2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part428

1 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 18:34:36.31 ID:D00xdutS6.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立てするときは「!extend::vvvvvv::」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>900が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ立てをして下さい

【公式サイト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
http://twitter.com/dmps_info

【カードリスト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/card/

前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part426
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614056855/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 18:40:41.48 ID:D00xdutS6.net
荒らしが暴れてたため早めにスレ立てしました。
専ブラでの閲覧推奨
Gs9n、LVXt、2chh、721rの4つのワッチョイをNG(名前)に入れましょう。
荒らしには触れないで楽しく話しましょう。

スレ番ですが、Part423が複数立った影響でズレていたのが荒らしの影響で訂正されずにいました。
本スレはPart428で本来のスレ番に戻っています。

3 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 20:10:54.21 ID:aFIpm7PVd.net
乙←グールジェネレイド

4 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 00:53:26.61 ID:4hEs0Pun0.net
乙←ゾルヴェール

5 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 00:55:07.25 ID:TF0MBbuu0.net
お疲れ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 00:55:38.28 ID:4sTkSCSC0.net
1乙
ランクマが辛い

7 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 01:01:15.51 ID:ogDbstop0.net
同士達よ!我らの>>1乙を見せるとき!

8 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 01:06:10.17 ID:nNLYB8Zja.net
3tパンダ最強!

9 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 01:06:58.94 ID:ogDbstop0.net
レート180下に先3ルピアされて震え上がった

10 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 01:14:47.85 ID:aiJQJ0z40.net
ヤッタルワン抜きケンジ使うのも飽きてきたし俺もギフトケンジで3T着地狙うデッキ考えるか

11 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 01:28:09.25 ID:gNe4c/9Ha.net
ADもレジェタッチしてランクマ終わり!

12 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 01:39:16.96 ID:TF0MBbuu0.net
>>10
ヤッタルワンとギフト、パンダが手札に必要なのキツくね

13 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 01:42:33.17 ID:nCyd5r1c0.net
6弾以来復帰してADはプラチナまで上がったがNDはシルバー
これ放置したら報酬と来月のランクどうなるの?

14 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 01:45:35.66 ID:m3ZkdqaT0.net
http://imgur.com/gallery/05HzNu6

昨日の夜中にクローシス除去コンのアドバイスを頂いたものです。5ターン目の動きを強くするために4ターン目ブレチャから5ターン目各種除去打てるような構築にしました。

昨日よりは勝てるようになったんですが、同型に負け越し気味で…

そんなに同型に不利がでる構築にはしてないと思うんですが、プレイングの問題でしょうか?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 01:46:53.72 ID:aiJQJ0z40.net
>>12
俺もキツいと思うから7弾では組まなかったんだけどギフトジェネラルクワガタンってサブプランも出来るからワンチャン強いデッキになる可能性もあると思うんだよね

16 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 01:47:31.80 ID:m3ZkdqaT0.net
http://imgur.com/a/05HzNu6

すみません。貼れてませんでした…

17 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:00:44.31 ID:ogDbstop0.net
ジェニーとかゲートがないから同型不利じゃないか?
テラー入れてるならライト要らんと思うけど

18 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:08:30.94 ID:194otSBy0.net
同型というかそもそも除去クローシス自体がケンジアポロにどうしようもないし、天門にもアクアンのリソースで勝てそうにもないし強くない

19 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:09:10.64 ID:u5X2AwZB0.net
ドロソが過剰な気がする
アクアポインターは同型に強いよ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:18:31.81 ID:/iVRGlw/0.net
休日とっくにすぎてるけどロマネスクとゲキメツいれたデッキで9連勝してマスターに上がれたわ
天門の回答はガルザークが一番ですわ
こいつ強すぎる

21 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:20:29.84 ID:aiJQJ0z40.net
ダイブリとボルバルの陰に隠れがちだけどガルザークも相当やってる側だからな……
エリクシアもそうだけどやっぱ3弾のカードはおかしい

22 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:21:24.50 ID:9kwbgAxkp.net
>>14
がんばれー

23 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:24:20.51 ID:XPWM9xu3d.net
結局NDもADもほとんど新規入ってないドラゲでマスター行った
8弾新規発表されたときはびっくりしてたけど大してインフレしなかったんだな

24 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:25:15.93 ID:/iVRGlw/0.net
>>14
マッドネス対策にザークピッチを4枚
エナジーライトとブレインチャージャーは入れなくてもデッキは回るはず
空いた枠にアクアポインターとジェニーをお好みで

25 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:28:14.24 ID:I7u2B6zc0.net
昔使ってたカード実装されたんで復帰してみたら小学生に戻ったようで楽しかったんだけど舐めプをぶっかけられて一気に現在に引き戻されたお気持ち

26 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:28:43.28 ID:SLNPaK2c0.net
インフレはしてるけど結局最強の動き押し付ければ勝てるからな

27 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:34:56.99 ID:9kwbgAxkp.net
アクアポインターはハンデスよりドローがいい仕事してるよ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:35:24.78 ID:aiJQJ0z40.net
机上論だとマジでゲオルグアガピ天門に勝てる気がしないんだけど、天門踏まずに貫通したり天門踏んでもザーディアしか出てこなくてそのまま貫通したり何だかんだそこそこ勝てちゃうな

29 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:45:46.65 ID:0GiRdLs90.net
今まで連ドラの最強ムーブがルピ子or呼び声からのバルガゲイザー→インフィニティだったのが
ロマネスク→ボルグレスの方が圧倒的に強くて草
同じ6マナ帯でもラルバゴニスなら綺麗にヴァルキリアスまで繋がるし、ゲイザー抜きたくなるまであるわ
ポケモンパーティコピペ思い出す

30 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:49:20.51 ID:f5RUgWCo0.net
もはや連ドラではないな😅
天門はなんだかんだ、除去サファやグールガルザーク系のデッキには不利なのでは🤔

31 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:53:52.48 ID:tQ0+MWAkM.net
>>28
ドリメみたいな6000ポンポン出せるデッキならザーディアは対して驚異じゃないしね

32 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:54:29.66 ID:yrPpxP7vr.net
正直相手にロマネスク出されるとどうして良いか分からんわ

除去すると相手に大量のマナ渡す事になるしかと言って放置するとヴァルキュリアスとかの素材になるし

33 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 02:57:35.65 ID:xaYpNHdP0.net
>>29
連ドラというより5色コン的なムーブだなそれ
ミラクル→ロマネスク→大型みたいな

34 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 03:02:09.06 ID:u5X2AwZB0.net
>>29
今まで最速ヴァルキリアスのために2パルサ3ルピア4ガルベリアス5ヴァルキリアスって要求値高いことやってたけどロマネスクもラルゴバニスもそれ単体で8マナにアクセスできるようになったの偉い
ハルクーンベルガも確定ブーストで良いと思う

35 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 03:17:18.78 ID:/iVRGlw/0.net
ランクマ天門ゲオルグしかいなくてウケる
もうこれハンデスするしかないじゃん

36 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 03:23:00.01 ID:0NPj/Pfpp.net
みんなイナゴするために待ってたんやろな

37 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 03:23:17.81 ID:Cq96HHcx0.net
肝心のハンデス相手の時に限って引けねぇサウンドシューター役に立たねえ
これならガトリンガーの方がマシだな.....

38 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 03:41:29.23 ID:xaYpNHdP0.net
天門が5色コン面するのなんか違う感じするしフェアリーミラクル早くきてくれ
全国の5c愛好家が君を待ち望んでる

39 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 03:43:26.65 ID:sB2xzWLJ0.net
マザーとゲオルグを組ませてみたら、ガラムタ/ゲオルグデッキよりも制圧力あるわ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 03:47:50.67 ID:aiJQJ0z40.net
アガピは白3コス以下が入るデッキなら雑に突っ込んでも仕事するから面白いわ
自分が試してたのはアガピドリメだけど他にもアガピメカオー、アガピスターマン、アガピペガサスなんかも見かけたわ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 04:07:15.89 ID:/iVRGlw/0.net
マスターでパンダ全然勝てなくて笑う

42 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 04:18:14.38 ID:0NPj/Pfpp.net
目立つやつはメタられる

43 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 04:45:54.99 ID:vQLbwkyvp.net
>>29
流石にラルゴバニスくんは連ドラゲイザーと比べるとカードパワー足りん気がするけどどうなのよ
5マナなら使ってたかもしれんが

44 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 04:53:18.99 ID:/PBl6I3K0.net
ゴールド1からプラチナ1にジャンプアップして一気にマスター行けたw

45 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 05:52:56.79 ID:/iVRGlw/0.net
マスター回った感じ天門が飛び抜けて強いね
ゲオルグも進化条件も緩いし色々出張してるな

46 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 06:30:04.95 ID:u3GLVK1w0.net
ボルグレスをアンタップインさせろって言ってる奴は馬鹿なのか?
エクスに手札補充まで付いたらヤベーに決まってるだろ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 06:32:05.99 ID:u5X2AwZB0.net
ツッコミ待ち?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 06:34:53.90 ID:Xg9lXCnl0.net
そもそもブリがアンタップイン出来てる事がおかしいんだよなぁ
場合によってはエクスの上位互換みたいな動きをする奴を何で実装しようと思ったのかな?

49 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 06:48:34.31 ID:557bHFV70.net
スレ民はアホだからしゃーない
ただブリの前例がなければタップインもそこまで言うやついなかったかもしれない

50 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 06:51:38.59 ID:SLNPaK2c0.net
今のドラゲリでもリソース確保役にできるし今回はあんまりはずれが少ないな、ほんと

51 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 07:05:52.08 ID:BdyHN5wb0.net
ドラゲリミラー先行ゲー極まってんな
先にボルガウルジャック出した方の勝ちになってる

52 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 07:50:25.49 ID:vQLbwkyvp.net
ハズレでも派手でロマンがあったりとほんまモンのゴミはないな
ゴミといえば前弾のアルグロスくん、やはりカスはカスやが唯一無二の能力でロマネ連ドラにガチで入れてる奴おるらしいし今弾は救済者パックやな

53 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 08:05:54.23 ID:GKuuH1f+a.net
アークセラフィム横並びで相手のトリガーを気にせず殴るプレイが一番楽しい

54 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 08:07:07.86 ID:A3r8VuZe0.net
本来のデュエマの歴史でもこうだったらなあ
紙の方に比べて多色や種族デッキにめちゃくちゃ優しいよなデュエプレは

55 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 08:09:04.60 ID:dY1PRBEwM.net
ゲオルグに母乳が出る副作用のある排卵誘発剤打って犯す

56 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 08:22:02.34 ID:p8L6RHb/d.net
青白メカオーはほんとしょーもねーな
マザーとギガブリにミリオンパーツ添えてぶん殴るだけ
色が違うだけのサファイアだろこんなん

57 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 08:22:53.50 ID:wLbt0F/Up.net
パンダは所詮一発ネタ、はっきりわかんだね

58 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 08:24:24.00 ID:BdyHN5wb0.net
シティバトル周回してたけど意外と参考になるな
コートニーウルコスミストジアスゲオルグの動きはリソース稼げたら強そうだと思った

59 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 08:36:29.47 ID:dY1PRBEwM.net
ゲオルグ 感度10000倍 搾乳

60 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 08:48:10.80 ID:kgDAs5Zj0.net
>>39
マザーと絡めるとなると青白メカオーに闇をタッチで入れる感じ?

61 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 08:57:08.35 ID:pX5W+QDnp.net
ツヴァイもメカオーもカチュアもアウゼス天門も鰤も全部ゴミとかインフレやばい

62 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 08:58:00.79 ID:monbt8jL0.net
バイオレンスサンダーのパワー低すぎない?
10マナの進化なのにエリクシアに殴り殺されるのおかしいでしょ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:04:58.85 ID:tNYO+Tsg0.net
>>61
カチュアは全く見なくなったんで分からんが他は割りかしよく見るしツヴァイは当たったら相変わらず強さ見せつけてくる天門からアゼウスは消えましたね・・・

64 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:05:18.75 ID:g8QvmJzM0.net
8マナの進化なのに1万いかない子だっているんですよ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:05:34.80 ID:Tp90nBj5p.net
うおおおお最強デッキだああああ
https://i.imgur.com/zwzqgRW.jpg

66 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:05:35.30 ID:voC1NAubr.net
パワーしかないエリクシアと効果もりもりのバイオレンスサンダーのパワーを比べる謎

67 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:07:32.20 ID:monbt8jL0.net
アルファディオスも殴り殺されるしアポロヌスだけ30000だったりパワー設定適当にしすぎだろこのゲーム

68 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:07:52.31 ID:0jaDktaX0.net
エリクシア、なんやかんや他がインフレしても強いの笑う

69 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:09:01.63 ID:96VO82IYd.net
ツヴァイのパワーもいかれとる

70 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:09:56.72 ID:BdyHN5wb0.net
今後ドラゲリオンが使われなくなる未来が想像出来ない

71 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:10:13.09 ID:monbt8jL0.net
>>66
エリクシアはオリカだろ?
デュエプレ運営の調整ミスじゃん

72 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:12:31.40 ID:YITRDd95a.net
https://i.imgur.com/L8IjD2E.jpg
https://i.imgur.com/9x8zoLE.jpg
最近はザーディアばかりに文句言われてだけど、また増えてきて改めてエリクシアのクソっぷりを再確認したわ
あいつさえ出てこなければそのまま殴り勝てるのに詰ませ性能高すぎだろ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:12:37.18 ID:4hEs0Pun0.net
バルホルスの価値が下がるとエリクシアの価値が上がるの良く出来ててキモいわ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:14:51.53 ID:96VO82IYd.net
まじでオリカ活躍しまくりのアホげーだな
天門にパワカ多過ぎバランス取れてねえよ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:15:30.70 ID:tNYO+Tsg0.net
エリクシアはギガブリ出して天門止めてもバカパワーで止めにかかってくるので確実に勝つにはマザーとギガブリとミリオン全部並べなければ勝てない(白目)

76 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:15:39.28 ID:voC1NAubr.net
>>71
パワーが魅力のカードなんだからそれでいいじゃん
そもそもリメイク元のカードも最大16000あるからアルファもバイオレンスサンダーも倒せるけどそれでも調整ミスなの?

77 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:15:49.06 ID:Xg9lXCnl0.net
小型並べるデッキを殺すバルホルス
大型で詰めるデッキを殺すエリクシア

78 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:17:09.06 ID:o+FJptJPa.net
グールつええわ
16勝4敗で一気にマスターいけた

79 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:17:16.35 ID:4hEs0Pun0.net
紙のエリクシアは天門から出せん

80 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:17:21.38 ID:BdyHN5wb0.net
シリウスが草葉の陰で泣いてます

81 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:17:28.90 ID:96VO82IYd.net
そもそもエリクシアブロッカーなかったからな

82 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:17:53.48 ID:pX5W+QDnp.net
シリウスはガチでゴミだからな

83 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:18:01.22 ID:9G8GDrsw0.net
グレートメカオーはパンダとゲオルグ天門と自壊コンに勝てない

84 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:19:25.98 ID:voC1NAubr.net
思い出したようにエリクシアがヘイト集めてるけどガレック使われなくなったのもあるのかな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:19:51.15 ID:tNYO+Tsg0.net
>>83
パンダには勝てたがビックバンパンサーには勝てなかったぜ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:21:05.46 ID:monbt8jL0.net
>>76
本家はシールドトリガーからほいほい出てくるか?

87 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:21:52.99 ID:voC1NAubr.net
ガレックはゲオルグの進化元になりながら邪魔なエリクシアどかせるから今の環境に合ってる気がするけど5マナが重たいか

88 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:23:41.29 ID:YITRDd95a.net
ガレックは普通に使われてない?
上の画像でエリクシア3体並べてる黒城スキン昨夜当たったばかりのレート1680くらいの人だったぞ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:24:11.83 ID:BdyHN5wb0.net
ロマネスク来たしもう自然文明そのものがハンデじゃ無くなったからな

90 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:24:16.40 ID:voC1NAubr.net
>>86
ブロッカー付けて多色化とコストアップしたなら適正値じゃない?
使用率落ちてたカードが再評価されただけだし今の環境に合ってるというだけでしょ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:25:53.25 ID:u5X2AwZB0.net
>>72
アポデイを引けよと

92 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:26:38.05 ID:monbt8jL0.net
>>90
それシリウスの前で言えんの?
7マナ18000とかあほやろ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:26:57.73 ID:wLbt0F/Up.net
>>74
いうて活躍してるオリカってエリクシアぐらいじゃね?
まあツヴァイやアポロやザーディアの魔改造がオリカみたいなもんか。

94 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:27:26.55 ID:YITRDd95a.net
ザーディアも紙と比べてブロッカー付いただけでこの暴れようだからな…
それだけブロッカー付与と言うか天門が強すぎるんですわ…

95 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:27:32.46 ID:9G8GDrsw0.net
>>93
アガピトスとボルパンがいるだろ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:28:22.90 ID:k80XGKNP0.net
ハズレSRばっか引くんだけど、これでも来月のNDをプラチナ→マスターまで行けるデッキ組めるお医者様居ませんか〜?👨⚕👨⚕👨⚕ ゲオルグアガピビックバンが見事に抜けてて泣 偏りすぎだろ

赤白アポロだけじゃ心もとないんじゃ

https://i.imgur.com/IvdBaSJ.jpg

97 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:28:57.40 ID:k80XGKNP0.net
医者おらん?助けてくれ
もう来月マスター行ける気がせん

98 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:29:02.95 ID:aBQY7d7N0.net
>>76
問題はそこじゃなくてこの時期の天門はから出てくるのは本来11マナシリウス11000が最高なのにとち狂って7マナ18000を最高にしたことだろ
本家はそこのバランスよく気にしていて実際次の最高は神化編の12マナアルドラの15500でしかも攻撃制限付き
天門がある中で7マナでやっていい性能じゃないんだわ
ほんとにパワーだけが魅力ならブロッカーを手札にある時につけちゃダメなんだわ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:29:09.26 ID:kgDAs5Zj0.net
エリクシアは前期エタガに取って代わられてたし環境によって強弱が変わる代表例だと思うわ

紙の方のエリクシアは裁きに巻き込まれないって点くらいしか褒めるところのない正真正銘のゴミぞ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:29:30.07 ID:EaUDTcbN0.net
ビックバンビックバン言ってるのはそういうネタなん?

101 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:29:45.34 ID:tNYO+Tsg0.net
>>99
なんなら上位互換居るしな

102 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:30:52.85 ID:4hEs0Pun0.net
トリガーを使わせてくれない&1枚ぐらいじゃとまらないと思ってトリガーをデーモンハンドしか入れてない

103 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:33:06.16 ID:wmaT6O900.net
>>92
シリウス 単色、デフォで12000
エリクシア 2色、デッキ構築を多色にしなければ力を発揮できない

多色である事が大したデメリットにならないのは
エリクシアの問題ではなくデュエプレのシステムの問題
シリウスは被害者、単色デッキも被害者
だからインビンシブルのコスト1下げました!!コレでみんな単色使うよね!?

104 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:33:21.77 ID:k80XGKNP0.net
>>100
リースの連ドラってビックバン入らんの?ボルグレスバースからのアポロだけでも組める?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:35:18.12 ID:aBQY7d7N0.net
天門の調整は完全にミスってる
形こそ変えどずっとtier1おるやん天門それだけ壊れてるんや
本家は光ブロッカーの調整をちゃんと考えてたから壊れてなかっただけ
ザーディアエリクシアと天門組み合わせたデュエプレ運営はバカ
ブロッカー破壊も頑なに弱体化するし

106 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:36:05.16 ID:kgDAs5Zj0.net
>>103
というかシンプルにシリウスがコスト論の時点でクソ雑魚なんだよな

6マナ優位の法則だけで考えても11コスは17000相当なのにブロッカー付いただけでパワー5000削られてる方がおかしいわ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:36:41.52 ID:7ajPfCMn0.net
>>96
ゲキメツコン組め

108 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:37:13.23 ID:4hEs0Pun0.net
コスト論も6マナ優位も公式の用語じゃないんだ😄😄😄

109 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:38:59.50 ID:EaUDTcbN0.net
>>104
なんでビッグバンじゃないの?ブロンズアームドライブ的なノリなの?

110 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:41:12.56 ID:wmaT6O900.net
>>108
ていうかシリウスが出た頃のバニラ準バニラは
ちょくちょくそこらへんの法則からズレてるの混じってるしね
この半端な500はどっから来たんだろう?みたいな

111 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:41:56.49 ID:kgDAs5Zj0.net
>>108
問題なのは当時のカードスペックの決め方であって大凡こうだよねってのが有るわけだから呼び方とかは割とどうでも良いんだ❤

112 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:43:07.68 ID:ogDbstop0.net
レート100〜200下としかマッチングしないんだけど
過疎ってるのか?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:43:12.59 ID:4hEs0Pun0.net
エリクシアの所業にはラーザベガも憤慨
https://i.imgur.com/6Cd5qiD.jpg
>>111
なるほど

114 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:44:56.62 ID:k80XGKNP0.net
>>107
あれホントに大丈夫なのか
竜極神4枚叩き落とされたらフィニッシャー消えるのマジで不安なんだけど

115 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:45:17.76 ID:9G8GDrsw0.net
株式会社エリクシアとかあるのか
パワー高そう

116 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:45:48.80 ID:BdyHN5wb0.net
そもそもコメチャと言い、事ある毎に6000制限にナーフするのが理解できない
運営はブロッカーを優遇するな!

