どれ上げればいい?
A.攻撃2種が人気で移動速度は不評。要求される数的にこれもある程度万遍なく上げることにはなるだろうが

Q.ガチャ渋くない?
A.ガチャ回さずスタミナ買う人もいるくらい渋いが素材100%戻る良心設計
セーブ→ガチャ→ロードでガチャ結果を見てから巻き戻し可能だけど中身は変わらない(稀に変わった報告あり?)

Q.釣り難しくない?
A.タップ連打でも押しっぱなしでも釣れるので自分に合った方法でどうぞ。やり得なのでオート放置でも問題ない


Q.課金するならどれ?
A.スタミナブーストパックとデイリーダンジョンパックが人気。どれを買っても毎日ショップのスタミナ20が動画なしでもらえるようになる

3 :名無しですよ、名無し!:2020/12/23(水) 16:26:10.98 ID:7e5nKbhO0.net
Q.材料集めステージ、リータの日誌が先に進めなくなったんだけどバグ?
A.仕様。一般ステージが「デイリーボス」に統合されてここで材料の獲得量と販売価格を一遍に増やせるようになった
ステージが一部消えたので勘違いしやすいが、デイリーボスをクリアしてから確認すると材料の数もちゃんと増えてる
https://i.imgur.com/kS2NXwZ.png

Q.おすすめの魔道具教えて
A.人気なのは英雄のスキル強化と精霊石(エルフ7・13・17区クリア後)を強化する魔道具。
後は販売価格、エーテル、遺物、攻撃、HP、好きなのを安い順に買っていくのがおすすめ

Q.イベントの星っていつ降ってくるの?
A.毎時0分に1個増えて12個ストック可能(アプデで2個増えた)

Q.イベント中なのに星が降ってこなくなった
A.数に上限がある。イベントの星交換ページに小さく(3600/3600)と書いてあるのがそれ

Q.遺物の宝物強化は全部カンストしたらあとは無駄になる?
A.全部カンストすると攻撃とHPの遺物が追加される。どちらも上限はv2.9.0でLv245

Q.錬金して魔道具作るなら素材はどれがいい?
A.新規衣装などにこだわりが無いなら星を中心に使うのがよさげ。スタミナからチケット経由は変換効率が低め
木材と布ならガチャによって先に余りはじめる木材を優先して使う

4 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 04:04:22.30 ID:+Jk3bOen0EVE.net
おつ

5 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 08:58:00.90 ID:V/8rGpiX0EVE.net
やっと1Cやで
長かった

6 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:20:57.93 ID:LhhtbXvbrEVE.net
チーズきのこみたいな目しやがって
https://i.imgur.com/hbhcpcz.jpg

7 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:47:06.90 ID:TheEY8MH0EVE.net
はじめたばっかだけどハバネロ有能すぎね

8 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 10:59:36.40 ID:/kt80ObuMEVE.net
なんたって可愛いからな

9 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:17:10.47 ID:vdVfts1irEVE.net
ずっとやってるけどエクレア無能すぎね?

10 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:25:59.09 ID:0x8fNfWRrEVE.net
正体隠してるからな

11 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:29:18.56 ID:YbbIYOxa0EVE.net
マスクで視野狭いし仕方ない

12 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 12:46:31.95 ID:7HDvWDIjMEVE.net
魔道具で仕事取られた爆弾処理班もいるんですよ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:12:48.48 ID:KTmWmXiG0EVE.net
リム弱体化以降エクレア使う場面出てきてるっしょ。
中央鎮座ならダメコン楽なのはリムよりエクレア。バリア7秒あるし。

14 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:34:30.02 ID:ojj7Q50D0EVE.net
ボスに1番近い近接キャラ(ボスの通常攻撃が飛んでくるキャラ)にエクレアのバリア張ってる
近接だから防御高いしバリアでダメージ減る
黄石(魔道具のレベル上げてるなら別の石でも)なら軽減されたダメージが分散されるからお得

何皿目かは忘れたけどスレで教えてもらった

15 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 13:38:03.77 ID:2gCRaajAMEVE.net
やっと22区到着して、ストーリーにホロッとして、
ラムに挑んだらわけわからんうちに秒で倒されてワロタ
こりゃ年内無理かな

16 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 14:16:44.28 ID:hTHwQT/I0EVE.net
エクレア入れると火力がおそまつになるってのもある
デイリー赤石攻撃スキルぶん回しでもボスのHP残るからなぁ

17 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 14:34:32.69 ID:CIM3Qn6DdEVE.net
時間制限ないならエクレア様様なんだけどね
時間制限あるならバリア欲しいときはリムが候補になりがち
自由枠でリム入れるボスもそんなにいないけど

18 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 15:02:51.78 ID:0inEoIUm0EVE.net
1家に1体エスプレッソ

19 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 15:28:30.49 ID:GkK84GL50EVE.net
ラムは倒すのに2週間以上かかった

20 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:02:01.32 ID:a9Qe66UQpEVE.net
エクレアさんはスキル以外に防御も攻撃力もちょっとね...
でもお姫様だし...👸

21 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:40:34.61 ID:d8WUesbL0EVE.net
基本待てば勝てるゲーム性だしこのスレって存在価値がほぼないのでは?

22 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 17:51:48.01 ID:Uhkny/Yy0EVE.net
人間いつかは死ぬんだから別に飯食わなくていいのでは理論と同じくらい野暮やで

23 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 20:26:46.46 ID:Xm62di4RaEVE.net
>>6
妹より性知識無さそう

24 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:17:54.88 ID:ojj7Q50D0EVE.net
妹はすんごいある
妹に管理されてるのでエクレアは純粋無垢

25 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 21:37:32.18 ID:ZtwWrU7C0EVE.net
年末年始ガチャ復刻とかないんかね

26 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:16:20.89 ID:qrY1GjFl0EVE.net
何をどう復刻すんだよ…。
復刻したところで出てくるのは衣装と家具やぞ?
それもほとんどが素材に変換されるんやぞ?

27 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:20:46.94 ID:5SPPma500EVE.net
ダブリで素材もらえる方が自分で好きな衣装作れるからうれしい

28 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:22:34.31 ID:ZtwWrU7C0EVE.net
日替わりで過去の衣装ガチャよ!
日本と違うからやらないかね

29 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 22:54:23.50 ID:Wv4djSH90EVE.net
半年もやってたのにホーム画面をズーム出来る事を今日初めて知ったぜ

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/24(木) 23:45:05.55 ID:+Jk3bOen0EVE.net
ズームアウトもできれば☆拾うのにたすかるんだけどなあ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 00:54:58.85 ID:a0cYOBQQdXMAS.net
武具の追加ダメって相手が単体でも入るのな
てっきり殴った敵の周りにだけ追加ダメが飛び散る感じかと思ってたわ

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 01:27:41.85 ID:ODUZmZd6MXMAS.net
☆の当たり判定厳しくてつらい
3回くらいたたいて取れるときもある

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 03:36:45.03 ID:To5bhv+q0XMAS.net
最近快眠すぎてスタミナが微妙に溢れる

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 05:40:14.81 ID:O4i3WX7v0XMAS.net
寒い日はみんなマフィンとかレーションにモフモフしながら寝てるんかな
エスプレッソはキンキンに冷えてそう…

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 08:30:03.77 ID:oCVSgvjIrXMAS.net
流れ星拾う作業嫌い
早く3600拾い切りたい

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 10:41:09.19 ID:8xe9r3JFaXMAS.net
流れ星は一日一回回収しても間に合うようになってるからこまめに拾わなくても大丈夫

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 11:46:55.30 ID:qBHjCF+rpXMAS.net
ちょうど3ヶ月で1c乗った!
ここからが果てしないんだよねぇ

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:35:14.00 ID:bDJ4FLI70XMAS.net
>>37
料理MAX販売したあと強化に行っても攻撃しか振れない、とかなるからね
1c到達してから3ヵ月以上経ったけどまだ120cさ

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:35:27.22 ID:0ZQSsAHG0XMAS.net
3ヶ月って早えな

40 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:39:44.20 ID:MYdqrD0N0XMAS.net
スタミナだけ俺半年で2c
年内にエルフ塔無理そう

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 12:51:31.90 ID:nqRKYY5grXMAS.net
6月に始めて半年で5.1cだけど年内だとラムには勝てなさそう
やっぱ永続パックは早めに買うべきやね

あと明日から使えない小技をひとつ
釣りのスリープモードの時にフリックすれば画面が戻るが、指を離さずそのまますぐに逆方向に戻すと明るいままスリープが継続される

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 13:45:14.45 ID:owFQC3ZV0XMAS.net
c入ってから伸び緩やかになりすぎなんだよね
4cちょいで21区クリアしてから22区挑戦までめっちゃ時間かかった

43 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:03:36.08 ID:TpvekK/ZaXMAS.net
料理の種類が増えんことにはc台突入しちゃうと強化幅がかなり落ちちゃうよね

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 14:46:14.35 ID:3S78aos30XMAS.net
21区紫クリアしたらそこからラム終わるまでは基本的に攻撃だけ上げてラムで使うキャラ4体だけ集中してレベル上げてたら12日ぐらいで6.3C前後でラム倒せる感じになる
オススメはアイランエクレアリムエスプレッソ

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:25:16.38 ID:k2+AaJnRdXMAS.net
エスプレッソ4体がいいぞ

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 15:34:38.60 ID:WCXGpFuSrXMAS.net
とうとう衣装あと1着になった(画像は購入直前)
課金して引いてったのは自己責任だけどこれから先の目標が無くなっちまったわい
http://imgur.com/SlAeOGO.jpg

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:05:17.21 ID:Gl4d3zzq0XMAS.net
>>46
よくやった
パンナコッタ島の永住権を授けよう

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:08:55.26 ID:WCXGpFuSrXMAS.net
>>47
あの無理ゲー島には住みとうないw

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:35:31.34 ID:QbNMy7AB0XMAS.net
みんなは異性の幼なじみっているの?

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 16:44:27.39 ID:HyuN9V1r0XMAS.net
>>49
一部の人に精神的苦痛を与えたとしてパンナコッタ島への流刑に処する

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:30:10.20 ID:oCVSgvjIrXMAS.net
>>49
おいやめろ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:05:14.00 ID:Qcqd6I6kaXMAS.net
そのうち2章と3章でも料理追加予定らしいけど
チョコ系が来そうな3章はともかく2章は何の素材使うんだろうか

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:13:34.20 ID:HyuN9V1r0XMAS.net
知ってるか?
レンガって食えるんだぜ

54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:21:05.80 ID:glEkTkO/aXMAS.net
エルフの島の食材…跳ぶカニと炎を吐く豚とビーム放つサソリくらいしかいないな

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:25:00.63 ID:NRdkEgQOdXMAS.net
店長の手に掛かれば
スライムもワンチャンあるかも

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:42:33.39 ID:O3EdIebT0XMAS.net
豚も蟹も美味しいしサソリは珍味
スライムはトリコみたいに調理してくれるはず

57 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:45:14.44 ID:s46uwAW+0XMAS.net
というか勇者の飯のモンスは全部トリコ系のモンスターなのでは?

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:47:15.04 ID:4sNEGiIDMXMAS.net
いつまでも豚扱いされてるおそらくドラゴンくんかわいそう

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:48:41.78 ID:7cqMHDqodXMAS.net
22区に食い応えありそうな生き物が居ただろ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:52:09.74 ID:i0mYzoaU0XMAS.net
次回アップデートは1/11前後

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:12:42.54 ID:a0cYOBQQdXMAS.net
肉壁エルフちゃんのぱんつは良い出汁取れそうだ
何ヵ月もずっともじもじしてるからな

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:00:24.96 ID:QbNMy7AB0XMAS.net
パンナコッタ島に到着しました…誰も居ない

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 09:41:42.84 ID:jYqsF3Oy0.net
パンナコッタ島は一回クリアしたらクリア(哲学)

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 09:53:56.30 ID:SAJIhwMBp.net
氷と溶岩は毎回美味しく食べさせていただいてましたが今日は毒入りでした。つらい

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 10:19:14.90 ID:ZzBBHsck0.net
氷と溶岩とかいう2台良心

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 12:00:20.46 ID:zQ8Os/X80.net
デイリーマフィンギミック地味に無理

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:55:46.05 ID:yoEMZZLDd.net
ガチャの引き悪いと伸び悪いな

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:51:29.81 ID:m1HDVteLr.net
土曜日のお楽しみも終わり
今週は14しかステージなかった

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:52:36.06 ID:9n7AQnj5d.net
念願の赤石を手に入れたぞ
使い所をミスると無能石になりそうだな

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:20:00.29 ID:Wyi3LJ8N0.net
制服フォンデュ可愛すぎる犯したい

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:53:06.65 ID:c3gF2M6p0.net
毒氷からのマフィン溶岩とか嫌がらせ


72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:10:09.95 ID:8C6qb3v5r.net
満遍なく上げてるけどレーション魔道具の効果が目に見えて強くなった気がする
これワンチャンデイリーボス必須キャラ化しないかな
それともやっぱリムエクレアいないと耐えきれんか
http://imgur.com/2vicFRd.jpg

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:52:52.72 ID:ul2BLEBh0.net
リム弱体化以降エクレア使う場面出てきてるっしょ。
中央鎮座ならダメコン楽なのはリムよりエクレア。バリア7秒あるし。

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:48:24.80 ID:GatPwlot0.net
レーションの魔道具すごい強いよね
lv1でもそこそこ強かったけど固定ダメージの数値も増えるのに驚いた

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:44:27.25 ID:RIkqEDdta.net
エクレアの一番減ってる味方に追加バリアってのは事故防止になるけどダメコンとして無駄なく使うのは難しすぎるな

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:52:37.19 ID:pGPF/+a+M.net
デイリーD赤石だとちょっと嬉しいのが主な効果

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:59:20.54 ID:GatPwlot0.net
隊列の2番目に追加バリアを付けて1回攻撃受けさせてすぐ後ろに下げるとか
デイリーダンジョン以外だとそういう使い方になりそう

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:30:31.79 ID:EibPuN5Ld.net
戦闘中に隊列の順番変えたり出来るの?

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 20:42:35.13 ID:iOVeMSEtM.net
敵に少し減り込むようにしてキャラを並べて
ボスの端辺りをタップすると2キャラ目がほぼ動かず1キャラ目が2キャラ目の後ろになる

時がある 成功率低いからもっと上手い人の操作教えてもらった方がいいかも

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 22:24:06.72 ID:ltw4Kqns0.net
サクサク進みすぎると停滞感辛い

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 22:38:06.60 ID:5Go6vn+d0.net
ようやく戦力が1cになった
2月までにエルフクリア出来るといいなー

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 22:44:10.81 ID:xExkOaJI0.net
☆回収も終わり、家具B埋めまで終わると本格的にやること無くなるな

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 23:08:13.57 ID:49N481p7r.net
やることなんて初心者もベテランも大して変わらんだろ

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 01:01:39.95 ID:Kcx0UcuB0.net
テコ入れはよう

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 10:57:12.75 ID:6EPsBtx00.net
たまにエスプレッソの魔道具レベル4?にしない方が良いって聞くけど使いにくくなるの?
ググってもいまいち出てこない

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:41:45.85 ID:gN3gPxK70.net
>>85
Lv5からは気絶の範囲が+2に広がるから
ボスと爆弾を同時にを気絶させて、レーションなしで爆弾を回避する小技が使いにくくなる
4までは上げても大丈夫

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:39:10.65 ID:/mvdCrt/0.net
22区終わったー7c台までかかってしまった
>>44の言うように22区到達と同時に攻撃に全力で振らないといけなかったんだな
攻撃力が5cとちょっとないとスタン中に倒し切れない

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:53:28.27 ID:yUeUsza90.net
22区でエクレアとエスプレ使う動きがまじでわからん
アイランとリムは固定枠としてホットドックとハバネロ使うのも楽だと思うんだがな

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 16:35:04.92 ID:TzQrZNbV0.net
大半の人はエクレア使う方が難しいだろうからな
前からエクレア推してるの一人じゃない?

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:25:27.83 ID:XiumB81S0.net
第1部のボスバトルではエクレア重宝してるぞ
前にもあったけど攻撃受けてる奴にに防御を集中出来る
バリアない時のダメコンとしても素の防御が高いから肉盾にもなる

だから、デイリーボスでイカ、砂漠、カカシ、氷、火山はエクレアいれば2.4倍くらいあっても何とかなる
花はエクレアとリムが推奨枠だから無理だけど

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 18:01:16.72 ID:X4YRsfx/0.net
流れ的には塔22区画でエクレア推してるの1人だけやろって話なのでは

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:13:14.26 ID:/mvdCrt/0.net
Lv4魔道具エスプレッソならアルマジロにスタン入れるとボスにもスタンが入るから被弾しない
逆にボスの方にスタン入れると小型サポートが届かないのでジロを中央誘導しなきゃいけなくて難易度が上がる
1巡でボス1回とジロ1回ずつ潰せて、後半ならジロにちょうど被ってくる即死技もついでに潰せた
ダメコンの余裕がなくて最後尾のリムと先頭の団長だけ体力が減りがちなのでエクレア魔道具効果が刺さる

最初は族長とハバネロにしてたけどその時はボスの動きがわかってなかったし
戦力足りなさ過ぎたしどっちが楽なのかはよくわからない
赤石Lv4だったから5ならもっと楽だったかな

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:21:06.59 ID:VlFOyczEa.net
いくつか試したけどウィークリー2早く解放したいんならこのメンツが多分最速だからな
https://youtu.be/ab55U1irgm0

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:22:13.45 ID:Kcx0UcuB0.net
脳死でアイラン、リム、ホットドッグ、ハバネロですわ
慣れれば黄色で更新初日でも余裕だから何も考えずにいこう

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:55:03.74 ID:0eC0hMug0.net
自分はアイラン、リム、エスプレッソ、ハバネロで脳死したわ
好みのレベルなのかな

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:33:10.87 ID:ZXOgGZsb0.net
動画何度見ても到底マネできる気がしないぜ

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:00:36.77 ID:cJWFy0WN0.net
メインのプレイキャラ以外の立ち絵の全体図ってないんだろうか
みんなかわいいのにゲーム内だと上半身ぐらいしか見えないのもったいないぜ

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:38:09.81 ID:DHAMz4Tga.net
>>55
クラゲみたいに塩漬けするか、ダイレクトにスライムの核を取り出して調理するんじゃないのかな。

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:39:11.95 ID:tsbVA1FKr.net
水着、ハロウィンに引き続きコンプ出来たのでぺたり
でも背景が冬っつーか冬山なんでいまいち装飾合わないなあ
もちっと街中か街道沿いでもいいんじゃよ?
https://i.imgur.com/18iYFbJ.jpg

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:44:00.88 ID:X4YRsfx/0.net
夜になると雰囲気出るぞ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:23:45.40 ID:g583pMF40.net
わかる
雪の日の暗いけどうす明るい感じな中に灯りがほんわり灯ってる感じ凄い良い

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 00:44:53.45 ID:LyeYNJZj0.net
エスプレッソ教えてくれた人ありがとう
ってかそんな小技あったんだな知らなかったわ

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 01:12:26.45 ID:+dvB6G/Ba.net
>>55
クラゲみたいに塩漬けするか、ダイレクトにスライムの核を取り出して調理するんじゃないのかな。

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:36:04.89 ID:yozCc0r50.net
相変わらず寒そうなシュー様

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:40:18.73 ID:GK4p54/Vd.net
魔道具の下のやつって自分で解放するんだな
ずっといつ手に入れるんだ?って放置してたわ
とりあえず飯売価を10にして他を1だけアンロックした

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:44:19.02 ID:w/ekZ9VH0.net
>>104
早く使えるようになんないかなぁ

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:45:12.17 ID:pEkWJ8uyM.net
>>105
魔道具についてるマークとデイリーウィークリーが連動してる
IIついてるやつはエルフ都市終わらせない限り欠片で解放するしかない

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 12:21:05.66 ID:0E0w6j3crNIKU.net
リムを着替えさせるとクリスマス衣装や花嫁衣装のまま釣りをするの凄いシュールだよね

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 12:43:59.76 ID:rUn9+e9PHNIKU.net
パンナコッタ島一周目クリアしたけどあのチョコケーキで料理追加されて良かったろ…

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 13:19:05.83 ID:PsvOp/S90NIKU.net
リムは美人さんなのに衣装がヘンテコすぎる
制服系は普通にかわいいのに

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 13:23:18.05 ID:FPGr0IBd0NIKU.net
リムは全体的にバブリーというか若干古臭い感じというか
あえてそうしてるんだろうか

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 13:23:28.58 ID:S4PG4pxsaNIKU.net
>>109マジでそれ
最近クリアしたから「料理のアプデきてるやん!」とか勝手に盛り上がって勝手に落ち込んでたわ

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 13:50:44.48 ID:0f2RnPbZ0NIKU.net
もうそろそろアイコンにもある肉まんをメニューに追加しよう
メニューどころかストーリにすらでてないけどな

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 14:26:23.28 ID:NcN1j4JPMNIKU.net
>>105
これ知らなくて獲得したらアンロックされると思い込んでたわ

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:09:28.46 ID:j/or+BaI0NIKU.net
最近始めたばかりなんですが、課金すれば無料スタミナの広告が消えるみたいですがクールタイムも消えますか?

