2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラクガキキングダム Part9

1 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 19:23:53.65 ID:FZ+Hmxpf0.net
・公式サイト
https://rakugaki-kingdom.com/

・Twitter
https://twitter.com/rakukin_pr

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定して下さい
・前スレ
ラクガキキングダム Part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1613558432/l50
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 19:59:31.19 ID:aUoOl1Dg0.net
Q.ラクガキガチャで引いたキャラはどこ?
A.新規ラクガキ→メニュー→プリセット→スペシャル

Q.ラクガキ作ったのにアトリエで選択できない
A.育成が必要

Q.ラクガキガレージでダウンロードしようとするとエラーが出る
A.ラクガキガレージ>マイページ>マイガレージ>ダウンロードでラクガキを削除

・メインクエストのドロップ表
1章(黄) ヘルメット
2章(青) アイテムアップ(トレジャー発生率up)
3章(赤) 万能薬
4章(緑) ヘルメット
5章(紫) アイテムアップ(トレジャー発生率up)
6章(虹)

未確認
エピソード発生率アップ、トレスターギフト、やる気ポーション、絵心ビタミン

・敵が9体いるクエスト(ミッションの敵を○○体倒す用)
3-6 4-4 4-6 5-7
6-3 6-6 6-7

・コンテストで1位を取るのに必要なステータス
上から2500.150.150.100.10

・限界突破について
https://i.imgur.com/HiRC6Zk.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 20:56:27.18 ID:nTfUJcHtS.net
まだスレあんのか

4 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 00:08:02.37 ID:1HzTI/PT0.net
>>1
スレ立て乙

5 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 00:32:16.09 ID:74EXZjOF0.net
いちおつ
なんかモーション追加されててうれぴー

6 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 00:46:37.55 ID:eFTV+jVG0.net
イデアの正解ルート求む
俺は特訓続けるか聞かれて、続けるを選んだら足がゴキッとなって失敗したっぽい

7 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 00:56:37.29 ID:XWQdlVfy0.net
>>1
こんばんは

8 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 01:06:03.72 ID:aQ/pxI+M0.net
>>1

黄色ジジイと紫ジジイのガチャ引きあてる率半端ネェ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 01:08:49.84 ID:ZarCmZiF0.net
紫ジジイは紫技持って無い人なら使えなくもないが黄色ジジイゴミすぎる

10 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 01:14:33.03 ID:1HzTI/PT0.net
1回試しに10連してSSR確定演出きた!と思ったら
マジでプロフェッサーきた・・・

11 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 01:23:25.24 ID:J9ZmzMx+0.net
>>1
プロフェッサーと黄色爺SSRを授けよう

12 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 01:28:04.24 ID:bTU+xODz0.net
逆にホープ全然来ないわ
rだろうがsrだろうが1枚でも来ればssrのホープ強化できるのに来ない

13 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 01:30:47.28 ID:6lq5+V500.net
>>1
テキスト送りウェイトが入って遅くなったのもあるけど全体的に重くなってるな
しかし70連くらい回したのにSSR一枚も出ないのは萎える
限界突破カードの出し渋りも酷いしこっちが限界になってきた

14 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 01:36:24.97 ID:qg7jmI8r0.net
一応黄色ジジイは青耐性アビ持ってるから完全に使えないというわけではない
桐子にセクハラして強制的にやる気下げてくるのはうざいが

15 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 01:45:17.99 ID:FWrezOESF.net
秋穂のゴールデン取得後の絵心上がってすぐ下がるバグも直されてるな
>>13
本当遅くなったね
いつもオートで倍速2にしてたから、あれ?早送りにしてなかったっけって確認するくらい遅い
ただでさえ育成時間食うのに勘弁して〜

16 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 02:12:20.92 ID:DJkKRYLJ0.net
もう技モーションだけ別で売った方が売れるんじゃないか?

17 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 02:42:42.35 ID:74EXZjOF0.net
>>6
特訓続行→絵心消費+猛攻黄紋3→技習得
特訓休憩→絵心回復→技習得
特訓終了→やる気低下→習得失敗

かな?
やっぱり黄紋欲しいから拳割らなきゃ……

18 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 02:49:25.77 ID:hpwHIue9S.net
主力ワザがふたつとも習得できるかが運ゲーになるのはキツすぎる

19 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 03:13:11.27 ID:AwIqzrur0.net
運ゲーくそすぎイライラする
パワプロやってて部屋の壁に穴あけた友達居て引いたけど今なら気持ちわかる

20 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 03:44:21.82 ID:M0V0Xsys0.net
ゲーム性では当然勝負にならないけど周回運ゲーでいえばパワプロよりずっとマシだわ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 04:18:06.37 ID:59hmD3YR0.net
オラオラモーションメチャクチャほしいんだけどイベントを快適に済ませること考えたら特攻値判明してない状況で突っ張るのは悪手だし迷う

22 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 04:30:39.96 ID:DMcznT9zS.net
ホロライブ連中が一番特効値高くてオラオラガチャはその半分以下と予想
どうせホロライブガチャ来たら育て直すし
一度ああいうウソ付かれるとはっきり言って待機安定になるんだよな

23 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 06:01:19.22 ID:kNjGncfHS.net
報酬キャラ1枚取ってからが本番だろうな

24 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 06:30:42.61 ID:zUSzj5CJM.net
こんな出来の悪いパワプロもどりなんてもうやりたくない
はっきり行って苦痛
ラクガキシステム作った人は他のアプリで活躍してほしい
それ以外のところを作った人派クビになってほしい

25 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 07:54:23.32 ID:59hmD3YR0.net
課金オプションでいいから回転速度の調整機能が欲しいなとつくづく思うわ
今の速度だとちょっと早すぎる

26 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 08:14:17.73 ID:/K06oVFfS.net
俺はミラー機能が欲しい
左右対称でパーツ動かしたりライン引いたりしたいんだけどなんで未だに追加されずガチャキャラばかり追加してんだ?
しかも特効とかいう集金アプリ特有のゴミ要素混ぜて

27 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:08:58.57 ID:nFtokfSc0.net
>>24
分かる、ラクガキシステム作った人には幸あって欲しい
どっかの優良CG会社に引き抜かれるとかな
ツール作るのってどんだけ大変なことだと思ってんだ
しかも、それをミドルエンドくらいのスマホごときでも動くように調整してるし。

まれに見る飼い殺しだと思うわ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:42:31.09 ID:sAWdSThYS.net
ミラーも欲しいけどスムージング機能も欲しいな
月課金でもいいからさ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 10:25:52.96 ID:q7xABrJAS.net
SSRリバティが出たけどマインドはもういっぱいいっぱいなのよ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 10:28:38.25 ID:BPQou+MHS.net
令和を代表するレベルの犯罪オンパレード無能運営だからな
絵描きツール以外が人間の所業じゃない

31 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 10:40:33.80 ID:De2RdZhT0.net
ラクガキツールすら無ければ幼女戦記と同レベルまである

32 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 10:48:51.14 ID:JFVFN2u60.net
トレスターのストーリーオチもクソも無くて草

33 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:15:31.01 ID:GfLRnTVhS.net
ラクガキ部分のクオリティーが高かったから改善を期待して様子見ようって思ってたけどもう無理だろ、このゲーム

ストアの評価久々にみたらボロクソ言われてて草

34 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:28:27.62 ID:jJRdUa9G0.net
一年INしないとデータ消えるってマ?
改善されるまでしばらく距離置きたいんだけど
書いたラクガキ消えてたら復帰する気無くすなぁ……

35 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:32:51.01 ID:qg7jmI8r0.net
流石にガレージにアップしたものは消えないと願いたいが…

36 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:47:53.31 ID:ZarCmZiF0.net
1年後このゲームが存在していない可能性の方が高いから気にするな

37 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:57:03.92 ID:0IUF9XLFS.net
やる気でなくてもとりあえずログインしてゼロカロリー育成してデイリー5回やってミッション回収する日課だけしとこう

38 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:59:04.96 ID:S+hdVwZp0.net
育成応援なら毎日ヘルメットとゼリー配ればいいのにって思う

39 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:05:25.79 ID:nFtokfSc0.net
>>35
ガレージのキャラもユーザーごと消えるかもな
VroidHubに上げたDRM鎖ガッチガチのやつだけは残るだろうが、それはそれでインポートできないという。

40 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:06:18.56 ID:PZYxQnCU0.net
前回の育成期間()と同じで、事前に特攻ポイントの提示も無ければイベントの仕組み説明すらしないって頭悪すぎなんだよな
いくら今育成してもイベントと同時に来る本物の特攻キャラで育成し直さなきゃいけないんだから

41 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:16:06.44 ID:v72jlzQuS.net
は?1年インしなきゃ消えるってどう

42 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:16:45.52 ID:v72jlzQuS.net
混乱しすぎて中指当たったスマソ
1年で消えるってどういう仕組みなんだ?
流石に意味不明すぎる

43 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:39:25.30 ID:/K06oVFfS.net
本当にマジで気になるんだけど
ラクガキをするアプリなのにオマケでついてるクッソクオリティの低い育成や対戦をメインでやってる人頭大丈夫か?
ゲームがやりたいなら他アプリやろうぜ……俺はサービス開始からほぼラクガキだけやってゲームは他のやってるが

44 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:39:54.54 ID:0IUF9XLFS.net
なるほどこれがラクキン公式ページの世界設定に出ている消失現象
ある日突然消えるわけですね

45 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:46:18.09 ID:LRKpKEfGM.net
ミズチルートで育成するようにしたらワイルドボルケーノを全く習得できなくなった
ルートで習得しやすい属性とかあるんかな

46 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:51:13.23 ID:XWQdlVfy0.net
>>38
そういうものだと思ってたよ
トレスターのレベル上げ用アイテムなんて倉庫で腐って糸引いてるのにまだ寄越すか

47 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:54:23.78 ID:XWQdlVfy0.net
今ランクマでモノいたよ
ちょっとテンション上がった

48 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:36:19.53 ID:De2RdZhT0.net
いいところ
・ラクガキツール
・パワプロ系と違って4桁まで育成ポイント保有可能

ダメな部分
・UIが古臭い。2000年発のスマホゲーのよう
・ラクガキメインのはずが人間が9割占める育成シナリオ
・育成システムがどう見てもパワプロ。それでいて快適さだけ超絶劣化させてきてる嫌がらせ仕様
・虹スキル使うとトレスターが突然しゃしゃり出る。実質ボイス無音が不可
・回復、バフ、デバフが完全にオマケレベルで使い物にならない。使う間に死ぬ
・カレイドスコープが早速壊れ気味な性能で火属性を選択する価値無し
※金☆☆でも火を選択してしまった場合相手が水の銀☆相手にカレイドスコープで4000ほど食らって瀕死or即死という心折仕様
・上記の影響により火トレスター全員の習得スキルが全く意味を為さないものとなっている
・大体2撃耐えれば上出来という火力時代。サービス開始直後でこの有様とは……
・最初に引けるスタートガチャのSSR排出率が0.5%。リセマラ絶許の精神が見える
・50万記念5000石も「配布前にアカウントを作成した人のみが対象」リセマラ絶許!!!!
・まともなラクガキを作ろうとなると1週間以上かかるのに対し期間限定イベント開催が多すぎる
・その為野生のクロッカーは中々ゲームに参加できず、プレ専も希望のキャラがラクガキされるのを待つしかない
・Live2Dも無し

このぐらいか。圧倒的にダメな部分しかクローズアップされないな!

49 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:44:41.19 ID:0IUF9XLFS.net
そこまで扱き下ろしたいなんて運営に親でも殺されたのか

50 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:48:53.48 ID:DJkKRYLJ0.net
こき下ろしじゃなくて事実だしな

ラクガキ以外ゴミゲー
売り切りのswitch版楽しみにしてます

51 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:01:33.73 ID:l4DVuxLhM.net
虹スキル使うときに人間割り込むのよくわからんよな
技を教えてもらったはずなのに召喚してるみたい

52 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:09:35.89 ID:a3J/ns3O0.net
対戦で、
相手の使ってきた技ほしい!→どこで覚えるんだろ?→このトレスターから教わればいいのか→ガチャを引こう
って流れを狙ってるんじゃないかな? 欲しけりゃこっちで調べるからカットインOFFにさせてほしい

53 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:09:55.40 ID:nFtokfSc0.net
>>49
たったふたつのいいところが、
これだけ悪いところ見つけるくらいやり込むだけの原動力を生み出しているんだわ

絵柄もクソ、ゲームもクソ。
ラクガキシステムなかったら、秒で他のゲーム行ってる

54 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:21:40.71 ID:DJkKRYLJ0.net
>>52
その流れが成功してないからセルランゴミなんだろ
ほしくても限定のは手に入れる手段ないし

55 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:25:52.76 ID:kNjGncfHS.net
ネガな話を続けたお陰で神ってるらしいラクガキ部分の話題も減ったね

56 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:30:37.58 ID:0IUF9XLFS.net
同じカットイン技でもSRとSSRで地味に絵が変わるの
相手にSSRマスカレード撃たれて初めて気付いた

57 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:39:40.02 ID:FVuRJpvu0.net
カードの表情も微妙に違うよね
そこ変える?と思った

58 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:39:50.58 ID:GmQMzBfQS.net
パワプロやった事ないから育成全く訳分からんw普通にバトルで経験値稼いでレベルアップじゃあかんかったんかな

59 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:54:42.74 ID:DJkKRYLJ0.net
>>55
ラクガキ部分はTwitterの方が情報多いしな
逆にTwitterの方は育成ゲーム部分ほとんど語られてないけど

60 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:23:05.02 ID:+CvWqtao0.net
ウマ娘もシステムは似たようなものなのに
どうしてここまで差がつくのか・・・
やる気が下がる系のイベントが軒並みイラつく内容なのもやめてほしい

61 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:27:35.53 ID:74EXZjOF0.net
うまく休めないだけでスランプになる謎

62 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:29:34.54 ID:0917s0LwS.net
サクセスは元から結構理不尽なもんではあったけど、本家はダイジェストが仕事してるから周回の快適さが大きく違うんだよな
そこだけでもさっさと改修して欲しいわ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:51:36.04 ID:qg7jmI8r0.net
>>43
描いたラクガキが戦ってる所が見たいんやで

64 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:58:23.05 ID:L6mbK1hiS.net
アトリエで動いてるのを見るのとバトルで動いてるのを見るのはまた違うからな
どうせなら強くしたいし

65 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:51:01.07 ID:nFtokfSc0.net
>>59
twitterで戦闘ゴミ!育成ゴミ!ガチャもゴミ!
なんて喚いてたら基地だしなw
語られないっていうのはそういう事。

66 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:52:13.15 ID:nFtokfSc0.net
>>61
寝付けなくて朝を迎えたら
さらにブルー入っちゃうっていう流れで言うなら
変なリアリティはある

67 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:05:26.14 ID:0917s0LwS.net
スランプも休みが失敗判定になったあとさらに一定確率で付着する、くらいならまだいいんだけどな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:12:54.20 ID:vbdZWbor0.net
ラクガキは2から更に進化させてるのすごいと思うわ
パーツを拡大縮小したらそのパーツに接続してるパーツも同じように拡大縮小される機能がマジで神
頭や腕のバランス調整がめちゃくちゃ楽

69 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:13:20.39 ID:DJkKRYLJ0.net
>>65
ラクガキ最高としかいってないから改善もなく課金まわりが死んでるんだけどな
最近のゲームは稼げないと容赦なく終わらせてくるからラクガキも残らなくなるし

やっぱ売り切りが一番いいわ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:27:04.73 ID:kEccfPon0.net
上で色んなのあげられてるけど他にも
・作戦が決められないためアタッカーが回復スキルを打つなどの破綻行為
・属性一致技以外の技はほぼ価値がない
・sp回復量が異常で高威力技をうち放題
・ランキングバトルはいかにポイントの高いラクガキで勝てるかで環境考察などの要素が全くない
・上記の点からランキング上位が固定化される
・フレンドになってできることが少ない
・イベントが大昔のマラソン
・駐在イベントが存在しないため虚無期間が長い
・エンドコンテンツがない
・ステップダウンガチャ
・4キャラを二つのガチャに分散させる集金意欲
・特効詐欺

多いな

71 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:28:00.71 ID:6jsCfmWKS.net
>>69
試してないけどVRoid経由でエクスポート出来んの?
サ終しても安心の親切設計だなって思ってたんだけど

72 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:32:49.89 ID:vbdZWbor0.net
お前らめっちゃ長文書いてるとこ悪いけど
要は「つまらん」だからな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:38:41.15 ID:0IUF9XLFS.net
チラシの裏にでも書いてろっていう今の時代にも通じる先人のありがたい言葉がある

74 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:41:47.63 ID:kEccfPon0.net
ここはチラシの裏の便所のラクガキなんだ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:44:49.17 ID:/K06oVFfS.net
電撃杯に結局3作品投稿出来たけどいいね少ないし俺のは入賞はないな

76 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:46:34.07 ID:q/7iJQln0.net
ラクガキキングダムは英断の数ヵ月休止を経て甦ると信じてるんだ…

77 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:48:50.52 ID:XWQdlVfy0.net
ステップダウンでもその先に確定があるだけマシだった
今のは出ない人は永遠に出ないぞ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:59:07.38 ID:iK7KcfjlS.net
モデリングツールと割り切れば楽しいのにゲームとしてはあまりに御粗末
まあ無課金でわりかし楽しめてるからサ終はしないでほしいな
旧作ファンで課金してしまった人は憤狂しても仕方ないね…

79 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:03:10.29 ID:iK7KcfjlS.net
ラクガキシステムのみの単独のアプリにして対応言語増やせばappアワード取れるレベル
勿体無いなあ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:20:20.16 ID:HFXuJQn/S.net
こんなセン○みたいなやつあるんやな
まぁどうせ確率イベ全失敗、フィーバーゲージ貯まった瞬間体力回復イベ連打、スランプ反抗期のクソコンボ喰らってボツになるんやろけど
https://i.imgur.com/1ZlU9ES.jpg

81 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:35:43.24 ID:iK7KcfjlS.net
既存のラクガキ育成しなおすより新規ラクガキかデフォルトで育てたほうがステータスいい感じなのは気のせいかな?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:42:50.01 ID:0917s0LwS.net
ラクガキ部分はド下手くそな俺でもパーツの役割決めれば抜刀や発射ギミック仕込めるくらいには凄いからなあ
まあチュートリアルが不親切という点を超えなきゃならないんだけどさ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:44:01.60 ID:HFXuJQn/S.net

スキップも遅くなってクソシナリオ見せつけられんのもストレスだから50倍スキップ来るまで引退するわ
https://i.imgur.com/CgAHexd.jpg
https://i.imgur.com/LNJ5bAE.jpg
https://i.imgur.com/x1kJIcp.jpg

84 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:01:36.43 ID:q7xABrJAS.net
名前にレッドが入ってるやつを育成し直そうとしたら名前を変えろって言われたぞ
前はこんなの無かったのにNGワード周りばっか強化してどーすんだよ無能

85 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:03:30.13 ID:bTU+xODz0.net
>>79
それsunny3Dでよくね?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:04:00.26 ID:/K06oVFfS.net
レッドは元々あったが

87 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:08:05.07 ID:0IUF9XLFS.net
レッドだと何が駄目なんだろ
まさかガレージがレッド○○だらけになるのを恐れているとでも?

88 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:11:51.01 ID:JFVFN2u60.net
>>87
レッド→レッ→レツ→レヅ→レズって事で「レッ」がダメらしい
因みにレスもダメ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:15:03.22 ID:0IUF9XLFS.net
>>88
ありがとう
常人には理解しかねる判断基準だ…

90 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:16:40.35 ID:ZarCmZiF0.net
ホモやレズは通らないけどロリは通るガバガバNGワード

91 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:24:31.75 ID:DJkKRYLJ0.net
>>83
省略チケットの星3で育てられるステータスが高くて技全部覚えてればそれでいいよ

チケットゴミみたいのしか出来ないから辛い

92 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:10:35.07 ID:1rWVBNcP0.net
電撃杯応募したかい?
応募のためにはガレージに上げる工程も必要だからまだの人は急ぐんだぞ
あとせっかくだから私が応募したやつ見てくれ
https://i.imgur.com/fm8y7El.jpg
https://i.imgur.com/GWgPtXx.jpg

93 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:14:03.82 ID:mg/s3hLjS.net
イデア百裂拳なかなか覚えないから淡い期待で少し追加したけど振るわなかった
やっぱりモーション欲しいだけならSRで満足しとくべきだな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:16:26.66 ID:0IUF9XLFS.net
猫かわいい

95 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:17:04.88 ID:vbdZWbor0.net
猫うまい

96 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:25:33.23 ID:1rWVBNcP0.net
ロボも見てくれよう
でもありがとう

97 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:40:19.75 ID:9zMgjUvM0.net
>>92
自分も最初に動物作ったけど、こんなに綺麗に肉球作れなかったわ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:48:57.35 ID:nxouM72a0.net
ねこかわいい!

99 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:15:54.09 ID:Bt9ATv41S.net
桐子イベ終わったのに未達成のイベントミッションが残り0分で残り続けてるの嫌なんだけど
消してくれよ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:16:10.06 ID:+CvWqtao0.net
掃除機すごいリアル!

101 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:16:31.87 ID:eFTV+jVG0.net
>>88
こんな理由だったのか…

102 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:18:24.68 ID:eFTV+jVG0.net
ねこ!

103 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:21:49.77 ID:/NpXTM4O0.net
だめだ重くてまともにゲームできない…再インストールしたらダウンロードし終わる前に落ちるとかどうなってんだ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:36:42.86 ID:0IUF9XLFS.net
>>96
ロボの方は正直動いてる所が見たい

105 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:03:42.37 ID:1rWVBNcP0.net
>>104
ありがとうロボにも触れてくれたやさしいひと
https://i.imgur.com/fMyt6Oo.mp4

106 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:25:45.76 ID:DJkKRYLJ0.net
あれ?今公式Twitterの新キャラ紹介で
ホロライブイベントで最大の特効効果を発揮

って書いてあるんだが、SSRの特効5%じゃないってことか?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:31:21.37 ID:XVY12KAJ0.net
>>106
ほんまや
どうせ5%だろって言われたからか?w

108 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:34:21.72 ID:JFVFN2u60.net
新しいモーション幾つか追加した事を何故アナウンスしないんだ運営
トレスターの情報なんかよりこういうのを告知すべきじゃんアゼルバイジャン

109 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:38:46.04 ID:E0v5yWg40.net
ぉお!?本当だ!?
モンキーダンスとかキングゲイナーだろこれw
あーあー本当に勿体ねえ
イラストレータークビにして
ゲームシステム変更すりゃ
まじで覇権取れるのに

110 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:49:08.82 ID:DJkKRYLJ0.net
開発と運営で情報共有できてないんじゃね?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:50:22.23 ID:qg7jmI8r0.net
カーモンベイベーアメリカあってワロタ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:50:34.59 ID:5jq79E6DS.net
モーション追加はデカイな
まだ色々できる可能性が見える

113 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:04:25.57 ID:ZarCmZiF0.net
>>110
少なくともツイッター担当と開発が一切連携取れてないのはツイートの端々から感じられる

114 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:06:44.68 ID:74EXZjOF0.net
そうなんですねーとか他人事だからな

115 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:18:42.86 ID:jte82XuM0.net
>>106
これで次イベントで5%だと消費者庁コラボ待ったなしなんだが平気なのか…
というか、最大値じゃなかったら逃れられなくなるのか

116 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:27:44.28 ID:74EXZjOF0.net
5%が最大の可能性

117 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:30:16.25 ID:DJkKRYLJ0.net
Twitterのリンク飛んだら最大50%って書いてあった

118 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:36:47.29 ID:R0AALFBj0.net
>>105
ガレージ見たら新着にあってしろいいぬも可愛かったからダウソした
自分アルパカ作りたかったけど怪物しか出来んくて諦めたから動物系可愛く作れるのうらやま

119 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:14:30.93 ID:FE76/fBR0.net
>>103
メンテ後はスマホでしかやってなかったんだけど、タブレットでやろうとしたら必ず落ちるようになった

120 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:14:50.08 ID:nmbvePK/0.net
コラボトレスター出るだろうし5%でしょ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:16:48.52 ID:PN9UsWhO0.net
今の状態じゃサ終とともにラクガキを連れ去られる墓場そのものなのに、よくみんな創作を続けられるなぁ

著作権著作権言ってるけど、ただ人のオリジナル作品を囲い込みたいだけじゃないのかって感じる

122 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:28:23.62 ID:Bn9I618D0.net
http://cache.sqex-bridge.jp/api/information/detail/75260?device=sp

ここでオラオラと旗のイベント倍率確認できるで、桐子イベの後から追加された奴らと同じ倍率だな。

123 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:30:05.44 ID:JZ9ik70T0.net
>>118
ダウンロードしてくれてめっちゃうれしいありがとう
アルパカは難しそうだ……

124 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:36:46.80 ID:KTvXZ6gt0.net
ホロライブガチャは最大100%特攻の可能性

125 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:45:24.98 ID:Qtm+czR80.net
2月25日より配信開始した「限定ピックアップガチャ」で入手できる
リバティ・リーベルとイデア・へロースは、3月9日から開催されるイベント
『ラクガキ!ホロライブキングダム』にて、一人につき最大50%の特効効果を
持つことをお知らせします。

今後、同等の特効を持つトレスターも登場予定ですが、
次回イベントでこれより高い特効を持つものの追加はありません。
リバティ・リーベルとイデア・へロースが入手できるのは
3月9日 13:59までなので、今のうちにGETして、
イベント開始までにレベルを上げたり、限界突破をしておくことをオススメします!

