2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 305曲目ッ!

1 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 08:39:36.18 ID:FLFsXICl0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てしてください
>>950を踏んだ人が宣言してから次スレを立ててください、立てられないなら安価で指定。
次スレが立つまでの間は減速すること。

『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』2017年配信開始ッ!

■タイトル:戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED
■ジャンル:シンフォニックバトルRPG
■OS:iOS・Android対応
■企画/制作:株式会社ブシロード
■開発/配信:株式会社ポケラボ
■音楽:Elements Garden
■配信日:2017/6/26
公式サイト
http://symphogear.bushimo.jp
公式Twitter
http://twitter.com/symphogear_XD

開発四コマブログ アンリミブログ
http://symphogear.bushimo.jp/special
シンフォギアXD公式攻略wiki
http://symphogearxd.gamewith.jp/

DMM版(2020/6/25リリース)
https://symphogear.bushimo.jp/dmghome

■主題歌 水樹奈々「FIRE SCREAM」
発売元:キングレコード

※前スレ
戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 304曲目ッ!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610802279/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 10:13:22.50 ID:1HFfQRd80.net
>>1スレ立て乙
一応保守

3 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 11:24:17.69 ID:IKgA9hqVp.net
1位阻止する方も都合つけてやっとんねん。責任持ってやらなあかんで。アリーナ廃れるで。

4 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:07:04.44 ID:1HFfQRd80.net
アマルガムって胸の大きさが
よくわかるから好き

5 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 20:48:33.99 ID:JR+yR3Df0.net
黄金響強化済みペンプトスで試しに使ってみたら
追加ダメだけで400万とか出て草
型落ち編成だけどカンスト出来て嬉しい

6 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:11:25.19 ID:a38xRp840.net
結局黄金ビッキーはバトルアリーナでの調子は見てないけど
ルーンやらエレメントのクエストの引率役やらせるとなかなか爽快だわ 中々楽しい

7 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:12:39.51 ID:qvdIpbGva.net
ああそうかXV後の響なら未来を奪還する哲学兵装だからなんとかなるな…

8 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:23:21.45 ID:ChvSSmSQM.net
超覚醒メモリアのお陰で割と捗るのもありがたい。

9 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:30:42.61 ID:wpwWEqo80.net
黄金超覚醒に手を出して改めて思う
初期仕様マジで馬鹿ジャネ?

10 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:46:14.81 ID:+DbPm4800.net
なんか気づいたらPCとの行き来めっちゃ楽になってる?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:49:07.03 ID:5Z513Mc/0.net
黄金は手動で戦うかアリーナで自動で戦うかによって超覚醒の編成選ぶけど
周回あるしいまは育てやすくて良いよね

まえは…マジで地獄だったぞ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:49:37.88 ID:5Z513Mc/0.net
>>1
お疲れさまなのデース!

13 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:53:05.18 ID:wQ3/aGIX0.net
今回はアリーナ連勝ないんか

14 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 03:01:26.63 ID:vDF9RlGOd.net
ノーマルメダル交換イイね!
2000以上はボリ過ぎだからガン無視して★3/4メモギア集めるのに有り難い
★3ではNo538の知の燕撃槍ビキ初めて見たんで衝動買い
550日コンスタントにログインしてて一度も引いてないので、多分復刻されてないイベ報酬?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 04:09:40.47 ID:cNEK57z00.net
金塊入手したら自動でゴールドにしてくれる機能をくれ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 04:57:13.77 ID:Phyr0ERZ0.net
>>10
データのダウンロードなくなった?

17 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 05:00:04.31 ID:alGSWZeiM.net
なんだっけ、連動できるようになったとかお知らせにあったぞ
つまりサブ機公式に推奨し始めたってことか?

18 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 05:21:20.18 ID:LsKBOjZga.net
グラブルで誤BANを主張した絵師、発言を鵜呑みにした信者が公式に凸ってチート行為によるBANだと運営からお達しが出たの本当に草
この流れ・・・何処かで見た事が・・・

19 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 07:38:06.57 ID:1eCIaNJ90.net
この時代に誤BANなんぞ簡単に起きる訳ないと少し考えれば分かるだろうにな

20 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 07:50:40.24 ID:P9Cpkxw+a.net
まじやん
いつぞやのアレとまったく同じ事が再現されてるわw
ただ、今回は同人とかで使う垢でやらかしてるからもっと馬鹿だけど
下手刷りゃ絵で今後も嘘つきチート野郎って本人特定されそう

21 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 08:06:43.58 ID:UFmcAlTQ0.net
アサリリ好調みたいですね
お祝い石はよ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 08:10:54.50 ID:+iHZtuqFM.net
そういや先日公式にトドメ刺された剥奪野郎は逃げたまんまか?

23 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 09:50:41.21 ID:bEQlb7xlp.net
烏賊野郎きも

24 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 09:59:46.95 ID:DZUt38CV0.net
今週も順調に20連勝突破
ありがとう泥切ちゃん

25 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:36:47.01 ID:/I6cSi/9a.net
アリーナ見てるとドロ切の超覚醒は結構バラけてるな

26 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:50:03.89 ID:T0BS6QK/p.net
スマホ側の引継ぎ予想以上にストレスフリーやね
PC側の再引継ぎもこのノリだとありがたいな

27 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:01:46.06 ID:ogX38qMc0.net
>>25
超覚醒HP、ATK、DEF、与ダメ、特殊与ダメ、復活の6種はほぼ鉄板として
他何にするか結構悩む
耐性3種入れるかクリティカル特化させるか
通常攻撃はあまり意味ないキャラだからSPDと追撃反撃は微妙な気がする

28 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:06:38.80 ID:tjzXtSnMM.net
10石ガチャで連日グロブレエクスタ出てついに揃った
メタノイア以外80なったけど、力も巧もそもそもPT組めないから使い道ないな
心と技はまあ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:17:13.19 ID:DZUt38CV0.net
>>28
10石ガチャにエクスタ入っていないんだが・・・
見落としたと思って提供割合確認しちゃったわ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:20:29.64 ID:/I6cSi/9a.net
>>27
鉄板6種にCTD、追撃、麻痺、ダメ減無視付けたわ
http://imepic.jp/20210126/442320

31 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:25:51.99 ID:bksLdrky0.net
超覚醒という名の人体改造

32 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:30:48.98 ID:DZUt38CV0.net
自分はHP、ATK、DEF、CTR、与ダメ、特殊与ダメ、追撃、反撃、ダメ減無視、耐えるの10種
状態異常の対策はロリマリアにまかせた

33 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:35:48.93 ID:XV1jZDcOa.net
>>30
おれはCTDじゃなくて反撃にした
ほかは同じ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:36:32.78 ID:Ky64SB4X0.net
なんか超覚醒ってアンドロイド切ちゃんを改造してるようで…

…いいね

35 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:54:49.84 ID:VZVqYqMg0.net
>>34
アンドロイド切歌には無限の可能性を感じるまだまだ改良の余地あるだろう
最終的に巨大ロボになってアナザー全員が乗り込もう

36 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:06:52.54 ID:Ky64SB4X0.net
>>35
歌唱戦隊ウタウンジャーとかやりそうだな。丁度色もある程度決まってるしw

37 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:07:10.90 ID:iY2aDz/rd.net
>>35
APPLEの艦が変形して武器になりそうな展開

38 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:08:23.92 ID:zr73Xh6R0.net
巨大ロボ切ちゃんvs怪獣軍団とか凄く楽しそうなイベントじゃない

39 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:47:48.32 ID:5Al96nvVd.net
ロリマリアちゃんも解除技持ってるだけで自分は異常になっちまうんだ・・・

40 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:04:35.54 ID:Ky64SB4X0.net
あ、うまいもんブレイカーが一番下にきたな
今日流石にイベント告知あるかな

41 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:38:44.27 ID:3r0PoEMl0.net
最近イベント(アナザーやコラボ除く)やってない装者はひびつばクリマリか

42 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:00:28.06 ID:F74JNuQzd.net
イベントはともかく翼はカードが不遇すぎる
絶翼以降並なのばかり
鳥が9.5になってるがペラペラすぎて実際には運用難しいし
最強ランキングでトップとは言わないからトップ5に入るくらいのやつ出してくれ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:00:37.97 ID:/I6cSi/9a.net
デュオレリック2周目来るんかね

44 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:07:00.56 ID:DpsgegHv0.net
デュオ2周目でムラクモが頑張ってくれるよ きっと

45 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:17:58.49 ID:/I6cSi/9a.net
超覚醒あればワンチャンありそう

46 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:18:16.65 ID:3r0PoEMl0.net
レリックはまだ5人もいるからな

47 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:22:12.25 ID:cYDti/Yl0.net
何だかんだで本編装者のイベが待ち遠しいわ
そりゃロリなマリアさんとか大きなセレナも
かわいいけどさあ
やっぱり猫耳でピンシャンなマリアさんや
つるぺたでモフケモと戯れてるセレナなのよ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:58:40.56 ID:3r0PoEMl0.net
久しぶりに信号機でイベント来ねぇかな

49 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:19:31.97 ID:8Nryu57U0.net
最終章開始前にアナザーのレリック実装
最終章開始後にオリジナルとアナザーのユニゾンとかやりそう

50 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:30:04.18 ID:JL/jZtGv0.net
切ちゃんとクリスはとんとん拍子で来たから他のメンツも月1くらいでくると思ってたら突然無くなったからな

51 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:30:25.47 ID:3r0PoEMl0.net
アイギスを忘れるな

52 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:51:41.24 ID:i+miFznJ0.net
10石ガチャでもBXDでるんだな

53 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:13:39.76 ID:Ky64SB4X0.net
イベントは無しか…最近頻度低いよね

54 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:54:42.39 ID:u+XIKKMfM.net
個人的にはアナザー組のエクスドライブが気になるけどくる予感がしない

55 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:00:13.10 ID:inJl6quwd.net
アマルガム連携ってもうこないのかな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:05:28.67 ID:3r0PoEMl0.net
ツバマリは確定でしょ
幻のくりひび連携がくるかよ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:22:28.80 ID:DpsgegHv0.net
本人×アナザーデュオ9組が次の目玉で来そう

58 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:24:22.91 ID:1eCIaNJ90.net
W響は最終章で来る可能性あるよね

59 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:31:25.81 ID:DvuVxxWc0.net
マリクリおっぱい砲きぼう

60 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:03:01.18 ID:tofi4fCH0.net
ロスソン最終章でW響のFIRE SCREAMは間違いなく来るだろうね

61 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:22:54.63 ID:glKP8g7e0.net
>>56
三色団子ロボ来たんだし
三重槍来て欲しい

62 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:34:42.00 ID:N8Mu04WI0.net
そーいや、ガチャチケ一括使用ってまだ来てないよな

63 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:40:32.88 ID:T0BS6QK/p.net
忘れてたがそんな予告もあったな

64 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:03:49.27 ID:JXVrQAwr0.net
この前の垢引継ぎの仕様変更で
連勝中にバトルで負けそうになる→タスクキル→DMMに垢移動
→連勝ボーナス継続中→DMM内で勝てばスマホに引き継いでも連勝継続
って言う事故死した時のささやかな連勝継続数を伸ばす不具合的な裏技が出来なくなったんだよな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:04:21.42 ID:tYvu8YNR0.net
シンフォギア飽きたから次のイベントまで引退するわ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:06:28.76 ID:JXVrQAwr0.net
切ちゃんそれは休止って言うんだよ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:24:18.16 ID:Ky64SB4X0.net
毎回思うけどこういうゲームで引退宣言して何になるんだろうなw
誰も惜しみはしないのに

68 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:27:07.56 ID:8Nryu57U0.net
えっ…?

69 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:41:37.06 ID:l/vwE3Aq0.net
>>64
そんなんあったのか
イキり勢がマメにやってそうだな

70 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:47:22.64 ID:UFmcAlTQ0.net
1年くらい前に対策されてた気がするがまたできるようになってたのか

71 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:56:00.56 ID:TpOU4YyZM.net
先週はともかく今週までマスターが団子状態になってるのはそのせいか
数名のマジキチ勢だけ突出してる

72 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:25:17.86 ID:K1/pUsd80.net
>>29
ごめん、エクスタはアマルガムの方だったぜ
アマルガムもメダル込みで響とポリ切以外揃った
欲しかったのは調だけだが・・・

73 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 03:44:16.47 ID:J3iYnC5u0.net
連勝継続羨ましいな
しらなかった

74 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:38:09.99 ID:nzFMaLo+a.net
ガチャチケ一括は10連だろうな
10連だから11連ガチャの回数はカウントされない

75 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:42:28.94 ID:T4z5wwR3p.net
確定分をチケで消化出来たら破格だけど単発で毎回演出入るストレスがなくなるだけでも及第点やわ
ロード遅いとメダル分の消化がかなり怠い

76 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:36:16.70 ID:C4PJvYyv0.net
ぼく「ガチャチケ11枚使ってメダル110枚とるおー
いっかーい、にかーい、さんかーい…」
猫「にゃーん」
ぼく「なんだいごはんかい、今あげるよ
…あれ、今何回目だっけ」
ということがなくなるだろうから
一括で使えるようになるのはありがたい

77 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:53:10.83 ID:pLUSAdMUd.net
10枚で11連だとありがたいが、枚数指定して消化するやり方かもしれんな
以前、必要メダル数取るのに無心で回していたら、いつの間にか隣のガチャ回していたことがあったわ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:56:21.68 ID:jpsabEW60.net
>>77
上限11のこれでしょ。もちろん確定枠は無し

79 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:02:08.17 ID:XloV1IDo0.net
ガチャチケを一括使用ボタンが付くなら手持ちの全部消費されるんじゃないの?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:07:34.64 ID:cGN8/Dm/a.net
さすがにそんなチケ全消費だったら誰も使わんだろ
メダル付きガチャとかである程度決めた回数を一度に引きたいって人向けの機能でしょ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:14:37.26 ID:vSmMkyNI0.net
>>76
交換のところで確認できるんだよなぁ
まあ手間が減るなら指定して消費してくれると楽できる50とか回すの苦痛だし

82 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:16:26.08 ID:MX7Gmogt0.net
強化画面の10枚一括ボタンを復活してほしい
何で10枚と場所が違うのに10枚消して50枚入れたんだ…共存で良いだろ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:17:34.36 ID:gb5F59wX0.net
ガチャ時のカード最大表示数が11だからそれを上回ることはない

84 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:59:33.29 ID:ezUfUCjcd.net
俺はまとめて引けるけど、表示は1枚ずつ順番に表示されます。みたいな糞仕様でも驚かないぞ。

85 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:14:27.64 ID:IY+/QZqJ0.net
俺は毎回フリックを要求されると思うね

86 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:28:26.07 ID:i9JWhAHYa.net
ノーマルガチャと同じ仕様になるやろ
アスペ対策で面倒な事前確認がありそうやけど

87 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:36:29.95 ID:G5txbRK3d.net
響「ガチャチケ11枚使ってメダル110枚取るよ!。いっかーい、にかーい、さんかーい…」
切歌「お腹空いたデス・・」
響「あ、私も!ご飯にしようよ!・・あれ、今何回目だっけ」
切歌「4回目デスよ」
響「ありがとう切歌ちゃん!」
クリス(本当は8回目なんだけど黙ってよう)

88 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:51:14.26 ID:T4z5wwR3p.net
>>82
プレパスの大成功考慮しないから50枚だと無駄が多いんだよな
ギアはうまいもんで余るからまだいいがメモリア素材の浪費は地味に響く

89 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:14:02.91 ID:EDgL3qN10.net
切ちゃん「ガチャを引くデース!いーち、にー、さーん」
調「切ちゃん今何時?」
切ちゃん「8時デース。きゅーう、じゅーデース」
切ちゃん「あれ?」

90 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:37:03.90 ID:J3iYnC5u0.net
確定大成功考慮して欲しいけどね

91 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:05:20.73 ID:ZW55RoPo0.net
やっぱりみんな数えながらひいてるんだな
例外なく自分も、あれ?何回目だっけってなることがあるから、最初にガチャチケ枚数確認して、30回でいいから○枚までと決めてからひいてる

92 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:07:56.89 ID:mXlmB2nD0.net
>>87
センパンはセンパイデース

93 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:10:53.73 ID:i9JWhAHYa.net
普通に所持チケットから−11した数を覚えて作業的に引くだけやろ・・・

94 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:17:44.13 ID:mXlmB2nD0.net
これで11枚で石200と同じになったら手の平グルングルンされるんだけどね
まぁ無いわな

95 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:32:07.41 ID:Cq37rk4YM.net
とにかくガチャ1回ずつフリックして回すガイジ操作が簡略化されるなら
多少の斜め上でも許すわ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:43:36.33 ID:vWnVQZI40.net
みんなDMM版ヨイショするからインスコしてみたけど動作以前のTOP絵の画質がパッキパキで笑っちゃった

97 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:47:13.04 ID:xJOdsh9ua.net
そんな事で楽しめるとか幸せそうだな

98 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:55:29.64 ID:1QzpKQgU0.net
なんか嫌なことでもあったか

99 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:57:32.76 ID:EDgL3qN10.net
聞いて、聞いて
わたしの切ちゃんが画面から出てこないの
どうしよう

100 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:04:12.54 ID:i9JWhAHYa.net
>>99
画面叩き割って助けるんや!

101 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:12:29.22 ID:mXlmB2nD0.net
>>99
お焚き上げデース

102 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:18:13.72 ID:jnfmzr1fM.net
>>99
出てこないなら入ればいいデース

103 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:04:43.75 ID:J3iYnC5u0.net
☆6チケットでエクスタが欲しい・・・

104 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:19:07.35 ID:MnE+Hq+T0.net
☆6チケットって今まで何枚配ってたかな?
記憶にある4回連続エクスタで超劇唱の1枚と合わせてリーチだわ
ただエクスタ通常ガチャ封入後にアン切までのガチャで5回☆6引いたけど
全部グロブレw
グロブレ上限開放カードでやったけどもう一体LV80作れるだけ貯まったわ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:25:33.29 ID:IY+/QZqJ0.net
俺の記憶では6枚
エクスタ1枚とグロブレ5枚…
グロブレ以外なんでもよかったのに

106 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:36:46.68 ID:f2v0kRT70.net
なんかDLされたぞ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:42:02.34 ID:erIAku20d.net
謎のDLだからさすがに新イベント告知かな?

108 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 16:51:19.36 ID:mXlmB2nD0.net
たまーに謎DLあるよね サイレント修正じゃないかと思ってる

109 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:03:51.88 ID:G5txbRK3d.net
こういうガチャって回されると本当に思ってんだろうか

110 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:07:59.35 ID:MnE+Hq+T0.net
ミカ以外は属性内の低コストで強い方だから持ってないなら引く価値はあるけど
せめてメダル付きか☆5確率3倍は欲しいな

111 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:08:42.96 ID:vSmMkyNI0.net
謎DLとクソガチャとメンテ告知
まあイベント終わるし新イベだろうなうまいもん回すの忘れたりXDクエのミッションとかも忘れずに

112 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:10:18.99 ID:1QzpKQgU0.net
ここ1〜2年くらいのカードほぼ何も持ってないからこの前のアマルガム初回確定は引いたけど
今日の旋律ラインナップはなんか魅力感じない

113 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:12:14.06 ID:FNRb27uBM.net
コスト500の高4低1が当たり前になった今さら低コストピックアップは……

114 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:39:21.24 ID:mXlmB2nD0.net
ラムちゃんモチーフの鬼コスプレギアとか来ないかな
そろそろバカバカしいイベントが見たい

115 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:54:19.33 ID:xIMZqdxwM.net
枠1個しかないから低コストの競争は激しい

116 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:58:23.47 ID:ex8hMsyg0.net
リリース6か月以内の低コストで構築されたお得なガチャ…のはずがそうは見えんという悲劇
とりあえず手持ちが充実してなくても陰陽きりしらで茶濁すことが出来るし低コスト枠争いは厳しい

117 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:02:14.35 ID:IY+/QZqJ0.net
キャロルちゃん欲しかったから引いたけどやっぱり出なかった
完凸2枚になったからもう引く気が起きない

118 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:34:28.12 ID:h+kzbr0e0.net
イーカチイカイカシコイカカー

119 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:53:05.90 ID:C4PJvYyv0.net
耐性配れる奴なら今後も来るであろう超高難易度クエに
使えるかなーってワンチャンあるかもなんだけど
まあアリーナで相手見て低コ枠変えたりする人には
使い道あるカードたちだと思うよ
自分は体パ低コは水着レイア、斧奏、イグ393とかで
変えてたりするし

120 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:00:58.95 ID:qxKNQONS0.net
キラメイジャーて

121 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:01:03.47 ID:luNzM25CM.net
キラメイジャーw
ライダーはどうした
とっておきたいとっておきか?

122 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:01:38.72 ID:OQRhi11dp.net
新コラボか
相変わらず仕事選べてなくて草

123 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:02:44.86 ID:vWnVQZI40.net
クリス主役二連続・・・?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:03:02.54 ID:Dn4mIDTRp.net
ついに存在すら知らんコラボが来た
戦隊モノなんだろうけど、今やってるやつなのか?

