2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.156

1 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 02:02:59.58 ID:z/Lep6qG0XMAS.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近30日の林檎全体セルランで山300位以下+谷700位以下であること

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、絶対終わりません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend::vvvvvv::を入力して下さい

※前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.155
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608036433/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 02:06:22.84 ID:KssFsvBfpXMAS.net
■検証用サイト
Game-i
iphone上位売上予測が見れます、が
平均順位以外データとしては『あまり参考になりません、売上はガバガバです』
http://game-i.daa.jp/

アプリオン:スクショに便利な表とグラフを確認できます、林檎泥両対応
http://applion.jp

AppAnnie:会員登録が必要な高性能型、もはやスレの必需ツールになりつつある※推奨
https://www.appannie.com/jp/


■全体売上とゲーム売上欄について

特に記載のない場合、スレで扱う売上順位は林檎の全体順位です
泥や林檎のカテゴリ:ゲームでのセルラン順位を書く場合は、レス内にその旨明記して下さい

※林檎例
いサ終目安 直近30日の山が全体300位(ゲーム250位)以下、谷が全体700位(ゲーム500位)以下
スレチ目安 直近30日の山が全体100位(ゲーム80位)以上

全体 /ゲーム
100位 /_80位
200位 /170位
300位 /250位
400位 /300位
500位 /375位
600位 /450位
700位 /500位

3 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 02:06:58.41 ID:KssFsvBfpXMAS.net
【いサ終スレQA】
Q.このスレではどんなアプリを対象にしているの?
A.このスレでは以下のようなゲームアプリが中心となります
・公式にサービス終了が発表された
・運営がそこそこ頑張っているようだが過疎が酷く、売上が良くても500位程度しかない(例:メガミラクルフォース/ヴァイタルギア)
・運営が匙投げっぱなし、サーバーだけが人知れず動いてる(例:ジェネラルギア/夢幻のラビリズ)
・5ちゃんに現行スレが無いし、Lobiにも部屋が無いか、部屋があっても書き込む人が居ない

※炎上しようがメンテ祭りしようが、売上が高ければ絶対的にスレチです、ここでは売上が十分に落ちたタイトルが中心です
売上が高いアプリのネガキャンは他所でやってください
・・・ソシャゲインフォ等の公な情報で、訴訟だの大赤字決算などの事件の際は、多少は売上無視を認めます・・・

Q.セルランは林檎を見ればいい?泥みればいい?
A.売り上げデータを即日反映する林檎を参考にします。泥は数日間の平均データなのであまり参考にはなりません
また、annieでは林檎は1500位まで見れますが、泥は540位までしか見れず、低迷しているアプリの確認に泥は不向きです

Q.ロイフラやミリアサ、ポプストは【いサ終スレ対象のゲームの条件】に当てはまらないんだけど?
A.一部の例外的なアプリを基準にはしません。いサ終対象ゲームの条件はあくまで【いサ終スレ対象のゲームの条件】です

Q.〇〇ってゲームはどう?
A.>>1のサイトにいって条件に当てはまるか確認してきてください

Q.サービス終了って何処で知るの?
A.ゲーム内告知、公式サイトおよび公式ツイッター、ソシャゲインフォなど
ソシャゲインフォの「サービス終了」カテゴリはこちら
http://gamebiz.jp/article/category/22
ヤフーリアルタイム検索で「サービス 終了」を入れてみても面白いかもしれません

4 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 02:07:33.64 ID:KssFsvBfpXMAS.net
Q.ブラウザゲームって違わない?
A.ブラウザゲームも「基本無料でガチャ頼みというのが多数」「サービス終了してしまえば何にもならない」など、基本無料スマホゲームに近い点がありますので
「サービス終了」「サービス中止」等の公式発表があったものに限り、少しなら語っても大丈夫です
それらの公式発表が無いタイトルは原則ナシでお願いします
(スマホゲーム用検証サイトで売上や過疎り具合などの情報収集が出来ないので)

Q.リリース前のタイトルは?
A.基本的には触りだけ、ソシャゲインフォなどで公表されたときに名前を挙げるだけに留めてください、良作か駄作かの判断はリリース2週間〜1ヶ月後のセルランでします
ただし、「夏リリース予定!」と言いつつ既に冬みたいなタイトルはOK(そのまま開発終了した例もあります>ラプラスリンク)
あとは非常に稀だが、スクリーンショットから「恐ろしく駄作感」がする場合も可(例>モンスターブレイク、連結!電車でGO!!、妖怪惑星クラリス)

・最近多い「数ヵ月級の大工事中アプリ」もある程度はOKです
まともなアプリであればそもそも大工事なんか必要ありませんので。
※再開後にセルランが好調だった場合には、晴れてスレチとなります

Q.開始は分かるけど、死亡?出棺?
A.開始はそのアプリのリリース日です(林檎と泥でずれている場合は、早い方を出すのが通例)
死亡はそのアプリが「サービス終了することを宣言した日」です
終了宣言により、そのアプリには未来が無いことが確定となりますので、基本的には誰も課金しなくなります、商売的にはもう成立しなくなります
出棺はゲームサーバーが停止、ゲームプレイが出来なくなる日になります

追記
企業としてサービスを開始する以上は、どんな駄作でも一定期間の運営は行われるのが常識です
開始〜死亡2か月、死亡〜出棺1-3ヵ月パターンが最速
大手になると開始〜死亡が4-5か月、死亡〜出棺が2ヶ月位の約半年パターンが最速
ごく稀に開始〜死亡が1ヶ月を切るレアモノもいます

・・・テンプレは以上・・・

5 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:00:19.31 ID:t1ClfTth0XMAS.net
1乙

6 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 17:48:21.41 ID:6O72/hTCMXMAS.net
そろそろ巨星落つみたいなの無いかな
グリムノーツでも自分の中では結構衝撃やったわ

7 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:03:42.49 ID:kB8Lfa9j0XMAS.net
ゴブスレTER出棺

8 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:08:28.24 ID:r4lASsb4dXMAS.net
エターナルすげえな
ここまで巨額投資して爆死したゲームとかあるんやろか

9 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 18:39:54.42 ID:PgoUbwpt0XMAS.net
>>8
テクテクは結構金かけたんじゃない?

10 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 19:32:13.89 ID:V5r0zRJ2aXMAS.net
テクテクは転生してまだ生きてるから…

11 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:33:31.67 ID:z/Lep6qG0XMAS.net
テクテクテクテクは、2019年3月期に、売上0.09億、営業赤字8.06億、とのこと

テクテクライフはずっと林檎ゲーム内売上順位700前後をうろうろしていて、一度も山場が無い、売上最高順位491位
8億のリクープは、出来る気が全くしない

・・・さておき、結局今日は、開始も白旗も無い、のか? 黙って開始してる奴や逝ってる奴は居ないのか?
(出棺は、大相撲、シンデレライレブン、ゴブスレ)

12 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:38:46.39 ID:6O72/hTCMXMAS.net
テクテクライフはなんかもうゲームってよりウィーキングアプリみたいや

13 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 20:39:08.66 ID:6O72/hTCMXMAS.net
ウォーキング..

14 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 21:20:51.24 ID:p9wPS0mGdXMAS.net
テクテクテクテクはエアプやけどほーんええやんって思うところもあったが
テクテクライフは説明見ても何が良いのか分からん、なんでゲーム要素消したの

15 :名無しですよ、名無し!:2020/12/25(金) 23:45:59.44 ID:9XQg2JHd0XMAS.net
遊びでやってんじゃないからな(運営は)

16 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 00:02:15.93 ID:doF4I7yM0.net
課金は・・課金は力なんだ!
課金はこの運営を支えているものなんだ!
それをこうもかんたんに失っていくのはそれはひどいことなんだよ!

17 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 07:05:47.13 ID:b1EoZUuAa.net
幼女戦記から死臭するわ

サクラはカビ生えてる 夏越せるかね

エターナルはゾンビだな 赤字でも1年は続けそう

18 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 07:31:41.71 ID:8Gxcmts7d.net
期待の作品大体死んで注目されてねえパニシンが当たったか

19 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 07:44:25.91 ID:ayn8cBxA0.net
一応ファンリビも成功した部類

20 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 07:56:57.28 ID:ayn8cBxA0.net
>>17
幼女よりおれステの方がさらにやばそう
音ゲー過密状態のあおりをモロに受けた形

21 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 08:06:03.03 ID:g0vyAR++a.net
おねがい、俺を現実に戻さないでってタイトルの時点で臭すぎてやばい
こんなゲーム誰がやりたがるのか

開発スタッフも現実に戻りたくなくなるような売上だが

22 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 10:11:32.72 ID:NVYkhQhbr.net
俺ステはエンプリの没素材を使いたくて間に合わせで作った感じかな
ヒゲドラとかボカロPとか割と大物作曲家参加していてもったいないからね
電撃は1から作るよりシーキューブの人みたいに大手でライターにする方が成功しそう

23 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 10:20:31.87 ID:NK6X4/MD0.net
>>22
それだと作家個人の儲けになるけどMWに金が入らないからな

24 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 11:50:23.54 ID:VGIySaCud.net
ファンタジアステージだけの方が売れたと思う

25 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:40:11.43 ID:9BnPwVES0.net
プライドオブエデンの会社の社長が毒殺されたらしい


これは新しい形のサ終の幕開けでは?
983 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMb4-PrLR [133.106.77.134]) sage 2020/12/26(土) 12:00:23.45 ID:VENX3R8bM
キムもそろそろ毒殺したほうがええんちゃうか
https://twitter.com/beijing_mimimu/status/1342490224056705027
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

26 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 14:55:11.83 ID:oIG9TU0pd.net
村スレさあw

27 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:11:34.88 ID:lPHRFWhV0.net
内部犯行怖い

28 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:12:42.38 ID:SH8l444yd.net
修羅の国過ぎるな

29 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:31:33.57 ID:2xAwQJJI0.net
やべーな・・・マジなのか・・・

30 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 15:38:31.53 ID:NScRe6aLa.net
イケてる魔法で目を覚ませ

31 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:42:46.54 ID:3AnCFrfA0.net
社長暗殺とか聞いたの王将以来な気がするわ

32 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:45:21.37 ID:pu3hzunn0.net
主人公も死んでケモ世界に転生してたから…

33 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 16:50:06.31 ID:xoM1d8fGd.net
>>25
中国とロシアのアプリで流行りそうだから
冗談でも止めてくれw

34 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:27:34.90 ID:KAtKLAab0.net
毒で生体サービス終了って、すごくつらそうね

35 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 17:37:05.41 ID:TFDVwBO3d.net
毒殺ってどういうことなの…

36 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:30:38.55 ID:jCj7vLfJa.net
不謹慎ながら動向が気になる

37 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 18:58:23.44 ID:bO/ugaoCd.net
バズったら宣伝て…

38 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 19:36:19.18 ID:66pvWFZK0.net
>>37
Vtuberだしそりゃビッグウェーブには乗るよ

39 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:12:44.93 ID:SX5Fc87w0.net
中国はまだ三国志の世界にでも生きてるのか?
同じ会社の課役員に毒盛られたって

40 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:50:58.64 ID:ZPrgJEZmp.net
>>39
マジのマジなの…?

41 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 20:55:00.21 ID:jCj7vLfJa.net
ゲーム会社は群雄割拠、時代は当世、世は正に戦乱の時を迎えていた

社内の敵やライバル会社をあらゆる手段で排除し会社のトップとNo. 1スマホゲームの名誉を手に入れよう!
フレンド機能で助けあったり謀殺することも可能!

現代中国群雄伝サービス開始!

42 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:00:09.98 ID:TAZIW/5w0.net
>>41
おねがい社長とかより面白そう

43 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:21:19.37 ID:96tgQTufa.net
>>41
コマンド候補

サクラレビュー
自社買い
ガチャ操作
毒薬←new

44 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 21:27:23.25 ID:6gR5LIc10.net
ゲームより現実のほうが面白い説

45 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 22:21:59.43 ID:xoM1d8fGd.net
スマホゲーム運営ゲームまでは思い付くが
流石に毒殺コマンドは思い浮かばないよな

46 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:27:31.09 ID:mCQinF8ga.net
おれステ初イベント
アクティブ9340人
報酬完走136人

すぐに逝きそう

47 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:34:20.53 ID:MqoQ1tdq0.net
滅びこそ我が喜び

48 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:37:45.48 ID:Rs8w8dqM0.net
ラスボスみたいなセリフだ

49 :名無しですよ、名無し!:2020/12/26(土) 23:55:57.55 ID:jbL+DsO+a.net
おれステのセルランでアクティブ約一万はめちゃくちゃ多く感じる

50 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 00:32:19.96 ID:mYalbVMyd.net
>>38
別にVの輩じゃなくてもやっとるぞ
「FF外から失礼」ってのと同じくらい気色悪い日本だけの糞風潮

51 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 00:34:16.48 ID:5mlJvQhW0.net
>>46
むしろアクティブ1万人もいるんだな
そいつらから搾り取りまくれば生き残れそう
1万人から1万円徴収すれば1億だし

52 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 00:37:32.37 ID:0gS2TdJo0.net
>>51
これよね

53 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 01:18:33.53 ID:SkCkpwjna.net
あのゲームで1万ってすげーな…
そもそもタイトルからあんまり触れたくないタイプなのに

54 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 02:08:40.00 ID:IbWK0ey90.net
バズったら宣伝しても良いって誰も言ってないのにな
宣伝のために嘘松しましたって言えばいいのに

55 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 05:04:48.19 ID:q5EodvwEd.net
グリザイアとか大人しくエロソシャゲ行くべきだったんじゃねえかってアリスソフトのクソゲー見たら思うわ
あっちなら普通に当たったのにな

56 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 05:10:14.11 ID:UTLETeyq0.net
さすがプロアナリスト

57 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 07:31:54.38 ID:YOxNOYfY0.net
グリザイアはもはやエロゲから脱却してるでしょ
パケの新作も全年齢で出してるし

58 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 12:40:43.62 ID:Sc4T5+h6d.net
武装神姫アーケード相当クソゲーだけどこれソシャゲにして大丈夫なんやろか

59 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 13:48:49.20 ID:k96AnQrop.net
クソゲーでも集金出来てれば問題ないやろ
狙ってるのはゲーマーじゃなくて武装神姫懐古勢だろうし

60 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 14:46:44.69 ID:ztfjiVwI0.net
参加してクエスト1だけクリアした状態で順位見せてるいサ終ゲームってアホだと思う
アクティブ少なかったらやる気なくなるじゃん

61 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:06:42.07 ID:vaKl8YEsa.net
>>55
グリザイアの安息っていう7年前に出たエロソシャゲが既にあって…

62 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 15:28:27.26 ID:0gS2TdJo0.net
>>60
そもそもそういう層はあてにしてないかもな

63 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 16:15:23.04 ID:VTMPqKL+0.net
アクティブ数よりコスパと課金率ってアムネジアが示している

64 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 17:28:17.46 ID:hWS5J7eI0.net
>>61
中身グリモアみたいなゲー無か…

65 :名無しですよ、名無し!:2020/12/27(日) 18:54:24.22 ID:GF9g0aLza.net
グリザイア初日に触って戦闘が酷すぎて辞めたなぁ…話見たくてもあれはキツい
CMはMXだとかなり見る

66 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 03:56:43.12 ID:99HyHU25p.net
来年もいいサ終に出会えると良いなあ

67 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 04:36:28.51 ID:sOqUDFaV0.net
とりあえず、今年最後のいつもの
2020/10/1以降新作の林檎ゲーム内売上順位30日だ
https://i.imgur.com/ckrrwFo.jpg

あと出棺予定表
https://i.imgur.com/Z8JJwJa.jpg

残念ながら? サクラ革命やエターナルは谷がまだ浅くてスレ対象にすべきではないが、
グリザイアがギリ500割り、スタースマッシュは680以下と気になる感じ、山250以内でも谷500割る新作は程々になら構わんかと

おれステが圏外に転がり出たが、幼女も後を追うとはな

68 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 04:43:10.11 ID:T3bDQ8d9d.net
エターナルは金掛けただけあってポテンシャルはあるんやろけど運営が無能すぎてここまで沈んだのすごいな

69 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 04:53:06.71 ID:COF5aXY0M.net
エターナルはやり方が酷いのも問題だろうな
ttps://i.imgur.com/lX0CqJB.jpg

70 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 04:59:22.79 ID:T3bDQ8d9d.net
ワロタ、ほんまツイッターで批判ばっかでやべえなここ

71 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 06:45:29.47 ID:DlJP3JIdd.net
>>68
いうても15億だろ
マジカミですら12億だって言ってる世の中ちょっとねぇ

72 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 06:51:11.79 ID:wkihu08q0.net
>>67の画像は見てもレスは微塵も読んでないのがよくわかるなこいつら

しかし原作ありでこんだけ早く圏外って相当やべえのか幼女

73 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 07:48:46.98 ID:FrOnCwyea.net
幼女はシノアリス丸パクリの癖に全てがもっさり劣化してるからな…

74 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 08:36:56.58 ID:0dIYLKgEa.net
>>69
露骨すぎて草

75 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 08:53:32.89 ID:zT9idsNkM.net
本当に業者っているんだな
ますます信用できなくなった

76 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 09:23:28.39 ID:exIOm9Jjp.net
>>69
評価鰻登りじゃんw
さすが15億

77 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 09:27:06.63 ID:FrOnCwyea.net
アプデで評価リセットかと思ってたらそう言う訳でもないのなw

78 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 09:28:14.78 ID:exIOm9Jjp.net
>>75
棺桶に両足突っ込んでそうな八男とか賢者の孫も評価4以上だし、そう考えればエターナルが4.7でも相対的にはおかしくない

79 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 09:37:01.05 ID:R81Cpvde0.net
エターナルは最初のログイン祭りで評価落としてゲームの内容評価に切り替わる頃な気がする
問題は他のMMOからユーザー奪い取れるかって所

80 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 09:45:45.90 ID:6misttZqd.net
似たようなジャンルの原神の後だとなあ、タイミング悪かったなとしか

81 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 09:47:55.98 ID:5I/uVs580.net
期待を込めて星5です
低レアでも使い道あるので星5です

82 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 10:22:46.65 ID:SILN7q2u0.net
ガチャが全然当たらないので星1です
はホント多い

83 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 10:38:20.97 ID:u2A5KHVQM.net
>>79
てか、アソビモってそのMMOが得意なんじゃないの?
アソビモ内で食い合ってるんじゃ

84 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:08:34.41 ID:sOqUDFaV0.net
>残念ながら? サクラ革命やエターナルは谷がまだ浅くてスレ対象にすべきではないが、

・・・と、言ってるのに湧いてくる奴の多いことまぁ・・・
言いたい事は分かるよ、俺だって物申したいもん!!

でも今はまだ刻ではないので、本スレで頼む、もしくはメモ帳にでもまとめといて条件仮クリア(林檎ゲーム内売上順位で谷500以下)したら持ってきて

汎用的に言うならば、MMORPGは何にせよ時間がかかってナンボが普通だから、これまで何百何千時間ぶち込んだ既存作を切って新作に移行というには、よほどゲームが良く出来てないと、お試し期間で回れ右が当たり前だ

ついでに、アソビモのはそうでは無いが…
新作MMORPG登場!!→中身はMMORPG風クッキークリッカーやMMORPG風放置ゲームじゃねーか!
「MMORPG」の劣化が止まらない・・・
(タチが悪い事にそれでも良い勢って意外に多かったりする、モノにもよるが)

85 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:51:18.70 ID:jowfzktTr.net
でも余命数か月のやつらより出たばっかで死刑が宣告されたようなやつらを語る方が楽しいしー

86 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:53:12.19 ID:9MKGEeT7a.net
本スレで思う存分語り合えばいいのでは?

87 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 11:57:43.72 ID:wkihu08q0.net
だからそもそも売上ではまだ死刑宣告もされてないって言ってんだろ

88 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:06:42.04 ID:SoeF/uQBd.net
チックと同じ発達系のやつだろ
楽しいと思い込んでる以上理屈不要識字不可、理解不能
何言っても無駄

89 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:10:42.90 ID:5I/uVs580.net
百姫たんサ終

90 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:17:29.18 ID:EI3FeB2Y0.net
ほんまやわかりにく!
http://youkai-hyakkitan.com/service_end.html

91 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:21:11.77 ID:rzRZFpUz0.net
FGOですらたまにサ終とか言う人くるしな
愉快犯でしょう

92 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:26:01.55 ID:FrOnCwyea.net
結構な長寿やけど知らないタイトルだ

93 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:28:30.41 ID:K4EeEjUF0.net
地味に地下人気ありそうな感じだけどサ終ツイートに大して反応ないな

94 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:36:21.92 ID:sOqUDFaV0.net
妖怪百姫たん!
角川→マイネット
事前 2014/8/26
開始 2014/11/12 ※泥は2014/12/10
移管 2016/9/26
死亡 2020/12/28
出棺 2021/2/26
林檎ゲーム内DL最高順位 2位(2014/12/15)
林檎ゲーム内売上最高順位 59位(2014/11/15)
30日 617〜1494

マイネット的に古参の方だな
さすがのマイネットの省力運用でも、90日山505位では足が出てしまうか
6年間乙南無

95 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:45:14.00 ID:yIJa0R450.net
>>90
何年前のインターフェースだよと思ったら2014年リリースなのか・・・大往生なんかね

96 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:50:51.39 ID:SifTDrmnp.net
百姫たん逝ってしまわれたか
やったことはないけどなぜか名前は昔から知ってたな

97 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:57:32.41 ID:5I/uVs580.net
古いけど動作が軽くて高速オートも実装されててインターフェース的には快適なゲームではあった

98 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 12:59:48.81 ID:unEc8ioz0.net
出たばっかで死刑宣告ってLost Kissみたいなのだろう
口パクしない気持ち悪いlive2DにダサいUIがまさにアンビションクオリティ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:00:05.58 ID:sOqUDFaV0.net
おっと英語だが南無南無(日本にも一応出ている)
Every journey must come to an end, and unfortunately, we must announce that RWBY: Amity Arena service will end on Thursday, January 28th, 2021.

RWBY: Amity Arena
NHN
海外開始 2018/10/25
日本開始 2019/1/31
死亡 2020/12/28
出棺 2021/1/28

日本の
林檎ゲーム内DL最高順位 75位(2019/2/1)
林檎ゲーム内売上最高順位 427位(2019/2/5)
30日 924〜1500圏外8割

アメリカの3DWebアニメのクラロワ系(6本タワーのリアルタイム対人ストラテジー)
配信エリアは150越えだが、ゲーム1500圏外が殆どだし、まぁそうなるなと

100 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:03:24.37 ID:9k7eWkht0.net
>>94
ここまで長いと終わらせる時期を考えるのも大変そうやなあ

101 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:03:26.13 ID:XIiFgr760.net
>>81
上はかなりおかしいが下は別におかしくないだろ

102 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:14:47.31 ID:/4RJGWaK0.net
あーRWBYとかあったなーそういや
早見沙織が主演声優って事で注目集めてたけど
あまり日本人ウケする様なデザインのアニメじゃなかったな

103 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:15:14.03 ID:FrOnCwyea.net
>>99
おきまりの文句か知らないけど書出しが格好いいな

104 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:23:50.88 ID:ZOEOeZJmp.net
>>103
全ての旅は必ず終わる

テンプレに貼っておきたいくらいだな

105 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 13:30:26.62 ID:5QWgQ5fR0.net
RWBYは海外版結構好きではまってたけど日本でやったときは重要な見せ場カットしまくって駄作になったの悲しかったな

106 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 17:01:26.92 ID:LTKB9lQT0.net
>>85
余命宣告と言うより人工呼吸器に入ってるようなもんじゃね

107 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:28:19.43 ID:sFOLvCHHa.net
22/7音楽の時間さん、アプリを通さない独自の課金方法を発表。
ユーザーからもあ、これストアから消される奴だ。。といわれているがはたして

108 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:30:05.83 ID:WfR2pQPT0.net
フォトナみたいなことか

109 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:36:48.71 ID:FrOnCwyea.net
ストアから消えたら野良アプリみたいに落とすのか?

110 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:38:58.14 ID:/4RJGWaK0.net
22/7はなんかMXの冠番組の方も暴走しててなぁ
年明けの放送から今まで使ってたアニメのキャライメージ捨てて実写でやるっぽい
一体何を目指す気でいるのか…いやまあバラエティー番組的には大差無いんだけど

111 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:40:53.22 ID:kTP29yxcM.net
フォトナっていまだにiPhone問題片付いてなかったのか
ああいうpcやらメインのならともかくiPhoneユーザーすてることになったらかなり損失おおきそうだが

112 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 19:57:59.19 ID:JaZSePEh0.net
>>110
アニメは海外に動画を発注するからコロナの影響が甚大でさ
実写なら日本国内で賄える

113 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:04:36.65 ID:FZXzlWWj0.net
>>112
アニメっていうかvの皮やで
予告ではMCの三四郎が皮かぶりしてた

114 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:08:14.38 ID:NpDg2QZ70.net
>>112
今月まで https://i.imgur.com/lQO7F36.jpg だったのが
来月から https://i.imgur.com/2lMMvWY.jpg になるって話なんで
動画の発注がどうとかは関係ないと思うけど

115 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:26:09.71 ID:1Ai09+Cf0.net
コンテンツとしては秋元のバーチャルアイドルみたいな感じなんだよ
それが急に中の人を全面に押し出しますってなってるとこに上の課金回りの発表があっててんやわんやよ
ランキングも元々このスレレベルだしね

116 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:29:04.72 ID:FrOnCwyea.net
邪推だけど最後に中の人の売名だけでもさせてあげようという温情?

117 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:33:42.10 ID:CnCzWsQ5a.net
予算縮小だな

118 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:45:46.18 ID:rzRZFpUz0.net
>>107
これっていいんか
それできるならエピックも文句言わずにやりそうなのに

119 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:51:34.07 ID:ib5DwgPb0.net
>>118
よくない
EPICのフォトナは同様のことをやってガイドライン違反でappstoreから消された
(クレカかpaypalでappstore介さず支払えるようにした)
だから(フォトナと同様に)22/7も消されると言われている

120 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 20:58:42.45 ID:u2A5KHVQM.net
エピックは大手でこれやられると明らかにダメージになるけど、こんな木っ端アプリなんかAppleは見逃すんじゃないの?

