2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まほやく】魔法使いの約束part14

1 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 11:38:05.76 ID:RNpyWjqw0.net
2019年11月26日配信開始

◆公式 
https://mahoyaku.com/
◆公式Twitter 
https://twitter.com/mahoyaku_info 



※sage推奨 

※ツイヲチはスレチ 



前スレ 
【まほやく】魔法使いの約束part13
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608036886/l50#



次スレは>>970あたりで宣言して立ててください
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 11:43:05.99 ID:RNpyWjqw0.net
【よくある質問】
Q:メインストーリーはどこまで?ランクはいくつ必要?
A:現状21章まである ランクは75必要

Q:アイテム集めはどこがおすすめ?
A:手動なら泡の街、オートならシャーウッドの森

Q:チャンスステージって?
A:チャンスステージで訓練するとアイテムが多く手に入る
発生時、ミッション→訓練のステージ選択画面下部に「チャンスステージ出現時間」
国のアイコンの下に「チャンスステージ!」と出る(点滅しているので最初は気づきにくい)

Q:覚醒キャラのポジション数やミッションスキル・リーダースキルのレベル上限はどうやって決まる?
A:要求特性と拒否特性のレア度と個数による

Q:強い覚醒キャラが作りやすい育成スポットは?
A:手持ちが揃っているならグランヴェル城か雨の街、病の沼など
揃っていないならベネットの酒場でミチル砲(特性が盛りにくいので上記スポットよりは弱くなる)

Q:ミチル砲(ロマン砲)って?
A:べネットの酒場の特別コマンド「おもてなし」を利用して大量のパラメータを獲得する育成方法
おもてなしLv4以上&怪我状態でミチルをおもてなしすると全パラ100、ビスケット等を使用することで最大600まで一度に獲得できる
ミチルの育成にこの方法は使えないので注意

Q:イベント特効とは?複数入れる意味ある?
A:特効マークのあるカードを使ってイベントの特効覚醒キャラを作って編成すると獲得ポイントが増える
効果があるのは最大値の一体のみなので複数編成する必要はない
イベントのポイント報酬で特効カードを貰うごとに覚醒キャラを作るのがおすすめ

Q:効率のいいイベントの走り方って?
A:イベント依頼が終わるまでは全て叩く、依頼が終わったら上級と超級のみ叩く

Q:厄災が全く発生しない
A:プレイしているスポット名の下に「イベント開催中」表記があるか確認する

Q:イベストキー月に何本交換できるの?
A:トレードストーン10個で1個/月に5個まで、マナ石60個で1個/月に5個までの合計→10個
※祝祭は復刻が始まっています。サンリオコラボは解放できません

3 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 11:54:26.24 ID:SP7IEEXe0.net
>>1
乙です

4 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 11:55:41.03 ID:WLZqSPmJ0.net
>>1
テンプレ解放キーのこと入れた新しいのにしてくれてありがとう

5 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 12:10:12.71 ID:vrSOTzM6M.net
>>1
たておつ
保守いるんだっけ?

6 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 14:57:41.54 ID:Jp1+xf1o0.net
たておつ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:40:12.09 ID:q9rGUQpvS.net
>>1
スレ立ておつおつ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:51:37.92 ID:H56bo4LD0.net
>>1
スレ立て&テンプレ追加乙

9 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:47:51.17 ID:w7kwI9yMS.net
立て乙
楽してお掃除オズが欲しい
他人の余ったお掃除オズが欲しい

10 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:02:18.99 ID:tWB0oKVh0.net
テンプレ追加ありがとー

11 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:28:19.58 ID:wUlJTMzHS.net
たておつ
https://i.imgur.com/AjNwRil.jpg

12 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 18:07:52.41 ID:w7kwI9yMS.net
>>11
グロ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 18:46:06.97 ID:ddLRcyNt0.net
>>1乙です

14 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 19:47:12.16 ID:QE0jxV5JS.net
おつです

15 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:00:45.28 ID:vrSOTzM6M.net
ふと思ったんだけどソシャゲって途中でキャラ追加されることが多いけどまほやくは設定的に無さそうだね

16 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:25:36.50 ID:WLZqSPmJ0.net
初期は地図があれで全てとは言われてないから国が追加されるのではとか予想されてたけど増えるとバランス崩れそうだしね
スポットの開放が終わったからその代わりに何かやってほしいけど無理なのかな

17 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:26:32.62 ID:lxj2KbGI0.net
一応空き部屋あるけどどうなんだろなんか言われてたっけ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:37:34.09 ID:/4H7tt+J0.net
もう一個のコリーゲーもやってるんだけど
あっちのイベントがずれたせいでこっちと期間がっつり被った

19 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:44:17.65 ID:SP7IEEXe0.net
増えるとしたら賢者の魔法使いじゃないけど一緒に住んで月と戦うよ!やったねたえちゃん仲間が増えたね!みたいな展開…?
よほど上手くやらないと違和感ありそうだよね

20 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 20:51:05.63 ID:JhAUQy0yM.net
アルカナと対応して21人だから 賢者の魔法使いとして増えることはないんじゃない?
女性向けだからキャラが○亡して交代とかはしないだろうし

21 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:15:03.53 ID:ObRWXFYSS.net
上場資料でこのゲームのターゲットを明言してくれて嬉しい
運営に一生ついていくから今後はブレないでほしいわ
://pbs.twimg.com/media/EsQIhHzUYAcIRS6.jpg

22 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:16:34.45 ID:cd48S/NF0.net
金びらボーダー上がったままなの話題になるかと思ったけどこの騒動のせいかならなかったね

23 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 21:19:51.55 ID:pNEFcvMM0.net
修正前ほどじゃないけど一応無課金でもそれなりの特効を作れる様になってるからかねぇ

超級の時間のカウント発生画面を見てからにならないかな
上級クリアした画面で暫く放置しちゃって発生と同時に残り時間0を毎回やらかしてしまう

24 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 22:21:45.81 ID:O3zn66NJS.net
無課金で無事ALL999の65%作れたから走るのは問題無さそう
溜まり続けてた成長アイテムはそこそこ消費するようになりそうかな

25 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 22:26:01.93 ID:D+cdRnSs0.net
>>20
アルカナと対応してるなんて話あったっけ?

26 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:33:57.81 ID:WLZqSPmJ0.net
>>25
横だけど周年の背景がそれだよ
年齢順に当てはまっているしカードの内容も後付けのこじつけにしてはピッタリ行き過ぎてるから初めから計算だと思う

27 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:24:59.93 ID:Q40qQ6et0.net
>>21
いや「まほやくは恋愛要素なし」の初期情報からブレブレなんだけど
あとスタマイも男キャラ同士の関係性要素あるよ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:32:23.42 ID:seGKbgV70.net
金花据え置きか
もう擁護できない

29 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:36:58.15 ID:xVoPxwpY0.net
金花はいいだろ別に…別に取らなくてもゲーム進行に支障ないアイテムだし

30 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:48:24.10 ID:p7HUjrXL0.net
金花は結局(フレンドは重ねてる分特効%加算にならなくなったけど)
手元に来るのは報酬SRもRも重ねても特効%が加算になったから実質無課金でも取りやすくなってるって判断されたんだなとしか思わない

31 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:55:41.76 ID:aozSbsLo0.net
結局報酬Rで63%特攻すぐに作れるから楽は楽
しょうがないけどでも金花までがめんどいのもわかる

32 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 08:21:39.07 ID:P98j8M700.net
金花据え置きでもなんとかなるっちゃなるとかなるけど毎日数時間携帯放置しなきゃいけないのが辛い、あと始めたての人は単にキツイかも

33 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:15:11.41 ID:xhyGSvhZ0.net
ある程度戦力揃ってる長いユーザーと新規ユーザーとの差でも付けたかったのかな

34 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:29:17.77 ID:1gKi81jaS.net
新規とある程度継続してゲーム続けてきた人とでイベントの進め易さに差があるのは当然では?

それより今までも特効65%作れるくらいガチャ回してた課金勢にとってはただただ要求pt上がっただけなのが酷いと思う

35 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:41:21.90 ID:VBM8vxlM0.net
シンプルに今までのようにはガチャ回らなくなると思うんだけどなんでこうなったんだろ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:51:20.33 ID:QdU7siDQS.net
現状ライトユーザーがイベスト取って初日で終わりのパターンが多いんじゃない
そこを期間中もうちょっと粘らせたいんじゃないかと

37 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:51:47.49 ID:88Cy6Z3i0.net
すみません、質問いいでしょうか?
パレードの魔法使いを作ろうと頑張ってますが、全くできません
攻略サイトにはスノウとラスティカの覚醒レシピしか載ってませんが
これは、スノウとラスティカしかパレードの魔法使いに覚醒しないということなんでしょうか?

38 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:53:00.51 ID:jYbXS6Ue0.net
>>37
はい

39 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:53:36.86 ID:jYbXS6Ue0.net
>>37
というか攻略サイトなんて見なくてもゲーム内お知らせに覚醒キャラはどれが実装されたか出てる

40 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:54:13.64 ID:jYbXS6Ue0.net
連続すまん

そして今回はラスティカとホワイトだ
スノウは覚醒しないよ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:03:43.96 ID:S/OOTLYRS.net
そういや始めたての頃はイベント出るキャラ全員覚醒すると思い込んでたな
あまり説明とか読んでなかったから毎回2キャラだけだと気付くのだいぶ後になってからだった

42 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:48:08.44 ID:sscdMSDS0.net
Rはまだ分かるけどSSRは何で覚醒するのとしないのがいるのか謎だったな

43 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 12:05:33.77 ID:v1BhhiBD0.net
今までRのカードなんてほぼ使わなかったからなんか新鮮な気持ちになったわ。銅の花びら久しぶりに使った。
次はRでいいから育成中にアイテムドロップ率アップスキルとか来てくれたら嬉しいな

44 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 12:18:59.97 ID:88Cy6Z3i0.net
>>38 >>39
ありがとうございます
手持ちにホワイトのRがあって、なんとかパレードの魔法使いになってくれました
これでイベント頑張りたいと思います

45 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 12:55:50.56 ID:W5WCy+GwS.net
今回の報酬ブラッドリーのスキル、好感度アップだけど今までRしかこのスキル持ってないよね
良スキルだと思うので効果量上げてSSRに実装して欲しい

46 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 14:27:03.67 ID:EQJ6DFmj0.net
>>36
自分がまさに今まで背景まで歩いて終わりだったけど序盤で特効%カンストできるようになったし今回は金花まで走ろうかなと思ってるわ
報酬カード貰うたびに覚醒作り直すのも特効15%の鈍足で走るのもダルかった

47 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:04:35.14 ID:8kW5BUc80.net
報酬ミスラいれるとミチル砲出来ないじゃんwwwww
何度もビスケット無駄にしてようやく気づいた

48 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:01:55.09 ID:39pWBbrd0.net
初歩的な質問ですみません
1のテンプレを拝見したのですが、イベントの際、初級と中級は「あきらめる」を選択してしまって良いのでしょうか

「厄災レベルが下がります」というアラートが出るのが気になって、諦めるのに不安を覚えてます

49 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:11:35.75 ID:fXWwh1h+0.net
初級を諦めると次初級に遭遇したときのレベルが下がってる
上級だけ殴るならデメリットないから心配ないよ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:14:01.68 ID:8kW5BUc80.net
前にここで上級をMP1で叩けないなら
中級諦めないで叩いた方がMP1あたりの効率変わらないよって教えてくれた人ありがとう

51 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:23:00.42 ID:D+yqfSSc0.net
>>48
報酬で石6個ずつもらえるから初級5回、中級10回は倒せばいい
もしLvMaxで上級MP2・中級MP1で倒せるなら中級はそのまま諦めないで倒し続ける
初級は諦めていいよ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:23:37.89 ID:p7HUjrXL0.net
>>50
多分私だ

普段はMP1で厄災倒せてても今回みたいに特効覚醒のミッションスキルが弱いときは特にMP1で上級叩くの難しい
そういうときは中級のMP1で確実に倒せるやつも倒していくといいよね

53 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:26:53.11 ID:8hjhYNd30.net
>>48
他の人が言ってくれてるけど倒す必要なくなった厄災は諦めてしまって大丈夫だよ
いちいち諦めるを押すのが面倒になった時は育成中の画面右下のメニュー→設定→厄災設定から任意の厄災を自動で諦めてくれるようにできるよ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:57:12.05 ID:39pWBbrd0.net
>>51
>>53
48 です
アドバイスありがとうございます
安心して初級あきらめられます

55 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:20:59.10 ID:5xa8/NXx0.net
上級2で中級1パンなら中級も叩いたほうがいいんだ?知らなかった

56 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:14:23.59 ID:jD6fuP5rS.net
イベント特効の覚醒キャラ作りたいんだけど報酬のRってどんどん重ねて上限解放していっていいの?2%×上限解放数ってことはある程度集まるまでは重ねないほうがいいのかな?

57 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:15:41.43 ID:XQukuimKM.net
Rなら銅の花びらで解放して並べたほうがいいかも
完凸R4枚とフレからSSR借りれば63%

58 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:18:30.34 ID:jD6fuP5rS.net
>>57
まじか一枚重ねちゃった〜ありがとう

59 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:52:02.40 ID:vMY61bCNS.net
500万DL突破してたのか
いつの間に・・・

60 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:55:19.54 ID:L+S8fAU8S.net
馬鹿正直にR来るごとに重ねてSRまできてようやく63%だったw
重ねて並べればよかったのね
無課金でも63行けるのは嬉しい

61 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:20:43.08 ID:SDqdEHgq0.net
特効仕様変更ありがたいけどガチャ回らなくなるんじゃないかな〜って思ってたけど
よく考えたら特効目当てでカード引いた事なかったな
ただ欲しいから引いてた

62 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:23:14.04 ID:L+S8fAU8S.net
>>60
ごめん最高65だね

63 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 16:59:15.29 ID:3TnCnjKnS.net
最近DLしてイマイチ楽しみ方わかんないんだけど育成の称号とかって何かあるの?覚醒させるか迷ってやめてしまう

64 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:27:52.09 ID:d7yrTxfX0.net
>>63
称号は150弱あるよ
いろんなキャラ覚醒させて解放するやつと各国でミッションすることで解放されるのと一周年とかの記念のやつ
メニュー→プロフィール→で称号のアイコン押すと欄が出てくる

65 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:50:17.41 ID:2WC3kta3M.net
しばらくプレイしてるとキャラの輪郭線が波打ってくるんだけどなんなんだろう
アプリ再起動すると直る
iPhoneでもサブ垢のAndroidでもなるからおま環ではないと思うんだけど他になる人いるかな

66 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:52:49.97 ID:iYv1GHx80.net
>>65
メモリ(記憶容量ではなくRAMのこと)がいっぱいなんだと思う
私も再起動してメモリ解放ソフト使ってる

67 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:33:41.65 ID:+Ayed7990.net
>>63
とりあえず最初はストーリー全部見るところからかな、そのうちに推しが出来ると思うからガチャ引いてイラスト集めてく感じだと思ってる。石はPvEやイベントで回収するからその為に強い覚醒キャラ作って攻略するけど育成は最初はオートでいいと思うよ。

68 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:50:58.07 ID:2WC3kta3M.net
>>66
なるほど、ストレージ空けてたりしてみたけどそっちか
ありがとう!

69 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:57:18.07 ID:e2L8voP/S.net
>>63
すでに知ってたらスルーして
育成のオートは育成開始してから右下のメニュー→設定で変更
私はゲーム始めて2ヶ月近く経った今日はじめてオートのやり方わかった
ずっとホームからメニューの設定に行ってどこにあるんだ…?ってなってた

70 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:06:41.46 ID:d7yrTxfX0.net
オートボタンとスキップボタン自体を長押しすると直で変えられるよ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:10:30.34 ID:e2L8voP/S.net
>>70
本当にありがとう

72 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:32:20.45 ID:RZS0xYit0.net
つかぬこと伺います
今まで死の湖で全然育成したことなかったんだけど
これってビスケット拾っても持って帰れないんですか??

73 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:50:44.12 ID:bGYiumc70.net
ビスケットは持って帰れないよ
レベルアップに使う結晶類は持って帰れる

74 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:19:49.54 ID:RZS0xYit0.net
≫73
そうなんだ…
ありがとうございます。

75 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:29:22.70 ID:9X5QU7cKS.net
>>74
持って帰れるものとそうじゃないものは死の湖の説明のところに書いてあるはず
育成に使うものは次のターンに消費されるよ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:51:29.09 ID:RZS0xYit0.net
>>75
74です
あっこのインフォメーションかー!!初めて気がついた…
新米で申し訳ない、ありがとう

77 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:58:22.33 ID:QdCuxK3S0.net
このゲームやってもやっても新しい発見があるよね
自分は覚醒キャラの一括お別れボタンにさっき気づいた

78 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:20:25.55 ID:jKepc66OM.net
UIの便利だったり細かく手厚い部分に気付きにくいんだよね
基本親切設計だと思う
サポート選ぶときの絞り込みは欲しいところだけど

79 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 06:29:42.78 ID:w/CMfmp0S.net
>>70
同時長押し気づかなかった
質問者じゃないけどありがとう

80 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 08:10:59.09 ID:ZRMjJKqo0.net
新人さん多そうだから言ってみるけど手動で交流する時にコマンドを長押ししながら隣のコマンドにスライドしていくと便利だよ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 08:57:59.56 ID:fwTOvOml0.net
新人じゃないけど知らなかった
日々気づきがある

82 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 09:10:33.80 ID:5EU09VJqS.net
育成画面に現在のMP表示して欲しい

83 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 09:21:12.32 ID:4zAgpDDV0.net
>>82
わかる
いつも最後の画面まで行ってからMP無いことに気付く

84 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 09:23:56.23 ID:6Um0fSybS.net
わかる、編成選ばないとMP見れないの地味に不便だよね

私はそれぞれのスポットの周回数を表示して欲しいなぁ
スポエピコンプしたから背景コンプ頑張ってるんだけどあと何周とか確認するのがめんどくさい
取れてるのに気付かなくてオーバーランしてたりするし

85 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 09:59:44.89 ID:dcxNlitC0.net
イベントの厄災上級はMP3、超級はMP5を使わないと倒せないんだけどMP回復アイテム使用でなんとか280万ptまできました
MP回復アイテムが無くなったのであとは石を割ってMP回復しつつ金の花びらを目指した方がいいのか
最近始めたばかりでなるべく石は割りたくなくて…無理せず370万ptでやめるべきか迷ってます
アドバイスありましたらよろしくお願いします

86 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:32:59.91 ID:M13CRPvq0.net
石割りたくないなら割らなきゃいいんじゃないとしか
それか編成見直すか

87 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:37:21.90 ID:ktJ4zlKo0.net
>>85
どうしても金の花びらがほしいんじゃなければ別に取らなくていい。毎回報酬には出るし
それよりは上級2で倒せるようにパラメータ999のキャラ作るのを頑張ったほうがいいと思う

88 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:42:10.36 ID:MuEYUbVU0.net
>>85
自分ならそこでイベは止めて次イベに向けて編成強化する
all900〜999を成長させた覚醒キャラ並べただけでもアイテム使えば上級MP2と超級MP3はいけそう

その後やる気があればスキル厳選とか特性盛りに移行する感じ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:47:42.52 ID:FYPsRJLvS.net
>>85
周年当日にインストした私の感じだと、イベ2〜3やれば金の花びらいけると思う
上でも書かれてるけどまずは育成に慣れる事だと思う
ALL999じゃなくても、上級2、超級3で叩けるくらいのパーティになったら金の花びらまでいけたよ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:35:38.94 ID:cawURU2pS.net
メンスト読んで放置してたの最近再開したけど成長ポイントが足りない

91 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:24:36.16 ID:cawURU2pS.net
メンスト読んで放置してたの最近再開したけど成長ポイントが足りない

92 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:42:30.15 ID:RClZp9z10.net
訓練とか厄災やるときにトカゲの尻尾使っておくと貰えるポイント結構増えるよ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:33:58.08 ID:ETsCZ4C50.net
あ、あれポイントも増えるんだ
90、91じゃないけどありがとー!

94 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:00:40.40 ID:geuxQnorS.net
最近イベント中にちまちまメンテ入るな
ダウンロード要るからやめてほしい

95 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:10:22.42 ID:6L4qIOrxM.net
常識だったらすまん
魔法舎の部屋でキャラをタップするとなんか言うやつ
素早くスワイプするとタップ時と別のセリフ言ってくれるの初めて知った
まあ喧嘩売られた的なギスギスした反応だけど
ズームアップしたときのセリフもそれで出てくるんだね
足元タップしたとき用のもあるしほんと色々細かいな

96 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:21:50.42 ID:JHlAK3C7S.net
>>93
イモリのしっぽはアイテムドロップアップ
トカゲのしっぽは成長ポイントアップ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:24:55.75 ID:NOC93IQz0.net
前スレに1ヶ月くらいプレイされたけどリセマラやり直した方いらっしゃったけど、自分もリセマラやり直すか迷ってる

3週間くらいプレイして、1980円くらい課金した
やり直すなら早めに決断したほうがいいよね

98 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:57:58.67 ID:AHqmrIda0.net
継続モチベに関わるならリセマラしてもいいのでは
出るのは今後いつでも被る可能性すらある恒常でしかないと思えばそうだし
それでもそれがあるとないとで違うって思うなら気が済むまでやればとも思うし
こればっかりはその人の価値観による

99 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:01:06.42 ID:6Um0fSybS.net
サンリオが多分復刻ないからそれが惜しいかどうかかなぁ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:29:33.48 ID:bHF+MWir0.net
リセマラはモチベに関わるかどうかって所が大きいと思う、推しのSSRならなんでもいいから欲しいって言うなら長期的に続けてればそのうち出るだろうし、どうしても欲しいイラストのSSRがあるならリセマラすればいいと思うよ。
自分は後者でリセマラ頑張ってお陰でモチベ継続してる。

101 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:01:36.02 ID:eJwqOYrSS.net
サンリオは確かイベスト解放キーも使えないもんな
始めて1ヶ月なら手持ちカードに未練がなければ全然追いつける

102 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:47:49.34 ID:fwTOvOml0.net
まほやくほどリセマラの必要性低いゲームも無いと思うんだけど
推し変してどうしても今すぐ読みたい恒常カドストがあるとかならともかく

103 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:36:24.05 ID:+G7gqvZ80.net
推しが出るところまで進んでれば買うつもりなんですが
今日発売のコミカライズ1巻ってメインストの何章まで入ってますか?

104 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:19:37.59 ID:yomLKVl70.net
厄災は種類によって求められる編成条件は違うけど中級1MPも上級1MPも超級2MPもクローバー2〜3枚は前提で合ってる?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:54:07.05 ID:GBzOQnSO0.net
>>95
連打するのは知ってたけど素早くスワイプ知らなかったありがとう
素早くスワイプはだめなのかよwと思ったw
もっと丁寧にさわれってことかな?