※3月9日のイベント開始後に、特効を持つトレスターとラクガキには
 特効アイコンが表示されるようになります。

126 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:00:15.11 ID:nCmRt+N90.net
読解力に自信無いから確認したいんだけど
次回イベント=ホロライブコラボイベって認識で合ってる?

127 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:13:01.18 ID:Qtm+czR80.net
>>126
この記事のタイトルも「イデアとリバティ、次回イベントで最大50%の特効効果を発揮!」だから、
その認識で合ってる

128 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:16:42.72 ID:5zuybSQGS.net
前回はステップダウンガチャで腐っても特効キャラのSSR確定があったけど今回は虚無ガチャで当てろとは希望がないな
コラボガチャの方でステップダウンやるんだろうか

129 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:24:02.35 ID:nCmRt+N90.net
>>127
ありがとう
オラオラモーションほしいからSR以上引けるまで回そうかな

130 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:24:16.09 ID:svM2ySbx0.net
ホロライブコラボガチでやるなら
今のうちに新トレスター2人のSSRは取っておかないといけないんだな

131 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:51:39.36 ID:G/qyHzRdS.net
同じSSRがダブりそう

132 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:55:58.01 ID:FE76/fBR0.net
前回も桐子配布されてからでSRチケット貰える順位に間に合ったから次も貰えるもの貰ってからにするわ
人減ってるから上位行きやすいだろうし

133 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 02:00:39.31 ID:svM2ySbx0.net
ホロライブ目当てに入ってきた課金豚には勝てないから
ランキングはあきらめた方がいいだろ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 02:22:05.36 ID:G/qyHzRdS.net
この惨状を見てスパチャじゃなくて課金をする奇特な人が何人来るかな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 03:41:47.94 ID:hqZQEmqA0.net
Twitter見るとログボでラクガキが貰えて、同じキャラのトレスターもあるみたいね

136 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 07:23:29.06 ID:KTvXZ6gt0.net
白神フブキが投稿したラクガキのDLといいねの伸びでホロライブコラボの成否がわかるな
5000行けば期待、3000ならまぁ、1000以下はお先まっくら

137 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:08:09.22 ID:2BRB28Nt0.net
有償限定で白上か船長SSR確定とかやるかな

138 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:28:30.30 ID:iUGyQRAMM.net
> リバティ・リーベルとイデア・へロースが入手できるのは
3月9日 13:59までなので

これ、今逃すと二度と手に入らないからガチャ回さないとな
この表現だと復刻したら景品表示法違反だもんね

139 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:56:15.91 ID:OtHOuehNS.net
でも二度ととは言ってねえしな

140 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:57:00.12 ID:rPF+PUmv0.net
サ終なら二度と手に入らないだろうな…

141 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:15:57.15 ID:xjJaA38n0.net
ホロライブのキャラにもラクキンのキャラにも全く愛着ないので
俺は折角だからホロライブガチャを回すぜ!

142 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:16:15.34 ID:/zfs/H1WS.net
50%だとしてもステップダウンがあるだろうホロガチャの方が確実性あるしそっち回したいわ
今回ステップダウン導入しなかったの凄い悪意しかない

143 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:20:57.11 ID:hqZQEmqA0.net
ダイジェストONのくせに速度は遅くなってるしセリフが増えたせいか、育成すげぇ長く感じる

144 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:01:46.45 ID:1zu3epqy0.net
そもそも特攻のポイント説明なんてガチャ実施と同時に発表するのが普通なのに、わざわざ翌日にお知らせするってそういうことだよな
充分回ってれば特攻5%、売り上げ渋ければ50%発表でブースト

145 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:12:42.72 ID:lapSgwp60.net
SR10%チケですらほとんど当たんなかったから確定枠無いとSR以上当てられる気がしない

146 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:27:57.59 ID:sN4+VK/S0.net
おパ〇ツ作ってても白じゃなきゃ審査は通るのか?あるいは作っておいて
通常は見えない作り(よくある謎の黒い影で覆ってる)にしておけば大丈夫なのかな?

147 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:29:35.63 ID:G/qyHzRdS.net
てかまずステップダウンをステップアップにしろよ…俺もう感覚麻痺しそうだよ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:45:42.40 ID:PN9UsWhO0.net
>>125
思いっきり前回の詐欺を意識した記事なのに、
前回のことについては相変わらず全く説明がないあたり流石よね

最大50%も、完凸が50%で+4までは7%くらいとかやってくれるんでしょ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:08:46.31 ID:k0EfPvhe0.net
アドバイス頼みます
大きなカメを作ってるんだけど脚がどうにも難しい
軸になる部分に肉付けしてるんだけど脚肉と爪が単純過ぎる見た目
https://imgur.com/a/i9kIksu
鱗片みたいなのはひとつひとつ再現はしないけどツルっとしていないゴツゴツした表現にしたい
https://imgur.com/a/lhebRYT

150 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:16:06.85 ID:KTvXZ6gt0.net
本命:改良ステップアップガチャ
対抗:ステップダウンガチャ継続
大穴:改悪2700ガチャ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:25:56.60 ID:emFupd6ZS.net
>>149
六角形を山状に尖らせる形状で薄く甲羅側面となる部分にいくつか設置、んで全部反対側にも線対称コピー

までは簡単に浮かぶけど甲羅の真ん中を丁度埋める形状は気合いで調整するしかないと思う

152 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:49:30.22 ID:XOsCfpgLS.net
>>151
アシの話っぽいけどなんで甲羅の話してんだ?
俺ならアシは円柱に直角ブロックパーツを付けるかな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:55:41.07 ID:emFupd6ZS.net
>>152
すまん脚の一文字を見逃す致命的なミスを犯してしまった

>>149
改めてすみません
自分なら輪切りの後半分にしたゴーヤみたいな形状の白いオブジェクト作ってコピペして並べる
足先のを若干拡大しつつ並べていけば綺麗になると思います

154 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:17:18.35 ID:t+bcdYpcS.net
発想が貧困なので断面から表面に飛び出すようにぎざぎざ描いて丸くして太らせるくらいしか思いつかん…

155 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:21:54.93 ID:Q2Bz4Di/0.net
人間キャラに魅力が全く無い

156 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:33:37.79 ID:fC9A6qIVS.net
日曜日ってラクガキガレージ審査開いてたっけ?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:37:47.41 ID:k0EfPvhe0.net
アドバイスたくさんもらって嬉しいありがとう

>>153
ゴーヤ並べていくのかなり良さそうこれで脚作り直してみる

158 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:41:52.94 ID:xjJaA38n0.net
>>151
カラーに余裕があるならのこぎりの歯みたいなのを歯部分だけ足の表面に出るようにして並べたらいいんじゃね
余裕ないならその亀の首みたいな感じで

159 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:50:47.95 ID:UGh1RdrT0.net
NOXでも動かなかったけどできてる人いるかな…2回目のダウンロードで落ちてしまう

160 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:57:11.78 ID:xjJaA38n0.net
NOXでやってる

161 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:58:34.75 ID:UGh1RdrT0.net
>>160
PC側の問題なのかなぁ
もうちょっと色々試してみるわありがとう
ちなみに7の方?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:59:22.63 ID:xjJaA38n0.net
>>161
7.0.0.8だな

163 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 13:01:40.51 ID:UGh1RdrT0.net
>>162
サンキュー先に連携切って動くか試してみるわ
ダメならセーブデータ側の問題になんのかなぁ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:12:42.91 ID:S1MQy5GwS.net
ふと降りてきたんだけど、イヌの脚パーツをかざり虫羽根とかで高速で動かしたらフローリング犬になったりしないかな
無駄に楽しそう

165 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:17:42.70 ID:sN4+VK/S0.net
まともな攻略サイトってもしかしてない?ウィズってタイトルによっては
すごく頼りになる場合があるけど酷いときは酷くてね…

秋穂の人形イベその3に進む条件、コメントにもあるんだからそのぐらいちゃんと載せとけよ…
ずっと秋穂さん作ってて一人だけ進まないから「???」となってた

166 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:29:17.97 ID:t+bcdYpcS.net
最強リセマラランキングで攻略終わらせる系のwiki

167 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:44:21.41 ID:KSxxthW00.net
今回のガチャ追加されてから育成最終戦のヌルがBnBコンボ連打できつい
まあ技習得失敗して速攻で潰せなかったのが悪いんだが

168 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:50:45.85 ID:Dxw+vK2eS.net
攻略に関してはここのスレが1番情報量あるな
今のうちに過去スレの攻略情報まとめて攻略wiki作れば奇跡的に良ゲー化した時にアフィ収入がっぽりになるかもしれないよ
本編やるよりは多少建設的だし誰かやったらいいんじゃないか

169 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:55:15.51 ID:Dxw+vK2eS.net
ちなみに秋穂は フォークで手伝う 自分のラクガキの人形を作る で習得だったはず
ここ以外の選択肢は特に関係ない

170 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:56:37.24 ID:Dxw+vK2eS.net
誤爆

171 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:22.74 ID:rduAKOFa0.net
サクセスの敵カットインとモーション省かれてるだけで前からBnBコンボ使ってきてたぞ他にも未実装の技あると思う

172 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:20.89 ID:sN4+VK/S0.net
ありがとう、じゃあ俺もちょっとした情報を提供するね
SSRの違いで確率分岐するんだったらゴメン

・ワイルドボルケーノ
その2で下の「カンタブリアに任せる」
その3で料理に満足した!と出れば習得する。上を選んでると胃もたれして失敗する?

・フレイムオン
その2で上の「世界を俯瞰的に〜」でその3発生
その3でナッシュが「お前の言葉に動かされちまったじゃねえか、どうしてくれんの?」と言われたら習得

・カレイドスコープ
シェリーたんの言う通りにすれば勝手に習得する(適当)
要は選択肢全部上を選べばいい(超適当)

173 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:33:17.67 ID:KRL6y2Ou0.net
NOX経由のラクガキのセーブだけど色々試したらなんとか出来たよありがとう
自分の端末の問題のような気もしてきたけどとりあえず保存できて良かった
画像はその成果
https://i.imgur.com/Ih23ZUR.jpg

174 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:47:20.98 ID:0rSAK1ON0.net
>>169
秋穂の最初の選択肢は「一緒に落穂を拾う」でも問題ないから1回目も関係ないはずよ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:32.59 ID:sN4+VK/S0.net
もしパワプロと同じなら能力によって習得率変わるから誰かの「その2or其ノ弐」が発生したら基礎能力を高めておくと
良いかもしれない。やる気も関係ありそう

176 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:06:10.84 ID:QrY1MiSy0.net
鰤は狩り手伝わないと覚えないと思ってたわ
毎回やってるけど必ずエピ3進むし虹鰤だから発生さえすれば確実に?覚える

177 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:21:16.04 ID:S1MQy5GwS.net
ちょっと聞きたいんだけど、ラクガキのパーツがどうやっても透明にならないのって機種依存のバグとかだったりする?
質感から不透明度0にしてもツリーから非表示にしても実際に動かすとモーション設定画面でもバトル画面でも半透明に表示されてるんだけど...

178 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:23:27.25 ID:lapSgwp60.net
描画モードを軽量にしてると半透明にしかならなかった気がする

179 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:26:15.55 ID:S1MQy5GwS.net
>>178
音速回答ありがとう描画モードのせいか!!!!

180 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:32:15.05 ID:xjJaA38n0.net
なったことも聞いたこともないから色設定とモーション設定の画面見せて
多分見てもわからん気がするけど

181 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:13:34.26 ID:svM2ySbx0.net
>>142
特効は今回のトレスター2人とホロライブガチャトレスター2人+イベント配布1人かなと
今回2人逃したら80%は埋められない感じになりそう

まぁガチでやる人はなんだけど
シオンSSR5凸くらいならホロライブトレスターだけでなんとかなりそうだし

182 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:42:37.35 ID:sN4+VK/S0.net
本当のガチ勢は微特効でありながら欲しい報酬は全回収、
余力あれば報酬全回収する

183 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:12:19.45 ID:VzWYo+k60.net
(´・ω・`)3章解放されないのってバグなの? 条件の2章第4話おまじないは終わらせてるんだけど???

184 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:18:58.60 ID:t+bcdYpcS.net
つまりまた石が貰える

185 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:31:06.96 ID:U00Ml3OZ0.net
>>177
半透明パーツ選んで0%表示にすれば透明に出来る

186 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:33:38.24 ID:U00Ml3OZ0.net
シュウの技が何度やっても習得出来ないんだけど俺なんか悪いことしたかね
3までは余裕でいくんだがな

187 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:43:09.60 ID:PN9UsWhO0.net
>>182
そんな猛者がこのアプリで現れたら、制作陣は本社に呼び出して表彰すべき

188 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:59:10.00 ID:wmC0gSvY0.net
秋穂イベ、人形秋穂でふつうに技習得までいけるぞ
むしろこれが正解ルートだと思ってた

189 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:31:48.76 ID:ocBMLv0Y0.net
秋穂は犬猫で3が出たことはない

190 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:32:38.29 ID:QVMtZm6R0.net
俺はそのルートで取得できたこと無いな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:33:20.35 ID:ocBMLv0Y0.net
SSRだとハズレの選択肢が減るとかあるんかな
俺はSRしか持ってないけど

192 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:50:53.87 ID:PvViF/RK0.net
SSRは技取得の成否判定で必ず成功するってだけで選択肢自体は正しいの選ばないと駄目なはず
鞭女のSSR持ってるけど少なくともイベント3まで行けたのは取得に失敗したことはない

193 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:59:58.88 ID:keKdiaG4S.net
ウェルカムシャワーが何回やっても習得できなかったからやっぱ選択肢でフラグ立つのか
効果優先で毎回気分転換してた

アイスエイジは脳筋寄りの行動取ってれば取れた

194 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:04:30.76 ID:U00Ml3OZ0.net
ウェルカムシャワーはそのカメラで撮って→少し休むで3が出現する

195 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:14:02.48 ID:FE76/fBR0.net
前にも誰か言ってたけど、ゴールデンハーベスト取れなかったことある人いる?
SRなのに失敗したこと無いんだが

196 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:17:08.97 ID:t+bcdYpcS.net
>>195
SRだし覚えようとしてないのもあるけど落穂拾って秋穂作ってでその3が出ないって展開で毎回覚えずに終わる

197 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:53:03.39 ID:5zuybSQGS.net
そういえば秋穂とタレイアはSRでも失敗したことないな
補助系は失敗無しかと思ったが黄ジジイとか普通に失敗あるか

198 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:42:29.90 ID:EY5KI+YS0.net
>>197
タレイアは着けてみたいで失敗したことある気がするけど
最近育成やってないから勘違いかも

199 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:48:08.59 ID:svM2ySbx0.net
育成の最後に途中習得できなかった技
1つだけ覚えさせてくれるとかにしてくんないかな

200 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:51:41.23 ID:8jfvnsxq0.net
育成要素として恒久的にエピソード発生率アップとか持ってるだけで効果で続けるアイテムとか
ないと虚無

201 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:15:32.73 ID:aS+Fa7yY0.net
>>198
失敗あるのか
一月使って失敗見たことなかったから無いものと思ってた

202 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:44:20.06 ID:NYmwQVEP0.net
今育成始めたら初期値がHP650攻撃3防御39素早さ6SP1の個体出てきた、こんな極端なやつ出てくることもあるんだな

203 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:50:18.95 ID:zoBlxub80.net
ピックアップすり抜けとオラオラのSSRばかり出てリバティのSSRでないでSR止まり
あとリバティの猛攻覚えるルートがわからん

204 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 05:03:32.43 ID:xx9xAu0WS.net
ぶっちゃけ現状リバティに使い道ってあるかな

205 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 05:28:42.08 ID:bYpDouxq0.net
炎属性だからなあ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 06:13:42.64 ID:zoBlxub80.net
猛攻だけつけたい

207 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 06:23:26.60 ID:X4zD2b/vS.net
上級4-6スタミナ使い切るまで回ってヘルメット一つも落ちないんだけど、上級だと落ちないとかある?
それともとりあえずスタミナ消化するついでに落ちたらラッキー程度?

208 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 06:56:07.64 ID:XaCMoCaL0.net
リバティさんは鰤、リコルネの700%より下なので使いようがなあ……光の方もアマンに劣るから威力マンセーの現環境だとちょっと。
これでバトル経験値でも持ってくればまだ浪漫技枠で入る余地はあったかもしれない

>>207
おちるよー
薬の方2日に1回泥とかザラだから麻痺してたけど、メットも20週で1個落ちればいい方な気がするわ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 07:34:57.50 ID:4eCBGCcC0.net
システム&バランスう◯こだから真面目に考えたことないわ…

210 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 07:41:33.05 ID:y47dBQEIS.net
オラオラはクリティカル率クソ高いから実質最高威力なんじゃないの?
持ってないから実際はどうか知らんけど

211 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 08:16:59.73 ID:GLmsv6leS.net
アプデ後からログボの音が無駄に豪華になってる気がするけど音の割にブツがしょぼいせいでイライラ募らせる原因になってる

212 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 09:04:40.13 ID:X4zD2b/vS.net
ギフトの効果完全に舐めてたわ
これあるだけでタッグ発生しだすタイミングが1.5フェーズくらい早くなった
色々こっちに交換しとくんだったな...

>>208
やっぱり単純な確率か。ありがとう

213 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 09:10:38.46 ID:+XzfWp8j0.net
以前4-4で回してたときより4-6で回すようになってヘルメット20個くらい貯まったんだけど、
万能薬はココってところある?
3-6で回してみてるんだけど全く落ちてこない

214 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:09:29.18 ID:8XCMvb290.net
>>211
ガラポンくじでポケットティッシュ相手に金鳴らされてるような不快感だわ、あれw

215 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:13:21.29 ID:n8b+iQPO0.net
シュピーン…!バンッッッ!!!って感じの迫真の効果音で笑える
ユーザーにはどうでもいい部分にばっか力入れてんなぁ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:42:48.17 ID:whng6EF7S.net
どうでもいい部分以外に手を入れられる人が既に開発から去ってしまっているのではと思わざるを得ない
リリース初日から確認されてる不具合が未だに調査中のまま直ってないし…

217 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:48:47.51 ID:Bdq/CMW80.net
>>202
さくっとで回してると数値バラつくから、初期値は数パターンあるっぽいな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:53:08.30 ID:Lyl/qTcs0.net
明日は500コインでこの音か…

219 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:16:39.26 ID:W4sIpzNWS.net
500コインってのが笑える

220 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:26:46.87 ID:GLmsv6leS.net
育成で落ちてる小銭7回分くらいの財宝だ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:35:02.80 ID:iFLkn8XL0.net
キャラを全面に売り出してるアプリならこんなに絞らなくても課金への導線がいくらでも作れるんだろうけど

222 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:53:56.43 ID:xx9xAu0WS.net
初めて原石イベント見たけど序盤すぎて逆に辛いしその後治す度に毎回不調になりやがって泣く泣くお釈迦だぜ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:05:31.43 ID:eHVsG04iS.net
接続点を分解するとスナップで勝手にセンター取ってくれるの知ってから作業が格段に楽になった
こういうテクニックはもっと公式でアピールしてけばいいのに

224 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:11:19.44 ID:wPX8nVV80.net
未だに接続点の分解の意味がわからない…

225 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:17:30.68 ID:OjB6PTFpS.net
>>223
すげぇ参考になる……

226 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:27:29.33 ID:GLmsv6leS.net
>>224
一番わかりやすいのは移動するだけじゃできないくっつける先のパーツ変更ができる
空いてる所で描いた部品を後から組み込んだりできる

227 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:58:21.89 ID:BKDTw0m70.net
公式のYOUTUBEで出してるチュートリアル動画、接続点の回だけ再生数多くて草

228 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:47:11.03 ID:W6wbdJe20.net
アップロードしたいラクガキがあるんだけど再アップ不可とかの設定ってどこでするん?

229 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:59:23.03 ID:VCR7+sReS.net
アップロード時のコメント付ける画面の下の方

230 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:16:16.86 ID:W6wbdJe20.net
>>229
サンキュー見逃してたわ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:18:23.09 ID:W6wbdJe20.net
規約の同意押さないと出てこないの初見殺し感あるな

232 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:46:14.61 ID:bSIDRbotS.net
>>226
なるほど
今まで接続先変えたい時はコピペしてたわ
ありがとう

233 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:13:36.93 ID:j3Er7ubs0.net
せっかくだから電撃杯参加するかと思ってアップしてきた
ガレージちゃんと見ると上手い人はすげえや
質もだけど量つくってるの本当に尊敬する

234 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:43:23.78 ID:obdYtiq4S.net
パーツ数少ない微妙なのしかないから見送るわ
頑張ってきてくれ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:20:01.26 ID:zoBlxub80.net
育成の最後のバトル仲間のラクガキ死んだら貰えるポイント減るのやめてほしい
金星2でバトル挑んでも仲間のステータスがゴミすぎて死ぬのマジでストレスでしかない

236 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:24:53.10 ID:GLmsv6leS.net
瞬殺されるチャーボが不憫なのでその枠でプレイすると大体犠牲になるフーディ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:28:22.27 ID:KoZyvK9J0.net
カメのアドバイス貰ってなんとか電撃杯の提出期限に間に合わせた
あまりにもトロ臭すぎて結局作品2つしか出せなかった
https://imgur.com/a/mn7rTym

238 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:31:28.25 ID:+dmDvF+rS.net
ヴィーパーがそこそこ強いのがヒス男の数少ない評価点

239 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:34:37.17 ID:OjB6PTFpS.net
>>237
シンメトリーだけに拘らない木という要素
これは芸術点高いですわ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:53:28.48 ID:fzY53a/80.net
>>235
自分のラクガキが強いと仲間のが弱くなる気がする、せめて指示出させてほしい、弱いうえに火力分散させるし
敵の体力8割は俺が削って優勝したのにMVPくれなかった、納得いかん

241 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:57:50.89 ID:fzY53a/80.net
>>237
イイネ
森の魔女のおうちか、これくらいならまあ大丈夫かな

242 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:01:32.49 ID:zoBlxub80.net
>>240
劣勢だと弱くなる感じがしたんだけど逆なのかな
とりあえず火を育ててる時に現れる真ん中のネコみたいなやつウザい

ヘイトめっちゃたまるわあのネコ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:25:02.28 ID:cpvwF44YS.net
だいたいカゲミツが全体技を使ってこないのを祈り続けるだけの祈祷ゲーだからな

244 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:35:07.04 ID:rE25w6tf0.net
間違いなく自分が強くなると味方も強くなるだろ
最終戦金3で行くと味方が全体技使うぞ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:46:07.98 ID:8XCMvb290.net
>>244
あれもバラツキなのかね
そこまで自分のステータスにバラツキないはずなのに
開始で1体倒してくれる頼もしいときと、
チャーボが焼き鳥でしかないときがある

246 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:49:59.13 ID:8XCMvb290.net
>>237
電撃杯の優勝者は「プリントフィギュアにしやすい造形」に違いないから、
この丁度いいエントロピー具合なら優勝も十分ありえる

棘多かったり、シルエット複雑なやつが優勝したら見直す
チューバーが優勝したらアプリ消す

247 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:53:08.67 ID:y47dBQEIS.net
投稿した後に角川のページからエントリーするの忘れないようになー

248 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:14:49.71 ID:ABxy6yLuS.net
プリントフィギュアってどれくらいの構造までなら作れるんだろう
人体模型みたいにあばら骨の更に中に内臓の模型があるようなのはいけるのか

249 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:21:57.51 ID:GLmsv6leS.net
育成メニューの画面から簡単な仲間の状態を見られるようになってはいる
いるがわざわざ見に行く事がないのだ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:33:01.85 ID:O/CY9w0S0.net
頂点編集しようとしたらこれ以上描くことはできませんってなるんだけどどういう状況?
パーツはまだ89

251 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:35:07.85 ID:fzY53a/80.net
>>250
長さが限界だと思う 

252 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:37:50.09 ID:O/CY9w0S0.net
>>251
長さに限界なんかあったのか・・・1つ1つじゃなくて総数としての長さだよな
まだ頭と胴しか描いてねえよ・・・オワタ・・・

253 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:42:12.46 ID:KoZyvK9J0.net
>>247
これ知らなくてフォーム投稿してなかった
本当にありがとう助かりました

254 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:44:26.97 ID:cpvwF44YS.net
どうせホロ以外は吐いて棄てられてるのにお前らよく頑張るよな(褒め言葉)

255 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:54:24.16 ID:NY8xmnve0.net
もしかして頂点追加による吹っ飛び現象が消えた?

256 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:01:14.28 ID:fzY53a/80.net
>>252
いや一つのパーツの線の長さ、試しに一度でながーく線引いてみれば同じこと言われる
小さく描いてから拡大すると言う手がある

257 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:02:31.70 ID:txnBhrJk0.net
頂点編集はズームの距離で決定時の形が変わるからもう描けねえって言われた時はズームアウトして決定してみるとまだ描けたりするぞ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:05:52.63 ID:/4CDzB9IF.net
エラーコード80000で入れねぇ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:11:25.85 ID:fzY53a/80.net
そういやチャーボを分解してみたらパーツ数やたらに多いのね、髪のパーツなんか外からは一切見えないとこにまで置いてある
そして、その一つ一つの頂点の数がめちゃくちゃ多い
頂点数減らすとか言う話あるけど真っ先に影響でるんじゃないか?

