2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 1081週目

1 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:53:22.79 ID:Hmip96XUa.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

★スレ立て時『!extend::vvvvvv::』をコピペで3行に増やして下さい

===========注意事項===========

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てられない場合は安価で代わりの人を指定すること
踏み逃げの場合は最初に代行宣言をした人が立てる

★避難先は避難所参照。
==============================

記されたのは、魔法少女達の新たな物語。

■スタッフ
原作:MagicaQuartet
キャラクター原案:蒼樹うめ
魔女原案:劇団イヌカレー(泥犬)
OPアニメーション:シャフト
運営:Aniplex
開発:f4samurai

※前スレ
【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 1079週目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611226394/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:55:37.79 ID:8NjqJ0sn0.net
一乙ですわぁ!

もしかして今倍々チャンス中か?
今回せば伝説の22連ガチャできるぞ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 22:57:07.22 ID:8NjqJ0sn0.net
スレ間違えたわ
テンプレ貼るから許して��

■関連サイト

★マギアレコード公式サイト
http://magireco.com/

★マギアレコード公式Twitter
http://twitter.com/magireco

★マギア☆レポート
http://magireco.com/comic2/

★マギアレコード有志wiki
http://wikiwiki.jp/magireco/

★スマホゲーム板
【マギレコ】マギアレコード まったり・初心者・質問スレ Part29
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1609735928/

★ニュー速VIP
【マギレコ】VIPでマギアレコード
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611183537/

★マギアレコード避難所
したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/16124/

★アニメ2板
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第31話
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1610107855/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しですよ、名無し!:2021/01/26(火) 23:02:57.09 ID:3PfnmVE00.net
https://i.imgur.com/ESHgtrA.jpg

5 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 11:07:47.59 ID:0d/+h240d.net
アサルトリリィBD特典はシリアルコード入力1アカウント1回の制限有り
マギレコップさぁ…

6 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:15:51.11 ID:VWSkSbjs0.net
オーバーリミッターをもうちょいまともに配布してれば、円盤複数買いする人なんていないだろ
オバリミは福袋限定販売で、メモリアは種類多すぎで底なし沼だしなあ…

>>1

7 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:29:16.59 ID:CUokvm0oa.net
ゲームやったらわかるがいたるところに課金要素あって震えるぞ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:31:24.90 ID:ibDGS6T40.net
星4キャラの入手率の敷居を下げたから、メモリア完凸の敷居はそう簡単に下げられないと思う

9 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:38:42.77 ID:SKLLFP3hd.net
鶴フェリ→灯ねむ→いろういの3連続限定ガチャは全て星4メモリアが2種類あったけどあれは本当に酷かった

10 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:40:27.07 ID:m5ycNpWl0.net
課金要素なんてキャラ以外にないが・・・
メモリア倉庫なんて☆3以下全破棄してれば余裕で余るし
AP回復もすぐに余るし
キャラ凸以外どこに課金するんだ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:41:39.90 ID:CUokvm0oa.net
>>7
ああわるいマギレコじゃなくてアサルトの方な

12 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 12:46:10.29 ID:m5ycNpWl0.net
アサルトリリィか・・・触れてないからわかんなかった
しかし課金地獄なのか
わざと設定した不便を課金で緩和するタイプとみた

13 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:15:24.58 ID:39qITv2H0.net
>>12
マギレコでいうミラーズキモチのエンドコンテンツをするにはギルド参加が必須で
ギルメン一覧画面で戦力が数値で表示されるから競争心を利用してジャブジャブ課金させるタイプ
更に装備のレベル上げが確率で失敗するけど課金アイテムで失敗を抑制できる凶悪なシステムがあったり

14 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:17:27.50 ID:qQG7CVVQa.net
ラスバレもうサジェストに引退って出てるのもなんだかなあ
マギレコガチャのメモリアも大概クソだがメモリアや武器が確定でついてくるタイプの課金パックを
リリースからやり出してるタイプのソシャゲは気をつけた方がいいな
そのメモリアや武器が通常排出されない仕様なら尚更

15 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:17:34.92 ID:QmVa581Pd.net
ギルド戦入れればマギレコが面白くなるって提案してたお客様にピッタリそうな移住先やん!よかったなぁ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:49:48.24 ID:HTfv/yXup.net
まどプラを彷彿させるキャプチャー切り抜きに名前付けて金を絞る取る商法はいい加減うんざりよ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 13:54:51.28 ID:zo1MxYFLM.net
アサリリはシノアリスのガワ変えたアプリでさらにドープ放置してる時点で課金するヤツはスゲェと思う
まあ来月もっとヤバいニトロ原作のアプリが控えてるんですけどね

18 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:02:00.11 ID:iAR61C/7d.net
メモリアのレベル上げが確率で失敗してレベルダウンするからなアサリリは
失敗して上がらないだけならまだしも

19 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:04:41.27 ID:g/2axLRep.net
マギレコが優秀とは言わないが、こう言う別界隈の話聞くといい意味で安定してると実感できる

20 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 14:30:17.17 ID:m5ycNpWl0.net
下には下があるんだなぁと安心しつつも
現状のままだとそこの仲間入り&サービス終了だからな
安心できるといったがまったく安心できない

21 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:43:53.53 ID:n7t33pCf0.net
アサルトリリィはアニメと舞台配信で見て良かったからとりあえずインストールだけしてみたけど
リリース直後なのにガチャ並びすぎで笑った
あといきなりイベントはじまるし生き急ぎすぎ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 15:49:52.58 ID:oomJM/sOH.net
マギレコよりアサリリに力入れたシャフトは先見の明があったな

23 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:10:53.16 ID:QY5Jncara.net
まぁ、前からマギレコは不満あっても中堅所とは言われてますし
手放しで賞賛できるものではないけど

24 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:23:06.34 ID:vLBdtz54p.net
おっぱいちゃん引けなかった残念

25 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:25:37.54 ID:lgC+ntuUa.net
マギレコはガチャはトップクラスに酷いけど
昇格組も強いし精神強化も金かからないから欲を出さなければ十分遊べるしな
まぁ面白いかどうかは別として

26 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:30:14.51 ID:+pLOasib0.net
無課金でもそこそこ続けてればイベント報酬全部取れちゃうから、よく言う無課金でも遊べるゲームっていうやつだよなマギレコ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:35:06.10 ID:TUjA8SRb0.net
原作組み出してくれ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:35:49.06 ID:VWSkSbjs0.net
ミララン・キモチ戦ランカーを捨てて、持ちキャラ増やすことを諦めれば、金かけずにゲームできるな
残るのは単なる作業だけで、面白くもなんともないだろうけど…

29 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:38:50.31 ID:2SWxRx/o0.net
ミラランやキモチのランキング上位にならなければ面白くもなんともない
と思われる程度に好評な要素のようですね

30 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:41:33.14 ID:960wNiAp0.net
マギレコのゲーム部分自体が面白くないぞ
ストーリー読まないならタダのつまらない作業しか残らん

31 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:44:44.82 ID:39qITv2H0.net
>>30
オート周回という神機能で作業すらなくなりストーリー読むだけになったはずなんだが今回みたいなイベントはダルイな

32 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:45:51.24 ID:960wNiAp0.net
ミラランキモチガイジは
ミラランやキモチのランキング上位目指すとまるで
マギレコのゲーム部分に面白みが出るかのように勘違いしてるから困る

33 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 17:48:12.19 ID:960wNiAp0.net
>>31
画面遷移でいちいち10秒ぐらい操作できないからうざいんだよなこれw
まあ他のことやりながら片手間でできるだけ省力化してやるしかないわな

34 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 18:29:32.58 ID:XyQN1Foba.net
>>28
好きなキャラゲットして愛でればいいんだよ
ホームに置いてクエストでも使う
当然オート周回なんて使わない
いつぞやのまどかを並べるとかまどほむ並べるとか見滝原を並べるとかそんなので十分

35 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:06:11.34 ID:qLpzmFoj0.net
そもそもスマホゲーが面白いなら面白いCSやったらどれだけ感動するのだろうか…
俺はもうおっさんで長時間プレイする気力も時間もないんだけどさ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:19:48.52 ID:VWSkSbjs0.net
>>34
欲しいって言ったら、全キャラ欲しいじゃない
まほスト読みたいし、極一部のキャラ除けば、みんな可愛いし
星4ばかり追加するし、金かかりすぎで無凸でも全キャラは無理だけどさ…
ロリばかりの中、椿さんは人妻枠でよかったw

37 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:38:43.07 ID:fc6Jkz17F.net
まぁこれより売れてるソシャゲがゲーム性やシナリオが優れてると言うわけでもないが
売上がモリモリ下がるゲームと下がらないゲームではユーザーの熱量が違うのは確か

38 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 19:40:09.82 ID:rdK4X3VJd.net
ゲーム性糞なのに金落としてるおかげで中国に越されてるしな

39 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:08:14.46 ID:aoSc/wOy0.net
チャレンジにオートついたのか
これで特効弱くても楽々やね
+20のフレが出てきたらガッツリ回さないと…

40 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:08:15.30 ID:hc+BDoHQ0.net
もうすぐ2ヶ月だしそろそろミラランだなあ
バレなぎヴァなぎ月出里の最強3トップ布陣だらけになってそう

41 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:13:56.94 ID:yz6VTmzL0.net
贅沢言うとストーリーの方にも周回効くようにしてもらいたかったかも
あの形式って処理が複雑になるとかなんか理由あるのか?

42 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:14:56.02 ID:ibDGS6T40.net
前回からミララン特効のキャラもメモリアも出てないし、次回は10回目だからもうちょっと準備に時間かけそう

43 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:15:00.76 ID:5itmP4GD0.net
>>37
マギレコの正直めんどくさい
大して話が進んでないくせに話数だけは異様に多いし

44 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:24:06.82 ID:DksI+p2u0.net
ミラランが短い間にあったおかげでランクに対する執着ってヤツがなくなった

45 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:28:30.74 ID:hc+BDoHQ0.net
>>42
トップメタのヴァなぎは今回初デビューじゃない?
前回はバレなぎ月出里しか見なかった気がする

46 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:29:33.83 ID:DksI+p2u0.net
前回もたまにみたぞヴァなぎ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:32:08.30 ID:Oy78kGT6a.net
月出里+ヴァなぎ

これはめちゃ強い。相手が5人パーティーなら高スコア出せるわなあ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 20:57:52.37 ID:e9UBoeNx0.net
ランクは薬使ってまで上げるメリットがないんだよなぁ 120あたりで現実に引き戻される

49 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:24:00.16 ID:IJie17pd0.net

マギレコも似たようなことやりそう

https://twitter.com/symphogear_xd/status/1354368553349210113?s=21
(deleted an unsolicited ad)

50 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:27:42.04 ID:m5ycNpWl0.net
いいね!
キモチ=欲ということでオーズとコラボでもしないかな

51 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:29:11.80 ID:maqiXIkYH.net
もう他作品とのコラボはやらんでしょ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:31:33.88 ID:DksI+p2u0.net
ゆゆゆならゆるす

53 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:31:41.27 ID:hDhwWOZL0.net
特撮とコラボしたソシャゲって存在するの?
ウルトラマンくらいならありそうだけど需要層薄そう

54 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:33:14.80 ID:HyUa/lyV0.net
ん?んー?
特撮とコラボってことかこれ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:39:55.32 ID:IJie17pd0.net
>>52
ゆまゆまゆまって言われるやつ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:47:41.70 ID:ibDGS6T40.net
まあブシモだし
良くも悪くもマギレコはアニプレ縛りがあるから

57 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 21:47:43.29 ID:dWbbrg6rd.net
椿エロすぎない?w 人妻にしか見えんが何歳なんだよw

58 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:17:24.39 ID:m5ycNpWl0.net
ビビットアーミーとかウルトラマンとコラボしてね?

59 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:22:04.00 ID:zKJ2fDbQ0.net
>>57
20だっけか

60 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:37:38.09 ID:hc+BDoHQ0.net
>>57
死んだとき20歳(鈴音11歳)

61 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 22:52:43.49 ID:hc+BDoHQ0.net
>>58
ビビットは見境ないからなあ
こち亀とかともコラボしてたし

62 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:00:15.30 ID:K5m09kHTa.net
老人向けのコラボが多すぎる

63 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:06:05.68 ID:ibDGS6T40.net
老人がターゲットだしね
マギレコだってプレイヤーの平均年齢30代中盤でしょ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:10:40.83 ID:hc+BDoHQ0.net
>>63
むしろマギレコは10代のキッズが多い印象だわ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:18:58.22 ID:+pLOasib0.net
ソシャゲのメインユーザーが30〜40歳くらいだからマギレコも概ねそのレンジに近い思う

66 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:25:09.32 ID:m5ycNpWl0.net
そういえばプリキュアって妖精が灰になって死んだり
父親が敵幹部で殺されたりするんだよね
マギレコとコラボできそうじゃない?

67 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:28:52.30 ID:9mtfwY6Y0.net
予想通り外伝コラボでは弱くて
今月は昨年比4割減からスタートやね
限定でも24時区切りで100位割れだしもう過疎化が加速してるんだろうな
200連保証にしても追課金はしてくれないんやろうね

マギレコのユーザー層は40台が多かったはずよ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:31:06.56 ID:/mK9/NBD0.net
10代多いはないわ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:34:10.60 ID:RZhb5nZcH.net
この時期は人権キャラが実装されるからセルランに関して全く心配していない
次はまどマギ10周年ガチャで間違いないからな

70 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:34:18.16 ID:hc+BDoHQ0.net
年末のミララン連打の時期から急速に人減った印象
アニメ二期もないし新規も見込めないから今残ってる人からなんとか搾り取るしかない
2月初旬のバレなぎ復刻&ミラランは絶対来るわ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:35:28.38 ID:hc+BDoHQ0.net
>>69
10周年イベはもう終わったでしょ
いつまで夢見てんの

72 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:41:16.74 ID:NPxxosoQH.net
>>71
無知かな?

73 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:43:52.35 ID:9mtfwY6Y0.net
ミララン連発で引退者出て、課金勢もMP150で改めて運営にルールを握られてるのを
意識したんでないかな。使い捨てやなあと。福袋と課金石でおそらく7000万から8000万くらいだと思うので
今月は実際の所は既に1億割るか割らないかの水準。
最近は毎月福袋乱発してて2000万は稼いでいるので、例年月なら1億2000万円位だったかと
そろそろ1億割れを意識する時期に入ってきたかなあと

74 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:45:22.76 ID:dWbbrg6rd.net
椿、二十歳か二十歳ならまぁ、これで中学生とかだったらどうしようかと思ったわw

75 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:45:26.02 ID:ibDGS6T40.net
>>71
https://gamebiz.jp/?p=286175
>そして先日、「魔法少女まどか☆マギカ」(以下、「まどか☆マギカ」)の10周年が発表されています。
>『マギレコ』としても「まどか☆マギカ」10周年を盛り上げていけるような一年にしていきたいと考えています。

76 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:47:18.44 ID:9mtfwY6Y0.net
マギレコはロリ好き多いから、20はもう熟女やろw
中の声優はガチで熟女に入りつつあるしなあ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:52:47.57 ID:WJqa9sJsp.net
鈴音組並べてみても椿だけ作風が違いすぎる

78 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:54:24.29 ID:jpHee5xdd.net
椿イラストだけ描いた時期が違うと思う

79 :名無しですよ、名無し!:2021/01/27(水) 23:58:41.76 ID:K5m09kHTa.net
千里の☆5は普通なのにな

80 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:03:10.72 ID:L64WlTuDd.net
すずね、おりこ、たると、かすみマギカは声優凝ってていい感じやのに
2部新キャラ勢は聞いたこともないようなど新人使うんだろうな
そんな冒険しなくていいのによ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:04:59.69 ID:NyJOPt+M0.net
それは1部キャラで有名声優結構使って大部分は続投だから、2部キャラにかけるギャラがないだけ
疑い始めると事務所で色分けされてるから大人の事情もあるかもしれん
その時は色々察してくれw

82 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:09:10.62 ID:XTVxr6WR0.net
そりゃマギレコは声優事務所に忖度するためのプロジェクトだし
外伝キャラとか恒常モブはほとんど喋らないから忖度枠にならない

83 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:11:27.23 ID:L64WlTuDd.net
まじかよw
なら枕声優にしか見えんぞ2部声優そりゃあ他のアニメとかで見ないわけやなw

84 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:33:41.84 ID:2f5bFsM9d.net
第2部キャラの声優は下記の通りに事務所で統一してるからね

時女:リンク・プラン
ミスド:ヴィムス
ネオマギウス:プロ・フィット
ピュエラケア:スターダストプロモーション
みかげ:響(ブシロード)

85 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:34:18.07 ID:/aWesA+30.net
この声優小話何度目だよ・・・

86 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:41:48.96 ID:ZZgAdJJ50.net
上しゃま…しゃま…

87 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 00:56:39.82 ID:+BndtH8c0.net
新人だから仕方ないんだろうけどボイス付きの所いろはが相対的に上手く聴こえるくらい酷い棒読み集団による抗争でシュール

88 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 01:00:12.11 ID:EUWAdXS90.net
>>84
なお、その目論見はどんどん外れてる模様

89 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 01:53:35.72 ID:YRL/ybiY0.net
カガリの気配がしないので椿に突っ込んだ
無凸だが入手できたし満足
カガリが来たら実弾を突っ込むしかないのが恐ろしいところだ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 04:18:09.62 ID:/UOfsgeHa.net
20なんて小娘で世間知らずやけど、10代と混ざるとオトナになるんで不思議やわ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:34:22.78 ID:gkEgvx4b0.net
今日第2段の告知かな
そこでカガリ来るか分かるだろ
カガリ来ないの分かったら安心して椿回せるわ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:34:56.31 ID:GQMxJTQe0.net
絵師が描いてない言うてるやん

93 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:37:58.02 ID:gkEgvx4b0.net
>>92
そんなの信用できんわ
他の人が描いてるかもしれんし
もしここで椿に突っ込んだ後でカガリが来てバレなぎ並のぶっ壊れだったら目も当てられん
100%来ないっていう安心感のもとで引きたい

94 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:40:44.26 ID:yOwFuIZo0.net
Fタルトが糞回ったし(直近で1桁回った最後よな?)カガリならかなり回ったと思うがな
運営にも誰が1番回るかわかりそーなもんだが相変わらずよーわからん

95 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:52:46.93 ID:NyJOPt+M0.net
タルトイベントはキャラの性能だけでなくて過去のマギレコでは評判良かったイベントの続編だから
サムライ自身がイベントで言ってた
元々鈴音イベントの人気はそこまででは無いと思うよ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 07:59:47.63 ID:NyJOPt+M0.net
今回のイベントにしても+20自体はランダム検索でも結構ヒットするから
引いてる人はそれなりに引いて、だからもうプレイ人口自体が過疎ってそう

97 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:01:10.05 ID:yOwFuIZo0.net
>>95
そうなんか
個人的にタルトだけ特別良いとは思わんし単純に可愛い娘多い鈴音のが好きだわ
何が正解かわからんもんやなw

98 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:06:22.35 ID:WEZVUSj0d.net
タルトは性能部分があるのも事実だと思うがな
なお原作者様はぼくのタルトは本当はもっともっとつよいんだとキレ散らかす模様

99 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:14:42.80 ID:GQMxJTQe0.net
Fタルはガッカリ精神強化だったのは否めない

100 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:17:52.04 ID:yOwFuIZo0.net
>>98
初エクシードへの期待感あったのは間違いないな
でもそれから結局活躍の場殆どなく周回専用みたいになってるのがなあ
あれ以来ジワジワとセールス落ちてる気がするからマジモン強性能じゃないと頑張って引いてもね感が加速したキッカケかもしれん

101 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:31:58.04 ID:YQ0QUn7v0.net
まあFタルはそれでもブラゴリ周回やモキュ殺しに役立つので持ってて損は無いが

102 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:35:09.90 ID:s856ERvAr.net
限定を完凸するにはガチャ期間中にしちゃわないと、年に数回あるかないかのイノジェム待ちになっちゃうからね
1枚だけでも引いておこうなんて考えもしない
既存キャラでなんでもできちゃうし人も減ったし回らんのはしゃーない

103 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:44:58.42 ID:yOwFuIZo0.net
ミラランもルール極端だから強キャラであってもディスクスキル合わないと死んじゃう
ブラコンだけ加点するとかブラゴリでもアクゴリでも上位目指せる良い感じに出来んもんかね

104 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:54:38.52 ID:6Tf8zSIb0.net
カガリは第4弾でもええんやで

105 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 08:57:48.03 ID:a1S+nJkQd.net
言ってもFタルトってノーマルタルト復刻してる側から騙し討ちの如く現れたからあれでノーマルを無価値にする超性能だったら更に荒れてた可能性が

106 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 09:25:52.01 ID:GZWk/uMCd.net
だから戦闘システム糞なんだからバランス云々以前って言ってるやろうガイ!

107 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:18:07.13 ID:TgXafbfQH.net
カガリ告知なんて言ってる奴はエアプかな?

108 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:21:15.18 ID:K6/88tGmd.net
>>98
というか性能が全てだろ
ALLの大半がタルトかFタルトだからな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:45:31.06 ID:3JUalqYO0.net
>>102
福袋は選べるとジェムで穴二つは必ず開けられて年二回は絶対にやるからガチャ一回もやらなくても一体だけなら確実に完凸できるよ
年2〜3体なら完凸できる目安の無料分配っているし微課金ならそれなりのゲームにはなったと思うよ。無課金や数万で全部欲しいって人は有名どころならアズールレーン以外やれないと思うw

110 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:51:32.51 ID:EBb/xeBjp.net
そもそも明日メンテがない時点で新ガチャ追加はありえない

111 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:52:12.95 ID:fguIqjvg0.net
1部完結あたりで引退したんだけど、育成面とか改善されてる?
ちょっと復帰欲出てきたんだけど、ドッペル開放までが苦痛だった覚えがある

112 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:55:11.81 ID:DVqNdyEI0.net
自動周回機能が付いた
あと、エピソードレベル上げるアイテムができたけどそんなに数手に入らないし
たぶん自動周回のほうが手っ取り早い

113 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 10:59:04.06 ID:DVqNdyEI0.net
イノジェムあるからいざとなればあとで完凸できるしなぁと思ってガチャは無凸でやめる
いざイノジェム売ってるときにはもうそのキャラの熱が冷めてるから
べつに無凸でもいいかってなって結局イノジェムも買わない

っていう流れ絶対にあるよね

114 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:20:05.55 ID:Bruo3BjB0.net
まあログイン続けて情報まで追ってたら立派にプレイヤーだし
声だけでかい無課金よりはねえ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 11:32:41.22 ID:YRL/ybiY0.net
エピソードレベル上げるやつは1日1個手に入るから地道に・・・
通常育成しない奴にあげると便利なんじゃないかな

116 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:07:30.50 ID:yT7q++FA0.net
>>90
20歳まで生き延びられる魔法少女はレア中のレアだからな
19歳のやちよとみふゆが長老扱いされる世界

117 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:17:04.28 ID:Ng4E7CbEa.net
>>98
あの作者は(罵倒や愚痴ばかりの)プレイヤー側に寄り過ぎて公式参加者としてはアレな発言多かったし
ミラーズで対戦した相手が回避積んでたら相手の編成晒して罵倒を繰り返し女に粘着してた色々曰く付きのマジキチと
よろしくやってた時点で危機感ない人だなと思ったわ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:18:32.22 ID:fhGnDRQ70.net
感情の触れ幅が大きくなおかつ思考・判断力が未熟(要は騙されやすい)な存在として中高生くらいの少女がベストなのであってその気になれば男や老婆でも構わないという説があるが果たして

119 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:30:29.12 ID:y+XlFDQga.net
野々村議員魔法少女説

120 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:35:34.86 ID:yT7q++FA0.net
>>118
うつ病が悪化すると、絶望すらできなくなるという話なので、
絶望できる程度には元気な子というのも条件になるのだろう

121 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:43:45.03 ID:ue77FWW+a.net
絶望しない強い心が欲しい
って願ったらどうなるんだろ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 12:58:04.98 ID:qvKseJ7+0.net
強靭なメンタルが手に入るだけで固有魔法と武器は雑魚くなるとかかもね
絶望で濁ることはないけど魔女退治で手間取って死ぬか魔力消費による穢れで魔女化しそう

123 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:00:44.50 ID:lVgXObWw0.net
プロブラは鬱病じゃなくて火病だろ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:20:33.64 ID:YRL/ybiY0.net
願いをかなえるのはQBなんだし
まともになりたいって願ったらやっぱQB目線でまともになるのだろうか
なおQB的に感情を持った場合は精神疾患らしいが

125 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 13:36:42.05 ID:Bruo3BjB0.net
ふわっとした願いで生き残ってる奴あまりいないイメージ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:08:44.38 ID:uAAxqxyc0.net
>>119
最近見ねえ訳だ、魔女になったんだろうな

127 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:22:23.99 ID:uAAxqxyc0.net
>>122
そういや、武器って何で決まるんだろうな
使い道に困る能力と、変な武器渡された奴かわいそう
例えばてまりとか

128 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:35:12.57 ID:ue77FWW+a.net
バトル・ロワイアルを思い出してしまったでございます>変な武器
ゲーム上では皆それなりに戦えてるし、マギアやドッペルも出せてるけど…
(ドッペル未解放は置いといて)

129 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:39:54.92 ID:YRL/ybiY0.net
マミさんは自分でマスケットにしたんだしある程度好きにできるんじゃね?
ほむらは盾だったからゴルフクラブや重火器もってきたけどさ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:47:50.99 ID:GmdUyljlr.net
元の武器を魔力で練って変化させる器用な真似はそうそうできないと思うが

131 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:50:00.85 ID:ZZgAdJJ50.net
ほむらちゃんは盾でフリスビーできなかったのかしら

132 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:52:12.90 ID:sEwsJ8CaM.net
ほむら「キャプテンアメリカ見て練習してみる

133 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:55:30.01 ID:pI2tmdp8M.net
プログラム文章に詳しいなら穴のない願いを思いつくだろうけど、
魔法少女の強さは因果の強さなので、アルティメットまどかや、中世フランスのミラボーのような巨大な範囲、効果を持つ者は少なそう。

134 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:57:07.34 ID:xbCU4b7F0.net
椿の戦闘モーション酷くない?
鈴音はかっこよかったのに

135 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 14:58:32.99 ID:EBb/xeBjp.net
戦闘モーションなんてどうせ3倍速でオートされるんだし、力入れるだけ無駄だしね

136 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:00:11.82 ID:eVr0Tiqxr.net
みたまは因果が弱くて、神浜を滅ぼす存在になるつもりが、分裂してた神浜を無くす触媒程度になった成功例なんだっけ?