106 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:01:11.84 ID:sqE/YnFC0.net
質問していいかな
シュガーでSSRチケ交換したんだけどこれ期限とかない?
あとラインナップってどうなってるのかな、常に更新される感じ?
探したけど見つからなくて…

107 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:07:50.20 ID:vW+EmuoB0.net
>>106
ないよ
常に更新されるよ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:21:07.85 ID:sqE/YnFC0.net
>>107
どうもありがとう!
使い所迷うね

109 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 03:02:46.77 ID:wWaa8WegS.net
>>104
編成条件変えるの面倒だからいつも固定メンバーでやってるけど上級と超級は五ツ葉3枚使ってる

緑ブラッドリーがリーダー
リーダー強化スキル持ち8人+イベント覚醒1人

金特性五色盛りとかしてないし有利特性も盛ってないから上級だと1MP出来ないこともあるけど

110 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 08:46:25.05 ID:HjsBTSKcS.net
>>109
やっぱそうなんだありがとう
クローバーの消費半端ないな

111 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:14:42.87 ID:vX/IrKcDS.net
腐女子向けって言ったことへの謝罪まだかな

112 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:03:47.47 ID:/6ZTwpYR0.net
>>111
何かリアクションあるなら土日休みで月曜はコミカ発売日だからずらしたとして今日じゃない?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:04:06.29 ID:RPy2S7Mt0.net
>>103
魔法使い召喚の手前までだよ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:53:26.75 ID:H53wFw/0S.net
>>111
何のための謝罪だよ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:59:49.30 ID:sePFVPU7S.net
イベントシナリオ普通に面白かったけどこれで不満な人ってどういうシナリオ求めてるんだろ
メイストこないと状況進めることも重大な事情を明かすこともできないだろうし

116 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:35:26.93 ID:qYV0kdcaS.net
>>115
まさしくその点なのでは?メイン更新がまだまだ先になる見込みでそれまで進展のないシナリオがずっと続くとさすがにマンネリになって飽きてくるみたいな

117 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:33:07.05 ID:w/6FM6HxS.net
謝罪と言ってもまほやく運営じゃなくてcolyがやらかした感じだし変にまほやく公式にその件について触れられてもな
するならcolyの公式アカウントでして欲しい
いい加減この騒動で騒いでる人見るの疲れた
早くファンブック読むなり新展開見るなりして癒されたい

118 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:35:35.78 ID:sePFVPU7S.net
>>116
でも結局普段のストーリーで大きな展開があるとそこを解放してないあとから始めた人が混乱すると思うんだよね
早く二部きて欲しいって意味ならわかる

119 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:42:02.89 ID:JIRI65Op0.net
そもそものIR資料はコリーサイトに置いてあるものだし
何か出るとしてコリーサイトにでしかないんじゃないの
ツイで回ってた画像は要点まとめた株系の情報画像なだけだし

120 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:04:49.76 ID:lLtOwKVqS.net
2年目はスポット追加がない+2年目のイベは復刻も込みのスケジュールだと
古参ほどマンネリを感じるだろうから余計に新規イベに濃さを求めたくなると思う
自分も料理へのモチベがかなり減退してるし他人事じゃない

121 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:33:50.85 ID:2G8sraFR0.net
最近始めたばかりなんだけど、
Live2dでぬるぬる動くレノさんの羊、すごくかわいいね

羊さん出てくると、ガン見しちゃう
ひつじグッズとか出ないかなあ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:56:37.66 ID:2JdDY/XMS.net
今も買えるかはわかんないけどBs-LOGの1月号の付録がひつじのトートバッグだったよ
あとアニバストアでもひつじがデザインされたパッケージのお菓子とか売ってたかな?
そのうち魔法使いのぬいが出るっぽいしひつじぬいも欲しい

123 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:02:42.81 ID:d1RxiVIS0.net
>>103
大いなる厄災の説明して終わったところ、本編になぞりながらストーリー描いてるけど所々オリジナル要素あるし、巻末に描き下ろしページもあるから男賢者固定でも大丈夫なら普通にオススメ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:02:58.26 ID:bw2PjUTlS.net
羊推しならぜひバカンスイベのかばんから落っこちそうになる羊見てほしいな
めちゃくちゃかわいい

125 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:40:08.35 ID:XJHucLzES.net
前回の東バラッド→西コンツェルトは次回厄災への布石っぽく感じた
東バラッドはブデラグロッサの出元が次のボスだろうし
西コンツェルトの「因果の逆転」って月の話かなって

126 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:08:03.77 ID:1xjgoTGq0.net
>>97
たぶん、そのリセマラやり直した人、私です
結論から言うと、やり直してからモチベが上がって
前よりずっとゲームにはまったので、データ保存してリセマラやり直すの
ありではないかと…

やっぱり推しを育てたりするの楽しいですよ

前はシステムが色々複雑すぎてめんどくさい
イベントでも、ストーリー全部見て報酬のSR1枚取れればいいや、な感じでしたが
今は攻略サイト見ながら、石割って金の花びら目指してます

というか、他のゲームの合間にプレイしてたのが
今はこのゲームがメインになった感じです

127 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:22:29.67 ID:YL/ImoEvS.net
ゴミ付き敬語婆キモすぎ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:47:03.88 ID:SmWA+hTv0.net
イベストは今の路線で満足してるし毎回楽しんでるけどマンネリ防止に新しい要素が欲しい気持ちはわかる
スポット解放はやっぱり良い刺激だったな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:07:12.12 ID:d1RxiVIS0.net
今日だけで数キャラトレンドになってたけどなんかあったのか

130 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:31:26.73 ID:vW+EmuoB0.net
>>129
缶バッジとかグッズが配送されたからトレード希望ツイートが増えた

131 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:33:46.53 ID:2G8sraFR0.net
>>122
>>124
ひつじ情報ありがとう
ビズログ探してみる

かばんから落っこちそうになるひつじが見られるイベントは「サマーバカンスの贈り物」で合ってるかな
イベスト開放キー全話ぶん入手したら見てみる

ひつじぬいほしいなー

132 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:54:57.52 ID:yi0t9QVLS.net
称号よくわからんままおわった
教えてくれた人たち有難うね
システムわからなすぎてアンインストした

133 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:56:54.15 ID:sePFVPU7S.net
>>132
ここは楽しんでる人達のスレなのでそういう砂かけいらないです

134 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:58:00.64 ID:rIHh1Ry/0.net
>>131
落ちそうになる羊はホームにレノ置いた時だけだった気がするからツイで検索しないとだめかも

135 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:35:01.24 ID:vmGZ9ESu0.net
楽しんでる人たちのスレ草

136 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:38:21.48 ID:2+pv6xnV0.net
楽しんでる人なんているんだね

137 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:49:25.90 ID:vW+EmuoB0.net
そういうのは愚痴スレどうぞ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:49:52.05 ID:dK2OpM5KS.net
楽しんでないのになぜここにいるの?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:52:26.74 ID:IMclgI/lS.net
楽しんでないのに本スレに粘着してるのもやばいけどね

周年で限定スポットエピも出てたし、育成スポット追加はなくても既存スポットの2面追加的な感じで今後も掘り下げはされるかも

140 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:30:33.13 ID:3hAoUIRyS.net
新規ですみません
トレードストーンの余りってプレミアムストーンになると思うのですがプレミアムストーンの有効期限ってありますか?結構溜まってるのですがカードに交換するは今のところなくて毎月のイベスト解放キーにためておきたいのですが
ただ有効期限あるのでしたら交換考えようかと

141 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 02:28:48.88 ID:wyraUipS0.net
有効期限無いから貯めといて大丈夫

142 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 03:46:36.73 ID:f6ud8cz80.net
特効キャラ作ってボーナス65%にして……ゲーム開始してから5回目のイベントにして初めてちゃんとイベント走ってるって感じしてきた
仕様を理解するのに時間かかっちゃった
ポイントどんどん溜まってくと楽しいね

143 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:15:13.74 ID:9UAQ/7FP0.net
魔法使いの部屋あれもう少しどうにかならないのかって思う
つつき回して変わりばえのしないセリフを何度も返されて理解したと言われても
セリフは時期で変化あるホームのが断然豪華だし着替えもホームでできる部屋そのものは眺めるだけで何ができるわけでもないから
ホームで全身見れるようにして表情や部屋は賢者の書に統合で充分に思える
わざわざ独立させるならつつき回す以外の何かがほしい

144 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:37:48.25 ID:PXh2Q4620.net
>>126
126さんおま俺…
自分も元々違うゲームがメインだったんだけどそっちがあまりにもすることな過ぎてAP回復の間に始めたんだけど今やこっちがメインだな、最初は推し居なかったけど推し出来て好きなカードあったからそれの為にリセマラ粘って、イベントもストーリー回収あわ良ければSRキャラ1体確保出来ればいいかなと思ってたけど今では戦力上がって時間を考えればちゃんと金花まで取れるようになったよ
働いてるとその時間出来ないから社会人にはイベント走るのちょっときついけど63%特効キャラの作り方知ってから石割る必要無くなったし余裕もってイベント進められるようになったからオススメ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:42:39.42 ID:5hkcZnLG0.net
うわあ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:01:58.15 ID:/8UQ156j0.net
>>144
はじめの3文字だけ読んだ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:02:34.34 ID:cEvPt7fo0.net
監視してるみたいに逐一水差してくる人いるとまほやくも他ゲーに仮想敵にされるくらいになったんだなと思うわ

魔法使いの部屋はホーム最推し固定だからそれ以外のキャラには手持ちで一番好みの服を着せるくらいしかしてないわ
最近料理あげるときの服と連動してることに気づいた

148 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:12:55.91 ID:/ZzV+IhS0.net
PU率的には3分の2すり抜けだから進めていくうちポロッと過去カードの推しが出てくることはままあるけど
まあ最初に持ってるとモチベが変わるね

149 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:14:59.17 ID:DTLnqYyNS.net
プライズぬいぐるみの続報見てきたけど、オーエンの顔が傷オーエンっぽいな
ポーチかわいいからほしいけど、クレーンゲームは無理だなぁ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:18:58.81 ID:fJccgUIeS.net
アンチが多いのはそれだけ人気な証拠って誰か言ってたっけな

それにしても本当にバンナムからプライズ出るのね、近くにナムコランド無いからどうなるかな

151 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:02:42.96 ID:1bD3mcgaS.net
なんかオンラインでも出来るっぽいけどどうなんだろうね
取れやすさが気になる

152 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:17:54.47 ID:Cv6OOr8L0.net
人気のやつだと開始から順番待ちとかすごいんだっけオンライン
プライズは近場のお店との相性にもよるからねえ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:45:36.98 ID:p5T+F7P+0.net
エンで買えるアイテムでこれだけは買っておけっていうものはありますか?最近始めたばかりでall999を作っているところです
上に出ていた5つ葉のクローバーや魔法のクッキーあたりでしょうか?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:00:20.69 ID:U7QtsRDM0.net
>>144
レスありがとう!
なんか一枚SR貰おうかってのと、推しのレベルを5上げたいとではモチベ全然違うよね

私の場合、特攻63%はすでに持ってる…というか
むしろ特攻63%を並べれば強いんじゃね?みたいな感じで育成してたから
覚醒キャラが根本的に弱くて戦えてなかったっぽい
上級3MP、超級は基本5MPで、神聖ハッピーなら4MPって感じ

今のイベントは金の花びらまで残り60万くらいだからこのまま進めるとして
推しのALL999作るの頑張る

155 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:17:36.74 ID:cEvPt7fo0.net
>>153
それらプラスMP治療薬と銅花びら
銅花びらはイベ特効凸分が反映されるようになったから無課金で高い特効値の覚醒キャラ育てるのに必要
あと自分は周回サボりがちで成長アイテム足りてないからパウダー類も買ってる

156 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:00:20.73 ID:+syNEMueS.net
なんかここも変なの増えたね

157 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:08:54.82 ID:hNE3BuTX0.net
>>154
半コテハンみたいな状態は好まれないからあの時の私ですはやめた方がええよ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:45:15.76 ID:XZ1g7kPKS.net
>>156
茸同じ人がそうでないかわからないけどずっと人に嫌味っぽく絡むね

159 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:54:06.88 ID:Lb5AKv6ZS.net
ゴミ付きはやめようね

160 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:13:23.12 ID:2n9AFPR70.net
上級MP1で叩ける人って中級はアイテムなしでMP1で叩けるの?

161 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:22:49.61 ID:p5T+F7P+0.net
>>155
ありがとうございます!助かります

162 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:30:24.27 ID:yEKjLWhh0.net
>>160
お掃除オズミッションレベル5を6つ早めに作って訓練で賢者レベル10を目指したらアイテムなんていっぱいになってる
クッキーもラーメンも銅花びらもクローバーもたくさんになるよ
アイテム揃ったら999の覚醒キャラ作り始めたらいいと思う
狙った覚醒キャラ作ったらMP1で上級狙えるようになるし中級はもちろんアイテムなしでいける
周年祭から始めたけど毎回金花びら取れてるよ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:32:49.44 ID:EA7rydcLM.net
ある程度ステ高くて、スキルlv5まで上げられるお掃除オズ作るの難しくない?
コツとかあったらおしえてほしいわ…

164 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:23:28.31 ID:R7Yz5MegS.net
あんまりこう言うゲームやったことないんだけどイベントってある程度美味しい報酬目指すには石割るもの?
すぐ溢れるMPに課金する気が起きない人間は向いてないのかな…

165 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:33:32.64 ID:JEsVpqOB0.net
端的に言うとコツコツやるか石割るかだね
どこもアクティブユーザー増やすことに必死だからまあしょうがないシステム

166 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:40:16.20 ID:0gMec5jmS.net
デイリーとかでMP回復薬ためこんでれば石割らないで済むよ
割ったことない

167 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:34:36.51 ID:YoHGPiAoS.net
スマホ触れる時間が限られているから結構割ってるな
でも最終的に石は増えているからまぁいいかって感じ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:15:56.33 ID:SKKiKpLJS.net
戦力整ってない最初の2イベまでは割ってたな
デイリーとかキャンペーンのアイテム交換で治療薬溜まってからは割ってない

169 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:52:48.01 ID:J00Amvvn0.net
>>163
氷の街で作るといいよ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:37:27.57 ID:N7iO+vQO0.net
まほやく始めてほしいけどオススメしにくいなーと思ってしまう
大量のイベスト読むためのキーは月に10個までだけど周年ストなんて26話あるし育成は難しいし
比較的早めに始められた自分はラッキーだった

171 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:23:35.19 ID:yr7F8nfb0.net
早く始めた人が羨ましい
イベストキーの交換上限、トレードストーン使用分だけ10 本までに増えないかなと思ってる

イベストキーのためにガチャ回すのに

172 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:25:30.61 ID:Mv/enRLO0.net
とりあえず病の沼オートでレベルあげてメインスト読んでもらい
あとは料理で親愛スト読むのをすすめるかな
イベントはこれから定期的に復刻していくだろうからおすすめするなるべく早いうちがいいかもね
自分も新参なので復刻してくれるの本当ありがたい
周年ストはかなり人間関係にも動きがあったし2部来る前に復刻しそうだね

173 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:38:08.91 ID:Bobc/DqD0.net
周年スト復刻あるかな
周年ストから開けようと思ってるんだけど、最短でも3ヶ月かかるのかーと思ってた

174 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 02:41:19.02 ID:/Vwtk/yLS.net
>>163
自分の場合はだけど
ツイで検索した編成を参考にしてベネットの酒場でミチル砲
これでall999スキルMAXを量産した

最初のうちはスキル4でも及第点と思って
とにかく酒場での育成とミチル砲に慣れるのを優先してやりくりしたよ
慣れたらめっちゃ楽

175 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:28:32.77 ID:W/WfLKaOM.net
ミッションアイテムの存在無視しててトカゲの尻尾が1500とか貯まってた…
成長ポイント足りなくてつらいとか思ってたけど尻尾使ったらよかったのか
これからまた頑張ってミッションこなそう

176 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:20:21.38 ID:c0SxPsem0NIKU.net
自分は編成が完成したら成長ポイント全然使わなくなったな
現在プレポの枠700以上を受け取れなかった成長ポイントが占めているので良い消費方法あったら教えて欲しい

177 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:52:33.14 ID:D+LBC+5K0NIKU.net
成長ポイントで覚醒キャラを強化してお別れアイテムたくさんもらう
この前スキル上げてからお別れすると5つ葉もらえるってツイ見た
自分はスキル厳選all999達成してないのでパラメータも適当に上げてビスケももらってる
閾値は誰かがちゃんと検証してるかも

178 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:07:18.31 ID:Q3QNaN9+0NIKU.net
500万ダウンロードのツイートあったね
コミカライズの帯で突破したのは知ってたけど

179 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:07:44.93 ID:PQ/l0KDKMNIKU.net
500万DLキャンペーンやるんだね

180 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:41:02.19 ID:Bobc/DqD0NIKU.net
メインストーリー21章まで全部読んだ
すごく感動した 

エンドロールみたいなの流れてびっくりしたんだけど、続き有るんだよね?
早く続きが読みたい

このゲーム今月から始めた勢なんだけど、メインストーリーって1章ずつ小出しに展開された感じ?
続きもそういう感じになるのかな?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:03:40.73 ID:CGTCqV2WSNIKU.net
始めて半年以上経つけどTP回復薬の存在に今更気付いた
今まで必要にかられなかったから…
期間限定のTP回復薬死ぬほどあるけど使い切れるかなw

182 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:14:09.27 ID:mP8J2liESNIKU.net
>>180
21章までのメインストはリリース時から実装されていて1周年生放送で続編制作決定発表されたよ
続きはどう実装されてくかまだわからないけど楽しみだよね

183 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:39:24.16 ID:Bobc/DqD0NIKU.net
>>182
>>182
どうもありがとう
リリース時に既に全部実装されてたんだね
続きがすごく楽しみ
もっと早く始めておけば良かったよ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:33:36.83 ID:Tt5WBfNH0NIKU.net
腐向けだけどね

185 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:57:44.48 ID:W2nVWag+0NIKU.net
スポストとか同じようなタイトルばっかりだし
登場人物が見れるようになってるわけでもないから
前回選択の目印つくようにならないかな
これがネックで推しのスポスト以外見れてないんだよね
結構前に要望出したけどハーフアニバあたりからUI改修ないよね

186 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:09:13.64 ID:+svI5GSl0NIKU.net
スポスト本当見づらいよね
長押ししたら登場キャラ表示とかしてほしい

187 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:39:57.13 ID:hKA6hPdESNIKU.net
なんで目印ないのがネックでスポエピ読めないのかわかんないけど登場キャラわかるようにしてほしいのは完全同意
イベストみたいにソート機能もつけてほしいし
所持カードでカドエピ回収できてないのがどれかわかるようにもしてほしい

なんならガチャやる度にカドストに誰が出てるかも教えてくれたら推しが出てるときは回すのに
推しじゃないキャラの誕生日カードのストに推しが結構出てるって後から知って引いとけばよかったって後悔したことある

188 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:45:40.24 ID:RTTeLURPMNIKU.net
カドエピ、小さい顔だけでどれのを出したか判断するのむずすぎるし脳トレかよといつも思う

189 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:09:22.74 ID:Pn7nn2PDS.net
>>184
>>136
なんで愚痴スレいかないの?

190 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:21:51.15 ID:fNk/zmYN0.net
触らないほうが良いと思うよ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:17:44.84 ID:jDR0UFtc0.net
シナリオカードにセットすると他のパーティから外れる仕様が謎
特に不都合ないと思うんだけど

192 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 05:54:22.45 ID:mQPNRo39M.net
外さないでパーティ切り替えたらダブるから仕方ないんじゃない?

193 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 05:58:37.22 ID:grQeQz7W0.net
エチュードガチャとバラッドガチャってどれも恒常に入ってる?
恒常入りしないのは季節モノとバースデー?

194 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 08:52:51.35 ID:GQyy+cCoS.net
そんな感じ
天井があると入らなくて無いと入る
なので一見季節イベっぽいクリスマスのやつは恒常入りしてる

195 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:05:20.38 ID:skRgFNPU0.net
>>194
たぶんID変わったけど193ですありがとう
推しカード欲しいけど今回は深追いせずバレンタインに備えようかな

196 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:07:55.89 ID:U4CR4xvR0.net
最近始めたから石をガチャに使うかストーリー開放に使うか迷ってる

197 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:28:04.65 ID:HvBdd99dS.net
今回のイベントで初めてSR6枚取れた初心者なんだけど、シュガーにせずに完凸させて手元に残しておいたほうが良い?

SSRは無凸3枚しか持ってないので、SSRチケット目指してシュガー集めたいんだけど、ググってみたら「各キャラ1人ずつはシナリオカード用に完凸SR持っていた方がいい」と書いてあるサイトもあって迷ってる

198 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:31:23.57 ID:pc01UDhAS.net
銀花びらが意外と手に入りにくいから私は完凸させて手元に置いておくタイプだけど
人によっては一枚残してシュガーにする人もいるみたい

完凸すると金枠属性出るからもってない金枠属性のカードなら残すとかでもいいと思う

199 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:32:23.80 ID:spojwnoUM.net
ミチル砲とかならシナリオカード無凸SRでも999作れるから完凸に拘ることないと思う
SSRチケ欲しいならシュガーにしちゃっていいと思うよ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:32:35.54 ID:pc01UDhAS.net
連続ごめん
完凸して5色の金枠属性出るの恒常だけでイベント限定はイベント属性の金枠だったわ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:58:02.51 ID:nuqbYHlvS.net
>>197
前に無凸SSRより完凸SRの方がステが高いって聞いたから自分はある程度手持ちのSSRが増えるまでSRも完凸させてたけどこればっかりは好みによる気がするな…
今回でいうとオーエンは大成功持ちだし完凸させてもいいんじゃないかなとは思うけどSSRチケが欲しい!って明確な目標?があるならシュガーに変えちゃってもいいと思うよ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:39:31.08 ID:oZrJJawBS.net
>>198-201
レスありがとう
オーエンはRしか持ってないから完凸して、スノウはSSRも持ってるし、完凸させるのにも1枚足りないからシュガーにしようかな

203 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:32:30.20 ID:RD/s0m4J0.net
スペシャルポイントガチャ5000pか
普通の回すのとどっちがいいんだろ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:12:37.61 ID:RD/s0m4J0.net
Rそのまま売却するなら通常のほうがいいじゃん解散
何故5000pに値上げした

205 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:34:12.44 ID:EzqTdkL3M.net
リーグ報酬で初めて金の花びらが手に入ったんだけど、シナリオカードとしてほぼ毎回使うカード(推し)と、サポートカードとしてほぼ毎回使うカード(恒常レノ)、どっちから拡張していくのがいいのかな

206 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:10:13.58 ID:5bGJSb7w0.net
自分はレノを推す

207 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:19:03.49 ID:g3t/5N/DM.net
ポイントガチャ5000ptなの寧ろ助かる
毎回イベでポイント溢れて困ってたから一気に消費してRお別れでシュガーも効率的に稼げるし

ポイントのガチャ以外の消費先作らないなら今後も定期的にやって欲しい

208 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:21:46.56 ID:vbGaC/g/0.net
ポイントガチャ、数年後にはSR↑排出とか期間限定でSSR排出とかしそうな気がするからポイント貯めとこうと個人的に思ってる
数年続いてる他ゲーだとそういうことがあるので単なる希望的観測だけど

209 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:21:59.15 ID:d4ox/kz/S.net
5000PT取るなら低確率でいいからSSRも混ぜてほしいな

210 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:27:05.69 ID:wIpEHKtZ0.net
ポイントガチャでSR以上出たことないけど出たことある人いる?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:36:27.35 ID:G+mn7aEj0.net
好みだと思うけど、私は毎ターンスタミナ回復量+10になるレベル90までは回復カードの凸を優先させた

ポイントガチャはせめて低確率ででもSR出てほしいと思ったけどポイント溢れてる人用はなるほど
運試しに結構使ってるから今回ポイントは温存かな

212 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:55:02.64 ID:1w32+RZkM.net
>>206
>>211
回答ありがとう
まずはレノから拡張していくことにします

213 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:55:37.64 ID:a3wMXrsp0.net
>>210
NかRしか出ないよ
一応ヘルプにも記載あった

214 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:00:16.11 ID:A96smOwe0.net
あれっSR出たことある気がするんだけど
ヘルプにそうあるなら気がするだけか

215 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:52:52.53 ID:VCfWhxE60.net
初めて半年未満だけど一回だけポイントガチャでSR出たことある
結構最近だな確か先月あたり

216 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:26:23.20 ID:eU3j09T20.net
2月上旬に祝祭復刻来るかな?

217 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:07:10.09 ID:f+9obZ2T0.net
ありがとう
結局SR出るのかわからずじまいだな
運試しに結構回してるけど一度もSR見たことない

218 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:05:54.04 ID:A8yBHyEhS.net
銅チケガチャの方はSSRもSRも出たことある
ポイントガチャはRまでしか見たこと無いな

219 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 05:59:05.08 ID:VFV6rrwS0.net
ヘルプのガチャのとこにポイントガチャの排出カードはNとRって書いてあるよ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:09:04.13 ID:SwYQtetE0.net
Rまでしか出ないはずだけど違ったのか

221 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:11:41.76 ID:/Gp8vwRIS.net
>>214-215は勘違いなのかな?
銅チケはSSR出るよね
あれ嬉しい

222 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:52:07.30 ID:9oAbVBEY0.net
銅チケ10連でも夜演出発生するらしいから頑張って10枚貯めてから引くようにしてるけどまぁ来ませんね

223 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:46:08.00 ID:L91SqbMZM.net
自分はプレミアムとかイベントガチャより銅チケの方がSSR出る率高い
個人の体感だから単なる偏りだと思うけど
というか他のガチャの引きが悪すぎるだけかも

224 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:32:24.86 ID:13/naveYS.net
誕生日カードイラストめちゃくちゃいいね
ミスラは顔がいいカード多くて羨ましい

225 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:04:03.50 ID:iF+sGAE+0.net
ミスラもいいけどムルがめちゃくちゃかわいい
ムルはトリッキーなポーズのカード多くて楽しいね

226 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:31:59.90 ID:yQ2a+j6YS.net
ムルかなり好き
どっちのムルも感じられて好きだわ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:35:09.46 ID:DfjBH/nM0.net
ミスラは猫の視点とかからなのかねあの角度

228 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 03:25:15.40 ID:HHn5QWOLS.net
ここってあんスタの絵師引き抜いてきたの?

229 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:41:13.99 ID:GdDdW+ayS.net
なわけないじゃん
案☆まほやくと比べ物にならないくらい絵うまいよ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:57:08.35 ID:c5gJMPIzS.net
正直今回のミスラとムル、顔も体も全体的にバランスおかしいよ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:11:54.00 ID:jzIex6BjS.net
ミスラはバランス取りづらい顔なのかな
下手というよりあれこんな顔だっけ?ってなることが多い

232 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:35:04.91 ID:XVYdSKJc0.net
全体的にSSRになると顔違わない?って思うことが多い気がする

233 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:40:26.11 ID:t1tElloMS.net
愚痴スレ来たかと思った

234 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:47:11.85 ID:8noSiQifS.net
絵の事あんまわからんから普通にかっこよく見える

235 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:45:21.16 ID:mPKApaNmS.net
高望みしすぎだよね

236 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:49:24.95 ID:t1tElloMS.net
そりゃ金払ってガチャ回すんだから絵の良さ望むでしょ

腐向けで燃えて過疎ってから工作員みたいな書き込み増えたね

237 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:15:04.24 ID:YHuT8X2dS.net
工作員(笑)

238 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:23:44.41 ID:l6qXNsw30.net
新規絵出る頻度はそこそこ早いと思うしその内納得できる絵も出るといいね

239 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:30:44.43 ID:h3DXujBT0.net
自分は今回の絵好きだな
去年と比べると塗りが好みになった

240 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:00:35.12 ID:JT4vmxAL0.net
自分も去年のイラストより好き

241 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:02:24.05 ID:sWbla7P+S.net
絵がいいと書くことさえ許されない空気何?
どんな絵が好きかは人それぞれなんだから愚痴は愚痴スレ行けばいいのに工作員()とか

242 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:04:42.95 ID:b1zAmKdkS.net
ミスラのSSRの文字の位置はもう少し何とかならなかったのかw

243 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:16:17.56 ID:YsFZKpIH0.net
本スレでも愚痴スレでも自分と違う意見許せない奴うじゃうじゃ湧くの草も生えない棲み分けもできないのかな
自分は今回のイラスト好きだよ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:34:33.23 ID:c5gJMPIzS.net
肯定的な意見以外絶対許さないって論調草もはえない社員工作員疑われても仕方ないよね

245 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:55:06.47 ID:G2Du6Ank0.net
良イラストだと思うけどな
ミスラはかっこいいしムルは構図も凝ってるし表情も良い
あと前年より服のデザインが好き

246 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:57:00.96 ID:nOO1hIJX0.net
まほやくの絵が好きなんだけどどこの会社が描いてるんだろう

247 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:59:06.72 ID:b82whGhV0.net
工作員の定義が分からない
社員紛れてるとかそういうこと?