117 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:46:00.38 ID:4hEs0Pun0.net
>>114
ロマネスクとサンダー全部砕いてサファイア2枚ぐらい入れといたら?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:46:02.91 ID:ImFL4p5np.net
荒らしくんウマ娘スレにおるな

119 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:46:37.91 ID:sAbWClr4p.net
>>113
出てくるカードが悉く当時の環境からクソ雑魚スペックで草

120 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:50:37.72 ID:tAAWLIGmr.net
>>118
日がな一日ポチポチ場所変えて荒らしをやる人生とか嫌な人生やな…

121 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:50:49.71 ID:wmaT6O900.net
なんか水のシールド操作に比べて光のシールド増やしクリーチャーはやたらコスト高く見積もられてた記憶がある

122 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:51:17.72 ID:4hEs0Pun0.net
>>120
そいつ荒らしを煽る荒らしだから無視しろ
>>2を読め

123 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:51:32.22 ID:k80XGKNP0.net
>>117
あー、ゲートサファイアじゃなくてもサファイア刺すの有りだな
ロマネスクは砕かねえよ 組んでみるわ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:52:35.02 ID:4hEs0Pun0.net
>>123
8弾のsrだけ表示してただけなのをサファイア持ってないと勘違いしてしまった申し訳無い

125 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:52:38.47 ID:7ZP3sgpaM.net
>>122
荒らしってお前のこと?
http://hissi.org/read.php/gamesm/20210222/UzRsa2VSQ2xy.html

126 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:52:44.45 ID:5IdfIkSFp.net
俺のおかげで疲れて早く寝てくれたじゃんw
あのガキ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:52:56.75 ID:Xg9lXCnl0.net
つかブロッカー破壊するカードを増やしてくれねえかな
メタカードなんだから枠を考えて採用するだろうし環境としては健全よ
大型クリーチャーのアンブロッカブルは受けを全否定してるから止めろ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:53:59.70 ID:tNYO+Tsg0.net
サファイアはストラク貰ってSPしっかりやれば無課金で三枚は持ってるはずやからな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:54:00.29 ID:4hEs0Pun0.net
>>125
😭😭

130 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:56:50.70 ID:voC1NAubr.net
ブロッカー破壊が6000以下にナーフされまくってるのが良くない説もある

131 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:58:31.27 ID:u5X2AwZB0.net
メンテキタ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 09:59:08.97 ID:4hEs0Pun0.net
パワー制限無いブロッカー破壊で1番軽いのが4マナで条件付きのサージェントクワガタンだからなあ
4マナの除去には炎獄スマッシュとかエターナルガード、バキュームジェルとかパワー制限はないやつ多いし、なんか基準でも設けてるんだろうか

133 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:00:54.95 ID:u3GLVK1w0.net
コメチャは別にいいけどバルザックは酷すぎる
それならクワガタも6000以下にしろ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:01:30.44 ID:96VO82IYd.net
エリクシアは適正って馬鹿じゃねえの
天門使いだろ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:01:35.16 ID:/SIgc7lw0.net
鎧亜の牢獄でゴッド戻してそれ落としてもシールドは削れないんだな
場にいるゴッドとゴッドカードは別物ってことなんだろうけど釈然としない

136 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:01:57.55 ID:4hEs0Pun0.net
バルザック5マナなのにパワー制限あったか…

137 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:02:42.43 ID:BkD5aSQNp.net
アナルに入れてもギリギリ痛くなさそうなクリーチャー決めようぜ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:05:12.07 ID:0GxtmU9Sa.net
ゲオルグ天門てのが強いのか、作るの間違えたかな

139 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:05:29.77 ID:wY/LBG1yp.net
Sd5fウマ娘スレで頑張ってる

140 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:06:22.59 ID:2kOgQkhW0.net
ガレックが良くてバルザックが駄目な理由はなんなのか

141 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:10:37.66 ID:UOIT17OM0.net
20枚弱もSRが必要なゲオルグ天門組んでいる人っていくらぐらい課金してるの
スタン落ちか環境落ちしたときの虚無感半端なさそう

142 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:12:03.91 ID:SLNPaK2c0.net
やっぱ遊戯王効果は悪だわ
デスガイドだって効果無効にしてたぞ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:12:52.24 ID:5aZ3tNjc0.net
今の環境って何でメタ回ってんの?

144 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:13:33.54 ID:kanzJg33a.net
>>137
水はディルドにもアナルプラグにもなる

145 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:15:49.28 ID:Ssbinpna0.net
>>137
ゼリーワーム

146 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:16:15.79 ID:cE1BD4bgd.net
メンテか
20パック以上剥いてもVR出てない不具合も修正しておいてくれ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:21:00.73 ID:2lsLVrFn0.net
天門ずっと強いしクリティカルブレード実装されると思ってたんたけどな
イラストかっこいいから好き

148 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:31:40.69 ID:Dm9zLLGtd.net
SR20枚のデッキが環境トップで運営もにっこり
無課金初心者向けのぶっ壊れ種族デッキと金満天門を繰り返し出し続ければずっと稼げるって気づいちゃったんだよね

149 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:32:29.35 ID:wLbt0F/Up.net
>>95
結局天門じゃねえか

150 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:32:33.94 ID:yrPpxP7vr.net
ガッツンダーとかあれば連ドラや天門みたいなデカいクリーチャー並べてくる相手は多少楽になるんだけどなぁ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:32:38.50 ID:bDI2dv7y0.net
久々にきたけどゲオルグ評価上がってる感じか?
やっぱ強いんじゃんあいつ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:38:35.81 ID:CPsR4D1Up.net
ゲオルグのパワーは低いが完璧な布陣エリクシアでカバーという

153 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:40:10.66 ID:kanzJg33a.net
>>145
あいつ結構デカそうなんだが
アナルががんばリーリエするのにも限度ってもんがあるぞ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:40:12.60 ID:96VO82IYd.net
ゲオルグ弱いとか言ってた人ほぼいなかったでしょ強いデッキ作られるって予想が多かった

155 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:40:31.56 ID:EaUDTcbN0.net
やってること半分ボルバルザークみたいなもんだし

156 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:41:44.55 ID:SLNPaK2c0.net
紫電がゲオルグより強くなる未来が見えない

157 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:42:04.71 ID:g8QvmJzM0.net
ビートが強すぎて天門も除去コンもゴミだって言われてたのに......
メカオーだって強化貰ったのにどうして

158 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:43:21.28 ID:kanzJg33a.net
>>154
ゲオルグ(のせいで相対的にやっぱりアルグロス)弱いって言ってる人いっぱい居たよ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:44:55.33 ID:tAAWLIGmr.net
>>141
スタン落ちしようが、別にーって感じ。
SRなんてほぼ全種類4枚あるからNDなんて最新のデッキ使うだけって感じ。
俺の場合はね。

160 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:46:13.97 ID:4hEs0Pun0.net
ゲオルグのデッキが作られるとは思ってたが天門と合わせるとは思わなかったなあ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:48:12.65 ID:ogDbstop0.net
レモンウルコスゲオルグのお陰で天門がメカオーに抗えるようになったのは大きい

162 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:49:57.95 ID:UOIT17OM0.net
>>159
富豪だな
でも高課金してデュエプレの売上を支えている人がいるから微課金無課金はやっていけると考えたら感謝しないとな
ゲオルグ天門に会ったらありがとうって声をかけよう

163 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 10:55:05.73 ID:tAAWLIGmr.net
レモンが1番影響でかい気がしてる。
ツヴァイとか、ミリオンとか、その他で押し込まれて負けてた試合がレモンで耐えれて逆転のチャンスが生まれるようになったのが大きい。

164 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:00:04.52 ID:UOIT17OM0.net
お前らが強い受け札を作れと言うからレモンが産まれたんだぞ
感謝しろよ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:03:27.98 ID:En7/VsWip.net
>>94
ブロッカーが付いたのに本家より弱くなったオルゲイトさん😭

166 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:07:43.20 ID:pX5W+QDnp.net
あんなにツヴァイやばいとか言われてたのにそれすら雑魚とかインフレやばすぎて来年の今頃デュエプレあるか怪しくなってきた

167 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:08:56.00 ID:g8QvmJzM0.net
ツヴァイが雑魚は気が早すぎる

168 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:09:32.22 ID:9G8GDrsw0.net
ツヴァイもメカオーもtier2になった感じ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:11:05.25 ID:kF3oWo0c0.net
石碑ツヴァイ決められるとアポデイぐらいしか道が見えないのが辛い
出てくるリキピを石碑も考慮して除去し続ければ良いんだろうけどデッキ次第で詰むんだよ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:11:22.17 ID:Vuq2oyoO0.net
ツヴァイはともかくメカオーが減った理由ってなんだ
殴り合いでパンダに勝てなくなったからか?

171 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:13:59.96 ID:k80XGKNP0.net
>>170
エリクシアが超えられないから
焼そばのせいで雑魚もアポロにガルベリアス突っ込み始めたから
ハンデス対策のマッドネスカードが入らないから対コントロールも怪しいから

172 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:14:06.31 ID:tAAWLIGmr.net
>>165
未だにオルゲイト君はなぜブロッカー付いたのか謎。
ヘブンズゲートが光以外のブロッカーも出せるようにする前振りかと思ったがそうでもないし。

173 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:15:46.31 ID:96VO82IYd.net
オルゲイト小学生の頃使ってたのに

174 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:15:57.62 ID:Hha5HF3Ea.net
メカオーは強いけど展開が遅いのと
3面処理のあいつとかキツい

175 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:16:10.10 ID:nZ+I8sDX0.net
そういや8弾後のランクマはツヴァイとメカオー相手だと赤黒アポロボルガウルで大体勝ててたな

176 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:17:39.60 ID:aBQ1Wvqrd.net
8弾発売前の事前評価でゲオルグは強いけどどのデッキに入るのかわかんねって言われてた
つまり使い道さえ確立してしまえばそらこうなるわな…

177 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:20:12.71 ID:deBV61Dh0.net
ホタッテって荒らし、有名な割には調べても断片的な情報しか出てこなくて全貌がよく分からないな
とりあえずこのスレで連投したり「チー牛*してくる」とか書いてるやつがホタッテなんだよな?殺害予告を放置していいのかコレ?

178 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:21:07.88 ID:d7djm65a0.net
メカオーはコミューン積んでボルガウルとかゲオルグとかの種全部割らないと厳しいかもしれない
ちなエアプ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:22:16.63 ID:cE1BD4bgd.net
最近の除去コンてのろいしか入れずに裁き入れてないの多いよな
アポロ使ってて1番きついのが全体除去だったしザークピッチも大活躍だしでおかげでADND楽々マスターいけた

180 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:22:39.20 ID:5j9DVDOdp.net
6マナの性能じゃねえよなぁゲオルグさん

181 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:22:44.98 ID:UOIT17OM0.net
>>177
よくない
俺は最寄りの警察署に殺害予告しているとして通報したよ
もうすぐ捜査に移るらしい

182 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:22:53.44 ID:3xazf+RvM.net
>>177
5ch運営がこんな場末まで仕事しにくるかというと
とりあえず通報は誰もやってないのは確か

183 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:24:04.86 ID:B6L+fvU5d.net
ゲオルグちらつく様になってからポインターとかに除去切ってくれることが増えたのが地味に強い

184 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:24:06.12 ID:tAAWLIGmr.net
個人的にはゲオルグは絶妙に使い辛かったガラムタ君を救済して環境まで押し上げてくれたから感謝してる。
ガラムタ君のズッ友でいてくれ。

185 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:24:44.44 ID:PYzOy9O/d.net
ゲオルグはほとんど強い強いとしか言われてなかったけど、アガピトスとかボルグレスの事前評価は酷いもんだったな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:24:53.62 ID:UOIT17OM0.net
>>177
通報は数が多いほど警察が動かざるを得なくなるらしい
ネット通報でもいいから君も協力頼む

187 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:24:56.31 ID:g8QvmJzM0.net
メカオーは対天門より対ドリメ対アポロの方がきつい気がする
フェニックス立てられないし立てても押し負ける

188 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:25:24.65 ID:d7djm65a0.net
>>177
荒らしになった発端はアストラルリーフを否定されたから
DMvalutってサイトのアカウントを求めて荒らしをしたり、そこで対戦した人に粘着してる

189 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:25:42.89 ID:nZ+I8sDX0.net
ゲオルグはアルグロス君に謝って?

190 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:27:21.22 ID:o+FJptJPa.net
まさかメカオーが落ちぶれるとは誰も思ってなかったろ
元々一強だったのにさらに強化されて天敵のカチュアやブリもいなくなってどうすんのって感じだったし

191 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:27:24.27 ID:UOIT17OM0.net
ホタッテは自殺まで追い詰めてもいい人間だよ
引きこもりの穀潰しが一人減って感謝されると思う

192 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:27:30.30 ID:PYzOy9O/d.net
ホタッテで調べたら7年前のスレで本名が吉田俊哉とか出てきたけど、あいつ今何歳で何年荒らし続けてるんだよ…

193 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:30:30.29 ID:d7djm65a0.net
アガピトスは3コス組の実力が明らかになってなかったからね、レモンも紙の影響で評価低かったし
ボルグレスはブリの被害者

194 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:30:51.61 ID:B6L+fvU5d.net
メカオーとかカチュアとちがって5Cゲオルグは色々構築幅あるのが楽しい

195 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:31:13.95 ID:96VO82IYd.net
>>177
何で規制されないんだろうなあれ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:32:10.53 ID:BkD5aSQNp.net
ウルコスとかポインターをほっとくとゲオルグに進化するのヤバすぎでしょ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:38:41.50 ID:PcoRCmRGp.net
今更聞きづらいんだけどドラゲリオンのプレイングで重要なことってある?
グランドデビルにイマイチ勝てないんだけど単純に相性が悪いのかね?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:42:29.58 ID:B6L+fvU5d.net
ネプチューンに間に合いそうになかったらボルガウルで除去するくらい
リソース全部切った所にネプチューン合わせられると詰むからそれだけ気を付ける

199 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:45:10.11 ID:PcoRCmRGp.net
>>198
ありがとう
やっぱそれくらいかぁ
ボルガウルがヘリオライズでサーチ出来たら最強だったな

200 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:45:11.02 ID:u5X2AwZB0.net
メカオーが落ちぶれてる?俺は違うゲームやってるのかな...
上位帯でまだまだ使われてるよ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:46:51.68 ID:Hu2MPQ2V0.net
ガニスターの登場でマザー出しやすくなってる

202 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:48:02.81 ID:UOIT17OM0.net
某ゃんかこ杯では64人規模の大会でメカオーが優勝してたな
まだまだやれると思う

203 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:50:13.62 ID:voC1NAubr.net
展開に対応出来る除去が増えて少し楽になったけど相変わらずメカオー強いよ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:50:30.87 ID:b81UwzT4d.net
メカオーは散々みんなが使ったから一時的に飽きてるんだろ、ランカーはそんなのお構い無しに突き詰めてくるけど

205 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:50:53.39 ID:TupkVXDJM.net
4c最速マザーが大体のデッキに対して強いんでゴリ押し決まれば勝てる天門はギガブリ祈れ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:50:57.19 ID:8aiXpjMed.net
メカオー安上がりな上に強いと思うんだけど、何故かあまり見かけないよな🙄
なんでみんなわざわざアガピトス天門作るんだい?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:52:43.01 ID:B6L+fvU5d.net
構築ワンパでつまらないからでしょ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:53:31.23 ID:UOIT17OM0.net
アガピトス天門は無課金微課金に資産差を見せつけられるからな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:55:26.42 ID:EaUDTcbN0.net
確かに4cでマザーとゲオルグ並べるのは強そう

210 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 11:57:04.28 ID:BkD5aSQNp.net
アガピ天門ってレモン対策されたらそれまでじゃない?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:00:14.72 ID:Xg9lXCnl0.net
カラーじゃなくてターンとの間違いじゃない?

212 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:03:41.11 ID:5hqodsHn0.net
ゲオルグに勝手にレモンかける奴何なん

213 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:08:10.28 ID:tAAWLIGmr.net
>>212
全くだ。
ゲオルグ✕ガラムタが至高。
ゲオルグ✕レモンは邪道だ。

214 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:08:55.58 ID:nZ+I8sDX0.net
天門はSTなのがほんとつれぇわ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:12:04.32 ID:voC1NAubr.net
アガピトスがレモンすぐかけようとするのが悪い

216 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:12:08.65 ID:8MVvLfQnF.net
ハンドスクラッパーの1枚2枚じゃ皆止まらんし残当

217 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:12:32.56 ID:RUZRjwspr.net
>>206
1周年勢だけど2ヶ月メカオードラゲリ使えば流石に飽きるよ
ポイント3万と構築買って天門作ったけど楽し過ぎるわ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:14:17.90 ID:96VO82IYd.net
トリガー天門したら次のターンゲオルグで盤面壊滅するからな
6体とか並んでたのにやられた

219 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:14:34.63 ID:TF0MBbuu0.net
フルメタルレモンは墓地送りが元の10枚だったら壊れじゃなかったのに
敗北回避能力のデメリットの割に条件が緩過ぎる

220 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:16:04.37 ID:aBQ1Wvqrd.net
天門から勝手に押しかけてきてレモンかけてタップさせてくるアガピちゃん

221 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:17:17.85 ID:voC1NAubr.net
からあげに勝手にレモンかけるやつはエタガで埋める

222 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:17:54.84 ID:4hEs0Pun0.net
レモンかけるやつがエターナルガード使うんだよなあ😭

223 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:18:16.71 ID:HO/eVLrn0.net
天門相手にギガブリ最速着地させてもレモン出されて時間稼ぎされてる間にエリクシア出されて詰む

224 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:18:24.56 ID:nZ+I8sDX0.net
天門は流行するとランクマ面倒になるから嬉しくないんだよなぁ
ミラーになった時とかクソだるそうで自分で使う気にはならないし

225 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:18:32.22 ID:ftEs9z4ha.net
ことの発端はキユリさんだったりするんだけどね😣

226 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:20:06.40 ID:aBQ1Wvqrd.net
バルホ「何よあの勘違いレモン女…!」

227 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:22:06.24 ID:En7/VsWip.net
>>191
チー牛○すとか言いながら、1番近くにいるチー牛の自分自身を○さない謎

228 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:25:22.45 ID:l2ssTLBYd.net
天門に対する文句多い当たり無課金微課金多いんやな

229 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:27:45.61 ID:4hEs0Pun0.net
天門が嫌いというよりエターナルガードとザーディアが嫌いだわ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:27:51.55 ID:iWd/uGueM.net
課金デッキ有利なのは健全で良いと思うんだけどそれでコントロールが環境握るのは嫌だなあ
一時期デュエプレやらなくなった時もコントロールに嫌気刺したからだし

231 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:29:18.35 ID:Xg9lXCnl0.net
前弾まではメカオー、ツヴァイ、ブリ、カチュアがボロクソ言われてたから別に課金額は関係ないやろ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:29:19.97 ID:b81UwzT4d.net
様々なデッキに入り込むウルコスくんは魔性の男

233 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:30:04.45 ID:YITRDd95a.net
ボルバル全盛期のハンデスボルバルと天門ボルバルが蔓延ってた時期はほんとモチベ死んでたわ
こういうデッキに屈したくないし使いたくもない

234 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:30:18.56 ID:AY6BFInY0.net
いや、単純にプレイ時間が長いのがウザい

235 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:32:09.90 ID:Pp5YNf1wa.net
>>233
俺もその時期はマスターにすらいくのやめたわ
普段はレジェ目指して遊んだりするけどあの環境はまーじでつまらなかった

236 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:32:58.10 ID:4hEs0Pun0.net
コントロール叩くと原宿道頓堀に叩かれるよ😄

237 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:34:55.51 ID:kanzJg33a.net
このゲームにはエリクシアが4体並んでも纏めてぶち殺せるイケメンクリーチャーがいるぞ!!

