2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.60

1 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 12:57:13.41 ID:U8OFeBy50.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑スレを立てる時は「!extend::vvvvv::」をコピペして3行に

次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない場合は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>960以降で最初に名乗りをあげた人が立てること

前スレ
【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610346499
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 12:58:19.01 ID:U8OFeBy50.net
開催中
フロレンティア+ツバメ
ディハルト+シリカ

【中華の実装順】 ***変動するのであくまで参考程度に***
ディードリット+アシュラム(コラボ6)
ランフォード+ヴィラージュ+シェルファニール(保証)
エルウィン+レオン+ベルンハルト(保証)
アルベド+シャルティア(コラボ8)
リコリス+アカヤ
ブレンダ+シグマ+クラレット(保証)
ルナ+リアナ+ボーゼル(保証)
クロテール+ローゼンシル
ロザリア+エルウィン
レナータ+オメガ+リスティル(保証)
レイチェル+ティアリス+ラーナ(保証)
降生之光ジェシカ+マリエル
ノエミ+マイヤ+アレス(保証)
さくら+すみれ(コラボ3復刻)
ユリア+ジュグラー+ランディウス(保証)
ヒルダ+ヴェルナー
シグマ+ゼルダ
ラムダ+ギザロフ+転生ジェシカ(保証)
レディン+アルテミュラー+レイチェル(保証)
戦部ワタル+忍部ヒミコ(コラボ9)
樹の賢者+レインフォルス
ヘレナ+エラスタ+イルーシア(保証)
エルウィン+レオン+ベルンハルト(保証)
邪神クルーガー+ヴィンセント
フロレンティア+ベティ
アンジェリナ+シリカ+ツバメ(保証)
ルナ+リアナ+ボーゼル(保証)
トワ+パツィル
クロテール+ウィラー
ローゼンシル+エミリア+リコリス (保証)

3 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 20:19:42.62 ID:07xM5blyM.net
LV.60 コイン事件「仇同士の出会い」でフェラキアの回転でクリアだけど超面倒なやり方でやってる人いたな
ジェシカとアンジェリナの二人だけいれば1ターンで速攻終わるけどあのやり方だとジェシカ、ファーナで2ターンにした方が早そう

4 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 20:23:29.43 ID:QbnEQuAt0.net
やっと航海イベを始めた
幽助犬ウィラーとバランスよく仲間が増えている

5 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 20:24:36.07 ID:Bdiz6Vkg0.net
イベランキングのストック数って何の事か分かる人いる?

6 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 20:32:39.14 ID:0TK2QzcH0.net
>>5
ストック数は意味わからんな
挑戦のクリアレベルの事だ

今回の挑戦はLv75から自分でレベル選択してどんどん上げていける
なお報酬は初回クリアしかないのでレベル上げても特に意味はない

7 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 20:36:14.96 ID:Bdiz6Vkg0.net
>>7
サンクス。
そういう意味か…ってわからんわ!w

Lv100かぁ…時間あったら怖いもの見たさに挑戦してみよう。

8 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 20:37:15.07 ID:Bdiz6Vkg0.net
自己レスしてどうする…>>6

9 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 20:58:23.93 ID:RYsN+AfR0.net
>>4
幽助とウィラーは外れだぞ
タレントが生きない

10 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:09:02.54 ID:mVt5TvJK0.net
海路、報酬もらえなくてもつい初めからやり直しちゃうな……
これ、タンクは誰が正解なんだろ?
レディン 、ランディ、犬辺りはどれも信頼できるが

11 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:12:05.86 ID:e2pypkj10.net
イベント商店、20週目にして3列目があることに気付いた

12 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:17:32.12 ID:wwZUg48n0.net
>>11
3列目はレベル5からだから元からなかったんじゃない?

13 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:38:46.43 ID:e2pypkj10.net
>>12
あ、そゆことか なるほど

14 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:39:43.51 ID:YjwOvWuv0.net
レベル5は3列目あったのか…知らずに終わっちゃった
まあほとんど構成固まってたからコレクション程度だな

15 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:41:29.76 ID:RYsN+AfR0.net
>>10
最終的にはタレントすら付け替えられてしまう為
魔防攻撃変換する際に一番魔防が高いレディンが1番正解

16 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:42:06.31 ID:kUOs5oNv0.net
ウィラーめっちゃ役に立ったけど……
攻撃スキルの射程も伸びるから、女神の左手装備して遠距離から足止め+火柱の固定ダメージ与えてた
一段階で3回復活できるから死亡時のスキルも相当な回数使えるし

17 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:48:23.05 ID:RwaL28Yd0.net
魔防ならエミリアが一番高い
というか物理防御もエミリアの方が高い

18 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 21:49:02.97 ID:6ON1ySEx0.net
>>16
ウィラーは長距離射程こそが長所よな

19 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 22:04:54.30 ID:oLKQiIlor.net
アレスもハズレ枠確定でいい
歩兵にして使ってみたけど覚醒ありきのキャラだな
火力全然出ないしリセットする

20 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 22:11:02.25 ID:XJcVDnwf0.net
今回のイベだと飛兵はハズレかなって思うわ
ただしルナは別枠

21 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 22:20:21.84 ID:kUOs5oNv0.net
自分の編成って他の人より弱いんだろうけど
レナータトップエースでカオス以外は1回で越せたから
来た子を愛でてあげればいいと思うなあ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 22:26:30.96 ID:KMnxy5RR0.net
やべーカオスで詰んだ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 22:29:48.14 ID:e2pypkj10.net
カオス戦でタンクが仕事しなくなるのが辛かった
レイチェルを念のため単体スキル方向にもシフト出来るようにしといて助かった

24 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 22:35:33.18 ID:kUOs5oNv0.net
>>23
エミリアがずっと隅っこで応援だけしてたよ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 22:35:39.30 ID:7g2BBPdxd.net
カオスはラナンデスがあると割りと楽
ない場合は囲んで物理火力で押しきるのがいい

26 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 22:37:39.61 ID:1jHdRRqqM.net
>>17
魔防と防御高くても反撃力弱いからな
今回のイベではレディンに2マス反撃付けるだけでお手軽に強くなれるからレディンが正解よ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 22:44:04.62 ID:RwaL28Yd0.net
>>26
2マス反撃はそうお手軽に付けられないと思うが
お手軽さで挙げるならランディじゃね

28 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 23:00:28.42 ID:l0TKDTYf0.net
レディンが最強っていうか王者の意思を拾わなくていいから他より運に左右されなくてすむのだ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 23:13:08.76 ID:1jHdRRqqM.net
>>28
だよな
2マス反撃スキルは割と手に入りやすい印象だった

30 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 23:18:01.04 ID:ckSyAZ5gd.net
2マス反撃拾えるかも運に左右されるから人によるとしか
というか試行回数少ない今回みたいなイベントだお個人の極少ない体験元にした水掛け論になるし不毛

31 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 23:18:47.84 ID:kUOs5oNv0.net
うむ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 23:26:38.62 ID:KxGBlN6f0.net
ランディウスでやったけど基本範囲やってりゃ終わるから反撃力はあんまり必要ないと思った
俺の航海は15くらいにホーリーガードが出たくらいかなあ?

33 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 23:29:19.46 ID:OmlfWDC50.net
最初は装備集めがいいの?それとも戦技?

34 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 23:32:17.34 ID:RwaL28Yd0.net
普通に進めるなら装備優先気味の方がいい気はする
ただ範囲アップの戦技が出ると一気に楽になるから
戦技回りまくって範囲アップ出なかったらリセットってプレイもありだと思う

35 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 23:32:25.30 ID:u8n/tLPA0.net
一貫してスキルは最優先
序盤は装備特に武器アクセ中心でステージ10手前くらいから戦技ってのが安定しそう

36 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 23:41:16.37 ID:e2pypkj10.net
アタッカー、ヒーラー、タンクの最低限スキルを取って、それから武器か戦技って気がする

37 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 23:51:55.06 ID:OmlfWDC50.net
みんなありがとう
アドバイス通りやってみるよ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/01/21(木) 23:56:35.49 ID:6ON1ySEx0.net
カオスと挑戦でしか使わんかったけどラナンデス様々だった

39 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 00:10:41.62 ID:sm4C3jjI0.net
無尽海路は、ラナンデス使える単体魔法アタッカーは絶対育てておいた方がいい。
戦技ヒーロー付けて2体ラナンデス狩りしてくれるとLv100も難易度ぐっと下がる。
リコリスも最優先。リスティル BAN されてるイベントなのに普通に固定で削りまくれるし、スキル範囲+2の天罰系はえぐい。
フォースヒールも回復しながら天罰みたいな範囲で敵削れる。
あと取れたら足早めのアタッカーに日輪持たせるといいかも。Lv100でもゴリゴリ削れるし、ラナンデスの起爆剤に使える。

40 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 00:19:29.74 ID:I8C72WLLM.net
ラナンデス出ない…
それどころか闇影の矛と火柱が初めに出ただけでそれ以降は単体魔法スキルが一切出なくてジェシカが戦闘に参加出来ない…

41 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 00:39:48.19 ID:RcKX2rPq0.net
タンク抜いたらカオス雑魚化したわw
75クリアしたけど1刻みでやる必要あるんか?100無理な人が下げてく感じ?

42 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 01:05:04.34 ID:7uvJn9Cp0.net
レディンとラナンデス引けるかで別ゲーすぎるのが問題
運の要素がでかすぎる

43 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 01:07:12.50 ID:7uB3TqNz0.net
エンドコンテンツとしてレベル1につき10000とかなら刻めるのはいいんだろうけどね

44 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 01:09:40.01 ID:dVbNY/ddM.net
>>41
100やる意味無いから参考にしなくて良い

45 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 01:10:18.89 ID:pxma3wnh0.net
ツッコミ大会が楽しい

46 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 01:12:46.27 ID:LPTh9A7x0.net
最初の方で犬とレイチェルひけて後もそこそこだったから楽な方だった
範囲無双楽しかったわ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 01:18:45.00 ID:HUa5QWgva.net
範囲+の戦技が強過ぎる
挑戦100もひたすらレオンハルトとレイチェルリコリスでゴリ押した

48 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 01:51:51.75 ID:7uB3TqNz0.net
挑戦の敵、日替わりみたいやね
無理そうなら日を改めて楽なメンツの時にやればよさそう

49 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 02:15:32.73 ID:I8C72WLLM.net
奇跡の海って誰のスキルだ?
なかなか有用で本編でも使いたいな

50 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 02:29:50.56 ID:tqFs6ymH0.net
今回運営のポカで問題になったディードリットのスキルだよw

51 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 03:28:26.15 ID:ejrFvmyua.net
5段階目の狼いっぱいボスでいきなり詰まったへなちょこです

52 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 03:34:28.68 ID:qX5oQPrF0.net
スキルは創作なのでセーフ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 04:25:34.17 ID:X9s9jjBR0.net
>>51
正直あそこが一番きつかったまである

54 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 04:29:04.54 ID:diZSegiE0.net
やっと狼倒した
クソすぎる
なんも気持ち良くない

55 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 07:25:52.64 ID:dVbNY/ddM.net
ゴル3の雑魚が今朝チョリーナのノーマルやってたら、化け物みたいな硬さのジュグラーに当たってやべーと思いながら何とか辛勝
終了後にフレ検索したら前回のトナメ出場者でびっくり
あのクラスのタンクのヤバさを痛感させられた…
兵士いなくなった後もひたすら固くて泣きそうだったけどエンチャであそこまで固くなるもんなの?
オリヴァーいなかったら確実に負けてたわ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 07:27:49.86 ID:HpwFcpzO0.net
範囲+とかこっちはそんなん出なかったぞ。
ラナンデスも最後の商店でしか出なかったぞ。
そもそも魔法ダメ単体攻撃スキルが2個しか入手できなかったぞ。

57 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 07:39:10.58 ID:ATCxdc3ar.net
>>55
けんちゅー+青2種なら硬いジュグラー珍しくない
うちのジュグラーも防御1200近くある

58 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 07:48:18.85 ID:oA5WWAyrd.net
屁レナ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 08:18:02.60 ID:peXHfZZSM.net
屁イン

60 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 08:54:05.04 ID:a0slW5/6M.net
>>57
1200ww
そんな相手だと犬即バンだけどどうせランディも化け物なんだろう…
対戦は好きなんだけどノーマルは同じくらいの戦力の相手と当たりにくいから辛い

61 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 09:26:16.45 ID:HD2X8BQ9d.net
犬は基本BANが安定
BAN率トップクラスの上に勝率もトップクラスなので、
つまりは犬対策してる相手にも勝ってるということ

俺も今期の犬は負け無しで今のところ勝率100%
滅多に通してもらえないけど

62 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 09:27:35.75 ID:7uvJn9Cp0.net
カオスまで来たけど装備品空欄だらけなのマジで笑えない
種類偏り過ぎ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 09:58:09.90 ID:lj0pA5xmp.net
犬をBANしないってことは正攻法じゃ来ないってことなのかな?
お互い犬をBANしあってランディウスとってさあスタートってしかしたことない

64 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 10:03:28.02 ID:iG7uoxUId.net
犬をワンパンする自信があったり、回復反転で固めたり
最近は老ランディで犬を動けなくさせるのが流行ってる

まぁ言うなれば奇襲だから失敗することの方が多いだろうね
決まれば何もさせずに勝てるんだろうけど

65 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 10:04:17.49 ID:SxEHrf+j0.net
正直ランディウスBANされたらし一瞬思考停止するんだ

犬ガチガチにしてないから見せるの恥ずかしい

66 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 10:16:22.70 ID:ATCxdc3ar.net
俺のデッキだと犬、リィンは絶対に出したくないからバン優先度は高めだ
格下とかの対戦でファーストピックアレスとかくるとラッキーと思ってしまう

67 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 10:19:48.28 ID:lj0pA5xmp.net
>>64
奇襲ねぇ
そんなのやる時点でチョリーナやり慣れてる人だろうから対処できるか怪しいけど老ランディで固めるってのは覚えておこう
ありがとう

68 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 10:25:27.00 ID:jOhmRpvdd.net
ゆっくり進めてそろそろ噂の5ボスだから怖い
あんまり引き良くないし

69 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 10:34:13.31 ID:I8C72WLLM.net
5よりも9のボスの方がきつかった

70 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 10:45:33.01 ID:a0slW5/6M.net
老ランディがいるメンツに勝ったこと無いからどうしても老ランディBANで犬を通してしまう…
まじで老ランディどうしていいかわからん
妨害受けないキャラで固めると奇襲食らって不利になること多いし

71 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 11:29:45.25 ID:HUa5QWgva.net
この前こっち誰も賢者で移動阻害されるやついないのに、
相手賢者がいきなり真ん中にフィールド空撃ちした時は「は?」ってなった
案の定何の役にも立ってなかったがヤケクソだったのだろうか

72 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 11:33:54.64 ID:f1SF5NveM.net
フェアブ効果もあるからそれ狙いという可能性はあっただろう

73 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 11:35:05.00 ID:D1C2Lp+O0.net
タンクのスタン頼りできてて最後のカオスで詰んだ。

やり直ししかないけどとりあえずヒーラー1人に単騎アタッカーでいけるかな?

74 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 12:15:31.16 ID:AyLNSqdS0.net
カオスが強すぎる・・・
半分は削れたけど宿命と固定ダメージでジリ貧になって負ける

75 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 12:34:50.80 ID:xxOxfvY8M.net
ラナンデスがカオスに良いと聞くがそんなもん1回も出なかったな

76 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 12:38:56.28 ID:drpZESHXM.net
ラナンデスボーゼルさんが一発10万ぐらいもっていってくれたけど多分戦技や装備の幅がかなり狭いと思う

77 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 12:44:00.28 ID:aczn4q7Np.net
与ダメじゃなくて実数を上げる戦技つけて倍率高いスキルで殴るしかないんじゃねーかな変換二重掛けできるキャラもラナンデスもないなら

78 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 12:57:01.51 ID:GWWeGWbR0.net
フロレン壊れなのに回してないやつ多そうやな
こいつないとヒルダもつかえんぞ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 13:09:48.22 ID:d85G0VNW0.net
有用そうだけど、リアナいるし
騎馬アタッカーのSSRがいないからレオンまで貯めてる
ロリジェシカも欲しいので余裕を持たせておきたい

80 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 13:21:39.52 ID:0zM6H4d20.net
新人指揮官なのでフロレンティアの前に欲しいキャラ多い

81 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 13:22:22.97 ID:v/5Esa+ja.net
>>79
ヘレナが引ける祝福をあげよう

82 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 13:31:11.02 ID:AyLNSqdS0.net
カオスのHP残り6万まで減らせたのに負けたああああ!!!(鬱

83 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 13:48:40.41 ID:jS99N3Cs0.net
フロレンティアは最新の中華評価見てもローゼンシル、リアナに次いで3番手くらいの評価だから必須ではないと思う

84 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:04:54.54 ID:7ySYB+R70.net
特殊な戦技付けるより基礎パラ上げて力よりパワーすれば
ラナンデスも変換系もいらんねん

85 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:30:00.65 ID:Qg3tMA46d.net
挑戦まで全部やったけど素晴らしいイベントだった。100点満点あげていいくらい。

感想としては一貫して怒涛がヤバすぎだw

86 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:49:51.35 ID:I8C72WLLM.net
同感
先手をとって攻撃出来るって強過ぎ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:20:41.11 ID:f1SF5NveM.net
エマリンのタレントも強い
ステアップに被ダメカットにガード不可がセット
兵士にも乗ってるはずだし

88 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:42:02.49 ID:5rmf1lmC0.net
全員リアナ画面全お散歩回復 ウザ原 再移動2回回復のオカマ 問答無用のワンパン
チア
とかひどい奴ばっかり
エグレイチェルの広範囲爆撃でやっと対抗できるようになってきた
犬も割とすぐ死ぬし霊界探偵は弱いしほんと苦労するわ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:54:07.45 ID:dVbNY/ddM.net
>>88
楽しそうで何より
うちはメンツが良すぎてヌルゲーだったから多少苦戦したほうが楽しいかも

90 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:02:57.22 ID:VhcnRpmeM.net
範囲なんてカラミティスロウしか出てないんだが
今14だけど出るんか不安

91 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:10:59.27 ID:AyLNSqdS0.net
カオス倒せたあああああああああああと思ったら挑戦モードが出てきた・・・

92 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:20:17.86 ID:0TVXS23g0.net
>>78
外れのツバメの方が出たから萎えた
ロードスのために石貯めなきゃいけないし

93 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:39:20.72 ID:uU6AQZDId.net
1ヶ月の長期イベントだから詰まったら一度離れてもいいんでない

94 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:46:27.44 ID:+B+Z1zvPa.net
イベントの装備って、武器とアクセに偏らない?

体も頭もぜんぜん出ないんだが、俺だけ?

95 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:46:58.69 ID:AyLNSqdS0.net
挑戦という名のボーナスステージ3面クリアしてコンプリート出来た。やったぜ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:48:07.47 ID:Qg3tMA46d.net
>>90
範囲使わなかったよ。
ヘレナとシェリーきたから怒涛ワンパン編成やってた。てか火力盛って精神持たせたシェリーとシリカのスキル持ったヘレナ凶悪に強かったな
あとは超絶の概念ないからエスエルの覚醒が強かった。

97 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:51:29.62 ID:lv276ckDa.net
>>94
飛弓水装備ばっかでてくる装備できるキャラいねーのに

面白くもなんともねーわ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:00:01.88 ID:w4ga8hpVd.net
引きが悪い時はさっさとリセットしようぜ
糞装備で粘る方が苦痛やで

99 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:01:30.40 ID:lj0pA5xmp.net
リセットしてもクリア済みのところは掃討でスキップできるから仲間とかを選び直すだけだし変なプライドは捨てて微妙だと思ったらリセット使った方がいい

100 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:17:23.06 ID:3OaBFdz80.net
まだカオス倒してないんだけど挑戦ってそんなにボーナスステージなんか?テンション上がってきた

101 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:20:31.07 ID:d85G0VNW0.net
カオスを倒せる火力があれば苦労しない感じかな
報酬の方も控え目だよ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:21:32.17 ID:UzJ+PATQ0.net
いうて2つ目のはつらかった
与ダメだらけになって攻撃上がってなかったからかもしれんがシリカが硬いのなんの

103 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:22:31.80 ID:3OaBFdz80.net
ありがとう!とりあえずカオス目標に頑張るわ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:25:35.02 ID:XCn2w320M.net
挑戦の相手日替わりっぽいから楽なメンツの日にクリアすればいい。

105 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:26:06.43 ID:X9s9jjBR0.net
>>101
うちもこんな感じだった

106 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:27:03.83 ID:GH4nkB7X0.net
ステージ17まで同期以外に星上げれるの知らずに進んでてつらかった

107 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:29:08.47 ID:d85G0VNW0.net
船長の話も聞いてあげてよ!

108 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:29:58.20 ID:jS99N3Cs0.net
大味だけどローグライク的な面白さもちゃんと感じられたから
リセットなしで頑張るのも一興

109 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:33:51.08 ID:UzJ+PATQ0.net
すまん挑戦だと75か
>>102は100の自己満の方と勘違いした

110 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:37:55.03 ID:fqUoEl9hM.net
さっき真ん中の挑戦100クリアしたけど蔵馬2匹ウザイわ狼産む女の子ウザイわで何回やり直したことか

111 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:57:50.83 ID:d85G0VNW0.net
これリセットしたらランキングから消えちゃうのかな
初期クリアメンバーをランキングに残しておきたいけど、無理かな

112 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 18:01:01.87 ID:jS99N3Cs0.net
>>111
消えるよ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 18:04:25.27 ID:r0+bghBQ0.net
70レベル到達したけどなんかそれで満足してるんだけどw

114 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 18:21:23.75 ID:d85G0VNW0.net
>>112
ありがとう
いま75位くらいだから、自然に消えるのを見届けてからリセットするよ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 18:21:59.53 ID:LqDzUxtj0.net
イベントで、一層まで戻ったら同期させる回数も復活しますか?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 18:23:33.48 ID:bzq2jCGUr.net
リセットしてサクサク20まで進めて見てみたら装備スカスカだった
しっかり手持ち見ながら考えないと駄目だなと思った

117 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 19:10:42.98 ID:1KMKk/Ee0.net
今回のイベント面白いね
常設にして月1ぐらいでやりたいぐらい

118 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 19:42:15.30 ID:ZUnY/vhRM.net
>>115
同期回数も戻る

戻らないものは
・初期選択キャラ(選択済みの状態から始まる)
・現在の段階にリセット(今の難易度のスタート地点に戻る)の回数(1回使用して残り8回なら8回で始まる)

119 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:06:04.85 ID:LqDzUxtj0.net
>>118
ありがとう

120 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:09:31.37 ID:KApGERrKd.net
このイベントおもしろいからリセットして最初からやりなおしたいんだけどクリア済みも掃討じゃなくて普通に出撃できる?

121 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:28:16.38 ID:I8C72WLLM.net
このイベント今までのイベントの中で一番好評なんじゃないか?

122 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:28:38.01 ID:LcBjlnFMH.net
旅団移籍しようと思うんやけど、土曜になった瞬間抜けたらおけ?

123 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:36:48.70 ID:1KMKk/Ee0.net
>>122
もう5000稼いでるなら今辞めていいよ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:21:47.47 ID:XpzQkhCeM.net
帝国pveだとどんな編成が良い?
ヒーラーはイメルダがいいのかアイリスなのか迷うね

125 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 22:12:12.03 ID:bXK0xQO10.net
所持キャラ見ないと何とも言えない

126 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 22:15:49.30 ID:NI4ob/z70.net
現状だと帝国パでも普通はティアリスだろうし
飛ばしたいときはアイリス、固定無効したい時にイメルダ
そして1ヵ月半後からはローゼンシルって選択肢も出てくるんじゃね

127 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 22:29:04.78 ID:au1ynPqB0.net
帝国ならフロレンティアでだいたいいいぞ
昔は帝国はヒーラー不足なんていわれてたがイメルダ、アイリス、フロレンティア、ローゼンシルと壊れヒーラーが集まる陣営になったなあ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 22:33:10.95 ID:lkR8MoZ10.net
闇のタンクが欲しいよ剣じゃない奴 ランディウスに陣営追加してもええで本編でも闇とも仲良しだし

129 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 22:48:42.30 ID:NI4ob/z70.net
帝国は弓向きのキャラが少ないよなぁ。オリビエくらいか
でもツバメも実装されたから弓兵雇えば代わりになるか
と思ったら帝国の隠密だと思ったら帝国じゃないのかこの娘・・・

130 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:05:33.05 ID:4Bd2KCoAa.net
試合で事故りそうなので、質問させて下さい。
明鏡止水の範囲2マス以内でアンジェリナで水制御や覚醒3体当てからの移動って出来ないという認識で良いんでしょうか?