絵はよっぽどデッサン狂ってて満場一致で酷い場合を除き好みが分かれるからそりゃ否定的なこと書けば反対意見も出る
どうしても絵を下げたくて同意しか欲しくないなら愚痴スレ行った方が建設的だと思うよ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:14:37.15 ID:OMPIgCmNS.net
単に☆の絵師引き抜いたって言うからでしょ
そことはレベルが違うよ
立ち絵とか周年の時の絵が大好きだから満足してるけど他にマウント取るのは違うと思う

249 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:20:57.27 ID:XsD763WM0.net
似てるけど劣化版て感じだ
匙の表紙描く人に全部描いてほしい

250 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:26:44.63 ID:Bf2HynP/0.net
いや別ゲの絵と比べる必要無いから好みの方をやればいい

感想については自分なりの別の意見を言うのは良いけど出た意見を批判するのは荒れるだけだからやらない方がいいね わざわざ触るなというか

251 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:34:11.74 ID:YsFZKpIH0.net
茸って前から本スレに来ては嫌味っぽく絡んでくるよね同じ人かな
お触り禁止だったわ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:45:34.34 ID:kB6sNQMP0.net
話変えちゃうんだけどガチャで言われる夜演出って何のこと?
ガチャは回してるし言われたら見たことはあると思うんだけど言葉からピンと来なくて

253 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:49:44.06 ID:6VrbAbLMS.net
見ればわかるとしか言いようがない
エレベーターのイラストがいつもは昼だけど暗くなる確定演出がある
ググったらスクショなり動画なりでてくるんじゃないかな

あと虹文字に光らない・昼演出からの花かけらSSR確定演出もある

254 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:50:53.44 ID:aO7qvy2a0.net
SSR2枚抜き以上が確定なはず

255 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:08:07.30 ID:HObopcKP0.net
夜演出で1枚目のSSRがすり抜けた後の2枚目見るまでの心臓バクバクはちょっと癖になる
絶対寿命縮んでる

256 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:18:45.31 ID:sWbla7P+S.net
>>252
これ
https://i.imgur.com/aP9Czyt.jpg

257 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:21:01.38 ID:XhuHjT5c0.net
2枚以上引ける確率、単純計算で4%強だからまあ中々レアな演出なんだね

258 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:32:42.28 ID:sWbla7P+S.net
花かけらの波演出って一度しか見たことないんだけどあれが一番レア演出なのかな?

259 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:39:21.55 ID:K8mR6MT60.net
演出見るとガッカリしちゃうから目つぶってた
そんないろいろあるの知らなかった
今度から見てみよう

260 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:21:53.70 ID:8noSiQifS.net
夜演出+ローディングで勝利を確信する瞬間大好き
ピックアップ対象外の未所持カードが出て脱力したりするけど

261 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:36:00.35 ID:aRKOkb/+S.net
ローディングこないとガックリするもんな…
あれが一番のネタバレというw

262 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:38:21.27 ID:e1vZvZtPM.net
たまにローディング無しで新規出ることない?
あれなんなんだろう

263 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:41:24.61 ID:gUSis1Lj0.net
てかガチャ演出長い
早くスキップ機能実装してほしい
演出スキップ無いからポイントガチャ回すのだるくてポイント溜まったまま
5000で回せるやつはポイントガチャの旨味皆無だから回したくない

264 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:53:15.91 ID:1e4pMxzbS.net
>>262
イベスト読んだりフレンドから借りたりするとローディングなくなるみたい

265 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:34:32.09 ID:s9IUBPel0.net
無茶な要望なのは自覚してるけどポイントガチャは演出なし&自動的にシュガーにして欲しい
どっかのゲームではあったんだよな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:41:53.47 ID:Jg24Byg+0.net
確かに一度引いたことのあるN・Rカードは自動的にお別れするみたいな選択ができると捗るな
実現可能なのかはわからんが

267 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:37:34.81 ID:4bODF1j60.net
ポイントガチャの演出はホント糞
全部ゴミなのわかってんだからちゃっちゃとやらせろや

268 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:06:12.17 ID:Tw76zQvg0.net
自動お別れは同社別ゲーであったよ
輸入してもらえるといいね

269 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:03:12.42 ID:A/oHyNhoS0202.net
ポイントガチャ消費めんどくさいしプレボも!あるの落ち着かなくて今回ので一気に消費しちゃった
演出スキップと自動売却あればいいのにね

270 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:35:37.75 ID:VZBL0sEp00202.net
プレボが溢れるのもアプデで解消されるといいな

271 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:34:55.84 ID:RQPJui8fS0202.net
そういえば育成やミッションで使うアイテムって上限超えたらプレボに溢れるんだっけ?
普通の薬草がそろそろ9999個行きそうだけど育成で地道に消費するしかないのか

272 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:18:35.45 ID:sJITg0gR00202.net
今薬草とマントを地味に消費していってるけど全然減らない
このままだとおにぎりも溢れる

273 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:37:08.23 ID:eIrtOuRdS0202.net
なんで4月のガチャキャラ漏洩してるの?

274 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:05:50.74 ID:VjznLKfhS0202.net
してないよ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:10:47.97 ID:XNtJjZG300202.net
イベ予告まだ?

276 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:14:57.07 ID:x+LiSr6r0.net
さすがに今日の夜には予告来るかなぁ
キャンペーン中って言ってもデイリー消化するだけだし虚無で寂しい

277 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:54:38.22 ID:XnK1EKNA0.net
四六時中イベントやってるソシャゲなんてないしさすがに贅沢では…

278 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 16:16:25.46 ID:xHefugCKS.net
>>277
四六時中数時間しか空けないでイベントやってるソシャゲから来たよ
別ゲーだから名前は出さないけどそういうゲームもあるよ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 16:23:33.69 ID:XnK1EKNA0.net
>>278
そうなんだ!すごいね
自分はむしろまほやくほどイベント多いゲームやったことなかったから虚無のハードルが高いのかもしれない
他にどんなゲームやってるかによって感じ方は違うね

280 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 17:59:35.31 ID:wZ0B7IUG0.net
四六時中イベントやられたら色んな意味で疲れるからこれくらいのペースでいいわ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:25:21.82 ID:vNCQC4vT0.net
空白は欲しいんだけど月ごとのスケジュールが固まってるソシャゲから来たからこの不定期な感じはちょっと落ち着かないや

同社の別ゲーやってる人ならまほパがどんな頻度で来るとか予想ついたりする?

282 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:08:46.43 ID:bWgKRQ6q0.net
イベント頻度多いと思ったがほんとにそれぞれだな
まほパは四半期に一度っていう予想をどこかでみた

283 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:20:19.14 ID:+pXWsVFf0.net
栄光の街ってことはカイン来る?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:36:36.18 ID:JCT6NugmM.net
自分は一回一回のイベント期間が短いなと思う
気がついたら終わってる
じゃあ延ばしてほしいかといあとそうでもないんだけど

285 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:09:02.71 ID:7UVXNTo4S.net
バレンタインきたね
早く回したい衣装ほんと好き

286 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:12:45.06 ID:n2+IFJS/0.net
ブラッド予想してる人多かったしヒースは結構来てるイメージあるから謎

287 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:14:58.92 ID:HB1pSkwbS.net
クロエかわいい
最近髪型変更多くていいね
長髪メンバーとかいじりがいありそうだしもっと増えればいいな

288 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:28:36.31 ID:7UVXNTo4S.net
ここのガチャってスタートからピックアップ開始まで間があるけどみんなピックアップ待てる?
自分は割と初日に出るまで回しちゃいがち
ピックアップくるころにはイベント半分くらい終わってたりして特効の意味薄れてたりするしさ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:30:32.99 ID:i1yG5BK70.net
天井200連に戻ってるのかな

290 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:35:39.85 ID:zhs+qxUW0.net
ブラッドリーだいぶSSRないよね

291 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:44:07.68 ID:kgHlS1HX0.net
まあ年間でSSR枚数は揃うみたいだから来てなきゃ連続だし連続してれば放置がくるんじゃ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:47:20.42 ID:6Won7jT6M.net
>>288
ピックアップ待ってる
来るまでは配布のやつ育てて凌いでるよ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:48:56.65 ID:7djKnwPM0.net
>>288
100連まわして出なかったらピックアップ待つ感じ
特効なくても走れるし今は特に

294 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:52:46.55 ID:YkSY/gUA0.net
周年で始めて好きなキャラたくさんできたから楽しくやってるんだけどライトユーザーとしては色々改善して欲しいところあるな
まだ始まって1年たったばかりのソシャゲーだからそういうもんかね

295 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:55:21.95 ID:ai5Y409M0.net
でもここあんまりピックアップ仕事しないよね

296 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:57:25.13 ID:1R9aWHg90.net
改善して欲しいところはガンガン要望送っていこう

297 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:58:19.89 ID:5Ro4xicQ0.net
先月始めたばかりだけど、通常ミッションもスキップできるようになると嬉しいな

覚醒キャラのリーダースキルの「相手リーダーのステータス マイナス●%」みたいなやつって、厄災相手のときも作用するの?
相手が厄災だとリーダーとかいないよね

298 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 20:04:08.34 ID:h3at1VVXS.net
イベントの時のお知らせか何かに厄災に効かないスキルのダメージポイントの割り振りについて書かれてた気がするけど記録取ってないから忘れた

299 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 20:12:36.50 ID:1R9aWHg90.net
>>288
限定天井ありで欲しいキャラが複数いる時は初日にどちらかが出るまで回してもう1人をPU待ちする
恒常入天井無しの時は欲しいキャラを1人に絞って初日は引かずにPU待ちする
最推しだと我慢できない時もある

300 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 21:45:48.78 ID:wUq+p8ol0.net
最推しいないのに早くガチャ回したくなるくらい皆可愛い

今回天井あるんだね
クリスマスの時に結構問い合わせた人が多かったのかな

301 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 21:46:02.61 ID:NQqvFD+k0.net
相手デバフのスキルは厄災時だけ同倍率の自軍バフになるっていつかのお知らせで見たけどどこだったかな

302 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 22:08:51.75 ID:5Ro4xicQ0.net
銀の花びらって手に入ったそばから使わずに温存しておいた方がいい?
ひたすら料理して、やっと4枚たまって、推しのSRにつぎ込んじゃおうか迷ってる

303 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 22:13:15.75 ID:5Ro4xicQ0.net
>>298
>>301
立て続けにごめん
どうもありがとう
一番ステータス高いのがこのスキルのキャラだったので、成長ポイント費やすか迷ってたんだ
自軍バフになるなら成長させてもいいかな

304 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 22:16:22.85 ID:JF2qj9W8S.net
銀の花びら結構レアではあるんだけど今後それなりにガチャを回したりイベントを走るつもりなら好きに使って良いかも

305 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 22:24:29.19 ID:8M9BBH4w0.net
>>300
クリスマスは恒常落ちするけど今回は限定カードじゃないの?

306 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 23:51:48.79 ID:NSAjUgqsM.net
初めて天井した
4万突っ込んでSSR三枚だけだったんだけどひどすぎない?
運なのはしょうがないけど後悔の念がものすごい

307 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 00:07:02.34 ID:GS0q6HbTS.net
>>306
普通にあるしそのうち良引きで相殺されるから元気出せ
私も今110連SSRなしだよ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 02:17:45.72 ID:zq4qX4GQ0.net
全然出ない時ちょっと時間開けてみるのも手だよ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 07:27:05.77 ID:59aSHzEF0.net
>>284
自分のメインゲーがイベント期間2週間、間の期間が2週間で大型イベントって言ったら月に1度しか無かったからまほやくのイベント期間もイベント更新頻度もめちゃくちゃ早く感じたな、あとガチャ追加頻度も。
慣れればそんなにきつくはないけれどそれでも2台持ちじゃないとちょっと厳しいと思う

310 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 07:33:07.91 ID:D5Ymeb5xM.net
出ない時は出ないし出る時は出るよ
前天井したときSSR2枚(しかもすり抜け)しか出なかったけど、別のガチャでは50連で新規SSR3枚揃ったから

311 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 07:35:57.48 ID:lzg4Bnq50.net
>>306
2回天井したけどそんなもんだった
200連で3枚天井入れて4枚
50連でSSR1枚出たと思えば普通だよね

312 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 08:03:48.33 ID:6dRDGB3v0.net
天井含めてSSR3枚の時もあれば有償単発でSSRが出る時もから長い目で見よう

313 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 08:35:27.13 ID:dU7nFgdF0.net
天井してSSR1枚の時だった時もあるし運だよねー

314 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 09:03:42.92 ID:F63YfOHJ0.net
別ゲーで天井まで9万でSSR1か0の時あった
最レア出現アップは結構あるゲームだけど

315 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 11:31:30.47 ID:GOCGmuuV0.net
>>306
せっかく天井したのに辛いね
乙です

乱数なのか知らないけど偏りが凄いとは思う

316 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 12:35:01.59 ID:wEClT1YKM.net
励ましてくれてありがとう
このらい普通なのかもしれないけどショックがひどくてつい
無課金勢が普通に引いてるの見ちゃうと金額に見合ってないなと思う

317 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 13:43:39.56 ID:9gaGSfky0.net
最初のうち無課金ビギナーズラックで目当てのSSR引けてこれはいけるんじゃと思って課金した途端にドブ連発とかすり抜けばっかりなのはよくある

318 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 13:54:05.03 ID:GhmYDxh0M.net
確率だから収束すると言ってもどこでするかは運だからね…無限に課金できるわけでもないし
1日に有償単発で2枚SSR出たことあるし天井まで回して2枚だったこともある
有償単発嬉しいけどそういえば推しが出たことないわ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 14:10:58.91 ID:Bqe/6W3sS.net
ガチャは孤独な戦いだから他人と比べたら駄目じゃよ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 16:20:24.59 ID:zX4HHXQJ0.net
恒常推しには300連かかって
ちょっと絵柄が好みだから回すかみたいなノリの非推しキャラは10連で引けた
収束して欲しいのはそこじゃないのよ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:16:55.97 ID:JwucZQ0QS.net
結局は運だからね
と思ったところのガチャ更新
120連で一枚もSSRこなくて挫けそう
今回天井あるからまだいいけど

322 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:18:32.80 ID:WIsjA90xS.net
天井は200に戻ってたね良かった

323 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:21:50.25 ID:zX4HHXQJ0.net
戻るというか
コラボと周年は今後も250なんじゃ?

324 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:22:01.61 ID:F63YfOHJ0.net
画面真っ暗になって横にキラキラの線が流れてから台詞が出る演出初めて見たけど前からあったっけ
急に暗くなるしいつもと違う音してびっくりした

325 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:33:07.50 ID:Bqe/6W3sS.net
SRからSSRになるやつ?
一回だけ見た事あるなー、多分夜背景よりレア

326 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:49:43.63 ID:hAUt03oxS.net
初回10連のsr確定枠でssr5%ってことはもし手っ取り早くssrが欲しい場合は全部のガチャの初回10連回せばいいんだよね?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:50:18.71 ID:1wdmV2Ej0.net
確変演出しばらく見てないなぁとおもってガチャ回したら確変演出で推しでた

328 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 19:01:57.15 ID:ohokedNAS.net
天井元に戻ったんだ!
やっぱりコラボとか特に何かない限定の時は200なのか

329 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 19:16:44.22 ID:T1E2iWve0.net
多分そうだと思う
今後もスペシャル感がある時だけ250かなぁ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 19:25:27.69 ID:ohokedNAS.net
天井250にしたのはコラボなのでとか周年なのでって理由をお知らせに添えてくれればここまで反発されなかっただろうにね

331 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 19:39:48.73 ID:Jwdo6uzv0.net
サブスクの要望送ってきた
ガチャ課金虚しいから導入してくれるといいな

332 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 19:57:58.94 ID:1JYyO1Wz0.net
>>326
私が読み違えてたらごめんだけど初回関係なくない?

333 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 20:27:00.13 ID:F7UgHZTJ0.net
>>304
id変わってしまってるかもだけど助言ありがとう
始めたばかりだからアイテムの入手率とかわかんなくておっかなびっくりやってる

サブスクほしいね
自分も要望だしてみよう

334 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 20:55:32.60 ID:e0B6RUVl0.net
新規なんだけど効率のいい食材の集め方ってある?

335 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 21:41:12.65 ID:OIjLXt5z0.net
お掃除オズ編成とかアイテム拾い編成で検索
そのとおりに作って欲しい食材落ちる国で訓練

336 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:03:29.36 ID:e0B6RUVl0.net
新規なんだけど効率のいい食材の集め方ってある?

337 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:04:31.93 ID:e0B6RUVl0.net
>>336 誤って同じ内容の投稿してしまった、すまん
>>335 ありがとう!実践してみる

338 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 09:41:10.25 ID:+3F+2+R+0.net
>>334
ミッションにイモリのしっぽを使うといいよ、要らない覚醒キャラをお別れしまくったら結構手に入る
国ごとに出る食材違うからバランスよく行くといいかも

339 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 09:55:57.76 ID:U712KI72S.net
いらないかなとスルーしてたけどだんだん欲しくなってきて夜中にとるモでぬいを取ってみた
今は届くのが楽しみでぬい用の服とか見てる

340 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 13:48:03.84 ID:PX28r85M0.net
体がだいぶ小さいし手足短いから市販のぬいぐるみ服とかは入らないかも
実機だと3500円で確定だったけどとるモもそれくらい?

341 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 13:56:37.35 ID:o/cVn9ihS.net
被らせるフード系ならいけそうだよね

342 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 14:08:08.23 ID:U712KI72S.net
>>340
とるモもそのぐらいかな
確率機でやってたけど前の人が途中で諦めたのか運が良かったのかわからんけど2回で取れたキャラもいてラッキーだった

入らなかったら悲しいから被せるやつで探してみよう

343 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 14:55:13.30 ID:61W6KEMKS.net
4000設定の店もあるっぽい中2500設定の店もあるらしい

344 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 17:21:42.66 ID:YoTjQ4Y50.net
とるモ初めて使ったけど前落としで2000円以内で取れたよ
ただ本物のぬいじゃないから正直楽しくなかった
楽しさとかノベルティ求めてないならとるモでいいかなって思った

345 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:37:23.11 ID:m1+iXE6d0.net
店によって1プレイ100円のとこも200円のとこもあるし
確率機の設定もだいぶ違いそう
行った店は2000以下の設定っぽかった

346 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:52:44.51 ID:HQXFM67A0.net
料理、キャラで絞りこみ出来るようになったの有難いんだけど
推し他数人は好きな料理全部にアイコン出るように頑張ったから逆に探し辛い
大好物とイベントしか表示されないキャラ捗る...

347 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:57:46.57 ID:E1FTUNPrM.net
料理の最高レベルって30?
25過ぎたら一気に上がりづらくなった…

348 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:09:10.33 ID:NCspa7bk0.net
>>347
親愛度レベル上限は35で達成すると石30個貰える
テレビとか見ながら無心でちょこちょこやるしかない

349 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:13:45.19 ID:D4P0Pxh0M.net
>>348
35なんだね
ありがとう

フライパンはいいんだけど、なべとオーブンがめんどくさいね
特にフライパンの評価基準よくわかんない

でもこつこつ頑張るしかないか

350 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:10:24.77 ID:mMFXgyTmS.net
お腹空かせてるキャラには楽だからオムライス食べさせるんだけど
かなりの確率で空腹ボイスじゃなくて大好物ボイスになる
別に好物じゃないのに…

351 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 02:16:42.24 ID:mvnnLYMSS.net
とるモもうなくなった?
タイトル検索してもありませんって出てくる

352 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 02:22:31.66 ID:w4SZFNbUS.net
もう全部なくなってるよー

353 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 10:07:40.07 ID:CR+wCXBk0.net
やっとミチル砲成功してALL999のお掃除フィガロができたけど
これに成長ポイント振っていいのか迷ってる
お掃除っていうのが気になる

354 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 11:15:53.68 ID:XgQRqv4Q0.net
>>353
お掃除オズが強いのはスキルが超有能だからであって
☆2覚醒だから999でも低ステな上に微妙なスキルだから注ぎ込むのはいい案とは思えない
成長ポイント余っててかつ上級MP3以上で倒してるなら繋ぎに使えるかな

355 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 11:16:16.28 ID:ChZLaEUV0.net
売りのひとつに重厚なストーリーってあったけど、メインスト20章まで読んでまだ重くならないんだけど次で重厚感増すのかな?
あと気になったのは魔法周りの設定
魔法使いがメインのわりに魔法についての設定、原理がイマイチ分からない
心で魔法を使うんです!とだけ
呪文いっこで(オーエンはふたつ?)何でもできるし、魔道具は自由に出したり消したりしてる
先生役とやらはいるが指導するシーンが見当たらない
設定厨ではないのでわりと何でもありなんですよーって世界観ならそれで良いんだけど、思ったより色々軽いなーと思って
もしそういう細かいこと説明してるイベストやカドストがあるなら教えてほしい
システムやキャラは嫌いじゃない

356 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 11:22:11.52 ID:EdlahVe40.net
>>355
本編だけだとまだプロローグ感あるよね
料理あげまくって親愛度15にして皆の親愛スト読んでくと重さは出てくるかな
自分はそれに加えスポットメインエピソードとかイベストとか読んでくうちにあーこれ重いなってなっていった記憶
周年ストは結構よかったけど復刻まで待たないとだしな…

357 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 11:23:44.15 ID:EdlahVe40.net
魔法の設定、原理は結構ふわっとしてるように思う
不思議な力と言ってしまっているしそこら辺は変わらないかも

358 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 11:46:53.61 ID:+xL41e8D0.net
インタビューを見てると一部はまだ様子見って感じだったな
読んでる側にあまりストレスをかけないようにしてるみたいな事言ってた気がする
重めなのは一部のイベストかね
魔法の設定はフワッフワだと思う

359 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 11:48:53.53 ID:UVf9zRdP0.net
周年でのオーエンの魔法の使い方講座聞いて、何があっても動じない人≒強い魔法使いなのかなと思ったな
だから優しくて感情豊かな南の魔法使いは弱くて割と常に平静保ってる北の魔法使いやオズは強いのかなーと

360 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 11:49:19.34 ID:Ii0qSxjSS.net
このゲーム結局はライターの既存作とやってる事は同じで人としての心の機微や交流をメインに据えてて魔法使い自体は他との差別化のためのモチーフくらいな感覚
批判とかじゃなくライターの得意分野で勝負するのは間違ってないし女向けにはそっちの方が合ってるけど
魔法の細かい原理とかそういう異世界感にじっくり浸りたい人は設定しっかりしたラノベとか読んだ方が合うかもしれない

361 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:05:17.36 ID:XgQRqv4Q0.net
魔法使い側の描写が多いのは仕方ないんだけど
人間側の心情考えたら何でも出来る寿命数百年の種族と共存するのって絶対無理だ
差別じゃなくて身を守るための区別なのではと思う

362 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:13:49.77 ID:nCLC3tjeS.net
決められた人数の選ばれた魔法使いかしか厄災と戦えないみたいなのにその選ばれたメンバーにやる気無かったら
人間側としてはやる気ない奴はさっさと引退するかできないなら死んでくれってなるし自力で兵器も開発するよな

363 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:15:15.22 ID:xmwUTgwEM.net
でも魔法使いを無理こっち来んなって排除することは結局は人間のためにならないんだよね
いかに上手く魔法使いと共存(という名の利用)を人間ができるか、そのための教育やシステムを構築することが必要だと思う
人間同士の差別や奴隷化と違って機嫌損ねたら即死させられかねない強い相手を貶めて差別するのって無理あるというか魔法使いたちの良心に委ねすぎてる
そもそも人間からランダムで生まれるわけだから完全に別種族でもないし

364 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:18:06.07 ID:xmwUTgwEM.net
>>362
やる気がないと思い込むのも結構無理がない?魔法使いだって世界滅んだら死ぬんだし
実際に既に半数死んでるのをやる気なかったから死んだって判断するのちょっと意味分からないんだよね
命かけてやる気出さずダラダラしてたと思ってんのかいwってなる

365 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:28:03.84 ID:N49ry/jq0.net
ファンタジー好きだから魔法は心で使うの意味あれこれ考えてたけど
結局フワフワなのがちょっと残念といえば残念だったな
メインライターのlivedoorロングインタビュー見てちょっと諦めは感じたかも

