2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LoL】League of Legends : Wild Rift Part35【ワイルドリフト】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:23:45.86 ID:fDzubUTP0NIKU.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てするときは『!extend::vvvvvv::』を三行以上に増やして下さい

■公式サイト
https://wildrift.lea...oflegends.com/ja-jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/wildriftJP
■有志wiki
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/

■注意事項
・次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で代理指定して下さい
・踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
・テンプレ案がある場合は必ず>>950へレスアンカーを入れてください

※前スレ
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part34【ワイルドリフト】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611492984/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:24:52.55 ID:fDzubUTP0NIKU.net
ワイルドリフトよくある質問

※重要!
12月8日のバージョンアップでコンフィグ設定が初期化されたので見直しましょう

QWER対応表
Q=1 W=2 E=3 R=Ult

Q.日本サーバー?
A.2020年1月に日本サーバーになった

Q.対象外地域なのに中国語IDがいるのは何故?
A.中国サーバーはまだ稼働していないのでvpnで接続している
※運営によりアクセス上位のvpnは規制されてるが全てではないため

Q. EUやNAとか他のサーバーに行きたい
A. EUは20年12月、NAは21年春の予定
※地域外アクセスはVPN規制等制限される可能性あり

Q.希望レーン宣言などの定型文は味方に自動翻訳される?
A.されるようになりました

Q.任意の場所にピンを指すには?
A.ピン長押し→マップをタップ(ドラッグ&ドロップでも可)

※[タワー/エピックモンスター/敵]指定で一部メッセージ変更
剣=[〜]を攻撃
!=[〜]から離れよう
下矢印=変更なし
何れかのpin+マップ下グレーアウトしてる敵アイコンを選択
=[敵]を見失った
Q.残りCD、オブジェクト出現時間の出し方分からない
A. CD中のスキル長押しで上に砂時計アイコンが出るからそこにスワイプ
オブジェクトはアタックピンをマップの下のオブジェクトアイコンまでスワイプ

Q.試合開始即エモートしてる人いるけどボット?
A.特定のタイミングで自動エモートする機能がある
※メイン画面→左下星マーク→エモート→右上オートファイア

3 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:25:36.01 ID:fDzubUTP0NIKU.net
コンフィグ設定
Q.味方に降参を提案したい
A.左上の歯車アイコン→左下の降参

Q.ミニマップで指定した地点まで自動で歩けるようにしたい
A.設定→中央のタブ→ミニマップ自動経路設定

初心者用Q&A
Q.ジャングルにある赤と青のワードみたいなのは何?
A.
赤=ブラストコーン…AAで破壊すると爆発して
周囲のユニットをノックバックさせる ※壁越えも可
青=スクライヤーブルーム…AAで破壊すると
攻撃方向の視界を一時的に確保できる波紋を放つ
※ただし波紋エフェクトは敵にも見えるので注意

Q.たまに川の中央にあるワードみたいなのは何?
A.川を往復してるモンスター(リフトスカトル)を倒すと
視界を確保し、移動速度を上げるエリアを作ってくれる

Q.レーナーがスマイトもってもいい?
A.だめです
大事な序盤にミニオンからの獲得ゴールドが20%減るので
レーナーが持つと対面との資金差が生まれやすいため

4 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:32:07.02 ID:fDzubUTP0NIKU.net
初心者は下記ページでワイリフに関する質問をしてください
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/?%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

以上
テンプレ>>1-4まで
テンプレの追加や修正などは>>950にリクエストしてください

5 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 20:35:40.01 ID:fDzubUTP0NIKU.net
https://wildrift.leagueoflegends.com/ja-jp/
>>950
公式サイトのURLミスったので貼り直しといてください

6 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:12:33.12 ID:xADX9jmc0NIKU.net
本当に日本鯖ガイジしかおらん

7 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:34:16.47 ID:toMkyoEi0NIKU.net
https://i.imgur.com/BkIQoAD.jpg
https://i.imgur.com/txgltLu.jpg
https://i.imgur.com/oFQ3CuS.jpg


426 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MMa3-n3Mz [153.155.211.119])[sage] 2021/01/27(水) 11:15:30.43 ID:6QxWOa/NM

あめ兄きもちわる
https://twitter.com/lady_amerin/status/1354248676022083585?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

8 :名無しですよ、名無し!:2021/01/29(金) 23:50:34.22 ID:Edo9q7murNIKU.net
マジレスすると自己紹介でyoutuberやってる〇〇って言っただけだろ
何が悪いんだよw
しつこく叩いてるのも配信者なんだろな、気色悪い

9 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 00:53:15.63 ID:z8R+97KId.net
擁護する意味ある?お前のほうが気色悪いわ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:18:17.10 ID:l9rA0Z1Bd.net
ヴェインヴァルスピックってあれ何処の国で流行ってるの?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:30:27.08 ID:bSzCOLZx0.net
すまん勝率4割ちょいのケネンにお前のケネンnoobって言われたんだがキレてよい?
ファーストドラゴン湧く30秒前のタイミングなのに敵1人に対し他の相手も見えないながらも近くにいるだろうって場面で4スキ使うわけないだろ 今ケネン使ってて勝率6割前後ないやつは文句言う前に自分のプレイを見返す事から始めてくれ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:37:48.12 ID:GIz9KHoNr.net
まだゲーム内チャットで消耗してるやつがいるのか

13 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:38:52.81 ID:taGMa4jG0.net
対人戦でチャットバトルは草

14 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:39:05.25 ID:BmIS9Jp00.net
118試合中115試合トリンダメア使ってる頭トリンダメアとマッチングして草
しかも勝率60%あるという
実際上手いトリンダメアだったわ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:41:32.94 ID:z1wKmzJua.net
バックドアに気がついて急いで戻ろうとするやつ邪魔するの楽しすぎワロタ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:45:29.71 ID:bZEWT7zq0.net
>>14
レーンは?

17 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:47:33.75 ID:BmIS9Jp00.net
>>16
jg
オブジェクト意識も高いしガンクも積極的だった

18 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:51:41.11 ID:bSzCOLZx0.net
>>13
ランク その時はお互いスコアも悪くないしなんでキレてるのか分からずうっさいなーと思ってたんだがその後俺が死ぬたびに煽られたから戦績見たらその勝率だったってオチ
マルファイトとかも勝率低くてゼドとかは高かったから何となくそういう人なんだなとは思ったが

19 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 01:55:54.76 ID:bZEWT7zq0.net
敵にケネンをピックされたらバロンでヴェインやエズなどのハードCC or ブリンク持ちのレンジドを使ってくれ
ケネンはぶっちゃけメレーに対して強いだけで普通に対策できるから、相性だよ相性

個人的にはメレーでもケネン相手にソロデスするのはありえない、餌与えるくらいなら土下座ファームしてくれ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:04:29.67 ID:bSzCOLZx0.net
俺がケネン選んでそいつは全く別のキャラ選んでたってしっかり書くべきだったな
レーンでソロデスもしてないし与ダメもチーム内2位でKDAも確か2〜3位 デス数も丁度中間位

俺がファーストピックだったからケネン取ったんだが自分が使えなくなったとかで恨まれてたのかもしれん
ただマジでお前に渡さなくてよかったって心から思ったね

21 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:05:48.27 ID:bSzCOLZx0.net
KDAがチーム内で2位から3位って事ね

22 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:28:10.06 ID:cYIfdiYLr.net
>>19
バロンエズとかヴェインとか構成がおかしくなる
普通にカウンターでマルファイト出せば完封なわけだが

23 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:30:35.11 ID:AzM3QnOWM.net
Mirrativのキャンペーンは流石にもうやらんのかな

24 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:43:27.09 ID:1CP7LGona.net
>>19
ヴェインエズとか正直カモだし大人しくマルファイトグラガス使った方が良い

25 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:46:31.26 ID:1mOzH383a.net
>>22
それケネン側も構成おかしくしてるからね
マルファイトが良いのはわかるが先に取られたらどうするの?
それに対して複数の回答のうちのひとつとしてマークスマンは有だと思うよ
構成おかしくしたくなくてかつケネンのカウンターってなったらそのチャンプただのOPなんで悪しからず

26 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 02:53:54.06 ID:377D4JZ1M.net
チャットミュートすればいいのに

27 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 03:03:47.73 ID:bZEWT7zq0.net
ガレンでケネンをボコってる人居たんだけど相性どうなん?
サイレンスとシールドでいけるんか?

28 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 03:12:48.39 ID:bZEWT7zq0.net
ってゆーかPC版のケネン対策方法でワイリフにも使えそうなものがいくつもある、ケネンが暴れているのは単純に分からん殺しっていうだけな気がしてきた

29 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 03:19:33.17 ID:DDvL6hPq0.net
タンク眺めてて思ったんだけどケネンにカミール当てるのはどう?

30 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 03:19:48.51 ID:zUMVEXlz0.net
オリアナのカウンター見つけたわ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 03:21:19.37 ID:bZEWT7zq0.net
>>30
勿体ぶらずに教えてくれー

32 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 03:29:37.57 ID:1CP7LGona.net
>>27
意外と行けそうな気がしないでもない。てかそもそもアサシン全般にガレンは強い
ショートトレードはパッシブで有利に立てるしバーストに簡単にシールド合わせられて死なないしケネン側は結構シビアな立ち回り強いられそう
やったことないけど。

33 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 03:31:37.19 ID:1mOzH383a.net
ブッシュにトリンケットおかないケネンならガレンのお家芸であるかち割りトレードできるからスキルマッチアップな可能性

34 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 04:24:10.18 ID:8lgOkUDC0.net
ケネンはたった一人でもペンタキルできるポテンシャルあるからレーン戦で勝っても
集団戦でひっくり返るからレーン戦で絶対に勝つなんて考えても無駄なんだよなあ
殺すことを考えるよりティーモ相手するときみたいにいかに関わらずに集団戦で腐らせるかを考えた方がいいと思う

35 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 05:18:24.40 ID:hh9sqv6b0.net
Rushのティア表の最新のやつ誰か貼ってくれない?

36 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 06:27:17.53 ID:WHVrFbg7d.net
やっぱりUU BoosterでKR鯖とかに繋いでプレイした方が有意義かな
東南アジア鯖のベトナム人が混ざる試合がくだらな過ぎて萎えてきた

37 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 07:37:27.35 ID:0oJOmEvGa.net
>>29
レーン勝ちたいだけならマルファイトかムンドでいい

38 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 08:05:00.34 ID:bZEWT7zq0.net
>>34
いや、ケネンの集団戦は言うほど強く無いってば
集団戦はハードCCで簡単に対処出来るからイニシエーターとしての性能が弱い、レイトインの範囲DPSだからケネン単独の力で集団戦をひっくり返せる程の能力はないよ

ケネン強い強い言われるのは餌を食いまくった時のケネンだからバロンレーナーは0/0/0に抑えてくれるだけで一応は合格

39 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 08:15:54.72 ID:Vb8x7E2M0.net
ケネン使ってる時はバロンレーン封殺されても他レーンにちょっかい出せばキル取れるからレーン戦勝ち負けは関係ないね
レーン負けた時は序盤020とか120とかだが最終的に10ー4ー7くらいで落ち着く
タワー捨てなきゃだから試合結果に貢献してるのかはよくわからん

40 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 08:50:51.88 ID:zlMnoJoh0.net
ケネンが集団戦ひっくり返せるほどの能力ないとかエアプすぎんだろ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:00:14.01 ID:OXELWdZo0.net
ほんとそれ雑なイニシエートでもダブルキルトリプルキルとってくからな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:00:52.15 ID:ksL9O63jd.net
ケネンにはヴェインエズ当てろって言ってる奴だから

43 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:19:44.44 ID:MyGZqDCz0.net
hfu

44 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 09:26:49.16 ID:OXELWdZo0.net
>>42
ケネンinからのMFのウルトで味方崩壊させられてる未来容易に想像できるなw

45 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:07:21.05 ID:Nk3/DF510.net
プラチナ帯なんだけどどのレーンが試合を動かしやすい?

46 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:12:59.80 ID:s/w9cPNb0.net
漢なら黙ってTOP

47 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:31:33.20 ID:cYIfdiYLr.net
>>37
負けない、という意味なら確かにムンドは最適かもしれん
勝てもしないけども

48 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:32:29.12 ID:SjRoH1QK0.net
ムンドはレーンで土下座しながら包丁でCS取れるもんな

49 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:33:34.09 ID:cYIfdiYLr.net
>>36
それがな、在日ベトナム人って今40万人いるんだよ
東南アジア系の在日外国人でたしか100万人近いんじゃなかったっけ
そいつらが日本鯖にいるんでアキラメロン

50 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:35:32.04 ID:zlMnoJoh0.net
>>29
カミールじゃボコされる

51 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:45:02.07 ID:q5SL+UxI0.net
フレンドのベトナム人とVCしたことあるんだけど
3人中3人在日だった
カタコトの日本語で技能研修生してることを教えてくれたよ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:45:02.30 ID:q5SL+UxI0.net
フレンドのベトナム人とVCしたことあるんだけど
3人中3人在日だった
カタコトの日本語で技能研修生してることを教えてくれたよ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:50:37.45 ID:Cj6Thrxva.net
まじできもちわりいな在日
jgトリスターナってなんだよ
早く里親見つけてこい

54 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:51:50.01 ID:cYIfdiYLr.net
たぶんだけど、日本鯖ユーザーのうち半分以上は在日外国人(ベトナム、フィリピーノ、インドネシア、タイ)なんでアキラメロン
そしてそいつらが本国の親族とか友達とチーム組んでゲームやって、野良ソロの日本人が混ぜられると、電波黄色のラグラグになるという地獄(ホストが東南アジアなのになぜか野良の日本人がマッチする)
最近は電波緑でもラグラグになる地獄があるけど仕組みはこういうこと(在日ベトナム人がホストだけど、東南アジア鯖のユーザーが混じってると同期の関係でラグ発生)

55 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:57:15.97 ID:Or4OeqVa0.net
最近アンテナ緑でも急にぬるっと重くなって、一瞬黄色マークになってんだよね
東南アジアかvpnかしらんが勘弁つーかラグだけならモバレの方がマシって…きついわ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 10:59:38.53 ID:7wNnbMpW0.net
no more hiroshima one more karehazai

57 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:05:48.03 ID:cYIfdiYLr.net
>>55
最先端のクロスサーバーマッチングシステムなんだけど、マッチする範囲広すぎだよっていう(笑)
せめて日本韓国台湾くらいにしとけよっていう
なんでインドネシアと繋ぐんだよ拷問だろっていう(笑)
日本の野良は日本鯖オンリーでつなげよ
こんなんマジで人いなくなる未来しか見えん罠

58 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:06:45.82 ID:bZEWT7zq0.net
>>37
海外サイト漁ってたらケネンにはオラフ、グラガスでも普通に勝てるらしい

攻略サイトやBBSでケネン対策でよく目にするのはオラフ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:13:25.72 ID:ws/FlIrmd.net
>>54
もしかしたら、そういう背景があるかもしれないのかー そりゃ大抵ベトナム人いる時にラグるよね
最近はまともに操作ができないし、酷いときは敵タワー下まで直進して死ぬからゲームができない状態ですわ
折角布教したフレンド3〜4人もやめてしもうた
自分もこのVN魔境とラグ地獄が改善するまで、さすがに休息することにしますわ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:15:30.16 ID:xAOu9VR30.net
オラフはCC無効にできるから柔らかいケネンなんて瞬殺だわな
グラガスもディスエンゲージでケネンを飛ばせばいいだけだし

61 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:19:44.30 ID:8qWf/BWY0.net
ランクはすぐマッチングするのにノーマルだと5分待ってもマッチングしないって状態にずっと陥ってるんだけどこれ俺だけなのか?

62 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:33:43.80 ID:4lg1s2NUd.net
フラッシュインゾーニャはどうしようも無いのでフラッシュの有無には気をつけよう

63 ::2021/01/30(土) 11:35:50.05 .net
死んでからの復活時間なんだが、これは何が影響してるの?
自分のレベル?それとも試合経過時間?

64 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:40:54.39 ID:59rkeBU0r.net
リーシン使えるようになりてえなぁ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:51:56.13 ID:Cj6Thrxva.net
>>63
時間
ゴミ在日がふざけたピックしてたり嫌いな奴がマッチしたら捨てピして自滅繰り返してるけど開幕即死すると即復活する

66 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 11:53:27.59 ID:4lg1s2NUd.net
1週間後はまたリーシンのちんぽこナーフがくるんやろな
でまた2週間OPと

67 ::2021/01/30(土) 11:56:07.25 .net
ノーマル戦でしか今のところやらないが、バロンレーンスマイトもありかと思い始めている
6連勝した

>>65
あり

68 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:28:22.56 ID:KR14xkvl0.net
来月予想はザヤ、ラカン→カタリナ、ラムス
って順に実装かな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:36:40.32 ID:q5SL+UxI0.net
そんな一気に来ないんじゃね? 月2体目標っていってたし

70 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:43:51.09 ID:ETdza/GRr.net
マルちゃん、ROA,ソウルスティーラー、インフィニティオーブの3コアクソ強かった
やっぱマルちゃんは3つ魔法攻撃積むのが強いわ
残りは防具

71 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:52:26.69 ID:LTS2yJlt0.net
タンクケネン強すぎだは
敵の真ん中にフラッシュイン→E→ultしても死なずに生還できる

72 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 12:53:34.91 ID:oOOQAmSta.net
>>70
靴のアップグレードは何にしてる?

73 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:23:28.28 ID:BbMjMfHQr.net
>>72
靴は対面に合わせて忍者かマーキュリーで、エンチャはTP

74 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:25:58.60 ID:iRA2UZzq0.net
バンないんだからバランス調整毎週やれや
イブリンの次はケネンが毎回いてつまらん

75 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:32:02.01 ID:bSzCOLZx0.net
日本人とだけマッチさせろとか言ってる人は一回ダイヤまできてほしい 
サーバー負荷がきついっていうならエメラルド最悪ダイヤだけでもいいから以前のマッチングシステムに戻してくれ ランキング見ても前シーズンより明らかにダイヤ増えてるのに配信は減ってる 快適にやる為に自分でVPN刺してまでやりたいってやつの方が少ないのは当たり前だろ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:35:24.46 ID:Jf+ncK0Wd.net
最低100体はプレイアブルいないとmobaはつまらんよなあ
ここまでベータ引き伸ばすならもっとチャンプ追加やらアイテム変更やらアプデガンガン入れて混沌とさせて欲しいわ
誰もサービス開始前のゲームに平穏な環境なんて望んでないから

77 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:41:17.02 ID:+eJdZtg00.net
>>76
経験者はまだしも、新規に100体はかなり無理ゲークソゲーだけどね

かといって実装したからには使用に制限書けるわけにも行かんから時が進むにつれて敷居が高くなっちゃう
さらにはmobaあるあるな味方の暴言でライトゲーマーggコースよな

78 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:51:45.25 ID:4lg1s2NUd.net
1日3〜4試合しかしないけど毎回馴染みのメンツって感じでクソおもんないけどね

79 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 13:52:39.16 ID:qAxgDPj50.net
hakのヤスオうますぐる

80 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:05:32.39 ID:oXdSOi4X0.net
フルAPシンジドは地雷ですか?

81 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:17:23.19 ID:/wl/afclr.net
ジャングルブリッツ意外と強くね?
CCの鬼やぞ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:17:59.91 ID:KjUHMz3Y0.net
>>80
シンゲドの強い時間までにゲームを決める場合
RoA+クリセプ+仮面+靴まででゲームを終えるから
フルAPが基本

83 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:19:40.17 ID:KjUHMz3Y0.net
>>81
ファームが遅いしアムムでいいところが多すぎる

84 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:23:55.59 ID:DCWyHMBB0.net
ケネン相手にtopヴェインってどうなん?

85 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 14:28:44.67 ID:q5SL+UxI0.net
@仮面、A防具、Bクリセプ
か@BAでよくねえか

86 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:29:37.30 ID:BbMjMfHQr.net
>>84
topヴェインはメレーのファイターに対して強いってだけだぞ
ケネンはレンジのワンコンメイジだから有利取れない、つーか普通にオールインされると蒸発する

87 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:34:34.18 ID:o5MHpuW+0.net
なんか知らんけどキャラがスイーってあらぬ方向に吸い込まれるのイラッとするな
ラグかロックオンアシストにクセがあるかだと思うけどこれがあるせいでもう少しでキル取れたってところで逃す
これだから見下ろし視点型は

88 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:36:01.94 ID:K865XWHGa.net
ケネン憎さのあまりスキル3使用時の奇声聞くだけでイラつくようになってきた
ゴキブリに似た嫌悪感すらある

89 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:39:59.17 ID:jN9kbPv70.net
>>88
お前のせいで3スキル中のケネンがゴキブリにしか見えなくなった

90 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:44:25.69 ID:xK8ghJUMd.net
ピック順後の奴はおとなしく順番先の奴に譲れよ
プラチナのくせにジャングル被せとかいつまで初心者みたいなキチガイ行為してんねん自己中すぎて腹立つ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 15:45:43.40 ID:o5MHpuW+0.net
ケネンの対策で話し合ってるところ悪いが検索したらケネンは
「あのピカチュウどうにかしてくれ」的な感じで本家でも5年ぐらい前から嫌われてるぞ
ティーモとケネンはそういうキャラってことで諦めるしかないっぽいな

92 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:00:15.12 ID:ws/FlIrmd.net
>>90
ゴールド〜プラチナ付近はインストール後に自然到達するランクだよ。
具体的に言うと、そのピック被せをやるような初心者が沢山いる帯ということ
または、よくわらずにボタン押してるだけのベトナム人達が沢山いる帯、という現実からも理解できると思う

93 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:05:23.26 ID:7HxZASlDa.net
ohaten#JP1

ダイヤ戦場に紛れ込んで延々とフィードしてるゴミプラチナ
俺がソロキルしてる間に3デスして萎えて装備全部売ってるのまじできめえな
二度と味方にくんなよクソザコナメクジが

94 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:09:27.76 ID:OJ1r4oDpp.net
ランクが高いから上手いとは限らんよ
何戦してどのランクにいるかが重要

1000試合してまだエメプラのやつはマジで自分の動き見つめ直した方がいい

95 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:13:12.30 ID:KR14xkvl0.net
ケネンをキルした時の断末魔最高に気持ちいい

96 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:19:02.61 ID:ws/FlIrmd.net
>>95
話は変わっちゃうかもだけど
アーリちゃんがちんだ時の声がえちち過ぎる
PC日本語版で吹き替えPVがようつべで公開時、確かに性的コンテンツとして見れなくなってプチ話題になったほどや

97 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:31:17.86 ID:BNJrtVAFM.net
ここ2日くらいラグが酷い
2ヶ月くらいましだったのに

98 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:35:13.79 ID:hC4uMQg8a.net
中国がくると大体ラグい

99 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:42:47.15 ID:E5qzo+RTa.net
モレロノミコンと相性ばっちりなケネンにムンドはなくね?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:47:32.16 ID:BbMjMfHQr.net
センゴク始まるぞ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:49:47.14 ID:GCrIVNIga.net
ケネンのナーフあくしろよ、イブリンみたいに先ピックゲーになってんじゃん

102 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:54:01.24 ID:Or4OeqVa0.net
>>87
この前からそれだわ
cs逃すわ敵の真ん前にワープするわでやべえ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 16:59:22.73 ID:jsKFwmJL0.net
>>96
なるほどな
https://www.youtube.com/watch?v=YIoXsDy8w_0

104 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:10:58.14 ID:VOxeRN+Lp.net
センゴクも相手も双方予選通過確定で遊んでるから見なくていいぞ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:11:24.94 ID:SjRoH1QK0.net
KDA2切ってるやべーやつ見つけたわ
https://i.imgur.com/g8ONMjf.png
https://i.imgur.com/RINYDEW.png

106 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:16:35.24 ID:whKgfw0kd.net
>>103
コレなんてエロゲ?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:22:06.58 ID:4lg1s2NUd.net
スターガーディアンラックス買うつもりがプレトリアングレイブス買ってた
よく考えたらラックスとか使わんしな

108 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:27:35.51 ID:wPKmywZJM.net
>>45
ソロならjg≧ミッド≧ADCじゃないかな?今ならロールよりケネン取る方が大事かも知れんけど、プラチナ帯なら試合壊せる

トップとサポは味方依存度高過ぎて辛いわ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 17:48:40.31 ID:1CP7LGona.net
>>94
そもそもダイヤ上がれる気がしない

110 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:07:50.35 ID:U83gKf6YM.net
エメラルドやっと抜けたけどjgとケネン擦るゲームって気づいてエメ4から一気に100試合以内に抜けた

111 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:13:50.13 ID:whKgfw0kd.net
結局今日のMadplay杯は生放送なしかよ
はよ観戦機能実装しろや

112 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:32:02.43 ID:1CP7LGona.net
>>110
ゴルプラをそれで抜けたけどエメは抜けれんここが俺の限界や

113 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:36:15.08 ID:7HxZASlDa.net
Bloody A spades#JP1
知的障害者がmobaやんな
トリスターナとかいうゴミチャンプ使ってトロールしてんじゃねえよゴミ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:36:24.07 ID:KR14xkvl0.net
高レベルの試合って総キルデス10前後で終わるのすげえわ
引き際の見極めが早過ぎ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:40:57.49 ID:LlTcTClr0.net
グラガス使うと何で勝ったのかわからん試合になるな。
とりあえず相手の陣形は崩しやすいけど敵も味方もカオス状態やん

116 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:42:09.57 ID:zlMnoJoh0.net
晒しスレじゃないのに晒し行為してる知的障害者が何言ってんだよ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:56:03.76 ID:r/54+Dpa0.net
最近始めてようやくレベル10になった
ランク振り分けに3分近くかかってんだけど過疎りすぎじゃね?
PC版もこんなもんだったっけ?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:57:14.46 ID:r/54+Dpa0.net
マッチング検索のことね

119 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:08:06.85 ID:4UaOi7yM0.net
混戦で同じ位置にいるadc狙わずにサポタン狙う訳分からん奴らから早く離れたい・・・もっと上達するしかないなぁ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:30:22.59 ID:Q8g/lYJy0.net
8連敗して9連勝
調整露骨すぎる

121 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:36:07.57 ID:1mOzH383a.net
暴言書く人も理由もかかずに暴言しか言わないからなぁ
せめて〜したからとか〜すれば良かったとか納得できる文章書かないと同意も得られない
だから暴言なわけだけども

122 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:47:38.01 ID:7HxZASlDa.net
上級貴族とかいうゴミほんとくそだな
midで途中まで0-4とか病気か?二度と味方にくんな雑魚

123 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:52:23.81 ID:4e7LfU2L0.net
まさか本当に連敗当番があるとはなぁ
敗因は大体俺だったけど(^^)
ずっと同じ階級だけど昔の動きじゃうまくいかないことが多くて俺だけ成長してない感

124 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:56:28.23 ID:ws/FlIrmd.net
>>120
プラチナ1まで66%あった勝率が3勝17敗やら2勝8敗やらその他の大幅負け越し続きで、どんどん削られて53%まで落ちました(現在プラチナ3)

味方AFKで負け13回
(1勝は味方AFKで4vs5の状態で無理矢理キャリーして勝利)
敵AFKで勝ち2回

味方の構成崩れ15回(2JG、0JG、2ADC等)
敵の構成崩れ2回

その他は開始6分以内に味方約10デス0キルからの壊れ試合で為す術無しが頻発

全体チャットOFF、味方チャットOFF、暴言ゼロ(発言自体ゼロ)
KDA3.3かつ、味方を露骨に見捨てたりはほぼ無し、味方構成を補うpickで通報されるようなトロールpickゼロで善行に努めてきたのに
なんでや…

125 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:59:12.00 ID:4r1BxkRX0.net
ダイア昇格毎試合ソロキルの嵐だしダイアなってもjgからロール浮気した瞬間運ゲーに入るクソマッチシステム。フレンドもダイア2からコーキに浮気した瞬間4まで落ちてて草。

126 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:59:44.03 ID:eoH82kv80.net
>>124
盛ってなくてガチなら呪われてるからやめた方がいいよこのゲーム

127 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:06:53.94 ID:DCWyHMBB0.net
時々尋常じゃないレベルで勝てないときがある

128 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:18:36.92 ID:taGMa4jG0.net
そういうときよく見たら自分以外全員固定組んでましたってパターン多いんだよな
そらきっちり連携してくるわ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:24:52.52 ID:4r1BxkRX0.net
>>124
味方補ったらいけないぞ。即jg見せてjg強奪しろ。jgでオブジェクト意識するだけで勝率でるよ。仮にサポならセラフあたりでキャリーとかな。まあプラチナはうまいやつみたことないが…。

130 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:30:33.51 ID:qAxgDPj50.net
今日きっついなぁ
立ち止まるのもうざいし

131 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:31:46.08 ID:chPIwwxE0.net
>>105
こういう他人の戦績ってどうやって観れるの?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:34:02.75 ID:T9AxE2R60.net
>>124
やべぇめちゃめちゃ共感できるわこの悲惨さ
上行ってもこれなのかこのゲーム

133 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:39:00.74 ID:4r1BxkRX0.net
>>124
開幕からミッド突っ込みまくっても10デスちょいだから0 10頻発は話盛りすぎだろ。

134 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:39:56.29 ID:laH7vmB70.net
>>131
自分の対戦履歴から直近のリザルト(参加者全員のスコアが並んでるヤツ)開いて
見たいプレイヤーのチャンピオンアイコンをタップすればOK
設定で非公開にしていない人の戦績は全部確認できるよ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:49:00.60 ID:KR14xkvl0.net
>>124
負けが込んでて気持ちは分かるが盛るなよ
てかKDA3.3弱過ぎない?

