2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルーアーカイブ Part.5

1 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:21:05.59 ID:fQikDND/0.net
!extend:default:vvvvv

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにする事
次スレは>>950が宣言して立てる

Yostar新作RPG『ブルーアーカイブ』発表!
https://dengekionline.com/articles/43769

◾公式HP
https://bluearchive.jp
◾公式Twitter
https://twitter.com/Blue_ArchiveJP

※前スレ
ブルーアーカイブ Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610964265

2月4日リリース予定!!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:21:54.01 ID:b4ZyXhxs0.net
おつ
ありがとう

3 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:21:58.41 ID:LX0WFQpU0.net
リリース日ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

4 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:22:09.79 ID:Ub0WxojA0.net
いちおつ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:22:10.75 ID:qxDxdcIYM.net
ふぅ(´・ω・`)

6 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:22:17.18 ID:omttY5z+0.net
今年の節分は2/2だぞ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:22:17.45 ID:UFNi8w2B0.net
来週リリース決定キター!!!

8 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:22:18.76 ID:rDydVkvSa.net
来週の木曜日リリース

9 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:22:19.91 ID:pXWIwX89a.net
>>1
来週やんけ!

10 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:22:20.23 ID:86umhmiU0.net
待ちきれん

11 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:22:26.71 ID:y99mrqEv0.net
いちおつ
配信開始時間も教えてくれ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:22:27.77 ID:pIuGfwPda.net
>>1

2月4日はよ!!!!

13 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:22:35.14 ID:b4ZyXhxs0.net
これでプリコネから逃げられるんだ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:22:41.77 ID:86umhmiU0.net
有休とった

15 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:22:53.91 ID:l6e9ZoL10.net
2/4はやいじゃん!?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:23:02.48 ID:LX0WFQpU0.net
遊びやすそうだしキャラ可愛いしですげー楽しみだわ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:23:27.49 ID:BQiDA61/0.net
>>1

他とぶつからずにリリースできそうでおめ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:23:42.83 ID:4kjV547P0.net
興奮してきた

19 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:23:51.02 ID:D8vK7PFj0.net
5日休むか
25万人増えとるやん

20 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:24:09.14 ID:86umhmiU0.net
10連で石何個なん?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:24:13.42 ID:hTftr91U0.net
うおおおおおおおおおお
お前ら複垢急げ!!!

22 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:24:13.77 ID:7I4Elgz20.net
25万人達成はもう既定路線やろな

23 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:24:15.46 ID:l6e9ZoL10.net
βあかんかったけどエミュできっかな〜

24 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:24:34.92 ID:UFNi8w2B0.net
25万達成でリセマラ10連できるじゃん

25 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:24:35.65 ID:ItGRz16J0.net
やべー楽しみだわ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:24:52.17 ID:rDydVkvSa.net
>>20
cbtと同じなら1200個

27 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:24:53.34 ID:WrrCwUFlr.net
5日休みだけど4日も休みてぇ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:25:14.71 ID:vslUr/Wl0.net
このゲームってガチャ緩いですか?

29 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:26:15.67 ID:keaUjMjq0.net
俺もついに先生になれるのか・・・

30 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:26:17.37 ID:fQikDND/0.net
リリース日とMCのお姉さん以外要らなかった

31 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:26:25.00 ID:Ub0WxojA0.net
ジュンコうおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/NuSgS00.jpg

32 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:26:40.36 ID:HrDAOYBV0.net
思ったより期待できそうだな

33 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:26:50.30 ID:THzahJ1mM.net
>>28
安心して






アズレンみたいに緩くないよ😉👍

34 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:26:50.57 ID:hTftr91U0.net
ぽかぽかガチャ率で頼む🤤

35 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:27:01.08 ID:y99mrqEv0.net
MCの人はよかったな

36 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:27:36.72 ID:9oox3XOKd.net
サクラ革命のスレ、ブルアカ実況スレになっててマジで草

37 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:27:57.00 ID:Qm83NpGu0.net
へごちんいたのか

38 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:27:57.76 ID:D8vK7PFj0.net
2.5%は変わらないと思うわ
天井は付くかもな

39 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:28:18.55 ID:86umhmiU0.net
>>26
そんなもんか、あり

40 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:29:04.12 ID:vslUr/Wl0.net
>>33
率は普通かー
ちょっと我慢すれば石が貯まる感じだったらええな

41 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:29:41.12 ID:THzahJ1mM.net
>>38
CBTと同じで天井なかったらマジでヤバいな💪🤯

42 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:29:59.56 ID:mW9I6BoBp.net
>>38
なんその確率。終わったな

43 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:31:17.32 ID:p4mxSIXYa.net
ガチャ引かなくてもハード周回でほしい3キャラも解放できるよ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:31:32.55 ID:VQ6buPaW0.net
>>33
あれよりガチャ緩いゲームって存在しないレベルだからまあ…
月パス買って計画的に回せば遊べるくらいだといいな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:32:12.20 ID:D8vK7PFj0.net
金かかってるし、面白かったら多少は課金して差し上げろ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:32:25.33 ID:IqkQG8bm0.net
とりあえず続けるかはまだわからんがアスナ、カリン、ハスミは欲しいとこだな

47 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:32:38.61 ID:7I4Elgz20.net
キャラ可愛いからとりあえずやるのは決定やな
ほんと楽しみ、ガチャはしゃーないとしても凸素材もキッツキツだとしんどいから頼む

48 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:33:05.16 ID:4kjV547P0.net
リリースまで全裸待機するか

49 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:33:27.06 ID:Qm83NpGu0.net
アクナイみたいに月パスだけで十分楽しめるゲームだといいな

50 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:33:54.00 ID:hTftr91U0.net
アクナイ同じ50以上で率上がる系でもいいぞ😤
クソメガネガチャは許さない😡

51 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:34:16.13 ID:THzahJ1mM.net
>>43
前衛が欲しくならない?



ユウカがクッソ硬いから星1でも助かったけど、後半は複数編成いるからなあ…




ツバキ引くまでリセマラするぞ!!

52 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:34:23.53 ID:6HeSA8B50.net
アロナに回ってーってコメントしたらほんとに回ってくれてビビったわ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:34:53.56 ID:x32rh63+M.net
ガチャ確率は低くていい
石のバラマキとか100連無料とかやったほうが宣伝にもなるし

54 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:35:20.99 ID:rDydVkvSa.net
きっとシロコはクールキャラで冷静沈着なんやろなぁ(棒)

55 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:35:51.88 ID:HjCLQb6y0.net
とりあえず、プリコネ越えはしそうだなw

56 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:36:18.24 ID:0ugyJ6FM0.net
アークナイツと一緒で生放送がくそつまらん
事前登録25万人も1200石で良かったろケチくさいな

57 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:36:23.31 ID:omttY5z+0.net
サクラ革命スレ覗いてきたら
生放送が20時からってだけで褒められてるんだけど何なのアソコ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:36:54.25 ID:pIuGfwPda.net
ヒナちゃんにはやく会いたい

59 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:37:12.23 ID:4Rz/oBbM0.net
チェリノ会長をよろしくお願いします

60 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:37:51.32 ID:Ub0WxojA0.net
エミュで出来るかどうかだけが心配や

61 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:38:52.52 ID:Ez2Ql9Cm0.net
>>43
ほほう

62 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:39:16.07 ID:VvCA3ERh0.net
対応osが泥8以上だと終わり

63 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:40:04.24 ID:omttY5z+0.net
NOXのブログ見たらβプレイ画像あったから可能性は捨てるな
ダメかもしれんがw
NOXはアズレン・アクナイ共に推してるから期待してる

64 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:41:02.28 ID:VvCA3ERh0.net
エミュの開発が進んでくれればいいんだが…ようやっと泥7がデフォになったばっかだしなあ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:41:03.40 ID:xNRg5CvW0.net
スレギルド頼むぞ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:41:35.29 ID:cqR1eRa90.net
ちゃんとブラッシュアップしてくれたから3,4時間かけてアンケート書いた甲斐があって良かった

67 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:41:57.69 ID:VvCA3ERh0.net
cb実機のみだったぞ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:42:42.56 ID:BQiDA61/0.net
SDが武器なでなでしてて可愛かったからノノミでASMRするは

69 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:42:45.59 ID:xB+reCP20.net
ギルドあるんだっけ?

70 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:43:35.98 ID:VvCA3ERh0.net
ほぼホームしか見せてないからUIまだ不安だわ 育成周りだるかったぞ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:43:57.46 ID:p4mxSIXYa.net
βには無い

72 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:45:47.80 ID:4gZ/r40I0.net
ツイで新情報漁ってたらアロナのパンツあったぞ

https://twitter.com/yuusu_104/status/1353683361319985154?s=20
(deleted an unsolicited ad)

73 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:46:17.67 ID:Y9NYS9aC0.net
ラスバレ消してきたわ
こっちは頼むぞ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:46:23.80 ID:VvCA3ERh0.net
相変わらずぼったちAIでレイドしなきゃいけないのが確定しちゃっててな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:46:45.00 ID:b4ZyXhxs0.net
もっと放送に集まるかと思ったけどあんまりだったな

76 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:47:17.77 ID:t0wtISP10.net
>>66
情熱が凄い

エミュで共有プレイできると楽なんだけどなぁ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:48:07.81 ID:Ez2Ql9Cm0.net
裏でラブライブも生やってたからなあ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:48:31.37 ID:HrDAOYBV0.net
まぁあんまり情報が無かったからね
ここ最近のフォロワー数の上がり方から見るにこれからだね

79 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:48:31.78 ID:X32pteKc0.net
>>72
縞パンか?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:48:39.24 ID:rDydVkvSa.net
まぁわざわざ配信前のソシャゲ見に来る奴とかそんな居ないと思う
ましてや新規IPなら尚更

81 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:49:33.33 ID:THzahJ1mM.net
>>74
あれ石貰えるから結構重要なんだよね…


相手の攻撃避ける手段ないから、防御・回復スキル使うか火力ゴリ押ししかないな

82 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:50:01.43 ID:mA8rYVym0.net
先生だから生徒に何してもいいよな?

83 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:51:12.72 ID:y99mrqEv0.net
>>81
この手のゲームは回復貴重だからリセマラ推奨のイメージあるわ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:51:13.30 ID:4gZ/r40I0.net
>>79
縞パンじゃないかなこれ
ゲームに関係ないけど作り込んであってすげぇわ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:52:38.17 ID:Ri3m5oGba.net
アサリリは余裕で超える。セルラン初動20位以上。月によってはプリコネ超えもあるとみた。

86 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:52:40.69 ID:4gZ/r40I0.net
サービス開始日に生放送はやめてくれな
リセマラで忙しいから

87 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:53:21.86 ID:4ebhwlSXd.net
配信した時点では配信延期から未定状態になってる中華資本の新規ipゲーだからな

88 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:53:43.47 ID:VvCA3ERh0.net
>>81
回数制限と報酬少なすぎがクソ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:54:51.91 ID:GZrpIK4z0.net
あとは運営次第って感じ
ブルーオースもアッシュアームズも初期の新しい風感はやばかった

90 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:56:33.14 ID:l6e9ZoL10.net
シナリオは韓製のがすこだから普通に楽しみだわ
エピナナもシナリオ良かった

91 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:56:58.85 ID:F1IaIQrE0.net
>>89
不吉だからやめろ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:57:13.14 ID:WcwEdCIF0.net
良さそうソシャゲ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:57:20.00 ID:mZReEHeH0.net
アヤネちゃん可愛いけど眼鏡で真面目キャラという王道の不人気設定で辛い

94 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:57:20.55 ID:Hn1dZBxNd.net
運営はヨースターだろ?そこは心配してないわ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:57:23.27 ID:DGnYcWQY0.net
アッシュアームズはクソゲーだったわ
まだサ終してないのかな?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:58:48.47 ID:CYAv9Hl+a.net
アッシュアームズはスキップ機能頑なに付けなくて止めた
そろそろついてるのかなぁ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 21:58:49.62 ID:6HeSA8B50.net
>>89
二つともまだ一年とかそれ未満なのに勢いがな…
とはいえ何だかんだ低空飛行は続けてるし

98 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:00:07.78 ID:Hn1dZBxNd.net
アシュアは4マス対空対地のクソ敵を雑に配置するバランス感覚がクソだったわ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:00:43.33 ID:Y9NYS9aC0.net
アズレンもアクナイも確か初日は鯖落ちとかなかったよね?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:01:03.99 ID:6HeSA8B50.net
>>96
スキップっつーか委託は実装された
回数設定して二時間放置みたいなやつ
資源集めは前より緩和されたけど、
結局要求値が高いから時間ないとキツイ
シナリオはわりとお堅くて好き

101 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:01:08.37 ID:KwyyVsnOr.net
>>83
俺はレイド以外は回復キャラあんまりいらなかったかなあ…


とにかく前衛が落ちたら全て崩壊していくから、前衛がもう1人欲しくてたまらんかった

102 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:02:05.22 ID:HrDAOYBV0.net
>>99
アズレンは知らないけどアークナイツはなかったはず

103 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:02:09.92 ID:jVX9B0nt0.net
なんかキャラデザがどっかで見た事ある感じするんだが
シロコはフブキだしセリカはあずにゃんだろ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:02:39.34 ID:67zwXfS5M.net
プレイ済みのベータ民は期待してないからお前らそこんところよろしくな

105 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:02:50.18 ID:DGnYcWQY0.net
ここの連中は硬派なやつばっかだからブルーアーカイブには移らんでしょ😎

106 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:03:26.85 ID:/0z0TYLw0.net
>>90
シナリオ日本人じゃないの?
あまり期待しないでおくわ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:03:54.26 ID:DGnYcWQY0.net
誤爆

108 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:04:06.56 ID:Hn1dZBxNd.net
レイドもハードあたりになると回復入れてる余裕は無かったな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:04:13.51 ID:nM8uEemK0.net
>>57
サクラ革命の生放送は明日の16時から

110 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:04:28.14 ID:gAxvRwMRp.net
2/4かー
あと少しやね

111 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:04:49.31 ID:4gZ/r40I0.net
平日の16時マ!?

112 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:04:56.66 ID:CYAv9Hl+a.net
>>109
ワロタ
社会人に見せる気ないな

113 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:05:02.73 ID:mZReEHeH0.net
>>109
ニートをターゲットにしてるのか?

114 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:05:42.03 ID:Hn1dZBxNd.net
定時退社したいのかな?

115 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:05:47.61 ID:HrDAOYBV0.net
平日の16時とか学生でも厳しいじゃん

116 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:05:59.19 ID:xNRg5CvW0.net
夕方とか草

117 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:06:00.21 ID:VQ6buPaW0.net
>>106
韓国製はシナリオ楽しめるのが多いよ
やばいのは中華製

118 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:06:16.06 ID:dEUOiwIwM.net
ベータの時のスレ置いとくぞ
クソゲー連呼の大荒れや

ブルーアーカイブ Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596780308/

119 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:06:17.37 ID:pXWIwX89a.net
>>109

見せたくないんか?w

120 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:06:21.93 ID:gc94jGtS0.net
生でやる意味ないから録画で20時にすればいいのにな

121 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:06:35.70 ID:xNRg5CvW0.net
さすがゴミクソ運営の庄司だわ
fateじゃなかったら半月でサ終宣言は伊達じゃない

122 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:07:14.03 ID:Hn1dZBxNd.net
>>118
アークナイツもβクソゲー連呼の大荒れでしたね

123 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:07:43.19 ID:dEUOiwIwM.net
>>122
実際クソゲーだったな
今の惨状見てると

124 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:10:20.54 ID:CYAv9Hl+a.net
アークナイツおもろいやん

サクラ革命スレ、もうゲームの話誰もしてない雑談スレになってる
リリースしてまだ2ヶ月なのに

125 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:10:46.31 ID:9bjH3A5z0.net
しゅきかんとドクターは出禁な

126 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:11:10.46 ID:KwyyVsnOr.net
>>118
ガワが違うだけで、ソシャゲ的には目新しさがないから仕方ない…

127 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:11:40.15 ID:/0z0TYLw0.net
>>117
アークナイツのシナリオは確かに悪い意味でヤバかったな

128 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:11:40.94 ID:9+5eDAWf0.net
これプリコネとやること同じのゲームだろ?
知らんけど

129 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:13:13.57 ID:AuWhC6wx0.net
ゲームの雰囲気は好き
不安は戦闘が微妙そうなんだよなぁ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:14:40.61 ID:4gZ/r40I0.net
よくも悪くもスキップ出来るから作業なんじゃねぇかな
時間短縮なるからありがたいけどゲーム性求めてるなら不安かもね

131 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:15:03.53 ID:m94LAPpzM.net
>>123
悔しくてしょうがなさそうやな
宗教上認められなさそうだが、セルラン1位2位取って普通に一桁に食い込んでくるアプリに惨状は無い

132 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:15:45.31 ID:uKcV6qwf0.net
勢いあるじゃんと思ったら配信日決まったのか。

133 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:15:49.79 ID:GZrpIK4z0.net
>>95
2人で頑張って運営してるぞ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:15:54.35 ID:Mnp8WEwv0.net
アークナイツはksゲーだから皆もうやってないよ
ブルーアーカイブは絵は好みなので様子見

135 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:16:35.20 ID:31x/oTbtM.net
絶対に、「スタミナがすぐなくなって、やることなくなるんだけど?」

みたいなコメントくるぞ😉👍

136 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:17:17.44 ID:JhkFICzA0.net
絵が統一されてて上品な感じが凄く良い
後はアズレン豚の影響で下品なエロにならなければ良いな

137 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:17:34.45 ID:AuWhC6wx0.net
アークナイツは初見攻略は楽しいけどなんか次第に続けるのがしんどくなったな
あれこそスキップ必要だった

138 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:17:45.80 ID:HrDAOYBV0.net
アークナイツはめちゃくちゃ面白くてモスティマ来るまでのガチャはほとんどのキャラ取るぐらい課金して遊んでたけど周回と一週間の殲滅作戦が時間かかって辞めてしまったわ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:17:58.09 ID:Qhn6uE9j0.net
2月4日か 期待してええか?

140 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:18:00.40 ID:d2R1uF5Ca.net
いまのソシャゲでちゃんとゲームしてるのアークナイツぐらいだしブルーアーカイブには期待してるぞ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:18:58.05 ID:mRN4a9HN0.net
ヨシミちゃん影も形もないとかナメてんのか畜生

142 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:19:22.07 ID:4gZ/r40I0.net
ヨスタ垢のヘッダーにアズレンと一緒に並んでるキャラがアークナイツのキャラだし稼ぎ頭やろね

143 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:19:22.39 ID:PfTL0YVwa.net
よくあるすぐサ終するぽちぽちソシャゲとなんも変わらんしゲーム性とか期待してなんか意味あんの?