125 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:03:03.83 ID:vSmMkyNI0.net
クソコラボで確定どんだけ特撮とだけコラボしたいんだよ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:03:23.26 ID:luNzM25CM.net
力はありがたいが、ダッセーぞwwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/Esp0gqYUYAAHfCB.jpg

127 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:03:56.36 ID:mXlmB2nD0.net
いきなりDL始まってびっくりしたわw
甥っ子が大好きなキラメイジャーかぁ おじさん頑張っちゃおうかな

128 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:04:41.82 ID:hDhwWOZL0.net
特撮だと仮面ライダーそろそろ来ると思ってました
ピンポイントで見てない戦隊ヒーローだよ

>>124
今やってるやつ
2月か3月ぐらいに別のにやるけど

129 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:05:30.86 ID:TxeRT9i40.net
キラメイジャーとコラボと聞いて

130 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:06:53.25 ID:rq3c3REw0.net
またクリスがメインかよ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:07:21.58 ID:ex8hMsyg0.net
シンフォギアだってよく考えれば戦隊ものみたいなもんだな
担当カラーがあって戦うんだから

132 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:07:48.36 ID:lMmi5Xuv0.net
こりゃそのうちライダーも来るな
頼むから今回のライダーはやめてくれよ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:07:51.03 ID:Dn4mIDTRp.net
なんでクリスが剣?って思ったけど戦隊モノのレッドにあわせてか

134 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:07:53.05 ID:xMyMtMyA0.net
戦隊モノはマジで興味無いな
てかクリス連発だし力はクリスマスに続いてだし
ええ加減心に高コスト追加してやれよ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:08:22.67 ID:luNzM25CM.net
ていうか本編組でマリアさんだけいないとか新しいおいしさだな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:08:37.68 ID:WlSMVMp9a.net
キラメイジャーコラボは流石に草

137 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:08:37.86 ID:7LmA/EUTa.net
原作者趣味コラボだとインフレブレイカーだから引かなきゃついていけなくなるぞ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:08:54.59 ID:MYK//GLr0.net
コラボかあ
そりゃ準備期間取るよな

139 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:11:18.37 ID:luNzM25CM.net
巧泥切が早々にスクラップにされる流れ
今でさえ最新力で普通に押されるのにかわいそう

140 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:11:42.52 ID:V6TJchmt0.net
2連続主役とはクリスちゃんファンから搾り取る気だな

141 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:11:45.89 ID:mXlmB2nD0.net
白い人居るからマリアさんワンチャンあるな
確かキャロルちゃんと皆大好きウェルの中の人出てた
公式サイトがデータ確立出来ないって初めて見たわ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:12:01.14 ID:C4PJvYyv0.net
これ、マリアさんがクリスタリア宝路枠なの…?

143 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:12:14.69 ID:vSmMkyNI0.net
>>139
それな半月で死亡するとか引いたやつかわいそすぎだろ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:12:17.33 ID:rfFk2gSf0.net
5人シンフォギア奏者いるからガチャのピックアップがエグいことになる

145 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:12:22.25 ID:SKxmV3PBp.net
キャロルの中の人が声で出てる戦隊なのにお前ら見てないのか

146 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:12:52.60 ID:M5hX7iYz0.net
マリアは年齢的に厳しかったか…

147 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:13:15.90 ID:ex8hMsyg0.net
全く知らんけど銀色とかいないんかい
仲間外れ作ったらかわいそうだろマリアさんが

148 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:13:32.24 ID:7LmA/EUTa.net
>>145
響の声だからプリキュア見るか?
俺は見てる

149 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:14:07.09 ID:vSmMkyNI0.net
>>145
ガキの見る番組とか見てるわけねーだろ…結婚してないのかとかは言わんでくれよな

150 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:14:23.39 ID:ePZdW+Zrd.net
なんかきた
赤の子おめでとう

151 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:15:07.96 ID:WlSMVMp9a.net
でも地味に新しい戦隊モノともコラボするって前例が出来たのは大きいと思うわ
それこそ昭和の戦隊シリーズとコラボしてもおかしくないこれまでのチョイスの中、令和の戦隊来たってのは幅の広さを感じられる

152 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:16:00.69 ID:mXlmB2nD0.net
今後戦隊物コラボやったら色で考えるとクリスちゃん主役ばっかだな
流石ズルい赤だわ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:16:02.57 ID:He+yoZomd.net
>>126
クリスちゃんが剣とな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:16:25.99 ID:luNzM25CM.net
アーマーゾーンデース!
これ見るまで俺は死ねないから・・・

155 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:16:45.41 ID:MYK//GLr0.net
次はライダーか?
でも最近の奴ってあんま評判よくないよなあ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:16:54.31 ID:hDhwWOZL0.net
>>132
今回のライダーほど翼を絡めやすいもんはないからどうなるか
ただ金子が人選決めるならむしろ初代ライダー持ってくるかもしれんし、コラボやりやすいディケイドが来るかもしれない

157 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:16:59.79 ID:vSmMkyNI0.net
>>152
コラボ先の担当者がクリスでシコってるやつばっかなんだろ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:17:48.28 ID:f2v0kRT70.net
キメ顔切ちゃん待ってる

159 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:18:35.02 ID:M5hX7iYz0.net
>>157
シンフォギアをあまり知らない人といえば血涙の翼かクリスちゃんを想像するもんな…

160 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:19:43.51 ID:mXlmB2nD0.net
そういえば今年もバレンタイン良くてメモリアイベントかぁ たまにはガッツリイチャイチャパラダイスしていいのよ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:21:06.75 ID:Dn4mIDTRp.net
>>139
能力次第ではあるけど、基本後出しジャンケンのこのゲームで新カードが来て困るのは新カードを相手にすることのない不利属性よりも相手にすることに有利属性なんだよなぁ……

知パの対力パ勝率下がるかもしれないのが一番きつい

162 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:21:29.85 ID:si0DZZLD0.net
アサルトリリィは今年中にコラボが来ると思ってる
もしかしたら4周年に持ってくるかもしれない

163 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:21:58.44 ID:vSmMkyNI0.net
キラメイジャー調べたらキャラ紹介の色シンフォギアと同じだったわこりゃ放送前からコラボは内定してたな

164 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:22:06.51 ID:xMyMtMyA0.net
戦隊モノの知識が昭和止まりなんだが
響はカレー食ってればいいのかw
正義感が強くて向こう見ずの熱血漢って赤キャラのイメージが響に合うんだけどな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:22:32.51 ID:WlSMVMp9a.net
戦隊は赤メインだし、ライダーも結構赤多いからどう転んでもクリスになりそうだなぁ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:23:31.04 ID:jpsabEW60.net
すまんコラボ先について一つ言わせてくれ…だせぇw
このダサさはウルトラマンコラボ並みだな

しかし5人全て来るとして配布キャラ複数くるのか?複数って初めてじゃないか?

167 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:24:59.24 ID:vWnVQZI40.net
ゴジラという前例があって

168 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:25:47.14 ID:vSmMkyNI0.net
キャロル絶技撃てねぇしアン切は即力属性出されるし完全に運営に舐められてるな
1月は今年最低の月になりそう

169 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:25:50.94 ID:Dn4mIDTRp.net
>>166
バンドリとゴジラを思い出せ
配布1のガチャ4やったろ?

170 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:26:20.45 ID:jpsabEW60.net
>>167
あれ?ゴジラギア割と好きなんだが…俺だけか?

171 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:27:26.16 ID:FJjUQmJ70.net
まさかライダーコラボより先に戦隊コラボが来るとは思わんかったわ
しかも今やってるのとか何がどうなってそうなった

172 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:27:30.48 ID:rfFk2gSf0.net
また交換メダルあるといいな

173 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:27:35.29 ID:MYK//GLr0.net
俺もゴジラ好きだぞ
奏は覚醒前のイラストの方が好きだが

174 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:27:38.66 ID:Dn4mIDTRp.net
>>170
ガチャと配布の割合の話やろ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:27:40.64 ID:ex8hMsyg0.net
クリスちゃん力なら
翼さん知、調ちゃん体、ビッキー技、切ちゃん巧の可能性がワンチャン
そして満を持して3月は心属性強化で丸く収まるな

176 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:28:49.29 ID:jpsabEW60.net
>>169
あぁそうかバンドリがあったな
でもあの頃はガチャ無料とか毎日1回割引ガチャとかやった記憶あるんだが今は出来ない気がする…

未だにバンクリを凸出来なかったこと後悔してる

177 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:28:54.63 ID:WlSMVMp9a.net
まぁこれのガチャは相当大変になりそうよね
ただパーティに入り切らない量出されるとどうすりゃいいんだよってなるわ
クリスが力だけど、全体的に力になって力強化されるのか、他の属性もいて低コストの方が刺せるってなるのかはわからんが

178 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:29:09.51 ID:hDhwWOZL0.net
>>164
赤はクールなのも多い印象ある、シンケンレッドとか

179 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:30:05.16 ID:BLLxP4Le0.net
ニチアサでCMを流すのはさすがに無理かな?

180 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:30:55.39 ID:0q/NJ85h0.net
キラメイジャーは朝起きれた時だけ見てるけど面白いよ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:31:06.52 ID:vSmMkyNI0.net
本当に6体出してくるなら地獄すぎんだろゴジライベとか一枚が出なくて50回回したやつとか居たぞ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:31:14.41 ID:jpsabEW60.net
>>174
ゴジラもそういやそうだったな。切ちゃん配布だったっけかな
何かもう色々と忘れてきてる…

183 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:31:23.42 ID:ZW55RoPo0.net
5人組といえば、熱血、クール、バカもしくは博士、デブ、女

184 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:31:51.94 ID:C4PJvYyv0.net
戦隊物はまったく興味がない層と
好きで見ている人でも「この戦隊が好き」で
好みがばらけるからなあ
自分一番思い出に残ってるのマジレンジャーだし
でも今回のコラボはかなり楽しみデス

185 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:32:31.10 ID:m98mx+ax0.net
どうせならシルバーもいるしマリアも入れて良かったのになぁ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:36:34.28 ID:IY+/QZqJ0.net
銀がいるなら後半に配布とかでくるんじゃね?
回すかどうかはブレイカー次第

187 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:36:46.06 ID:IGNbNfNJ0.net
キラメイジャー?キラメイジャーなんで?
つうかまたクリスちゃんかよ仮面ライダーもネタじゃなくてマジで来そうな感じになってきたな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:39:19.68 ID:mG+mslqy0.net
戦隊コラボとかすげぇの来たな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:39:32.12 ID:T4z5wwR3p.net
なんか伸びてると思ったらブッこんできてたか
戦隊ならお姉ちゃんが張り切るのあったじゃないですかぁ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:40:22.18 ID:eW+t0DVB0.net
戦隊物色々見てたはずなのにジェットマンしか思い出せない
戦隊物に触れるの子どもの頃以来だな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:43:40.81 ID:3tRIZpQt0.net
マリアは追加戦士枠99コストで出てくるよ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:45:04.90 ID:S15Sf6IjM.net
録画だけしてたキラメイジャーを見る日が来たか…
終盤で話数多すぎるわ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:45:24.15 ID:7LmA/EUTa.net
近年の戦隊物だとルパンレンジャー対パトレンジャーが面白い

194 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:45:44.96 ID:wxQXIfk0d.net
キラメイジャーコラボってなんだよ...
運営は俺たちのことガキだと思ってるのか...?

195 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:45:50.74 ID:fSJvwpWHa.net
コラボガチャ5体は死産だってゴジラが教えてくれた

196 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:47:14.43 ID:M5hX7iYz0.net
>>194
東映とコネを作らないとな…

197 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:48:11.98 ID:QyHGqdl5a.net
クリスちゃん達があの五人名乗りのキラメイポーズをするの……

198 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:49:24.99 ID:m98mx+ax0.net
クリス単体で遠距離攻撃以外なのは初かな
メモリアで翼と獲物交換してたけど

199 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:51:04.76 ID:0k8FohU4M.net
巧は新しめのパーツ多い割に天下短すぎ問題
体を見習って

200 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:51:41.47 ID:m98mx+ax0.net
黄緑と青桃の組み合わせがAXZ連携そのまんまか
どうせなら名乗りポーズやってくれ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:51:45.72 ID:dmoNUBNt0.net
>>196
そしてプリキュアとコラボですね

202 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:51:46.41 ID:TxeRT9i40.net
>>192
コロナで途中総集編あるから飛ばすと話数結構減るよ
エピソード0も忘れずに見るんだ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:51:54.19 ID:4AatB+mK0.net
クリスマリア宝路でアリーナ無双してやるわ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:52:38.73 ID:QyHGqdl5a.net
https://i.imgur.com/OmvNceX.jpg
https://i.imgur.com/nNjq2eU.jpg
このポーズの再現を…

205 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:54:49.30 ID:lMmi5Xuv0.net
しかたない、キラメイジャーまとめて見てくるか
戦隊物はゴーオンジャー以来だわ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:55:56.66 ID:Dn4mIDTRp.net
>>199
今ですら天下取ってるか微妙じゃね?
知の方が強いイメージ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:56:33.13 ID:jpsabEW60.net
>>204
こんなポーズするのかw

どうせならダイレンジャーとか少し話題になった戦隊とコラボすりゃいいのに…

208 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:57:25.94 ID:A0YKt/3fr.net
特撮系連続で来るとは思ってなかったがキラメイか
新体操決めポーズやるんかな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:59:00.65 ID:0k8FohU4M.net
次のコラボ先の当てられにくさについてはソシャゲ1じゃないか?

210 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:59:25.58 ID:DfhlfdEAr.net
結構キラメイは評価良いと聞くし30代以上しか対象にしないような古い戦隊よりは現行選んだのは英断だと思うよ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:00:34.27 ID:Dn4mIDTRp.net
>>205
ゴーゴーファイブくらいまでしか見た記憶がない

212 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:00:52.66 ID:IY+/QZqJ0.net
>>204
ビックスモールンかな?

213 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:01:30.28 ID:0k8FohU4M.net
いや以前もウルトラマンは特撮じゃなくて
あのクソアニメの方選んだわけで・・・

214 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:01:35.54 ID:hDhwWOZL0.net
というかキラメイジャーって声優にウェルと藤尭おるやん
ただ藤尭さんの役どころがグリーンの…げふん

215 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:05:00.49 ID:A0YKt/3fr.net
>>214
キャロルも入れてあげて…

216 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:05:53.49 ID:Dn4mIDTRp.net
>>209
グリッドマンとゴジラの前例からウルトラマンとガメラは予想できたかな?ってくらいか
なのはは予想もされてたけど要望が多かったからって感じはする
進撃が一番謎かもしれん

217 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:10:27.38 ID:FBVgGJlD0.net
なんかクリスちゃんが見たことある格好してるなと思ったらキラメイジンじゃねーか
とうとう戦隊にまで手を出すのかよ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:14:36.79 ID:f2v0kRT70.net
前半3キャラ
後半2キャラ
でわけてくるんです

219 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:17:09.75 ID:vrzX4lGR0.net
メイジャーってなんやねんと思ったけどメイジってことでいいのかな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:20:35.78 ID:DfhlfdEAr.net
大体の戦隊はもうレンジャーだった部分に意味なんか無いぞ
最後にジャー付けてるだけ
たまに強竜者(キョウリュウジャー)みたいに作中で意味つける時もあるけど

221 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:25:07.33 ID:0k8FohU4M.net
シンフォギア好きなおじさんたちにキラメイジャーは勧められるかもしれんが
キラメイジャー見てる子供たちにシンフォギアは勧められるか?
そういうところも大事だと思う

222 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:28:01.49 ID:BobH8dlX0.net
家族みんなで楽しめる作品コンセプトやしいける

223 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:29:18.31 ID:0WfSeFzy0.net
今回のコラボ、初めて知ったけど今やってる戦隊ものだったのか
そんな新しいのとコラボできるんだったらウルトラマンzともしてほしいな
OP流れれば絶対燃える展開になる

224 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:35:09.26 ID:hDhwWOZL0.net
今のウルトラマン放送開始から終了まで早いから相当念入りに計画しないと新作とのコラボは厳しいものがある
25話とかぐらいで終わるし

225 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:36:01.93 ID:JEyyvRNFd.net
キラメイジャーって何だよビーファイターじゃないのかよ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:38:56.88 ID:Dn4mIDTRp.net
>>221
うーん……

https://i.imgur.com/NlVAD7D.jpg
https://i.imgur.com/FgpVmMR.jpg
https://i.imgur.com/NObDZzt.jpg
https://i.imgur.com/EzmYIBg.jpg

227 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:42:31.40 ID:T4z5wwR3p.net
セレナあくしろよ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:43:21.86 ID:rq3c3REw0.net
ガメラで来たでしょ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:44:05.46 ID:lfYpn3pja.net
このゲームやってる奴らってどの年代が一番層厚いんだろう?そしてど真ん中に該当する戦隊物ってどれ?

20代ならタイムレンジャーあたり?
30代なら(俺基準)カクレンジャーダイレンジャーだよな
40代はもう初代レベルでゴレンジャーやサンバルカン?

230 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:46:27.75 ID:GdWz3k3U0.net
なんでまたクリス高コストと思ったらレッドだからか
テイルズのとき素直に翼高コストでよかったな
翼の高コスト結構な期間実装されてないんだから

231 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:51:20.68 ID:rq3c3REw0.net
クリスは最近三枚実装されたんだな

232 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:52:14.72 ID:IY+/QZqJ0.net
>>221
キラメイジャー見てる幼女が切ちゃんに憧れて
ポールダンス始めるかもしれないだろ!

233 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:52:17.30 ID:EDgL3qN10.net
切ちゃん、配布の女王と呼ばれた汚名挽回のチャンス、だよ?

234 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:54:54.07 ID:T4z5wwR3p.net
一昔前はネタ扱いだったのに最近は挽回返上どっちもアリになってよく分からなくなったな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:55:08.33 ID:XIsxPJE40.net
3月にBD-BOXが出るアレとコラボすれば翼高コストも可能性あるぞ

と思ったけどなのはコラボもテイルズコラボも低コストだったわ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:56:33.51 ID:MX7Gmogt0.net
今回のコラボはパスだな
今まで進撃だけガチャ回さなかったけどこれで2つめになりそうだ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:59:54.83 ID:BobH8dlX0.net
アナザーを除いた高コストの枚数
響 9枚
翼 2枚
クリス 6枚←NEW
マリア 4枚
調 3枚
切歌 5枚
奏 4枚
未来 8枚
セレナ 3枚
キャロル 5枚

238 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:00:21.26 ID:MX7Gmogt0.net
>>207
恐竜戦隊ジュウレンジャー
忍者戦隊カクレンジャー

この2つなら俺は迷わず初日で完凸した

239 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:00:58.14 ID:0k8FohU4M.net
コラボ高コストって響が一応最多かな?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:05:13.66 ID:vWnVQZI40.net
>>237
SONG主戦闘員でもないのに主役に迫るヤツおるわね。

241 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:05:58.40 ID:EDgL3qN10.net
>>238
ジュウレンジャーのメカなら7人まで合体出来るのになー

242 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:06:12.64 ID:J3iYnC5u0.net
マジレンジャーしかわからん
ウルトラマンもティガしかわからん

最新のレンジャーなんて知ってるわけ無い・・・

243 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:06:50.58 ID:kyRxeSnR0.net
>>229
一番古い記憶にあるのはマスクマン、
好きだったのはライブマンとファイブマン

244 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:08:28.42 ID:Dn4mIDTRp.net
>>235
多分アレのことだと思うけど、水樹奈々がメインヒロインだったその2作と主人公だったアレだと話変わってくると思う
ただ、翼とセレナ以外を誰とコラボさせるかが問題になってくる

245 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:09:20.57 ID:Dn4mIDTRp.net
>>240
まあメインヒロインやし

246 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:09:36.61 ID:0q/NJ85h0.net
ここまでくるとメタルヒーローシリーズとのコラボも時間の問題なのでは
ブルースワットでおなしゃす

247 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:12:12.57 ID:rq3c3REw0.net
>>239
グリッド
進撃
なのはだね

248 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:12:43.85 ID:Dn4mIDTRp.net
>>246
なつい
ジャンパーソン好きだった

249 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:17:15.30 ID:EDgL3qN10.net
2月(の半分)は大人しく過ごそう
切ちゃんが配布でありますように・・・

250 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:21:59.97 ID:jpsabEW60.net
しかし久しぶり流れが早いなw

251 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:22:27.59 ID:2cB+vQ+Jd.net
キラメイジャーって、キラキラネームから来てるのかな?

252 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:23:22.18 ID:8xT547/K0.net
キラメイジャーコラボか・・・
翼さんが頭に万力取り付けられたりするんだろうかw

253 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:25:55.53 ID:mcG8WLriM.net
>>252
コラボメモリアを信じろ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:26:28.93 ID:+TPLMIbx0.net
戦隊モノなんてシンケンジャーで久々に見て以降はゴーカイジャーくらいしか見なかったな
仮面ライダーもオーズ以降見なくてジオウは見たけどもう見てないし大分興味が薄れてしまった
まあ、石もないから貯金だなぁ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:29:49.04 ID:8xT547/K0.net
>>251
マジレスすると(心・精神的な)煌めきから

256 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:31:22.50 ID:jpsabEW60.net
…皆戦隊もの詳しいな
俺もダイレンジャーとか言ったけど正直ガルパンで有名になったから知ってただけで全く分からん

257 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:31:40.92 ID:rq3c3REw0.net
テイルズ並に回されないと予想
流石にシンフォギアの層に刺さらない

258 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:32:45.57 ID:BobH8dlX0.net
ダイレンジャーとガルパンに何の関係が?

