2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンX DiVE part.112

1 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 21:33:04.15 ID:lzu4SKjDr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・スレ立ての際は↑を本文先頭に三行以上書くこと。
>>900がスレ立てすること。踏み逃げ厳禁。
・晒し行為厳禁!人としての節度を守ってください。

■対応OS
iOS、Android

■公式情報
【国内版】
・公式サイト
https://mobile.capcom.com/rxd/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE

【アジア版】
・公式サイト
http://rxd.capcom.com.tw/en/
・お知らせ
http://rxd.capcom.com.tw/en/news.html
・Facebook
https://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE_Asia

※前スレ
ロックマンX DiVE part.111
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614087783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/02/25(木) 22:24:03.12 ID:lzu4SKjDr.net
・ゲーム内お知らせ(web版)
http://cjgamereport.capcom.com.tw/ingame/news/list.html?lan=jp
☆よくある質問
■敵が強すぎてステージがクリアできない
戦力の差が大きいとダメージも大きくなるので、一旦立ち止まって戦力強化に励もう。もしくは復活でゴリ押し

■戦力はどうやって上げるの?
メイン画面中央の総戦力をタップして、メイン・サブ武器、BOSSチップ、ダイヴトリガー、アーマーをそれぞれ選んで上げていこう
左側のメニューから図鑑を選んで、各キャラと武器ごとの条件を満たして図鑑レベルを上げるのもよし

■すぐに戦力を上げたい
1.ダイヴトリガーを強化しよう
ショップやイベントでトリガー学習システムを入手して、研究室 → スキル研究

2.アーマーを合成・強化しよう
合成に必要なアーマーの部品は協力プレイで、強化に必要なショック吸収素材はショップやイベントで入手して、装備 → アーマー/アイテム
ちなみにアーマーを分解すると部品とゼニーが多く入手できます

3.装備していない武器をサブアーム研究に活用しよう
各スロットの強化に必要な同期化処理装置はタイムアタックで入手して、研究室 → サブアーム研究

4.再起動プログラムでストーリーステージを強引に進めよう
ストーリーステージは初回クリア時の獲得経験値が多いので、ストーリーを進めればどんどんレベルが上がる。
再起動プログラムが二桁あるうちは惜しまずどんどん再起動プログラムを消費してストーリーを進行させよう。

■手に入れたアイテムはどこにある?
装備 → アーマー/アイテムで確認できます
余ったキャラと武器の断片は、ここで売却してショップ用のパッチに換えるのがおすすめです
■キャンペーンやフレンドはどこで見れる?
メイン画面左側のメニューをタップして各操作が行えます

■ダブったキャラ(武器)はどこにいったの?
ダブったキャラ(〃)は、全キャラ(〃)共通のパッチに変換されます
ショップでパッチと断片を交換して好きなキャラ(〃)を強化しましょう

■難易度インフレしすぎなんだけど?
半年前にリリースしたアジア版と半年後にリリースした日本版のバージョンが同じなせいです
アジア版で半年かけて開放されていったコンテンツが一気に開放されてるので難易度がおかしいことになってます
レベルが上がれば新たなパワーアップ要素が増えていくので、のんびりやりましょう

■キャラはいっぱいいるっぽいのに、ガチャのラインナップに入ってないんだけど?
半年前にリリースしたアジア版(以下略)
多分そのうちきっと実装されるので、のんびりやりましょう

■APが消費しきれない
ストーリーステージでスキップ×10を繰り返そう。
ストーリーステージとチャレンジのボスステージはスキップしてもスキップダイブは消費しない。
また、イベントの常設ステージはスキップしても報酬減はない。
ストーリーステージはノーマルで武器EXPが、ハードでボスチップEXPが入手できる。
アイテム研究やスキル解放の必要素材から、獲得ステージが逆引きできる。

3 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 03:40:38.53 ID:LzLF2hJE0.net
>>1
建て乙

4 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 03:56:20.02 ID:RTnaulPQa.net
>>1おつ
ここが新しいホォルテの住むエリアね

5 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 04:07:56.13 ID:6kseYUes0.net
今日も元気にホォルテでレイド!

