2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part51

1 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:16:58.57 ID:yjiK5f48a.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

公式
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

公式お知らせ
https://info.rs.aktsk.jp/info/

公式ツイッター
https://twitter.com/romasaga_rs
公式設定の略称は #ロマサガRS

次スレは>>950が立てる
立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること

前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610359299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:17:16.64 ID:yjiK5f48a.net
よくある質問

Q.ルージュ落ちない、水龍HARD?
A.Nでしか落ちない

Q.A、Sスタイル育成する意味ある?
A.技継承したい、マスターレベル上げたいなら

Q.HARDのS武器落ちないんだけど?
A.落ちにくいし能力も何も付かない、諦めてVH周回しろ

Q.木人って修理した方がいいの?
A.修理して全回しした方が圧倒的に効率いい

Q.杖にオプション付きますか?
A.VH12話以降から付く

Q.継承とは?
A.同一キャラの別スタイルの技を編成画面で1つ選んで使用可能(ランクも引き継ぐ)

Q.SSの育成辛すぎ
A.遠征チケット使え。鍛えたいキャラのS、Aを前もって鍛えとけ

Q.デイリーのクリア回数上限増加って恒久的に上限が増えるの?
A.その日の挑戦回数が回復するだけ

Q.リセマラこれでいけますか? ◯◯って強い?
A.いけない事はないので好きにしろ

Q.リセマラ早くできない?(泥限定)
A.ダウンロードとリセマラしたらスマホで「設定」→「アプリ」→「データの削除」これでおk

3 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:33:49.88 ID:KnKJx4tj0.net
よくある質問2

Q.能力、+、属性付の武器がドロップしません
A.周回が足りません、どうしても落ちない場合は周回してください

Q.術戦士の術が弱すぎます
A.VH7話以降属性付の武器が落ちます

Q.卵の殻は何と交換すればいい?
A.ヒドラ・耐熱・ふかふか・ローブ・フェザー・強化服を優先、ヒドラと耐熱は期間問わず1回限り

Q.ツヴァイク報酬は何と交換?
A.VH12話までで全ての武器の上位互換が登場
そこまで遠い場合は武器もあり

Q.ロビン杯?魔石?聖石?
A.魔石融合は当たりもあるが外れも多数あり運ゲ、武器石推奨(19年7月時点)

Q.S、Aスタイルで戦闘・育成した方がいい?
A.成長スピードは同じ(あっても誤差レベル)なのでSSで進めましょう
技継承、スタイルレベル(以外SL)上げ以外で限値を目指す場合に必要になります
が、VH最新話付近を何百周と周回するようなるまではほぼ関係ありません

Q.S、Aのピースどうすればいい?
A.専用ピースは売却して白結晶に変換しましょう
ブロンズ、シルバーの汎用ピースを使ってマスターレベルが上がる34か42まで上げる
(ちなみにSL50まであげると石50個貰える)

Q.S、AのSLボーナスでSSが強くなりますか?
A.なりません、マスターLvのダメージボーナスのみ影響します

Q.○○の覚醒はこれで大丈夫ですか?
A.いけるいける

4 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:35:38.00 ID:KnKJx4tj0.net
よくある質問3

Q.装備が売れない
A.ロビン杯と最果ての決戦島のパーティで装備中にされてしまっているので解除を。

Q. 聖石の洞窟が期間中なのにないんだけど?
A. VH6-1-1をクリアしないと出てこない

Q. 武器聖石ってどれが良いの?
A. 杖以外の武器+でいい。斬突打+は倍率が低い。
  術師には対応する属性でいい。陽+、冷+など
 
Q. 防具聖石、副防具聖石は
A. 軽減(全)を集める。200周しても出ないときは出ない。

Q.オートで特定の技が出ない
A.技継承画面から覚醒済技のBPを調整できる(パーティ毎に設定なので他パーティ使う時は調整忘れに注意)

Q. 技(術)を閃きません
A. 技は技か通常攻撃からしか閃かないので、オートで閃くのが無理な流れになっていたら通常オートで閃かせる
術は技、術、通常攻撃など、何でも良いので行動させることで習得する
それでも閃かない時はたまたまなので数をこなすしかない

5 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:35:52.06 ID:KnKJx4tj0.net
スタイル毎の素ステの上限、ステージ毎の成長上限、技や術の細かな仕様、ダメージ計算、状態異常付与の確率計算など
ロマサガRSに関する大抵の疑問は以下のサイトを読むと解決します。お気に入りに入れておきましょう

ロマサガRS便利ツール
密林調査記録
ロマサガRS 攻略・周回メモ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:36:43.01 ID:KnKJx4tj0.net
武器聖石の選び方

20%:HP満タン
15%:各武器(杖以外)、各属性(物理属性以外)、弱点
10%:威力

杖以外の聖石は15%が確定してるから武器でいい
杖は属性つけるけど2属性だったり斬だったりするから
状況次第で弱点や威力も選択肢に入る

・基本は武器に合わせて杖は属性に合わせる
・術の属性が複数あるキャラと風土術は威力か弱点
・耐性ダウンはダメージ発生する技のみに効果あり
・回復+は回復技・術にのみ効果有り(攻撃技・術のおまけの回復やアビリティには効果が無い)

7 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:37:25.93 ID:KnKJx4tj0.net
スレ民による属性の解説
https://i.imgur.com/wfjmxdi.jpg

8 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 15:37:41.59 ID:KnKJx4tj0.net
テンプレここまで

9 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:06:38.69 ID:/R1FJ9dv0.net
>>1
デス様弱すぎよな…
ガラハド引いとったほうが得なような気がしてきたわ…
術は戦闘中にランクアップせんし…

10 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:27:28.81 ID:10Vw7PyP0.net
カムシーンと銀鏡刀フル強化どちらがいいですか?
正月ミルザあります!

11 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 16:53:47.69 ID:nywl6eCSM.net
>>10
答え出てんじゃねえか
ミルザなら光剣じゃなきゃ使えない技あるぞ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:34:12.92 ID:TAX6cbGi0.net
>>9
戦闘中に二回アップする事ってあまりないし術のランク上げの違いは誤差だ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 17:58:17.89 ID:FnSpVNVBa.net
>>11
ありがとうございます

14 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:39:51.40 ID:4uRpHVY00.net
死の剣貰ったんですけど、他の斬系SS武器も進化できてない場合ってそっちの進化に回した方がいいでしょうか
主力にフェルディナントいるからカムシーンか、アルベルトの気絶周回用の鳳炎剣、銀鏡刀のどれかで悩んでます

アルベルトはいるけどポルカ、ミルザは持ってない(去年の正月版ポルカだけ)なんですが、アルベルトに最大進化の鳳炎剣が刺さる場面って結構ありますか?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:42:32.95 ID:Ltt/iWhpd.net
ビューネイ活かす聖石ってもしや弱点?
斬も杖も1%だし。

16 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:51:13.33 ID:6EqlHMRxd.net
昨夜質問した者です

グレイ夜叉3〜5の攻撃が500周回しても100%3回しか攻撃してくれません。もう運営に問い合わせしたほうが良いでしょうか?原因や考えられる事象とかありませんか?

17 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:54:14.52 ID:+v/iHPn10.net
頭悪そうだから一応言うけど、動画とかにしてスロー表示すると表示されるよ
ダメージ表示が重なって見える
4HIT以上しないと倒せない敵に手動で撃ってるか?

18 :名無しですよ、名無し!:2021/01/22(金) 23:57:14.19 ID:KnKJx4tj0.net
>>16
ほれ
https://streamable.com/1erb87

19 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:02:56.59 ID:RVVVsliI0.net
>>15
>>6
周回に使うならアースライザーでワンパンって使い方だからHP満タン
斬弱点のボス戦に使うなら弱点
斬以外のボスに使うなら威力や杖などの10%組って感じで適時使い分け

20 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:16:46.98 ID:+rNdrgRI0.net
>>16
なんで500回やったとか嘘ついたの?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:16:56.26 ID:qpjAApvvd.net
>>19
やっぱ使い分け必要か。
ありがとう。

22 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:32:36.13 ID:3CL1dRQfd.net
>>20
1日かけて500周回しましたよ。ええ加減な事言わないで下さい

23 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:35:34.19 ID:jX0J12V10.net
>>22
目測じゃなくて4HITしないと倒せない敵選んで、手動でグレイだけ動かせよ
そうじゃないと意味ないだろ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:40:11.70 ID:RVVVsliI0.net
>>22
どこで周回したのか、どのような編成になってるのか、どのような行動パターンになってるのか全く情報出さず
信頼に足る証拠の提示もなく、500回試したけど夜叉連閃が3ヒットしかしません!って言われても、そりゃあ嘘だろって言われても仕方ないわ

オーバーキルしてるなら100%3回しかでないって前スレでも言われたし
このスレでも同じ事言われてるでしょ?
動画撮ってでスロー再生しろとも言われてたはずだけども

25 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:45:04.06 ID:jX0J12V10.net
1周1分としても、500周って8時間でしょ
30秒でも4時間
あんな重なるダメージ表示を8時間見逃さないで見れる訳ないだろ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:47:55.32 ID:tBwqj2H50.net
ロビンガールと同じ臭いがしますぞ
定期的にこーゆー奴が現れるからこのスレ好きやわ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 00:51:50.53 ID:3JkDaoIv0.net
500周回全部見たとかレス乞食の相手するお前らが悪い。スルーしろよ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:12:47.93 ID:qN+n2Xg80.net
よろしくお願いします
デスイベントで3倍とかでフィルターかけるとパルテルミとか人間女が引っ掛かるのですが何故ですか?
引っ掛かるのに成長↑のマークはつかないし謎です
ロマサガ1のキャラだけかと思ったら白薔薇とかは成長↑だし

29 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:13:54.94 ID:3CL1dRQfd.net
>>27
その通り!誰が500回も見るねん。昨日500周ぐらいしてから質問してこい言われたからその通りにしてきただけ。

でも100近くは見てると思うわ。500も100も実例なら変わりないだろぅ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:19:45.70 ID:UnvaxMoT0.net
>>28
メイン以外としか指定出来ないし
にんげんおんなは修行とかで体術3倍、テルミは108でRS3倍
アビリティみりゃ書いてある

31 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 01:24:15.69 ID:qN+n2Xg80.net
>>30
なるほど
デスのページでソートしてるからデス用のが出るわけではないんですね
詳しくありがとうございました
スレ汚し失礼しましたm(__)m

32 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 03:04:18.56 ID:9OK5glwB0.net
>>29
見落としてるだけ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 06:44:40.56 ID:a75e4Z+5a.net
>>29
とりあえず、どういうパーティ編成でどのクエストを周回してるのか
画像付きで教えてもらわんと何とも返答のしようがないんだが

34 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 07:11:06.17 ID:PBYVpgL0r.net
ガラハドと死の剣で迷ってるので意見聞かせて

冷はジョーヴァッサリズ娘サーシャタリアetcとかなり揃ってる
大剣は育ててるのは皇帝女とシルバーくらい、皇帝男やUDXギュスなんかも手持ちにはあるが育ててない
去年始めてアイスソードは持ってない

新ガラハドを引けてしまって完全体にしたい気持ちはある
→でもSS武器なしの火力じゃ片手落ちだし
→ただそう遠くないうちに光大剣くるんじゃねーかな、手持ちキャラ的に大剣は1個あればいいし聖戦士の指輪つくガラハドがいいかな
→でも冷全体結構いるんだよな
→ガラハド完全体(以下ループ

意見求む

35 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 07:25:32.73 ID:bDXgbCdW0.net
>>33
こいつたまに沸くあのキチガイだろ
確かアザミと粉ニードがどうとか某サイトに載ってる上限を超えて上がったとか言ってた奴

36 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 08:36:08.95 ID:BY+5VD7gH.net
>>34
自分が同じ状況なら死の剣だが結論は出せないね。
ファスト全体が増えても冬の嵐は腕力枠だったり、ディレイから2or3ターン目に撃てたりと他にはない特徴があるし。

37 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 08:47:38.79 ID:pBbGliS2M.net
>>34
自分もシノケンかな
理由としては冷全体がかなり揃ってるので冬の嵐なくても何とかなりそう
あとシノケンあれば引けたガラハドも単体斬冷要員として十分使えるし、育ててないUDXギュスや終帝を育てるモチベになる
こいつらSSあればかなり強いよ、ツールのランキング見てみるといいかも

38 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 09:00:21.74 ID:TLzorN790.net
ワイもデイブレードかムーンライトがそのうちくるだろう、来て欲しいなあと思ってます

39 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 09:34:20.31 ID:1+VPhVrO0.net
>>16
ボス等左上にゲージが表示されてる敵に攻撃するのが分かりやすいです。

攻撃が当たった数で減るので。

40 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 09:34:37.79 ID:iNYtkXBs0.net
>>35
思い違いも甚だしいわ、誰やねんそいつ

>>33
育成中なんでパーティーはコロコロ変わるけど1Rフランベソルベ2R適当

夜叉が最初に出る時もあるが3.4番目に出るときもたまにあるhttps://i.imgur.com/ttOZizo.jpg

41 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 09:40:57.40 ID:ga0uMKjar.net
動体視力と頭悪いやつまだいるのか

42 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 09:53:32.44 ID:RVVVsliI0.net
>>34
まあ色々書きたいことはあるけども、そもそもの話、今結論を出す事は無いかな
選択期限はあと36日、つまり、2月末まではあるんだ
1月末、2月8日辺り、2月18日辺り、2月26日辺りのデータイン&解析で
新イベントと新ガチャを確認できるし、ある程度までを確認してから選択って案もあるよと提示してはしておきたい

ただ、2月末まで寝かせておくと交換忘れる可能性は否定できないので
もしこうするならスケジュールなどに設定しておいて交換忘れを防いでおこうw

43 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 09:57:06.71 ID:RVVVsliI0.net
>>40
実際そいつらと全く同じ言動やってるからな

これでいいか?
https://streamable.com/ucnrnc

44 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:00:22.61 ID:A8WU2jYOF.net
>>43
知らんがなほんなん言われても。
まあ動画は参考にもならんけど見てみる。今日あたり運営に問い合わせするわ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:02:35.10 ID:mTYxbdE50.net
魔石っていまいち使いどころわからんのだけど、目当ての石がどうしても出ないときにギャンブルで使うもん?

46 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:07:46.37 ID:RVVVsliI0.net
>>44
いやだからまずは動画撮れよと
ダメージ表示重なりまくるから普通に見る分には解りにくいし、動画撮ってスロー再生してきちんと確認しろと言われてるだろ
言われたことを満足にこなす事もせずに中途半端な確認具合でバグだ!とか喚くだけじゃ、馬鹿にされるのは当り前

こちらが提示してるのは、夜叉連閃はちゃんと5ヒットするよ、という確固たる証拠ってだけだ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:10:05.97 ID:RVVVsliI0.net
>>45
目当ての聖石が出ない時にギャンブルで使って無駄にオーラム溶かすためのものです
正直全く頼りにならないし、高Lvの聖石を融合ギャンブルしたら凄いオーラムかかるしで、全くお勧め出来ないから
融合には目をくれず、地道に掘る事をお勧めしておく

48 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:10:47.44 ID:vOFsaa5R0.net
>>46
もう相手にするのやめとけって時間の無駄だから

49 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:10:54.29 ID:bo2WpYoWd.net
>>44
なぜ五回出てる動画をわざわざ撮って証明してくれてる人に文句をつけるのか
間違いを認められないのかよ

>>45
9や10といった高レベルのいらない石が出た時にギャンブルして別のいらない石に変わってがっかりするって使い方

50 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:17:30.81 ID:A8WU2jYOF.net
>>49
いやちょっと待ってくれ!俺以外に夜叉4.5回攻撃してるのは分かってる。だから俺が問題提起してるの分かる? それを踏まえて、その動画を見て何になるのだ?分かりきった分かった話しだろ? 

あーそりゃそうですね。 しかないよ


動画は画面録画しか分からん

51 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:18:18.14 ID:mTYxbdE50.net
>>47
>>49
まさかとは思ったが本当にそういうものだったとは…
ありがとうございます。

52 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:35:25.36 ID:bo2WpYoWd.net
>>50
お前しかなってないのに条件提示もしないでなにが問題提起なのか
ここはまだ優しい方だから本スレ行って訴えて現実見てこい

53 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:41:20.49 ID:InGuWlbcd.net
すみません
しょーもない質問なのですが
今の1番新しい遠征って水中ですよね?
で水中のHP成長限界って1040であってますよね?
(黒いモヤモヤが出る)
ここから誰も全然能力上がらないんですが、何処を周回したら良いんでしょうか?
VH最新話はオートクリア可能です。

54 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:42:13.32 ID:3CL1dRQfd.net
>>52
違うよ、俺は仮になんか条件かバグがあると思ってたんよ。

例えば動画アップしても、あーほんまやね!しか言いようなくない?君らにはどないしようもアドバイスすらないやん?配列を変えろ、BP調整しろ、ステ上げろなどの解決策もなくそれこそ「運営に問い合わせしろ」

が正解だったと思う。 だって今となれば何もしようがないだもん。だから昨日一昨日言われたようにさっき問い合わせしたわ。ごめんな騒がして

55 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:45:33.50 ID:RVVVsliI0.net
>>53
そりゃもう、期間限定アビリティで成長倍率かかってるキャラを確認して
自身の育てたいキャラがこの期間限定アビリティと合致するイベントの最高難易度のステージを根気よく周回
来週からはメイン周回になるはず

10周20周でポンポン上がるゲームではないので、まずは数百周ほど頑張ってね。ってゲームだから諦めてくれ……

56 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:54:18.24 ID:RVVVsliI0.net
あ、最高難易度ってのは当然UHの話ね
Romancingは旧上限だから意味ないよ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 10:55:09.41 ID:bo2WpYoWd.net
>>54
気のせいだからよく見ろ音を聞けと散々言われてなかったっけ?条件提示一切しないんだから何を変えろとも言えないしそれしか言いようがなかったぞ
物凄いバグを見つけたって主張して引っ掻き回したわけだし運営からの返事ちゃんと書けよ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:07:53.60 ID:3CL1dRQfd.net
>>57
条件提示て具体的に何? さっきから画像もアップしてるし書いてるやん。

HP1万の敵に対して夜叉使ってる訳ないの分かるやろ?

59 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:10:32.43 ID:3CL1dRQfd.net
>>57
勝手に揚げ足とるな!誰も物凄いバグを見つけたなんか主張もしてないわ。

なんかお前酷いな。怖いわ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:11:27.23 ID:RVVVsliI0.net
やったとしても>>54で体現してるとおり言い訳塗れの自己保身のための報告しかしないだろそんな報告いらねーよ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:15:36.30 ID:86sdEI71p.net
>>59
バグだと思うならさっさと報告すればええやん
お疲れ様でした

62 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:15:57.98 ID:I7mn942ed.net
ドコモで暴れないで欲しいドコモユーザーの独り言

63 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:16:10.28 ID:bo2WpYoWd.net
>>59
特定の条件下で三回しか出ないのってそれ本当ならバグでしょ?バグと思ったから問い合わせたんでしょ?
さっきからって昨日から騒いでやっと画像一枚出してそれと同条件で五回出されてんじゃん
装備は?敵は?陣形は?条件変えても同じ結果だったか?

64 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:27:44.63 ID:3CL1dRQfd.net
>>63
はい、もちろん同じ結果で最低の3回しか攻撃しません。

もう問い合わせしました。ありがとう

65 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:41:05.65 ID:F5ckAQ1rM.net
>>63
お前が邪魔だからもう消えてくれない?質問スレから出ていけよ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:46:36.65 ID:pPBQKOmQa.net
というかアドバイス聞いて試しても変わらなかったし
他人の環境では普通に5ヒットまでする事も分かってる、
いわゆるおま環だと結論付けられてるんなら
ここでこれ以上何書き込んでも解決しない、黙って運営問い合わせるしかない案件と思うんだけど

67 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:48:27.88 ID:bo2WpYoWd.net
>>64
最後まで自己保身の嘘だけだったな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:48:46.89 ID:doI4/DDD0.net
質問スレって定期的に「勘違いして書き込みして論破されて、引くに引けなくなって必死に言い訳続ける馬鹿」が沸くよな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 11:58:15.88 ID:Y5k1BQzH0.net
小学生だろ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 12:13:36.57 ID:3CL1dRQfd.net
>>67
言わしてもらうが、自己保身も自己犠牲もないわ。いちいち笑かすなや

71 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 12:14:42.02 ID:mWcbbaLwM.net
問い合わせてないに一票

72 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 12:25:52.94 ID:bo2WpYoWd.net
>>70
運営にバグの問い合わせしてくれたんだから立派な自己犠牲じゃないか
結構なバグだからすぐにアナウンスあるだろうし結果は俺らにも分かるな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 12:26:59.02 ID:aIZFOWUy0.net
単純にリアルラックが低すぎて毎回最低の3回しか引けてないだけって可能性も無きにしも非ず
前世と今世の行いが最悪なんじゃないの

74 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 12:31:57.81 ID:RVVVsliI0.net
可能性があるとしたら、常時処理落ちしてるような低スペックのクソ端末で遊んでる場合かなあ
これだと3回ヒットしようが5回ヒットしようが見分けが付かないとかはありえる

どの敵に試してるのよ?→1日だんまりしてから1枚だけスクリーンショットを出す
500回試したら?→1日かけて500回試した→実は100回位しか目視してません
動画撮ってスロー再生したら?→画面録画は解るけどスロー再生が解りません
って感じで他人の意見を蔑ろにして彼自身の目だけを信用してる辺りお察しください
耳?音消して周回してるんだろきっと……

まあ、3回しか攻撃しないバグが本当にあったら既に本スレやTwitterとかで騒ぎになってると思うの

75 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 12:56:35.73 ID:HcSsh3XTd.net
どんだけ動体視力悪くても1ヒット当たりのダメは読めるんだろうし、ダンダークに打ち込むだけで総ダメージから何回ヒットかくらいは計算できるんじゃないの?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 13:03:28.38 ID:pPBQKOmQa.net
ボスに打ち込めばゲージの減る回数で分かりそうな気もする

77 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 13:06:24.56 ID:aIZFOWUy0.net
フェルディナントのスターラッシュ初めて見た時これ何ヒットしてんだってビビったけどSEとヒット回数が合ってないだけだった

78 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 13:12:25.25 ID:vzAl2dh1M.net
唯一分かったのは、ワッチョイ末尾vyfKから今後どんな質問来ても無視するべきという事だけだね

79 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 13:16:38.94 ID:UnvaxMoT0.net
前スレで答え出てるしな

80 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 14:05:40.53 ID:BQVoCb440.net
2人ともアボンしとけよ
かまいすぎ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:17:05.89 ID:InGuWlbcd.net
24時間マクロ使わずに平均上昇HP20って
成長率設定した奴頭おかしいやろ
本スレでマクロ容認されてるのこのゲームが初めてやで….

82 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:23:05.61 ID:AexDd/y5a.net
赤貝水着バウム擁護君
気絶ボーダー君
夜叉3ヒットバグ君

なんか最近イカレた奴多いな
同一人物じゃないよな…

83 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:39:09.03 ID:ucZ1xTFG0.net
気絶はマジでキチガイ多い
確殺にならずに昔配布されただけのSデスを滅茶苦茶すすめる奴とか

84 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:44:50.46 ID:T+xrZkqk0.net
>>82
私一番上の者ですが
水着バウム持ちを勘違いで叩く君 じゃなくて
私の方が怒られる理由が本当にわかりません
勘違いで人を叩くのはこのスレではおkなんですか

85 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:05:52.39 ID:bo2WpYoWd.net
>>84
そういう所が嫌がられてるんじゃないかな

86 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:08:10.10 ID:azy3mZ1Kp.net
>>85
お前も大概だけどな、キチガイに構いすぎ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:22:33.76 ID:/2T29VSVd.net
このスレ垢買いに親殺されたやつが住んでるからな

88 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:28:49.84 ID:T+xrZkqk0.net
>>85
どういうところでしょう
質問でもなく自分の気に入らない人をピックアップして晒す>>82の人は問題なくおkで
その中に入れられてしまった私が反論するのだけはダメなのはなぜですか

89 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:35:58.63 ID:Vm/17GBr0.net
>>88
横からお節介だが場を読む力が足りないあなたにアドバイス

・スルー力を身に付けるいちいち噛み付かない
・大きな声を皆の総意と勘違いしない
・正義を振りかざさない
・匿名掲示板で個人(個別のレス)にこだわらない
・5chは煽り煽られが華
・相手を追い詰めよう言い負かそうとはしない

これらを理解し身に付けないと疎まれ続けるよ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:39:26.11 ID:sc8Szq57d.net
>>38
考えただけでも胸熱

91 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:41:17.26 ID:T+xrZkqk0.net
すみませんわかりました
いつも質問に答えて頂いているこのスレの皆さんには感謝しています
失礼しました

92 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:49:23.36 ID:bo2WpYoWd.net
>>86
確かにしつこく絡みすぎだな
ムキになるとか同じ穴の狢だわ
すまん

93 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:52:07.11 ID:OlpX9fsza.net
水着バウム持ってるだけで赤貝認定は草

94 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 16:55:27.02 ID:aesYnkNW0.net
聖石の斧とか棍棒ってレベル上げたほうが良いですかね?

95 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:00:15.81 ID:iEXSOc8h0.net
かみ、アポロンとかの知力依存キャラの武器聖石は体術で大丈夫ですか?それとも術師みたいに属性系ですか?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:03:41.85 ID:zBMJ970d0.net
>>94 その武器使うんなら上げた方がいい

>>95 >>6読め

97 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:04:23.05 ID:xCBVSEkvM.net
なんでもええ
スルーえかーる

98 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:18:09.06 ID:nbRFLEj+a.net
>>93
俺はミル貝の方が好きです(聞いてない)

99 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:24:31.34 ID:TA0veodM0.net
気絶周回でよく挙がるダークやジャミルって今手に入らないですよね?
螺旋ジャミルで頑張るしかないですか?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:30:38.36 ID:RVVVsliI0.net
>>99
プラディアナを使ってあげてください

101 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:37:45.61 ID:aHTUWGsgp.net
よく挙がるといっても立て続けに出番があっただけでそれまで気絶キャラな扱いじゃなかったしな
実装時から気絶キャラとして期待されてたならダークとかもっと引かれてただろうし

102 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:40:03.61 ID:e8fVjRiB0.net
>>99
ジャミルを単体で運用するなら、水着ジャミルで知力底上げが必須なので、udxでも螺旋でも厳しいよ
町長を入れるの前提なら、ディアナやモニカでも代用は効くよ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 17:45:35.86 ID:TA0veodM0.net
ありがとうございます、ディアナ育ててみます!

