2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊大空のテイクオフガールズ! part354

1 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 22:45:49.93 ID:EtZHdbuUr.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ建てするとき「!extend::vvvvvv::」を三行になるようコピペして下さい。

■公式サイト
http://kotobuki-game.bn-ent.net/
■公式Twitter
http://twitter.com/kotobuki_gamepr

■注意事項
・次スレは >>970 が "宣言してから" 立てて下さい。
規制等で立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。
・コピペ連投等で >>970 を踏んで妨害する荒らしが出た場合、直後のレス番が宣言のうえ立ててください。
・ワッチョイがないスレ、スレタイが改変されたスレは廃棄します。

■前スレ
荒野のコトブキ飛行隊大空のテイクオフガールズ! part353
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1609763113/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:09:15.06 ID:17VQ6VIC0.net
もうちょっとだけ
もうちょっとだけ続いてもいいんじゃないかな

3 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 00:02:36.87 ID:1YHKI/mL0.net
おつ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 03:17:15.85 ID:puxQc2320.net
フィオ…

5 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 03:19:40.13 ID:T+EBFayb0.net
もうちょっとだけ続くんじゃ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 11:00:18.72 ID:G+LY3jPm0.net
おつ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 17:54:22.29 ID:0RKKQTkX0.net
乙なのだ?
乙なのだ!

8 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 18:25:13.50 ID:BIZLnLvGM.net
たておつ。
アコちゃんに騎乗したいか、アコちゃんに騎乗されたいか、それが問題だ。

9 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 19:13:47.01 ID:6luLFDW4a.net
皆さん安住の地は見つかりましたか

10 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 19:14:57.85 ID:O3nsaOWer.net
明日からウマ娘する

11 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 19:41:41.41 ID:qjPzqThx0.net
ドードーからウマ娘に進化するか

12 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 20:31:18.00 ID:6NcNd59ep.net
>>9
ブルアカに落ち着きました

13 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 20:32:08.12 ID:SIXo3OkJ0.net
>>9
コトブキの代わりはないな
戦車の方にこもりっぱなしや

14 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 21:08:59.63 ID:WcEB4kI0M.net
次スレうんめー!
ホイップクリームとメープルシロップサイコー!

15 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 21:39:42.52 ID:/VrOx1i60.net
9年ぶりくらいにソシャゲなしの暮らしですが存外快適です。

16 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 21:53:51.14 ID:RxaZVEe40.net
荒野のウマ娘爆走隊

17 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 22:18:14.46 ID:akIZGQFm0.net
ニコ生見ようと思ったけどMacからは見られないのね…

18 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 22:49:57.25 ID:emsN4DwM0.net
心配するな
ザラはわいの腕枕ですやすやしとるで
昔ちょっとあったらしいが今はワイが清濁あれで幸せにしとる
まかせろ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 23:11:40.76 ID:akIZGQFm0.net
Macから見れたわ!

20 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 23:20:00.42 ID:OAf5j6hNM.net
明日BD届きそう
またベルを見れるんだ🥺

21 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 23:21:11.67 ID:oKKrgnfl0.net
アコちゃん好き大好き
カナリア自警団を守り隊

22 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 00:27:14.87 ID:ncb6tgt/0.net
今日DVDが届く
アコちゃんのDVDアコちゃんの映像
アコちゃんビューワー楽しみ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 00:42:16.66 ID:DJ8UX7a20.net
ふぅ…
実に素敵なニコ生だった…

24 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 00:44:52.21 ID:DJ8UX7a20.net
穴が閉じてずっと悲しんでたけどちょっと前向きになれたわ
見れてよかった

25 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 01:36:41.05 ID:3/ZR7Q+m0.net
気持ちは分かるがそろそろイジツから戻って来いお前ら

26 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 04:06:40.27 ID:+uIOtfHxa.net
まだドードーは滅んではいなかったんだな

27 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 07:35:08.17 ID:siSxWzBOr.net
ブルアカかウマ娘か。今日決まる……はずないわな。ちゃんとリセマラできるかしら

28 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:55:29.83 ID:hGDrFV3q0.net
俺をイジツから返したければはがオケを連れてきやがれ。………案外少ないんだよ…荒野と兵器と女の子が出てるの……

29 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:15:01.52 ID:PUy5zXY4a.net
マリアちゃんもウマ娘にイクのね!スライムだけに足らず

30 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:01:34.56 ID:JzieJRBd0.net
ウマ面白いかね?

31 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:30:40.49 ID:cuqB3h9ea.net
>>1をたたえよ! >>1をうやまえ!
選挙では>>1に清き>>1票を!

32 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:08:20.27 ID:LkJ4G27+0.net
ウマ娘、ちょうどチュートリアル終わったとこだけど、どうも自分には合わないっぽい
懐かしい馬名がたくさん出てくるし、イベントシーンのできは素晴らしいと思うけど…

33 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:16:10.23 ID:aGtcRPjhr.net
>>32
あなたはおっさんですね?これがメンタリズムです

34 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:27:52.35 ID:BUsQqvFVp.net
リッタでいやらしい声聞きたいんよ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:18:37.19 ID:/pGev2Qma.net
苦手な人は本当に苦手かも知れないが東方シリーズの幻想郷がイジツみたいな世界観だと思う
箱庭的世界で外から様々な物や文化が流れて来るとか
多分だけどコトブキ世界も東方シリーズをちょっと参考にしてたりするような気もする

36 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:58:12.43 ID:hGDrFV3q0.net
うどん自販機とかね

37 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:07:29.17 ID:rHtMKh9h0.net
完全版DVD届いた
今週末の休みにゆっくり見ようと思う
ウマ娘も少し弄ってみたがなかなか良さそうだ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:47:09.07 ID:qXkly8IV0.net
>>37
卑猥なコメントはNG

39 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:47:40.01 ID:Et8Uy+/BM.net
BD見終わったわ最高やな!

40 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 07:37:22.91 ID:V6p1wcwCp.net
これで全て終わりなんだよな

41 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:11:25.91 ID:lhVpTnqSp.net
何度でも甦るさ
穴さえ開けば

42 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:28:10.21 ID:uU6NEE0lM.net
言うても後は時々アニメ配信があるくらいでしょ、もしかしたら思い出したかのように映画が再上映されるかもな
自分はゲームという原典のファンだから、その原典からたった一章を抜粋、加筆されたに過ぎないアニメや映画を
宣伝されても「そう・・・」って感じだが

43 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:14:53.77 ID:co4+4CPAa.net
甦るあの空戦!しかも今回はパンツで挑む

44 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:20:29.56 ID:EBnZvPkyd.net
BDのアプリ特典見たけど、んー、微妙やなぁ
キャラビューアはいいとしてメモリアルPVは編集が雑すぎて残念
もう少し各章の見せ場とかちゃんと詰め込んでほしかった
まぁ世から消えるはずだった素材がこうして残るだけでも感謝すべきだろうけど…

手引きは結構充実しててよかった
できればTwitterに上がってたキャラ原案とか敵キャラのボツ案とかもほしかったかな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:37:18.31 ID:aZLEEfE50.net
手引きはどんな感じなん

46 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:14:11.91 ID:JISW6Wkrr.net
キャラビューワはムラクモとサクラちゃんだけ気になる

47 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:03:09.70 ID:iaEy6emsd.net
>>45
半分くらいのページをアプリに割いてる
と言っても初出の情報は特にない
ストーリーのあらすじを見ながら懐かしむ感じかな

48 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:10:56.35 ID:aZLEEfE50.net
thx、サブキャラのイラストとかあったら良かったんだが難しかったかな…

49 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:13:20.75 ID:sEk+xMIqr.net
これでコトブキは完全に終わりなのか?