238 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:35:19.42 ID:voC1NAubr.net
コントロールが強いと長いと言い速攻が強いと先攻ゲーと言う

どっちもどうせ殺される未来しかないなら速攻に轢き殺された方がマシな気もする

239 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:37:49.54 ID:b81UwzT4d.net
今弾のVRは良い感じに業を背負ってると思います

240 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:38:14.68 ID:g8QvmJzM0.net
一週間前までこのスレもコントロール使わせろって大合唱だったのに気が変わるの早いな
ビート全盛高速環境にうんざりしてたんじゃなかったのか

241 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:38:22.82 ID:DzQz3cqOr.net
自信満々で送り出したボルバルが結局ゲーム壊してたのほんとお笑いやったな

242 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:39:11.28 ID:TF0MBbuu0.net
>>238
時間掛かるだけだしなコントロールは
買っても疲れるだけ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:39:17.36 ID:TupkVXDJM.net
同じやつのアガピ天門と二戦したけど二戦とも最速ギガブリ決まって一勝はしたけど二戦目でレモンザーディアでひたすら遅延されてボルバルザークでタヒんだ
久しぶりに見たよボルバル

244 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:39:20.28 ID:YLjDiLzQd.net
天門は確かに強いけどアウゼス枠って感じでマスター帯上位はメカオーが多い
ツヴァイは減ってるけど、ギガブリさえ立てればマルドゥクスやサーファー入りが少なくなってるゲオルグ天門には有利取れるからこれから伸びそう

245 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:39:36.51 ID:BdyHN5wb0.net
>>237
クリムゾンメガドラグーンさん使われない謎

246 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:39:58.21 ID:4hEs0Pun0.net
ツヴァイとエターナルガードぐらい殿堂入りしても良いでしょ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:40:23.47 ID:En7/VsWip.net
アカシックサード研究会会長
マスター帯で8勝2敗のなかなかな成績を出したデッキができご満悦

248 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:43:30.51 ID:kanzJg33a.net
>>245
コストがね…本家が多色になった代わりに1下がっただけってさ
本家も強化されたんだからデュエプレ基準ならもうちょいオマケが欲しいとこ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:44:51.94 ID:d7djm65a0.net
>>232
アガピとカップルで傭兵やってるだけだぞ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:45:03.64 ID:ftEs9z4ha.net
結局は暇人運ゲーなのに、コントロール使ってるやつはカードゲームやってると思ってるのキモい😨
もったいぶりながら運ゲーしてるだけなのに😣

251 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:45:27.59 ID:b6Ewj3yRM.net
メンテ何修正されてた?

252 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:46:34.45 ID:aBQ1Wvqrd.net
一強環境はメタ張れば連勝出来るからマスター行くだけなら楽っちゃ楽

253 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:47:12.11 ID:fTUZRfO40.net
昨日1580辺りをウロウロしてたけど天門あんまり見なかったな
アポロメカオー、時々ツヴァイパンダって感じ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:48:33.67 ID:YITRDd95a.net
セラフィムの4コスのブロッカー付与するやつアンブロッカルも付与してくれないかな〜
それさえあればパンプして横並べしたセラフィム軍団でエリクシアも怖くないのに
メカオーが良くてセラフィムはなんでダメなんですか?

255 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:49:07.03 ID:b6Ewj3yRM.net
デュエプレ運営はデッキから踏み倒すの軽視してない?
デッキから踏み倒すの他カードゲームでもトップクラスの効果なんだけど

256 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:50:38.31 ID:aBQ1Wvqrd.net
踏み倒し一番軽視してるのがGRだのヘブフォだの最近まで出してた紙の本家なんだよなぁ…

257 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:50:39.82 ID:voC1NAubr.net
アカシックサードはゴッドカードにより確定でサファイア出せる兵器になった

258 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:51:01.73 ID:voC1NAubr.net
GRは公式も反省するレベルだから…

259 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:53:29.52 ID:9G8GDrsw0.net
grの、コストを払ったものとして召喚するってやつ小学生の屁理屈みたいで馬鹿かと思ったわ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 12:55:18.71 ID:TupkVXDJM.net
天門封じてもレモンで時間稼いでザーディア連打とかしてくるのホンマ辛い

261 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:01:05.51 ID:BCuvI9BZa.net
>>230
自分とは真逆で草
ビート環境嫌いだから3、4、7弾環境はデュエプレ辞めてた
コントロールも強い現環境楽しすぎる

262 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:08:18.24 ID:vt5q525Xp.net
>>261
コントロールは使う側は楽しいけど使われる側は楽しくないんよな

263 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:10:04.41 ID:orwfAgpk0.net
メカオーに天門アガピ入ってるの強かった

264 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:11:13.83 ID:Vuq2oyoO0.net
今まで一回もコントロールうざいと思ったことないわ
妨害はゲームの醍醐味でしょアポロとかパンダミラーがそんなに楽しいか?

265 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:12:06.37 ID:ogDbstop0.net
ゲオルグ天門トップガトリンガー2回されたけど先行メカオー捲れて草
超新星全部殴り殺すエリクシアとかいう化け物

266 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:16:59.13 ID:9G8GDrsw0.net
ゲオルグ天門弱点無さすぎい

267 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:19:04.66 ID:WPhipUGF0.net
>>264
今日のランチはチー牛だった?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:25:29.89 ID:EaUDTcbN0.net
>>264
メカオーミラー天門ミラーよりは見てて楽しい

269 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:30:57.95 ID:Vuq2oyoO0.net
>>268
今の天門ミラーっt

270 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:31:05.64 ID:I7u2B6zc0.net
コントロール対面は昔のアニメでミミちゃんに神々の逆流食らってたアイツが「手札が一枚…手札が二枚…」ってやってるんだろうなと思えば楽しいよ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:32:01.69 ID:Vuq2oyoO0.net
途中送信しちゃった
今の天門ミラーってボルバルが一枚だから前よりプレイングで差出るよ多分

272 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:33:57.39 ID:SbovruvyM.net
天門ゲオルグは早いうちに殴れる天門だから弱いわけないよな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:36:52.11 ID:GJ8H4ZBEd.net
しかしゲオルグを魔改造してSRにするセンスて常人にはないよな
紙のゲオルグとかほとんどの人が何の思い入れもないだろ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:37:13.87 ID:adlRPefIp.net
マグナムさんが紙のままだったらのう

275 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:37:19.85 ID:orwfAgpk0.net
後でポイントでアガピとボルパンとロマネとボルグレスとゲキメツ作るわ
今弾軸のSR多すぎてきつい

276 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:43:37.18 ID:+wOmJAm30.net
ルピアとバルサでゲキメツ軽減して最速5ターン目にリンクさせるデッキ作ったらことのほか楽しくて草
ルピアいる状態で5マナゲキ召喚ルピア蘇生って動いたら次のメツが3マナで出せるから8マナで奇襲気味にリンクできるのが楽しい

277 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:48:31.06 ID:aBQY7d7N0.net
コントロールが嫌いなわけじゃないけど馬鹿みたいに天門が強すぎるのが嫌い
ドロマーイニシみたいにマジメにコントロールしてこいよ
天文踏みましたエリクシアアガピレモン出ました次のターンゲオルグ出してはい勝ちwとかバカじゃねぇの
ワンショットツヴァイ対策編み出したから復活したんだろうな胸糞悪いわ

ツヴァイも天門もゲートもそうだけど踏み倒しに甘すぎるんだよ全部規制しろいい加減

278 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:54:47.63 ID:voC1NAubr.net
天門盾にあるのは割り切って殴れないとビートダウンなんて使えない

今まではザーディア相手ターンに火力振れないからそこまでだったけどアガピトスで小型止めながらレモン着地されると一気に辛いわね

279 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:55:23.22 ID:SLNPaK2c0.net
アガピレモンゲオルグはなんかボルバルみたいだな
レモンで死にませーんって言って殴れば勝つ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 13:58:49.19 ID:ph84z3WG0.net
ゲオルグは一人で何でもこなしすぎ
メカオーできつい盤面増えたからコイツ入れたら全部解決してくれた

281 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:06:15.03 ID:+wOmJAm30.net
メカオーに入るゲオルグの進化もとって誰なんだ
エルカイオウ4だけじゃ心もとなさそうだけど

282 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:10:02.19 ID:dY1PRBEwM.net
>>281
しもんきん

283 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:11:42.35 ID:+wOmJAm30.net
>>282
レモンまん4で緑賄う感じかな?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:13:53.48 ID:o+FJptJPa.net
ドリメ一瞬で衰退してて草なんだ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:15:24.19 ID:adlRPefIp.net
ドルバロムも試してみるかなぁ今の環境

286 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:16:45.80 ID:g8QvmJzM0.net
俺もドリメ衰退した世界線に行きてえよ
天門頃すための除去コン握った途端ドリメにしか当たらなくなったわ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:18:16.93 ID:4hEs0Pun0.net
ツヴァイとエターナルガードが殿堂入りする世界に行きたいよ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:19:09.78 ID:ph84z3WG0.net
>>281
まともな進化元はエルカイオウぐらいだけどメカオーはピラミリオンで引っ張ってこれるんよ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:19:45.21 ID:8RsrXH9fa.net
ボルパンサーよりもゲオルグママのミルクの方が美味しい🐮

290 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:21:22.64 ID:Xg9lXCnl0.net
>>281
ポインターが入ってたのを見たわ
てか青黒多色で優秀なのいっぱいいるだろ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:21:59.49 ID:+6V+Bpav0.net
エタガ2回打っとけばサファイアゲオルグで安全に勝てるのすき

292 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:22:21.19 ID:D84TD1Nz0.net
ポインター連打マン増えてきてマジ勘弁

293 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:23:03.20 ID:4hEs0Pun0.net
赤緑速攻に轢かれた
はあ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:23:50.30 ID:ogDbstop0.net
ゲオルグ天門ミラーでお互いブレイン抱えてアクポ連打して2枚ずつ落としあって硬直して笑った

295 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:24:25.65 ID:YITRDd95a.net
>>288
これ似たようなデッキをエレナ様が使ってたけど普通に強かったわ
シールド戦やハイランダーの調整相手として戦ったら普通に負けた

296 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:31:17.25 ID:Vuq2oyoO0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2395652.png

赤抜き4cゲオルグ強くて草

297 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:34:49.54 ID:4hEs0Pun0.net
お前らエタガガン積みするのやめて😭😭😭😭😭😭😭😭

298 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:38:12.75 ID:u5X2AwZB0.net
>>296
グロ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:39:55.80 ID:Vuq2oyoO0.net
>>298
シャーマントーテム強くて草なのだw

300 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:42:07.41 ID:TupkVXDJM.net
レモンゲオルグを今使ってるメカオーに積んでみたいが肝心のゲオルグがねぇ!そして既にドラゴンを建造中だから新たに作るほど余裕もねぇ!・・・ADマスター頑張るかァ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:43:43.47 ID:7Y3oxEuA0.net
>>299
確かに、横に広げる必要があり、最速で出すのが強いわけじゃないゲオルグとは相性いいな。

302 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:44:49.77 ID:Hha5HF3Ea.net
>>296
これビート受けきれるの

303 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:45:28.92 ID:YITRDd95a.net
ウルコス→アクアポインター→口寄せで5枚ドローか🥺

304 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:45:46.41 ID:9G8GDrsw0.net
同型に強いやつやなこれ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:46:44.59 ID:fTUZRfO40.net
今の連ドラ強えな
相手が悠長にポワワンとかポインターとか並べてる間にロマネボルグレスで爆アド稼いでるの別ゲーしてる気分だわ
カジュアルで環境デッキに連勝したりすると勘違いしてランクマ潜りたくなるけど勇気がない

306 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:49:52.17 ID:nxMYmA2Ep.net
>>305
そいつら生成しようと思うからランクマいって使用感教えてくれ
霊峰呼び声ロマネボルグレスとか気持ち良さそう

307 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:51:09.53 ID:/xa62HK20.net
最近の流れ見ると何日か前にドリメでマスター到達してて良かった
アポロヌス好きだからマスター報酬欲しかったんだよな

308 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:51:14.98 ID:aiJQJ0z40.net
8弾のおかげで救済されたり再度使われるようになったりしてる過去SRが結構多い気がする
やっぱ多色弾はいいな

309 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:51:22.05 ID:Vuq2oyoO0.net
>>302
不利だとは思うけどトリガー次第でワンチャンあった
前よりビート減ってきてるし

310 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:52:52.66 ID:ogDbstop0.net
ぶっちゃけドリメ普通にキツイ天門
パンダからクワガタ捲れるのインチキすぎるし運ゲーだから納得しかねる

311 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:56:38.97 ID:aiJQJ0z40.net
>>310
ドリメ視点での対天門もせっかく出したクワガタをエタガで即盾送りにされたりトリガー天門やハンド踏むタイミング次第では余裕で全処理されるからキツいよ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:58:30.74 ID:WgbFrJVja.net
バルガいないのに連ドラとは?
ただのドラゴンデッキだろ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 14:59:37.66 ID:uX9YW2oaa.net
レート1600台でもデスフェニとかドルバロム見るようになってきた
みんな天門にキレてるのがよく分かる

314 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:01:17.40 ID:aiJQJ0z40.net
メタがちゃんと回ってるのはいいことだな

315 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:02:56.53 ID:9G8GDrsw0.net
ボルガウルもデスフェニックスが組んだら面白そうではある

316 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:04:33.03 ID:fTUZRfO40.net
>>312
マナが余ってたらバルガちゃんも時々出すから…(小声)

317 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:05:05.73 ID:2kOgQkhW0.net
その天門もいずれは落ちるしスタン落ちがあって良かったな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:06:12.87 ID:aBQY7d7N0.net
天門ほんとに落ちるか?

319 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:07:43.26 ID:D84TD1Nz0.net
天門は多分スタン落ちしない
なぜなら後輩の大型ブロッカー達がみんなガラクタになっちゃうから

320 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:08:35.34 ID:duDU4x1Xr.net
>>240
健全かーとかバランスがーとか誤魔化してないで、勝ちたいって言えば良いのにな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:08:49.02 ID:Wro9/xe3r.net
アポロヌスおもんないな
ホーリースパーク引いたら負け

322 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:10:48.99 ID:7Y3oxEuA0.net
でも天門は有名どころかつ人気のキーカードだから普通に構築済みに再録されて延々と環境から姿消さないと思う。
他の基本トリガーセットやルピコと一緒に。

323 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:12:40.24 ID:4hEs0Pun0.net
ndは知らないがallは一生付き纏うよ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:16:49.31 ID:uX9YW2oaa.net
天門は次の戦国編にあいつがいるんだよな…

325 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:16:58.29 ID:u+0ni9sJ0.net
次でスタン落ちと言ってもエリクシアの互換みたいな奴がしれっと出てくるまである

326 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:17:51.69 ID:duDU4x1Xr.net
今年はスーパーデッキに天門、来年はスーパーデッキWバージョンに白黒天門、再来年はエントリーデッキに天門

327 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:20:04.66 ID:aBQ1Wvqrd.net
天門はまだ本気を出してない
なぜならミルザムがおらんから

328 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:24:39.24 ID:dOGoydLgd.net
もうロマネスクは雑魚なの?
分解していいの?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:24:43.03 ID:4hEs0Pun0.net
急に運が悪くなって負ける

330 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:25:39.75 ID:hF68NekI0.net
天門というかザーディアとエリクシア落ちたら雑魚しかおりゃん

331 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:26:49.50 ID:u+0ni9sJ0.net
>>328
伸び代しかないカードなんだからこれ砕くのは相当アホだよ
今でさえリースドラゴン強いし

332 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:29:10.51 ID:cPDIiaJ50.net
アムシオン「私の出番だな!」

333 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:29:37.73 ID:9AMyTrZpa.net
天門の弱点を探ろうにも使い方が分からずgdgdになるから倒し方が分からないのも辛い
天門ミラーとか地獄でしかないし。LO負けというか、ポケモンみたいに時間制限つけたらどうなの?そうすりゃエタガも考えて撃たなきゃいけなくなる

334 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:30:09.11 ID:o+FJptJPa.net
天門はずっと残りそうな気がするけどなー

335 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:30:36.16 ID:9AMyTrZpa.net
とりあえず天門相手に後攻3tルピアは悪手でしかないことは分かった。コメチャ引いてるならそっちからスタートしてセンチネルにエタガ撃たせるといい

336 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:30:42.93 ID:YITRDd95a.net
>>330
既にザーディア抜いたアガピトス型もレート上位にいたらしいしなぁ
これからもどうせアガピトスみたいなオリカブロッカー作られるんだろ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:32:29.69 ID:9AMyTrZpa.net
アガピトスでビートは見れるからザーディア切ってその枠にアルファディオスでも入れてキルターンを早めるのはありかも。スパーク止められない欠点はレモンで

338 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:32:30.88 ID:7Y3oxEuA0.net
もう、〇〇砕いていい?君には全部砕いていいよ!
でよくない?
痛くなければ覚えませぬってことで。

339 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:37:46.77 ID:9AMyTrZpa.net
しっかしハズレ枠とされてたアガピトスがここまでヤバいやつだったとはなぁ
ボイスもシコだし。シレンヲアタエン…イグゾ!だったら堪ったもんじゃなかった

340 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:39:20.59 ID:Hha5HF3Ea.net
ジャドウゲドウ マトメテオミマイ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:40:16.81 ID:Nz867Bo10.net
自分うまくデッキ作れないし
動画見てまねるだけの能無しなんだけど
ゲキメツうざすぎてクソゲーもいいとこだわ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:41:32.42 ID:+6V+Bpav0.net
ゲオルグ天門にサファイア入れてるけど浅いか?
どうも最後の詰めが分からんくて

343 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:41:59.11 ID:VPjWGRWXM.net
ゲキメツはクソだけど龍虎カチュアよりはマシだな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:42:18.84 ID:aAn5R9eJr.net
ロマネ使いたいならドラゲでいいで
サファイア弱い

345 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:44:04.29 ID:ghTx7T4hd.net
2日おきくらいにスレみるとお前らの言ってる環境とか壊れカードとかの評価がそのたびにまるっきり逆転してて今弾すごいな

346 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:45:00.91 ID:F3Oj8vixa.net
ロマネからヴァルキリアス+サファイア繋ぐの楽しかったのに天カスエリクシアのせいで解雇余儀なくされた…

347 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:46:51.40 ID:16q0ff6gd.net
>>305
バルガ入ってないから連ドラじゃないけどドラゴンデッキでADマスター行けたよ
除去コンにはほぼ勝てる動き遅いデッキには大体勝てるアポロとドリメは調整次第って感じだったな

348 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:47:14.45 ID:d7djm65a0.net
>>345
わかる

349 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:48:37.89 ID:Hu2MPQ2V0.net
ダイヤモンドブリザード強すぎ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:48:48.74 ID:Pzygg0u50.net
何かが不意にぶっ壊れ発覚して修正されそうで今弾は低レア余剰すら砕いていない

351 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:50:54.30 ID:g8QvmJzM0.net
>>345
数日前まで8弾は大ハズレとか言ってたスレと同じ場所とは思えんわ
集金だのもっと弱いの入れろだの言う奴が現れる始末

352 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:52:11.01 ID:o+FJptJPa.net
やっぱ新弾出ると楽しいな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:52:15.96 ID:n5qHSuUf0.net
天門ゲオルグ万能すぎて草
スタン落ち前にボルバルも喜んでますわ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:53:03.40 ID:Cq96HHcx0.net
赤緑ドラゲいう新しいものを見かけた

パルサハルクーンナチュトラしか緑なかったけど面白いこと考えるなぁ
確かに2マナから動けるのって大きいな

355 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:53:15.04 ID:d7djm65a0.net
>>350
まだ強いのか?

356 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:53:48.03 ID:d7djm65a0.net
>>355>>349あてだ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:55:55.81 ID:4hEs0Pun0.net
シールドチェックから全然進まず、再起動したらターンが飛びまくっててクリーチャーも除去されまくってた
勝ったけどな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:57:16.28 ID:aiJQJ0z40.net
デッキのドリメをウルコスバンジョーボルパンケンジジェネクワだけにしてケンジの踏み倒しの価値を上げるデッキを試してたけど後攻だと4T目エタガで致命的なテンポロスするのがやっぱキツいわ
ヤッタルワン入れたくないけど入れるしかねーのかなー……

359 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:57:29.01 ID:Nz867Bo10.net
メカオツヴァイにも勝てないし構築センスないからマネするけど
嫉妬しかkしない 楽しみ方わからん、相手に嫌がらせされるだけじゃん

360 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:58:42.81 ID:4hEs0Pun0.net
速攻と当たって速リタして全て無駄になったわ
トリガー入れてないから負け確なんだわ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:58:54.72 ID:Nz867Bo10.net
クソゲー放置するって名前でやってるわ、ムカつくもんムカつくもん

362 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:59:09.38 ID:Ay+DW2Bt0.net
天門のst消せよマジ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 15:59:50.42 ID:5hqodsHn0.net
そういやあいつどうなんやろ
なんかブロッカー全破壊できるティラノくんおったやん

364 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:01:11.80 ID:9G8GDrsw0.net
>>363
天門にしか刺さらんからゴミやで

365 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:02:39.46 ID:aiJQJ0z40.net
>>363
ロウバンレイで良くね?ってなるから多分使われない
エリクシア以外はボルガウルジャックで破壊できるしな

366 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:03:02.29 ID:5hqodsHn0.net
>>364
ディアブロスト先生がいるだろ!いい加減にしろ!

367 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:04:01.52 ID:aiJQJ0z40.net
実際ドレイクメインのディアブロストコンはワンチャンある気はするんだよな
俺のデッキ構築力が低すぎて全く形にならんかったけど

368 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:09:24.81 ID:4hEs0Pun0.net
何しても負ける

369 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:09:50.33 ID:TupkVXDJM.net
こんだけ天門天門言われてるのに紙時代から効果事態は全く変わってないのにあまり輝いてなかったのはなんでだ?当時は強力なブロッカーがなかったってこと?

370 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:13:10.13 ID:5hqodsHn0.net
ガイアクラッシュ、ブロークン混ぜて呪文邪魔しながらディアブロブロッカー除去でアド取っていくデッキ…うん、コンセプトは強いな!