259 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:33:26.74 ID:jpsabEW60.net
>>257
上のレス見る限り皆知識豊富で被ってるっぽいけどw
このスレが特殊なだけかね

260 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:34:26.01 ID:rq3c3REw0.net
>>259
5chだからな
Twitterだと流石に?が多い

261 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:36:49.03 ID:ex8hMsyg0.net
本音言うと特撮というジャンル自体が刺さっているのかどうか怪しい
らしいったららしいしおっさんの愛も理解するが、果たして今そこまでおっさんが絡んでいるのかどうか

要は特撮コラボ連発って、ゴジラの時のおっさんの趣味の前回の延長で
以降は運営の悪ノリじゃねえのかって思うんだよなあ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:39:11.66 ID:BobH8dlX0.net
特撮狙いは悪くないと思う
ただ今回は世代が外れすぎてる

263 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:41:00.80 ID:vSmMkyNI0.net
コラボ相手知らないとイマイチ燃えないんだよなその点ではガメラは俺に刺さった

264 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:42:53.38 ID:EDgL3qN10.net
おっさん達が今からでも揃ってキメラインジャーを見れば解決

265 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:44:41.70 ID:L/c2rS5UM.net
どうせブレイカーなテコ入れ入れれば大体回るから
問題はそのブレイカーの中身だけど

266 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:47:56.76 ID:jpsabEW60.net
>>258
https://www.youtube.com/watch?v=Ue4S0TAzFXU

ガルパンの映像特典で一時期話題になったシーン
祝勝会でそれぞれの隊がかくし芸をやる場面であんこうチームがやったのをダイレンジャーの声に合わせてる

267 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:51:17.04 ID:EDgL3qN10.net
ハッ、クリス先輩ばかりコラボするいデス

268 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:52:13.89 ID:BobH8dlX0.net
>>266

ガルパンは軽く流し見した程度やったから知らんかったわ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:55:17.81 ID:Dn4mIDTRp.net
>>267
切ちゃんがメインになれそうなコラボ先を思いつかない……

270 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:55:54.02 ID:IY+/QZqJ0.net
>>267
緑主役ならいけるやん
グリーンマンとか…?

271 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:56:49.07 ID:/hwg8yym0.net
>>229
ゴレンジャーとかサンバルカンだともう50代くらいじゃねえかな
40代だとバイオマンとかチェンジマンくらいだと思う
あと戦隊ものじゃないけどスピルバンとかメタルダーとか

272 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:59:10.26 ID:ytDmB8hL0.net
年末年始でガチャで金使いすぎたから今回はパスするか

273 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:59:58.41 ID:UVK6mLeV0.net
>>269
マーベルコラボでハルクギアかな

274 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:00:54.60 ID:UZWkz9CRd.net
緑ならガチャピンコラボ一択ですぞ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:01:04.58 ID:FJjUQmJ70.net
>>269
ソウルイーターならいける

276 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:01:18.99 ID:Dn4mIDTRp.net
>>273
ハルクはAXZ1話のせいでビッキーのイメージが強くてなぁ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:02:42.72 ID:0q/NJ85h0.net
主役が緑といえば仮面ライダーじゃろ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:03:34.62 ID:Dn4mIDTRp.net
>>275
その手があったか
切ちゃん、翼、クリスでメイン三人いけるな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:03:35.57 ID:A0YKt/3fr.net
ゴーカイジャーコラボで各世代にチェンジとかでもよかった気もする
ガンカタのクリスがデカレッドでシンケンブルー翼みたいな感じで

280 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:05:55.34 ID:EDgL3qN10.net
>>278
話の最後もピアノを演奏して平和みたいな感じだったしなー

281 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:10:28.34 ID:qdSPez0Za.net
緑は脇役ですゾ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:18:35.53 ID:Dn4mIDTRp.net
>>280
ソウルイーターで思い出したけど、セレナのイグナイトモジュール・ディビエイションになんか既視感あるなと思ったがソウルイーターの黒血の共鳴連鎖やったわ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:20:32.17 ID:vap2+tq/0.net
子供の頃は特撮見てたけどさすがに今新しいもん見る気にならんわ
ぶっこわれ性能とかじゃない限り回されなさそうだけど

284 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:24:09.71 ID:eqyTY1D7a.net
クリスもしかして二枚ある?
バナーの絵に通常状態が載ってるが

285 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:25:48.29 ID:Dn4mIDTRp.net
>>284
覚醒前と覚醒後じゃね?
技の映像見る限り演出でバナーの姿からメカっぽくなったし

286 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:25:59.26 ID:EDgL3qN10.net
配布がクリス通常と言う可能性もあるっちゃある

287 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:26:16.36 ID:XloV1IDo0.net
キラメイジャーコラボ滅茶苦茶楽しみなんだが
ワンダーマリア期待していいのか?

288 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:28:57.35 ID:L9n8vxEh0.net
今回のが強いとか弱いじゃなく、今の力パの高コスト候補からだれかを退けるスキルを持ってるかなのよね

裂傷耐性付与持ってきたら引く

289 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:30:00.98 ID:FvmmY8Tva.net
いやでもガメラは上手くできてたしのう

290 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:34:29.09 ID:T4z5wwR3p.net
>>286
グリッドマンスタイルやな
5人いる中でやられるとガチャがカオスやが

291 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:35:31.80 ID:XloV1IDo0.net
もう赤羽根氏が切ちゃんにお嬢様付けてる……

292 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:38:10.13 ID:jpsabEW60.net
>>288
力パはアナ調ちゃん以外だったら誰でも似たり寄ったりでない?
他のパーティの為のバフ付けするぐらい

293 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:42:47.94 ID:w6AZWLzRa.net


https://i.imgur.com/Ag1C8VQ.jpg
https://i.imgur.com/jw1GSPI.jpg

294 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:44:09.05 ID:EDgL3qN10.net
( ’ ’ ?

295 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:45:33.99 ID:940ZadUsa.net
( ・◇・)?

296 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:49:43.78 ID:XloV1IDo0.net
>>293
王様やマブシーナの声に反応する展開はさすがにないだろうな

297 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:51:21.03 ID:vrzX4lGR0.net
バラカじゃん

298 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:52:06.90 ID:hDhwWOZL0.net
>>269
緑が主役…仮面ライダー(初代)?
武器的にはガタキリバなんだが

299 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:52:26.57 ID:BobH8dlX0.net
緒川さんがフェイト、マリアがコレット、ジーニアスが奏の声に反応したから声優ネタはないとは言えない

300 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:52:41.61 ID:A0YKt/3fr.net
そういえば人間体の扱いどうすんだろと思ったけどもしかして絡むの宝石達だけだったり?
マブシーナくらいは登場するのか

301 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:55:20.23 ID:XloV1IDo0.net
あっ
変身するたびにノリノリ杉田ボイス出てくるからツッコミ待ったなしか

302 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:56:16.42 ID:m98mx+ax0.net
博多南出してPPAPネタでもぶっ込んでくれんかな

303 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:07:42.38 ID:mXlmB2nD0.net
>>274
それならまたもやクリスちゃんが主役高コストデスゾ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:15:14.29 ID:57XzRAB50.net
こりゃライダーコラボもありえるな
できればアギトが良いがおっさん世代だと初代になるんだろうな

305 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:22:08.59 ID:EDgL3qN10.net
>>303
ガチャピン黙るデス

306 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:24:02.78 ID:BobH8dlX0.net
ライダーなら個人的にはマリアさんとスーパー1のコラボを見たいけど、いい加減翼さんがかわいそうだから剣でいいよ
序盤しか内容知らんけど

307 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:26:18.19 ID:XloV1IDo0.net
ライダーコラボなら
セイバーが最新作
初代が50周年
アギトが20周年
フォーゼが10周年
鎧武が外伝配信決定
ここらへんか?

308 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:27:06.16 ID:EDgL3qN10.net
翼さん対策なら剣が強いものとコラボすればいいんだ
石川五右衛門とか

309 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:30:41.82 ID:6di21t0OM.net
ルパンコラボで
ルパンマリア
五右衛門翼
次元クリスでいけるかな?

310 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:32:50.23 ID:A0YKt/3fr.net
ライダーは響鬼じゃないの

311 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:33:55.00 ID:XloV1IDo0.net
個人的には犬夜叉の鉄砕牙やRAVEのテンコマンドメンツみたいな色んな技使えてコラボオリジナル技も作りやすそうなのを翼さん主役でやって欲しい

312 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:34:14.19 ID:Rl1GMWlXa.net
絶対ルパンマリアが高コスじゃないか

313 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:37:02.32 ID:6di21t0OM.net
ライダーコラボでショッカー大首領がカストディアンになったりするのか?

314 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:38:38.75 ID:EDgL3qN10.net
鋼の錬金術師 VS キャロルの錬金術師

315 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:39:05.82 ID:BobH8dlX0.net
ルパンコラボはコラボギアよりもファントムシスターズVSルパン一味で聖遺物争奪戦をして欲しい気もする

316 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:39:58.17 ID:IGNbNfNJ0.net
>>304
アギトが今年21周年だからありえないこともないのがなんとも…色的には響アギト切ちゃんギルスでまぁわかるがG3翼さんは対局すぎるしなぁ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:40:32.39 ID:IGNbNfNJ0.net
21じゃねえや20周年
個人的には555好きですよ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:42:28.64 ID:A0YKt/3fr.net
>>316
G3Xには当たれば必殺のブレードがあるじゃないか
お話的に当たると倒しちゃうから当たらないけど

319 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:43:47.78 ID:XloV1IDo0.net
ルパンレンジャーvsパトレンジャーvsファントムシスターズ MOVIE大戦

これでいきなりライダー出てきてもMOVIE大戦だしなんとかなる
ストーリーは期待するな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:49:18.57 ID:IGNbNfNJ0.net
僕知ってるよこれで特撮ありなのかと思わせてライダー期待したとこにギャバンとかキカイダー持ってくる運営だって
下手すりゃロボコンとかカブタックの可能性まであるくらいには疑心暗鬼だわ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:49:36.51 ID:EDgL3qN10.net
キャッツアイでいいじゃん(いいじゃん)

322 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:49:59.08 ID:BobH8dlX0.net
調がメインになるコラボ先も思いつかない
ロボットモノとかかね?

323 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:50:28.00 ID:cCY3IxzGd.net
牙狼コラボを待ち望んでる
堕鬼憤叫&心滅牙狼とか絵になりそうだし
雷牙なら暴走乗り越えと黄金繋がりでTESTAMENTベースの光覚獣身ギアとか見てみたい

324 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:52:44.85 ID:A0YKt/3fr.net
>>322
ヨーヨーでスケバン刑事とか?

325 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:53:04.00 ID:IGNbNfNJ0.net
>>322
…メダロット?調単体ならともかく他が合わせにくいんだよな
ロックマンXコラボでいいよX2で丸鋸使ってるし他も大体あんだろ射撃系でまたクリスちゃんメインになりそうだけど

326 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:53:07.52 ID:XloV1IDo0.net
>>322
今度アニメ化されるチェーンソーマン

327 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:53:56.82 ID:6di21t0OM.net
牙狼コラボはわかる特撮コラボがガンガン来ると期待しちゃう

328 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:56:21.96 ID:jpsabEW60.net
>>322
男塾。一番かっこいい漢キャラが待っている

329 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:56:42.75 ID:IGNbNfNJ0.net
>>326
響「私と知り合う女がさぁ!全員私のこと殺そうとしてくるんだけど!」

330 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:57:12.65 ID:cCY3IxzGd.net
>>322
調の特徴
・丸ノコギリ
・料理
・かわいい
さぁやれそうなコラボ作品を探すんだ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:58:04.72 ID:2p5j0YtC0.net
キラメイジャーは相当上位にくる面白さだから見るといいぞ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:58:48.69 ID:4FK5nMBk0.net
>>311
主役ならテイルズでやったぞ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:07:21.65 ID:GPHEzViP0.net
>>330
丸ノコがネックだな

334 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:07:38.95 ID:80am9cxQ0.net
>>330
のこぎり状の刃に人間の脂がしみ込んで炎を操る人知ってる

335 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:10:28.86 ID:ua32JR1e0.net
>>334
メインが翼さんになりそう

336 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:11:49.09 ID:zmMKuSn+0.net
乳斬り抜刀斎

337 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:14:25.53 ID:4DOF5/nr0.net
>>322
いやいやいや調セーラーマルチ、クリスメタビー、翼ロクショウでいけるじゃないか(提案)
1と2しかやったことないけど子供の頃好きだったよあれ。

338 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:17:19.52 ID:4DOF5/nr0.net
おっとすみません337は>>325へのミスです…

339 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:19:36.79 ID:ua32JR1e0.net
>>337
メタビーを差し置いて調が高コストになると思うか?

340 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:21:40.56 ID:AGmBJRvBp.net
本編調よりもアナ調の方がSF方面でのコラボし易そう

341 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:22:55.08 ID:4DOF5/nr0.net
>>339
俺はミニスカセーラー服ギアの調のほうがカブトムシギアよりも遥かに価値があると思う(個人の感想)

342 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:27:46.05 ID:k5juB3cd0.net
D4DJとかそのうち来る気がする
ブシモでシンフォギアの曲扱ってるって安直な理由だけど

343 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:29:30.79 ID:ua32JR1e0.net
>>341
イラストアドの強さとメイン張れるかどうかは別問題なんだよなぁ……
調は割といつでもイラストアド強めではある

344 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:35:01.45 ID:80am9cxQ0.net
そうだ、調には巫女属性があるはず
巫女がメインの作品を探せばいいんだ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:36:50.81 ID:4DOF5/nr0.net
>>343
ぶっちゃけ架空の談議でメイン張るんだ張らないんだを議論する気は無いけどメタビーを高コストにするとしたらロクショウの方が下位なのかよってロクショウファンもいるだろうから可愛さアドのマルチがメイン張った方がシナリオ的にも無難な気がする。調はシンフォギアじゃなく他のソシャゲだったら確実にメインヒロインとか張ってそうなレベルのキャラデザアドですね、確かにw

346 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:38:01.95 ID:uBo0Sf13M.net
ひぐらしコラボでオヤシロ様を沈めるイベントシナリオか

347 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:40:44.30 ID:NpvBEuzV0.net
>>344
神無月の巫女だな
ロボット出てくるし百合百合しいし

348 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:42:49.54 ID:1vC1Q6sk0.net
というか翼コラボこれで三連続か

349 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:42:55.24 ID:ua32JR1e0.net
なるほど、巫女路線で行くか
巫女で思いついたのは犬夜叉、東方、神奈月の巫女だったけど、犬夜叉だと巫女要素よりも弓要素でクリスちゃんか刀要素で翼さんにメイン取られそう

350 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:43:15.42 ID:1vC1Q6sk0.net
いや四連続だったわ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:44:34.60 ID:1vC1Q6sk0.net
>>339
ロイドを差し置いてコレットが高コスだったし今更だろ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:53:07.26 ID:4DOF5/nr0.net
調の話してたらログボがキラメの調で10石ガチャがクリスマス調だったわ(真顔)

353 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:58:26.92 ID:ua32JR1e0.net
クリスマス調は技演出がDear切ちゃんでDraft folder感あって好き

354 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:58:53.16 ID:NpvBEuzV0.net
そういやメイド属性もあったな

355 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 01:00:52.99 ID:ua32JR1e0.net
メイド作品で最初に思いついたのがメイドガイだった

356 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 01:50:29.90 ID:OLow6KEW0.net
月ということでセーラームーンあたりがいいわ調がメインはるコラボなら
髪型もなんか似てるし

357 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 01:50:38.86 ID:dxUN4wZZ0.net
さすがに新コラボの話題でもちきりだな。
キラメイの青はネタ担当なんだがそれでいいのか、翼さん。
まあ、時代劇スターで顔が命と断言する人だからちょうどいいっちゃいいが。

そしてシルバーは昭和の人で懐古ネタ担当なのでマリアさん来たら‥
知らない人のために書くと、黄=俺様ゲーマー、ピンク=私失敗しないんです女医、緑=陸上選手のお嬢様、赤=お絵描き好きな天然

358 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 01:51:56.87 ID:OLow6KEW0.net
コラボをきっかけにこのゲームをやり始めるかもしれないキッズでも完凸できるように
ガチャはすごく優しくしてくれるんだろうなあ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:01:35.20 ID:ua32JR1e0.net
月属性でいくならロボット要素含めてガンダムXとかどうだろう?
本編よりアナ調の方が合いそうだけど

360 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:05:02.43 ID:AGmBJRvBp.net
Xだけだと他がなぁ……
平成ガンダムの括りでいけばG響、W翼、Xクリスの方があり得そう

361 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:18:21.34 ID:uG2oERkQp.net
>>345
セレナ「はわわ〜」

362 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 02:56:39.98 ID:wVx0AKCh0.net
XD天羽々斬への布石となるか

363 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 03:59:53.25 ID:1vC1Q6sk0.net
何かコラボ響はパラ響に似てる気がする

364 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 05:03:59.17 ID:mKDC08Hz0.net
ゴジラ、ウルトラマン、ガメラと来てついにレンジャーとのコラボとは
これで仮面ライダーとコラボすれば特撮オールコンプだな!

365 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 06:25:53.73 ID:cN24XK5N0.net
なんか思ったより好評だな
戦隊物とのコラボとか予想の斜め上過ぎて想像できなかったわ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 06:32:01.79 ID:4ifDRTQWr.net
>>364
進次郎はアレ特撮にカウントしてええんだろか
Zが大当たりだったしクロニクルやってる内にTDGかZで本家コラボ来てほしい

367 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 06:32:50.40 ID:M6kjR/eod.net
丁度今週はアニオタの漫画家志望が唯一の理解者だった近所のガキが実はラスボスの一部で闇落ちさせられて、怒ったことがない赤が始めてブチキレる回でシンフォギアの絵を混ぜやすかったのに。
説明すると青は影薄めな弄られキャラ、黄色は敵女幹部とフラグ持ち、緑は太ももがえろい、ピンクはクールな大人キャラだよ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:31:19.69 ID:1vC1Q6sk0.net
テイルズの時も割と評判は良かったが引かれなかった
結局は見た目よ今回は正直衣裳ダサすぎるからな...

369 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:35:26.26 ID:SbFhzsxea.net
こどおじ対象のコラボ開催されても興味わかねーよ
そもそも、肝心のこどおじが金持ってねーじゃん

370 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:36:14.44 ID:mKDC08Hz0.net
じゃあ誰が金持ってるんだ?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:40:33.17 ID:2YisKk7G0.net
オリジナル邪面士はカラオケ邪面になるのかなと思ったら
Gロッソで既にカラオケオール邪面がいるんだなw
ギャグ度は邪面士で決まると言ってもいい

372 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:54:15.38 ID:KUCQMeAad.net
コラボ中って石増量ある?
400ぐらいしか石無いから3本くらいリンカー射たなきゃいけないかもしれん

373 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:56:10.27 ID:wd6IHRQn0.net
切ちゃんがコラボで主役張れそうなの考えたら緑つながりじゃなくて鎌つながりでRWBYのルビーが思い浮かんだ
ワイスはイメージカラー、武器、CVがほぼマリア
ヤンもイメージカラー、戦闘スタイルがもろ響
ブレイクは知らん

374 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:56:23.47 ID:KUCQMeAad.net
>>369
こどおじって言葉使いたいだけやん
実家に寄生してるから金だけは持ってるぞ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:58:03.89 ID:a4wYPqshp.net
>>369
こどおじは働いてる実家暮らしだから金は持ってるやろ
てか特撮ってこどおじ向けなんか?
大きなお友達じゃなくて?

376 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:02:37.10 ID:hKO2CqA+M.net
コラボはほとんど増量石ある
あと2/1までファミマで10%還元キャンペーンあるぞ
今年はまだ技キャロしか回してないが
時間が空いたので何だかんだで石に余裕あるな
増量石がそのまま残るかもしれん

377 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:42:16.07 ID:SbFhzsxea.net
月頭のガチャに全ブッパして中頃のイベントガチャで発狂してるイメージしかなかったわ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:50:12.32 ID:P0nPyp5d0.net
クリスがレッド兼ロボなのか

379 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:50:19.81 ID:uGqnGmro0.net
こどおじより子持ち向けでは

380 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:51:54.03 ID:ESL98PiXd.net
ファミマは10%還元もあるし、特定のお菓子買ったら100円分のポイント値引き券貰えるからお得だぞ(ダイマ)

381 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:15:09.34 ID:/QtSCg9P0.net
そろそろうまいもんブレイカーの変換作業始めるか

382 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:32:59.61 ID:80am9cxQ0.net
こどおじ敵視してるのは大概こどおじ予備軍だから

383 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:33:32.73 ID:koaImaxJ0.net
BXDクリスちゃんのスタンド砲の元ネタもいつか来そう

>>365
むしろ戦隊とライダーは時間の問題だったレベル
特撮コラボの比率高いもんこのゲーム…

384 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:40:38.32 ID:1EWLAv17d.net
そのうちエヴァともコラボしそうだ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:40:52.42 ID:XC5bxQXK0.net
ライダーコラボならディケイドがいいな
アイツならどこにでも顔出せるやろw

もやし「ここがシンフォギアの世界か。大体わかった」

386 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:42:05.88 ID:80am9cxQ0.net
ここは珍しい作品でスクライドとコラボをですねー

387 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:59:51.83 ID:mKDC08Hz0.net
ライダーならビルドと電王が好きだったなもしコラボするならどっちかにならないかなあ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:05:30.88 ID:7wZn56s0a.net
>>385
平気でノイズを殴り倒してそうな姿が思い浮かぶ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:08:20.93 ID:RPjbWVard.net
こっちは趣味かもしれんが
コラボ先は今売りたいコンテンツになるやろ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:10:10.60 ID:80am9cxQ0.net
テイルズのあれって今売りたい作品だった?