144 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:19:36.61 ID:31x/oTbtM.net
>>136
絵は全キャラ統一じゃないぞ💩

145 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:19:46.54 ID:d2R1uF5Ca.net
>>138
俺もそんくらいで1回やめたけどWで復帰した
いつでも復帰出来るのが良い

146 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:19:55.21 ID:iSrn0mqid.net
どんな感じのゲームかよくわからんけど期待

147 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:20:17.29 ID:WcwEdCIF0.net
任命状?なにこれ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:21:04.37 ID:GZrpIK4z0.net
>>136
エロに下品も上品もあるか
抜きに特化していけばいいんだよ上等だろ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:21:11.57 ID:4gZ/r40I0.net
生で言ってた画像に名前入るやつじゃね

150 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:21:45.33 ID:gc94jGtS0.net
任命のやつ名前取りかと思ったけどたくさんツイートさせてユーザーに広告させるやつか

151 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:22:08.69 ID:+7Sm0jcq0.net
エピックセブンのシナリオみたいなの勘弁してくれ…

152 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:24:13.98 ID:HrDAOYBV0.net
>>145
マジか
俺はリリース初日勢だったし課金もそれなりにしてキャラ集めてたから一度辞めたらもう復帰するのは無理だわ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:24:31.24 ID:GZrpIK4z0.net
>>145
インフレが緩いゲームは強いわ
自分もプチ引退と復帰繰り返しとる

ブルアカは残念ながらβの時点で不穏な空間が見え隠れしてるからまぁ…
プリコネのシリアスシーンくらいに抑えてくれるなら有難いんだけど

154 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:25:51.41 ID:SJywxQhNp.net
アークナイツはシナリオが苦痛レベルでつまらなさすぎて最近辞めたな
あのシナリオちゃんと呼んでる人いたらまじで尊敬するわ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:26:08.36 ID:CUtY+mVBp.net
元ガチな人は一度辞めたら戻らない、ガチの頃の攻略最速勢にもどれないからな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:26:48.18 ID:Qhn6uE9j0.net
このゲームベータ版sdゴミクズだったけどどうなるんだろうか

157 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:27:30.98 ID:CUtY+mVBp.net
他所と比べて上だなの下だなやめなよな
好みの問題だろ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:28:32.00 ID:4D4VPZD80.net
そもそも大陸が先行してる時点で最速もクソもないだろう
実装順が違うったって何が来るかは全部分かってるんだから

159 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:28:57.71 ID:y99mrqEv0.net
とりあえず陰鬱なシナリオじゃなきゃいいな、もう荒廃世界とか意味深な言葉ひたすら並べるのは頭痛くなってきた

160 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:29:26.16 ID:xNRg5CvW0.net
アズレンは迷走しすぎ
レースクイーンとか苦笑いしたわ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:29:27.76 ID:mZReEHeH0.net
まあソシャゲは好きなキャラができるかどうかだな

162 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:30:33.98 ID:KwyyVsnOr.net
お前らがやり慣れてる「編成やスキルのタイミングに戦略性が〜…」っていうゲームだから安心だね🤗

163 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:31:04.37 ID:4gZ/r40I0.net
ガチ勢が一回辞めると辞めてる間の配布キャラや石や限定もの貰えなくなるから復帰したとしてもガチ勢のスタンス維持出来ないからって戻って来ない感じやろ
課金してないまったりな人とかは戻って来やすい

164 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:31:37.42 ID:/0z0TYLw0.net
>>154
シナリオがファルシがルシで状態でさっぱり
ストーリーが頭に入ってこない
翻訳が悪いのかめっちゃ読みにくいし

165 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:32:22.49 ID:GZrpIK4z0.net
>>160
お前ソシャゲ初めてか?力抜けよ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:32:24.83 ID:6rojbIvo0.net
少なくとも、アークナイツ、プリコネやっているようなのは移行してこなさそうだな
いいんじゃない?あんまりヒットしなさそうだけど

167 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:34:32.78 ID:SJywxQhNp.net
>>160
あれ鈴鹿サーキットとコラボして実際にレースやる予定だったのがコロナで流れてスキンだけ実装になったって生放送で言ってたぞ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:35:05.84 ID:AuWhC6wx0.net
>>159
わかるw
こっちは学園だし雰囲気は明るそう

169 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:35:11.34 ID:31x/oTbtM.net
>>166
似たようなソシャゲを惰性でやってる人は、新鮮さを求めて始めるんじゃない?


続くかは知らんけど

170 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:35:11.84 ID:HrDAOYBV0.net
何気にライバル多い2月になりそう

171 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:35:17.44 ID:uKcV6qwf0.net
すまない、アズレンプリコネアクナイやってるがブルアカ楽しみにしてたんだ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:35:37.20 ID:GZrpIK4z0.net
>>164
正直地の文少な過ぎのが悪いねんなあれ
まぁ6章辺りから改善傾向だから…

173 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:35:49.43 ID:BXhIQjB4p.net
β版やった人はちょっとストーリー読めたんじゃない?どうだったの読んだ感じ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:36:36.04 ID:jVX9B0nt0.net
弾薬コンビニで買ってるけど殺し合いじゃなくて競技的な感じで撃ち合いしてんの?

175 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:37:40.55 ID:62II9GEP0.net
頭に輪っかみたいなのついてただろ?つまり、な?

176 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:37:56.49 ID:JhkFICzA0.net
まだ始まっていないのに呟けっていきなり公開処刑かよ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:38:39.70 ID:7I4Elgz20.net
100位ぐらいはキープ出来そうな感じには見えたから結構安心してる

178 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:41:26.64 ID:9oox3XOKd.net
>>173
基本的にドタバタコメディ。
先生(自分)もバリバリ関わっていくから、この手のゲームにありがちなプレイヤー放置で話が進むとかそういうことはない
ただ裏で不穏な動きもチラホラ見える感じ(特にOPの冒頭)なのでそこが不安っちゃ不安

179 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:43:11.93 ID:jVX9B0nt0.net
序盤は日常系だけどどうせ中盤からは殺し合い起こったり殺伐するんじゃないのか?
中国ゲーや韓国ゲーのストーリーはそんな感じの多いし

180 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:44:00.57 ID:1Zo2iBCw0.net
戦闘がガチでつまらなさそう以外は良いな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:44:04.44 ID:5e6cTYoIa.net
学園物のラノベだと思ってれば良いぞ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:44:38.79 ID:31x/oTbtM.net
ラノベだな


割とコミカルな感じ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:44:58.98 ID:vsCdmwx+0.net
中華系だからストーリーは無駄にシリアスだろ多分
実は裏では世界崩壊してましたって言われても驚かん

184 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:44:59.06 ID:5a1buvxu0.net
開発違うけどアークナイツのラテラーノと妙に共通点多いな

185 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:45:54.48 ID:Cz8+wikC0.net
あの頭についてる輪っかも重要とか言ってたからアレがソウルジェム的なもので
鬱ストーリー化

なんてこともありえる

186 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:45:58.76 ID:mZReEHeH0.net
ロリキャラは全力で追っていくぞ
そこまで数がいるのか分からんが

187 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:46:09.43 ID:jVX9B0nt0.net
てか登場人物に輪っか付いてるけどABみたいに死後の世界の話か?
それとも天使族なのか?

188 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:46:35.19 ID:9oox3XOKd.net
まぁとあるみたいなモンだと思う

189 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:47:13.50 ID:Y9NYS9aC0.net
アクナイは狐のロリが出た辺りで垢売って辞めた
スキップがあれば辞めなかったなぁ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:47:26.14 ID:jVX9B0nt0.net
鬱シリアスな崩壊3rdも最初の頃は女の子達が戦う王道ストーリー的な感じだったしな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:48:16.02 ID:VQ6buPaW0.net
>>183
運営がYostarなだけで開発は一応韓国だぞ
名前消えてるけど

192 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:48:38.77 ID:0GoX3PNH0.net
崩壊は最初からずっと不穏やったぞ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:48:46.67 ID:90zccqWed.net
原神始めようと思うんだけど
リセマラした方がいいのかな?

194 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:49:27.33 ID:jVX9B0nt0.net
>>191
韓国ゲーも暗い話多い

195 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:51:29.91 ID:31x/oTbtM.net
>>188
崩壊学園もだけど、崩壊の世界自体が人類の危機だしな

196 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:51:46.22 ID:Qhn6uE9j0.net
アクナイってヨースターだっけか

197 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:52:05.71 ID:6VS2L6x4r.net
流石に中華物にゃ負けるが韓国物も陰惨なの多いよ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:52:16.47 ID:Rg0O0O3v0.net
真冬に大停電起こしたり公企業潰れたりと中華も大変だからな
少しでも金を集めようと必死なんだよ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:53:18.17 ID:GZrpIK4z0.net
>>193
2時間くらいかかるし人権はホモだけどそれでも良いなら頑張れ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:53:31.21 ID:vsCdmwx+0.net
ポストアポカリプス系のお話多いよね向こうのソシャゲって

201 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:53:38.56 ID:x8wV78l20.net
生放送は戦闘が微妙そうで見るのやめたんだが他に面白そうな要素あったのかな

202 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:53:39.85 ID:FwlQ7aGv0.net
翻訳はがんばってくれると全然印象が違うよなぁ
イリュコネとかシナリオは全部読むのやめた

203 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:53:42.73 ID:gA0MhROo0.net
ガチャゲーになるのか気になる

204 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:54:23.49 ID:OAbYZTZEM.net
アズレンの饅頭は神開発だけど相方のヨースターはけっこう悪名高いからちょっと不安だわ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:55:32.19 ID:4gZ/r40I0.net
輪っかはヘイローって言ってたな
寝てる間は消えててアロナの3D時感情の起伏で形や色が変わってた

206 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:56:01.86 ID:6rojbIvo0.net
ここの開発ってほか何作ってるの?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:57:21.12 ID:pb02pANB0.net
公式フォロワー10万いくな
初日から過疎って心配はなさそうだ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:57:34.32 ID:4gZ/r40I0.net
natgameの表示消えてたけどnatgameが開発ならHITとかじゃない?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:57:38.56 ID:viDeyi9r0.net
遂に配信日決まったんやな

210 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:57:44.17 ID:OAbYZTZEM.net
>>202
悲しい事件だったね
https://i.imgur.com/9TpeMX1.jpg

211 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 22:58:47.58 ID:viDeyi9r0.net
>>42
プリコネも2.5やぞ、まああっちは2倍のプリフェスとか天井あるけど

212 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:02:23.20 ID:6rojbIvo0.net
NAT Gamesなのね

213 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:02:43.91 ID:TUyHG2Maa.net
ショップのデコ出し娘可愛かったけど正式リリースで消えてないよね

214 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:03:43.14 ID:gPkU544E0.net
スレの色々な妄想や業者っぽいのが入り乱れてる空気はもうすぐ始まるんだなあって実感出来るな

215 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:04:20.65 ID:5a1buvxu0.net
Natgameっぽくは無いよな
表記消したの何でだ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:09:17.23 ID:KkCkqZkO0.net
CBTの動画見る限り翻訳は問題なさそうだな
用語多いから若干めんどいけど覚えていけばいいしな

217 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:11:01.60 ID:aDexzN3I0.net
娘と同じ名前のキャラおるやないか
全ツッパやな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:14:50.66 ID:FwlQ7aGv0.net
>>210
それには心を砕かれた
話が難解だったり重いのはいいけど
何が何だか分からない

219 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:15:02.15 ID:6eLnQufNp.net
ガチャ2.5%のままならコケるな
クオリティ良くてもガチャが糞ならアウト

220 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:16:18.92 ID:RbGsPtEU0.net
ガチャ確率5%くらいにしてくれてもいいのよ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:16:38.09 ID:vgbwli7w0.net
怪文書読まされるのは勘弁

222 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:16:43.38 ID:4kjV547P0.net
アロナのえっちイラスト頼むぞ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:22:47.95 ID:AuWhC6wx0.net
>>210
圧倒的に俺を溺れようとしたってちょっとブロントさんっぽい😳

224 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:23:43.32 ID:sjmPLHTp0.net
これ設定バトガに似てる感じなんかな
バトルもバトガみたいなアクションならよかったのに

225 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:24:40.69 ID:Hn1dZBxNd.net
失敗したソシャゲ見習うとか自殺願望でもあるのか?

226 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:29:30.49 ID:86umhmiU0.net
確率低くても天井ありで凸要素が薄くて特効ガチャがなければいいよ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:30:29.35 ID:vEgtprH5a.net
>>215
V4のところじゃん
重課金ゲーになるのか?

228 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:30:55.71 ID:mZReEHeH0.net
生配信は司会の人が孤軍奮闘してて可哀想になった
演者はもっとリアクション取ってやれよ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:32:28.86 ID:pXWIwX89a.net
ソシャゲで3Dアクションは原神ぐらい突き抜けて無いと難しいで
半端な3DアクションソシャゲよりスマホでFPSのが売れてるのが日本のソシャゲ市場だぞ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:34:04.12 ID:QuSQkSZs0.net
βで見た分のストーリーで明確に書かれてた所
"大人"が全く居ない、ラーメン屋の店主がネコ人間(何故ケモナー????
メインキャラ達の住む街のすぐ横が砂漠になっている
銀行の職員がロボットで人間が出て来なかった
ドロップアウトした生徒達がギャングを形成して略奪等して暴れている

個人の感想
学校を国、部活を省庁とミニマライズしたような世界観
「北斗の拳イチゴ味」の画風やノリでやる「北斗の拳(銃)」

231 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:36:18.03 ID:vEgtprH5a.net
>>230
アークナイツと同じ世界だったりして

232 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:37:01.23 ID:61STL+E+0.net
むしろ暗い話の方が好きなんで大歓迎だわ
あと可愛い系じゃなくてイケメン系女子増やしてくれ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:39:42.05 ID:62II9GEP0.net
>>228
少数派も少数派って理解してるけど
こういう生配信で面白いトークできる声優なんて極々僅かでそうそう呼べないんだから、開発陣呼んでの内輪トークとかのが聞きたかったわ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:41:37.69 ID:A9UFUCao0.net
アサリリVSブルアカ
ほぼ同期対決勝つのはどっちなんだい!?
俺はサクラ革命に1票いれとくわ!!!!

235 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:43:48.88 ID:9oox3XOKd.net
>>232
まんさんか?

236 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:49:12.45 ID:omttY5z+0.net
オッパイの付いたイケメン好きが女だけだと思うなよ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:49:17.07 ID:QuSQkSZs0.net
何か人類滅びかけたけど少数生き延びて箱庭で新人類作ったは良いが旧人類だけ全滅でもした?近未来版ナウシカなの?
ってのが見たまんまに感じたストーリー
敵にドローンやレイドで出てきたメカ蛇(名前がイェソド)やドローン生産工場へのカチコミ(デイリークエ)とかオバテクとやり合うのがチラホラある

238 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:51:38.50 ID:61STL+E+0.net
ぶっちゃけ戦闘の絵面が地味すぎるんでオーバーテクノロジー手に入れてビーム撃ったりファンネル飛ばしたりしようぜ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:51:41.81 ID:Qhn6uE9j0.net
特攻ありそうだから怖い

240 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:52:20.95 ID:QuSQkSZs0.net
>>231
原石や鉱石病に当たる物は登場していなかった
先人のようなケモ耳持ちキャラもいるけど大半が通常人類(に見える)

241 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:52:25.72 ID:mZReEHeH0.net
おっさんが混ざってこないかだけが心配

242 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:53:25.26 ID:KkCkqZkO0.net
大人がいないのは設定上なんかあるんだろうな
生徒も先生(大人)見て驚いてたし
授業とかもロボットとかでやってそうだな

243 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:54:01.97 ID:tIJ9eYKV0.net
>>241
ガイアッッッ!!!

244 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:56:29.28 ID:xNRg5CvW0.net
アサリはdupeチート容認
時間指定張り付きギルド戦
戦闘がショボい
毎日ガチャ更新
原作信者だけで息してる状態

245 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:56:55.02 ID:QuSQkSZs0.net
>>241
町のラーメン屋の店主が人間じゃない位には男が居ない

246 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:57:00.08 ID:vEgtprH5a.net
>>243
読んだか?��
https://i.imgur.com/NeGeIlE.jpg

247 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:57:29.89 ID:GZrpIK4z0.net
>>236
あーいうのは10人に1人くらいの割合が丁度良い

248 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:58:13.22 ID:KkCkqZkO0.net
先生がおっさんなら問題ないな

249 :名無しですよ、名無し!:2021/01/25(月) 23:58:33.93 ID:pXWIwX89a.net
>>238
街中戦闘はわちゃわちゃ動いててええんやけど
ボス戦のなんともパッとしない感じもあった

250 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:01:05.64 ID:ZMrmadL/a.net
何かガチのチー牛専用っぽくて残念、戦闘も糞そうだし
ストーリー読まないんだよなーソシャゲの

251 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:03:00.82 ID:QasPVYyD0.net
>>237
やたらと宗教用語使って来るなしかし
ストーリーの終盤で終末戦争起こりそう

252 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:06:24.66 ID:A7Pxs6tia.net
>>251
頭に輪っかあるのが天使っぽいし
神話や聖書から持ってきた要素多そう
多分主人公たちのいる世界がアズガルドだったりして

253 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:08:56.35 ID:p+c3zVyv0.net
通常戦はいいけどレイド戦がちょっとクソっぽかった

254 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:10:08.22 ID:qY6OkeGR0.net
明るい雰囲気だけど世界観は真っ暗なら好きよ
雰囲気から世界観全部暗いのはやめてけれ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:10:42.84 ID:1lMWicidM.net
司会の人が一生懸命で可愛かったわ
小倉は人形みたいで逆に怖い
美人、豚、人形、豚、貧相
って感じやった

256 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:12:01.66 ID:51kyA0Nc0.net
レイドは火力が全てっぼかったな
タンクが活きる事はあるんだろうか

257 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:12:39.73 ID:eQyu0iq20.net
めちゃくちゃ暗い世界観だぞ
https://i.imgur.com/WZyxSG6.jpg

258 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:13:08.39 ID:XTdW5gge0.net
アークナイツにはガチ宗教国家あるし全員銃使い(守護天使ならぬ守護銃がある)
おまけに頭の蛍光灯まで同じだし何かしらの薄い繋がりはあるんでない?

259 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:16:05.92 ID:A7Pxs6tia.net
>>258
繋がったら宗教国家内の学園生活のお話になるのか

260 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:16:56.53 ID:hOFCNevp0.net
プリコネのクラバト好きだけど連携はだるいから、一人でスコアタしたい勢なんだけど、これのレイドはそういうのとは違う?

261 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:16:56.86 ID:cttkExcX0.net
このゲームにおれのママはいますか?🥰💕
https://i.imgur.com/w4izo3P.jpg

262 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:19:18.41 ID:rGTGtXza0.net
戦闘
横スクロールでやるプリコネモドキ、でもプリコネよりかはプレイヤーの介入できる余地がある
時間経過でコストが貯まり、コストを払ってスキルを使う
スキルは編成されたキャラからランダムに手札に来る、使う度に次が補充される
武器毎に射程の概念あり
HG,SG,SMG,AR,LMG,SRと長くなり、手近な敵を射程に捉えるまでドンドン前に出る(クソAI
せっかくカバー出来るバリケードや車が有っても射程外になるなら前に出て撃たれまくる
カバー中は防御上昇にカバー対象が肉壁になる
ガトリングやLMGは攻撃開始までが遅い、銃を設置しスピンアップ後に攻撃と下手すると攻撃始まる前にウェーブが終わって攻撃する事なく移動が始まりもある

263 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:19:22.83 ID:0yEXYNVY0.net
あんま強制要素ないといいなぁ……

264 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:19:36.93 ID:4TAJ4kA7d.net
>>260
レイドは個人戦で他人は一切出てこない
自分で持ってるキャラを使い切るまでは何度でも挑戦できる

265 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:20:17.31 ID:WD/Y0lG10.net
>>246
お前じゃねぇ座ってろ
俺が呼んだのは百合の間に挟まった薄い本を書いてる奴だ

いや言ってて何だがガイアの風評被害がひどいなコレ!

266 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:21:45.87 ID:51kyA0Nc0.net
裏設定とか世界の根幹みたいな所の設定は暗くて良いけどゲームで見れる先生の周りの話はコミカルな方が良いわ
ダークでシリアスなストーリーとか今はありふれてるしな

267 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:21:52.26 ID:cttkExcX0.net
ママ...😍💕
https://i.imgur.com/UURtmq8.jpg

268 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:22:01.58 ID:mrZ66QyA0.net
PvPコンテンツがCBTの段階だとタンクとヒーラー並べて防衛側が3分間耐えるクソゲーだったのが不安要素だわ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:23:28.32 ID:A7Pxs6tia.net
アクナイ世界の明るい部分の話って感じなら
世界観的にも結構良さそうだな

270 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:23:56.97 ID:QasPVYyD0.net
>>265
元のガイアとかもはや噛ませにすらならないモブだし
まだ話題になってるだけマシまである

271 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:24:11.18 ID:0Xqc0y+aa.net
>>265
読んだか?
https://i.imgur.com/lNYfx26.jpg

272 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:27:45.41 ID:rGTGtXza0.net
>>260
βまでのレイドは完全ソロ、皆でそれぞれボスを叩けるだけで同一マルチプレイでは無い

>>256
タンクに通常攻撃を吸って貰わないと範囲攻撃の縦ビームとかが耐えれなくなる
当時の回復が単体ばかりの上に一度使えば次にドローできるタイミングが読めない
一部のスキルが「マップにアイテムを置き、それをキャラ達が取りに来て回復orバフする」といったのがあって、回収行動で範囲避けするのが強い動きだった

273 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:29:42.02 ID:hOFCNevp0.net
>>264
手持ちで総力戦するのね、ダンジョンぽい感じか。ハイスコア目指したり、そういうエンドコンテンツではないぽいか。
まあ楽しみにしとこ。

274 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:32:27.95 ID:TxjwTs6d0.net
サイゲガイジがくるぞ!

