2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】まったりアークナイツ Part.9

1 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 07:44:27.00 ID:7jVxe2/e0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい

■公式サイト
https://www.arknights.jp

■公式Twitter
https://twitter.com/arknightsstaff

■明日方舟公式サイト(中国版)
https://ak.hypergryph.com

■注意事項
・次スレは>>970が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は>>980それ以降は宣言してから立ててください。
・コピペ連投等で970を踏んで妨害する荒らしが出た場合、直後のレス番(971等)が宣言のうえ立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

■【明日方舟】アークナイツ 戦友募集スレ Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606063765/

※前スレ
【明日方舟】まったりアークナイツ Part.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1609381586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 07:50:52.71 ID:7jVxe2/e0.net
【※重要】
質問する前に、まずここを見ましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/18IfDtebH6uW4OELPjkTPRXtrbY4P2R7XK_PNbumPJoo/htmlview#

Q.名前の重複可能?変更は?
A.重複可能、変更は不可能。

Q.リセマラは何を引けばいいの?
A.基本は星6確定のスタートダッシュスカウトでシルバーアッシュ・エクシア・ホシグマ狙いが無難です。
 変則手段で、ピックアップスカウトのリセマラで星6を引いてから
 スタートダッシュスカウトで確定の星6を引く方法もあります。
 それでは満足できないガチ勢は、ピックアップスカウトすり抜けでエイヤフィヤトラを狙うのがベストですが、
 苦行になる事は覚悟してください。

Q.マルチ要素ある?
A.ありません。

Q.エロい?
A.非エロ傾向です。

Q.公開求人で、どのタグでどのキャラ出るか知りたい。
A.公開求人用ツールがあります。
 右上の言語をJapaneseにすれば日本語になります
 https://aceship.github.io/AN-EN-Tags/akhr.html

Q.昇進したらレベル1に…
A.ステは下がりません

Q.オートを上書きしたい
A.もう一度クリアしてリザルト画面で上書き

Q.スキル2にしたのに1になる
A.編成からキャラタップして左下から任意のスキル設定

3 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 14:13:29.73 ID:zdEoa+sW0.net
>>1

4 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 15:59:57.37 ID:zdEoa+sW0.net
>>20保守

5 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:00:52.80 ID:UGO2+OJX0.net
>>1 スレたTE乙

6 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:03:55.05 ID:6Eks8gcf0.net
>>1
ここが次の居宅ですね

7 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:41:27.84 ID:XiZr+9b8a.net
>>1
新しいスレはできたかな?

8 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:42:04.65 ID:/cNi2e1+0.net
前スレの上級エリートの件だけど、1%もないぐらいなのかな?

9 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 18:54:52.60 ID:4Pb9M02N0.net


10 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:07:45.18 ID:yry3LoFd0.net
知り合いと自分のガチャ運の差があまりにも凄すぎて、相手がいい引きする度に心のなかで妬んでしまう
素直におめでとうと言える人間になりたい…

11 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 19:32:45.01 ID:AjdDCtV2a.net
>>8
体感だと0.2ぐらい

12 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:23:02.91 ID:cg7g+M0wd.net
最低でも0.1%はある感じする >上級エリート

13 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:25:53.58 ID:kxONL92ar.net
>>1乙ッテイーマス!!

14 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:42:42.51 ID:rRKXNIvX0.net
リセマラしてるけどソーンズが出ないです
これPU何%ですか?
チュートリアルガチャでシルバーアッシュ出た時にやめておけばよかった…

15 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 20:44:11.28 ID:AjdDCtV2a.net
>>14
1パーセントよ、その内すり抜けてくるから
リセマラはほどほどにね
あと、星5も含めたクラスのバランス意識した方が最初は楽だよ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:40:13.25 ID:sC0/y7PZM.net
0.1%ってイギリスでコロナに感染する1日あたりの確率なわけだがそう考えると恐ろしく大きく感じるな

17 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 21:41:52.21 ID:JF9d8vI/0.net
上級エリートとか半年来てないや

18 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:35:46.46 ID:QO2qIUs50.net
ココダヨ>>1乙。

思えばアクナイスタートしたのがこの夏イベで、セイロン1枚手に入れるだけで精一杯だったけど今は拍子抜けなくらいEXまで来てる。
セイロン完凸できたけど無限ガチャ無くなったのはざんねん。

19 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:40:23.81 ID:KIHbc/xrM.net
お前ら月にいくら課金してる?
ちな俺は無課金

20 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:51:59.18 ID:efbadQSQ0.net
最近始めたけどなかなか難しいね
レア度高けりゃ良いって訳でもなくコスト考えないとすぐやられるわ
とりあえずイベントやってるけどステージ4がクリア出来ない

21 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 22:55:46.14 ID:b1Hkfk220.net
イベントステージは中途半端な育成具合の高レアばかりだと初動捌けなかったりしてよく躓いてたな

22 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:04:04.07 ID:5jZJIAwnd.net
5月開始で0回かな
まだ500回の称号取ってないからまぁ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:12:26.74 ID:Rfk4Bolld.net
初日開始で1200回くらい回して3回かな
今のところ0.3%ないくらいか

24 :名無しですよ、名無し!:2021/01/23(土) 23:14:12.95 ID:og/rVXcZM.net
>>19
続けるなら月パスぐらいは買った方が断然楽よ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:38:11.49 ID:QIjRAPP2M.net
>>24
だよね〜
貧乏性だから無課金で貫くつもりだけど
もやもやしながらやってるよ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 00:40:46.35 ID:fmAWVkogd.net
600連分くらい溜まったあたりで一旦月パス買うのやめた

27 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 01:03:20.29 ID:X3f2QN5V0.net
月パスはガチャというより理性剤目的で買ってるな

28 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 01:55:58.72 ID:XeQf5TFta.net
月パスはガチャ目当てで買い出したけど、 毎日貰える理性剤は大きいわ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 01:56:38.60 ID:TvY312Tad.net
課金すると楽に脳筋攻略できちゃうからサブ垢は無課金を貫いてる
サブ垢の方が手応えあって面白いなーってやってたけど
Wガチャ220連したらWおりゃん代わりにウィーディ完凸して
マップによってはサブ垢のが楽になってしもた

30 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 02:43:28.31 ID:wt9KHMcs0.net
もやもやしながら無課金貫くなら月パス買ったほうが楽になれるよ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 03:28:44.11 ID:U+SwbZfS0.net
アクナイはロクボがあまりにショボいから月パスないと寂しい

32 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 04:10:44.43 ID:APXkTTzU0.net
>>10
悲しいよなぁ
まだ交換出来るだけガチャゲームの中ではマシな方だけど毒されてるわな

>>14
ガチャの画面で確率確認出来るよ
Wピックアップは震える

33 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 04:12:40.92 ID:APXkTTzU0.net
アクナイやると趣味一つ分くらいの時間遊べるので月数千円くらいはいいかと思ってしまう
キャンペーンのときに固めてしてる

34 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 05:34:53.24 ID:l0vOdTqOx.net
青く燃ゆる心やったけどメインもエクストラもなんかこれから始まりそうってとこで終わったな
年始から始めたからイベントは今回は初なんだけどアークナイツのイベントってこんな感じで思わせぶりで終わるのが常なの?

35 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 05:43:04.03 ID:ILwQXs8Ma.net
月パスと月パックは課金
後は育成で石割って石尽きたら課金って感じだわ
諭吉で50連しか出来ないし石割りでガチャ課金はしてないな

36 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 05:44:14.44 ID:39hvp6cR0.net
月パスだけだな
コスパいいし

37 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 06:47:16.73 ID:caZmZqWhd.net
>>34
年末のイベントとか面白かったし途中でストーリーテラーが変わったのか構成を見直したかもね

38 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 07:08:21.17 ID:YA+b2ho70.net
サイドストーリー解放アイテムがいつの間に無くなってた
戦地解放しとけばよかった…

39 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 07:38:30.82 ID:QaAI3nK20.net
夏イベに関しては本当にこのまま密林猛将にそのままストーリーの一部が繋がるので思わせ振りってのもある
あとエーギル関連はもっと後半の大ボスの振りの意味もありそうなので匂わせで終わるのもしゃーないし、こういうのはいつもちょっとずつある

40 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 07:40:10.72 ID:z8V2Sho60.net
闇夜の途中から始めたけどあの時は最終日にやっとDM8をオートクリア出来る様になった位に悪戦苦闘してたのに
今回は攻略動画見なくてもF4もスムーズにオートできるようになって感慨深い

41 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 11:42:09.64 ID:h8srPh9E0.net
自動操作にしてるときってみんな何してるの?
2〜3分ぐらいは暇だよね?
裏で動かせたら他事をやれていいんだけどな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:08:43.06 ID:zHBpGl/P0.net
PCエミュでもいいしスマホと別にタブレット持ってもいいんやで

43 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:11:09.78 ID:FfTrnZYn0.net
基本的にPCでやってるからツベとか観てるな
出先で理性無駄になりそうな時とかPSとかやってる時はスマホでやるけど

44 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 12:30:37.26 ID:DgbEZbR10.net
タブレットとスマホ連携してるから周回中は別端末でYouTubeとかTwitter見てる

45 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:28:38.01 ID:DUrYCInq0.net
EX6強襲終わった
クリアできれば過程なんてどうでも良かったのに、何故俺は頑なに障害物を置こうとしなかったのか

46 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:47:04.42 ID:caZmZqWhd.net
意地になったか脳筋になってたかどっちかだろうね
それだけ熱中できるっていうことだしクリア出来てればいいさ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 17:51:56.64 ID:fxXXzVWEa.net
箱なしクリアおめでとう
楽しみ方は人それぞれでいいと思う

48 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:11:08.77 ID:GSQrl0Tv0.net
EX-6でロサMVPだった
中央直線にして左上にロサ置いてS3撃つと
シロアリ駆除&盾足止めできたよ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:24:21.99 ID:1S1FcsoZd.net
たてながスマホだから2画面にして下で5ちゃんとか見てる

50 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 18:54:00.38 ID:m1Ii78N0a.net
>>41
自動指揮の裏で何かしようとするより
スマホ触る以外の何かをしてる裏で
自動指揮回せないか考えた方がいいかもね

51 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:30:56.10 ID:GbkGMZzK0.net
俺も箱使わないでクリアしたな
脳筋だし溶岩で破壊されてめんどくさいと思ったからかな

52 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 20:39:09.58 ID:0JydjfdP0.net
>>19
自分も無課金っす。
趣味の自転車にはちょこちょこ金使ってるけど、ソシャゲはかなりの額
をつぎ込まないとサ終まで追い付けないようにできてるので
経済的にでも心情的にでもそこまで金をかけられないなら最初からゼロの方がゲームに飽きたときにいっそ切りやすいので。

あとアクナイはオペの育成強化がメインだから急いでやっても飽きるのが早まるだけってのも理由のひとつですかねぇ。

53 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:15:35.21 ID:Zwkr38630.net
EX6はウィーディ汁オジホシグマスカジを一列に並べて脇にエクシアとシュバルツ添える脳筋クリアだったわ
むしろ4と5の強襲でつまづいてる
コスト制限苦手だわ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/01/24(日) 21:23:40.85 ID:APXkTTzU0.net
Exは始めたばかりでクリア出来てなかった
コスト回復はシージ、バグパイプ、テンニンカ、テキサス連れていった
テキサスは置かなくても輝くね

55 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 01:43:14.65 ID:TjCBflAT0.net
テキサス連れていっても、最近の出撃時間3秒とかだわ
出撃!即スキル2!撤退!!

56 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 07:46:59.15 ID:ybePVjJXr.net
チェンさんなんて1秒未満だぞ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 09:16:42.78 ID:WtNQVTvZ0.net
ウィーディのスキル2がシロアリに刺さる刺さるイフリータと合わせたら上のレーン完封してくれて助かった
オペレーターが育ってきたおかげで火山のダメージもそこまで怖くなかったし楽だったな
まあ脳筋化が進んだから実質退化してる気もするが

58 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:14:06.73 ID:3DJmivPF0.net
>>55
レッドと組み合わせればかなり固められるね

59 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 15:44:45.61 ID:4HlE3/+K0.net
初見演習で初動先鋒じゃなくてエクシア定着してきてる自分がいる

60 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:51:12.59 ID:l1SPCFgVa.net
やっとEX終わった
テキサス大活躍だわ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 18:59:19.15 ID:TjCBflAT0.net
>>59
そこでバグニンカですよ
脳死即出し即起動でデメリット全くないのかなりずるしてる気がする

62 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 19:46:27.17 ID:BWFVjGwud.net
ばぐぺぇぷおりゃん

63 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:03:12.37 ID:U7B3yood0.net
上級証258枚を生贄にソーンズの召喚に成功したんよ
スズランの時は召喚失敗してキレそうだったけど今回はやり遂げたよ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:04:39.15 ID:kgSjcauMd.net
まだ慌てる時間じゃない

65 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:29:50.75 ID:GdS6VUOr0.net
俺も上級資格証溜まってきたからスカウト券交換するか迷ってるんだがどうしようかな

66 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:53:53.87 ID:rF4M5V5Va.net
さんなのwで使い果たしたさ・・・

67 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:05:38.14 ID:kgSjcauMd.net
石使い切って上級資格賞のチケも全部爆死した時の虚無感はやばそう

68 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:16:02.52 ID:GdS6VUOr0.net
結局交換してきたけど最後の10連チケで出てくれたよかった
育てて使うのが楽しみだけど久々に弊が尽きそう

69 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:16:42.85 ID:TxscD9lBx.net
あとはスルトとロスモンティス引ければ満足だなー

70 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:29:09.92 ID:DmvvteQ4a.net
上級資格は258枚くらいでスカウト券20連まで行けるんだったかな
月またぎで足りないと損なので越えたら交換してる
まだ交換にくるようなオペレーターで欲しいのが何人もいるなら258+180(+45)分抱えておくといいかも

71 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:40:13.30 ID:+4qI+yOX0.net
毎月カンスト分交換するにもそれなりにガチャ回さないといけないし慎重になるのも仕方がない
それにスルトもそう遠くないっていうのもあるし迷う人は多いと思う

72 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:27:16.31 ID:lCgJqCjS0.net
時間が経てば物欲が落ち着いて欲しいとも思わなくなっている

73 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:49:11.31 ID:XEOnCQ3R0.net
そもそも限定でも無いのに対してほしくないものをわざわざすり抜けて来たときの傷を増やしてまで回そうとは思わない
それともどうしても今すぐ欲しいって思うことでもあるのだろうか

74 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:03:03.34 ID:wDf6I8j7d.net
スルトもそのうちすり抜けて来るだろうし急いで回す必要性感じないわ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:38:55.39 ID:uYgvG5fD0.net
狙って出せるのはシングルピックアップの時だけだからな
ダブル以上のピックアップには沼がある
まあ選択権に追加されるのを待つのもありだけど、気の長い話になるし

76 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:43:45.28 ID:DmvPaOoz0.net
なくてもクリアできるし借りる事ができる
救済措置はあるから困らんよね

育成ゲーというか特化ばっかりになってきて面倒になってきてる

77 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:49:18.33 ID:Cd67hpqK0.net
ローグライク?はフレの借りられないとか何とか

78 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:59:52.63 ID:uYgvG5fD0.net
借りられるのも1体だしな
前汁おじとエイヤは借りられるからどっちも育ててないみたいな話があったけど
どっちも育ててあるからこそ他のを借りる選択肢も出るわけで、持っておくに越したことはない

79 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 03:49:35.98 ID:GD8X4nwU0.net
マドロックとロスモンティスまでは貯めにに貯める
Wウィーディウニで消費しすぎた

80 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 07:39:44.60 ID:hDJH8VJXd.net
ニェンすぐ引けて舐めてたけどWが290連目まで出なかったせいで限定ガチャが怖くなったわ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 09:19:17.67 ID:rHvXvC6Ta.net
シングルピックアップでも沼るときは沼る、ブレイズガチャで沼ったし…
なぜかWガチャ10連一発目で来たけど

82 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 09:50:47.17 ID:rB86mR7Nd.net
リミガチャ以外は初回10連分の石かチケットがあれば回して出なきゃ撤退の方針でやってる

83 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:00:17.60 ID:p3J3SSuid.net
>>80
腐りかけの女がソーンズ引くのに310連したぞ
天井ない方がやべえわ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:15:36.92 ID:Y+IlpFrLd.net
天井のようなものは60連ぐらい毎にあるから

85 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:20:10.94 ID:MVQHCxnl0.net
でも自分は限定じゃないならその内すり抜けか交換で来るんじゃないかなって気持ちで望める分気持ちは楽かな

86 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:33:17.42 ID:WGV6vNc70.net
ウィーディー狙いですり抜け6来たから
戦力的にも素材的にも当分いいかなって
マドロックの時にもこうなりそう

87 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:35:21.64 ID:oZKz66kGM.net
大陸版の上級交換はブレイズから巻き戻って
またスカジ→チェンとやり始めているから
ケオベ以降が出るのか微妙な気がする

88 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:43:59.75 ID:M/wGJoQBd.net
追加☆6は1年経過した頃に交換入りする傾向があるからもう少し先になりそう

89 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:50:23.12 ID:SlV1M0lSd.net
たまにまだ交換来てない子の合同作戦やってくれたら嬉しいけど売り上げ落ちるのかなぁ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:52:18.65 ID:DmvPaOoz0.net
ゾーンズ310連は怖いなぁ
シングルピックは2回星6引いてでなかったら諦めるくらいがいいかもしれん

91 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:29:28.86 ID:AvGP31iL0.net
すり抜けはまじででるときはでるからな

92 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:40:37.42 ID:oAn5w5dnd.net
思わず、ウソーンズって叫んじゃいましたよ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:50:26.70 ID:Cd67hpqK0.net
追えないキャラは追わない

94 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:42:47.01 ID:srBzOI1Ud.net
殲滅3はソーンズで上半分押さえられるから楽しいね
クラッシャーだけはタゲの関係で別の手段が必要だけど来週に調整するのが楽しみ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:52:53.88 ID:vzKQ6v9ya.net
ナイチンすり抜けでエイヤ
嬉しいけどそうじゃない

96 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:10:43.13 ID:8xYSbOI8M.net
上半分ソーンズで下半分Wで蹂躙するの楽しい

97 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:13:13.72 ID:U5x2zygI0.net
殲滅は長すぎて1回クリアしたのオートでしかやってないな
たまに1匹2匹見逃すから久しぶりにやり直してみるか

98 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:46:50.68 ID:0BWMqfJUa.net
殲滅でWとシャマレ使ってみたけど、オートだとタイミングズレてドローンに抜けられるな

99 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:40:18.09 ID:jjqNjSgF0.net
殲滅市街は結局下手にいじるより上の後方にプラチナ、下の前方にアズリウスで対ドローン安定させといたほうがいいわ
あとは自動発動で固めて触らないのが楽

100 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:14:11.13 ID:a5UacW6X0.net
ttps://i.imgur.com/zLJOVaI.png
殲滅はソーンズ来てからこの配置に変えた

101 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:58:06.74 ID:3nfLlKk40.net
>>100
ソーンズの下の子がでかい王冠被ってるように見えた

102 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 03:27:41.55 ID:sSyWmTpAa.net
>>100
うちも似たような脳筋編成になってクリアタイム20秒縮んだw

103 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:07:29.10 ID:A90hW5Gj0.net
>>100
これには敵勢力もドン引き
赤枠から出撃した途端に「あっ」てなるわ…

104 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:28:44.73 ID:tVV/GLHG0.net
ソーンズは殲滅めっちゃ輝くな
速くできても安定しなくて更新できないでいたけど、ソーンズの出待ちナイツは安定する上に速くていいわ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:37:45.17 ID:6IJ4HcmA0.net
俺と配置似てるわ
右下高台アズリウスで、その前をブレイズにしているけど、他はほぼ同じ

106 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:02:52.25 ID:du1A/22qa.net
>>100
これって序盤にエクシアの後ろに降りてくる空挺どうやって処理してるの?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:17:37.87 ID:tVV/GLHG0.net
初期のテンニンカを画像プラチナの左上に出して、空挺出てくるまで出しっぱで十分だぞ
もちろん空挺出てくるときにスキル使わないようにする必要はあるけど

108 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:27:16.72 ID:gFd5fgCNd.net
>>106
降下時には誰も攻撃できないけど動き始めたらプラチナの範囲に入るやろ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:53:58.57 ID:KAs+f9v2a.net
ソーンズで前衛ナイツに切り替えたら
殲滅40秒も縮まった、つえー

110 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:18:26.85 ID:25yw+IKJd.net
時短裏山

111 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:17:43.79 ID:jWRoOfQ5d.net
まああと2ヶ月もすれば殲滅も新しいの来るし

112 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:20:55.96 ID:25yw+IKJd.net
次の殲滅オート安定させるのくっそ難しいって聞いた

113 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:28:12.02 ID:jWRoOfQ5d.net
次はマリアニアールのやつだから楽だぞ
ランダム要素強めなのはその次
まあ更新されちゃって龍門の次のやつは割りと短時間しかできないんだけど

114 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:18:23.51 ID:l1nwbZL70.net
術師減速でいつも通りグレイくんだと思ったらナイトメアちゃんきてうれしー

115 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:22:10.39 ID:P27Qo8U90.net
こっちはゲームの話してていいな

116 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:58:37.22 ID:MYs63v0H0.net
たしかに基本的に話題が真面目だよね

117 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:02:24.00 ID:MYs63v0H0.net
術師減速の確定は最近までスルーしてたわ…

118 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:09:34.39 ID:zy8Sk1GLd.net
狙撃減速、前衛減速は星4確定なのは把握してたけど術師減速は知らなかったわ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:20:09.69 ID:AFDRCMZ10.net
スレ見て、
羨ましい、最近そんなの全然こねぇと思ってたら
減速強制移動が来たのであった

120 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:43:54.76 ID:pocdDSwXM.net
上級エリートいざくるとwikiみながらきめられないわ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:29:50.42 ID:88uMrd3t0.net
すり抜けでバグパイプ引いたんだけどみんなスキル何で使ってるの?
2でいいかな?