137 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:33:40.11 ID:yT7q++FA0.net
>>136
みかげの願いで相殺されたパターンなのでは
ただし、神浜でもともと存在した火種が消えたわけでは無い

138 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 15:53:23.00 ID:eVr0Tiqxr.net
相殺まで行かんでも弱まって今のみたまポジになったんなら無理はない展開か。

139 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:08:52.89 ID:s856ERvAr.net
おっぱい椿ほしい

140 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:54:21.53 ID:koaImaxJ0.net
神浜がそこそこ大きいとはいえ街ひとつ滅ぼせない因果じゃ他の願いでも大した存在にはならないんだろうな

141 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 16:58:35.31 ID:rvRAwOeJa.net
他の魔法少女の願いを
相殺する契約をした魔法少女は存在するかね
悪意で

142 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:31:11.36 ID:GQMxJTQe0.net
武器貰えなかったほむらは神浜だったら調整屋コースだったんかな

143 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:36:09.51 ID:7Y8mcf2X0.net
タルトコースも一応ある

144 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:36:29.62 ID:YRL/ybiY0.net
他の魔法少女が絶望して魔女になるように願ったのに
かなわなかった魔法少女がいましたね
QBも大したことはないな

145 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 17:50:09.27 ID:ZZgAdJJ50.net
ほむらちゃんはワルプル倒しちゃうと燃え尽きるからね…
なんならネオマギのデコ連中より弱いと思う

146 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 18:18:03.64 ID:hj896T7MM.net
ほむら「時を6秒戻した。ようこそ、男の世界へ」

147 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:41:22.59 ID:WEZVUSj0d.net
ほむらの願いって出会いをやり直したいまでしかQBの耳に届いてなくない

148 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:50:58.14 ID:7Y8mcf2X0.net
初登校日(地点A)とワルプルギスの夜が出現する日付(地点B)まで限定で時間停止できる

一度地点Bに着いたらその世界を破棄してパラレルワールドの地点A'に移動できる

149 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:55:47.45 ID:LrXH70eKr.net
ループ中のほむらは間違いなくまどかを守ってるから一応叶ってる
最終的に必ず死なせてしまうのは条理にそぐわない祈りから生まれる呪いなんだろう

150 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 19:56:15.33 ID:ah2jRMy2r.net
QB視点だとほむらが願い叶えた瞬間に目の前から消えてたのかな

151 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:00:21.88 ID:FQY8DRZR0.net
ほむらは因果全部盾に吸われてるんだっけ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:02:33.95 ID:gkEgvx4b0.net
明日イベ更新日なのにガチャ告知来ねーな
カガリはないのか
サプライズあるかもしれないから明日になっても来なかったら椿回すわ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 20:43:46.85 ID:wIOxqf400.net
後半puでカガリくるとしたら明日なん?1週間後で来週の月曜からとかじゃないの?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:07:44.31 ID:1m4Agrrb0.net
明日はイベント後半の公開だけだろ
次のガチャ&イベント切り替えは来週の金曜日、告知は水曜日だね

155 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:08:42.88 ID:H2YSpl810.net
ストーリー
面白くないのに無題に長くてだるいな

街中で大勢の少女が殺し合いしてるのに説得力もくそもねーだろ
監視カメラ映像出せよ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:13:11.91 ID:dG6ZkmBl0.net
カガリが来るなら明日のイベント更新時しかないかと。実装と同時に発表もありうる。なければ次のコラボまでお預けかな。

157 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:15:02.63 ID:YRL/ybiY0.net
来ないだろうと思ってはいる
だけどサプライとかでカガリ来ないかな
いま来なければいつ来るんだよ!って感じだ
ミヌゥって前例もあるし

158 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:18:08.21 ID:XTVxr6WR0.net
何でも叶えてあげるよって言ってんのに因果の量で失敗したりするなら嘘ついてるやんとは思う

159 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:27:55.72 ID:a1S+nJkQd.net
QBって人類の為みたいな事言ってたのに人類滅亡待ったなしの元凶のクリームヒルト前に後は君達の問題だみたいな事言ってサヨナラした嘘吐きだぞ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:27:58.50 ID:H2YSpl810.net
ふと思うのは
因果律が高かったからジャンヌダルクになったのか
ジャンヌダルクになる運命だったから因果律が高かったのか
どっちだ?
他の有名人も
後者だと周回繰り返していくうちにアルまどになる運命に近づいて
膨大な魔力になった可能性も

161 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:30:25.87 ID:koaImaxJ0.net
>>158
/人 人\「僕は嘘を吐かないよ」
ただしオメーの因果は願いのエントロピーを超越しねぇけどなm9(^Д^)プギャーwww

162 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:38:24.38 ID:LrXH70eKr.net
QBは人類の為なんて一言も言ってないぞ
(宇宙単位の)長い目で見れば得になる取引だと言ってるだけ
根本的に人類の事は燃料としてか見てない
だから将来的に人類が滅びようが自分達の仲間入りしようがどうでもいい

163 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:40:52.89 ID:scLPQ5yoa.net
根本的に価値観が違うから絶対に相容れないとはいえ悪とは言えないのがめんどくさいところ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:45:31.05 ID:H2YSpl810.net
君たちが宇宙に出た時エネルギーが無かったら困るだろ(出れたらね)
まあ嘘は言ってないな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:45:47.77 ID:YRL/ybiY0.net
宇宙存続のため=長期的に見れば人類のためにもなる
だから人類を燃料源にするよ!
なにも間違ってない・・・地球人以外には

166 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:47:58.76 ID:fhGnDRQ70.net
まどマギ世界全体においては軽い願いというか「絶対に不可能ではない願い」をする娘の方が多いっぽいよな
QBも大半の娘は二つ返事とは言ってたが
その分?夢そのものは自力で叶えようとするかのこやまなかが好ましく思えるんだが

167 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 21:49:56.31 ID:H2YSpl810.net
悪気はない 聞かれてない
ってだけで意図的に重要な部分を隠してるんだよな
何でも(因果律量に応じて)願いをかなえてあげるよ
前例はないね(って事は出来るわけねーだろ)

隠す必要もなくなったのかほむらには
君一人じゃワルプルギスを倒せないって包み隠さず言ってるけど

168 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:11:55.60 ID:YRL/ybiY0.net
軽い気持ちで(お姉ちゃんなんか消えちゃえばいいのに)

169 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 22:54:52.05 ID:gkEgvx4b0.net
>>168
すずマギはダークな願いばっかだな

170 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:13:58.91 ID:Vz5AcuPWa.net
>>167
君一人じゃ倒せないからまどかを魔法少女にしろよって事だよ言わせんな恥ずかしい

171 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:19:23.27 ID:27ohA1fI0.net
イベスト面白いな

鈴音ホーム用に欲しいけど石がない…
マツリは先輩目当てで引いたら出たけど緑は間に合ってから凸する必要ない
すずまぎ3巻だけ持ってないからカガリとかよぅわからん

172 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:32:10.06 ID:YRL/ybiY0.net
>>169
姉を消す、父親を更生させる、すずねを絶望
自分の性格を変える、目を見えるようにする
半分がブラックやな

173 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:42:02.31 ID:MC1Grcs/r.net
>>170
まあそれもあるけどほむらが絶望するように仕向けてるんだぞ
だからまどかを最強の魔女に育てたのは君自身だと煽ったり一人じゃ絶対倒せないと言ってる

174 :名無しですよ、名無し!:2021/01/28(木) 23:46:50.19 ID:YRL/ybiY0.net
別世界から別のほむらを連れてくれば解決
めがほむ、くーほむ、りぼほむ、悪ほむ!
ワルプルギスは死ぬ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:04:21.95 ID:nopt+1Nt0.net
ドラえもんがのび太の宿題を片すためにドラえもんを集めたシーンを思い出した

176 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 00:12:31.93 ID:3YLiXOjl0.net
きゃあ自分ごろしぃ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 01:46:49.91 ID:UIjjJnFyd.net
こういうスレでいうのも何だけど、普段文句が多いスレで因果だ何だと話してるの見るのはちょいとキツイな
それがセルラン煽りしてる連中だったら尚更

178 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 04:44:02.43 ID:jv+W611+a.net
今回のシナリオはドラえもんの、のび太植物人間最終回みたいな感じやなぁ
精神的なレズはやっぱりいいわ
歳上とのレズは萌える

179 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:35:37.08 ID:g0em80FZa.net
モキュ単騎でミラーズやってる人はデイリー更新の時に何負してるのか気になる

180 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:39:52.61 ID:gvTmheWmr.net
モキュ単だと5敗~12敗ぐらいの間かな
たいして挑まれないな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:48:31.63 ID:QSFqXeE6d.net
俺はいつも2〜4敗
サブのいろやち晴れみたまはたまに勝ってる

182 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 08:56:18.09 ID:g0em80FZa.net
>>180
ありがとう、いつもモキュ単カモにして消化してるから気になった、よづるもっとひどそうだね

183 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 09:23:43.70 ID:xOsrSL3Or.net
ヨヅル単騎もそんなもん
たまに勝ってるな

184 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:35:15.06 ID:9qlk8Yeer.net
ヴァなぎ単騎は初期は結構勝つてた
回避無効が知れ渡ってからはほぼ4-5敗で推移してる

185 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 10:58:18.20 ID:gO8Vv89l0.net
ミラーズは操作がダルい&時間がかかるから、どうしても少人数編成になるな
モキュ単騎はマジありがたい
防衛はとうの昔に、どうでもよくなった
ずっと5人にしてる人は、デイリー分しかやってないのか、鏡層解放の時しかやってないのか…

186 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 11:23:41.10 ID:Ba6uahF30.net
>>133
ミラボー…?ああイザボーか
飲み過ぎ食べ過ぎで死んだ、フランス革命の演説デブ男かと思ってしまった

187 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:28:49.37 ID:XA0gcIXG0NIKU.net
C-3上級に勝てない...

188 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:34:53.50 ID:jy37/A6FpNIKU.net
>>187
固められる前に木アタッカーで速攻

189 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:37:00.62 ID:5qFqShrxdNIKU.net
どうしてもクリアしたいのに草タイプや魅了無効すらわざわざ付けたくないのがソシャゲユーザーなんだ😢
作り手はレベルを合わせろ😡

190 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:38:12.56 ID:7HZ6SRDGaNIKU.net
結局カガリは来るのか否か、まあ来ないだろうなー

191 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:43:40.35 ID:+vMDUbOe0NIKU.net
戦闘画面見てなかったから何で負けたのかよくわからないまま
強そうなサポ選んで3回ぐらいリトライしたらなぜか勝ててた

192 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:53:28.82 ID:gvTmheWmrNIKU.net
>>187
木がなくてもタルトFやクーほむとかの縦Bでも行ける

193 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 12:59:25.86 ID:XA0gcIXG0NIKU.net
オート戦闘で星ついてないな〜と何回かやってて
あ、負けてるんだって気づいた

194 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:03:06.75 ID:+vMDUbOe0NIKU.net
そうそう、そういや確かに最初は負けてることにすら気づかんかったわ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:09:38.96 ID:ajhLf+Kx0NIKU.net
>>187
エアプメディアに魅了無効ななかと魅了を食らうブラゴリを組み合わせてオート周回する戦法が書かれてた
3ターン目以外は攻撃も大したことないし実は難しくもなんともないというオチ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:47:05.53 ID:vRoKv6iLdNIKU.net
今月の売上は1.75億ってとこかな
正月ガチャだけで1億強は稼いでたから樹里カスがまともに回ってたら2億行けたな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 13:57:32.06 ID:9qlk8YeerNIKU.net
今回のチャレンジもヴァなぎで楽勝。
いいかげんにSSランクにしろってな

198 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:08:21.45 ID:i3CmK1OyaNIKU.net
ヴァンパイアなぎたんって
下手したら4周年の限定キャラ福袋まで復刻無いよね…
同時期に出たシスももが活躍できる場が無さすぎて完凸して後悔だわ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:11:50.77 ID:Tw7Chfkk0NIKU.net
モキュ単だけど、ミラーズの時は大体0~1勝2~5杯
ミラランの時は0勝150敗

200 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:13:08.93 ID:Tw7Chfkk0NIKU.net
>>187
Fタルにモキュにまどかに、奏で何も考えずオートでクリアしたな

201 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 14:51:50.14 ID:bjwQAtVF0NIKU.net
スパクロサービス終了だって…
一億いかなくなるとやっぱり危険水域なんだな

202 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:05:28.55 ID:t37vxe8V0NIKU.net
きっちりミスドを殺してくれるならマギレコもサ終でいいや

203 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:10:06.63 ID:mfslxErqdNIKU.net
スズネが殲滅すればいいのにな

204 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:22:05.07 ID:XA0gcIXG0NIKU.net
>>202
アリナとネオマギも忘れずに

205 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:28:59.27 ID:XA0gcIXG0NIKU.net
カミハマ:頭お花畑集団
ミスド:ヒャッハー
ネオマギ:キチが乗っ取った根暗集団
時女:どっちつかず
調整屋:中立をうたいつつカミハマ崩壊を狙うトラブルメーカー
アリナ:ザ・元凶
ろくなのがいない

206 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:36:54.80 ID:wdmm4lSH0NIKU.net
魔法少女は一般人より偉い選ばれた存在だ
みたいな考えを持つ娘はいるだろうとは思っていたが言った二人が負け犬根性丸出しだからなぁ
まあそんなコンプレックスあるから逆に選民思想を掲げたのかもしれんが

207 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:50:34.19 ID:ekhDfbcupNIKU.net
弱いくせに選民思想掲げてるネオマギ2人はなんかイライラするからボコボコにやられて心折られてほしい

208 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:54:17.30 ID:dylX3fX30NIKU.net
一般人よりフィジカル桁違いだから…
物理的にワンパンできる能力もってたらそれなりに心に余裕できそうだけどな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 15:59:12.77 ID:GOtZtSnL0NIKU.net
>>206
実際魔法少女のどこが偉いんだろうなw
相応の願いを願った子は偉いと思うけど、彼女らの話って親が凄いどころか先祖がすごいでもなく、自分と同じ境遇の人が偉業を達成したから自分らも同じくらい凄いです。みたいな理屈が凄いアホ過ぎて困る
医者って実際凄いと思うけど野口英世が紙幣になったから同じ医者である我々も紙幣にするべき、とか医者達が言い出す様なもんだと思うんだが…
魔女狩りが人の為ではあるけどそもそも彼女らが魔女になるから悪いし、願いも人類のためではなく個人の為だしなぁ。

210 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:07:04.27 ID:XA0gcIXG0NIKU.net
ネオマギって魔法少女の負け組の集まりだしな
いじめられっ子が犬猫でうっぷんを晴らすようなもんだろ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:10:42.48 ID:gvTmheWmrNIKU.net
ひめな加入でキチガ◯集団へ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:12:28.36 ID:77A8Z4p30NIKU.net
わかっちゃいたけどガチャ追加なしだな

213 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:15:37.34 ID:dylX3fX30NIKU.net
人間とは桁違いのフィジカルや各種魔法が使えるのは
普通の人間より全然「上」の存在だと思うがな
なんで人間ごときに奉仕せねばならんのだと風見野の魔法少女も好き勝手人間を踏みにじっておる

214 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 16:20:27.61 ID:t37vxe8V0NIKU.net
ひめなとかはミスドみたいに中途半端な本当はいい子アピールしないでヒール役を貫いてくれるならまだ好感持てるわ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:19:04.44 ID:s4G8HV5t0NIKU.net
>>209
キュゥべえの話を信用するならば、この世界の人類は魔法少女の願いの力を借りなくては、
今でも洞穴暮らしのままだっただろうと

人類文明はキュゥべえの力なくしては不可能という世界観

216 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:21:15.34 ID:wdmm4lSH0NIKU.net
ネオマギのひめなは今のとこ言動が突き抜けてるところがいい
時女はなんでユニオンと袂を分かつ必要があるのかよくわからんところがある
黙ってユニオンと手を組んでれば自然と目的は達成できるはず
調整屋は中立を謳いつつ争いを助長させている
中立のためなら人殺しをなんとも思わない連中にも手を貸す、人死が出ようが知らん顔の死の商人ども(そもそもあれを中立と言っていいのか)
ミスドは論外の逆恨みクズ集団でストーリーのご都合主義の恩恵を最も強く受けている

というわけで消去法的にユニオンとネオマギが一番好感度高い

217 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:31:41.22 ID:s4G8HV5t0NIKU.net
>>216
時女は言動を信じるならこんな感じ

*分家に、マギアユニオンとの同盟に文句をいっている者がいる
*時女がユニオンの駒として使われていると文句をいっている者がいる
*静香は、「巫の宿命から逃れようとする者たちとは違う」と宣言して、ユニオン含む他の魔法少女より上だと自負した
(この辺がキチガイが同類といった部分だと思う)
*キチガイに腕を切られて「ユニオンを助けるために重傷を負った」と言ったら彼女らは怒るだろう→同盟破棄しか無い!

218 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:32:20.37 ID:s4G8HV5t0NIKU.net
>>217
補足

彼女ら→分家

219 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:36:09.27 ID:GOtZtSnL0NIKU.net
>>215
それは知ってるけど、それを願ったのは別の魔法少女達じゃん。
本人の行動の結果では無いよね。
例えるなら世界中からインフルエンザウイルスを消してくださいと願った魔法少女は凄いと思うけど
世界からウイルスを消したのは魔法少女だ!私達は救世主だ!ってのは違わない?って事ね。

時女が一番良い例だと思うけど(そしてQB的には不都合な気がするんだけど)
公表されたらそのうち裏で隔離地域作って教育して願い叶えて即始末する所出てくると思うんだけど…

220 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:36:44.65 ID:ekhDfbcupNIKU.net
正直そこでなんで同盟破棄だ!ってなるのか分からんわ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:40:47.52 ID:ekhDfbcupNIKU.net
>>219
願ったのは別人だとしても同じ魔法少女
奇跡を起こせて魔法を使える私たち魔法少女という種族はただの人間であるお前らとは格が違うってことだから別に違わないと思う

222 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:44:52.04 ID:dylX3fX30NIKU.net
>>219
杏子の考え方はおかしい、間違ってるって思ってる?
魔法少女至上主義と考え方が似てる部分もあるし、
なんなら人間に実害だしてる杏子のほうが人間の敵やぞ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:46:02.89 ID:s4G8HV5t0NIKU.net
>>220
時女がユニオンに「使われている」ように見えるのがマズいようだが、
ユニオンはこの件については、何も悪いことしてない

「浄化システムの力を分けてくれ、そのためには協力する」といいだしたのは時女の方だから

何分、分家が何人いるのかさっぱり分からないので、時女の内情はよく分からない

224 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:46:12.98 ID:pzwI9fwsrNIKU.net
>>219
魔法少女が人類を発展させた→魔法少女は凄い→同じ魔法少女の私も凄い!
は別におかしい思考でも無いでしょ
愚かだけど

リアルでもよくある

225 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 17:47:05.10 ID:rFVuP+hHdNIKU.net
ミスドに仕返しなんかやめろ馬鹿馬鹿しい言ってたのに
ちはるがモーモーファームのミスド集団リンチ作戦でひかる深追いして吹っ飛ばされたらちゃるを気付けられて黙ってられない言って必殺旭スナイプかましたり

魔法少女友達のいろはの妹が誘拐されてる側からリアル家族が帰って来い言うから帰ります仲間も皆休暇ですしておいて
同じ章でミスドに魔法少女である事を人生の添え物にしてるお前らとは違うわボケ言ったり

時女も大概意味不明

226 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:16:43.95 ID:GOtZtSnL0NIKU.net
すまねえ、俺が愚かなんだろうけどその思考がさっぱり理解できないわ…。
奇跡を起こせる存在なのはわかるけど、別にそれはQBの力なだけだしさ
そもそももう願ったから奇跡は起こせないし。

>>222
与えられた能力を自分のために使う事は間違ってないと思うよ。
杏子が言ってた事は別に魔法少女至上主義とは似てないと思う。
と言うより基本的に生きる為の話だと思うから上に立つ考えでは無い気がする。

227 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:36:15.50 ID:/OFuwTYQdNIKU.net
鈴音イベントは配布メモリアが計3つあるんだな
特にラスボス後に手に入るアビリティは
Accele MPUP5&攻撃時に確率でやけど(2T)を付与5
だから良い性能をしてる

228 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 18:41:13.83 ID:SKLFOmeDMNIKU.net
>>226
> 基本的に生きる為の話
それな
杏子の言い分は弱い人間を魔女が食う、その魔女を魔法少女が食う、だけど
あくまで食物連鎖だというだけでどれが優れているかという話じゃない

229 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:01:23.16 ID:Z43WX7eTdNIKU.net
鈴音イベントストーリー終わらせたけど
終わりとかENDとか何も付けないのはどうよと思う

230 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:04:31.08 ID:akKEVa/K0NIKU.net
>>215
あれはまどかに余計な(魔法少女が居ない世界にして)願いを刺せないための方便だと思うぞ
まあ、実際洞窟暮らしだった可能性もあるってだけで

231 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:12:46.97 ID:+3b+9AvOdNIKU.net
中央学園って屋上に校庭があるんだな
イベントマップを見る限り相当広いけど

232 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:15:47.86 ID:s4G8HV5t0NIKU.net
>>225
マギアユニオンは時女に気を使って文句をいっていない
時女は気を使われてる自覚はあるようだが、ユニオン側に内情を説明しようとせず、
勝手に距離を置いている

233 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:20:28.20 ID:pzwI9fwsrNIKU.net
QBは質問された事に対しては嘘も方便も絶対つかないでしょ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:34:58.47 ID:3YLiXOjl0NIKU.net
嘘はつかないが真実すべてではないし言い方でミスリードを誘う
騙すんじゃなく相手が勝手に勘違いするように仕向けるのがポイント

235 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:49:02.77 ID:hmxIfgzhaNIKU.net
QBはアルまどすら支配しようとしたから文明が神レベルのはず。
さすがに概念状態では無理やったんで、分体の記憶喪失まどかにしか干渉出来んかったけど

236 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:49:56.92 ID:SzlWmrx7pNIKU.net
まどマギの関連ゲームで釣ってまどマギと全く関係ない糞シナリオのゲームの話かな?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 19:55:29.72 ID:pz3I7d3jdNIKU.net
おい、それ何のマギレコだよ!

238 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:28:59.70 ID:g74hCpUn0NIKU.net
カガリ来ないの確認してようやく椿ガチャ回したが、200連で1体
はいクソゲー

239 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:31:19.41 ID:Tw7Chfkk0NIKU.net
椿の代わりにあんこが来た

240 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:32:17.72 ID:jy37/A6FpNIKU.net
どうせ確認するなら来週水曜の告知後の方がいいのでは?

241 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:35:15.62 ID:/VtU0uqs0NIKU.net
メインで令が死んで悲しかったわ
何年もマギレコやってるとキャラにも愛着が湧くもんだな
いつか査収するのかと思うと辛い

242 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:36:44.05 ID:mkITq3tndNIKU.net
>>240
何で?