371 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:15:16.14 ID:Nz867Bo10.net
なんで構築美味いんだよクソ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:15:36.92 ID:Ejy4jCVg0.net
シリウスとバルホルス(プレイヤーに攻撃できない)がエースでしたし…

373 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:17:04.01 ID:duDU4x1Xr.net
>>351
のろいとテラーがカード一覧に入っているのを見て大騒ぎしてるかなと思ってスレ見たら、ろくなカードないなって言われてて笑っちゃったの覚えてる

374 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:18:20.37 ID:4hEs0Pun0.net
相手の運が良すぎる

375 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:18:30.64 ID:Pzygg0u50.net
真っ当に盾殴り合ってるのも大きいと思う

376 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:20:32.56 ID:o+FJptJPa.net
天門環境ならテクノロジーが刺さるかと思ったけど全然勝てんかった
構築がむずいな

377 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:20:50.62 ID:3gbei7nBd.net
>>369
横並び制限がないからブロッカー2体程度じゃ止まらない
踏み倒すなら大地でいい
そもそも他の呪文がパワカだらけでブロッカー出すだけはカードパワーが弱い

378 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:21:58.70 ID:qgv1nb15d.net
>>376
盾薄いからチンパンされると結構キツい

379 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:22:57.36 ID:4hEs0Pun0.net
もうツヴァイ死ね

380 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:22:58.80 ID:7Y3oxEuA0.net
>>369
紙の環境でしばらく輝いてなかったって意味ならその通りやで。
デュエプレと同じ極神編までやったら一番でかいのがシリウスの12000だし、強力な能力持ちのブロッカーがいなかった上に紙はブロッカーの破壊手段が充実し過ぎてた。
2マナでパワー制限なしでブロッカー1体破壊呪文やドライバーもパワー制限なかったからブロッカーは冷遇気味だった。

381 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:24:33.59 ID:MoyWm4m50.net
天門が紙で覇権取ったのはもっと先だったしな
ミルザム出たときですら暫くはファンデッキ止まりだったし

382 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:25:06.02 ID:Nz867Bo10.net
何が楽しいんこれ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:25:06.15 ID:b6Ewj3yRM.net
天門にはいつもループされてたからそんなに輝いてないイメージないや

384 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:26:29.10 ID:TupkVXDJM.net
はえー紙の頃から天門使ってた友人が嬉々として使ってたのはそういうことか

385 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:28:35.71 ID:4hEs0Pun0.net
なんか除去コンとよく当たるな

386 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:28:46.01 ID:7Y3oxEuA0.net
時代が先に進んでもGENJI・XXが出た辺りはブロッカー持ちの暗黒時代だったな。
あの頃はブロッカー持ちってだけでデメリット扱いだったし。
まぁチャクラなんて壊れに片足突っ込んだ不死身ブロッカー出したのが原因だけど。

387 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:30:27.19 ID:KqgHhGhy0.net
https://i.imgur.com/elhnfKu.jpg

マスター帯9勝1敗でまあまあいいデッキできたかもしれんから貼っとくわ 改善点あったら教えてほしい
コントロールにはまず勝てる
パンダに轢かれるのは世の常

388 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:33:19.49 ID:Xg9lXCnl0.net
>>387
グール入れてる割にはドラゴン少なくない?

389 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:34:01.12 ID:D84TD1Nz0.net
隙あらばブロッカー破壊飛んでくる
マナクラ焦土みたいな軽量ランデスに捕まると何もできない
頼みのシリウスもパワー12000止まりで結局フィニッシャー級のクリーチャーは止められない
デュエプレより色事故に注意して構築する必要があるからどうしても小回りの利かないデッキになる

390 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:35:22.93 ID:Hu2MPQ2V0.net
>>355
トリガー天門踏んだ負けるけど
それ以外はほぼ勝ってるね

391 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:36:07.53 ID:HRjDfuTzd.net
ゴッド主軸はあまり強くない気がする

392 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:38:16.63 ID:fTUZRfO40.net
スレに上がってるレシピ見てると8弾で構築の幅広がってデザイナーズ以外の可能性も増えた良調整に見えてくるな
まぁ環境がもう少し固まったら同じのばかりになるかもしれんが

393 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:39:07.13 ID:KqgHhGhy0.net
>>388
返信ありがとう
グール出すのが目的というよりは、ゲキメツに対して擬似的に除去耐性持たせるのが目的だからあんまりドラゴンは入れてないや
のろいとテラー抜いてゼヴォルとかガルザーク入れてもいいんだけどその構築はクソ雑魚だったわ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:39:24.92 ID:9G8GDrsw0.net
前段よりは確実におもろいぞ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:43:22.54 ID:0jaDktaX0.net
レモンアガピトスとかデザイナーズコンボだけどメカオーほどの不快感はないよな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:44:09.25 ID:E2Nw23rPa.net
>>387
アクアン入れてる割に青が多いのと、アクアンとグールってシナジー悪い気がするんだけどどうなの?

397 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:44:54.83 ID:4sTkSCSC0.net
三連続ゲートあほくさ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:45:43.54 ID:u+0ni9sJ0.net
メカオーなんかもう最初から答え出されてたから何も面白くなかったしね

399 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:49:21.77 ID:aBQY7d7N0.net
>>369
神の時代は出すカード自体が慎重に刷られてたから
例えばエリクシアのスタッツ持ちが出てくるのは勝負編終わってからだし除去持ちのcip持ってるやつなんて頑張ってウルフェウスの効果で呪文使うくらいしかいなかった

400 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:49:38.10 ID:Xg9lXCnl0.net
>>393
なる
あくまでもロスチャ、グールはマナ加速と除去のリスク付けね

401 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:50:11.07 ID:WplIyS+U0.net
どのデッキにもほとんど勝てる マスター帯10連勝2回出した
https://i.imgur.com/STdk8wU.jpg

402 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:51:24.51 ID:aBQY7d7N0.net
キャンディちゃん相手にファンデッキでボコボコにしてる瞬間が一番楽しいかもしれない

403 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:51:25.42 ID:fTUZRfO40.net
直撮りで草

404 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:52:26.47 ID:0jaDktaX0.net
このスレ普通にスクショしてデッキ載せれる人ほとんどいないしガチでおじいちゃんしかいなそう

405 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:54:36.80 ID:KqgHhGhy0.net
>>396
回した感じアクアンのドローは悪くはなかった
もしかしたらエナジーライトに変えるかノースグレイ減らしてゼヴォル入れてもいいかもしれないとは思う
ただゲキと相性がいいのと、ゲキメツ一体じゃゲームエンドまで持っていきづらいから殴れるクリーチャーってとこが強み

グールとは別にアンチシナジーってほどでもないよ、手札が増えるだけで嬉しい

406 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 16:58:40.21 ID:Nz867Bo10.net
クソゲーじゃんこのゲームくたばれ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:00:32.87 ID:ogDbstop0.net
アクアンとかいうカード、最初はデッキピカピカして満足度高いけどプリズムブレインにすぐにとって変わられてる気がする

408 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:00:45.16 ID:cM94Cb16d.net
抱きて〜ドラグーン

409 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:02:08.12 ID:D17D/Iq/0.net
キャンディと緑の女の子だけいつもゴミみたいなデッキ握らされてるイメージ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:02:39.56 ID:KqgHhGhy0.net
>>401
そのデッキ、載せたデッキを昼間に回してる時に当たったと思うw
対戦ありがとねえ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:06:36.50 ID:mmfsOXvF0.net
チュリン君スキンはよ
https://i.imgur.com/YKvuNWY.jpg

412 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:07:11.45 ID:r9aBxOvA0.net
連勝報告付きで挙げるなら連勝スクショなりレートスクショなりつければいいのに

413 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:07:34.87 ID:E2Nw23rPa.net
>>405
なるほど、構築力クソザコだから参考になる
ゲキで持ってきて手札カツカツなときにもっかいドロソになるってのはたしかに強いな

なんかグール手札から出すのすごい損な気がして、墓地に送るカード欲しくなってジルコンとかゼヴォルとか入れちゃう
けどセルフハンデス多いから自分から無理に捨てなくてもいいのかな

414 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:08:49.31 ID:GLViTyZdd.net
ナーガこれブロッカー無視してレモン退かしながらリーサル決めれるの偉いな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:09:40.74 ID:CMfztQPl0.net
やっぱグールはコントロールメタとして今後もたびたび顔を見せる感じになりそうだな

416 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:13:44.68 ID:fTUZRfO40.net
>>414
俺の妄想の中ではナーガゲオルグができたら最強だと思うから作って?

417 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:17:29.72 ID:KqgHhGhy0.net
>>413
序盤でグール手札に来すぎると確かにちょっと困るんだよね、ノースグレイ待つか割り切ってマナ埋めするかの択にはなる
ゲキメツのために2枚くらいは墓地に埋めときたいからそこを逆算してプレイするのがコツだと思われ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:17:47.72 ID:EaUDTcbN0.net
なんで不具合修正のアプデで2.4GBも必要なの

419 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:18:22.52 ID:D84TD1Nz0.net
それがデュエプレだから

420 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:21:08.12 ID:n5qHSuUf0.net
>>407
構築によるがゲキメツで利用できる以上アクアンやな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:24:31.84 ID:nxMYmA2Ep.net
アリーナ明日からだっけ
シャドバみたいにマスターとビギナーが当たるとかもありそうだよね

422 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:24:50.81 ID:2lsLVrFn0.net
>>411
なにこれストーリー?
えっちじゃん

423 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:25:26.52 ID:Nz867Bo10.net
クソゲーだろ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:29:24.55 ID:16q0ff6gd.net
>>401
回した感じ強みがよく分からんプレイが悪いのかも知らんが普通に連敗したな

425 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:30:27.51 ID:mmfsOXvF0.net
手札、デッキ、墓地からの踏み倒しも増えたしマナからの踏み倒しももっと増やそう

426 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:30:59.51 ID:UOIT17OM0.net
>>411
ふーん エッチじゃん

427 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:34:41.26 ID:mmfsOXvF0.net
ホーンビーストとドリームメイト何処で差がついたのか

428 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:37:06.80 ID:d7djm65a0.net
>>427
探索が悪いよ探索が(ギガホーンを見ながら)

429 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:37:19.35 ID:YITRDd95a.net
https://i.imgur.com/of3BrHZ.jpg
https://i.imgur.com/iYQ1Hm0.jpg
https://i.imgur.com/INtLZE5.jpg
https://i.imgur.com/CzcmbHR.jpg
完全に狙ってるよね😅

430 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:37:55.38 ID:d7djm65a0.net
>>429
これもうデュエマじゃなくてWIXOSSだろ……

431 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:38:02.35 ID:monbt8jL0.net
アガピトス天門ってレモンとゲオルグ揃ったら殴りにいっていいのな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:38:12.22 ID:9AMyTrZpa.net
ボーラスやヴァリヴァリウスみたいな出すだけで強いドラゴンがいれば自然も強くなるのに
マナ増やしてあと何するの?ってやつばかり

433 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:39:37.29 ID:2eXwTnKb0.net
チュリン男やん

434 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:39:37.38 ID:9AMyTrZpa.net
>>431
たなか「ベティススパークだけはやめて!いや大丈夫でし…アッー!」

435 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:44:19.27 ID:UjDYFizC0.net
デュエプレのゴッドてリンク解除ないの?

436 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:45:07.05 ID:UjDYFizC0.net
あとゲキメツ作ろうか迷ってるから使用感も教えてください?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:45:59.95 ID:monbt8jL0.net
てかオルゼキアクソ弱いな
生贄の鎖を撃ったあとダブルブレイカーが残るのは強い!とか言われてたのに
どのデッキも横並べだから誰相手にも刺さらん

438 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:48:07.67 ID:u3GLVK1w0.net
オンゼキア使ってるけどそこそこ強いわ
紙時代知らなかったし自分の事前評価もボロクソだったけどここまで使えるとは思わなかった

439 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:49:00.35 ID:WplIyS+U0.net
>>424
相手がデッキ読みにくくする構築でもあるから偽装プレイが必要

440 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:50:24.44 ID:KKlvmNJMd.net
いくらなんでも新弾のペース早過ぎない?
このままだと来年にはE1行っちゃうけど

441 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:52:08.47 ID:mmfsOXvF0.net
もうカードパワー的にはかなり高くなってるよねデュエプレ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:52:43.96 ID:UOIT17OM0.net
主な高レアはアクアン4ゲオルグ4ザーディア1エリクシア1アガピトス0ゲキメツ0天門0
DMPは44000
課金は1シーズンにつき5000円(SR付きを購入)
目標はマスターに行けたらいいな程度でプラチナでもよし
この状況・資産でお前らならゲオルグ天門に必要なカードを生成する?
それとも別の安いデッキを多めに作って楽しむ?

443 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:53:00.15 ID:BkD5aSQNp.net
ナスオの効果なんで逆じゃないの全く使えないよ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:56:06.96 ID:s6M6tlNf0.net
ゲオルグ天門はアガピトス3枚で大丈夫かな?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:56:13.74 ID:nxMYmA2Ep.net
>>442
今更天門パーツほぼ1から作るより他のやった方が良さそう
ゲキメツ一種だけでいろんなデッキ組めるぞ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:56:37.17 ID:20K9ayrwd.net
オルゼキア弱いは流石にエアプでは?
普通に使われたら厄介だし自分で使ってもしっかり強いぞ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:56:46.08 ID:Dsl4HF9TF.net
アガピ2の構築もあるぞ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 17:58:41.89 ID:DnB/RnyC0.net
ポイント貯めまくってる奴多いけど自分はパーッと全部使い果たして次の弾まで溜めるを繰り返してるわ
作らないで天門ゲオルグに延々殺され続けるより使ってみて思ったより強くないなとか学ぶ方が強くなれると思う

449 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:07:07.53 ID:BkD5aSQNp.net
2体バウンスするドラゴン強くね?
こいつ連打すれば天門も余裕だろ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:09:13.17 ID:+wOmJAm30.net
>>401
なんだこれ面白いな

451 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:11:48.34 ID:monbt8jL0.net
>>446
どのデッキもフィニッシャーの周りに小粒並ぶしまじでいらんぞ
普通にハンド撃った方が強い
単色マナ要員にしかならんかった

452 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:12:52.83 ID:R0VMk3cta.net
オルゼキアは強い弱い以前に環境に刺さってないってだけじゃないか?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:13:40.23 ID:7Y3oxEuA0.net
>>446
その盤面で出すなら弱いわって感じで、馬鹿正直にコントロール出来ず横展開された後に出してんじゃね?

454 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:14:56.13 ID:duDU4x1Xr.net
7マナでフィニッシャーと取り巻き二枚を同時にすべて処理できるカードが存在した……?

455 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:16:21.24 ID:aiJQJ0z40.net
ドラゲリオン+1体やマーキュリー+1体までならまとめて処理できるから普通にオルゼキアは強いと思うけどな
ゲオルグ天門なら横に並んでる奴らの処理は難しくないしマナも普通に伸びるから7コスもそこまで重く感じなさそう

456 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:17:03.76 ID:7Y3oxEuA0.net
>>451
というか案の定フィニッシャー+取り巻きまで残ってるってコントロール出来てないじゃん。
オルゼキア以前の問題だろ。

457 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:17:10.64 ID:UOIT17OM0.net
オルゼギアの強さはVR以上SR以下って感じ
堅実に強いが派手ではない

458 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:17:54.86 ID:R0VMk3cta.net
デュエプレってなんで紙で弱かったカード魔改造するくせにグランドデビルクソ雑魚にしたんだろうか

459 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:18:20.65 ID:monbt8jL0.net
>>456
コントロールできてる状態ならオルゼキアじゃなくていいじゃん
コントロールしきってから役立つカードとかいる?

460 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:18:28.02 ID:0jaDktaX0.net
メカオー強くて文句言われたからほどほどにした説

461 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:19:36.38 ID:monbt8jL0.net
強い強い言ってるけど使ってるんか?
せいぜいピン刺しだろ?

462 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:21:42.03 ID:aiJQJ0z40.net
そりゃオルゼキアは4投するような性質のカードじゃないしな

463 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:22:07.86 ID:g8QvmJzM0.net
そりゃオルゼキアなんて3枚も4枚も積まんでしょ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:22:16.85 ID:SFsIN6UPa.net
>>449
そいつ入れたテクノロジーで11連勝したわ
https://i.imgur.com/BeN9iLG.jpg
https://i.imgur.com/I2MoZzc.jpg

まぁドルバロム増えてきたのがアレだが

465 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:23:27.17 ID:ph84z3WG0.net
強いの尺度は人それぞれだしな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:25:25.96 ID:Ejy4jCVg0.net
問題
アークくんちゃんは男の子でしょうか?女の子でしょうか?

467 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:25:36.00 ID:monbt8jL0.net
それは刺さる場面が少ないからでしょ?

468 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:28:25.93 ID:UOIT17OM0.net
>>445
思いとどまらせてくれてありがとう
ゲキメツも検討してみるわ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:30:13.73 ID:Cq96HHcx0.net
オルゼキアはピンかよくて2枚いれて

油断してるとこに雑に投げてから22枚割れば仕事終わりだと思ってる

470 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:30:23.07 ID:557bHFV70.net
天門でアガピトス以外出てくるなら2体とも7マナで破壊できるオルゼキアは便利だぞ
ヴァルキリアスからサファイア出た返しにオルゼキアは気持ちいい

471 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:30:45.27 ID:Cq96HHcx0.net
>>469
なんかどえらいことになってしまったけど2枚なwww

472 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:31:02.96 ID:adlRPefIp.net
ゲオルグ天門にリドロで勝てて満足
忘れた頃のアポカリありがとう、初手に手札にくんな

473 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:31:56.56 ID:monbt8jL0.net
少なくともシクの器ではない

474 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:32:20.10 ID:4hEs0Pun0.net
また運が悪くて負けた

475 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:33:36.58 ID:duDU4x1Xr.net
オルゼキア4積み弱いおじさんきたな

476 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:36:21.20 ID:duDU4x1Xr.net
>>473
【器】かどうかで勝負を仕掛けて来たか…………!

477 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:39:20.43 ID:ph84z3WG0.net
>>476
シク絵当たってウキウキで4積みしたんだろう

478 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:39:30.06 ID:UjDYFizC0.net
早く俺のキングアルカディアスを実装してくれ
フェニックスとかこいつ一体で詰みだろ雑魚鳥がよー
多分次の弾で出るはずなんだ…

479 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:39:53.37 ID:R3HpajXor.net
まああるといいことあるかもねぐらいのカードだな

480 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:40:23.40 ID:9G8GDrsw0.net
オルゼキアはいぶし銀よね

481 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:40:42.23 ID:monbt8jL0.net
いや2枚しか持ってないぞ
オルゼキアが弱い事実から妄想で目を背けるな

482 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:41:30.26 ID:UjDYFizC0.net
オルゼキアにはパーギャラという最高の相棒がいるからな
もうちょっと待ってくれ
てか今でも普通に強いよ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:41:31.57 ID:4hEs0Pun0.net
4連敗したあと勝ち負け勝ち負け
虚無

484 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:41:46.19 ID:duDU4x1Xr.net
>>477
4積みして弱いなら確かにシクの【器】じゃないのかもな……

485 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:44:10.00 ID:96VO82IYd.net
オルゼキア4とか入れるスペースねーわ
ピンとかだろ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:44:16.74 ID:UjDYFizC0.net
やっぱりデュエマはレインボーあってこそ!
フェニックスとかパンダとかゴリ押しテーマを絶対に許すな!
次のパックは史実に則って収録カード全部多色でお願いしますよ運営

487 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:44:38.11 ID:UOIT17OM0.net
明日のアリーナどのデッキで挑む?
俺はパンダ2枚クワガタ1体を生成してドリームメイトで挑む予定

488 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:45:26.75 ID:0GiRdLs90.net
オルゼキア4積み弱いおじさんとか当たり前体操かよ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:45:41.76 ID:aBQY7d7N0.net
バジュラ「オルゼキア如きと一緒にされても困るよな」
ドルゲ「全くだ」
エタフェニ「同感」

490 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:45:48.90 ID:EaUDTcbN0.net
>>478
こいつで我慢しとけ
https://pbs.twimg.com/media/EP1VSbDUYAAF1L_.jpg

491 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:45:53.26 ID:4hEs0Pun0.net
また運が悪くて負けた…

492 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:48:26.42 ID:ukRX+Hj0a.net
ピン差ししかしないけど強いカードって例えば?

493 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:48:45.75 ID:monbt8jL0.net
だから4積みしてないって
ガイジかよ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:50:03.37 ID:duDU4x1Xr.net
>>491
本気で勝ちたいなら、運で負けたと思ったときに「何が来なかったから負けた」のか「何が片寄ったから負けた」のか
運で勝ったと思ったときに「何が来たから勝った」のか「何がシールドとかに片寄ったから勝った」のか
メモしていくといいよ、何回もやって、勝った要因になった状況よりも負けた要因になった状況の方が多いカードが抜くか減らすカードだよ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:50:44.85 ID:EaUDTcbN0.net
>>492
ボルバルザーク

496 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:52:00.41 ID:GLViTyZdd.net
>>492
エターナルゲート

497 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:52:14.58 ID:lAuCjFKi0.net
ドリームメイトだけをがちでメタるとしたらどんなデッキになるんだろ、天門?