122 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:41:12.82 ID:knd3pn8ld.net
術師減速!そういうのもあるのか

123 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:52:13.18 ID:AFDRCMZ10.net
ペェプは基本的にS3

124 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:56:43.33 ID:TObi8hGb0.net
s3特化かな

125 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:57:28.52 ID:88uMrd3t0.net
>>123
>>124
3か!ありがと

126 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:04:35.12 ID:+Vwa/njx0.net
いいってことよ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:26:30.99 ID:TfAI+kXm0.net
拾い物だけど
https://i.imgur.com/CtJLF9B.jpg
これ見て確定無い時はタグ無しでやってる

128 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:35:48.41 ID:7jSkliqna.net
昔はナイトメア狙いで治療術で無駄に回してたなー

129 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:38:59.39 ID:KZLi2sGy0.net
補助+火力を何度も引いてるんだけどタグ消し発動でまだイースチナが来てくれない

130 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:02:12.44 ID:0PhuYg0ga.net
牽制消されたわくそがああああ!

131 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:03:36.14 ID:LDuPeMayM.net


132 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:07:58.75 ID:AFDRCMZ10.net
俺も召喚消されたことあるが、単独星5確定タグ消されると、ガチで絶望するわ
罪深いと思うよ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:19:34.50 ID:8bjLmgoAa.net
>>127
これ見やすいねアリガト
褒美に俺の初期タグをやろう

134 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:03:59.85 ID:R6rat/Rq0.net
いいタグがないからこんなことになるんだよ!くそがああああああ!

135 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:46:37.65 ID:HV/2cJLX0.net
親の顔より見た術士治療をぱったり見かけなくなった

136 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:49:28.97 ID:1vC1Q6sk0.net
俺はゲームウィズの公開求人ツールでやってるな。
ただ、画像だけでなく名前も入れて欲しいな

137 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:52:06.35 ID:trOOl1ECd.net
安心と信頼のアークナイツツールボックス
敵ステータスから基地スキルまで全部調べられて便利

138 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:14:13.71 ID:G+fz8hQG0.net
水着あと一着買おうと思うけどかなり使用頻度が高いグムにするか、ほぼ訓練所の主なプラチナにするか、迷う。

139 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:15:09.15 ID:jkknXXGKa.net
股間に従うのだ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:33:55.04 ID:trOOl1ECd.net
両方買ってもいいんじゃよ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:37:25.48 ID:GQD+s9/7a.net
コーデのプラチナ、目が死んでいるのはなぜ…
購買部の絵は素敵なのにショック

142 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:41:43.62 ID:zhDeyPNh0.net
あと一着とは言うが水着はまだ終わりじゃないぞ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:42:21.77 ID:G+fz8hQG0.net
そんなマスターヨーダみたいに言われても…
ヨーダより強いダークマミーが一個だけにしなさい!っていうから…

144 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:49:47.28 ID:G+fz8hQG0.net
なお、股間に従うと後に来るグラベル軍服がスマッシュヒットな模様。
やっぱり出番が多いグムかなー

145 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:59:06.74 ID:xnRjdwk/d.net
周年コーデ買ったばっかりだけど警官サリアのコーデめっちゃ欲しい

146 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:08:06.33 ID:cXFfudaud.net
全部買ってもいいんじゃよ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:28:04.25 ID:AGnhU71wM.net
ワンシーズン以上使いそうな
戦闘服か、普段着よりちょい上めの街歩きコーデが好きかな
フィリオの配布コーデはツボった

148 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:29:49.40 ID:+eQbzjARa.net
エリジウムには水着コーデないんやなー

149 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:47:01.34 ID:cEWIQ27Z0.net
シージのコーデ復刻してくれんかね、昇進2あんま好きでない

150 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:06:18.94 ID:MYs63v0H0.net
>>148
旗でぶん殴るコーデをお楽しみに

151 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:07:27.54 ID:PWkyWHvb0.net
チェンのチャイナはSDがずっとかかとを痛そうにして可哀想だからS2したらすぐ引っ込めてる

152 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:29:20.10 ID:cXFfudaud.net
>>149
危機契約の#4で夏イベのランセット復刻してるから、このペースだと#6くらいじゃないかな
#5は多分メランサ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:26:00.06 ID:gPUG4F83d.net
>>147
わかる

154 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:30:47.85 ID:snUoCEJ8a.net
グムちゃんは夏とイベ復刻中は水着にして、それ以外は昇進絵に戻してる
なんだか寒そうだとかわいそうで

その他は年中水着でも気にならないのに

155 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:08:27.97 ID:8tpZ7i1O0.net
>>151
そう思うなら脱がせて他の服着せないままにしとけよ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:57:09.92 ID:ZjVyMF840.net
危機契約のサポート何出しとけばいいかね?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:58:10.45 ID:dqDnj4GM0.net
ソーンズ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:04:16.32 ID:owWPj0yDd.net
>>156
リスカム、ケオベ、ウィーディ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:16:17.93 ID:ssIIVc+/0NIKU.net
水着スカジは施設の癒し要員として役に立っている
なお育成は無昇進レベル1の模様

160 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:16:23.33 ID:ZjVyMF840NIKU.net
すいやせん大将、高級食材のウニは入荷してねンですよ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:47:22.03 ID:dIFwVbt+dNIKU.net
損ズでおりゃん

162 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:42:24.59 ID:Uu9n016MaNIKU.net
ウィーディレベル90にしなきゃ(使命感

163 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:06:14.29 ID:40PvA+3Q0NIKU.net
危機契約♯2はWよりソーンズのほうが役に立つとか黒Wikiにあったな

164 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:14:08.82 ID:gZ8S5fFX0NIKU.net
黒wikiとか信用ならん筆頭やんけ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:20:27.51 ID:3CVarDgq0NIKU.net
18等級くらいならWもソーンズもいらんやろ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:29:16.73 ID:hKzERAWS0NIKU.net
危機契約いつからです??

167 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:37:07.69 ID:Xo0xlzv6dNIKU.net
#2の18は普通のステージ攻略くらいの気持ちでできるからそう慌てなさんな
開始は3日か10日かだけど、イベントもう終わるし3日かなあ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:46:13.55 ID:PeMmqbh60NIKU.net
まだ告知来てないから3日はないんじゃないかな

169 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:34:33.13 ID:yymV6vBldNIKU.net
危機契約って具体的な日程の告知から開始までかなり短いから来週スタートもありえる

170 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:07:19.19 ID:KdV2Dzal0.net
次回多分ガチャ新キャラなしだろうしな
始まる可能性は0ではない

171 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 07:34:28.63 ID:GclCeGcF0.net
まぁ二月に危機契約#2あるって告知は結構前に出てるし来週の水曜告知の木曜メンテで金曜あたりに開始じゃねーの?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 07:43:51.64 ID:E2dKrUlYM.net
危機契約はβが一番難しかった
これからのは18程度なら簡単まである

173 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 08:15:13.24 ID:7NwJs2hsd.net
βの時はキャラの選択肢が少なかったし育成や基地の手入れも適当だったから等級も14で諦めた記憶があるわ
強化ヴェンデッタの火力は鮮烈だったし印象が強いね

174 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:52:45.39 ID:6PPDZKUya.net
鈍足、強制移動の強さを教えてくれたヴェンデッタさん

175 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:02:37.97 ID:381HZsdn0.net
危機βから開始したから最終的に恒常1等級がクリアできて喜んでたわ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:03:07.82 ID:nUL3JcELM.net
月曜になったら一週間のsocとかの予定見たらイベント開始日分かるね

177 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:54:30.15 ID:7NwJs2hsd.net
>>176
来週から危機契約を始めるなら月曜日までに何らかの情報は出ると思う

178 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:03:46.64 ID:66SnFGdqd.net
前回は開催の3日前にツイートしてたな

179 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:04:41.29 ID:BsMu5ReG0.net
次の危機契約初週18取れるか不安
初週18前回かなり苦戦したからなぁ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:11:47.69 ID:KdV2Dzal0.net
前回初週18とれてるならそこから無育成でも18行けるレベルだから安心しろ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:11:53.02 ID:sh3lHdwJ0.net
>>178
前回っていつだっけ?

182 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:11:54.72 ID:7NwJs2hsd.net
>>179
噂じゃ楽と聞くけどやってみないとわからないからね
でも前回取れてるなら余裕はあると思う

183 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:20:25.63 ID:BsMu5ReG0.net
>>182
前回も高台使えるから楽って言われてたけど普通に苦戦したから今回もどうなるか
今回も勲章あるだろうし頑張る

184 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:30:52.10 ID:dfvbQpyP0.net
苦戦するぐらいが丁度いいよ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:36:45.13 ID:6iZcD6Ehd.net
苦しむくらいが一番楽しいとかちょうどいいとかいう風潮あるけど
強キャラ一切封印せず新マップ蹂躙するのもめっちゃ楽しいのでまあ人それぞれ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:29:19.91 ID:zXyZ9adT0.net
エフイーター好きで特化してたから前の危機契約はフレンドに借りられまくって面白かった

187 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:27:59.31 ID:6PPDZKUya.net
「アタシが噂のエフイーターだ!」がマジでかっこよく聞こえたよな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 05:14:17.97 ID:JlUVWhVd0.net
一般資格証で買える星4指名権の使い道ってもしかして上級資格証1枚にする事なのか!とかふと思った

189 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 05:18:01.20 ID:JxIUXTgN0.net
新規の貴重なエステル確定入手手段でもある
必要かどうかは置いておいて

190 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:44:47.73 ID:ccDOAzeld.net
>>188
テンニンカが交換出来るなら新規救済や潜在重ねっていう用途があるけど現状はコストに見合わないかな
ただwikiで交換内容をみるとマッターホルン以外は女性キャラなんだよね

191 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:10:02.76 ID:byFpSXSD0.net
マッターホルンは女性だった…?

192 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:17:45.18 ID:l+N6Kl3a0.net
料理は上手いし、水着は着るしこれはもう女性でいいんじゃないだろうか(錯乱

193 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:50:22.77 ID:uIfwUF4A0.net
ちゃんと手を洗ってこないと怒るのも追加で

194 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:14:45.96 ID:fmPrV03K0.net
サポート星5って何置かれると嬉しい?
自分はスペクターレベルマS10置いてるんだけど一度も使われたことなくて
じゃあ何なら使うんだよと思って

195 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:31:21.02 ID:ccDOAzeld.net
>>194
アズリウスS1、メテオリーテS1、レッドS1とかは危機契約とかでよく借りてたかな
イベントや危機契約が開催してるかとかによるけどシャマレとかのデバフ系もいいと思う

196 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:33:34.67 ID:gJQ/7Amn0.net
エフイータs1とか
みんな育ててるやつは使われにくいから
新キャラいいかもしれん
アンドレアナとか

197 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:27:06.09 ID:byFpSXSD0.net
スペクターは有能オブ有能だから、みんな育てているのかもね。おれはたまに借りるけど…

まだ育成が済んでいないようなレベル帯の人とフレンドになればいいのでは?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:43:34.13 ID:lkaFtuoB0.net
全員同時進行で育成しているからそこそこのレベルのくせに
サポートに置いてるキャラのレベルが低いまんまだわ
周りはみんなレベルMAX特化済みキャラばかりなのに
借りられることはないから割り切ってお気に入りだけ並べてる

199 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:44:47.31 ID:TupI2U/PM.net
全員同時とかよくやるな
socとかマゾイでしょ
俺も最近ローグライクに向けて手広く育ててるけどつらいわ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:56:00.90 ID:lkaFtuoB0.net
新キャラ複数来ると追いつかせるだけで精一杯になるわ
亀の歩みだが少しずつ強くなってるのを実感できるってのはあるの
色んな編成で遊んでる
キツい時は戦友から借りたらなんとかなるしな

201 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:27:50.51 ID:fmPrV03K0.net
ありがとう
デバフ系育てて置いてみることにする
使われなくても別にいいけど使われると滅茶苦茶嬉しいんだよな
分かってくれたか?この良さを…て気持ちになる

202 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:47:42.87 ID:h3gk4IJq0.net
趣味枠で置いてるうちのブローカニキは前回の危機契約で1回だけ使われてて嬉しさより目を疑ったな

203 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:23:11.38 ID:v74vedwt0.net
前回なら勲章にサポート使用があったからそれかもね
と身も蓋もないことを言ってみる

204 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:52:41.73 ID:BFW9WkqL0.net
戦友は毎日1回サポ借りろデイリーを消化する時に1-7で使ってる

205 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:11:53.38 ID:JeLZ4yrQa.net
星5借りるならステージと手持ちに合わせた星6借りるから星5以下枠っていらないよな

206 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:20:18.37 ID:BvZP/irD0.net
https://i.imgur.com/Q17k4JLh.jpg
普段着感のある水着かわいいねぇ。
こんな子が飢餓状態になるとなんでもかじり出すとか猟奇すぎる。

ところでプラマニ水着はまだですか?
そろそろふとマニクス風潮払拭しなきゃいけないので暑くなる前になるはやで。

>>194
うちはプラマニS2とペェプS3とシャマレS2でたまに+20FPもらえてる。
たまになんで偶然当たった人がペェプあたり使ってるんじゃないかと。

207 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:44:19.23 ID:LLqbwfj1d.net
☆5置くよりテンニンカ置くべきか?ってたまに思ったりする

208 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:01:47.97 ID:lY9g+L7i0.net
テンニンカ実装してすぐ完凸置いてたけど借りられた感じなかった

209 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:07:22.84 ID:BFW9WkqL0.net
無駄なリセット制限のせいで探すのも面倒だからなあ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:51:49.19 ID:BvZP/irD0.net
S1特化テンニンカの強さって配置コストが高い強力なオペレーターが増えて来るまで使い続けてないとわからない。
でそういうオペレーターが揃う頃には☆4なんて完凸するくらい引いているという。

テンニンカよりはエリジウムのがまだ物珍しさでピックされるだろうね。

211 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:04:27.20 ID:lDXHPGSo0.net
新規でもなきゃテンニンカぐらいもってるしなーと思ったけど
半年やっててまだヴァーミルいないのを思い出した

212 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:46:29.89 ID:ccDOAzeld.net
テンニンカというか星4は昇進も特化も素材の数が少ないから自前で用意しやすいのも大きい
次の危機契約を見据えるならリスカムとかも候補に入るしS1の特化でもしとこうかな

213 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:58:17.78 ID:BvZP/irD0.net
同じく半年目な無課金ドクターだけど☆4で引けてないのはジェイだけだった。

214 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 02:51:42.69 ID:+C1IgDN10.net
完凸昇進2LV50s1(ダブルショット)特3アズリウスと
完凸昇進2LV50s2(ミーボ起爆)特3メイヤー
だったらどっちをサポートに置いて欲しい?
迷ってるんだが

215 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 04:03:29.46 ID:gLdhOixg0.net
単体狙撃は対空戦力もっと欲しい時に気軽に借りやすい
メイヤーは使ってみたい人が運用練習がてら借りるイメージ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 07:49:43.62 ID:jpn4rKSrM.net
>>214
アズは汎用性高いからみんな育てて使われない
メイヤーは比較的テクニカルキャラだから使いたい人は自前で育ててる
よってどちらも需要はないので好きな方を置くといい

217 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:18:28.79 ID:KtxvyOSE0.net
誰もが育てたいオペを育てきれているとは限らないでしょう
そもそも持っていない可能性もあるし

218 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:35:20.30 ID:58HuWfgQ0.net
交換に来ていない星6なら分かるがアズリウスメイヤーを持ってないは流石に・・・

219 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:46:26.55 ID:+C1IgDN10.net
そうなんだ
じゃあ現状珍しいという意味でビーズワクスでも置いとくかな
そこまで皆持ってないだろうし

220 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:05:03.83 ID:C4fOedcb0.net
そろそろプレイ歴一年になるが弊ロドスにはアズリウスいないぞ!

221 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:14:37.26 ID:IWpk0dz40.net
1年やってたら仮にいなくても自前の他で何とかするじゃろ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:36:36.70 ID:Ew6mI+pHa.net
今週は危機契約来ないね
意外だったわ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:42:45.98 ID:IWpk0dz40.net
いや普通に明後日からだと思うぞ
曜日開放で見れるとか言ってる人いたけど、曜日開放は更新前のメンテで表示変わるからあてにならんぞ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:57:21.77 ID:yDkWB1PX0.net
>>106 >>108
この点について、俺はどうしてるんだっけと今週改めて動作を確認してみたのだが
上から空挺がやってくるのは、討伐数87体辺りでの2体だけ

だから、俺は100体までここの交差点にテキサス置いて対処してた
100でテキサス下げて、左下の高台にシャイニング置いている

225 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:10:11.14 ID:r6BLiaCe0.net
ついに上級交換入りする陳さんは
ロドス運営の中間管理職としてスワイヤーさんあたりと一緒に頑張って欲しい

226 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:13:01.99 ID:IWpk0dz40.net
明後日じゃなく4日からだったか
さて、楽しい危機契約の始まりだ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:15:32.02 ID:GJ0uPZ030.net
危機契約#2は4日からだね

228 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:16:03.11 ID:RB5oncpEd.net
チェンさん交換入りするん?
招聘券使わずに取っといて正解だったわ
選択肢をマスティマかシュヴァルツに絞れる

229 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:19:00.85 ID:/W2sJTr7a.net
モスティマは連合作戦でPUされるからそっちで狙えばいいんじゃね

230 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:20:29.13 ID:V1OpB5BC0.net
チェンは気長に公開求人で狙えばいいや派

231 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:37:13.57 ID:GJ0uPZ030.net
サポートはどれ置いておくか迷うね
バグパイプは固定だけど星5がリスカム、もう1枠は無難にソーンズ置いた方がいいんだろうか

232 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:58:47.15 ID:waCcqIrzM.net
自社の新作とイベント被せるのやめれ(笑)

233 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:30:12.67 ID:9dAQRDIka.net
上級資格はチェンとワルファリン?

234 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:58:58.36 ID:yDkWB1PX0.net
いろいろ変えたりしてるが、結局、前回の危機契約の時は真銀斬が一番借りられていたという

235 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:02:25.12 ID:9dAQRDIka.net
サポートで使われた回数はどのように確認できるのだっけ?
たまにFP入ったなーくらいにしか…

236 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:21:35.59 ID:YZ+VA83ea.net
購買部のFP交換所で右上のオレンジのところをタップすると分かる
危機契約のときはどのオペレーターが借りられたか表示される
普段は回数しかわからない

交換所でポイントもらうとき
200ポイントのときは0回で
220なら借りたけど使わなかった
230なら誰か使われたんだなぁって感じだったと思う

個人的には星4、5はいらん

237 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:06:22.04 ID:Z788E15v0.net
星4星5はなんだかんだ代用効くケースが多いからね
アークナイツのシステムでサポ借りるのはよっぽどの時だから代用効きづらい星6借りることが多くなる

238 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:41:08.50 ID:9dAQRDIka.net
>>236
どうもありがとう!

☆6が回る可能性を上げるために、☆5の枠を空けている人もたまに見かける

239 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:33:07.83 ID:knMANURZ0.net
サリアかエイヤの交換待ちで
星6引換券温存してるんだけど
2月末までにどちら来る目が下がった気がする

240 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:40:12.09 ID:IWpk0dz40.net
FP+30は自分が使ったときだぞ
何回使われても使われただけなら+20
自分が使って他の人も自分の使えば+50で250になる

241 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:54:14.12 ID:9dAQRDIka.net
バグパイパイの交換はいつなんだー
自力で当てるしかないか

242 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:59:24.99 ID:GJ0uPZ030.net
>>241
1.5周年の指名券の対象に入ってるだろうから来なかったらそれでいいと思う

243 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:04:58.86 ID:JikW1mDC0.net
あれは指名じゃなくて3人の中からランダムじゃなかったっけ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:31:16.77 ID:gLdhOixg0.net
どこから3人ランダム云々の話出てきたんだ?

245 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:05:45.85 ID:r6BLiaCe0.net
大陸版1.5周年の☆6指名交換の他に
年末年始の☆6三人の中からランダムがあるのさ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:05:49.45 ID:V1OpB5BC0.net
どこからも何もそうじゃなかったっけ?

247 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:13:07.41 ID:fUqYbv870.net
初の☆5潜在カンストしたぜ〜
ただ使える場面が掴めず、まだ昇進1なんだよな
https://i.imgur.com/7b2uh1W.jpg

248 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:16:22.80 ID:IWpk0dz40.net
全く同じデバフを作中最大の力で吹っ飛ばしながら使えるウィーディーが実装されたので、ただでさえ薄いナイトメアの影は更に薄くなってる

249 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 03:03:11.26 ID:bbMHvSFa00202.net
リスカムが危機契約で活躍するらしいと小耳に挟んだんだがリスカムってスキルどっちが良いんだろうか
普段使いだと1の方が強いのかな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 03:22:53.34 ID:RTAZocsI00202.net
リスカム電池でググるといいと思う
いなくてもいいけどいたら楽しい

251 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 08:59:47.53 ID:+tinPFDW00202.net
>>242
1.5周年チケって誰まで入ってるの?