50 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:26:20.02 ID:ajckbFl+F.net
https://i.imgur.com/fIssUd8.jpg

51 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 16:41:24.54 ID:BUqG+Ziwd.net
https://i.imgur.com/2QxNlAt.jpg

52 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:44:28.20 ID:shlGj+zyr.net
インスタ音泉公式アカウントのさゆみんが可愛い

53 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 18:06:19.49 ID:KCXU5Q160.net
TV版のできが非常にいいのでウマ娘やってみたけど、カットインアニメが多すぎてテンポ悪くてダメだ
コトブキのようなまったりさが今のところない
コトブキの空戦もハエがくるくる回ってるのを見てるだけ、なんて言われてはいたけど、
ある意味放っておけばよかったし育成もめんどくさくなかったんだなと今さらながら実感

54 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 18:07:41.44 ID:shlGj+zyr.net
>>53
そもそもゲーム内容が根本的に違うじゃん…
比べるならブルアカでしょ
アホなん?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 18:18:32.69 ID:BUqG+Ziwd.net
パワプロとテイルズぐらい違うな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 18:31:42.66 ID:KCXU5Q160.net
>>54
ブルアカなんて知らねえし
コトブキ難民でウマ娘に流れるなんて書いてた人は複数いたから
自分もやってみた感想を書いただけなのになに偉そうにイキってんだか

57 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 18:46:30.30 ID:boNj8nIAM.net
余裕なさすぎで草

58 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 19:06:44.34 ID:f1xlvSGz0.net
ブルアカ知らないはないでしょ、ここでも散々出てきてるし好評だし(というステマ)

59 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 19:14:09.34 ID:UgrNB3kFF.net
>>53
ハエゲー言ってたのはどうせ視点切り替え知らなかったのが言ってただけなんじゃね?
一時停止してスキル範囲微調整して撃てたハエゲー俯瞰視点は結果良いものだったけどさ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 19:14:13.64 ID:OC93HtwTr.net
まっ たく  簡  単だ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 19:34:29.85 ID:2C7U0eoVd.net
ブルーアーカイブと聞いてブルーワーカーが出てくるのは40代以上

62 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 19:55:52.01 ID:DF9Ew8JEa.net
特典のビューワって自分で動かせるの?それともただの動画?

63 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 20:08:51.66 ID:wuNlRpKn0.net
ブルアカ戦略性もあってけっこう楽しめてるよ。
最近ほとんどメンテナンスだけどな。
お前らと順位戦やりたいからこっちこいよ。
今日も14:00〜24:00までメンテナンスだけどな

64 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 20:10:49.55 ID:MttUhnhc0.net
動画でした

65 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 20:37:25.20 ID:boNj8nIAM.net
>>62
キャラは上下の後周囲一周
飛行機は周囲一周
キャラ喋らんし物足りない感はある

66 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 23:22:26.89 ID:WNGma4Loa.net
ありがとう
無いよりはいいけど見るだけだと生殺しだな

67 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 23:28:00.00 ID:LdfdBmVz0.net
円盤の特典で久しぶりにリッタちゃんの声聞いて心が落ち着いた

68 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 23:52:17.28 ID:xnntfE1Q0.net
アカツキ、ゲキテツ、カナリアはデザインもキャラもすごく可能性を感じるんだよなぁ
コトブキとは切り離して単独プロジェクトで立ち上げ直してもいいんじゃないか

69 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 01:58:28.11 ID:guAKX1DT0.net
全部入りで戦えなかったのに単独で戦えるんか……?

70 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:06:23.57 ID:iPoJHg1C0.net
全部入りでも間口が狭いから知るひとは限られてたでしょ?
コトブキは全体的に宣伝下手だったのが残念
まぁ同じスタッフが立て直してもたいして変わらない気はするが

71 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:13:27.76 ID:45Jx4cd00.net
コトブキで入り口狭いとか言ってたら有象無象レベルとかどうなんの
アニメもやってたしメディア展開もバリバリやってたし宣伝にも金はかけてた
やり方は凄いまっとうだったぞ要は引きつける魅力が足りなかったんだろ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:25:26.82 ID:mFA8H23Dd.net
ウマ娘面白いけどパワプロのシステムが優秀なだけな気もする
あのシステムなら何を題材にしても面白いというか…
オレは野球も競馬も普段見ないけどパワプロのサクセスは面白いと思うからね
コトブキもパワプロシステムで復活してくれないもんかねえ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:56:10.14 ID:BX8KC+SM0.net
>>71
メディアミックス先陣のアニメが滑って後続のゲームが巻き込まれたんだぞ
映画や円盤の展開が続いてたアニメスレよりサ終したゲームスレのほうが
数倍勢いがあるっていうのはそういうこと

74 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:56:36.12 ID:Jbyg/7of0.net
JKとかを好む日本のオタク層相手に
用心棒で金を荒稼ぎする荒くれ女達で訴求するのは無茶だったんだろう結局

75 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:47:17.46 ID:qbkChERj0.net
その分析ではアニメの不評とゲームの好評の説明がつかんでしょ
アニメがコケたのは不自然な動きの3Dとクソみたいなストーリーのせいであって
設定やキャラの問題じゃないと思うよ(設定やキャラにも若干問題はあったがw)

76 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:07:10.28 ID:Jbyg/7of0.net
ゲームはハルカゼとかカナリアとか
成長途上のひよっこだったり、男が中心のおかざり自警団とか
自立した女性とは言えない既存のオタクが受け入れやすい属性の飛行隊もあったから

77 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:09:30.97 ID:Nl1fveL3d.net
>>75
ストーリーは糞でもキャラ人気はある作品もあるから問題ないとは言えないでしょ
現にグッズはコトブキキャラ推しだったけど売れてなかったわけだし
ゲームキャラの方が人気あるのはストーリー読んでなくてもキャッチーなデザインや設定要素が大きいと思う

78 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:14:47.44 ID:zP9BqM7ea.net
立川で見てきた
やはり爆音はスゲーな
音のひとつひとつが良い

今さら気づいたんだがラストでフィオとローラが映ってるんだな

79 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:17:52.04 ID:gSZ9ykUW0.net
アコちゃんと相撲取りたい
これがユーハングの格闘術だと教えてあげたい
手取り足取り四十八手を叩き込み
最後はオレの得意技、電車道で弾き飛ばしたい
アコちゃんは困った顔が1番可愛いからね

80 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:17:57.69 ID:9lnOWojUp.net
>>78
ベブも映っとるんやで?

81 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:28:29.30 ID:x2qc67N4M.net
ベルとデブを一緒に😡😡😡

82 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:54:46.44 ID:wux7XXKVr.net
べぶは方言で牛だから…

83 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:17:05.58 ID:y6l6wNKBd.net
つまり今年コトブキが復活するって事だな?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:55:43.08 ID:NMJjlaNh0.net
どうにかコトブキをRe:Diveさせねば

85 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:43:25.06 ID:wux7XXKVr.net
今週の△のコトブキ声優枠はタミルとシンディか
ゲストキャラとは言えほんとによく被るね

86 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:54:31.79 ID:oQoASMoi0.net
>>74
そこで制服、体操着などの追加衣装を追加してれば現在と違った結果になっていた。

87 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:09:01.28 ID:TodQI8km0.net
キャラビューワーの着せ替えに力を入れて欲しかったよねえ
あと無駄に硬派気取ってたのがね
もっと水着ガンガン着せて欲しかった
コトブキのメンツはフィギュアで水着に全員なってるところを見るとデザイン自体はあったんだろうし…

88 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:36:54.59 ID:uaPs7O3d0.net
全員バスタオルぐらいがちょうどいい
ローラは褌で

89 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 02:25:16.99 ID:ImRnUmaa0.net
ふんどしが採用されてたらローラとミントの限定PUだったんだろうなあ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 07:12:02.02 ID:qYpw27ux0.net
>>85
シアラ「ゆるキャン△に出たければ私の靴を舐めなさあい!」

91 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 07:18:29.40 ID:tmKhc3CZa.net
>>90
リリコ「高い物から注文もしていってね」

92 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:04:32.78 ID:qYpw27ux0.net
うま娘の動画見たけどアニメでは可愛かったトウカイテイオーがゲームではあんまり可愛くない…
これはやる気が失せるな…

コトブキは逆だったんだが
パンケキリエ初見の時に「あれ?キリエってこんなに可愛かった?」ってなったから

93 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:44:46.05 ID:+zqdhfisM.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    コトブキは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

94 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:41:46.35 ID:YIXxAYMEa.net
十分な資金と企画があれば、戻ってきて新しいコトブキと向き合うことができるのに

95 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:09:27.57 ID:ngAvUidCr.net
お前が劇場版Blu-rayを1億枚買うんだよ!