260 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:16:15.08 ID:O/CY9w0S0.net
>>256
マジかありがとう
既に描いたパーツをちまちまとちょっとずつ小さくしていくハメになるところだった
>>257
試してみるわありがとう

261 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:33:04.48 ID:GLmsv6leS.net
枠いっぱいまで描くと厚みが無いように見える表面に描いた模様でも枠外にはみだすのは想定外だった
1%縮小くらいの余裕持たせておかないとだめなんだね

262 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 22:10:38.98 ID:1qUlJZ1d0.net
>>237
めちゃ良くできてるけどドダイトスと魔獣エンデがいる限り無理だろうなぁ・・

263 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 22:14:38.96 ID:MSA0t+Dx0.net
対戦用にスコア上げようとしても37000台から上に行けない

264 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 22:27:50.06 ID:GLmsv6leS.net
ステータス上げたら余ったポイントで技枠埋めたりアビリティ詰め込んだり
優先度の低い使わない属性の威力アップも詰めたらスコアの足しになるのかしら

265 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 22:36:14.47 ID:+71T7qdQ0.net
>>263
自分も素早さ186その他カンストの37868が限界だなぁ
>>264
なるぞ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 22:45:08.98 ID:GLmsv6leS.net
なるんだ…
いずれ全ステータスカンストするようになったらそっちで底上げするようになりそう

267 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 22:56:15.31 ID:KuyLbbDb0.net
アプデ後から読み込み発生すると強制終了頻発してクソゲーすらまともに遊べなくなってしまった
フレンドのアトリエすら訪問できねえ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 23:05:53.75 ID:y47dBQEIS.net
どのアプリでもそうだけど割と新しめの機種じゃないとまともに動作しないんじゃないのかな
Android系は持ってないからわからんです

269 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 23:29:26.00 ID:BKDTw0m70.net
反抗期、休憩失敗、スランプ、ケガ、治療失敗、ヒス男
よりによってギフトとエピアップアイテム持ち込んだ回で全部引いてキレた

270 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 23:57:38.40 ID:jDopQwIqS.net
俺もフィギュア化のことも考えて重量バランスや強度を考えた形で提出した
ただガレージの反応を見る限りスベってるようなのが悲しい
切り替えるわよ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 23:59:15.77 ID:bYpDouxq0.net
https://i.imgur.com/xCR16uZ.jpg
https://i.imgur.com/BwHr2Q7.jpg
https://i.imgur.com/Jy31KPc.jpg
一生懸命描いたラクガキ達だ
ランクマで見かけたらよろしくな

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 00:07:53.04 ID:8O37YznmS.net
結局エロいのが票を集めるんだよ現実を見ろ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 00:12:19.01 ID:Hp90gx9Z0.net
ケ楽堂が出すのは自由だけどなんか卑怯だな
あんなん選ばれるにきまってる

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 00:13:32.23 ID:bO8KfWpXS.net
しゅうーーーーーーりょおーーーーーーー!!!!!!(浜田雅功)(電撃杯エントリー)

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 00:22:24.17 ID:BVxV+iGFM.net
>>272
男の目線が自然に胸元行くような行くようなもんだから
そういう得票数が高いのは至極どうでもいいが、
もし、そういうモデルが賞をとったり安直にピックアップされるようになったらドン引きって感じ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 00:26:12.73 ID:e1xbsiYG0.net
>>267
俺もゲームはスマホ、ラクガキはタブレットでやってたのに、タブレットで全く入れなくなってしまった
スマホの画面で描くのしんどい

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 00:27:06.97 ID:yjqzojWh0.net
自分が審査組だったらエロは絶対外すなぁ
あと有名人とか公式とかプロの人も外す、入れても一人

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 00:28:48.13 ID:e1xbsiYG0.net
>>271
ハボクック?
見かけたらフレンド申請出すわ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 01:15:45.77 ID:zRb03ZzN0.net
>>278
ハボクック分かってくれる奴いて胸熱
フレ申は来たらよろこんで受諾するよ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 01:20:50.04 ID:yxp+etmP0.net
https://rakugaki-kingdom.com/rakugaki_100/
前回の公式ラクガキの選出を見る限りクオリティだけで選ばれてるわけじゃないのが伝わってくるし電撃杯ページにも「クオリティよりオリジナリティ!インパクト!」みたいなこと書いてあったから自分の作品も選ばれる可能性あるんじゃないかって変に期待してしまうんよな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 02:41:58.85 ID:Xy73nOVa0.net
部門も1人だけが選ばれるのかが気になるところ
各部門3〜5人ぐらいだと嬉しいんだが

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 03:24:14.58 ID:6tmq9qeF0.net
>>271
陸海空の珍兵器を揃えている
+114514点

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 05:21:37.75 ID:wwjhTj2zM.net
他にどうしろって言われたら思いつかないから仕方ないが
「選ばれた暁には、雑魚として全国でタコ殴りにされる権利をやろう」
って、なかなかソリッドな賞品よねw

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 07:52:46.69 ID:wGAtwGwwS.net
ラクガキ図鑑のアップデートがあるのならそれでもいいと思う
あれ結構読んでて楽しい

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 08:02:31.11 ID:mC7PM6duS.net
この募集を機に自分がラクガキと進めるメインストーリー付けば良いんだけどね…
採用されてストーリーのどんな雑魚になるやら楽しみにしてたらガチでタコ殴りにされるだけだったという
公式配信見てたらそんなもんは無いと心構えも出来たのかなあ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 08:03:01.06 ID:0DijDS1jS.net
いいねやダウンロード数だけ見てYouTuberの作品が入賞はさすがにありえないよな?
白上フブキの奴とか

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 08:47:26.91 ID:kuXMuxVAS.net
キレ男ってなんであんなにムカつくんだろうな
一応音楽イベントとか走り込みで絵心回復落としていってくれるし、
ゴミみたいな回復スキルもそれでギリ1発多く耐えることもあるしで空気に比べれば遥かに有能なのは間違いないんだよな...
なんか知らんけど見た目がすでにちょっとムカつくような気もする

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 08:57:24.65 ID:wGAtwGwwS.net
一般的に見てデレないツンに需要はない
ツンどころか顔を合わせれば毎回噛みついてくるような奴なら尚更

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 08:57:58.82 ID:+oqI1NGSS.net
なんかランキングバトル選ぶとクエストのページに戻るんだけど…
バトルできん

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 09:00:05.43 ID:tl0JdXKY0.net
日曜深夜0時〜翌朝9時くらいまではランキングバトルできないぞ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 09:11:46.42 ID:wGAtwGwwS.net
月曜朝9時にさくっと運営の案山子相手に5連勝するのがしばらくの間のルーチンになりそう

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 10:03:10.96 ID:0DijDS1jS.net
>>287
確定でやる気落とす時点で無能枠だわ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 10:20:29.78 ID:45X6zYBP0.net
でもあれだよね、冷静に考えてみると2パート後には落としたやる気を返却しに来てくれるって考えると絵心配布の恩恵の方がでかい位な筈なんだよな…
やっぱり性格の問題が一番大きいのかもしれん(仮)

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 10:29:41.39 ID:0VXmJ8Vh0.net
>>287
沸点が分からないところ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 10:33:09.38 ID:tl0JdXKY0.net
>>293
超特訓前にやる気下げてるのもこいつなんだよなあ…

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 10:41:19.06 ID:jCb++SkXS.net
>>287
ホームキレ男「空気は感情的に動くところがあるから俺がしっかりしないと(要約)」
さすがにお前が言うなと思った

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 10:55:49.30 ID:+8aQvUEE0.net
なんだかんだでちゃんと話追ってるのすごいなおまえら
ダイジェストオートで放置してるから、あいつがキレるとかよくわかってないや

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 11:05:48.93 ID:e95K9xwyS.net
ストーリーが無駄に意識高い系だから読むのちょっとキツいんだけど
美大卒だからおなかいっぱいなんだよな…こういうの
ラクガキ王国無印みたいなストーリー期待してた

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 11:22:38.49 ID:MTS2rJh+0.net
隙あらば

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 11:33:51.39 ID:GjlVVoTd0.net
美大卒じゃなくても初回ダイジェストの時点でお腹いっぱいだったから問題ないぞ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 11:35:03.18 ID:LsNnt+5F0.net
はあくそゲ…俺は出来の悪いパワプロがやりたいんじゃないんだが!?

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 11:46:26.83 ID:Jy4uWtMYS.net
チケット☆2でまともに育成したのと同等、☆3でベストに近い育成結果になるとかくらいにしてくれ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:05:12.28 ID:kuXMuxVAS.net
>>302
これはマジでそうだと思う
☆3の入手頻度と価値がまるで見合ってない
どれ使おうが見れる性能には絶対ならない以上3種類もチケットある意味がないんだよな

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:18:16.63 ID:zRb03ZzN0.net
☆1チケットしか使った事ない
あれってノルマ面倒臭い時用だろ?

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:18:44.95 ID:wGAtwGwwS.net
チケットさんは雑に経験値10000くらい上乗せしてくれてもいいのよ?

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:20:20.04 ID:CWcbVPkXS.net
いつまでパワフル高校しか無い超劣化パワプロさせんだよ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:23:17.72 ID:tl0JdXKY0.net
あれ多分ボーナスとか特訓エピソードとかガン無視で経験値回収してるだけだよな
星3チケとちゃんと育てた場合とで経験値量に差がありすぎるし

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:24:04.69 ID:MyiaTJ8j0.net
さくっと育成自体はチケットすら必要ないから
☆1とかあっても誰も使わないっていう

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:28:05.37 ID:lmOvkNdyS.net
初日以降サクっとしかしてないし
ストーリーとかタップしたこともないけど
ラクガキしてるだけで満たされてるよ?

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:28:15.09 ID:wGAtwGwwS.net
設定省略チケなしさくっと育成してポイント振らずに終了の流れで1分かからずに終わるのはありがたい

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:41:59.78 ID:+MxOVhx8S.net
特効SSR獲得したからイベント周回ラクガキの再育成を即座に行いたい…という状況だったら使うかもしれない

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 12:47:00.46 ID:jCb++SkXS.net
さくっと育成だと今のところチケ関係なく初期技と虹トレスターの技しか持ってこないな
金シノと金アマンのやつ覚えたことなくて初期技と虹鰤虹ロッゼの3つだけがいつもある

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 13:23:53.00 ID:JnzSGjWy0.net
ダウンロードしようと思ってたラクガキ消されてた・・・
ささっとダウンロードしとけば良かったなー

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 13:33:46.23 ID:iwqmEl7p0.net
>>313
ガレージのラクガキはこの前のアプデで1万件くらいごっそり削除されたらしい

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 13:41:58.93 ID:VG3yTZTS0.net
特攻用にサクッと育成してもSRのハイフライクローやアイスエイジ覚えてた試しがない
全体技1個でいいのに

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 13:50:36.66 ID:/5/BxgF30.net
チケのレアさから見て、今なら☆ひとつにつき+10000確定くらいが相場に見える
☆3とか、せめてクエで使える32000くらいのが出来上がらないと全く意味がない

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 13:50:50.52 ID:zRb03ZzN0.net
ガレージって削除されるのか
まあこれに関しては仕方ない

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 13:53:02.62 ID:zRb03ZzN0.net
このゲームは桁が1つおかしい事に早く気がついて欲しい
ドロップも1桁は存在価値無いし
メダルもあんな数盛る必要は無いと思う

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 13:55:49.02 ID:VG3yTZTS0.net
こだわり育成して宝箱から40コイン出てくるのウケる

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 14:18:53.56 ID:MTS2rJh+0.net
過剰な桁はやる気を削ぐだけ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 14:56:09.00 ID:t0lkrdNYS.net
ディスガイア見たいに桁でけーってやるゲームでもないのになんで無駄な桁あるんだろうな

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 15:07:43.97 ID:f6ObNBvkM.net
チケットガチャしかしてないから戦力あんま変わってないのにシーズンが進むごとにランキングバトルの順位がどんどん上がっていく…

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 16:53:06.48 ID:mwB4x4aDS.net
ランクマいつの間にか一括ダウンロードになってるじゃん
この調子でダイジェストもアプデしてくれ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 17:40:40.64 ID:45X6zYBP0.net
>>295
そういやそうだった…ミズチはやっぱりクソ野郎だな!

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 18:35:25.18 ID:Jy4uWtMYS.net
曜日クエストばっかりで放置してたメイン久々に進めて来たけど敵デザインええな
かにすき

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 18:43:47.65 ID:wGAtwGwwS.net
かっこいいラクガキと脱力系のラクガキが同時に襲ってくるのがいい

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 19:04:58.65 ID:0DijDS1jS.net
パスタとかのネタラクガキ好きだわ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 19:20:59.41 ID:iwqmEl7p0.net
敵ラクガキのえごさまん初めて見た時フフッてなった

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 19:24:19.00 ID:e1xbsiYG0.net
今更なんだけどさぁ、回復技って400%とか500%とか書いてるけどさぁ、何の?
属性一致マスカレで1350くらいってことは、135くらいの数値に依存してるわけだろ?
そんなの無いんだが

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 19:34:12.67 ID:wGAtwGwwS.net
計算式知らないけどああいう書き方だと普通は攻撃力の○○%で出した数字に相手の防御とか耐性で減らした分がダメージになる
ステータス揃えて殴り合えば計算式もわかるかもね

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 19:39:03.77 ID:zRb03ZzN0.net
敵のデザインなら心太が1番好き

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 19:39:41.16 ID:8O37YznmS.net
なんとかスコア36000台にこぎつけたけどこれをあと2体はもう無理…

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 19:53:17.85 ID:wGAtwGwwS.net
ごめん適当書いてたから少し攻略サイト探して漁ってみた
回復で参照してるの防御力だそうだ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 20:41:54.41 ID:tl0JdXKY0.net
まさか回復される側の防御力で回復量減ってたりしないよな

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 21:03:15.76 ID:wGAtwGwwS.net
育成のラストでたまに飛んでくるハーベストがそこまで極端な回復量の上下してないから術者のステータス参照だとは思う

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 21:21:32.81 ID:zRb03ZzN0.net
補助技とコモン技の存在意義もっと強くして欲しいな
空母から飛行機飛ばせる様にしたのに結局カレスコでふんわり宙に浮かぶしか選択肢が無い

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 21:43:00.58 ID:5tSJRns80.net
iPhoneでやっててランキングバトルで大体アプリ落ちるのって自分だけ?
半分くらいがダウンロード中に落ちて回数だけ減りまくるのは何とかならないものか…

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 21:54:57.25 ID:D47W4r1g0.net
俺はiPhone XRだけど今までで2回落ちたな
1回はランクマのロード時、2回めは戦闘中だったから復帰できた
どちらもver1.1以降

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 22:06:03.18 ID:HA1X/nWM0.net
iPhoneSE2だけどハイフライクロー使った時だけ固まる
落ちたことはない

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 22:08:21.61 ID:zRb03ZzN0.net
iPhone7+
落ちたことない

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 22:18:09.49 ID:0VXmJ8Vh0.net
タッグの発生条件ってあったりするのかな?
フェーズ3まで出ない事なんてあるんだね

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 22:34:51.87 ID:krkNqiXUS.net
>>341
条件としてはゲージが赤になるまで親密度上げるだけでいいと思う
あとはキャラごとの得意カードにしか付かないくらい(黄爺ならスピード)
トレスターギフト持ち込むと目に見えて発生が早い

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 22:35:44.87 ID:qKWap1Sh0.net
親密度依存だから選ぶトレスターが偏ってたんでしょ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 22:39:39.98 ID:qKWap1Sh0.net
毎日ラクガキガレージにだけは通う

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 22:46:31.82 ID:MTS2rJh+0.net
タッグとエピソードどっち優先したらいいんだ?

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 23:02:23.91 ID:uNbYXcUJ0.net
>>345
体力に余裕あるなら、俺はフィーバーゲージの為にエピソード優先しちゃうな

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 23:04:10.13 ID:0VXmJ8Vh0.net
>>342
なるほどあのアイテム何に使うんだと思ってたらそういう使い方なんだ
ありがとう

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 23:39:02.76 ID:VOrlLPfx0.net
ザカルド、SRだとその1でどっちの選択肢選んでてもタッグ発生するまで好感度上げてても
その3で失敗判定あるんだな。(その2は下を選ばないとその3が出ないので割愛)
シェリーもSRのだと上のレス通りにしても失敗するみたいだし、高威力技とかだと全部これなのかね…

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 00:03:39.61 ID:3HLBuTm/0.net
>>345
ステを稼げるのはタッグ、フィーバーを稼げるのはエピ、状況に合わせて使い分けるべし

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 01:00:43.69 ID:vEdhtmbN0.net
>>337
アイフォン8?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 01:00:44.57 ID:13orRKoI0.net
最高値を叩き出したかったら状態異常にならない様にお祈りしつつメット・ギフト・エピソード・ウィダーでやるのが一番いいのかなあ
大抵そういう時に限って反抗するのあるあるだけど

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 01:03:04.35 ID:vEdhtmbN0.net
トレスターギフトは持ち込んだら世界変わった
今ではギフト、エピソードアップ、絵心ビタミン、薬の4つがかなり安定してる

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 01:06:26.48 ID:4IWulk850.net
ウマ娘のログインボーナスとかええな
それに比べてこっちは微妙や

これがセルラン1位とる運営との差か

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 01:23:11.66 ID:IDGYHVMmS.net
数千石を一気に配るのもありがたいけど、ちょこちょこログボにしてほしい感あるよな

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 02:13:01.09 ID:zfSHHmrJ0.net
自分はギフト・ビタミン・ヘルメット・万能薬で回ってる、ギフトとビタミンの有無はかなりデカイ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 03:04:38.01 ID:q52UoAVe0.net
>>353
これほど絞り腐ったログボに「微妙」だなんて、なんと優しい言葉の選び方なんだ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 03:34:42.43 ID:9MJYL7BMS.net
システムはパクるのに配布石の数値はパクれないエセ運営だもの

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 06:45:26.48 ID:Ka6zGHkL0.net
前のイベント終了からずっとさくっと育成でやってたけど
なんかアイテムフル装備でずっとやってたっぽいわ
育成見るのも嫌で意識死んでる状態で進めてたらこれだよ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 07:00:30.51 ID:SfX/F19HS.net
アイテムってさくっと育成でも効果が出るんだろうか
検証する気は…微塵も起きない

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 08:48:18.11 ID:wiGyEMQM0.net
いま気づいたけど月が変わってからメダル交換所の景品交換回数が戻ってるんだな
さすがにここは復活するか ちょっと安心した

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 08:51:44.55 ID:7mYVTHTdS.net
悟空さ交換するのにまじめにやっても半年くらいかかりそう

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 09:49:59.30 ID:ombdViA60.net
全然万能薬ドロップしなくてワロタ
ヘルメットはイベント語からスレにもあった4-6で周回して30個
万能薬は3-7で周回して2…
特攻集まらなかったからアイテムろくに交換できなかったのが響いててキツイ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 10:05:37.38 ID:O6O9q6xxM.net
育成時に前回使ったアイテムが勝手に選ばれたり選ばれなかったりするの不具合じゃないんだろうか
アイテム貴重だから勘弁してほしい

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 10:37:25.83 ID:7mYVTHTdS.net
スタミナの使い道が育成の虚無に流し込むかクエスト周回の虚無に流し込むかしかないので…
間を持たせるにはこうしないと

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 11:28:47.69 ID:Hq0fcXSK0.net
何か前に使ったアイテムが起動時の初回では外れてるけどそれ以降勝手に装備されるんだよな
手動で外しても元に戻るし、さくっと育成周回してると面倒で困る

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 12:34:52.85 ID:lKgwIuaz0.net
さくっとやる時はアイテムに気をつけた方がいいよな
俺も危うく使いそうになったことがある

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 12:39:47.91 ID:SfX/F19HS.net
アイテムってさくっと育成でも効果が出るんだろうか
検証する気は…微塵も起きない

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 12:41:39.50 ID:2Tnhs4AoS.net
万能薬回収はは体感的に上級3-1周回が一番だと思うよ
wave1だけで終わるし時間効率もいい

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 12:58:23.76 ID:q52UoAVe0.net
>>368
なんか中間バトルはアイテム落ちないよな
単にラストバトルの一番左が落とす感じがする

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 13:14:37.79 ID:9MJYL7BMS.net
各章最後のボスはドロップ率が高い
気がして周回してたけどもしかしてそうでもない?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 13:20:34.93 ID:q52UoAVe0.net
>>367
チケなしで軽く検証したけど、一アイテムに付き、
20-30のカスみたいなレベルでは効果あったよ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 13:21:42.34 ID:ZpIXNKr+S.net
>>367
トレジャー獲得率アップで1枠使うの勿体ないからさくっとで使ってるけどあんま実感ないわ
使ってなくてもドロップすごいする時あるし

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 14:01:22.44 ID:eXDPj6lJS.net
イデアの黄の紋その2覚えたいんだがどの選択肢選べばいいんだろうか

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 14:04:43.79 ID:fibpvz/w0.net
その3じゃなくて?

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 14:08:54.68 ID:sx2i2SmPS.net
今日はスランプ2回に反抗期

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 14:15:07.75 ID:7mYVTHTdS.net
育成シナリオは選んだことのある選択肢は次回出てきた時に結果見られるようにして欲しい…

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 15:13:28.33 ID:4IWulk850.net
>>373
>>17見て来いよ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 15:14:13.20 ID:ombdViA60.net
>>368
ありがとう!何日か上級3-1を回してみます

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 16:13:28.46 ID:xpp1Sf5AS.net
耐性系バトルアイテムの赤黄だけ3桁近く貯まって他1桁みたいな状態になってて何故と思ってたけど育成シナリオはルートごとにドロップアイテム違うみたいだな
これまではヒロトルートでスタミナ捨ててたけど空気女ルートに切り替えたら青耐性も貯まるようになった

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 16:43:39.26 ID:iHGFRXx80.net
空気の共通認識で草生える

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 16:53:28.86 ID:fibpvz/w0.net
かわいいんだけどね

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 16:56:34.46 ID:gzlvWGt10.net
リュックでやると、リュックが自分じゃない視点のイベント発生しないのに、ヘッドフォンだとヘッドフォンが自分じゃないイベントも発生するんだよな
あと、ヘッドフォンがやたら桐子に絡むけど桐子出てくる前は何してたんだろ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 17:00:47.01 ID:PLS8umxIS.net
ヒス男が悪い方向に印象強すぎる

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 17:02:43.58 ID:9MJYL7BMS.net
やっぱSR2枚から技2つ習得しようとするのは苦行だわ…

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 17:04:13.12 ID:YeJk42P70.net
空気女ちゃん本当に名前出てこなかったからゆるして

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 17:07:07.78 ID:0K+ZEw+70.net
シナリオでプレイヤーのラクガキを勝手によく分からんキャラ作ってことにされるのが不快すぎる
普通のソシャゲみたいにプレイヤーのアバターをシナリオに出せばいいのになんでこんな構成なんだ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 17:10:52.54 ID:ty0bqJkAS.net
>>382
ヒス男は桐子実装前から桐子の親密度上げてたぞ、無と親密する男

皆はどのルートで育成してる?自分は防御と素早さ上げやすい空気ちゃんで回してる

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 17:16:54.20 ID:0/qN3QcqS.net
大会のラストでカゲミツにハイフライクロー、ヌルにアイスエイジ打たれて味方2人早々に退場したわ
そこからラストゴングとBnBコンボで勝ったの褒めて

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 17:35:08.58 ID:sx2i2SmPS.net
SR10%券23枚全てをHRに交換したので功徳が貯まってきている気がする

育成はカレスコやラビットラッシュ覚えたい時に空気だったりリュックだったりで道場変えてる

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 17:41:49.36 ID:ZpIXNKr+S.net
自分が勝手に出て行ったのに何故かヒス男じゃない奴らの選択肢を選べるという

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 17:48:48.25 ID:4IWulk850.net
ランキングバトルで相手のラクガキが3体とも全体攻撃だったけど弱いな
コスト尽きるのも早かったし、やっぱ1体ずつ潰してく技が今は一番強い

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 18:22:04.14 ID:oI8R5p/Y0.net
BnBからのラブ&ピースが黄色最強火力かと思ってたんだが
黄色だと弱点の紫でバッドラックくらいやすくてBnBのバフ死ぬこと多いな
あと多段Hit系、ミスの判定は個別にあるのにクリティカルは全体で1回っぽい

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 20:03:12.47 ID:sx2i2SmPS.net
トレスター育ててるのかラクガキ鍛えてるのかもうよく分からなくなった
君らよくこんなん1ヶ月もやり続けたね?えらい

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 20:09:18.73 ID:7mYVTHTdS.net
ピストン伸ばしてカゲミツとかヌルにダイレクトアタックするのたのしいよ?