243 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:38:56.96 ID:g74hCpUn0NIKU.net
>>240
来週水曜ってバレなぎ復刻でしょ
持ってない人は完凸必須だけど、もう持ってるんだよね

244 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:39:21.59 ID:ui4diLw3dNIKU.net
>>236気分悪いな
アンチは消えろよ不快だな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:43:56.61 ID:dylX3fX30NIKU.net
>>226
杏子は魔法少女だから、というよりは人よりも優れた能力を持ってるから
私利私欲のために自分より弱い存在から無責任に奪って踏みにじるスタイルだから
奪ったり?褒め称えられることの正当性を求めたり、
ある種の責任を持とうとする魔法少女至上主義とは全然全く違う、ってことか?
どっちが性質悪いかは置いといて…

246 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:03:58.28 ID:TSHK0ZK60NIKU.net
杏子は理屈こねて自己正当化してるだけで自分の言動に責任なんて持ってないでしょ
見滝原顔でキャピキャピはしゃいでてても誰も文句言わんし、実はいい子やってればいいんだよ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:25:05.23 ID:GOtZtSnL0NIKU.net
>>245
別に杏子は無責任ではないと思うし、それは最終的にさやかを命がけで止めた面でも明らかだと思う。
結局口や表面で何言おうが義理堅い性格なのがキャラの魅力なんじゃないかな。

それはそれとして、生きる為と私利私欲では違うと思うよ。
杏子の行為は褒められる事じゃ全くないけど、別にスリルを味わう為に盗みをしてた訳でも、豪華な生活をしたい訳でも誰かを踏み躙りたいわけでも無いはずだけどね。
まぁ他に真っ当な手段は幾らでも有っただろうけど。
そもそも本気で楽に生きたいなら日常でも戦闘面でも幻術使ったほうが遥かに楽で安全で効率的かつ効果が高いしさ。

248 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:35:55.18 ID:pzwI9fwsrNIKU.net
幻術は使えないんだぞ

さやかに出会って正義の心取り戻すまでは普通に腐ってる

あんたが杏子好きなのは分かった

249 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 21:55:18.92 ID:GOtZtSnL0NIKU.net
>>248
アレ使わないだけじゃないっけ?(正確にはトラウマみたいなもんで使えないからそんだけ図太かったら使えるって意味ね)

俺はどっちかと言うと杏子みたいなキャラは苦手かな
まどか>マミさん>さやか>ほむら=杏子の順だから多分ストレートに良い子の方が好み。
逆にあなたが杏子嫌いなんだろうな、とは思ってるからお互いこれくらいでやめようか。不毛だろうし。

250 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:09:07.86 ID:pzwI9fwsrNIKU.net
なんだこいつ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:13:06.41 ID:akKEVa/K0NIKU.net
みんな死ぬしかないじゃない
が静かすぎるのが怖い
ドッペルは神浜だけなのに

252 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:13:40.36 ID:g74hCpUn0NIKU.net
イベスト普通に良い話だった
マギレコはイベストは面白いの書くのになぜメインはああもダメダメなんだ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:14:32.98 ID:WYxl4JcpaNIKU.net
カガリもう壊れてるんだなって
ちょっと悲しくなったわ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:39:03.81 ID:g74hCpUn0NIKU.net
バレなぎ復刻後の、今年のバレンタインキャラはやっぱなぎさなのかな
バレなぎバレンタインVerとか出たら笑うけど

255 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:41:42.86 ID:xBXkuuLsdNIKU.net
鈴音イベントでの神浜組も良い状況判断や行動を取ってたしな
メインストーリーとの落差が激しい

256 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:43:21.61 ID:f6EBTGY00NIKU.net
>>252
イベントは登場人物も分量も限られるから何とかなる
メインストーリーは登場人物の多さと、制約の多さで舵取りの難易度が跳ね上がる

257 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:46:19.23 ID:SKiNW//vdNIKU.net
おもろいイベントは登場人物少ない
メインも登場人物少なかった一部序盤はまだマシだったしね

258 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:50:31.27 ID:SzlWmrx7pNIKU.net
辛インデー

259 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:53:17.25 ID:t37vxe8V0NIKU.net
単純にいつまでもミスド優遇ユニオン痴呆化展開でフラストレーション溜まりっぱなしだからだろメインストーリーが糞なのは

260 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 22:58:47.09 ID:XM1tMDgX0NIKU.net
ミスド視点で見ても殆ど毎度毎度他所の勢力様の善意と言うかお慈悲に助けられ続けてるだけの無能なのが

261 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:01:38.18 ID:/5LKB+n50NIKU.net
ミスドが失ったもの、求められていたものをカガリ持ってるな
もうミスドは不慮の事故で全滅でカガリを代わりに据えていいんじゃね(錯乱

262 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:17:34.74 ID:3YLiXOjl0NIKU.net
カガリや帆奈を好きなのは
たぶんマギレコ世界にはない邪悪なボス的なカリスマがあるからなんだな

263 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:24:52.26 ID:f6EBTGY00NIKU.net
カガリは純粋に私利私欲で行動しているのが、逆に潔く見えて来る不思議

264 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:25:47.94 ID:kOC6nDKH0NIKU.net
カガリとか自分の意思に一切のブレがないのが好きだわ。

あの流れなら正直ちょっとくらい改心したり葛藤するんじゃないかと思ったけど、一貫して普通に続けるどころか固有魔法のことまで忘れさせるとは思わなかった。

265 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:27:42.24 ID:SKiNW//vdNIKU.net
ミスドはホントはいい子アピールだのアイスどうたらーみたいな気の抜けるシーンとか鼻につくからなー
ヴィラン貫くほうが魅力あるんだわな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:35:51.64 ID:KWrTE76L0NIKU.net
今はブレないヴィランを求めてるんだ
敵には敵の事情がある系はお腹いっぱい

267 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:36:51.30 ID:f6EBTGY00NIKU.net
カガリの能力なら、ミスドだろうとユニオンだろうと手玉に取れるけど、
スズネちゃんへの復讐のためだけに行動するからカガリなのである

結菜さんはいい子アピールが余計でしたね

268 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:37:52.27 ID:KWrTE76L0NIKU.net
アラジンやノートルダムの鐘のエロ糞ジジイみたいなゲス成分が足りない

269 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:37:55.62 ID:f6EBTGY00NIKU.net
>>266
別に事情があるのはいいが、周囲が露骨にお膳立てするのが興醒めする

270 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:44:03.51 ID:SzlWmrx7pNIKU.net
灯花ちゃんのおまんたんの匂いをずっと嗅いでいたい

271 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:48:15.96 ID:3YLiXOjl0NIKU.net
帆奈もカガリもまったくブレないの一周まわって格好いいわ
普通ならサイコパスかよ・・・ってなるだろうに

272 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:51:04.63 ID:4QirqMlM0NIKU.net
サイコキャラってホーム画面で突っつく分には面白いしね

273 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:08:44.61 ID:/SDpEO5Za.net
>>229
ストーリー的には全く終わってないけどね

274 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:11:58.40 ID:yzu9TGfS0.net
>>268
フロロー判事みたいな悪役は相当珍しい
あれだけ歪んだ外道なのに、自分は清らかな正義の存在だと思ってるんだからな
実はネオマギにその要素があって欲しい

275 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:12:12.61 ID:c/Vhm8c60.net
剣柳館メモリアに写ってる2人については名前すらわからないままだよね?

276 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:12:13.11 ID:VC53CEQgr.net
次はバレなぎ復刻?今年のバレンタインキャラの告知の可能性もあるよね?
てか、告知きてよ
椿引くか見てから判断したい

277 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:12:13.27 ID:2OqdW+ft0.net
自分も勘違い逆恨み野郎よりかは欲望丸出しのド外道の方が清々しく見える

278 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:13:52.47 ID:KHHazr5/p.net
糞つまらないって評判のすずねが面白いって錯覚するほど今のマギレコのシナリオはヤバいんだな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:16:12.55 ID:G2oQ2UGp0.net
ホミさん復活が望まれてるじゃん

280 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:20:22.13 ID:LUk3EvrE0.net
やたら評価高いたるマギイベの話もぶっちゃけただ異世界ワープしてそこの原住民と共闘して帰って来るだけの平凡な内容だからな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:20:42.72 ID:eGMERaKg0.net
今回のイベストつまらんだろ
途中からスキップしてしまった

282 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:23:01.43 ID:t778X8uE0.net
>>274
からくりサーカスの白金さんみたいなものか

283 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:27:32.53 ID:o2ikKtyW0.net
>>267
長女はいい子アピールもだけど
あえて底辺学校に進学したとかルール無視で一年生で生徒会長とか市長の娘で豪邸住まいとかいうなろう系みたいな盛り 設定が痛々しい

284 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:28:08.26 ID:t778X8uE0.net
>>277
ミスドは勘違いでも逆恨みでもなく
正当な理由を拡大解釈して自己正当化に使ってる余計に質が悪い集団だぞ
空腹時に弁当を盗み食いされたからそいつの学校皆殺しにしてやるとかいうレベルの
なまじ盗み食い犯人が身内にいてしかもかばってるからやばい

285 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:37:04.34 ID:2LvxzUxa0.net
神浜が関わるとつまらないの間違いでは?

286 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:38:28.49 ID:lD+3baLBd.net
>>280
タルトイベント第1弾は不自然に持ち上げてる奴が居たよね
いろはとやちよがメインだったから、そいつら信者の仕業かな

287 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:44:19.25 ID:6xdsHN930.net
一体誰と戦っているんだ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:44:36.24 ID:VCZKshnaa.net
頭プロミストブラッドなんでしょ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:47:51.12 ID:VC53CEQgr.net
頭PBとか救われないな

290 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:52:13.34 ID:t778X8uE0.net
不覚にも吹いた

291 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:23:22.74 ID:N03YeziR0.net
今回のイベスト良かったな

292 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:28:52.40 ID:TB3gpXx80.net
読むの面倒でチャレンジやってる
チャレンジにオート付いてるのマジで楽

293 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:49:20.88 ID:vpZLxXp70.net
>>266
敵には敵の事情がある系でも、面白いストーリーや魅力的なキャラは作れるだろ
進撃の巨人みたいに
マギレコメインは単純につまらないからダメ
ミスド忖度マギユニ無能ご都合主義が、いつまで続くのか…

294 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:50:31.39 ID:LUk3EvrE0.net
ミスド以前に天才の灯花が幾ら知恵絞っても詰んでた浄化システムの今後がキモチとか言うのが唐突に現れて何とかなりそうとか乗っけからして面白くなりそうな気配が無いのが痛い

295 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:56:11.73 ID:etY3ov3y0.net
頭ミスドは草
マギレコの場合頭いろはでも頭時女でもなんでも使えそうだけど

296 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:58:28.41 ID:p3g9wqxn0.net
浄化システムを広げるとかいう目的に見通しもないのになんで中心になってんだか不明だし
キモチが意思疎通できる謎にしてもあとあと明かされんと困るな
いろはの役目が巨大な誰かの意思によるものだというならどうとでもなるが

297 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:59:12.35 ID:TGGU8ubE0.net
争いを頑なに否定する頭お花畑は実は陰謀に本当に抵抗していたんですよって伏線張ってるじゃんwwww

298 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:17:23.96 ID:LnbgEbtVp.net
>>293
進撃の巨人と言えば
ミスドとガビを同列みたいに語ってるツイートがあってハァ!?となったわ
パラディ島の内情を知って曇っていくガビと
神浜の内情を知ってもなお逆恨みや開き直りをくり返すミスドのどこが同じなんだと

299 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:24:23.82 ID:6xdsHN930.net
>>285
すずねイベ、3部までやったのに、時系列はまだマギウスが勢力を広げ始めた時期のまま

いろはが出張ってくると、すずね組と接触させると面倒なことになるというカガリ……もとい、
運営の思し召しだろうな
カガリはともかく、鈴音はマギアユニオンの目的を知ったら賛同するかも知れないし

300 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:41:53.44 ID:jXPuz8D0a.net
キモチが魔法少女選抜とかやり始めたのが興冷め

301 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:50:22.65 ID:cwLraLXUa.net
いろはの変な泣き顔が気持ち悪い
私は被害者…wみたいな終わってる顔

302 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 06:55:38.97 ID:OWj5mMei0.net
キモチの声とは言うけど唐突過ぎて自分の想像通りに展開を進めたいが為のライターの声にしか聞こえん

303 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 07:09:48.62 ID:stuop+O6a.net
自分は、神浜はほむらが魔法少女がまどか無しで救われる道を探るために作った実験場説を信奉してるので
ほむらの声で聞こえた

304 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 07:32:29.81 ID:MumXJj0z0.net
>>284
魔女が減ったのは
きゅうべえ狩りが原因なんだけどな
そもそも 他の街は殺し合いしてない(魔女減って困ってたんだろうけど)

調整屋も神浜のど真ん中に安全地帯作って
全く中立じゃないんだけどな
(神浜攻めるのは有利だが神浜が外を攻めるのには不利)

305 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 08:36:08.87 ID:OFsNA3n90.net
>>302
そりゃモキュ達の声もううん、違うよで一蹴するし

306 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 08:39:38.91 ID:MumXJj0z0.net
よくいるワンマン経営者じゃん
話は聞くよ(実行するとは言っていない)

307 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 08:52:53.11 ID:8rMfuqNn0.net
>>304
結奈コーンは「わたくしたちが魔女を奪ったせいで地獄を味わったって言うけど、他の街は殺し合いなんてしなかったんだよー?だから殺し合いの責任はわたくしたちじゃなくて貴方達にあるでしょー?自業自得なんじゃないかにゃー?」って言われてなんて答えるんだろう

308 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:13:10.89 ID:RyOThzNrd.net
>>291
メインもイベストもいい感じに改善されてきてるよね
いまだにギャアギャア文句いってるのは繊細なお客さんだけという…

309 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:17:26.36 ID:TGGU8ubE0.net
メインがいいとか狂信者がいるぅうう

310 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:18:55.79 ID:3aivz99h0.net
善にしろ悪にしろ己の信念にのみ一途でそれ以外は基本どうでもいいは好かれるよな
ほむらなんか最たる例
ミスドも復讐鬼として描くなら単純に他勢力は見かけたら有無を言わさず皆殺しくらいにしとけば
葛藤するのはアオ1人くらいにしてさ
俺自身はメイン嫌いじゃないがクソ増えたキャラ全員ホントは良い人にもってこうとするとダレるのはあるな

311 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:25:37.20 ID:yozXXTCMa.net
ミラーズ最下層で相手選ばず37連勝中なんやけど、これって大したことないんかな?
月出里+ヴァなぎ

パーティーなんやけど

312 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:33:47.82 ID:Ok1t3T9R0.net
大したことないよ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:37:38.64 ID:VC53CEQgr.net
ミラランでも70連勝出きるんだからふつうだよ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:40:57.81 ID:MumXJj0z0.net
良い悪い抜きにして
胸糞悪いんだよな
きれいごとカミハマ(何も解決する気が無い、きれいごと言えば何とかなると思ってる)
単なるキチガイミスド(不幸だ〜不幸だ〜言えば何でも正当化されると思ってる) 
ひっかきまわしてるだけネオマギ(目先の利益しか見えてない→面白ければOK)
ここぞと言う所で余計な事をやらかすマギウス3人(必要な所ではポンコツに)
何も考えてない時女(必要な時に役にたたない、言い訳ばかり)
全く中立に見えない調整屋(どう考えてもミスドに良いように利用されてる事は見えない振り)

315 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:42:22.02 ID:Nz3ge1mi0.net
>>311
勝つだけなら全然大したことない
というか勝って当たり前
マギア撃ってポイント稼ぐのが難しい
ミラランだと70戦全勝でもポイント稼げないとBだからな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:02:40.32 ID:aVsLZ+V3a.net
なんでストーリーに延々と文句言いながら続けてんのかな
嫌ならさっさとやめりゃいいじゃんw
これゲームだよ?

317 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:03:23.96 ID:4b+wJBJa0.net
>>314
現実にもいる無能な連中だな()

318 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:32:55.34 ID:MumXJj0z0.net
>>316
悪魔ほむらの為の(本当に出るのか?)苦行(石貯め)です
まあスキップすれば良いじゃんと言われたらそれまでだが
スキップしたらたぶん2度と読まない(わけわかめに)

319 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:33:11.16 ID:Wo97YZOp0.net
まあ面白いけどそこそこ時間とられるから読み物苦手なやつはつまらんだろうな

320 :311:2021/01/30(土) 11:25:14.54 ID:oeIJEOlqa.net
相手選ばずで37連勝でも大したことないかな?
基本は月出里が縦になって、ヴァなぎがマギアで勝つんやけど。
アルまど、モキュ、いろやちパーティは結構侮れない

321 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:29:28.89 ID:t778X8uE0.net
>>304
QB狩りが問題とか言ってるけど
生存率1割(死んだのは魔女や使い魔の養分GSがふえるよやったね!)
をチームで生存させてさらに魔女になる前に介錯、間引くのも魔女にしないで
QBいたら食い扶持だけ増える(一般人で畑も作らない)ように行動してる
やってること全部がキチガイなんだよミスドは

322 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:38:57.77 ID:/MVS/ySO0.net
胸糞でも、最後はハッピーエンドになる安心感とか滅びの美学みたいなのがあるならいいんだが、何も考えてない感じなのがどうもね。何を考えて行動してるのか、リアリティが無いというのも。

323 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:45:32.81 ID:KHHazr5/p.net
辛インデー

324 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:52:41.03 ID:MumXJj0z0.net
ミスドって
使い終わったグリーフシードどうしてるんだ?
きゅうべえが危険って言ってたけど

325 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:05:28.80 ID:SUSHC+dhd.net
>>304
魔法少女の数に対してGSが足りなくなって魔法少女同士の一触即発はつい最近の神浜でも起こったことやで
何故かとても不思議なことに魔女がたくさん出没してきて有耶無耶になっただけ
あとインドたちは自分たちの利益になれば何でもいいんだから争いが激しくなるのはどんと恋なんだよなぁ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:14:31.67 ID:21ekVBTK0.net
魔法少女は魔女にしてから殺す、一般人を犠牲にして魔女を人為的に増やす
みたいな非道な行為に手を染めなければ生きていけなかった…
だったら神浜を恨むにはOKだってことだろうか

魔法少女だけの問題で済ませようとしたのがまずかったんやね…

327 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:22:48.62 ID:LUk3EvrE0.net
ウェルダン側の一味がミスドイベ前半で鬼一味に見逃して貰った後も後半魔女消えた原因探れとか何故か上から目線で駄々こねて休戦協定結ぼうとしなかった挙句
休戦の対話の場で突如騙し討ち間引き強行と清々しいまでのゲスの極みだったから神浜恨むのが筋違いってなる

328 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:29:46.80 ID:OMn3C62Qa.net
次女とかいう矛盾ビチグソは論外セルランでオワレコも滅ぼしたからセーフ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:53:42.55 ID:t778X8uE0.net
実際次女って外見以外矛盾の塊で好かれる要素ないしな・・・
ミスドイベやストーリーやホームで言ってることやってることまるで違うという

330 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:01:41.69 ID:o2ikKtyW0.net
外見も微妙じゃね…?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:02:38.05 ID:ZZqHIiFR0.net
フル仕様福袋と割引石売る月に前年比43%減をやらかしたね
運営も地味にショック受けてると思うぞ。これらが無くなれば月商1億切っててもおかしくないから
過疎ってるからウェルダンライン突破キャラも早々に出てくるかもな

332 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:26:09.00 ID:cvyPkDR1M.net
>>316
ここ本スレという名の実質アンチスレだからそういう人が多いよ
もちろん全部ではないけど、不満がある人の声は大きく聞こえがち
文句言うのが楽しいみたいだしほっとこう

333 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:55:52.80 ID:wTvaykRS0.net
プロミスはほんと嫌われてるからな
こいつらを立たせる為に一部キャラの集まりであるユニオンがアホにされてるのもきつい

334 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:14:35.51 ID:ZZqHIiFR0.net
課金者がアンチと言い始めたか。
ウェルダンは歴代過去最低のセルランなんだから。
基本的に嫌われてるよ。好きな人はそれでいいと思うよ。
ウェルダンライン突破者はすぐ出ると思うけど、その時はいよいよセルラン月商月1億割れの時だしなあ
困ったもんだよ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:16:15.42 ID:XqHCTQOCd.net
言ってもななみけとか1部の頃からマギウスにお話しましょう言われてノコノコと記憶ミュージアム行って案の定何人も操られてチーム崩壊したり
鶴フェリさなが実質人質の状態でいろはリーダーの取った作戦が片っ端からウワサ潰してマギウスの逆上させようだったり元からアホだった

336 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:27:11.86 ID:vpZLxXp70.net
>>298
ガビは中の人がフェリシアだからなあ…
フェリシアよりは色々考えてて、頭いいけどw(基準が)

>>320
自分攻撃で勝つのは「当たり前」で、全然すごくない
防衛37連勝ならすごい

337 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:34:27.79 ID:vpZLxXp70.net
>>316
僕の大好きなマギレコを悪く言うのは許せないでちゅ〜、バブバブ
ということですね、わかりますw
気に入らないなら、見なきゃいいのに
自ら進んで見といてキレる、キチガイかドMな人が、たまにいるんだけどさ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:34:27.92 ID:ZZqHIiFR0.net
いろはだって年齢考えればあんなもんでしょ
明晰では無いと思うがね。それに違和感持っちゃうのは、シナリオライターが少女を少女として
描き切れて無いから。風呂敷広げるとなりやすい

339 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:39:37.50 ID:MumXJj0z0.net
>>333
長女はまあわかる
三女は最近日和ってる
ウェルダン早くしなねーかな

って言うかウェルダンとアリナがいなけりゃ
ほとんどのもめごと解決した(発生しなかった)気が

340 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:46:56.47 ID:MumXJj0z0.net
ストーリもひどいけど
魔法少女同士が魔力反応で相手が魔法少女って看破出来たり(位置までわかる)
出来なかったりする矛盾なんとかならねーのか?