275 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:32:47.36 ID:4qEhdSf40.net
>>268
エピックセブンみたいな人権防衛並べとくタイプか?初期の闇川全盛期しか知らんけど

276 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:33:30.23 ID:51kyA0Nc0.net
>>272
スキルの動きで攻撃避けるってのは面白そうだな
脳死殴りだけじゃないなら結構期待できそう

277 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:35:40.77 ID:NUV5aKo/0.net
ガイジは放置するのが基本
相手にする方もガイジになるべ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:36:38.06 ID:iDWFFWCK0.net
まあぶっちゃけプリコネに潰すか潰されるかって感じだろうな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:39:45.99 ID:4TAJ4kA7d.net
>>275
星1と星2のタンクと星1と星2のヒラを積んでおくゲーム
残りの人枠は自由枠、大体アリス

280 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:40:11.74 ID:FFEQoHwY0.net
まずウマ・ニーアと組んでサクラ潰すだろ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:41:54.23 ID:mWhqQNIY0.net
スマホゲー板ってどこもこんな感じの対立煽りばっかなのかね

282 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:42:14.03 ID:pXuO+4Va0.net
プリコネのクラバトに嫌気がさしてきたからこっちはそうならないといいな

283 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:45:12.24 ID:4TAJ4kA7d.net
>>276
タンクで指定方向に移動しながら攻撃するってのやスキル中だけシールド張るとかいるから序盤にソイツらだけ軸ズラしてから攻撃に合わせてスキル使いつつ残りのスキルは攻撃に回す
スキル使ってから着弾まで凄い遅い代わりにめちゃくちゃ威力高い攻撃を敵のダウン前から仕込んでおくとかかな?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:47:21.38 ID:oehyavXa0.net
>>282
PvPメインなら結局プリコネのアリーナみたいな感じだろ
逃げ場所にならない

285 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:47:37.24 ID:uboYXBFQd.net
CBT民の解説見るとパッと見適当にゴリ押すだけでつまらなそうなボス戦もそこそこやる事あるんやな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:47:38.92 ID:hOFCNevp0.net
各キャラ毎に銃種と、タンクやアタッカーみたいな役割が割り振られてるかんじなのかな。
今一公式ページとか見てもわからん。

287 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:49:04.50 ID:ILzw5q2b0.net
まずは起動するかが不安だ......

288 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:51:23.41 ID:rGTGtXza0.net
HG:デバフ係、射程のせいで糞ほど撃たれてすぐ死にそうになる、入れるだけ邪魔だった
SG:肉壁、スキルでリジェネしたり固くなったり、前進しつつ前方扇で範囲ダメしたりガチガチのインファイター
SMG:回避タンク、回避ステが高くスキルで更に上がったり自己ヒールとか
AR:アタッカー、単体大ダメなり範囲なりステアップして通常攻撃強化とかよくあるNuker対雑魚のメイン
MG:トロいが攻撃回数と連射速度で圧倒するスロースターター、なんつーか黒魔道士、リロードもトロいので硬直をスキルで上書きするとか攻撃開始位置を調整してやらないとワチャワチャしてるだけで攻撃を始めない要介護火力
SR:高威力単発のハードパンチャー、対ボス火力だが柔らかいし弾数と速度が低いから雑魚は苦手

289 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:53:35.30 ID:NUV5aKo/0.net
いいまとめ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:54:27.40 ID:4TAJ4kA7d.net
ノーマルレイドくらいなら脳死で倒せるよ
1チームで適当にやっても勝てる
ハードは脳死でやると全員使い部しても全然減らせない
雑魚が大量に湧くケセドなんて下手すると全くボスに攻撃通せない

291 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:55:07.13 ID:cVKcxYRyr.net
>>288
色々間違えてるぞ😰

292 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:55:59.24 ID:hOFCNevp0.net
>>288
ありがとう、わかりやすい。
ざっくり武器種で役割が決まるのね、ある程度キャラ差はあるんだろうけど。
なんか戦ヴァル思い出したわ。

293 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 00:57:57.22 ID:4TAJ4kA7d.net
武器種は基本射程くらいで役割は武器種関係ないよ
SMGにアタッカーも肉壁もいるしHGに範囲アタッカーもいる
SRにヒラがいたり適当だぞ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:00:07.86 ID:/jzuwAOg0.net
>>261
いないから帰ろう・・・・

295 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:00:38.39 ID:cVKcxYRyr.net
>>293
上の解説はともかく、ステータスの違いなかったっけ?


前衛でも回避タンクと防御タンクで使い分けてたはず…

296 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:01:22.15 ID:TxjwTs6d0.net
>>291
間違えてるなら修正くらいやれや無能

297 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:01:32.73 ID:zAsJ/B+h0.net
アズレン、アクナイ、雀魂と全部ヒットさせてる最強パブリッシャーのヨースターを信じろ
エピックセブン?知らない子ですね…

298 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:02:48.73 ID:oehyavXa0.net
どっちかというとエピナナコースでは?

299 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:02:50.43 ID:jsw33wd50.net
これ主人公文字で喋る系?
選択肢だけみたいなのがええんやけど

300 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:05:42.46 ID:4TAJ4kA7d.net
>>295
武器種は関係ないかな?
SMGのタンクでも回避無しの防御型居るし中装甲、重装甲、非装備、神秘、貫通、爆発なんかも武器種関係なくキャラによってバラバラ
射程だけは武器種で固定だったはず

301 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:08:12.20 ID:UFd2/IVE0.net
>>297
異世界からのノノ^^

302 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:11:03.38 ID:vMSVrkde0.net
静止画だと戦闘面白そうかなぁと思ってたけど、動いてるの見ると全く面白そうに見えんな
AIのクソな動きにイライラしそう

303 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:11:35.69 ID:WSKLIghkp.net
回避タンクでもなんでもないやつを回避タンクといいつづけてたやつやん

304 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:21:47.04 ID:4TAJ4kA7d.net
βに参加もしてないエアプは黙っててくれますぅ?

305 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:22:40.26 ID:cVKcxYRyr.net
>>300
うーん…
俺の記憶では、重装甲軽装甲関わらずSMGは防御ステ高めでHGが一番回避ステがあったと思うんだよね



だから2〜3編成必要なときに仕方なくHG前にしてたはず…

まあ、普通に間違えてるかも知らんけどね

306 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:26:34.66 ID:4TAJ4kA7d.net
HGで回避そこそこ高い子も居たけどHPがすごい低くて諦めた覚えがある

307 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:29:30.30 ID:J2ya4DLM0.net
>>297
エピックも売り上げだけならかなりのもんだぞ、人口は知らん

308 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:32:03.05 ID:rGTGtXza0.net
SGがHPタンクで
SMGが防御
HGが回避だわ、ドルフロ混じった・・・

309 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:33:49.59 ID:chuf0iOqa.net
これキャラはHG〜SMGがロリ、ARは中間、MGはボインとかそういう分け方されてる系?
そういうのは船擬人化系でお腹いっぱいなんだよな…同じクラスでキャラ偏るし

310 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:35:32.86 ID:T3giFz/S0.net
>>297
エピナナは借り物だから…

311 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:35:38.76 ID:cVKcxYRyr.net
とりあえず、前衛はSMGのツバキとユウカが結論だったのは覚えてる


あとは知らん

312 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:46:18.59 ID:rGTGtXza0.net
あとはちょいちょい言われるRG(レールガン)
通常攻撃が貫通弾で1人だけしか実装されてなかった
距離はMGとどっこいで低速単発で初動はMGより早かったはず

>>309
武器種で体型偏りははそこまで感じなかった
HGで巨乳メイドいるしttps://twitter.com/Blue_ArchiveJP/status/1349989767564333060/photo/1
MGでロリttps://twitter.com/Blue_ArchiveJP/status/1322010504391372802/photo/1
あと上のRGがアリスって名前のロリ
比較的SGが巨乳多めだったような気がするのと、SRのロリが居なかったと思う
(deleted an unsolicited ad)

313 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:54:21.73 ID:chuf0iOqa.net
>>312
ありがとう 同じクラスでも幅広く出そうならいいね

314 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 01:55:44.75 ID:WSKLIghkp.net
わかりやすくステみたら役割わかるゲームだから開始してステ見るだけだぞ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 02:09:16.74 ID:p2w8GPxf0.net
エピナナはやってて思うけどこれ流行らんってわかるからしゃーない

316 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 02:23:59.08 ID:7qHcsIm40.net
エピナナアニメが良くなってるし
まあ普通に儲けてるだろ
もっと水樹奈々に歌わせるんだ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 02:29:15.55 ID:RBKK5Vq3a.net
これってジャンルは何ゲーなんだ?
白猫みたいなアクション?それともスパロボ?

318 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 02:34:45.78 ID:Dlg0MkYM0.net
プリコネですけど

319 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 02:34:47.20 ID:6oXlZf3ua.net
ツイに載ってたわ
3D版プリコネか

似たようなアプリがクソゲーですぐにサ終してナカイド案件になってたけどヨースターなら大丈夫かな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 02:48:00.01 ID:xJHacLQC0.net
射程短いメリットがないんだよね SGなのに散弾複数ヒット近距離大ダメージとかねえんだもん 近付いてスラグ弾なの?エフェクト詐欺かよ
その割にノックバックヒットストップとか存在しないしさ HP多くもなく避けるわけでもない キル回復持ちの最高レアでようやくスタートラインの産廃武器種なんだよ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 03:03:52.53 ID:YQwFDbj00.net
敵が近付いて来ないなら遠距離で芋るのが最適解になるわな
プレイヤーの介入できる余地少なそうだし戦闘バランスはかなり不安

322 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 03:12:39.71 ID:6x2KWFW2d.net
天井の有無と10連で使う石の量と石の値段が気になる、どうせガチャゲーなんだし

323 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 03:23:09.65 ID:Fq0G59s90.net
どうせガチャゲーは全くもってその通りだな

324 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 05:56:46.17 ID:tSZy9rKy0.net
リセマラは誰を狙えばいいんや?

325 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 06:07:57.32 ID:WSKLIghkp.net
キャラバランスの調整はいってるのと追加キャラもいるっぽいから始まるまでわからん

326 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 06:35:10.15 ID:7OlLHYAx0.net
どこかの女の子が銃器持って戦うのは最終的にHGによる回避ゲーと化したけど、ヨースターならそんなクソゲー化させないだろうって安心感はあるな

しかし主人公が先生って生徒に手を出せないじゃん!

327 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 06:49:47.43 ID:Ku/VX+w/0.net
キヴォトス以外滅亡してるかアロナ側の方が現実のどっちかな気がする

328 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 07:19:36.21 ID:kfOrekeO0.net
協力マルチは無いの?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 07:50:43.22 ID:99jJ1lByM.net
FPSは元々やってたけどスナイパーライフルの事SRとか言わずAWPとか銃の名前で呼ぶゲームだったし
ここは略語が多過ぎて頭おかしくなりそう

330 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 07:53:53.86 ID:vKG4si6s0.net
シャーレだとかシッテム(システム)の箱だとか虚構現実っぽい感じするよな、先生は上位世界側の人間とかありそう

331 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 08:02:00.56 ID:LlRe25tSd.net
ミリタリー系ってどうしても戦闘がショボくなるからやめて欲しいんだわ
熱い展開も全然作れないしさ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 08:15:02.00 ID:+whOdyc+0.net
このゲームは廃課金ですか?

333 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 08:19:17.28 ID:XTg2WMQtd.net
とりあえず
AK FAL M4a1 FAMSが強ければいい

334 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 08:27:51.75 ID:hc+6B/9Td.net
PVのアニメクオリティてアニメカットイン作ってたら覇権だったな
後編成画面位はSDキャラじゃなくイラスト使ってくれよ
FGOみたいな編成画面でいいでしょ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 08:30:31.16 ID:otABICRja.net
同意。あれ程のアニメ作れるならアニメカットインの方がカッコいい…

336 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 08:39:17.82 ID:XDuOuPZPa.net
待ちきれん

337 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 08:41:14.41 ID:Gmi55Uv9a.net
>>333
CoDプレイヤーかな?

338 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 08:47:12.27 ID:S34yXyyH0.net
他の種類の銃持たせたりとかした同名キャラとかいずれでてくるんかなARじゃなくてHG持ったシロコとか

339 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 08:48:47.68 ID:dJE5BZ2NM.net
目覚めたら輪っかが起動したり、無駄に獣耳付いてたりするあたりこれ仮想現実だろ
これで男が居ないことの説明も付くな
キャラクターの中身はみんなおっさんや

340 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 09:05:52.10 ID:NUV5aKo/0.net
>>328
今のところない

341 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 09:24:32.05 ID:buceKbEEM.net
よくわからんけどヨースターはただの運営だろ
ゲームバランスとか課金システムはNatgamesだからあんまり関係なくない?
アクナイ、アズレン、雀魂がそれぞれ関係ないし

342 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 09:27:46.43 ID:XTg2WMQtd.net
任命書やる?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 09:29:03.59 ID:EoHupeaY0.net
生放送見て思ったんだがボスの範囲攻撃みたいなヤツキャラフリックで回避とか出来んの?

344 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 09:33:17.22 ID:WSKLIghkp.net
一応敵のスキルと自キャラexスキルを被せたらアクションでノーダメでやりすごせたりはする

345 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 09:43:35.23 ID:PNcM+Iru0.net
頭の円盤はヘイローと呼びます

346 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 09:44:33.06 ID:EoHupeaY0.net
あー敵の攻撃に合わせてスキルボタン押すヤツね
まあ美少女の育成がメインコンテンツだし戦闘は基本オートでサクサク進める感じかサンクス

347 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:01:39.70 ID:99jJ1lByM.net
美少女集め(ブル垢)
ご当地ブス集め(革命)
負けたら恥やぞ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:04:59.94 ID:1vIzLHkc0.net
すぐ勝ち負け言っちゃう奴

349 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:14:58.14 ID:S34yXyyH0.net
なぜ人は争うのか

350 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:15:56.55 ID:kLOuxduoM.net
結構話題になってるし初動20位と予想しとく
1ヶ月後にはウマやらニーアやらに客とられて100位前後まで落ち最終的に平均300位くらいに落ち着くんじゃないか

351 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:17:00.35 ID:9SusTYGW0.net
そうはならんやろ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:17:46.25 ID:XDuOuPZPa.net
それは人の性なのです

353 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:18:41.74 ID:S34yXyyH0.net
馬はともかくニーアは客層ちがくない?

354 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:18:49.02 ID:RDOGTeQYa.net
>>330
他の単語の出典からしてシッテムは聖書の記述から取ってる可能性もあるけどそれだとあまりにも不穏な名前だな...
単語としては植物の名前のようだけど何か関係性あるのか知らん

355 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:22:29.95 ID:nzZIqmfAa.net
馬はともかくニーアはいつものスクエニコースじゃね

356 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:22:31.61 ID:NUV5aKo/0.net
そもそもウマやニーアに客取られるってソシャゲイナゴが乗り換えるだけでしょ
そういうのは大概無課金だし

357 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:27:55.95 ID:kLOuxduoM.net
こういう話題ありきで一過性の量産アプリに課金するユーザーはご祝儀課金とか言って最初だけ課金して次の話題作に移っていくイメージだわ
ゲーム性とか世界観はどうでもいいみたいな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:29:25.98 ID:mWhqQNIY0.net
NATGamesのクレジット消えてるし丸ごと買ったのかね
NATのサイトにも何も書いてないし

359 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:36:13.22 ID:kLOuxduoM.net
俺はイナゴ勢なんで触るだけ触って次探すわ
数ヵ月後限界集落になったスレとかセルラン覗くと二度楽しめるぞ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:38:17.11 ID:Y1dzjSgjp.net
>>359
久しぶりに来たら未開の部族の儀式みたいなの執り行われてて困惑することも多いけどな

361 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:40:49.78 ID:NuW2fEHi0.net
月1万程度で限定は3万程度で楽しめるならめちゃくちゃいい
月2万、限定5万なら😡

362 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:43:28.73 ID:kLOuxduoM.net
ガチ(ガイジ)勢しか残ってなくて運営の呪詛ずっと吐いてるみたいなのは笑うけどな
このスレはおそらく〜ちゃん可愛いみたいなのをずっと連呼する奴が居着くイメージ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:46:18.54 ID:hc+6B/9Td.net
特に廃課金なんかは流行ってれば何でもいいって人多いしな
流行ってないとツイでドヤれないし

364 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:46:57.88 ID:JAa2JI8Ed.net
廃課金仕様ならウマ娘に行けばいいだけ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:47:24.33 ID:9q5iG2/cd.net
ガチ勢をガイジ呼ばわりするのは無課金イナゴの典型的な例やな
始まってもないゲームをディスり続けてるあたり業者っぽいけど
戸締りしとこ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:50:36.02 ID:NuW2fEHi0.net
リリースしたらここのスレは絶対見ないわ
下げマウント罵詈雑言で絶対モチベ下がる

367 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:50:42.04 ID:XDuOuPZPa.net
マウントとらな生きていかれへんねん
色んなやつおるんやなぐらいに思っとき

368 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:51:58.63 ID:uboYXBFQd.net
量産量産言ってるの
原神に対しても量産型ゼルダとか言ってそう

369 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:52:30.58 ID:kLOuxduoM.net
バカにしたつもりはないんだがすまんな
でも現時点で量産型ソシャゲであることは事実だし課金促すような書き込みする方が業者だと思うぞ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:54:09.65 ID:JAa2JI8Ed.net
サクラ革命さんみたいにキャラ10凸とかはやめていただきたい

371 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:55:19.17 ID:9q5iG2/cd.net
>>368
bfとかapexとかcodとかも量産型Wolfenstein 3Dとか言ってそう

372 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:56:21.46 ID:rGTGtXza0.net
>>324
よくおりゅ?されたてたのはRGアリスとヒフミ

全体回復:殆どが単体ヒールか自己ヒールばかりで貴重
アリス:βでは1人だけの武器種、一部クエではぶっ刺さる挙動
ネズミロリ(後衛):6コス広範囲のDoTを展開する、展開時間も長く着弾で殺して増援もそのまま殺せたり序盤ではぶっ壊れ火力、地形も壊せて相手を丸裸にもする
カリン(後衛):巨大ボス特攻の単体攻撃、レイドのお供
ttps://twitter.com/Blue_ArchiveJP/status/1350276714107084803
赤緑の双子:相互強化で回復するし扇範囲と単体5回攻撃で超便利、雑に強い
味方や敵を動かせるスキル:クソAIや範囲攻撃対策、人参ぶら下げてキャラ位置を変える、敵に拾わせるスキルは実質スタン+引き寄せ

個人的に便利だと思った
フウカ(後衛):寸動鍋をフィールドに投下し回収した味方キャラを回復する(移動+全体回復)
ttps://twitter.com/Blue_ArchiveJP/status/1341217027294314497
ヒフミ(後衛):デコイ召喚、一時的にタンクを増やせる、強攻撃の囮に
ttps://twitter.com/Blue_ArchiveJP/status/1346728229759897600
ムツキ:小範囲x3のラインボム、ど真ん中に投げればマップをほぼ横断する程だけどちょっと威力がしょっぱい地形壊しが楽、火力足りてる内は巨神兵
ttps://twitter.com/Blue_ArchiveJP/status/1306428030991044608
ノノミ:ガトリングで右から左に薙ぎ払うスキル、1Wave消せる
ttps://twitter.com/Blue_ArchiveJP/status/1288308397738090496
(deleted an unsolicited ad)