252 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:07:05.33 ID:Ri+icKgKa0202.net
>>249
カッチカチになって攻撃を受け続ける1がいいよ
2は使いどころが難しいけどかっこいいよ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:27:44.71 ID:dd1FrQ9i00202.net
1.5周年指定券はバグパイプ、ア、ファントム、ケオベが追加
ヘラグ、ロサ、バグパイプのガチャ券は1.5周年じゃなく新年の方だな

254 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:33:15.45 ID:+tinPFDW00202.net
>>253
あーファントムまでか
ウニ君一年後やん

255 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:35:48.27 ID:dCpH9zn0M0202.net
ウニ君みたいな目玉は初回ピックで引くのが常識だろう

256 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:36:41.49 ID:+tinPFDW00202.net
出やんもん
一周年で更新された初回お得石なくなったわ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:38:49.33 ID:dd1FrQ9i00202.net
一応新年の方でウニ、ウィーディー、マゼランのワンチャンはあるけど、引くなら今引いといた方がいいとは思うな…

258 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:06:40.87 ID:jdKm3qc5d0202.net
>>255
腐板で9人すり抜けて引けてないやつ居たわ
三百連はしてるな

259 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:34:10.79 ID:ctK3YKGVd0202.net
所詮確率だし誰にも起こり得ることだけど当たりたくないわ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:14:42.37 ID:udWOYLLj00202.net
課金してそれとか恐ろしい…
配布控えめなゲームだから無課金微課金だと余計にすり抜けずに目当てが引けたか引けないかで天と地の差があるね

261 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:38:22.26 ID:jkX/dOOk00202.net
不安になるからやめてくれ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:42:11.63 ID:udWOYLLj00202.net
微課金だけど、ケオベもバグパイプもすり抜けで諦めてそこからWまでずっと石貯めてW引けたのが石無くなるのと同時だったからほんと怖い
スルトに向けて貯めてるけどまたすり抜けて死にそう

263 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:42:29.57 ID:vNmYi4K200202.net
危機契約で交換出来るシーン調べたら基地スキルも優秀だし召喚も使いやすいのね
しかしマンガン喰らいが多すぎる

264 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:59:03.14 ID:jdKm3qc5d0202.net
セカンドデストレッツァからのドリアン血漿は中毒になるな

265 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:32:44.47 ID:aGgC/aG600202.net
ウニガチャ回してたらモサシッポと
https://i.imgur.com/OjFyx5Sh.jpg
いなかったジェイくんキマスタ。
https://i.imgur.com/Q60yaRUh.jpg
これで我ロドスの寝具生産と食料事情は改善する。

っていうか同じロマン狙撃枠なら黒猫来てくださいまし!
新しい衣装ならすでに暖まってますわ!
ってお嬢様が気を吐いてます。

加工所に並んだ加工アイテムリスト、それぞれの残量がわからなくて使いにくいと思ってたら
アイテムアイコンを長押しすると説明文と残量が出るのね。
セルフこれ豆で目からとびっこ出た。

とびっこ
トビウオの魚卵。ぷちぷち食感が楽しい。
恵方巻に入ってたけどこれ美味しいな。

266 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:39:19.54 ID:4wgs4X7Sd0202.net
控えめに言ってキチガイ
日記帳ガイジさぁ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:46:09.93 ID:UopdYcXK00202.net
遊撃隊バッジのペイがメールで来てたけど、慢性金欠な弊ロドスにはありがたいわ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:01:27.02 ID:Ri+icKgKa.net
metoo
もう一桁多くしてほしかった…

269 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:31:21.88 ID:MsCK+X5OM.net
無課金の僕には涙が出るほどありがたかったよ
3万だったけど3秒でなくなりました

270 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:03:33.93 ID:0r4qFfBa0.net
Wと箱と7章が頭を占める大半だったから最初遊撃隊バッジ?なにそれって思ったわ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:14:14.22 ID:hi+Ta3mi0.net
理性30使って幣7000だもんなあ
おれも昇進資金不足だったので足しにはなった

272 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:56:34.25 ID:vSigD1+sa.net
昇進材料集まらなくて貯まる一方だ。
あの星の奴出なさすぎだし合成も出来ないとかクソすぎ。

273 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 05:21:48.51 ID:k1EG11zqa.net
今回の危機契約は先日交換したナイチンさんが輝きそうで嬉しい
マップ的には直線教の天国になるんかな

274 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 08:34:29.48 ID:dVWN8TvWd.net
>>272
7-10は結構落ちる
>>273
ファウストの強攻撃とヴェンデッタをどう攻略するかが重要だから受け方次第じゃシャイニングの防御バフが重要かもね

275 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:07:29.81 ID:jp2GoZKzd.net
遂にシャイニングさんが輝くのか

276 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:33:24.11 ID:taFnEXiW0.net
ウィーディちゃんのスキル何となく全部どっかで使いそうで全部特化してるけどお前らはどれ使ってるの?

277 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:37:12.20 ID:iMw/IvHQ0.net
とりあえずS3だけ特3した
俺は頭ケオべドクターだからイマイチウィーディの使い方分かってない

278 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 10:19:30.57 ID:nbAXUGSA0.net
S1S2は特化したけど趣味感が強い
蓄水砲で差別化はできてるけど、育成素材と割にあってない感じがすごい
これを使うしかない!って使うとしたらデイリー危機契約の最高等級とかくらいじゃないかな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 12:01:44.79 ID:dVWN8TvWd.net
>>276
S3のみ特化3にしてる
殲滅3で運用してるけど蓄水砲で軽い敵をお手玉してブロック調整したりS3と蓄水砲を合わせてクラッシャーもろとも吹っ飛ばしたり出来るから遊び方が増えた感じ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:11:38.85 ID:4Aql1kvm0.net
LDPのアークナイツの広告で不覚にも笑ってしまった
https://i.imgur.com/5JzXXH5.png

281 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:46:12.36 ID:HVDWZw8I0.net
>>280
宣伝アオリ草

282 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:07:32.63 ID:Jao+DC0L0.net
両手を解放って何だよ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:09:52.34 ID:KTYnuqXDM.net
両手を解放(意味深)

284 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:09:28.39 ID:LViScuim0.net
次の上級交換って通例からするとチェンなのかな?
本スレに上がってたパト殺傷gifでちょっと育ててみたくなってる。
でもサゲ評価っぽいんだよなぁ。

https://i.imgur.com/hTLbjkHh.jpg
ランセットが完凸。ロボットたちは順調に育ってる。
でもそれらを使う予定のキアーベはLv1のまま…

285 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:43:34.69 ID:jWd+G71mM.net
明日はブルーアーカイブリセマラと危機契約ハシゴするのはつらいわ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 02:47:44.09 ID:88If0w5T0.net
つらいおもいをしてまでげーむするとかまじきちがい

げーちくっていうのかね

287 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 04:02:49.13 ID:UST2DZyX0.net
ある程度やりこんでそうなのでチェンは趣味枠
ガチなら使えそうなの全員育ててるだろうけどまったり勢は危機契約は間に合うなら8とか18、育成が間に合わないなら次でいいやと思う人が多そう

288 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 05:43:54.98 ID:WoLlmaBf0.net
グラベル昇進2のコスト10以下は〜の素質って編成してるだけで適応される?
マップに置かないと効果ない?

289 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 05:46:35.33 ID:WoLlmaBf0.net
すまん自己解決した

290 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 12:39:47.08 ID:ezyZ1LbH0.net
グラベル、汁おじとチーム組んでミーボ無双
そんなふうに考えていた時期がおれにもありました

291 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 14:16:43.25 ID:0ShBca7da.net
理性剤が貯まってて消費大変やなあ……

292 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 14:56:13.18 ID:vJ5AFu3/M.net
まったりしてたツケかな…

293 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 15:36:26.64 ID:fgRXmV49M.net
危機契約ってそもそも何でしょうか?
始めたばかりなのですが、報酬の全獲得は難しいですか?

294 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 15:50:43.32 ID:ZPscqB2Sd.net
ドクターへの定期考査みたいなもんで等級(縛り)を増やしてどの難易度までクリア出来るかを挑戦するイベント
理性消費なしで出来るから取り敢えずやってみる感じで大丈夫だよ
イベントの交換素材も美味しいし交換できるオペレーターも優秀だからやってみる価値はある
2週間通して挑戦できる恒常マップと日替わりで変わるデイリーマップがあって恒常マップは等級18、デイリーマップは等級8でポイントは最大まで取得出来るからそれ以上を目指すかどうかは人それぞれ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 15:55:58.19 ID:vJ5AFu3/M.net
ドクターは定期考査が大好き

296 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 16:33:20.44 ID:fgRXmV49M.net
>>294
がんばってみます!
ありがとうございます

297 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 16:53:46.79 ID:chhnmc4oM.net
もうデイリー8ぐらいなら
何も準備なくいけるな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:20:15.30 ID:7HMIiK/8a.net
ロープかわいいなあ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:27:27.45 ID:ALSPM6nK0.net
>>293
全獲得は無理でも、例えば恒久8、デイリー5くらいやれれば、7割くらいの報酬が貰えるはず
2週間の内に必要な成長だけしても狙える範囲だから頑張ってみて

300 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:33:02.23 ID:t50V/09Rr.net
連合作戦50連でサリアとヘラグを招聘出来た
今回ピックアップされてる星6の4人は全員持ってなかったから躊躇わずに回せて有り難かった

301 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 17:43:11.05 ID:fgRXmV49M.net
>>299
一番上の任務で、遠距離から仕掛けてくる変なやつがいて
もう心が折れそうです…

今、昇進1レベル40が平均なのですが、日数ギリギリまで育成に専念すべきでしょうか

302 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 18:24:59.78 ID:hUJXRS9ad.net
廃工場で戦友の完凸ケオベのS2特化借りたらガンガン敵溶かしてって強かった

303 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:16:13.41 ID:qh6KdXvc0.net
サリアがとうとう完凸までリーチになってしまった

304 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 19:55:51.81 ID:HCGHv78LM.net
モスティマ以外はこれから順次上級交換に入るのに
何で連合作戦2なんぞ引いている人が居るんだろ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 20:06:47.04 ID:J0rMXc9Ba.net
引かなきゃ上級資格証も増えないじゃないか

306 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 20:35:27.24 ID:gprdRruEd.net
テスト

307 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 20:50:57.04 ID:5wb+Xaa00.net
今日の8。既出マップで流れはわかっているので恙無く。
厄介な氷術師もサムライもブロックしなければどうということもない。
メインマップはまだいじってないけど…

新オペはカシャの友達かな?

>>287
あーそうなんすか。
間違いなく強いんだろうけどやっぱモッさん同様、某エースたちの派手さに霞んじゃってるのかなぁ。
チェンは引ければラッキーくらいに流しときます。

汁叔父は言わずもがな、ウニとか1分くらいで広範囲永続高火力とかぶっちゃけ凸前衛強化されすぎでは。

308 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 20:54:45.11 ID:ix3ZAaUV0.net
>>158
けーちゃん今回使うの?素材ないわ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 21:02:47.25 ID:pBpw1Z6Cd.net
>>301
理性消費しないってことは好きなだけ試行錯誤しなってことよ
youtubeで天才ドクターの指揮を参考にするのも手

310 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 21:52:05.00 ID:N3xEF6IZ0.net
>>301
遠距離から来る変な奴がファウストのことならこんな感じで対処出来る
ファウストは最後に置いたキャラを攻撃する
網目になってる床は遠距離攻撃の対象から外れる(長押しで確認できる)
つまり通常床の1番最後に重装を置くとファウストの攻撃は全部その重装に行く

311 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 21:54:08.59 ID:5wb+Xaa00.net
先人ドクターの攻略動画にはお世話になってます。

312 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 22:19:47.91 ID:wwopkZdHx.net
確定☆5だけ取ろうと思ったらブレイズ引けた!
欲を言えばサリアが欲しかったけど育ててない役割のキャラだったからまぁよし!

313 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 22:23:37.04 ID:8BmG0ORQa.net
デイリーだけだけど、ステ強化系取るとフルボッコにされるぜー

314 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 23:47:56.06 ID:qpBEk3a10.net
半端強化だったけどまだいけるな
https://i.imgur.com/sCvD3ib.png

315 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 00:20:57.97 ID:53kiYaL/0.net
>>314とスキルまで全く同じ編成の動画昔観たことあるけどホシグマ撤退させるの頭いいなって思った

316 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 00:31:46.08 ID:J3Ozb8C80.net
>>308
ケーちゃん基地でもおりこうさんだから育てとき

317 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 01:08:24.42 ID:LL/FCvbjM.net
上級資格証でナイチンゲール交換できるのですが
しておくべきですか?
貯金しておくべきですか?
星6の治療はいません

318 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 01:31:32.99 ID:dJK3dKuPM.net
医療は☆5が優秀だから☆6が居なくてもどうとでもなる

319 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 01:40:07.32 ID:LL/FCvbjM.net
>>318
では現在のナイチンゲールとナイトメアは無理して取らなくても大丈夫ですかね?

320 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 01:41:52.98 ID:rg4vSPI+0.net
フィリオいるならそこまで要らんね
いたらいたでかなり便利だけどもっと必要なの揃ってから
ナイトメアは使ってる人の方が少なそうだけど可愛い

321 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 01:55:37.62 ID:k2QelRjf0.net
やっと市街400出来たわ
戦友サリアでごり押したから自動は無理だけど嬉しい

322 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 02:12:53.16 ID:MuftAsjk0.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2378588.jpg
(^ω^)おっおっおっ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 02:17:06.25 ID:MuftAsjk0.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2378589.jpg

     (^ω^) 
    /    \      
   ⊂  )   ノ\つ    
     (_⌒ヽ      
      ヽ ヘ }    
 ε≡Ξ ノノ `J  

324 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 03:07:47.04 ID:eQR/rmI6a.net
ゲーム内の日付変わる前にやっと18クリア出来たよ
もう寝る時間無いし徹夜か

325 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 05:37:14.83 ID:tnV7gsGra.net
今回の18等級より7章ラストステージの強襲のが難しいまで有るな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 08:37:45.56 ID:figbSKuza.net
星3取らないで良いのは気が楽だ
遠慮なくフレンド借りれる

327 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 10:48:06.22 ID:UjEANcLt0.net
今回18は凄いらくだな
参考動画みないでいけたけど達成したあと動画みたら5人編成とかいるから
凄いなとおもったわ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 10:57:17.94 ID:+CVr5LgeM.net
まったり星3攻略なう

329 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 11:51:05.42 ID:KRktU5R+a.net
チェンさん交換でげっと
サブ垢の方でもスカウトでポンと出てきたのはちょっと悲しい

330 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 16:26:05.06 ID:lR3efA4s0.net
シーンちゃんはかわいいだけの子なのか・・・もったいない

331 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 16:56:44.30 ID:+1toUD3id.net
常時ステルス看破あるからツキノギよりは使い道あるけど、トークンで出撃枠使うのであくまでピンポイント運用
それよりはヴァーミルケオベシーンでビデオ製造の効率が更に上がる方が重要
ヴァルカンは今後来るバブルと組ませることになるし

332 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 18:37:28.10 ID:5a4C52Cw0.net
シーンちゃん喋らないのかと思ったらなんか呪言みたいの聞こえてきた

333 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 19:17:54.61 ID:q97el2Rzd.net
"プレイバックをお願いします。繰り返します。プレイバックをお願いします。"

334 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 20:08:01.28 ID:fIb9i1720.net
>>333
ちょっと待って〜

335 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 21:13:22.80 ID:mTlCfyQy0.net
シーンちゃん早く育成して恒常で使わなきゃ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 21:36:34.67 ID:6ucbpy/S0.net
今回ウィーディ使うって聞いて喜び勇んで育てたけど、どこに置いて良いのか分からない脳筋ドクター私です

337 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 21:45:55.45 ID:I1UH+7qAd.net
ウィーディーは左側全処理したあとに右向きにおき直せばファウストまではめ殺せるのが最高に強い
実質左右の火力を1人で担えるから枠に大きく余裕ができる

338 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:39:52.48 ID:wbB04U/s0.net
>>336
俺もいまいちしっくりこなかったからエクシアS3とシャマレS2でヴェンデッタとファウストは落とした

339 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 22:54:45.93 ID:lR3efA4s0.net
ウィーディ使うって大陸の超高難度動画の話なんで一般人には全く参考にならん情報でしょ
18等級そこそこならウィーディ入れずにもっと楽にクリアできる編成がいくらでもある

340 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 23:03:57.58 ID:FLqk21AKM.net
シャマレ便利だったな
ヴェンデッタが雑魚

341 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 23:11:18.64 ID:dGCX7LhSr.net
あんだけプッシュされてたエリジウムはどこで使うの?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 23:19:58.83 ID:d3Te+uMia.net
今の危機契約でも絶賛活躍中だよ
序盤はコスト稼ぎで終盤は減速要因として仕事がある

343 :名無しですよ、名無し!:2021/02/05(金) 23:28:36.80 ID:TLRbO59E0.net
ko-ko-da-yo-
https://i.imgur.com/3eAVHHt.png

344 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 00:26:17.83 ID:FA7E01Ft0.net
>>341
契約内容に依るんじゃね
スキル回復とコスト回復減の両方Maxとったらテンニンカのみだとファウストまでに間に合わなかった

345 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 00:31:25.90 ID:Bb7sl+W/0.net
シャマレ本当に便利だな
ヴァンデッタ強化しまくっても簡単に溶ける

346 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 00:40:15.77 ID:Kg9s5dOw0.net
前衛狙撃軸で18取りに行ったからエリジウムは活躍したよ
コスト稼ぎ減速デバフ狙撃支援全部優秀
自分の契約内容だとまさかのテンニンカが編成から外れた

347 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 00:54:54.20 ID:TnrpXYHi0.net
シャマレ欲しかったけど出なかったんだよな
借りるしかないか

348 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 00:55:53.31 ID:gN8NPMA10.net
ええ…シャマレちゃん素材ないよお…

349 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 01:15:06.63 ID:xYXiqXxP0.net
>>341
コスト自然回復-50%取ると
テンニンカ+エリジウムにしないと初動が間に合わない
18等級ならどっちかいれば事足りるが

350 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 03:11:17.60 ID:lRZKInoz0.net
術主体で18やったからシャマレは挑戦任務で使ったぐらいだな
足止め用にケーちゃんのs1久々に使った

351 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 06:32:40.69 ID:gc8JEUJz0.net
wでやり投げ余裕すぎたわ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 07:15:16.68 ID:Bb7sl+W/0.net
術主体と射撃主体、それぞれの構成でやってみるのも楽しいね
とりあえず、18はそれで両方やれた

今回、難易度低めな分、契約選択の自由度が高い感があるね

353 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 07:29:57.23 ID:bmQKQfo0d.net
ロサとかも下向き配置にすると下の大部分がカバーできたりするし高等級を目指さないなら色々選択肢があって面白いよね
ヴェンデッタやファウストを強化すると難易度がはねあがるからどう工夫するかなのはいつもと変わらない

354 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 09:24:47.84 ID:wbSye5Qm0.net
18等級クリアできたし、報酬交換も終了
あとはデイリーと後半のみの基本まったりなイベント

355 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 09:40:36.11 ID:cEyuyv8Ia.net
>>349
コスト-50は序盤しんどいよね
シージとテンニンカがなんとかしてくれるから積極的につけていたけど

356 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 10:46:10.07 ID:xN5mklA0H.net
1ブロのバグパイプじゃ限界あるな…
2ブロのテキサスかシージ育てるか…
リソースないから昇進1でも使えるかな?

357 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 10:51:01.17 ID:Z/MEiwMX0.net
対象のマップがどこか分からないと答えようがないようなw
バグパイプでもS3使えばどうにかなることもあるし

358 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 10:55:53.83 ID:xN5mklA0H.net
>>357
廃工場18等級狙い
前衛コスト増選択してるからソーンズ出せない…
高台ナイツではエクシア、イフが昇進2でCEO、シャマレ、プラチナは昇進1LV60くらいな弊ロドス

359 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 11:04:59.02 ID:gc8JEUJz0.net
エリジウム バクバイブありのスキル3マックスなら最初だしてスキル打てばアホ程たまるぞ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 11:27:29.04 ID:xN5mklA0H.net
え!slv7でも全然間に合わないんだけど特化3だとそんなに違うのかー!

361 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 11:29:44.63 ID:Z/MEiwMX0.net
バグパイプのS3使って撤退して前衛か重装と入れ替えが定番だけど
多分、前衛は出せず重装はもうちょった後に出したいとかだよなw
昇進1でも使えないことはないと思うけど、もう少し試してからでも良いかも?
バグパイプのすぐ後ろにテンニンカ置いとくとかエリジウムの鈍足でどうにかとか
バグパイプとテンニンカの二人で殴るように配置すると凌げることもあるし
後はグラベルかロボで爆破とかエフイーターでふっとばしてみるとかw

362 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:38:53.70 ID:rmuCLNZl0.net
デイリー8等級クリア
ノルマ一回でこなそうと資材減付けたら思ったより大変だった

363 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:46:45.13 ID:bmQKQfo0d.net
>>360
エリジウムS2
スキルレベル7だと初期SP10、必要SP34
特化3だと初期SP16、必要SP30
だからスキル回復速度の縛りいれてるならテンニンカS1や下手するとシージS2運用の方がコストのやりくりが楽かもね

364 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 12:57:16.52 ID:QskO/8Bwa.net
資材減は敵の動きがまるっと変わるからノウハウ吹っ飛んで手こずった

365 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 13:22:03.89 ID:/DoS2MsLd.net
>>356
シージはS2でブンブンさせてるだけで使えるから昇進1でもいい仕事してくれるよ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 13:27:34.73 ID:Q7ZgfUq6a.net
デイリーはバグパイプが強かったな

367 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 14:02:33.78 ID:NVplbJdv0.net
今日のデイリー全部盛りは昨日のデイリー全部盛りより難しかった気がしたな

368 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 14:16:08.09 ID:u27D0Cmj0.net
>>358
最後にゾーンズ出してもいいんだ
遠距離攻撃対象外ポイントあるんだから

369 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 14:24:54.79 ID:kyfwTS6n0.net
ソーンズってしょっちゅう濁点足されてるけどなんでなんだろうw

370 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 15:24:21.28 ID:zFlNb/MI0.net
゛゜の間違いならわかるが
そもそも付いてない物につけるのは分からん

371 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 15:30:06.65 ID:sgLCgDG8d.net
thornって単語を知らなくて知ってる単語のzoneだと思いこんでるんでしょうたぶん

372 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 17:49:15.52 ID:u27D0Cmj0.net
分からんけどスマホの誤変換が凄まじくて、ゾーンズになってる
ゾーンズが何者なのかは分からない

373 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 19:50:39.87 ID:MNTGuUyCa.net
ソーンズの変換がゾーンズだから気づいたらゾーンズになってる

374 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:27:50.93 ID:fpWfDg1z0.net
俺のスマホも最初ソーンズの変換の1番目がゾーンズだった

375 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:49:53.90 ID:XAkqJwDnr.net
シーンって完凸まで印取るべき?