136 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:51:32.87 ID:FTY2dUuk0.net
回線の問題なのか混戦になるとスマイト出ない事がちょくちょくあるな
焦って押し間違えてんのかと思ったけどちゃんとスマイト押してるの確認してなお出なくてドラゴン取られて悲しみ
まぁドラゴン混戦してる時点で問題なんだが開始5分でデュオがゴールド3k差とかだとどうにもなぁ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:53:04.20 ID:OsEL7uuXp.net
こいつマジやばかったな勝率低いやろポチそっ閉じ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:54:45.70 ID:FTY2dUuk0.net
あと今シーズンランク勝率が55%超えた瞬間に連敗モードで53%切るまで絶対勝てない試合ばっかなのキツい…

139 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:58:17.34 ID:ws/FlIrmd.net
>>133
例えば自分(JG)以外のポジの4人がそれぞれ6分間で2〜3デス以上(JG介入無しでソロキルされる)してる感じでしゅ
特に2デス後に自棄っぱち気味にティルトして4デス6デス8デスしてデスする度にサレンダー叩くベトナム人が2〜3人いたりするす

140 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:00:25.79 ID:ws/FlIrmd.net
>>135
やはり自分自身の貢献度の低さも有ったのですね
配信で見る上手い人は概ね10キル2デスとかですからKDA5以上が理想でしょうか
ちなみに皆さんは何ランク帯にてKDAどれくらいなんでしょうか?

141 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:03:29.12 ID:q5SL+UxI0.net
エメダイア 4.2

142 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:10:23.89 ID:ws/FlIrmd.net
ランカーの人達から上位200位の方々を見ると、やはり上手い人ほどその高レベル帯でのKDA3.8〜4とかで凄いですな

ラックス魔女スキンやスペルシーフスキンのボディラインを眺めてしばし癒しを得るとします

143 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:14:31.09 ID:Z8i6aE57d.net
エメだけどランク戦のみでKDA5.4だな
フレンドのダイヤに3.2もいるしそこまで重要な指標ではないと思うが
毎分ゴールド低い奴が無能なのは確定してる

144 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:17:24.90 ID:ZljS1Apb0.net
KDAって上手い人ならデス数が少ないから自然と高くなるんだろうけど戦闘に固執してオブジェクト取らない人もアシスト付くせいで高くなるからあんまり高いから強いとか言えないんじゃないかな?
もちろん高いにこしたことはないけど低い人にマウント取る材料にするような指標じゃないと思う

145 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:21:23.12 ID:VOxeRN+Lp.net
KDA低い奴はオブジェクトなんてとれないだろ?隠れてとれんのはゴールドまでだ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:26:10.49 ID:W8oI9xKs0.net
KDA高いやつの中にも下手はいるかもだけどKDA低いやつは全員下手ということ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:27:35.65 ID:8cGl/aakd.net
>>35
はい最新
https://i.imgur.com/70rneSP.png

t3以下をランクで使う必要は無い(Rush談)

148 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:28:54.87 ID:DCWyHMBB0.net
カミールが相変わらず高いのは何でだ…?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:29:17.85 ID:4e7LfU2L0.net
キャラ次第じゃKDA自然と高くなるしなぁ(嫉妬)
それと自分のデスと引き換えにキャリー守ったりオブジェクトの足止めの為にデスする事もあるしKDAは低すぎなきゃ許してくれ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:31:04.59 ID:iRA2UZzq0.net
ナサスの評価低いな
対面来られるとうざいんだけどなんか対処方あるの?

151 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:33:56.41 ID:4lg1s2NUd.net
トリスターナやっぱ弱いんだね
AAの弱さにびっくりするわ
常時1スキでもまだ弱いんちゃう
アッシュより弱いまである

スキル使ってもなぁ
ADCが突っ込むリスク犯してこの火力って笑

152 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:35:03.74 ID:VaCsX44Cd.net
>>148
上手い奴が使えばリーシンみたいなもんだから

153 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:37:12.07 ID:i3t+R7fm0.net
あめ兄めっちゃ下手やん
こんなもんがPCチャレなの?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:48:24.91 ID:Q8g/lYJy0.net
rushのtier表の通りバランス悪すぎるよな
くそOPがいて2週間に1回くらいしょぼいナーフされる
一方終わってる奴らはほぼ放置
チャンプすくねーのに終わってら

155 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:49:48.50 ID:zlMnoJoh0.net
ナサスはダリウス、カミール、グラガスに弱いから論外

156 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:54:54.03 ID:4rYHx684a.net
トリンダメアとか好きなのに雑魚扱いで悲しい
j4とかトリンダメアジャックスは全然見かけなくなった

157 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:02:04.80 ID:4lg1s2NUd.net
トリンもジャックスも弱い理由は分かるわ
低レートでたまに無双するくらいで一生弱いままやろな

158 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:10:30.05 ID:1zqF06KVd.net
トリンダメアとかいう育ったら敵味方問わずjg食い尽くしていくチャンプ俺は好きだよ
ただ序盤でこけたらどうしようもないのよな

159 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:13:05.75 ID:/sMleeUy0.net
トリンダメアもジャックスもスプリットプッシュするのが仕事だから
連携も取れずスマブラしかしないソロキューじゃ通用しないよね

160 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:19:43.31 ID:OsEL7uuXp.net
カミールsupが柔らかくて、でもバロンでタンクしたくねぇって時に使ってる
地味に持つし

161 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:26:35.21 ID:q5SL+UxI0.net
タワーの価値もう少し上げないとタワー捨てて集団戦してくる動きのカウンター要素が無い気がする
スプリットプッシャーの弱いとこってそこじゃないかな

162 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:28:54.73 ID:fPzJZ7nRp.net
皆さんのおかげで、初心者マンやっとゴールドに上がりました。
イブリン、グラガス、ダリウス購入済みで今までは最終ピックでもサポート無視してきてましたが、そろそろサポートグラガスやろうと思います。
自分の認識だと、ADCとボットレーンにいって経験値とゴールドをADCに渡して守る認識なんですが、それで良いんですかね?

163 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:32:12.79 ID:s/w9cPNb0.net
素直にグラガス以外のサポやっときな

164 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:36:13.43 ID:fPzJZ7nRp.net
ジャンナ練習してみます....

165 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:39:56.80 ID:4r1BxkRX0.net
>>162
サポグラガスとかやらなくていい。eフラッシュ決めれるなら使え

166 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:41:07.32 ID:VTiMhTxa0.net
カミールsupたまにいるけど
ミニオンは譲ってくれるけどキルは一切譲ってくれなくて草

167 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:48:29.46 ID:VOxeRN+Lp.net
>>153
一線を退いていたとはいえPC版最上位層のlol世界大会出場の日本人がダイヤになりワイリフでプロ復帰して他モバイルmobaからきた上位連中とガチるまでに3ヶ月かかってる

つまり他のモバイルmoba上位層の倍以上の練習期間が必要だった。倍以上のハンデがあるんだからあめ兄が弱いのは仕方ないだろう

てかまじでpc版の最上位ガチ勢の中からワイリフ上位までやりこんで他のモバイルmoba上位層どもと戦う勇者が現れるとは思わなかったわ

未経験デバイスで最下層から這いあがってくるとか普通はできねーよ。なかなかやるじゃねーかPC版勢も

168 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:58:29.63 ID:bZEWT7zq0.net
アンチPCおじさん居なくなったのか?
毎日ここでボコボコになるのが楽しみだったのに

やっぱPC版を全否定するのには限界がきたのか?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:58:51.74 ID:6MH7n+Sod.net
対面にマルファイトくるってわかってるのにケネン選ぶゴミは何なの早くくたばれや

170 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:07:03.83 ID:KR14xkvl0.net
>>147
こいつの前回のランクと比べておかしいだろ
ナーフされたはずのMFが変更無しのジンカイサより上になってるし
グレイブス>ウーコンだったのに
今回はナーフされたウーコンがグレイブスより上ってなんだよ
適当なもん貼ってんじゃねえ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:07:31.29 ID:4r1BxkRX0.net
>>164
サポならエメまでセラフでキャリー。エメ以降はルル、牛、ブラウムから選べ。

172 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:11:44.16 ID:TQA+aJdGd.net
>>170
実際ポンコツだろこいつのランク
ウーコンを強チャンプだと見切れない時点でセンス無いし
マルファイト上がってるのは大会見たからだろ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:20:12.94 ID:4e7LfU2L0.net
ルルのスキルはタゲしないと自分にスキル使うから、味方にシールド張りたかったり敵にダメ与えたりしたきゃ、ちゃんと操作しなきゃいけないからマジ練習になる、スマホ操作未だに安定しないわ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:20:55.13 ID:4lg1s2NUd.net
タワーの価値低いのはあるなぁ
レーン戦とかCSの価値も低い
いかに寄っていかにキルするかって感じ

だからスプリットとかしても弱い
集団戦勝ちゃ全部折れるんだから

175 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:25:59.15 ID:y2YMoVn50.net
トリンダメアってpc版だとopに入ることあるけどマップの広さの違いが影響して雑魚なの?

176 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:32:40.15 ID:1mOzH383a.net
ケネンのクソなところって金銭差イーブンならタイマンでも勝てる性能してるところだよ
あと運営はMAP狭くて寄りが早いの知ってるならcc関連もう少しちゃんと見た方がいい
戦闘が一瞬でも長引けばタイマン強いチャンプが一転して2v1になって不利になるの辛いわ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:33:22.00 ID:fPzJZ7nRp.net
>>171
キャラ買うルビー無いのでサポート自体諦めます。
まだゴル帯だとサポートって概念なさそうなんで、最終ピックでも序盤からジャングル行きます連打します。ありがとうございました!

178 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:37:58.12 ID:KjUHMz3Y0.net
>>147
ツッコミどころ満載やけどこのTier通りならマルファイトもっと上やろ

グラガス以外全部に有利取れるやんけ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:38:07.14 ID:AmPF/9cHM.net
ワイリフのS0 1位のLovelingは
PC版の中国リーグの元プロな

rushのtier listはまともなほうだろ
これと11月頃に出てたwildriftphのやつくらい
他は大体酷い

180 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:38:23.37 ID:i3t+R7fm0.net
>>167
プロシーンで下位とかじゃなくてエメプラやぞ?
11月にmoba始めた俺と同じランク帯だし生放送見てるとタンクばっか殴ってるしフィードするしそりゃ勝てないだろって感じ
それとも上位はタンクから落としていくの?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:39:06.47 ID:OJ1r4oDpp.net
>>169
普通にレーン負けててもひっくり返せるくらい強いからじゃないか?

182 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:42:35.09 ID:4lg1s2NUd.net
>>175
スプリットプッシュに価値ないからじゃない?

183 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:44:25.78 ID:q5SL+UxI0.net
>>167
前も似たようなコメントあって、その時も感じたけど
選手の具体的な名前出してくれ
つーかこのスレ、具体的な名前とかURLださないで話持ち出してくんの頭悪すぎねえか

184 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:44:26.27 ID:KjUHMz3Y0.net
>>175
トリンがPCでOPになるのはルーンや装備の変更でたまに相性がとてつもなく良くなる

直近だと征服者がスタック溜まるとトゥルーダメージ与えるようになった時に一生3スキで張り付いてクリティカルをトゥルーでぶち込む

敵が増えたらジャングルを3スキで移動しつつモンスターにAAでCD解消とかいうアホなムーブしてた

185 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:46:25.41 ID:q5SL+UxI0.net
日本鯖一位のcloverはトリンOTPだったよな
勝率ずっと50切ってんのにうまいやつだけはひたすらうまいチャンプ憧れるわ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:47:33.20 ID:D0nPDHiwr.net
>>150
もうさんざん議論し尽くされてる
ワイルドリフト ナサス 対策 で検索

187 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:55:32.42 ID:62ZFB0l4M.net
65%プラ1だった俺がソロラン始めてから現在シル1wwwwwwwww
ソロラン沼すぎんだろwww

188 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:57:03.56 ID:W8oI9xKs0.net
適性ランクに戻っただけでは

189 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:01:12.38 ID:/v7bsz3PM.net
TOPはオラフやウーコンに、カミール、場合によってはケネンやアカリとかいっぱいいるのにjgはあれもナーフ、これもナーフばっかりで苦行積ませられるのは何でですか

190 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:08:04.76 ID:hKt+e1IQ0.net
>>187
自分の本来の位置にこれたんだからよろこべ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:20:58.75 ID:d+PpBn6b0.net
5分間スキル使用0の牛いて吹いた。もちろん日本人だった。ashe相手にフリーファームさせてどうするよ。スキル使わないなら先に言ってくれ…。レートチャンプ選ぶからさ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:20:58.82 ID:ghalOqFg0.net
やっぱマークスマンはジンが一番楽しいわ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:28:57.12 ID:J68EqAPDd.net
エズリアル意外と良いスキンないな
pcで出てる分も含めてスターガーディアンが1番マシって感じ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:31:38.33 ID:9EVuYcA40.net
引っさびさにアプリ開けたらいきなりダイア昇格戦から始まってビビった
どこで辞めてんだよ過去のおれ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:43:02.30 ID:d+PpBn6b0.net
負けゲー返して四人殺して1v4でバロンのとこをスプリットプッシュを始めるadcジンクス…。負けゲーなんだからバロンからエンドかエルダー勝負しか勝ち目ないのにダイアadcだけ理解してない。気持ち良くなって周り見えないキャリー多すぎる。

196 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:46:56.70 ID:2aXS20T30.net
4人殺して安全にバロンできるって判断して、タワーを折りに行ったんじゃないの?
構成知らねえからわかんねえけどadcいなくてもバロン早いでしょ大体

197 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:46:56.70 ID:2aXS20T30.net
4人殺して安全にバロンできるって判断して、タワーを折りに行ったんじゃないの?
構成知らねえからわかんねえけどadcいなくてもバロン早いでしょ大体

198 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:51:39.25 ID:rsLWXhBxp.net
2019年のiPad Pro FPS30なんですけど、これ60にできませんか?
たまにカクつきます....

199 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:53:02.05 ID:d+PpBn6b0.net
>>197
負けゲー返してでそんな状況じゃない。

200 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:54:07.20 ID:XO7eQuwCr.net
adcがオブジェクトに興味ないアホだとマジでゲーム終わらん地獄だよな

201 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:57:01.60 ID:+FaOy7DG0.net
たまにバロンだけじゃなくてバロンもインヒビもどっちも取れるパターンあるよな
バロン判断はできるようになってきたけどどっちもいける時にまだなかなか気がつけない

202 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:57:09.13 ID:G0rjJKNT0.net
ネクサス割れないのが目に見えてるのに攻めて勝ちの目を自分から潰すのホンマ草 案の定復活した奴らに捕まって死んでるしw

203 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:59:38.95 ID:eO+uTqbka.net
そもオブジェクトに興味持たなくていいやつはおらん
インヒビター、バロン、ドラゴン、 ミニオン、スカトル
こいつらをどう倒すかのゲームだぞ、モンスターハンターlolは伊達じゃねぇな

204 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:00:30.14 ID:Uwq8c69n0.net
midに全員固まって謎の上下ダンスしだすパターンが一番しょうもなってなるな

205 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:01:40.93 ID:N5VG54o30.net
5人なら割れたのに数人退却したせいで割れずに負けって事もあるあるだから気をつけよう

206 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:08:03.31 ID:9gI9LI/ma.net
>>204これになるとケネンいる方が有利なのがマジでしょうもないんだよな

207 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:17:31.62 ID:2aXS20T30.net
集団戦不利な方は絶対にサイドプッシュしないといけないことわかってないやつ多すぎるのはある

208 ::2021/01/31(日) 01:20:48.67 .net
落ちてる人を明確にしてくれないと降参多数決の人数で把握してない奴多すぎ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:30:49.49 ID:Rl7N4fdU0.net
プロゲーマーになったのにツイート内容がアレな人、意識低くないか

210 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:02:32.73 ID:9EVuYcA40.net
スマイトミスりまくった
あれ指定しにくいわー

211 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:03:24.00 ID:o/wBr+4K0.net
aov二年ほどやってたが最近WRに移行した
今シルバーだけどランク手っ取り早くあげるならjgでリーシン使っとけばいい?
ヴァイとイブリンも使った感じ良さそうだった

212 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:10:32.98 ID:ZFphknzH0.net
強い弱い関係なく操作してて楽しいのはエズリアルなんだよなあ
対人戦で黒幕積んでジャングル行くという地雷プレイしてるけど
反対側のレーンに居てキル取ったはいいもののボロボロになってるやつを
ウルトで倒したときのしてやったり感よ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:52:31.83 ID:IfJ6GEv50.net
エズリアルって確かタブルキルしてもADが上がらないチャンプだっけ?

214 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:56:31.03 ID:DL3NUgyH0.net
いやメイジやで

215 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:33:45.99 ID:vtA3GT330.net
その3つ使ってればいいよ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:34:17.33 ID:IEMZXK46d.net
当たるジグスみんな強くてジグス強い気がしてきた

217 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:50:14.36 ID:d+PpBn6b0.net
やっぱりjgゴミだと勝てないから自分でjgが一番だな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 04:04:44.34 ID:4prqkXrr0.net
ベタ足で集団戦にもゴリゴリ戦えるチャンプおらんのか
オラフのult中くらいしかないけどビルドで防具ガン積みすんのもなぁ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 04:12:46.12 ID:Xg7OWx29M.net
全レーン負けてどうしようもないのに暴言吐いてくるやついたんだが固定組んでるのに勝率48%でクソワロタ
ラックス地雷多くね?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 04:43:33.59 ID:4CS/+mg40.net
>>218
ガレンとかどうよ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:04:23.38 ID:L4NhA2gWp.net
固定組んで勝率4割とか存在すんのか…

222 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:30:34.83 ID:3PM0J7eHd.net
>>221
配信見てればわかるが、トリオ組むと敵にスマーフのトリオが来やすいから一概におかしいとは言えない
フルパがマッチしないので最効率なのがトリオ組んでのスマーフだからね

ましてやパーティで上げた経験者勢や上位勢がサブ垢作るならソロでやる非効率さを理解してるし

223 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:55:57.15 ID:mbAdTBFb0.net
ソロでゴールドからプラチナへの昇格戦やってたら何故かエメラルド帯のランクに放り込まれたんだがどうなってんだ…
なお味方エメは俺がゴールドだからか敵の位置ピンで知らせてるのにガン無視特攻でガンクしてズタボロだった模様

224 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:56:06.48 ID:GWnDD0Sx0.net
サポティーモうぜええ
どのレーンに来るかわからんから全く油断できん

225 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 07:19:26.34 ID:pvWeoUjT0.net
>>223
昇格戦って

・格上の中に自分一人だけ低ランク
・格下の中に自分一人だけ高ランク(上のランク)

って試合1試合ずつ組み込まれてる気がする
上は大体勝ちプレゼントで下は負けプレゼント試合って感じ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 07:20:12.53 ID:UDJlBPFK0.net
味方のピンを気にしだすのって大体どのランクからなんだろうな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 07:31:49.62 ID:3PM0J7eHd.net
>>226
偏見じゃなくて実体験だけど、ベトナム人でゴル〜プラチナ辺りの初心者帯だと、敵とドンパチやってる最中はまずピンに気付かない
川からドラレーンまでカニワード含めて3個にフィズが下って行ってフィズ本体にピンも直打ちしてるのに一歩も引かずに目の前の敵と殴り合ってて無事側面からオールインもらってた
あれは戦闘に意識取られて音も聞こえてないわ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:04:11.16 ID:R/Ke2PXhp.net
アンチPC?

アホか
俺が叩いてたのはお前らPC版からきて延々PC版でわ〜繰り返してるエアプシルゴルのゴミクズだけだぞ

PC版をやってたというハンデを乗り越えてダイヤとは言わんでもエメ程度まできたら人間扱いしてるわ。障害もちが山を乗り越えたんだからな。確かに俺らモバイル勢にはエメダイヤとかイージーだったが別に後からPC版民が未知のモバイルmobaで試行錯誤しながら上がってきても差別はしない

が、当然シルゴルはPC版関係なく〜を教えてください以外の発言権はない。差別をする。圧倒的にPC版勢くさい奴にシルゴル丸出しのエアプ環境語りのカス野郎が多いから潰してただけだ

しかしさすがにリリース4ヶ月か?最近はガチ新規でもエメでシーズン終わりにはダイヤになりそうだ。どんなゴミPC版民でも今の時期にエメ上がれてないとかありえないだろうからな。シルゴル奴はスレにいねーと思ってあまり叩いてねーだけだよ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:20:36.31 ID:se4Fwv3Va.net
>>228
長いんだよくそざこガイジ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:32:35.02 ID:XO7eQuwCr.net
康夫のゴミ率の高さは異常

231 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:32:59.96 ID:UvOftfGq0.net
506 名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp41-6NtY [126.33.43.22])[sage] 2021/01/25(月) 00:05:53.98 ID:lJJBQP4xp

>>504
スマフォ版LOL

モバイルの原人どもに知恵を授けたのは俺らなのにもしもしカスどもはシルゴル帯はゲームを語るなとか言ってきやがる

こっちはPC版メインだからランクは仕方ねーだろ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:37:08.52 ID:BhiHrg000.net
日本人のサポもやばいけどな
ピン連打に夢中で自分は死にまくってるから
東南アジアの脳筋ADCと日本人サポが揃うとその試合は負ける

233 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:03:44.48 ID:V5O0uLqm0.net
おまえらβテストに熱くなりすぎ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:06:42.05 ID:oBkucziC0.net
日本人の逃げ腰ADCも大概だよな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:07:04.33 ID:eO+uTqbka.net
敵jgのPingしてからあえてレーンハーフライン以上おしてガンクされて死んでから
カウンターガンクしろっていうのマジで意味不明だった、極めつけは相手2人ともヘルスバッチリあるから
フラッシュ混ぜて割り込んでも2人とも死んでるという
そのままほっといたらドラゴン2体目沸いたときで1/8/2は笑うわ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:01:10.70 ID:N5VG54o30.net
対面を腐らせたと思ったら腐らせた対面に味方がバンバン殺される
結局はこっちがスノーボールしたものの味方が死にまくってほぼ全員フルビルドの戦いになった
何故そうなる

237 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:09:59.06 ID:dMSn3isMd.net
いつも愚痴を書き込むばっかりになりがちだけど
味方との連携がうまくいった時はほんと楽しい
4連勝してめちゃくちゃ気分良いから今日はここでやめとこ
良い気分のまま1日過ごすわ〜あぁ〜ワイルドリフトめっちゃ楽しいわ〜

238 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:23:27.43 ID:7kZdzXRgM.net
>>237
良かったですのう!
自分は勝ち星プラマイとんとんでしたわ…
よく言われるけどLoLが流行る理由の1つに「ギャンブルの中毒性」が有るよね
味方ガチャで運ゲーのクソゲーや!
からのハードキャリーして、または味方と連携上手くいって脳内麻薬ドバー
からの「LoL(FPS)やめられねぇんだけど」の名言みたいな感じー

239 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:27:32.92 ID:7kZdzXRgM.net
>>238
ちなみにハードキャリーは語弊が有りました
ただ永遠に向かってくる下手な敵を食べてモリモリ育っただけなことが多い
これは敵側からしたら前述の「味方クソや!運ゲーや!」状態で
このあと、マッチングシステム神様のさじ加減でまた気持ち良くさせてもらって引退できなくなって…
さすがに11年間 不動の世界一ゲームの座から揺るがないだけのカラクリやな

240 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:28:16.66 ID:vtA3GT330.net
戦国、世界取れるんじゃないか

241 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:33:03.84 ID:kP4Xl1cg0.net
動画ある?