6 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 05:06:31.59 ID:DN/fhi3s0.net
対戦での、シールド対策を詳しく教えていただきたいです。
毎回シールドつけられる厄介で、手こずっています。
猛者の皆さん、めんどくさいと思いますが、何卒宜しくお願いします。



強敵たち

アクアフロスター、黒ゼロ、シナモン、マックスアーマー、フェラム

7 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 05:08:01.93 ID:NJ/QbRmA0.net
どうして俺たちはスマホゲーの操作にPS4コントローラーを使っているんだろう?
ポテチを箸で食べるような愚行では?

8 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 05:08:30.17 ID:NJ/QbRmA0.net
>>6
運営に文句を言う

9 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 05:13:01.85 ID:DN/fhi3s0.net
>>8
こういうカッペの答えは求めていない。

畑仕事でもしとれ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 05:16:14.70 ID:LkivZBcY0.net
>>7
ポテチ用の箸が売り出されてそこそこ売れたくらいだ
イレギュラーはどちらか・・・分かるよな?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 05:23:48.18 ID:NJ/QbRmA0.net
>>10
そこそこ...そんなら手がメジャーってことやろ、箸がイレギュラーや

12 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 05:25:27.86 ID:NJ/QbRmA0.net
>>9
こんなゲームにマジになるなら畑仕事したほうが世のため人のため自分のためになるぞ田舎っぺ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 05:35:11.34 ID:amou5PM5p.net
どこ住んでんねんと思ったら両方とも宮城県で草

14 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 05:50:45.89 ID:7AHtedF7r.net
ロックマンホォルテっ!
プラグインっ!

15 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 05:52:44.97 ID:BMiq5Epm0.net
ホォルテとか入力めんどくさいからGSで

16 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 05:55:44.13 ID:7Fj+MVc+d.net
なんでカメリーオ奴は発生するんだろう、、、
協力でも模擬でも使うと害悪なのに

17 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 06:04:12.56 ID:7Fj+MVc+d.net
カメリーオ禁止にしない?
カメリーオ使う奴いたら退室
みんなでこうすればカメリーオなんか使う奴はいなくなる

18 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 06:11:44.67 ID:7AHtedF7r.net
アクアフロスター禁止にしない?
アクアフロスター使う奴いたら退室
みんなでこうすればアクアフロスターなんか使う奴はいなくなる

19 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 06:39:54.05 ID:sxrDNW6td.net
宮城と宮城が互いをカッペと罵倒してるのちょっと笑ってしまった

20 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 06:48:57.00 ID:YCFgKweZ0.net
>>18
アクフロ持っとけば不戦勝か
アクフロ最強やん

21 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 06:51:42.53 ID:DN/fhi3s0.net
>>12
ワイはシティ派やから、作物の作り方なんて知らんし、真面目にゲームに次一万課金することによって、運営側が大喜びしとる。

どうせおめぇの畑仕事は、遊びもテキトーやから仕事もテキトーだろ。品物にできへんクズ野菜しか産出しないから、農薬の無駄や!

22 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 06:59:17.73 ID:R5NJlKh+0.net
なんか相手の攻撃届いてないのに食らって死んで、こっちの攻撃当たってるはずなのにダメージなくてこちらが負けるのが納得できない。
まだ相手がバリア張ってる状態ならわかるけどそうでもないのにダメージなくて負けたシーンがある。
なんでこのゲーム対戦の時に格ゲーの時のような同期をしてないんだ? 格ゲーでもラグで動きが鈍いだけで攻撃判定はおかしくないのに。

23 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 07:25:48.87 ID:q8esi98jM.net
>>21
こいつ上京したカッペだろw

24 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 07:44:37.11 ID:7JlfVB6W0.net
宮城って関西弁使うんすね
ちぃおぼえた

25 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 07:49:57.26 ID:EZEGX8sr0.net
前スレで対戦アドバイスくれた人ありがとう
頭働かせながら数を熟すよ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 07:50:42.01 ID:nSqjGc41a.net
チー牛がチー牛煽りしてる画像思い出した

27 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 08:18:42.84 ID:ksYRR6sha.net
>>22
スキル見てからじゃ何もかもが遅いしな、ニュータイプ専用のクソゲ
運営もこの糞みたいな同期ズレを周知してるが、改善する技術がない終わってる

28 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 08:56:22.75 ID:+6n4N1mo0.net
ノーマルバスターとノーマルセイバー以外使用禁止な

