2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シミュレーションRPG】Rivengard Part.1【リヴェンガード】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 01:14:28.40 ID:65n1lTVy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

アプリゲーム「Rivengard(リヴェンガード)」専用スレ

メーカー:Snowprint Studios AB
ジャンル:シミュレーションRPG
価格:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
配信日:2021年1月18日

◆公式サイト
https://www.rivengard-game.com/
◆App Store
https://apps.apple.com/jp/app/rivengard/id1509449529?uo=4&uo=4&at=10l563
◆Google play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.king.hero.rpg.tactics

【注意】
・次スレは>>980がスレ立て宣言をしてから立てる。立てられない時は安価で代理指定
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼はhttp://qb5.2ch.net/saku/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 01:15:38.95 ID:65n1lTVy0.net
おもしろいです
超おすすめ!

止まらない面白さ。快速シミュレーションRPG『Rivengard』がiOS/Android向けにリリース
http://www.gamecast-blog.com/archives/65975240.html

3 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 01:19:48.56 ID:ZUMqdGSCa.net
ダウンロードしてみる

4 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 01:32:35.44 ID:ZUMqdGSCa.net
サクサク進んで楽しいなこれ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 01:41:31.09 ID:65n1lTVy0.net
少し進めたら「アイテムの灰」っていうのが手に入らなくて困ってる
「アイテムの灰」が無いから、装備のアップグレードが出来ない…
いらないアイテムを灰にしろとか言われるんだけど、いらないアイテムなんて無いんだけど…

6 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 01:50:18.94 ID:ZUMqdGSCa.net
堂々巡りやね まだまだそこまで進んでないよ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 01:55:47.78 ID:65n1lTVy0.net
後でいいから、わかったら教えて

8 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 02:56:56.23 ID:ZUMqdGSCa.net
やっぱり適当な装備を燃やすしかないんじゃないかな?
https://i.imgur.com/q2GT0VNl.jpg

9 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 02:59:06.59 ID:65n1lTVy0.net
主人公がハンマーを一回転させるスキルと、魔術師が繋がった敵に電流(?)を流すスキルが気持ちいい
銀色のバケツみたいなのを被った騎士の、黄色い幻影を出現させるスキルも面白い

10 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 03:06:15.63 ID:65n1lTVy0.net
>>8
うん、その画面だよ

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210122030150_71656b7653475846456853416d457577.png
この黄色い数字、全部アップグレード出来るよって通知なんだけど、灰が無いから出来ない
黄色い数字が目に入って、なんか気になる…

11 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 03:09:33.10 ID:ZUMqdGSCa.net
初期キャラのスキル使いやすくて他キャラ使えない

鍛冶は装備集まるまで厳しいね しばらく金色数字は見なかった事にしよう

12 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 03:18:05.79 ID:ZUMqdGSCa.net
初期キャラのヒーラーがキャラに似つかわしい獣ボイスなのがいい感じ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 05:59:08.99 ID:7JShHjDC0.net
ギルド入れてる?
なんか加入しようとしたらエラーではじかれるのだが

14 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 10:39:38.70 ID:65n1lTVy0.net
>>11
そうなんだ
しばらく放置しておく
先を進めよう

>>13
ギルド、まだ入ってないよ
何をする所なにか、いまいちわかってない
ストーリーとアリーナばかりやってる

15 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 11:29:24.95 ID:GEcYmak+0.net
ガチャ石貯めた方が賢そう?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 12:08:39.53 ID:2SezX4eZa.net
余り石増えなさそうなのでキープしてるよ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 12:38:33.18 ID:GEcYmak+0.net
騎士は狭いマップだと使い道あんまりないな
ハンマーが盾やってる間に遠距離でチクチクやった方が神速しやすいし
ガチャでタンク出たけど神速考えたらまず一番いらない

18 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 13:49:31.39 ID:eA2HdzKf0.net
魔道士だけをとにかく育成して、範囲魔法で殲滅→騎士で防御固めつつ、魔道士と弓兵で殲滅
みたいな戦術戦略要素が面白すぎ
今年一の隠れ良ゲーだわ
ハマりすぎてジェム不足で死んでるんで、招待コードまだ入れてなかったら、
これを入れてくれるとクソ助かる
pac-16-sae

19 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:00:02.17 ID:PVifznru0.net
召喚コイン10枚で確定10連引ける?
リセマラ大変そうだけどやってる人いるのかな

20 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:03:24.44 ID:T3h9Ns3sa.net
いいねこれ ファイアーエムブレムもこれくらい楽しいなら続けてたんだけどな

21 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:08:33.99 ID:YQzcUXeYa.net
一戦数分で終わるサクサクさが素敵 昨日からちょこちょこ進軍中

22 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:09:07.10 ID:wIb7512+0.net
ドーガとかいうカエル女が、「歩いた跡に兵士が生えてくる」という基本能力と
「攻撃した敵の周辺タイル全部に兵士を召喚する(つまり最大5匹召喚)」というとんでもないぶっ壊れで
これ引いたおかげでサクサクすすめてるんだけど、
最終的にはこれ以上の強キャラもいるんだろうか

23 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:11:32.93 ID:sHFHvlOY0.net
10連とこまですすめるリセマラしてるがエピック以上確定とかいってるがエピックの欠片しかでんで普通にクソ
こういう系はノーマルだけじゃ普通に早い段階で詰まるだろうけどそれまではそこそこ楽しめるな

24 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:12:51.14 ID:YQzcUXeYa.net
>>22
ぶっ飛びキャラやね、、レジェじゃなかったっけ?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:21:02.60 ID:PVifznru0.net
カエル女面白そうだな
召喚騎士と魔法使いがお気に入り
ガチャきついならリセマラしたほうがいいのか

26 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:28:45.48 ID:wIb7512+0.net
>>24
今見たらたしかにレジェだった。こら強いわ
でも一応「メイジで脆いのに、射程1の攻撃を当てないと能力発揮しない」っていう制約もあるから、
ぶっ壊れっぽいのにジレンマもあって面白いよ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:56:10.73 ID:GEcYmak+0.net
自分は敵のガード全部剥いで自分のガードにするエピック引いたけどこいつのおかげでビリビリ魔法使いが活躍できてる
火ふくドラゴン引いたから騎士引退するかもしれん

28 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:59:15.46 ID:65n1lTVy0.net
トリンケットっていうのは灰にしてしまってもいいアイテムなのかな?
アップグレードしてもブロック率1%とか役に立ちそうにないんだけど…

29 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:24:03.54 ID:PVifznru0.net
プレイヤーランク4で10連か
自分も欠片しか出なかったわ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:35:20.50 ID:65n1lTVy0.net
アリーナの対戦相手って本当に実在してるのかな?
いつも先攻させてもらってるんだが…
レベルが同じくらいなら、先行の方が有利だよな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:41:27.70 ID:sHFHvlOY0.net
これ最初の10連もしかしてエピック確定って欠片しか出ない設定じゃね
つか10連リセマラ10回くらいしたけどまず新キャラが1体しかでねえ
残り9枠全部欠片かキャラ出ても配布キャラのみなんだけど

32 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:13:47.67 ID:IY+FNpe7M.net
>>30
リアルタイムでマッチングしてるんじゃなくてPvP上に登録された誰かのパーティデータを参照したAIだと思うぞ
似たような感じのゲームいくつか見たことある

33 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:26:06.09 ID:65n1lTVy0.net
>>32
そういえばそんな感じだった
思考に迷いが無いし w

34 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:56:57.28 ID:PVifznru0.net
最初の10連って固定じゃないよね?
2回やってみてタロウが2回出た
エピック出した人って単発で出たのかな

35 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:04:15.07 ID:GEcYmak+0.net
自分もタロウだけどタロウとか闇で敵倒せクエストあるから固定
二回目からがランダムだと思う
てかスタミナ余裕あるかもって見積もりでリトライやりまくってたら枯渇したわ
意外とスタミナ重いしサブゲーだな

36 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:31:07.56 ID:PVifznru0.net
初回10連固定か
リセマラきついわ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 18:35:55.82 ID:nWfvgCax0.net
41番まで進めてやっと本物の10連できたわ
リセマラ無理だろこれ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 19:12:48.72 ID:PVifznru0.net
単発5連ほどするより10連まで
貯めるほうがいいのかな
エピック1枚くらいで始めたかったけど
面倒くさくなってきた

39 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 19:20:21.66 ID:GEcYmak+0.net
チャプター2の雪山マップ入ってから☆3クリアできなくなってかた

40 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 19:21:06.54 ID:VFEbrYl/p.net
今生まれ変わって31番まで来た時点でガチャコイン7枚ある

41 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:11:34.15 ID:x+3+BTIn0.net
>>35
多分2〜3回目のガチャで太郎がでる仕様かも
だから単発で2〜3回回して10連した方がいいかも
4回リセマラして4回とも単発で太郎でて10連出なかったから

42 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:28:00.44 ID:VFEbrYl/p.net
>>37
同じとこくらいでリアル10連溜まったよ 中々厳しいね

43 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:33:04.40 ID:x+3+BTIn0.net
>>41
モンティ→アレウス10欠→モンティ10欠→ボウダ10欠→太郎確定
こんな感じ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:13:29.00 ID:PVifznru0.net
タロウの後に回したら
シュンばかり出る
出るキャラ決まってるのかな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:33:22.89 ID:GEcYmak+0.net
30連目こんな感じだわ
キャラ一体固定ぽいな
http://imgur.com/xnjtdj3.jpg

46 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:45:56.63 ID:LVfb8Ppu0.net
バランスいいなぁ
アリーナとか面白すぎる

47 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:25:55.91 ID:zVO9Dliw0.net
これクソおもしろいのに認知されてないなぁとスレ探してみたら見つかって思わず笑みこぼれた
さすがお前ら分かってるな

48 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:44:14.56 ID:0d5tYX++0.net
範囲魔法二人いないとチャプター2から☆3無理だなこれ
運良く引けたから良かったけど召喚師確定処理出来るか出来ないかで終わる

49 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 02:34:55.54 ID:LVfb8Ppu0.net
装備の外し方がわからない…
入れ換えじゃなくて、外し方
外して灰にしたいのに…

50 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 02:44:32.41 ID:F1wpeV3hp.net
>>49
外すのは無理じゃないかな?

51 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 02:54:41.69 ID:LVfb8Ppu0.net
>>50
まじか…
移動力2の鈍足使えないキャラに貴重な灰の元を与えてしまったよ…
痛恨のミスだわ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 02:58:05.21 ID:LVfb8Ppu0.net
アップデートで改良されないかな?
装備外したい

53 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 03:23:04.88 ID:buED8Qj0a.net
調子に乗ってスキチケ使ってたらスタミナなくなた、、、

54 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 04:29:48.37 ID:0d5tYX++0.net
使わないキャラも育てないとユーザーレベル上がらない仕組みだから無駄ではない
ユーザーレベルは戦闘力依存だから

55 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 04:52:53.89 ID:rmNMKDXt0.net
宝の浜辺のアイテムドロップする敵が倒せなかったけど先に進んでしまった
チケット制だからやらないともったいないと思ってたけど弱いうちにやっても無駄なのか?
説明が無さすぎて他のゲームで知ってる要素以外はよくわからん

56 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 05:30:25.41 ID:0d5tYX++0.net
もう既に目に見える場所にガチャチケ貰えるとこないんだけど30連が限界だね
配布も無さそうだし

57 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 07:15:26.57 ID:Au00ZPk9a.net
やっとチャプター2来た

58 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 07:30:18.58 ID:Au00ZPk9a.net
またスタミナ切れた、、、
なけなしの10連でカニばら撒くエピック来てくれた嬉しい

59 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 08:42:08.00 ID:MR2eRZXu0.net
ガチャの確定エピレジェってカケラじゃ
ないのも出るの?
ずっとリセマラしてたがカケラしか出ないし
このまま卒業しそう
このゲームのガチャよくわからん

60 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 09:09:53.34 ID:joA9h7ZAM.net
ガチャはおまけだから進めるといいよ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 09:23:52.85 ID:rmNMKDXt0.net
リセマラしようと思ったらあっさりエピック出たよ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 09:49:33.52 ID:zVO9Dliw0.net
デフォのパーティーでもバランス取れてて十分楽しいよ
育成もガチャ産より難しくないし

63 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 09:51:30.44 ID:joA9h7ZAM.net
面白すぎて時間泥棒だよね
スタミナあって良かった

むしろスタミナ課金したいがここは我慢

64 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:36:21.73 ID:S9EzWLoFM.net
チャプター60のボスに一撃で沈められるんだけどどうやったら突破出来る?レベル上げまくるしか無いのかな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:42:29.32 ID:joA9h7ZAM.net
>>64
チャプター1の60?


引きつけたり工夫すれば余裕かも

66 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 12:34:50.88 ID:S9EzWLoFM.net
レベル上げて装備鍛えたらなんとか☆3取れたわ。ありがとう

67 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 13:00:18.64 ID:LVfb8Ppu0.net
ギルドええな
少ししかダメージ与えてないのに報酬がいい

68 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:07:59.07 ID:0d5tYX++0.net
結構序盤に貰える槍兵使いやすくてオススメ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:08:57.68 ID:WElU72rC0.net
これリセマラまでかなりすすめなきゃいけないからか死ぬほど時間かかる?

70 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:39:50.33 ID:w04aLjlB0.net
リセマラするなら時間かかるけれど初期キャラ強いからリセマラいらない

71 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:14:55.68 ID:Cm5Zeg6l0.net
初回10連でエピック蟹でたからタロウ+アンコモン侍か竜のどちらか確定で10連目はちゃんと保証の抽選あるっぽい
リセマラするならショップでダイヤ使ってでも積極的にレベル上げて戦力報酬でもう10連分チケ貯めてからがいいと思うよ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:44:07.55 ID:u5rSX7rDa.net
しかし初期キャラ優秀でガチャ引くモチベが上がらないな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:00:36.08 ID:0d5tYX++0.net
初期キャラでチャプター2の30まで☆3フルコン出来るのかな?
エピック2体で神速も狙いつつ8割は神速取れてるけど初期キャラのバランスパーティーだと神速取れなそう
神速でチマチマゴールド稼いでかないとゴールド枯渇する

74 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:15:53.45 ID:FtvN7gIfp.net
確かにチャプター2から星3とるのはエピック居ないとだいぶ難易度変わるかも

75 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:49:45.26 ID:FtvN7gIfp.net
朝入ったお二人ギルドが満員になってた

76 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:52:30.85 ID:Fo5Lc4VA0.net
エピックでもとんでもなく強いのにレジェってどんだけ強いんだ
チャプター2まで来たけど戻るか悩むな

77 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:02:40.64 ID:LgxsQP970.net
爆弾野郎は範囲攻撃に味方も巻き込んで来るけど、運が良いと一撃で戦況を変えうると言うか変える。5体中、4体消し飛ばしてとかザラ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:05:31.56 ID:FtvN7gIfp.net
エピックの蟹神で十分強いよ むしろ癖無く使いやすいまである

79 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:06:43.20 ID:LVfb8Ppu0.net
>>77
面白いよね
好き

80 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:11:33.77 ID:FtvN7gIfp.net
何とかゆるく流行って欲しいアプリ 存在教えてくれた愛媛の人には感謝

81 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:16:20.21 ID:0d5tYX++0.net
今まで見てみぬふりしてたランクアップ素材堀堀してたらスタミナ枯渇した…
いまだに初期の魔法爺使ってるけどレベルとか一番高いのに総合力低いし入れ替えようか迷うわ
たしかに四体サンダーも火力きつくなってきたし

82 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:34:45.86 ID:rmNMKDXt0.net
蟹は雑魚相手には無双できるけど強いボスに対してはわりと無力だった
他も育たないと雪だるまに勝てん

83 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:55:39.99 ID:LIBBjxI+M.net
蟹いいな
アグニの方だからまあ強いけれど

84 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:01:37.24 ID:0d5tYX++0.net
ティムティム普通に強いけどな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:12:27.83 ID:LIBBjxI+M.net
招待コードってダイヤ貰えるのかな?
お互い貰えるなら誰か試してみてほし

cod-74-lay

86 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:19:17.15 ID:wX84wM0U0.net
入れてもらった側だけもらえるよ
誰かよろ

hut-57-for

87 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:26:18.13 ID:6+V2lMQma.net
闇お婆ちゃんが出たけどレジェンドだけあって強い
パッシブでのトークン生成はずるいわ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:32:49.80 ID:gkI+3L6B0.net
招待コードを入れた方は何も無しか
だったらやる必要ねぇな

89 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:44:56.89 ID:6+V2lMQma.net
コードまだ使ってない人がいたら相互したい
https://i.imgur.com/igur8v8.png

信頼してこっちから先に送る

90 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:51:52.81 ID:rmNMKDXt0.net
>>89
相互ってできるのか
よろ inn-18-elf
https://i.imgur.com/cOBPkDp.jpg

91 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:53:56.96 ID:6+V2lMQma.net
>>90
そう言われると出来るのか不安になってきた…3人にしない?

92 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:04:04.53 ID:rmNMKDXt0.net
ややこしくなるなw
参加してくれる人いるかな

93 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:09:13.90 ID:LVfb8Ppu0.net
お願いします
PAL-24-VOW

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210123200557_6f695645434845415166317275356b32.png

どうしたらいいのかわからないんだけど教えて

94 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:11:40.12 ID:0d5tYX++0.net
参加していい?
先に入れてくれるなら必ず入れる
招待コード
led-61-vat

95 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:13:48.48 ID:6+V2lMQma.net
理論上3人以上なら何人でも行けるはずだけどややこしいから4人でクローズな
順番はこの後で書く

96 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:18:07.62 ID:6+V2lMQma.net
>>90にコード送った
90→93
93→94
94→こっちcoy-23-kin
の順番でよろしく

97 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:23:53.00 ID:rmNMKDXt0.net
>>96
ありがとう
>>93送ったよ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:32:05.53 ID:LgxsQP970.net
レア二人目がビール爺さんとは…脳筋ハンマー女外すか弓矢外すか悩むな

99 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:43:56.45 ID:LVfb8Ppu0.net
>>97
こちらは、なんて入力すればいいですか?
間違えたら大変なので教えて

100 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:48:34.96 ID:rmNMKDXt0.net
>>99
>>94のコード led-61-vat を入力する番だよ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:48:41.73 ID:6+V2lMQma.net
>>99
>>94の招待コードを打ってくれたらいいから、
led-61-vat

102 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:56:43.07 ID:LVfb8Ppu0.net
>>100
>>101
ありがとう
入れました
「コード登録済み」と表示されました

103 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:57:38.17 ID:0d5tYX++0.net
>>101
最後に送ったよ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:04:11.48 ID:6+V2lMQma.net
>>100-103
協力ありがとう

105 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:24:58.78 ID:zVO9Dliw0.net
デイリークエのストーリーでレイドするってのがどこクリアしても済みにならない
チャプター3まで行かないとあかん?

106 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:27:04.22 ID:zVO9Dliw0.net
すまん、ここに書いた途端に自己完結したw
オートクリア的なチケットあったのか…

107 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:27:18.36 ID:rmNMKDXt0.net
>>105
星3クリア済みのクエのバトル!の隣にレイド!がある
要はスキップのこと わかりにくいよね

108 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:43:04.29 ID:LVfb8Ppu0.net
タイトル画面の青いエルフの髪型に目がいくな
半分が坊主で、半分が長髪ってどうなってるんだ w

109 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:50:20.75 ID:OVCQQYi8M.net
>>108
こう

https://i.imgur.com/iqq3adt.jpg

110 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:00:39.24 ID:rmNMKDXt0.net
王妃
https://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/princess-charlene-defends-hairstyl_jp_600a74cfc5b6a46978cffbee/

111 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:17:31.39 ID:LVfb8Ppu0.net
半モヒカンって初めて聞いた

112 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:06:30.77 ID:0d5tYX++0.net
これのことだろ
http://imgur.com/wQ42r5L.jpg

113 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:23:17.06 ID:SRC2aWl90.net
招待コード
DAB-50-TOW
よろしくお願いします

114 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:30:47.99 ID:oWy95Jd5d.net
招待コード
WEB-78-DIG
よろしくです。
招待の進行度で追加報酬ってどこまでいけばもらえるのやら

115 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 01:00:07.88 ID:b5tGRbko0.net
招待コード
FUR-85-PER

トークンひたすら召喚する系ひたすらに強いな
メタるキャラいないと簡単に詰むわ
ドーガってやつやばすぎ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 01:44:18.49 ID:YL+96leY0.net
招待コード
FOR-60-GIG

運よくレジェの骸骨ばあさん引けて楽できたけどチャプター2の奥のほうはもうきつい
レベル上限と基礎ステがレアリティ依存だから、他の仲間もせめてアンコまで鍛えないとだ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 01:57:47.57 ID:rjrXx/qq0.net
エリートの方のボス、星に応じて召喚コイン最大3つももらえるな

118 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 03:47:43.84 ID:iiIH1Q7u0.net
ゴブリンのヒール婆ちゃん引いたのでヒーラー交代してるけどなかなか強い
攻撃範囲3マスのおかげで後ろで構えやすいし、パッシブで攻撃もヒールも擬似AoE化、アクティブスキルは魔法アーマー無いやつに撃つと割と溶かせたりと純ヒーラーじゃなくなる代わりにどの場面でも活躍できる

119 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 04:43:16.61 ID:vquilbPMa.net
招待交換したいです レス指定して書いてくれたら入力します

招待コード
oil-22-zip

120 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 04:44:29.72 ID:vquilbPMa.net
昇格素材貴重でホイホイ使えないのが辛み

121 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 05:11:07.37 ID:EF/rMRuha.net
>>119
入力しました
こちらもよろしくお願いします
mon-80-mid

122 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 05:13:13.01 ID:vquilbPMa.net
>>121
有難うございました!こちらも入力いたしました!

123 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 05:15:02.16 ID:vquilbPMa.net
サルボ買っといた方が良いかな…悩む

124 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 05:30:40.06 ID:k0MhPa/20.net
サルボ買わずに放っていたら今度はニムラルのウェルカムオファーが来た
順繰りにレアキャラがピックアップされるのかもしれん
個人的に見た目気に入ったキャラが回ってくるまで買うの待ってもいいかも

125 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 05:45:02.75 ID:vquilbPMa.net
>>124
なるほど 特売は一回きりだし厳選もありなのね
アリーナ上位陣のキャラも見たりして考えてみるよ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 05:58:15.11 ID:UO6XUesZa.net
ウェルカムオファーのピックアップキャラはランダムなのかな?