104 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:13:13.20 ID:bo2WpYoWd.net
2ラウンドでどちらも敵が単体でどちらも気絶が入って育成上限も高くてってのが今まで話題に出ないくらい珍しい噛み合わせだったからなあ
あと気絶周回関連で育成が三枠に減るデメリット関係なく町長を入れたくない勢が結構いると分かったのも衝撃だった
原作では洒落にならない悪役も結構追加された中でここまで嫌がられるってやっぱ別格なんだなって

105 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:15:53.89 ID:RVVVsliI0.net
>>104
リリース当時から皆が口々に、町長はプレイアブルにするよりイベントでボッコボコにしたいって言ってた記憶が

106 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:24:07.14 ID:aHTUWGsgp.net
>>104
気絶サポートキャラは勝手に育つものだけど町長は育てたら負けって気にさせられる稀有なきあ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:25:15.14 ID:7IbWV/s/a.net
行動自体は普通に嫌な奴レベルなんだけど
ゲーム内で報いを与えられないのがなあw

ちなみに町長使いたくないなら術系のキャラを2人並べるしかないんだが
現在入手可能なのはプラチナのミリアムだけなんで年明けてからの開始勢には組めない

108 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:29:59.61 ID:BY+5VD7gH.net
デスが気絶技1つも持たずに来たからなぁ。
死の一閃とか気絶付けといてやって良かったろ。

109 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:41:09.19 ID:aHTUWGsgp.net
>>108
旧UDXありきの性能してると思う
デスサイズ継承で2ラウンド目に確定で気絶大撃てるし
全体→単体気絶→全体でストーリーの周回で使いどころありそうなかんじはする

110 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:44:39.82 ID:RVVVsliI0.net
>>107
一応、気絶のみに拘るって訳でなければ、S零姫を補助で入れておくと石化混乱でサポートしてくれるし
ミリアムもSミリアムからフレイムウィップを継承したら麻痺入れてくれるから、時間はかかるようにはなるけど技上げも兼ねた周回は出来るようになるね

>>108
UDXデスやSデスが復刻したら課金したり頑張る切っ掛けになるデアゴスティーニ商法の恐ろしさよ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:56:52.54 ID:7IbWV/s/a.net
>>110
つっても時間かかっていいなら
より育成上限の高い寅とかの方がいいと思うけどね

112 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:02:29.34 ID:RVVVsliI0.net
>>111
まあねw
その代わりこちらは大技上げが出来るって事で、その人の考え方次第

113 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:42:24.68 ID:TygSTK690.net
武器ごとの技や術威力を比較したいのですがなかなかいいサイトが見つかりません
どなたかよくまとまってるサイトをご存知ないですか?

114 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:46:08.36 ID:0RO6fybt0.net
>>113
ロマサガRS便利ツールのゲームデータ検索の技・術一覧じゃいかんのか?
項目ごとに色々検索出来てかなり便利なんだが

115 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:48:04.55 ID:UnvaxMoT0.net
>>113
>>5のツールで不満なら>>5の密林のとこにリンクある
スプレッドシートをコピーして自分で管理しよう

116 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:11:09.02 ID:+tMk+CODa.net
なぁ教えて
もうすぐオーラムカンストするんだけどオーラムケースもらうじゃん?
その後に10マン貯めて20マンのモノを買おうとしたら時ってどうなるん?

足りませんって言われて
オーラムケームケース使うと10マン捨てられる感じ?

117 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:21:42.39 ID:RVVVsliI0.net
>>116
単純に、「買えない」

オーラムケースとオーラムは手動で交換しないといけない物で、自動的に変換される訳じゃ無いよ
変換せずにオーラムカンストしたらそれ以降の入手オーラムは電子の海に消えていくか、プレゼント行きじゃないかな
更に言うと、99,999,999オーラムでオーラムケース1個じゃなくて、9,999,999オーラムでオーラムケース1個だから
溢れることも無い

118 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:42:54.29 ID:LKz8TILCa.net
お知らせや詳細見てもわからなかったので質問です
制圧のボーナス対象ってガチャと剣キャラ以外誰になってるんでしょう
12日の途中まで全シリーズになっててそれ以降の予定がないけれど

119 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:49:23.90 ID:1DsIoaLh0.net
>>118
それだけだよ
もう少しで終わるから追加もないぞ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:50:50.18 ID:LKz8TILCa.net
>>119
そうなんですか周回はやめておきます
回答ありがとうございました

121 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:13:24.67 ID:HcSsh3XTd.net
素ステータス右側の青色の+数値って裏道場のステ分だと思うんですけど、これは左の素ステ数値+この数値って意味で合ってますか?
このフェルディナントの場合、素ステの腕力上限が127なのであと1だけ上がるで合ってます?
https://i.imgur.com/AXghuMy.png

122 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:14:03.98 ID:TygSTK690.net
>>114-115
ありがとうございます
便利ツールのページは参考になりました

123 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:18:27.22 ID:RVVVsliI0.net
>>121
あってるよ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:24:53.34 ID:HcSsh3XTd.net
>>123
ありがとうございます

125 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:58:17.86 ID:94P3Q2cf0.net
話を蒸し返す気はないんだけど、確かに誰も見たことなくてもバグ存在する可能性はあるよね
まだフリーズ頻発する時期だったけど一度閃いた技を忘れてたことあったわ
その後結構周回しても覚えなかったから問い合わせたらいつの間にか使えるようになってたことある
多分これもおま環だったんだと思うけど

126 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 02:12:45.85 ID:kLN3CJdL0.net
鉱山洞窟もぐってたら、初めて汚れた防具出てファッ!ってなったんだけど

@どれから交換するのがオススメとかある?
A「星辰の鎧」は汚れた防具Tで交換=もう手に入らないでOK?

127 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 03:17:51.46 ID:AVkXiA9a0.net
>>126
@人によるだろうけどローブ>グラブ>鎧かな
A手に入る

128 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 04:55:55.99 ID:J7Se6Y02M.net
今でも汚れた防具Tの方は腐るほど出るだろ
Uが4個出るまでに10個ぐらい出たわ
(3個じゃないのはかたまって出た為)

129 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 06:49:25.14 ID:3nrltmy+a.net
ロマサガ3が好きなんですがラスボスの新・破壊する者の実装ありますか?

130 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 07:04:32.38 ID:WO84Gm+O0.net
>>129
かみが実装されたからいずれはあるだろうけど
まだサルーインも七英雄完全体も実装されてない

131 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 07:12:47.76 ID:JFSWeB3J0.net
アラケスより前に破壊するもの実装されたら笑うわ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 08:24:11.11 ID:AKCN0Lkq0.net
ロマサガ3のボス達はメインとの関わりもあるから扱いが難しそうね

133 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 09:49:43.71 ID:IBVEizO2x.net
防具と副防具を掘って軽減全を5個ずつ取ったらあとはかけら集めでいいんですよね?

134 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 09:59:26.86 ID:W5b0Cq7M0.net
>>133
まずはそれでいいよ

それはそれとして、来月もまた軽減全掘ろうぜ!
(付け替えするの面倒で両方とも30個近くあっても足りないってのが本音)

135 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:27:07.70 ID:ZgJhkwOm0.net
洞窟修練で間違えて石割って再戦押しちゃったんですが、
今まさに戦闘中なんですけど、リタイアしても石減りますか?

136 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:30:10.73 ID:W5b0Cq7M0.net
>>135
回数増やした時点で石消費済みなので、リタイアしても石は減ったまま

137 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:32:53.63 ID:ZgJhkwOm0.net
>>136
ありがとう😭

138 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 13:41:29.42 ID:UwguvCwf0.net
間違えたことはないけど、即時帰還とか全部含めてガチャ以外の石割るボタン全部なくせって毎回アンケートで送ってるわ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:02:13.49 ID:G+qB3o0ja.net
>>130
サンクス
でるとしたら運営は萌えギャルぱいおつかいでーで出しそうで怖い

140 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:09:07.10 ID:Pwyw+zCyd.net
多少面倒でも回数増やす画面じゃなくてショップあたりで回数追加アイテム売り出し方式にしてほしいな
つうか石割った事ないけど

141 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:09:45.55 ID:1DHVIIEGM.net
軽減全って副防具だけじゃなくて防具にもあるんですか?
とりあえず軽減全だけ育てれば良いんでしょうか?

142 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:12:44.13 ID:JftiZVkrM.net
>>141
そのとおり

143 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 14:52:54.89 ID:Z1+0/D9E0.net
>>128
鉱山洞窟3000枚オーバーで汚れた防具2が1枚も出ない(1は1枚)んですが、
どれぐらいやれば出ますか?
それとも特定のキャラを連れて行かないと出ないとか?

144 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:06:21.66 ID:OIpyafTwp.net
>>143
運次第

145 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:06:24.62 ID:VkQAo2z8M.net
>>143
極凶運。その内良い事あるさ…
世の中には1000枚足らずで3個出て早々に終わるヤツも居るからね

146 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 15:49:02.95 ID:bwjvn2+wd.net
>>139
ボスクラスの絵は大体真面目なのを使ってるから出るならそうはならないんじゃね

147 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 16:29:12.80 ID:Z1+0/D9E0.net
>>144-145
ありがとうございます。
キャラのガチャ運もすこぶる悪いんで、外れ垢に当たった感じでしょうか。
SS防具は制圧戦や他のイベントでも取れているんでそんなに必要な訳ではないんですが、
どれだけやっても当たりが出ないと気分が悪いですね

148 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 16:50:36.88 ID:W5b0Cq7M0.net
ガチャ運には波があるからあんまり気にしない方が良いぞ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:12:59.80 ID:jlgrEiYT0.net
シグモイドフォームの2番にシェラハを見た目変更でシェリルに変更して使ってるのですが
中段下段の敵にソロウズを撃つ時にモーション中のキャラがずれるんですがこれは仕様でしょうか?

150 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:18:21.86 ID:VUamVA1H0.net
>>149
不具合
お知らせに載ってる

151 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:18:30.15 ID:AVkXiA9a0.net
>>149
こないだのアプデから起きてる
バグとはまだ言ってないから仕様っちゃ仕様

152 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:20:31.86 ID:AVkXiA9a0.net
おしらせあったか、ひっそり追加されてもね・・・
https://info.rs.aktsk.jp/info/detail/910021

153 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:23:05.63 ID:jlgrEiYT0.net
>>150
>>151
今回のアプデからなんですね、既にお知らせに載ってたとは気づきませんでした…
回答ありがとうございました!

154 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:41:55.23 ID:gpC3jyEh0.net
お知らせにnewってあってもどれが追加されたか分かり辛いんだよ
お知らせするつもりねーだろってレベル

155 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:16:02.90 ID:W5b0Cq7M0.net
「ALL」で見ると新旧記事入れ替わりまくって訳解らんことになってる
「最新」にすると、(追記された場合も含め)最新記事から順に表示される
「重要」にすると、(追記された場合も含め)重要、不具合の最新記事から表示される

つまりデフォルトのALLはマジでクソなので、横着せずにタブ切り替えろって事なんだよ
俺はアンケートある度に、忘れてない限りは毎回「お知らせのALLがクソだから改善しろ」って要望入れてるw

個人的には「ALL」を無くして「イベント・キャンペーン」タブ付け加えてくれれば大体満足

156 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:27:18.58 ID:6CEPhtlYa.net
>>155
今のお知らせ担当クビにして貴方にやってほしい

157 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:29:37.58 ID:RcYJO2gS0.net
主防具軽減全、ほんとに落ちないな。
武器で1000周近くして棍棒1しか出なかったから片寄る覚悟はしてたが200〜300で1つくらいは出てくれるだろと思ってたが甘かった。

158 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:38:25.33 ID:6loQfYDL0.net
まぁ運やね
俺はスタミナ900くらいから5週して主は8個出たけど副は同じだけやって2個だったし

159 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:40:14.33 ID:yK/wtCI70.net
>>157
わしゃ、主防具つるはし8000、副防具10000で5個ずつでたよ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:03:33.38 ID:utRe0+4+a.net
俺もツルハシ1000で2連続で出た時はウヒョッ!ってなってな

161 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:42:58.59 ID:RcYJO2gS0.net
>>159
>>160
つるはしでは俺も全く出ない訳じゃないんだけど
つるはし集めついでに聖石ゲットしてつるはしは武器の方にまわせるかなあとか甘いこと考えてたのよ。
こりゃ無理だわw

162 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 19:59:43.01 ID:HZHF78wed.net
>>161
その内周回中にツルハシが9999になって溢れたからなんとなく2〜3000突っ込むとか頻繁に起きるようになるから大丈夫だよ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:00:16.01 ID:Z1+0/D9E0.net
外れ垢の者ですが、先ほど初めて軽減(全)出ました。
つるはしも使ってるんで何周したかわかりませんが、165個目で初めての全でした^^

164 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:03:23.84 ID:HZHF78wed.net
>>163
ハズレアカウントってのが本当にあるとして成果165個ってのはまだまだあんまり掘ってない範疇に入るぞ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:08:41.34 ID:bZMGsRKBa.net
自分は凄いとか
自分は最悪だとか

人は思いたがる

普通な奴ほど

166 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:58:37.59 ID:HzYj0LEHp.net
質問スレで良いのか分からんが確率追撃アビ持ちが連携最後かつ敵のHP0だと追撃絶対しないのは仕様よね?
良く窓、かみ辺りがアビ発動表示だけして戦闘終わってるから気になった

167 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:23:40.52 ID:RcYJO2gS0.net
>>166
多分仕様

168 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 22:58:26.55 ID:TUFv4tiY0.net
>>167
だよね、サンクス 進撃の練気持ちとかだとHP回復とかあるから今後どうしてくんだろ
確定発動のウルピナも連携だと発動しない?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:37:09.96 ID:HYGuEDUq0.net
聖石って隠し通路ひたすら周回してツルハシ貯まったら一気に発掘が1番効率いいの?

170 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 23:53:23.13 ID:UwguvCwf0.net
>>169
なるべく上層がいいけど隠しに拘る必要はないぞ、回りやすいとこのがいい
んで俺は武器はかけら発掘、防具は石発掘につるはし使うって感じだった
防具の場合、目的の全だけをドロップのみで揃えるのきついし、強化するものがないまま欠片ばっか集まっても精神衛生上良くない為
もちろん1万つるはし使って全が1個も落ちないって事もあり得るのでそこは覚悟を

171 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 00:28:06.56 ID:YDG/nzQA0.net
>>170
ありがとう
隠し周回も手動なら苦もなくいけるから、オート周回出来るとことやりくりして周回してみます
来月から頑張る

172 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 09:08:21.64 ID:aAs2qOn5M.net
決戦島7手ムズい、古参も素振りが出ないことを祈るリタマラ島やってるのか?つまらなくねこれ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 09:22:33.30 ID:1jkmH5220.net
>>168
ウルピナの追撃もクロスブレイクで倒せたときは普通発動しないね。
自己連携すると発動して回復もちゃんと2回する。
HPとかBP回復する技をオーバーキル連携した時はコスト返ってくる分数少ない連携の利点になってるのかも。

174 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 09:42:56.65 ID:l136LnCbp.net
>>172
45万出せば良いだけだから7手とか気にしてない、満点狙ったのは最初のうちだけだったな

175 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:17:54.85 ID:aAs2qOn5M.net
>>174
あっ本スレでよく見る楽勝ってそーゆーこと……

176 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:22:19.67 ID:GarVuah5p.net
>>175
火力上がってるし2手→2手→3手〜4手くらいで十分45万以上いける

177 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:34:50.55 ID:H4enebo+0.net
そもそも45万取れなくても精々石が20個減る程度だから
一度満点取ったらそんなに数字追わなくなるような気はしないでも

178 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:58:27.82 ID:osHfCKZ0M.net
決戦島?
既に2ヶ月以上スルーしてるわ…
そう考えるともうかなり前から死んでるのな

179 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:10:32.93 ID:2szN/wUO0.net
>>178
お前の中で死んでるだけだろ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:13:18.21 ID:osHfCKZ0M.net
そうだよ…(真顔)

181 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:14:41.35 ID:osHfCKZ0M.net
いや、決戦島が死んでるんじゃなくてヤル気スイッチが死んでるのね

182 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:35:51.39 ID:kRnHLycX0.net
2周年ギリギリの年末にはじめて今日でログイン30日になりました
面白いゲームですね
過去、ロマサガの原作は一つも触れてこなかったのですが、それでも面白いと感じます
ロマサガ自体の理解を深めるために原作に触れてみたいと思いますが、どこから入ると良いでしょうか?

183 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:44:54.49 ID:5qsT212HM.net
>>182
それなら今作リユニのベースとなってるロマサガ3リマスターだな
もちろん作品自体は古いけどシステムとかシナリオは今作にも引き継いでる部分がある

184 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:51:01.80 ID:f2wNmt8ld.net
>>182
スマホやPC、Switchとかでできるロマサガ3リマスターかな
面白ければロマサガ2リマスターや今年の夏に出るサガフロリマスター買うのおすすめ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:51:02.15 ID:zbxG5EWi0.net
ロマサガ3と2のリマスターやって、PS3あればミンサガ
サガスカもおすすめ今年夏にサガフロリマスターも出る

186 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:22:10.33 ID:rlH/vFp/p.net
>>173 おー確認ありがとう。持ってないからわからんかったんだ。ちょっと損した気分になるなw時短にはなるけど。

187 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 12:37:35.78 ID:MGfOgpk80.net
決戦島もYou TubeやTwitterで満点狙いばかりやる人が目立っちゃうからなぁ。45万取れればそれで報酬取れちゃうからそれで良しって終わらせるのが一番いいのかもな。

188 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:05:04.19 ID:kRnHLycX0.net
182です
有難うございます!

189 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:55:31.31 ID:UHQ2FabFa.net
聖石の事で質問です
軽減(全)は10個必ず集めた方がいいでしょうか?
例えば190階の神戦などのスーパーウルトラ高難度戦にこの軽減(全)は必須でしょうか?

ちなみに主防具と副防具に1つずつレベル10の軽減全を入れると、重複されてダメージを20%カットされますよね?

190 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 13:59:53.61 ID:/3zIXlSU0.net
>>189
乗算だから20%じゃない19%
190抜けた人は陽つけてたみたいだけどそこまでしないと勝てないならやらないな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:04:30.50 ID:H4enebo+0.net
>>189
軽減(全)は既に基本装備化していて持っていて当り前の状態になってる
それ踏まえた上で、基本的にこのゲームに必須要素は無いけど、推奨要素は割と多い
それらが手持ちに無いなら、足りない分だけ試行回数は相当に増えると思ってくれ
かみ戦は攻撃が陽に偏ってるから、陽も揃えておくと良いかもね

後、軽減全Lv10を2つ装備した場合、20%じゃなくて19%軽減になる

192 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:07:52.92 ID:YDG/nzQA0.net
ミンサガってPS4じゃできないんだっけ?
ロマサガ2 をミンサガリメイクしてくれたら買うけどたぶん出ないだろな

193 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:10:20.10 ID:JblzhZ+H0.net
>>189
ロマンシング等の被ダメを受ける前提ステージでは欲しくなる
多分190行ってるやつで軽減全揃ってないやつは居ないレベル
でも焦らなくても3か月程度聖石やってれば5人分は勝手に揃う

194 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:11:53.50 ID:H4enebo+0.net
>>192
ディスク媒体なら、PS2か初期型PS3を持ってないと遊べない
PS2アーカイブスとしても出てるけど、これを買うならPS3持ってないと遊べない

そして、ミンサガが50万売れなかったのでロマサガ2のリメイクは無くなったのだ……

195 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 14:15:00.04 ID:UHQ2FabFa.net
189です
皆さん、懇切丁寧に答えてくれてありがとうございました
参考にさせてもらいます

196 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:00:16.04 ID:xFNp/WBk0.net
そんな売れて無かったのにアーカイブスの時あんな売り方してんの謎だな
先行予約者だけ買えるとかやってたよな?
発売日買えなくて結局買わなかったわ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:32:27.08 ID:YDG/nzQA0.net
>>194
ミンサガそんなに売れてなかったのね
個人的には面白かったんだけどなぁ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 16:48:45.90 ID:QCTCkXEL0.net
>>197
ミンサガはアンサガの評判が芳しくなくて発売されるまで様子見してる人多かったからね
自分も様子見して評判良いのを聞いてから買ったクチだし

199 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:12:53.57 ID:pnqpxBB3d.net
正月ちょっと前(神くらい)から始めたんですが、
遠征2でHP410止まり(黒いグチャグチャが出る)何ですが、ノーマルとかハードもキャラが光らなくなりました
ベリハは1-1-1もクリア出来ません
キャラが光らなくなったのはHPのせいで、腕力とか知力とかは上がるんでしょうか?
それともキャラが光らない面ではもう能力は上がらないのでしょうか?

200 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:13:42.75 ID:hsYG1xpbr.net
ミンサガは気持ち悪かった
それに尽きる

201 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:17:53.67 ID:XQC9WFLMx.net
ミンサガはPAR使わないとクリア出来なかったな

202 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:18:41.96 ID:Wmz+kOdeH.net
>>199
ノーマルやハードのどこなのか。
HP以外のステがいくつなのか分からんと答えられん。

203 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:23:17.24 ID:fv2B/YBVr.net
ベリハ1-1-1クリア出来ないのは装備整えてないからじゃないのかね
どっちにしろ情報少なすぎて分からんね

204 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:32:00.58 ID:pnqpxBB3d.net
https://i.imgur.com/XwKfpO6.jpg
https://i.imgur.com/iRiIKrQ.jpg
大変失礼しました
メイン戦力と進行面はこの位です
ステは平均19くらいです

205 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:32:32.53 ID:xFNp/WBk0.net
縛りプレイかな?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:40:37.00 ID:fv2B/YBVr.net
全員Aじゃそりゃきついわ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:41:34.18 ID:dSEOn856p.net
釣りだろ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:42:25.46 ID:Y/IBQPNG0.net
ワッチョイIPまで同じレスあるぞ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:43:56.79 ID:fv2B/YBVr.net
見てなかったわ
ただの釣りかあ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 17:52:15.30 ID:GarVuah5p.net
釣りとか勘弁してくれねぇかな
本人面白いつもりでやってるなら空気読めてないしまともな質問者への風当たりが強くなる

211 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:26:07.14 ID:2szN/wUO0.net
釣りにしても同じスレに明確に痕跡残ってる状態でやるとか相当頭悪いんだろうなと思う

212 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:31:58.84 ID:49bOdhFNa.net
釣られてる現状見ると大勝利やろ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:56:07.48 ID:q4bQGnwa0.net
例えばポルカやミルザの様な腕力系なのに属性攻撃(熱とか陽)が出来るキャラは知力もステータスとして重要なのでしょうか?ドーラの全体とかも含めどのステータスがダメージに関係あるのか分かりづらいです。ドーラの全体等は速、力、知全て関係あると言う事であってますか?また、青エビの螺旋流だと力、速がダメージに関係あり、器が命中率という感じでしょうか

214 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:57:56.65 ID:hdigvxm9d.net
ストーリー進めてるんですけど、ストーリー理解して読んでる人居ますか?
2章8まで読んだけど難易度高すぎません?

215 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:02:11.14 ID:H4enebo+0.net
>>213
その辺全部ヘルプに書いてあるんで、一通り確認しておくといいよ
ついでに技と術の見分け方(>>7)も覚えておくといいよ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:09:16.66 ID:H4enebo+0.net
後はまあこれだな
https://i.imgur.com/NFydP7z.png

217 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:12:07.10 ID:2szN/wUO0.net
>>214
以前から適当な書き方するからシナリオライターが嫌いって人も結構いる
あと期間限定イベントやストーリーのある常設イベントも何らかの時系列に組み込まれてるから後から始めると時系列が分からなかったり
たまにそれありきの話が出て混乱するとかもある

218 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:59:59.02 ID:YDG/nzQA0.net
小剣弓銃キャラの腕力って完全に死にステータスなんだっけ?

219 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:04:58.22 ID:/3zIXlSU0.net
かみとかシェラハとか通常攻撃しない体術知キャラも腕力は死んでるな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:09:50.77 ID:H4enebo+0.net
>>218
死んでるね
逆に、腕力武器は本来(原作)だと腕力も命中率に影響してるのに
ロマサガRSだと影響しなくなってるのである意味弱体化してる

221 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:22:09.84 ID:q4bQGnwa0.net
>>215
ほんますんません

222 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:27:52.16 ID:q4bQGnwa0.net
>>216
ほんますんません

223 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:40:32.96 ID:HMJv4ij6M.net
シルクハットかみの追撃、くいあらためろはランク上げたほうが追撃の威力もあがりますか?

224 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:44:38.61 ID:H4enebo+0.net
>>223
アビリティ……アビリティの説明を読んでくれ頼む

225 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:49:24.38 ID:HMJv4ij6M.net
技ランク1で発動の意味を技rank1でも発動するよって意味で受け止めてました

技ランク10で発動(10まであげないと発動しない)みたいなアビもあるのかなとか考えてました
ありがとうございます

226 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:57:43.41 ID:H4enebo+0.net
>>225
そういうアビリティは無いかな

技ランクが上がるカウンターって話になると、アビリティではないけども
フォルネウスのタイドルアーに付属するカウンター(メイルシュトローム)がタイドルアーのランクを引き継いで発動する(こちらは技の説明に書いてある)

後、火術のセルフバーニングのカウンター火力もランクに影響される

227 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:49:01.07 ID:JNnte2BXM.net
決戦島48万とれました。塔150、螺旋100、裏道場はにわシェラハ撃破、ロマンシングすべて制覇しましたありがとうございました

228 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:54:19.76 ID:Ghe1rNv9r.net
強化素材が全然足りないんですがどうやって確保してますか?
イベント交換でコツコツ貯める感じですか?

229 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:58:54.34 ID:FUUkJMp9p.net
>>227
ハニワより前からやってて150??

230 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:28:23.69 ID:Hjs/bpYHa.net
>>216
腕力系だけ不遇だな

231 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:30:16.71 ID:wfMwL+3A0.net
>>219
そいつらは一応手動で殴らせる事は出来るけど
普通はやらんわなw

232 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:37:23.44 ID:SXOLhZ+i0.net
>>228
副以外はストーリーで拾えるから今拾っとくといい

233 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 02:46:51.02 ID:yK11C9YX0.net
データ連携に関して教えて下さい
ストレージがいっぱいになって一旦消したんですが
Facebook連携が失敗したとででデータ復旧出来ません
流れは
ゲーム内ホーム画面右上の「設定」からデータ連携を選んでFacebook連携済み

ストレージがいっぱいになったので一時的にアンインストール

再インストールしたら同じFacebook連携で認証失敗する

と言った具合です

234 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 06:12:30.75 ID:8mTM5VGQa.net
決戦の宝箱からボストン3練続来たんですけど運使い果たした感じでokですか?

235 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 06:48:09.68 ID:V9olSN/40.net
>>229
マウント取らないと生きていけない人ハケン

236 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 06:53:34.89 ID:UpghzB7KM.net
>>233
ホーム画面じゃなくて起動直後の画面のデータ連携のボタン押してる?
お知らせ、データ連携、問い合わせの3つのボタンが出てるところ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 07:03:09.44 ID:L4I93dlMM.net
すごいこと発見した
石はニ改石に合成してから売却すると時短できるぞ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 07:06:47.33 ID:L4I93dlMM.net
>>237
本スレと間違えた

239 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 07:08:47.40 ID:8bGpsVkk0.net
ん?
合成出来るようにしたのか?
そんなお知らせなかった気がするが

240 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 07:44:17.80 ID:iYLX6cTu0.net
俺も前それやろうとしたがエラー出てでけへんかったぞ、治ったんか?

