2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part401

1 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:13:52.47 ID:IKEoOsSDa.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立てするときは「!extend::vvvvvv::」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>900が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ建てをして下さい

【公式サイト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
http://twitter.com/dmps_info

【カードリスト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/card/

前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part400
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611897927/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:38:39.72 ID:lhh+D9Fox.net
こいついたのにヘリオライズ出した意味が分かった気がする
https://i.imgur.com/HgC0P58.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:47:31.40 ID:zXkfeGlh0.net
俺もありえないと思ってました

520 名前:名無しですよ、名無し!(神奈川県)(ニククエ 6909-merL [180.59.195.248]) [sage] :2021/01/29(金) 22:25:52.51 ID:+tqxF7Pw0NIKU
このゴッドの呪文?カードを見て思ったんだが、バトルゾーンに片方のゴッド出した後、
そのゴッドは元の呪文?としても扱えてバトルゾーンでもう一回残りの方を唱えることできるって感じじゃないかと予想した。
それならデッキも圧迫せず、二枚目をサーチやドローで手札に用意せず済んで今の環境でもアド的にいけるんじゃないか?

526 名前:名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)(ニククエ Spc5-pqkg [126.35.10.55]) [sage] :2021/01/29(金) 22:32:03.83 ID:OM/ztIlPpNIKU
>>520
1体出して除去されなかったら次確定で揃うやん
普通にありえんわ
ゴッドリンク状態の能力を弱体化させるってんならいいけど

4 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:47:39.65 ID:bZJ9QBKn0.net
>>1

5 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:48:13.71 ID:ecoV7OE40.net
カチュアとかいうハンデス全体除去シールド焼却単体除去と好きな効果を選べるゴッドカード

6 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:50:06.08 ID:SDxG1TaL0.net
7弾配りすぎだろ
大型弾で良かったな

7 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:50:13.64 ID:TLoapXw50.net
実質サイキックリンクみたいなことやってるよなこれ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:50:58.12 ID:JlNncIgy0.net
>>1盾乙
予想が当たって嬉しい。
後はゴッド周りのサポートがどれだけ手厚いかで環境での暴れ具合が変わるな。
墓地から回収、デッキからサーチ、唱える時のコスト軽減くらいは確定かな?

9 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:51:34.22 ID:ViIgZYNY0.net
900 名前:名無しですよ、名無し!(SB-Android)(オッペケ Src5-dBq0 [126.211.119.253]) [sage] :2021/01/30(土) 17:55:26.44 ID:IV3DhHA2r
天門使いがぶっちぎりで煽りカスが多い印象

10 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:52:13.44 ID:kqv9Qndgd.net
900 名前:名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)(ササクッテロル Sp19-i6R5 [126.236.193.181]) :2021/01/19(火) 21:21:24.37 ID:PW0g/k8up
ザガーン1位を受け入れられない奴がいるんかwwwwww ノリ悪いなそういう奴は友達いなさそう🤣 ザガーン様最強‼‼‼

11 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:52:23.04 ID:tkOSFXIl0.net
ゴッドカードの色はどうなるんだ?色無し扱いか?マナに置いてもマナ増えるだけで色無しとか

12 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:52:27.81 ID:k8ANEZpZ0.net
500位ボーダー今の感じだと、1650超えそうだな

13 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:52:38.07 ID:F+003ETX0.net
また融通効かないデザイナーズコンボパーツが増えるんだろうなぁ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:53:06.57 ID:JlNncIgy0.net
>>5
おまけにスピードアタッカーもするぜ。

15 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:53:26.30 ID:xtFe8BVZ0.net
>>10
こいつは謝ったからまだ好き

16 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:53:56.59 ID:tkOSFXIl0.net
>>11
普通に色あったわ
ガイジ晒して草生える

17 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:54:41.35 ID:JlNncIgy0.net
>>11
Twitterみたらわかるけど、呼び出すゴッドと同じ文明もってるよ。

18 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:55:36.62 ID:tkOSFXIl0.net
>>17
そうやななんか勘違いしてたわ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:56:03.62 ID:C2iXXgfsa.net
そろそろ7時か…
カード紹介来るぞ、遊馬!

20 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:56:30.01 ID:tkOSFXIl0.net
今日紹介あるの?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:56:31.63 ID:gOJvIZsc0.net
コストだけが死ぬほど見辛い
単体で汎用性高いゴッドでたら簡易超次元やな

22 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:56:42.76 ID:RaHjKDfn0.net
>>1
ありがとうございます

23 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:57:48.70 ID:1Tek211Fa.net
ピラミリオンといいもう遊戯王みてーだな
懐古おじさん置いてどこにいくんだデュエプレよ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 18:58:17.48 ID:JlNncIgy0.net
>>19
カード紹介は明日からやで〜

25 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:00:05.91 ID:yfiHVpiC0.net
極神戦国神化辺りでキッズだった層も懐古おじさんになりつつあるから…

26 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:03:34.94 ID:k8ANEZpZ0.net
ゴッド素出し、タップでリンクってことは、行動できるの3ターン目からか
流石に遅すぎない?

27 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:04:43.13 ID:AtOwzMGc0.net
スマホ操作の画面タップのことを言ってるのかもしれない
こういうとこしっかりして欲しい

28 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:05:22.46 ID:avUo+BX/0.net
ゴッドの仕様こんな風にしてゴッドノヴァはどうするつもりなんだろう
そもそもそこまでサービス続ける気がないのか・・・

29 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:05:31.56 ID:VaK+OKrS0.net
ジェニーどうなるのこれ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:06:16.51 ID:h/6vVIVia.net
よくわかんないけどRでこういうの出すならフェニックスもRで出せよ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:06:45.70 ID:ViIgZYNY0.net
サ終時に株主総会で遊戯王シャドバ以下って煽られまくって欲しい

32 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:06:50.65 ID:lhh+D9Fox.net
今夜20時からデュエプレ研究所って通知きたけど18時のやつだよな?

33 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:07:05.58 ID:JlNncIgy0.net
>>26
タップじゃなくてゴッドリンクボタンを押して呼び出すから出した次のターンからマナが払えたら動けるで。

34 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:07:54.40 ID:C2iXXgfsa.net
なんかデュエプレの通知でゴッドの真相は今夜20時のデュエプレ研究所でチェック!とか来たんだけどあの番組まだやるの?🤔

35 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:08:47.79 ID:VaK+OKrS0.net
見逃した人向けの再放送だぞ🤗

36 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:09:52.08 ID:RaHjKDfn0.net
exパックまで出すし少なくとも長持ちさせる気がないのはもう分かったよ
今を楽しむしかない

37 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:09:54.38 ID:gOJvIZsc0.net
8弾も天門がイキイキしてエタガうってそうで嫌だなあ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:09:55.90 ID:JlNncIgy0.net
>>29
ゴッドカードはマナコストを持たないって言ってたからそのマナコストを0として扱うのか、NULLで扱うのか、テキスト内の召喚コストを参照するのかはQAこないとわからんな・・・

39 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:10:30.76 ID:JDtK34lAd.net
スレ違いなのを承知でお願いさせてください
2004年から運営しているDMvault(デュエマボールト)というサイトのアカウントをどなたか譲っていただけないでしょうか
去年の春頃から新規のユーザー登録が治安悪化によりできない状況となっています

40 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:10:59.39 ID:avUo+BX/0.net
>>29
コストが存在しないカードみたいだからジェニーの効果では抜けないと思う

41 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:12:20.80 ID:JDtK34lAd.net
友人がDMvaultのアカウントを持っているのですが
自分はアカウントを持っていないので一緒に対戦機能で遊ぶことができないのです
どうか人助けだと思って譲っていただけませんか

42 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:12:56.55 ID:KO1wd/Xy0.net
ゴッドリンク使えば
5ターン目にTブレイカー持ち攻撃時15000出せるらしいけど
ドラゲリオンでいいだろう

43 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:12:58.56 ID:AtOwzMGc0.net
コストが書いてないカードのコスト数を参照するときは便宜的に0と見做すらしい

44 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:13:06.78 ID:/StyjZsE0.net
タップスキルは攻撃ステップだからタップスキル使ったあとに召喚や呪文は使えないけどゴッドはメインステップで発動できるんだよね?

45 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:13:36.68 ID:TLoapXw50.net
ゴッドカード自体にはマナコスト無いのか今気づいた

46 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:15:36.44 ID:JDtK34lAd.net
昔使っていた端末のメモ帳アプリや
メールボックスに眠っている登録メール等をご確認ください
もう新規のユーザー登録がいつ再開されるのかが分からないので
待ち続けるのも精神の限界に近いです

47 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:16:58.99 ID:L+d44fJ6d.net
なんか通知きたけど20時からもう1回配信するの?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:18:09.94 ID:JDtK34lAd.net
ワッチョイとIPアドレスと県名が表示されているスレなので
表立ってやり取りをしたくないという方が居るかもしれません
そのような方はこちらのメールアドレスにメールを送ってください
svkj0@svk.jp

49 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:19:01.42 ID:fUMsKs4Ep.net
プレミア公開のアーカイブを公開するのか20時なのでは

50 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:20:15.68 ID:xtFe8BVZ0.net
>>38
SEだなさては

51 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:20:36.64 ID:L+d44fJ6d.net
プレミアじゃなくて普通にさっきみれたよ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:33:56.79 ID:IWk7aBtPd.net
カジュアルは半分以上除去サファイアじゃねーか
他のデッキ組めないのか?

53 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:38:08.80 ID:Ay8htYGx0.net
聞いた感じだと強そうだなゴッド
キキカイカイやHDMがどんな性能で来るかまだ分からないけど

54 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:40:03.24 ID:gOJvIZsc0.net
除去サファ使ってみたけど正直相手にしてる時ほど強く感じないのはなんでだろうな
4cの方が強そう

55 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:40:17.74 ID:1/6T7Nsq0.net
そのGODっていうやつは紙では強かったの?

56 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:41:51.01 ID:VaK+OKrS0.net
除去サファは殴ってたら勝手に死んでる印象

57 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:44:46.94 ID:xtFe8BVZ0.net
前のスレでも言ったけど、環境デッキの中で最弱は除去サファイアと思う
ハマれば虐めれるし相性もあるけどね

58 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:45:37.10 ID:5bTI88JA0.net
除去サファイアは最近ザマルくんでぶん殴ってるわ
3コス4000ライン除去に手間取る間にハンデス挟んで盾減らして後は流れで行ける

59 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:45:52.77 ID:vVVMjkgOr.net
これ除去やバウンスされたらゴッドカードとして戻るのは良いんだけど探索については言ってなかった気がするがどうするんだろうか

クリーチャー探索なのか呪文なのか

60 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:46:21.28 ID:AtOwzMGc0.net
>>55
単品で殿堂プレ殿食らったやつならいる

61 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:47:20.58 ID:xtFe8BVZ0.net
>>55
HDMは環境で大活躍

62 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:47:35.99 ID:Ay8htYGx0.net
>>59
カテゴリがゴッドだからクリーチャーでも呪文でもないでしょ
デュエプレ初のそれら以外のカードタイプ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:48:01.93 ID:JlNncIgy0.net
>>55
一部のカードは強かった。
龍神ヘヴィとか邪神M・ロマノフとか。
ただゴッドとして強かったというよりはそのカードが単体で強かった感じだが。

64 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:48:06.81 ID:4DPwlAFha.net
要は遊戯王のexデッキにいるみたいなもんでしょゴッドは
デッキにないんだからクリーチャーの探索はない

65 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:50:50.16 ID:UufnYSLD0.net
ヘリオライズやコーラみたいなサーチ手段は用意してるはずだが墓地回収まで用意してくれるかな

66 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:53:16.36 ID:vVVMjkgOr.net
>>62
じゃあそれようの回収カード出すのかな?

>>64
ゴッド自体の探索じゃなくて今だと召喚するための炎地武神をそれぞれの場所から探す時にどうするのかなと

67 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:53:25.70 ID:C2iXXgfsa.net
オルガメスにゴッドの探索付いてるじゃん🥺

68 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:56:24.79 ID:xtFe8BVZ0.net
てかこれエメラルドファラオ達は出なさそうだな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:56:46.28 ID:UufnYSLD0.net
>>67
その効果を使うための1枚目を引き込む手段がないだろ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:58:50.88 ID:/StyjZsE0.net
>>69
ヘリオライズでドラゲリオン探索するのにヘリオライズを探索して持ってくるみたいなこと言ってんな

71 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 19:59:54.88 ID:IxrjlV2s0.net
オルメガスにゴッド用の探索があるってことは別の呪文やクリーチャーにもゴッド用のサーチなりのサポートが出るだろうってことでしょ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:00:15.05 ID:F+003ETX0.net
さっきからレート1500以下の雑魚にしか当たらん

73 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:00:31.98 ID:xtFe8BVZ0.net
ゴッドを探索するためのカードを探索するためのカードを探索するためのカード

74 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:07:22.15 ID:epGL05v60.net
よー分からんけどゴッドはカチュアみたいなもんか?
効果発動にもマナ必要になった代わりにターン終了時に破壊されなくなったカチュア、?

ヘリオスティガみたいな効果内蔵したゴッドが出れば速攻にも対応できそう

75 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:09:02.20 ID:IgRk/ALR0.net
ゴッドはゴッドって言ってもらわないとGODって書くと九極侵略の方が頭に思い浮かぶ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:12:03.14 ID:wPd/caFy0.net
さっきから顔面キモいチー牛としか当たらん

77 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:13:07.08 ID:S6qVF6/id.net
既に場にオルメガスがいる状態で炎地武神を引いて唱えてバルザックを出してもゴッドリンクはしないで2組目が出てくると
リンクするのは場にいるゴッドのゴッドリンク能力で呼び出した相方とだけて認識でおk?

78 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:13:45.81 ID:wPd/caFy0.net
来月もプラチナやらなきゃいけないのかよ
もういい加減俺を負け登板にするのやめろよ
配牌トリガーフルハウスとかもう飽きたわ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:15:12.01 ID:bZJ9QBKn0.net
>>77
たぶんそう

80 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:18:59.52 ID:ecoV7OE40.net
オルメガスをデッキ外から特殊召喚してGリンクできるバルザック
バルザックをデッキ外から特殊召喚してGリンクできるオルガメス
が並ぶだけやな

81 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:19:07.21 ID:06wxO6MyM.net
>>77
だめだ理解できん

82 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:19:59.48 ID:JlNncIgy0.net
そういえばもう大阪が発狂する月末か。
時が経つのは早いなぁ。

83 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:21:48.25 ID:wPd/caFy0.net
今月後半は毎日デイリーコイン貰うだけだったから楽しかったわ
またこのクソゲーやらなあかんとか吐きそうになる

84 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:24:43.76 ID:C2iXXgfsa.net
そんなに嫌ならデュエプレ辞めて他の神ゲーやってええんやで🤗

85 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:25:22.70 ID:XQ8gG7a70.net
>>77
オルメガスが場にいる状態でバルザック出したらゴッドリングして1つになるのでは?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:25:44.75 ID:Ed6r2BUra.net
ニートの荒らしだから苦しくてもタダでやれるように頑張ってるんだね

87 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:26:14.52 ID:gOJvIZsc0.net
コストにもよるだろうけどアクション遅そうだなゴッド
シンパシーもないし、メカオーたちに負けそう

88 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:26:35.91 ID:gM4xWgRs0.net
???「これ言うのクソだせえと理解した上で敢えて言うんだけど、1700到達しました!って言ってる人の構築とかプレイ見てもほんまにこれで1700行ったん?って感じる機会が増えた気がする」
Twitterでやべーやつ見つけた
なお本人は1700にいったことない模様

89 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:27:05.89 ID:/MDr4rDL0.net
てかカスミあんだけ使い倒してるんだからLive2D化してやれよ
って生放送見て思ったわ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:31:38.95 ID:GMD3Sbom0.net
週末に入ってMUN率上がってない?

91 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:31:51.12 ID:QcUfJfvb0.net
1枚のゴッドカードからコストを支払ってゴッドAを召喚

ゴッドAのゴッドリンク能力でコストを支払ってゴッドBをデッキ外から召喚

呼び出した側のゴッドAと呼び出された側のゴッドBがリンクしてゴッドABに

場を離れる時はゴッドA召喚の大元になったゴッドカードに戻って移動

こういうこと?

92 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:33:20.83 ID:IKEoOsSDa.net
>>90
上がりまくってる

93 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:35:45.26 ID:06wxO6MyM.net
片方いればコスト払ってGリンクできるのか

94 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:40:52.66 ID:JlNncIgy0.net
>>91
そういうこと。

95 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:42:36.71 ID:oPiJItsUd.net
DMvaultのアカウントを募集している者ですが
すみません、用事ができたので
1、2時間ほどスレとメール(svkj0@svk.jp)で返信できなくなります

96 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:42:59.87 ID:S6qVF6/id.net
>>85
紙だと勿論そうなんだけど「バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあればリンクしてもよい〜」的なテキストがある訳じゃないし
ゴッドリンクと言うか追加でコスト払うと一回りでかくなる何かだなこれ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:44:21.18 ID:ecoV7OE40.net
>>81
難しいことじゃないから紙と切り離して考えるんだ
https://imgur.com/E5fQQcK.jpg

98 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:44:38.96 ID:gOJvIZsc0.net
ゴッドの能力でマナ払って出して1体になるところまでは説明されたけど>>85は説明されたっけ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:45:26.25 ID:kqv9Qndgd.net
PC版ですら30fpsしか出てないのな
リンクス60あるのに

100 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:46:04.37 ID:VaK+OKrS0.net
紙の神とはイラストが同じで似てる別カードと考えるのが楽

101 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:46:12.55 ID:xXT5gfedM.net
なんか考えれば考えるほどあんまゴッドの要素ないな?
なんか萎えて来たわ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:47:23.83 ID:ecoV7OE40.net
説明聞けばクリーチャー効果でデッキ外から呼べるんだから2枚目をわざわざ通常召喚してGリンクさせるメリットが皆無

103 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:48:11.42 ID:mGw9Xkywa.net
結局ずっと活躍してるカードも紙から改造されてるかオリカの奴らだしもうとっくに紙のデュエマとはほぼ関係なくなってるのよ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:49:19.30 ID:AtOwzMGc0.net
2枚目使ったリンクが不可ならゴッドルピアのデス呼び出しはそのままだとかなり残念なことになるな
紙なら残念じゃなかったわけでもないからこの能力消えてもいいんだけど

105 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:49:50.11 ID:/MDr4rDL0.net
1弾は紙のデュエマと関係ありましたか?

106 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:51:13.91 ID:Xa1A0eeF0.net
ぶっちゃけ探索とかマナのシステム、カードの魔改造鑑みるとデュエマモチーフの別ゲーだよね

107 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:52:20.86 ID:U6wj3KAA0.net
>>99
アクションデュエルでもしたいの?

108 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:55:26.12 ID:XdBc+OdL0.net
ザマルのナーフして実装します→やっぱり強化しますはうんざりした

109 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:56:18.62 ID:ky1uk51G0.net
すまん動画見たけど、これ要はマナ支払いが覚醒条件の超次元じゃね?

110 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:58:23.60 ID:ViIgZYNY0.net
>>108
今更??????感が凄まじかったしフィオナとかの微妙SRの強化も無しだしあっこういう運営なんだなと改めて認知したわ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 20:59:18.26 ID:X3HtoZV40.net
状況に応じて効果使い分けれるカードってことだよな?つよそう

112 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:00:47.69 ID:Sq+8zP6wd.net
ゴッドはシステムとしてはめちゃくちゃ強いな、やってることはツインパクトと一緒だし
今回発表された奴らはそれほど強くなさそうだけど、cipで仕事できるHDMなんかはそのまま実装されれば相当強い

113 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:00:49.25 ID:tkOSFXIl0.net
カード情報それかよ
ほんと今更感あるないつも

114 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:02:33.70 ID:X3HtoZV40.net
ゴッドカード何枚来るのか知らんけどゴッド探索はなんかつかえそう

115 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:03:00.25 ID:b16xsIHh0.net
完全再現とはいかずともGリンクぽさは残してるし悪くない

116 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:05:12.63 ID:heZtxd2w0.net
まーたMUNだよ…

ムンでタイトルまで戻されるの腹立つわ
負けたあとだと余計にな

117 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:12:40.27 ID:HLoECbSt0.net
https://i.imgur.com/YjnD4H4.jpg

118 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:14:38.98 ID:9j13vHrH0.net
>>69
オルメガスはどこにオルメガスってか?🤭

119 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:14:59.49 ID:IKEoOsSDa.net
意を決してランクマ潜ろうとしたときにエラー吐くと興が削がれる

120 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:15:13.34 ID:IWk7aBtPd.net
MUN苦の叫び

121 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:17:30.81 ID:KQosqgGO0.net
クロスギアもゴッドみたいに無理やりにでも新要素追加して出してあげればいいのに

122 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:18:42.44 ID:qMBuCvx40.net
6000縛りに劣化させるのいつやめんだよ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:19:54.22 ID:9j13vHrH0.net
>>117
MUNはどこにオルメガス?😭

124 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:24:18.24 ID:VaK+OKrS0.net
ゴッドでクリーチャー減らせるからギガホーンさんの時代が来るぞ
クリーチャーを3種に絞ることで何と好きなカードを確定サーチできてしまうんだ!