131 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:07:01.84 ID:W+xmemBaa.net
イベントを遅ればせながら開始したんですが、15面のボスが全く勝てません
何かコツありますかね?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:16:40.42 ID:6nHeccxP0.net
>>13
ランディウスの明鏡止水の指揮範囲でできないのは「再移動」
アンジェリナのそれは「再行動」なのでまったく違う。から水制御も覚醒3体当てての再行動もできる。
イルーシアのアイスフィールドは確か「再行動」不可の方だったと思う。

133 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:20:29.60 ID:4Bd2KCoAa.net
>>132
なるほど、ありがとうございました。
助かりました。

134 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:21:15.27 ID:BgqtD+Y90.net
>>131
途中から召還される雑魚を倒した時に付加される予ダメアップと再行動を上手く使う

135 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:36:28.47 ID:bdhn7dlD0.net
イベントでこのキャラ入れたら楽ってキャラは誰

なんか適当に選んじゃってうまくいかない

136 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:43:59.72 ID:Wa1ic690a.net
まだ攻略途中だけど犬レオンロザリアソフィア(というかバットラ)は役にたってる
謎とアルテミュラーは入れなきゃ良かったと思った

137 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:45:40.30 ID:W+xmemBaa.net
>>134
やはりそれですよね
やってみるんだけどターンオーバーしちゃいます
火力不足?
詰んだかな…(泣

138 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:58:23.31 ID:7uvJn9Cp0.net
>>135
単体
エルウィン・レオン・ルナ・ユリア
タンク
レディン・エミリア・ランディウス
範囲
レオンハルト・レイチェル・シェルファニール
ヒーラー
リコリス・リアナ

結局スキルと戦技でめっちゃ左右されるけどまあここらへん

139 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:00:46.49 ID:BGCNQwQ30.net
リアナが進撃再行動バクトラとかいうふざけた構成で楽しい

140 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:13:04.73 ID:fcA/E+HRM.net
ランディで総力戦やったら防御力下がった
タレントバフ機能しなくなったっぽい…
不屈もないしランディは微妙なのか?…

141 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:24:12.08 ID:rFIEy+c3d.net
>>135
どこで詰まってるかわからないから曖昧だけど道中は基本どうとでもなるからボス戦に強い奴と単体スキル
使った範囲だとエルウィンはいつも通り鉄板
>>138に挙がってない奴だと基礎ステ上下させられるベルンハルトランフォード庇護持ちロザリアも多分強い
ボス戦だけなら犬もなんだかんだ回復が強い
スキルは掛け声希望の応援レ・ラナンデスは優先度高め
逆に敵を倒した時系の戦技とかスキルはボス戦だと今一だから取りすぎ注意
範囲とかタンク反撃も偏り過ぎないようにした方がいい

142 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:31:40.93 ID:EWDew5P60.net
>>140
ランディが微妙かはともかく、素の防御が低いランディに総力戦使わせるのはおかしい

143 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:38:09.81 ID:vahcidGs0.net
タンクは強襲使ってくる狼を止めるのが主な役目だったから
バルガスやフレアでもまともな戦技が拾えれば最後まで苦労しないと思う
エミリアが攻撃力6000で殴ってる画像見ると、エミリアは使ってみたくなるが

144 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:51:32.14 ID:fcA/E+HRM.net
>>142
余ってたし、戦技も防御よりだったから使ってみたくなったんだ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:54:06.83 ID:skRbrwSa0.net
わいの範囲アタッカーはラムダちゃんなんだが評価低いのか…
大掃除とリコリス覚醒使いまくったわ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:00:15.97 ID:aMfDdiMK0.net
>>128
槍レナータ思い浮かんだがタンクスキル持ってたかわからん

>>140
不屈つくスキルさえあれば困らんかった
うちはすみれのスキルで不屈付けた

147 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:05:47.19 ID:Vao1lgE3a.net
>>135
自分はエルウィン、リィン、ボーゼル、エステル、ソフィアで完全クリアーしましたけど、範囲型2人積んで、範囲攻撃拡大&追加固定ダメが入る様に能力つけていたら、サクサクいけましたよ。後は機動力のある馬+強襲持ちのガード様に槍タンクとか。

148 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 02:02:43.80 ID:5y05wkd90.net
>>135
何を優先するかで言ったらリコリス。道中は武技盛った天罰系撃つだけで敵半壊するし、ボスもデバフ付けに出来る。
あとは単体キャラとタンクを適当に育てれば困ることはない。ボス戦で反撃食らわず大ダメージ出せるラナンデス出たら絶対確保。

>>140
総力戦使って攻撃力下がったのなら防御も下がる。攻撃力上がってるのに下がったというなら改めて教えてくれ。
ランディタレントのバフが掛かってるかはついてるバフみれば判断付くし、掛け算できれば総力戦後の防御値も判るだろ。

149 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 04:20:05.87 ID:r4ReEPB7d.net
>>131
頭を使う

150 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 04:29:51.56 ID:EWDew5P60.net
転生ジェシカのスキルを射程伸ばして別キャラに使ったら転生ジェシカになった

151 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 04:37:34.22 ID:EWDew5P60.net
>>148
試してみたけどタレントのバフがかかってても力の突撃の効果のみ有効になって
防御=素の防御、攻撃力=素の防御の1.6倍になったから>>140の記述通りだよ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 04:48:28.10 ID:dWhM6F7u0.net
>>135
ルナに犬の覚醒付けれれば攻撃力3000~4000パンチできて道中もボス戦も凄い楽。
後は適当なデバフ、バフ、CD回復要因入れれば終わり

153 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 05:24:18.83 ID:0K39wUWL0.net
>>138
ランフォードも強いぞ
あいつは歩兵版レオンと思えば良い
兵士補正がレオンと同じ攻撃全振りで、タレント指揮は唯一ぬにだしな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 05:29:40.38 ID:fzXO2EZc0.net
掛け声拾ったけど今の所執行だけで事足りるな
カオス戦になったら必要になるんだろうか

155 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 05:57:20.20 ID:t5+1tl3G0.net
>>138
最終的には範囲はヨシュアが一番強くなる

156 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 08:45:27.44 ID:LAgwM4yla.net
>>131

雑魚の処理に手間取っているなら、クラスチェンジして同じ職種で殴り続ける

例えば僧侶だけで殴り続けて雑魚出さないとかね

157 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 09:12:06.29 ID:5y05wkd90.net
>>151
「防御=素の防御」なら団結の意志の効果出てないね。その分だと魔防も素のままかな?
ステ変換系はステUP系バフ処理した後に加算で処理されてジュグラーの例にあるように同種でも重複して効果発揮する。
団結の意志もステUP系バフを加味して機能するからステ変換系と同じタイミングで処理されると思ったが、
ステ変換系より後に処理されて且つ総力戦で変換された攻撃力が0みたいな挙動で計算されるということなのかな…。
守勢なんかも攻撃力を防御に分配する系のスキルだけど攻撃力変換系スキルと合わせると機能しなくなるのだろうか。

158 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:40:14.46 ID:hRQVborpa.net
カオス撃破
気合いを入れて挑んだのにあっさり終わって拍子抜けだった

159 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 12:05:42.15 ID:5PAjuv9p0.net
イベントランキングから人の装備やスキルとか見えるんだな
意外にラナンデス派は少なかった

160 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 12:08:37.15 ID:tMa4Sxk00.net
竜巻とかの攻撃へ変換系使用中は攻撃力0扱いになるから、
攻撃力を参照する能力変換・強化系は全部0。

161 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 12:48:39.21 ID:LAgwM4yla.net
同じく単体スキル3つ持って気合入れて行ったらあっさりだった
ここの人たちの情報のおかげ

>>159
ボス戦以外は範囲スキルを身につけてるからじゃない?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 12:50:48.84 ID:aMfDdiMK0.net
>>128
>>146
レナータはガードスキルなかったスマン

163 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 13:00:05.09 ID:BGCNQwQ30.net
闇タンクと言えばもうすぐ来そうなアルベド

164 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 13:02:57.96 ID:/WJ0VjVr0.net
15までクリアしてもう満足したわ
これエルウィン取れないとキツイだろうな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 13:11:43.96 ID:aMfDdiMK0.net
>>163
ありがとう

166 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 13:33:34.14 ID:JLK4QjMV0.net
分断って範囲に乗るんだなw
知らんかったわ
結構エグくて草

167 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 14:03:50.30 ID:n6ZZJpck0.net
>>166
エステルの範囲技をアタッカーにつけてぶっぱとか、思ったより酷いことになるよね
一気に戦況が立て直せるw

168 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:04:12.87 ID:JFnP3VF50.net
>>164
むしろ分断、纏わりつく烈火どっちかに再行動できる何かがあれば楽勝
カオスは単体スキルがちゃんとあれば問題なし

169 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:06:12.86 ID:iozuajDL0.net
>>164
エルウィン取れなくても、エルウィンの魂(タレント)はそこらへんに転がってたりするから…

170 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:09:33.13 ID:QIdcZMKN0.net
2番目で詰んだ・・・範囲食らいまくって手も足も出ない・・・
幽助スタートでどうすれば・・・

171 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:44:36.91 ID:sOWa7sEFM.net
エグベルトのタレントを魔法アタッカーにつけると
あまりにも強すぎて笑いが止まらないぜ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:03:56.39 ID:soJA0AnD0.net
詰まったって人は後からもっといい仲間が来るかもとか思って星上げや同期ケチってない?
幽助は鍛える必要ないと思うけど

173 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:25:15.11 ID:F2ibmoJZd.net
自分もユウスケつかって最後までクリアしたが変身は後半外してたな
苦手な属性がいないからアタッカーとしては結構使いやすかった

174 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:42:50.22 ID:IQqMZaIld.net
覇者の紋章とかの全能力5%アップはHPも含まれてるんですか?

175 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:23:32.30 ID:fqrXTEZc0.net
>>163
第二部のキャラ?
まだ第一部すらストーリークリアしてないから、第二部のキャラは分からねえや

176 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:33:11.98 ID:hRQVborpa.net
>>174
HPも上がるよ
>>175
オバロコラボのヒドイン

177 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:38:11.81 ID:fqrXTEZc0.net
>>176
コラボか
コラボはロードス早くしてくれよ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:23:12.73 ID:OQ17Ur/l0.net
奇跡の海全フィールド対象なのいいなあ。はやくロードスコラボひきたい

179 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:42:26.83 ID:FPcbbJdf0.net
ジンとかフェニックス召喚できるぶっ壊れにすればよかったのにな

180 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:47:00.73 ID:cFzOVU0z0.net
19面ボスまできたけどジュグラーが居て出陣躊躇してる
いつもの範囲ぶっぱからのエミリアガードで対処ができそうもない
ここのコツある?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:49:44.37 ID:RYj+TIhsa.net
単にジュグラー巻き込まずに範囲で削って処理したわ
まあ単体火力十分だったから何も問題なかったが

182 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:01:07.03 ID:yR1Gf2zLa.net
>>178
阿修羅無阿修羅無ごこーのすりきれ!

うーキー!

183 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:04:49.30 ID:aMfDdiMK0.net
>>180
うちは犬いなかったけど範囲やると固くなって逆に仕留めにくくなったから一人づつ地道に減らした

184 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:16:36.95 ID:EdefpZ0d0.net
10段階目のボスどうすんねんこれ…

185 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:16:56.75 ID:cFzOVU0z0.net
>>183
ボス面の仕様もランダムなの?
うちは敵が攻撃前に固定ダメ入れてくるやつでどっちにしろガード戦法が厳しい
敵がまとまってるから各個撃破めんどくさそうだな;

186 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:18:18.72 ID:aMfDdiMK0.net
>>184
風船バフ取って切らさんようにしながら姉から倒す

187 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:21:35.60 ID:aMfDdiMK0.net
>>185
うちのときは敵がベティオメガオメガリアナと誰かで犬はいなくて
ボーゼルでクエイク入れるとどんどん強くなっちゃって手に負えなかった

188 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:41:25.57 ID:mG/r50Uea.net
19ボスで詰まってます
20ボスは動画とか沢山あるんですが19の攻略方法がわかりませんベティ倒してもフェラキアレイチェルの猛攻でやられてしまうし、ベティいる時は範囲打つと反撃が痛すぎて下手すると即死します

189 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:55:08.66 ID:hR8j3CSl0.net
ボス面って5の倍数は固定でそれ以外はランダムっぽい編成だったりしないかな

190 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:03:03.51 ID:hRQVborpa.net
ある程度法則性のあるランダムかな?
180と188の19ボスが違うみたいだけど自分は180と同じマップっぽい感じだったし

191 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:07:46.00 ID:cFzOVU0z0.net
いつも初手で範囲ぶちこむ戦法だったから戸惑ったけど
1ターン目とりあえず距離とって相手の動きみたら各個撃破できましたm(_ _)m

192 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:33:23.41 ID:LAgwM4yla.net
へー、ボスってランダムなんだ

俺のときはベティなんて出なかったな

もしランダムならやり直して新しい編成とかにできないのかね?

193 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:38:00.56 ID:hDMpLbZV0.net
質問なんですけど
無尽航路内でのハイパーホーリーガード?のスクロール問題ってどうしようもないでしょうか?
iPhoneしかなく、エミュなどは使えません

194 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:49:12.78 ID:RYj+TIhsa.net
>>193
あの解説文が長過ぎて「習得」「装備」の枠が画面外にはみ出してるやつなw
よりによってiPhoneでコレとか運営が検証プレイしてないのよくわかるわ

本題だけど一応ぎりぎり端っこで選択出来たとか、
画面回転の固定外して反対向きにしたら選択出来たとかは言われてるよ
俺iPhoneXRだけどぎりぎりタップできた

なお装備したら、今度は解除がはみ出しててスキルが外せなくなったというオチが付いてきた

195 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:53:34.49 ID:hR8j3CSl0.net
そりゃ検証プレイしてたらディード出して初日にいきなり中止するハメにならんだろ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:02:59.85 ID:JLK4QjMV0.net
MAP兵器部隊ばっかで単体攻撃不足してたからカオスすげぇ苦労して何度もやり直したけど一度もリセットせんで行けてよかったわ
割と適当にやっても行けるもんやな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:04:14.47 ID:hDMpLbZV0.net
>>194
ありがとうございます
試してみます

198 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:30:56.32 ID:D/WJvGBE0.net
カオスはまあまあつよかったけどこれ詰むって相当アホじゃないか?
挑戦3つは超ヌルゲーだったし
結構時間かかるからさっさとやっとやらないとアカンかも

199 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:32:59.90 ID:JFnP3VF50.net
まったりスレにふさわしくない方がいらっしゃるようですね

200 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:36:09.68 ID:LAgwM4yla.net
定期的にこれ出来ない奴は馬鹿って言いながら、初心者スレにまったりしに来る奴いるよなw

201 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:38:58.27 ID:hR8j3CSl0.net
本スレだとクリアできないとこの5倍くらいマウント取られるしここはまったりとマウント取るスレ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:48:51.85 ID:EWDew5P60.net
来るなと言っても来るんだろうけど
棲み分けくらいできないもんかね

203 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:49:03.34 ID:EdefpZ0d0.net
>>186
いやーきつい
狼よりきついかも
みんなよくクリアできてるな…

204 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:50:41.83 ID:0zKDMsI40.net
糞コテですらこっちには書き込まないというのに

205 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:51:43.05 ID:D/WJvGBE0.net
風船のとこが一番むずいかもなどうしても温存しがちだし
後半はアホなことせんかぎりヌルめ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:52:00.83 ID:hR8j3CSl0.net
正攻法は風船バフを切らさないように戦うことなんだろうけど
俺は途中で運良くイリスジャルダン取れたから
レオンをジャルダンで姉の上方に送ってタイマン
残りは左下で妹相手に耐久してたな

207 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:55:59.41 ID:FC0bBTcI0.net
10はとりあえずやってみたら風船とか出てなんとかなっちゃった感じ
出撃準備中にスキル見てうえっとはなった

208 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:01:41.31 ID:IUkjBWL50.net
よくわからないので力ずくでねじ伏せてしまったのですが、イベント10階の風船は
どんな効果があったのでしょうか?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:02:21.08 ID:RUqLs7My0.net
難易度上げすぎて過疎ったからなぁこのゲーム
基本クリア動画なぞらんとクリアできんからね
もったいない
原神が大盛況なのも低難易度で猿でもイベント報酬全取得できるお手軽さもあるわ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:13:35.06 ID:FYKuF8fw0.net
>>209
間違いない
間違えても敵だけの超タレント(射程+4)などで難易度上げたマップをクリアしたい訳ではない

211 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:19:48.14 ID:lLN28qdQ0.net
まぁこんくらいサクサク気軽に遊べる難易度なのは良いな
個人的には今回のイベント合わなかったが、
昼休みに脳死でサクサク進められてイベントやってる感覚すらなく楽に終われそう

動画予習で30分かかるような嫌がらせ全力イベントなんてやりたいわけがない

212 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:30:32.10 ID:BjfYupt/0.net
1年半以上やってるのに未だにイベの最終マップとかはクリア出来なかったり放棄したりするレベルだったから
今回のは手持ちに関係なくゲームをある程度理解していればクリア出来るもんだったんで面白かったな

213 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:33:25.51 ID:7iac7P0g0.net
原神は最初だけだったな猿じゃないからやりごたえないゲー無を続けるのは苦痛すぎた
モンハンやったほうが金もかからんしおもしろい

214 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:56:03.59 ID:hleXX9jMM.net
みんながランモバに求めてるのは簡悔に満ちた嫌がせ挑戦でもPvPでもなくて
ぶっ壊れスキル組み合わせて脳死でヒャッハーできるイベってのが今回ではっきりしたな

最初の年でユーザがかなり脱落した軌跡イベが今回みたいなライトなものだったらこんな過疎ゲーにならずに済んだ世界線もあったかもしれない

215 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:02:06.41 ID:fzXO2EZc0.net
カオスまでクリアしたけど5が一番苦労したなぁ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:06:38.80 ID:fcA/E+HRM.net
いつもの運営なら
挑戦で面倒なギミック付けたカオス様と再び戦わされてるはずだからな

217 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:08:53.77 ID:ZYX2nYrJ0.net
こっちが受けに回ったら簡単に全滅するし
スキルも装備も偏りまくり
暴力ステと反則ルールなのは変わらんわ
脳死でできるほどこっちは強くねーし
短時間で片が付くからやり直しが楽なだけ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:11:14.83 ID:vahcidGs0.net
リコリスもレナンデスも暗黒鎌もないからカオス身構えたけど
物理アタッカーに1.7倍くらいのスキル持たせて時計で毎ターン殴るだけでも良かった
このイベント楽しかった(小並感)

219 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:28:19.37 ID:F2ibmoJZd.net
中華で航路イベント2回目が開催されてるけど
中華版をプレイしてる人のブログによると
改善点としてスキルの付け替えが自由になるのと小隊スキル(同じクラスの英雄で揃えると戦いが有利になる)が追加されるらしい

そしてクリア後に3段階ある挑戦が解放されて報酬にスペシャルステージの券が貰える
このスペシャルステージは最大Lv90の敵が出現して死亡復活やリセット回数が非常に少なくなっていて撤退も全死亡扱い
(聖魔晶での救済t処置はアリ)
このスペシャルステージも通常ステージと同じだけのステージ数15まである模様(勿論報酬もアリ)

凝ってるなぁ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:38:45.69 ID:R7zMrQoS0.net
面白かったけど定期的にやるなら20週はつらい
10週くらいにして欲しい

221 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:44:03.22 ID:EWDew5P60.net
2回目は難易度上げるらしいから
スペシャルステージは阿鼻叫喚になるかも

222 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:45:22.91 ID:mG/r50Uea.net
>>172
スキルコスト上げいつでも出来るようなってないから割と詰む

223 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:54:18.39 ID:DPFYjvVp0.net
>>219
一気にやってるからやけども挑戦までが長くて怠いんよねぇ
>>220の言う通り次あるなら半分の10周でいいな

224 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:59:12.32 ID:D/WJvGBE0.net
難易度もうちょいあげて10くらいにしてほしいな
リセット使うくらいがちょうどいい

225 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:01:14.44 ID:bjM4HJCRa.net
お前ら好き勝手言ってるけど、大陸スタッフには通じないだろw

226 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:03:49.63 ID:sp9E9JQ20.net
>>222
手に入る順にどんどん考えなく強化とかしてたらさすがに詰むね
それとキャラ選択は持ってるスキルじゃなくてタレントで選ぶ
基本的にタンク1物理アタッカー2魔法アタッカー2支援1以外にリソースを振ったらダメ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:09:16.22 ID:TnR06WZZ0.net
かなり緩めのローグライクだけど
一回の試行における難易度は運と運用によって全く違ったものになるから
詰まる人もいれば余裕ですすむ人もいるよね

「詰んだ!」っと思った方は気軽にリセットできるだけのやり直し回数が用意されていることを思い出してね
二回目は一回目よりもうまくいくはず

228 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:16:33.12 ID:wELkzt6B0.net
常設ならわかるけど期間が3週間のイベントで10週にしたら流石に短すぎると思うわ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:30:03.00 ID:jBL3cLcu0.net
ランダム要素あるんだしぬるくていいわ
難易度上げろとか言ってる奴はマゾか

230 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:31:05.98 ID:+flUyR/+0.net
次回の航路は通常15、スペシャル15の合計30ステージってことか・・・

231 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:38:33.30 ID:0DD9UwC60.net
高難易度 次回 入場料必要
やっちまったな

232 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:39:04.62 ID:cXQNlFrK0.net
難易度上げろ簡単すぎとか言ってるマウント奴は勝手に太古でランキング上位目指してオナッてろよこっちくんな

233 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:45:18.58 ID:6RQhsfSQd.net
30だね
スペシャルステージの報酬にはスキン券やら運命の輪とかもあるみたいだけど
コントローラーアイコンのポイントはなさそう

234 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:45:34.70 ID:aRt0uxjjM.net
また簡悔精神発揮して次回イベはマゾくなるんか

235 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:51:11.29 ID:6RQhsfSQd.net
まあその代わり聖魔晶使ってリセットできたりだとかの救済処置は追加されてるらしい

236 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 01:02:08.24 ID:BORhVTqRd.net
OVA版のロードス島戦記
若い人が見たらどう受け止めるだろ?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 01:14:39.47 ID:bUlC04Pe0.net
スペシャルステージってのが通常ステージのデータを引き継げるのかどうか
難易度上がって一から引き直しはキツい
キツいけど引き継ぎ前提の難易度だともっとキツいw

238 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 02:32:29.06 ID:5y2Uc4se0.net
シシホワイト実装でユリア並みに整形されたのがネタになっとる

239 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 02:36:35.71 ID:F4mbfkTOM.net
スキルの刺突って攻略サイトだと、一度使うとステージ終了までクリティカル+20%って書いてあるけどゲーム内では書いてない
修正されたのか、もしくは隠し要素なのか、どちらなんだろう
詳しい人いたら教えてほしい

240 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 03:51:09.01 ID:e7YlNvXY0.net
>>239
大分前に修正されたと思う

241 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 07:32:15.59 ID:GZ0pdkjx0.net
いやいや財閥長もとから可愛かったよ(脳内補正)
ティアリスとツバメとリコリスとレンとアルティナとヒミコとジェシカで陣営作る日も近いな
ルナのほうがこの誰かより若いらしいけど

242 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 07:33:40.38 ID:5jXMYhwR0.net
リコリスよりレナータのが年下だって聞いた気がする

243 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 07:49:58.78 ID:b7Q2b5rh0.net
レナータは見た目は大人頭脳は子供というまんさくみたいなキャラ
だからロリ枠だよ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 08:01:54.70 ID:jUAQHzAe0.net
誰でも挑戦できるし序盤無双できるし今回のはいいイベントだと思う
魔塔とか一回やって二度とやらなかったし

245 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 08:50:04.29 ID:sBABuanwa.net
アンジェリナの仕様に関しての質問なんですが、覚醒3体当てからの再行動をして、敵に攻撃した後ににこちらの兵士が全滅して孤月を装備している場合、更に動けるんでしょうか?