241 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 07:52:48.88 ID:8bGpsVkk0.net
>>240
試しにやってみたけど案の定エラー吐いて出来なかったぞ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:01:45.27 ID:yK11C9YX0.net
>>236
ありがとうございました
今メールで答え帰って来たんですが、
「あくまで複数の端末で出来る様にする為のデータ連携なので、大元のデータをアンインストールしてしまうと復旧不可能」だそうです…
皆様もお気をつけて…orz

243 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:30:03.98 ID:TfQ3m3Wi0.net
キャラドロップ目当ての周回は初めてなんてすが全く落ちないですね、ね?ガチャしないとこうなるんですよっていう運営の煽りですかこれ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:37:28.43 ID:GpvQfVK5a.net
>>243
ドロップ1%ほどだから300周で取れなかったらちょっとハマってるかな?程度の扱い

245 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:53:52.67 ID:GT68+LsA0.net
>>242
サポートに出来るとあるから出来るでしょ。質問が悪いか釣りか?

https://i.imgur.com/Sy9JmYu.jpg

246 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:54:47.77 ID:SlMxCjwB0.net
>>242
昔のスマホで同じ失敗したことある
そのときはリセマラだって本体からアンインストールするように本体消したら連携関係も全削除だと言われたw

ただデータ容量が増えてきたらSDカードに一部データを移せるようにしろとは思うが、
iPhoneが外部ストレージ否定してから移せないアプリばかりになってきた
過去の反省からなるべくストレージ大きな機種に変えたが最近は256GBでも足らなくなって消すことがある
512GBは選択肢がほぼなくなるのがなあ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:02:24.09 ID:TvRfgmLK0.net
>>242
フェイスブックの外部連携うまく言ってなければログインし直しで復旧する場合がある
複数の端末前提とか聞いたことねぇぞ
トップページのID控えてるなら復旧して貰えた例もある

248 :242:2021/01/26(火) 11:22:33.96 ID:yK11C9YX0.net
皆様アドバイスありがとうございます
写メ撮ってあるのでもう一度運営にメールしてみます

249 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:34:04.16 ID:1yM0cdtYp.net
データ連携したアカウントと紐づいてると思ってたけど違うのかな?
機種変の時に普通にデータ連携で移行出来たけど

250 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:41:06.89 ID:x9LZIvP50.net
FB連携って、ログインし直したらエラー解消することある位には不安定だからね
他に、そもそも明らかに偽名を登録してた所為でBAN食らってて復旧不能とかもあるけど

251 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:24:16.58 ID:yJLrf3zzH.net
0.5周年の時に止めてアンインスト→1周年の時にFB連携で復帰したぞ?

252 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:22:15.44 ID:x5RC+pXD0.net
>>242
端末にFBのアプリ入ってない?
自分も引き継ぎ失敗したけどアプリ削除したら成功したわ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:30:19.74 ID:hFDXzy+j0.net
気絶要員でジャミルとディアナではジャミルの方が良いと聞いたんですが、理由はジャミルの方がディアナより知力3高いからってことでしょうか?

254 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:35:42.17 ID:SXOLhZ+i0.net
>>253
3差じゃない水着ジャミルとならlv50時上限まで育てて24差

255 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:39:53.49 ID:hFDXzy+j0.net
>>254
ありがとうございます
水着のジャミルに気絶技を継承してってことですね
24差は大きいですね…

256 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:43:53.24 ID:SXOLhZ+i0.net
水着ジャミルはそれにしか用途がないから
わざわざ50まで上げるスタイルでは無いよ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:46:11.15 ID:hFDXzy+j0.net
なるほどです
水着ジャミルは所持していなくて最近プラチナガチャで気絶ジャミルが出たのでディアナとどちら育てようかなと考えていました

258 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:08:18.06 ID:Pvh70WMzr.net
>>257
UDXジャミルも持ってないならディアナかな

259 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:28:31.78 ID:BQNyzQgd0.net
魔石融合以外にオーラムを大量に消費する方法はありますか?

260 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:31:58.67 ID:x9LZIvP50.net
>>259
オーラム溢れ防ぎたいならオーラムケース買おうか……

261 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:36:35.88 ID:dE0e4JQQ0.net
>>259

( ´ー`)フゥー...

ホーム画面の左にある『スペシャルショップの一番下』にオーラムケースがありこれを買うと9999999(約1000万オーラム)減るぞ

尚、このオーラムケースはオーラムが必要な時はオーラムケース→オーラムに再度戻すことも可能みたいな

しかし購入出来るオーラムケースには上限がある

9999999でオーラムケースを買い再度9999999に戻すとこれでも購入上限は変わらないので注意が必要なのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ん?

まだ分からないのか?

99999999→オーラムケース→99999999→オーラム→99999999→以下同様

こうして遊んでいると購入上限がどんどんと減ると言う事な

262 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:39:59.53 ID:BQNyzQgd0.net
ありがとうございました!

263 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:42:55.84 ID:dE0e4JQQ0.net
( ´ー`)フゥー...

説明が今イチだったねん

一度使ったオーラムケースはオーラムに変換してももう二度と使えないと言うことだよん

つ、『オーラムケースはディスポ』

ディスポ=ディスポーザブル(使い捨て)

264 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:49:29.97 ID:hFDXzy+j0.net
>>258
UDXジャミルも無いですね
ディアナ育ててみます

265 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:22:22.97 ID:TAcvjemLd.net
>>264
前も似たような話題が出たけどこの気絶周回ってかなり使える範囲が狭いから次にこの周回あるかすら分からないもんを今から育てる意味はあまりないぞ
発覚してから育てるでも十分間に合う

266 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:45:34.67 ID:hFDXzy+j0.net
>>265
なるほどです
知識として備えておきます
皆さん親切にありがとうございます

267 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:57:39.78 ID:JhJwWjjPa.net
課金上限がずれてる疑惑がある
ことの顛末はこうだ
1/20(水) 4:00 締め切りの 旧詩人ウルピナ復刻ガチャがあった

おれは140回まで引いて何も出ず、有償ジュエルを購入して、有償2300を回し、天井でゲットするつもりだった
だが、ジュエルショップで有償ジュエルを買おうとしたら月限度額に達したため、購入できませんと出た

だが、1480円はNGなのに730円はOKだった
あれ、今月5880円すでに買ってる、ここで上限?おかしいな
クリスマスパックが980円x2=1960円 、ロマンシングパックが980円、3000円パックが2940円

もしかしてクリスマスパックが上限の計算に入ってない?
ということは5000円で止まれたはずなのに、購入できてしまい、そのせいで7000円ぐらいでブレーキがかかったのか

ぼくは問い合わせにメールを送ったが、いまだにちゃんとした返答がきてないし、お知らせにその旨もでてない
もし、これがクリスマスパックが上限に入ってないことが原因なら、今月中にもっと被害者が出る
そして、仮に被害者がでてもおそらく補填はされない、なのにお知らせすらいまだに出してない

ムカついたのでここに書いた、もしかしたらおれの勘違いかもしれない、もし課金上限を設定してる人がいたら試してみてほしい


http://imepic.jp/20210126/572300
http://imepic.jp/20210126/573250

268 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:11:05.52 ID:Vuqd1//Ip.net
>>267
かわいいね
おちんちんに毛は生えた?

269 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:17:43.35 ID:KRiP8y7vd.net
>>267
子供はクソして寝ろ!!!!

270 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:18:03.28 ID:TAcvjemLd.net
>>267
課金に関する間違いは炎上どころじゃないヤバい話なのに自分しか騒いでない辺りから察してほしい

271 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:20:46.36 ID:KDpCknUJa.net
>>270
15歳以下の5000円と、20歳以下の3万円を設定したやつしか確認できないからだろ
おれもやばい話だと思うから言ってんだよ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:24:11.78 ID:TAcvjemLd.net
>>271
このゲームやってる制限付きの未成年ってお前一人しかいないの?

273 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:24:15.09 ID:KDpCknUJa.net
クリスマスパックは去年まで12/31までしか買えなかったんだよ
それが今年は年明けまで買えた
だから設定を変え忘れたんじゃないかと思ってるんだわ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:27:35.57 ID:Vuqd1//Ip.net
>>273
おちんちんに毛が生えたか聞いてんだよ調子乗るなよクソガキ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:36:05.69 ID:1vdkZikAr.net
クリスマスパックとかあったか?
なんかとごっちゃになってるだろ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:45:54.73 ID:Gb4OXYze0.net
>>273
お前が間違えてるだけ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:49:13.94 ID:yZaT03K70.net
引き落としなり買ったときにメールかなんか送られてきただろうから確認してみたら?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:50:17.85 ID:GvnQRtp/0.net
今回のデスイベ、覚醒素材渇れてたところだから地味にありがたいな。

279 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:05:35.24 ID:yJLrf3zzH.net
>>256
50にしなくて良いってのは同意だけど、2ターン目に確定でファスト全体スタンを撃てるのは刺さる場面あるよ。

280 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:10:25.15 ID:UMM9vj5id.net
運営が駄目てことだな
こういう馬鹿な客にもきちんと対応するのが当たり前
スクエニて運営が本当駄目
課金する価値なし

281 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:12:51.63 ID:/1kMiXlb0.net
こうやって沢山買ってくれるんだからスクエニが課金する価値は充分すぎるほどにある

282 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:40:46.12 ID:Fu7gva7Ma.net
運営にとっては都合が悪いだろうが、今回のことで課金上限5000円は非常に便利だとわかった
クリスマス正月で半ば暴走気味だったんだ
ほんとはもっと前段階でブレーキかかってたんだよ

でもほぼ2年前に設定した課金上限なんて忘れてるじゃん
表示もされないし
おれもさ、ほんとに上限5000円でひっかかったのなら
あぁ、俺馬鹿だぁ、でも上限表示してくれよーだけですんだ話だったんだ

だけど、そこまで進めたことじたいがそもそもおかしかったんだって調べたらわかっちゃったからな

>>277
もちろんメールとか全部確認してる

283 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:48:57.32 ID:TAcvjemLd.net
統合失調症のガキ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:55:02.39 ID:Fu7gva7Ma.net
いっとくけど年齢を偽ることで得することなんてなにもないからな

スレは運営側の人間ばかりで、叩かれるのわかってるからこっちに書いてんだよ

俺がいったことでユーザ側が損することはなにもないねん

俺がいった条件にあてはまるやつがやってみて、いや大丈夫だったよこれですむ話なのに、執拗に俺を叩くやつはそいつが運営側のステマ野郎なだけ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:55:03.25 ID:2Z0igyuLp.net
糖質のアホおるね

286 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:27:13.95 ID:B/sGEbpp0.net
>>284
あまり叩いてばかりなのも可哀想になってきたから真面目に聞くけどアカウントの購入履歴から2020年12月をピックアップできるはずだからその部分を見せてくれないか
勘違いだと疑われたくないならちゃんとした証拠を提示してくれないとこちらも話ができなくて困る
交換所のコインが14000になってる所のSSなんて何の意味もないノイズだ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:30:12.15 ID:ox2KqcoL0.net
ぴっつぁたーいむ!

288 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:06:35.00 ID:17K0+C2L0.net
キチガイのバーゲンセールだな

289 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:12:54.16 ID:l6Cdv2ZFp.net
>>286
お前運営側のステマ野郎だろ

わざわざ出張してくんじゃねえ

スレに帰れや

290 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:21:56.01 ID:l6Cdv2ZFp.net
ここならまともな奴がいるかと思ったが、どうやら運営側のステマ野郎しかいないようだな

あとはmixiでやるわ
あばよ運営側のステマ野郎共

291 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:31:03.32 ID:OIkk+7B7d.net
なぜ唯一まともな返答をしてくれた286に噛み付くのか
未成年の課金回りが問題になるのって保護者の同意の有無だから、課金上限がどうのってそもそも論点にならないんだよ
選択肢としては親から同意のない課金があった事を伝えて返金してもらうことだね
その場合は未成年の管理監督責任問われるから逆に損害金額訴えられる可能性あるけど

292 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:44:55.14 ID:+qBPcVrA0.net
課金履歴見て自分の勘違い気付いたんやろ
逆ギレで逃走とか良くある

293 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:51:00.79 ID:x9LZIvP50.net
そもそも、このゲームの月替わりの時刻ってもともと0:00じゃなくて4:00じゃなかったっけ?(確か去年の8月末位に0:00に修正されてたはず)
なので、このバグが再発してる可能性はあるって位かな

つまり、1/1の3:59までに980円クリスマスパックを2個買ってた
バグで上限リセット期間がずれてて、1/1の4:00に課金上限がリセット
20日に4000円ほど課金、追加で1480円課金しようとしたら5000円に引っかかった、ってパターン

294 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:52:38.31 ID:x9LZIvP50.net
まあ単純に12/31にクリスマスパック2個買ってたけど
そのまま徹夜に突入したから日付の感覚狂ってたってパターンも有りそうだけども

295 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:03:36.69 ID:15XgAjXE0.net
年越しRSとか胸が熱くなるなw

296 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:49:42.98 ID:BBcjafiaa.net
胸が厚くなると聞いて

297 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:29:40.75 ID:17K0+C2L0.net
俺が親なら、子供がこんなアホだったら鬱病になってるわ
子供ガチャの大外れだな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:08:12.89 ID:DM01ZFf2a.net
>>286
12月はクリスマスお得パック\980 × 2 = \1960円だね

すまん、それと今購入履歴を見てて気づいたんだけど、"さらに見る"でツリーをオープンすると
1月10日に請求が来てるやつの購入日が12月31日になってた

で、eメールも1月10日にきてるんだけど、過去の購入履歴を見てみると、請求日に対してツリーを開くと、購入日が前日のものと10日前のものと2パターンがあった

ちょっと記憶だけでは12月31日と1月10日、どっちで購入したか思い出せない
ただこれで俺のほうの間違いである可能性も出てきた、もしそうだったら騒がせてすまん

299 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:24:07.32 ID:tiJ10Pl40.net
>>298
お前の間違いだよ、ハゲ
二度と来るなよ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:32:04.89 ID:sRRzpik40.net
>>298
情報を出してくれないからなんとも言えないけど(お前越しのそういう伝聞は正確な情報にはならないので履歴のSSを見たかった)
それってつまりそのクリスマスパック980*2って12月の履歴に入ってるんだよな
じゃあ1月20日に課金上限来てる来てないと騒ぐその中にパックの料金入ってなくね
7000円入金しちゃってる!が主張なわけだよな?普通に辻褄合ってないか?

301 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:39:44.07 ID:Q+phAlSA0.net
あれって30日で区別してるんじゃなくて、月別でしょ?
辻褄あってるじゃん
つーかこういう子供にキャリア決済とかクレカ登録許すのは親が悪いわ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 04:58:12.02 ID:oj4VgtJC0.net
プラチケ5連から何か出たw
今年の運は使い果たしたかな…
https://i.imgur.com/eDaC4HH.jpg

303 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 05:07:10.52 ID:oj4VgtJC0.net
ここ質問スレだった
ミス

304 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:51:09.84 ID:FOjztMMkd.net
ビューネイ(高速ナブラとか持ってる方)の強みって何でしょうか
周回にはいいと思うけど、強敵の場合ナブラ打ったらその後ガス欠するし、サイトとかでそこまで高評価なのが理解できず
もう片方のSSいないと半減するのでしょうか

305 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:59:24.86 ID:aGviIlqrM.net
>>304
強敵には風斬りの素早さデバフが強い
Sかもう一つのSSがあれば単体火力屋にもなれるけど斬の単体火力は他にもたくさんいるので

306 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:01:53.51 ID:s59HM3XLp.net
>>304
ナブラ打った後も風切りで延々素早さデバフと貴重なファスト全体
素早さデバフとファスト全体の強さは分かる?

307 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:22:51.87 ID:uo5QnA7wp.net
むしろSとSS(アニバ)さえいれば完結している

ナブラ→風切りorボルトループ
未行動アース→風切りorボルトループ
初手から風切りループ

息切れしない範囲と単体切り替え
全体素早さデバフ、全体ファスト
幻影で耐久力◯

弱いわけがない
ゲイルダートやダンシングリーフもあればなお良いけどね
高難易度はもちろん塔での強めの雑魚的なんかにも安定して使える
逆に通常マップでの周回は周回特化キャラがだいぶ増えたから少し微妙

308 :242:2021/01/27(水) 10:04:35.31 ID:Q5okUSB00.net
FBのアプリ消せば良いとアドバイスくれ方マジありがとうございました!
データ復旧出来ました!
新しいFBアカウントと連携してタイトルからも確かめました!
マジ感謝しております!

309 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:21:52.27 ID:UZifFCgVa.net
ダンシングリーフいつか光ると思って駆け込みで年末引いたけどこの分だと微妙だな

310 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:24:04.74 ID:FQNWLZzya.net
ダンシングリーフは先月大活躍しただろ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:01:37.13 ID:DM01ZFf2a.net
>>301
スイコンつかって財宝の地図まわすことをなんとも思ってないような
グレーゾーンばりばりを正統化しまっくてるこのゲームをやってる連中が、課金上限つかうためだけに年齢設定かえたことを追及できるようなそんなきれいなやつはいねぇよ、ぼくちゃん

とにかくいくつもあやふやなことが折り重なったうえでおこったクレームだわ、他のユーザだって当然起こりうることだと思う
Apple側の請求書もまさか10日後に送ってくるような仕様があるとは思ってもみなかった

でもやっぱりロマサガスレはおかしいよ、カルトじみてる

312 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:10:27.62 ID:IKxq3G3zp.net
以上、中学校からのレスでした。

313 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:54:08.56 ID:IRJVffSDd.net
反論の仕方がホントお子様だなw

314 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:04:46.35 ID:sRRzpik40.net
>>311
分かりにくすぎるけど昨日からぶつぶつ言ってるのを総合すると未成年じゃないのに上限を決める為にわざと設定したって事か?
そうなると金額も自分でまともに覚えられずブレーキも利かせられないバカって事になってむしろイキリ未成年よりランクが下がるぞ
俺が指摘したから12月の課金を勘違いしてるだけだと気付いたのになんでキレてんだよ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:33:41.44 ID:uo5QnA7wp.net
構ってあげると喜んじゃうゾ
NGNG

316 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:52:50.50 ID:dWgcVGa10.net
勘違いでしたごめんなさいで終わる話。

なんで
皆起こりうるから参考にしろ。
みたいに上からになっとんのよ。

グレーゾーンやらなんやらはただの腹いせだろうし仕様のオート以外使わない俺には関係ないからどうでも良いのだが。

317 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:55:29.54 ID:dY6NiPyo0.net
次は貴方の番かも知れません…

318 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:25:54.89 ID:aoSc/wOy0.net
専用ピースだけでシェリル50って期間中フル稼働してないと厳しいレベルだった?
手動で割りとやってたけど45にしかなってないわ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:29:15.20 ID:SKl5U2nld.net
>>318
記憶違いならすまんが配ってるピースだけで46にはなったような

320 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:31:01.19 ID:6ICzgWxYM.net
>>318
厳しいレベルだったよ普通にやってる範囲なら
ピース50個何回か引かないと無理だと思う

321 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:35:48.05 ID:aoSc/wOy0.net
やっぱそうだよね
ログボと凧上げドロップだから>>319はドロップ分やと思う

ミリアムは過剰に配られてるけどバランス感覚どうなってんの…

322 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:43:22.16 ID:SKl5U2nld.net
>>321
50にできるノエルとかが異常なだけで本来配布なんてこんなもん
ガラハドなんか最初の時はピース一切なかったし

323 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:04:39.57 ID:/6QCedtk0.net
今回のイベントでガラハドとったんだけど、ガラハドの技って腕力依存?
まだ育成中だからしゃーないんだけど、全然ダメージでないんだね

324 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:12:22.82 ID:SKl5U2nld.net
>>323
大剣キャラでアイコンが術じゃくて知力依存とも書いてないから当然腕力
弱点突いた時にしか火力アビ乗らないし腕力アップも一回当てなきゃだけど回転率が重視される周回キャラだしで
ちゃんと刺さる場面に置かなきゃ当然火力は出ない

325 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:27:05.41 ID:D9LtYnm3a.net
まぁ課金制限しつつ、制限に引っかかり、矛盾に気がつき、さらにそれを問い合わせ、加えてここに書き込む、なんて人の母数はどれくらいと思うと
5ch報告が今までないのは違和感ないな

アプリ自体がオッさんターゲットで制限かける奴いなそうだし運営報告も初かもしれんね
対策してくれるといいな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:27:10.97 ID:FOjztMMkd.net
>>305-307
ありがとうございます
素早さデバフはバレンタイン薔薇姫いたのでそっち使ってました
SS風杖も持ってなくて、単純火力で見てたので微妙に見えてたようです

327 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:39:47.00 ID:uo5QnA7wp.net
ビューネイ実装時、メダルで誰でも交換出来たアポディスの杖
SAGA祭りビューネイ復刻、その後開催された制圧戦で嵐星

この風杖2本とも持ってないのにビューネイとバレ薔薇いるのか
この2つの符号が意味することは…買っちゃったね?
赤貝というパンドラの箱開けちゃってるんだよね

328 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:45:07.38 ID:SKl5U2nld.net
>>325
まず矛盾なんか存在せず完全に勘違いなので対策のしようがない

329 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:47:57.31 ID:D9LtYnm3a.net
>>328
矛盾がない証拠もないからまだどっちとも言えんなぁ
羨ましいわその決めつけ思考

330 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:49:31.95 ID:V/rTcQxG0.net
貰ったけど把握してないだけかもしれないので教えてください。
制圧戦でシリーズ人気投票やってて、その総投票数に応じて石が配布されるて書いてあったけどまだ配られてないですよね??
自分は貰った記憶がないんですが。。。

331 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:51:03.28 ID:2HqdzkWVF.net
>>327
復刻されてるの知らないとはエアプ勢なのがバレちゃってるぞ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:59:22.79 ID:uo5QnA7wp.net
>>331

公衆くんアポディスいつ復刻されたか教えてくれ
薔薇が天井有りと闇鍋で復刻されてることは当たり前に知ってるが

俺が言いたいのは誰でも取れるタイミングで2本も風杖が実装されてるのにバレ薔薇とビューネイを引きに行って何故その杖を取ってないんだ?って話だが

333 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:00:15.79 ID:s59HM3XLp.net
>>331
SAGA復刻って書いてあるやん

334 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:08:25.11 ID:h+rpLZms0.net
1.5周年組で闇鍋引いた人は、アポディス無くて白薔薇持っててもおかしくない

335 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:14:38.28 ID:0kW1w4LCa.net
去年ギリギリ辺りで初めてバレンタイン白薔薇引いた(新ビューネィ復刻もギリギリまで開催されてたかは覚えてない)とかなら嵐星取れなかった可能性もあるんじゃないの?
邪推して人をバカにするのはどうなんよと思う、誰でも取れるタイミングとか行ってるけど人によるだろうし

336 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:15:24.38 ID:ccbN36ub0.net
>>329
「クリスマスパック*2を買っていました
1/10に4000円課金して1480円追加課金しようとしたら5000円上限に引っかかりました
クリスマスパックは月の課金上限に含まれてない?」

「appleIDからクリスマスパックの購入履歴を見たら、12/31になっていました」

「購入日が12/31になってるクリスマスパックの領収書メールが1/10に来ています
いつもは次の日に来るんだけどなー。10日後に来るなんて知らなかったなー」

1/26現在、本人からこれらの証拠が提示されてても
「購入した日が12/31か、1/10か思い出せません」

って話だよ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:15:25.92 ID:6ICzgWxYM.net
>>330
人気投票の方は投票数に応じて石とかどこにも書いてないと思うぞ
凧揚げとごっちゃになってないか?凧揚げの分なら貰った

338 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:17:49.58 ID:s59HM3XLp.net
>>335
いや新姉じゃなく旧姉だぞナブラ持ってるの

339 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:21:51.32 ID:Pj2YL9aJ0.net
>>338
確かに質問内容見たら旧ビューネィ持ってて良さがわからないってニュアンスだね、しかし元の質問見て思ったけど両方持ってない可能性もある気がする

340 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:23:43.58 ID:s59HM3XLp.net
旧ビュー姉持ってるなら遅くてももSAGAフェスの時にはプレイ始めてるはずだから嵐星無いってのは充分赤貝認定される要因になると思うがな
そもそもファストと素早さデバフの価値分からない時点で怪しいけど

341 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:37:40.79 ID:h+rpLZms0.net
嵐星取ってないのはセンス無いと思うが、旧姉持ってて聞いてるんじゃなくて、持ってなくて聞いてるならあり得なくはないかも知れん

342 :242:2021/01/27(水) 16:40:05.44 ID:0VcxvGkzd.net
ん?
後100回回せってテンプレは当てにならんな…https://i.imgur.com/yUx2iSQ.jpg

343 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:41:58.40 ID:8XUzJC+ra.net
年末リセマラで闇鍋からバレ薔薇と旧ビューネイ拾って武器は間に合わなかったとか?
闇鍋に旧ビューネイ入ってたか知らんけど

344 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:42:17.93 ID:V/rTcQxG0.net
>>337
制圧戦の「マルチプレイモード」に入って、右上の「詳細」ボタンをクリックして4ページ目に書いてあるよ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:44:33.58 ID:LUo3LBRca.net
>>343
入ってないよ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:48:46.94 ID:6ICzgWxYM.net
>>344
おーほんとだ
結果発表は生放送でやると思うから配布はその後だと思うよ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:50:49.36 ID:8XUzJC+ra.net
>>345
あっ…
なるほど…

348 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:52:23.28 ID:SKl5U2nld.net
>>329
本人の話が
・一月に7000円課金できてしまっているからクリスマスパックの分1960円分超過してるのではと主張
・12月の履歴を見るように言う→クリスマスパックの1960円が載っていた
・12月31日に課金した分のメールが1月10日に来ていたから勘違いしてたかも
だから一月に5000円の課金をしていたで何の矛盾もない
理解できてないのはお前だけ

349 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:55:10.22 ID:2z/9698g0.net
釣られ過ぎだろ
専ブラならワッチョイ押せばスレ内すぐ出るんだから。ステ限界までやってるヤツが風ツェッペリン取れないとかないわ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:56:03.60 ID:ZFzcqCHLa.net
期間限定アビリティってあるじゃないですかー
あれって対象外のキャラは成長しても1ずつしか上がらないんですけど、これって対象外のキャラはこの期間中は育成しない方がいいですかね?(損をするというニュアンスで)

例えば対象キャラで能力が4倍上がるキャラは、経験値1万でHPが40上がるとしたら、対象外キャラは10しか上がらないじゃないですか。
これってレベルで例えたらLv10もLv40も、次のLvになるには同じ経験値が必要っていう、認識でいいんですかね?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:57:22.38 ID:SKl5U2nld.net
>>342
確率の話なんで運が良かったねとしか

352 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:00:51.97 ID:V/rTcQxG0.net
>>346
やっぱり配ってませんよね。
生放送のあとかもしれないんですね!
ありがとうございました!