391 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:10:18.08 ID:koaImaxJ0.net
個人的にライダーはオーズを推したいけど調に該当する色が…
他はタジャクリス、ガタ切歌、ビキラーター、マリアorセレナサゴーゾ、シャウタ翼、未来ティラ、ブラ奏でいけそうなんだが

>>385
本当に行けそうだし何ならマリアの怪盗姉妹ネタほじくり返せるトラブルメーカーおるしな…

392 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:25:42.45 ID:iAY7HIOXd.net
戦隊モノもそうだけど
ゴジラとかグリッドマンのコラボあんまり好きじゃない
このゲームもう性能とかどうでも良くて可愛いとかエロいとかを求めてるけど
これ系のコラボのギアはただただダサいとしか思えない...

393 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:27:08.18 ID:iuV1rgfD0.net
特撮ばかりいい加減にしろとはさすがに思うわ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:31:52.93 ID:FExG2srYp.net
特撮とコラボしても儲かるからやるんだろうし不満あるならガチャ回さなければ考え直してくれるだろうな
ちなみに俺は戦隊系知らんしガキのみる番組とかみないから今回はスルーする

395 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:33:38.19 ID:80am9cxQ0.net
ゴジラの調のモスラギアは上手く作ったなと感心した
あと、ガイガン切ちゃんは愛されてる

396 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:34:34.80 ID:RiFWzPsZa.net
個人的にはせっかくメカっぽさが混ざってるのが良いんだからグリッドマンみたいな重装系もっと増えて欲しいがな
可愛い系はコラボで変に寄せるより心象変化コスプレギアとかでいいや最近出ねえけど

397 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:38:10.64 ID:1ZCtzjcUa.net
コスプレ枠がコラボに取って代わられてるからね
たまには可愛いコラボギアも有って良いとは思う

398 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:40:50.19 ID:iuV1rgfD0.net
>>394
ガメラも今回もスルー予定だが割引石は買うから結局特撮コラボの売り上げには貢献してしまう地獄

399 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:43:53.09 ID:LwSomX+Z0.net
麻しん戦隊ってウイルスばらまいて戦うんか?

400 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:46:54.65 ID:uGqnGmro0.net
石買う瞬間とガチャ引く瞬間で売上どっちにするかっていったら石買う瞬間だからなー

401 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:54:10.42 ID:0M/BPL/J0.net
本命は仮面ライダーで外堀から順調に埋めて行ってる感じがする
しかし戦隊とコラボってあんまり見たことないな

402 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:12:13.98 ID:80am9cxQ0.net
お昼に新情報くるかな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:15:55.96 ID:YP8ZYlby0.net
しかし特撮とのコラボ多いな
誰かの趣味なのか?

404 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:20:46.53 ID:80am9cxQ0.net
某人の趣味でもあるし
そもそもシンフォギア自体が特撮で撮るのが難しい美少女たちがスーツに変身して戦うってのを
アニメで再現したものだしなぁ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:35:32.78 ID:d0R+BO6ka.net
あまり関わってないとは言われるが結局のところゴーサインを出す大元は特撮大好きおじさんなので…

406 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:39:51.40 ID:+ftoLThQ0.net
うまいもん明日までか…
2000万あるから今晩あたりに消化しとこう

407 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:40:45.35 ID:Bvh732CPd.net
そういえば歌が重要な恐竜の戦隊あったよな
いつかそっちともコラボしそう

408 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:41:02.80 ID:mwmU4zlBa.net
そのおじさんの周りにもまた特撮大好きおじさんがいそうだし

409 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:41:59.62 ID:NqXLDYaw0.net
まぁもうちょい無難な所とコラボして欲しいよね
なのはとかもう一回ぐらい行けるだろうしまどマギとかアサルトリリィとかコラボできるし世界観あってるのに

ちょっとコラボ元がぶっ飛びすぎてる事多いからプレイヤーはイマイチ喜べない
とりあえずテイルズみたいに夢オチでしたなんて終わり方しないことを願ってる。コラボの中で一番ひどかった

410 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:54:11.07 ID:d0R+BO6ka.net
もはや今更無難なところとコラボするぐらいなら突き進んでもらいたい

411 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:54:49.88 ID:80am9cxQ0.net
そう、今更まどマギとかとコラボしたってなぁー

412 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:57:15.50 ID:kHLgfN0+M.net
別に無難なところとコラボして欲しいとは思ってない

413 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:59:40.00 ID:E2re+xI10.net
シンフォギアはトンデモコラボに期待してる

414 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:00:10.57 ID:NqXLDYaw0.net
皆結構文句は出るけど満足してるのねw
俺は正直特撮とか知識皆無だから避けて欲しいとは思ってる

415 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:01:28.57 ID:uG2oERkQp.net
>>410
支持する
まあまどマギコラボが来たとしたらそれはそれで楽しむわけだが

416 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:03:51.82 ID:k41vk+Cv0.net
なんだかんだ突拍子もないコラボだと話題になるからな
Twitterも昨日トレンドに顔出してたし

417 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:06:26.80 ID:d0R+BO6ka.net
うわあ色と属性揃えてきた

418 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:06:36.05 ID:QVDO16mSp.net
日常系アニメとコラボしてやろうか

419 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:07:40.83 ID:80am9cxQ0.net
うわぁ、女子高生が戦隊もののコスプレしてるみたい(そのまんま

420 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:07:42.38 ID:uG2oERkQp.net
デュオシャウト組から公開か
配布コストが通常になったから蓋開けてみないと分からんのよな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:14:43.92 ID:HNMABCj0p.net
テイルズなんかアビスしかやった事ないけどコラボガチャ回したわ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:19:03.22 ID:+ftoLThQ0.net
巧が切ちゃんまみれになるw

423 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:22:57.91 ID:80am9cxQ0.net
巧切ちゃんパ作ってみたいな

424 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:26:34.49 ID:fy3hPS5Na.net
>>423
すでにそこそこ強いんだけど

425 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:26:41.64 ID:Uu/qJUCL0.net
切ちゃんまた配布?

コラボだと配布ばっかりで萎えるなぁ切ちゃん

426 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:27:40.18 ID:a4wYPqshp.net
あんまり突拍子もないコラボをやるとお互いの世界観の説明をするのに時間を使ってしまってストーリーが薄くなってる気はする
特に進撃とかストーリーと言えるほどのストーリーなかったやろ
逆になのはとのコラボは双方が並行世界を認識してるから余計なことに尺を使う必要がなく、S6までの前半ですらなかなかに濃い話になってた

427 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:29:06.62 ID:1ZCtzjcUa.net
>>425
配布だとわかる情報はまだ無いはずだが
何勝手に萎えてるんだ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:29:13.61 ID:80am9cxQ0.net
巧クル切
ドロ切
ドール切
あとどうしよう

429 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:31:12.10 ID:a4wYPqshp.net
>>428
螺Pぅn痛ェるは入れていいやろ
超覚醒で結構火力伸びたし

430 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:34:39.85 ID:ZldOz2Nwa.net
まだ海賊の方がましじゃね?
でもどのみち単体ムーブはきついが

431 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:35:38.00 ID:80am9cxQ0.net
攻撃優先度高いのがネックだよなぁ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:36:37.64 ID:plDFW9DGM.net
コラボ元知らないならコラボ元見ればいいじゃん
ゴジラとかうろ覚え多かったから平成シリーズだけでも見直したし
なのははTV版しか見てなかったから劇場版2周したぞ
ぶっちゃけ世界観はコラボ元見ないと分かんないのだらけな気がする

433 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:37:10.66 ID:+ftoLThQ0.net
クル切ドロ切に今回のコラボ切
ドール切にマークの色が近い陽切
これで完成やw

434 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:41:16.02 ID:80am9cxQ0.net
メダル付とか他キャラ売却して交換可能とかだったらほんと切ちゃんあつめてぇ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:46:52.46 ID:a4wYPqshp.net
>>430
片方の技が2体になるだけやん
低火力で2体よりは高火力で1体の方がいい

436 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:48:34.16 ID:1ZCtzjcUa.net
海賊は封印が効く相手だったらかなりのダメージ期待出来るぞ
でもやっぱりどっちにしても入れない方が良いくらいの感じではある

437 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:53:36.11 ID:JMIkCpDb0.net
>>429
それ入力するのに2分ぐらいかかりそう

438 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:53:51.22 ID:k41vk+Cv0.net
調か翼が配布で違う方はメモリアとかかな?

五人ガチャ入りはゴジラの恐怖が蘇る

439 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:56:07.85 ID:a4wYPqshp.net
あんまり興味のないコラボでそこまで回す気ないから調が配布だと助かる

440 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:57:12.02 ID:GTNIMVJor.net
>>438
最低限モスラべ1枚だけ取れたらいいやと思ってたら偏りまくった悪夢が…

441 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:59:41.10 ID:80am9cxQ0.net
キャラ多すぎると確定枠がカオスだしな
あ、切ちゃんを高難易度で実装して、シェムハとかヴァ姉的な強さでお願いします

442 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:01:07.70 ID:a4wYPqshp.net
>>437
辞書登録してるから一瞬デス

443 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:04:50.48 ID:80am9cxQ0.net
辞書「なんかわざと文字化けさせられた。酷い」

444 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:07:04.27 ID:mwmU4zlBa.net
AIが処理する時代になると切ちゃん自体が不具合扱いされそうだな

445 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:20:02.00 ID:Ryu4fEo60.net
コスト拡張されまくりだから低コストはもう使い所ないんだわ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:23:50.10 ID:GA8h+9SVa.net
ゲームですら遊び心を持てない男の人ってハゲみたい

447 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:31:46.53 ID:1ZCtzjcUa.net
言うて高コスト5体編成はメモリア面でまだ無理が有るから低コスト1体は入れる事になると思うけどな

448 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:36:11.99 ID:a4wYPqshp.net
状態異常耐性付与は低コストの方が多いんよね
特にアマルガムとBXD
そういう意味では低コストも必須ではある

449 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:37:39.13 ID:uG2oERkQp.net
低コストは1枚、多くても2枚でいいから激戦区だわな
コラボ低コストなら何かしら光るものはあると思いたい

450 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:42:25.08 ID:p4D/ibxxa.net
コラボ先をガキが見るものとか区別してる人いるけど、これは子供向けこれは大人向けとか分けないと考えられない人が一番ガキ臭いよね
別にどことコラボしてもいいと思うんだよな。むしろ今更よくある凡百なソシャゲ達がこぞってコラボする先とコラボされても「あぁ君たちね。3つくらいのゲームでもうお会いしてるわ」ってなるし、ここくらいブッ飛んだコラボ先の方がむしろ楽しいわ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:46:27.91 ID:MWZ7wKA5d.net
PSO2じゃなきゃどこでもいいわ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:54:16.96 ID:k41vk+Cv0.net
どこでも使えて仕事する知ヴァネ
異常耐性付与のアマルガム、BXD
高耐久回復の陽切ちゃん
低コとは思えない性能の心シェムハ

基本的に上のキャラの牙城を崩せないと新低コに価値が見いだされることがないように感じられる

453 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:08:13.53 ID:QIiyPRXDa.net
特撮疎いからこれまでに元ネタ知ってるコラボってなのはとシンフォニアくらいしかなかったけどどれも普通に楽しめてる
ゴジラやガメラなんかはコラボ要素は喋らない怪獣たちで話を回す人間キャラはアナザーウェルやアプリオリジナルキャラだから、コラボによくある「元ネタ知らんし誰だこいつ…」みたいなとっつきにくさがあまりなくて面白かった
単純にストーリーも面白かったし
ウルトラマンとかは元ネタ知らないけどそれ以前にマリアさんどうしたお前って感じだったしな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:17:34.12 ID:jLvcYabPa.net
コラボ自体は割とどうでもいいけど、うまいもんブレイカーの内容を告知して欲しいわ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:49:09.66 ID:c8bFKDg3M.net
今までのコラボで低コストの方が有能だったことなんてないからな

456 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:49:16.77 ID:bZrHEedO0.net
切ちゃんは「知」以外はイメージ的にどれでもいける

457 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:53:18.13 ID:a4wYPqshp.net
>>455
グレが出てくるまではなのはよりフェイトの方が有能って言われてたやろ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:53:31.34 ID:1vC1Q6sk0.net
低コで優秀だったのはウルトラマンくらいじゃね?
フェイトも結局はなのはのが使われるようになったし

459 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:54:47.44 ID:oMZrnyNM0.net
即死耐性が出回るまではテイルズ奏は猛威奮ってたから…

460 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:00:56.80 ID:jLvcYabPa.net
コラボ増量石でドロ切をパーフェクトドロ切にしたい

461 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:05:50.13 ID:c8bFKDg3M.net
斧奏の後に既存カードにも即死耐性付けたのは本当に草

462 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:06:14.22 ID:Qqp7cBD8a.net
そのうちリミアリを低コスト縛りにしてきそうだよな

463 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:07:00.55 ID:a4wYPqshp.net
>>456
知属性⭐5シンフォギア装者の枚数ランキング
1位 調、切ちゃん 6枚
3位 未来 4枚
4位 響、翼、マリア、セレナ 3枚
8位 クリス 2枚
9位 奏 1枚

464 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:12:23.75 ID:8OX0JnqI0.net
なるほど知性を犠牲にしてカードに…

465 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:13:42.00 ID:b6GCnU9XM.net
そもそも犠牲にする知がない

466 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:19:08.33 ID:1vC1Q6sk0.net
翼、響、調もお馬鹿組なんだよなぁ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:26:59.77 ID:GPHEzViP0.net
翼さんは文武両道なイメージなんだけどおバカエピソードあったっけ?

468 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:31:52.59 ID:a4wYPqshp.net
>>467
クイズ番組でボケ回答してたし割と残念なイメージ
あとメックの時もなんかあった気がする

469 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:32:00.35 ID:gqfjJVBM0.net
メックの時にそんなエピソードがあった気がする

470 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:24:24.06 ID:5IffrDAMa.net
実は切ちゃんは頭いいぞ
英語書けるはず

471 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:32:13.41 ID:a4wYPqshp.net
>>470
「by」を「bi」や「vy」とか書いてるんだよなぁ……

472 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:46:18.30 ID:80am9cxQ0.net
>>471
日本人だって2chとかに書き込む際に、わざと言葉を間違ったような書き方をするだろ?
あれは英語圏内で良く使われる英語をもじった書き方だって切ちゃんが言ってた

473 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:52:12.77 ID:4DOF5/nr0.net
>>472
「ソースは?」「切ちゃんが言ってた」
うーんこの信頼感(遠い目)

474 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:06:41.49 ID:koaImaxJ0.net
もしかしてだけど今回のイベントのカードの属性、戦隊カラーリングそのまま当てがわれるのか?
クリス力ビッキー技の切ちゃん巧だし

475 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:08:58.90 ID:3katv8EX0.net
また連ジェルか
このカードのPU回数多すぎね?

476 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:15:45.65 ID:/QtSCg9P0.net
>>474
戦隊ギアでパーティ組んだら属性シナジーなしのクソ雑魚になりそう

477 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:20:44.55 ID:uG2oERkQp.net
専用ギア形状が追加されて戦隊ギアに対してシナジー持つんだよきっと…

478 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:21:08.83 ID:1vC1Q6sk0.net
低コがゴミ性能な糞ガチャの予感しかしない

479 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:22:34.88 ID:4DOF5/nr0.net
>>474
ホントだ、じゃあ翼が知で調が体なのかな?白のマリアがハブられたのも納得だわ。
>>476
そうかそういうデメリットもあるのか。

480 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:23:02.26 ID:a4wYPqshp.net
>>476
属性バフの代わりにシンフォギア装者バフがあるかもしれない

481 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:24:47.26 ID:640XYPWz0.net
コラボはコレクションで1種類ずつそろえば文句はないわ
残り1種からの地獄ガチャが辛いそうだけどね

482 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:30:18.51 ID:7RAnsiy5p.net
マリアさんいたら久々の怒属性だったのかな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:44:36.61 ID:4I10W9HY0.net
特効用で1ー2回回すかどうかってとこだな
3枚ぬきでもすれば意地になって回すかもだが
戦力的には石吐き出させるために100石が増えてるのと周期的に春にもコラボ来るだろうしそっちで良いかな

484 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:00:40.84 ID:1vC1Q6sk0.net
低コ全部に各属性裂傷無効を付与があったら笑う

485 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:01:58.35 ID:a4wYPqshp.net
>>484
あったら全力で回す

486 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:05:07.00 ID:0M/BPL/J0.net
そういやマブシーナがキャロルで王様がウェルか
声優ネタ突っ込んでくる可能性ありそう

487 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:42:08.70 ID:jLvcYabPa.net
マブシーナとかいう青ハゲ キモ過ぎて草生えた
何で味方サイドに怪人が居るねんwww

488 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:52:16.72 ID:koaImaxJ0.net
>>486
更に藤尭さんもいる
ただこの人が声優ネタぶっ込まれたらこの後の人間関係に問題が…主に調からの視線が辛いものになる

489 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:03:14.79 ID:2YisKk7G0.net
>>487
はいシャイニーブレイカーの刑

見た目化物だけど声いのりんだし終盤には可愛く見えてくるだろと思って40話まで来たが未だに可愛く見えてこないからポケラボが何とかしてくれ
特殊ED歌わせてもヤバさが際立っただけだからそれ以外で

490 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:16:39.19 ID:80am9cxQ0.net
響の腕がデッカイアームになる←わかる
イガリマがなんか突然車になってそれに乗って体当たりする←なにこの頭切ちゃん

491 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:19:43.58 ID:1vC1Q6sk0.net
ダサすぎてキツいなぁ...
ダサカッコいいなら欲しいんだが
普通にダサいわ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:22:07.73 ID:NqXLDYaw0.net
切ちゃんの技、ダサすぎるw
まぁ轢くのは分かるけど何でノイズに引っかかるんだよ…そのまま轢いてポーズを決めるで良かったのに

493 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:22:37.09 ID:O6+Iw+Eva.net
コラボ再現でもイガリマ車化はないな

494 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:22:38.26 ID:81uTk2CR0.net
切ちゃん本人何もしないのかよw

495 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:23:16.38 ID:1vC1Q6sk0.net
響のだだっ子パンチじゃん

496 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:24:19.75 ID:80am9cxQ0.net
>>495
烈海王だぞ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:32:21.37 ID:80am9cxQ0.net
切ちゃんに関しては車がめっちゃ軽そうなのがなぁー
ノイズにぶつかって後退するようじゃ、軽い乗り物がなんども当たってるって程度の
攻撃にしか見えないんだよなぁ・・・
響も軽そうだけど

498 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:33:03.63 ID:2YisKk7G0.net
引っかかってるんじゃなくて
ぶつかって戻ってぶつかって戻ってを繰り返す技だから
気持ち悪いマッハのせい

499 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:37:02.30 ID:O6+Iw+Eva.net
ミニ四駆が壁にぶつかってるだけだよな
せめて敵を乗り越えろよ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:47:58.70 ID:/QtSCg9P0.net
切ちゃんカーなんか変な動きしてるなと思ってたら元ネタに忠実なだけなのか
全く知らないままイベントやるのもったいないからキラメイジャーサラッと予習しとこうかな

501 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:56:00.99 ID:1vC1Q6sk0.net
イブリンのパンツに興味津々なショタとか嫌や

502 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:40:09.19 ID:uG2oERkQp.net
黄金超覚醒でカード使うなら奇跡真を175要求されるところかね?
マルチの回数制限が憎い

503 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:48:47.53 ID:koaImaxJ0.net
膨大な素材要求はシェムハ×2で通った道

504 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:49:12.02 ID:1vC1Q6sk0.net
誤爆すまん

505 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:56:18.00 ID:a4wYPqshp.net
>>504
ファイナルギアか?