376 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:56:44.84 ID:UUMshR7va.net
使うつもりなら取った方がいいと思うけど
召喚系ユニット自体好き嫌いわかれるしなあ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 20:59:30.97 ID:EfE+4N8y0.net
>>375
シーンを使わないなら潜在重ねずに装置と交換っていう選択肢もあると思う

378 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 22:14:59.54 ID:NcBaB0iBd.net
取得で勲章あるけど重ねでは特にないしな

379 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:11:19.22 ID:FqeXkpj1a.net
使わなくても凸出来るならしたい派
シーンは昇進2スキル7にしたけどまだ使ってないや
今から帰って危機契約やるけど寝落ちが一番怖い
クリア出来るかなぁ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:36:26.22 ID:Kg9s5dOw0.net
自力で等級19行けたー!
満足したからそろそろ他ドクターの攻略動画見よう

381 :名無しですよ、名無し!:2021/02/06(土) 23:40:51.66 ID:6R9iWFCs0.net
今日の8、寄生兵前に置いたあじむさんも普通の遅延攻撃ができるってところを見れたのが勝因でした。
重装コストアップ入れたら展開する前に鉄骨にボコられた… orz
だから外した!

382 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 02:05:55.96 ID:tXxKGBGV0.net
コストが重いならそれ以上に稼げばいいじゃない(先鋒ガン積み

383 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 02:47:43.05 ID:DzZk4RqK0.net
敵の強化すると20以上は無理。
星4星5をもっと育てておくべきだった。
あとサリアさんが頼もしい。90目指しても良いぐらい惚れた。

384 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 02:49:38.92 ID:cPomvRij0.net
下方面を強化しなければ塞ぐ必要もないと考えるのは育ってる陣営の考え方なのかもな

385 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 03:08:19.08 ID://MNr8wNa.net
ギリギリデイリークリア出来た
追い詰められてるのに夜食とか作りはじめてしまうのは何故だろうか
恒常の方はまだ途中なので今日中に何とかしたいなぁ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 06:29:53.98 ID:TbcKekq10.net
ショウS1特化3がレンタルされているのを初確認
置いておいて良かった

387 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 07:17:43.20 ID:Nvv/E7HB0.net
特化電池置いてるけど誰も使ってないわ
それどころか他の枠すら誰も借りなくて悲しくなってきた

388 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 07:22:42.83 ID:ryIK6uED0.net
レベルマとくさんS3ウィーデイちゃんとリスカムさん出してるのに借りられたの関係ないエクシアなんですが…

389 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 07:29:47.11 ID:ZPQtQiKbd.net
高等級ならスキル回復制限が緩くなるリスカム運用がいいんだろうけど減速をかけつつ術で焼くかエクシアS3と縛り内容で次第じゃシャマレとかの防御デバフかけた方が楽だしね
俺もそうだけど大陸の情報を鵜呑みにし過ぎなんだと思う

390 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 07:45:08.62 ID:RLy4bQnda.net
今日の契約全盛恒常18より難しかった 

391 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 08:03:15.23 ID:gLof0Ic70.net
#1の狙撃編成(エクシアワルファリンスズランorプラマニ)と同じ事を今回やると前半全盛りはできちゃうからな
後半を待たれよ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 08:44:46.44 ID:nP3BdVlw0.net
>>387
リスカムが必要になるのはイベント後半の契約が来てからだぞ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:24:53.99 ID:cPomvRij0.net
今回以外とアズリウスが借りられている
うちの陣営の星5以下のレベルマがアズリウスしかいないから置きっぱにしているんだけど
意外に需要あるのかな

394 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 09:56:04.56 ID:DE9U49a5H.net
特化3ソーンズ置いてもだーれも使ってくれない…
無特化だけどホシグマかへラグ置いておこうかな

395 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 10:11:03.41 ID:IWe8mcnr0.net
初めて戦友からオペ借りずに8等級いけたー
うれしい

396 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 11:50:54.83 ID:992JExy4d.net
ようやくペェプ引けた。ペェプかわいい。

397 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 15:27:52.87 ID:feY/tuXu0.net
勲章用だと思うけど既にブローカニキが今回も借りられてて嬉しいわ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 16:00:49.82 ID:nRTFAUTS0.net
前衛と術士の制限がトレードオフだから置くならエイヤ取るのは分かるっちゃ分かるが
危機契約恒常で10以上行っているフレが少ない
かなりの割合がログボ勢化していそう

399 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 16:07:11.46 ID:1bOreiLw0.net
youtubeでDuskの動画上がってたけど
s3時攻撃箇所に都度犬召喚ってヤバくねこれ
ttps://m.youtube.com/watch?v=BUmZ02rfYkg

400 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 16:12:22.90 ID:EIfj1JQSp.net
姉より優秀な妹…

401 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 16:39:41.76 ID:C3SilfTld.net
めっちゃ強そう
限定キャラなのに

402 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:17:54.74 ID:TbcKekq10.net
グラベルを今回の危機契約で紫狙撃の的にするだけなら昇進要らない?
っていうかビーズワクスで耐えれたりしないかな
まだ育てて無いから試せないけど

403 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:25:30.49 ID:bwxeW/S80.net
昇進要らないよって言われた場合にどこで育成止めるつもりなのかわからないけど、とりあえずそこまで育てて試してみればいいんじゃない…?

404 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:44:42.09 ID:cPomvRij0.net
完全にデコイ的用途で都度死ぬ前提なら昇進1でも問題ないっちゃ問題ない>グラベル

405 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 17:45:35.72 ID:tXxKGBGV0.net
強撃のダメージは敵全体攻撃強化+バリスタ強化でも3100あるからビーズワクス本体じゃ耐えれない

406 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:00:39.07 ID:gLof0Ic70.net
>>399
シーには自分の職業が範囲術でクソ攻撃が遅いっていう最大の欠点があるので…
それでもモスティマよりは出番ありそうだが

407 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:08:02.56 ID:0HVF5a970.net
>>402
借りたビーズワクス(昇進2LV72)で試したけどファウスト強化とバリスタ追加、体力−30%、攻撃力+35%で試したけどシャイニング昇進2の素質ありでぎり耐えられるね
特殊攻撃強化は倍率高過ぎて無理

408 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:42:11.07 ID:SajOH1Hxa.net
★5以上の範囲術とリードのコスト落としてやれよ…ってわりと思う

409 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 18:48:16.70 ID:eP4etYsda.net
シャマレ様々だわ
ニェン借りて特殊狙撃無理矢理受け切ってなんとかクリアできた
https://i.imgur.com/6ZvWSNz.jpg

410 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 19:33:01.75 ID:ryIK6uED0.net
夕ちゃん強いのかよ
Wにかかった回数考えるにまた大分ガチャ我慢しなきゃ…

411 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 19:53:30.93 ID:gLof0Ic70.net
範囲術の普段使いでは間違いなく最強レベル
移動速度、攻撃速度が遅いゴーレムタイプボスならスキル中1人でひたすら受け続けられるし、雑魚ラッシュも無限に出せるトークンで受けも処理も受け持てる
ネックは範囲術っていう高コスト、低DPSなのにもかかわらずスロースターターな素質

412 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 19:56:31.80 ID:JEX1qbZr0.net
今日の八、防御sage虫ウザいなぁ。
ビーズに受けきってもらおうかと置いてみたけど回復が追い付かず断念。
単純に重装を順番に並べてダメコンしながら突破。
15マス禁は割と絶望感あったけど、けっきょく爆虫はラップしか勝たん!

413 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 21:26:57.32 ID:SajOH1Hxa.net
>>412
イフとブレイズで挟み揚げにしてすまん

414 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 21:42:41.14 ID:TaIHm5z90.net
今回のポイントでようやく星6先鋒の印が手に入れられるんだけどバグパイプ1凸するだけでもだいぶ違うかな
大部分の素材を見捨てる価値はあるだろうか

415 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 22:09:55.44 ID:49kS8BIm0.net
デイリーの15マス禁止も高台で何とかなるだろうと思ったら左側の高台ほとんど使えなくて笑った
適当に入れといた地上部隊で何とかなった

>>414
あんまりか価値ないと思う
たしか前回取ってそのまま放置してるわ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 22:14:26.96 ID:0HVF5a970.net
元々低いコストが更に下がるメリットは大きいけど本命は潜在5だからそれを見越すかどうかかな
星6の先鋒の印は常設の交換対象だし購買資格証でも交換出来るから今回無理に交換しないっていう選択肢もあるよ
ただ#3は星6前衛の印が追加されるからそっち用にポイントを残すのもありかな

417 :名無しですよ、名無し!:2021/02/07(日) 22:43:51.35 ID:JEX1qbZr0.net
>>413
そんな火力上げたらメカカニの歌舞伎揚焦げ焦げやん。

ブレイズおりゃんからグムで止めといて上からラップでつるべ打ち。
オリジラッシュはペェプ挟んで処理って感じでした。

418 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 07:40:02.14 ID:cNgNeIJyd.net
W出ずウィーディ6連続からのソーンズすり抜け3
ほんと危ないところだった、致命傷で済んだわ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 08:17:18.01 ID:dHgrFShNd.net
夕S3はチャージ長いし攻撃速度も遅すぎて控えめに言っても強くはないし大陸の評価だとわりとボロカス言われてるよ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 12:51:05.22 ID:aNCR9aky0.net
危機契約やるたびに育成したいキャラが増えて獲得した以上の素材が消えていく
このキャラ追加で育てたらもっと契約盛れるのでは?を繰り返して常に素材ペイ青本不足
危機契約怖い

421 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 12:51:17.75 ID:IkmQ5A4Ua.net
今日の8めっちゃキツかった…クラスレ全然削れねーんだもん
そしてスズランが半端なく強いなあの幼女

422 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 14:10:26.68 ID:67DeSSjI0.net
重量アップないんだから飛ばして引っ張って遊べばいいんだぞ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 14:15:48.87 ID:/KBejwr20.net
危機契約のBGM前回から趣味が合わなくてつれえわミュート

424 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 14:20:37.00 ID:HK5Jf5sq0.net
危機契約BGM今回初めて参加したけどいきなり歌い出してビビった
ストとか購買とか他の場所のBGMは抑えめで結構好きだが危機契約は編成で悩んでる時とか音切ってるな

425 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 14:40:27.53 ID:Z/FxO3iV0.net
今回のログボは大陸版で騎兵復刻の時についでにやってた奴か
ぬいぐるみウサギシリーズの家具は可愛くていい

426 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 14:42:06.76 ID:IkE8SEeCM.net
アオキとかreonaとか有名どころとタイアップしてるんだしゲーム中にも流してほしかったな

427 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 16:02:27.55 ID:5hADFIlH0.net
BGMが主張し過ぎたらBGMじゃないんだよな

428 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 17:22:51.81 ID:dsVY9uvj0.net
無音でやってる俺は異端なのか

429 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 18:38:37.51 ID:Bl8mQdQya.net
無職転生のギレーヌがインドラに似ている。

430 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 20:53:07.46 ID:aRqulAyW0.net
今日の8、まぁクラスレお手玉余裕ですわな。ショウきゅんつおい。
今まであまりやってなかったリスエイヤで中央ライン大噴火しまくってた。
チェンの素質は攻撃回復スキル用のSP回復だっけ?
自然回復スキル用なら交換行っちゃうんだけどなぁ。

>>428
うちもBGMミュートですね。アクナイしながらつべ見てたりするんで。
効果音とボイスは出してる。

431 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 20:53:46.39 ID:XoaZcgR50.net
今日のデイリー難しない?
さすがに本垢はできたけど手がかり垢で8クリアできんかったわ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:11:14.32 ID:Z/FxO3iV0.net
今回のはごくごく単純なステータスの殴り合いなので、育ってれば楽だし育ってなければきつい
クラスレも変な特殊能力強化ないから2人近接を並べておけば2人でタコ殴りできるし、配置順として最後に受け役出す程度で特に考えることも工夫もないし

433 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 21:27:27.12 ID:XoaZcgR50.net
>>432
なるほど
そういや契約ステータス系ばっかだったな

434 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 22:10:42.98 ID:f08rc0QI0.net
敵のステ上昇系は純粋に難易度上がるやつだからね

435 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 22:30:49.06 ID:L7NDxWPFa.net
>>422
いや、なんか不発と吹っ飛び過ぎの二択でまともに機能しなかった……
ラップラの能力封じも効かなかったし

436 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 22:31:36.28 ID:/lMkcxBTd.net
ペェプ引けたが秘書性能が高いので取り敢えず育成は兎も角秘書に置いてる
すまねぇ今はSSS取るためにクオーラの防御力を700にしなければならないんだ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 22:34:47.75 ID:/lMkcxBTd.net
今日のクラスレは未昇進のエフイータでもなんとかなりました
スキルは上げてたけど

438 :名無しですよ、名無し!:2021/02/08(月) 22:58:27.30 ID:f08rc0QI0.net
>>435
峡谷のクラスレはデフォで特殊無効化無効付いてたはず

439 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 06:59:07.70 ID:Zlg4C6I40.net
120連くらいでやっとソーンズ出た
こんなに追ったのソシャゲで初めてでござるー

440 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:17:17.63 ID:2x+YF1qud.net
ガチャ基本は優しいけどW300連天井、パイプ280連と沼る時はキツいわ
月パス月スカ記念パックのみ課金で星6コンプで完凸も4体いるからトータルの引きは悪くはないと思うけど…

441 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:22:16.64 ID:+swnBp0Xp.net
急に気持ち悪い自分語り兼自慢始まって草

442 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:24:44.71 ID:Zlg4C6I40.net
素材もお金もないので育つ頃には出番はしばらくないな

443 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:55:29.10 ID:qDGuX01Z0.net
危機デイリー全部盛り

…虫なんて死滅しろ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 08:59:55.60 ID:f9Y226Aw0.net
虫のステルスはきついねぇ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 09:28:00.86 ID:W6i5VXkxa.net
高速再配置様ありがとうございます

446 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 09:41:00.95 ID:j2iU0ymv0.net
やっぱ床がある日は楽だなテンニンカ以外スキル使わず終わった

447 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 09:52:59.82 ID:LIdUVLOP0.net
焼き切れる前にグラベルが虫に食い殺されて真顔になったわ全盛りの攻撃力ヤバいな

448 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 12:06:41.91 ID:ILw840z20.net
1月に始めた新規ですが、上級資格証使うタイミングを迷ってます。
術士不足なのでエイヤに使うのがベストだと思ってるんですが、ピックアップはまだだいぶ先ですかね?

449 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 12:10:41.57 ID:mKGb+SqT0.net
それは運営にしかわからん…

450 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 12:40:57.63 ID:bC1C5xzY0.net
運営にしか分からんけどエイヤって大陸の方でもピック回数ほとんど無いレアキャラじゃなかったか?
こっちでも1回しかなかったんじゃなかったけ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 12:41:44.01 ID:N/k722M+a.net
グローバル版は後追いだからどうしても知りたいなら大陸の先行情報を調べるしかないね
ネタバレしたくないしされたくもないから自分で調べてみて

452 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 12:52:33.07 ID:euJ8SozI0.net
8月に始めた無課金だけど、公開求人やらなんやらでちょいちょい貯まって今までで星6を2回交換できてるから、どうしても必要だと思ったら交換しちゃって良いと思う
星4がほぼ完凸してれば公開求人100回で15〜20くらいは上級貰えるし

453 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 13:00:25.01 ID:qLABynst0.net
デイリー8で満足勢だから今日のバーベキュー会場は癒やしでした

454 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 13:18:54.45 ID:qDGuX01Z0.net
先に交換入りした銀灰も二回目まだだしマゼランやヘラグがリスト入りしたら更に後回しされるかもな
逆に何故かやたら安心院サリアナイチンシージは推してくるけど

455 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 13:31:29.55 ID:j2iU0ymv0.net
イフリータもまたお前かよってぐらい交換来てた

456 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 16:15:46.41 ID:ILw840z20.net
皆さんご返答ありがとうございます。
気になるので自分で調べてみます

457 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 16:21:22.35 ID:h9XcS2nsd.net
エイヤは去年10/2に来たから間は空いてるけどサリア、イフリータがしばらく来てないし大陸ともずれたから全く予測不能

458 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 16:27:41.78 ID:ILw840z20.net
なるほど…。
ではすぐに来ることはあまり期待できない状況なんですね。
情報ありがとうございます!

459 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 17:03:28.53 ID:ILw840z20.net
皆さんが仰ってた通り、ここ見た感じ予測は難しそうですね

https://arknights.wikiru.jp/index.php?SandBox%2F%BE%E5%B5%E9%BB%F1%B3%CA%BE%DA%A4%CE%B8%F2%B4%B9%CD%FA%CE%F2

460 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 17:10:17.80 ID:6IWcPXWxd.net
エイヤ、アッシュ、エクシアはなるべく交換させたくない強い意思を感じるよな

461 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 17:31:56.33 ID:X7L/aqXad.net
ちょっとでも考えさせるキャラを使わせたい意思は感じるね
冗談じゃなく全てを解決していくキャラを手に入れちゃうとモチベ下がる人もいるからな…

462 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 17:45:50.97 ID:h9XcS2nsd.net
使いにくいサポートだけどエイヤ、エクシア、シルバーアッシュを出してる人はそれなりにいるし必要になったら借りればいいっていう感じも受けるかな
どうして欲しいなら上級資格証をのんびり待つか1.5周年の指定スカウト待ちだろうけど有力なキャラも増えてるからね…

463 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 17:53:43.68 ID:yjZhkwUhM.net
初期の4幻神は特別扱いだからね

464 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 17:58:15.65 ID:DzOQxbfkd.net
サリアの交換頻度高いのが救い

465 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 18:42:26.71 ID:CT2NPQcd0.net
エイヤを待ちきれなくて1周年チケットで交換してしまったZE!

466 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 19:54:28.16 ID:RE3EtF9e0.net
パノラマ〜

467 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 20:39:24.07 ID:JP9hZyEuM.net
さつえい〜⤴

468 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 20:40:58.28 ID:imcUU0R60.net
今日の8、床ナイツ。ショウきゅんちゅよい!

術剣士のブロック削りに下ラインのクーリエ抜かれてちょっと焦った。
フォローはクオーラにお願いしたけど術ダメにゴリゴリ削られた。
術耐性重装を一人くらい育てておけばよかった。

>>461
誰かと組み合わせたり置く地形気にしたり工夫が必要そうなオペがガチャで出やすい印象はあるね。
燃え鞄でヴィーネちゃんばっかり来るの地味に何とかして欲しいけど…

469 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 22:40:44.26 ID:wmChrHgK0.net
なんとか等級18クリア
安心院のs2を初めて使ったけどクリアに足りない最後のピースがまさにこれだった

470 :名無しですよ、名無し!:2021/02/09(火) 23:04:53.79 ID:DjgS+jWKa.net
あの連射が減速要素ではあるけど、浮気されるから安定しない。
てか、自分も安心院は今回の危機契約で初めて使った。

471 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 00:13:34.56 ID:wQbB4+iY0.net
アンジェはβと前回の恒常でMVP級の活躍だった#1の時は使わなかったけど

472 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 06:38:38.83 ID:gNIWlvqIa.net
そろそろスペクター昇進2にしないとあかんかな…

473 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 06:41:00.92 ID:9nac0J3WM.net
>>472
特化3までお待ちしております

474 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 07:23:12.64 ID:7k38JKlZ0.net
デイリーは簡単だが、等級18がきつい。14で止まってるprz

475 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 08:13:37.44 ID:qT1Gx6igd.net
>>474
リーゼントのヤンキーが頭下げてるのかplzの間違いなのか悩むところだな

476 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 08:16:30.49 ID:gB+9rMUla.net
リーゼントの美少女かもしれないじゃない

477 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 08:34:39.82 ID:T1D9fKUY0.net
>>469
S2はどういった状況で使った??特化済み?