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 20:17:26.71 ID:eXDPj6lJS.net
>>377
え、なにこれ
黄紋選択したらbnb習得できないってことかよ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 20:37:44.57 ID:bszNjY1d0.net
>>395
もう一度よく読め

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 20:49:17.33 ID:sx2i2SmPS.net
練習続けたら俺も足グキッてなったんで休憩選ぶようにしたけど成功するパターンもあるのか
随分と祈る場面が多いがこれは祈祷師養成プログラムなのか?

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 21:10:15.75 ID:FBppS01A0.net
なんかアクティブどんどん減ってね?

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 21:16:37.13 ID:StyByuI40.net
ラクガキ部分を楽しんだらもうゲームクリアだもんこれ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 21:19:10.42 ID:/mBDfm2U0.net
ラクガキだけしてる層はそこそこいそう

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 21:20:10.19 ID:4IWulk850.net
イベントの間隔長いうえにやることないし
作ったラクガキで遊ぼうにも育成で技覚えさせるのめんどいしな

レイドボスとかみんなで持ち寄ったラクガキで遊べる要素あったら面白いんだけど

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 21:22:17.87 ID:PLS8umxIS.net
もう毎日はログインしてない
描きたいネタかやる気が出た時やってるわ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 21:40:33.05 ID:ZpIXNKr+S.net
流石に今はすることなさすぎる
ガチャ増えたからってやること変わらんしな

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 21:41:24.34 ID:oI8R5p/Y0.net
ガレージも人が少ないからいいねもダウンロードも一部しか伸びないしな
自作が伸びないのはもちろんすげえと思う人の伸びてないの悲しくなる

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 21:52:44.84 ID:Hq0fcXSK0.net
アプリ外でいいねをつけられたらな…ガレージ開くの面倒なんだよね

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 21:58:12.33 ID:wiGyEMQM0.net
アトリエにとても手の込んだラクガキ置いてあるといいねしたくなるが、もしガレージからDLしてきただけだったら悔しいのでオリジナルだったらオリジナルってわかると嬉しい いやこんな風に思っていいねしない事があるの自分だけかもしれんが

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 22:19:36.04 ID:1aaO/9550.net
>>405
ガレージはCBTの頃から要望は送ったんだけどね
CBTのままで変化なし

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 22:41:56.24 ID:oI8R5p/Y0.net
>>406
まったく同じこと考えてる
他人のアトリエでラクガキの詳細を見たいんだよなあ
あとアレンジをちゃんと自作のではつかないようにしてくれ
ついでに他人のアトリエからガレージに飛びたい

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 22:54:52.52 ID:4IWulk850.net
フレンド要素が機能してないから
フレンドのアトリエに自分のも連れていけたりしてほしい

あと版権物はフレンドならガレージ通さず交換できるとかも

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 22:58:23.14 ID:FnOARqlR0.net
バトル中の味方のAIだいぶ頭弱いなぁと思ってたら
カゲミツが仲間のダークエクスペリメントでトドメ刺されてて
あぁ敵側のAIもアホなんだなって…

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 23:01:02.38 ID:FBppS01A0.net
ああ確かに
リアフレのガレージといいねしてくれた人のガレージしかいいね回らないから死んでる感強い

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 23:03:56.11 ID:FBppS01A0.net
男系キャラ作りたいなって思ってるんだけど汎用モーションにアイドルダンスってあるよな
もしかしてゴリゴリのゴリラ作っても女の子モーションしたりするのか?
ゴリラみたいな男がダンスする所見たくないんだけどoffって出来たっけ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 23:14:44.89 ID:/mBDfm2U0.net
フレンドのアトリエは本体にデータ保存して更新なければダウンロード無しでいけるようにして欲しい

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 23:33:48.43 ID:eXDPj6lJS.net
作ったラクガキで劇作れたり運動会できたりいろいろおもちゃにできたらおもしろかったのに、バトルしかできないのが致命的だな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 23:51:58.18 ID:brNYQ+dC0.net
まあアトリエで鑑賞してねってことなんだろう
2みたいに自分でラクガキ操作するアクション要素取り入れるのは難しいだろうね

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 23:55:31.97 ID:gzlvWGt10.net
モーション確認とか、アトリエの「遊ぶ」見てるだけでも楽しいぞ
適当に人っぽい形にしただけでもちゃんとした動きになるの本当に凄い

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 00:31:05.19 ID:0wsqeRDPS.net
オラオラと黄猛攻3の両立を目指しても省エネスキル無いから黄色い優男入れるべきなんだろうけど、SSRホープ先生を外してSR優男入れるのは何か違う気もする
それとは別にやはり猛攻3とオラオラは祈祷力が足りず習得失敗するしで気が狂いそうや

>>406
版権モノをアトリエに置いとけばクオリティの証明にならんだろうか

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 00:43:05.21 ID:B9WsXS790.net
東方project作品ならともかく、タイトー作品の版権物作るにしても
後から公式が自分から出しそうなのがなぁ…人生劇場の神様とか

タイトーが初期は自社製だけど後続作品が別会社になってるもの(飛龍の拳とか)は
その当時のキャラクターだったらOKなのかね?
その辺の線引きどうなのかちょっと問い合わせてみるか……

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 00:44:10.30 ID:jsX85DKj0.net
>>414
ラクガキ2とまでは行かないまでも
マリオワールド1-1くらいの難易度のミニアクションゲームとかやりたいよね

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 00:48:38.67 ID:J5UZgbJ80.net
>>418
タイトーが出したけど版権持ってるのは他社のゲームなんて一般人に分かる訳ねーだろ
ガレージに上げていい版権の一覧出せやオラってツイッターで言われてたし
それに返事まで返してるのに未だに無いんだよな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 01:00:39.20 ID:jvVRIcJd0.net
実在兵器の版権ってどうなってるんだろう

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 02:40:06.51 ID:TV2UCUtF0.net
法人著作物の場合、公表から70年
第二次大戦くらいまでのなら法的にはせーふ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 02:41:57.41 ID:amcUytuw0.net
>>414
>>419
VRMをダウンロード可にするだけでそういう遊び大半実現出来そうだけど無理なんかなぁ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 03:24:26.11 ID:g3jOE/VH00303.net
プレイヤー引き抜きすんなのツイートの時の相手がラクキンで作ったVRMを使えるPCなオープンワールドゲームだった気がする。

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 05:58:06.85 ID:DJqfcaMTM0303.net
>>424
マジで公式がそんなキモツイートしたの?
ダチとシェアできない、VRMはロック、ガレージは不透明なクソザル審査の上で、
引き抜きがどうとか言いだしたら、
いよいよラクガキ監獄極まれりなんだが。

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 06:01:26.20 ID:jvVRIcJd00303.net
>>422
サンキュー
人気の戦車とか作ったら試しにガレージに投げてみるかなあ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 07:21:12.73 ID:exoHrFue00303.net
3月9日の準備期間始まるまで虚無だな

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 07:33:34.94 ID:Bkng0ncBS0303.net
始まっても虚無だゾ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 07:38:51.60 ID:Eb3bkOrbS0303.net
当日からガチャ開始じゃなくて準備期間から特効の全ガチャ解放すればいいのにそんなことも出来ないんだな

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 07:42:07.65 ID:TV2UCUtF00303.net
そも特効ガチャの時点でゴミソシャゲに両足を…

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 08:30:10.50 ID:e8KSAeDUF0303.net
コラボの人のラクガキでも全然ダウンロード増えないのな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 09:38:50.13 ID:0wsqeRDPS0303.net
自前でお気に入りキャラ用意しないとどうにもならん
トレスター育成で(クオリティはともかく)1つのソシャゲになってて更にラクガキする手間もあるんで、このイベント間隔の長さはそれを反映したものなのかもしれない

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 09:53:04.14 ID:hnIKl5KKS0303.net
簡単でもお気に入りのラクガキ作るのがモチベ維持のポイントでもあり最初で最後のハードル

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 09:59:55.19 ID:hp8EpCj9S0303.net
お気に入りのラクガキの有無は本当に大きいよな。唯一最大のモチベ要因だわ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 10:08:47.60 ID:TvhSA48rS0303.net
最近は審査も緩くなったのかな?(ガレージの白龍を眺めながら)

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 10:15:48.29 ID:8YhBg7qO00303.net
レッドアイズもおるしちょいちょいすり抜けとるな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 10:49:39.71 ID:jvVRIcJd00303.net
個人的にホロライブコラボの1人がガチクズだからモチベ上がらない
あんなものをゲームに組み込まないで欲しい

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 11:07:30.29 ID:zhouKG9j00303.net
薬は3-1でって教えてくれた人ありがと、スタミナ100で2、3個は落ちるな
時間も短いし、今後は薬惜しまないでいいな

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 12:39:09.36 ID:JxuOhufQS0303.net
>>437
そういうのに限って環境をぶっ壊す性能になるから覚悟しとけよ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 12:47:21.27 ID:M2jcRyQyM0303.net
環境なんかもう無いようなもんじゃん

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 13:00:55.01 ID:QztcQF0j00303.net
細々とラクガキはやっていくけど正直もうランキングとかイベントとかはどうでもいいわ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 13:01:33.90 ID:I714vvnuS0303.net
度々炎上して印象悪いやつ居るから自分も萎え気味
コラボ期間は休憩と思ってる

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 13:10:17.30 ID:EXvzOJp600303.net
今までヒロトルートしかやったことなかったんで、今日始めて空気女でやってみたら
イベントにパートボイスついてるな、ヒロトルートでは付いてなかった気がしたんだが

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 13:20:07.72 ID:EXvzOJp600303.net
こないだのアプデのあと育成のテンポが悪くなったってコメントがちらほらあったけど
俺は全然体感できてなかったが、ユノルートだと明らかにテンポ悪いな

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 13:25:23.13 ID:zhouKG9j00303.net
ユ・・・ノ?

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 13:26:54.68 ID:EXvzOJp600303.net
わかった
オートの速さが1倍になってたわ
最初に2倍にしたと思いこんでただけだわ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 13:29:08.25 ID:SzAmU6wm00303.net
前まで2倍速オート&タップ連打でサクサク会話飛ばせたけど
アップデート噛んでからタップ連打でも文章全表示→次の文章にウェイトかかるようになったから明らかにテンポは落ちてる

コンテストがマジで時間かかるわさっさとダイジェスト対応させろ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 13:37:04.34 ID:pedZ9Xl8S0303.net
>>410
ダークエクスペリメント味方死ぬの?怖い

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 13:41:37.30 ID:j+33z7KES0303.net
質問なんだけど、ドーナツ状の物体作る時ってどうしたらいい?
半円を2つ繋げるイメージなんだけど、接続点綺麗にハマるかなっていう不安がある

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 13:58:22.70 ID:Vdts3HP500303.net
>>448
SP回復させる代わりに対象の体力削る技だからね

それでも精精150くらいしか削られないんだけど
カゲミツが体力残り120程しか残ってなくてそのまま死んだんよね

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 14:08:56.51 ID:pZIsC+IfS0303.net
>>449
中心とるなら、円形パーツ作った後、
一回分離してグリッドスナップONにしてパーツを軸(中心)に合わせる、接続点をパーツの中心に合わせる。
その後、リング形状にしてコピペ、グリッドスナップONで半円同士の接続点重ねて、片方を回転させればうまく行きそう

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 15:34:35.10 ID:DJqfcaMTM0303.net
>>450
もしヒス男のドラゴンとかにそれやられたら
スマホ壊す自信あるわ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 15:42:29.25 ID:J5UZgbJ800303.net
あいつらのルート実装された時にそれやられるんだろうなあ…
と思ったが覚えてても全く使わない可能性の方が高そうだ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 15:52:54.55 ID:3uVA57wh00303.net
グリッドスナップで中心に合わせるってよく言われてるけど具体的にどうやればいいんだ?
慣れないながらもオリキャラ作り始めたから1から説明して欲しい

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 16:10:45.57 ID:J5UZgbJ800303.net
>>454
(1) くっつけたい部位に繋げてパーツを書く
(2) 接続点編集で(1)で作ったパーツの接続点を分離する
(3) オプションを開きグリッドサイズをOFF以外に設定し、更にグリッドスナップをONにする
(4) パーツ編集で(1)のパーツを適当な場所に移動させる(この時自動でパーツの中心に沿って動く)
(5) 接続点編集で(1)のパーツのネジの方をパーツの中心に合わせる
(6) (1)で分離した丸とネジを結合させたら完成

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 16:16:30.55 ID:J5UZgbJ800303.net
>>455
よく見たらちょいちょい数字おかしいけどまあ言いたい事は伝わるだろうから…

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 16:41:17.69 ID:jvVRIcJd00303.net
>>439
ダルい
まあ今の環境もカレスコバットラックまみれで下らないけど

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 16:44:47.86 ID:hFnis/4YS0303.net
https://www.taito.co.jp/mob/topics/4687

準備期間:2021年3月9日(火)14:00 〜 3月12日(金)13:59
本番期間:2021年3月12日(金)14:00 〜 3月24日(水)13:59
しばらく虚無だな

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 16:55:05.36 ID:10LekRlx00303.net
虚無が終わればイベントという虚無が始まる

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 17:02:52.92 ID:XfzK865m00303.net
またハムイベ?

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 17:08:03.96 ID:ibchsl7SS0303.net
ランキングバトルも頻繁にがっつり育成して環境読みつつ属性組み変えて
なんてしない限りは1勝したらそれでいいやみたいな所がある

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 17:13:36.49 ID:P6LCN/jg00303.net
限定ラクガキガチャ1回3000石ぐらいかなw

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 17:19:18.02 ID:QztcQF0j00303.net
この特攻積んで石割りながらハムハムするイベントまだ続ける

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 17:33:38.16 ID:jvVRIcJd00303.net
桐子のイベで1桁行ったから今回はサボろ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 17:48:09.70 ID:hFnis/4YS0303.net
桐子イベでトレスターと育成アイテムは充分確保したしVの字に毛程も興味ないしほどほどでいいな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 18:05:43.81 ID:JxuOhufQS0303.net
またSSR配布してくれる序盤の貴重な強化になり得るからやるか
でも獣耳死ぬほど嫌いだしなぁ(個人的な感情)

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 18:06:10.03 ID:ZiadOfQd00303.net
3倍速でゴキブリみたいにカサカサ動いてるのじゃなくてさ
自分のキャラ見る機会がほとんどないんだから
さくっと育成みたいに戦ってるふりの自動進行にでもしてくれたらいいのに
もはや戦闘画面行く必要ゼロだろ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 18:24:35.77 ID:TV2UCUtF00303.net
動きを見て楽しむ部分もあるラクガキとひたすら効率で周回するのはとにかく相性が悪い
1の頃の相性じゃんけんはテンポが悪いとする部分もあるけど逆にゆっくり眺める時間でもあるからラクガキとはうまく噛み合ってるんだよね

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 18:46:00.63 ID:zhouKG9j00303.net
>>461
順位上げたとこで報酬に大差ないからなあ
130位くらいにいて、がんばって100位以内に入っても、10万から+2万5千される程度

SR確定ガチャが30万で、1シーズンで取れるのは一位のみ
一位の人が欲しいのはSSR限界突破タヌキ100万くらいだろうしなあ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 18:55:59.64 ID:jvVRIcJd00303.net
マジで桁がおかしいよ
ジンバブエドルだよ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 18:56:26.06 ID:J5UZgbJ800303.net
現仕様だと一週間に1回勝つだけでいいから1日5回も戦わないし
そもそも既にある程度スコア高いなら過疎りまくってるお陰で
安定してそこそこの順位取れるからハイスコア更新する必要も無いという

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 19:00:03.63 ID:Bkng0ncBS0303.net
スコア変わってないのに毎週順位は上がって行くの終焉を感じる

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 19:02:17.84 ID:hnIKl5KKS0303.net
>>471
一回勝つ毎に何か報酬くれればいいのに

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 19:08:08.96 ID:ctLCprWc00303.net
イベント作っちゃってる分はこのまま周回イベでやるんだろうけど交換アイテム全部使い切れるようにして欲しい

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 19:16:06.07 ID:J5UZgbJ800303.net
交換アイテムで思い出したけど桐子イベの交換所明日のメンテで撤去だぞ
参加賞の配布分忘れてる人も居そうだからまだ交換してない人は早めにな

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 19:17:43.49 ID:TvhSA48rS0303.net
お題決めてラクガキ募集、選ばれた作品はイベント内でザコ敵に採用みたいなの積極的にやろう
もう見切り付けて用意した物だけ出して畳む予定かもしれんけどさ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 19:33:56.83 ID:xaHGQ1/r00303.net
>>470
ゼロ3個いらないわw
ガキの100万円メモと同じレベルのゼロの無用性

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 19:59:05.08 ID:ZL7pz2OI00303.net
ランキングの500位すら数字が0なの悲しくなってくる

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 20:02:50.60 ID:cvFBxx0l00303.net
ガレージのメダル取得イベントとかいつ始まるの…
まあ全体の怒涛の技術向上とかそんな技巧派すら抑える有名人作勝ちランキングとか見てるとメダルあっても取れる気しないけど!

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 20:03:29.91 ID:8YhBg7qO00303.net
そもそもランキングのデイリーとウィークリーもだっけ?
バグがーで撤去してからいつ復活するんだよ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 20:13:54.71 ID:jvVRIcJd00303.net
>>478
少し前は1000位位までは居たよな

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 20:31:44.38 ID:bbvlbvZM00303.net
つかなんでこのゲームCM打たないんだ?
テレビCMって大物声優雇うより金かかるのか?

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 20:59:40.73 ID:xfOYO6Dv00303.net
育成に関しては正直欲しいビジュアルの技持ってるやつ引けたらいいなくらいだなあ
ガチ勢は大変そう

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 21:00:53.95 ID:Vdts3HP500303.net
cm流すよりvチューバーの人らにプレイして宣伝してもらう方が
効果的と考えてたのかもしれん

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 21:07:40.44 ID:ibchsl7SS0303.net
つまり草g剛とコラボ…!!

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 21:09:53.93 ID:m0L6OpkfS0303.net
この手の育成やった事ないんだけど高ステータスのラクガキ作ろうとしたらSSRで固めないとダメなの?

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 21:13:39.02 ID:UDF2xqn900303.net
ユーザーの継続率と課金額が高いゲームは広告の効率が良い一方で、
質の悪いゲームは広告の効率が悪いんだ
広告しても、回収できないって判断してるんだよ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 21:24:34.84 ID:rPljKoKY00303.net
>>486
SSRだと技確定で習得出来るから楽ってだけで
最初は限界突破しやすいSRの方が育成結果は良いよ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 21:29:41.18 ID:TvhSA48rS0303.net
>>486
手持ち次第だけどある程度タイプのバランスを取らないと伸ばせない能力出てくるから下位レアでも優先して入れる事はある
強くてもマインドばかりじゃ困る

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 21:58:46.69 ID:jvVRIcJd00303.net
>>484
VTuber…特に女の配信とか見てる層なんてVTuberに投げ銭はしてもゲームにはこれっぽっちも関心持たない奴ばかりだと思うんだけどな
まあ運営にファンが居るんじゃないか?

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 22:25:25.85 ID:m0L6OpkfS.net
>>488
>>489
ありがとう、無課金でもやれそうでよかったわ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 22:29:19.06 ID:88XMlZXY0.net
>>490
最近はソシャゲだけじゃなくPCゲーですら推しがやってるってだけでやる層多いしそのキャラが実装となるとかなり課金しそうな気はする
グッズの1種みたいな感じかな

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 22:49:57.34 ID:uJHN/8pD0.net
>>490
それこそ、Twitterで○○連で当てました!完凸!なんてのを書くために引きそう

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 22:56:31.64 ID:pd1GIreIS.net
結果9日までは何もないのか
今のガチャ引いておくべきなのかなぁ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 23:03:44.78 ID:J5UZgbJ80.net
青天井特効ガチャは銭ゲバがすぎてなー
技モーション欲しいから無償石で引いたけども

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 23:19:39.27 ID:qD2viwzF0.net
やっと39000突破した
次は40000か

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 23:22:30.82 ID:Uf2Ee/2W0.net
ホロライブをよく知らなくても悪行だけはよく耳にする白上フブキとかいう倫理観ゼロのVtuberが入ってるガチャなんて引きたくない

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 23:26:30.54 ID:VHQA/N0LS.net
サクナヒメのラスボスとエンディングだけ配信して炎上した奴だっけ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 23:29:54.62 ID:qD2viwzF0.net
なんとかして良好の確率高くできねーかなぁアレ有ると無いとじゃスコアに大分差が出るんだが

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 00:30:25.16 ID:cWrpPxjJ0.net
良好の中身にも依るのでは

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 00:36:40.16 ID:9H3pc33DS.net
MVP良好はしょっちゅう見るゾ…

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 01:33:45.84 ID:O5v6Heq30.net
そういえばアプデ後の育成の表示速度の件について報告したらおま環言われたわ
このままこれで押し通すのかねえ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 01:53:47.05 ID:YaX2xQEQ0.net
センス〇と同等の効果の良好を引いてもスランプ&反抗期地獄でリセット

あると思います

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 01:58:02.51 ID:Tqg2zt8P0.net
属性一致技覚えなくてリセットもよくある

>>502
実際にプレイしてないから遅くなってるの分からないんだろうな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 03:01:33.03 ID:9H3pc33DS.net
ダメだー何度やっても揺れる胸が左右同じように揺れないわ
片方だけ死にかけのゴキブリみたいに微振動する原因がわからんわ左右の位置が同じなのに

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 03:12:33.66 ID:ob3Kpp+Q0.net
重要なのは接続点
接続点の場所が揺れるとパーツも揺れる

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 03:54:45.09 ID:Gh+WlTlLS.net
>>498
アンダーテイルのGルートだけ流すとかでも炎上見たな
苦手だわ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 04:13:13.20 ID:gLk5rn4Z0.net
>>480
引き算はマッハだが足し算は遅いという点だけは
アプリ開始から一貫して美しく貫いている

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 06:02:59.86 ID:t3JBeQR60.net
>>505
一つの体に2乳付けるとおかしくなるなら体も左右に分割するとか

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 07:01:51.61 ID:9H3pc33DS.net
>>506
コピーしたのを微調整して丁度反対側に付けてもダメだったわ…
>>509
一つの土台に2つつけるのってダメだったのか…

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 07:10:25.79 ID:zTv9GUSPS.net
石絞られすぎてトレスター増えないから使い道のない金とキツネがゴミのように貯まっていく
虚無

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 07:48:18.92 ID:LAXmbf2l0.net
正式リリースしてまだ一ヶ月なのにお葬式ムード…

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 08:25:44.57 ID:LQpb30+yS.net
延期した癖に対戦と育成が個人開発ガラケーアプリ以下の出来栄え
一方で延期して大成功した某ソシャゲ

開発陣や運営が無能極まってるのや広報も頭が足りてないからなこのクソゲー

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 08:33:14.60 ID:w93+vZ7X0.net
ラクガキのシステムはめちゃくちゃ良いけど仮に他の部分が及第点でも
スマホのソシャゲで版権NGでラクガキを金に変えるのって相当難しいと思うよ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 08:37:17.34 ID:gnKmCWgo0.net
>>510
接続するときに同じ向きから付けてもだめかな?
両パーツとも接続先決めるときは正面向いた状態でやって、その後位置調整みたいな感じ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 08:57:59.69 ID:w93+vZ7X0.net
胸自体を柔らかいパーツで描くんじゃなくて
身体の中心からダミーの柔らかいパーツを透明で描いてそれに胸二つを固いでぶら下げればいいんじゃないの

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 08:58:45.82 ID:W7iL7wZ00.net
俺もよく左右コピペだけした髪の毛が
片方はちゃんと動くのにもう片方だけビクンビクン荒ぶる現象起きるなあ
綺麗に書いたらそもそも動かなかったり…

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 09:42:01.02 ID:cWrpPxjJ0.net
>>514
課金シールとか課金役割とか追加すれば買うのに

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 09:49:53.19 ID:W7iL7wZ00.net
課金シールとか課金役割使ったらガレージに上げられなくなると考えると
欲しいは欲しいんだけどゲーム内で不特定多数にじっくり見せびらかす方法無いんだよな

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 10:04:16.68 ID:fhEwjX/a0.net
ラクガキ関連活性化させたければコミュニティもっと力入れるべきだったよな
ギルド的なもの作って共用アトリエにして背景とか小物売るとか
イベント走らせるにもギルド対抗とかレイドとかのが盛り上がりそうだし
ギルド内でラクガキをやりとりできるとかなら二次でもアップせずにいけるし

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 10:18:14.59 ID:rJntAMj4S.net
コラボのフブキの絵だけ極端に下手じゃないか?ホームベースみたいな輪郭してるし鼻もほとんど描かれてないし全体的に変
見た感じトレスター担当のイラストレーターって今んところ2人だけなんかな

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 10:24:09.41 ID:19jll6cs0.net
狭いコミュニティ内だけで内輪してもダメなのよ
本当ならランキング戦が楽しいものなら色んなラクガキに出会えてるはずなんだよ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 10:25:14.97 ID:YaX2xQEQ0.net
>>513
いかにやる気(と売る気)があったかどうかが明確に分かれたよね
ウマ娘は事前登録の長さとリリース時のクオリティでソシャゲ界に新たな可能性と歴史を刻んだ一方、
βテストをしておきながら1年寝かせておいて、何も変わらないばかりか誰からも指摘が無かった魔法関係を削除させただけで
ガレージやアトリエについての意見が反映されてないのもある。それでいて効果音バグみたいなのもあるし。
リセマラの快適性もスタートダッシュガチャの優劣も類に見ない天と地の差がある
ゲーム部分がパワプロ系でサービス開始時期も近いラクキンとウマ娘、ぶっちゃけ比較されるべき作品だと思うぞ
(中の社員や運営の質も含めて)

ナカイドとかこういうの好きそうだけどよく注目されてないなw

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 10:39:49.13 ID:cWrpPxjJ0.net
>>519
確かに共有を想定すると難しいな
課金シールや役割には常に下位互換の無料アイテムを用意しておいて
読み込み時に課金アイテムを購入しているかどうかで下位互換に変換されるとかならいけるかも

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 10:43:02.17 ID:SMP7BGz9S.net
ウマはやってないけどゲーム性に関しては比較するまでもなく圧倒的な差があるんじゃないかな
擬人化美少女ゲー苦手だからエアプだけどそれ自体に抵抗なければクオリティはラクキンより相当高いでしょ
唯一の魅力であるラクガキも旧作やってない人からすると説明不足な点だし難易度的にも敷居が高い

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 10:43:25.97 ID:9H3pc33DS.net
>>515
ダメだった…
反転しないでコピーしたらまともに揺れるけど位置調整が恐ろしく面倒だったので断念
>>516
まさにそれでやってる…けど反転しただけでバグるもんかな

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 11:13:22.63 ID:CamzUWGO0.net
ラクガキシステムは過去作より間違いなく進化してるけど、家庭用に基本劣るゲーム性のソシャゲの中でも今このレベルで出すか?っていうとこが恐ろしく足を引っ張ってるからなあ
ラクガキに長く携わってた人もスクエニ退社しちゃったしなあ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 11:23:31.86 ID:1Q7yz0oJ0.net
同じ育成でもこっちの育成は主役が空気な上
強いカードを詰め込んで運ゲーを超えるだけでほぼ理論値到達の底の浅さなのに対して
ウマの育成は育成対象の主役が引き立つし、キャラによって難易度も傾向も変わる
他にも血統のような継承システムがあって
やり込みで段階的に強くなっていける仕組みになっているからそら負けるわ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 11:24:24.58 ID:/zQxds+s0.net
>>523
炎上って炎上が特攻詐欺くらいで、あとは期待を大きく下回るってくらいだからなぁ
DMでたれ込みすれば取り扱うかもよ?