29 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 08:58:43.60 ID:Niva1rWQa.net
同期クソゲー死ね死ね
完全見切ったノヴァもラグで死亡とかやってられんわ
じゃあなdead cells するわ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:01:49.33 ID:qT/GHT46a.net
サブ垢とプラベ対戦やればわかるけどラグはお互い様
自分の画面で同時発動は相手の方が発動早いだけ
わかったらラグラグ言ってないでPS磨け

31 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:03:09.39 ID:RTnaulPQa.net
制限下でのランクマしたいなぁ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:13:38.94 ID:Ky30GioAx.net
しまった。
深夜に610円×3パックの期限切れてるの気付かずに今朝のAP受け取りとアイテム研究やってしまった。

33 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:13:45.25 ID:H90vMpFh0.net
ストレス溜める位なら対戦やらん方がいいぞ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:15:24.27 ID:VIs1ZFj8r.net
>>32
他ゲーなら切れる前に買えるのにな

35 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:18:06.76 ID:7JlfVB6W0.net
もう最近はSAでもいいかなーなんて思えてきた
世界最低レベルの対人を数十戦やって石250が割に合ってるかどうか、最近天井回して石がすかんぴんの人にとっては重要だと思うけど

36 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:19:08.87 ID:ZLm/lpQua.net
>>34
集金スタイルひとつ取ってもやる気と技術のなさが表れてるよな
まともに金搾り取るつもりなら通知送って切らさないようにさせるし

37 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:19:16.01 ID:V1CvQzXN0.net
ホゥルテ格好いいなぁ
ゴスペルが腕にくっ付いただけなのにくそ格好良い

Xアーマーには興味ないし引こうかなぁ...

38 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:28:18.34 ID:Ky30GioAx.net
>>36
せめて期限が切れたら「期限が切れました」くらいの告知を割り込ませてほしいよな。

39 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:29:51.79 ID:LkivZBcY0.net
>>11
すまんかった調べてみたら東急ハンズで月1000本の記事と累計55万本売れたという記事があったそこそこじゃないなこれ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:32:23.42 ID:GxdR5NGr0.net
ふと思いつきで全然使ってなかったロックマンを5凸してウキウキで対戦やったら全然勝てなくて涙
つかチャージショット威力低すぎ、あれじゃスコバス一発の方が上だろ…しかも発射時の謎硬直でろくに当たらんし

41 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:37:29.11 ID:ZShaICzG0.net
>>40
チャージショットはバフがあるから、と思ったらXじゃなくてロックマンの方か。
あっちは割と辛いもんがあるよね・・・限界突破のエフェクトはカッコいいんだけど。

42 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:37:37.07 ID:jp5bNZCr0.net
ダブルギア装備のSランクロックマンの登場が待たれる 一応最新作なんだからそれくらいあるよね?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:48:21.81 ID:zd1swQhtd.net
5凸のチャージショットはかっこいいんだけど当てるの難しいよな
本家ロックマンは協力専用機としてがんばってもらおう

44 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:50:36.72 ID:ZLm/lpQua.net
>>38
そういうことに気がつかないのか気づいても実装する能力がないのか客にとってはどっちも同じだけどため息しか出ないな
名前は控えるけど最近始まったフルオートのクソゲーよりもゲーム部分は楽しいのにもったいないと思う

45 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:54:37.39 ID:2LmGioXnM.net
エフェクト的にはパワーギア有りであの火力なんだよなぁ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 09:56:32.53 ID:f6Z04necd.net
>>28
>>40
舐めプされてイライラする

47 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 10:07:08.78 ID:ZwlldZgt0.net
初代ロックマンもダイブカードでテコ入れはいるといいな

48 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 10:08:50.32 ID:J7zn+kx8a.net
>>37
あいつだけ立ち位置固定だからね
どんだけ特別なんだよ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 10:08:52.04 ID:z2RHRifo0.net
>>22
自分の画面で同時の時点で既に遅いから
常に自分の1秒前後の自分の姿を重ねて動かないといかんのよ
だからとにかく動くのが大事
照準はそうもいかんから、撃ち合いは常に相手が先に当てて来る前提で動く
相手も同じルールで動いてるんだから上手い方が強い

50 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 10:20:05.69 ID:VF5hwSS40.net
フォルテGSの欠点は登場が逆ボッシュートな事だと思う
あの一点で引くの躊躇ったわ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 10:20:19.68 ID:7JlfVB6W0.net
Bロックマンはいつガチャ入りするんですかね
あいつだけハブられる意味がわからん、正月以降から始めた人ってもうゲットできないんでしょ?