478 :474:2021/02/10(水) 08:41:49.12 ID:7k38JKlZ0.net
>>475
ズラがめくれて垂れてる、が正解だな

479 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 08:52:28.02 ID:qNClO3BT0.net
起動したら「データの破損を確認しました。再ダウンロードします」みたいな表示が出てびびった
昨晩は普通に遊べたのに何が起きたか謎
Twitter垢と連携してるから最悪データ消えても復帰は出来るだろうけど

480 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 09:07:19.42 ID:jrCa5wqhd.net
光るSSS勲章は今日中か終わらせなきゃ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 10:06:15.19 ID:aFy0ZE9R0.net
>>477
特化してないスキル7
使用したのはリベンジャーやヴェンデッタをs2エイヤで焼ききるための足止め
右から左に歩いてきて上に方向転換するところでスキル発動して足止めてた
未特化フィリオを置いておけばスキルリチャージが間に合う

482 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 14:25:48.79 ID:VysGe7D60.net
https://i.imgur.com/HyXGmj8.jpg
こういうこともあるんやね

483 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 14:54:39.14 ID:bP+u6re50.net
ちょっとしたアンケートなんだけどブレイズs2特化3かソーンズs3特化3だったらどっちをサポートに出すとありがたいだろうか

484 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 15:05:22.22 ID:VORMMORj0.net
どちも使わない

485 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 15:06:15.58 ID:bz5Fb0ujd.net
交換券でブレイズ取ったしソーンズのが使うかも

486 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 15:15:06.02 ID:JM70M3Vd0.net
ソーンズはLVやS3をMAXにしても使って貰えない
バグパイプS3のほうが人気まである

487 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 15:17:13.64 ID:OmVNYSEo0.net
借りたいシャマレが10回更新しても一人も出てこん
この糞システムほんま

488 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 15:55:16.55 ID:czPTrHbta.net
ヘラオジとリスカムどっちを先に育てるか悩むわ
ちな10等級止まりの脳筋ドクター

489 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 16:02:16.78 ID:4kxa2w2G0.net
星5の基地優秀(シーンワイフーメイヤーetc)なオペって育成の優先度高いですか?
一旦育成が落ち着いたんですが星5の昇進2は重くて迷ってます

490 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 16:02:40.67 ID:cdODaVg4a.net
18にも届かない内はどっちも後回しにしてもっと汎用性あるやつから育てる

491 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 16:18:36.51 ID:HJoUL2HUa.net
>>487
メイン垢の★5オペレーターをサブ垢で使おうとしてもなぜかサポートで出てきたこと一度もないからな
サブ垢は数人しかフレンド登録してないっていうのに

492 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 16:46:40.49 ID:ds6u75z10.net
今はシャマレが求められるのか
置いとく

>>488
リスカムは未育成だからわからんが
ヘラおじは昇進2にしたら欲が出て全特化もしたくなるのでどこまで注げるかだな
回復気にせずポンと置きで終わるからほんま強い

>>489
好みだけど基地スキルより戦闘オペとか好きオペ優先かなあ
星5は基地のみにしか使わないならよっぽど余裕ないと重い

493 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 17:11:49.22 ID:1F2wrwSt0.net
サポのオススメ枠が昇進2なのにスキルランク1ばかりなんだが表示バグか?
何度更新してもスキルランクが1のままだから使うの躊躇するんだが

494 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 17:17:28.52 ID:yTYT2wpvd.net
スキルランクはフレンドにならないと1固定で実際の数値は反映されない

495 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 17:31:39.47 ID:bruPJgT10.net
特化してないのにエイヤ使ってくれる人がいる

496 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 18:01:57.70 ID:kL8ryQKNM.net
シャマレはそもそも持ってる人少ないだろ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 18:13:26.43 ID:4kxa2w2G0.net
>>492
やっぱ重いですよね計算したら回収するのにかなり長期間かかりそうでした
ただシーンだけはローグライク楽しみたいからついでに育ててみます

498 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 18:35:17.41 ID:yTYT2wpvd.net
回収に時間がかかるからこそ早く育てとけって考えもある
まあ発電所とかはどうでもいいんだが、製造所のオペはキャラによっては育てといてもいいと思う

499 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 19:10:37.74 ID:qNClO3BT0.net
シャマレ特化3置いてるけど2回しか使われてないな
自前で戦力足りてる戦友が多いのか誰置いてもほぼ使われない

500 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 20:16:43.09 ID:nSrDLZFea.net
スズラン人気凄いな。次点サリア姉さん

501 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 20:30:07.04 ID:ei+yiQhm0.net
うちのソーンズ君は借りられてるな、あとシャマレ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 20:51:20.09 ID:dYsGHQNg0.net
どこを見ればどのキャラが借りられてるかわかる?

503 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 20:53:40.66 ID:7KpgexaM0.net
fp受け取り

504 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 21:58:15.87 ID:thIgj3540.net
>>496
うちの戦友4人くらい置いてるけど誰のも出てこない

505 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 22:01:56.80 ID:GNVRIAFH0.net
ファウストの攻撃対象になる基準とか優先条件ってあったりする?
前衛とか重装を最後に出して射撃受けようとしても、何故か高台オペが撃たれるんだけど

506 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 22:19:20.68 ID:61CoWe7na.net
特化したシャマレとスズランとアンジェ置いてるけどスズラン一回しか借りて貰えてないわ
借りるのはコスト減らしたいときのテキサスとかありがたい

507 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 22:28:44.68 ID:T1D9fKUY0.net
>>505
通気口の上に置いてないよね?

508 :名無しですよ、名無し!:2021/02/10(水) 23:48:31.54 ID:NOnmTJhr0.net
おかげさまで18等級突破できました。
勲章加工の最終日間違えて超夜更かしorz
https://i.imgur.com/IIAMLiO.jpg

やっぱりプラマニクスしか勝たん!
MVPはボスの強攻撃受け流し続けたグラベルだけど…

今日の8、ロードローラーナイツ。
リスエイヤで焼却ですわ。

>>487
https://i.imgur.com/BPwQUIS.jpg
もし当たったらつこてあげてください。
今のところペェプしか使われてない。

509 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 00:03:58.45 ID:8orgLP7x0.net
ぎりぎり間に合った、コスト縛り嫌ってたら先鋒マシマシになった
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021184055015874511205.jpg

510 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 00:06:04.50 ID:HsQhONXLM.net
うちのエクシアは毎日借りられてるけどそんな需要あるか?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 00:09:08.16 ID:3YZw5pNqa.net
術士出てくる方面に向けて配置している。
排気口の上にテンニンカ置いて受け止めているから、抜けられる事は無いかな。

512 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 00:39:32.33 ID:sIXnhRf40.net
主戦級置いといても誰にも借りられないからロボ3体にしといた

513 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 05:38:36.56 ID:dDJ4Bh+H0.net
武器庫東は難易度高いね
攻撃60%上昇つけるとアーツバードの火力がやばすぎる

514 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 06:15:15.96 ID:ltY/u2Mf0.net
おれもたまにランセット置いてるわ
配置枠使わないしいいかなーと

515 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 06:42:17.85 ID:IxFNyU6+0.net
デイリー8目標だったけど今日のは無理そう

516 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 07:22:32.95 ID:Sv74xjNO0.net
アーモリイーストはアスベストスわりと 刺さるな
術耐性高いからアーツバード耐えるし対空もできる

517 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 07:27:36.06 ID:EzN+9IQn0.net
挑戦込み8でバリスタ強化付けたけどアーツバードよりこっちがきつかった感

518 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 08:46:14.22 ID:PTqZZisJ0.net
普通にソーンズがよく借りられてるな

519 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 09:05:59.14 ID:UfHLteoW0.net
デイリー12から先の活路が見出だせないんだが
ラッシュと待機命令キツすぎ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 09:08:41.41 ID:etl1cg0t0.net
HEY!!ロドスではシャイニングさんが結構レンタルされてるな
やっと日の光を浴びる時が来たか
ちょっと前まで評価低かったから嬉しいわ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 09:10:53.57 ID:ltY/u2Mf0.net
いるだけでカチカチにできるの強いわシャイニーさん

522 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 09:57:13.02 ID:zFQjamWr0.net
うちはブレイズとソーンズを置いてるが
ブレイズのほうが気持ち多めに使われてるな

523 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 09:59:36.06 ID:ltY/u2Mf0.net
僕はリスカムちゃん!

524 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 10:23:58.94 ID:IxFNyU6+0.net
背水、地形、ラッシュ、増幅火力で何とかクリア出来た
しんどかった…

525 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 10:48:32.69 ID:7EXewAo9d.net
今日のデイリー8むっず
30分以上楽しんじゃった

526 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 11:07:25.65 ID:7llJGn9W0.net
脳筋なのでバリスタ付けて重装で受けた
シャイニングさん特化してるとさらにカチカチになるのか

527 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 12:32:51.91 ID:etl1cg0t0.net
シャイニングさんは確かS3特3だと攻撃力+50%、攻撃範囲内の味方の防御力+100%(倍w)だったな
これでシャイニングレベマでその中にレベマのニェンやクオーラを置いて
全員のスキル発動しようもんならもうカッチカチよカッチカチ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 13:32:51.03 ID:fK/DNFKHd.net
ソーンズ借りて今日の8何とかクリアした
メテオとクルース久しぶりに使った

529 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 15:35:41.11 ID:PTqZZisJ0.net
LV3を2つ取ってしまった方が楽に感じた

530 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 15:36:10.51 ID:2bM8g/Lw0.net
ソーンズ、シルおじの頭の悪そうなゴリ押し戦術でどうにか8クリア
やっぱ武器庫嫌いだわ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 16:11:47.55 ID:HSa5GhRGa.net
LV3を2つ取ったら逆に火力で押し切られたわ
まさに人それぞれ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 16:30:59.86 ID:PTqZZisJ0.net
改めてやってみて、素の火力ないと敵削れなくて無理かもと思った
すまん

533 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 17:07:20.72 ID:a+9mpzeMd.net
レベルがあれば重装をバリスタとアーツバードの傘にしてナイチンゲール1人でも全盛十分耐えきれるし
狙撃出さなくても全盛の全処理も可能
まあ育成具合次第

534 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 17:43:01.22 ID:Vy9EwHaFd.net
ドクターの脳を破壊する汁おじエイヤ
この二人を介護してラッシュのタイミングに放てば全てが解決する

アーツバード対策なんていらなかったんやねって

535 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 18:30:04.59 ID:tbxa5uo5a.net
それも戦術

536 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 19:04:40.95 ID:lgQXxoA+a.net
鳥籠使ってラッシュしのいだ。
やっぱりエクシア強いね。

537 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 21:00:33.96 ID:1Xk+mU/W0.net
今日の8、巷で噂のおギンギン斬おりゃんのであじエイヤでアーツバード焼き焼き。
厄介な術師もついでに焼き焼きで通過。
妨害装置を空いてるマスに置いた瞬間、バリスタに撃ち抜かれて消えた時は一瞬絶望した。

>>510
いくらか絞り込みはできるけど、けっきょくのところ戦友が持っていない(or育っていない)サポオペはピックされやすいってだけで、
置いとけば絶対使ってもらえるサポオペなんていないんですよね。

自分はとりあえず戦友のサポメンバー見てなるべく被らないサポートにしてます。

538 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 21:19:40.60 ID:vQbuwxlua.net
シャマレとスズラン置いてるけど誰も使ってないな
まあレベル低いし特1だからしゃーなし

539 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 22:18:38.19 ID:DyX30IOI0.net
俺もソーンズブレイズ特3だけど誰も使ってくれないなw

540 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 22:22:08.75 ID:1Xk+mU/W0.net
アクナイにロリコンドクターもうほっドクターもおりゃんかったんや!

541 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 22:33:27.44 ID:tbxa5uo5a.net
そもそも基本サポ使わないよね

542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 22:47:02.06 ID:7EXewAo9d.net
基本はオートだしいちいち設定するのもめんどくさい

543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 22:50:39.59 ID:QMaWnX2H0.net
向こうからは敵が見えるけど、私からは、、、残念だったね

544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 22:54:09.16 ID:1Xk+mU/W0.net
でも一日1回はサポつかわないと30FPもらえないよ。
いつもは1ー7でやってるけど危機なら人数制限以外じゃ特に問題ないし。

545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/11(木) 23:38:16.97 ID:61P/6PFad.net
30はいつもは気にしてないなあ
積み重ね大事なのはわかるけど、オートで戦友を連れてくだけでいいから連れていきたいわ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 00:03:41.52 ID:zbmACRQma.net
1-7なら脳死でいけるやろ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 02:10:27.11 ID:BMbfLf0A0.net
というか初手エリジウム
30はとくにこまらないしな
戦友で300はもらえるし

548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 05:16:08.23 ID:HwljnSjiM.net
積み重ねは大事だけどノルマは最少限がポリシーなので30FPは優先度あまり高くない

549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 07:51:22.47 ID:Nj+ijSRO0.net
ロサさんは本当にハガネガニキラー

550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 08:47:38.12 ID:CfAnM/du0.net
カニは強化しても前衛一人で完封できるね

551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 09:07:59.22 ID:zbmACRQma.net
前衛普通に殴り殺されてサリアも爆酸死
撤退させてた先鋒で慌てて受け止めたけど

552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 09:08:15.51 ID:J1edEbHNa.net
狙撃まともなのおらんから、先週より全盛楽でした

553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 16:50:17.74 ID:7gAjmlH40.net
酸強化で即落ちするからデイリー13が限界だった

554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 18:33:53.41 ID:pdil2qDA0.net
面倒になると8でいいやになってくる
ちょっと飽きてる

555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 19:15:30.21 ID:v//ibMpO0.net
デイリー8と恒常18以上挑戦しようとか思ったことないや

556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 19:43:47.70 ID:WnK1hXlzd.net
わかる

557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 20:22:06.74 ID:sC/pIBe3a.net
俺も

558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 20:34:20.73 ID:gx9C0mQZ0.net
今日の8、一周目に>>413に煽られたので持ってるイフだけ直線置いてみた。
グム止めカニ2匹倒したところで遠距離ヘイト管理ミスっててイフ落ちたから姿揚げにならんかった。
が今回もグマ姐さんの般若が火を吹いて通過。

毎回同じマップを二度似たような戦略で進めてるから確かにマンネリは感じるね。

559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 21:23:25.51 ID:m57DPJ7Xd.net
今回はまだマシで、今後デイリーはクソマップと恒常マップの使い回しが8割以上になるせいでマンネリはもっと酷くなる
開催期間ももっと短くなるから感覚的にも酷くなる
大陸でも言われてるけど恒常マップそのままデイリーに持ってくるの本当にやめてほしい

560 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 21:31:04.48 ID:m57DPJ7Xd.net
期間じゃない開催間隔

561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 21:42:54.39 ID:WnK1hXlzd.net
デイリー8に関しては毎日ステージ変わるより指定された契約の組み合わせで同じステージでもガラッと攻略変わる#0の仕様のが好きだった

562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 22:16:05.52 ID:nn74/l74a.net
>>558
射程延長ないとそりゃねえ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/12(金) 23:13:12.66 ID:7gAjmlH40.net
訓練所にシレンみたいな自動生成マップあればいいかもな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 01:36:39.52 ID:BiK96Fw00.net
作ってる方は新しい解き方で考えるんだろうけど、こっちは微妙に覚えてる解き方に釣られるから最後につまづくとストレス溜まるんだよな
ちょっとした景品貰うだけで考えるのが面倒

565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 01:38:23.19 ID:BiK96Fw00.net
前に挿入れるつもりで後ろ挿入れようとしましたみたいな?

566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 01:56:42.30 ID:s3CwCe1z0.net
育成進んでると前回の編成で支援とデイリーの指定契約みたいなので復習して
8になるようなの適当に選んで1、2回でクリアって感じになるわ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 06:37:07.58 ID:TFi/QVjta.net
危機契約って曜日開放ステージを何時でも周回出来るってイベントだろ?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 08:40:18.13 ID:rrBL9KiK0.net
ログボのゆらゆらチェア大塚家具で座ったことあるけど気持ち良かった

569 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 14:40:46.19 ID:YOTyF0ue0.net
>>539
俺は全員昇進2全特化3で平均レベルレベル30の
テンガとブレイズあんいんいんを置いてるんだけど
毎日10回前後でブレイズ使われてるよ
それなのに使われないって何でやろな…?
あとエイヤいつになったら出るんだよいい加減にしろ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 15:16:15.70 ID:oZeHyx/zM.net
テンガでブレイズをあいんあいんいわせたい?

571 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 17:07:45.58 ID:hy/fgGY3a.net
>>569が普段使っているんだろうなテンガを。
何がオススメ?

572 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 18:20:33.03 ID:CMvf7SQKd.net
また生放送やるみたいだけど月末まで虚無るのかな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 18:41:39.76 ID:uJssJ8xXd.net
放送19日、イベント開始24でそこから3週間じゃないかね
放送はローグライクのルールとシステム説明だろうし

574 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 19:27:41.61 ID:YOTyF0ue0.net
>>571
GOTIDE 電動オナホールですね。
アマゾンレビューを見てみて下さい。
一度使ったら手放せなくなりますよ。
ローグライクめっちゃ楽しみやな
ローグライク&タワーディフェンスとか最高やん
危機契約みたいに理性消費無しだといいなぁ…

575 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 19:33:58.96 ID:Isa3FNEId.net
理性消費はないぞ、安心しろ
開発リソースをめっちゃ食うせいか、かなり人気があったにも関わらず次が来ないのが最大の欠点のイベント

576 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 19:46:18.68 ID:+dSJ1M+Wd.net
大陸でも評判めっちゃいいんだよなローグライク

577 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 19:58:40.00 ID:YOTyF0ue0.net
>>575
理性消費無しってマジかよ!
日本でも人気出たら復刻して欲しいな
頑張れ海猫さん

578 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 20:20:26.29 ID:rrBL9KiK0.net
ローグライクって装備堀りでも出来るんか

579 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 20:35:20.30 ID:oZeHyx/zM.net
ソシャゲのローグライクと聞くと持ちキャラのスケジュールマネジメントゲームみたいなのしか思い浮かばないんだけど、評判良いのか?期待してみようかな…

580 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 21:07:25.32 ID:b9wuSN0ud.net
装備というかレリック掘りはできる
勲章とかと同じ収集要素みたいなもの
あとは他のイベントみたいな素材の報酬と、プレイ時に手に入る素材での開放でステータスや初期補正のボーナスとかがある
slaythespireの戦闘部分をいつものTDマップにした感じ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 21:41:12.19 ID:aWm1Wnbs0.net
はやくトゲトゲウマウマしたい

582 :名無しですよ、名無し!:2021/02/13(土) 22:21:43.88 ID:vprm7UGNa.net
星3以下は全キャラレベルスキル好感度マックス
星4星5はそれぞれひとりは昇進2してスキル7
くらいで何とかなるかなぁ

特殊はグラベルとイーサンくらいしか使わないくせにそこそこ育ててる

583 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 00:39:47.48 ID:50HCV0e50.net
今日の8、箱ナイツ。なかなかに手強かったけどなんとか通過。
感染兵はやっぱり遅延。

>>562
なるほど!なるほど?

遠攻撃虫が離れていけばヘイト集めてるオペに届かなくてイフ叩くわけですね。

>>563
登場敵設定とマップ製作機能やそれを戦友にやSNSで公開する機能があったら面白そう。

584 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 06:57:23.37 ID:7V3rn8qe0.net
ゴースト兵早過ぎw

585 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 07:05:21.62 ID:wABkFPbx0St.V.net
今日で勲章コンプか
それはそうとウタゲのスキンはやくしてくんねーかな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 07:54:09.28 ID:HQK54Q4M0St.V.net
指定契約込みで等級8にしてぱぱっと終わりでやってたけど2回に分けるか悩んだ
なんとかなったのでよしよし

587 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 09:47:11.69 ID:1TB520ZmdSt.V.net
指定以外で何選択するか悩むね
全盛は厳しそう

588 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 09:48:25.20 ID:1TB520ZmdSt.V.net
今日だけサリアS3置いたら需要あるかな?

589 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 10:22:58.64 ID:nrYKoZazMSt.V.net
スズランでよくね?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 11:28:26.14 ID:TEpMTKewdSt.V.net
シーンのロボットが大活躍だった
クラスレのワープ無駄打ちさせたりクラッシャーの時間稼ぎや遠距離攻撃のタゲ取りとかこういう時の召喚系は楽しいね

591 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 11:41:46.50 ID:wABkFPbx0St.V.net
ディピカメイヤーシーンマゼランで試してみたいが全然育ってないから無理だわ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 12:12:11.89 ID:yFeynFGb0St.V.net
汁おじエイヤスズラン医療でよくね

593 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 12:22:34.98 ID:3ND7bFrC0St.V.net
アンジェのリジェネだけで回復は足りたけどな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 12:22:36.21 ID:qmJIYrw3aSt.V.net
困ったときのアッシュブレイズスペクターサリア

595 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 12:43:48.56 ID:qmJIYrw3aSt.V.net
バレンタインのイラスト、ハイビスカスとケオベってチョイスは不味くないですかね?

596 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 12:56:29.00 ID:4NhQQmuR0St.V.net
チナちゃんの汚b...暗黒物質を見る顔が全てを物語ってるな

597 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 13:22:45.59 ID:p3OA0OAGdSt.V.net
回復も火力もギリギリ足りなかったからフォリニックでなんとかしたわ
ヘイト管理下手すぎドクター

598 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 13:24:49.71 ID:vvl+RDqvMSt.V.net
ハイビスとケーちゃんの手作りチョコ……うっ!(腹痛)

599 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 13:53:15.87 ID:JWmp3gYM0St.V.net
エイヤおりゃんから防御盛りの契約辛いわ
初危機契約だけどちょくちょく術でやってねって契約あるんだな

600 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 14:45:50.89 ID:Orjl4FwW0St.V.net
>>599
物理のダメは攻撃力と防御力を差し引いた値だから防御力の増減の影響が大きい
術のダメは割合での計算になるから多少耐性が高くてもダメージが通りやすいっていうのはあると思う

601 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 14:58:35.13 ID:wABkFPbx0St.V.net
ゴーストはS3ファントムで止めて確実にシメる
https://i.imgur.com/l92Gf7D.jpg

602 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 15:06:13.88 ID:C4NJyR8b0St.V.net
今日のやつってキャラそれなりにいないと厳しくないか?