96 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:27:31.09 ID:jILgpNrb0.net
>>93
もうオレの人生は終了まであとわずかな時間を残すのみだから…
今更向き合っても仕方ないのだ
イジツの幻想に酔いしれたままでいたかった

97 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:23:09.07 ID:tPXPmWPxM.net
R.I.I(イジツで眠れ)

98 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:59:22.95 ID:Erzi+oi4r.net
>>95
1億枚買う金で直接スポンサーか
権利買い取って作り直した方がいいだろ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:56:46.79 ID:2X+l5TFrM.net
終わったと思ったアキバズトリップが息吹き返したからお前らも希望を捨てるな

100 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:46:32.35 ID:fKhdcuRmM.net
>>96
急に重いのぶっこんでくるなw

101 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:00:35.01 ID:q8wdaCg9a.net
ガルパンのスレでも、劇場版最終話まで見れないかもしれん、みたいな書き込みがあったな

102 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:48:43.48 ID:qYpw27ux0.net
思った以上に高齢船長が多かったみたいね

まあ若くして…、って場合もあるけども

103 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:51:35.91 ID:S4zkiP0Ga.net
>>96
おじいちゃん…
生きて〜

104 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:25:38.60 ID:9+w8FXWt0.net
本物の戦闘機に乗ってた人がプレイしてたのかな?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:33:59.02 ID:bdD0iC7i0.net
>>96
悲しいこと言うなよ
生きようぜ、生きてイジツへの穴を開けようぜ

106 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:00:21.98 ID:aSddgB4TM.net
>>101
ジジイなん?それとも病なん?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:01:30.01 ID:aSddgB4TM.net
レス番ズレたわ >>96

108 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:04:35.30 ID:7IoWges5r.net
何か酷いこと言っちゃったね

109 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:05:56.08 ID:cP1BSiCKa.net
万一アプリがリメイクされたらゲーム部分はともかくストーリーの為にまた始めてしまうな

110 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:26:25.25 ID:8j2HlY5B0.net
しれっと春から「あつまれ!ゲキテツ一家」って5分アニメ始まってたら笑う
いや、泣く

111 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:04:08.05 ID:WpNxX4DYr.net
しがないフリー記者サクラ
伝説を継ぐ空賊を追っていたのに、気づいたら頭領に!?
「サクラちゃんちの空賊団」
が見たい

112 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:06:15.13 ID:6QaiZiE8M.net
今年こそ水着ケイトが来そうだな

113 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 07:32:58.89 ID:Vcj46H5z0.net
ケイトみたいな子と付き合いたかった 後風邪引いた時に手厚く看病
したい人生だった。

114 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 09:36:36.75 ID:dwcQfGYpa.net
>>111
散り散りになっていた子孫達をまとめあげ
ムラクモ空賊団を再結成させた女ボスがいるらしいと噂をキャッチして
追跡調査とか始めそう。

115 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:51:23.83 ID:wp/vgjxg0.net
ウマ娘に渡ったドードーいないの?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:02:56.37 ID:5TNfbi2Z0.net
たくさんいるでしょ。ここで否定的なこと言ってるの今のとこ自分含め2〜3人しかいないし。

117 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:24:48.11 ID:wp/vgjxg0.net
>>116
面白くなかった?パワプロみたいなゲーム性とか言われてもパワプロやったことないから分からんくて

118 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:58:15.29 ID:SAiALb0Np.net
うまこは絵が気に入らん

119 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:59:53.15 ID:SN1psWme0.net
>>115
誇張なしで国産スマホゲーの革命

120 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:03:23.33 ID:ggYxUs0E0.net
>>115
同じ名前でやってる 慣れてきたら面白くはなってきたけどコトブキのサクサク感はないかなあ
3Dの動きはコトブキの比じゃないね 猛烈に金掛かってる感がある 比べたらコトブキはやっぱ紙芝居かパペットアニメだ 

121 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:29:52.60 ID:+AHdM+0r0.net
ウマ娘はアイドルモノがだいたい駄目だから競馬好きだけど見る気もやる気も起きないなあ
あれは競馬じゃなくてアイドルモノだと思ってる

122 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:17:45.86 ID:hA6FfEzvM.net
ウマ娘は既にTP消費がだるくなってきてる
ケイトの撃墜数稼ぐために手動で周回してた時は無限にポチポチできたのに

123 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:41:47.90 ID:vw2axYl5x.net
>>115
育成したダスカが有馬記念で勝って、思わず泣いた( ;∀;)

124 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:08:36.87 ID:5TNfbi2Z0.net
>>117
前にも書いたと思うけど、グラは超絶級にすごい。レースシーンもすごいし、そのあとのライブも。
(しかもライブは単にキャラの差し替えじゃなくボーカルまで複数用意されてるっぽい)

すごいとは思うんだけど、自分には合わなかった。色々やらなきゃいけなくて忙しいという以上に、
シナリオのセンスがダメだった。ギャグのセンスも、ストーリー的にも。もちろん人によると思う。

125 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:12:09.12 ID:tOWaqh4H0.net
ウマ娘はアニメから3年待たされやっと出来ているので嬉しいのが先ですが、コトブキはやらされている感がなくいろいろな要素が絡み合いマジで楽しかった。キャラデザがうんぬん言うやついたけど、フィオとか充分魅力的でした。今考えると無窮戦の頃が1番楽しかったです。300落とすのに必死でしたwところでこのスレどこまでも伸びて欲しいです。

126 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:26:31.13 ID:wp/vgjxg0.net
>>125
おじいちゃんになっても伸ばすよ!

127 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:27:50.06 ID:wp/vgjxg0.net
仕事してると忙しいアプリは敬遠しちゃうよね。。ウマ娘片手間に出来ないかなー

128 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:35:09.02 ID:dwcQfGYpa.net
ウマ娘確かに凄いけど、
ここまでやったんならもうちょい気合い入れて
家庭用ゲーム機とかで出せば良かったんじゃと思った。

129 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:00:01.69 ID:ew6UMzqQ0.net
>>124
コトブキのゲームストーリーはシナリオがセンス抜群だったな
今でも時々思い出して笑ったりするしそんなソシャゲ他にはないなぁ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:15:58.03 ID:5TNfbi2Z0.net
ごめんなさいコトブキもシナリオそんなに好きじゃなかったです(^^;

ただしカナリア2章だけは別格。あれは至高。神。キモいって分かってるから言わなくていいよ!