366 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:43:57.59 ID:nCLC3tjeS.net
>>364
最低限のコミュニケーションすら取らない非友好的な魔法使いを信じる根拠こそないからね
あいつらは強いから自分たちだけ生き残るつもりなんだろうぐらいの事は考えるだろうし
実際毎年厄災の影響で人の暮らしは大変なのに強い魔法使いは何百年も平然と生きてるわけだし

367 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:47:34.52 ID:EdlahVe40.net
増えた人間たちはオズ隠居後は強い魔法使いの力を目の当たりにすることも減ってて実態を知らず舐めてるんだろうけど危うさを感じる
オズ、双子、フィガロがもうめんどいから人間減らそってなったらもうお終いなのでは
現代社会と違い情報得るのも大変だろうから一般人が偏見もってたり甘く考えてるのは仕方ないけど
為政者は生ける兵器としての魔法使いの力を正確に測る努力くらいはしてちゃんと現実と向き合って欲しいな

368 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:48:19.18 ID:DmXUEj6G0.net
ファンタジー嫌いじゃないけどそこまで強い興味もないくらいの自分はちょうどいい具合だな

369 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:52:39.76 ID:EdlahVe40.net
>>366
ここ何十年か何百年か分からないけど厄災のおかげで人間が大変だったってことはないんじゃない?
だからこそ魔法使いの必要性も薄れてて舐めてるわけでしょ
これまではお祭り感覚で追い返して終わり、今回の厄災は異常だったと描写されてたし
今回は月が近付きすぎて世界に影響出てるけど作中の描写読む限りこれまではそういうことなかったはずだよ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 14:12:11.31 ID:XgQRqv4Q0.net
共存っていうのは対等な立場じゃないと難しいのでは?
平和慣れしてるから人間は偏見を口にできるだけで
それこそ「魔力のない人は殺すか奴隷にして魔法使いだけの世界にしよう」って決めたら簡単に出来てしまうしデメリットも薄いよね

371 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 14:40:18.77 ID:nCTsQ4Zk0.net
どこの世界にも現場で問題に対応している人のことなんて考えないで自分の保身中心で好き勝手言う人は居るよなって思いながらスト読んでた
生きるか死ぬか問題なら感情的には理解できる
依頼人シリーズで人間側の視点入れてくれたの嬉しかったしモブ魔法使い視点も人間視点ももっと見たいな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 14:42:00.84 ID:xmwUTgwEM.net
南の魔法使いは魔法使いだけでは得られない欲求を人間と共存することにより得でるんだろうね
マズローの五段階で言う社会的欲求と愛の欲求、承認の欲求があるとないとで人間を必要とするかどうかが変わってくるんだろうな
北なんかは安全の欲求の次が飛び越えて自己実現になってる感じ
最強になりたいミスラとか特に

373 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 16:32:29.52 ID:ChZLaEUV0.net
>>356
ありがとう
他の書き込みも参考になったわ
みんな結構しっかり考察してるんだね
ちょっと面白くなってきたかも

374 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:50:28.87 ID:9BBnEy970.net
見落としあったらごめんだけど、賢者の魔法使いって一度なったら死ぬまで抜けられない?
長い寿命があるのに年一とは言え強制出勤は誰だって嫌だろう

375 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:53:43.57 ID:CR+wCXBk0.net
>>354
ありがとう!
前のイベントでは上級MP3で倒してたから、次のイベントまでちょっと様子見てみる

物語の最初にムルが「この世界の謎を解け」って言ってたから
この世界ってなんだろう?猫ばあさんと関係ある?魔法使いって現実世界の猫の化身?
災厄はなぜ月の形をしてる?災厄の傷はどんな法則で出てくるのか
そもそも壊れた世界ってどういう意味?現実の世界との関連性は?賢者の本当の意味は?
とかいろいろ考えてたけど、メイン最後まで読んで
謎が何も解決しないどころか増えていくばかりでがっかりしたな

376 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:57:47.88 ID:xmwUTgwEM.net
>>374
メインスト4章6話

賢者の書に
「魔力が衰えて紋章が消えた時、賢者の魔法使いは引退することになる」
という記述がある

死んで石になるまで賢者の魔法使いってわけではなさそう
魔力って衰えていくものなんだって思ったけど他でそういう描写あったっけ
チレッタも亡くなる頃には魔力が衰えかけていたんだろうか

377 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:04:33.34 ID:DFz7nTwX0.net
自分はこの世界の謎とか重要視してないからわりとどうでもいいんだけど今公開されてる物語的にまだ序盤ぽいストーリーでその辺明かしちゃったらわりと台無しなのでは
まだ風呂敷広げてる段階だと思う
こんな序盤ぽい話で大局的な謎が明かされ始めたらサ終かって思うわ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:09:56.19 ID:xmwUTgwEM.net
>>375
一章でそれ全部解明したらジャンプの打ち切り作品みたいなスピード感であと何やるの?って感じじゃん
ソシャゲに限らず長編作品なんて大事な伏線回収までは少なくとも年単位でしょ
メインスト早く更新して欲しいってことならまあ分かるけど

379 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:22:34.54 ID:+Lg4d++e0.net
>>376
双子とフィガロは長寿のせいで全盛期よりは衰えてるんじゃなかったっけ?

心で魔法を使うって前提があるから精神的にとんでもないダメージ受けたら魔力もなくなるとかあるのかもしれないね

380 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:23:06.65 ID:n9/96bZU0.net
そもそも魔法なんてもの自体フワッフワだし
この世界ではそういうものなんだなくらいで

381 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:38:03.42 ID:QSnvkHrH0.net
魔法使いと人間が完全に和解したら物語終わり=サ終と思ってる

382 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:50:49.95 ID:XgQRqv4Q0.net
あれだけ強くて知名度も高いフィガロがずっと選ばれなかったのは何故?
少なくとも全盛期の頃に3回は北のポスト空いてるよね?

383 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:56:18.30 ID:m5DfSoq+0.net
誰かが選んでるんじゃなく儀式で決めてるわけだし強さや知名度ってあんま関係ないんじゃない?
魔法使いの絶対数がそんなにいなさそうなこと考えると今まで当たらずに済んだのは実際低い確率だと思うけど

384 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:57:04.20 ID:EdlahVe40.net
>>382
誰がどういう基準で選ぶと思ってるんだ…
月が選んでるらしいから誰にも分からないよ
チレッタだって選ばれたことないわけだし少なくとも強い順ではない

385 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 19:02:04.42 ID:JFFe1tqf0.net
魔法は心で使う=精神が疲弊すると弱体化と解釈してるから長生きすると消耗するはあると思う

386 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 19:44:49.20 ID:QSnvkHrH0.net
それでいうとオズの選ばれたタイミングとか考えると奥深いよね

387 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 20:12:01.81 ID:n3GN99YTM.net
オズはアーサーの枠を無理やり奪ったっぽいから選ばれたと言っていいのか

388 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 20:19:34.91 ID:r+vXWbHYS.net
何となくラスティカは選ばれるの2回目な気がするんだよな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 20:46:52.24 ID:9BBnEy970.net
ブラッドの言ってた南の弱いばあさんって外見がばあさんなのかな
長生き=強いと思ってるんだけど

390 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 20:58:05.28 ID:EdlahVe40.net
>>389
シノとヒースの師匠も見た目年配とあった気がする
魔法使いの肉体年齢は魔力がピークに達したら止まるとあったので様々なんじゃない?
80年かけてじわじわ弱い魔力が育っていく人もいるのかも

391 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 22:04:04.04 ID:jZol5tP+0.net
>>389
ばあさんが見た目を指してるのか実年齢を指してるのかわからないよね

392 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 00:15:31.52 ID:yHCF9Xv1S.net
お菓子の魔女とかも見た目おばあさんらしいし魔力が特別強いわけじゃなさそうだったから外見年齢不思議だよね
わざと老人の外見になる魔法使いもいるんだろうか

393 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 00:35:22.81 ID:n6DOojHQS.net
ブラッドリーは双子のこともじじい呼ばわりだから単に自分より長生きってことなのかな

394 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 01:00:37.34 ID:Jhvn782H0.net
ブラッドリー、オズやフィガロはじじい扱いしてないし双子は「子供のフリしてるけど」じじいって意味合いが強い気がする
南のばあさんは見た目から老婆orロリババアのどっちかかな

ところで前も書かれてた気がするけどカドストでメインの他にどのキャラが登場してくるか情報纏まってるところないんだね
推しが登場するなら引くって人もいるだろうから開示して欲しい
さっきたまたま出たカードのストーリー読んだら推しがすごい絡んでて嬉しかったけど知らずにこういうの逃していくのもったないないなと思った
自分もできる限りwikiとかに情報寄せようかな

395 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 01:13:19.18 ID:QWVjDik3S.net
誕生日ボイス、ミスラとスノウひどくない?
他キャラは特に気にならなかったけど…
ちょっとないなぁ…

396 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 01:19:35.40 ID:g3eMZzGqM.net
スノウはいつもこんな感じじゃない?

397 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 01:20:49.48 ID:zWo9+VCM0.net
ミスラが賢者に対してまるで乙女ゲーなのは今もう当たり前だし今後もそういうノリでいくんだろうから諦めなよ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 01:39:51.11 ID:dUn6VxnGS.net
乙女ゲーム苦手だからきつかったら苦情送ってるよ
乙女ゲーアプリの会社だし運営に好きな人いるんだろうなって思ってるけど

399 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 02:22:00.34 ID:+OVOTUg60.net
自分の思っていたキャラクターと違ってきつかったから苦情って会社も大変だな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 03:47:10.80 ID:JP73bo5JS.net
前賢者様の人となりは本や魔法使いの発言でわかるけどそれ以前にはどんな賢者様が居たのかは知りたい
スノホワは長生きしすぎで忘れてそうだけどそこをなんとか与太話的にいれてくれたらいいな

401 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 06:08:19.87 ID:bzYrseN10.net
朝起き抜けに挑戦した誕生日PU、爆死しちゃった
やっと虹色演出きた…と思ったらまさかのすり抜け

402 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 07:39:00.91 ID:PVkYU5YU0.net
自分は今回の誕生日ボイスみたいな悪ノリ好きだからもっと出して欲しいけどな
流石に苦情送るのはちょっと意味わからんけどキャラ同士の絡みが好きな方なのかな?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 07:48:15.75 ID:7g1GlaWI0.net
398みたいなのがフィガロの台詞も変えさせたのかな
お気持ちモンスターいい加減にして欲しい

404 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 07:51:59.68 ID:kWqjo5k7S.net
フィガロの時は苦情より面白がってる声が多かったし運営が自主的に削除した感あったけどな
今回は私もキモかったからご意見したよ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 08:08:04.71 ID:aO2UCF9yS.net
スノウのセリフはBL同人誌みたいだからね
愚痴スレ向けかな

406 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 08:09:40.89 ID:Tntroe42S.net
苦情きてもその苦情採用するかどうかは運営次第だし
それ以上の肯定的な意見送れば変に改変されることもないんじゃない
正当な手段で意見送る人に文句言う前に自分が行動したら

407 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 08:15:00.06 ID:sCzAaMh6S.net
フィガロのセリフってどう変わったの?

408 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 08:17:20.95 ID:T7EhpBzYM.net
茸はいつもの人では

409 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 08:17:57.48 ID:T7EhpBzYM.net
苦情入れた茸ね

410 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 08:22:23.16 ID:b+ggbLN8S.net
>>407
ヒースの誕生日のときのセリフ
あとはぐぐって

411 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 08:25:35.19 ID:b+ggbLN8S.net
検索すればいくらでも出てくるのになんで自分で調べないのかな
ここで質問する人そういうのばっかりじゃない?
せめて自分で調べてから人に聞けよ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:18:38.83 ID:XeVT8BdKS.net
嫌なら無視して答えなきゃいいだけなのに率先して教えてあげてて変なの

413 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:59:25.56 ID:jmcTcb4u0.net
ツンデレ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 18:52:58.18 ID:o0xPQiUB0.net
投票あげたい方が多そうだけどどっちか迷うな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 19:09:32.47 ID:bzYrseN10.net
本当は貰い帯派なんだけど、あげたい側のが多そうだからあげたいに投票しようかと思ってる

416 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 19:13:18.85 ID:czT3Y+hlS.net
別に買っても負けても損はしないよ
好きな方に入れたら?

417 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 19:43:33.48 ID:yY9v5kO80.net
貰いたい派だけど、あげたいの方が羊が可愛いから迷う

418 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 19:50:34.76 ID:k/1FOcj00.net
逆にもらいたい羊推しだな〜
糸目でかわいい

419 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 19:57:24.07 ID:uhSVmxvh0.net
私ももらいたい羊の方が可愛く見えたからもらいたいにしたw

420 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 20:56:15.15 ID:dJgJKc190.net
イベスト良かったなあ、、、

421 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:00:01.40 ID:X5nP7JumS.net
イベントつまらなすぎて虚無だった、周年終わってからのイベストどれも面白くない

422 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:15:41.85 ID:cq3iLfZAS.net
もらいたい羊のポーズがかわいかったのでもらいたいに投票した

イベストまだ3話しか開けてないのでこつこつ頑張ろう

423 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:27:30.15 ID:Jhvn782H0.net
オート放置してたまに見ると上級しか出ないな…と思ってたらスキップ設定前回イベの時のままだったといういつもの罠

424 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 22:24:10.47 ID:ueuuX9ch0.net
厄災全スキップにしててそのままのパターンもある

425 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 00:32:09.04 ID:2kH7BUR50.net
初めて上級MP1厄災MP2で倒せるパーティーを作ったんだけど5つ葉のクローバー3つ使っても負けることが結構ある
参考にした記事ではイベ特攻覚醒キャラのステは盛らなくていいとあったけどall999にすればまた違うのかな

426 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 01:03:59.88 ID:ncUP9Pau0.net
上にイベストの両極端な感想が並んでたから気に入って読みに行ったらあったかい話で良かった
ある意味職業シリーズでもあったね

427 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 01:04:16.73 ID:ncUP9Pau0.net
>>426
気になって の誤字

428 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 02:37:12.66 ID:LN80VsSz0.net
イベ特効覚醒キャラ以外の覚醒キャラにもイベ特性を付与させるほど安定するらしいよ
イベの覚醒キャラじゃなくてもイベ特性によるステup効果があるんだって

429 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:40:22.37 ID:12PDbAEES.net
クロエ毎回8人分?衣装作ってるけど
魔法使ってるにしろ制作期間どれくらいなのか気になる
今回は時間あったみたいだけど前に三日くらいで全員分作った時なかったっけ
魔法便利すぎる

430 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 11:55:35.74 ID:iU10pFnIS.net
魔法便利だよね 魔法でどこまで何ができるのか気になる
治癒魔法なんかは使えないのかな
周年ストで怪我人の手当てはフィガロ呼んでたし
いろいろ謎だ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 12:25:17.97 ID:LN80VsSz0.net
東バラッドでシノが抑うつ効果出るみたいな魔法使ってたし簡易的なものなら使える魔法使いはいるけど
周年での瀕死のカインを治癒するのは高等技術なんじゃない?
後やる必要がないだけで北の魔法使いはどの魔法も他国の魔法使いより上手くできるってシャイロックがイベか何かで言ってたよ
得意不得意と強さの序列は明確に作ってそうだけど魔法のメカニズムはふわっとしてる

432 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 14:37:08.59 ID:N29JrtVz0.net
今回の赤い靴の厄災怖くて急いで倒したくなる

433 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 14:54:02.34 ID:G1elDqaF0.net
同じこと考えてる人いた!
今回の厄災なんか怖いよね

434 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 15:28:25.02 ID:h87x53d60.net
そこ開くんかいってなった

435 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 15:53:55.53 ID:8CcwkkaeM.net
久々に厄災じっくり見ちゃった
確かに怖い

436 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 16:24:23.73 ID:HKWBOmFU0.net
今回の厄災はいつものよりこわいというかきもいというかぞわっとした
身体の一部分だけなのに…
部位だけだからなのかな?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 16:27:48.02 ID:07ujXHkBS.net
赤い靴の童話が思い浮かぶから余計怖いのかも

438 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 21:30:44.64 ID:AjgTWLVES.net
今までの厄災で1番かわいいと思ってた
意外と怖い人多いんだね

439 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 22:01:09.93 ID:6JilgmLA0.net
こわいけど厄災としてはすごく良いなって思った

440 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 22:01:43.50 ID:0HUiHcX30.net
今後のイベントでアレンジしやすそうだしねあのデザイン

441 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 22:12:39.45 ID:cUYXWp7v0.net
今回の厄災怖かった
足首のところで切れてるのが余計に怖い
これが手(手首で切れてる)でもきっと怖かっただろうな

442 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 22:22:52.72 ID:+my79Z8S0.net
出現時は割と綺麗だから倒しきれなかったデザインになった時のギャップが大きい

443 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 00:53:33.42 ID:+8h/BJpe0.net
3リオにつられて最近始めた、最初要素多すぎてパニクったけど10章あたりから面白くなって今ではすっかりハマってしまってる。ストーリーもわりと刺さる内容で2週間でメインスト一気に読んでしまった。クオリティもイベの充実度もレベル高い。一番は自分が今まで通ってきたジャンルであってた過剰なキャラ贔屓とパクリで炎上等がなくて安心する
唯一の課題はイベスト解放キーが全然手に入らないこと…石とかしても一ヶ月で5個(トレード石は除く)で新規には辛いし布教も少しやりにくい、とりあえず周年ストから読んでるが過去のイベスト全て読み返すのにいったいどのくらいかかるんだ…課金するからこのままどうかいいゲームであってくれ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 02:23:24.07 ID:6uL0ESII0.net
もうすでにちょっと怪しいんだよね

445 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 02:30:03.05 ID:wfK9JCLtS.net
はいはい愚痴スレにお帰り

446 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 04:00:05.59 ID:uet15na30.net
年末に始めてようやくメインスト読み終わった
面白かったしEDムービー良い歌だね
多分推しとか好きな国が決まってた方が楽しいんだろうけどみんな可愛いから決められん

447 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 06:28:06.96 ID:OD0r6uPRM.net
課金する気あるなら季節イベ回して残りのキー5個も貰っときゃ良いのに

448 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 06:28:20.29 ID:kpgCbPr60.net
始めた最初の頃は
メインスト集め→キャラエピ集め(面倒だったらオズの爪痕)→スポットメイン・サブエピ集め(スポエピ発生率UPカード編成するか借りる)→親愛スト集め(料理) 随時カードスト解放
ってやっていくと結構読む量もあってキャラの深掘りもできる気がするけどどうだろう
配信時プレイしてた側だから一気にやるとどれくらい時間がかかるかはわからんけど

449 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 06:33:44.45 ID:GE3avCaG0.net
カインに興味持ったからリセマラしてるんだけど
最初の11連ガチャから花婿カインって出ますか?

450 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 07:29:57.48 ID:ISyRfjAx0.net
>>449
出ない

451 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 07:30:49.33 ID:4PfJpNc10.net
花婿がジュンブラのことなら恒常入りしてないから出ない
多分今年の6月に復刻するし天井も付いてるはずだから早めに始めて石を貯めておくのがいいと思う

452 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 08:15:48.57 ID:zDxKphSu0.net
>>449
限定カードだから出ないので早く始めて今やってるイベントのストーリー(カインはメインじゃないけど出てる)解放した方がいいと思う

453 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 10:58:36.77 ID:GE3avCaG0.net
>>452
ありがとうございます
リセマラほどほどにしておいてイベント進めることにしました

ただ戦力もあまりないのでMPばかり食われます…
MP回復アイテムって貴重ですか?使っちゃっていいのかな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 12:36:41.06 ID:cB/MH0gWS.net
戦力揃い出したらMP回復薬使わなくても目玉アイテムまで届くから必要なうちに使ってok

455 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 16:11:10.41 ID:ZLU2AgvV0.net
使ってもいいけど本格的に走るならある程度覚醒キャラ作ってからがいいと思うよ
戦力低すぎる内に使ってもMPがどんどん吸われてくだけだし

456 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 16:14:13.15 ID:0Q5sq1um0.net
始めたばっかりならそれ以上にレベルバンバン上がるんじゃない?

457 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 19:04:50.01 ID:tGPX0Z600.net
TP回復薬は人によっては本当にゴミだから、それ使って育成しまくってレベル上げでMP回復してもいいと思う
時間がなきゃ出来ないけど

458 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 19:59:13.08 ID:Ic9bHMY90.net
まほやくの羊本当にかわいい…デザインとLive2Dの動きが天才的だと思う…

459 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 21:28:35.68 ID:SJopS4G50.net
TP回復薬使ったことないや

460 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 21:59:16.49 ID:LhEiuFB4M.net
ひつじかわいいよね

461 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 22:36:44.70 ID:8UKgZyyi0.net
ヒースが背負ってる青い薔薇はなんだろうと思ってスト読んだけど特に意味は無かったみたいで笑ったw

462 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 23:19:14.79 ID:lBGvdLCs0.net
カインの背景見た感じ会場の飾りだよね多分

463 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 08:17:32.41 ID:yHgx5z7tS.net
カインのシャイロックの真似なかなか上手いなw

464 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 12:46:39.13 ID:yiyzXQdy0.net
いつもはスクショだけ残すけど今日のカインは動画で残したw

465 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 15:30:52.34 ID:6sjp7Y9y0.net
イベスト良かったけどそれとは別に
クロエいつも短期間で何着も衣装作りまくっててイベント多い分また作るの?!ってなるから
たまには別の方法で新衣装着るエピソードを挟んでもいい気がする
なんか昔から伝わる衣装が用意されててそれを皆に合うように少しお直しするくらいの回があってもいいんじゃないかな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 17:13:08.96 ID:vWuTGXiY0.net
>>465
知ってたらごめんだけど北バラッドとかメモワールはクロエ作じゃなかったよ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 17:19:22.32 ID:DgyMr8s+S.net
クロエを色の魔法無使いに覚醒させると「こんな服作ってみたい」みたいなクロエコメントするよ

他にイベントだと雪のマーケットもクロエ作じゃない衣装

468 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 17:19:36.51 ID:6sjp7Y9y0.net
>>466
まだ開けられてなくて知らなかった、ありがとう
12月から始めたんだけどイベントのたびに作ってるなと思っちゃっててごめん

469 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 17:58:41.74 ID:DgyMr8s+S.net
北バラッドはまさに昔から伝わる衣装のパターンだね
新しく魔法使い用に用意されるけど

470 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 18:11:07.40 ID:vWuTGXiY0.net
>>467
雪のマーケット忘れてたわ
後ハロウィンもだったね

471 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 18:30:53.48 ID:nFj4gcxH0.net
クロエが衣装作ってないイベントあるけどほんとにたまにだから多忙すぎない!?って心配になる
シノが魔法舎周辺の森の整備してたりネロが毎回20人分以上料理作ってたりするけど(カナリアも作ってるんだっけ)
ちゃんと給料出てるのかな

472 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 18:54:14.36 ID:KYhcDHeBS.net
それはいつも気になってた
特にネロは全部手作業なのに朝昼晩に夜食まで作ってて心配になる

473 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 18:55:22.91 ID:PU9kUfjUM.net
クロエ布やボタンなどの買い物はお金気にせずしてるからある程度そういう面は国にサポートして貰えてるのかな
中央の国あんまり魔法舎に予算割いてくれなそうだから気になる
さすがに全部ラスティカが出すわけじゃないだろうし

474 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 18:56:46.72 ID:DgyMr8s+S.net
>>472
あれでおやつも作ってるんだよなあ
リケミチルとかオーエンとかに

475 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 18:59:55.39 ID:PU9kUfjUM.net
ネロに料理振る舞いまくってあげたくなる流れ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 19:05:54.78 ID:Eq6SUOEu0.net
お金に関してはたしか仮面エチュードで中央の国から支度金が出たっていうのは言ってたな
魔法舎の生活費とかカナリア・魔法使いの給与も中央から出てそう

477 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 19:10:42.77 ID:lu7oVp0r0.net
毎日3食22人ぶんってすごいよ
うちの職場の調理場のおばちゃんたちでも20人ぶんを3人がかりだもの
パンまで焼いてるし

478 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 19:13:47.01 ID:DgyMr8s+S.net
うちの会社300人クラスだけど社食2人だ
学校とかでも4人とかだったからまあいけるんじゃないとは思う

けどネロのすごいのは個人の好みや食べたい量を覚えて次から多めによそったり味付けを変えたりすることなんだよね

479 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 19:18:29.26 ID:vWuTGXiY0.net
うろ覚えだけどカナリアさんが来てからはかなり楽になったみたいな事を言ってたから毎日全員分三食を作ってるわけではないんじゃないかな?

洗い物も手作業でやってるのを知ってちゃんと手伝おうみたいなことを賢者が言ってるストがあって洗い物は各自でやれよwと思った

480 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 19:19:23.28 ID:Rir0CTJBS.net
シャイロックのバーはちゃんと金取ってそうな安心感がある

481 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 20:42:34.43 ID:/RQY71zdS.net
やりがい搾取じゃないかなって心配してしまうのでちゃんと報酬もらってる描写はほしいなと思う
そもそも日頃受けてる任務もボランティアじゃないよね?と

482 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 21:00:45.53 ID:le4yCnZK0.net
普段投票券の報酬って金花びらまで走るとちょうど全部もらえるくらいで良バランスだったのに
今回300枚くらい足りない
みんなはどう?