506 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:57:39.82 ID:1vC1Q6sk0.net
>>505
そうだよ
ちゃんと確認してからレスせんとアカンな

507 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:58:22.23 ID:koaImaxJ0.net
>>504
ついこないだ(流石にここじゃないけど)画像付きでもっと酷い誤爆見た後だから可愛いもんよ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:14:06.78 ID:80am9cxQ0.net
誤爆した時の切ちゃん
https://i.imgur.com/6ZfNslK.jpg

509 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:04:17.05 ID:sZN2z3gX0.net
おい…ログボで調のギア出てきたけど滅茶苦茶ダサいぞ…
今回のコラボ大丈夫か?今の所かっこいい、可愛いってギアがねぇ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:04:37.76 ID:fU9i9srN0.net
今回の10ガチャはこれで最後か
次は4周年付近くらいにかね

511 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:18:11.71 ID:sZN2z3gX0.net
>>510
多分また継続すると思うぞ

しかし今回良いの本当でなかった…
全部型落ちギアと型落ちメモリアで1回だけ水着ミカが出たぐらい

512 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:22:59.12 ID:UnJM9PW30.net
>>511
次からはエクスタ入れて欲しいわ
☆6無駄に出た

513 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:00:24.89 ID:uheANAtsd.net
さっきの10ガチャで力クル切ちゃん完凸できた!
久々に見たが覚醒前のイラストかっこええなあ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:01:16.83 ID:/2YAy4Bf0.net
>>509
性能壊れにしてうまいもん奮発しないと爆死すると思う
それくらいギアとしてはダサすぎる

515 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:03:20.27 ID:PP+gLVQu0.net
10ガチャ終わるのか
34回引いてたわ

またやってほしい

516 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:11:58.20 ID:LZS1RRov0.net
これ翼が知で調が体としたらまさかまた心が忘れられてしまうんか...?

517 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:17:13.48 ID:Cw8Fk5fbp.net
シルバーを心に当て嵌めなければ、ね

518 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:17:35.62 ID:/2YAy4Bf0.net
後から追加したこと一切ないから
シルバーはこないぞ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:19:20.19 ID:UnJM9PW30.net
調のバーニング・エクスドライブとかなかった事にされてそうで怖い

520 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:23:11.42 ID:/2YAy4Bf0.net
bxdはひびまり以外は使えるよな
マリアは最初からアレだけど
響は最初に出た弊害か今はスペック不足だわ
技優先度も無駄に高いから邪魔だし

521 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:39:15.25 ID:e90K+HQx0.net
今度のコラボって報酬1,ガチャ4?
コラボで完凸できたのはガメラだけなんだけど4体パターンだと一番優秀なキャラを完凸するのも厳しいのかな?

522 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:44:54.47 ID:Cw8Fk5fbp.net
偏ればサクッと集まるが基本は茨の道

523 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:58:27.22 ID:/2YAy4Bf0.net
クリス配布と高コのパターンもあるから
五枚ガチャの可能性もある
まぁこれでもガメラガチャと変わんないんだけどね

524 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 02:14:16.86 ID:UnJM9PW30.net
救済処置がどうなるかだよな
ガチャ引いてメダルが入手できるとか
要らないキャラを売却すればメダルに出来るとかあれば違うし

525 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 04:04:10.62 ID:iqD601ZL0.net
バンドリコラボが一番優しかった
あれだけはコラボで課金したわ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 07:29:21.57 ID:fehaZb/va.net
ギアデザインがクソだから性能で盛ってくるんか・・・?
アナザー3種積みの巧パをメタれるぶっ壊れじゃないとマジで死産やぞ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:01:27.28 ID:sZN2z3gX0.net
コラボのギアデザインが難しいのは分かるがちょっと酷いよな…
コラボによって当たりはずれが大きすぎる

528 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:07:51.18 ID:VLZDvi+I0.net
10石最後は低コスト響とグラビトンエンドキャロルだった、エンドなだけに10石もこれでエンドと言わずにまたやってくれていんだぞ(切実)

529 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:18:40.60 ID:57oE8yK4a.net
もう既出済やったらごめんやけど、今回のコラボでマリアさんだけはぶられているのは、キラメイストーン(変身に必要なもの)がシルバーだけ特殊だからないのかな、、
シルバーだけ、全身キラメイストーンやから、もし今回のコラボで奏者とキラメイストーンの合体であの姿になったとしたらその色んな意味でうん、、
後、マブシーナは普通にかわいい。好き宝路さんとわちゃわちゃしてほしい

530 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:20:17.03 ID:cgnD8TR60.net
今回のコラボギアかわいいともかっこいいとも
思わないけどダサいとも思ってなかったりもする
戦隊物だしこれが普通だよねくらいかな

531 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:21:42.51 ID:bydUMSxtd.net
ダサいけどクリスちゃんが主役だから回すぜ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:46:12.22 ID:GXhpoZx50.net
うまいもんあれば回す
全曲80上げて金欠になった

533 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:52:12.89 ID:If1H8fPV0.net
年明けて急に何か燃え尽きて戻ってきたらアリーナAまで落ちたわ(´・ω・`)

戦隊モノとコラボとかもう何でもありだな、今までも何でもありだったけど
ただ今回は触手が動かん

534 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:59:25.98 ID:uFNOX1ut0.net
アクエリオンとコラボしてくれたのむ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:09:27.36 ID:Cw8Fk5fbp.net
気持ちいい(デース)ッ!

536 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:21:13.62 ID:HBRmLr4Qa.net
あなたと合体したい(未来

537 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:31:58.45 ID:p+fVeOau0.net
シェム・ハ「よかろう」

538 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:34:51.16 ID:p4imULEj0.net
>>533
もしかして食指w

うまいもんあと3時間半
皆様お忘れなく〜

539 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:48:11.78 ID:KAxCbSC3M.net
>>538
触手プレイする気にならなかったんだよ。きっとね。

540 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:48:37.98 ID:PXnJ2Nqz0.net
>>533
触手がついてるあんたもなんでもありの領域だぞ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:53:18.62 ID:wxZUqLGsM.net
またプリキュアにシンフォギア声優追加か

542 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:41:38.33 ID:1z4SGK1T0.net
プリキュアこんだけ続いてんだから人気声優使ってたらそりゃ被るだろうよ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:44:29.52 ID:rOWcq5JOa.net
シンフォギア勢って括りがおこがましい

544 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:52:39.07 ID:Cw8Fk5fbp.net
触手が伸びる、食指が動く
誤用が多いね
「焦ったいッ!」

545 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:53:34.79 ID:Cw8Fk5fbp.net
伸びるじゃなくて、触手を伸ばす、が正しいか

546 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:59:27.17 ID:UnJM9PW30.net
触手が動く
→野心を持ち、何かに働きかけようとする気持が起こる。
(あってるっぽいぞ、謝っとけお前ら)

547 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:02:34.71 ID:1fCGQ20t0NIKU.net
調だけふざけてんのか?

548 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:04:20.13 ID:jZaBf9in0NIKU.net
頭にヘリコは草生えますよ
そのまま飛ぶんかいこれ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:07:34.14 ID:p+fVeOau0NIKU.net
頭が…頭がダサい…!

550 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:10:15.26 ID:kze2BPHU0NIKU.net
調は覚醒前も後もデザイン厳しいな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:13:58.62 ID:UnJM9PW30NIKU.net
あ、これ調が配布でしょ
こんなん誰も引かない
つか、首折れるだろ・・・

552 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:23:34.48 ID:0xbyu18w0NIKU.net
ダサすぎんだろグリッドマンとかウルトラマンダサいって言ってた奴これ見たら死ぬんじゃねぇか?

553 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:25:22.21 ID:xT9IdxhO0NIKU.net
奏「あ、あの・・・

554 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:42:50.28 ID:/2YAy4Bf0NIKU.net
グリッドフルパワーはダサ格好いいんだよなぁ
今回のはダサいだけ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:46:06.85 ID:sZN2z3gX0NIKU.net
あれ?今日発表された調と

https://i.imgur.com/7UdAtEO.jpg

これ、大分違うけどここから更に変身とかするのかね

556 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:49:16.70 ID:UnJM9PW30NIKU.net
覚醒前なんじゃね?

557 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:51:00.55 ID:sZN2z3gX0NIKU.net
>>556
頭の形状が明らかに違うよ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:51:05.86 ID:SLzQS/qYMNIKU.net
ツインテールがヘリコになるんだろう
モスラになったりヘリになったり大変だな

559 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:56:17.64 ID:JgJqwpT3aNIKU.net
>>557
お前は何だと思ってんだ?

560 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:59:44.59 ID:QrAbupC8MNIKU.net
三色団子ロボがアリなんだからどんな変形も許される

561 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:04:59.38 ID:sZN2z3gX0NIKU.net
>>559
しらん

髪の毛とかどういう風に収納してるんだろうか

562 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:06:55.31 ID:BQxgydvV0NIKU.net
というか本当に色=属性で笑った

563 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:09:07.04 ID:JgJqwpT3aNIKU.net
>>561
アスペやん

564 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:09:21.16 ID:2nSuD4X5MNIKU.net
コラボ先のピンクはこんなん頭乗っけてるのか?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:09:51.98 ID:If1H8fPV0NIKU.net
うまいもん今朝から初めて0→72万まで溜めれた
とりあえずあと50分あれば行けるだろ(多分

566 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:12:40.80 ID:gA3QAJlMdNIKU.net
「立花は技巧というより一直線、雪音は一見力任せに見えて技巧派、暁は巧さはあまり無く不器用、月詠の体はお世辞にも。属性で自身を現してるのは知性的な私だけか」

567 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:14:25.79 ID:sZN2z3gX0NIKU.net
しかし今更だけどなんで今回クリスがレッドなのかね…安直にギアの色で決めちゃったのかね
レッドって熱血ってイメージがあるから響の方が適切だと思うんだけどなぁ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:14:58.73 ID:UnJM9PW30NIKU.net
モデルっぽいのこれじゃね?
ttps://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/302519.jpg

569 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:16:01.42 ID:Puw7ZY1faNIKU.net
>>567
正直こんな糞ダサいコラボで主役じゃなくて安心してる...
クリス推しは頑張って!

570 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:18:28.71 ID:2V3CgqB0rNIKU.net
テイルズもだったけど仕事の一環でやらされてる感が凄い
装者に同情してしまう

571 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:18:37.05 ID:sZN2z3gX0NIKU.net
>>568
何これだせぇw

>>569
確かにクリス推しは大変だな…
ただガメラは強くてギアもかっこよかったけど今回は…なんかグリッドマンみてぇ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:21:49.09 ID:/RnFmbEZaNIKU.net
仮面ライダー電王とコラボしたら
モモタロスクリス
ウラタロス翼
キンタロス響
リュウタロス未来
デネブ切歌
ジークマリア
だな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:33:30.64 ID:ZlzMf6qp0NIKU.net
戦隊ものでコラボするにしてももう少しギアが見映えするのを選べばよかったのにな

574 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:33:58.41 ID:gOt9l4jX0NIKU.net
>>567
クールなレッドもいればお馬鹿なレッドもいるし千差万別だよ同じレッドでも

575 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:40:52.63 ID:sZN2z3gX0NIKU.net
>>574
まぁ自分の戦隊ものにあまり詳しくないのと概念が古いのかもね
戦隊濃度が薄いんな

576 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:46:32.27 ID:BQxgydvV0NIKU.net
>>572
白色の属性がないから結局ハブマリア濃厚プリン
オレンジのライダーなら心で強引に入れられはするけども、ブラカワニと鎧武以外だと蟹しか思いつかん

577 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:47:18.00 ID:1fCGQ20t0NIKU.net
予言しよう メンテ明けにうまいもん終わりかよ イベント最終日までだと思ってたって書き込みが3件はある

578 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:49:25.00 ID:SLzQS/qYMNIKU.net
各キャラ魔進達との相性良さそうに思えるけどな
ファイヤーとクリス
ショベ爺と響
この組み合わせは楽しみ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:56:26.04 ID:p4imULEj0NIKU.net
>>577
昨日も今日も注意を促す書き込みしといた
昨日の段階で2000万をきれいに使い切って金扉開けて次は銅の段階で終了した
次もブレイカーあるのかな・・・

580 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:12:08.79 ID:wnaegfFaMNIKU.net
今回のコラボとなのはコラボどっちの方が
セルラン伸びるんだろね

581 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:15:13.15 ID:jZaBf9in0NIKU.net
今回ブレイカー終わってもスペダン終わってないから素材分は間に合うし使い切って良かったんだよな
回し忘れ3件じゃ済まない気がする

582 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:23:30.67 ID:0xbyu18w0NIKU.net
強化素材と数万残して終わり
ガチャ引いてないからボーナス低いしコラボの方でまた壊れブレイカー始めそうだからな

583 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:43:09.53 ID:/2YAy4Bf0NIKU.net
>>580
マジで言ってんのか?
なのはは20位だぞ三周年で一番売上良かったイベントだし

584 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:51:11.49 ID:jZaBf9in0NIKU.net
シンフォギアのコラボ相手として考えたらなのは以上ってのはちょっと思い付かないな
まぁ他は飛び道具ばっかりなんだけど

585 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:56:12.43 ID:L6yjWvPZ0NIKU.net
マクロス7とコラボしようぜ
対人じゃないし宇宙人と歌で分かり合うストーリーだし

586 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:06:03.37 ID:3PlPnEthaNIKU.net
>>585
響は歌でぶん殴る人だからどうかな・・・

587 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:07:14.42 ID:/8rmo7EZ0NIKU.net
セルランだったらなのは超えるのはなのはしかないんじゃないか?
話題性重視で鬼滅の2期と合わせてコラボしたとしても超えれないと思うし
ユーザー層考えて仮面ライダーやワイルドアームズコラボしたとしても超えれないと思う

588 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:09:29.90 ID:iz/crH1IaNIKU.net
よーし鬼滅とコラボだ!

589 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:12:57.07 ID:gA3QAJlMdNIKU.net
マクロスなら五人組ユニットが出て来た方になるんじゃね

590 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:14:11.41 ID:JgJqwpT3aNIKU.net
鬼狩りなら任せるデェース!

591 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:15:55.30 ID:/8rmo7EZ0NIKU.net
そういえばマクロスΔの劇場版来るね
Anotherきりしらでコラボしよう

592 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:27:33.50 ID:xT9IdxhO0NIKU.net
そしてクロスアンジュとコラボするのであった

593 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:28:00.90 ID:1fCGQ20t0NIKU.net
ところで切ちゃん今回は[マシンマッハ]でいいのかね

594 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:54:09.08 ID:p+fVeOau0NIKU.net
>>590
死んでる…

595 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:18:52.92 ID:dmjphMbmdNIKU.net
>>591
今度は戦闘機に変形するのか…

596 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:41:04.01 ID:Sm95ycxZ0NIKU.net
正直三段変形するバルキリーギアはかなり欲しい

597 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:49:06.22 ID:1fCGQ20t0NIKU.net
戦闘機型はともかくガウォーク型はマヌケだろ 中腰で前傾姿勢なだけ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:51:29.66 ID:ck1EWhn+0NIKU.net
ネフクリのそれっぽい姿勢かわいい

599 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:54:48.59 ID:2vuTsy+jdNIKU.net
覚醒前は戦隊モチーフのギアで
覚醒後は戦隊が乗るロボモチーフのギア
ってのは上手いこと考えたなって思う

600 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:57:23.62 ID:uheANAtsdNIKU.net
D4DJとコラボして装者でユニット組もうぜ
響ならDJでも繋げてくれる

601 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:58:35.86 ID:fehaZb/vaNIKU.net
戦隊コラボ頭おかしいだろwww
ギアデザインも必殺技演出もガイジ極まってんじゃねーかwww

602 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:04:13.33 ID:Yw7NH5970NIKU.net
>>576
ザビー、ウィザードランド、ゴースト、バルキリー、ファルシオン

603 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:12:00.66 ID:fU9i9srN0NIKU.net
おかえりなさい10ガチャ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:24:49.10 ID:2xIXYZ8w0NIKU.net
10ガチャ回し続ければ一ヶ月で50石貰えてお得

605 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:24:54.08 ID:ck1EWhn+0NIKU.net
10ガチャ継続じゃん
再来月も頼むわ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:29:59.78 ID:BQxgydvV0NIKU.net
>>602
ランドさん黄色じゃなかった?

607 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:31:13.80 ID:Yw7NH5970NIKU.net
>>606
ドラゴン…

608 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:32:40.42 ID:Yw7NH5970NIKU.net
>>607
すまんこれは完全に勘違いだったわ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:34:51.29 ID:tKXQtr2dMNIKU.net
>>601
グリッドマンとコラボした時点でお察しだろ
スタジオ櫂つながりでウマ娘とコラボしたら拍手したいけどな

610 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:57:32.25 ID:/2YAy4Bf0NIKU.net
グリッドより遥かに酷いんですが

611 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:57:46.98 ID:1fCGQ20t0NIKU.net
アリス切ちゃん強くなったなあ アリーナで使う気はビタイチ無いけど

612 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:05:16.38 ID:xT9IdxhO0NIKU.net
アリスストーリー観たこと内から復刻して欲しかった

613 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:08:07.33 ID:VLZDvi+I0NIKU.net
俺はウクライナ人美少女のセレナにアリスの格好してみて欲しい(願望)

614 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:09:39.84 ID:kze2BPHU0NIKU.net
>>612
誰も見たことないから安心してくれ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:19:11.47 ID:j/lpEYWtMNIKU.net
新カードの前にゴミを使えそうなゴミにするのはいつもの手口

616 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:32:24.24 ID:xT9IdxhO0NIKU.net
不思議の国はストーリーないんかい!

617 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:32:59.76 ID:c3J+3WzTpNIKU.net
使えそうなゴミを作ってなんかボケラボ的に得する事ってあるのかな
ユーザーも嬉しくないしそれによって売上も上がるわけでもないしボケラボの工数も掛かるだけで誰も得してないと思うんだけど

618 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:34:29.49 ID:1fCGQ20t0NIKU.net
仕事してる感が出ていいんじゃない

619 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:09:32.95 ID:/8rmo7EZ0NIKU.net
アリーナのカードを固定させないためじゃないか?
明らかに二流カードでも調整直後はたまに見るから隙間時間に仕事するのに丁度良さそう

620 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:18:59.97 ID:9gpwtBfIdNIKU.net
ダサいギアは嫌いじゃないけど
単純に全く知らない戦隊ものは回す気になれないな( ・ω・)

621 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:20:45.97 ID:3oJRD+400NIKU.net
コラボギア強いことは間違いないだろうけど近いうちにグレビキ最終形態来そうだしなあ
見送りもありかな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:31:35.66 ID:+YEgCCXHdNIKU.net
金ピカキャロルちゃん凸るか迷うわ
後一枚なんだが
イラストがえっちだし凸りたいけど

623 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:51:26.37 ID:X2x8RO4+aNIKU.net
>>622
金キャロルは3ヶ月後に闇鍋とかでピックアップされそう

624 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:51:27.47 ID:VjK47jH20NIKU.net
自分で使うと体属性のワンパンで死ぬよ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:52:23.45 ID:+YEgCCXHdNIKU.net
いや性能とかもうどうでも良いんだよ
エッチかそうでないかで引いてる
あとビッキー

626 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:54:25.24 ID:VLZDvi+I0NIKU.net
帰ってきた10石は暴走マリアだった。ハブられたからキレてるのかと慰めるべきかむしろこの状態のマリアを利用して俺もキラメイジャークリス達に悪役側として挑んでみるべきか…

627 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:55:09.49 ID:VjK47jH20NIKU.net
フル覚醒で金色のお稲荷さん全開になる

628 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:04:22.53 ID:KOmUonbk0NIKU.net
タービュランスといえば乱気流・タービュランスというクソ映画を思い出す

しかし調のぴっちりスーツなかなかのエチさではないかね

629 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:06:15.08 ID:++e54xc5rNIKU.net
戦隊のスーツは方向性的にはピッチリスーツなのでエロく感じる層は一定数いる

630 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:08:28.32 ID:zZ1emWlc0NIKU.net
クソダサと引き換えにPSで各キャラ各属性も裂傷耐性付与とかだったらマジで死ぬほど笑うと思う

631 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:11:18.73 ID:TIWLdqj80NIKU.net
マルチ倒してもボスが消えずに残って進まなくなるわ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:11:59.74 ID:g8AGbXnh0NIKU.net
>>621
そうなんだよなぁ、弱いってのはないのが困る
枚数的にゴジラやバンドリとかと同じだろうから有効なのは1ー2枚だろうけど
コラボは今まで進撃以外回してきたけど…枚数多いのは深追い必須だからなぁ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:14:21.43 ID:2iK3wwmy0NIKU.net
マリアハブられたんか・・・
年齢のせいか?