353 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:05:02.92 ID:uo5QnA7wp.net
>>349

ほんとだ
フェルの腕力上限手前まで育ててたわ
こういう愉快犯みたいなことする奴もいるんだな

354 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:06:28.26 ID:ccbN36ub0.net
>>350
倍率かかってるキャラが居るなら、そのキャラ達を詰め込んでHPや素ステを上げても良いし
倍率かかってなくても技・術ランク上げないといけないから周回メンツに入れるって話も普通にあるって感じかな
どうせ最終的にみんな育成する事になるから、損とか得とか考えずに、今回はこのキャラに倍率かかってるのか。持ってるからHP上げするかな、程度の考えになる
引率キャラは等倍だろうが倍率かかってようが常時使うしね……

結局の話、このゲームは自分の好きなキャラを思う存分育成するゲームだから、あなたの好きにしろ。としか言えないかなー

355 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:17:38.51 ID:s59HM3XLp.net
>>349
やっぱ赤貝って事じゃね?ガチャだけやってたゴミ垢買っちゃったんだろ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:21:21.85 ID:GiBz6CUCH.net
他人の赤貝認定して何か意味でもあんのか?

>>350
上限まで行ってない対象キャラだけでサクサク回れるならその認識でOKだよ。
ステージによって対象外のキャラで引率せざるを得なかったり、対象キャラ育て切っちゃったりすると話が変わる。

357 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:28:44.34 ID:xfHVxYQMa.net
俺は北寄貝派です

358 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:40:03.16 ID:ZFzcqCHLa.net
350です
ありがとうございました、参考にさせてもらいます

359 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:20:39.95 ID:FOjztMMkd.net
色々言われてますけど、リリース後少しのタイミングで始める、この時にバレンタイン薔薇姫取る
その後他のソシャゲに流れてサガはログボ貰ってガチャ引くだけになって、多分この時にビューネイ取ってた?
年末の2周年前くらいからサガに戻ってくる
って流れでした

何言っても信じられない方もいると思いますがこんな感じです
再開した時はリセマラで取ったアザミが1番の戦力で5000くらいでした

360 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:11:44.74 ID:Pj2YL9aJ0.net
今回のお知らせのビックリマーク、色々項目既読しても消えないの自分だけかな?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:53:24.14 ID:FIVcHIu50.net
自分も消えないわ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:57:20.25 ID:V/Kpihhr0.net
別端末でも試してみたけど消えないな

363 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:17:12.76 ID:2AwK06qR0.net
!マーク消えないの自分だけではなかったのか

364 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:51:04.91 ID:s59HM3XLp.net
カタリナのアビ花鳥風月っていつから連携やオーバードライブでも発動する様になったの?

365 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:54:25.40 ID:Pj2YL9aJ0.net
>>364
確かGB30周年イベント辺りでUDXウルピナと共に修正されてたと思う

366 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:46:02.05 ID:s59HM3XLp.net
>>365
ありがとう全然気づかなかった

367 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:24:15.34 ID:NivQXse+0.net
推しの画面のドットって着せ替えで使えますか?

368 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:26:39.01 ID:FIVcHIu50.net
>>367
使えません

369 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:04:20.10 ID:W1pKeAp30.net
今のところ単改石とか二改石ってカンストしたらプレゼントで持っとくしかないんだよね?

370 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:10:25.38 ID:/qGspi+d0.net
>>369
プレゼント200以上あると新規プレゼント受け取れないから売った方が良いよ
前は破棄してたから割り切って溢れたメッセを我慢して続けてたんだけどね

371 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 01:08:26.79 ID:veOQ1qksd.net
>>370
なるほど。
ありがとう。

372 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:30:31.74 ID:UEmi2Z65d.net
螺旋のおすすめオートキャラおる?
とりあえず動画の丸パクりしたけど育成ゴミすぎてキツい
おすすめ入れ替え要員求む



https://i.imgur.com/rZdZOXt.jpg

373 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:36:39.63 ID:eLLYVMO40.net
>>372
そのメンツなら育てて損はない奴ばっかりだな
螺旋の期限はまだ長いんでしっかり育成してから挑戦するのがいい

374 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 03:24:21.72 ID:UEmi2Z65d.net
いや多分手動ならいけるんだ
周回しないだけで古参なんで。手持ちさらすので86〜ずっといけるような汎用性高いやついたら教えてほしい
マドレーンって今でも育てる価値ある?
https://i.imgur.com/4gBVAG2.jpg

https://i.imgur.com/bMyWxt4.jpg

https://i.imgur.com/dSWDI5Y.jpg

https://i.imgur.com/3KwAfUA.jpg

375 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 03:38:47.83 ID:2fUv3L/E0.net
>>374
オートで安定して上がるなら行動不能系の状態異常撒けるスタイル入れるといいかも
候補として運要素はあるがアビリティでラウンド開始時に魅了できる佐賀ブーケ(要ワラスボの杖)
Sスタイルあるなら超音波で麻痺に出来るオルロワージュ
アビリティで石化判定がある新トーマス
このへんは耐性みて一枠入れ替えで使うといいが一人選ぶなら堅くてカウンターもあるオルロワージュかな。Sスタイルは必要だが

376 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 03:42:21.07 ID:GTqKGcOd0.net
>>374
幻影持ってる二周年ジョーに生命水継承(フランベは使わない)と青薔薇の回復二枚構成オススメ、あと同じく幻影持ちで全体素早さデバフの旧ビューネィ、自分は他はアニマストリームで人間女、どくぎり継承アポロン使ってたけどオルロワージュでもいいかもね、虎穴陣とアニマストリームどちらが無難かはわからない
アニマストリームの場合必然的に青薔薇は最後列になる、佐賀タリア、ウンディーネ、佐賀ブーケとかもありかな
とりあえず体術、術士勢中心のパーティーが良いと思う

377 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 04:01:27.35 ID:UEmi2Z65d.net
>>375
>>376
ありがと。とりあえずオルロワージュ入れてマドレーン抜いて青薔薇に変えてそれに足していってみるか
虎穴がいいんかねぇやっぱ。せっかく当てたバウムはいかしたいと思ってる

378 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 05:07:21.18 ID:UEmi2Z65d.net
おかげでストレートでいけた
マジ感謝!オルロワージュ固いしジョーも大活躍!回復二枚よかったぜ

https://i.imgur.com/5B1adou.jpg

379 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 05:16:59.60 ID:GTqKGcOd0.net
>>378
おめ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 06:30:00.97 ID:JUsNdoyI0.net
汚れた防具2が全然落ちないんだけど俺みたいに未だに1個も落ちてないやついる?
ギルド内で聞いたら既に余ってるって人が結構いて問い合わせしてみようかと思うんだが..

381 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 06:32:31.44 ID:O1TZdEy5a.net
>>380
ワイも一個も落ちないぞ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:15:48.41 ID:zH5vB4+p0.net
>>380
4000くらいたまってて一気に消化して3つ出たかな

383 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:23:13.15 ID:/qGspi+d0.net
いつ始めたかにもよるだろう自分は実装されてから
世界塔190Fまでの分全部取ってるけど6個落ちてるよ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:30:02.80 ID:QglDYlwkM.net
ギルド内でまだ出てない人いるよ
確率なんでそういうこともある

385 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:30:32.78 ID:tHdnXuEC0.net
大分地図撒くようになってるけど全部欠かさず取ってるのか?
4〜5000枚は使って当たり前だぞ
運悪くて沼ればもっと必要

386 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:40:13.26 ID:JUsNdoyI0.net
世界塔は179までだけど他は全部取ってるなぁー昨日も2500枚使ったけど出ないんだよなー色んなとこで聞いてるけど大体もうみんな手に入ってるんだな...
>>381だけ仲間だななんで出ねーんだろうな

387 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:15:13.19 ID:Q4JMcXe3M.net
>>142
お礼遅くなりました、ありがとうございました!

388 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:38:36.04 ID:egHZI5Qs0.net
>>386
最近やっと来たけど完全に運
周りが○枚目という中全然落ちなかったから地道にやるべ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:41:23.67 ID:zrcLKF+Np.net
実際排出率何%なんだろう?
0.5%でシミュレーターしてみたら1000回引いたら99.33%出るって結果だったw

地図何千枚消化したら天井で1つとか救済措置あっても良いのに

390 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:52:10.63 ID:NeTvY+Ar0.net
このゲーム25万人位プレイヤーいるらしいし、1000枠(=2500枚分)やって出ないのはその内の0.67%って1700人足らず
出ないって書き込むであろうプレイヤーはそこから数%って事を考えると、実際0.5%位でないの
0.25とか0.1とかなら、各所で出ない出ないの大合唱になってるかと

391 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:37:06.50 ID:uB8f9N96d.net
ローブは四個余ってるけどクラフトハット+が最近初ゲットレベルに出てないな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:39:05.82 ID:Ylhd4l7Nd.net
昨日の旧ルージュすぐ出た報告の奴といい確率を分かってないのか?と疑問が

393 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:56:06.42 ID:JUsNdoyI0.net
まぁそのうち手に入るって信じるしかないか...シミュレータまでしてくれてありがとう

394 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:40:33.53 ID:kLx2XmsRa.net
またノブオが生放送でジュエル要求してくれるかな
この間ガチャで天井くらったから期待してる

395 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:41:42.09 ID:159tF2K1d.net
SSフェルディナンドを片方だけスタレベ50にするならどちらのスタイルがおすすめでしょうか?

396 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:20:30.24 ID:kVTn9oZEa.net
短期決戦が想定なら新しい方
長期的運用が求められるなら旧

397 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:21:10.10 ID:NeTvY+Ar0.net
>>395
ボス周回に起用するなら新
Romancingなどの長期戦ボスに起用するなら旧

398 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:42:21.51 ID:RmK2IRDi0.net
ロックブーケ育てたいんですが、今だと能力倍以上の所って無いですよね?

399 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:59:13.22 ID:H5+xSCD3a.net
>>398
期間限定アビリティになかったら無いぞ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:07:57.64 ID:ZOKlIUiuH.net
>>398
2/4〜杖キャラ3倍みたいよ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:09:58.95 ID:bYLsXk7Ld.net
ロックブーケはバレンタイン版があるからだろう

402 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:49:54.83 ID:O1Yvf5V60.net
2周年新規なんですが生放送でマクロの話題になったら変な空気になったのは何故ですか?
マクロユーザーが多すぎて手当たり次第BANにすると売り上げが落ちるっていう考えであってます?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:58:38.13 ID:KeNmpBvWp.net
少し考えれば分かるやろ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:05:14.57 ID:UGfcjhqsa.net
ガチのマクロはともかく単なるクリックアプリなんかだと
正確に摘発するの難しそうな気もするしなあ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:13:44.62 ID:vpKVritAp.net
月影持ちのスタイルはノエル以外誰がいますか?

406 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:14:39.11 ID:/qGspi+d0.net
練達でbp下げたら元に戻せる?
スウィングをbp7で使うとか出来なくなる?

>>405
女皇帝

407 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:14:48.34 ID:RmK2IRDi0.net
>>399
>>400
ありがとうございます
2/4待ちます!

408 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:18:36.72 ID:vpKVritAp.net
>>406
ありがとうございます

409 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:20:24.18 ID:H4aqwPbf0.net
40て前になってまさか、腹巻が欲しくなるとわ。
お前らもマイ腹巻とかもってるん?

410 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:20:27.83 ID:NeTvY+Ar0.net
>>406
お知らせ、読んであげてください……

411 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:22:59.79 ID:9jGhBVbB0.net
原作ゲームひとつもやったことなくてSwitchでVC版のプレイを検討してるんだけどどれが楽しめるだろうか
リユニで好きになったキャラが出てるのはまだないっぽい

412 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:27:33.84 ID:hkuQw5GO0.net
>>411
この手の質問ではゲーム性が比較的取っ付きやすくて一応話がRSと繋がっているロマサガ3が勧められる事が多い
あと俺はやってないけどサガスカもいい感じらしいよ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:33:40.69 ID:NeTvY+Ar0.net
>>411
>>182-185

サガスカは面白いんだけど、かなり人を選ぶし、シリーズ経験者か熟練者向きって位に割り切った作りだから
初めてサガシリーズ触れます!って人にはお勧めしづらい
ほんとハマれたら面白いんだけどねサガスカ
もしサガスカ買うならVita版以外を買おう。Vita版だけは本気でお勧めしない

414 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:13:51.29 ID:FMguoceU0.net
無課金勢の質問というか悩みに近いんだけど

(残り時間が少ないけど)正月ミルザを天井して取りにいこうか迷っていて。
○他のスタイルのミルザなし
○斬(陽)は完全ベルト有、最新のグレイ・旧フェルディナント無し
○戦力全体では、世界塔で150のシェラハをギリギリ倒せたぐらい(以降の難易度は未体験)

いつか「退魔の光」の陰属性ダメージ無効が光るような気もしてて、
取ったよ、見送ったよとかのご意見あれば・・・

415 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:22:34.35 ID:SvDHlTb60.net
>>414
天井まであと何連?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:31:17.95 ID:FMguoceU0.net
>>415
あっ、まだ30連しかしてなくて、天井までは120回分さないとダメです。
正確には、「天井覚悟で回すか迷っている」でしょうか。

手持ち石の量は15万ありますが、明日最終皇帝女は全力で取りに行く予定。

417 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:49:09.14 ID:NeTvY+Ar0.net
>>414
UDXミルザがない → 3ターン斬火力の流星剣が使えない。別に無くても他のキャラでカバーは出来る
プラ落ちミルザが無い → BP6Aガードアップ付きの攻守合一が使えない。現状ユニーク技かつ、ミルザのカウンターを生かすなら欲しい
(塔で貰える)Sミルザ → 開幕SSの竜破剣、BP6Aの天地二段が継承出来る

って感じで、UDXとプラ落ちが無くても、3ターン全体陽か、単体ボス用途って感じで使える場面はあるかな
UDX実装時に引いてなんだかんだで使ってるけど、陰ダメージ無効が役立ったことはほぼ無い
手持ちによるけど引ければ頼れるのは間違いないし、Romancingまでなら(弱点突けるなら)主力になれる

ただ、腕力武器の命中周りが修正されない限り、世界塔150以降で使う場面は無いと思って良いかも

418 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:58:09.33 ID:SvDHlTb60.net
>>416
性能は417が書いてくれてるから書かないけど、必須級ではないと思われ。最悪36000ジュエル払う可能性あるし引き時かもよ。副産物があればまだしも、デスじゃね…

419 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:07:48.15 ID:Dv+eDn970.net
>>414
こういうバックボーンのキャラ好きだから完全体持ってるけど性能だけなら別にいらないと思うよ、皆言ってるけど陰無効が勝負を決めた事は無いし、正月ミルザだけだと用途が中途半端

420 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:37:26.31 ID:g31Pe+Gz0.net
シリーズ人気投票すると3000ジュエルって事前アナウンスありました?
今Twitterとゲーム内おしらせ探してもサイン色紙プレゼントしか見つけられませんでした

421 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:38:43.39 ID:g31Pe+Gz0.net
ありましたすいません

422 :414:2021/01/29(金) 00:41:33.92 ID:PR0MAdgxd.net
コメントありがとうございます。(規制くらった)
どれもなるほどなぁと思い読みました。

安定の「キャラとして好きなら」ということかと消化しましたので、
今宵は穏やかに寝てガチャ期限を迎えます。

423 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:45:11.54 ID:nWGxjUTV0.net
メイン周回しまくって、カットラス器+やその他ほとんどの属性+が10本以上落ちましたが
火+だけ1本も落ちないです
売却設定にはしておらず、今までのハルモニアフルーレなどの火+は問題なく獲得できていました
もっと頑張れ以外に何か方策はありますか?

424 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:48:39.74 ID:utv/k0j00.net
>>423
火+じゃなく火で妥協する

425 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:54:50.02 ID:etU0xeyB0.net
>>423
火と火+の違いは知力1の差だから、火で妥協で良いと思うよ
この小さな誤差を積み重ねるゲームではあるけどw

後、昨日の生放送でノブオが無茶振りしてたお陰でSS火小剣の実装がされそうな感じがしたw

426 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:01:30.94 ID:Dv+eDn970.net
>>423
有り得んぐらい狙ってるのが落ちてくれない時は時々あるね、自分はプラス無しで妥協するかまたメイン更新で武器更新するまで諦める
周回スポットなら出るまで粘るのもアリだと思うけど今のところメインは旨味少ないし

427 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:17:39.99 ID:x1vCrXNg0.net
https://i.imgur.com/mViGmX4.jpg
今ロックブーケの裏能力がコレなんですが、HPも盛りたいです。
皆様は腕力とか絶対要らなくても推しキャラなら1段回目位なら開放してますか?
そらとも要らないステには降らない方がいいでしょうか?
第一段階の素材自体は裏道場に通ってるのでやや余ってます

428 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:24:34.05 ID:uvVE8EtC0.net
>>427
推しキャラなら死にステでも裏1段目は振ってるよ
消費倍になったとはいえ一段目は使わないと溜まってくから
紫ストックそこそこあるなら毎週限界まで使ってって良いと思う

429 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:26:02.12 ID:x1vCrXNg0.net
>>428
ありがとうございます
決心付きました!
振ります

430 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:27:51.17 ID:Dv+eDn970.net
>>427
剣士系以外は死にステ基本出て来るからHP増やしたいなら裏1全降りぐらいなら全然アリだと思うよ、関係無いけど自分は急に全降りしたくなってスタイル経験値枯渇することが多々ある

431 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:53:58.71 ID:kjlATVMlp.net
好きなキャラや長く活躍しそうなキャラは裏2まで全振りしてるな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 05:42:43.37 ID:x1vCrXNg0.net
>>430
>>431
ありがとうございます
お礼遅れて申し訳ありません
周回してました…

433 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:51:24.13 ID:jypFTsMv0NIKU.net
外れ垢の者です。
今年に入ってからPUガチャが4連続で1〜2体/100連のSSスタイル排出と
なっているんですが、普通の人だとどれぐらいの率でSSが出るんでしょうか?
PUどころかすり抜けすら出なくてガチャまわすたびにテンションが下がっていきます

434 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:03:40.49 ID:d2r+6yl5MNIKU.net
外れ垢とかないから、しょーもな
確率くらい自分で計算しろや

435 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:05:35.22 ID:zjexXPiLpNIKU.net
垢捨ててやりなおせアホ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:27:51.81 ID:jypFTsMv0NIKU.net
ここも本スレと似てきましたね
ありがとうございます!

437 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:39:30.21 ID:ohagyG+maNIKU.net
質問に見せかけた愚痴たれ流されても
そうだなおまえの運が悪いだけだな
諦めて続けるかアカウント捨ててやり直すか引退するしかないなとしか返せないが

438 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:50:27.42 ID:dlIc67/D0NIKU.net
まあ少し真面目に考えるとだ
まずロマサガRSではガチャのSS排出率は5%

10連やってSSが出ない確率は59.87%になる
10連を10回、100連やって出ない確率は0.58%

つまり200人に1人は100連してもSSスタイルを1枚も引けない計算になる
アクティブが仮に20万人、半数が100連するとすれば500人はお前より運が悪い奴がいる
良かったな、100連で1〜2枚引けてるならある程度運がいい方だぞ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:30:13.28 ID:BQeuJmEC0NIKU.net
外れ垢だと前から確信してるみたいだからさっさとその垢捨てればいいのに
仮にこれが事実だとして運営が外れ垢を設定する意味が真面目に分からないんだよな
洞窟の装備や聖石を特定の人物だけ絞っても何の課金にも繋がらない

440 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:59:39.11 ID:zMb4t/SIpNIKU.net
真面目な話ハズレ垢の存在信じてるのにその運営の元で続けるの辛くないか?
どれだけガチャまわしてるか知らないけど俺は今回のガチャ100連時点だとピドナ一体だったわ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:13:13.49 ID:mtSGBbRTdNIKU.net
他のアプリとか色々やって来て思った事・・・ハズレ垢は、ありま〜す…!!

442 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:17:11.70 ID:wdjZtAXtdNIKU.net
>>441
嘘ついてる構文で草

443 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:32:23.04 ID:EpX/wg9MaNIKU.net
ノエルが月影をオートで中々打ってくれないんですがどう調整すれば確実に打つようになりますかね
技は覚醒済んでます

444 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:41:45.43 ID:+3hZherEFNIKU.net
初期BP+2がついてるノエル使うか
2Rのクエスト周って1Rは他のファスト(フランベ)で処理するか

445 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:44:18.14 ID:zjexXPiLpNIKU.net
パワチャノエルにBP12で被せれば必ず撃つ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:48:03.67 ID:zMb4t/SIpNIKU.net
>>443
ファスト練達までのレベル上げかな?
配布新ノエルの鋼鉄波もBP12に覚醒してから月影継承すれば一発目で確実に撃ってくれる

447 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:05:32.51 ID:UM3g3Q+ZrNIKU.net
ガチャで一点狙いするとき、
石節約したい場合は10連回すより1連繰り返した方が良いんですか?
確率とか変わりますか?

448 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:09:59.89 ID:uFSZklDcMNIKU.net
ガチャの提供割合見てみて。
10連の最後だけS以上確定とかあるから。
それでもSSの割合は変わらなかったかな?

449 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:11:21.29 ID:uvVE8EtC0NIKU.net
>>447
排出率は書いてあるじゃん
SS1点狙いなら1連1回目で出たと10連で出たじゃ2700消費が違う

450 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:18:57.02 ID:QsXC1jrlxNIKU.net
最初は単発でやってたけど最近は10連ばかりだなぁ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:19:28.18 ID:+f2yR9KmdNIKU.net
最終皇帝引けたけど水着皇帝持ってない
継承って練達した月影が安定かな?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:26:55.31 ID:bE3izS400NIKU.net
オートで荒獅子って使わない?
全部覚醒させてる状態で、1ターン目から梅開き使うんだけど

453 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:32:01.91 ID:jrObaSMepNIKU.net
>>452
防御技だから使わない

454 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:35:30.29 ID:bE3izS400NIKU.net
>>453
すまんよく読んでなかったわ
ありがとう

455 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:00:37.96 ID:UM3g3Q+ZrNIKU.net
>>448
>>449
見てみますありがとう

456 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:35:12.08 ID:cS5Tag6FaNIKU.net
2周年新規勢って金獅子確保ですか?
50連して金獅子以外揃いました

457 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:38:04.05 ID:QICx/b/o0NIKU.net
プラチナの最終皇帝(女)しか持ってないんですが今回のガチャで皇帝を引きに行くのは無謀でしょうか?

458 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:54:37.83 ID:QFmT92ysrNIKU.net
>>456
>>457
このゲームは使える使えないに致命的な差はないから
チンコに従って決めりゃいいんだよ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:20:35.87 ID:zMb4t/SIpNIKU.net
>>457
この手の話はこの先最終皇帝女を使う気があるかどうかに尽きるな
完成を目指すなら復刻もあてにして一つ一つ揃えていくしかないのだから

460 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:22:49.99 ID:cS5Tag6FaNIKU.net
>>458
ミルザ引いてきます

461 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:54:18.44 ID:jrObaSMepNIKU.net
>>456
確保だな、カウンターキャラは取っといたほう良い

462 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:29:29.95 ID:QICx/b/o0NIKU.net
ありがとうございます
欲望に従って10連で皇帝出たので復刻されること祈って育成します

463 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:32:36.68 ID:En9me2RnaNIKU.net
https://i.imgur.com/wVfsaiq.jpg


https://i.imgur.com/ag7FoHO.jpg

この手持ちに新ブルーを天井で取る予定なのですがガラハドと死の剣をどっちにするか迷っています。

同じような質問が多くて申し訳ないですがアドバイスお願いします。

464 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:02:10.80 ID:x1vCrXNg0NIKU.net
>>463
サ終女と獅子居らんやん
大剣キャラ少ないけど大剣使いたいなら剣
キャラファンならハゲで良いと思います

天井で1体するにはブルー育成不足じゃね?
術継承出来る?

465 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:02:56.32 ID:hbTdUnYw0NIKU.net
>>463
アイスソードも持ってないのならSS武器

466 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:04:32.30 ID:x1vCrXNg0NIKU.net
>>463
よく見たら旧ハゲあるしSSで良いかと
と思ったらもう書かれてたw

467 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:05:24.96 ID:etU0xeyB0NIKU.net
>>463
結局の話、周回の際に2R/3Rにファストが欲しけりゃガラハド
特に困ってない、大剣キャラの火力を上げたいなら死の剣

その上で、過去に配布したSS装備の再配布の準備を進めてるらしいので、そこだけは留意しておきたい

468 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:13:12.27 ID:R1hrlau8aNIKU.net
>>463
ガラハドは腕力枠に置ける冷属性全体ファスト持ちという貴重なキャラだけど
一線級まで育てるのに手間暇かかる(特にゴルピ消費的な意味で)
もし使うならガチャで手に入れてるガラハドの方を本体にして
冬の嵐を継承させるのがいいだろう

今回の女帝や金獅子を入手しているなら
強い大剣を手に入れる方が即戦力としては有用
今後も他のSS大剣が実装or復刻される可能性はあるけど
別に複数あって困るというものでもない


以上を踏まえて最終的には自分の欲しいと思った方を選ぶのがいい

469 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:17:21.69 ID:etU0xeyB0NIKU.net
>>468
今回ガラハド選んだらガラハドのピース600個も一緒に配られるからSLに関しては問題ないよ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:26:27.84 ID:xlPqChWx0NIKU.net
ピース600も配られてんのか
すごいな
去年ガラハド大事にして殺さなかった人たちにはないのに

471 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:34:39.04 ID:En9me2RnaNIKU.net
https://i.imgur.com/xXCROsW.jpg

>>464
ブルー以外は取れました。

2周年から始めたので旧ガラハドもアイスソードも未所持です
情報を小出しにして申し訳ありません。

みなさん詳しくありがとうございました。
おかげで決めれました!

472 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:35:58.97 ID:En9me2RnaNIKU.net
間違って画像貼っちゃいました。
連投スレ汚しすいません

473 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:41:45.32 ID:BQeuJmEC0NIKU.net
>>470
その代わり全盛期は配布直後にサソリ全滅させてた時だからあの爽快感は味わえてない

474 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:44:22.93 ID:jz6807zT0.net
ブルーとルージュのSスタイルは現在では入手方法はありませんか?