483 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 21:28:20.09 ID:PU9kUfjUM.net
>>476
支度金の描写あるなら安心だけどイベスト読めてないと心配になるね
もう国が出してくれてるって都度都度書いてくれてもいいくらい

賢者もたまに買い物してるけど賢者手当てみたいなの出てるのかな
いちおう好意で危険な任務についてる人間だからある程度貰ってて欲しい

484 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 21:29:44.77 ID:PU9kUfjUM.net
好意→厚意

485 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 22:32:52.43 ID:bKQd8Vtb0.net
設定として一度語られるならいいけど毎回そんな現実的な描写要らないな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 22:48:51.13 ID:pxjb2uQA0.net
そういえばアニバ商品の再販ってどうなったんだろう?確かあるって言われてたよね?自分の思い違いだったらごめん

487 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 22:58:45.61 ID:Fhg6oWD90.net
チョコ料理してあげた時のリケの反応にに思わず笑ったわ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 23:56:12.97 ID:yiyzXQdy0.net
>>486
再販というか事後通販?
なんば終わった後に後日公開しますってツイートがあって今のとこ音沙汰無し

489 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 18:27:23.81 ID:glFnAadk0.net
>>482
投票券は金花びらとった時点で1600枚報酬とって十数枚余るくらいで
いつもよりジャストに近かったなって思ったくらいだった

490 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 18:31:48.54 ID:aBMTSpaE0.net
>>489
ありがとう
ずっと既知の遺跡だったんだけど300枚くらい投票券取るために泡の街回す羽目に陥ってしまった
スポットによって宝箱手に入りづらいとかあるのかな

491 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 18:38:34.67 ID:TV5kHr+o0.net
私も今回金花取った時点で投票券150枚以上足りなかった
ちなみにずっと氷の街で回してた

492 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 18:49:39.14 ID:I5MxbvjX0.net
投票結構差がついてるな

493 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 19:44:09.04 ID:iRTBCCiG0.net
たしかにもうちょい拮抗すると思ってた
トリプルスコアだったバカンスの浴衣vs水着よりはマシだけど

494 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 21:30:10.22 ID:1xefDqcC0.net
>>490
泡の町でアイテム取りながら厄災消化したら
取ったアイテムがほぼ投票券になるようになってたから
そういう感じで調整したのかなと思った

ショコラカイン欲しくて朝5時に起きて100連したら
カインじゃなくてショコラクロエ2人GET
思わず自分が引いてるガチャガン見した
あるいは朝5時だと、まだ中身変わってなかったのかな?とかもやもやする

495 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 21:38:17.33 ID:HVYVnRVc0.net
まほやくはPU仕事しないからしょうがない

496 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 22:07:30.17 ID:uwSH79Mg0.net
PUじゃない日にひいた方が出る説あるし

497 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 22:10:28.36 ID:76i/p+PN0.net
私も復刻のファウスト欲しくてPU引いて、
オズとシャイロックをgetした
プレミアムストーンをファウストと交換しながら、あれー?ってなったわ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 22:10:54.60 ID:1z0+EvRV0.net
自分はクロエPU回してカイン引いた

499 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 23:10:43.21 ID:Jwv9MJD+0.net
今回はPU仕事した
最推しの時は全然仕事しない よく出来てる

500 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 23:12:01.25 ID:aBMTSpaE0.net
目当てのSSRは引けたんだけど未だにブラッドリーが引けない
これでSR天井したらもう三回目になってしまう

501 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 23:18:50.78 ID:blzb3gHF0.net
PU仕事しなさすぎるよね
もう少しPU率上げてくれないかなあ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 23:24:16.61 ID:HVYVnRVc0.net
ブラッドリーのカドスト微笑ましいから是非見て欲しい

503 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 23:24:52.67 ID:vhHnTPnD0.net
私もカインPUでクロエ2枚でたわ
意図的かと思うくらい出ない

504 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 23:31:05.09 ID:pcnxLMlk0.net
自分もカインPU130連回してヒース1枚だけ
PU仕事しない確率低い割に石配布渋いからなんだかなぁ
イベ回ればある程度は手に入るけどイベ回るだけのモチベキープさせるためにも確立どうにかしてほしい

505 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 00:27:10.95 ID:+93+Xh7K0.net
私はカインでクロエ、友達はカインでヒース
PUの恩恵受けたい

506 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 00:33:04.55 ID:QGN7J4oI0.net
すり抜けて季節限定が引けるならまだマシさ
中央の虹演出でカイン来たと思ったら恒常だったw

507 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 01:06:46.04 ID:lQ/LrtWj0.net
あるある
カイン目当てで結局天井まで回して限定ヒース0恒常ヒース1だったよ
こういうことが割りと多くて推しがバレてるのかと思う
天井低いから手に入れやすいとは思うんだけどさ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 03:59:01.46 ID:f87YjQrc0.net
あぁー中間発表見てから投票しても良かったのか
もう逆転はないな、、しくったな

509 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 08:16:08.12 ID:gg4mnTBw0.net
お掃除オズall999作りたくて酒場通ってるけど全然作れなくて心折れそうw

510 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 12:18:55.06 ID:ruALXIV0S.net
>>508
別に投票したほうが勝っても負けてももらえるバナー以外大して違わないよ
今回>>415もそうだけどどうしても勝ちたいみたいな人いるのなんで?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 12:22:34.80 ID:yRifoUpB0.net
単に自分がチョコ欲しいからもらいたい方にした
勝ち負けは報酬が石とかでない限りどうでもいいけどこだわる人もいるんだね

512 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 12:32:45.95 ID:rvmyINNC0.net
多分投票した方が勝たなきゃバナー貰えないって思ってる人がいるんじゃない

513 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 13:20:23.52 ID:NbkKebOVM.net
自分と同じような人多くてちょっと安心した
カインPUでクロエ3枚だったよ
被ったやつはシュガーにしていいんかな

514 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 13:22:38.87 ID:uyNlF6QVM.net
SSRシュガーにするのもったいなくない?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 14:08:16.64 ID:4TOduV4HS.net
今回のカインかっこいいよね
可愛い系美人系もいいけどイケメンかっこいい系ってツボると絶対欲しくなる
フォル学のミスラも顔が良くて欲しくて回しまくった

516 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 14:23:35.22 ID:M0cXuEJc0.net
>>514
そうなんだよね〜
でも凸に使うのも躊躇うというか
まぁ自分の中で方針決まるまではそっとしとくわ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 16:50:39.16 ID:Vmt6AiYG0.net
こまめにSR以下のカード砕いてたらシュガー余るよ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 20:29:42.67 ID:f87YjQrc0.net
>>510
あ、そうなんだ
勝った方に豪華賞品がいくものと思い込んでた
勝ち負けがあるとなんか勝たないと損するんじゃないかという思考が働いちゃってね……
すまぬ、今度から説明ちゃんと読むわ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 21:07:09.93 ID:tLmKvm+70.net
投票イベで優劣あったらしんどかったから最初発表された時ハラハラしたな
ランキングもないし無課金勢に優しいよね

520 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 22:23:35.42 ID:kvS0sDxlM.net
キッチンのキャラクターのところに出てるハート押すと親愛度報酬一覧が見られるの今知ったわ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 22:53:47.59 ID:4/oQtD1j0.net
初心者です
特攻覚醒キャラというものが理解出来ずにいますがイベントカードのキャラでないと覚醒しないのでしょうか?

522 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 22:56:45.94 ID:gD5B6PcH0.net
>>521
特効覚醒キャラは毎回アプリホームの「お知らせ」に記載されている/公式Twitterで発表があるキャラのみが追加される
今回の場合はSSR覚醒クロエとSR覚醒ブラッドリー
必要特性は毎回のイベント特性なのでR〜SSRを入れて育成すると覚醒する

523 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 23:15:44.29 ID:4/oQtD1j0.net
>>522
レスありがとうございます
つまりクロエかブラッドリーのカードなら何でも特攻覚醒するわけじゃないという事でしょうか?
ルチルとアーサーのカード目当てでいまだに頑張ってますが中々ポイントが貯まらず途方に暮れています

524 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 23:31:54.19 ID:lGeK7/aWS.net
メインで置くシナリオカードはクロエかブラッドリーならなんでもいいよ
SSRがなければSRでもRでも良い
パーティメンバー&サポートに今回のイベントのカードを詰め込めばオッケー

525 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 23:37:43.99 ID:gD5B6PcH0.net
>>523
シナリオカードにクロエまたはブラッドリーのどれか何でもいいのでカードを設定する
もちろん今回のガチャのイベントカードでもいい

サポート枠の中に今回のイベントのカードを設定する
報酬でもらえるRリケSRルチル アーサーとガチャのカードを特性もらえるまで育ててから入れる

育成の途中でクロエまたはブラッドリーにイベント特性がついてイベント覚醒になる
特効%はイベント特効カードを入れれば入れるほど上がるけど65%が上限

特効覚醒キャラはSSRのほうが特効%がわずかに高い
一番手っ取り早いのが適当なクロエのカードをシナリオカードにしてリケに銅の花びらで5凸したものをサポート枠に並べて育成

526 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 00:06:01.73 ID:dXrlpXTg0.net
>>524>>525
ありがとうございます
たまたま出たイベ無関係なSRクロエがありましたのでシナリオカードにしてサポートで先輩方からイベ特攻カードをお借りすることにします

527 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 07:24:25.26 ID:eU/WoWddS.net
イベント今日までだっけ
ゲームのヘルプだけだと理解するまでが難しいよね
有志攻略ページとか検索したら出てくるしがんばれ〜

528 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 08:04:21.47 ID:iFkyDqP4S.net
金びらの後急にポイント刻みが小さくなって
しょぼいアイテムいっぱいもらえる仕様がちょっと謎
金ビラ取っちゃったら期間限定MP回復薬なんていらないし…
別に不満なわけじゃないんだけどいっつもアイテムの量にビビるw

529 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 08:24:14.45 ID:uUQTNPrsF.net
イベント中は上がりにくい賢者クラスを上げるのに役立ってるかな
今回みたいに週前半終了とか日常的にちゃんとやってる人には旨味ないかも

530 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 09:04:24.07 ID:i4Mtfg1d0.net
同じくさくっと賢者ランク上げるために使ってる

531 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 09:40:01.45 ID:dXrlpXTg0.net
>>527
ありがとうございます
とりあえず1番欲しかったルチルとれました
ずっとパート1で覚醒してて傷だらけばかり量産してたり
オート機能のチェックが全部出来てなくて上手く発動せずずっと手動でポチポチしてたせいでここに来るまで20万行ってなかったのが嘘みたいです

532 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 10:51:47.23 ID:BioyJm2E0.net
やっと金の花びらまで行ったけど投票券あと100枚だわ
特効値高くなった分今後もこういうバランスなのかな
ガチャ産だけでいいから限定カードにドロップアップの効果も付けばいいのにな

533 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 12:06:59.80 ID:sYVwiUuh0.net
舞台化か〜

534 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 12:07:09.12 ID:RuOC7atDS.net
舞台化マジかーー

535 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 12:08:43.85 ID:0POFgGO/S.net
いつかは来るとは思ってたけど思ってたより早いな

536 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 12:41:16.76 ID:dXrlpXTg0.net
ギリギリアーサーもとれました
本当に感謝です!
北の指南書のおかげで良い覚醒がもりもり出来てあっという間に戦闘力あがりました

537 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 12:55:06.35 ID:D4DR0UGrS.net
舞台取れる気がしない

>>536
おめでとうよかったね
RやSRでもホーム用の衣装ついてくるのいいよね

538 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 12:59:30.75 ID:i7uJrVspM.net
舞台化やっちゃったかー

539 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 13:01:10.47 ID:sYVwiUuh0.net
ステージの顔してミュージカルになって全員で踊られたりしたら渋い顔になっちゃう

540 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 13:16:36.35 ID:02Wzmhce0.net
箒に乗るシーンとかすごいシュールになりそう
アイドルものなんかの舞台化ならいいけどファンタジーやSFの舞台化実写化って相当お金かけてるやつでないと自分は無理だわ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 13:22:41.29 ID:Q7r+LpHZ0.net
自転車競技の舞台ハンドル持つだけでやってたからまあなんとかするんでしょ知らんけど…
箒にまたがって微動だにしないシュールな絵面むしろちょっと見たくなってきてしまった

542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 13:32:55.82 ID:dvRQVn8a0.net
ゲームに還元してほしくて課金してるのにとか推しの三次元化嫌だとか色々思うところはありつつ
.5界隈への宣伝費だと思えばまだ我慢できるけどこのコロナ禍で敢行するの?と思っちゃう
アプリは2019年の11月末リリースで2020年初頭にはコロナの話題出てたと思うけどいつから企画してたんだろう

543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 13:39:52.78 ID:MDsIgJoU0.net
舞台は舞台の財布でやるから私達の課金を使って…!はちょっと違うんだけどね
委員会にお金出してるかもしれないけど出資率自体は少なそうだし
というか3章立てとか制作が結構やる気満々でびっくりした

544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 13:51:31.14 ID:zFzA90Cs0.net
好きな人が楽しんでくれれば勝手にやってくれていいんだけど
コスプレすら生理的に受け付けないからどうにかすみ分けして欲しいな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 13:56:35.70 ID:Jh0A35oVS.net
2.5次元俳優さんがキャラになりきって解釈違いなセリフをツイートしてるの
本当に苦手だから自分のTLに流れてこないことを祈る

546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 13:58:58.94 ID:V8re8uT20.net
CMみたいなアニメなら映えそうだけど舞台の魔法描写かなり不安だw

547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 14:18:19.84 ID:ZVqi+9pb0.net
メインストやるんだね
曲良さそうだからミュージカル化は楽しみだけど
確かに箒の描写が気になるな…どうなるんだろう

548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 14:19:27.64 ID:qC9Lx2oY0.net
舞台が当たればアニメ化した時の予算上がるかもしれないし…低予算アニメだけは回避して欲しいから2.5とかは何でもいい

549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 14:32:04.16 ID:fhyBe9AQ0.net
コロナもあるしオンラインチケットで観れたらいいな

2.5次元?は一作品しか観たことないけど最終日でキャストさんがダンスが難しかったけどやりきったみたいな挨拶で涙してたけど正直全体的にクオリティひ…

詳しくないんだけどアニメとかゲームの舞台化は俳優さんじゃないのかな脇はめっちゃ上手かったわ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 14:54:35.32 ID:wgaHxO6J0.net
>>542
舞台製作会社も新規タイトルはチェックしてるだろうし昨年頭頃には既に企画立ち上がってたと思うよ
コロナ禍って言ったら確かにそうなんだけど……
客には娯楽でも企業は仕事だから
舞台製作会社は仕事してるだけなのに批判するのは酷だよ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 14:56:31.25 ID:h/VWl7AfM.net
舞台化全く興味ないからどうでもいいけど賢者の存在で荒れそう
出ても出なくても

552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 15:04:12.66 ID:5E7jQcPES.net
>>549
2.5次元舞台もピンキリで色々ある
ネルケだしジャニ系(当たり外れの幅がとても大きい)ねじ込みはなさそうで良かった

553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 15:38:01.26 ID:kGB0tXWb0.net
>>545
事前に俳優さんをミュートしておけば?

554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 15:53:59.22 ID:2CTOqjSp0.net
「21人の魔法使いや賢者にはフレッシュな俳優から人気俳優まで個性あふれるキャストを起用」
ってあるから賢者出るのは確定だよ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 16:14:54.78 ID:bQobjEoT0.net
アプリ内と2.5次元はそうそう混じらないと思うから(あってもアプリ先行予約とか?)
どうしても2.5は無理!という人は公式が舞台系のツイートをRTするのだけミュートして自衛しておくといいかも

556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 16:30:40.41 ID:cvewnoQq0.net
>>551
存在というか性別が荒れそうだな、女だったら腐が死ぬし男だったら夢が死ぬ。だからと言ってどっちも出せば良いってもんじゃないしそこが難しいんだよな。アニメ化するとしてもやっぱり賢者の性別は足引っ張ると思う。
ファンタジー物の舞台化って正直難しいだろうからイメージさえ壊れなければそれでいいかな、思ったより楽しみにしてる人も多いみたいだし。

557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 16:38:42.87 ID:V8re8uT20.net
オタク向け舞台の主人公で女性ってあんまりなかったと思うし男賢者で来ると予想
刀剣は脇役?で女性投入してそこそこ受け入れられてたはずだけど主人公じゃないしなあ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 17:01:22.09 ID:4ClChg01S.net
女性主人公は乙女ゲーム原作くらいしかない気がする
ブロマイド売らなきゃいけないし男賢者じゃないかな

559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 17:02:49.78 ID:0POFgGO/S.net
男女両方出してる舞台もあるけどまほやくの場合主要キャストが男性のみだから賢者も男にしておいた方が無難だろうね
でもコミカライズも男賢者だしなぁ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 17:34:57.31 ID:wIl0O/UwM.net
2.5は興味ないからなんでもいいけどメディア展開全部が男賢者だったら不満も出そうだし嫌だな

561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 17:56:17.27 ID:epg4pkC8S.net
メディミックス前提で企画していて外部企画は全部男賢者にするつもりなら
そもそも何でアプリ内で賢者の性別選択制にしたのかなと疑問に思う

562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:10:33.04 ID:ZVqi+9pb0.net
異性の中に女性一人っていう図だと乙女ゲー感が強くなるから
恋愛無しで売ってるコンテンツとしては男賢者を押し出す方が分かりやすいんだろうか

563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:11:34.72 ID:kGB0tXWb0.net
NL好きや夢も一応釣ってはおくけど餌はこれ以上与えないみたいな判断だとしてもあまりにもあからさまにされると嫌だね
有価証券報告書の件もあるし

564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:14:23.40 ID:amMp4mqZ0.net
最近まほやく知ってまほやくにハマった最中に舞台化…
なんつーか、あのビジュアルがちゃんと三次元化するのか不安…
この手の舞台化経験初めてだから特に…
声は吹き替え?なの?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:15:06.24 ID:MDsIgJoU0.net
何やるにも各現場が男ばっかの方が都合いいってのはある
アニメですらリアルイベ消化があると女性いない方がめんどくさいの湧かないし

566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:16:20.65 ID:gwhmjXWCM.net
舞台は男賢者、漫画は女賢者にしておけばちょうど良かった気がする

567 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:19:48.13 ID:QamdeHDf0.net
サブキャラに女性がそれなりにいればまだよかったんだけどね

568 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:21:43.07 ID:OVb3GBdJM.net
チレッタすらビジュアルは絶対に出さないのだろうか
周年ストの魔女たちとかも見たかったな

569 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:27:46.56 ID:2CTOqjSp0.net
ゲームでビジュアル出しちゃうとLive2Dも動かさなきゃいけないから難しそう

570 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:28:50.00 ID:lodAZ41n0.net
漫画が男賢者だったのは腐女子がターゲット層っていう記載でなんか腑に落ちたわ
チレッタくらいはビジュアル出してほしい

571 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:37:59.51 ID:0N6sUbx8S.net
エーステなんかは監督が存在してるけど問いかけへの返事はSEのみって感じなので同じようにすれば男女荒れないかな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:44:17.17 ID:GvvM6g6I0.net
女性キャスト混ぜたらキャスト同士の交際発覚して炎上することあるから男賢者一択でしょ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:44:56.51 ID:wQcHePlP0.net
チレッタは逆に想像の余地を残してビジュアル化しないで欲しいなあ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:46:25.29 ID:Am0UDWYQ0.net
賢者がキャスティングされてるのは確定だから今更何言ってもな
ゲームと舞台で完璧に棲み分けてほしいけどログボ来るの確定してて萎え

575 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:46:58.57 ID:zFzA90Cs0.net
とりあえず舞台のアカウントフォローしてるフォロイー全員外したわ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 19:22:03.04 ID:86UK8cqS0.net
舞台は賢者も男だしカナリアも出ないと思うよ
乙女ゲーじゃない女性向け2.5なんてそんなもん

577 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 19:30:42.99 ID:dt926LSV0.net
まだ男賢者って決まってなくない?

578 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 19:36:27.24 ID:/SBdojEIM.net
これで女賢者きたら逆にびっくりするよ
自分は腐ぽいの苦手だからゲームは女でやってるけど運営が舞台で女賢者にするメリットが全くないのはわかる

579 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 19:37:01.29 ID:4ClChg01S.net
女賢者だと女性キャストさんが俳優ファンに叩かれそうだから男でいい

580 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 19:37:40.67 ID:W2x9evih0.net
個人的には女性キャスト居てもありだなと思うし賢者に関してはどっちでもいいけど、ただでさえ魔法使いだけで21人も居て出番もとんとんにあるからサブキャラについては出す余裕あるんかなとは思う
見てみないとわからないから程々に楽しみにしとく

581 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 19:42:25.83 ID:do3sbRl50.net
もういっそのこと前半は男賢者、後半は女賢者ってきっちり分けて住み分けしたらいいのに

582 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 19:49:04.74 ID:OzHBrvQFS.net
えっそれ途中で賢者性転換するの?
別人に交代するの?
現実的じゃないよ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 19:55:22.57 ID:tWgoeJPFS.net
男賢者の日と女賢者の日に分けるダブルキャストでもいいと思うけどね
せっかくゲームがどっちでも選べるシステムだしどっちの賢者が来ても魔法使いの台詞は固定してればいいよ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 19:56:44.94 ID:rGyUtUP9S.net
男女ダブルキャストって事じゃね?主人公を男女選べる作品では理想だろうけど予算も規模もでかくないと出来ないイメージだけどどうなんだろ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 19:58:56.70 ID:I4cTKDLDS.net
そこまでして女賢者派に配慮する売り上げ的な意味あるのかな
別ジャンルでは女キャストの回だけ舞台チケット余ったらしいし

586 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 20:02:53.53 ID:kGB0tXWb0.net
課金してそれなりに女賢者扱ってもらえるなら課金するけど実際ゲームでの設定はどれくらいの割合なんだろうね

587 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 20:03:41.35 ID:azOvmVQw0.net
男性キャストより女性キャストの方が断然上手くてSNSで持ち上げられてるような場合でもグッズとか露骨に余るからね
女賢者の方がいい人は期待せずにいて女賢者だったら喜ぶくらいの方ががっかりしなくていいかもよ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 20:15:24.60 ID:qIcGSX8r0.net
楽しみと不安が半々くらいだな
上手くいったらファンとしてすごく嬉しいけどそうじゃなかったら原作の方もちょっと嫌になっちゃいそう

589 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 20:16:15.10 ID:oAlrNRQG0.net
舞台の話題見たくないんだけど他ジャンルとかはスレ分けしてるの?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 20:16:56.97 ID:XP0BfAbu0.net
2.5苦手なので正直舞台化はすごく嫌なんだけど、決まってしまった以上は成功してほしいかな

591 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 20:18:31.95 ID:RvRx+dBaS.net
ゲームを面白くして欲しい
スポットの追加も無くなったし復刻もあるとなるとすることのない時期が結構長いし

592 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 20:19:20.17 ID:UJt0IiiQM.net
舞台は可もなく不可もなく空気で終わって欲しいわ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 20:29:42.99 ID:S/qQaL+PM.net
舞台興味ない派だけどめっちゃ成功してゲームで石とか配ってくれたらありがたい
そういうケースあるのかどうかも知らないけど

594 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 20:49:53.38 ID:go+YVHTK0.net
舞台成功したとこはイベストが舞台ありきの内容になったり舞台のために突然新キャラ投入されたり
俳優のアドリブ劇?が逆輸入されたりしてるから空気のまま終わって欲しい…

595 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 20:51:32.18 ID:tWgoeJPFS.net
>>593
ユーザーが増えてくれたらいいよね
担当した役者が誰と付き合ってるとかはどうでもいいからそういう話題は本格的に舞台の話が動いたら住み分けスレ必要になるかも

596 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 21:31:13.84 ID:FbDzxzDx0.net
夢好きで女賢者選んだとしても自分じゃない女賢者の姿が見えてしまう舞台は複雑って人もいるだろうしね
女賢者は夢からも腐からも叩かれる可能性考えちゃうと男が安牌かなぁ
舞台設定逆輸入のイベストとか来なきゃいいんだけど

597 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 21:34:48.53 ID:i81HeRJK0.net
時期的にゲーム出す段階で舞台ありきっぽかったのがちょっとショック
ゲームとして好きだから

598 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 21:38:49.07 ID:hyi+BfpJ0.net
復刻イベントから始めたけど常にイベントやってるみたいな感覚でめちゃくちゃ忙しい

599 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 21:41:34.91 ID:S/qQaL+PM.net
そういえば今月中にまたイベントあるのかな?
一年目は月に2回新規イベあったっぽいけどすごい忙しそう

600 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 21:56:21.79 ID:L5FaoVTa0.net
今時2.5を視野に入れてないコンテンツもなかなか無いからそのへんは諦めた方がいいよ
人気出たら三部作じゃ終わらないと思うってか最初から三部作とか計画してる時点で当てる気満々だと思うわ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 22:04:08.93 ID:8A0xyfC10.net
舞台好きな友達が今回のがきっかけでまほやく始めてくれて嬉しい

602 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 22:12:40.37 ID:gy2qb0AK0.net
いっそ前任の男賢者のオリジナルストーリーでも良いや

603 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 22:16:35.95 ID:V8re8uT20.net
まほやく前日譚いつか来て欲しい

604 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 22:29:56.40 ID:sl4e1pu20.net
>>595
舞台も興味あるけど
その話はここではないところでやりたいね
ゲーム内容のレスが流れるし舞台関係は炎上多いし
そうなるとゲームの話じゃないから板が変わるのかな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 22:33:55.33 ID:HPYAcrIvS.net
>>602
もうメインスト三部作でやるってハッキリ言われてるのに