127 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 06:11:28.46 ID:UO6XUesZa.net
>>114
パワレベ10,15,20 初回商品購入と書いてました

128 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 09:21:09.38 ID:mx7cS1S30.net
チュート以外でガチャ回さず20連のリセマラ してるんだがエピック以上とかマジでるの?
出るとしたら20連連目の10個目?闇川以上だなこれ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 10:44:27.80 ID:WD2Dp3nR0.net
リセマラ3回しかしてないけど海外ゲーでよくある◯◯連するまでは排出固定臭くない
20連くらいで出たの1体目が紫ノーマルタンクで2体目がアンコモンの竜みたいの固定だった

130 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 10:46:46.18 ID:Lvg7+Ttq0.net
上に書いてた気がするがタロウ→サンシャインorシュンまでは確定ぽいよ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 11:06:04.80 ID:4lbN2qlh0.net
書いてあった
https://i.imgur.com/U9K9mM2.jpg

132 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 11:19:43.97 ID:Q1fmMGRCa.net
タロウくんはミッションのためだけに使って今は倉庫番してる
PvPで重要キャラになりそうな気もするけど

133 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 11:31:27.47 ID:OYynERav0.net
固定ならガチャ課金する意味なくね
ドーガとかもそのうち固定で出るのかね
スタミナに課金するタイプかな

弓男ハンナタロウは育てたほうがいいのかなと
思いつつクエストではお祈りしながら
爆弾投げてる

134 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 11:41:26.14 ID:6i/mSeaEa.net
レジェンドリーグの使用キャラ見てると
緑のおばあちゃん クモの人 フロリアヌス卿 半モヒ
の低レアが使用頻度高い気がする

135 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:48:02.28 ID:6i/mSeaEa.net
フロリアヌス卿そんなに強くなる要素あるのかな?
ものっそいシンプルなスキルに見えるけど

136 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:55:39.81 ID:oOgR8McW0.net
>>135
移動距離と標準以上の強さだからかな?
反撃もうまく巻きこめば強いし

137 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:14:27.70 ID:6i/mSeaEa.net
>>136
なるほど シンプルな強さ+凸しやすさでステによる暴力なのかね

138 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:18:36.05 ID:7uGLvQ0G0.net
ゴールドの枯渇具合がやばいからゴールド800で買ったけどゴールド無くなったら引退考えるレベルで手に入らないわ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:23:41.02 ID:6i/mSeaEa.net
ガチャでトリンケット引くと萎える…

140 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:26:35.98 ID:iiIH1Q7u0.net
タロウは挑発決めたら複数キャラのターンを浪費させられるからかなり重要なはずなんだけどマップによっては腐っちゃうのがな

141 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:28:50.62 ID:QyfkTZAh0.net
経験値UPのおかげでゴールドまじで足りないわ
ダイヤはゴールドに使うゲームなのかな

142 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:01:48.20 ID:7uGLvQ0G0.net
ダイヤも3とかしか貰えないし無課金お呼びじゃないんかな

143 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:03:54.05 ID:mqmAPhnO0.net
所有キャラはまんべんなく育てた方がいいのかな?
経験値200アップの本を、どのキャラに使うのか迷う…

144 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:05:45.51 ID:I5QRb953M.net
>>143
経験値はギルド内のバトルで無限に貰えるからとりあえずなんでも良さそう

145 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:06:15.37 ID:rjrXx/qq0.net
がんばって集めた10連×2でゴミしか出なかった
アンコモンじゃチャプター2終盤からきついしストーリーキャラをランクアップさせてけってことなんだろうけど果てしないな

146 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:08:14.64 ID:jSFzElaoM.net
招待交換したいです レス指定して書いてくれたら入力します

招待コード
alt-49-way

147 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:27:29.14 ID:mqmAPhnO0.net
フロリアヌス卿って、あの鳥に乗ってるとか笑われてたやつか w
強いのか

148 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:34:50.06 ID:WD2Dp3nR0.net
バトルめっちゃ楽しいのに課金周りが残念だな

149 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:39:20.48 ID:mqmAPhnO0.net
>>144
手持ちでとりあえず一番強そうなのにするよ
その方が爽快感がありそうなので

150 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:51:33.49 ID:XOSXTwkBM.net
虹レコードきた!
ランクup素材w
エピックってなに色のレコード?

151 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:19:32.65 ID:mqmAPhnO0.net
ギルドバトルって、チーム内でランキングが少しでも上の方がいい賞品もらえる?
それだったら連続で頑張るけど

152 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:20:14.36 ID:iiIH1Q7u0.net
解放済みのキャラの欠片ってどうすりゃいいんだ
昇級用?

153 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:26:08.00 ID:4lbN2qlh0.net
昇級にローレル
昇格にカケラみたいだね

154 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:39:36.26 ID:7uGLvQ0G0.net
宝箱の質はユーザーレベル依存だから
どんなにギルバト頑張っても宝箱は相応しか貰えない

155 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:42:13.67 ID:mqmAPhnO0.net
>>154
ありがとう
デイリークエストの時にチケット足らないと困るから貯めておくよ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:49:32.72 ID:sT+WMtTm0.net
カエルの卵産む奴に絶対勝てなくてわろた
初期キャラの育成楽しいなー

157 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:53:37.39 ID:mx7cS1S30.net
30連目で炎のおっさんエピック出たけど30連のリセマラはつれえなこれ
30連目から明らかにキャラの出現率あがってつぽいんだけど

しかしおっさん移動2で使いづらいしハズレえぴっくぽい

158 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 16:10:47.66 ID:OYynERav0.net
このゲーム出たばかりなのかまだ未実装の
キャラも多いしこれからもっと壊れ来るかもな
育成楽しいのにスタミナ全然足りないわ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 16:17:31.25 ID:I5QRb953M.net
>>157
アグニならさいつよだよ


このゲームは本国リリースは1年半前なんだよね
最初はどんなんだったんだろな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 16:33:41.93 ID:mx7cS1S30.net
>>159
マジで!と思って出たエピック確認したらアグナーでテンション↓
紛らわしい名前しやがって

161 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 16:39:31.60 ID:I5QRb953M.net
>>160
ごめん
アグナーのことww

162 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:13:19.29 ID:mx7cS1S30.net
まじかあれエピックさいつよなん
ちょっとモチベ出た

163 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:44:32.92 ID:mqmAPhnO0.net
サーバー落ちてる?
繋がらない…

164 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:46:24.25 ID:CSiy9TJeM.net
なんか繋がらないなと思ったら他の人もか
鯖落ちか?

165 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:50:45.16 ID:7uGLvQ0G0.net
自分が使うアグナーは足も遅いしイマイチなんだけど敵のアグナーは堅くてめんどい

166 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:06:30.49 ID:OYynERav0.net
自分だけかと思ったわ
メンテあったりするのかな
デイリーやっときゃよかった

167 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:13:01.94 ID:mqmAPhnO0.net
Google Play内の動画も再生できない
Google Playがおかしいのかな?

168 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:14:08.69 ID:7uGLvQ0G0.net
みた感じアリーナが重いみたいだな
ストーリーは軽いし

169 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:19:05.93 ID:WD2Dp3nR0.net
アリーナダメだね

170 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:21:56.78 ID:Q1fmMGRCa.net
クエスト達成したあと次のクエスト読み込めずにおっさんがマラソンしてる
つまりストーリーはローカルで全部処理してるんだなこれ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:31:36.71 ID:sT+WMtTm0.net
つまり…

172 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:43:42.83 ID:iiIH1Q7u0.net
あれおっさんじゃなくてシグリットだとおもうぞ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:14:33.09 ID:mqmAPhnO0.net
おっさんて w

174 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:25:46.46 ID:mqmAPhnO0.net
繋がった!

175 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:35:41.25 ID:mmCSmhUra.net
雪だるまとの泥試合で何とか接戦制した

176 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:56:21.31 ID:WD2Dp3nR0.net
宣伝皆無とはいえ盛り上がらないな
出来良いだけに勿体無い

177 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:59:04.85 ID:Q1fmMGRCa.net
古代の骨の欠片とかいう畜生素材のせいで育成が進まない

178 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:01:13.28 ID:mmCSmhUra.net
>>177
ギルド民にたかる素材ナンバーワン

179 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:54:53.40 ID:Q1fmMGRCa.net
>>131の画面ってどこから見られるの?

180 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:59:47.39 ID:mmCSmhUra.net
>>179
召喚確定前の左上にあるi アイコン押したら見れるよ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:02:05.49 ID:mqmAPhnO0.net
アグナーの方が良かったのか
ティムティムが出たわ…

182 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:12:03.54 ID:9SnVz8YG0.net
上で初回10連でエピック出た言うてる人おるがこれマ?
他にも出た人いる?出る気しないんだが

183 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:13:25.94 ID:Q1fmMGRCa.net
>>180
ありがとう行けた
>>181
まだチャプター2の途中だけど、ティムティムの範囲攻撃が無かったらどうすんのっていうステージが幾つもあったぞ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:17:20.55 ID:OYynERav0.net
ゴールドの稼ぎ場所って特にないよね
スキルのレベル上げに一回1500ゴールドとか
請求されだして無理ゲー

185 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:30:29.43 ID:oOgR8McW0.net
ゴールドはショップで1万をダイヤ290で買えるからそれで買うしかない
ダイヤはガチャで使うのは罠かも

186 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:31:49.35 ID:56zGUFrb0.net
>>184
土曜日2倍つっても焼け石に水だよなあ
ダイヤはゴールドに使うべきなのかね

187 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:36:02.47 ID:mqmAPhnO0.net
>>183
まじか!
ティムティム楽しみ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:39:04.13 ID:reheRI4H0.net
ダイヤ金に全つっぱでも足りないからガチャはやめた方がいいね
LV20でスキル費用が3000×2×人数分で完全にストップしたわ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:41:59.79 ID:reheRI4H0.net
>>182
タロウがでる初回の10連目ででたよ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:44:37.50 ID:OYynERav0.net
要求金額のインフレすごいな
最初は100ゴールドくらいだったのに
ゴールドで育成がストップするのか

ゴールド美味いイベントとかないのかね

191 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:55:36.29 ID:T/EyogYk0.net
20連目でサンシャイン
ここまでは慣れたから早く来れそうだからリセマラするかな
強いキャラ使って見たい

192 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:57:21.30 ID:mmCSmhUra.net
昇級のエッセンスも数欲しいからショップで買っちゃいそう 金が足りん

193 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:59:17.57 ID:mmCSmhUra.net
>>187
蟹神様のお陰でチャプター2進撃出来てるといっても過言ではないよ 早く育てた方がいいと思う

194 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:10:25.51 ID:mmCSmhUra.net
まじで一ラウンドの体力1〜2くらい減らしてもバチ当たらないと思う

195 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:16:23.51 ID:YL+96leY0.net
ラッシュモード中にアプリ落ちてチケットとデイリークエがゴミになったんだけど勘弁してくれ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:42:51.63 ID:9SnVz8YG0.net
>>189
まじででるのかー全然でねえわうらやま

197 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:46:48.05 ID:7uGLvQ0G0.net
雪だるまとかエキスパートのバリスタか投石のあの糞火力面白く無いわ
FEで例えるならこっち全部飛行で敵は弓みたいなワンパンゲーされる

198 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:31:52.48 ID:hHwwHYOpa.net
ログインボーナス制度の導入を求む

199 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:36:23.37 ID:54TaQbf00.net
クエストの一番下のデイリーログインボーナスじゃあかんのか

200 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:38:55.51 ID:hHwwHYOpa.net
あ、それがあったね 完全に忘れてたよ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:46:53.38 ID:hHwwHYOpa.net
おっと二フラムのウェルカムオファー始まった これも順番決まってそうね

202 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:54:21.27 ID:GJwDyN370.net
デイリータスクの宝箱で鍛冶に使う灰が出たから少しずつ強化していけそうかな
やっぱり足りないのはゴールド 何をするにもゴールド

203 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:55:20.49 ID:sDVSfXwC0.net
面白いけどギルドがお通夜で辛い

204 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 01:02:54.65 ID:hHwwHYOpa.net
この手探り感がとても楽しい

205 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 02:00:02.85 ID:/yWYryQyd.net
ちまちま欠片集めても昇格まで遠いなあ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 02:11:34.77 ID:6DI3TpmUp.net
ギルドのチャットで濁点が打てないんだが、

207 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 02:46:18.40 ID:FOyR+o9j0.net
新しいレビュー載ってた
http://www.gamecast-blog.com/archives/65975418.html

208 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 03:37:05.75 ID:sDVSfXwC0.net
アリーナ報酬でどれだけ貰えるかかな
今100位周辺うろうろしてるけどこの報酬が今までやってきた事のプラスにならなければ無課金は辞めるしかない

209 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 03:51:53.30 ID:Sku+qqg2a.net
>>206
大丈夫!小文字も打てないよ!メモ帳で下書きするしか回避策無し

210 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 03:54:44.51 ID:Eh1waYcV0.net
駄目だわ。脳筋ハンマーが素材無くて強く出来ないしゴールド足んねえし。タロウに変えたほうが良いかなぁ。後は弓をびあダル爺さんにスルカ迷うな

211 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 03:57:05.81 ID:27JfZhpE0.net
>>206
simeji使ったらいけるよ
iosの既存のやつじゃだめだったよ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 04:05:23.99 ID:Sku+qqg2a.net
>>211
そんな方法あったのね 学習しました

213 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 04:51:50.76 ID:GHDPF8qD0.net
招待コード誰か使ってくれー!
don-53-ref

214 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 04:58:59.56 ID:Sku+qqg2a.net
他の人の見てたらビールおじいちゃんも星4状態多いね 二フラムの次ウェルカムオファーなのかな?

215 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 05:04:46.75 ID:Eh1waYcV0.net
>>214
俺は単にトークン10連貯めて挽いたら出たよ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 05:12:47.08 ID:Sku+qqg2a.net
>>215
星4状態まで進化してる人をちょこちょこ見るんだよ
サルボと同じでウェルカムオファー産なのかな?て

217 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 05:48:17.13 ID:Sku+qqg2a.net
>>208
i アイコンから内容見れるよ
https://i.imgur.com/Xrw2yhpl.jpg

218 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 05:49:34.69 ID:6TazA+YPM.net
メインストーリーだけならオフラインでもやれるな

219 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 06:06:22.61 ID:sDVSfXwC0.net
アリーナ報酬箱一個とか石も数個しか貰えないしゴールドも180位か
ごりごりの課金ゲーだなこれ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 06:12:15.37 ID:SCERCWiL0.net
ギルド検索いつも同じのが出て探すの難しい
とりあえず人のいるそこそこ強い外国ギルドに
入ったけどチャット欄が追放しましたで
埋まってるのも少し寂しい

221 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 06:16:30.72 ID:Sku+qqg2a.net
>>220
アリーナのランキングからギルド見れるから国産探してみたらどう?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 06:25:46.42 ID:Sku+qqg2a.net
>>219
まだ解放されていないイベントとかに期待やね
しばらくは盆栽ゲーを楽しむ所存です

223 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 07:58:31.18 ID:1EYui2g00.net
日本ギルド意外と上位にいるんだな
満員で入れないけど

224 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 09:13:23.88 ID:RtiCmDFpp.net
ローレル増えないんだけど同じ現象おこってるひといない?
ステージ18のマテウスとか入手してる表記でてるのに合計数が増えない

225 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 09:14:27.20 ID:RbgfiHHqa.net
>>224
それ多分かけらじゃない?

226 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 09:21:31.79 ID:RtiCmDFpp.net
>>225
これ欠片か
何に使うんだこれ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 09:52:39.17 ID:TM5Ax3j80.net
>>226
丸っこいデザインの紋章
⇒ローレルというアイテムで、進級(ユニットの☆を増やす)に使う

角ばったデザインの紋章
⇒欠片というアイテムで、昇格(ユニットのレアリティを上げる)に使う&未解放キャラの欠片を一定数集めるとそのキャラ解禁

初期配布の最低レアリティキャラでも愛着持って上記を繰り返せば誰でも最強キャラになるから、外れ無しって事みたい

実際、ヒーローアリーナの最上位勢を見るとマテウス卿(レジェンド)とか使ってる人いますし

228 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:20:39.84 ID:TM5Ax3j80.net
>>226
追記
インベントリ画面でローレルと欠片それぞれの所持数見れるから、それ見ればきちんと増えてる事が分かると思います

229 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:49:06.25 ID:SCERCWiL0.net
>>221
ありがとう
そこで探して国産満員だったから
今の外国ギルドなんだ

昨日なけなしの800石で買った25000ゴールドが
3500になってて文字通り溶けた

230 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:51:23.62 ID:IObm6khIM.net
無課金じゃ楽しめないっぽい?このゲーム

231 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:13:50.20 ID:FOyR+o9j0.net
国産ギルド貴重なんだ
脱隊しないようにしよう

232 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:28:29.91 ID:x+yjmwOz0.net
アキオってこいつ単体だとあんまいる意味ない?召喚トークンがすでに場にいないと意味ないのよね?

233 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:29:03.50 ID:RtiCmDFpp.net
>>230
少額課金が1番楽しめそう
ドロップキャラと初期キャラを育てれば強いなるゲームなんでガチャ依存は低い
ただ範囲攻撃もちがいないと後半厳しい面があるからそこだけはガチャであてるか最初のセールで範囲攻撃もちキャラがいたら課金って感じかな

234 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:29:33.22 ID:FOyR+o9j0.net
進化するほどキャラクターが可愛くなくなる洋ゲーイズムはなんなのか?/ 『Rivengard』Snowprint Studio
http://www.gamecast-blog.com/archives/65975422.html

235 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:37:19.84 ID:1EYui2g00.net
国産ゲーに飼い慣らされてるからモチベ的に純レジェンド1体欲しいな

236 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:38:32.29 ID:GJwDyN370.net
>>234
このゲームは進化しても絵柄変わらないと思うんだけど

237 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:01:33.87 ID:EFNDyBvNM.net
>>235
それな
マップ28位まで進んで10連引いてリセマラ繰り返してるわ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:19:03.89 ID:iv2Tb5aR0.net
やっぱりリセマラ必須ですよね

239 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:21:43.23 ID:dN2I3wZYa.net
クリア一度だけのラッシュモードで手に入るローレルがランダムってのは駄目だと思う

240 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:23:20.19 ID:FOyR+o9j0.net
始めたばかりの人は「チャプター1:古代の遺跡」の終盤までダイヤを使わないで貯めておいた方がいいよ
ゴールドが足りなくなって、ダイヤと交換することになるから。
課金出来る人はダイヤをどんどん使ってもいいけど…

241 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:31:58.54 ID:x+yjmwOz0.net
ちゃぷ1は初期組のみでも全☆3簡単じゃね?
チャプ2からは初期組じゃクラスアップなしじゃ無理だけど

242 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:42:14.43 ID:SCERCWiL0.net
育成進むとローレル欠片ゴールドで
止まって課金圧感じる
自分は課金しちゃったけど無課金で
のんびりやったほうが良かったかもしれない

243 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:57:11.51 ID:r23HmuYca.net
レア度あげないとレベルキャップで詰まってローレルかけら集めせざるを得ない
泥数少なく要求多くて1日の挑戦回数制限もあって足踏みが長く続く感じだなあ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:21:24.27 ID:tTIdMv8B0.net
チャプター3入ったとこだがしばらく進めそうにないしひたすら強化するしかなさげ
アンコモンはチャプター2が限界だわ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:38:19.15 ID:LYKegBU90.net
無課金はスキル上げ諦めてガチャでチームレベル上げるルートもありかもな
爆死引退の危険性はらむけど

>>244
アンコモンでよくそこまでいけるな
エピレジェいても3-1ボコられて星1ギリギリだわ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:27:09.90 ID:sYTx1iPQd.net
挑戦回数上限はいらなかったな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:36:34.71 ID:SCERCWiL0.net
バトル中にリタイアやタスクキルしたら
スタミナが消費される?

2人しんで勝つよりは報酬的に
全員生存で勝つまでリタイアしたほうが
いいのかな

248 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:42:59.43 ID:FOyR+o9j0.net
ショップ上段のデイリーディールで時々ゴールドの出品があるけど、こっちで買った方がお得だよ
10000ゴールド…290ダイヤ

下段のゴールド通常販売で買うと、一番安いので10000ゴールド…320ダイヤ換算(25000ゴールド…800ダイヤのやつ)

249 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:59:12.49 ID:sDVSfXwC0.net
まぁゴールドと石が無くなった時点で無課金は辞めるか長期戦覚悟しなきゃならないから大多数は前者選ぶだろう
本気でやる気があるよりかは目についたからやってるだけだし

250 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:17:23.93 ID:GHDPF8qD0.net
俺の入ってるギルド、チャットも死んでるし、パワー15000あるから、アクティブな良いギルド入れてくれー

251 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:20:24.31 ID:FOyR+o9j0.net
買うっていうか、ゴールドとダイヤの交換がデイリーディールを選択した方がお得ってことが言いたかった
自分は無料で1500ダイヤくらい貯めてたので

252 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:53:43.81 ID:mKXfmeM90.net
最悪複垢でジェム無限に貰えるしね

253 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:27:12.79 ID:SCERCWiL0.net
>>248
800石の買ったら次に1000石で
35000ゴールドが出てきた
これ買ったらどうなるのかはわからない

課金圧芋づる式が痛いとこ突いてくる

254 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:53:23.88 ID:jZwCKN/Sa.net
エンブレム5個で100000ゴールドとかやべぇよやべぇよ…

https://i.imgur.com/ZIVSXZ0.png

255 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:15:31.06 ID:p/rT35LCd.net
10万なあ…
後半のマップやクエストでゴールド入手量が結構増えていくのか、それはドロップで基本入手で買うようなものじゃないってことなのかどっちなんだろうな

256 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:48:08.02 ID:394JpW8L0.net
コード相互利用したいので希望者いたらお願いします
あとスレギルドってないかな?

257 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:55:16.83 ID:tBVQ3v+sM.net
>>256
よければお願いします。

red-67-lam

258 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:12:50.27 ID:394JpW8L0.net
>>257
ありがとうございます 使いました
DIN-13-RYE です

259 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:47:10.43
どなたか相互でコードを使いましょー
コード使ってほしい人安価ください
lea-49-dip

260 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:17:04.73 ID:kY0zJr7Ip.net
>>253
買ったけど35kより上は見た事無いよ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:49:48.78 ID:tBVQ3v+sM.net
>>258
こちらも登録しました

262 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:41:31.63 ID:6BlLw/YGF.net
逆にギルド作ったものの全く集まらない
オススメにはいつも同じ1人ギルドが載ってるしどうすればいいんだ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:52:46.15 ID:/DJ/nXHv0.net
ここで公開すればええ
そんな大きいゲームでもないし邪魔にならんやろ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 02:21:08.40 ID:ZfPSCkJm0.net
ギルドバトルのボムっていうのは何?
こちらは何を消費されるの?
あの剣のマークの紙を1つ消費されるの?

265 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 02:36:28.37 ID:+Z8iee5Z0.net
>>264
何も減らない
使いとくだよ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 02:39:03.92 ID:ZfPSCkJm0.net
>>265
まじか!
さっそく攻撃してくる

267 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 06:29:04.34 ID:y5d0cc4j0.net
スタミナ一回尽きたらもうやる事1日ほぼないゲームなんだな
ダイアはスタミナに使う系かと思いきや100回復するのに230石とか無理な量要求されたし
無課金はチャプター2まで行ったら転生してレジェ出たらクリアなゲームぽい

268 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 08:29:25.67 ID:qbWUTMIr0.net
無課金は詰まったらしばらく初期キャラのローレル&欠片が落ちるステージだけ周回して
気長に待つのが正解っぽい

ボスステージは1日3回制限だからボスキャラのローレルとかは集めにくいのに対し、初期キャラのステージは1日10回回れるので凸できるまでのペースが段違いやわ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:08:26.16 ID:ZKleFms80.net
レイドのスキップチケット使うより
普通に戦ったほうがローレル落ちやすいとか
ないよな
1日3回縛りの場所でローレル全然出なくて泣く

270 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:23:46.20 ID:6b6FwNrga.net
手動クリアでも全然落ちないから安心しろ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:28:35.86 ID:ZKleFms80.net
安心して泣くわ
チャプター1までは神ゲーと思ったんだけどな
廃課金向けゲーじゃね
無課金だと1キャラの1スキル上げるゴールド
貯めるのに何日かかるんだか

272 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:37:40.07 ID:lzqGNWO90.net
コード相互希望です。
希望される方いましたらお願いします。

273 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:41:39.39 ID:6b6FwNrga.net
>>271
今のところPvPがこっち有利過ぎて、課金層への訴求力も無さそうな気がする

274 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:12:09.68 ID:iE59oNajp.net
>>272
コード相互希望です
よければお願いします😌

duo-08-duo

275 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:19:05.46 ID:bsERlB0A0.net
うへえ間違えてスタミナに石割ってしまった

276 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:41:18.24 ID:ZfPSCkJm0.net
無課金で20時間は遊べるしな
十分でしょ
switchのインディーズゲームなんて、1000円で10時間、やり込み無しでも良ゲーなんて言われることもあるし…

277 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:42:48.04 ID:lzqGNWO90.net
>>274

使用させて頂きました!

day-83-tee
よろしくお願いします

278 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:45:44.82 ID:iE59oNajp.net
>>277
こちらも送信しました!
さっそくありがとうございます

279 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:06:30.25 ID:kTQLe9pW0.net
星昇級の壁が高すぎてレア度昇格がいつになるかわからんな

280 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:12:23.05 ID:ZfPSCkJm0.net
みんな、トリンケットって灰にしてる?
ブロック率1%なんて装備してもほとんど意味ないよね
ブロック率3%は?
これも灰にする?