121 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:20:31.14 ID:FrOnCwyea.net
他の追随が怖いし三族皆殺しコースだろ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:21:40.10 ID:vrKQ3XMha.net
前例出来ちゃうから見逃さないと思うがな
年末年始で把握と対処出来てないだけじゃない?

123 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:29:52.31 ID:ikZlufAl0.net
>>114
司会者をデフォルメキャラにしてどうすんだよ…

124 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:30:17.42 ID:E6v627SG0.net
HTML5でのゲーム開発案件増えてるみたいだしみんなストア脱出する気なのかな?
3割取られないってのは公式捨ててセキュリティとか宣伝費を差し引いてもそんなにデカイのかな

125 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:31:54.81 ID:GD+XjLma0.net
こことしては消されてくれた方が美味しいんだが

126 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 21:41:22.74 ID:TKruIaGo0.net
秋元のソシャゲだっけ?
どうせ死ぬならみたいなやつかね

127 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:02:01.03 ID:Q5BZmhm/0.net
秋元女性向けも爆死してるのにしぶといな

128 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:08:00.60 ID:GD+XjLma0.net
>>126
やらかせば勝手にゲームサイトが記事にして名前広めてくれるもんなあ
ゲームを生贄に知名度を得るか

129 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:16:55.27 ID:rzRZFpUz0.net
>>119
あ、もう消されたのか
そこ見てなかったごめん

130 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:20:59.06 ID:BVk8WQXbd.net
ナナオンは計算中の円盤特典のシリアルが7月一杯みたいだからそこまで死ぬに死ねません!

つまりそこまではかなり強引且つ露骨な延命措置をしてくれるハズです!

131 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:21:27.04 ID:EkzIV8FO0.net
22/7ってなんか24/7みたいな名前だな
揶揄してるのか?

132 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:24:29.54 ID:JaZSePEh0.net
>>113->>114
思ってたんと根本的に違う…意味不なことを書いてすまなかった

133 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:34:27.04 ID:sOqUDFaV0.net
渾身のネタ画像作ったよ、みんなゆっくり見ていってね!!

2020年のサービス終了情報まとめ
https://i.imgur.com/ilF9nl3.jpg

134 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:36:54.47 ID:Cr10hJZz0.net
>>133
いつもおつです
何百あるんだ...

135 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:40:29.88 ID:GD+XjLma0.net
>>133
出勤!美女ポリスって何だ…

来年もこれだけ死ぬのかなあ

136 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:42:29.06 ID:r/9NhNgNa.net
>>133
制作のおつさまです
2020サ終ゲーのカタコンベね

137 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:42:38.16 ID:xksyIYVwM.net
>>124
ストアちないアプリは存在しないのと同じ
Epicはそれで仕方なくGooglePlayStoreに登録した(消されちゃったけど)

138 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:42:55.48 ID:S8YopxtB0.net
>>133
死体が多すぎる…ここが地獄か

139 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 22:57:09.79 ID:FrOnCwyea.net
>>133
おつです…

>>138
天国ですよ…?

140 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:11:09.13 ID:adf+mKp10.net
マンボウみたいだな
たくさん生まれてたくさん死んでいく

141 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:18:15.55 ID:36ZCQKIGa.net
GAME-iのサクラ革命のコメントが規制かかってる
ボロクソに書かれすぎたせい?

142 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:20:22.81 ID:fSFFD6Ea0.net
>>133
なんだかんだ一年以上はもった作品が多いんだね
サービス終了が1年以上ってだけで開発自体はとっくに終わってたんだろうけど

143 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:20:43.85 ID:FrOnCwyea.net
アホみたく連投したからじゃね
規制したいのは中身より量だろ

144 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:30:29.12 ID:4FzoiZQnM.net
ガバイで規制されるとかよっぽど連投したんだろう…

145 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:33:18.65 ID:rzRZFpUz0.net
あそこのコメントとか見ないわ
どんなゲームも罵詈雑言しか書かれてなさそう
まだこのスレのアンチのが良心ありそう..

146 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:38:47.52 ID:Masy0+H60.net
>>133
すげぇ!

GAME-iのコメントはなあ…順位に関わらずボロクソ書きたい奴は気分いいかもしれんけどな…

147 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:39:39.30 ID:CnCzWsQ5a.net
ここのエアプ評論家よりは

148 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:42:25.77 ID:3kt2cJxa0.net
百姫たんサ終するのか
グラスマは大丈夫だろうかセルランは263〜1034と危うい感じだけど

149 :名無しですよ、名無し!:2020/12/28(月) 23:46:14.93 ID:NaFzpsiId.net
目糞鼻糞

150 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 04:20:12.34 ID:3MrC9V8/0.net
いやもう原神の後だとキャラ重視タイプの従来ソシャゲは無理
すべてとはいわんがほとんどを過去にした

151 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 05:54:38.95 ID:HzTHSM9ad.net
ぶっ壊れホモキャラきて終わったよあのゲーム

152 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 06:44:19.08 ID:kBuWE7zaa.net
ふーん、終わったならこのスレで原神の話題降って問題ないってことか

153 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 06:48:06.59 ID:Yvtx4h3E0.net
良いぞセルラン爆下がりすっから

154 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 07:24:01.55 ID:BCuuS9Vq0.net
それでいいならどのソシャゲも扱えるな

155 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 07:35:39.76 ID:OQIZbAHmp.net
>>133
ほんと渾身ですないつも投下ありがとうございます
多すぎて草
ユーザーにほとんど認知されないまま、ひっそり生まれてひっそり死んでいった物が多そうだ

156 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 07:59:48.93 ID:rldiu4oB0.net
>>133
まとめるだけでも凄いっす
量が半端なくて草生える

ソシャゲバブル弾けた感

157 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 08:12:56.27 ID:9Xt6ZL260.net
百鬼たんはのんのんびよりコラボの印象しかないです

158 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 09:30:53.84 ID:5StRE61q0.net
>>133
まとめありがとう
凄いな……これだけ生きようとしていたゲームがあったのか

159 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 09:43:49.83 ID:BV1A11VJ0.net
ソシャゲのしたいだ

160 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 09:46:51.48 ID:y0XzLQQq0.net
こうしんがないただのしかばねのようだ

161 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 09:54:18.22 ID:gj/v+kOMa.net
でも死んだ数以上に産まれ続けてるのよね
まるで宇宙ね

162 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 09:59:27.94 ID:y0XzLQQq0.net
イザナミ「私は年に100のスマホゲームを終了させよう」
イザナギ「ならば私は年に150のスマホゲームを開始させよう」

163 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:06:56.06 ID:K8BpXag20.net
>>133
お疲れ様です。

色々切ないな。
うちの子供が好きだったゲームが今年死亡したんだが、たまに、もう出来ないんだよねと思い出して話してくるのが少々つらい。
コンシューマーだったらたまに遊べる事多いのに。
良くも悪くも、人の世の縮図感がする。

164 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:19:20.88 ID:9kvYDq8dr.net
PayToWin系の三国志系のソシャゲはガチで続々生まれてきてる感じがある
サービス終了もあまり聞かないし、システムは丸パクリすりゃいいし、やっぱ手軽に儲かるからなのかな

165 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:35:54.54 ID:53nLXqRpa.net
3年以内の死亡率が8割ぐらいになるのか

166 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:39:18.87 ID:HqTp4pa50.net
>>133
お疲れ様です。
行く年来る年ならぬ、逝くソシャゲくる年状態ですな

167 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 10:44:04.45 ID:2ZjfboB9a.net
>>163
ゲームが好きだったうちの子供が今年死亡して、もう出来ないんだよねと思い出して辛い、に見えた
死んだのがゲームの方で良かった

168 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 11:25:17.86 ID:WYPBCRAe0.net
ここにあなたがいないのが淋しいのじゃなくて、ここにあなたがいないと思う事が淋しいのだとよくわかる

169 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 11:32:52.29 ID:y0XzLQQq0.net
リアルなゲームだとゲーム機引っ張り出してソフト引っ張り出すの面倒になって実際やることは少ないからな

170 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 11:44:08.10 ID:krBjD+Mz0.net
どのソシャゲにも終わり(サービス終了)は来ます。 そして二度と遊べなくなります。(買い切り移植してくれる場合もあり)
明日、明後日に年間ソシャゲ売上ランキング発表?

171 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 11:44:43.10 ID:vjW+ncOY0.net
冬休みなのかGame-iの売上画像RTして先日サ終発表したエムステと同じくらいだけど大丈夫?!って騒ぐまんさん多いなあ
覚えたばかりのサ終て言葉使いたくてしょうがないようだ

172 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 11:50:23.67 ID:m8LLN3Ct0.net
おりゅとサ終はソシャゲの花と世阿弥も言ってるからな

173 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 11:59:58.44 ID:qt6arBfd0.net
>>171
まぁ曲がりなりにも大手の一角が乙ったんだから
自分の追いかけてるゲームももしかしたら死亡圏内なんじゃないかと
気が気でなくなる気持ちも分からんでもないわ
俺もやってるゲームのセルランで不安になって調べてるうちにこのスレ見つけたし

174 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 12:00:41.66 ID:nkjLJj4w0NIKU.net
>>133
Flashから移行できなかった長期サービスゲーの終了
かくりよシリーズ終了
パンドラサーガが運営ごと突然死
コズミックブレイク終了

個人的にはここらが思い出補正込みで衝撃的だったわ

175 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 12:28:55.06 ID:IQVMEvrMpNIKU.net
普段3桁で恒常ガチャ更新ではそこまで上がらない、限定や周年で2桁に浮上はするってくらいの中堅ムーブするアプリは不安になる気持ちは分からなくもない、実際これで終わる作品もあるにはあるし
ただヴァイタルギアとかしんけんみたいな本物のいサ終はその次元じゃないんだよな

176 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 12:36:02.61 ID:6gMqRxtA0NIKU.net
まぁ流石にMステは例外に近い
セルランだけ見れば終わるわけないレベルだもん

177 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 12:37:23.21 ID:qmqAQyZc0NIKU.net
>>133
超おつ
開発中止結構あるな
下手にリリースして即死より開発止めたほうが赤字は少ないもんなのかな

178 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 12:49:29.93 ID:WYPBCRAe0NIKU.net
絵師神って今年の四月開始だったんだな
しんけんみたいにひっそり一歳迎えてたもんだと思ってたわ

179 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 12:49:48.91 ID:dSt9nLpErNIKU.net
グリモアが2年前くらいから終わる準備してたとリークが実際にサ終して本当とわかったし
所謂、中堅以下レベルだともう終わりをいつにするか考えて運営されてるんだろうなとは思う

180 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 12:55:47.54 ID:3tDgUe1r0NIKU.net
ストーリーあるやつはそれのペース配分決めなきゃいかんし

181 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 12:58:42.56 ID:NSV8R0630NIKU.net
>>170
流石にそれは無理や・・・
(いつものアレって、1タイトルずつannieの検索窓に放り込んでグラフにして情報切り替えて、そして目視で山谷を読む、を繰り返してるのよ)

で、それはそれとして、2020年のは気が付いたら死んでたなんてことも無いだろうと思っていたら、
「ちょこっとモンスター」が出棺日不詳で死んでいたのが見つかったので、(まぁ個人開発なんだけども)
不覚だ畜生めーッ!! と思いつつ、2020年リリースと、未リリースのタイトルをグーグル検索中

182 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 13:06:23.39 ID:ZKD3rp1ZaNIKU.net
>>181
いつもおつやで
個人開発の奴はさすがに拾いきれんだろうなぁ。
リリースしてなんにもないまま放置される有象無象が多すぎて

183 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 13:09:56.52 ID:BzcVcnw30NIKU.net
>>176
生配信見るにあれじゃコンテンツの将来性が見通せないから終わった感じだな
単に続けるだけならさらに縮小して続けることはできた感じ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 13:37:53.55 ID:qt6arBfd0NIKU.net
コンテンツを終わらせる気はないが今のアプリの現状だと将来性が見えないから
一旦終わらせて新しいアプリ立ち上げるわって
傍から見たらだいぶ贅沢で余裕のある舵取りしてんなぁと思うけど
当事者のファンからしたら最初からちゃんとやってくれって感じなんだろうな
ゲームが終わればコンテンツが跡形もなく消えて無くなるのが当たり前な界隈の中でそんなのも贅沢な悩みって感じもするけど

185 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 13:46:22.98 ID:9lX0d0DS0NIKU.net
今までの課金は無になるけど、新しいアプリでまた課金してください
とはよっぽどコアユーザーに対する自信がないと言えないなw

186 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 13:47:14.53 ID:weWaYLJu0NIKU.net
正月特番でしつこく痛いCM流すソシャゲ潰れるとちょっと嬉しいよな

187 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 13:50:36.46 ID:AvXgvUh5aNIKU.net
(^q^)「くおえうえーーーるえうおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」は許された

188 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 14:06:32.44 ID:8oecDnI9pNIKU.net
>>176
バックボーンがあるからの強みというか強行というか
コンテンツを終わらせない保証があるから出来ることだよね
スレ見てきたけど案外住人も納得してるし

189 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 14:13:07.09 ID:p3Tr293o0NIKU.net
そういやGF(仮)ってまだ死んでなかったんだな

190 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 14:27:11.69 ID:N+MCpLtn0NIKU.net
>>188
あれは納得というより諦観だぞ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 14:56:48.50 ID:fNt/YrAOdNIKU.net
ガルフレおんぴちゃんは?

192 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:14:48.61 ID:uyKne3tA0NIKU.net
>>191
サイバーエージェントの豊富な資金力を持ってすれば生きながらえさせる事など訳ない

193 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:19:45.75 ID:WCK3pgGMaNIKU.net
土壇場でパレットパレードも逝ったぁぁぁ!!

194 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:26:50.67 ID:5StRE61q0NIKU.net
ついにあの放置運営パレットパレードが!!!!!
やっと処して貰えたんだなって気持ちが強い
それでも待ってた少数なユーザーの為せめてキャラブックは刊行してやればまだ心象良かったんだがな

195 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:40:12.85 ID:NSV8R0630NIKU.net
パレットパレード
クレイテックスワークス(=シリコンスタジオのスタジオリボルバー)
初報 2017/7/7
事前 2018/3/7
シリコンのゲーム部門終了 2018夏
事前改 2019/7/10 ※10万いったらしい
開始 2019/9/19
死亡 2020/12/29 
出棺 2021/2/25
林檎ゲーム内DL最高順位 3位(開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 352位(2019/9/29)
30日・・・90日1357〜1500圏外89日

同リパレード
事前 2020/6/26
開始 2020/7/16
林檎ゲーム内DL最高順位 214位(開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 536位(開始日)
30日・・・90日1137〜1500圏外88日

シリコンスタジオゲーム最期3兄弟の2番目、クリークアンドリバー下にスタジオごと移管して再開発を行ったが、あえなく死亡
(リパレードはまだ残っているとはいえ、売って利益を出すという目的の上では目も当てられない)

ゲーム自体は、絵を描くか修復だかを、画家をイケメン化したキャラに発注してしばらく待つ、だったか?
で、あまりにも不評と言うか面白くもなんともないので、リパレードはシナリオ読むアプリになっている
擬人化がどうこうというより、スマホゲームとして出す、ガチャゲーとして売り付ける上での「ゲームの面白さ」が全然なってなかったという感じかな
南無

196 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:53:10.69 ID:NSV8R0630NIKU.net
で、2020リリース済みを洗ったところ、こいつらが消えていたわ。。。

Yusuke Hino ちょこっとモンスター
出棺日不詳、個人開発

Gamepub キングダムナイツ : ディフェンス
出棺日不詳、韓国、最終戦艦ラブリーガールズやソードマスターストーリーのところ

Machine Zone, Inc クリスタルボーン:ヒーローズ・オブ・フェイト
林檎泥で同時にデータロスト、2020/11/2出棺かと

superacid マギア : カルマサーガ
韓国製、気が付いたらSteamに逃げてた、出棺日は某動画の投稿日で2020/8/19とする

IGG Monster Fable
海外の割と大手のはずなんだが、普通に夜逃げしてくるなIGG、出棺日は林檎データロストで2020/11/12かと

・・・IGGというと、「三国志外伝:戦姫覚醒」という2020/11/30出たばっかの奴から猛烈に夜逃げ臭がするぞい
ちなみになんとこの三国志、林檎も泥も売上順位のデータが発生していない
公式ツイッターのフォロワーも僅か63、圧倒的宣伝不足! そもそも名前も独自性が無さ過ぎ!

197 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 15:56:45.61 ID:m8LLN3Ct0NIKU.net
おんぴはサ終してないぞ
更新もないがイベントのようなものはやってる
一年以上前に報酬なくなったけど

198 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 16:33:13.89 ID:yIFjk69Z0NIKU.net
年末CM爆撃してるらしいポケットタウンとラストエスケイプってランキングどうなん?

199 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 16:36:50.97 ID:HqTp4pa50NIKU.net
>>171
名が通っているタイトルのサ終了は流石に堪えるし不安になるのわかるな
後ゲームじゃ無いがある程度有名な乙アプリもMステの翌日に開発終了宣言(サービスは続行)出たから尚更な

200 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 16:54:04.15 ID:NSV8R0630NIKU.net
ポケットタウン〜のんびり暇つぶし生活〜
Infraware Inc.
開始 2018/4/2
林檎ゲーム内DL最高順位 5位(2018/4/3)
林檎ゲーム内売上最高順位 201位(2018/6/29)
30日 535〜960
韓国の方が微妙に順位は良いが、どのみちいサ終感は否めない感じ

ラストエスケイプ
VOYAGE SYNC GAMES
開始 2019/11/13
林檎ゲーム内DL最高順位 68位(開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 204位(2020/1/23)
30日 342〜764
こちらもいサ終ではあるが、上より数字は良い、省力運用なら行けたりするんだろうか?

ただ、CM爆撃で費用対効果を得られるかというと、多分どっちもNO

201 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 17:01:18.51 ID:HqTp4pa50NIKU.net
>>199
MステじゃなくMマス
どうもMとくるとMステに変換されてしまうな

パレパレ事前登録したが正式サービス開始時触れてみたが色々ツッコミどころもあって結局アンインストールしたな
しかし驚くほどサ終まであっという間だったな

202 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 17:22:11.59 ID:LJ9NrEaudNIKU.net
>>201
エムステで合ってる
エムマスはサ終してないモバの方かsideM全体の通称

203 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 17:22:12.17 ID:6T5sji320NIKU.net
女性向けアプリレビューの絵が綺麗声優が豪華シナリオが良いがテンプレ化してて肝心の中身について触れてる人がほとんどいない
こういう中身に触れてないところもサ終感感じる

204 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 17:50:03.82 ID:q8QOEQ/h0NIKU.net
ただの作業だけど戦闘だってリズムゲーだってイベ周回させられたら結局作業だからな

パレパレのツイ遡ると最後のイベって7月くらいか?
ツイ更新は9月頭まででそっから放置、年末告知かぁ
難産の末産まれたのにな

205 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:36:12.76 ID:xhwa4nfk0NIKU.net
リパレ出たときになんで古い方残したんだ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 18:59:58.90 ID:HqTp4pa50NIKU.net
>>202
MステでOKだったのか

不穏噂からDLして初っ端音ゲー部分に絶句したがそこ改修すれば持つんじゃ?って思ってただけにあの生放送はびびった
石も実は不穏感無かったんだが(別のバンナムアプリも似た価格だし)初見だったからか

Mステショックは乙界隈では結構でかいと思う

207 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 19:43:03.41 ID:uyKne3tA0NIKU.net
>>205
それこそ今話題に出てるGFやSideMと同じ理由なんだろうね
SideMはそのおかげてコンテンツは助かったんだし

208 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 23:09:19.67 ID:+qxM9SE/aNIKU.net
『2020年12月31日をもって
なくなってしまう懐かしの
FLASHゲームをやっていく放送』
(22:15〜放送開始)


hps://
youtu.be/1AwPKDS_Lz0

209 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 23:09:51.44 ID:BCuuS9Vq0NIKU.net
なにこれ
ソシャゲと関係あんの

210 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 23:12:48.52 ID:2K5NmhpX0NIKU.net
スパムじゃないの

211 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 23:20:23.24 ID:GBPs1gQn0NIKU.net
浮島物語はそろそろだな

212 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 23:22:10.63 ID:xhwa4nfk0NIKU.net
>>207
確かになぁ
大して儲けられないのに二つも持つなよって思うがそういうもんでもないのか

213 :名無しですよ、名無し!:2020/12/29(火) 23:56:16.19 ID:Ql864UV/rNIKU.net
>>212
運営は旧ソシャゲから新ソシャゲにユーザーを移行させてから旧を終了させる予定だったのに
思ってたよりユーザーが移動しなくて2つ続けるハメになったんだと思う
少なくとも Mステはこのパターンだった

214 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:02:25.36 ID:vZhX4yRO0.net
パレパレ、ドガくんが実装されてマネくんをおちょくったりするのを待ってたんだが
結局追加キャラとかなんもなく終了しちゃったのか

215 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:13:44.58 ID:Nlo207hs0.net
リパレリリース時インタビュー記事
本家サ終しなかった理由についてなかったっけと暇だったので引っ張ってきた
https://www.4gamer.net/games/516/G051659/20200629117/
会社としては売れないから開発チーム解散したけどIPを消したくない、P的にも勿体無い精神が働いてリパレ(作って起死回生から本家再起を願っていた……といったところだろうか
現実はアニバブックも中止新キャラも無くリパレツイッターは10/31の誕生日祝いで止まってやっと本家動いた時がサ終だったという

サ終してもレディみたいに動いているIPはあるがあの内容じゃ続けられないだろうな
個人感ニャッホの方が画家リスペクトしている

216 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 00:13:46.07 ID:3qYB0KPs0.net
浮島物語絵は好みだったんで転生してくれんかな

217 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 03:31:10.72 ID:i25xjGFSp.net
女性向は独特な動きをするのもあるしな
サ終した千銃士さんも続編アプリ出すしなに考えてるんだ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 04:12:49.85 ID:geikRB5P0.net
絵を使い回す男向けも大概妙な風習だが

219 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 04:31:07.25 ID:NMd+KsqC0.net
大爆死したプリコネがPの謎の執着でリダイブして人気ゲームになったりもするしよくわからん動きは別に男性向け女性向け関係ないやろ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 05:51:33.61 ID:dQ+2Wgf0a.net
エムステサ終はむしろこのスレの基準がアテにならない事を実感したというか
今までここでスレチ扱いされてるゲームの中にもヤバいのがあるんだろうな

221 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 06:34:16.89 ID:vzDgtC1B0.net
せめて具体的なタイトル名、順位、予兆を挙げて欲しい
いつか終わるじゃそりゃそうですねとしか思わない

222 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 06:53:09.95 ID:hq6ElRZN0.net
来年はどのスクエニゲーが死ぬかな

223 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 06:59:19.97 ID:eBbCdOiu0.net
無難にエンソ

224 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 07:15:18.85 ID:b6SLIG1G0.net
スクエニ最近全然おわらんくね

225 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 07:32:19.53 ID:prwpcZoX0.net
そこらの有象無象よりはマシだけどアイマス全体で考えたら…って感じなのかね>エムステ

226 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 10:24:23.24 ID:DuT2tClWa.net
『B100』(9:35〜放送開始)

p://
www.twitch.tv/kato_junichi0817

227 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 10:36:33.30 ID:A+SmddYQ0.net
終了理由も復活宣言も出てるのにそこを無視して終了したという前例のみでゴリ押す姿勢は嫌いじゃないよ
嫌いだけど

228 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 10:47:23.96 ID:CnODheh7r.net
グラブルを消費者庁コラボとか言ってんのと同じだろ
都合のいい部分にだけ焦点を当てて馬鹿にしたいだけの層だ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 10:49:29.54 ID:g+SD6+yT0.net
サクラとかホントは半年で切りたい所だけどメンツだけで赤字でも無理やり一年は続けそう

230 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:07:17.49 ID:+djuUmGyd.net
復活宣言も出るまでは未定、無いも同然ですわ
ユーザーからの公式への信用の無さ、狼少年扱いは別としても

231 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:19:27.24 ID:AEbd23goa.net
新作出るって言っても口約束みたいなもんで詳細どころか大筋も未定だからね
でも女向けアプリが飽和しつつある中でエムマスがまともな新作を出したところで売れるのかっていうのは気になる

232 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:25:05.86 ID:0gvK3nNlM.net
任天堂ってポケモン含めたら毎年サ終してるけど来年どうなるかね
ポケモンクエストドラガリドクターマリオ辺りか?