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:16:25.61 ID:9Rf8dR2A0NIKU.net
消えるというか一度でスタミナ20全部もらえる

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:19:18.47 ID:j/or+BaI0NIKU.net
一気に貰えるようになるのはいいですね。ありがとうございました。

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:29:02.67 ID:RzVpxFP6dNIKU.net
リムの衣装のプレビューで走らせると
何で困ったような顔するのだろうか
衣装と合ってないのが多くて勿体無い

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:36:07.79 ID:Q415YpM9dNIKU.net
リムはキラキラ系の衣装よりもジャージがかわいい

あれ上着の背中には猫化肉食獣の刺繍があるやつやろ

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:51:02.53 ID:dzhYHhqNrNIKU.net
新規の人いると嬉しくなるな

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 16:58:48.24 ID:PsvOp/S90NIKU.net
広告も出ないから更に消えるよ
1個だけならスタミナが1番オススメ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 17:01:10.08 ID:H4yeQHTg0NIKU.net
広告消すだけなら100いくらの初級パックでも消えるしあれでもいいんじゃね

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 21:37:01.17 ID:KipSl9sf0NIKU.net
スタミナパック買ったら5時間しか寝れないところを約8時間寝れるようになるんやぞ

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 21:42:37.52 ID:9Rf8dR2A0NIKU.net
4時間じゃなかったっけ

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 23:08:09.59 ID:hJx3F7+fMNIKU.net
肉まんパクパクしてる団長ちゃん可愛い
普段もあの笑顔見せて

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 23:25:24.70 ID:veM9ZvQH0NIKU.net
取り上げたときの顔好き

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 23:34:19.76 ID:B0Kw4/910NIKU.net
登場キャラって年齢設定あるんだっけ?

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 23:45:42.25 ID:OYUsPthurNIKU.net
アンパンマンワールドと一緒で全部年齢のない妖精とかじゃないのか

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 23:53:29.57 ID:Q415YpM9dNIKU.net
ハバネロが成人確定って明言されてるくらいで他はよくわからんな
一番年下なのはフォンデュかエスプレあたりか

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 03:56:00.03 ID:HkiQYKOE0.net
エルフはたいてい長寿設定だからココヴァンは100歳オーバーもありえる…

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 07:23:35.64 ID:4vrDwEPLa.net
このゲーム半年で衣装家具コンプできてしまう位には緩いよね

132 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 07:34:46.51 ID:k7dB/1hLr.net
半年でできるわけねーだろ
適当ぬかすなカス

133 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 07:35:47.56 ID:f5RbRDRYr.net
重課金前提で話すのやめてもらえますぅー?

134 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 08:01:06.06 ID:s+e0U3wDa.net
エスプレッソは作られたばかり
フォンデュは良い子とか小さいとか言われてるから他より年下
リムは自分で姐さんとか言ってるし年上っぽい
後はよく分からんなー

135 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 08:49:40.44 ID:mVdHDxBWr.net
リムは周りが小さいから言わせてるだけで団長とか狐のおばあさまのほうが年上と予想

136 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 09:05:09.18 ID:LTUVX66V0.net
家具コンプはマンスリーやっとけばわからんでもないが衣装コンプは流石に・・・
ガチャ運相当良くないと厳しいっしょ

137 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 10:31:04.84 ID:J2jvenx80.net
コンプって実績のレベルどのくらいでいくんだろう
30で全然だから200くらい必要そう

138 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 10:34:04.75 ID:LTUVX66V0.net
ついさっき家具コンプしたばっかだけど餌実績242っすね
2倍系とマンスリーは買ってる

139 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 10:40:28.66 ID:PxEmWe+k0.net
マフィンもだいぶ年下っぽい

140 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 10:42:14.95 ID:f5RbRDRYr.net
デイリー実績232
ジェムはガチャ全ツッパでスタミナデイリーレリック2倍課金全部やってるけど、そんでも家具8割もいかんな

141 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 10:54:06.77 ID:03fDGULEd.net
白くなるまで完全放置してやっと22区クリアしたが、結局最後までどんな攻撃食らってダメージ受けてんのか全く理解できないままだった
イライラしながらやるようなゲームじゃ無いと思ってたのに、ここに来て一気に冷めてしまったわ
ラムに嫌気さして継続的な課金も辞めたしこれで終わりかな

142 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 10:56:41.54 ID:+O0g14NDr.net
デイリー220くらいで衣装コンプ、イベント毎の4着は多分1回以外買ってた
ソシャゲ全般で見ればそんな微課金の部類だと思うけどこのゲームシステムからしたら課金はしてる方ではあるね

143 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:00:45.50 ID:+O0g14NDr.net
>>141
攻撃て本体から飛んでくる玉と向かって左の首が吐く毒ガスの塊と本体溜めモーションから出る大ダメージ柱と無敵ギミック召喚雑魚落下&攻撃と爆発玉落下&爆発くらいしかないやんけ頑張れ!

めっちゃあるな

144 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:15:01.56 ID:X2eQqi+60.net
HPにもほどほどに振って一個一個紐解いてくとすごく簡単になるよ
何をされてるのかわからないでふらふらしてるとストレスフル
本体の強攻撃 中央→外側向かって範囲が移動
ガス攻撃  プレイヤー付近に落下その場に留まる(炎で燃やせる、敵の鎧を剥がせる)
氷攻撃   全体範囲(炎で解除できる)
炎攻撃   プレイヤー付近に落下、ガスに燃え移る
敵落下   プレイヤー付近に落下(そのままだと無敵、ガスで鎧を剥がす)

最初訳分からなかったけど結構見た目のままの攻撃よ

145 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:18:24.60 ID:dicof49n0.net
>>86
これがレベル4だよね?
次上げたら5になるんだよね?
https://i.imgur.com/wjb6jXi.jpg

146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:52:46.89 ID:j06nfQWud.net
次のレベルの効果も表示されてるから初見だとわかりにくいよな

それはLv4であってるで

147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 12:46:59.65 ID:s2oYyYAh0.net
>>145
ロボかわいいw

148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 13:00:03.58 ID:RSBdvi9Xa.net
パーティの中で一番若いのはエスプレッソだけどロリというかロボだよね

149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 14:06:09.75 ID:aO3N/fxK0.net
エスプレッソは多分0歳

150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 14:18:24.52 ID:dGXQWAJp0.net
ハバネロは多分俺のこと好き

151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 14:50:00.80 ID:gDQ4mWC6r.net
ココヴァンは多分おっぱい

152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:36:26.19 ID:0Y2vJN9va.net
>>150
何言ってんだお前…
俺だぞ

153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:48:40.85 ID:vzDgtC1B0.net
ここに
>>150>>152のカップルが生まれた
おめでとう

154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:54:45.09 ID:HdIvX5Htd.net
じゃ俺はフォンデュとキノコ食べるから…

155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 17:06:09.39 ID:Fxg14J0Y0.net
フォンデュなら俺のキノコ頬張ってるよ

156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 17:35:10.56 ID:jT2W6ozAM.net
あらあらかわいいエノキ茸ですこと

157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 17:40:06.23 ID:LTUVX66V0.net
なめこでしょ

158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 17:42:04.71 ID:1ls07BNq0.net
実は博士とロボはふたなり棒を取り付けて遊んでるだけどあの棒は俺のを参考にしてるから実質俺は博士と遊んでる
フーフープログラムとか作るぐらいだし博士は絶対ロボに愛着ある

159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 19:37:09.53 ID:dicof49n0.net
>>146
あり

160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 20:17:24.28 ID:32rUJG1pd.net
衣装家具半年で揃ったての見て
自分はどうだったか思い返したら5月スタートで家具だけは10月にはパック課金以外しないでコンプリートしてたから半年で家具コンプリートは割とありえるな
衣装は現在であと3つだからガチャ運によっては半年もあれば確かにパック以外課金しない感じでもコンプリートは出来るのかもしれない

161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 20:31:19.36 ID:Ry7o4dJK0.net
家具衣装半年でコンプしたよ
証拠になるかわからんが一応

https://i.imgur.com/HzwDNxT.png
https://i.imgur.com/0X11PlI.jpg

162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 20:34:00.97 ID:Ry7o4dJK0.net
>>161
後、パック課金は全部してる
衣装課金は一度だけした位かな

163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:10:09.99 ID:Ol5jwZhA0.net
>>161
一枚目の画像なに?

164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:20:17.64 ID:vzDgtC1B0.net
実績じゃない?始めた時期の目安かと

165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 22:57:19.32 ID:q9WRMCWK0.net
ウチも先月家具コンプしたけどGWから初めて大体半年だね
永続3種マンスリーは3ヶ月だね これのおかげでソシャゲから足を洗えたが
振り返って見ると福袋に1万とかあの頃はアホな事やってたなぁ

166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 23:02:17.29 ID:vzDgtC1B0.net
まあそれはそれでその時は楽しかったろうし
散財は借金や盗みしてないならいいのではないでしょうか

167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 23:46:38.41
年内に22区クリアしたい
今8.03cだから行けそうなんだけどパターンが覚えられない

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 02:31:49.35 ID:fB8VfGqXM.net
ちまちまチマチマ進めてきてやっとこ7区ゴーレムまでたどり着きました
色々ギミックや動かしかた把握してきたつもりだったが見事打ち砕かれました

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 03:41:12.35 ID:haqJntOX0.net
半年で家具コンプとかマジかよ
俺もGW頃に始めたけどコンプには程遠いわ

https://i.imgur.com/4RkgzYZ.jpg
https://i.imgur.com/5uuzkN8.jpg
https://i.imgur.com/Evg5Izk.jpg

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 10:28:21.80 ID:vgMOZ2BZ0.net
>>169
俺は5月末くらいに始めたけど家具コンプまでではないけどあと木材20000くらいで埋まりそう
戦力は18c

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 14:30:50.73 ID:MH+ASMaf0.net
6月頭開始15cで現状での家具コンプの結論なんだけど、どんなユーザーであっても

とりあえず溶かすな。あのシステムは触れるべからず。

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 15:16:07.67 ID:nMGCLuSp0.net
素材より一部魔道具優先したほう効率がよくない?って思うけど
全ユーザーに決めつけ論法する人は意味なさそうやな

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 15:19:55.81 ID:TyH6Ha97a.net
句読点aa-の言うことは無視していい

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 15:23:35.81 ID:UYeGVzutM.net
着せ替えを楽しんでる人と興味ない人やまったり勢と効率重視とか人によって優先度なんて変わるし断言しても意味ないわね

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 16:11:24.49 ID:iuDW5PjUd.net
そもそも、衣装家具コンプして
アプデで追加されたとしてもイベ限ガチャや
星との交換、パック販売まであるから
底をついてても普通に1ヶ月でコンプし直せるから
コンプしたあとは溶かして魔道具にした方が良いわよね

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 17:41:34.47 ID:MH+ASMaf0.net
句読点aa-です。
めちゃ叩かれた、、偉そうにしててごめんなさい

とかいいつつ空気読まずに続けると、
等倍率じゃない以上どんな理論こねくり回したところで、使わない方がいいと思う。

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 17:45:03.77 ID:76f3Aj3m0.net
黄石か赤石どっち使うの論争と同じ
適度に使ったり使わなかったりするのが結果的に一番効率がいい

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 17:45:09.22 ID:ib23hbw/r.net
その無駄な長文が嫌われる根本的な問題だと思います

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 17:49:45.07 ID:BaEc+nVud.net
各数値は乗算で決まるからこそ
倍率が低い数値を上げていった方が全体の伸びは大きくなると思うけどな

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 19:12:59.42 ID:juKfHyoO0.net
最上階きた!ここから長そう
戦力はねあがりすぎぃ!

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 19:14:15.64 ID:hRv7FVgAr.net
c家具コンプの方がそりゃ効率はいいわさ。でもそれじゃ面白くねえんだよ!!www
効率だけ求めるのが正解ではない
ゲームはどう楽しむかだ

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 20:35:22.91 ID:+egGE0NVr.net
>>180
戦力以上にギミックが難しい

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 20:39:48.76 ID:juKfHyoO0.net
>>182
マジかよ休みまでにクリアしたいな
エクレア派閥とホットドッグ派閥があるみたいなのでどちらでいくか迷うわ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 20:59:22.30 ID:nMGCLuSp0.net
エクレアははただでさえ操作くっそ忙しいのに隊列順もで必要になるから
無難にホットドックがいいぞ 最後のボスへのひと押しに使えるのも光ってる

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 21:12:30.52 ID:kcF+Cc5e0.net
エクレアとホットドッグというより赤石と黄石じゃない?

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 21:31:54.15 ID:P0MtLUEea.net
青石が悲しそうにしてる…

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 21:40:28.51 ID:sM6ZvCPa0.net
ヒロインが3人いるハーレムものでも
3番目に来る子ってだいたいそういう役回りだよな

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 22:06:29.60 ID:SwhhMSyW0.net
青石ちゃんはシュー姫様の研究解析素材としてもしかしたらきっと頑張ってるはずかもしれないだろ!

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 22:42:35.13 ID:/TkqiDoO0.net
3人選べって言われたらココ、モカのツートップだけど確かに3人目は誰でもいいな

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 22:49:57.59 ID:0Vo+sdrp0.net
ラムエクレアに隊列操作必要とかエアプも甚だしい脳死で左から右か選ぶだけ実際やればわかる

191 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 00:27:53.07 ID:Kvi7ZQG50.net
青髪幼馴染という完全負け属性
青石ちゃんは幼馴染じゃないけど

192 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 01:18:11.45 ID:oGxYzrXSr.net
>>180
ラムはゴーレム戦と比べてギミックの種類も内容も複雑だけどお祈り要素がない点は良心的

とりあえず最低7c位まで待機しないといけないのが辛いかも

193 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 03:25:16.76 ID:ViR9jbJZ0.net
機械天使じゃあ
https://i.imgur.com/dC6lEFq.jpg

194 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 04:03:42.25 ID:Ekjtpa2A0.net
13区クリアしましたー🤗

195 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 04:13:50.98 ID:cSgYzeCwr.net
おめ
赤石は強いからな

196 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 04:19:25.66 ID:ViR9jbJZ0.net
おめ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 07:51:05.25
あけおめ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 07:45:57.28 ID:lBgkBUO50.net
あけおめ
2.5cまで来たが7cかあ
今月中は難しいか

199 : :2021/01/01(金) 08:45:19.60 ID:yqs7pFV1a.net
22区ずっと放置してて、30cまで来たけど
そろそろホットドックでワンパンクリア出来るかな?

200 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 09:00:43.99 ID:CnE2pyWu0NEWYEAR.net
ストラムホットドックワンパンって戦力一体いくついるんですかね・・・?

201 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 10:14:14.08 ID:eGp6RkXf0.net
今雑に試したけど
76cの赤石でシャベル→シャベル→赤石シャベルで終了くらい
この間ずっと通常攻撃はしていた

202 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 10:25:12.71 ID:pDg85qfS0.net
上の方でも言ったし、前スレで同じ事言ってた奴もいるけど、毎週ラム戦やる事を思って完全にやる気失せたわ
勝てる勝てないじゃなく、意味不明なギミックにイライラしながらゲームする事に嫌気が差した
7万ほど課金した分は楽しませてもらったよ、じゃあの

203 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 10:43:57.70 ID:Q2pqBdLSM.net
ラムイライラくんは一体何回同じ辞める辞めるアピールしにくるんだか
ギミック解説してくれてるレスはガン無視だし

204 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 10:51:29.95 ID:CnE2pyWu0.net
未練タラッタラで草
スパっと辞めたんならそのまま終わりでいいじゃろ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 10:55:49.97 ID:Ekjtpa2A0.net
このアプリのどこにイライラ要素があるんだろう🤔

206 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:06:17.88 ID:pDg85qfS0.net
>>203
アホだから解説聞いても動画見ても意味分からなかったんだよ
言わせんな恥ずかしい

207 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:10:33.52 ID:b66jKbgkp.net
イライラする魔法の言葉
「デイリー溶岩だけど毒霧」

208 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:12:57.18 ID:/qPHamOQ0.net
マリオクリア出来ない
アクションゲーム雑魚レベルの俺でも毎週ラムやってたら慣れちゃったけどな
やっぱ反復練習って大事よね

209 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:21:12.90 ID:FUayacq7a.net
>>93
これトレースしてれば楽じゃない
他の動画でもいいと思うけどパターンだし
ウィークリーならアイランに全部攻撃受けて貰っても余裕あったし

210 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:30:34.96 ID:oGxYzrXSr.net
自分も22区ラム戦の毒ガスの仕様がつかめずにリトライを繰り返したなぁ

現状の理解としては右側の蛇が中央に吐く爆弾の爆発に巻き込まれた毒ガスは
1、雑魚の無敵解除に使えなくなる
2、雑魚出現の数秒後に消えるまでに自分たちが触れると凍結鈍化が解除される

そのため1サイクルで吐いてくる3回の毒ガスを中央と外側(爆発の範囲外)に分散させる必要がある

安全地帯を減らさないためには中央2回外側1回が理想だけど戦力がギリギリでなければ大勢に影響はないはず

長文失礼しました

211 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:39:52.67 ID:deZhd7cxr.net
ラム戦なんて面倒くさいから毎週放置してるけど「絶対クリアしなきゃいけない」みたいな義務感みたいなの感じてる人が不思議でしょうがない

212 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:42:49.24 ID:w2ts868W0.net
週間シーズン2ボスは全部無視してる

213 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:49:54.26 ID:oGxYzrXSr.net
>>210
すみません1点補足

爆発に巻き込まれた毒ガスと隣接(連結)した毒ガスも雑魚の無敵解除に使えなくなるので

外側に吐かせる際には他の毒ガスとキャラ1人分以上間隔を空けないとまとめて消えてしまうので注意

わかりにくかったら申し訳ない

214 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:55:17.34 ID:pDg85qfS0.net
>>211
「今まで出来ていた事が出来なくなった」事がストレスなんだよ
義務感でイライラしながらプレイするような真似はしたくないからこそ辞める

215 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:55:46.84 ID:ViR9jbJZ0.net
あけおめ
今度は武具が落ちたんじゃあ
https://i.imgur.com/nGCcH8r.jpg

216 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:59:47.16 ID:Kvi7ZQG50.net
まあ7万使って思ってたのと違うもんお出しされたらキレてもおかしくないかなあと言う気はする

217 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:01:06.95 ID:deZhd7cxr.net
生きるの辛そうやなぁ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:05:16.61 ID:cSgYzeCwr.net
言うて現状ラスボスポジやぞ?
あっさりクリアされたらエルフの立つ瀬ねーわ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:16:16.45 ID:cSgYzeCwr.net
>>207
デイリー氷と溶岩に毒霧、砲撃のどちらかが来ると連戦が出来なくなるのでイライラするわな
ここん所毎週このコンボだぞこの野郎……

220 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:18:59.84 ID:22Zb1gC4r.net
>>206
気持ちは分かる
俺は戦力上げまくってゴリ押ししてクリアした

221 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:34:12.72 ID:B7P/ctjYd.net
ラムのガスが消えたり速度低下が消えなかったりの仕様を知らないままクリアしたけどウィークリー2はそんなに苦戦してない
ゴーレム3種もやり方忘れてるけどよくわからないままクリアしている

222 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:36:18.70 ID:lBgkBUO50.net
第2ウィークリーが今から怖すぎる
ゴーレム戦は白でしかクリアできなかったからなあ
ぶきっちょさんでもクリアできるような救済欲しいのは分かる…

223 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:36:47.84 ID:sZAZ6wqT0.net
ウィークリーのラムはラストで出ても1週間待てば余裕で勝てるよ
即勝ちしたければギミック処理完璧にやらんといかんね

224 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 13:05:36.98 ID:njXkMXJf0.net
ウィークリーは22区と比べて戦力比は少し緩めだし金曜日には白か黄色ぐらいになってるしね
難易度を下げる?という検討もしてるらしいから解禁されるまで気にしなくていいんじゃないかな

225 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 13:21:01.14 ID:73mBPNe/r.net
勇者の飯に切れ散らかしおじさん禿げてそう

226 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 13:33:12.96 ID:8WiQk7VD0.net
もともと禿げてるだろ!いい加減にしろ!

227 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 14:07:28.31 ID:4zTekNBea.net
新年早々辞める宣言してる構ってちゃんとか惨めすぎだろ哀れな奴だな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 14:11:49.41 ID:ZO9BEf9q0.net
そもそも姫様戦からずっと死んで覚えるタイプのボスだっただろ
姫の開幕全体即死で放心したり、
火ゴーレムの火球突破したと思ったら理不尽にプレスされたりしてきたじゃんよ
ラスボスまで来てなんで急に萎えるんだよ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 14:52:08.85 ID:wrORo4sCM.net
いろんなユーザーいてもいいじゃん
辞めたいって人に噛みつくハゲ多すぎ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 14:57:52.71 ID:5WJM1FNmM.net
このハゲ!

231 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 15:02:25.36 ID:/qPHamOQ0.net
辞めるなら引越し先になんのアプリやってんのか教えてほしいなぁ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 15:09:49.74 ID:cUXuobONd.net
あけおめ

やっと、パンナコッタのボス倒せた
戦略理解するまで結構かかったのと警告からの攻撃のスパンが短すぎてハバネロ間に合わないのが辛かった
あとは、やり込みの戦力の跳ね上がり見てナンテコッタてなってる

233 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 15:32:41.78 ID:uU85o+ml0.net
>>229
アドバイス全無視で何度も止める宣言しにくる面倒な人で、叩かれて快感覚えるタイプだからNGが一番なんよね

234 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 17:05:11.58 ID:yeiB9yXU0.net
度々やめる宣言してたのって同一人物だったんだ


235 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 17:13:28.10 ID:ViR9jbJZ0.net
純粋にゲームについて語りたい人が不快になるなら一定程度の抑止力を期待してvを6個にしても良いのでは

236 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 17:46:23.24 ID:uU85o+ml0.net
ああいうタイプは失う物が何もない寂しい人やから抑止力にはならんよー
嫌われて喜ぶ幼稚な人間は無視でOK

もう辞めるらしいからほっとけ笑

237 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 17:50:43.35 ID:oSAflocAM.net
初詣衣装はまだかー!
手遅れになっても知らんぞー!

238 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 18:13:35.15 ID:ViR9jbJZ0.net
本国の文化は詳しくないけど大陸みたいに旧正月とかあるならそっちも楽しみ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 18:15:46.90 ID:ViR9jbJZ0.net
春節の方がきこえが良いかな?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 18:29:26.41 ID:NJSSUbyI0.net
新年早々煽り合うスレになんかいられるか!
俺は島に戻らせてもらうぜ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 18:42:23.78 ID:Kvi7ZQG50.net
新年飛ばしても春節とバレンタインが被ってしまう
運営さん頑張って

242 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 18:45:18.48 ID:imorJsGU0.net
予定では20日前後に新規衣装イベントだっけ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 19:19:23.28 ID:/qPHamOQ0.net
振り袖来てほしいねぇ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 19:49:55.07 ID:4MaIOBLR0.net
三密を避けるため初詣衣装は中止になりました

245 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 19:56:42.51 ID:xEGUMDSta.net
漂流少女みたいな民族衣装的な物だったりして

246 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 20:03:53.63 ID:upQs4tL30.net
衣装とイラストどっちほしい?