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 11:25:44.34 ID:1FnJQ2KnS.net
なんでラクガキ王国1みたいなジャンケン式バトルにしないのか考えたけどあれだと上手くやれば低ステータスでも勝てちゃって課金プレイヤーの優位性が保てないからってのがあるかも知れない

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 11:27:08.58 ID:w93+vZ7X0.net
>>526
じゃあ固いで作った胸に接続してもう片方の胸描くとか?
固いに固いつければさすがに同じように動くだろ

>>525
ウマやってるけどグラフィックはこっちはラクガキで比べられないからスルーしても
育成はイベントの種類がめちゃくちゃ大量にある+デッキ以外のウマ娘イベがランダム発生するで飽きづらいし
各種ステに距離やバ場スタイル適性発生イベントと育てるウマ娘に対して最適なデッキを考える要素がすげえ強い
あとバッドステータスの確率はこっちより低く感じるし期間が長いのでリカバリーが効かないってことはほぼない
何より育成ストーリーが今実装されてるモードだけでもウマ娘ごとに異なっていて挫折したりライバルがいたりで面白くてウマ娘に愛着が湧く
レースは見てるだけだけど愛着が湧いてるし見せ方が上手いしで面白い倍速もスキップもあるしね
基本システムは一緒だけど練り具合に圧倒的差があるわ
ただイベントは特攻積んでハムハムするタイプだからそこはほぼ同レベルだな

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 11:27:46.74 ID:+JUgOefD0.net
>>523
こんなパワプロの劣化版で空気みたいなクソゲーを取り上げるぐらいなら、成功してるウマ娘を動画にした方が視聴率伸びるからではw

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 11:50:06.56 ID:cWrpPxjJ0.net
>>530
イベントの自動周回プレイが出来なくなるからだと思う

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 12:26:11.53 ID:/zQxds+s0.net
そもそもメダロットもそうなんだけど、自動周回じゃなくてスキップにしろっていうね
各ステージ3回なり5回なりの決まった回数を手動でクリアするとスキップ解放でいいじゃん
虚無期間長く取ってラクガキに勤しむ時間設けるより、一度クリアしたらほぼ無意味なバトルこそ短縮しろって話なんだよな
根本的に運営が認識間違えてる

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 12:27:54.67 ID:9H3pc33DS.net
>>531
ダメだ、どうやら反転したら何をどうしても微振動しちゃうみたい
おとなしく反転しないまま調整してきます…

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 12:35:15.50 ID:6KtL8XKR0.net
最初の体パーツを側面から描いて、形を四角B,Cにすると必ず断面が中心線を通る
中心線から四角Aパーツを描いて厚みを調整したら、必ず左右対称で同じ角度の平面に接続点を打つことができる
腕とか足とか左右対称パーツを描くときは、その四角Aパーツに描くといい

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 12:35:36.50 ID:6KtL8XKR0.net
って以前スレで見かけた

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 13:21:33.84 ID:C7iag6Lc0.net
>>535
接続点の位置が悪いんじゃね

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 13:47:49.93 ID:s/RRwVsFS.net
カレイドスコープが入ってないやん!カレイドスコープが欲しくてアイテム入れたの!どうしてくれんのコレェ?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 14:39:05.37 ID:kD3sFYJoS.net
>>539
もう一回遊べるドン!

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 16:05:23.40 ID:W7iL7wZ00.net
イベ情報読んだけどコラボのトレスターって5人全員実装してる訳じゃないっぽいな
これ居ない2人目当てに始めた奴にとっては割と詐欺では?

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 16:05:35.34 ID:gLk5rn4Z0.net
>>519
課金シールは言ってみりゃ有料のアセット
そう考えれば、それを使ったからと言って、
DLやのちの使用感に制限を加える事自体、
異常であることが分かると思う

強いて言ったら、追加ロード無効くらいが限界かな。

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 16:57:48.07 ID:YcL7COiMS.net
>>541
トレスターは3人ってアナウンスは最初からあったはず

1人は桐子式でSR貰えるっぽいなSSRもどうせならほしいが
そういえばストーリー解放されてたぞ秋穂の最後のやつ一回読まないとダメだけど

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 16:59:01.88 ID:kD3sFYJoS.net
今日のメンテで直してたのか…

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 17:05:41.00 ID:geW1M0J70.net
あ、ホロのラクガキはガチャなのか・・・

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 17:17:24.54 ID:dPOSYWCHS.net
アトリエのラクガキバグってるな
突然微動だにしなくなってタップしても無反応でずっと正面向いてる
ゲームの死期を悟ったのかな?

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 17:20:33.82 ID:geW1M0J70.net
ホロのラクガキはカスタマイズをすることができません。
って書いてあるからバラしてどうなってるか見ることは出来ない系なのかな?

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 17:20:48.27 ID:B+JXTKHa0.net
イベント情報読んだ感じけっこう気合い入ってそうに見える
Vチューバーのファンが沢山釣れれば巻き返しもありうるのでは
チューバーには1mmも興味無いけど、ラクガキには末永く頑張って欲しい

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 17:21:35.36 ID:w93+vZ7X0.net
ホロライブのファンの人らはラクガキでホロライブはうれしいのか疑問
ラクガキで作ってる以上他のゲームのコラボよりグラは荒いし声は汎用だしキャラに合った技があるかも微妙だし満足できるのか?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 17:23:01.47 ID:jwv4keW/S.net
ラクガキシステム延命の為にもどうにかしてつなぎ止められるくらいにはゲーム部分を改善してくれ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 17:28:00.49 ID:VFMvPCtS0.net
肝心のホロライブはウマ娘ばっかりやってるの草

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 17:30:07.26 ID:W7iL7wZ00.net
>>546
ストーリーのバグ直した次はアトリエをバグらせに来たか
俺のアトリエも凍ってるの確認できたわ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 17:30:54.09 ID:u0PbXfMbS.net
カスタマイズ不可なんだから専用のボイスがあると信じてる
まぁ実際はないだろうしどちらにせよ興味ないが

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 17:33:16.32 ID:gLk5rn4Z0.net
>>548
チューバーに金落とすので忙しい客が
コラボ終わった後でも残る確率、しかもこのアプリ・・・ううむ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 17:33:54.30 ID:+DPMCJwF0.net
えっ、ダンスのモーション無くなってるんですけど

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 17:35:50.95 ID:fdYMrw8YS.net
アトリエのバグよく見てたらラクガキが勝利ポーズしてた
ポーズが終わった時点で完全に静止するみたい
意味深だな

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 17:36:49.33 ID:VFMvPCtS0.net
ホロライブコラボ終了と同時にサービス終了しそう

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 17:49:35.02 ID:6KtL8XKR0.net
ほんとだダンスモーションなくなってる
こっそり追加してこっそり消えているなんて…

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 17:54:56.05 ID:geW1M0J70.net
>>557
いつものスクエニ運営なら半年かもって1年かな
タイトーで出してるタイトルだから意地でも3年くらいは続けてほしいが

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 18:06:04.92 ID:B+JXTKHa0.net
なんで最初からコンシューマで出さないのだろう

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 18:09:33.85 ID:Y9WvDV0l0.net
コンシューマーで出した結果、大失敗したからだってば

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 18:15:14.46 ID:VFMvPCtS0.net
>>559
ネタで言ったつもりが結構ありうる範囲なの凹む

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 18:21:01.91 ID:jwv4keW/S.net
モンキーダンスとか消えてんの?マジ?

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 18:33:13.12 ID:XR1L2vVPS.net
サイレントしてもユーザー少なすぎて荒れないしセーフ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 18:51:35.33 ID:ddSTKhTn0.net
メンテ中のラクガキシステムについて試してみたことなんだけど
事前にシステムを開いておけばメンテ時間中でもラクガキができる
モーション設定はできる
時間中にセーブしようとすると強制的にタイトルに戻されて再開はできない
メンテ終了後に再開すると中断データになっている
必ずこうなるかは分からないから保証はできないけど一応報告

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 18:55:40.66 ID:H9rvugBv0.net
勝利モーションとるのは別にええしその後硬直するのも仕様と取れるけど
その後タッチにも反応しないのはバグでしょうに

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:04:21.07 ID:kD3sFYJoS.net
下手に弄ってなにもしてないのにこわれた!状態になったんだろう

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:13:33.14 ID:9H3pc33DS.net
結局謎の微振動も据え置きだしダウンデート好きね運営

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:17:08.04 ID:FeXpkuJZS.net
ダンスモーション自体が課金用に用意してた物がうっかり追加されてしまったパターンな気がする
サイレント削除したらなぜか他のデータまで弄って戦闘仕様のままの勝利モーションが出てきてしまった的な

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:29:19.31 ID:xG6bt2Hi0.net
苦労して描いて育てたキャラをアトリエで見るのが一番楽しいのに
この不具合はちょっとモチベーション下がるな
俺のカニ子ちゃんが置物になってしまった

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:35:59.20 ID:kD3sFYJoS.net
ラクガキ達がイデアのものまねを始めた

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:50:15.84 ID:9DvDvElWS.net
龍馬パワータイプじゃなければ使う余地まだあるのに

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:50:38.54 ID:CamzUWGO0.net
マジでダンスモーション消えてるじゃねえか
あれ見てキングゲイナー作ろうと企んでたのに、急速にモチベが…

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:53:44.82 ID:jVRA13sOM.net
ラクガキシステム以外クソゲーすぎって言う思いから
過疎って大赤字だしてサービス終了して消え失せろ
なんていう考えが生まれつつある

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:56:59.65 ID:6KtL8XKR0.net
坊主憎けりゃ何とやらか、可愛さ余って憎さ百倍か

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:01:52.47 ID:CamzUWGO0.net
採算取れないだろうなって察するレベルの酷さなのは同意だが、ラクガキだけはどうにかして残ってもらわないと困る

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:07:49.56 ID:Zeie74T/0.net
滅亡エンドはタイトーシューではお馴染みだからな

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:08:32.12 ID:sDitTSS30.net
開発費30億くらいだっけ?
まだ1億すらいってるかどうか分からんな

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:09:42.09 ID:Tqg2zt8P0.net
最近のスクエニはサ終してもオフライン化で残すこと多いイメージだけどタイトーのだとどうだろうな

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:16:18.04 ID:vld5J6WKS.net
>>569
これだな
アトリエで踊り出すとかそんな要素を開発中の出しちゃった説

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:17:48.93 ID:W7iL7wZ00.net
ランキングから察するに
新ガチャ出る度にSSR完凸してるのは20人も居ればいい方だろうし
この極僅かな重課金ユーザーが消えたら完全におしまいだわ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:21:43.29 ID:VFMvPCtS0.net
>>573
オープニング再現熱いな

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:26:29.52 ID:geW1M0J70.net
あのモーション開発中のだったの?
もう出しちゃったんだし消すことないじゃん

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:32:05.77 ID:of+MBUWYS.net
カレイドスコープ覚えられずヤケになりパパラッチのシャワーをレベル上げして最終戦に臨んだら大健闘してくれた
伝説ポケモンキッズめいたフルアタ構成やってたけど見る目変わったわ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:42:37.64 ID:geW1M0J70.net
>>578
運営費用もかかるし、毎月マイナス出す可能性まである
コラボで盛り上がらなかったら終了かな

ガチャは絞った分石配って感覚マヒらせないと継続した課金につながらないんだけどな
10連チケットのSSRの確率下げるような運営にはそれがわかってない

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:47:25.42 ID:CamzUWGO0.net
無料で気前よくふるまっておいて、いざ本当に強力な性能のキャラ出す時に課金させるってのが金集めのテクではあるな
他には信用をお布施の気持ちで金に変えるってのもあるけど、こっちは余程レスポンスがいいか長期運営じゃないと難しい
いずれにしてもえげつない商売だとは思うわソシャゲ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:59:55.61 ID:NiFfG2UxS.net
コラボ相手の人機材トラブルでラクガキ出来ずに放送終わって草
呪われてるのかなこのゲーム

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:09:35.44 ID:6KtL8XKR0.net
新情報もホロ目当ての人向けだったな
ホロキャラの3Dモデルの衣装違いだった

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:12:20.66 ID:UYC9VYPoS.net
ラクガキ配信の予定なんてあったのか
アトリエ停止バグ晒さずに済んで寧ろ幸運なのでわ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:23:34.66 ID:nhZ8zIT+0.net
呪われてるのは船長だぞ
他の子はアズレンとか出てるのに船長はこれとサクラ革命だからな
相当くじ運悪いぞ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:31:37.30 ID:cEeUtyVt0.net
ころさん引けたらそれだけでいいわ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:42:45.95 ID:H9rvugBv0.net
勝利モーションとるのは別にええしその後硬直するのも仕様と取れるけど
その後タッチにも反応しないのはバグでしょうに

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 21:44:15.95 ID:geW1M0J70.net
もう一回メンテ入れなおせ
ラクガキ勢にまであきれさせる気か

ただでさえモーション無くなってガッカリしてるの多いのに

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:06:16.59 ID:YaX2xQEQ0.net
>>590
東方LW「あのぉ……」

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:34:01.73 ID:nuQQfd/j0.net
マジでゲームとして成立してないぞ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:01:13.96 ID:Zeie74T/0.net
不治の病に侵されたラクガキシステムという薄命美人を看取る鬱ゲー

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:04:34.68 ID:+EbZPHN40.net
“ラクガキ”キングダムってタイトルでラクガキ部分改悪するとかギャグかな?

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:07:03.31 ID:YaX2xQEQ0.net
つまり、キングダムだけが残る……?

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:07:08.48 ID:VFMvPCtS0.net
バトルのせいでラクガキキングダムじゃなくてトレスターキングダムになってるのどうにかならんかな
トレスターの絵が飛び交うバトルとか直視したくないんだが
ましてやVTuberもこれから来るし

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:08:01.07 ID:Z3RHZZP8S.net
まあ悲しいし残念だけど仕方ないね
モデリングソフト買ってVRchatとかで遊んだほうがいいかもよ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:13:49.07 ID:+JUgOefD0.net
>>590
PC・PS4の戦艦ゲームに出てなかっけ?

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:20:40.71 ID:nhZ8zIT+0.net
>>594
>>601
戦艦は素で忘れてたわ
東方は知らんかったが

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:41:51.58 ID:geW1M0J70.net
そういえばサクラ革命ではもうコラボしたんか?
そっちが盛り上がったんならこっちも盛り上がるだろけど

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:47:16.17 ID:T4OC0mWjS.net
サクラ革命ではまだ実装されてない

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:53:02.60 ID:wX91Q+1X0.net
>>603
そういやあんだけ燃え上がってた?のに全然動画見ないなと思ったら
こっちのほうが先にコラボイベント開催するのかよ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 00:18:52.38 ID:bbYoJMVQ0.net
本体が出張ってるこっちのが幾らか有利やろな
あっちはCVですし

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 00:32:23.49 ID:sj9DS1D6S.net
こんなので有利取れても何のメリットにもならねぇ…

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 00:34:54.21 ID:bbYoJMVQ0.net
まぁど底辺バトルだしな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 00:41:26.51 ID:VbtEs6750.net
なんか最近好きなゲームがどんどん公式にドブへ捨てられてて悲しい

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 00:49:03.35 ID:JXnroFbo0.net
ゲーム部分はゴミ以下だが、
スマホモデラーとしての輝かしい未来をラクガキシステムは持っているはずなのに。
オートでリグまで入れるって実は相当なことなのよ。

なんていうか、財宝積んだまま沖合で沈む船を見てる気分。
しかも、船長が勘違いムーブして、一生懸命船を沈めてる

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 01:01:45.57 ID:uQBJ1pZR0.net
イベントの特効キャラ出揃ったらガチャ回すわ、盛り上げないと半年もたん
今の、出ない奴は一生でないガチャは回す気にならんけど、さすがに確定で来るでしょステップダウンにしても

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 01:25:57.33 ID:5egQpzcI0.net
ラクガキたちのVRM解放しないまま終わったらblenderで作ってあげるからね…

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 01:38:17.06 ID:sj9DS1D6S.net
もう石がないでやんす(口実)
よっしホロはスルーだな!

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 03:00:49.39 ID:RuwzPt5x0.net
アイテムアップ使ってさくっと育成したらアイテム3つしか手に入らなかったんですけど、これ運が悪いだけですか?

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 04:31:24.73 ID:JXnroFbo0.net
>>612
俺はZBrushで作るわw
最近追加されたmesh balloonって機能が
Teddyシステムの描いたら膨らむって機能のそのそれで
激アツなのよね

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 07:35:21.50 ID:A91YCs5fS.net
育成面倒だからさくチケ☆2使ってみたらスコア12000止まりの紙切れだった
仕方ないからこだわり育成やったらフェイズ1から反抗期でそっ閉じ余裕

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 09:03:16.60 ID:hXAb8oQMS.net
さくチケはいったいどういう了見なんだろうね
トレスタータッグもボーナスも加味してないだろうしコンテストやバトルも0成長で計算されて3回に1回は休憩挟んでるレベルの数値なのかな

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 09:23:12.39 ID:4GJfXprx0.net
金星1のラクガキ3体で一回だけランキングやってみたら
400位以上に食い込んで草 人がいなさすぎる…

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 09:23:50.55 ID:hOYqkkVHS.net
さくチケ育成ラクガキ限定戦とか出るかもしれんし気楽に使えないな……

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 09:42:08.77 ID:17VPWYq1S.net
もう過っ疎過疎だな
ラクガキ要素に力を入れずにパワプロの劣化コピーと特攻ガチャのクソ要素にしか目が行ってないから当然だよなぁ
ここでフレンドになった人も半分くらいログインしてねぇわ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 09:53:39.23 ID:YAawScjxS.net
パソコン持ってるから試しに無料のSculiptrisとかいうポリゴンいじいじアプリ入れたら変な物を生み出してしまった
上のblenderとZBrushって奴はどんな感じ?

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 09:55:15.51 ID:8pjKknhv0.net
ラクガキがいくら楽しくてもそれを活かす場がアレだからもうどうしようもない
エクスポート機能を実装して買い切りのモデリングソフトにしてくれ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:11:39.98 ID:JXnroFbo0.net
>>621
スレチだから多くは言わんが、ZBrushはフル課金100倍したSculptrisみたいなもんだ
安いものではないが、Sculptrisが気に入ったなら買うといい。絶対損しない買い物になる。

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:13:38.12 ID:JXnroFbo0.net
>>622
そうなったら、俺の樋口一葉が待ってる

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:22:31.84 ID:19jsjYT+S.net
模様のシールって色変えれない?

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:08:26.83 ID:5egQpzcI0.net
>>622
万でも買うわ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:13:57.93 ID:hXAb8oQMS.net
昔むかし、ある重機用潤滑油製造会社は大手との競合により商売が伸び悩んでいました。
そこで当時の社長は方針を変え、重機のメンテナンス業務をパッケージングし、「期間内に機材トラブルが起きれば損失を全面的に負担する」という契約を売り出すことにしました。
メンテナンスにはもちろん製造した潤滑油を使用します。これにより大手との競合を避けて評判も広まり、会社はシェアの拡大ができましたとさ。

ドラッカーのマネジメントにはこんな逸話(フェイクも多数)がたくさん載ってるけど、ラクキン見てるとこういう話がどうしても脳裏にチラついて離れない

ゲームのラクガキ王国から始まったのは確かだが、ひょっとしたらこのアプリのあるべき姿はゲームではないのかもしれない

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:14:15.01 ID:sTWupX4YS.net
描きかけなのにすっかりウマ娘に入り浸ってしまっている
モチーフが先で美少女にはそこまで興味ないんだけど自分のパートナーは自分のパートナーだし面倒くさいヤツだらけじゃないし
ほぼ同じシステムの育成でこんなにも違うのかと
育成部分て面白く作れるんじゃんと痛感したからマジでシナリオと人物とスキップ機能改善よく考えて

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:21:03.77 ID:RuwzPt5x0.net
運営の頑張り次第で神アプリになれるって思ってたんだけどなぁ。

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:26:25.49 ID:0SPvpPI/0.net
ラクガキを描くのに時間を取るべきなのにパワプロ育成でプレイ時間を水増しするようにしてるのがまず間違い
それこそ遠征や訓練で放置育成を組み入れればいいのに

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:45:47.90 ID:JXnroFbo0.net
>>627
ラクキン−ラクガキシステム=皆が裸足で逃げ出すクソゲー
って考えれば、馬鹿でも一体このアプリの何に人が魅力を抱いているか分かるはずなんだけどなぁ
そして、何をすれば喜ばれるかも。

それなのに今の所、公式は「あ、ダンだ🤤」

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:50:07.78 ID:8+wRNAAMS.net
熱心なプレイヤーはラクサポ登録してるから下手にツイッターで意見言えないし
もうだめぽ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:54:20.19 ID:8pjKknhv0.net
散々CBTやって延期した結果がこれだからもう改善は期待できない

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:55:19.53 ID:XjF/YyvaS.net
まあただのモデリングツールなら俺は興味無いけど
とは言ってみる

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:08:39.57 ID:LcreGMOj0.net
テストで課金まわりの部分も半年くらいやっとけよ
なんでテストで力入れたとこに課金要素皆無なのさ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:10:09.61 ID:sj9DS1D6S.net
とレスターじゃなくてラクガキに喋ってほしい
初代でいけたんだから余裕だろ公式?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:26:14.89 ID:uO0lb1LB0.net
ボイスパターン増やせばいいのに

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:40:17.86 ID:4GJfXprx0.net
狂人っぽい感じのボイスとかビビりっぽい感じのボイス欲しい

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:48:46.38 ID:LcreGMOj0.net
ウマ娘の課金者は1人で2000万とかいってのが3人以上いるらしい
こっちはほとんどのSSR5凸の100万位課金してそうなやついるけど、ほとんど10万もいってないだろ
サービス開始時に10万くらいぶっぱした奴は藤丸問題でDM攻撃くらって辞めてたし

ラクガキのオマケでついてるようなバトル育成部分に課金しろって言われてもそんなテンションにはならんよね

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:56:43.15 ID:WFX+uLMHF.net
それにやっぱり散々言われ尽くしてるけれど超低確率リリース記念(笑)10連チケと値上がりステップダウンガチャの第一印象が最低なのが何より痛かったよなあ、ゲーム部分がダメダメな事が追い討ちをかけるのはその後っていうか
ほんとラクガキ部分を作るスタッフの他はまともな人間一人も居なかったのかね

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 16:00:07.55 ID:L2HPBt/50.net
ラクガキ目当てでやってるユーザが10割だと思うけど
そういうユーザーがラクガキ使ってやりたいことって誰かに見せて褒められたり誰かの見て感想言ったりギミックについて話したりが結構な割合だと思うんよね
それでそういうのってもうツイッターで全部できるからラクガキ描いた後はこのゲーム自体はいらないんだよね

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 16:05:02.16 ID:Jql3MZUWS.net
ウマは元々がギャンブルだからさらに射幸心煽れるのが正直ヤバいとしか思えん
ラクキンよりゲーム部分が優れてるのは確かでも、それにポンポン金出すやつが話題になってんのはやっぱおかしいと感じるなあ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 16:05:15.94 ID:ZcsZye90S.net
ゲームウィズがコミュ的なの持ってるならそっちに登録してお題とネタ披露して自主的な大喜利みたいなのやってこようかな
散々エアプで叩かれる場所だしこれくらいやってもバチは当たらんだろ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 16:08:46.23 ID:k1Qubd82S.net
ガレージがサムネ表示だけでDLするまでどう動くかわからないのが辛い
待機状態だけでもいいからプレビュー見せて欲しい

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 16:15:52.52 ID:uQBJ1pZR0.net
>>614
そうだと思う、普通6や7は出る
でもアイテム使わなくてもそれくらい出ることもあるので意味があるのかはなんとも言えん

>>625
変えられない

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 16:16:11.20 ID:VO+YP1tV0.net
>>644
サムネ顔とかしか写ってないのばっかりでどんなラクガキなのか全く分からないのが多すぎる
つか一日のダウンロード制限いる?