341 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:12:19.58 ID:U9eIGFB00.net
こんな時間にダーウィンが来たでミラーズの曲を聞くとは思わなかった

342 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:20:51.22 ID:etY3ov3y0.net
同じく
唐突に流れてきたな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:50:38.75 ID:+BgZiy5Vd.net
アンチほどファンとはよく言ったものだな
俺とかストーリーそんな深く考えて読んでないから普通に楽しめてる

344 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:52:44.26 ID:ZZqHIiFR0.net
ここでもガチでストーリーで長文考察してケチつけてるのは
数人じゃ無いの?俺はもう2部メインは全スキップだからどうでもいい

345 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:54:05.46 ID:SUSHC+dhd.net
全ての登場人物に神視点で最善手を取り続けることを最近の読み手は望むのが流行りらしい
問題はそれでは特に何も起きずに面白い話になるのだろうかという点

346 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:04:25.03 ID:eGMERaKg0.net
そんな流行りは初耳だな

347 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:06:03.39 ID:MumXJj0z0.net
日本って言うか世界中の物語が
基本 受け身(巻き込まれ) 後手から後手(相手の行動に対処) だからな

348 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:13:54.85 ID:/MVS/ySO0.net
元々まどマギのファンでもなかったらやろうと思うようなゲームでもなし、ストーリーへの期待が高くなるのはそういうもんでしょ。

349 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:18:16.53 ID:ZZqHIiFR0.net
まあ名前を出せない位の無名ライターがシナリオ書いてるだからしゃあない

350 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:21:13.15 ID:HZkaBY1y0.net
登場するキャラが物語書いてる奴より賢くなる事なんて無いもんな

351 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:25:31.30 ID:jHQKn0wB0.net
>>345
*ミスドが暗殺目的で魔法少女の自宅を特定しているのに、ユニオンは事前に何の対策も取っていない
*そもそも、ユニオンはミスド関係者の素性を調べることをほとんどしていない
*ミスド関係者は実世界で犯行に及んでいて、結界内などのごまかしが利かないのに、
ユニオンは通報その他の手を全く打とうとしない

さすがにこれは悪手どころの話では無い

352 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:29:38.65 ID:jHQKn0wB0.net
>>338
いろはの学校生活パートをもう少し描くと、
「学校生活では一般人の誘いを全く承けない、相変わらず陰キャにしか見えない」姿と、
「魔法少女生活では仲間と楽しそうにしているが、それ以外の魔法少女とのコミュニケーションは実は取れていない」姿を浮き彫りにできそうに思う

353 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:38:24.54 ID:jHQKn0wB0.net
チームみかづき荘は、魔法少女生活にどっぷり漬かっていて、学生であることを忘れそうになる
神浜市大や神浜市大附属が、イベントの舞台になったことないし

354 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:39:24.83 ID:/MVS/ySO0.net
流石に警察に通報するってのは何か違うような…。しかし観鳥さん死んだ時には医者とか呼ばない訳にいかないだろうしどうしたんだろうね。

355 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:44:18.35 ID:LUk3EvrE0.net
ネオマギウスに対して
・新メンバー栗栖アレクサンドラの魔法で十七夜とかひめなとかマギユニコアメンバーのベテラン勢ですら成す術なく動き止められた。他のマギユニメンバーもひめなか十七夜から聞いてる筈
・上記の魔法中ネオマギウスは普通に動けてたのでもしマギユニの敵勢力と組まれたら身動き取れないまま一方的にSGバキバキに割られる事になる
・新メンバーひめなの口からネオマギウスはミスドと当面協力する方針を聞かされて他のマギユニメンバーも知らされてる筈
この状況で鶴乃がネオマギウスは無害とか言ってたから最早悪手とかそんなレベルじゃない

356 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:45:18.88 ID:LUk3EvrE0.net
×ひめなか十七夜〜
〇ひなのか
失礼しますた

357 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:45:55.84 ID:jHQKn0wB0.net
>>354
警察を使わなくても、ななかが鈴音を追い払った方法がそのまま使える
SNSその他で「二木の学生がうろうろしていて、神浜の子に喧嘩を売っている」と悪評を広めればいい

ミスドは日常生活を捨てたわけでは無く、学校にもそのまま通っているようだから、
一般人の目が厳しくなれば、それだけで牽制になる

358 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:52:01.08 ID:jHQKn0wB0.net
>>355
時雨とはぐむを「無害」と評するならまだしも、ひめなとアレクサンドラは、一目で有害とわかるはずだよな

……いや、これは、十七夜の報告を信用しないという鶴乃の態度なのかも知れない

359 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:52:58.81 ID:t778X8uE0.net
その戦法は夜中で歩きまくってる魔法少女全部にブーメラン来るんやで

360 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:54:57.27 ID:jHQKn0wB0.net
>>359
そうはいっても、あれだけよそ者に厳しいはずの神浜市民が、
明らかによそ者の二木の学生がうろうろしているのに無反応である理由が分からない

361 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:02:06.87 ID:mcYQlz5Ya.net
当時はツイッターかよなんて笑い話になっていたがまさかマギユニの対応がそれ以下とはね…w

362 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:08:13.87 ID:irt2a7XSp.net
未実施のやつ多すぎだからもっと星2-3で消化すればいいのに

363 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:12:51.60 ID:MumXJj0z0.net
>>360
ほいほいやってきたいろはに殺すぞ
と脅しをかけてたやちよはどこに行ったんや

って言うかあれだけ大量の魔法少女が殺し合いだ
魔女化だしてるのに
一般に認知されてないのが理解に苦しむ
見滝原程度の人数ならわかるが

364 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:17:27.92 ID:t778X8uE0.net
どこぞのタイガースファンみたいに修学旅行の学生に「なめたらあかんでぇ!」
って喧嘩売ってくるくらい厳しい市民でも困る

365 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:31:55.36 ID:+BgZiy5Vd.net
まどマギは見たけどファンってほどじゃないなぁ
これやり始めたのも弟がやってるの見て面白そうと思ったからだし
そして色んなソシャゲやってきて最終的にマギレコだけに絞ったぐらいは楽しんでる
精神強化などの育成面、スタミナ面、オート周回などでの周回の楽さ、マギアなど含めた戦闘アニメーション、変身ムービー、音楽、キャラのアニメーションつきのフルボイスストーリーと楽しめる要素しかない
まぁガチャ渋いけど福袋あるし石も我慢すれば貯めやすいから石課金しないなら経済的にも優しい
これが糞とかいうならこれ以上のソシャゲ教えてほしいぐらい
上位のやつもいくつかやってきてるからランキングなんて何の目安にもならない

366 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:38:49.15 ID:ZZqHIiFR0.net
課金勢が課金する必要のないクソと思ったらサービス終わるのがソシャゲだからねえ
月商1億切れば扱いとしてはもう下の上位になるから
課金勢もそろそろ先を意識し始めるんでは
年2万3万位なら別にいいやと割り切れるけど、彼らは年50万以上とかやろ
課金しなければ久兵衛の寿司月1回食えるんだぁら

367 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:57:34.44 ID:eGMERaKg0.net
ゲーム性がクソな代わりにオート有って負担が少ないし
低レアキャラで高難易度以外は全部クリアできるから課金しなくても楽しめるっていうのは
そのとおりだと思うけどそのゲーム何のためにあるの?って思ってしまうのは事実

マギレコのシナリオ面はクオリティにブレはあれど平均して
ソシャゲとしてはっていう基準でいえば少なくとも並のレベルには達してると思うよ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:36:55.52 ID:Nz3ge1mi0.net
通常ミラーズで連勝してもごく当たり前のことで全くすごくもなんともない
その程度ならこのスレの住人の殆どが当たり前にやってる
勝って当然、肝心なのはいかにポイント稼ぐかだから

369 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:48:23.24 ID:HZkaBY1y0.net
やっぱまさここよいなぁ
まさらの行動原理がこころってのがよい
尊い

370 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:06:38.56 ID:wY9emkrTM.net
>>368
むしろ月出里とヴァなぎでS3取れなかったら笑われるくらい覚悟した方がいいよなw

371 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:12:00.57 ID:+6Wbd+7oM.net
>>370
そのコンビでS3入りは
ここから始まる物語を持ってるか持ってないかがでかいぞ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:13:59.70 ID:+6Wbd+7oM.net
なぎたんか
バレなぎと見間違えたわ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:16:34.82 ID:Q6BM/vIa0.net
ミラーズ連勝で喜ぶ新規プレイヤーに
冷や水をかけてやるなよ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:23:14.55 ID:ZZqHIiFR0.net
まだ諦め切れてない組がいるみたいだからねえ
早くS3取ってもらって満たされるといいんだが
数百万円の課金組でももうミララン未参加、BもAも珍しくもなんともないから
気にせんでいいよ。ラベル気にしなければ1週間での配布石(ガチャチケ)は最高だからね

375 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:23:51.70 ID:t778X8uE0.net
実際のところポットでの駄菓子や以下な
メイン常連の次女がまったく回らないって運営的にどうなんだろうな
次の椿が限定とはいえ火で多少でも回ってるんだし
大半の課金者から嫌われてるって認識してるのかね

376 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:33:47.09 ID:Nz3ge1mi0.net
>>374
数百万の課金してSラン取れない雑魚って致命的にゲームプレイのセンスなさそうだな

377 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:45:28.61 ID:Ok1t3T9R0.net
山口の悪口は

378 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:46:22.94 ID:EXFuIz2K0.net
うイんこに言え

379 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:56:19.18 ID:ZZqHIiFR0.net
>>376
と言うかもうミラランいいやになって流してるのも多数。
もちろん過去S3経験ありな人も多数よ

380 ::2021/01/30(土) 20:01:18.02 .net
山口さんはS取ったから

381 :311:2021/01/30(土) 20:05:57.67 ID:siWHEkTdr.net
ミラーズくらいしか日常でやること無いからね
んでもきいてみたいけど、相手選ばず格上(最下層なんで、便宜上)とだけ闘って100連勝したことあるのかな?

382 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:27:34.17 ID:vpZLxXp70.net
ミラランは特定キャラを使わないと、S3取るのが相当困難なのが、萎える原因だろうなあ
マギアボーナスつけるのはいいんだけど、必須レベルにするのが、バランス取りが下手クソ
今まで金注ぎ込んで完凸したキャラが、ミラランでは無駄になったらねえ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:33:50.10 ID:DdvEr0N/0.net
勝敗なんてどうでも良いから
オート対応してくれ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:38:01.14 ID:2LvxzUxa0.net
そんな能力ないから無理です

385 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:51:14.73 ID:p3g9wqxn0.net
まともな報酬が無いのが悪い

386 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:01:16.53 ID:etY3ov3y0.net
運営「(なるほど…)」
運営「ランクに応じてマギアストーン等豪華な報酬を用意しました!」

387 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:03:23.87 ID:ZZqHIiFR0.net
それやると課金勢が崩壊するやろ。豪華な報酬=実質重課金勢の競走だぁら
MP150でもあれだけ粘着してたのいるし

388 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:12:40.11 ID:t778X8uE0.net
S3の10位以内は限定メモリアを用意いたしました!
これでみんな課金して必死に争う
なお相当な劇薬ゆえ耐えられぬ場合は死に絶えるだろう

389 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:17:27.29 ID:Nz3ge1mi0.net
Sランク入りで10連ガチャチケ1枚
S2で限定メモリア(母子手帳なみ)
S3で完凸済み限定キャラ配布(アシュリーとか)
これだけ用意したらもっとミララン盛り上がるだろ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:21:49.81 ID:ZZqHIiFR0.net
Twitter勢発狂しそうだなw
DMでは悪口言いまくりになりそう
で、誰かがそれを晒して炎上までは普通にありそう

391 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:23:57.42 ID:ZZqHIiFR0.net
それやるぐらいなら、総合戦力ポイントに応じて大幅ボーナスとかがいいんでね
全キャラ完凸してたらそれだけでS3とか
今運営が親衛隊に求めてるのは課金力だろうからw

392 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:32:10.19 ID:QaLCU+kFa.net
まどオンとは違うとか言ってた信者発狂するな

393 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:53:49.91 ID:3aivz99h0.net
とりあえず星2星3の凸に必要もなくなった集める意味全くないマギアチップなんとかしろ
他はそこそこ改善してんのにこれだけは放置なのなんでなん

394 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:02:26.54 ID:p3g9wqxn0.net
3年半も経とうというのに放置されるマギチ
初期勢は1万くらい溜まってる

395 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:05:34.57 ID:tUBh0zx8a.net
そもそもアシュリーは実装させる気あるんですかね...?

396 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:11:05.90 ID:p3g9wqxn0.net
言いにくいけど疫病神では

397 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:15:50.05 ID:ZZqHIiFR0.net
マギアチップはこのまま永久凍結だろうな
そうなるのわかりきってるから景品の交換も一番最後にしてる

398 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:18:27.07 ID:Nz3ge1mi0.net
>>395
アシュリーは普通にガチャ実装されたら性能が性能だけにバランス壊れそうだが、ミラランS3特典とかにすれば貰える人数が限定される分、影響は少ないはず

399 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:23:43.67 ID:EXFuIz2K0.net
アメリカンおまんたん

400 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:28:38.26 ID:ZZqHIiFR0.net
重課金勢がガチで発狂してマジでサ終早まるよ
妙な競技大会に凝るより課金額に応じて特典配る方がまだいいと思うよ
課金額と結果がほぼ比例するなら競合大会でもいいけど、ミラランはねえ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:30:11.05 ID:ZZqHIiFR0.net
で、配布した特典が競技大会で無敵なら
下剋上も無くなる。円盤1巻39枚買って自慢するような人も消える
いい事づくめじゃないかw

402 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:33:24.03 ID:eGMERaKg0.net
つまらないゲームをいくら報酬で釣っても面白くなることは無いのだ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:48:46.40 ID:ZZqHIiFR0.net
競技大会が理由で脱落されるよりはマシってだけだけどね
現実それで大量に抜けた訳だし

404 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:04:25.08 ID:OgaAK91Wd.net
まどマギ公式も週1でイラスト上げてるだけで何もしてないしなんかマジでグッズだけ売って終わりそうだな10周年
最初はわざわざサイト作ってて期待したが
そもそも新作アニメやるなら最初に発表するよな普通なら一番注目されるし
本家がこんなんならマギレコもショボくて当然だったな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:24:08.21 ID:6eqwnHPqd.net
まどマギ10周年で何かやるとしたら良くて会場イベントぐらいじゃね

406 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:32:52.73 ID:oPfVyIEO0.net
最終回が4月だったから、正直それまでは何もなくても不思議ではない

407 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:14:42.71 ID:635kATTOp.net
この前のまどかの誕生日忘れかけてたしマギレコスタッフってもうまどマギの方重要視してないんじゃね?

408 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:19:38.92 ID:x5I0NYlv0.net
10周年キャラなら回るやろ
簡単に稼げるわけやから10年キャラくらいだすんでね

409 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:36:54.98 ID:Wpzhumma0.net
>>405
巴マミの平凡な日常アニメ化だろ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:22:48.84 ID:1UVHiW9zd.net
来年になっても10周年キャラとか言ってそうw

411 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:24:38.32 ID:NIh7ebWn0.net
たるマギアニメ化してどうぞ
あっマギレコさんは座っててください

412 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:34:54.41 ID:HIXQyVnj0.net
私がいなくても鈴音とカガリは本当の幸せを見つけてくれますとか言ってた椿にすずねマギカ見せてやりたい。
ウワサ空間にあの3人だけ残せたなら、当人たちも周りもそれが一番被害少ないよな。
やってることは叛逆の反魔女ほむらと大して変わらなくて、あっちは周りもわりと乗り気だったのに、
こっちは全力で潰しにかかってきてカガリちょっとかわいそうだった。

413 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 04:08:53.25 ID:RDyFRM2da.net
今回良いハナシ風というか良いハナシではあるんだけど
椿さんは甘いっつーか常識的過ぎなところはあるね、カガリがあの願いで契約してて今回のイベの元凶足り得たなら
カガリの為に未来永劫一緒に居てあげるのも結末としては全然アリだとも思う

ま、ヴィランとしてのカガリは魅力的だしパート4ありそうだし楽しみだからエエんだけど報酬メモリアの背中レロレロレロレロ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 04:33:23.88 ID:Wpzhumma0.net
>>410
サ終までずっと言い続けてそうだよな
10周年もう終わったのに

415 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:16:00.19 ID:PQrn+M7K0.net
10周年記念に4月でマギレコ終わらせてくれたらそれはとっても嬉しいなって思ってしまうのでした

416 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 08:17:52.36 ID:C6RStl9V0.net
なんか妙に戦闘終了後の処理止まるな
夜に何かサイレント修正も入ったみたいだが関係あるかな?まだ残っているようだが。

417 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:14:47.07 ID:+2k/3Yjz0.net
鈴音に殺されたという組長以下っていつ殺されたの?
きりさきさんに切り裂かれたとかいいつつ同化しているだけだし

418 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:09:35.12 ID:YRDuZ+9n0.net
>>417
最初のイベントで魔法少女コロスコロスとしつこいから
チャイナの偽装の魔法で殺したと錯覚してもらって帰ってもらったんだぞ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:13:23.10 ID:G11NQZ42M.net
このセルランじゃ厳しいわな
https://i.imgur.com/6xkskJD.jpg

420 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:13:53.01 ID:G11NQZ42M.net
ごめんコッチだった

https://i.imgur.com/kIrciYv.jpg

421 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:30:38.38 ID:zaBl7Xsaa.net
サクラ革命ヤバくて草

422 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 10:40:00.72 .net
マギアレコードはサクラ大戦より上だから安心

423 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:12:26.15 ID:jY6KIUp70.net
あぐらをかいてても
キモチとミララン用ガチャやってれば
稼げちまうんだ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:12:41.50 ID:Wpzhumma0.net
>>416
そこで通信行ってるから単にお前の通信環境が良くないだけ
ちなみに通信途切れたらリザルトで永遠に止まる

425 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:15:14.59 ID:Wpzhumma0.net
>>423
もうマギレコにはミラランしか稼げる要素ないからな
バレなぎ復刻で3億くらいガツンと稼いで、徐々にフェードアウトしていくんだろ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:21:01.26 ID:4pXtja+rd.net
すずねマギカ読んでないけどカガリはなかなかにイカれてて良いキャラしてんなw
それに比べて2部キャラの魅力のなさといったらw ただ嫌われてヘイト買ってるだけっていう

427 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:21:59.91 ID:lNm8JDfS0.net
みんなが持っているバレなぎに集金できる力があるとでも?

428 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:25:04.45 ID:Oc/R0o7N0.net
キチゲエならキチゲエらしく一貫してればいいんだけどマギレコの場合その手のキチゲエはモブにやらせて魔法少女はすぐ日和って実はいい子なんですなのが

429 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:36:50.87 ID:Wpzhumma0.net
>>427
去年2月以降に始めたアニメ組とかは持ってないだろうからそいつらがぶん回すだろ
セルラン1桁かそれに近いくらいまでは絶対いくはず
ただ恐らくそこがマギレコ最後のピークだろう
あとは衰退のみ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:38:46.81 ID:kN1Um2hUd.net
あのさぁ
バレなぎって実装時でも山20位程度だったのに復刻でどうやって一桁行くんだよキチガイが
人口も減ってるのに

431 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:41:08.95 ID:jY6KIUp70.net
バレマミとかで上位互換出そう
めっっちゃエロいやつで

432 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:41:27.81 ID:v//Ds4a4a.net
アニメ組たけど普通にバレなぎ完凸してますが

433 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:42:09.02 ID:9ZN6MZB/0.net
バレなぎ産廃とはまではいわないがルール変更で弱体化と新規参入ほとんどないような状況で上がるとは思えない
ほかゲーが虚無でも怪しい

434 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:46:44.28 ID:lNm8JDfS0.net
ぶっちゃけ相当にぶっ壊れで原作キャラ出なければ無理
それこそまどほむクラス
夢はにぎわってる頃にみるもんだ
このゲームの現実から目をそらすな

435 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:47:36.99 ID:Wpzhumma0.net
>>430
いや状況が違う
今のマギア加点方式になったのって去年3月の第6回からだろ
つまりバレなぎ無双し始めたのは3月から
バレなぎ実装時点ではまだアルまどいろやち全盛でバレなぎはそこまで注目されてなかったからガチャも性能の割に回ってない
バレなぎ実装と同時にミラランルール改定だったら5位以内にはなってただろうし
今はバレなぎが人権なこと知れ渡ってるから持ってない人は借金してでも回さざるを得ない

436 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:48:30.09 ID:Lao78LFl0.net
ミラランガイジ現実が見えてな過ぎて草

437 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:49:07.60 ID:af7i3fW8d.net
>>435
そもそも周年で一回復刻されてるんだが
そもそも復刻が実装時よりセールス上になることはトップレベルのソシャゲでもほぼないんだが

438 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:50:31.01 ID:jY6KIUp70.net
またルール改定すれば日の目を浴びる
キャラが出そうだな🤔

439 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:51:25.22 ID:v//Ds4a4a.net
もうミラランに必死な人は持ってるし持ってない人が今更必死に回すとは思えないなあ
新規だとキャラより大事なメモリアが足りないしそもそもプレー人数右肩下がりなんだから夢はみれないんじゃないの

440 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:53:20.94 ID:Wpzhumma0.net
>>437
そうか?
例えば最強人権のヴァなぎとかは今復刻したらもっと回ると思うわ
当時はシスももばかり話題にしてたし
バレなぎもミラランと同時復刻だろうからセルラン凄いことになるぞ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:54:05.13 ID:moZc0zCn0.net
ミラランもキモチ戦も程ほどな自分にはあまり…もらえるだけの石やガチャ券買えたらあとはどうでもいいし

442 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:55:26.22 ID:Lao78LFl0.net
もうミラランなんて流行らんのですわ
かわいそうに

443 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:58:33.43 ID:4pXtja+rd.net
バレなぎ、ヴァなぎ復刻で稼ぐぐらいならこいつらより更に強いの出したほうがええんじゃw
微課金勢は復刻でいちいち回さんやろ、重課金勢にどんどん金使わせてSランクはずっと同じメンバーでやってればええやんw

444 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 11:58:45.50 .net
旧ルールでも耐えると確定スキルクイックあるんだから当時からぶっ壊れ評価だったろw
新規もいないしバレなぎない奴は福袋とイノジェムで完成してるから今さら借金なんてするかよ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:59:07.82 ID:Wpzhumma0.net
>>439
いや持ってない人は結構多いぞ
前回のミラランでも、特に予選前半は半分くらいはバレなぎなし編成だったし
単純にミララン参加者の半分(4万人)が次は引くから一人1万円課金したらそれだけで4億だろ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:03:56.46 ID:4pXtja+rd.net
1万課金で完凸できたら苦労しねーわエアプですか?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:11:58.83 ID:9ZN6MZB/0.net
すげー単純計算すぎて草
たぶん半分も行かないと思うがな

448 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:17:56.36 ID:zaBl7Xsaa.net
悪魔ほむら出て1桁いかなかったら笑えるな

449 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:22:44.90 ID:+wuwM9aM0.net
前回はS3常連組ですら面倒くさいといってAランで済ませている
もうミラランはオワコンだという現実を直視できないとは哀れよのう

450 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:25:36.24 ID:Oc/R0o7N0.net
ミラランはひたすら弱い奴探して事故らないようにお祈りとかルールが根本的に面白くないのが

451 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:39:46.34 ID:YRDuZ+9n0.net
過去スレ探ったら話してる内容が1年前と変わらなくて草

452 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:44:35.83 ID:hzOm0TMTM.net
ゲーム自体がなにも変わらねーんだから当たり前だろ
でも前だったら>>448のレスが「悪ほむ来て1位じゃなきゃ笑えるな」だったろうな

453 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:46:11.70 ID:oPfVyIEO0.net
セルラン1桁なんてプレイヤー全員の石とデスクリ削りきった上で人権キャラ出さないと無理でしょ
1年目と違って相当みんな石とデスクリ溜め込んでるし
有償石限定福袋連発したほうがまだ現実的

454 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:47:50.31 ID:+2k/3Yjz0.net
セルランでヤバイのがラクキン
子供の頃の懐かしさで手を出したけど、ちがうよ、違うんだよ
売り切りの方で出した方が回収出来たんじゃ無いかなあ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:48:49.26 ID:PQrn+M7K0.net
みんなのソウルフードもだいぶ濁ってきて諦めの境地に近付いて来てるんだな
来年の今頃は悪ほむ100位取れなかったら笑うになってるんだろうな

456 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:00:39.11 ID:lNm8JDfS0.net
ソウルフードか・・・
B級グルメかな?

457 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:06:04.06 ID:Ft+kEDu7a.net
俺みたいなアニメ組ですら無理なく完凸できるのに今持ってないのはミラランとか興味ない勢だろう
誰かが書き込んでたけど新しい壊れに壊れメモリア☆4を2つのガチャやるほうが稼げると思う

458 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:15:20.54 ID:+wuwM9aM0.net
>>457
壊れ…かどうかは置いておいて
新キャラ+星4メモリアx2はクリスマスx2と正月の3連続でやったので
どこら辺まで売れるかは参考になるかもな

459 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:16:23.51 ID:9Lo4Asa3M.net
無理なく完凸するのにいくらかかったん?

460 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:18:45.45 ID:ZwnGk0dsM.net
自分のソウルフードは味噌汁
かなり濁ってるな

461 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:22:43.61 ID:iFLat1rE0.net
ミラランなんてハゲモキュで消化するもんだろ
基本欲しいキャラは股間で選んでるぞ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:25:33.64 ID:Ft+kEDu7a.net
福袋とか限定を指定して引ける奴とかでその期間のお金かな
いくらかは忘れたけど微々たるもんでしょ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:26:30.88 ID:BWoV5oyD0.net
バレなぎは周年の時は選べる限定チケとイノジェムにコイン付き無料ガチャありの復刻だったんだから福袋買ってれば完凸は難しくなかったのでは

464 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:30:53.59 ID:p+MhZSJ0a.net
ソウルフードと言ったらチーズなのです!

465 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:33:36.89 ID:wt77pL/U0.net
なぎさにとっては、文字通り命を売った食べ物だからな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:00:00.21 ID:PQrn+M7K0.net
マギレコ信者のソウルフードはチーズ牛丼

467 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:07:17.28 ID:KWzqlQQzM.net
チー牛は若者のイメージあるがマギレコプレーヤーは30代以上でオッサンのイメージ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:14:53.32 ID:0XVlk9e30.net
確定スキクイ、耐える、拘束無効に確率ダメカ無視とあまりにも全てが揃いすぎてる
かといって同等の性能の原作キャラを今出したとしても…

469 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:44:18.14 ID:DJD6YZWOa.net
性能でキャラは引かれてもメモリアはどうだろ?
よっぽどの廃人以外はメモリア目当てじゃ回さないと思うな

470 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:14:44.27 ID:C6RStl9V0.net
メモリアに関しては性能とPU枚数で左右され過ぎる

471 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:18:25.22 ID:lNm8JDfS0.net
東京カルビ飯って昔あったよね

472 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:37:52.21 ID:dVSNKoUd0.net
まどマギにハマった層は10年も経ってもう立派な大人になってるんだ☺
あの頃の自分に10年後の自分はこうですって胸を張って言える大人になったんだ🤗

473 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:46:53.24 ID:ZKLIX7Kar.net
十年前にまどマギEDのマギアには衝撃受けたわ。
んでも十年後に梶浦由記がレコ大とって再生数年間1位になるとは思わんかった

474 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:47:44.48 ID:ofu48q7S0.net
>>448
行かんだろ
たまに引いてる堪え性のない俺でさえ
3凸分(すり抜け前提)石あるぞ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:50:28.19 ID:sOtnyF5u0.net
俺も1000連超えてるわ。

476 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:46:39.85 ID:lNm8JDfS0.net
まず石を削ることor明らかに有償石をお得にするかだな
たとえば有償石専用ステップアップガチャで5回目10回目はピックアップ確定
さらにピックアップ確率を90%くらいにすれば・・・

477 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:03:29.20 ID:oPfVyIEO0.net
マギレコってステップアップガチャやらんね

478 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:05:11.28 ID:9OI5K84i0.net
有償石10連とか作ればいいのに
有償石250で、10回とも星3以上確定の確率にするとか
無課金悪鬼を減らすには、差別化が必要だろ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:13:03.39 ID:057mtk4a0.net
やっぱ人権連呼する奴はエアプだわ
頭の中もエアしか入ってねえ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:22:31.06 ID:UWcR1Dy6d.net
ドスケベなのと露出が上がればセルラン回復するよ?
レナちゃんのバニーガールはやく

481 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:41:44.54 ID:4pXtja+rd.net
マギレコはエロじゃ釣れんやろ、そういう絵じゃないし
椿はあからさまにエロで釣ってる感あったがw

482 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:45:17.96 ID:abIMsmL5a.net
有償ガチャはすり抜けなしでもいいと思うんだよね
無課金は石チケの配布量減らさなければ気にしないよ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:46:56.26 ID:ofu48q7S0.net
まず まどほむ(眼鏡)を出します
続けてリボンほむを出します
直後に悪魔ほむを

484 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:05:50.64 ID:UWcR1Dy6d.net
すり抜けなくす仕様にすれば間違いなく完凸まで課金するのに
すり抜けまくってもう1枚だけでいいってプレイヤーが何人いることやら

485 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:16:17.10 ID:moZc0zCn0.net
有償だけど安く引けてなおかつ天井が低いガチャ
石ではなくイベントクリアなどで手に入る期間限定のガチャ券を使ったガチャ

他ゲー見てきたなかで思い付くのはこのあたり

今さら聞くのはアレだが石を配布するのにも企業は金使ったりするの?