247 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 20:10:50.90 ID:ViR9jbJZ0.net
過去スレより
https://m.imgur.com/a/gC4IyKi

248 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 20:17:05.19 ID:imorJsGU0.net
>>247
塔以降のキャラの全身絵ほしいなあ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 20:22:40.37 ID:ViR9jbJZ0.net
>>248
想定された使い方じゃないだろうけどお問い合わせからメールしたら親切に対応してくれそう

しらんけど

250 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 21:38:33.11 ID:9PIjNyvRa.net
エスプレッソって博士の人形ぶら下げてたような気がしたんだけど
そんなもの全然着けてないなw
何で俺はそんな勘違いしたんだろう…

251 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 21:41:12.45 ID:wxxut7iW0.net
初期服制服ダンボールは付けてるぞ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 21:44:44.44 ID:9PIjNyvRa.net
気になって調べたらゲームのSD絵だと着けてたわ
かわいい

253 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 21:51:23.89 ID:Ekjtpa2A0.net
エスプレッソ大好きだけど握手したら握り潰されそうで怖い…

254 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 21:51:33.86 ID:upQs4tL30.net
ゲームのSD絵よく見るとかなり細かい意匠があるから一枚絵はぜひ欲しいとこ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 22:24:24.26 ID:oGxYzrXSr.net
>>232
ボス撃破おめでとう

ちなみに自分はしばらく気がつかなかったけどハバネロなしでもギミックは対処可能だったりする

戦力上がるまでの間に試行錯誤するのも良いかも

若干のネタバレ失礼しました

256 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 00:41:49.91 ID:rS+dN0fp0.net
アレ 初めはハバネロ必要だと思うよね

257 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 05:18:43.40 ID:fBj9VZD/0.net
シーズン3は攻略キャラも色々やりようがあって楽しいね 毒霧ギミックは許さない

258 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 09:08:49.45 ID:ggushN940.net
撒き散らしてるはずなのにうりぼう達には効かない毒ガス

259 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 10:16:06.97 ID:j9Uvck0a0.net
ナウシカのように人だけ有毒なガスだからな

260 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 10:42:03.44 ID:cW3K4o//0.net
あんな定期的にガスまかれてるんだもん耐性無いやつはとっくに死んじまってるでしょ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 11:25:22.48 ID:Dqg9fnbI0.net
そもそもあの黒い連中は一体何なのかという疑問

262 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 13:32:08.91 ID:9wL3LmXid.net
ガスレーザー遠雑魚とか今日のデイリーはひっでえなw
コロナとインフルエンザと淋病がいっぺんにきた感じ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 13:52:49.41 ID:gVUiDRsn0.net
黒い敵が生まれたのは王都の魔力爆発の影響だっけ
本編ではすっかりご無沙汰な「星の大飢饉」と繋がってる

264 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 14:03:45.66 ID:j6hrzdGSa.net
今日のデイリー空き枠はエスプレッソとアイランどっちの方が稼げるかな

265 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 14:27:52.58 ID:Dqg9fnbI0.net
あまりに時間立ちすぎて序盤ストーリーでそんな語りがあったんだとしたら
完全に忘れてるわ・・・

パンナコッタ島に行ってる場合じゃないんちゃう?

266 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 14:28:08.99 ID:u88dzR9lM.net
星の大飢饉か
店長なら何とかしてくれそう

267 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 14:54:51.98 ID:79MI3I/yp.net
足生えた魚好きやったのに…🐟
             🦵

268 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 15:08:47.21 ID:Ax9qTYqh0.net
パンがないなら島のお菓子を食べればいいのよ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 15:17:47.66 ID:qnQK0Zwxa.net
魔道具の最大レベルの効果まとめてみた

https://i.imgur.com/RGnJvWl.jpg

270 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 15:24:13.25 ID:5OX8FJLp0.net
>>269
めっちゃ助かる・・・10にもなるとエクレアもすごいバフ要員だな

271 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 15:30:22.10 ID:9FUYNttjr.net
パンナコッタボスはこれまでのダイソンギミックのイメージでハバネロ使わざるを得ないって印象強いよね
割と簡単な対処方法だけど5レベル目でココギミック出てきて詰んだw
まじこいつ害悪過ぎる

272 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 16:18:25.96 ID:/m+2/CCR0.net
>>269
あらいぐま

273 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 16:38:59.14 ID:XPclas0B0.net
最近始めたけど7章あたりから全然進まない
料理作って放置して攻撃力三段階くらい上げてまた放置しての繰り返し
クリスタル課金もう少し安ければなー

274 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 16:52:39.23 ID:mQCqvanzM.net
>>269
ココヴァンお漏らし問題はもしや魔道具LV10で想定してるから?

>>273
このゲームのジェムは趣味だからねー
良くも悪くも放置時間が実質的な戦力アップだからのんびりやるしか

275 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 17:12:11.13 ID:XPclas0B0.net
>>274
ありがとう
そうだよね、のんびりやるよ
ガチャで引けなくても過去イベの家具とか服作れるの本当に良心的だと思う

276 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 17:43:55.39 ID:5dfkZ6rbr.net
>>271
自分も長い間リータをやっていた影響で「ハバネロで走って逃げる」か「リムとアイランで耐える」の2択と思い込んでしまっていたなぁ

それとパンナコッタ島のボス撃破後のシュー姫のイラストは再度見られないみたいだから一応画面ショットを保存すると良いかもしれない

277 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 18:02:51.11 ID:/m+2/CCR0.net
「画面ショット」は初めて見た

278 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 18:11:36.98 ID:j9Uvck0a0.net
ナウなヤングの間で流行ってるのかも

279 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 18:37:32.54 ID:mzjTXUDy0.net
画面ショットはIT関連の仕事なら聞くことあるかも
現場によるけど10年以上前に聞いたなw

280 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 19:06:32.62 ID:JGXD7kPar.net
>>269
スタン最大4体?!
レーションギミックには使えなくなるけどめっちゃ凶悪だな
問題はそこまで強化する頃には試す相手がいないって事だなw

281 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 19:29:54.74 ID:tc9xTGfK0.net
画面ショットって造語?

282 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 20:48:31.36 ID:SLSZNEEl0.net
スクリーン(画面)ショット

IT用語をどこまで日本語訳して使うか曖昧だった時代の遺産かと

283 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 21:12:10.94 ID:aLzDKVGqM.net
ハバネロとトゥギャザーしてくるわ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 21:31:20.24 ID:hCPGfSlor.net
何がいいぞだよ隊長!
https://i.imgur.com/vX3lUsg.jpg

285 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 22:00:10.25 ID:j9Uvck0a0NEWYEAR.net
食欲は止まらねぇからよ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 22:18:14.20 ID:ggushN940.net
マンドラゴって言うてそこそこ知能ある人型植物よな…
うまいまずい以前に倫理的に食うのは憚られるわ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 22:19:19.37 ID:TwE+9RSU0.net
憧れは止められねえんだ!

288 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 23:08:07.80 ID:SLSZNEEl0.net
美味そうな料理を売った金でキャラを強化して美味そうな料理を作る基本無料のスマホゲーム「勇者の飯」レビュー - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210102-heroes-restaurant/

結構な大手に取り上げられとる

289 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 23:19:50.66 ID:rS+dN0fp0.net
美味そうな料理を作るゲーム…なのか?

290 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 23:42:05.93 ID:/m+2/CCR0.net
GIGAZINEって大手なのか
自分が応援してる人が取り上げられたことに喜んでたけどそんなすごいことなのか

291 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 00:32:10.80 ID:r6UrlzLp0.net
GIGAZINE久しぶりに見たな
2000年代ネット黎明期に面白いニュース扱ってた印象が強い

292 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 00:42:21.02 ID:9m9Maw5s0.net
8千万UUを軽く越えてくるYahoo!ニュースみたいな化け物は別として
1千万UUクラスのGIGAZINEは十分大手かとー

新規増えたらいいなぁ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 01:03:18.85 ID:ed2WfeUl0.net
王城むず過ぎ辞めるわ…といった発言も暖かく見守らなければならない
それが塔や島に住む者たちの掟

294 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 01:23:30.27 ID:ocs3CDiuM.net
>>289
最初はそうだったんや、最初は

295 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 02:48:28.44 ID:2hWIfhwer.net
確かに今になると王城のギミックなんて簡単だなあ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 04:04:53.01 ID:18W23Xo10.net
全体斬り→アイラン
全体刺し→エスプレッソ
レーザー→エクレア
(単体斬り→ハバネロ)

こんなんか

297 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 04:10:15.03 ID:18W23Xo10.net
ハバネロのやつ範囲狭いだけで単体斬りじゃなかったわ
いつも1番遠いキャラにタゲ行くから最遠単体だと思ってた

298 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 07:36:54.34 ID:7TvsO/xW0.net
水曜日が仕事始めだからウィクリーTの更新までの日付が死刑への残り時間みたいで憂鬱

299 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 08:10:24.18 ID:qrP98CeV0.net
大晦日はおろか元旦から出社してる俺みたいなのもいるから大丈夫
団長ちゃん添い寝して…

300 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 10:04:42.29 ID:1q42Dxslp.net
毒霧ニキ「しょうがねえなぁ…///」

301 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 10:27:06.39 ID:18W23Xo10.net
安らかな眠りに誘なってくれそう

ところてんごなツイート見つけた
https://mobile.twitter.com/magicalbakerybg/status/1344456731099709440
(deleted an unsolicited ad)

302 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 14:27:21.06 ID:dEQjNhz/r.net
>>293
シュー姫のギミックのひとつはその時点では対処方法が初見だから仕方ないかも

それまでのギミックは全部スキルで対処するタイプだったから歩くだけで避けられるなんて最初は考えもしなかった

303 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 14:53:46.17 ID:QPUSalm0r.net
アイスクリームだけかな最悪は

304 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:35:38.39 ID:7TvsO/xW0.net
七輪を許すな


それはそれとして、今日のデイリー、ランダム枠がレーザーだったので岩系であるにも関わらず攻略出来ない編成で無事死亡

305 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:45:45.40 ID:vQIEyYSC0.net
七輪でアイランリムギミックがきたときのダルさ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:50:14.57 ID:RNBmh/jZr.net
なんかだんだん面倒くさくて魔道具と遺跡と料理だけで良いかなって思い始めた
今エルフ7区で石もまだだが

307 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:10:40.13 ID:Av4WkjOv0.net
モチベ落ちてきたら距離置いたほうがいいかもね
俺も別ゲーやってた時は1日1ログインとかだったし

308 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:28:00.85 ID:3D5q0MX50.net
ゆるさがいい

309 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 17:42:19.34 ID:hwh0FJFQM.net
七輪でアイランギミックなんてくるのかしら?
プレス耐えようある?

310 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 17:49:26.50 ID:gz+tg9Epr.net
その組み合わせは経験ないけど、ハバネロダッシュで逃げられんこともない

311 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 17:58:12.45 ID:R4QK8nqqa.net
ハバネロダッシュしよう

312 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 19:10:23.74 ID:nPmOqyLL0.net
七輪+ホットドッグで炭殴ってルオオオオオオ!ってなる

313 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 19:34:46.02 ID:0NJEsa8P0.net
同じくエスプレッソでそれやるんで七輪には連れていかなくなった

314 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:44:13.14 ID:9m9Maw5s0.net
石炭ばっかりスタンさせてキレそうになってたけど
長押しスライドで選択できるのに気付いてから快適

いや、どのみち石炭ランダムにイラッとしてるから快適ではないか…

315 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 22:43:00.92 ID:k0QHGlm/0.net
最近2連抜きできなくて辛い

316 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 23:04:34.86 ID:DIkA8ru60.net
ココギミックだとまじで勝てねえ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 23:52:41.64 ID:SVEwhY10d.net
年末からずっとデイリーボスで毒ガスレーザー遠近ザコしか来ない

318 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 00:20:15.83 ID:e5iU14crp.net
カズレーザーほんと許せねえよな

319 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 00:55:28.07 ID:GKVGtmmi0.net
メイプル超合金への熱い風評被害

320 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 04:49:33.44 ID:nOKjMlDt0.net
塔の頂上についたけど即死はあるは召還雑魚が無敵だわで全く突破できる気がしない
デイリーもだけど嫌がらせがここまでだとひどすぎない?

321 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 06:11:53.90 ID:duspWuYZ0.net
>>320
即死→動いて避けるかアイラン
無敵雑魚→毒霧で無敵解除

なぁに、雑魚放置でもツタ麻痺で頑張ればいけるいける

対人ゲーじゃないんだからレベルの暴力で叩き潰してしまえー

322 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 08:06:03.61 ID:cMhcTa0FM.net
せめて赤まで育てないとリトライやばいと思う
それまで育てりゃ慣れてくればいける
ギミック理解しないと白まで勝てない

323 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 08:35:58.23 ID:hoV4Rczrd.net
22区のデモで見れるパスティスたんの立ちグラくっそかわいいよな
新キャラか新ペット枠で拠点に置きたい

324 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 08:44:04.93 ID:Mfllrv/P0.net
エスプレッソの歩き方で通勤したら遅刻したでござる( ˙꒳˙ )

325 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 08:58:03.49 ID:VShNXartr.net
>>324
嘘ついてまで寒い話するな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 09:15:18.59 ID:qE1Ae6b7a.net
>>286
マンドラゴラは絞首刑になった人の精液が土に染み込んだ後に生える植物だから。特に知能がある訳じゃない。抜く時に悲鳴の様な音を出して周りにいる生物を殺傷するから耳栓は忘れずに。

327 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 09:38:35.58 ID:L8BwGFJbr.net
フォンデュちゃんは一体一人でナニを研究していたの?

328 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 09:44:03.56 ID:M1/A/84lM.net
チーズキノコ。

329 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 10:22:38.15 ID:EUPKfQWA0.net
今22区クリアしてる人って永続効果のパック以外も課金してるでしょ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 10:56:09.75 ID:hoV4Rczrd.net
>>327
キノコとオマンドラゴラでいかがわしい研究を・・・

331 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 11:18:41.96 ID:PtqVQkk50.net
>>329
永続だけでも5.6月以前からやってたら島んちゅ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 11:42:57.71 ID:kxeqKld20.net
永続パックのみ3ヶ月で戦力2cだからアプデ考えてもプレイ歴5ヶ月あればいけそうかな
7月開始以前だし結構な割合がクリアしてそう

333 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 12:25:11.57 ID:C2oEKuzUM.net
クリアしたとこでシーズン3を惰性でやるだけなんよね

334 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 15:44:55.60 ID:Lr7BDntD0.net
シーズン3手つけたら気力なくなりそうでアプデくるまで放置してるわ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 15:51:13.53 ID:XE4FiXCB0.net
アプデもうじきだから

336 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 16:36:14.18 ID:Xky3gGYVp.net
エクレアサンノ魔道具現物ダケデlv5ニナッタヨウレシイナ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 18:28:06.19 ID:GKVGtmmi0.net
みんな100Lvになったよ
https://i.imgur.com/tQSbeGK.jpg

338 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 19:48:19.04 ID:xOFsS16o0.net
>>337
おめ!上限180になるみたいだし
折返し地点過ぎたね

339 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 21:42:55.02 ID:VShNXartr.net
>>338
ん?上限200になるんじゃないの?

340 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 21:52:28.01 ID:7MAdi8vJ0.net
>>337
次のバージョンから英雄レベルは200まで、指輪と首輪は170までに制限されるらしいぞ
あと100lvガンバ。

341 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 23:47:45.99 ID:fsuDplWQa.net
既に200超えてんだけども、全て無駄って事?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 23:54:02.62 ID:GKVGtmmi0.net
>>341
https://m.cafe.naver.com/ca-fe/web/cafes/29761154/articles/19541

343 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 00:17:52.47 ID:FDg75OMs0.net
なんかこう、メシ食わせて強化するしかねえって時にやれるコンテンツほしいな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 00:35:08.53 ID:axdGUOCO0.net
そこに釣りがあるじゃろ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 00:39:09.10 ID:W7zkHsga0.net
放置ゲーだし飯食わしたら他ゲーやってるや
釣りはマニュアルで多少メリットあったとしてもオートでするな

346 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 00:43:00.70 ID:nHwZYY710.net
勇者の飯に傾倒する者が他に如何なるゲームをプレイしているのか非常な興味を持つ次第である

347 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 00:47:37.86 ID:b4cvKo6C0.net
たまにTDゲームやるわ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 00:56:48.49 ID:6e76gxfB0.net
スマホゲーはこれだけだな
外出中の空き時間にやるのが目的だしこれくらいがちょうどいい

349 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 01:42:46.35 ID:o3FCS6RhM.net
前にここで勧められたエレクトリアコードやり始めた
課金要素ほぼ無しガチャ地獄無し張り付いてやる必要無し

350 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 01:52:06.13 ID:MrhM7xYWM.net
同じく年末からやってて勇者飯よりはまってる

351 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 08:48:33.08 ID:/bAKP4Kz0.net
>>346
クラロワ
プリコネ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 09:07:47.86 ID:UpKs7OAB0.net
マジカス
魔女の泉3、4
マンオアヴァンパイア
コインダンジョン

マジカスはまだセール中?
魔女はこの前まで全作品半額で200円くらいになってたけど そのうちまたセールやる

353 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 10:43:41.15 ID:XFBIxLGd0.net
メギド72
マジカス
ワンダーブロック

354 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 12:44:30.98 ID:FKmMJ6Zed.net
全くジャンル違うけどUnpuzzleシリーズ
あとここでコイン&ダンジョンの名前を見るとは思わなかったな

355 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 13:07:48.86 ID:456Kx0Mh0.net
ペンギンの島でペンギン眺めてるわ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 13:11:31.01 ID:aCoqT+4Rd.net
>>355
それやってた
後半がつらすぎてやめた

357 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 13:35:27.08 ID:1K20rge8M.net
先月から漂流少女始めてしまった
終わりが見えない

>>355
この前数日で終わらす動画あったなあ
何周もやってセオリー見つけたような人なんだろうけど

358 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 13:46:39.94 ID:aTe1l0G+0.net
プリコネ
ダンジョンズウィッチーズ
勇者飯より前から継続してやってる

359 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 14:02:14.22 ID:e7zjOWco0.net
アビスリウム系やってたけど時間かかるんだよなあれ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 15:03:39.48 ID:XnMeLxbH0.net
アズールレーンとダンジョンメーカーやね
ガチャきついのは疲れてもう出来んわ
ダンジョンメーカーみたいなのはコツコツ進んでいくからすき

361 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 15:07:32.71 ID:UpKs7OAB0.net
ダンジョンメーカー懐かしいな
せっかく作ったビックバンと氷系の罠だったかをうっかり消して そこで心が折れた

362 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 15:39:26.52 ID:AQwgMwINd.net
ダンジョンズ&ガンボル

363 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 15:51:17.28 ID:iNcsw/lr0.net
Legends of IdleOnとかやってる人いないかな
ニッチな放置ゲー

364 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 16:14:23.72 ID:Hn8vxb3I0.net
ディフェンスウィッチーズって2でサ終しなかったっけと思ったら別ゲーだった

365 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 16:49:05.39 ID:CuBIEohbp.net
ハバネロちゃんの魔道具はまだですか...

366 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 16:54:58.66 ID:5wzMgeHbr.net
古いがつい最近知ったやつ
アイテム代は経費で落ちませんシリーズ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 17:26:59.83 ID:Rl5NoISa0.net
>>365
青石がハバネロ専用なのでそれで我慢

368 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 17:35:52.92 ID:Fb1mTiy/0.net
青石の魔道具は防御も同時に上がってくれたら嬉しいんだがなぁ…。最大+20%位でいいから実装されねぇかな。

369 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 18:03:46.40 ID:QxK4or7qM.net
Rogue Cards
ターン制の簡単操作
出るカードのバランスが上手く考えられててくせになる
たまに日本語化失敗してるけどご愛嬌

370 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 18:15:28.38 ID:xOOQ8ReN0.net
次に来そうな衣装はバレンタイン?
間になにか挟まる可能性ある?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 18:21:35.24 ID:A5ElX1DDM.net
これまでのキャンペーン一覧とかないかな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 19:57:25.90 ID:RNnV0P+Y0.net
コク・アウ・ヴィン!?
https://i.imgur.com/anUA7Xt.jpg

373 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 20:00:35.67 ID:H24Naz5y0.net
コック・オー・ヴァン
フランス語だって

374 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 20:05:03.83 ID:/VokhlCPd.net
響きがかっこいいのが腹立つなw

375 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 20:21:00.63 ID:cTTXZ9BOr.net
グランドマスターアイランとか呼んだら団長が調子に乗りそう

376 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:43:22.01 ID:OZlxSFtSa.net
グランドマスター…よくよく考えるとアイランって騎士団長で軍のトップだからお偉いさんだったわ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:45:45.15 ID:456Kx0Mh0.net
元々フランス料理なんだっけかココヴァン
この序盤のキャラモーションとぶち抜きの立ち絵好きだなあ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:51:53.25 ID:UpKs7OAB0.net
英語だと全然ココヴァンじゃなくてワロタ

379 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 22:44:20.13 ID:u4aFJrp7M.net
20区クリア後ストーリーのマフィン相変わらず無邪気でかわええな

380 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 02:57:51.57 ID:NeOs0Sqv0.net
とうとう13区まできたのじゃあ
https://i.imgur.com/NetwIA1.jpg

381 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 02:58:53.94 ID:jv5Sr2y60.net
>>380
頑張れー

382 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 03:36:02.81 ID:6rlbIOQXM.net
>>379
ちょうど20のラストが紫で立ち往生してるのがいるよ
ストーリー楽しみだ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 05:48:37.20 ID:AqUa9kKfM.net
>>382
柱っていうのかな、あれはいつも厄介だよね
がんばです

384 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 07:09:06.82 ID:ape0xNFE0.net
グランドマスターって大師匠とかかな?日本版の団長と比べてえらく大仰な(かっこいいけど)

385 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 07:44:24.46 ID:uByWHIlh0.net
改めてオープニング見ると良いな
このゲーム意外とSDキャラも細かく動かせるしもっと演出とかテキスト部分も力入れたらキャラゲー感増すのに勿体ないわ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 08:42:44.00 ID:L33X9fav0.net
7区ゴーレムで1週間近く止まってますわ
あいつ強くない?そうでもない?