242 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:41:38.88 ID:pDo+k+GRr.net
どういう経緯か知らんがsengokuの名前借りてるだけなんじゃないの
rushとhakがわざわざ日本でやるとは思えんし

243 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:57:59.61 ID:VEv9sEZIa.net
スラデジ妹hakrushならどこ相手でも勝てそ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:11:51.51 ID:2aXS20T30.net
rushって兵役中じゃないっけ?

245 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:12:15.96 ID:qWeQ/QB30.net
>>228
ゴルプラ統失PCガイジはほっとくが一番よww

246 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:13:53.40 ID:qWeQ/QB30.net
んほ〜w

昨日はデートで結局ヨードルのアイコンボーダー完全に取れなくなったけど糞雑魚PCガイジボコすのやめらんねwww

247 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:59:44.03 ID:xFMSu6Cid.net
アッシュ関係ない謎のアッシュイベ終わってたな
報酬もゴミだしなんだったんだ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:03:13.81 ID:Usvk57G+r.net
名前VNのヤスオとかいうダブル役満ゴミ死ねよ
案の定クソフィードのチンパンゴミ
ベトナムゴミ地上から消えろ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:14:14.53 ID:KcZmQcApa.net
ノーマルでヤスオADCしたらめちゃくちゃキル出来て笑った
敵サポがアリスターじゃなければ結構行ける気がする

250 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:16:43.34 ID:O0XRZWUnr.net
先出しケネン対策と思うけどナサスオラフマルファイトアリスタージンクスってタンクパーティ組んで来て笑った
ガチガチに防御力高いから普通にウザいわ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:18:13.47 ID:ghalOqFg0.net
決勝でUSGがsengokuに1-2で負けか
1本取れるってことはそこまで大きく実力差があるわけじゃないんだな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:19:19.13 ID:at0m8WgHp.net
レーナーって序盤リーシュ積極的に言ったほうがいいの?
レーン理解したないと思われて退却ボタン連打されるんだけど

253 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:24:09.32 ID:ghalOqFg0.net
もういいよ、レーンいってらっしゃいって意味の退却だと思うぞ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:33:50.04 ID:7w62VQmY0.net
ケネンは俺がオラフで叩き潰す

255 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:47:05.89 ID:QvbBWs+K0.net
昔本家のソロで青ゴーレムかれないjgのために手助けしてたのがリーシュだから別にしなくてええで

256 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:52:01.09 ID:vtA3GT330.net
今はjg周回はやめてアーリーガンクorカニの為にやってる事が殆どだろ
発祥より今やる意味を考えた方がいい

257 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:53:04.78 ID:vtA3GT330.net
はやめて → 速めて

258 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:57:49.95 ID:QvbBWs+K0.net
まぁLV差出来てもいいならそれでもいいけど

259 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:04:30.93 ID:XQbEWF8K0.net
序盤ファームタイプのjgならリーシュはいらんな
相手のカウンタージャングルきたら寄ってほしいしまずはレーン安定させてほしい
逆にこっちが相手jg荒らしにいくタイプならリーシュはありがたいかも

260 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:20:45.48 ID:KmldIwxL0.net
リーシュというよりインベードへのケアも含めてサポは付いてたほうがいいよ
それでドラゴンが押されてたらjgとsupのセットでガンクすればいいだけだし
相手がリーシュしてないなら自軍のjgは相手より早くガンクできるんだし
相手jgよりレベル先行してるからカウンターもしやすいしオブジェクトも取りやすい

261 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:32:53.36 ID:2aXS20T30.net
別にリーシュなくてもいいんだけど
したほうが良いケースもある
序盤の戦闘でジャングルクリアに不利なスキルを取らされてる場合
相手のジャングル、ミッド、サポ,adcが序盤強い構成でレベル1で森に入ってくる可能性があるとき
序盤押すことが不可能、押す意味がないマッチアップの時(サポートがアリスター、相手がルル等)
バフスタートしたがってるならリーシュしたほうが良いね スカトルもウェーブ押しきれてるなら手伝ったほうが良い
mobaは細かい有利をどうやってとるかのゲームよ

逆にリーシュしなくて得られる有利っていうのは序盤押しきれて、完全に殴り合えば有利な時間を作れる
あとは相手の森の視界を取りに行けること
これは赤バフ側の場合だけどね(相手の青バフ側

262 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:35:20.44 ID:2aXS20T30.net
リーシュってサポートもadcも理解してないと、レベル2,3のタイミングがずれちゃうから弱いから意思統一できてないならしないほうがましやね

263 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:52:52.07 ID:KmldIwxL0.net
いずれにせよsupは1週目にレーン直行よりジャングルや川でしばらく待機したほうが無難だとおもうよ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:09:26.73 ID:4YRL9irva.net
とりあえずでsupが開幕Jungle入っちゃうと、Lv3と5が遅くなってきつくね?
お互いのJungle次第でありがたいことも多いけど、デュオレーンの相性を優先してもらいたい
ずっといてくれるよりワード置いて寄ってくれる方が嬉しいかな

265 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:39:55.93 ID:KmldIwxL0.net
1stドラゴン前にインベードを成功させる、インベードへのカウンターでキルを取るというのはかなり大きなアドになる
逆に、インベードされる、1週目でjgがキルされるというのは大きなディスアドになる
1週目の間ADCはレーンフリーズでファームしていればいいんだし
supはインベードを最大限警戒しつつ手持ち無沙汰ならリーシュすればいいし
相手のsupが開幕レーン直行してるなら二人で相手ジャングルにインベードしてもいい

266 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:47:39.40 ID:KmldIwxL0.net
ただ、リーシュするにしてもバフ1匹分くらいでいいとはおもう
バフさえスティールさればければ問題ないわけだし
それと、バロン側がドラゴン側のどちらからスタートするかでも変わってくる
要するにケースバイケースだけど、試合で開幕の各ロールの動きを見て参考にするのがいいとおもう

267 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:49:11.07 ID:CdmENnUDd.net
昨日の大会配信不可だったから見たくても見れないのね。
国内の強めのチームが結構でてたから見たかったのに。
盛り上げるためには配信許可しないと盛り上がらんぞ。

268 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:16:13.11 ID:1sQxLGlEa.net
>>267
決勝がUSGvsSENGOKUっていうAOV民からすればドリームマッチだもんな
mai視点でもSENGOKUのアーカイブでもいいからぜひ見たい

269 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:00:55.42 ID:+ZZbM7zsa.net
>>265
なるほどなるほど
読んでいて、自分は野良ADCを信頼していないんだなと自覚出来た
理屈は超納得なので腐らずping出してトライしてみるわ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:17:03.95 ID:vtA3GT330.net
>>258
レベル差ができるまでリーシュはしないだろ
supがバフ半分程度まで一緒に削ってadcと合流程度のイメージなんだけど
それ以上居座って逆にjgの経験値すってどうすんのよ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:35:58.69 ID:stCnoVfH0.net
リーシュ要請きたの最近のシヴァーナ一回だけだなあ
離れてほしいタイミングで退却ピン出すやろけど、1/3も削れば十分な気もする

272 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:55:43.39 ID:+FaOy7DG0.net
sup経験値吸えなくなるまでリーシュするとか、本気で言ってるのか?
最悪ADCまで経験値吸えないほどゾーニングされるだろうに

273 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:03:35.08 ID:BEpLHiIWa.net
今エメダイヤならリーシュ当たり前になってるから知らないなら低ランだろ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:18:36.42 ID:oBkucziC0.net
一生ゴールドにあがれるきしねぇや
勝率60パーもあんのになぁー

275 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:26:04.31 ID:hd4TQeMi0.net
きっとなんかのきっかけで一気にプラチナまでは上がるよ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:32:28.28 ID:tjAd1Bzf0.net
初手バフってLv2ガンクしやすい以外に利点ある?いつも鳥とか狼から倒しているけど

277 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:34:01.68 ID:ihLDk6obr.net
プラチナ以上って席がもうないんじゃない?
ランクを下げたくないランカー意識が強い奴がプラチナ以上には多いはずだから
上に上がるほどランクをそこから下げたくないからアカウントが稼働しなくなる
そうなるとどうなる?ランク差ガバガバマッチ、スマーフ大量発生、過疎

278 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:43:39.56 ID:R/Ke2PXhp.net
vaingloryに感謝だな
最初に流行ったmobaが日韓鯖だったせいでモバイルだと日本人は同じ土俵でやってたせいで差があまりない

日本はその頃からの連中がずっと上位牽引しててRush hakみたいな韓国古参連中も同じグループ、コミュニティでやってるから日本人プレイヤーと気兼ねなく付き合ってくれる

韓国人には日本人のレベル向上に随分助けられてるわ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:57:06.14 ID:9EVuYcA40.net
エメ以下はベトナムが多分50万人くらいいるから過疎の心配はない

280 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:58:28.69 ID:Ezznf3zd0.net
対インベイドはそのまま譲って逆サイドスタートが無難だと思うけどねえ
開幕敵JGが大量にお供連れて自陣に入ってきたときガン無視したら
レベル先行したレーナーがそのまま無双して終わった試合があったよ
万が一に備えてのリーシュよりも開幕はワード使って安全確保の方が安定すると思っている

281 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:59:00.31 ID:fJ0FJi0jM.net
夕方からゴールデンタイムってプレーヤー下手なやつ多くないか
味方レーンがソロキルされまくってゲームになんねぇ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:13:50.95 ID:eVmmZ22fa.net
今更だけどSGのメンバーどこでわかる?

283 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:21:51.17 ID:TibnGlixa.net
障害者とあたったらジグスで延々と自滅繰り返してるわ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:28:01.21 ID:UDJlBPFK0.net
同族嫌悪ってやつか

285 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:30:07.43 ID:lRahwBIF0.net
ジグス使ってる時点でお前も障害者だもんな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:33:06.64 ID:eO+uTqbka.net
成長しない試合することほど時間の無駄だと分かれ
負けた試合にこそ上に上がるための種がある

287 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:35:24.02 ID:hKt+e1IQ0.net
>>276
今プラクティスしてみたけど2体目のバフ沸き遅くなるくらいで経験値もそんなに影響ない感じかな。
ジャングル速度遅いやつだと3キャンプしてるとスカトルに間に合わないくらいじゃないかな。

288 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:42:49.50 ID:y9+FGhDRd.net
これピンってなくすことできないの?

289 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:45:01.29 ID:2aXS20T30.net
リーシュもらえる前提なら赤バフ鳥のルートが無駄なくて速いよね
ソロで狩ると時間かかるしヘルスも減るし良いことないかなぁ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:00:10.48 ID:KmldIwxL0.net
重要なのはインベードのケアであって
バフの見守りがメインだからリーシュはついでにやるだけ
jgがバフを難なく取れそうならすぐにレーンに戻っていいとおもうよ

もし仮に自分がリーシンで、相手ドラゴン側にsupを連れてインベードした場合
相手jgがこちらの侵入を許して反対にいってくれたなら
留守になってる間にそのまま心置きなく3vs2で退路を塞いでLv.3ガンクできるでしょ
ファームより寄りが大事だとおもうよ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:11:27.51 ID:izQNH3nsa.net
ファーストドラゴンにTopがテレポートも無しで寄ってきてドラゴン取れたもののタワー折られてずっと不利な状況になった上に相手のTopがマルでタワー折ってるからかなり育っててmidのタワーにヴァイとアーリでダイブして折ってきて勝ち目無くなったんだが
さらに言えばjgがmidフォローしてもキャッチ力の高い2人に火力高いマルだと歯が立たない結局タワー折られるからタワー捨てる判断したけど
流石にドラゴン湧く時間でタワー折られたら苦しくないか?
ドラゴン意識高いのは良いけど
あくまでタワー折るゲームなのを理解して欲しい

292 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:30:00.70 ID:eO+uTqbka.net
>>291
ソロレーナーが寄ってくれるのは集団戦仕掛ける最高のタイミングだから意思疎通が上手くいけば1stを最速で触って集団戦を仕掛けるのが良し
しかし他レーナーの全面協力が必要だからフルパ前提でのマクロになる、勿論1stなのでtp持つ余裕など無いです
トリオでソロレーナーとadcの金銭差があればスワップして1stのときだけビルドが整った精鋭部隊で勝負する手もある
なんのせPT組んでないときでそのマクロは機能しないから寄ってしまったからにはオブジェクト最優先で動くしかない
それでもつれれば不利に、早く畳めば有利になる

293 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:30:39.84 ID:TibnGlixa.net
>>285
まともには使わねえよアスペか?
低ラン低脳は喋んなよ くせえから

294 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:32:39.08 ID:TibnGlixa.net
>>286
シルゴルかな?
そんな負けたクソ試合から学ばず延々と猿がフィードしまくって不利を強いられるくそ戦場から得るものないけどダイヤlllですw

295 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:50:26.31 ID:8UZCS2Ked.net
観戦機能ついた?前から?

296 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:55:44.23 ID:8UZCS2Ked.net
ロビーが対応してないとか出て観戦できないけど対戦履歴からリプレイは見れるようになってるね
リプレイ再生したら止める術無さそうだけど

297 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:02:33.64 ID:KmldIwxL0.net
リプレイ来たのか
個人的にすごくありがたいけど
これで動画付きの晒しが増えそうだなw

298 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:04:41.27 ID:L2Jt17Hu0.net
リプレイ再生したら止める術ないの笑う

299 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:08:03.71 ID:SMwbzXXD0.net
>>291
結局何が言いたいの?
バロンの1stタワー折られるくらいならドラゴン寄るなってことか?

300 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:13:58.33 ID:izQNH3nsa.net
>>292
topでファーストドラゴンまでにtp持つことはあると思うぞ。私はリコールのタイミングでドラゴンやりそうな雰囲気だったらTp持ちますし
そんだけドラゴンの意識が高いならばtpを持つべきだと思う。
そもそも1コアできるかできないかの序盤の集団戦なんて火力がそこまで出ないから
早く終わることもないし普通にフラッシュ吐かれたら逃げられる。最悪ドラゴンを狩ることができないほどに消耗する。リターンが少ない集団戦してドラゴン取ったところで最序盤にタワー折られたら赤字。
タワー1本序盤に捨てればJgが動きづらくなるしタワーを折り返すことなど簡単にできない。動きづらい時間が長く続けば次第に辛くなる。

301 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:17:17.52 ID:izQNH3nsa.net
>>299
そう言う事だけど正直対面がAPマルファイトだったのも悪かったかな。それがダリウスとかならダイブでmidが折られることはなかっただろうし。結局その試合は早くに自由になったマルファイトが育って止められなくなった。

302 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:18:18.52 ID:ghalOqFg0.net
オリアナにはグラガス当てれば同等以上に戦えるな
1と2のハラス程度じゃサステインもあって半分以下になることはほぼないしLv5からコンボで簡単にキルできるタイミングも作れる
集団戦でもオリアナに劣らず活躍できるしというかグラガスが強すぎる

303 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:23:14.82 ID:iFOMEQ3Id.net
なにそれ
ソロキューだろ?ドラゴン戦で勝ったらリターンデカいケースの方が多いしその集団戦でボコられたらほぼ負けなんだから寄るべきだろ
1st折られても持ち直せる可能性は高いし
バロンレーナーは寄って正解だよ
リスクと確率を考えろよ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:27:57.07 ID:1Ld3feSza.net
リプレイしかも他人視点もみれないし
はーーつっかえ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:29:13.42 ID:KmldIwxL0.net
グラガスはスキルセットが優秀過ぎるんだよな
スタン付きブリンクで接近戦も強いし、樽でポークもゾーニングもできるし、ultでキャリーにインセク的なこともディスエンゲージもできる
ドラゴンやバロン戦でもultで壁の外に弾いたらスティールもしやすい
ウェーブクリアが若干遅くなったとはいえ、レーンも集団戦も強い

306 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:30:37.62 ID:d+PpBn6b0.net
野良なら寄るのが正解だと思う。バロンレーン勝っても味方が育たないと試合に勝てない。

307 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:32:26.02 ID:d+PpBn6b0.net
グラガスはフラッシュ込みのキャッチ能力高いから上手い奴はあれでキャリー捕まえて試合決めてくるのが強い。あと仮面樽痛すぎるわ。

308 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:35:45.97 ID:AlmrnVxlH.net
ドラゴンよりファーストタワー守るのが優先度高いってマジ?

309 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:36:14.88 ID:QvbBWs+K0.net
リプレイはMAPを触ると動かせるようになる。元に戻らなくなるけど
しかし無理げーだった試合見返すと初めから終わりまで無理げーだなぁ。
試合中にコイツ絶対おかしいわぁって思ってたけど、リプレイじっと見ててもやっぱおかしいわ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:44:57.32 ID:ghalOqFg0.net
>>309
ほんまや
ただ戻らなくなるのクソだるいな

311 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:51:18.26 ID:oBkucziC0.net
開幕いぐ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:51:31.34 ID:oBkucziC0.net
開幕イグナイト打ってくるやつなに??

313 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:53:12.32 ID:G0rjJKNT0.net
トップで対面レンジドなら打つ 後は開幕インベードで捕まえた奴に向かって撃つ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:57:58.54 ID:UvOftfGq0.net
>>312
挨拶だよ
おはようイグナイト

315 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:59:41.10 ID:ghalOqFg0.net
カミールとグラガスはそりゃ強いよなっていうスキルセットしてるよな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:10:26.53 ID:QvbBWs+K0.net
開幕相手ジャングルにワード置きに行ったときに三連イグナイトされたことあるわ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:11:32.76 ID:uTde1VEdd.net
は?
なにこれ

リプレイどうやって停めるのさ、見たら早送りもキャンセルも出来ないのかよ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:12:58.66 ID:V5O0uLqm0.net
リプレイ機能ゴミカスで草

319 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:13:13.52 ID:J68EqAPDd.net
ジャックスよえー
先出しは100%無理で対策も簡単

320 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:27:25.97 ID:G0rjJKNT0.net
リプレイ機能出来たはいいけど一時停止とか視聴を止めるとか無いのかよwwwwwww

321 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:28:15.92 ID:UDJlBPFK0.net
こんなリプレイ機能なら観戦機能がほしかった

322 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:29:50.05 ID:7w62VQmY0.net
´見たいな記号がついたアルファベットってどこの言語?

323 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:29:51.52 ID:G0rjJKNT0.net
相手ジャングルが何処にいるとか分からないし未完成のものを導入するなよ…

324 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:40:09.29 ID:LjWNy8Sd0.net
リプ機能ついてんじゃーんと思って押したら戻れなくて草
タスキル以外方法あんの?

325 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:45:22.93 ID:2aXS20T30.net
まあ本家はもっといろいろ機能あるから
実装できる分から順次追加してくれるやろ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:47:31.29 ID:oBkucziC0.net
なんで昇格戦になると味方がルールもしらねぇような雑魚ばかりになるんですかねぇ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:50:14.47 ID:oBkucziC0.net
ほんとにヨォ
なんでこんな奴らがゴールド上がれて俺が上がれないわけ??
意味わからない

328 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:01:41.29 ID:UvOftfGq0.net
JGティーモ3連で引いたんだけど流行ってんのか?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:10:33.70 ID:QvbBWs+K0.net
jgティーモはtopとbotのガンクは需要ありそうだけど

いかんせん使い方が難しいchampを野良が使いこなせるわけがない

330 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:29:36.91 ID:8etMWc7pM.net
試合中オシッコとかしたくなったらどうしてる?
お前らペットボトルにいれてんの?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:43:13.20 ID:KgdSS7jU0.net
ダイア昇格戦2連勝からのエメ2まで落ちて萎えたわ
ケネンとかルルジンクス始めるしか無いんか
ソロダイアマンはどのロールが1番勝率良いから教えろ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:47:03.62 ID:N5VG54o30.net
オレソル久々に使ったけどこんなに強かったっけ
ナーフされたはずなのにめちゃくちゃ強く感じる
これある程度ゲームに慣れて理解してきたらぶっ壊れるチャンプだな

333 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:49:35.07 ID:9EVuYcA40.net
被ダメも与ダメもKAも10人中トップなのにボロ負けして笑い泣きしそう
ここのプロなら日常茶飯事なんだろうけどこんなんつらい

334 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:50:46.99 ID:9EVuYcA40.net
>>322
họ là người việt nam

335 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:54:04.74 ID:mdRB+DNLp.net
リプレイはまだ開発段階だけど、誰か間違ってフラッグつけちゃったんだろう...

336 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:01:23.73 ID:owHdRgofa.net
>>331
ダイヤlllからも普通に1回落ちたしうん悪かったらどのロールやっても無理だぞ
やってる限りストレスと敗北は避けられない

日本人とよくマッチするようになったうえ上位人口少ないせいで共演NG増えたな
まあそいつらと味方で当たったらわざとトロールするんだけどな

337 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:04:22.54 ID:ojr172rqp.net
使ってて楽しいのはティーモとオレソルだな
もりもり毒ダメで逃さないのも
忘れた頃に特大スタン持って突撃も楽しい

338 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:09:58.86 ID:8uBjgIi7r.net
オレソルはいいけどティーモテメーはだめだ、役立たず

339 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:11:27.33 ID:vUSsNfxHd.net
ヤスオ使ってる時のティーモクソイラつく
ブラインドは食らいたくないけどモーション同じだから壁で避けにくいし

340 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:11:35.67 ID:eAMCPnWn0.net
>>330
スマホなんだからプレイしながら便座に座れば良い

341 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:14:11.55 ID:p45qEY/80.net
>>334
Cám ơn

342 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:44:46.70 ID:YfKnthXo0.net
>>330
う◯こブリブリしながらトリプルキルくらいすると最高だぞ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:46:31.57 ID:dhBOZHMyM.net
https://wildrift.leagueoflegends.com/en-sg/news/game-updates/wild-rift-patch-2-1-preview/

344 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:50:44.64 ID:f/RXe1iPM.net
>>211
はい

345 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:51:41.55 ID:HSEJoiNP0.net
>>343
パンテオン来るのか!

346 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:58:19.84 ID:ojr172rqp.net
レオナくるのには感謝しかない

347 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:59:58.66 ID:nIWXZgd80.net
パンテオンはぶっ壊れな予感がする…

348 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:00:19.56 ID:u2r9OLvS0.net
ラカン レオナ パンテオンとサポート祭りだな

349 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:02:04.35 ID:nIWXZgd80.net
てか6体も追加されんの?
ベース速すぎないか

350 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:03:30.57 ID:u2r9OLvS0.net
>>347
征服者がヘルス回復する訳でもないしプレスアタックも無いから壊れないと思う

むしろレオナが壊れる気がする

351 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:04:21.95 ID:dhBOZHMyM.net
>>349
ザヤラカン以外は3月以降だね

352 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:04:52.60 ID:xSTAx+My0.net
ダイアナよりもっと求められてるチャンプいるだろなんでダイアナなんだよ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:05:15.05 ID:iHZ90Kzga.net
ヤリヤリwwタテタテwww

354 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:05:51.39 ID:bXvLVAXi0.net
supもいいけどadcを頼む
キャラ数少ないとマジで拓が少ないロールなんだ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:05:59.11 ID:ojr172rqp.net
最近のサポマンネリを打開するにはいいラインナップだと思うぞ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:09:26.77 ID:+1P6ez090.net
>>352
実は今APファイター不在なんよ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:12:50.99 ID:J9Rhf6yJ0.net
>>353

http://lol-tsuuyaku.blog.jp/archives/8901996.html

358 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:14:34.61 ID:u2r9OLvS0.net
>>354
もともとキャラ数少ないから仕方ない
まだ出てないのは

アフェリオス カリスタ サーミラ シヴィア
セナ トゥイッチ ルシアン ケイトリン

ケイトリン以外神かゴミかの2択になりそうな奴らばっかやな・・・

359 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:15:05.80 ID:xSTAx+My0.net
>>356
需要あるか?
グラガスマルファイトでよくね

360 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:21:20.35 ID:bXvLVAXi0.net
>>358
ナチュラルにコグマウ抜かすのやめろ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:26:29.15 ID:skHfkA6Ya.net
>>300
敵味方共に拮抗してればそれは正しいと思います
tp初手で持ったソロレーナーは今んとこ見かけたことないです
むしろコア積んだ後でも他のエンチャント持ってるんでjgの自分が持って代わりにそっちの仕事とやってる時ありますね

362 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:27:36.14 ID:tf7GY72r0.net
今一番キャリーしやすいのまじめにADCサポだと思う

363 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:30:08.45 ID:HSEJoiNP0.net
相手にアリスター取られたらタンクサポの選択肢は実質的にブラウムしか残ってないから枠が増えるのはありがたい

364 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:41:06.33 ID:u2r9OLvS0.net
>>360
ダメージの半分位がAPで出るやつがADCか?
マークスマンでBot行くやつという事にはなんの疑いもないが・・・

365 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:41:14.94 ID:+1P6ez090.net
>>359
APファイターの役割はAPのDPSダメージの供給
コレできてるの今オリアナくらいだね、
グラガスとマルファイトはバーストとイニシエートで役割が全然違うよね

あとダイアナは人気チャンプゼドのカウンターだからそれもいい点
これでADだらけの構成になることが少しは減るんじゃないかな

366 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:44:02.21 ID:u2r9OLvS0.net
>>365
シンゲド「・・・・・・」

367 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:48:49.41 ID:tf7GY72r0.net
シンゲドはファイターとはまたちょっと違うんだよねぇ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:50:56.73 ID:i4YAHnVT0.net
>>365
魔法戦士と言えばフィズ、火力だけはハンパないけど弱点多すぎてポンコツ気味
フィズって極めたら強いの?