603 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 15:11:17.26 ID:V/KD79K3dSt.V.net
今回の危機契約サポートを誰に変えても
サポートに出してない汁おじが使われたことになってる
何これ怖い

604 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 15:22:59.46 ID:C4NJyR8b0St.V.net
さっきサポートに出してないキャラが借りられたことになってたのは気のせいじゃないのか

605 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 15:39:16.95 ID:Gr6nxtK80St.V.net
確認してきたらこっちは特に問題なかったな

606 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 16:14:08.59 ID:50HCV0e50St.V.net
今日の8、というか少数精鋭3が異常に難しかったけどなんとか通過。
禁を破ってサポの汁叔父借りないと無理ぽ。
今後の少数編成を見据えて手持ちにいるメイヤーディピカシーンら召喚系オペをどれか育てるべきか。

https://i.imgur.com/fYrkINa.jpg
勲章揃いましたわぁ。嬉しい。

自サポは相変わらずペェプしか使われない。

607 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 16:25:32.59 ID:Orjl4FwW0St.V.net
>>606
シーンがシンプルで扱いやすいのと基地スキルが優秀だからおすすめ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 16:48:43.63 ID:ytrGdEKcaSt.V.net
メイヤー頑張って昇進2にしたけど全然使ってないなあ、基地要員だわ……

609 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 17:29:22.55 ID:1OEOdLO10St.V.net
どのみちメイヤーは開放条件に昇進2が必要になるしいいんでない

610 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 17:30:59.55 ID:1OEOdLO10St.V.net
メイヤーはパラドックスシミュレーション対象のオペでしょ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 18:10:19.12 ID:yFeynFGb0St.V.net
基本的にサポートは戦力としてではなく編成に入れるだけで効果あるやつしか借りない
だから借りるならベェプだろうな
次点で汁おじ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 18:42:11.89 ID:pIs7843+0St.V.net
ベェプじゃ殺虫剤になっちゃうよ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 19:06:36.90 ID:gfXL1Ud7aSt.V.net
ラップ、スズラン、サリア、wの布陣だった。ラップ発動に合わせてスズラン足止めで溶けた。

614 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 19:31:28.77 ID:50HCV0e50St.V.net
そーいや昨日の地震ちょっと怖かったわぁ。
ちょうど見てたVがリアルタイムでリスナー心配してて「あ、この子らはちゃんと地球上に存在してるんだ」ってなんか安心した。

>>607
育ちきったシーンのドローン、レンズがかなりの前衛性能らしいですね。
なによりステルス看破が前のデイリーですごく欲しかったからシーンにしようかな。

615 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 20:33:40.64 ID:7Gl3Yuyq0St.V.net
シーンの偉いとこはスキル使うとロボが1機復活するとこ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 21:23:18.07 ID:ytrGdEKcaSt.V.net
ディピカ昇格したらヤバいかなあ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 22:30:32.53 ID:Gr6nxtK80.net
星4と5は昇進で1種類の中級素材ごっそり持ってかれるのが逆にしんどい

618 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 23:22:12.91 ID:50HCV0e50.net
>>615
5秒間のスタンで場のレンズが新しいの産んでるんですかね。
ミジンコかな?

619 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 00:10:30.48 ID:dmWDUDPLM.net
急ごしらえで昇進1lv40まで上げたシーンあとは昇進2ソーンズ、エクシア、エイヤでなんとか黄鉄8等級できた
クラスレ止めてるレンズとっても頼もしいぃ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 09:36:40.79 ID:eYSRDg8s0.net
汁おじエイヤソーンズが大体全て解決してくれた

621 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 09:44:06.03 ID:dNqyalIkM.net
ソーンズとブレイズで大体解決してくれる
苦労してたのが遥か昔のよう

622 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 10:11:20.21 ID:d+tTHFyGd.net
脳死ナイツ最高

623 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 10:39:51.48 ID:QXV44zBTM.net
まったりのお供、置くだけポン太

624 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 10:46:54.94 ID:wQEvVl8r0.net
Wウィーディー育て終わってようやくウニ育成開始

625 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 17:17:23.65 ID:d5Anega10.net
アプリ容量がいつのまにか3G超えてる・・・これ入れなおせば減るタイプ?

626 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 17:30:12.30 ID:AGyCdQZT0.net
>>625
たぶん減らないと思う
ストアの更新来る時に公式で今回のアプデで何GのデータDLが必要になりますってアナウンスしてる
最後にアナウンスあったのがたぶん1/20で約2.8Gって言ってる

自分の端末だと現在2.9G
運営のアナウンスより遥かに大きいとかなら入れ直しで減るかもしれないけど…

627 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 18:42:12.37 ID:d5Anega10.net
>>626
まじかー。じわじわ増えていかれるときついなあ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 20:36:45.31 ID:KifmbzB50.net
ストアの表示容量は184Mbとかなのに実DLは1G越えるのやめてくだSTOP。

629 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 20:57:07.71 ID:2hdEbx4R0.net
キャラも恒常マップ(ストミとか)も増え続けてるから
じわじわサイズ増えるのは避けられないだろうな

630 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 20:57:44.75 ID:T7V5/5580.net
今日は14が限界
ロードローラー硬すぎて凶漢がかわいく見えるわ

>>627
SDカード内部ストレージ化したら?

631 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 21:20:23.80 ID:q1Lft6Y90.net
キャッシュクリアするとどうなるの?
ゲームデータが消える?

632 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 22:53:15.86 ID:+x8DHr2d0.net
今回等級12のSSまで来れた
次回でなんとかSSS目指したい

633 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 23:06:00.64 ID:+CGp2DxZ0.net
キャッシュクリアはダウンロードし直しになる
ファイル壊れたりした時用

634 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 23:28:14.27 ID:KifmbzB50.net
今日の8、梟栗鼠羊が全てを解決した。

アイテム交換所の∞は何をとるべきか…やっぱり装置かなぁ。

>>631
アクナイの仕様が同じかは確約できませんが、日本のソシャゲでいうキャッシュは
基本的にイベントなどで使う一時追加データのことでユーザー情報などメインのクライアントに関わるデータとは別けられています。

ただキャッシュを消したあと必要なデータが再DLされるので、相応に時間がかかること
アクナイ運営が必要だと思うキャッシュデータ量が今の量と変わらないならストレージに空きはできないことは留意のこと。

本来なら終わったイベントのデータまでDLはしないはずですが…

635 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 23:50:55.20 ID:WmJzuHQz0.net
>>634
交換するなら装置だろうね
ただ次の#3は星6前衛の印が交換対象に追加されるからそっち狙いで取って置くのはありかな
スルト用に交換しようと思ってるから無限には手を出してないわ
特設交換所は18日の3:59までだから交換するなら早めにしないと取り逃すよ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 23:55:35.82 ID:wV6cmhT/a.net
上級エリートきたけどこれガチャの星6排出率と回数連動とかはしてないよな?
50回リセットとかされてたら怖い

637 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 00:07:16.56 ID:ZTgRN+DDM.net
別だから安心していいよ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 00:13:37.70 ID:+eoFzZLsa.net
ありがとう
闇鍋チャレンジいってくる

639 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 02:19:35.61 ID:N/8KHejx0.net
>>632
目標あると楽しいね

640 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 06:19:35.15 ID:a5k4TJcw0.net
今日の8は火力3以外は敵を強化しない作戦であっさりいけた

641 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 07:59:14.94 ID:Sm3MeF1L0.net
燃える床先輩が最強だからね

642 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 08:02:39.49 ID:vv/C98bKp.net
🔥
🪨 <温度安定しています!

643 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 08:13:36.27 ID:umydOcvdd.net
虫はラップランドが効けばだいぶ難易度下がるね
というか吹き飛ばす前に倒してしまうから床先生はあんまり本領発揮しなかった

644 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 08:18:14.43 ID:hpM1xkZo0.net
>>641
なんたって☆7オペレーターだからな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 09:33:00.37 ID:bvIJdSaKa.net
燃える床のおかげで楽だった

646 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 09:39:14.69 ID:ZZoEC+BE0.net
フランカ欲しかったら今のピックアップ恒常追うのが一番だよね?
なんかの拍子に星5選択権とか売られたりする?
ペェプとフランカどっちか出ればいいと思って90引いてもすり抜けまくりで泣いた

647 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 10:14:38.26 ID:Y2R/27Xw0.net
今日は12
コスト回復阻害入れると一般通過されるわ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 10:47:21.64 ID:Kaa6W4wJp.net
恒常☆5は基本はいつかでると気長に待つのが一番
狙うとマジで出ない(経験者は語る)

649 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 11:17:37.76 ID:fx//66S3M.net
初日勢だけどまだプラチナだけこない

650 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 11:19:35.56 ID:umydOcvdd.net
>>646
星5は出ない時は全く出ない
確実に欲しいなら上級資格証で交換を狙った方がいいけどしばらく並んでないしすり抜けを気長に待った方が財布に優しい

651 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 11:33:48.75 ID:TvK3SQ+G0.net
イグゼキュターだけ来ません(憤怒)どうなってんのこれ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 11:58:20.23 ID:ZZoEC+BE0.net
>>648 >>650
レスありがと
大人しく上級交換に並ぶの待つかぁ〜

653 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 12:33:08.50 ID:nVS1NX840.net
ペェプPU10連したら確定枠ラップラ(7人目)だったし大体そんな感じだから期待しない方がいい

654 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 13:28:38.31 ID:NwDvgwnO0.net
星5は狙ってもない時にふらりと来るから安心しろ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 13:46:57.17 ID:KBg+WrE80.net
恒常星6もそんな感じ
あまりにも出なくて交換したのに交換したら急に湧き出てくる

656 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 13:47:03.40 ID:vv/C98bKp.net
イグゼのスキンとエリジウムの見分けがつきません

657 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 14:26:50.42 ID:RTJDM7wX0.net
それはない

658 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 15:50:58.36 ID:h2XlgKDM0.net
イグゼ、エンカク、ブローカあたりは見分けていない

659 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 16:12:46.77 ID:Y2R/27Xw0.net
ペェプ借りたら全盛りいけた
うちのペェプじゃ素質強化しないと厳しいから先鋒印を無限に交換させてくれ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 16:15:01.81 ID:GAB87mbOa.net
初期☆5はワッサンだけおりゃん…

661 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:05:12.65 ID:oR63uR45M.net
明日はアーツクソバードが強化されるらしいから殲滅される予定 

662 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:45:28.72 ID:TLp76OxXd.net
攻撃力の上昇値は低いから前回より耐えるのは圧倒的に楽だと思う
問題は硬すぎて倒せないこと

663 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:49:59.90 ID:umydOcvdd.net
最終日は武器庫東か

664 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:56:28.51 ID:LKbCs8o5d.net
デイリーで恒常マップやらされるのつまんない

665 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 18:59:43.64 ID:O77lqfRG0.net
今日の8、大体床、時々グラベルナイツ。

床ナイツで無理矢理シーンを使ってみた。
レンズで爆虫削ってみたりボブ足止めしてみたり。ステルス契約が一切気にならなかったのが素晴らしい。
昇進1Lv60だとレンズは強化爆虫をギリギリ殺しきれないので飛ばした後に床で早めに仕留めるには便利。

シーン本人はとにかくS2使ってレンズ補充。
契約の敵強化分差し引けばレンズはかなりの強さか。
もうちょっと育ててレンズ無双できるようになると楽しそう。

>>635
☆6前衛印ですか。
汁叔父でもいれば気になるところではあるんですが、困ったことにうちのロドス、
☆6の前衛が完全枯渇しているのでなかなか微妙なところです。
無凸ペェプがいるので前回の先鋒印のが欲しいかな。

そういえばまだチェン交換できたな…

666 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 21:01:10.41 ID:V5w9/gIk0.net
スルト使うのに2凸はいるから前衛印それに使うんだぞ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 00:47:14.39 ID:h/RNkly00.net
つまり1000ほど残して残りは無限装置にブッパでFA?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 01:14:05.67 ID:dMsS6/I80.net
印は交換するまでなくならないので、急がないならすべて交換してしまってもいつかとることはできる
結局全部はとることはできないので、どこを妥協するかの話

669 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 01:31:24.20 ID:h/RNkly00.net
スルト印は高等級やる人向けなきはするけどあれだけ強いと素質の恩恵でかそうだもんね

670 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 08:18:23.88 ID:iEARtHi1d.net
凸はパイプが最優先だけどスルトも凸の恩恵かなり大きそう

671 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 09:30:39.70 ID:b+niIVT0a.net
引けたらいいね

672 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 10:33:21.61 ID:oLEfA9PD0.net
今日のデイリー8大変だったからサブでやる気にならん…

673 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 10:43:50.93 ID:KAfoydnY0.net
そもそもサブアカウントとか作る気にもならん

674 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 10:46:26.57 ID:oLEfA9PD0.net
手がかり誰も投げてくれない時どうすんの

675 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 10:52:14.47 ID:y5NqCkNpM.net
手がかりが揃わなくて困ることなんてFPが減ることぐらいでしょ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 11:07:45.84 ID:/43nxvIod.net
フレンドフルアクティブで手がかり飛んでこないとか早々ない
最悪自分で狙えばいいし

677 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 11:11:06.21 ID:0OYY5ptd0.net
ふと選択チケまだ使ってない事を思い出した
ユーネクテスガチャまでもつかな

678 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 11:14:16.61 ID:iEARtHi1d.net
サブ垢に手がかり3と4を計10枚貯めておいて必要な時だけログインして渡すようにしてるわ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 11:42:49.56 ID:jcR0EhIz0.net
トンスル?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 12:13:13.76 ID:GxJ3MHp20.net
相変わらず武器庫東はやってて楽しくないステージだわ全盛りが苦痛過ぎる

681 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 12:17:08.30 ID:y+FlDNho0.net
先週の全盛りは無理だったけど今日はすぐ終わったわ
ソーンズは偉大

682 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 12:51:05.71 ID:Us0jUApN0.net
やらなくてもいい全盛で苦痛とか自分追い込みすぎだろ…

683 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 12:53:47.39 ID:RQeT32drd.net
アレなんでしょ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 12:54:16.30 ID:vhXUZaCQa.net
危機契約はドMドクターのためのイベントだからね

685 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 13:33:00.30 ID:xngRVIwtM.net
苦痛が楽しくてたまらないとはまさにまったりドクターの鑑である

686 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 14:02:08.24 ID:joZgt8IAd.net
サブ垢でも機動力と特化無人取らなきゃラストに新銀斬と妨害設置で余裕だった
2体まで漏らしてもいいし、やはり新銀斬だ
昇進2アッシュメテオアンブリ回復2森久保にフレのソーンズ
昇進1クルースポデンコ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 14:30:32.28 ID:KAfoydnY0.net
やらなくてもいい縛りプレイを好む性癖なんだったら勝手にすればいいけど
やらなくてもいいことを愚痴愚痴言うのはウザいだけ
性癖を無関係な人間に見せびらかすな

688 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 15:36:07.43 ID:6CWm4tsJ0.net
危機契約の全盛りは特3しまくってる人向けのコンテンツ
特3ならいけるとかこのキャラあればみたいなの多い
特3しまくっててクリアできないと悔しそう

689 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 16:48:51.45 ID:hFkQpSEFd.net
楽しみ方は人それぞれだし何処かで折り合いつければいい話
低レアのクリア動画みたりした方が楽しいから今回の危機契約は勲章の加工が出来ればいいかな

690 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 18:46:27.44 ID:oS391BX70.net
今日の8、アーツバードは攻撃力でもHPでも強化があると厳しい。
グラウコスが育ってれば入れてみたかったけど1のまま。
MVPは中央下で盾もなくひとりバリスタ受けながらほぼ全ラインのアーツバード撃ってたプラチナさん。
危機イベお疲れさまでした。

最悪もっさんでもいいからどれか☆6来ないかなと連合ガチャ回してたらフランカとニアール来ましたわ。
https://i.imgur.com/92YokVGh.jpg
https://i.imgur.com/QZx6fUNh.jpg

Wiki読むとフランカはスキルが自防御0で攻撃特化すぎて微妙っぽい。挟撃横殴り専門かな。
基地スキルも前衛特化補助最大%とはいえあんまり芳しくなく残念。
ニアールは前から欲しかったけど、グム(昇進2Lv40)との使い分けをどうするかってとこかな。
基地スキルが中枢&宿舎系なのでこちらは当たり。
でも水着は買わない。

>>666
他の人が今後来る強い前衛用に印取るというのはわかるんですが、自分無課金なもので捕らぬ狸の皮算用はしないようにしてるんですわ。
なので印取るとすれば上級証交換のように確実に手に入るかすでにいるオペレーターを凸する前提なのです。

いずれにせよ4個全部拾うには他の配布交換物考えるとなんだかんだ年くらいかかりそうだからのんびり気長にやりますよ。

691 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 20:07:54.50 ID:6CWm4tsJ0.net
公開求人ででる星6は古いから初期からやってると限凸も増えるけど、新しいのはなかなか増えないよなぁ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 20:13:01.09 ID:T/5pAFvid.net
課金しろって言いたいわけじゃないが
凸をふやすならやっぱり実装当初の単体ピックのときが一番効率いいのは事実

693 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 20:34:55.10 ID:7UDZkshtr.net
そろそろ星6招聘券使おうかと思ってた所でイフの上級資格書引き換え予告来てくれて助かった
やっぱりギリギリまで待つべきなんだな

694 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 20:38:07.83 ID:xKmXyCfJ0.net
買って早速スカジ招聘した数日後に交換所に並んだ俺涙目

695 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 20:50:11.77 ID:UniryVk+F.net
招聘券イフとシュヴァルツで悩んでたから更新待っといてよかった

696 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 21:05:14.24 ID:O+gOYHPJ0.net
シュバルツもすぐ交換入りするけどな

697 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 21:22:52.49 ID:tR5yf2X70.net
シュヴァルツ早く欲しい

698 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 21:56:26.50 ID:wb6/QVhQ0.net
減速育てないとこの先しんどそうだな
今回はメイとアが何とかしてくれた

699 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 22:13:40.10 ID:YEIAf/ewd.net
持ってるならまずスズラン育てとくといい
減速のみは使い所が少ないが、範囲広くてダメージアップもあるスズランはメンバーに入れやすい

700 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 22:28:04.67 ID:AThZbnEk0.net
>>698
サリアS3とかも有効
減速もそうだけど敵の防御や術耐性がが高くなるみたいだからデバフ要員もいると楽になる

701 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 22:30:44.18 ID:dlrHbfuga.net
その二体居ると交互に掛け合えるから回復要らなくなる。

702 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 22:38:35.69 ID:ZZx9zNJZa.net
メイは火力もそこそこあるし初めてスキル2つとも特化3したわ
あとエリジウムとのシナジーが便利

703 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 22:38:51.26 ID:u3Z9X40oa.net
次の交換はスワイヤー…?
宿舎を整えて受け入れ準備をしよう

704 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 22:49:47.81 ID:gd+qf/Ix0.net
スワイヤーは基地人権だからな
持ってない人は必ず引くように

705 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 23:15:10.95 ID:YEIAf/ewd.net
早く次イベ来て欲しいわ
かぶってなんか重なってくるのはわかっとるんじゃ!

706 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 23:49:57.53 ID:wnpA4oYT0.net
>>700
でもデバフ要員は殆ど星5以上なんだよなー、プラマニ、シャマレ、イフリータ、メテオリーテとかね

707 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 00:13:39.67 ID:YvxWLZ2U0.net
>>706
星4で減速は何人かいるけどステータスをデバフするので思い付くのはムースとメテオかな?
デバフ系が安易に強い過ぎるとゲームバランスが狂うししょうがないよ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 00:18:34.26 ID:/2KiDo7ya.net
スズランとか筆頭だね。

709 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 00:19:09.26 ID:dKCTS4u20.net
>>707
ムースは育てると結構便利だよね、攻撃デバフだし通常術攻撃だから重装とかもサクサク溶かしてくれるしね

710 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 00:32:43.64 ID:5BhpmK6r0.net
やっと18クリアした
何でみんなそんな楽々やってんの
明日も5時半起きなのにこの時間…

711 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 00:38:08.73 ID:YvxWLZ2U0.net
おめでとう
年末年始で戦力の幅はだいぶ増やしたから余裕はあったかな
特設交換所はイベント終了と同時に閉まるから忘れないように注意

712 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 00:49:38.45 ID:V48SkN900.net
前回忘れてたから今回は早々に交換しておいたぜ
先鋒印も貰ったけどこれはバグパイプ一択でいいのかな?

713 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 01:09:19.79 ID:YvxWLZ2U0.net
5凸の恩恵がでかいから購買資格証の印と合わせれば2凸まではいけるし潜在がいくつか重なってるならバグパイプ一択だと思う
使用期限とかもないし迷う位なら保留でもいいんじゃないかな

714 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 02:21:16.16 ID:V48SkN900.net
ありがとう
すでに1凸してて次素質強化されるから使おうと思います

715 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 06:47:15.47 ID:EB7/FN410.net
シャマレはスキルの回転がよくて今回のMVPだったな
危機契約βの時にいたら、第59区跡でも便利だったろうな

716 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 10:43:48.51 ID:C8Z5WrY70.net
ますます補助の重要性が増したと感じた
召喚や減速は高難易度で本当に役に立つ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 11:42:48.57 ID:sce+lFwq0.net
モルテは使い勝手良すぎておかしい

718 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 12:59:13.19 ID:HPXZqNR5a.net
補給物資届くと18以上頑張ればよかったと思う

719 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 15:00:55.00 ID:jHFXUMDu0.net
別に18以上行かなくても補給物資全部取れるけど?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 15:30:18.91 ID:eUB36ss40.net
あ、そうなの?

721 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 15:36:17.98 ID:xqR3UjtO0.net
日替わりこなしたかどうかやからな

722 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 16:59:13.34 ID:kx9PM667d.net
ちなみにあの箱だけで考えるならデイリーの8も恒常の18もいらなくて、特定条件の組み合わせ任務だけ全部やればいい
まあ8と18はやれりゃやるだろうけど

723 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 18:23:13.89 ID:F0h3M8utd.net
育成が渋滞してるからSoC強化剤もっとたくさんくれ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 18:56:08.97 ID:we8ORB1I0.net
補給物資28個で最大なのかな?
https://i.imgur.com/o2kStlEh.jpg
マンガン多目だったの嬉しい。
でも織合金よりは砥石装置多目にして欲しかったなぁ。

>>689
低レア攻略動画はいろいろ勉強になりますね。
ただそういった動画の中には低レア縛り故か、ちょっと曲芸じみた差し込みとか入れ換え、
自動スキル発動タイミング合わせ等のテクニックがあって自分じゃ再現しづらいものもあったり。

>>692
潜在でつくボーナスは相応に恩恵があるのはわかりますが、そもそもガチャダブりの救済措置である潜在凸を
進んで増やそうという思考そのものが運営の罠にはまっているんですよね。

725 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 19:43:11.91 ID:zI30VqUka.net
フィリオとか、元が強いからか凸の恩恵ほぼないしな

726 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 20:05:40.51 ID:Y1ciEA0/d.net
いやー、医療のコスト-2は慣れるともう戻れん
というか全体をほぼ完凸状態にして全体のコストが-2になってるともうほぼ別ゲーだからな
戦友のコストが1高いキャラをたまに使うとそれだけで使いづらさすごい感じる
その他の部分はバグパイプくらい行かないとほとんど恩恵感じないけども

727 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 20:12:45.58 ID:CFy26ZKyd.net
久々に清々しいほどのが来ましたね

728 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 20:42:00.97 ID:PLb/S+LYa.net
危機契約全盛り自慢と凸自慢は本スレに行けばいいのに

729 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 20:59:06.58 ID:FbK+x2ZY0.net
本スレ行くとボロが出て虚栄心が満たされないから仕方ないね

730 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 22:07:05.49 ID:O9tFRSSH0.net
そもそも手持ちほぼ完凸状態なのに自分より凸低いキャラを借りたうえでわざわざ配置する機会ある?