387 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 09:08:52.02 ID:jv5Sr2y60.net
別に焦って倒す必要もないし戦力が上がるまでまったり遊べばいいと思うよ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 09:11:18.25 ID:NeOs0Sqv0.net
参考までに自分が7区クリアした時の喜びの舞
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1603123973/236

389 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 10:10:46.04 ID:AIWcWMmf0.net
>>386
あいつ今も一番苦手だな
赤青の方が簡単

390 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 11:59:22.61 ID:YAy7CR8ur.net
>>386
推奨戦力と実クリア時の必要戦力の差って意味ではそこまで難しくない
やり方でぜんぜん変わってくるから試行錯誤楽しむと良いよ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 12:00:34.65 ID:FAom2J2md.net
いつも余裕になるまで黄ゴーレムを放置していた俺
戦力70cを越えて初めて落石ダメージに気が付いた...
広範囲の予告線をパーツが近づいて来るよ!ってお知らせだと思ってた

392 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 13:24:31.26 ID:YIEtdDScr.net
>>391
あれ見づらいよね
最初は反射ダメージだと思ってたなあ
本体への攻撃止めるか、アイランで耐えなきゃと思ってた

393 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 14:40:00.73 ID:p6BlPe3w0.net
今ふと思ったけど、料理増えるということは、スタミナパック有りでほぼないイコールで回ってたのが、スタミナ足りない方向になるのかな?

394 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:01:36.39 ID:G53Agy1mH.net
もう釣りやってる人いない説

395 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:20:39.08 ID:NeOs0Sqv0.net
>>393
触らなくなって久しい休憩施設追設と補給庫拡張のMAXレベルが(スタブ買ったらちょうどよくなって買わなかったらちょっと追い付かないくらいに)上がるのではと思ってる
というか現在の8時間弱はちょいキツイので12時間くらい睡眠時間がほしい

396 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:45:15.90 ID:afGhMUHH0.net
店長過労死不可避

397 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 17:17:31.65 ID:Fq79nZ3dr.net
今でもスタミナMAX110で一括作成してるとちょい余りになるけど、全部の料理がゲージ満タンになってる訳ではない
これを繰り返すと少しずつ空きが増えていくから、たまに余剰分でも料理をしてる

398 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 17:22:16.54 ID:M33YnWjS0.net
店長にも寝る時間与えてやれよな
おまえらがぐっすり眠るためになんで店長を犠牲にしなければならないのか

399 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 17:39:23.73 ID:C7r1J960r.net
スタミナと材料さえあれば5秒程度で万人前位ドサッと作れる店長に疲労の概念はあるんだろうか

400 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 17:40:29.32 ID:ztLqw05B0.net
店長リータ説好き

401 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 17:40:32.26 ID:ztLqw05B0.net
店長リータ説好き

402 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 17:44:53.84 ID:pN3HfmiU0.net
リータの生み出した最後の調理器具かもしれん

403 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 17:45:06.25 ID:uMcxqRQcr.net
初精霊石大地手に入れたが便利すぎやろ。なんやねんこのチート

404 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 19:37:59.55 ID:ape0xNFE0.net
魔道具でLV5に強化するとさらに便利に

405 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 19:44:03.42 ID:u8tbh3k7r.net
青の精霊石だってすげえキレイだし

406 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 21:10:14.95 ID:Z+Jf1CecM.net
漂流ちゃん説も好き
リムが店にある釣竿見つけてたし
世界観結構違いそうだから多分ないとは思うんだが

407 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 21:22:14.67 ID:x9tF4eC60.net
22区到達したけどボス強すぎて停滞した

早めに3章突入させたほうが得とかある?

408 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 22:43:02.24 ID:Se/ViKWD0.net
ウィークリー解禁があるから魔欠片やらエルフ魔道具ドロップするようになるぞ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 23:39:27.88 ID:ox0FzUE10.net
ウィークリー解禁はでかいな

410 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 23:55:48.64 ID:GXp/26sP0.net
ラム終わるまでは一刻も早くウィークリー2出したいんだけど実際ラム終わったらウィークリー2種やるだけで殆どやる事なくなるのがな…明後日のアプデに期待

411 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 00:00:47.25 ID:fWz7Z/IJ0.net
魔欠片はアプデまで貯めといたほうがいいのかしら

412 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 00:17:50.16 ID:+s6jHMSqr.net
ちなみに3章行っても成長スピードほぼ変わんねえぞ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 01:15:45.94 ID:tSz7C6Nc0.net
お知らせやでえ
https://m.cafe.naver.com/ca-fe/web/cafes/29761154/articles/19768

414 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 01:32:35.71 ID:8Xj1Egpg0.net
やっぱここの運営は好感が持てる
何となく好きよ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 01:50:07.82 ID:NtLz1kyp0.net
コロナよりやべえ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 01:55:28.37 ID:gpG+Z39m0.net
なるほどなーすごいなー(読めてない)

417 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 02:20:54.12 ID:fD6lRnTH0.net
>>413 要約
主要スタッフが激しい胸痛により入院、スケジュールが遅延
3.3.0の検収予定日は1/22
新型コロナウイルスに対応するため開発体制をテレワークに変更
さらに遅れが生じる場合は、新規衣装・家具の更新を優先する

418 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 02:39:14.51 ID:WG+mc5War.net
仕方のないことだけど延期は色々辛いな
アプデ入っても虚無が続くのかもしれんけど、もうすぐ魔道具もレア以外MAXなりかけてるもんな

419 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 03:11:15.46 ID:gtp39NA20.net
コロナではなかったが心臓に疾患か、見つかって良かったな
若い時に過労で睡眠不足生活続けて30代で突然コロっと亡くなるの大体心臓だからな
お大事にやで

420 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 03:20:08.12 ID:8Xj1Egpg0.net
運営もプレイヤーもまったり進行でいいじゎないか

421 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 06:07:44.03 ID:vOZKSeD80.net
無課金でやってきたけど応援の為に課金するね(´・ω・`)
スタミナでいい?(´・ω・`)

422 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 07:26:08.01 ID:LqVlabglM.net
スタミナがオススメされてるなー
待ち時間伸びるし快適やぁ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 07:31:34.17 ID:+kBX7dPfd.net
初7Fゴーレムに惨敗したのですが、皆さんのメンバー構成教えて頂けませんか!?
3.7bだと無理なのかな…

424 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 07:44:18.73 ID:tSz7C6Nc0.net
>>423
自分がクリアしたときのやつ
https://i.imgur.com/gdWSpHu.jpg

フォンデュでかけらを足止め
エスプレッソの気絶はかけらも止まる
リムは溜まり次第使わないと危なかった
レーションのスキルでギリギリまで迫ったやつを一気に端っこに飛ばす

3.7bもあればそんなに難しくないと思われ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 07:54:13.42 ID:X6Orvh+jd.net
そういや、青石なんだけど
もしかしたら、遺物発掘には役立つかもしれないと思って使ったけど

まあ、紫クリアいけるけど赤使っても同じだし、攻撃力上げての速攻撃破狙いは確かに有用だが、赤をレベル5にすればより便利だなて思って結局青の使い道にはならなかった

426 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 08:27:17.70 ID:x9U+eJD/a.net
青石は綺麗だからねしょうがないね

427 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 09:14:52.15 ID:WG+mc5War.net
青は通常攻撃だけじゃなくてスキルも上がるなら選択肢に入ったんだけどね
でもまあ綺麗だし使い道はある
青石なら俺の隣で寝てるよ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 09:56:09.16 ID:bwvMA/Thp.net
いつもは追加スタミナお得分買って即日強化してるけど、新料理くるとなると貯めておくか迷う

429 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 10:40:06.17 ID:fmBM+h1xa.net
アイラン溶岩では青石も役に立ったぞ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 13:23:01.92 ID:fD6lRnTH0.net
ウィークリーでちょっとずつ重ねてあわよくばこの綺麗な石ころをlv10にしてあげたい

431 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 19:49:05.70 ID:wTNuszw6r.net
英語表記だとエクレアはPrincess clairなのにシュー姫はPrincess Creamなのな
Crmeでもよさそうなものなのに
ハバネロのPepperちゃんよりはマシだがw

432 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 19:49:48.76 ID:wTNuszw6r.net
あ、`e表記されないのか

433 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 20:44:07.35 ID:uFCNjxtx0.net
今月にはラム倒せそう

434 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 20:45:25.90 ID:tSz7C6Nc0.net
来週には赤石取れそう

435 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 20:51:14.42 ID:tSz7C6Nc0.net
やっぱつれえわ
https://i.imgur.com/bU0X0Tn.jpg
https://i.imgur.com/7SyoEJ8.jpg

436 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 21:02:49.50 ID:H01INZeYd.net
>>424
遅くなりました��‍♂
今から帰って挑戦してみます!!!

437 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 22:58:46.36 ID:280FAQf50.net
亀レスだけどHarvest townとか言うスマホ版スタデュええぞ
日本語ないけどな!

438 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 23:07:46.94 ID:yfcyLPlyd.net
https://mobamemo.com/

439 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 00:01:52.53 ID:k5SRN9qZr.net
グランドマスターって騎士団における団長の公式な役職名なのか、知らんかった
でも正確な和訳だと騎士団長でなく「総長」なのは笑うわw

440 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 00:11:47.65 ID:Nk7ND2ey0.net
グランドマスターとかいう強そうな肩書きはロロナのアトリエで知った
アトリエシリーズで師匠より好きなキャラが見つからないです

441 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 02:51:46.31 ID:dYRs5/m00.net
アプデまだかよお

442 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 03:40:11.67 ID:k5SRN9qZr.net
ログも読めんのか

443 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 04:44:56.87 ID:Nk7ND2ey0.net
お知らせやでえ
https://m.cafe.naver.com/ca-fe/web/cafes/29761154/articles/19768

444 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 06:46:09.66 ID:+OrmsvkQ0.net
>>441
>>417を見ろ。22日だってよ。

445 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 09:33:27.38 ID:j6y5hDOQ0.net
位置調整終わった瞬間、直下ビームの下に滑り込む近距離ぇ…

446 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 13:05:43.45 ID:fgpd7nqD0.net
アプデ22日に延期したのか
3章入ってから目標がなくなって楽しみにしてたけど仕方ない
モチベ落ちようが日課なんてすぐ終わるし惰性で続けられやすいのはこのゲームの良さだよね

447 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 13:58:57.79 ID:e0zX4+4E0.net
>>439
へー知らなかった

448 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 14:03:42.02 ID:U/M4rBys0.net
グランマだとババアっぽくなるから略したら怒られそう

449 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 00:05:44.56 ID:uoc0fZif0.net
22日はあくまでパッチがGooglePlay/AppStoreの審査に入る日
なので林檎側の仕事が遅いと25日とかになるかも

450 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 12:12:40.94
12.5cでやっと22層クリア!
下手過ぎw
一枚絵のシュー姫かわいいな
ギャラリーとかでいつでも見れればいいのに

451 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 19:42:16.19 ID:+Mrtnxyo0.net
赤石使った時のマフィンのナパームって重ねがけ意味ある?
無駄なら効果切れるまで温存しとくけど

452 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 22:02:59.15 ID:Gb54c5TZ0.net
>>451
デイリーで試せば一発で分かるぞ。

453 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 22:10:08.48 ID:Kvj/Hlc/0.net
代わりに試してきた
ちゃんと重ねがけされてるので効果ある

454 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 23:41:04.70 ID:Vv9KJ8Rw0.net
わぁい
https://i.imgur.com/IP18hB5.jpg

455 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 00:34:36.27 ID:2VsPK+9r0.net
>>454
どうした?

456 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 00:59:15.49 ID:2uBZxak00.net
こうした
https://i.imgur.com/5ZnraNE.jpg

457 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 02:00:46.18 ID:TMi88LpN0.net
戦力差2倍以上のゴーレムはさすがに無理ゲー
赤石手に入ったら一気にやれる事広がるから頑張れー

458 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 03:13:21.90 ID:2yFkzEq30.net
>>453
ありがとう

459 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 03:37:53.48 ID:fZwXlwfo0.net
赤石そんな使う?
手に入れた今も黄石を手放せないわ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 03:51:32.45 ID:eTbkUmHUd.net
綺麗だから眺めるのにちょうどいいじゃん
青?知らんなそんな石は

461 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 04:09:18.69 ID:BbAgPc7c0.net
鑑賞用なら断然青よ
ボスもキラキラしててかっこいい

462 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 04:40:09.86 ID:PjkrH0rD0.net
塔やっとクリアできたやったー
15分後島のボス強すぎ顔面蒼白状態

463 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 09:47:34.45 ID:7YEkfUvB0.net
>>462
戦力的に問題ないなら黄石でアイランとエクレア軸にすれば割と簡単よ
残りのフリー枠で無敵解除後の雑魚対策にエスプレホットドッグモカハバネロ辺りの使いやすいやつで
エルフ終わるまで一生赤石使ってたけどここで初めて黄石にチェンジしたわ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 10:20:56.09 ID:ISmmZzKEa.net
>>459
さすがに遺跡は赤石使うべきよ
あそこ黄石持ってってもほぼほぼ意味ないし

465 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 10:36:06.72 ID:I8pSFG8g0.net
やるじゃん!おめでたい!

ラムで速度低下が重なりまくる時とそんなに重ならない時あるけどその差はなんなんだろ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 11:46:37.84 ID:il7z4zUv0.net
>>465
炎に当たればデバフが消える
当たらないとどんどん重なっていく

467 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 12:34:18.84 ID:aoeSOwn30.net
初めは黃はっかだけど ウィークリーが作業になってくると赤メインになっちゃうねぇ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 13:07:25.00 ID:I8pSFG8g0.net
>>466
あざます!これで今度から楽々クリアやぁ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 14:54:19.24 ID:IzNHiVbO0.net
赤石じゃないとココマフィンが更にめんどい
ウイークリーの柱とか赤石相手は黄石使うけど

470 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 16:04:24.53 ID:x0u7Vo4/0.net
>>457
無理ゲーって書かれた直後にTwitterで紫ゴーレム撃破報告上がってて草
>>454なのか?

471 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 16:54:38.46 ID:fZwXlwfo0.net
>>464
遺跡こそ黄石じゃないのか?
赤石とか勝てるウィークリーを素早く終わらせる力しかなさそう
魔道具解放したらなんか変わるのかな

472 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 17:07:24.53 ID:2uBZxak00.net
別人だけどこっちもあと少しでクリアできそう
まだ紫だけど例の人より戦力上げちゃっててちょっとくやしいな
https://i.imgur.com/2bqg2Hr.jpg

473 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 17:15:34.88 ID:WaBcprWD0.net
遺跡じゃなくて遺物では

474 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 17:17:25.33 ID:kLY4nckXr.net
遺跡が古代遺物発掘の事ならあそこの敵はギミックで出る奴以外はパーティ狙ってこないから黄色は要らないって話じゃないの?
寧ろ採掘機やギミック敵を素早く倒す&バリア強度上げる為に赤石の方が有用なのでは?

475 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 17:30:02.01 ID:2uBZxak00.net
ゲーム楽しいいい
https://i.imgur.com/jTHEMFt.jpg

476 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 17:31:42.44 ID:6977CGfp0.net
クリティカルが上振れしたらいけるいける

477 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 17:33:09.69 ID:xo4YxnXO0.net
ゴーレム戦くっそストレスだったけど楽しめる人いるのね羨ましい

478 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 17:42:21.28 ID:tsdoN4Gvr.net
>>475
ドットすら残ってないじゃん
あとは根性勝負だな

479 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 17:42:47.07 ID:ZsP/4ZQi0.net
13区ゴーレム紫だったから後回しにしてたけど遺物やボスのために強化してたらいつの間にかオレンジになってた
攻略情報見ないプレイしてるせいでオレンジでも勝てる気が全くしない

480 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 17:47:17.77 ID:8g+2Rhmm0.net
13と17はギミック自体は単純だったから拍子抜けした
7区は気付くまでまーじで時間かかったな…しかも精霊石なしの状態で挑まなきゃいけないし

481 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 18:08:13.20 ID:2uBZxak00.net
ほめて
https://i.imgur.com/EiwGH3F.jpg

482 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 18:22:27.92 ID:6j/qUoaD0.net
えらい

483 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 18:26:06.90 ID:ZsP/4ZQi0.net
強化と遺物のレベルが気になる

484 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 18:30:37.50 ID:tsdoN4Gvr.net
>>481
よくやった!

485 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 18:58:31.24 ID:2uBZxak00.net
強化は攻撃が647で体力が612
遺物は攻撃が72で体力が71
クリアした4人のレベルはみんな115
魔道具は
エスプレッソがLv.4
勇者の武具がLv.2
機械天使がLv.2
禁書は取ってない

こんな感じ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 20:41:56.56 ID:aoeSOwn30.net
>>481
すごくね? おめでとうございます

487 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 22:53:08.00 ID:TMi88LpN0.net
>>481
前言撤回するぞo(^-^)o

488 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 23:29:52.21 ID:hpqA+sadr.net
スキリセあるから今は簡単だと思うけどな
前は黄石スキリセなかったからギリギリだったけども
紫攻略できるようになるのが赤石の役割だったのがちょっと早まった感じじゃない?

489 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 23:50:51.46 ID:2uBZxak00.net
もっとほめて
https://i.imgur.com/5jTpwCU.jpg

490 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 00:03:04.36 ID:ly3ZmWQJ0.net
>>481
よくやった、団長の肉まん食べていいぞ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 01:28:38.67 ID:iELngOK+0.net
>>489
ようやるわ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 08:05:38.92 ID:+WAXIa5Tr.net
>>489
それはやるなw
ほめてつかわす

493 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 12:06:19.95 ID:+rbete8Or.net
>>490
団長が泣くだろうが

494 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 12:12:17.56 ID:dPqoulQV0.net
団長は今も泣いてるんだ!

495 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 12:35:04.63 ID:inE9Av6Ka.net
鳴いてんのは腹の方じゃねーか!

496 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 12:39:38.19 ID:IrIbTpSS0.net
今度のアプデで来るらしい遺物とエーテル使った新しい強化要素ってどういう扱いになるんだろうな
魔道具みたいに既存遺物とは別枠の倍率強化になるなら倍率次第では総合的には今の遺物170Lvとエーテル200Lv以上の強化量より戦力あげられる可能性もあるわけだしちょっと楽しみだわ
まあどっちも上限値到達してないんだけども

497 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 13:22:37.76 ID:po0m44DYr.net
団長<食べるんじゃねぇぞ…

498 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 13:35:01.73 ID:qnKS4jlvr.net
了解!トランザム!!

499 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 13:51:41.14 ID:7wZvlqgP0.net
お前らがとまんねえ限り、その先に私はいるぞ…(近接特有の特攻)

500 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 14:02:49.75 ID:ZgFTzMLmd.net
手のひらから無限に肉まん出せる団長なら
他人が食べるのを止める必要無いと思うのですが・・・

501 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 14:23:09.42 ID:CO/TgCEwM.net
手のひらから無限に肉まんを出せる能力か2秒間味方全体を無敵にする能力どっち取る?