52 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 10:27:06.01 ID:V1CvQzXN0.net
ゴスペルは常に装備で口から攻撃出て欲しかったな
セイバーは咥えろ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 10:31:58.92 ID:sxrDNW6td.net
>>52
徒歩モーションで常時ゴスペル出てると邪魔そうで微妙じゃないかなあ
もし浮遊モーションだったら様になりそうだが

54 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 10:35:27.30 ID:J7zn+kx8a.net
てか作れば良いのに
5グマも歩くより浮遊モーションのイメージ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 10:43:58.67 ID:ZShaICzG0.net
>>51
来年の誕生日に期待するしか・・・
いやまぁその辺良く分からんよね。ノーマルセイバーも開発でしか断片取れないし。

56 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 10:47:56.32 ID:DrAoU8ujp.net
https://i.imgur.com/y2kmlVl.jpg
ピックアップ仕事してるな 凸したいからパッチ有り難し

57 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:05:54.96 ID:V1CvQzXN0.net
>>56
ええのう、ええのう
一体おくれ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:11:10.90 ID:jcpx74FH0.net
一部のwifiだと協力や対戦でマッチングしないって現象なんなんだろ
マッチング決まってからwifi戻せばプレイできるしpingも10下回ってるからwifiがショボいどころか他より優秀なんだけど
有線含めPS4とかのオンラインプレイや普通のネットは支障なくてXDiveのマッチングだけがうまくいかないって感じで

59 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:25:27.94 ID:3IgPs/cO0.net
>>55
Nセイバー完凸したけど辛かったわ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:28:02.73 ID:nIKoVNIF0.net
シールド張って最後までバイオとか当ててても30マンは無理だわ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:32:47.43 ID:nIKoVNIF0.net
ボスチップチャレンジのレベル解放撤廃して欲しいわ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:36:33.83 ID:J7zn+kx8a.net
パッチ足りなすぎ問題

63 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:43:35.64 ID:V1CvQzXN0.net
パッチの為に結局天井するっていうね

64 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:44:16.01 ID:z9MJomvO0.net
下着ロールちゃんはよ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:46:30.51 ID:Ky30GioAx.net
ボスチップ断片の売却もっと色をつけて

66 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:48:06.27 ID:9QQ4LLGQa.net
ランク戦、抗体の取り合いになるから、抗体の近くでクロスチャージ撃たれたらキツいと思ったが、敢えて蜂に当たって亀を発動させる手があったな

67 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:49:37.13 ID:CYQ8UgKUa.net
これ抗体ビーチフラッグ戦に改名すべきでは

68 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 11:50:01.59 ID:KpIEVc3td.net
瀕死だから上から奇襲してせめて少しでもダメージ与えようとしたら蜂にやられたわ
画面外に居るのに追尾弾撃ってるから下から行くと当たる確率高いねんな……

69 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:21:23.08 ID:zvMs2cEnp.net
イレギュラーデータが〇〇を倒したって表示されると笑っちゃうよな

70 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:22:25.82 ID:HwEA9tued.net
どうやったらフォースアーマーがマックスアーマーに勝てるんだろう
ストックチャージが強いイメージ全然ないわ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:22:53.32 ID:3/3M5qvpd.net
抗体1つはあかんな

72 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:23:59.87 ID:7AHtedF7r.net
抗体ゲーだから機動力のある黒ゼロやハロマリ、隊長強いぞ
コマミソくん…

73 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:24:51.60 ID:6T1QvU+g0.net
茸をブロックしたら捗る

74 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:26:01.01 ID:7AHtedF7r.net
>>70
X4の最強特殊武器をスキルにしたらいい

75 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:26:02.98 ID:KL5zQnxSM.net
>>59
俺らは依頼して出来上がったものを受け取るだけなんだから辛いのはリコちゃんだろ!