125 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:25:33.44 ID:MiKVMoLda.net
ゴッドとか知らないけど
2枚で1セットだったのが一枚で1セットになったから、デッキに結構な空きスペースができる
紙の時だと2枚で1セットのゴッドの場合、それぞれデッキに何積みしていたの?

126 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:26:18.37 ID:AtOwzMGc0.net
ギガホーンが探索の邪魔だからディメンジョンゲート使いますね

127 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:26:22.71 ID:X3HtoZV40.net
今更だけど種族縛りのない探索がただの劣化なのかわいそうだよな

128 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:29:08.61 ID:ZgZI63NJp.net
ギガホーンはピンにすればよろし

129 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:30:01.60 ID:9j13vHrH0.net
ギガホーンってNDにオルメガス?🤔

130 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:30:12.10 ID:VaK+OKrS0.net
そういえば8時からなんかあった?

131 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:30:42.62 ID:HLoECbSt0.net
ゴッドってリンクしたら召喚酔いしない?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:31:04.20 ID:5lJAvU1Z0.net
起源神とかいうこのシステムだと絶対に出せないやつら

133 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:31:19.27 ID:VaK+OKrS0.net
NDでただでさえゴミなのに数少ない進化元までスタン落ちするフィオナさんに悲しき過去…

134 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:32:36.60 ID:qMBuCvx40.net
>>125
デッキによるが単体でも強い、軽い奴は多めに入る傾向

135 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:35:31.12 ID:pJs17vLy0.net
ホーンビースト種族のみの進化はフィオナだけだし、紙と比べてくっそ強化されても使われない悲しいやつ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:36:19.08 ID:tkOSFXIl0.net
5c天門でドロソアクアンとかいうわけわからん構築と当たった二回アクアン出して合計3ドローで笑ったわ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:38:34.51 ID:yVFOQt9f0.net
ゴッドシステム出来るなら超次元もなんとかなりそうだな

138 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:38:37.27 ID:uACS73c00.net
この調子ならサムライもクリーチャーが本体でコスト追加で払うとクロスギアと言う名の追加効果を得る感じで本体がやられると諸共消えるで実装できるな!

139 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:39:33.51 ID:GtlIJUsGM.net
動画の「バトルゾーンのバルザックをタップする〜」ってのは当たり前だけどカードのタップじゃなくてタップ操作のことだよね

140 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:42:11.75 ID:tkOSFXIl0.net
デュエマ用語でタップがあるのに画面タッチのこともタップって言うからわけわからんくなってんのほんと頭デュエプレだわ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:42:43.53 ID:kqv9Qndgd.net
メカオープレイング難しいんよ😭

142 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:44:09.38 ID:AtOwzMGc0.net
>>132
イラストレーターが死んでしまう

143 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:46:15.02 ID:epGL05v60.net
>>124

3種のうち1種はギガホーンで埋まるけどな

144 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:46:16.18 ID:qMBuCvx40.net
ゴッドリンクというかサイキックリンクっぽいよな

145 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 21:51:35.77 ID:bIZcadVTd.net
2004年から運営しているDMvault(デュエマボールト)というサイトのアカウントをどなたか譲っていただけないでしょうか
去年の春頃から新規のユーザー登録が治安悪化によりできない状況となっています

友人がDMvaultのアカウントを持っているのですが
自分はアカウントを持っていないので一緒に対戦機能で遊ぶことができないのです
どうか人助けだと思って譲っていただけませんか

昔使っていた端末のメモ帳アプリや
メールボックスに眠っている登録メール等をご確認ください
もう新規のユーザー登録がいつ再開されるのかが分からないので
待ち続けるのも精神の限界に近いです

アカウントを持っている方はどうか譲ってください
こちらのメールアドレスにお願いします
svkj0@svk.jp

146 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:00:30.09 ID:DzlXyCCV0.net
1枚で完結で手札消費がないし、パーツ集める手間もかからないってめちゃ使いやすいね
どれだけサポートカードが出るかによるけど専用に組まれたデッキよりも
何枚か刺して汎用性高い使い方されそうな予感
能力選べるの優秀

147 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:00:59.95 ID:4Npyp1Oq0.net
>>28
ノヴァまでいかずともデュアルリンクはどうなるのやら
5Cのカードになるのかな?

148 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:03:46.18 ID:1MWmGxF70.net
>>133
グリッドホーンと一緒に2弾環境に出たら強かったやろなぁ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:04:44.56 ID:4Npyp1Oq0.net
ギリトラギリメノ来るかな?
もし来るならステロイドゴッドとか出来そうだな
オルメガスからギリトラサーチして後続確保しつつビートダウンとか
マナカーブ的に6が埋まらないのはオルメガスリンクで埋められるし

150 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:05:28.79 ID:KARt1WAS0.net
>>133
幼馴染みのペガサスさんと久しぶりに会ったら他人のふりをされる始末

151 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:06:14.68 ID:Xh4BBN6F0.net
やべー性能のゴッドが来たら一時期のボルバルみたいにあらゆるデッキに4投される環境とか普通にありえるよな

152 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:07:59.28 ID:/MDr4rDL0.net
まぁ単純に追加マナ払うと進化できるツインパクトクリーチャーみたいなもんだから汎用性とフィニッシュ性能兼ね備えてるってのがシステム的に強いわな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:10:30.05 ID:Y/yrVlMG0.net
ゴッドでよく使ってたのがアロロパロロだったんだよな
ガキながらピコラでマナから手札回収して色々やるの楽しかったんだわ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:13:21.58 ID:Q44bqsIGM.net
パーフェクトアースはよ
と思ったが運営はコンボデッキ大嫌いだから絶対来ねえな

155 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:13:50.01 ID:4Npyp1Oq0.net
>>154
実装するにしても相手ターンのみになりそう

156 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:13:50.15 ID:9j13vHrH0.net
大型獣の肩身が狭くなりそう😂

157 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:14:08.02 ID:heZtxd2w0.net
やっぱりドラゲリが使いやすくて強いわ
ザキラスキンだとさらに強く見える

158 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:14:46.30 ID:tkOSFXIl0.net
ゴッドは汎用性高いモヤシだし強いと思うわナチュラルトラップとか食らって手札に戻るとかは流石に無いよな?破壊は手札に戻るらしいが

159 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:15:19.85 ID:bIZcadVTd.net
アカウントを持っている方はどうか譲ってください
こちらのメールアドレスにお願いします
svkj0@svk.jp

未だにメールが一通も来ません

160 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:16:19.73 ID:/MDr4rDL0.net
>>158
いや墓地に行くときにゴッドカードとして墓地に行くって話だから手札に戻るってことじゃないと思うよ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:17:45.26 ID:tkOSFXIl0.net
>>160
あれ?そうだっけ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:18:55.09 ID:Y/yrVlMG0.net
ザキラスキン全く見ないんだけど

163 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:20:09.50 ID:c4R3YFKw0.net
ロマネスクがどの程度弱体化するのかな
ほぼそのまま出てきたらサファイアは制限されるだろうから集めたサファイアのポイント還元祭りできるわ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:23:12.19 ID:bIZcadVTd.net
DMvaultのアカウントを持っている方はどうか譲ってください
RMTは金額によりますが可能です
譲ってくださる方はこちらのメールアドレスに連絡お願いします
svkj0@svk.jp

165 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:24:19.90 ID:zXkfeGlh0.net
ゼンアクはまあモヤシとして使えそうだけどこいつ使うくらいならロスチャゲートした方が強くない?

166 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:30:36.54 ID:bIZcadVTd.net
2004年から運営しているDMvault(デュエマボールト)というサイトのアカウントをどなたか譲っていただけないでしょうか
去年の春頃から新規のユーザー登録が治安悪化によりできない状況となっています

友人がDMvaultのアカウントを持っているのですが
自分はアカウントを持っていないので一緒に対戦機能で遊ぶことができないのです
どうか人助けだと思って譲っていただけませんか
リモートデュエマは友人ができる環境ではないので不可能です

過去にDMvaultに登録した覚えのある方は
昔使っていた端末のメモ帳アプリや
メールボックスに眠っている登録メール等を確認していただけませんか
もう新規のユーザー登録がいつ再開されるのかが分からないので
待ち続けるのも精神の限界に近いです

DMvaultのアカウントを持っている方はどうか譲ってください
RMTは金額によりますが可能です
譲ってくださる方はこちらのメールアドレスに連絡お願いします
svkj0@svk.jp

167 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:33:38.36 ID:6WpEalWYr.net
>>165
そりゃ、紹介したカードは所詮Rですし…
SR、VRクラスのゲキメツ、キキカイカイ、レオパルドペガサスの性能とサポート次第だろ。

168 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:40:24.79 ID:GMD3Sbom0.net
本番はこれからだから震えて待ってろ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:41:08.65 ID:FXElV4R20.net
ハイランダー募集22:50まで
SPバトルの前哨戦にでも
395065

170 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:45:06.36 ID:ecoV7OE40.net
>>162
エレナ控えてるしザキラ様のエモート煽り性能低いし顔色悪いからな

171 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:47:31.27 ID:/StyjZsE0.net
>>169
こういうのにこっそり同じカード2枚積んで挑んだらどうなるの?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:47:33.80 ID:gOJvIZsc0.net
撃滅強そうだけど今そんな余裕あるのかなぁ
何マナで来るか分からんけど

173 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:49:22.20 ID:/MDr4rDL0.net
え?なんでお前らもやしだと思ってるの?
「ゴッドクリーチャーはバトルゾーンを離れるとき、ゴッドカードに戻った状態で離れていきます。アクアサーファーで手札に戻るとき、デーモンハンドで墓地に送られたときなんかはゴッドカードの状態で移動します」
もやしじゃなくね?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:50:52.77 ID:FXElV4R20.net
>>171
所詮勝敗も自己満足なのでバレなかったら何も言うことはありません
バレたら草でも生やしましょうか

175 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:51:22.16 ID:Ay8htYGx0.net
デュエプレでもクロック5枚入れような

176 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:51:31.49 ID:tkOSFXIl0.net
>>173
公式放送で説明の男の方が場を離れるときゴッドに戻って手札に行くって言ってた気がしたから

177 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:51:32.35 ID:1eR0phngx.net
ゴッドルピアがきて軽減出来るんでしょ(適当)
久々の多色プッシュ弾でもあるから期待値は高め

178 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:52:05.95 ID:9j13vHrH0.net
キユリさんだしガチガチのテンプレでいったれ😆

179 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:52:55.57 ID:JL4Woo8jM.net
>>167
正直ゲキメツ揃えるくらいならガルザークぶん投げた方が強くない?と思ってしまう、やっぱこいつダメだわ
キキカイカイは1枚から完成するのめっちゃ強いと思うんだがどうだろ
新弾来たらまず青黒キキカイカイハンデス組んでみるわ、5→6→テクノバスターでお手軽ロック出来るし普通に強そう

180 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:55:32.44 ID:/MDr4rDL0.net
>>176
なるほど、たしかに見返さないと勘違いするかもね

181 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 22:58:57.44 ID:N/JFxluG0.net
滑り込みで両方マスター行ったけどさ、結局このゲームデッキ相性と運が勝敗に大きく影響し過ぎてて祈るしかない場面多くない?
結果勝率安定しないし馬鹿みたいに時間を浪費する

182 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:00:06.42 ID:/MDr4rDL0.net
これゴッドドラゴン連ドラに入れたかったけどバルガではゴッドカード踏み倒しできなさそうやなぁ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:02:11.55 ID:IvNMgsWsd.net
>>181
その不確定要素を楽しむのがこのゲームの醍醐味だからイライラするようなら向いてないのかも

184 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:02:33.28 ID:FXElV4R20.net
>>169
対戦ありがとうございました!
ロストソウルで勝負が決まりましたね

185 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:02:36.19 ID:ky1uk51G0.net
ハイランダー乗り遅れて悲しい😭
SPルールとか、カスタムできるカジュアルとか欲しいな
せっかく組んでも使う機会少ないと寂しい

186 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:04:11.33 ID:tkOSFXIl0.net
お祈りするしかないどうしようも無い運ゲーのときも何回かはあるけど毎回じゃないやろ先日プラ4星1から2時間くらいでマスター行ったし時間もそんなかからんでしょ最終レジェンド目指すなら知らんけど

187 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:04:34.27 ID:/MDr4rDL0.net
>>181
いやだから環境読みと運を収束させる試行回数が大事なんやろ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:06:25.96 ID:ecoV7OE40.net
>>184
対戦ありがとうございました
最初のペースのまま殴り切られてたら正直危なかったです

189 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:06:37.28 ID:tkOSFXIl0.net
3ターン目リップウォッピー
4ターン目センチネル
5ターン目センチネル、バルケリオス、バルケリオス、バルケリオス、下痢ワンキル
ってされた時は流石に理不尽すぎて笑ったわ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:10:11.40 ID:ecoV7OE40.net
>>185
012351
ハイランダーで対戦するなら部屋立てておきます

191 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:10:20.62 ID:dDteCF4E0.net
ランクマに必要なのは根気と時間とストレス耐性やぞ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:12:02.48 ID:/MDr4rDL0.net
ペガサス&レオパルド地味に強そうやなぁ
cipが強いと汎用性が跳ね上がるし癖もないし

193 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:13:24.52 ID:FXElV4R20.net
プラチナでシーズン終了してもいいや、っていう気楽な気持ちでやるといいのかも
欲目を出さないようにするというか

194 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:13:45.45 ID:9j13vHrH0.net
毎度毎度、運ゲー、暇人ゲー扱いに対してのシュバッが早すぎる🤭

195 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:14:27.83 ID:FXElV4R20.net
>>178
ハイランダーのテンプレとは
もしかしてハイランダーエアプ?

196 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:20:15.47 ID:xtFe8BVZ0.net
ハイランダーのテンプレはパワーワードだな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:21:42.07 ID:DwM60JBb0.net
高ランカーのコピーデッキより自分の好きなデッキ握った方が勝率はともかくランクマへのモチベーションは保てる

198 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:26:56.67 ID:9j13vHrH0.net
う〜ん😅やっぱりアレやな
同じカード複数積んだ、いわゆるランクマで使われてるレベルのテンプレデッキって意味だったんだけどね😁

199 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:27:38.70 ID:9j13vHrH0.net
>>197
でも勝てないとモチベーション下がるやん😢

200 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:31:52.49 ID:/StyjZsE0.net
ハイランダーガチ勢いるなら指南願いたいんだが
SPルール来るって聞いていくつか作ったけどCPUにすら思ったより勝てなくて辛い
ちなゴールド2
https://i.imgur.com/dkA8r1D.jpg
https://i.imgur.com/j09koKy.jpg
https://i.imgur.com/cTBBw6y.jpg
https://i.imgur.com/F231OOh.jpg
https://i.imgur.com/5isxWIT.jpg

201 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:34:16.96 ID:tkOSFXIl0.net
ハイランダー戦なんてハイランダー同士の戦い前提なんだから今組んでも回しても仕方なくね

202 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:35:17.77 ID:o4JIn6F6d.net
スレ違いなのを承知でお願いさせてください
2004年から運営しているDMvault(デュエマボールト)というサイトのアカウントをどなたか譲っていただけないでしょうか
去年の春頃から新規のユーザー登録が治安悪化によりできない状況となっています

203 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:36:02.80 ID:KARt1WAS0.net
>>200
ハイランダーは相手の妨害よりも自分のアドを優先した方が良い気がする
フェニックスとは致命的に相性良くないと思うから使うのは諦めた方がいいのでは?普通の進化すら運用難しいし

204 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:36:18.31 ID:o4JIn6F6d.net
友人がDMvaultのアカウントを持っているのですが
自分はアカウントを持っていないので一緒に対戦機能で遊ぶことができないのです
どうか人助けだと思って譲っていただけませんか
ちなみにリモートデュエマは友人ができる環境ではないので不可能です

205 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:38:01.02 ID:o4JIn6F6d.net
過去にDMvaultに登録した覚えのある方は
昔使っていた端末に入っているメモ帳アプリや
メールボックスに眠っている登録メールなども確認していただけませんか
もう新規のユーザー登録がいつ再開されるのかが分からないので
長い間待ち続けて精神の限界に近いです……

206 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:38:40.80 ID:GMD3Sbom0.net
>>200
大真面目にこれ
https://i.imgur.com/Uym9P2N.jpg

207 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:38:42.41 ID:Xh4BBN6F0.net
ハイランダーは進化クリーチャーを採用しない方が無難

208 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:39:26.71 ID:o4JIn6F6d.net
DMvaultのアカウントを持っている方はどうか譲ってください
RMTは要相談でお願いします
譲ってくださる方はこちらのメールアドレスに連絡お願いします
svkj0@svk.jp

209 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:39:48.67 ID:+YYQ4JHOa.net
ドラゴンハイランダーはどうよ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:40:22.28 ID:VaK+OKrS0.net
ハイランダーしてて思ったのはやはりハンデスは強いということとブロッカー破壊は便利と言うこと

211 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:40:48.16 ID:uq+1s+2k0.net
>>189
いうて5ターン目は3枚のパーツでも発射できるターンやし

212 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:43:21.22 ID:26XLGdSiM.net
デュエプレ運営に文句言うな〜😤
みたいなツイート回ってきてマジでキショイと思った

213 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:44:05.88 ID:7IP5mxM4a.net
ツイッターってこういうまぬけが大量にいて面白いな

https://i.imgur.com/RwPyV10.jpg

214 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:45:13.97 ID:1eR0phngx.net
ハイランダーは1:1交換を着実に積み重ねるのが良い
多色カードは1:2効果することも多いからしっかり選びたい

215 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:47:39.02 ID:F+003ETX0.net
ハイランダーは白抜きの方が強いかなと思ったけどどうなんでしょう

216 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:49:30.06 ID:GMD3Sbom0.net
白抜くと速攻が重くなると予想、優秀なトリガーがそう多くないから特にコントロール寄りにするなら

217 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:49:56.97 ID:9j13vHrH0.net
まあ、デュエプレ研究所、尺が長い割に新カード情報は少ないし説明としても微妙に不十分だし😣

218 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:50:18.81 ID:gHWKcHfrM.net
>>213
めちゃくちゃ頭悪くて草

https://twitter.com/vegetveget/status/1355489335668170754?s=21
(deleted an unsolicited ad)

219 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:50:42.88 ID:ziLOTuy20.net
ダイブリ使ってNDで初マスター行けた
一時連敗した時はどうなるかと思ったけど

220 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:50:49.22 ID:/StyjZsE0.net
とりあえず書いてあること強いカード詰め込めばいいと思ったけど難しいな…

221 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:52:13.93 ID:89mD7zW90.net
ゲオルグとメタルコックのタイマーで無限に殴れるのか?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:53:40.56 ID:FXElV4R20.net
1,2枚しか持っていないSR達を使いたくて楽しんで組むハイランダーと競技として勝つために組むハイランダーじゃ異なるのだろうか
速攻ハイランダーも組んでみようかな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:54:30.57 ID:GMD3Sbom0.net
>>220
最初は好きなカードのごった煮で良いと思うよ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:55:07.18 ID:FXElV4R20.net
も一度ハイランダーで募集
募集は0:10まで
135805

225 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:55:56.02 ID:KARt1WAS0.net
>>220
大体それでいいと思うけど個人的には1枚目のデッキのゼリーワームやジェリット、チックチックなんかがノイズに見えるね
折角後半に強いカードを多く採用してるんだから盾を殴らないと効果を使えないクリーチャーに枠を割くのは勿体ないと思う

226 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:56:26.97 ID:AtOwzMGc0.net
強いカード適当に詰め込むならドローしっかりしないとね

227 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:56:46.99 ID:9j13vHrH0.net
>>218
なんか説明してる側ももっとうまくやれないのか?と思う😥
オルメガス4回出すこともできるよ?でいいのでは?🤔

228 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:56:50.69 ID:26XLGdSiM.net
>>213
ゴールド蹴散らして晒してイキってるカスより何倍もマシよ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:57:00.27 ID:Xh4BBN6F0.net
遊びじゃないガチで勝ちにいく為のハイランダー組んだことないからSPルールがどんな環境になるのかイマイチ想像できない

230 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:57:31.34 ID:QE/bhYcX0.net
メカオーミラーでこの初期手札は即サレ
https://i.imgur.com/KlH357D.jpg

231 :名無しですよ、名無し!:2021/01/30(土) 23:59:56.25 ID:9j13vHrH0.net
ハイランダーも田中さんのテンプレ待ちでええやん🤗

232 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:03:42.24 ID:NSimhsGC0.net
とりあえずエナジーライトとプリズムブレイン入れてみたわありがとう

233 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:05:29.20 ID:zV1jG3UX0.net
ハイランダーってもうちょいカードプール増えてからのほうが絶対楽しいと思うんだがなぁ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:06:22.02 ID:hOrIbvLSM.net
来た
https://pbs.twimg.com/media/Es8z-lhVgAALWg3.jpg

235 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:07:08.41 ID:XNTcL+A/0.net
ていうかSPのあのポイント設定では遊びにも競技にもならない、ただの作業でしかないんだよね😅

236 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:09:09.22 ID:ftjjuWc20.net
対戦ありがとうございました
ミストリエスがいい仕事してくれました

237 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:10:02.77 ID:I06WlBgT0.net
>>224
対戦どうも、緑抜きコントロールって所かな?