369 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:56:36.58 ID:ojr172rqp.net
フィズ強いだろ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:59:09.66 ID:cr5DtYdD0.net
マジで最近Twitterにいるエメラルドの群れやってること気持ち悪いな…

371 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 02:11:24.67 ID:F++nYV1k0.net
>>370
なにやってんの?

372 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 02:13:12.34 ID:oYeM0JCC0.net
リプレイどこから見られるの?

373 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 02:19:15.95 ID:tIQZ65nS0.net
シンジドはシンジドってロールでしょ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 02:23:13.94 ID:bXvLVAXi0.net
シンジドこそ現状apファイターに1番近いと思うがなあいつ公式のクラス分けでどこにも属してなかったし
少なくともグラガスマルフはヴァンガード、オリアナはメイジだからファイターではない

>>364
adcは物理ダメ魔法ダメ関係なく"通常攻撃でダメージ出すキャリーロール"って意味だから通常攻撃強化スキルが主体のコグは紛うことなきadcよ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 02:24:52.18 ID:YfKnthXo0.net
課金したるからガンガンキャラ増やしていけ
ちまちまいくならブルーモートで厳選してやりくりするぞ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 02:42:26.38 ID:kBdsRpFJ0.net
オリアナ楽しすぎてやめらんねーよ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 02:44:39.95 ID:iHZ90Kzga.net
ヤスオ楽しすぎてやめらんねーよ(0/10)

378 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 02:48:08.22 ID:jo2AElYHp.net
ダイヤ帯tier表を見てないシルゴル曰く

フィズ強いだろ?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 03:06:10.54 ID:jEEpSao80.net
月5体ペースで追加されるのは良いけど買ってからこれは自分には扱えねえなとかなったときに返品したい
本家に追い付いてほしいからこのぐらいが丁度良いけどブルーモートが集まらないしなあ
月1500円までなら課金しても良いかなとは思うけどスキン高いしちょっとやり方キツいんじゃないですかライオットさん

380 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 03:06:33.15 ID:F++nYV1k0.net
tier表がまともなmobaを見たことがない

381 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 03:27:05.79 ID:bXvLVAXi0.net
Tierリストに絶大の信頼が置かれてるの黎明期moba感あってすき

382 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 03:33:49.49 ID:swIZL6Pn0.net
しれっとリプレイ機能消えたな

383 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 03:41:39.79 ID:J9Rhf6yJ0.net
日本の発信担当が無能なのかRiotが無能なのか

384 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 04:29:12.37 ID:bXvLVAXi0.net
Riotの特に無能な社員がワイリフ部署に回されてそうだなってパッチノート読んでると思う

385 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 05:23:38.43 ID:qd5rsYz+M.net
パッチ情報貼るなら日本の貼ればええやん
https://wildrift.leagueoflegends.com/ja-jp/news/game-updates/wild-rift-patch-2-1-preview/

386 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 05:31:57.95 ID:rIB/+iBIM.net
正規リリースはいつ何だよ 

387 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 06:09:56.54 ID:cr5DtYdD0.net
>>371
チャットファイトだのTwitterファイトだのうるさすぎるしあの中にプロゲーマー混じってるのが胸糞

388 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 06:31:56.01 ID:8gCsMIwP0.net
>>379
課金ほぼいらないワイリフできついとか冗談だろ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 06:45:34.50 ID:HSEJoiNP0.net
>>385
有志Wikiのトップページに公式からの新情報が入ったら自動的に掲載されるようにRSSのプラグインを追加した
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/

390 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 06:47:10.65 ID:Ta4I83Sjd.net
>>376
自分も最近オリアナ使い始めたら
誰かが「射程の暴力」「レーン最強番長」とあだ名してたのが理解できた。
後半の長射程、高火力の玉が柔らかい敵にカスったら3割くらい持ってくの凄い。
後ろからポンポン火力投射するの楽しい。
逃げ性能はスキルの使い方に工夫が必要なのでサイドロームも慎重を要するし
レーンでイキり過ぎてガンクくらったり、集団戦で立ち位置誤ったりして落とされないように更に練習せねば。

391 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 06:47:56.83 ID:HSEJoiNP0.net
PATCH PREVIEW 2.1 | NEW SKINS | NEW CHAMP | NEW EVENT
https://www.youtube.com/watch?v=_-FUYXyw3Yk

392 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 06:50:08.64 ID:F++nYV1k0.net
試合結果にAPM表示してほしいな

393 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 06:53:45.16 ID:8gCsMIwP0.net
ピック画面でランク表示して高ランク順にピックさせてくれ。ダイアエメでmid jg adc抑えればなんとかなるからさ。jgオラフが空気でミッドプラチナゼド20戦勝率2割とか無理無理無理ゲー。

394 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 07:12:42.80 ID:JXeWYNYRa.net
新キャラでドラゴンレーンがかなり変わるなー

395 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 07:18:18.81 ID:8gCsMIwP0.net
バロンレーン行かされる時毎回敵ボコってドラゴン寄るのにあんまり勝てない悲しみ。jgプラチナ速ピまじやめて

396 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 07:51:15.69 ID:6wpB/9SM0.net
プラチナガイジ死んでくれ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 08:11:46.00 ID:8gCsMIwP0.net
プラチナはオブジェクトには消極的なのに追いかけっ子は決死の覚悟で突っ込んでいくのがな…。あと負けだすとすぐスプリット始めるのも糞。オブジェクトに全てかけろよ。あと時間見てセットアップもしてくれ。

398 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 08:43:49.09 ID:jo2AElYHp.net
ここでドラゴン?他で有利とってトレードすればいいじゃんとか騒いでるシルゴル湧いたの思い出した

オブジェクトゲー理解できないガイジはしね

399 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:00:15.66 ID:h3rzR2Cy0.net
お前らいつも死ね言ってんな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:03:34.41 ID:P0FDynq5a.net
ミッドインヒビに集合して無駄にずっと睨めっこしてる奴らは集団戦の判定を外してくれ
無駄な睨めっこスルーしてドラゴンやバロンソロやってたら集団戦参加度が下がるのは納得いかん

401 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:05:25.07 ID:Y4aOf77w0.net
>>400
普通ドラゴン湧いたら下がるけどどこのシルゴル帯?

402 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:08:20.68 ID:P0FDynq5a.net
これほんとにダイヤ?
どう見てもブロシルにしか見えない
https://www.youtube.com/watch?v=_nbDA7y_-fc

403 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:10:15.55 ID:P0FDynq5a.net
>>401
普通なら下がるよな
エメラルドだけどそいつらはとっととゴールド落ちしてほしいわ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:11:48.26 ID:F4B3+GQoa.net
>>402
その人は確かブロスタの人では?

405 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:24:23.49 ID:P0FDynq5a.net
>>404
ワイリフ公式クリエイターのダイヤが教える〜っていうタイトルの動画だけどサブアカかな
ピックが低Tier祭りになってるし
敵も味方も立ち回りがブロシルレベル

406 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:30:03.49 ID:lVczPEWPd.net
>>400
ゴルプラのVN人達は、ほんとこればっかり
アクションの節目毎にミドル集合して花いちもんめ
またはバロン、ドラ、塔などを確定で獲得できる局面なのに、敵1体を追いかけ回す
その後、敵のデスタイマー見てないのでHP満タン&装備更新した敵増援に飲み込まれて壊滅する
撤退ピンは絶対に聞かない

407 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:38:01.13 ID:tIQZ65nS0.net
>>405
この人一度当たったことあるけどヤスオで単身敵に突っ込んで困惑した
なんとかルルで救おうとしたがあんなん絶対救えん

408 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:39:03.44 ID:tIQZ65nS0.net
ちなみにダイヤってのは本当っぽい
俺が当たった時はエメ2に落ちてたけどTwitterのダイヤ4画像とプロフィールが全く一緒だったし

409 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:44:03.41 ID:P0FDynq5a.net
という事は
この動画がサブアカじゃなかったらダイア帯の試合?
ダイヤ帯でイーやジャングルムンドがいたら萎えまくるわ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:44:25.64 ID:hjwhlEpf0.net
カタリナとラムスセットで来るみたいな話なかった?
pc版でラムス予習してたから楽しみにしてたのに

411 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:48:39.02 ID:P0FDynq5a.net
>>401
>>406
どうやらダイヤ帯らしい>>402の動画でもミッドインヒビ大集合してるしな
取り敢えずそこに参加しても集団戦参加度を上げない仕様に変更してほしいわ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:56:28.23 ID:lVczPEWPd.net
>>411
集団戦参加率もそうだし、各種指標も評価方法を見直すべき
明らかにチームにマイナス負担かけてるアホにM(S)VP付くと、その子の勘違いが加速する
もっと言えばMVPだのKDAだのも高レート帯以外では勘違いと不和を起こすだけだから不必要だと思うんだが

スコアボードにはタワー与ダメージ、主要オブジェ関与ステータス、分間取得ゴールドとかだけを表示して欲しい
と思うのだがどうか。

413 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 09:59:11.87 ID:u2r9OLvS0.net
>>407
ヤスオに関してはPC版のアメリカコミュニティで研究されてるけど
ヤスオを使うと統合意識に支配されて頭がヤスオになると言われている

どんなに負けてても3人以上打ち上がったら自動的にUltを打ってしまったり
腐っていても壁とブリンクで相手のスキルを全部避ければ勝てると判断して突っ込んでしまう

414 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:06:36.28 ID:uFd1losSa.net
>>413
俺が使うヤスオみたいだ
ということは俺は悪くなくてヤスオが悪いんだな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:10:54.28 ID:nIWXZgd80.net
>>410
Season 2021 Opening Dayで一緒に紹介されてただけ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:16:37.92 ID:lVczPEWPd.net
というかLoLは敵ネクサスを取るゲームであって
そのためにタワーを手前から取る必要があって
そのためにバロン、ドラ、ヘラ、カニ、バフetcを取ったり敵チャンプをキルする

というルールが明らかなんだから
もっとチャンプKillに関わる成績を視覚的に控え目にして
オブジェクト関連の成績を視覚的にデカデカと見せて
取得時のエフェクトもピカピカに光らせて
試合後の戦績にピカピカに表示すれば
東南アジア人達をまともなゲームメイクへ善導できるのではないか
(運営にはフォーラムで意見送った)

417 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:20:28.64 ID:F4B3+GQoa.net
>>409
5人通話でやってダイヤでしょ
しーぱみたいに完全野良ソロでエメの方が格上

418 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:21:40.63 ID:9ZMrUxbB0.net
新キャラ微妙じゃない?
ルシアン、スレッシュとか使いたいんだけど

419 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:23:32.34 ID:9ZMrUxbB0.net
>>402
ブロスタの人か
かなり前に何回か当たったけどあんまりうまくない感じだった

420 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:24:06.74 ID:F4B3+GQoa.net
山田はブロスタ食えなくなったんかな?
ストリーマーで食ってる人はタイトル選びは死活問題だな、

スプラトゥーンなんて今だに配信で生活できる、20人くらい配信で飯食ってるし

421 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:28:27.91 ID:bXvLVAXi0.net
>>410
ラムスはリリース時期の言及なかった
カタリナは今年の後半って明言されてたけどすぐ来るらしいねガバガバすぎる

422 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:46:44.97 ID:72TE1XbU0.net
昨日ミッドでただひたすら前進して死ぬ敵に3回も当たってすんごいキル数稼いだんだけど、ピックで仲間割れした時にひたすら自殺するのが流行ってる?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:48:13.21 ID:/Vr5B1Ocd.net
742 名前:名無しですよ、名無し!(神奈川県)(ワッチョイW 4d58-1u13 [122.26.44.138]) [sage] :2021/01/24(日) 00:18:03.64 ID:B8ok896m0
次の新チャンプ予想するわ
「ケイトリン」「レオナ」
こいつらは絶対早々に来る

743 名前:名無しですよ、名無し!(茸)(スッップ Sd43-1u13 [49.98.161.18]) [sage] :2021/01/24(日) 00:31:59.55 ID:LF0SCu9ad
確かにADCとサポが若干少ないからバランスを見てそいつらの実装はあり得る
けど最近はダリウスドレイヴン兄弟、ヨードルといったコンセプトに沿っているところを鑑みてザヤラカンが来ると予想


まぁ大方予想通りだな

424 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:53:29.99 ID:JXeWYNYRa.net
>>422
仲間割れの1デスからスイッチ入って直進マンは見たことある。
深夜にあたったから頭沸いてたんじゃないかな。

425 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:54:12.21 ID:hjwhlEpf0.net
>>415
>>421
紹介が一緒ってだけで実装が一緒って訳ではないのね
でもカタリナの実装が前倒しにされてるならラムスの実装も遠くは無さそうだし楽しみ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:55:02.73 ID:u2r9OLvS0.net
>>414
脳がヤスオに支配されるけど
プレイヤーによってはEnemy team yasuoがインストールされる

基本的にはMy team yasuoがインストールされる

プロゲーマーでもMy team yasuoになるのでヤスオが悪いだろう

427 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:55:12.66 ID:dJ4oAHFE0.net
ようやく日本公式もツイート
https://i.imgur.com/kVFz2gK.jpg

428 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 10:57:29.63 ID:JXeWYNYRa.net
>>413
ガレンやると脳みそガレンになったりする奇病やぞ。
アリスターとか範囲ccもちも3体固まってたら周り見ずに打ちたくなったりするから、そこに快感が潜んでるんだろうな。

429 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:00:47.41 ID:P0FDynq5a.net
5chより情報が遅い公式アカウントって存在価値ある?

430 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:02:30.99 ID:JXeWYNYRa.net
>>400
そもそも集団戦参加率なんかどうでもいいと思って動かないと、たまに集団戦参加率高いから周りが悪いみたいに言うやついるが、勝ててない時点で成績がいくら良くても負けは負けなんだよな。
0キル0アシでもタワー全部折ったら勝ちだから、勝ち負け以外にランクの上下は基本ないし。

431 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:03:01.14 ID:u2r9OLvS0.net
これ見ればわかると思うが敵のヤスオでも
発作起こして急に味方のヤスオに変化するし病気
https://nico.ms/sm38205338

432 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:05:17.20 ID:dJ4oAHFE0.net
なぜかスキンチェストがふたつきてる

433 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:05:52.17 ID:6wpB/9SM0.net
>>421
ラムスは4月以降だよ
最後の文に匂わせある

434 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:05:57.67 ID:JXeWYNYRa.net
ただヤスオ使い続けてどれくらいヤスオになれるかだから、純度の高いヤスオが強いんだなー

435 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:12:34.90 ID:pB6U3y6dp.net
初心者マンなんですが、野良ソロだと一生ゴル帯から抜けれる気がしません。
凡人素人の限界はこの辺ですか?

436 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:21:08.63 ID:lVczPEWPd.net
>>430
現状の初心者帯であるプラ〜エメ帯だと、チーム全体ゴールドの負け勝け考慮せずに脳死で集まって集団戦してる。
当然ゴールド勝ってる方がより有利になって
負けてる方の傷口が開いていくだけ
になってる。

また集団戦前にレーンコントロールとかもしてないから戦後にミニオンが遥か後方とか、戦闘中にミニオンでタワー折れるとか、おかしなことが頻発する。

437 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:38:18.60 ID:2jYrXYaXa.net
月2体ペースとか言ってたのに飛ばし過ぎでは

438 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 11:57:00.96 ID:nIWXZgd80.net
>>435
自分を信じてOPを使い続けるしかないと思う

439 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:09:55.73 ID:jjfQBhuIr.net
>>435
かなりきつく勝率調整入るから、今は53%くらいしか勝てないので、ランク上がるのはかなりゆっくりになると思う
地道にランク回すしかないよ
すんなりランク上がらないようになってる

440 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:10:13.28 ID:JXeWYNYRa.net
>>435
やってれば抜けられるよ。

441 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:10:35.00 ID:Y4aOf77w0.net
ルルs1でピックしてるのにジン出すガイジはルルのスキルの説明読めや
プラチナとかエメlVとかってまじで脳みそついてないのかな
お前の攻撃速度早くならねえから 見捨てんぞゴミ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:12:20.10 ID:XJ44oRBfd.net
足りないものを埋めるんだから早くていい

443 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:14:51.58 ID:blGLV1a3a.net
https://m.imgur.com/a/dpAy3

これすき

444 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:17:26.56 ID:JXeWYNYRa.net
>>436
なら序盤強いやつでスノーボールすれば勝ちやすいねってだけだと思うよ。
オブジェクトない時に戦闘するのは勝ってるチームの思う壺だから負けてるチームは一人プッシュして残りでグループしてキャッチして人数差つけるしかないからね。
何故かミッドで4対5が始まるけど

445 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:17:27.48 ID:85k/6USC0.net
この環境でソロランで初手サポートだすなよゴミが

446 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:18:48.27 ID:19XLsSgU0.net
>>436
プラ〜エメ帯が初心者だと99%以上が初心者の集まりのゲームだけど合ってる?
マスターになれたらこのゲームの上級者になれる?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:20:29.66 ID:JXeWYNYRa.net
>>445
初手サポートでも良くないか、レーン交換とか機能してないからOPとって使えないキャラ使うより慣れたキャラ使ってもらった方がいいやん。
ソロランなら尚更機能してないやん。
他のレーンがカウンター見ながら出せるし、悪いことじゃないと思うんだけど。
ティア表信者なら知らんが

448 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:22:41.50 ID:HSEJoiNP0.net
>>435
まず、相手のピックに合わせ勝ちやすいチャンプを選んで1対1で勝てるように練習する
ここでレーン戦において差が出る
次はダメージトレードで相手を下げたらロームして、人数差で勝つ
バロンならmidに、midならオブジェクトに合わせてドラゴンやバロンに、supならmidや相手ジャングルにロームし、ADCならファームと1stを折ることに専念
タワー差ができればさっさとウェーブクリアしてロームの頻度を上げ、常に他のレーンで人数差を作ってアドを取る

可能な限りジャングルを取り
これらのレーンの動きに合わせてガンクする

449 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:25:24.79 ID:JXeWYNYRa.net
>>446
初心者はちゃんとシルバーから抜けるのも四苦八苦してるっぽいよ。
全部理解して初めて初心者じゃないなら99%初心者だろうけど、5chは盛って話すぎてダイヤ以外初心者になっちゃってる。
回数やれば上がるのはそうなんだけどね。

450 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:26:01.67 ID:2K066hxKa.net
発表された新キャラにジャングル適正のやついますか?
現行キャラで見た目好きなジャングルヴァイしかいないので気になってます

451 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:27:59.43 ID:lVczPEWPd.net
>>435
テスト約4ヶ月目で上位〜中位がメイン垢のランク下げたくないので、サブ垢作って稼働率下がってるから各ランクの「枠」が埋まってて上がりにくくされてる。
常に言われてるし少し上でも書き込まれてたように特に昇格戦で顕著になることが多い。

また調整システム上、50%代にさせようとしてくるので他の方もおっしゃるとおり、焦らずゆっくりプレイしていく他無いと思う。

452 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:29:11.34 ID:JXeWYNYRa.net
>>450
ダイアナ、パンテオンかな
メインレーンは違うけど

453 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:30:52.35 ID:ENzGfCrY0.net
キル数で負けている時に逆転する為の術を教えて頂戴

454 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:31:39.60 ID:ae3GCfJ3a.net
>>441
ジンはAS上げたらAD上がるけど…?

455 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:33:16.18 ID:Y4aOf77w0.net
>>445
この環境で?え???低ランのゴミかお前??
上位ではどっちがルルとケネンを先に取るかってゲームになってるんでちゅよ〜〜
S1で取るならケネンかルルなんでちゅよ〜〜わかりまちゅか〜〜?

456 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:33:42.26 ID:JXeWYNYRa.net
>>454
ジンのスキル説明読んでないからしょうがないよ。
ルルの読めっていってるだけだしね。

完璧な擁護やろ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:34:41.40 ID:XJ44oRBfd.net
>>453
エルダードラゴンを取る

458 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:34:54.20 ID:ae3GCfJ3a.net
>>453
個人的に1番気をつけてるのは相手の育ってるチャンプとは戦わないこと
キル差10あっても相手の1人が10キル持ってるならそいつ除いた4vs4であればキル差ないわけだから

459 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:35:29.59 ID:JXeWYNYRa.net
>>453
グループしてキャッチする。

460 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:38:04.09 ID:F4B3+GQoa.net
>>459
サポならプリッツが良いのかな?

461 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:39:21.12 ID:TvClUERl0.net
>>402
動画の途中でそれっぽい発言あるけど、動画用のサブ垢低レートスマーフ試合だぞ。

462 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:39:33.50 ID:85k/6USC0.net
>>455上位ってどこ?
ソロランとかまともにスキル打てる奴もいないのにルルケネンって構成負けるけど

463 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:41:34.96 ID:RdpRUq3pd.net
>>461
スマーフとかゴミやん

464 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:45:39.00 ID:JXeWYNYRa.net
>>460
ブリッツのキャッチじゃなくてグループして一人のやつを捕まえること、そのためには視界も必要だけど、わかりやすいのはレーン押しすぎてるadcとかをジャングルからひきころすとか。
そうすれば相手のダメージ出すキャラ消えるから集団戦を無理矢理引き起こしたりすれば勝てることもある。
色々条件あるけど低ランクとかはmid押しまくるエズリアルとかいるでしょ。そういうやつね。

465 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:47:36.28 ID:Y4aOf77w0.net
>>454
無知なお前に教えてあげるよ
ルルのスキル2の増加攻撃速度は1で25%
ワンコア積んでると仮定して、
この25%はジンのパッシブの変換で8-9程度しか上がらないんだよ

その点他のADCの場合そもそも攻撃回数が目に見えて増える
わかるか?シナジー皆無なんだよ
攻撃速度を変換するってのもただの救済的なパッシブであって変換率がクソだから意味ねえんだよ
ジンはラピッド以外でAS積まないだろ

雑魚特有の感覚で物事語るのやめてくれませんかねえ
ちゃんと数字で考えような
ルルピック後にジンをピックするやつは低ラン障害者

466 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:48:17.66 ID:3Ohb79Kcd.net
ザヤラカンが下旬
その他スキンや新キャラが3月ってなると
ここから2週間くらいはつまんねーままか
月のなんたらってスキンもビミョー

467 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:49:16.79 ID:Y4aOf77w0.net
>>462
ダイヤlll
ソロランって言っても最近はほぼ全員ダイヤってマッチもあるんだけど低ラン君かな?
ルルケネンは普通に強いからw
TOPにマルファイトとかのタンク置いてMIDケネンSUPルルで普通にOP
どこの世界線の話してる?AI戦?

468 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:52:28.00 ID:lVczPEWPd.net
>>446
>>449
盛る気は無くて、例えば
・敵3〜4人落として味方被害1〜0の状況でビルド的にも敵デスタイマー的にもドラ取得余裕なのに→残敵1人を夢中で追いかけ回す
・敵1〜2人落とすも塔取れる見込み薄いのに塔の前で花いちもんめ→敵のデスタイマー見えてないので奥から歩いてきた敵増援に捕まって壊滅
・キル差が少し有利で火ドラが沸いた時に逆側で石ころ叩いてるリーシン
・ナサスムンド相手に回復阻害積まないダメージディーラー
・敵にゼドフィズ等バーストアサシンいるのに砂時計積まないバックライン(無限に殺されてる)
・マップ見えてない&危険ピン聞こえない→ワードに写っているガンク、ロームで殺される
・負けてるのにセーフプレイできない
・Earlyチャンプで何故かパッシブプレイ&ゲームメイクアクション無し
・Lateチャンプで何故かアグレッシブプレイ&Feed
・ロール被せ(2mid、2Baron、0サポ)


上記はプラでは日常光景で、エメ帯でも頻繁普通に見ますので、とてもじゃないけど中級者帯ではないと想うのです…
特にベトナム人ネームの人に多い

469 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:54:47.81 ID:Pcb0JHt0M.net
ケネンマルファイトコンビの強いとこって

MID ゼドとかTopダリウスみたいにお互い苦手なヤツが来たらレーン変えれば良いだけ

Topにケネン置くならマルファイトらMIDに行ってもtank装備に行く方がいいし結構死角ないんだよな

ケネンがTopでメレー虐めしかやって来なくて
MID苦手なら出来ないけど

470 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:54:49.14 ID:TvClUERl0.net
婚活キラキラ女子(行き遅れ)みたいなマウンティングしてるけど、それもこれも露骨な勝率調整と試合後のポイントによる降格防止で勝率47%位までなら回数重ねればじわじわランク上がっちゃうのが問題だよねぇ。
ゴールドの頃味方に勝率47%のプラチナとか来たけどランク試合数600とかだったもの
履歴見たら直近30試合全てアッシュでフィードしてたわ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 12:56:37.49 ID:CRLhwyob0.net
>>417
ソロとパーティーどちらが凄いって話ときどきあるけど、例えば3パなら相手にも3パいるんじゃないの?