233 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:39:58.41 ID:wKNf5U6u0.net
来年はオルサガがサ終と予測
下手をすればRと今稼働中の両方終わる可能性も
アニプレックスが延命措置の金を出せば例外になるかもしれんが

乙界隈はもう予測できん(Mマスやら色々)

234 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:43:06.41 ID:wKNf5U6u0.net
https://imgur.com/a/gpGBieO
アムネジアの運営はこれを説明する必要性があるな
(マイナーすぎて燃えんかもしれんが)

235 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 11:49:38.26 ID:+djuUmGyd.net
来年はアイチュウのエトステがやばそうってくらいか
あとは知らね

236 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 12:08:31.02 ID:AAoyt7JY0.net
>>233
鬼滅でクッソ稼いでるからメンツ上潰せないやつは続くでしょ

237 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 12:38:15.06 ID:Ecy6/exta.net
アニプレといえばツイステが動きだけ見ると夜逃げ寸前なんだよな
(12月までハロウィン、クリイベ無し、この年末年始はしょぼいログボと細切れメインストを1話と恒常SSR1枚追加)

238 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 12:49:13.87 ID:L3nZaL60d.net
サクラはなんだかんだ1年以上行く
最初で篩にかけて信者残したから
あとは低空飛行

239 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 13:18:49.98 ID:BwJIXVaha.net
評論家気取りのゴミが集まるスレってここですか?😂

240 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 13:25:06.57 ID:/l4KEt5Od.net
今日の18時からプリコネ年末特番らしいな
乗り遅れるな

241 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 13:40:10.77 ID:wKNf5U6u0.net
>>237
侍はツイステを見限ったのか?それとも侍の運営力ではオルサガと並列できないのか?
ハロウィンやクリスマスの頃侍はオルサガの運営移管及びオルサガの割とでかめの不具合の対応(補填含め)をしてた時期だな

242 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 13:48:12.84 ID:gqb3S2/h0.net
エムステあげるよりNEWSに恋してを上げた方がスレの基準がアテにならない実例になる気がするな
後継アプリないし理由説明もないし予兆もなく突然終わったから、順位や売り上げ話題性ではなく真にいかにもサービスが終了しそうなゲームとは、リリースされたものであるという唯一無二の普遍性を教えてくれる。

243 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 15:26:54.77 ID:+LEWJs230.net
>>235
アイチュウ エトステ
ゲーム 845〜圏外5割

ここ2〜3ヶ月イベなし復刻ガチャだけ?
来月からのアニメと付随コラボ終わるの待ってフェードアウトしそう
エムステとかの逆で、音ゲー→タップゲーに変わって前のは撤収済み
IPごと消えることになるのかね

244 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:13:50.92 ID:Nlo207hs0.net
>>237
これで実際サ終したら伝説になれるけどあっても移管かな
ハロウィンで全力尽くしたし世界観違うから年末年始はそんなもんという経営判断かもしれない
(個人的にはハロウィンしか力入れないのかって思うけど自分の現行ジャンルも黎明期似た事やってた時期あったので強く言えない)

ところで今の時期でもクリスマス仕様のまま新年の追加更新情報ゼロなアプリって、年明け早々はないにしろ年度末には要注意とみなしても良いものかね?それともよくある事?

245 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:18:13.74 ID:2W+QUO1zM.net
ツイステは最初からずっとそんなペースだろ

アイチュウ新作成功するとは思ってなかったけど・・・やっぱり

246 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:25:34.55 ID:+NO/pqqo0.net
クリスマスに福袋売り始め(未だクリスマス仕様のまま)
何故かゲーム内の日付的には大晦日に販売終了するアプリもあるし…

247 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:25:41.10 ID:8l6t4AQI0.net
ツイステは原画もシナリオも黒執事の作者がやってるってのが
滅茶苦茶ネックになってて上手く展開できてないだけなんじゃね?

248 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 16:56:24.53 ID:geikRB5P0.net
ツイステ今のペースだと一周年までにメインストーリー終わらないし
多少のイベストがあるとは言え終盤の寮生推しの人ずっと待ちぼうけでヘイト買ってて運営下手くそだなと

249 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 17:30:04.59 ID:SZZiDFfi0.net
むしろ1年でメインスト完結するようなソシャゲなんてないし完結しても更なる謎をぶっ込んで2部に延命だし

250 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 18:26:46.38 ID:ffMkFhR80.net
>>242
あれはジャニーズだからな…みたいなのがあるから何とも言えん
ソシャゲにおもねるようなことする必要もないとこだし

251 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 19:00:34.21 ID:Fo2yDUlN0.net
ツイステは今怒涛のグッズ売りしてるからグッズがバンバン売れてるうちはサ終しないと思う。
プライズ展開もガッツリしてるし。

252 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 19:07:35.30 ID:k5ZuPyze0.net
むしろそっちのほうにガンガン力入れたいんだろうな
コンビニですらグッズ見かけるわあれ

253 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 19:10:10.35 ID:ZMeTRkJW0.net
グッズ売れ残ってるって聞いたけど本当は売れてるの?

254 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 19:24:30.22 ID:vZhX4yRO0.net
ツイステはリリースが遅れたせいか、季節イベントが全部1、2か月遅れになってたのよな
ハロウィンは多少遅れてもごまかせるから強行したが、
さすがに正月ムードの中でクリスマスやるわけにはいかんから
一回飛ばして調整ってとこじゃね

255 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 19:33:06.90 ID:rz6SdFKw0.net
1/7までクリスマスイベやってるファンタジアリビルドさん・・・

256 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 19:35:02.52 ID:qwtJmYUWd.net
スピリットウィッシュってどんなもん?
本国では終わったらしいけど…

257 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 19:37:57.86 ID:8l6t4AQI0.net
>>254
とは言えハロウィンイベは10月中旬ぐらいから1ヶ月かけてやってたらしいし
単純にクリスマスは納期に間に合わなかったんだろうなって察する

258 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 20:03:11.30 ID:RL0uKsbe0.net
クリスマスって新年も兼ねてて
完全に切り分けてるのは日本ぐらいなんじゃないの?
海外系だと年明けまでクリスマスやってるの普通だから問題ない

259 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 20:23:53.80 ID:9uXD0+S40.net
年末年始の冬休みのことをクリスマス休暇っていう国も沢山あるけど日本だと凄い違和感あるよね
どこもクリスマス商戦終わってお正月モードに切り替える感じだし

260 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 20:41:17.74 ID:aThu3TMX0.net
調べたけど北米だと1/1は休みだけど2日が平日なら通常営業
中国は旧正月採用で春節だね

話変わるけどNEWSに恋しては2年契約だから終わったと聞いたけど本当かどうかはわからん

261 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 20:43:11.47 ID:4bV+uPDn0.net
>>256
スピリットウィッシュの林檎ゲーム内売上順位30日は、717〜1500圏外5割

日本のはネオンスタジオとか言う掘立垢から出てるけど、大元はNEXONで、グローバルも韓国も既に出棺済だ

同様にリンザライトブリンガーもNEXON製だが日本版は掘立・・・いやこれは開発者名義か?
大元は死んでて、日本781〜1500圏外2割

262 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:30:04.07 ID:X9GqvPLCp.net
ネクソンってPC MMO時代は大企業だったイメージだけどスマホ時代には適応出来てないのかな

263 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:37:42.68 ID:439H2IGhd.net
いまだにアラド戦記頼みじゃなかったっけ
韓国でアークシステムと組んでアラド戦記の格ゲー出すらしいが

264 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:41:08.94 ID:UCe+6Apm0.net
>>255
ファンタジーだから多少はね

265 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:44:02.18 ID:dRt5suzn0.net
アラドがやべー売上、営業利益してるから平気じゃねw
営業利益1000億単位の化け物企業だし

266 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:46:15.23 ID:Au7Uiw1Dp.net
エヴァの事も時々思い出してください

267 :名無しですよ、名無し!:2020/12/30(水) 21:51:25.31 ID:DSXFgLF90.net
ブレイブファンタジアといい妖怪百姫たんといい
昔やってたゲームがどんどん終わっていく…

268 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 00:19:34.88 ID:yJN66c4xa.net
今はやってないならやめた理由を思い出してみようか

269 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 01:34:29.48 ID:DXCPHG+dM.net
大晦日にサ終するゲームないの

270 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 01:37:36.40 ID:GyYYv5cj0.net
ワイが辞めた理由は
ガチャ爆死と大型アプデでなんか面倒になる
この二種類が多いわ

271 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 01:41:59.05 ID:ID/RTtvK0.net
要素足すのって正直リスキーよな

272 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 01:50:51.02 ID:UAkYi5Dw0.net
よく言われるゲームが嫌いになってやめるって案外ないよな

273 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 01:55:15.99 ID:GyYYv5cj0.net
シャドバとか嫌になって辞めてる人多そう
シャドバは嫌になって辞めました(正直)

274 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 01:56:08.71 ID:0TjwiFUgd.net
アリスワンダーランドはやばかったな

275 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 01:59:10.51 ID:FJqZ/0Lud.net
一つの理由で急激に冷めて辞めた事はないけど、
コンテンツ追加で煩雑化やガチャの爆死あと推しキャラの扱いとか複数の理由が重なってシナリオ読んだり日課をこなしたりする最低限の興味もなくした末に引退ってのが基本かな

276 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 02:04:45.94 ID:j/Y3sZfW0.net
イベント進めるのがなんかしんどくなってコレジャナイ要素をどんどん押し進めて行くうちにログインしなくなって無事卒業出来ました
一度距離開けて戻れるソシャゲって本当稀だよね

277 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 02:25:09.57 ID:TVmPE3l40.net
素材集めにさんざん石やスタミナ材を使わされて集め終わった頃に緩和という名の期間限定クエストを追加
→素材は余るのに今度は武器作成に必要なお金を周年アプデで10倍に→みたいなのを繰り返されて完全に萎えたのが最近辞めた奴

続けてる以上ゲームがつまんねぇわけじゃないんだけどユーザーバカにしすぎると惰性になってやらなくなる

278 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 02:36:09.32 ID:l4F6aHgc0.net
>>269
自分が社員だったら嫌だぞ

279 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 07:25:58.64 ID:qvlahjAQ0.net
飽きると言うか
終わりのないインフレに着いて行けなくて辞めたことはある
まあキャラ格差とか他にも理由はあったが…

280 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 07:56:37.36 ID:upNZ/sfL0.net
所謂読む系アプリで、今まで推してたキャラが新キャラの追加によって実はこうでしたーって設定色々出されて、推しに抱いたキャラ像が良くない方にガラッと変わったショックでグッズ冊子諸共売払って辞めたことがある
その後ストーリーの進展どうなったか(フォローあったか)気になるけど「お前が勝手に幻想抱いただけだろ?」って思い知らされるのが辛くて界隈に近づくことが出来ないままでいる

辞めた理由であまりいサ終に繋がるものではないけど暇だし思い出したので

281 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 08:07:49.00 ID:nvJZsGMdd.net
乖離性ミリオンアーサーしてたけどマルチゲーで全然マッチングしないと察してやめてしまうよな

282 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 08:12:18.84 ID:Q0PkViXS0.net
課金したことあるソシャゲの引退理由として自分はガチャ爆死は勿論、イベントがマゾ過ぎるっていうのもあったわ
お気に入りのIPだったけど全限定報酬手に入れるのにスタミナ必要過ぎたのがアホくさくて投げた
そして無事サ終した

283 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 08:19:58.13 ID:ZPShVg03r.net
>>234
新しい恒常に入れ替えるから前の10連とは別になるよってだけじゃないの?説明する必要なくない?

284 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 08:22:44.34 ID:ZPShVg03r.net
覇権アプリのロマサガRSだって去年は1/10くらいまでホームがクリスマスでキャラがメリークリスマスって言ってたから問題ない

285 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 08:24:34.67 ID:ZPShVg03r.net
まだ今年だったわ

286 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 08:48:43.55 ID:b5g0YQZ3d.net
>>280
まんさんぽい

287 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 09:14:06.91 ID:7Y1cMGX/a.net
百姫たんは特効キャラとイベントポイントの必要数がアホみたいなのとでやめちゃったなぁ
3周年だか4周年だかで今まで出たキャラ全部入りのガチャに目玉の新キャラ一体だけ追加した青天井ガチャ実装したのが決め手だった
キャラと戦闘システムは好きだったよ河童の声やたら汚かったけど

288 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 09:33:10.60 ID:gi8N0b4B0.net
だいたいシナリオ引き伸ばしでつまんなくなってくるせいで引退が多いかな
2〜3年同じゲーム飽きずにやれる方が異常なのかもしれんけど

289 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 09:52:12.74 ID:3Ce/0OXj0.net
百姫たんイベントだろうが何だろうが本当に石配らなかったからな
サ終決まった今でも全然バラ撒かないし、あそこの方針なのだろう

290 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 09:55:29.91 ID:Sw2xDW4a0.net
ラ!の古い方どうせ近いうちにサ終するからって色々使いきって止めたのにまだ細々と続いてて草

291 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 10:28:05.82 ID:d2T00WtE0.net
>>290
来年から新シリーズ本格始動するはずだからその関連でそれなりの規模のアプデやるんじゃね?
スクスタの方は制作キャパ的に入れる余裕しばらく無さそうだけど

292 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 10:31:56.45 ID:cXjPcKxG0.net
結局22/7はリジェクトも何もなしで生き残りそう

293 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 10:56:29.76 ID:YpgMctU4r.net
いつのまにかデスティニーチャイルドのタワーディフェンスが出てた
本家やばいの?

294 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 12:43:37.80 ID:TUGLFC/4p.net
>>293
いいや

本土で大人気だから派生が出たに過ぎない、
日本での売上が渋くても、本土が好調なら終わるまい、のパターン
先のスピリットウィッシュやリンとは違うよ(あれは韓国や世界版がくたばってて、残すは日本のみ)

デスチャディフェンスの林檎ゲーム内売上順位グラフのスクショ、本土は紫だ、上にべったりだろう?
(1アプリで多国展開が韓の特徴やな)
https://i.imgur.com/VGJgle0.jpg

295 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 13:08:18.33 ID:TVmPE3l40.net
22/7消されないな、年末で忙しいのかカスアプリだから見向きもされていないのか

296 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 13:24:19.11 ID:efqTFE2pa.net
ナナニジなんかあったのか最近散々だな

297 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 14:10:41.70 ID:4Gdvcs8A0.net
>>283
ドラエグならそうだろうけれど、これアムネジアの画面だぞ

298 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 14:18:30.40 ID:UAkYi5Dw0.net
>>292
フォトナと比べたら泡沫アプリ過ぎて気付いてないだけかも知れんな…

299 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 14:33:02.93 ID:n9jHIEyX0.net
そもそも存在を認識されてなかったりして

300 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 14:52:57.43 ID:4Gdvcs8A0.net
だいたいプレイヤーの民度が酷いのが目立つとやめたくなるな
新規プレイヤーに暴言とか盲目信者以外はアンチ扱いとかそういうの

301 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 14:56:27.51 ID:TUGLFC/4p.net
>>297
実は天空のアムネジアの運営は、ルーデル閣下だった?

社垢やアプリでふざけた真似してる奴って海外の中小に意外と多い? から、そのパターンでついうっかり、AのアプリにBの運営のつもりで告知しちまったとか?

以下適当な実例

ガールズバトル2と幽夢学園、カラット社のエロチャットアプリ(泥のみ、ニジゲンカノジョでググれ)、は、1つの団体が複数の社名義で複数のアプリ(中身変わらない)を展開している、特にカラットは10以上のデッドコピーを見たぞ

IPプロダクション社の幻想三国伝は間違いなく運営伊藤ゲームスだ、お知らせに誤ってハーレム伝説2と出したことがある、ちな幻想は即死した(ハーレム2も即死したが)

ルーデル閣下のドラゴンサマナーズは、事前登録をほったらかしに、ドラゴンスマッシュという別名でしれっとリリースした、何故しれっと?

社に悪意は無いが・・・とある1つのゲームの配信権を複数の会社が購入し、それぞれ独自アプリとして出そうとし、ラルナや異世界けものは負けた、ハーレム伝説ソフィアコネクタは共倒れ

ひめがみとメガキスは何度リトライする気だろう?

302 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 15:01:51.64 ID:upNZ/sfL0.net
>>286
よくそう言ってくるがだったら何がダメなんだっての

303 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 15:10:19.00 ID:MjEzj0YKr.net
盲目信者とか言ってしまうのも大概だと思うけどな
好きな人のコミュニティで変な事言って叩かれるのは必然だぞ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 15:18:19.02 ID:RT8/4Lora.net
もしかして公式Twitter専門の代理店でもあるんじゃないかな、プレイヤーの代名詞を別ゲーと間違うやつとかも見るし

305 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 15:20:59.51 ID:4WS18g/ya.net
アムネジアはお漏らし系じゃないかと思うわ
主人公がどえらく弱いからテコ入れでドラゴン装備でも実装するんじゃないかと

ちなみに前も主人公スキル黙って追加して黙って削除してから公式にリリースとかしてる

306 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 15:35:15.26 ID:adO/ghNY0.net
基本愚痴たっぷりだけど共感性の低い愚痴には同意出来ねーわって反論する時はたまにあるわ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 15:51:24.69 ID:Hpmkaq+x0.net
コミュニティで一番嫌われるタイプやね

308 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 16:30:25.83 ID:KhjpqWyf0.net
>>295
消されない事を良いことに真似するゲームがどんどん増えてきたところで一網打尽にするつもりなのかもな

309 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 16:45:07.24 ID:JT2GvRjw0.net
正月ガチャの終わった4日か11日あたりからポツポツとサビ終のお知らせ出てきそう

310 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 16:46:07.17 ID:GWCQccAb0.net
>>268
百姫たんは辞めたの結構前だから忘れたけど多分他の人が言ってた通りなんだろな
ブレファンはそれなりに楽しんでたがスマホの容量圧迫して来たから消した
外部メモリにデータが保存されるタイプだったら今でもやってたかも

311 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 17:15:53.18 ID:KtU1xpz30.net
百姫たんってゲームはどんなのか全く知らないのにどっかで名前を聞いたことあるんだけどなんでだろと悩んでたが
RPGツクールフェスで素材配布してたってのをやっと思い出せた年末

312 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 17:54:19.10 ID:Wf+J8CdB0.net
百+姫・鬼だとどしてもヒャックたんが頭を過る

313 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 20:02:59.58 ID:pAjhM2Cd0.net
消滅都市が定期的な新イベント追加無し宣言したんですけどこれって実質サ終ですよね?
キャラ追加は来年5月(7周年)までやるって言ってるのでそこが真のサ終だと思うんですが

314 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 20:04:10.69 ID:Sby81qrwd.net
>>302
誰もダメなんて言ってなくない?

315 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 20:07:20.17 ID:XBCk+IB0d.net
消滅都市ってまだやってたのか…

316 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 20:23:12.23 ID:A2DmbL2t0.net
消滅都市って2種類なかったっけ
どっちだと思ってツイ見に行ったらアフターロストの方は漫画しか更新してなくて草

317 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 20:36:57.69 ID:pAjhM2Cd0.net
>>316
本家の方です
今日のプロデューサーレターで言っていました
新規ランキングイベントが月2から月1になったり、メインストーリー中で「儲かっていない、赤字だ」と言っていたり、今年のクリスマスイベントが3年前の常設済みイベントの復刻のみだったりしたので、薄々予感はしてたんですが……

318 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 20:59:41.39 ID:lTcf+phP0.net
>>317
本家も外伝も動画の解説があったけどどちらも放棄しているとしか
思えないんだよなあ

319 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 21:28:31.74 ID:dOssqY2g0.net
アナデンの会社が
アナデンだけの会社になるだけだな

320 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 21:38:33.97 ID:n9jHIEyX0.net
>>319
株式会社アナザーエデンでいいな

コロプラみたいに

321 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 21:56:22.20 ID:02hF3uKx0.net
wfsってアナザーエデンの他ダン待ちのソシャゲやってなかったっけ
あれめっちゃ安定してる印象あるんだが

322 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 22:08:50.30 ID:XWJLU4ez0.net
消滅都市はさすがにこれ以上続けていても収益見込めないから妥当な線か
アナデンとダンメモが踏ん張っているうちにだーまえ新作とシドニアの開発に注力する方に切り替えたって感じかな
稼ぎ頭の2作もそこまで長いこと踏ん張る余力はないだろうから急いだほうがいいはずだし

323 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 22:19:17.08 ID:oAMU7pFf0.net
しんけんは22時から2時間メンテが始まったぞ
新年と共にバージョンアップされたゲームで楽しめるとか胸熱だな?

324 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 22:52:51.01 ID:MBOy2OGG0.net
消滅は本家も無理か 外伝の方は何故生きてるのか分からん謎ゲーの一つだったが

325 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 22:57:48.94 ID:4z3C1VIId.net
『年越し雑談』(酒雑/ワイプあり)
(19:32〜放送開始)


hps://
youtube.com/watch?v=0ug2zU_GAvM

326 :名無しですよ、名無し!:2020/12/31(木) 23:04:47.75 ID:Hpmkaq+x0.net
うおおおお
年越し雑談やん!!
誰か知らんけど絶対見ます!!
ってなるんか

327 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 00:22:41.24 ID:Y0FzG8k30.net
最近意味わからん動画はる奴たまに来るな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 02:22:58.54 ID:jJTVCn4+0.net
少し離れてたら前スレでメダロットの話題が
メダロットは作品を愛するが故にファンがアプリを殺してしまったかもしれない
二昔前のブラゲーみたいなイベ特攻に拒否反応とブランドイメージ低下を恐れたファンでスレが炎上し
特攻は来たものの折れたのか上位景品はマイルドに
また炎上を期にユーザーが足りないと思った進化素材はバンバン配る方向に

しかし前スレで指摘の通りキャラ愛だけではカバーできず
一本道強化&マンネリパーツ構成でガチャ引く必要なく緩やかな死へ

ただ、このユーザーフレンドリーがあった為セルラン一位とアプリ開始数か月で
メダシリーズの売り上げ越えが達成されたと思っている
適度なところでスッパリ切り上げれば会社としてはプラスで終われるだろう

329 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 02:26:43.11 ID:LWbV4LDGa.net
あけおめ
特性だったりバランス調整で今は割りとキャラ愛機能はするけどまぁいいか

330 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 02:38:30.14 ID:jJTVCn4+0.net
改善されていたのか……
懸念されてるメダチェンジは一式しか出ないガチャ実装で可能だろうから
推しの機体来たらまた引きに戻る

331 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 02:48:46.23 ID:TOfXdMXGp.net
あけおめ
今年はどんなビッグタイトルのサ終が拝めるかな

332 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 04:33:34.33 ID:zaqRii190.net
なんかビックタイトルでブレイブフロンティア思い出した
昔はセルラン上位常連だったよね
ストア検索したらまだあったから終わってないみたいだけど

333 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 05:52:04.95 ID:LWbV4LDGa.net
>>330
サンフリゲーじゃなくなったし死にパーツの治罠も生きたから前よりは良い
ゴッドエンペラーでアーク以来のトレンド取れて喜んでたしまぁ緩いなりに続くんじゃない

334 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 05:58:09.03 ID:qBJpUS5Bd.net
あけおめ
このスレ対象になるゲームが産まれない事に越したことは無いけどまあよろしく

335 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 06:16:26.77 ID:Zik3Jy4d0.net
いサマニアで音ゲ出来る人はおれステやるべき
自然回復でイベントランキング100位以内行けるぞ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 07:47:26.86 ID:7KFc6MGU0.net
あけおめ
新年一発目は誰が来るんだい?

337 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 10:42:37.66 ID:g5DqPyni0.net
>>331
5月には消滅都市がほぼ確でサ終ですよ
ビッグタイトルかは疑問ですが一応6年は続いてるので

338 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 11:47:42.75 ID:+uo1Hevp0.net
最終章実装した時点でサ終は既定路線だろうから素直にお疲れ様と言いたいけど
炎上して最後にケチついたイメージ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 12:30:27.03 ID:OzJIHI5ia.net
今年こそナナシス終わるのかな

340 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 13:15:00.71 ID:EDK9o1jh0.net
ナナシスはさよならライブして円満サ終じゃね

341 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 13:16:09.70 ID:UwohPVmd0.net
あの手の作品はダラダラ続けるよりどっかで一新した方が良さそうだしな

342 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 13:40:34.41 ID:udEQn8JO0.net
ナナシスは誕生日の新規カード実装もなくなったし最終章と集大成アピールも凄いからこれで年内にサ終しなかったら逆に驚く

343 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 13:54:30.37 ID:CFHqzpnw0.net
7は終わりそうな雰囲気出しまくっとるのにそれより売れてなさそうな8はまだまだやる気というソシャゲ界の闇
誕生日どころかガチャ新規が3ヶ月に一回レベルでイベントすらやってないんだぞ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 16:12:58.97 ID:6rW/cSgJ0.net
先生、公式垢が新年挨拶ツイートしてないのはフラグに入りますか

345 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 16:23:51.54 ID:BN1QXIWf0.net
あけおめツイートは義務じゃないし
やっぱり予兆はセルランとか更新がメンテばかりとか復刻続きとかじゃね

346 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 16:35:27.42 ID:Cwi39ijy0.net
まるでしんけんが死にかけてるかのような事実を突きつけるのをやめろ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 16:39:48.94 ID:dLcfj3PX0.net
まだだ…まだ終わらんよ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 16:44:16.88 ID:Fq7zqhdDr.net
挨拶しないとサ終する世界

349 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 16:46:17.82 ID:dEFEvMpk0.net
むしろTwitter担当がぬくぬく休んでられる余裕を感じる

350 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 17:20:50.04 ID:9vEuMYX00.net
忘れられない努力しなくていいとも言えるもんな

351 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 17:21:12.93 ID:Cu8p8r2e0.net
いや、売れてるソシャゲなら正月はイベント告知で大忙しでは…

352 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 17:25:39.31 ID:qBJpUS5Bd.net
稼ぎ時ではあるけど同時にバラ撒きも期待されるから敢えてスルーしてる可能性

353 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 17:40:50.36 ID:WfioHOms0.net
そもそも正月ツイートとか予約投稿では。

354 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 17:45:12.63 ID:9vEuMYX00.net
>>351
告知と新年挨拶って同一でいいんかな

355 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 18:29:41.82 ID:TMaiqYfEd.net
とうとう八男が詐欺商法に走り出したのかと思った
https://i.imgur.com/is7z0eO.png

356 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 18:52:10.00 ID:aPMfpxYn0.net
世の中には去年の正月から何も吐いてないいサ始前終筆頭公式もあるんですよ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 18:55:43.37 ID:zaqRii190.net
22/7がグーグルストアだと今までよりいい位置にランキングされてる気がする
なんか怪しい課金方法編み出して消されるんじゃなかったのか

358 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 18:57:16.66 ID:x6Y91Adcd.net
外野から見ると消滅都市本当に最終章実装して終われるならソシャゲとしては上出来な方じゃないか?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 19:01:03.11 ID:biARYDeod.net
リアルメンバーとマルチプレイする為にガチャ回すってルートが最近できたから今までよりはマシな位置にいるかもしれない
外部課金を使わずにグーグル課金が増えたのは知らないけど

360 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 19:47:08.00 ID:g5DqPyni0.net
消滅都市は、メインストーリーそのものは完結してても、まだストーリー回収されてないキャラも沢山いるんですよ……しかもそのメインストーリーも不完全燃焼感があって……
今日開始のガチャで超人気キャラの別verを壊れ性能で実装した上確率は従来通り絞ってて、流石に腹が立ちましたね
運営以外は最高のソシャゲだったんですよ、本当に

361 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 19:54:33.80 ID:b3q6XOrip.net
自分のプレイしてるソシャゲは糞運営にしたがる風潮なんなんだろうな
ガチャ関連がアレだとしても6-7年運営してメインストーリー完結までしてくれる運営とか客観的に見たら良運営よ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 19:55:45.33 ID:Y0FzG8k30.net
>>357
22/7はリーダーが卒業するので最後にって感じかな。外部課金に関しては本スレにこんな返答があったよ。違反じゃないと言い張っているらしい。これ規約的にはどうなのかな?