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 16:26:35.96 ID:Jql3MZUWS.net
描いたラクガキがどんなものでもちゃんと動いてくれるっていうのがメインであり最大のウリなんだから、そこをどんどん強化するべきなんだよな
採算取れないからソシャゲになったのも分かるんだけど、このキャラ可愛いから課金しよう!じゃなくてこのキャラの持ってる技をラクガキにつけたいから課金しよう!って方に持っていけてないのが、また商売が下手と言うかなんというか

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 16:51:11.86 ID:LcreGMOj0.net
ガンブレもそうだけど
レイドボスで自分の作った物を誰かに披露しながら楽しめるバトルが一番盛り上がるんだよね

そういう要素皆無なのがな
イベントでレイドボス来ると思ってただけに残念

テスト中にそういうのあったならまだ期待は持てるが

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 16:53:41.93 ID:sj9DS1D6S.net
>>646
ほぼ見てないとはいえ育成中に毎回壁画のように棒立ちなラクガキを見るのも辛いから許して

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 16:57:31.52 ID:k1Qubd82S.net
さくっと育成中に0083オープニングのイントロ流したらとても似合う
歌もそのまんまこのゲームやってるプレイヤーの心情

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 16:58:13.69 ID:XjF/YyvaS.net
サムネも動き指定して撮影出来ればいいのにな
射撃ポーズに拘ったんだ的な人とかもいるでしょ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:06:44.17 ID:Jql3MZUWS.net
>>650
年数進むところが今までアイテムのためにさくっと回した回数になるな

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:07:43.47 ID:JXnroFbo0.net
>>651
それな、普通ならそういう要望出る
CBTで誰か言ってて、無視されてそう

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:36:45.07 ID:LcreGMOj0.net
なんならプロフィールのもラクガキにしたい

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:16:07.10 ID:jGBKE4eY0.net
オラオラの副産物でSSR爺引いたから早速組み込んでみたらラストゴング打つたびにかわいいキャラに怖すぎるカットイン入って鬱

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:20:31.85 ID:RuwzPt5x0.net
バトル中のカットインとかテンポ悪いし目に悪いからスキップしたいのはほんとに思う。

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:39:26.58 ID:k1Qubd82S.net
ラストゴングのおじいちゃんにこそBnBコンボ持たせるべきだったのでは?

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:47:09.69 ID:KwfOlBOp0.net
協力してレイドボス倒すやつとか、あれば良かったのにね・・・
ガレージはたった3体しか表示されないし5体ぐらい表示させてくれよ・・・

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:58:55.45 ID:ZcsZye90S.net
老いてもまだ終わってないぞ、っていう不屈の精神がラストゴング習得のキモなんでしょ(適当)

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:10:07.52 ID:YAawScjxS.net
>>623
ありがとう
よくよく検討して購入しようかな

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:15:45.45 ID:Os1B6V5f0.net
トレスターって他ゲーなら召喚獣とか精霊みたいな扱いだと思ってるけど
それが人型だから違和感があるんだろうな
キャラの顔とか無しで技はエフェクトだけでいい

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:16:06.23 ID:YAawScjxS.net
ぶっちゃけラクガキじゃなくてトレスターが戦ってるよねバトル
購買意欲上昇の為にトレスターの絵とボイス入れてるんだろうけども(強い技イメージ通りの技があればそいつの出るガチャへ課金誘導が出来る)
技のクセが強すぎて出す技にラクガキ合わせないとミスマッチだし、頑張って設定した剣と弾丸だってショットスラッシュとかいう雑魚技入れないといけないのダルすぎるんよ〜

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:24:31.19 ID:LcreGMOj0.net
>>661
まだ出てないけど馬人もいるぞ
もっと人外なトレスターでてもおかしくない世界なんだがな

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:34:42.79 ID:k1Qubd82S.net
あの馬はペンジェルだったような…

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:36:11.27 ID:sj9DS1D6S.net
今更萌キャラなんて掃いて捨てるほど世にあぶれてるのに貴重な人外枠まで擬人化していく自爆営業

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:43:09.91 ID:4GJfXprx0.net
馬となんかよく分からんおチビのペンジェルはただの舞台装置かな
限凸要員には狸がいるし

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:15:54.09 ID:VbtEs6750.net
馬とは

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:26:41.33 ID:4GJfXprx0.net
>>667
https://rakugaki-kingdom.com/character/trester/graeru.html
グラエルっつー人間不信っぽい馬の人よ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:42:00.56 ID:N7KrzFoW0.net
>>668
これ開くとこういうのが見たいなら他にいくらでもゲームあるわボケって言いたくなる

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:45:00.51 ID:VbtEs6750.net
>>668
うーんこの

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:14:44.97 ID:LcreGMOj0.net
船長が作った鳥かわいいけど
この人絵とかすごい上手かった気がするからちょっとこれかぁ感が

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:20:09.89 ID:LcreGMOj0.net
>>669
他のゲームでここまで馬人なのなかなかいないんだけど
例えばなんてタイトルのゲーム?いくらでもあるほどいる?

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:35:14.70 ID:lSL4Tdex0.net
そういう意味ではなくてキャラゲーしたいわけじゃないってことだと思うで

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:47:45.41 ID:amN2JjwAM.net
ケモ度という意味なら、プリコネのアルパカみたいなのとか?

やりたいのは「自分のキャラでキャラゲーすること」なので、意思があるかないか程度の「武器」とか「魔法の本」とか「精霊」みたいなのでよかった
ラクガキ以外のキャラクター性が邪魔でしかない

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:53:23.77 ID:LcreGMOj0.net
>>673
なんだ、人にボケって悪態ついてくるくらいそういうゲーム知ってるのかと思った

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:56:01.85 ID:W1GXkTwb0.net
ラクガキと全く関係ない生肉を強制カットインで出そうと考えた奴をまず開発運営から外してくれ
ニーズにかすりもせず課金にも繋がってないんだ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:12:40.24 ID:rGXoNx8US.net
イベントでのラクガキガチャはかなり需要に応えてると思う
まぁラクガキの要素しか期待に沿ってないけど

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:05:18.06 ID:ZcsZye90S.net
きれい事を抜きに暗い本音を晒すなら、他人の版権モノでラクガキして良いねを貰い承認欲求を満たし原作者にアピりたい気持ちが無いわけではない
ニーズではない これはウォンツだ
そうだろう君たち

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:06:59.09 ID:bbYoJMVQ0.net
昨日船長の放送でピックアップされたからお腹いっぱいです

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:30:29.23 ID:TNgNFYKA0.net
今更オープンβ2の対戦動画見てきたけど
ワイプで映って喋りまくるクロッカーがトレスターのカットインとは比べ物にならないレベルで邪魔だった
製品版で跡形もなく消えてよかったね…!

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:31:18.94 ID:sj9DS1D6S.net
なんか確証はないけどディレクターあたりのお偉いさんがんほって適当に作ったゲームって思えてきた

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:49:13.99 ID:frSUjraG0.net
ラクキンがここから復活するには

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:12:53.96 ID:dl+5KwtW0.net
>>678
俺も最初はそう思ったけどガレージに上がれないって知った瞬間なんとか自力でひり出す方にシフトしたぞ
でも変な話あれだよな、ラクガキアップロードがプレイヤーの営利になる訳でも無いしイラストSNSが二次創作あって当然みたいなノリでもうちょっとアップロード規制が緩く出来なかったかなーって…
版権的に黒寄りのグレーっていうか黒なとんでもない事言ってるとは思うすまん、でもそれが可能だったらもっと賑わってたとは思う

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:20:23.33 ID:MPi9SPKU0.net
ウマ娘いいなー
レースってやっぱり華があるもん

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:23:49.21 ID:EyLXdust0.net
ラクキンがお取り潰しになるから仕方ないね…最近リリースされたウマ娘なんかも(これは馬主がいる特殊ケース)だけど営利目的の二次創作特に卑猥な物なんて本来禁止が当たり前お目溢しされてるにも関わらず調子に乗った結果が昨今のガイドライン強化

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:42:55.07 ID:dl+5KwtW0.net
やっぱり無理だよなあ…せめてよく言われるフレンド渡し機能だけでもあればね
しかしウマはエロに厳しいって話は最近になってようやくちらっと聞いた程度にしか知らなかったけどそりゃ元ネタがね…仕方ないよな
しかしウマ実際やってみるとほんとにレースもライブも凄い華があってその…ラクガキとの差に…な、涙が…。

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:53:37.22 ID:hM6f+WEYS.net
タイトーってよく知らないけどロクデナシだったんすね

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 01:13:57.72 ID:1IfnB5IkS.net
育成に万能薬持ち込んでみたら本当に誰かが言ってたみたいにち○ちん亭の催眠状態になって笑った
いや笑えんわマジクソ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 01:19:06.96 ID:EOUOpAMj0.net
版権ものは仕方ないと思うんだ
そも二次創作だってお目こぼし貰ってるだけでグレーどころかブラックだし…
ウマ娘とかグリッドマンで不平不満上げてる層がおかしいだけなんだよなあ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 02:35:36.76 ID:dOoZL1+x0.net
なんとか40000に乗ったわ
やる気upアイテム+やる気効果up優秀

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 02:58:55.64 ID:JXKfMi5K0.net
「こんなげーむにまじになってどうすんの」
「ハンバーガーも無い!」

たぶん、これをリスペクトしたかったんだよラクキンのスタッフは

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 03:27:55.41 ID:RbhTeNcx0.net
これからゲーム性変わる可能性とか無いんですかね?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 03:40:36.65 ID:MPi9SPKU0.net
他のゲームと違って戦闘じゃなくてラクガキというメイン要素があるからゲーム性を変えるのは不可能じゃない

ただ実質的にガチャの性能が変わってしまう事の表示法違反とソシャゲ運営特有の間違いを認めたら死ぬ病気が

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 03:40:58.82 ID:pU/9VNgES.net
やっぱモーションなんだろうけどソシャゲ部分と絡ませるとオラオララッシュになる

いやあれはあれで良かったんだけど、実用性も兼ねるとどうしてもチグハグな技構成を求められるし、ラクガキの方を大技演出に寄せようとするのは順序が逆に思う

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 03:54:06.51 ID:iFTRDxIQ0.net
やる気のアイコンって赤が最高だよね?
>>668の動画見たらやる気ピンクになってるけど赤以上が出た事ない
紫<水色<黄色<オレンジ<赤しか見た事ないけど
もしかして皆ピンク出てんの?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 04:09:03.81 ID:oRBbRi6eS.net
>>689
まぁそうなんだけど、わざわざ公式に問い合わせたりする奴らもどうかと思うわ
グリッドマンに関してはファンアートレベルの商業利用じゃない二次創作にまでヘイト向けやがったからな

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 04:33:14.07 ID:OzpFpT50S.net
向けやがったとか草生える
こんな考えの奴ばっかなら二次創作なんて禁止した方がええかもしれんな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 04:51:43.64 ID:f4/dyQVe0.net
>>695
赤のワーイみたいな表情のマークが最高
動画のはテスト版のやつだから実際のとは色々違う

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 05:12:36.19 ID:oRBbRi6eS.net
>>697
公で禁止にしたら今度はあらゆる創作物に「○○のパクリじゃん」で来る奴らが五月蝿くなるから、二次創作ガイドラインを拡大解釈する奴らが消えれば済む話

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 06:07:38.83 ID:cijJpyK20.net
ガレージアップロードは仕方ない版権著作権は大事なこと
じゃあ、それと出会うためのランキング戦とかPVP戦とかしっかりしてれば…そもつまらないバトルとバランスとか…もう負の連鎖
やり方さえしっかりしてれば配信とかでも録れ高あるゲームのはずなのに

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:32:44.85 ID:r+zdAdRh0.net
楽して儲けようとするからこうなる
まあプロデューサークビは確定でしょ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:39:22.06 ID:vYaHbSc40.net
CBTの結果からあのプロデューサーレター出して、この状態でリリースしたうえに改善どころか改悪箇所出てる時点でなぁ
プロデューサーをクビにできる人間もまとめて腐ってそう

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:49:43.91 ID:VaxHJ+D50.net
なんかこのスレも全然ラクガキ上げられなくなって終焉を感じるな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:05:42.95 ID:dOoZL1+x0.net
このゲーム1月にリリースされたばっかなんですけど…

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:29:42.18 ID:CgqJmdNJS.net
桐子イベントと次のコラボイベントの間にもう一つ二つ小さめのイベント挟めただろうに
電撃杯やってたから〜なんてのは言い訳にもならんぞ運営

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:51:58.82 ID:qYr9nSqS0.net
電撃杯も最初にちょっとやっただけで全然宣伝しなかったよな
それに対して絵キャバクラの宣伝量よ
ラクガキ部分はオマケとでも思ってんのかね

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:59:22.47 ID:i1NSGe7dS.net
思ってないならこのゲームは覇権取れてた

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:13:40.31 ID:4Fn/nNuaS.net
同じ育成でもウマの方は勉強のパラメータが一定に達するとキャラが眼鏡掛け始めるとか凝ってんな
こっちもリアクション追加してくんないかな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:24:29.61 ID:Qn6j78rvS.net
好感度最大だとトレスターが専用メッセージを言うようになりました(スキップ不可)
とかやりかねないし…

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:27:45.12 ID:CgqJmdNJS.net
ステータスを上げるとコンテストで良い動き@山アあつしをするラクガキが見られる
リュミーン

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:34:04.44 ID:Qn6j78rvS.net
個人的にはまゆたんカンフーの印象

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:07:44.65 ID:aQUEHdJt0.net
次のイベントで、金を出来るだけ回収したら夜逃げしたりしてな・・・

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:19:05.71 ID:vVZSxHlW0.net
>>706
マジで電撃杯の告知とかちょっとだけだしトレスター(笑)の宣伝ばっかりだったな
その電撃杯ももしYouTuberの微妙な作品が入賞とかしたら完全に見限るわ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:21:19.03 ID:Vb5GNf+50.net
流石にラクガキが勝手に変わるのはよくないだろう
今と違う形でラクガキとストーリーで触れ合いたいっていう気持ちは痛いほどよくわかる

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:57:57.69 ID:6M+bXf6DS.net
爽々さんには罪はないし神絵師だと思う
しかしこのゲームをトレスターキングダムとして舵を切ってしまった運営の罪は重い…。

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:34.89 ID:tAbvj6BbS.net
ラクガキ楽しいから遊んでたけど
電撃杯の結果発表とかホロライブイベントが終わってもこの調子だったらさすがに続けられんやろうなぁ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:24:00.00 ID:8KHiun1US.net
いつのまにかフォロワー10万超えてる
ホロのサイン効果多少はあるんだな
ダウンロードしてなおかつプレイする人はどれだけ残るかな…

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:39:33.69 ID:1VohRzCY0.net
>>716
このイベントの次も虚無からの周回ハムイベならログボ回収すらしなくなるだろうなー
書きたいもの思いついたらたまに起動するだけになりそう

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:15.28 ID:JXKfMi5K0.net
>>705
公式「き、強化特訓ウィークやってますよ…!(震え声)」
これもチグハグでさぁ…
・デイリー報酬2倍は3/4まで(終了)
・ミッションは3/9まで
・ログボは3/11まで
で、次のコラボもこれまた開催もチグハグで…
・ガチャは3/9開始
・ログボは3/10開始
・限定クエスト解放は3/12開始
・交換以外はどれも3/24メンテ(と思われる)で終了

わかりにくすぎるんだよ!!!もうこの時点でコラボ失敗が目に見えるわ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:10.36 ID:JXKfMi5K0.net
リセマラ対策で石の配布量が異様なまでに抑えてる上にSSR0.05%スカウト10連チケットしか出来んからなw
しかもそっちはホロライブコラボ出ないし

新規勢に対して「ホロライブコラボ10連チケット」「育成アイテム5セット」(ギフト、エピUP、やる気、メット、カプセル、ゼリー)
「カラードロップ3000個」ぐらい無きゃすぐに人が離れるから
コラボスカウトも10連でフブキorマリンのSR以上確定はしないとな…30連でSSR確定なら見直してあげるよ^^

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:35:34.32 ID:dOoZL1+x0.net
ステップダウンガチャでも無いよりマシって事実よ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:46:55.81 ID:pU/9VNgES.net
2枚めのガチャ産SSRがパパラッチ姉さんでガッカリしたけど、発動者以外にも使える回復技ってウェルカムシャワー以外だとマスカレイドコールしか知らないし割と有能だった
自分だけを対象にした回復技とか何がしたいねん

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:57:06.31 ID:JXKfMi5K0.net
ラストゴング、回復量もマスカレイドに抜かれてる上にイベント完走までにやる気-2になるからな
それでいてトレスター能力も使用条件も範囲から何もかも劣ってるのは何でだろう
正に開発側もそういったバランス調整とか放棄してるのかがよくわかる。

>>722
秋穂さん、そっちにピッチフォーク持って行ったぞ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:02:49.38 ID:tps533TkS.net
>>696
いやだから二次創作はブラックだって言ってるじゃないか
そもファンアート自体が見逃してもらってるだけで本来ならやっちゃいかんのよ?
あそこまで厳しいのは中々見ないけどそれに文句言ってるのは頭がおかしいってレスのつもりだったんだが
ラクガキキングダムで版権モノのラクガキをシェアするのは危うすぎる橋だって言いたいだけなんだけどな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:07:56.40 ID:f4/dyQVe0.net
ソシャゲには「コイツ何処で使えばいいの?」ってくらいに
総合的に弱くて使い時が見出せない大ハズレ枠がほぼ必ずいる
ラストゴング爺さんがまさにそのポジションなのだよ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:15:22.92 ID:JXKfMi5K0.net
ラストゴングのスーパーロボットの決めポーズをとる演出、あれ好きなんだよなぁ…

もっと強化出来るようにしてくれ……

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:28:55.38 ID:gnx4vjlX0.net
黄爺はカレスコが最強な環境である以上青耐性は持っていて損はないけどな
デッキに余裕があればだが

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:07:33.09 ID:8KHiun1US.net
パワー系で唯一ロクなボーナス無くて技も弱い龍馬が1番不遇なんだよなあ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:25:35.92 ID:V91AWaZt0.net
>>723
ラストゴングと硬化青のどっちかしか取れないのもなあ
黄色属性だったら硬化青いらんし、他属性ならラストゴングいらんだろって事かな
元々相性良い属性相手の更に硬化ってのもどうなん?とか、そもそもバフって意味あんのかな とかとめどなく疑念があふれてくる

730 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:25:40.03 ID:A60+L6oZS.net
有償でもいいから白上か船長確定はほしい
代わりにジジイとか出たらやってられんだろ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:27:35.26 ID:gnx4vjlX0.net
>>729
両方取れるぞ
服と靴持ってくると硬化青取れて
その次のエピソードでラストゴング取れる

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:28:30.07 ID:EOUOpAMj0.net
>>728
モーションがかっこいいから…

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:33:27.04 ID:V91AWaZt0.net
1月に 自分のラクガキ操作できるようになるかも?みたいなツイートしてるんだな、まさしく求められてる機能じゃないか

20人くらいでいいから広場用意して、自分のラクガキでその中をある程度動けて
チャットとかできなくてもいい、ある程度ダンスとか操作できるといいけど、自動でアクションするだけでもいい
勝手に動くみんなのラクガキを眺めてるだけでも楽しいと思う

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:35:47.11 ID:V91AWaZt0.net
>>731
え、服と靴で止まるけどな、SSRなら繋がるのか?
試行回数が少ないからたまたまかもしれんけど

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:42:44.82 ID:Md3O+KGm0.net
ウマ娘の売り上げ今月だけでもう推定27億超えてんのか
ウマ娘のラクガキみんなで投稿しまくったらこっちにこないかな課金ユーザー

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:07:51.41 ID:gnx4vjlX0.net
>>734
俺の所ではSRで繋がってる

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:27:39.79 ID:1VohRzCY0.net
>>735
可愛いキャラを愛でる事に全振りしててしかもゲーム部分がちゃんと面白いんだから
ラクガキの扱いが適当でクソゲーのラクキンじゃ勝てないわ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:36:37.26 ID:8KHiun1US.net
ウマ娘で例えるなら馬主と調教師をガチャで出して限界突破させるようなもんだね
焦点ズレてるとしかいえない

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:17:10.14 ID:aQUEHdJt0.net
てかサービス開始時点で、なんでカレスコだけ威力他より高く設定したんだろうな・・・

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:18:14.41 ID:qDqAv2B20.net
FGOリスペクト

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:22:40.06 ID:JXKfMi5K0.net
属性の現在の環境

強すぎ
水:カレイドスコープ。引き直しでSSR確定なのでお手軽。闇に弱い
闇:バッドラック最強。回復もマスカレイドが強力。水相手に強く、風の火力も微妙。SSRザカルドいればこれ一択
空気
光:環境の水に強いが習得技がどれも弱い。バッドラックが怖いが水だらけの相手ならカモれる
風:回復技に長けるが威力がどれも微妙。火力技がほとんど無い
ザコ
火:火力も無ければバフも雑魚すぎ。カレイドでカモられるだけの属性。どうみても非推奨

火と風はさっさと1100%以上の火力技を実装しないと復権はしなさそうね

742 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:25:25.36 ID:Vb5GNf+50.net
ラクガキシステムをどうにか蘇らせたけど、生命維持装置があまりにもお粗末という悲劇
ラクガキなしでも最低限ゲームとして成り立ってるもんを出してくれたならまだ良かったんだが

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:25:30.58 ID:VaxHJ+D50.net
火→風→水→火
光?闇
みたいなよくあるのにしてくれたらいいのに光闇まで円環にぶち込むから未だに強弱関係覚えられてない

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:55:24.11 ID:pcXYLny90.net
リコルネちゃん好きだけどトレスターどう組んでも火が弱すぎる

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:56:38.85 ID:JXKfMi5K0.net
すまぬ、間違えた事にすぐ気が付いて書き込みしたかったのだが諸事情で遅れてしまった……orz

光:闇に強く、風に強い技が無いから耐久は高め。でも習得技がどれも弱すぎ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:00:27.62 ID:qKOiDXUG0.net
おちけつ闇→光→青→赤→緑→闇やで

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:09:18.87 ID:8KHiun1US.net
以外とみんな属性気にしてるんだな
ランキング戦だと毎回自分とほぼ同じ属性構成のチームと当たるから手持ちのランクで上から3匹別属性のラクガキでやってるわ
多分意図的に同じ属性のと戦うようになってるぽい
ちなランキング戦20位台無課金

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:11:35.95 ID:cBolN+2HS.net
ここの住人は、
ラクガキの方を楽しんでいるのか?
ゲーム性を楽しんでいるのか?
どっちなんだ?

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:14:55.52 ID:gnx4vjlX0.net
>>748
ラクガキだぞ
あくまでメインはモデリングツールで
それに出来の悪い育成対戦ゲームが付属してるんだ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:15:21.84 ID:8KHiun1US.net
ラクガキしか楽しみようがないよ
ゲーム性はつまらないとかじゃなくてそもそも無いよ
虚無だよ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:24:34.93 ID:hUVMKINYS.net
自分が描いたラクガキと自分のストーリーを楽しみたかったんだけど自分居ないんだよね
自分のグラなんてなくていいから頑張れ運営…

752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:25:46.84 ID:dl+5KwtW0.net
伝わる人は殆ど居ないと思うしシステム丸パクリする訳にはいかんけどサガスカーレットグレイスみたいな戦闘だったらなあってよく妄想する
庇う技があればタンクにも意味が出てくるしカレスコ撃とうとしてる奴をパンプ技(順番を遅くする)で後ろに押しのけたりできるぞ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:28:13.21 ID:Md3O+KGm0.net
ラクガキ以外遊べるものないが
育てたラクガキでストーリーをクリアしていこうとかもないし

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:30:53.09 ID:8KHiun1US.net
ラクガキガレージのエラー表示悪質すぎるだろ
いいね数上限もダウンロード数上限も投稿時のエラーも何が原因でも再ログインして下さいて
手抜きな上にそもそも再ログインで解決しない罠付き
公式垢に何度も分からん人から問い合わせられてるんだから何とかすべき

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:31:42.43 ID:hUVMKINYS.net
メインクエストがそれの残骸感ある

756 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:31:54.80 ID:y65OAy0TS.net
味方庇う技ってcbtにはあったんだよな対単体技限定だったが
HRの汎用技枠だったけどなんで消したんだ?