472 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:04:17.01 ID:Y4aOf77w0.net
>>469
レーンスワップとかなかなか見ないけどね
この前jgやってた時midとtopがピン連打してレーンスワップしてて
ミニオン処理したら相手もそれに合わせてスワップしてそれを見たmidとtopがまたピン連打してスワップしてまた敵もスワップして
ってがあってシュールで面白かった
さすがに2回目のスワップ時にmid狩らせてもらったけど

473 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:11:19.41 ID:85k/6USC0.net
>>462
話できないのになんで絡んできたん、アスペか

474 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:13:50.90 ID:J9Rhf6yJ0.net
>>471
だね 勝率次第ではデュオしてたら相手にトリオが来たみたいな噂話もあったがそれはわからん

475 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:21:03.75 ID:Y4aOf77w0.net
>>473
なんで自分にリプしてんのガイジ?
ダイヤにもなれないクソ雑魚アスペガイジが絡んでくんなよ^^;

476 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:40:17.70 ID:WMoAM7fRM.net
ルルとケネンとるゲームで間違ってない。
ジンも強いのも間違っていない。
自信があるピックするのも間違っていない。シナジーに合わせたpickも間違ってない。誰も悪くない優しい世界

477 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:46:18.60 ID:swIZL6Pn0.net
>>423
わざわざ自分の過去レス引っ張り出してドヤ顔してんのきめーこいつw

478 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:50:46.20 ID:tIQZ65nS0.net
なんかやべーやつばっかになったなこのスレ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:54:21.52 ID:J9Rhf6yJ0.net
大体のやつが適正ランクに近づくにつれて味方に文句を言うことが増え
シルゴルは書き込むなとか言い出すやつもそこそこいたらこうなるのは必然 楽しんでるというかエンジョイ層は大体シルバー〜プラチナあたりだろうしな

480 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 13:55:04.03 ID:J9Rhf6yJ0.net
俺もあまりにムカついたら愚痴吐きにきたりしてるから人のこと言えんがな

481 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:06:48.98 ID:rIB/+iBIM.net
イベントページ消えてるんだけど俺だけ?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:08:29.18 ID:p45qEY/80.net
今の試合頭オラフになってました反省します

483 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:16:14.49 ID:eTUwkiQl0.net
ジャングラーがスマイト忘れるとかはキレていいぞ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:23:57.22 ID:WMoAM7fRM.net
一回プリセット変えたらサモナースペルが変わって恥かいたことはある、

485 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:47:55.72 ID:CRLhwyob0.net
>>474
こっちはデュオで相手トリオは厳しそうだね。vcの有無にもよるかな。

486 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:56:13.67 ID:TvClUERl0.net
なんか今見たらイベントがワイルドリフトアカデミーになってるんだがバグか…?
もう仕事戻らなきゃだから試せないけど、ミッションクリアしたら報酬貰えるんかね?

487 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:58:27.83 ID:6tTp8GtS0.net
チャンピオン選択画面で時間切れになると勝手にジンになるのが困る
最多使用回数で決定してると思うんだけどジンはもうやりたくないんじゃ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 14:59:05.00 ID:F4B3+GQoa.net
>>471
不確定要素の大きさが何倍も違うでしょ
トップクラスのリーシン使いの人でもソロだとシルバー帯でも心が折れるって動画で言ってたよ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:02:23.52 ID:CRLhwyob0.net
>>488
一人が上手くても勝てないって以前聞いた。ソロランは厳しいか。

490 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:04:28.34 ID:JmZg6nooa.net
>>461
やっぱりスマーフだよな
どう考えてもダイヤの構成じゃないし立ち回りもブロシルレベル
日本公式クリエイターが堂々とスマーフしてるとか終わってるわ
明らかに人選間違えたよな

491 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:28:41.57 ID:twcN1GWRp.net
>>489
上手い奴一人いてもfeederが二人いたらきついよ。

492 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:29:32.96 ID:AoGbJCFy0.net
復帰したけどヨードル達が追加されてる…
バランスってどうなりました?イヴリンつっよ、とか
ジンつっよ、とか、ドレイヴンつっよむっず地雷地雷…の頃に離れてました

493 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:37:46.46 ID:JXeWYNYRa.net
>>468
そこに書いてるのは初心者の定義しだいだけど統計的な99%が初心者になるゲームってないと思うよ。
高望みしすぎで、大袈裟になりすぎてるよ。
プラチナ帯が勝ち方や定石をわかってない奴が多いってのは理解できるけど

494 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:38:35.91 ID:JXeWYNYRa.net
>>492
ほぼ最近じゃないか、色々ナーフ来たよ。

495 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:50:36.16 ID:AoGbJCFy0.net
>>494
あれ、最近でした…?
でもイヴリンつよつよの時は話で聞いただけで遊んでないんですよね
現状バランスどんな感じですか?良い感じですかね

496 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 15:56:57.88 ID:HSEJoiNP0.net
イヴリンは前の理不尽なウェーブクリアはなくなったけどその他は変わらずなので
少し落ち着いた感はあるが、まだまだ普通に強い
今はケネンが大暴れしてる
ult→稲妻の奔流が火力高すぎ&複数の敵にヒット&スタンなので集団戦やタワーシージで大活躍

497 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:00:54.85 ID:HSEJoiNP0.net
>>486
バグだろうな
いつの間にか出てていつの間にか消えてた

498 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:01:06.62 ID:AoGbJCFy0.net
ケネンに要注意と。知らないキャラなので調べておきます。あざっす!
あと要注意キャラとか居ます?ヘマして味方に迷惑かけたくない…

499 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:05:43.24 ID:GXsc/QiO0.net
ケネン 範囲スタン高火力←注意
ルル  無力化打ち上げ ←注意
コーキ rangedADスキルファイター
トリス 雑魚ADC
teemo 害獣      ←要注意

500 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:06:22.10 ID:fiVQX8f6a.net
どのランク帯でも暴れてるのはケネンだろうしそこ抑えておけばいいんじゃないか 後はルルとジンクスやアッシュって組み合わせが増えてるとかそこら辺

501 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:09:17.85 ID:AoGbJCFy0.net
なるほどなるほど、マジありがたいです
ケネン、ルル、クソキノコ…ガッツリ調べておきます

502 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:13:01.52 ID:/KUNgPfkr.net
>>495
ティア表みたら現状がだいたい分かるよ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:14:02.14 ID:6wpB/9SM0.net
今朝ランクやろうとしたらピックが終わってロード画面に入る直前にロビーに戻されたんだが

なにこれ?戦績はついてない

504 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:14:42.67 ID:3Ohb79Kcd.net
スマイト持つレーナーにキツいペナルティ課してほしい
簡単に検知できるだろ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:16:44.90 ID:LeAYHJ1v0.net
花いちもんめから離れれば全滅するし、花いちもんめにいても全滅するしで割とどうしようもないんだよなあ
ドラゴンや押されてるレーンピン指してるのに

506 ::2021/02/01(月) 16:19:21.66 .net
>>504
えっなんで?

507 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:22:16.89 ID:/KUNgPfkr.net
なんか連勝すると電波黄色の東南アジアサーバー強制連行モードになるな
まじでこういうの萎えるわ
味方も敵もビックリするほど頭が悪くてうんざりするしこのゲームをアンインストールしたくなる
東南アジアのエメラルドは日韓のゴールド程度だな

508 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:24:17.33 ID:kSi+d+3pa.net
>>489
ソロは不確定要素大きいとはいえ上手い人ならソロでも少しずつ上がっていくだろうけど、多分ハゲる
上手ければ上手いほど味方とのギャップでハゲると思う

トップクラスの人がダイヤになる為の10の項目で一番重要なのが通話出来る仲間を探す事って言ってた

509 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:32:38.60 ID:3Ohb79Kcd.net
>>506
お前みたいな馬鹿を減らすためだよ

510 ::2021/02/01(月) 16:33:56.23 .net
>>509
ひどいなあ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:34:28.10 ID:tf7GY72r0.net
top mid ならjungle
jgならmid sup
adならsup
supなら jg ad
duoメイト見つけようなみんな 勝ちたいなら

512 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:34:52.20 ID:fiVQX8f6a.net
ソロは上手ければ55%位でダイヤに来てる人を見かけるって感じ パーティーなら58%までは見た事あるかな 
フルパは知らんがトリオならエメラルドでもよくマッチしてるのを配信で見かけるからマジで勝ちに拘ってて自分に非はない味方が弱すぎるって人はパーティー組め

513 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:37:48.30 ID:abnX0TYCa.net
開幕からずっと5分以上落ちてAIなってる奴がAFKマークつかないのおかしいだろ
もっと厳しくしろよ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:46:54.96 ID:u2r9OLvS0.net
エメプラで勝つより友達作る方がハードル高い・・・

515 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:50:37.57 ID:vpTs/duTF.net
至急トリスターナ強化せんかい

516 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:53:42.56 ID:HJXT+WQo0.net
>>501
クソキノコてw

517 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 16:55:17.49 ID:Y4aOf77w0.net
ケネンほんと気持ちいいな
アダプティブヘルムとか被って対策された所で2,3000ゴールド差ついてるからult上がるたびにワンコンENDで無双ゲーやってる気分だ

518 ::2021/02/01(月) 17:00:46.76 .net
このゲームのゴールド差ヤバくね?
戦力差が露骨になる
まるで装備よりゴールドだけで強化されてるみたいな

519 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:09:20.64 ID:HSEJoiNP0.net
>>506
レーン戦も序盤は少しでも相手と差をつけたいから前衛ミニオン1匹分の65Gすらロストしたくないのに
スマイトで収益が20%も減るなんて大損でしょ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:12:16.92 ID:tf7GY72r0.net
装備はゴールドで買ってんだから一緒やろ

それよりシーズンごとの戦績をグラフみたいにしてみれる画面どっから行くかわかる人いない?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:15:27.76 ID:Q+J5kiXVp.net
>>520
戦績
自分のアイコンタップ

522 ::2021/02/01(月) 17:16:27.82 .net
>>519
いや、そこだけ見るとそうだが、リフトスカトル倒すだけで+120Gですが

523 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:27:18.39 ID:GXsc/QiO0.net
ケネン対策でjgする時にグラガスやってみたけど、シンジャオのがいいな強いし

524 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:33:01.55 ID:3Ohb79Kcd.net
マジモンの馬鹿やん
riotさんパッチノートで言ったところで馬鹿は見ないから意味ないぞ
アホがいるだけでゲームが成り立たないから早くBANしてくれ泣

525 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:33:30.84 ID:tOk0PMWGa.net
最近集団戦に突っ込んできたケネンが金ピカ状態で孤立してるのをよく見る

526 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:49:01.43 ID:k97ms6sjr.net
アカリパッシブの音キモティー

527 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:49:34.52 ID:HSEJoiNP0.net
>>522
ミニオンのウェーブ周期は30秒
前衛ミニオン2体で130G
互いに10体倒したら20%減の場合は130Gの収益差

スカトルのリスポーンは150秒
左右に120Gずつで、自分以外の両チームレーナー、両ジャングルも取りに来る

どう?

528 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:53:29.63 ID:19XLsSgU0.net
お、サポスマイトの話する?

529 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:56:08.64 ID:fDGD2Fau0.net
他のサモスペ捨てることでレーン戦も不利だから
ソナ1位もさすがにスマイトやめてるよ

馬鹿には分かんないと思うけど迷惑かけんなよ…

530 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 17:57:26.13 ID:kSi+d+3pa.net
>>528
ランカーでサポスマイトがたまに居るね

531 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:02:52.91 ID:HSEJoiNP0.net
まぁフルパなら大丈夫だろうけどソロなら暴言からの連続ダイブとかもあり得るからリスキーな気がする

532 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:06:38.03 ID:f4iHmd3IM.net
フルパならあり、野良ならやめておいた方がいい。攻める隙を与えると何も悪くないのに戦犯チャット叫ばれるぞ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:27:29.14 ID:VfSkJ4Hm0.net
萎え落ちしてたらペナルティ食らったわ
じゃあ萎えるようなマッチメイキングするなよ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:29:17.31 ID:GXsc/QiO0.net
まぁドラゴンレーンはspell有効打になること少ないしなぁ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:32:29.68 ID:lVczPEWPd.net
>>493
統計については、クローズ開始初期から中国人がVPNごしにインストールして放置してる約1億弱〜8000万のアカ数が大きく影響してると思う(韓国の人口を超えてるDL数で話題に)
なのでサーバー上位○○%は正確な数値ではないと推測されます。
凡ミス多く未だにソロキルされる下手な自分ですら現在エメうろついて上位約0.1〜0.2%4で、プラ時代でも上位0.25%なのでおかしいと思っています。

536 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:33:45.24 ID:YfKnthXo0.net
サポスマイトってレーンで減少する分adcに金渡せるとかないんか?

537 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:34:10.29 ID:k97ms6sjr.net
バリア持ちたいからサポはヒール持っててほしい

538 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:41:46.62 ID:blGLV1a3a.net
adcがヒールじゃないときはsupヒールにしてる
ヒールの時はイグナイトがイグゾ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:46:12.91 ID:JeAp77kAa.net
使用回数一桁のチャンピオンとかランクマで使えないようにしてほしいわ…

540 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 18:53:12.06 ID:6tTp8GtS0.net
ケネンの無双乱舞が戦国無双くのいちみたいに初心者でも使いやすいし強いんだよな
前田慶次より本多忠勝よりくのいちが強いってどういうことよ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:10:57.01 ID:EbPUmOp60.net
ほんとソロQとフルパかにしてくれ。Duoとか3パ問題はモバレでも散々クソ要素言われてただろうが
とは思うっつーか参考にしてるんだろうに問題なのわかんねえのかなあ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:11:11.95 ID:fOEGZoKq0.net
ランカービルド上位は意図的なブラフも混じってるのに信用しきっちゃうゴルプラ統失ガイジはほんと従順で可愛いなww

俺の上位ブラフビルドもパクられてるかと思うと興奮しちゃうわ^^

543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:11:32.41 ID:HSEJoiNP0.net
まぁチンパンOPには確実にnerfはくるだろうな
RIOTはそういうチャンプにかなり厳しいから

544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:13:34.54 ID:Y4aOf77w0.net
相手のクソ雑魚マルファイトをオラフでボコし続けてたら相手が萎えて6分で降参LP+14とかうますぎだろ
バロンレーン下手な奴一生相手に来てくれ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:14:14.36 ID:HSEJoiNP0.net
上位で普通に2コア半で止まってるビルドもあるしな
参考程度にとどめて、なぜそのビルドなのかっていう考察も必要だな

546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:19:49.80 ID:EtfxFlhe0.net
味方に必ず利敵フィーダー2混ざり←日本人
相手側は上から降りてきたであろう悪戯勢PT←日本人
10戦中8戦はこんなんだからどうやっても負け越す
日本鯖まじできっしょいわw
分かる奴は分かるはず

547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:22:11.27 ID:F++nYV1k0.net
チンパンOPがお咎め食らうならオラフとか速攻ナーフ来るだろうな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:26:08.66 ID:i4YAHnVT0.net
ワイmid専
家に着いたからブロスタ山田の動画見たけど、プレイは雑だしロームも遅いしスコアボードなんて試合中1回しか見てないしローム先のカメラ確認もしてないし下手だとは思うけど

でも山田が言っていた事は全部正解だったよ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:26:47.92 ID:3Ohb79Kcd.net
地雷ADCのトロールターナは有料チャンプであったことが唯一の救いだな
無料期間中のあまりの弱さに初心者も買ってないからほぼ見ない

550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:27:51.08 ID:HSEJoiNP0.net
オラフは画面映えしないから使用率や評価次第ではnerfあるかもよw

551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:28:59.19 ID:HSEJoiNP0.net
iPhone12のCMでもリーシンが出てるしなw

552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:32:59.56 ID:vGCMCbZVa.net
ケネン対策にオラフ始めたけどバカ強い
ケネンと一緒にナーフしていいぞ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:33:52.93 ID:QILtxNPJp.net
バロンレーンはケネンくるからマルファイトかグラガス、オラフ以外ピックする必要があまりないのがつまらんな。

554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:45:37.47 ID:Upb1seHca.net
お前も舞おうか#2463

施設から脱走して中学生からスマホを奪ってゲームをしてる知的障害者
開始3分1人で3デスして不利を作る信じられないレベルの無能
物心ついた頃には両親に育児放棄をされ孤児院にいたらしい
夢の中では舞えているため名前は「お前も舞おうか 」なお現実では1人だけデスを重ねてピンを鳴らされ暴言を吐かれている模様
ダイヤでKD3の障害児
早く施設に帰れ知的障害者が一般人に紛れ込んでるんじゃねえよ

https://imgur.com/bgCwLiF

555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 19:50:55.29 ID:QILtxNPJp.net
他mobaだとドラフトピックがダイア以上とかになっててそれを境にマッチング分けられてるけどこのゲームはダイア4ならプラチナまでマッチングするのがほんとだめ。ダイアはダイア以上とマッチングにすればもっと質保てるはず。エメプラは遊びピック多すぎる。

556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:04:09.28 ID:BBSGmJIJ0.net
\そうだそうだー/

557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:06:26.02 ID:i4YAHnVT0.net
\そうだそうだー

558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:08:28.40 ID:GXsc/QiO0.net
Jgティーモやってみたけど、いつも使うJGチャンプより与ダメ2倍くらい高くなるな。

559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:10:04.52 ID:i4YAHnVT0.net
悲報
23区内在住シティボーイのワイ、茨城県と判断される
茨城ってどこ?

560 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:33:52.88 ID:DCMARRqr0.net
お前の住んでるとこだよ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:45:45.06 ID:Tvl5BnWu0.net
戦国ようやくアナウンス来たけど
hakとrushは正式加入は今後ないの?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:46:20.68 ID:3Ohb79Kcd.net
イベント無いと無理にプレイしなくて済むな
ミッション溜めてから好きな時にやればよくて気楽

563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 20:55:09.59 ID:kaDybWyN0.net
>>561
期間限定ドリームチームだったのかね

564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:22:14.90 ID:F++nYV1k0.net
JG拮抗した試合だとオブジェクティブ取る時間を稼ぐことのみに集中して全然ダメでないけど
そのほうが勝ちやすい

565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 21:55:51.89 ID:JmZg6nooa.net
>>548
そういう話じゃなくて、明らかに低ラン帯でプレイしてるけど公式インフルエンサーがスマーフしていいのかって事
動画はピック段階から写してなけりゃ基本スマーフだと思っていいのかもな

566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:02:21.17 ID:JmZg6nooa.net
というかソロでやるならベトナムやnoob日本人だらけの魔境でやるより
適正ランクでやるほうが楽だと思うんだが

567 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:03:11.49 ID:i4YAHnVT0.net
>>565
まて、山田が公式だと?
競合するかもしれない別ゲームの手下だぞ、ダメだろ
通報しとく!!

568 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:04:00.68 ID:swIZL6Pn0.net
ピックかロード中の画面、もしくは試合後のランクポイントの画面を映さない動画は全部ノーマルかシルゴル帯スマーフだろうからすぐ閉じてるわ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:04:40.56 ID:oYeM0JCC0.net
スマホゲー配信者は特に多いけどサブ垢低ランク帯で無双してるところ見せて信者増やそうとしてるやつ多いよね

570 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:08:49.05 ID:hjfNIURN0.net
俺「チェストでティーモ貰ったぞ!早速ランクで・・・」
心の声『no teemo』
俺「ッ!」
心の声『noob』『gg』『report』
俺「俺の本能が拒否してるのかッ!でも・・・でも俺は・・・ティーモを!」

マルファイト俺「バロンレーンに行きます」

571 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:10:59.81 ID:F++nYV1k0.net
ティーモの戦績見ると与ダメってただの数字だなと

572 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:16:13.88 ID:8TdzBmb/d.net
ベトナム人全員が地獄に落ちますように

573 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:18:09.14 ID:JmZg6nooa.net
>>567
ブロスタの事か?
ブロスタのスパセルもワイリフのRIOTも両方テンセントの子会社だぞ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:18:57.19 ID:GXsc/QiO0.net
teemoはタネがわかるまで時間かかるし、理解するまでひどいから今のうちにやめとけ。
理解できても味方が萎える

575 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:19:56.53 ID:F++nYV1k0.net
いや高ランクじゃないとそもそも視聴者集まらんだろ…

576 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:21:19.00 ID:BBSGmJIJ0.net
可愛い女の子なら視聴者集まるぞ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:28:02.51 ID:gmhi8OZY0.net
ソロランで腕前ブロンズなのにケネンで適当にウルトしてるだけでゴル帯まで上がって震えてる

578 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:48:24.68 ID:i4YAHnVT0.net
>>576
youtubeで「ワイルドリフト Helica」で検索

登録者数23人しかおらん、可愛いかどうかは想像に任せる

579 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 22:57:47.28 ID:lVczPEWPd.net
>>505
本当にこれなんだよね…
装備差レベル差有る時に真正面から集団戦やろうとするプラ多すぎる問題
エメですら半々くらい同様
それやって好転したの20回に1回あるかないかなんだけど、繰り返してる奴は成功してきたから実行してるんだろうか
ティルト&思考停止なんだろうか

不利時はできる限り視界確保からの
浮いた敵1人キャッチ、オブジェ取ろうとする敵に5人で可能な限り圧力
または1人逆サイドで取れるオブジェ取るかスプリット
レイトチャンプ多めに抱えてたら遅滞防御で引き伸ばしてスケーリングで少しでも戦力差埋めるとか、少ないながらも選択肢有るはずなんだが

それとも自分の認識が誤っていて、9割超で負ける集団戦特攻で壊滅して詰む、という選択肢が最適解なのかな

580 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:00:55.30 ID:F++nYV1k0.net
スケールできる訳でもないのに差がついてたら適当な動きになる奴が出てきてもしゃーないわ
色々とかかった大会でもない単なるランクだもん

581 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:02:03.49 ID:pB6U3y6dp.net
初心者マンです。
最近バロンレーンでケネンと戦うともうジリ貧になります。
初期メンバーにイブリン、ダリウス、グラカス持ってますが相手ケネン選択でバロン行かないといけない時はなにぶつければ良いですか?

582 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:03:36.92 ID:F++nYV1k0.net
>>581
マルファイト、オラフ、ナサスあたりじゃ

583 :sage:2021/02/01(月) 23:04:50.38 ID:GXsc/QiO0.net
グラガスでケネンだけ飛ばすかケネンの味方を後ろに吹き飛ばす

584 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:05:42.95 ID:lVczPEWPd.net
>>508
経験有る人は勘づいているかもしれんけど、>>512の人も配信で見てる通りトリオは鬼門だと思う
上級者の3人スマーフが最高効率だから
海外の配信猛者達を見てるのと、自分の所属してる大小のディスコを見ての個人感想になってしまうけど、エメダイヤくらいまで上げた人達が「下げたくない」「マッチしにくい」の2理由でシルバーからトリオ組んで狩りに行ってる
(堂々と話してるのもアレだと思うが…)
故に時間帯にもよるけどトリオだと狩られる可能性も上がると思う

585 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:08:08.03 ID:iXmdLEYvr.net
ケネンのウルトってマルのウルトで打ち上げても中断しないのズルいよな〜
あれアンストッパブルなのかね?
どう見てもチャネリングっぽいのに

586 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:10:11.64 ID:eAMCPnWn0.net
>>579
どういうスタイルでランク上がってきたかによるんだろうな
アクションゲー感覚で駆け上がってきたプレイヤーなんかはマクロ思考皆無の人も多いかも
(凄いキル稼いでるのに重要な場面で孤独死してるベトナム人とか)

587 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:11:45.96 ID:EbPUmOp60.net
>>579
ワイまだゴルやけどプラエメきてもミクロはワイより上手いの多いと思うけど、結局寄りとオブジェクト意識の差で負けてること多い
大体jgがドラゴン来ないどころか誰も周辺ケアしない、後半下手すりゃjgが姿見せてレーンプッシュする始末。それはお前の仕事やないわ…

588 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:13:05.24 ID:lVczPEWPd.net
>>570
これは草ですw
アイバーン君もニッコリw

589 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:19:18.03 ID:i4YAHnVT0.net
もしかして勝率55%以上の時の昇格戦は酷い味方になる?明らかにおかしい、操作されてる感がハンパない
55%未満の時の昇格戦は味方が普通な気がする

590 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:21:45.24 ID:F++nYV1k0.net
JGがなーんもしないって文句言いたくなる試合って決まって
相手レーナーが視界コントロールしてて、味方レーナーは視界?なにそれの近視状態なんだよな

591 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:23:30.23 ID:lVczPEWPd.net
>>587
脳死スマブラがド下手なベトナム人達と
脳死スマブラが普通のベトナム人達が
ぶつかって勝ち上がって来た者達が今のプラエメを占めているんだと思う

>>586
エメでは本当にその展開が多いよね
JGもレーナーもオブジェクトのケアしないの何故なんだろう
自チームがそれだとほぼ負けるし、敵がそれだと特に何もせず勝ち
両軍それだと長引きまくってグダり、ほぼフルビルドに近付いて最終決戦になる

592 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:31:04.43 ID:3Ohb79Kcd.net
>>590
そう思われてるだろうけどなんもできねーよ、ってこと多々あるわ
プッシュしすぎてgank無理→敵のgankでキル献上→育ちすぎた対面にgank無理
オブジェクトにも寄らん

どうしろと

593 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:36:59.38 ID:lVczPEWPd.net
>>589
数百人くらいのディスコで話し合っただけで、統計に基づいていない私見になってしまうけど
テスト開始から4ヶ月で大分ワイリフのランクもタネが見えてきた気がする。
ワイリフもPC版のランクシステムと同じかと推測される。
PC各ランク毎の人数「枠」が定められてて、枠を超える人数がそのランクに到達したり昇格戦に入ると、人数を枠内におさめようとして調整してくる。
PC版ではランクらポイント制なので「勝ちの増点を減らし、負けの減点を増やす」をサイレントにやってた(昨日と今日で増え幅減り幅が急に変わったりした)
ワイリフでは勝ち星システムなので、ダイレクトに負けさせに来るから判り易いと思う。

前々スレくらいで出してる人いたけど、日本人配信者では しーばさんがこの仕様に触れてる。
勝率65%超でダイヤ昇格戦になった所から怒濤の連敗で勝率55〜53%代まで落ちたとの解説動画有り。

594 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:38:47.51 ID:yeCRWENjr.net
マジゴミと組ませるの何とかしてくれよ
なんでこっちは俺以外勝率50%以下しかいなくて相手は全員50%以上当たり前やねん
開始3分0vs3以上が当たり前で勝てるわけねーだろ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:40:20.00 ID:p45qEY/80.net
>>581
未所持ので悪いけどオラフ買って頭オラフになれば叩き潰せるよ
たまにティーモが来ても叩き潰せる

596 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:44:01.90 ID:2jYrXYaXa.net
>>581
グラガスがいいよ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:47:57.53 ID:6tTp8GtS0.net
ケネン「せいやー!せいやー!せいやー!なんちてー!敵将、討ち取ったりー!」

だもんな
構成見てフラッシュ抜いてスマイトとヒールという
奇天烈なビルドのサポケネン(スティール要員)でも活躍できるケネン壊れすぎ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:51:26.42 ID:sDO3VtJN0.net
>>593
バランスいいってことだね。

599 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 23:52:35.67 ID:F++nYV1k0.net
どうほざこうがその中で上がっていくプレーヤーはいるから結局実力なんだよな

600 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:01:29.47 ID:qDKUy4tsM.net
ケネンは別にオラフやマルファイト出せばボロボロにできるけどルルが本当につらい

火力も出るし、ガンクもスキルで逃げきられるし、adcがコケても他の育ってるやつを大きくすれば集団戦も強い

601 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:02:08.01 ID:Vqg+YRy6d.net
>>598
>>599
しーばちゃんねる ランクの闇 というタイトルだったかな
確か10分もない動画だったから1.5倍速で流し見してくると良いよ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:11:42.09 ID:mrY3NR4Ia.net
>>581
1、2レベファイトでゴーストとフラッシュ駆使すれば一キルはほぼ取れるダリウスも無しではないけどリスキー
相手が慎重なケネンだったらさらに微妙だけど
明確なカウンターはマルとオラフだからそれ使っとけばジリ貧になる事はない

603 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:14:28.72 ID:ia4MSjJu0.net
ケネンのスキルがあればケネン有利
スキルが無ければダリウス有利
一度でも決められたら柔らかいケネンはワンコンされるからこのマッチアップかなりシビアだと思うんだが
勿論手裏剣に毎回当たったりするダリウスなら余裕だろうが

604 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:17:47.62 ID:41/RdG6h0.net
ダイヤのポイント負けた時の方が多くなるのって今どこら辺?