-------------
ご質問ありがとうございます。 ゲーム内からの誘導を行うケースや、ゲーム内での決済を禁止にし外部での決済へ誘導するケース等の場合は、禁止事項の対象に該当しますが、今回の場合ゲーム内からの誘導を行っていないため、上記には該当しないようです。 こちらは、他のソーシャルゲームなどでも実施されている手法になります。 決済手段に関して、Apple PayやGoogle Payの追加を今後予定しておりますので、導入までもうしばらくお待ちください。 また、ご質問などございましたらお気軽にお聞きください。

363 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 20:04:18.65 ID:TTD4isi00.net
運営叩きはMMO時代から続く病気なので

364 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 20:06:34.35 ID:TTD4isi00.net
つーかソシャゲのストーリーとか俺たちの戦いはこれからだ!すらやらないとこが大半だと思うんだけど
でたなゲッタードラゴンがかわいく見えるぐらい

365 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 20:07:42.60 ID:8qJBYVpaa.net
gumiの運営だけ嫌い…

366 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 20:15:59.90 ID:g5DqPyni0.net
>>361
落ち着いて考えたら確かにそうですね
サ終のショックで混乱してました

運営叩きの原因は……
・自分がやっているコンテンツは素晴らしい!という誇り(キャラ、音楽、ゲーム性など)
・なのにあのゲームの方が売れている!何故だ!(やってないけど)うちのコンテンツの方が優れているのに!
→そうか!その素材を活かせない運営が悪いんだ!

ということではないでしょうかね?
要するに自ゲーへの信仰心と他ゲーへの嫉妬や僻みが混じった結果なんじゃないでしょうか

(長文失礼しました)

367 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 20:17:55.33 ID:SqEN5Yz80.net
>>362
ゲーム内でアナウンスしないなら大丈夫よ
今は知らないけど昔のグラブルはモバゲー経由でリンゴグーグル通さずに買えたわけだし

368 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 20:32:10.55 ID:TTD4isi00.net
>>366
よくある信者がアンチに転じる流れと同じだよ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 21:31:53.59 ID:MnE85CEY0.net
グラブルはストア配信とブラウザのち外だから別では

370 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 21:33:41.93 ID:o5H7m3v4d.net
先に生えたか後から生えたかの違いだけでやってる事は同じなんじゃないの

371 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 21:41:00.12 ID:fp4q1vME0.net
ゲームやコンテンツはやっている自分のステータスや鏡にできてしまうことはあるけど
作ってる人は他人だからな
自分に恥をかかせる人間みたいな認識になるんじゃね

372 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 21:58:33.12 ID:po8h/k7IH.net
楽しむ為のゲームでそんな辛い思いしてどーすんだよ…

373 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 22:00:18.70 ID:VrwhiciraNEWYEAR.net
>>370
先にも後にも生やしてはいけない

374 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 22:14:03.32 ID:6rW/cSgJ0.net
・リリース前のキービジュキャラの1人(とそれ以外の数名のキャラ)がリリースから半年以上経って未だに最高レア度未実装な中最高レア度が3種類もあるキャラ数名
・リリース初期から多発する二重課金や初期化、説明無しの所持石(有償無償関係なく)巻き上げをユーザーのおま環にする

…という運営はやってない人からしても異様な気がするんだが俺がおかしいのか

因みに二重課金や初期化は健全に発生してるっぽい

375 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 22:20:40.63 ID:IZORS1oIr.net
法に触れないかぎり何をしようが運営の自由だぞ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 22:23:44.78 ID:Y0FzG8k30.net
>>367
そうなのか?
じゃあアプリでは伏せてTwitterとかで専用課金ページ作ればリンゴとGoogleに取られずに課金させられるわけだな。

うーん?グレーな気がしてならない

377 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 22:43:33.80 ID:45P2J2Fvd.net
ストーリー用キャラが不遇なのわりと何処のソシャゲにもあるよな

378 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 22:46:14.90 ID:TTD4isi00.net
主人公ポジは大体低レアの初期配布だからゴミ扱いってのが当たり前だと思ってた

379 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 22:50:13.71 ID:45P2J2Fvd.net
人気キャラ上位を初期強SSRキャラが取ってそのままリメイクってのあるある

380 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 22:52:36.75 ID:+0NXOeqV0.net
お空やプリコネ はDMM経由でも課金できるね
禁止のシリアル入力もそこから可能
そして円盤シリアル商法へ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 23:00:37.20 ID:ywYJZBJ+0NEWYEAR.net
>>355
※多くて草
確かにこれは怪しい広告に見える

382 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 23:01:37.33 ID:ry9DeL0OM.net
サクラ大戦の初期から手持ちにいる咲良が実は育つとめちゃ強くて本スレで「咲良持ってないやつおりゅ?wざまぁw」
とか盛り上がってたの笑った

383 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 23:03:45.11 ID:82kOEzo8a.net
>>374
ツイステなんだろうけど二重課金知れ渡ってても新カード出せばセルラン4位5位いくんだから運営も舐めた態度になるわな

384 :名無しですよ、名無し!:2021/01/01(金) 23:18:07.61 ID:6rW/cSgJ0.net
>>383
だな

二重課金よりキャラ格差やらユーザー同士のしょーもない口論の方が目立ってるようだし、公務機関が関わって来ない限りそのままだらだら続けて行くだろうな
運営はゴミでも絵と声優とイラスト担当が有名(らしい?)である程度は使えるAIなら女性は満足するんだな

にしても運営の仕方を見るととてもマギレコ同じ会社だとは思えんな…

385 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 00:03:49.98 ID:qAnqJtFY0.net
で、何でそんな順位のゲームの愚痴をこのスレに書き込んでるわけ?

386 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 00:13:37.30 ID:b4lKAoAba.net
>>365
青春姫好きだった

387 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 00:26:24.57 ID:X+MwUodhd.net
ブシモのロストディケイドが1周年前後辺りで死にそう
アプリオンでは追えない(200位外)から具体的な順位は見えないけど分野別ロールプレイングでも200位にほぼいない程度、アドベンチャーなら100位程度
で、ブシロード公式Twitterで「2020年にリリースされたブシモのアプリからプレゼント」みたいなのやってるけどロストディケイドの名前がない

388 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 01:04:21.13 ID:dwIphZM50.net
真にヤバイのはTEPPENだろ
100%赤字運営で大会開くって言うのは突き抜けてる
賞金が去年5000万で今年500万だから色々と察するところがね…

389 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 01:18:17.89 ID:x8yirth+0.net
ワッチョイで追うとやたら詳しいくせに基礎情報に(らしい?)とか言ってる辺り終わってほしいお客さんだな
ということでツイステの話はおしまい

390 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 01:20:51.20 ID:DsGQ4CeS0.net
アニプレックスは儲かりまくってるからアンチ多いよな

391 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 01:22:23.79 ID:1rB8LFGI0.net
>>215
理由は違うだろうけどクレイテックの前身のシリコンスタジオがやってた
MURAMASAも本家以外に雅とか展開しようとして失敗してたな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 01:51:29.59 ID:jEcDv9Lk0.net
>>388
美少女が好まれる昨今カプコンキャラだけってでも厳しいのに
戦国バサラ&大神参戦で新規取る気あんのかっていう
次の新ヒーロー決まってるけどこれまたバサラで自分でトドメ差してるし

個人的にはほんと格ゲーみたいで対戦面白くて好きなんだけどな
せめて他ゲーなりアプリとコラボしてくれれば……

393 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 03:23:02.15 ID:5FnAE+ur0.net
>>360
消滅都市は外注の音楽だけは完成度高くて良かった

メインストーリーの終わらせ方の不完全燃焼さ(というより雑さ)はepilogueも含めすべての章に言えると思う

晩節を汚すようなepilogueのメタい演出は語り草になるだろうね

394 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 03:35:46.85 ID:QCUbV2Bfa.net
記事中に女性向けアプリサ終のまとめもありためになった

『ツイステ』『あんスタ!!』好調の裏に『SideM』『Bプロ』サービス終了の驚き 2020年における女性向けモバイルゲームの盛衰(リアルサウンド)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a2940964841211dc8161a099d1cf845898bb89a

>>393
消滅都市はBGMサントラ出てまた好評だもんね
WFSはゲームサ終後からかなり経って追憶の青、武器よさらばのサントラをいきなり配信開始してくれて嬉しかったの思い出した

395 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 06:52:30.80 ID:ipbvfbZn0.net
>>384
一度女の支持が得られれば後はほんとチョロいなという実例

396 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 10:54:18.30 ID:e8OjiUwd0.net
女向けって儲かる場合とまったくダメな場合の差がひどいな

397 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 11:05:00.20 ID:j2CqfOp/d.net
女向けも男向けもちょろいぞ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 11:23:44.75 ID:paJn2xn10.net
女向けはとにかく人気ゲーに人が集中するから
マイナーゲーって判定受けたらもう細々続けていくほどの人も残らん

399 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 11:37:05.46 ID:fS8dNi6w0.net
女向け男向け関係なくないか?

そういやえらい昔の話だが、いサ終に業界内ですら金払いよくて全然見えない会社が
和議やらかしたことあったんだがその企業と同じ道を歩いてるなーって会社はある

400 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 11:53:25.78 ID:YkX56O/g0.net
消費者庁コラボまでいっても凋落しなかったスマホゲーに女性向けが多いなんてことないけど
女性向け男性向け一般向け関係ないよ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 12:04:32.20 ID:fS8dNi6w0.net
女性向けのサ終が目立ったのコロナ禍に突入してからだな
最前線の医療従事者(特に看護師)や介護従事者、保育士等スーパーなどもだがエッセンシャルワーカーが多く
その上にこれまで以上に解雇や貧困等の報道も目立ったよな

そこまでは運営とかの問題を抱えても走れたIPがガッツリ折れたように思う
大きな代表例がMステ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 13:07:24.22 ID:AHV98xtG0.net
女向けやってたのは水とかあたり多そうだったしなぁ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 13:13:58.19 ID:16fiY7TO0.net
コロナ禍で整理されたのは非正規が多く、その内訳は女性が大半を占めるが、これだけの規模の経済と所得の変化を踏まえると男女関係なく影響は出そう。
課金者側にすれば解雇されなくても給与が減るケースはあるし、業界側にすれば巣篭もり需要で好業績の会社はあるにせよ中小末端までにそれが行き渡るかというといえばなかなか難しい。
特に受託メインの会社は仮にコロナ対策によるリモートワーク対応など諸費用の発生やランニングコストの増加が生じても委託費用に加算されない限り収益が減るので、並行して運用する自社案件を維持できなくなったり、受託案件からの撤退が生じたりと色々とありそう。

404 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 13:28:48.61 ID:zwmkcCeOd.net
めっちゃ早口で言ってそう

405 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 13:31:59.11 ID:xgiYPKjD0.net
周りでも重課金してるのは大体看護師やお水やってる奴だなぁ
あとリアイベ・グッズ・二次創作等々、ゲーム外に予算を割く人が多いのも女性ならではだよね
特に最近は各種サブスクやpixivファンボックス系、Vtuberに吸われてる人が増えているとかなんとか

406 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 14:05:49.35 ID:3yOoy28Ed.net
鬼滅にすげえ流れてそう

407 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 14:39:16.40 ID:fS8dNi6w0.net
>>403
それ系の理由で更新停止したアプリもあるだろうな
一つはそこに人材流出でとどめ刺されたのが判明してるが

408 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 15:24:06.41 ID:U8ZzSvQH0.net
確かに去年春以降Twitterのトレンドに女性向けスマホゲームの話題が載る事自体減った気がしないでもない
コロナに環境を合わせられずただ単に開発が遅れた、あるいはリモートで家の時間ができたから
スマホゲームから女性が離れたと前向きに解釈できなくもないが

409 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 16:03:40.78 ID:j7UMgvNZM.net
年末頃そこそこCM見かけた
渡辺直美が出てるなんか現金強奪ゲーみたいなのパッとしない感じか
結構見かけたし気合入ってそうだったのに

410 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 16:20:42.31 ID:e4RV+VTX0.net
>>408
それに反しての音ゲーリリースラッシュは何か関係あったりするんだろうか

411 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 16:58:32.65 ID:fS8dNi6w0.net
>>410
プロモーションでは?声優や曲などなど
無観客ライブを全員が成功させれるわけでもないし
無観客ライブでスポンサーついた例はもっとレアなわけで

412 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 17:19:39.92 ID:zbA8enpTa.net
>>410
単純に企画開始が被ってただけっしょ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 19:26:21.39 ID:jYmsyRXb0.net
会社A「バンドリが人気?よしパクろう!」
会社B「ポストバンドリ作って卵捨てるか」
会社C「お蔵入りした素材使って一儲けしたい」
会社D「音ゲーはまだ手を出してるところが少ないからチャンスや!」

ABCD「「アカン、時期被ってしもうた」」

414 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 19:28:38.29 ID:pMlsMzBcd.net
『加藤純一魂の福袋開封放送2021』
(19:00〜放送開始)


ps://
youtu.be/34pGomPVm_U

415 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 19:54:50.55 ID:ipbvfbZn0.net
>>413
Dが極端に無能すぎないか?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 21:28:33.10 ID:siy2KU3ad.net
バンドリのパクり言われてもあれってデレステのパクりイメージしかねえんだが

417 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 21:58:15.93 ID:whpxUsHrr.net
美少女動物園の音ゲーだったら全部デレステのパクりなのか

418 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 21:59:30.83 ID:oIetE1AI0.net
売れたものが本物でいい
後発とか関係なんや

419 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 22:05:28.87 ID:43U5WxNk0.net
エムステもデレステ真似してりゃ長生きできたろうになあ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 22:06:49.18 ID:sQD4g3wP0.net
デレステの真似ってかなり開発パワー必要じゃね

421 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 22:18:22.64 ID:WA+aK5wRr.net
そんな簡単に真似できんだろ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 22:27:13.60 ID:9PH1z/tYa.net
そういえば男版バンドリのアルゴナビスコってどうなったんだと思ったら今月リリース予定か
音ゲーやる女ユーザーもプロセカに吸収された感じあるけどどうなるかね

423 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 22:33:53.22 ID:Jr3MjKK80.net
百鬼たんの毎月売上数十万ってほんとかな 超低空飛行の曲芸だな

424 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 22:37:23.65 ID:ipbvfbZn0.net
>>422
アニメと時期がすれたのが痛いよな
同時展開が今は基本なのに

425 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 22:38:26.31 ID:Jr3MjKK80.net
UIデザインがセンス良くて古きよきソシャゲ感 偲びない

426 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 22:54:10.39 ID:9fALjqEua.net
プロセカに男だけのユニットないし競合ならあんスタの方じゃね
アルゴナビスのアニメ空気だったし時期がずれてもずれなくてもそんなに変わらなさそう

427 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 23:50:58.02 ID:Rw4hOYTT0.net
ブシロードのソシャゲは全体的に遅れて出す事多いな
アプリの方をアニメより先に出せたのってDJぐらいじゃね
TVアニメ終了後にアプリをリリースして
ゲームのストーリーもアニメの続きになってるってパターンが多い感じ
スタリラとアサルトリリィがそうなんだけど

428 :名無しですよ、名無し!:2021/01/02(土) 23:53:24.42 ID:wYtwYRtW0.net
美少女音ゲーの先駆けと言えばスクフェスだと思うんだがデレステの方が後発だよな…?

429 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 00:14:37.32 ID:DDpMrX/Md.net
スクフェスのが先か
まあバンドリが後発叩いてるのは理解できんわな

430 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 00:15:41.36 ID:XP6y0Lzd0.net
3Dで踊らせるならデレステだな
今年のプロセカあんスタの源流はそっちかもしれん

431 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 00:17:14.09 ID:FqkT2vzE0.net
2、3年前だったらバンやろがあったんだがな>アルゴナビスコの競合
同じ轍を踏まなきゃいいが

432 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 00:51:06.00 ID:gFuzctvNd.net
22/7が最後の集金手段に出た

433 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 01:35:06.62 ID:uIsWtayF0.net
これのことか
https://i.imgur.com/oIkAi02.jpg
https://i.imgur.com/5BD66Ah.jpg
https://i.imgur.com/aOqFCU7.jpg

434 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 01:37:55.69 ID:zSKKn6+P0.net
妖怪ウォッチでこんなのあったな

435 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 01:45:01.61 ID:JmcSaJj60.net
ナナオンやってないから知らんけど有償限定とか確率絞ってるとかじゃなかったら欲しい奴が回す分には変わらんし
最後の集金手段ってほどでもないな

436 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 01:49:38.21 ID:CxfaFEaO0.net
今まで二次元のバーチャルキャラでやってきたのにこんなんいきなり出されたらきついで。乃木坂ちゃうんやぞ
あと二ヶ月後にグループ卒業して中身変わる奴いるからな…

437 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 01:50:40.79 ID:CimSRkT30.net
何のためにアニメキャラ使ってるかわからんな

438 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 01:52:27.06 ID:Xkarw0Ly0.net
22/7がどういう背景のユニットかは知ってるが俺が好きなソシャゲがこんなんなったら泣くわ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 01:56:49.28 ID:JmcSaJj60.net
そういえばナナオンってマルチプレイあるんだっけ?
リアル声優カードをセンター(リーダー?)にしてたら嫌われそうだし顰蹙は買いそうだな

440 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 01:57:08.76 ID:KSxI7xC0a.net
廃課金で拒否反応出た人とか吐いてそう

441 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 02:03:45.50 ID:FZnVtFL30.net
最後の集金手段というより
終わりが始まる集金だなw

442 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 02:07:25.76 ID:HU6IH9ad0.net
わろた

443 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 02:10:21.13 ID:F7vPCT070.net
なんか、エイプリルフールネタでありそうだね

444 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 02:16:23.23 ID:gnRdaJgnM.net
DMMのエロソシャゲ「ハレパイ」では実写AV女優だらけのカードに二次元絵キャラという逆パターンだったな

445 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 02:55:14.74 ID:+zKnS1Yi0.net
ファンキルのでんぱコラボみたいにうんと美化して二次元化してやれ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 03:05:11.87 ID:fvJGqtFYa.net
22/7の番組がバーチャルの皮捨てて他秋元グループ番組よろしくリアル+芸人番組化するみたいだし
もうアニメの見た目は捨てて活動していくって事か…
アニメだから追ってた層も居るだろうに

447 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 04:22:14.34 ID:56eREwyd0.net
むしろもともとアイドル好きがやってるゲームっぽいし嬉しい人のが多そう

448 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 05:28:12.00 ID:dN7Ol3z30.net
22/7いや流石にこれは無理だなぁ引退してしまうわ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 05:29:48.58 ID:aNeywn6Ya.net
メインの計算中が生身になるならまあね
結構容姿のいい連中だし問題あるまい。しらんけど

450 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 05:57:42.31 ID:CimSRkT30.net
ブサイクで移す価値ないからガワかぶってたんだろ
上の写真見る限り

451 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 06:08:33.72 ID:GL9WJ15L0.net
本業のアイドルプロデューサーがアイドル声優作ったらどうなるかみたいなプロジェクトだったけど
結局こっちになるのか

452 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 06:09:27.77 ID:zSKKn6+P0.net
三次無理な人は秋元絡みに手出ししないと思う

453 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 06:34:47.94 ID:DQNgIo4Ha.net
三次元アイドルも二次元アイドルも好きだけど元から混ざってたならともかく途中から混ぜられるのは流石に嫌だよ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 06:57:21.04 ID:R1PQhgM50.net
混ざるんじゃなくて切り替わるだけだから
そしていつもの秋本プロデュースアイドルになると

455 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 07:25:18.70 ID:wQlibfX90.net
FANZA18禁ゲームで親の顔より良く見た画面

456 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 07:47:17.24 ID:688BcyCr0.net
>>433
プロマイドガチャか
これもうキャラ要らないだろw

457 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 08:03:51.32 ID:688BcyCr0.net
>>446
その層を切り捨てても総合的にプラスになると踏んだんだろうな

458 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 08:17:40.53 ID:688BcyCr0.net
>>451
より得意な方で勝負する事自体は間違ってない
ただ、今後秋元が2.5次元コンテンツやっても警戒や敬遠はされるだろうね

459 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 08:26:38.00 ID:aNeywn6Ya.net
バーチャルアイドルを捨てる
生配信連中の勝利で勝負ついた

460 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 08:39:53.53 ID:1gQloYfep.net
Twitterじゃ絶賛しかないから
ナナオンセルラン爆上げしそうだな

461 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 08:43:53.78 ID:a2V1QmO+0.net
ナナオン俺のバイトの先輩がプレイしてるけどアニオタ寄りだからどう反応してるか気になる

462 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 10:32:31.12 ID:6fdZiq7fa.net
ラブライブもAqours以降は3次方面を重視してるようだし正解なのかもしれない

463 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 11:15:02.01 ID:fvJGqtFYa.net
アニメキャラカットインに混ざる三次元は流石に笑う

464 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 11:30:13.12 ID:f/T595p+0.net
正月にサービス終了は考えづらいですし、明日以降からサ終宣言するソシャゲが出るでしょうね。(もともとサ終宣言は平日に出しやすいですし)

465 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 11:31:41.96 ID:KVtj1cbD0.net
>>462
アイカツも3次元志向だしなぁ
波が来ているのかもしれん

466 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 11:35:23.45 ID:Zc1b+1In0.net
サ終宣言は大抵定期メンテ明けだもんな
みんな年末年始はメンテ休むし

467 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 11:37:18.14 ID:Mv9+aQCG0.net
フォトカツが三次元フォト引っさげて復活する可能性もビレゾン?

468 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 11:40:11.59 ID:R1PQhgM50.net
結論:惨事になってファン歓喜だから売上はむしろ爆上がり
つまりこのスレ的にはスレチなので閉廷!

469 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 11:46:24.50 ID:hcSxZGfi0.net
ゲームばかりしてないで現実を見ろ
というコンピュータウイルス様からのメッセージやぞ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 11:50:57.70 ID:or1e4+4Ia.net
ゲェーッ!リュカぶんどりの会社!

471 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 12:03:56.05 ID:688BcyCr0.net
秋元「現実のアイドルはいいぞ!CD買えば数秒間握手してくれるしチェキも出来る(※別料金)」

472 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 12:35:36.71 ID:dN7Ol3z30.net
>>471
コロナ禍が終わるまでお預けじゃん

473 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 12:37:59.34 ID:6R3vBY1I0.net
アクリル板越しに防護服きたアイドルとマスク手袋して握手なら

474 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 14:22:37.92 ID:i/t0yUwSa.net
まだ始まりかけだが「ROAD59」(極道)が早くもこのスレ的な楽しみがある

475 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 14:34:31.51 ID:Dwn/Xy+Ga.net
>>472
握手権じゃなくてそのうちリモートお話し券とかになりそう

476 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 15:50:29.90 ID:yXDlf23+0.net
どんなに売り上げゴミでイベストーリー削除してもアプデや新キャラ追加だけはしてきたビッグバッドモンスターズが
正月早々から新キャラ無しの使い回しイベやってていよいよ看取り状態になったんだなと感じる

477 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 16:32:05.64 ID:mNJpTCqW0.net
>>456
美少女競泳メドレーバトルが本当にやりたかったことですなぁ…(しみじみ)

まあその美少女競泳メドレーバトルが当初本当にグラドルの実写を使おうとしてたかは都市伝説の範疇を出ないけど

478 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 17:03:29.31 ID:CimSRkT30.net
>>475
すでになってるぞ🙆

479 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 17:07:13.13 ID:56eREwyd0.net
でも現場行かないでもいいならそっちのが楽で評判良さそう

480 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 17:47:29.63 ID:yXDlf23+0.net
抽選倍率低いならそっちの方が良さそう>リモートお話会

481 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:34:15.70 ID:688BcyCr0.net
皮を被らないVtuber路線か

482 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:37:18.58 ID:pNkMriTcr.net
まあ中身も普通に美人なVとかいるし多少はね

483 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:42:29.98 ID:NOPP36IQd.net
ビッグバッドモンスターズの唯一のコラボが炎炎とかいう微妙なチョイスだったが進撃に断られたんかの

484 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 18:44:37.13 ID:D8feNo10d.net
リモートは時差あって上手く会話できなかったりするらしいから利点ばかりじゃない
あと使ってるサイト?によってはハズレもあるとか

485 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 20:48:02.92 ID:2Mw/lNn2d.net
100ワニのゲームが頓挫したらしい
https://www.jprime.jp/articles/-/19689

486 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 20:50:17.29 ID:1OYtEZdRd.net
開発者死んだんかな

487 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 20:50:48.67 ID:Og2qf2f0p.net
>>485
これは死産なのか…?種付け以前のレベルな気がする

> 「ゲームアプリも夏から秋のリリース予定だったそうですが、トラブルで頓挫。開発会社が手を引いてしまったそう。まぁいま出してもね……(苦笑)」(同・映画関係者)

488 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 20:52:21.05 ID:+lk5ZeD3d.net
>>485
死産か
南無ソシャゲ南無ソシャゲ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:00:16.69 ID:jKlTRieKpNEWYEAR.net
この言い草だと出ないってことだよな
リリースされたら上質ないサ終が見られそうだったが

490 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:00:22.08 ID:QV2rDJ83xNEWYEAR.net
墮胎では

491 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:02:26.06 ID:3X9Ij2Gm0.net
ゲームとか本編と何も関係無さそうだし恥の上塗りになる前に頓挫してよかったのでは

492 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:03:21.66 ID:56eREwyd0.net
むしろ出してほしかった

493 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:06:18.36 ID:QV2rDJ83x.net
死産に対応させるなら流産か…
リリース日も決まってないし

494 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:09:31.09 ID:sFAe75kKa.net
そのまま映画も諦めて欲しいわ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:30:29.33 ID:R6dGI4gC0.net
受精すらしてないからEDか不受胎あたりかな用語としては
もしくは一旦は契約(受精)してるから中絶?