606 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 22:36:25.97 ID:6YwsXWiWM.net
>>604
演劇・舞台役者板だと思う

607 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 23:00:01.20 ID:cvewnoQq0.net
>>599
1年目と言うか基本的にイベント1週間、インターバル1週間位の頻度で新規イベやってるから余っ程忙しいゲームから来た人以外はわりと忙しく感じるかもしれない。復刻もこの前のお正月のが初めてだったと思うし。

608 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 23:01:38.27 ID:bHOw/XfRS.net
公式腐女子向けゲームなのが判明したし普通に男賢者だろと思ってる

609 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 23:05:31.58 ID:zFFm+oBm0.net
ゲームが売れたら舞台化な時代から舞台をやるためにゲームを作る時代へ…
なんかゲーヲタが利用されてるみたいで嫌だな

610 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 23:22:11.22 ID:NQYJmbxb0.net
舞台からの逆輸入は絶対やめてくれ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 23:26:36.47 ID:W2x9evih0.net
>>603
ゲーム本編かイベストで是非読みたいし組み込むのが難しければ小説でじっくり読みたい

612 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 23:28:53.08 ID:8XTveqaX0.net
2.5は自衛しても情報回ってきたりするし結局棲み分けできないのがきついんだよなー

613 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 23:33:38.38 ID:bHOw/XfRS.net
自分が掛け持ちしてるゲームの新キャラは明らかに先に舞台用キャラの方が作られてて情報解禁だけゲームを先にしたって感じで印象最悪だったな

突然の新キャラ実装発表→ゲーム実装→舞台版同キャラ登場発表(役者のビジュ込)
これが数日間のうちに起きた

614 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 23:41:01.59 ID:1qayoLQK0.net
前の賢者とフィガロが面識があるっぽいから本編かイベストで前の賢者の話はありそうだなと思ってる
前賢者に限らず過去編で読みたいエピソードも沢山あるし各魔法使い視点のSSも読みたい
ラスティカとかオズとかミスラ視点面白そう

615 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 23:41:50.35 ID:sl4e1pu20.net
>>606
そのまんまの板があるんだね
ありがとう

616 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 00:19:18.45 ID:zf++TSiqS.net
舞台のために新キャラ実装するゲームなんて稀だよ
あれはゲームにメインストーリーもないし
参考にするならA3とかあんスタじゃないかな

あと初期のグッズ展開の遅さ的に売れなかったら数年でサ終コースだったと思う
舞台ありきとは思えない

617 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 00:22:42.14 ID:1wlI7SHo0.net
この会社の舞台化は前例ないからなあ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 01:53:21.73 ID:JqkLesIC0.net
>>614
前賢者とフィガロはアーサーの紹介で面識あるってだけだから特にドラマがあるわけじゃないよ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 03:22:58.29 ID:3wQ/aMt70.net
この会社がこれの前に作ったタイトルがリリースと同時にグッズ展開していたけど設定やシステムが人を選ぶ出来で売上悪くてサ終しているんだよ
まほやくはそれを反面教師にして作ったように思えるからグッズ展開も遅かったしリリース前から舞台化も企画していたとは思えないな

620 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 03:43:32.51 ID:cAiAn6Wu0.net
前のやつもBL匂わせきつかったんだっけ?
どれだけ腐向けやりたいの

621 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 04:03:24.93 ID:59qMB8Ll0.net
最初から想定してたわけではないとしてもリリースしてすぐ舞台化のオファー来てたんじゃないかな
新規タイトルの準備には1年くらいかかるし

舞台化成功したら逆輸入が〜ゲームがおざなりに〜ってことにはならないと思うから
プロジェクトに金落としてくれるファン増えるかも!くらいに思っておくと楽だよ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 05:27:13.99 ID:YwK1w1i70.net
前の賢者様エピ楽しいから好きだわ

慰め魔女パーティーは見たい今度出る本にちょこっとラフみたいなのないかな
個人的にはゴツいレノがどうなったのか気になる

623 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 06:32:26.66 ID:JqkLesIC0.net
>>622
レノは今回から賢者の魔法使いになったから慰め魔女パーティーには参加してないよ
前回からの魔法使いでも参加したって明言してるのはシャイロック・カイン・スノホワ
あと賢者の魔法使いじゃないけど前賢者と親しかったから参加したアーサー

624 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 06:35:37.64 ID:fOdnBAgHS.net
去年の2月には億稼ぎしてたしその辺りで舞台化打診されてても普通路線て感じ
フレッシュ云々が先に書かれてる時点でいわゆる売れ線俳優かき集めじゃなさげだし
2.5の影響を心配するほどでもないおとなしめな予感しかない

625 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 07:55:52.50 ID:JImzZSVL0.net
コリーの舞台化が前例無いうえにまほやくもサービス開始直後のセルラン酷い有様だったから急に舞台化した訳じゃなくとも最初から舞台化込みってのは無いと思う。
それにしてもアニメ化より舞台化のが早いとは思わなかったけどこの調子だとアニメ化も視野だろうなー

626 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 08:08:41.85 ID:B8FqdwpyS.net
丁度1年前にファンのプレゼン見て始めたけど当時は公式宣伝も見かけずグッズもほぼ無くパートをまたぐオートもしてくれずって感じで発展途上な印象だったから今色々と改善や安定してきてくれて嬉しい
あとはゲーム上も既存プレイヤーを飽きさせず新規の人も混乱させずに上手いこと頑張ってほしい

627 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 08:09:07.76 ID:nRFVh01o0.net
アニメは通常でも企画出てから2年先だからなあ
スタジオ待ちとかしてるともっとかかるけど失敗したら目も当てられないし

628 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 08:20:55.52 ID:8N1+6FClM.net
アニメ化したらカナリア以外の女性キャラやモブどうするんだろ
男性向けアイドルゲームは男モブすら排除してたりするけど不自然だよね

629 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 08:35:55.01 ID:73uQEbtCS.net
メインストの女性モブのガヤたぶんカナリアさんの人がみんな入れてて人足りてないんだなってちょっと微笑ましかったな

630 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 11:36:09.62 ID:Lgi00OsJS.net
次イベは祝祭復刻とまほパかな?

631 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 12:29:12.71 ID:9IAslxc9M.net
メディアミックスで舞台上げてたし予定にあったんだろうなとは思うけどね
公式が舞台と原作をしっかり分けていけるかっていう保障はまだ無いし懸念はあるかな
舞台連発して2.5主体にだけはならないで欲しい

632 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 12:42:45.18 ID:FwnHf9/JS.net
刀がトラウマになってる人だと思うけど妄想で悲観的になり過ぎじゃない?

633 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 12:49:12.89 ID:SqTYiy87S.net
まだ何も発表されてないのに思い詰めてる人多いよね
ゲームやめなきゃとか
完璧な理想追い求めてるんだなぁと思う

634 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 12:51:30.83 ID:LDGKKQnT0.net
保証はないけど現状そうなった訳でも無いしな
どちらも手抜きしないでくれればそれが一番

祝祭もまほぱも次が来たらだいたいペース分かるね
職業シリーズかどっちだろう

635 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 13:18:02.89 ID:9IAslxc9M.net
>>632
?人違いですよ
追ってた作品で逆輸入したり2.5主体になったコンテンツが実際にいくつかあったのでそうなって欲しくないなあってこと

アニメ化も多分予定にはあるんだろうけどまだ先なのかな
アニメCMはやってたけど他のキャラverも作ってほしいな

636 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 13:39:37.41 ID:wg/7tdO50.net
原作にストーリー要素があまりない作品ならともかく逆輸入とか2.5が主体に〜とかはあまり心配しなくて良いんじゃないかなぁ
舞台でやるのもオリジナルじゃなくてメインストーリーだし
制作が別だから舞台のせいでゲームが疎かになるとかも無いしさ
まあ不安もあるけどやるからには盛り上がると良いよね

637 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 14:46:53.23 ID:awYv7ghg0.net
見たくないから盛り上がらないでひっそり終了して欲しい

638 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 16:32:56.05 ID:7SugxpQV0.net
見たくない人はブロック活用して自衛してください

639 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 16:38:54.26 ID:I4cAwF5D0.net
聞いてる限りIP使用料も貰えるみたいだから
盛り上がってアニメ化とかの資金になってほしいわ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 16:46:34.15 ID:oo7oSMhrS.net
2.5は俳優の腐媚び画像が界隈に溢れるのがキツイ
ただ見たくないだけなら俳優ブロックすればいいけどユーザーが話題にしちゃうからなぁ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 16:50:48.46 ID:0FxKadBz0.net
舞台垢だけじゃなくて公式まで全部RTしてきそうで嫌だな

642 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 17:01:53.19 ID:oBdzdoO4S.net
自分のタイムラインは自分好みにカスタマイズしよう

643 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 17:05:06.98 ID:PgPnaPGo0.net
ミュートブロックRT非表示で済む話だね
謝罪しろだの私の個人的に嫌いな物は見たくないだのちょっとお客様精神すぎるよ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 17:27:10.22 ID:qYYrd2PL0.net
思いつく限りのワードM+舞台垢と予想や大喜利してる垢は先行ブロックして
それでもすり抜けてくるフォロワーはブロ解かミュートしたら平和になった

645 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 18:07:56.53 ID:JZJAixnKS.net
室内修行場?!使ってないアイテムの活用先ができるのかなー。楽しみ。

646 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 18:12:43.58 ID:B8FqdwpyS.net
溢れるアイテム対応のアプデかね
これで上限に怯えずにすみそう

647 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 18:18:01.82 ID:9q2Nvq+f0.net
下位アイテムを数個使って上位アイテムに変換
アイテムそのものをエンと交換あたりだろうか
まほやく新要素の追加が的確だよね

648 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 18:26:37.49 ID:I4cAwF5D0.net
アイテムの処理ができる!!
これで周回のたびに薬草を持ち込み続ける地獄から解放される!!

649 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 18:28:23.55 ID:8B01y2Nx0.net
森にアイテム捨てにいってたからたすかる

650 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 19:17:49.14 ID:CiGYCrf30.net
南と中央は祝祭以来か?中央祝祭は未読でまだ読んだことのない組み合わせだから楽しみ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 19:27:52.64 ID:8+BnSv2LM.net
ほんとにイベント頻繁だ…
毎回金花目指すと辛いかもしれない
ストーリーは少しやれば読めるのがありがたいな
新機能も楽しみ!

652 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 19:55:12.62 ID:3LZqyZXCS.net
>>543
舞台に詳しくなかったからこういう話を知れて良かった
舞台にはあまり興味がないから自分は行くかどうかはわからないけど新規さんを連れてきてくれたらいいなくらいに考えておくわ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 20:28:11.49 ID:YwK1w1i70.net
>>623そうだったわ忘れてた

654 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 20:36:48.93 ID:olxcdvHcS.net
やっとアイテム処分できるようになったのか
上限以上は持てないならまだしもプレボ圧迫するの最悪すぎたので助かる

655 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 22:59:34.55 ID:KdNyFM2l0.net
>>651
毎回金花取るとなるとステにもよるけど、ほぼ特攻キャラは必須だと思う
自分は石割りたくないから休みの日なんかは丸一日まほやくの為に放置してるよ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 23:11:42.71 ID:H34Bu+dt0.net
一月から始めて南推しになりそうなんだけど
次の新イベは南が絡んできそうで、次の復刻も順番的には多分中央と南なのかな
楽しみだけどいつ来るかこわい

657 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 23:24:20.19 ID:9q2Nvq+f0.net
金花はイベ報酬の到達点ではあるけど別になくても困らないしな
キャラの情報全部抑えておきたい場合でもSR報酬のまでいいし

658 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 23:43:45.45 ID:D0YF16nz0.net
金花はなくても困らないけど近花の直前まで石くれるから一応走っておくといい
ガチャ回してすっからかんになってもイベ終わったら10連分は溜まってるから優しいアプリだなと思うわ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 23:54:50.01 ID:hKN1bnev0.net
石配布多いの本当助かる
すり抜けはキツいけど

660 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 00:52:14.73 ID:276cZg830.net
いやいや、配布かなり少ないよこのアプリ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 00:54:13.87 ID:vXcY1XBE0.net
もっと少ないゲームも多いし基準は人それぞれだよ
全ソシャゲの配布石の平均値とか出したら面白そうだね

662 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 01:18:13.38 ID:uEy3IAOM0.net
前にも少ないってレスあったけど自分も少ないとは思わないなぁ
普通にやってればどんどん貯まる印象

663 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 01:30:01.63 ID:Ah35jfWhS.net
ログボとか日課で貰える石は少なめだけどイベで金花びらまでいけば結構たまる感じだよね
イベスト読むだけの人とかSR1枚回収して終わる人はあんまりたまらないかも

664 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 01:33:13.83 ID:SBG7K28E0.net
ログボは少ないけど、毎週賢者レベル10にして、イベ金花までやってると結構たまるよね
前やってたソシャゲ、イベ全クリアして単発3回分だったから、このアプリ配布多いなあと思ってた

665 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 01:53:00.43 ID:dvoGq6gg0.net
がっつりイベやればやる分だけ報酬のリターン多いのは良心的だと思うけど逆にログインやイベストだけでいいやってライト勢には結構渋い

666 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 02:00:15.93 ID:5VvCxPso0.net
配布多いと思ってた
イベで貰える量も結構あるし
賢者クラス上げ切ると一週間に55貰えるし

667 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 02:00:54.99 ID:Ah35jfWhS.net
そういえば賢者レベルもあったね
イベントで使いきれなかったMP回復薬を週間の賢者レベル切り替わるタイミングでうまく使えるといっきにレベル7くらいまで上げられるから楽になる
前はそのまま使わず無駄にしてたからもったいなかったな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 03:09:30.48 ID:FT6HWzBu0.net
他だと基本単推しだからまほやくと同じくらい石貰ってたらかなり貯まるだろうなとは思うけど
好きなキャラは増えてくしイベントでのSSR追加も頻繁にあるし誕生日のキャラも毎月誰かいるしで
回したいガチャが増えるから石が足りない貯まらないと感じてしまうのはある
ひたすら貯めれば無料石だけで天井も数ヶ月で届くから少な過ぎる事もないかなと思う

669 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 04:10:01.78 ID:tzb39X1E0.net
MP回復にゴリゴリ石砕くから配布多くても少ないと感じる
スタマイではイベ進めるために石使うなかったからなぁ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 05:04:39.22 ID:TbBPViNjS.net
自分は仕事しながらオート回せるので石割ったことないけど日中触れない人は大変だろうな
育成パートに倍速や演出スキップ機能つけるのは技術的に難しいんだろうか

671 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 05:06:08.28 ID:TbBPViNjS.net
>>670
ごめん文章いじってるときに途中送信した
1行目と2行目は別の話

672 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 05:08:29.91 ID:yVZQSfe90.net
上級1で叩けるようになると期間限定のも余る位で石使わないから貯まるよね
やりこみ度によってリターンが違うのはゲームとしては仕方ないんじゃない

673 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 06:52:45.28 ID:S8ogA19u0.net
上級2超級3でも溜まってるMP治療薬で事足りると思う
石砕いてる人は編成見直した方がいいかも

674 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 07:01:06.77 ID:vXcY1XBE0.net
かけられる時間にもよるよね

675 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 08:14:05.45 ID:mjUhdQuj0.net
仕事のある日はデイリー消化が精いっぱいって感じだから、休みの日に石割りつつ進めてるかな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 08:18:47.52 ID:1oMdwEMH0.net
ログボは確かにしょっぱいけどイベントでばらまいてくれるからやり込み勢は結構石貯まると思うし逆にログイン勢はきついと思う、今回のイベント期間で賢者ランクとかも合わせたら30連近く石貯まったし
ただその分ガチャ更新も早いからなぁ、推しが多い人は大変だと思う

677 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 08:25:13.46 ID:8DvP6edDM.net
毎日石貰えるサブスクあったらいいなと思う
並行してプレイしてるソシャゲで利用してるけど、どんなに忙しくてもとりあえずログインだけはしておこうってモチベにもつながってるし

678 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 09:50:20.70 ID:fNqTb7p0S.net
サブスクあるソシャゲ増えてるよね
一万石買うより割安な場合が多いし課金ちょっとでもしてるとフェードアウト抑制にもなりそうだけど
自分が知ってるところだと男性向けに多い印象だけど女性向けゲームもやってるところ多いのかな

679 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 10:55:06.63 ID:tzb39X1E0.net
女性向けは寿命短いから短期回収しやすい方にするんじゃない?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 11:48:01.25 ID:OJCG4VDxM.net
女性向けでもサブスクやってるのもあるね
それはイベントあまり頻繁じゃないからかも

681 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 13:44:30.45 ID:VD6lBydGS.net
続編決定してるけど、どんな形で続編出るんだろう?
まさかアプリごと変わる訳じゃないよね?
かといってユーザーレベルあげまくってたら、続編追加のタイミングで全部読めるとかになっちゃうのかな?

682 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 13:56:52.68 ID:IR0fGmDXS.net
は?

683 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 14:06:07.92 ID:mFEZBf+Z0.net
2期メインストが読めるシステム
@ユーザーレベルで随時開放するため人によっては即時全話読める
A2期リリース時点からの獲得経験値量に準じるため全員スタートラインは同じ

Aじゃない?

684 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 14:16:54.97 ID:MVJNAMIj0.net
ぐぐぷれポイントのクーポンもないよね?
いつか来ると思って貯めてるけど無駄かな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 14:19:00.91 ID:MpU5tG8TS.net
>>681
メインストーリーの続きが追加されるだけだからアプリが変わったりしないよ
>>683も言ってるけど多分今のランクとはまた別の制限がかかるだろうね
やってるうちに自然に上がっちゃうのは別として
二部までに出来るだけランク上げとくみたいなのはしなくていい

686 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 14:26:35.11 ID:mOi40bZe0.net
めんどいからレベル100いってたら最初から全開放とかにしてほしい

687 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 14:30:09.80 ID:sxBOkZZz0.net
二部が一気に更新されるとも限らないし
イベと同じにスト解放用の区切りライン付けるだけな気がする

688 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 19:17:23.01 ID:NdQ6GFkb0.net
次イベのカードイラスト何かいつもと違う?輪郭とか

689 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 19:45:06.30 ID:rwsPBPNN0.net
ミチルはいいなと思ったけど
ルチルはなんだかガタイがよすぎてちょっと違和感あるな

690 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 21:08:27.37 ID:aVXCsi5H0.net
思ったフィガロ幼いと言うか可愛らしいね

691 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 21:47:18.47 ID:XT2vjd1E0.net
今回も羊がめちゃ可愛い

692 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 22:07:27.84 ID:1ZV6sk7QS.net
ルチルのガタイはこれが衝撃だった
https://pbs.twimg.com/media/EbMBDxlU0AUkQU5.png

693 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 22:39:04.49 ID:tzb39X1E0.net
腐女子向けについての説明はまだかな

694 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 23:24:07.48 ID:Hz08xDW20.net
オズと羊のツーショット、微笑ましいね。
羊のお尻かわいいw

695 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 00:08:45.85 ID:N2P9LbAF0.net
ファンブック書き下ろし7編はすごい
あと3日が待ち遠しい

696 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 00:23:35.45 ID:fBTgkV1o0.net
>>694
オズと可愛いものがセットになってるカードが多くて微笑ましいw

697 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 01:30:01.67 ID:itbZOenY0.net
魔法舎に談話室作ってくれないかな
そこに覚醒キャラ数人置いて交流発生するシステムほしい

698 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 07:33:14.57 ID:bDmGBv2L0.net
>>697
いいね
運営に要望投げよう
あと育成早送り機能はやくつけて欲しい

699 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 07:50:12.90 ID:uAE53o0C0.net
カード揃えて着せ替えが出来るシステムなのは分かってるけど、それでも手に入らない民のために、有料でいいから着せ替え機能欲しい…服買いたい…

700 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 07:57:10.13 ID:g4g3wA0f0.net
手持ちじゃなくてライブラリの登録準拠で着せ替えしたいかな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 11:29:19.52 ID:u4G5LsL5S.net
メインストでは描写少なくて祝祭訓練あたりで良さがわかるキャラもいるから国別イベくらいらさくっと読めるようにしたらいいのにと思うよね
親愛やスポエピも情報量多いけど時系列的に少なくとも祝祭は先に読んでおいた方が楽しめるだろうし

702 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 11:39:38.59 ID:C127hPTa0.net
>>700
めちゃくちゃわかる
手持ちのカードでSRとかだとたくさんあってぱっと見わかりづらい

703 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 12:56:04.87 ID:dRym0sj90.net
>>692
コラかと思ったw
このままいくとキャプテン翼になるで…

704 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 13:48:55.66 ID:2ft1iMK9S.net
文具きたね
万年筆とインクが欲しい

705 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 14:38:01.86 ID:45gCxeTu0.net
くじの詳細まだかな

706 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 14:38:47.10 ID:idvD93320.net
>>692
これのどこが変なのかいまいちわからない
そういう服じゃんとしか

707 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 15:33:48.02 ID:itbZOenY0.net
身体が厳つすぎるって話でしょ
これがレノならいいけどルチルはもっとシュッとしたイメージだし

708 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 15:44:06.74 ID:8yTTnzlWS.net
次イベのルチルは違和感あるけどバースデールチルはそういうシルエットの服だなとしか思わなかったなぁ
ダサいとは思ったけど

709 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 17:15:08.56 ID:Wstmu47SS.net
2021バレンタインのルチルはほっそかった
夏に太って冬に痩せる男

710 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 18:03:15.44 ID:bDmGBv2L0.net
修行場のほかめっちゃボイスとか追加されてる

711 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 18:08:21.01 ID:jRAmG4kcM.net
賢者の書のしおり早く見たいけど絶妙にどっちも無理解or片方しか理解できてない

712 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 18:09:38.66 ID:jRAmG4kcM.net
というか75回なのか70回しか理解してなかった

713 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 18:12:30.16 ID:a4rFdNi20.net
訓練のステージ選択のとこボイス追加されてるね
他どっかある?

714 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 18:14:09.08 ID:a4rFdNi20.net
ボイス追加育成もか

アイテム売りまくって整理できるの嬉しいな

715 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 19:03:11.02 ID:YuGkFQ9x0.net
アイテム消費はめっちゃ嬉しいけど
溢れてる成長ポイントはどうしたらいいのだ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 19:04:05.04 ID:eAlN1ba50.net
成長ポイントは適当な覚醒キャラに突っ込んでお別れしてる

717 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 21:37:40.51 ID:ZzFo26D4S.net
室内修行場ってチュートリアルあるの?
チュートリアル無かったんだけどスキップとかしちゃったんだろうか
チュートリアル面白くて好きだから見返したいんだけどな

718 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 22:01:20.57 ID:0yuiVg7m0.net
チュートリアルあったよ
でもチュートの見返し機能あるといいよね
スポットの説明とかとたまに読み返すとそういうスポットだったの!?とかある

719 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 22:19:08.29 ID:0yuiVg7m0.net
理解75回は今回の追加じゃない?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 22:50:22.91 ID:ZzFo26D4S.net
>>718
ありがとう
やっぱりあったのかー何で見れなかったんだろう悲しい
始めた時は意味がわからなかったチュートリアルも今なら結構理解できる気がするよねw

721 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 00:29:18.82 ID:8vBPsNLJ0.net
10連30回ぶん回してルチル8枚ミチル1枚フィガロ0枚すり抜けSSR2枚だった
偏りすぎじゃない?w

722 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 04:16:39.05 ID:uaSDRv/Z0.net
そんな偏るんだ…乙でした

料理のポイントUP助かる
全員の親愛ストーリー解放目指して作りまくってるわ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 07:28:12.23 ID:cVw36PoQ0.net
室内修行場これ完全ランダムっぽい?
あたりだと鍵とかシュガー落ちるみたいだけど

724 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 08:15:38.57 ID:S+Xwsmhx0.net
>>723
法則性とか攻略法あるなら誰かが検証してくれてからアイテムぶっ込んだ方がいいと思ってたけどランダムなのかな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 11:03:51.03 ID:yrBr/UjX0.net
えええ鍵が落ちるの!?