281 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:43:26.93 ID:cIx/qHZoM.net
>>275
よう、俺

282 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:04:55.69 ID:XYEIsRVY0.net
チャプター3の、味方を敵陣に放り込むやつと範囲内に来た奴を自動的にタコ殴りにする奴のコンボってどうしたらいいんだ?
3-29を越えれる気がまったくしない

283 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:05:45.67 ID:EhC+CIfIM.net
>>268
それでも1日に5欠片くらいしか手に入らんから10日はかかるんだよな
この辺りもう少し軽くしてくれないかな

284 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:17:35.86 ID:n4tq6qTf0.net
全キャラ育ててられないから1点集中したいんだけど回数上限がなぁ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:43:17.39 ID:6b6FwNrga.net
アンノウンだとレベルキャップ17だからすぐ成長止まるな
そして必要なローレルの数に萎えるから結局エピックのティムティムとレジェンドの婆さんを育てるという

286 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:54:16.18 ID:6b6FwNrga.net
せめてレアぐらいまでは共通素材みたいなので昇級させてほしいぞ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:20:20.32 ID:ZKleFms80.net
アグナー持ってる人どう運用してる?
タロウみたいに挑発もないし鈍足だし
使いどころがわからん

288 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:33:34.16 ID:EzCIq5q40.net
おもろいけど色々渋いの改善してくれないかな

289 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:36:23.82 ID:EgA/101F0.net
あまりサクサクだと課金勢がすぐ虚無になるからバランス難しいと思うけど、ちょっと渋すぎよね

290 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:41:43.54 ID:T72a1pL4M.net
今まさに昇級できなくて退屈になる所まで進めてここを見に来たが、どうやら解決策は無いらしいな…

291 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:06:36.36 ID:n4tq6qTf0.net
ゴールドがなぁ…

292 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:11:17.01 ID:6b6FwNrga.net
ゴールドも素材も装備も欠片もローレルもオーブもバッジも何もかも足りないぞ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:11:51.91 ID:xBTuIpNo0.net
PvP戦力倍以上のやつでも勝てるんだな
楽しい〜

294 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:43:17.43 ID:ZfPSCkJm0.net
近接攻撃ユニット全く使わなくなったんだけど。
ティムティム、爆弾野郎、メイジ、ドラゴン、ヒーラーばっかり使ってる
こんな遊び方で、この先ええんか?

295 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:46:05.58 ID:ZKleFms80.net
2800石ほどゴールド買ったりスタミナ課金や
ガチャもしたけど焼け石に水
すぐ行き詰まるからこれ以上課金はしない
ゲームは面白いんだけどな

296 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:51:46.00 ID:n4tq6qTf0.net
上限上げて素材ゴールド緩和して、到達点は同じだけど成長感じられるようにした方が良かったなこれ
成長ピタリと止まるわ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:06:26.84 ID:cJBGnNoJM.net
せめてステージクリアのゴールド入手量は今の10倍あってもいいよな
どうせすぐ溶けるしスタミナも枯渇するから10倍でも飽和することないでしょ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:10:03.69 ID:y5d0cc4j0.net
重課金以外は最低限レジェをリセマラ で出さんとモチベがすぐ枯渇する
ワグナーがエピックで最強らしいから進めてたがレジェ婆さんと対戦してみたらワグナーすらクソ雑魚でワロたで

しかし16まで高速戦闘が解放されないのがキツいわ最初から高速できたら20連リセマラ そんな苦にならんのだけど

299 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:31:44.04 ID:EzCIq5q40.net
バトルはおもろいだけに勿体無いな

300 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:34:35.87 ID:Mjokbgqvp.net
レジェ婆はどっちかというとPvE向けな感じはするけどな

301 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:41:32.41 ID:6b6FwNrga.net
婆さん強いんだけど、チャプター2の時点でスケルトン化出来ない敵がワラワラ出て来るから先行き不安になる

302 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:58:20.05 ID:X4SmEltYd.net
>>298
リセマラって最低でも15まで進めてを繰り返すんだろ?
そんな虚無な作業の方が耐えられんわ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:07:11.35 ID:VJ8VYl4O0.net
緑の婆さんと魔術師と爆弾野郎と分裂騎士は固まったが後一人がなぁ。弓は上限来ちまったから育たないしビアダル爺さんアレだし

304 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:28:11.41 ID:6b6FwNrga.net
>>303
サンシャインはおらんのけ?

305 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:34:48.00 ID:VJ8VYl4O0.net
>>304
居ないな。リセマラなんかしなかったからね

306 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:06:45.57 ID:mAHgkQpX0.net
なにあの卵ばら撒くレジェ強すぎない?
しかも1ターンごとに成長するとか無敵やん

307 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:27:57.69 ID:066hrksLM.net
卵撒くやつ強いよなあ
欲しい

ラッシュやってたら確定?報酬でカツメってのが出たけどつよいんかな?

308 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:35:46.24 ID:ZKleFms80.net
浅瀬でゴールドやら拾うゲームで
ブロックばかりしてくる貝?タコ?いるけど
良い倒し方ある?
いつも倒せずに終了してしまう

309 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:36:48.68 ID:ZfPSCkJm0.net
あの貝、攻撃してもダメージ与えられないよね

310 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:48:20.15 ID:6b6FwNrga.net
貝はクリティカルだけダメージ通るらしいぞ
ターン制限あるのにそんなの狙ってられるか!って話だけど

311 :名無し:2021/01/27(水) 00:09:07.41
招待コード
all-10-cup  入れたらジェムもらえるよ!
オールテンカップ、覚えやすいね!

312 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:03:15.20 ID:l+7C9ixR0.net
>>307
アリーナのランキングだと採用されてるのめっちゃみるわ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:53:07.68 ID:/22P62/j0.net
>>312
なるほどサンクス
蜘蛛の巣女と入れ替えてみるわ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:28:44.51 ID:Wx8e+WkFa.net
このゲーム男だと思ってたら女だったってキャラが多すぎる(個人の感想です)

315 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 06:43:49.77 ID:YnZdJ7yZ0.net
エピックのティムティムもクソ強いし下になればなるほど強いっぽいな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:23:28.43 ID:pkkhAaE8a.net
>>315
聖なる森のレジェ サヴィダはどんなぶっ飛び性能なのか楽しみね

317 :名無し:2021/01/27(水) 07:57:16.94
アキオってどうなん?こいつ他にトークンを多数召喚できるキャラがいないと弱いんかな?
招待コードall-10-cup  入れたらジェムもらえるよ!
オールテンカップ、覚えやすいね!

318 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:18:45.06 ID:KKVsxNg0a.net
レジェンド追加されても引ける気がしないんだよなあ
恒常的に召喚コインを入手出来る手段が見当たらないのは辛い

319 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:30:23.10 ID:ZS7Uys9y0.net
>>309
>>310
ありがとう!
出場キャラ数も限られてるし
クリティカル難しいや

320 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:37:25.39 ID:EyvMycr9a.net
デイリーディールでレジェンド盾出て来たんだけど、
ブロック値475とかいう頭おかしい数値で笑う
運ゲーまったなしだな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:37:26.31 ID:yS0tFw1+0.net
2日連続で誤タッチスタミナ課金してしまい萎え
テンポの良さも逆に腹立ってきたわ
というかリザルト画面で現在のスタミナ表示しろ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:53:46.76 ID:w6AZWLzR0.net
スタミナ一瞬で尽きて草 ガチャ30連目まであとコイン1なのにデイリーで配布ないからなにもできない

323 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:35:11.58 ID:lNnwWson0.net
ダイヤが2倍もらえるのって初回購入だけ?
ゴールドの不足が顕著になってきたんだけど、どれを買えばどれくらい遊べるんだろう?
1240円のが一番人気って書いてあるけど、これで十分ってことなのかな?

324 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:40:47.62 ID:wSa58yGbM.net
>>323
最新だけだよ
またデイリーでダイヤ1500でガチャチケット5枚が出た
1回買ってもまた出るんだなw

325 :名無し:2021/01/27(水) 12:22:21.37
招待コード  all-10-cup
どなたか使ってくださいーダイヤもらえますんで!

326 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:33:28.81 ID:lNnwWson0.net
>>324
ダイヤ、どれ買った?
何円のがオススメだと思う?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:50:53.03 ID:QxqfzyzZM.net
>326
2460円まで全部買ってしまった
全部ガチャに注ぎ込んでレジェ1つ
>>320見て
31日の給料で6800買うか迷い中w

328 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:06:24.53 ID:lNnwWson0.net
>>327
そうかー
自分も2460円の買おうかな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:13:55.52 ID:75C/CZLLr.net
sea-83-ink
コードお願いします!

330 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:08:17.12 ID:iqV/ZMhCM.net
相互フォローお願いいたします

lot-29-ivy

331 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:31:03.37 ID:xHxEivbRa.net
>>327
レジェンド盾はダイヤ900のお手頃価格だぞ
https://i.imgur.com/Lma9erd.png

332 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:39:11.35 ID:Vse9nCQoM.net
>>331お、おう

333 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:09:06.81 ID:cn74xTEpM.net
これのゲーム部分丸パクリで日本人ウケするグラや課金周りに作り替えたら覇権だったな
グラはまぁ洋ゲー好きもいるだろうしまだ良いとして課金周りエグいと言うか無課金じゃ何も出来ず過ぎだろ
もったいないなぁ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:33:14.67
フレンド招待の仕組みがよくわからないけど、
相互お願いします、って言って、自分のコードさらして、
OKしてくれた人のコード入れればいいのかな?
CAM-68-DIP
相互してくれる人いたらぜひお願いします。

335 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:23:42.84 ID:xHxEivbRa.net
広告見て更新したらレジェンド武器も出て来たわ
https://i.imgur.com/RLsIEES.png
クリティカルとかブロックみたいなランダム部分の数値でかくするのはやめてほしい

336 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:45:12.16 ID:KNMM5F1t0.net
今日は10周回って欠片ゼロとか昇格はいつになるやら
せめてノーマル→アンコモンはもう少しハードル下げてほしい

337 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:15:22.81 ID:chZwDCtMa.net
諦めて高レアを育てよう
スキルが貧弱な上に育てやすくもないとか低レア使う意味がない

338 :名無し:2021/01/27(水) 20:29:43.42
招待コード  all-10-cup
どなたか使ってくださいーダイヤもらえますんで!
オールテンカップと覚えやすくなっております

339 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:45:36.83 ID:h6DO5HeKd.net
そんなじゃぶじゃぶ課金する気も必死でリセマラする気もないし低レアをちまちま上げてくしかないわ
まあサブゲーとしてはいいと思うが

340 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:51:21.51 ID:lNnwWson0.net
シグリット、アンコモンになれなくてワロタ
欠片があと26足らなくて、ちょうどデイリーショップに欠片25が800ダイヤで売ってる
800円もするってことかよ w

341 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:01:38.02 ID:nCZI3sqq0.net
bit-36-fog
招待コード登録お願いします!

342 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:21:16.66 ID:lNnwWson0.net
アイコンもホーム画面もシグリットだし、育てないといけないような気分になってくるんだよな
あんな敵のど真ん中に飛び込んで行かないと、スキルが役に立たないようなキャラいらん…

343 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:30:02.92 ID:KdB6GiZ/a.net
みんな太陽騎士団でスタメン入れてるの誰?

344 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:31:08.62 ID:chZwDCtMa.net
とりあえずアレウス
ボス戦とかアリーナはモンティも

345 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:37:50.95 ID:KdB6GiZ/a.net
>>344
やはりほぼ同じ運用ね どこまでリソース突っ込むべきか悩んでる

346 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:21:10.31 ID:TH97L4aE0.net
金って1000ダイヤのやつが1番お得?
レベル上げたらそれ以上のやつ出る感じ?

347 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:51:55.76 ID:KNMM5F1t0.net
デイリータスクでストーリーのバトルを2回レイドするって項目をいつの間にかクリアしてたんだがこれって何をすると達成されるんだ?

348 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:55:04.22 ID:3rmMkCPB0.net
レイド=自動戦闘

349 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:59:03.23 ID:BxOISPKa0.net
宝とかラッシュとか前のマップに戻れないから、いつか敵強化に育成が追いつかなくなって倒せないとこを挑んでは負けての繰り返しになりそうだな

350 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:05:59.88 ID:ApuNgYxW0.net
>>348
サンクス
ギルドレイドとかあるからてっきり他のプレイヤーを助ける系かと思ってた

351 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:27:03.84 ID:R8Ag5JZcM.net
チャプター2-1クリアしてガチャ30連めまで引いてこれなんだけど詰んでない?
https://i.imgur.com/5ZG4tMX.jpg
https://i.imgur.com/ysTCWZU.jpg

352 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:27:53.91 ID:R8Ag5JZcM.net
30連めはキャラ確定じゃないのかよ…

353 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:31:20.00 ID:pYcQtTPd0.net
>>351
右上のファクション順をタップすると所持キャラがまとまるよ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:32:56.11 ID:R8Ag5JZcM.net
>>353
https://i.imgur.com/H8BklPa.jpg 確定しかいない

355 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:34:41.15 ID:pYcQtTPd0.net
リセマラだな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:46:07.11 ID:Oqrz1lT5a.net
ぶっちゃけサンシャインかシュンのどちらか確定!じゃなくてサンシャイン確定にするべきだと思うんだよ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 01:07:47.85 ID:+ZY/ayeR0.net
ああー
まじで装備外したい
弱小キャラなんて装備いらないじゃん
灰にしたい…

358 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 01:30:49.95 ID:8Mhh0Ru6d.net
>>354
同じメンツでチャプター3途中までは来れたし、ちまちま育ててればいいんじゃないかとは思う
一手ずつ吟味する場面多いから爽快感はないけどね
レジェンドいたら楽になるんだろうなとは思うが引くまで繰り返すのもダルい

359 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:01:40.62 ID:+ZY/ayeR0.net
>>354
その中だと、アレウス、マテウス卿、シュン、ハンナを優先的に育てればいいよ
後々役に立つ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 06:26:46.84 ID:YdwDGRct0.net
全方向から課金で縛ってくる印象なんだが
外国勢はついていけてるのか
日本だけ特別価格じゃないよな
一日100ダイヤも配らないのにスタミナ回復
230て

361 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 06:49:05.66 ID:HJpB7IfC0.net
フロリアヌス卿とサンシャイン同時運用してると、
サンシャインの自爆ダメ食らった時にフロリアヌス卿の第2スキル(周囲に反撃)が発生するんだが仕様なのか?
しかもこのときの反撃は敵に当たらず味方に当たるんだけど・・・

味方の攻撃でダメ食らったからって味方に反撃かましてどうする

362 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:22:09.89 ID:ihMbeP6aa.net
>>361
草 道連れ戦法やね

363 :名無しですよ、名無し:2021/01/28(木) 07:59:10.44
招待コード  all-10-cup
どなたか使ってくださいーダイヤもらえますんで!
オールテンカップと覚えやすくなっております
招待コード  all-10-cup

364 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:31:05.42 ID:QzYmEkEuM.net
>>358
ありがとう サブゲーでやるにしてもモチベ上がらないからやり直してランク4の10連まで来た
まったりリセマラやってみます

365 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:46:35.58 ID:ScBziSDg0.net
ティムティム来たんでこれでいこうかな
https://i.imgur.com/9VIwMcj.jpg

366 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:11:53.64 ID:+ZY/ayeR0.net
>>365
爆弾野郎、めっちゃ強いで
ティムティムと2強

367 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:12:37.18 ID:HJpB7IfC0.net
そういえばウェルカムオファー、サルボもニムラルも買わずに放置して数日経ったが次が来ないな

ひょっとしたらもう来ないのかもしれん
まあいいけど
次来たらまた書き込みますわ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:07:04.87 ID:2FxJIGVb0.net
レアの氷女がティムティムと同範囲だけどストーリー解放だからウェルカムこないんかね
ああいうディーラーこそ序盤から欲しいのに

369 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:08:59.91 ID:TlkshiWEM.net
爆弾野郎は文字通り爆発力が、違うから一撃で戦況が変わる。味方も巻き込むけど

370 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:29:44.01 ID:gMrRYVmip.net
1-45終わってこれなんだけどリセマラするべき?
https://i.imgur.com/SwCgCjN.jpg

371 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:39:38.27
なにこのアーチャー伝説見つけた時のような高揚感
今日からはじめてみよっと

372 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:31:10.56 ID:EC9HRr7Z0.net
赤レアのメイジじじいゴミ引いたと思ったら意外と使えるな
障害物無くて射線さえ通ってれば酒樽の射程無限は強い

373 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:50:07.38 ID:H3eddaxe0.net
これ使ってないキャラのレベル上げる意味ある?
スタメンの経験値MAXになったから他のキャラ無理やり起用してくか迷う

374 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:07:56.00 ID:YWxrQtI70.net
プレイヤーレベルが所持キャラの合計戦力値依存だから意味はある
ただアリーナ1位の人でもレベル20くらいだから気にしなくてもいいかも

375 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:31:40.55 ID:EC9HRr7Z0.net
所持キャラのパワーの合計がパワースコア(プレイヤーレベル)になって
パワースコアが高い程デイリークエストの宝箱のグレード上がるから使わないキャラも上げた方がいいぞ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:26:18.87 ID:Uk31WqNkd.net
カニ1強
爆弾なかなか

おもろいけど、チャプター2の後半で詰まってくるわ

FEと違って育成に時間かかるから時間かけて素材集めとクエストで1日終わる感じだね

377 :招待コード all-10-cup:2021/01/28(木) 21:16:22.00
招待コード  all-10-cup
どなたか使ってくださいーダイヤもらえますんで!
オールテンカップと覚えやすくなっております
招待コード  all-10-cup

378 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:24:11.04 ID:ScBziSDg0.net
一度Googleアカウントと紐づけると既存アカウントのデータって消せない?
play gameからデータ消してやり直したけど、新アカウントで新しく連携しようとしたら既存アカウントがあるって表示されて連携できない

379 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:51:07.59 ID:MGj+xJqld.net
スタミナ少な過ぎ回復遅すぎ回復材もないし
誰か英語で要望送ってよ
どうせこれ日本が一番売上多いんじゃないの?

380 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:57:30.76 ID:+ZY/ayeR0.net
>>379
回復材あるよ(ダイヤ)
スタミナの横の緑の+を押せばいい

381 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:05:47.16 ID:MGj+xJqld.net
>>370
多分サンシャインいた方がいいと思う
シュンあまり使ってないからわかんないけど
個人的にはサンシャインは絶対的レギュラー

382 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:25:26.46 ID:+ZY/ayeR0.net
>>381
通常攻撃も強い?
スキル攻撃は強いけど

383 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:35:49.38 ID:2TN4yAs1M.net
>>382
強い
サンシャインはアリーナでも必須

384 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:49:42.33 ID:+ZY/ayeR0.net
アップグレードのお金が足りなくなってきた
ダイヤ、一番高いの買おうかな?
初回購入だけ2倍になるし。
現状、このゲームしかやりたいの無いし…
どうしようかな

385 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:52:31.76 ID:EC9HRr7Z0.net
サンシャインのスキルは射程も範囲も優秀だよなぁ
アレウスと合わせて密集してる配置の時は一瞬で終わる

386 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:59:10.98 ID:Lp/Hs+H0r.net
>>384
ゴールドは買えば買うほど良いのが出てくるみたい。

https://rivengardjp.com/doku.php?id=%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97

387 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:03:16.81 ID:9bfN2gyz0.net
>>386
wiki出来たんだ
参考にしよう

388 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:22:23.41 ID:JN2QV5jwa.net
>>385
そこにティムティムのスキルも加えつつ、倒した相手を婆さんでスケルトン化するのが必勝パターンになってる

389 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:19:02.36 ID:RoKieQOL0.net
>>381
シェンは脱皮時の火力と脱皮した後のステータスは異様に高いんだけどAI操作だから一撃で倒せる召喚トークンばっかり攻撃する
後自分自身が召喚トークン扱いだからメタキャラいると悲しい目に遭う

390 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:50:32.75 ID:HlXolmo0d.net
31日にアプデあるんだな
楽しみだぜ…
どこぞのエタ◯ナルとかいうクソゲーで心が死にすぎた俺に良ゲーが染み渡っていくぜ?

391 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:54:20.13 ID:9bfN2gyz0.net
砂漠の次のステージ?

392 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:14:31.88 ID:ylRBnIHz0.net
爆弾野郎っていうのはサルボのこと?みんなウェルカムで買ってるの?

393 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:16:35.66 ID:EY3xxzOCa.net
始めてからたった1週間で、素材集め周回ゲームに。。。
引退だな。

394 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:35:28.84 ID:CkGl5FmWM.net
祭典フローレットとかいうやつのアップグレードがショップに出てるけどなんか始まってる?

395 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:36:40.90 ID:bfiaOSSuM.net
>>367
次あると期待してたから今さらだけどどっちか買ってもよかったなってちょっと後悔

396 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:42:19.17 ID:9bfN2gyz0.net
フローレルって何?
花みたいな報酬ってもらったことが無いんだけど…

397 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:18:51.45 ID:UlM3BBPYaNIKU.net
31日からイベントやるんだと思ってるけど、
それだと今買うとボーナス無駄になるのではという気もする

398 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:41:50.17 ID:9bfN2gyz0NIKU.net
キャラを育て過ぎて、ストーリーモードが空気みたいになってるのが何とも…
なんか作業みたいになってきたよ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:44:13.82 ID:RiZpaTaR0NIKU.net
フローレルパックってなんだ
ゴミみたいな量のスタミナを1200円て
これ得なのか?
価格設定おかしくね
花がどれだけ良いものか知らんが

400 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:54:56.07 ID:nTrUFcZ20NIKU.net
もう4.5回リセマラしてるけど、太郎まで単発回してから10連2回の方がいいのかな?

401 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:21:05.97 ID:eNQyrcAO0NIKU.net
逆に面倒だから10連2回だけのが早い
もう飽きてリセマラやめたけど慣れるとマップ40クリアで10連2回目出来る

402 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:39:35.82 ID:CkGl5FmWMNIKU.net
アリーナで敵のアキオとシュン(魂)が割と元気な状態で残って、こっちドーガ産のカエル(1進化)1体であー終わった…って思ったら1ターン耐え抜きからの最終進化で2タテしたの草
カエルOPすぎる

403 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:39:24.75 ID:1+YOB1R6FNIKU.net
>>402本体逃げまわってたらいいしなw

404 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:20:07.91 ID:fHC8jahn0NIKU.net
3章途中で初エピックのティムティム来てくれたが一生懸命育てたアンコモン軍団がカスに思えるな
雑魚たちで頑張った分、強さがより実感できてそれはそれでいいんだけど

405 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:53:32.64 ID:b9UILrskaNIKU.net
移動力3で射程3っていう基礎スペックがまず高いうえに、
通常攻撃とスキルで物理魔法使い分け出来るのが頭おかしい
パッシブはよくわからん

406 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:11:30.35 ID:eRzwPQ0XdNIKU.net
スタミナ少な過ぎだし回復無理すぎ
レイドとかの回復もクソ遅いし
誰か英語話せるやつアメリカに電話してくれよ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:13:20.36 ID:xXuY8nuq0NIKU.net
キャラの平均レベルが10超えたあたりからゴールドが一気に枯渇するな
この手のゲームは大抵ゴールドはダダあまりするのに

408 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:14:33.89 ID:eRzwPQ0XdNIKU.net
こんな数百人しか入らんサバで緩和も改善もなにもせず過疎りつづけて定期コース解約できんとか
…それは詐欺でんがな…
森戸部長…

409 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:16:06.17 ID:eRzwPQ0XdNIKU.net
>>407
サービス開始当初は余ってた
けど、botに対して何の対策も取れず武器がすぐ壊れて修理費で赤字になるようになった
とんでもねえバカゲーだよ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:17:22.76 ID:eRzwPQ0XdNIKU.net
あ、エターナルすれと間違えたw

411 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:34:34.85 ID:FvMY9w/w0NIKU.net
ひどいぞ!