238 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:10:47.77 ID:ftjjuWc20.net
>>234
これどこ情報?

239 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:13:28.97 ID:ftjjuWc20.net
>>237
昔ながらの(?)緑抜きハイランダーボルコンです
最後の一斉攻撃は賭けでした

240 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:13:35.99 ID:+DSRs6HM0.net
>>238
よく出来たコラ画像だと思うよ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:13:50.73 ID:8IialQ/R0.net
>>238
Twitterのコラ画像だぞ
ペテルギウスの実装はまだ決まってない

242 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:14:05.82 ID:vjO23VI70.net
>>234
コラ?にしては力入れすぎだろ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:14:31.31 ID:UHhC6UgK0.net
>>238
ペテルギウスをめちゃくちゃ望んでた人のコラ画像

244 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:14:56.52 ID:2Xh1gEpj0.net
カチュア潰す...って念じながらやってたけどすでにダイブリママを握ってたわ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:15:54.33 ID:SrqXJS1Oa.net
デュエプレに枠出るカード(確か)なかったはずだし左上思い切り超新星爆誕って書いてあるからな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:16:36.81 ID:WUkmaN7Z0.net
>>238
このコラにYouTuberが騙されてて草生えたわ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:17:00.84 ID:KVlQpqQhx.net
ドリメとエンコマが多めのハイランダー組んだらモーリッツとアウゼスが強いだけのデッキになった
バンジョーでパンダ探索失敗すんなよ!

248 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:17:01.86 ID:6zQEiQZI0.net
メカオー強化はさすがに無いよなぁ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:18:01.19 ID:0m0Df+Gf0.net
>>242
左上の弾タイトル見てみ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:19:11.16 ID:+DSRs6HM0.net
>>249
言われてみればキン肉マンのサブタイトルみたいになってるな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:19:41.12 ID:GZBEzoqJd.net
ペテルギウスが来てもデュエプレだと自分から条件を満たすのが難しそうではある

252 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:21:01.13 ID:aOR2nz/hp.net
>>230
むしろこれからの引き次第じゃかなりアド取れるやろ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:21:02.67 ID:2Xh1gEpj0.net
NDよろしくンゴ
679019

254 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:21:04.89 ID:6yZT7JJp0.net
実装されたとしたらタイムチェンジャー来るだろうよ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:22:33.19 ID:2Xh1gEpj0.net
あっ寝るンゴ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:23:34.18 ID:+DSRs6HM0.net
おやすみ
良い夢見ろよ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:25:21.85 ID:2Xh1gEpj0.net
>>256
ありがとナス!

たぶん8割型ネタデッキもしくはママデッキ突っ込む気だったゾ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:25:34.56 ID:GZBEzoqJd.net
>>234
デュエプレでSRになるならシンパシー追加だけじゃなく進化元の条件を3体以上の任意の枚数にして6枚重ねやすくしてくれるくらいの魔改造は受けそう

259 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:25:45.48 ID:WVLtq6W40.net
まあもうちょいフェニックスが増えても良かったよな
メカオー以外のハイブリッド種族が不憫過ぎる

260 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:26:47.53 ID:2Xh1gEpj0.net
自分のレートの足切り対応怪しいから上げてくるンゴ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:28:01.63 ID:MJ93+y3Ya.net
なんでゴッドの儀式カード呪文でもなくクリーチャーでも無い第3のカードにしたんだ?
呪文にしちゃうと何か悪用されるの懸念してんの?
コストの概念無いカードなんか実装しちゃってその方がプログラム的にこれから足枷になってきそうな気がするけど

262 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:28:23.77 ID:ftjjuWc20.net
ルムマ募集
ADでもNDでも
246917

263 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:30:00.18 ID:ftjjuWc20.net
失礼
接続が切れた
481485

264 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:31:34.68 ID:J+Gg1RzI0.net
>>230
しばらくマナ溜めてアポカリで優勢取れるじゃん

265 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:35:58.67 ID:+DSRs6HM0.net
>>263
対戦ありがとうございました
やっぱりドリームメイトの展開力は強いなぁ
次の弾でも新規来て欲しいけどどうなるんだろう……

266 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:36:04.89 ID:ftjjuWc20.net
対戦ありがとうございました

267 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:36:26.20 ID:KVlQpqQhx.net
超無限進化ってのがありまして

268 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:37:06.70 ID:ftjjuWc20.net
>>265
対ありです
ドリームメイトはまだ出てないカードも多いので強化に期待しています

269 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:37:47.86 ID:MJ93+y3Ya.net
あーゴッドカードはコンプガチャ対策?
だとしても呪文で良くなかった?
なんでわざわざこんな扱いのカード実装した?

270 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:39:36.52 ID:ftjjuWc20.net
>>269
少ない枚数で呪文サーチによる運用をされたら悔しいじゃないですか?

271 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:40:45.60 ID:8GTg2/CFd.net
スレ違いなのを承知でお願いさせてください
2004年から運営しているDMvault(デュエマボールト)というサイトのアカウントをどなたか譲っていただけないでしょうか
去年の春頃から新規のユーザー登録が治安悪化によりできない状況となっています

友人がDMvaultのアカウントを持っているのですが
自分はアカウントを持っていないので一緒に対戦機能で遊ぶことができないのです
どうか人助けだと思って譲っていただけませんか
ちなみにリモートデュエマは友人ができる環境ではないので不可能です

過去にDMvaultに登録した覚えのある方は
昔使っていた端末に入っているメモ帳アプリや
メールボックスに眠っている登録メールなども確認していただけませんか
もう新規のユーザー登録がいつ再開されるのかが分からないので
長い間待ち続けて精神の限界に近いです……

DMvaultのアカウントを持っている方はどうか譲ってください
RMTは要相談でお願いします
譲ってくださる方はこちらのメールアドレスに連絡お願いします
svkj0@svk.jp

272 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:43:48.93 ID:894XR6hP0.net
呪文だと簡単にメタれてしまうのでまずいって線の方がありそう

273 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:45:36.70 ID:IG2gPoTMM.net
まあアルカディアスで止まるやつも出てくるからな

274 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:48:16.35 ID:8GTg2/CFM.net
マジでハイランダーの組み方分からん
SPマッチってCPU戦じゃないんだよな?

275 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:49:28.50 ID:ftjjuWc20.net
もしザガーンが「一方的に勝つに決まっている」内臓で実装されたらゴッドに対する解答になりそうだな

276 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:50:08.73 ID:WVLtq6W40.net
ツヴァイメカオーに轢殺されるゴッドは見たくないな

277 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:50:12.80 ID:NSimhsGC0.net
>>274
お前どんな業を背負ったらそんなID被りすんの

278 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:53:10.85 ID:loSozJs2a.net
よりによって荒らしとID被るとは
可哀想に...
強く生きて...

279 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:53:18.60 ID:6mHwM0/80.net
ゴッドサーチできるクリーチャーなり呪文なりは今までのように当然実装されるだろうよ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:53:56.48 ID:+RUWWAbl0.net
>>269
コンプガチャの意味違う定期
それなら龍虎も駄目やろが

281 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:55:00.81 ID:QeSvQ3HW0.net
ハイランダーおすすめカード
宣教師ベリックス
エナジーライト
リバースチャージャー
ブレインチャージャー
魂と記憶の盾
アクアリバイバー
腐敗電脳アクアポインター
新星の精霊アルシア
陽炎の守護者ブルーメルキス

282 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:56:24.66 ID:6mHwM0/80.net
収録枠の都合ってのも地味にあると思う
ゴッドを紙そのままで実装すると最低でも2枠、場合によってはもっと枠が必要になるけどこの仕様ならどんなゴッドでも1枠で済むから限られた85枚の枠を圧迫せずに済む

283 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:56:41.23 ID:8bZg/ftbM.net
なんとかND ADともプラいけたけど1に上がれん、、、
もうあかん

284 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 00:56:54.71 ID:xyj9HZORM.net
>>277
chmate使ってるがID被ってるかわからん…
>>281
ありがとう
青黒白が強いんかな

285 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:02:19.78 ID:QeSvQ3HW0.net
>>284
基本的にその3色はコントロール得意だからのー
ただメルキス1枚だけだとフィニッシャー不足なので赤も足してボルメテとかサファイア入れるといいかもしれぬ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:02:24.13 ID:B+Vvmy7l0.net
カチュアで出せない
天門で出せない
ゲートで出せない
実質10コス
除去耐性無し
どころか合体すると除去耐性が実質更に下がる
どうすんのこのゴミ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:05:51.28 ID:9jvIS32ta.net
ゴッドってマナ軽減効くのか?

288 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:06:35.90 ID:6mHwM0/80.net
バルザック・オルメガスは所詮Rだからそんなもんだろ
今までの傾向からしてSRゴッドにはある程度の除去耐性持ちか出しただけで大きくアド取れる奴が実装される

289 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:07:23.44 ID:MJ93+y3Ya.net
>>280
よくわからんけどヘリティガは単体でも使えるようにデザインされてるけど
ゴッドは2枚揃えてはじめて意味をなすようにデザインしてるからダメなんじゃね
まあマッドロマノフみたいにゴッド単体で使えちゃうカードもあるんだけどそれは想定外で悪気は無いってことで

290 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:08:36.04 ID:/kzV9J4b0.net
ゴッドマナに置いたら何色として扱われるん?

291 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:09:41.45 ID:MJ93+y3Ya.net
ゴッドの儀式カードを呪文でもなくクリーチャーでも無い扱いにしたのが踏み倒し対策なんだとしたら、ゴッドリンクしたカードは相当強くないと許されねえってことだからな?

292 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:11:02.64 ID:+RUWWAbl0.net
>>289
だからそもそもが違う
コンプガチャってのはレアアイテムの入手のためにランダム入手のアイテムを揃えさせる仕組み
ゴッドは当てはまらない上に生成がある時点でどう頑張ってもコンプガチャにはならないの

293 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:11:02.84 ID:ovg7r8r20.net
ビギナーから登ってたらツヴァイのプレイング難しいことに気づかされる
記事でも探すか・・・

294 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:12:49.02 ID:tSgts+jU0.net
レート199下に先行取られてぶんまわられて負けて-13
本当おかしい

295 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:16:21.65 ID:MJ93+y3Ya.net
ソシャゲ界隈詳しくはわからんけど、単体だと価値なくて2枚揃えないと意味を成せないカードを実装するとアウトみたいなルールとかないの?

他にあるとすると上にも書かれてるけどパックのクリーチャー枠の問題?
でも枠なんて自分たちの都合でいくらでも増やしゃいいとおもうけどな

296 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:43:04.42 ID:7WYweMjV0.net
滑り込みでマスター到達
結局詰まるのがプラチナ12辺りだからジャンプアップしてもしなくても大して時間変わらないね

297 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:55:55.29 ID:2Xh1gEpj0.net
日付けかわって番狂わせなかったら100位維持できるけどレジェンドって最終日ももらえるんけ?

298 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 01:59:09.57 ID:UuQ2ALwKM.net
やっぱどっかのタイミングで一斉ナーフしなきゃダメだって

みんな「思い出のあのカード」が使いたくてデュエプレやってるのに
インフレしすぎて紙のカードをそのまま出しても太刀打ちできなくなってるから
魔改造するしかなくなってるんだって

ポイントさえ補填してくれれば誰もナーフに文句言わないって

299 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:02:10.14 ID:6mHwM0/80.net
主語がでかい
デュエプレプレイヤーにも紙のデュエマやったことない奴は結構いるっしょ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:02:25.52 ID:0m0Df+Gf0.net
課金少なかったせいで思い出路線やめたんやろうなぁ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:08:20.23 ID:vDdE0BG0a.net
まあデュエプレのメインターゲットは昔のデュエマをやってた人だったはずなんだけどね
どうやら切り捨てる方向にしたらしい

302 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:08:25.00 ID:2Xh1gEpj0.net
おこづかいなくて在庫処分赤束の枚数を減らして105円デッキや
後で1050円のデッキ買って大幅に強化したで

303 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:09:57.43 ID:CwanhziN0.net
>>296
おめでとー、プラチナ帯何が多かった?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:12:33.30 ID:JxIUXTgNd.net
思い出のカードが何かによるけど小学生環境で最強だったカードを環境で使うとかになるとそれこそ魔改造いるやつばっかだろ
そしてフェニックス同様にナーフしろって連呼するのがオチ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:12:59.17 ID:ovg7r8r20.net
>>299
紙でやるには高すぎるからデュエプレでやってる

306 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:16:30.63 ID:7WYweMjV0.net
>>303
newだけどアポロブリが多くてたまに天門カチュアメカオーの印象
ザーディアの刺さりが良かったね

307 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:22:50.61 ID:6mHwM0/80.net
ボルバルやサファイアの実装を回避するならインフレは緩やかだったと思うけど、この人気カード2枚を未実装なんてやったらそれこそぶっ叩かれてただろうしなぁ……
3弾、6弾のラインナップ見る限り紙で殿堂だのプレ殿だのになってるこいつらを制限なしで実装する為に周りのカードのパワーを引き上げたようにしか思えない

まあボルバルは結局こっちでも殿堂入りしちまったわけだが

308 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:27:34.57 ID:vyXZusqjd.net
ブリザードとかガルザークとかザーディアとかツヴァイとかいう実質オリカ連中が悪い
大概こいつらが環境にはいるしこいつら全員しょっぴかないとインフレを重ねないと見向きもされなくなってしまう
フィオナとかあれだけ魔改造されても一切環境に名を連ねること無かったし今後もない

309 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:32:11.16 ID:vDdE0BG0a.net
他のほとんど原型残ってない魔改造連中はともかくザーディアはブロッカー付いただけだしこんな強いとは正直思ってなかったわ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:35:23.57 ID:Ih9iaJYh0.net
>>294
-13ってあるんだ-12が最低だと思ってた

311 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:35:24.04 ID:kj6DaCB4d.net
つい半年くらい前はWSでキャッキャしてたんだよな…

312 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:37:21.73 ID:CwanhziN0.net
>>306
ロングゲームにさえ持ち込めば天門強いよなぁ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:39:33.37 ID:C/ddlRot0.net
ザーディアよりバルホルスの方が厄介だと思ってたし、実装後にこのスレで文句言われてるのもそこまで同意出来なかった
ST天門をあえて打たずに返しで手打ち天門からザーディア2体出てきた時にやっと、成る程、対応力スゴイなって思ったっけ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:40:06.24 ID:vyXZusqjd.net
5500ばらまきのブロッカーで盾増やすとか何点防げるんだって感じだからな
ブロッカーついたことによってシンパシーも活きてきたしゲートで最大8回使えるとかプレイヤーに試練与えすぎだわ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:44:46.18 ID:LMs+JkB+0.net
よく考えたら7弾も超神星爆誕といいつつドラゴンばっかだった
8弾も極神って書いてあるけど、不死鳥編盛りになる可能性あるぞ
まだまだ希望を捨てるべきじゃないな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:45:29.45 ID:fUGLhNO20.net
もう昔のカードを眺めるだけのアプリとなってしまったわ
転生編までのカードでたらそれだけ引く

317 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:49:39.92 ID:CwanhziN0.net
そういや地獄万力が来ないからバラマキ火力をDeNAが実装できないんじゃないかと心配されてたこともありましたね…

318 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:53:04.13 ID:3t3izVrj0.net
ザーディア出された瞬間速攻デッキだとあぁ…ってなるよね

319 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 02:58:16.21 ID:8IialQ/R0.net
ザーディアをナーフすると明確にダイブリを止められるデッキが無くなっちゃうのがキツイな…
コミューン入りのダイブリ使っておもったけど諸悪の根源はやっぱダイブリだわ
ダイブリから環境の歯車全部狂った

320 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:02:03.61 ID:pbEoGuIs0.net
そもそも3弾収録時目玉のボルバルの対抗馬としてデザインされたんじゃないかダイブリガルザークらへんは
よってボルバルが諸悪の根源

321 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:10:11.03 ID:6mHwM0/80.net
諸悪の根源がボルバルなのはガチ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:11:46.94 ID:8IialQ/R0.net
考えてみれば運営の調整力神話をぶっ壊したのもボルバルだったな
ボルバルを色んな人に愛されるように尽力したタカラトミーにはホント恐れ入る

323 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:19:53.47 ID:3hqEHqOTM.net
プラチナで勝率4割くらいなんだが
俺プレイング下手なのかな

324 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:26:01.28 ID:G/vIm0C1a.net
1、2弾の頃なんかを思い出すと分かりやすいけど
結局改造せずに紙のまま出すとカードパワー低すぎてめちゃくちゃ長引くからスマホゲー向きじゃなくなるんだよね
懐古おじさんはテンポ重視の犠牲になったのだ…

325 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:26:11.90 ID:8IialQ/R0.net
>>323
デッキ晒したら誰かアドバイスくれるかもよ?

326 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:27:38.04 ID:6mHwM0/80.net
ボルバルがいなかった2弾までとボルバル殿堂入り後の環境はバランスが正常だからマジで全てボルバルが悪いと思ってる

327 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 03:45:07.49 ID:pU1Z9t3oM.net
エレナさんとミミちゃんのスキンはよくれ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 04:08:19.18 ID:tSgts+jU0.net
リーフvsイニシエートvs青黒バロムやってた頃が最高に楽しかった
その後は割と悪夢みたいな環境だったような気がしてきた

329 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 04:20:20.67 ID:nxr40ErY0.net
たしかに2弾一番楽しかったかもしれん

330 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 04:46:23.34 ID:nHIiNGpV0.net
紙ではゴッドとか出てきた時にはとっくに辞めてたが何か面倒くさそうなシステムやな

331 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 05:48:46.59 ID:XNTcL+A/0.net
ゴッドは実際に使えばすぐ慣れるようにできてると思う🤗
ていうかDCGだからなるべくテンポ損なわないようにしてるだろうし🤔

332 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:11:36.86 ID:p3YTAllWa.net
なんかテクノロジー使った強い構築あるらしいね
ランクマで当たった人いたら構築教えて

333 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:25:58.60 ID:2Xh1gEpj0.net
幽ママのプレイマッドとプロテクトとスキンください

334 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:32:29.52 ID:JZOV6tUfa.net
>>332
バルゾーとかコスモビューとか入ってるやつかな
二桁順位の人が使ってた

335 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:32:58.75 ID:2Xh1gEpj0.net
今環境ってカチュアがT1でええか

336 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:33:40.82 ID:p3YTAllWa.net
>>334
よかったら見えたカード全部教えてくれー

337 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:39:55.43 ID:2Xh1gEpj0.net
りんごやって人やなそれ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:44:15.71 ID:J+Gg1RzI0.net
デュエプレ三大「うるさい台詞」

「コノハンマーハァアタシノハツコイ」
「チャージオンッ」
「ドラゴンサンノユクミチハワタシガツクル」

339 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:48:23.87 ID:2Xh1gEpj0.net
ドラゴンさんもわりとおしゃべりですこ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:51:04.25 ID:JZOV6tUfa.net
>>336
もうリプレイも残ってないし全部はよく覚えてないわ
スパイラルチャージャーでブーストもしてたと思う

341 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:52:11.99 ID:p3YTAllWa.net
ありがとう

342 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 06:58:59.06 ID:zV1jG3UX0.net
スターマンの勝ちセリフほんと好き(唐突な告白)

343 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 07:17:35.05 ID:pbEoGuIs0.net
>>338
毎ターン墓地から語りかけてくるデスフェニさんも入れて差し上げろ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 07:40:00.73 ID:SJBXxhB80.net
チャージオンとかは短いから別にいい
ハンマーは嫌い

345 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 07:50:19.68 ID:RuWwvHb5M.net
極神編だからワンチャン
https://www.ka-nabell.com/img/card/card73714558_1.jpg

346 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 07:50:45.54 ID:2Xh1gEpj0.net
周りに人がいる状態でポヨママは怖いな

347 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 07:52:57.86 ID:2Xh1gEpj0.net
>>345
ポインターですらやばいのに
4マナでぶっ壊れやな

348 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 07:56:01.18 ID:tmdPcNgI0.net
>>347
しかもこれウイルスだからリーフとかにも繋がるしオールはこれ来たらまた環境変わるな
ニューはリーフ出禁だけど

349 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 07:59:24.44 ID:ZfHBB8zs0.net
バルクライ王出たらヒドラも使われるようになるんやろか...
ダークロードデッキなら弱体化かなり誤魔化せるし...