131 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:19:10.53 ID:5TNfbi2Z0.net
あ、あとイベストは好きなの多かったな。ツバキの歌劇団なんか最高だった。

132 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:41:04.67 ID:v04dLEz6a.net
>>129
メインストーリーは途中までは良かったんだよな 終盤、明らかにサ終を見越して無理矢理畳んだ感じでムラクモとかアカツキとかダメになったけど、それでも楽しかったことには変わりない

133 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:59:06.66 ID:5TNfbi2Z0.net
ストーリーそのものというより、キャラ同士の掛け合いが抜群に良かったよね
ダメになったアカツキ3章の中でも、レンジ&リガルとかカランとか最後までいい味出してた

134 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:08:59.09 ID:dwcQfGYpa.net
お姉さまは私の気持ちを知っていて体よく利用しているだけなんじゃ?
と薄々勘づきつつも、お姉さまに尽くさずにはいられないミントさんに
涙しましたよ。

135 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:34:13.01 ID:bA6P5q+W0.net
一番最後に〆たカナリアがゲキテツやアカツキより綺麗に終わったよね

136 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:36:18.15 ID:dKgH+ufJ0.net
ゲキテツやアカツキは突然畳んでくる打ち切りマンガみたいな感はあった
仕方ないけど

137 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:15:00.63 ID:PITZoirS0.net
決戦のイベント(ムラクモのボロホタネム回)も完結させてほしかったな
そのせいでアカツキ最終章は割を食ったんだろうしね

まあ貴重なムラクモ同士の絡みもあったから、突っ込んだ部分も内容は好きだったけど

138 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:30:26.10 ID:e0KybOD2a.net
個人的ベストはサネアツ奮闘記
異論は認める

139 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:30:47.51 ID:nXAj1i4r0.net
>>124
シナリオがプリコネ並みだときっついな。
どっちにしろ今やるソシャゲ増やす気は無いけど

140 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:39:06.15 ID:DKrMeM2F0.net
>>115
なんだい?

https://i.imgur.com/TtELxvT.jpg

141 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 22:56:52.12 ID:pWSdFk+e0.net
>>120
これ3年熟成したのもあるから滅茶苦茶やり甲斐あるよね
サークル名で見たことある同盟あって草

142 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 23:13:09.89 ID:cVgdpYr1a.net
ウマ娘は本当にリリースされる日が来るとは思わなかった
永遠の事前登録受付中ゲームになると思ってた

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 00:03:54.91 ID:Ag6s/Cm8a.net
男の娘ローラはウマ娘には参加出来んだろう?

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 00:09:57.30 ID:1KecN14j0.net
お前らまだ難民やってるならプロセカに来い
畑違いだがその方がコトブキと比べなくて済むぞ
ゲームはゆるくてストーリーがいい

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 00:18:46.51 ID:TDGuU1Q40.net
>>143
ダスカの声が、藤田茜か竹達彩奈っぽい気がしたけど、両方違った

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 04:11:05.55 ID:K+DjLG150.net
>>138
遺作だもんなあ、ホント快演だよ
俺も必至に録画した

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 05:24:43.14 ID:yL0Pg2T5M.net
僕は夢を見ていた。
2年間の間、とても幸せな夢を。

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 09:39:25.44 ID:1uev+4B10.net
>>120
離陸2年前のコトブキと3Dのレベル比べるのはフェアじゃないよ
この数年でめちゃめちゃ進化してるから3D技術

最近のアニメでは日本人好みの2Dがガラパゴス的に進化してるね
コトブキの開発担当してた会社がアイドリープライド出してるけど、あれのアニメ版も2Dダンスシーンに違和感を感じない

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 10:27:27.17 ID:ClOFiAwtM.net
映画特装版届かねーなあと思っていたら、コンビニ留めしてた
大分前だから忘れてたわ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:14:16.66 ID:m4vknRfUa.net
>>145
バクシン〜のサクラバクシンオーも最初ユーカかと思った

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:18:43.00 ID:Nd5uupjxM.net
ウマみたいな流れのをコトブキで夢見てたんだろうなぁと思った

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:34:54.84 ID:9HAobVpnx.net
>>150
バクシンはガルパンの西絹代とイメージ被ったけど、声はもちろん違った
ユーカと重ねたことはなかったな
コトブキには、ああいう真っ直ぐなおバカはいなかったか

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:45:09.62 ID:zKkY+4c3a.net
マンガが微妙でスルーしたのでアニメもゲームもやってないヒヒーン

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:51:19.50 ID:Nd5uupjxM.net
>>153
ヤンジャンの漫画の奴はクソおもろいぞ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 14:07:59.84 ID:R42ZskxPr.net
ウマ娘でもコトブキの同盟と同じサークル名検索して入ってる奴おる?

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 14:55:52.21 ID:MDFaBUVzp.net
あっぱらぱー共、尼から円盤届いたぞ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 17:03:06.46 ID:xh0KVXBad.net
ウマもコトブキも両方面白いから問題ないわ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 01:47:53.39 ID:UAlWDyT50.net
ウマ娘にコラボと称してコトブキから誰か送り込みたい
コトブキで1番馬面だったのは誰だろう…
やっぱり1番走れそうなユーカあたりが適任だろうか

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 02:35:10.30 ID:d63iUETZ0.net
混ざってても違和感ない
ムラクモあたりに有名馬の名前つけたコラ見せたらニワカは騙されそう
シノさんは異次元の逃亡者

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 03:51:38.57 ID:QHU6vdZ60.net
理事長と班長同じ声優かと思ったわ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 12:05:52.69 ID:47Q1Ml9P0.net
ぼくらーはつばさーをもおーている♪

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 14:12:30.92 ID:eFc1niIv0.net
翼の折れた船長〜みんな飛べない船長〜♪

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 17:45:51.24 ID:q0bBlvhl0.net
>>162
誰の歌だっけそれw
四半世紀前の歌だった気がする

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 18:34:32.06 ID:zmTWMpmiM.net
こないだのニコ生はZAQさんのためのものだったのかな
劇場版ブルーレイの販促ってのもあっただろうけど
流石にこれはかわいそうすぎたもんね
https://i.imgur.com/DWApPUT.png

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 18:39:08.54 ID:DV6T9ovK0.net
>>163
中村あゆみ 翼の折れたエンジェル

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 19:18:41.10 ID:56kU3n1b0.net
中村あゆみおばぁちゃんのヒット曲やね

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 20:39:00.84 ID:lGLBlbIEa.net
大黒摩季かと思った

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 20:59:49.33 ID:2n1M8/QS0.net
>>164
ムラクモの曲とかは運営的にサ終すると決まったあとで作らせたと思う
普通はその時点で制作止めそうだけどよく出したなぁと

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 23:10:46.78 ID:d63iUETZ0.net
監獄学園も水島横手だったんだな
ゲキテツ学園つくれ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 04:12:33.45 ID:OzMjsqUf00303.net
ポケモンのダイヤモンドパールがリメイクされるらしいな
コトブキもリメイクしようぜ
まずはカナリア自警団編から

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 04:17:51.30 ID:7G1KPaAsr0303.net
ふつうゲキテツからだよね

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 06:24:32.26 ID:wVUjlyCFa0303.net
>>169
ゲキテツ学園描いた人おる
https://twitter.com/i/events/1310282502695657472
(deleted an unsolicited ad)

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 08:33:39.54 ID:tVH0M8tq00303.net
ちょっと思ったんだけど、ゲキテツ好きはウマ娘が向いてて、カナリア好きはブルアカが向いてるのではないか

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 09:24:09.65 ID:l/D0CdXPd0303.net
ごめん全く分からない

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 09:36:57.10 ID:UFTJLqN500303.net
久しぶりにホーム画面と各キャラの挨拶を録画したものを見てたら哀しくなった…

あのオルゴール調のBGM良いなあ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 10:22:53.88 ID:Al9IRu2la0303.net
カナリア推しでウマに走ったモノがここに・・・