412 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:38:15.19 ID:9bfN2gyz0NIKU.net
26日にアップデートがあって、欠片が金色から銀色のデザインに変わってた
前のはローレルとデザインが似てたもんね
間違える人がいたんだろう
まだ更新していない人はぜひ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:48:59.35 ID:NUu7+EThMNIKU.net
レイドとかのチケット貯まるの遅くてやきもきするのは分かるけど回転率良すぎるとニート優勢になるからな
社会人でも1日のどっかのスキマ時間でやれればほぼ漏れなく回せる塩梅なのは下手な日本のソシャゲよりソシャゲ理解してる気はする

414 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:51:53.10 ID:eRzwPQ0XdNIKU.net
フレンドとうろくお願いします🤗
NIL-62-FOG
ここにあった他の人のコード打ったので相互はできませんがよろしくお願いします

415 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:19:27.93 ID:r42IBKEz0NIKU.net
初期配置酷くない?
https://i.imgur.com/44gnt2L.jpg

416 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:50:47.35 ID:9bfN2gyz0NIKU.net
フローレットっていうのは、たぶん壁の王国のリスみたいなキャラを入手出来るアイテムなのでは?
1週間限定イベントらしいし
でないと1240円は高すぎる

417 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:52:06.82 ID:FvMY9w/w0NIKU.net
いつからなの?
初イベントは御祝儀で課金しよかな

418 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:58:14.63 ID:9bfN2gyz0NIKU.net
>>417
31日かららしいけど、今はまだ1240円課金しない方がいい
詳細がまだよくわからない…

419 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:59:14.62 ID:nTrUFcZ20NIKU.net
アキオとかシュンみたいなキャラは手に入っても組み合わせないと使いづらい?
てかシュンの技って召喚トークンになるってことは死ぬ判定?

420 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:01:35.49 ID:NUu7+EThMNIKU.net
>>419
トークンが死んで初めて死亡扱い
シュンステータス上がるし単体でも火力出るから使いやすいけどトークン故にトークン特攻系のスキルには弱くなる(一番ひどいのはブルモンのアビリティで一発捕食死)

421 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:27:45.27 ID:Vf5nG0YdMNIKU.net
ゲームセンターに連携したデータを消してやり直したら連携できなくなった…招待コードが入力できない

422 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:38:12.61 ID:FvMY9w/w0NIKU.net
>>421
そりゃそうだよ
新しいアカウント作るといいよ

423 :招待コード all-10-cup:2021/01/29(金) 23:17:26.00
招待コード all-10-cup
よかったら使ってください。ジェムもらえますよー
招待コード all-10-cup

424 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:50:51.14 ID:b9UILrskaNIKU.net
イベントはキャラよりゴールドが手に入るのかどうかだなー

425 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:38:16.28 ID:ufJxWTcl0NIKU.net
ゴールドは明日9時から2倍だからスタミナ調整してから寝ような

426 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:55:10.10 ID:t7LhvAiw0.net
ここってギルド宣伝してもいいの?
1人しかいないから誰か入って
ギルドコードDUVPF

427 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:06:05.78 ID:yRjT4ef2d.net
ゴールドが一番お得なクエストある?

428 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:42:03.43 ID:s9fJEBNv0.net
今朝一瞬イベントクエストあったな
2つほどクリアしちゃったけど3つ目こなしてるうちに消えちゃった
ミスかな?

429 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:18:18.55 ID:Itx6/rc7a.net
途中からシグリッドがマラソンし始めたから慌てて直してたんだろうな

430 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:38:44.16 ID:XNPXkOFN0.net
>>428
花って何かいいことに使えるの?

431 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:12:11.75 ID:s9fJEBNv0.net
>>430
多分うっかりクエストだけ先にでちゃったのか入手した花のカウントも使う場所も見当たらなかった
まぁクエストレベル経験値は貰えたのでいいけど

432 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:22:17.98 ID:RrnLQAM70.net
2-56で詰まって進めないんだが、アンコモンまでだと抜けないのか…
サルボも樽ジジイもドラゴンも太刀打ちできん

433 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:36:24.81 ID:Itx6/rc7a.net
2ー56ってエレメンタルに囲まれてるところか
ティムティムでゴリ押ししたけど、たぶん緑お婆ちゃん使うのが本来の想定なんだろうな

434 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:37:45.53 ID:1gIJDJzy0.net
>>432
6体に囲まれてるところだっけ?
全員で下の方に逃げてから戦ったらなんとかなった記憶

435 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:41:25.38 ID:7h9pqhFvd.net
だれか>>414のコード打ってタノム

436 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:42:25.23 ID:GEn3wW8l0.net
>>428
同じく2個目やってる途中だったか3個目だったかで消えた
クエストもなくなったしストーリーの上に置かれてたイベントバナー?みたいなのも消えてしまった

437 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:48:12.60 ID:FV9ePJkJd.net
しかし
スタミナすぐ尽きてなんもできなくてクソゲ…
これおま国で日本だけボッタちゃうの?
だれか欧米でのスタミナ回復のダイヤ数調べてよ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:10:02.71 ID:Itx6/rc7a.net
>>437
そんな急いでやるゲームじゃないってことでしょ
明日からのイベントがダイヤでのスタミナ回復必須だったらキレていいけど

439 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:19:49.37 ID:8ljVh/Wd0.net
でもこれおま国じゃない?
アメリカンとかがこんな課金だらけのゲームやってるとは思えない

440 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:46:11.04 ID:zDfzSTuIM.net
ガチャからアン肛門装備も出るんだなw
ファック

441 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:08:38.52 ID:XNPXkOFN0.net
カエルって育てる価値ある?

442 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:51:22.55 ID:iAo15v960.net
ランキング1位の名前がgamemasterだと
そうじゃないって理解はできるが何かモヤるな
あと日本って明らかに後発配信だよなこれ
上位の奴の育成キャラ見ると課金してるとしても異常だし
絶対追い付けない差があるのは萎える

443 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:57:17.75 ID:OKl5wWhGd.net
これ外国版はタダ同然に安くて石めっちゃ撒いてんやろ
ガイジンが課金ゲーやるわけないし
誰かまじ英語で怒濤のごとく抗議のメールして日本版もばら蒔くように言ってよ
…それまで誰も課金すんじゃねぇぞ!3

444 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:30:16.16 ID:MUxW4Hxr0.net
ガチャもスタミナも必要石数は同じ。
課金石の方はmost popularってなってるのがアメリカドルで9ドルくらい。
為替手数料とかいうので円建ての方が高いのは他社と同じ水準。
何故かiOSのがAndroidより少し安い値段になるみたいだけど、
そういう意味では公平だね、少なくとも北米版と比べれば。
アメリカでも高すぎと言って怒ってるユーザー多数だけど一年経っても
変わらないからここの運営は商売が下手なんじゃないかな。
Redditやdiscordでもまったく盛り上がってない。
一部の廃課金とほとんどの無課金で回ってるんじゃ。
オイラも100ドルくらいガチャに突っ込んだけど、出るのはゴミメダル
だからもう無課金で適当に遊んでるよ。ゲームは面白いけど、運営が
ゴミってことでアメリカ界隈では結論出てる気がする。エコシステムが
本当にバランス悪いよね。

445 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:36:19.12 ID:OKl5wWhGd.net
まじか…レスサンクス…
じゃあまあ地味にこつこつとやっていくっぺ…

446 :招待コード all-10-cup:2021/01/30(土) 16:46:46.17
招待コード all-10-cup
よかったら使ってください。ジェムもらえますよー
招待コード all-10-cup

447 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:31:40.02 ID:s9fJEBNv0.net
海外のソシャゲも課金圧はピンキリだからなぁ
エグいとこはエグい

448 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:51:32.81 ID:BwU7thFS0.net
そりゃ課金したら楽になるよの課金圧は運営上気持ち汲んであげたい
ただ、エンドコンテンツより過程が楽しめそうなゲームだから、課金し過ぎるよりほどよいところで楽しんだ方が満足度高そう

449 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:15:47.52 ID:rDkvHRXg0.net
Rivengardをインストールして招待コードLAX-46-EATを使い報酬を山分けしよう

450 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:33:12.68 ID:SGWoSZZE0.net
課金してぇ

でも課金してもゴミみたいなメダルしか出ないんだろ?どうせ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:52:09.93 ID:11qJHcPa0.net
ガチャの確率を見ても1、2万程度の課金だと無課金とたいして変わらなそう

452 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:19:22.41 ID:XQG2rCEl0.net
10連の確定枠がレジェの確率も10倍になってるの笑うんだが

453 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:49:24.70 ID:s9fJEBNv0.net
ダイヤはゴールドに使ったほうがいいぞ
下手にガチャるよりゴールドで育成ガツガツ進めたほうが建設的だし実際快適
ガチャは召喚コイン10枚集まったときでいい

454 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:50:50.31 ID:BwU7thFS0.net
事実レジェ引いてもノーマルの奴のレジェバッジで
は?
ってなるからな

リセマラ必須
そしてリセマラ飽きる

455 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:00:45.14 ID:8PWF9q+70.net
ガチャで虹きてもバッジか虹玉だもんな
それを使える状態まで育てられねーよ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:08:03.47 ID:s9fJEBNv0.net
このゲーム時間待つ以外何もできない部分多いし
どうせレジェ引けたところで育成も攻略もどっかで止まるからそこに時間とモチベ掛けるほどのリターンない気がする

457 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:11:32.59 ID:XNPXkOFN0.net
パワースコアの宝箱って、放置してるレベルが低いキャラを育てた方が早く入手出来るんですかね?
チャプター2の後半が、手持ちの最強キャラを使わないと星3つでクリア出来ないのでそれらばっかり使ってたら、召喚コインが全然集まらなくなってきた。
前半、中盤は順調に召喚コインが集まってたのに…

458 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:26:37.10 ID:s9fJEBNv0.net
>>457
育ててないキャラの強化アイテムランク上げることでインベントリに仕舞い込んでるアイテム一気につぎ込める連鎖はあったりするからスコア稼ぎ的な意味では下のキャラも育てて上げないと停滞が続くと思う
その場合レベルも上げてあげないといけないけど

459 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:30:12.70 ID:NsEE2Y6/0.net
>>449
コード送らせていただきました
こちらはOLE-56-NOWですので送ってもらえると

460 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:56:09.11 ID:mis814+yd.net
昨日夜はじめてクエスト切り替えしてみたら読み込み中みたいな感じになってずっとおっさんが走ってる状態きら切り替わらず、まあ1日経ったら直るかと思ったが直らないし切り替えは1日一回ですアラートもまだ出る謎
ずっとクエスト枠減った状態でやるしかないんかこれ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:58:11.32 ID:BwU7thFS0.net
これ他人からのフレ100gemsって一生貰えんのかな?
今日だけで6人から貰ったわ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:32:03.47 ID:tA68b8UA0.net
>>458
ありがとう
使ってないキャラのパーティーで、チャプター1からまた始めてみるわ

463 :招待コード all-10-cup:2021/01/31(日) 01:08:55.95
招待コード all-10-cup
よかったら使ってください。お互いにジェムもらえますよー
オールテンカップで覚えてくださいねー
招待コード all-10-cup

464 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:02:05.14 ID:sI2Vjj1W0.net
このゲーム良く出来てんね。
FEHなんかより絶対いいんだけど、キャラが洋ゲーてのがなぁw

465 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:18:48.07 ID:POr0fbM20.net
ジェムはフレンドが10、15、20レベルになると送られるから上限あり。

このゲーム、ガチャは本当にお金の無駄だから課金はスタミナかコイン
あるいは装備くらいかね。苦労してレジェンド出てもメダル10で
あと790個集めてね、ってふざけた仕様だから。仮にレジェンドが
一体出たとしても星重ねないとレベル上がらないからすぐ上限に
達するしね。

日本版が出ると聞いてこの辺改善してくれるのかなと期待したんだが。
このゲームのガチャはほんとにギャンブルだよね。無料でもらえる
トークンで回すのがいいのかも。

ゲーム自体はサクサク進むしいいと思うから、盆栽を愛でるように
スタミナ消費しつつメダルなどを集めてゆっくり育成するのが良さそう。

466 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:30:18.86 ID:tA68b8UA0.net
カツメの「呪われた矢」ってスキルのモーションが面白い
ピンボールみたい w
育てたらアレウスくらい強くなるのかな?

467 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:47:00.62 ID:tA68b8UA0.net
クレイアニメみたいなのが日本人には合わないのかな?
自分は逆にディスガイアみたいなキャラだったら、たぶんやってなかったと思う
最近発売されたゲームだと

468 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:53:31.69 ID:RsM07G64a.net
え、招待ジェム複数回できるってまじ?
誰か交換しようぜ。
pen-24-abs
こっちもやれるので、誰か招待コード送って。

469 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:48:05.36 ID:bh7XXjza0.net
コードの登録は1人1回まで
なので登録してくれる人がいれば自分のコードを使ってもらうこと自体は何回でも行けるとおもう
そもそも誰かにこのゲームを紹介して人口増やしてもらう為の機能だしね

個人的に日本のソシャゲは起動して暫くは十数分の小説読んでやっと2〜3分ゲームできるみたいなの多くてキツかったからこのゲームの起動して秒でゲームさせてくれるし会話も簡潔でサクサクなのすごい嬉しい

470 ::2021/01/31(日) 03:14:26.11
フレンド登録 相互で返す
mud-41-bid

471 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 08:56:54.44 ID:wlHjb91Q0.net
ゲーム性おもしろいのにスタミナ回りで人離れるのもったいない

472 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:02:28.93 ID:T6ckVdZvd.net
アメリカンなキャラもアニメキャラよりは俺はいいと思う
昔はバタ臭いなーと思ったかもしれないが
こーいうSLGに合ってる気がする

473 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:14:42.53 ID:ti+wPd1h0.net
イベントキャラだけか交換
ネズミも今一性能だしな
スルーだな課金

474 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:35:47.53 ID:wlHjb91Q0.net
イベント内容いまいちわからん
ランキング上位者にしか手には入らない限定キャラとかある系ならついていけないしやめることになってしまうんだが

475 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:41:49.97 ID:LlITxNNP0.net
レジェンドのカエル生み出すやつを持ってる奴が


レジェンドのカエル生み出すやつをボコボコにするゲームやん、これ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:42:18.43 ID:LlITxNNP0.net
レジェンドのカエル生み出すやつを持ってる奴が


レジェンドのカエル生み出すやつを持ってない奴をボコボコにするゲームやん、これ

477 :招待コード all-10-cup:2021/01/31(日) 10:20:03.56
ホーム→右上の歯車→フレ招待
コードを入力するとフレンドになれるので一緒に強くなりましょー
100ジェム貰えるんで使ってくださいねー
招待コード all-10-cup

478 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:59:38.74 ID:dg3SHpjM0.net
ポエマー乙

479 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:02:53.75 ID:HjKd7qTx0.net
RPWQO

ギルドメンバー募集

480 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:21:13.99 ID:O40VSH3F0.net
>>474
ストーリーにしろアリーナにしろその他もろもろなんかやればメダルもらえる
メダルがたまると花、花がたまると欠片、欠片がたまるとキャラ開放ってことかと
やたら段階踏んでるが

481 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:24:08.67 ID:8arkSveTa.net
普通にプレイしてるだけで色々貰えるのはまあいいんだけど、
トータルの必要数が全然見えないからボーナスパックの価値が分からん

482 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:58:44.61 ID:tA68b8UA0.net
祭典の最初の宝箱フローレット100だけど、あっという間に80まで貯まったで

483 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:03:02.32 ID:6AtwZ4k80.net
宝箱1つから欠片5しか出ないのに、昇格まで狙うとどれだけあれば足りるんだ…

484 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:25:08.37 ID:56vVrhbd0.net
もう10人以上にフレ登録してもらってるけど、続かない人が大半やな
レベルだけじゃなくて、その人が課金しても石貰えたわ

485 :名無しですよ、名無し:2021/01/31(日) 13:43:17.47
エンブレムがたまにしか入らない上に要求数が大きすぎるのでレアに上がる事がない
オーブなんかガチャの運ゲーとかおわってるやん
ガチャでレア以上引かんとレベル16以上上がらんしする事無さすぎる
システムは素晴らしいと思ったのに残念ですわ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:00:46.75 ID:wyPkXEw60.net
>>481
ほんとこれ
2週間分2回課金で間に合うならまだいいけど、
さらにスタミナにダイヤ使う必要がありそうで

487 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:03:13.64 ID:emqR2Q5Y0.net
赤ユニットが居ないのに赤ユニットで倒せミッションとかどうすんねんw

488 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:31:46.10 ID:Vkz1i9lN0.net
いきなりシーズン126とか言われても萎える
126週分なら2年くらい差がついてんのか?

あと、強化するのにgoldかかりまくり。
なるべくリソースを集中させたいんだけど
ゴミみたいなレアにリソースつぎこんでもしゃーないんだけど
lv17~くらいから、もうゴールドが全然たりない
レアですらフルに強化するのにgoldかかりまくり

489 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:33:34.64 ID:Vkz1i9lN0.net
頑張ってリソース突っ込んで中途半端なレア・サルボlv26(レベルキャップ26)つくってどうすんのと
それなら初めからレジェンドゲットして、そいつを末永く育てたいよ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:41:29.12 ID:WUhgHIvvr.net
どのキャラでもレジェになるとはいえ、注ぎ込むリソース考えたらそう思うのも当然だわな
ってことでリセマラ必須

491 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:44:27.10 ID:6AtwZ4k80.net
>>487
これ俺もどうにもできん、シェンよりサンシャインの方が強いらしいし2回目の10連で明暗分かれるのやめてほしい

492 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:02:29.02 ID:8arkSveTa.net
そういえばサンシャインって二者択一だったな
デイリークエストなら入れ替えできるけどイベントクエストでこれはひどい

493 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:08:49.52 ID:tA68b8UA0.net
12400円のダイヤ買ってるのに、リセマラ無しでサンシャインとティムティムひけてて良かった
今までどのキャラがいいとかよくわからなかった

494 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:10:30.51 ID:bh7XXjza0.net
レアの上限レベル26のキャラを育成しきること自体が長い道のりだぞ(まずスキルのレベル上げで止まる)
引いた瞬間にジャブジャブ課金してスタミナとゴールドブーストさせまくればすぐかもわからんが

495 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:13:59.13 ID:PJ/61nD60.net
レジェンドもエピックもでたから割と引きいい方だと思うけどこのゲームきついな
イベントですら課金無しだときついし周回でローレルは出るけど大量に必要な欠片ほぼでないしランクアップ素材もランダム入手で上位だとガチャで手に入る固有のバッジ必要。バッジはガチャランダムで欠片すら持ってないキャラのバッジがダブったりする
ランクアップほぼ無理だわこれ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:34:32.74 ID:56vVrhbd0.net
レジェとエピック持ってればまだいいね
サンシャインとティムティム持ってて今チャプター2の60だけど、リセマラからやり直すわ

497 :招待コード all-10-cup:2021/01/31(日) 15:46:28.33
コードを入力するとフレンドになれるので一緒に強くなりましょー
100ジェム貰えるんで使ってくださいねー
招待コード all-10-cup

498 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:42:29.92 ID:56vVrhbd0.net
>>459
やり直すからフレになって石あげますね

499 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:44:19.92 ID:56vVrhbd0.net
って思ったけどこれgame center繋がないといけないのか
めんどくさ過ぎたすまん

500 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:29:56.79 ID:Vkz1i9lN0.net
>>495
ゲームを快適に楽しめるプレミアチケットの入手おめでとう

課金にしても、レジェンドを手に入れた者だけが、課金をするかどうか悩む権利があると思う
不足するgoldをダイヤで買って、レジェンドのスキルを伸ばしまくるもよし
スタミナに課金してレジェンドのアイテムを強化しまくるもよし

このゲームのいろいろなコンテンツを楽しむためには
レジェンドに投資する分は、絶対に最善手であることの安心感を持ちながら
時間やダイヤを消費できる。

俺は中途半端にサルボを育ててしまいかなり萎えている

501 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:45:07.34 ID:UbAnC3MJp.net
いろんなキャラがいるから、満遍なく育てて
この状況にはこのキャラでって試行錯誤するのが
このゲームの楽しみ方になってるな

俺もレア以上はサルボしかいないけど、特に不満ないな

502 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:02:53.39 ID:56vVrhbd0.net
>>501
その楽しみ方が本来てか、こう言うゲームの醍醐味だよね
キャラ解放ぐらいはそこまで課金要求しないシステムならなぁ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:07:05.08 ID:8arkSveTa.net
その楽しみ方をさせたいなら、各ステージのボスは星3クリアの時点で使えるようにするべきだと思うんだよな

504 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:07:42.55 ID:bh7XXjza0.net
どのキャラ育てるっていうかどういうパーティ組むかだからな
対策とかシナジーとか
ドーガ引いたけど課金で買ったサルボもまたローグやメイジ狩りでバリバリ活躍するし
なんなら敵のティムティムやドーガ真っ先に落としにいけるから一番優先して育ててるわ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:10:56.85 ID:56vVrhbd0.net
もちろんエピックとはいえ、ティムティムも強かったよ
ストーリーなんて敵の真ん中に初手で潜り込めるなら、そのままワンパンで進んでいけたしね

506 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:56:06.20 ID:8arkSveTa.net
チャプター2まで星3埋めたけど、ティムティムいなかったら間違いなく投げてたわ

507 :招待コード all-10-cup:2021/01/31(日) 18:53:22.97
招待コード all-10-cup
フレンドになってさらに100ジェムもらえるので使ってくださいね!

508 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:25:14.17 ID:tA68b8UA0.net
>>506
ティムティムのレベルいくつ?
チャプター2の56が星3つ取れない…
戦士に囲まれてるステージ
ティムティムがいい感じで攻撃するんだけど、倒し切れない
レベルが低いのかな?

509 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:29:34.41 ID:htvdsVoAa.net
初期配布キャラ昇格させようと思っても欠片出なくてローレルばっかり出るんだけどこんなもん?
デイリー上限10回やって1個も出ないくせに50個集めるとか無理ゲーなんだけど

510 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:37:57.94 ID:bh7XXjza0.net
>>509
育成詰まったら他のキャラ育てるのに切り替えたほうがいいよ
ある程度ジェム溜め込んでるならいっそデイリーディールの陳列更新して欲しい欠片出たら買うとか

511 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:53:48.54 ID:8arkSveTa.net
>>508
クリアしたときのレベル覚えてないけど、
倉庫番してたタロウ使ったり苦戦したよ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:14:25.54 ID:tA68b8UA0.net
>>511
ありがとう
やってみるよ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:22:41.91 ID:tA68b8UA0.net
パズルみたいな感じのステージもあるんだね
タロウ使うとか

514 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:25:02.08 ID:s/ndl3M80.net
Rivengardをインストールして招待コードvia-73-funを使い報酬を山分けしよう

515 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:25:33.68 ID:ZfF4IHBF0.net
>>509
欠片本当に出ないよな
俺は30周して4個しか出なくて集めるの諦めた

516 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:50:31.39 ID:56vVrhbd0.net
やーほんとめっちゃおもしろいゲームシステムなのに、イライラさせて解消するために課金せぇシステムは無理だ…

517 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:03:14.05 ID:gHMQ50z8d.net
イベも日本のゲームならスタ回やら何やらめっさアイテムくれるもんだけど
かなりしょっぺぇなw
まぁ2週刊こつこつやってキャラ取れたらよし、くらいのもんか

518 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:24:10.80 ID:56vVrhbd0.net
かなりしょうもない乞食技を紹介
ギルド作ってフレンドコードを宣伝し続ける
そして、人をキックし続ける
2日で2000ダイヤは貯まった
涙の出るような乞食行為

519 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:31:44.29 ID:GqiV/ELR0.net
わろた

520 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:34:13.72 ID:37rDxPBS0.net
ティムティムのもう一つのスキルの、カニのクリック・クラックてなんのことかわかります?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:44:54.35 ID:56vVrhbd0.net
>>520
説明文は全く意味わからんかったけど、近接ダメが上がるからそれのことかなー?

522 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:02:52.86 ID:QYboa40f0.net
相棒のカニはいつも乗ってるカニ
近接攻撃するとカニが一緒に攻撃してくれてダメージが上がるという意味のスキルだと思う
実際カニの攻撃モーションもあるんだけど追加ダメージじゃなく上乗せになってるからわかりにくいよね

523 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:27:14.52 ID:37rDxPBS0.net
>>521
>>522
ありがとうございます
メイジの場合隣接ユニットへのダメージは-50%があるので、そのペナルティを補完してるって感じですかね

524 :招待コード all-10-cup:2021/01/31(日) 23:20:15.35
招待コード all-10-cup
フレンドになってさらに100ジェムもらえるので使ってくださいね!