634 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:16:27.23 ID:sZN2z3gX0NIKU.net
>>633
っウルトラマリア

635 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:31:49.93 ID:tFwLxuMcaNIKU.net
ウサギのセレナっていつから害悪封印してくるようになったんだ?
舐めプしてたら例のセレナの人に負けたんだが

636 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:35:00.13 ID:tFwLxuMcaNIKU.net
>>635
自己解決した
お知らせ読み飛ばしてたわ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:39:08.47 ID:tKXQtr2dMNIKU.net
>>629
ゴーカイジャーのピンクは色々ヤバかった(ヤバかった)

638 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:46:30.76 ID:v+Yc7bga0NIKU.net
セレナの開幕バフは弱すぎると思ったのか、水着セレナの亜種みたいな状態異常ばらまきの調整ばかりし始めてるな

639 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:48:27.98 ID:tKXQtr2dMNIKU.net
まあ、装者脳筋ばっかだしなぁ
サポートに過労死するのはいつもアガートラーム先輩

640 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:53:02.40 ID:cgnD8TR60NIKU.net
マリアさんはキラメイシルバーとコラボしたら
「昭和の女」「マリアさんよんじゅうきゅうさい」とか
ネタになる運命だしハブられてもよかったような
ほんの少し残念なような

641 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:15:04.40 ID:JgJqwpT3aNIKU.net
>>623
先に3月3日のキャロルの日があるから

642 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:55:08.31 ID:UnJM9PW30NIKU.net
お、10ガチャにエクスタ入ってるじゃん
なんで俺はバイタ引いたんだよ・・・

643 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:26:18.64 ID:D7cCir+h0NIKU.net
よく知らんがシルバーってそういうシルバーなのか・・・

644 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:30:34.20 ID:BQxgydvV0NIKU.net
ロボットのシルバーもいるし、ゴールド兼用のシルバーもいるぞ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:55:36.40 ID:1fCGQ20t0NIKU.net
そういや今回はコラボ前の無料ガチャ無いのかな

646 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:02:12.40 ID:UnJM9PW30NIKU.net
コラボ記念毎日10連ガチャ無料
やっちゃおうぜ!

647 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:07:42.25 ID:Cw8Fk5fbpNIKU.net
バンドリ級のサポートで頼む

648 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:38:05.89 ID:GXhpoZx50NIKU.net
>>631
イベクエもアプデ後ちょくちょくオートが止まるようになった
wave3ボス倒したところでグルグル

649 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:20:36.84 ID:o/TK8iDW0.net
今年は全身にチョコを塗りたくったバレンタインギアを纏った切ちゃんを入手するんだ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:25:01.13 ID:oC02vk2Q0.net
今度は大敵が消えないバグか

651 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 08:39:17.07 ID:Lep9H7+td.net
止まってる?

652 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 08:51:55.51 ID:M/z2jt6fp.net
ロードがクソ重いのはおま環や否や

653 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:52:37.43 ID:DPRNTusga.net
火力系超覚醒を全開放したドロ切ちゃんマジ殺戮兵器
巧時代の復権や!

654 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:55:45.73 ID:ybHDLIe+0.net
明日でほぼスクラップ確定の運命って悲しいな

655 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:12:40.85 ID:75hGzKzq0.net
スウィートホームとかマルサの女あたりとコラボしてほしい。

656 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:16:14.03 ID:P6dfZxQ+d.net
装者達の幸せを願うなら美味しんぼとか食撃のソーマとかだな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:18:55.63 ID:DPRNTusga.net
ギアデザインがあたおか過ぎてコラボ前からお通夜やんけ
あんなモンで力パ作るより知パ作った方がマシだわ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:27:58.43 ID:5mihVPyuM.net
巧は心が超強化がきたらまた出番が来るかもだが
その時は別の属性も台頭してそうだしな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:35:26.99 ID:ypESitzx0.net
黄金のSA結構悩む
顕著に火力上がる01 02 05 06 07 11 12は確定として、他から3つということかな

03 DEF
04 SPD
08 追加攻撃率
09 反撃率
10 必殺技追加固定ダメージ?
13 クリ確定
14 ブロック貫通
15 無敵と遅延無効

アリーナで使うなら15必須
14もあればよし、技1あるとはいえ13も欲しい・・・
3はDEF500というのは計算式上はでかいけど、実際は追加ダメ、固定ダメとかあるし効果薄な印象

660 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:40:11.31 ID:ypESitzx0.net
いやでも必殺技が火力上がりすぎてオーバーキル感あるから、11切って8入れてグロブレみたいな動きさせる?
色々考えるのは楽しいけど、育成進むと気軽に切り替えられないのは辛い

661 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:45:34.17 ID:5mihVPyuM.net
どう来ても雑魚だし俺は金色のクソなんか使わんから好きにしろ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:52:41.58 ID:U9WGK1Or0.net
そうか良かったな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:03:01.64 ID:M/z2jt6fp.net
CTD2つとも開けるべきかなやっぱり
適当に開けてったら枠足りなくて片方だけになってるわ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:04:34.42 ID:ypESitzx0.net
別に10個開けたところで全部MAXにできるわけでもないので、そこも含めて配分考えた方がいい気はしてきた

665 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:28:05.35 ID:KPBMCWMxp.net
黄金ってどんなパーティで使うの?
アリーナで超覚醒したやつと当たった事ないんだけど

666 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:35:20.17 ID:Epniv+gt0.net
それなり居るだろ…
結構超覚醒を進めてる人居たけど割と最後まで残ってたぞ

単品攻撃しかできないってのはネックだけどあの強さで無効複数回つけられるのは結構でかい

667 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:36:54.71 ID:FfvJKOti0.net
>>665
自分は知の高コストツクヨミしか持ってないから対力パーティ用に使ってる
属性シナジー生かして知の特殊パーティに入れてる人もいるみたい

668 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:41:31.44 ID:ypESitzx0.net
フリューゲル
三色団子
知キャ
ヴァネッサ
BXD切

元々これで、知キャと時々入れ替えて使ってる
特に絶グレいるときには入れ換えてるけど、持ってたらこっちも絶グレの方がいいのかもしれない

669 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:42:56.23 ID:DPRNTusga.net
知パは知393、知キャロル、三色団子、絶グレ響で高コストに空きが無い

670 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:43:31.93 ID:KPBMCWMxp.net
>>667
力パ出てきた時だけ使うって感じならそりゃなかなか当たらんよなぁ

マスター帯と当たっても黄金入なんていないしほんとにいないと思ってたわ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:43:56.48 ID:8elestki0.net
そもそもテスタメント超覚醒をしっかり育成してる人少ないからなぁ
超覚醒だけしましたってレベルの人が半数、育成中ですって人が半数弱
極稀に当たっても3色団子やBXD切ちゃんいない知パだからか分からんが
体パぶつけて何とかなるし
正直自分で使ってみないと分からん

672 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:49:53.07 ID:YiYL9FAea.net
>>654
元から力パに巧パぶつける奴なんてエアプ以外にあり得ないのに
戦闘対象にならない力パ強化でスクラップとか言う理屈がわからんw

673 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:03:35.53 ID:M/z2jt6fp.net
そうなんだよな
状態異常に頼ってたPTがその異常耐性配られたってんなら産廃になるが、苦手属性に天敵が増えたところでその属性だけ別PTで対処するだけで腐りはしない

674 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:06:01.77 ID:ypESitzx0.net
一時期調子に乗って>>668を体パにぶつけてたけど、割と負けるのでやめた
技パならガメラが蹂躙してくれるし・・・

675 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:32:00.05 ID:f7pHM+GRd.net
ノーマルセレマリ連携ガチャって前にきたのいつだったっけ?
アナザーマリセレ連携と並べて使いたくなったんだけど手元に1枚と引き換えの1枚しかないから来たら引こうかなと思うんだけども

676 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:34:42.18 ID:ybHDLIe+0.net
結局知キャ三色団子393ヴァネが揃ってると安定感が半端なくてな
それでも絶グレ・黄金・BXD切で議論の余地はある 
個人的には絶グレ or BXD切の使い分けになってるけど黄金もきっちり強化して控えてる感じだな
コラボクリスちゃん次第では黄金という択は今以上に有効になるかもしれんよ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:46:31.53 ID:o/TK8iDW0.net
>>673
ほんとに警戒すべきは巧じゃなくて
三色団子によって有利属性でもありながら事故死するようになった体みたいに
本来優位に立てるはずなのに負ける可能性が増えるかも知れない知パなんだよな

678 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:56:34.92 ID:IaNfD6x20.net
三色団子、知キャ、知393が安定過ぎるしここに黄金いれるとメモリアショボくなるからどうしても外れる

後はマスター〜S2での黄金対面で思ったのは微課金で回してきたのか水着セレナとかと組んでる一昔前の知パが多かったからその辺りも含めて驚異度が薄い

679 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:04:24.21 ID:EGvOPnCN0.net
知は三色393キャヴァ+誰かだもんな
取り敢えず黄金よりは絶ビキ居た方が強くねってなるやつ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:11:54.63 ID:5ZMFq0bf0.net
>>657
フルパワーと並べるなら一番違和感ないかもしれん
回さないけど

681 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:12:54.38 ID:sVtJ4PQ10.net
明後日にはノマメダ2000で☆5確定黒チケと
交換できるようになるわけだが
2000で博打するのと2000で任意の何かと交換するのと
どっちがいいんだろうね

682 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:16:21.21 ID:o/TK8iDW0.net
あー、今だとまた金メダルにコラボガチャチケ入る可能性あるのか
数が多そうだからノーマルにも欲しいな

683 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:18:09.90 ID:DPRNTusga.net
ココの意見を見ると、戦隊コラボの増量石で三色団子を引いた方が良さそうやね

684 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:24:38.72 ID:JAOvVRTka.net
他が揃ってればな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:48:40.00 ID:feZvp2N4d.net
次のイベント5人ガチャあるの?
完凸しようと考えてたけど全員中途半端になりそうなら課金するの考えようかな

686 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:54:44.46 ID:CkCPWSnrd.net
鳥翼10ガチャで完凸したけどまだ使える?アナザー調すらいないけど

687 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:56:05.92 ID:8elestki0.net
あと復刻ピックアップやセレクト系はセットで追加されたメモリアを手に入れられないから頼りすぎると駄目だな
シュトラーゼとプレイボール抜きは結構辛い

688 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:56:08.12 ID:P6dfZxQ+d.net
交換システムは搭載されるだろうな
あとゴールドメダル交換にも出てくるかも
ただレートがなあ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:32:35.60 ID:DPRNTusga.net
今回もログイン報酬でコラボチケット配布はあるんかね

690 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:35:02.01 ID:o/TK8iDW0.net
メス393「やぁ!」

691 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:40:01.36 ID:CXLLBtLTa.net
あれ何でお前配布393完凸してんのに1枚余ってんの?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:43:14.55 ID:SVii7x5e0.net
はずれ(配布キャラ)入れるぐらいならないほうがいい

693 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:48:17.65 ID:M/z2jt6fp.net
当たらなければどうということはない

694 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:08:26.67 ID:CrEnq3fo0.net
>>691
ネタとしてリミアリ防衛で使ってるわ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:14:49.22 ID:/yAPWd1B0.net
でも無凸393持ってるのは限られた幸運な人なんだよね
羨ましいよね

696 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:20:15.51 ID:stFxWCwHd.net
忘れて傷が癒えてたのに思い出して腹立ってきた
キラメイジャーコラボ爆死しろ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:30:36.27 ID:dZSQnYahp.net
キラメイコラボで始めた新規だけど、経験値3倍のところ進めたらAPめっちゃ余ってんだけど、やっといた方がいいのある?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:40:36.32 ID:sVtJ4PQ10.net
キラメイ新規ってまじかおい
後から「んなわけねーだろw」って言ってくれてもいいけど
マジレスするならとりあえず
SPクエの戦術、万能、強化、経験値
あと明日で終わるイベントあるから
EP使って石回収だけしといて

699 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:54:16.24 ID:dZSQnYahp.net
基本は石回収ね
ありがとう

700 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:54:53.29 ID:d1mlGTAZ0.net
流れと全く関係ないんだけど先日からdアニメでニニンがシノブ伝配信になって見てたらシノブの声って奈々さんなのね
最初聞いたときわからんくて配役見て気がついた。気がついて良く聞くと奈々さんなんだよな。しかしいまあの声出せるんだろうか?
ヨシ。次のコラボはシノブ伝にしよう。音速丸ギアとか気持ち悪いの欲しい

701 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:55:54.82 ID:fFlk/D1O0.net
コラボクレクレといえば最近パチガイジ消えた?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:14:32.76 ID:CrEnq3fo0.net
召喚しなくていいから

703 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:08:49.03 ID:xV79TBws0.net
それより魔眼翼のPUはまだですかね。

704 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:09:50.09 ID:mxiaDGm+a.net
知パ使ってないけど今週200連勝できてるからいらないぞ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:13:18.65 ID:gqD4nu1fd.net
このマリアさん技パにまだ使える?
あと1枚で完凸なんだけど
今心はシンゲとシェムハ様くらいしか戦力ないんだよね

706 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:14:16.52 ID:ksHGhTSzM.net
新規ならまずメインストーリー進めないと色々機能解放されないからそっちが先では?

707 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:15:00.37 ID:b+iS5Edw0.net
ちまちまオート周回してやっと巧アナ切ちゃんを超覚醒LV100にできた
SA使ってまで状態異常耐性取る必要はなさそうだけど育成した人はどう取捨選択した?

708 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:27:36.74 ID:oC02vk2Q0.net
ttps://twitter.com/pom32yuuka/status/1355409876931862530
ttps://twitter.com/nanahati_7B/status/1355168126158032896

やっぱ止まるみたいね
(deleted an unsolicited ad)

709 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:33:28.29 ID:8elestki0.net
>>697
メインストーリー進めてミッションこなして石集めておく
経験値やゴールドはコラボイベント始まればすぐ集まるから今はストーリー攻略になりそうなやつに使っていい

710 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:48:18.91 ID:/yAPWd1B0.net
>>708
DMMだけどその現象に出くわしてないな

711 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:52:13.64 ID:U9WGK1Or0.net
ついさっき止まった
イベクエだったからいいけどマルチとかだったら嫌だな…

712 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:54:08.40 ID:SVii7x5e0.net
石回収終わったらいくらあってもたりないゴールド集めとか素材集めがメインじゃないかな
まわれるならヘキサクエストとかゴールドも集まるしいいけど手持ち次第だからね 

713 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:44:40.74 ID:9a+kYeRXM.net
>>705
3939やBXD調がいたらそれなりに使えるが
どっちもいなきゃペラッペラのゴミ

714 :ピンクの悪魔 :2021/01/30(土) 19:02:51.44 ID:GsjIhQZn0.net
>>713
増田ジゴロウかよw

715 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:09:46.57 ID:Qk5YtIqW0.net
また切ちゃん配布か

716 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:10:27.82 ID:N5GVC3wM0.net
切ちゃん報酬だって
これからいきなり超覚醒が当たり前になる感じ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:12:15.61 ID:wdJA+Zm5r.net
新コラボイベ前なのにこの静けさよ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:13:57.17 ID:sh3lHdwJ0.net
超覚醒付いてるし配布が当たりじゃね
ガチャはクリス当たり他外れかね
まぁダサいから引くか微妙だが

719 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:15:38.71 ID:/h/KPZQ60.net
新規イベントカード超覚醒がデフォになるの地味に嫌

720 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:18:40.19 ID:DPRNTusga.net
使い物にならんゴミに超覚醒付けられるより新キャラに付けてくれた方がいいやろ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:20:25.90 ID:sh3lHdwJ0.net
しかし今後超覚醒デフォか
毎回やんの面倒だな

722 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:31:25.94 ID:8elestki0.net
やっぱりキラメイジャーのショーパンは素晴らしいな

723 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:37:13.46 ID:hw0Aekgg0.net
白兎セレナってその昔は鉄壁の代表格だったんだよな
セレナパーティにあれがいると判定勝ちしか出来なくてまじでめんどかった
変な方向に調整されたけど出来れば往年のような守備特化方面に進化させて欲しかった

724 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:38:36.19 ID:G1icRp3a0.net
コラボの制服かわいいな
超覚醒もっと緩和してくれ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:44:06.57 ID:1c8cF+qE0.net
真の覚醒不足なんで超覚醒きついわ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:53:09.63 ID:W22OS0Ttd.net
マッハ切ちゃん普通にかわいくない?
翼はしらん

727 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:56:50.32 ID:W90pQjhh0.net
ミュージック邪面とかいうのまたオリジナルかと思ったら向こうにいる敵なのな
まさにうってつけの相手じゃないか

728 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:03:35.86 ID:M/z2jt6fp.net
>>725
超覚醒の育成始めると休む暇ないんよな
寝るときやしばらく触らない時は覚醒素材、触れる時はマルチ周回、ブレイカーあればイベントも…と
嫌ならやるなと言われればそれまでだが、正直しんどい

729 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:05:26.80 ID:Epniv+gt0.net
今PV見たんだけど高コストクリスって本当グリッドマンのビッキーみたいな扱いなんだな
巨大ロボ扱いかよw

730 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:05:51.03 ID:oC02vk2Q0.net
特撮系で切ちゃん全部配布なんだよな
なんか なんか

731 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:10:18.79 ID:BP4T8ioH0.net
魔進だけかと思ってたらキラメイジャーも出るのね
しかし調の頭やばい

732 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:12:07.28 ID:8elestki0.net
ミュージック邪面ってヨドミヒメのやつか
原作では人間に取り憑いてたけどオリジナルキャラに取り憑くのかな

733 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:12:47.67 ID:Xs73Fl4ja.net
https://i.imgur.com/vkTCHAN.jpg
たまたまだろうけどTwitterに並んだこの二つの構図そっくりでちょっと笑った

734 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:20:11.05 ID:hw0Aekgg0.net
コラボって作品の視聴者層が特別被っているなら特に説明不要でもいいんだけど子供向けでアニメでもない特撮系の作品とコラボさせるなら事前に色々作品紹介とか前日譚とかやるなり向こうサイドのファンを引っ張って来るためにこちらの作品紹介もやるべきなのにこの運営ってまじで何もしないんだよな
シンフォギアファンなら特撮見てるだろって勝手に決めつけてるのか知らないけど今までのデータを見ても特撮ファンの声がでかいだけで被りの数がいないのはわかりきってるんだからもっと広報にお金かけなきゃダメでしょ
シンフォギアはどうあがいても深夜のマイナーアニメに過ぎないんだし相手方は子供向けなんだからお互い知らん層のが広いって現状もわかってない
ただ技お披露目するだけじゃ結果出るわけ無いじゃん
向こうサイドにもおいしくないし何のためにコラボしてるんだろう?

シンフォギアとコラボで説明不要が許されるのはせいぜい時代が被ってるゆゆゆとかISとかくらいでしょ
知名度あるなのはすらあやしいのに進撃とか特撮は無理だよ
ゆゆゆのライダーハラスメントも大概だけどXD運営の特撮病も酷いわ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:26:40.01 ID:o/TK8iDW0.net
>何のためにコラボしてるんだろう?
ん?運営のモチベと自己満足と悪いノリ以外にコラボ目的なんてないよ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:35:32.70 ID:/yAPWd1B0.net
長くてあんまり読んでないけどこんなんお金だけだろ ファンの気持ちに寄り添うならガチャシステムなんてやらん

737 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:37:24.10 ID:lKVQAwHq0.net
ストーリー作るのも0から考えるよりコラボとか既に世界観が確立してる方が作りやすいだろうしな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:39:13.45 ID:hw0Aekgg0.net
>>736
>長くてあんまり読んでないけど
よく読まないってことは主題もはっきり理解してないのに自分の意見言うって頭悪いですアピールしてるようなものだからやめた方がいいぞ?
案の定ずれてるし

739 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:42:09.68 ID:WZqnOZ/Ea.net
>>738
糞長文はキ○ガイアピールしてるようなものだからやめた方がいいぞ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:42:39.97 ID:SkPwYa6b0.net
アピールどころかどう見てもキチガイそのものでしかないやん

741 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:42:50.84 ID:sh3lHdwJ0.net
身内受け感は否めないコラボは多いわな
まぁ色んな作品に触れる機会と思えば

742 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:43:48.03 ID:o/TK8iDW0.net
コラボとはこうでなくはならない。例外は認められない。って感じだしな
ええんよ、世の中に1個ぐらい作る側の趣味でコラボするゲームがあったって
力抜こうぜ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:51:08.08 ID:Wo97YZOp0.net
それにしてもコラボ先がバンドリ→グリッドマン→ゴジラ→進撃→ULTRAMAN→なのは→テイルズ(過去作)→ガメラ→戦隊(現行作)となかなかにカオス
仮面ライダーも秒読み段階だろうし石貯めるかあ…

744 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:51:14.72 ID:sVtJ4PQ10.net
他のソシャゲってもっと真面目にコラボしてるんか
いまいちピンと来ないが

745 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:53:32.94 ID:WZqnOZ/Ea.net
真面目ってか人気のありそうな萌えアニメとコラボしてるだけじゃね?

746 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:56:35.76 ID:M/z2jt6fp.net
原作30周年(もう31)でスレイヤーズが各所を渡り歩いてるイメージある

747 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:00:12.92 ID:VamS0X3vd.net
マルチ素材はプレイスタイル次第で余ってる人と足りない人の差が激しそう
自分はだいたい一日マルチハード10から15回クリア、休みの日でCCやヘキサマリアがない時は30回以上はクリアしてる
バンドから始めてこれをコツコツした結果が一番所持数少ない真結晶で1500個くらい
心象が2800個くらい
虹は5桁ある
奇跡の真結晶はアビリティ解放の選択肢次第では足りないかもってのは恐ろしい

748 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:01:57.74 ID:r8T7+pok0.net
まぁコラボには何も期待してないから制作サイドの好きにしていいわ
次は大魔神とかいいんじゃない?