373 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:56:44.49 ID:Y1dzjSgjp.net
あらゆるゲーム機はピコピコだからな

374 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:58:31.88 ID:NuW2fEHi0.net
そもそも量産の定義とは…?🤔
まだリリースもしてないのに量産言うのは早計だぞ
昨日の生放送から十を知ったならなんも言えんが🙄

375 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:59:33.39 ID:pY0iY4RFd.net
>>372
有能

376 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 10:59:42.17 ID:kLOuxduoM.net
このゲームならではの要素が少しでもあれば量産型ではないと思うぞ
例えば原神はゼルダベースにソシャゲ、中国っぽい世界観と作り込みがあったからそれは個性だと思うわ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:00:18.55 ID:XDuOuPZPa.net
俺はチンチンリセマラ(チンマラ)派だから性能なんてお飾りですよ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:03:31.24 ID:8BYvV4Jha.net
よくいった!それでこそ漢やで

379 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:03:31.99 ID:1vIzLHkc0.net
よく喋るイナゴだな

380 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:03:32.89 ID:9q5iG2/cd.net
>>372
有能でありがたいがネズミロリって誰だ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:04:42.08 ID:RW/K8rN00.net
謎の経営者風な感じの目線で自分は知っている分かっているを装うのは楽しいよねわかるわかる

382 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:07:40.59 ID:IYKLhWkRF.net
やってないゲームのスレとかセルラン覗いて楽しめるなんてニートかガイジぐらいやろ…

383 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:09:48.81 ID:K1bMlq0oa.net
まだやってないから何とも言えんけど
グラキャラPV等のクオリティーはYostar金持ってんなって感じ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:14:25.49 ID:hc+6B/9Td.net
金持ってたらSDキャラにしないだろ
ウマのPV見てサイゲ金持ってんなとは思った

385 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:17:27.50 ID:51kyA0Nc0.net
ウマは実在馬の名前使うのにアホみたいに金使ってそう

386 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:19:34.20 ID:9q5iG2/cd.net
SDのクオリティかなり高いと思ったけどな
なんでSDにしたか分からないが4キャラが戦闘中動き回れるくらいの位置取りならかなり離れるからSDにしたとかじゃない?
ヨスタに3Dの技術が発展してないとかか?そういや他ゲーでも3D見ないイメージだけどあったかな

387 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:19:45.50 ID:kLOuxduoM.net
リリース前からセルラン予想すんの楽しくない?
無課金の楽しみ方の一つでしょ
今はアサリリが凋落するの見るのが楽しみの一つ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:21:37.42 ID:rGTGtXza0.net
>>380
名前忘れた、公式ツイッターに出てない
灰髪赤目で中華風ロリ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:24:15.49 ID:kfOrekeO0.net
アサリリはレギオンの仕様を変更しないなら過疎ると思う
ニーアはオクトパストラベラーを好きな人がやる感じ
ウマ娘はパワプロ育成だから何人も育成するならかなり辛そうってか飽きる
ブルアカはマルチ実装しないならアークナイツと同じ盆栽で終わりそう

390 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:26:23.46 ID:PBTKMqo9a.net
事前登録数公式フォロワー数は平凡だな
信者の声はデカそうだが
今時量産型でこの規模だと普通初速は3〜40位程度の凡ゲーだがどうなるかね

391 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:27:32.80 ID:Y1dzjSgjp.net
無課金だからなんでもポジティブに楽しむだけだな
セルランなんてゲーム外の事なんてどうでも良いなぁ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:27:40.30 ID:bCI86uMe0.net
いうほどマルチ必要か?
ソロでもできる仕様ならいいけど他人に気を使うのがめんどくさい

393 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:27:56.29 ID:51kyA0Nc0.net
3Dにしてるゲームはリアル調というか等身高くしてるゲームが多い印象
3DのSDってあんまり見ないな
ドラガリとかガルカフェ位しか知らんけど

394 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:29:41.57 ID:kLOuxduoM.net
ニーアってオクトラ系なのか…
勝手にパニグレ想像してたわ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:31:09.62 ID:nzZIqmfAa.net
このシステムでマルチの意味無いし

396 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:32:35.37 ID:EoHupeaY0.net
完全に量産型ソシャゲだが女の子が可愛ければそれが個性でしょ!

397 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:34:18.88 ID:hc+6B/9Td.net
ニーアはコアなファン多いから課金する人多そうなイメージ
初っ端からオートマタコラボだしな

398 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:34:40.60 ID:Fq0G59s90.net
スマホの方のニーアはアクションじゃないよ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:35:21.40 ID:aTExlo2w0.net
>>390
うわ
プリコネスレで暴れてたバチャ豚やん君
やっぱ数字が大好きなんやねカオナシは

400 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:35:43.55 ID:l9f7FUld0.net
>>393
古くはチェンクロとかアリスオーダーとか
でもブルアカくらいのサイズがSD的には理想的

401 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:37:08.05 ID:mWhqQNIY0.net
ここで見た双子のSDが可愛かったけどキャラ紹介ないね

402 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:38:48.68 ID:kB2jGkIV0.net
ニーアなんか普通のターン制RPGって感じだったな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:39:18.16 ID:kLOuxduoM.net
このゲームもVtuber的なヤツいたよな

404 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:40:39.90 ID:9SusTYGW0.net
アサルトリリィはゲームが死んだ所で原作や舞台、アニメが死ぬ訳じゃないからな。そこはメディアミックスの強み

>>394
パニグレにもいずれ来ると思うよ
https://youtu.be/0eohvVQjid0

405 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:41:57.07 ID:PBTKMqo9a.net
>>399
プリコネがつまんな過ぎて号泣したやつか
ぺこらもVtuberも興味ねえよばーか

406 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:42:56.69 ID:JAa2JI8Ed.net
>>396
後はストーリーが普通なら文句無し、ファイナルギアとかイリュージョンコネクトとかはつまんなくてすぐ消しちゃったから。

407 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:46:44.77 ID:aTExlo2w0.net
>>405
https://i.imgur.com/ee7bnQn.jpg
恥ずかしがらんでええやん
めっちゃ好きやん君

408 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:47:00.62 ID:yMNin+fUM.net
>>404
これが本家に求められてるゲームだろ
ターン制バトルって…
まあスクエニだし信者が金出すでしょ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:47:42.99 ID:51kyA0Nc0.net
>>400
あーチェンクロあったな
ブルアカはSDも滑らかで良い感じにかわいいわ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:49:22.29 ID:PBTKMqo9a.net
>>407
そんなのなんJとかから引っ張って来ただけやでw
お前みたいなプリコネガイジワラワラ釣れて面白かったわ
ぺこらとか死んでもなんとも思わんわ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:50:28.50 ID:b0XBfRU2p.net
アサルトリリィに勝てなさそうだな

412 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:51:03.30 ID:WSKLIghkp.net
魔境かよ、批判とヤベエヤツばっか集まってるやんけ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:51:58.43 ID:9q5iG2/cd.net
アニメ化その他しとるし地力がちゃうからしゃーない

414 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:52:49.30 ID:hc+6B/9Td.net
アサルトリリィ酷評ばっか目にするのに
今もセルラン34位で好調なんだよな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:53:07.56 ID:RW/K8rN00.net
何も話す事無いしなベータに当たった人しかゲームの話は出来んし

416 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:53:48.41 ID:WSKLIghkp.net
結局文句いう無課金より争いを生む課金要素多い方がセルランは上がっちゃう

417 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:54:04.09 ID:l7Ky52Ig0.net
どのゲームにしろ絶賛されるのなんて見たことないしイナゴが騒いでるんだろう

418 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:55:36.95 ID:BE5D7BB/0.net
どうせあの提供割合のままリリースしてズッコケてサクラ革命の二の舞になるだろ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:56:53.28 ID:Gmi55Uv9a.net
覇権イナゴっていうのかな?覇権覇権言って変な絵文字使ってスレ荒らす連中

420 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:58:12.92 ID:lsW/f+a0p.net
>>407
興味津々でワロタ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 11:59:46.12 ID:9q5iG2/cd.net
荒らすというかサービス開始前に人いそうなところで気を引いて誰かに構ってもらいたいだけじゃねぇかな。小学生が好きな子にちょっかいかける系の
無視が一番効きそうイナゴなだけに

422 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:01:20.69 ID:rGTGtXza0.net
>>414
ゲームが良くての課金じゃなくて課金を強要される形でのセルランなんで・・・

423 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:01:50.12 ID:lsW/f+a0p.net
https://i.imgur.com/Me9pA8i.jpg

なんだこの露出デブ!?

424 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:02:34.40 ID:9q5iG2/cd.net
デブいいと思います

425 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:03:22.39 ID:Gmi55Uv9a.net
SDじゃなくてもこの太腿!

426 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:04:16.38 ID:mWhqQNIY0.net
何だそのファスナーは

427 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:07:03.01 ID:9SusTYGW0.net
>>414
アサルトリリィが酷評されてる部分ってマルチ要素(GvE、GvG)と武器強化に集約されてるから、
ストーリー追えたら満足なエンジョイ勢はクソ要素避けて遊ぶしキャラストーリーやキャラ解放のためにガチャは回す

428 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:08:06.78 ID:wFNIgMgk0.net
一人だけアズレンから来たみたいな露出度で笑う

429 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:09:11.42 ID:QAZk/5GVa.net
>>423
こう言う下品過ぎるのはアズレンでやって欲しい

430 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:09:32.37 ID:aOcSUjqSd.net
お前が1番の特異現象じゃい!

431 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:10:03.14 ID:aOcSUjqSd.net
>>429
エロに下品も上品もねぇンだわ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:10:27.14 ID:Fq0G59s90.net
下品なキャラも何人かはいるな
特にタンクは巨乳ばっか

433 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:11:19.90 ID:14/W08pj0.net
>>423
膝のばんそーこが妙なリアリティを演出してる
こんなデブたまに見掛ける

434 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:11:39.02 ID:aOcSUjqSd.net
童貞の林檎に規制されそう

435 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:11:49.12 ID:EoHupeaY0.net
流石に下品過ぎるのでは
今ってこういうのトレンドじゃないだろ...

436 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:11:49.43 ID:DdJx4y5o0.net
ちっぱいは上品で巨乳は下品(過激派)

437 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:12:55.78 ID:S34yXyyH0.net
エロはエロだ貴賤はない

438 ::2021/01/26(火) 12:33:47.66
ここは一発!覇権狙って!
ガチャ10連・・・1000円(一回100円)
30連で天井、キャラ&武器ガチャ別々
完凸までキャラ10体(ゲーム内で凸アイテム手に入る)
アズレンと同様、スキンで儲ける方向(ちょっと高め)
このクオリティでこの仕様だと覇権狙えるんじゃね?

439 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:14:47.47 ID:aCnL5RZcd.net
去年のβより良くなってるんか?

440 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:15:01.87 ID:RevmQNv1d.net
3Dゲにアニメカットイン連呼してる人達も相当不自然なんだけど
あれも話題作のつまみ食いだけやってるイナゴ民なんだろうか

441 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:15:10.89 ID:9q5iG2/cd.net
嫌いなら使わなかったらいいとは思うけどタンクとか重装備は巨乳って固定概念はやめてほしいよな
貧乳好きなら奴がタンク選ぶ際悲しい思いするし

442 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:15:22.38 ID:+1Hjm1TYM.net
このスレもアークナイツスレみたいに気持ち悪いスレになるんだろ?
やっぱつれぇわ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:15:22.81 ID:b3pmURu50.net
アズレンみたいな下品なキャラ急に出してきて草

444 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:15:54.54 ID:aOcSUjqSd.net
生徒会長ってどんな奴なんかな
今のところビジュアルも何もわからないわけだけど

445 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:15:58.69 ID:51kyA0Nc0.net
>>423
露出多いのにあんまりエロさ感じないな
ハスミの方がエロい

446 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:17:11.52 ID:aOcSUjqSd.net
>>445
股間ギンギンで書き込んでそう

447 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:17:24.81 ID:51kyA0Nc0.net
>>441
生放送だとアビドスのロリはタンク役だったぞ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:17:46.61 ID:mRcHaYob0.net
リセマラで狙うのはヒフミちゃんかな〜
見た目はバッチリ好みで性能も良さそうだ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:18:07.79 ID:S34yXyyH0.net
素直に好みじゃないといいなさい

450 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:18:13.21 ID:PowrVzjKd.net
>>407
たれw

451 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:18:50.33 ID:aOcSUjqSd.net
便利屋のハルカも盾だった筈

452 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:20:33.41 ID:+1Hjm1TYM.net
>>423
中身おっさんのアバターやな

453 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:20:38.49 ID:aOcSUjqSd.net
アリスが嫁だったから強いのは有り難いわ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:20:56.59 ID:+ndOLvjpa.net
(またアズレンが下品なゲームだと勘違いされてる……)

455 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:21:45.16 ID:9q5iG2/cd.net
仮想世界で中身おっさん説また笑ってしまったわ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:21:48.03 ID:aOcSUjqSd.net
ラスオリくらいやってから下品って言えや

457 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:21:50.34 ID:s+QcYrgG0.net
透明感ある青春群像かと思ったら乳放り出した豚みたいなのがいきなり出てきて世界観ぶち壊して笑うわ
何が受けるか分からんから全方位に性癖撒いとこう的な雑味を感じる

458 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:21:54.98 ID:Xx7XDBZma.net
プリコネ>ブルアカ>アサリリくらいにはなるって。セルラン的にも、スレの勢い的にも。原神が落ち目なので…従来のポチポチゲーには追い風が吹いてるしな。

459 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:21:56.84 ID:RW/K8rN00.net
下品って言うならラスオリ位やってもらわんとな

460 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:22:57.85 ID:Xx7XDBZma.net
プリコネスレでもデブリーヌウケてるので、ガリよりデブはウケるだろw←テキトー

461 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:24:09.01 ID:aOcSUjqSd.net
>>458
あんま知らんけど原神落ち目か?凄い勢いあるように感じるが

462 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:24:23.29 ID:qY6OkeGR0.net
乳出したくらいで下品言ってんじゃねぇぞ😡

463 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:24:25.25 ID:14/W08pj0.net
頭の輪っかは何?
男が一切出てこない謎の世界観、全ては中身はオッサンへの布石

464 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:24:54.83 ID:DdJx4y5o0.net
まあラスオリくらい凄いのを知らないとちょっとした露出でも過剰反応する気持ちはわからんでもない

465 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:25:04.96 ID:WNA1/z7qp.net
与スターの信者力見せたれって思ったけどイナゴと古事記しか居なさそうだな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:25:38.69 ID:Xx7XDBZma.net
ショウと恒常の刻晴じゃ、2月は下がる要素しかない。原神

467 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:26:37.13 ID:+1Hjm1TYM.net
>>463
ログイン中のアイコンやぞ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:26:44.83 ID:14/W08pj0.net
そもそもヨースターは運営であって制作部隊は持たない、最近はアニメを作れるようになったけど

469 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:26:57.76 ID:Fq0G59s90.net
巨乳も貧乳も好きだから問題ない

470 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:27:10.69 ID:0JLzwRQ10.net
>>462
えっちだな君は

471 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:27:29.82 ID:9q5iG2/cd.net
アロナも輪っかあったしおっさんがネカマしとるって想像するだけでジワジワくる

472 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:27:59.88 ID:aOcSUjqSd.net
>>466
あっちまたホモガチャなんか
3連ホモ耐えたのに可哀想やなぁ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:28:35.87 ID:QAZk/5GVa.net
中身イケメンかも知れないだろ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:28:44.34 ID:K1bMlq0oa.net
プリコネも原神も連日1位取れるようなtier1タイトルのままやろ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:28:55.04 ID:1vIzLHkc0.net
>>468
制作を子会社化してなかったっけ?

476 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:28:59.70 ID:Uy16Oe0bM.net
巨乳は好きだが上の様なデザインはただの奇乳
ただただ不快なだけ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:30:24.16 ID:+1Hjm1TYM.net
シロコとかcv小倉唯でキャラクリしてる時点で確実にプリコネスレとかからきたおっさんや

478 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:30:44.83 ID:WNA1/z7qp.net
tier1よりtier3ぐらいのゲームが好きだわ 

479 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:30:46.01 ID:QAZk/5GVa.net
βからだけど実際キャラの統一感無いのはちょっと気になる

480 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:31:47.82 ID:RQ2T+qPY0.net
>>474
原神はホモでも1位取れるから良いがプリコネはもう無理だろ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:32:25.00 ID:aOcSUjqSd.net
心のフェミニズムに打ち勝て
さすれば新しい世界が開かれん

482 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:34:27.99 ID:WNA1/z7qp.net
全員制服ベースにして欲しいところ 全キャラスク水天使のジブリール見習っていただきたい

483 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:35:05.14 ID:Xx7XDBZma.net
プリコネも2月はアニバがあるから良いが、3〜5月までは虚無るからな。3〜5月あたりはセルランでブルアカがプリコネ超えるのもあると見てる。

484 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:35:38.68 ID:TW1Y0N3UM.net
>>372
ありがとう
良く有能って言われない?

とりあえず全体回復持ちが高難易度でも腐らなそうかな
全体回復持ちのキャラって誰やん?