525 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:28:11.07 ID:LlITxNNP0.net
まだリセマラしてるやつおる?

526 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:33:10.36 ID:LlITxNNP0.net
もう最強のアレウスを作ることを目標にして進めるか・・・・

527 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:43:54.00 ID:nFfuwv3nM.net
>>518
オープンなギルドに片っ端から営業回りしてるやつもいるぞ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:17:58.23 ID:b3Y3eoUu0.net
>>527
もちろんそう言う奴も来るから、コメントかわ入ったらその都度更新してく
入って20分経ってない奴をキックしていくくらい人入ってくるからね

529 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:36:41.26 ID:6Hql2qxbM.net
営業回りより蟻地獄の方が強いのか

530 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:32:11.50 ID:JdQFYJpV0.net
まだアンロックしてないけどネイビーを入れた遠距離パ絶対強いと思うんだよな

531 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 04:38:42.89 ID:hAwpwiNQ0.net
ネイビーより蜘蛛女の方が強そうなイメージ。蜘蛛女、ティムティム、ネイビー、緑婆さん、サルボの飛び道具連射で組みたい

532 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 07:32:45.98 ID:8V4tYLmoM.net
ネイビーの支援効果は隣接というのが辛いな
うまく運用しないと範囲攻撃で一網打尽

533 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 07:56:05.19 ID:NcxZwekfa.net
チャプター3で出てくる弓騎兵使いたいんだけど
移動4射程3ってなんだよ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 08:30:56.31 ID:JdQFYJpV0.net
>>531
蜘蛛女もいいな
何気に青メイジ特攻なのも良い

535 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:16:58.07 ID:OOpF/pRD0.net
骸婆よりドーガのが強いんかなぁ
ドーガ持ちで婆に苦戦してる人います?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:02:16.04 ID:fzdI5So3M.net
分裂騎士外して、ティムティム、骸婆、サルボ、蜘蛛女で組むかなぁ。育て直しだから足踏みするけど

537 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:15:17.34 ID:mBZ0qwKb0.net
ジェム課金された方いますか?
初回2倍になるのって全価格で一回なのか、各価格毎に一回なのか教えて欲しいです

538 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:16:23.38 ID:fzdI5So3M.net
>>537
各価格毎に2倍だぞ下さい好きな奴だけ買えば良い

539 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:29:17.09 ID:mBZ0qwKb0.net
>>538
早速ありがとう!
召喚コインがデイリーに並んだので購入します

540 :招待コード all-10-cup:2021/02/01(月) 13:07:53.24
招待コード all-10-cup
フレンドになってさらに100ジェムもらえるので使ってくださいね!

541 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:43:09.52 ID:hyvqfnfsM.net
>>535
ドーガ持ちだけど婆に対してはサルボとかマテウスぶつけるから強さ比べはしたことないなぁ

ドーガのスキルって爆発力あるけど敵の位置とマップの広さに依存するから例えば細い通路や高低差で隣接マスに侵入できない場所が多いマップだと活かしきれないことある

542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:59:12.12 ID:gocMtWi6d.net
レイドだと経験値入らないから損だよべ?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:29:25.49 ID:U9e/S6ika.net
今やってるイベントのポイントが
難易度低いストーリーモード周回するならレイドチケット使う方が獲得量多くなるな
まだチャプター2中盤程度だから手動クリアで6ポイント貰うよりレイドで確定12ポイント貰う方が美味い
経験値はフレ戦で稼げるしな

544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:38:23.68 ID:mIPo80SZ0.net
アンコモンのレベルがMAXになってしまったんだけど、コツコツと同じステージを繰り返してローレル集めるしか無いの?
アンコモン4までは何とか出来るとして、レアに上げないとレベルを上げられないんだけど、欠片なんてめったに出ないのに100も集めるのってどうすればいいの?
ここでゲーム終了? w

545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:47:02.25 ID:IOlQ8v9Vd.net
3万ぶんくらいガチャしたら実キャラ出ンだろ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:50:35.84 ID:m0vKfqWqM.net
>>544
デイリーディール更新して目当ての出たら買う

547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:10:43.37 ID:gSEDfSrAM.net
>>544
俺もほぼ同じ状態だが無課金はここらがゲームクリアなんだろなって思ってる
どうやっても欠片は集まりそうもないしガチャで高レアキャラ引くのなんてもっと無理ゲーだし

548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:11:28.48 ID:dsvX3s9Qp.net
>>541
なるほど、ご丁寧にありがとうございます!
参考になりました。

549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:44:34.91 ID:itzNT7ivM.net
サルボって限定じゃあないのね
単発から出た

550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:54:48.57 ID:yBW5JXMP0.net
>>544
そこまでいったら一度アプリ消して使ったことないキャラ引くまでリセマラ
そしてLvMAXまでいったらまたアプリ消してを繰り返すゲーム

551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:51:30.02 ID:mIPo80SZ0.net
>>550
アプリを消したら買ったダイヤやサルボはどうなるの?
ガチャで引いたティムティムは?

552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:58:48.58 ID:m0vKfqWqM.net
>>551
ゲームデータをGoogleかGameCenterに紐づけてなければ消える
この手の凸システム採用してるゲームは無課金だと極めて盆栽ゲーだから焦らず地道にやるしかない

553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:04:29.74 ID:mIPo80SZ0.net
>>552
ありがとう
リセマラ止めとくよ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:48:23.63 ID:NmOPTfPK0.net
なんか強そうなんだけど買っていい?
https://i.imgur.com/Uj21YVR.jpg

555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:08:17.40 ID:9AE0og08d.net
2-55鬼門だわ
そこら辺からずっと☆3無理になってきた
初回倍貰えるし課金したが、爆弾、侍、タワリンジ、アキオ、カツメ、ギックスしかおらん
結局固定有料の爆弾と騎士でなんとかやってるよーなもんやわ

ガチャよりショップ広告見て回して欲しいの選んだほうがいいね

556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:17:39.82 ID:wAtkTB0Nd.net
これスタミナ尽きたらやることないと思ってたが
フレンドバトルってのがあるんだな
根性さえあればスタミナゼロでレベル上げいくらでもできるじゃん

557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:22:53.99 ID:wOTv476N0.net
>>554
レジェ武器はダイヤ900で
クリダメ+400だったぞ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:46:05.37 ID:NmOPTfPK0.net
>>557
まじかよ… あとよく考えたらキャラのレア度上げないと装備できないんだよな

559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:51:22.19 ID:9riNddMs0.net
1万弱課金してガチャ回したら
骸老女が四人来たわ
しかしバッヂがなくなんもできん
ローレルは2400余ってる

560 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:26:43.32 ID:8fiMxdyXa.net
ガチャでトリンケット出てくるのまじ勘弁して欲しい

561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:11:15.29 ID:XxwBgvhLa.net
>>559
全プレイヤーに見せてあげたいレス
絶対課金しねえわ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:17:31.31 ID:jA3Ua4jOd.net
これレベルアップはどれくらい能力伸びる?
1上がるだけでもけっこう違う?
装備とかが優先?

563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:02:46.51 ID:XxwBgvhLa.net
>>562
レベルアップの最大の恩恵はスキルレベル

564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:13:29.56 ID:JdQFYJpV0.net
買った石を脳死でガチャにつぎ込むのが悪い

565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:18:04.67 ID:ksGDK3f80.net
ブルモンけっこう強い

566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:23:36.76 ID:ksGDK3f80.net
それぞれのレアリティで限界近くまで育てた時のヒーローパワーって

ノーマルがLV8で300
アンコモンがLV17で1500
レアがLV26で7500くらいかな?

エピックLV35で37000
レジェンドLV44で180000くらいか?

567 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:27:06.61 ID:x+25aHzHd.net
てか
3すくみとかほとんど覚えてないわー
固そうな鎧とかのやつは物理につよいとかくらいしかわかってない
その上3色で3すくみあるんだよね?
ぜんっぜん考えてないw

568 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:31:33.02 ID:JdQFYJpV0.net
>>566
手持ちで確認できるの見てみたところ
ノーマルは多分装備抜いて270くらい
アンコモンは1900くらいかな

569 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:39:31.15 ID:ksGDK3f80.net
>>568
なるほど
インフレすごいな

570 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:44:36.81 ID:wOTv476N0.net
このゲーム無課金じゃ3すくみを考慮して編成組める程キャラプールが広がらねえわ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:48:04.73 ID:XxwBgvhLa.net
そもそもキャラ数が少な過ぎてな…レジェンドなんて両方メイジだし

572 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:49:11.27 ID:tVjeZb4d0.net
白アーマーと青アーマーと高低差を覚えておけばアリーナで勝てるからOK

573 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:49:19.63 ID:9AE0og08d.net
すくみとか気にしないレベル
最初の受けぐらいじゃないかな
そもそも森で受けるのがベターだから、言うてFEのが考えさせられるわ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:32:10.83
招待コード
RIG-77-BUD

よろしくお願いします( ^∀^)

575 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:27:22.80 ID:3sFLqMqw0.net
いや3すくみ無視できないでしょ
色特攻も含めたら最大50%も違うんだぞ
パワー差で押し切るならともかく

576 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:39:41.51 ID:EPe6eFGKa.net
3すくみのためにレベル17止まりのアンノウン育てるより、
エピックとかレジェンド育てるわ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:47:19.96 ID:lluXKWCu0.net
アンノウンよりもエポックとかレジュンドのほうがいいよな

578 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:57:10.15 ID:PBSAr47v0.net
ふぅ
2-59、なんどやっても星3つ無理だったのに、自陣の森2つと高台に籠もって敵を迎え打ってたら、何とか星3つでクリア出来た
なかなか奥が深いで このゲーム…

579 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:34:26.01 ID:3T1dPsue0.net
招待コード
RIG-77-BUD

よろしくお願いします( ^∀^)

580 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 06:32:11.36 ID:XHWoxsw6M0202.net
フレンドってどうすりゃ出来るの?

581 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:51:44.89 ID:vIqyeKmH00202.net
フレンドという名の、なんの機能もなく一人しか登録できない石プレゼント制度しかない

582 :招待コード all-10-cup:2021/02/02(火) 12:20:06.90
招待コード all-10-cup
フレンドになってさらに100ジェムもらえるので使ってくださいね!
ホーム→右上の歯車→フレンド招待でカード入力   です!

583 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:59:27.75 ID:PBSAr47v00202.net
なんかデイリーディールの更新が一番ドキドキするわ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:37:39.56 ID:bfuNBjKLd0202.net
フレンドバトルでレベリングけっこうきついな
経験値少な過ぎ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:28:06.81 ID:vIqyeKmH00202.net
経験値稼ぎに利用され過ぎて修正食らったっぽいね

586 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:42:17.66 ID:kQ8ILUlz00202.net
ゼファーの勝利ってクエストで赤ユニットで倒せ言われて萎えてたのに祭典クエスト4も赤で倒せってよ、ガチャでシェン出たから赤ユニット持ってないんで俺の祭典はここで終わりです

587 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:43:51.60 ID:1yeGH4md00202.net
まえどのくらい入ったの?

588 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:59:58.94 ID:PBSAr47v00202.net
爆弾野郎、ずっとセール販売に残しておけばいいにね
赤ユニット無い人のために

589 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:34:05.59 ID:LUPfTBNqM0202.net
敵を倒せは1体持ってりゃなんとかなるけどクエスト6の赤キャラでスキル80回発動は死ねる

590 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:03:49.95 ID:Tw2uNGVUd.net
このメーカーの他のゲーム
たまに宣伝出るけどどうなの?
良ゲ臭はするけどアメゲーだからなー

591 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:15:18.75 ID:PBSAr47v0.net
他のゲームに手を出す前に、まだRivengardが終わらんで
アンコモンの最終レベルで一旦落ち着きそうだけど

592 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:21:04.91 ID:SRhjaS0qM.net
スウェーデンだよ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:53:44.21 ID:ir31k2p4d.net
スエーデンなかなかいいゲーム作るな…
見直したっぺ
てか、キャラの右下の|が3まであるのってなに?

594 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:05:24.57 ID:57Wr8WbuM.net
スウェーデンの会社のベルリンのチームだよ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:05:33.67 ID:U6+Fco1ia.net
イベント期間が2週間で祭典クエストが15まであるのに、
「ストーリーを100回クリア」っていう1日でクリア出来ない内容を平然と出してくるのクソだなって思う
https://i.imgur.com/Va0oc8m.png
これでまだ7番目とか後半どうなるんだよ…

596 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:36:52.93 ID://V40+130.net
招待コードEND-02-ALT
です。よろしくお願いします。

597 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:45:46.31 ID:eCtkq+OF0.net
>>595
チュートリアルの次のステージから100回だったら簡単じゃん

598 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:02:21.35 ID:XPoBjH96a.net
>>597
1日のスタミナ回復が288だから、消費3のところだけ回っても足りないんだよなあ
わずかなゴールドしかドロップしないからクッソ不味いし

599 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:13:46.83 ID:Cz4vc5GC0.net
今回のイベントは確実にスタミナに石ジャブ前提だよなあ。
のるかそるか、だけど、そこまでこのキャラが価値があるの
かどうかわからないしなあ。現在キャラがレベル20超えて
来たけどレベル上げるだけで4000ゴールドオーバーだから
ゴールドも買わないとどうにもならなそう。

って考えると、ガチャしなくても結構課金が必要なゲームだね。
面白いんだけど。

600 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:17:43.22 ID:IRW64TxX0.net
キャラは持ってるだけでパワーレベル上げ要員にできるからとりあえずノーマルでもいいからゲットする価値はあると思う
できればアンコモンまで欲しいところ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:37:01.96 ID:eCtkq+OF0.net
古参のギルドなのに、いつの間にかめっちゃ弱くなっててワロタ
アンコモンのドラゴン倒せんやん w
レベル上のギルド、満員で入れない…

602 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 08:11:53.60 ID:d5xepld0a.net
>>370
1の後半でこの画像とシュンとサンシャインが違うだけだけど、ここ読んでるとエピックレジェンドいた方が良さそうだな。
リセマラしようかな。

603 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:16:48.15 ID:oiy3lNPyM.net
サーバー接続失敗するんだけど落ちてる?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:17:38.74 ID:NgehRN/l0.net
ジグリットが走り続けてるな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:18:34.44 ID:5JzC8fcp0.net
同じくだな
ストーリー挑戦回数復活してないしアリーナやギルドレイドはずっと読み込み

606 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:21:16.68 ID:XPoBjH96a.net
>>602
根気があるならレジェンド2体のどっちかもしくはティムティムを狙うべき
祭典クエストを進めるためには赤のキャラも必要だけど

607 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:25:34.26 ID:NgehRN/l0.net
復活したぞ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 13:13:09.62 ID:oiy3lNPyM.net
アグナー引いたけど移動2は鈍重すぎんか?
酔い持ちだから持久戦させたくないんだよなぁ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:34:59.17 ID:eCtkq+OF0.net
レア昇格へのエッセンス9とエンブレム5って、大金かけないでも可能なの?
デイリーディールで太陽のエンブレム1つが20000コインもするんだけど…

610 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 16:32:42.92 ID:P6U0qUSR0.net
>>609
時間かければいけるんじゃないか

611 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:52:14.47 ID:oiy3lNPyM.net
>>609
アリーナとかラッシュとかの報酬で引き当てて貯める

612 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:30:39.50 ID:Cz4vc5GC0.net
>>593

強化アイテムを六つ揃えてあげるランクのことじゃない?
アイアンランク、ストーンランク、ブロンズランクとか
あるみたいだね。具体的にどう強いのかはわからないが。
チュートリアルもヘルプも説明不足だよね。
手探り感があって面白いとも言えるけど。

613 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:47:48.31 ID:Y2rqKD+9a.net
エリートストーリー進めた人いる?
欠片のドロップ率どんなもんなんだろ
スタミナ10消費して確率で3個ドロップみたいだけど
ノーマルの渋いドロップ率見るに
欠片はエリート周回して集めるのかな?

614 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:51:00.61 ID:rsQBSb7wM.net
早速スレも過疎ってきてるね

615 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:01:59.12 ID:uJbDdV/da.net
そりゃこれだけ新規に無配慮だとなあ
ウチのギルマスも赤キャラがいないって嘆いてたよ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:05:37.35 ID:DLNnODbE0.net
序盤の指針が無さすぎて、手探りのまま難易度の高いステージで詰んで辞めるって人多いだろな

617 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:10:40.01 ID:sZKiCvd9d.net
色々と渋すぎる
金もスタミナもドロップもレアリティアップも

618 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:12:24.41 ID:eCtkq+OF0.net
氷の世界の最終ボスのフレーズなんだけど、どのステージも広範囲攻撃のキャラをかなり育ててないとクリアすら難しいよ
アンコモンを最終レベルまで上げて、ちょうどいいくらい
キャラがうまくそろわない人は、この辺りで止めちゃうのかな…

619 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:40:59.14 ID:oiy3lNPyM.net
>>613
エリートまだあんま回してないけどボスステーションがクリア時の☆報酬3つとも召喚コインだからとりあえずそこのクリアだけ目指してもいいと思う

620 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:48:09.55 ID:uJbDdV/da.net
エリートもぼちぼち進めようかと思ってたけど、
祭典ポイントの効率が悪いから諦めた
ここら辺も正直設定が悪い

621 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:25:20.72 ID:EOg1u/uxd.net
イベキャラノーマルの状態なら取れんだろとか思ってたけど
4日目でネズミゲージ20ってことは100まで20日かかる
14日間しかねーから無理ってこった

622 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:59:46.54 ID:NShxx7qYd.net
花の宝箱から出る個数増えてくし、一週間ごと?に欠片含む宝箱くれるみたいじゃん
今のペースのまま二週間計算するのはちと違うかと

623 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:06:24.68 ID:eCtkq+OF0.net
普通にやっててもらえない仕様にするかな?
キャラ1体くらい
あげた方がモチベーション上がってユーザーが課金するチャンスが増えるのに

624 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:08:58.38 ID:uJbDdV/da.net
宝箱開けるために必要な花の数も増えていくからなあ
自分は宝箱からティムティムのバッジが出ることを夢見てイベント重視で走るけど、
ネズミはぶっちゃけどうでもいい

625 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:10:58.97 ID:A00gcSK0a.net
アンインストール完了。
無課金は2週間お試しで遊んだらとっととアンインストールしろやという運営の心意気を感じることが出来た。

626 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:15:09.15 ID:EOg1u/uxd.net
このゲームはそこまで追いたてられてらるゲームじゃないし
ソロゲーっぽく毎日ちょっとづつやる
今のとこ外でまったりちまちまできるスマホゲーこれしかねーわ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:48:09.70 ID:IRW64TxX0.net
隙間時間にさくっと消化できるゲームとしてはすごくちょうどいい

628 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:49:10.64 ID:uJbDdV/da.net
まあ婆さんもドーガもティムティムも揃ったから続けるよ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 01:10:56.19 ID:Fxy4i7Zo0.net
ギルドどこかないかな?初めてまだ1日目だけど 
パワー5800です どこかアクティブなギルドないですかね

630 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 01:17:39.81 ID:3e5V+PbM0.net
ギルドレイドのモチベ高いとこ見つけないとマジでレイド効率クソ悪い

631 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 01:24:49.56 ID:w6pPjNYf0.net
>>630
レベル15以上で大人数の所に入れば良くない?

ところで、別に日本人のギルドでなくても不都合など無い?

632 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 03:08:00.80 ID:w6pPjNYf0.net
ドーガって、複数+育つと無敵+タロウみたいな能力であまりにも強過ぎるわ
一手目で倒せないとまず勝ち目が無い

633 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 05:42:46.49 ID:jvIjM3z2M.net
もうスレギルドを作っちゃえばいいと思うんだ

634 :招待コード all-10-cup:2021/02/04(木) 08:05:02.21
招待コード all-10-cup
100ジェムもらえるので使ってくださいね!
ホーム→右上の歯車→フレンド招待でカード入力  です!

635 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 09:01:48.26 ID:s/4wtwY1a.net
またシグリッドおじさんがマラソンしてる…

636 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 09:06:34.05 ID:+cm1XsmQ0.net
このバグ直らんのか❓昨日は再インストールしたが。

637 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 09:09:41.28 ID:glCC1j/V0.net
またか
イベントの集計で止まってんのかな

638 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 09:10:13.39 ID:LnqdynRVd.net
9時がいろいろリセットの時間だから接続が集中してるのかな

639 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 09:14:21.68 ID:c6tJGtiWM.net
このマラソンアニメーション、地味によくできてる

640 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 09:16:08.20 ID:+cm1XsmQ0.net
再インストールしてもダメだ。
時間待つしかないのか。

641 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 09:38:29.15 ID:cpZ7Lxk1M.net
ようやっとタワリンジをレアにできたわ
ガチャで欠片100個来たときは「え…?欠片…?」って思ったけどなんだかんだお世話になってるしよかった

642 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 10:07:29.16 ID:OFqP3zeO0.net
おとといから始めたんだけど武器の入手ってどこがメインになるん?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 10:11:48.36 ID:68JFIYOua.net
武器、
最初は初回報酬とランダム報酬(ほとんどが最低ランク)
中盤はデイリー更新の販売してるやつ

後半は上級者達がどうしてるのか知らない。
一応鍛冶でランクアップできるけど、かなり効率悪くて実用性あるのかわからない

644 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 10:30:03.72 ID:s/4wtwY1a.net
デイリーでレジェンド装備まで販売されるからそれ使えってことだろうなあ
そろそろダイヤ900が近付いてきたから、メイジ用のレジェンド防具が出たら買いたい

645 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 10:30:57.33 ID:MHNCFhUnM.net
ショップに並ぶ欠片って買ってる?スタミナ効率とドロップ率、欠片ではなくローレルも落ちること考えると悪くなさそう
そもそも回数制限が無ければなぁ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 10:40:31.00 ID:w6pPjNYf0.net
>>645
買ってるよ
ローレルだけど、15ルーレル300ジェムで通常バトルするより40円高いだけだった
通常バトルはローレルの出現率が90%弱くらいだから、普通にやったら15ローレル300ジェムくらいの価値に収束するんじゃないだろうか

647 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 10:57:07.85 ID:cpZ7Lxk1M.net
買うのはエンブレムかエッセンスかなぁ
ローレルは制限あるとはいえ毎日取るチャンスあるけどこの2つは入手コンテンツ自体少なすぎる

648 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 14:20:13.75 ID:ypIbBRXKd.net
まえレジェ武器4000Gだった気がするんだよな
買っておけばよかったけどそのとき4000なかっtsんだよなー
てかガチャメダルぜんぜん出なくなるな
たまにはガチャ回したいわ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 14:20:43.81 ID:glCC1j/V0.net
4000Gで出てるのはレア装備だよ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 14:26:16.28 ID:ypIbBRXKd.net
アンコモンが1400Gだったからそうかもしれないな
いやでもエピックが2000か3000だった気もする
でもレジェ防具石900は高いよな

651 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 14:37:35.94 ID:s/4wtwY1a.net
祭典クエスト10で「赤のユニットだけで25回クリア」が出て来て草
サンシャインとシンダーの2体しかいないから終わった

652 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 14:49:04.23 ID:glCC1j/V0.net
>>650
装備で見たことあるのは
アンコモン→ダイヤ35か1400G
レア→ダイヤ100か4000G
エピック→ダイヤ300
レジェンド→ダイヤ900
エピック以上がゴールドでは出てるの見たことないがレート的にダイヤの40倍で固定されてんじゃないかな

653 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 14:58:55.41 ID:glCC1j/V0.net
>>650
追記
2400Gで出るのはエピックの強化素材だね
装備ではなさげ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 15:11:34.70 ID:w6pPjNYf0.net
>>651

その2体で最初の方のステージをクリアすれば楽勝やん
必ず5体必要なわけではなかったと思うけど…

655 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 15:13:26.66 ID:ypIbBRXKd.net
いや
エピック防具は買ったから安かったよ
レジェ武器ももしかしたら4000Gだったかもしれない
てかもしかしたらGが1000切ってたら出るとかいう仕様だったりしてね
まぁもしレジェ品が4000Gだったら絶対買った方がいいね

656 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 15:32:53.33 ID:glCC1j/V0.net
特価のタイミングでもあるんだろうか
広告見て回してるけどまだ普通より安いの見たことないね

657 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 15:35:24.97 ID:cpZ7Lxk1M.net
>>651
楽勝やんけ
5体ステージだと最低3体だったと思うから3体制限ステージでその2体だけだせば終わるぞ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 16:18:32.22 ID:s/4wtwY1a.net
>>654
>>657
最大3体のステージでも2体では出撃出来ないのだ…
https://i.imgur.com/osBzHYg.jpg

659 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 16:27:12.93 ID:6JgaW7tY0.net
レジェ2体持ってるので牢屋に連れてけ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 16:37:00.46 ID:cpZ7Lxk1M.net
>>658
あれ、じゃあ勘違いかすまん

661 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 16:43:44.20 ID:w6pPjNYf0.net
>>658
爆弾野郎(赤)、買っておくべきだったか

662 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 16:56:53.33 ID:s/4wtwY1a.net
>>661
サルボとかイベントパック買ったうえで詰まってる人もいるだろうから、
それに比べればまだマシだと思うことにする
しかしまあ赤キャラ5体の内3体持ってないと進められないのはひでーわ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:09:43.60 ID:cpZ7Lxk1M.net
うっわ、ギルドレイドって集計後に1日空くのかよ
てっきりすぐ次シーズンだと思って今日の分やってねーわ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:35:04.78 ID:w6pPjNYf0.net
まぁみんな何かしら失敗してるよ
自分もドーガ持ってなくて、アリーナでドーガ持ってる人苦手で避けてるし w

665 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 18:31:19.92 ID:MMWKHdnU0.net
おれの気のせいじゃなければレイドチーター1位のままランク報酬配られてない?
下とポイント結構離れてたはずなのに1位下がってたわ(報酬は変わらず)

666 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:45:49.06 ID:w6pPjNYf0.net
アリーナやってたら途中で落ちた
負けそうな相手がリセットしたなんてことは無いよね?
AIだから。
たまたま?