749 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:02:26.57 ID:FW2vBG33M.net
コラボ先よりコラボ元を大事にしてくれるコラボがいい

750 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:02:31.22 ID:o/TK8iDW0.net
つーか、切ちゃん配布かぁー・・・
巧切ちゃんパ作ろうかとマジで思ってたんだけどなー
もう前代未聞の配布の癖に強い切ちゃんに期待するしかないけど
マジで、切ちゃん強いの配ろうよ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:05:56.63 ID:oC02vk2Q0.net
陽393「^^」

752 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:08:22.74 ID:M/z2jt6fp.net
超覚醒カスタムできるから手はかかるけど強さは期待できるかもしれんぞ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:29:38.42 ID:NGLjZ4dC0.net
超覚醒のカードが弱い方が問題だからなそこんとこ調整してないなら頭ポケラボ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:32:43.89 ID:sh3lHdwJ0.net
>>750
実質配布の陽切は普通に使えるだろ
後超覚醒あるから
ワンチャン配布のが優秀もあるぞ
ガメラもセレナはゴミだったし

755 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:38:25.15 ID:8elestki0.net
セナお嬢様は大きなお友達に人気キャラだから配布で釣ろうとしてるんかな?
為朝がサブリーダーみたいな立ち位置だから響配布かと思ってた

756 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:41:57.14 ID:qhMLZ9jHp.net
コラボ告知動画見たけどもしかしてキラメイジャーは実写の写真状態で出てくるのかこれ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:47:21.93 ID:o/TK8iDW0.net
バンドリ→響
グリッドマン→響
ゴジラ→切ちゃん
進撃→翼
ULTRAMAN→切ちゃん
なのは→393
テイルズ→翼
ガメラ→393
キラジャー→切ちゃん
コラボ配布キャラ調べたら意外とバランス取れてた

758 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:55:41.48 ID:/yAPWd1B0.net
安い女と定評のあるマリアさん配布無いのか かわりにヘキサ長難易度か

759 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:03:51.34 ID:WZqnOZ/Ea.net
配布キャラって何だかんだでそれなりのキャラだよな
主人公やヒロインとかさ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:09:43.01 ID:CrEnq3fo0.net
クリスちゃんが配布にないのは人気があるからかな?
ということは調とマリアさんも…

761 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:15:59.47 ID:sh3lHdwJ0.net
クリスのガチャだけ回るなら分かるが
実際ほとんど差がないから関係ねぇだろ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:22:02.66 ID:o/TK8iDW0.net
無暗に人気投票やらないのはシンフォギアの良い所

763 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:24:11.70 ID:r8T7+pok0.net
装者が沢山居て1人あたり3-4カードってんならキャラ人気も影響ありそうだけど
1人あたりのカードがこんだけあると単純に性能で引くことになるわw

764 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:25:33.86 ID:CRlwXfWu0.net
切ちゃんコラボ4回参加して最初のバンドリ以外全部配布なのはモヤる

765 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:44:56.98 ID:o/TK8iDW0.net
グリッドマン→響
ゴジラ→奏
ULTRAMAN→マリア
なのは→響
テイルズ→マリア
ガメラ→クリス
キラジャー→クリス
(-_-)ウーム・・・

766 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:51:11.27 ID:sh3lHdwJ0.net
ナチュラルに無かったことにされる
糞コラボ進撃よ...

767 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:52:05.08 ID:OzWiTuzf0.net
テイルズコラボあたりから始めたんだけど正直アレがワーストでそれ以外は楽しめてるんだけど進撃ってダメだったの?

768 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:53:31.09 ID:M/z2jt6fp.net
>>767
進撃面子に海見せたと言えばお分かりいただけるだろうか

769 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:56:36.50 ID:M4p/icYUr.net
>>768
原作的にしでかしなのはわかるけどちょっとそれはそれで見てみたいな

770 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:00:34.81 ID:FW2vBG33M.net
翼メインのコラボがなかったのがなんか意外

771 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:01:05.21 ID:tFxNk+9y0.net
進撃コラボは海見せた件はたしかにあっちの原作的にどうなのってなったけど
そこ以外は無難というかまあまあ上手いこと纏めてたと思う
個人的にはゴジラとガメラコラボが好みだなガメラは特に両原作の要素上手いこと活かしてた

772 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:09:55.22 ID:5F9L7ZB4d.net
テイルズは高コストはマリアさんだけどシナリオ的には翼主役じゃね?

773 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:12:38.48 ID:CRlwXfWu0.net
ULTRAMANコラボはなんであんなギスギスしてんだと思ったけど、後で原作見たら納得した

774 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:13:37.18 ID:sh3lHdwJ0.net
テイルズはメインは翼だな
配布なのが謎だったくらい

775 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:33:39.49 ID:oC02vk2Q0.net
イグナイトセレナとかいうポお前やっぱ奏も贔屓してんじゃねーのかと疑いたくなるような主役配布ポジション

776 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:45:17.73 ID:T0ZCW30NM.net
キラメイジャーとシンフォギアは色で合わせてるとか言ってるけど、言わせて貰うね

響はオレンジだよ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:01:20.72 ID:bkkYg0pyp.net
つまりキャロルにして声優ネタ入れないのはモグリというワケダ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:09:33.10 ID:mo8s2p6U0.net
>>776
それは信号機の名称も否定ということでよろしいか?

779 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:35:42.61 ID:bmadRtAFr.net
オレンジは奏じゃないの?
響は黄色の三号でゲッター3モチーフって何かで見たような

780 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:42:15.04 ID:E0ntXKql0.net
もう終わったゲームだけど小林幸子、富士そばとコラボしてそのカードまで作ったゲームやってたから今さら何とコラボしても驚かん

781 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:46:13.39 ID:tvMJCYet0.net
シンフォギアファンの特別濃い層が特撮の理解が無いわけないだろ…最新知らなくても大体理解できるわ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:46:38.12 ID:bkkYg0pyp.net
>>779
モチーフゲッター3はその通りだけどペンライト的にも単色を割り当てるならオレンジ
信号機をすんなり受け入れられるのは橙と黄両方ギアに表れてるからやろね
まあ、戦隊側の色と合わせるときに黄色採用はなんの不思議もない
響個人で言うなら橙で心属性という方が受け入れやすい気はするけど

>>780
ウェルがCMナレしてたっけな
晩年に手出しただけだからリアルタイムの大晦日謎コラボ体験してないんだよな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:50:34.70 ID:tvMJCYet0.net
黄色とオレンジの差異を気にするのはライブの時だけって言うか…

784 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:01:08.35 ID:bmadRtAFr.net
>>782
なるへそ
ペンライトの担当色か

785 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:01:24.74 ID:tBeHJQQx0.net
すっかり頭の中でご飯→カレーライス→イエローになってた

786 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:11:30.19 ID:xEQBVqWX0.net
イエローでカレー好きな太い男はキレンジャーだけ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:30:26.26 ID:NyxmJ1nu0.net
富士そばコラボでアプリをプレイすると富士そば一杯無料とかあるのかね

788 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:51:59.91 ID:WeibQ+B70.net
キラメイ側がこちらに来るって事は変身ヒーローと巨大ロボを指令が見られる日が来た訳か。
大喜びだろうな。

789 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:01:34.44 ID:OZja2sDCd.net
せめて仮面ライダーとコラボして欲しかったなって

790 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:07:15.27 ID:ttHGvL5J0.net
>>781
まぁ…特撮ものって最近見てないけど
基本的に舞台設定に癖があるだけで話の流れ自体は概ねワンパターンだしな

791 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:16:24.79 ID:qzpI/TUi0.net
きっとライダーは特撮コラボシリーズのトリとして残してあるのさ
こんだけ東映作品とコラボしておいてライダーだけNG出るとも思えないし

792 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:58:48.58 ID:S2wexulCp.net
今後くっそだるいだけの超覚醒が標準搭載になるとかほんとプレイヤーに嫌がらせする事しか頭にないクソ運営だな
超覚醒の内容とか最初からパッシブの中に書いとけや

793 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:21:02.03 ID:SpV6OqFO0.net
特撮コラボのたびに特撮オタが活性化するのもはや風物詩だなw
なのはとか特撮興味ない俺としてはコラボ楽しめてる人羨ましい

794 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:52:32.67 ID:kD9wl20E0.net
女児アニメとコラボしてほしい

795 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 04:51:12.34 ID:pS2aD2koM.net
特撮コラボいいよね
なんで俺はシンフォギアXDをもっと早く始めなかったんだろ
アナ翼クリの頃に興味出て始めたからゴジラとかグリッドマン逃してちょっと後悔してる

796 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 05:16:36.83 ID:i+wnF/240.net
フルパワーに超覚醒来ねぇかな
光になれが久しぶりに使いたいわ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 05:19:38.63 ID:pS2aD2koM.net
そういえば戦隊ものでロボットありのコラボができるなら
ガオガイガーコラボとかももしやあり得るのか?

798 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 05:28:43.76 ID:yVAOPfYK0.net
>>797
まあ、もう何が来てもおかしくないから可能性としてはあり得るんじゃない?
ティルズがなぜか昔の作品だったり販促とかが目的じゃないコラボもあるみたいだし

799 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 05:37:11.23 ID:pS2aD2koM.net
つまりゲッター線を浴びてギアが強化される切ちゃんも……(ゴクリ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 05:57:48.70 ID:kRUPpyica.net
特撮なら牙狼とコラボして欲しいわ
剣持ってるから防人が高コスト枠になれるやろ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:06:23.68 ID:pS2aD2koM.net
剣・槍・双剣で翼・奏・マリアの歌姫組か

802 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:41:02.48 ID:sNZEpZdLa.net
テイルズコラボの目的はテイルズオブシンフォギアって言わせたいネタのためかな…
あとゲーム業界人同士おっさんとあっちの人に繋がりあるみたいだし

これまでのコラボ先って一応それなりにシンフォギアと繋がりあるイメージだけど(特撮系はシンフォギアといったら特撮みたいな雑な括りだけど)、進撃だけはあっち側がどことでもコラボしてるって感じだな

803 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 07:03:04.45 ID:uIGPasKz0.net
>>786
バルパンサー

804 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 07:18:30.76 ID:08sUyxq10.net
知+絶グレのテンプレパに黄金入りの知パぶつけてどうなるかとワクワクしてたんだけど、こっちの三色団子が速攻で技1ぶっ放して萎えた
結局どっちの三色団子が先に動くかという

805 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 07:25:30.38 ID:08sUyxq10.net
でもしばらく使ってみて思ったのは、言うほど黄金初手動かんな
最優先で技二つとも吐き出すかと思ってたけど、そこまで最優先されない
技1とかむしろ開幕使ってほしいんだが

ただそうなると、黄金はパッシブが自分専用なので立ってるだけでは仕事できないのがきつい

806 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 07:49:38.40 ID:UZjGezes0.net
オート周回使ってるとリザルト画面でミッション達成の演出出なくならない?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 08:24:15.36 ID:XCjeNgV90.net
キラメイジャーコラボせっかくの日曜スタートなら
番組と同じか終了直後の朝からしたらいいのに

808 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 08:34:35.82 ID:2bnQpIQT0.net
>>796
ガオガイガーコラボかと思ったじゃないか

809 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:00:58.74 ID:yyuVm4350.net
>>802
業界人同士でおっさん倒れた時にAXZの脚本にも関わってるから完全に無関係でもないんだよな

810 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:07:17.82 ID:iW2boDhWd.net
荒れそうだけどfateコラボとか
サーヴァントのクラス割と装者と合ってるし

811 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:09:52.29 ID:nA8IZpfuM.net
虹マルチ、体パ10ptでギリギリと思ってたら三色団子・フリューゲル・アマクリで3pt余裕だった
やっぱ異常耐性整えるの大事だな
力で揃えられたらもっと速いんだろうけどバイタラしかまともなのいなくて詰み

812 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:30:16.95 ID:xq3Oayo/0.net
昨日からマルチで
倒してから演出入って消滅
→バトル終了、画面タップでリザルト
って流れなのに演出入ってからいつまでも消滅しなくてバトル終了しないんだけどこれ俺だけか?
要望送るとこで報告したけど今で3回目だ
ただでさえ面倒なマルチでこんなんやられたら流石にやってらんわ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:40:22.10 ID:yb8tA+kyd.net
fateって派生だか外伝だかリメイクだか色々あってよくわかんね
セイバーの色違いみたいなのいるし
SAOもしかり

814 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:40:32.37 ID:xalh4+ob0.net
コラボ始まる日にやってるのが戦隊のメンバーが人間の姿のまま猫になる回という

815 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:43:46.39 ID:bkkYg0pyp.net
コロナで最低限に脚本短くしてからの余った尺でギャグ回やってんのか

816 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:54:30.81 ID:uIGPasKz0.net
ちょっと覗いてみたけどさすがに大人がみるものじゃないな

817 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:01:41.77 ID:2bnQpIQT0.net
ブシロード関係だったとはいえ
よく考えたらバンドリコラボやったんだから非戦闘系のアニメでもコラボやれるんだよな

818 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:34:44.77 ID:mo8s2p6U0.net
キラメイジャー8割ギャグだから通常運転です

819 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:45:59.58 ID:OZja2sDCd.net
コラボするなら普通にシンフォギアとかとコラボして欲しいんだが

820 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:47:21.68 ID:zAJlyFSh0.net


821 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:48:49.43 ID:YMnOT98mr.net
シンフォギアがアニメになったりゲームになったりしてる世界とのコラボか?

822 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:55:40.75 ID:mo8s2p6U0.net
アニメ版シンフォギアとのコラボなのか
シンフォギアライブとのコラボなのか
漫画版コラボで描き下ろしてくれると嬉しい

823 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:56:12.89 ID:9DfM7xLd0.net
アニメ版とアプリ版が並行世界だったとかやれというのか

824 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:02:43.66 ID:yVAOPfYK0.net
>>823
まあ実際そうなんじゃないか?まずギャラルホルンがある時点で大きな違いだし
未来さんバリバリシンフォギアで戦ってるし
アニメで未来さんがシンフォギアで戦えたらミラアルクなんて一瞬で消し炭よ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:14:56.36 ID:fvHb7qpT0.net
>>817
よし、ラブライブとアイマスやろうか

826 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:46:43.23 ID:gJRNIrI80.net
『スクールアイドル』雪音クリス

827 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:58:55.74 ID:XbpNq2D10.net
歌うのは好きだけどアイドル楽しくないわー裏方のが楽しいわーで人気アイドルの人はアイドルアニメのキャラからしたら殴られそう
多分素手でアイドルアニメに勝ち目無いけど

828 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:06:57.72 ID:XalqWF7hd.net
ライダーマン特有のライダー至上主義はあんま好きじゃねーけど処刑用BGM流れてフォニックゲイン高まる様子は見てみたい

829 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:13:45.37 ID:NyxmJ1nu0.net
>>800
なにかの間違いでJAMの曲いれて欲しい

830 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:22:27.36 ID:qegtWd3P0.net
基本的に普通の操作するタイプのゲームが大して上手くなくても金さえ突っ込めばイキれるソシャゲにおいて
超覚醒()なんてデフォにしたら売り上げ下がるんじゃないか?って考えるんだけど

831 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:27:02.59 ID:FxE4MR6mM.net
超覚醒も操作の上手さ()は必要ないけど

832 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:30:16.18 ID:X6dJJHt00.net
>>827
マリアさんのこと言ってるならXV2話でちゃんとアイドル
楽しそうにやってるやん

833 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:30:29.37 ID:qegtWd3P0.net
ごめん 金だけ だわ、時間もかけないでって
自分の中のソシャゲのイメージが化石なだけかもだけど

834 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:40:28.81 ID:efoNgCC50.net
いくら金かけても時間をかけてアリーナ周回出来なきゃイキれないからな
時間をかけなくても取れる順位なら超覚醒もそこまで気合入れる必要もないだろうし

835 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:48:43.14 ID:9DfM7xLd0.net
>>824
まぁそうなんだけどね
明言されちゃうと流石にアレだなって感じで

836 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:10:38.61 ID:1v3n6vGo0.net
300万の星6チケは安定の解放済みシンゲグロブレ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:19:54.33 ID:UsXwAYAc0.net
やりこみ要素と面倒が増えるのは全く別で
既存客が萎えて辞めて新規客は入り込めないという
過去に数多のソシャゲが失敗してきてるのに
このゲームも同じ轍を踏むのか

838 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:22:09.40 ID:/b/6euhCa.net
>>834
連勝報酬のキャップを取っ払って青天井にすると時間の問題は解決する

839 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:04:54.90 ID:Sp6DoQPt0.net
クレームの付け方が発達の撮り鉄みたいで怖いわー

840 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:05:26.44 ID:4+7Sx2H0d.net
>>824
シェムハ様METANOIAした時に私服に戻ってた393がXtreme Vibes歌唱時にファウストローブ神獣鏡着てすっ飛んできたのを見るとXV後ならシェムハ様がファウストローブ←→シンフォギアの互換性を神様パワーで遺してったとか理由つければ393がギア纏えるのも一応説明つく
でもお前さんの言うとおりギャラルホルンの存在っていう一番大きな違いがあるしXDUのシナリオ全部がXV後の話とも思えないから別の世界だろうね
XV後に世界蛇の大騒動に直面したらシェムハ様がカラオケメモリアみたいな匂わせじゃなく直接しゃしゃり出てきて世界蛇ぶっ飛ばすなんて展開すらありそうだし

841 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:19:48.30 ID:Z3Es7ow/d.net
ニコラ・テスラなんぞ小指よな

842 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:20:13.64 ID:YMnOT98mr.net
もう新規客獲得じゃなくて金出す層から搾り取るフェーズだぞ
蠱毒みたいなもん

843 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:23:31.19 ID:kD9wl20E0.net
コラボ以外で新規が増えるきっかけって難しそう

844 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:24:42.69 ID:yb8tA+kyd.net
つーか今フルバガチャやらなんやらでサービス開始時より格段にやりやすくなってんだからそれはもう頑張れとしか
新規が1週間くらいで2.3年もやってきた人と同等になるわけはないわな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:39:37.67 ID:mo8s2p6U0.net
安価で旧カード集められて過去イベストがあるから新規は十分楽しめると思う
問題はこのゲームを知る機会が無いことコラボは新規が知るには有効
特に今回は最終回付近かつ劇場版の情報も増えていくから
ユーザーの情報収集が活発になりコラボの情報も目に付きやすくなる

846 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:40:04.28 ID:i+wnF/240.net
>>840
日本語でOK?

847 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:41:20.90 ID:A6cfluCs0.net
蟲毒って言葉を最近覚えて使ってみたくなったんだろ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:48:41.48 ID:fvHb7qpT0.net
>>844
5凸前提なのと
取っても覚醒がネックよな

その時の新キャラじゃなくてフルバ回して育成しろだとテンション上がらないだろし

849 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:57:51.96 ID:yb8tA+kyd.net
ネックつーかそこはやらせないと
前澤社長が今日から始めてもコストと上限解放の為にクエストをある程度プレイしないとアリーナでブイブイ言わせられない

850 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:01:07.47 ID:i+wnF/240.net
前澤なら人雇って24時間プレイさせるだろ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:19:22.08 ID:5NXYsodMd.net
超覚醒めんどくさいわ
今後はこの流れなのかな?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:19:38.30 ID:SpV6OqFO0.net
前澤級に金あるヤツはマスターのヤツからアカウント買い取ればいい

853 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:24:33.35 ID:qKhrsAiLM.net
なんでZOZOフォギアになる前提の話してるんだよ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:28:24.29 ID:CwEFf61VM.net
ポケラボごと買い取るやろ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:29:55.73 ID:NYSTyOgya.net
超覚醒は余ったAPとかでのんびり上げてくくらいの心持ちでいいんじゃない

856 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:39:32.15 ID:qKhrsAiLM.net
超覚醒はレベル上げとSP素材はすぐ集まる
自動周回とこないだのメモリアのおかげ

真結晶が全然足らん

857 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:40:01.47 ID:E0ntXKql0.net
前澤君始めるならアカウント買い取ってくれ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:45:39.46 ID:XalqWF7hd.net
諭吉を配っていただけると私たちのフォニックゲインも上がるけど実際に配ってんのアイツ?

859 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:46:53.37 ID:3eQjy84ep.net
孤独のグルメ実写版コラボ希望

860 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:51:43.49 ID:bkkYg0pyp.net
おばちゃんのお好み焼き食べに来るのか?

861 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:01:48.85 ID:dzVpat/Ia.net
戦隊コラボで来る新規って発達しか居ないだろ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:15:09.12 ID:zYEaDCPYa.net
コラボならデジモン欲しいなーとなんとなく思った最近のよくわからん流れならいけないこともなさそう
とりあえず奏がアルファモンで対のオメガモンが響?