350 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 08:20:30.67 ID:6yZT7JJp0.net
極神編も人気カードがめちゃくちゃあるけども、不死鳥編みたいにさっさと終わらせるんだろうな

351 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 08:26:21.11 ID:ZfHBB8zs0.net
極神編は2弾は使うやろ、なんでそんな悲観的なの...不死鳥編が不人気だったから飛ばしたんだと思うよ
またマルコ大和あたりあるし

352 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:10:55.54 ID:rQ6LJ8Drr.net
極神編の収録見て思ったけどゴッドってSRが一枚だけで後ほとんどVR以下なんだな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 09:34:03.80 ID:V7wlsEe50.net
極神編1、2弾と不死鳥編の余りってパターンはありえるのか

残りのSR枠はレインボーは龍極神とG•E•Aになりそう

今回のシークレット枠はウルフェウスと武者ドラゴンだろうし

354 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:18:56.84 ID:Digi2Zeo0.net
ボルシャックボルメテウスよりガルザークを武者にしてくれんか?

355 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:21:39.27 ID:vQhGercFa.net
5月までのパックにフェニックスが収録されたら手の平返しそう
5月過ぎてフェニックス出なくても紙の方で、昔のカードを強化したデッキが夏頃に毎年発売されるじゃん?
もしかしたら今年はフェニックスがテーマだったらワンチャンだが、
デュエプレもコラボでフェニックスが復活するかもしれないじゃん?

356 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:23:31.93 ID:UPJt6nuN0.net
追加パックでサバイバーや過去の取りこぼし収録してもいいのよ
とりあえずザウムポセイダムとゾンビカーニバル下さい

357 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:25:19.28 ID:Js3HeQoW0.net
ひたすら未来に突き進んでるデュエプレ運営が不遇種族救済なんてしないんだよなぁ
武者&大和はサムライと同時実装になりそう
どうせ改造されなきゃ武者とか使われんし戦国編でええやん

358 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:27:43.91 ID:6zQEiQZI0.net
エクストラパック内容によっては200ジェムでも構わないぞ!

359 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:28:54.82 ID:2Xh1gEpj0.net
ママ達を救済しろ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:30:19.07 ID:1WmCGuAx0.net
いいから早くクロスギアを実装しろ!

361 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:33:15.03 ID:KVlQpqQhx.net
>>356
EXパックをそういう使い方してくれたら最高だよね
精霊龍騎アサイラムの実装ま〜だ時間かかりそうですかね〜?

362 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:39:23.64 ID:Js3HeQoW0.net
バイオレンスサンダーにシンパシーつけてもらっていいすか運営さん

363 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:41:50.47 ID:6yZT7JJp0.net
ネプチューンを実装しなかった運営は許さねえ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:42:06.05 ID:PyvydZ530.net
ソウルシフトが良い

365 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:45:31.05 ID:QeSvQ3HW0.net
テクノロジーで踏み倒す手もある

366 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:54:22.14 ID:3ivo2TeK0.net
武者は能力的に近いボルスレッド(攻撃時にコスト払って除去)が2段階降格されてるし
そのままだとデュエプレにおいてはRが妥当だろうな

367 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:55:12.57 ID:2Xh1gEpj0.net
ゲートくたばれ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 10:55:31.21 ID:YBOvb01K0.net
バイオレンスサンダーって多色一体からの進化だったよな?
テクノロジーで踏み倒すにしても地味にきついような。進化元用に水多色いれまくると色事故が面倒そうだし

369 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:01:02.25 ID:KVlQpqQhx.net
スプラッシュアックスきたら5→7でテクノロジーからバイオレンスサンダー進化できる

370 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:02:40.79 ID:Js3HeQoW0.net
サンダー紙のままきてマナブかテクノロジーで踏み倒せなんておもちゃじゃん
同じ10マナ進化のアルファとドルバロムよりフィニッシュ力ないし改造必須
つーかPVのキングダムゲオルグ場違い感ない?あいつそんな人気あったか?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:11:08.12 ID:7XwZAuEJ0.net
他に青白黒の強い3色がないんや、

372 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:14:47.53 ID:gktyXZQ50.net
武者は念願のサムライ種族と「侍流ジェネレートC」貰ってザンゲキアーマーをデッキ外から呼び出して即クロスですよ!!

373 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:17:03.26 ID:MmRmP7oMd.net
ロマネスクの効果ランダムでマナゾーンに置く になりそう

374 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:18:53.27 ID:ZsvijBeM0.net
1年以上経っても強化カード出され続けても弱かった武者ドラゴンははっきり言って異常だ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:19:34.34 ID:J+Gg1RzI0.net
早くカチュア消えてくんねえかなぁ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:25:37.96 ID:Y52YCEzdd.net
大和もデュエプレで実装されたら強いは強いけどガルザークもガルベリアスもいるし…

377 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:26:13.26 ID:yAEwNc/7p.net
極神編のカード見たけどOドライブとかいう能力微妙そうだな

378 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:30:38.71 ID:t8bkH9+vp.net
裁定変更で不滅焼けるロマン砲なったから…

379 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:40:17.05 ID:DcqWPZdE0.net
今回のゴッドリンクの仕様を見て思ったんだけど
運営は超次元やる気だよな、年末には覚醒編来そう

380 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:45:09.67 ID:pnI29uj30.net
今までも様々にギミックを無視してきたがOドライブは果たしてどうなるか

381 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:47:19.83 ID:QeSvQ3HW0.net
やっとプラチナにジャンプアップ決めた
昇格試験の相手が先1ガードマンだったから負けられない戦いだった

382 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:49:59.52 ID:IpBIlmRxd.net
星龍の記憶下さい

383 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:52:50.33 ID:UuQ2ALwKM.net
もう基本的に魔改造されないと活躍できないって環境として終わっとる

すぐスタン落ちする妖精はいいとして
ツヴァイあたりはインフレの基準にもなってるからナーフすべき

384 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:52:59.11 ID:tmdPcNgI0.net
>>367
どっちのゲート?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:59:15.29 ID:NSimhsGC0.net
光ヘブンズゲート
水スパイラルゲート
闇インフェルノゲート
火クエイクゲート
自然ディメンジョンゲート

386 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:59:40.03 ID:njfqng7q0.net
スターマンズゲート

387 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 11:59:58.94 ID:6yZT7JJp0.net
エターナルゲートさん...

388 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:01:16.35 ID:IpBIlmRxd.net
ザユニバースゲート

389 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:03:24.39 ID:EJwjuyDMp.net
似たような立ち位置のジャガルザーとかガルベリアスが活躍できないのに大和が活躍できるとは思えないんだよな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:05:36.97 ID:njfqng7q0.net
ジャガルザーさんはVRなら色々試してもらえた

391 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:06:40.19 ID:J+Gg1RzI0.net
あーMUN腹立つわぁ
MUNで落ちて再接続したらまたMUNで落とされる

392 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:07:02.08 ID:+DSRs6HM0.net
大和はボルシャックサポートカードの恩恵受けられるからそれ次第かな

393 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:07:25.05 ID:imXG/Z60a.net
オールツヴァイしかいなくてつまんねー
ツヴァイだけ殺すデッキにするか

394 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:16:50.03 ID:IpBIlmRxd.net
結局パックの看板クリーチャーは何になるんだ?

395 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:19:13.49 ID:0m0Df+Gf0.net
ルピ虐漫画、死亡!w

396 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:29:15.10 ID:pnI29uj30.net
>>394
パックの看板
二弾:バジュラ(生放送の隠し球)
三弾:ボルバル(生放送の隠し球)
四弾:バルホルス(普通にカード紹介、PVにいない)
五弾:デス、エタ(エタは生放送の隠し球、PVにいない)
六弾:アルファ(普通にカード紹介、PVにいる)
七弾:アポロヌス(生放送の隠し球、PVチラ見せ)

結論:わからん
PVにいない奴の可能性が高い

397 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:29:43.10 ID:XNTcL+A/0.net
>>395
次はデュエプレ研究所を見守るぞ😇
切り替えていけ🤗

398 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:33:31.78 ID:Js3HeQoW0.net
割とガチでキングアルカディアスがシク枠だと思う

399 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:35:24.76 ID:LniC886s0.net
ロマネスクでエリクシア入り天門ボルバル復活したら笑うわ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:36:00.64 ID:n/IgiSiB0.net
キングアルカは重くなるか進化条件を厳しくされそう

401 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:37:04.99 ID:EJwjuyDMp.net
マナブーストして手札補充してフィニッシャーを出すシータのビートダウンを使わせてくれ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:39:26.55 ID:u9YCvojS0.net
>>362
ソウルシフトで

403 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:40:18.39 ID:UPJt6nuN0.net
シータは割りと戦えはするぞ
ただアポロやブリやツヴァイに追い付かない

404 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:41:16.32 ID:4peq3frJ0.net
ゴッドメインのパックだしゼンアク、ヘビメタ、ゲキメツ辺りがシクな気がする

405 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:41:59.00 ID:l8XBExYn0.net
キングアルカディアス出るなら各ターン初めて出すときになりそう

406 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:45:48.65 ID:Js3HeQoW0.net
ゴッドがシク枠になると3枚書き下ろさなきゃだからないかなと
あとデュエプレ運営禁止カード目玉にすんの好きじゃん

407 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:45:53.81 ID:6yZT7JJp0.net
>>405
ちょっと弱くねえか

408 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:46:28.52 ID:EJwjuyDMp.net
禁止カードだったダークヒドラさんは目玉になりましたか...?

409 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:51:31.06 ID:QeSvQ3HW0.net
ヒドラなめるなよ
俺のデッキじゃバリバリ現役だぞ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:54:01.88 ID:imXG/Z60a.net
オール過疎すぎ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:55:38.98 ID:6RxqRdgHr.net
紙で殿堂入りしたカードで弱体化されてないのはサファイアハルカスとよくわからんディープオペレーションくらいか?

412 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:55:47.15 ID:KtZMM1G8a.net
看板はボルフェウスヘブン期待

413 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:57:42.12 ID:yAEwNc/7p.net
キングとかこのままでいいわどうせデモハンで死ぬしな

414 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 12:58:18.38 ID:0m0Df+Gf0.net
>>412
アサイラムさん😭😭😭😭😭😭😭

415 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:11:00.24 ID:pnI29uj30.net
アサイラムは所詮、ザーディアに光/火SRの座を奪われた敗北者じゃけェ…

416 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:15:04.45 ID:ovg7r8r20.net
>>412
専用デッキ作りたいな

417 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:20:38.01 ID:WUkmaN7Z0.net
MUNに有利取れるデッキありませんか?🥺

418 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:21:54.55 ID:UPJt6nuN0.net
シティ10個報酬とるまでに4回MUN行方不明になったんだけど

419 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:23:02.19 ID:v5ClT1g5d.net
>>417
ありません
そのMUN使いと遭遇したら諦めてタスキルしましょう��

420 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:27:32.56 ID:9w6nos3FM.net
キングアトランティスのシクが出るって本当か!?

421 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:28:31.77 ID:mXQAMnUsa.net
ルームが見つからない、よりはマシよ😇
よくもまあ新しい不具合をどんどん実装できるもんだわ🤔

422 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:33:49.95 ID:mXQAMnUsa.net
>>420
ゴッドザガーンも来るよ🤗

423 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:34:59.13 ID:pnI29uj30.net
そういやベガやトリプルマウスなどなどの敵対色5コス2000サイクルも極神編だが出るんかね

424 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:41:36.28 ID:QeSvQ3HW0.net
カチュアに宝剣連打楽しい
ミントシュバールが2連続スリリングスリー全外しとかいう大ボケをかましたが何とか粘ってloに持ち込んだ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:44:06.67 ID:YMonoYVp0.net
かの有名な出直してこいくんと当たったわ。負けたけど

426 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:44:58.94 ID:ovg7r8r20.net
ベガすっごいヘイト稼ぎそうだよな
スプラッシュアックスきたらなんか変わるかな

427 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 13:49:12.86 ID:mXQAMnUsa.net
多色に新ギミックとか三弾の頃の輝いてた運営が戻ってきそう🤗タノシミタノシミ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:02:13.68 ID:DIDZEG950.net
>>427
あの頃の調整を放棄したクソ運営が好きなのか

429 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:11:50.11 ID:HMUIlvEE0.net
スプラッシュアックス普通にスルーしてたけど青要素がドローになるのかそういや
もしそうならなかなか良さそうだな

430 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:12:02.41 ID:UPJt6nuN0.net
しゃあっ
ブリナーフとボルバル四積み!

431 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:14:21.21 ID:3MBzvqUV0.net
>>430
ボルバルはルールで殿堂入りっスよね

432 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:19:27.91 ID:2pLuwfIjd.net
青単テクノロジーが熱いらしいね
天門とカチュアに強いのはバウンス多いからだろうけどツヴァイに勝てるのかな?

433 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:27:27.86 ID:vnMe2Lih0.net
夫妻は効果が闇鎧亜の方になるんじゃないか

434 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:31:38.23 ID:WUkmaN7Z0.net
青単テクノロジー使いたいけどアトランティス作りたくない

435 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:33:51.56 ID:++tMZprbd.net
>>432
ランクで当たる構築見る限りほぼ無理ゲーな気がするけど

436 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:42:45.83 ID:QdtvWmHCp.net
次は極神編だから遂にフェアリーミラクル来るな 楽しみだぜ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:51:55.42 ID:Y52YCEzdd.net
フェアリーミラクル初登場は極神編だったのか

438 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:52:03.71 ID:EJwjuyDMp.net
正直SRとかよりも5コス敵対色のサイクルの実装有無の方が100倍気になる

439 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 14:58:06.64 ID:imXG/Z60a.net
青単テクノロジーと亜種を使いまくってる者だけど
ツヴァイは無理でブリも無理とにかく早いの無理
レートをプレゼントしてる

440 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:02:53.48 ID:j4E6EdrG0.net
レート1700出てるみたいねテクノロジーで

441 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:03:14.65 ID:9f01NnUQ0.net
今の500位ボーダー1645ぐらいみたいやね
これは1650後半まで上がるな

442 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:07:26.42 ID:JrFK3/Ds0.net
最後に頑張ればいいやと思ってランクマ放置してたけど結局5勝×2回のノルマだけ終わらせてゴールド落ちすることになりそう
面倒だと感じて後回しにした時点でもう結果は見えてた感

443 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:10:01.37 ID:zRqZBy530.net
スレ見るほどの熱意があるのにマスター行かない勢が多くてびびる

444 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:11:55.88 ID:9f01NnUQ0.net
>>443
それな
やる気あるのかないのかわからん謎の勢力

445 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:12:08.97 ID:WUkmaN7Z0.net
両方ゴールドでも前のプラ4くらいは報酬あるからええやん

446 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:13:03.85 ID:cYzltS5md.net
アホほど二角牙出たんだけど使い道ありませんかありませんね

447 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:16:55.96 ID:PyvydZ530.net
環境が遅くなれば使えると思う

448 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:21:12.68 ID:pD4QK+q60.net
青銅スプラッシュ二角牙の動きは強そうではある
何にせよ他が早過ぎて

449 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:22:45.62 ID:6yZT7JJp0.net
ビーストフォークプッシュは来ないからオワコン

450 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:23:48.70 ID:JrFK3/Ds0.net
もう上方修正されることも無さそうだしなぁ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:24:12.66 ID:YiBuceoea.net
>>449
この先いくらでもプッシュあるぞ
紙通りにいけばだけど

452 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:24:48.52 ID:PyvydZ530.net
ビーストフォークプッシュはあるよ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:25:43.08 ID:NSimhsGC0.net
>>444
俺はデュエプレの話する相手がここにしかいないから来てるぞ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:26:49.44 ID:j4E6EdrG0.net
もう5コスのサイクルとか遅すぎて苦笑いされそう

455 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:26:52.11 ID:LEnDN2ov0.net
我1656、夜まで弱気のステイ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:28:18.33 ID:2pLuwfIjd.net
テクノロジー強くてもツヴァイ入ってるとうーんってなる

457 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:28:33.48 ID:1WmCGuAx0.net
>>449
紙では勝太以降でちょくちょくプッシュされてるし分からんぞ
ハンターといいドラゴンサーガのドラグナーといい
なんなら今現在プッシュされてる

458 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:30:23.76 ID:mXQAMnUsa.net
わざわざマスター行ったのに最終上位100目指さないのもいうて謎🤔
ランクマとか時間の無駄やん🤗昼寝のがマシよ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:30:59.96 ID:TeiCX17Ea.net
そのボーダーの上がり方的にはあんま順位変わってないから上のほうは少ないと思うわ
ステイでええやろ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:31:57.29 ID:zRqZBy530.net
順位はイマイチ振るわないけど最終目指してランクマしてるとプレイング()はだんだん身についてる感じはする

461 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:33:23.37 ID:eO9kbDVc0.net
キンアルはコスト+5でいいよ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:37:24.13 ID:QeSvQ3HW0.net
>>443
そりゃスレ覗くのにそんなに熱意いらんし...
以前より楽になったとはいえマスター目指すとなるとそれなりの覚悟は必要になる

463 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:38:40.81 ID:YMonoYVp0.net
>>455
わいも1655ステイ
ギリ行けると思ってる

464 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:39:49.71 ID:ovg7r8r20.net
そりゃ落ちるときはどこまでも連敗するからなぁ
やらずに適当なデッキで遊んで報酬多く貰えれば俺もマスターは目指さんw

465 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:40:01.28 ID:6zQEiQZI0.net
>>458
報酬貰えるだけで十分

466 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:41:14.22 ID:mXQAMnUsa.net
別に報酬()もそこまでいらんだろ😅

467 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:41:59.46 ID:NF6i3GuKa.net
マスターはガチデッキ組んで多少プレイング考えればまぁいける
最終とか考え始めるとしんどいだろうなぁ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:51:47.19 ID:6zQEiQZI0.net
>>466
ただで貰えるのに強がっちゃって🤣

469 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:54:45.62 ID:mXQAMnUsa.net
>>468
ただじゃないんだよなぁ😇

って思い始めたが潮時かね?😌

470 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:55:46.42 ID:zRqZBy530.net
こんなゲームで損得の話するなら土日ウーバーイーツでも始めた方がマシ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:57:30.71 ID:5qWt3L50a.net
ボルバル出た辺りでやめてまたインストールしたんだけど無課金でもデッキ一つ二つくらい作れそう?