667 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:52:52.39 ID:s/4wtwY1a.net
このゲームのPvPがリアルタイムと思ってるなら頭おかしいぞ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 20:35:11.47 ID:xb4Fyy/9d.net
チャプター3までクリアした記念に10連回したら早速開放されたばかりのタナモウやら砂漠組が3人も一気にきた
うれしい反面育てるの大変すぎて前線投入まで時間かかるのが難点だな

669 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 20:49:35.64 ID:OxH3cCtx0.net
みんな祭典クエストって何の話ししてるの?
イベントってなんか金メダル集めるだけだよね?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 20:49:42.71 ID:cpZ7Lxk1M.net
アキオ微妙だとおもったけどドーガと組ませるとやばいわ
普通に1ターンで逆転される

671 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 20:52:03.16 ID:cpZ7Lxk1M.net
>>669
更新マーク付くんだからクエスト画面とイベントページくらい見なよ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 20:55:00.41 ID:OxH3cCtx0.net
>>671
すまん
下にスクロールしてなかった
わかりました

673 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 23:16:44.90 ID:rHhtrz47M.net
ダメージの乱数って+-25%ぐらい?

674 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 05:39:21.58 ID:R8XiIinhd.net
パールムールどうやって倒すんだよブロックし過ぎ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 07:36:37.65 ID:y+Rt95Xo0.net
クリティカルしか受け付けないから運だな
敵タップしてアイコンさわると特性見れるぞ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 10:58:17.88 ID:5S2yvlBG0.net
iOSで最初のアカウントでgamecenterに接続してて、リセマラしたくなったから再インストールしてしばらく進めた後にgamecenterに接続したら前のアカウントに戻ってしまったんだけど、これ戻す方法知ってる方いませんか?

677 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 12:08:50.25 ID:OcC6o81op.net
もう上書きされてるから無理だと思う

やり直す場合はゲームセンターに接続しないか
Apple IDを別アカウントにするしかない

678 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 13:27:39.44 ID:5S2yvlBG0.net
>>677
やっぱだめか
せっかくレジェ婆出たのに…
ありがとうございました

679 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 14:07:59.77 ID:lI3QyIg9M.net
なんかアプリ落ちる?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 16:34:26.89 ID:DF0zUZwn0.net
アプリが起動しない
ロード中10%…で必ず落ちるんだが

681 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 16:53:17.63 ID:EEY/YaE10.net
クラフトが9000ゴールドとかもうギブアップだ…
と思ったら、今のジェム購入が2倍増量レートだと
9000ゴールド=212.4ジェム=91円くらい?
計算あってるかな?

ゴールド・ジェム換算はデイリーディールで一番お買い得の25000ゴールドを590ダイヤで買った場合です

682 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:21:33.14 ID:HdqSFiDSM.net
誰かギルドに入ってくれえ
LUFGC

683 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:29:30.97 ID:EEY/YaE10.net
回復するってクエストが一番しんどいね
効率的な方法ない?
ヒーラーは太陽騎士団の一人だけ持っています

684 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:32:08.13 ID:QGscZxgyM.net
みんな普通にできてんの?
自分のアプリ、起動時の読み込みで落ちるんだけど

685 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:41:15.08 ID:Zsw7Y3B80.net
>>683
回復マスがある簡単なとこで殴られまくるのがスタミナ的に一番いいと思う

686 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:42:27.62 ID:DF0zUZwn0.net
>>684
自分も同じく読み込めずに落ちてる
放置と思われてギルドをクビにされてそうで困ってる

687 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:43:34.97 ID:R8XiIinhd.net
クリティカルかー、了解!

688 :招待コード all-10-cup:2021/02/05(金) 19:20:21.97
招待コード all-10-cup
100ジェムもらえるので使ってくださいね!
ホーム→右上の歯車→フレンド招待でカード入力  です!

689 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 19:03:49.54 ID:QGscZxgyM.net
>>686
再インストールしてチュートリアルのチャプター7やらされるとこで撤退してデータ連携したら復旧したわ
環境で偶発っぽいのかな

690 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 19:50:58.59 ID:miltmxAQ0.net
レアからエピック昇格って何が必要?

691 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 19:52:29.61 ID:EEY/YaE10.net
>>685
ありがとう
やってみます

692 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 19:57:04.35 ID:KEmZFbLQ0.net
>>690
wikiに素材載ってますよ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 20:16:28.63 ID:EEY/YaE10.net
>>685
もう終わりました w
1-25でターン終了ボタンを連打するだけ。
敵が1匹だけ残って、高台にいる自分のキャラに永遠に遠距離攻撃をしかけてくる
鍛えていても遠距離攻撃に弱いキャラがいて、100くらいダメージをうけても回復マスですぐ回復するの繰り返し

694 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:37:07.46 ID:Sh7QApNG0.net
ちなみにwikiってどこ?
検索しても役に立ちそうなのが発見できない。

695 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:38:13.55 ID:EEY/YaE10.net
>>694
Rivengard日本語wiki
https://rivengardjp.com/doku.php?id=start

696 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:41:58.43 ID:Sh7QApNG0.net
>>695
ありがとう!
なんか充実してそうだね。

697 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:42:30.09 ID:W07lwuwp0.net
アプリ立ち上げても
ロードが20%でとまるぜぇええええええええええ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:44:03.82 ID:EEY/YaE10.net
>>696
スマホやタブレットからだと、「サイドバー」って書いてあるところをクリックすると色々見られるよ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:49:28.44 ID:W07lwuwp0.net
再インストールしてチュートリアルのチャプター7やらされるとこで撤退してデータ連携

とやらをせなあかんのか
gamecenterに接続してたからいいけど、してなかったらデータ消えるよな

700 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:49:31.98 ID:Sh7QApNG0.net
フロリアヌス卿がそんなに使いやすいとは知らなかった。全然育てていなかった。

701 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 23:10:27.90 ID:b+iJ9GXa0.net
レア以上がサルボしかいないから
フロリアヌス卿がセカンドアタッカーだわ
アリーナでドーガを確殺できるのが大きい

初手で殺せない立地だと勝ち筋がなくなるけど

702 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 23:21:32.54 ID:3s5/SaVH0.net
10%で落ちる症状にぶち当たって、再インスコしたけど、
一度アプリ落とすとまた起動しなくなったわ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 23:31:48.00 ID:W07lwuwp0.net
自分の場合アプリ消して再インストールしたらプレイできたんだけど
gamecenterに接続した後に再起動したら20%でとまるわ

704 :sage:2021/02/06(土) 00:14:02.22
>>651

既出だけど、赤ヒーロー一体しかいないんだけど、
祭典クエスト10「赤のユニットだけで25回クリア」
クリアは詰んでるのかな?

705 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 00:34:50.43 ID:DmX/iS0R0.net
念のためandroidエミュでも試してみたけど、初回起動のみ動いて、症状は変わらないわ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 00:46:40.53 ID:+9zUdfouM.net
再発するなこれ
一応アンインストールしなくてもアプリのデータクリアで復活できるけどこれ治らなかったら続けるの辛いな
そこそこ課金しちゃったしいい具合に育ってたけどまさかこんな感じで引退の気を感じてくるとは

707 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 05:08:52.96 ID:/Ca5u7TTa.net
このゲーム面白いけど、この先成長止まりそう
エピック、レジェンド増やせればなあ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 07:42:54.70 ID:keWAFHjga.net
昨日クリアした覚えがないのに、チャプター1序盤(スタミナ消費3のところ)の残クリア回数が1回になってる
同じ状況の人いる?

709 :招待コード all-10-cup:2021/02/06(土) 09:17:34.54
招待コード all-10-cup
コード入れると100ジェムもらえますよー

710 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 09:30:38.68 ID:JvhMO8vq0.net
赤ヒーロー一体しかいないんだけど、
祭典クエスト10「赤のユニットだけで25回クリア」
クリアは詰んでるのかな?

711 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 09:42:02.82 ID:keWAFHjga.net
はい

712 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 09:42:49.06 ID:6uD+VFjC0.net
俺は赤ヒーロ−ゼロで祭典クエスト4で詰んだ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 10:26:50.01 ID:n3jtWJuO0.net
第1回イベント報酬のカラダンって奴可愛い。入手手段無いの辛い

714 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 10:41:23.94 ID:8Yl84AcT0.net
メイジの体力だけ上がるレジェンド防具ってある?

715 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 11:47:19.39 ID:DmX/iS0R0.net
起動しない問題、結局googleアカウントと紐づいた時点で再発する模様
どうやら一部のアカウントでのみ起こっているようなので、公式はこの問題を認識していないみたい
(英語サイトしかないので流し読み)

716 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 13:51:11.72 ID:wTETJpGP0.net
外人のギルド良くわからんから誰かギルド入れて欲しい

717 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 13:57:56.92 ID:ehKflGDM0.net
>>716
画面右下の青い盾をクリック→画面右上の「探す」タブをクリック→画面左下の青い国旗をクリック→日本の国旗を選ぶ

でいける

718 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 14:17:30.56 ID:ehKflGDM0.net
今のジェムが2倍もらえるレートだと、ガチャ1回129円なんだよね
太陽騎士団をレアまで育てるより、ガチャでレジェンドやエピックを引いた方が安上がりになりそう…

719 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 14:55:12.50 ID:wTETJpGP0.net
>>717
サンクス

720 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 14:59:23.94 ID:fa/OnsPB0.net
うちのギルドもだんだん人減ってきたから入って欲しいぜ

KOLSI

721 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 14:59:36.96 ID:+9zUdfouM.net
エピックやレジェをすぐに引ければいいけど引けなかったらその分の石でスタミナやゴールド買ったほうが結果的に+とかあるからなぁ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 15:53:44.25 ID:EpoLAGYhd.net
誰かコード入れてくれー
ドーガ当たったんだよぉ
cab-40-nil

723 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 17:16:22.43 ID:J5UkgZw2M.net
一人しかいないと誰も入ってくれんね

LUFGC

724 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 17:56:08.69 ID:MK6lb1Fl0.net
>>341
相互いけますか?
alt-49-way

725 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 17:56:38.96 ID:MK6lb1Fl0.net
>>722
間違えた

alt-49-way

726 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 18:52:30.21 ID:wTETJpGP0.net
このゲームレジェンドが強すぎるから編成にレジェンドは1体までとかに制限しないとまずいな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:04:43.27 ID:aSm+kLvu0.net
相互希望です。

thy-64-sky

728 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:25:40.74 ID:ehKflGDM0.net
祭典クエスト12で止まったよ
「アカネズミを生き残らせてクリア」だって

729 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:40:08.01 ID:E1skq4bO0.net
アカネズミって今回のイベントで獲れるキャラやろ?
クエスト12ですでにGETしてる前提かよ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:46:38.57 ID:n3jtWJuO0.net
>>729
なんせ第2回だからな、他国は第1回報酬のカラダンを持ってる

731 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:15:42.21 ID:2vQkKprP0.net
アプデでフレンドバトルの経験値下げられた??????

732 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:23:02.96 ID:8Yl84AcT0.net
>>726
理論上全キャラレジェンドまであげられるからそんな制限が来ることは絶対にない

733 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:27:47.35 ID:upf5BNH00.net
>>730
新規に冷たい運営だな

734 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:56:42.33 ID:keWAFHjga.net
赤ユニットの入手方法がガチャかこのイベントしかないから、
運が悪い人はずっと特定のクエストで詰まるよね

735 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:56:58.04 ID:mMnSSdF50.net
無課金でちまちまやってるがノーマルすら取れなそう
まだ欠片が29個しかない

736 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:20:20.79 ID:VKHurxjn0.net
誰か一人をアンコモンからレアに上げるだけでも何ヶ月かかるんだってくらいの欠片を要求されるし、イベントは新規置いてけぼりだし厳しいな…

737 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 05:19:15.54 ID:fMnle2Az0.net
自分もカケラ38だから微妙・・・
そもそもこのキャラ取れたとしてイベント後に昇格アイテム取れるのかね?せめてアンコモンまで行かないと戦力的にあまり意味がない。

738 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 07:58:27.54 ID:uJEaFp75M.net
経験値2倍になってない…
9時までだよね?

739 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 08:01:42.59 ID:uJEaFp75M.net
ゴールドだった

740 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 08:02:27.13 ID:8RqB17rB0.net
今のイベントのキャラもストーリーが更新されたらクエストでアンロックされるんじゃない?
多分ドーガとかババアも含めて
問題はストーリーの更新がどれくらいのペースで来るかだけど

741 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 08:04:15.18 ID:16pZJJVva.net
ゴールド2倍なってないね
深夜0時迄だったのかな

742 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 10:13:37.11 ID:IYfXq63s0.net
>>737
アカネズミ、いまゲットしたけどアンコモンになるにはまたフラワーの赤い宝石を集めないといけない
そのわりにスキルは微妙っぽい
タロウみたいなスキル?
せめて戦士だったらシグリッドかマテウス卿くらいのスキルは欲しかった
多人数の敵を倒すゲームなのに、敵を一人だけロックオンしても仕方がない

743 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 10:23:43.65 ID:TxmJXLjSa.net
アカネズミのアビリティ見てて気になったんだけど、
あれってレイドボスのドラゴンにも効果あるのかな
もしあるなら行動封じてタコ殴りに出来るから有用そうだけど

744 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 10:30:22.29 ID:fMnle2Az0.net
>>742
そっかー
スキル見た感じ確かに微妙そう。
勝手に敵に近づくってのも、位置が重要なこのゲームじゃ要らなそうだしねぇ。とは言えやっぱキャラの多様性は強さに繋がるから欲しい。
情報ありがとう。
ゲットおめ!

745 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 11:18:46.54 ID:umb3+NDdM.net
俺はまだ半分しか貯まって無いな。サルボとティムティムがメインだわ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 12:37:05.34 ID:fMnle2Az0.net
>>743
ドラゴンは位置移動させられず状態異常にもならないしマスの効果も無視するって特性があるよ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 12:52:50.79 ID:TxmJXLjSa.net
>>746
ああ…そりゃまあそうか
アカネズミくんの出番は終わったな

748 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 12:58:56.68 ID:td1BsDNF0.net
>>703
アプリが起動しない問題、俺も20%からロードが進まない症状だったけど、ios14.4にアプデしたら治ったよ。

749 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:20:23.01 ID:y4MKv2w/0.net
星3狙うときにこいつのこの行動さえおさえられれば、みたいな超ピンポイント起用で輝くような気はするけど、それくらい難易度高いならレア度もかなりあがってないと自分がすぐしんでしまいそうなアカネズミくんだな

750 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:37:11.22 ID:pJ9oP4JZd.net
総戦力のために赤ネズミはほしいけど
役には立たなそうだな

751 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:40:23.59 ID:wTwxMnc/0.net
>>748
なるほど

752 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:49:17.36 ID:wTwxMnc/0.net
トロフィーのランキング3位のBlizzardって人
ドーガが生み出すおたまじゃくしのステータスが体力513、ダメージ513ってバケモンやん
スキルレベル58か59くらかな、これ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 14:08:15.25 ID:L+hDNtxR0.net
フレンドバトルのレベル上げってスタミナ消費なしで
無限にできるの?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 14:16:16.57 ID:qjoNUjfI0.net
>>753
できる
フレンド以外でもギルメンやランキングリストに載ってるプレイヤーとは消費無しで戦える

755 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 14:23:35.19 ID:Sp4fSKdX0.net
アカネズミ、使いどころとしてはマップの都合で的に後手を取るって時に相手のティムティムやドーガ止められるって利点あるけど
それ自体はタロウでもいけるし、何より熱望が扱いにこまるな
勝手に1マス動かれると事故りそう

756 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 14:50:51.37 ID:TxmJXLjSa.net
Gamemasterさんに挑んでティムティムのアビリティ当てるだけで経験値60貰えておいしい

757 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 15:53:05.93 ID:L+hDNtxR0.net
>>754
サンクス

カツメって相手のターンに攻撃できるのかよ
強いわ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 16:16:11.83 ID:TxmJXLjSa.net
つーかこれダメージ割合に応じて配分だな
弱キャラでも一人で殴れば60貰えるのか

759 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 16:54:41.62 ID:pJ9oP4JZd.net
ゲームマスターさんでレベリングきびしいな
一人60貰えてもう一人10くらいしか貰えない
全体攻撃キャラなら楽なんかな?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:02:14.84 ID:HcstJYSG0.net
頑張った人が頑張った分だけ経験値貰える仕様かな、マップ隅で棒立ち=経験値ゼロだったわ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:53:41.02 ID:TxmJXLjSa.net
トータル60を殴った人数で分け合うだけみたいだから、
低レアをそれなりのレベルに引き上げる以上の使い方は難しいな

762 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:58:05.87 ID:pJ9oP4JZd.net
1キャラだけ1回攻撃で60か68もらえてレベリングできるやんこれww
これわ楽

763 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:18:05.31 ID:L+hDNtxR0.net
低レベルキャラのレベル上げはgame masterと
敵と近いマップで
1回殴って全滅繰り返すとうまいな

764 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:42:22.54 ID:wTwxMnc/0.net
ドーガ当てた人はフレンドバトルでドーガのレベル上げて
ダイヤをgoldに使って、スキル上げまくれば最短で無双できるな

765 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:55:36.87 ID:Sp4fSKdX0.net
ティムティムとドーガはマジで戦力差覆るな
パワー差1万勝っててAI制御なのに普通に負ける時あるわ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 19:04:25.38 ID:L+hDNtxR0.net
闇のババアも強いけどやっぱドーガが最強だね

767 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 19:09:33.09 ID:IYfXq63s0.net
紫のエッセンスやエムブレムをタロウやシュンに使いたく無いんだけど、成長がストップしてたらチームのレベルを上げるために使った方がいいのかな?

768 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 19:26:57.91 ID:ZUpkh2+xa.net
gmレベリングうめぇ
教えてくれた人感謝だわ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 19:54:33.71 ID:TxmJXLjSa.net
ゴールドも無限に稼がせてくれねぇかなあ…

770 :sage:2021/02/07(日) 21:09:08.71
ドーガ出たけど召喚物撒き散らすより、シュンやフロリアヌスでうまく落としていく方が楽しいわ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 20:43:25.18 ID:UBcEWH+N0.net
アンコモンからレア上がるときの素材要求量やばない?

772 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 21:01:09.88 ID:BdVYWJTP0.net
wiki便利だな
ありがたい

773 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 22:57:25.62 ID:8mBx896X0.net
電池の減りがハンパない

774 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 00:36:49.48 ID:NMXmsWrCd.net
つうか
レベルアップするときステータスがどのくらい上がるのか見てたら
1も上がらなかった
これそういうゲームやったんやな…

775 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 02:43:33.73 ID:uOjbu3350.net
ステータスは強化アイテム、レベルはアイテム適用のキャップやな

776 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 12:30:23.38 ID:NY8mljDzM.net
そういやアカネズミって不格好持ちか
チャプター3はマスずらしてくるやつ多いからそのへんは有用性ありそう

777 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 14:22:41.34 ID:HAh51GmK0.net
しんど
アカネズミ、タロウみたいなキャラなのに必死で追いすぎた
召喚コインが時々出れば息抜きになるのに、後半めったに出ないから疲れてくる

778 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 16:18:01.75 ID:qzLoAwMN0.net
パワーレベル4の報酬の召喚コイン10枚でタロウ、サンシャイン、シュン以外のヒーロー出た人いる?

779 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 16:23:55.73 ID:qzLoAwMN0.net
サンシャインかシュンはその次の10連か。
タロウ以外のヒーローの誤りです

780 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 16:25:28.37 ID:a1avoU7zr.net
10連のエピック・レジェンド 確定枠で
エピックのティムティムは出た

でもドーガ 欲しいよね…

781 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 16:34:02.87 ID:qzLoAwMN0.net
>>780
その10連は一番最初の強制で回されるやつ?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 16:59:13.55 ID:WjBGJCMWM.net
アカネズミ微妙かと思ったけどこれ頑張ったらめんどくさい素材周りすっ飛ばして貴重なエピックかレジェ枠の戦士ゲットできるんだよな…

783 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 18:26:27.83 ID:a1avoU7zr.net
>>781
そうだよ。タロウと一緒の回で出た

784 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 19:35:30.04 ID:D24DI61Cd.net
スタミナが課金でしか回復できないし頑張っても無理

785 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 19:38:05.41 ID:1ybN0gx9a.net
このゲームガチャ出来るの序盤だけだから
エピック持ってる時点で勝ち組だわ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 19:39:23.00 ID:qzLoAwMN0.net
>>783
リセマラのモチベが回復した
ありがとう!