475 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:52:12.53 ID:QH6Lzt5s0.net
>>474
ルージュはピースドロップするから理論上は可能だけど数百時間はかかると思われる
ブルーは無い

476 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:12:20.36 ID:jz6807zT0.net
ありがとうございます!
今回のブルー引いたのでSブルー欲しかったんですけど残念です
ルージュちょっとがんばってみます

477 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:45:15.06 ID:avj32GUGd.net
ミッションのオーラム稼ぎがキツいんだけど
デスの上層を周回してある程度確保しとく方がいいよな

478 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 03:40:10.73 ID:bt6GU53/0.net
https://i.imgur.com/gRqxFkL.jpg
https://i.imgur.com/59d6EoT.jpg
今ノエルの技と覚醒がこんなんなんですが
全力オートで月影のランク上げ上手くやるには

龍陣とかの5番目に入れて1ラウンド目を4人で倒す

4人はガス欠なので2ラウンド目に月影使わせる

で良いでしょうか?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 03:48:16.63 ID:qOSaS1+CM.net
進化素材合成で単の石を合成しようとすると100%失敗してタイトルに戻されるのですが皆さんなってます?

480 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 03:55:31.47 ID:QH6Lzt5s0.net
>>478
速い所に置いた配布ノエルに継承して1ターン目から使うでいい

>>479
合成に表示されてる事が不具合、直っても合成は出来ない
お知らせのどっかにあったはず

481 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 03:58:10.61 ID:bt6GU53/0.net
>>480
ありがとうございます!

482 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 08:11:35.89 ID:d1KxmP7kM.net
>>480
ありがとうございます。ちゃんと読んでませんでした。
合成出来ないんですね

483 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:39:44.07 ID:oma5+xgK0.net
上限が同じスタイルで能力上昇率の差ってありますか?
過去作みたいに上昇判定の順番がそれぞれ違ったりとか。

484 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:42:24.14 ID:1W80ot2x0.net
>>483
ないよ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:45:09.94 ID:oma5+xgK0.net
>>484
ありがとう!

486 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:01:56.77 ID:Pnb/wzrZ0.net
>>476
いやちょっとがんばってみますじゃねーよ、諦めろよ
スタイルドロップやなくてピースドロップやぞ、超低確率を150枚ドロップ狙うって正気の沙汰やない
ほんでそこまで狙う価値もない、去年末にドロップする期間あったからそーゆーイベ来るの期待して待っとけ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:02:05.73 ID:r9nlZblM0.net
ガチャの詳細画面でよk
プラチナガチャ限定SSスタイル
通常SSスタイル
って見るんですが、

前者は
Romancing祭や、UDXに含まれない
後者は
含まれる

で理解あってますでしょうか。

488 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:41:56.08 ID:1W80ot2x0.net
>>487
通常SSはよく恒常と言われるスタイルで、どのガチャからも出る
プラチナガチャ限定スタイルは、プラチナガチャのみ出る(実装時のみ、UDXに含まれる)

489 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:19:16.80 ID:r9nlZblM0.net
>>488
あざっす!

490 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:43:26.11 ID:5DQR42XB0.net
メインのミリアムはドロップ期間はなく常に落ちる仕様?

491 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:55:32.12 ID:KZ3nkqB8H.net
>>490
ドロップは明後日の朝4時まで

492 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:50:35.93 ID:j0v87OvE0.net
一週間前から始めてゴリゴリ集中して育成してたせいなのかあなたの強さに合わせた敵系のイベントがきつすぎて周れないんですがこれって何を基準に敵の強さが変動しているんでしょうか。

493 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:59:03.06 ID:QH6Lzt5s0.net
>>492
スタイル補正を含めた一番パラ合計が高いキャラ
下限が高いからある程度の強さは必要、上昇は緩いから強い程楽だよ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:28:22.66 ID:hU28AsvI0.net
朝からずっと周回してるんだがアルベルトの知力だけ頑なにあがらん
なんかキャップがあるの?
https://i.imgur.com/vlGCYlE.jpg
https://i.imgur.com/1oUNM0x.jpg

495 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:55:07.48 ID:j0v87OvE0.net
>>493
なるほど...そういう仕様だったんですね。ミルザとシェラハ育成しすぎて他が追いつけてないパターンになってしまっているのか。
ありがとうございました。

496 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:02:52.82 ID:5hen9+4u0.net
>>495
その二人なら術がまだ突破しやすいと思うから術面を使って残りを育てるといいと思う

497 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:06:25.57 ID:jo9dv7ul0.net
>>495
あとは武器防具の強化はこっちの強さにはカウントされない要素だから、しっかりやっとこう

498 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:16:43.30 ID:HT1LblOD0.net
みなさん金獅子の荒獅子の技レベルどこで上げてますか?

499 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:17:02.99 ID:1W80ot2x0.net
>>494
全くないし運
時々そんな事あるよ

俺もクローディアで昔似たようなことがあった

500 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:19:37.40 ID:voP8VoMK0.net
今のイベントの上限って一番強いのに比例するのか
平均で来るのかどっち?

501 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:32:38.44 ID:1W80ot2x0.net
>>498
カウンター上げは、鳳天舞かタイガーの1番において、秘密特訓 打・猛とか、斬・猛とか
荒獅子→all repeatの後は荒獅子使える限りall repeat押して、使えなくなったら全力オート
スタミナ使わず上げることが可能。ただし虚無期間にどうぞ

他は大合戦でもいい

502 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:37:43.87 ID:1W80ot2x0.net
>>500
比例というか、ランク制(閾値が細かく設定されている)になっていて
手持ちの一番強いキャラの(スタイル補正、ボーナス、裏も含む)8ステータスの合計が閾値を超える度にランクが上がる、って感じに思って貰えれば良いよ

後、平均的に算出されたことは一度も無い

503 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:07:34.97 ID:q89xucFfM.net
>>501
ありがとう

504 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:14:15.28 ID:AR4zRK0Aa.net
iPhone8でスイコンを使用して周回をしたいと思っているのですが、スイコンの設定までは出来たのですが、起動しようと思いホームボタンを3回おすと重要と項目が出てきてスイッチコントロールを起動しますか?のキャンセルかOKの承認を求められます
このOKがどうしても押せないのですが、どうすればOKを押してスイコンを使用できるようになりますでしょうか?

505 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:15:24.23 ID:5hen9+4u0.net
>>504
スイコンの話はするな

506 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:42:56.11 ID:AR4zRK0Aa.net
>>505
すみません、察しました
失礼いたしました

507 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:49:34.37 ID:V4yrghCP0.net
>>494
まれによくある

508 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:12:40.83 ID:j0v87OvE0.net
>>496
そうしてみます。感謝。
>>497
その辺りはまだまだなので頑張ります。ありがとうございます。

509 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:12:41.05 ID:j0v87OvE0.net
>>496
そうしてみます。感謝。
>>497
その辺りはまだまだなので頑張ります。ありがとうございます。

510 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:13:18.40 ID:j0v87OvE0.net
連投失礼しました。

511 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:14:39.35 ID:7xt/ILjDp.net
>>504
起動した時の最初のタップでそのOKボタン押すかスイコンの設定でそのボタン押すかすると良いんだったかな?
何回か試すと良いよ一回成功したら出なくなる

512 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:25:06.23 ID:BuV+2yUGa.net
>>511
その話は規約違反だからやめとけ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:25:39.49 ID:1lZyvHyC0.net
A:スイコンしたいです
B:スイコンの話はNG
A:失礼しました
C:スイコンしたいなら〜 ←???

514 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:29:00.18 ID:Wajxy1zP0.net
マクロは禁止だけどスイコンはマクロじゃないぞ低能って本スレで言ってる奴がいるな

515 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:31:33.46 ID:4JWUr33Ka.net
ダイコンの話もNG

516 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:16:53.39 ID:w1S8k2sad.net
話するなとは言ったけど正直スイコンをBAN対象にして取り締まるのはグレーゾーンに踏み込むわ誤BANしちゃいそうだわでやりたがらないとは思うんだよな
しかし使用者が更に増えて当たり前になってしまうと重い腰を上げる事態になりそうだからやる奴らは黙ってやるべきでは?と感じる
設定回りの話もこのゲームとは関係ないわけだし

517 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:35:53.83 ID:tWMIm9Df0.net
同じ場所を延々タップし続けるスイコン猿ってチンパンジーのアイちゃんみたいだなw

https://langint.pri.kyoto-u.ac.jp/ai/photos/gallery/2007-12-03/CB-news-1-9.jpg

518 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:58:38.48 ID:NKPrXwY90.net
極論言うとここで聞かなくても知りようはいくらでもあると思うし、この手の質問は答えられないままで良いんじゃねと思う

519 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:11:17.15 ID:a2YUbXjR0.net
荒獅子まったく覚えないのですが何か条件あるんですか?

520 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:13:56.70 ID:rqMTKTU4d.net
>>519
敵の攻撃を食らいましょう

521 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:14:26.80 ID:yR3Og//h0.net
>>519
発動条件満たす必要があるので敵の攻撃に当たりやすいところに配置しよう

522 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:14:37.67 ID:NKPrXwY90.net
>>519
未所持だからなんともだが被弾しないと覚えないのでは

523 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:18:12.43 ID:1W80ot2x0.net
>>519
防御技は敵の攻撃を受けないと閃かないよ
カウンターの荒獅子だと直接攻撃になるね

524 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:24:56.98 ID:a2YUbXjR0.net
>>520-523
できました!
ありがとうございました!

525 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:49:38.87 ID:nlFBPPj50.net
>>514
ちょっと怖い考え方だな
極論過ぎるけど、犯罪しても誰にも見られないからおっけーてことだよな

526 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:20:12.70 ID:UVCd1cx0p.net
イミフw

527 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:48:39.62 ID:zB3FljZ30.net
データぶっこ抜きで解析もアウトじゃないの?

528 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:54:16.87 ID:oOzAu9340.net
質問スレでは規約違反はダメってのが暗黙の了解になってるんや
ゲーム的には暗黙の了解でOKやけどな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:54:52.63 ID:Nk5/sTcia.net
>>525
スイコンもマクロなんだけどな
意味も知らずにマクロって言葉を使ってるんだろうね

530 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:56:32.97 ID:Wajxy1zP0.net
>>529
全自動じゃないからマクロじゃないって主張だぞ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:25:01.58 ID:sLRQNPwx0.net
違うんじゃね?
外部ツールじゃなくiPhoneに最初からついてる機能だからじゃ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:26:33.32 ID:mZQxQjoca.net
生ではツールとか言ってたから便通も危ないなw

533 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:34:39.44 ID:AFnNxniXa.net
>>531
ゲーム外の機能で云々って話だから厳密にはスイコンもアウト
ついでにスイコン弾くと林檎に怒られる可能性がある
早めに自動周回機能つけときゃよかったのに付けないって断言したから自業自得の状態

534 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:49:43.19 ID:DdhRUYrA0.net
その前にスイコンは元はタッチが不自由な障害者向けに作られた機能だから弾くと変な団体と戦うハメになるからありえないな

535 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:15:24.15 ID://amdCYM0.net
質問

旧正月の最終皇帝女の武器は大剣(力)と大剣(光)どちらが強いですか?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:21:26.14 ID:Jlf7f8Nu0.net
>>535
強いの意味がどちらかによる
補助ヒーラーとしても考えてるならダメージ投げ捨ててS光大剣
月光は起こすだけと考えるならアイスソードか死の剣

537 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:11:34.29 ID:6+HnHbrN0.net
>>535
大剣(光)は光術威力がついてるけど、最終皇帝女の光術は月光しかない
大剣(光)装備しても技の陽属性ダメージが上がる訳じゃないよ
技と術の違いは>>7参考の事

538 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 05:28:50.97 ID:N/UrXQXi0.net
本スレのほっしゃん剣ってなんですか・・・

539 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 05:29:54.01 ID:G5e917bUp.net
本スレで聞けばいいと思うよ
払車剣?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 05:30:56.72 ID:N/UrXQXi0.net
なんか怖くて・・・入り込めませんでした・・・
ありがとうございました

541 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 08:04:25.84 ID:5WE4RCs50.net
今旧正月イベント回してるのですが
自分のドーラの素ステが素早さ127になっておりまして
色んなサイト見たら限界値は126になってました
何故なのでしょうか

542 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 08:10:33.05 ID:6+HnHbrN0.net
>>541
125までは上昇判定があるから、4倍なら125から129まで到達加能
ただし上限-1からパラ上げる場合は千周以上する覚悟が必要

543 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 08:12:29.38 ID:5WE4RCs50.net
>>542
キワからの4倍だから超えた感じなのですね
素早い回答ありがとうございました

544 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 08:36:24.53 ID:IYK124S70.net
ガチャで天井狙えるほどでもないし
そもそも欲しいキャラは出ちゃってるし
って時の中途半端に貯まったメダルってどうしてますか?

545 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 08:59:21.65 ID:yoqvXb+g0.net
どうしてるも何もない、欲しいスタイルのピース取るだけ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:03:40.71 ID:Jlf7f8Nu0.net
そうだねえ
欲しいスタイルのピース取るか、3000未満だったら強化素材取るだけの話

547 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:37:13.72 ID:u+MO0KzAr.net
やっぱ使っちゃっていいんですね!
ありがとうございました!

548 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:09:26.05 ID:XU2k1j38M.net
RS記念の時ポルカじゃなくて佐賀ルス推してたやつ息してる?
そろそろどっちが正しかったはっきりしたのではw

549 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:22:02.83 ID:yrAeKNvv0.net
最初は微妙に思えるドーラとフォルネウスはやたら強いから持ってたら育てたほうがいい

550 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:36:18.18 ID:gXfH8kIrM.net
ピース集めるとスタイルと交換できますが、すでに持ってるスタイルかどうかピース交換画面から確認する方法無いですか?

551 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:43:55.70 ID:oFX9bfbqd.net
>>550
持っているならば交換画面には表示されません

552 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:51:07.26 ID:L1XaX/kop.net
>>550
売る方だったら未所持は未所持って書かれてるよ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:46:50.98 ID:qz5c3NhH0.net
時間が無さすぎて冥府終わらなさそう。武器絶対取った方がいいですかね。まだ中層で下層行きのアイテム集めてる所です

554 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:48:44.58 ID:W8OXEpFDd.net
>>548
なぜ当時あのポルカリズの勧め方が叩かれたのか何度説明されても理解できないお前の一人負け

555 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:52:09.63 ID:W8OXEpFDd.net
>>553
死の剣にしてもガラハドにしても最優先だぞ
死の剣にするなら一気に力+に強化できて持たせる先もノエルがいるからかなり役立つ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:37:15.60 ID:qz5c3NhH0.net
ありがとうございます。チケットさえ集められればまだ時間はありますもんね。今日一日頑張ります

557 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:49:53.38 ID:W8OXEpFDd.net
>>556
あと+にするにはデス交換所にある石の交換メダルが必要だからそこまでは頑張れ
その後はミリアムドロップも頑張れ
使わなくても頭数が増えるのは色々と役立つ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:55:28.34 ID:HSDhBUfc0.net
ランダムなのはわかっていますが、決戦島で育てて置いたら楽とか汎用性あるキャラっていますか?

559 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:00:27.38 ID:H4RJKb+M0.net
>>558
大体複属性のキャラ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:04:03.41 ID:XU2k1j38M.net
>>554
まだそんなこといってるのか
いい加減負けを認めたらぁ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:07:54.51 ID:W8OXEpFDd.net
>>560
勢い良く負けを認めてるように見えて草

562 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:08:36.09 ID:d7+bdF9c0.net
nox動作軽いんね今までブルスタ使ってたけど重たかった

563 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:10:00.81 ID:sCaWuz9Sa.net
認めてやるわ→認めたらぁ!!!
ですね分かりますw

564 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:12:15.33 ID:WMdUbES30.net
>>556
楽というか点数とるのに向いてるのは行動順制御しやすい全体ファスト持ち(ジョー筆頭
SS武器使えて高火力ボーラー出来るスタイル
ドーラ、玄竜のような大技ワンパンスタイル(素早いので余計な手数が増えるリスクあり)
単体向けの大技使えるスタイル
上記の特徴があって複属性技持ちが多少使いまわしができるくらいかなー
3段は弱点以外の耐性クソだから使える駒増やすしかないけどね

565 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:15:51.16 ID:Dt41PASm0.net
>>558
>>559かつ速いorファスト持ち

566 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:35:10.67 ID:oMrJ/p7+0.net
質問なんだけど便利ツールで(確)となってる数値以上に上がるのはどうしてなの?
具体的には不幸タチアナで今回の打やってたら腕力が134、体力も123、と他にも(確)を超えていくんだけど

567 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:45:57.19 ID:Jlf7f8Nu0.net
>>566
>>541-543

568 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:07:44.73 ID:ChXng8yKa.net
現行スレの、それも最新の20も読まないで質問するんだなw

569 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:42:10.67 ID:vrq5BBEpa.net
>>534
禁止するのはボット行為だから弾くのはスイコンじゃなくてボット行為をするアカウントだろ
戦う理由ないわ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:06:23.18 ID:oMrJ/p7+0.net
>>567
なるほど どうもありがとう😊

571 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:27:36.55 ID:lZqmJ1nxa.net
>>569
スイコンを悪用してるアカウントにペナ与える事は出来ても
スイコンの使用自体を規制する事は出来ないづて話ではないかと

572 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:34:30.18 ID:ei2pjDl40.net
>>571
ペナルティも無理だよ
それアップルに報告で運営側がペナ食らうはず

573 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:36:54.04 ID:weJoiFP30.net
何でそんな詳しいの

574 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:48:04.87 ID:FxYjTpXp0.net
スイコン使って良い?って問い合わせに規約を読めって返答して、
いざ使うとそのアカウントはごめんなさいの反省文出すまで機能制限
反省文を一度出した後も最後やると今度は永続機能制限のゲームもある

この前ブラウザの拡張機能で制限食らったと騒いでたアレ
結局は運営の方針次第

575 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:50:12.67 ID:tgFF7dkg0.net
奇面草のクラック+を練達しようと思ったのですが
練達一覧に表示されません。
金獅子の歯医者兼も載ってません。
バグでしょうか?
それとも新キャラは練達できないとかあるのでしょうか?

576 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:52:20.20 ID:weJoiFP30.net
既に+って書いてるでしょ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:54:35.58 ID:tgFF7dkg0.net
>>576
新キャラのは既に練達済で実装されているという事なのでしょうか?
そこら辺よく理解できていませんでした。
ありがとうございます。

578 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:20:19.65 ID:W8OXEpFDd.net
>>577
技術アイコンの左下に練とついてるのは「練達対象技ですよ」を示しているだけで
実際に練達済になった技は見たまんま技名の横に+がついてアイコンもちょっと変わっている
最初から技が練達済になってるキャラもいるよという事
証は前からその技持ってる奴用に用意したもんだと思うので
新規キャラが練達対象技持ってたら大抵練達済になってると思う

579 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:04:42.01 ID:onmAwozop.net
使うなら自己責任
その結果垢バンされても文句言うな
それが許容出来ないならそもそも使うなという話だわな

580 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:59:11.24 ID:b6qUrjp60.net
主防具強化素材だけ不足してるんですがどこ周ったらいいでしょう

581 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:13:38.56 ID:Jlf7f8Nu0.net
>>580
特にお勧めって所はない
素材と防具が同時に落ちる所がお勧めといえばお勧めって程度

今はオーラム配りまくってるし、防具鉱山で掘り出される要らない防具を素材にするってのも選択肢としてあり

582 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:17:34.75 ID:WMdUbES30.net
>>580
ストーリーのドロップするところ以上に効率的なところはないな
高速周回は前提として同時にドロップする副産物で決めるといい
周回時もついでに技レベル上げれるように組めば無駄がない

583 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:19:03.38 ID:6+HnHbrN0.net
>>580
昔1章VH4-1-5回ってる時よく溢れてたな
テリーがドロップするから42まだならやってもいいかも

584 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:28:02.16 ID:b6qUrjp60.net
>>581-583
ありがとうございます
VH4-1-5で集めようと思います

585 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:37:55.93 ID:DCa1rnm60.net
今から始めるからリセマラ終了ライン教えて

586 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:52:22.90 ID:minGDRXS0.net
すいません、ミリアム実装時からやってるのですがまだ落ちません。メイン8章を回ってるのですが回数増やすためにやさしいを回るべきでしょうか もう時間がありません
1日3時間は頑張っているのですが…

587 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:02:12.64 ID:WMdUbES30.net
>>586
メダル貯まってないの?
交換所で一体は確実に手に入るぞ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:05:21.20 ID:Jlf7f8Nu0.net
>>585
そりゃもう限定ガチャのキャラを確保出来るだけ確保

>>586
ドロップしなかったらしなかったで
メダルでピース交換してピース召喚でOK

589 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:06:06.74 ID:Jlf7f8Nu0.net
あと、今回のミリアムってスタイル自体も交換出来たような……?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:08:46.12 ID:Dt41PASm0.net
召喚勧めるなw
スタイル交換→ピース全部交換でドロップ無しでSL50までいける。

591 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:10:39.69 ID:m98JZB2DM.net
そもそもが公式のTwitterキャンペーンで300ピース貰えるしね

592 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:11:48.66 ID:WMdUbES30.net
Twitterキャンペーンで配られる新ミリアムピースも300個だっけ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:13:30.21 ID:minGDRXS0.net
うわ、知りませんでしたメダル交換
メダルならいっぱいありますのでそうします!ほんとありがとうございますみなさん
アイスソード置いておきますね!

594 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:16:54.48 ID:WMdUbES30.net
>>593
ストーリーに臨時で追加ドロップするアイテムの交換所はメニューから行ける交換所にしかないから注意な

595 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:19:09.25 ID:NqSR+a7j0.net
召喚だと白結晶交換所が新しくなって、ウルピナ召喚出来たわ
なんかのイベントでピース大量に拾ったけど、微妙に足りなかったんだよな

596 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:19:41.05 ID:NqSR+a7j0.net
結晶じゃなくて鉱石だったわ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:28:58.00 ID:Q5Q7eRtn0.net
杖四倍期間に育てるなら2周年イーヴリンと完全体デスのどちらがオススメですか?

598 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:35:05.23 ID:2jfIs/Ix0.net
両方

599 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:45:26.70 ID:IfEaIV4x0.net
>>571
何のツール使ってるか知らんが繰り返し行為確認したからペナってだけでスイコン名指しで規制はせんだろ

>>572
それ何ソース?思い込みじゃないよな?
割と真面目に見てみたい

600 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 07:37:34.62 ID:9o/MbK3Op.net
スレチだからいい加減にしとけ
そんな必死になってスイコンの免罪符でも欲しいのか?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 07:46:41.77 ID:pyuB8fDVa.net
まだやってんのか…
10月に自分でツール使ってゲームしてるって告白してるけど個別の案内は行ってませんって返事だけで処罰受けて無い奴おるぞ
ツイッターで調べたらすぐ見つかる

602 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 07:58:40.62 ID:xmM2ZwQbp.net
>>601
お前がまだやってる定期

603 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 08:17:22.10 ID:FIj2mmDia.net
育ててなかったキャラ育成してるんですが
とりあえず戦闘力11000くらいまであげときゃ○?
打とか杖とか
多いから、この期間にまんべんなく育てときたくて。

604 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 08:41:52.53 ID:cDMNizHva.net
>>603
戦闘力はステの傾向によって偏りがあるしHPの比重も大きいから
強さの指標としてはそこまで信頼の置けるものではない
とりあえず周回の引率役とかならステが十分に育ってればOK
(攻略サイトなどでステ上限を見て比べてみるといい)
ボス戦に使うようなキャラならHPの育成も重要になる

まあ当面使う予定はないけどとりあえず育てておきたいって程度なら
ざっくり戦闘力を目安にしてもいいかも知れんが

605 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 08:45:21.68 ID:lKBvc5yz0.net
>>603
使わない奴等より使う事が必ずというか現在最前線で活躍中のキャラの底上げした方が良いイベントな気がする
基本回りやすいし上限も高いけど引率役が3人ぐらいになりがちだし4倍期間もあんまり余裕無いというか自分は無いかな
4倍期間終了後の3倍の大剣、サガフロ勢は余裕あるかもだが結局次のイベントと重なってやらない事になりそう

606 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:13:19.20 ID:JkeObLTv0.net
ゲームの話と直接関係ないんですが
便利ツールサイトや管理人さんのツイート拝見しており、大変便利なものの公式のドットやグラをふんだんに使用していて著作権的に大丈夫なのかとそこばかり気になってしまいます
ページ下部に著作権表記あるからそれでオッケーなんですかね?

607 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:43:00.22 ID:4bD2JvnUa.net
>>606
利用規約に基づく引用に留まってるし
商用サイトでもないからセーフになるだろ
サーバ運用コストが持ち出しになってるようだからそこだけは気になる
余りに重くなりすぎると閉鎖とかあり得るからな

608 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:20:13.44 ID:uGfenjD5H.net
運営が金出してやってもいいレベルだと思うわ。
閉鎖されたらこのゲームを長く続けられる自信が無い。

609 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:49:18.13 ID:ranzEP/rp.net
あのサイトなくなったら今○○の腕力はどこまで上がりますか?みたいな質問で溢れかえってこのスレも地獄になるな

610 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:14:22.21 ID:aviu4VjQM.net
>>606
ドット抜き出してるんだから利用規約2.14違反だよ解析もこれに引っかかる

611 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:18:32.58 ID:Bf3OMa7y0.net
先日始めたけれどもあまりの情報の洪水に溺死しそう
とりあえずシェラハあたりを確保はしたのであとはとにかくメインやってイベントイベントイベントをマラソンでおk?
ようやくノエル手に入れたよ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:25:51.44 ID:pyuB8fDVa.net
イベ限定のSS装備を取り逃がさないようにする
常に天井1回分の石をキープして旧聖王復刻ガチャに備えておくくらい?
メインステージも敵強いけど挫けずガンバって

613 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:28:59.68 ID:VcyXyXIG0.net
>>611
○遠征先開放(メインの進行)
○イベントでのSS武器・防具取得
ってとこかしら。遠征でざっくりステ上げて、
イベントの成長率3倍とかで育ててくイメージ。

あんまり根つめすぎると嫌になるから、ほどほどに

614 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:31:33.17 ID:37uyVf6V0.net
>>611
メインは海底の遠征解放出来るくらいはすすめたいところ
イベントの方が育成やりやすいことが多いけど遠征でステ底上げしてからの方が効率いいからね
イベントとメイン交互にやって進めてくといいよ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:38:46.47 ID:Bf3OMa7y0.net
先行者達の助言ありがたいです
とりあえず死の剣はさっそく取り逃しましたがシェラハの武器のSS手袋だけはなんとか確保して次はメインやりつつ残り時間の少ない聖王の小手やって聖王関連のSSゲットかーぐらいの感じです
それが終わったら宝物眠る洞窟なのかな

シェラハもつよいがゴールデンバウムも凄い強い 剣の舞皇帝やブルージュがかすんで見える

616 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:39:54.39 ID:hikE4oAV0.net
侍魂思い出す呼称はやめてくれ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:45:59.89 ID:pXmGRjyi0.net
今回のイベント、制圧戦で戦力11000くらいまで上げただけの編成だとオート周回出来ずに全滅しまくるんだけど、これは装備を鍛えたりとかしないと行けない局面に来てるって事なの?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:52:04.41 ID:37uyVf6V0.net
>>615
取り逃した過去のSS武器に関しては3月に何かしら進展があるそうだ
このゲーム弱点突いてなんぼだから複属性技持ちのキャラは重宝するよ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:53:48.89 ID:VcyXyXIG0.net
>>617
装備最大進化・強化は周回の前提やと思うの・・・
あと陣形しかり。陣形メダルのは優秀なので。

620 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:54:19.56 ID:JkeObLTv0.net
>>606にレス下さった方ありがとうございます
610さんの仰る通り、ドット抜き出し使用はまずいんじゃないかと思い質問させていただいた次第です
勉強になりました

621 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:03:18.78 ID:37uyVf6V0.net
>>617
今回のイベントも自軍最強キャラの強化次第で敵の強さが変わるタイプだけど制圧戦よりHP多めに設定されてる感じはするな
自軍最強キャラが飛びぬけてるせいで敵のランクを適性より上げているかもな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:23:14.70 ID:hXbEyYBrp.net
>>618
マジ?生放送とかで言ってたの?