498 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:54:20.40 ID:duDU4x1Xr.net
>>493
正しておくけど、お前はオルゼキア四積みおじさんじゃなくて
オルゼキア四積み弱いおじさんだからね

499 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:55:19.91 ID:NXidOqDA0.net
>>498
オルゼキア4積みは普通に弱いだろ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:55:39.79 ID:duDU4x1Xr.net
>>499
シクの【器】じゃないからな……

501 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:56:54.08 ID:monbt8jL0.net
>>498
お前以外4積みの話なんかしてないぞガイジ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:57:52.02 ID:UjDYFizC0.net
オルゼキア4枚の人はいつかベルヘルデガウルで連デモのおもちゃにできる日が来るからできれば砕かずにとっておいてあげて

503 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 18:58:18.06 ID:NXidOqDA0.net
オルゼキアが弱いかどうか話してるのにシクの器がどうとか関係ないだろ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:00:12.89 ID:Nz867Bo10.net
不利になると萎えて放置遅延する癖どうやったらなおるかな?
回線切ってるんだけど向こうにダメージある?

505 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:00:49.44 ID:BdyHN5wb0.net
デモコマデッキ来たら死ぬ程ヘイト溜まる事になるぞ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:01:19.75 ID:ph84z3WG0.net
>>504
まずゲームからしばらく離れて休め

507 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:01:52.22 ID:0jaDktaX0.net
何のダメージもないけどそんなことされてもw

508 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:03:07.78 ID:Nz867Bo10.net
マナサーチが遅延に適してるんだっけ?

509 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:03:45.52 ID:TNha7vDGd.net
>>447
マジで!?

510 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:04:09.91 ID:4hEs0Pun0.net
素直に投了しないと時間の無駄だよ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:04:57.88 ID:UOIT17OM0.net
切断したらいちいちタイトル画面に戻るのやめてほしい

512 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:05:34.04 ID:Nz867Bo10.net
勝てなきゃクソゲーだから時間うばったろ精神
イライライライラ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:06:34.93 ID:Xg9lXCnl0.net
オルゼキアは小型を全体火力とか軽量除去で消してから使うもんでしょ?
最近はパワーライン上がってきて軽量除去じゃたおせないケースが増えてきたから、俺は炎獄スマッシュとかデススモークで誤魔化してるけど

514 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:08:22.81 ID:u3GLVK1w0.net
まあ4積みまではしなくても何も考えずにデッキに入れてるだけじゃ弱いわな

515 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:11:23.25 ID:Pzygg0u50.net
4積みが一人歩きしてて草

516 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:12:12.63 ID:Ejy4jCVg0.net
オルゼキアくんカサカサ歩きで草ですよ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:12:46.96 ID:lAuCjFKi0.net
オルゼキアはデスアルカディアと立場が似てるよな、書いてあることは強いけどピン挿しが主流

518 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:15:28.76 ID:wmaT6O900.net
>>507
むしろ相手を喜ばせつつ惨めさを募らせるだけだろうな
コンシューマーやアーケードならまだしもスマホゲーなんて読書、映画鑑賞etcのながらついでに出来るし

519 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:19:01.71 ID:JU0Y9jf90.net
>>473
それエタフェニの前でも言えんの?

520 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:21:38.30 ID:Ejy4jCVg0.net
エタフェニはスターマン・ナーガ・ペガサスを一瞬で消し飛ばし、デスフェニとの一騎討ちを制した【勝者】なんだよなぁ…

521 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:21:48.65 ID:DnB/RnyC0.net
>>510
このスレで一日を浪費している大阪が言うと説得力あるな

522 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:24:01.42 ID:bDI2dv7y0.net
リリース前は何かオルゼキアめっちゃ評価してる人も居た気がしたが見る感じやっぱあんまり使われてないようだな

523 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:24:27.89 ID:UOIT17OM0.net
パンダでアリーナ勝てるかな

524 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:24:31.78 ID:Vuq2oyoO0.net
>>521
やめたれw

525 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:27:47.18 ID:NXidOqDA0.net
オルゼキアは一応天門とかゲキメツに1〜2枚入れられてるけどな

526 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:28:53.67 ID:Hu2MPQ2V0.net
一枚あたったから入れてる
わざわざ生成しようとは思わない

527 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:29:11.74 ID:UjDYFizC0.net
リリース前とかだとどうしても紙の頃の基準で考えちゃうからね
紙環境のゼキアは長きに渡って汎用除去として使われたしね
紙とアプリは別物だしたとえ同じ効果でも環境に合う合わないで評価は変わるもの

528 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:30:42.45 ID:A3r8VuZe0.net
別にオルゼキアも刺されば強いし環境次第ではある

529 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:31:50.00 ID:bFDk3bH60.net
オルゼキア弱いってマジ?
ゲオルグ天門にピン刺ししてるけど後半とミラーでめっちゃ良い働きするカードだと思うけど
単色なのも評価ポイント

530 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:33:31.16 ID:DnB/RnyC0.net
ここの連中は8弾開始してしばらくしてもアガピトス弱いって言ってたくらいだから適当に聞き流していいぞ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:33:37.72 ID:Pzygg0u50.net
発表当初は生贄の鎖とのトンチキ比較で盛り上がってまともな話にならなかった記憶
(こいつはいぶし銀な)強いカードって主張がでかくなっちゃったんだと思う

532 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:34:06.84 ID:UjDYFizC0.net
てか今回はSRみんな強いでしょ
おかげでポイントが足りなくて困ってんだわ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:35:48.16 ID:xZA9pr6oa.net
天門ゲオルグ以外のデッキ使ってる奴はデュエプレやってて楽しいのかな?
煽り抜きで聞きたいわ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:36:15.51 ID:557bHFV70.net
刺さるタイミングなら7マナ以上のパワーある
コントロール寄りのデッキなら十分活躍できるでしょ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:37:30.72 ID:aiJQJ0z40.net
オルゼキアが弱いは絶対あり得ないわ
コントロール系のデッキなら1〜2枚は入れても何も損しないカードじゃん

536 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:38:12.88 ID:CMfztQPl0.net
こんだけSRがどれも使い所あるのって未だかつてないよな
デッキタイプも沢山あって楽しいわ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:38:39.69 ID:monbt8jL0.net
じゃあなんでピン刺しなの
ピン刺しはなくても困らないってことだよ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:40:37.86 ID:CMfztQPl0.net
どうせこれからも汎用除去として幅広く使われだろ
地味なだけ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:40:58.55 ID:5dlHtlxWa.net
全ボルバルが泣いた

540 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:40:58.70 ID:aiJQJ0z40.net
そのピン差ししかされないカードは弱い理論が理解できないんだが
つまり殿堂後のボルバルは弱いって言いたいのか?

541 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:41:50.99 ID:bFDk3bH60.net
>>537
トリガーじゃない除去札4積みする方が珍しいでしょ
天門のエタガくらいか

542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:41:58.85 ID:monbt8jL0.net
>>540
ピン差ししかできないのは全くの別物だろ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:42:38.24 ID:QlVyn6QYd.net
神ゲー攻略の分解おすすめって信用出来る?
DMPが足りないからカード整理しようと思ってるけど

544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:42:40.79 ID:DnB/RnyC0.net
ピン差し=弱い理論は頭弱すぎて草生える

545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:44:17.07 ID:qDEUKkmZa.net
論争がループしているしもうデュエルで白黒つけてくれ
オルゼギアの強さもしくは弱さを"わからせろ"

546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:44:33.16 ID:5dlHtlxWa.net
ナイアル愛媛が聞いたら憤死しそう

547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:45:00.23 ID:/W9lQA4N0.net
コントロールは一戦で引く枚数が多いから
ピン刺しでもよほど運が悪くなければ引くからね

548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:50:10.91 ID:Ejy4jCVg0.net
コントロールの4積みはコンボ系の切り札か絶対に初動で使いたいカードぐらいじゃないの
ボルバルぐらいのパワカは別だけどね

549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:50:14.13 ID:Vuq2oyoO0.net
ピン刺しはゴミカードってこのゲームどころかカードゲームやったことないだろw

550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:50:17.47 ID:DnB/RnyC0.net
>>543
完全に分解していいやつは参考になるけど余裕がなければ分解のところがやや不安定だからここで手持ちと砕きたいカード晒してみてもいいぞ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:52:14.18 ID:4sTkSCSC0.net
ぶっちゃけピン刺しは微妙だと思う
探索がゴミだし、デーモンコマンド探索とか指定探索じゃないと

552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:54:17.22 ID:lAuCjFKi0.net
>>543
なんなら1,2弾はスタン落ち回避したカード以外全部砕いてもいいと思うぞ

ADは厳しくなるけどNDだけ見るならそれでいい

553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:55:13.78 ID:monbt8jL0.net
違うピン刺しが弱いんじゃない
ピン差ししかされないカードが弱い

554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:56:59.33 ID:BHvWi6B40.net
>>552
次の大会ALLだし運営はALL見捨ててないっぽいから気をつけた方がいいぞ
大会出る気ないならいいけど

555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:57:13.82 ID:4hEs0Pun0.net
>>521
今日はやること無いんだよね

556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:57:28.16 ID:FliX3HCya.net
>>530
初日に8段ssrの効果見てどれもやべぇなって思ってたのにここでもyoutubeでも下げられていたのが謎だった

557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:58:17.83 ID:lAuCjFKi0.net
>>554
おっといいこと聞いたわ、ありがとな

まあアポロならNDの構築で十分通用するやろ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:58:19.48 ID:4hEs0Pun0.net
超神星とツヴァイが悪いよ〜
あいつらに勝てるデッキが作れるって想像出来た人いるの?

559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:59:14.14 ID:mmfsOXvF0.net
積む枚数はデッキ構築の永遠のテーマ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 19:59:28.67 ID:/W9lQA4N0.net
TCGの事前評価なんて大抵半分も当たらんし
真の強カードを事前で見破れる人間なんてまず居ないからね

561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:00:23.34 ID:/fPV8Dvwd.net
最初からやべえと思ってた と言うだけなら俺にもできるぞ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:00:58.86 ID:4hEs0Pun0.net
4積み×10でトリガーは8以上ってのがやりたいんだけどあんまりうまくいかないね

563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:01:17.24 ID:YbDLoGQNM.net
カードの強さはリスト全部出ないと解らない定期

564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:02:31.26 ID:9G8GDrsw0.net
後出しで自分だけは見る目があったアピールやめろて

565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:02:38.78 ID:DnB/RnyC0.net
俺のことなら開始してからの話だぞ
さすがに8弾開始して2日経ってもアガピトス信者ボコられていたのは笑う

566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:02:52.69 ID:mmfsOXvF0.net
4×10構築といえばやはり速攻

567 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:04:36.49 ID:Ejy4jCVg0.net
ここの連中は天の邪鬼だから持て囃されている新デッキは使いたくないんだ、邪道外道が大好きなんだ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:04:38.66 ID:9mNyRAyA0.net
ブリツヴァイALLでもあんまし見かけなくなったわ
ただ偶に出会うブリツヴァイは大抵高レートな印象ある

569 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:05:32.68 ID:4sTkSCSC0.net
オルゼキアは入れるなら二枚はいれたくないか??
天門のホーリーメールは天門とあわせて引けたらビートダウンにはほぼ勝ちレベルだったけどコントロールでは紙だったからピンだったしそういう理由がオルゼキアにはあるのか?

570 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:06:26.51 ID:jQdehS5nM.net
ロマネスクって輝く未来あるんか?
あんまり見ないけど

571 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:06:55.38 ID:mmfsOXvF0.net
流行りのデッキはミラーになったとき勝てる気しないから他のを使うぜ(弱者感)

572 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:09:44.34 ID:96VO82IYd.net
事前評価で煽る事は簡単だよな
まあ俺は大体当てるけど証明できんしな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:10:13.87 ID:lnLmupkPd.net
天門ミラーとか見てるだけでウンザリするのにやってられねえ
プレイスアリーナとやらも天門たくさん沸きそうで今から鬱だわ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:11:34.27 ID:DnB/RnyC0.net
https://imgur.com/a/YqIP2AZ.jpg
愛知俺たちの勝利だぞ IPそろそろ晒してやれや

575 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:14:51.92 ID:ogDbstop0.net
7弾天門とちがってデッキ残り30枚からLO狙い始まらないから割と気が楽8弾天門
ボルバルは神

576 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:17:37.91 ID:mmfsOXvF0.net
1段環境にはLO対策ドロソ0ボルコンがいたらしい

577 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:17:43.01 ID:557bHFV70.net
色んなデッキ使った方が楽しいだろ!
対戦相手はほぼ天門だけどな!

578 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:18:43.39 ID:duDU4x1Xr.net
それでは聞いてください、【ピン刺しは無くても困らない】

579 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:19:27.79 ID:mmfsOXvF0.net
今からでもギフト1マナにしてみません?
僕のメイフライ君が泣いてるんですが

580 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:19:53.46 ID:e6ts42OOM.net
デビルメイフライ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:20:16.71 ID:UjDYFizC0.net
ロマネスクは色基盤
あとボルグレスとの相性がいいらしいよ
まあデルフィンとか仮に出たなら話は変わってくるかもね
正直デュエプレてビッグマナの恩恵まだあんまりないよね
ミラクルとどん吸いとVANナインドラゴちょうだい早く5c使わせて

582 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:20:23.78 ID:557bHFV70.net
1弾のときは後攻の時点で3マナライトするかどうか悩んでた程山札に気を使ってたわ
山残り20枚切ってライト撃つ相手はLO見込める

583 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:20:46.11 ID:0jaDktaX0.net
>>540
ガイジすぎやろ...

584 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:21:00.95 ID:monbt8jL0.net
>>578
もうお前が自分が言ったことと他人が言ったことを区別できないガイジなのは確定したから黙ってろよ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:22:17.40 ID:/W9lQA4N0.net
デルフィンは手札上限10枚のせいで
完全ロックが発生する危険性を考慮してるのかもな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:25:45.31 ID:0jaDktaX0.net
>>574
画像見れない

587 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:25:57.15 ID:96VO82IYd.net
少なくともウルコス発表された後でアガピ弱いって言ってた人はセンスないわな

588 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:28:03.11 ID:lnLmupkPd.net
>>574
そういえば何故か殴ったときにマナブできるカブトムシを強いって言ってる人何故か結構いたな🙄

589 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:28:15.01 ID:bTOAIDpV0.net
クリスタルメモリーとかありゃ銀の弾丸的な性質のカードももう少し光りやすかったんだろうけど

590 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:29:13.21 ID:Vuq2oyoO0.net
>>589
はい探索

591 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:30:29.23 ID:UOIT17OM0.net
オルゼギア弱い派と強い派でチーム戦できるんじゃね?
争え争え

592 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:30:44.37 ID:Pzygg0u50.net
エタトラやグランベルゼの文明指定するやつサーチに活用してほしいな

593 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:31:12.36 ID:duDU4x1Xr.net
>>589
実際ロスチャ見えてからピラミリオンからコンクリ出すの凄く強いしな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:31:26.26 ID:mmfsOXvF0.net
メタゲームも絡むし難しいカード評価

595 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:33:49.05 ID:0jaDktaX0.net
>>588
あれ見てこのスレほんとにやべーなって思った()

596 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:34:19.08 ID:lAuCjFKi0.net
アガピ見た時は白単ベースのビートが出来るかと思ったけどな
実際はゴリゴリのコントロールで採用されてたわ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:35:09.06 ID:UjDYFizC0.net
>>585
たしかにそれあるかも
探索といいなんでこうもオリジナルを改悪してしまうんだ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:37:25.70 ID:TF0MBbuu0.net
探索は4、5枚にするだけで大分マシになると思うんだけどなぁ
ストリーミングチューターで画面内5枚表示出来てるんだし良いでしょ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:38:20.90 ID:1deo6Tu30.net
>>598
マナ墓地探索はやめろといいたい
ストレスにしかならん

600 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:38:41.33 ID:DnB/RnyC0.net
>>591
キユリさん以上と以下は同じだから未満と上で評価してくれないとどちらのチームに加えるか悩んじゃうよ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:41:10.39 ID:1cQO7uytM.net
探索の広さで差別化つけてもいいのにな
探索対象や探索範囲が狭いほうが強いバランスはおかしいよ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:41:22.84 ID:kAp2oFeod.net
デアリドレイクにハルクーンベルガ差すのありな気がしてきた
アルバトロスで釣れるしボルガウル強化して進化元になれるし

603 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:42:11.97 ID:Mahn6lmSd.net
ケンジ強すぎないか
天門で潜ってたけど当然のようにケンジからクワガタ出てきたりで轢かれまくるんだが
頭来てボルテールとボルガウルまで動員したロマネスクドラゲリオンに切り替えたら連勝しだした

もしかして天門よりドラゲリオンがケンジに強いのか?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:43:12.60 ID:bYZKzPWi0.net
>>603
そうだよ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:43:40.84 ID:+wOmJAm30.net
もしかしてパンダってヤッタルワンの枠ライフに変えて殴りからイカれてる方のクワガタとかボルパンサーとか出てくる確率上げた方が強い可能性ある?

606 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:46:27.71 ID:0jaDktaX0.net
ないです

607 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:46:29.55 ID:jhs8+0mEa.net
>>369
大体クリティカルブレードとスパイラルゲートが悪い

608 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:54:29.54 ID:mEHHIJRWr.net
エクストラパックで未収録のカード出してほしい
ストームジャベリン、バーレスク使いたい
エメラル、コーライル、マルコも欲しい
欲言うならサバイバーとかクロスギアも欲しい
環境に影響少ないとか言ってたしここらなら遊び方増える程度住むやろ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:57:36.85 ID:jHvdHyPi0.net
ジュマゾール欲しい
やっぱドデビルはデモコマ軸がしっくり来る

610 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:58:13.98 ID:st7WKFaxa.net
パンダは無事追いやられ始めて代わりに天門だらけになってきたな…

611 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:58:14.02 ID:kF3oWo0c0.net
アルバトロス、キリュージルヴェス、カースペインで面白強そうな動きできそうなんだけどそうでもないのかな
アルバトロスで呼び出すと強いクリーチャーがどうもよく分からん

612 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:59:43.09 ID:cM94Cb16d.net
カジュアルの除去サファイア率高杉

613 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 20:59:43.77 ID:UOIT17OM0.net
明日からのアリーナ、パンダとアポロヌスだったらどっちを選ぶ?

614 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:01:16.56 ID:monbt8jL0.net
アポロじゃね
パンダはもう無理だ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:02:29.90 ID:Hu2MPQ2V0.net
俺はブリザードで挑む

616 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:03:48.60 ID:mmfsOXvF0.net
俺はゾンビカーニバル欲しい

617 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:04:08.28 ID:UOIT17OM0.net
パンダって環境きついのか
教えてくれてありがとう
DMPの温存になる

618 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:05:04.02 ID:mEHHIJRWr.net
ハイブリッド種族って未来あんの?

619 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:05:05.70 ID:lAuCjFKi0.net
パンダって具体的に何がキツくて減ったんだ??
数日サボってたら分からんくなったわ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:07:25.90 ID:bYZKzPWi0.net
https://i.imgur.com/HUwIsQT.jpg
https://i.imgur.com/LkWkJiK.jpg
とりあえず貼っとく
パンダが減った世界線が羨ましいぜ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:08:47.93 ID:TF0MBbuu0.net
>>619
ボルガウルやゲオルグで取り巻きごと全滅する事が多くなった
あとアポロヌスの返しにも弱い

622 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:09:22.46 ID:D66OH+mqa.net
>>620
その人たちの統計毎日見てるならなおさらパンダ減り始めてることが理解できると思うんですが…

623 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:10:10.48 ID:ogDbstop0.net
パンダ減ったとか嘘つけ
連戦で50溶かされたぞ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:10:18.29 ID:q7P2fFQL0.net
アポロに弱いのが一番でかい気するパンダ減ってるは

625 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:10:29.66 ID:71jYlbKrM.net
のろテラとゲキメツとボルガジャの3枚
ティラノドレイクに弱い印象

626 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:11:08.44 ID:bYZKzPWi0.net
>>622
パンダばっか当たるんだよなあ
せっかく天門メタの除去コン握ってんのにさ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:12:23.98 ID:D66OH+mqa.net
>>626
お前の統計なんか知らんがな

628 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:13:12.44 ID:R0VMk3cta.net
アリーナどうしよう、ビートに当たらないこと祈ってグールでも握るかな

629 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:13:40.65 ID:bYZKzPWi0.net
>>627
だからパンダ対面減ってる奴が羨ましいって言ってるだろ?