787 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 20:56:10.94 ID:HAh51GmK0.net
なんで序盤だけしかガチャ出来なくしたんだろう?
キャラをそろえられたくないのかな? w

788 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:07:39.19 ID:WjBGJCMWM.net
エリートステージ進めれば召喚コインごっそり手に入るぞ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:10:33.57 ID:HAh51GmK0.net
>>788
そうなの?
全然気付かなかったわ
やってみる

790 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:20:10.07 ID:WjBGJCMWM.net
>>789
ボスステージの報酬が☆1つごとに召喚コイン1つなのでパーフェクト取れば3枚
バリスタがあるから受け方に悩む場面あるかもだけど取れたらかなり捗る

791 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:22:43.76 ID:HAh51GmK0.net
バリスタってなに?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:25:29.43 ID:uOjbu3350.net
バリスタじゃなくて編み投げ機だったわ
高火力の遠距離攻撃してくるけど倒さなくてもクリアできるお邪魔敵
物理アーマー持ち

793 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:29:05.50 ID:fHSqpFBK0.net
エリート星3動画
この人の動画参考になったわ

https://youtu.be/qLX1CWWiqMM

794 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:29:54.84 ID:HAh51GmK0.net
>>792
あー
あれね

うまく作ってあるのに、中盤からガチャが引けなさ過ぎるとかするはずないよね
まぁあの兵機は確かに相当しんどいけど…

795 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:51:25.89 ID:uOjbu3350.net
頭一つ抜けたユニットが小数ならいっそ4人とかに出撃削ったほうが☆3取れるときあるよね
安置狭いとメイジとか事故死するし

796 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 23:10:25.32 ID:Ky5OjxMXa.net
エリートでコイン手に入ったとしても一度っきりだからなあ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 23:33:05.21 ID:jh7L+l8V0.net
宝の浜辺とラッシュモードって今見えてるラストまでいったら打ち止めなんかな
報酬もらえるコンテンツなくなったらさらに育成厳しくなる気がするが

798 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 23:35:49.74 ID:uOjbu3350.net
一度切りって言っても仮にチャプター3までのエリートボスコンプリートしたらコイン45枚やぞ
取る取らないとじゃ大違い


>>797
この2つのチケットは日の上限決まっててプレイヤーの消化ペース読みやすいから多分随時追加じゃないかな

799 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 23:48:42.84 ID:Ky5OjxMXa.net
>>798
そりゃ45連分のコインは影響でかいけど、
ログボとかデイリークエストこなしてもロクにガチャ引けない現状じゃ焼け石に水としか

800 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 00:09:43.60 ID:1I8TQQ3c0.net
周回制限せめて無くして欲しいわ
それかボスも1日10回までにして欲しい

801 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 00:11:04.70 ID:wSYLj9pq0.net
キャラ手に入らないって嘆いてるようなプレイヤーが
エリートのボスステージ☆3とかクリアできるはずもなく
最初のボスですら勝てねぇわ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 00:16:59.99 ID:+nEtnext0.net
>>795
おぉ、ありがとう
いいヒントもらえた
エリートで星3つ取れなかったところ、3人で出撃したらいけたよ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 01:11:32.88 ID:ikMLPoct0.net
>>799
流石に4回10連引けばなんも変わらないはないでしょ
仮にレジェ引けなくても欠片ごっそり貰えたら該当キャラを戦力として育てようが出てくるわけで

高レアリティ直引き以外嫌ってんなら多分こういうゲーム向いてないと思うけど

804 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 04:59:02.66 ID:3rtvaGALa.net
個人的な結論。
星3クリアするには、どんだけデコイばら撒けるか
AIから見て美味そうに見える弱さ・位置に召喚トークン配置するのが肝要だな

805 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 05:27:02.00 ID:bH8Gymoh0.net
それなりに育った程度じゃエリート進めないだろ。投網機の火力半端無いし

806 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:15:39.72 ID:OoXftWRua.net
>>803
それで低レアキャラをレアぐらいまで上げたとして、
そこから先のバッジとかオーブはどうすんのって話なんだけど
低レアキャラでもガチャでアンロックしなきゃいけない奴もいるし、
日常的にガチャ回せないとどうしようもないでしょ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:40:04.22 ID:ikMLPoct0.net
>>806
その先はどうすんのって言うけどいうてアンコモンをレアにすること自体、石でつっこんでも結構な労力要るぞ
ゲームデザイン自体が地道〜にやってくしかない盆栽なんだからガチャを回さなきゃどうしようもないと感じるのはそもそも性格的に合ってないんじゃないのって話

808 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:50:43.24 ID:xHq59DgD0.net
欠片やローレル、エッセンスやエンブレムはまだ狙ってとる手段があるがエピック化以降に使うバッジだけはガチャにしろラッシュにしろ完全運任せってのはつらいね

809 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 10:16:28.25 ID:+nEtnext0.net
アカネズミのアンコモンへのアンロック、60%くらいまで貯めたんだけど、このまま祭典が終了したら貯めたこのフラワーはどうなるのかな?
次回へ持ち越し?
でも次回の祭典はまた別のキャラのアンロックへの挑戦になるんだよね?

810 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 10:18:00.49 ID:m4CmQBuYa.net
>>807
まあドーガも婆さんもティムティムも揃ってるから自分はこれ以上ガチャ引けなくてもいいんだけどね

811 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 11:14:07.49 ID:WDwStvHp0.net
最初の10連って、本当にエピック、レジェンド出るんでしょうか…面白いゲームなので、リセマラ頑張りたい…

812 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 12:37:43.55 ID:FqO2s1lr0.net
リセマラ30回くらいしてレア1回出ただけだわ
さすがにぶん投げた

813 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 12:55:20.20 ID:JRZ/wsqMH.net
>>811
ドーガ出たぞ
頑張れ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 13:46:57.32 ID:wSYLj9pq0.net
体力を〜回復するクエストめんどくせぇ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 14:06:36.66 ID:+nEtnext0.net
>>814
1-25でやってる?
一人を回復マスに立たせて、残りは後方の隅っこに寄せとけば、永遠に回復マスのキャラだけ遠距離攻撃してきてそのあと自動回復するよ
たまに失敗するけど何度かやればパターンにはまってくれる

816 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 14:23:27.21 ID:3pYi0cEQr.net
アリーナ55勝して 最後の宝箱でも
しょぼいローレル出なかった…

ドーガ リセマラしたいなー

817 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 14:30:37.36 ID:VA1UylLl0.net
気長にやれば強くしやすい低レアキャラが強化が難しいレジェンドよりも〜ってのはわかるけどさ
ティムやドーガを確保しておけばその強くする間の快適度が段違いだからなぁ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 14:37:19.42 ID:vjA2fbvh0.net
cab-40-nil
よければ招待コード使ってください!
今レベル13まで来ました〜

819 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 15:45:37.20 ID:0vx+WL5/a.net
>>817
低レアはバッジなしで最後まで昇格可能、とかレジェンドは後半ステージまでいかないと欠片入手出来ない、
とかならまだ分かるんだけど、現実は低レアでもエピック以降はバッジ必要だし、
レジェンドの欠片はチャプター1とか2で集められるからなー

820 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 18:39:21.60 ID:+nEtnext0.net
太陽騎士団でレアに昇格させるとしたら誰がいい?
他にもっと強いキャラがいるとかいうのは置いといて。
マテウス卿?
アレウス、複数攻撃が出来るのはいいが撃たれ弱過ぎる
ハンナは重要だけど、アリーナとかでは居てもほとんど意味ないし

821 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 18:44:51.97 ID:QFDiZVBdp.net
>>809
フラワーはゴールドになるって書いてあるよ。
赤い宝石は分からんけど。

822 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 18:48:41.02 ID:+nEtnext0.net
>>821
ありがとう
祭典が終わると、昇格の方法は普通のキャラと同じになるんだね
デイリーディールでアカネズミの欠片が売ってた

823 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 18:58:24.77 ID:Tgt/94e2M.net
>>820
自分は欠片手に入ったからってのもあるけどアレウスにしたわ
ある程度の火力あるしカウンターもあるし
ただまぁやっぱ打たれ弱いので危険マスとの調整かなり気を使ってる

824 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 19:17:48.12 ID:9TRoybc/a.net
>>820
個人的にはモンティを推したいけど、ボス特化アタッカーだから汎用性は無い

825 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 20:06:17.30 ID:FAFoUr/W0.net
タンク戦士キャラ全然手に入らねえからマテウス仕方なく育ててるわ
アミ投げ機とアリーナのカツメの待機攻撃受ける役が必要だからな

826 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 20:38:39.38 ID:k9WLUIzD0.net
チャプター2-75(最後)のボス戦がクリアできません。
何かアドバイスをくれませんか?
黄色・緑の基本ユニット以外は、サンシャイン、カツメ、ギックスしかいません。

827 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 20:40:31.20 ID:Rz03JpJPM.net
>>824
モンティのどのへんがボス特化なの?
使ってないんで全然わからんす

828 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 20:45:26.31 ID:+nEtnext0.net
>>827
ライフを50%削ってくれるスキルを持ってるんだよ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 20:47:58.84 ID:1I8TQQ3c0.net
ゲームマスターも使ってるフロニアヌス卿はやっぱ
ボスの中でもかなり強いほう?

830 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 20:48:05.47 ID:+nEtnext0.net
>>825
アミ投げ機って一番近くのキャラを攻撃してくるの?
アリーナのカツメの待機攻撃のオトリにするのは自分もよくやってるよ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 21:05:44.01 ID:Rz03JpJPM.net
>>828
あれ強いのか
最大xxxってついてるからスルーしてた
ありがとう

832 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 21:13:28.10 ID:+nEtnext0.net
>>831
最大xxxは知らないけど、アリーナで使ってる人はほとんどいなかったような…

833 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 21:25:38.47 ID:1I8TQQ3c0.net
極めたら強いみたいだな
https://i.imgur.com/5XAIeTI.jpg

834 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 21:38:18.36 ID:9TRoybc/a.net
>>833
ヒェッ…

835 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 21:49:52.20 ID:xHq59DgD0.net
>>826
右下の敵にカエルばらまいてうまいことボスがカエル達に範囲攻撃しかけてくれるようにする
敵が真ん中の森にいるときに密集して攻撃してもしんどいからなるべく外に出す
くらいかな
カエルデコイがうまくはまらないと最初はきついな

836 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 21:55:27.84 ID:xhqHkCb70.net
アグナーでしばらくやってて限界感じたからリセマラしてカエル産むやつ使ってるけどマジで強いなコイツ
苦行だけどリセマラ妥協はするもんじゃないな
比較的軽いからNOXで10窓同時にリセマラ可能だったのがせめてもの救い

837 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 22:10:33.97 ID:1I8TQQ3c0.net
デイリーディールはこれが1番のあたりってことでOK?
他に交換しといたほうが良い奴教えてほしい
https://i.imgur.com/opC6hGH.jpg

838 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 22:22:09.83 ID:9TRoybc/a.net
>>837
ドーガ持ってるならレジェンド武器か防具の方が良くない?

839 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 22:56:50.19 ID:k9WLUIzD0.net
>>809
返信ありがとう。
言われたようにやってみてるけどダメだわ・・。
アレウス、サンシャイン、タロウ、カツメ、ギックスでやってみてるけど。
ローグ3体だからいかんのかな。でも後はノーマルだけだからな・・。

840 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 23:24:28.58 ID:CPBaafuZ0.net
俺も2-75で停滞してるわ
このステージ付近から一気に難度が上がるね
でも手持ちのユニットでどう攻略するか考えてる時間が楽しい

841 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 00:35:44.51
エリートステージ進めると欠片が収集しやすくなるけど、エリートステージの難易度が高すぎる
やっぱリセマラでレア以上のキャラを引いておくべきだな

842 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 00:00:00.44 ID:7FEKuOzw0000000.net
祭典クエスト14 エリート戦50戦であきらめた
1戦がスタミナ10だからいくらかかるんだ…
どうせアカネズミのアンコモンなんて使わないから馬鹿らしくなった

843 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 00:09:58.07 ID:CynWQYw0M.net
同じく2-75でずっと止まってるわ
レベル17だとこの辺が限界か
全員星4にすればいけるかなあ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 00:10:23.16 ID:UIjlCW/h0.net
なんかいろいろクエストの設定おかしいとこあるよな
検索してもあんまヒットしないけど
ここの運営儲ける気あるのか?
面白いのにもったいない

845 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 00:44:31.84
なかなか面白いけど、戦闘はもちろんリセマラ含めて戦略練ってプレイしないと行き詰まるゲームだから人を選びそうだよな

846 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 00:55:43.12 ID:7FEKuOzw0.net
どうせ大砂漠に進んでもめっちゃ難しい
敵が騎馬隊なんだけど桁違いの移動力があるので、こちらは攻撃が届かないのに敵の攻撃は届く
その上、こちらが攻撃して1度でしとめられないとこちらのターン中に反撃してくる

847 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 01:03:48.40 ID:7FEKuOzw0.net
自分も大砂漠に進んでも、クリアーすら出来ないか星1つかみたいな感じなんだけどね

848 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 01:11:47.04 ID:ZLMOODPN0.net
レアはブルモンのみ、ほか星4だけど砂漠10で詰まったままだわ
地道にアンコを昇格するしか打開策がわからん

849 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 01:25:06.91 ID:gLEB1b+Q0.net
砂漠はこちらのユニットぶん投げて来るデブがえぐい
不格好なら投げられずに済むっぽいのでアカネズミ育てるのありな気がするわ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 01:33:13.32 ID:ylwfGyw40.net
チャプター3はボウルダー育てろってことだよ

アカネズミもアンコモンになれば使えるけど、ボウルダーのほうが使い勝手良かった

851 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 05:02:38.40 ID:t1+nRKJka.net
ボウルダー育成し始めてるわ
見かけで損してるな。再生が使えそうな感じする

852 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 06:44:59.56 ID:ccx0H6NV0.net
今までまさに3で詰まってるがボウルダーそんなに適正合う? 敵の火力高すぎて進めねぇ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 07:22:21.56 ID:t1+nRKJka.net
>>852
自分も詰まってるから打開策としていいんじゃないかと。未だヒーローパワー1000もないんだけどね
なかなかしぶとい上、毎ターン体力回復する再生がなかなかいいよ。チャプター2の72はボウルダー盾にして星3取った

854 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 07:32:22.41 ID:YzMSRiPe0.net
ボウルダーは3章最適まであるんじゃないか?アグナーでも投げられたら終わるし

855 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 08:13:15.06 ID:8ShSm6rpp.net
ボウルダーって17レベルで
最大hpと回復どれくらい?

856 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 08:17:53.74 ID:PkI/knH0a.net
戦士で50000ダメージってスケルトントークンの分はカウントされないのか…めんどくせえ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 08:42:39.77 ID:J0385gcWM.net
レア以上が複数いるともうゴールドが全然足りない
20レベル超えたあたりからもう課金しないとどうにもならん

858 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 09:12:11.02 ID:sVPf/TEtM.net
なんか追加データダウンロードしたと思ったら一気にクエストレベル3つ上がって箱も貰えた
必要経験値さげられたっぽいのかな

859 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 10:12:44.93 ID:fW7cPs52a.net
>>858
期待して開いたのに何も起こらなかったぞ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 11:29:59.35 ID:sDdDgAPmd.net
Androidとiphoneで差があるのかも?
Googleplayで見ると9日更新と書いてあるがappstoreは何も書いてないな

861 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 11:40:57.26 ID:onTI+mxt0.net
>>859
俺は2個上がったな
なんなんだろ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 11:41:38.46 ID:ZUcpDoRE0.net
iosは更新まだきてないね。
2-75は手持ち戦力Lv17武器防具強化アイテムMAXに育てるまで放置します。

863 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 12:05:30.37 ID:1cBhWoXX0.net
イベントの祭典ポイントのとこ上限5万だった気がするんだが今見たら10万と25万が追加されてるな
トップですら5万なのに25万なんて誰が到達するつもりの設計なんだよw

864 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 12:48:00.68 ID:7FEKuOzw0.net
中盤なにももらえなかったり一時停滞してたけど、全てのキャラをノーマルならノーマルの、アンコモンならアンコモンの最高レベルまで上げたら、色々と動きが活発になってきたぞ
エッセンスやエンブレムも自然と貯まってた
中盤だれ気味の人は頑張って

865 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 12:53:54.82 ID:7FEKuOzw0.net
エリートの投石機、アレウスの電撃スキルで一撃なんだけど知ってた?
逆にティムティムや爆弾野郎の方が遥かにレベルが高いのに、スキルがあまり効かない…

866 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 13:19:09.91 ID:rWO7mYVoM.net
マジか、ティムティム効かなかったけどおっさん試すか。ボウルダーまだ持って無いから掘らねぇと

867 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 13:49:56.98 ID:y20s8QbBa.net
心が折れた
序盤のサクサク進む感じやゲーム性は好きだったんだけどな
少額課金した程度じゃきつすぎるし
金を払ってまで続けたいとは思えなくなったわ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 14:17:45.43 ID:N3OpN+fD0.net
高い位置から攻撃すれば有利なのは分かってるんだが、肝心の高低差が見辛くて困る

869 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 14:59:27.95 ID:sVPf/TEtM.net
>>865
物理アーマー持ちだからサルボとティムティムのスキルは軽減食らうぞ
ティムティムもあれメイジだけどスキルは物理ダメージだしな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 17:41:56.84 ID:aHe1UvsHd.net
iOSもアップデートきたな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 18:43:02.63 ID:ZUcpDoRE0.net
ほんとだアプデ来てた。サンクス。

872 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 18:46:35.16 ID:snRCR5mwa.net
戦士で50000ダメージが虚無過ぎるから諦めよう
使いやすい範囲攻撃くれないとやってられん

873 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 18:51:37.93 ID:7FEKuOzw0.net
自分はそこクリア出来たよ
どうやってやったか忘れた
いま祭典クエスト15最終の「アカネズミで20000ダメージ」
出来るのか?不明 w

874 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 19:04:32.02 ID:snRCR5mwa.net
>>873
メイジとローグしかまともに育ててないから無理だわー
ちなみに祭典クエスト15の報酬ってどんな感じ?
普通に花の数とかが増えただけ?

875 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 19:34:20.02 ID:7FEKuOzw0.net
>>874
花200と、厚い経験値の書が5冊みたい

876 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 19:45:23.13 ID:7FEKuOzw0.net
アカネズミで12匹の敵を倒してダメージ263
20000だと76回の戦闘を全部アカネズミだけで倒さないといけない
無理だわ w

877 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 20:01:50.41 ID:snRCR5mwa.net
>>875
ありがとう、すっぱり諦めるわ
敵を回復マスに乗せてひたすらアカネズミで殴ったらなんとかなるだろうから頑張れ(他人事)

878 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 20:17:02.56 ID:sVPf/TEtM.net
ダメージは敵の最大HPを超えないので稼ぐ場合はアカネズミ育ててなるべく後半のステージで殴らせないといけないぞ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 21:56:10.94 ID:xeZBtm4G0.net
育成の先が見えない・・。聖なるオーブはラッシュモードを進めていたら出てくるんだろうか・・

880 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 22:07:21.25 ID:p46i3jWO0.net
>>879
昨日ネズミイベントの宝箱からでたわ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 22:19:41.25 ID:7FEKuOzw0.net
>>879
今日、10連のガチャで出たよ
1つレジェンドかエピック確定の枠で
ドーガが良かったのに w

882 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 23:02:57.21 ID:snRCR5mwa.net
オーブは共通素材だからまだマシなんだよなあ
キャラ自体がアンロックされてないのにトコンのレジェンドバッジだけ持ってるわ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 01:22:18.32 ID:RI9rylIw0.net
戦士で50000はワンパンできない相手を回復マスに乗せて回復させながら殴ればよいのでは?

アカネズミ20000もアンコモンにしてなければ同じやり方でクリアできそう

884 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 02:07:08.00 ID:vdP34fC10.net
>>883
アカネズミで20000、2-3でうまく出来たよ
回復マスの隣が高台の森になってるので、与えるダメージは大きく受けるダメージは少ないのでベスト

885 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 07:22:18.44 ID:SwlfsIe+M.net
どっかいいギルドない?
いつ検索しても同じのしか出てこなくて辟易

886 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 08:02:21.96 ID:CX9KgatOH.net
ギルド戦のボムって18時間に1回しか使えないのに
100ダメとかショボすぎるな

887 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 11:21:21.16 ID:aUbA94Sta.net
レジェンド防具買ったからウキウキでドーガに着けたけど、
1回強化するのに灰300とゴールド2500とかかかって笑う
どれだけ資材要求してくるんだよ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 11:50:00.61 ID:aUbA94Sta.net
祭典クエストの13ってどんな内容?
教えて偉い人

889 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 16:21:15.24 ID:R9KXlI/m0.net
ドーガ狙いでリセマラしてたけどババアで妥協したわ
ババアですら糞強いんだけどドーガってこれより強いのか?

890 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 17:20:39.20 ID:AiWfO31f0.net
>>889
婆でもうらやま
最初の10連でリセマラ?

891 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 17:56:06.47 ID:hhcP/AXA0.net
ドーガは攻撃射程が近接と変わらなくて戦闘能力的には微妙だけど召喚トークンが化け物
狭い短期マップはババア有利
広いマップはドーガ有利ってかんじかな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 18:12:20.79 ID:5JcXv7Mp0.net
ドーガでも婆でも良いな〜

出なくて まだティンティンで進めてる

893 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 18:32:48.45 ID:4oMFDgYFa.net
火のキャラが二人しか居ないせいでイベントの赤のみのチームでクリアが進まないんだけど、2キャラで出陣できる簡単な(出来れば素材も狙える)ステージある?

894 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 18:34:53.17 ID:jrdvTid3a.net
>>893
2体で出撃できるステージなどそもそも無いのだ…

895 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 18:49:04.66 ID:+ZF8+jPod.net
>>890
20連でやってた
動画見ながらやってたけど糞面倒だったわ
確定枠がサンシャインだったから妥協したけどシュンだったら悩んでたわ
>>891
サンクス
ババアいると近接は足場無くなって微妙だね

896 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 19:34:34.08
PVPだと格上のドーガとティムティムはかなり厄介だな
アビリティ使わせずに倒さないと一気に持っていかれる

897 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 19:14:39.06 ID:AiWfO31f0.net
>>895
なるほど
20連だと大体1-41くらいまで進めないとだよね
最初の10連で何十回やっても確定以外キャラが出ないから20連でやってみるかな…

898 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 19:20:29.79 ID:vdP34fC10.net
シュンってローグなのに戦士みたいな戦い方だからな
元々中途半端な扱いなんだろう

899 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 19:27:22.03 ID:ezvYssE2a.net
カツメがいる場合、シュンを最初に突っ込ませてスキル使ってる。
あとはギックスとかにつっこませてスキル使わす。死んだらスキルで召喚トークン全部処理してくれる

900 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 19:44:21.09 ID:AS//rcMwd.net
これメイジユニットに防具でアーマーつくのって表示されてないけどちゃんとある?
それともメイジは物理アーマーつかない?

901 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 19:57:58.02 ID:jrdvTid3a.net
物魔両アーマーは敵だけの特権でしょ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 20:42:15.20 ID:59kYgylJ0.net
これ装備しても物理アーマー表示ないな
体力はプラスされてる
詐欺じゃねーかw
https://i.imgur.com/mraLID1.jpg
https://i.imgur.com/5rhDF0d.jpg

903 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 20:44:55.39 ID:jrdvTid3a.net
>>902
魔法アーマーが足されてるだろ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 20:46:18.53 ID:59kYgylJ0.net
すまん魔法アーマーにプラスされてるな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 21:07:02.23 ID:iKabtQPO0.net
カエルが卵か本体か不安定で星3難しいとこがマテウスのよわよわお供でも確実にデコイすると安定したりうまいことできてるな

906 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 21:33:11.84 ID:vdP34fC10.net
戦闘後のクエスト達成率のポップアップが直ってて、すごく良くなったよ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 22:58:50.86 ID:gmBUimW+0.net
3000円ぐらい課金したけどレア以上一体も出ないわ。。
もう辞めよかな

908 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 02:46:32.83 ID:Tf8tKpyD0.net
このゲームで課金してガチャとか愚かすぎるだろ
確率みたら冷静になれるからオススメ
キャラは最初からいるやつでいいよどっちにしろ育成で詰まるしそこで辞めるか続けるか決めた方が良い

909 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 03:06:25.72 ID:Mw03JDJ3a.net
気長にできるタイプじゃないと難しいよね

910 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 08:04:05.64 ID:wUAxGaRz0.net
>>893
まったく同じ状況
ここの仕様は酷いよな

911 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 08:08:46.64 ID:aL7Xsa1Ka.net
ノーマルでも強くすれば使えます!っていうけどアンコにすら全然上がれなくて草
メダル?集めようにも同戦場の戦闘回数制限あるし

912 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 09:38:45.04 ID:bISMJ2Uhd.net
ゲーム自体は滅茶苦茶面白いから育成周りはちょっとテコ入れして欲しいな

913 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 09:50:40.80 ID:06qRP7BpM.net
ローレル集めで辟易する場合はその次に現れる欠片集めでゲーム辞めさせられるから早めに辞めとけ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:26:18.65 ID:mF6OLpxia.net
エンブレムとエッセンスもめちゃくちゃ偏ってるんだよなあ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:26:27.37 ID:pGHlfcXp0.net
育成簡単にしたら、アリーナで下位までレアキャラだらけになるからダメなんじゃないの?
でも、ローレルは毎回出るからいいとして、欠片がなぁ…
シュンとか個人的に一番使いにくいキャラに限って100個貯まってるの謎だし w

916 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:35:37.80 ID:Mw03JDJ3a.net
全ての報酬がショボすぎるんだよね
見返りが無いから課金する気もなくなってく

917 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:39:21.99 ID:+bw/mhhIM.net
海外ではかなり前から稼働しててこの状態って事はこの先締め付けが緩くなる事は無いだろうな残念だけど

918 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 10:59:57.76 ID:yy1K9GKM0.net
無課金でもらえて使いやすいのは
アレウス、マテウス卿、
シャンサイン(シュンとの確率排出)
カツメ(ラッシュモード3つめクリア)
ギックス(宝の浜辺カルデラビーチクリア)

ボス
ボウルダー(砂漠で有用)
フロリアヌス卿(スキルが使いやい)

ぐらいか?
ボスのネイビーとかパリ使ってる上位勢いるけど
使用感が良くわからん

919 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 11:00:35.19 ID:yy1K9GKM0.net
×シャンサイン
○サンシャイン

920 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 11:05:56.90 ID:wW3IFQf90.net
>>676
これ確かに元のデータに戻そうとされちゃうね
元のやつ消去するのどうやんだろ
Play ゲームアプリで削除選んでも消えないわ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 11:41:43.39 ID:EhXDtf1B0.net
ムキになって何度か10連したら
よりによってドーガが被りまくって
ドーガの欠片が1600あるんだけど、
レジェンドキャラ獲得した後の欠片って何の役に立つの? ゴミ?