246 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 09:24:40.46 ID:SnhwuaKX0.net
レナータ(15) リコリス(16)って設定だったと思う

247 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 09:26:54.40 ID:r22+oL6da.net
初心者の質問なら分かるが覚醒までしてて自分で試さないのがよくわからん

248 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 09:33:34.65 ID:wELkzt6B0.net
>>245
動けるよ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 09:55:26.54 ID:eAFwuaqoa.net
元々VEの高難易度のサポート用で使っていたので、覚醒を頂上で使うとの事で取得した感じでして、孤月で更に動けるみたいですね、回答ありがとうございます。

250 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 09:59:37.40 ID:B/3j4g830.net
>>247
色々試したい時は運命の輪のガイエルステージでやってる
チョリ関係サクっと調べたい時はサブとフレンド対戦とか

251 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 10:11:25.64 ID:OZVGOTtZ0.net
今回のイベくらい、短い時間でサクサク終わるのはいいね
あと、普段は有り得ないスキルのコンボを探すのも面白い
現状、竜巻・神衛・ホーリーガードの重ねがけが1番凄いかなと思うけど、他に面白い組み合わせってあります?

252 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 10:24:07.24 ID:jWKq1k250.net
短い時間かと言われるとボチボチ時間が掛かった気がする。
いや、まあ楽しんだから全然良いんだけどね。

253 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 10:59:10.78 ID:ToUMI3hU0.net
>>251
そこにさらに鉄衛とジュグラー覚醒を重ねて野獣の驚異を打てばなお凄いことに。
準備が長すぎて実用性はないけどw

254 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 11:00:40.28 ID:OEdXS67w0.net
>>236
若い人云々の前に、アニメ元々の出来が酷いからロードス信者の俺でも他人にオススメはしない位評価は低いぞ
ダイの大冒険みたいにフルリメイクしてもらいたいわ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 11:17:52.28 ID:bjM4HJCRa.net
TVアニメ版はあまりに酷かったが、OVAの出来はまぁまぁ
曲は神

時代を考慮しても、あんなもんかなぁと思う
さすがに若い人には受け入れられにくいだろうけど

256 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 11:52:10.87 ID:sOpt/vuGd.net
OVAから入って小説ハマったオレとしてはOVAは素晴らしいんだけどな
コンプティークからのロードスファンとはまた感覚が違う

257 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 11:56:43.54 ID:0mIKEkPn0.net
法の剣と魂砕きの二刀流は光と闇が両方そなわり最強に見える

258 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 11:58:11.62 ID:fzmF8jtuM.net
「なんでこの人らステータス画面開かないの?」

259 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:01:57.65 ID:eAFwuaqoa.net
なるほど、ガイエルステージですか、参考になります。

260 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:19:18.09 ID:6ocBdkwj0.net
ロードスはエルフのイメージを作ったパイオニアやぞ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:19:48.79 ID:uWP5wEhF0.net
アニメ版が酷いってそれTVのやつか?
OVAは概ね評価されてたと思うが
静止画が多いという点を除いて
TV版はなかったことにしてる人多いんじゃね

262 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:40:01.43 ID:ll/9Nntg0.net
アニメ最高峰のOPでしょ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:02:11.65 ID:v9u1nX7qa.net
功労者は17で奇跡の海歌った真綾くらいじゃね?

264 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:12:26.47 ID:sOpt/vuGd.net
今リメイクしたらCG使いまくりでキャラは文字通りアニメ調になってコレジャナイロードス出来そう
声優のギャップにも耐えられないだろうし
ラング何とかってゲームの続編みたいなものになるだろうな

265 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:36:45.93 ID:TnR06WZZ0.net
時空の裂け目、面白かったのだけれど、疲れてきた
・射程+4で6マスとか7マス先から引き打ちしてくる敵
・倒すとギミックが発動せず、ゲームオーバー直行になる敵雑魚(なんの説明もなし)
・突然平地から沸き、間髪入れずに騎兵に総力戦を使ってくる槍兵(なんの前兆もなし)
レベルデザインが狂っていて、配置を考えて突破していく楽しみがない……

266 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:41:39.76 ID:oMyMfKrzp.net
嫁の曲名ということで
何も考えずにウィラーに奇跡の海をつけました

267 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:10:45.52 ID:F4mbfkTOM.net
裂け目で思い出したが、ストーリー20の最後でローゼンシルをどこからでも庇うやつめっちゃムカついた記憶がw
初回ガード不能用意してなかったから詰んだのはいい思い出
囲めばいいらしいけど当時は思いつかなかった

268 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:53:37.13 ID:5y2Uc4se0.net
>>265
原作からしてそんなもんやで

269 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 16:05:53.56 ID:o8mb9aJma.net
壁の向こうからメテオの雨が降り注ぐとかよくあった気がする

270 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 16:14:07.23 ID:TnR06WZZ0.net
>>268
1245はプレイしているけど、そこまで理不尽だった覚えないなあ
メテオやら何やらで射程はこちらの方が有利だったと思うし、敵も引き打ちはしてこなかったはず
敵出現後即行動ってしてきたっけ?画面端や離れたところじゃなく目の前から増援出てきたっけ?
うーむ、覚えておらぬ…

271 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 16:34:26.51 ID:Q9Bi/20Op.net
原作は全作面セレクトで強化しまくったからむしろCPUが理不尽だといいたかったろうw

272 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 16:53:44.31 ID:l3VjAjV60.net
テレポートからの射程10マス攻撃複数回とかプレイヤー側のほうが理不尽だから

273 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:02:15.59 ID:DafmigNvd.net
正直ゲーム的な面白さは裂け目4がピークだからな
面セレとかしなくても原作だと指揮官狙いとか治療優先ルーチン突く、
増援にしても傭兵と指揮官が別々だから壁作るとか有射程ユニット限られてて集中攻撃受けにくい構造だったけど
明らかにその辺考慮しないまま敵配置してるし
ステージの作り方はかなりFE寄り

274 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:13:51.89 ID:v/+l51xM0.net
時計すら買えないゆとりおるね

275 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:29:40.94 ID:CxwDMTlm0.net
ゆとり煽りとか1年ぶりくらいに見たわ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:35:36.12 ID:aRt0uxjjM.net
時計なんて半年くらい前から解約したままだわ
ないとクリア出来ない奴なんておるん?(動画丸パクリしました)

277 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:41:10.02 ID:wnd51BTn0.net
原作って敵はあくまでほとんど汎用ユニットでタレントも特殊スキルもなく
ネームドもそれよりちょっと強い程度でしかないから
雑魚ですら長射程とかの変なスキル持ってるランモバが何かおかしい

原作CPU側の利点っていきなりの増援でかき乱すことくらいじゃね?
それも知ってりゃ何てことないし

278 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:44:02.60 ID:+QpMM0Jo0.net
原作はこちらの指揮範囲無視で傭兵を各自単独行動させてボコボコにしてた

279 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:54:51.45 ID:1255h8FQ0.net
>>265
チート射程にはフレアおすすめ
ランディ、レディンより柔らかいけどそこは使い分けで
難易度は一時期ひどかったけどそこ越えると落ち着くと思う

280 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:57:41.26 ID:cXQNlFrK0.net
急いで逃げろとか言ってんのにいきなり勝手に敵陣突っ込んでいって死んでゲームオーバーというDがNPCのステージには理不尽みがあった

281 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:00:15.40 ID:wnd51BTn0.net
思いっきり敵殴りに行って
「何をしているレディン! 皆の頑張りを無駄にする気か!」
とパパに怒られた途端に脱出地点に向かうレディン

そんな切り替え出来るならDも一直線に逃げさせられるだろうに

282 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:22:47.82 ID:SnhwuaKX0.net
スライムに囲まれて涙目になってるレディン一行に救いの手を差し伸べるクリスとソーンはマジ天使

283 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:47:17.79 ID:wELkzt6B0.net
裂け目は3系のステージがきつすぎ
何であんな敵多いんだろ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:52:29.03 ID:b7Q2b5rh0.net
老ランディのグレアでエラスタの移動力が下がらない理屈がわかんないんだけど
あれはなんで効果が無いの

285 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:09:45.87 ID:DafmigNvd.net
>>284
状況わかんないけどエラスタのタレント優先だからグレア敷いたところが森とかだとそこはタレント分素通り
西風の哨所なんかはわかりやすいけど盲点になりやすいのは涙の岬
中央上部が山地だから上4マスにグレアが重なるとほとんど抑制できない

286 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:35:39.30 ID:wnd51BTn0.net
>>283
原作の問題と思われる

原作の3は味方の出撃数が手持ちから選択じゃなくて仲間になった奴ら全員強制出撃だから
当然、敵もそれに合わせた数になる
かつ、プレイアブルキャラがシリーズ中多いので敵もさらに……で大乱闘や

287 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:36:49.27 ID:whedhRBV0.net
めんどくさいなー

288 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:37:54.60 ID:aRt0uxjjM.net
>>285
移動消費0+1じゃなくて0のままグレア無効ってこと?
マジかよ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:38:35.96 ID:b7Q2b5rh0.net
>>285
なるほどタレント優先なのか
じゃあ止めたいマップで止められないんだなぁ
BANする以外の対策が難しいな

290 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:41:41.53 ID:b7Q2b5rh0.net
>>288
砦マップだとグレア敷き詰めても微風発動でほぼ全域移動範囲みたいになってたぜ
あれはマジでどう対処して良いかわからん

291 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:47:03.09 ID:ll/9Nntg0.net
グレア撒いても元の地形が防御地形だったらタレントで無視できるの?

292 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:58:34.14 ID:awmrhYhe0.net
砦マップでエラスタは最優先Banしてる、正直リィンアレスより面倒

293 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:01:34.62 ID:5jXMYhwR0.net
エラスタはミュラー超絶入れたり天女バフ入ったりすると使う側もビビる

294 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:22:56.79 ID:cVq2DseF0.net
エラスタは弓だしタレントも平地と見なすのではなく移動力自体を消費しないだからな
そもそも賢者のグレアの条件外って事でしょ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:30:40.54 ID:bhsKx6xM0.net
ツバメとフロレンティアの前日譚やってない人はそろそろやっとけよー

296 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:33:55.62 ID:piGaFDZc0.net
協力戦で部屋立てると高レベルの人がすぐ入ってきてくれるのなんなんだ
ありがたいけど聖人がそこまで多いとも思えないんだけど

297 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:36:30.99 ID:EjUF9j+Nd.net
>>294
タレントの解釈は多分あってると思うけどウルフマスターのエラスタの移動タイプは騎行だからグレアの対象だよ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:37:15.09 ID:a9M7QlD+0.net
成人だらけだろ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:38:35.34 ID:oMyMfKrzp.net
新規助けてあげたボーナスとかついてもいいのにな

300 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:41:55.56 ID:piGaFDZc0.net
前日譚ってなんぞ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:44:49.02 ID:6ocBdkwj0.net
ガチャ画面にある石貰えるボーナスステージ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:46:17.35 ID:piGaFDZc0.net
そんなのあったんだ
ありがとう
イルーシアとかエラスタのとき触らなかったの後悔

303 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:53:46.61 ID:5jXMYhwR0.net
最近できたから新しめのキャラのガチャにしかなかったような

304 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:53:52.50 ID:o8mb9aJma.net
リコリス以降の新キャラガチャのみやで

305 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:54:45.44 ID:piGaFDZc0.net
そうなんだ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:00:53.25 ID:/ciU0qkF0.net
西風の哨所はエラスタからバンかな。
犬は水場がないから他に比べりゃ対処も楽だ。

307 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:57:38.98 ID:usAS8Ms4a.net
お前ら最強の英雄見せてやれよ
500も行かないで終わっちゃうぞ

https://twitter.com/langrisser_jp/status/1352191758877159427?s=21
(deleted an unsolicited ad)

308 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:11:17.39 ID:6ocBdkwj0.net
運営と俺らの温度差よ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:12:38.60 ID:Fy8ovYw/0.net
券5枚を投稿者全員に配布ならやるぞ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:35:40.68 ID:EFzAo3+5M.net
今投稿どんくらいされたんだろ
めんどくさいし面白みのないメンバーだから投稿してないけど
リセットして最強のDさんでも作って挙げるべきか

311 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:35:04.04 ID:UNmVay2s0.net
ランキング見れば自分の英雄の強さ分かるしこのためにスキル集めする気にもならないしつまり投稿しないランキング上位者が悪い

312 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:40:32.13 ID:bKWHC0m10.net
友達いないからツイッターやってない。やってないからツイッターがなんなのかいまいちわからない
すまんな。これで500いかなかったら1/500は俺の責任だ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 01:03:47.73 ID:608HFuZf0.net
オレと友達になろう!

314 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 01:50:42.04 ID:Gsayxr7MM.net
チケくれって書いて適当なキャラ投稿すればええやん
わざわざこのためにリセマラなんてやってられん

315 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 02:09:11.19 ID:PSQa04480.net
レベル50
最近フレアを基軸とした戦術に限界を感じ始めてる
かといって他にタンクできそうなのはイルーシアとすみれ(何れも未成長)だけだし、クラス解放に使う魔石も2つしか備蓄が無いし

316 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 02:24:18.57 ID:o67OMF6P0.net
まだその辺ならフレアか禿でいけると思うけどな
ティアリスいれば
俺はこだわりをもってイルーシアを使ってる

317 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 02:33:21.25 ID:UNmVay2s0.net
フレア専用装備の先制ダメでいくらか被ダメ減らせると思うけどどうだろう
接敵する前に一発かませる範囲キャラいないと焼け石だと思うが

318 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 02:35:42.84 ID:PSQa04480.net
サポート役がいないのが悪いのかな
主役三馬鹿のピンクしかヒーラーできるキャラが居ない

319 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 02:40:47.82 ID:VFyMkiL1d.net
課金してどうぞ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 02:45:44.66 ID:M+t9VPAX0.net
タンクで一番硬いのって誰なんだろうな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 02:47:57.37 ID:DHRhzAUu0.net
フレアのサポートにお困りならSRのソフィア使いな とりあえずプロフェットルートだけ行っときゃセイントにするのは後でも良いし

322 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 02:52:58.80 ID:E9TGc5S10.net
結局は星6ティアリスの有無よね

323 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 02:54:33.39 ID:VFyMkiL1d.net
ジャブジャブ課金すんのが手っ取り早い

324 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 03:03:43.60 ID:E9TGc5S10.net
他になんかタンク来ても重槍雇えないと練兵の進み具合からして困るだろし
フレアで頑張るほうがまだいい気がする

325 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 03:18:33.72 ID:gzV0cHXNd.net
俺もティアリス無しのフレアでやってきたからわかる
槍職&槍兵運用だと思うけどまず剣職と魔職は絶対に素で受けない
高機動キャラ等でこいつらは優先で倒す 最悪移動阻害の遅滞でもいい
1ターンに受けるのは2回以下の位置取り(2回無理なら1回)
これで駄目なら練兵場缶詰

326 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 03:20:16.55 ID:Z8Odr5QP0.net
フレアはレベル40くらいで諦めてバルガスに切り替えたな

327 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 03:32:11.66 ID:CgeO7gPha.net
レオンとシェリーの高機動でタンクの天敵を排除してたな
三浦とレオンのコンビは強かった(過去形

328 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 03:41:09.34 ID:E9TGc5S10.net
>>327
いまだにやってる
協力戦には出さんけど

329 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 03:48:10.59 ID:elfn/l7oM.net
もうすぐハゲの専用装備来て2マス反撃出来るようになるんだっけ
航路最後まで進めてコントローラ取って備えるのも手かもね

330 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 04:05:59.35 ID:DoIxE6Zh0.net
ハゲ専用もの凄く嬉しいんだけどアカヤのも来るという恐怖

331 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 04:08:27.73 ID:xSU1k/SFd.net
アカヤのデリケートゾーンは毛深そう

332 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 04:43:06.90 ID:Nk9eYxwG0.net
50あたりってタンク使わなくなってた記憶があるな
当時グニルと育ててない犬しかタンク持ってなくてタンクいなくても良くないかと思ったら使わずに行けた
またタンク使うようになったのは裂け目で魔導砲が中央に連打されるとこ過ぎてからだった気がする

333 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 05:24:05.94 ID:zqv5j6yU0.net
サブでやったが65くらいまではタンクはベティで行けたぞ
結局はティアリスの有無
あとはレオンとかで苦手な職を潰すだけ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 06:53:17.30 ID:rryjmD1mp.net
フレアにテュールの怒りってあり?今は死神の呼吸つけてるけど

335 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 07:12:22.12 ID:cFpwlvULd.net
待機しがちな盾にテュールははずれなし
ただ、フレアは専用が頭だからね

336 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 07:13:57.15 ID:tgh8QanhM.net
>>334
フレアの火力の殆どが固定だから固定ダメ上がらないテュールはあまり意味無い
他のキャラにまわした方がいいよ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 07:51:48.08 ID:9egLJYLXd.net
専用付ヴァルフレアなら魔防単体も弓もウェルカム
基本重槍だから騎兵もOK
歩兵は受けるなら削っとく必要ある
スキルは槍陣.薔薇と超絶か反撃か献身
堅靭は薔薇付けると無意味 ロイガ用

338 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 08:38:38.10 ID:PSQa04480.net
結局ガチャに目当ての役回りができるキャラが来るまで我慢かぁ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 08:50:26.23 ID:dK53qyd3d.net
初めて挑戦含めて全部終わったわ
カオスはラナンデス連打で倒して挑戦はリセマラしまくってレン姉レイチェルで範囲連打とラナンデスで終わった

ラナンデスゲーだったわ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 08:52:50.30 ID:ln3bsRH80.net
>>315
今どういう部隊組んでるか分からないけど、LV50できつく感じるなら再生スキル持ち入れてない、のかな?
とりあえずお手軽に試せるところとして、Rの僧侶のアンナを入れてみる事を提案してみる

341 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 09:50:09.00 ID:DP+IfU95a.net
アンナは回復力弱くてキツいだろ
それならばオリビエを入れた方がいい気がする

342 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:03:18.31 ID:beM3R5Jd0.net
自分もティアリスいないフレアちゃんで道中苦しくなったけどティアリス引いてからストーリー最後までタンクフレアちゃんいけたので結局はティアリス

343 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:10:09.52 ID:peytjBnO0.net
ヒーラーはティアリスいないならセージ帽ソフィア安定かな
防御魔防バフとスタン鈍足防止入れられるし
たぶん魔導石もホイホイ使える状況にないっぽいし槍陣で魔法歩兵は基本先に処理して他なるべく多受けしないように立ち回る
んで巨石と再生でお茶を濁していこう

344 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:11:55.59 ID:tgh8QanhM.net
>>318
【ヒーラー候補】
いつ始めたのかわからないけど、コラボキャラいる前提で

●クローゼ
知力関係ないリヒトクライスが強力
回復だけでなく殴りながら回復も可能


●アイリス
マリオネット、タレントを併用すれば回復には困らない


●ソフィア
CDを回復してくれるバックトラッキングが強力
回復はそつなくこなすし、知力関係ない再生が使える


●イメルダ
オラクルルートなら回復一式は完備、追加で1体に自動回復
行動終了時に周囲にデバフをばらまけるので多少楽になる


もちろんみんなが言うようにティアリスがいればいいけど序盤だとまだ星低いだろうから回復安定しないのがねー・・
340さんが言うように再生で多少楽になるからそれでカバーしてはどうだろう
自分の場合はLV60までリアナ、ティアリスがいなくてソフィア、フレアでなんとかやってました

345 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:17:36.19 ID:zlk3NDi6M.net
戦闘前後の回復なら
ティアリス:知力の3倍
フロレンティア:傭兵のHPを30%
ウィラー:知力の5倍、最大3ターン
ソフィア、アンナ、イメルダ、オリビエ、ジュグラー:10%

346 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:42:33.11 ID:Yob6u+lFr.net
>>295
初めて知ったありがとうございます

347 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:45:44.66 ID:ln3bsRH80.net
>>341
回復力で言ったらそりゃ低いけど、アンナ以外で再生をお手軽に試せるキャラは他にいないかなって……
それで再生で十分タンクが生き残れるってわかったら、再生持ちの他ヒーラー探すでもいいし
あ、一応アタッカーが自己回復持ちならアンナでも推奨LV60くらいまでなら行ける、っていうか自分は行けた

348 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:02:51.12 ID:KOOKcK8Br.net
裂け目とか星6ティアリスがいたら逆に作業ゲーでつまらなくなるよ
ぎりぎりの戦いたからひやひや感がある訳なんでwww

349 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:27:46.10 ID:vhl7cNiH0.net
俺も部隊レベル60越えまでヒーラーはアメルダに頼ってた
初心者は絶対にリセマラでティアリス引くべき

350 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:35:44.14 ID:Q/uYNa3WM.net
今ゴル2,3を往復してる程度の雑魚なんだけど、今後のキャラ育成(PVP用)をかなり迷ってるので相談したい
ざっと今育成中のキャラを並べます(数字は星)

ロザリア 5、リィン 5、エラスタ 5、転生ジェシカ 5、リスティル 4、謎の騎士 4、ベルンハルト 4、アンジェリナ 4、シグマ 4、レオンハルト 3、フロレンティア 3、アリアンロード 3、ヨシュア 3、リコリス 3、レインフォルス 3、アカヤ 3、ユウスケ 3、ギザロフ 3

デッキは伝説がメインで、サブが流星、光輝、プリンセス

今後上げるとしたらこの中だと誰がいいですかね?迷いすぎて混乱してきた・・

351 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:56:16.95 ID:Nk9eYxwG0.net
育成中って言ってるキャラがすで15キャラ超えてるから迷走してるなww

352 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:21:59.48 ID:0408c6X+a.net
伝説がメインならジェリナ リスティル 謎 は必須だろ 犬ピックさせて謎でワンパンできればゴル1まではすぐ上がれると思う

353 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:22:51.85 ID:cq9ZJsFOM.net
今からその3体優先して上げるはまずない

354 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:31:41.04 ID:G3td7tSM0.net
ティアリス引くまで300日ぐらい掛かったから辛かった

355 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:31:43.71 ID:cFpwlvULd.net
>>337
ヴァルフレア最大の難点はその状態が1ターンしか持たないことなんよな。しかも超絶を自前で使うなら、そこまで準備するのに3ターンもかかる。
せめて2ターンもてばいいんだけど、使いにくくて結局ロイヤルに戻した

356 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:37:27.42 ID:mQjl6dShd.net
>>350
これから環境激変期だから今期なのか来期以降なのかと今主に使ってる面子とかないと申し訳ないけど候補多過ぎてなんとも言えん

357 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:38:06.48 ID:peytjBnO0.net
>>350
伝説で貫くという強い意志があるなら所属キャラ鍛えればよろし
現在は伝説超越時空が比較的強くて今後新キャラSP実装と同時に転生帝国光輝が強くなる模様

まぁ中華も含め上手い人の動画漁るとヒント得られたり方向性が決められるかも
かくいう俺も中華の動画を参考にデッキを大胆に変えた人ですw

358 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:40:30.96 ID:M+t9VPAX0.net
>>350
候補多すぎて何とも言いづらいけど
今の中華で評価高いのはその中ならシグマ、フロレンティア、リィンあたりかな?
でもどういう戦い方したいかによるから好きなの選べ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:41:49.57 ID:F52Z/73Cd.net
>>355
しかも魔法ガード使うと謎に防御下がるっていう
SPはその辺解消されたけどSP化出来る頃には初心者じゃなくなってるだろうなぁ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:48:39.94 ID:uK9rhxug0.net
無尽カオスまで行けたけどリセット後の移動選択が面倒くさいなこれ
もう好きな英雄とスキル戦技ピックさせてくれよトレースすっからよ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:57:01.01 ID:/bWaciAWM.net
回答ありがとうございます