605 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:25:32.63 ID:dD2KN0v60.net
相手による

606 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:28:14.38 ID:dD2KN0v60.net
>>601
なんで宣伝してんの?
どうせ宣伝するならそんな馬の骨じゃなくてリーシン1位とかにしてくれよ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:31:49.49 ID:41/RdG6h0.net
>>605
最近3〜4で停滞してるんだけど味方エメでも全員ダイヤでも全く変わらないんだが 皆そうでもないん?

608 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:32:50.26 ID:yJ2WvM6+0.net
ケネンナーフはありがてぇけど、悟空もまた辛くなるなぁ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:38:47.25 ID:hZumgJdD0.net
エメのカイサでナッシャートゥース2本購入してる奴いたんだけど、意味あんのかなぁ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:39:05.15 ID:XmwE/QWq0.net
ダリウスでケネンに勝つとかどんなレートなんだ・・・

靴スタートしてレベル2で3スキ取得すれば相手のダリウスがうまかろうがノーチャンスだぞ・・・

ダリウス怖い人試してみ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:41:06.05 ID:ia4MSjJu0.net
ヤ ス オ バ フ
グラガスと同じ匂いがするんだが…一部の頭ヤスオが勝率下げてるだけだろ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:43:33.99 ID:ANfS4GqH0.net
使ってる本人以外楽しくない系キャラは激弱でいいのにね
使う人はどんだけ弱くても使う

613 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:44:10.45 ID:ia4MSjJu0.net
他はまあ弱いチャンプが順当にバフされてて普通

614 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:44:48.07 ID:2GqdUEy+d.net
ヤスオバフやったーーーー!!!!!めちゃくちゃ嬉しいランクで使いまくるからな覚悟しておけよ!!!

615 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:45:50.42 ID:VgEHFz4k0.net
ヤスオバフとかおもんな
あのクソキモいチャンプが更に強くなるとか終わってるわ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:46:57.03 ID:t0fCmScU0.net
パッチノートでたの?リンクくれ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:47:02.11 ID:Eu9YyH750.net
>>593
やっぱ勝率操作されてますよね
ランク1位〜20位までのチャレンジャーの人達で勝率6割超えてる人は2人だけどその2人は試合数が少なかった、18人は50%台
55%付近に何かカラクリが有る気がしてならない

618 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:48:31.13 ID:2GqdUEy+d.net
コーキTFもそこまで弱くないと思うんだけどバフされるんだな。オリアナをナーフするってより他をバフする方向にしたのか

619 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:49:49.11 ID:2GqdUEy+d.net
>>616
パッチノートは消えてるっぽいけど公式twitterが言ってる
https://twitter.com/wildrift/status/1356255992925872133
(deleted an unsolicited ad)

620 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:50:40.73 ID:t0fCmScU0.net
>>619 ありがとう けっこうがっつりだな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:52:01.15 ID:Eu9YyH750.net
ケネンに対してオラフで好き放題している光景を見ることが多くなりました
ケネンの手裏剣はミニオン貫通しないけどオラフ斧は貫通するのでそれも有利なのかな?

622 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:53:01.31 ID:csdI6L3od.net
リーシンがアジャストに収まってるの謎すぎる
オリアナみたいに周りがバフってわけでもなく

623 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:53:24.35 ID:l8v4uU36M.net
>>603
ダリvsケネンなら、どう考えてもケネン有利だよ
レンジAAとスキルでチクチクハラス、スタンでディスエンゲージ可能、チクチクハラスで半分まで削ってからオールインで殺害ってことでダリウスに勝ち目なし

624 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:55:02.01 ID:41/RdG6h0.net
殆ど予想の範囲内だけどヤスオバフだけが予想外で不安要素だな 上手い人が使うと暴れるリーシン枠になりかねない

625 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 00:56:12.32 ID:cHL1vHyW0.net
なんでヤスオバフすんねん
そんなことやるならトリンダメアバフしろや

626 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:02:12.61 ID:Eu9YyH750.net
パッチの具体的な内容を教えて下さい

627 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:02:31.23 ID:pvFsV49U0.net
TFのAPレートがブルーだろうがイエローだろうが0.5だったのは普通にストレスだったから、結構いいバフですね

628 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:04:49.33 ID:9eQeAxd10.net
パッチノートアラビア語版なら消されてないから見れるよ
右づめで糞見にくいけど

629 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:05:01.71 ID:dD2KN0v60.net
勝率操作されてるとしてだからな何なんだって話だろ
お前がダイア3で留まってるのは操作されてるからじゃねーぞ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:08:11.40 ID:41/RdG6h0.net
茨城と俺を混ぜないでくれ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:09:23.76 ID:csdI6L3od.net
ナーフくらってないOPチャンプはバフやアイテムのナーフで落ち着くって予想なのか?
いやそんな訳ないだろ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:11:14.53 ID:+CHdzwl30.net
せっかくスキン出してんだからトリンダメアバフしてあげなさいよ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:14:01.71 ID:ANfS4GqH0.net
ヤスオこれウルトのダメージちょろっあがるだけだし大したバフじゃなさそうだな
スキル自体の時間が短くなるのってバフなんだろうか

634 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:14:22.29 ID:Eu9YyH750.net
https://youtu.be/ASY9Xq3E_jE

英語でパッチ2.1の解説ある、英語ペラペラの人翻訳頼む
頭のいいところ見せてくれ!!

635 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:16:08.74 ID:9eQeAxd10.net
もう英語パッチみれるよ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:19:33.94 ID:hs2TgdGZ0.net
>>497
亀だけどありがとう

637 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:24:33.18 ID:2GqdUEy+d.net
ヤスオバフ大したことなかった…
コーキ見た感じクソ強くなりそうだけどバフしすぎじゃない?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:28:55.97 ID:dD2KN0v60.net
普通にパッチ見れるよ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:32:30.38 ID:csdI6L3od.net
コーキだけとんでもねー

TFは可能性あり
ジャックスはキツいまま使う価値無し
トリスターナもわざわざ選ぶ必要無し
ケネンはまだまだ集団戦で強ストレス
ヤスオはアジャストレベル

640 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:33:34.59 ID:VKZnDjiO0.net
パッチくるの早いな
今までの傾向上
明日には適用なのかな?

641 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:37:55.81 ID:Eu9YyH750.net
カニ湧きの仕様が変わるみたいだけど、立ち回りはどうなる?

642 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:41:09.48 ID:EyFsWgYBa.net
スカトルが開幕に湧く変更が一番ゲームに影響ありそう
高ランだと開幕30秒でゲーム決まるんじゃないの

643 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:43:10.02 ID:+CHdzwl30.net
>>640
早いか?
いつも通り隔週ペースじゃないか

644 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:43:45.92 ID:VKZnDjiO0.net
蟹開幕沸きは
vainglory3v3みたいに
開幕真ん中集合しなきゃ
いけない感じか?

645 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:46:16.45 ID:EyFsWgYBa.net
カニの経験値の有無はでかいからちゃんとチームで動き統一出来るかとレベル1強いチャンプの価値が上がると思う
個人的に野良だとめんどくさい調整

646 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:49:15.55 ID:EyFsWgYBa.net
当然カニ取り合ってキル発生するしレーン戦すら始まる前にGG

647 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:52:35.81 ID:AafOdvL7a.net
ケネンはレーン戦が苦しくなったかな
コーキはウルトの威力がちょっと怖い
j4はうん…
リプレイ機能は凄く助かる これから配信とか大会も活発になるといいね

648 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:57:39.56 ID:41/RdG6h0.net
開幕カニとかマジかよ ブラウム始まったな

ジャングルやりたくねぇな

649 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:59:28.26 ID:Y7UxHCSy0.net
序盤のカニ取るために開幕5人が一緒に取るのがメタになりそう

650 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 01:59:30.89 ID:VKZnDjiO0.net
これ今日の朝には蟹開幕即湧き?

651 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:01:24.35 ID:0Q7GbL+NH0202.net
ケネンのキルラインがガッツリ下がってレーン戦辛くなりスノーボールしにくくなったってだけでかなりの弱体化だな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:03:03.98 ID:hs2TgdGZ00202.net
>>609
スキル2と3強化したかったんじゃなかろうか。片方ガンブレードにでもして他の攻撃速度系積んでもらった方がまだマシだとは思うけどね。

653 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:03:56.44 ID:TFI7xEii00202.net
コーキ大丈夫かこれ
今ですらそこそこ使える印象なのに、このバフやばいだろ
あとリーは頼むからもっとナーフしてくれ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:04:21.06 ID:Y7UxHCSy00202.net
ジャックスの調整の目の付け所はいいけど射程7にして欲しい

655 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:07:04.59 ID:FZx8R7Km00202.net
開幕カニの仕様変更はオラフリーシン取れたら勝ちだな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:09:19.18 ID:ia4MSjJu00202.net
これオレソルバフだろ
レベル1の異様なレーンクリア速度で即レベル2蟹バトル行けるじゃん

657 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:10:32.50 ID:TFI7xEii00202.net
ケネンのくそげーがやっと終わると思うとホッとするな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:15:37.21 ID:XI5Y9+C7p0202.net
カニ変更はワードおかないクソがガンクもらいやすくなって寄りげーが加速するよな。開幕インベードやカニバトルも活発になるから開幕事故ってリーとかにキルとカニ取られると即試合終わりそう。

659 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:17:13.93 ID:XI5Y9+C7p0202.net
チャンプはコーキのバフがえげつないな。正直バフしすぎな気がする

660 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:21:14.68 ID:0Q7GbL+NH0202.net
開幕カニ湧き怖すぎるわ、スマブラおっ始めて全滅してメンタルポキポキ折れてGGコースあり得そうで震えるわ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:22:03.30 ID:+CHdzwl300202.net
カニの変更の意図がわからん

662 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:25:02.26 ID:oeVNvy+I00202.net
フェイトの青カードのapratio低いのどういう調整意図だと思ったら結局元に戻すのか
ロケットやリデンプションの減衰も含めてどんどん本家と仕様近づいてきてるな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:25:20.24 ID:XI5Y9+C7p0202.net
野良ランクのガバガバマッチだと開幕カニバトルとかストレスでしかない。

664 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:25:26.50 ID:TPFYz/uA00202.net
カニ取らないと負けみたいな風潮になって負ける集団始めるの増えそうだけど

665 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:25:35.29 ID:0Q7GbL+NH0202.net
コーキやばくなるのってレイトゲームまで持ち込めばって話だしそこまで評価変わらんと思うなぁ
ウルトポン押しで当たらんしお手軽OPチャンプにならない印象

666 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:28:11.01 ID:41/RdG6h00202.net
先に言っておくけど敵が5人の味方が3人しか寄ってなかった時のクソゲー感半端ないぞ 味方きてないから引くなり反対なり行こうってなっても絶対1〜2人は逃げ遅れてキル取られるからな WRの場合最悪反対のカニまでそのまま取られるだろうし

他MOBAみたいに開幕5人固まれなかったチームの負けみたいな嫌な記憶が蘇ってきたわ なんでそんな事すんの

667 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:29:19.02 ID:thvf1NL/d0202.net
タンクケネンネタじゃなく使えそうか?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:35:04.14 ID:VKZnDjiO00202.net
蟹は開幕以降は一匹のみしか湧かないって
ランダムで片側のみって認識で
いいんだろうか

669 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:36:23.04 ID:XI5Y9+C7p0202.net
リーシンの勝率上の方で上がりそうだな。jgグレイブスも強いかもしれん。

670 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:37:42.90 ID:XI5Y9+C7p0202.net
>>668
それで合ってる。

671 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:43:54.88 ID:VKZnDjiO00202.net
WRも本家に近くなってきたなぁ
って言われたから
今年のLJLみたけど蟹開幕湧きなんか
してないじゃないか嘘つき!

672 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:46:58.43 ID:XYg0hnBA00202.net
6割の割合で開始5分自分以外レーン全負け0-5-0フィーダー2人みたいな試合が延々続いてるんだけど
これでどうやってランク上げてけばいいのか教えて上手い人
可能だよって人間いるなら動画上げてくれw

673 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 02:52:37.22 ID:XI5Y9+C7p0202.net
>>672
ソロでダイアまではいけるよ。jgかミッドが一番勝ちやすい。

674 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 03:13:47.32 ID:Y7UxHCSy00202.net
>>672
マジで最近になって地雷増えまくったよな

675 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 03:15:18.14 ID:nWYV6qdLa0202.net
ケネンやら他のチャンプは強いのは一瞬なのに
リーシンが一生強いのマジでしょうもないな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 03:57:52.78 ID:QnliTVIjp0202.net
ドレイブンいるのに確実に取れるキル奪ってくやつは楽しむことしか考えてないのか
乱戦なら知らんがsupが火力寄せて全部奪っててadc?とか言ってるのアホやろ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 03:59:30.48 ID:hs2TgdGZ00202.net
勝率46%でも1000試合やればプラチナになれるんだな。
500試合勝率40%のジンクスだったわ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 04:16:27.66 ID:oeVNvy+I00202.net
蟹の開幕沸きってどうせいつものガバ翻訳でしょ
2匹目以降は本家同様片側のみのリスポーンになりますよってのがメインの変更なんじゃねえの

679 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 04:23:31.37 ID:dD2KN0v600202.net
誤訳っていうか直訳というか、別に今でも試合の最初にスポーンとえばそうだしニュアンスじゃね
開始から○○秒にスポーンします、みたいな細かいことを伝えようとする内容じゃない

680 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 05:51:16.06 ID:I0yErvBFM0202.net
コーキメタに阿鼻叫喚する未来が見える…
レイトのペンタマシーンになるぞこれ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 06:07:45.63 ID:oeVNvy+I00202.net
トリスのバフも大概やな通常スキルすべてしっかり強化されてる
特にロケットジャンプの基礎ダメ25上がってるのは魅力的に映る
Lv2オールインだとこの着地ダメージを2回敵に入れられるからMR考慮しても与ダメ35くらい上がってる

682 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 06:18:18.10 ID:32r8ldYVa0202.net
トリスは火力出るの遅すぎだからしょうがないかな、スノーボールかなり簡単そうやな。
ヤスオは拘束時間短くなって自分も動き出し早くなる感じなら軽いデメリットでもあるかな
コーキはop化したからミッドとドラゴンレーンにわきそうだなー

683 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 06:18:39.66 ID:VgEHFz4k00202.net
グレイブスの見つかってない感は異常
TNKsevenが使ってはいるけどこのままずっと隠れ強キャラでいて欲しい

684 :sage:2021/02/02(火) 06:28:13.46 ID:dD2KN0v600202.net
Sevenが使ってる時点で見つかりまくってるだろw

685 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 06:38:00.33 ID:Vqg+YRy6d0202.net
>>675
Riotは大会で画面栄えする派手ムーブのチャンプは一生贔屓するからね
ゼド フィズ リーシンは特にお気に入り
初心者が狩られまくってるから弱くしろと海外Redditで何年間も騒がれてるけど意地でも応じない

686 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 06:47:21.07 ID:dD2KN0v600202.net
LoLなら全部今よえーだろ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 06:51:27.10 ID:32r8ldYVa0202.net
>>685
大会映えして人口増えるならいいやん。
弱くしろに全部答えてたらこじんまりしすぎじゃね。
ナーフも入ったりするし、データ抱えたライオットの判断の方が大概合ってると思うよ。
イメージのプレイヤーよりね。

688 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 07:09:57.67 ID:oeVNvy+I00202.net
ヤスオのultは自分の硬直時間と敵の拘束時間が全く同じだからここの秒数が変わっても1人で発動する分にはなんの影響もない
味方との連携部分だけナーフしつつ単体運用強くした感じやね

689 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 07:12:42.53 ID:J70bwDu5a0202.net
コーキのバフ内容盛りすぎじゃね、これイヴリンルートだろ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 07:14:01.06 ID:VgEHFz4k00202.net
>>684
リーシンヴァイシヴァーナウーコンの方が圧倒的にピックされてるからね
ピック率低いけど使いこなせれば強いって意味での見つかってない感な

691 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 07:52:08.49 ID:URMd5+Bup0202.net
グレイブスとか序盤敵の森入って育つの失敗して森回ってるやつばかりなイメージ。自分のファーム優先で寄りおそいし、敵みたら必ずちょっかい出すやつも多い。ccないから構成も限られるし野良だと安定しない。

692 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 07:59:20.17 ID:+Pu/1zIKa0202.net
コーキとか今でさえ普通に殴り合い強いのにバフしすぎだろ
あのクソいらつく声でopとかストレス溜まるからやめろ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 08:03:30.87 ID:jNO5euW8d0202.net
コーキは3コアあたりがピークで
以降微妙だったから、方向性はいいと思うな

694 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 08:36:17.61 ID:6bCp9Pzna0202.net
エレクトリックニンジャラットのナーフはいいが
トリスターナに足りないのは序盤の射程の短さや
レーン戦の強みがないことなんだよ
グレネードもとどかない

695 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 08:48:18.30 ID:xkv1WUHH00202.net
>>694
それが個性だからなんとも

696 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:10:18.63 ID:oeVNvy+I00202.net
本家のトリスのLv2オールイン(W2AAまで)は344++1.1増加ad+4.0adダメージ
ワイリフ(パッチ2.1以前)は252+1.1増加ad+4.0ad
ワイリフ(パッチ2.1以降)は313+1.21増加ad+4.0ad
レーン戦の強みはかなりマシになったんじゃない?

697 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:10:23.15 ID:32r8ldYVa0202.net
>>694
そういうコンセプトですし。
レイトは強いですから序盤の弱さはなんともね。

698 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:15:10.20 ID:I4IBnJfq00202.net
たまにいる2000戦くらいして勝率20%くらいのやつとかKDA0.5以下のやつって何?
bot?それともガチの障害者なの?

699 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:15:31.70 ID:32r8ldYVa0202.net
>>691
前に書いてあったけど敵ジャングルに入らないと微妙なキャラだから、味方が理解してプッシュして寄れるようにしてないといけなくて、野良だと辛い。
序盤1キルとって黒斧最速で持てればジャングルの王者になれるんだがなー

700 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:18:35.30 ID:32r8ldYVa0202.net
ロケットエンチャントナーフでサポ以外は持てなくなったかな。
シールドつきすぎてて逆転できない要素の1つだった感じだからいいんやないかな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:19:59.36 ID:8KRneMeFa0202.net
j4の強化が全然足りない、旗のクールが半分くらいになってようやく使って貰えるレベルなのに

702 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:34:38.65 ID:yvifQdHn00202.net
パッチノートの恋人スキンってバレンタインスキンだからバレンタインまでにザヤとラカン来るな

703 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:40:37.01 ID:P1MM+ch3a0202.net
開幕のカニ取り集団戦で負けたらかなり不利になるから嫌だなぁ
野良だと雰囲気最悪になりそう

704 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 09:54:35.72 ID:csdI6L3od0202.net
レイトキャリーならトリスじゃなくてカイサジンクスでよすぎないか?強みはブリンク?

705 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:09:35.77 ID:vbZqjIqbp0202.net
この前同じDiscoにいるPCガイジがなぜかサービス開始一ヶ月未満の雑魚地域EUの配信参考にしててびびった

頭大丈夫かよ

ただでさえ地域違うと環境変わる上に後進国の幼児地域
。当然そいつPCガイジお決まりのゴールド奴だがやばかったわ

俺も見たがドラゴン戦すら発生しない後進国だった草しかはえん

706 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:13:05.12 ID:nOSimUljd0202.net
ジンクスはベタ足だからそもそも比べるもんじゃない
カイサとは流石に射程差あるからオブジェクトシージで差をつけられる

707 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:22:34.77 ID:csdI6L3od0202.net
>>706
序盤の印象強すぎて射程伸びるの忘れてました
今回のバフでチャンスあるといいな
ピック→ggは悲しすぎたわ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:23:05.04 ID:XxA0Je1vp0202.net
パッチは何時にあたるの?

709 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:24:27.25 ID:xkv1WUHH00202.net
アプデきたな

710 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:27:31.38 ID:kg/r9dhlM0202.net
コーキとトリスターナかなりバフ入ったな
まぁ構成考えずにピックされたら発揮できないけど

711 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:28:05.22 ID:n4H4nFmaa0202.net
グーグルストアの更新内容韓国語なんだが

712 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:30:49.53 ID:8KRneMeFa0202.net
>>710
コーキどう?火力的にオリアナに肉薄してる?
少なくとも射程はオリアナに負けてなかったから、あとは火力さえあればレーン副番長くらいになると予想しているのだが

713 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:34:36.56 ID:oN4++RHN00202.net
jgの初手妖夢変わるかな?

714 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:36:57.52 ID:7JRvxmfS00202.net
サポできるチャンプでまあまあ攻めもできるチャンプっている?

AOVの例えですまんがリクター、ミーナ、オメガとかみたいな
公式上はTop適性だけど実戦ではサポ運用もできるチャンプ好きなんだよね

715 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:37:16.49 ID:+CHdzwl300202.net
もうパッチきてるの?

716 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:37:49.14 ID:xkv1WUHH00202.net
>>712
https://youtu.be/IRTZoSz6v9Q
バフ前だけどusgのたつきがオリアナ対面でコーキ使ってきてる試合で十分に渡りあってたから多分今回のバフはで壊れる可能性大だな
因みに俺のコーキはこんな火力でない

717 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:43:18.74 ID:VgEHFz4k00202.net
>>716
オリアナ(アーリ)

718 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:49:13.57 ID:xkv1WUHH00202.net
>>717
こっちだったわすまんw
https://youtu.be/97DKaY8Kzlc

719 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:51:55.39 ID:zDFeoQNL00202.net
コーキはccないからミッドいくなら牛などのccタンクピックしないといけないけど野良だと厳しいのが最大の欠点

720 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 10:55:23.20 ID:PeZaKwUW00202.net
おはMVP気持ちええんじゃ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:00:14.02 ID:thvf1NL/d0202.net
>>714
パクリ元っぽい奴だとスレッシュ、セト、ノーチラス
3月実装予定のレオナとかは実はtopもそこそこ行ける
実装されてる奴等ならマルファイトグラガス

722 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:05:57.55 ID:n4H4nFmaa0202.net
流石にマッチしないな

723 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:07:16.05 ID:ia4MSjJu00202.net
パッチノートで他の言語だとトリスターナのスキル核爆弾って言ってるけど日本語だと言ってないのコンプライアンス意識を感じる

724 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:10:30.17 ID:zDFeoQNL00202.net
カニは125わきだった。

725 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:11:54.63 ID:xkv1WUHH00202.net
>>724
やったね

726 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:12:26.84 ID:PeZaKwUW00202.net
エメラルドだけど日本人少ないな
同じようなやつらとばかり当たる
まだエメラルドの人数が少ないなら配信したら人集まるかな?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:14:42.57 ID:VgEHFz4k00202.net
>>724
じゃあそれパッチ当たってないだけだね

728 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:16:32.81 ID:zDFeoQNL00202.net
>>727
アプデしてるよ。125わきの2回目から片方と思う。

729 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:18:06.40 ID:VgEHFz4k00202.net
>>728

リフトスカトル
リフトスカトルがPC版LoLに近いタイミングで出現するようになりました。まず試合開始と同時にリフトスカトルが2匹(マップの両サイドに1匹づつ)出現し、それ以降は両サイドのどちらかに1匹だけ出現するようになります。

730 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:22:31.32 ID:8KRneMeFa0202.net
>>716
オリアナと渡り合えるなら機動の差ででコーキの方がミッド適正高いかもね
壁越えブリンクがあるだけでロームした時に結構ツッパれるし

731 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:31:34.76 ID:n4H4nFmaa0202.net
俺も一応試してみたけどスカトルの出現時間変わってなかったな

>>728は自分で試してから言うべきだと思うぞ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:34:05.64 ID:zDFeoQNL00202.net
全くマッチングしないんだが

733 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:36:46.84 ID:0Q7GbL+NH0202.net
プラクティスで試してみたけど出現時間変わってなくてその後片方のみになったように見えるけど俺だけ?