486 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:32:44.19 ID:lNm8JDfS0.net
全員のプレ箱に石入れる労力だけだと思うぞ
うちらが金と交換で石をもらってるだけだし
運営は石を無限に持っている
たまに石配布=金を配ってるといわれるけど運営は金と石を交換してないからな

487 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:50:52.16 ID:Wpzhumma0.net
パチ屋の玉みたいなもんだろ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:00:29.45 ID:RaL0uYbb0.net
まどほむ待ってるが眼鏡の方だと回すの悩むな

489 :名無しですよ、名無し! :2021/01/31(日) 20:07:13.51 .net
そろそろ原作キャラの新ガチャやってほしい

490 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:13:00.93 ID:YRDuZ+9n0.net
鈴音ってミラーズで必ずクリを2回狙えるんだな
専用メモリアが完凸でクリCT5になるようだし

491 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:42:04.06 ID:syV369zI0.net
サポートで椿が全然出てこないね

492 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:44:51.66 ID:sOtnyF5u0.net
+20自体は結構見るけどね

493 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:44:52.61 ID:syV369zI0.net
もし巨乳キャラで5人チーム編成したらどんな感じになる?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:59:09.19 ID:8GF9Q4A2a.net
今回のすずマギコラボって時系列的にはどうなってるんだろうか
2弾からは時間が経ってるのは間違いないけど
例によって本編開始前なのは確実とはいえ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:59:25.34 ID:0XVlk9e30.net
1体2体引いてる人はそこそこいるがサポには置かんか
キャラに特攻ないからな

496 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:02:24.83 ID:sOtnyF5u0.net
キモチ戦専用機だからサポに置くキャラじゃ無いってのもあると思うわ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:05:34.52 ID:wt77pL/U0.net
>>494
遥香・千里・亜里紗がホオズキに引き上げていることから、日は違うがそう遠くない時期、というところかな
すずね組をいろはと接触させるとマズいという思惑はよく分かった

498 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:08:57.01 ID:4Y0sCcNf0.net
ガチャは今更どうにもならんな
このままズルズル売上が下がる一方でしょ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:13:46.46 ID:sOtnyF5u0.net
ウェルダンも酷かったが
今回も24時時点の集計だと限定で100位割ってるしね。ピークでも84位
完全なキモチ戦専用機だったのもあると思うが

500 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:15:45.92 ID:oPfVyIEO0.net
売上が毎月1億程度で細く長く続いてくれれば問題ないわ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:19:02.17 ID:sOtnyF5u0.net
今の正味の実力は平月1億、福袋何か売って2000万くらい嵩上げして1.2億なんで
今から2割も落とせばもう1億割れよ
そろそろ1億割れは現実的な話になってきてる

502 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:25:09.64 ID:moZc0zCn0.net
>>486
そうなのか。サンクス
タダならジャンジャンくれてもいいじゃんかよ(贅沢)まあ利益を優先しないといけないのはわかるけどさぁ

もう露骨に媚び出したとか言われてもいいからガチャの大幅緩和を……

503 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:27:45.93 ID:oPfVyIEO0.net
ちなみに最近サ終したスパロボの過去3年のセルラン
https://i.imgur.com/evRx6EP.jpg

504 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:36:15.07 ID:sOtnyF5u0.net
スパロボ見てると今のマギレコもここで踏み止まり見せないとって思うわなあ
スパロボは版権料があるから、サ終ラインのハードル高そうってのもあるな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:15:46.68 ID:YFQqCy37a.net
スパクロは参戦作品膨大で版権料凄かったろうし評判よろしくないとはいえスパロボDDって別のソシャゲもあって
コンシューマ版も海外でそこそこ売れたらしいからそっちに注力するのかもね
昔ダウンロード販売限定タイトルでスパロボOEや過去のプレステ作品のDL版のも出してたけど配信開始から2年半くらいで配信停止なってたな
版権料の兼ね合いが大きいだろうから単純比較はできないわな

506 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:18:47.29 ID:1lwUwuMe0.net
アホほど課金させちゃるぞーってがっついた姿勢を見せるわけでもなく基本ずーっと淡々と同じこと繰り返しつつ仕様を適度に緩くしていき福袋も当たり前にした今はキャラやメモリアだけでは集金するの限界なのは運営もわかってるだろう
他の課金要素追加するとかない限りはまだ余裕あんじゃね
星6とかさ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:20:06.21 ID:sOtnyF5u0.net
まあでも福袋勢ならともかく
重課金勢なら1億割ったらそろそろ年50万課金していいものかと思い始めるのはいると思う
先は考えるだろうよ。普通の庶民なら趣味に年50万は普通に大金

508 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:26:37.11 ID:YRDuZ+9n0.net
キャラが飽和して倉庫に入れたい気分だしなぁ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:30:58.81 ID:OVS8mmqTp.net
変にスキルゲーにしちゃった分ステータスが少し高いだけの星6じゃ雑魚扱いになるのがな
アビリティとスキル枠1つ増えるくらいしないとイラネってなるだろ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:35:20.95 ID:lNm8JDfS0.net
カガリが来ないので椿ガチャ200回引いたけど
1凸で終了
コインはスズネにしたからイノセントジェムまってます

511 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:38:16.78 ID:UG+Sub9b0.net
危機にすらなってないというのに親切な人たちだ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:42:33.16 ID:4pXtja+rd.net
本編上浜ユニオンよりたまにやるななか組の話のが面白いのは何故なんだぜ
脚本違うんか?

513 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:44:50.64 ID:syV369zI0.net
もしかして椿を完凸してるのはかなり珍しかったりする?

514 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:45:39.12 ID:sOtnyF5u0.net
こっちのフレだと6人いる。
多くはないけど少なくはないと思う

515 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:47:14.66 ID:UG+Sub9b0.net
>>512
今回のはすずね外伝作者も関わってるらしい

516 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:50:36.69 ID:4pXtja+rd.net
>>515
そうなんね、仕事もらえてよかったやん
本編の人と交代してもいいぐらいだわw

517 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:08:48.74 ID:msMCEJ+40.net
ハルカのまほストにも関わってたが、共通点がGANの推しキャラだから本人の筆が乗る必要があるんだろ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:13:36.11 ID:lNm8JDfS0.net
やはりウワサが巻き起こすホラーな怪奇現象と謎
それに巻き込まれつつ解き明かす魔法少女って1部前半の題材が秀逸だったんじゃね?

いまのクソつまんない抗争やトーナメントとかジャンプなら即打ち切りレベル

519 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:15:35.59 ID:q81lA5LD0.net
消えた妹の謎とそれを追う姉ってのも目的ハッキリしててよかったよな
二部は悔い改めて

520 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:16:36.48 ID:UG+Sub9b0.net
あのね
その説は
大いにある

521 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:18:32.20 ID:ltJM/N1U0.net
本編になってくるとダラダラ引き延ばしながら書かなきゃいけないからイベストとは難易度が違うと思うわ
誰が書いてもグダグダになりそう

522 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:19:05.71 ID:msMCEJ+40.net
ねむが終盤に「ウワサ全部片付ける」って言った時普通にガッカリしたくらいにはウワサ探偵団は雰囲気あって好きだったわ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:40:18.42 ID:4pXtja+rd.net
>>521
にしてもキモチの取り合いほぼ全部同じ内容何回も繰り返してるだけは酷い
そもそもキモチは先に見つけたもん勝ちとかいう茶番劇ルール何なんw

524 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:14:51.54 ID:aINZYXC60.net
>>523
それは違う
先に止めを刺した方が勝ち

525 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:28:39.91 ID:ACh2g1N40.net
まあ簡単に譲渡できちゃうんですけどね

526 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:47:23.18 ID:PIB7PHft0.net
>>524
割とマジでふざけんなって思う人はいそうw
敵のHPバーとか無いから実際は面倒だろうけど。
塁の固有能力って人だけだっけ?キモチに使えたら超ウザそうだな

527 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:31:20.28 ID:n8a2WFev0.net
キモチ腕輪は物理的に切り取れば、奪えるからなあ
ネオマギ戦法が一番頭いいなw

>>503
ガバガバ予想なんだろうけど相対評価には使えるだろうから、月1億割ったらマギレコもヤバそうだな
もっと広く浅く課金させるように工夫をだな…

528 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:51:04.48 ID:Gs7vRor20.net
200連で天井合わせて2凸になった
残り35連で100連の天井行くけど、50%に挑むよりはイノジェム待った方が良いか

529 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 02:04:07.91 ID:V3y42g4u0.net
35連なら回しちゃって出なかったらイノジェム待ちがいいんじゃないの
イノジェムが売られる個数は限られてるし

530 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 02:08:48.54 ID:OZNxlQzSM.net
新しい試みないのかね
フレンドと協力できる系を導入してほしいが荒れるのが目に見える
遠征はもう無いだろうが来たところで放置するだけだし糞つまんなそう

531 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 02:24:16.04 ID:2ZA34sSfM.net
遠征機能ってよく言われてるけど実際何ができるようになるのかわからん
みんな知ってるの?

532 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 02:56:17.61 ID:3/txn1Q/M.net
キャラ選択して一定時間放置してアイテム拾って帰るだけじゃね

533 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 03:27:30.47 ID:McE2QQoSr.net
今回のストーリーはまぁまぁ良かったやろ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 04:54:27.02 ID:0njwKdZWa.net
メインシナリオ書いてる奴の名前公開しろよ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 08:24:33.24 ID:Luhpngkl0.net
>>523
小学生の作文(紀行文)で、原稿用紙の枚数稼ぐために似た内容を繰り返して書いたら
「読み手が飽きる」と露骨に注意されたことがあったなあ

長ければ大作になるわけじゃないということを学んだ
ライターの実力は小学生以下ということだな

536 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 08:29:13.20 ID:4fNrX+apd.net
ドラゴンボールだって一個もっとけば六個集めたやつが向こうから来てくれるって言ってたし…

537 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 08:42:56.60 ID:CnwUP0q00.net
>>526
ミスドが最後の一発入れりゃ勝ち
カミハマと時女に戦わせときゃ良いんだよ
消耗してくれてラッキーって感じだったな
あんなの誰でも思いつきそうなのに
それを許すお花畑連中

538 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 08:54:20.67 ID:Gs7vRor20.net
>>529
月間のチケットと石も使い切って課金しないと駄目なのよ
どうせ課金するなら50%に賭けるよりは少し待った方が良いかな、とね

539 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:03:41.06 ID:zRU7AU2t0.net
次はバレなぎ復刻+誰かなあ
原作組ねえかな
マミさん全季節イベ制覇に向けてバレマミでもいいぞw
そろそろ木属性特化だろうからバレさなも可能性ありそうだがバレンタインに木属性はないよな

540 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:06:08.55 ID:nAwTUSGOd.net
今年のバレンタインガチャは木属性のアリナかりんペアになると思う

541 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:38:50.41 ID:CnwUP0q00.net
アリナはもともとあれだし
今回のストーリーもやらかしてるからな〜
ある意味ブレないキャラとも言えるが
記憶喪失が免罪符みたいになってるのがなんとも

542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:41:09.36 ID:O0IN+0wqr.net
>>541
リアルでもキチガイ無罪だからしゃーない

543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:50:45.51 ID:n8a2WFev0.net
さなちゃんだけ限定ハブられてるの可哀想だけど、人気考えたらアリかりの方がいいだろうな〜w
水着マミさん以来来てないから、原作キャラもありそうだが
そろそろまどほむを…

544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:53:19.46 ID:4fNrX+apd.net
マギレコに限らずキャラのやらかしだ戦犯だ許せない!と責めれそうなところをひたすら責め立てるのが最近の読み手のトレンド
これはつまるところ異世界でざまぁしてもう遅いしたいリアルを反映しているのです😢

545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:58:02.88 ID:9C4xJMGa0.net
今150くらい回してるけど灯花すなおアオとかすり抜け酷いw

546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:59:09.66 ID:SXA2JCMAa.net
>>537
ルールがそうなってるから有利な手を使うのはいいんだが
よりにもよって一番好戦的なはずのプロブラがこればっかなのがモヤモヤする

547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:07:34.64 ID:gFbkK5s9a.net
>>544
粗探しが大好きな日本人の国民性が如実に現れてるな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:34:04.82 ID:k0CxmV8pM.net
>>507
課金してる方だと思うけど、サービス終了とかあんまり気にしてない。趙長期的に見たらいずれ終わるんだし
とはいえ気になる人には1億とかはそういうのの参考にはなるんだろうけど

それよりも最近のミラランやキモチの傾向で単に完凸するだけじゃ意味ないんだよね
完凸前提でかつ適切な構成思いつかないと完凸させた10万円が無駄になっていうかそんな感じ
なので、完凸させることの意味が無くなってきた
ホームに置くだけなら無凸でいいし、年に実装されるキャラの半分は限定だしね

それとやっぱりすり抜けがダメだし、コイン交換200に下げられたのは良くもあり悪くもあるかも
このすり抜け率じゃ200で止める人の方が圧倒的に増えたんじゃないかな

549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:56:43.86 ID:cKphyyYAa.net
今の環境なら300回したら完凸できますよの方が回ると思う
本当に200まで回して結果すり抜けで結局交換の1つだったら萎えるし最初から回そうという気にならない

550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:59:30.87 ID:9DKZr8Wna.net
みんな経年で飽きてるだけよ
同じことの繰り返しでキャラにしか楽しみないから
まどかに触れてたいから殆ど課金はせずやってるユーザーはまだ多い
何か新たな変化あればまたそれなりに上昇するとは思うけどそれがあるかどうか

551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:12:20.63 ID:L/Eqg7Jla.net
>>530
難しいんだよね、対人だと。
一番課金してくれる課金勢が一番楽しく、課金のしがいがある状況にしなきゃならないけど
そうなると全体的に持ち物検査や張り付きが必要になってどうしてもギスギスしてしまう。
温くすると今度は逆にそのコンテンツに課金する意義を失ってしまう。
対人は勝ち負けがハッキリさせられる分ほんとその影響が顕著。

552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:23:35.71 ID:usMiIBTc0.net
以前ゲーム内コインに類するものでキャラを購入・凸できたらいいのにと掲示板に書いたことあるが「新参の人が古参にまず勝てなくなる。対人要素のあるゲームでは極めて望ましくない」と返ってきたことある
まあミラーズでは攻撃するぶんにはそこまで勝つハードル高くはないと思うが…

553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:23:58.67 ID:pY1iTWCx0.net
対人が無くて成功してるゲームもあるし
3年も経てば飽きも来るだろという気もするけどそれ以上の年数活気が続いてるアプリもあるし
マギレコに何かが足りないだけだとは思う

一つはゲームシステムがつまらないってのはあるだろうね

554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:26:27.47 ID:T20dzDL2d.net
>>552
>以前ゲーム内コインに類するものでキャラを購入・凸できたらいいのにと掲示板に書いたことあるが
そうすると売り上げが落ちるだろとは今でも言われてるね

555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:28:35.51 ID:pY1iTWCx0.net
あとは何だろう?
侍の技術力のせいでアプリの作りが基本的に悪いってところか?
メモリアの枠も足りなくなりがちだし、
どういう効果のメモリアかってのを覚えてないと探せない
通信エラーもすぐ起こるからイライラする

どちらも工夫すれば何とかなるから工夫しないやつが悪いみたいな擁護はよくあるけど
そういう小さなことの積み重ねで愛想尽かされて人が去っていくんだよ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:38:15.87 ID:CnwUP0q00.net
衣装が別で存在するのに
衣装別ガチャがあるとか
最初から間違ってるんだよ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:40:31.13 ID:sBamKbMOM.net
技術力うんぬんではなく、単にミラランガチ勢キモチガチ勢を相手にしすぎだけでは?
しかもタイミング的にみんなが飽きてきてて、マンネリ感をどうにかして欲しいと思ってたタイミングでやっちゃったからその落胆差が効いてる感じする

558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:43:45.45 ID:ACh2g1N40.net
ツイステフィーバーで勘違いしちゃったり
アニレコ新規とか多少いたのにガン無視してたり
悪手ばっかり打ってた気もする
もちろん根本的な問題が一番大きいけどこれらもなかなか

559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:45:52.21 ID:pY1iTWCx0.net
技術力が無いから
現状のミラランやキモチ程度の物しか作れないんでしょ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:50:39.94 ID:1K/aqs+d0.net
まぁ自分はメインシナリオの胸糞狂人集団PBをどうにかしてくれりゃ満足だ
イベやら対人は出来るだけやって無茶しなけりゃいいんだし

561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:00:21.16 ID:ACh2g1N40.net
一番不快なのは主人公という謎展開(2部になってから顕著)
1部では多少頑固で陰キャラ入ってても前向きで好感持ててたのに
まさか主人公を妹と交代するために妹上げの姉下げしているのでは・・・?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:07:10.04 ID:kVXYeAQU0.net
おい、ガチャチケ交換用の
ポイント足りないぞ
ミララン早く開催して

563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:09:20.44 ID:1K/aqs+d0.net
いろははもうシナリオ展開上最終的にすべてを纏め上げないといけないだろうから
立場的にどうもならない・できないだろうから諦めてるかなー

どっかの勢力が気に入らなくても終盤展開考えるとどこにも強く出れないだろうから
それがユーザーにとってはもどかしさに・・

564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:20:16.55 ID:L/Eqg7Jla.net
>>555
メモリアは絞り込みも使いづらい癖に月に10枚以上増えるしな(ガチャで2、3枚、イベントでも2、3枚、新キャラ実装の度に1枚)
アクセルアップが欲しいとして結局覚えてないと見て回るしか無いし…
もはや外部サイトでそういうの作れば重宝されそうな気がする。

565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:26:43.62 ID:pY1iTWCx0.net
>>564
そういう外部サイトがかつてあったのだが
ドメイン更新切れとかで見られなくなったらしい
(作者のやる気が無くなった?)

精神強化のUIもそうだけど有志の作った外部サイトが無いと
使いにくくてたまらないってのがそもそもね…

566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:28:31.17 ID:CnwUP0q00.net
>>560
ドッペルシステムが世界に広がったらストーリー終わっちゃうし
このままミスド天下(2部)を続けるのか
和解して3部魔法少女開放編が始まるのか
ドッペルの問題が浮き彫りになってくるのか
どれだろ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:30:31.02 ID:0njwKdZWa.net
3部とかあるわけないだろ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:33:12.07 ID:1K/aqs+d0.net
いつだったかインディアンがみんな負け続けてるこの戦いって言ってたから
共通の敵でも出てこないとなー・・ひたすら負け戦見せられてんだもの いい気はしない

569 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:42:47.82 ID:qp5nBvpjM.net
>>493
美琴 椿(リーダー)
リヴィア・メディロス
巴 マミ
吉良 てまり
恵 萌花

異論は認める

570 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:43:35.09 ID:pWKXy7PP0.net
一番いいのはさっさと終わることだな
続けてるとまどマギとしての株下がり続けてるで
あっ外伝だからってのは、なしで

571 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:04:04.47 ID:lCKDfrrH0.net
>>544
この傾向嫌なんだよな
清廉潔白な聖人以外は認めない人って一定数いるんだけど、声がやたらデカい
道徳論や常識でしかキャラの言動を計れない人達なんだろうけど、そういう観点でストーリーなんか見てたら何もかもつまらんし、なんか違うよな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:09:23.47 ID:XruIBSbhp.net
魔法少女がキセルしたから鉄道警察に突き出すって息巻いてるイカれた野郎が常駐してるスレで何いってんだ?

573 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:13:36.45 ID:1K/aqs+d0.net
自分はアリナ・カガリ・イザボー・ネギウスの姫辺りは敵としてまぁアリと思えるけど
PBだけはダメだな 上4つどれも清廉潔白ではないしたぶん別の判断基準で自分的ダメっぽい

574 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:17:33.11 ID:lCKDfrrH0.net
>>572
ああ、まあ、それもそうだ
すまん

575 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:24:19.07 ID:pY1iTWCx0.net
それはそれでストーリー批判を一絡げにし過ぎな気もするけど

そもそも面白い部分があれば多少のガバは勢いでカバーできるもんだ
面白いとお前が思うならそれをもっと語ればいい
別にそれがここじゃなくてもいいけど

576 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:31:06.72 ID:pY1iTWCx0.net
ちょっと前まで
「マギレコはネームドが死なないからぬるくてダメ、さっさと人殺せばいいのに」
みたいなのが典型的なマギレコストーリー叩き厨みたいな風潮だったのに、今度は
「清廉潔白な聖人以外は認めない人って一定数いるんだけど、声がやたらデカい」
って方針まるっきり変わりすぎてない?

いや、たしかにどっちのタイプも実在はしてるんだけど
ストーリー叩きもあほっぽいのからまともなのものまで色々いて一枚岩じゃないってことを
まず認識するべきだと思うわ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:31:06.72 ID:pY1iTWCx0.net
ちょっと前まで
「マギレコはネームドが死なないからぬるくてダメ、さっさと人殺せばいいのに」
みたいなのが典型的なマギレコストーリー叩き厨みたいな風潮だったのに、今度は
「清廉潔白な聖人以外は認めない人って一定数いるんだけど、声がやたらデカい」
って方針まるっきり変わりすぎてない?

いや、たしかにどっちのタイプも実在はしてるんだけど
ストーリー叩きもあほっぽいのからまともなのものまで色々いて一枚岩じゃないってことを
まず認識するべきだと思うわ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:36:25.86 ID:bNZbhFD8H.net
どうせミスド信者の仕業でしょ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:39:15.52 ID:zoL07vE8M.net
みんな、メモリア一覧のスクロールの不具合について心当たりない?