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 10:28:49.19 ID:Gfjln4Pd00303.net
>>165
それだw
ありがとう

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 11:04:23.00 ID:KpKCFM9E00303.net
ゲキテツ推しブルアカなんだが

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 12:15:38.84 ID:tVH0M8tq00303.net
シナリオの傾向がそうかなと思っただけで、別にどっち好きな人がどっち楽しんでもええんですよw

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 14:49:52.92 ID:7vHUDovq00303.net
>>172
ゲキテツの二次創作漫画って完結してたんだ
ニコは最後までニコだったな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 17:21:29.82 ID:V2QmubpRp0303.net
フィオのプリン食べたい

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 17:46:35.07 ID:mIZhAGPr00303.net
プリンプリンなフィオを食べたい

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 18:09:10.90 ID:XxyUe7LJa0303.net
プリプリ怒ってたフィオなら見た

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 18:12:43.34 ID:tAhOHyyQr0303.net
プリンと引き換えにイジツは滅びたんだ
https://i.imgur.com/OWErlnH.jpg

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 04:41:03.42 ID:ISb+HH9bd.net
ウマ娘に出てくるにんじんプリンをユーカに差し入れしてあげたい

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 13:05:11.42 ID:a9cRUCsH0.net
本日リリース予定の咲うアルスノトリアにチカちゃんとエンマさんが参戦しますね
コトブキ飛行隊の2人が別の世界でまた再会するなんて嬉しいです
あと、本日はもう一つゆるきゃんのアプリも出ますね
こっちは確かシアラ様でしたかね
こうやっていろんな所でコトブキ声優が活躍しているとまだコトブキが生きてるみたいで嬉しいですねえ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 13:14:57.83 ID:LH/UYBOfa.net
ゆるきゃんって主人公2人らしいのにここではシアラは出るけどリリコは出ないあるある

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 13:36:46.69 ID:SKUSSM2J0.net
シアラ様はコトブキで知ったという人でも、さすがに東山さんは知ってたからでしょう(知らんけど)

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 14:07:06.06 ID:NqZip4si0.net
ウマ娘って「○日以内にこのイベントクリア」とタイムリミットが設定されていて、それをクリア出来ないとストーリーが最後まで読めない鬼仕様なんだってねえ

コトブキみたいな盆栽ゲーだという触れ込みだからウマ娘始めた人は不満抱いて大量に辞めるんじゃないかと言われ始めてるけど、そんな感じなの?
思えばコトブキは弱くてもコツコツ続ければストーリー全部読めた社会人にも優しいアプリだったよお(なでしこ口調)

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 14:17:28.62 ID:jwlsih8yr.net
>>189
マジでバカだろ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 14:18:09.48 ID:AlonauH/M.net
コトブキから流れてる少数派なぞ消えたところで大勢に影響はない

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 14:36:33.37 ID:0MLyRhSlM.net
なんせ元メジャーリーガーまでやってるレベルだしな
コトブキもこうなるように仕掛けてたんだろうけど

>>189
そもそもそんな仕様だっけ?

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 14:36:50.95 ID:Z3f2XDJ0r.net
ブルアカくればロリなシアラ様に会えるぞ
https://i.imgur.com/JM4ahdW.jpg

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 14:43:19.88 ID:6vHi64bV0.net
他社ゲームからの勧誘の草刈り場になってて草
こっちにこいとかうるせーんだよ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 14:45:15.11 ID:t16vXpF0x.net
>>189
ウマ娘やってるけど、コトブキの決戦イベントと大して変わらん印象だけどな

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 15:27:22.85 ID:I1XkwmIpa.net
マリアンナにイタズラできたらどんだけ楽しめたことか?と

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 16:43:31.37 ID:VPSB2lZPM.net
>>194
終わってるアプリだからしゃーないやろ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 04:19:43.91 ID:SXtt8jT30.net
>>189
育成がしんどいって辞めてった人何人か見たね

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 09:15:02.88 ID:sjBkaZ5h0.net
しんどいというか、めんどうになった。決まったターンの中で配分考えないといけないし、
いちいちカットイン入ってテンポ悪いしで、オートサクサクとは正反対のじっくり腰据えてやるゲーム。
それはそれで素晴らしいと思うけど、もうそんな時間も気力もない老船長なので(^^;
年金もらえる身分になったらまたやるからサ終せずに待っててくださいw

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:09:35.28 ID:gD8G9xBgM.net
よそのゲームの愚痴を言うスレじゃねぇぞ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:00:11.31 ID:sjBkaZ5h0.net
終わったゲームの愚痴を言うスレなの?

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:23:45.18 ID:/Gj2hT98d.net
コトブキへの愛を語るスレであってほしいです…

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:08:02.37 ID:SZ2J2bJka.net
マリア「うまぴょいうまぴょい」

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:19:38.48 ID:g5+ghzqC0.net
ウマ娘は廃課金と無課金とではっきりと進行具合に差が出るからライト層は今から始めても遅いみたいに言われた

運営的には廃課金重視でサービス継続を長く続ける腹積もりで、まあそれが正解なんだろうな

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:27:02.94 ID:XtmQU3AGM.net
てかウマに限らず大半のソシャゲがそうじゃね?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:31:35.75 ID:HVIMa1p00.net
そうじゃないソシャゲあるのか?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:35:47.05 ID:XtmQU3AGM.net
ロマサガは廃課金いらない
その代わり周回要求されっけど

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:52:01.58 ID:1zr4KcFIa.net
多くのゲームではプレイヤーの入れ替わりが結構起こるのと、
廃課金の踏み台としてライト層の存在が必要なのとで
後発ライト層でもそれなりにやって行けるようにしてると思う
もちろん「後発ライト層だけど上位に入りたい」なんてのはなかなか難しいわな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:41:36.59 ID:vRoEi1Ot0.net
ウマ娘はPVP要素ほぼガン無視で
コンシューマーゲームみたいに自分のペースで全重賞制覇とか目指して付き合っていくスタンスなら続けられそう
課金的にも時間的にもPVPは絶対地獄になるわ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 05:24:44.60 ID:gk4Ez3TFa.net
メジャーリーガーって話でてたから探したらパワプロ要素ってあって、20年前のパワプロでBかCしか作れなかったへっぽこにはウマ無理だなって、つまり始めませぇん!

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 05:36:26.77 ID:Cjsc0Ljl0.net
せめて慈悲でオフライン化してくれないかとも思ったけど…無かったねぇ

公式はアニメありきで考えてたんだろうけど最終的にはアプリの方が好きになってたな、アニメももちろん好きだけど

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:15:13.71 ID:w/0Y981c0.net
20年前のパワプロがどんなもんか知らんけどシステム面だいぶ変わってそう
オレは10年くらい前から始めてパワプロとかパワサカとかつい最近までやってたから違和感なく適応できたよ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:28:43.87 ID:oNGQ4Bkq0.net
20年前のパワプロってサクセス出始めの5とか6?
俺はその辺よくやってて、逆に最新のは全然知らんけど
変化と言えば友情タッグみたいな要素が練習に加わったくらいかな
大まかな形式はほぼ同じだよ、あくまで大まかにはね

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:58:30.09 ID:7sKE0CDV0.net
90年代のパワプロはやって最近のはゲーム実況でしか観てないけど
育成の基本システムは変わらないね

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:17:02.33 ID:FGRwhyzha.net
20年前と言ったのは灰色プレステの98開幕版
ググったらシリーズの中でも高い能力値で育成しやすいって出てきた
しかし当時の結果は…

おらぁ育成向かないんだな

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:03:20.55 ID:ICrdP3l4a.net
仮装ヘレンのエッチなイラストがほしい人生だった