731 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 23:06:07.32 ID:Jc9uAT/C0.net
医療でコスト気にした事がまず一度もない
代わりがいくらでもいるから

732 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 23:20:58.08 ID:CceqEbMsa.net
本スレだとそれで等級は?の一言で粉砕されるからこっちに書いてると思うと微笑ましい

733 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 00:00:00.96 ID:I/Oxpbmrd000000.net
囲んで棒で叩くのはやめなさい
まったりしましょうね

734 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 00:12:47.18 ID:7ozXHOtt0.net
移動速度付けた犬の早さに焦ってブーッって鳴った事あったわ
まったり来てくれていいんだよ?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 00:16:55.87 ID:Pjj8qIL80.net
フェリーンのしっぽをまったりもふりたい
猫アレルギーだけどフェリーンなら大丈夫な気がする
半分くらい人間だし

736 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 00:51:56.17 ID:YtstazuJ0.net
初めてヴァルカン確定の防御生存タグ来た
ついでに火力治療のナイトメア確定も一緒にきてたわ
見慣れたタグだらけだからホント危ないわ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 08:56:52.12 ID:D6XFeOnY0.net
星5で初めて完凸したのが凸意味ないと言われてるフィリオで泣ける

738 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 09:04:32.64 ID:FHBgDK0ad.net
そこまで言う必要はないと思うけど医療は序盤に出すからコストが下がるのはメリットあるよ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 09:34:10.83 ID:NNzUslP50.net
意味ないという意見も極論だけど、優先度で言えば当然落ちるよね
先鋒、狙撃に比べコストが下がるメリットが大きいとは思えないし

素質目的の凸はよほど大きな強化が見えるオペレーターでもなければ
重課金様専用のお話だろうし

740 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 09:44:02.58 ID:flz+m079d.net
狙撃よりよっぽど使う機会多いと思うけど

741 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 09:56:01.19 ID:kxq1B7zb0.net
そもそもそんな凸したら劇的に変わるオペレーターって居る?

742 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 09:58:18.66 ID:DBEccUHs0.net
正確には狙撃じゃなくてエクシアだなw
他の狙撃は割とどうでもいい

743 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 09:59:21.65 ID:NNzUslP50.net
よく出される話としてはバグパイプだろうな
4凸の話なので、このスレ的にはスルーでいいだろうけど

744 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 10:02:00.61 ID:NNzUslP50.net
>>742
俺は、狙撃複数出すケースでは先にアズリウス置くことも多いかな
微課金だが何故かアズリウス被りまくってもうすぐ完凸・・・

745 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 10:04:19.92 ID:wtfEuuBwr.net
今夜のいおりんはナンのコスプレかな

746 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 10:06:48.56 ID:ypZGANR/a.net
>>735
尻尾と言えばオレはプロヴァンスの尻尾だな、あの尻尾をモフってみたいと思ってるドクターはオレだけじゃ無い筈

747 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 10:09:44.39 ID:fexazFep0.net
いまPUされてるイフリータも凸しても無駄がない
常用するキャラではないが

748 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 10:12:32.33 ID:ojVoXCa3M.net
うちはサイレンスが完凸したわ
チケットで取らなきゃよかったぐらい出まくった

749 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 10:15:04.00 ID:D6XFeOnY0.net
フィリオより最初にチケで取ったサイレンスのが愛着あって使ってるからサイレンス完凸したいわ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 11:19:12.69 ID:FHBgDK0ad.net
>>741
バグパイプの素質強化と先鋒全般に言えるけどコストが下がるのは一番最初に出す性質上コスト低下の影響は大きい
あとは高速再配置組かな
地味枠でいえばシルバーアッシュ、安心院、エフイータとウィーディ
危機契約や個別で色々縛ったり少人数編成とかで影響が出てくる位だしあんまり気にしなくてもいいと思う

751 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 12:02:57.29 ID:YFBa8h8D0.net
うちはナイトメアが完凸
スキルが面白くて活躍のタイミングを考えるのは楽しいんだけど
考える体力と時間がないと使う機会がないのがね

752 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 12:07:13.19 ID:o4ixI/ti0.net
弊ロドスは牽制タグでレッドが引けずテキサスが完凸してる
せめて配置時間短縮まではレッド重ねたいのに
でも特化してるのもあって結構借りられてる

753 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 12:31:19.20 ID:Mj+Sv1KAd.net
完凸で使用感変わるレベルで強くなるのはバグパイプだけ
コスト面で高速再配置や先鋒、火力面でエクシア汁おじ等の物理アタッカー、素質強化がスキルにも反映されるスズランは他と比べれば凸の恩恵大きい

754 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 12:40:18.58 ID:pYTiQDw80.net
まだいないペェプの為に購買の先鋒印も頑張って集めてる

755 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 12:42:28.30 ID:jUmorlMaM.net
危機契約18勢なら凸まで考えなくていいから
微課金にも優しいね

756 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 12:56:14.72 ID:nuKjzqXEa.net
使わない野郎オペばかり完凸してるからなー
物欲センサーが仕事し過ぎる

757 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 16:33:24.56 ID:M/VhXG7qd.net
アンドレアナみたいなスキルの倍率が高い娘だと3凸出来た時割と嬉しい
でも使用感はあんま変わらない

758 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 18:16:56.02 ID:0hcXaubN0.net
交換悩んでるうちにいつのまにかチェンじゃなくなってたw

759 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 18:30:32.68 ID:mekohjdeM.net
今の環境でチェンは趣味枠だから
迷う時点で取らない方が正解

760 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 18:39:12.91 ID:vBLitQuh0.net
弊ロドスでは汁おじに次いでの第二エースとしてレギュラー入りしてるので酷い事言わないであげて下さい

761 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 19:07:57.67 ID:8Xu2Idve0.net
なんだか自分の発言(>>724)から物議を呼んじゃったみたいで申し訳ない。
https://i.imgur.com/Z57zPuU.jpg
マッタリマッタリ。

昨日の夜にスカウトチケをペェプ凸狙いで突っ込んだらなんかキター。
https://i.imgur.com/SsPiS3kh.jpg
上級交換する前でよかった。ありがとうございます。

で今日見たら交換所にスワイヤー。
フラグ回収で中枢の交代要員が揃いました。
https://i.imgur.com/GBzHA7J.jpg

>>747
交換来てるイフリータ、上級証に余裕あるし1凸くらいしておこうか迷いましたが、考えてみるとコストが重いイフ出せるのは
中盤以降の場が安定しはじめてコスト貯められるようになってからが多いので1秒の違いは誤差だなぁと思い直しました。

762 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 19:30:38.59 ID:fexazFep0.net
ソーンズ来てからチェンsirまた使いはいじめたよ
ソーンズのSP溜める係に就いた

763 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 20:04:23.11 ID:jCmrryKB0.net
ddd

764 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 20:36:18.93 ID:VdO9i4sp0.net
ユーネクスト引かなきゃ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 20:50:00.90 ID:YFBa8h8D0.net
今のところ同タイプ同レア度で抜けた強さのキャラがいないのは範囲術師くらいか?
狙撃はそれなりに役割分担できてる感じするし

766 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 20:54:17.99 ID:zIacsi72M.net
ローグライク同時開催すんのか
リアルライフ死んだ(笑)

767 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 21:20:13.29 ID:9z4cua5ga.net
>>765
イフリータ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 21:37:28.24 ID:FHBgDK0ad.net
噂のケオベダンジョンは楽しそうだね

769 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 22:00:40.06 ID:IZnQt+a10.net
10連チケありがたい
ユーネクテス見た目好きだから欲しいなあ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 22:02:37.80 ID:VdO9i4sp0.net
Vミヤは可愛いなぁ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 22:13:19.67 ID:0hcXaubN0.net
3,40連くらいはまわすかな
でなかったらそのままスルトへ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 22:37:01.80 ID:YFBa8h8D0.net
>>767
あっ、範囲がちょっと特殊だけどイフリータも範囲術師だな
うちにはいないから忘れてた

773 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 22:52:05.74 ID:IZnQt+a10.net
しかし星3星4は一部しか育ててなかったな
とりあえず初級SoCは集めておくか

774 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 22:55:52.46 ID:8Xu2Idve0.net
イフリータは龍門市街みたいな、そこに置けないと攻略がけっこう厳しくなる
イフ専用高台が定期的に現れるから持っておいて損はないと思ったり。

775 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 23:17:46.09 ID:p51ZB93T0.net
低レアの信頼度は上げてるけどあとはどこまで育成がいるのかがよくわからんから育成自体は後回しかな

776 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 23:50:10.27 ID:8QXxjfKo0.net
星3までは育ててる
後は何育てておこうかな

777 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 00:54:46.49 ID:1WWSWZpBr.net
ユーネクテスの声かわいい系かと思ってたら結構低かった

778 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 01:09:53.18 ID:omwim0EK0.net
星3大体lv55にしとけば序盤はなんとかなりそう
あとはやってみてからかな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 07:57:36.30 ID:PHsVz3Zmd.net
難しいとかでなければ低レアの重要度はそこまで高くないと思うけどこればかりはやってみないとわからんよね
報酬自体は数こなせば取れるっぽいし開催期間も長いから必要に応じて育成予定
ただ信頼度ばかりはすぐには上がらんし上げてない人は意識して編成するなり基地の管理補佐に組み込むとかしないといけないかなとは思う

780 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 08:15:59.36 ID:Ij7a4cvE0.net
始めて2ヶ月の無課金ドクターな俺にはきついイベントだな

781 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 08:24:30.74 ID:PHsVz3Zmd.net
>>780
やさしいだと相当バフがかかるから初心者にも優しい仕様っぽい
ただ報酬が減額されるからより周回が必要みたいだけどね

782 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 08:30:06.86 ID:c0Vs9Fbk0.net
とりあえずジェイとシーンはそだてとけ
いるといないじゃあ違うから

783 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 08:53:11.38 ID:TMa+cla4M.net
コスト問題は生起しないらしいから
先鋒は優先度低めらしい

784 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 09:01:20.22 ID:Ug/jZpzS0.net
低レア活躍するならドーベルマン教官無双の可能性もある?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 09:14:35.26 ID:c0Vs9Fbk0.net
中途半端な性能はいらない
フェンとかスポットとか特化してるやつのほうがいいぞ
時間さえあればだれでも報酬てにいれられるから楽だぞ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 09:17:47.52 ID:TQDaDi73a.net
昇進1レベルマあればいいとはいえ、育ててないオペいっぱいいるからなあ…

オペが選ばれてからそいつをあわてて育てることは可能ですか?

787 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 09:23:35.81 ID:o4+n0se/a.net
理性剤は残しておいたほうがいいの??

788 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 09:26:41.17 ID:SFVUvfN90.net
周回だけで誰でも報酬貰えるならソーンズ必須で今までで最高難度のイベントとか言ってたドクターは何だったんだろ
絡んだらイベントのルールくらい理解しろって怒られたんだけど

789 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 09:30:17.99 ID:Ij7a4cvE0.net
>>781
そうなのね
星3も少し育てとこかな

790 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 10:53:42.65 ID:PHsVz3Zmd.net
>>788
難しいをクリアする前提だろうから色々噛み合わないだけだよ
そのやり取りの感じだと大陸版をやってる感じもしないし絡むだけ無駄
個々の育成状況や難しさをどれだけ求めるかで難易度を決めればいいだけだし気にしない方がいい
ただ広い攻撃範囲や対空も出来るソーンズは星6を先に選ぶと低レア運用を強いられる今回のイベントで適任なのは確か

791 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 11:02:29.08 ID:TMa+cla4M.net
ハードまで全部クリアするのと
報酬全部貰うのとの間に
越えられない壁があるらしいね

792 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 11:16:39.36 ID:3prWPPtHM.net
報酬全部=等級18
ステージ全部=等級31
こういうこと?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 11:19:59.45 ID:+7uT2FJva.net
もうすぐ行動予備隊A6の無双が始まるとしたらオーキッドが精神的にも肉体的にも過労死しそう

794 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 11:21:16.04 ID:TMa+cla4M.net
>>792
報酬全部が等級8で
ハードクリアが等級28ぐらいな言われ方してる
俺もカンニングしてるだけだから詳しくは知らないけど

795 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 11:27:20.43 ID:XERpP7Dh0.net
行動予備隊のなかでA6が1番好きだから昇進2欲しい
全員レベルマまで育ててあるんじゃ
ポプカルの保護者集団好き

796 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 11:52:01.72 ID:c0Vs9Fbk0.net
自己満足だから本スレでどうぞって感じ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 12:24:04.64 ID:TQDaDi73a.net
>>795
劇場版ラヴァが来るらしい
ヴィーグルも出せるね!

798 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 12:36:16.45 ID:JNjaIghc0.net
大陸情報だけど大人になったクルース実装ってマジ!?
未だにコラじゃないかって疑ってる

799 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 12:37:34.65 ID:H1GsA+wn0.net
ケオベEVのはちみつクッキーなんか妙にリアルだな

800 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 12:59:54.09 ID:3prWPPtHM.net
大人になって感情が消えたラヴァの話は聞くけどハイビスは元気にしてるのかな…

801 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 14:58:35.26 ID:z6oOBSUZa.net
>>782
テキサス昇進2させようとしたけどシーン育てる

802 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 21:38:42.35 ID:rThWELwOa.net
単発ソーンズ引きで止めたからジェイおりゃん

803 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 22:26:03.67 ID:ySQAuPqf0.net
ジェイ強いのかねぇ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 23:20:00.69 ID:Ug/jZpzS0.net
ジェイは素質とS1で爆弾や氷結虫相手に無双できる
S2は盾役の側で横殴りで火力も回復もいい感じ
低コスト高燃費なのが特殊だけど☆4の中では比較的強い方だと思う

805 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 23:23:59.00 ID:m0Um/4xn0.net
25日のスカウト実装のユーネクテスってどうなん?
ウタゲちゃんの水着やっとくる。

806 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 23:25:18.74 ID:5UyHE403a.net
ジェイはステがファントムより高くて低レア詐欺だから

807 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 00:21:02.02 ID:8ip/A0sVa.net
基地効率が下がるからジェイは昇進させられん、。

808 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 00:25:16.15 ID:m9W0oo6c0.net
ジェイの顔にもまあ慣れてきたわ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 01:01:15.50 ID:I0IGfV0Wa.net
>>808
あの顔がいいのに…

810 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 02:07:35.37 ID:HhKtzFvOp.net
それあなたの感想ですよね

811 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 04:05:49.19 ID:BHIifw/a0.net
声がイケ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 09:48:35.62 ID:uLKHnnpu0.net
ポンペイをジェイで倒したっての見かけたからうまく使えば強いんだろうなって

813 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 10:15:55.18 ID:LCbAwYxz0.net
ジェイ回復しまくるから落ちないし雑に置いてもしっかり仕事する有能
高台少ない所や回復縛りの時は特に頼れるナイスガイ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 11:30:18.83 ID:edKyAg1id.net
ジェイはs1が上手く使えないわ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 12:17:29.81 ID:LR3hmMFjd.net
コスト食いまくるけどそれだけの仕事はするってことか

816 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 12:28:53.37 ID:Q8TgjaRX0.net
低レア編成なら割とすぐ常駐させられて強い

817 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 15:51:07.97 ID:WqgEf6eW0.net
楽だからってナノフレーク使うスキル優先して特化しまくった結果、D32融合剤でマンガン装置アケトン無限に要求されてつらい

818 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 16:13:59.10 ID:KSQLFotd0.net
マンガンはしょぼかったしアケトンイベはだいぶ先だから辛いよね
ユーネクテスもスルトもS3の特化3にアケトンとマンガンはがっつり要求されから苦難は続く模様

819 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 18:23:57.37 ID:kF84K/Kp0.net
スルトPUが3月末くらいか
ガチャ禁が辛い

820 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 19:14:37.47 ID:ojnS/OYgr.net
恒常回してもいいんだぞ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 19:36:00.81 ID:6p8th4g70.net
禁止してるヤツなんて居ないんだからどんどんいけ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 19:45:09.89 ID:tMGUHL9kM.net
どうせ50連で出る確率も10連で出る確率も大差はないのだ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 20:09:00.29 ID:E7YfeUmFd.net
https://i.imgur.com/9BPLJBc.jpg

824 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 20:35:18.18 ID:t3SU4V0xa.net
アケトンは前なんかのイベで集めたやろ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 22:22:21.34 ID:tEp9URmD0.net
アズリンリンの特産終わり申した。
https://i.imgur.com/upEGzlrh.jpg
次はオバロ。

826 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 00:35:15.76 ID:ooglEZl7M.net
始めて2ヶ月やっと上級キター
何度もWiki見て決めました

827 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 01:29:29.55 ID:LgA3vSu00.net
おめ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 08:27:19.05 ID:AkwqGH2+0.net
そろそろヴァルカンとかインドラとか来てもいいんじゃないですかね(初日組

829 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 09:06:02.62 ID:Te0JJz2B0.net
石が0なんだが次のスキン誰来るっけ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 09:19:27.42 ID:LgA3vSu00.net
>>828
先月やっと出たけどまだ交換してない

831 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 09:19:34.98 ID:Oy2rPtmHp.net
シルおじワッさん

832 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 09:32:46.47 ID:Te0JJz2B0.net
>>831
あー汁おじのあれか
冬の方がいいしいいかなぁ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 10:25:00.56 ID:ngCL7L+Jd.net
ケオベのもじゃなかった?
ウタゲは交換枠らしいが

834 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 10:39:23.14 ID:LgLmAFVr0.net
ヴィグナイフリータソラの復刻もあるね
季節感のズレが辛いな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 12:58:38.45 ID:KS7LfFqzd.net
>>834
半年くらいずれてるししょうがない

836 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 13:52:33.16 ID:12SZZXWH0.net
EVが2つ重なるのか

837 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 14:06:19.12 ID:KS7LfFqzd.net
>>836
ローグライクの方は3週間と期間が長いけど理性は使わないから方向性的には危機契約に近い感じになると思う
難易度も選べるし色々救済措置はあるからそこまで構える必要はないよ
密林イベントは中級糖源、中級岩、トゲトゲが周回対象で枯渇してる人も多い素材だからローグライクと素材周回の配分が難しいかもね

838 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 14:10:06.53 ID:6IM9xlB60.net
復刻のも欲しいから石100ぐらい吹っ飛ぶなぁ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:04:50.51 ID:b+wBwcyq0.net
>>828
正直いてもいなくてもさして影響はないのでぶっちゃけいらんなーっていう二人です。
アクナイのツチノコは捕らえたらただの太い蛇なのです。

840 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:08:32.19 ID:NLMDlyFUM.net
>>839
完凸のトロフィー的なのあるやん

841 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:10:28.27 ID:KCAN3/qBa.net
インドラおると手がかり来やすくなるやん
実数値は知らん

密林ステージ数が少ないと茸迷宮やり易いのだが…

842 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:35:08.68 ID:x4XM/UdwM.net
ぶっちゃけるとトロフィーなんてただの飾りなのです

843 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:35:16.91 ID:b+wBwcyq0.net
>>840
それ自己満奴…

>>841
「○○の手がかりを得やすい」は「9時間回せば求人タグ消えない」ことくらいには信用してる。

844 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:39:33.31 ID:nM5/IYDPa.net
てか交換券まだもらえてないの?
もしそうなら公開求人さぼり過ぎ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 20:43:10.22 ID:FncA6wjl0.net
インドラって、コスト10で攻撃間隔が非常に早くて
S1は攻撃力140%バフからの防御力60%無視
S2は120%バフからの高速術攻撃+回復
さらに昇進2で常時回避率30%で回避すると攻撃力100%UP

この性能で術師への差し込みや雑魚削りや横殴りといった使い方しかできない俺はきっと脳筋ナイツなんだろうな

846 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 22:01:28.05 ID:v/ey5KQ40.net
ヴァルカンちゃんの攻撃モーションて仕事道具使わないで
右足で踏みつけてんのね
ええなぁ…

847 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 22:58:21.16 ID:bno58fh60.net
>>846
あの蹴りみた後リザルトで、
いい装備の重要性がよく分かる戦いだったな
とか言うのすき

848 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:47:56.03 ID:6wr6gjGf0.net
何となく300回交換券インドラ選んだけどその後結局特に使ってないし基地スキル人権のヴァルカン選んどけば良かった

849 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 01:27:49.45 ID:8yQKtpCG0.net
正直両方いらん

850 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 01:49:58.54 ID:WCWbqxRx0.net
>>848
人権といってヴァーミルとの組み合わせならノイルホーン、クオーラ、カシャで代用できるし昇進2シーンがいればヴァーミル、シーン、ケオベが最高率になるからそこまで影響はないよ
ただバブルが実質ヴァルカン専用だから最高率を求めるなら欲しくはあるけど

851 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 01:57:21.95 ID:GGJ91oOq0.net
基地とか面倒だからよく考えず
適度にほうりこんでるわ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 08:42:23.14 ID:k0aO5oGba.net
ローテの方がメンバー決まりきってるから楽に決まってるんだよなぁ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 09:01:22.57 ID:sj8WaDBq0.net
インドラ昇進2Lv50両スキル特化2まで育てたしきかんもいるんですよ!
序盤コストのキツいステージでビーハンターや低コスト先鋒が育ってない場面ではスタメン候補だし
何より昇進2のチビ虎がかわいい!