863 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:21:53.43 ID:i+wnF/240.net
メカグレイモンぐらいしか知らん

864 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:33:23.03 ID:UMBKHq5Ma.net
>>861
と発達が申しております

865 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:34:01.06 ID:1nG8+2nD0.net
(メタルグレイモンかな…)
万一デジモンコラボ来たら全部凸るわ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:38:32.39 ID:SpV6OqFO0.net
トップをねらえとかグレンラガンとかマジンガーとかロボット系来ないかな
トップはシンフォギアと相性いいと思うな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:47:22.84 ID:SpV6OqFO0.net
今更だけどガチャイベント2種とアナザーまもなく終わりだからな
回し忘れてる奴は注意な

868 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:50:15.22 ID:dzVpat/Ia.net
ロボット系なら12月に映画が完結するエヴァがコラボしやすそう

869 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:52:21.59 ID:i+wnF/240.net
エヴァとか進撃並にどこでも見るからいらんかな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:06:25.25 ID:3lfWrNuUd.net
確定枠エグいな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:07:40.28 ID:UostUeu40.net
HP30000のうまいもんブレイカー来ちゃったよwww

872 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:07:48.31 ID:zAJlyFSh0.net
イベントの毎日10石ガチャは排出はすれどもピックアップじゃないのね

873 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:08:20.80 ID:bkkYg0pyp.net
>>866
スポ根シェムハ様か

874 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:08:40.96 ID:sUynrgOWd.net
コラボ10石からソル響ヘルメス出たからそこそこうまいのかもしれんけどうーんうーん

875 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:09:41.41 ID:i+wnF/240.net
強いけど壊れではないな
うまいもんがガメラの時と同じかな?

876 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:10:40.96 ID:LQZdWCZy0.net
あれグリーン切ちゃんどこ?

877 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:11:29.89 ID:9DfM7xLd0.net
無料でクリス来たからなんか満足した

878 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:12:35.12 ID:i0N3dWN90.net
凄まじいガチャだな俺は一回しか回してないけど絶対に沼る

879 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:13:06.42 ID:jP/t5aku0.net
イベントガチャ太っ腹じゃん
石10で毎日1回引けるぞw(ただし出ない)

880 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:13:45.34 ID:9DfM7xLd0.net
のっけから実写調で笑う
コラボとしてはありなんじゃねこれ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:14:16.97 ID:suVsEsO9a.net
キネクリ以外性能ゴミじゃん...
これ流石に酷いわ配布のが引かなくていいぶん当たりや

882 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:14:34.69 ID:GBkRWdn70.net
10ガチャと200ガチャ一回目でクリス出た。行けたいけどさすがに厳しそう

883 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:15:25.01 ID:XWSyRz30d.net
まさか毎日10石を擬似餌にして少しでも回させる手段絵劣ってくるとは思わなかった
無料で俺もクリスちゃん1枚来たわ、これでイベント周回はできるな

884 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:15:36.63 ID:i0N3dWN90.net
>>879
ピックアップされてないから15回回しても1枚出れば良いほうじゃないか?

885 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:17:05.66 ID:XPQf7dkFd.net
77連してクリス0はげそう

886 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:17:57.24 ID:i+wnF/240.net
調は無敵あるしまだ使える気がする
翼も狂化あるし響は...

887 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:18:03.71 ID:+iCt9XL10.net
無料の方でショベッキー出た…ちゃんと出るんだなコラボ無料ガチャって

888 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:18:43.70 ID:zAJlyFSh0.net
>>887
コラボ一枚確定だぞ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:18:59.37 ID:i0N3dWN90.net
>>887
それ確定枠なんっすよ…

890 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:19:33.86 ID:i0N3dWN90.net
>>885
終わったなさっさと撤退しろよ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:21:54.14 ID:yyuVm4350.net
最低20引けばクリスちゃんでも完凸可能か
意外と安いくねえかと感じる

892 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:22:05.03 ID:Sum/bGaad.net
このクリス、5段階強化前提とはいえ超覚醒にクリティカル攻撃確定で更に追加ダメージって枠があるのに
それとは別にCTR上昇があるとか雑すぎるだろ

https://i.imgur.com/fbZ3UYa.jpg
https://i.imgur.com/jSloRK5.jpg

893 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:22:14.50 ID:LQZdWCZy0.net
グリーンは後から報酬で追加されるの?

894 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:24:15.29 ID:TZeuRRbE0.net
石だけ買ってスルーするわ
結果好評だと思われなければいいんだが

895 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:24:24.82 ID:mo8s2p6U0.net
ジェッ翼の狂化付与と防御無視減50%
ヘリ調のダメ無効付与と特殊CTD減少
ここらへんは敵によって変えるサブカードに使えそうだな
ショベ響は追加特殊無効や防御アップで耐えれれば回復して生き残れるか?難しいか

896 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:25:10.64 ID:zAJlyFSh0.net
うまいもんがうまいもんだったガメラの時にこのゲーム休止中だったから
今回うまいもんがうまいもんなら石全部ガチャに回したい
回したいけど…やっぱなんかカッコがダサいな…

897 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:25:11.17 ID:9DfM7xLd0.net
>>891
石4000個って割引なしだと5万で足りないからね…

898 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:26:23.34 ID:i+wnF/240.net
ショベ響は一番の外れや
というか低コでくる響に当たりはない

899 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:26:31.41 ID:dzVpat/Ia.net
コラボガチャに☆6全封入でメタノイアの確率上げてて草

900 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:26:31.51 ID:W1nyX6YDd.net
>>893
アイテム交換にいるぞ
あとミッション

901 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:26:31.63 ID:LQZdWCZy0.net
切歌また配布かよ

コラボ3連続で配布でガッカリだな

902 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:27:44.55 ID:yyuVm4350.net
>>897
割引買い漁れば半分くらいは賄えるから(震え声)
メモリアもメダル1枚になるのは有情だと思うのは飼い慣らされてるからか

903 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:29:12.06 ID:Pq8aRpW+0.net
11連4回目の提供割合☆5確定枠でメモリアだけ50%ってのがせこく見える

904 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:30:17.83 ID:9DfM7xLd0.net
>>899
実際ガチャ一発目でメタノイア流れ始めて一瞬状況理解出来んかったわ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:30:45.10 ID:aplqFk5sM.net
本日の神引き
https://i.imgur.com/Ve2sCiB.jpg

なゼクリスがラス1で本気出すんや殺すぞ
調と響と翼が揃って4枚ずつで超キリが悪いし・・・

906 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:32:27.83 ID:i+wnF/240.net
>>905
ビッキーは生け贄にしていいと思うぞ
今後使える性能ではないし

907 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:34:06.37 ID:i0N3dWN90.net
>>905
まだ10石やらチケットやら無料ガチャ追加あるから計画的に交換していけよ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:34:23.38 ID:kp2VJboLa.net
無料でビッキー出たけどハズレ枠かあ
ガメラチケットの時は393出たしツイてないわ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:35:43.06 ID:aplqFk5sM.net
とりあえず目玉のクリスが揃ったので17回で撤退や
・クリス8
・翼4
・響4
・調4
・メモリア7
・メタなんとか2

どれがゴミで生け贄にすべきか考えるか

910 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:36:01.80 ID:UostUeu40.net
今回一応コラボ☆5メモリア売却でもメダルは貰えるのか。
とりあえず無料とガチャ14回回して
赤クリス3・青翼1・黄響5・ピンク調3・新制服5
まあこんなもんだよなwww

911 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:38:06.32 ID:1hnLkL470.net
切ちゃんは常識人扱いされてる

912 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:38:10.70 ID:SpV6OqFO0.net
今回ガメラ級のうまいもんでいいんかい?
ガチャ全力で回す前にコラボチケ来るかもだし今夜のショップ更新待った方がいい気がする

913 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:38:14.89 ID:+iCt9XL10.net
>>888
>>889
そうだったのか!
今までのコラボの無料のやつってだいたい確定なかったから今回もないものかと
キラメイ本編は見てないが割と気になるキャラ衣装の方が来て嬉しい

914 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:41:42.80 ID:KE99zRUi0.net
クリス以外微妙だからハズレはコイン交換でクリスにすればいいか

915 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:42:51.25 ID:SpV6OqFO0.net
お知らせで配布切ちゃん入ってませんって何かも書いてあるって事は前回の選ばれし者から叱咤激励多かったんだと思うと草デスわ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:44:01.80 ID:yyuVm4350.net
>>912
ガメラ以上じゃないかね
ガメラ時と同じ消費数で銀扉→金扉の遷移率は上がってるから
ガメラの時は25だか30だかだったのが50になってる

917 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:48:06.72 ID:xml4Mom/0.net
無料ガチャからキラクリス出たからもう今回はこれでいいや

918 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:49:16.10 ID:cF4txy3td.net
全力で回すか、初回のみに徹するかだな

うまいもんはガメラ級にうまそうだけど、うまくなるには完凸が必死になってくるわけで、さらに言うなら初回でクリス引けなきゃ撤退で良いと思う

919 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:50:35.36 ID:qegtWd3P0.net
ガメラの時と同じなら一応明日からまたゴールドメダルでチケ?が買えるかもしれないから計画的にね

920 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:52:21.52 ID:jP/t5aku0.net
20回でクリスと響完凸した
これ以上は追わない
あとは10石で毎日おみくじするだけ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:54:31.39 ID:ZHkKNUx80.net
9回でクリス以外のコラボカード全部売って交換すれば
クリス完凸できる分引けた
けどブレイカーあるから12回まで回すか迷うな

922 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:55:12.07 ID:1v3n6vGo0.net
うまいもんはうまそうだけどガチャを引く気にならないラインナップ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:56:34.43 ID:aplqFk5sM.net
クリスのカード絵
覚醒前のがいいんだが・・・このクソダサロボにしなきゃならんのか

924 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:56:37.06 ID:xalh4+ob0.net
やっぱり切ちゃんは常識人だったのね

925 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:58:41.82 ID:cd+WgBqr0.net
無料ガチャでなかなかの引きじゃねえかこれイベントガチャ回して2体で回せばそれなりの効率になるんじゃね?
と思ったら響2体目引いちゃったよ…メモリア欲しいから2回までは回したがもう残りスルーでいいや
https://i.imgur.com/cwOU229.jpg

926 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:02:39.30 ID:JLJRTHbn0.net
速攻で無料引いたんでみなかったがガメラの未来さんみたいに配布切ちゃんも含まれてたのかな
ちなみに翼さん

927 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:04:05.87 ID:SpV6OqFO0.net
クリス1枚欲しかったのにコラボギア3枚引いたのに全部クリス以外でバラバラ
さぁてどうしようかな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:06:59.07 ID:PoVesqzK0.net
とりあえずイエロー響のグラがクソデカ尻に見えてしかたない

929 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:07:50.23 ID:aplqFk5sM.net
EPボーナスもクリスなのかよw
これ他の色全部要らないんじゃ・・・

930 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:07:55.46 ID:1hnLkL470.net
今のところシナリオもあんまり面白くない
敵が複数いるのも読めたし何の驚きもなかった

931 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:09:27.75 ID:3eEZJt6m0.net
何気にスキップボタン下に元に戻ってて改良されたと思ったら上にもまだあって草生える

932 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:10:02.25 ID:cd+WgBqr0.net
しかしこんだけ途切れずブレイカーやるならブレイカーだし…で引く意味ほぼ無いな一応効率差はあるけど
星4強化素材プレボにどんだけ溜まってんだろ…

933 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:14:31.65 ID:h/IDhwuI0.net
確定でクリス出るまで1枚も引けなかった
少し様子見よう

934 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:16:27.09 ID:JQpMMZxf0.net
特撮オタは責任持ってガチャ回せよw

935 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:16:28.29 ID:SpV6OqFO0.net
>>931
これマジ?すげぇ嬉しい

936 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:20:08.95 ID:fvHb7qpT0.net
響、グルグルパンチかよ、烈海王じゃん

937 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:22:11.21 ID:jD/Quikz0.net
コレクターじゃ無いから10石ガチャも躊躇っちまう
まぁ引きたい性能でも困るんだけど…

938 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:23:13.47 ID:KB9hXb9R0.net
案の定戦隊パーティにシナジーなし
全員集めたら全ステータス倍とか遊び心が欲しかった

939 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:26:58.77 ID:E0ntXKql0.net
いつもみたいに謎のトラブルで他の世界かと思ったら今回は無効が迷い混むパターンか

940 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:29:17.94 ID:fvHb7qpT0.net
キラメイジャーがノイズにタッチされて炭化とか見たい

見たくない?

941 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:30:33.54 ID:dzVpat/Ia.net
ガメラのうまいもんブレイカーで全力を出したのは次の開催がいつになるか分からなかったからで・・・
イベントの度に開催されてるから、こんなクソコラボのクソガチャ引いてまでやる理由は無いかなって・・・

942 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:38:15.35 ID:xXBZIHEYa.net
このゲームはまたコラボ始めたのか

943 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:39:59.35 ID:cWLihxJ80.net
クリスちゃん強い?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:43:16.84 ID:i0N3dWN90.net
>>943
クリスマスプレラーティよりは強い

945 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:46:08.39 ID:OZja2sDCd.net
やべーやらかした
金ピカキャロルちゃん最後の一枚課金して完凸するかーって思ってたのに昼寝して取りそびれた
マジで最悪だ、どうすんだこれ...
https://i.imgur.com/liYW9Mu.jpg

946 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:47:50.95 ID:aplqFk5sM.net
>>945
3/3の誕生日まで待て

947 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:50:10.67 ID:uyOPvuZTp.net
>>945
コラボじゃなきゃまたチャンスは来るから待っとくしかないな

948 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:51:32.47 ID:4KFOfOgM0.net
散々ヘリやら輸送機やらに乗ってきたのに今更徒歩で酔う切ちゃん…

949 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:21:42.99 ID:oxzZ4Ul40.net
あぁ…コラボ先馬鹿にしてたけど割とおバカっぽい話で助かった
少し面白いw

950 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:31:32.59 ID:Sum/bGaad.net
>>945
誕生日かもしくは4月頃まで待てばどうせまたガチャは来る

951 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:32:00.98 ID:Sum/bGaad.net
次スレ立ててくるわ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:35:45.81 ID:QVrnOcAh0.net
コラボがうまいもので普通のイベントの時はうまくないのか
なんだかな〜
こういうの萎えるんだよな

953 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:36:12.52 ID:z+JGWGn20.net
>>940
仮面ライダーブラックがノイズにやられてキングストーンを残して炭化ならみたいぞ。

954 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:44:19.40 ID:bpqlp7Z3a.net
代理
>>950

戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 306曲目ッ!
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612089169/

955 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:46:39.33 ID:oxzZ4Ul40.net
>>951
乙ッ!!

956 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:48:17.74 ID:Sum/bGaad.net
>>954
誘導あり

957 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:48:24.89 ID:mo8s2p6U0.net
>>951
>>954


958 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:50:41.38 ID:/fuHwXIiM.net
戦隊ものも昨今は多様性というか個性が大事なんだな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:58:14.92 ID:uq25y8Ps0.net
無料でしらべぇでて1回目ほかでれば配布とあわせてキャラ3体揃うからいいかと思ってひいたら
ピンポイントで25%ひいてしらべぇだったよksが・・・
ガメラ確定チケで393だったしなんなんだよいったい・・・

960 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:03:58.54 ID:i0N3dWN90.net
今回コラボチケット無いよね?

961 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:06:25.96 ID:kl8P/TnS0.net
うまいもんは魅力だけどガメラより糞ダサグラとか引く気なくなるわ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:17:42.83 ID:E0ntXKql0.net
立て乙

コラボ結構面白いじゃん

963 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:17:51.20 ID:90fc1gJ30.net
EPとゴールドは今回かなり稼げそうね
俺はクリス一体引けたからとりあえず回るけどこれ確定まで出なかったらかなりきついな

964 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:36:28.02 ID:CdW/0K1RM.net
超覚醒しただけのクリスで力パ組んで
最新の巧パと戦ったがマジでパーフェクト泥切スクラップにしてて草

965 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:38:27.40 ID:OoWjghCt0.net
うまいもんは魅力的だけど今回は割引石だけ買ってスルーだな

966 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:43:36.87 ID:UADaFZ/yd.net
調2翼1響2メモリア2でクリス0
いっそ調だけ残してクリス一枚確保した方がいいかな

967 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:45:57.98 ID:XbpNq2D10.net
クリス先輩ピッチリスーツでも胸の主張凄いよな

968 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:54:58.79 ID:NyxmJ1nu0.net
10石メタノイアあるし引くしかなくね??
(引いてからSNSみたら入ってたみたい)

969 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:58:20.33 ID:efoNgCC50.net
ガメラの時は陣形と楽曲強化でゴールド足りなくなるとは思わなかったし今回は全力で走るか

970 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:59:09.18 ID:3CDR6jq+a.net
攻略サイトだとキラメキ響が低コス7位だけど強いのか?

971 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:01:12.87 ID:4KFOfOgM0.net
クリス以外しか引けなかったから全部売ってクリス取ったよ
10ガチャ更新0時ならともかく17時は待てん

972 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:01:14.79 ID:PbCeCUCv0.net
お好み焼き50と100が虹箱以外出なくなったけどその分金扉以降率アップか
ほぼガメラ並のブレイカーだけど流石にブレイカー飽きたわ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:02:07.17 ID:KB9hXb9R0.net
11連11回でクリス5枚、メタノイア2枚で満足
金キャロル完凸に30回、メタノイア0枚の悪夢がようやく吹き飛んだ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:02:41.01 ID:oxzZ4Ul40.net
最強キャラが金キャロル、そして18位でダイダロスやポリフィリム切調より弱いと認定されてる新アンドロイド切ちゃん
これが正しいと思えるなら正しいよ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:02:51.50 ID:PbCeCUCv0.net
以降×
移行〇
ブレイカーオート付けてくれ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:05:30.13 ID:CdW/0K1RM.net
低コストは翼>響≧調って感じだな
どれもBA一軍は厳しそうだが

977 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:11:59.30 ID:TK24xEBQd.net
皆がクリスを求める中、クリス3枚ひびしら1枚ずつ売り払って防人ゲット
これが俺の防人道

978 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:14:02.54 ID:PbCeCUCv0.net
しれっとガチャチケまとめ使用実装してるやんw

979 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:15:19.45 ID:oxzZ4Ul40.net
>>977
翼さんは結構BAで使えそうじゃないか?
胸と同じで知属性がかなり固くなる

980 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:16:15.27 ID:oxzZ4Ul40.net
あ、少し読み抜かしてた…防御無視の攻撃のみかか

981 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:16:42.82 ID:PbCeCUCv0.net
さっそく使用したけどピンクピンクピンクからのノーピカでフィニッシュですw

982 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:20:42.95 ID:PbCeCUCv0.net
おいおいマルチでもボス撃破フリーズ来たわ
大人キャロルが真っ赤で宙に浮いてる

983 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:31:15.45 ID:i0N3dWN90.net
高難易度だと翼の防御無視減少が使える未来があるかもしれない

984 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:33:16.81 ID:i+wnF/240.net
>>970
エアプwikiか?
あそこの最強キャラランキングは
あんま参考にならんから気にすんな

985 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:38:13.98 ID:yyuVm4350.net
とりあえずキラメイクリス入り最新フォーマットの力パいくつかに知パをぶつけてみたが食い破られるような展開はなかった
アナ調とエース調が執拗に無効張ってクリスちゃん守ってきたケースもあったけど問題なく粉砕

まあ超覚醒が浸透してからが本番だとは思うがお供は体感ほとんど変わらず粉砕できたから問題はないだろう
パーティーの数が少なすぎてリロード疲れたわ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:39:00.36 ID:Q+0DBymA0.net
18回ガチャして
クリス4、翼3、響5、調3
低コストとか使わないだろうし
これもう翼響調を10枚売って
クリス2枚と引き換えてゴールしていいよね?

987 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:39:21.02 ID:SpV6OqFO0.net
フリーズバグの人泥なのかDMMなのか林檎なのか書いて欲しい

988 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:40:34.05 ID:aVPt20mRM.net
>>968
10石は提供UPないからムービーきて喜んだけど
エクスタだったわ、いや嬉しくないわけじゃないんだけどな

989 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:40:34.74 ID:i0N3dWN90.net
>>986
メモリアも売るとメダルになるからその辺りも計算しとけよ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:42:16.01 ID:CQfME+HP0.net
タダと10石と50連で翼3クリス1調1メモリア4
毎日10石に期待しよ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:46:02.81 ID:PbCeCUCv0.net
明日以降にゴールドメダルでコラボ入りチケ出ると思うけどね

>>987
林檎です

992 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:17:22.57 ID:QIK2jwhvr.net
7回引くまでにクリス一枚も来ないし今回はガメラの時とは違うと思って諦めよう

993 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:26:33.29 ID:2iKL+9PS0.net
10石でたまに狂ったように虹枠来るから侮れんわ
しかし最近は虹枠も1つだしメモリアだしでやる気が見えねぇ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:36:09.32 ID:JQpMMZxf0.net
>>968
メタノイア引けたぞ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:40:02.58 ID:TK24xEBQd.net
しまった
メモリアもメダルにできるのか
4枚分損したわ
これは痛いなぁ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:45:21.71 ID:Slqk0QuCM.net
大丈夫だ。すべて売り払って防人完凸すれば何も問題ない。

997 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:46:04.50 ID:4KFOfOgM0.net
月変わるから諸々ショップ交換忘れるなよー

998 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:55:11.45 ID:YhfzG8DB0.net
無料と200初回でクリス2枚出たわ
流石に完凸狙うかメダルでなんとかできそうだし

999 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:57:45.52 ID:i0N3dWN90.net
質問いいデスか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:05:37.66 ID:mo8s2p6U0.net
質問いいデスか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200