迷走しすぎて育成が中途半端になってたので列挙したけど確かに候補多すぎた・・
シグマが伝説だし評価高いなら1つはそれかなー、まあでも伝説に拘り過ぎてるわけではないです
転生帝国光輝が強くなるって言われるとまた迷走しそうw
ちょっと中華の対戦動画を参考にしてみます

それにしてもギザロフ育ててなかったのが悔やまれる・・
構造体、アリアン、ユウスケとかきつすぎる

362 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:35:09.78 ID:wqtLU02G0.net
みんな初心者に「ティアリスがいれば…」っていうけど、
40%や60%のティアリスよりソフィアやアイリスの方が安定しない?
進軍あるからメンバーに入っていることは多かったけど、回復役としては二番手の印象だった
80%になってからは一番手で、もうすぐ100%になるところでLV64です

363 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:04:24.88 ID:zilqx/xUd.net
最終的には必須だけど育ちきるまではアテに出来んやろな
50ぐらいの難所は多分まだティア60%だからギリギリの戦い続けるなら運ゲーとは長い付き合いになりそう

364 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:08:19.51 ID:CZ6WOHYw0.net
ガチの初心者はそもそもソフィアだって持ってなかったり星2星3止まりだったりするし
そもそもタンクが数発耐えられる時期のヒーラーなんてアメニキで十分だよ
2発で落ちるくらい敵火力上がってくるとティアリスでないと厳しくなるからそれに備えてリセマラで引いておけって話

365 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:21:27.02 ID:LOIrGqY7a.net
初期の頃の協力戦では
俺の100%ティアリスを上書きして来る地雷60%ティアリスとかいたなあ…
そもそも2人目要らんし

366 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:38:38.83 ID:J6ygGYIya.net
ティアリス引いておけはよく聞くが、リアナ引いておけはあまり聞かないイメージ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:44:54.60 ID:aApeKNwf0.net
確かにアメルダで十分なんだよな
今はフォースヒールも使える用になってるしトルネードとデバフばらまきでタンクも耐えやすいしな

368 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:45:06.27 ID:wqtLU02G0.net
急にきつくなってきた頃は
ヒーラーは2枚
シェリーとソニアで魔法使いと歩兵を強襲する(最悪使い捨て)
ヒーラーをはべらせたバルガスがひたすら頑張る
みたいな感じだったなあ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:03:23.58 ID:Z5yUBxtK0.net
育ててる人あんまりいないけどギザロフ強いぞ
vPだと特に

370 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:10:44.40 ID:lKJRGGrJM.net
>>367
フォースヒールもあるけど森の司祭がいるからvEのデバフくらいなら回復もできるしな

371 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:18:24.84 ID:32f3xGBL0.net
ティアリス取れってのは、時間をかけて星6まで育てろって話だからなあ
重要なのはそれが完成するまで誰を使うかって話で

ティア育て終わると、最初の頃の信頼できなさを忘れるよね

372 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:25:18.49 ID:Lfg1Rri+M.net
ティアリスも星6までは不安定なんで、すぐには便利さは感じないしな
フレアにこだわるならとにかくエンチャや装備で防御上げて、タレント・槍陣・反撃の固定ダメ上げるしかないね
あと重装槍兵の練兵アゲと

373 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:36:13.44 ID:9egLJYLXd.net
>>355
槍陣と薔薇で、物理と魔法のガード範囲をそれぞれで把握しなきゃいけないのもめんどい
思い入れがないと使えんかもね
ただ∞射程反撃ははまると楽しいよ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:36:47.39 ID:neBTQu5Nr.net
60までタンク一切使ってなかったなぁ
ティアリスの他は全部飛兵で殺られる前に殺るゴリ押しで通した

375 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:42:26.32 ID:me6dZWx4d.net
>>365
進撃3Tに進撃2Tを重ねてきたり糞タンクに進撃かまして協力する気なかったり協力戦面白いよな

376 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:47:01.19 ID:ppbUEcqA0.net
上でフレアにテュールの話あったけど意味あるの?

377 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:04:21.54 ID:dK53qyd3d.net
素殴り分には乗るから
本人の微妙な火力がちょっと上がるやろ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:05:52.96 ID:Nk9eYxwG0.net
>>334
>>376に対してフレア使ってないけどスペックだけで判断するなら防御上がるしあり
ただし固定ダメが本体だから反撃与ダメアップが少しもったいないように感じる
最適はおそらく槍でもヴァルキリーでも専用だが物理防御上がらないから攻略中ならテュール使ってもいいかなと思う

あと死神の呼吸つけるくらいならアエネエアスか吸血鬼で防御あげたほうがいい

379 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:06:31.95 ID:Lfg1Rri+M.net
>>376
タンクで基本的に受けだから、反撃ダメージにテュールの効果乗るでしょ
固定ダメには乗らんけど

380 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:16:50.49 ID:ppbUEcqA0.net
ごめん聞き方が悪かった 意味はあるよね
装備する価値というか他のタンク並に恩恵を受けられるのかって事が聞きたかった
固定ダメが増えるなら一考の余地有りだったけど無いみたいね
防御上げるだけならチェーンでもいいし騎兵相手にちょっとダメージ増えるくらいか

381 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:29:09.62 ID:A0wt9af10.net
無尽海路・黄金の海やってるんだけど戦闘中に英雄しんでも復活してない?
全滅したら復活ボタンを使えって意味なのかな?それかバグ?

382 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:32:24.36 ID:dK53qyd3d.net
>>381
倒されたらボス倒すか復活させないとそのステージでは使えないよ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:08:51.96 ID:DHRhzAUu0.net
緑姉確定でやっとランフォードが完全体になれる

384 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:14:11.40 ID:aPcAA/i60.net
Vって引くべきなんか?
ブレンダの鍵だっけ?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:21:00.95 ID:pPbNji6U0.net
無尽航路の魔道士やばい。ノエちゃん、ラムダ、ヘインの3択…
魔法ダメは謎騎士さんに頑張って貰うしかないかな…

386 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:25:20.92 ID:DoIxE6Zh0.net
範囲で殲滅するならラムダが1番いい

387 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:26:01.29 ID:zlk3NDi6M.net
面白みは無くなるけど、竜巻みたいな魔防攻撃変換複数付けて物理範囲が一番強いよ。
5マス移動で魔防+100%、ダメージ+20%がチート。

388 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:26:41.33 ID:NmUDbKqL0.net
>>384
ヘレナの鍵でもあります

389 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:27:12.50 ID:dK53qyd3d.net
>>385
むしろ折り返しもない謎騎士とか弱いやろ…
ラムダに戦技盛り盛りにして範囲ぶっぱした方が楽やない?

390 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:28:46.41 ID:Q9KvEvGt0.net
>>371
重ねればすぐやん

391 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:32:27.32 ID:Z5yUBxtK0.net
挑戦レベル100に勝ったら何かあるんかな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:33:42.09 ID:cq9ZJsFOM.net
クリア順にランキングに乗るだけ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:34:06.96 ID:kZQb9IAm0.net
絆解放のシステムは、コンプガチャみたいなもんだから勘弁してほしい
せめてキャラを引けない場合でも解放する手段を作れよと思う

全体的に好印象を持ってるけど、そこだけはマジクソ
うちの防御に偏ったロザリアどうにかして……

394 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:35:59.55 ID:Z5yUBxtK0.net
それだけか
じゃあいいかな

395 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:45:55.99 ID:NmUDbKqL0.net
うちも絆キャラいないから、ヘレナもアンジェリナもレナータも使い物にならないんだよな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:45:57.36 ID:tgh8QanhM.net
>>369
ラング帯の事は知らないけどゴールドだと結構対戦で遭遇するよ
超越で固めてる人が多い気がする
ギザロフの強さ(というかウザさ)は十分わかってますw
ターン最後にギザロフ残して再行動された時は「またやっちまった・・」ってなる
なぜか覚醒が治癒不能つくこと多いんだけどなんなんだあれは

397 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:01:57.72 ID:0ZfJ8CbBa.net
>>395
もうだいぶ前から、条件厳しいキャラに関しては少し回して出なかったらすっぱり諦めるようにしてる。
引いてもどうせ育てられんし。

課金してまで欠陥品引くなんて考えると、現金を突っ込む気がなくなると思うんだ……

398 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:12:36.62 ID:NmUDbKqL0.net
その点コラボキャラだと一体引けば単体で完全体に出来るんだ(引けるとは言ってない)
だからロードスコラボはよ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:17:14.77 ID:Y0wVjPs2M.net
レオンに間接スキル付けるとFEのカミュ使ってるみたいな気分になれるな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:20:11.50 ID:F52Z/73Cd.net
>>396
キザロフの覚醒は普通のデバフにある攻撃とか防御ダウンが無いから治療不可とかが付きやすいらしいよ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:32:00.85 ID:z5pRTrd1d.net
アンジェリナの孤月って使いにくそうなんだけど被ダメマイナスに期待して使うもの?

402 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:46:19.22 ID:U0a1QN9VM.net
玉砕覚悟で道連れにするか撤退する

403 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:17:18.00 ID:E9TGc5S10.net
>>401
軽減のほうがおまけかな

404 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:34:35.39 ID:TXv324OS0.net
チョリーナの話だけどランディのアクセってみんなどうしてる?
治癒不能してくる奴多くて、それで落ちる事が多いから血の盟約に切り替えた方がいいのかなー
福音するにも効果切れた瞬間を狙われること多いし困った
どうすればええかわからんくなってきた

405 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:36:05.33 ID:F52Z/73Cd.net
>>404
今はそれぞれ利点がある混在期だけどSPエルウィンで全員盟約になるらしいから今からエンチャしてった方良さそう

406 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:48:18.63 ID:XEbzlGnB0.net
既に盟約にしてる人もチラホラ見かける
幽助入れてる人をそれだけで詰ませられるから良いというのは結構聞く

個人的には幽助入れてないから相手が盟約だと嬉しい

407 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:50:51.04 ID:608HFuZf0.net
まぁヒーラーもぬいぐるみリアナ、アイリスは簡単に治療不可防げるからな
今はまだ剣駐軍のがいいと思うよ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:52:52.59 ID:dC+jWy3N0.net
>>355
ガードスキル両方維持すること考えるんじゃなく物理タンクと魔法タンクを切り替える感覚でスキル撃つタイミング図っていくといいよ。それぞれバフも付くスキルだから超絶切れてても最低限のタンクの仕事はスキルだけで出来るし。

>>359
魔防上げまくってもアイアンローズが0.8倍とかいう残念性能の所為でスキル使っても防御はロイヤルよりかなり低い。
だから、ヴァルキリー増えても暫くはロイヤルにしてたけど、ヴァルキリーに変えてみたらいいところもあったのでそこからずっとヴァルにしてるわ。

・遠距離反撃が強い。
 タレント+専用+逆矢+ドラウプニル(+アイアンローズ)の反撃で超時空雑魚ぐらいなら3マス以上射程攻撃食らっても壊滅出来る。バリスタとか通常攻撃射程あがってるようなとこならランディより楽。
・物理近接に対する反撃も案外強い。
 物理近接してくる敵は魔防低いこと多いので結構反撃火力があがる。固定ダメージ上げまくってもなかなか反撃で倒し切ることできなかったロイヤルより反撃で返り討ちに出来るケースが増えた。
・物理防御が減ってもそれほど困るケースがない。
 元々レディンやバルガスみたいに英雄本体だけ残っても粘って何とか出来るタイプの英雄ではないので防御減ってもPvEでの使用感は変わらない。部隊のHPを維持して固定ダメで戦闘前に削りつつ、しっかり傭兵で受けきるという使い方をしていれば馬も反撃で倒せるし、馬以外も捌きやすい。

プリンセス陣営の唯一のタンクでもなくなっちゃったから出番減っちゃったけど、固定に弱いマップや射程長いマップではフレアの方がやりやすいこともまだあるからたまに出張ってもらってる。

409 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:54:42.80 ID:3Dbz8nJM0.net
エルウィンの剣たまがチート過ぎるわ
シールドや福音で治療不能無効したくてもそもそもそれ剥がしてくるんだもの、そりゃ盟約付けるわ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:05:44.29 ID:PSQa04480.net
色々アドバイスありがとう
とりあえずオススメのヒーラーどれも居ないから、フレアの装備を鋼鉄から巨石に張り替えてみる

411 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:15:57.39 ID:noYRX5kX0.net
槍ランディ「エルウィン選択してきやがったw槍兵して耐えたろw剣魂とか盟約付けてるしバフ剥がしで済むならええわw」
剣ウィン「ドーモ槍ランディサン、剣ウィンデス」
槍ランディ「アイエエエ!?剣ウィン?今時剣ウィンナンデ!?」
そして迎撃痛打で一撃必殺へ……

こんな未来が見える

412 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:21:45.56 ID:pPbNji6U0.net
>>389
おっしゃるとおり、ラムダ選んどきゃ良かったです

>>401
イベントでHPの高いアンジェリナを敵にするとどれだけ厄介かわかるよ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:24:03.85 ID:PSQa04480.net
フレアのスキルセットから超絶強化を抜いて反撃固定ダメージ入れる方がいいのかなぁ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:27:50.29 ID:E9TGc5S10.net
>>410
SRキャラも欲しいのが来ないケースもあるし
いろいろ足りない状況で厳しいと思うが頑張ってくれ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:15:43.63 ID:S6wlgvFO0.net
>>411
ヒルダ「消えなさい、軟弱者!(馬モードチェンジ)」

だから、ヒルダがメインタンクになる必要があったんですね

416 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:44:11.58 ID:Dzus4LA6d.net
今の環境でエルウィンがまともにタンク殴れる立ち回りしてくるなら上手すぎるしもう負けでいいよ

タンクのアクセサリー今はもうどれも一長一短で好みだと思う
デバフ地獄だし他だったら良かったor悪かったがどうしても出てくる

417 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:48:03.81 ID:Dzus4LA6d.net
>>413
槍陣に防御力アップ効果あるから他のアタッカーに起源超絶かけてるとかでもない限りタンクとしては反撃固定ダメージの方が有用なことが多いと思う

418 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:51:00.36 ID:wqtLU02G0.net
最近エルウィンを集中強化しているから、協力戦で「スーパーエルウィン出陣だぜー!」って出すのだけれど
大体他の人のシェリーやレオンの方が強くて、最前線にもたどり着けず
遠くで「全部俺にまかせろー!(バリバリ)」ってやって終わってしまう
たまに活躍できるとうれしい
また、バルガス出すと敵レオンを倒さず残しておいてくれたりして、けっこうみんなやさしい

419 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:15:37.80 ID:peytjBnO0.net
>>413
VEでプリパ軸なら槍陣反撃ヘヴィシが鉄板やろか
俺はそれでいってた
別に超絶なくても槍陣とセージ棒で防御魔防は大体何とかなる

420 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:15:38.43 ID:EDWkgUN20.net
エルウィンでチョリーナうまく立ち回れる人はマジで尊敬する
一時期エルウィンのいる構成でやってたけど鈍足過ぎて相手の懐になかなか入れず本領発揮できないまま試合が決まる事が多くて厳しかったわ
SPがどんな感じなのか知らないけど、現状のエルウィンみたいにオーソドックスすぎるタイプはきつい

421 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:25:53.94 ID:+LGpunMK0.net
タンク殴れば勝ちやから後3ターン待ってや!的な感じだからなぁエルウィンは

422 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:26:15.66 ID:PSQa04480.net
>>417
押忍

>>419
日本語でたのむ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:26:42.18 ID:kg29YHLN0.net
移動力5でも高機動にはならない環境だからねぇ。

424 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:32:23.82 ID:M+t9VPAX0.net
ユリアは使ってるけど、じりじり進んで相手の方に突っ込ませれば戦端は自陣近くになるから
ノエミみたいに長射程の相手じゃなければ殴る機会はあるよ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:36:01.70 ID:S6wlgvFO0.net
ユリア復活あるから無理やり前進できるし神威発動すれば削られてようが回復するからなー

426 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:46:44.96 ID:+2MH+9Af0.net
ユリア対処難しいす

427 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:47:19.98 ID:S6wlgvFO0.net
最近蔵馬が楽しいな
後ろで風華円舞陣とシマネキ草してるだけでガリガリ削ってくれるわ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:47:26.61 ID:E9TGc5S10.net
>>417
槍陣やってりゃ超絶なくても困らんよね
うちも超絶外してヘビシ入れてたりした

429 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:54:12.86 ID:M+t9VPAX0.net
>>425
エルウィンはエルウィンで高耐久だから殴るまでの運用にはそこまで大きな差はないと思う
ユリアは1回殴った後が強い

430 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:00:29.05 ID:DYtVXWRP0.net
今日は久々に協力戦で全滅してぴえん🥺
ぅちだけ残してみんな逝っちゃうなんてヒドぃょもぅマヂ無理

>>422
(対人戦でなく)CPU戦でプリンセス同盟陣営が主軸なら槍陣、反撃、ヘヴィシールドが手堅いと思われます
私はそれでやっていました
別に超絶強化をかけなくても槍陣とセージの帽子の効果で防御と魔防の上昇については大体なんとかなります

>>419さんはおっしゃっておられます

431 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:09:09.18 ID:Dzus4LA6d.net
>>429
いや不屈の有無は殴るまでも殴ってからもやっぱりでかいよ
数減ったとはいえ高耐久でもアサシン耐性完全じゃないしガード切れたときの位置取りも違う
殴った後もタンクが追い付くまでの1ターンの有無はでかすぎる
不屈ないから荊棘耐性もないし

432 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:25:45.43 ID:M+t9VPAX0.net
>>431
不屈発動した後回復なしで神威撃ってもほぼ返り討ちだし、範囲一発で大体不屈圏外になって下手したらもう一発で死ぬ
ワンパン + 範囲でも死ぬから、ユリアは位置取りはしやすいけど介護はエルウィンより必要になる
殴る前だけ見たら一長一短だと思う。まあエルウィンは耐久エンチャ厳選ありきの話だけど

433 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:39:41.68 ID:Dzus4LA6d.net
>>432
いや殴る前だけ見ても全然一長一短じゃないでしょ
回復なしでって言ってもランディウス然り不屈発動からの回復とか他のフォローが間に合うから強いわけで
ユリアが死ぬ状況ならエルウィンでも死ぬし現環境でのエルウィンのユリアに対する立ち回りでの優位性ってアレスのブレス耐性の差位だと思うよ
組み付いた後の差はあるとはいえS4の採用率の差も歴然だし

434 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:01:23.18 ID:xf/nhv0N0.net
>>433
アレスのブレスやアリアン、裁き持ちレオンハルトの範囲2連発
その他範囲→自ターン→範囲もエルウィンなら間に回復を挟まなくても耐えられるがユリアは死ぬケースがある
その回復が間に合うという事を言い換えれば回復しないと死ぬってことだからな
今環境に多いガー不持ちもゼルダ、エラスタだから高防御で槍のエルウィンは相性いい
勿論ユリアの方が耐えるケースもあるから一長一短だろうけどね

435 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:06:58.56 ID:aEcaNKh20.net
荷物の上限って装備だけ?
圧迫してるんだけど何売ればいいだろうか

436 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:13:22.02 ID:pLcxD0+G0.net
チョリーナガチ勢でもなきゃハンマーが場所取ってるんじゃない?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:15:17.98 ID:Y6Cds82J0.net
圧迫してる原因は9割9分ハンマー
R装備をすべて売り払って青ハンマーを使うか売る
それでもダメならいらないSR装備も売り払う

438 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:21:05.07 ID:fO+w2ZT9d.net
>>434
一長一短とか429で言ってるようなそこまで大きな差はないって言うには差がありすぎるでしょ…
上記範囲も歩兵ユリアだとあてはまらなくなるしゼルダとかエラスタでユリア一回殴ったところで不屈で耐えるから強いわけで
エルウィンだと万が一抜かれた場合リソースの回復すら不可能だけどユリアは回復するだけで相手の一手使わせられるのが強いじゃん
特にエラスタはガゴもあるから覚醒でデバフ運悪く即死した場合とか差が顕著だし
そもそも現環境でエルウィンなら耐えるけどユリアは耐えない範囲連打とかそうそうないし重ねて言うけど一長一短って言える程僅差じゃないでしょ
ユリア使ってるみたいだけどユリアじゃなくてエルウィンが良かったって状況そんなにある?

439 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:27:53.28 ID:jAaOYx6K0.net
どうせお互い聞き入れず平行線なんだからその辺にしとけ。

440 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:39:54.29 ID:i+kOub250.net
>>439 がいいこと言った。
個人的にも片方側の意見支持するけど、もう一方が自分に有利なケースあげて一長一短とかいってりゃ一生話付かない。
どうしても相手を納得させないと気が済まないとかいうキチガイでもない限りはこのあたりでお互い辞めといた方がいい。

441 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:48:36.89 ID:xf/nhv0N0.net
>>438
仮にエルウィンが殴った後ユリアになるんなら環境次第でどちらも使うかな
もしユリアの方も殴った後エルウィンになるんならほぼエルウィン一択で使うと思う

442 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:49:02.17 ID:pLcxD0+G0.net
ハンマー消費のために現物凸させてるが50の骨や羽が並んでるの見ると悲しくなる
バグ技かなんかで何個以上持ってると出現しないとかないかな

443 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:51:37.70 ID:xf/nhv0N0.net
ああリロードせずに書いちゃった
もうやめとくわ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:03:06.44 ID:RWxkdiB20.net
レスバ追ってみたら不毛すぎて草

445 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:11:34.76 ID:PP7rjlVaa.net
とりあえず何とかカオスまでクリア
追加で3ステージ出てきたけど、これをクリアしたら今回のイベント終わり?
すげー楽しかったから何か勿体ないなぁ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:15:13.73 ID:VwRqDUS/0.net
双方意見が平行線でも煽り言葉を使っていない、ヨシ!

447 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:17:51.13 ID:VwRqDUS/0.net
その3ステージで終わりですん
多分あっさりクリアできちゃうと思う

448 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:19:48.43 ID:jAaOYx6K0.net
挑戦75をクリアすると挑戦の敵のレベルを100まで上げられるようになる、
クリア記録はレベル毎に保存されるから75〜100の26回×3種であと78回出来るぞ。

449 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:22:58.94 ID:VwRqDUS/0.net
無理やりすぎるw

450 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:27:42.70 ID:0FE0x4QI0.net
全体振り返ると15面のボスが最大の難所だったような…
ネタがバレたら万全の準備していけばいいんだけど
同一職揃えること意識してなかったから11面から1回やり直した

レンは魔職になって解析されないよう範囲3つ撃ってデバフの嵐
残り全員聖職統一でロザリアが剣刺してつつ殴る&ブレス
ウィラーと緑姉が回復兼ナンデス砲撃ちまくる
エミリアは数合わせガードでハメクリアしたけどココは情報先に見とくべきだったな

451 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:31:23.19 ID:jAaOYx6K0.net
あそこはむしろ9回変更させて出てきた敵の与ダメ10倍バフ使って1撃で仕留めるとこのような。

452 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:37:56.36 ID:zfi8+tcta.net
何も考えず力業でねじ伏せましたが…

453 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:38:21.74 ID:KK8FhlN90.net
ギミックに気がつかずクリアしてたw
苦労した話を聞くと思ってた以上にランダム格差あるんだな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:38:50.98 ID:0FE0x4QI0.net
なるほど湧いた造兵倒してからのバフ連続攻撃と
一撃KO狙いもアリだったのか
たしかに解析よけは面倒なクリア方法だったから
他にやり方ないとおかしいもんな

455 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:38:52.83 ID:O3C92+O60.net
10層は緑姉速攻で沈めたらあっさり
15層は雑魚倒してバフ盛ったらあっさり
カオスはもうこっちが強くなりすぎてゴリ押しあっさり
やっぱ5層の狼軍団が最難関

456 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:45:20.12 ID:jAaOYx6K0.net
システムちゃんと悪用すれば攻撃力1万超えも簡単に出来るからね。
人によって体感難易度は大分違うと思う。

457 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:52:58.45 ID:aiAWraDm0.net
だいたいいつもの延長線上みたいな構成になったけど
射程2のボスが少なかったおかげでレイラのタレントがむちゃんこ役に立ったわ
変換バフ特盛フレアちゃんで並み居る敵を返り討ちとかにできなかったことだけが心残り

458 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 02:31:54.06 ID:cKxQAMVb0.net
>>430
ありがとう
超絶強化は一種類しかないから自分には関係無さそう

459 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 04:21:38.68 ID:YjtV6CEXM.net
ヨシュアをチョリ用に育てたいと思ってるんだけどラング付近だと固定無効装備多くて活躍しにくいとかあるのかな?