630 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:15:20.11 ID:wRNSFcbPd.net
>>620
これってどこで見れるの?
1日にそれだけ対戦できるのすごいな

631 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:15:48.52 ID:monbt8jL0.net
最速パンダできないとかなりきつい
事故ってストーリーの勝舞くんの連ドラに負けた

632 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:16:40.60 ID:UOIT17OM0.net
パンダ作るか悩むなー

633 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:18:08.17 ID:R0VMk3cta.net
ビートは基本的に息が長いデッキじゃないからな(ブリザードは除く)
資産きついなら良く考えてから作ったほうがいい

634 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:18:27.40 ID:Mahn6lmSd.net
色々試したがやっぱりドラゲリオンが一番だわ
前弾から変わりなく盾割り尽くしてからのスパークカウンターがエグすぎる

635 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:19:17.18 ID:TF0MBbuu0.net
ドラゲリオンはルピコ来なかったり虐待されると悲惨な気がする

636 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:21:48.40 ID:Xg9lXCnl0.net
懺悔します
正直アガピトス、ロマネスク、ゲオルグはそこまで強くないと思ってました
バイオレンスサンダーは今でも弱いと思ってます

637 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:23:22.31 ID:F7Z+HE2W0.net
ドラゲリオンは先行さえ取ればドルバロムのカモなんだがな
マクスヴァルジルコン出してトリガージャラすればほぼ勝ち

638 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:23:42.30 ID:monbt8jL0.net
赤黒でロミュナス入れたらルピア依存がちょっとマシになるよ
ルピアの2より少なくならないってのがクソ邪魔に感じるけど

639 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:23:48.95 ID:d7djm65a0.net
アガピは強いとは思ってたけどここまで何にでも入るとは思ってなかった

640 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:24:02.18 ID:/W9lQA4N0.net
>>618
紙だとメカオーはロボット種族の代表みたいになって生き残る
他もティラノドレイク以外は一回くらいはフィーチャーされてる

641 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:26:29.94 ID:d7djm65a0.net
>>618
ティラノ→死体
ドリメ→優遇
セラフィム→中間くらい?
メカオー→最優遇
ドデビル→やや不遇

個人的にはこんなイメージ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:33:21.03 ID:UjDYFizC0.net
パンダ終わったか…
まあ今月はこいつでマスター行けたからもう割り切るしかないな今までありがとう
パンダとかボルパン素引きでほとんど集まったのも救い
これパンダとかボルパン4枚生成とかやった奴キツいだろうな…
今回はいい勉強になったよ
てかブリザードがおかしかっただけでビートデッキて本来こんなもんだよな
今後はビート環境来ても様子見するわもう二度と騙されないぞ
でも相変わらずポイントカツカツでキツイのは変わりねーわ
なわけでみんなパンダとボルパン砕く?キープ?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:33:56.67 ID:o+FJptJPa.net
でも天門からしたらいつクワガタ飛んでくるかわからんパンダは嫌じゃないんか?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:35:58.17 ID:CMfztQPl0.net
テクノロジー確実に弱くなったけどやっぱ天門には強いから今は結構勝てるな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:36:29.50 ID:ogDbstop0.net
普通にキツイぞパンダ
エタガ外してるからWクワガタが鬼のようにキツイ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:37:21.93 ID:UOIT17OM0.net
パンダ2枚ボルパン4枚を自力で引いたのだけれどここの有識者ならパンダ4枚まで生成する?
DMPは44000貯まってる

647 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:39:43.76 ID:BdyHN5wb0.net
>>646
ビートが好きで効率良くランクマ回したいなら作って良いと思う
緑のクワガタも揃ってるなら尚更

648 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:40:03.56 ID:/xa62HK20.net
>>642
普通にキープするな
実は子供の時の切札だったから使ってるだけで楽しい
あとエクストラパックで強化来ないかなとは思ってる

649 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:40:07.51 ID:Il+Mh9u20.net
サードデッキの研究で犠牲になったレート100を、サードデッキで回収したわ
研究の成果がでてよかった

650 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:40:16.01 ID:UjDYFizC0.net
その天門もゲオルグ天門だとどうなのよ
フルメタルメロン立てられたら敗北回避されんじゃないの?
で返しにゼキアとかゲオルグ飛んでくるんでしょ?良くわからんが
俺の時はゲオルグ天門いなかったから分からん

651 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:40:53.24 ID:KqgHhGhy0.net
>>646
sr2枚作るだけでパンダビート完成すると考えたらめちゃくちゃコスパいいと思うぞ
実際に回してみた方がパンダの強み弱みわかると思うし、他のデッキ作る時にも活かせるんじゃないか?

652 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:41:08.93 ID:Mahn6lmSd.net
>>646
そこまであるのにパンダ作らないなら全部砕けばよくないか
どうせ使わんのだし

653 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:41:40.09 ID:/xa62HK20.net
>>646
そこまで揃ってるとなると2枚位生成しても良い気するなぁ
ただアグロがあんまり好きじゃないなら作らなくても良いとは思うけど

654 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:41:57.06 ID:6ELImUhH0.net
今の天門て即ゲオルグカウンターくるからねぇ
トリガーで天門踏んだらほぼ死ぬ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:42:32.06 ID:KqgHhGhy0.net
>>649
研究の成果見せてくれや 
普通に興味あるわ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:42:56.86 ID:ogDbstop0.net
ホーリーメール再録してくれ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:43:17.08 ID:UjDYFizC0.net
>>648
あーエクストラパック忘れてたわ
確かにそれじゃまだキープだわ
マジ今回SRどれも欲しいからポイントきついのよねー
パンダがドルゲーザ枠にならないことを祈っておくよ
ドルゲはほんと酷かったからな
あれ騙された奴多いだろ絶対

658 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:43:27.97 ID:deBV61Dh0.net
ゲオルグ天門の弱点を探るべく俺が使ってみた
1勝6敗www1539→1495www勝てた試合は連ドラ1回のみwww 天門下手すぎて何にも勝てない(泣)

・ブリザード相手に後攻ノートリ
こちらが5マナ溜まった時点で盾0、相手に5体。レモンでもダメ。デモハンでも多分だめ。天門トリガーしかない
・トリーヴァドリメに長期戦される
ゲオルグ引く前にアガピトスとアポデイの前に玉砕
・天門ドルバロム
7ターン目にロスチャを撃たれるまでドルバロムを読めなかった時点で俺の負け
・同型
小型を捌ききれずにボルバルで負け
・リースドリメ。パンダ貫通
・アポロヌス
先行3tルピアを返せずアポロヌス耐久レースでジリ貧に
レモン無しでリーサル狙うしかなくなり案の定スパーク踏んで負け

弱点を探ることすらできなかったが、どうも早いデッキが苦手みたいだ
同型はポインター多く引いた方の勝ち。展開に成功したならボルバルで押し切り、展開できないならLOを狙う
アクアンを引けるかどうかでもかなり変わる

659 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:43:56.85 ID:dWgJLJK5p.net
>>646
そうとう引きがいいとじゃなけりゃ課金してそうな引きだけど
資産40000あるんなら2枚くらい生成しろよ
個人的には20000キープ出来てりゃセーフでやってるわ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:44:52.46 ID:deBV61Dh0.net
天門を倒したいならパンダで轢き潰すか、除去コンを使うといいようだ
ただし除去コンはワンダフォー入りのパンダキツめ。アポロでもいいけど後攻だとルピアにエタガを合わせられて負ける

661 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:45:45.84 ID:dWgJLJK5p.net
天門いつまで環境に居座るつもりだよ
返せない強さとかじゃなくて単にツマンナくなってきてんだわ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:45:50.77 ID:kF3oWo0c0.net
天門握ってるとミリオンで割と詰むのが辛い
ミリオンとマザー並んだ時の絶望感よ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:46:36.64 ID:monbt8jL0.net
SRは砕いちゃいけない
砕いていいのはガルバロスとか明らかなゴミだけ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:46:45.58 ID:UOIT17OM0.net
>>646だけどパンダ生成の後押しありがとう
今までは進化の化身を使ってお遊び用に使っていた
自力でここまで揃ったのも何かの縁だし生成してみるわ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:47:37.94 ID:u3GLVK1w0.net
みんなさっさとメカオーでもツヴァイでも握れば天門なんてチョロチョロなのに

666 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:47:43.73 ID:j0jO2kwNd.net
キキカイカイ出すとロックする前にリタイヤされる

667 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:48:58.16 ID:mEHHIJRWr.net
強いかどうかはさておき2021年になってもまだ天門デッキ開発されてるから
トリガー付き2体踏み倒しが消える事はないわな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:50:15.96 ID:dWgJLJK5p.net
>>666
時短できていいじゃん
必要なのはオナニーじゃなくて勝ちを積む事なんだし

669 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:50:52.46 ID:AY6BFInY0.net
マスター童貞卒業した…
あとは好きなデッキ使います

670 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:51:16.15 ID:k80XGKNP0.net
アリーナ、アークセラフィムで行くわ
早いボルガウルジャックだけ渋いがそこは割り切る ジャック無い赤白アポロ、メカオー、除去コン、天門は大丈夫でドリメがトリガー次第

https://i.imgur.com/lEBQYKv.jpg

671 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:51:23.01 ID:mEHHIJRWr.net
レジェンドが待ってるぞ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:52:46.34 ID:UOIT17OM0.net
ステージ2に残りたいなぁ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:53:24.04 ID:557bHFV70.net
紙は天門以外にも踏み倒しだらけだしそれのメタも沢山あるから紙と比べてもね…

デュエプレは踏み倒しに遠慮がちだからこそ天門ナーフなしが尖って見える

天門ナーフしないなら他の踏み倒し増やして、どうぞ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:53:34.93 ID:FeP5dIKv0.net
EXパックってチケットは8弾パックとは別になるのかな?
見越してゴールドは貯めてるけどパックチケットも貯めたほうがいい?

675 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:53:37.78 ID:monbt8jL0.net
>>670
セラフィムのフィニッシャーってマザーだけ?
ビックバン出す暇ある?

676 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 21:57:17.57 ID:deBV61Dh0.net
自分で使うと弱いくせに相手にすると鬱陶しいのが天門というデッキ
こんなのどうやって使うんだよ…練習したいけどカジュアルマッチで天門を使うのはな気がひける

677 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:00:22.09 ID:UOIT17OM0.net
>>676
練習相手なら"ここ"にいるじゃないか

678 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:00:30.10 ID:Il+Mh9u20.net
>>655
コードで悪いが
4HHMT9
サードは序盤は変身要員、後半はゲオルグ進化速攻で盤面にいるサードで変身しながら、変身後に出てきた奴をアンタップしてそのターン攻撃できる
ゲオルグやサードを呼び出す庭園はGAEで確定で手札にサーチ可能
GAEのおかげで進化速攻も安定
炎地武神のゴッドサーチも確定にしている
ゲキメツはゲキの効果で蘇生できるのがサードだけだから1積み
金剛はサードで出ない低コストという事で4積み

679 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:03:02.61 ID:BTWb5GV1M.net
半年以上も居座られるといい加減天門飽きるわ
ドラゴンとかペガサスみたいなデッキにも天門とザーディアねじ込むだけでクソ強くなるもんなやってらんねえ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:03:41.60 ID:k80XGKNP0.net
>>675
持ってないからマザー4だけ
受け固いからビッグバン出す暇自体はあると思う ただ、俺のとかだとチクタクキューン()とか出て来ちゃうし別のデッキ組むかな

681 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:05:05.65 ID:BdyHN5wb0.net
グールゲキメツ使ってたけど結局ガルザークグールに落ち着いたわ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:10:01.77 ID:mEHHIJRWr.net
素朴な疑問なんだがここってpc版とアプリ版どっちがおおいの

683 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:11:17.74 ID:monbt8jL0.net
>>680
サンクス
セラフィム興味あるからありがたい

684 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:12:14.93 ID:dWgJLJK5p.net
お前に言われるまでpc版のこと忘れてたわ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:13:36.85 ID:ogDbstop0.net
アグロ環境の先行ゲーじゃんけんゲーはつまらん

686 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:14:46.20 ID:yrPpxP7vr.net
対天門用にクリムゾンメガを使ってるグールデッキに導入しようと思ったけどコストがグールと同じなんだもんな…

687 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:15:38.07 ID:kbDNRvvQ0.net
アルバトロス意外に勝てるけどパワーはない
結局ボルバルひけないとリーサルいけないこと多いし

688 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:16:57.58 ID:j0jO2kwNd.net
下痢とドリメ使うやつは死ね

689 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:17:00.51 ID:s6M6tlNf0.net
>>682
俺はスマホ
俺の知ってるやつは1人を除いて全員スマホ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:18:05.06 ID:KM3e7CWca.net
この時間はPCでランクマ回しながらスマホでスレ覗いてるわ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:18:59.57 ID:s6M6tlNf0.net
>>674
別になると思う。
けどパックのラインナップ自体が50種類しかないから生成だけで十分だと思う。

692 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:19:21.68 ID:monbt8jL0.net
pc版無駄に重くて俺のノーパソじゃ無理だった

693 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:20:00.48 ID:e6ts42OOM.net
>>692
パンツ履けよ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:20:31.25 ID:s6M6tlNf0.net
>>663
頭ではわかっててもポイントが欲しくて勝手に手が動いちゃうんだよなあ…

695 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:20:36.47 ID:/XiOcM030.net
ゴールド1になりたくて2でウダウダやってたらゴールド3になってた
弱すぎる…

696 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:20:46.56 ID:pfw03Euha.net
>>682
両方使ってるよ

前スレの最後の方で紹介したけど、アプリの連携、LINE連携、Twitter連携、Facebook連携でそれぞれ150ポイントずつもらえるから無課金勢にはありがたい

697 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:22:02.58 ID:T7tJQll7a.net
下痢不愉快過ぎる

698 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:22:26.03 ID:dWgJLJK5p.net
そろそろui見直ししてくんねえかな
nd,adはじまってデッキ欄がゴミになった
カードリストもソートにリスト順入れて欲しい

699 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:23:53.52 ID:monbt8jL0.net
>>694
その時弱くても次弾追加されるSR次第でまた強くなるかもしれないからな
また作り直すとなるとかなりのロスになる
だからネタSR以外は砕いてはいけない

700 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:23:54.30 ID:j0jO2kwNd.net
フェニックスにシンパシー付けた馬鹿は死ね

701 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:25:17.01 ID:s6M6tlNf0.net
あーあ ボルグレス2枚とアガピトス砕かなきゃ良かった ゲキメツはもう少し待てば作れたのに…

702 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:26:01.00 ID:s6M6tlNf0.net
>>699
肝に銘じておく

703 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:26:35.61 ID:0jaDktaX0.net
新弾直後に砕くやつってまだいんのか...

704 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:26:50.86 ID:dWgJLJK5p.net
あれほどSRは砕くなと言われてるのに

705 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:27:14.09 ID:/XiOcM030.net
ボルグレスとアガピトスを砕いたのか!?

706 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:28:08.28 ID:monbt8jL0.net
俺は2弾で二角砕いた
ほんでまた作り直した

707 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:28:08.50 ID:j0jO2kwNd.net
キキカイカイで相手が必死に握ってたフェニックス落とすと楽しすぎる

708 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:28:35.06 ID:s6M6tlNf0.net
>>705
今になってめちゃくちゃ勿体ないことしたと思ってる

709 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:28:53.84 ID:bYZKzPWi0.net
そもそも1周年からこっちバカみたいな配布ラッシュだったのにポイント足りないのか
どうせ8弾チケットも山ほど手に入るんだし待てばいいのに

710 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:29:35.84 ID:s6M6tlNf0.net
この話の流れで言うのはアレだけどG・A・Eって砕いて大丈夫かな?使われるビジョンが見えない。

711 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:31:27.55 ID:4AryRN2R0.net
リンク後は地味だけどリンク前が今後のカードプール次第で化ける可能性が高いから止めといた方がいいと思う

712 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:31:35.97 ID:mEHHIJRWr.net
余剰分以外砕くなよもったいない
環境だけがカードじゃないんだし
SPで必要になる時だってあるし
ネタデッキ組むときに必要だったりするし
遊び方狭くしてるだけやろ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:32:33.16 ID:KqgHhGhy0.net
>>678
遅レスですまんな
めっちゃ面白い構築だね、ゴッドカードが超次元呪文みたく使えるのがサードにとっては追い風と見える

714 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:32:51.56 ID:dWgJLJK5p.net
そろそろボスバトル戻してくんねえかな
あいつくるのが早すぎたんだよ
パリンちゃんで大怪獣バトルやりたいんだわ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:32:55.17 ID:Cq96HHcx0.net
オールが魔境過ぎて何握ったらいいのか分からんくなってきた

716 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:35:01.00 ID:KM3e7CWca.net
ペトリーフ流行った頃にスプライト砕いたの後悔してからSRは砕いてないな
同じく砕いたウルセリオスは今のところ後悔してないが

717 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:35:21.83 ID:VCpl444Ip.net
ナーフの可能性もあるから余剰分だからと言って軽々しく分割するのは悪手
GAEはナーフされなさそうだから多分問題ないけど

718 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:37:19.05 ID:e6ts42OOM.net
言わなくてもゲオルグにレモンかけてくれるアガピさん

719 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:38:31.33 ID:monbt8jL0.net
>>710
たなかが8弾の砕いていい砕いちゃダメなカードの動画上げてたからそれ見るといいよ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:38:40.34 ID:4AryRN2R0.net
ゲオルグは妊娠中で酸っぱい物欲しがってるだろうし丁度良い

721 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:38:58.58 ID:g8Bl+I4B0.net
>>714
アポロヌスで全部シールド割ったりアルファで制圧してなにも出させないゲームになるからもう昔の仕様じゃでないでしょ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:39:11.78 ID:cPDIiaJ50.net
砕いたsrはボルバルだけだわ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:39:18.55 ID:UOIT17OM0.net
夜のルムマ募集
ADです
716050

724 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:40:03.49 ID:4sTkSCSC0.net
気づいたらガルバロスの金枠砕いてた

725 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:42:44.14 ID:aBQY7d7N0.net
カード砕くならそのカードを二度と使わない覚悟じゃないとダメだよな
そのカードが環境に出てきたとしてまた生成し直すような甘ったれはカード砕くべきじゃない

726 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:43:31.48 ID:UjDYFizC0.net
ボルバル3枚とガルバロスは覚えてないが5.6枚くらい砕いたかな?ボルバルはポイント目当てでガルバロスは主に憎しみからという理由だけどね
まあ今弾はいい弾だと思うよ
SRにネタ枠使うのだけは許せん

727 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:43:50.61 ID:u+0ni9sJ0.net
>>715
素直にツヴァイがいいよ
結局オールでこれ越えるデッキは存在しない

728 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:43:51.38 ID:3wObaaNsa.net
ガルバロスは引いた3枚まだ全部持ってるぞ!

729 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:44:10.70 ID:0jaDktaX0.net
作り直してるやつのダサさは異常

730 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:45:44.74 ID:g8Bl+I4B0.net
ガルバロスも効果がつよけりゃネタで遊べたのにな
ランダムなのに効果も雑魚という文句なしのゴミだった

731 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:45:57.73 ID:e6ts42OOM.net
>>720
母乳はそういうことだったのか

732 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:46:50.61 ID:UOIT17OM0.net
ついさっきドラグストライクを2枚作り直したわ
地味にDMP貯金に響く

733 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:46:58.23 ID:mEHHIJRWr.net
プレミア化して砕くためにジェネラルマンティス様余剰に5枚蓄えてる

734 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:49:11.09 ID:e6ts42OOM.net
>>726
対魔忍枠として用意したゲオルグが壊れちゃうんだから運営の無能さよな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:51:03.14 ID:bYZKzPWi0.net
ゲオルグも対魔忍だったの?
ボルパンとアガピトスでお腹いっぱいだよ......

736 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:51:37.68 ID:UjDYFizC0.net
>>728
ちなみにこんだけやってもまだガルバロス手元に残ってる
正月しょっぱなに来たからな
何かの縁だしお守りだと思って残してあるわ
ガルバロス教に入れば運気も上昇しするぞ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:52:11.02 ID:e6ts42OOM.net
>>735
母乳大噴出してんだろどう考えても感度10000倍の肉体改造だよ
https://i.imgur.com/ECv61X1.jpg

738 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:53:04.24 ID:dWgJLJK5p.net
ジェネラルマンティスをドリメのフリしてデッキに投げ込もう
3将軍ってかっこいいじゃん

739 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:53:29.38 ID:KqgHhGhy0.net
アポロのいい感じのリスト誰か持ってない?
それとも前弾と同じような感じでいいんだろうか

740 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:55:00.99 ID:UOIT17OM0.net
デュエプレスレ三大マイナー宗教
・プラチナム教
・ガルバロス教
あと一つは?
なおザガーン教シザー愛はメジャーすぎるので非該当で

741 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:55:29.13 ID:e6ts42OOM.net
>>740
スターマニア派

742 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 22:57:42.79 ID:kF3oWo0c0.net
アリーナデッキ何にしようかな
テンプレみたいなデッキよりかは面白みのあるデッキで行きたいなぁ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:01:03.33 ID:mmfsOXvF0.net
フィオナ教

744 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:01:27.75 ID:UOIT17OM0.net
>>723
ルムマ募集打ち切ります
またよろしくお願いします

745 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:02:27.68 ID:0jaDktaX0.net
ルムマ募集って言われてもどういうデッキでいけばいいのかわからない

746 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:03:57.47 ID:TF0MBbuu0.net
感度3000倍にされた後に刃物で腹を刺されて絶叫するボルパンサー

747 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:04:34.13 ID:4AryRN2R0.net
ネタにガチで当たる時もガチにネタで当たる時もどっちも微妙な気持ちになるしねぇ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:04:43.03 ID:UOIT17OM0.net
プラチナム教は「プラチナ止めでもええんやで」の教義でランクマで傷ついた心の拠り所となる宗教になる予定
世紀末(ボルバル非殿堂時代)に存在するべきだったメシアでありなぜその時代に降臨しなかったのかという批判は甘んじて受けるよてい

749 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:05:52.45 ID:UOIT17OM0.net
確かにガチ寄りかカジュアル寄りかぐらいは明記するべきだったかも

750 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:10:04.01 ID:bYZKzPWi0.net
プラチナムが環境とったらどうなんの

751 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:11:11.53 ID:0jaDktaX0.net
アホデイが流行って終わるんちゃう?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:12:30.20 ID:4AryRN2R0.net
プラチナムとスターマンを両立させたデッキ組んで「星の白金」って名付けたいけどプラチナム1枚も持ってねぇや

753 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:13:16.56 ID:dWgJLJK5p.net
プラチナムはg0使って出せたらもう精神的勝利は満たしてるので

754 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:15:19.39 ID:UOIT17OM0.net
そういやプラチナムデッキを作ったっていう報告がまだ来てないな...