496 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:33:25.81 ID:WZpdIQg2a.net
破談かな

497 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:45:39.82 ID:JmcSaJj60.net
想像妊娠

498 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:53:11.18 ID:fTI4C/fI0.net
まあ生まれる前に死んだことに変わりねえ
南無南無

499 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 21:57:00.39 ID:GL9WJ15L0.net
不幸な子が生まれなくて良かったね

500 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 22:02:06.23 ID:56eREwyd0.net
映画は炎上ブーストで鬼滅は無理でも千と千尋の神隠し程度は抜ける
ぜひ映画は作り上げてほしい

501 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 22:25:44.48 ID:688BcyCr0.net
>>485
そんな...
リリース100日後に死ぬワニ、期待してたのに

502 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 22:33:19.30 ID:XIkv34iZ0.net
まさに忌み子

503 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 22:35:47.96 ID:T3kB8/Ws0.net
正月早々水子供養

504 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 22:43:44.78 ID:ScCXo8M/a.net
流産

505 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 22:45:53.89 ID:CUpRUjuT0.net
ワニは後は何回死ねばいいんだ?

506 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 22:48:17.28 ID:2qjz+Ep/0.net
避妊だなこりゃ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 23:18:00.35 ID:lak12uyQ0.net
ネタ的には死んでくれたほうが美味しかったけどしぬことすらゆるされなかったか

508 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 23:18:30.87 ID:hcSxZGfi0.net
鬼滅に引けを取らない人気とか書いてるけど、盛り上がってたのツイッターだけだった気がするし炎上してなくでも大して売れてなかった気はする

509 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 23:44:59.52 ID:FNYOVjBG0.net
盛り上がってたのノマド系女子の間でだけだったような

510 :名無しですよ、名無し!:2021/01/03(日) 23:50:55.52 ID:bLx1WrOa0.net
企画進行したとしてなんのジャンルで出すつもりだったんだろう
パズルか箱庭くらいしか思いつかん

511 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 00:51:48.21 ID:GkrMoPZu0.net
最初から死んでたワニが電気を通してネクロマンシーされてたのが
そろそろ本格的に腐り出してしまったのでゲーム化中止ですかねぇ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 00:57:11.47 ID:/RkDZyj80.net
ワニは最終回でみんな手のひら返したように叩いてたと聞いたが

513 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 01:00:15.80 ID:gioCIQQnr.net
電通アレルギーだったような

514 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 01:10:30.13 ID:ToeQruSo0.net
手のひらで転がされてる内はいいが
転がされてるのに気付くまでの時間が
短ければ短いほど怒りに変わる

ワニはほぼ理論値クラスの早さだった

515 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 01:12:59.84 ID:/QxA4Kko0.net
ワニの存在炎上まで知らなかったけどなんでそんな即バレしたんやろうな
人気作品なら商品化って普通の流れなのになんか内部資料流出でもあったのか

516 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 01:19:34.03 ID:S/Qn4a1J0.net
きれいにストーリーを完結させたアプリのサ終後に
CS出しますグッズ出しますコミカライズ出しますと怒涛のように来られたら多分呆れるぞ

きれいにストーリーを完結させて往生したアプリがあるかはともかくとして

517 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 01:31:29.50 ID:iMPemhTX0.net
普通にハッピーエンドで大団円終了!みたいな作品じゃなく
死がテーマの作品で死ぬのを待ってたような怒涛の展開が叩かれてた記憶
あとこういうのって素人が趣味でやってたからこそ評価されてたって部分もあると思う

518 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 01:34:45.20 ID:fdcTMiSWd.net
サービス終了発表した後に有償ガチャ連発してきたような感じか

519 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 01:44:17.00 ID:3tIygJTN0.net
作品の雰囲気を壊さないように作者が日常ツイートを完全にやめて4コマだけを投稿するようにしてたのに、
主人公死んだ直後に書籍グッズ映画宣伝しまくるという
ギャグみたいな落差を展開してしまったからな
あれはなかなか出来るもんじゃないよ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 01:56:52.37 ID:NTHNxyHoa.net
商品展開が早すぎてそれこそ100日前から全部決まってたんじゃないの?ってのが駄目だった
ある種の成り上がりストーリー、シンデレラストーリーを期待してたのに最初から貴族王族かよみたいな
せめて1ヶ月は商品化を待つべきでぽつぽつ出すべきだった
たつきが監督降ろされる前までのけもフレ1みたいな商品展開が理想

521 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 02:04:18.48 ID:G7VYoz07r.net
少し間を置けば良かったものを終了直後に祝!死亡!みたいなことすりゃ呆れられもする

522 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 02:58:04.16 ID:MY4mkMX+0.net
そもそもオチがどうなるのかが全てでそれが終わったら
新聞の四コマレベルの下手糞な絵とつまらないお話しか残らないから
どの道マルチ展開なんて無謀ですわ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 03:06:48.60 ID:/QIsXgks0.net
東方DDがすでに虫の息やなぁ
ロスワがあるから東方が駄目とは言わんが、キャノボも消えたし優良株ってイメージは無いね
さすがに今後の東方題材は渋そうだ

そもそもローグライクが世紀末デイズさえそうそうにお手上げしたジャンルだからなぁ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 03:30:31.93 ID:/QxA4Kko0.net
東方ってキャラ多いんだよね
モンスト丸パクリでヒットしないんだろうか

525 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 05:15:11.38 ID:C4TM2XT9x.net
DD、正直やる気ないでしょ…

526 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 05:41:33.09 ID:Ps7r5tOPd.net
同人誌人気とかいう謎指数信仰されとっただけやろ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 07:03:51.62 ID:Dd0Oxhe0r.net
ワニが炎上したのはしんみりと100日間の思い出に浸ってた読者に向けて「追悼イェーーーイ!祝ワニ死亡!祝追悼ショップやりま〜〜〜すピースピース」ってやったから
まぁ電通案件っちゃ電通案件だけど情緒もへったくれもなかったからな…

528 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 07:06:06.15 ID:AHxorm54d.net
別に1ヶ月後とかならいいけどタイミングがなw

529 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 07:29:59.76 ID:oH6q3U9id.net
手際が雑すぎて逆に電通じゃないとかいう擁護すき

530 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 08:00:44.14 ID:IyxdG0kPp.net
各種展開の準備は完璧だったのにな
多種多様なグッズを製造し、いきものがかりに曲を作らせ、オリンピックの時期に合わせた東京駅へのショップ展開もバッチリだった
おそらく、筋書き通りなら紅白で審査員席にいたのはチコちゃんではなくワニ、そして鬼滅LISAの代わりにワニものがかりが出演してたはず

531 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 08:33:29.85 ID:N59ouSRR0.net
>>530
いきものがたり激おこだろうな
話違うって

532 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 09:14:30.04 ID:FJGIdHZB0.net
電通がグッズ販売を展開するほど、ワニの死を待ち望んで喜んでる感が出る悪循環
しかしワニのゲームとかどんなんだったんだろうな

533 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 09:32:11.49 ID:+wLjRWLY0.net
>>525
スパロボDDのことかと

534 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 09:38:22.15 ID:WNb4gCO30.net
次のサ終告知もそろそろ出てくる頃かな?

535 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 09:39:57.65 ID:N59ouSRR0.net
緊急事態宣言が出るからサービス続けられません!とかのドサクサ終了パターンないかな

536 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 10:33:44.42 ID:tHLoELo20.net
東方DDはガチでアーチャー伝説を劣化移植してできの悪いポリゴンモデルを貼り付けた感じだからな…
ちょっとやってみたけどリリースからお知らせ頁白紙でイベントも皆無で虚無感を感じたわ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 10:57:23.78 ID:JzAMKS5Sa.net
>>530
中国がコロナまみれで止まってたのにグッズがバッチリ仕上がってたから以前からの仕込みじゃ無いですに説得力が全く無かったんよな

538 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 11:43:56.01 ID:Lsm4DT+dd.net
逆に人気絶頂で不祥事があったわけでもない山口百恵スタイルで店仕舞いしたアプリってあったのかしら

539 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 11:55:33.46 ID:BpxZo4nV0.net
百恵と違ってソシャゲは売買できるからまずありえないな
天災でサーバーか社員の大半が死ぬくらいしか手段がない

540 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 12:02:53.27 ID:rgLqnlVKd.net
NEWSに恋してがそんな感じで契約終了でのサ終とか推測されてなかったっけ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 12:18:08.60 ID:AApOdLUgp.net
sideMはNHKの歌特番に出てるのにサ終なんだな

542 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 12:23:12.24 ID:BfOuCe+1d.net
バンナムのゲームなんか人気あっても手出すの怖いな
平気で切りやがる

543 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 12:34:19.64 ID:ubB+ebf/d.net
勝手な想像だけど
Mステは3年目だし、そろそろ次の企画を出す頃合いだったんじゃないかな
本来ならMマス終わらせつつ次を発表してってやりたかったけど、Mステに移行期を支える能力が無かったからこうなったんじゃないかと
セールス的には大きな差は無さそうだけど、更新とかコンテンツの提供力とかはMステの方が大きく劣ってそうだったし

544 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 12:47:36.91 ID:G7VYoz07r.net
木魚が終わったからそう言ってるだけでハナからやる気ねえだろ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 12:51:45.34 ID:XDPPnmq50.net
本当はMステの方にまとめたかったんだろうなと思う

546 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 13:09:47.25 ID:N59ouSRR0.net
まぁあの規模にアプリ二本は無駄だよね
あんすた程人気ないし

547 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 13:16:49.10 ID:zdNbhsrdd.net
>>424
なのでアルゴナビスアニメは今週から全国10局以上で再放送開始(首都圏地上波は別の局なので新番組扱い)
東京では土曜22時、ごちうさの後番というアニオタ的にはかなりいい時間で

548 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 13:32:02.46 ID:OiQcTZzwM.net
盛大にぶち上げて鳴かず飛ばずなサ革みたいなのは
内部の押し付け合いどんなことになってるか胃が痛くなる

549 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 13:54:46.25 ID:enJeMu8j0.net
六波(six wave)の狂暴の翼がサービス終了だそうです。 2/2出棺 
待望?の2021年1発目が来ました。

550 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 14:06:30.92 ID:R+iPa8ql0.net
>>542
コトブキスレなんてまだ勢いあるのにな
まぁ人気と売り上げは別だろうけど、アプリ化だのイラスト集やサントラとかも一切無しってのは流石になぁ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 14:11:03.74 ID:dJa8qUI30.net
そういうのを出して採算とれるなら出すでしょ
出さないってことはそういうことだろう

552 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 15:41:13.81 ID:mY0PFKPd0.net
今年最初はお前か、6波

狂暴の翼
6波、yoozoo
開始 2018/6/19
死亡 2021/1/4
出棺 2021/2/2
林檎ゲーム内DL最高順位 27位(2018/6/20)
林檎ゲーム内売上最高順位 220位(2018/8/14)
30日・・・? 12/2以降売上無いな、90で747位〜1500圏外

開始自体は2016初夏の中華製アクションRPG
中華なのでグローバルに際し多アプリとなっており、林檎泥で10個もある

553 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 16:12:25.52 ID:Gwe6M7Ona.net
コトブキは最初から終わらせる時期決めてたんじゃね?感があるわ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 16:50:36.87 ID:N59ouSRR0.net
2年で終わらせる気だった、みたいな事を言ってた動画もあったな

555 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 18:02:11.44 ID:GgxywlO6d.net
コトブキはサ終決定後は殆ど何もやらんかったな
スタッフのバンナムに対する最後の抵抗だったのか、未使用イラストがツイッターで何枚か上がった程度

556 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 18:09:49.56 ID:Apl/4PIKd.net
終わるつもりとか言うても売り上げもっとがあれば続いてたろうしな
2年ほどプレイしてるゲームは通算ログインボーナスが365日までしかなかった

557 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 18:28:39.58 ID:YvfFrMhhd.net
まあコトブキユーザー金落としてたら死ななかったやろな

558 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 18:52:43.36 ID:Jojh0e8Ma.net
>>557
一切買わせる気のないパックがずーっと続いたんだよね
そこも気になる

559 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 19:16:53.05 ID:Oys/J6Ik0.net
>>541
元々ゲームに対してライブ人気の割合が極端に高い傾向があった
(だからこそライブ全部潰れた去年は結構ピンチなんだろうけど)
あと一応シリーズ全体15周年記念での出演だからハブにも出来ないってのはあるだろう

560 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 19:47:53.01 ID:pdfd8QiX0.net
よっ!初モノとはめでたいね!今年もジャンジャン頼むよ!

561 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 19:56:21.31 ID:HY+B0iHor.net
>>557
金つぎ込んでも次の環境トップ引けなかったら滑落する対人煽りだけのコンテンツを主軸にした時点で残当

562 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 20:01:05.06 ID:zPgX8Ltg0.net
サ終も仕事始めか

563 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 20:05:41.46 ID:S/Qn4a1J0.net
死神も仕事始めか
でもサ終って殆どが自滅だし死神というのも変か

564 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 20:09:03.39 ID:LCffPph4M.net
>>485
100日前に死ぬワニ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 20:11:01.63 ID:F2FtmtKl0.net
>>561
同盟戦とかすげー不評だったしどこまでも需要を読めてない運営だったな

566 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 20:25:34.57 ID:CSxDfjHL0.net
東方DDはだめそうですね
幼女戦記もあかんやろなこれ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 22:59:17.42 ID:oq9I81xX0.net
劣等生の新ソシャゲはアニメやってる内に間に合わなかったな
前のは5年持ったけど今度はどうなのやら

568 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 23:07:29.00 ID:/QxA4Kko0.net
全然このスレの対象じゃないけどドラゴンエッグってセルランそこそこなのに専用スレないよね
ツムツムみたいな万人受けゲーっぽくないのに不思議や

569 :名無しですよ、名無し!:2021/01/04(月) 23:23:22.34 ID:W+LYG1n0d.net
>>567
今度は優等生の方アニメ化するらしいし何とかなるんじゃない

570 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 00:01:03.51 ID:Z/JvpSZud.net
このスレじゃ有名な天空のアムネジアみたいな勢い3くらいしかないゲームスレって結構あるけど落ちたらそのまま消えるの結構あるんだよな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 00:02:47.52 ID:S223Ye0F0.net
>>568
ユーザー流出→アムネジアらしいがはてさて

572 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 00:45:46.06 ID:4yN0w0db0.net
>>531
いうてレイプ犯メンバーが悪い自業自得やろ
ワニの件でそういやいきものががり最近見かけなくなってたなってググったら
メンバーがレイプ犯だったって出て来て
だんまりしてたのバレたにしても
無かった事にしようとした方が悪い

いきものががりが世話サボったからワニ死んだだの言われて名前の相性も悪かったな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 00:59:48.45 ID:1Fxiwtftd.net
スマホアプリ板ならキッズなのかプロなのか荒らしが散々暴れたせいで実質的に浪人必須だから落ちたらそれまでよ、って場合もままある

あと規制の緩いこっち(スマホゲー板)に移住しないゲームスレが多いのはスレ立て規制が緩いと荒らしやすいからね、きつい規制もちゃんと役に立ってるってことよ

要はゲームの存続同様課金勢がいないとままならないってこと

574 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 01:21:27.54 ID:dOZUvPE/0.net
オルサガは追加のストーリーも完結して3D版のRを出すそうだが
無印は消滅サ終かね

575 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 02:19:20.18 ID:upL16ZJu0.net
セガ的にはもう無印は無関係だから侍がどうするかだな
アニメが終わったタイミングでキリよく終わりもありそうだが

576 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 03:51:54.73 ID:/BQv40di0.net
正月で1日ずれちまったが、いつものだ

10月以降の新作で林檎ゲーム内売上順位30日
https://i.imgur.com/AUrK8Jv.jpg

※当スレでネタにする場合は、色が濃いとこにいる奴(山250以下)をメインにしましょう、追加で谷500以下のも程々にであればアリかな

※ネタを振りたい場合は、先に「これっていサ終?」と降って、順位情報を調べてもらってから出すのがベター、無論ベストは自分でannieを見て、情報を添えて切り出す、だな

※game-iのガバガバ金額は情報としてはイマサンな

はたして、今年は何個のガチャゲー・基本無料ゲームがリリースされ、
そして何個のガチャゲー・基本無料ゲームが消えてゆくのだろうか?
今月の死亡宣言の注意日は1/28.29になるが、何かでかいのが逝っちゃいそうな気がする

577 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 04:47:20.79 ID:iVHU8DtQ0.net
まだメガミラ終わらないのかな…いい加減全くピックアップ出ないから
そろそろ終了してほしい…

578 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 04:59:50.05 ID:+NSD328Xa.net
>>576
乙、グリクロ意外と好調だな…
ひめがみはバナー見るようになったね

579 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 05:33:00.49 ID:S223Ye0F0.net
>>576
乙です

ところでセイブレっていサ終?
正月もクリスマスもイベント無くて新キャラ追加もない
ついでにスレも落ちてる上にgame8の更新も停止している

580 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 06:32:34.73 ID:fRIamYTN0.net
>>433
キモ…

581 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 06:33:57.06 ID:fRIamYTN0.net
>>542
バンナムはサモンナイトを殺した恨みを絶対忘れない。それ以降絶対バンナムのゲームはやってない。好きなIP作品でもバンナムだったら、ぐっと堪えてやらない。

582 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 06:57:05.84 ID:2G4UnntQ0.net
星のドラゴンクエストはそろそろかもな
イベなんて使い回しの手抜き

583 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 07:21:08.05 ID:T+85HW0S0.net
意味わからん
好きならやれよ、そもそもファンが居ないからサモンナイトは死んだんやろ
逆恨みもいいところやん

584 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 07:24:28.91 ID:9KxzT9x9M.net
声だけはデカい古参厄介オタクしかいなくなったIP末路

585 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 07:50:30.79 ID:j7zizxqi0.net
>>576
サンデータウンやってるけど同接50人とかでいつでもしねる感じ。下方修正がひどすぎて初期勢がほぼいなくなった

586 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 08:37:53.15 ID:f54/2HDcM.net
金にならないIPは死ぬ
金を出さない口だけの自称ファンしか残らないと
当然金にならないからそんな不良IPは死ぬ
ただそれだけの話

587 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 08:41:49.87 ID:pr1HUzM5a.net
斜陽のIPもさじ加減で蘇ったりするから逆に失敗すると殺したように見えるのはあるかもね…サクラとか

588 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 08:52:27.92 ID:j234ehqn0.net
サクラは完全にネクロマンシー案件なんだよなぁ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 08:52:43.94 ID:UDmzJ8SJ0.net
>>586
まあ死ぬというよりユーザーを入れ換えるって感じじゃねコトブキ
あの分野の作り手は趣味でやってるようなもんだから気にくわない客を喜ばす気も無いんだろう

590 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 09:40:56.05 ID:SttjUf/B0.net
>>576
おつ
幼女戦記の落ちっぷりよ
防振り賢者ですら圏外いくのに2ヶ月程度かかってたはずなのに

591 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 09:55:59.28 ID:o1VxNycS0.net
幼女戦記はゲーム画面観るだけでヤル気無くすわ
防振りは動きはにゃんこ大戦争だけどビジュアルはそれなりに気を使ってて好感持てる

592 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 10:02:42.03 ID:0XyCd3sQ0.net
幼女と東方ddはアカンな

593 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 10:05:10.08 ID:Z/JvpSZud.net
ロスワだけ比較的ゲーム内容マシだしこっから流れなかっただけじゃねーの

594 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 10:14:35.87 ID:/BQv40di0.net
>>579
セイブレどころかグラビティゲームアライズの日本向け自体がクソしかねぇ感

林檎ゲーム内売上最高順位/30日
ラテール 106位(2019/10)/858〜1500圏外7割
セイブレ 332位(2020/5)/1249〜売上0が9割
ダクエデ 512位(2020/9)/711〜1500圏外1割
7タップはそもそも売ってない

次弾がテラクラシック、1/21開始予定
で、TVCMやって大人気を装っているけど…
韓国 3位(2019/8)/185〜935
香港 9位(2020/1)/1500圏外ALL
台湾 5位(2020/1)/873〜1500圏外6割
米国 391位(2020/1)/反応無し
加奈 550位(2020/1)/反応無し
豪州 651位(2020/1)/反応無し

すっごく、すぐ寂れそうな予感、テラのIP力は自国だけと割り切って引きこもってろよと思うが、日本にはテラ好きどれだけいるんかいな?

ちなみに、joycityのテラエンドレスウォーは、世界120エリアにリリースされているが、11月開始したばっかなのにもう全部1500圏外にタッチダウンしてたりする(本土韓国すら12/31と1/3.4で圏外)
こいつは、夏には死んでそうやな?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 10:31:06.75 ID:a62q+5cnd.net
東方LWより酷いとかそら無理だわ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 10:36:55.92 ID:yozH7zY+p.net
邪神ちゃんや俺ステも地味にやばそう

597 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 10:49:43.04 ID:EB0V/NU4a.net
サモナイは純粋にクソゲー連発したのが悪かったのでは

598 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 11:14:38.74 ID:zU5jBrYN0.net
サモンナイトはサモコレ時代に数十万突っ込んだが推しの扱い悪すぎというか絵師ガチャが外ればかっかりで
唯一アタリだった絵がコンビ絵LGRという名の実質ナップ絵の添え物な横顔だったので燃え尽きたわ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 11:23:00.89 ID:mP1BWyUz0.net
去年のYoozoo社長毒殺疑惑有りの急逝は運営開発関与何れかで関わってるゲームに対しての影響はどんな感じなんだほうな

さすがに社長死んだからゲームと会社を店仕舞いますってことはねえだろうけど

600 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 11:32:01.17 ID:Pv288cAya.net
サモンナイトが死んだのはフライトプランが悪いわ
墓から掘り起こして6作ったのは別人だけど

601 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 11:33:21.97 ID:neEnImre0.net
サモンナイト好きだったからソシャゲ版もちらっと調べたことあるけど、かなりやばいレベルの絵が結構な数あったからなあ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 11:37:40.75 ID:j234ehqn0.net
ブレスオブファイア6を作ったバカとか、
あとCSだけどメタルマックスとか

603 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 11:52:39.70 ID:LKT5ZLH40.net
サモンナイトはリメ3,4は神ゲーだったんだよ
そのまの路線だやればよかったのに5.6で酷いことになって死んだ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 12:15:05.04 ID:Z/JvpSZud.net
ブルーアーカイブやっぱ開発からNATgames消えてヨースター専属になってんだな
まあ方向性全然違うし良いのか

605 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 12:16:33.70 ID:i3RL5CeKr.net
でもヒロイン禿げてたし…

606 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 12:31:25.25 ID:/BQv40di0.net
む〜・・・なぁ、誰かコレ「あのゲームのキャラじゃん!」的な見覚えあったりしない?

アイランドガールズ〜戦姫と花嫁のファンタジーRPG〜
KOKORO
配信予定時期:2021年2月上旬
https://yoyaku-top10.jp/u/a/MzEwODM

KOKOROは例のドラガリとかパクりまくってた夢境ワールドのとこで、
ちゃんとした新品、輸入品、よろしくない案件、のどれに当たるのかが気になる
(輸入品なら元のannie順位を見ておきたい)

まぁ、何にせよ「劣化放置少女乙」で終わりそうな気はするが、
それでも押さえるとこ押さえとけば200〜300前後に入り込んだり、場合によっては100位前後まで入ってくることあるから、中華放置は事前だと結構読めない

とりま今は、「キャラについてのみんなの『見覚え』を分けてくれ!」

607 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 12:35:17.80 ID:i3RL5CeKr.net
よくあるような絵じゃん

608 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 12:39:18.57 ID:23tTNvYWd.net
>>596
地味にも何も開始数週間で1500位圏外連発してるゲームなんかド直球でアウトでしょ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 12:42:16.26 ID:j234ehqn0.net
俺ステは恐らく最初から「これはヒットしないだろう」と思ってやってる感があるからな
「命令だからしかたなく作った」感がありありと出てる

610 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 12:42:17.24 ID:JgLONDQb0.net
見覚えが多すぎて逆に分からないやつでは…

611 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 12:46:49.40 ID:v4dXjDXod.net
何かこんなキャラいたけど名前思い出せねぇと思って必死に調べたわ
ゼノサーガのCOSMOSだ
すっきりしたーあと画像見てみるとそんなに似てなかったわ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 12:51:47.09 ID:o1VxNycS0.net
百姫たん新しくしたみたいなゲームだな

613 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 13:06:56.54 ID:0pLwU2YIa.net
なぜか廃課金がいるのが中国製放置ゲーム。 いったいどこから金が湧いてくるのでしょうか??