734 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:39:34.94 ID:csdI6L3od0202.net
パッチ当たったから変わったとこ言っとくわ
リーシンがトップメタ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:44:57.94 ID:PeZaKwUW00202.net
リーシンの蹴られてスマイトできなくなるのズルくない?どうすりゃいいの?
砂時計ピキーン中にスマイト使える?

736 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:47:58.14 ID:n4H4nFmaa0202.net
安価ミスってたわ。>>728じゃなくて>>729

>>733
ノーマルもランクもマッチしなかったからAI戦やってみたけどやっぱり時間変わってなかったよ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:55:40.26 ID:nVlEIVqZ00202.net
>>735
無敵中にスマイト使えた方がズルいわ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 11:59:31.54 ID:Fq2gUBKW00202.net
アプデ入るとアプデしたやつどうししかマッチしないから
強制アプデに変えたらいいのに

739 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:06:31.36 ID:zdMSE/bxd0202.net
aiですらマッチングしねえ
なにこれ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:07:02.43 ID:32r8ldYVa0202.net
>>733
そう書いてあるからな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:11:17.45 ID:32r8ldYVa0202.net
>>705
dircoで言えよ。
頭大丈夫かよ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:19:46.18 ID:m5+W/fOE00202.net
アプデしたら10分以上マッチしない

743 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:20:35.17 ID:wa5prCPqp0202.net
チョコレート、dirco ♪

744 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:24:07.66 ID:zDFeoQNL00202.net
1時間近くマッチしない。まだ試合0なんだが

745 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:24:47.34 ID:keBxyIt+M0202.net
コーキは火力上がったしデュオで運用が正解っぽいな、ミッドだと中盤以降お荷物になりがち

746 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:25:44.83 ID:0Q7GbL+NH0202.net
>>740
試合開始と同時に二匹湧くって書いてあるけど

747 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:29:14.75 ID:CzKzlLl500202.net
>>705
みんながワイワイやってるのを見ながら隅っこでボソボソ言ってるタイプじゃんお前
典型的なぼっちで草ァ!
ぼっち体質な奴って本当にいるんだな哀れw

748 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:29:32.78 ID:zDFeoQNL00202.net
日本鯖から韓国に変えたら即マッチした。日本が過疎なだけみたい

749 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:30:57.24 ID:ZzZAqFYCa0202.net
https://i.imgur.com/1apl8ZW.jpg

確かにこれは怖いな

750 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:31:58.36 ID:xkv1WUHH00202.net
>>746
即座(1分25分)て事だろ試せばわかるんだから適用してこ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:32:18.77 ID:B5mjSIf900202.net
試合開始は125らしい
その後スカトルの同時湧きは体感なかった感じがする

752 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:34:00.22 ID:xkv1WUHH00202.net
秒でした死にます

753 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:34:57.93 ID:E8uxAl9vd0202.net
>>748
自分はVPNはUU Booster使ってるのだけど
他に良いものあるでしょうか?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:38:32.96 ID:Z5k4j1va00202.net
隔離が前より更に厳しくなったんか

755 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:39:33.82 ID:DeXEi7aRd0202.net
サポ枠ってADCがゴミだった場合他レーンに回るのは正解?

介護できるほど実力はないものとする

756 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:43:38.86 ID:VgEHFz4k00202.net
>>750
そう書いてあるってなんで嘘ついたの?

757 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:48:51.57 ID:6bCp9Pzna0202.net
マッチングが変わったのか、海外勢の更新が来てないだけなのかどっちだ
昼とはいえゴールドプラチナでマッチしないのはやばい

758 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:49:23.54 ID:csdI6L3od0202.net
やっぱスキンのエフェクトやサウンドが一切分からないのクソすぎるな
ワイリフ用に簡略化されてる部分もあるのに
ミスフォーチュンに至ってはpc版に無いから買ってからのお楽しみときた

759 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:49:51.33 ID:VgEHFz4k00202.net
>>750
ID見たら別人だったわ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:49:54.46 ID:xkv1WUHH00202.net
>>756
それは俺じゃないから知らんけどそんな大した問題か?日常でもそんなことあるし今回で言うとガバで有名なパッチノートの内容だぞわざわざ何にでも書いてる事と違うてクレーム入れるの?疲れない?

761 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:53:22.06 ID:8KRneMeFa0202.net
>>705
直接言えない負け犬

762 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 12:53:57.46 ID:CzKzlLl500202.net
>>757
iPhoneだがまだ来てない
ストア通さないといけないアプデならAndroidとiPhoneで適用時間は異なる

763 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:12:08.87 ID:zDFeoQNL00202.net
韓国鯖前はもうちょっとレベル高いと思ったのに2試合して両方トロールいる糞鯖だった。

764 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:12:37.57 ID:zDFeoQNL00202.net
>>762
ストアに普通にきてる。

765 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:16:49.65 ID:PeZaKwUW00202.net
更新前にプレイしたら秒でマッチングしたから更新しているプレイヤーがまだ少ないんだろうな

766 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:17:28.02 ID:Wu7QMbavM0202.net
>>755
他レーンいてもキルかオブジェクト取れなきゃ時間の無駄だからファイト発生しそうな場所に寄ったり張り付いたりしてる

adc見放すのもアリだけどデュオレーンもsupの稼ぎ口のひとつだし、supまで育ってないとどんどん苦しくなってくる

767 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:26:24.48 ID:BXP0YVrP00202.net
俺たち韓国人だった
https://i.imgur.com/Fev7ES8.png

768 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:29:29.44 ID:FGStxzRJ00202.net
>>762
下スワイプで最新アプデ出てくるのまだ知らないやついたのか
おじいちゃんかな?

769 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:32:13.89 ID:craETla7a0202.net
>>578
こっちは登録者20万人だぞ
かわいいだけじゃなくエロいからな
https://www.youtube.com/user/donyotv

770 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:40:07.44 ID:0Q7GbL+NH0202.net
>>750
それは前パッチでも同じだったからおかしくね?って話なんだが

771 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 13:42:31.18 ID:CzKzlLl500202.net
>>768
出てきたわさんきゅーな
でもアプデしたらマッチング遅くなるってしない方が良くねえか

772 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:01:12.25 ID:fwLENR0000202.net
英文のほうを読んだけど「開始直後(1st)のスカトルは2体」って意味だとおもうよ
出現が早くなるとは一切言及してない

773 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:02:49.28 ID:zDFeoQNL00202.net
韓国鯖日本以上にガバガバマッチな上プラチナが糞ping出しまくってストレスマッハ。5v1で20秒あったらネクサス割れるのにバロンコールでみんなバロン行くとか意味不明。

774 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:06:36.45 ID:xkv1WUHH00202.net
>>770
おかしいもクソも事実初回の沸き時間は変わってないんだからパッチノートの翻訳がガバでしたねはいオシマイじゃないの?
必死になるポイント訳わからんから暫く黙ってろよ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:13:40.81 ID:ia4MSjJu00202.net
リプレイ見るのめっちゃ楽しい
無双した試合見てると気持ちいいけどまあ本当は負けた試合見るべきなんだろうな

776 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:17:42.36 ID:0Q7GbL+NH0202.net
>>772
詳しい説明ありがとう、モヤモヤスッキリしたわ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:44:00.50 ID:nVlEIVqZ00202.net
スカトルは結局何がどうなったの?
何も変わってない?

778 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:48:14.19 ID:VX9DLHOt00202.net
リプレイは巻き戻し機能欲しい
敗因見直したいから

779 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 14:58:56.92 ID:7JRvxmfS00202.net
>>721
サンクス!

780 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:05:13.06 ID:PeZaKwUW00202.net
結局スカトルは何が変わったんだよ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:06:01.32 ID:oeVNvy+I00202.net
リプレイ機能地味にピンチインで画面拡大するな
録画が捗りそう

782 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:06:52.61 ID:dD2KN0v600202.net
英語第一言語だから常に英文にしてるけどここの騒ぎ見たから勘違いした
言葉って自分の思い込み次第でどうにでも意味が変わるね

783 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:08:27.87 ID:sUNJwOHY00202.net
リプレイは再生、スローはあるけど巻き戻しないのはなんでや
あとは録画して自分で何とかしろってことか

784 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:12:06.84 ID:hBKq2zvo00202.net
リプレイって何処から見るの?
iPhoneでアップデート済み

785 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:13:20.02 ID:oeVNvy+I00202.net
とりあえずパッチ当てたあと1戦こなしてからプロフィール開けばある

786 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:23:02.49 ID:cSenmkuWM0202.net
コーキ正直微妙なんだけど、どう?
修正前使ってたわけじゃないから練度低くてわからんけど、あんまり強く感じなかったわ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:23:11.16 ID:fwLENR0000202.net
今パッチからスカトルは1st以外はランダムで片側1体ずつしか出現しなくなった

788 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:25:33.27 ID:fwLENR0000202.net
あと、スマイトを持ってると収益が20%減るのを視覚的にわかりやすくしたらしい
これもレーナースマイトを減らす目的なんだろうか

789 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:26:36.77 ID:qJmqiETo00202.net
コーキの強みが分からん
後ろから火力出すにしてもどの時間帯も強く感じない

790 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:28:04.72 ID:hBKq2zvo00202.net
>>785
ありがとう
とりあえず1戦やってくる!

791 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:46:37.92 ID:CzKzlLl500202.net
コーキ2回使ったけど中盤から普通に範囲火力出るし全部ダメトップだったぞ
ケネンはいまだに強い

792 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 15:49:33.52 ID:VX9DLHOt00202.net
そもそももう修正適応されてるの?
ラカンザヤまだだし適応されてないと思ってるんだけど

793 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:04:50.58 ID:Fq2gUBKW00202.net
超絶BBA
https://i.imgur.com/eYuwaoF.jpg
https://i.imgur.com/NWRcOLz.jpg

794 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:05:49.21 ID:ZzZAqFYCa0202.net
ガバ翻訳パッチをしっかり読めとは言いづらいがチャンピオン達は後日登場予定って書いてあるぞ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:13:38.68 ID:CzKzlLl500202.net
>>793
変態仮面みたいなデザインを脱してるからまだいいな
あとはブリンクしたときの「あー^^」みたいなガイジっぽいボイス変えてくれ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:14:25.48 ID:xkv1WUHH00202.net
>>793
化粧してきてくれ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:22:53.97 ID:VX9DLHOt00202.net
>>794
パッチ読んだ上でこのツイート見てまだ修正されてないんじゃないのって思ったんだけどね
https://twitter.com/wildriftJP/status/1356378367835037697?s=19
(deleted an unsolicited ad)

798 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:28:02.28 ID:VX9DLHOt00202.net
>>794
パッチ読んだ上でこのツイート見てまだ適応されてないんじゃないのって思ったんだけどね
https://twitter.com/wildriftJP/status/1356378367835037697?s=19
(deleted an unsolicited ad)

799 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:34:33.51 ID:sUNJwOHY00202.net
バフ後のイキリヤスオにボコボコにされたわ

しょうもな

800 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:44:44.21 ID:1kXTaFHNa0202.net
>>789
ハラス、壁越えブリンク
それだけだけどそれで十分
集団戦はハラス合戦の時に削り、衝突の時は下がってブッパする

知らんけど

801 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:46:36.05 ID:BXP0YVrP00202.net
コーキ最初に使ってお土産貰って突っ込んだらタワー下まで行って以来使うのが怖い

802 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 16:53:46.65 ID:n4H4nFmaa0202.net
>>797
どこに修正されてないと思う要素があるのか分からんが、プラクティスモードで見てみたらスキルステータスは変わってたよ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:04:11.66 ID:VX9DLHOt00202.net
パッチノート2.1にザヤとラカンがのってるし実装時に修正来るのかなって思っただけ
ステータス変わってるならいいよ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:09:48.88 ID:m1W8m35bM0202.net
「今パッチ期間内で後日リリース予定となっています。」

なぜこれが読めないのか

805 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:12:51.75 ID:aeum10Te00202.net
リプレイ機能実装にともないエモート煽りするやつ増えてて草

806 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:28:12.31 ID:NbdnQFbCM0202.net
ラグが酷すぎる

807 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:33:23.22 ID:C9hn6UQ200202.net
コーキの特注品をちゃんと使えるかどうかでコーキのパフォーマンスかなり変わると思うよ
lolの大会で使われてた時は特注品が集団戦でめっちゃ強いから活躍してたし
集団戦多いし、特注品がすぐ沸くワイリフだとポテンシャル十分あんじゃねえかな
今回のバフで結構上位ピックになりそう

808 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:33:59.10 ID:csdI6L3od0202.net
ジャックスやっぱ弱いままだな笑
ただ中途半端なポーク系はミンチにできるわ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:39:03.43 ID:I4IBnJfq00202.net
>>806
集団になったらキャラが滑ってくからブリッツとか使えないんだが…
回線みどりでラグいのって端末が悪いんかね

810 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:45:38.91 ID:ce/QRFrzM0202.net
緑でもラグいね
最新のiPadだし端末の問題じゃないと思うけどなぁ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:46:53.05 ID:ce/QRFrzM0202.net
まだアプデしてなかったわ
もしかしてそれで遠くにサーバーに送られてたのかな

812 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:47:44.37 ID:lHLQUyOe00202.net
そろそろpadに手を出そうと思うんだけど
ワイリフやりやすいおススメのpad端末ってなんかいいのある?

813 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:50:58.94 ID:aeum10Te00202.net
去年からライアットはカードゲーム出すわ、新作FPS出すわ、今年はRPGも出すし好調だな
どういう展開をしていこうとしてるのかわからんけどこれもテンセントの傘下に入ったおかげか

814 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:51:04.64 ID:1kXTaFHNa0202.net
ソロ専の方、ぼっちなワイにソロで勝つ方法を教えてくれ、ちなみにミッド専です

815 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:52:03.18 ID:zOYKwV7ep0202.net
〇〇専をやめる

816 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:56:08.31 ID:1kXTaFHNa0202.net
>>815
一応全レーンは出来るよ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 17:59:09.74 ID:1AielBO360202.net
無料だからブラウム使ってるけどまったく勝てん
使い方教えてくれ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:02:56.83 ID:0ChZBDMga0202.net
(戦わずにファームしよう)
「ファーストブラッド」
(交戦しないで!)
「敵のダブルキル」

819 ::2021/02/02(火) 18:03:55.20 .net
>>791
与ダメたけで見るとジグスでいいよね

820 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:08:17.56 ID:1kXTaFHNa0202.net
>>810
ルーターでしょ、ソフトバンク支給のwifiとか酷い性能

821 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:12:12.80 ID:aIZZOInq00202.net
まずランクを言えよ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:25:05.97 ID:PcM44X7p00202.net
あまり愚痴りたく無いけどトップヴェインとヤスオは駄目だわ
特に即ピックバトルボスヤスオがきたらGG

823 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:26:42.84 ID:SjbIqvWPa0202.net
個人的にはトリスターナがダメだな バフされたから使ってみるかみたいな奴らが多すぎる 大抵ゴミみたいな戦績残して消えていく

824 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:31:33.34 ID:ce/QRFrzM0202.net
>>812
指の長さによるけど13inchは避けた方がいいよ
視線の移動距離を考えたらiPad miniかAndroidの16:9端末がよいと思う
Androidのタブレットは性能がだめみたいだし、miniは存続が怪しいから10” iPadに慣れるのが安全そうだけど

825 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:32:19.38 ID:ce/QRFrzM0202.net
>>820
家の光WiFiでしか遊ばないから回線が原因って可能性は低いな

826 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:34:15.48 ID:ce/QRFrzM0202.net
eo光使ってて他にもラグい人いる?
ルーターの真横でやってるから接続が弱いってことはない

827 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:34:18.06 ID:0ChZBDMga0202.net
ipadの視認性云々言われてたのはもう治ったのか?

828 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:37:22.04 ID:ce/QRFrzM0202.net
治ってないね
今でも視認性は格段だから多少ハンデがあるくらいじゃないととは思うけど左右の長いスキルショットはかなり不利

829 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:54:00.47 ID:lHLQUyOe00202.net
>>824
答えてくれてありがとう
とりあえず10.2インチあたりのipad探してみる
あんま高くなさそうだし

830 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:54:05.16 ID:icpZYoIl00202.net
趙雲と関羽
銀河シヴァーナもそのうち来そう
https://www.youtube.com/watch?v=com998g9h1A&feature=youtu.be

831 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:55:47.41 ID:VgEHFz4k00202.net
iPadでワイリフとかやらない方がいいよ
視野角狭いからロームやりづらいしピンも出しづらい

832 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 18:59:36.33 ID:lHLQUyOe00202.net
>>831
視野角問題あるのは仕方ないけど
今の端末だと画面ちっちゃいんだよねぇ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:12:02.27 ID:CzKzlLl500202.net
ダイヤ帯にきてしんじゃいけないタイミングでしぬ奴頭ウーコンだなほんと
ラックスmidも意味わかんねえ弱すぎ
このゲームやめろよ9連勝してたのにゴミ2匹引くと一気にきついな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:13:10.94 ID:ANfS4GqH00202.net
>>832
iPhoneの大きい方シリーズが一番いいと思う

iPad miniでやってて視界狭いの嫌でAndroidスマホ買ったけど、タッチ精度があんまりで結局iPad miniでやってる

835 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:27:40.72 ID:E0UL1Bud00202.net
アプデDL死ぬほど遅いのは自分だけ?

836 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:28:59.91 ID:Z5k4j1va00202.net
iPhoneて熱に弱くてすぐカクつくイメージ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:30:47.80 ID:FGStxzRJ00202.net
>>832
iPadは全機種アスペクト比4:3のせいで左右視界が狭過ぎるからやめとけ
今持ってるならいいけどこれから買うならハイスペ泥タブがベストだ

予算あるならGalaxyTabS7(無印S6もいいが無駄に高騰してる)、節約するならHONORTabV8かMediaPadM6Turbo辺りが無難
これ以下の性能の泥タブは性能面で不安があるしこれからのアプデに付いていけるのはこの辺だろ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:37:52.10 ID:oeVNvy+I00202.net
原神が一切動かないiPhone8で最高設定余裕なのほんとこのゲーム頑張ってるなと思う

839 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:40:10.04 ID:ce/QRFrzM0202.net
大きさって結局は縦依存だから最大サイズのスマホでもminiと比べたら倍近く小さいよな

840 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:41:21.15 ID:pxHjGe2Ka0202.net
ワイリフのスキンの良いとこってキャラページの専用3Dアニメーションしか無いんだよね、アニメのできは素晴らしいと思うけど

841 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 19:42:13.39 ID:ce/QRFrzM0202.net
DaveがワイリフのためにS7 tab買ってたけど結局性能面でゴミだからRed Magicに戻ってたな
一方でiPad使ってる配信者は結構いるよ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:00:44.83 ID:RIU3Nh5Wd0202.net
コーキこんなにバフしたらどうせナーフ入るわ
元から使える人間にとってはかなり強い

843 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:02:35.26 ID:Ulp8BiC5p0202.net
リプレイ機能で中華のマップハックが明るみにされて燃えてんな。ランキングの連中の確実に黒の動きが次々に晒されて草

ワイリフ上位は中華だ!とか騒いでたPCガイジ今息してる???

844 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:06:32.42 ID:dK2jsbeQ00202.net
全ての業はpc勢のせいにされるの草

845 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:06:42.01 ID:R467XEKF00202.net
ROGPhoneとかBlackSharkとかゲーミングスマホ買えばいいんじゃね
ちなみに俺はBlackviewって中華スマホだけど充電無しで12時間ぐらい持つし防水防塵で無駄にタフなやつ使ってる

846 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:08:17.20 ID:yJ2WvM6+00202.net
すごいね!
ちなみに俺は今佐川急便待ち

847 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:12:02.10 ID:dK2jsbeQ00202.net
中華スマホとか火災が怖くて使えん

848 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:17:50.92 ID:Ulp8BiC5p0202.net
中華マップハックまとめ

11月 Youtubeでマップハックツールの晒しで存在があかるみになる
12月 対策パッチ適用 冬のban祭りでランキングの中華が入れ替わり燃える

5chで在日中華と思われるpcガイジがワイリフは上位中華ばかり日本モバイル勢は雑魚ばかりとネガキャン

出場資格がある中華はなぜか自視点配信公開必須義務がある大会にでないことが疑問視されるが在日pcガイジは沈黙

1月 新マップハックツール登場

2月 リプレイ機能搭載でありえない動きをする中華ランカー達が話題になり次々に晒される

849 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:19:19.16 ID:Eu9YyH7500202.net
北米というか世界で今一番名の通っている日本人は中村とアスカだよね?
外人受けするようにAsuka Nakamura って名前にしようかな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:26:04.12 ID:dD2KN0v600202.net
誰や

851 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:26:53.01 ID:R467XEKF00202.net
とりあえずスマホはこれから5年ぐらいでスカイリムとかゴーストオブツシマとかできる時代に加速するはずなんだけど
それの前段階で電子機器関連は数年待てばすぐ価値が落ちるしあまりにも高いのを買うのは微妙なんだよな
そんな高スペスマホ買ってがっつりするならPC買えばいいじゃんってなるし5万円前後の良さげなやつを買って様子見が正解と思う

852 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:29:31.42 ID:6mSKG8xm00202.net
>>850
プロレスラーじゃないかな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:31:16.51 ID:8RaYDCmP00202.net
(エアリーJ4サポートしていいですか…?)

854 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:32:38.65 ID:dD2KN0v600202.net
パッチ後はバグだらけだな
リプレイも狂ってる
5年先を推測してワイリフ端末を買う変人とかいるんだな
何買っても5年後には陳腐考えてしてるぞ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:32:58.14 ID:yJ2WvM6+00202.net
ノアだけはガチ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:42:57.53 ID:+CHdzwl300202.net
>>830
いいなぁ
スキンがいいとチャンプ買いたくなるな

857 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:43:49.97 ID:lHLQUyOe00202.net
音消えバグ前よりひどくなってない?

858 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:44:32.68 ID:NV7w4tFR00202.net
>>849
マッチングする外国人はアジアだから通じなそう
習近平とかつけたらBANされるのかな

859 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:46:13.54 ID:dD2KN0v600202.net
北米だったらMarie Kondoだろ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:48:37.79 ID:E0UL1Bud00202.net
習近平はわからないけど天安門はBANされなかったよ。

861 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 20:57:28.18 ID:rlelIvrR00202.net
誰か習近平黄熊似を試してきて

862 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:05:13.75 ID:XmwE/QWq00202.net
>>853
いいぞ帽子も積んでいいからな

863 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:09:57.90 ID:Eu9YyH7500202.net
j4のウルト後にすぐ叩けるからウルト絡めたコンボのDPS若干上がってる、攻撃力も増えたし
でもまだ使えるスペックとは言えんなぁ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:10:33.40 ID:4OTIbUhK00202.net
自分13インチのPadでやってますけど、ボタン位置変えられるんで指短くても余裕ですよ!
このゲーム以外にも使うだろうし13インチにしたほうが良いと思います!

865 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:22:03.48 ID:RIU3Nh5Wd0202.net
ultでフラッシュ(ブリンク)で脱出可能なフィールドを展開する(笑)
すまんスペック的にもカミールでいいよね

866 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:22:53.03 ID:PeZaKwUW00202.net
アプデしてからラグスパイクが頻出するようになった
急に赤になってキャラが滑るやつ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:38:19.21 ID:csdI6L3od0202.net
月の聖獣めっちゃいいじゃん
アニー使ってる人はメインになるんじゃない

868 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:49:29.67 ID:VKT30PUJ00202.net
>>838
さすがに嘘でしょ
GALAXY9だけど、パフォーマンス下げてやってるんだけど


まさか最高設定にしても問題ないのか?

869 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:50:31.12 ID:Eu9YyH7500202.net
バロンスティールされる可能性があるのに我慢出来ずにすぐ叩く奴はバロンは昔と違って硬い事知らんのかな、3人差くらい付けないと危ないのに、特に範囲スタン持ってるマルとかケネンとか生きてたら全員で叩くよりも1人は敵に睨みを効かせとかないと

870 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:52:38.32 ID:VgEHFz4k00202.net
12.9のipadproでよくこのゲームできるな
持ってるから最初使ってたけどデカすぎて無理だったわ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:53:38.38 ID:bYUTM3Nhd0202.net
>>813
いやVALORANTは日本人ほぼ絶滅。
世界では廃村になったOW、R6S、BFからの移民の受け皿で人口そこそこ。金だけは有るので物言わせて大会連発してるけど、配信栄えゼロなので世界中の配信者からは切られてる。
カードゲーとパクリチェスは虫の息なので、とてもじゃないけど好調要素は無い。

872 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:55:41.03 ID:ia4MSjJu00202.net
>>866
分かる
そこにWiFiじゃなく4Gでやるとプレイ不可能級のラグが出る事も追加で
なんか1月末からずっとその調子だからWiFiじゃないとプレイ出来ん

873 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 21:58:08.46 ID:ia4MSjJu00202.net
あかんさっきの試合からずっとmidで有利つけてるのにサイドでフィーダーが死にまくってggなことが多過ぎる...
ローム得意とは言えないオリアナ使ってる俺が悪いんか?一応ピンも出して行ける時は行くけど1/5/1とか0/3/5みたいなadcとかbaronが多過ぎてどうしようもない

874 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:00:29.38 ID:bYUTM3Nhd.net
>>848
ツールまじか。それらしい中国語とハングルで検索したけど情弱なので見つけきれんかった。youtubeのチャンネル貼って頂けまいか。

875 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:02:06.29 ID:bYUTM3Nhd.net
>>865
するとしようか、王の話を。

876 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:07:29.40 ID:kkULNAb6r.net
>>834
これな、アンドロイドは3万円台のやつはタッチパネルの精度がゴミなんだよな
8万円クラスのやつじゃないとまともにゲームできん

877 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:16:00.27 ID:bS+AZQnaa.net
トップにケネン、ティーモばっかでファイター選ぶとfeedばっかしちゃう

878 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:16:11.41 ID:qEVV0zBt0.net
もったいぶらねぇでチャンプどんどん追加しろ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:17:22.81 ID:ia4MSjJu0.net
あああああああああ
今度はトロールかよ
midにアッシュとアカリが突っ込んでデス量産していく
地獄か何か?