・この不具合が起こると、一覧の先頭か末尾しか表示できなくなる(スクロールを動かそうとしてもすぐ先頭か末尾に戻される)
・何度か一覧画面を行き来していると発生する気がする
・別端末、別アカウントでも確認済み

運営側から詳しい発生状況を聞かれてる

580 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:46:19.61 ID:pY1iTWCx0.net
>>579
めっちゃあるよ
Androidだとなんでも起こるんじゃないかな?
どうせ侍の技術力じゃ直せないんだろうと思って諦めてるけど問い合わせる人居たんだw
解決するといいね

581 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:52:02.28 ID:v+W0ZAdo0.net
>>579
アンドロイド端末だけそうなるんだっけ
昔から言われてるのに全く改善しないやつ
そのつどスタートからやり直すかアイフォンに買い替えるしかないんだよね
そのわりにアイフォン単独だと特典のシリアルコード使えないらしいし
ひどいよね

582 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:55:19.04 ID:lCKDfrrH0.net
>>576
この「方針」がわからんのだけど、人の基準に合わせたつもりはなくて個人の意見ね
あとストーリー叩きするつもりないし、特に嫌いなキャラもおらん
見方が偏ってたのはまあ、そうかもしれんね

583 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:55:44.75 ID:DdUOyW3h0.net
DMMもBlue Stacks(android)

584 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:56:03.75 ID:pY1iTWCx0.net
iOSの人にこの現象のこと言ったらあんまりぴんと来てなかったから
iOSだと起こらないか起こっても稀なんだと思う

「詳しい発生状況を聞かれてる」ってのもおかしな話だよなぁ
詳しい発生状況なんて知らんっていうかプレイしてたらいつの間にか自然に起こるんだよ
エアプじゃなきゃ100%遭遇してるはずなんだからそっちで調べろっていう

585 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:56:56.50 ID:hcNlMX/T0.net
いろはが未熟で愚かな中学生なのはいいけどそれをリーダーにしてるユニオンはどうかしてるしサポートもろくにできないみふゆや都は何なのって感じ
やちよと十七夜は元からゴリラだから期待してないけど
4章なんか露骨にユニオン内での意思疎通・統一ができないからおこった事故じゃん
いろはの全面降伏とか灯花ねむのソウルジェム提出とか言い出す前にユニオンの会議にかけろ
観鳥は一人で突っ走る前に何でそこまでするのか説明し動け
(たぶんミスドがユニオンのコアメンバー以外の襲撃を予定してるのを察知してたのかと思うが)
まあ4章はこういうダメだった部分が物語内でもダメ出しされているところは今までよりマシかな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:59:55.30 ID:lCKDfrrH0.net
>>582
読み返したらこのレス、なんだか話噛み合ってないな
なんかすまん

587 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:01:02.13 ID:v+W0ZAdo0.net
詳しい発生状況を運営が聞いてきたってこと?それってコールセンターで
「少々お待ちください」「上司に聞いてきます」とか言って裏で鼻糞ほじってるパターンじゃない
数年前から全く直らないし多分もう直す気もないでしょ
答えは「無理」「諦めろ」で決まってんのに即答したらカドがたつから
とりあえずワンクッションおくアレ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:02:23.20 ID:63zICBqG0.net
14歳に決断を任せているシナリオが全ていけない
頭お花畑と言われて見限られるのも当然と言われるのもシナリオがいけない
ミスドはどう見ても逆恨み八つ当たりの凶暴なキチガイ共なのに、イベシナリオとかで優しさを強調とか死ねとしか思えないし
時女はお役目のために命かけるとかいいつつ、絶対に死なない腕を切り落とされただけで泣きわめくし
ネオマギはアホ二匹がキチガイにのされていいなりになってるだけだけど、キチガイは最小からキチガイなので評価は落ちないw

589 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:04:46.70 ID:pY1iTWCx0.net
>>582
方針ってのはまあもののはずみというかオウム返し的に一絡げにしてみたというか
マジレスされても困るので無視してくれ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:05:19.27 ID:Z4hD74iPr.net
>>579
Androidのそこそこスペックいい方の端末・ややヘボめの端末・めっちゃショボい端末の3つで毎日プレイしてるけど確かにその全てで発生例ある
ただ詳しい発生状況については未だ確定できてない スクロールを何回か繰り返してると時々起こる事がある、ぐらいしか言えないかな
メモリアやショップ画面の操作の重さそのものについてはこれでも以前に比べればだいぶマシになった方ではあるけどこの辺もいい加減何とかしてほしくはあるな

591 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:05:47.67 ID:pY1iTWCx0.net
>>586
まあいいってことよ
こっちも嫌味ある言い方をしてしまった

592 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:07:08.98 ID:FjrJTnDE0.net
>>581
>>583
DMM版でも、なのでAndroid同様、メモリリークによるハングアップが起きる
マギレコが数十ギガのメモリを食い潰す様は圧巻

質が悪いのは、メモリリークは一見するとメモリ消費量には表示されないので、
メモリ未解放をチェックしていないと分からない点

593 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:09:16.31 ID:v+W0ZAdo0.net
去年買い替えた直後も1年経った今も何も変わってないわ
数回に一回スクロールしてると発生するって状況は
アンドロイド全端末っぽいし
もうデイリーミッションのひとつだと思ってるわ
今更発生状況とか白々しい・・・

594 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:11:33.26 ID:v+W0ZAdo0.net
マギレコ以外のゲームは入れてないし不要アプリも極力アンインストールしてもなる
もう仕様だと思ってる

595 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:11:55.82 ID:pY1iTWCx0.net
たぶん侍はサポートの人材まで抱えてなくてサポートは下請けに丸投げしてて
サポートはゲームをプレイしてないから話も通じない
ってことなんだとは思うがとにかく不誠実でプレイヤーをなめ腐ってることには変わりない

596 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:23:35.36 ID:pWKXy7PP0.net
>>579
Androidならなる
リンゴは知らん
まあ処理が重くなってタイムアウト判定食らってエラー吐いてる
というかメモリアセットや選択するごとに通信してんだよなぁ…
これがわからない侍は本当に落武者やで
ショップも同様

597 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:24:22.06 ID:pWKXy7PP0.net
というかサービス開始から言われてる

598 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:51:53.73 ID:i9K2lWZBd.net
>>579
マギレコのサービス開始時に使ってた、当時のソニーの最新機種だとあまりならなかったけど、現行のシャープの最新機種に機種変更してからは頻繁に起こる
単純なスマホスペックの良し悪し以外に機種の相性もあるのかな

599 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:15:43.78 ID:7jjr9hvrM.net
マギレコの不具合で言うと、メモリアの強化に選んだメモリアと同一のメモリアはエサに出来ないんだよね
確かメモリアにフィルターが実装されてしばらくした後に気付いてお問い合わせから投げたのに全然直されない
とは言え、今時は特効でもない星4メモリアを極短時間に不要になる程入手するなんて、珍しいからエサにしようとする機会なんて稀なんだけど

600 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:19:58.53 ID:ACh2g1N40.net
メモリアといえばダブッた(1枚完凸後の)☆4メモリアどうしてる?
いつか上方修正来た時の為に倉庫?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:26:20.85 ID:FjrJTnDE0.net
>>585
チームみかづき荘でごり押ししている雰囲気はある
さらに、事前に取り決めしても、いろはがその場で独断で言い出したことは誰にも止められん

602 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:26:49.30 ID:4fNrX+apd.net
流石にそれは限界突破するつもりだったのにエサにした、を回避するバカ避けじゃねーの

603 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:30:55.35 ID:CnwUP0q00.net
>>601
大学生のやちよがぽんこつでいろはに任せっきりなのがな

604 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:42:05.57 ID:piPMajZMH.net
>>588
>時女はお役目のために命かけるとかいいつつ、絶対に死なない腕を切り落とされただけで泣きわめくし
さやかがホミとのバトルで腕が一瞬で再生してるシーンを見たら
腕ごときで泣き言を言うなよw
となるよね

605 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:50:37.01 ID:UoYXEP+Cd.net
腕ごときとか言ってるけど腕切り落とされて騒がない自信でもあるの?

606 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:54:42.20 ID:BKs9ZB/M0.net
あれはさやかの固有魔法補正
普通の魔法少女だと魔力を結構消耗する

607 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:58:14.92 ID:KqSFg/o3M.net
ディフェンスゴリラだから大丈夫でしょ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:59:42.96 ID:CnwUP0q00.net
>>604
さやかはメンタルと経験さえあれば
あらゆる状況に対応できる化け物(能力)やで

格闘から中距離戦までこなす剣(引き金引くと刃が飛んでいきます、一度も使ってないけど)
多少の怪我なら一瞬で治す防御力 仲間を治す治癒能力(あるはずだけど使ってない)

609 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:00:55.32 ID:FjrJTnDE0.net
>>604
痛覚遮断したら負けと思うのも、一種の矜恃だろう

610 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:06:22.80 ID:FjrJTnDE0.net
>>603
みかづき荘の中では、話が付いているのかも知れない
他の魔法少女にとっては、いきなりの話になるだけで

611 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:16:48.68 ID:4vFOkQKod.net
すずマギ3やるとななかやまさらは優秀なだけに本編二部から閉め出し食らったんだなと思った
知能指数が一定以上だったりいろはにノーと言える子は二部の参加権ないんだな

612 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:24:00.23 ID:FjrJTnDE0.net
>>611
それもある

でも、いろは視点で見れば、お友達を身近に置いてるだけ
チームみかづき荘+チームももこ+旧マギウス・マギウスの翼(ネオマギウスに走った者除く)+地域代表
が「コアメンバー」だから、神浜全体から見ればかなり歪

613 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:33:12.21 ID:FjrJTnDE0.net
身も蓋も無い話だけど、一般人との繋がりを保っていて、社交的な魔法少女ほど、
マギアユニオンの近況報告会に出る時間を取れない

なので、いろはの決定を後から聞くだけの状況になりがち

614 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:51:16.39 ID:WIScwH1Oa.net
いうてまさらもこころに言われるがまま一緒にユニオンに参加したりななかもなんだかんだユニオンに好意的で美雨とあきらの掛け持ち許してるからな
コアメンバー()を始めとしたPB接待用デバフ制度の犠牲者だしユニオンに自分や身内の参加を許して
こんな状況なのにあれこれ言わない時点でそこまで優秀にも見えなくなるというね
ほんと2部のグループ抗争のバランス取りの構図やPB接待はアレだわ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:15:37.42 ID:CnwUP0q00.net
カミハマユニオンなんて言いつつ
結局みかづき荘とゆかいな仲間たち
だからそりゃ不満は出るだろうな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:23:40.40 ID:aHaagnb50.net
ミスドが暗殺計画を実行されると思ってワクワクしてしまった
結局ストーリー班が日和って残念でしかならない

617 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:23:48.43 ID:7uJdCU1UM.net
ずっと放置してたサブアカのメインストーリー進めて思ったんだが一部終盤のグダグダも酷いなとくにホテルの章
メインが酷いのは二部に始まったことじゃ無かったことを思い出した

618 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:34:39.77 ID:H/XHkoV5a.net
ストーリー酷いって思ってるならなんで続けてるんですかね……?

619 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:34:58.03 ID:Z6R/BGei0.net
岩の章が1番じゃ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:37:07.94 ID:glIg7Fiv0.net
岩は岩のぐたりが意味不明なだけで数字が書いてある紙が落ちてくるのとか水おじさんとか普通に出来いいし面白いわ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:38:05.22 ID:4fNrX+apd.net
魔女集めたのも本当だし色々しちゃったしと本人たちからソウルジェムを差し出してしまうようなおガキ様供を
グループのトップの身内と近しいからと庇い立てないといけないユニオンは道徳的劣位にあるのだ…

622 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:39:25.80 ID:E3vxkrFYp.net
アニプレとサムライが資本提携らいしぞ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:40:31.55 ID:9C4xJMGa0.net
イベストは好き
今回みたいにメインに出てこないキャラ見られるし何よりいろはが出てこない

624 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:40:53.61 ID:ACh2g1N40.net
>>605
シーザーって人は常人なのに腕の1本でへこたれるかって言ってた
スタンド使いな兄貴なんて電車に挽かれても能力を解除しない
再生できる魔法少女なのにどうなん?とは思うぞ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:47:09.38 ID:xecO8pJY0.net
ホテルはやたらテンポ悪かった

626 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:48:00.60 ID:pFpWVAL2p.net
一瞬ジョジョスレ開いてたかと思ったわ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:57:41.17 ID:vSjLZAbNM.net
>>618
魔法少女かわいい
イベストは面白い時ある

628 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:59:33.32 ID:p6TePvbZH.net
>>605
魔法少女だぞ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:02:01.87 ID:kGuAbbXld.net
アニプレックス、f4samuraiと資本提携…『マギレコ』『ツイステ』を含めた両社ゲームビジネスの拡充に注力
https://gamebiz.jp/?p=287516

アニプレックスとf4samuraiは、本日(2月1日)、資本提携を行うことを発表した。アニプレックスがf4samuraiの株式を一部取得する形となるが、取得割合などは開示されておらず、これまで通りf4samuraiの独立性は変わらないものととしている。

両社はこれまでに、協業として2017年8月より『マギアレコード 魔法少女まどか ☆マギカ外伝』、2020年3月に『ディズニー ツイステッドワンダーランド』を配信・運営を行っている。本提携を通じて、両社の関係性をより一層強化していくことで、ゲームビジネスのさらなる充実と拡大を目指していく。

630 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:04:14.35 ID:HgTi2ZQva.net
でもマギレコさんサ終間近ですよね?😇
今度は10周年でまどマギのゲーム企画でももらう気か?
そうなら絶対やめてほしい😭

631 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:08:48.46 ID:+dKyZtIp0.net
>>629
結局セガから奪った形になったんやな
まあセガの自業自得っぽいけど

632 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:09:22.78 ID:EqcoVLqpa.net
ユニオンは分裂と再統合が既定路線だろ
三日月荘の組織版

633 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:22:18.39 ID:FjrJTnDE0.net
>>614
近況報告会に行って、いろはに文句言いに行ける魔法少女は、割と限られてきそう
いろは自身が、今は魔法少女として強い方だから

もし、ミスドへの降伏が実現していたら、結菜の命令でいろはが神浜魔法少女をしばいて回る
おもしろ展開が見られたのかも知れない

634 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:32:15.07 ID:MzVuU1RW0.net
>>629
マギレコも樹里ガチャで数年後のサ終が見えてきたし新しいまどマギアプリ作ってそう

635 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:39:18.10 ID:69mWmSRx0.net
スクロールバグの件、詳しくありがとう!
まさかサービス開始直後から放置されてとは思わなかった笑

技術的に無理 or このデバッグに開発コスト割きたくないのかなーって勝手に思ってる
ダメ元でメール返信してみるよ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:41:35.80 ID:aVmEmBW/a.net
>>624
流石にそれは意味不明ですわ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:49:27.01 ID:QYkuKPsRa.net
>>2
アニプレがf4samuraiに対する発言力を増加させたってこと?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:59:14.03 ID:xecO8pJY0.net
テコ入れ確定か、朗報じゃないか

639 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:05:53.85 ID:CMsDmdR7r.net
今更感凄いけどな

640 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:06:49.56 ID:g2da6EgIp.net
別記事
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002803.000016356.html
> アニプレックスはf4samuraiとこれまでにスマートフォンアプリゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」および「ディズニー ツイステッドワンダーランド」において協業し、いずれのタイトルも好評を博しております。

とりあえずツイステ並に好評らしい

641 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:10:04.74 ID:4lJ5iOct0.net
運営がやる気無い感凄いせいでダメなようにしか見えないけど内部視点なら好評なのか
広告とかも全然打たなくなったし、ならもう少し好評感を出して欲しい

642 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:14:16.56 ID:FjrJTnDE0.net
>>641
アニプレックスの公式発表だから、今すぐ打ち切りにするのでも無ければ、悪くはいわないだろう
「今後もマギレコは続けて行く」という意思表示を読み取ればよいと思う

643 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:18:03.70 ID:pY1iTWCx0.net
こんなのビジネス文書のテンプレ的言い回しでしょ
例としてこんなタイトルがあります程度のものを深読みしてどうする

644 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:20:51.35 ID:bGOnpbyJd.net
どんぐらい株式取るか知らんがセガからソニーになったことになるな侍

645 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:24:31.19 ID:XruIBSbhp.net
マギレコはSammyじゃなくてユニバになるなら朗報

646 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:25:20.72 ID:zRU7AU2t0.net
マギレコだけに溢れんばかりの資金投入してテコ入れしろ
もしくはマギレコ2か新たなソシャゲか
とりあえずまどか中心に世界を回せw

647 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:28:42.31 ID:FjrJTnDE0.net
>>646
前半は無理
後半は喜捨次第

648 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:33:43.89 ID:4lJ5iOct0.net
とりあえず2部メインは余程上手く調理しないともうダメだと思うからイベントシナリオを実質メインシナリオにしていって欲しい
結構そういう形で運営してるゲームもあるでしょ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:35:05.05 ID:WIScwH1Oa.net
ソニーでもアニプレでもいいから落ち武者に不人気殺人鬼集団ゴリ押しやめさせて酷評ばかりの2部を早く畳ませて切り替えさせろ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:38:06.07 ID:gOVf7FfSM.net
アイアンマンか誰かが「日本の政府、警察と話はついている。宇宙生物にもらった魔法の力でイキがるのもここまでだ」と、魔法少女を大量に拘束、とりあえず第二部終了

651 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:41:01.72 ID:4w/+7kx0d.net
>>633
マギウスとワルプルギスから街を守ったっていう箔が付いちゃってるからねえ
ただ、いろはは東西事情にはまだ疎いから、これに直面した時どうなるか

降伏の件、十七夜に強く拒否って欲しかったのに「そういう所も環君の魅力」とか抜かしやがった
あれもうキャラ崩壊だろ、推しの人はガンガン文句言っていい
十七夜でこの調子ならななか組もアザレアもさすいろだな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:41:24.28 ID:n8a2WFev0.net
セガからアニプレに鞍替えか、サムライ
ちょツイステマギレコが評価された…ということか、ホンマかいな
一から作り直した方がいい戦闘システムとガチャ仕様だが、今後の展開はw

653 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:45:23.76 ID:4fNrX+apd.net
名実ともにFG●のコピーになるんです?

654 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:47:21.38 ID:Xeb9S9SEd.net
ななか組とかはメイン2部に一切出てこないし今後も出なさそうだからいないようなもん

655 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:50:25.24 ID:FjrJTnDE0.net
>>651
十七夜に対しては「降伏する」とまではいってない
あれは、ひかるとさくやに会ってから、いろはが勝手に言い出したこと

ミスドと「組もう」といってる時点で十七夜は愚策といってるが、それでも強硬には反対しなかったのは、
主人公補正でマギウス相手にワガママ通した突破力に期待した、と思っておけばよいのではないだろうか

656 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:51:19.92 ID:g0kuRGV/d.net
技術力のないゴミの癖に生命力だけはすげーな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:52:03.07 ID:FjrJTnDE0.net
その場の思い付きで仲間を売る、何なら自分自身も売るから恐いのよ、いろはは

658 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:54:49.66 ID:aHaagnb50.net
>>651
ミスドとの話し合いの場に十七夜いたっけ?
ユニオン内の話し合いの時は共闘の案で難色を示すような形だったの覚えてる

659 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:57:32.86 ID:0njwKdZWa.net
環いろは=キンコン西野

660 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:59:06.90 ID:4lJ5iOct0.net
2うい3うい

661 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:00:06.73 ID:FjrJTnDE0.net
>>659
いろはは金儲けしようとは微塵と思っていない
だからこそ危ない

662 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:02:58.47 ID:4fNrX+apd.net
十七夜自身がリーダーとしてはダメダメで自身もそう思ってるから強く出れないのだ😔

663 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:06:05.69 ID:FjrJTnDE0.net
>>662
以前に、マギウスの翼に大勢逃げられたせいで、「いろはのやり方もありなのか」と思っている感じはある
アナザーストーリーでの時雨とのやりとりを見ると

664 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:09:28.66 ID:ACh2g1N40.net
>>650
トニーが調子に乗ってしばかれる方だから・・・
若くなったりアル中になったり仲間に愛想つかされたり
仲間の能力を勝手に取り込んだりもする外道なんだぞ
会社を乗っ取られたりもする

665 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:10:31.86 ID:so4EjJpTd.net
アニプレアホやない…?
サイゲと組んだ方がいいぞ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:12:21.81 ID:CMsDmdR7r.net
侍に任せたのが最悪のミス

667 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:14:09.53 ID:3Vr+fzkGM.net
ツイステ売上スゲー落としてるけど何かあったのか?
https://i.imgur.com/m7YaNfa.jpg

668 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:16:28.82 ID:ACh2g1N40.net
腐女子は熱しやすく冷めやすいのじゃ・・・って聞いた
ツイステ自体二重課金やら虚無やらでやべーって聞いた
全部聞いた話だけど誰かやってる人おる?

669 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:34:09.13 ID:HqwwLzys0.net
ここで聞いてもおりゃんと思う

670 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:34:19.70 ID:so4EjJpTd.net
>>646
次回作出すにもf4samuraiに任せた時点で終わりが見える

671 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:41:29.81 ID:HqwwLzys0.net
SEGAがオチまで作ってくれてて草
まーじで安泰やん

672 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:43:13.70 ID:0uU417+Ud.net
サイゲはオリジナルIPで人気作作れるんだから今更版権物ソシャゲなんか作らんだろ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:54:28.77 ID:xecO8pJY0.net
レズゲーとホモゲーはユーザー被らんわな
ラクキン手出そうとしたら男だらけで見送ったわ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:56:21.77 ID:8SE//V4G0.net
ツイステアンチスレにでも行ったら嬉々として教えてくれるんじゃね

675 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:22:47.82 ID:sQFu2Q1h0.net
>>629
やっぱりそうなったのかー
まぁそうだよね
既存IPのガチャゲー化がさらに開発費高騰化して進みそう

676 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:33:14.63 ID:/q2CUjMxH.net
アニプレとサムライが資本提携という事は
今まで以上に力を入れるって事だから大勝利じゃんw

677 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:37:58.61 ID:MdORsqPV0.net
でも技術力、シナリオ糞で糞が続くんですよ?
嬉しい?

678 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:39:11.86 ID:WIScwH1Oa.net
>>651
>降伏の件、十七夜に強く拒否って欲しかったのに「そういう所も環君の魅力」とか抜かしやがった
>あれもうキャラ崩壊だろ、推しの人はガンガン文句言っていい

降伏交渉やって決裂して逆に襲われて次からはキモチが選んだ奴らで戦うからって無理のある展開ノルマがまず決まっていて
それをこなすために十七夜やいろはや他キャラに無理ある言動や楽観視を流しでさせて雑にノルマ消化させたようにしか見えんかった
キャラ崩壊以前に展開の時点で無理があるのを強行したらそりゃキャラも首傾げること言い出すよなと

679 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:40:48.73 ID:HqwwLzys0.net
サ終からまた一歩遠ざかってしまった

680 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:58:36.06 ID:jJ/a8u7A0.net
言う手アニプレ産のソシャゲって10作品中6作品は短命で消えてるし
残るはFGOとツイステとマギレコときらファンだけ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:10:18.91 ID:SVJCDrak0.net
ソシャゲの寿命って大体どのくらいなんだろ
長いヤツばかり目立つけど結構短命よね

682 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:23:01.54 ID:mPASPyrU0.net
>>680
何出しても初回セルラン一位確定のFGO、売れてるツイステ、なんだかんだでそれなりのマギレコまではわかるがきらファン生きてるのはよくわかんない…
同程度のセルラン推移のスパクロはサ終なのに

683 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:26:58.96 ID:q0GEly4Nd.net
椿イベ終わったら何やんのかね?
何も考えてない2部続きはどうせ3ヶ月待ちとかやろ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:28:42.92 ID:jJ/a8u7A0.net
>>683
2部のメイン開放ペースは5ヶ月に1章だぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:31:19.31 ID:CpA2w60fd.net
ストーリーが嫌いなのになんでこのゲームやってるの?
っていう書き込みを最近良く見るけど、そのストーリーがこのゲームの中でも一番ダメな部分だろ
逆になんでこんなストーリーが好きなの?ってこっちが聞きたいくらいだわ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:33:22.64 ID:V3y42g4u0.net
メインストーリーはもう義務感みたいなもんで読んでるけど、イベントストーリーは好きなキャラの以外は全スキップ安定だな
イベストは面倒だからボリューム半分ぐらいにしろ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:36:33.14 ID:ACh2g1N40.net
マウント取りたいだけだろ
どのゲームでも文句言うならやめろは湧いてくるし相手するだけ無駄だよ
そいつらは言いたいだけで実際に人が辞めてサ終になったらほかで叫ぶだけ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:38:25.14 ID:CMsDmdR7r.net
ソシャゲってキャラ集めの為にやるもんだろ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:39:05.57 ID:q0GEly4Nd.net
>>684
5ヶ月待ちであの内容は勘弁してくだせぇw

690 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:39:51.59 ID:TVyLivkV0.net
>>681
19年時点だとソシャゲの平均寿命は大体2年半くらい

ただし丁度平均辺りで死ぬゲームってのは稀で
数ヶ月で終わる早死にゲームと何年も続く長生きゲームの二分化との事

691 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:49:42.02 ID:0njwKdZWa.net
5ヶ月話練って降参しまぁすなのか
虚淵に土下座しろよ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:51:29.99 ID:KB0J7MqKd.net
明日のマギレポは次ガチャの予言かな

693 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:52:09.75 ID:JgBLfF5e0.net
ツイステはゲームよりもグッズの売上で生き残りそう

694 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:59:52.07 ID:pY1iTWCx0.net
>>685
いや、ストーリーは当たり外れあるけどソシャゲとしてはこんなもんだと思う
それよりアプリの出来やゲーム性が致命的にクソ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:00:17.04 ID:JgBLfF5e0.net
侍くんオルタンシアの新作転けそうで草😂

696 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:03:43.19 ID:jJ/a8u7A0.net
そもそも半死人を無理やりアニメ化するほうがおかしい
今更5年以上もほそぼそとなんとか繋いでるソシャゲをやろうなんて新規なんかいないのに

697 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:05:58.65 ID:mPASPyrU0.net
メインシナリオ飛ばしてるからどうなってもあんまり関係ないな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:14:54.47 ID:m6TdG0w2p.net
なんで今更オルサガなんかに力入れたのか

699 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:15:05.01 ID:3uYrSMiDa.net
>>696
何の話?
マギレコはモキュで3周年だからまだ3年半だが

700 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:16:36.03 ID:3uYrSMiDa.net
ん?オルサガアニメ化するんか
というかまだサ終してなかったんか

701 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:25:33.22 ID:m6TdG0w2p.net
もう今季アニメで放送してる
あと中華の会社に新しいの開発させてリニューアルの事前登録受付中だったはず
アニプレに手綱握ったらそんなもんよりこっちに金使われるようになるかね

702 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:31:25.74 ID:pY1iTWCx0.net
オルサガなんて捨ててマギレコに注力しろっていう理屈は
マギレコなんて捨ててツイステに注力しろと同じだぞ
さらに侍が今開発中のIPゲーもある

703 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:31:44.08 ID:xecO8pJY0.net
リリースされてんな 出資はセガもだがアニプレも出すか??こんなんに

704 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:38:29.40 ID:jJ/a8u7A0.net
オリジナルソシャゲとかワングラで懲りてないのかな
人気キャラとLIVE2D社のガワ使って無難に紙芝居やってたほうが成功するのになんで無駄に挑戦するかね

705 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:40:44.05 ID:pY1iTWCx0.net
オルサガRは侍が作ってるわけじゃないぞ

https://gamebiz.jp/?p=286175
>アニメに併せた現行版の盛り上げとリメイク版の展開は、
>自社オリジナルIP作品としてチャレンジする貴重な機会でもあります。
>個人的には将来、弊社がオリジナル作品を取り組んでいけるかの分かれ目として、
>必死に取り組んでいます。

とあるのでオルサガというコンテンツをまだ諦めてないのは確かだろうけど

706 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:42:10.62 ID:pY1iTWCx0.net
>今後もベンチャー企業として在り続けたいという考えについて、
>セガさんに理解をしてもらってきました。

>特に大手のグループだからという訳でなく、
>色々挑戦してみたいと入社していただくメンバーも多かったので、
>今後もそういった会社で在りたいと考えています。

うーん、振り返って読んでみるといろいろ感慨深いな(笑)

707 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:49:34.55 ID:m6TdG0w2p.net
自社IPの方が稼げるから力入れるのも分かるけどそっちにばかり気を取られてそうなのがなんとも
ってかオルサガはシナリオ評判良いってマジなん?