614 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 13:09:04.13 ID:+JFozLJLa.net
放置の絵の人がいるのは解る

615 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 13:12:43.34 ID:pVA/0+0s0.net
>>613
時間がなくて金はあるやつがわりといる

616 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 13:20:10.64 ID:iRAjR+Zda.net
放置少女とアズレンを足して二で割りましたみたいな絵だね

617 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 13:21:07.32 ID:k3UH0MCH0.net
俺ステは電撃文庫!って大きく打ち出してるけど実際は完全新規の音ゲーだからな
D4DJみたいにアニメや宣伝うってるわけでもなくプロセカやハニプレみたいに既存のファンを取り入れるわけでもない
そりゃ勝ち目ないよ…

618 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 15:05:32.59 ID:+ckorYg70.net
>>576
三か月で三国志関連モノが9タイトルも出とるんだが、ブームなのw

619 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 16:17:23.20 ID:X2bqaanN0.net
映画だって鬼滅の次が三國志ですし

620 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 16:19:12.00 ID:8xINzN5G0.net
惨獄死とはよく言ったものよ
三国志は美少女化からロボット化まで掘り尽くされた感が強い

621 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 16:21:33.74 ID:o1VxNycS0.net
終わったのも含めてタイトルに三国って付いてるスマホゲーいくつあるんだろうね

622 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 16:21:45.33 ID:e0wOxhr20.net
版権フリーだから

623 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 20:27:11.62 ID:J5AagVAG0.net
ヴァルキリーインパルス公式「新年あけましておめでとうございます!本プロジェクトは2020年から本格的に動きます」
その後一切ツイート無し
同社のアッシュアームズは林檎ゲーム30日 山541 谷圏外2日、エースヴァージン:再出撃はサ終だし開発してんのかねぇ
2020年9月23日にサービス開始したアッシュアームズの中国版は30日山164 谷708で日本版よりはマシだけどこっちはシドニア関わってなさそうだしな

https://twitter.com/valse_amakake/status/1212334222414737408
(deleted an unsolicited ad)

624 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 20:57:12.50 ID:a/FYGiFld.net
アッシュアームズ中国版はもはや改修しまくって別ゲームらしいな

625 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 20:59:51.81 ID:yt6V9A5bd.net
一応紹介

だが、昨年末に満を持してリリースしたiOS/Android向けロールプレイングゲーム(RPG)アプリ『サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜』(開発・運営ディライトワークス)の売り上げが芳しくない。
ゲーム関連株(ゲーム、ソーシャルゲーム)専門の情報分析サイト「Game₋i」によると、同タイトルの12月期の売り上げ予測額は7370万円、スマートフォンゲームアプリ売上平均順位は215位だった。
有名タイトルは一般的にリリース開始月に売上数億円、平均順位50位内につけなければ失敗という。
複数のゲーム業界関係者によると同タイトルの開発費は30億円超えるといわれていて、「大失敗」の噂は絶えない。いったい何が起こったのだろう。

https://biz-journal.jp/2021/01/post_200847.html

626 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:01:05.07 ID:a/FYGiFld.net
ええgameiなんかでニュース記事作るんか
こんなんセガキレるやろ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:01:37.17 ID:i3RL5CeKr.net
何が起こったんだろうな

628 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:03:57.40 ID:YfAmm7RkM.net
有名IPでもしんどいソシャゲで厳しすぎる
たしかに将来性怪しいけどまぁまぁのスタートやん

629 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:03:58.38 ID:4MflYN5d0.net
ビジネスジャーナルってサイゾーだぞ
取材しないで捏造しちゃうとこだぞ
http://biz-journal.jp/2016/08/post_16526.html

630 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:04:47.60 ID:a/FYGiFld.net
よくねえけどニュース記事にするほどでもねえだろ
ちょっと可哀想だな

631 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:06:19.38 ID:YfAmm7RkM.net
まぁ一応Gameiを引用してるって言ってるしそのデータから個人の意見を書いただけだし捏造ではないんじゃない

その分析が正しいかどうかは読者に委ねてるんだろう...多分

632 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:07:01.59 ID:j234ehqn0.net
ソースはGame-i(キリッ)

いい加減にしろや

633 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:10:36.03 ID:rY6GkNoXp.net
シドニア社、アシュアが想像以上の大当たりだからとヴァルインやソラヒメもと手を出した、が、

ソラヒメが想像を絶する大爆死(まぁ当たり前とも言えるググプレ無し展開ではある)
アシュアの減衰がこれまた想像以上
そしてコロナで活動制限

で、結果ヴァルインに割く工数どころじゃなくなってしまっているんだろうなぁ?

>>625
ガバサイトをソースにするメディアねぇ、ろくでもねぇ奴やな
サクラ初速が渋めとはいえ一応ゲーム内2桁行けたし、とりあえず暫くは回すだろ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:12:27.15 ID:83JlWhvla.net
内容も本スレから抜いてきたような内容だしな

635 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:13:49.44 ID:YfAmm7RkM.net
大成功ではないけどそこそこだしね
もっと気合入った大作で大爆死を見たいケイオスドラゴンみたいなの

636 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:14:13.87 ID:a/FYGiFld.net
俺がやってるゲームがナカイドとかこういう記事でネガキャンされたらすげえ嫌になるな
やっぱ盛り上がって欲しいし

637 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:16:42.00 ID:34z4LhAAa.net
ゲーム内カテゴリに絞って二桁とか大したこと無くね…?そんなの普通の見かたじゃないし

638 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:17:44.07 ID:Adzniodtd.net
iガバさんはiphone予測売上とわざわざ書いてるのに
それを全ての売上のように書いてある時点で記者とかの類じゃなさそう
外部契約とか言ってるけど適当な内職サイトに依頼してるでしょ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:22:07.71 ID:2A7Uqyi5a.net
中国産のアプリに勝っていくにはプレイステーションなどの据え置き機ソフト並みのクオリティーが必要です
ってまとめもそれだけで良いのかなぁって気もする

640 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:22:58.64 ID:Vm5CiTKs0.net
まあ自分は普通にのんびりプレイしてるつもりでもツイとかで炎上してたりするからな

641 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:25:00.87 ID:6sVI71PO0.net
メーカーにとっては大作だったとはいえスマホゲーの開発と初期運営にに30億もかかるもんなの…?

642 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:25:27.19 ID:wQxasfhPd.net
サクラで失敗言われたら世のソシャゲの99%は失敗やな
セガ内でも中堅上位はある売り上げなのに

643 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:25:43.04 ID:J5AagVAG0.net
>>625
ガバサイトソースで記事を書くとか草
IPの知名度に対して売上が良くないのは確かだけど爆死は言い過ぎ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:26:42.32 ID:E5i29Fyna.net
サクラ大戦という大型IP使って初動二桁すら行かないのは普通に失敗だと思うんだが

645 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:28:34.03 ID:oD1x3E/F0.net
サクラ大戦ってそんなに大型か…?

646 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:29:01.70 ID:9NxM2eP00.net
実際いくら入ったかなんてわからんしな

647 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:29:52.14 ID:Adzniodtd.net
ここは別に爆死を叩くスレじゃない
もっと苦しみ抜いて死にそうになってから来てねと返ってくるだけだよ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:30:39.24 ID:YfAmm7RkM.net
一応大型ではあるんやない
今でもブランド力あるかは微妙だけどリリース前から広告あったし

649 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:41:05.34 ID:bHFgu+BQ0.net
爆死っていうのは東方DDみたいなのだろ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:45:43.73 ID:bfo1WtTvr.net
そもそもクリスマス前後はランキングのハードルがあがるのでは

651 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:46:54.37 ID:CPNrKhC6a.net
2月末に出棺の決まってるゼノンザードが最後の対人戦イベントやるらしい

こういうアフターケアは結構好印象だわ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:48:20.28 ID:9ZtZCBMa0.net
>>645
まあサターン、ドリキャスと
とっくに死んでた筈のハードを無理矢理延命させるだけの力を持ったIPだった事は間違いない
声優起用の巨大メディアミックスというビジネスモデルの先駆けで
バンナムやブシロード等がこれをお手本にして人気IPを産み出したという点も

653 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:55:25.50 ID:X2bqaanN0.net
12億で自信満々に宣伝してるソシャゲもあるのに30億って...

654 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 21:58:08.01 ID:j234ehqn0.net
んじゃサクラ革命も「開発費30億の超大作RPG」とか宣伝すれば良かったんじゃね
FGOのコピペなのにどこに金使ってるか知らないけど

655 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 22:00:42.29 ID:YfAmm7RkM.net
宣伝費が一番かかる

656 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 22:11:07.04 ID:0XyCd3sQ0.net
原神が開発費110億やし、今日日のソシャゲはAAA級の開発費掛かっても違和感ないべ
据え置きならgtaのように250億掛けて1億本売るほんまもんのAAAもあるけど

657 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 22:11:50.52 ID:hmfRi048d.net
12億さんが可哀想になるだろ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 22:15:35.00 ID:LKT5ZLH40.net
原神はオープンワールドでcsにも出してるから流石に別格でしょ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 22:24:21.36 ID:k1MQl9W50.net
サイゾーの記事とかデジタル便所紙に好き勝手書かれるサクラ革命

660 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 22:26:36.10 ID:0LI8Du0Z0.net
国産最終兵器のエターナルで15億だっけ?
本当にサクラ革命で30億もかかってるのかね
同じセガのプロセカも開発費30億とか噂で聞いたけど、とても信じられない

661 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 22:30:21.32 ID:0LI8Du0Z0.net
>>625
> 有名タイトルは一般的にリリース開始月に売上数億円、平均順位50位内につけなければ失敗

この理屈だと失敗作だらけにならないか
プロセカも一応9月配信だから当てはまるぞ
セルランだって50位以下スタートだったし

662 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 22:39:13.62 ID:9NxM2eP00.net
そういえばなんかヴァイタルギア起動できなくなってるけどなんかあった?

663 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 22:39:36.46 ID:yozH7zY+p.net
>>654
開発費2MGCMの超大作と言われたほうがしっくり来る

664 :名無しですよ、名無し!:2021/01/05(火) 22:46:03.67 ID:z7e1ef0h0.net
ヴァルキリーインパルスは10月に元企画側の絵師が企画生きてる宣言してる
あっちが折れない限り企画続行だとは思ってるけど、開始どころか事前まで到達する可能性すら絶望的かと

>>633
エンバースとも関係が悪そうだしアシュアの運営では苦労してるだろうな

665 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 00:25:48.98 ID:7Y71tbzH0.net
>>625
売上げソースgame-iの記事なんて出しちゃうとは年明け早々恥ずかしすぎるが
全体的な内容も狭窄気味だしどんだけの恥さらしっぷりかというのは結局このまま気づかなさそうだなぁ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 01:18:17.49 ID:WXAe6J5I0.net
>>594
遅くなりましたが乙

グラビティはガンホー(ソフバン系)資本では無かったか?
ひゃっくたん時代ならまだしももうグラビティは厳しいだろうな

667 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 02:23:56.08 ID:qtj6iZvW0.net
>>662
Androidはチュートリアルまでいけたけど

668 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 02:25:33.23 ID:MJ/wtsR10.net
>>667
さっきまたやってみたら起動できたわ
ネットワークエラー出てた

669 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 09:55:09.62 ID:p7rKShfQa.net
>>618
中国人が三国志好きすぎて中国ではもっと出てるらしいw
中国人も中華ゲームのダメなところは三国志ばかり作ることって言ってるくらい

670 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 09:58:13.78 ID:p7rKShfQa.net
>>656
スクエニのアベンジャーズは開発100億宣伝費100億で300万本売って70億の赤字
ペイラインが500万本とか頭おかしい

671 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 10:02:39.08 ID:K0MsFxo6d.net
あのクソゲーそんな売れたんか

672 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 10:08:50.79 ID:xGcl3m+B0.net
ヴァイタルギアの会社、annie上は完全に素寒貧だし、会社自体ももう夜逃げしてんだろうなぁと見たら・・・
2021/1/4「IT産業の構造改革に向けて〜2021年 社長年頭挨拶〜」と普通に挨拶があり、
2020売上が5.9億円、社員も100名を超えて増加中・・・マジで?
BtoBでそれなりに動いているってことなんかなぁ?

ちなみに制作事例の右下にヴァイタルギアは居た(QUALIALINKやプログレスシューターVGは無かった)

-新作-ヴァイタルギア
Arsaga Partners, Inc
事前 2017/9/14 ※50万いったらしい
開始 2018/6/8
林檎ゲーム内売上最高順位 6位(2018/6/9)
林檎ゲーム内売上最高順位 332位(2018/6/11)
林檎上の売上は、2019/4あたりには既に0の水平に居たような気がする

林檎日本RPGカテゴリで売上0でも1360前後につけていたVGであったが、
年末年始の新作登場と、基本売上無し組だけど正月で微課金ゲットしたぞで順位が入れ替わり、1/3以降は売上完全圏外になってしまっている
ちなみにこの順位押し下げはジェネラルギアでも見られた(あっちは泥が消えて林檎のみとなってしまっているが、ホントいつ処されるんだか)

673 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 10:09:17.15 ID:FD0K/L8W0.net
名前借りるだけで一定の需要見込めるアベンジャーズみたいのは版権料も凄まじいだろうな

674 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 10:10:27.97 ID:K0MsFxo6d.net
アベンジャーズはPV詐欺だけ凄かったからな
体験版なかったら500万越えたと思う

675 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 10:14:57.95 ID:0bBYc9vaa.net
>>467
K○NMAIをひっさげ復活してほしい🥺

676 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 10:25:54.29 ID:IKOiIdT80.net
>>669
一昔前は日本人の三国志好きに中国人が驚くとか聞いたけどな
向こうでは曹操が好きだと言うと「なんでそんな悪人を」と思われるって話で
歴史としては知っててもキャラとして見る観点があまり無いのかと思ってた
時代が変わって中国人にもオタが増えたってことかねえ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 10:48:39.40 ID:M7QsHPH7p.net
今年の白旗2個目はお前なのか、マインクラフト

Minecraft Earth
Microsoft>Mojang の位置ゲー
開始 2019/11/20 ※ソースは4亀
死亡 2021/1/6
出棺 2021/6/30
林檎ゲーム内DL最高順位 1位(2019/11/23)
林檎ゲーム内売上最高順位 1084位(2019/11/21)
30日・・・90日1500圏外ALL

世界150以上のエリアで配信されたマインクラフトの位置情報ゲーム
日本ではポケGOやドラウォに潰されて全く売れなかったが、DLからするに注目はあった、はず?

死因はコロナ、「プレイヤーが自由に移動し協力し合う」・・・このご時世でそんなの不可能だ!

678 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 10:51:34.70 ID:mKEzqPOF0.net
宣伝不足もあるんじゃないか?
マイクラの位置ゲーがあったなんて今初めて知ったぞ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 10:52:40.33 ID:OFovySVma.net
サクラ革命の記事、トレンドにまでなってるぞ
やばいんじゃない?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 10:59:51.33 ID:qLJkLwht0.net
話題になってるなら当分大丈夫だな ほんとに駄目なら話題にも登らないからね

681 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 11:07:37.93 ID:M7QsHPH7p.net
補足、マイクラアースは位置ゲーかつARゲーでもある、つまり外出が必須
そして、2019/11/20に「アーリーアクセス」での開始であり、今さっきの某人のツイートより、「未だにアーリーアクセス」であるとのこと
アーリーアクセスだからあまり本気に宣伝しなかったってのはありそうだが、一応日本の林檎ゲーム内DL1位にはなってはいるよ

コロナ騒動は2020/2前後から、本サービス開始のための云々どころじゃなくなってしまったのだろうな

(しかし、コロナでも全然好調のポケGOドラウォ、コロナモード移行の手が早かったのが勝因かねぇ? いや、IP力が非常に強いからユーザーがちゃんと待っていた、か?)

682 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 11:29:14.98 ID:wmtjFiXwd.net
>>677
ハリポタGOの話題出た時に1度挙げたけどアーリーだからって流されて以来だけどそのまま死んだんか
装備に使う鉱石等はともかく普通の建材にまでレアリティ設定して入手絞ったら誰も建物造れないよなーと
まあ終わった後からなら何とでも言えるが

683 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 11:41:01.69 ID:KnlHKrwqd.net
アーリーだからこれからと触れ込みされてたのにアーリーのまま死ぬのか…
インディーズのノリのまんまでやってたんだろうな

684 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 11:41:07.36 ID:iArVO5/d0.net
マイクラアースマジか早かったな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 11:45:09.46 ID:/Up73Luh0.net
原神に100億かけたってのはまあ分かるけど
サクラ革命に30億とかエターナルに15億とかちょっとどこに金使ってんのって感じしかしない

686 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 12:07:04.22 ID:K0MsFxo6d.net
マジカミ12億よりは分かるよ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 12:07:50.34 ID:iArVO5/d0.net
エターナル15億はまだわかる
天野だのルナシーだの3代目だのわけわからんとこに使ってそうだけど、黒モバが自社エンジンで同じくらいだった気がする
サクラ30億は絶対ウソだわ
テンセントのドラブラとかで25億とかだぞ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 12:12:15.61 ID:TSaL61T60.net
>>679
セガに訴えられろと思うわ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 12:13:58.76 ID:WoABwkMod.net
ブシロードの社長が開発費はどんどん高騰してるとか言ってたけど大半がPS2以下のクオリティで初期ボリュームも据え置きとは比べ物にならないくらい簡素なのに何十億は眉唾過ぎるわな
そんな高いなら少しだけまともなPS4ゲームは100億かけても作れんのか?レベル

690 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 12:14:03.74 ID:GFL2AY+kr.net
>>684
マイアラークマンスジに見えた

691 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 12:15:31.14 ID:lg7+SrIdd.net
igabaさんの予測売り上げに並ぶゲーム業界関係者の情報という時点で終わってる話だな
しかし1種の炎上商法な以上ネットイナゴさんお盛んですね

692 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 12:16:04.96 ID:zOGCpKVG0.net
>>677
この情勢は読めないからなぁ
数年続くって見方したんだろうな

693 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 12:29:23.78 ID:K0MsFxo6d.net
知らんけど無能な開発者が増えたら開発期間伸びて予算増えるってことあるの?
優秀な開発者のが低コストになりそうだけど

694 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 12:50:46.21 ID:7DTw/Ln90.net
セガ『サクラ革命』爆死&大炎上の“納得の理由”?開発費30億円超、売上7千万円か

695 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 12:57:22.16 ID:bPi5rlkJa.net
神宮寺さくらやらアイリス引っ張ってくるという奥の手がまだある

696 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 13:06:26.88 ID:aPgnecvF0.net
不測の事態で仕方なく延びる事はあるだろうけど、基本納期決めてそれに向かって形にして行くから無能のせいで伸びるって事は無いんじゃないかな

697 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 13:16:14.19 ID:fdckDT5vM.net
一週間ないし二週間ごとにメンテやって新しい要素出していくのがソシャゲやから1回作り終わったら基本的にそこで終了の据え置きとはコストのかけ方が違うんやろ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 13:22:45.32 ID:z05YjOEWM.net
ずっと人員あててないといかんしな
ある程度掛け持ちはするだろうけど

699 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 13:30:46.45 ID:8AbwyVMSd.net
>>695
その人らが生きてた時代から90年近く後の時代の話なんで…
出すとしたらタイムスリップして来たとか、DWだけに英霊召喚で呼び出すとか荒唐無稽な手段しかないぞ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 13:38:30.18 ID:P2z9lkdJd.net
まぁ別にサクラ革命はゲーム内容もセルランもこのスレで語るほどのもんじゃない
騒いでるのはセガアンチだけ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 13:39:13.28 ID:FD0K/L8W0.net
スマホゲーなんか謎の光やゲートでワープすれば参戦完了だよ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 13:49:59.80 ID:9R7DQlHu0.net
ついでにgame-iも訴えられないかちょっと期待してる

703 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 13:52:38.30 ID:5wfq/1qE0.net
こんなゴシップサイトがなに言おうが動かないだろ
むしろ動いた方が事実なのかって勘繰られるわ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 13:58:19.10 ID:zOGCpKVG0.net
>>702
決算からこれぐらいだろうって数字載せてるだけだしなぁ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 14:01:39.91 ID:2rGuZh520.net
gameiは引用してるだけでこいつアホなんだなって判るから便利よね

706 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:00:32.63 ID:dpelTgaxM.net
>>695
本当の意味でのネクロマンシーだなぁ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:04:21.78 ID:K0MsFxo6d.net
どこのスレもgamei引用して終わりだあ😭って空気頻繁になるのちょっといらっとする
何処も木曜日金曜日に一斉に更新すんだから順位なんか参考になるかよw

708 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:10:19.46 ID:z05YjOEWM.net
なって無くないが
大体ソースはGameiって時点で相手されてないような

709 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:10:56.80 ID:3cTxaaWgd.net
>>700
あとディライトワークス(FGO)アンチもね

710 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:18:44.37 ID:1TsAlcTWa.net
gabaiはライト層からの信頼だけは激アツだから…
あれを信じちゃう人の方が最近は多かろう

711 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:20:19.10 ID:qko9ZVN8a.net
ganei以外のソースを貼っても
そんな怪しいサイト知らねえよとか罵倒されるのがオチだぞ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:20:50.30 ID:fJhZBkjEa.net
順位自体はともかく、その順位から時期やら時勢やら関係なく売上予測()出すとかどんぶり勘定ってレベルじゃないからな

順位だけ見る分には手軽でいいんじゃないすかね

713 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:22:26.86 ID:z05YjOEWM.net
ストアで良さそう

714 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:24:27.38 ID:/Up73Luh0.net
Gameiは売り上げ予測が正確かどうかはともかく、爆死してるどうかはすぐ分かるからな
あれの売り上げ予測死んでて実際は好調なんてもんはないだろ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:30:01.07 ID:+n/Hzs6rr.net
ドラゴンネストMが運営移管だそうです
Twitterの公式リプ見てみたら2周年なのに何もイベントなかった模様
これは匂う…けど移管するってことはまだまだ続くのかな?

716 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:33:35.63 ID:qjnd3IbBp.net
予測とわかってればいいけど確定してる売上のように語る人が多いのがねぇ
gameiアンチになりそうだわ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:45:48.36 ID:xGcl3m+B0.net
移管先のjoyyou・・・ガチで聞いたことないな
一応香港みたいだ

アイデンティティゲームズの林檎ゲーム内売上最高順位/30日
ドラネスM 44位(2018/12/21)/637〜1035
いじばと 373位(2019/12/5)/90日売上0
エコパン 410位(2020/5/30)/11月下旬から1229まで売上0

ドラネスMだけ掘立に移して、アイデンティティーは2アプリもろともしれっと放棄とか?
とりあえず、ドラネスM単品で見ても、先のある移管には見えんわな

そういや掘立移管といえば、アビスホライズンも中々にしぶといなぁ…
林ゲ売上 798〜1500圏外6割

718 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:46:59.86 ID:MJ/wtsR10.net
>>716
問題はそこなんだよな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:52:06.41 ID:k9BjOAR+a.net
圏外の日があってなってる赤字が
本当の意味での赤字になっていると勘違いしてる人もいる

720 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 15:59:26.19 ID:dpelTgaxM.net
>>716
Game-i自体が「どんぶり勘定ですよ」ってちゃんと書いてあるんで、それを引用してイキがってるキッズが悪い

721 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 16:08:10.32 ID:mKEzqPOF0.net
サ終四天王

・カオスサーガ(26.5時間)
FF11、モンハン等のパクリ
・画太郎ババアタワーバトル(29時間)
どうぶつタワーバトルのパクリ
・鬼殺の剣(5日)
鬼滅のパクリ
・闇黒英雄(12日)
課金障害から即サ終

722 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 16:12:01.68 ID:mzJncYrHd.net
サ終騒ぎたい馬鹿はそれが目的だからさっさとNGするしかないね
Gameiが有ろうと無かろうと変わらんし

余談だけどウマはアニメは良い感じのスタートだったね
ゲームは初動しっかり出しそうな気がする

ミリマスはパチンコに続いてスロット情報も
3月予定らしいけどパチンコの翌月になるのか

723 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 16:15:10.85 ID:6PKJGVGf0.net
メンテ中にデータ吹っ飛ばしたのってどこだっけ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 16:17:22.77 ID:P5DdZp1ta.net
>>722
ヤンジャンでやってるオグリキャップのやつも面白いしアプリさえ出ればって感じやね

725 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 16:18:12.95 ID:6DB/2I+P0.net
>>723
有名なのはM2神甲綺譚かな

726 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 17:04:41.12 ID:SchhZkUdd.net
中国とかアメリカでも売り上げ予測あるけど全然違うんだよね
なんかそっちは否定してgamei信用するの多い気がする

727 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 17:21:58.26 ID:HqEdx8M9d.net
>>725
あれは運営会社が夜逃げしてゲームプラットフォーム側が運営元夜逃げじゃサービス終了理由にはあまりに示しが付かない、とデータ吹っ飛ばした呈にしたんじゃなかったっけ?

728 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 17:29:31.63 ID:dpelTgaxM.net
>>724
ウマには「ここに来ないようにするんだぞ」と言ってあげたい

729 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 18:28:43.66 ID:v68VRqih0.net
>>672
>林檎ゲーム内売上最高順位 6位(2018/6/9)
あのクソゲーが売上最高順位6位ってマジ?とびっくりしたけどこれダウンロード最高順位だよね

データ吹っ飛びで思い出したけど23日ロールバックした萌酒ボックスはまだサービス続いてるんだな

萌酒ボックス
初回リリース日:2019年11月12日
販売元:SMILEAXE Co.,Ltd.
ゲームダウンロード最高順位:180(2019年11月19日)
ゲーム売上最高順位:954(2019年11月18日)
林檎ロールプレイング30日:山995 圏外25日
売上なさすぎてゲームジャンルのデータは無い

https://twitter.com/moeshubox/status/1223155265035390976
(deleted an unsolicited ad)

730 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 18:39:56.25 ID:xGcl3m+B0.net
>729
すまん素で書き直し忘れた、はい6位はDLランキングです

ついでじゃないが、年末のアイツをリテイクした
(しかしグラフに要らんやつ残していたり、右段の色分けし忘れたりと詰めが甘いよ俺ぇ・・・)

年末の方で見てない人はゆっくり見ていってね!!

2020/1/1以降の把握終了タイトル全乗せ表
https://i.imgur.com/5LOrEPv.jpg

731 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 18:46:30.84 ID:wbp/7cjp0.net
ロールバック?チビファンタジーとかいうやつか?