755 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:17:13.20 ID:yrPpxP7vr.net
NDの方もやっとマスター行けたぜ

NDの方は新カード色々使って目指したかったけど結局ADと同じグールデッキにしちゃったわ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:18:45.29 ID:xMcDWK2tr.net
>>751
ふと思ったけど今のトリガーって光の独壇場だよな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:22:34.97 ID:Vib1sL540.net
パンダおわたの?アガピ入りの構築強そうだなーと思ったけど

758 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:25:19.80 ID:Ssbinpna0.net
>>740
ヴァルボーグはいつか救われることを説く
「ヴァルボーグ教」

759 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:26:26.68 ID:TF0MBbuu0.net
>>758
ゴリランボーですら使われずメイデンも下火だというのに

760 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:26:37.96 ID:mlE6ioHz0.net
よく考えたらもうアポロカップ終わるのか
SR約2枚分のDMPとパックもらえるからアガピ天門作るか

761 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:28:35.67 ID:mEHHIJRWr.net
ヴァルボーグは火単SPの時に使ってホノオに相打ち取られるの見て本当にもう駄目なんだなって心の奥底から思ったね

762 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:29:00.45 ID:4sTkSCSC0.net
>>758
紙ではパーフェクトファイアで救われたから…
https://gamp.ameblo.jp/rusuran2017/entry-12560323856.html

763 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:30:12.20 ID:aBQY7d7N0.net
おーアガピはフンヌー出しても強えな
タップとフンヌーのそこそこ高いパワーSAが噛み合っとるわ、タップキルしなくてもブロッカー追加できるのえらい

764 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:32:18.41 ID:D84TD1Nz0.net
また10マナSPやりてえなあ
サファイアとアルファはもちろん出禁で

765 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:35:37.61 ID:bYZKzPWi0.net
初手キキカイカイするわ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:36:47.35 ID:Xg9lXCnl0.net
石碑でエリクシア2体出してえな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:41:03.83 ID:s6M6tlNf0.net
レジェンドバトルはDr.ルートでゲキメツ配布される読みでゲキメツは3枚しか生成してない

768 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:46:24.60 ID:3B8RpaFMa.net
>>763
トリガー天門でアガピ出してからのフンヌーだとそのターン確定で自壊しちゃうのは注意だね

769 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:48:30.96 ID:s6M6tlNf0.net
プレイスアリーナの期間が期末考査と丸かぶりなの糞だな

770 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:48:46.20 ID:f5RUgWCo0.net
トリガー踏んで負けるの本当にくだらんわ😩
それお前の実力じゃねえからな?運だけ野郎だからな?って言いたい😩
おとなしく私の赤緑速攻に轢かれて欲しい🥰

771 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:48:55.91 ID:aBQY7d7N0.net
>>768
天門ではレモンの方が強そうやし入れるとしたらビートダウンよりかな?

772 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:50:38.16 ID:D84TD1Nz0.net
トリガーからの逆転はデュエマの華よ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:51:43.38 ID:ogDbstop0.net
レート差マッチ後攻不利対面ほんとしんどい

774 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:54:11.74 ID:Ejy4jCVg0.net
速攻使ってトリガーに文句を言ってる内はまだまだ青二才よ

ただし天門は除く

775 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:54:42.64 ID:l87Z4Z0vp.net
レジェンドバトルで配布されるカードってシク持ちばかりだよな
次はグレンでドラゲリオンだと思ってるけど

776 :名無しですよ、名無し!:2021/02/24(水) 23:58:37.62 ID:WplIyS+U0.net
ガルザークグールは安定して強いね

777 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 00:00:16.01 ID:a3XTVl7m0.net
>>775
唯一の例外の不亜幽を信じろ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 00:01:45.05 ID:7cVE8jiqM.net
トリガーの中で天門だけカードパワー高すぎだろ
序盤で踏んだら盤面壊滅するようなもんにトリガー付けんなよと

779 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 00:01:53.79 ID:17Qh8dzd0.net
なんかエターナルフェニックスがどうこうとか一時的に話題にあがってなかったっけ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 00:03:27.35 ID:17Qh8dzd0.net
>>739
ゴミ構築でよければ参考程度に
https://i.imgur.com/9bsaXyc.jpg

781 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 00:10:46.97 ID:GTU9fQKW0.net
https://i.imgur.com/bOUDovx.png
さっきランクマでこんな感じのデッキに当たってめちゃ強かった
除去したらマナからロスト回収してくる
5コス以下蘇生でコロンコロビナー出されて無理矢理リーサル作ってきた

782 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 00:13:18.15 ID:2bu3xf050.net
>>739
マジな話7弾構築でもあんまり問題無いけどせっかくだしボルガウル刺し、リースアポロ、受けに抱きてー・ルーレットビーム・ミューズルブール等入れてみてはいかが

783 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 00:13:43.05 ID:x7jMoV3W0.net
>>416
今更くんで適当に回してみたけどなんか普通にやれて草生えるわナーガゲオルグ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 00:20:00.47 ID:jXj6j1Li0.net
Allの新たな環境に追いつく為に新弾カードとスタン落ちしたカードで強い組み合わせ無いか模索してるがうまくいかんな
マンモス石碑メビウスリーフとか決まったらくっそ気持ちいいけどロマネスクで良くね?感で悲しくなった

785 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 00:41:58.42 ID:M5wAYbvO0.net
>>678
このデッキ頭おかしい(小声)
バウンスするやつの効果勘違いしてなければ5連勝できてた

786 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 01:05:49.42 ID:G058M3do0.net
今回のドラゴンたちで進化ドラゴンで遊べるな
バジュラでバロムへの嫌がらせ決まると楽しい

787 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 01:21:08.07 ID:s7R8BEv20.net
>>780
おお助かる そういう後ろ寄りの構築もありだね
ありがとう

788 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 01:32:41.77 ID:rTzXv1xka.net
>>678, >>781
どっちのデッキも楽しそう

789 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 01:43:04.20 ID:N5N/Gax30.net
アリーナのプレチケ1枚だけのくせに渋り過ぎだろ…

790 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 01:48:19.23 ID:x7jMoV3W0.net
なーんか7段の亜種とか含めてデッキタイプえらい増えた気がするわ
運命の選択でマキシバス飛ばしてくるやついてビビった

791 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 01:55:01.87 ID:356c2opp0.net
7弾はメカオーとツヴァイとカチュアとブリザードとアポロと閉塞感しかなかったからな

792 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 01:55:57.24 ID:NYGvhEqOa.net
デッキタイプ無尽蔵で草

793 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 01:56:06.72 ID:d3dD8SnD0.net
そいつらの何が酷かったって構築が大体同じなのが酷かった

794 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 02:02:04.93 ID:GTU9fQKW0.net
7弾の頃も良環境って声あったし8弾とんでもなく良い環境なのでは

795 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 02:02:28.71 ID:35Eam1xv0.net
8弾始まってからまだ1週間しか経ってないけどケンジが謎に刺さってた7弾環境ももう懐かしさすら感じる
8弾でケンジを使ってる人が増えて嬉しいけど少し寂しさもあるな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 02:02:57.18 ID:frU7nJqO0.net
環境を楽しめるのはマスターになってからなの辛い

797 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 02:06:29.34 ID:yq6Os3xxa.net
>>712
てか単純に割に合わん
必要になったら課金してまた生成しなおせばいいって感覚ならいいけど

798 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 02:12:00.64 ID:x7jMoV3W0.net
ヴィーナスカップ一位の人と当たって草
つええのなんの

799 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 02:34:25.08 ID:35Eam1xv0.net
やっとこさ1600だ
まだADのレジェタッチ出来てないからちょっと頑張ってみたけどレジェタッチチャレンジは月初めにやらんと俺の実力じゃ無理だわこれ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 02:39:57.10 ID:nKrmm0K80.net
があああプラチナ1のあと2勝でマスターなのに連敗リタ連打でプラ3まで下がった
相手にボコられて負けるならともかくほぼ全てデッキ事故なのムカつくぜ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 02:43:04.66 ID:d3dD8SnD0.net
にじさんじでも復刻しないかなと思ったけど8弾もう剥く必要あんまり無いや
個人的に8弾のシクは微妙

802 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 02:55:38.75 ID:Sd87M2t4a.net
復帰するからリセマラしたいんだけどいまの妥協ラインって何枚よ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 02:57:03.14 ID:frU7nJqO0.net
リセマラはしなくて良いと思うよ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 02:58:18.37 ID:Otj43GtX0.net
サードゲオルグ試したいけどわざわざ金剛修羅王のために600ポイントも払いたくねぇ……

805 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 03:05:36.71 ID:Sd87M2t4a.net
ありがとう
適当に始めるわ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 03:08:04.99 ID:frU7nJqO0.net
>>805
そういや以前やってたならデータ引き継ぎとかできないの?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 03:13:53.64 ID:Sd87M2t4a.net
>>806
引き継ぎ設定してなくて全部吹き飛んだわ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 03:18:17.55 ID:frU7nJqO0.net
😭

809 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 03:21:35.89 ID:rn0J6wB/0.net
青黒ドルバロムでt光ゲキメツドルバロムに負けたの悔しい
14マナでゲキメツとマルドゥクスの2体SAが走ってくるのえぐいわ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 03:21:36.86 ID:ZKXxpCQ30.net
>>804
kwsk

811 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 03:22:29.72 ID:ZKXxpCQ30.net
連投すまん、上の方に書いてあったやつか

812 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 03:23:50.83 ID:aEVBAkUtd.net
時間に余裕出来たからレート戦に挑戦してるけどむず過ぎる
6勝7敗だわもう寝る

813 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 04:05:09.57 ID:iDR1nJB/0.net
アルグロス君、タップ効果の範囲も出しやすさもゲオルグに負けてるけど、1ターン延命できればでひっくり返せるドラゴンデッキなら活躍するな
コンセプトは固まってきたけど柔軟性が足らんわ
相性いいカードってほかにあったっけ?
https://i.imgur.com/214vDqu.jpg

814 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 04:51:45.52 ID:aEVBAkUtd.net
>>813
インフィニティ入れとけばペティスチャンプからアルグロス捲ってカウンター出来るってどっかの配信者が言ってた

815 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 05:14:59.78 ID:c0+LFxN4p.net
>>438
アポロヌス使いだけど不意にオルゼキア食らったら死ぬほど辛い
マナに一回行ってたら警戒するからピン刺しぐらいだね

816 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 07:00:41.42 ID:+cg5YTs50.net
>>813
ボルグレスくん4入れてるならピッチ2削ってスパークとか
インフィニティバルガ入れてないなら多少ドラゴン比率下がってもまぁいけるっしょ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 07:31:29.28 ID:iDR1nJB/0.net
アドバイスありがてぇ
インフィニティ入りとスパーク入り両方作ってみるよ
ドラゴンデッキも選択肢が増えてきてこれからが楽しみだ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 07:52:30.07 ID:8o9y4sEOd.net
連ドラにしないならドラゴン率下げても良くね?→ドラゴン減らすならロマネ居るし天門とか入れたほうが強くね?→天門入れるならザーディア入れたほうが強くね?→呼び声の成功率だいぶ下がるしウルコスとかの方が良くね?→天門とウルコスならアガピ要るじゃん

こうして連ドラはドラゴン天門になってゆく

819 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:00:52.42 ID:17Qh8dzd0.net
アルグロス出して4-5体固めて処理せずターン返却→戻ってきたら崩壊無限掌というのはイカだろうか

820 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:02:32.43 ID:leEOJx2V0.net
おっ相手連勝してるやん
どんなデッキなんやろ

ツヴァイかよ死ねゴミ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:02:34.47 ID:47NDb7Tmp.net
今回のロマネと天門合わせたら強いって思ってるのがまず3流だからそうはならんやろ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:09:53.16 ID:01mjGAzCd.net
8弾は4弾と同じような感じだな
華はないけど内容は強い

823 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:10:26.16 ID:29NqvYc3M.net
あれ?もしかして5cゲオルグに崩壊積んだらワンチャンあるくね??

824 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:16:47.15 ID:leEOJx2V0.net
アガピトスパンダに可能性を感じる

825 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:28:52.97 ID:leEOJx2V0.net
ドリームメイト4種しかいないのも良き

826 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:32:52.68 ID:u4olWxOXd.net
ドリメ4種って
ケンジ除いてヤッタルバンジョーボルパンクワガタンでいいのかな

827 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:35:10.03 ID:leEOJx2V0.net
>>826
色はトリーヴァ
ウルコス バンジョー パンダ トモダチ
ライフでブーストや

828 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:37:08.16 ID:leEOJx2V0.net
いや青いらんかも
サーファーとリバイバー

829 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:41:57.01 ID:cGw/6+OMd.net
ゴールド1にすらなれないぞ…
みんな強いなあ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:42:35.49 ID:2bu3xf050.net
声優さんには失礼だけどジェネクワの声がキモ過ぎるのちょっとなあ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:46:31.05 ID:TSAyQoI70.net
ドリメ4体構成は今まさに試してるけど想像以上に4tパンダの確率が下がる

832 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:47:18.54 ID:I8Jg9oLC0.net
石碑はワンショット気味に動いたほうが強いな
https://i.imgur.com/Epou0Fa.jpg

833 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 08:57:40.93 ID:leEOJx2V0.net
>>831
確かに
ヤッタルワンくらい入れた方がいいかもしれん
でもパンダ出せたらバンジョーウルコストモダチだから強い

834 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 09:04:36.76 ID:vc1V11rcp.net
このゲームのpc版の推奨gtx550以上なのか
こんなゲームで化石とは言えグラボが必要って謎すぎる

835 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 09:09:27.86 ID:nKrmm0K80.net
サウンドシューター抜いた途端ハンデスと当たるのやめてくれ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 09:13:21.62 ID:JRHqIWS9d.net
先4パンダノートリで返せるわけないじゃん
本当クソゲー

837 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 09:13:33.24 ID:29NqvYc3M.net
何かとタップキルしがちなゲオ天だし、寝てなくてもアガピ1体いればウルコス出しつつ1焼却1ハンデスで十分アド取れるし
粘った後のゲオルグショットやらトリガー天門の後ならそのまま勝てそうな良カードな気がしてきた崩壊

838 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 09:49:15.64 ID:tdz0qqji0.net
ネプチューンシュトローム弱いなあ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 09:55:35.51 ID:oE2x26a4p.net
>>833
ワンダフォーはいらんの?
3枚ぐらい欲しいけど

840 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:00:11.19 ID:nKrmm0K80.net
フェニックスが来る時と来ない時の差が激しいのでフェニコーラフル投入決意するわ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:01:08.52 ID:TSAyQoI70.net
ワンダフォーめちゃつよだけどドリメ減らす関係でちょっと相性悪いんよな
クワガタの確率上げる方が優先な気もする

842 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:02:39.84 ID:oE2x26a4p.net
ワンダフォーって死んだらマナいくから、クワガタがいる限り永久機関か?

843 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:04:03.02 ID:ia3+9IKA0.net
2月って他の月の3倍くらい早く過ぎるよな
新弾出てからランクマやってねぇ、シティしかやってねぇ、ていうかそもそも新しいカードもあんま把握してねぇ
時間が経つのが早すぎる気がする

844 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:04:13.22 ID:N8GT5T7U0.net
>>781
面白いな
アルバトロスビートに入れたりしてるが5マナ以下のWブレイカーがダブルレイザーくらいしか思いつかなくて困る
クワキリ帰ってきてくれ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:05:03.19 ID:YbrWHU2Qr.net
今日からPLAY’S ARENA始まるけど、無料分以外にゴールド使ってまで挑戦する奴おりゅ?
あれパックが選択じゃなくてランダムだったからやる気失せたんだが。

846 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:05:08.05 ID:frU7nJqO0.net
2月はそもそも終わるのが速いからランクマの期間も短くなって辛い

847 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:11:01.53 ID:leEOJx2V0.net
うわワンダフォーもパンダから出たら強いな
でもドリメ増やしたくないのと上手く噛み合わんなあ
最適解がわからん

848 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:12:29.95 ID:Z5C57kcc0.net
>>842
クワガタンは破壊されたとき
ワンダフォーは置換でマナに行く(つまり破壊されない)
から相性はむしろ最悪で効果が無いはず

849 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:14:27.62 ID:GIkJ8se60.net
リドロ2体破壊したら一気に山札削れて最後に相手のザークピッチがトドメ差しててワロタ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:24:35.05 ID:m4Ue6GAH0.net
>>848
同じ理由で紙でもペンペンと相性悪かったな

851 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:25:05.08 ID:AwLPLXn70.net
おいで♡僕のトモダチ♡
こいつ強すぎて草
同じコストパワーのザガーンとは雲泥の差

852 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:26:44.45 ID:BEpKvowyd.net
>>830
その人アナスタシスの声もやってるけど普通に格好良かったぞ、逆再生で聞かなきゃ意味わからんけどね
あれを注文したスタッフがむしろヤバい

853 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:37:10.00 ID:0GlZKwyO0.net
顔のきもさに声もあわせてんだろ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:39:02.50 ID:GIkJ8se60.net
ピラミリオンもそうだったけど1度にクリーチャー2体場に出るだけで強いなアガピトス
頭数増やす大事さを思い知らされる

855 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:40:48.75 ID:m4Ue6GAH0.net
ジェネクワに「ともだち(性奴隷)」としてマナから連れて来られるボルパンサー

856 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:48:38.47 ID:CPchmxa10.net
>>844
カードリストブレイカーで検索したらWS抜いてもそこそこおるで

857 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:48:44.54 ID:NwSXUG95d.net
クワガタは少年みたいな声を想像してたわ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:49:51.65 ID:frU7nJqO0.net
なんか除去サファイアと多く当たる
気のせいか?

859 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:52:35.91 ID:enU0/Imvd.net
ネプチューン弱い予想は当たったか
誰も使ってなくね

860 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:53:06.48 ID:m4Ue6GAH0.net
>>844
ギランドはどう?

861 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:53:32.81 ID:m4Ue6GAH0.net
同じくスタン落ちしてたわ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:56:01.00 ID:leEOJx2V0.net
グランドデビルに最速マーキュリーされたら結構きつい

863 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 10:57:26.44 ID:dL1GDj+00.net
ネプチューンばかり出てブチ砕きたくなる
アナスタシスも微妙な気する

864 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:00:28.94 ID:ZuHH+UDep.net
イベントなんで回すかなぁ
最初は安定重視がいいんだろうけど

865 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:07:19.86 ID:1/ZhTA830.net
メカオーにゲオルグ入れた構築してみようかと思ったけど闇入れる意味が全く無いわ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:07:42.79 ID:sl+Eze/c0.net
アポデイ必須だな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:08:17.43 ID:d9MQirnSr.net
今日から3月9日までアリーナ開催してその後は少し間虚無期間挟んでその後EXのカード紹介、EX配信後は追加されたカードでデッキ調整うんぬんしてたら新弾のカード紹介とか色々早いな

868 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:15:40.37 ID:d3dD8SnD0.net
除去天門ミラーと違ってゲオ天ミラーは楽しいわ
精神削られるけど

869 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:17:20.81 ID:m4Ue6GAH0.net
ネプチューンよりもペテルギウス欲しかった

870 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:18:18.38 ID:nKrmm0K80.net
アポデイ4枚も積みたくないから二枚にするぜ
あと最速マザーは出来たら強いが出来なかった時が地獄だからザリガニは結局2枚に落ち着いたぜ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:33:50.73 ID:EHPAFaNHp.net
グランドデビル以外からネプチューンに進化させたプレイヤーいない説

872 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:37:03.12 ID:hygBZu+R0.net
ジェネクワのあのきっしょい声は逆に癖になるわ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:45:20.14 ID:jXj6j1Li0.net
Allでメビウスリーフはもう遅いのか
マナ軽減してくれる奴と合わせて2マナでリーフ出してメビウスループさせるの楽しいんだけど。翡翠でリーフ回収もできるし

874 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:46:02.42 ID:tj6ppKzm0.net
アリーナファイナル4勝以降のプレイマットや称号目当ての人居る?
自分は適当にコインやチケ貰いつつ取れれば良いなー位のスタンスだけどこれ滅茶苦茶欲しいって人も居るよな多分
ファイナルは1敗して即座に追放なの考えると取得難易度とんでもなさそう

875 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:49:41.89 ID:d3dD8SnD0.net
月初めサボってたからレジェンドが遠い遠い…

876 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:53:43.91 ID:N8GT5T7U0.net
そもそも何人がプレマとかもらえるのかよく分からない

877 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:54:08.25 ID:tdz0qqji0.net
プレイスアリーナは発狂するやつ続出しそう

878 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:56:01.32 ID:CPchmxa10.net
チケガチャ?で後々貰えるんちゃうの

879 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:56:57.73 ID:leEOJx2V0.net
仕様よくわからんしパック貰えればいいわ
勝利の覚醒者称号あればほかのやついらんし

880 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 11:57:43.43 ID:Otj43GtX0.net
構築迷子になりすぎて地底から復帰できなくなってきた

881 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:03:00.74 ID:47NDb7Tmp.net
>>851
はい不敬罪

882 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:04:59.05 ID:tj6ppKzm0.net
>>878
こないだのバレンタインみたいなイベントはともかくこういうイベ報酬って他ゲーでも大抵は再配布無いしなぁ…
プレイマット手に入れる為には1R5戦中3勝→2R5戦中4勝→FR4連勝が最低条件(SRチケや称号目当てならFR5連勝)
1Rと2Rは1日1回無料で入れるアイテム貰えて3回までゴールドやジェム消費で潜れる
けど最終ラウンドは1回限りで1敗でもしたらその時点で終わりだからマット欲しいなら負けずに4連勝するしかない

883 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:09:19.03 ID:frU7nJqO0.net
プレイスアリーナはランクマと違って負けても何も失わないから気楽だわ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:11:27.20 ID:1/ZhTA830.net
アリーナはルールがよくわからん
1日1回戦って頑張って3勝したら景品ゲットってこと?