472 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:57:59.69 ID:ibzp/3+70.net
さっきカチュア使ってて盾にガルザーク2枚、サファイア3枚埋まっててびっくりした。
ガルザーク1回、サファイア1回投げた後に最後のヘリオスドローしてカチュアタップしたら能力スカッてビビったわ。
幸い相手のメカオーも事故ってたからサラマンダスヘリオスだけで殴り勝てたけど。
ここまで酷い盾埋め事故は初めてだった。

473 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 15:59:07.56 ID:nFi6NJV3d.net
なぁにポイントも2万あるし、コインも6000枚貯まったし、配布チケットもあるだろうし環境デッキの1〜3個ぐらい楽勝で作れるだろうから無課金でも新弾は楽しめそうだ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:00:49.99 ID:zRqZBy530.net
>>471
速攻かウェーブストライカー組むのがいいよ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:02:33.65 ID:NF6i3GuKa.net
今パック買う必要もうないからコインどんどん貯まってくわ
この調子なら来期も無課金で足りそう

476 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:02:44.21 ID:mXQAMnUsa.net
リセマラ頑張って、ストーリー掘ればそれなりにやれるやろ🤗

477 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:04:23.31 ID:mXQAMnUsa.net
8ou+さんいっぱいおるな?🤔

478 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:15:37.34 ID:EJwjuyDMp.net
>>443
いくら緩和されたとはいえマスターに行く労力と報酬が見合ってないと感じるならやらんでしょ
カードは最悪金で手に入るしプラ4放置時代はそうだった

479 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:19:02.48 ID:vQhGercFa.net
ゴッドの登場で多色が増えるのとゴッドカードがクリーチャー扱いで無いために、
アカシックサードが今以上に活躍するかも?

480 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:24:04.59 ID:2kGIbjA90.net
ザマルつよいなあ
アビスナーガに4枚積んで3ターン目に出せればトリガー引かなきゃそのまま勝てる

481 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:26:27.62 ID:mXQAMnUsa.net
>>480
さすが公式放送の目玉だけはあるな🤗

482 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:38:50.84 ID:LniC886s0.net
モノビット・ユニティ・ネットワーキング発動!プレイヤーをタイトル画面に戻すぜ!

483 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 16:53:23.16 ID:ovg7r8r20.net
メイデンは強くなりそうだがミラクルとかって環境に追いつけるのかね
ゲートサファイアでいいやってなりそうな気が

484 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:04:20.42 ID:PyvydZ530.net
メイデンに炎地武神入れてみようと思う

485 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:05:03.95 ID:LEnDN2ov0.net
ミラクル来たらコントロールも環境に絡んでくるでしょ
速攻相手も2tライフ3tミラクルで追いつけそうだし

486 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:05:44.80 ID:NSimhsGC0.net
ランクマ1時間やってみたけど3勝2敗でほぼトントンで草
これをランク上がるまで続ける根気俺にはないわ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:11:21.39 ID:mXQAMnUsa.net
>>486
舐められるよ😩

488 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:11:57.64 ID:2kGIbjA90.net
だめだ速攻多すぎる
ナーガで遊ぶにはきついわ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:13:16.29 ID:8IialQ/R0.net
WSまぁまぁ強いけど発展性の無さとND賞味期限メカオーやツヴァイ比でやや短いのがな
まぁ作れば暫く遊べるしND落ちしても使う場は一応あるが

490 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:15:54.26 ID:vnMe2Lih0.net
地底だと簡単にメカオーで連勝できるな
陰キャサファイアばっかやし

491 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:16:55.57 ID:PyvydZ530.net
パワー6000超えのブロッカーって実は全然使われてないんだ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:18:19.11 ID:6LkfBXdf0.net
煽りエモート送ってくるチー牛きっしょ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:19:15.46 ID:2kGIbjA90.net
レート上げてる速攻邪魔したいんやがなにつかえばいい?
天門?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:20:44.07 ID:vDdE0BG0a.net
ナーガって速攻に弱いの?🤔
ドナ、ザマル、ドレインワームにバイツガン積みだから結構強そうなイメージなんだが

495 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:27:02.60 ID:mXQAMnUsa.net
>>493
ラッカドラゲ🤗

496 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:28:05.05 ID:1Kv/LOFF0.net
>>493
ドロマーガーディアン
1試合が死ぬほど時間掛かる

497 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:28:06.14 ID:2kGIbjA90.net
>>494
序盤しのげればええんやけど最速ナーガ着地出来なきゃ負けるわ
ブン回られるともうどうしようも無い

498 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:32:59.72 ID:u9YCvojS0.net
>>165
というかゼンアクとか除去耐性持ってたやつらどうなるんだろうか

499 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:34:05.07 ID:6mHwM0/80.net
NDの最終100位ボーダー今1680だけど1690くらいまで来たりするんかね?

500 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:34:50.06 ID:gPtvisw8a.net
>>495
即効に勝てるか?
メイデンWSブリきついやろ
>>496
ちょっと面白そう

501 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:39:31.74 ID:ZEhr7Y8Qp.net
>>499
みんな最終500位狙って、高レートの人はステイしてそうだから、あんまり変動しなさそうよね

502 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:40:42.59 ID:aZOFGN9gM.net
ママを並べる作業に戻るにゃ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:42:08.95 ID:ibzp/3+70.net
>>498
普通にゴッドカード状態で手札に戻るんじゃねーの?

504 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 17:46:44.13 ID:mXQAMnUsa.net
>>500
ブリは悪くないけど、メイデンWSはキツいか😣
ていうかその辺は速攻か?🤔

505 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:17:19.04 ID:TeiCX17Ea.net
みんな魂のステイしとるなー

506 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:17:22.94 ID:6YIOFQ5G0.net
ボルメテウス武者ドラゴン能力予想
火 SR (6) 6000
■パワード・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドを1つ墓地においてもよい、そうしたら、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊し、このターン、このクリーチャーのパワーを+3000し、攻撃の終わりにこのクリーチャーをアンタップする。

507 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:19:47.22 ID:ibzp/3+70.net
さて、今日からカード紹介始まるが何が来るかね。

508 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:26:08.99 ID:6YIOFQ5G0.net
オルゼキアはコストが1下がると予想

509 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:27:03.47 ID:6YIOFQ5G0.net
逆にロマネスクは効果そのままでコストが7か8になると予想

510 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:27:58.45 ID:WttC3gxqd.net
>>506
自分の盾があれば除去付きでいくらでも殴れるのは強すぎない?
無難にスピードアタッカー付与くらいに収まると思う

511 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:28:11.21 ID:QeSvQ3HW0.net
https://i.imgur.com/4wQF303.jpg


512 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:32:15.64 ID:EZg1ZAlD0.net
今日もカード紹介ない?

513 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:33:14.42 ID:mXQAMnUsa.net
昨日はゴッドだったから今日は三色やろ🤗🤗🤗
つかみとしてしょっぱなからロマネスクやろ😆

514 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:38:04.36 ID:ovg7r8r20.net
ビギナーでガチのカチュアいてワロタ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:38:37.09 ID:0m0Df+Gf0.net
不死鳥編なんで削ったのか
お得意の魔改造でカードパワーの不足は幾らでも改善できるのに

516 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:42:55.23 ID:5qmStrcx0.net
墓地肥やしがランダムになるとしてもまぁ強いよなロマネ
バイオレンスとかの性能にもよるけど

517 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:46:09.99 ID:6LkfBXdf0.net
現環境はチー牛除去が弱いことだけが良い点だな
初期のチー牛除去ボルの閉塞感やばかったし

518 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:46:41.99 ID:SrqXJS1Oa.net
不死鳥編の奴らも弱いからどいつも魔改造必須って言われてたけど8弾のpvの奴らの大半もほぼ全員魔改造必須だよな
そのままでも強そうなのは新生キキカイカイとロマネスクぐらい

519 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:47:12.21 ID:EZg1ZAlD0.net
アークセラフィムって1種類だけだっけ?
今後アークセラフィムがでてくることはあるのだろうか

520 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:49:28.69 ID:3ivo2TeK0.net
ロマネスクは相棒の母なる大地(紋章)が居ないからそこまではいかないんじゃないかな
一応コッコ→ロマネスク→メビウスとかやると4ターン目に10マナ溜まるけど

521 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:50:10.44 ID:XNTcL+A/0.net
いまだにデュエプレにこびりついてる奴らには不死鳥編も人気かもだけど、数字とかで正常に判断したらまあ飛ばすでしょ☺

522 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:51:49.25 ID:kZTGk6hl0.net
😭

523 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:52:26.21 ID:Tgtaekwr0.net
アポロヌスでぶりぶりはどうやって対策すればいいんですか?

524 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:52:49.51 ID:ovg7r8r20.net
天門ロマネドラゲリオンとか出てきそう

525 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:53:46.11 ID:eT7yKeXia.net
武者はデザイナーズのマッハアーマーないからSAは確実にあるだろうな

526 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:54:14.51 ID:Tgtaekwr0.net
ちなラッカ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:54:51.25 ID:XNTcL+A/0.net
>>523
ラッカならトリガー踏ませば勝てるやろ🤗

528 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 18:59:49.94 ID:UPJt6nuN0.net
ブリ相手のアポロならトリガーで止まらないから殴りきって勝ちや

529 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:00:13.20 ID:6yZT7JJp0.net
懐かしいカード来たな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:01:31.00 ID:L81GH1h+0.net
初めて見たけどこの3色カード強くね

531 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:02:01.44 ID:aoojOfOk0.net
いやらしいデッキが出てきそうだ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:02:16.78 ID:n/IgiSiB0.net
凱亜の牢獄てクリーチャーいなくてもハンデスだけ発動できたっけ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:02:21.94 ID:NSimhsGC0.net
https://pbs.twimg.com/media/Es8vepUU0AAY7K0.jpg

534 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:02:23.61 ID:vDdE0BG0a.net
このカードのどこに優しさがあるんや…?🤔

535 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:02:36.26 ID:+RUWWAbl0.net
無改造偉いぞ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:03:37.40 ID:WUkmaN7Z0.net
ガイア好きだから嬉しいわ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:03:46.63 ID:kZTGk6hl0.net
なつい

538 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:03:47.30 ID:H+Xp1g9xa.net
シールド焼けるナーガ的な?

539 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:03:48.08 ID:vjO23VI70.net
これ強いよな

540 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:03:50.54 ID:SJBXxhB80.net
これは除去サファイアなら何なく4ターン目に打てそう

541 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:04:48.37 ID:fAkIMetEp.net
陰キャデッキ御用達みたいなカード

542 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:05:22.66 ID:KVlQpqQhx.net
陰謀と計略の手がないからこれの便利さが加速する
色基盤としても優秀だしスペルグレートブルーで唱えても面白い

543 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:06:19.51 ID:YBOvb01K0.net
普通に強いの来たな。色基盤にもなるし
ただその分マッドネス増えそう

544 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:06:20.99 ID:u9YCvojS0.net
>>503
いやそうじゃない
何かしらの穴埋め強化あるのかなって

545 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:06:42.22 ID:pD4QK+q60.net
>>532
ほにゃらら〜。その後、ほにゃらら〜
は別の処理だからできる

546 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:06:48.80 ID:vnMe2Lih0.net
チー牛サファイアに入るんだろうなあ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:07:18.59 ID:sIWdW0ZS0.net
>>533
なっっっつ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:07:21.52 ID:ibzp/3+70.net
ほー中々ええやん。
9時はなんやろ?
同じ火闇水のバイオレンスサンダーか?

549 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:07:37.93 ID:u9YCvojS0.net
これ埋めて3Tにミラクルうつのが5cの定番だったな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:07:38.76 ID:0m0Df+Gf0.net
出たよこれ陰キャクローシス色だし効果までチーズくせぇ
ゲートルーラーで大炎上した何処ぞの社長が好きなカードなだけあるわ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:07:42.73 ID:KVlQpqQhx.net
相手手札0の時これでゴッド戻してもゴッドカードを捨てさせることになるからシールド焼却できねぇな?

552 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:09:05.93 ID:cOFHWnvMd.net
牢獄懐かしいなー当時呪文でクイーン退かせる数少ないカードだったわ
ゴッドはハンドに戻るとクリーチャーじゃなくなるから実質耐性持ちだな!

553 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:09:18.63 ID:TeiCX17Ea.net
お前らの好きそうなカードやな

554 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:10:11.93 ID:pbEoGuIs0.net
焦土と開拓の天変くるか?

555 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:10:13.04 ID:ZfHBB8zs0.net
陰謀と計略の手の方が強いけどないからなぁ
シールド一枚焼却したところでどうせサファイアぶん投げて2回殴るし

556 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:10:54.86 ID:j4E6EdrG0.net
クソ弱くない?こんなん打ってる暇あるの?そもそもポインターよりこいつ優先して採用する?

557 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:11:05.79 ID:UPJt6nuN0.net
>>555
逆に考えるんだ
二回使えばサファイア一回で済むぞ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:11:22.78 ID:894XR6hP0.net
サファイアに入れてもアタック回数減らせないからイマイチな感じがする
マナ基盤も兼ねる5c天門用かな

559 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:11:24.35 ID:0m0Df+Gf0.net
>>555
ナーガに組み込まれた感じ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:11:40.39 ID:rQ6LJ8Drr.net
水と火なのに何でハンデス要素着いてんの?って思ったけどよく見たら3色かこれ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:12:43.60 ID:WUkmaN7Z0.net
このゲームで3色は強い

562 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:12:46.96 ID:NSimhsGC0.net
これ→ガジラビュート→インフェルノゲートorインビンシブルフォートレスって繋げば強そうじゃん

563 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:13:41.74 ID:6ckE8IGra.net
デュエプレのマナ仕様だとレインボー優秀すぎてな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:13:52.05 ID:+RUWWAbl0.net
これの焼却デュエプレゴッドには効かんのやな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:14:37.36 ID:t016NK6N0.net
昨日宣言した通りNewとALLを両方プラ5からマスターに間に合わせたわ
ALLのほうが楽だった
Newで当たる天門が時間かかってしょうがない

566 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:15:24.45 ID:ftjjuWc20.net
流石神のカード

567 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:16:15.82 ID:LEnDN2ov0.net
天門の火の枚数少なくなりがちだから優秀かも
でもポインターの方が強そうだけどなあ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:17:02.46 ID:ZfHBB8zs0.net
>>557
2回使えばではなく2回当てればなんだぜボーイ
とはいえ1回当ててサファイアでぶん殴ればハンデス要員どもでぶん殴りワンチャン産むのはつよいかも?

569 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:17:20.00 ID:vnMe2Lih0.net
VRじゃなくてRなの偉いな

570 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:17:54.44 ID:TeiCX17Ea.net
シールド焼けるかは不確定だしなぁ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:17:57.23 ID:6mHwM0/80.net
これが入るようなコントロールデッキはサファイア採用するだろうから焼却効果はまあ誤差として、色基盤になって5コスで1バウンス1ランダムハンデスできるってだけで多分強い

572 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:18:27.98 ID:u9YCvojS0.net
>>555
サファイアとこれで4枚焼いたら残りポインターやらで殴り倒せるでしょ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:18:52.28 ID:YyG7tMql0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
すまん、これ強いの?
色マナ確保ぐらいしか良さを感じないんだが

574 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:19:00.84 ID:NSimhsGC0.net
進化クリーチャーを戻した場合は進化元もシールド焼却のヒット判定になる?

575 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:19:41.26 ID:6zQEiQZI0.net
>>574
ならないと思うよ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:20:34.37 ID:CwanhziN0.net
盤面に干渉しつつアドを減らせるカードだから弱くはない、ただデュエプレはハンデス弱体化で除去コン自体が下火だから何とも

577 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:21:45.68 ID:cYB6dQQap.net
牢獄は基本マナ色が優秀すぎる
あと相手のハンド枯らせば確定で焼却できるの強い
デュエプレだとハンデス弱体化のせいで相手の手札が枯れにくいのが少し気になるが

578 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:21:49.95 ID:SJBXxhB80.net
>>574
本来の挙動ではなくバグでそうなってそう

579 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:23:49.11 ID:XNTcL+A/0.net
>>550
チーズくせぇで不覚にも😂

580 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:24:44.75 ID:j4E6EdrG0.net
これが活躍したらちんこ出すレベルで弱そうだわ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:25:17.89 ID:NSimhsGC0.net
5マナのターンで出すかは微妙な気がしてきたわ
そこで手札枯れてる相手には手遅れ感あるしそうじゃない相手は盤面にバウンスしてアドになるようなクリーチャーいなさそう

582 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:25:25.12 ID:S9kdYXl9p.net
除去サファは救えないレベルに弱い

583 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:26:14.47 ID:ZckBFtBur.net
そういやゴッドwikiで調べてるついでに紙のドルマゲドンってカードは1パックから全てパーツが揃うようになってるとかデュエマその辺配慮してんだな

584 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:26:59.87 ID:8ElbmANA0.net
アクアポインターと同じ5コスって考えたら強い気もするけど

585 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:27:44.01 ID:+BoXTvvSM.net
>>580
ちんこはよ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:28:26.45 ID:+RUWWAbl0.net
>>583
そりゃゴッドは単体でも普通のクリーチャーだけどドルマゲドンは全パーツなきゃ使うことすらできないもん

587 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:28:36.11 ID:vS6FVqWjM.net
新カード紹介はやっばワクワクするな。

588 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:29:15.23 ID:QeSvQ3HW0.net
サファイアが焼いてくれるのにわざわざこのカード使う必要あるかって気もする
色基盤になるのは優秀だけど同じ5コスなら安定してアド稼いでくれるポインターの方がいいわ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:29:53.92 ID:cYB6dQQap.net
>>581
紙では序盤に引いたらマナに置くから5ターン目に打つことは少なかった

590 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:31:06.88 ID:YyG7tMql0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
同じ5マナならポインター使いたい

591 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:31:25.73 ID:Ljj3Y1h/0.net
>>580
言ったな
ちゃんと晒せよ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:32:05.02 ID:pbEoGuIs0.net
墳墓と焦土くれ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:32:53.61 ID:gktyXZQ50.net
こいつは序盤は色要員、後半お互い泥沼化してきてハンド枯れた状態でトップ引き対決になった時に輝く子かな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:33:02.88 ID:WUkmaN7Z0.net
バイオレンスサンダーの魔改造が気になるわ効果そのまま6コスとかかな

595 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:35:19.86 ID:1Kv/LOFF0.net
3色以上のカードは効果以上にマナ基盤力が評価されてるんだぞ
デドダムも出た時効果も強いが単体でアナカラー出せるってのが強いからその二つが相まってめっちゃ評価されてるわけで

596 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:35:35.03 ID:XNTcL+A/0.net
>>594
雑にシンパシーやろ🐒🐒🐒

597 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:36:46.26 ID:KVlQpqQhx.net
バウンス要因の鎧亜とポインター比べるの意味わからん
求めてるものが違うから棲み分けできてるだろ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:37:01.75 ID:UPJt6nuN0.net
mtgでも3色土地は強かったから強い(暴論)

599 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:37:44.83 ID:6mHwM0/80.net
まあ5T目に打つカードではないな
序盤は置いて色確保、後半のお互いリソースが枯れてきたタイミングで打てれば強いはず

600 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:37:50.99 ID:ftjjuWc20.net
メカオーとツヴァイはインフレについていけそうですか...?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:38:04.51 ID:W0WY80YV0.net
ドラゲリオンガチャ楽し過ぎワロタ
アポデイで吹っ飛ぶのも含めて面白い

602 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:39:29.65 ID:6YIOFQ5G0.net
>>594
Wシンパシー:多色クリーチャー になると思う

603 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:39:33.71 ID:KVlQpqQhx.net
デュエプレのルールで3色はクソ強いけど今の環境早めだからゆっくり色作ってる暇はなかなか…
フェアリーミラクルきたら大化けする

604 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:40:14.86 ID:6mHwM0/80.net
除去サファイアよりは5c天門の方が相性は良さそう

605 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:40:50.22 ID:z0lq3e6xa.net
とりあえず使われたらクッソ腹立ちそうなカードなのは確か

606 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:41:25.92 ID:6yZT7JJp0.net
ハンデスに特化したデッキに投入したらバケモン

607 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:43:11.25 ID:rYaUfB6md.net
バウンスハンデス大好きマン御用達カードになりそう

608 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:44:46.79 ID:E1ULY1eb0.net
執拗なる鎧亜の牢獄ってネーミング考えたの凄いよな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:45:52.40 ID:wSQf2i6N0.net
>>595
まさにそれだよな
牢獄より計略の手の方が強いって意見だと
8コスのニコルボーラスより7コスのロストソウルの方が強いって言ってるようなものと同じになる
そんくらい色基盤大事

610 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:47:17.15 ID:V7wlsEe50.net
サンダーはソウルシフトの先行実装の方が欲しい...