732 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 19:23:28.29 ID:+nvl9Iso0.net
装甲娘ってまだ生きてるのか?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 19:26:05.91 ID:ZBO+ryCA0.net
>>710
ライト層というより、自分の思い通りに行かないから潰れるべき!みたいな認知が歪んでるメンヘラに好かれてるような気がする

734 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 19:35:20.07 ID:w8sC9psu0.net
>>732
生きてるよ
終わる気配無いからこのスレで話題に出てこなくなった

735 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 19:36:18.21 ID:xGcl3m+B0.net
ついさっき4亀に記事出てたな

リリース-2021/01/06 18:16
「装甲娘 ミゼレムクライシス」でコアストーンが最大1万個もらえるTVCM放送記念キャンペーンが開催
https://www.4gamer.net/games/397/G039717/20210106067/

林檎ゲーム内売上順位30日は、190〜918
90日の目視平均は大体500くらい、でもって、

『本日深夜0時から東京MXでアニメ1話放送』

2021/5/21の1周年ありがとうセールまでは絶対にサービス終了は無いと思われ
しかし「放送中の売上順位」は気になるところだな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 19:42:56.12 ID:MJ/wtsR10.net
>>733
都合のいいデータにしやすいとこだからな

737 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 19:46:57.92 ID:kW8MQHBBd.net
そういえばたまに話題に出るアイチュウのアニメが今日から始まるらしい
アプリの方はハロウィン以降淡々と復刻ガチャだけを続けてきたがアニメ記念のCPやログボすら無かった模様
アニメ終わるまではと言われてたがいよいよかね

738 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 20:31:32.45 ID:LVRqt1BI0.net
アニメ放送と同時期にサ終は珍しいしもし終わるなら実物だな

739 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 20:45:42.81 ID:HMZ4nws8a.net
装甲アニメもうやるのか楽しみだな
ソラウミ姐さんやあかねさす姉さんも応援してくれるよ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 21:09:18.82 ID:+nvl9Iso0.net
ジバニャンも草葉の陰から見守っとる

741 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 21:56:09.99 ID:v68VRqih0.net
シャチバトのアニメ効果ってどうだったんだろ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 23:10:23.59 ID:ZEtG25VD0.net
1クールアニメの開始と同時にソシャゲ開始してアニメ終了とほぼ同時にサ終発表したのが最近あったよな
タイトル忘れた

743 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 23:15:07.96 ID:zTd5UPxx0.net
あかねさす?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 23:18:19.18 ID:Ykj/BOold.net
しゃちばと

745 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 23:23:40.36 ID:y0BWiJeN0.net
>>741
シャチバトは地味にセルランがマシになってたと思う。とはいえ、継続できるような売上ではなさそうだったが。

746 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 23:35:00.26 ID:H+tpclCg0.net
アニメ2クールもやるのに空気なキンスレとかもあるし…

747 :名無しですよ、名無し!:2021/01/06(水) 23:45:20.60 ID:+nvl9Iso0.net
原神に食われてそう

748 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 00:12:19.18 ID:0/+vtpLrp.net
ウマ娘のサ終はまだですか

749 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 02:32:24.19 ID:onyggMneM.net
ウマ娘はなんか成功しそう

750 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 02:40:07.12 ID:U6cah53Qa.net
ウマプレイすると騎空士側でなにか貰えるようにすれば簡単よ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 02:43:40.15 ID:I0WYHvUP0.net
まず鯖が吹き飛ぶ前提でそこからどれだけ復旧早く軽くできるかが最初の勝負でしょ
サイゲで初動すぐからこのスレお世話になるとはとても思えん

752 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 03:33:44.88 ID:onyggMneM.net
10連ガチャにグラブルで交換できるレアアイテムとかつければいい

753 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 05:14:34.05 ID:zOSjqSTz0.net
>>689
そりゃ鯖代もバカにならないし作ったら終わりじゃないから
運用費を含めて開発費自体は高騰してるぞ
おまけに今のゲーム開発ってソフト代がアホほど高いし
人件費も跳ね上がってるから「PS2レベルで云々」は通用せんわ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 06:56:56.52 ID:5JQc5Bded.net
まあサイゲユーザーが移住するからどうにでもなるんじゃねーの

755 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 07:12:51.32 ID:kiqvaXSo0.net
サイゲが狙ってるのはデレステユーザーだわな

756 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 07:21:00.69 ID:ZsoNaj/5p.net
アニメは好調なのに空気なひぐらし命・・・

757 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 08:06:07.35 ID:UbGxNL+4a.net
そもそもウマってスポンサー(馬主)問題見通しないのに発表して運営の方が揉めただけでコンテンツとしては別に批判集めたわけではないしな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 08:38:19.14 ID:EycaVoxq0.net
>>694
まさか芸スポでスマホゲーの話題を見るとは思わんかったな
Androidだとセルラン118位だからまだサ終にはならんだろうけど

759 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 09:40:18.23 ID:fOW008Dv0.net
普通にリリース一か月でその順位はやばいだろ
林檎は300位近辺だし

760 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 09:54:23.39 ID:JqPKFFdP0.net
明らかな地雷で1年以内に終了の可能性大なのに7千万も売上があるのが驚き
課金している人は富豪なのかね

761 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 09:59:52.79 ID:fOW008Dv0.net
https://i.imgur.com/7y9IMP6.jpg
アッシュアームズ死ぬんか?

762 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 10:01:03.95 ID:g6brl0Rw0.net
前々からしばしば名前は上がってたがいよいよ深刻だな
要注目か

763 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 10:01:45.09 ID:dfLM/dZNa.net
サクラは自前で用意するキャラが2体でいいのとキャラ引けても育成きついのがね…

764 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 10:03:27.61 ID:5JQc5Bded.net
2名でやってるとかそんなんで回るんかよwww

765 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 10:05:17.35 ID:T7pxAqzxd.net
本国はともかく日本は畳む体勢と取られてもおかしくない奴やね

766 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 10:09:30.80 ID:5JQc5Bded.net
初期ヨースターは6人でやってひーひー言ってたからな(ノノ放置したし)
2人で運営ってやべえでしょ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 10:09:38.56 ID:ZsoNaj/5p.net
>>761
たった2人で回してるとか凄いな
どちらか休んだら即破綻する体制

768 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 10:15:26.20 ID:JqPKFFdP0.net
中国製アプリは運営を少人数で回せるようにシステム化されているらしい
一番高くつくのが人件費だから合理的だけど、複雑な対応はできなそう

769 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 10:53:07.18 ID:V/Y7ITnk0.net
アッシュアームズ
シドニア
初報 2019/2/22
事前 2019/3/22
開始 2019/10/25
林檎ゲーム内DL最高順位 7位(2019/10/29)
林檎ゲーム内売上最高順位 50位(2019/11/6)
30日 541〜1500圏外1割

1周年ありがとうセールは山378位(2020/10/25)と渋めだが、11/6からのにじさんじコラボで山203位
しかしコラボ後は目視平均1000位くらい
(それこそ、コラボ後でgame-iに情報が取られるのはクリスマスの全体767位、885位の2日だけやな、ちな全体767位=ゲーム541位)

これだと2人分の給料すら賄えない感がある
とりあえず現状だと、2周年ありがとうセールは不可能だろうな(放置運営で2周年経過ならまだしも)

…で、ヴァルキリーインパルスはどうなん?

770 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 11:12:43.52 ID:V/Y7ITnk0.net
インタビュー-2019/12/27 12:00
【PR】分業体制を敷く「アッシュアームズ」運営会社シドニアの取締役兼COO 林 修雄氏へインタビュー。4つの新作情報も明らかに
https://www.4gamer.net/games/450/G045094/20191224038/

このうちソラヒメが離陸失敗の大爆死をして、ヴァルキリーインパルスは続報無し、で、
シドニアフル内製の萌えミリタリーと、日本大手案件は情報皆無・・・日本大手のは中止になってそうだな?

771 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 12:14:59.16 ID:5JQc5Bded.net
運営2人でリリース予定抱えてるって可哀想

772 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 12:27:55.93 ID:M41UCTtQ0.net
>>771
逆に考えるんだ、余計な人件費その他掛からないから二人で利益総取りだぜ?(超楽観主義)

まあ身体ぶっ壊したら元も子もないけど

773 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 13:04:21.03 ID:V/Y7ITnk0.net
新たなミストさんが現れた、が・・・
>Mist Forest(ネットイース製)

これは多分、日本の売上とサービス終了は関連付かないだろうな、絵が全然日本向けじゃ無い
ちなみに放置ゲーだそうだ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 13:05:30.30 ID:/9FIzUo30.net
運営2人というのは恐らくプログラマーやデザイナーはカウントしてないと思われる

775 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 13:39:46.32 ID:D4coZnA40.net
二人がどうとかより人不足です許してねって公言しちゃうのが末期感

776 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 13:42:06.49 ID:cNvPyh/p0.net
2人でもやれるって判断してるのがおかしいんだよ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 13:44:16.67 ID:JWGjyZ4B0.net
>>768
フードファンタジーもそんなんなんかな
毎回イベント毎に不具合というかメンテ後不具合が無かったことが無くてなんだこのクソ運営って思ってたけど人が居なくて対応が出来ないだったのか

778 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 13:46:15.94 ID:NUJmvsF6p.net
人不足を隠してやるのもそれはそれで不信感につながるから...
いや人不足な時点で恐ろしいが

779 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 14:18:34.36 ID:eynasp3f0.net
隠したまま他所同様にやろうとしてやらかしで死亡、隠さず衰えていって自然死
どっちにしてもネタにはなるけどプレイヤー・社員からしたらふざけんなだよなぁ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 14:37:00.09 ID:HjQvLZSTd.net
>>778
shipfxxerが同情を引いてうまく行った成功体験を再現したいんちゃう?

781 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 16:02:26.10 ID:s9GB1Gjc0.net
>>769
にじさんじコラボは一周年記念を兼ねた起死回生の切り札だったんだろうな
ダウンロードランキングは上がったので一定の新規参加はあった模様
スレも賑わって新規の書き込みもあった
しかしその後の売上を見ると新規は定着しなかったっぽいね
スレも平常運転に戻った

11月5日 にじさんじコラボ発表
6日 樋口楓、月ノ美兎ピックアップガチャ開始

林檎ゲームダウンロードランキング
https://i.imgur.com/x7mpmKG.png

林檎ゲーム売上90日
https://i.imgur.com/0CE7cVc.png

782 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 16:13:30.83 ID:+ct8oTe/a.net
>>774
それは運営じゃなくて開発なんだろう

783 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 17:03:49.84 ID:5JQc5Bded.net
Vチューバコラボやるとこって今かなり少ないからアッシュア少し良いなって思ったわ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 17:17:19.52 ID:XQ4a+MB/a.net
vチューバーコラボってアイドルコラボ的な感じがする

785 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 18:00:57.89 ID:yrcGDmmgp.net
コラボは知らないキャラだとつまらないな

786 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 18:06:52.50 ID:7w3ija5IM.net
vと時間奪うソシャゲの相性は最悪で絶対に定住化しない
逆に売り切り型は大丈夫

787 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 18:19:28.33 ID:mforYElL0.net
知らない人に知ってもらうのもコラボの目的だろう

788 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 18:42:12.69 ID:ZsoNaj/5p.net
>>783
そうか?
最近のだとD4DJやらサクラ革命やらがコラボしてるけど

789 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 19:14:36.91 ID:5JQc5Bded.net
サクラはコラボといって微妙なんだよなあ
一時期キズナアイブームでいろんなとこがコラボしたけど今のにじさんじとかホロライブはあんまやってるとこがみない

790 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 19:14:53.64 ID:bIfpG6SVa.net
Vチューバーベースボールの話ももっとしろ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 19:16:53.66 ID:USJ2/8b70.net
キズナアイは単体として有名だけどにじさんじとかホロライブはそれの名前は知っててもその中の誰かを持ってこられてもわからんってのが大抵だし

792 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 19:19:58.60 ID:u9HKpBWMr.net
桐生ココがなんか1位になってたけどソシャゲってイメージでもないしな

793 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 19:22:15.05 ID:/AFqFDDFr.net
Vとの付き合い方ではFGO形式が一番好評かも、中の人使わず絵師だけ使う間接コラボ
V好きは界隈で話題になるから宣伝になるし興味無い人にはただの可愛いキャラ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 19:31:24.00 ID:+mwpB697a.net
>>786
去年キャラゲー相当Vに食われたと思うわ
脳死周回の手間いらねーもん

795 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 21:07:33.50 ID:B/CHawgKa.net
Vコラボ来ても最近の炎上見てるとうわ変なの来たって印象
ゲーム側に課金するよりスパチャポエムするだろうしどうなんだろうね

796 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 21:24:27.85 ID:niwPC3Ne0.net
アークナイツの生にVが来た時に結構な数のドクターが嫌がってたのを思い出す

797 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 21:24:53.55 ID:onyggMneM.net
vチューバー全く知らんわ
電脳少女シロってのだけやって他ゲームの吹き替えしてたから知ってる

798 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 21:27:34.81 ID:xDvzjhnr0.net
>>793
誰なのかわからないけど絵師調べないしVいたの知らんかったわ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 21:49:10.74 ID:mN5lShZ70.net
>>793
FGO方式とか言うけど箱系Vの皮描いてるの著名なプロ絵師/漫画家だぞ

そんなのは間接コラボとは言わない

800 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 23:19:51.23 ID:piuNrjlh0.net
そもそもVコラボしてそのファンが大量に課金してくれるかと言われたらそうでもないしな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 23:25:00.31 ID:+S+TIf68d.net
VTuberって本当に人気なのか?
何で人気なんだ?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 23:25:07.68 ID:KDauZgXU0.net
Vチューバ―は懲役太郎しか知らない

803 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 23:28:21.71 ID:87eV8qpd0.net
vも17のキャバ嬢も似たようなもんやろ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 23:39:44.50 ID:/jPVwrTE0.net
>>800
PS4のVVVテューヌはVtuber効果なのかシリーズとしては売上そこそこ良かった気がする

805 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 23:55:43.21 ID:QGRbTjSY0.net
スマホも書かれてるな
https://i.imgur.com/15yzEYG.jpg

806 :名無しですよ、名無し!:2021/01/07(木) 23:57:52.50 ID:TopSrcrnd.net
買い切りやんこれ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 00:03:57.78 ID:OuB3BQ6T0.net
>>801
美少女のガワでオタトークしてくれるから幻想を持ちやすいとか
スパチャすると名前呼んでくれるとか
身近に感じられるアイドル的なのがいいんでないの
いくつか観たけどキャラの演技ってより中の人の素みたいなのばっかりで
生粋の二次元キャラ好きには馴染めない世界だった

808 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 00:14:34.40 ID:bO/Etqfua.net
ラジオ声優なんかもそうだが私生活切り売りしないと話がもたない
手間かからない生配信により物量が桁違い

809 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 00:19:27.98 ID:6buwvoFvd.net
設定ガチガチに決まってるキャラだと生放送で話続けるのは無理だろ
脚本がないと
そういうのを求めてるならアニメで

810 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 00:25:09.07 ID:0cF6qjY20.net
Vtuverを語るスレに迷い込んだかと思った

811 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 00:57:39.08 ID:0Top9xs/0.net
Vtuberとソシャゲは相性は良いだろ
Vtuber→陰キャのオンラインキャバクラ
ソシャゲ(キャラゲ)→陰キャのオンラインゲーム
需要が完璧にマッチングしてるから相性バツグンやぞ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 01:01:28.91 ID:Jp5T9aZA0.net
声当て下手だから嫌われてるんじゃねーの?
トークとは違うからな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 01:35:12.72 ID:3KaVuASi0.net
本人に名前読んでもらえるスパチャがあるのにガチャで絵とかいらねーだろアホか

814 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 01:35:36.69 ID:IYpQ8NTa0.net
まるで陽キャのオンラインゲームがあるようかの言い方

815 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 01:43:53.95 ID:jgJ4g5d5d.net
語りたいならvtuberランキングみたいなの貼って
「これだけ人がみてるんですー視聴者層がここ、だから人気なんです」とかにして
ぼくの考えた最強の人気の答え合わせする為に喧嘩必要なら他所でやって

816 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 02:19:52.52 ID:wZ6fYTD40.net
vtuberスレだっけ?ここ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 02:31:04.64 ID:o5Di40Wl0.net
やってるゲームにV来てもそもそも興味が無いし分からんからガチャは引かんなぁ
報酬目当てでイベントはやるだろうけど

818 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 05:15:39.28 ID:sGqeP6CV0.net
VじゃないけどCMでやってる放置少女の実在アイドル?とのコラボって評判いいの?

819 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 05:16:21.11 ID:dTNVPfTVM.net
セルラン高いなら需要あるんでしょう

820 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 05:17:39.22 ID:oabhKmP+0.net
スレタイ読めないの増えたなほんと

821 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 06:21:45.67 ID:7htsta8Nd.net
スラムダンク新作アニメするらしいし中国のゲーム日本にきそうだな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 06:24:56.32 ID:x7AWNg+Ga.net
あれバンナム通さんと無理なんかね?

823 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 06:42:17.99 ID:zKbF7+Shr.net
大物(?)ぶいつーばーとコラボして全く盛り上がらなかったVGAMEさん…

824 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 09:20:35.81 ID:MBPtE3V70.net
スレタイ読み直して出直してこい

825 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 10:44:50.90 ID:+Z8tPuz6a.net
大手のソシャゲがサービス終了すれば話題に出来そうですが、そうは問屋が卸しません…
暇?ですね。

826 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 10:55:56.61 ID:zKbF7+Shr.net
VGAMEはここ案件じゃなかったのか!それなら安心して課金できますね^^

827 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 11:12:33.04 ID:CyaLMOXSd.net
セルラン的にどう見ても案件ではあるけど
ここは絶対の終わりを告げるスレでは無いので課金するかどうかは自己判断でどうぞ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 11:29:20.02 ID:79EmEVB70.net
そもそも仮にVコラボきて奴らが奇跡的に金出して一時的にブースト出来たところで案件であっちこっちウロウロしてるVが次のところへ連れてくだけで続けるわけねーじゃん

829 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 11:47:08.37 ID:R5ji/zjZa.net
ホロやらにじの大手Vとコラボし続けてなおサ終した暁のブレイカーズというゲームがありましてね

830 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 11:59:28.85 ID:0Top9xs/0.net
>>829
その子お陰で瞬間火力を叩き出したでしょ

なお、既存ユーザーまでぶっ飛ばしてサ終

831 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 12:07:55.06 ID:4fIrCZrKd.net
コラボに金を使ったってVに直接金融入る分けじゃないからな
コラボに1000円使うくらいなら本人に1万スパチャするのがV信者だと思う
誰かがコラボ課金ランキングみたいなの作ってそれがオリコンとか映画並みに権威を持てば信者が競うように課金するだろうけど

832 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 12:09:56.25 ID:bRReOQs/d.net
>>831
Vにとっては認知されてるかが大切だからコラボは意味があるべ
存在認知されてなきゃ永遠に0だからな

833 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 12:13:47.66 ID:TT3414CTM.net
Vにとっては企業案件は名誉の誉れ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 12:22:40.14 ID:79EmEVB70.net
1つのゲームずっとやってる旧ノリのゲーム配信者なら同じゲームをガンガン課金してけばフレンド等繋がる可能性あるかもしれんが基本営利目的で色んなゲームうろついて駄弁り配信で金儲ける今のyoutuberにゲーム課金で近づける要素は一切ない

835 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 12:26:45.52 ID:dnhcWZPd0.net
しかし、アイドルが直接ファンから無制限に金くれって集金するの本当すごい時代になった
あれだけ批判されたAKBのCD握手券すらかわいく見えるレベル

836 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 12:27:06.17 ID:uK3AvYZXr.net
ソーセージでもやっとけ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 12:41:47.52 ID:Xe6hwvJCp.net
スレチ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 12:55:14.54 ID:4fIrCZrKd.net
射幸心を煽らないだけガチャよりマシだとは思うけどな
スパチャに運の要素が入りだしたら地獄の始まり

839 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 13:27:24.52 ID:cXFY6M9wd.net
再生したカバネリ生きてるのか死んでるのかわからん
DMMのランキングだと課金できなくなってるバンケツより下にいる

840 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 13:32:11.50 ID:ZLeUmPJ/0.net
DMMランキングはメンテ中でログイン不可なのに上がるから謎

841 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 13:48:42.17 ID:79EmEVB70.net
>>838
あれもスパチャで見だってコメント読まれないかなって射幸心+自己顕示欲やろ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 14:43:12.57 ID:e8LjVd7o0.net
韓国で即死したあいつが日本に来るらしい、まぁ日本で即死するとは思えんが(火元が無いだろう)

ニキ、3D着せ替えコーデRPG『シャイニングニキ』を21年に日本配信決定! 本日よりクローズドβテストの参加者募集開始
2021年01月08日 14時01分更新
https://gamebiz.jp/?p=285775

샤이닝니키は韓の逆鱗に触れたため、2020/10/29〜11/6という猛スピードで消え去った、ちなみに韓国林檎ゲーム内売上最高順位は20位である
社名は「Nikki Inc」、ユニファイドアプリ名は「Shining Nikki」、現地名称は「閃耀暖暖」、開始は2019春
現在の配信エリアは、中国、香港台湾マカオの4つ、林檎ゲーム内売上最高順位は4エリアとも1位

843 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 14:49:26.28 ID:dTNVPfTVM.net
>>842
そんな事あったんか
中国と韓国も仲悪いんかな

844 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 15:00:24.68 ID:pDKJS8Yda.net
ミラクルニキとはまた別?
喰い合わないのかな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 15:33:44.20 ID:e8LjVd7o0.net
「韓国は中国のものだ」という論争がめっちゃ燃え上がって、そのままシャイニングニキ韓国版が逃げるようにサービス終了しちまった
(日本はそこら辺で着火炎上してもそこまで燃え広がらない性格だし、即死沙汰になることはまずないだろう)

なお、ミラクルニキもシャイニングニキも「Nikki Inc」こと、ニキ社のアプリ
一部客の重複はあるだろうけど、特に問題は無いかと

※ニキ社はミラクルニキ、シャイニングニキ、恋とプロデューサーの3タイトルで全部の様だ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 15:35:29.19 ID:Mebx8wkYa.net
>>842
これはもう絵柄からして日本の女子には受けないだろ
ミラクルニキって漫画的な癖のないイラストで支持されてるとこあるのに
ただミラクルニキの方は明らかにストーリー大詰めに向かってる感あるのよな
新しい方に移行させて古いのは終わらせるつもりだとしたら間違いなく失敗する

847 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 15:40:38.50 ID:nhRKCUd+0.net
>>842
何があったのか気になったので調べたらこういう事か
まあ日本では問題にならないな

オープン直後の11月2日、ペーパーゲームズは韓国サーバーのためのギフトとして韓服の衣装を発表した。突然オンラインで中国人の抗議が殺到した。
この衣装が中国少数民族の朝鮮族の伝統服であるため、「漢服(漢服:中国の伝統的な衣装)」と明示しなければならないということ。
ニュースに接した韓国ネチズンたちは、彼らの抑止を批判した。ペーパーゲームズは韓服の衣装を削除し、ついに韓国サービス終了を発表した。

〈샤이닝니키〉, ‘공정 게임’의 시작일까 - 시사IN
https://www.sisain.co.kr/news/articleView.html?idxno=43589

848 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 16:24:24.26 ID:cQrwOerl0.net
さようならアビホラ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 16:25:52.00 ID:TKsBsIEe0.net
ミラクルニキと恋とプロデューサーは人気は爆発せずともそれなりに続いているけどコレは行けるんか?

850 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 16:29:11.27 ID:3A/Ti4jL0.net
>>848

https://i.imgur.com/OSRhwRs.jpg

851 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 16:37:20.22 ID:zKbF7+Shr.net
アビホラ、Twitterで1日に「一年引き続き宜しくお願いします!」って新年の挨拶してたのに終わっててワロタ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 16:48:09.18 ID:nhRKCUd+0.net
>>851
ずいぶん短い1年でしたね

https://twitter.com/abyss_horizon/status/1344780382655320064
https://twitter.com/abyss_horizon/status/1347442921239244802

サ終発表まで2年6ヶ月12日か
短命のソシャゲが多い中よく持った方だな
(deleted an unsolicited ad)

853 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 16:49:46.33 ID:e8LjVd7o0.net
アビス・ホライズン
MorningTec Japan → Y.Y.Global
事前 2018/3/22
開始 2018/6/28
死亡 2021/1/8
出棺 2021/2/19
林檎ゲーム内DL最高順位 4位(2018/6/29)
林檎ゲーム内売上最高順位 34位(2018/7/5)
30日 798〜1500圏外6割

初手は日本の模様
林檎で海外版の状況は…韓国は2020/10/30で消えている、香港台湾マカオは2020/12/22で消えている、
中国は消えてはいないが、813〜1500圏外4割、というか、中国版は2020夏リリースしたばかりか?

艦これよろしくおふね擬人化ネタ
あまりにもアーケード版艦これに似ていたため、「2018/7にセガから訴訟を喰らってしまう」
で、2018年末にモーニングテックから別会社へ移管され、訴訟も取り下げられたが、
移管後は売上が芳しくなく、3周年を前にとうとう白旗が振られた

セガ・インタラクティブとC2プレパラート、『アビス・ホライズン』の国内配信の差止めを求める仮処分命令を申立て…『艦これアーケード』の著作権を侵害
2018年07月11日 18時46分更新
https://gamebiz.jp/?p=215220

854 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 17:07:11.75 ID:AJ3t0T+T0.net
いよいよリネージュ2M事前登録開始か。
他のMMOのサービス終了祭りありそう。

855 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 17:34:20.42 ID:z9fyAPuWr.net
サービス終了前にお手持ちのダイヤをお使いくださいってどういう意味や?

856 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 18:04:07.48 ID:Mebx8wkYa.net
>>855
払い戻しに触れてないってことはつまり…

857 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 18:13:05.69 ID:EgWpkXX+r.net
アビホラ名無
一時は梅田に大広告出してたのにね

858 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 18:13:41.98 ID:f/sRDY3yM.net
アビホラ終わったのか
悲しいなぁ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 18:25:14.94 ID:nhRKCUd+0.net
>>856
仮想通貨の未利用残高の総額が1000万円未満なら資金決済法の返金義務は無い
これに該当したのか、あるいはそんなの関係ねぇでしらばっくれてるのか
林檎は規約で石に利用期限を付けることを禁止しているけど泥では自由らしい

860 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 18:35:38.98 ID:d21pC+Ey0.net
>>851
正月ガチャ回したやつが可哀想すぎる…

861 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 18:38:41.82 ID:j8KIMljR0.net
おっぱいP丸

862 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 18:39:35.31 ID:ymobKX7d0.net
アビホラ逝ったのか

863 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 18:44:55.29 ID:j8KIMljR0.net
おっ誤爆や

世にあるお得石セットが有償石と無償石に分かれてんのは返金による錬金術を防ぐためだと
このスレ見ててやっと理解できたわ永遠に終わらんゲームはないしな
有償無償どっちでも使えるもんに対して石使うときに有償から優先消費みたいなユーザー的クソゲってどんくらいあったっけ

あと同じ艦これパクリ系といえばブルーオースは今どんなもんかね

864 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 18:51:34.94 ID:pMVoanFf0.net
アビホラが死んでブルーオースが生きるの?