460 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 06:47:51.15 ID:XanHMXuv0.net
英雄召喚時に一回シェアってミッションについです。
ガチャ引いても右下にシェアボタン出ないのですが何か原因ありますか?スマホ版です

461 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 08:18:43.02 ID:lgWKF1vl0.net
>>460
思い当たるところとしては、「演出スキップしちゃった」とかかなぁ
確かスキップするとシェアボタン出ないよね?

462 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 08:22:09.50 ID:i+kOub250.net
>>445
延々と潜って続けられるものかと思ってたから残念だった。
ランキングとかどうでもいいのなしでいいから一層あたり1000コインとか雀の涙報酬で延々と潜れるのがよかったな…。
あと、やり直すには前の部隊リセットしないといけないっぽいから別パでもう一回試してみようという気も削がれた。

463 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 08:31:11.25 ID:2e8MuA640.net
>>459
全員けんちゅうとかいう大富豪はたまにいるがあんまりいない
ただヨシュア入れるとなるとだいたいレーヴェとかリィンアリアン入れるだろうが上の方だと察されてヨシュアは優先BANされやすい
ヨシュアを起点にしなくても戦えるような構成も考えておくといいぞ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 09:23:50.21 ID:H88StPPt0.net
>>463
なるほど、上は固定無効ばかりだと思ってたけどそうでもないのね
ヨシュア育成頑張ってみるかな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 09:31:02.12 ID:+NASyTUX0.net
ヨシュアは一時期ピックされたらほぼ負けてたけど最近はそんなに負けなくなった
プリ超絶が15枠に中々割り込めないからなんかなあ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 09:47:23.82 ID:H88StPPt0.net
>>465
凄いねー、ヨシュアとの戦い方のコツとかあれば教えてほしい
それと、プリ超絶じゃなくても流星か自前超絶じゃあかんのかな?

467 ::2021/01/26(火) 10:30:57.96 ID:UhAo9QJ4a.net
編成にもよるが最近は対ヨシュアはだいぶ楽になった。
老ランディ出せばヨシュアは野戦外さないとまともに飛び込めない。絶影あたりは気を付ける。
野戦なしのヨシュアは火力も出ないしたいして怖くない。

468 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:05:18.71 ID:H88StPPt0.net
>>467
ああ、なるほどね野戦だから火力高いのか
でも肝心な賢者もってねー・・オワタ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:22:40.67 ID:hV1xCF1I0.net
分かってたけど扉セット高いな
石もコインもいならいから1000円くらいにしてほしい

470 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:31:22.07 ID:XanHMXuv0.net
>>461
そうなんですね…!ガチャ演出ちゃんと観ますありがとうございました。

471 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:43:48.84 ID:VkB/mqW+0.net
デイリー扉の2日分未満+オマケ程度で2500円はたけーわ
こんなん2日待てばええやん

472 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:47:34.54 ID:IBa0heur0.net
ランフォゲットやったぜ。これでローゼン汁準備完了した
ちな星4ウィラーも絆5開くけど今更星上げるべきかな?今星5賢者星4フロレンは扉確定してて星5のシグマリコリスリスティル、星4アリアンロザリアユリアで絶賛迷い中

473 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:54:09.61 ID:UwmEjdMq0.net
シェルファ欲しくてガチャったら40連目でヴィラージュ出た。使い道が全くわからん

474 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:55:26.99 ID:fD+o26AT0.net
天井でウィラージュ×2
同じく使い方が分からない

475 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:00:41.87 ID:O3C92+O60.net
>>472
ウィラーは全然強いし上げて損ってことはないだろうけど汁姫フロレン使うならヒーラー枠余裕ない気もする

476 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:07:06.12 ID:QFThafa6r.net
ヴィラージュの使いみちという難問に答えが出ません

477 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:08:05.82 ID:+CeMigAU0.net
基本的にこの先どの陣営で行くかで決めた方がいい
ヒルダと鍵のヴェルナー絶対取る気あるなら転生強化してまだまだランディ軸でやるならウィラー上げる

478 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:08:40.47 ID:ktn2Lvp30.net
絆キャラだからヴィラージュかシェルファニール欲しいけど、ロードスがいつくるか分からんから引くか悩む
99%天井まで行くだろうしな…

479 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:10:36.90 ID:PjKHaPb7d.net
>>476
絆要員
アリーナの嫌がらせ枠

480 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:14:09.16 ID:2e8MuA640.net
一応レオンより火力は高くなるしスキルの回転率も早めだぞVさん
靴はかせればある程度機動力も出る

481 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:14:34.23 ID:se5tLSara.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210126131323_61326132366730517271477671627231.jpg
ほう…続けたまへ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:33:20.65 ID:tAIrdH+v0.net
リコリスってロリ枠に見えてレナータとかより年上なんだっけ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:40:42.72 ID:P6/SGkfGp.net
レナータは15歳で年相応という感じなのでリコリス16歳との比較でもそこまでだが
ファーナ17歳とルナ15歳で感覚が崩壊する

484 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:43:33.47 ID:aysH07xFM.net
デフォリコリスはなんかゆっくり饅頭みたいだからこれは助かる

485 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:51:56.12 ID:GWJJsXK70.net
16歳でお花畑とか言ってるリコリスがおかしい

486 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:53:38.67 ID:lziYTZ6gd.net
>>481
でもこれ中身パウルボーゼルなんでしょ?
バ美肉おじさんじゃんprpr

487 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:57:49.75 ID:wTnFMpBH0.net
16でリコリスがんばりゅとか言ってんのか…

488 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:08:49.05 ID:H88StPPt0.net
アイリスとリコリスの声がどうも拒否反応が出る
あとすみれの老婆っぽいのがどうも笑ってしまう
逆に声が良いのって誰だろう
個人的にはレインフォルスやランフォードあたりかな

489 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:12:47.38 ID:Ro1aDpoe0.net
まさにパーフェクト(スコーン

490 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:13:04.43 ID:JtbnbyTm0.net
俺はキースウルフランスも好き

491 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:25:31.19 ID:1q5W5Fiw0.net
試練の敵だけ与ダメ+20%被ダメ-50%とかズルすぎじゃないですかね

492 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:41:35.03 ID:hV1xCF1I0.net
普通だったら試練にならないだろ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:42:52.85 ID:XanHMXuv0.net
今14章ぐらいでSSRが4体ほどですが
最初のうちは石貯めずにガンガンガチャ回したほうが良さそうですか?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:56:54.15 ID:xI3aqhB7a.net
狙いのキャラいないなら保証ガチャだけでいいと思う
むかきんならな

495 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:13:59.27 ID:RA25lQJva.net
航路クリアして思うに15面が本当にきつかった
倒せたのもラスト18ターン、敵残りHp18000のところ、最後のキャラのダメージ20000w
無事追加3ステージクリアまで来たけど、あの面だけは何も解らず戦うと本当に苦労した
でも楽しかったイベント

496 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:14:05.37 ID:+kb3P+nNa.net
>>493
>>2を見ろその為にこのスレはある(´・ω・`)

497 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:15:32.13 ID:eeWU7Y1O0.net
>>489
イベントでリアナにハッピートリガーつけてこれ言わそうと思ったら当てが外れた
まぁそうだわな
使うまで気付かんかったわw

498 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:15:39.79 ID:yo+ce25E0.net
>>493
とりあえず>>2のリストで予想される来週のエルウィン+レオン+ベルンハルト(保証)と1か月後のルナ+リアナ+ボーゼル(保証)用に100連分づつは確保しておいた方がいいと思う

499 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:16:01.24 ID:PjKHaPb7d.net
>>493
すり抜けだけは避けたいので
保証ガチャは保証分は回す
保証じゃないのは20連だけ回して
もしすり抜けでも精神的ダメージを回避しよう

重課金なら好きにするといい

500 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:25:38.89 ID:XanHMXuv0.net
皆さんありがとうございます
課金はまだちょっとわからないので今後のガチャ予想を見つつ
石をどこで使うか考えたいと思います

501 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:26:20.78 ID:lgWKF1vl0.net
>>493
最終的に楽に攻略を進めようと思うならティアリスの保証ガチャ、最低限でもピックアップガチャが来るまで石を貯めるべき

でもまあ、該当のガチャまでは遠いし……
SSR4キャラだけで長期間やるのはきついな、挫折しそうっていうなら別に好きに回してもいいんじゃないかな
SSRの出現率自体がアップするようなキャンペーンは見た事ないから、そういう意味ではいつガチャ回してもいい

502 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:50:12.24 ID:CTeE/n0r0.net
>>493
個人的には女神のドラゴン戦で適性あるキャラとその絆のキャラ
あとは超絶持ちを優先かなぁ
>>498これが特に優先順位高いと思う

503 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:59:28.93 ID:gPvbgRP+0.net
SSR4体てのが何なのかで大分変わりそう
始めたてのシェリーてまだ貰えるの?

504 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:02:07.02 ID:CTeE/n0r0.net
あとガチャやるとSRキャラ増えたり星上がるのも馬鹿にならんよね
うちは序盤はヒーラー不足だったからソフィア加入したとき助かった

505 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:03:05.80 ID:gPvbgRP+0.net
>>475
サンキューです。そこの問題で今めちゃくちゃ迷ってる。15人に入れてるのがリアナアイリスソフィアなんすよ。ティアリスは最近抜いたし正直大胆な策略に憧れてる

506 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:06:08.69 ID:gPvbgRP+0.net
>>477
たぶんランディは一生使うつもり。でもその割にはジェリナ星3なんだけどね

507 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:10:11.43 ID:vBijMN0Yd.net
>>471
石ですでにその金額やで

508 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:11:08.23 ID:vBijMN0Yd.net
>>486
よくわからんが、ボイス変わるパターンなのかこれ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:20:18.77 ID:Vt8de50ca.net
シェリーはソロだといつまでも一軍でいけるから大事にしてね

510 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:43:05.84 ID:H88StPPt0.net
アリアンの覚醒後のバリアって物魔混合で攻撃すると一回で両方剥がれるのね・・
今更知った・・・

511 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:43:43.65 ID:1OIEf2eL0.net
新規がいるぞ!囲え、逃がすな!!

512 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:50:06.67 ID:+kb3P+nNa.net
シェリーの条件厳しすぎておれにはムリだったわ
飛はずっとルナリナだし取らなくてもいいまである(´・ω・`)

513 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:04:07.25 ID:u+QnszU90.net
シェリーもらう条件で厳しいのってなんだっけ?
あれは未だに代替が効かない部分があるから、貰っておかないと辛いかもしれんよ?
少なくとも、配布キャラのレベルじゃない有能さ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:07:17.00 ID:+8Aliv1J0.net
シェリー日数的に結構あった気がするがそんな厳しかったっけ?
あとシェリーはソロオートのお供だしこのゲームはコンプガチャ形式だから配られるSSRを取らないって選択肢はないぞ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:09:57.93 ID:1OIEf2eL0.net
1年以上やってるけど今もシェリーは使うぞ。絶対ゲットしろ!

516 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:11:31.20 ID:qUBUjP/Zd.net
なによりも可愛いから

517 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:14:37.86 ID:GWJJsXK70.net
そういえばローゼンシル姫実装の時のアプデで光の巡礼の内容が変更されるみたい

518 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:16:25.39 ID:MZuWUmYYa.net
過去形だから、もう取れなかったんじゃない?
よしそうなら、しゃーないね

519 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:17:10.55 ID:H88StPPt0.net
攻略でのシェリーの2回行動がどれだけ高性能かよくわかるよね
星6になれば頻繁に2回行動できるようになるし取らない理由は無いと思う
初心者には是が非でも取ってほしいね

520 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:18:26.22 ID:CTeE/n0r0.net
星6にしたいけど余裕なくてずっと5のままだわ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:21:13.45 ID:e46ePI690.net
覚醒も強いし専用装備も揃えればなお強いシェリー

522 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:31:38.49 ID:aL8m3WLr0.net
初心者の人に言いいたけど、

装備ガチャ、哲学ガチャは絶対に回さない方がいい(無料1回分のぞく)

心の絆問題で将来悩むことになるので、初期キャラの保証ガチャのみ狙いなさい!!

523 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:32:04.79 ID:hRGYHzY5M.net
周回で2回めの再行動使うことは滅多にないから火力さえ足りてれば☆4ぐらいで問題ない。

524 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:34:51.63 ID:P6/SGkfGp.net
シェリー俺は転がり続けて

525 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:34:58.32 ID:b7NhUnqad.net
兄貴周回でちょくちょく出番あるから星5はあってもいいと思う
星6は労力考えるとちょっとね…

526 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:40:46.53 ID:jb5lO8cn0.net
>>522
装備ガチャなんて期間終わればドラゴンとかから普通に手に入る様になるしね。

527 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:00:37.93 ID:+pudArurd.net
ロザリア主力で使ってるけど絆キャラどっちもいなくて辛い

528 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:47:41.29 ID:TakaTqCW0.net
シェリー優しくオレを叱ってくれ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:01:26.08 ID:17tWXtymM.net
いつになればオレは這い上がれるだろう

530 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:42:05.22 ID:tAIrdH+v0.net
おっさんグリッサー

531 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:44:05.39 ID:xeNDKcDMa.net
☆6シェリーはいいぞ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:59:01.25 ID:RYd/01Sc0.net
うちのシェリーは☆4のままずっと倉庫番
初期はそれなりに使ってたはずなんだが

533 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:00:01.48 ID:LnKl5eWCM.net
シェリーは中の人補正もあるな

534 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:00:25.80 ID:OGEFdp4t0.net
シェリーは専用装備と覚醒した
未だに第一線

535 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:01:08.42 ID:iR33jc28M.net
フローレの星を上げる意味って1ターン目から再行動を使えるかどうかだけだよね?
とりあえず星4あれば実用できる気がするんだけどどうだろう?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:24:10.59 ID:2e8MuA640.net
フローレだいぶもろいから星4だと範囲二発、下手すりゃ一発で吹っ飛ぶから出すなら装備精通しっかりすりゃいけるで

537 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:44:37.02 ID:iR33jc28M.net
耐久力か
でもそのために3ヶ月近くかけると考えると悩む…

538 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:56:37.71 ID:e46ePI690.net
スキルの説明が凄く見やすくなってるけどそういうアプデしたよってもっとアピールしたらいいのに

539 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:01:02.76 ID:HRpNI7p+0.net
pvpだれがフロレに超絶かける役なんだろう

540 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:01:43.26 ID:tAIrdH+v0.net
>>538
もしやと思ったら、
案の定航海のホーリーガードやらエミリア覚醒やらの長過ぎ説明文問題が解決してて草

541 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:02:57.36 ID:vBijMN0Yd.net
ウィラーが自己強化を人に付与できる条件なんだろう?
ルナ覚醒はできてエミリア覚醒はだめな差がわからん

542 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:07:05.43 ID:zaINuhsU0.net
多分スキルの説明に支援、て書いてるやつ
ラーナはホーリーガードも人に付与できた

543 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:33:49.90 ID:XanHMXuv0.net
>>503
だいぶ遅れたけど
レオン、レディン、シェルファニール、ティアリスです
今はシェリーが貰えるミッションやってるんですが、チャットでお願いしてみても誰もフレンド対戦してくれないんですよね

544 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:36:17.71 ID:XanHMXuv0.net
と思ったらやっと一人やってくれる方が…これでミッション達成出来そう 

545 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:40:21.41 ID:AQaLWGTK0.net
>>543
ティアリス筆頭に対人をやらないなら全員とても優秀なキャラなので大事に育成してやってください

546 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:41:07.20 ID:/HgtnY8V0.net
>>543
すごくいいメンツやな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:41:30.83 ID:ffD5srzW0.net
けっこうバランス取れた4人やな(笑)

しばらくはその4人……シェリー含めれば5人で行けそう

548 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:47:28.91 ID:XanHMXuv0.net
バランス取れてるんですね
頑張れそうな気がしてきたのでこのメンツ大事に進んでみようと思います

549 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:49:30.14 ID:4N7ej/Rp0.net
順礼中にそんな面子いるなんてうらやまし
とりまフレ対戦は片端から申し込んでみるんやね
察してくれる人は受けてくれるから。。んで即撤退しても達成なはずだからすぐ撤退

550 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:52:50.31 ID:RA25lQJva.net
vE専な自分からしたら、よく考えたら新キャラあんまりいらないよね
既存キャラだけで十分攻略できるし
超時空なんかは、ランディウス(レディン)、ティアリス、レオン、アルテミュラー、ボーゼル(ルナ)で基本固定でクリアしてる
まあ、たまにオメガとかナームも使うけど

551 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:55:14.94 ID:ffD5srzW0.net
>>548
レオンは超絶要らずだし、レディンは独自の超絶あるし、緑姉の超絶でシェリーやティアリスにもかかるのが大きい

レディンはティアリスの癒やし受けながらガード出来るし、範囲魔法は緑姉で行けるし、宝取るならシェリーと役割分担できてる

552 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:58:30.40 ID:o0y44KLq0.net
>>548
判断は任せるけど新規の人がよくなるのがデイリーミッションのアリーナ1勝でポイント稼ぎすぎると格上しか出てこなくなって達成できなくなるみたいだから歯痒いかもしれないけどしばらくはポイント稼ぎは控えめにした方がいいと思う

553 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:00:27.81 ID:XanHMXuv0.net
>>551
今のところPvEには全く興味が無いので
そのように役割分担出来ればシナリオなんかは進めやすそうに感じます
ありがとうございます

554 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:00:58.65 ID:OpElOGlk0.net
最近の新キャラでvE目に見えて強いのがロザリア
1マス射程の敵は問答無用で1T黙らせて回復袋に出来るのがまぁ強い
バクトラ入れれば実質2T連続でいける

今後の挑戦資料でもよく見かけるようになる

555 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:02:18.48 ID:XanHMXuv0.net
>>552
アリーナも一勝したらもう触ってないですが防衛みたいなのは弱キャラ置いておけば良さそうですね
アドバイスありがとうございます

556 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:05:16.19 ID:/HgtnY8V0.net
>>550
絆含めて揃えなきゃならんと思うと特にね
ランディティアリスにその戦略の3人はよくやるわ
範囲欲しいときは3人を伝説の範囲3人にしたり

557 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:13:34.23 ID:VwRqDUS/0.net
レオンいいなあ
歩兵相手に半壊するソニアちゃんを休ませてあげたい

558 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:20:23.59 ID:+8Aliv1J0.net
転生あたりから絆面倒でコラボキャラの強化がメインになってしまったよ
攻略は伝説、主人公主軸でいいしvPはゴル3年金だし十分やれてるからええんやとガチャ欲を抑えてる

559 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 02:34:08.84 ID:h3dOO3+2a.net
ライリュウ用のエルWINDOWpicまで貯めとくとか

560 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 02:43:34.08 ID:E6S4sZx80.net
エルWINDOW

561 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:18:38.82 ID:lhwqo/HD0.net
>>479
ヴィラージュって誰の絆要員になるの?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:46:54.05 ID:YSNEWg95H.net
意外とシリカ使い多いよね

563 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:18:01.24 ID:oZrvMUPn0.net
シリカはリィンワンパンしやすいしスキル知ってないと配置によっちゃ犬もワンパンするからな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:07:48.90 ID:QLmiq7LP0.net
最近ようやく戦力が整ってきたのでノーマルチョリで特訓してるんだけど、回数重ねたらトナメ常連様方に少しずつ勝てるようになったわけだが・・
それでも1700から全く更新できない・・
ゴールドでもみんなかなり強くない?w

565 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:09:11.86 ID:4VXZVt+W0.net
>>557
極めればレオンより火力出るよ。

566 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:37:24.15 ID:oZrvMUPn0.net
>>564
金2以上になるとラング帯とも当たるようになるからな
つまりそこから上は普段からトナメ勢とやりあってるやつらばっかになってくるやで

567 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:35:28.45 ID:vAq8V9gR0.net
ヴィラージュってヘレナとブレンダの絆役ってだけで使い道ないからとらなくていいよね?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:36:17.25 ID:GLevqxX00.net
雷竜用のエルウィンで思い出したけど、クリスマスイベントでルインが氷竜にボコられて
相性最悪だったと説明して雷竜には自信あると説明してたイベント、サービス開始してもっと早い段階でやっとけばよかったのにな
他にも初心者用の説明が多かった気がしたし最初期のイベント感強かった気がした
中国だとサービス開始してすぐにクリスマスだったのかもしれないけど

569 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:06:47.18 ID:WnnG82Swr.net
チョリーナ今回は全体的にレベルが上がってる
ラングだから下ともマッチするけどゴールドなのにみんな強い

570 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:10:09.76 ID:FNVVgeeR0.net
>>569
レベルが上がっているというか雑魚の引退率が高いから
蟲毒と同じで猛者しか残ってないだけだろ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:13:26.70 ID:ySkGwbtpd.net
>>568
中華じゃ割りとすぐのイベントだったよ
これに限らず季節イベント合わせようとして色々失敗してると思うわ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:30:10.60 ID:GLevqxX00.net
>>571
あ、やっぱりそうなんだ。最近はもう見なくなったけど、サービス開始してしばらくはキャラの特性みないで動かしてる人多かった気がしたんだよね
素で殴りにいくレディンやフレアとか、臨戦体制整ったタンクに再動かけるリアナとか
説明絡むイベントあれば、もう少し人は残ってたかも

573 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:47:11.86 ID:nENf6IKUM.net
>>572
スキルもタレントも読まん奴は何やっても猪突猛進しかしないから、VEで詰まってクソゲー言って止めていくだけだと思う

574 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:49:40.05 ID:QLmiq7LP0.net
>>566
そういう仕組みね、なるほど
どうりで強い人と当たるわけだわ
対戦者との相性とか運もあるだろうね、もちろんプレースキルの問題が一番だけど
まあ、精進しますわ・・

575 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:17:35.13 ID:oZrvMUPn0.net
ノエちゃんのスーパー装備強い

頭装備HP21 魔防6

HP+2%。
「マジカルドレス」の効果が発動している部隊は、行動終了時弱化効果を1つ解除し、HPを5%回復する。
「マジックローブ」の効果が持続する攻撃回数+1

576 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:27:31.44 ID:li3yTr6ga.net
>>575
できれば鎧が良かったなあ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:41:27.12 ID:zsHdcELM0.net
つってもこれ日本語出来てないから読んでもしゃーないからな

578 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:06:34.87 ID:D4yxYONZ0.net
マジカルドレスマジックローブの効果アップなのに頭装備なのはギャグか

579 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:32:37.94 ID:je3l+VPC0.net
頭装備だからこそ、裸の王様ごっこができるんじゃあないか!
「マ、マジックローブ着てるもん……」

580 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:40:13.02 ID:RG51UwBPp.net
残響スキンがボディペイントっぽいのはそういうことか

581 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:21:59.93 ID:+VULwdZDd.net
ノエちゃんのスーパーエロ画像だよ〜

582 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:27:35.47 ID:5Lnakt/U0.net
これが日本を支える働き盛りの中年世代である

583 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:29:44.42 ID:PFkJ9eN4a.net
中年ぢゃねーし!