502 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 14:29:12.09 ID:ttnAvtSN0.net
2秒間無敵を使ってどんなシーンも余裕でこなせるスタントマンになったら肉まんなんか無限に食えるんじゃなかろうか

503 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 14:43:34.27 ID:K2LEsog50.net
スタントマンとしてもそうだし
常人では無理な色んな所から落ちてみる落下系ユーチューバーとして莫大な富を得られるな
そしていつの日か秒数カウント失敗して死亡

504 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 14:49:09.94 ID:K488+Cnh0.net
誰か一人のスキル使えるなら誰の使いたい?ってなったら無敵は上位に入りそう
下位は爆弾集めさんやろなあ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 15:05:36.11 ID:iELngOK+0.net
日常生活でスキルが活かせる場面って意外と少ないな
2秒間無敵すらほとんど使えない

506 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 15:06:38.13 ID:2C5Xyw8/0.net
一定時間毎に体力自動回復してくれる黄色石が一般生活で最強な気がする

507 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 15:11:25.80 ID:EYGTbz+N0.net
>>504
16秒に一回で14m以内のものを一気に任意の場所に引き寄せること出来るんだぞ
いくらでも使い道がある
エクレアやマフィンの方が使いどころなさ過ぎて困る

508 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 15:13:43.52 ID:7PTBDFmDM.net
攻撃3種と電気ショックは逮捕されかねないしバリア2種は無敵あるなら要らんしデコイはゴミだし2倍速は格闘家かアスリートなら使えるけどバリ不正くさいしなあ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 15:14:00.22 ID:8UsG36Nz0.net
スコップで殴るだけが一番需要ないぞ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 15:20:04.36 ID:CO/TgCEwM.net
マフィンは火種まく所バッチリ見られるからなぁ
リムとエクレアは処女膜喪失物AVで何度でも出演出来るから天下取れる

汎用性ならフォンデュかな

511 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 15:21:22.84 ID:EYGTbz+N0.net
スコップ まちがい
シャベル せいかい

あれ近接攻撃っぽいのに遠距離の敵殴れるってどういう理屈なんだろ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 15:33:25.77 ID:x2N5qpiNd.net
>>509
遠隔で殴られるぞ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 15:36:36.04 ID:dPqoulQV0.net
雪で立ち往生した車をナパームで救出

514 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 15:41:59.72 ID:K488+Cnh0.net
味方と認識してるものには被害行かない仕様ならナパームは害虫雑草駆除とかで大活躍だな

515 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 15:54:02.16 ID:qnKS4jlvr.net
実は雪に炎って効果無いんだ……
蒸発した水蒸気の膜が熱を遮るから逆に溶けなくなる
調理用コンロでカンカンに熱した高温のフライパンに水滴を落とすと表面を滑るだけでいつまでも残るのと一緒

516 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 16:13:17.49 ID:K2LEsog50.net
現実世界での話になると青石もけっこう上位に入るはず
あの色は反則、疲れ目に効果てきめん

517 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 16:32:51.84 ID:ImXTuSvwp.net
チェレンコフぽくて綺麗よな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 16:48:33.30 ID:nQdL38r/0.net
この身体は肉まんで出来ている
血潮はチーズで 心はハチミツ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 18:36:01.94 ID:qKMQ8EK/H.net
食物から栄養とって人体の組成を作っているんだからあながち間違いでもないな

520 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 19:44:47.25 ID:bEFSjJdx0.net
青石は今俺の隣で腰振ってるぞ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 19:46:07.74 ID:fpxNkebH0.net
火炎放射器で除雪
https://youtu.be/yh9SCNzVFyI

522 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 19:54:49.40 ID:8UsG36Nz0.net
溶けた雪が凍って階段登れなくなりそう

523 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 19:57:58.35 ID:dPqoulQV0.net
-20〜-30度くらいなら表面溶けなくて滑らなかったはず

524 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 19:58:53.03 ID:bEFSjJdx0.net
雪は塩化ナトリウムがいいぞ
雪も溶けるし雑草も生えにくくなる

525 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 20:00:39.83 ID:dPqoulQV0.net
車庫錆びてボロボロになるから塩はNG

526 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 20:44:51.94 ID:2C5Xyw8/0.net
向こう百年は草も生えない呪われた塩害地帯になるのでNG

527 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 21:06:20.08 ID:8UsG36Nz0.net
塩カリの話し聞く度に教習所に塩カリ撒いたアホのせいでブレーキ効かずに急制動で転んだこと思い出して腹立つ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 21:20:02.72 ID:SFM2zH0i0.net
成仏してクレメンス

529 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 23:06:24.68 ID:ui4Q4aN60.net
始めて数日の新規です
今平均戦闘力2.5aで、初級パックだけ買ってます
ダンジョン、レリック、スタミナ、マンスリーパックの中で優先順位高いのはどれですか?
上2つくらい買おうと思ってます

530 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 23:07:12.13 ID:ugYXU5rX0.net
雑草に塩まけって言うやべぇ奴稀にネットでいるよな。釣りとは思うが

531 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 23:08:54.11 ID:ugYXU5rX0.net
新規ならスタミナ>ダンジョン>レリック>マンスリーでいいぞ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 23:12:31.19 ID:ui4Q4aN60.net
>>531
ありがとうございます、スタミナとダンジョン買います
その感じだとそのうちレリックも買った方がいいんですかね?

533 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 23:18:54.39 ID:SFM2zH0i0.net
個人的にはスタミナ>レリック≧デイリー>マンスリー
だと思ってる

534 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 23:20:49.60 ID:SFM2zH0i0.net
ああ新規か
新規ならデイリーだろうけど長く遊んでくれるならレリックも早めに買っておくといいよ
マンスリーは買ったことないから知らないです

535 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 23:32:15.20 ID:3FCHzDRld.net
2秒も無敵になれたらなんのためらいもなくうんこします

痔持ちなもんで

536 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 23:32:23.16 ID:dLTeltBo0.net
まぁ長くやるなら永続3つ買っちゃった方がええね
最近はやる気無くしてジェム買ってないずら。。

537 :名無しですよ、名無し!:2021/01/11(月) 23:36:35.69 ID:SFM2zH0i0.net
>>535
ちゃんと説明読めよ
持続ダメージは無効化できませんって書いてあるぞ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 00:05:12.39 ID:GLnCUcUi0.net
>>535
たった2秒でうんこ出来るとかヤベーなw

あと無敵ってのは発動から時間までの攻撃を受け付けないのであって無敵発動前に受けてる傷には効果無いからな。

539 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 00:10:38.32 ID:37rNn5840.net
痔もちに厳しいインターネッツですね

540 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 00:17:23.97 ID:jJJJYxwmr.net
黄石で少しでも回復しつつ分散するか
出す時のダメージを赤石で軽減するかで分かれそうだな

んで使った瞬間中のうんこ復活

541 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 00:25:50.77 ID:f9zz5H3Q0.net
銛の罠で一気に引き出したら傷みもないんじゃないのだろうか

542 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 00:33:16.40 ID:RbDzc4+z0.net
>>541
字面見た瞬間リアルで悲鳴上げてしまった

543 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 03:39:14.16 ID:ddjOpo8U0.net
>>532
レリックは各種18まで上げてからが本番で
そこからは全員の攻撃、防御が1%上がる遺物が出現する
ここからの戦力増加の伸びは後になるほど影響出てくるよ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 09:21:14.76 ID:/yuFZhgN0.net
デイリーは今後200上限になる予定だけどそうすっとエーテル+遺物で上げれる
新要素開放されるらしいからな・・・

545 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 15:25:37.38 ID:bqjML2mwa.net
銛で引き寄せられたら被ダメ15%アップやぞ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/01/12(火) 23:04:28.95 ID:cGNdYfR7H.net
被ダメアップするのはう○この方だからむしろ柔らかくなって尻穴にやさしそう

547 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 08:51:43.30 ID:vYg+CVvY0.net
なんかこのスレ臭い…

548 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 08:59:59.71 ID:1I2y19cH0.net
見返してみたら最低のレス進行だな

549 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 09:02:55.38 ID:1/Vurr8D0.net
>>546
そもそもうんこに銛刺さらないやろ。
その上柔らかくなったらなおのこと引き出せないだろ。

550 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 09:08:51.19 ID:1I2y19cH0.net
平均戦闘力みて
微調整がんばったの
https://i.imgur.com/MS8LReS.jpg

551 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 09:09:14.47 ID:QMg7/g3K0.net
ハバネロがスキル使って騎乗位したらめっちゃヤバそう

552 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 09:29:19.49 ID:XwVCbJ/4d.net
魔道具解禁したばっかなんだけどどれ優先かなー

553 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 09:40:30.80 ID:/ZrUvwCN0.net
>>551
杭打ちとかフェラとか凄そうで俺にヨシ!

554 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 09:52:23.60 ID:buII+r+K0.net
>>552
料理>遺物エーテル>3原色石のうちの綺麗じゃないやつ2つ>各キャラスキル>攻撃防御>レア枠
赤石使うならレア枠の機械天使がドロップしてなかったら1個だけ上げるのはオススメ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 11:01:46.31 ID:bovk6fBar.net
>>551
早けりゃいいってもんじゃないだろう

556 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 16:00:33.27 ID:1I2y19cH0.net
販売価格遺物エーテル優先で他はドロップ任せなんだけど石のレベル上げるのってそんなに変わる?

557 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 16:24:53.98 ID:eIT8qHOe0.net
黄は5あるかないかで有用性が段違い
赤は5あると攻撃力底上げでいい感じ
青はきれい

558 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 16:27:50.00 ID:mfrGm7G5p.net
石は5までなら最優先項目でもいいと思うよ、特に大地がメインの戦法なら。火炎なら少し優先度落ちるかなとは思う。
自分の場合は販売価格>攻撃HP7あたりまで>大地5>エーテル遺物>その他 みたいに回してた

559 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 16:40:25.64 ID:ExF4mxbR0.net
まぁ使う石5は優先しとけってくらいですかね

560 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:05:30.57 ID:YUs1xKIBr.net
赤5にしてあとはドロップ任せだけど黄も青も2までしか上がってない

561 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:07:51.44 ID:scO+fKoB0.net
前はデイリー1周で5体は倒せてたんだが最近は3、4体しか倒せなくて辛え
成長速度が鈍化してるのかなあ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 17:21:57.58 ID:bP+Sxfrjp.net
ボスのレベルが上がるたびにプレイヤー側との戦力差が広がる仕様だから仕方ないよ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 20:48:38.12 ID:v+99ncPP0.net
以前は一週間で戦力倍以上になってたけど、今じゃ1.5倍にも届かない、そういうことだ…

遺物や勇者のLv上げだって、同じ回数成長させても100→101と200→201じゃ上昇割合全然違う
そも、育成費用の増加で同じ回数の成長がまず無理…

564 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 20:56:07.30 ID:4LqnP8cCa.net
今日からはじめましたー

一日さわった感じ、アビスリウムみたく元手増やしてくんですね?
資産とか戦力のインフレ凄そう

565 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 21:13:16.87 ID:1I2y19cH0.net
>>564
アビスリウムとかいうのは知らんけど
クリッカーゲーとか放置ゲーとかじゃないよ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 21:22:56.90 ID:MU/BF2xg0.net
やーーっと22区終わった…なんか一段落してしまった気分

567 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 21:40:36.23 ID:rcWw/xE1M.net
週課2が出てきてめんどくさくなってログイン勢になってしまった
あとやりたいのは衣装家具コンプだけどログボルビーもらうだけが一番コスパ良い

568 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 22:34:57.07 ID:/ZrUvwCN0.net
今週には登りきれそう

569 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 23:06:53.46 ID:QMg7/g3K0.net
21区クリアしたわー
こっからしばらく修行タイムか

570 :名無しですよ、名無し!:2021/01/13(水) 23:44:26.99 ID:Tz2KeabK0.net
これ22区終わったら次のストーリーモードって何か報酬とかあるの?
やっと22までたどり着いたけど戦力が4.4C位で全く歯が立たない先が長そうだわ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 01:27:46.72 ID:e+B8T5+00.net
>>570
ストーリー報酬はジェムのみ
合わせて開放される週間ダンジョン報酬は魔道具のかけら

572 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 10:59:05.08 ID:qOVn9Dz+d.net
>>554
参考にするよ、ありがと

573 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 11:40:36.99 ID:JJTa8Q5S0.net
0から考えるとたしかに後半なるにつれて戦力は凄いインフレしてるように感じるけど、a,b,c,dという独特な単位のおかげで対数グラフが直線になるような感覚であまりインフレ感しないのがすごいと思った。これも終盤はペース落ちるけどね。

574 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 12:04:13.39 ID:iOnhIZdP0.net
戦力dに乗っかったら8時間放置しても攻撃上げられない可能性ある
100c前後までは攻撃HPに1つずつ振れるタイミングあったけど250c辺りで無くなっちゃった
もちろん魔道具は飯MAX

575 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 12:18:33.22 ID:PAUcP6aZM.net
逆にクリア済みのステージを周回する事もないから強くなった実感もないね

576 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 13:50:10.24 ID:iOnhIZdP0.net
次に挑むステージの敵が一生強いからねw

577 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 14:31:33.35 ID:XaqAV7P20.net
テヘペロしながら武器をブンブン振り回すの好き

578 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:05:29.96 ID:5YPMe8IM0.net
たまには初期ステージをキャラ一体で攻略してもええんやで

579 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:09:20.04 ID:kcbaveTvd.net
ラム倒して島1周目終わってからの停滞がすさまじい

580 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 15:10:54.77 ID:alY5oK0Hd.net
>>578
早くクリアしすぎると怒られる

581 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 17:48:00.54 ID:JcESXZb4M.net
>>579
一週やってから戦力かなり上がったけど全然進めてないなぁ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 18:58:10.62 ID:COCTizVk0.net
新エリアの推奨戦力どうなるかな〜
1段階目で100cとかだったら俺は死ぬ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 21:26:05.41 ID:4QSLTWr90.net
なんか島は最初からデイリーみたいな感じでやる気せんのよね
ストーリーもなんか明らかに脇道だし

584 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 21:54:31.02 ID:GZGkiJgO0.net
あのスイーツども殺意が高すぎる

585 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 22:08:04.54 ID:Rn+fHDC0a.net
スイーツ兵をチョコの排水に落とした後のフォンデュの動揺は見てて興奮した

586 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 23:26:01.93 ID:jEuMnKnVM.net
GW組だけど今戦力78cだし
なんか魔道具が追加されたら100cは割と行けるとともう

587 :名無しですよ、名無し!:2021/01/14(木) 23:33:14.24 ID:lo9YszPq0.net
料理の追加予定はあるしそれが来たら強化はマシになると思うけど
運営の体調の都合もありそう
疾患見つかった人メインシステム担当っぽいし
健康が一番だからゆっくりやってくれればいいけど

588 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 02:56:08.96 ID:gsUd0mB+0.net
メインシステム担当は無事復帰出来る見込みあるの?

589 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 08:36:35.53 ID:/vJ+IIjX0.net
一括調理できるのに一括遠征ってできないの?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 08:46:30.16 ID:a8Ra5Uvyr.net
ステージクリアして食材獲得なら出来るぞ
一括調理の画面

591 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 08:50:12.59 ID:AEQOt0jK0.net
そもそも調理と遠征はセットでは・・・?

592 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 10:45:04.41 ID:/vJ+IIjX0.net
食材一括獲得できるのね
始めたばかりだからわからなかった。ありがとう

593 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 10:46:14.11 ID:dh6cjnAtM.net
どういたしまして

594 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 11:40:53.00 ID:BEBzbWtep.net
ホットドッグの魔道具追加効果でハバネロギミック躱せるようになりますかね?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 11:50:49.03 ID:25/M1VA20.net
なるかもしれないけど
それを期待してLv最大にして他が遅くなるより
有用なの強化してから趣味に割いたほうがいい
と主張する

596 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 11:53:18.70 ID:25/M1VA20.net
>>269による参考画像
https://i.imgur.com/RGnJvWl.jpg

597 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 12:13:00.53 ID:BEBzbWtep.net
>>595
まぁたしかに微々たる効果かもしれないねw
今Lv6の10%upでほんの少し間に合わないくらいだから次でいけるかな?
ハバネロのスキル攻撃速度2倍&回復もあるからホットドッグのタイミングよければそっちを活かせたら美味しいのかなと思って

598 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 13:17:13.76 ID:968jiwiBr.net
ホットドッグギミックの代用でハバネロ使うってのはよく聞いたけど逆はあるかね?
そのままハバネロ使って殴った方が火力出そうではある(ctサイクルはホットドッグ優位だけど)

599 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 13:37:10.39 ID:25/M1VA20.net
ハバネロでカカシ倒すのはリリース時から行われてる

600 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 16:44:04.22 ID:AUFmM8Cgd.net
週間ダンジョンのラスト付近が強すぎるんだけど更新日近くは強化控えるとかやってる?
どっちが効率いいやら

601 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 17:35:59.52 ID:G/AQglYwM.net
デイリーボスのおすすめ攻略とか載ってるサイトないのかね なんか検索してもたいした情報乗ってないとこばっかで
例えばイカとか花の全体は☆ついてるリムで受けるよかエスプで気絶させた方がいいとか
溶岩の手ワシャーも気絶させてハバネロは攻撃に回すとか
自分が知らないなんかがありそうで気になる次第

602 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 18:24:55.66 ID:aVhHXf2k0.net
そもそもコンセプトが下手でも勝てる、万人にあった難しさを選べるゲーム性だし
小ネタを駆使して這い上がるよりのんびり他ゲーしながらできる放置少女の数十倍放置するゲームだからな
どうせこういうゲーム好きな層は植物育てるのも好きだからゲームやりたい激しい層とあわないからユーザーも少なくなりがち

603 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 18:29:44.54 ID:GJeta2R20.net
花はいいけどイカにエスプレッソはCT間に合わなくない?
リムアイラン派

604 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 19:15:16.07 ID:nDliXVqld.net
リムアイランだとイカブレスで即死しちゃうからスキリセプレッソしか選択肢が無いや

605 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 19:24:19.29 ID:D9YSZMjP0.net
今のところ毎日適当に強化しても週間はどっちも余裕を持って勝てているけど厳しいって言ってるのは精霊石取っていない層なのか極め過ぎて成長が追いつかなくなった層なのかどっちなん
前者ならもし貯めるなら更新前日くらいにしてさっさと進めた方が良さそう
後者なら参考にしたいからどれくらいの戦力からキツくなるかを教えてほしい

606 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 19:59:09.39 ID:gVg9jzm1H.net
>>600
4区未クリアのクソ雑魚の自分はエーテル少しでも多く欲しいから更新ギリギリで目一杯戦闘力あげてるけどリータの日誌ボスならその日のうちに全部終わるな

607 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 20:19:34.21 ID:o3OBr0VD0.net
シーズン2のウィークリーはクリアするのに更新から3日はかかるなぁ
上手い人はその日に終わるんだろうけど

608 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 20:41:54.41 ID:56nz2RnHa.net
どんなに遅くても2日前には週間ダンジョン終われるなあ
スタミナブーストしてないときついのかな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 21:58:53.37 ID:xtA6WgYd0.net
シーズン2のウイークリーは無駄に長いからボス出す前に明日にしよ・・・ってなる

610 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 22:29:00.84 ID:aOnzXRor0.net
s2のウィークリーってどんな感じなん?
そないに時間かかるの?

611 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 22:49:28.31 ID:AEQOt0jK0.net
雑魚ステージが13くらい(柱中ボスこみ)
ボス4種がルート末端にいるので17戦ほどある

まぁ雑魚ステージが多少数変動するらしいんだけどね

612 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 22:54:50.92 ID:aOnzXRor0.net
>>611
成る程、要は今までのs2の一区画にゴーレム3体とラスボスをプラスした感じなのね。

613 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 23:37:31.68 ID:o3OBr0VD0.net
s2ウィークリーは合計16〜19戦のマップが毎週配布される感じ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 23:45:00.33 ID:oh5zn+yIa.net
正直ボス4種だけでいい

615 :名無しですよ、名無し!:2021/01/15(金) 23:56:18.84 ID:GwVzN9Sla.net
始めて1週間ほどです
のんびり進められて楽しいですね

衣装素材1600はどれくらいのスパンで貯められますか?
気に入った衣装シリーズを全キャラ分揃えるのは遠い先の話でしょうか…
みんなにかわいい服着せてあげたいです

616 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 00:16:40.39 ID:sKHSEm7Kr.net
ウィークリー2は黄石レベル5か赤石使ってる人なら(つまり全員)その日のうちにクリアできる戦力に収まってるはず
あくまでも自分の強さに応じたのが出てくるから、パンナコッタクリア済みも条件は同じだと思うよ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 00:18:16.90 ID:sKHSEm7Kr.net
>>615
衣装シリーズ1つならけっこうすぐ集めきれると思う
数ヶ月後の話だけど段々デイリーボスが倒しにくくなってくから相対的に布が集まらなくなるってのはある

618 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 00:21:32.88 ID:kpYSI8E10.net
半年でコンプ出来る人もいるから何とも言えないね
1ヶ月で1シリーズはいけるかな?

619 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 01:10:05.83 ID:m/bZQ/v50.net
課金するなら早めに集まる無課金だと今でも集められてないわ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 01:16:28.69 ID:qOw3e8xh0.net
イベントまでジェム温存してイベントガチャ前にセーブ→ガチャでSS衣装出たら予め星でその衣装作っとけば被らすことも出来る
が、結局ガチャ次第か

621 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 05:57:58.50 ID:zuxMmeT3a.net
そんな短い期間で揃うんですね!
衣装素材貯まるの遅い気がしていて、交換できるのももっと先だと思ってました
ありがとうございます

622 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 07:07:18.01 ID:0WX5Mxcur.net
面倒だから水曜と土曜しか強化してない

623 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 08:49:41.86 ID:OGd9+vhW0.net
アプデもうすぐだっけ?はよ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 08:58:10.01 ID:QZzREvDXr.net
うっかり金曜にラム倒したせいで一日でダンジョン強行軍させられた件
ラス一の氷ゴーレムだけ倒せんかった……

625 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 09:04:22.17 ID:U4Xl4nrU0.net
>>624
1日遅れたら一個もクリア(挑戦)できなかったからめっちゃ得したじゃん

626 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 14:33:27.84 ID:ycFnPejLr.net
最悪このゲーム料理と遺跡やるだけで強くなれるからまじで続けるのに負荷がなくてええわ。別段いつかはアプデに追いつくから時折サボるレベルの気楽さが大切だな

627 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 14:35:33.70 ID:m/bZQ/v50.net
ラムがパターン辛い!
戦力的にはいけるのに

628 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 16:36:47.95 ID:Mk8LFyjeM.net
21区終わったー
アプデまでには間に合わないけど近いうちには終わらせられそうだ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 17:53:02.93 ID:++5/PP8Y0.net
ラム辛いよね。自分も勝てるけどミスったら死ぬからウィークリー温存派になったわ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 17:53:07.72 ID:XVlF4jsU0.net
楽しみにしてた氷の日なのにココギミックで無事死亡

631 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 17:59:07.06 ID:Cpt/8ob70.net
アプデが来るまで魔道具のカケラ貯めておこうと思ってたけど我慢できなくて使ってしまいそう

632 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 18:01:38.45 ID:ic7JKwOi0.net
魔道具LvMAXにしてウィークリーで素材拾ったらどうなるん?

633 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 18:14:35.33 ID:viSI7M3m0.net
確か欠片が8割戻ってくるんじゃなかったっけ
木材布みたいに10割ではないからちょっと損する形

634 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 18:34:24.87 ID:ic7JKwOi0.net
じゃあ1段階前でとめるのがお得みたいね
ありがとう

635 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 18:51:32.77 ID:DWw7j4GOH.net
のんびりやってもいいしギリギリの戦いを戦術を駆使して制してもいいしで楽しい

636 :名無しですよ、名無し!:2021/01/16(土) 23:41:23.37 ID:5Q2Z63Nq0.net
>>571
亀レスですまんがアリがd
もう、エーテル増量やらは貰えないのか...