623 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:25:41.49 ID:6RjbBgv1p.net
裏能力の3段目はどこで入手できますか?

624 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:28:30.48 ID:akjnvixUM.net
>>623
できやせん

625 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:34:37.68 ID:37uyVf6V0.net
>>622
前回の生放送で言及
まとめサイトでも読めるけど3月末あたりから予定してるらしい

626 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:41:34.76 ID:0LoiE/0Xd.net
>>615
バウムは今やってる宝物洞窟の交換品に着てる服らしき絵のSS防具があってそれ装備したら陰陽以外の弱点を補完できるのでそこも頑張れ
聖王マントで陰陽も補完できるけど素早さがちょっと下がる

627 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:46:22.68 ID:37uyVf6V0.net
>>626
リニューアルされたオーラム交換所の方やで
SS武器のデストロイヤーと一緒。両方500万オーラムで交換

628 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:56:39.05 ID:hXbEyYBrp.net
>>625
ありがとう!嬉しいわ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:10:05.51 ID:lKBvc5yz0.net
>>615
今打4倍(明日の朝4時まで)だし回りやすそうだったら先に今回の新しいイベント行ってみても良いと思う、聖王のイベント残り6日だけどそれくらいならなんとかなるんじゃないかな

630 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:12:04.80 ID:0LoiE/0Xd.net
>>627
あっちだったかすまん
曖昧な記憶で言っちゃいかんな

631 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:22:55.10 ID:Bf3OMa7y0.net
>>626>>627
早速ゴールデンローブ入手しましたありがとうございました
>>629
何かが4倍なんですね、入手オーラムかな?

632 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:26:14.06 ID:azsTMWsV0.net
>>631
出撃マップの右上に期間限定アビリティを確認するボタンがあってな……

633 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:32:36.37 ID:37uyVf6V0.net
>>631
言ってしまえばクルリン引いた時のステアップが4倍になる(ステが4上がる)
基本的にイベントやストーリーでボーナスがついてるキャラを編成して効率的に成長させていく

634 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:47:30.24 ID:pXmGRjyi0.net
>>619
やっぱりいい加減やらないとダメなのね…
まだ全然装備揃ってないけどやってみる

>>621
敵のHPもだけど火力が凄すぎてすぐ死んでしまう

635 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:58:56.24 ID:9o/MbK3Op.net
弱点を突く、育ち切ってる引率を使う
育成具合で強さ変わるダンジョンはこれ必須

636 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:08:18.36 ID:VcyXyXIG0.net
>>634
とりあえず武器だけでOKよ
周回は「やられる前にやれ」の精神でダメージのばしてこ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:12:17.22 ID:QtoDwb4B0.net
>>634
育成って言ってもHPは遠征上がり位でいいから、そこまで大変ではないよ
ステ限界のキャラがいても、素ステ上限-10位のPTでイベントがサクサクよ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:50:39.34 ID:nzZcEWV70.net
やってる人は当たり前になってるけど全軽減石2個でかなり被ダメ減ってるのよな

639 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:57:54.97 ID:pXmGRjyi0.net
>>636
まずダメージねサンクス

>>637
1キャラ育てきるのがひとまずの目標か…

640 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:09:58.75 ID:65a0l/v7d.net
>>639
俺も少し前に(11月末)に始めたけど
馴れて来たら殺られる前に殺れ!だけど
ある程度軌道に乗るまではヒーラー二枚にして
死なないコトを意識した方が良いよ
このゲーム、要所々々に壁があって
その期間がキャラ育てるには強いステージに勝てないし
勝てるステージでは育たない
昔からやってる人はステージが頭打ちするんで
何百周も弱トコで強化してるのよ
新規はヒーラーやら楯多目で強いステージやった方が速く育つと思う

641 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:16:35.41 ID:gWYflJIOa.net
メインストーリーあたりなら耐性気にしたら理不尽ダメージはそんなにない気がする
先人兄貴達はA防具で頑張ってたわけだし
キャラの耐性の−を+にもっていけばだいたいオッケー
それでも痛い攻撃があれば対策する感じ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:22:53.69 ID:37uyVf6V0.net
>>640
確かにこの手の敵の強さが変動するイベントだと熟練者ほど最初から最大強化の敵が出てくるから適切なアドバイスが出来てない可能性はあるわな
でも上に書かれてる装備の強化や陣形取得は効果が大きいからやったほうがいい

643 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:27:32.98 ID:65a0l/v7d.net
>>642
装備強化は一切否定しない
凄い違うよね

644 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:41:42.22 ID:azsTMWsV0.net
一応、敵の強さが変動するこの系統のイベントだと、メインパーティのキャラを強くしようと思って安易にSLを30から50に上げてしまった結果
数ランク上がってしまって勝てなくなる、死闘になるってパターンは有るね

まあ何にせよ、技ランク、武器防具の強化は本当に重要
陣形もカラフルかアニマは早めに抑えておきたい所

645 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:22:34.61 ID:F/0+LdPA00202.net
常設クエストドロップ品で金の羽飾りを抜かして装飾品でこれは取っておくと便利と言う物は他にありますか?

646 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:28:10.79 ID:p125EpXH00202.net
>>645
ミルザ、白銀の皇帝、ダークの塔で落ちるアクセサリー、別に+じゃ無くても問題無い


https://i.imgur.com/ueKmZGS.jpg
https://i.imgur.com/lH7iPBo.jpg
https://i.imgur.com/TkIEWoh.jpg

647 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:15:30.20 ID:F/0+LdPA00202.net
ありがとうございます
金の羽飾りの周回終わったらそちらの方も狙ってみます

648 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:36:23.29 ID:Vpyn8N4L00202.net
金の羽飾りって前編後編、UH9と10でドロップ率結構違ってくる?
先週から前編のUH10周回してるけど無印すら1つも落ちない

649 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:43:36.19 ID:p125EpXH00202.net
>>648
おそらく違わない、実装当時はUH6周回が人気だった、回りやすい所で問題無いと思う

650 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:13:43.12 ID:Vpyn8N4L00202.net
>>649
ありがとう
UH10だとオートでたまに事故るから6周回してきます

651 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:37:02.10 ID:7D/IgQG0p0202.net
事故るぐらい育成足りてないならイベ周回してた方良いと思うが、金の髪飾りなんてほぼ機能しないし

652 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:37:23.74 ID:SBzFb2xs00202.net
ノエルの月影をランク30まで上げたので練達しようとしたらランク不足と出ました
なぜでしょうか?アイテムも用意してあるのに

653 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:38:26.31 ID:RsQq4+yaa0202.net
>>652
31必要なんじゃないのアフィ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:38:31.24 ID:7D/IgQG0p0202.net
>>652
練達するのに30レベル使うから、31まで上げれば練達できるよ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:39:17.78 ID:ebBEpbyTd0202.net
>>652
練達は31まで上げないとダメ
-30されるから30だとスキレベ0になっちゃう

656 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:39:50.91 ID:rhVZFZbtp0202.net
>>652
レベル31必要
レベル30分が引かれるからレベル31→レベル1

657 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:43:25.66 ID:azBNu8VqM0202.net
31まで上げないとダメです

658 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:44:06.16 ID:SBzFb2xs00202.net
>>652です
なるほど!30消費するから31必要ということでしたか
理解しました
お答え頂き有難うございました

659 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:24:30.80 ID:wAyBw0vxd0202.net
鉱山で汚れた防具の2個目がドロップしたんですが、地図に交換するよりもラインナップ更新まで待った方がいいのでしょうか?
ラインナップ更新したら汚れた防具も更新されて交換できなくなったりしますか?

660 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:30:19.05 ID:rhVZFZbtp0202.net
星辰の鎧の方なら地図に変えていいよ
追加が来てもまた地図変わるだろうし

661 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:41:43.07 ID:asL/85Qc00202.net
汚れた防具の方なら放置で良いと思うな
もし鉱山地図3出たら、汚れた防具も地図3に交換出来るようになるかと

662 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:36:17.50 ID:xwDxj7op00202.net
配布ノエルの「朔斬り」ってなんて読むんですか?

663 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:39:27.69 ID:O+a2kPOj00202.net
初歩的な質問かもですが、ここは全体魔法ねSSミリアムやすべてはこの日のためにSSルージュってガチャからではなくストーリーのどこかで入手できるものなんでしょうか?
攻略サイトにそう受け取れる文章があったのですが

664 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:44:07.55 ID:A099izes00202.net
白結晶って何?
ストーリーを進めれば変えられるのかと思ったけど特にイベントもなく
何をどうしたら交換が出来るようになるの?
そもそも白結晶が何なのかよくわからん

665 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:45:54.17 ID:rhVZFZbtp0202.net
>>663
最果ての決戦島の報酬でピース250個集めてスタイル召喚が可能
裏道場とロビン杯と一緒に並んでない?

666 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:51:37.80 ID:VUsksta4a0202.net
>>662
まんま「さくぎり」じゃないの?

667 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:54:21.18 ID:rhVZFZbtp0202.net
>>664
メニューのアイテムの中にスタイルピースという項目がある
そこで不要なA.Sピースを売却でき白結晶に変換される(未所持表示のものは売らないように)
交換所の中に白結晶交換所があるのでそこでゴールドピースに交換するのが主な使い道

668 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:56:10.55 ID:NhRikPF800202.net
>>664
アイテム→一括売却→スタイルピース
これで要らないキャラのピースを売ることで白結晶というアイテムが手に入る
次にショップ→交換所→白結晶交換所で各種汎用ピース等と交換することが出来る(ゴルピ以外に価値はない)

669 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:56:33.12 ID:NhRikPF800202.net
完全に被った

670 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:05:27.12 ID:A099izes00202.net
>>667
>>668
ありがとう!試してみる

671 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:58:36.33 ID:O+a2kPOj00202.net
>>665
裏道場開放したばっかりですが横の2つはそういうことでしたか
ベリハで苦戦してますが開放してきます

672 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:17:07.55 ID:1ab5PyZo00202.net
>>671
ロビン杯も貴重な秘伝書手に入れる機会だから解放してやっとくといいよ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:00:17.19 ID:Vpyn8N4L00202.net
AやSのピースって全部売りがいいのかな
42まで上げるのが吉?

674 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:09:40.61 ID:n2VGDW6WM0202.net
>>673
ブロンズ、シルバーピースは余るからASスタイルのピースは売ったほうがいい

675 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:31:11.16 ID:Vpyn8N4L00202.net
>>674
ありがとう
白結晶交換しときます

676 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:46:40.49 ID:p125EpXH00202.net
始めたてだというほどシルピ、ブロピ余らんと思うのは俺だけだろうか
あまり出すまでそれなりに時間かかったから脳死で白結晶にするのもどうかと思う

677 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:50:55.41 ID:ebBEpbyTd0202.net
いや、わざわざAやSのSL上げる必要ないんじゃね?
銅銀ピース余りだして42や50にすれば問題ないかと

678 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:53:39.68 ID:n2VGDW6WM0202.net
>>676
ASのスタイルレベルなんてゆっくり上げりゃいい
マスターレベルなんて誤差
それよりもゴルピこそ最初は全然足らんからそっち優先だろ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:01:23.04 ID:dps6uRE70.net
AやSのスタイルは、SSスタイルが揃ってくりゃ使わなくなる
となればマスターレベル上げに42まで上げるのが良い

が、専用ピース使ってまでマスターレベル上げるくらいなら売却して白結晶にしてゴールドピースにする方がいいってのが今の状態かね
「ブロンズ、シルバーのピースも余らない程の始めたてならA、Sスタイルのレベル上げするスタイル経験値が無いしその段階でマスターレベル上げ意識の必要も無い」
となると思うぞ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:09:31.28 ID:asL/85Qc0.net
先行プレイヤーと同様の場所に追いつこうって急いでるだろうから、尚更AやSに回す経験値無いだろうね
そういう意味ではAとSのピースは全売りしても構わないのは確か。余裕が出来てから42にしたいね。程度か

心配ならAやSのピースを残しておいても良いけど、ガチャチケ配る頻度も増えたし、木人鉄人も充実し
ゴルピ含め各種共通ピースの配布量も増えつつあるので、結局その心配は要らないってオチにはなるかと

681 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:13:02.11 ID:hw+Ze9ML0.net
こればっかりは脳死でいいな
汎用ピースの配布量どんどん増えてるから昔より余りやすいだろうし

682 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:18:20.09 ID:pF0IidgC0.net
2周年新規だけどAスタイルは全部レベル42にした
一部のピースはスタイルレベル上げるのに使ったけど専用ピースが4000ぐらい余ってる
全部白結晶に変えとけば良かったと後悔してる
2周年終わって配布減ってるし白結晶が足りなくなりそうな気がしてる

683 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:19:18.98 ID:pF0IidgC0.net
間違った
専用ピースじゃなくて汎用ピースが4000余ってる

684 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:51:03.94 ID:1ab5PyZo0.net
>>682
始めたての頃はよっぽどガチャ回さない限り毎月ゴルピ1000交換するのは難しいよ
財宝の地図とかガチャチケばら撒くイベントは定期的にくるだろうからそこでしっかり稼げるように鍛えて備えておくのがいい

685 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:56:51.00 ID:xwDxj7op0.net
>>662
ありがとうございます

686 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:57:09.03 ID:xwDxj7op0.net
>>666
ありがとうございます

687 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:15:23.85 ID:FjpNVxLya.net
鉱山地図は今すぐ欲しいとかでなければとっておいたほうがいいはず
前回の防具も今回の地図になってるから、更新したら次回の地図と交換になる

688 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:18:17.40 ID:rllOPHM90.net
>>687
>前回の防具も今回の地図になってるから
え?

689 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:29:12.36 ID:UhSczjfFa.net
汚れた防具の交換アイテムが地図Tから地図Uになったから
地図Vが出たら汚れた防具の交換アイテムが地図Uから地図Vになるんじゃないかって事だよね?
地図Tから地図Uへの変更と時と同じだとしたら
地図U自体は取っておいても地図Vに返還出来ないから使っちゃって良いと思うけど

690 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:34:27.62 ID:FjpNVxLya.net
>>689
そういうこと
ちょっと日本語変だったねスマン

691 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:28:56.32 ID:mIovtEMuM.net
じゃあ全部50にすれば?
石は貰えるぞ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:45:41.27 ID:d5i84gpZ0.net
銅銀レベル42止めで売った所ではした金にしかならんからAS全部50にしたほうがマシ
画面もスッキリする
所詮はサービス終了で全て消えるソシャゲデータだぞ?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 03:10:37.66 ID:GA9zEAGm0.net
>>692
金?

694 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 07:05:53.09 ID:/ictB8Ad0.net
>>693
たぶん白結晶化してもはした金くらいの交換量にしかならないからって言いたかったんじゃない?
ある程度イベント毎アイテム取り切り&ガチャで獲得できるピース使ってけばしっかりやってれば一年半位で所有AとSスタイルはすべてスタイルレベル50持ってけそうだけどな。

695 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 08:13:25.62 ID:PALGdZmaH.net
最近の限定プラチケ配布量だとASのピース売ってるだけで毎月のゴルピ交換上限目指せるから端金って事は無いっしょ。

696 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 08:32:32.22 ID:9E10oS1PM.net
ASのピースこそ白結晶集めに必要だろ
どうやって白結晶集めてんだ?
白結晶が余りだしたら使うのはいいけど鬼周回せん限り余らん

697 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:02:47.90 ID:DN9hbu/pp.net
新規にすすめることじゃないわな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:19:46.46 ID:4bzEAAR50.net
こういうドヤ顔で意味不明なこと吹き込む奴が一番ウザいんだよな

699 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:29:41.16 ID:okEEUMhu0.net
このゲームはSSスタイルがあるならAやSスタイルが優先される事はまずない
なのでSSスタイルが足りないとか、SSスタイル非所持だがキャラが好き過ぎてどうしても使いたい

700 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:31:41.40 ID:okEEUMhu0.net
途中送信なったわ…

どうしても好きなキャラで使いたいとかがなければSやAを育成する意味はほぼ無い
なんでSやAのピースは売り飛ばして白結晶にしてゴールドピースにする方がいい

SやAもマスターレベル上げやジュエル回収で42、50にする意味は0ではない
けどそれは初心者段階でやる事じゃなくて十分に育成してスタイル経験が余り始めてからでいい
そして余り始めるころにはブロンズやシルバーの万能ピースで上げれるから結局専用ピースはいらない

って事でスタイル解放済みならS、Aピースはガンガン売り飛ばしていけ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:32:30.84 ID:uy5qr0Hp0.net
白結晶の存在スルーしてて貯まってたAピース全部売ったら390万結晶なって笑った
こんなに貯まってたのか

702 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 10:07:00.00 ID:uy5qr0Hp0.net
昨日まで金スコップ全くドロップしなかったのに、今朝やると
銀スコップ一気に発掘で2連ドロ
金スコップ一気に発掘で2連ドロの計4回分連続でドロップした
試行回数少ないとはいえ、大体ドロ率どれくらいなんだろうか

703 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:04:07.89 ID:z/hKU965M.net
ゴルピが5000ほど溜まってきたけど、誰に使えば良いのかよくわからん。人権クラスはつぎ込みやすいけど、みんなは他はどうしてるの? このままだとエリクサー化してしまう

704 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:09:50.56 ID:QIQiWN7p0.net
人権とか考えず好きなキャラに全ツッパ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:12:47.78 ID:UmgDIwpg0.net
>>703
とりあえず42までつっこんでる

706 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:13:31.64 ID:nIKQzrbDa.net
銀スコップ1000個使ったけど金スコップ10個にしかならなかった
使った金スコップから金スコップが出ることもなく終了
糞イベ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:32:29.26 ID:Fybpnzyv0.net
金スコップの数は確定してるぽいぞ
銀スコップも上限あるしな

708 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:44:35.95 ID:ClOfhF+o0.net
昔は無条件で34、だったけど今は42で多少なりとも使う奴は46〜って感じだわ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 12:44:25.63 ID:msRWy1mfa.net
主力LV50 純主力LV46まであげてきたんですが木人に叩かせるキャラが居なくなってきました
これからの事なんですが使わない古いssをLV42まで木人で鍛えるか、Aスタイルを鍛えてピースを結晶に変換かどちらを優先したらよいですか?

710 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 12:55:07.92 ID:PALGdZmaH.net
>>709
ホントに全く使わないならA
ごく稀にでも刺さることがありそうならSS

711 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:10:03.82 ID:AY1yV/m60.net
配布ミリアムって50にする必要ありますか?42で止めてゴルピ売ろうか迷ってるんですけど使い道あんまりないですよね?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:56:33.76 ID:idUtOjQCM.net
>>704,705

ありがとう!

713 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 16:41:38.31 ID:+Q6Xy0BO0.net
>>711
汎用ゴルピは余ることないからいらんキャラでもスタイルゴルピ貰えたらとりあえず突っ込んでるけど
早く他のスタイルのレベル上げたいなら好きにしたらとしか

714 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 17:43:55.30 ID:njoxzAmH0.net
>>703
わいも同じで10000超えたから
気に入ったスタイルのみ50にする予定だけど
これだとどんどん溜まっちゃいそう

715 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:11:03.82 ID:DN9hbu/pp.net
やっぱり鉄人が増えたのも大きいよ
ゴルピケチりながらでも46や50にまでするのが明らかに増えたし

716 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:07:37.73 ID:3UVMAu7k0.net
ゴルピの供給量増えたし最近はガチャで引いたら即座に42or46だな。

717 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:58:09.80 ID:msRWy1mfa.net
>>710
サンクス! 

718 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:48:46.17 ID:5MeJiuDG0.net
メイン2章のベリーハードってメイン1章のベリーハード全部攻略しないとハードすら出てこないやつですかね?
あともしや聖王の塔イベントは一旦終了するものの他の塔同様に常設化されるので聖王の小手は後回しにしても問題なかったりします?

交換アイテムが引き継がれるのかはわかりませんし聖王のゴルピを溜め込んで聖王をスタイル召喚できるのかまでは自分には判断つきませんでしたが

719 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:12:03.15 ID:koSc2Dhf0.net
質問です!
出撃する時キャラの回りをキラキラしてるのが激しいとまだまだステータス上がります。
全くないと絶対上がらない。
この上がらない一段階前の淡いキラキラが、あといくつ上げれる、このエフェクトならあといくつ上がるなどの表記何処かにありますか?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:34:05.06 ID:AEnZ3d+M0.net
>>718
確か出なかった気がするなあ……

過去(白銀ダーク聖王)の状況から、(リニューアル)聖王の塔の交換所も状況引き継ぐかな
小手が残るかは知らないけど多分残ると思うけど

>>719
2行目 ○
3行目 ×
素ステの判定は上限-12の所だけ(あなたの言う激しいキラキラが確かそれ)
それ以外の判定基準はHP
HPが上限行っていても素ステが上限ではないなら当然上がる
一応、HPは上限+100まで上がる(凄まじいレベルの苦行)

その上で4行目の答えは
>>5の便利ツールのブログ記事の方をどうぞ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:05:17.82 ID:5MeJiuDG0.net
>>720
やっぱり出ないですよねありがとうございました

722 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:21:59.07 ID:koSc2Dhf0.net
>>720
ありがとうございます!

723 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:23:37.60 ID:USYcwLEDM.net
勝利の歌ってランク上がりますか?

724 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:24:55.48 ID:AvNYRu+I0.net
はい

725 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:54:35.97 ID:g1JqQsj20.net
>>723
ランクは上がるけど効果は変わらないので上げる必要はない

726 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 01:27:20.66 ID:l895CbxS0.net
練達が来たら苦行が待っている

727 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 01:31:05.36 ID:/ZDL0sCj0.net
勝利の詩は使う機会が多いから勝手にレベル上がってる

728 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 09:43:56.16 ID:7gZAkEDi0.net
聖王の勝利の詩は重ねがけが基本なんですかね
火力1人分捨ててでも、残り4人のバフの方がダメージ効率は良かったりするんでしょうか

他にも強力な特技持ってるから聖王自体が強いのは分かりますけど、使ってるとついついバフじゃなくダメージ特技使ってしまう

729 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 09:51:46.77 ID:dgjga0dZH.net
>>728
火力もそうだけど防御面が大きい

730 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 10:09:05.85 ID:oz/WmFl0p.net
>>728
火力で押し切れるとこなら必要ないけど、高難易度なるとこっちの攻撃は当たらないわ敵の攻撃痛すぎて避ける必要が出てくる、そんな時火力より聖王の歌歌ったりデバフかけたりが必要になる
とりあえず高難易度に挑戦するようになったらありがたみ分かるよ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 10:47:57.30 ID:X/davieBp.net
聖王は火力いるステージでもブランディッシュやヘブンズダイブで優秀な火力出るから強いねんなあ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 10:51:35.12 ID:t4/vj7YL0.net
>>731
その上全体回復までできるからね
まじイケメンだわ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 11:08:12.53 ID:7gZAkEDi0.net
なるほど、防御面や命中関連ですね
そこまでの高難易度にまだ辿り着けてないと思うので、ひとまず育成頑張ります
ありがとうございました

734 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 11:58:14.48 ID:obRJ1Q920.net
>>733
このくらいの素ステのキャラが居たら、聖王と組ませて常設Romancingに挑んでみると良い
ベース73前後 秘密特訓Romancing
ベース76前後 ビューネイ
ベース83前後 シェラハ
ベース92前後 オルロワージュ
ベース95前後 穢れし聖獣
ベース104前後 フォルネウス

735 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 12:53:46.09 ID:bbjs1s4kr.net
>>733
しっかりHPも育成をな。聖王やられて総崩れなんてこともある

736 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 16:13:38.68 ID:lPoTmYmS0.net
杖のドロップ狙うときは知+を狙えば良いんでしょうか?

737 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 16:31:45.88 ID:4+flD0ynd.net
>>736
いいよ
微妙に更新される事が多いし+は無理に狙わなくてもいいよ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 16:31:57.67 ID:acytVwG3M.net
>>736
速さ求めるときは速があった方がいいけど誤差にしかならないから基本知だけでいい
無理に+狙うとハマって全然出ないときあるから+なしで妥協してもいい、1しか変わらないし

739 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 16:47:47.85 ID:8+qBfyf00.net
ステータス上限についての質問なのですが
攻略サイト等で、今育てているキャラの知力上限が130になっていて、今の知力が129なんですが
能力成長ボーナスが2倍以上の時は、上限を越えてしまうので周回しても知力は上がらないのでしょうか?

740 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 16:52:43.26 ID:obRJ1Q920.net
>>739
>>541-543

上限は等倍で到達する限界値(かつ、上昇判定が消失する値)であって、○倍だから上限を超えないって訳ではない

741 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 16:54:03.00 ID:rnbU+/lZ0.net
プラチナからロックブーケ出たのですがこのキャラはまだ活躍できますか?
闇と雷どちらかしか攻撃力上げられないのでいまいち微妙な感じがするのですが・・・

742 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:01:18.40 ID:4+flD0ynd.net
>>741
まず前提として技が雷か陰かは全く関係なく杖と術の属性が闇か水かが重要
二つの複合属性の杖は佐賀イベントで出たっきりだから今は性能を発揮できない状態
フュージョンクラウンみたいに更新される可能性はあるけどそしたら更新に合わせて新しいブーケが来るだろうからどちらにせよ使わないと思う
プラブーケ自体がかなり古くて昔は貴重な回復要員だった

743 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:06:32.91 ID:z1k/3azfr.net
>>741
単属性なら水で、マヒが通るとこなら、昔ながらの招雷でマヒさせつつ回復させるっていう低コスト運用で使えるよ
ヒーラー兼マヒ担当
活躍するかと言われると微妙だが腐りはしない
闇運用だと回復とエナストが邪魔な気がするね

744 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:10:17.91 ID:z1k/3azfr.net
あと、バレンタインブーケがあるなら天雷でエナスト封印するのがオススメ
ないならエナストBP10でBP空にしてから招雷マシンかな
複合杖ないとまじでエナスト邪魔なんや

745 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:14:46.59 ID:obRJ1Q920.net
>>741
2周年の青天井闇鍋から正月ブーケかバレブーケ引けてるなら陰杖運用が可能だけど、それならバレブーケ母艦だわなあ
無難に使うならエナストがカスダメージになるのを諦めて、Sスタイルから召雷継承がお勧め

1周年直前までならリセマラ優先キャラだったんだけどね

746 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:15:15.87 ID:obRJ1Q920.net
陰杖じゃねえ闇杖w

747 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:29:32.65 ID:4+flD0ynd.net
麻痺にしても今は交換でルージュが手に入るからなあ
スタイルとワラスボが揃ってるなら器用に立ち回れるんだけども

748 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:33:31.90 ID:z1k/3azfr.net
ブーケはどのスタイルでも複数スタイル持ちで継承させないと使いにくいね
必ず無駄な技やってしまうから

749 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:42:03.90 ID:bbjs1s4kr.net
まさかのバレブーケ2体目ある?