922 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 11:59:05.44 ID:3hdCPKcBM.net
パリは蜘蛛編み投げれるしやられるとキツイ。ティムティムに伝説ローブ付けてカツメのカウンターに耐えて潜り込んで、ぶっ放すのがアリーナの勝ちパターンかなぁ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 12:39:39.35 ID:7tnkKaX8M.net
>>921
1000は強化に必要らしい
余分は現状ゴミかな
レア度のところのinfoマークで見れるよ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 13:28:16.92 ID:pGHlfcXp0.net
緑のタワ・リンジがレアに出来そうなんだけど、してもいいかな?
自分で昇格させる初レアだ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 14:04:39.07 ID:lxIFCE3fp.net
このゲーム素材的に同じ色のキャラをレア以上にするのはかなりキツいから、同色の他キャラを上げる予定がないならいいんじゃないかな。

926 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 14:20:45.26 ID:pGHlfcXp0.net
>>925
ありがとう
レアにしたよ

これでとりあえず、能力がかぶるハンナとアレウスの欠片を急いで集める必要が無くなった
偶然集まるエッセンスとエンブレムによって戦略が変わってきて面白いね

927 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 15:18:05.18 ID:kxsWgDjz0.net
序盤はサクサクしすぎてて錯覚してしまうがこれは盆栽のゲームだよ
高レアが引けたとしても同じステージを周回するだけなのは変わらないし
ほんのごくごく少しだけ強くなってく数年が短縮できるぐらいさ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 17:45:48.18 ID:uy5wXiP+a.net
マテウス卿を進化させるのに欠片が必要なんだけど、何回周回してもローレルしか出ない。報酬条件みると欠片かローレルかどちらかが未確定報酬なんだが…

929 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 17:52:52.18 ID:6WVEClib0.net
アンコモンに昇格する際にそのまま星4に昇格できるレベルでローレルたまるからそんなもんだぞ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 18:05:35.09 ID:0M86VFxWp.net
エリートステージが欠片しか手に入らない分
ノーマルステージはローレルが出やすくなってるっぽい

931 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 18:30:35.83 ID:iMVL6eNJr.net
ティムティムしかいなくて、
もう一方のiPadでリセマラすれど レジェンド一向に出ず。

ティムティム垢で カツメがもらえるぐらいには ちまちま進めてて
エリート 1面ボスを星3クリアした メダル3枚を足した 10連ガチャで ドーガ来た。ありがとう
虹 演出初めて見た笑

932 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 19:14:03.58 ID:yy1K9GKM0.net
おめでとう
虹演出で持ってないキャラのヒーローバッジきたら
壁殴りそうになったわw

933 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 19:54:55.98 ID:fcB/9BSBa.net
バグっぽいの見つけた
エリートクエストをレイドでクリアしてからノーマルクエストをレイドでクリアすると、
祭典クエスト14の「エリートストーリーで50回戦う」のカウントが進む

934 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 20:32:54.33 ID:EBL7wHWeM.net
>>933
ほんまや
修整来ないうちに稼いどくか

935 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 21:19:59.89 ID:pGHlfcXp0.net
自分はもう祭典終わったからまったりモードだよ
アカネズミをアンコモンにした
焦る意味無い

936 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 22:31:21.37 ID:iO2/g7vK0.net
素材集めが主体になるとレイドばかりになって
スタミナが一瞬で無くなるから
すぐやること無くなるな

レイドチケットは潤沢に手に入るし

937 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 22:35:13.69 ID:pGHlfcXp0.net
>>936
レイドやめればいいのに…
デイリークエスト達成する時と、どうしても難解で面倒くさい時以外レイドはやらない
そのせいでレイドチケット残り700超えてる

938 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 00:45:20.01 ID:9eVHoypEM.net
経験値はフレンドバトル、素材集めはレイドが効率的
いろんなキャラで楽しみたいならレベル上げ候補で素材回収すればいい

939 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 01:31:46.59 ID:4mS1xq7Da.net
レイドの方が祭典ポイント多いからガンガン使ったけど、
思いの外減らなかったな

940 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 02:26:28.09
エリートストーリーで骸の老女の欠片が手に入るステージあるんだな
1日平均5枚手に入れるとして160日かかる計算にはなるけど

941 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 07:02:01.40 ID:+lPW2ZWDa.net
リセットは9時だけど、日付のリセットは朝の7時なんだな

前に経験値とか上がってない報告あったの7〜9時にプレイしてたからかもな

942 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 07:49:18.94 ID:g0AdmWxVM.net
>>941
前の報告も8時くらいだね
嫌な仕様だな…

943 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 08:11:00.83 ID:VyiO/idJ0.net
CET 中央ヨーロッパ時間だから8時間時差ありますね

944 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 08:56:05.52 ID:artKqpmb0.net
だめだ、もうリセマラ辛すぎる
ティムティムで進めてたのでやり続けとけばよかった

945 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 09:27:19.03 ID:xt0C6HTga.net
10連何度かやって虹出てるけどキャラ出んのかよこれ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 10:17:06.78 ID:ItjW6Le50.net
えー
また来週から祭典が始まるのかよ
祭典セットのお知らせが来た

947 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 10:42:07.87 ID:4mS1xq7Da.net
>>946
あれは今のイベントのラストスパート用でしょ
誰が買うんだよって思うけど

948 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 10:43:46.99 ID:r8qy2qFG0.net
強い人でパリ使っている人いるけど、パリって強いの?

949 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 11:46:45.93 ID:0utbdLim0.net
俺は買ったわ
あれでブーストかけた分と14日目報酬でちょうどアカネズミがレア

950 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 11:51:18.82 ID:ItjW6Le50.net
壁の王国のエピックが欲しいな
ラッパ持ってる奴
条件相当キツいんだろうけど

951 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 11:53:19.79 ID:C1kakAHB0.net
始めたのが遅くて アカネズミ欠片すら100集まらないけど
ドーガ 1レベル上がって スキル上げるだけで戦力もりもり増えて楽しい

952 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 12:03:36.92 ID:FBYF0p7k0.net
アカネズミすら手に入らんってことは今後のイベントも全部満足行く結果が得られないだろうから、もう辞めるかリセマラするわ…と思って残りのガチャ券使ったらドーガ出たわハッハッハ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 12:33:55.86 ID:4mS1xq7Da.net
>>949
まあレアに届くかどうかの瀬戸際なら買うのもありか
自分は買わずにギリギリアンコモンだからスルーするけど

954 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 12:36:25.34 ID:ItjW6Le50.net
>>952
続けた方がいい
どうせドーガを中心に育成することになるから

955 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 12:54:28.01 ID:CzST77TqM.net
俺はティムティム、サボル、緑のババアが主力だなぁ。骸ババアもボウルダーも出たけど主力はまだ貼れないなぁ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 12:55:31.81 ID:4mS1xq7Da.net
なおいつの間にかドーガは弱体化されていた模様
https://i.imgur.com/WpENNf8.png
敵2体に隣接してアビリティ使ったのにオタマジャクシ1匹で悲しかったわ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 13:17:52.50
やっぱ弱体化されてたか
ドーガにかなり育成リソース注ぎ込んでるのに今更弱体化は萎える

958 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 13:19:52.87
カエルデコイ十分にばら撒けないのならマテウス以下じゃねーか

959 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 13:08:36.23 ID:2AdAEPMHM.net
どんな弱体

960 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 13:11:18.31 ID:4mS1xq7Da.net
>>959
オタマジャクシと卵の二択でオタマジャクシが出る確率が25%に減少
ただし最低1匹は出る
オタマジャクシとかカエルの攻撃力10%減少

961 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 13:21:53.04 ID:2AdAEPMHM.net
928トン
いいかんじだなw
カエルゲーは勘弁して欲しい

962 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 13:59:50.68
弱体化するならリソース返してくれよ...
カエルにどれだけ突っ込んだと思ってんだよ
卵なんて次ターンに範囲攻撃で一掃されるんだから役に立たない

レジェンドがこんな扱いされるゲームは将来性ないぜマジで

963 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 14:12:40.30
無課金もドーガをどう倒すかって楽しみがあっただろうに、これはやってはいけない改変ですわ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 14:05:53.09 ID:Cb8sruTsM.net
>>955
緑婆は大量展開された卵の一斉駆除できるから便利だわ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 14:10:48.21 ID:xt0C6HTga.net
また虹オーブやんけ
やべえ初回パックあと12000のしかないわ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 14:52:19.86 ID:ItjW6Le50.net
>>964
自分も緑婆さん、レアにしたばかりだよ
召喚に強いのすっかり忘れてた

967 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 15:47:53.34 ID:M7Fg5neCa.net
ドーガもう以前の強さじゃなくなったわ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 16:59:11.64 ID:M7Fg5neCa.net
次のナーフはタナ・モウと予想

969 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 17:01:52.68 ID:T5Yf8Mfx0.net
1週間前に始めたから今回の祭典でキャラゲットできなかったけど面白いから続けようと思う
これまでの祭典で取れなかったキャラは今後何かしらの方法で取れるようになるよね、、?

970 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 17:29:49.18 ID:ItjW6Le50.net
>>969
日本のユーザーはみんな壁の王国の最初のキャラは持ってないよ
日本でサービスが始まったのは第2回祭典(アカネズミ)からだから

971 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 17:56:40.77 ID:Y2WXWz1EM.net
俺も緑のババア昇格させて素材無くなったわ。持って無いのにドーガのがたんまり有るわ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 18:08:06.25 ID:ItjW6Le50.net
シュンの欠片が初期から100あるんだけど、一番使ってないキャラだという w

973 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 18:57:43.36 ID:4mS1xq7Da.net
割りと真剣な疑問なんだけど、二択でシュンが当たった人ってチャプター2の召喚士にどうやって対処するんだ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 19:23:00.61 ID:FBYF0p7k0.net
このゲーム作った人はそんなことまで考えてなさそう

975 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 20:00:20.81 ID:C1kakAHB0.net
シュンだったけど ティムティムいたから気にならなかった
危なかったのか

976 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 20:17:00.29 ID:0/RtOZQQ0.net
サルボが結構、役に立ったな。というかサルボが上手く当ててくれないと詰む

977 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 20:43:52.60 ID:aXI9PSks0.net
>>676
それ10日ぐらい前に英語で問い合わせたけど無視だわ
たぶん、どうにもならない

978 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 21:02:51.75 ID:w6kE5tqM0.net
おもろいのに全然盛り上がらんな
マーケティングが下手なんか
もったいない

979 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 21:25:37.39 ID:tv2jVUGX0.net
確かに面白いけど無課金の限界が早めにくるから人には勧めづらい

980 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 21:25:53.67 ID:hx9T/8Hfa.net
ゲーム内容すごい面白いのに、ユーザーの焼畑農業してる印象。
生かさず殺さずの運営が下手だよね、「ちょっと課金したらもっと楽しそう!」って気持ちにならない

981 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 21:39:05.21 ID:ItjW6Le50.net
フラワー300個とスタミナで2400円とか唐突に高いんだよな
1000円台のスタミナとセットにすればいいのに…

982 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 22:40:03.42 ID:OZL0HN9l0.net
ここの開発は有能なのか無能なのかわからん
ゲームはすごく面白いのに課金周りや他の部分がお粗末すぎる

983 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 22:53:44.51 ID:2xhXEF/10.net
赤一人しかおらんのに80回アビリティ使えとか赤のダメージ15000とかほんま酷い

984 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 00:01:55.30
ドーガが弱くなったなぁ
5体くらい出してもおたまじゃくし1~2体で決め手にかける

985 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 00:04:17.44
レジェンドは圧倒的に強いからレジェンドであるべきなんだが、ここの運営は全くわかってない

986 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 23:39:17.91 ID:M7Fg5neCa.net
巧くやれば流行るだろうに
10万円以上課金して数百円の景品取り合いするゲームじゃ盛り上がりらんよね

987 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 00:18:26.39 ID:dIf9Tdej0.net
>>977
GameCenterやGoogle Playにデータ紐付けるやつ自体は仕様通り機能してるし、紐付けたデータの管理サーバーはこのゲームの運営の管轄外だから問い合わせても対応しようないでしょ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 01:03:33.40 ID:6+Yw2fRg0.net
>>987
紐付けたのをGoogleゲームで解除してこのゲームでも連携されてないのを確認して押した
連携しましたとGoogleゲームのポップアップが出て既存のデータがありますがいいですかと聞かれた
Googleゲームの連携しましたというポップアップ出たから
今のデータと思ったら前のデータだったわけ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 01:04:37.19 ID:6+Yw2fRg0.net
>>987
ちなみにGoogleゲームはアプリ側の問題だからアプリ元に問い合わせろっていう返事

990 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 02:06:08.85 ID:1Wfes89r0.net
一度紐づけたデータを解除できるかはアプリ次第だからAppleは対応できないかと。iPhoneで遊んでたあとでAndroidに機種変、あるいは反対、した時にも現状引き継ぎできないんだよなあ。運営の匙加減かと。最近のイベントオファーの課金サービスもバグ出してアイテム配らないで、昨日まで知らん顔だったし、運営としての資質はまあ、お察しですかね。ドイツ人チームらしいのでこれがあちらの標準かもしれないけど、特に課金バグの対応がこんなに遅いと次の課金も心配で二の足踏んじゃうな。ゲームは面白いだけど。

991 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 03:13:30.53 ID:ILq3LxGa0.net
>>990
めっちゃ早口だな

992 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 03:26:59.17 ID:fLYFkA8Z0.net
>>986
マジでこれ
とりあえず1万程課金したけど虹オーブばっかでこれいつ使うの?って感じやね
使うの随分先になるやろし、この課金効率の悪さだと続かないし無課金もすぐ詰まって飽きて辞めてくね
とりあえず虹オーブと交換でレジェンドキャラ確定とか打たないと日本ではヒットしないし課金者も根付かない
ゲームはそれなりに面白いけどアンスコやね

993 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 08:56:25.59 ID:nLr1PacV0St.V.net
おもしろいのに流行らんなー

994 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 08:57:22.70 ID:RVi41tDy0St.V.net
ただの引き弱さんかな?
レジェンド引けば 次のランクアップに虹のオーブ必要になるでしょ(1個ではないけど)

本体無しレジェンドさんの 交換要求笑えるwww

995 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 09:00:06.33 ID:sYTjoiRzdSt.V.net
虹のオーブは使い道ありまくるからむしろ欲しいわな
キャラ別のバッジは狙ったのとれないしそのキャラの余剰欠片500個で交換とかそっちのがいいな

996 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 09:02:28.31 ID:3Fyu9rcG0St.V.net
ブローレットって、次回再利用できるんかね?

997 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 09:04:19.73 ID:n3DtAhMPaSt.V.net
バッジは本気でどうにかしてほしいなー
シグリッドのエピックバッジとトコンのレジェンドバッジがあるけど絶対使わない自信がある

998 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 09:15:24.58 ID:RVi41tDy0St.V.net
祭 終了したね
最後の宝箱も開けてアカネズミ欠片 13足りず、結局本体未入手

次のイベント頼む

999 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 09:19:24.44 ID:dIf9Tdej0St.V.net
>>989
アプリの問題だっていうのは今のアプリの仕様が復旧前提にしかなってないってことだろうから運営に問い合わせるなら「上書きされちゃいました!」じゃなくて「復旧するかしないか選べるようにしてほしい」って要望にすりゃいいんじゃないの
まぁそれも運営がそうしなくちゃいけない訳じゃないから聞いてもらえる保証ないけど

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 09:27:51.00 ID:dIf9Tdej0St.V.net
>>996
余ったフローレットは全部ゴールド還元だよ

1001 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 09:38:50.90 ID:n3DtAhMPaSt.V.net
>>998
引き弱wとか煽っておいてアカネズミ未入手は草生える
赤ユニットいないのか

1002 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 10:10:26.08 ID:RVi41tDy0St.V.net
無課金だからね。
サンシャインはいるけど サルボはいない
ドーガはいるけど婆はいない
ティムティムはいるけどアグナーもいない

引き弱だったわ

1003 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 10:51:44.00 ID:QdkafJ750St.V.net
始めた時期が遅いのもあってネズミさん取れんかったわ

ガチャ20もシュンだし、騎馬系はいつまで経っても欠片出なくてアンコ化できないし
リセマラした方が良かったかもしれない
騎馬系か飛行系のアンコ以上が居ないとチャプター2の時点で辛すぎる
ギルドレイドはギックス連れてけば少しだけ雑魚処理がマシになるが・・・

1004 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 11:04:04.32 ID:4cEmr35w0St.V.net
ネズミは取れても無課金だとノーマルだしなくてもいいと思う
つか無課金でギリギリ取れた俺が4000位くらいってプレイ人口めちゃくちゃ少ないな

1005 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 11:06:52.29 ID:NraxzsOo0St.V.net
無課金でもアリーナコツコツやってればメダル貯まるから
今日やっとだけどアカネズミ解放できたわ

1006 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 11:07:38.32 ID:8DiJh+xM0St.V.net
フローレットのゴールド交換って、どこからやるの?
「残りの報酬を獲得しよう。21時間」って表示されてるけど、タッチしても反応しない…

1007 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 11:39:18.05 ID:fLYFkA8Z0St.V.net
>>994
まぁこのゲームに限らず引き弱いからお金使って俺TUEEEEしてるんだけど…
で、そのオーブいつ使うの?
もうアンスコしたけどステ11000まではやってストーリー進めてて育成してると普通にゴールドすら全然足りなくなるけどまだオーブ使用する所すら無いね
それなりに面白いから信者さんが擁護したいのは分かるけどユーザー定着しないね

1008 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 11:50:15.08 ID:nK2yiacH0St.V.net
毎日ちょっとずつ強くなるから楽しいのに1万程度の課金で勝てないからやめるってw
魔剣伝説でもやってろよ

1009 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 11:57:28.91 ID:fLYFkA8Z0St.V.net
メインはafkアリーナと黒鯖で毎日コツコツ系だから似たようなもんよ

1010 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 12:15:40.16 ID:LHxQMv9BpSt.V.net
バッジはデイリーディールで出るのかな
能動的に育成しようと思うとデイリーディールを活用していくしかないんだけど

1011 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 12:25:39.29 ID:ZNoCwDXPMSt.V.net
バブリーリセマラで、いいやつ出るまで3000円課金して垢消しやってたら、4回目でティムティム、ババア、ドーラ来たわ。

1012 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 13:03:59.74 ID:dn9JQWOv0St.V.net
すごいなーお金持ちだ
自分もリセマラ早く終わらせないと始める前に飽きてまいそう

1013 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 13:47:52.25 ID:igq4MP3FdSt.V.net
自分に合う合わないの話でしかないのになんか痛々しい人わいてるな
人が少しずつ増えてきたのか

1014 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 14:22:39.13 ID:8DiJh+xM0St.V.net
大砂漠で不格好のアカネズミって役に立つ?
一匹だけマスから押し出されないキャラが居てもなぁ
全員マスから押し出されないのなら有用なんだが…

1015 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 14:34:18.95 ID:nLr1PacV0St.V.net
>>994
あーあ
貴重な数少ない日本ユーザーを煽るなよ
自分の首絞めることになるよ

1016 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 16:17:14.55 ID:dIf9Tdej0St.V.net
>>1006
イベントページの説明に書いてあるけど「還元される」ってあるから要するにイベント終わったら自動で変換されるんだと思う

1017 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 16:17:41.10 ID:dIf9Tdej0St.V.net
お、立ててくる

1018 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 16:25:20.51 ID:dIf9Tdej0St.V.net
立てた
【シミュレーションRPG】Rivengard Part.2【リヴェンガード】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1613287173/

1019 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 16:38:15.35 ID:8DiJh+xM0St.V.net
>>1016
ありがとう
わかったよ

1020 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 16:40:27.45 ID:wspEpDJ40St.V.net
>>1018


1021 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 17:41:39.08 ID:A7UwHFS00St.V.net
アカネズミは戦力的にはいらないかもしれないけど、赤キャラだから、取れるなら取っておいた方がいいと思うよ。
12月の1回目の祭典の賞品がカラダン、2回目がアカネズミだから、3回目の祭典も壁の王国のキャラの可能性が高い。
そうなると、また赤キャラのみでクリアという祭典クエストがありそう。

まだ、明日の9時まで?なら祭典クエストでフローレットを稼ぐことは可能だし。

1022 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 17:53:50.04 ID:RVi41tDy0St.V.net
欠片残り13で
イベントパック売っていたバナーのところに
今なら ダイヤ2550で アカネズミ アンロック
と 足元見られてる
他の人は 残り欠片に応じたダイヤ価格なのかな

1023 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 18:03:40.23 ID:n3DtAhMPaSt.V.net
>>1022
アンコモン開放まで残り20個ぐらいでダイヤ1700とかそんなだった気がする
14日目報酬でアンコモン開放したら消えたけど

1024 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 18:55:24.47 ID:rpsxB/5hdSt.V.net
イベの箱まで今の赤ねずみ生存25回をクリアしてあと5足りないんだけど
今日は もうデイリーでフローレットもらえないよね?

1025 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 20:12:09.38 ID:2aTfk2CZ0St.V.net
カラダンの入手チャンスすら無いの残念すぎるから次のイベントまでの隙間期間で開催してほしいなあ
ランキングあるせいで日本だけとかやりたくないんだろうけど

1026 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 20:30:26.32 ID:dIf9Tdej0St.V.net
なんかデイリーディール回してたときどっかでアカネズミの欠片チラッと出たときあったんだけど
今後恒常化したりしないのかな
それとも一度アンロックすれば欠片出るようになる的なやつか?

1027 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 21:00:03.16 ID:u5v9UY5MaSt.V.net
>>1022
ノーマルヒーロー解放ごときでこのダイヤ数は高すぎるよね。課金すればなんてことないけど、日々の貰いに対して要求のバランスおかしいw

1028 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 21:18:32.63 ID:8DiJh+xM0St.V.net
>>1026
祭典が終わったら普通に欠片で昇格するようになるんじゃない?

1029 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 07:45:55.46 ID:+cLyJCPWd.net
>>1018
おつ

1030 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 07:48:32.60 ID:AoQ0OVHT0.net
>>999
その前提にしてなかったを告知してないだろ
頭悪いならからんでくるなよ笑

1031 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 08:44:37.58 ID:31J8feUgp.net
アリーナは立地ゲーすぎるな
ドーガを初手で倒せないと詰む

1032 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 09:58:40.76 ID:trbCRb1ka.net
ショップ行くとアプリ落ちる

1033 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 10:25:58.31 ID:W/TIZFa9M.net
>>1030
告知も何も元々端末が変わってもアカウント連携でセーブデータを復活させるための機能なんだからちゃんとデータを復元させてる時点で運営側に落ち度ないぞ
復元を選ばせるかどうかはアプリ側の匙加減でしかないから文句言うにしても機能追加の要望出すぐらいって話

1034 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 12:11:20.35 ID:31J8feUgp.net
昇格の宝箱、何個くらいアイテム出てくるんだろう

1035 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 12:56:27.93 ID:9xNaUOIP0.net
埋め

1036 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 12:56:41.84 ID:9xNaUOIP0.net
埋め

1037 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1037
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200