708 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:58:42.57 ID:ACh2g1N40.net
すずねクリアしたけどやっぱりカガリはすっ飛んでていいなぁ
第4弾はよ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:07:26.39 ID:zJ5AwW8G0.net
こころ2枚抜き

https://i.imgur.com/LssUVrn.png

710 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:08:12.74 ID:k4RlENhD0.net
>>707
侍の時点でどれもダメぞ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:08:39.06 ID:0metdPTs0.net
😤【ドラガリ覇権速報ッッッ】
バトロワ、タイムアタック、大掃除、新レイド、正月キャンペーン、闘技場、ドラゴン強化コンテンツレイド、絶ガイエン
この怒涛のイベでドラガリ民の熱はかつてないくらい盛り上がってるッ
そこに作り込み感半端ないペルソナコラボだぞィ
今なら新規はフェスキャラが引けるリセマラキャンペーンやってるしコラボのログボで武器作成にかかせない金を1億貰える
普段イベのミッションコンプリート報酬が5万だからその額がいかに果てしないか…!!!
人権キャラ引いて強力武器をちゃちゃっと手に入れ俺つえー!しようぜッ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612091196/l50

712 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:44:29.66 ID:3j3Sj9Jpa.net
マギレコ以外にプレイしてるソシャゲだと昨日から7周年記念してるメルクストーリアが1番長いな、あとメルストとコラボしてから始めたにゃんこ大戦争
マギレコも7年続くかどうだろう

713 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:50:12.22 ID:VoGPPbmm0.net
>>712
ドラゴンポーカーさんのこと、時々でいいから思い出して下さい

714 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:40:34.38 ID:UFJ1y9n6M.net
>>676
アニプレと提携したからと言って、既存タイトルに資金投入するわけじゃないと思うよ
むしろ、新しいアニプレの作品にソシャゲもセットでリリースするつもりなんでしょ?
直近で言うと、アサルトリリィとバンドリとかブシロード/ブシモのみたいなことしたいんじゃない?

それに、おサムライも最近のインタビュー記事で年1で新作リリースしていきたい。みたいな話してたし

715 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:08:18.96 ID:9L3f2L3Cr0202.net
>>708
歳上レズはいいな
いろやちと違って悪いコで片想いもな

716 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 05:02:16.29 ID:zJ5AwW8G00202.net
いろやちは2人とも極悪のレズカップル

717 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 07:02:22.46 ID:C1w3Bn1Md0202.net
ああ、全くだ……
https://www.mediafire.com/view/vjqrub6o6ev9ydd/%25E5%258F%258D%25E7%259C%2581%25E3%2581%2597%25E3%2581%259F%25E3%2582%2584%25E3%2581%25A1%25E3%2582%2588.jpg/file

718 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 07:05:33.93 ID:C1w3Bn1Md0202.net
https://www.mediafire.com/convkey/0093/y5sp915t4kowjagzg.jpg

719 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 07:15:43.37 ID:zJ5AwW8G00202.net
お互いのウンコ食べるのが好きなんだってけ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 08:24:13.82 ID:PN5u4p/Nd0202.net
アニプレでマウントは草

721 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:05:31.40 ID:atBvlYzK00202.net
アニプレ色が強くなるとゲームとしての面白味が改良されることはなさそうだな
てかセルラン落ちたソシャゲがテコ入れで回復とか聞いたことないけど

722 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:16:34.27 ID:8kcvxulLd0202.net
アニプレ色強くなくてもゲームとして面白くないぞ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:13:03.86 ID:xAilMJ/u00202.net
マギレコアニメ二期は死んだっぽいし、ゲームもこのまま衰弱死だろうし
まどマギ10周年で何かあることを、期待するしかない…

724 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:13:17.45 ID:i342iMsvd0202.net
3章なったらボイス消えた…

725 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:34:06.69 ID:eJttER8f00202.net
>>722
そういえばそうだった

726 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:34:49.87 ID:UxmYb7OiM0202.net
マギレコもパチスロ展開あるだろうからアニメ2期は死なないよ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:35:28.33 ID:eJttER8f00202.net
>>723
ゲーム内アニメも
アサリリの方が高クオリティで笑う
実はシャフト自身がマギレコやる気ないだろ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:02:00.61 ID:3TYnGHaCd0202.net
やる気ないってか1部完結&アニメ化達成したからもういいじゃん的な考えありそう

729 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:05:59.28 ID:gS+HqyN5a0202.net
1部の最終章のアニメは十分良かったと思うけど
変身アニメは元々原作勢と正月と周年以外基本的に10秒とか15秒とかそんなんだしな
そもそも変身アニメですら無い奴もいるしなw

730 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:20:04.40 ID:QyWK/EUMa0202.net
納期の都合もあるんじゃないか
あとは金払いの良し悪しか、最初の方は気前良いだろうし
マギレコと違って変にまどか作画意識しなくていいのもありそう

731 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:21:06.94 ID:w6VHl69xa0202.net
魔太郎が来るとコラボしよう

732 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:31:39.59 ID:K9BR/rnwr0202.net
あの最終回で二期ぶん投げたらさすがに笑うわ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:41:40.78 ID:BNIF7xZk00202.net
でも投げた方がシャフトとしては傷が浅いよ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:48:14.43 ID:yUAm6z9ca0202.net
まどマギの新台
オタ「うおおおお!」
マギレコ新台
オタ「???」

735 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:49:19.40 ID:Emslkcy800202.net
>>728
てか最初からキャラによって変身アニメのクオリティーに差がありまくりだったし

736 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:50:39.40 ID:U/WetOwi00202.net
まどか先輩は?

737 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:50:51.06 ID:T/hB0DAYd0202.net
シャフト自体が落ち目やしそもそも

738 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:08:17.60 ID:Xn3kc5Kv00202.net
>>736
あれはネタとして手を掛けている

739 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:03:24.38 ID:Kht1lTfGM0202.net
周年の頃2期は頓挫したって言ってもコロナで遅れてるだけって言う奴多かったがスレ民も流石に気付き始めたな

740 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:18:02.20 ID:/1CfgiNTM0202.net
コイツいつもコラボしているよな

https://i.imgur.com/K5VFZT3.png

741 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:19:43.07 ID:81ednzND00202.net
ななかとか座ってるだけやで

742 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:33:47.52 ID:fpiFvUzDM0202.net
CoCo壱番屋もう一度頼む

743 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:46:40.96 ID:HeQbrXCSd0202.net
知らせが来てない…まさかの虚無?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:52:27.56 ID:ZBcqKVxwa0202.net
節分だし助六か
それともまさか限定さやかちゃん来ちゃう?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:59:33.62 ID:i+pL/9vQ00202.net
次のお知らせは明日だぞ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:22:54.14 ID:oVLW3QZ+d0202.net
バレンタインでさやか&あいみの実装だろ、どう見ても
ノンケコンビで仲はいいけど、水と油・銃と剣コンビでw

>>742
CoCo壱コラボは楽しかったな
みんなして毎日カレー食ってたけどw

747 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:41:51.30 ID:xEajXH/400202.net
次はすき家とコラボしようぜ
牛だしフェリを全面に押し出してさぁ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:44:48.63 ID:Misi05nUH0202.net
今週のマギレポは次のガチャやイベントの事前告知になってるね

749 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:54:04.42 ID:q+7+d22Q00202.net
>>740
コラボ先の方が待遇もいいし
グラフィックも演出もゲーム性も優れてるという皮肉

750 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:55:00.75 ID:q+7+d22Q00202.net
>>747
チーズ牛丼がマミのネタにされてたのを思い出したので却下

751 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:12:23.77 ID:nk6K6z/Yd0202.net
マギレコ世界のさやか上條ひとみってどういう関係になってんだっけ?
叛逆みたいな感じやったけ?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:18:26.13 ID:i+pL/9vQ00202.net
>>748
次節分さやかなの?

753 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:20:17.94 ID:z8EnjQLd00202.net
さやかって腰ラインが一番魅力だと思うからラムちゃん的な鬼っ子衣装すげー似合いそう

754 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:22:29.06 ID:18Cg9W1Z00202.net
>>751
アルまどが恭介治した世界でさやかが生きてる時間軸は無いって言ってるから
告白前なんじゃね?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:24:32.21 ID:xEajXH/400202.net
殴りあって和解した後かもしれないぞ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:25:06.09 ID:0bBb852G00202.net
これから1ヶ月半は性能的にも強キャラが出てくるから
石がないと文句言うのは一言で言って準備が足りない
3周年から1連も回さなければ無課金でも500連近くは用意できる
無いなら課金してくれとしか言えない

757 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:35:51.11 ID:4D3zbyjq00202.net
100%限定出すのは間違いないけど強いかは分からなくね?
1年目はタルト、2年目は神原、3年目はバレなぎだから4年目は微妙な可能性も高いぞ
チャージ2枚しかないのにチャージコンボプラスとチャージディスクダメアップとか持たされかねんぞ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:36:11.87 ID:xEajXH/400202.net
椿300回やってツバキ、ツカサ、ツバキで笛に対する憎しみが湧いた
あと100回回せばスズネが手に入るが現金ぶっこむには次のガチャを見極めないと
カガリ早く来ないかな

759 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:37:37.29 ID:K9BR/rnwr0202.net
イレギュラー時間軸だから何でもありよ
さやかとひとみの関係も固有魔法失ったほむらの行く末も気にすんな!

760 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:38:06.64 ID:0bBb852G00202.net
2年目は1月末からクーほむあったから
当時としては十分に強性能
今年はウェルダンに椿だしねえ。特に椿は稼ぎに来てない

761 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:40:29.10 ID:nk6K6z/Yd0202.net
>>754
そもそも直さないとさやか魔法少女になれんやん
まぁ深く考えるだけ無駄かw

762 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:51:25.65 ID:dU3YW4+yH0202.net
もはや型落ち気味なくーほむからさらに劣らせてウェルダンにする頭侍

763 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:52:59.20 ID:0yVpoIWk00202.net
椿が数少ない完凸キャラになるとは思わなかった
ただ使いようがキモチ戦くらいしかないんだろうか?
他にいい使い道教えて

764 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:53:50.06 ID:0bBb852G00202.net
サポで使わせてもらったけどキモチ戦専用機としか思えなかったな

765 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:20:20.73 ID:8tklfgNW00202.net
最近のキャラはSD状態やモーションがしょっぱいから全く欲しくならない。もうちょっと凝ってくれよと。

766 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:48:58.23 ID:YdxxUrx+00202.net
バレンタインさやかか...
強くてもスルーだわ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:09:52.75 ID:i342iMsvd.net
バレンタインかごめ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:12:52.01 ID:RF3K7V9MM.net
激寒ポエム陰ブスは要らん

769 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:12:59.25 ID:dWM27nUW0.net
リボほむ 叛逆さやか
これなら勝てる

770 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:17:03.58 ID:LYKU51590.net
バレンタインさなやぞ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:17:05.59 ID:3nH+RVFB0.net
バレンタインは最近のペア押し見るにまさここの可能性はあると思うわ
今回のイベントでも活躍したし

772 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:18:24.82 ID:m/wAMpO90.net
まどほむでいいぞ

773 :名無しですよ、名無し! :2021/02/02(火) 23:22:13.64 .net
むしろまどほむがいい
まさらきてもどうせ万年桜と似たような話になるし

774 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:25:40.87 ID:FwhAkodW0.net
次ガチャ詳細は明日の18時か

775 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:31:59.33 ID:zJ5AwW8G0.net
2部キャラが限定で実装される未来は来るのだろうか

776 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:34:38.37 ID:WiF7cwEXa.net
余計なアニメ化なんてしないで、イヌカレー にはまどマギ、マギレコの魔女の過去話のイベントストーリーを書いて欲しかったなあ……
それならいまだに課金してたんだが

777 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:34:40.54 ID:4xU2X+a3a.net
叛逆さやかって外見全く変わらんのにどう実装させるんだよ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:36:56.97 ID:z6oMKb6pr.net
なぎさとのペアユニットにして馬車にでも乗せればいい

779 :名無しですよ、名無し! :2021/02/02(火) 23:37:05.33 .net
阿良々木くんの影みたいにオクタヴィアをスタンドにする

780 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:50:24.36 ID:GHkCY68E0.net
まさここって去年のバレンタインイベでもイチャついてたのに今年もやるのか

781 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:59:40.46 ID:nk6K6z/Yd.net
まさここは椿イベ出てたし出さないんじゃね?
バレまどほむ出せば回ると思うがな

782 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:59:53.57 ID:FwhAkodW0.net
あれ?ログインボーナスガチャチケ1枚の区切りが5日ごとになってるけど?
毎回そうなら普通に改善なんだが

783 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:06:31.97 ID:R+ckyY360.net
バレンタイン黒ちゃん

784 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:08:36.83 ID:bhOLNneDa.net
元々バレンタインの魔女だけどな

785 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:15:05.99 ID:Hl7IxpMr0.net
じゃあバレンタインだしあいみと伊勢崎くんのペアで

786 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:22:36.76 ID:HQ0ysuAI0.net
あいみと隼人ならマギレポキャラ同様ネタ的に欲しい
珍獣が有りなら恭介やタツヤや専業主夫が来てもさほど驚きはない

787 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:26:14.01 ID:X89oPAZWd.net
サブキャラの限定は梨花れんだけだけどまさここなんかやるかねぇ
まぁ出したら出したでメインキャラなのに唯一限定ないさながどんどん惨めになるが

788 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:27:14.92 ID:pRhVQWJS0.net
>>782
まさか1095日?
それならそこだけ特別

789 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:33:21.52 ID:dDbqbo3h0.net
>>788
そうだわ。なんで1095日だけ特別なんかなw
教えてくれてありがとう

790 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:34:10.24 ID:HQ0ysuAI0.net
あいみとさやかペアなら
Fタルみたいに隼人と恭介の亡霊背負っといてほしい

791 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:38:48.17 ID:dDbqbo3h0.net
ああ、ログイン3周年だからか。運営も気が利いてるね。

792 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:39:02.12 ID:qi0wBep40.net
ぶっちゃけ梨花れんもイベントで一回主役やったっきりで後は殆どモブ化してるような脇役だからこれでコンビ実装していいなら同じくイベント一回で主役やったっきりで後はモブ化したここまさとかもアリなんじゃね

793 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:48:03.81 ID:JWeSsO3r0.net
ずっとVtはまさここだろうって思ってたけどユウや黒関係の消化も兼ねてまどほむは普通にありそうだと思った
犬カレーがまた脚本書いてくれるならだけど

794 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:24:30.40 ID:8K9Ot6XD0.net
椿120回しても来ない
しょうがないからあと80回すかな
取りあえず1枚取ってキモチ戦で火サポで使う程度か

795 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:32:14.74 ID:vEr2FMpc0.net
>>793
ユウ関係の続きは欲しいよな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:32:18.61 ID:3YxlRjSC0.net
バレンタイン限定はさな&まなかのペアユニットや🤢

797 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:03:21.45 ID:aNPEf5cRd.net
ユウとかチート転生したなろうじゃん

798 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 04:38:01.08 ID:jq24nCw8H.net
次は10周年ガチャでしょ
それに相応しいのはまどほむしか居ない

799 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 04:47:56.64 ID:DUM5I6K60.net
まだ10周年とか言ってるやついるのか
サ終までずっと言い続けてそう

800 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 05:17:28.00 ID:++uZG5rur.net
まさらが来るでしょ。マギレコでは○○ニーのネタにできる数少ないセクシーキャラやし。
運営も分かってるハズ。

801 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 05:42:41.62 ID:bhOLNneDa.net
まさらとかいう脱ぎ捨てた競泳水着の専メモがエロいだけのキャラ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 06:35:24.39 ID:GHmJXhnD0.net
辛インデー

803 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 08:03:15.80 ID:++uZG5rur.net
まさらは1枚絵も2Dで動いてるのも可愛らしい。んでエロい。

804 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:46:59.07 ID:0h09pOMmd.net
Twitterみてるとバレンタインはやちよさん推す声がほとんどだね

805 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 10:38:20.60 ID:R+ckyY360.net
まあペアはもうおなかいっぱいだし
ソロお願いします
ただ売れない娘を出す余裕はないんじゃないかな?
節分と合わせてVtミスドとか来たりして

806 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:28:35.63 ID:FS0Xp3SFa.net
ミスドが不良債権なのは次女で証明されたからなあ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 12:00:28.16 ID:Kk/Txqrmd.net
そろそろいろはみたいなキモチの力引き出したキモチバージョンのキャラ出そう
いろはもイベントで引き出せるようになって強くならないかな

808 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 12:44:13.33 ID:R+ckyY360.net
ストーリーの主人公が限定になるわけがない
なるとしても恒常

809 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 12:46:47.51 ID:C80l6yLvp.net
主人公だけどいろはは一応水着やマギレポで限定版出てるし、ありえない話ではないな
ペア含むなら晴れ着でも出てるし

810 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 12:52:31.56 ID:R+ckyY360.net
言われてみると第1部ストーリーのいろやちも限定だったな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 12:53:08.46 ID:lW8+fzKbd.net
何を見て何を考えてストーリーの主人公が限定になんてなるはずがないという結論に至れるのかねむにも理解できないだろう

812 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 12:58:21.04 ID:tTm0mRmld.net
クッソつまんねー外伝をイベントにするのやめろよ
なんで外伝でさらに別の外伝やるんだよ頭腐ってんのか

813 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 13:01:32.47 ID:yzkT6RP10.net
外伝自体はつまらなくない
マギレコと絡む外伝がつまらないんだ…

814 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 13:14:23.25 ID:GHmJXhnD0.net
すずねとかマギレコなかったら100冊も売れないレベルで糞つまらない漫画だろ
マギレコが糞過ぎて神格化され過ぎ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 13:18:01.81 ID:OAy0z+Sh0.net
マギレコ二部メインに比べれば、イベントの方が相当にマシだと思うけどなあ…
それほど二部は破綻している
キャラはいいとこあるのに、残念

816 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 13:18:11.30 ID:YE+x/YXga.net
マギレコ❌
まどマギ⭕

817 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 14:11:23.30 ID:9T6H4Lzd0.net
>>814
そうでもない

818 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 14:14:20.19 ID:YSM6HTFL0.net
原作キャラ以外引かないようにしてたら800連貯まったぜ😊

819 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:02:29.88 ID:JJNOX0vv0.net
>>813
そもそもガチャゲーはストーリーを表現するのに適してる体裁とは思えない

820 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:10:48.77 ID:OqkUTXgq0.net
普通糞詰まらないならゲーム続けるのすら苦痛で、アンインスコしてるのが普通
何年も続けてるってことは面白くてマギレコが大好きな証拠
いつまでツンデレしてんだこいつら
そうじゃないならただのガイジだけどな

821 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:20:35.66 ID:R+ckyY360.net
マギレコが好きなんじゃないまどマギが好き定期

822 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:28:03.94 ID:oxQvfZn10.net
課金しちゃったせいでやめるにやめられず惰性で続けてる層も多いと思う
特に初期の沼ガチャで金使わされたし

823 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:32:12.11 ID:j8bWpUGyr.net
原作信者程見限ってるんだよなぁ
今支えてるのはマギレコ大好きマギレコ信者

824 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:36:15.89 ID:lW8+fzKbd.net
マギレコを叩けばまどマギに再び力を入れてくれるんだっていう
アホ女みたいな思考になってるまどマギ信者さんおるよね
実際はコンテンツごと店じまいするだけなのにね…

825 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:37:17.82 ID:Kk/Txqrmd.net
お金は増やすことはできるけど、時間は増やすことできないからなぁ
俺はつまらないことに貴重な時間使うくらいならいくら課金してようが関係なくさっさとやめて楽しめることに時間使う

826 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:38:12.32 ID:YEWvNE6Ed.net
89回目でツバキきた
これ、途中で★4きたらリセットされるのがなかったらまだ回すんだが

827 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:38:23.18 ID:DOvXBeYGM.net
まどオンからなにも学んでない

828 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:40:39.58 ID:XDVotrkia.net
結局のところメインはアルまどが介入してきた頃が一番盛り上がったし
やっぱり求められてるのはQB率いる魔法少女設定だけを引き継いだ外伝じゃなく
IFストーリーでもいいから原作の続編なんだろう
それを求めてマギレコを始めた人がほとんどじゃない?
それなのにクソ分からん連中同士のつまらん抗争劇が始まって萎え萎え

829 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:41:54.40 ID:qY9jyDFx0.net
まどマギ続編ができないなら出せない、できれば出せるってだけで
マギレコがあろうがなかろうが関係ない

あわよくばFGO的ポジションになればよかったけどマギレコはならなかった、ただそれだけ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:53:20.88 ID:DOvXBeYGM.net
ランキング煽りとシナリオの糞さと男女混合以外でマギレコとFGOの違いって何?

831 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:54:51.20 ID:qY9jyDFx0.net
開発会社が侍か否か

832 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 15:56:31.19 ID:YSM6HTFL0.net
>>821
それな
だからつまらないストーリーはスキップして石だけ貯めてる

833 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 16:01:36.29 ID:gY4z5t9/0.net
>>821
外伝とはいえ原作とは別物、ていう発想ができるかどうかで振る舞いが違ってくるよな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 16:14:53.31 ID:GHmJXhnD0.net
信者がマギレコ辞めればサ終して誰も馬鹿にしに来なくなるんだよなあ
マギレコが可哀想だから早く辞めてあげればいいのに

835 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 16:18:23.67 ID:R+ckyY360.net
>>824
今の糞メインシナリオを賛歌できるん?
今回のすずねイベみたいに面白いものは面白いって誉めれるけど
ぶっちゃけ今のメインシナリオって自分が知る物語の中で最底辺クラス

ガンダムシリーズで超絶糞シリーズが出たらガンダム好きでも
全巻DVD買ってゲーム100万本売れるのに協力できないやろ?

836 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 16:23:40.76 ID:Vc0kdOzOa.net
茸はガイジだから基本釣り発言と思ったほうがいい

837 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 16:28:54.35 ID:lW8+fzKbd.net
>>835
ガンダムで例えるってことは大体言いたいこと理解してるじゃんって思ってるけど
いくらアナザーはクソ、平成ガンダムはクソ以下略と騒ぎ続けたところでハゲがアムロとシャアの宇宙世紀モノを新しく作ったりしないんだ😭

838 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 16:34:11.56 ID:lW8+fzKbd.net
っていうか本当にマギレコを叩けば俺たちのまどかやほむらが帰ってくるんだって思考でやってたのか…

839 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 16:41:03.96 ID:ic3tkVBm0.net
本当にまどマギが好きなやつはとっくに見限ってるでしょ
10年間飽きずに考察でもやってるやつくらい

今いるのはまどマギネームに釣られて惰性と浪費先でやってるやつ
このスレにアンチはいても"まどマギ本家だけが"好きなやつはいない

840 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 16:42:45.59 ID:K2nhO1fN0.net
ラブライブの内部分裂みたいになってて草

841 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 16:48:14.39 .net
茸が二部メインを褒めれんのか?って部分はスルーしてて笑う

842 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 16:48:37.84 ID:xyS8NktZ0.net
現在進行系のコンテンツで「いいもの」を期待していて
そうでないから批判してるだけなのに
「過去作復古派」と論点そらしのレッテル貼りしてるのはなんなんだろう

843 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 16:50:24.45 ID:OAy0z+Sh0.net
ラブライブは比較的代替わりがうまくいってる印象があるけど、そうでもないのか
まあ初代が一番人気あっただろうけどw
まどマギとマギレコじゃあ、グッズの出た量が違いすぎるし、市場規模が違うだろうなあ
数百億レベルと数億レベルの違いはある

844 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 16:56:51.13 ID:N/Ik1Ax60.net
今日告知あんの?

845 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 17:05:32.77 ID:d1SwW0sc0.net
すずねイベ明後日までだから告知あるかと

846 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 17:07:03.58 ID:oeFsuvKwa.net
公平に言って今回のカガリは面白いよ
ミスドは公平に言って最悪
こんな感じやなあ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 17:11:03.26 ID:X9vyCeFhH.net
今日のガチャ告知は人権キャラだろうな

848 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 17:37:11.67 ID:Dp9xo2ObM.net
カガリと乙姫見た目かぶってるけどカガリの方がかわいい
乙姫は運営が「お前らこういうクレイジーなキャラ好きなんやろ」って用意された感じがしてあまり好きになれない

849 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:01:09.90 ID:NxuViXHsa.net
バレなぎ復刻ゥ...