485 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:36:25.56 ID:aOcSUjqSd.net
まぁそこは運営次第だろ
モノは良いけど運営がゴミ過ぎて逝ったゲームを今まで数多くみてきた

486 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:36:48.02 ID:99jJ1lByM.net
有名声優呼んで同接5000だったしなぁ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:38:05.68 ID:qY6OkeGR0.net
アクナイみたいなクッソ疲れるゲームでも好調を維持できる手腕に期待してるよ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:40:13.69 ID:Xx7XDBZma.net
それ言うならアサリリは同接3000だったぞ。それでも今34位

489 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:41:29.65 ID:Fq0G59s90.net
まぁリリース当初はどのアプリもセルラン良いからな
アサリリはこれからよ
ブルアカは二桁維持できるぐらいのポテンシャルはあると思うけどどうかな

490 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:41:43.65 ID:K1bMlq0oa.net
ゲームじゃ無くて運営のYostarに釣られるのはゲームオタクだけや

491 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:42:56.30 ID:51kyA0Nc0.net
公式ヒの水飲んでるの誰かと思ったらアヤネか
メガネ無い方がかわいいな

492 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:43:04.92 ID:Uy16Oe0bM.net
信者の方もいるし非常に言いにくいがこんな時代錯誤の量産型美少女ゲーは爆死してくれた方が今後の業界のためになると思ってる

493 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:43:55.61 ID:RevmQNv1d.net
運営のおっさんに釣られるってそれホモでは?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:44:43.86 ID:+1Hjm1TYM.net
ヨースターは運営と広告のプロだと思ってるが、サプライズ性がないのだけ残念やった
このゲームは完全新規で大陸情報流れてこないだろうからその辺期待だわ
生放送でどうでもいいオサライで1時間以上引っ張ってから最新情報5〜10分で終わるところだけはクソだと思ってるので改善して

495 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:44:59.75 ID:o0iSYt3Ed.net
サークルがもしギルド要素ならサークルランキング付けるだけでガチャ更新の度にセルラン上位は余裕で取れそう

496 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:45:32.09 ID:hc+6B/9Td.net
ギルドがありそうなのが不穏なんだよな
対人だけならまだ我慢できるがギルバトきたら撤退だな

497 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:47:04.65 ID:WSKLIghkp.net
楽しみにしてて実際あそんで面白くなかったから愚痴るのはわかるけど今からアホみたいな批判してるのは理解不能
素直に楽しみだと言いなさい

498 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:51:03.98 ID:aOcSUjqSd.net
>>492
君萌オタの素質あるよ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:51:04.16 ID:aRUzpNzud.net
好きな子に嫌がらせしちゃうみたいなやつでしょ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:52:09.60 ID:rGTGtXza0.net
>>453
強いか?って聞かれたら「条件が揃った時がヤバイ」、何処でも無双というよりコンテンツ特攻系
通常が貫通するけど連射遅いからバラけた敵にはDPS低いしカバー裏もスキルで直接焼く事が多い
あと「エリア切り替えではなくマップを前進していく」仕様上、カバーポイント潰しすぎるとこっちの盾がなくなるから困る
アリーナだとスキルで前衛まとめ抜きで事故らせてくる有害枠

>>484
確か2,3キャラしか居なかった、ゲヘナのフウカしか覚えてない(引けてない

501 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:52:10.52 ID:WNA1/z7qp.net
ニーアはスクエニなので触れない、アルスのトリアも触らない、ウマは競馬興味無いので触れない
よってブルアカ触る

502 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:52:18.62 ID:Uy16Oe0bM.net
すまんホントは楽しみでしょうがないんだ😭
でも実際触ったら期待外れで失望するのが怖いから必死にハードル下げて自分を納得させてるんだ許して🙏

503 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:55:54.58 ID:S34yXyyH0.net
楽しみにしてるからモチベ下げるのやめてほしいわ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:56:22.54 ID:EoHupeaY0.net
言えたじゃねぇか

505 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:56:28.64 ID:WSKLIghkp.net
海外ユーザーがまとめたt表だとアリスだけがクエストレイドpvpでt1だったな

506 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:56:54.90 ID:K1bMlq0oa.net
ソシャゲ業界の行く末を真に憂う者プレイ止めろ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 12:59:32.16 ID:F7Ww+wGUF.net
ブルアカもニーアもウマ娘も配信日離れてるから厳選出来そう😊

508 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:03:28.31 ID:EoHupeaY0.net
まあ期待が大きいほどクソゲーだったとき反動で凄い勢いで叩くってのはよくあるからな

509 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:04:33.48 ID:Xx7XDBZma.net
美少女が武器持って戦うのがやりたいので、ウマやニーアは個人的に無い。ブルアカ出たら当面はこーいうジャンルは無いので永住先を決めるつもり。

510 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:05:58.29 ID:KExBt84Ra.net
よし今のところ芋くせぇキャラはいないな

511 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:06:00.66 ID:9q5iG2/cd.net
ゲーム性よりもlive2Dで惹かれて来たからある程度クソコンテンツでもなんとか我慢できそう長男だし

512 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:09:36.00 ID:d/t/qpH/M.net
リセマラはアリス

よし、覚えた

513 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:10:54.98 ID:WNA1/z7qp.net
バズーカやロケラン持ちはいないのか?

514 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:11:02.39 ID:Xx7XDBZma.net
話は変わるが次スレから
【ブルアカ】ブルーアーカイブ Part〇〇
にしないスレタイ?他ゲーだと略称つけるのが普通だし

515 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:13:01.04 ID:rGTGtXza0.net
>>513
敵が使う、味方はいいとこグレとか爆弾

516 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:14:19.44 ID:WNA1/z7qp.net
そうか、その内衛生からレーザードーンとかは無さそうか

517 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:14:39.85 ID:1vIzLHkc0.net
>>514
いいんじゃね
たぶんブルアカ呼びになるだろうし

518 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:15:44.16 ID:Uy16Oe0bM.net
>>511
実際触って目も当てられないクソゲーだったら鬼の様に叩くわ
その時は俺のこと切ってくれ宜しく頼むぞ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:17:49.50 ID:F7Ww+wGUF.net
僕はわざわざ叩きにこないから安心しろ😊

520 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:17:52.25 ID:RQ2T+qPY0.net
ガチャはどうなん?
青天井2.5%から変わったか?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:18:33.94 ID:0JLzwRQ10.net
ぶるぁー呼びはいないのか

522 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:18:55.33 ID:1vIzLHkc0.net
イオリかカリン出たら強キャラ情報無視して始めちゃうから

523 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:19:23.56 ID:B0Dlw/Era.net
略称はブブだろ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:21:06.10 ID:Uy16Oe0bM.net
>>521
若本キャラいるならアリ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:22:39.80 ID:0JLzwRQ10.net
じゃあ全員若本声に脳内変換して…

526 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:24:01.37 ID:MHzAz0P6d.net
対抗戦だけ紹介してないの不安やべえわ
プリコネのアリーナ状態になったら終わり

527 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:28:27.79 ID:p+c3zVyv0.net
俺はアスナカリンだな
てかあのメイド服チームを全員揃えたい

528 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:33:34.79 ID:zCGQ7nRCp.net
アサリブルアカ咲うウマ娘
豚さんにはハードな1ヶ月だ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:37:21.92 ID:51kyA0Nc0.net
リセマラはヒナ狙おうかと思ってたけどシロコが星3に変わってるならそっちも取っときたいなぁ
ワカモは実装しばらくかかりそうだし

530 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:37:59.21 ID:0JLzwRQ10.net
正直情報も内容もまださっぱりわからんけど
公式見てハスミちゃんがティンときました
どうなんですかね

531 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:50:53.70 ID:99jJ1lByM.net
>>520
サ開後に期間限定でガチャ確率upとかやり始めるだろうしガチャ単価が解らんから目先の確率だけ気にしても無駄じゃない

532 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:53:30.02 ID:Xx7XDBZma.net
天井無しなら課金はしない。ブルアカに課金圧は求めてねー…

533 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:54:17.65 ID:rGTGtXza0.net
>>527
カリン:ロマン砲(ガチ) レイド火力が超盛れる
アスナ:スキル発動すると指定方向にスライディングしつつ攻撃速度上昇、でもスライディングするせいで物陰から飛び出る・・・
アカネ:単体ダメージ+防御デハフ、でもHGだから前でまくって直ぐ死にかける筆頭

>>530
超素直な性能、スキルで一発高打点。パッシブでキル取ったらクリアップする

534 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:57:12.27 ID:ho3I6FG60.net
ランキングとかはどうでもいいんだけど好きな子中心でクリアは問題ない?

535 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 13:57:57.90 ID:U26tyUY0d.net
ビジュアルからしたらツルギ一択やろ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:00:26.31 ID:1AgjDG6M0.net
ヨースターは太陽運営だし月額600円ぐらいで楽しめるものにしてくれてるやろ
知らんけど

537 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:01:23.51 ID:rGTGtXza0.net
>>534
嫁1キャラを絶対に入れたい!なら余裕

538 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:04:33.09 ID:9q5iG2/cd.net
先生と生徒の結婚システムとかあるなら闇が深そう

539 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:05:12.48 ID:0JLzwRQ10.net
公式ホムペの情報しか知らんからあれだけど、ツルギちゃんって子いたっけ…
そしてハスミちゃんは素直な脳筋と

540 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:05:31.58 ID:h6kCBpd4M.net
あんまり言いたくないけどガルカフェ思い出す

541 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:07:05.65 ID:ho3I6FG60.net
>>537
それは良かった1体は入れたいよな

542 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:07:56.27 ID:S34yXyyH0.net
初期メン縛りでクリアし隊

543 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:08:49.68 ID:d/t/qpH/M.net
>>540
不吉なことを言うなよ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:10:48.36 ID:9q5iG2/cd.net
ガルカフェ見たら人気出そうな感じのクオリティの高さやけどフォロワー6万しかいないしどうしたんやこれやらかしたんか

545 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:13:07.52 ID:S34yXyyH0.net
ガルカフェって初期になんかやらかして死んでなかったっけ?

546 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:13:42.69 ID:1AgjDG6M0.net
>>542
アクナイは未だに初期キャラが最強だからな
可能性はある まあ開発別だけど

547 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:17:57.86 ID:PwsnP0+I0.net
ガルカフェは運営が移管してからどうなったか知らないけど初期は開発(中国)の手綱をまともに握れてなかったからね
こっちは共同というか企画的にはヨスタ主体に見えるしあそこまでひどくはならんだろという期待

548 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:19:34.40 ID:rGTGtXza0.net
>>542
初期メンのタンク(ユウカ)が死ぬ程固い、こいつが落ちるなら育成足りてない
初期AR(スズミ)のスタングレネードが着弾早いしスタンどころかダメージまで入るし低コストでガンガン使える
ヒーラー(後衛)も1人貰えた
あとの初期メンは誰だったか忘れた

549 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:21:38.62 ID:/jzuwAOg0.net
対立煽りでキャッキャしてるの見るとリリース近いんだなって実感湧くな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:21:56.67 ID:Z9CR+kOwa.net
ヨスタなんでこんな強いんだ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:22:27.25 ID:S34yXyyH0.net
おなじみのカウントダウン広告みつけた
https://i.imgur.com/ws7fmpG.png

552 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:22:54.83 ID:d/t/qpH/M.net
>>550
日本で当たりそうなのしか持ってこないその目利き

553 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:23:58.85 ID:Xx7XDBZma.net
ガルカフェは大陸でも瀕死、単純につまらないからだろう。

554 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:24:37.71 ID:3bHgCeMf0.net
ガルカフェも素材は良かったのにな
https://i.imgur.com/QpLnX2U.jpg

555 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:25:32.54 ID:pNYf4FR6a.net
エミュ使えないってマジ?
アイポン6だから家でエミュでしかできないんじゃが

556 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:28:59.35 ID:vi0mQab0r.net
>>550
なんも結果出してない上陸最初期から日本のオタク文化とオタクに最も精通しているのは我々でそこは誰にも負けないと一貫して豪語し続けてる

日本のオタクの好み流行の変遷の歴史その理由にクリエイターの系譜とか影響関係とかをインディーズとか同人とか地下活動からメジャーレーベルまでスポンサー企業の資本関係とか役員人事と派閥影響とかなんもかんも知り尽くしてるって事なんだろ
我々はそういう集団だとストレートに主張してるんだし

あとは口だけの嘘つきなのかほんとうにそうなのかな問題

557 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:32:47.46 ID:Xx7XDBZma.net
宣伝力だろ。新宿駅、秋葉原駅の凄く良い場所に広告出してる。

558 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:34:04.66 ID:sJQ6xyMs0.net
エミュ側がハイスペ要求のゲームに対応できなくなってきてるのが悪い、恨むならエミュ開発元にクレームだせよ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:34:20.51 ID:Xx7XDBZma.net
どんなに面白くても知られなければ売れないし。ちょっとダメなとこがあってもゴリ押しで宣伝して「流行ってる感」を出せば売れる。

560 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:36:00.91 ID:d/t/qpH/M.net
アークナイツなんてTDというマイナージャンルをそれなりにヒットさせてるのはなかなかやるなとは思う

561 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:37:09.77 ID:BE5D7BB/0.net
青天2.5%ガチャのままなら無課金で
ぽかぽかに緩和されてるならモリモリ課金する

562 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:37:43.86 ID:qY6OkeGR0.net
製品の質を信じてガンガン広告打つ姿勢はさすが中国といったところ
普通に考えて山手線の駅構内の広告ってかなり渋りたくなる所だと思う

563 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:41:29.37 ID:bZedATmG0.net
優秀な方やろ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:44:01.49 ID:DPZ+1EsSd.net
つべでlive2dまとめた動画見たらかなり良い感じでワクワクしてきた

565 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:44:31.85 ID:hc+6B/9Td.net
対人のランキング報酬もβと同じとは思えないし
始まってからのお楽しみだな

566 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:45:02.23 ID:lUnPz6rO0.net
面白そうと思ったけどいつもの量産プリコネかよ
もうええっちゅうねん

567 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:45:10.55 ID:psub3XEt0.net
ガルカフェのセクハラは大いにパクって欲しい

568 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:45:43.93 ID:sJQ6xyMs0.net
凸の仕方以外は似てないと思うけどなー

569 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:50:08.59 ID:wrNCzIcO0.net
アクナイは育成に時間かかりすぎて辞めちまったんよな

570 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:50:26.87 ID:yMNin+fUM.net
えっこのゲーム対人あるのか

571 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:52:11.43 ID:9q5iG2/cd.net
>>570
あるよ
生放送では出してなかったけどリアルタイムの対人じゃなくその順位にいるプレイヤーの防衛設定してあるNPCと戦う

572 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:53:54.17 ID:yMNin+fUM.net
>>571
プリコネとかのよくあるタイプか
それならまあ…

573 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:54:08.89 ID:t0LVwSwj6.net
ここが次のリセマラ会場?
開園いつや

574 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:58:46.57 ID:buceKbEEM.net
数ある真のプリコネにしか今のところ見えないけどどうなるかはサービスインしたときしかわからんな

575 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 14:59:42.56 ID:3QV2V9e0M.net
ついにヨースターがドルフロを完全に潰しにきたなの

576 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:00:00.41 ID:d0E+xXGA0.net
面倒くさいアサリリ消しちゃったから待ち遠しいんだ🥺

577 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:03:36.00 ID:U26tyUY0d.net
>>573
2/4やで

578 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:07:01.76 ID:3V9ujp3Y0.net
運営ゴミだったけどガルカフェの劣化版みたいな出来に見える

579 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:07:02.51 ID:aZlx9QgK0.net
ウマ娘って社台や金子とか大手の馬使えないんじゃ微妙なんだよな
過去の名馬も制限されるし最近活躍してる馬殆ど無理

580 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:07:19.19 ID:sJQ6xyMs0.net
https://apps.apple.com/jp/app/id1515877221
Store掲載きた

581 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:08:46.18 ID:d/t/qpH/M.net
容量軽いな

582 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:10:08.10 ID:S34yXyyH0.net
ゲーム内ダウンロードで20GBくらいかかる可能性

583 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:10:51.42 ID:ZIfI4Wwd0.net
原神さんでもそんなダウンロードしねーよ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:17:40.46 ID:K1bMlq0oa.net
CBT民の言うスキルで移動制御して避けたりタゲ管理するのが本当なら
プリコネ式と言いつつそれなり操作してくタイプのようにも感じる

585 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:21:01.32 ID:ADbES+oJd.net
こちらのゲームは課金しないと強くなれないのでしょうか?

586 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:22:03.37 ID:sJQ6xyMs0.net
課金しないと強くなれないゲームなんか今時ないだろ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:27:35.29 ID:RevmQNv1d.net
課金しなくても強くはなれる(課金に勝てるとは言ってない)

588 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:27:47.41 ID:bZedATmG0.net
始まってから聞きに来い

589 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:29:53.60 ID:sJQ6xyMs0.net
課金か無課金の差がつくのが嫌ならlolやれ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:31:59.48 ID:qHOQ/S9N0.net
なんかの劣化とは思わんけど戦闘めんどくさそうだな

591 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:32:15.35 ID:WNA1/z7qp.net
ガルカフェは緊急回避あったりしたけどこれはまともに回避とかできなさそうだな 生放送のボスがイワークに見えたわ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:32:50.44 ID:S34yXyyH0.net
オートでめんどくさいとか結果だけ表示とかまで簡略化しなきゃ…

593 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:33:27.36 ID:5nqW9rkT0.net
fgoプリコネシノマスとか普通にフルインストールなら10G越えるからな…

594 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:34:10.35 ID:1AgjDG6M0.net
簡略化だと?アークナイツは未だにスキチケもスタミナ倍もないぞ!

595 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:34:19.23 ID:sJQ6xyMs0.net
オートすらめんどくさいやつの下に操作できない不満マンが並んでるのほんま全員の要求みたすの無理だわ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:34:40.43 ID:rGTGtXza0.net
>>584
「予兆きた!回避!」な監視ゲーではない
範囲来た時にたまたま手札にあったとか、会敵時に位置関係悪いから使ってマリガンするかってレベルだし集合後の動きはまたAI任せだから普通に元いた位置に戻ることもある

597 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:35:16.41 ID:rwVcJ+eDd.net
エミュ側の性能がとかドヤ顔で無知晒してて草

598 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:35:23.51 ID:qY6OkeGR0.net
プリコネはフルアニメーション謳っててボイスの量が桁違いだから仕方ない
基本ボイスが多い程容量は上がる
FGOは単にゴミなだけ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:35:34.81 ID:S34yXyyH0.net
>>595
極まると起動するだけで報酬よこせとかになるぞ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:35:46.07 ID:npacVqSMd.net
ぶっちゃけβテストと生放送のプレイ映像ほとんど変化なかったから普通に爆死すると思う

601 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:36:54.87 ID:0q/AwkrGH.net
>>584
アロナ通信1回目で先生の介入で攻撃回避できるようにするとか書いてるから
最終系はだいぶ違うものになる気がする

602 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:36:56.22 ID:WNA1/z7qp.net
銃で撃たれて痛いはずなのに避けようともせず棒立ちで銃乱射は真顔になる

603 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:37:59.50 ID:S34yXyyH0.net
>>602
ショットガン以外はカバーしてないっけ?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:38:48.66 ID:poIu1Oxda.net
普段はスキップできてボス戦やエンドコンテンツだけ手動でやりがい満たす様にすれば希望を満たせるのでは?

605 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:41:29.17 ID:rGTGtXza0.net
>>603
射程内に捉えれないとガンガン前出るのでカバーの前で乱射とかしょっちゅうだし、直ぐ横にカバーあるのに道のど真ん中でスナ構えだすぞ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:42:40.52 ID:dNedYWM/0.net
ところでなんで女の子しか居らんのこのゲーム?

607 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:46:46.91 ID:XDuOuPZPa.net
世界から無駄を排除するとそうなる

608 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:48:09.69 ID:5ZQSqj7t0.net
先生と生徒でイチャイチャしたいやん?

609 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:49:32.01 ID:sJQ6xyMs0.net
キャラからメール届いたり仲良くなって恋人ごっこして交流するゲームに男おったら怖いだろ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:52:16.83 ID:Xx7XDBZma.net
爆死したらしたで面白いからそれでもいいぞ。

611 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:53:43.68 ID:yMNin+fUM.net
男キャラ出したらオタクが怯えるだろ
関係無いが美少女動物園で覇権握ったアプリって無いよな

612 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:54:14.53 ID:poIu1Oxda.net
>>609
性能良ければプレイヤーが勝手にメス落ちするから問題ないぞ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:55:22.20 ID:V5/+WRww0.net
CBTの時レイドにランキングの仕様無かった気がするんだけど追加されたんか

614 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 15:56:51.96 ID:ng42vu3u0.net
ジャップゲーよりは楽しそうだわ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:01:01.97 ID:1AgjDG6M0.net
ヨースターくんよ指揮官、ドクターときて次は先生か?何か透けて見えるな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:04:14.55 ID:S34yXyyH0.net
何がみえるんだ…?

617 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:05:58.47 ID:5ZQSqj7t0.net
次は妹と姉を集めるか!?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:06:07.61 ID:ovqPfpGxp.net
アズレンは最近オート実装されたけどたった数日でオートない環境が考えられないくらい快適になったなぁ
アズレンみたいに固定ユーザーがっつり掴んでるゲームでもそうなんだから今後出るソシャゲはオートやスキチケは必須だろ
初っ端からガチャがエグい、時間かかる面倒くさいがあるとどれだけ面白くてキャラが良くてもまずコケる

619 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2021/01/26(火) 16:06:57.34 ID:pInLB8VvM.net
まじかよ
対人あるとか覇権だわ

アズレンスレやアクナイスレでYostarはそろそろesports意識したゲームとっとと作れ
って言ってた甲斐あったわ
アークナイツは普通にクラロワ化風にマッチング対戦も開発出来たであろうゲームだったから勿体無かった

620 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:08:18.73 ID:tBueP6rM0.net
ストアにも来たな
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96/id1515877221

621 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:08:46.47 ID:tFlNr/NR0.net
アサリリ
ポプマス
ウマ娘
これ

ソシャゲ界リリースしすぎで何が起こってるの

622 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:12:59.14 ID:qyPtK6PiM.net
>>618
へー。先月引退したから知らなかった
もう少し早く実装されたら辞めなかったのに

623 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2021/01/26(火) 16:16:51.05 ID:pInLB8VvM.net
Yostarゲーの残念な所は育成要素や凸多すぎな所
アズレンとか増えすぎてもう訳わからん事になってる
最近の流行なのかアサルトリリィや原神も育成要素やりすぎと感じる
育成要素広げまくると暫くしたら新規入りにくくなる

アズレンやアクナイより育成要素はもう少し減らしていい
ウイイレなんて今時凸も装備も無くレベル上げしかねーから逆に少なすぎて笑う

624 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:26:30.96 ID:WNA1/z7qp.net
>>621
去年が不作だったからええんやで 去年1番ハマったゲームがファンザの電ジブという大穴だった2020年

625 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:27:19.09 ID:rwVcJ+eDd.net
>>623
海外ではガチャでなかなか搾取出来ないから石割周回で課金誘導を考えるとどうしてもそうなるんじゃない?