726 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 11:21:12.89 ID:3nV/7Bgj0.net
完全ランダムみたいだけどそれ期待して回すにはな〜¥高いよね

727 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 11:32:58.61 ID:s91nYKu20.net
おまけで銅花落ちたよ
鍵もらえるのはいいな

728 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 11:33:22.91 ID:ojOoXDyo0.net
泥率アップ中でも気軽にはできない

729 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 11:51:55.98 ID:vDmQUo9jM.net
1回30,000エンはちょっとでかいな

730 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 12:17:21.14 ID:Jr6CmyXf0.net
R凸してシュガーにするとすごい勢いでエンが消えて常に金欠だから壺やるのしばらく先かなぁ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 13:26:49.77 ID:WdGquP3lS.net
アニバフラゲしたけど私服書き下ろしなかったからあのリーク虚言だったんだね

732 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 14:24:46.68 ID:cVw36PoQ0.net
銀花落ちたって報告見たし鍵もあるなら金花もありかも?
でもそのひくーーい確率のために3万でゴミをゴミに変えるのはちょっと

733 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 14:32:57.82 ID:Zovx1XRfS.net
銀花や鍵も今だから報告あるけど
キャンペーン終わったらどのくらいの確率になるか

734 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 14:38:44.79 ID:BWpCUkmM0.net
鍵出るならレシピじゃなくてランダムだよね
合成は宝くじくらいの気持ちでやって基本はエン交換が無難かな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 14:45:59.95 ID:Gfht0iFJ0.net
エン死ぬほど余ってるから壺はアイテムガチャくらいの気持ちで楽しんでる

最近成長ポイントが溢れたと思ったらついにガチャポイントも溢れてしまった…

736 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 15:07:45.92 ID:aPFHxn1/0.net
成長ポイントは捨て覚醒に使ってアイテム回収とかするしかないか・・・
ガチャポイントはこの前のキャンペーンで全部使い切ったのでしばらくはへーきかな

737 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 17:22:18.02 ID:lvLMZTsT0.net
親愛度あげたいのに料理の材料が足らん…よりによって落ちてこない…

738 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 20:26:17.36 ID:0q44a0IAS.net
昨日から合成9回でオマケぜろ
キャンペーン中でこれなら終わったら誰もやらないだろ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 20:55:19.73 ID:pKWZ7SvvS.net
同じく9回やったけどオマケなかったの1回だけだったよ
オマケの内容は1回シュガーが落ちたくらいで他は残念だったけど

740 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 21:00:07.03 ID:AuYwAi9z0.net
全部Nだとオマケ落ちないのかな?
R混ぜたら落ちるようなった

741 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 21:06:38.47 ID:S+Xwsmhx0.net
2/3くらいでオマケ落ちるけどほぼRでやってるせいか

742 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 21:32:29.00 ID:ByJ8Qop6S.net
12回やっておまけ貰えたの5回
1回だけ結晶パウダー中で、あとの4回は成長ポイントだった
シュガーとかチケット貰える気配がない……

743 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 21:51:10.38 ID:V8mEvEZY0.net
私はおまけはTP回復薬が多いかなー。3つのうち一個はもらえてるなーって感じ
全くのランダムではなく、系統はある気がするね。

744 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 00:30:39.05 ID:PgjVjA1+0.net
一回ももらえたこと無い
たまにRまぜてるけどな

745 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 00:50:26.85 ID:+NJ9sR+UM.net
常に4、5枚Rでやってると結構な確率で落ちる

746 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 03:25:26.11 ID:EakMGStB0.net
一番数余ってる草×5でやってるけどゴミしか出ないや

747 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 06:44:53.96 ID:YidbKL8w0.net
all999の紫ネロを作ってるのだけど何度やってもスキルの上限がLv.4になってしまう
スコア30000超えで金枠9個付いててもLv.5にならない
覚醒キャラのスキル上限ってスコア以外だと何で決まるのだろう?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 07:02:25.97 ID:/4U35Jtx0.net
体感でしかないけど強化カードを4、5枚入れるとおまけ率アップする気がする
シュガーは一度に10個貰えるんだねありがたい

749 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 08:30:34.72 ID:/2BVMdKp0.net
>>747
要求特性持ってなかったり逆に拒否特性持ってたりするとスキルLv.5にならないよ
>>2に書いてある

750 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 08:45:23.22 ID:YidbKL8w0.net
>>749
テンプレに書いてあることを聞くなんて初歩的なミスを犯してしまったごめん…
優しく教えてくれてありがとう

751 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 15:47:00.12 ID:Axwzw0nu0.net
Nは売却金策に回して、Rの不用品でチャレンジが正解なのか

752 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 20:17:18.87 ID:Ndq0XtZw0.net
5つ全部R入れてもオマケ全然落ちないんだけど
落ちてもいらないものばっかり
銀びらかガチャチケくれ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 20:41:07.52 ID:CKrAI0L9S.net
それはさすがに
たかがアイテム売却システムに物乞しすぎ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 21:09:43.56 ID:igL+2s4m0.net
切実に成長ポイントの使い道が欲しい
アイテム合成の時に使ったらちょっといいものができるとかしてくれないかな
覚醒キャラに使って売るのも面倒なんだよな

755 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 00:03:28.60 ID:0Br9e6yD0.net
まあでも要らないアイテムとはいえ5つと資金使って1個しかアイテム精製されないのはちょっときついな…しかもイベント期間でこの排出率だからなぁ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 00:12:09.71 ID:EuCO4NH1S.net
せめてエン消費30,000じゃなくて3,000だったら良かったのにとは思う

757 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 05:55:43.73 ID:Fx/0n9GIS.net
システムとしては理解できるけど時間かかるなら最低限上位のアイテムになるようにして欲しかったね
時間かからないなら廃品ガチャとしては悪くなかった

758 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 08:20:22.92 ID:sSms2BF8S.net
ファンブック買うか迷ってるんだけど年齢とか魔法舎の見取り図みたいな細かい設定って出てきた?

759 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 08:21:22.60 ID:cKheHL5f0.net
年齢は載ってたけど、見取り図はなかったかな。
背景一覧はあった。

760 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 10:13:16.47 ID:sSms2BF8S.net
>>759
年齢でたんだ
双子とか西とか細かい年齢とか気になってた人たちもいるから買おうかな
ありがとう

761 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 11:54:47.14 ID:cKheHL5f0.net
あ、双子は不明にされてたw
あとは2000歳とか1500歳とか大雑把w

762 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 13:02:28.54 ID:oQQX4NQ4S.net
今回のアプデで大人スノウのホームボイスが追加されてた
これまでずっと同じセリフしか喋らなかったから歓喜

763 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 16:15:13.17 ID:kE7tTrQW0.net
3桁以上の人達の年齢は本人も忘れてるんだろうな…って解釈にした
しかしラスティカが長寿の中でも若い方なのにあの強さなの改めて凄いし
より隠されてる色々が気になるなー

764 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 16:27:22.53 ID:s/HtOLAxS.net
>>762
ホワイトも追加されてるし色々なボイス追加きてるよ
お知らせに書いてある

765 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 16:41:33.35 ID:JJymA7bi0.net
ファンブック届いたから軽く流し読みしたけど、アニメディアとかspoonに載ってた情報も少し再録されてあるね
各キャラクターのコンセプトと賢者に教えてもらった言葉とかのやつ
衣装は去年の11月分までだからいずれ第二弾も作ってほしいな

766 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 16:47:42.63 ID:LLNX0WAj0.net
なんかめちゃくちゃ両利き多いと思ったら双子以外全員だね
長く生きてるからみたいなことではなく若い魔法使いもだし
魔法使いはそういうもんみたいな描写ゲーム内であったっけ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 17:51:28.64 ID:omaAh+H/0.net
10代の魔法使いまで全員両利きは流石には誤植な気もするからあんまり考えないようにしてる

768 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 17:56:21.15 ID:mEOVUmAz0.net
あの数の両利き設定はちょっとないよね
双子の左右対称やりたかっただけなのではと勘繰ってしまう

769 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 18:19:31.00 ID:KrSLAM7YM.net
あの世界は人間も両利きが普通みたいな可能性もあるけどいずれにせよ急に設定だけ出されてもびっくりするからストーリー内で触れて欲しいな
誤植だったら笑う

770 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 18:24:22.61 ID:8B+kRQ2J0.net
新規項目少ないんだからキャラで色々違いがわかる設問が欲しかった

771 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 18:50:20.70 ID:iDFZbDjWS.net
あの世界では両利きがポピュラーで片方だけの人が少数派なのかな
まあ本音はカードを書く時に両利きの方が構図に合わせて持ち替えられて都合が良いからだろうと思ってる

772 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 19:19:29.54 ID:cKheHL5f0.net
なるほど!w
だったら利腕設定書かなきゃいいのにw
もっとマニアックな情報欲しいわ。

773 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:21:06.93 ID:nheHIObdS.net
後ろ姿とか装飾アップとか細かい設定資料見たかったな
カードイラストも大きいサイズが良かった
なんだかんだ満足してるのだけども

774 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:22:20.84 ID:IgM+cFVc0.net
オーエンの「ナイショ」って声がやばい、すごい好き。
声はネロとフィガロが好きなんだけど、今回の更新みんな楽しい。

775 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 02:22:56.73 ID:Zinv7PrJ0.net
利き手決めるとイラスト描く時に面倒なことになるからかと思った
間違えると煩い人いるし
でもそれなら利き手の項目なくていいよな

776 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 02:29:29.44 ID:FFSJIkxo0.net
無いなら無いで過去のイラスト並べて今まで右利きだったのに今回左利き!?作画ミスだ!って大騒ぎするやつは必ず出てくるので初手を打つに越したことはない
正直自分は編集ミスでは?と思ってるけど初ファンブでそれは別の意味で嫌なのでw公式の言及がない限り便宜上そういう設定にしたということにしてる

777 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 03:20:05.79 ID:j4p87mfOS.net
今更だけど金花ちょっと前まで370万ぐらいじゃなかった?
前と同じようにイベ回してたら普通に間に合わなくて一晩中回す羽目になったんだけど

778 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 06:24:32.65 ID:sDQyd39/0.net
370万なんて初期だけだった気がするけど
金花ボーダーはあがっているけどガチャ引かなくても特効が63%まで作れるから時間的には早くなった

779 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 06:39:11.79 ID:gsY0RcKy0.net
初期の祝祭の頃は知らんがそれ以降で特攻の調整があるまではひとつ手前の585万が金花じゃなかったっけ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 08:23:37.38 ID:womI7gru0.net
上限の特効作ってないなら前より時間かかるかもね

781 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 14:19:48.17 ID:rsDcpDjM0.net
まほステのキャスト公開されたみたいね
やっぱ男賢者だったか
メディアミックス展開だと男の方がやりやすいもんな

782 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 14:22:53.05 ID:+NlafXxv0.net
そろそろ演劇・舞台役者板にスレ立てた方がいいかもね
過疎っててもすぐ落ちない板みたいだし

783 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 14:54:22.54 ID:ISOvN7QD0.net
最近始めたんだけど今回のイベストで「前にあったトビカゲリの事件と似てる」みたいなことをルチルが言ってたけど、その事件って過去のストーリーのどれを見たらわかりますか?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 14:58:54.19 ID:Kca9YIhMS.net
メインストーリーだよ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 15:18:40.56 ID:ISOvN7QD0.net
メインだったか
ありがとう

786 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 16:50:36.91 ID:rlxbImBzM.net
そういえば今回はクロエ作の衣装じゃなく自然な展開で着替えてたね
考えてみたら毎回新衣装の理由捻り出すのは大変だろうな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 20:02:12.29 ID:fhu21oXi0.net
衣装の後ろ姿欲しいよね
あとログストもどうせなら全部欲しかったなぁ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 21:28:35.33 ID:3S6bUcGUS.net
ログストはイベ参加した人の特権でもあるしバラッドまでで70話分くらいあるし全部は載せられないでしょ
読み返し出来たら嬉しいとは思うけどね

789 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 00:45:59.73 ID:Ib8twP990.net
普通にキーで解放させてくれりゃいいんだけど

790 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 00:47:04.89 ID:stz3b+p90.net
限定ボイスももったいないから聞き返せるようにして欲しいわ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 03:12:33.47 ID:LWAVbjd80.net
ご意見ご要望でたくさん求められてたらここの運営ならいずれ実装してくれそう

792 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:30:23.78 ID:Ib8twP990.net
ついでに鍵交換制限も緩和してほしい

793 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:24:55.32 ID:PkvUiIc+S.net
今更だけどファンブックのSS良かった
いつもと違う組み合わせが新鮮で楽しかった
買ってなかった雑誌のSSとか記事も収録されてて有り難かった
値段設定高めだから売れるかなと思ってたけどわりとどこも品薄みたいだね

794 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:53:32.56 ID:hoaeqCx10.net
電子版もあるけどこれは紙の大型本で見たいよね

795 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 02:19:21.97 ID:AMfLdxTyS.net
Amazonさっそくプレ値になってて転売ヤー本当うざいなあ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 04:52:16.66 ID:Lq9TIrEc0.net
本分厚くて重くてびっくりした
長時間持つと疲れるからサクッと読み返したい時は電子読もう…と思ったわ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 09:05:37.32 ID:GNSlN+Vw0.net
繰り返し見るなら電子のがいいよ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 09:40:31.33 ID:R6fDRJXXS.net
表紙の加工もよかったし印刷も綺麗だったから紙で後悔してないけどパッと開ける良さがあるから電子も買ってもいいかも
11連するくらいだしと思い始めた

799 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 09:58:52.74 ID:0KqT4Pzn0.net
紙で買いたかったけど迷っていたら
地元の本屋で売り切れていて結局電子で買ったわ
確かに電子は出先でも読めて便利なんだよね
でもいずれ紙でも買うかも

800 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:26:22.42 ID:sQsln94PS.net
紙で見たいなーと思いつつ電書で買った
割引あるし、やっぱり持ち運べるっていうのが大きかった

801 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:50:08.11 ID:8QwQTh/+0.net
先に紙を丸善ジュンク堂系列で買って電書をhontoで買えば電書が50%オフになるよ
うっかり忘れてて特典目付きを他で買っちゃって微妙に後悔…

802 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:40:46.26 ID:lG/NAVKFS.net
表紙に指紋がついたり傷が付くのが嫌で読む時はカバー外してるんだけど流石にこのサイズのブックカバーは無いよね

803 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:06:47.79 ID:OqQbS5gN0.net
百均でA4用のブックカバー見たことあるけど背幅が合うかは…
片側が調整できるなら可能かも

804 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:36:58.95 ID:iG+vzmTl0.net
紙のブックカバーでいいならハンズとかで好きな紙買って折ったらいいよ
100均のラッピングペーパーとかでも
本欲しくなってきた

805 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:59:40.93 ID:tm7zGAtT0.net
某有名本屋の本店で探してもらったけど無かったし再入荷の目処も立ってないみたいだから無かったら諦めるしかないね…

806 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 18:26:11.97 ID:4hNRNGAP0.net
>>805
半数くらいのメイトに在庫あるようだし取り寄せになるけどまだ通販でも買えるから見てみるといいかも

807 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 18:37:18.23 ID:sOFqg4kHS.net
特典付く店以外で通販予約見つけられなかったから販路限定されてるのかと思ってた…
アニメイト通販初めて利用したけどコンビニ受取出来て便利でした

808 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 21:48:26.54 ID:bqNL/qV20.net
アニバグッズの事後通販は来月からか

809 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 07:47:23.82 ID:QP1M0yek0.net
周回しまくっても新しいスポエピが全然回収できない(同じのばかり開く)のはレベルとかも関係あるんだろうか…

810 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 07:51:21.87 ID:J1obL/fb0.net
>>806
わざわざありがとう、一応通常の書店ではそうだったってだけで近場のアニメイト行ったら特典付きのやつだけ売ってたからそっち買ってきたわ。通常版で良かったんだけど無かったなぁ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 08:38:27.72 ID:wBVpiZm4M.net
>>809
レベルは関係ないんじゃ無いかな
エピソードによってレア度が設定されてるっぽくて(発生した後に金の特性がもらえるやつとかはレア)出にくいエピもあるんだよね
スポエピ発生率アップ系のカード積みまくって周回するしかないと思う

812 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 08:41:44.29 ID:JAb88AEq0.net
ぼんやりしてるとしょっぱいと酸っぱい、旨いと甘いを間違えてしまう

813 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:45:32.37 ID:SA3xu+H10.net
親愛度アップ率が増えてるうちにと頑張ってたんだけど、27くらいからいきなりキツくなってきてなかなか増えない…
普段はさらにって事よね!?エグい…

814 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:06:34.97 ID:V0DFkFLG0.net
スポエピはシナリオカードは担当キャラセットして、スポエピUPカード積んでひたすら周回かなぁ
ベルは役立たないから売ってる
嵐の谷は五十数回で回収できたけど、三桁周回しても100%にならないって嘆いてる人もいるし、ほんとに運だなぁ
最後の一つがなかなか回収しづらい

815 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:18:02.16 ID:QTtuXu/cM.net
死の湖196回でやっと100%になったよ
かと言って他のとこは50前後で100%とか

816 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:25:31.68 ID:od7W4ydD0.net
ブランシェットはまさかの4回で全部開いたのに嵐の谷は200回超えても96のままだ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:39:40.62 ID:ROedHgxs0.net
萌えエピソードは高レアな気がするんだけど気のせい?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:15:14.48 ID:B3Ez8WvJS.net
萌えエピソードとかきっしょ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:18:38.67 ID:HmoREj6qS.net
少なくとも嵐の谷はクソみたいなキャラ情報も萌え要素も一切ないエピソードが最レアなので関係ないと思う

820 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:16:24.63 ID:MJz1xdv8S.net
嵐の谷300回超えたけどスポットの思い出(1)が出ないよ……
別に金特性もらえるわけでもないんだよね?

821 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:14:36.63 ID:LnrDz2wk0.net
>>820
思い出1は体調良好+幸運が貰えるやつかな
バグなのか仕様なのか不明だけど異常に出現率が低くて数百周しても出なかったりするみたい

822 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:57:01.03 ID:cgyb6jiy0.net
要求特性全部獲得して拒否特性1つも持ってなくてスキルマall999なのに適正ポジション3つ目開かないからもう分からんわ
諦めて成長ポイントで第3ポジションとるけど素で持ってる場合と優劣差ないよね?

823 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:14:38.83 ID:5cqPDayG0.net
くじのアクスタ普通に売って欲しすぎる
実施店舗あんまり多くなさそうな気がするんだよなあ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:50:55.26 ID:Sjk3wJnSS.net
>>822
基本SSR覚醒のポジションは2つだよ
特性の個数で3つになることもあるの?見たことない

825 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:53:27.42 ID:Sjk3wJnSS.net
>>819だけど読み返したらファウスト好きな人は知ったらまあ少しは嬉しい情報なのかもしれない
何百も回してようやくでたのがこれ?って肩透かし食らった覚えがあったからごめん

826 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:04:15.11 ID:MJz1xdv8S.net
>>821
体調と金特性なんだね…じゃあレアでもしょうがないのか
でも本当に出なさすぎだから調整してほしいな

827 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:45:07.15 ID:cgyb6jiy0.net
>>824
自分のアカウント確認したけど最初からポジション3つ持ってる覚醒キャラいるよ
4コマ漫画開放のために育成した今イベの特効ミチルにも3つ持ちが一体いた

828 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:00:57.37 ID:Y7DtNMNJ0.net
手持ちのSSR覚醒で3ポジ持ち見てみたけど条件よくわかんないな

金6他25(拒否なし)くらいで2ポジ止まりだったり金3他20で3ポジ取ってたりするし量が多ければ良いわけでも無さそう

829 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:04:04.27 ID:Z07+0vRxS.net
事業内容説明の謝罪きたね
このままダンマリなら嫌だなと思ってたから謝罪してくれてよかった
サイト重くてエラー出るけど誰か読めた人いる?

830 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:07:48.66 ID:JAb88AEq0.net
>>829
同じくエラー出て読めなかった

831 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:10:11.37 ID:mKYrPzPvM.net
>>829
コリーのツイートのリプに貼ってくれてる人いるよ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:11:03.24 ID:m268U0PUM.net
私はあんまり気にしてないけどなぁ
確かにコンセプトはそうだろうなぁって思ってたし、ターゲット層を絞るのは全然悪いことじゃないと思うだよなぁ
男性向けのゲームで女の子の格好が卑猥すぎるって言ってるようなもんだったと思う。ターゲットはお前じゃないんだから黙ってろって感じ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:13:13.85 ID:EpWyYkpG0.net
>>832
この件に怒ってた人はターゲット絞ることに怒ってたわけじゃないと思うよ
ゴミ付き半年ROMれな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:13:44.09 ID:Z07+0vRxS.net
ごめんリロードしたら見れた
意訳すると謝罪の遅れとユーザーの多様性を無視した腐女子扱いのことを謝ってた
ランダムグッズに対する姿勢については範疇ではなかったけどまあちゃんと意見届いてるのかなと思った

835 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:13:46.73 ID:JAb88AEq0.net
>>832
あまり気にしないなら黙ってればいいと思う
また荒れるから
あなたが気にしなくても皆がそうではないし課金してる人それぞれ考え方あるから企業としてうまくやれよってことだよ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:15:08.88 ID:mKYrPzPvM.net
腐女子でも引いてる人は引いてたしやめちゃった人も多いから個人的に大丈夫とかどうでもいいわ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:19:19.59 ID:Y0LiZSRHS.net
まあまあ無難な回答なんじゃないかね
自分は気にしてないつもりだったけど多少は気になってたんだなと読んで気が付いた
ちゃんとお知らせ出してくれて良かった

838 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:37:52.63 ID:c6cwNBZO0.net
資料の一部が問題とされている勢を認識しながら
ごめんなさいするのは株式公開で値付けがされてからなんだね
そっちの方がスルーされるよりもよほど不信感沸くわ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:42:37.81 ID:/Kw3110TS.net
>>838
他のそういうスタンスの人はきちんと空気読んで愚痴スレで書き込んでるよ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:43:35.38 ID:A7QioebE0.net
謝る必要なかったと思うけどな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:44:15.28 ID:Y7DtNMNJ0.net
何レスも続けてるならスレチだけど1レスに目くじら立てることないんじゃない

842 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:49:57.81 ID:Lced0SR1M.net
>>840
企業がリスクマネジメント考えてこの決定に至ったわけだからいちユーザーが言ってもなあ
しかし上場した日ってのがわかりやすい

843 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:54:48.20 ID:A7QioebE0.net
>>842
いちユーザーが云々言い出したらどの意見もそうでしょ
上場した日がってのも企業の判断なんだからわかりやすかろうがなかろうがユーザーに関係ないし

844 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:01:00.80 ID:iebzgvtWM.net
>>843
企業は利益上げなきゃいけないという前提で行動するんだよってだけの話だよ
その上で多大な人件費かけて作られてるアプリを我々は遊んでるわけよ
下手なことされたら結局会社も損してサ終したらユーザーも遊べなくなるからちゃんとしろよって話

845 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:25:19.64 ID:52NtarRr0.net
スポエピってシナリオカードにそのキャラ入れなくても出るっぽい
自分はティコ湖がどうしても埋まらなくてひたすらそこでルチル育てたけど、たまたまルチルをパーティーに入れてレノをシナリオカードにして行ったらエピ発生した。内容もルチルじゃなくてレノに関係する話だったよ
もしかしたら、そこにゆかりのあるキャラってスポットキャラとは限らないのかも?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:35:19.62 ID:OBZ0ULTrS.net
>>845
出るよ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:36:26.01 ID:OBZ0ULTrS.net
内容も関係ない
たとえばシナリオにアーサーを入れててパーティにルチルもレノもいなくてもティコ湖でレノの話は出る可能性あるよ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:20:19.64 ID:ReJGYT960.net
スポットのメインエピはその国の誰かを編成しないと発生しない
サブエピは他国だけの編成でも発生する

849 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:38:05.27 ID:cM8DeIqk0.net
毎ターンスタミナ回復ってもう実装されないのかな
金花5枚貯まったんだけど好きなキャラのそういう強スキル持ちに使いたいな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:39:35.39 ID:f4GdLaLU0.net
毎ターンスタミナ回復以外だと、どういうスキルがいいのかな?
恒常レノが完凸できたので、次どのカードに金花使うか悩み中。

851 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:41:33.03 ID:W/5BEJl2S.net
推しの大成功を優先
ターン回復持ってない人は赤ケージ回復(恒常カインとオーエン祝祭シャイロック)が有用だと思う

852 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:59:46.63 ID:0U4bMgzo0.net
SSRの上限解放って1凸SRと1凸以上のSRって成功率変わらないのかな?試しに1凸SRと5凸SRで上限解放を選択したら成功率が共に10%だった
恒常レノSSR未所持なんだけど引けた時に凸要員としてSRをストックする場合は1枚だけ重ねておくのが所持枠を圧迫しなくて済むのかな?
Rレノも同様にすればいいのかな
新規なんだけど恒常レノ引けなくてカードだけ増えていく

853 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:21:16.43 ID:+ymU8VJP0.net
SSR上限開放成功率は無凸SRが5%で凸る毎に1%増えるよ
5凸SRだと10%だけど無凸のまま6枚並べると30%になるから上限開放に使いたいなら無凸で保管した方が良い
RでSR凸って僅かでも成功率上げるかR以下はお別れするかは好みかな

854 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:53:24.30 ID:0U4bMgzo0.net
>>853
分かりやすくて助かるよありがとう
重ねずそのまま保管します

855 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:58:11.68 ID:1cTlHtmm0.net
魔法使いの部屋でできること増えて欲しいのと
一年経った後の親愛エピソード2とか欲しいな
親愛度50で開放とかでも頑張るから

856 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:12:47.35 ID:yiQGUOvSS.net
>>844
利益あげるためならユーザー騙しても良いってのはただの悪徳業者

857 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:31:22.21 ID:f4GdLaLU0.net
>>851
ありがとう、方向性定まった!
推しの大成功SSR引くまで金花はキープしとこ。5枚貯まるまでもう少しかかるし。

858 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:49:10.35 ID:yM495nCOS.net
大成功持ちの中でも特に強いカードってどれだろ
エピ発生率持ちとか特性付与あるやつ?