865 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 18:52:37.80 ID:pMVoanFf0.net
もうスレ立ってなくてワロタ
阿鼻叫喚が見たかったのに

866 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:02:34.25 ID:dWxLJxyc0.net
アビホラもブルーオースも見た感じはアズレンとかより良く見えるが、ゲーム内容がよほどダメだったのか……?

867 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:04:54.07 ID:f/sRDY3yM.net
ブルーオースはいろいろアプデされて前よりマシになったけど、
やっぱ初期の失策の穴埋めが全然できてない
ライザとのコラボが終わった後にどうなるかなぁ、個人的には続いて欲しいが

868 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:05:35.88 ID:uIE+4EOqd.net
アズレンはエロゲーとしては完成度高いからな運営面白いし

869 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:30:51.48 ID:I1YIayzb0.net
アビホラ逝ったか
驚きは無いがわりと更新も頻繁で頑張ってるように見えてたから残念

870 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:35:21.45 ID:n/g2MTahr.net
>>863
キングスレイドは問答無用で有償石から消費や
ゲーム内で何の説明もないからユーザーでも知らんやつ多い

871 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:41:11.92 ID:uIE+4EOqd.net
ナカイド訴えられるってさw
https://i.imgur.com/PkzHxAs.jpg

872 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:46:31.17 ID:K80aWWrl0.net
>>871
訴えられたのはお前じゃないか

873 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:48:53.73 ID:SukonKX/0.net
>>842
着せ替えゲームって
アイカツのようなものか

874 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:50:39.75 ID:OSCdXxOIa.net
可愛いアイコンしてますね

875 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:51:14.88 ID:d/+HIoL3d.net
>>871
転売ヤー爆死させたって動画か?

876 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 19:56:31.72 ID:pdlNFNnyd.net
>>863
ゴ魔乙が有償石から先に消費だったな
ゴ魔乙運営自体も糞運営だけどなんだかんだサービス続いてるよな

877 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:00:38.11 ID:sdTDpWkMp.net
>>871
池っちはTCGユーザーからは大概嫌われてるとはいえ普通に人の上に立つ経営者だからな
発言に何の責任も無いと思って他社IPを◯◯爆死◯◯クソゲと炎上芸続けてた奴をしっかり法で訴えたのは正直良くやったと思うわ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:04:14.45 ID:xJicGy6D0.net
>>871
ナカイド以外からも非難されてたけど皆訴えるんかね?

879 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:15:00.62 ID:mNVHnLOCp.net
>>871
他人の事訴えて得意げになってる場合なのか?
https://bushiroad.co.jp/news/information/90

880 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:15:37.93 ID:cX2OZ8Dl0.net
憎しみの連鎖みたいになっとる

881 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:26:21.74 ID:j8KIMljR0.net
>>870,876
まあぽつぽつはあるんやな
実際にお得石で錬金術したやつっておるんか

882 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:26:57.71 ID:uIE+4EOqd.net
動画投稿にきれてたら別件でブシロードに訴えられてて草生える

883 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:29:44.83 ID:98ZN57MI0.net
ブシロかなりキレてない?
池っちサ終の危機やん

884 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:29:51.16 ID:wgHHpWWO0.net
どっちも嫌いだからどっちも消滅して貰えると嬉しいな

885 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:30:24.34 ID:uK3AvYZXr.net
動画に切れてるけど自身の動画が原因で訴えられてるんだよな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:31:32.19 ID:B/i/wi/La.net
でっけぇブーメランだなぁw

887 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:33:16.17 ID:Qx8yHLtK0.net
半額で転売は草

888 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:39:16.22 ID:uIE+4EOqd.net
カードキングダムもブシロード製品入荷停止だろうしやべえかもな

889 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:44:43.26 ID:3A/Ti4jL0.net
天空のアムネジア100日キャンペーンやりはじめる
なんだかんだもうそんな経つんだな

890 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:47:40.69 ID:8brX+Dia0.net
ナカイドうざかったから訴訟でも起こされて大金支払えばいいと思ってる
ソシャゲ作る時は僕に相談してください発言とかマジ気持ち悪かったからな

891 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 20:49:36.84 ID:gF3x6QM+0.net
あれはほんと気持ち悪かったよな
鯖太郎やってる時点でセンスないのにw

892 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 21:00:29.91 ID:tPKc0Jut0.net
ソシャゲ扱う前の動画は面白かったよ
ソシャゲから再生数爆上がりしておかしくなった

893 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 21:06:34.50 ID:e8LjVd7o0.net
ナカイドが池っちから訴えられている、と思ったら、
池っちもブシロードから訴えられていたでござる
平和だねぇ・・・

・・・ちなみに自分の知っているいサ終系なカードゲーム話というと・・・

◆グリー角川ホビージャパン協力の「銀鍵のアルカディアトライブ」
プレイ時のスマホ操作を前提とする、先例の無いゲームデザインが特徴的なトレーディングカードゲーム
で、スマホアプリ開発失敗しました
スターターセットは返金対応となり、またグリーエンタテインメントプロダクツは程なく解散しました

◆フィールズの「バトルリンク」
タワプリとかのソシャゲも出していたパチ屋さん、スマホゲーム完全撤退後にまさかのトレーディングカードゲーム
エヴァンゲリオンとコードギアスの第1弾をそれぞれ出して即終了

〇「サモン&マジック」
初見で見た時から絵アドの無さが凄すぎて注目している、2020秋開始のトレーディングカードゲーム
http://summonandmagic.com/

・・・実紙カードゲームは、売り上げにシビアな各カードショップ様が、商品を仕入れる・大会を開く・シングルカード置き場を用意する、
ここまでやって貰わねばお話にならんわけで、ソシャゲよりも遥かに難しいのよねぇ

ちなみに、「カードキングダムもブシロード製品入荷停止」は流石に無いと思う
池っちが店長・オーナーな店ならまだしも、普通のカーキンでの商売停止は、ブシロも各店もダメージしかない

894 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 21:13:15.67 ID:dTNVPfTVM.net
カード系って流行りの絵師使ってルールはMTGパクって簡略化させりゃ楽そうだけどやっぱ難しいんやな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 21:13:35.32 ID:cNGFU+XDd.net
コロナの影響でリアルカードゲームは全部キツそう

896 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 21:23:15.24 ID:DcYNpP110.net
>>866
アズレンの良いところはゲーム部分が適当なとこやぞ?
イベント時のミニゲームも色々経てちゃんとゴリラ知育ゲームに落ち着いたしな

897 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 22:12:32.96 ID:nhRKCUd+0.net
>>863
初回リリース日:2020年4月7日
林檎ゲーム30日:山153 谷578

まだスレチ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 22:23:02.54 ID:jZOVaJiyM.net
>>894
ハースストーン見てれば大体解るけど
適当にアグロなデッキ組んでりゃ勝てる様な環境だと皆飽きるから
結局毎回度が過ぎるぐらいのクソ環境に落ち着く
OTK(one turn kill)カードはクソだから減らせ→新環境では減らしました
→OTK無いから勝てなくてクソ、OTK入れろや…って感じの繰り返し

あとネタ切れだからと
偶数&奇数のカードにそれぞれバフ掛ける様なクソカードなんかを刷ると
皆それしか使わなくなるので更にクソ環境化してユーザーから石投げられる
そんなバカな事するのはハースだけだと思ってたら
MTGでも同じ事やらかして、そっちでも石投げられるというw

パクってるだけの後発ゲームはクソな部分も何も考えずにパクって
結果クソなだけで個性も活かせずにそのまま爆死して終わる

899 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 22:47:32.94 ID:QAPCqevBM.net
FF8のカードゲームをソシャゲにしてさ、終わりでいいんじゃない(棒読み)

時代がもう少し違えばアクエリアン・エイジもソシャゲになっていたのだろうか

900 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 22:48:36.16 ID:a4OEkB0N0.net
FF8のカードゲームは昔ソシャゲであったぞ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 22:52:24.26 ID:KDlYFSGX0.net
というかFF14で実装されてる

902 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 23:03:04.91 ID:j8KIMljR0.net
>>898
つーかそもそもパック式カードゲーはインフレさせんと誰も新弾剥いてくれんから収益構造上どうあがいてもインフレ不可避なのよね
かと言ってパック式じゃないと収益力は格段に落ちるしな
やっぱこういう形式のゲーム自体がもうとっくに進化の袋小路に来てる感あるわ収益的な意味で

>>900
去年ファイナルファンタジーカードゲームというFFカードブラゲが死んだのは誰も覚えていない
レベルでステ変動するシステムがクソかった(後に実質レベル一定レギュと分離)と課金させる気が全く感じられない課金誘導だったあれ
結局ルームマッチや観戦は実装せぬまま死にましたね

903 :名無しですよ、名無し!:2021/01/08(金) 23:39:46.62 ID:1/KAIAn10.net
シャイニングニキの騒動の関係者見てきたらサ終した中国企業の関係者もムキになってる感じがして正直どっちもどっちに見えた

904 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 00:03:56.46 ID:TwnT5gzXa.net
自国文化に自信ないからキレるんだろな
日本でやったら流石父さんって言われて終わりだろ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 00:14:40.71 ID:pD7X/1ps0.net
上の方でVtuberの話出てたけど、おめシスとコラボしたらサ終したソシャゲあったなあ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 00:31:32.58 ID:N0vbCC2i0.net
テクテクも巨大キズナアイ!とかCM打ったすぐ後にサ終してたような印象。VtuberコラボでV字回復目論むも実際にはL字回復、みたいな感じで。

907 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 00:35:23.36 ID:4Gf9lnmaa.net
ホロとやらないと

908 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 00:36:38.64 ID:mNDUVMbA0.net
>>906
L字回復ってそれ回復してないだろ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 00:39:38.16 ID:7QbnJGC60.net
ドラクエ系は成功率高いけどFFは爆死多いよね

910 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 00:40:19.10 ID:tmWWYPC60.net
ブランド力が違う

911 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 03:29:05.90 ID:fdTHY3SIa.net
FFアプリも初めの方は客付き悪くなかったイメージがある

912 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 03:34:39.15 ID:OIjqcWV5d.net
FFBEの運営がやばいって話はよく聞く

913 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 03:39:51.44 ID:RYQBzIUp0.net
FFとドラクエでそんなブランド力に差があるか…?とか思ったけど
ドラクエの方が全体的にセルラン上位にいるな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 03:41:19.16 ID:OIjqcWV5d.net
世間的にはFFのが圧倒的に人気だと思うけどな
14が強いでしょFF

915 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 03:43:21.01 ID:tmWWYPC60.net
MMOだけで比較してるのか

916 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 03:49:35.91 ID:lHvFgXlE0.net
14はあれFFブランドというより吉田ブランドになってる気がする
FFの新作出るって聞いてもまたゴミかなと思うけど吉田の新作出るって聞いたらwkwkしちゃうもん

917 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 03:53:53.71 ID:fdTHY3SIa.net
FFっていうブランドが抱えてたファン人数の許容限界を越えてアプリを出し続けた結果だよね
ドラクエも最近のアプリ見てると慢心してるなぁとは思うけど

918 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 03:59:47.21 ID:pD7X/1ps0.net
FF14はFGOなんかと同じでゲームはスカだけど「みんながやってるパワー」が強すぎる

919 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 04:08:23.08 ID:qPF4QEw3M.net
それはなわ
新生は普通に面白いから流行ってる
あそこから盛り返した吉田は凄すぎる

920 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 05:02:20.64 ID:tmWWYPC60.net
こういうのがすぐ出てくるから14きらい

921 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 05:03:17.44 ID:+LAQdx7X0.net
全然面白くなかったけどな?
開発者の想定内のことしかできないし

922 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 05:05:56.04 ID:OIjqcWV5d.net
gameiなんかサクラ革命のあれで声明文出してるけどどうなんだこれ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 05:14:47.33 ID:DGOuHcIAd.net
風説の流布がどーのこーの言われたくないから予防線張ったんでそ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 05:18:00.46 ID:OIjqcWV5d.net
例のニュース記事なんかナカイドのネタ流用してネガキャンしてたらしいなw
サクラ革命のユーザーちょっと同情するわ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 07:07:40.13 ID:pyTzV3mIr.net
年末年始爆死こいたアプリ無いん?

926 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 07:15:02.58 ID:65aBpCvT0.net
>>922-923
じゃあザル売上金額出すの止めればいいのにって思うけど
閲覧者の大半はそれ目当てだろうしなあ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 07:50:06.38 ID:axBoCqBNa.net
無責任なまとめサイトと同じレベルの弁明にしか見えないな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 08:14:06.70 ID:JtBDUrkV0.net
>>926
金額出すのを止めたらナカイドとゲームジャーナルのせいって事で

929 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 08:51:37.72 ID:LZq6FZPPd.net
まあ糞みたいなYouTuberやろアフィブログの業界批判自体珍しくもねえからどうでもいいんだけど勝手に引用してゲーム開発関係者は語るとか言ってニュース記事にすんのは怖いな
Twitterで拡散されてかなり痛手じゃん

930 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 08:56:55.53 ID:8V//FYawd.net
ナカイドはゲームは貶すのに原作のことは全く悪く言わない媚媚感で残念だったわ
何故駄目だったのかの大半は版権の引きの弱さだろうに
逆にオリジナルならFGOを引き合いに出して魅力のなさを語ってるのもまた

931 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 09:06:56.57 ID:N0vbCC2i0.net
>>929
拡散された直後くらいにちょっと順位上がってたんだが、悪名は無名に勝るというやつかね

932 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 09:25:19.23 ID:RYQBzIUp0.net
>>931
本当のいサ終ゲーは話題にもされないなんてここでは何度も語られてたことだ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 10:24:35.96 ID:wO2p23yS0.net
真のいサ終ゲーは話題にも上がらない・・・

リリース-2021/01/08 17:43
「封神山海経 - 破暁 -」のユーザー数が30万人突破。記念イベント開催中
https://www.4gamer.net/games/540/G054058/20210108094/

ツイッターのフォロワーが現時点で、
HAPP公式 130
クロスロード 38
封神山海経 41
仙境千年 43
戦姫戦記 19

…で、30万人とな・・・
盛るのは勝手だが、虚しくなりませんかねHAPPさん?
※zing社のHAPPは、ビビッドアーミーのg123よろしく、リンク踏んだら即ゲーム始まるタイプだが、先に利用規約に同意しますかと出るので、踏み込む人はあまりいないと思われ

なお、クロスロードは操作が要るとはいえグラフィックが何年前の同人だよレベル、封神と仙境は勝手に歩き回って攻撃してるまさに中華なナニかだった

934 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 10:34:33.83 ID:sytkaaUs0.net
>>914
FFは世界的ブランドでも日本じゃDQに勝てないイメージ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 10:38:01.74 ID:pD7X/1ps0.net
>>933
こんな辺境オブ辺境なソシャゲも存在してるんだな…これはサ終わられても気づく事すら出来んわ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 10:54:12.56 ID:N+npDS/U0.net
オチンコしやすい配置とは

937 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 11:02:35.11 ID:3A++mS9V0.net
>>926
一応あいつらなりの指標算出方法書いてるしなぁ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 11:41:24.15 ID:fdTHY3SIa.net
星ドラがドラクエアプリ系で初の他社コラボか

939 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 11:58:36.85 ID:8V//FYawd.net
ドラクエはモンスターが人気だから割と唯一無二の存在だよな
オリジナルの派生モンスターも出し放題
FFはキャラが人気だから他のソシャゲと同じ土俵で戦ってる

940 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 12:06:15.28 ID:Jn+ZwodXd.net
なんかイメージ的にはドラクエのが金払い良いおっさんと相性良い気がする

941 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 12:08:03.54 ID:/byLLAlPa.net
ブランド力高いのはFFだと思うけど顧客の満足度高いのはDQな気がしてる

942 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 12:10:07.17 ID:Jn+ZwodXd.net
FFBEは問題起こしまくってなんかプロデューサー嫌われてるって聞いた

943 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 12:13:42.25 ID:tmWWYPC60.net
ゲーマー向けなのがFFで
一般向けなのがDQのイメージだわ
そしてスマホゲーは一般向けの方が強い

944 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 12:14:27.83 ID:ZIiyaSi/0.net
DQの方が色々と上手くやってるイメージはある実際は知らん

945 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 12:17:18.50 ID:vZdNS3pz0.net
問題はドラクエは国内だけの人気でグローバルipじゃないから将来性は厳しいんだよな
ffは14があるけどそれを先に繋げられるかは不明。

これからのゲームはグローバルで売れなきゃ話にならないし、先行きはわりと暗いよな

現代のテイルズである原神はあんだけグローバルで大成功収めてるのに…

946 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 12:20:12.82 ID:tmWWYPC60.net
DQのソシャゲで死んだのってモンパレぐらいじゃないの?
それこそ余計なお世話なのでは

947 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 12:20:33.49 ID:8V//FYawd.net
ドラクエはどの作品やってもドラクエだしな
ドラクエ15ぐらいの映像見せられても経験者なら恐らく誰でもわかる
FFは召喚獣と魔法ぐらいしか共通点がない

948 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 12:23:37.06 ID:Y+RY7Vl80.net
スライムをこれからいまのマスコットキャラクターにした鳥山明の功績半端ないわな
https://i.imgur.com/P9vHYY6.jpg

949 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 12:27:07.73 ID:iyPjHj5b0.net
>>947
召喚獣程度の共通点で良いならジョブとか装備品とかも含まれるだろ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 12:27:57.33 ID:Jn+ZwodXd.net
ドラクエ結構海外で伸びてるぞ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 12:28:26.62 ID:ZIiyaSi/0.net
今のFFってキャラクターより開発者が前に出て来るし

952 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 12:37:01.55 ID:tmWWYPC60.net
>>949
その辺も毎回変わるし…
FFはモンスターはあんま顔になるのいない印象だわ
複数出てて有名なのはボムとかモルボルとかトンベリとかサボテンダーぐらいで

953 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 13:25:07.49 ID:OCZ4m95FM.net
チョコボ…

954 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 13:34:34.25 ID:lrGg8RnJa.net
割りと居て笑う

955 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 13:35:40.44 ID:IbWLzMex0.net
>>948
スライムはプライズでどれだけ儲けたか分からんだろうな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 14:11:14.36 ID:bi8zJvEu0.net
>>952
今ならSSRモルボルもらえる!って言われても嬉しくないもんなあ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 14:15:54.47 ID:dxOMgIG9d.net
モーグリもプライズとかで見るな

958 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 14:20:59.36 ID:65aBpCvT0.net
>>952
そもそもその辺のモンスターですらシリーズによってはデザイン全く違うからな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 14:39:39.94 ID:8V//FYawd.net
共通マスコットキャラとしてはモーグリチョコボ黒魔導士ぐらいか
汎用性の一番高いモンスターはベヒーモスだと思う

960 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 15:20:25.73 ID:X/7Ss4ued.net
ベヒーモスとバハムートが別扱いだし色々独特だからな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 16:04:16.22 ID:6XWTDemm0.net
アッシュアームズ、開発の中国Embers的には「一作目のストーリー」が完結する前にサ終するつもりは無いらしい
日本運営のシドニアがそれを支持して第一章完結みたいな所までサービスを続けるかどうかは不明
https://twitter.com/studioembers/status/1340623980240064513

最近の運営は現在の運営スタッフが2名だと暴露したり、不具合修正の目処が立たないと言ったり色々迷走してる

アッシュアームズ‐灰燼戦線‐
販売元:Cydonia Co., Ltd.
開発:Embers(所在地:中国成都)
初回リリース日:2019年10月25日
ダウンロードランキング最高順位:7(2019年10月29日)
ゲーム最高順位:50(2019年11月6日)
林檎ゲーム30日:山541 谷圏外2日
(deleted an unsolicited ad)

962 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 16:11:57.72 ID:6XWTDemm0.net
>>961
ちなアッシュアームズ中国版の現状

灰烬战线
初回リリース日2020年9月23日
販売元:Shanghai Hode Information Technology Co.,Ltd.(bilibili運営法人の一つ。実質bilibili)
ゲームダウンロード最高順位:2(2020年9月22日)
ゲーム売上最高順位:46(2020年9月23日)
林檎ゲーム30日:山164 谷708

963 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 16:43:35.16 ID:n7Er6ZLma.net
延期してたロストノアが12日リリース
フリゲみたいな背景グラとFEの劣化パクにエロは動かずかなりの割合でオバ声…
沈んでくのを眺めるゲームって感じだ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 16:49:35.46 ID:e+v3Qq4ha.net
ひめがみなんとかが13日にリリース決まった?
これ何回死体蹴りすんだろ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 16:55:58.72 ID:dqOCYssN0.net
>>964
無論死ぬまで(斎藤一)

966 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 16:58:46.35 ID:hsHhigrZ0.net
リサイクル商法

967 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 17:00:49.57 ID:fztRYDTr0.net
ひめがみはもう墓の下で眠らせてあげて欲しいなって…。

968 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 17:01:19.40 ID:RYQBzIUp0.net
>>963
やはりロスト族とノア族の継承者か…

969 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 17:02:51.44 ID:s+XTuBckd.net
中国産美少女萌えゲーって結構増えとるけど中国国内で人気あるのって原神崩壊アクナイパニシンアズレンくらいじゃねーの
3Dカートゥーンみたいなの主流なイメージあるわ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 17:09:40.88 ID:s+XTuBckd.net
ひめがみって前の運営会社Aimingで次はヨースターか
ほんまなんでこいつ拾ったんだ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 17:10:31.12 ID:RrjvTjvx0.net
>>925
A3

972 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 17:21:41.10 ID:Lsidd5yp0.net
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.157
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610179894/

テンプレのミリアサ消していいか?

973 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 17:26:01.04 ID:Lsidd5yp0.net
というかロイフラとかポプストも死んでるな
まあ面倒だからそのまま貼るか

974 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 17:27:22.93 ID:5U+i7zea0.net
>>972
コンテンツ時代が死亡してるのか
いいんじゃね?

975 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 17:36:28.63 ID:P3oXMxZAd.net
>>972

>>970
運営はころころ変わってるよ
・幻想戦姫(仙姫幻想) UJJ
・九十九姫(神隠幻姫) FYJ
・ひめがみ絵巻 Aiming
・百姫召喚〜異世界との絆 9sPlay
・ひめがみ神楽(幻想神姫) ごましお=Yostar

976 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 17:43:57.75 ID:WFcjW4K5p.net
>>972
ありがとう、そしてありがとう\宣/

977 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 18:00:50.91 ID:BzfLugLEM.net
>>975
コレみんな同一なんか
ある意味買い取る魅力あんおかな

978 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 18:07:17.76 ID:s+XTuBckd.net
運営たらい回しで草

979 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 18:19:36.57 ID:CQ4G81Tga.net
>>975
姫のこだわりを感じる

980 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 18:21:29.76 ID:6lrQba5y0.net
ひめがみ絵巻はコラボを沢山やってたイメージ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 18:24:55.74 ID:iTyk9rtra.net
革命は
SEGA→プロセカで旨い飯
DW→fgoで旨い飯
ユーザー→課金しないで旨い飯

winwinだなこれ(´・ω・`)

982 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 18:27:34.58 ID:D9DByLLz0.net
普通にペイできそうやん

983 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 18:34:53.00 ID:Qz7O/jrqd.net
DWめっちゃ減益しとったけどええんか

984 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 18:38:12.66 ID:D9DByLLz0.net
あんだけ売れてるんだし内部留保もエグいほどあるでしょ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 18:39:45.16 ID:pD7X/1ps0.net
革命のガチャはFGOのドケチが嘘のように無料でバカスカ出るからカネ遣う事がマジでない

986 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 18:55:07.98 ID:OCZ4m95FM.net
>>972


987 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 21:03:49.49 ID:cRRHfzPHF.net
>>981
課金する金を使ってふるさと納税なりお取り寄せしてハッピー!

鶏卵素麺って美味いかな、興味あんのよね

988 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 21:10:04.99 ID:/byLLAlPa.net
>>984
会社の体力あるから削られても耐えられるとしてと削られること自体は良いことじゃねーだろ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 21:10:37.03 ID:N0vbCC2i0.net
>>981
革命の赤字でプロセカの利益吹っ飛ぶやろ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 21:46:30.83 ID:iTyk9rtra.net
最低30億稼いで貰わないと的なwむりぽw(´・ω・`)

991 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 21:56:07.18 ID:Nc1AfugWd.net
サクラは予想以上に失速はええし来月辺りから危なくなるかもな

992 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 22:13:42.80 ID:vZdNS3pz0.net
iosだともう300-400位だけど、まだ配信一月経ってないんだよなぁ…
来月の数字が真面目に楽しみではあるわ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 22:17:19.00 ID:t4Iw3NG0a.net
サクラはクソっぷり&コケっぷりで話題になっちゃったからね…
ほんとに30憶もかかってるのか疑わしいけど

994 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 22:22:29.47 ID:OCZ4m95FM.net
だってあの霊子ドレスってぜんぜんカッコ良くないじゃん…
ガンパレードマーチのウォードレスを見習って欲しい

995 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 22:29:40.26 ID:t4Iw3NG0a.net
霊子ドレスのデザインは本当に酷い
それなりのアートディレクターやイラストレーター雇ったろうに、どうしてこんなのが出来ちゃうんだか…

996 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 22:59:56.84 ID:+LAQdx7X0.net
光武のあとにこんな訳のわからんコスプレで戦ってるとか信じがたいな
サクラ大戦は終わった

997 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 23:02:10.26 ID:4ayu6bpk0.net
イラストだけ見るとそこまででも…って思ったけど実際の画面見るとコレジャナイ感すごい

998 :名無しですよ、名無し!:2021/01/09(土) 23:10:52.01 ID:c3+o3uSQd.net
久保帯人も新井信浩も悪いわけじゃないけど藤島康介の後任としての相性は良くないと思う

999 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 00:26:32.65 ID:0kb0SGDB0.net
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/01/10(日) 00:26:59.26 ID:0kb0SGDB0.net
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200