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:34:30.68 ID:1VohRzCY0.net
>>755
恐らく企画段階ではメインクエストを進めるとストーリーが解放されていくシステムだったんだろうな
現状だと何がメインじゃボケって感じだし

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:34:50.36 ID:JXKfMi5K0.net
闇と光の順番間違えてた……もうエアプ扱いで良いです……下手な事こいてすみませんでした(´・ω・`)

要するに闇と水が最強、火はザコって認識で良いです

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:42:28.91 ID:hUVMKINYS.net
>>757
○章である必要が無いもんね
βでラクガキ募集してた頃は道中の雑魚ラクガキのデザインの手間省けるし採用ユーザーは大喜びだしやるじゃん運営とか思ってたんだけどなぁ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:44:17.53 ID:GmFtziudS.net
>>723
ママは燃費が悪い
1体だけHP満タンで使う場面になると、もうお腹いっぱいなのにどんどん飯作ってくれた婆ちゃんを思い出す

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:49:10.27 ID:dl+5KwtW0.net
>>756
あったんだ…サービスインからちょっと経っての参戦だったから例のプロデューサーレターは最近になって知ったんだけど向上を目指してなんで一層底の浅いゲームに調整しちゃうの…w

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:55:35.26 ID:zHXfpMbZS.net
>>757
シナリオとメインは本当に何らかの残骸感あるよな

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:56:01.09 ID:NTnCcBXMS.net
>>719
デイリー2倍も翌日の日跨ぎからやればいいのにメンテあけてすぐの中途半端な時間から始まったから既に終わった奴が損してたな
今となっては余ってるけど

764 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:12:52.02 ID:1VohRzCY0.net
この運営情報が基本後出しよな
その最たる物が特効5%優良誤認ガチャ
今のガチャも回ってたら告知してたかどうか怪しいわ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:14:38.62 ID:r4xoVTuZS.net
光は不意のバッドラックで死にかけるぐらいで割と強いよ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:15:12.33 ID:CgqJmdNJS.net
動くパーツから手足生やすとすぐ生物実験失敗した奴みたいなやばい動き始めるの好き
知育玩具弄ってる幼児みたいな心持ちになれる

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:22:14.42 ID:/Y4pCfjjS.net
そういえば、ストーリー3章が読めないんですが...
読もうとしたら2章4話読めって言われるけど既に読んでるし、また読んでも読んだ判定にならない。
バグだと思うけど同じ状態の人いる?

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:29:28.50 ID:CgqJmdNJS.net
昨日だか一昨日のメンテ明けから読めるようになってるはずだよ
さらっとやべーこと発案即実行する高校生3人をお楽しみください

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:38:21.01 ID:f4/dyQVe0.net
死んだオウム可哀想…そうだ!
ノートに描いたら復活させられるんじゃね!?よしやろう!

そらトレスターに監視されるわ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:40:36.58 ID:TCqH4Jj10.net
途中から読むの面倒になったから読んでないけど
そんなストーリーなんだ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:50:29.23 ID:/Y4pCfjjS.net
>>768
ありがとう!4話をまた見たら今度は解放されました
ドロップもらえなきゃ読んでないけど

772 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:01:35.72 ID:VaxHJ+D50.net
お前ら全然スレにラクガキ上げないな

773 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:03:54.04 ID:TCqH4Jj10.net
描きかけのラクガキはいっぱいあるのにどれも完成には程遠い

774 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:04:33.44 ID:CgqJmdNJS.net
描いたものはガレージに転がってるし…いいね2つ貰えたし…

775 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:14:31.25 ID:dOoZL1+x0.net
お前らv好きじゃなさそうだし

776 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:22:18.76 ID:IfvySwbg0.net
版権ものは作らないしガレージと両方上げると名前が見えるのが小心者の足踏みポイント
公開できる場が他にもあると見せあいは減っちゃうよな

777 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:26:30.69 ID:CgqJmdNJS.net
いもぎゅるの使い方から覚えるの面倒

778 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:32:58.09 ID:GmFtziudS.net
ツイ垢はろくでもないことばかり言ってるんで紐付けられそうなのは憚られる

盛り上げようにもスレでお題出して土日辺りで描きあげてアレコレ評価しあうとかしかなくね

779 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:36:46.23 ID:i1NSGe7dS.net
描いた体に魂入れて蘇生は2でも似たようなことしてたし多少はね?

780 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:37:33.83 ID:V91AWaZt0.net
Twitterには上げてるよ、ここにはちょっと・・・

781 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:43:30.00 ID:8KHiun1US.net
サ終しちゃったけど愛着あるゲームのキャラ描いて愛でてる
スレにあげても知ってる人居なそう…

782 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:48:13.74 ID:VaxHJ+D50.net
ツイッターか・・・もうそっちに上げた方がいいのか
ツイッターとかやってないんよね

783 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:49:47.49 ID:aQUEHdJt0.net
イベント当日、果たして特攻いくつのガチャが来るんだか
特攻100%来たりしてww

笑えないけど・・・

784 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:01:56.11 ID:f4/dyQVe0.net
Twitterは色んな人のラクガキ見れるけどその他に
えらい精巧なギミック作ってる人もいて勉強になるぞ
#ラクギミ で調べてみるといい

785 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:05:55.48 ID:/Y4pCfjjS.net
地面にパーツ埋め込んでキックと同時に地面から突き出すギミックとか盲点やった
制作中は地面が透過してるから気づかんもん

786 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:15:41.29 ID:V91AWaZt0.net
腕4本足2本で、蹴りで腕振るんだけどなんでだろうなあ、その腕はパンチでもちゃんと動く
足は動いて無いように見える早くて良くわからんけど
全部体に直接くっつけてる

787 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:20:02.45 ID:IfvySwbg0.net
なんか戦闘中だと、普段はアトリエとかで埋まってるラクガキが浮き出て見えるよな

788 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:20:01.50 ID:gnx4vjlX0.net
>>755
>>757
なんかこのゲーム自体が墓場に送られたザンガイに思えてきた

789 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:05:22.50 ID:6w3EhkgT0.net
パーツよりも大きなシールを貼るとシールがトリミングされるの今更知ったよ…

790 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:23:09.42 ID:cijJpyK20.net
あまりのクソ育成でこころがおれそうだ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:25:45.22 ID:dl+5KwtW0.net
>>789
それ利用して自作目瞬きさせてる人凄かった…もう結構前に完成された技術かもだけど

792 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:31:01.26 ID:cTkh0ikz0.net
>>790
前は30%以上あれば十中八九で大怪我してたからだいぶマシになってるんですよ...
頑張ってください...

793 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:39:41.92 ID:6w3EhkgT0.net
ラクキンの育成ってとにかく
ランダム反抗期!ランダムSR技習得失敗!と
とにかくランダム要素に泣かされるだけでなぁ…

SRの技確定習得アイテムとかあったら一生掘り続けるよ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:44:09.71 ID:dOoZL1+x0.net
ほぼ必須のエピ発生upがドロップしないのもクソ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:46:16.35 ID:/Y4pCfjjS.net
1回覚えた技を次の育成に引き継ぐとかあればどうだろうか
もう運営に期待してないけど

796 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:49:27.75 ID:GmFtziudS.net
技引き継ぎアイテムは魅力的
SSRの確定習得とどう差別化するかだな 流石にタダでバラ撒かれはしないだろう

797 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:54:20.82 ID:l86yCyPv0.net
そんなゲーム性が上がるアイテム実装されるわけがない

798 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:55:46.11 ID:cTkh0ikz0.net
技引き継ぎはゲームバランス的にも常設でお願いします

799 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:07:48.76 ID:HH0052YO0.net
スランプ→治療失敗→治療失敗→治療成功→特訓→反抗期
黄金コンボやめろやめろやめろ〜

800 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:10:29.99 ID:TlPj767TS.net
>>794
一番重要よな
なんでドロップにしないんだろ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:28:48.17 ID:zAzTb62P0.net
運営「ショップで売ってるだろ?買えよ」

802 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:32:16.83 ID:KRbq359yS.net
トレスターがそれぞれラクガキを連れてたら良かったな…と思ふ
まあ半分ラクガキみたいな戦闘能力の人ばかりだけどさ、そうじゃないんだよ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:34:01.71 ID:GI8RpGKY0.net
Twitterに上がってるラクガキも
わーすごい!止まりなんだよな

そのラクガキが使えればテンション上がるんだが大体版権物だから貰えないし
せめてフレンドのラクガキ1体借りてクエストできるとかあればいいんだけどな

804 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:35:37.75 ID:lEtfcUAb0.net
開発し直してくださいマジでお願い…

805 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:41:50.31 ID:TlPj767TS.net
どうしてラクガキとゲームでここまで噛み合ってないんだ
弾丸や剣のモーションこだわっても全然見えるカメラワークじゃないし、色んな意味でフレンド機能がほぼ機能してないし、もう何度も言われてるけど欲しい部分のボリュームが少ない割に他が分厚い

806 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:45:54.13 ID:GI8RpGKY0.net
弾や剣のモーションこだわっても
バトルで使うのトレスターがカットインしてくる大技ですしね

807 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:53:32.85 ID:zAzTb62P0.net
育成ストーリーの敵が使ってくる同名のトレスター技はカットインなしで汎用モーション使って攻撃してくるから
こっちにもそれさせろやって育成やってる度思うわ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:02:40.49 ID:TlPj767TS.net
背景が万華鏡になったり兎が一緒に走ったりするの凝ってるのはわかるけど、ラクガキが見たいんであってまずメイン技にはして欲しくないな
通常技とは異なる、時間経過で出せる系の必殺技程度に自重してくれないだろうか

809 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:21:29.68 ID:A4p7C3dN0.net
だからさ、大技の消費が軽すぎるんだって、7連続とかおかしいと思わんのか
消費SP増やすか、クールダウン必須にするか

810 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:37:53.24 ID:mfEsCBuZ0.net
Twitterで自身をラクガキ化させて遊んでる人(?)がいたな。これはこれでありだな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:47:22.13 ID:v8BXNvJ40.net
>>808
本来あそこはトレスターじゃなくてラクガキのアップを映すべきなんだよな

812 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:41:56.61 ID:HWg+Np2n0.net
育成はまだ配られたカードの中から
タッグを打つか、エピソードを打つか、それとも色合わせボーナスを狙うか、桐子や秋穂で絵心消費を抑えるかみたいな
考える要素がある分まだギリギリ楽しめる
クエストはマジであかんわ
メインクエストとかステージ数だけは大量にあるのに敵の見た目が変わるだけで
どのステージも有利な属性のラクガキ揃えて一番威力の高い技を打つだけで考える要素ゼロ
絶対開発者自身も面白いと思ってないだろ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:53:54.11 ID:Q0Xz4foi0.net
>>812
元がアクションゲームだけどスマホになったらターン制コマンドバトルになった仲間のNieRも同じような理由であんま人気でなかったよね...
めっちゃ言われてるけど、ターン制コマンドバトル辞めるべきじゃないかな。自分でラクガキ動かすアクションゲームならある程度クソでも楽しめたよ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 03:02:22.19 ID:WOdRL6aGS.net
>>813
NieRはターン制じゃないよ...
まぁ、言いたいことは攻撃力上げてボーッとみてるだけのバトルつまらんってことな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 03:15:18.86 ID:2qG3zDKw0.net
ターン制でもバランス取れてれば面白いと思うけどな
毎ターン使える大技のみでごり押しできるゲー無なのが問題

もう今の段階をテストでしたってことにして一旦閉じて作り直せよ
あとディレクターは変えた方が良いだろ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 03:16:35.00 ID:xz3tBSM1S.net
ラクガキ訪問しても空ばかりだぞ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 04:21:58.23 ID:JrrcE/jC0.net
CBT時のバトルはSP消費に加えて、技ごとのCTやすばやさで行動順を奪い合って連続行動も可能な戦闘で
確かにすばやさ大技ぶっぱゲー(すばやさデバフのラビットラッシュゲー)だったけど、あの方向性をうまいこと遊べるレベルに昇華できなかったものか
なんとかバランス調整して面白くなるといいなと思ってたが、物理魔法分けとかルートごとのステ上限とか戦略に関わりそうな部分どんどんカットして
結局は大技ぶっぱゲーなのは変わらず、オートで回すのだけは都合の良い平坦な戦闘になっちまったな

818 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 05:14:48.74 ID:HH0052YO0.net
スマホでアクションは苦痛だからアクションになったら速攻で投げるわ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 06:10:20.14 ID:Fmm13t+I0.net
ログインできないわ
鯖落ちか何かかとか思って情報見に来たけどさすがに誰もいないか

820 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:53:11.02 ID:M28cIddQ0.net
ガレージ見てると素体以外アレンジ不可にしたほうがよくねと思う
武器変えただけ、色変えただけの同じラクガキ多過ぎて地味に検索の邪魔だなぁ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:39:36.89 ID:OdfH/zqaS.net
スランプと反抗期発症と同時に絵心とやる気下げてくるの本当にクソ
貴重な1ターン費やすんだから治療や薬使えば何事も無く終わるようにしとけよ
もうこれらは発生しない前提で薬は持ち込まず発症と同時に廃棄安定だわ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:14:30.02 ID:BTFgl3U5S.net
シール使った瞬き見てて試してみたけど貼り付け先を透明にしたらシルエットだけ出たり消えたりするパーツ作れるんだな
消えかけの蛍光灯みたいだ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:30:41.68 ID:hDuTZA3oS.net
ガレージはTAITO自身でオリジナルデザイン掌握したいのかユーザーに対して求める規制が多すぎる

初期のフェイスブックみたいな外道白人企業みたいになれとは言わんが、版権上危うかったり公序良俗に反するものでもそれを扱うことで起こる不利益は、ユーザー側にもっと責任転嫁させるべきだった

「ユーザーは客なので守りたい」だろうと「ラクガキをTAITOの方で流用したい」が本音であろうと、それで遊びの幅が狭まるようなら本末転倒
ソシャゲ部分がもうどうしようもないならこの路線でいいが、自由度上げるのに権利関係が面倒ならもっとユーザーを悪者にしてほしい
創作ツールとアングラは切り離せないことにはよう気付いて

824 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:42:44.96 ID:hDuTZA3oS.net
フレンド間での通信を許可するとラクガキを通してほとんど検閲不可能なメッセージの交換が出来るようになるんで、犯罪の温床になる責任を取らされる心配もあるか
マネージャー不在かよ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:52:26.07 ID:lEtfcUAb0.net
そういう心配は大いに売れてからするんだな…

826 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:28:51.59 ID:hotseIcaS.net
いや売れてないほうがそういうの好都合だし心配くらいはしていいだろ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:46:50.16 ID:TlPj767TS.net
>>823
ほんとソレ
版権作って訴えられてもウチは責任取りませんよで良いと思う
あと未成年の利用に警告文出す位ならガレージも年齢別の層分けしてほしい
それだけで他人のラクガキの服剥きたがる変態は消えるだろ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:35:10.67 ID:hTfE1NaRS.net
自分は本編さえ面白ければ版権禁止で一向に構わんかな…

829 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:37:04.28 ID:CrZNSUElS.net
>>827
そんな奴いるのかw

830 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:50:30.93 ID:VsdFkqAES.net
スマホ版簡易VR chatみたくしてくれたらよかったのになぁ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:06:08.72 ID:nk34MWafS.net
自分用の二次だけ作ってガレージ投稿しない身だから言えることだけど、そっちのチェックの人手使ってラクガキを自アバ代わりにした交流の方発展させてくれよと思う

832 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:17:31.95 ID:pvDWrnTR0.net
悲しいけど新しいそういうゲーム出るの待ったほうが早いんだ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:34:13.28 ID:/Uo44V98S.net
ラクキン見捨てられちゃった…
まあ仕方ないよね…
https://www.4gamer.net/games/469/G046912/20210302034/

834 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:29:17.06 ID:M28cIddQ0.net
とうとうGoogleplayでのレビューが2.5に…

Twitterでラクキン実況してる人探してみたけど全然いねぇ
やっぱvの5人は運営から頼まれたのかな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:37:01.11 ID:dgb5H3Ej0.net
>>827
>版権作って訴えられてもウチは責任取りませんよで良いと思う
これ自作素材とか使える他のオンラインゲームでも実現出来てるの皆無だし法的に回避不可能なんじゃないの?
しかもラクキンに関しちゃ完全にゲーム内ツールで作成してるから運営側とユーザーで権利を切り離すなんてなおさら無理な気がする

836 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:56:55.67 ID:BqjKzYnA0.net
>>833
ラクキンの話をしてると思ったら、まったく気づかないうちにウマの話をしていた
まるでこのスレのようだ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:00:02.18 ID:BTFgl3U5S.net
ウマ娘とパワプロをサクセスの文字はここではもう見とうない

838 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:13:52.74 ID:hJTKo9PJF.net
>>834
フブキは趣味でβテスター&配信もしててそこから案件につながったとかだったはず

839 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:44:47.60 ID:0ezhb8gP0.net
このゲーム、エピソードがキャラの魅力に繋がっていないパターンが多いように感じる
特にトレスター組はガチャまで引かせてるからもう少し工夫してほしいところ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:08:58.11 ID:mfEsCBuZ0.net
トレスター自体は割とキャラ立ってるけどな
クロッカーがミズチ以外空気なのがね。ミズチは肝心な場面でやる気下げてくるヒス男だけど

841 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:19:55.40 ID:3aPT2uGF0.net
トレスターが魅力的に描かれていても技習得失敗エピで「はあ?ふざけんな氏ね」になりがち

842 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:20:52.61 ID:M28cIddQ0.net
超特訓の前にやる気落とすのほんと勘弁してほしい
絶好調状態で超特訓始められた記憶が一度もないわ

843 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:49:05.18 ID:BTFgl3U5S.net
やる気憑依ポーションの使いどころがわかりやすくていいじゃないか

844 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:49:24.68 ID:TlPj767TS.net
>>835
かなり自由度高いけどやっぱ制作ツールとしては訴えられる側になっちゃうかぁ
まぁ動作とか固有のモン前提だしな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:52:07.30 ID:2h5rl/ARS.net
もうログインしかしてないけど残りの石ホロのガチャに全部ぶっ込んだら心置き無く辞めれそう

846 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:15:36.22 ID:qKTHrAV2S.net
大ケガでHP-500て出てステ確認したら500増えててラッキーって思ってたらシナリオ終了時に-1000されててぬか喜びさせられたわ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:16:39.12 ID:UjmhxsIH0.net
>>835
ラクガキシステム(モデラー)と、
ゲームが組み合わさってるからって、
ややこしく考えすぎなのよ。
これは、ただのペン付きのゲーム

Blenderで二次創作して、Blenderが訴えられたケースはあるか?って話。
ペンはペンでしか無く、
その道具がどう使われるかまで気にしてるのは、現在の法体系ではただの自意識過剰

848 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:17:40.82 ID:CrZNSUElS.net
>>846
あれなんなんだろ?バグなのかな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:21:03.90 ID:2qG3zDKw0.net
ヘッドホン男が叫んでテンション下がる確定イベントホント嫌い

850 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:26:16.55 ID:LaqdxKBGS.net
おいCご飯が待ってるゾ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:32:30.95 ID:zHzNVLi1S.net
>>850
前もそれ書き込んでる人居たけど元ネタ何?
検索しても謎だったんだが

852 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:40:04.11 ID:EVll5kX00.net
ミズチ以外は優等生すぎるというのはある
ある意味現実的だが創作としては無個性になりがち

853 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:44:19.95 ID:zHzNVLi1S.net
クロッカーのキャラソン作っておきながら本編未登場ってどうしたいんだろ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:51:00.09 ID:2qG3zDKw0.net
ウマ娘は今秒刊ってまとめのとこが必死に炎上させようとして不発に終わってて草生える
そんな中こんな過疎ってるゲームでもラクガキ露出度警察がTwitterを巡回してるっていう

855 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:54:00.30 ID:dgb5H3Ej0.net
誰もクロッカーなんかに興味ないゆえに一際実害があるように見えるキレ男だけが印象に残るの厳しい現実すぎる

856 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:54:52.42 ID:BTFgl3U5S.net
露出度100%超えのウチのラクガキが狩られちまう!

857 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:59:20.88 ID:Kv+0kdPqS.net
正直ピクシブの深淵絵師みたいな奇怪な女体は見ていて辛いものがある
ガレージにブロック機能があればお互い気にしなくていいんだけどね
あくまで自分の感性の問題だから気にせず投稿してくれ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:43:26.78 ID:A4p7C3dN0.net
>>847
正論なんだけどね、それが通用しない年寄りがまだまだ多い
特にデジタルに関しては、道具の使われ方で道具を作った人が逮捕されることすらあるから
運営としては面倒のタネはあらかじめ潰しておきたいのは仕方あるまい

859 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:55:15.56 ID:Uj2OJsjIM.net
極端なことを言えば、ひろゆきが何回裁判で負けて損害賠償命令をうけてるのかってことだよね(ひろゆきは踏み倒してるが)
3DCGアプリとしては何を作ろうとも作った本人の責任だけど、ガレージで共有する機能がある以上、運営はそれを管理する責任がある
pixivだって二次創作にゆるいのとR18が分離されているというだけで、無法地帯ではない

860 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:57:51.77 ID:BTFgl3U5S.net
winnyの人が生きてた頃から変わってない

861 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:23:28.90 ID:EVll5kX00.net
>>858
Winnyを思い出した
あれも道具の製作者が逮捕されたパターンよね

862 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:34:25.26 ID:A4p7C3dN0.net
スタミナ80くらいから4-6回してたらヘルメット3個増えてた、ちょっとテンション上がった

863 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:28:21.36 ID:2qG3zDKw0.net
版権物ラクガキ入った垢を売りますとかなら取り締まられても仕方ないけどな
マイクラとかクラフト系で再現しましたで訴えられたやつなんか見たことないし

こんな話題にもならない過疎ゲーにまで厳しく取り締まられてるなら
コミケなんか開催宣言した時点で止められてるしpixivなんて存在すらしてないからね

その辺りは運営が一応管理してるからいいんじゃないか?

864 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:41:29.88 ID:Zr4wiKXYS.net
公開する場所を作ると責任が生まれるんだろうな
カスタム色が強いエロゲもキャラの公開所作ってたけど版権再現キャラの対応に四苦八苦してたわ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:54:03.78 ID:LaqdxKBGS.net
関係ないけど発案者が溜め込んだ膨大な初期採掘ビットコインが未だに動かされてないのって、やっぱWinnyの金子博士と同一人物だからなんだろうな

866 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:54:05.37 ID:TlPj767TS.net
Twitterでオリジナルキャラクターの挙動だけ公開していいね貰える感動は……辞められない……

867 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:04:39.17 ID:0giBt8Qn0.net
場を与える側が慎重になるのは分かるからなんともなあ
こちらとしてはもっと活性化して欲しいし気軽にラクガキを交流させたいんだけどね

868 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:30:54.76 ID:HWg+Np2n0.net
50万以上もダウンロードされてるのにランキングに参加してるのは500人もいないのは流石に笑う

869 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:47:15.26 ID:3aPT2uGF0.net
桐子イベ参加数と当時のバトルランキングの比率的に
たぶん10グループ程度に分かれてる?それでも5000人弱か…

870 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:53:19.35 ID:pV1/kLyn0.net
トップランカーの人の名前で別れてるかどうか分かるのでは

871 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:55:47.23 ID:CWJn3w90S.net
アトリエみたいなのがOKなら集会ロビーとか
アプリ内で自己完結するものならいいんじゃないかね?

背景に余計なオブジェクト置かなければ5,6体は同時表示できるだろうし
見せ合いの意欲ある人同士で集まるからそこからフレンド申請にも繋がるし

872 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:58:52.19 ID:HWg+Np2n0.net
>>869
グループ分けとかしてユーザー数を低く見せて過疎ってる雰囲気を醸し出すメリットなんてあるか?

873 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:01:25.65 ID:M28cIddQ0.net
ランキングで手に入るメダルで交換できるアイテムに
欲しいと思えるものがあんまり無いのがね…

限凸素材やSR確定チケよりプリセットとかのほうが需要ある

874 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:01:32.88 ID:HWg+Np2n0.net
ちなみに俺の端末では
1位:ねーね
2位:名無し
3位:ゴリラ
だな
違う奴いる?

875 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:11:59.63 ID:CWJn3w90S.net
>>874
自分とこの1位はkusa〜って人だな
人数は300以上500未満

876 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:20:22.61 ID:jPjkyTDZ0.net
>>874
こっちの1位は団子って人だった
多分上位入れなくてモチベ下がるの奴が出るのも報酬増やすのも嫌でグループ分けしてるんだろうな

877 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:22:44.33 ID:kTYwDQDz0.net
>>874
団子・でしゅぺな・常闇眷属わるさーさんだね
これで少なくとも3ライン…全部で500人しか残ってない様な地獄じゃなくてよかったよ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:22:45.19 ID:BqjKzYnA0.net
いくつグループがあるのか知らんが
おかげで俺みたいな適当プレイでも2桁に入れるからいいや

879 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:24:46.96 ID:faohdy140.net
>>874
うちんとこは最後って人がトップだ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:25:12.66 ID:bS28uP9ZS.net
うちの一位輝輝坊主って人だからどれとも違うわ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:27:10.62 ID:XbHYvCnj0.net
グループ分けの数自体はリリース時から変わってないと個人的に思うな
10はない、少なすぎるしトップランカーの被りも全然ない

ライトユーザーや様子見勢が一気に減って
ガチ勢がそのまま小分けにされて
潰しあう被りが減ったと考えるのが自然だな

882 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:53:58.72 ID:BTFgl3U5S.net
発売前に懸賞付きでやってたアンケートでもラクガキ勢がぶっちぎりに近い得票数だったので運営も知らぬふりはできないはずなんだが
チョコワか?おん?