859 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:51:32.84 ID:YDvln2nMS.net
>>858
恒常ミスラが大成功&プライド70%ボーナスでプライドの交流時に両方発動するとめっちゃステ伸びて楽しい

860 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:04:01.15 ID:pnH9KVEQ0.net
大成功+特定ステボーナスは使いやすいよね
恒常だと祝祭リケもそう

861 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:06:05.38 ID:EzIXRtGw0.net
ステ%ボーナスはall999作る育成の終盤で偏りがちだからあまり好きじゃないな
パッションとプライドの片方が上がり切ってるのにもう片方を選ぶ時とかいつも勿体ない気がしてるw

腐らないのを厳選するなら特性付与率UPか全体エピUPだと思う
周回してればいつか埋まるはずのスポエピ埋めのためだけにスポエピUPに金花入れるのは個人的にあまり気が進まない

862 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:51:48.62 ID:NDsBlHE40.net
最近のだと狩人シノが大成功+特性付与率upで良さげだと思った
レベル100で貰える特性がスポットで拾えない新金特性だし

863 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:19:20.83 ID:6+2mTJMGM.net
オーロラソースさえ食さないやつか

864 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 08:03:26.51 ID:XCDWPS2Y0.net
周年フィガロの特性付与率アップ+全パラアップ強そうなんだけどどこで使えばいいのかわからなくて活用できてないな
大成功とスタミナ回復ばっかりにしてしまう

865 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 08:40:27.49 ID:w3kJ4op+M.net
育成とミッションに入るときのボイス、ランダムじゃなくてシナリオカード設定してるキャラにして欲しい

866 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:19:14.88 ID:FMYVGGNU0.net
>>865
ミッションは声の主の国に行ったり、私はランダム楽しんでるよー

867 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:33:06.20 ID:u0gbMeDL0.net
隙自語多いなここ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:45:34.55 ID:WX0sihpXM.net
最近は文脈に沿った会話まで隙自語扱いなのか

869 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:47:58.38 ID:+Z7HJFdRM.net
まじで自語どれ?ってなってる

870 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:15:21.83 ID:eBD+edsr0.net
ラスティカかっこいいね
最推しじゃなくても引きたくなる

871 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:17:29.21 ID:H4ctxNm1S.net
ラスティカいいよね
二周目はみんなスーツベースのカチッとした格好なのかな

872 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:17:32.13 ID:Mkclh7j40.net
2人とも去年とは別人のように顔がよくなったな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:56:11.21 ID:Yy1Az4oV0.net
ラスティカめちゃくちゃ強そうでかっこいい

874 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 00:31:17.07 ID:VmzkYsuA0.net
200連でSSR4枚、内3枚はすり抜け
ガチャって怖いなぁ………

875 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 00:58:54.84 ID:HlPcCVQu0.net
私も誕生日回して150連ですり抜けSSRが2枚だった
あんまり他にソシャゲしてないんだけどよその女性向けもこれだけガチャって渋いんだろうか

876 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 01:11:02.04 ID:hastJSvP0.net
特効ガチャはそんなに出ないことないんだけど誕生日ガチャ200連ですり抜け1枚だった
もう深追いするのやめようと思った

877 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 01:41:46.86 ID:VSZZC+8W0.net
oh…
爆死したって書き込みにきたら自分なんて全然だった
初回に去年ラスティカでたけどそれなら大成功持ちのアーサーが良かったな

878 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 07:52:13.59 ID:kkfT2Eyx0.net
誕生日は1ヶ月あるからおはでだいたい出てる
ここ半年間毎月1枚は出てるし先月も2枚揃った
本命の今月も11連+おは2で揃ってしまった
ちなみに限定は毎回天井まで引かされている

879 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:52:20.95 ID:wYbyz7jX0.net
体感だけど確率の収束が極端な気がする
天井した後にRチケガチャでSSR2枚抜きしたりとか

880 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 13:04:46.57 ID:Jd3CnACoM.net
>>879
すごいわかる
Rチケで3枚抜きしたあとしばらく地獄だった

881 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 17:56:10.09 ID:GXufBI99S.net
>>879
あるある
限界まで回して出なかった後のRチケ10連でSSR3枚とか
全然嬉しくないし細工あるとしか思えない

882 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 20:17:18.83 ID:Ojy4I5jh0.net
SSRじゃないけどこの間SR目当てで70連回したのに掠りもしなかったからしぶしぶ撤退したんだけど恒常入り直後にRチケで来て脱力したわ
まあそんなもんだよね

883 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 20:20:03.06 ID:C1KmmJqU0.net
1周年の事後通販始まったね
タペストリーが速攻売り切れてたけど受注に切り替わってたわw

884 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 20:24:10.92 ID:Q08da+0K0.net
ついでに国章バッジもやっと買えてよかった

885 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 13:30:08.47 ID:KJu8roAMS.net
金曜あたりに容量大きいDLあったけど次は連続で復刻とかかな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 14:14:35.43 ID:RkQ51zLQ0.net
さすがにWDはやる

887 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 19:18:36.33 ID:4RleM/Z2S0303.net
ブラッドリー来るのかこれ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 19:21:48.54 ID:3x1zCNAtM0303.net
レノックスとブラッドリー結構絡み多いイメージだからなくはなさそう

889 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 19:22:52.08 ID:3x1zCNAtM0303.net
あ、国があれなのかなんでもない

890 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 19:37:17.76 ID:B3QSj4ra00303.net
季節イベは国混合では

891 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 19:48:35.88 ID:OHaVpTc8S0303.net
ブラッドリーここまできたら4月までお預け喰らいそう

892 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 20:00:42.96 ID:mMuK8HRp00303.net
4月のエイプリルに欲しい人もいそうだね
チラ見え衣装の感じ去年のSRと雰囲気似てそうだし

893 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 20:24:06.04 ID:B3QSj4ra00303.net
ガチャだけ復刻来るかな?

894 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 20:39:03.63 ID:aQYcSjDv00303.net
ショコラトリーと同じでガチャ復刻はあるでしょ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 20:41:14.97 ID:DtBxYykhS0303.net
ブラッドリーメインの話じゃないだろうしここでSSR消化されない方が良い

896 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 20:45:12.63 ID:bFh/9mNw00303.net
VDも栄光の街予告でカインイベと思いきやクロエイベだったしで予測不可能だわ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 06:43:53.35 ID:R97CUUn40.net
室内修行場やってる人もう少なそう

898 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 07:12:41.66 ID:IlYTYnHK0.net
素材5個と¥消費して入れた素材のうちの1個+溢れまくっている成長Pできあがってくるんだもん
やる気なくすわ
銀の花びらとか欲しかったけど円が枯渇しそう

899 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 08:24:04.61 ID:+RxUePB1S.net
普段手にはいらないようなレアリティのものとか好感度あがるアイテムとか新しいアイテムが出たら楽しいのにね

900 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 08:27:58.78 ID:3iRu4VA/S.net
円を溶かして同じアイテム返ってくるのワクワク感ないんだよな
溢れたアイテム売却できるようにしてくれたのはありがたいけど

901 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 08:50:11.18 ID:pZ/Mki+q0.net
修行でしか手に入らない良アイテムが¥かけた分わりと高確率で出ればやるかなあ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 10:02:29.21 ID:0+UmeqhM0.net
実装されて4日ぐらいはガチャチケや銀の花びら出るかもってワクワクしながらやってたけどおまけもついたりつかなかったりついたとしても結局いらないアイテムだったりで3万もかける価値はないよねアレ
修行場にエン使うならSR成長させてシュガーに変える方がよっぽどいい

903 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 10:37:52.91 ID:WYCkGmGGM.net
>>899
それいいね
プレゼントあげるような機能あったら楽しい

904 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 12:17:10.14 ID:FCc0np14S.net
1回3000エンぐらいが妥当だったと思うよ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 13:25:28.32 ID:/P6W5YvLS.net
料理嫌だから料理しなくても親愛が上がるアイテムあったら課金する

906 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:12:07.46 ID:DmDbuAMt0.net
ナンジャコラボ追加情報きてた
猫verは共通衣装なのか

907 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:22:03.41 ID:xTqxpDAzM.net
TLのブラッド担が暴れてる

908 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:35:07.33 ID:R97CUUn40.net
>>907
それはフォローする基準を見直した方がいいのでは
ほとんどが来ないのかとか来月かなくらいで暴れてる人は少ないでしょ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:59:40.41 ID:xTqxpDAzM.net
>>908
ごめん、言い方悪かった
かなり落胆してた感じだったから書いたけど、暴れるのとは違った

910 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:10:31.02 ID:R97CUUn40.net
>>909
そうだったんだよかった
運営にクレーム入れてやるくらい鼻息荒い人がいたのかと思ってしまったw
そのうち数ヶ月連続ブラッドリーSSRとかきて平均化するのかね

911 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:18:52.00 ID:7hrX48Mp0.net
ブラッド担じゃないけど、このローテはさすがに嫌な気持ちになる…
みんなで盛り上がりたいのに気を遣ってしまうし、自分の推しだったらと思うといたたまれない。
なんのために21人用意したの?と思ってしまう。
もっと平等にお願いしたい。

912 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:23:38.14 ID:gH1ncAoR0.net
さすがに運営にクレーム入れていいくらいの干され具合だと思うよ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:34:58.03 ID:/j8SCULLM.net
人気の順位よくわからないけどブラッドリーは不人気と思えないのでこのローテは謎だな
4、5月の季節イベとかでどうしてもブラッドリーやりたいみたいなこだわりがあるとか?

914 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:50:20.48 ID:hTh06y+L0.net
前はオーエンが中々SSR来なかったし、久々に来たと思ったら間隔短めで再度SSRになる事も多いから
石一気に使わせて課金を促したいのかなと思った

915 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:51:47.61 ID:pZ/Mki+q0.net
年間で枚数は合うから来たら来たでその後は過剰集中で大変そう

916 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:07:39.62 ID:k2o84vjm0.net
ブラットリートレンド入ってるの笑った
結構来てた気がするけどそんなになかったんだね

917 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:10:56.21 ID:uaE6Ot31S.net
最後にブラッドリーイベントSSR実装されたのメモワールで2020/6/30だからね
まる八ヶ月ない
つらい

918 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:11:27.63 ID:lEeEiFtn0.net
オーエンは祝祭からバラッドまでガチでSSRなかったけどブラッドリーは周年とバースデー挟んでるし純粋な最長記録ではないよなと思う

919 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:14:58.58 ID:r05CmtQqS.net
周年と誕生日は全員あるものだし除外して考えた方が良いと思うけど
誕生日あったからイベ干されでも我慢しろとか言われても絶対納得できん

920 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:16:12.07 ID:SPYZI0pF0.net
バースデー周年あとまほパは全員来るだろうし数に入れるのは可哀想

921 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:22:36.64 ID:33+cnyP70.net
ブラッド二推しだけどSSRじゃないカード自体は沢山来てたからそこまで気にしてない自分みたいのもいる
推しいなくても毎回そこそこ回してるのもあるけど
搾り取られるの来月以降に伸びたな〜命拾いしたわ〜くらい

922 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:23:06.52 ID:uaE6Ot31S.net
>>918
ブラッドリー推しの真下でよくそんなこと言えるよな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:29:40.02 ID:lEeEiFtn0.net
>>922
ブラッドリー推しですが
相手構わず感情的に八つ当たりすんのやめな
まほやくはソシャゲの中では年あたりの最レア枚数差が小さいことを踏まえれば
今年の11月までにガチャ回さなきゃいけない回数もさほど変わらないし後でひいひい言うことになるんだろうなって構えてるよ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:32:02.39 ID:MUjtOrO4S.net
まあ正直最近シナリオも絵アドも低空気味なのでここで消化かれてもなっていうのはある
周年で慌ただしかったツケが来てるのかな

925 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:32:55.66 ID:A2Eg6EZnS.net
>>923
それは素晴らしい考え方
みんなあなたのように思えないから悲しい気持ちをツイートしてブラッドリーが日本のトレンド10位になるんでしょうね

愚痴スレ行きます

926 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:38:20.35 ID:XyZrpdYMM.net
ブラッドリー最推しだけど年間で均されるだろうからそこまで嘆いてキレる意味がわからん
全くイベントに出てこないわけでもないしSRとかRでもストーリーあるし
まじでわからん

927 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:41:40.78 ID:MYQ/2AYo0.net
8か月はさすがに嫌になるよ
SSR来る前にゲーム飽きてやめちゃう人いそう

928 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:42:44.33 ID:9m/VN6pO0.net
8ヶ月待って後どれだけ待たされるのかって思ってしまうのは仕方ないよね?
この人数のソシャゲで当番SSRを一年も待つの嫌だよ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:42:46.19 ID:IlYTYnHK0.net
トレンドの中身ざっとみたけどSSRこないねってつぶやきと花粉症ネタばかりで別に悲しんではいないような

930 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:45:27.98 ID:meqLDAFpS.net
SSRこないねに嘆きが含まれてるんじゃないの?
ツイで表立って愚痴言えないでしょ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:46:06.83 ID:MUjtOrO4S.net
21人の中でのローテだから期間が空けばそろそろ来るかなって思うし
それで期待しては肩透かし食らっての繰り返しが続くとさすがに疲れてくるよ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:48:39.48 ID:m8LuV3w20.net
イベントSSR欲しい気持ちはわかるし全員来るのがノーカンなのも正しいけど8ヶ月って強調されると間に来たもの何も見てないのかってちょっとモヤる

最近出てるキャラ偏り多いなって感じるしローテはなんとかして欲しいんだけどね

933 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:48:58.76 ID:xS/veCTkM.net
SRでも2話+カドエピあるし Rのフライドチキンの歌も可愛かったから満足感あったな普通に
そりゃイベストでメイン張って欲しさはあるけどイベストや他のキャラのカドストにはちょこちょこ出てきてるから全然待てるんだよな
まあ個人的な感覚だから辛い人は辛いんだろうけど

934 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:49:41.49 ID:kdnn5Svu0.net
正直最近の運営はどうかと思ってる
去年は本当に楽しかったんだけど
こうなるともう愚痴スレ行った方がいいな…

935 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:49:42.23 ID:Yl617l0RS.net
あまりにもこなくてネタでも言わないと辛いから花粉症でSSRとして出てこれないんじゃ?とかのネタツイートしてるのにそれを字面通りに受け取るのか…

936 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:50:09.70 ID:xS/veCTkM.net
ID変わってる
926です

937 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:50:46.97 ID:xS/veCTkM.net
>>935
それも人によるでしょ
あなた愚痴スレ行くのでは?

938 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:52:41.95 ID:LkukjerkS.net
検索に引っかからないように伏せて愚痴ってるだけだよ
表立って言うと今回SSRきたキャラ推してる人に申し訳ないし

939 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:54:43.32 ID:R97CUUn40.net
感覚はこれまでハマってたゲームやキャラによって違うでしょ
私は辛い
なら分かるが◯◯推しならほぼ全員自分と同じ感覚!みたいな考えはどうかと

940 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:00:56.75 ID:aZzZEgCf0.net
まあ今の絵アドとストーリーで消化されたく無いし干されのがマシかも
SSR連発したら贔屓だなんだでヘイト稼ぐし

941 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:06:34.00 ID:LQC4tJef0.net
ルチルの絵アドは今思い出しても笑える
推しはあれでよかったのか?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:19:25.44 ID:8rBshLnQ0.net
主従好きだから今回表立ってはしゃげない雰囲気なの辛い

943 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:21:18.05 ID:H4NDl4kq0.net
好きなものは遠慮なく言っていいと思うよ
それで文句言う人はサヨナラで

944 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:37:20.08 ID:xEwKcEja0.net
スノウもメモワールからイベSSR来てないけどなんでブラッドリーばっかり言われてるんだろう
BDノーカンならまほパもノーカンじゃないの?

945 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:39:58.28 ID:SPYZI0pF0.net
目立つ所で愚痴ってないだけじゃない

946 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:42:22.83 ID:8rBshLnQ0.net
今のストと絵アドなら干された方がマシって最近SSR来てるキャラがハズレみたいな感じだね
その癖ここでも来ないことで愚痴ってるしなんかギスギスしてるね

947 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:43:36.31 ID:TEfAUtCt0.net
レノックスもオズも好きなので、今回のガチャは回す気まんまんなんだけど、
PUで狙ったのを引けたことがないので、PUは引かないほうがいい気がしてる

948 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:48:52.04 ID:ewJsnbzV0.net
PU本当に機能しないよね…

949 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:54:07.84 ID:R97CUUn40.net
>>944
ツイでSSRローテ表作ってる人が周年誕生日は除いててマホパはカウントしてるからじゃないかな
それだとブラッドリーの最新SSRからの日数がえらいことになってる
スノウはマホパで出てるからその表を参考にしてるとでは出てない感がない

950 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:04:07.82 ID:xnyGPwI60.net
ブラッドリーもスノウも何でこんなに干されてるんだろ
来てない期間にイベントSSR3枚来てるキャラもいるのに

951 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:06:18.27 ID:uuqRmzqu0.net
>>944
まほパを入れてるのもあるだろうけど単に推してる人の人数差だと思う
人気キャラや人気コンビの片割れはそりゃ声でかくなる

952 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:08:11.76 ID:xENS1M59M.net
次あたり北の職業イベでその二人が来るんじゃない
盗賊のエチュード読んでないから分からないけど盗賊絡みだと被る感じになる?
スノウのステンドグラス職人扱う可能性もあるね

953 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:09:31.79 ID:NC+QBMRCS.net
昨年のオーエンと言い今のブラッドリーとスノウと言い北ばっかり干されてる気がして扱いの悪さが普通に悲しい

954 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:10:09.16 ID:cSat3tuC0.net
ブラッドリーは単推しが多いとか?関係ないか

955 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:13:16.15 ID:R97CUUn40.net
上で待たせた後で連続でSSR出して課金させる気ではって言ってる人いるけどそれじゃね?
なんだかんだ2推しとかきたら回してしまうし石貯め続けるの難しいから人気キャラのSSR連続したら課金すごくなりそう

956 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:24:32.11 ID:RaP1/DPqS.net
スノウとブラッドリーは北職業と季節2ヶ月連続来そう

957 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:32:13.68 ID:xnyGPwI60.net
こんなこと言うと双子推しに怒られそうだけどクリスマスのホワイトポジション別にスノウでも問題無かったのではと思ってしまう

958 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:33:25.92 ID:NJIcHEZXS.net
スノウは5月に誕生日あるから下手すれば毎月連チャンの可能性もあるね
ムルも西職業誕生日と次イベで続いてるからやっぱ意図的なのかな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:34:46.30 ID:LkukjerkS.net
まほパにもしブラッドリーが入っていたなら少なくとも自分はこんなにモヤらなかった

960 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:36:46.43 ID:MYQ/2AYo0.net
バレンタインみたいな女性向けゲーム的に大事なイベントに誰を入れてくるのかもあるよね
そこを優先してるからローテ崩れるのかなって思ったりする

961 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 00:08:13.32 ID:A+wNmQQW0.net
>>960
そこ優先してたとしても他イベで調整するものでは
まともな運営ならね

962 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 00:15:25.09 ID:fIyj3/qCS.net
>>957
言いたい事はわかるけど逆にクリスマスにスノウがSSR来てホワイトがずっとSSR無しだった可能性を考えたらそれはそれで悩んでしまうから結果論だと考えておく

963 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 00:21:19.85 ID:dU/sf6QlS.net
バースデーとまほパ限定はいつ来るか確定してるかどうかの違いだけで全員あるのは同じなのに扱い違うの何でなんだろ

>>961
年間SSR数に差がないまほやくより更にガチャローテが正確なソシャゲ1つ知ってるけど
性能や限定有無で文句言ってるから愚痴る人が満足する日は来ないと思う

964 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 00:27:23.00 ID:ypZAXYGk0.net
まあカード性能とかイラストとかストーリーの出来とか比較したらキリがないけど
それにしても平均4ヶ月に1枚以上は来るはずのイベントSSRが8ヶ月もないのは可哀想だと思うな

965 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 00:31:24.82 ID:xwSPgmEvS.net
>>963
運営はまほパ全員来るよとは言ってなくない?
来そうな雰囲気は感じてるけど

966 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 00:54:30.19 ID:dU/sf6QlS.net
周年もイベなんだけど通常イベSSRでしか得られない特別感というのがあるんだろうな

>>965
今探せる範囲で確認した限りでは前回のが第一弾であることと次回のまほパでも排出されることしか明記してないっぽい
確定という言い回しは正しくないね
ただ第一弾と称されていてマナエリア背景で全員来なかったらびっくりする

967 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 02:30:00.92 ID:tdqfAYuj0.net
片方干すくらいなら双子設定なんてやめとけば良かったのに

968 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 02:33:30.22 ID:Z+2raQQSS.net
というか全員機械的に実装するものは枚数にカウントしないんじゃない?周年はバースデーと同じ扱いでしょ
あとコリーの他ゲーで○○パーティーみたいなガチャやってるやつは全員実装システムだからまほパもそうなると思う

969 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 07:35:15.80 ID:cxinwlFA0.net
連続SSRで石を使わせるつもりって、わたしもありそーと思ったけど、それだと誕生日も含めて見ないと傾向わからないね

970 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 07:45:18.53 ID:SnSTVoYBS.net
推しのガチャが来ないってことは逆に石を貯められる期間だと思ってるよ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 08:13:13.62 ID:A+wNmQQW0.net
>>970
次スレよろしく

972 :970:2021/03/05(金) 08:24:04.93 ID:6KrPuF12S.net
すみません!軽率に踏んじゃったけどもう時間なくて次スレ縦無理そうです
どなたかお願いしたいです

973 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 08:33:08.70 ID:2gVOp2KbM.net
行ってみる

974 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 08:44:32.94 ID:2gVOp2KbM.net
次スレです

【まほやく】魔法使いの約束part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614900882/

975 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 08:47:17.54 ID:A+wNmQQW0.net
>>974
スレ立て乙

976 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 08:55:24.25 ID:lemu5ge00.net
>>974
おつです

977 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:40:24.89 ID:3nPWIMKV0.net
>>974
乙です

978 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:49:55.39 ID:0IfYJsn90.net
マナ石ショップのアップデートってあるけどなんだろう
セール?

979 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:52:54.05 ID:FMfTRn4TS.net
有償マナ石と無償マナ石の表記が見やすいようになったと書いてあったよ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:03:46.20 ID:0IfYJsn90.net
ほんとだゲーム内お知らせ見てなかった
ありがとう

981 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:57:36.35 ID:NYwFcORIS.net
レノの髪型いいな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:10:18.98 ID:bFuE9VtH0.net
いいよね、最近ヘアアレンジ増えてきて嬉しい
難しいだろうけどいつか長髪組の大胆めなヘアアレンジとか見たいな

983 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:04:24.57 ID:wRkVquaSS.net
両方合わせて130連してSSRはオズとリケだけだったけど、まほやくってこのくらいが普通だっけ…?
久しぶりにイベントガチャ回したから感覚がわからなくなってる

984 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:09:11.20 ID:IEqtPXTJS.net
100連回してSSR0なんてザラだよ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:12:23.35 ID:RXP/l9iR0.net
200連してSSR2〜3枚とかよくある
単発とか11連でPU引けることもあるから運だね

986 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:15:51.94 ID:lemu5ge00.net
やっとSSR引けても恒常だったパターンもある

987 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:49:09.61 ID:wRkVquaSS.net
そっか、まぁやっぱり運だよね
とはいえなかなか渋いと思ってしまうな…
今回はラッキーなほうと思っておきます

988 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:00:25.44 ID:y30pNYln0.net
昨日天井したけどSSR1枚だった奴がここにいるのでまだ大丈夫

989 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:32:36.61 ID:pEc4O+T70.net
200連でイベント以外の2種3枚。持ってなかったやつだからいいけど…イベントのがほしかったのよ…

990 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:44:04.91 ID:REDVlC8D0.net
まほやく周年の頃に始めて1月くらいまでめっちゃ引きがよかったけどいまその分の確率収束しててつらい

991 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:52:14.91 ID:PXcT6FLsS.net
SSRって2枚目来たら重ねたほうがいいの?
なんかもったいない気がしちゃうんだけど特に推しのやつ
100にしたいカードは金花で上げるより重ねた方がいいのかな

992 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:59:52.04 ID:fozEiUaX0.net
200連突破したけどSSR来なかった
2推しがカドスト共演してるみたいだから最推しともう1枚欲しいんだけど諦めるべきか悩む
どっちか1枚来てくれたら引き換えるのに

993 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:05:34.84 ID:94vkd2zhS.net
こないだ天井したけどSSR3枚出て内二枚がすり抜けだったよ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:48:23.60 ID:YsMWsmdV0.net
総合的に見たらSSRの排出率はそんなに悪くない気がするけど
ピックアップだけは本当に機能してないと思う

>>991
シュガーにする気が無いなら普通に重ねたらいいのでは?
同じ推し並べてパーティ作りたいなら別だけど

995 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:58:32.38 ID:zI81YJd00.net
ピックアップはむしろどういう設定にしてるのか興味ある

996 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:31:57.89 ID:9lWglHn2S.net
期間限定だし取っときたいんだよな…
ってなんか意地になって200連回してしまったけどSSR1枚だった
出る時は10連とかで出るんだけどその次のイベントは異様に確率悪くなる感じ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:07:13.93 ID:zYcE9Cnt0.net
40連で推しきたのかなり運良かったな
毎回こうならいいのに

998 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:40:16.12 ID:o05p1bZ80.net
>>991
手持ちのSSRが少ないうちは重ねないで並べるのもいいかもしれないけれど
ある程度増えてきたら重ねてしまってもいいのかも
金花は毎イベでもらっていてもそれだけで重ねるには足りないと思う

999 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:24:51.54 ID:5+RkEBr+0.net
ツイで10連で出たとか言ってる人は11連ガチャを10回やったって事よね?時々混乱する

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:32:14.80 ID:4KeAa1Y10.net
10連は言いやすさ重視で実際は11連1回でって意味だと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200