637 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 01:04:51.79 ID:itLj1wvA0.net
クリア済みでもまた囚われてるエルフちゃんの謎
もうそういう癖としか考えられない

638 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 03:23:23.21 ID:6r3v089M0.net
助けたエルフをもう一度つかまえて
もう一度助けることによって依存心を高める

639 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 04:01:49.60 ID:8rHiBzdKd.net
>>637
ピー○姫「ほんとそれな」

640 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 06:44:53.70 ID:X8ZM5UPc0.net
>>628
22区は激渋だぞ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 09:35:28.09 ID:35ah2V4l0.net
氷と溶岩がデレてくれたので、久し振りにデイリー2枚抜きができたぜ
勇者の武具も落ちてLv3になったし今日はいい日
しかし、3で近接攻撃に10%追加ダメは知ってたけど、4で追加ダメ10%→20%になるのな
滅茶苦茶近接が強くなる気がする(要求数からは目を逸らし

642 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 09:48:29.17 ID:TFYz34OB0.net
ストーリー3章の遊園地に出てくる遠距離攻撃してくる敵の攻撃って、モカのスキルで受けられない感じ?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 11:31:42.19 ID:gHhFNW1zM.net
ラム戦で緑の炎が消える原因って何かな?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 11:35:33.66 ID:Uv/NMXeud.net
少し上で話題になってたけどメイン赤石で黄と赤どっちを先に5にするか悩むな
デイリー突入くらいしか手に入らない(倒せない)から上げるの時間かかる

645 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 11:59:22.54 ID:N43OB4CSd.net
メインが赤なら赤でいいんじゃね
所持数にもよるけど両方5になるまで星を溶かすというのもアリだとは思うが

646 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 13:03:51.75 ID:H9+cMUpc0.net
>>643
全部赤くなってるから
隣接してる緑の炎は爆弾?で赤くなる

647 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 13:31:41.83 ID:WnRzsaku0.net
>>643
緑の炎ってか溶けるガス?毒液?みたいなイメージかと
青頭の冷気ブレスの後に、赤頭が爆弾の様なものを吐き出してそれがガスに着火して燃えて消える

648 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 13:33:03.77 ID:WnRzsaku0.net
>>643
緑と緑が隣接してると燃え広がるように一気に消えるから装甲を剥がす様に一個遠くに置いて残りは消すのが良いかと

649 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 14:09:49.49 ID:A4C6qWiT0.net
ガチャってやっぱイベント中のがレア当たりやすいんかな

650 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 14:27:17.81 ID:N43OB4CSd.net
>>649
ガチャの確率は明示されているし
そこに嘘が無いとしたら変わらないはずだけどね

651 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 14:30:29.14 ID:6r3v089M0.net
イベガチャの特性上かぶったときの布割合がが多い

652 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 14:46:09.69 ID:itLj1wvA0.net
予め中身決まってる仕様だから800溜まったら即回してる
一応イベントは2パターン引けるからセーブロードの意味は多少あるけど

653 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 17:45:49.23 ID:6r3v089M0.net
123.45b
https://i.imgur.com/blPu4CP.jpg

654 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 23:33:07.30 ID:JH/cXfc1r.net
>>643

>>210
>>213
参考にどうぞ
内容は他のレスと概ね同じ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 23:43:47.70 ID:IaepVkDg0.net
ラムの説明見るたびに挑戦する度胸がなくなっていく・・・今戦力6.9Cくらい一度もチャレンジしてない

656 :名無しですよ、名無し!:2021/01/17(日) 23:55:39.12 ID:itLj1wvA0.net
いや別にスタミナ使うわけでも無いんだし行けば良いじゃん
自分はまだ5.1だから無理ゲー

657 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:02:56.27 ID:+Lf6y5Ov0.net
初ラムは8cくらいまで放置しててたまにポチポチトレースプレイしてたら9cくらいでクリア出来たぞ
デイリーで再会しても戦力差も無いし1回でクリアできるくらいになった

658 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:36:01.89 ID:3t8YzHN40.net
ウィークリーの通常面めんどくさいから通常、通常区域ボス、ボス4体くらいにして欲しいわ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:38:44.69 ID:3t8YzHN40.net
ウィークリーラムはギミックと立ち回り覚えれば1,2回で行けるようになるレベルだから
赤かオレンジまで行って立ち回り覚えればいけるかと
赤で40分くらい粘ってた気がする

660 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:44:55.27 ID:oSHaTW8Y0.net
9cぐらいになったが操作練度が低くて緑の炎が全部焼けたりアルマジロ焼けなかったりして半分ぐらいしか削れねぇ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:57:54.38 ID:BDb5a32g0.net
暇だからギミックのモンスターがどこまで出るか検証してみたんだけど画像の数が上限だった
https://i.imgur.com/ThWfLp2.jpg

662 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 00:59:26.78 ID:0YOp/gD6a.net
すげーカオスだ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 01:21:48.99 ID:FVL4E0LaM.net
キモッ!

664 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 02:16:37.79 ID:B56Z4v5Ir.net


665 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 02:18:56.23 ID:GflrvQEN0.net
この発想は無かったw

666 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 03:30:46.80 ID:JobdHAqOp.net
攻撃しないと喰らう攻撃のレベルも上がらないんだな
なら石チャージ待つのが良いかも?

667 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 03:40:56.54 ID:Gx4oKSfv0.net
このスレか1個前くらいにそんなこと言ってるレスあったな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 04:40:04.14 ID:HG7ATjvy0.net
石待ってから開始すると少し伸びる
面倒なのでやらないけど

669 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 06:56:33.98 ID:3t8YzHN40.net
>>660
トレースするんや。。

670 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:11:30.39 ID:sjpJ5cHy0.net
このゲーム始めてから
食う飯が前より旨く感じるようになったわ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 12:26:33.21 ID:B56Z4v5Ir.net
このゲームやってて飯の画像をじっくり見ることある?
飯テロとか言われてるけど正直全く理解できない

672 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 14:18:49.47 ID:t5MAnNf+a.net
ストーリーTに一枚絵で出てきてるからそれで言われてるんだと思うけど
俺は夜中に初めたから飯テロされた気分は味わったよ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 14:22:00.11 ID:dD391upX0.net
何を飯と捉えるかにもよるからなあ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 14:31:46.49 ID:tJaj8cgNp.net
それはオカズ的な捉え方ですか(錯乱

675 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 14:39:27.57 ID:YFzx7TuMM.net
チーズキノコのとろけ具合はたまらなかったな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/01/18(月) 14:45:18.93 ID:dD391upX0.net
これはカニバ的な捉え方ですよ(真顔

677 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 04:44:12.74 ID:Xw7N+J2Z0.net
ちょうどこの時期はチーズを小さめに切って餅に乗せて焼くと美味
食べすぎ注意

678 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 10:42:19.96 ID:SCx+J1BQF.net
一週間でボス一人しかいけなくてつらたにえん

679 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 10:58:36.13 ID:SNC8NPto0.net
新しい要素出てこないと育成もストップだけど出てきてもすぐ同じ感じになりそうではあるw
これ以上面白くできる要素あるんかな?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 11:32:29.99 ID:CLn6M/anM.net
間開けすぎて期待度の割にはとなるだろうなぁ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 11:43:49.07 ID:idMJkZdA0.net
このゲームはそれでええわ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 12:31:40.46 ID:kr2g9ONn0.net
このゲームはマイペースでポチボチ遊べるからいいんだよなー
キャラも可愛いし

683 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 12:40:06.38 ID:NFb85tT90.net
ボスだとキノコ、氷、火山は割と楽に感じますね。ココ、マフィ、リムの適正だもきついです。
知ってる人は多いかもしれないですけど、キノコをフォンデュの能力で足止めする際少し左に隊列ずらして殴るとキノコ殴ってこなくなるのでおすすめです

684 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 14:24:38.57 ID:ekl34VZsd.net
フォンデュは鳥も止められるから雑魚鳥狩りもできておすすめだぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 15:02:16.66 ID:uXyI/bmB0.net
ハチみたいなやつが敵がわいてきてつらい

686 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 15:07:13.71 ID:kzhqL4iz0.net
ジェムが9000超えた
新ガチャ早くきてくれ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 15:33:13.54 ID:FNI8eXCo0.net
それ被り狙いで回した方が良くない?

688 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 16:42:08.55 ID:iOTrHnWI0.net
家具埋まってたら別に欲しくない衣装引けるだけになるしまぁ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 17:12:46.19 ID:+m3+e6Mp0.net
かぶり布が狙いなのでイベント召喚しか引かない勢

690 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 17:17:51.55 ID:MzwD3JPWd.net
デイリーボスはダメコンが簡単なカカシ、氷、溶岩(時々岩)が倒せればええんや
岩はリムよりもエスプレッソの方が良いから多少紫でも戦力差が小さくないと無理だけど

基本戦術はオススメ編成+エクレアでエクレアに攻撃集中させて防御、エクレアが死にそうになったら隊列移動で分散させて防御
長期戦になるけどギリギリで倒せることが多い、ミスってエクレア死んでも気合いで押し切れる事もある(禁書が案外ギリギリでは役立った)

691 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 18:10:38.27 ID:PIaKE4R5M.net
布17600たまりそう 次好みの来たら揃えたいな
シーズン2は後2週間くらいはかかりそうだ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 19:06:41.27 ID:2LovAeGxH.net
デイリーボスは、キノコ、岩、かかし、氷、溶岩、以外はあきらめてる

693 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 19:37:30.82 ID:+7wUoI4Z0.net
氷と溶岩とかいう超ボーナス集団。🐗とか🐝とか🦅は見習え

694 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 19:42:46.76 ID:bWV3JYAc0.net
ラムいけた!
ココと同じ反応したわ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 20:17:47.67 ID:YC1NCJQU0.net
猪は氷溶岩の次だから流石に勘弁してあげてください

696 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 20:31:02.07 ID:5Z+Zna6V0.net
マフィンギミックとココギミックどっちか片方だけでもうざいのに両方出してくる🐝とかいうそびえたつ糞

697 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 20:43:55.81 ID:kzhqL4iz0.net
デイリーが順番制になってから猪鳥蜂一度も倒してないな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 21:14:31.71 ID:+m3+e6Mp0.net
同じく
プレイデータは自動送信されてるはずだからオトモの下方修正するなりスキル側に特効能力付けるなりしてほしいな

699 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 21:18:04.11 ID:uu3ZnPoba.net
花も簡単な部類じゃない?
ひたすら盾貼ってエスプぶっぱするだけだし

700 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 21:27:23.26 ID:S/zW2lAEM.net
7区ゴーレムようやくたどり着いた
思ったよりボスの攻撃単純だなーとポチポチしてたらHP全然減らなくてワロタ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 21:44:49.22 ID:+m3+e6Mp0.net
自分も結構あとから始めたのに後輩ちゃんが増えてきて嬉しい限りなのです

702 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 21:49:59.35 ID:5ukWJbIN0.net
今4区の50%だわ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 22:09:21.12 ID:4bdLr6tda.net
>>700
あいつ岩が戻るたびにダメージ回復するから
岩が戻って来ないように岩に攻撃加えるか
フォンデュやエスプレッソ使って移動止めないとずっと続くんだ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 22:36:08.99 ID:YdtF3mz0M.net
>>703
ありがとう頑張る(´・ω・`)

705 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 22:37:21.25 ID:bWV3JYAc0.net
更新楽しみ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 23:07:58.58 ID:rh9dFu3v0.net
>>699
花はギミックによるな。
団長とか狐とか博士ならなんとかなるんだけど、リムとかハバネロとか来たらもう最悪。

ホットドッグとか一撃出来ればいいけど出来るのが稀だし、一回でも遠くに召喚されたらもう無理。
フォンデュも何故か頻繁に右側から出てくるんだよなぁ。
ココは漏らすし犬は殲滅に時間がかかる。
姫は自由にスキル使えんから厄介。

よく考えたらほぼ詰みやんけ。

707 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 23:18:19.52 ID:kzhqL4iz0.net
花でリムギミックが出るパターンってあるの?

708 :名無しですよ、名無し!:2021/01/19(火) 23:53:57.95 ID:+m3+e6Mp0.net
イカでフォンデュのギミックもないし
岩でホットドッグのギミックもなかった気がするし
花でリムはないんじゃないかな

ただし冷蔵庫でハバネロはあった気がする

709 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 00:10:43.77 ID:UP3gOvV10.net
>>704
エスプレッソは岩じゃなくて本体に当てるとみんな止まるのと
終盤はレーションのスキルで岩をひとまとめにするとやりやすくなるかも

710 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 00:41:28.71 ID:qB5BlUQr0.net
>>424やでえ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 00:57:06.95 ID:qvYnPynrd.net
花はリムとエクレアが固定されててランダム枠にハズレが選ばれにくいから攻略に慣れた方がいいよね
おまけに次が蜂だから花がクリアできなれば次の日も停滞するの確定だし

712 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 02:04:59.12 ID:uO/EftHZ0.net
頑張ってクリアしても結局どっかで無理になるし苦手ボスはスルーしてるや
デイリーボスの名の通り頑張れば毎日倒せるバランスならやるけど

713 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 04:04:33.41 ID:ZQubaS7F0.net
花とカカシとキノコはギミックがデレると割と倒せる部類だからできるようになっとくとちょっと気持ちいい

714 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 08:09:46.44 ID:rwhOx+tx0.net
デイリー頑張るのカカシと岩と氷だけだわ
あとは戦略的撤退するな

715 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 08:35:18.57 ID:MHvg3WVLp.net
赤くなったら倒してた

716 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 08:41:01.97 ID:z9CKxtNj0.net
まあ動かない敵はダメコンしやすいから基本楽よね
リータからギミック忙しくなって個人的にはむしろ辛くなるけど…

717 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 09:52:03.71 ID:yDvcPiHy0.net
溶岩は設定ミスったのかって位には雑魚すぎる…
カカシと氷と岩も戦力差2倍以上でもなんとかいける
後は無理ゲー

718 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 09:59:39.35 ID:H1qBjyX/0.net
エスプレッソのスキルちょっとクール長くなった?冷蔵庫のアイスクリーム飛ばし間に合わなくなってる気がする

719 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 10:27:06.53 ID:2zsH7sOEr.net
水曜のお楽しみが終わってしまった
次は土曜のお楽しみを待つばかり

720 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 11:09:22.85 ID:RuIMdXPQ0.net
>>718
それどころかウィークリーで普通の黒いハバネロギミックが間に合わなくて遅れ出した気がする

721 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 12:15:39.07 ID:OOlOiTUdM.net
魔道具のレベル上げに迷ってる。英雄スキルは全効果開放して魔導石も黄と赤はlv5にしたんだけど後は飯価格にぶっ放しでいい?
飯価格は三種ともLv15〜なんだけど単体で見るとコストの割に上げ幅小さく感じてしまって、でも他に上げるものが無いようにも感じて悶々としてる

722 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 12:16:49.87 ID:04Uu/GxF0.net
あれ加算なの?乗算なの?

723 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 12:44:22.65 ID:UP3gOvV10.net
>>721
???「もう一つの石もレベル5にして…」

724 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 12:56:13.50 ID:gC/zvViGd.net
ゆっくり、好きなの上げれば良いと言うが
一応、飯だけは最優先で20まで上げる
上がり幅目減りするけど、結局飯が1番効率良いので
後は、遺物とエーテル、魔導石だけど石優先で遺物とエーテルは好み、私は優先度1番下だと思ってる
フォンデュ、博士、エクレアのレベル5の方が役立った
目先のステータス追うなら攻撃、HPかな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 14:11:06.96 ID:6xiYl+29d.net
なんとかラム5.88cでクリア出来たー 攻撃全振りがいいって見てやったら+35から90までいってしまったんだけどこのまま+90だとウィークリーボスで毒ガスきたらクリア不可なったりしますか?

726 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 14:17:15.27 ID:z9CKxtNj0.net
自分とエスプレッソは有能でカカシは雑魚い
モカ博士様々や

727 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 15:07:11.49 ID:8otjVI2R0.net
>>725
すげー
ウィークリー2はボスにギミックないし今までいけてたなら大丈夫じゃないかな

728 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 15:21:25.92 ID:4p2nufe00.net
エスプレッソギミックで対応キャラ付きギミックを飛ばした場合
スタンが切れるタイミングによって順番待ちしてた次のギミックが先に始まることがあるよ
フォンデュ対応とかココ対応が特に割り込みやすい
デイリーで普段のギミックならスタン解けた後にリムちょうど使えるのにたまに使えなくなるのはそういうやつ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 16:02:03.42 ID:6xiYl+29d.net
>>727 ありがとう ウィークリー2はこのまま全部行けたので+90でやってみます

730 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 16:20:57.40 ID:uO/EftHZ0.net
>>728
自分は6.3でまだ挑戦してなかったけど6未満でクリアってすご!
使用キャラはアイラン、エクレア、エスプレッソ、リムかな?
良かったらキャラのレベルと武器レベル教えてください

731 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 17:51:00.41 ID:6xiYl+29d.net
>>730
21区クリア時の3.5cから4キャラと攻撃に全振りして
アイラン161リム163エスプレ162エクレア162武器990防具902遺物攻撃124HP114赤石0を使用です
30回ぐらいリトライしてなんとかいけました

732 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 21:03:26.58 ID:sxlP7LA9M.net
倒せたー!
アドバイスくれた人ありがとう
https://i.imgur.com/gagjwiA.jpg

733 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 21:24:28.72 ID:2zsH7sOEr.net
>>732
おめでとう!

734 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 22:28:17.07 ID:uO/EftHZ0.net
>>733
ありがとう!
すでに条件はクリアしてるけど30回かあw
土曜までに行けるよう頑張ってみます

735 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 22:28:56.43 ID:uO/EftHZ0.net
てかなんか安価ズレてる…

736 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 23:25:56.23 ID:eV2HxP2g0.net
週間のアイスがほんとに大嫌いでイライラするんだがどうやれば簡単に勝てるの?
鬱陶しすぎる

737 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 23:32:52.34 ID:BztFIonr0.net
W1の冷蔵庫か、W2の青魔石か、どっちのアイスだ…

738 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 23:39:00.36 ID:eV2HxP2g0.net
どっちってなんだ?
冷蔵庫かな?アイス投げてきて凍らせてくるやつ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 23:44:47.11 ID:4FGYeGwy0.net
アイスクリームはスタン
氷はソーシャルディスタンス
殴る

740 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 23:50:00.56 ID:RvrkiXGxp.net
水曜だから冷蔵庫の方かな

自分がやってる方法
エスプレッソ・ココヴァン・リム・ハバネロ 

1.開幕したら右に寄って攻撃がギリ当たるところで固まってしばく
2.アイスクリーム投げてくるから左に避け、ソーシャルディスタンス考えて広がってしばく
3.凍らせるスキル飛んできたら凍ってないキャラで矢を撃ったりブースト使って凍ってる娘を助ける
4.アイス2発目撃ってくるからエスプレッソでピヨらせる
5.ピヨってる間に右に寄って最初と同じルーティン

被ダメが痛いからリムは適度なところで使用すると良い

741 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 23:52:21.77 ID:zR8kkR4a0.net
冷凍庫だと
開始と同時に右に集まる→アイスが降ってきたらそれを避けて冷凍庫の前に間隔を空けて広がる→凍らされた味方をシャベルで割りながらアイスを電撃でキャンセルし続ける
これでわりと楽に勝てる

742 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 23:53:57.68 ID:zR8kkR4a0.net
>>740
右に行く必要ある?

743 :名無しですよ、名無し!:2021/01/20(水) 23:54:25.27 ID:4FGYeGwy0.net
右に戻らなくてもスタンのCT間に合うでしょ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 00:09:52.09 ID:bIIzY0UN0.net
最初は右派だなー
氷割りはココドッグのどちらか担当
今週みたいにハバネロギミックだと最初のアイス右にやらないと邪魔になりそうだし

745 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 00:25:02.10 ID:TYKeqEjF0.net
You Tubeで探せば確かお手本あるよ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 00:45:45.98 ID:fXT7peRta.net
ソーシャルディスタンスの表現すこ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 00:55:15.09 ID:RCAkArri0.net
アイスキャンセルさせてもスタン終わったら打ってこない?
氷キャンセルさせても終わったら打ってくるよ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 01:10:54.60 ID:3gXP3z9Za.net
アイスクリームはキャンセル出来る
凍結は無理

749 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 01:13:07.91 ID:ScLdv7is0.net
>>738
W2にも氷のボスがいるから、アイスだけじゃ今一わかんなかったんだよ

で、冷蔵庫の攻略については他の人も言ってくれてるけど
最初のアイス投擲をハバネロで回避したら、あとは投擲の予告見てからエスプレッソスタンの繰り返しで終わると思う
投擲予告出てからスタンさせれば、ちゃんと飛ばせるはず…
個人的に足止めて殴り合えるしナイフフォークと並んでW1では一番楽な手合い
あとあいつ他に比べてタフだから、火力重視にしていないと面倒なのかもしれん

750 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 01:18:43.46 ID:Rv4Jfvh8M.net
アイス投げはスタンでキャンセルさせれば次のアイスまでにクールタイム間に合う
氷はキャンセルせず受ける、エスプかギミック担当が凍ったらそいつを殴る、個人的にはそれ以外なら時間放置で戻るので冷蔵庫殴り優先してる
ソーシャルディスタンスとかアイスキャンセルとかこの動画が分かりやすいかなあ
https://youtu.be/a4nd5YVtO48

751 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 01:48:53.92 ID:g+tWSt6C0.net
来週の今頃にはアプデ来てるだろう想定でしばらくカケラ温存してみようかな

752 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 02:00:16.15 ID:oKSDJz0A0.net
久々にキノコ懲らしめた

753 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 05:14:42.88 ID:4u/1dc540.net
このソシャゲ今更知ったけどキャラデザというかころ絵柄?タッチ?はめっちゃ好みだから始めようかなと考えてる
今から始めても遅くない?新規ついていけない要素とかもう手に入らない課金限定キャラとかいる??それともそういうガチャゲーではない?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 06:17:17.58 ID:TYKeqEjF0.net
ソロゲーだから早い遅いは無いよ
好きなタイミングでどうぞ
限定ガチャみたいな取り逃し要素無し
キャラもストーリー進めてけば全員揃うよ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 06:39:37.71 ID:au8g8/IO0.net
>>753
今更ってもリリース一年経ってないし今始めても遅くもないと思うよ

ただ短距離ダッシュでタイム測るようなのじゃなくて 毎日続けてどれだけ戦力伸ばせるかって果てしないゲームだから
向き不向きはあると思う

756 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 07:56:15.68 ID:vjFEd/bX0.net
ガチャは衣装と家具が出るだけ
限定はなくて余った布と木で作成出来る
永続課金はオススメ、特にスタミナ

対人もランキングもないのでいつ始めても遅くはないよ、最新まで来るのに半年近くかかるけどソロゲーなので気にする事でもない

757 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 08:20:32.85 ID:RpUAUzcT0.net
何より良心的なのはガチャで被ったアイテムはそれと交換が出来る等価のアイテムとして帰ってくることだー

758 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 09:07:43.70 ID:rYmQxH9J0.net
>>757
やっぱこれだよなー
☆5キャラがかぶったら好きな☆5と交換させてくれるなんて俺は他に知らない
永続3種買えばのんびり進めるだけっていうのも大きいあとマンスリージェムはお好みで

まあゲームによって最高レアの価値も扱いも違うだろうけどさ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 09:44:55.69 ID:Fsf/xO+1r.net
永続3種の旨みがデカすぎてジェムに課金する気が起きない

760 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 09:50:44.12 ID:RCAkArri0.net
>>740
ギリギリで勝てたわ
まだ上手くパターン掴めなくてやっぱこいつ嫌いだわ
ありがとう

761 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 10:02:29.51 ID:ub5fSgRxM.net
>>724
ありがとう!もう迷わない!