883 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:56:46.70 ID:Ta3R0hkCS.net
なんか知らんがチョコワで吹いたw

884 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:57:35.56 ID:VnjyYWXP0.net
俺は>>874と同じグループだな

885 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:12:04.41 ID:0VSNfVs80.net
へー本当にグループが違うんだ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:17:21.67 ID:cCU/mGPQS.net
120円勢だがランキング1桁入れた
かっそかそやぞ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:21:00.39 ID:Io9ShNmp0.net
素人目に見てもバトルが面白くはねぇからな...

888 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:30:52.68 ID:3wRk2/XI0.net
あの三角のランキング表消した方が良いな
もっと盛り上がる想定で作ったんだろうけど
過疎ってるの丸わかりだし

889 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:35:08.05 ID:+UhNnHYC0.net
>>887
アプリからラクガキシステムを引き算したら、
批判と失望と失笑しか残らんからな
マジでラクガキ以外の部分で褒められてたところ一切ないだろ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:42:18.11 ID:+UhNnHYC0.net
なんでレイセオンやウィンチェスターが人殺しで訴えられないような世界で、
日本のデジタル屋は槍玉に挙げられてんだろう
アホらしい

891 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:46:41.64 ID:JePdLd3H0.net
ログイン1日サボったせいでログボのSRチケット貰えないかもしれない
そうなったら引退するヮ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:05:39.78 ID:3wRk2/XI0.net
あれってそんなギリギリだっけ
1日くらいログインしなくても大丈夫なような

ってか1日空けるくらいのテンションならもういいんじゃないか?このゲーム

893 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:20:07.57 ID:x601eeruS.net
桐子イベント以降全然ログインしてない自分もいるしへーきへーき、燃え尽きると怖いわ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:28:02.74 ID:63LRkyC3S.net
ラクガキを楽しんだらどうなんだ?
誰も描いてねーじゃん

895 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:28:39.93 ID:63LRkyC3S.net
まさかの、ラクガキ下手なのか?

896 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:35:54.34 ID:1wltSysr0.net
ラクガキに下手なんか無いよ
心のおもむくままになんとなくラインを引いて行くだけで世界に一つのラクガキが出来上がるじゃないか

アトリエのランダム訪問してても、これって上手いけど描いたのこの人かなぁ?ってわからないのよりも、コレはオリジナルに間違いないだろう と思えるラクガキ感あふれる作品に出会えた方が嬉しい

897 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:59:44.38 ID:v9UwcNMiS.net
結構頻繁に同じラクガキに出会うと思ったらそういうことだったのか

898 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 02:02:18.19 ID:FGR2G/5nS.net
版権モノはこの人が書いたんだなってのがわかりやすくて良い

899 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 02:16:03.07 ID:tHQvq+FtS.net
ラクガキでもいいとは言われるけど最初ストーリー見たときに「あなたには絵心があります」「イラストレーターになりたい」とかの後に出てきたのが自分の紙クズで腹が重くなった

900 :163:2021/03/08(月) 03:13:57.21 ID:GMtRR+WDS.net
黄属性育成でリュックストーリーが必須なんだが、トゥルーエンドで絵の具チューブの擬人化と乳繰り合った後に現実世界で名を挙げようとする手段がネットで公開とか人気者になるだとかの決意の流れはジワジワ来ちゃう
現代の風潮じゃ正しいんだろうけど、ネットで承認欲求満たそうとするいいね乞食を連想して笑えてくる

901 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 04:17:13.47 ID:wOYpLTTIS.net
なんかヒス男より性格悪いな

902 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 06:54:30.74 ID:VOZvUKX+S.net
2日くらいサボったけどログボ多分ギリだから大丈夫

903 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:06:21.57 ID:of8WUFBtS.net
おにぎり
おいなりさん
鉄火巻き
3画以内で完成するようなラクガキしか最近描いてねえな…

904 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:33:48.97 ID:j/mOkXHY0.net
最近作ろうとしても消える運命なのかなって思うと二の足踏んじゃう
VRM解放はよ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:40:30.58 ID:SYthTBb50.net
捻くれた事言うとかわいい女の子見たいならMMDなりpixivなり見てればええねんってなるから
アイデア勝負のやつ見る方が好きではある
人が減ればそういう層は残らんだろうが

906 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:55:40.64 ID:vjYKLJDbS.net
>>899
立体だからそれは無いと思うけど
平面の漫画とかイラスト系は、少し才がいるけど

立体は編集とかモーションでかなり変わると思うけど
だから、音声でもこちらがリクエストすれば自録で入れるようになったり
モーションも自サンプリングで動き方が自由になったり、
可能性は大きい
難しくてだめだこりゃじゃ、そこで終了して次は無いと…

907 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:56:22.98 ID:vjYKLJDbS.net
接点が難しいとは思うけど

908 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:59:57.09 ID:aIncpmOwS.net
接点をどの向きから打ったかわかるようにして欲しい回るスキー1号
正面から見て斜めに傾いたまま回る円筒形は接点移動とか回転で出すの無理そうなんで

909 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:04:21.00 ID:vjYKLJDbS.net
でしょ
編集して移動しても、繋がってるようで繋がってなかったりするし
あの辺フォローで、ピッタリくっつけるとか
オートエディットみたいなのが無いと、
客も離れていく気がする
プリセットは飽きるしね

910 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:13:08.33 ID:aIncpmOwS.net
繋がる先のパーツ枠の色がうっすら変わるから接続先はわからないこともない
ツリー表示で余分なパーツ全部消しておかないと手前とくっついたりはする
ツリーから選ぶと表示消したままコピーして同じ位置に生やしたりもできるからこの機能は便利だった

911 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:36:21.62 ID:Kud7H0k90.net
育成で持ち込むアイテムの数が多けりゃ多いほど
反抗期になる確率高くなってるような気がする

912 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:18:30.19 ID:5M0XrccCS.net
>>911
気のせいじゃないかな
最近フルで持ち込んで二連続発症せずだった個人の意見だけど

913 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:59:47.58 ID:VOZvUKX+S.net
今日のログインボーナス出ないんだが
通常もイベントも

914 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:06:50.63 ID:LX/tka0o0.net
ミッションの石も大方回収してしまった
あとはクソ面倒なランクマとアイテム消費系のミッションだけかな

で、ランクマは最終日まで高ランクユーザーと戦わずに、バトルアイテム×6積んで雑魚NPC瞬殺してミッション稼いだ方がいいことに今更気付いた

915 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:27:08.13 ID:jHGdlttS0.net
>>890
それ兵器メーカーが「うちの兵器で人間を殺すところを撮影して公開用に投稿してください!」って自前のプラットフォームでやってないと通用しないよね
やってたらすまん

916 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:49:50.92 ID:Lz5keZvyS.net
1,500円くらいのゴムタッチペンが全然使えないし先端裂けてダメになった
百均の先端に板ついてるやつはめっちゃ使いやすいし最初からこっちにしとけばよかった…
すげー損した

917 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:15:39.22 ID:aIncpmOwS.net
円盤型便利だよね
指とか普通のタッチペンだとそれ自体が邪魔で画面見えない状態でやる頂点編集が辛い

918 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:45:35.95 ID:louKwjicS.net
円盤型はキャンドゥのものが質が高いと思う
片側ボールペンのヤツを複数買って両側タッチペンに改造しておくと開け間違いも無く暇な鳥ちゃんにゴム部分ぶっ千切られても安心

919 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:03:11.22 ID:+UhNnHYC0.net
>>915
自前プラットフォームじゃやってないけど、
LiveLeekとか行ったら余裕で見つかるだろ

VRMロックは、自社だけでなく他社の管轄、個人の管轄まで侵害してるからウザイのよ
人の作ったものを閉じ込めて何様なんだって言う

920 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:13:42.10 ID:txukm2T/S.net
公式がツイとか動画サイトに上げるなとか騒いでるんか
それなら怖いわ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:16:37.08 ID:3wRk2/XI0.net
過疎りまくってこのままいけば1年持たずサービス終わるんだから
どうせなら石とか大盤振る舞いしまくって目立つようなことすれば良いんじゃね

なにも話題もなく静かにサービス終了するアプリにしては勿体ない
伝説を残してから散ってほしい

922 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:59:27.79 ID:Dj5ho/Cc0.net
運営がここの所美少女キャラを作る人のばかり取り上げてて東方キャラ再現とかユニークな作品とか
他の作品は一切触れない事に苦言するユーザーがいて吹いたw

こういうところなんだよなぁ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:13:49.21 ID:Zqte4XXq0.net
ログボで石配布もないのにラクガキ10種類もガチャに入ってるのか…

924 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:24:10.97 ID:/pz/a6Q00.net
そういや東方は二次創作フリーだからラクガキもセーフか

925 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:36:40.67 ID:EXGqDTrt0.net
運営はおっぱいが好き

926 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:37:08.48 ID:G7oqehjp0.net
東方はフリーだからセーフというより元タイトー社員のZUN氏公認でOKが出てる

927 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:50:03.28 ID:DfL5qftK0.net
>>922
年齢レーティングを下げたデメリットしか残らないしな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:25:25.92 ID:1wltSysr0.net
そういやドラクエとか任天堂とか動画にするのは公認出てるゲームは多いよなあ、収益化も認めてるし
それならラクガキにするくらい全然問題無いんじゃないか?
特に任天堂は ゲームをただあげるのはダメ、一工夫加えてください って言う方針だし

929 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:55:28.64 ID:E84ZtKDu0.net
現状描き方や動きにこだわったラクガキが分かりにくいのどうにかして欲しい
ガレージではパッと見イラストに見える美少女系の証明写真みたいなサムネのが伸びやすくて
変わった動きや凝ったデザインのはサムネ一枚じゃ分かりにくいし埋もれていく

930 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:18:17.81 ID:uVKkba+20.net
>>929
証明写真状態なのは仕方ないにしてもせめてラクガキ名の下に一言紹介だけでも付けてあげる事が出来たらね
あと止め絵にしてもやっぱり動いたポーズで撮って魅せたい人も多かろう

931 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:34:29.99 ID:mEaB7cMa0.net
明日からイベントかー
大して役に立たない周回機能で、また周回か・・・

932 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:40:44.99 ID:1wltSysr0.net
Vチューバーの方のスレ住民がこっちに顔出したりするかと思ったけど、今のとこそういう様子は無いね

933 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:47:06.74 ID:H3vpzQo00.net
V豚はキモいけど流石にこれに課金するよりはスパチャレッドカーペットしたほうがまだ多少は建設的だと思う

934 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:02:10.76 ID:Lz5keZvyS.net
あまりにもスレの活気がないからイベ中くらいはホロ勢の人はしゃいでいいんじゃないかな
でもツイッターで#ラクホロ検索してもまっったく引っかからないんよな…

935 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:09:12.83 ID:o0FjJRhFM.net
コラボ関係なくホロ勢だけど、特にホロに関してこのスレで話す内容が無いから…

936 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:13:10.97 ID:Kud7H0k90.net
コラボガチャどうなるか気になるな
またステップダウンだったらホントにどうしようもない

937 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:16:10.17 ID:7te0s4V50.net
オラオラと旗のSSRが当たったしイベントは桐子イベよりポイント稼げそうだな、ランキング用個体の再育成はイベント後だな。SR10%券で手持ちの凸数稼げるかもしれないし

938 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:17:45.38 ID:1wltSysr0.net
そういやHR桐子が10枚くらい枠塞いでるんだよなw
ちょっと試したが、売り払った場合は+がついていようがいまいが同じ買取値だった
不要なカード10枚で一回ガチャ引ける とか来ないかと思ってまだ売ってないんだが

939 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:24:34.74 ID:dNUJd1+G0.net
そんな追加機能くるなら補填ぐらいされるだろうと思って余りは全部売っちゃった

940 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:36:44.33 ID:8GlWv9+D0.net
いやずっと顔出してるホロリスナーだけど大して話すこともないやんか

941 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:40:02.92 ID:Io9ShNmp0.net
ラクガキのおかげでTwitterではまだ見放されてないからサービスによっては盛り上がるよね...
天井ガチャであって欲しいけどステップダウンは要らん

942 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:52:45.10 ID:xknqIocu0.net
マジで本当にガチャ頼むぞ
ここで渋ったらガチのマジで半年コースだぞ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:10:46.62 ID:vjYKLJDbS.net
もう、レベルアップしてクエストに拘るより、
ラクガキを簡単に入れて、拘る人は更に進化出来て
GIF感覚にした方が良いけどな
各アトリエから参加して、ダンス踊らすとか

944 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:12:47.99 ID:vjYKLJDbS.net
他のゲームの内容をこれに求めても無意味
本当にそれこそ終了だわ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:30:21.10 ID:S9UHrN6R0.net
>>942
実質一ヶ月目の2月に5000万行ってないし半年も怪しい
延期延期で開発費だいぶかかってそうだし、回収できんのかな

946 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:06:33.66 ID:Dj5ho/Cc0.net
3000円か5000円でSSRフブキorマリンが出てくるなら課金するわ
ただでさえSSR難民だし

947 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:22:17.52 ID:wD7y9kQ60.net
引くかどうかは性能によるかな
なんかフブキは補助技っぽいし

948 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:36:58.04 ID:IPrpdIog0.net
うん、この育成システム変えないうちはダメだと思う(ヾノ・∀・`)

949 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:41:21.06 ID:zo8h5FBA0.net
ここまでくると成功してももちろん楽しめるから良いし、失敗してもそれはそれで楽しめるレベル

950 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:42:49.71 ID:1wltSysr0.net
決勝戦、初手の3体同時攻撃で味方2体沈むのは弱すぎるだろ、弱点突かれた奴はまだしも同属性まで・・・
チケットでサクッと育成してやがるだろ、クソが

951 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:32:06.47 ID:spnx8Syc0.net
対処法

・攻撃280以上を目指す(大体の一撃ライン)
・弱点相手を倒したらカゲマルを速攻で倒す
・防御も高いほど良い。カゲマルからのダメージ800に抑えれたら重畳
・不一致でもカレイドスコープorバッドラックは必ず取得しておく
・一致技なら威力700でも取る。必ずこちらの属性に対しての弱点属性が出てくる
・余裕があるなら素早さ150ぐらいあると先手取れやすい
・仲間は死ぬものだと思え。生きてたらラッキー程度に思わないと精神が持たない

952 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:36:24.20 ID:4jwhCFg90.net
今回のイベントはやるぜやるぜ俺はやるぜ
前回はネット契約難民にてラクガキだけして桐子が無印SRだけで終わった

953 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:53:09.85 ID:Gigp407B0.net
味方死ぬとバトル経験値減るからチャボが死なないように祈るしかないのねん

954 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:06:20.90 ID:SyjnMFHy0.net
特効の為にガチャは無料分引くけど獣耳の奴だけは当たって欲しくないな…

955 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:14:58.58 ID:SOELXEEg0.net
スキップ機能無いとクソ周回やってられん

956 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:19:37.61 ID:Oqzj+zYJ0.net
反抗期→治療失敗→治療失敗→治療失敗→治療失敗
もうあの短髪のヤブ医者見るだけで腹立ってくる

957 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 02:03:10.20 ID:5zVPSFKB0.net
もう少し治療成功率上げてくれませんかね

958 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 02:44:53.57 ID:Qiddu4nY0.net
大怪我してからスランプになるのはゲームデザイン的に分からんでもないけど、何もしてないのにスランプか反抗期なるのはもう少し確率下げてもいいと思う
その分、やる気が低い時は反抗期なりやすいとかすればいいし

959 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 03:56:53.14 ID:mOXVD/il0.net
ここの運営マジでほならね精神でやってそう

960 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 06:52:32.99 ID:FXqTCpSm0.net
>>959
ほんなら、マジで任せて欲しい
戦闘全部速攻削除して、VRMフリーにしたラクガキシステムを9800円にして売る

ついでにシールとモーション追加して、アトリエにインタラクティブな家具置ける観察型育成ゲームにするわ
仲良くするとモーションが増えてく

961 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:20:10.34 ID:qic6a9beS.net
家具を置ける…?その家具もお前が「描く」ンだよぉ…!?

962 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:51:10.55 ID:K8RdV00OS.net
そやな広場も良いが、
家や部屋にしてアトリエに遊びに行くのもええかもな
何で訪問しても広場が空なのか全く分からないし
半分が空だわ
クエストやバトルなんて後回しで良いから、
客層増やさなきゃ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:52:04.77 ID:K8RdV00OS.net
対戦するなら、武器も様々な動き方取り入れれば良いとは思うけど

964 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:57:27.65 ID:/2Drhdt0S.net
>>960
さすがにその値段では買わん

965 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:04:14.46 ID:5xcshjZA0.net
スポイトで1回色コピーしたら勝手に外せるモードとか
回転角度のリセットとか基本的な機能を改善してほしい

966 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:06:20.68 ID:Qiddu4nY0.net
>>965
スポイトの機能すごく欲しい
スポイト切ってから塗り替えよう

967 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:11:01.47 ID:qic6a9beS.net
>>950いないみたいだし>>980次スレ立てたのむ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:28:30.62 ID:tywI8bNrS.net
もう勢いないし>>980で建ててもいいと思う

969 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:57:23.54 ID:K8RdV00OS.net
駄目路線の人は早目に手を引いて、違うゲームに乗り換えてくれ
他にも、良いゲームはあるだろ
たのむ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:19:35.19 ID:QaEx2s12S.net
ってか他人のアトリエでラクガキの名前見えなくて困るわ…化学式みたいな謎ラクガキの名前が気になってしょうがない

971 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:54:57.08 ID:spnx8Syc0.net
爆死する前にまずこれを試してから死んでくれ(長文)

バトル面
・初期SPゲージを0にして回復量が最大値の+30%(小数切捨て)にする→ぶっぱゲー阻止
・属性弱点を1.5倍に引き下げる→高火力ゲー阻止
・SP+5回復するスキルはSP消費量を0〜4にする→残念スキルの救済@
・バフ効果をLv5で+30%ぐらいに増やす→残念スキルの救済A
・ラストゴングの回復量をLv5時+700%ぐらいに増やすかバフを20%まで増やす→残念スキルの救済B
・癒しの翼のリジェネ効果を現在の5倍にする→残念スキルの救済C
・アビリティ猛攻系のレベルアップ効果を+合計12.5%にする→残念アビリティの救済

トレスター面
・虹技が習得できなかった場合、お詫びとして今回使った育成アイテムをランダムで貰えるなど救済措置をする→失敗だけど一応完走だけはさせたくさせる
・限界突破+2にも何かしらのボーナスを付ける→Lv37(SR)&Lv44(SSR)に何も無いのは明確な嫌がらせ以外に他ならない為
・育成キャンペーン中は育成用アイテムパックの販売、習得率上昇なども行うようにする

その他
・シナリオスキップ速度に3倍速以上を追加する。
・虹技を使った時にトレスターかラクガキを出すか選べるようにする。
・上記に次いでスキルカットイン用撮影機能を追加する。
・スキル演出のON/OFF機能を追加する

書いてて吐きそうになっちゃった

972 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:59:21.04 ID:cCCYbteI0.net
新ガチャ必要石わからんのがなんとも不安だわ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:01:58.61 ID:eeS5CQbh0.net
虹技取得できなかったお詫びとは

974 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:03:12.30 ID:/5ine+ud0.net
スランプも2回めは自力で克服して能力アップイベントにしたら
一回目で諦めることもなくなると思う

975 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:10:21.27 ID:fhr0ggkqS.net
>>969
気持ちはわかるけどこのゲームに関しては「生き残って欲しかったけど運営に改善の可能性がほぼ見られない絶望からここに文句を吐き捨てに来てる人」も多いと思うからさ…

976 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:18:33.05 ID:SyjnMFHy0.net
俺のパンジャンドラムが車輪で動くはずなのにアトリエだと無様なズリズリ移動で無様なんだ
歩くと走るモーションでは普通に回転してるのになんでアトリエだとナメクジに憑依されてるんだ?
回らないパンジャンドラムとか唯のトライピオだからどうにかして欲しい

977 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:24:21.72 ID:sefYGeXy0.net
コラボを機にホロ勢が来て一気に埋まる可能性が5_くらいあるから
建てておこうじゃないの

ラクガキキングダム part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615256427/l50

978 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:27:29.89 ID:/5ine+ud0.net
>>977
おつ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:46:46.99 ID:EMnUHFnTS.net
>>977
有能
ガチャいいの出るよう祈ってる

980 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:02:21.47 ID:Mhn8cLeM0.net
>>971
すごいちゃんとプレイしていて問題点の指摘も的を射てて改善も具体的
本当にこの通りにできたら現在の不満だいたい解消されると個人的には思う

が、仮に不満が解消されたとして、そのあと離れていったプレイヤーも戻ってきてアプリの売り上げがV字回復しサービスを長く続けられる流れにラクキンが戻れるか?と言ったらうーん……………………悲しい

981 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:07:16.28 ID:WG0vx65wS.net
>>977
立ておつ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:10:02.02 ID:+bIf+Sy4S.net
>>971
どうせ運営はここ見てないだろうからTwitterで叩きつけたいけど即ブロックされるだろうな…

983 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:12:15.68 ID:spnx8Syc0.net
>>975
方針が変わればすぐにでも修正できる範囲な分、革命よりかはまだ希望あるけどな。
あっちはもう取り返しが付かなくなったし(スレチになるのでこれ以上は言及しません)
>>977
立ておつ。ラクガキガチャでコラボキャラが一人引けると信じてるよ
>>980
そこは更に押されたログインボーナスや課金パック次第かな。3000円で限定SSRゲット出来るというならそれだけでも客引っ張れるし。
ラクガキガチャチケットも多めに配布して色々なキャラを育成させたくなる楽しみが増えれば常時3桁ぐらいになるんじゃない?

984 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:15:07.11 ID:Yi8Xy9LM0.net
>>977
おつ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:18:53.59 ID:Mhn8cLeM0.net
スキルごとに威力1100%とか700%とか優劣ついちゃってるから、最大火力出したいなら実質的にスキル選べないのが育成の楽しみを削いでいるとも思う
虹技の威力ぜんぶ横並びで500%固定とかでいいんじゃないか

986 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:26:21.79 ID:5xcshjZA0.net
>>977
たておつ

クソ渋配布、ゴミ仕様ガチャで拝金ゲーかと思いきや何の集金力もない虚無タイムが長すぎるし
正直リリース前に用意した物をどこまで出してから死ぬか…って段階にしか見えないんだよなあ
せめて明確な新要素になるペンジェル実装まではやってほしいが売り上げ的にそれも怪しい感じだし

987 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:52:42.51 ID:K8RdV00OS.net
>>970
Φ だよ
御遺体の手の平に書かれていた文字だろ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:00:28.63 ID:Md7yQb/YS.net
>>977
先見性のある有能乙
ホロライブの名前すら知らんかったから助かる
ガレージ見たら、そのVouTuberの描いたっぽいラクガキの評価凄いんだな

989 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:00:32.57 ID:91ecS5af0.net
>>977
乙乙

990 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:10:35.77 ID:/5ine+ud0.net
テンプレ貼ってから気づいたけど
・敵が9体いるクエスト
の項目はいらん気がする
イベント走ってりゃそのうち埋まるし、スタミナ最効率で消化しないといけないゲームでもないし

991 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:25:29.94 ID:Yb/TsDNdM.net
初心者スレは割と普通に欲しい

992 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:11:09.56 ID:Vap/l444S.net
ただでさえ勢い死んでるのに分割したら共倒れになりそう

993 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:16:11.44 ID:/5ine+ud0.net
メンテになった途端ラクガキがしたくなる現象

994 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:03:36.65 ID:7KYzijTJ0.net
>>977
建てありがとう
ごめん、950取ったの全然気づいてなかった


誰かが言ってたのでメンテ入る前にラクガキシステムは開いておいた
ちょっとだけ作業してセーブできるかやってみる

995 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:22:33.01 ID:4jwhCFg90.net
セーブは出来なかったかな 他にも通信挟むと死ぬので
ラクガキ開く→アプリ落ちてもメンテ後に中断データとして復帰
くらいしか出来ないはず

996 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:31:00.36 ID:Oqzj+zYJ0.net
1000ならあと一年安泰

997 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:39:07.19 ID:EWzK45s7M.net
チケット強化来たな!
これで☆3使ってスコア35000相当の出したら笑える

998 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:45:07.28 ID:4hu4yFB+S.net
メンテ中もラクガキできるようにしてほしい
技術的にできないなら仕方ないけど

999 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:46:02.84 ID:Ybl1H2oX0.net
毎日ログインしてさくっと強いラクガキを育てよう!はさすがに草

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:14:09.09 ID:7KYzijTJ0.net
[上書きセーブ]を押したらアプリストアに飛ばされて追い出されたけどセーブは出来たような気がしなくも無い、次スレで報告する
ログインボーナスがけちくせえ ってお前らが言うから育成チケット3とか一週間で800石とかしてきたけど、むしろ末期感が醸し出されてるような…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200