ゲオルグもサンダーも環境で活躍したわけじゃないしなぁ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:48:17.97 ID:W0WY80YV0.net
ランクマやってる間に懐かしいカード来てるやん
マナ基盤要因としてクッソお世話になってた

612 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:49:57.50 ID:LEnDN2ov0.net
マナ基盤として3色が強いのはわかるけどニコルボーラスとロストソウルを比べんのはおかしすぎるでしょ笑
まだダクマの方が分かるわ笑

613 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:51:02.03 ID:fAkIMetEp.net
ニコルってやつ強すぎない?

614 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:51:04.93 ID:WUkmaN7Z0.net
配信者が1640くらいから数時間配信して1620くらいになってるの見てランクマの虚無を感じたけどスレ民はみんな500位狙ってガチるんか?

615 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:51:27.09 ID:wSQf2i6N0.net
>>612
いやどこもおかしくないでしょ
じゃあなんで5色コンにロストやダークマスターズ入れない理由説明してみてよ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:51:51.24 ID:u9YCvojS0.net
城とかシールドフォースとか来てからが本番

617 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:52:57.44 ID:TeiCX17Ea.net
時間かけないとレート上がらないけど
時間かけても上がるとは限らないからなぁ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:57:28.31 ID:ibzp/3+70.net
>>614
偶には本気出すかって1610まで行って負けて1600切ったらどうでもよくなった。

619 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:58:52.52 ID:vjO23VI70.net
>>616
シールドフォースはくるだろうが城はなかった事なされそう

620 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 19:59:29.24 ID:XNTcL+A/0.net
確実に次勝てる、って確信持って次に潜れるやつなんておらんやろ🤔つまり暇人ゲー運ゲーよ🤗

621 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:00:01.90 ID:ftjjuWc20.net
>>614
1500/1500

622 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:00:13.46 ID:ovg7r8r20.net
城と忍者ストライクは無理そうだね

623 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:00:33.38 ID:6yZT7JJp0.net
ゴミカード来たわ次は

624 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:00:41.54 ID:Cl2lWSJg0.net
おもちゃやな

625 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:00:50.82 ID:ZfHBB8zs0.net
ニコルボーラス調べたけどこれとロストを比べるのは違うでしょ
ニコルボーラスは2打点持ってるクリーチャーだしATとはいえ除去能力も持ってるし...
まぁ5色コンにおいて色基盤が大事ってのはわかるけど

626 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:01:06.46 ID:WUkmaN7Z0.net
https://i.imgur.com/9d6z9eT.jpg

627 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:01:15.95 ID:LEnDN2ov0.net
>>615
5Cコンって紙の5C蒼龍コンでいいのか?
ニコルが優先される理由はあんたも言ってる通りマナ基盤だよ
ニコルとサイゾウミストで5色揃うからな
さらに細かく言うとロストより優先される理由は生き物であることにより蒼龍の大地から呼び出せること
そしてダクマより優先される理由は蒼龍のバトル効果を使えること
他にもいろいろあるけどこれくらいでいいか?

628 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:01:44.82 ID:KVlQpqQhx.net
ドラグイノセント6マナのイメージあったけど5マナだったか

629 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:01:48.02 ID:V7wlsEe50.net
ドラグイノセントと懐かしいな
そもそもその二つの能力が噛み合わないからゴミだが

スケルアイとか来るのかな?探索のせいでゴミ確定だけど

630 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:02:14.65 ID:WUkmaN7Z0.net
おもちゃ枠だけど嫌いじゃないよ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:02:20.18 ID:GRCqXHnnd.net
ドラグイノセントのイラストクソダサいな😅

632 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:02:25.96 ID:W0WY80YV0.net
城は今のゲームスピードについてこれなさそうだけど
忍者ストライクは奥深さ増すから来て欲しいな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:02:48.22 ID:aoojOfOk0.net
どれにでも進化できるのと死んだときにドラゴン出せるのってなんか噛み合ってなくない?

634 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:03:05.98 ID:KVlQpqQhx.net
破壊したらドラゴン出てくると躊躇したら進化出てくるから噛み合ってるんですがそれは

635 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:03:33.59 ID:V7wlsEe50.net
>>632 ゲームスピード早める鬼面城は絶対ナーフされて出されそうだしな

薔薇城がツヴァイ相手に刺さりそう

636 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:03:38.49 ID:NSimhsGC0.net
https://pbs.twimg.com/media/Es8vnP6U4AEgriQ.jpg

637 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:03:45.46 ID:aoojOfOk0.net
なるほどそういうことなのね

638 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:03:59.18 ID:ZfHBB8zs0.net
ドラグイノセントとかいうドラグストライクとイノセントハンターとかいうカッコいいストーリー上の親友同士から生まれたなんか顔のでかいクリーチャー
もっと勇者っぽくしろよww

639 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:04:02.21 ID:k0MCD9bA0.net
やっとランクマッチでNEWとALLでマスター行けた
色んなデッキ回したけど
NEWはシータメイデン、ドロマーツヴァイ
ALLは黒抜き4色ペガサス、5色天門、青単テクノロジー、モノクロアウゼス天門
で5連勝以上した

640 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:04:36.18 ID:wSQf2i6N0.net
>>627
いや俺は蒼龍の方で言ったわけじゃなかったんだ…すまん

641 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:04:50.77 ID:ibzp/3+70.net
ドラグイノセントが来たってことは9時はバイオレンスサンダーか。
コストと能力どうなるんだろう。

642 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:04:54.23 ID:8Vgkl5JRd.net
>>634
それやろうとしても進化獣とドラゴン2枚抱えなきゃいけないから微妙じゃない?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:05:05.58 ID:GRCqXHnnd.net
言うてこいつを入れるようなデッキに入れる進化クリーチャーって何よ🤔

644 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:05:06.26 ID:V7wlsEe50.net
>>634 噛み合ってるように見えるけど、そもそも大型ドラゴン出すようなデッキと、万能進化元を両立させるメリットがあるかと言うと...

645 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:05:14.16 ID:+RUWWAbl0.net
>>638
顔はデカくなくね
真ん中の🐅は飾りやろ?

646 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:05:29.34 ID:W0WY80YV0.net
何かほっといても焼いてもメンドクサイ事になりそうなクリーチャー来たなおい

647 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:05:48.79 ID:kZTGk6hl0.net
いたわこんな奴

648 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:06:37.29 ID:aoojOfOk0.net
Tの字みたいな顔してんのかとおもた

649 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:07:21.50 ID:ZfHBB8zs0.net
>>645
え?これ飾りなんか?顔どこや?

650 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:07:32.59 ID:TeiCX17Ea.net
またサファイア用おもちゃかえ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:08:09.12 ID:vjO23VI70.net
>>643
バジュラ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:08:36.44 ID:KVlQpqQhx.net
>>642
現実そんなに上手くいかないからプレッシャーかけるだけになるとは思う、ストリーミングチューターを信じろ

>>644
踏み倒し前提バイオレンスサンダーとクイーンメイデンの多色ビートでなんとか…ならんか

653 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:08:41.05 ID:pbEoGuIs0.net
ニャンパッタさん首吊ってそう

654 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:08:55.71 ID:sIWdW0ZS0.net
物申していいすか?
月末のマスター報告、まではおめでとうだけど何連勝とか何デッキがどうすごいとかは「で?」という感想

マスター2万人いるんだぞ😁w

655 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:09:43.51 ID:GRCqXHnnd.net
>>651
結局ドラゴン進化だと8コスですぐに出せないからこいつほっといても問題ねーな🙄

656 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:10:05.84 ID:WUkmaN7Z0.net
別にええやんけプラ帯での連勝報告されても…とは思うけど

657 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:10:12.85 ID:ZfHBB8zs0.net
>>654
人の喜びに水差す方が野暮やろ
暖かく見守ってやれや

658 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:10:35.52 ID:ibzp/3+70.net
一応紙より1コスと下がってるんだな。
というか紙だと6コスで重すぎだな。
そりゃドラグストライクでいいわってなる。

659 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:10:49.25 ID:PyvydZ530.net
>>654
で?

660 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:11:01.94 ID:Cl2lWSJg0.net
こいつだせばヴァルキリアスが出てきちゃうってことよ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:11:34.82 ID:n/IgiSiB0.net
>>651
ちょうどスタン落ちですね

662 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:12:16.22 ID:1Kv/LOFF0.net
>>654
今やマジのネタデッキでもmaster行けるわけだしな
master2桁連勝か1650以上到達以外価値ないわ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:12:16.99 ID:ZfHBB8zs0.net
ビーストフォークのドラゴンでなんでも進化出来る→マナブーストだったら強そう(小並感)

664 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:12:23.16 ID:XNTcL+A/0.net
雑魚にちょっかい出してる小物って感じ🐒🐒💢

🤭

665 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:12:35.40 ID:ibzp/3+70.net
>>654
本人が喜んで、スレに報告してはしゃいでいるなら微笑ましいからそっとしといたれ。

666 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:12:49.00 ID:6yZT7JJp0.net
>>654
そんなん言ったら何も知らん奴のマスター報告すらどうでもいいからなあ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:12:52.73 ID:KVlQpqQhx.net
進化の化身から繋がるしハイランダーに仕込んどくと楽しい

668 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:13:52.08 ID:ftjjuWc20.net
ローズキャッスル来るな
あと半年ぐらいはツヴァイで遊ばせてくれ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:14:08.67 ID:PyvydZ530.net
デュエプレの総人口ってどれぐらいいるんだろう

670 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:14:31.53 ID:NSimhsGC0.net
>>655
ギフトで次のターン普通に出てくるくね?

671 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:14:37.81 ID:C/ddlRot0.net
>>649
そりゃ顔の位置に有るのが顔よ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:15:03.75 ID:+DSRs6HM0.net
フレーバーテキスト的に「これでバイオレンス・サンダー出してね」って事か
正直ドラグストライクで十分だと思うけどニューだと今度スタン落ちするからなぁ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:15:28.71 ID:EZg1ZAlD0.net
ファンデッキならサファイアとヴァリキュリアスを入れたデッキに入れるかもしれない
能力云々よりデザインのダサさの方に目がいくわ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:15:31.75 ID:ftjjuWc20.net
>>654
チー牛食ってそう

675 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:15:55.38 ID:3ivo2TeK0.net
当時のデザイナーズコンボに
ドラグイノセント→ドルマークス→バイオレンスサンダーってのがあったから
ドルマークスをマルドゥクスに変えたコンボを想定とか?
マルドゥクスが3弾だからすぐに落ちるけど

676 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:15:55.72 ID:KazWkzTxp.net
牢獄懐かしいなぁ
当時のコントロールデッキでよく見た

677 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:18:01.96 ID:Cl2lWSJg0.net
>>654
女にモテたことなさそう

678 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:18:16.90 ID:ovg7r8r20.net
つべである15連勝とかはマジでしてるのかちょっと疑問

679 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:19:12.88 ID:ENTiAa200.net
面白い動きは出来そうなんだけど今の環境速度ではゴミなんだよな

680 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:20:06.88 ID:SJBXxhB80.net
ライフ→進化の化身→ドラグ→マルドゥクスで5ターンが最速?

681 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:20:24.75 ID:TeiCX17Ea.net
あと4時間切ってるけど全然順位下がらないな
やっぱ1650にも届かないで終わるんじゃないか

682 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:22:36.82 ID:Js3HeQoW0.net
緑弱いのにタッチしたくないよ
新弾は自然爆上げならええが

683 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:23:27.50 ID:ibzp/3+70.net
合体クリーチャーなら妖魔賢樹フライ・ラブとかこないかなー。
地味に厭らしい。

684 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:25:39.59 ID:LEnDN2ov0.net
>>640
誤解してたわすまん
蒼龍じゃないんなら色基盤、クリーチャーである点、ATの有無がロストとダクマとの差別点かな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:26:46.93 ID:pnI29uj30.net
てかこれ極神編四弾のカードか

686 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:26:51.29 ID:KVlQpqQhx.net
>>680
ライフ→ギフトドラグストライク→マルドゥクスで4tが最速
ドラグイノセント使うなら5tで合ってると思うし進化の化身で安定感ありそう

687 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:27:18.16 ID:z0lq3e6xa.net
牙サファイアで使うとか?

688 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:27:53.17 ID:CwanhziN0.net
>>683
何故か呪文軽減が来ないんだよなぁ…

689 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:28:57.83 ID:C/ddlRot0.net
>>683
呪文コスト軽減っていうほど地味か?

690 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:31:45.05 ID:VU19yeKP0.net
ガナストラとガラサラマの最も影薄いであろうゴッドは入ってるかな

691 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:32:34.62 ID:WUkmaN7Z0.net
念仏エルフィンがいてラブエルフィンがいないのは未だに納得してない🥺

692 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:33:14.49 ID:SJBXxhB80.net
>>686
4ターンか
それはそうとそのムーヴのギリギリ感ほんと好き

693 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:35:34.48 ID:YBOvb01K0.net
そういやサウザンドスピアとクリムゾンチャージャーもしれっとスタン落ちするけどグレードメカオーの対処法どうすりゃいいんだろうか
リキピはギリ裁で対処できるけどメカオーはパワー上げ持ちもいるから裁だと範囲的に厳しそうなんだよなぁ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:36:54.25 ID:J+Gg1RzI0.net
マスター500位目指そうとしたけど1620から1600まで落ちて断念
ここまでよくやってくれたアポドリ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:37:18.26 ID:XNTcL+A/0.net
新弾発表の初日に発表されるカードはかませ感ある🤗🐕

696 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:40:29.50 ID:7WYweMjV0.net
>>693
天門からザーディア2体出すしかないな

697 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:46:04.23 ID:1Kv/LOFF0.net
ザインティザイン収録したらワンパンでメカオー全滅するよ🤗

698 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:47:36.53 ID:lng5h4Iq0.net
ランキング見てると上位勢の名前「あ」が多いけどなんか意味あるの?

699 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:48:18.05 ID:+DSRs6HM0.net
個性出したくないんじゃない?

700 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:51:21.00 ID:CwanhziN0.net
>>698
デッキがバレてたら先一ガードを許しちゃうから

701 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:51:38.40 ID:vDdE0BG0a.net
>>698
同じ相手と当たったときにデッキ悟られないようにするためらしい😥

702 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:55:22.45 ID:NSimhsGC0.net
やっぱ俺にはランクマッチ潜るの無理だわ
心が持たない
https://i.imgur.com/oLiAHTU.jpg

703 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:56:51.38 ID:TeiCX17Ea.net
>>702
勝率めっちゃ高くないか

704 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:56:56.37 ID:vDdE0BG0a.net
その画像で何を伝えたいの?😥

705 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:57:24.30 ID:6LkfBXdf0.net
ランクマつまんねーからやらんのが正解よ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 20:59:42.86 ID:ftjjuWc20.net
カジュアルたのしいれす

707 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:00:07.69 ID:NSimhsGC0.net
ほぼシルバー帯でこれしかやってないのにもう心折れてるんだ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:00:56.17 ID:6yZT7JJp0.net
フレーバーテキストにネプチューンシュトローム!?

709 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:00:58.23 ID:WUkmaN7Z0.net
https://i.imgur.com/GuwDeTu.jpg

710 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:01:06.58 ID:ZsvijBeM0.net
ネプチューン収録内定か

711 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:01:20.49 ID:+RUWWAbl0.net
ネプチューンおるやんけ!

712 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:01:26.97 ID:WUkmaN7Z0.net
バルガゲイザー出番だぞ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:01:39.39 ID:yxTJkjZap.net
人知れず倒されとるが

714 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:02:13.55 ID:S9kdYXl9p.net
10マナ進化にしては地味だな

715 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:02:31.96 ID:V7wlsEe50.net
ネプチューン来るのか、ってことはドデビル強化はほぼ確定か

バイオレンスサンダー?10マナから変わらないのは流石に論外...

716 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:02:46.65 ID:NSimhsGC0.net
https://pbs.twimg.com/media/Es8vstcVEAU_arK.jpg

717 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:02:46.92 ID:kZTGk6hl0.net
ネプチューンさんいきなり現れて草なんだ
タナトスさんどうした

718 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:02:54.18 ID:ibzp/3+70.net
バイオレンス・サンダーきたな。
コストはそのままやけど、能力がブロックされても発動できるようになったし、破壊も-9000までに上がってまぁまぁ強いんちゃうか?
ついでにドラゴンからも進化できるようになってるし。

719 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:02:56.22 ID:6yZT7JJp0.net
バイオレンスサンダー本体はカスやね

720 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:03:01.48 ID:ZfHBB8zs0.net
サファイアよりは連ドラ向きやな

721 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:03:05.23 ID:ftjjuWc20.net
ネプチューン収録決定ってことはその進化元も収録されるってことか
グランドデビル収録決定だな
あとバイオレンスサンダーはブロックされても発動するのね

722 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:03:13.23 ID:CXSrKohap.net
重さが修正されてないやん ミラクルとロマネスクがあればいけるのかな

723 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:03:19.14 ID:HELG4+SQ0.net
うーん

724 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:03:26.67 ID:EZg1ZAlD0.net
これ強いのか?
効果派手だけど10マナだとでる前に終わる気がするが

725 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:04:06.14 ID:ovg7r8r20.net
効果は強いけど10マナ・・・

726 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:04:06.43 ID:j4wDqk8xa.net
紙だとアナスタシスがサナトス倒して極神編へって感じだったけどプレだと不死鳥極神が混ざってる感じなんかね

727 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:04:12.59 ID:S9kdYXl9p.net
アルファとかドルバロムとか超新星とかに比べるとなんか絶望感が少ない

728 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:04:32.72 ID:njfqng7q0.net
G0-場に多色クリーチャーまたはドラゴン一体
にしないと間に合わん

729 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:04:55.94 ID:vDdE0BG0a.net
こいつ本体よりフェニックスがほぼ収録確定したことのほうが嬉しいんだ🤗

730 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:04:59.45 ID:TeiCX17Ea.net
効果は化け物だけど重いか

731 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:05:09.47 ID:6yZT7JJp0.net
>>728
ゴン太orメルニアで勝ちじゃん

732 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:05:11.71 ID:SrqXJS1Oa.net
これ背景ストーリーもしかしてデュエプレだと不死鳥編と合わさってんのか?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:05:18.43 ID:NSimhsGC0.net
これハンデスで相手のマッドネスが場に出るタイミングとクリーチャー破壊のタイミングはどっちが先なの?

734 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:05:19.70 ID:L81GH1h+0.net
アクアポインターとかガレックからでも進化出来んじゃん強くね

735 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:05:27.56 ID:YBOvb01K0.net
能力強化されてる上に地味に進化元にドラゴン追加されてるのヤバくない?

736 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:05:31.06 ID:ZfHBB8zs0.net
すまんリース軸の5色連ドラ組んでええか?
水闇はタッチでなんとかなるやろ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:05:59.88 ID:ftjjuWc20.net
ロマネスクがいるのを忘れていないか...?
スペック次第だけど元のスペックで収録されたらヘイト集めるキモキモクリーチャーになる予感

738 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:06:13.05 ID:kZTGk6hl0.net
これツヴァイ超神星ナーフor制限ワンチャンある?
流石にこれ使うのはきついでしょ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:06:21.11 ID:3ivo2TeK0.net
サナトスとかを無かったことにしてゴッド達がフェニックスを滅ぼした感じになってるのかね
元の設定でもゴッドがフェニックスの残党を滅ぼしてるし

740 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:07:06.82 ID:kfcT2fo+0.net
少なくともネプチューンは多分出るんだな
嘆いてた奴らよかったじゃん

741 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:07:34.09 ID:+DSRs6HM0.net
>>733
紙基準だとマッドネスは置換効果で即時処理されるから出たクリーチャーを焼くことは可能なはず

742 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:07:46.19 ID:894XR6hP0.net
ドラストゼキラやヘヴィで出せるようになったのは良いな

743 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:07:58.56 ID:ZckBFtBur.net
10マナ言ってる人って踏み倒すこと念頭に置かないのか…?