76 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:27:41.10 ID:HvTTlH4Oa.net
抗体ゲーではあるけど、テルオスパークだけは抗体取ってもどうにもならんわ…
抗体中に殺し切れるモンでもないし
近距離主体だから逃げまわられたら終わりだからテルオ持ち来た時点で諦め
ブルースe以上にどうにもなんね

77 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:29:54.54 ID:7AHtedF7r.net
たしかにテルオシナモンやばすぎ
どうにもならん

78 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:30:46.60 ID:NBKxLS+Jp.net
移動中にストックチャージ4連射しながらプラズマ3つ発生させてノヴァストライクすればUAX超えられるさ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:30:55.21 ID:Bl4KEdiFa.net
凸するならタイチョウと黒ゼロどっちがいいかな

80 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:31:04.84 ID:exiKQS+2p.net
性能だけなら、コマ味噌使うならGSでよくねって感じ
ロマンも実用性も兼ね備えてる

81 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:32:56.11 ID:zEHefPKgd.net
フォースのノヴァストライクは無敵じゃないのを再現するぞ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:34:23.92 ID:J7zn+kx8a.net
>>74
体当たりノヴァ外せんだろと言いたいがそれじゃアルティメットXだしな
防御デバフを攻撃弱体化で差別化すんのか
いやそれでもセカンドマックスと比べて微妙だな

83 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:37:36.32 ID:2LmGioXnM.net
クロスチャージ魔改造されたし元の性能なんて当てにならない
開発のんほ度で性能が決まる

84 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:39:06.34 ID:ZUAKIVUjd.net
クロスチャージ本当化けたよなあ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:41:06.36 ID:a7oOpBBbd.net
Xの時点で性能は担保されてる様なもんだし、しっかりぶっ壊れになって出てくるよ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:45:11.03 ID:DN/fhi3s0.net
問い合わせてしてたらサポートから石10000個貰えたw

やべぇwwバグ報告とかしといた方がいいぞオメェら

87 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:45:31.72 ID:ZShaICzG0.net
>>72
5凸コマミソだけのワイ涙目だわ。今回のステージはホント辛い。
まぁセカンドと黒ゼロさんで勝ててるからまだ外す程でもない

>>80
GS引いてないけど、ロマン枠では勝ってる…よね?
今回のレイドでは唯一コマミだけが100万超えてるわ。

88 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:48:31.19 ID:2LmGioXnM.net
エックスでもファルコン以降はクソザコにされそう
そもそも出るかわからんが

89 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:49:48.29 ID:HwEA9tued.net
2Dでグライド飛行するエックスとか見てみたいわ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:50:22.32 ID:amou5PM5p.net
x8から何かは来るやろな
今のところなんもないし

91 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:51:15.06 ID:J7zn+kx8a.net
>>86
うp

92 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:52:29.38 ID:J7zn+kx8a.net
IDみたら多分ホラ吹いてそうだからいいやw

93 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:53:41.77 ID:ZUAKIVUjd.net
ルミネとか

94 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:55:35.01 ID:V1CvQzXN0.net
>>86
運営さーん
ここにバグが居ますよ!

95 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 12:59:05.54 ID:DN/fhi3s0.net
本当だって!!!

まじで、バグの問い合わせしつこくやってみて

96 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:01:54.95 ID:lOyx7jl/p.net
>>95
俺も貰ったことあるけど、石2000個やった。

前々回のアプデで詳しく明確に書いて送った

97 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:03:44.90 ID:DN/fhi3s0.net
>>94
誰がバグやねん!

このイレギュラーがぁ!!

98 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:09:00.57 ID:7JlfVB6W0.net
ワザップとか好きそう

99 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:10:18.03 ID:6kseYUes0.net
俺も仙台出身だからあえて言わせてもらうけど本当に黙ってて下さい

100 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:14:18.42 ID:agJ6DZ5/d.net
携帯回線でブラウザも変えて手間かけて自演すんのはええけど同じ文体じゃ無意味ゾ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:19:38.67 ID:3/3M5qvpd.net
じゃあ俺も貰った

102 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:20:09.74 ID:ZShaICzG0.net
前スレの991にレイド(避け方)参考動画欲しいってあったから撮ったの貼っときます。
カメもノーチラスもシールドも無しで最後まで生き残れてるから必要なら参考にどうぞ。
ホーミングしてくるビリビリは避けない。あえてね。ダメージ低いし(うまい避け方あったら教えてくれ)
カメ装備時は1個食らって無敵中に全部当たりにいって消すとかでもいいと思う。