750 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:48:05.03 ID:4+flD0ynd.net
>>749
それは運営にしかわからない
割と優遇枠だからなくはないだろうけど二体目枠ならアセルスの方がありそう

751 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:52:52.41 ID:nPCOQgfba.net
俺はあると思ってる
二周年で一番いらないガチャ扱いだった皇帝ガチャから
ヴァンレ、皇帝女きたから次はブーケくると踏んでるぜ
まぁいらないと言われつつロマ2好きだからヘクター以外揃えた俺の願望なんだが

752 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 18:00:28.82 ID:b028NH+Qa.net
願望を 質問スレで 垂れ流し

753 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 18:21:40.83 ID:BWyu4Oz+M.net
>>737
>>738
ありがとうございました!

754 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 20:05:05.15 ID:8auI0aSJ0.net
初歩的な質問ですいません。同じキャラのSSスタイルを複数所持している場合、使うキャラだけ42or46に上げるだけでなく、使わなさそうな方もあげた方がいいのでしょうか?
武器のマスターレベル以外に恩恵ありますか?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 20:09:54.88 ID:z1k/3azfr.net
>>754
使わないやつは42まででOKですよ
50まで上げる恩恵は石もらえるくらい

756 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 20:24:36.64 ID:VYd9H2NSa.net
50まで上げると納得する俺がいる
ストレスが減るから

757 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 20:35:23.33 ID:8auI0aSJ0.net
ありがとうございます。使わない方も42まではあげた方がいいんですね!

758 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 21:00:38.14 ID:ObFICZXI0.net
ブーケに関しては今手に入るのがSとプラの2種類しかいないから水杖のみでしか運用できないんですねわかりました!

759 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 21:24:46.51 ID:4+flD0ynd.net
>>757
42でマスターポイントが1入り46と50ではそのスタイルのステアップだから使わないなら42と覚えておくといい
ただしゴルピ突っ込む程ではないので木人が余り出したら入れて上げるくらいでいい
マスターレベルも割合的に主にAとSの分で上がってるしな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 02:23:41.31 ID:tEPenoRA0.net
ブーケはロマンシング佐賀キャンペーンの顔になっているので、佐賀県側の事情が問題になってくる
もしかすると智美絵やLoV絵で闇か水だけブーケも出るかもしれないが
ワラスボの杖は佐賀県コラボ以外では絶対出ないと思う

761 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 02:29:25.86 ID:m0UKWNL20.net
>>760
佐賀ブーケや佐賀ルス普通に再録したけどこれと武器は違うのか?

762 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 07:11:12.42 ID:yXQaYWXT0.net
復刻はどうあれこのゲームで特定のイベS武器でしか真価を発揮できないのは辛いね。
複属性問題は結局このまま一部優遇キャラ以外無視で行くつもりなのかなぁ。

763 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 07:50:32.15 ID:468l70f5p.net
別にワラスボじゃなくても同性能の別名武器は実装出来るやろ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 07:59:11.13 ID:5/OZaz4O0.net
新ブーケの時にSSワンチャンあるけどいつあるのかわからないしそもそも無いのかもしれない

SS武器が強過ぎて照美、ブーケらへんはもろに煽りを食らってるな

765 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 08:00:54.71 ID:QMfQvsKB0.net
バレブーケver2に期待

766 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 08:01:40.26 ID:7ji7RrcFa.net
複属性は武器改造なんかで後付け出来る様に対応したら良かったのにね

767 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 10:01:24.90 ID:48AY05p10.net
術系統を付与する聖石、とか思いついたが
SS武器に付けたらヤバい事になるかw

768 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 10:07:17.03 ID:D6uw4ZJl0.net
S武器限定で取り逃がした人の救済用に、とかならまだ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 10:14:56.83 ID:U9vv4EFI0.net
>>742->>745
返事が遅くなってすみません、現状なら水よりで使った方が良いんですね
ヒーラーも少ないので育てながら新スタイルを待つことにします、ありがとうございました!

あとRSとは関係ないのですが、まとめ関係者ではないのにまとめに載せられるのは勘弁して欲しいです

770 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 14:39:41.98 ID:bF1guSlP0.net
話題になったそばからワラスボの上位互換SS杖来てワロタ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 14:40:20.80 ID:fx6514000.net
本当にブーケがSS水闇杖担いで来たとか笑うしかない

772 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 15:06:48.23 ID:468l70f5p.net
3月末の過去のss装備復刻の仕様次第でジョー杖とブーケ杖の入手問題は解決かな

773 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 15:10:13.49 ID:pu2GNsx60.net
タイムリーすぎて草
昨日のあーだこーだを全て吹き飛ばす新ブーケとSS水闇追加のパワーよ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 15:14:13.94 ID:YY2AJEoHr.net
>>769
訂正します。
活躍できます!🤗

775 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 15:52:34.98 ID:qIpLocoTa.net
火に続いて水や闇のSS杖を二人並べる事も出来るようになった訳か

776 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 16:06:19.40 ID:74wVYJHEH.net
教えてアフィください
オアイーブの技見たんですが、愛の歌って何も書いてない場合は効果は何ターンでしょうか?

ガードアップ小効果2ターンと、愛の歌の体力重ねがけは、通常攻撃にたいしてはどちらが強い??

777 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 16:09:54.66 ID:U9vv4EFI0.net
まさか相談後すぐにロックブーケ新スタイルが来るとは思いませんでした・・・
これは嬉しいですね

778 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 16:23:45.95 ID:fx6514000.net
>>776
素ステバフ・デバフは減衰しつつ(最後にかけたターンから)4ターン持つ
なのでバフ・デバフ役はひたすら重ね掛けする事になる

ダメージ減衰量は短期的ならガードアップ小の方がマシかなきっと

779 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 16:35:31.44 ID:74wVYJHEH.net
>>778
アフィがとうございます

780 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:16:09.89 ID:JoEPxhSb0.net
青薔薇と完全体詩人の組み合わせが強いと聞いたのですがどう強いんですか?
どちらも所持していたので運用したいのですがイマイチ使い方がわからなくて

781 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:18:53.65 ID:uHG+ZVFHp.net
>>780
弱いよ
自動全体回復同士合わせたら無敵じゃね?wwwwwうはwwwwwおkwwwwwwwwww
って感じのノリだから

782 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:39:27.30 ID:fx6514000.net
>>780
ご確認ください……
https://streamable.com/jy6rne
https://streamable.com/bewl8t

783 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:40:06.54 ID:JoEPxhSb0.net
その程度だったのですね
ありがとうございます

784 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:44:03.22 ID:8Hd+tsz/0.net
>>782
つえのオセチやねえか
バウムとっとけば良かった

785 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 19:04:11.31 ID:TXFViuUkp.net
世界塔の道中楽できるだろうなーってくらいだからな現状は
強い組み合わせなのは間違いない

786 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 19:29:27.20 ID:pu2GNsx60.net
>>782
前似たような構成にした事あるけどやっぱオセチとヴァンパイアリンクがメインになるよね

787 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 19:58:57.07 ID:6VpBCKrka.net
今回のブーケは確保するべき?
ちなみに佐賀ブーケはいない
それ以外のバレとプラはいる

788 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 20:09:12.84 ID:sab580wD0.net
>>787
まだ公式に発表されてない段階だし
自分で決められないならせめて皆が使い初めて使用感出てから考えてみてはどうかと思う

789 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 20:42:57.65 ID:qqQeNQr1d.net
もう欲しい交換品なければ鉱山洞窟の緑の巻物みたいな入場券は残しておいた方がいいですか?

790 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 21:04:00.62 ID:fx6514000.net
>>786
火力に振るなら詩人もバウムも使わないし
そうなると如何しても火力無いから回復に振るしかないものね……

>>789
鉱山地図は新しいSS防具が追加される時に新しい地図に切り替わって使えなくなる
ただそれまでのSS防具の交換アイテムは新しい地図に交換出来るようになるので
面倒では無いなら、確保して交換アイテムが出るのを祈るって回しておくのがお勧め

791 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:11:19.09 ID:yjSoHBte0.net
>>777
どこでそういう情報わかるんですか?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:12:43.50 ID:TXFViuUkp.net
データインされたら解析が出回るので本スレなんかを見てればすぐわかるよ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:13:54.72 ID:sxWDaxgoa.net
ロマサガRS リーク
とかで検索しなー

794 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:25:08.31 ID:pu2GNsx60.net
SS防具交換済だからと地図洞窟放置してると更新が発表されてから慌てて消化する事になり地獄になる

795 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:59:50.16 ID:uHG+ZVFHp.net
鉱山洞窟の更新知らなくてチケット5000枚以上消えたわ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 23:10:32.27 ID:NLVRnLX/0.net
聖王イベントで一つも金の羽飾りが出ません。
回数こなすしかないでしょうか?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 23:16:20.22 ID:inPu1xRq0.net
>>796

(^_^;)\(・_・) オイオイ

金の髪飾り+とか50個以上あるわ( ̄^ ̄)ドヤッ!

金の髪飾り+の泥率は(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

1/200〜1/300くらいだねん

高難易度を回すほど(+)の割合が高くなる

一番高難易度だと金の髪飾りと金の髪飾り+の割合は1対1かな

低難易度を回すと金の髪飾り+の割合は下がる

これだと金の髪飾りばかり落ちて金の髪飾り+が落ちないハマりもあるよ

ソースはこんだけ持っている数学くんだから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ほれ

http://imgur.com/JHD4gXz.png
http://imgur.com/7SbEwJ0.png

798 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 23:19:10.22 ID:inPu1xRq0.net
( ´ー`)フゥー...

ん?

まだ分からないのか?

『金の髪飾りと金の髪飾り+』の泥率はどこのステージでも同じなのよ

一番高難易度で金の髪飾りと金の髪飾り+の割合は1対1になる

しかし低難易度のステージだと金の髪飾り+の割合は下がる

低難易度だと金の髪飾り10に対して金の髪飾り+1とかが普通に起こり得るって事だよん

もち、低難易度でも金の髪飾り+は落ちるけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

799 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 23:19:43.73 ID:sab580wD0.net
>>796
こなすしかないね、当時も嘆きの嵐だった(特に金の羽飾り+の確保)
まぁ戦闘力底上げは置いておいて個人的には体感的に状態異常耐性はあんまり得られない気がする(%的には着けてない時よりかなり上がるんだけど)、なんせ耐性上げたい相手の知力がべらぼうに高いシチュエーションが殆どなので

800 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 23:38:28.52 ID:NLVRnLX/0.net
>>799ありがとうございます。
かなりの回数こなしてて一つも出ないので、あと2日能力上げもかねて地道に頑張ります。

801 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 23:45:48.84 ID:YFa6mp7qa.net
>>741
良かったね
ssでブーケ武器の水闇杖がくるね

802 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 00:04:49.69 ID:+0fp32uo0.net
>>800
金の羽根飾りは100周で1〜3個
金の羽根飾り+は300周で1個出るかどうかって位だから気長にどうぞ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 03:12:40.09 ID:coSIh5qJp.net
武器聖石についてです
杖には属性
それ以外には武器種の石が良いのは分かったのですが、哀の手袋や魔鳥の爪も体術で良いのでしょうか?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 03:36:47.43 ID:5b1jpiMbp.net
>>803
わかってねえじゃねえか
わかってからこい

805 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 04:36:18.92 ID:uiWfpHnPM.net
うせやろ
金飾り+11個持ってるけどそんなに周回しとったんか

806 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 04:37:10.11 ID:uiWfpHnPM.net
(5000周は回してたハズ)

807 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 04:38:21.77 ID:oXebVWA90.net
1000周も回してないとかエアプか

808 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 07:12:01.78 ID:Rz3VDIwoa.net
やっと主力パーティーが
戦闘力65000(HP1200前後)まで
いきましたが
今回のイベントであげたいキャラまだまだいるんだけど
このままHP1400をめざすのか
ほかのキャラ(ヴァッサ、オルロワ、イーヴリン、シンドゥ、ノエル)あげるのかどっちいいとおもいます?

809 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 07:21:44.63 ID:cDLxWIcW0.net
そのキャラに拘りがないなら満遍なく育てた方が絶対に良い

810 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 09:44:20.40 ID:KGaDVzXX0.net
周回キャラはそもそもダメ依存ステと速ステ上げるだけでHP上げる必要ないし、高難易度キャラも普段のロマンシングならどうせ聖歌隊だから1200あれば十分
HP上限目指すのは戦闘力上げか、世界塔最上層目指す場合くらいじゃない

811 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 10:31:17.10 ID:OmW9Z7Wea.net
ありがとうー
他のキャラ満遍なくあげることにします。
HPは後々あげることにします!

812 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 11:08:23.28 ID:BponFrVLa.net
継承技を持っているキャラのステータスは継承先には付与されたりはないですか?
技だけ閃いていればよいでしょうか

813 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 11:16:38.44 ID:+0fp32uo0.net
>>812
>>2の2つめ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 11:52:53.96 ID:BponFrVLa.net
>>813
技レベルとマスターレベルの部分だけですね、ありがとうございます!

815 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:21:26.89 ID:niFKcfjD0.net
完全体デスの強みって何ですか?
単体相手には死の剣継承でBP溜まったら死の一閃がいいんでしょうか?

816 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:29:34.14 ID:w6qw7YSRp.net
>>815
新デスはHPが実質二倍
BP調整で全体撒きながら2ラウンド目か3ラウンド目を選んで確定で気絶撃てるところ
術士かつ気絶大持ちなんでシグモやアニマで素早いところに置ける

817 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:30:28.93 ID:RFJJ+KwQ0.net
こういう短い期日で成長効率いいときは育ってるキャラをさらに伸ばすか
育ってないキャラ伸ばすのどっちの方がいいですか?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:43:38.60 ID:+0fp32uo0.net
>>817
>>808-811

結局の話

聖歌隊のHPの底上げをするか
虎穴陣、タイガーシャーク用のメンツのHPの底上げをするか
高難易度を見据えて手札を増やすか
周回の快適性を上げる為の手札を増やすか

今あなたに足りない物を考えて、好きな選択肢をどうぞってだけ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:46:28.46 ID:jUQlIxDj0.net
自分は既にそこそこ育成できてるキャラを引率にして、そこに育成キャラを混ぜて引率は育ったらいいな程度で、育成キャラは着実に育てるのをやってるな
それなら引率がなかなか育たないストレスも緩和できる

820 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:49:28.27 ID:szjD0wXId.net
週明けの成長率ボーナスってRS2キャラは対象外なのかな
リーク見る限りは書かれてないけど

821 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:57:43.07 ID:niFKcfjD0.net
>>816
ありがとうございます

822 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:57:46.30 ID:xuYmV5jcp.net
>>815
そだね一線と剣でめ単体もモータルモルスで全体もこなせるとこあとHP2倍でアビのバフが継続しやすい

823 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 17:55:51.75 ID:1ltDNWURr.net
>>800
正直金の羽飾り+は当時回したけどトラウマレベルだから、あんまり無理せずに今のイベント優先で回った方がいいよ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:44:58.66 ID:QmEw3YiN0.net
悪鬼のカウンターレベル上げの効率凄すぎて何で今まで使われてなかったの?と思ったけど
攻撃激しすぎて今のステと防御カウンター+回復じゃないと生き残れないと納得した

825 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 21:53:42.58 ID:+0fp32uo0.net
>>824
アレは1年ちょっと前の実装だから、ステ的には半年前位には既に技道場に出来るレベルになってた
打・猛に至ってはスタンハメ出来る所為で実装から1〜2ヶ月位で技道場になってたよ

突・猛の場合は、世界塔が来るまでカウンター技の需要が皆無だったのと
フォルネウスのカウンターはファスト攻撃技なのでオート周回してると勝手に上がってたので
旧正月金獅子姫が出るまで話題になってなかっただけ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:02:39.15 ID:QmEw3YiN0.net
>>825
そうだったのか
1戦闘で上がる時は5以上上がるから今までの苦労は一体……になった

827 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 01:41:42.04 ID:+h5jCLmm0.net
日付更新のときクリッカーやマクロ使ってると止まってしまいますか?

828 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 01:51:53.51 ID:mv/IGkScM.net
これはあからさまな釣り針

829 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 01:56:32.55 ID:5QQgZkru0.net
金獅子は天井して取る価値はありますか?ちなみに他のスタイルは持ってないです

830 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 06:52:15.40 ID:f2ZFyUXyF.net
>>829
世界塔と言われる数ヶ月に1回くると思われる高難易度ダンジョンで楽になるステージがある
プラチナはやってればそのうち取れるし、いなくても大丈夫
カウンター技持ちのフォルネウスがいるなら代用可

高難易度ダンジョンになるとそもそも敵に攻撃が当たらなくなってくるから必中の全体カウンターは強いとされている
若干ながらインフレしてることもあり、いなくちゃクリアできないってことでもないけど、それでも過去キャラ揃ってないときついので取っといたほうがいいと思う
ただ普段の周回では一切使わないから自己責任で

831 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:12:43.06 ID:smR5SELlp.net
>>829
普通の火力キャラは変えが効くけど特殊な行動するキャラは変えが効かないし個人的には確保しといた方良いと思う
塔で活躍するのは間違いないし

832 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 10:11:02.33 ID:eSJyEktc0.net
一応、旧正月金獅子姫は払車剣+を持ってるから2R以降の雑魚散らし役として周回で使える

プラ金獅子姫が、獅子の構え・纏という割と重要な技を持ってるので、カウンター運用するなら出来れば欲しいのと
イベントボス周回に使うなら、配布金獅子姫のダブクラがあると良いって位
まあ、大剣キャラが充実してるなら、周回で優先して採用するほどでも無いってのは確かだけども

世界塔は次いつ来るんだろうな
配布石が4500オーバーだから半周年や周年の大型イベントにあわせて復刻してくるとは思うけど
単純に復刻すると知力キャラの要望が強くなりすぎて、腕力・器用のキャラのガチャ回らなくなる恐れあるし
復刻前に腕力、器用キャラのてこ入れしてくると思うんだよね

833 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 12:31:35.28 ID:iahGKSrU0.net
能力の上限値っていちいちサイトなどと比べないと確認出来ませんか?
上限いったのわかるようにしてくれればいいのに

834 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 12:41:35.43 ID:vFYBxucOH.net
ゲーム内で確認する方法は無いね。
上限付近の確率考えると当初は幾つも到達するなんてプレイは想定外だったろうし。

いい加減スタ剤絞るなりして当初の想定に無理矢理戻すか、公式に自動周回実装するかして欲しいわ。

835 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 12:41:40.80 ID:QQj0YuM1a.net
>>833
公式でやってないだけでも便利ツールさんありがたいだろ(´・ω・`)文句言うなよ。

836 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 12:46:22.98 ID:iahGKSrU0.net
便利ツールさんに文句じゃなくて
公式にゲーム内でわかるようにしろって言ってるんだけど

837 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:11:27.15 ID:UPIZOUpIM.net
>>836
じゃあここで文句言うなタコ
質問しといてなんだそりゃ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:15:45.48 ID:WabV3iHHp.net
>>836
ほな公式に言うてこいやw

839 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:22:11.07 ID:7yolKBSkp.net
>>836

質問板だぞアホ
アンケなり問い合わせで運営に投げかけろよ
お前の愚痴書く場所じゃないんだわ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:32:06.23 ID:vFYBxucOH.net
既に質問スレとしての役割なんか欠片も果たしてないから好きにしろ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:52:24.23 ID:iahGKSrU0.net
質問した上で835が的外れな事言ってきたから返しただけだろ
ほんとアホばっかりだな

842 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:57:09.81 ID:TVS7JYJc0.net
ゲーム内で上限明言したら今度は上限まで上がらねーぞとか上限突破したときに上限機能してねーぞ不公平だとかの文句が出るのが目に見えてる
昔はキラキラすら無かったんだからマシにはなってるんだけどね
最初期は石割って周回する人いたくらいだからそこで稼ぐつもりもあっただろうし

843 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 13:58:26.69 ID:UPIZOUpIM.net
835が見えない

844 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 14:03:24.92 ID:smR5SELlp.net
>>840
質問スレ役割果たしてないならお前回答すんなよw

845 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 14:06:04.34 ID:vFYBxucOH.net
>>844
ただの雑談やで

846 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 15:13:52.95 ID:9y/qT/q7M.net
>>792
>>792
ありがとうございました。

847 :829:2021/02/07(日) 15:52:09.56 ID:5QQgZkru0.net
アドバイスくれた方々ありがとうございました
天井覚悟で金獅子引いてきます!

848 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 15:56:36.43 ID:AvDgTPRv0.net
でも金獅子って単属性だから微妙じゃないですか?

849 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 15:57:34.88 ID:8fX93fVH0.net
廃人さんって上限一歩手前で置いといて成長率4倍の時に上限突破するまで1キャラずつ延々周回してるの?

850 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 16:17:02.69 ID:mv/IGkScM.net
>>848
使うなら斬弱点以外のところで使わないし
そもそも世界塔でカウンターしか使わん

851 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 16:23:30.98 ID:kga1901M0.net
>>847
自分も同じ状況だから質問してくれたのがありがたかったです
ノエルに金獅子とプラチナがないと困るキャラ多そうなのがなあ
新規救済用ノエル超強いのは嬉しいけど月影が使えなくて少しもやもやする

852 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 16:28:36.15 ID:H+9BcwAf0.net
>>851
明日からの七英雄ガチャで新ノエル引けば使えるぞ良かったな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:01:34.31 ID:mrvaEE20d.net
なんでダブルクラッシュかダブルカットじゃなくて月影なんだよと思ったが闇鍋だからこういうプラノエル手に入ってない人もいると考えると悪くはないか

854 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:12:46.02 ID:pUxiKY/W0.net
>>849
-1からの突破狙いは仮に24時間回しても期間中に間に合うかどうかって位時間がかかるからあまり現実的ではない。

お気に入りキャラの成長以外興味の無い盆栽プレイヤーならやってるかもね。

855 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:52:44.68 ID:VYhjL4fB0.net
>>841
こういう的外れな勘違いしたやつがたまに現れるけど何が目的なん?

856 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:54:19.02 ID:ssmbY7pra.net
とかくこの世は的外れ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:58:08.92 ID:kga1901M0.net
>>852
新ガチャ??となって情報見てきましたがすごいピンポイントで
しかし強いのか弱いのかまだわからない
多分開始時期が相当悪かったのもあるけれど、いやーガチャ選択が一番悩ましいゲームだわこれ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:03:40.02 ID:eSJyEktc0.net
>>857
大丈夫
人と競うゲームでは無いから、自身の推しキャラと誰もが口々に強いと言ってるキャラの2種類を追っていけば概ね問題ない

サガシリーズが好きであればあるほど推しキャラが増えて、ガチャの選別が難しくなっていく位さw

859 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:35:05.89 ID:pUxiKY/W0.net
>>857
キーになる一部強スタイルが居ないと厳しいような高難度にはそこでしか取れない報酬を配置しないよう調整してくれてるから好きなキャラだけ引いてっても構わないよ。

860 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:35:32.27 ID:WabV3iHHp.net
>>841
そこまで頭足りないと日常生活で不便してない?

861 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:35:55.51 ID:PjAizDKu0.net
現状SS棍棒持ってない場合、詩人やタチアナに持たせるのってハルモニア(力)欲を言えば+で合ってますか?

862 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:40:11.68 ID:pUxiKY/W0.net
>>861
O.K.

863 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:42:10.97 ID:PjAizDKu0.net
>>862
ありがとうございます!

864 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:51:33.45 ID:bKEEPmLy0.net
>>841
そーやって上から目線だから足元掬われるんだよ。
ゲームやるまえにオムツ交換してこい🤭

865 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 19:53:24.50 ID:bteo3/AY0.net
明日のガチャは引くべきですか?