進化元にドラゴンが追加されたからドラグ→ゼキラでも進化可能になったりやれることが増えたのかいい感じ これから通用するかは謎だけど

744 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:08:22.26 ID:TeiCX17Ea.net
SRか
あとルピコで軽減できるのね

745 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:09:09.80 ID:ExMTYNCn0.net
>>743
不安定な踏み倒し手段しかねーじゃん

746 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:09:33.67 ID:l8XBExYn0.net
フレーバーテキストに名前出てるだけのやつ結構いるから
ネプチューン実装されるかまだ分からん しかも倒されてるし

747 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:09:52.42 ID:1Kv/LOFF0.net
ドラグストライクにマルドゥクスしたらそのまま進化してくるってのは草、ちょっと強そう

748 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:10:00.88 ID:mGdLfZKY0.net
踏み倒しのコンボのために手札消費が激しくなる弱点を自身で補ってるのがいいね。

749 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:10:04.10 ID:UHhC6UgK0.net
ネプチューン実装前にお亡くなりかよ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:10:06.00 ID:PyvydZ530.net
バーロウみたいに出たとき能力で踏み倒せなきゃやっていけない

751 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:10:11.00 ID:craIoQ220.net
天使と悪魔の墳墓はいつくるのか教えてくれ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:10:11.28 ID:ovg7r8r20.net
踏み倒しでも結局進化元いらないサファイアが良くね?ってなりそうなのがな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:10:16.47 ID:lVvi3LX60.net
これネプチューンはフレテキの間に倒されててカード化すらされないとか無いよな

754 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:10:30.53 ID:C/ddlRot0.net
>>744
色的にペッペッぺッソーランアレマさんでもいいぞ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:11:05.17 ID:WdkZN9kf0.net
>>751
一生でないよ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:11:14.85 ID:NSimhsGC0.net
>>747
こう書かれたら強そうだわ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:11:34.22 ID:mGdLfZKY0.net
>>746
さすがにこの情報の出し方でネプチューン出さないは逆ばりにもほどがあるだろ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:12:01.63 ID:rQ6LJ8Drr.net
コスト高いとは言うけど種族はドラゴン、ドラゴン進化できるようになったからいくらでもコスト軽減に踏み倒しで出てくると思うんだけど

759 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:12:09.17 ID:PyvydZ530.net
バルガゲイザー出して次のターンにバイオレンスサンダーの進化元とクラゲン出してバイオレンスサンダー確定演出するぞうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

760 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:12:19.39 ID:RNPsLzbT0.net
正直10コスは重すぎてロマンにしかならんと思うわ
ツヴァイフェニックスに上から取られる貧弱パワーだし速度もそいつらより遅いし
コントロールにしても墓地からサファイア呼べばそれでよくね?

761 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:12:25.71 ID:EZg1ZAlD0.net
これが活躍するにはフェニックスと同等の速度ででる必要あると思うんだけどもしそうなったとしたら脅威なのはこいつよりもその踏み倒し手段
今ならカチュアか

762 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:12:34.75 ID:j4wDqk8xa.net
>>759
アタックトリガー発動出来んけどな!

763 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:12:41.22 ID:894XR6hP0.net
>>759
それ攻撃時能力起動しないのです

764 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:12:49.56 ID:ovg7r8r20.net
ドゥクスが進化するのは確かに強そう

765 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:13:27.04 ID:ZfHBB8zs0.net
進化下用意するって言ってるぞよく読め
まぁバルガでトリガー引きそうやが

766 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:13:27.73 ID:1Kv/LOFF0.net
そうかパワー12000か……
ツヴァイのせいでこのスタッツが貧弱に見えるのヤバいと思う、さっさとツヴァイはパワー11000にしろフィオナが泣いてるだろ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:13:27.98 ID:6YIOFQ5G0.net
フェニックス出るなら
SRは

ボルメテウス武者ドラゴン

究極銀河ユニバース

オルゼキア

ネプチューンシュトローム
自然
ジュピターキングエンパイア
多色
龍仙ロマネスク
バイオレンスサンダー
ゲキメツのゴッドカード
ゼンアクのゴッドカード
レオバルドとペガサスのゴッドカード


かな?自然は正直無理やりだけど

768 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:13:28.75 ID:n/IgiSiB0.net
ネプチューン実装前に死んでて草

769 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:13:28.98 ID:e3C8nHl6a.net
>>751
ドロマーはあれないと未完成感が拭えないわ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:13:39.77 ID:W0WY80YV0.net
踏み倒し前提って事か

771 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:13:40.50 ID:PyvydZ530.net
>>762
>>763
だからバルガゲイザー出した次のターンにバルガゲイザーとは別のバイオレンスサンダーの進化元とクラゲンを出すんだって
で進化元に重ねて攻撃よ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:13:51.03 ID:KVlQpqQhx.net
10マナ進化の安定した踏み倒しなんかあってたまるか

773 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:14:21.83 ID:894XR6hP0.net
>>759
ごめん

774 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:15:22.22 ID:ZfHBB8zs0.net
>>767
ユニバースOUT
スペルデルフィンINで

というか正直フェニックスはVRとかなんじゃね?と思わないでもない

775 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:15:25.02 ID:6yZT7JJp0.net
インビンシブルテクノロジーで踏み倒そう!

776 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:15:26.14 ID:SrqXJS1Oa.net
強い事には強いけど自分でコストなんとかする効果がない以上バーロウ級のサポートカードないと一線級は厳しそうだが果たして

777 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:15:29.55 ID:NSimhsGC0.net
水入ってるからワンチャンテクノロジーからでも出てくるよねこいつ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:15:35.24 ID:j4wDqk8xa.net
キングダムゲオルグも出るんだっけ
メタルコックのタイマーと組んで無限攻撃してえなああ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:16:31.47 ID:KVlQpqQhx.net
進化元出すって書いてるのにバルガに重ねると勘違いする読解力すき

そもそもバルガに進化できない

780 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:17:09.70 ID:n/IgiSiB0.net
ルピア→ロマネスク→サンダーも決まれば5ターンで出せるか

781 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:17:22.55 ID:6yZT7JJp0.net
>>779

782 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:17:23.39 ID:RNPsLzbT0.net
バイオレンスサンダーにこそシンパシー多色とかドラゴンつけるべきだったでしょ
ソウルシフトのほうがそれっぽいかな
そうするとルピ子から5T着地できるけどバジュラですらこれやっても不安定だしあんまり強くないし

783 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:17:25.69 ID:SJBXxhB80.net
ジャスパー→メイデンブースト→水チャージャー→テクノロジー
で5ターンイケるぞ!

784 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:17:31.92 ID:PyvydZ530.net
>>779
アプリ版はドラゴンも進化元にできるぞ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:17:40.19 ID:j4wDqk8xa.net
書いた直後に気づいたんだよごめんよ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:17:47.44 ID:vDdE0BG0a.net
>>779
できるようになってるぞ😅

787 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:17:57.97 ID:ZfHBB8zs0.net
>>779
煽っといて間違えるの好き

788 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:17:59.08 ID:NSimhsGC0.net
これは魔改造したデュエプレ運営が悪い

789 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:18:00.94 ID:mGdLfZKY0.net
テクノロジーは実際うまく構築すれば相性はいいんだけど、3枚ドローがくさるだよな。

790 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:18:55.59 ID:C/ddlRot0.net
>>777
なんでもいいから水の大型フィニッシャー欲しかったところにコレは嬉しい
アトランティスだけだと二枚目以降のテクノロジー腐ったりアトランティス自体も有効打にならなかったりする事もあるしね
水の多色は軽いの多いから種は用意できるし、実際に使えるかはとりあえず置いといても選択肢が増えるのはいい事だ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:19:06.09 ID:KVlQpqQhx.net
公開されてるの知らんくて紙基準だった
煽っといて読解力以前の問題だわ
申し訳ない

792 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:19:07.53 ID:j4E6EdrG0.net
>>779
ファーwwwwwww

793 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:19:22.52 ID:n1HeRUVv0.net
みんな言ってるけどバイオレンスサンダーのパワーの低さ結構致命的
先出し出来ればまだ戦えそうだけど今の環境見てると厳しそう

794 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:19:33.92 ID:vjO23VI70.net
ネプチューンは倒されたのに出るわけないだろ察してやれ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:19:47.25 ID:PyvydZ530.net
お前らそこまで煽る必要無いだろ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:20:15.74 ID:y+JHfuA50.net
すまんサファイアでよくね

797 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:20:17.42 ID:W0WY80YV0.net
>>789
ただでさえLOしそうになるのに更に寿命縮まるなw

798 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:20:20.70 ID:a0skYxwv0.net
10マナならサファイア使うわって話

799 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:20:24.09 ID:ZfHBB8zs0.net
煽るやつは煽られる覚悟を持たないとだめよ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:20:24.09 ID:ZfHBB8zs0.net
煽るやつは煽られる覚悟を持たないとだめよ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:20:29.36 ID:we2TSP35M.net
ネプチューンおらんかったら草
💩運営だからありえるけどな

802 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:20:34.49 ID:EZg1ZAlD0.net
テクノロジーくらい使いにくさがあれば踏み倒しはいいスパイスだと思う
ツヴァイとフェニックスは反省して

803 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:20:56.51 ID:+RUWWAbl0.net
>>789
ポインターあたりから進化できるのは偉い
山札ゴリゴリ削るけどまあご愛嬌ってことで

804 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:21:10.70 ID:M2wmCuba0.net
進化とか弱
サファイアでいい3ハンデスより3焼却

805 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:21:12.38 ID:KVlQpqQhx.net
ネプチューン来るのも確定なのか?

806 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:21:43.51 ID:WdkZN9kf0.net
今500位ボーダー1650みたい
これは1655は飲み込まれるな

807 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:21:55.24 ID:njfqng7q0.net
サファイアを殿堂に突っ込む布石では?

808 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:22:57.18 ID:UHhC6UgK0.net
ヘビィメタルはお預けでミニパックで実装とかもあるのかな

809 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:23:05.57 ID:PyvydZ530.net
ツヴァイとサファイア禁止にしよう
ツヴァイやサファイアのせいで他のフィニッシャーの存在意義が無くなるのは馬鹿らしいよ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:23:12.04 ID:894XR6hP0.net
サファイアと無理矢理差別化するために聖域とかやっちゃう?
シク枠じゃなさそうだからそこまでの優待は期待できんが

811 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:23:30.91 ID:RNPsLzbT0.net
>>793
12500以下を全部否定してくる速度のツヴァイおかしいよなやっぱ
マザーは耐性持ってるから気にならないとはいえ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:23:43.29 ID:J+Gg1RzI0.net
展開遅いカードが出る度に赤速攻が輝く

813 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:24:01.84 ID:ZfHBB8zs0.net
あと5色になりそうな天門のエリクシア越えられないしな

814 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:25:01.68 ID:hCctFk5DM.net
ブリザード
ツヴァイ
カチュア
新規フェニックス
ヘブンズゲート
サファイア

ぶっ壊れ同士でバランス取ってるからある意味いい環境ではある

815 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:26:26.44 ID:ZfHBB8zs0.net
>>814
問題はぶっ壊れてないと環境には入れないってことなんだよな...

816 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:26:59.54 ID:QeSvQ3HW0.net
>>783
3ターン目にメイデン出してる時点で水以外のマナが混ざってるからテクノロジー打てないとマジレス

817 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:27:15.53 ID:PyvydZ530.net
もう現代デュエマとやってることあんまり変わらないよ
決着付くターンも5、6ターンぐらいになったし

818 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:27:22.01 ID:SrqXJS1Oa.net
なんか今回の新弾ってロマネスクのマナブースト前提の調整してそうで不安なんだよな
青単や超新星、ダイブリに勝てそうなイメージがあんま湧かん

819 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:27:54.83 ID:u9YCvojS0.net
サンダーのパワー15000でいいよな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:28:25.01 ID:PyvydZ530.net
>>816
水単と水含む多色のみをマナに置けば解決するぞ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:29:17.60 ID:NSimhsGC0.net
まあ水火自然の3色を1ターン目に置けばいいだけだしな
あるのか知らないけど

822 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:29:41.12 ID:j4wDqk8xa.net
>>820
現状赤青緑のカードがないから無理だぞ
出るかもわからんし

823 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:29:47.56 ID:ZfHBB8zs0.net
>>816
1ターン目に赤緑青のカードをマナにおくってことやろ多分.......きっと.....

824 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:29:57.55 ID:+DSRs6HM0.net
>>820
それでもジャスパー→メイデンは無理だね
サード→メイデンならいけるけど

825 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:30:08.42 ID:PyvydZ530.net
アカシックセカンド使えば可能だぜ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:30:33.96 ID:mGdLfZKY0.net
こいつは、7弾の知名度だけの五色SRドラゴン枠でなければサポートがあるけたろけど、なければこんなもんじゃない?

827 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:30:36.89 ID:vjO23VI70.net
まぁ5〜6ターンの先にぶん回った方が勝つのはデュエマっぽいよね
それを何とかできるのがトリガーなんだけども

828 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:30:49.11 ID:hMIjSf39M.net
シータの3色カードくれば……?
3色カードいっぱい来るだろうし単色デッキ強化だな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:31:00.30 ID:j4wDqk8xa.net
そう言えば極神編に赤青緑のフェニックスいたな
あいつ出るのかな?

830 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:31:45.89 ID:XW1huGFar.net
たしかにジャスパーからだと駄目だしセカンドじゃなくてサードだったすみません

831 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:32:23.87 ID:k0MCD9bA0.net
バイオレンスサンダーはブロックされても発動するのか
例え相手にエリクシアみたいなデカいブロッカーが居て破壊されても
攻撃した時にアドバンテージ取れるから問題ないな

832 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:34:16.05 ID:heDLiy0YM.net
シークレット枠気になるなあ
キングアルカディアス登場して欲しいが

833 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:35:52.42 ID:zV1jG3UX0.net
>>829
キリンレガシー懐かしい
https://i.imgur.com/rcjkbVr.jpg

834 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:36:45.25 ID:njfqng7q0.net
>>815
運営がニヤニヤしながら意図的に突っ込んでるぶっ壊れだけなのもいただけない

835 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:37:18.02 ID:6mHwM0/80.net
最終100位ボーダー1681から1680に落ちてるな
もう完全にチキンレースよ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:37:48.97 ID:+RUWWAbl0.net
ネプチューンはシンパシー付けるだけで環境入れそう

837 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:38:14.05 ID:j4wDqk8xa.net
多分プレイスに来るなら多色出した時メテオバーンで出したやつ以下のコストの多色をデッキから出すみたいになりそう
分かりにくいしクセ強いから使いにくいんだよなーそいつ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:38:20.09 ID:VxqvW3Qw0.net
バイオレンスサンダーの設定変わってない?
バイオレンスサンダーはゴッド陣営じゃなかったはず

839 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:38:42.97 ID:zYtZpNZH0.net
https://youtu.be///bxdc-Wj8Oxs

マジ?

840 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:39:03.24 ID:zYtZpNZH0.net
https://youtu.be///bxdc-Wj8Oxs

マジ?

841 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:40:18.85 ID:heDLiy0YM.net
>>838
ま?!

842 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:40:29.83 ID:e8hqdAwwa.net
>>835
魂の戦いやな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:41:03.01 ID:xS2aD95O0.net
10コス進化なんてドルバロム、アルファディオスみたいな出したら詰ませられるレベルじゃないとコスパ悪すぎる

844 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:41:15.27 ID:KazWkzTxp.net
もしかして母なる紋章くるとあるんじゃないこれ
星域でもいいけど

845 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:41:22.77 ID:heDLiy0YM.net
神様が人工物だったことに萎えた

846 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:43:34.28 ID:W0WY80YV0.net
バイオレンスサンダー当てたら真面目にテクノロジー生成が視野に入るんか
組むの楽しそうだな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:44:01.73 ID:UHhC6UgK0.net
ゼロフェニも極神編だっけ?

848 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:44:14.01 ID:dHxdbiyM0.net
>>635
鬼面andツヴァイとかヤバ!
もう鬼面シノビマルコとか次元が違うな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:45:43.07 ID:wSQf2i6N0.net
そういえばこれから新弾って3ヶ月周期になるんだよね?
だったらシークレットって3枚あるの?

850 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:46:57.15 ID:ovg7r8r20.net
ゼロフェニも欲しいがインフィニティフェニックスをどちゃくそ強化してほしい
EXでサナトスとか出るのかも気になるわ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:47:44.42 ID:ta5lpRfJ0.net
シクはオルゼキアとバイオレンスサンダー?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:48:46.03 ID:1Kv/LOFF0.net
今更マルコビートが来たところで「で?」ってなりそう
もうドロマー超次元レベルには勝てるだろ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:48:58.52 ID:qZ6dt26c0.net
パーフェクトアースはよ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:50:44.82 ID:1eUIAqKg0.net
聖域紋章きたらブリザードがマナ落ちを克服しちゃう

855 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:53:54.89 ID:RNPsLzbT0.net
>>850
エタフェニがああなったプレイスだぞ
どうせゼロだけ超強化されてインフィニティはゴミ
アンタップキラー嫌いすぎなんだよな

856 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:54:28.82 ID:/kzV9J4b0.net
シールドトリガー選んで決定押したら時間経っても発動しなくてそのまま時間切れで発動出来ず手札に来たんだけどこれどうすりゃいいの
同じような現象なった人いない?
負け確だったからまあ良かったものの…

857 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:54:37.99 ID:VxqvW3Qw0.net
>>841
ゴッドが何処からか出てきて世界を浄化および管理→闇文明がゴッドに反逆→闇文明に呼応して自然文明がバイオレンスサンダーを生み出す

しかもゴッドって争いだらけの混沌の世界がムカつくほど嫌いだから大地の生命力を無理矢理使って造られたバイオレンスサンダーとは相容れないはずなんだよ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:54:59.42 ID:njfqng7q0.net
>>856
回線でも切れてたんとちゃう

859 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 21:55:38.29 ID:njfqng7q0.net
お酒飲むと煽り散らかしちゃうなあいかんいかん…
わあ!すごいね!!

860 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:00:10.22 ID:aVLioAWfp.net
サンダー環境に合ってるか??
攻撃する時ってどれもきな臭いんよなぁ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:00:46.59 ID:J+Gg1RzI0.net
ゼロフェニックス来てほしいなぁ
ザキラスキンでこれやりたい
https://i.imgur.com/NhRgznU.jpg
https://i.imgur.com/Ur9RlJ7.jpg

862 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:01:12.70 ID:uKBdDlwZ0.net
第三回の大会エントリーしてないのにメール来たんだけどこれ毎回勝手に送ってくるのか

863 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:01:52.20 ID:EZg1ZAlD0.net
>>859
どうせ大抵の人がエモート切ってるから壁に向かって嬉々として煽ってるだけだぞそれ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:03:19.51 ID:WUkmaN7Z0.net
てかリンクスのKCカップみたいに勝手に全員参加の大会にして上位者がオフラインで決勝トーナメントって感じでいいよなんで外部アプリ登録とか参加条件にあんだよ面倒くさい

865 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:04:30.02 ID:njfqng7q0.net
>>863
エモート返してきたぞ^_^

866 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:04:41.23 ID:SrqXJS1Oa.net
>>838
てかそもそもロマネスク+バイオレンスでネプチューン倒したって設定の時点で変わってるはず
紙だとブラックホールとビックバンが同士討ちで超新星が滅んだだいぶ後にこいつら出て来るし

867 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:05:30.24 ID:2Xh1gEpj0.net
わざわざ個人情報を集めるの謎やな

868 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:05:58.10 ID:1Kv/LOFF0.net
なんか現代デュエマvsデュエプレ考えてたんだけどふとドロマーメカオーっての思い付いたんだがどうだろう、押し付け環境特有の手札枯渇をハンデスで突いてフィニッシュをメカオーで締める感じの
ちょっと組んで回してくるか

869 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:06:58.08 ID:2Xh1gEpj0.net
といってもやっといたほうが不正めんどくなってええか

870 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:07:38.09 ID:pD4QK+q60.net
>>856
懐かしのトリガーバグか
最近聞かないから修正されたかと

871 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:09:10.34 ID:g37imWYX0.net
多色クリーチャー系は全部ゴッドの配下になるような感じで設定変更されたのかな?
単色クリーチャーで強そうな奴がオルゼキア、武者、ウルフェウスぐらいしかいねえじゃん……

872 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:11:17.36 ID:NSimhsGC0.net
タラ松が久しぶりにデュエプレやってくれる
https://youtu.be/-YO8xaeRv_o

873 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:12:00.02 ID:dHxdbiyM0.net
一人で黙々とやりたいときは、ガン無視にならないように「エモートオフ中」にしてんだけど、これだと称号を自由にできないの改善してほしいと思ってる

874 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:12:23.65 ID:2pLuwfIjd.net
デュエプレは背景ストーリー歪め過ぎ、別に弄る必要ないのに意味不明に改変するよな
ドラゴンだらけの7弾でドラゴン絶滅してた…みたいなFTの方がよっぽど変更すべきだろ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:14:47.03 ID:OWDWUZUV0.net
ハイランダー戦対戦者募集
22:25まで
629634

876 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:15:28.04 ID:XNTcL+A/0.net
別に公式が公式のなんたらをどうしようが受け入れるしかないしどうでもよくない?🤔
ニチャれないのが残念なのか😌

877 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:18:45.17 ID:YyG7tMql0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゼロフェニってどんな能力だっけ?