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:02:59.29 ID:PQ0b3yoi0.net
レンジおめでとう
てか新人枠なのね

https://twitter.com/livedoornews/status/1368128760357158913?s=19
(deleted an unsolicited ad)

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:10:09.28 ID:FGRwhyzha.net
デビュー5年以内ってさ。ふーん

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:38:52.42 ID:S/V3OEpU0.net
>>217
エル先生……
まあそれこそ新人って感じしないけど

あと市ノ瀬さんもハルカゼに出てたよね

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:33:05.73 ID:sRF9j2Dl0.net
レンジの中の人はクソつまらない事で有名な自転車漫画のアニメで変なウチナーグチの娘やってたな

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:42:47.89 ID:7sKE0CDV0.net
クソつまらないのにアニメかするのか

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:27:43.71 ID:PQ0b3yoi0.net
>>219
和氣あず未さん知ってたしエル先生も好きなのに同一視したことなかったw
受賞要件には入るんだろうけど、数年前から主役やってるのになぁと思う

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:32:44.22 ID:0YTRg1hm0.net
ウマ娘数日はまってたけど、ガチャかなりきついし育成重いしで急に冷めてきた

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:02:35.99 ID:GNtnP0YSM.net
コトブキ級の総合力を持ったソシャゲなんてそうそう無いのだ
結局みんなこのイジツ穴跡地に帰ってくるのだ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:22:25.40 ID:ZIJHnN8na.net
ウマ娘よりはアサリリのほうがシステム的には近いかな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:11:56.15 ID:XL/yFvCD0.net
アサリリは戦闘で萎えるからなぁ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:12:40.86 ID:o7JO4mn0r.net
穴開かないねー

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:45:16.81 ID:DxYou83c0.net
ウマ娘、フェミに見つかっちゃった…🏇

コトブキみたいに硬派だと廃のキモヲタを掴めないし調整が難しいなあ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:08:15.32 ID:UF/wQ/2K0.net
ウマ娘はライトに楽しんでる アグネスタキオンがカランみたいでいい

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:14:08.83 ID:ch9TeLIi0.net
ぶっちゃけ馬を女体化するってアイデアを3年前に見た時はキモいなぁって思ってたけどリリース日にバカにするつもりで始めたらハマってしまった
あの耳がピクピクしたり尻尾がフワフワ動くのがクセになる、考えたやつ天才だわ
天才の発想は凡人には理解されないものだというのが良くわかったよ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:02:38.23 ID:kIcNgt3O0.net
>>186
続けられそうかい?

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:08:39.99 ID:zxtbbKIca.net
武将や城や戦艦が美少女化するゲームもあるし

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:10:45.66 ID:UCDF/sG1M.net
>>224
総合力あったのならなんで終わったのでしょうか?

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:14:54.44 ID:tFGZVJ/x0.net
船長たちの課金力が足りなかった?

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:23:12.38 ID:XL/yFvCD0.net
>>233
アニメの大ゴケでプロジェクト全体の店仕舞いが決まったからでしょう

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:27:15.00 ID:UCDF/sG1M.net
アプ単体で売上高ででれば店じまいは無かったのでは?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:38:43.55 ID:JjGO9iyia.net
黒字じゃなかったとも思えんが
ターゲットとするROIがやたら高かったんだろうな

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:39:04.43 ID:0YTRg1hm0.net
ぶっちゃけゲーム的にあれ以上伸びしろなかったと思うわ IPとしては好きだったけど

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:11:51.82 ID:8I1PZ8w6M.net
>>237
バンダイの抱えるコンテンツ異常だもんな

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:35:58.85 ID:FmVdAUX10.net
それなぁ
戦闘機がウリだからしょーがないけど戦闘機で幅が狭まってたのも事実だしな

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:41:38.61 ID:VpsWvhaE0.net
https://i.imgur.com/iOfsZ84.jpg
フィオは当てられたけどアコちゃんはおらんかった

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:07:46.79 ID:5/jp21mC0.net
ウマ娘初めてすごい楽しいからエアレース物として再起しろコトブキ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:30:22.24 ID:zxtbbKIca.net
ウマ娘ってバンナムっぽいけどサイゲームスなんだよな

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:57:37.39 ID:HHdWf/Z3M.net
もうウマ娘スレ行ってくれ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:14:59.90 ID:9uuRbLaQa.net
シアラ様に罵られたい

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:12:24.00 ID:wGqOMne/0.net
あ〜ららかわいそう⤴

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:59:32.91 ID:CixHLHPi0.net
>>242
ロイグのおじいちゃん確か戦闘機レースの選手だったとかなんとかいう設定があったはず
戦闘機レースもので育成はパワプロシステムのコトブキ娘をリリースしよう

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:52:11.11 ID:kKEuodfcr.net
仮にコトブキが初めから大戦レシプロ機レース物だったとしたら
「なんでレースなんだよw戦闘しろ」とか言われてるよな

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:31:19.94 ID:LBgagSFb0.net
どうして唯一無二の存在だったコトブキを劣化ウマ娘として転生させようとするのか分からん

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:43:31.05 ID:i+0OJZUAa.net
模擬弾で空戦する選手権ものなら

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:47:38.75 ID:5SXyy6NaM.net
ローラちゃんカワヨ
将来誰と結婚するのか気になる

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:59:09.41 ID:dmoCH432a.net
大航海時代のイジツ版みたいな
オーナーになって商会運営するSLGやってみたい
飛行機一機の小荷物から始まって販路を拡げて
輸送機買ったり、飛行戦買ったり、用心棒の飛行隊雇ったり
オウニ商会やガデン商会と時には提携したり時には仕事を取り合ったりみたいな。

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:15:14.98 ID:nJvPFZ7cd.net
>>251
フィオ以外ありえるんか?

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:57:11.17 ID:hxXUFbGJM.net
>>253
フィオもローラにムズムズする的な発言してたし確かにフィオ以外あり得ないな

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:00:54.47 ID:AXUoKFNp0.net
あーもう因子ガチャやだ
コトブキやりたい

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:02:43.77 ID:wzxzuz7V0.net
皆さん最後の総当たりのメンバー覚えてますか?自分、正月コンビ、覚醒レンジ、ダリア、リガル。最後はクロエ?これは自信ない。

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:05:33.30 ID:eh/2cxHqM.net
>>255
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    コトブキは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:50:55.18 ID:vkfixo/xr.net
>>256
毎回危険なケイトを先頭に固定で攻撃型6人だった

最後はみんな後衛リガルばっかりで、これだけは今でもやりたくないw
なんかまだ残ってた自分用スクショ
https://i.imgur.com/rWu7y5Y.jpg
https://i.imgur.com/zSzcje6.jpg
https://i.imgur.com/zVZJOac.jpg

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:20:14.21 ID:tSoOr6JB0.net
うんうんワイも後衛リガル封印してた
(恒常で唯一お迎え出来なかったとは言ってない)

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:48:45.98 ID:3jNsOfJNd.net
初日からやってたけど、恒常で唯一引けなかったのがダリアw

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:29:50.00 ID:wzxzuz7V0.net
>>258
覚醒レンジ前衛、カラン後衛はヘッドオン(懐かしい)結構協力で使ってましたね。

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:46:17.72 ID:dmoCH432a.net
最終的には出たけどエリアガチャのリッタが全然でなくて
もう課金で引かせてくれって思った。

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 02:30:18.13 ID:J5kmt1Eid.net
リリース日、最初のガチャは星2ローラ
最終日、最後のガチャは星1リッタだった
ローラに始まりリッタに終わったのが私のコトブキ人生でした南無

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 03:28:45.55 ID:j6fEw7x8a.net
>>258
うわあもう懐かしいなこれ
悲しくなる

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 04:17:13.74 ID:HnKu7K9hr.net
始めたばっかだけどエルとローラって子キャラ被りすぎじゃない?