626 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:28:23.16 ID:K1bMlq0oa.net
育成インフレはグラブル辺りからずっとそうでは
というか簡単メンコバトルのソシャゲが進化すると
逆にネトゲに先祖返りするから必然そうなる気が

627 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:31:50.75 ID:WNA1/z7qp.net
最近だとファイナルギアが育成マゾかった

628 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:32:01.07 ID:bs+gje1B0.net
アークナイツは初めからやる事多すぎドーンでそこまでセルランも人気も出てなかったよ
1年ずーっとテレビやらJRやら雑誌の裏やら宣伝して今ようやくという感じ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:33:20.43 ID:aDtxIZ9i0.net
育成要素を減らすとガチャハイパーインフレバシーンゲーになるイメージ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:42:47.72 ID:bZedATmG0.net
対人はエピナナがあるんじゃねぇのか

631 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:47:21.45 ID:Yzn3nft2H.net
青輝石の値段ストアページに載ってるね

632 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:57:07.97 ID:Gmi55Uv9a.net
10連3000円くらいか?

633 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 16:57:25.44 ID:UDg5Vwqpd.net
>>628
初期の人気あったぞ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:07:29.37 ID:LlRe25tSd.net
アークナイツって虚無ゲーやろ
チェン実装までやってたけど育成しても行くとこねーって感じのガチ虚無だったわ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:08:21.08 ID:UhfYKreIr.net
ツルギ「全て壊してやる…」

636 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:08:36.09 ID:V5/+WRww0.net
アークナイツは初っ端やる事多くても10割制限があったからそこまで苦労した記憶ないわ
1万で4800石なら40連くらい引けるんか

637 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:09:30.02 ID:1AgjDG6M0.net
アークナイツはガチ虚無だけど月600円で本当になんの不足もなくプレーできるし
いつも感心するほどバランスとることに苦心してるから
好感度は高い

638 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:09:45.99 ID:E1rFqFg50.net
虚無批判は大抵のソシャゲにブーメラン刺さるからあまり言わない方がいいぞ
このゲームも例外ではない

639 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:11:37.88 ID:kB2jGkIV0.net
サブゲーにちょうどいい虚無なんだよね
逆に言うと熱心にやるほどではない

640 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:17:33.29 ID:bZedATmG0.net
流石にチェンまではちょっと
もうちょっとやれ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:19:17.60 ID:V5/+WRww0.net
メインでもサブでもそもそも熱心にやるほどのソシャゲなんて存在すんのかよ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:21:42.60 ID:Jh8CBNaE0.net
昔白猫は熱心にハム周回してたわ
アレは今のブルアカのキャラを手動で動かすみたいな感じだったし
インフレで何もかもゴミになったけどね

643 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:25:52.60 ID:poIu1Oxda.net
メインはアイギス、サブはお城、アークナイツ、プリコネ、FGO、バンドリ、イリュコネとやってるわ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:36:51.47 ID:Z+jccf3CM.net
1万円で40連させて欲しいけど、どうせ33連以下だろうな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:37:30.11 ID:8wd2rsyH0.net
気づかんうちにガチの覇権来てんな
アサルトむみぃとかいうゴミのアカウント販売なんて見てる場合じゃねえ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:40:36.56 ID:QasPVYyD0.net
>>615
次は市役所職員だな

647 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:41:54.72 ID:RevmQNv1d.net
パパだぞ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 17:42:22.33 ID:QasPVYyD0.net
>>612
基本ネタだけどたまにガチで言う出る奴いてビビるわ
腐女子とかなんやろか

649 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:04:07.35 ID:4WwSTg7Ha.net
これは正直コケると思うわ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:05:28.75 ID:AjZUuuQ4d.net
アークナイツのチェンとか初期じゃん
その時点で語るのは無いわ
ずっと危機契約の準備に忙しいけど

651 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:05:53.31 ID:ouTpfJBHM.net
このメーカーのゲーム全部パターン同じよな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:06:26.61 ID:Vpzu0K3kp.net
むしろ最近の中ではこけない可能性の方が高いのでは
中国で先行されてるのかどうかすらも知らんけど

653 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:06:39.69 ID:Q84QLAKf0.net
>>649
対人有りでガチャは青天井じゃいくらガワ良くしてもね対人の内容次第じゃ即廃れそうだわな

654 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:11:49.17 ID:AjZUuuQ4d.net
アズレンとプリコネ2年以上やって飽きてきたから移住したいわ
キャラとBGMは良さげだし

655 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:13:15.23 ID:K1bMlq0oa.net
対人はCPU相手にして最上位だとちょっと報酬貰える程度なら割とどうでも
例えばランキングと演習ある艦これを対人ゲー言う奴はおらんやろ
もしサークルがギルドでGvGありますだときついな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:13:47.06 ID:s+QcYrgG0.net
石の値段見るとガチャ普通に渋そうで配布ゆるいとかないと確かに厳しいだろうな
初動のつかみ失敗したら本命で控えてるウマ娘に蹴散らされて終わるだろうからそのへんどう凌ぐか

657 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:16:07.84 ID:pY0iY4RFd.net
天井無しのガチャは回したらダメってばっちゃが言ってた

658 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:17:00.25 ID:S34yXyyH0.net
ウマの末脚はすごいのか

659 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:17:13.52 ID:Q84QLAKf0.net
>>656
ウマって金子とノーザンの馬は参加してないで2次創作は禁止とかなりしんどいけど大丈夫なんか?
サイゲって時点でもうやる気しねえけど

660 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:27:55.34 ID:T9TcJm6nM.net
萌えミリタリーが好きだからニーアやらウマ娘には興味ないわ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:30:31.16 ID:O3Yc2Un40.net
>>657
でもFGOみたいにすさまじく高い天井付けられて「このゲームのガチャは天井付いてて良心的です」見たいなツラされるのもそれはそれで腹立つ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:31:11.80 ID:FFEQoHwY0.net
エミュでストア見た
noxは32bit・64bit共に表示されず
ブルスタは事前登録可能だったけどプレイできるかは不明だけど泥7だから多分無理

663 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:32:20.56 ID:sJQ6xyMs0.net
天井前提のガチャで毎回6〜10万くらい突っ込む人とか見るとそういう問題かってなる

664 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:33:28.27 ID:sJQ6xyMs0.net
ブルスタは開発がわるいからブルスタの開発にクレームつけまくっとけ、古いゲームしかできねーぞって

665 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:35:30.91 ID:avrkti9H0.net
珍しいなエミュ無理そうなんだ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:37:21.66 ID:sJQ6xyMs0.net
>>665
韓国や中華で1年前とかのゲームが日本にきた場合は動くゲームあるけど、今開発してリリースするゲームは今後は動かないゲームばかりになるよ
ブルスタの開発側が更新したら動く

667 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:45:02.34 ID:qxUsY582a.net
最上位だと他人より少しだけ多くスタミナ回復剤が買える
石報酬とかキャラ報酬は無い
どれだけ強かろうが最上位になるのに石割るので基本損する
石割りでのスタミナ回復に上限があるので石油王でどうしてもスタミナ回復したい人は参加するといい

668 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:45:14.48 ID:avrkti9H0.net
>>666
なるほど今まではローカライズモノばっかだったから事前に対応できてただけってことね

669 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:48:43.28 ID:l7Ky52Ig0.net
本国で配信されてないから中韓のマクラーたちも来るって考えたら嫌だな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:55:21.39 ID:WHsq5g7z0.net
待ちきれん
なあ、待ちきれんよな

671 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 18:57:02.31 ID:QSaNa5uC0.net
エミュで出来なかったらやらないだけだ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:00:34.72 ID:Jh8CBNaE0.net
ていうか開発はPCで開発してるんだろ?
PC版出さない理由が解らん
アプリ版として出すんじゃストア側にマージン売上33%もボッタくられるのに

673 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:01:35.61 ID:qxUsY582a.net
マージンケチった末路はエンプリで検索検索ぅ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:03:41.22 ID:p+c3zVyv0.net
課金が無駄になることはないんだ!ないんだ!

675 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:06:05.42 ID:WSKLIghkp.net
pc版ってどこで出す前提で言ってんの?マージン取らない場所なんかねーぞ、ブルスタでやらせろって?ブルスタだろうが課金する時はググプレにマージン取られるぞ
無茶苦茶なこと言ってるぞ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:07:52.35 ID:14/W08pj0.net
PCはどのゲームもインチキする奴らばかりだから要らん、公平性に欠ける

677 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:12:43.62 ID:qDEeb06v0.net
pcはまずマクロで使うからな
もちろんバッテリー的な意味でpcのが良い点もある
だがまずマクロ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:12:56.61 ID:UFd2/IVE0.net
Androidで出るならマクロとチートは使えるからエミュが出ようが出まいが関係ないぞ

てかエミュ版とか要らんだろ立ち上げんの面倒やし

679 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:13:57.96 ID:Jh8CBNaE0.net
>>675
そんな低レベルな会話のつもり無かったんだけど
まぁネェもんはネェんだからどうしようもねぇわ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:14:40.70 ID:avrkti9H0.net
別に実機でもマクロできるからねぇ…スイコンとかさ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:17:43.25 ID:cWcIRFOV0.net
ラスオリみたいに自動周回入れればいいんだよ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:17:54.96 ID:qDEeb06v0.net
チートはまず出るだろうな
ちゃんとBANしてくれるか気になるが

683 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:19:13.99 ID:Q4RSHKWr0.net
ラスバレはオートクリッカーは使えるがスイコンは使えないらしいな

684 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:20:42.46 ID:qxUsY582a.net
そもそもこのゲームスタミナ有限な上にスタミナ使うコンテンツ全部消費無しスキップ可能なんだからマクロの意味無くね?
石無限に割って対抗戦でもやらせるのか?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:24:06.21 ID:WHsq5g7z0.net
PC版やブラウザ版あれば楽だけどほとんどのゲームにないしな
諦めてる

686 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:25:10.50 ID:lUnPz6rO0.net
マクロでどうにかなるゲーム性無しのゴミゲーかよ🥺

687 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:27:43.93 ID:Jh8CBNaE0.net
昨日のアーカイブ見直したらまだスキルアイコン3つしか無いのか…
使用不可能状態でも画面上にアイコン6個固定で置いといて欲しかったんだけど

688 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:28:33.71 ID:8xYSbOI8M.net
オート周回とスキップには超えられない差がある
端末拘束されるとふとした時に引退の動機になる

689 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:32:42.01 ID:fMtxCJsUa.net
>>672
出して欲しいけど日本人のPC勢なんてかなり少数派だからね

690 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:34:04.53 ID:avrkti9H0.net
ラスオリはスマホの負担考えると結局エミュでやるしかないというオチだからな
海外含めてPC推奨されてるソシャゲだったから日本では下火になっちゃった

691 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:34:08.71 ID:iFtTZAyt0.net
プリコネと比較されるだろうしあっちめちゃくちゃ石配るんだよなあ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:35:24.09 ID:fMtxCJsUa.net
制服キャラのエッチなリアクションを見たい
このために初日からやります
他は特に期待してません

693 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:37:04.01 ID:WHsq5g7z0.net
オート周回あってもスマホ占有されたくないよな
PC版あると全然楽

694 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:37:46.06 ID:1D3GjdU10.net
端末の方だとストア検索かけたら出てきたけどエミュじゃ出てこないから無理くさいな

695 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:39:34.77 ID:u0ITFBAFd.net
いやタブレットでやればよくね
端末1台しかないのか

696 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:39:38.27 ID:fMtxCJsUa.net
エビナナはスレコミュニティはひどく荒れてて絶対やららんけど
毎月2億くらいは売り上げ出してるからな…

697 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:40:06.94 ID:3EpupDGDM.net
ゲーム起動で専有ってiPhone縛りマンなのか
大変そうだな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:41:05.00 ID:WSKLIghkp.net
エピナナは光闇がエグい

699 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:42:12.18 ID:avrkti9H0.net
誰もがそんなソシャゲに命かけてる奴らじゃないからな
だからスキップゲーが今盛り上がってんだし

700 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:44:02.87 ID:5WDr+IhR0.net
1万でジャスト40連か
ただβじゃ天井なかったんだっけ?
無課金微課金はやらんほうがいいな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:44:14.77 ID:S34yXyyH0.net
(普通の人はスマホ1台しかもってないんじゃ…)

702 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:44:56.07 ID:WSKLIghkp.net
無課金は天井もクソもないだろ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:49:25.45 ID:K1bMlq0oa.net
天井無いのはどんな課金でも辛いときは辛いぞ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:50:19.58 ID:WSKLIghkp.net
おまえら感覚バグってるけどピックアップくるたびに天井前提にするゲームのほうが酷いからな
限定がない追加の緩やかな低レアも強いゲームが一番優しいぞ、これがそうなるかはしらんけど

705 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 19:56:59.71 ID:WHsq5g7z0.net
端末マウントきたな
隙を見せてしまったようだ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:00:33.92 ID:R9At1Gl00.net
>>699
ここまで来るとログインしなくても鯖内で周回消費する要素きそう

707 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:02:06.00 ID:bCI86uMe0.net
それって放置ゲーでは?

708 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:05:41.54 ID:FFEQoHwY0.net
まだマクロガーとか言ってる情弱いるのか

709 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:07:20.02 ID:qDEeb06v0.net
最近12買ったけどゲームは専らサブのSEだなぁ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:11:22.90 ID:Z+jccf3CM.net
12PROの俺に(リセマラ以外の)隙はない

711 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:21:30.59 ID:rGTGtXza0.net
このゲームの戦闘はマクロ化する意味が殆ど無いぞ・・・、スキルがランダム引きだし
そもそもの手動でも「アズレンのオートに魚雷や砲撃の発動だけが手動」のレベルでデフォでオートみたいなものだし

712 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:34:28.42 ID:6cWX0/rJ0.net
ブルーアーカイブってyostarのやつだったか
似たような名前の国産MMOがあったからそっちかと思ってたわ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:35:34.66 ID:6cWX0/rJ0.net
中韓のソシャゲは国産と違って鯖落ち皆無だから安心だわ
とりあえず来週たのしみ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:37:38.80 ID:p+c3zVyv0.net
ブループロトコルだなそっちは
CBT後の記事で記者が街に戻るのが面倒って言われてるのに
DかPが街にもどればいいんですよってクソみたいな回答してたやつな
CBTも大概クソゲーだったがあの記事よんで更に期待できなくなったわ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:38:10.54 ID:Z+jccf3CM.net
日本向けのゲームなのに?

716 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:40:35.45 ID:psub3XEt0.net
ブルプロ運営「MMOじゃないです」

717 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:42:02.91 ID:JH/mitN+a.net
国産なら大丈夫という安易な思考はやめとけ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:42:10.32 ID:rGTGtXza0.net
あのバンダイがやるMMOだぞ
4亀「マウント(乗り物)が電池式(燃料使い切ったら再度乗るのにCT)があって不便なんですが、制限を取り払わなのですか?」
P&D「その為に皆さんには複数のマウントを集めていただいてドンドン乗り換えていってほしいです」
4亀「いえ、そもそも制限があること自体がアレなんですけども」
P&D「はい、次のスライド」
これで期待するほうがヤバイ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:43:16.83 ID:/iC7F9ac0.net
1から作り直しとるだろアレは

720 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:43:40.73 ID:8xYSbOI8M.net
ソシャゲは国産のが危険
残念だけど

721 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:44:02.27 ID:qxUsY582a.net
あれ面倒事を楽しいと思ってる頭おかしい人種だよ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:46:46.41 ID:EoHupeaY0.net
ブルプロCBTのためにPC自作したわ
クソ過ぎて2日目で投げたが

723 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:49:15.90 ID:K1bMlq0oa.net
ブルプロはバンナムオンラインってガンオンの所だからな
間違っても期待してはいけない

724 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:50:27.27 ID:fMtxCJsUa.net
ブルアカはMMDモデル配布されてエロダンス作るのにPCが必要

725 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:51:51.69 ID:Z+jccf3CM.net
バンナムは頑張ってるけどゴッドイーターコードヴェインからして合わなかった
スカーレットネクサスも同じ系統に見えてしまう

726 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:53:28.93 ID:QasPVYyD0.net
委任状てなんかメッセージついて来んのかよ
見たいけど本垢でやる気にはならん

727 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:53:34.19 ID:QSaNa5uC0.net
ここもアクナイと一緒で気持ち悪いスレになるだろうな

728 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:54:48.32 ID:EoHupeaY0.net
バンナム自体クソゲーメイカーでDLC商法の糞企業のイメージしかないわ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:56:27.27 ID:K1bMlq0oa.net
DLC商法もガチャに比べれば余程良心的だったのが時代の変化を感じる

730 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 20:59:27.51 ID:5nqW9rkT0.net
端末負荷やばそうだなぁ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:00:19.53 ID:8xYSbOI8M.net
>>729
光栄はpk商法に加えてシーズンパス商法も今更始めたよ
全部合わせても並のソシャゲの天井にすら届かないなんて良心的

732 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:02:52.79 ID:qDEeb06v0.net
委任状もらっても使いみちが

733 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:04:32.53 ID:RevmQNv1d.net
ガチャは普通に頭おかしいからな
正気でソシャゲなんてできない

734 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:04:46.75 ID:Dlg0MkYM0.net
DLC商法が荒れたのはソシャゲが流行るよりも昔で、今はかわいいもんだろ
ソシャゲスレでDLC批判は草やで

735 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:08:07.57 ID:eiOQnM7+0.net
安くてブルアカが動くおススメのタブレット教えてくれ
CBTをFireHD10で動かした人おる?

736 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:08:57.59 ID:kB2jGkIV0.net
まずHD10じゃアクナイもろくに動かんだろ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:09:49.71 ID:xWHTwNxF0.net
エミュで出来そうならそっちでやるかな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:10:59.23 ID:EN4jQN4pa.net
アズレンみたいなパイタッチはあるんか?