584 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:38:31.31 ID:RG51UwBPp.net
初老だぞ舐めんな

585 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:41:57.48 ID:hH4aSqGEd.net
中高年でええやろ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:01:26.54 ID:ti/nlDYxa.net
何の自慢だ(笑)

587 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:45:14.63 ID:J5c9a3Wcr.net
中高生だぞ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:56:02.29 ID:rd1qTdQp0.net
チョリでティアリスがレギュラーから外れたから、
ティアリスの天女頭を他に回すのもありかなぁ?
元々ティアリスだけ大樹にしてて、いつか水晶に変えようと思ってそのままだった

大樹の世界樹頭残ったままだから、PVEならそれで充分だし

589 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:36:00.74 ID:m6RuvTS+0.net
頭数揃ってないならそうするべきでは
天女時計微風運ゲの占める割合は大きい
エンチャを貼り替えなしでスライドさせやすいようになるべく揃えたいところやね

590 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:50:30.15 ID:rd1qTdQp0.net
やっぱそうよね
7個あるけどまだまだ全然足りない
大樹がティアリスの1セットのみで使い回し利かないから、
なんなら天女胴も使いやすいエンチャに変えちゃっても良いかもなぁ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:52:46.87 ID:li3yTr6ga.net
大樹は大樹で良いぞ
大樹の指揮効果のおかげでタンクやリィンがミリ耐えたことなんて何度もある

592 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:55:58.02 ID:KzAgA/c40.net
霜火のサークレットって今後必要になりますかね?全部砕こうとおもってるんですが。

593 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:59:11.42 ID:9U90AIQ80.net
魔法系でエラスタみたいな脆いアタッカーが来たら使うかもしれない
俺なら天女付けるけど

594 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:02:18.73 ID:D4yxYONZ0.net
どんなに使えない装備でも現物1個だけは取っといた方がいいよ 俺は使う予定無い装備でも完凸分の4個は取っておいてあるわ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:05:41.09 ID:OjwjQcuZ0.net
エンチャ大樹の防御・魔防+5%と防御指揮とかの+10%は両方別々に効果ある(+15%になる)し、
更に超絶とかの+20%とは別で乗るから、更に大地の鎧でも付けてれば防御は+50%にもなる

ゼルダのブラッディアルハザードやら、他キャラのワンパン狙いをスカらせるのに俺は多用してる

596 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:10:44.13 ID:oUzBP7Vfa.net
もうゼルダは覚醒でブラハザか止めか迷わなくて済むからな
弱体化なんじゃねーかとすら思えてくる

597 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:14:02.36 ID:5Lnakt/U0.net
>>590
大樹ソフィアでええやん

598 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:17:15.70 ID:rd1qTdQp0.net
>>597
ソフィアは水晶やねん
今でもリコリスがもうヒーラー兼任で入ってるけど、
今後はフロレンティアとかディードとか眼鏡とか、回復以外も出来る奴が増えて来る
だから赤エンチャに切り替えていきたい

599 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:27:37.14 ID:PFkJ9eN4a.net
アクセ以外で装備は欲しいものがなくなった
いい加減アクセもらえる機会増やして欲しい

600 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:38:32.46 ID:WQ8vaMUm0.net
>>596
ん、どういう意味?
ブラハザ再装填かそのまま英雄直撃狙いかの読み合いがなくなるということか?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:39:09.11 ID:KzAgA/c40.net
>>593、594
ありがとう

602 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:47:23.49 ID:5Lnakt/U0.net
>>598
ソフィアはタレント効果考えても大樹だと思うぞ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:49:13.53 ID:BFK6FupQM.net
水木って何でやってる?
オメガもレオンも育ててないから微妙にやりにくいんだよな

604 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:58:54.67 ID:PFkJ9eN4a.net
>>603
協力戦出たばかりのメモあるからここ参考にしてみたら?

https://まるぶっく.net/post-3092

605 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:03:06.95 ID:WON5ThHS0.net
オートマンが敵陣に突っ込んでいって、ランフォードとオメガとジェリオ部隊を同時に相手にする羽目になって焦ったわ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:39:12.57 ID:7YV94KcH0.net
>>603
育ってるならゼルダシェリーもあり
もちろんティアリスと組ませてもいい

ランフォと槍を連続で倒すとあとは適当

607 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:53:55.07 ID:CfF0BjbJ0.net
>>602
ソフィア知力低いから大樹だと回復量足りなくない?

608 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:56:01.95 ID:tJ0gBrs0d.net
サムライトルーパーコラボ正式決定
あとアルテミュラーさん、SP化で黒い翼とか生やしてる

609 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:06:52.83 ID:Z34kHTZp0.net
サムライトルーパーとか懐かしすぎだろ・・・
ドおっさんの俺ですらギリギリ知ってるレベル

変身シーンが結構好きだった

610 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:08:00.09 ID:l6CG39fra.net
サムライトルーパーってまたやけに古いものを…
幽白やらワタルやらロードスやら中国人って昔の作品が好きなのか?

611 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:12:26.19 ID:D4yxYONZ0.net
ガンソードとかドラッグオンドラグーン1が来たらノータイムで3万突っ込んじゃうだろうからしばらく中年向けでお願いします

612 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:15:59.51 ID:XGFo+qwyr.net
>>611
いつから自分が中年じゃないと錯覚していた?

613 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:26:05.31 ID:tJ0gBrs0d.net
コラボはだいたい社長の趣味と言われている
投票で決めたのかオバロだっけか?

614 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:59:23.92 ID:cVFuRfB/0.net
>>608
知ってる
武装烈火!とか叫んで知力の2倍の攻撃与えたり武装金剛!と叫べば反撃攻撃力クリティカル+15%したりするんだな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:10:05.97 ID:0lPjjCQk0.net
>>612
こちとらガラスの20代やぞ!

616 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:13:55.49 ID:jpk3CNHn0.net
さらにおっさん疑惑が加速する返しだな

617 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:39:51.94 ID:LrJNH49I0.net
>>615
15で不良と呼ばれたパターンですわ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 01:08:46.29 ID:hoD5ECA20.net
兄貴素材鎖だけ余りまくってる

619 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 01:47:55.05 ID:H9NVTCCr0.net
キメツがくるっていっても日本じゃ大分先じゃねえか

620 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:14:14.36 ID:Js1K9vdl0.net
鬼滅とかナウでヤングなものがランモバに・・・書くスレ間違えたのか

621 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:30:54.74 ID:159tF2K1a.net
ハイレグ基準で考えよう

622 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:36:15.88 ID:LrJNH49I0.net
ナウなヤングにバカウケな鬼滅が来るのは何年後だろう

623 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:40:46.10 ID:V5I8y7Od0.net
フレア中核のタンク戦術に限界を感じて放置してたイルーシアに投資しはじめたんだけど、強いな
反撃が無いのが不満感じるけど
タンク二枚もありかな

624 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:50:25.43 ID:Js1K9vdl0.net
スレイプニル用にアルテミュラー保証ガチャで引いて育てたけど
もしかしなくてもイルーシアのほうが堅くて強くてスレイプニル向きタンクじゃね?って思い始めてる

625 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 05:55:51.88 ID:t3Urvx7f0.net
ワタルやサムライトルーパーなら、リューナイトのほうが世界観あうと思うんだけどなぁ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 06:38:02.56 ID:H2PAtQVnM.net
世界観とか絶対意識してないぞ
社長が単に自分の好きな作品をチョイスしてるだけだ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 06:42:28.16 ID:Js1K9vdl0.net
サムライトルーパーのハイレグだかレオタードのキャラが出るかどうか
それが大事だ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:19:29.19 ID:/64Z5ra4d.net
>>627
こういうのか
https://livedoor.blogimg.jp/asagawoblog/imgs/5/2/5217ae3f.jpg

629 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:37:15.96 ID:/64Z5ra4d.net
間違った
こういうウホッ!ってるやつか
https://pbs.twimg.com/media/Dmefq33UwAA57gC.jpg
それかハンクトッパー
https://i.pinimg.com/originals/52/87/89/5287897c1ecf074cc6d3e8120456595e.jpg

630 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:11:42.72 ID:Dmqow6Baa.net
結局トルーパーやるんかい(笑)

ならカユラ出せよ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:50:05.36 ID:I2kSEW+Xa.net
サムライトルーパーなんておじいさんしか知らないでしょ
鬼滅とコラボしてほしい

632 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:14:25.79 ID:pukc12m8d.net
旅団移籍する時って二回目制圧完了したらもう抜けてOK?
抜けても報酬はもらえる?

633 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:16:57.02 ID:VzKdhzlu0.net
連兵どうしようか困ってる
現状、PvPは問題ないのでPvE目線で考えると剣と槍って今後も使わないですかね?
頂上S6以降で、槍や歩兵が活躍するなら上げるのだけど基礎訓練上げようか踏ん切りがつかない

634 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:19:10.90 ID:VzKdhzlu0.net
>>633
間違えました
PvPとPvE逆で書いてしまいました

635 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:20:41.58 ID:Oruw2GdOM.net
槍練兵は今でも大事だし今後はエルウィンSPもあるから尚の事かと思う
歩兵は重歩とか高地とかで今でも使うかな

636 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:21:27.94 ID:PHdQ20y50.net
鬼滅は版権高そう

637 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:29:31.61 ID:77pawMtBd.net
紫龍金持ちだから版権料は大丈夫だろうけど幽白コラボのときに揉めたって話だから集英社系は望み薄いみたい

638 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:37:11.01 ID:Kpaz1gdZ0.net
>>632
個人報酬は貰える
旅団報酬は旅団長級が制圧完了クリックしないと貰えない

639 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:49:47.24 ID:PrGDybKqa.net
ゼルダでエラスタ(ウル装備、ボーンライノか竜騎兵を連れた)を倒そうとした場合、近接戦闘と遠距離戦闘どちらの方が自身の受けるダメージは減らせるんでしょうか?また、アルハザ使用中か、アルハザ未使用でシャドアタだけで倒しに行く場合でも自身の受けるダメージは変わりますか?

640 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:56:43.98 ID:Dmqow6Baa.net
そもそも鬼滅って中国でも人気なの?
人気じゃなきゃコラボする気にならないでしょ

まだ「とある」とかのラノベ枠のほうが望みありそう

641 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:00:54.31 ID:pukc12m8d.net
>>638
じゃあ二回目の報酬配布後に脱退するのがベストだね
ありがとう

642 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:01:16.87 ID:h4Sf8F7i0.net
ジャンプ作品はストーリー入れようとすると制約が一気に増えるんだと思う
鬼滅はキティさん並になんでもコラボしてくれるから
版権料はおそらくジャンプにしては安い方かと

643 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:10:38.38 ID:Dmqow6Baa.net
ならいっそサンリオとコラボしてほしいわ
スキンが楽しそうだから(笑)

644 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:12:36.66 ID:9iSmHIH60.net
版権フリーのいらすとや兵でいいよ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:24:28.51 ID:qP9KA6Gu0.net
>>539
ウル装備のエラスタを魔弓ゼルダで近接で殴る場合、
攻撃速度が速いゼルダの攻撃でボーンライノが攻撃する前に吹っ飛んで
エラスタ本体は近接減衰でカスみたいなダメージしか出ないから圧倒的に近接。

たぶん。

646 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:35:20.85 ID:YRuRDCsp0.net
騎兵にポムポムプリンスキンとか水兵にはんぎょどんスキンとか良さそう

647 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:04:57.16 ID:Nt9IDaFG0.net
旅団戦で全く同じ構成のティアリスが3体出てきてわらった

648 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:15:49.92 ID:lhK0V5Ck0.net
>>633
S6以降は槍練兵しっかりしてないと勝てなくなる、兵種は水晶ゴーレムが主流
んで槍タンクばっかになるからそれに有利取れる歩兵も重要になる

というか今でも槍練兵しっかりやってないときつくない?
歩もグレナよく使うからがっちり上げたら耐久力かなり上がったし

649 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:20:42.77 ID:aicqvOBxM.net
これが限界
http://img3.imepic.jp/image/20210128/439470.png?95bbc9955d1b919827920036dd2ae2ed

650 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:45:51.16 ID:l+16PuDzd.net
>>647
そのうち1人は必ずティアリスの無駄遣いをする法則
回復や支援をせずに戦闘しようとしたり
協力したくないんだ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:56:22.76 ID:W8xc1bC20.net
すみっコぐらしとコラボで兵士を変えて癒されたい

652 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:02:41.88 ID:kHdWJg3SM.net
なんで豆柴コラボしたのか今でも謎

653 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:31:06.17 ID:d/THKY+3M.net
槍練兵は未だにオール40%だわ
何故か特殊練兵はほぼ上げ切ってるけど

654 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:49:27.41 ID:2Ad94PEid.net
>>644
フリーではなかったはず。いくつか使用するとそれ以上は発生する

655 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:56:55.16 ID:PHdQ20y50.net
一番ありそうなグロランコラボないよな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:12:05.56 ID:H2AoZxKa0.net
キティさんはお仕事選ばないって本人が宣言してるしな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:13:31.19 ID:VL6YSKdl0.net
とりあえずうみにんを出せ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:26:24.25 ID:fvZ66HC50.net
むしろファンかぶりまくりのグロランコラボってありえるの?
そりゃやってくれるならやってほしいけど
なんかコラボって新規呼ぶためのものってイメージだから

659 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:04:12.35 ID:+ndU9c1/d.net
基本シャチョサンの趣味なら商業的なアレはほぼないと思うけどグロランはちょっと違うかな
ランモバのコラボはマイナーと言うよりなんかクセがつえー感じだし

660 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:07:54.04 ID:03xCjgqwa.net
>>645
やっぱり近接ですかね、ありがとうございます。

661 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:22:19.95 ID:FnLKE/fY0.net
さくらがようやく☆6になったのチョリーナで使おうと思うのですが、範囲剣持たせて使用するならアクセは移動靴or裁きorドラスレ
エンチャは微風と時計、どれがいいでしょうか?

662 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:33:28.82 ID:PHdQ20y50.net
その中なら靴と時計かな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:35:30.65 ID:+4Hch5n20.net
絆とかに大幅なテコ入れしないとコラボで入ってきても新規が根付かないだろうしもう既存のユーザー引き留めるくらいにしかなってないんじゃないかな?
game-iってのがどれだけ正確なのか知らないがもうコラボでV字回復は難しいだろうね

664 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:41:46.66 ID:FnLKE/fY0.net
>>662
ありがとうございます

665 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:03:16.87 ID:HnTxA1EoH.net
シリカ目指して100回、引いたのは。。。

666 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:22:34.83 ID:pukc12m8d.net
絆目当てにディハルトちょっと欲しかったけど
よく考えたらティアリスくらいしか意味ないからいらなかった

667 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:32:52.93 ID:ga7bx8iO0.net
>>666
もしティアリスに凄い覚醒が来たらどうする?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:35:21.47 ID:0lPjjCQk0.net
むしろティアリスの為にだけで欲しいまで有るやろ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:50:52.07 ID:TGraz6st0.net
ティアリスの知力鍵だし無いと回復力不足するわ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:55:17.54 ID:LPCv7ugl0.net
ティアリス、愛されてんな

671 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:31:39.72 ID:iIxw6Ori0.net
Dは愛してくれないのか?

672 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:32:44.40 ID:5MZ9N7MN0.net
ティアリスの回復量に我慢できなくなって保証でD取ったけど
3のSRキャラもぼちぼち使うから思いのほか取って良かった

673 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:34:16.04 ID:l+16PuDzd.net
ティアリス(11)の介護士としてスキルは優秀だからな
https://img-atwikiimg-com.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/img.atwikiimg.com/www49.atwiki.jp/aniwotawiki/attach/1895/6122/m/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%A0%E3%81%AA.jpg

674 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:27:36.92 ID:G7JHhrN10.net
>>633
PVPだとS4の頃から槍が大分強かった
皆騎兵上げてたから刺さりまくった

というのもあって、何よりエルウィンSP対策で皆槍上げてるから、
歩兵上げてないときつくなってきて歩兵上げ終わったところ
馬使える英雄は大体槍も使えるから、槍上げると馬の優先度は大分下がると思う

675 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:32:43.41 ID:vJdfFGXu0.net
Dなしのティアリスとかきつそうだな
Jまでいないとなると真ん中も開かないから5%ボーナスもないし

676 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:40:57.14 ID:dIYQvsnDd.net
ドラゴンメイドちゃんが可愛いから育成開始したけど
性能が不遇過ぎませんか?

677 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:02:15.43 ID:t9D64emD0.net
>>676
俺も最近育成しだしたけど気長に専用来るの待つ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:42:39.41 ID:7hOCgYyOa.net
変身とかしないんだね おじさんの頃は青と金色になる竜のゲームが流行ったんだけどね

679 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:54:35.17 ID:v7AoSYLw0.net
無尽航路挑戦のレベル調整って何ですか?
Lv100をクリアしたら何か貰えたりするんですか?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:55:54.12 ID:k4pYZ4OAa.net
何もないよ
ただの自己満足

681 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:56:30.57 ID:t9D64emD0.net
>>679
自己満

682 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:56:31.34 ID:v7AoSYLw0.net
どうもありがとう!

683 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:28:28.01 ID:G7JHhrN10.net
>>676
ベティと同じく待ち専門だからなぁ
逆鱗が地味にチートでたまに11000以上回復したりするから意味わからん
思ってる以上にタフでハマると詰ませられたりするんだが、如何せん待ち専門なのがな

684 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:33:42.62 ID:G7JHhrN10.net
ちなみにS3だったかS4だったか忘れたが、
レナータ出始めのわからん殺しで最後の追い込みしてラングリッサーまで行ったわ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:51:29.43 ID:Y/KBsFqI0.net
色々落ち着いてきたので、放置していたストーリーをやり始めたんですが、
メインストーリーと裂け目って今どこまでが声入りなんでしょうか?
今は2部5章、裂け目はWの後編を進めている所で、今の所は声は入っています。

686 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:59:09.46 ID:SNS44/pB0.net
>>685
メインストーリーは2部十章までだね
裂け目は全部声入り

687 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:00:00.00 ID:2bEM3SJi0000000.00.net
>>686
おぉ〜ありがとうございます。
メインやらないと裂け目は全部やれないし、悩ましい。

688 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:11:02.62 ID:0u4L3S+8d.net
>>683
刻印で真価発揮だから待ち戦術は仕方ないとして
1手順踏んで付与の刻印効果自体が無効化 解除可 これオカシイ
ここに手直し入れば面白い性能なのにね
今は結局手順なしでダメ取れる脳筋アタッカーの方が扱いやすいってバランスが悪いな

689 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:30:58.55 ID:YJ1FicK50.net
レナータ持ってないし数少ない対戦で会ったことないし覚醒1段階じゃタイマンだしでたまに2段階目で出てきてなんかするたびに反撃喰らってウザいってことしか分かってない

690 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:59:51.57 ID:denDRIuI0.net
槍練兵上げるかそれとも2周年用に兄貴素材貯めとくか迷うわ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:27:54.33 ID:37/3VayI0.net
以前サムライトルーパーのコラボを冗談で書き込みしたらほんとにコラボ決定でワロタ
あまりにも古すぎてさすがにもうファンなんていないのに
当時観てて好きだったけどガチャ回したいと思わないw
今までのコラボを見てると昔に人気があったアニメをコラボしてるからサムライトルーパーがあるならシュラトもあるかもな
らんま、ライジンオー、ドテラマン、キャット忍伝テヤンデー、テッカマンブレード、ヤッターマンなど
なんかなんでもコラボしてきそうだよな
異種としてはワッツマイケル、気まぐれオレンジロード、サイバーフォーミュラ、ウイングマン、ターちゃん、こち亀、奇面組
あと映画も近々やるらしいので大穴でスラムダンクw

692 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:39:39.10 ID:JGEiUI3td.net
最新の人気作に比べて版権料安いのかもな
コラボ乞食四天王は絶対きて欲しくない

693 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:43:19.44 ID:/Z8xHQdmp.net
日本から何年か遅れて流れてたんだろうし日本にファンがいなくてもあっちじゃリアタイ世代がいるんやろな

694 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:43:57.81 ID:C3JwZkNO0.net
四天王ってリゼロあたりか
ランモバがKADOKAWAと揉めててもこれならコラボしてくれそうなレベルであっちこっちやってんな

695 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:47:03.59 ID:2Y0EUjk60.net
ゴーストスイーパー美神コラボはよ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:10:26.77 ID:pKxHBu4Y0.net
もうかなりうろ覚えだけど戦える♀って敵側でかるらだかかゆらだか一人しか居なくね?

(´・ω・`)男はあんま引きたくないおー

697 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:13:25.13 ID:9jrtRpL+M.net
>>694
KADOKAWAと揉めてんの?
ロードスコラボ終わった後に揉めるなら別に構わんけど、やらない内に揉めるのは個人的に困る

698 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:50:41.83 ID:d5GTC1+aa.net
>>697
8月かもしれない(´・ω・`)

https://sneakerbunko.jp/lodoss30th/books/

699 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:58:03.69 ID:TsTRA7cT0.net
>>698
ギャラリー見ると懐かしいけどよく当時はこんなイラストで一喜一憂できたなと…

700 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:17:25.44 ID:EGGl+URG0NIKU.net
サムライトルーパーとか懐かしいレベルじゃなくて古すぎだろと思ってググったら
俺が知ってたのは天空戦記シュラトだった

701 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:03:34.35 ID:xACP6IAadNIKU.net
転職どうするんだ?
コラボはいいけど職の広がりないとどうしようもない

>>698
どうでもいいけど林原めぐみも30年
http://king-cr.jp/artist/hayashi/sp/

702 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:10:58.90 ID:g1iifS4C0NIKU.net
>>698
それ2019年の8月や
2巻があるならそれに合わせてねってのはありうる話だが水野だからなあ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:12:18.66 ID:knndvBkx0NIKU.net
水野良田中芳樹永野護に鍛えられた40代は根気強い
ロードスコラボもサ終まででも平気で待ってる

704 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:04:14.82 ID:5F8OnnvP0NIKU.net
日本はロードスなかったことにになりそう

705 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:28:02.99 ID:NJTdrwN0aNIKU.net
>>692
コラボ乞食四天王ってなんぞ?

706 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:29:33.35 ID:NJTdrwN0aNIKU.net
トルーパーはカユラがキャラでいるなら引く 
それ以外ならぜんぜん引く気になれない

707 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:38:58.90 ID:NJTdrwN0aNIKU.net
KADOKAWAともめてるならオバロもダメじゃん(笑)

一気にワタルまで飛ぶの?

コラボネタがなくなっちゃうぞ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:51:27.64 ID:sNBht+SKaNIKU.net
日本だけやらないという選択肢

709 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:24:03.80 ID:yXrGYOFYMNIKU.net
ファルコムはやる気ありそうだから碧の軌跡もやってくれ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:40:48.88 ID:MMV1QIfp0NIKU.net
コラボあるなら今日か明日には再来週のアプデ発表か
再来週は本命がオバロ、対抗がローゼンシル、大穴ロードスってところかなぁ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:14:33.26 ID:0KAemdXP0NIKU.net
半年前には来てたはずのロードスが無いってなったらもうなんでもありだよね

712 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:16:31.25 ID:NJTdrwN0aNIKU.net
オバロをやっちゃうなら、ロードス飛ばした理由がイミフにならない?

ランモバ日本スタッフが単にロードス嫌いでやる意志が最初からなかったか、KADOKAWAがオバロはいいけどロードスはダメ、みたいに許可不許可を選り好みしたぐらいしか理由が思い浮かばなくなるけど

713 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:18:46.85 ID:J0lKlIU50NIKU.net
ロイドはよ
マシューと組ませたい

714 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:21:58.29 ID:bLlsv7WF0NIKU.net
おま国やめーや

715 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:36:06.37 ID:eqWs4jsGaNIKU.net
まあオバロなんぞが先に来るなら石貯めるきかんになるだけだな

716 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:39:42.78 ID:mYUiIFlo0NIKU.net
小説発売と合わせる予定が水野先生の遅筆のせいでズレて伸び伸びになってる説

717 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:41:03.77 ID:vLyBFQR0aNIKU.net
石貯まってないからもう一週まってくれ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:51:37.29 ID:7eY7ytfo0NIKU.net
今日発表あると思ったんだけどな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:04:35.56 ID:MMV1QIfp0NIKU.net
ロードス島オンラインあたりが日本国内でのオンラインゲームでのキャラ独占使用権を契約してて
ランモバ含めてどこのソシャゲも国内ではロードスコラボできないとかじゃないのかね。わからんけど

720 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:23:53.97 ID:9RzqUstK0NIKU.net
ピロテースの声好きだから早く使いてえんだがなあ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:14:44.17 ID:qNy1Q7WaaNIKU.net
>>713
零の軌跡は中国共産党的にアウトだろ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:29:50.38 ID:kqEjpZBodNIKU.net
ロードス来ないなら来ないでもう適当にオリキャラ作って同じ性能で実装してくれよと

723 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:38:03.68 ID:F9KqmohA0NIKU.net
もう豆しばとコラボでよくない?