880 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:22:49.31 ID:E0UL1Bud0.net
カニ湧くタイミング変わらないじゃん
開始直後しばらくウロウロして時間無駄にしたわ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:24:50.39 ID:S5PSEvjGa.net
リプレイが実装されたからマップハックは終わるな
早速Twitterでマップハックしてた奴が晒されてる

882 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:26:12.67 ID:Eu9YyH750.net
>>873
ジャングルが信用出来ない時はオリアナ使わない方がいいよ
ミッドはやっぱレーン戦で対面に餌を絶対に与えない事とロームとガンクで試合全体を動かす方がいいから
だってサイドレーンを放っておくとサイドの奴らは死ぬでしょ、ちゃんと1人で自衛が出来る人は滅多に居ないからね

・・・知らんけど

883 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:31:13.62 ID:fwLENR000.net
>>880
頼むから過去ログ読んでくれ
開始直後(つまり1st)のスカトルは二体出現し、それ以降は片側にランダムで1体ずつ出現するって書いてる
原文に1stの出現タイミングが早くなったという言及は一切無い

884 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:34:50.35 ID:Eu9YyH750.net
>>883
開始から85秒で沸く

885 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:40:36.43 ID:ia4MSjJu0.net
ダイヤから転がり落ちてエメ3
もう本垢でやりたくねえ
トロールとガイジしかエメラルドにはおらんのか……
真面目にゴールドとかプラチナの方がまだマシに思えてくるレベル

886 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:49:29.64 ID:E0UL1Bud0.net
ありがとう
日本語訳がおかしかったんですね

887 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:54:22.43 ID:ewJqzalMM.net
>>881
チャイナリーシンのやつか あれ露骨すぎてキモいよな

888 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 22:57:31.56 ID:0Zcs5ru20.net
神視点来たけどワイリフは見るのあんまり面白く感じないなぁ
フルパ試合だとどうなんだろ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:04:20.39 ID:fwLENR000.net
>>884
確認してみたけどやはり変わってないんだが
https://i.imgur.com/zbktLbN.png


Rift Scuttlers now spawn similarly to League PC.
At the start of the game, two Rift Scuttlers spawn (one on each side of the map), then one Scuttler on either side is randomly spawned thereafter.
リフトスカトルはリーグ PCと同様にスポーンするようになりました。
ゲームの開始時に、2つのリフトスカットラーがスポーンし(マップの両側に1つずつ)、その後、両側に1つのスカットラーがランダムにスポーンされます。

原文にスポーンが早くなったという言及はない

890 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:13:29.41 ID:R467XEKF0.net
>>871
売れる売れない関係なくゲームが数あまたあるこのご時世で新作ゲーム出せるだけでやるなと思ったけどな
全身スーツでやるレディープレーヤーワンみたいなオンラインゲームはライアットから出そうな気がするから期待してる

891 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:25:40.94 ID:Eu9YyH750.net
>>889
マップ説明機能あるやん?そこに85秒で沸くって書いてあった、ついでにアップデートタブをクリックしたらプログラムの変数らしきものが表示されてるプチ不具合
見てみてくれ
実測したならそれが正解

892 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:28:13.04 ID:Eu9YyH750.net
>>891
追記、
ホーム画面の左下のplayボタンを押して次の画面の右上のインフォメーションのアイコンをタップ、そしてカニの説明を読んでみて

893 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:33:09.82 ID:TFI7xEii0.net
操作できなくなるようなラグはおそらくルーターの問題
ルーター新しいのに買い換えな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:37:22.17 ID:dD2KN0v60.net
>>893
無知のくせしてよく平気でそんな嘘つけるな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:40:54.05 ID:dD2KN0v60.net
無数に上がってる報告からすると起きてる症状はラグではなくてFPSドロップっぽいな

896 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:46:08.43 ID:VKZnDjiO0.net
妖夢の代わり皆何かってるん?

897 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:47:17.85 ID:tgvGu/L1M.net
iPadせめてリプレイのカメラひいた状態で出来ればいいのになぁ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/02/02(火) 23:47:50.86 ID:4gD1Shasa.net
妖夢が産廃のゴミになったわけじゃないからな
安いし初手でまだ使える

899 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:01:58.00 ID:w753JoCod.net
もしかしてフィオラってタイマンクソ強い?
1対1OPな代わりに集団戦終わってる感じする

900 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:16:44.42 ID:gj+zTgIs0.net
>>892
なるほど
ゲーム内に表記ミスがあるのか
日本語訳にしろ表記ミスにしろ、混乱を招くのも仕方がない

901 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:19:38.60 ID:2Ks5/Z/F0.net
>>899
プレイヤーの腕前次第ではタイマン最強じゃないかな?
でも集団戦や中盤が強いキャラならセーフプレイして餌さえ与えなければ中盤の総合力で勝てるんで割と対策が簡単

どんなにタイマンが強くてもソロキル出来る相手はアホしかいないし、非アホ相手だと簡単に腐ると思う

902 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:35:11.11 ID:QFzddBZ+0.net
初心者マンですが、チュート終わらせて1体購入できます。
今イブリン、グラガス、ダグラス持っててルルかケネン取ろうと思いますが、ケネンはナーフきそうですか?

903 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:36:24.96 ID:WQXkp7Ca0.net
ダグラスって誰だよ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:39:41.52 ID:0w6vzEcR0.net
ケネンは今日ナーフ来たよ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:40:05.81 ID:0w6vzEcR0.net
ケネンは昨日ナーフ来たよ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:46:15.39 ID:2Ks5/Z/F0.net
>>902
ケネンはナーフされたけどルルもナーフされると思うよ、キル数少ないから目立たないけどサポの中では性能が高過ぎる、ナミ ソラカ ジャンナのお姉様達から超憎まれてるからナーフされないはずがない

907 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:46:39.77 ID:KYo2UZGdp.net
知ったかでルーター買い替えろとか言ってるガイジ湧いてて草

908 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:48:39.37 ID:/JhzBNh+0.net
対面アカリの対策教えてください
オラフとガレンでボコボコにされました

909 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:50:41.24 ID:1meUsaIq0.net
ダグラスはマイケルやろ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:51:06.14 ID:uXaw7Zvt0.net
>>908
アカリがバロンレーンに湧くのはメレー相手に滅法強いからだよ
オラフガレンなんてカモられて当然
グラガスなら勝てるよ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:51:25.59 ID:2Ks5/Z/F0.net
質問、サポ役でアッシュ使うのはアリですか?

レーン戦ではADCと一緒にハラス、集団戦ではスローばら撒き役、どう?

912 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:53:19.31 ID:E82iwanM0.net
ソロはジャングルとミッドがランク上げやすいのは変わらないとしてランク上がるにつれてサポートもいい感じかも
バロンレーンは毎回ソロで対面2キル差以上付けられるか相手のガンク全部やり過ごせるならありだろうけどハードルが高すぎる

913 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:55:16.45 ID:RGO+S3CvM.net
>>911
なしです

914 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 00:56:45.97 ID:QFzddBZ+0.net
ダリウスだった!笑
ケネン今日ナーフ来たんですね...
購入チケ残しておきます!

915 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:00:04.71 ID:HHJV6D640.net
開始2分で2レーンで3キル取られてjgが責められる悲しみよ。ワード置いてちゃんとjgの位置把握すれば防げることをいいかげん学んでくれ。

916 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:00:38.86 ID:PbNIxUDM0.net
>>911アイテムどうすんの

917 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:01:10.07 ID:ABS8U1PM0.net
>>912
TakeとかMaiさんの配信見てるとソロキューバロンレーンは茨の道だと思う

918 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:02:59.07 ID:w753JoCod.net
>>901
マルファイト当てられたらキツいですわ
構成歪むならいっそレンジドでもいいかも

919 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:04:29.64 ID:2Ks5/Z/F0.net
>>907
いやWifiルーターを高性能にするのは正しいよ
ping値は実はあまり関係ない150程度でも大丈夫
原理をあんま詳しく書くと長くなるんで詳しくは書かないけど

もちろん自分はラグはほぼ無い、週に1試合くらいサーバー側が原因で遅くなる時はある

920 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:06:01.40 ID:t91O2AwL0.net
エメラルドにもなってミッドしか出来ませんってそれは最早ミッドもできてないんだよカス

921 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:07:58.37 ID:PbNIxUDM0.net
普通に機能してるWifiルーターを高性能なものに替えろ?
「ゲーミング」ルーターみたいな用語に騙されてそうだな
ping150で大丈夫?
ルーター替えるよりまずISP見直したほうがいいぞ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:12:22.66 ID:0w6vzEcR0.net
>>914
ラカン、ザヤ、カタリナ、レオナ、ダイアナ、カタリナ、パンテオンがリリースされることが既に決まってるから今のうちに見ておいてもいいと思うよ
スキル内容は変わらないだろうしpc版の情報見ておくとか

923 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:14:00.85 ID:E82iwanM0.net
>>917
序盤他のレーンに関わりづらいのがやっぱりキツイのかね お互い上手くなってくるとソロキルは中々発生しないし

個人的にはピンの出し方も勝率に結構関わってくる気がしてる 危険!とか移動中!ってだけ打ってもあんまり効果ないっていうか 定型文や他のピンと組み合わせると味方が反応してくれやすい

924 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:15:55.56 ID:w753JoCod.net
スキントレーラーの粋がりジャーヴァンくん草生える

MFとフィオラ買ってアニーは使わないけど迷うな

925 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:17:28.61 ID:HHJV6D640.net
ダイアからエメ3になると味方がまた一段とゴミになってガンク警戒という言葉が存在しなくなってガチャ度が増した。このままシルバーの世界を見にいくわ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:19:19.80 ID:PbNIxUDM0.net
むちゃくちゃ上手ければそもそもトップレーナーしないからな…
ミッドとJGとADCの年俸が高いのもそのポジションの上手いプロは取り合いになるからでしょ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:23:35.12 ID:SAMwYYAcd.net
俺の化石スマホTFTはできないのにこのゲームできるからやってみたが
この操作性で対人とかPC以上にギスってそうだな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:24:40.13 ID:0w6vzEcR0.net
ダリウスの新スキンかっこいいな
普段のゴリラ感と違ってクールでいい

929 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:27:46.11 ID:2Ks5/Z/F0.net
>>921
ラグ対策はまずは部屋のwifiからするのは基本だよー、他にもあるよー
NW知識をひけらかしたいわけではないんで信じなくて全然OKだよー、俺は快適やし

930 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:33:57.91 ID:mYfjpTqvM.net
古いスマホ、安価なスマホなら別ゲーだろうな
フォトナではiPhone7でPCプロ相手にランク上げてた変人もいたから究極には人それぞれだけど

931 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:36:36.01 ID:KYo2UZGdp.net
そうじゃなくてツイッターとかやってないのか?

いま起きてる不具合ならおま環じゃねーよ
自ルーターのせいとか誤情報撒き散らすな

932 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:38:52.52 ID:HHJV6D640.net
ケネンナーフだからかエメ下位以下でまたダリウス流行ってるな。毎試合0-5で笑える

933 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 01:45:29.01 ID:PbNIxUDM0.net
訳のわからんこと言い始めたな
15msで安定して遊べてるけどWifiルーターの買い替えを検討するのは
ごく常識的に、有線では起きない回線の途切れが目立つ、諸事情でルーターから離れた部屋でプレイしているけど接続が弱い場合くらいだと思うけどな
150msはラグってる状態に限りなく近いから理想とは言えない環境で自分なりにプレイできる状態を模索してそうなったんならお疲れさんだけど

934 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:01:45.13 ID:9YDJCoa10.net
なんか古き良きMMORPGみたいなのしたくなってきたな
こういう対人対戦ゲームでは「あ、ぽこたんインしたお!」みたいなものや
「俺の怒りが有頂天」みたいなものはどう頑張っても産まれない気がする

935 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:05:04.15 ID:t7JXwAm80.net
接続台数が1台でも、遮断物がなくても0距離でも、Wi-Fiの干渉しやすいバンド幅ってのはどうにも田舎に引っ越すくらいしか...

うちは4Gいい感じに入ってるから、画像サイズ以上のものが送られてくるようなものはWi-Fiで(ping関係ないし)

パケロスの影響しっかり受けるpingの性能ゴリゴリ必要なゲームは4Gでやってるわ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:10:33.54 ID:RtNoO6p90.net
誰かが完全にAFKしたらメンバーがヘルプを出して代わりに誰かが参加できるシステムとかあっても良さそう
ゴールド差やレベル差くらいは見えるようにするとか

937 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:16:53.00 ID:t7JXwAm80.net
>>936
いや、キャラも何も見れなくてもいいから出して欲しい
入った瞬間俺jgかよくらいでも

助っ人は勝敗つかないけどボロコインちょっとくれればいいから

AFKよりマシだし、ほぼランダムでキャラが選ばれるから、知らんキャラなら練習になるし

938 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:17:56.74 ID:blIn0ggt0.net
>>936
いい感じになってる試合だけ狙ってインするランク上げが流行りそう

939 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:20:15.24 ID:PbNIxUDM0.net
勝敗も罰則もないなら思いっきりトロールするヤツで溢れかえるだろw

940 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:20:47.95 ID:E82iwanM0.net
>>937
面白い案だな
何かを考える時に問題ばかり気にしてしまうのではなく自由に考えられる心を俺も思い出したい

941 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:21:09.98 ID:t7JXwAm80.net
>>938
ランク上がりはなしで行こうや
もうほんと、全然知らん誰かのチームでAFKがありますって表示がされて、それ押したら参加くらいのルールで全然ありがたい

942 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:21:52.07 ID:t7JXwAm80.net
>>940
ちょっと褒められたから今日会社休むわ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:26:11.28 ID:t7JXwAm80.net
問題は助っ人で入ったのに、フィードかまして、味方からボロクソ言われて、助けに来た優しい俺になるはずが、ボロボロ泣きながらゲームをしている俺になる未来が待ってること

944 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:26:45.34 ID:mYfjpTqvM.net
AFKは厳しく処分して消せばいいだけ
AFKをちょっとでも楽しめる状態にしようとかいう退化した発想はいらん

945 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:33:14.25 ID:t7JXwAm80.net
AFKにはもちろん俺のAirPods 2年ローン返して貰うよ
その上で失う星を取り戻せるかもしれないんだよ

AFKでノーゲームは開幕に限らなければ難しそうだし

946 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:33:18.59 ID:ZiMtWhYW0.net
アプデしてからランク入れようとしたらレーンのチュートリアル的なの出たんだがややこしいからやめろ
てっきりロールキュー実装したのかと思ったじゃねーか

947 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:38:00.94 ID:mYfjpTqvM.net
ごめん…会社休むとか言うからわざと厳しくした

948 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 02:43:46.97 ID:E82iwanM0.net
>>947
なんでそんな否定的なこと言うん?ってめちゃ長文で書こうとしてたのにそんな事言うなよ…

夜勤でも在宅でもないやつはそろそろ寝ておけよな

949 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 03:33:31.92 ID:t7JXwAm80.net
なに
今日は愛がてーまなの?

950 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 03:43:27.12 ID:zDAQjKuo0.net
通常連打すると勝手にミニオンターゲットするんだけどこれは連打の仕方を気をつけるべき?
それとも長押しするべき?

951 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 04:03:49.94 ID:j74Z1UAeM.net
今回のアプデいいね〜特にバランス調整
あとリプレイ機能も素晴らしいねスマホmobaで1番充実してるわ流石やな
現状キャラ数が難点(致命的)だけどマッチ早いし先が楽しでもある

952 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 04:29:10.36 ID:FXcekCc/M.net
キャラ実装思ったより早いというか年明けからペース上がったな

953 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 04:58:59.89 ID:x6sWkHZdr.net
バレンタインとかサマーフェスティバルとかハロウィンとかクリスマスとかネトゲには時期によって色々なイベントがあるけど
現実的な空間で楽しいイベントごとがなさすぎてこういうの見る度に現実はしょうもないなってなるし
どうせお前ら陰キャだから友人知人集めてイベントなんかできねえだろ?という運営の見下しが透けて見えて嫌になるな
おはようございますみんなのアイドルジャングルゼドです

954 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 05:46:58.47 ID:WQXkp7Ca0.net
ラグに関してはアプデしてから起こるようになったからWifiガイジは黙っててくれ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 06:20:47.69 ID:PbNIxUDM0.net
ヤスオやゼドメインってミクロは抜群に上手いけど性格最悪人多い…

956 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 06:52:11.23 ID:zPJDG7mNd.net
>>890
ゲームを出せるのは、ただ親会社が超金持ちなだけなので…
クオリティはあんな程度なので特に要素無し

未来の没入型ゲームもお金で開拓してくれたら嬉しいね
LoLもサモナー5人がリフトの外にいて、チャンピオン5人とそれぞれシンクロ操作(命令)して対戦してる光景を描いたムービーが昔有ったなあ。
チャンピオンが殴られたら、シンクロしてるサモナーもウッってのけぞってた。

957 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 06:56:24.58 ID:zPJDG7mNd.net
>>903
異世界では占領軍総司令官を努めたチャンピオンだよ
サングラスとパイプタバコがかっこいい

958 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 06:56:56.99 ID:7+0oQdq+0.net
俺も謎にミニオンにターゲットうつってキル取り損ねたりしたけど、バグかね

959 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 07:00:45.57 ID:zPJDG7mNd.net
>>934
シンジャオで「Kiai! Kiai!(気合い)」叫びながら突撃プレイしてる海外にいさんとか昔いたな

960 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 07:08:11.81 ID:zPJDG7mNd.net
>>936
APEXヤってる人から聞いたら、あっちではランクで味方AFKした場合
負けても無効でポイント減点なし
勝てば普通にポイント増点
AFKしたやつは約50点減点の重ペナルティらしい(1ランク上げるのに100点)

他MobaでもAFKいたら減点緩和の措置有るのも多数有る
10年以上AFK措置しないRIOTバカなの?
Remake機能(開始時AFKいた場合に無効試合にできる機能)だってリリース後5〜6年経ってから実装されたけど、あんなん社内テスト時点でいれてろやと散々言われてたし、やっぱりRIOTバカなの?

961 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 07:11:40.86 ID:zPJDG7mNd.net
>>943
父祖たるDota2では、なんとロール毎に個人のMMRが有るらしい
詳しく調べてないからよくわからんが、個人の頑張りも評価されるってことかな

962 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 07:13:29.16 ID:zPJDG7mNd.net
>>953
ネガティブ過ぎて感情が螺旋状にねじれて闇落ちしてるでござるよ
と思ったら最後の一文でお茶むせたw

963 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 07:17:44.76 ID:WQXkp7Ca0.net
>>957
それマッカーサー

964 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 07:26:21.53 ID:PbNIxUDM0.net
DOTA2毎日10時間くらいやってたけどそういやここ2年位MMR周りのシステムころころ変わってるよね

965 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 07:38:44.30 ID:L1MvF8UA0.net
wqdモバレだとafk居ると開始2分で試合終了、無効試合になる
同じシステムにしろやriot

966 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 07:57:37.27 ID:9/qHwJXx0.net
モバレ少しやってたけどワイリフくる直前くらいの実装だった気がする

967 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 08:23:06.75 ID:XPOaWcXta.net
ティーモのリコール見ててイラつくわ
トロールしてるゴミティーモならなおさら
ぶっ飛ばしたくなる

968 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 08:55:02.37 ID:qZ906zZ90.net
ケネンのこえも不快
ジグスも腹パンしたくなる声

969 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 08:57:13.78 ID:IcfW+Dr60.net
>>928
ダリウスはバスケットスキンが早く出て欲しい

970 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:06:45.33 ID:8s4QUqIqd.net
ケネンの声は可愛いだろ性能はともかく
弱体化来ても普通に使えるレベルでは強いな。火力下がってもお手軽スタンと加速で逃げ性能とキャッチ力が高いの扱いやすいわ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:10:23.44 ID:nFgFOAoR0.net
序盤2vs11とか悲惨な状態でリプレイ見たらチームゴールド5000以上差がついてたけどジンクスとADルルが育った結果勝って草
俺はこれからもADルルを信じて使い続ける

972 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:14:25.93 ID:oovkFUbid.net
>>971
俺もADルルなんだけどビルドどうしてる?

973 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:35:38.68 ID:nFgFOAoR0.net
>>972
靴はグラナトス
初手王剣はパワースパイクっぽいので確定、2手目3手目にスタティックシヴとインフィニティエッジ、4手目にラピッドファイア
最後は敵に硬い奴がいるならモータルリマインダー
火力更に上げるならトリニティフォース
安定重視したいならGAみたいな感じで色んな武器防具を使い分ける

974 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:43:05.67 ID:QCUK4GmFa.net
コーキのカウンターって誰?オリアナ?

975 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:50:06.69 ID:zNuclqb/0.net
>>973
勘違いしすぎだろ
頭ウーコンすぎ 雑魚相手か低レートでしか通じないわ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:54:54.54 ID:GZ5I7X4Up.net
昨日仲間のティーモがエルダードラゴン争奪戦で味方全落ちした後に残ってたキノコでトリプルキルしてて笑ったわw
自分がやられたら顔真っ赤になる自信が有るw

977 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:57:33.06 ID:LLXODZaHr.net
野良外人に「日本人の頭B」って言われたけどBもあれば中道ぐらいだから仏教だろ(イミフ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 09:58:28.74 ID:Tz5nK5ML0.net
ティーモのキノコ空気みたいなもんだからな

979 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 10:05:45.85 ID:GZ5I7X4Up.net
そういえはティーモのJG運用ってどうなの?
スキル3で忍び寄る事が出来るから良さそうな感じがするけど・・・
ティーモ使いの人教えて!

980 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 10:16:59.58 ID:aiFTE7kc0.net
お手軽最強キャラ教えて
難しい操作少しもないやつ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 10:23:27.43 ID:wRsqivlh0.net
マルファイト

982 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 10:38:34.29 ID:GZ5I7X4Up.net
ガレン
相手の残りHPが3割程になったらウルトのデマーシアをぶち込めば相手は死ぬ。残ってもイグナイト炊いて確殺

983 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 10:43:12.29 ID:nm80I/s4a.net
ADCルルは普通のADCでよくね?の疑念を払拭する必要があると思う
他の ADCにはない利点としては、
パッシブのAPダメージ、ポリモーフやノックアップといったCC、
シールドや体力増加といった自己防衛力、序盤レーニングの強さがあると思う
そうなるとナッシャートゥース、王剣までが固定で、
そこからはフロマレとか積んでタンキーにするか、AP系サポアイテム積んでいくがいいんじゃないかな
攻撃系アイテムは積んでも王剣とシナジーあるハリケーンだけでいい、ADも critも要らない

あとレーンはバロンレーンがいいね。対面いじめ抜けるメレー相手にカウンターで出す

984 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 10:49:20.13 ID:nm80I/s4a.net
>>980
ムンド
包丁投げて近づいて殴るだけ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 10:49:20.19 ID:4foM8gGl0.net
ナッシャートゥースか
王剣フローズンマレットルナーンハリケーンまで確定で組み込んでて他迷ってたけど積んでみるわ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 10:59:20.35 ID:WQXkp7Ca0.net
リーシンの1射程長すぎだろ
もうアホらしいわ

https://i.imgur.com/NS6DLQM.jpg

987 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:01:51.13 ID:pSvWnU2ha.net
>>984
ムンドはとりあえずイグナイトで焼くとウルトの効果半減

988 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:15:03.87 ID:nFgFOAoR0.net
個人的なADルルの強みは
・2つのCCによる強力な対面性能
・全てのスキルの追撃性能が高くソロキルを狙える
・2スキが超強力で31と合わせてハラスも容易
・多少のハラスを無効化出来るのでマルファイトなどにも強い
・ガンク耐性が非常に高い
ここら辺だから普通にasとcrit積んでる
差別化は殆どのadcはガンク耐性無いかCC無いかのどちらかだから元々出来てると思う
強いて言うならヴェインがいるけどマルファイトに強い点で差別化可能

989 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:16:43.55 ID:zNuclqb/0.net
ADルルとか障害者プレイをやってるダイヤいたら晒すからよろしくな
まあまともな脳みそしてたらしねえか
そういった意味ではダイヤでやる奴いないだろうな

990 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:18:07.58 ID:nFgFOAoR0.net
後2スキ発動時の高msで相手のスキル回避が楽勝なのも良い点

991 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:19:02.04 ID:kNrhU7Mf0.net
じゃあ俺はサポートエレキトリックニンジャラットやるわ
公式ビルドに補助ADCとかあるくらいだしriotも望んでるはず

992 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:23:04.41 ID:aiFTE7kc0.net
ダリウス使います

993 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:29:56.54 ID:LXpDr0dv0.net
ADルルとかいうやばいやつおって草
高ランク帯ではないのは確かそうだけど

994 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:40:28.46 ID:eoOTDc4+0.net
バカにされてたピックとかビルドが大会とかプロの配信で採用されて何か知らんけど強いって流行したりするのがmobaあるあるだからADルルもそうなったら面白いなと期待

995 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:40:47.92 ID:ZiMtWhYW0.net
>>987
逃げる時にイグナイト使われたら死にやすくなるけど素が硬いからタンクとしては影響無いよ
ムンドの欠点は終盤のやることの無さだな
序盤はウルトで無茶できたりスキルが高回転だから活躍できるけど終盤はただの置物で試合を動かせない

996 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:45:20.59 ID:w753JoCod.net
リーシンくんがバリバリ暴れるのがマジでおもろいわRiot

997 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:48:34.01 ID:wRsqivlh0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612320500/l50


998 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 11:55:21.86 ID:wRsqivlh0.net
初めて立てた 連投制限うぜえから誰か続き張っといてくれ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 12:05:48.14 ID:eoOTDc4+0.net
ありがとう

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/02/03(水) 12:15:46.46 ID:wRsqivlh0.net
誰も言及しないし、終わってんだろこのスレの民度

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200