762 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 10:14:13.60 ID:KCq9yy7R0.net
>>760
本体がやってくるのはアイスキャンディー大量に降らせてくるやつと凍結誘導弾の2パターンのみ
これの間に難易度に応じたステージギミックって感じだからギミック以外だけに注意してればいいよ
(アイス)左右好きな方の一か所に固まる
(凍結)中央でバラける
(アイス)冷蔵庫が腕振り振りしてきたらなるべく後半でスタン
(凍結)中央でバラける
(アイス)左右好きな方の一か所に固まる
(凍結)…のループ

バラケてる時に中央にボスの攻撃寄りがちだからエクレアでもいいかも
前みたいにデイリーで冷蔵庫挑むことがないから慣れてないのかもしれんね

763 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 10:54:10.07 ID:Th5sMb2+0.net
イベントはあるけどイベント衣装は後から自由に布で作れるしイベントコインもずっと共通で好きなの来るまでためておけるし
とにかく後からじゃ手に入らない限定品的なのが一切なくて本当に良心的だよなー

764 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 11:29:07.61 ID:67Rl0EWw0.net
新規バイバイ要素が一切ないのいいよね
リセマラの必要性皆無ですぐ始められるのも良い

765 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 11:36:43.81 ID:4Ad6ZATb0.net
まあゲーム性が完全放置だから習慣になったらこっちの勝ちというか
ただ課金額が不安の一言
スタミナ買ったら1500円で基本0円で遊んでる人も多いからむしろ開発費に比べて黒字?分からん

766 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 12:56:15.03 ID:Kne+54qt0.net
質問なんですが
ダイヤ、スタミナ、スタミナ+、特別券
の所持上限っていくつなんでしょうか?

初めて一月くらいなのですがスタミナ永続課金のみしてて
下手なせいでスタミナ+が上限275だとしたらそろそろオーバーフローしそうです
スタミナで特別券をとりあえず買ってやり過ごそうとしてるのですがどうでしょうか?
ダイヤも使ってなくて9500まで溜まったので上限が気になりなす

767 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 13:36:42.86 ID:vjFEd/bX0.net
知らんけど上限なんかあるのかな?
スタミナの上限以外ないと思うけど
+スタミナで特別券買って即販売に使ってまた料理作れば良いのでは

768 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 13:39:20.07 ID:Po8B4M390.net
ジェムと余剰スタミナは9999が上限って見たような見てないような

769 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 14:20:34.98 ID:g+tWSt6C0.net
ジェムは無制限
+スタミナは9999 特別券も9999まで
エーテルは200bでカンスト 他は見かけたことない

770 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 14:55:09.99 ID:rYmQxH9J0.net
エーテルは今400.00bらしい
https://m.cafe.naver.com/ca-fe/web/cafes/29761154/articles/19842

追加スタミナは9999
https://m.cafe.naver.com/ca-fe/web/cafes/tapashr/articles/18876?useCafeId=false

あとジェムで見たことあるのは10万くらいのスクショ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 15:06:09.24 ID:Y63sQhrs0.net
無料スタミナは上限9999だったはず。
ワイが今8720あるから少なくともそこまでは大丈夫。

石の上限は知らんが10000は越えるはず。

772 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 15:24:56.17 ID:G7WCipHZd.net
なぜ急に275なのか

773 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 15:30:22.21 ID:rYmQxH9J0.net
255なら理解できるが

774 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 15:37:54.55 ID:Kne+54qt0.net
みなさんありがとうございます

スタミナ+のやつは購入のだったかが275に表示されててそれが上限かと思っていました

775 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 18:05:48.23 ID:BQ830Kyga.net
なんと優しさの溢れることよ
ココヴァンのお漏らしで乾杯じゃ🍻

776 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 18:39:15.31 ID:ScLdv7is0.net
>>774
それはお得な割引価格で購入できる1日あたりの上限ですね
特別券にも購入枚数の制限がついています
もちろん通常料金でよければ購入の上限など無いのですが…(所持量の上限はある)

777 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 18:54:40.72 ID:RwzbRFvO0.net
エーテル振るの面倒臭がってたら何度か上限で溢れさせてたな…

778 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 19:11:17.79 ID:eBx9KGD50.net
デイリーボスつて更新の9時跨ぎでクリアした場合次のボスはどうなる?

779 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:18:21.75 ID:1QAiMrDga.net
新年初のアップデート接近中!

780 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:42:47.70 ID:5d8Tp3BR0.net
楽しみだねぇ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:51:31.92 ID:Th5sMb2+0.net
俺のたまりまくったジェムが火を噴くぜ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 22:11:31.54 ID:2lWBf3UGa.net
背景ありますように

783 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 23:41:40.37 ID:TYKeqEjF0.net
22区の動きの解説誰か教えて下さい
一応>>93を見てるけど操作が超越過ぎて無理や…
そもそもなにが起こってるのかわかめ!

784 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 23:52:06.72 ID:Jz5aAMqo0.net
この手の質問多過ぎるしゴーレム3種とラムの行動ぐらい簡単なテンプレにしといてもいいんじゃね

785 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 00:01:48.59 ID:BPLF4DW60.net
>>783
文字だけだと限度があるし、完璧に理解できないと思うから動画紹介しとく
https://m.youtube.com/watch?v=ab55U1irgm0
https://m.youtube.com/watch?v=wHkhioJ3fo4
選出違う2パターンあるから行けそうな方で何度も動画見てトライだ!

786 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 00:04:03.88 ID:BPLF4DW60.net
すまん、既に動画見てやってるのか
だとしたら2つ目の動画の概要欄に敵の攻撃パターンとか詳しく書かれてるから読んでみてくれ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 00:04:27.44 ID:+6sHCaYl0.net
つべで検索したら日本語で詳しく説明してくれてる動画が一番上に出てくるぞ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 00:14:04.06 ID:NjZDnATc0.net
>>784-787
ありがとうございます!
氷ゴーレムまでは実況解説してくれてる動画の人いたけどやめちゃった?ぽいのよね
解説見ながら頑張ってみます!

789 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 01:21:03.52 ID:pyP0LRAB0.net
勇者の飯のボスは口で説明するのむずかしいよね

790 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 06:07:57.18 ID:mxge9uqb0.net
真っ白になってから殴ればいい(ゴリ押し)

791 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 06:16:47.03 ID:Dm1Bte2T0.net
>>779
何かと思ったらこれか
衣装家具だけでも楽しみだ
https://mobile.twitter.com/TeamTapasJP/status/1352223770191138825
(deleted an unsolicited ad)

792 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 08:18:41.15 ID:rrUntraiM.net
一刻も早く赤い石欲しくて紫じゃなくなった瞬間挑むこと何十回
ようやく撃破出来ました 超楽しいゲーム

ウキウキで使ってみたらスキルリセット死ぬほど便利だね
ただ効果20%アップってダメージとシールドだけ?ハバネロのスピードとかも20%上がってるのかな?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 08:25:47.22 ID:OfoY+e7F0.net
長くやってると結構楽になるもんだね
サンタコスは事前コンプしてたお陰で☆が結構溜まってるし
春の学生服も残り3着でコンプリートする
一周目はコンプリート不可でも大体一年やったらかなり埋まっていくわな

794 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 09:32:06.92 ID:Dm1Bte2T0.net
アプデきてテンプレ更新されてから次スレ行きたいな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 09:55:03.73 ID:1YTvC3MCp.net
テンプレに各要素のレベル上限ズラーっと書くと助かるけど、ネタバレ要素にもなるからNG?

796 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 10:01:43.65 ID:PIKvv/5qr.net
ぶっちゃけどう勧めても結果は同じだから無理して書く必要もないのでは?
料理だけ食わせて強化しても最終的には勝てるんだし

797 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 10:01:54.65 ID:Dm1Bte2T0.net
アプデのたびにお知らせで上限解放の案内されてるしいいんでない?

798 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 10:02:47.91 ID:Dm1Bte2T0.net
(書いても)いいんでない?

799 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 10:27:10.57 ID:1YTvC3MCp.net
>>796
言われてみれば最終的にはほぼ変わらないかもね。
まぁ最初期はエーテルより遺物の方がコスパいいとかあるし、仕事暇になったらサブ垢作ってそれぞれレベルアップに必要なコストとかまとめてみたい。

800 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 10:32:09.34 ID:1YTvC3MCp.net
ブーストパック買ってるからかもしれないけど、やっぱりお金でする強化が上限までの割合で1番遅くなるよね?
アプデで料理を増やすのもいいけど、エルフ支店とか、パンナコッタ支店とかできたら面白そうだよね。店長不在と材料&スタミナの問題もあるけど

801 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 11:45:47.00 ID:OHRZWmue0.net
そろそろ日本語版攻略wikiが必要になってきた感じ?
なくても構わんけどそろそろ情報過多になってきてるしまとめられる場所が欲しいよね。

自分で立てるのは面倒だけど。

802 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 11:55:29.90 ID:TedkPeeDM.net
特にいらんのよね
ステあげれば倒せるし、YouTubeの解説動画で大体いけるし
書いたらどうせ大手にパクられるし
最初に豆知識的なのは欲しいからテンプレ充実させたりそこら辺かな

803 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 11:58:57.73 ID:p/ebxYdd0.net
検索上位なら荒らされる

804 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:22:34.09 ID:12zTlbrS0.net
勇者の飯最強リセマラランキング!とか頓珍漢なこと書いてる奴らにパクられるのは確かにいい気はしないなwこのままでいいわ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:25:59.56 ID:mxge9uqb0.net
そもそも極論そのうち誰でも攻略できるようになるゲームに攻略wikiって必要?

806 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:51:08.13 ID:p/ebxYdd0.net
それは攻略せずとも倒せるようになったってだけで攻略とは違うと思うよ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:53:52.38 ID:w0z7haR00.net
アプデいつ?スタミナ1000券80枚で待機してるんだが

808 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:55:24.04 ID:klkxzw+5r.net
>>804
そんなサイトあるの?

809 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:56:05.66 ID:A9TETMsqd.net
レーションさんにいかがわしいことしたいんですけど

810 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:11:00.33 ID:yAbAcNmB0.net
普段着レーション好き

811 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:37:25.18 ID:Jm6N+rJq0.net
従来のwikiと個人の攻略サイトは検索汚染パクリ企業に潰されたなぁ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:41:19.48 ID:AJkZDtpR0.net
lobiに面白いのがあったからパクってきた

https://i.imgur.com/7YSTKST.jpg
https://i.imgur.com/kuwWftN.jpg
https://i.imgur.com/3uqG1ew.jpg

813 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:54:34.92 ID:Dm1Bte2T0.net
>>812
不覚にも

Roundabout万能説は正しかった

814 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:12:01.24 ID:iop/lexPr.net
>>783
団長が捨て猫するなんて見損ないました。キャラメルちゃんのファン辞めます

815 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:12:16.75 ID:iop/lexPr.net
あら、安価ミスってた

816 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:21:19.24 ID:Dm1Bte2T0.net
何があったらそんなミスり方するんや

817 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:31:21.93 ID:iiphbRgaM.net
14区のボスがキツすぎて吐きそうなんだけど助けて
マフィンとホットギミック
常時レーザーと火炎放射タワー
マフィンホットリムエクレアで頑張ってるけど紫どころか赤でもきつそうなにこれ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:56:42.95 ID:p/ebxYdd0.net
新衣装干支みたいだね

819 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 18:08:23.63 ID:L78MdpDL0.net
干支か、お着替え11人しかいないから足りない分シュー姫にも追加してくれとか思ってしまった
あと韓国と日本じゃ一部動物違うけどやっぱ韓国基準かな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 18:28:33.70 ID:zYfBmqLj0.net
>>817
3日後来てください
本当の攻略法をご覧にいれますよ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 18:49:40.54 ID:+6sHCaYl0.net
14区は運ゲーだから戦力的にいけそうならあとは回数重ねるだけ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:36:12.93 ID:OHRZWmue0.net
アプデはまだかのう?今日じゃなかったっけか?

823 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:41:19.26 ID:L78MdpDL0.net
今日検収に出したみたいだから近日中には来ると考えられる

824 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:50:52.43 ID:eZrbgeE70.net
またiOS遅そう

825 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:51:22.82 ID:p/ebxYdd0.net
2〜3日営業日だから来週かなぁ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:28:24.47 ID:OHRZWmue0.net
来週かぁ…。明日辺りに来ないかねぇ。

827 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:40:15.51 ID:vWW/5SEZ0.net
>>823
そういう情報ってどこからくるの?

828 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:47:02.86 ID:klkxzw+5r.net
英雄のレベルが今199だからアプデの頃にはMAXの200になりそう

829 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 22:09:48.61 ID:L78MdpDL0.net
>>827
韓国の公式掲示板?みたいなとこが一番早いっぽいかな
ガバガバ翻訳でなんとなく読んでるだけだけど
https://m.cafe.naver.com/ca-fe/web/cafes/29761154/articles/19925

830 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 22:53:39.97 ID:NjZDnATc0.net
22区えげつねーw
トレースしても無理無理だ
情報ない時どうしてたんだろ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:15:44.24 ID:SbPi/JUpM.net
なんか22区に挑む人最近多いね?

832 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:32:42.06 ID:4yDbCgCid.net
GW開始勢が毎日サボらずコツコツやってれば10月〜11月くらいに22区だから
夏休み最初の方に始めた層が丁度今辺り22区だからじゃないかな?

833 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:54:19.82 ID:NTAMoQnt0.net
遅くても星降る期間的にはなんの問題もないけどね

834 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:54:36.57 ID:NjZDnATc0.net
詰まってる人が多いのとこれクリアしたらゲーム終了だからそのテンションで書き込む人多いんだと思うw

835 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:06:13.19 ID:vaDW6xAY0.net
GW辺りから始めて毎日サボらずにのんびりプレイして今15区ですが

836 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:20:54.01 ID:uOUP3Jt40.net
去年の11月から始めて今9区だわ。gw属が22区だから最短で22区まで約六ヶ月か
人によって課金してるしてないもあるけど6ヶ月で登れるかなぁ?

837 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:37:29.85 ID:Isk7Q5fC0.net
GW開始組とか、最初魔道具も無いし料理価格増加がデイリーじゃなかったし
課金等の条件が同じなら、エルフ登り切るまでの時間は確実に短くなってきてるでしょ
新規はどんどんとエルフ登りやすくなって欲しいんだよな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:38:30.55 ID:1US2PM2k0.net
新衣装は十二支かあ
あれ?

839 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:30:39.25 ID:d7rygyFmd.net
干支ってことは新キャラ加入か?
パスティス参戦してエルフちゃんバリアを味方に張ってくれれば毒ガス対策になるんだけどな

840 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:45:15.37 ID:dMbnHP6u0.net
木で衣装変わる店長入れれば12種類

841 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:53:50.60 ID:ilS2X/eq0.net
4日前に始めて区がなんなのかすら分かんね。2ヶ月ROMります

842 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 02:23:32.71 ID:8yCOnB9r0.net
うおおおおお

843 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 06:14:53.53 ID:jFmMlwMMa.net
英雄+店長でちょうど12人じゃろ
シュー姫の衣装は諦めなされ…

844 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 06:56:36.33 ID:ia6XSCXbH.net
楽しませてもらってるし1500円のゲームだと思ってスタミナだけ買ったらのんびり度がさらに上がった
四時間以内にチェックとかスタミナ貰うために動画見たりとか無課金って案外忙しいのね
そんなものも無視してマイペースでやるやつが最強なのだろうが俺には無理だったわ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 06:59:30.27 ID:eb4MI1780.net
無課金だけど動画も見てないしスタミナも毎日溢れまくってるな
やる気あるのは最初だけでだんだん適当になっていく

846 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 09:25:22.28 ID:1BHf0KbMM.net
今まで他のゲームのガチャには一切課金してなかったけど
このゲームのスタミナ永続にさらっと課金した

なんか北風と太陽の太陽みたいな乗せられ方だわ
後悔はしてない

847 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 09:41:28.92 ID:VBM8vxlMr.net
土曜日のお楽しみ終わり!
今週は17ステージだった

848 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:04:00.72 ID:HfCvhG0V0.net
ペットの数字が増えるのは1時間毎?

849 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:46:35.02 ID:zaLbiFIGM.net
平均戦闘力7c超えた
木曜くらいまでに抜けてウィークリー増やしたいなあ

>>848
1時間くらいだけど微妙に1時間より早い気がする

850 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:24:51.45 ID:2C+am9jT0.net
>>846
基本無料ゲーっていうより体験版が充実してる買い切りゲーって感じだよねえ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:30:09.83 ID:2C+am9jT0.net
体験版って言うか機能制限版かな?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 14:10:00.08 ID:jbwt00s3p.net
最後の魔道具の禁書ドロップした、出ないと思ってた...

853 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 14:42:49.72 ID:CDcmqNuYd.net
アプデきたぞ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 14:50:05.46 ID:byYIFZCyM.net
iOSきてないが?

855 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 14:50:32.33 ID:5auXYAjg0.net
蛇が無残みたい

856 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 14:53:43.13 ID:dMbnHP6u0.net
ココヴァンの豚何かと間違ってない?

857 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 14:54:07.57 ID:kJG0aJq10.net
店長ちょっと笑っててめっちゃかわいい
豚が二人いるけどココヴァンは戌の間違いかな?

858 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 14:58:53.54 ID:dMbnHP6u0.net
尻尾的に豚より犬っぽいね

859 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:02:19.33 ID:QEqiRo/Cr.net
ココは戌(狗)だね

860 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:08:07.62 ID:FZBRNA+Pr.net
ギミック初見だから仕方ないけどけっこう難しいな、特にパン生地のとこ
あとひたすらタバスコ呼びになってるところは翻訳漏れだよね多分

861 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:14:11.72 ID:ilbVeLjg0.net
神機能じゃ〜ん
https://i.imgur.com/F5cwwhD.jpg

862 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:14:47.22 ID:zaLbiFIGM.net
ペッパーちゃんは名前が名前だから胡椒ちゃんとか唐辛子ちゃんとか呼ばれてもおかしくない
元のハングルはなんて書いてあるか知らないけど

863 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:16:18.72 ID:kJG0aJq10.net
>>861
これ凄い便利だけど贅沢言うならランク別のフィルタも欲しかったぜ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:18:48.03 ID:uz3zTM5Sa.net
パッチノートに魔道具追加とか書いてるからアイランとかの魔道具実装してんのかと思ったけどまだしてないのか…
実装する気あんのかよ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:20:47.07 ID:ilbVeLjg0.net
ため込んだ石で80連したけどまさかのSS衣装ゼロ……!泣ける

866 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:27:08.82 ID:QEqiRo/Cr.net
同志よ……ッ!!
まあ木材はたんまり貰ったので全部鍋にぶち込んでおくとして、まさかの当たり無しは中々に凹むよな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:37:28.34 ID:9VxyjTX2r.net
レーションの新衣装、鼻の形が違うから別人みたいだなw
あとエスプレッソが久々にロボっぽくないな

868 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:42:43.71 ID:fOeSr8HI0.net
ホットドッグめっちゃ強キャラっぽい
衣装に攻バフついてそう

869 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:43:54.44 ID:QEqiRo/Cr.net
ところでハバネロが丑って何の当て付けだこの野郎w
おまけに装備が牛乳……ッ!あまりに理不尽な仕打ち……ッ!

870 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:51:17.51 ID:5auXYAjg0.net
背景揃ったぞ!
やったぜ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:08:05.56 ID:vaDW6xAY0.net
可愛えぇ

https://i.imgur.com/YsNto9D.jpg

872 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:09:09.76 ID:sLuCLJ4D0.net
スタミナ0だとクイックスタミナ使えない?

873 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:09:43.23 ID:fjDWbUNQ0.net
エーテル遺物上限オーバーしてた分新しいやつに割り振ったら一気に100cくらい増えてわろた
けっこうな勢いで上がってくっぽいねこれは

874 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:10:09.89 ID:sLuCLJ4D0.net
追加スタミナだった。チェック外したらスタミナ1回復するまで使えないな

875 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:17:52.48 ID:oa4zmmh20.net
パンナコッタの新エリアむずいなあ
黄色なのに倒せないわ
あと今までチケットは料理即売に使ってたけどこれからはエーテルor遺物に使っていこうかな

876 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:22:24.45 ID:1US2PM2k0.net
設定上は最強説もある店長が十二支の<龍>なんだな

877 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:27:34.64 ID:zutPe/Wk0.net
リムの着物でちょっと突っかかるような走り方芸が細かい
前から思ってたけどモデリング優秀な気がする

878 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:32:49.86 ID:PZwDhum60.net
>>862
ハバネロの韓国名はタバスコらしい。
だから唐辛子ちゃんになるのかね

879 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:38:02.64 ID:zaLbiFIGM.net
>>878
タバスコなのね ありがとー
その国の語感に合わせて変えてるのかなー

880 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:44:40.93 ID:uc+sBqzkp.net
アプデはよ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:44:45.09 ID:MEMbJFFDr.net
リムの韓国名もリクームだしな

882 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:44:56.40 ID:Wrh5+6rh0.net
工場ステージはちゃめちゃで難しいな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:48:06.83 ID:ilbVeLjg0.net
店長の涅槃像かわいいわ
これでキャラ系家具は全部出揃ったかな?