724 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:42:44.06 ID:TsQXYuD4dNIKU.net
>>722
ディードリットだからこそ回る可能性あるのに、今頃性能だけだとほぼほぼ回らなそうだ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:10:29.74 ID:vvJIKHWP0NIKU.net
コラボより召喚獣増やして欲しいわ
てつアレイグレイプニルオーディンのたて出してくれ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:15:48.48 ID:yXrGYOFYMNIKU.net
アクセサリー装備で召喚するものが変わるとかか…
ノエちゃんのスーパー魔法だよ!→オレを見てくれ〜!

ないな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:16:43.34 ID:Kw1vWkdb0NIKU.net
>>721
軌跡知らんけど中国にフリーダムガンダム建てるのはええんか?

728 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:20:40.16 ID:0KAemdXP0NIKU.net
アクセサリー装備で召喚ってFFTA2かよ 最高

729 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:48:20.79 ID:J6Z/YqCgaNIKU.net
アリーナオートで勝ちたいのですがおすすめのメンバーは誰ですか?

730 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:56:12.97 ID:umTXjCX50NIKU.net
>>729
人によってかなり変わるだろうから何とも言えないなー

あと1900までなら範囲+レティシアで簡単に勝てるよー

自分が使ってるのはボーゼル、リスティル、レイチェル、シェルファニールで全員範囲

731 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:04:28.58 ID:ghdkmQrxMNIKU.net
基本は上にあるようにレティシア疾行からの範囲連打
ダメ増えるのを早めに入れてアンジェリナとかヨシュアとか剣帝とか楽に追加ダメ狙えるやつ入れると安定するよ
可能なら1ターンで倒せる構成を考えること
後は遊兵を作らないように気を付ける

732 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:48:05.29 ID:PMexMm100NIKU.net
最近はユミル持ち複数入れた防衛が増えてきて面倒臭くなってきた
ウィラー賢者にユミル搭載の幽助アレスベティあたり入れてる相手にオート安定ってすんの?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:18:39.09 ID:5F8OnnvP0NIKU.net
賢者なしだとオート出来るけどありだと厳しいな

734 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:21:53.79 ID:ghdkmQrxMNIKU.net
火力足りるならするよ
大体毎日3回前後左オートで1位になる
その後殴られるから束の間の1位だが

735 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:22:26.66 ID:jPFZ7u8i0NIKU.net
ベティならワンパンマン構成でオートいけるが賢者がやっぱ面倒

736 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:54:50.19 ID:tm1NIKiz0NIKU.net
>>723
公式Youtubeチャンネルからコラボ動画削除されてるし角川よりこじれてそう

737 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:00:40.25 ID:ac8FUNZu0NIKU.net
アリーナで思い出したけどちょっと前にスレで話題になったユミルクローゼの人と思われる人と遭遇したわw

ルナがいきなり巨石で回復して???ってなって
キャラの殆どが固定無効で剣鋳か冥想装備。最初全員剣鋳だと思ったのもあってvP勢?その割には戦力低いな…って思って
キャラを倒すとクローゼがユミル発動であぁスレで話題になった嫌がらせ全力の人か…ってなったw

戦力低いから普通にオート勝利したけど
嫌がらせ編成に全力を尽くした結果、戦力ダウンだったら防衛成功滅多にしないんじゃね?とは思った。

738 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:09:38.08 ID:oU3ZxSGN0NIKU.net
毎日5回オートで左殴ってるけど、今のところ週に1回負けるかどうかだな
ただ、相手によって面子や配置考えないといけなくなってて面倒くさい
今は単騎防衛してるけどガチ防衛にして手動で殴った方が楽な気がする…

739 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:15:42.61 ID:denDRIuI0NIKU.net
コラボ情報まだか
今週来ると思ったのに

740 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:26:53.94 ID:MMV1QIfp0NIKU.net
たしか軌跡コラボが発表された時は土曜だったかな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:29:24.19 ID:624qAirmaNIKU.net
これだけキャラ増えると倉庫番も多数…
vEでも何か楽しめるイベントでないかしら…
攻略ならもうほぼキャラ固定だし、使わないキャラだけが増えていく
10対10の団体戦とかやってみたい

742 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:39:20.10 ID:denDRIuI0NIKU.net
陣営縛りはあるからレアリティ縛りとか?
ランモバは結構色んなキャラ使わせる方だと思うが

743 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:40:37.02 ID:rrHblFRldNIKU.net
ゆうはくの時は1ヶ月だか2週間前だかに告知されてたな
残響期間的に2月上旬が大型アプデっぽいけど流石にコラボは難しいか?
でもコラボ来ないと次の新規汁姫なんだよな…

744 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:01:18.57 ID:RRy6eQWaM.net
イリスの1位によくいるユミルクローゼはルナ抜けて賢者になってるから別人やぞ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:13:39.27 ID:HxdCBL1C0.net
運営からの詫びメールが受けとった後も消えなくて鬱陶しいw

746 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:31:53.83 ID:Jte/OCTTa.net
>>727
ストフリは名前だけだけど、零の軌跡は大国に抑圧された自治州の話だから、チベットウイグル台湾香港ぶっ刺さるんだよね
実際台湾と香港で大人気だし

747 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:51:04.87 ID:tOFpEwTB0.net
ログアウトしても消えないぜ!

748 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:32:11.53 ID:ZZ7jnGppa.net
ロイドはいらんからリーシャとエリィをくれ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 04:07:02.48 ID:J21yTx/jd.net
旅団員の3割近くがまともに動かなくなった
ついに団長すらインが1週間前・・・
煉獄×2は制圧できてるけど潮時か

750 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 05:38:50.14 ID:Tabu1Q9b0.net
アリーナは賢者ウィラー入りカウンター編成増えすぎて、
昔ながらのクローゼ頼みの防衛で放置してたら初心者ホイホイみたいになってるわ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 05:55:26.23 ID:E6J+Qprg0.net
防衛ガチ勢「運営は初心者に優しくない(キリッ」

752 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 05:57:54.78 ID:F5CfV9BX0.net
イルーシアのレベル上げてそれなりの装備つけさせたら普通に強くてビビる
槍兵用のカチカチ装備できないから柔らかいんじゃないかと思って二軍に幽閉してたけど、見誤ってた
フレアほどの攻撃性は無いけど

753 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 06:05:03.01 ID:E6J+Qprg0.net
今回のイベントで手に入れてないレア武器堪能した人は多いと思うがこういう時こそpickup武器ガチャだと思うんだけどなあ
逸材と範囲剣の強さがわかった
まあ俺はそんなもん回す金はないが

754 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 06:09:21.63 ID:W0SoEF/T0.net
水兵は水にいるだけで英雄と兵士に防御+30%つくから
ピエールでもそこら辺のタンクより硬くなる

755 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 07:23:40.07 ID:qdXU0Teld.net
>>750
俺はそれでオート誘い込んでるな。
アリアンベティ倒すのに躍起になって、ウィラータレントとリヒトもらった全力ルナに殲滅される奴結構いる

756 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 07:53:15.02 ID:1cIkksBfr.net
イルーシアはジュグラーみたいな単発火力無いしランディみたいに2マス反撃も出来ない
何より魔法に対して全く無力なのが致命的に使い勝手悪い

757 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 08:14:46.35 ID:GjXbL+f70.net
>>749
団長が週単位でインしてないとことか数十日単位でインしてない団員を放置してるとこなんかは
Hellx2 とか色々書かれてても信用おけないからすぐ入団候補から外れちゃう
入ってくる人がいたとしてもイン率やら気にしない人ばかりになるから改善期待できないし、
さっさと別の旅団移った方がいいよ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:11:52.77 ID:/oPRoPX6a.net
使い勝手という意味ではエミリアが本当に使い難い。雑魚専以外にも使い道があれば良いんだけれど

759 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:32:44.79 ID:bhdgkK8Ca.net
マリーナが好きなのでヘレナ将軍メインにしたいんだけど、どう使えばいいの?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:47:22.75 ID:8ocBmczhd.net
公式YouTuberちゃんねるでオバロコラボPVお漏らしかぁ
https://www.youtube.com/watch?v=iDYo_c3mtSE

761 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:02:26.55 ID:5+sVgeEk0.net
>>727
あれは話の内容が正に中共思想の理想だからOKなんでしょ
正義という建前なら何やっても許され裁かれない、ってのは考え方合致するし

762 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:11:44.90 ID:GH71iu47d.net
コラボはオバロで確定か
アルベド確保できりゃいいや

763 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:13:21.64 ID:TVcYgC3sd.net
>>759
ヘレナは現状便利屋みたいなもんだな。
専用きたら変わるらしい。範囲剣使えるし、覚醒で装備2つ一気に壊せる

764 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:15:52.71 ID:6yarDarM0.net
おやまぁ
ということは本格的にロードスは立ち消えということね

版権の問題ではないということは、嫌いなだけか……

765 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:19:58.21 ID:al2xrSd60.net
嫌なら嫌でしゃーないとは思うんだが
日本以外ではOKだけど日本ではダメってのはどういう理由なんやろ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:22:36.03 ID:i/5O0FM+0.net
動画非公開になったな
ロードスは日本語化されたデータまで入ってるのに確かに不思議だ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:29:42.31 ID:GH71iu47d.net
日本語化データがあるってことはやるのは確定だろう
となるとロードスのメディア展開に合わせる説が濃厚かな

768 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:31:18.97 ID:ZZ7jnGppa.net
コストをかけるだけの効果が見込めないだけなんじゃない?
正直ロードスに思い入れはなんもないから同じ性能のオリキャラでいいって思ってるし

769 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:43:38.42 ID:Eu8j1r6p0.net
ロードスしませんてさっさといってほしいわ運営はしぶって意味あるとおもってんのかな

770 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:51:56.75 ID:bhdgkK8Ca.net
間を取ってスターシップオペレーターズコラボしよう

771 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:52:08.89 ID:wTvaykRS0.net
ロードスなしとかとんでもねーおま国だな
そういうのはサムライトルーパーとやらでやってくれればいいのに

772 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:01:26.48 ID:kwqQCfBQd.net
サムライトルーパーはどうでもいいけどサムライハートが流れると言うなら期待する
https://youtu.be/1XI2SgY05U8

773 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:04:06.84 ID:v1CVj22j0.net
オバロとかいうのが先…?ふざけんなよクソが
石貯め期間確定か…

774 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:11:58.06 ID:3KFEw1Z1p.net
キャラよりイベントストーリーを楽しみたいからコラボはどっちでもいいけど幽白の例があるからイベントストーリーがあるのか心配

775 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:12:46.56 ID:NukjV0xy0.net
先行してる中国版に居るキャラがここまで実装されないってのは流石に何かしらの説明が出来ないもんかねぇ?

776 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:14:02.74 ID:u4kjfXle0.net
イベントストーリーも閃みたいなのはちょっとつらない?
最初の軌跡とサクラは良かったんだがなぁ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:36:37.79 ID:PvJjjV0wd.net
オバロ先かよ
コラボやらねぇと恒常新規の弾が足りないから来るかもとは思ってたけど
オバロかぁ……アルベドがそこそこ貴重な闇陣営タンクなんだっけ?

778 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:41:52.24 ID:al2xrSd60.net
幽白コラボ:シナリオなしかよつまんねー。ガチャの為だけのコラボは流石にダメだろ
閃コラボ:何だこのシナリオ……幽白コラボの方がマシだったかもしれん

779 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:49:47.02 ID:3KFEw1Z1p.net
まあやってて苦痛だったのは恋人ガチャとかのストーリーもだけど閃はコラボで期待値が上がってた分余計きつかった
オバロの原作知らないし閃みたいにパルスのファルシじゃなければいいが

780 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:50:00.76 ID:F/KPAZSu0.net
閃を知らないからイベントの酷さがよくわからないけど原作ぶち壊しにされた感じ?

781 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:52:04.60 ID:BXCtIqC50.net
オバロはボーゼルとの掛け合いがどうなるのか楽しみにしてる。

782 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:56:47.52 ID:h0AH7vw40.net
幽白はイベントシナリオがクソすぎて集英社から止められたと聞いたが

783 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:57:44.14 ID:/h1r7DNyM.net
次の曲は
DEEN「悲しみが止まらない」
です

ヨシュアエステル復刻の方がありがたいんだが?
ニトロさんも安定のスルー

784 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:10:39.81 ID:NukjV0xy0.net
人間と魔族の血が混じってるなんてあつられたかのように珍しい共通点の主人公同士なのにシナリオ無しなんてな

785 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:11:35.25 ID:YSJcvjgG0.net
集英社のケチ!シナリオ入れるぐらい多目に見ろよ!
って当時は思ったけど閃コラボのクソっぷり見るとそりゃ止めるわなって今なら思う

786 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:11:45.04 ID:xrRENao60.net
オバロ先って確定情報なの? ロードスやらんのならまじ引退しようかな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:16:24.57 ID:8ocBmczhd.net
>>786
12時ごろにランモバ公式のYouTubeチャンネルに非公開でオバロコラボの動画が上がっていた(ちゃんと文章が日本語になってる奴)
今は非公開になってるみたいだ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:17:06.25 ID:lgNHUFSpa.net
ってか、イベント関連って確かロードスがかなり充実してるとか聞いたことあるけど、どうなんだ?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:17:08.01 ID:8ocBmczhd.net
限定公開でオバロが上がっていたに訂正

790 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:17:14.31 ID:u4kjfXle0.net
>>780
原作知っててもこの内容コラボでやるか?って感じ
知らない人から見たらパルスのファルシのルシがパージでコクーンと同じくらいわけわからんはず
マシューたちもリィンよりアリアンといた時間のほうが長いしイベント用の短いストーリーとしてはかなりきつかった

791 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:19:17.89 ID:u4kjfXle0.net
>>780
回答になかったから一言でいうと原作意識しすぎて閃をやってない人はわけわからんストーリーだった

792 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:21:28.58 ID:JPQ49IgC0.net
超時空でもらえるアクセが数ヶ月の間、骨・羽・ベルト2種のローテーションでキレそう

793 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:21:29.76 ID:4fXCygnA0.net
日本だけダメって事は版権の問題なんじやない?

794 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:22:55.94 ID:al2xrSd60.net
>>780
俺も原作知らんけど、だからこそ訳が分からんかった
あとそれを抜いて考えても、ランモバキャラと閃キャラの絡みが中途半端で、気が付いたら終わって「?」ってなった
特にリィン、主人公の癖にほとんど接してないやん

795 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:24:47.59 ID:C1p2OiQa0.net
オバロはよく知らんし完全スルーだな
来月は盛上がらないけど徹底貯蓄期間がやってきたと考えるしかないな
3月は汁姫からロザリアレナータと3連続週で引かないといかんし
目標1000連に設定しとこう

796 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:25:41.85 ID:jYZQqJmVM.net
>>784
扉でのマシューやリスティルの撃破実績名が「妖怪との混血児」と「食脱医師」で始めは何かしら絡みあったっぽいよね

797 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:58:53.06 ID:Kbhi/ebEd.net
>>794
ランモバが閃の軌跡とコラボじゃなくて閃の軌跡がランモバとコラボって感じで
閃の軌跡履修前提の内容だったよね
ファルシのルシがパージしてコクーン並の意味わかんなさだったわ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:01:11.55 ID:jJKVLwKF0.net
コラボガチャないとガチャ回らないからな
チョリーナ勢もすでに必要な課金終わってるだろうし売り上げ落ちるだろうな

799 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:51:43.80 ID:J21yTx/jd.net
>>797
閃コラボは軌跡シリーズ好きの俺ですらクソだと感じた
専門用語ばかりで新規様を置いてけぼり意味不明のシナリオ
単純にさらわれたアルティナ助けるのに協力したよの方がマシ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:57:19.85 ID:h0AH7vw40.net
中華なら説明いらないくらい人気なんやろ、多分
まあギザロフおじいちゃんが真面目に敵役やりすぎ
ボーゼルさんくらいアホになれよ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:01:43.98 ID:jYZQqJmVM.net
ボーゼルさんはもう悪役に戻れなくなった

802 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:05:46.90 ID:PvJjjV0wd.net
軌跡のシナリオは空から創までやってる俺もスキップしたわ、めんどくせぇ

アルベドのスペック見てきたけど殴れるタンクって感じかね
メリットとしては薄い闇と転生のタンク枠を補強出来るっていうくらい?

803 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:19:55.60 ID:5j8o8Afh0.net
アルベド自体は強かったけどヒルダが出てしまって影が薄くなってしまったのかね

804 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:42:08.41 ID:F/KPAZSu0.net
言われてみれば確かにストーリーは意味わからんかったかもな。でもそんな事よりギザロフ様がよくわからん奴に意識乗っ取られて操られてたのがショックだったのは覚えてる

805 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:53:23.54 ID:4ORm2zN60.net
アルベドは遠距離反撃無いけど被ダメ減盛り盛りだから場合によってはクッソ硬い
確率発動だけど

806 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:53:45.71 ID:NIMGynEw0.net
古いほうの軌跡イベントががっつりやってたから新しいほうのが雑に見えたのはある

807 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:11:55.51 ID:PvJjjV0wd.net
>>805
運ゲーは嫌だし回さなくて良いかな……
そもそも闇や転生で戦うことも無いだろうし

808 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:21:33.99 ID:vfZ9NRgaa.net
ヒルダ、幼ジェシカ、ローゼンシルにオバロ
どう見ても聖魔券が足りません。本当にありがとうございました

809 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:58:04.51 ID:5j8o8Afh0.net
もう少しで18:00か
これでもしロードスだったらオバロお漏らしはチャイニーズジョークだろうけど
まぁオバロだよね

810 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:04:34.09 ID:F/KPAZSu0.net
アプリダウンロードし直しても最初から容量3Gとかなんだけどこれ以上は減らせないの?

811 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:12:18.22 ID:GEnWgGjCF.net
>>804
キザロフお爺ちゃん狡猾だけどわりと油断するからなあ
ゲンちゃんとかボーゼルとかラングリッサーとかラングリッサーとか

812 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:16:25.43 ID:i/5O0FM+0.net
告知は明日までおあずけ?

813 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:20:14.23 ID:PvJjjV0wd.net
集客の為のコラボでこんなギリギリまで告知しないとか中でゴタゴタしてたんか?

814 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:34:58.74 ID:QfvGwzLNM.net
うおおおおお!

https://langrisser.zlongame.co.jp/sen3/m/index.html

815 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:44:33.43 ID:ljMwka3br.net
オバロかぁ…シャルティエもアルベドも別に好きじゃないけどまぁ引いちゃうんだろうな
出るかどうかはともかく

816 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:07:11.08 ID:PvJjjV0wd.net
>>815
俺は回さねーな
汁姫出来れば速攻で星5くらいにしてぇし

817 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:19:28.80 ID:F5CfV9BX0.net
>>756
フレアの聖職者っぽいジョブツリーのやつと組み合わせて使えないかなと思ってる

818 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:21:33.18 ID:al2xrSd60.net
性能しか考えない層はあんま回さないだろうな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:29:39.46 ID:GLdXKpFua.net
オバロはアニメも途中で切ったし興味があんまし

820 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:36:42.64 ID:rIn2UpwD0.net
>>756
フックと確定沈黙あるから・・・
シーエルフも鍛えるなら魔法扱いで悪くないとは思う

821 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:54:44.58 ID:zc9lUq4L0.net
>>816
そして倉庫には☆6のクロテールが

822 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:00:31.42 ID:on8KYhdS0.net
ヤンキー構成するならクロテールは必須級やで
俺は汁姫よりクロテール上げるかもしれん

823 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:07:17.47 ID:TAdwf0NV0.net
あの固定ダメは防げるのかね
無効化不可ならクソだわ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:54:54.08 ID:PvJjjV0wd.net
>>821
やめーやw
鞍馬の人みたくなりたくねぇよ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:51:36.22 ID:HVtyuqAv0.net
今日一回目で商店のレベル上がるから頼んだぞメガネ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:53:12.74 ID:BFpDCMc/p.net
商人、先週も今週も鍵以外のNとR素材一括交換で5000後半だった
協力戦サボったりマルチはほとんどやらないけどだいたい6000くらいは無条件で使ってもいいってことか

827 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:35:09.62 ID:wvpdbDcb0.net
セラムンコラボしないかな

828 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:56:01.22 ID:/yeHAf78r.net
ファイヤーエムブレムとコラボしよう
一つもやった事無いけど

829 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:12:38.34 ID:QWiP5Q/ra.net
スパロボとコラボしよう

830 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:48:49.84 ID:chUPN6/K0.net
ラングリッサーI〜Vの開発チームが作ったファイアーエムブレム
もしあれとコラボしたら笑う

831 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:27:17.56 ID:ydQAs4vY0.net
>>830
なんだそれ…?

832 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 04:55:59.71 ID:/rVFNsTbd.net
幻影異聞録♯FEの事だろうけどあれFEってよりFEのキャラをスタンドみたいにしたRPGだけどな

833 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 05:15:26.77 ID:i3nJFPk2r.net
FFタクティクスとコラボしよう
ラムザとアグリアスなら出るまで回す

834 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 08:26:37.10 ID:X4jCNMfNa.net
お前ら定期的にコラボの妄想話始めるよなw
このあとは世界観がどうとか言い出すやつが出てきて同じ話ループw

835 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 08:51:04.08 ID:zwg/bE1k0.net
サムライトルーパーと言う現実からの逃避

836 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:04:50.31 ID:OENUPjHd0.net
サムライコラボはリィンみたいな人権になるだろうな
チョリやるなら引かなきゃいかん
ゴル3年金週1勝勢はスルーでいい

837 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:05:20.85 ID:M9bHn/uO0.net
世界観はすでにワタルで何でもアリ感マシマシ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:09:06.57 ID:NTxaikaO0.net
まあ弱かったらリアルタイム世代以外引かなそうではある

839 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:09:24.58 ID:1tDWHKqB0.net
>>792
俺は半年それだった
今はヴェールと契約の嵐
美味いのか不味いのか…

840 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:17:24.04 ID:OzFhQmut0.net
版権に金が掛かるなら無料ものとコラボすればいいじゃない
くまモンとかどうよ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:17:29.28 ID:TyUlQoqWd.net
>>839
聖杯で勝利の美酒に醉う呪いを掛けておく

842 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:25:21.89 ID:apL8o89e0.net
当麻はきっと知力依存の弓兵

843 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:33:28.39 ID:rxjonHY4r.net
剣鋳軍の紋章って落ちてきます?
これだけほんとに出ない

844 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:36:57.79 ID:7Gsor7h3a.net
>>830
FEってラングチームが作ったの?
今からやろうかな…

845 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:22:57.16 ID:btxuvXgR0.net
自力ゲットは覇者2、剣中1しかないな
その代わりプチジュグが7落ちてるけど、これそんないらないんだよなぁ
今宵が2で出方がプチジュグっぽい落ち方だから、こっちは偏ってくれると嬉しい

846 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:30:09.24 ID:Fp2LTvyb0.net
宵も紋章もどっちも福袋だわ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:40:48.57 ID:JX3NR0rs0.net
FEは違うけどデビルサバイバーはラングチームが作ったSRPGだった気がする

848 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:07:08.66 ID:1ZtrP9E+0.net
仕事を選ばないキティさんはいつエルサリアに来るのか

849 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:08:58.25 ID:jHJgB2Wi0.net
たまに出る続編はクソばかりだしもう版権毎中華に売っ払った方が良い気がする
転生の戦闘シーンなんて酷すぎる

850 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:04:50.28 ID:rG5gNjIdd.net
ラング未プレイなんだけどジェリオール&レイラでラング3のシナリオネタバレされて草生えた

851 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:43:33.76 ID:KtOxgnLSr.net
過去作キャラが揃うお祭りゲーでネタバレもクソもないのでは?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:28:49.86 ID:djkUacLE0.net
ランモバの転生のキャラデザ普通にいいのにクソゲなの?