878 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:19:14.30 ID:8ElbmANA0.net
なんとかガーディアンでデッキ作りたいんだけど、フィニッシャーがメルキス以外ロクなのいない
メルキス使うならガーディアンにする意味ないし困った

879 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:20:27.36 ID:zRqZBy530.net
呪文ひたすら回してフィニッシャーをマザー、ダイヤモンドグロリアス、ダークヒドラにするといいよ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:20:32.43 ID:XNTcL+A/0.net
>>864
わざわざ変なサイトと変なアプリとデュエプレを行き来しながら大会進めるからね、正気じゃない😥

881 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:20:35.62 ID:PyvydZ530.net
ヴィーナスの進化元にはガーディアンも含まれてるぞ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:23:10.76 ID:ovg7r8r20.net
天門ロマネからのバイオレンスサンダーとかはやってみたいな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:23:37.65 ID:WUkmaN7Z0.net
暇だから作りたくなかったけどアトランティス作ってテクノロジー使ってみたけど楽しいわ
なおスタン落ち😇

884 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:24:31.42 ID:g37imWYX0.net
ガーディアンデッキ使い勝手悪いよな
進化ガーディアンは弱いしメルキスはガーディアンで固める必要ないしマザーならメカオーの方が遥かに強いし

885 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:24:33.80 ID:njfqng7q0.net
>>878
マザー、そしてスターマンを使え!

886 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:24:44.57 ID:pnI29uj30.net
ボルフェウスヘブンとかゼロフェニが出てくるなら8弾パック絵看板候補だろうけどそこまで行くかね

887 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:25:14.27 ID:OWDWUZUV0.net
対戦ありがとうございました!
完敗でした
ボルバルザーク自分も入れようかなぁ..

888 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:25:33.58 ID:XNTcL+A/0.net
ガーディアン抜いてメカオー入れた、マザー軸ガーディアンデッキ強そう🤔

889 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:25:36.19 ID:fAkIMetEp.net
ラストバイオレンスすき

890 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:26:04.09 ID:6mHwM0/80.net
ガーディアン軸は今無理やり使うならミントシュバールで宝剣とかを使いまわしながらLO狙いがメインのデッキになるのかなぁ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:26:30.20 ID:6YIOFQ5G0.net
不死鳥編と混ざるなら極神編はそこそこ長く続くかもね8〜10弾くらいかな?それか早くて9弾で終わるか

892 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:27:44.99 ID:VxqvW3Qw0.net
>>887
こちらこそ対戦ありがとうございました!
ボルバルはマジで強いのでおすすめです!

893 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:28:57.62 ID:8ElbmANA0.net
スターマンもヴィーナスもガーディアン以外の種族の方が強いんよ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:29:38.49 ID:njfqng7q0.net
>>893
じゃあペガスス

895 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:30:23.93 ID:PyvydZ530.net
グレナビューレでビートダウンだ!

896 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:33:50.98 ID:HMUIlvEE0.net
バイオレンスサンダー連ドラで使えるようになってると思ったけどアタッカーとしてはサファイアとどっこいって感じだな
レインボー10コス進化ならもうちょい弾けてても良かったんじゃ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:35:22.06 ID:n/IgiSiB0.net
デッキにクリーチャーばかりの今の環境でメルキス使っても楽しくない

898 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:35:37.40 ID:j4E6EdrG0.net
嫌ならシコれ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:38:13.92 ID:u9YCvojS0.net
>>896
捲って出ても効果使えないの辛い

900 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:38:56.41 ID:7XwZAuEJ0.net
サンダーはフェニックスみたいな運営か環境に入れたい枠じゃなくてインフィニティドラゴンみたいな知名度枠だと考えるとこんなもんだろ。

901 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:39:23.25 ID:QeSvQ3HW0.net
人が頑張ってるのに星を持ってくな😡
悪魔かこのゲームは

902 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:46:52.63 ID:njfqng7q0.net
>>893
オラァンペガサス様を無限掌で使っとけやオラァン

903 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:47:29.02 ID:WUkmaN7Z0.net
ボーダー付近で足掻いてる他人見るの楽しいなよーやるわ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:47:55.41 ID:XNTcL+A/0.net
>>901
サービスさんの出番やね🤗

905 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:49:34.75 ID:e8hqdAwwa.net
建たぬなら建ててみせようホトトギス

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part402
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612100925/

906 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:49:51.61 ID:g37imWYX0.net
ペガサスはガーディアン使いたくないけど進化元だから仕方なく使ってる感がすごい
ペガサスの進化元が光と自然とかだったらみんなガーディアンほとんど使わないんじゃね?

907 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:49:57.94 ID:+DSRs6HM0.net
>>905


908 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:50:15.29 ID:LAA3A8Vad.net
てかさ結局フェニックスはもう出ないの?
惑星全部出してよ‥

909 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:50:45.18 ID:OWDWUZUV0.net
俺らのちゃんかこは何位にいるかなと調べてみたらツイート非公開してるじゃねぇか
配信やnoteの宣伝も兼ねているのに大丈夫か...?

910 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:51:39.66 ID:1Kv/LOFF0.net
>>905
立て乙
ドロマーメカオー回してるけどツヴァイとメカオーミラーは強くなるけど対ブリが完全に死ぬ、多分弱い

911 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:51:43.63 ID:j4E6EdrG0.net
鍵なんかつけてないぞ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:51:58.54 ID:7XwZAuEJ0.net
>>905
ごめんなさい、気づいてませんでした。
ありがとうございます。

913 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:52:32.59 ID:WUkmaN7Z0.net
流石にこの時期はスレ消費早いな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:53:41.56 ID:ovg7r8r20.net

ブリってメリッサの枠なんにすりゃいいんだろうな
白8枚でも事故るのに

915 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:56:07.81 ID:1Kv/LOFF0.net
>>914
前流行った青銅入りとか?

916 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 22:56:20.41 ID:WUkmaN7Z0.net
>>914
レチアを信じて🥺

917 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:04:04.14 ID:3ucaIE3z0.net
ツヴァイつえーなーやっぱ
上振れてたら脳死で勝てるわ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:09:37.18 ID:QeSvQ3HW0.net
休日の時間と労力費やした結果...!!

6時間前にいたランクに戻ってきました🤣🤣🤣

919 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:09:48.40 ID:1WmCGuAx0.net
しまったこっち使いきられて無かったのか
新スレに書き込みしてしまったすまん

920 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:10:37.38 ID:njfqng7q0.net
>>919
そんかどうでもいいことを真面目に謝る聖人

921 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:11:29.53 ID:V7wlsEe50.net
不死鳥編と極神編をひとまとめにしたのって神VS不死鳥の構図を作りたいんじゃね?

今回の弾で神陣営がネプチューンをはじめとした残党狩りしたところを次の弾で、サナトスやゼロが大暴れして、ゼンアクやHMSと戦うパターンになるとか

922 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:12:18.29 ID:Y52YCEzdd.net
登場してないのに殺されてるネプネプ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:14:51.55 ID:njfqng7q0.net
ネプチューンって原田泰造とホリケンのキャラで盛ってるよな

924 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:17:54.83 ID:XNTcL+A/0.net
>>918
まだ諦めるな😭
かっとビングだー😆

925 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:18:43.94 ID:1WmCGuAx0.net
ネプはバイオレンスサンダーのフレーバーに出てきたのね
紙とはだいぶ独自路線に行きそうだな

>>920
いやなんか分からんけどエラい申し訳なくて

926 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:20:08.41 ID:VxqvW3Qw0.net
>>922
ネプネプってなんか可愛い呼び方だな

927 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:21:47.48 ID:Ka0mz9av0.net
またカチュアで出されると凶悪なクリーチャーが増えたな。盤面次第ではサファイアより酷いぞ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:22:19.76 ID:g37imWYX0.net
メリッサ抜いてレチア入れた赤ブリ試してみてるけどレチアの多色要素が邪魔すぎてかなりぶん回りにくい
マナ置かれた時はもちろん2ターン目に召喚しづらいのもかなりきついな、トリガー警戒で2tメリッサしてたのがほぼできなくなってるし

929 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:22:37.74 ID:XNTcL+A/0.net
>>927
カチュアはニュー落ち🤗

930 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:22:53.34 ID:LVonJGaJa.net
さっきから1時間くらいランク変わらないどころか1上がってるから
もう皆ランクマしてないな

931 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:24:03.46 ID:YqktTKGad.net
どうせスノーフェアリー新しいの来るさ
ガラボンとかでもまぁマシだろ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:24:04.79 ID:WUkmaN7Z0.net
>>928
NDでブリは諦めろってことやね😭
来期はぶっ壊れ8弾テーマ使います🤪

933 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:28:23.00 ID:C/ddlRot0.net
>>923
バク天は名倉が光ってたぞ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:30:48.44 ID:1WmCGuAx0.net
多色押しなら未来からポミリンひっぱってくるやもしれん

935 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:39:21.67 ID:1zu/aMeE0.net
グレナビューレが一時期ティア1デッキに入ってたんだよな

936 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:40:13.98 ID:6mHwM0/80.net
魂の1戦勝った!勝ったぞ!流石にあと20分でここまで100位ボーダー上がってこねぇだろ(慢心)

937 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:40:52.51 ID:id7nn1KE0.net
ドラゴンデッキは強くなりますか?

938 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:45:54.95 ID:CwanhziN0.net
>>935
白青ガーディアンはリーフ系統に強かったよね、懐かしい

939 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:52:45.84 ID:WUkmaN7Z0.net
ブリで魂してる人多いから下痢握るとニチャニチャできるな

940 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:54:01.59 ID:e8hqdAwwa.net
Newステイ多いからAllのほうがボーダー高い現象

941 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:59:29.57 ID:ZfHBB8zs0.net
このスレでトスしたのに晒されてたくまもふちーくんランキング入りしてて強いやんけ
トスもして強いとか最強か?どっかの出直してこい!!とは大違いやな

942 :名無しですよ、名無し!:2021/01/31(日) 23:59:43.02 ID:uQiJzmvna.net
はあ…またランクマが始まる

943 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:00:23.17 ID:PlX0OIwHd.net
カチュア最期の18日間開幕!

944 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:01:31.96 ID:FJc5M0070.net
Newの方は最後全然ボーダー伸びてこなかったな

945 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:01:59.08 ID:rz7Yt8Lia.net
予想してたけど結果いかに

943 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa29-SDbZ [106.130.59.41]) sage 2021/01/27(水) 11:03:07.77 ID:yaoXlgn5a
想定だと1650で最終420位とか

946 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:02:08.79 ID:XNJ9f8pNa.net
バイオレンスサンダーって強いけど効果改めて見ると3ドロー3ハンデス9000以下破壊ってコストの割には序盤中盤に出してこそ効果発揮するって感じのカードだな

947 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:03:25.16 ID:HXvnEhOT0.net
ハンデスとドローってゼニスに似たようなやついた気がする

948 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:04:25.12 ID:pismNzyQ0.net
久々のデュエプレで環境がわからないんだけど
神ゲー攻略ってサイトのデッキランキングってアテになる?
ニューのほうでラッカドラゲリオンとかいうデッキがtir2らしいんだが

949 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:05:01.23 ID:EenfJSI70.net
また苦行が始まる…

950 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:05:41.94 ID:PlX0OIwHd.net
https://i.imgur.com/0eRshV2.jpg


バイオレンスサンダー君…

951 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:06:55.06 ID:GHAT85Rp0.net
環境書記が最盛期でその後ひたすらドラゲリオンが淘汰されてるんだから察したまえ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:07:20.65 ID:BEobUWWQ0.net
バトルシティってもう新弾出るまでずっとこのままなのか
次以降は3ヶ月固定なのかな

953 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:07:52.97 ID:K7YxsGHT0.net
結局5ターン目に出てくるドラゲリオンより4ターン目に出てくるツヴァイの方が強いんだわ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:08:03.21 ID:CbZ/baYB0.net
>>948
デュエプレは攻略サイト見るよりYouTubeで動画見た方がよっぽど参考になるよ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:08:48.93 ID:eGW5jKXv0.net
この調子だとシューティングホールも6000制限かかりそうだな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:09:13.10 ID:K7YxsGHT0.net
ドラゲリカップは最近3枚引いたしパンダで行くかー

957 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:09:29.86 ID:MOEtwuFVM.net
>>948
Tier表は当てにならんけどデッキレシピに関しては「神ゲー攻略のデッキを丸パクリするコピーデッカー」がいる以上多少は当てになりそう
まあmaster帯に関してはBEANSの環境調査見るのが一番だな

958 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:10:00.02 ID:puaHkyiU0.net
もう4枚持ってるって言ってんだろ!
https://i.imgur.com/2PGNlb3.jpg

959 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:10:21.09 ID:NGkAylYM0.net
>>948
ドラゲは最新パック剥いてれば組めるし動かしやすいから悪くはないよ🤗
でも新パック控えてるから他の格安デッキでやりくりしてゴールド貯蓄が良いと思う😆
あと、神ゲーさんは神🤗🤗

960 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:11:32.76 ID:OXwOxMvS0.net
>>958
ドラゲリオンって何故か被るよな
こっちも今日5枚目だったわ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:12:19.27 ID:GHAT85Rp0.net
>>957
攻略サイト見るしかない程度のコピーデッカーのデッキの中身があてになるだけで
勝てるデッキの中身なわけじゃないからな・・・

962 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:13:00.72 ID:9aDi1S140.net
他の所からのコピーデッカーは置いとくとして神ゲー()を笑えるほどのオリジナルデッキ作れるデッカス何人おるの?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:16:36.08 ID:NGkAylYM0.net
ぷぷ、勝てるデッキて🤭
敵を知り小野田を知れば、って言うやろ🤗
よく見るデッキの動きをだいたい把握しとかないと、勝てるデッキでも勝てないよ〜😅
そもそも勝てるデッキて🤭

964 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:17:55.73 ID:OXwOxMvS0.net
スペルグレートブルー3枚出たけどインビンシブルの時期はデュエプレから離れていて飛ばす呪文がない
分解しちゃってもいいかな?

965 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:21:00.20 ID:/zTQnVmV0.net
ベルガ4枚目とインフィニティ2枚目かぁ…

966 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:22:27.35 ID:PPCWmv3YM.net
神ゲー攻略をパクるよりランカーの結果出したレシピパクる方が1000倍賢いって話では🤔神ゲー攻略のレシピは間違いなくゴミだよ

あとTwitterで「#BEANSDATA」で調べたら環境調査グループが出してる統計表出てくるから神ゲー攻略()のTier表なんて見ずにこっち確認しような

967 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:23:57.61 ID:OXwOxMvS0.net
神ゲー攻略信者のツバサネコはBEANSを嫌ってそう

968 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:24:12.06 ID:dY/SUIrQ0.net
>>963
弱虫ペダル好きなん?

969 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:26:17.65 ID:1mS1hKXj0.net
>>968
恥ずかしながらの方だろ(適当)

970 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:27:10.09 ID:ispxUqlN0.net
天門2枚トリガーして負け確奴が遅延放置して草

971 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:27:39.89 ID:vJQMiCug0.net
何だかん1万ポイントくらい増えたわ
そしてカチュアもう死んだと勘違いしてたわ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:28:19.80 ID:9aDi1S140.net
>>966
その理屈はわかるがそれならばコピーデッカーなどという煽り方はズレてるのではないだろうか
まるでオリジナルデッカーがランカー以外にいるかのような

973 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:29:39.10 ID:fioEn5zK0.net
わしの偏見らしいけどなんちゃらwikiの担当編集者自体の潜在的な実力はマスター1600クラスやと思うゾ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:30:39.20 ID:1UoFj+Kk0.net
>>972
「神ゲー攻略のデッキを丸パクリする」コピーデッカーっていう煽りな

975 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:31:14.79 ID:H/XHkoV5a.net
ボルブレイズくんは出そうですかね……?
ガルバロスくんとアルティメスくん4枚が待機してるんですけど

976 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:31:34.48 ID:HXvnEhOT0.net
シルバーってやっぱいいわ
負けても星減らないってぬるま湯に浸かっていたくなる

977 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:32:02.73 ID:NGkAylYM0.net
結局、他人のデッキ、他人のデータをあてにするなら五十歩百歩やん🤭
それともみんな暇人運ゲーに全てを賭けて熾烈な争いを日々繰り広げてるの?🤔

少なくともキユリさんは違うやろ😆💦

978 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:32:15.99 ID:csQPRXEEM.net
ND500位ボーダーは1651だったか
なんとかセーフ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:33:44.80 ID:OXwOxMvS0.net
>>977
企業系wikiが好きそう
叩かれて顔真っ赤になってるのが丸見えですよ?

980 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:35:50.42 ID:mXW2TNDLM.net
そもそも神ゲー攻略とか元はここの植民地やん
リヴァイアサン最強に焦って投票を下に隠したの忘れとらんからな🤗

981 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:37:08.48 ID:fioEn5zK0.net
1670辺りで放置してたつもりだけどスクショとかとってなかったから心配になってきたゾ、、、

982 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:39:34.54 ID:rz7Yt8Lia.net
1651なのか
意外と伸びたね

983 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:40:01.18 ID:NGkAylYM0.net
>>981
ルピコが教えてくれない?🤔
それかリプレイとか🤗

984 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:41:14.72 ID:NGkAylYM0.net
>>980
何を言ってるんや、青緑リヴァイアサン最強やろ😭
キングポセイドンさんすこ🥰

985 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:41:50.65 ID:fioEn5zK0.net
1650弱は安全っぽくないって意識してたのは覚えているゾ、、初歩的っぽくて悪いんやけどどっか見る方法ないですかね???

986 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:42:17.42 ID:1tBEHwBf0.net
>>975 来てもVRだろうな

火単SR枠は武者だろうし、あいつとウルフェウスがシク枠でしょ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:43:19.08 ID:NGkAylYM0.net
>>979
キユリさんは福岡大学のリアフレにデュエプレ教えるときはどうやってるの?🤔

988 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:43:34.51 ID:fioEn5zK0.net
>>983
ありがとナス!

989 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:43:56.45 ID:UPF+hppO0.net
報酬パックから欲しかったSR3枚も出てきたし気分良く眠れそう
最低演出&7パック目までRのみでてっきりまたVRすらないパターンかと思ったけど後半3パックがやってくれたわ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:44:09.40 ID:OXwOxMvS0.net
>>987
そうやって粘着に走る
よほどイライラしているみたいだな

991 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:51:21.63 ID:ispxUqlN0.net
徹夜でマスター行こうかと思ったけどもう飽きた

992 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:54:38.32 ID:EenfJSI70.net
20パックでハルクーン4枚目+3000ポイントくらいにはなったからまあ勝ちか

993 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:55:52.58 ID:fioEn5zK0.net
無闇にマスタートップ帯まみれだろうし勝てても単発星一個でストレス溜まりそうや。
わいもつかれたしはやめにねるで

994 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:56:12.32 ID:OXwOxMvS0.net
ハルクーン4枚目羨ましい
3枚は持っているけれどハルクーンビート組みたい

995 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 00:56:27.31 ID:puaHkyiU0.net
武者元々のスペックでSR収録とかされても困るしSAになったりするのかね

996 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:00:40.78 ID:HXvnEhOT0.net
フェニックス当たらずグールとダークジオスザークピッチしか当たらねえ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:01:18.61 ID:UPF+hppO0.net
そういや7弾SRはハルクーンだけまだ出てねぇや
アルグロスあたりと交換したい

998 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:01:22.53 ID:NGkAylYM0.net
ボルシャックはオリジナルキャラの層が厚いし紙から連れてこなくて大丈夫やろ🤗
マハラジャさんもおるし😆

999 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:01:36.77 ID:wAW1ZDeE0.net
8弾は3カップ分ランクマやるからシクも3枚なのかな

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/02/01(月) 01:01:40.54 ID:yfA3dqlh0.net
>>1000ならゴッドリンク時に間に挟まれてルピコ圧死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200