885 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:14:15.95 ID:frU7nJqO0.net
>>884
https://dmps.takaratomy.co.jp/news/1125
これ読めば分かる

886 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:15:56.25 ID:r8oqNKa+d.net
ランクマもマスターいくまでは負けても良いようにしてくれんかね
デュエプレ始めてから子供の頃好きだったカードがどんどん憎しみの対象へと上塗りされてってるわ
ロストソウルとか絵柄見るだけで気分悪くなる

887 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:17:41.04 ID:NHtVuqurd.net
アリーナってどうせランクマと同じようなデッキとしか当たらないだろうしクッソつまんなさそう…

888 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:18:35.96 ID:d3dD8SnD0.net
パンダ1枚も当たらず作っても無かったからデッキの挙動が未だによくわからない
相手してると手札が全部強い札に見える

889 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:21:53.45 ID:rHpM3IKPa.net
>>852
あれまさかの逆再生かよ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:21:58.64 ID:47NDb7Tmp.net
全体除去でマキシマムコブラの効果が全部のアークセラフィむに発動する理由がわからんのだが誰かわかる?
インフィニティは自分の分しか発動しないから気になってる

891 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:23:20.48 ID:oE2x26a4p.net
>>883
負けたら報酬が失われるぞ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:24:26.04 ID:tj6ppKzm0.net
>>887
勝てば勝つ程報酬増えるからランクマ以上のガチデッキ塗れやぞ
まあ0勝でも報酬貰えるから(報酬目当ての最終Rでなければ)気楽にやれるけど

893 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:25:11.58 ID:mta12wEPa.net
>>886
運営に要望送っとけ
意見を言わないと何も変わらんぞ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:25:12.56 ID:frU7nJqO0.net
>>891
それは負けたら貰えなくなるだけで既に持ってるものを奪われる訳じゃないじゃん

895 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:29:13.57 ID:flimiKa90.net
>>890
基本そういうのは並び順で変わるけどそれとは別なの?

896 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:29:32.60 ID:D9GhmOVJr.net
サプライガチャいつだよ、結局

897 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:34:10.15 ID:nHE6uE5K0.net
https://i.imgur.com/AUFWkFQ.jpg

898 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:36:47.83 ID:vc1V11rcp.net
あらゆる対戦ゲームで言えるけど負けのリスクを低くするのが敷居を下げるには1番いい方法だと思う
配布増やすみたいな方向にばかり力入れてるけど

899 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:38:45.50 ID:AwLPLXn70.net
てかそんないい報酬ないし
プレイマットやプレチケ1枚とか別に羨ましくもなんともない

900 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:39:15.05 ID:mta12wEPa.net
>>898
単純に不快だからな
不快な物には集まらん

901 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:39:30.30 ID:g8FKJ0/zd.net
古いパック貰っても仕方ないからゴールド消費してまで潜る程じゃないなあ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:40:24.62 ID:9RmYPR8Ya.net
アリーナって脱落した人にとってはイベント期間がそのまま虚無期間になるのがね
そもそもランクマの星の奪い合いですら文句が絶えないからスレでは大不評になりそう

903 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:42:27.62 ID:m4Ue6GAH0.net
SPバトルやレジェンドバトルと違ってプレイスアリーナはランクマと同様、敗北時にマイナスが生じる時点でクソモードだと思う

904 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:42:28.76 ID:47NDb7Tmp.net
>>895
マキシマムコブラはよくわからんけどインフィニティはどこにいても一回しか発動しないんよ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:44:13.33 ID:jXj6j1Li0.net
アポデイで全部吹き飛ばしてもインフィニティはインフィニティの数分しかガチャ回してくれないけどコブラは自分含めて全員マナに送られるから理不尽

906 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:44:49.21 ID:imyr0PM30.net
>>903
なんかマイナスあんの?

907 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:45:03.05 ID:47NDb7Tmp.net
>>905
これ
何が違うんだろう

908 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:45:21.87 ID:MH3/2Na8M.net
アークセラフィムビックバンクソだるいっすねアポデイ2枚しか入ってないデッキじゃ無理すかね

909 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:48:22.31 ID:jynacHkwa.net
昨日アナスタシスから大量のドラゴン出てきて
光のブロッカー付与のやつもいてブロッカー固められて感心した

910 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:50:19.32 ID:m4Ue6GAH0.net
>>906
単純に1セット内に一定の勝数達成出来ないと次ステージに行けない
何度でも回せるイベント戦とかと違って調整回数に制限(チケ使い切ったらゴールド必須)があったり、ステージに期日が決まってたりして、更に勝率が報酬量に影響する

911 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:51:32.04 ID:SppxhdYAd.net
>>804
別に金剛である必要ないから手持ちのゴッドか呪文でもいいんじゃね

912 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:53:15.49 ID:KJmXiqBQ0.net
黒緑ドルバロムを作ってみたけど速度が青黒と対して変わらないな
マナ加速からのギフトバーロウが出来たら強いんだろうけど、結局パーツが揃わないし黒は優秀なチャージャー多いからそっちの方が活躍する
マナと墓地をガチャガチャ弄るのは楽しいんだけどね

913 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:56:43.98 ID:356c2opp0.net
始まる前から勝たなきゃ報酬もらえないからクソって負け犬根性すごいな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:58:51.01 ID:frU7nJqO0.net
敗北時のマイナスってランクマで負けたら持ってる星やレートが減るみたいなもんだろ
プレイスアリーナは負けたら何を減らされるんだ?参加料がある大会で負けたら参加料無駄になったみたいな考え方?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 12:59:01.93 ID:m4Ue6GAH0.net
連勝ボーナスも無いから前の賽の河原ランクマとさして変わらないぞ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:03:53.34 ID:frU7nJqO0.net
連勝ボーナスがあってもランクマは賽の河原だよ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:04:01.88 ID:35Eam1xv0.net
負けても何か奪われるわけじゃないどころか0勝でもパック貰えるやん
1日1回無料で挑戦できるから参加費が奪われてるわけでもない

918 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:04:23.96 ID:rg7PZQdzd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ボルガウルジャック4枚出たからティラノドレイクで組んだけど、やっぱ赤黒の2色の方がいい?
ティラノドレイクでランクマ回ってる人いたら教えてほしいhttps://i.imgur.com/aEuo610.jpg

919 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:05:23.52 ID:imyr0PM30.net
>>910
勝った場合に対して負けた場合の報酬が少ないのはマイナス要素じゃなくね?
まったくやらないに対して負けたらペナルティがあるならともかく

920 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:12:27.27 ID:Q21mCUwz0.net
>>907
破壊「される」時と離「れた」時

921 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:20:41.64 ID:DiDpJiAn0.net
いるよなー。
得しないことを損してるに置き換える奴。

922 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:20:43.83 ID:dpDfitlXM.net
>>918
強いけどフィニッシャーじゃないからグールやガルザークみたいなパワカは必須

923 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:24:08.87 ID:Qi2Tk9i80.net
ゲオルグ天門1強環境間近だけど運営ナーフするんかな

924 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:25:45.20 ID:leEOJx2V0.net
アガピトスパンダで今のところ天門には勝ててる
トモダチおじさんが強い

925 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:27:46.77 ID:NWgfNmLd0.net
ゲオルグ天門に有利なデッキって何?

926 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:28:28.91 ID:tdz0qqji0.net
>>925
ハンデス天門

927 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:29:38.58 ID:HkEWzBXA0.net
>>918
ドレイク軸ならデアリ、ガルグル軸なら赤黒かな
ドレイク軸の強みは4ターンボルガウルとのろテラティルニアで並べるデッキに強く出れる点

928 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:32:02.83 ID:N8GT5T7U0.net
ウルコスが緑の希望だな
にしてもインストール終わらねえ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:35:54.81 ID:d3dD8SnD0.net
後攻で4Tパンダされたら普通に轢かれかねないけど上手く並べられたらゲオルグでワンチャン掴みに行ける

930 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:39:05.79 ID:NWgfNmLd0.net
>>926
結局天門には天門か
ツヴァイやブリの方がまだかわいいわ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:39:56.59 ID:dpDfitlXM.net
>>929
4tパンダはリタイア案件

932 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:40:56.36 ID:Dboidzrl0.net
アリーナでよくいる自称実力はあるけど面倒いからプラチナで止めてるマンの本当の実力が炙り出されるからたのしみ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:43:35.99 ID:kAJ1Lf2vr.net
トリガー使わせる気が無いデッキばっかりに当たるぜ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:52:46.26 ID:7FJjQ8FZd.net
フェニックス弾までインフレクソゲーすぎて辞めてたけど今回は楽しめてる
ずっとマスター行けてなかったけど久々にマスター行けたわニューの方だけど

935 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 13:56:04.88 ID:frU7nJqO0.net
ランクマのシーズンが変わったらまたみんなフェニックスやツヴァイ使うようになるのかなあ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:11:04.76 ID:JRHqIWS9d.net
今までカードパワーでごり押ししてたメカオーがサウンドシューターみたいな札入れるようになったのは良いことだと思うよ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:15:01.47 ID:Wa7Sj4Y50.net
報われた大阪

938 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:16:24.80 ID:rRKq+/gXd.net
盾割らない&アウト狙いが一番の陰キャ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:20:00.44 ID:SgXXE3lkd.net
今はサウンドシューター入る枠あるの?
メカオー握ってないから知らんけどハンデスそんなにいなくね?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:23:39.54 ID:TSAyQoI70.net
思考停止のろテラは見なくなったけど、コントロールにポインターガレックを見かけ始めたからハンデス撃たれる頻度はそこそこやね

941 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:25:34.59 ID:KJmXiqBQ0.net
精々がピン刺し
正直最速マザーならハンデスそんな効かないし、ボルガウルの方がゲロきついからそっちの対抗札が欲しい

942 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:45:58.90 ID:MH3/2Na8M.net
少し前に2枚入れてたけど最速マザー決まったら大体手札すっからかんでそもそもハンデス効かないって状態になるんでなくても良いっすね(抜いた瞬間ハンデスされまくったのは内緒)

943 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:47:19.97 ID:JRHqIWS9d.net
レート高いメカオーは大体入ってるの見かけるイメージ
アクポガレック気軽に撃てなくなった

944 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:53:57.52 ID:vc1V11rcp.net
メカオー ツヴァイ ブリを全部殺した8弾当たり弾過ぎるだろ3弾並みでしょ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:56:20.86 ID:HTViEA2/0.net
天門1強時代に戻っただけだろ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 14:59:01.91 ID:Z5C57kcc0.net
ツヴァイは初期だから使われてないだけってのもあるぞ
メカオーはランクマ上位でよく見るし
ブリは弱体化したという印象だけで使われてないだけだと思うわ
赤緑で生きていける要素はあるし

947 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:06:55.19 ID:yBD6PC1Pr.net
いうて、無料で7回も出来るならどっかで4勝程度イケるでしょ
ファイナルステージだけはちょっと嫌な仕様かな、プレイマット欲しかった

948 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:16:12.77 ID:J3XK9rq70.net
ステージ1の報酬、3勝が一番ゴールド多いやん
リタイアして3勝にとどめたい同士で当たったら草

949 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:21:31.23 ID:9N0vH8Dt0.net
アガピ使ってみる
なんかおもろいからメカオーにぶちこむ
メカオーでそこそこ役割持ってくれる
ゲオルグと使うと楽しそう
メカオーゲオルグとかいうバカみたいなデッキ作る

これ、意外と楽しいのでは…?

950 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:24:02.50 ID:HkEWzBXA0.net
次スレ立てるよ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:28:21.56 ID:SppxhdYAd.net
>>834
無駄に派手なエフェクトの為です

952 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:29:58.04 ID:n08dedN9M.net
本当だ4勝からゴールドリセットされてる
何でこんな仕様にしてるんだ?

953 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:31:04.82 ID:rg7PZQdzd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>922>>927
ありがとうございます

954 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:32:44.54 ID:4MlOSJRKd.net
特に代わり映えしない構築だがやたら連勝してロマゲリヲンでマスター行った
4HPX4N ピン指し4枚が自由枠でドラゲリオン多いならリクに切り替えたりする

次引くカードの受けを広げるマナ置きが重要で序盤は意外と繊細にプレイしないといけない
ロマネスクの使い道これ以外になんかあるのかな
今は天門ロマネスクで色々試してるがしっくり来ない

955 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:33:36.79 ID:SppxhdYAd.net
>>858
1弾のボルコン勢からシールドは焼き払わないと死ぬ病の人は一定数居るから

956 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:34:36.80 ID:LUOOf0sjM.net
ロマネは使われる側からするとコンボせずともマナ伸びてるだけでも割りと強そうに見える

957 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:35:03.74 ID:vc1V11rcp.net
正直ゲオルグ天門もシールドトリガーが怖くてあまり好きになれない

958 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:41:31.63 ID:JRHqIWS9d.net
ドロマーツヴァイ強くない?

959 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:48:00.55 ID:35Eam1xv0.net
やっぱりアガピドリメ楽しい

960 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:48:28.89 ID:xHoAJ1qQ0.net
>>944
ツヴァイは明らかに環境初期で飽きてるから使ってないだけだろ
どう考えてもNDはともかくADじゃ環境取れる実力ある

961 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:49:14.17 ID:TIofib5j0.net
テクノロジーでバイオレンスサンダー踏み倒すデッキIQ高いな

962 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:49:15.00 ID:M1wP2h6id.net
誘導を教えて上げるわ…(オカマボイス)
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part429
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614234344/

963 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:55:25.36 ID:zjMq8vq70.net
>>959
興味あるんだが構築どんな感じ?

964 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 15:56:28.50 ID:xHceKZ0K0.net
最近Newの方だるくなってきたな
なんか組みたいデッキ思いついても一部のパーツがスタン落ちしてて組めませんでしたってことが多い

965 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 16:00:16.74 ID:KDLkAD4wa.net
>>962
乙!
ところでそのツノ折っていい?

966 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 16:01:47.84 ID:jXj6j1Li0.net
カチュアガラムタゲオルグのコンボ知ってAll潜るのが怖くなってきた
決まりにくいんだろうけどカチュアを除去れないと確実に死ぬから今の手持ちデッキじゃかなりしんどいぞ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 16:02:44.33 ID:imyr0PM30.net
9マナまでカチュア一度も出てこないデッキになら当たったぞ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 16:02:49.96 ID:35Eam1xv0.net
>>963
https://i.imgur.com/dTOcUbW.png
今はこんな感じでやってる

969 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 16:05:13.25 ID:N8GT5T7U0.net
青単NDで見たけどマーキュリー立てる型になってるのな

970 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 16:16:04.76 ID:B3tYerxja.net
>>968
フンヌーいいな
トリーヴァでやってたけどリースもいいな
https://i.imgur.com/8S17UNF.jpg

971 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 16:22:39.92 ID:35Eam1xv0.net
>>970
トリーヴァはトリーヴァで結構守り堅そうでいいね
今度そのトリーヴァアガピドリメも使ってみるわ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 16:26:19.52 ID:JRHqIWS9d.net
サイバーブレインSRでいいから来ないかなぁ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 16:50:04.23 ID:LoXK/mrq0.net
デイリーのチケットでパック買ってアプリ落ちて萎えてまあ何当たったか見てみるかなって見てみたらシク当たっててびっくり仰天
約一年ぶりにシクが来て俺のアカウントもちゃんと出るんだと思っちゃった
1年間もシク出ない時点で運は悪いんだろうけど今日はラッキー
ちなみに昨日ガルバロス教について語った翌日での出来事だからみんなも今日からガルバロス教に入信しよう
ガルバロス過去に6枚くらい砕いた俺を見捨てないガルバロス様まじで仏か?

974 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 16:54:29.22 ID:XQLUGstXa.net
>>969
この天門環境だと青単強いよ、昨日それでレジェンド行った

975 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 16:56:54.21 ID:frU7nJqO0.net
サイバーブレインってなんで未だにプレミアム殿堂入りなんだろ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:01:34.84 ID:tj6ppKzm0.net
>>975
4マナ3ドローはともかくSTまで付いてるのが問題だろうな
紙の方でも未だにST付き4マナ無条件3ドローは許されてない感じある

977 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:03:59.22 ID:imyr0PM30.net
相手AIってマジ?

978 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:05:01.73 ID:VT5lB1Wb0.net
プライスだかプレイスだか人いなくねww

979 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:05:57.43 ID:o5AQAE150.net
マッチング遅すぎる

980 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:06:43.28 ID:jynacHkwa.net
虚無プレ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:07:47.95 ID:YbrWHU2Qr.net
>>973
6枚も砕いたから1年当たらなかったんじゃ…
ちなみに俺は金枠のガルバロスが当たったが呪われそうな気がして砕かなかったせいで、フィオナやアルグロスが1枚も当たらない呪いにかかってしまった。

982 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:09:33.58 ID:VT5lB1Wb0.net
ほんっと除去コンってきめーなぁ雑魚プレイヤーが

983 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:09:52.95 ID:FPCu1mCl0.net
不正で有名な人対戦履歴公開してトスしてませんアピールしてるけど直近の2、3試合だけ見せられてもって感じなんだよな〜
配信で対戦履歴見たときサブ垢映ってたって証言があるんだから

984 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:14:11.42 ID:jynacHkwa.net
全部のせれば一瞬でカウンターできるのに載せないのはそういうこと
全部のせて潔白だったら叩いたやつ全員叩きのめせるからな

985 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:14:57.15 ID:VT5lB1Wb0.net
二度とやらねーわゴミモードが。さっさとサ終しろ、

986 :sage:2021/02/25(木) 17:17:03.07 ID:YbrWHU2Qr.net
>>985
ボロ負けしたんか?

987 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:18:09.45 ID:tdz0qqji0.net
ランクマとやってる雰囲気同じやなあ
ダレるぞこれは

988 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:19:17.31 ID:zjMq8vq70.net
マッチングしないんだがお前ら普通にできてる?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:19:44.90 ID:m4Ue6GAH0.net
だから言ったのに

990 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:20:25.12 ID:VT5lB1Wb0.net
4連続後攻なんだけど?

991 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:24:23.63 ID:VT5lB1Wb0.net
いいこと思いついた。Jの真似してトスしよう!!🤗

992 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:25:24.19 ID:VT5lB1Wb0.net
5連後攻でした。死んでください。

993 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:26:24.80 ID:g8FKJ0/zd.net
全然マッチングしない上にゴールド以下に運負けとかキモすぎ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:27:08.33 ID:gTn1b3vnd.net
今相手雑魚ばっかだから進めんの楽だぞ!

https://i.imgur.com/5OtcL31.jpg

995 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:27:15.05 ID:xHceKZ0K0.net
>>921
成績で報酬に差をつけるとこういう不平不満はかならず出てくるよ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:28:03.35 ID:VT5lB1Wb0.net
でも3回勝ちました。でも全部後攻は許しません。

997 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:29:23.20 ID:VT5lB1Wb0.net
アホな除去コンは足引っ張ってくんな。

998 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:29:35.61 ID:gTn1b3vnd.net
ゲキメツばっかりだった
初日で決められてよかった〜

999 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:30:55.99 ID:bWfgRbAA0.net
マッチングおそ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 17:31:38.04 ID:tdz0qqji0.net
うめたてスターマン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200