853 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:30:01.14 ID:1ZtrP9E+0.net
>>852
「KOTY ラングリッサー転生」でググれば出て来るぞ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:34:40.23 ID:djkUacLE0.net
>>853
同人ゲーみたいなのしか出てこないわ
上手い人が描けばRキャラでもSSRキャラ並みの見た目になるんやなあ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:38:55.93 ID:ttf4Rkn40.net
転生はもはやゲームじゃないと言っても過言ではない
俺は序盤で辞めてるからロザリアとかツバメは知らんから抵抗無いけどアレスの顔見ただけで吐き気がするくらい嫌悪感持ってる

856 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:41:56.71 ID:LLJIm+K80.net
RだからどうでSSRだからどうってのはあまり関係なくない?ぶっちゃけローゼンシルがSSRでジェシカがRなのが意味不明だし

857 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:44:49.62 ID:fWQd8ME80.net
2015年のクソゲイヤーの再生数が伸びてたら多分ランモバユーザーのせい

858 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:49:58.30 ID:djkUacLE0.net
>>856
例えやで

859 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:54:09.45 ID:AhBxTQNZ0.net
>>856
転生の元デザはR並って事でしょ

ぶっちゃけR以下だと思うけど

860 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:57:29.70 ID:1ZtrP9E+0.net
あれ絵師がどうこう以前に
会社側がろくに金出さなかったんじゃないかと疑うレベル

861 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:59:24.49 ID:djkUacLE0.net
サクナヒメみたいに実はインディーゲーが元なんじゃないか説

862 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:59:39.58 ID:r3Bu8uus0.net
ランモバ整形外科の手腕だけで転生に興味持つやつ出てくるのすごいわ
全員調べたり聞いたりしてるうちに興味失せてプレイしなくなるのもすごい

863 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:05:36.21 ID:NTxaikaO0.net
オリジナルは苦手だが整形手術には定評のあるランモバ絵師
ランモバの音楽も転生の再用だな
そう考えるとKOTYを惜しくも逃すほどでもないような気がするが、この年は競合が弱かったのかな?

864 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:08:41.44 ID:Ur5tyKw7d.net
転生がラングを名乗る事自体が間違い 存在すら罪
1から5を遊んだ方の大半が思ってるだろう
ランモバ内で高性能キャラなのがさらにヘイト増

865 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:11:41.87 ID:NAHBLN0Sa.net
「転生は不人気か……しゃーない、ミレニアムからなんかキャラ出すか」
ってなったりして?

866 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:12:40.25 ID:1ZtrP9E+0.net
>>863
リリース時点の段階だと転生がKOTYになってた可能性高いらしい
転生はアプデで多少は改善されてたらしいが
ガンダムはアプデでより糞化していったんだと

867 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:25:42.03 ID:s9X3PFKb0.net
>>863
むしろ逆
ガンダム出現で大賞を逃れたことのほうが奇跡

868 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:49:43.52 ID:Fp2LTvyb0.net
マリエルはオリジナルの方が好きやけどなあ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:57:44.31 ID:M9bHn/uO0.net
自分はランモバのオリジナルキャラ好きだな

転生はまったくやったことないけど、少なくとも転生みたいな素人がデザインしたようなラノベキャラよりもランモバオリキャラのほうが魅力はあると思う

870 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:49:41.41 ID:hkJFs78F0.net
オリキャラはたわしのファンタジー衣装をちゃんと継承してるしな
ごつい肩アーマーにハイレグのエラスタとかイェレス大陸っぽい厚着のメルパーニとか

871 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:48:25.84 ID:vn6YEPwo0.net
転生キャラはローレグばっかりだからむしろ逆方向とも言える

872 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:55:40.34 ID:r3Bu8uus0.net
オリキャラの整形しなおした方はわりと好き
整形前はきつい

873 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:59:27.46 ID:aNpa/YM+a.net
>>864
両手を挙げて賛同

874 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:03:14.75 ID:OCMOT4Tw0.net
同じキャラデザのジャイロゼッターは人気アニメだったのに…
どうしてこうなった

875 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:07:42.41 ID:Jcvhv1cJa.net
いや人気ないし…

876 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:09:24.07 ID:d5QmAbOUM.net
手持ちのSSキャラが
シェリー
レオン
リアナ
レイチェル
ラーナ
ルナ
アンジェリーナ
ベルンハルト
さくら
ヨシュア
で絆が完成してるのがシェリーとマシューだけ
今のエルウィンロザリアでエルウィン引けなかったからどうしていいか分からん

877 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:17:59.47 ID:xMuD5c3D0.net
エルウィン+レオン+ベルンハルト(保証)

これで100%エルウィン引けるじゃん

878 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:19:20.86 ID:chUPN6/K0.net
エルウィンロザリアだから国際鯖のプレイヤーか

879 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:27:16.57 ID:chUPN6/K0.net
>>844
上でも書いてる人いるけど
#FEというファイアーエムブレムのキャラクターをペルソナのように召喚するというゲーム
ゲーム自体は面白いという口コミが多く、ソシャゲのFEHにも参戦してるらしい

880 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:56:20.76 ID:oGnau/ql0.net
デビサバチーム(元ラングチーム)が開発したヤツね
初報だとがっつりメガテンとFE絡ませるつもりだったっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=OK5-EIzDtKo

881 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:58:09.00 ID:LJNwOJQ20.net
デビサバけっこう面白かったわ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:34:15.71 ID:P4Qf9TvW0.net
転生はノエちゃん可愛かったから一瞬興味持ったけどオリジナルは殆どテキスト無いって聞いてやめた

883 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:22:58.93 ID:UDBgV3Cy0.net
ノエちゃん射程伸びる覚醒技持ってるけど、射程伸ばす装備あるから影薄いよね
強烈な単体スキルもないし

884 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:44:06.94 ID:X8lG3Is50.net
鎌ないのがね

885 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:49:42.80 ID:0cGYncyed.net
旅団抜けると商店使えないのね
煉獄×2の適当な旅団探さなきゃ
まともに動いてる旅団があるかも妖しいが

886 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 02:05:55.00 ID:C/VpEyNi0.net
イベントで火柱拾ったらスゲー強かったけど覚えさせたのがシェルファニールだったからそう思っただけかな
コラボキャラ用も含めてヨシュアに超絶持たせてるけど夜戦入れたら一発打ち切りになっちゃうし魔眼と幻影奇襲でいいんやろか

887 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 02:36:08.15 ID:+6q+aQ0Ld.net
いや火柱は強いよ固定通る相手には
ただ鎌のが魔女の火力も上がるからもっと強いだけ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 05:21:58.54 ID:6JlqlJY80.net
チョリでノエちゃんは逸材が良いのか蒼白が良いのか迷う
レイチェルはタレントのトリガーで逸材一択だとは思うが、
ノエちゃんは純粋に単体アタッカーだからなぁ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 07:27:20.33 ID:iVJ68mOjp.net
レイチェルとノエちゃんでランディウスが馬だろうが槍だろうが絶対殺すコンビ

うんラーナ1人でいいな

890 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 08:53:19.75 ID:Dsyytsber.net
>>888
ノエミは逸材だろ
逸材あれば少しは活躍できるがロリジェシカがくるとつかわなくなるだろうよ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:38:02.32 ID:6U6PybpI0.net
先の先を見据えてリソース管理していけ(富豪除く

892 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:46:48.33 ID:26PJPiGZr.net
ボーゼルかジュグラーのトップが9000超えてるとこあります?

893 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:26:57.55 ID:k+7KRaCSM.net
翡翠はボーゼルは超えてる

894 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:15:23.76 ID:ui7ac+Der.net
前レスでティアリス居ない話が出てたケド、ディハルトが居ないリファニー(スキル再生)やアメルダだけだと竜、時空等高難易度系はクリア出来ないかな?時空だと10辺り迄として。

895 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:24:24.74 ID:1e+DC2Ft0.net
結論から言えば間違いなくティアリス行けなくてもいけるがそこまでキャラ育成進んだうえでティアリス難民はまずない

896 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:25:42.08 ID:RHGSqmkP0.net
時空の実績でキツいのは出るかもしれないけどいけると思うよ
竜はティアリス使った覚えないし氷竜はデバフのためにアメルダ採用してクリアしたし

897 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:26:33.06 ID:15kPWZnip.net
ディハルトなしのティアリスで今まで特に難なくやってきたけどディハルト手に入れたらさらに使いやすくなる?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:34:14.32 ID:KFBr24UiM.net
竜ってlv70竜のこと?
なんで今更
ティアリスどころか配布だけでいけるでしょ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:35:50.31 ID:RHGSqmkP0.net
単純に知力が上がるから回復が追いつかなくて落とされる心配が少なくなる
現状回復が十分足りてるならあまり効果を実感できないかもね

900 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:43:23.49 ID:d/96CIut0.net
5-7精鋭腹立つ
難易度設定したやつ殺してやりたい

901 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:46:42.53 ID:DHLwDHL00.net
時空10くらいなら今レベル70まで上げられるしティアなしでも星3クリアはできんべ
14の砦エミリーや船クルーガーとかになると知らんが

902 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:58:20.72 ID:QEExEESc0.net
時空の固定ダメージのみ有効ってどうやって倒すのがいいの?

903 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:02:45.12 ID:z3chbZdja.net
BBA年齢を考えた服装をしろ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:04:28.24 ID:7YtN4O7BM.net
質問するレベルならフレアの反撃とルナの超絶。

905 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:04:33.83 ID:xf8+C4th0.net
>>902
専用装備付フレア、リスティル、ベルンハルト、バックトラッキング用ソフィア、回復用にティアリス

無ければ覚醒スキル持ちレインフォルス、サクラ、ヨシュアをベルンハルト、リスティルと入れ替えても良いかもね

906 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:05:47.48 ID:jpyawKTp0.net
>>902
フレア レイチェル ソフィア

907 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:06:21.57 ID:HOdjD/dC0.net
リファニーのタレント爆弾もええで

908 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:09:04.84 ID:IxisR+ZFa.net
そこでエグベルトさんですよ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:14:35.55 ID:goyqIoiQ0.net
リファニーは育つとvEクソ便利なんだが星少ないと爆弾少ないのがね

910 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:45:47.89 ID:MmgvRYuAd.net
今回の哲学は要らんな……
石かアクセサリーまで回すかどうかかなぁ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:50:13.48 ID:ui7ac+Der.net
みなさんどうもありがとう
レベル、練兵上げて行けば大丈夫そうだね
その内ティアリス取れる日が来る迄頑張ります

912 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:19:57.28 ID:S4UGx1IMd.net
902だけどルナとか専用装備とかは何もないしフレアは星2だしでどうしようもないな
リファニーとエグベルトさん育ててみる

913 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:20:42.63 ID:eybYvG3/0.net
今週も虚無だな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:33:14.48 ID:X8lG3Is50.net
>>912
タンクにミラーとかアタッカーにラグナロクや接吻や煉獄はどうよ
陛下の舞に分断とか

915 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:35:28.35 ID:MmgvRYuAd.net
>>913
来週大型だからしょうがない
あれ?でもコラボのお知らせ来たっけ?

916 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:42:10.56 ID:+DFGDDqi0.net
昔はよく溶岩ゴーレムで耐えてた

917 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:47:34.05 ID:k+7KRaCSM.net
ハゲの溶岩ゴーレムと陛下とエグベルトの帝国編成で頑張ってたな
hellも使ってたけどあまりオススメはしない

918 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:56:37.45 ID:eybYvG3/0.net
>>915
来てないぞ
オバロPVも非公開なってるし

919 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:02:08.72 ID:zk8uhYE10.net
固定ダメージ以外無効で吸血バット出すの勘弁してくれませんかね……
少ないリソースで何とか削ってるのに、毎ターン全快するのやめーや

920 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:02:27.57 ID:R1mxqPJI0.net
コラボが連続になってんの気持ち悪いなしかもコラボ6とコラボ8が

921 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:03:11.07 ID:MmgvRYuAd.net
>>918
来週の大型どうするんやろな…
周年無視して汁姫実装するのかいきなりコラボ突っ込んでくるのか

922 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:06:21.80 ID:J9eHv4YG0.net
固定ダメージといえば蔵馬
風華円舞陣とシマネキ草してれば敵は勝手に死んでいく

923 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:07:46.82 ID:HOdjD/dC0.net
運営「助けてファルコムさん!KADOKAWAが日本でのコラボを許してくれないの!」
ファルコム「軌跡コラボ復刻?ええで」
こうなると予想

924 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:12:04.63 ID:2b/xklOxp.net
>>919
腐食使ってみるとか
たしかエグベルトもリファニーも使えたと思う

925 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:13:39.97 ID:eybYvG3/0.net
まじでおま国になりそうやな

926 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:19:41.29 ID:WLIMaP5K0.net
もうディードリットはグラフィックをティオ主任にして
ピロテースもアリサにして日本独自軌跡コラボにしてもええのではないだろうか

927 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:26:08.58 ID:0cGYncyed.net
>>926
ピロテースはツァイトでいいよ
同じ狼の灰狼さんを塗り直してすぐに完成

928 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:30:13.95 ID:3dA851Df0.net
ノーマルチョリーナにて
「互角の相手とマッチングしています・・」
さーてやるか、お?ほほう。。これは楽しめそうだ

数分後・・

相手はポイントNo1の人(●ぴぃさん)・・・(;´∀`)
勝てるわけねーだろwなにが互角の相手だよ!

929 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:52:51.48 ID:5mQwxnnGa.net
グローランサーからカーマイン・ウォレス・ルイセを出してくれてもいいのよ
ガラケー時代のゲームグローランサーオルタナティブの主人公リヒターとかもみたいし……リヒターの波動の反転能力でゲヴェルの手下になったカーマインとかで敵も増やせそうだし
リヒターは波動の反転がスキルになったらバフがデバフに変わるみたいな恐ろしいことになりそうだけど……

930 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:55:42.66 ID:U/GQOtgLa.net
グロランは肩アーマー成分が足りない

931 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:01:33.31 ID:ZLFCuQZRd.net
グロはなんか男がひょろっひょろでな。
カーマインはじめにオスカルやガイエルとかもう心配になるレベル

932 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:02:52.28 ID:U/GQOtgLa.net
ガイエルはランモバのおっさんや
ライエルなw

933 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:03:07.15 ID:lphbWW6S0.net
どこなら日本でのコラボ許可してくれるんだよ
ファルコムとセガだけか?
角川と集英社はダメだからもうコラボすんなよ
鬼滅なんて絶対やめろよな幽白の二の舞になる

934 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:04:39.98 ID:TDWS95M00.net
グロラン6のイリステレサは肩ガチ勢やね

935 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:14:35.27 ID:zk8uhYE10.net
集英社でも北斗の拳ならいくらでもコラボしてくれそう
ファンもクソ慣れしているから、クソ実装でも喜ぶぞ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:17:50.37 ID:ZLFCuQZRd.net
騎兵のどれかにひゃっはーなバイクスキンをだな

937 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:19:30.80 ID:J9eHv4YG0.net
真レインフォルスは範囲キャラ
シシホワイトは金をばらまいてバフ&召喚系
SP化で中二度が増したアルテミュラーさんはコスト制限なし、引き寄せスキルで覚醒が使いやすくなるぽい
SP化投票はシェリーが一番人気

938 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:26:48.97 ID:82kNTWL9a.net
子安はスキル踏み倒しの伝統でもあるのか。

939 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:30:56.19 ID:z3chbZdja.net
俺の推しシェリーがついにPvPでも輝く時が来るのか

940 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:36:14.98 ID:3HS19aSc0.net
俺は歌う

941 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:37:36.06 ID:zk8uhYE10.net
粘土ロイド100個とか要求されそう

942 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:02:54.43 ID:Rg7Sabxma.net
>>929
シャイニングフォースからシンビオスメディオンジュリアン!

943 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:19:43.76 ID:S3ITCCrEa.net
もう超兄貴とコラボでいいよ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:27:37.50 ID:zk8uhYE10.net
すでにアニキまみれじゃないですか…

945 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:40:00.31 ID:UnJa5P12p.net
>>930
そうかな、肩アーマは進化してると思うけど
https://i.imgur.com/rA5gLi0.jpg

946 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:44:00.95 ID:b/FHNb6OM.net
ディード来ないならこっちでいいぞ
https://i.imgur.com/q8nLkPB.jpg

947 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:46:27.34 ID:TDWS95M00.net
>>946
tony系はアカン!

948 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:47:45.57 ID:bShnqZy+d.net
シャイニングウィザードとかランモバユーザー知ってるんか
シャイニングフォースはやってそうだけど

949 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:48:07.20 ID:oi2OV5m10.net
>>946
あ、三大不遇絵師さんの一人だ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:49:59.47 ID:R1mxqPJI0.net
プロレス技かな?
スレ立て行ってくるよ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:53:43.82 ID:aQ2B37fB0.net
Tonyが関わる前のシャイニングシリーズしか知らなさそう

952 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:58:36.66 ID:d/96CIut0.net
>>945
ダンガイオーで草

953 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:59:31.11 ID:MOPWBPzb0.net
>>945
なおこの顔と乳で2児の母親

954 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:06:30.63 ID:zk8uhYE10.net
>>945
これはビームでるわ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:07:00.27 ID:R1mxqPJI0.net
【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612187491/
連投規制うっおとしいぜ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:11:26.54 ID:TDWS95M00.net
>>955
乙!

957 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:17:10.85 ID:X8lG3Is50.net
>>945
肩コリすごそう

>>955
スレ立て乙

958 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:18:48.72 ID:pGM+/+M50.net
>>945

この世界では肩が急所なんだろうか

959 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:43:38.84 ID:nxsCVAYN0.net
>>958
00ガンダムみたいなもんだよ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:46:21.93 ID:d/96CIut0.net
ラングリッサーの肩幅信仰ほんと草生える

961 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:56:57.09 ID:J9eHv4YG0.net
扉よりでかい肩幅じゃないとラングリッサーって感じはしないからな

962 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:57:25.69 ID:jbgKb3Kw0.net
肩幅広すぎて電車乗れない(´・ω・`)

963 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:58:13.63 ID:S3ITCCrEa.net
確かに扉につっかえそうな…

964 ::2021/02/02(火) 00:05:24.32 ID:Loq2UGM5a.net
肩アーマーが当たるのはラング5ドラマCDのネタよ。
ドラクエやFFと比較してへこむ自虐ネタがあるが、
まさか中国でドラクエ扱いだったとは夢にも思うまいて。

965 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:51:06.14 ID:A7rUEvWl0.net
>>946
某女エルウィンやんけ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:01:59.64 ID:7qU4wX2p0.net
肩で戦うキャラいてもええやろ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:13:20.01 ID:XQcFwitba.net
ハイレグで戦え

968 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:19:45.37 ID:JeBcgOC70.net
あのドラマCD、ラムダとクラレットが地味に陰湿で笑ったわ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:28:13.53 ID:AcIz3fRF0.net
裂け目で大変な展開になってもこいつらハイレグに乳首部分に謎のアクセント入れた服に30キロくらいありそうな肩アーマーつけてんだよなって思うとなんか笑いがこみ上げてくる

970 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:28:41.42 ID:0cr4NTBs0.net
ナームもIのドラマCDで肩アーマーに文句言ってたな

971 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:42:35.67 ID:fdvD2mHnp0202.net
アタッカーの精通、頭と体にも攻撃や知力いれてる?
あと武器にHPと攻撃や知力入れたらあと一つなに入れてる?

972 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 06:20:17.39 ID:QxqyZo3P00202.net
>>971
頭、体にも攻撃入れてる

武器は攻撃、HPが優先で、おまけで防御か魔防入ればラッキー程度

973 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 08:18:31.94 ID:qMp33k2K00202.net
>>972
それはエンチャじゃないかな?
精通なら基本胴は攻知HP防御で頭は攻知HP魔防
武器アクセは攻知HP固定でアサシン系は器用他は器用防御魔防から好みで

974 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:41:59.33 ID:cUTueMOHp0202.net
やっぱりしょっぱい数値でも頭と体に攻知いれてるんか
ありがとう

975 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:34:16.74 ID:/AlLTizc00202.net
日曜日の代わりの休みなのに
メンテはよおわって

976 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:37:22.99 ID:QxqyZo3P00202.net
>>974
体に関しては最大でも10にしかならないから正直誤差の範囲
体はHP、防御、魔防でもいいのかもしれない

977 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:42:16.93 ID:7ByxjxrCd0202.net
>>975
延びたけどな

978 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:46:48.65 ID:DmMBxXlU00202.net
【メンテナンス延長のお知らせ】
12:00に終了を予定しておりました本日のメンテナンスは、作業の都合により12:30の終了に変更となりました。

979 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:54:05.34 ID:7ByxjxrCd0202.net
大型アプデでもなければコラボでもないのになんで延長するんだか

980 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:03:00.98 ID:cuh28l9RM0202.net
延長する要素なんかあったっけ?

981 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:09:17.43 ID:LNs2CY9UM0202.net
コラボデータの削除とか

982 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:26:18.52 ID:H2Zto6Zn00202.net
メンテ延長詫び券頼むよ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:49:48.00 ID:DmMBxXlU00202.net
啓示5枚目でスキン出たわ
こんなとこで運を使いたくなかった

984 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:01:31.09 ID:7ByxjxrCd0202.net
>>983
3か4でSSRアクセ引いたから撤退やわ
アクセはプチジュグだったからまぁマシ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:22:15.89 ID:43E/MhNsr0202.net
4つ目の魔弓が手に入ったけどツバメに装備させるかフェラキアに装備させるか迷う

986 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:39:30.49 ID:z7Lp8AHa00202.net
質問です。精通に肩がないんですけどバグですか?

987 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:57:24.68 ID:BAT2DDsn00202.net
精通に「腕」とか「顔」とかないでしょう?
精通はあくまで装備に付随するものだからです。
肩から生えているのはカブトムシの外骨格のように自前のものなので、精通はできません

988 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:00:04.53 ID:jBry4pwkd0202.net
質問です。精通にハイレグがないんですけどバグですか?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:14:07.73 ID:BAT2DDsn00202.net
全てのキャラクターがハイレグを履いているのか?という疑問は、まずは置いておきましょう。
ジュグラーが斧やら鎧やらを装備する世界です、バルガスが「わしも鎧の下にハイレグをはいておるぞー!」
と言い出してもおかしくはありません。
しかし「ハイレグ」に「精通」は非常にまずい。
「ラングリッサー」に「精通」でも青い記憶を喚起してしまいましたが、「ハイレグ」に「精通」はもっと直接的なにおいを感じます。
よって「ハイレグ」に「精通」はあえてできないようにしているのでしょう。

990 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:28:00.81 ID:QxqyZo3P00202.net
いったいなんの話をしてるんだw

991 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:29:49.19 ID:BL0rqMhXr0202.net
なるほどなあ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:34:20.68 ID:gUrvcs6Yp0202.net
割と真面目にラングのハイレグで精通した記憶

993 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:47:24.51 ID:vFHcmSQYd0202.net
大変参考になりました。ありがとうございます。>>987さんにベストアンサーを進呈させていただきます

994 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:42:07.18 ID:Fae0mP/XM0202.net
なんだこの謎の説得力

995 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:46:56.99 ID:DmMBxXlU00202.net
精通と精通を同じにした言語の欠陥を感じざるを得ない

996 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:55:37.61 ID:3i6v0Tsj00202.net
元々どっちでも使われてるんじゃ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:56:10.91 ID:popYlI45a0202.net
シェルファニールで精通したかレイプ目レイチェルで精通したか覚えてません?
誰か覚えてますか?

998 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:05:25.61 ID:oeeeOEuH00202.net
勃起だってエロスだけの意味じゃないしな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:08:01.77 ID:jbQHSmVN00202.net
僕はプラスチックリトルです

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:19:50.16 ID:43E/MhNsr0202.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200