739 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:12:40.55 ID:qxUsY582a.net
先生はセクハラしない

740 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:14:27.02 ID:qDEeb06v0.net
アイパッド買うか

741 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:16:41.22 ID:Rg9hWw8na.net
>>727
あそこマジで気持ち悪いよね‥
アクナイ辞めた原因の6割位占めてるわ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:16:53.51 ID:fMtxCJsUa.net
原神を楽天miniでやろうとしてるのが居て面白かった思い出

743 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:21:59.99 ID:Dlg0MkYM0.net
>>741
>>727
同じ感覚の人居るんやな
ずっと同じホモ・ロリ・下ネタの話繰り返して、定期的に他所のイラスト何度も何度も貼り続けてて気持ち悪い
ゲームの話なんてほとんどしとらん

744 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:23:37.72 ID:fMtxCJsUa.net
便所の落書きのソシャゲスレなんて荒れるかキモくなるかの2択以外あるの?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:23:49.61 ID:AESEVaC3d.net
5chのスレでゲームを辞めるかどうかを決める奴とかおるんやな
自分の意志とかなさそうな人間やね

746 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:26:04.49 ID:vMSVrkde0.net
原神スレなんかはマウンティングしかしてない
昔と違ってこの手のスレは攻略を求めて見るもんじゃないんだろうな

747 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:28:11.14 ID:lQnPFOudd.net
嫌なら見なきゃいいだけだよな
スレ絶対見ないとダメな奴の方が気持ち悪いわ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:30:02.17 ID:cWcIRFOV0.net
ブルプロは自殺した挙句国2も新生するからもう無理そうだな

749 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:30:28.07 ID:Dlg0MkYM0.net
見ないでどうやって判断するんだよ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:31:00.22 ID:hb/A6NZA0.net
数ヶ月後には「シロシコ」ってワードで埋め尽くされてるから安心しな

751 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:33:51.64 ID:6cWX0/rJ0.net
>>749
一回で判断つかんのか?
レスみるに定住してるように思えるけど

752 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:34:36.09 ID:XY35f2tM0.net
嫌なら見るなはその通りだけど
やっぱ気持ち悪いって思うのは仕方ない
ネットで拾った自分がオナニーした画像ずっと貼り続けてるし
お前のがおかずにした画像とか興味無いって感じだし
このスレも顔文字とエロ画像張る奴が出てくるだろうな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:35:56.62 ID:SZlWt9nId.net
>>743
女の子だけのソシャゲやる時点で端から見ればこっちもあっちも変わらないぞ?
自分だけは違うなんて思わないで嫌ならスレッドNG入れて目につかないようにしろ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:36:54.18 ID:qY6OkeGR0.net
なぜこの掲示板で品を求められるのか

755 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:38:39.54 ID:zvZiSWWa0.net
公式で人気投票とかやらないのを祈るばかり

756 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:38:40.13 ID:JH/mitN+a.net
残るのはそういうやつとそれを無視できるやつだけって
気づいた順に抜けていくんだ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:42:08.10 ID:AAejvQzpC.net
>>741
スレが気持ち悪くて辞めるなんて余程のアホか無能だろう

758 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:42:58.23 ID:UsJE1dGyr.net
アクナイスレしかりアズレンスレしかりYostar運営のソシャゲスレはどういう訳か気持ち悪くなりがちだな
ここもどう転ぶか分からん

759 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:43:07.88 ID:psub3XEt0.net
アクナイは男居るから違うが女だけのゲームって基本ブヒゲーハーレムゲーだから
エロとは切っても切れない関係なので嫌ならこのゲームはやらない方がいいと思う

760 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:43:49.05 ID:29Ln4wb50.net
こういう美少女ゲーは絶対気持ち悪い流れになるから諦めろ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:43:59.26 ID:LX4VMXiq0.net
アークナイツ程度のガチャ率なら我慢して回したるわ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:44:05.60 ID:NBE3Jl3Od.net
アクナイアンチ?アクナイスレアンチ?くん純粋すぎんか
ソシャゲスレの中でも平和だろあそこ
なんさい?

763 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:44:24.75 ID:rGTGtXza0.net
キモくないソシャゲスレとか妄想の産物でわ?

764 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:44:44.14 ID:lUu1V79hr.net
アークナイツは男キャラ居るけど結局プレイヤーはオタク男ばかりだからホモだのとネタになりやすいんよね

765 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:45:13.22 ID:JRcaOVc1a.net
え、エッチなの嫌なやつがこのゲームやるのか?
それは無理だぞ見りゃ分かるだろ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:46:21.00 ID:lUu1V79hr.net
スレが気持ち悪くて止めるというのは分からんでもない
ソシャゲってのは突き詰めればコミュニケーションツールな訳でその界隈が合わなきゃいくらゲームが面白くてもキツイだろう

767 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:47:18.98 ID:zvZiSWWa0.net
ストーリーはともかく自分にドンピシャのキャラがいれば十分続ける理由になる
曲は良いし見つかると良いんだがなあ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:47:39.01 ID:IYvvFCRDa.net
アクナイより露出の多い女がいる時点で御察しですわ…

769 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:47:39.20 ID:WbkEAZhb0.net
スレオンがメインみたいなとこもあるからな

770 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:48:11.60 ID:NBE3Jl3Od.net
いや普通はTwitterじゃないんですかね
アクナイは女多いと思うわ見た感じ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:49:09.95 ID:fMtxCJsUa.net
公式でブレザー半脱ぎ絵とか太もものアップのカットとかあるからかなりブヒる予感がしてるぞ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:49:29.88 ID:14/W08pj0.net
アークナイツはもう消したい、基地とかめんど過ぎる

773 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:50:19.64 ID:lUu1V79hr.net
>>770
それは人それぞれだろ
ツイッタランドが主な人もそりゃいるし5chや掲示板やwikiなんか色々

774 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:51:17.54 ID:fMtxCJsUa.net
飽きたソシャゲは引き継ぎ発行して消すんだ
そのあと数日はかなり集中力が上がって生活が楽しく感じるぞ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:53:03.92 ID:O3Yc2Un40.net
でもスレが気持ち悪いだけならまだよくて、酷いとアンチに占領されてスレ自体が機能不全になってエクソダスする羽目になるゲームもあるからなぁ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:54:26.37 ID:lQU25mPu0.net
召喚の儀式かな

777 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:54:31.78 ID:FFEQoHwY0.net
そんなゲーム艦これしかしらんな

778 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:54:48.18 ID:NUV5aKo/0.net
別板でスレタイが原型を留めてないゲームもあるからな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:56:01.22 ID:+FvzSlOdr.net
Yostarは社員がスレ見てる疑惑あるしな

780 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:56:55.84 ID:yiRchgsz0.net
呼ばれた気がしたので飛んできました^q^

781 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:58:58.74 ID:70k529nIa.net
プリコネスレはキモくないぞ😤最近だとアサリリスレもマトモだろう。原神スレはマウント野郎がクソ、ソロゲーで5chかtwitterでしか自慢出来ないのって哀れだな。サクラ革命スレはセルランの話しかしてねー

782 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 21:59:00.67 ID:NXTPMVmVr.net
そりゃカスタマーサポートカスタマーリサーチとして社員が見ない方が業務上おかしいのでは

783 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:00:32.49 ID:QSaNa5uC0.net
アクナイスレのくだらん下ネタ、ホモネタ、エロ画像見たくないからまとめだけ見るようになったけど
まとめですら○○のえちえち画像大量投入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!だのまとめててまじで終わってるからな

784 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:05:04.48 ID:29Ln4wb50.net
てーかこのゲーム年齢層どんな感じになるんだろ
30代40代取り込めないソシャゲは終わるからな

785 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:05:47.14 ID:loba1cUca.net
>>775
信者に言論封鎖されるのもなかなか気持ち悪いよ
どこのゲームとは言わないが酷かった

786 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:06:03.35 ID:QasPVYyD0.net
>>741
スレ気持ち悪いのが辞める原因の一つになるのはあんま分からんけど気色悪いのは同意。
正直あそこのホモネタガチなの混じってて笑えないんだよな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:09:00.20 ID:xStpLZQva.net
ソシャゲのスレなんでどこもそんな感じだろ
わざわざ肥溜めに頭突っ込んで気持ち悪いとかバカなのか

788 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:09:57.12 ID:70k529nIa.net
アクナイスレ3つくらい見たが…ホント下ネタ目立つな。原神、プリコネ、アサリリスレだとあんまり下ネタレス無いぞ。

789 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:10:44.19 ID:70k529nIa.net
多分ズリネタの2次創作が多いから、自然にそーいう方向に行くのかもな。

790 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:12:25.75 ID:Xa+MR+nUp.net
https://i.imgur.com/Lkd5nzJ.jpg

スレが煮詰まると幼児退行までする

791 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:14:22.73 ID:Ku/VX+w/0.net
ここはバトガスレのコースな気がする

792 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:15:21.24 ID:itKNpLQsd.net
さすがに潔癖すぎる
イベとガチャ落ち着いたらどのスレも似たようなもんだろ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:16:56.79 ID:l9f7FUld0.net
美少女ゲームだからといって男がみんなエロ消費目的だけでやるとは限らんしな
愛でたいゲームしたいとか
女も可愛いイラストって萌え云々関係なく好きな人増えてるし

まあ…おれはエロ……期待してるけど…

794 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:17:33.66 ID:Ku/VX+w/0.net
アズレンスレ行ったら発狂しそうだな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:17:38.30 ID:daUiXWVSr.net
>>423
初めて見たけどこれはきちーな・・・
チャックが最高に下品で「こうすればお前ら喜ぶやろ?」が透けて見えるデザインだわ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:19:34.16 ID:QasPVYyD0.net
人増えたらエロ嫌悪する人減るやろね
男は基本エロ大好きだから

797 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:19:55.32 ID:29Ln4wb50.net
リゼロスとかこのファンも全然下ネタなかったけどな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:21:18.41 ID:S34yXyyH0.net
爽やかな感じならいいけどド直球のはあんまり多いと解釈違いってなりそう

799 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:21:18.91 ID:QasPVYyD0.net
>>784
2000年代エロゲ感あるし大丈夫だと信じる

800 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:22:00.66 ID:JH/mitN+a.net
えっちなのはいけないと思います!

801 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:22:14.51 ID:51kyA0Nc0.net
積極的にシモの方に持って行こうとは思わんけど別に毛嫌いする程のもんでもないだろ
そもそも便所の落書きに品性求めようとか思わん

802 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:22:41.68 ID:loba1cUca.net
公式記念放送で、エロゲの歴史語り出すからなあ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:22:50.17 ID:Ku/VX+w/0.net
開発が>>423みたいなの仕込んでる時点で避けよう無いと思うけどな
下品なキャラ定期的に出す布石としか思えない

804 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:22:50.28 ID:aOcSUjqSd.net
風俗で説教始める奴の心理分かったかもしれん

805 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:23:29.43 ID:S34yXyyH0.net
>>802
えっなにそれは…

806 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:24:39.98 ID:9SusTYGW0.net
そもそもアサリリは他に比べりゃ女性ファンの比率高いからね。

807 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:24:50.38 ID:Jh8CBNaE0.net
そりゃYostar関わってるし布面積減らしてくるに決まってんだろ
そんなに硬派がやりたいなら他のゲームやれよめっちゃ場違いだぞ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:25:14.28 ID:loba1cUca.net
>>805
yosterの看板ゲームの三周年ですぞ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:27:34.32 ID:loba1cUca.net
ブルアカはダメージ食らっても布が減らないからセーフ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:28:49.24 ID:ovqPfpGxp.net
そもそもこのゲーム生放送で丸投げされてた人はYostar入社して1年目の地方アナ崩れだし
そういう人材に任せてる時点でYostar的にはアズレンやアクナイほど力入れるつもりは無さそうに見える

811 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:29:26.36 ID:GhYF4O0E0.net
夏になったら100%布面積が減るから安心してよいよ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:30:30.03 ID:qDEeb06v0.net
生放送でえちえち画像保存したひといない?

813 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:30:49.50 ID:aOcSUjqSd.net
あの程度で下品下品てラスオリみたら舌噛み切って死んでまうんちゃうか

814 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:32:13.67 ID:nqUqTPk/0.net
ドヤ顔ソシャゲ評論家気取りの人たちなんなの?w

815 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:32:16.87 ID:loba1cUca.net
>>810
あのアニメでそれはないだろう

816 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:32:17.52 ID:S34yXyyH0.net
シロコちゃんとかセリカちゃんくらいの露出がいいです(個人の意見

817 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:32:49.21 ID:o0iSYt3Er.net
>>802
開発会社がそれやったら面白いけどローカライズ運営ならふーんって感じだな

818 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:33:36.61 ID:QasPVYyD0.net
来週が待ち遠しいなしかし
はやくカヨコ使わせろ。でもアイツHGらしいんだよなぁ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:34:30.70 ID:gjpUk4czd.net
別の掲示板のソシャゲスレで語尾に「っす」を付けるのが暗黙の了解になっちゃって辞めちまったわ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:35:26.04 ID:OG6CRxUn0.net
今日欲しいのはこれッス

821 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:36:43.94 ID:JkddWWSbr.net
別スレでダイマされてたから見に来たけどプリコネ似すぎじゃね?

822 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:38:03.34 ID:S34yXyyH0.net
オートスキルポチポチくらいしか共通点なくないかあとUIの見た目とか?

823 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:39:23.39 ID:ovqPfpGxp.net
韓国製なだけあってドルフロはもろにパクってるの隠そうともしてないとは思う

824 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:39:49.71 ID:Jh8CBNaE0.net
>>802
探しちまったよ・・
https://youtu.be/a6Zuu6m80W4?t=27410

825 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:40:10.32 ID:Dlg0MkYM0.net
>>810
アークナイツの横山は入社3ヶ月で生放送送りだぞ
やる気があって有能な人材集めれてるんだからいいことだよ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:40:22.64 ID:r4TeJI6C0.net
上品下品はクソくらえだが奇乳キャラはアズレンにくれてやろう
連中が泣いて喜ぶから

827 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:40:49.16 ID:QasPVYyD0.net
>>819
調査から逃げるなっす

828 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:42:52.91 ID:ANyPfc3Xd.net
ドルフロに似てるとこどこ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:43:50.10 ID:rGTGtXza0.net
>>819
隊長さん!おにぎり集めに戻りますよっ!

830 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:44:31.70 ID:ANyPfc3Xd.net
>>817
アズレン復活させたのYostarだから

831 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:46:35.27 ID:S34yXyyH0.net
銃持ってるとこですかね…

832 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:47:45.43 ID:WbkEAZhb0.net
ドルフロよりもガルカフェみを感じる

833 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:48:50.56 ID:s+QcYrgG0.net
>>828
戦闘は3D化して簡略化したドルフロほぼそのまんまだな
ドルフロは韓国で記録的な大ヒット飛ばしたゲームだから韓国が作るならそりゃ影響受けてるだろう

834 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:50:18.35 ID:U1YaRuxVr.net
アズレンの運営Mなんか入社1ヶ月で生放送送りやぞ

会社立ち上げた当初は数人だって話だし経歴ある人どころか人員自体不足してるんやろ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:51:08.77 ID:U1YaRuxVr.net
>>830
復活…?

836 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:54:23.67 ID:fMtxCJsUa.net
雰囲気真似するだけならいいけど
ドルフロの簡悔苦行イベまで輸入されたら逃げるわ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:55:15.84 ID:bKeXYvns0.net
巨乳キャラはいいけど奇乳キャラは良くないと思います、心底マジで
水死体見てる気分になる

838 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:55:50.79 ID:psub3XEt0.net
アズレンは中国で売れてなかったけど日本で売れたからそのことを言ってるんだろう

839 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:13:14.08 ID:5lxS7cTcr.net
>>837
アズレンアクナイとヒット飛ばした運営の作るゲームやぞ
李社長はエロければ売れるガチャれば売れる事を学んでしまったんだ諦めろ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:18:13.40 ID:WSKLIghkp.net
他人の業績でマウントとりあうな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:18:59.22 ID:fMtxCJsUa.net
実際のところ淫乱ピンク引けそうならリセマラor課金する可能性が出てきちまったよ勘弁してくれ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:23:47.92 ID:thFoWRtfr.net
>>837
君には合わないと思うから割と真面目にやめた方がいいぞ
ここはこういう運営
https://i.imgur.com/ciTe79L.png
https://i.imgur.com/aZrTWhG.jpg

843 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:24:45.09 ID:S34yXyyH0.net
>>842
巨乳だなぁ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:25:56.11 ID:/jzuwAOg0.net
アズレンがエロ路線でアクナイがまだぎりぎり硬派路線だからブルアカは可愛い路線で行ってほしいんだ・・・・

845 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:28:08.34 ID:eiOQnM7+0.net
学園バフやらシナジーってあるのけ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:28:22.05 ID:fMtxCJsUa.net
>>842
後から付けるオマケのレベルじゃないよなこれ
最初から企画してたのかな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:29:13.00 ID:VTg6gtq9r.net
>>846
だろうね

848 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:29:46.14 ID:l7Ky52Ig0.net
伸びすぎだろ
どこから嗅ぎつけてきたんだ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:30:53.18 ID:XY35f2tM0.net
>>825
今じゃ横山はみんなのアイドルだもんなw

850 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:31:45.45 ID:VTg6gtq9r.net
>>844
その2つは開発の意向だからともかくブルアカはヨースター主導だから上のグッズ通した社長の事考えるとその路線は厳しそう

851 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:44:01.44 ID:E1rFqFg50.net
>>842
この後BANされたんだよね…

852 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:45:59.85 ID:aOcSUjqSd.net
>>846
そりゃそうでしょ
だから100日後の一連の展開がアレコレ言われてしまう訳で

853 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:51:55.43 ID:Du2GGLV3d.net
どう考えてもブルアカは可愛い路線でしょ
被せるわけない

854 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:52:57.71 ID:JH/mitN+a.net
シロコを信じろ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:53:32.24 ID:VTg6gtq9r.net
エイミのお陰でその考えは無くなりました

856 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:54:13.61 ID:I4Jx6wBl0.net
どんなものにも例外はある

857 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:56:06.23 ID:S34yXyyH0.net
>>852
なんかあったのか

858 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:56:17.48 ID:ZRyzvKjtd.net
CBTで下品なのエイミだけじゃなかったか
他はかわいいキャラばかりだったような
あとイカれたヤンデレみたいなやつ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:59:57.99 ID:eiOQnM7+0.net
正義実現委員がトリニティという事実
ゲヘナと自治権争ってそう

860 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:00:31.99 ID:n71zaOqBd.net
>>857
公式生放送中にマウスパッドの胸揉みしだいてたら倫理規定に引っかかってYoutubeBANで放送中断

861 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:00:37.07 ID:r15hyVRV0.net
待ちきれん

862 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:00:50.93 ID:sASLCvD30.net
公式サイト見た感じだとトリニティ総合学園が良さげだな

863 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:11:50.29 ID:lbjT5cdl0.net
ホシノ可愛い

864 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:15:32.92 ID:FV+iszrJa.net
あれ放送機材のトラブルって言ってたろ
タイミング的にBANされてもおかしくない瞬間だったけど

865 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:17:44.01 ID:FWwvSe/i0.net
これも大陸先行ゲーなん

866 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:29:32.41 ID:CqsVwGpp0.net
つかBANされたら読み込みのくるくる出ないぞ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:30:05.07 ID:VsFZ5RD30.net
>>860


868 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:30:12.54 ID:UjL0uUPrr.net
>>865
異世界ノノに次ぐヨスター開発の2作目だから日本が先行?だよ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:32:01.15 ID:+SX865jUa.net
ほんと茸って適当こくな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:32:55.63 ID:aWFok8Y5a.net
公式以外の先行動画漁ったらスイカみたいな乳いっぱいおるしホーム画面で耳かきとかあぐらかいてびしょ濡れとかでブッヒブヒやんけ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:35:43.20 ID:Z+m7T5td0.net
アニメ制作会社立ち上げるわ
Vtuberみたいなトラッキング施設(VICON?)を用意するわ
アズレンで十分稼ぎになってるのに似たような萌豚向けの路線で新規IPブルアカで冒険するし
金と企業体力あり過ぎ
古典的な日本の企業より先行ってんなぁって思いました

872 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:38:33.25 ID:n71zaOqBd.net
社長がコッテコテのオタだからな…本人たちも好き勝手やれて楽しいんだろう
日本企業の上はゲームやったこともない爺だからな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:43:37.38 ID:FqpU2gFG0.net
なんかyostarスレみたいになっててキツイな
どのキャラをリセマラすればいいのか教えてくれよ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:43:45.06 ID:KpfXduL2d.net
アズレンでボトムズコラボとか意味分からんことやってたからなぁ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:44:57.30 ID:gzLtl4o00.net
俺はメイド隊を揃えるよ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:45:16.80 ID:J5yVocrN0.net
半年前からPVのNATの社名消されたり
NAT開発の記事もヨースターに消されてるし
もしかして完全自社なのか?それとも他の開発なのか

877 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:46:53.86 ID:Mj4zuSoH0.net
yostar自社開発はまだネコぱらが控えてるという事実
あれ開発進んでんのか?