866 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 20:04:16.26 ID:DZiY/N/Za.net
>>865
引いたほうがいいよ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 20:23:04.01 ID:eSJyEktc0.net
>>865
>>857-859

雑感だけで言うなら
ワグナス:技マシンをよこせ
ノエル:月影難民ならどうぞ
ブーケ:アルベルト気絶周回における1周年ウンディーネ難民ならどうぞ。周回のワンパンラインも向上。つまり現状だと置物

868 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 21:13:29.95 ID:kga1901M0.net
>>858>>859
手持ちの石と相談しつつ好きな作品のを、ってやつですねわかります
復刻イベントもあるらしいし、いやー課金の誘惑が凄まじい

869 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 21:20:25.29 ID:AvDgTPRv0.net
コンプガチャみたいになってるから見極めが難しい
今は微妙でも後から化けるかもしれないし全部は引けない
本スレ見ても賛否両論だし分けがわからない

870 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 21:26:49.72 ID:Yww0+bVga.net
練達でどの技が化けるか分からなくなったのも大きいな
これまでほぼ見向きもされてなかった技に
ある日突然ファスト付いたりする可能性があるとなったら

871 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 23:13:03.38 ID:bHq+d24+0.net
「どのガチャが復刻したら引くか(似た性能のキャラを引くか)」の参考としたいため、
手持ちを見て、「これあったら引いとけ」「これあったら便利よ」などご意見いただきたく。

https://i.imgur.com/IoHNFdl.jpg
https://i.imgur.com/kINepGA.jpg
https://i.imgur.com/FqgS2QT.jpeg

自分としては
○高難易度用(世界塔等)⇒海の主の娘、バレ薔薇、全体カウンター持ち(フォルネウス、金獅子)、
○周回用⇒突器用さキャラ(ゼノン・クロ・ダーク)
あたりかなぁと思うのですが、世界塔150階以降未体験なので、よければ体験者の声をば。

872 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 23:15:50.47 ID:V77bJdjq0.net
まだ復刻してない有能なUDX系(主にロマサガ1)の復刻も近い内にあるかもだし無闇に引かない方が良いんじゃないかなと思わなくもない
復刻系ガチャって基本的には三ヶ月おきに開催される大型イベント時のみなのかな、逆にそれ以外の時期にやってくれた方が注目の目玉ガチャと競合せずユーザーも売り上げもWin-Winになりそうだがどうなんだろう

873 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 23:28:17.36 ID:EicnoeM70.net
>>871
直近だと新ロックブーケかな〜
パワベルトの気絶周回のパーツとしてだけど精神デバフウン子がいないみたいだから余裕があれば確保しておいていいかも

874 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 23:37:50.44 ID:eSJyEktc0.net
>>871
娘、バレ薔薇は次の復刻が有ったとしても青天井のままだろうから確保は難しいと思う
後、カウンター持ちが重要だと思うのに旧正月金獅子姫まだ確保してないの?とはちょっと思った位
もしフォルネウスが復刻するにしても6月だろうから(早くて来月ではあるけど)それまで待つってのも選択肢の一つではあるけどこれはなんとも言えない

正直手札揃ってるので、周回用は突キャラの充実を図る必要はあまりないかなあ
ダーク復刻時に確保するのはありかも知れないけど、東20や東2と似たようなものが次も来ると期待しない方が良いかな

次のガチャならブーケがアルベルト気絶周回における1周年ウンディーネの代替になるのでお勧めはしておく
それ以外に活躍する場面はあんまり無いと思うけども

>>872
基本的に復刻するのはフェス限だから高頻度で復刻するとプレミア感が減るのと、その月のフェス限とUDXが回らなくなるからね
3ヶ月毎の大型イベントにあわせて復刻ってのが一番マシだとアカツキ側は考えててもおかしくない
大型フェスの場合は大量に配るけど目玉が多くなる分石が足りなくなるから、多数に少額課金を促すってのもあるだろうね

875 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 23:40:01.29 ID:xY/Zh3uWa.net
180階クリア出来なかったけど個人的に道中オート雑魚戦のMVPはアニバーサリーユリアン
年末闇鍋にいたから闇鍋復刻しかなさそうだけど…
自分はフォル持って無くて今回金獅子姫確保したから次の塔来るの楽しみだ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 23:45:11.53 ID:V77bJdjq0.net
>>874
成る程、でも例えば今回なら最終皇帝女の限定二種(去年の年末に復刻したばかりだからそりゃ無理だけど)とかボストンとか復刻したらシナジーありそうだけどね
先月の詩人は奇跡的に復刻と新スタイルが重なった希有な例なんだろうね

877 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 23:49:42.50 ID:xY/Zh3uWa.net
詩人みたく新規と一緒に過去の限定復刻来るようになったら本体来たときに復刻回せばいいやってなっちゃうからかねえ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 23:52:08.46 ID:EicnoeM70.net
>>875
使ってみた感じ正月金獅子の180階適性はフォルネウス以上かもしれない
カウンター一発の威力はメイルに劣るかもしれないがカウンター撃つたびに回復抽選受けられるのと2ターン連続でカウンター撃てる可能性があるのもいい

879 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 23:56:13.91 ID:smR5SELlp.net
>>871
前も同じ質問あったけど復刻してから考えろよ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 23:56:27.29 ID:xY/Zh3uWa.net
>>878
それを聞いてますます塔が楽しみに!ありがとうございます
まだ天井で確保したばっかりだけど育成してきます!

881 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 00:10:27.17 ID:XXbndoy70.net
>>880
ある程度HPあった方がいいけど荒獅子のレベル上げは討伐の打・激の悪鬼がおすすめ
武器外してカラフルやスペキュの速50枠に置いてBP20まで溜めた後荒獅子選んであとはオールリピートの繰り返し(他のメンバーは鍛えてないスタイルを適当に
悪鬼とタイマンになるけど滅茶苦茶カウンターしまくって見てて面白い。1戦闘で6レベル上がったこともある(平均は3くらい)

882 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 00:15:46.94 ID:0Koro0SHa.net
>>881
育成方法ありがとうございます!
まだ遠征卒業した位なので少し銀スコップ集めながら鍛えて悪鬼行ってみます!

883 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 00:29:40.75 ID:XXbndoy70.net
>>882
悪鬼自体は強いのでステは現状の最大値付近まで育てた方がいい
防具は速度も欲しいけど打耐性を盛る感じで
やってみて長期戦で事故が多そうなら素手じゃなくして武器の強さで調整するといいよ
今の最高のステで裏まで振ってても完全回避はしない。攻撃くらうけど確率回復でカバーしながら戦い続ける感じ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 00:50:40.19 ID:aN/cu/Qm0.net
悪鬼道場は素ステ上限付近、HP1040、SL46位あれば、スペキュレイションの先頭に置いておけば概ね問題ないね
吸収攻撃の機嫌によっては殴り倒されることもあるって位

効率は落ちるけど、ビューネイなりシェラハなりで素早さデバフ入れると安定性がかなり増すので
後半が如何しても安定しないならどうぞ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 01:11:05.71 ID:3cSz/00/M.net
お供が1T目のぶちかましで1800くらい喰らって死んでくのが笑えるよね
悪鬼道場

886 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 05:57:25.30 ID:WpvykCj+r.net
横からで申し訳ないが俺もマネして悪鬼スキル上げやってみたらおもしろすぎてワロタw
ロマサガrsこんなにおもしろいと思ったの久々かもw
金獅子姫の技やスキルが完璧に噛み合って成り立ってる感がすごいね
スキル上がる毎に確実にダメージアップしてるのが体感できるのも良かった

887 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 09:37:14.46 ID:z3jzoszH0.net
今リセマラするなら今日のお昼から始まるガチャを待った方がいいですか?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 09:51:11.41 ID:J++d0AJ40.net
2月下旬位にスプリングサーカスってのがあれば、まぁまぁ良いタイミング
さらに待てるなら5月のハーフアニバーサリーがいい
ただ、よく言われるけどどんなキャラでも鍛えればほとんどのコンテンツはクリアできるから、愛があればいつ始めてもいい

889 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 09:53:22.73 ID:2X+4NJEAa.net
お礼が遅くなりましたが皆さん荒獅子のランク上げ方法ご教示くださいましてありがとうございました!
ランクもりもり上がって楽しいですね…!

>>887
今はあまりリセマラに適した時期ではないように思います
今リセマラするならお昼からのガチャよりも開催中の旧正月ガチャの最終皇帝女やブルーの方が使い勝手が良さそうな気も…
金獅子姫も持ってて損はなさそうな気がします

890 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 10:16:39.39 ID:cNsHTXbX0.net
昼からだとどっちも回せるし待てば?

891 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 10:34:07.11 ID:8L8B76250.net
ついでにいうと12時からのイベントのログインボーナスで石が追加でもらえるので
もし今リセマラするならそれからの方が良い

892 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 11:01:50.38 ID:xbbPsi8Q0.net
>>887
金獅子ブルーとロックブーケワグナスでスタート出来たら最高じゃないかな?
で超がんばって配布SS武器取れたら…ワクワクするよw

893 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 11:25:31.61 ID:ZaJZe9d0p.net
金獅子は良いけどブルーワグナス弱くない?ロックブーケはまぁ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 11:27:26.50 ID:+qgporJF0.net
過去のSS武器の復刻イベントがある可能性が出てるから、
正直下手なキャラでリセマラするよりこっちの方が重要かもしれない

リセマラが最重要なゲームはいいけどロマサガってキャラ以外にSS武器とSS防具は大事
あと技覚醒素材はプレイ時間で増えて嫌なら課金しまくるしかない

895 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 11:50:41.12 ID:y7AZRxRLp.net
>>887

最低限ハーフアニバーサリー、万全ならアニバーサリーまで冬眠してろ

今更始めても何もないぞ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 11:55:41.68 ID:ZaJZe9d0p.net
ガチャは微妙だけどSS武器だけは集めといた方良いと思う
3月の復刻も全部取れるか分からんし

897 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 12:01:27.68 ID:9kUHPqEO0.net
スコップの入手数って通常1215個、金6個で合ってますか?
どっかで取りこぼしがないかどうか確認したくて

898 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 12:11:05.37 ID:83jaY/6u0.net
20連でブーケとワグナスきた
もうノエルはいいかな
こんなガチャ運初めてかもしれん

899 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 12:21:21.22 ID:Ne3bwXIJp.net
質問どこ?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 12:46:33.18 ID:NiaWZrst0.net
旧正月でブルー勧めるのはないわ
リセマラなら高難度ワンチャンある最終女と金獅子2枚抜きの方がいい

901 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:01:13.10 ID:xbbPsi8Q0.net
>>900
新規だよ?配布ソフィアまでのヒーラーでも良くね?
思い出してね?配布ソフィア取って使ってて「回復だけじゃなく全体攻撃とか出来ればな〜」
とか新規の時に思わなかった?
今すぐ取れるヒール付なら空振り皇帝女よりブルーの方がスランプが少なくね?
どうせ勝負はビッグイベントなんだしかと言って配布SS武器は回収しなきゃだし…ブルー良いと思うけどね

902 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:04:29.07 ID:qIrpd+vV0.net
子ウリャ億サイトなどを見ると
SS杖(知+)などと書いてあるのですが普通に交換するとノーマルになってしまいます
どうやって+のを手に入れるの?

あとこのスレを読んでいたらノエルは月影が大事みたいに書いてあったんですが
鋼鉄派とあまり変わらにように見えますがどこがすぐれているんですか
新しいノエルも来たんですが甲乙つけがたく配布とどちらを育てるのがおすすめですか

903 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:05:23.63 ID:qIrpd+vV0.net
失礼しました
1行目は攻略サイトの誤りでした

904 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:09:04.69 ID:ZaJZe9d0p.net
>>902
SS装備を進化させてくと知+とか力+とかにになる
月影は練達するとファストが付くから必ず先制攻撃出来る様になるってのがいい

905 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:11:46.18 ID:ZaJZe9d0p.net
>>902
忘れたわ火力大きいのは新ノエルだと思うけど月影のファストを1ラウンドで使うなら配布ノエル
あと配布ノエルは50レベル分のピース揃ってるから育てるのは楽

906 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:16:01.42 ID:XXbndoy70.net
>>902
+は進化させていくとつく。現状の最大進化で+つきになる
今は入手できない進化石が必要になるけど2月13日からの七英雄凱旋ミッションで配られるみたい

月影はランク31以上まで鍛えると練達でファストになる。ファストというのは素早さ関係なくそのターンの最初に行動できる技の事

907 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:16:09.19 ID:2X+4NJEAa.net
リセマラ勢なら旧正月ブルー活躍すると思うな
ヒーラー兼ボーラーは初期なら頼もしいと思う

>>902
月影練達して月影+になるとファストになって便利って事かと
配布ノエルならアビリティにパワチャ2があるから開幕で撃てる

908 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:17:29.57 ID:qIrpd+vV0.net
>>904-905
普通のを石とかで進化させるんですね
練達システムは知りませんでした勉強します
ノエルはどっちか悩みますね
とても参考になりましたありがとうございました

909 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:20:36.57 ID:qIrpd+vV0.net
>>906-907
わかりやすい説明ありがとうございます
通常攻撃で貯めて最後に大技を打つ派なので
威力が高い新ノエルで頑張ってみます
すっきり解決しましたありがとうございました!

910 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:40:24.22 ID:BrCuVaqhd.net
>>909
その通常攻撃で貯めて最後に大技を放つ派は苦しすぎてゲームやめてしまうレベルの苦行プレイだから悪い事は言わないのでオートに慣れろ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:45:14.75 ID:BrCuVaqhd.net
待てよこいついつもの話全く聞かないやつか
今回の質問の回答もたぶん理解してないんだろうな

912 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:46:37.20 ID:sn7m9XwLF.net
10連を14回まわしてノエルワグナスが出てて、天井コンプだなと思ったら15回めでロックブーケきました

このあまった15000のコインは所持スタイルを交換するのと25個のピースと交換するのではどっちがお得ですか?

913 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:47:48.44 ID:jW5gFHtW0.net
>>912
スタイル交換のが貰える量は多いよ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:49:41.19 ID:hA+Grc/a0.net
わかりやすい説明なのにわかってなくて草

915 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:57:45.65 ID:z3jzoszH0.net
皆さんたくさんのご意見ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

916 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 13:58:16.05 ID:kaFxUK0WF.net
>>913
ありがとうございますがんばります!

917 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 15:01:23.07 ID:Z8C2brOqM.net
>>911
決めつけ乙
ポルカマンはわいだからな
そいつは別人だぞ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 15:07:03.79 ID:BrCuVaqhd.net
>>917
今誰もお前の話してないぞ
自意識過剰だろ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 15:14:31.46 ID:hEqfl7Vca.net
自分のことを話全く聞かないやつって理解してて草

920 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 15:48:53.21 ID:IVn98q72a.net
じゃあ僕はリズマンで

921 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 17:45:00.94 ID:soipwe8/0.net
ラウルフにしようかな

922 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 18:18:31.37 ID:z3jzoszH0.net
金獅子姫・最終皇帝・ノエル・ワグナス・ロックブーケ・他でスタートしました!
教えてくださったみなさんありがとうございました!
SS武器装備したらめっちゃ強くなりますねw

923 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 18:29:18.10 ID:BrCuVaqhd.net
>>922
宝物眠る洞窟イベントは育成上限が高いけど敵の強さは自分のキャラの強さで変わって比較的弱いのでしばらくタームの回りやすい所回したらこっちの術面で育てた方がいいかも
それでメイン一気に突破してスタートダッシュノエルも50にできるし

924 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 18:31:04.18 ID:Lug4u3//M.net
>>911
IPで過去スレ含めて検索するとおもしろレス集が見られるぞ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 18:35:49.74 ID:Ne3bwXIJp.net
月閃もスイカも無いサ帝なんて…

926 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 18:42:15.31 ID:BrCuVaqhd.net
>>925
復刻するまで待ってたら今度は正月帝がないとか言い出すくせに

927 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 18:48:12.21 ID:Ne3bwXIJp.net
復刻の時にはもっと強いスタイル出てるよ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 19:15:27.68 ID:BrCuVaqhd.net
>>927
初心者の出鼻挫いて楽しいんだろうな

929 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 19:24:59.50 ID:z3jzoszH0.net
>>923
ありがとうございます!やってみます!

930 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 19:26:31.54 ID:Ne3bwXIJp.net
>>928

内容に対してだんまりでレッテル貼るだけってことは暗に認めてるのと同じだぞ、大丈夫か?

931 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 19:28:55.72 ID:BrCuVaqhd.net
>>930
回答でも質問でもないただの煽りに反応した俺が悪かったよ
本人が無視できてるのに俺が反応してるのもおかしいしな

932 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 19:36:13.59 ID:ZaJZe9d0p.net
代わりに反論するけど双月と通常攻撃だけでも火力トップクラスで2属性6全体も威力高いから本体更新されても技マシンとしても活用できる
あとアビ性能も文句なしに強い、これが更新されるのは大分先だと思うが

933 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 19:43:12.66 ID:ZLZK/1Mop.net
ゴミみたいなスレだなここ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 20:16:13.62 ID:ZaJZe9d0p.net
てかシノケンもう取れねーのか、ならちょっと微妙かなー選択制だから3月の復刻も微妙だし

935 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 20:25:19.67 ID:XBgWfCys0.net
最終女を空振りとか言ってるエアプがブルー勧めてたのな
虫以外レジなし斬陽で単体火力もダブクラある皇帝よりも
不死特攻のないフラッシュファイア3発のが使えるって本気で思ってたのか

936 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 20:44:55.55 ID:2X+4NJEAa.net
旧正月の最終皇帝女とブルー両方使った上で
これから始める方にならどっちもおすすめだと思ったけど
ダブクラある皇帝って誰の事?

937 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 20:50:56.75 ID:XXbndoy70.net
正月最終皇帝の女の朧双月のことやろ
あれ行動補正はわからんけど威力同じで複属性ダブクラと言っていいものだし

938 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:00:21.42 ID:BrCuVaqhd.net
>>935
ブルーも気に入ってる俺はそれはそれで辛い
個人的にはかなり雑談に厳しい雑談警察なのに急にリセマラ煽りを始めたのが謎だった

939 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:06:17.84 ID:2X+4NJEAa.net
>>937
最終皇帝女の朧双月の事か!
なるほどありがとうございます
今始めるなら最終皇帝女もブルーもどっちも良いと思うけどな
全体技と回復持ちはメイン進めるのに使えると思うし

940 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:15:33.98 ID:aN/cu/Qm0.net
今リセマラするなら旧正月は全員揃えて良いと思うけどね
きついならボストンは落としても良いかな?程度

941 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:18:32.27 ID:Z8C2brOqM.net
>>939
ブルーも最終女もどっちも使えるよな
ただブルーの回復は無い方が、個人的には良かったけど
リセマラしたてなら回復2枚は安定するしええと思う

942 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 23:03:25.44 ID:gyKD/EaGF.net
全体をBP6ぐらいで打てる技持ちは重宝するよ
ジョードーラげんちゃんかみが異常なだけだな

943 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 23:32:19.85 ID:T4zqmeim0.net
新規なら新ブルーも新皇帝も普通に便利だと思うよ
新ワグナス、新ブーケも周回で使える
BP6以下の全体攻撃あるキャラは、新規ならとりあえず腐らない

944 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 23:58:57.17 ID:Isx0vGaA0.net
本スレでたまに見かける謎アニバって何ですか?
3月に何か来るんですか?

945 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 00:15:14.50 ID:VOp7KUPB0.net
>>944
12月:周年記念
6月:0.5周年記念

で、この間を埋める3月と9月に、よくわからん理由で大型イベントやるのよ
これが謎フェス

946 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 00:32:17.45 ID:DzOQxbfkr.net
リセマラ中でロックブーケと終帝女は取ったけど
これだけは取っとけってのいる?
どうでもいいけどダンターグロックブーケスービエの壁紙は
ドラコレコラボの使い回しなのかね

947 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 00:37:53.66 ID:CQkTp+K9a.net
さすがに3つ上のレスくらい見れるだろ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 00:57:45.30 ID:L+QXtGZYp.net
>>946
とりあえずSS武器取っとけばどーにかなる

949 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 01:31:39.11 ID:O/QvsGRX0.net
>>945
ありがとうございます
本当に言葉通り謎フェスだったんですね

950 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 01:41:22.18 ID:y4q3cD2D0.net
技ってみんなどこで閃かせてる?

951 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 02:04:28.29 ID:NJCa1+Xh0.net
鉱山洞窟の地図はSS防具交換し終えたあとも交換した方がいいの?

952 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 02:11:37.00 ID:sKQ+zc5t0.net
>>951
新規でろくな防具もそろってないとかじゃないなら基本売却用のゴミしか出ないしいらん
オーラムすら足りないような時期ならそれもありだろうけど

953 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:11:26.28 ID:L+QXtGZYp.net
>>950
その辺のイベント、どことか気にしなくても周回してたら勝手に覚えてる

954 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:19:19.63 ID:oaCJkgDc0.net
サービス開始から今までスタイルレベルの上限って50から変更無かった?
スタイルレベル50になったキャラのピースって売ってしまって問題ないのかな

955 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:19:24.31 ID:W46Xw8uSp.net
>>950
魔物洞窟とかデイリーのクエストに適当に編成して覚えさせてる

956 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:23:32.80 ID:jRkjUJw7H.net
>>954
今のところOK
サービス開始からずっと50だし、仮に今後更に上限解放するとしても別アイテムになると思うよ。

957 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:26:52.74 ID:oaCJkgDc0.net
>>956
ありがとう
売ってきます

958 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:43:23.11 ID:cnJZrVpV0.net
スタートダッシュミッションの技・術を1回覚醒が難しすぎるんですがw
かんたんにクリアーする方法ありませんか・・

959 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:51:53.14 ID:/fQ2o5Z3d.net
>>958
覚醒って道場でやるBP減らすヤツよ?

960 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:59:07.01 ID:cnJZrVpV0.net
>>959
覚醒させるまでにランクを上げるのが難しいんですよw
やっぱりオートでやるのは無理ですかね・・

961 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 09:03:10.23 ID:ee/NhlZ20.net
覚醒はランク関係ないでしょ
練達と勘違いしてる?

962 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 09:04:39.27 ID:/fQ2o5Z3d.net
>>960
それ練達
覚醒は全然別だよ
覚醒アイテム揃ってて技を覚えてれば他に条件ないよ
とりあえず道場の覚醒を覗いてみなよ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 09:09:41.51 ID:cnJZrVpV0.net
>>962
なるほど!
覚醒アイテムだけあればよかったんですねw
ありがとうございます!

964 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 09:13:35.28 ID:cnJZrVpV0.net
あ、5-2-12の魔女をクリアしてなかったので、
覚醒がまだでてませんでしたw
ありがとうございますw

965 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 09:39:03.26 ID:oaCJkgDc0.net
こないだ、やっとこさストーリーVH845までクリアして石大量にゲットしたけど、言い換えれば今後こんなに大量に貯める術無くなったってことなんだよな
貯蓄60000あるけど沼って天井いったらすぐに無くなると考えたら結構怖い

966 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 09:43:28.31 ID:PIP83W5Z0.net
つい先日金獅子と最終女で天井突破して6万石溶けたよ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 09:51:58.77 ID:uC9yDKbba.net
>>965
2周年で始めたけど今の全財産は2700だよ
バレ薔薇狙いで闇鍋に手を出したのも大きいけど

968 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 10:13:44.69 ID:sShO31hY0.net
わたしは2周年ギリギリにはじめて、今の全財産32,000。
旧正月ガチャまでは好調で、このゲームジュエル減らんじゃん!と思ってたけど今回のガチャで天井持っていかれて減少。

969 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 10:15:24.58 ID:DLwvFoZqd.net
どうしてもガチャ欲抑えきれなくなった時のために塔は何個か未攻略で残してある
まぁ10連一回できるかどうかくらいかもしれんけど

970 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 10:29:24.57 ID:W46Xw8uSp.net
>>965
螺旋回廊もクリアしておいた方がいい
月一リセットされてその度に石貰えるから

971 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 10:30:50.46 ID:+swnBp0Xp.net
運良く目当てポンと引けたりしない限り1ガチャ45,000溶かす可能性はあるから

アニバのバラマキは異常だけどそれ以外はそうでも無いからかなり厳選が必要

972 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 11:25:37.32 ID:CQkTp+K9a.net
言うても塔以外の難易度大した事無いから割り切って好きなガチャ回していい気はするけどな

973 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 15:21:21.19 ID:e/n5519P0.net
2周年新規で今12万あるけど今になって12月のガチャもっと引いとけばよかったと思ってる
祭り時と普段でここまでガチャ量に差があるとは思わんかったわ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 15:52:57.20 ID:sShO31hY0.net
>>973
それ。
同じく2周年組だけど、ほんとそれは思う。
自分はロマサガ自体の知識が無かったので、YouTubeでかなり見て勉強して、リセマラと全ジュエル投入+1万円課金してある程度揃えたです
新旧ジョー、旧聖王、新旧かみ、ドーラ、グゥエイン、バレ薔薇、決戦アセルス、温泉アイシャ、ドラ鳴らしタチアナ、このあたり
だいぶ良い状態でスタート出来たんだと思う

975 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 15:54:22.12 ID:LGqdyQUy0.net
配布キャラのピース600枚くれなくなったね

976 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 15:59:41.93 ID:qRugISXD0.net
>>975
前から常に600枚ではなかったぞ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 16:08:29.16 ID:W46Xw8uSp.net
>>975
残りは明日からのクィーンで稼いでくれということだろうがどの程度落ちるやら

978 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 17:06:57.01 ID:3pFo0O6wa.net
2周年新規は引く必要なしと言われていた皇帝女ガチャ
今思えば見れば神ガチャだったんだな

979 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 18:02:37.64 ID:cnJZrVpV0.net
ゴールドピースって主要キャラにどんどん使って大丈夫ですか?

980 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 18:05:08.83 ID:veRifXAGr.net
>>979
余ってるなら使ってください 余ってなければ最低限のレベル(42)確保のためにとっといた方が吉

981 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 18:06:23.34 ID:cnJZrVpV0.net
>>980
まだ初めて2日目なんですが500個あります!

982 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 18:07:52.51 ID:WdmAhRA3p.net
>>981
大富豪じゃねえか
そんだけありゃいくら使ってもなくならんだろ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 18:08:48.57 ID:veRifXAGr.net
>>981
どんどん使いましょう(*^-^*)

984 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 18:09:01.11 ID:cnJZrVpV0.net
>>982
今一番強いキャラがレベル35なんですが、
50レベルまで使うと全部なくなっちゃいますw

985 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 18:09:19.98 ID:cnJZrVpV0.net
ありがとうございます!使ってみます!

986 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 18:14:33.41 ID:VOp7KUPB0.net
950は踏み逃げかい
次スレ立ってないようだから立ててくるか

987 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 18:22:18.91 ID:VOp7KUPB0.net
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part52
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612862333/

988 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 18:37:07.13 ID:TVz0MShxM.net
スレ立て乙です

989 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 19:11:31.66 ID:4JNDbrwQ0.net
>>985
最近配布多くはなったけど新規がバンバン使えるほど配ってる訳じゃないよ
強くて使えるスタイルを上げるとしても42まで(170枚)、そっからは鉄人叩いて46を量産する感じでいい、50は余裕出来てからでいい

990 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 19:54:43.46 ID:cnJZrVpV0.net
>>989
的確なアドバイスありがとうございます!

991 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 19:58:05.28 ID:jRkjUJw7H.net
最初は使うキャラ38でも良いと思うよ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 20:38:24.85 ID:VCA78Jpta.net
>>987
スレ立て乙ですー!

993 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 21:11:38.63 ID:ze+RvZsW0.net
埋めついでに質問
2周年がいなくて1.5周年のジョーで開幕フランベ→後はスプラッシュ連打
って場合杖は水火のS杖より水陰のSS杖で問題無いよね?

994 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 21:11:47.95 ID:W3BRK9uD0.net
>>987
スレ立て乙です
すいません先走ってそっちに質問書き込んでしまいました…

ここ終わってからでいいのでどなたか回答いただけたらうれしいですすいませんうっかりで

995 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 21:18:22.67 ID:C4t/xGmd0.net
>>993
フランベもスプラッシュも水術だから
水術威力付いてる杖で問題無いよ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 21:23:28.55 ID:5a/ewLWn0.net
水闇杖で旧ジョーのフランベは最大火力出せるようになったのか
フュージョンクラウンも早く復刻されるといいな

997 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 21:44:45.14 ID:DLwvFoZqd.net
>>996
ジョーのフランベソルベってフュージョンクラウンよりも今回の水闇杖の方が威力出るの?
フュージョンクラウンも火水両方とも火力アップすると思ってたけど違った?

998 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 22:04:47.98 ID:YxAZsWL6d.net
>>997
フュージョンクラウンの方が知力が1上だから
厳密に言うと上だね

999 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 22:05:22.58 ID:cnJZrVpV0.net
質問いいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 22:07:18.42 ID:YxAZsWL6d.net
>>997
連投すまん
>>996が言ってるのはSS水杖がフュージョンしかなかったんで
今回の闇水杖でフュージョンなかった人でもジョー使いやすくなったってコトかと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200