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:59:28.25 ID:wNm/avGQa.net
エルとローラの子?

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:14:42.18 ID:GTo3viI80.net
むしろ髪が長い以外ひとつも共通点がないんだけど…ストーリー進めていけばわかるよ!

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:44:45.25 ID:annsurbUp.net
>>265
エル:おっぱい、妄想癖痴女
ローラ:うん、アレだ
全然違う

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:08:01.46 ID:gyCOpLdPd.net
そもそも性別からして違う

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:12:15.77 ID:Ir7zrAF4M.net
ローラってカツラだと思ってたけど地毛なのかな

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:19:43.57 ID:P0KZtrYvd.net
>>270
さすがに地毛かどうかくらいリガルも気づくと思う
あの美しいひとが美しい髪と認めたんだぞ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:55:29.38 ID:v8CSEGCSr.net
自分も最後に区別ついたのがエルとローラだったしなあ
ストーリーしばらく置いといたせいで、モアとかリッタはハルカゼだとか思ってた

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:32:19.41 ID:Je3GZIxp0.net
ストーリー見ないでよく続けられたな
ストーリーありきでやってたから見なかったら辞めてたわ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:12:13.29 ID:y2v3QaGv0.net
俺がやっているゲームではエルの人は元気系でイタズラ好きな元アイドルなんだけどキャラの演じ分け凄いなあって思った

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:16:08.74 ID:uV/BGIZ90.net
いちえちゃん・・!

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:20:33.26 ID:fTA0RGJ00.net
どっちも上品で女らしい感じだけど、ローラはドスの効いた声で野郎どもを鼓舞する時がある。そこにギャップ萌え感があるよね。
あとスリム美人とムチムチ美人の違いもあるので、お好みの方を選んでください。

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:11:47.81 ID:St0LzKCUM.net
ローラは危険の中へ飛び込んでいくけど、エル先生は危険の中に飛び込んでいくぞ
ほら全然違う!

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:14:18.01 ID:r5Kqqcso0.net
変顔ツバキ
https://i.imgur.com/p2vomIH.jpg

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:22:15.15 ID:v8CSEGCSr.net
でもかわいいな

ハロレミは怖い

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:22:49.02 ID:v8CSEGCSr.net
貼れてなかった
https://i.imgur.com/JiZ1WCv.jpg

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:37:32.31 ID:kurCwV59M.net
素敵な写真

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:59:40.78 ID:TIY9tlxO0.net
エル先生は縄で縛って陵辱しても、あんまり楽しくないよね。奴は逆境を楽しむタイプ。
ハロレミ画像凄いね、こんな絵が撮れるなんて知らなかったよ。

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:33:39.50 ID:qzbjBEHW0.net
コトブキが逝ってから代わりのソシャゲを探していろいろやってその結果アサリリとウマが続いてはいるけどコトブキほどやりこむ気にはなれないなー
やっぱりコトブキは唯一無二だった
代わりなんてないんだね
オレにとってコトブキはイチローみたいなもんだわ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:33:52.83 ID:OHfxyS2U0.net
いいぱいおつ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 02:49:04.82 ID:EvphgwxN0.net
>>283
思い入れ補正増し増しだがコトブキのキャラも代替不可なんだよなぁ
色々アプリやっては来たがここまで好きになったキャラ達はおらんわ、特にアプリオリジナル飛行隊

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 03:01:16.71 ID:/E9pV70Da.net
>>283
こういうこと?
https://i.imgur.com/6zJTIi7.jpg

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 08:14:18.67 ID:rztqJ/era.net
>>286
なんかエロい!

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:15:27.42 ID:FBmYUW/kd.net
アプリのオリキャラはシナリオでの会話の掛け合いが面白かった
多分同じキャラでもほかのゲームのライターが書いたら普通のキャラになってたかもな

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:52:13.26 ID:JLbicwxV0.net
ほんとにそう。イラストとかキャラ設定よりも、台詞と声優の演技が素晴らしかった。

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:54:06.27 ID:ziWtFlrqa.net
ウマ娘もコトブキを始めた頃のアレコレ足らなくて毎日周回こなして地道に育ててたのを思い出す
カナリア自警団ってサークルはここの人かな?

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:20:39.64 ID:gguQJUKCd.net
こばやしだよ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:56:54.47 ID:QePjnHB/p.net
あよく見たらゲームスレ生きてた
愛されてるなあ…

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:57:19.81 ID:QePjnHB/p.net
ミスったすまぬ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:00:21.80 ID:hP7PCkSP0.net
>>290
ウマのサークルにカナリア自警団あるの?
入りたいな〜
でも別のとこ入ってるしどうしよ
なんかサークル入ってると月末?だかにランクに応じた報酬貰えるはずだし今は移籍しにくいなあ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:31:45.47 ID:30z2JJQV0.net
カナリア自警団まだひとりだしな
作った人このスレいるかも分かんないし
せめてこのスレにいてくれればスレ民入る見込みが立つから別にワンオペサークルでもいいんだが

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:19:32.56 ID:CviuR4E50.net
リッタちゃんが出てきたら言ってくれ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:57:41.86 ID:5fPOx04CM.net
ブルアカのガチャの下手っぷりがコトブキを彷彿とさせるが
ベルほどかわいい子がおりゃんのう

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 06:56:11.82 ID:8HuPhMQoa.net
話題の馬やってみたけど数回リセマラして脱落したわ
コトブキアプリはリセマラなしでハマったんだけどアニメ観てたのが大きかったのかな
開始前にエンマとユーリア議員という贔屓のキャラも出来てたし

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:15:51.80 ID:Ry4MoXe+0.net
凄えー俺もユーリア議員欲しかった()

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:38:59.91 ID:qL6EOAPra.net
ユーリアはガチャだけでなく、個別ストーリーで空戦してポイント貯めると解禁できなかったっけ?

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 10:09:39.46 ID:tML6Ki/A0.net
いや、ユーリアはルウルウを覚醒させてから隼一型と一緒に廃棄すると入手できた

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 12:11:12.38 ID:pH6CCFeY0.net
>>283
最後の一行で笑ってしまった

>>290
>>294
ウマ娘の同盟にもチャットあるの?
コトブキではチャットしすぎて同盟員と仲良くなりすぎて色々な同盟を渡り歩くという目標が頓挫してしまった…

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 14:01:26.40 ID:6G3MZm0UM.net
りっしゃんかわいいよりっしゃん

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 14:58:46.71 ID:XB95ky9Kp.net
円盤のおまけ、限定も1枚絵のままか
空戦での掛け合いみたいなの欲しかったなぁ…

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 17:16:31.97 ID:Q6ykeEsn0.net
ウマ娘たちがコトブキロスを救ってくれた

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 17:57:44.76 ID:qL6EOAPra.net
合間合間に1コマ漫画が入るのがコトブキを思い出す

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:04:49.29 ID:FbtY+Tehr.net
ブルアカもやれよ
めちゃくちゃクソ運営だぞ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:07:51.55 ID:9aHpwNZSr.net
ブルアカ面白よな。運営はややクソでバグ大量でメンテ長いのは……まあご愛嬌だよ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:17:31.86 ID:tML6Ki/A0.net
もう1個やってる放置系の激クソ運営に感覚が麻痺してて、ブルアカすごく良運営だと思ってたわw

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:21:03.56 ID:9aHpwNZSr.net
なにやってもコトブキの運営開発よかったなぁって、懐古厨になっちゃう

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:22:16.94 ID:7b7GkkgzM.net
ナカーマ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 19:38:39.46 ID:h54P9kI9a.net
空賊を倒した時の音楽がアメリカ横断ウルトラクイズに空耳してしまう

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:03:15.60 ID:kFa3wSXGa.net
えっちな3D絵ないし動画はまだ作られないのかっ!
私は見る専で作成技術はないっ!