878 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:48:35.10 ID:Z+m7T5td0.net
>>876
そのうちメディアのインタビューとかで明らかにするんじゃない
流石に開発元が未だ不透明とか不気味すぎる

879 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:49:30.48 ID:Eq+yQcg50.net
yostarって自社開発出来んの?
全部委託か運営だけとかじゃないのか

880 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:50:25.74 ID:BXhF6Ypta.net
最初のログイン画面とかでもヨースターとしか出ないのかな…

881 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:51:21.43 ID:+VSJy+Kid.net
金はあるだろうしアニメ部門も仕上げてるんだから新しく開発部門立ち上げて人雇ってるなら出来るんじゃね?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:51:26.87 ID:ia8VZWj8r.net
プロデューサーとディレクターは自前
ディレクター補とプランナーはどっかのソフトハウスを金で雇うで自社開発出来るでしょ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:51:29.31 ID:T6sHTLNpd.net
Yostarが権利毎買い取っただけだろ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:51:37.79 ID:BXhF6Ypta.net
開発途中のゲームをnatから買い取って、自前で開発に変えたとか?

885 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:53:34.26 ID:BXhF6Ypta.net
8割方はnatが作ってるときに出来てたくさいがな…絵師の名前とか韓国名じゃなかったか

886 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:53:47.52 ID:UjL0uUPrr.net
>>871
やりたいからやると理想を語ってるが根底には金稼いで企業として安定させるってのがあるんだろうな
柱がローカライズ運営だけの現状じゃ先行き不安だから色々手を出してる段階なんだろ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:53:48.42 ID:3GszQ4pa0.net
2年ぐらい前からヨスタ求人割と出してたし
共同開発から版権買い取って自社開発に切り替えじゃねえの?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:54:10.47 ID:J5yVocrN0.net
まぁヨースターに完全な権利あるゲーム今までなかったから
欲しくなったか

889 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:54:32.45 ID:UjL0uUPrr.net
>>879
異世界の時は上海の本社が製作してたぞ 結果はあんな感じだったが

890 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:55:00.34 ID:I/pQNxSg0.net
部隊4つ必要なんだろ
みんなとる事になる

891 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:55:03.68 ID:dT/fSUX00.net
βのままだと他ソシャゲに埋もれそうだけどどうなるんかね

892 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:56:16.19 ID:mt23Eve9r.net
NATにベース作って貰って運営してるって感じか
追加コンテンツとか厳しそうだけど大丈夫か?

893 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:56:36.85 ID:+SX865jUa.net
売上的に覇権レベルじゃなくてもそこそこで安定してりゃええ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:56:55.26 ID:I/pQNxSg0.net
SDがわちゃわちゃ動いてるの見るだけでも楽しいおっさん層が金出してくれればあるいは・・・

895 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:56:55.80 ID:3GszQ4pa0.net
埋もれてるけどサ終はしないかなくらいが一番スレが平和なんだ😤😤

896 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 00:58:24.19 ID:ia8VZWj8r.net
というかそもそも自分等でゲーム作るために会社興したけど姉妹企業な他の二社よりも運営や折衝が得意だったから先にそっちばっかやる流れになってただけでしょ
元々は三社共自分等のゲーム作るために作った会社

897 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:01:26.98 ID:Xn7vvrDx0.net
肝心のゲームはどんな内容なんだこれ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:05:14.16 ID:BXhF6Ypta.net
【ブルアカ】ブルーアーカイブ -Blue Archive- Part〇
スレタイ変えないか?

899 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:07:56.73 ID:kmsHa7P60.net
確かにスレタイ直すにはいいタイミングかもしれん

900 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:10:30.48 ID:uKn9DhLwd.net
ネコぱらいてんはyostar開発になってたしあるのは間違いないと思う
まあそのネコぱらいてんは1年動きなしだけど

901 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:12:00.85 ID:qcIlSnJpr.net
会社興したと言えばYostarの社長はミホヨから抜けて独立したのに当のミホヨは原神とか言う最高クラスのソシャゲ作ってて自分とこはパブリッシャーしか出来てないの悲しすぎるな

902 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:14:15.85 ID:BXhF6Ypta.net
それがあるから自前のブランドってことでブルアカ出したいのかもな。原神コンプレックス

903 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:17:38.35 ID:D4puOqZs0.net
つまり原神コラボありますね

904 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:24:18.14 ID:mYlxsozta.net
原神目指してたら乳を縮小して男いっぱい出して豚を殺して全世界同時スタートしないとな
イラネー
崩壊のランキングTAと原神の配達無相やってたらいくら数字が良くてもついていけんわ
yostarがミホヨを目指すなら課金できねえ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:25:22.09 ID:PoRJh/PP0.net
李さんの場合mihoyoもyostarも日本代理店だから元々開発とは縁がないだろ
アズレンは日本主導で上手くいっているこれに続きたい

906 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:31:47.63 ID:BWYUhv2ZM.net
重課金ゲーにしても大して受けないのはエピ7で経験済みだし
最高レアが2.5%もあるんだからそこまで酷いことにはならない気がする

907 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:31:57.97 ID:u5EIOVUT0.net
>>696
あそこやべーよな
おま国だの朝鮮なんちゃらだのが居座っててやべえわ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:44:06.14 ID:qWL6Xg9qa.net
社長は多分規制のない日本市場で自由にやりたかったんじゃねぇかなぁ
崩壊3rdの頃は分かるけど原神とかオタク志向よりメジャー志向が強い感じするし
社長だから売れることも考えなきゃいけないだろうけどあの人自身はそこまで気にしてないと思うよ
いつかの生放送でセルランはそれなりの所に行ければいいみたいなこと言ってたし

909 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 01:45:37.42 ID:qQcYBCE8r.net
>>905
アズレンが日本主導…?

910 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 02:04:57.41 ID:mYlxsozta.net
きっと5年後のmihoyoはアプリストアと共産党と英語圏に配慮してイケメン愛国微生物が会話する最高のゲーム作ってるよ楽しみだな
yostarもこれから見習った方がいいんじゃないか?

911 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 02:12:02.74 ID:NZ8ShWTr0.net
あんまり大きくなりすぎてサイゲームみたいにはならないで欲しいな

912 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 02:29:38.42 ID:Szgx4f+l0.net
ヨースターの韓国産ソシャゲってエピ7とかいうゴミ生み出したから期待できねえ
そのエピ7もインドネシア人しかやってねーし

913 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 02:33:29.26 ID://mRbFcu0.net
ゲームとしてはエピ7に負けているという事実
もうプリコネコピーはおなか一杯なんだわ
そもそも原神に勝てない

914 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 02:41:57.70 ID:sidENC/X0.net
プリコネコピーなら俺は長続きはしないな
飽き飽きしてるからね

915 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 03:19:20.06 ID:gdifam1Va.net
下品な奇乳大好きだからこっちにも頼むで

916 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 03:19:21.38 ID:+VSJy+Kid.net
原神やってればいいのでは?

917 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 03:20:56.10 ID:BtAczBkW0.net
https://youtu.be//cz1URuJRaOU

えw

918 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 03:25:53.72 ID:mYlxsozta.net
https://cdn.gamerch.com/contents/wiki/1595/entry/ZpO89QGb.jpg
上品な乳やぞ
あと学校名で笑わせにきてるだろこれ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 03:26:08.80 ID:9MHDBi8F0.net
結局は倍速オートでやる事になるだろうから、バトル部分はどうでもいいんだよ
問題は育成部分

920 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 03:32:11.14 ID:vRn4ReVId.net
>>918
お祭り運営委員会がお触り運営委員会に見えた

921 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 03:34:46.13 ID:7lPhF/aD0.net
アズレンみたいなキャラで溢れそうだな

922 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 04:01:57.79 ID:KJddWSjSd.net
>>915
プラエデでもやってろ😅

923 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 04:11:56.93 ID:OHxYD5pv0.net
案の定プリコネやら原神やらと比べてsageるやってくれ居てワロタw

924 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 05:29:46.28 ID:BXhF6Ypta.net
何度もよく見てみると、ブルーアーカイブのpvアニメは作画がヤバいな…アサルトリリィのpvアニメが雑作画に感じる…カネかけてるのが分かる

925 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 06:54:00.08 ID:3KLK5WWhd.net
中国と関係あるアプリはネトウヨと某舟ゲ信者とアフィリエイトの的にされるからなぁ
しかも好調なアズレン運営の新作なら尚更
まあ湧いても無視してくしかないよ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 06:55:15.92 ID:rPT0pF+CM.net
プリコネやってないワイ、楽しみで仕方ない

927 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:07:36.52 ID:jNcHvaIGa.net
プリコネはまだしも原神と比べるなw

928 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:11:40.00 ID:PYrDBCPid.net
ブルーオースもそれで潰されたようなものだからなあ
しかもあいつらブルーつながりでこいつも潰してしまえって感覚だし

929 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:15:23.51 ID:0H/VmaYN0.net
ブルーオースってあれほんと酷かったな

930 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:18:31.33 ID:3aF8DwJ+d.net
ブルーオースは運営がガイジムーヴキメすぎただけやん

931 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:25:09.07 ID:Eq+yQcg50.net
おま国6倍拳とか言われて燃えまくってたしブルーオースは自業自得やろ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:27:57.32 ID:ypOwYEUOr.net
ブルーオースはわざわざ自殺したのであってそれを誰かのせいにしようとするのは流石に

933 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:28:43.15 ID:AGDStig60.net
ブルーオース君、ライザコラボで有償限定ガチャを開催して無事に爆死した模様

934 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:33:57.00 ID:+VSJy+Kid.net
ブルーオースくんは本国で安くしすぎて月パス買ったら買うものがないとまで言われてたんだぞ
だから日本版で値上げして大炎上したんだ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:34:43.21 ID:sidENC/X0.net

そんなソシャゲあるんだな

936 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 07:45:21.32 ID:hnNkmy69M.net
有償限定ガチャやるゲームにろくなのない

937 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:23:07.98 ID:KJddWSjSd.net
>>926
あれはやらなくて正解、クラバトなんかストレス溜まるだけで全く面白くないからな😥
こっちはぽかぽか運営確定でキャラも可愛いし純粋に楽しめそうだぜ🤗

938 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:38:41.86 ID:BXhF6Ypta.net
おま国でコケただけだろ。ブルアカに関してはその心配は無い

939 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:41:05.31 ID:mVXXh8idM.net
Yostarってぽかぽか運営でもないだろ、アズレンだけだしあれはmanjuuの功績

940 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:42:01.57 ID:x96qg00Ea.net
お舟ガイジ君達は終わりの見えてきた界隈のとびきりにイカれた残党兵だからうるさいだけで正直影響力はカスなんだ
見つけたら一発殴って放置しとけ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:43:54.62 ID:T2d+NPNRd.net
何かキッズ多そうだよなこのゲーム
売り上げの要のおっさん達が食いつく要素なくないか?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:46:45.26 ID:BXhF6Ypta.net
ブルアカはこれから開発費回収だからポカポカじゃないかもだぞ。プリコネの石配らない版くらいにむしろ渋いと予想してるが。星3が2.5%のピックアップ0.7%の天井無しとかやりかねないと見てるが。

943 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:48:15.75 ID:q+borDl7a.net
大陸の後追いじゃ無いってだけでテンション上がる
課金面でも今更大きくユーザーと乖離ようなヘマしないだろうし

それよりエミュ頼むよnoxさん

944 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 08:50:41.64 ID:RCqJn3mM0.net
>>941
エロいキャラちょいちょいいるからその辺で食いつけばワンチャン?

945 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:00:50.73 ID:ffXOWCbG0.net
美少女ゲームで面白かったらおっさんは課金する

946 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:02:36.94 ID:Z+m7T5td0.net
おっさんは金持ちだからな
ちんちん揺さぶれば無料で金ジャブジャブしちまうんだ!

947 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:06:13.08 ID:ypOwYEUOr.net
ほとんどが無課金な若者に遊んでもらうためにはほぼ全てがおっさんの財力にかかってるなそう言えば

948 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:06:17.22 ID:IACKX4/l0.net
中華ゲーは大抵おま国税とか林檎税とかPS税あるからな

949 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:17:09.75 ID:NZ8ShWTr0.net
ガチャ渋くて掌返しする奴は一杯いそう

950 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:25:57.73 ID:jTdx0A5fa.net
3%だから普通だろう

951 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:29:29.73 ID:mVXXh8idM.net
ガチャは闇鍋かどうかと天井の高さ次第じゃないか


最近の中華ゲーはキャラ入手を楽にして育成絞って稼ぐ傾向で20〜30連で天井とかあるし、その方向だと助かるけど200連天井とかだとしんどい

952 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 09:30:37.86 ID:mVXXh8idM.net
次スレ建てます

953 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:00:08.73 ID:6Ws48Syua.net
スレタイ>>898の形でな

954 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:00:09.89 ID:dsIu34r50.net
立ったか?

955 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:07:17.48 ID:1Zu+afRtp.net
独身貴族おっさんの経済力はすごい 普通に数万奢ってくれたりする

956 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:08:56.81 ID:mVXXh8idM.net
【ブルアカ】ブルーアーカイブ -Blue Archive- Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611707541/


スレタイ変えたよ、報告遅れたわ連投規制だったすまんね

957 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:11:11.73 ID:lTHB6tBb0.net
たておつ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:11:34.45 ID:6Ws48Syua.net
>>956
乙乙

959 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:20:46.88 ID:zKQ65HgQa.net
待ちきれん乙

960 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:22:06.96 ID:zKQ65HgQa.net
>>955
独身実家住みなら家庭家持ちと比べて百万単位で浮くだろうしな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:23:03.72 ID:q+borDl7a.net
>>956
乙実現委員

962 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 10:27:17.18 ID:dsIu34r50.net
>>956
たて乙

963 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:35:53.30 ID:T2d+NPNRd.net
成功してるソシャゲは上手くおっさん囲ってるもんな
こういう美少女ゲーはもうおっさんは食傷気味な気がする
その点ウマは美少女だけど競馬扱ってるから上手く囲えそう

964 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:39:14.73 ID:3GszQ4pa0.net
有志wikiruあるから、みんな情報たのむわな
https://bluearchive.wikiru.jp/

965 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:39:47.15 ID:Z7xPmzJia.net
ウマは使えない名前多過ぎてなんだかなー、あれだったらやらない方がいいと思うw

966 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:48:25.75 ID:3ZD9saHka.net
シロコみたいなの製薬会社に何人か居るよな

967 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:00:37.38 ID:u5EIOVUT0.net
>>928
勝手に自爆したのを誰かのせいにするのはよくないぞ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:01:44.16 ID:VsFZ5RD30.net
持ってる銃のカラーリング全体的にポップだけどミリオタ的には無しなんだろうか

969 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:13:46.30 ID:snUIbbcVa.net
ブシロの社長も今じゃ若者よりおっさんのが人口が多い上に支出がでかいから市場規模として4倍くらい差があって
だからおっさんにも受けないと新規IPの成功は厳しいとか言ってたな

970 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:16:43.73 ID:agYPlmXLd.net
>>933
なーにやってんだ(呆れ)

971 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:24:06.67 ID:QHWFmNRlp.net
ミリオタがうるさくなるのは持ち方とか

972 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:27:34.53 ID:VsFZ5RD30.net
>>971
撃たないときはトリガーに指かけないを徹底してないと鬼のように怒りそう(小並感

973 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:30:30.45 ID:agYPlmXLd.net
ミリオタが持ち方にキレるのはアニオタでいう作画崩壊みたいなもんだから

974 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:36:41.44 ID:zysN9BX80.net
持ち方云々は気にならないけど薬莢ごと飛んでくのは結構気になるんだ・・・

975 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:42:00.76 ID:C9ivb1OL0.net
薬莢ごと飛ぶシリーズは笑えるけど気になる
しかも薬莢排出してるやんけ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:43:32.69 ID:VsFZ5RD30.net
ケースレス弾ー!早く来てくれー!

977 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:47:06.43 ID:bdnF8qMrr.net
>>939
ほんとこれ
それで社長が「ガチャに違和感」とかイキってエピナナアクナイ持ってきたの笑える

978 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:48:41.12 ID:63hVtlkM0.net
>>939
それな

979 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:49:05.20 ID:LVcUFRAka.net
アクナイのガチャはかなりぬるくね?

980 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:52:33.58 ID:NZ8ShWTr0.net
アークナイツはかなり緩い部類

981 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:52:49.07 ID:C9ivb1OL0.net
エピナナはスマイルゲート手動だろ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:53:10.68 ID:63hVtlkM0.net
アクナイはゲーム内アイテムで集まるし最高レア交換もあるから良い方だぞ。
エピ7でヨースタのお里が知れた感が強い。

983 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:53:33.65 ID:LVcUFRAka.net
51連から確率上がってってピックアップは50%
最高レア2%の数字だけみて渋い渋い言う人居るけど大体どんなに渋くても100連かからんし

984 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:55:35.26 ID:MvEgD+yU0.net
アクナイのは相当温いあれでキツイと思うならソシャゲ向いとらん
エピナナも2ヶ月位しかやってないが無料おはガチャ有るしチケそこそこ溜めれたから長くやってれば殆ど揃うんじゃねーの

985 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:56:44.05 ID://mRbFcu0.net
エピ7は最初はきつい
やってるうちに石が貯まりまくる

986 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:59:09.32 ID:MvEgD+yU0.net
ていうかどちらも典型的な長くやれば温いってタイプだろアズレンでも最初はキューブ余らないからそうだし
短期的に全部揃えて遊びたいとなったらどのゲームでも課金になるだろうよ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:59:28.04 ID:gzLtl4o00.net
アズレンアクナイは身内でやってるけど、エビ7は違うからな
発言の一貫性を問われるにしても仕方ない面もある

988 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:02:51.40 ID:jicjFje50.net
エピ7は全世界共通のガチャだからyostarとはいえ日本だけ緩くするわけにはいかんだろ
スマゲがうんこ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:03:28.50 ID:C2/Lsc9f0.net
ブルアカはどうなんだろうね
バトルがちょっとイマイチなような気もしないでもないけど

990 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:04:40.17 ID:JBHShIbJd.net
アズレンはL2D楽しんでアクナイは攻略とストーリー楽しめてるからどうでもいいわ
ガチャ凸もいらんし
ブルアカが凸クソゲーなら辞めるだけ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:05:33.02 ID:QHWFmNRlp.net
エピナナは光闇がエグすぎたから最初は叩かれた、今は最強装備が課金限定に近いから不満ある人はあるんじゃね
どんなゲームも結局たのしかったらその人にとっては良ゲー、おれは期間限定だらけのゲームが嫌い

992 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:07:28.30 ID:QHWFmNRlp.net
>>989
バトルに毎回の楽しさを求める人ってそんないるか?結局無心で周回したり育てるだけだろ
クリアすることが難しい面を用意して攻略そのものを楽しめるように飴と鞭をうまくやってくれたらそれが理想的だけど、それ以外に関しては楽しさより快適さだろう

993 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:07:30.61 ID:MvEgD+yU0.net
俺も凸が一番気になるわ結局凸システムが簡単なのが良いんだよな
このゲームで一番気になるのはガチャより凸のシステムだわ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:08:44.66 ID:QHWFmNRlp.net
凸はあらゆるレア度ダブりで共有凸素材が手に入るプリコネ式だからかなり優しい部類

995 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:10:15.93 ID:VsFZ5RD30.net
凸もプリコネ式じゃないっけ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:12:31.04 ID:CqsVwGpp0.net
俺は昔多かった特攻ゲーが嫌になってやめたやつは多いな

997 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:14:04.72 ID:T2d+NPNRd.net
メモリアルロビーがあるからスキン販売とかなさそうだし
人気キャラは何度もガチャ追加されそうだよな

998 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:14:13.57 ID:JfsJctOOd.net
ガルカフェの戦闘画面に似てるな
あっちはマーベラスタイム連発して死んだけどこれは大ポカはなさそうだ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:15:45.78 ID:VsFZ5RD30.net
順次全キャラメモリアルロビー付けるって言ったのはすごいとおもう

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:16:33.94 ID:JfsJctOOd.net
うめ

1001 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:16:37.71 ID:JfsJctOOd.net
おわり

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200