884 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:57:58.65 ID:byYIFZCyM.net
まだアプデ出来ないのだけど
シーズン3の魔道具?はどこまでクリアしてればもらえるのかな?まだシーズン3の1番簡単なのしかクリアしてないのよね

885 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:07:32.81 ID:bNavI7My0.net
ヒャア!!リンゴも来たぜえ!!

886 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:08:07.22 ID:MEMbJFFDr.net
このゲームアプデの容量も少ないしアプデ後のゲーム起動時のインストールとかもないし、そもそもロードくっそ短いし優秀だよな

887 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:13:33.98 ID:7DZigmOL0.net
>>884
英雄全員レベル200と遺物両方170で解放

888 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:14:19.47 ID:byYIFZCyM.net
>>887
あざます!まだ英雄レベルが少し足りないなぁ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:22:49.91 ID:PZwDhum60.net
この画面だけは弄らないで欲しかったなぁ…。

今までこの画面から下一桁単位でエーテルや遺物の個数メモってたのに…。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2367642.png

890 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:22:58.20 ID:XNuU0R2fr.net
>>884
シーズン3魔道具は、パンナコッタ島のいくつかのステージの2周目とか5周目クリアの報酬にあるよ
一番簡単なところクリアしてるなら、その次のステージの2周目に「V」って書いたやつが見えると思う

891 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:26:47.05 ID:U7hBbNtv0.net
下水道出口5の報酬のマツールの性能が知りたくて夜しか眠れなさそう
誰か助けて

892 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:29:22.04 ID:JRk/Cnsh0.net
見えるとか見えないじゃなくて林檎制はアプデ前なのだw

893 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:41:43.23 ID:LLG1fcKU0.net
姫様えらいアクロバティックで頭に血が上りそう

894 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:45:30.96 ID:bNavI7My0.net
白字横スク面でぶっ殺されたぞ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:46:15.23 ID:zutPe/Wk0.net
何でハバネロの武器が牛乳かと思ったら不思議体操が牛乳がぶ飲みになってるw

896 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:50:04.64 ID:QUawnJAO0.net
消毒室の紫クリア無理そう…?
ギミックの火力高すぎてちぬ
上手いやり方あんのかな

897 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:54:47.92 ID:dMbnHP6u0.net
遺物の速度強化無限にできる
10%にだけどさ前からだっけ?不具合?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:55:21.26 ID:/VmawAw1r.net
ギミックどれがどれ対応なのかマジで分からんなw
せめてステージの対応ギミックは表示しといてほしいわ
探す楽しみってのはほとんどない

899 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:04:26.00 ID:hQrnZFCHd.net
消毒室の火炎放射なにこれどうやって避けるの

900 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:06:26.26 ID:9VxyjTX2r.net
アイラン前からハバネロの事タバスコ呼びだったっけ?

901 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:08:43.60 ID:p+kKpno60.net
滅菌室の緑色の毒ってこれ強制ダメじゃね?全員のスキル試してみたけどどれも機能してないっぽいけど何かある?

902 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:12:27.74 ID:7DZigmOL0.net
林檎やでえ
https://i.imgur.com/NCl7BoN.jpg

903 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:18:07.56 ID:kJG0aJq10.net
>>900
ハバネロは韓国版だと名前がタバスコなので単に翻訳ミスと考えられる

904 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:26:26.48 ID:7DZigmOL0.net
魔法工学遺物セットってなんか格好いいな
https://i.imgur.com/ZQ5TYNJ.jpg

905 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:37:20.60 ID:QEqiRo/Cr.net
消毒室わけわかめ
毒ジェルは触れるとスリップダメージだが、ナパームでも消せない銛でも集められない電撃スタンでも途中キャンセル不可
箒で集められるとまとめて食らうからアイランでガードしても意味なし
諦めて隙間に避難してもレーザーで追い詰められる
てかレーザーあれ安置少な過ぎィ!タップミスると食らうわ!

906 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:39:01.71 ID:PZwDhum60.net
ココの干支の誤字や上で話してる翻訳ミスの件についてサポートに問い合わせたいけどソーシャル連動?登録みたいなのをしないと問い合わせられないみたいなんだがこれ大丈夫か?

こういう登録しよう!みたいなのは何となく警戒してしまう。
相手韓国だし。

907 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:42:07.79 ID:/VmawAw1r.net
>>901
強制っぽいから当たる直前に最大限に広がってシールド+バリアで全部拾いながら受けてる
火炎放射の後のタワー2匹出てくるギミックはモカ反応するけど中央ビームは避けられんから多分出る前にエスプレッソやね

てことで対応ギミックはアイラン、リム、エスプレッソ、ハバネ
…あれ?ステージに混ざってくるギミック用がない…

908 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:42:44.32 ID:1US2PM2k0.net
滅菌室ギミック

交差レーザー→歩いて逃げる
火炎放射→ハバネロで走ればいいのはわかる
固定砲台→挑発無効なので気絶させるかさっさと倒さなきゃダメそう
消毒液→わからん

909 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:45:52.16 ID:WvkYZpyg0.net
デイリーは忘れることあったけど、遺物発掘はぽちーで終わるから忘れたことなかったせいで
遺物はあと7強化分くらい余ってるのに、デイリーエーテルが切れた…
これはしばらくデイリーだけ特別券使わないと…

910 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:50:31.11 ID:eb4MI1780.net
十二支の豚って猪のことか
まあ中国なら豚だしな韓国は知らん
それはともかくココヴァンそれ豚じゃなく犬だろ!

911 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:50:34.29 ID:8yCOnB9r0.net
遺物は結構戻ってきたわ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:59:31.98 ID:/VmawAw1r.net
滅菌の火炎放射ギミックは後々だけどホットドッグ使う想定なのかもしれない
赤クリアできないから下のIV行ったらステージギミックハバネロで
ハバネロ→チリトリ→火炎放射の流れだった
ハバネロだけじゃ避けきれんわこれ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:02:27.12 ID:XvUrDLZ7M.net
お知らせの店長いいね

914 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:06:25.55 ID:/VmawAw1r.net
今再度やってみて自己解決
@毒液→広がって無敵(アイラン)で受けた後バリア(リム)で歩いて全部吸う
A黒ギミック
Bチリトリ火炎放射は普通に左に歩くだけで間に合う(対応なし)
Cレーザー2匹はボススタンしても時間差で出てきたので出てからスタン、先頭エクレア、ハバネロorホットドッグ速攻
って感じじゃないかな
必須がアイランリムと黒枠で1枠自由だと思われる

915 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:07:24.55 ID:ANrwTzQxp.net
22区まで4ヶ月で登り詰めたけど遺物とレベルが全然足らねえw

916 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:13:46.74 ID:wSBIZnB/0.net
お知らせ店長時計切ってるのかと思ったわ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:14:16.65 ID:QEqiRo/Cr.net
待った、今試したらフォンデュのマンドラゴラが歩いた場所なら床のジェル潰せるな

918 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:14:57.59 ID:XvUrDLZ7M.net
緩い感じの美少女なうさぎレーション好き

919 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:24:15.91 ID:sRtOSGA70.net
うーん、エーテルがあと10日分くらい足りない気がする
チケで早めるかどうか。。

920 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:33:54.62 ID:JSQLcBID0.net
ハバネロはウッキウキノリノリで牛乳飲むし
フォンデュはめっちゃチーズ囓るしで今回だいぶかわいいっすね

921 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:38:45.97 ID:NLWErHi0M.net
団長キリッとしてるのに羊の被り物のせいで困った顔してるように見えるかわいい

922 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:50:05.74 ID:kJG0aJq10.net
タバスコと豚の件それぞれツイッターで公式にリプ送ってる人がいるな
そのうち修整入るかな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:52:49.96 ID:QEqiRo/Cr.net
今回の衣装、アピール差分めっちゃ凄いな?!
エクレアは雑技団やるしモカはホバリングするしタバス……ハバネロは牛乳一気だしエスプレッソはぴょんぴょん跳ねるし

924 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:21:36.99 ID:EsevbHZr0.net
リムが色っぽ過ぎるしエスプレッソ謎の動きだし
フォンデュもハバネロも飲み食いしてるし
レーションはエロいしで言うことないな

https://i.imgur.com/hR8GKO2.jpg

925 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:25:33.73 ID:oa4zmmh20.net
この前の衣装も今回もかなりいいのになぜ背景をつけないんだあああああ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:25:45.43 ID:40sXzZQF0.net
パン工場……工場見学……うっ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:26:53.38 ID:flnbFxY00.net
レーションエロすぎや

928 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:45:52.83 ID:7DZigmOL0.net
ハバネロ改名事件は笑ってしまった
https://mobile.twitter.com/teamtapasjp/status/1352945140365578247
(deleted an unsolicited ad)

929 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:54:44.64 ID:zutPe/Wk0.net
>>924
羊アイランとペット羊のツーショットかわいい
しかし今回みんな別人すぎるw

930 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:02:15.63 ID:dMbnHP6u0.net
フォンデュだけチーズ繫がりなのかな

931 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:16:26.27 ID:PZwDhum60.net
>>895>>920のコメで気になってハバネロの干支衣装買ってみたけど思ってた以上にがぶ飲みでワロタwww

932 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:24:23.33 ID:JSQLcBID0.net
そういや3章の新マツール詳細出た?

933 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:30:37.11 ID:kcqofVRx0.net
牛は牛でも子牛なのは草

934 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:51:22.24 ID:WvkYZpyg0.net
とりあえず手に入ったのは追加の料理遺物増加魔道具だったよ
自分の戦力で手に入ったの料理遺物だけだから
まだ手に入ってないのが多分エーテルだと思うけど入手した人頼む
強化に必要な量とか増加倍率は、今までにあるやつと同じ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:57:37.96 ID:nrJ1S2JhH.net
パン生地生産施設が戦力白でクリアできないぞ・・・
プレス機の下でタゲとって動き回るの何とかならんか

936 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:59:59.95 ID:mocGBUCZ0.net
今回のリムは鬼にパワハラしてそう

937 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:03:19.27 ID:JSQLcBID0.net
基礎値増加系かぁ キャラ固有はまたしばらく先になりそうやな
サンクス

938 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:10:38.42 ID:hQrnZFCHd.net
パン生地施設は遠距離4人で固めて左に寄りながら進めば楽だった

939 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:15:51.87 ID:nrJ1S2JhH.net
>>938
遠距離4も試してみたけど、どうしてもプレス下がうまくいかず
結局アイラン、ハバネロで押し通った

940 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:43:35.63 ID:/VmawAw1r.net
右下1と左下2が追加分で料理エーテル遺物
取れてないのが2つあるけど流れ的に攻撃HPかな?
http://imgur.com/lrrCXTM.jpg

941 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:44:38.49 ID:/VmawAw1r.net
違うな、エーテルもう1個か
じゃあラスト1想像もつかんねこれw

942 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:02:52.62 ID:57ARfzbY0.net
スタミナブースト、デイリーダンジョン以外でおすすめの課金アイテムあったら教えてプリーズ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:05:00.97 ID:PZwDhum60.net
今回のアップデートで食材調達がめっちゃやりづらくなってきつい。

いちいち周回数聞いてくるのウザいわ。
あとクイック制作画面の応用だからクイック制ってボタンに違和感あるわ。

944 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:07:59.42 ID:sRtOSGA70.net
クイック製作、バーで最大スタミナを適当に決める、割合固定なし、追加スタミナにチェック、クイック製作
だけで全部作れるのでは

945 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:12:03.55 ID:26kXP3ai0.net
クイック制作なにか変わったか?

946 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:21:09.27 ID:AR7OfmAWM.net
今までどおりこれで押すだけじゃないの?
別に何も訊いてこないけど…
ボタンの文字が制で切れてるのには今気付いたけど
https://i.imgur.com/qquaTp3.jpg

947 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:24:23.66 ID:JRk/Cnsh0.net
俺も違いがわからんwどこが変わったんや

948 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:38:27.63 ID:WvkYZpyg0.net
シーズン1のフィールドから、特定素材を取りに行く時に周回できるようになったんだな
もうあのマップ寄らずに、メニュー画面から全部の料理を作れるだけ作れとしかやってないから気付かんわこんなん

949 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:05:44.12 ID:2y73IeFe0.net
エーテル全員190代だけどこっから地味に長いな
遺物は貯まる一方なんだが

950 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:12:38.75 ID:SKibCUv00.net
やベェ攻撃優先で育成してたからエーテル全然足りない
10日分位遺物の方が貯まってるなこりゃ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:41:13.13 ID:H+HRmdXD0.net
7層で詰まって2週間くらい先に進めなくなってしまったわ 流石にこの4人だけだとこの辺が限界なのかな
https://i.imgur.com/Aba31q7.jpg

952 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:50:34.64 ID:NzZfq6yX0.net
ギミックあるから無理だわ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:51:05.40 ID:BWCUxkBzM.net
ワロタ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:53:49.95 ID:/Mpr8+190.net
均等に育てろとあれほど...

955 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:54:58.77 ID:NDzB9TkR0.net
結構前にも見たけどまだその縛り続けてたのか

956 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:57:12.72 ID:H+HRmdXD0.net
ウィークリーのボスラッシュが楽なのだけが救いだわ平均が死んでるから冷蔵庫以外は勝てる

957 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 01:06:19.90 ID:vW7pLjfja.net
アイランとフォンデュって特定のギミック以外あまり輝かないのに凄いなー

958 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 01:06:27.51 ID:/Mpr8+190.net
むしろ冷蔵庫そのメンツで辛い?
とにかく魔道具減るのは絶対今後に影響出ると思うけどなあ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 01:10:12.62 ID:H+HRmdXD0.net
>>958
スキル使用と戦闘中の移動と縛ってるから確定で2人凍らされてタイムアップしちゃうんだよね

960 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 01:13:26.22 ID:7mIgF1Ua0.net
こういうの見るとウィークリークリアするのに強化するかしないかなんてどうでも良くなるね

961 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 01:38:14.29 ID:5KQamIgr0.net
貫き通せばそれもまた楽しみ方

962 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 01:51:28.27 ID:KTEkkyBQ0.net
もうタバスコでいいや
ってなってる

963 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 02:01:45.15 ID:fZgNFcEC0.net
二区のボスたちは前より弱いはずなのになかなか倒せねぇ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 02:02:19.82 ID:fZgNFcEC0.net
二区のじゃねえストーリー2か

965 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 02:55:25.76 ID:u4wWxtdl0.net
消毒室20cでようやく勝てた・・・。Twitterで見る限り16.7cで勝ってる人も居て驚いた
しかし次ステージのパンのライン工場がまったく抜ける気しない

966 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 03:18:34.97 ID:5KQamIgr0.net
パン工場はギミックの全てが怖すぎてこのタイプのステージがトラウマになりそう

967 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 06:12:33.66
イベントコインの上限って10万くらいある?
今回布優先的に使ったからイベントコイン1万超えそう

968 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 06:35:33.66 ID:HiqHRrMJ0.net
ハバネロの衣装だけ布も星も足りない〜(><)

969 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 06:46:32.11 ID:/JgLySzo0.net
布が足りないから★で隠そうとしたらそれも足りないハバネロの衣装・・・

970 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 07:24:09.36 ID:HtdsXAW4r.net
zzz…

https://i.imgur.com/Y7yN244.jpg

971 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 08:18:19.80 ID:zqCS+z1e0.net
今ハバネロだけ足りないんならイベ中に星集めてれば手に入るっしょ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 09:07:10.35 ID:w34RMkYd0.net
>>948
これで言われて気づいたけど、シーズン1の探検ボタンが通常スタミナない状態だと反応しないな
通常溜まったら言われてた画面出てきて追加スタミナ使用のチェックを入れたら通常スタミナなくなっても反応するようになった
チェック外したらもとに戻ったけど

973 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 09:46:44.70 ID:hfLo+FJ00.net
リムがなんか無残様の面影あって草なんだ
てか今回のイベント、全員のキャラの衣装の出来が良すぎるからダイヤ全ツッパするわ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 09:51:45.55 ID:K2GA9dZir.net
レーションに関しては今回のスキン最強すぎるしね
マフィンは前回のやつが好き

975 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 09:55:32.59 ID:K2GA9dZir.net
ぐおお出先なので立てられない
>>980でおねしゃす
テンプレ>>2-3

勇者の飯 15皿目

!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を三行重ねてスレ立てして下さい

公式Twitter
https://twitter.com/TeamTapasJP?s=06

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tapas.heroesrestaurant

iOS
https://apps.apple.com/jp/app/%25E5%258B%2587%25E8%2580%2585%25E3%2581%25AE%25E9%25A3%25AF/id1442183132

韓国版wiki
https://namu.wiki/w/%25EC%259A%25A9%25EC%2582%25AC%25EC%258B%259D%25EB%258B%25B9

大まかなイベントの流れ
https://i.imgur.com/XkgEGUX.png

次スレは>>974が立てて下さい
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てて下さい

前スレ
勇者の飯 14皿目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608708099/
(deleted an unsolicited ad)

976 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 11:09:44.53 ID:LAAQ/HOKM.net
これだけ衣装で別キャラ化できるんだし流用して勇飯2とか作れそうね

977 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:05:51.40 ID:cjUjER2Ad.net
すみません、この魔法工学遺物セットってどわやって取るんですか?
もしくはもう取得しているのでしょうか?
https://i.imgur.com/uVBt4Op.png

978 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:15:36.40 ID:S04O7DDsr.net
俺もそうなったけど、多分既に全部取得済みやからセットで纏めとけばええやろ、っていう運営の気遣いかと

979 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:44:34.10 ID:weZWl6K3a.net
リムの新衣装、未亡人人妻感あってエロいな

980 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:52:42.85 ID:9Hi5wQRV0.net
レベル側が全然足りなくてしばらく強化できないw
これウィークリー面倒くさそうだな

981 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:55:24.48 ID:GMR4Z2em0.net
>>977
セット内容の遺物8割くらいの強化具合だけど遺物タブにその欄ないなぉ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:07:09.17 ID:9Hi5wQRV0.net
>>977
>>981
全部が強化対象にならなくなったらセットになるっぽい
装身具遺物セットというのになった。
で、その次の遺物が解放されるのがレベルマックス(200)が条件っぽい

983 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:17:55.55 ID:HiqHRrMJ0.net
他人と競ってガチャでレアキャラを引いて更に重ねて強化してそこから更に希少アイテムで覚醒させるソシャゲと比べると、何て平和で可愛らしくて神運営なのかとしみじみ思う

984 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:21:19.30 ID:GMR4Z2em0.net
>>982
なるほど、ありがとう

985 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:22:23.26 ID:cjUjER2Ad.net
>>978
>>981-982
レスありがとうございます!
このまま何か変化が出るまでレベル上げ頑張ります!

986 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:27:23.85 ID:K2GA9dZir.net
>>984
安価飛ばしちゃったけど次スレ建てられる?
もし無理そうなら帰ってきたから俺建ててくる

987 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:28:23.83 ID:GMR4Z2em0.net
やってみるわ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:31:37.27 ID:GMR4Z2em0.net
980気づいてなかったから指摘してくれてありがとうな

勇者の飯 15皿目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611462580/

989 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:32:41.94 ID:K2GA9dZir.net
>>988
GJそしてさんきゅー
無能過ぎてごめんよ、パソ立ち上がるの待ってたら980終わってたw

990 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:33:22.74 ID:PDZfXqXv0.net
最近やり始めた
とりあえずスタミナブーストは買ったわ
デイリーダンジョン買うか悩み中

991 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:44:46.70 ID:ch7rxsie0.net
リムが鬼舞辻無惨にしか見えない件

992 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:45:21.10 ID:S04O7DDsr.net
結局このゲーム衣装が大切(モチベ的な意味)でダンジョンや遺跡は損はないけど、俺はスタミナブースト→マンスリーパックをお勧めしたい。

993 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:46:29.98 ID:aOhBv5kra.net
店長かわええ

https://i.imgur.com/qd6EaBp.jpg

994 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:51:15.62 ID:S04O7DDsr.net
今回店長とココヴァンくっそ可愛いよな

995 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:57:43.99 ID:baQQjlxs0.net
>>990
このスレに来て結構経つが、課金する奴等は最終的には全部に課金するから全部買っちゃえ。

大半の課金者は早めに買っとけばよかったって言って後悔しつつ買ってるから。

996 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:26:43.74 ID:7mIgF1Ua0.net
6月スタートで昨日デイリー遺物課金したから分かりみすごい

997 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:41:25.74 ID:w2tZD5YAM.net
5月末ごろ初めて先月スタミナだけ買った
まだまだ衣装集めだけでも楽しくて困る

998 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:17:02.57 ID:WVutB37sa.net
こんな可愛いモブいたっけ?清楚な感じで可愛いな、と思ってよく見たら団長だった

999 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:22:33.54 ID:NzZfq6yX0.net
あんまり課金進めるのは良くないけど永続の三つはオススメ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:30:40.93 ID:SKibCUv00.net
今回のボス背景赤いから強攻撃気が付くの遅れてキツい
マジで見にくくない?

1001 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:46:38.20 ID:qywJcVGb0.net
今回の衣装みんな雰囲気違う感じでいいなあ

1002 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:59:35.39 ID:U5pHDFxoM.net
>>1000
ほんとそれ

1003 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 16:00:56.28 ID:ZG/q3z1V0.net
マフィンの🐯スキンで(「・ω・)「ガオーダンスは可愛い

1004 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 16:03:40.30 ID:SKibCUv00.net
1000

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200