850 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:01:55.32 ID:N/Ik1Ax60.net
復刻と武器商人のアナザーとか…ガッカだよ…

851 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:02:29.58 ID:pRhVQWJS0.net
イベント終了が2/12だから、新バレンタインイベント確実にやるでしょ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:02:32.96 ID:blg/cffYd.net
バレなぎ復刻と精神強化追加か

853 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:03:16.22 ID:HQ0ysuAI0.net
バレンタイン本番は12日以降だね
ガチャ復刻だけかと思ったらガッツリイベントもやるんだな

854 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:03:17.99 ID:rOQFzHwda.net
黒ちゃんキタ―――(゚∀゚)―――― !!

855 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:03:18.45 ID:NxuViXHsa.net
黒精神強化は草

856 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:03:22.63 ID:blg/cffYd.net
精神強化未実装はウワ鶴のみになったね

857 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:04:21.83 ID:blg/cffYd.net
2月12日からバレンタインイベントなら限定ガチャは2回やるかもね

858 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:04:38.40 ID:7Jghaskud.net
安全圏の苦悩とかまたいい子ちゃんアピールすんのかな
かめらまんは調整屋が殺したようなもんまであるのに

859 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 18:07:12.38 .net
バレなぎ復刻なんだ
愛知のバレなぎガイジがセルラン一桁いくって言ってたから楽しみだなぁw

860 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:07:40.59 ID:tPEIe+iA0.net
いつも通り12日間くらいの新バレンタインイベでちょうどいい感じになったろうにほんと期待を裏切るのが上手い
ここはバレなぎはガチャだけ復刻で新イベとキャラも同時に実装でしょうが

861 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:09:17.10 ID:nzRIzgVR0.net
復刻は散々されてたから今さら回すこともないだろう

862 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:09:17.63 ID:F3eHr84h0.net
なぎさバレンタイン復刻匂わせてたマギレポ回なかったっけ?
軽く遡っても見当たらない……

863 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:09:43.83 ID:N/Ik1Ax60.net
100位以内にも入れなそう

864 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:10:21.25 ID:pRhVQWJS0.net
>>862
マギレポで復刻匂わせは過去前例がそもそもない

865 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:10:52.60 ID:Y4rWjmyD0.net
今更散々使われたキャラ引いてミララン頑張るぞって奇特な奴10人いるか怪しい

866 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:11:35.83 ID:BY3LHYmn0.net
ウワ鶴はアニメ2期と同時に精神強化だろうか
いつになるか知らんが

867 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:13:59.35 ID:lW8+fzKbd.net
安全圏の苦悩は流石に草

868 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:14:10.71 ID:HQ0ysuAI0.net
レイドっぽいやつだっけ
救援要請はちょっと面白かったけどフレンドにはほとんど遭遇しなかったな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:16:14.27 ID:MhSeOW2qM.net
悩むくらいならさっさと前線で戦えw

870 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:17:53.55 ID:F3eHr84h0.net
>>862
かなり遡ったら見つけたけど時期的にまったく関係なかったわ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:19:57.08 ID:1B+OPRsP0.net
ショコラティエはストーリー追加ってあるけどどんな感じになるんだろう?

872 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:22:56.35 ID:JXvu57vJa.net
安全圏の苦悩か
いかにもまんさんが付けそうなタイトルだな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:23:32.59 ID:blg/cffYd.net
>>866
しれっと3月頃にウワ鶴復刻&精神強化実装をするんじゃね

874 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:25:04.78 ID:blg/cffYd.net
今回の復刻はレイド無しでいつもの日記イベントに統一か

875 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:28:05.01 ID:HQ0ysuAI0.net
本当だ
レイドないのか
がっかり

876 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:28:28.21 ID:U6b1/L0Oa.net
どんどんイベントの幅が狭まってるなw
いやまぁレイド感は全く無かったけどさ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:30:17.44 ID:Vc0kdOzOa.net
タイトルから既に論外臭するの草

878 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:30:58.82 ID:whKznhlrM.net
アルマドいろやちバレなぎは配布レベルで皆持ってる

879 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:34:59.14 ID:R+ckyY360.net
愉悦・・・!
セーフティであることの愉悦
ってトネガワで言ってた
カイジの会長はすげーなぁ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:38:18.44 ID:Hl7IxpMr0.net
なぎさそんな好きじゃないから今回も見送り

881 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:39:23.75 ID:blg/cffYd.net
バレンタインイベントは2月12日〜22日
それが終わったらミラランかな
それで2月のマギレコスケジュールが埋まる

882 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:43:49.98 ID:bhOLNneDa.net
そういや死人でも過去の人でも精神強化ってどうやってんだろうな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:55:41.87 ID:mx5RQs7u0.net
復刻期間1週間って事は次のガチャが本命やね
最後の石削りだろう
もう欲しい人は大半は引いた気もするけどな
福岡の話だとセルラン一桁も夢じゃないらしいんで楽しみやなw

884 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:58:22.98 ID:da3Uaox30.net
ミラランでボコられまくったので
ガチャは見送ろうと思いまっす

885 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 18:59:52.50 ID:6xzNFZ+Ha.net
【イベント予告】
2月5日17:00より『鏡の国のショコラティエ』を開催いたします。
「百江なぎさ」たちによるバレンタインのストーリーが展開され、今回より新規ストーリーが追加されます。
イベントを進めると「天音月咲」「黒」が入手できます。
詳細はゲーム内お知らせをご覧ください。
#マギレコ

https://i.imgur.com/T1FwnDE.png

886 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:04:57.80 ID:ulH8jWWz0.net
バレンタイン直前に新規のイベストかな
バレンタインに新ガチャってあまりなかったし
使うかどうかはアレだがみゃーこ先輩の強化来たのは嬉しい
確実毒はアリナいるしタフさと通常攻撃にスタン付与で差別できるかなぁ…?

887 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:06:17.21 ID:mx5RQs7u0.net
1週間のイベントで250個石配るって事は
次のイベントが2週間かもね
で、2週間でも次の次のガチャは26日スタートだから、初めの2日間は2月の売り上げとしてカウント出来る
成績不振なら、26日に福袋ぶち込んできそう

888 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:09:50.41 ID:zvI30/hKp.net
テメー等で争い悪化させといて何が安全圏の苦悩だよ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:10:06.41 ID:qhDVFcBi0.net
黒ちゃんに精神強化用意してくるとは思わんかったわ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:14:31.99 ID:gptk7McT0.net
黒に精神強化してどうすんだよ・・・

891 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:15:46.50 ID:nzRIzgVR0.net
愛でるんだぞ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:17:03.60 ID:pRhVQWJS0.net
星1だから精神強化コストクッソ安いぞ>黒

893 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:17:33.37 ID:rOQFzHwda.net
黒、魔力開放も可能にしてほしい、、けど、何かハンディキャップを負い続けてほしいという謎の気持ちもある

894 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:18:31.64 ID:x40r9DDUp.net
みゃーこ先輩の精神強化やっときたか
待ってたぜ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:19:58.16 ID:gptk7McT0.net
イノセントジェムで凸ってる黒ガチ勢はいるんだろうか

896 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:24:10.64 ID:hN13MUO7F.net
安全圏の苦悩、確かにタイトルが面白いな
戦争状態のA国とB国に武器を売って、「こんなに儲かってええんやろうか…(ホクホク)」ということか
ここまで偽善的だと、むしろ期待できるw

897 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:24:30.75 ID:mx5RQs7u0.net
Twitterかようつべでしてる人見た気がするw

898 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:26:04.93 ID:hN13MUO7F.net
>>895
今までのイノセント全部ぶち込んで、完凸している人3〜4人いるぞ
石油王で全キャラ完凸してる人は、他に使うキャラいないし

899 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:29:31.60 ID:lW8+fzKbd.net
みたまだって苦悩しながらマギウスの看板隠して調整屋やってたんやぞ(適当)

900 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:30:58.08 ID:gptk7McT0.net
>>898
マジでいるのかすげーな

901 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:40:00.45 ID:ulH8jWWz0.net
アナザーの内容一応まだ未配信なんでどうなるかはわからんが調整屋は中立と呼んでいいのかあれ?もう再三言ってるけどさ
対立しあってるどの組織にも手を貸す
たとえ大勢の死者が出そうになっても中立は崩さない
殺人などを躊躇しない連中にも構わず調整する
タチの悪さで言うならミスド以上だろ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:46:01.99 ID:R+ckyY360.net
死の商人はどこの勢力にも武器を(拮抗するように)売るから中立だぞ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:46:58.22 ID:tygjs/Ek0.net
殺人鬼の集団を強化しといて苦悩するってなんなんだ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:48:18.40 ID:N/Ik1Ax60.net
ある意味ミスタードーナツより不快というか生理的に無理だわインド人ども

905 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:48:21.67 ID:lW8+fzKbd.net
自分でめっちゃ中立ですって書いてるじゃん
時女はいいけどPBはダメとか言い出したらどこが中立だよ()

906 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 19:58:11.33 ID:vEt6lG7fM.net
安全圏の苦悩は流石にフフッてなったわ
いくら実はこんなにいい子達なんですってやっても手遅れだと思うんだが

907 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:08:35.34 ID:R+ckyY360.net
苦悩ってのは調整が売れて売れて困るってことだぞ
トーナメントで人数絞られて商売あがったりになる苦悩かもしれんが

908 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:11:59.92 ID:GHmJXhnD0.net
圏外の苦労

909 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:24:25.41 ID:hdKlCJzx0.net
おばさんって何歳なんだろ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:26:08.71 ID:Z9IurP9a0.net
中立というのはどちらにも加担しない事。どっちにも加担してるのは中立じゃなく八方美人だな。まあキュウべえの指図で争いを拡大してるだけなんだろうが。

911 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:33:40.90 ID:Z9IurP9a0.net
みたまが中立を破ったというのも難癖で、単なる魔法少女同士の個人的な諍いではなく巨大な災厄を防ぐ目的という事を考慮してなかった。オマケにその設定はその後出てこず、何となくヘイトを稼いだだけで終わってる。それが今更何のストーリーなんだ?てのは、まあ見てからのお楽しみか…。

912 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:36:15.15 ID:1qJt82Tf0.net
復帰組でAUTO周回試してみてるんだけど、足りないAPはアイテム自動使用?ジェムが使われることってある?

913 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:41:15.93 ID:lW8+fzKbd.net
>>911
みたまがマギウスの翼に加担していたのは巨大な厄災を防ぐのが目的やったんやなぁ
後付けで妹に弱体化されてなければ神浜に厄災を望んで呼び込んだ側だったかもしれないのに因果なもんやね…

914 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:42:41.46 ID:nHrQxdsK0.net
>>912
そのままやってれば分かる

915 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:48:51.94 ID:tTm0mRmld.net
>>914
あ、そういうのいいんで
答えを明示しろよ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:52:36.52 ID:ulH8jWWz0.net
通常のリザルト画面(再戦や周回ボタンなし)が表示されますよ
ジェムが勝手に使われるとかそんなことはないのでごあんしんです

917 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:57:49.23 ID:DUM5I6K60.net
ついにバレなぎ来たか
みんな回すからセルランどれだけ行くかな
マギレコ最後の輝きだろうから楽しみ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:59:06.14 ID:1qJt82Tf0.net
>>914
なるほど、そのときのAP分しか周回できないのか・・・

919 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 20:59:06.77 ID:pRhVQWJS0.net
バレなぎの何がここまで愛知を固執させるのだろうか

920 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:00:58.89 ID:mx5RQs7u0.net
まあ数日で現実目撃するからいいんでね
実質二度目の復刻だからね
3周年の時やってるから

921 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:01:00.46 ID:GHmJXhnD0.net
チーズみたいな臭いしそう

922 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:05:45.08 ID:DUM5I6K60.net
そりゃミラランからドロップアウトした人はバレなぎ要らんだろうけど、まだマギレコユーザーの大半はミラランに本気で取り組んでるし、需要は最高潮だろ
むしろここで金出さなくていつ出すんだっていう

923 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:10:05.77 ID:ByoXl4eo0.net
だからミララン好きの大半はもう持ってるってw
ミラランで強い強い言われて以後に福袋や確定だけでも何回も入手チャンスあったんだから
この復刻セルランには大して影響ないよ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:13:12.49 ID:nzRIzgVR0.net
もうミラランにそこまでの求心力はないだろう

925 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:14:15.34 ID:R+ckyY360.net
欲しい人は福袋の選べる限定とイノジェムですでに持ってる
わざわざガチャで回さない

926 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:16:02.26 ID:tygjs/Ek0.net
まだミラランノリノリでやれる奴は気が狂ってるとしか思えない

927 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:20:42.63 ID:vEr2FMpc0.net
復刻はテンション下がるなあ
ミラランはもうまじめにやる気ないからバレなぎ無凸だけどガチャは回さないな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:23:33.39 ID:pdVLVKYY0.net
石貯められるいい機会だろ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:25:25.35 ID:pRhVQWJS0.net
言うて1週間じゃそんなに石貯められないでしょ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:25:32.83 ID:nzRIzgVR0.net
むしろ復刻ばかりしてほしい

931 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:34:37.61 ID:R6EGGo1i0.net
アリかり来ないかなあ…いつか

932 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:37:00.71 ID:OAy0z+Sh0.net
バレなぎ復刻なんて,100位以内に入るわけないだろ…
樹里サマ以上になったら、立場ゼロで面白いけどw

933 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:37:07.59 ID:AEEy+zJz0.net
しかしアレやな
魔法少女の過酷な運命背負って必死でもがくキャラとかほとんどいなくて
達観して悟りきってるような不快な連中ばっかり出てくるのはなんでなんかな?
全然感情移入できなくてストーリー読む気さえならなくなったんだが

934 :名無しですよ、名無し! :2021/02/03(水) 21:37:51.77 .net
愛知がバレなぎは一桁に迫るくらい売れるって言ってたし楽しみだなぁ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:40:15.56 ID:da3Uaox30.net
次のガチャでバレなぎ対策のキャラが出て
ミラランのルール変更しそうな予感
ここの運営なら やらかす

936 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:40:35.36 ID:nzRIzgVR0.net
そろそろ来そうな気もするなぁアリかり

937 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:45:44.05 ID:a5YTkgPya.net
復刻バレなぎは何ウェルダンだろうな

938 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:55:09.69 ID:Xn9Q/Gs0M.net
>>935
ペアユニットだったりしてな

939 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 21:58:07.19 ID:iKlGixaX0.net
今のマギア芸術祭ルール導入時強いが全く適合しないヨヅル同時登場
調整甘くてやり方さえ把握すればありえないほど稼げる事が発覚
スタートダッシュミスった重課金ミラランガチ勢が絶望して次々引退
これをまた少し形を変えて再演の可能性があると思うと胸熱だな…

940 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:06:53.79 ID:VvM9ZuC3M.net
ヨヅルは男みたいなのに意外と乳があるのがきもい

941 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:09:23.88 ID:JWeSsO3r0.net
マギア芸術祭は本当にクソだった
SボーダーとS3ボーダーが過去最大に離れてたよな確か

942 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:15:39.79 ID:F8Yh1NCR0.net
>>933
個人的にはさやかちゃんあんまし萌えないけど感情移入は凄くできる。
マギレコ はそういうキャラが確かにいないわ。

943 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:16:23.54 ID:ZQvT2DhQ0.net
直後ガチャは光属性で確定スキル不可だな、侍なら

944 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:24:31.51 ID:NqR5u/g90.net
中身見るまで判断はできんがアナザーのタイトルはさすがに失笑ものだろこれ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:25:31.16 ID:JWeSsO3r0.net
ユーザーの大半がお前ら何様だって思ってる現状を打破出来る内容なら良いんだけどまぁ無いだろうなって

946 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:28:40.61 ID:i5BlWTT6r.net
これダウンロード何ギガ?

947 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:29:45.01 ID:AEEy+zJz0.net
>>946
5ギガくらいある

948 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:30:27.64 ID:hGTO10yDM.net
調整屋はみたま以外全員ブスなのが厳しい

949 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:34:06.85 ID:Xn9Q/Gs0M.net
ブスなら、こっちも負けてられんぞ
https://i.imgur.com/TQlICi0.jpg
https://i.imgur.com/7bmUrTE.jpg
https://i.imgur.com/GxnQMqo.jpg

950 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:39:48.74 ID:ulH8jWWz0.net
まさらか梨花の早く昇格来ないかなぁ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:42:07.83 ID:JWeSsO3r0.net
DW製ってだけで注目されて挙句付けられた御当地ブス集めっていう蔑称はいくらなんでも酷過ぎると思う

952 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:42:50.07 ID:AEEy+zJz0.net
>>948
うめキャラ以外は全員不細工やで

953 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:48:43.98 ID:UK454jEna.net
愛知が保証するバレなぎによるセルラン1桁楽しみだわ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:49:04.39 ID:94IjJQBE0.net
さなの限定頼むって

955 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:49:11.80 ID:C5hNbj0ca.net
サクラ大戦は何をどう間違えたらこうなったのか?んほ〜したのか全部酷い

956 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:50:36.35 ID:JWeSsO3r0.net
真面目に考えるとミラランガチ勢なんて月出里PU時に完凸させるような層なんだし、仮に情報弱者でも周年PU時に完凸させてるよなって
後から評価上がったヴァなぎの方が多分回る

957 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:53:35.25 ID:HQ0ysuAI0.net
なぎさの賞味期限長かったな

958 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:57:52.81 ID:lW8+fzKbd.net
>>945
またすぐに自分の思いだけ主語を拡大していくうー
好印象じゃないにしても大半がてめえ何様だよとは思ってないと思うんですけどー

959 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:58:41.65 ID:EQlGOBTC0.net
>>952
そりゃおめーがうめ好きなだけだろアホ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 22:59:13.73 ID:NoNAeroxd.net
バレなぎ復刻とまた誰得2部アナザーかよ
やる気あんのか運営はw

961 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:04:04.43 ID:DUM5I6K60.net
>>960
やる気あるからこそバレなぎ復刻だろ
1月は正月あったのに2億以下のしょぼランだったし、売り上げ取り戻そうと必死
運営がバレなぎに全てをかけて勝負してきてる

962 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:11:05.72 ID:NoNAeroxd.net
ミララン興味ない俺からしたらどうでもいいなバレなぎ復刻は、なぎさ自体そんな好きじゃねーしw
それにバレなぎ復刻のあとタルト復刻からのFタルトみたいに翌週強キャラ出すんだろ?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:12:34.07 ID:mx5RQs7u0.net
まあ次は1週間だから。バレなぎ性能落としてから石削りに使うのは
相変わらずアレな運営だと思うけど。まあ愛知曰くセルラン一桁だそうだから復刻も当然か

964 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:16:43.46 ID:DUM5I6K60.net
というかバレなぎですらセルラン奮わなかったらもうマギレコ終わりだからな
現状一番ガチャ回るキャラだろ
バレなぎで駄目だったらサ終しかない

965 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:17:16.72 ID:gDwzN7EpH.net
今年もバレンタインキャラはミララン人権が確定だな

966 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:19:16.87 ID:pRhVQWJS0.net
今の環境でミララン人権ってどうなるん?

967 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:19:45.43 ID:HQ0ysuAI0.net
バレなぎよりアリかりのが回りそうだけどなぁ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:20:32.78 ID:nzRIzgVR0.net
そもそもバレなぎはなぎさですらないという

969 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:22:08.49 ID:XmnonrYKd.net
アリかりはバレンタインでの出番は今まで無いから
バレンタインガチャ実装はありそう

970 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:22:29.64 ID:nzRIzgVR0.net
SEGAから移籍して間もなくサ終とかまずないから安心したまえ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:25:13.49 ID:mx5RQs7u0.net
復刻後の次が普通性能だったら
来年度独立だから、集金は来年度以降という誰かの書き込みは鋭いかもな
まあ来なければ石は普通に貯まるけどw
4周年まで音沙汰無いなら、貯石は1500連以上になってるなw

972 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 23:33:35.73 ID:NxuViXHsa.net
踏み逃げ定常化してないか?

973 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 00:01:11.43 ID:y72WMrpd0.net
誰も建てないと
華々莉はいま 泣いているんだ
とかつけて建てちまうかもよ?よ?

974 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 00:18:48.00 ID:FcKez1hDa.net
バレなぎとか皆持ってるキャラでセルラン上がるわけないだろ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 00:24:13.38 ID:aAdGghOra.net
踏み逃げするクズの推しなんて一生強化入らなくていいわ
まさらも梨花もサ終まで星4やってろ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 00:30:28.67 ID:l04ow8Zjr.net
【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 1082週目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612366196/

977 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 00:32:12.82 ID:l04ow8Zjr.net
おおお
超久々にスレ立てだきたわ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 00:38:43.36 ID:lO+9+c570.net
梨香はモーションが3倍くらい速くなったのが既に昇格みたいなもんだから

979 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 00:51:07.11 ID:1z4TmOgj0.net
>>976
たておつ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 00:59:47.94 ID:om9I0hSP0.net
このゲーム査収に怯える要素あるのか?

981 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 01:29:24.83 ID:6fkWGNCH0.net
課金額次第じゃないの?
まだ安全圏なはずなのに囁かれるのは、対前年比が酷すぎるから。2年連続で35%から50%減で
1月も4割減。多少色つけても2割減までは普通にありそうだが、そうなると月1億割る
今から3割以上ならそれが2年目続けばそろそろ真面目に寿命を囁かれ始める水準

982 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 02:19:54.08 ID:3LCB43Q/d.net
バレなぎはみんな持ってるし、見た目も好みじゃないからヴァなぎのほうが欲しい

983 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 05:49:48.29 ID://sr4+4za.net
ヴァなぎ強すぎだよなぁ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 06:32:08.25 ID:N32ztR3Xd.net
2018年冬服衣装
まどか、ほむら、さやか、ひなの、あいみ
いろは、さな、ももこ、月咲、れん

2019年冬服衣装
鶴乃、杏子、メル、梨花、理子
フェリシア、かえで、十七夜、マミ、衣美里

2020年冬服衣装
明日香、ささら、こころ、まさら、このみ
レナ、月夜、まなか(コック服)

今年の冬服衣装は去年と同じ8体配布かな

985 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 07:23:15.34 ID:5MgaC/k/0.net
>>981
安全圏の苦悩ってマギレコのことだろ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 07:42:33.56 ID:OZDfORnQ0.net
なんかチーズ臭えなあ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 09:55:59.80 ID:o4ao5L/gd.net
安全圏の苦悩って言い回しでもう我慢の限界きた
不快すぎてスマホ叩き割りそうになった
このアプリやりたくない

988 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 10:02:26.57 ID:oSinYuNYM.net
やらなければいいだけなのに馬鹿なの?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 10:19:34.32 ID:fe+1nmtr0.net
アンインストールすればいいんでないか?

990 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 10:36:12.73 ID:lEkMfkKKd.net
もっと嘘松まんさんみたいに言い回しを工夫してほしい

991 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 11:59:52.41 ID:o4ao5L/gd.net
いじめの主犯ではないが加担した奴が「私だって本当はいじめたくなかったんです!私たちも苦悩してるんです!」とか言い出すのと同じレベルで腹立つ。
安全圏って言葉も「いじめに加担したけど責められることは決してない立場」という意味で安全圏って使ってように感じさせる

つまり安全圏の苦悩とかいう単語はそれだけで俺の血管をプチプチさせるぐらいイラつく

992 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 12:02:19.90 ID:rjfyyPYka.net
安全圏の苦悩ってな
リヴィアさんがウチのソウルジェムの精錬値+4なんやけど大丈夫か?とか悩んでるだけだぞ
月出里やヨヅルは過剰精錬して+9くらいまで精錬してるんだぞ(元RO民

993 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 12:02:40.20 ID:o4ao5L/gd.net
俺はビーチボールイベンは楽しめたがこれは無理そうだ
すまんな、今回だけは許せない

994 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 12:09:10.80 ID:CtWS43vf0.net
さくやの「見知った人を殺すのはできないしさせたくないけど知らない人なら死んでもいい」
人間の本音に近くはあるんだろうが口にだしたら誰も共感はしてくれんわな

995 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 12:09:38.86 ID:bFQd9O810.net
そうか、そこまでストレスならもうやめるしかないと思うよ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 12:11:52.94 ID:sJXz+O9Td.net
>>991
そういうお前も安全圏にいるよね?
何血管プチプチなるとかいって被害しゃぶってるの?

997 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 12:13:13.63 ID:uD2t2Wz+0.net
女が多いと会議が長くなるっていうのも一つの真実なのに
口に出したら目の色変えて襲いかかってくるしな

998 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 12:22:43.73 ID:SnZEtIeP0.net
題名だけでここまで深読みしてて草
とりあえず内容明らかになるまでは保留しようや

999 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 12:23:44.15 ID:CtWS43vf0.net
まあそれくらい調整屋への好感度が低いってことだわな

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/02/04(木) 12:24:02.51 ID:8GVNzlSuM.net
質問します!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200