854 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 09:05:14.90 ID:Pclf6an9d.net
昔5-3強襲でインドラ昇進2に助けられた事あるから頭が上がらないんだ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 09:28:02.59 ID:NvUW6t0R0.net
クリア後のオートモードってスキップ出来ない上にミスる事もあんのね…
せめてオートモード中は自動でFPS落とすだの省エネモードとかにして欲しいわ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 10:22:12.96 ID:6RHmGldCM.net
オートも見越した余裕を持ったタイミングで処理しないと
なんかズレて失敗するよね

857 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 10:33:42.90 ID:b1G/wQfr0.net
一回ミスったらみて危ない箇所修整してやるのが基本だぞ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 11:12:10.88 ID:WCWbqxRx0.net
レベルや信頼度上昇で乱数が変わるしステータスの上昇でブロックする敵が変わったり攻撃対象が変化する可能性があるから何回も周回する場合はある程度余裕見て配置しないとよく失敗する

859 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 12:35:50.00 ID:xf8jumn0d.net
昇進してコスト増えたから配置できずにゴールされるとかスキル特化したら自動発動のタイミングずれてゴーストにすり抜けられるとかよくあるよ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 12:42:29.22 ID:PFwQt9zma.net
原因不明のオートミスの話かと思った
乱数変わる理由まったくなくて、実際やり直しても普通にクリアできるので結局原因が分からない

アプリ複数起動させてると稀によく起きる

861 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 13:05:18.83 ID:sj8WaDBq0.net
いつもは攻撃モーション中に倒せるクラッシャーがモーション中に倒せなくて崩壊とかあるな
ちょっとのズレで失敗するようなクリアだとオートはあまり信用できない

862 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 13:07:08.65 ID:aXPfqgtK0.net
確率系な何かとズレるから敬遠しちゃう

863 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 14:33:45.34 ID:Z24Kc+ep0.net
上級資格が1000超えた

864 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 15:59:17.43 ID:wd4XLoH90.net
半分でいいんで下さい

865 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 16:01:35.14 ID:N18KlwlWr.net
緊急招集票っていうアイテムがオススメだぞ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 17:03:46.08 ID:NvUW6t0R0.net
スタートダッシュガチャ あと10回引けるらしいんですが
これって暫くするとラインナップ更新されますか?

今の所リセマラのキャラに満足してるのでもし更新されるんなら次もっと強いキャラ出た時に引きたいなと思うんですが

867 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 17:44:07.90 ID:GGJ91oOq0.net
おしらせをよくよめ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:23:05.47 ID:YFNwJXRu0.net
スタートダッシュはメンツ変わらん気がする
20回分でメンツ増やすのが目的だったと思うので、余裕あるなら残しておいてもいいんじゃね?
石は残るわけだし

869 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:05:54.01 ID:UYO0OAWha.net
序盤は育成コスト考えると☆4育成した方が進みやすいと思うから更新期待するよりさっさとブン回すべき

870 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:10:29.55 ID:/tSJQVoZ0.net
ドクター、本日の訓練場は廃工場ですから休んじゃダメですよ?

871 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:04:03.96 ID:S+/IJWZN0.net
リリース当時スタートダッシュでホシグマとエクシア引いて、同時にやってたエクシアPUでいきなり安心院がすり抜けてた

872 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:34:16.18 ID:snmKq3li0.net
>>870
ありがたい
これ忘れがちだよね

873 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:38:46.55 ID:keu9EXqsa.net
忘れたところで次の危機契約で埋めることになるし

874 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:22:51.52 ID:4f17j32Da.net
>>873
危機契約中は忙しいから先にクリアできるなら早めにう楽したくはある

875 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:51:05.60 ID:gqcFWcDzd.net
グレード全部開けるだけで三周しないとだからね
当日そこからさらに最大二周とか社会人にはきついぜ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:45:42.80 ID:PlWV5qhJd.net
新ステージくっそ久しぶりな気がする

877 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:20:02.27 ID:XJkPcFp90.net
♯2でデイリー黄鉄来た時グレード開放やってなくて面倒だったから今日のはやっとこ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:16:03.31 ID:Dhst5N7O0.net
戦友基地めぐりでケオベを見つけると無心にタップして噛みつくぞ!かみつかみつかみかかかかかかみつくぞ!を聞き続けている。

879 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:24:49.85 ID:RN23+tVja.net
公開求人740回目にして初めての上級エリート!
遠距離ガチャにしてみたぜ
エクシアのコストが1減りました

880 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:33:23.81 ID:owAjJ68H0.net
エクシアなら完凸してくれて全然構わないな

881 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:54:59.52 ID:ElPvZNRB0.net
エクシアは重装敵にダメ通らないから弱い弱い言われてるけど危機契約のたびにこいつ強ええなぁってなるわ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:58:36.65 ID:PHeVHAow0.net
適材適所で使わなけりゃなんでも弱いだろ
あのスペックで弱いとか無いわ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 09:01:08.23 ID:qqHHJRXxd.net
DPSが段違いだからね
それにシャマレ併用すれば重装であっても大抵は瞬殺できるようになったのは大きい
危機契約の高等級だと厳しくなるけど18位なら契約内容次第でどうとでもなる

884 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 09:23:57.11 ID:uDx/C0w50.net
シャマレと併用した前回の危機契約の廃工場ではわかりやすく強かったよな
エクシアがというより、シャマレのスキルの回転が良くて刺さりまくったという感は強いけど
強い狙撃といえばまずはエクシアだし、今後もシャマレとのシナジーで活躍する場面はあるだろう

885 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:36:40.82 ID:CNDzKhqla.net
うちも☆6確定チケットはブレイズ、イフリータ、エクシア、汁おじ、サリア、ヘラグ、シャイニング、シュヴァルツで悩みに悩んで
安定感と手持ちの対空不足でエクシアに決定

重装は苦手かも知れないけど重装を単純な物理火力で削りきれるキャラの方がおかしい性能だし問題ない

886 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:21:14.38 ID:qqHHJRXxd.net
>>884
スズランとシャマレ併用すれば回転率も更に上がるしね
新しい星6狙撃もDPS型とはちょっと違うから瞬間的火力を求める場合はエクシアの優位性は続くと思う

887 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:32:58.54 ID:fVw/w44hd.net
8章もデバフナイツなんだっけ?
今まで前衛ナイツでやってきてたけど
プラマニクスとか育てないとなあ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:47:58.47 ID:d0p9xhTpd.net
エクシアは汎用性が高いからどこでも使えるのが最大の魅力でしょ
とりあえず狙撃はエクシア入れとけばいいやみたいな感じ
物理アタッカーを防御力高い敵にぶつけて弱い弱い言ってるのはただのアホ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:49:36.94 ID:PHeVHAow0.net
まずエクシア弱い弱いどこで言われてたのか
見たことないわ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:53:53.14 ID:ElPvZNRB0.net
本スレにエクシアsageガイジが定期的に湧いてた

891 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:58:28.82 ID:Pjq6IdnY0.net
あと2時間か…
震えてきた

892 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:00:07.62 ID:VBFinj5u0.net
エクシアってさぁ…
おねショタ要因だよね
いつもは銃弾の雨を降らせてるけど
ショタ相手だと銃身をぶち込まれるやつ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:03:58.86 ID:TzVcLU860.net
始めたばかりのエクシアリセマラスタート勢だけど
なんか地味過ぎて強さが良く分からん…
確かにコストは低めだし出しやすいけど堅い敵とかには殆どダメージ入らないし

ドローン結構落としてくれるなぁとしか感じない…
隣の芝生―って奴なのかなエイヤの方がかわいいしデバフも出来て対空もAoE持ちでこれぞ強キャラって感じはするけど

エクシアないとドローンってかなり面倒なもんなのかな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:07:16.30 ID:ElPvZNRB0.net
オバロ特化3すると強えええええってなるぞ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:13:36.92 ID:vdea0QZ/d.net
エクシアは昇進して特化すると雑に強い
リセマラならアッシュより絶対いいよ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:18:22.78 ID:TzVcLU860.net
エクシア入れてるとフレンドの強いエクシア使えないから
強さ感じにくいのかな
今度外してフレンドの使って見たら目から鱗なんだろうか

897 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:23:24.72 ID:AacacLSr0.net
>>896
誰かを焼身2までしないと使えないぞ
とりあえずエクシアを自分で焼身したほうがいいよ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:29:01.06 ID:NPt0d7h10.net
その通りなんだけどあまりにも物騒な誤変換で草

899 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:30:13.32 ID:tjgVeTyvM.net
雑に使える枠だろエクシア
対空以外にも万能ではないだけで

900 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:43:15.82 ID:ElPvZNRB0.net
昇進2してないなら汁おじですら強くないだろ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:52:21.42 ID:maOVefb7d.net
エクシアは4-10のフロストノヴァを足止め用の前衛と一緒に置くだけで2回倒してくれるくらいには火力あるよ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:58:12.35 ID:d0p9xhTpd.net
>>901
これ
マジで助けられた

903 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:20:01.77 ID:Pjq6IdnY0.net
あと1時間…

904 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:59:45.10 ID:3LbUlWsbd.net
エクシアは初手か2番手配置なら確定バフもあるからな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 16:43:00.24 ID:8yyznd2g0.net
珍しくおもしろストーリーで和む

906 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:06:27.99 ID:kKvSqCzA0.net
タチャンカBigBobみあって格好いい

907 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:09:37.60 ID:jrCb8nWxa.net
こんなの初めて

https://i.imgur.com/HvaqKW1.jpg

908 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:25:18.36 ID:8yyznd2g0.net
確定撤退で良いやと1枚ずつ引いて新キャラ全く出ないまま10枚目にクロワッサンなんだけど

909 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:26:19.83 ID:PHeVHAow0.net
10連チケでアシドロとボクサー出たから撤退撤退〜
スルトに温存だ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:28:09.29 ID:OtuFEfji0.net
13連で被りヘラグウィーディーで沼の気配したから撤退
フリントとアシッドも出たし引きだけみれば十分だわ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:31:28.19 ID:beSxOLNC0.net
統合戦略おもしれぇなこれ
なお時間

912 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:43:35.34 ID:Pjq6IdnY0.net
>>908
同じく10枚目かぶりで新キャラなしだったわ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:47:01.88 ID:eOjp6SSF0.net
星5の引きはよかったけど星6出なかったな
ユーネクテス欲しいなーどうしようかな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:49:03.79 ID:kKvSqCzA0.net
スルトまで我慢する

915 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 18:05:18.25 ID:jzz2JrPHM.net
スルトまで我慢するとするとユネック諦めんといけないのがネック

916 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 19:13:02.17 ID:uZA6DgjD0.net
15連でケオべとメテオリーテちゃんがきたぜ 無課金だから撤退します

917 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 19:36:50.38 ID:Xatpzo0Oa.net
我慢できずにユーネクスト引いちゃった
かなりピーキーな性能だな、どこが重装なんだ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 20:08:50.41 ID:8yyznd2g0.net
太ももが重装

919 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 20:12:34.68 ID:eOjp6SSF0.net
上級資格証使ったけど出なかった
次は課金か月変わりの上級資格証か諦めるか
見た目好きなのとロマン火力は使ってみたいんだよな

920 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 20:29:31.71 ID:TS89+YQJ0.net
ケーちゃん迷宮想像以上に時間取られるな

921 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 20:39:45.24 ID:+J1Vlx410.net
30連で太ももどっちも出なかったわ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 20:41:05.64 ID:Pjq6IdnY0.net
鳥何回も逃げられたw
メカ倒す場所考えないとだめだな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 20:41:31.04 ID:casHet6w0.net
10回引いて撤退と決めて単発5回目でソーンズ
ここですり抜けたからヨシ!

924 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 20:43:35.90 ID:xzB00EDxd.net
ローグライクおもしれー

925 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 20:48:21.94 ID:OtuFEfji0.net
報酬ナノフレ5個とか最高かよ
ようやくウニ特化3できる

926 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 21:31:41.37 ID:8yyznd2g0.net
岩も糖もトゲトゲも全力で周るべきだよなこれ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 21:39:22.90 ID:FcMuQ2yHa.net
最優先はトゲで岩は余裕があったらって感じかな
岩が今すぐ欲しいなら回ってもいいと思う

928 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 21:43:13.80 ID:un11NBOJM.net
ローグライク、クリアまで前衛一人も出なかったぞ(笑)

929 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 21:49:22.91 ID:OtuFEfji0.net
トゲだけでいいかなって思うけど岩と糖も余裕あったら少し集めるぐらいかな
トゲは通常で集めるの苦行すぎる

930 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 21:56:21.85 ID:Lqu/zJwB0.net
クリアできたー
たのしかった
あとは1日一回でいいや

931 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 21:56:37.98 ID:RP5Wvg100.net
始めたての12月イベの時は色んな動画見ながらでもステージ2で最初は死闘だったのに今回何も見ずに9までいけて嬉しいわ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 22:16:20.06 ID:kKvSqCzA0.net
怪しい武器商人バイオ4思い出す

933 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 22:25:14.92 ID:kKvSqCzA0.net
何だあの糞アヒル手持ちじゃ倒せねえぞ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 22:44:50.59 ID:GViecHaN0.net
ユーネクテス出たけどコスト29でレベル低い俺涙

935 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 22:58:36.32 ID:bC/zTQWC0.net
キノコ狩り時間溶ける。

>>908
うちは一枚目にメテオリーテでしたorz

936 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 23:05:52.36 ID:TWtLpbOs0.net
理性は使わないけどリアル理性は疲れる

937 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 23:19:49.76 ID:+J1Vlx410.net
ランセットかわいい

938 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 23:47:31.24 ID:oeaDxKfqa.net
8までクリアしたけどみんなどこ周回予定?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 23:48:25.76 ID:uDx/C0w50.net
8でトゲトゲでしょうな

940 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 00:01:42.70 ID:woINYEJ0a.net
なんでこんなに時間かかるイベントを集会イベントと同時開催してるんだよ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 00:02:30.34 ID:EfcUyPLd0.net
何で忙しいEVを被せたのかますますわからん とりあえず雑に足の早い敵を突っ込ませてくるのやめろ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 00:10:40.54 ID:EfcUyPLd0.net
何かダンジョンメーカー思い出した

943 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 00:13:10.26 ID:IDFPj997a.net
報酬取るだけなら何回かクリアするだけでいいし

944 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 00:19:25.37 ID:Y4v7gCoE0.net
ストーリー読みながらRI終わって8も高速オート作ったしEX解放まで茸狩りじゃ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 00:55:04.32 ID:04aXZkyHd.net
ユーネクテスは癖の塊みたいなもんだけどタイマン性能高くて面白いね

946 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 01:46:55.27 ID:vN1YpsdVd.net
すり抜けてばぐぺぇぷ来た、嬉し悲しい

947 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 05:24:09.72 ID:EfcUyPLd0.net
ウタゲ水着貰ったからダンジョンは終わりしんどかった

948 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 07:32:30.19 ID:21nRKOri0.net
シーンが活躍するという前評判信じて育ててみてたけど、
何よりもポンコツドクターの配置ミスをカバーする役割が優秀すぎる・・・

949 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 08:05:18.62 ID:pC9Oe6yva.net
茸狩りは平日やれる長さじゃないな
セーブ機能くれよ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 08:14:57.86 ID:g9CKFJpu0.net
左上の赤いボタン押せば中断できるよ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:14:48.52 ID:C/0hoXuk0.net
普段前衛ナイツやってるけどローグライクだと先鋒1の高台4とか今までと違う考え方しないといけなくて楽しいわ
気づいたら時間溶けてるけど

952 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:24:57.96 ID:YoOXYkFIa.net
バグパイプとラップランド育てておいて良かった。

953 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:26:23.46 ID:IlYBf/guM.net
気がつくと時間が経って腹が減ってる悪いイベント

954 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:33:40.29 ID:zYN5qrkI0.net
ローグライクむずいけどおもしろいな

955 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:36:27.48 ID:Uz6z0rQud.net
毎イベやってほしい

956 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:41:44.50 ID:EfjIoTbwa.net
狙撃と医療がスカウトできないと中盤で詰むこと多い
補助と術師ばかりだと困る

957 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:42:49.67 ID:RmAa6rDvd.net
>>892
ショタが優位取るやつをおねショタと呼ぶな

958 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:58:25.64 ID:c2FE4mJ70.net
エンディングまでたどり着けない・・・

959 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:02:10.93 ID:04aXZkyHd.net
気付けば時間がたってる怖いイベント
重装全くいないのにロードローラーが悠々と通過していったり範囲医療いないのに毒霧で全滅とかたまになるから運の要素が強いね

960 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:04:24.97 ID:21nRKOri0.net
特殊ばっかり4連荘で来ると絶望感がひどい

961 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:27:33.81 ID:pC9Oe6yva.net
>>950
マジかよ・・・
夕べ2時過ぎてたから泣く泣く撤退させて寝たのに

962 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:38:03.59 ID:mK9tHGLhM.net
茸狩り普通に面白いから個別で開催してほしい

963 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:39:34.20 ID:Hvla/ndRp.net
きのこ狩りがそこそこ時間泥棒で困っちゃうわ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:46:15.34 ID:Y0XxpwXza.net
ローグライクやってるとパワーキャラに頼って弱ってた頭が良くなりそうな気がしてくる

965 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:04:14.86 ID:Uz6z0rQud.net
おもしれー
危機契約よりこっちメインにしてほしい

966 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:10:44.03 ID:jdAWnauC0.net
脳死トレースドクターの俺には厳しいイベントです

967 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:22:25.70 ID:ajSxe9Ys0.net
そのイベントやりたいけどまだ解放されてないみたい…

968 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:42:56.35 ID:O6x6CT+Ma.net
医療来なくて死ぬ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:48:49.56 ID:yJ85dGm30.net
ポデンコやナイトメア育てるしかないな

970 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:03:03.46 ID:KObdCj2f0.net
初期配置ミスってそのまま押し込まれるのキツいわ
wの出てくるマップでwに気を取られて縦ライン蹂躙された
試行錯誤するにも時間かかるな

971 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:24:11.79 ID:Uz6z0rQud.net
あるある

972 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:48:07.91 ID:vwY5Zv3B0.net
たのしくは運良く2回目でエンディング行けたけどノーマルは一気に難しくなった感じするわ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:03:39.22 ID:C/0hoXuk0.net
ジェイやスポットに回復して貰ったり
配置順でダメージリレーしたり医療無しでもそこそこ何とかなるバランスにしてるの丁寧だわ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:11:51.51 ID:DKtCI/uaa.net
ジェイさんってもしかしてチェンより強くね?

975 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:31:06.04 ID:O6x6CT+Ma.net
オペガチャマップガチャに負けると何もできなくてウケる

976 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:35:35.36 ID:EfcUyPLd0.net
>>970
次スレは?

977 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:59:46.96 ID:2ChQ+2cC0.net
ローグライクまだやってねえけどそんな時間かかるの?

978 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:01:28.19 ID:06vva7IYa.net
負ければすぐだぞ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:04:18.75 ID:IlYBf/guM.net
時間経つのもすぐだぞ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:15:52.90 ID:QgdJBtIz0.net
なんかクリアできる気がしないけどとにかく繰り返しとけば何かを取り逃すこと無くノルマは終了するんだよね

981 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:29:52.61 ID:EfcUyPLd0.net
次スレ立てるわ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:31:05.88 ID:wJzRrCZG0.net
part10でよかったんだっけ?

983 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:42:47.58 ID:EfcUyPLd0.net
この先生きのこるには
【明日方舟】まったりアークナイツ Part.10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614328361/

984 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:56:37.81 ID:04aXZkyHd.net
>>983

>>977
ルートの選び方にもよるけど10回前後は戦闘しててクリアまで1時間位かかってるかな
トゲトゲ優先なのはわかってるけど危機契約以上に試行錯誤してるのが楽しい

985 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:20:04.69 ID:DfyWPsZ40.net
初心者の俺には階層3がどうしてもクリア出来ないわ。

986 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:22:58.49 ID:bGsJHp4ha.net
半年ぶりに来た。
何にするべか・・・。

https://i.imgur.com/zDz4Uh3.png

987 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:30:34.43 ID:vwY5Zv3B0.net
>>983
たておつ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:30:47.39 ID:c2FE4mJ70.net
きのこる為に低レアの育成を始めているがスキルアップにトゲトゲを要求されるジレンマ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:37:08.44 ID:wJzRrCZG0.net
>>986
術師タイプのみしかも1時間で

990 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:49:20.15 ID:Uz6z0rQud.net
    /⌒\      /⌒\
   (;;;______,,,)     (;;;______,,,) 生きのこりたい♪
   丿   !       丿   !   生きのこりたい♪
─  ( ヽノ    ─  ( ヽノ   まだ生きていたくなる♪
 ─ ノ>ノ      ─ ノ>ノ 
─ レレ       ─ レレ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:19:09.16 ID:04aXZkyHd.net
>>986
確定だとチェンかイフリータかな?
どっち微妙なら闇鍋だろうね

992 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:26:29.13 ID:MVNPDe930.net
>>983
乙乙

993 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:27:28.98 ID:hWp+hn12d.net
>>986
上級エリートとエリート一緒に来たときの悲しさといったら

994 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:40:34.16 ID:SwOVCiHKa.net
>>983
まったり乙

995 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:02:57.92 ID:EfcUyPLd0.net
梅キノコ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:36:52.83 ID:nxMqRKWo0.net
うめきのこ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:43:53.32 ID:OYrM85Ij0.net
ケオべのきのこ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:47:28.34 ID:S6ZmAcB/M.net
ケーちゃん梅

999 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:25:44.64 ID:04aXZkyHd.net


1000 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:25:55.17 ID:04aXZkyHd.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200