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 09:49:56.53 ID:oT4l88hqd.net
おはレンジ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 10:12:29.12 ID:HorqDXUaM.net
おはカラン

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 10:19:36.80 ID:30HwLSB2r.net
おはメジロマックイーン

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 10:24:59.91 ID:HorqDXUaM.net
残されている数少ないゲームコンテンツ
https://store.line.me/stickershop/product/10648703/ja

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 10:40:21.70 ID:v6ILm3URa.net
ゲキテツ一家8名とソロサークルが各々1つづつ
コトブキ、アカツキ、ムラクモとかはなかった

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 11:28:51.11 ID:30HwLSB2r.net
良バのコトブキ騎乗隊作るか

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 11:49:58.76 ID:DI+Rd9SJ0.net
紫電改 ◎ リガリアンヌで無双するぜ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:01:13.12 ID:shCv3ctS0.net
ウマ娘のアイドル要素が好きじゃない
アレがなけりゃなぁーって思っちゃう
アプリだとライブスキップしとけば良いわけだがアニメはアイドルライブがあるらしいから見る気にならん
コトブキがアイドルみたいなライブしてたら絶対辞めてたわ
硬派なコトブキが好きだ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:12:19.85 ID:LJUX4qMUa.net
ウマ娘は今どきのジャンプ以上に「友情・努力・勝利」してるな

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:17:51.69 ID:30HwLSB2r.net
>>321
おいおい、ザラさんが踊ってただろ
硬派すぎるダンスを

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:19:03.80 ID:bsgO2AzPd.net
コトブキが硬派だと思ったことは一度たりともないです

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:20:18.79 ID:6095v86Sa.net
硬派のコトブキ飛行隊

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:22:50.70 ID:sjMZs26wM.net
コトブキは硬派
https://i.imgur.com/jdVO33s.png
https://i.imgur.com/oHA0pgm.png
https://i.imgur.com/vSa3Yw9.png
https://i.imgur.com/NrnVvLd.png

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:26:29.71 ID:XO3xfUeVr.net
でもあのままストーリー追加してたら
カナリアとかがそういうアイドルになって舞台に立つとか一回くらいやりそう
ショウガール的な存在は作中にも何回か登場してたし

まあツバキの歌劇団で歌劇パートをほとんどカットしたストーリースタッフはある意味信用できるけど

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:47:36.47 ID:shCv3ctS0.net
>>326
硬派のネタいじりで貼ったんだろうけど画像見たら普通に懐かしくて涙出たわ…

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:58:52.33 ID:kkvc2Buea.net
ロマン
...と言うと、ロマン警察が来たこともあったな

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 14:06:05.87 ID:fZtc36tS0.net
>>321
アニメにライブシーンなんかほとんどないよ。ゲームは合わなかったがアニメはマジ素晴らしい。
食わず嫌いしてると損だと思うけどなぁ。特に2期は神がかってる。

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 14:22:02.36 ID:9o/bNl8ed.net
オトコブシ団のライブシーンなら見たかった

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:38:30.49 ID:pUXP0Y23d.net
フォルダ漁ってたら
フィオ  ベル   キリエ(赤)
エリカ  リッタ  ダリア
の最初期の編成画像が出てきた
なんか涙出そう

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 17:42:54.84 ID:9aHe656Gp.net
硬派
https://i.imgur.com/WJ637oc.jpg

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 18:08:09.77 ID:LJUX4qMUa.net
サムネで一瞬何だか分からなかった

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 18:24:51.25 ID:XO3xfUeVr.net
硬派ド硬派ガチ硬派
https://i.imgur.com/iyEBB7w.jpg
https://i.imgur.com/lramrGA.jpg
https://i.imgur.com/Bg83h4v.jpg

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 18:29:54.56 ID:jYuBUbBhM.net
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 18:36:35.71 ID:ix6pgKxba.net
おっぱいの一部が硬派ってことですね

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 18:48:31.02 ID:4sS7PPFFM.net
やはり限定は極めて硬派で扇情的であるな
実に素晴らしい

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 19:01:59.48 ID:kkvc2Buea.net
ロイグ、エロイグ、ドエロイグか
何もかも懐かしい

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 20:08:49.36 ID:wuDZLo5d0.net
てれーれれ〜れれ〜れれれ
ふーふーふふふん、ふーふふふふふん
これ空戦中の音楽な
寂しいなぁ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 20:16:06.28 ID:ZNiGoQgj0.net
「ふんふふーん♪ はんははーん♪」

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 21:29:34.13 ID:Ur6o4gT2r.net
ロイグって3回も来てたっけ…それに比べてウンコ色のフード被ったアイツときたら……名前も思い出せないわ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 21:40:30.42 ID:ix6pgKxba.net
♪イジツの果てまで追っかけるぞ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 01:03:54.71 ID:CSuiIcH10.net
ロイグ→エロイグ→ドエロイグ
ってポケモンの名前にありそうで好こ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 01:08:18.18 ID:CSuiIcH10.net
>>342
ベッグはアサリリの主人公に転生したからコトブキの中じゃ勝ち組なのだ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 02:19:51.51 ID:p/mLqsmq0.net
>>335
このキービジュアル主人公なら2クール任せられる

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 10:26:56.43 ID:lM5LKwlEa.net
どえロイグパサーさんとリガルマックイーンさん

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 14:31:41.22 ID:xnTdpSrtM.net
市販のパンケーキミックス買って焼いたら不味すぎて家畜用の飼料食ってる気分
キリエの隣に座ってジョニーのパンケーキ食べたい

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 15:10:18.18 ID:B0ZRUuK20.net
>>335
胸の谷間の靴ヒモみたいな所に、うっかりつまづいた拍子に小生の愚息が挟まるアクシデント、抜けないよ助けて怪盗さんヒモ緩めてよとか言ってるうちに間違って果ててしまい、ドッパァと出して形の良い乳房を汚してしまう、そんな偶然があっても良いと思うのです。

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 15:12:26.58 ID:B0ZRUuK20.net
>>348
リリコさんが焼いてると思ってたが、奴は配膳してるダケなん?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 15:20:26.93 ID:xnTdpSrtM.net
>>350
どうやらパンケーキはリリコさんが焼いているようだな

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 15:24:37.83 ID:ArgrZukga.net
リリコさんのふかふかパンケーキ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 15:25:45.79 ID:xnTdpSrtM.net
我々も食べてたリリコのカレーの存在やリリコズサルーンにしちゃえば?的な台詞から考えてジョニーはただの用心棒か?
料理・配膳・掃除・接客が謎多きリリコさんの役割でジョニーはマスター?としての体裁を保つために瓶から酒を注ぐだけの存在?

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 15:47:55.99 ID:DEYwcAH20.net
ジョニーにはグラスをピカピカに磨くという大切なお仕事があります

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 16:17:51.50 ID:r7XjrGbhr.net
いわゆるアメリカ西部開拓時代のサルーンには
踊り子がいてそのまま売春宿も兼ねていたと聞いてきました

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 16:42:53.06 ID:7okYgN7ka.net
リリコさんはいくらですか?

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 17:04:58.20 ID:r7XjrGbhr.net
ジョニー(踊り子)

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 17:31:55.56 ID:/Sn7iZ2Rp.net
https://i.imgur.com/NuwHgg9.jpg
リリコ作ではない

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 17:43:13.56 ID:7QTzN0ES0.net
またヤッちゃった…

総レス数 359
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200