ボナ2.5%なんでスコアの方が全然なのは勘弁してくれ。

https://www.youtube.com/watch?v=I9HGKbXgkeQ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:23:38.31 ID:J7zn+kx8a.net
フォルテGSのホーム画面の立ち位置固定羨ましすぎるわ
てか武器マントの後ろに持たせる謎技術Xにも導入してくれ
インジェクターとかダサすぎんよ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:57:02.93 ID:L0GHR7T8M.net
>>102

当人じゃないが助かるよ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:58:48.45 ID:821sYjela.net
宮城ってダメな土地なんだな

106 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 13:59:53.81 ID:V1CvQzXN0.net
>>102
ご苦労あとは私がやる

107 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:00:18.23 ID:q8esi98jM.net
>>86
今時ソースもなしにガセふかすとか十数年前の情弱かよ
さすがカッペは時代が遅れてるな

108 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:03:23.61 ID:821sYjela.net
>>102
ありがとう、また君に助けられた

109 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:04:02.42 ID:NBKxLS+Jp.net
宮城県はいいところだぞ、アホのせいで変な印象を持たないでほしい
X5のOPステージシグマみたいな観音像がある

110 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:06:02.40 ID:w5Td2Je5d.net
タイチョウ自ら観音を……?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:06:34.40 ID:13ceocr60.net
>>74
チャージツインスラッシャー壁貫通あり
刃を8枚発射して1枚辺り威力300%にしよう(頭イレギュラー)

112 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:08:59.62 ID:821sYjela.net
>>110
ナンマイダァ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:10:04.46 ID:L0GHR7T8M.net
>>109
いいとこって生パイとかじゃなくてそこ紹介すんのかよ!
やっぱ宮城は宮城だわ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:10:30.37 ID:rM4T9RYQ0.net
>>102
紫は最後の1つをジャンプで少し高い位置に出すとしゃがんでるだけで左右往復してくれるからそれもオススメ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:11:59.33 ID:lAgyDtS+0.net
出先でスマホでやってるけどブライ振り回しながらダッシュとジャンプおり混ぜつつ武器切り替え撃ちっていう
上級者が当たり前にやっている動きがスマホだと普通に無理だわコレ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:13:35.71 ID:13ceocr60.net
ふと疑問に思ったが
ランクマでの最強編成ってPSやラグ関連を抜きにしたら
X1Σ・ハロマリ・ブEなんだろうか

117 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:13:47.56 ID:HdW0vHhD0.net
やべぇ、排出待ちしてるサドンハザードの断片がついに200超えちまった

118 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:17:20.22 ID:DrAoU8ujp.net
>>112
秀逸

119 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:21:36.93 ID:nIKoVNIF0.net
top5にいる人がガン逃げ戦法してて草

120 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:25:19.07 ID:V1CvQzXN0.net
>>116
PS抜きにしようがないがPS極まってるなら誰に対しても戦えるXスコイン編成じゃないかな
X鯖ランク1位と戦うとスコインの火力とリーチのえぐさを痛感する

121 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:42:50.02 ID:LzLF2hJE0.net
>>113
宮城の牛タンとかうまそうやけどな

122 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:44:31.30 ID:amou5PM5p.net
なんてことだ!このままだと宮城県と茸全体が、
本当にイレギュラーと見なされてしまうぞ!

123 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:47:30.55 ID:whTromehp.net
馬鹿にしてるけど、本当だったらどうする?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:47:44.57 ID:QrLGrlFj0.net
>>119
今回のステージは逃げにも限界があるから簡単に追い詰められるだろ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:48:56.02 ID:NPtw9J/M0.net
>>116
ステージによるし X1ΣはPS差による未来予知やカウンターブEか否かも含む
ブEを抜きにすると 「最強!」ってのは無くて、結局のところジャンケンになる。
輝夫シナモンに対してアブゼロやシエル、ハロマリに対してFAXやX1Σ、X1Σに対してフォルテやガン逃げ全般

126 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 14:56:36.14 ID:NPtw9J/M0.net
ってサイバースペースじゃなくなったからX1Σに対してはFAXやバレリス、シナモン辺りか
これも抗体でまた変わるし、PS差やタイミングでひっくり返るし正解は無さそうだ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:26:42.45 ID:ShNxHBsy0.net
GA上がるだけなら別にそんないろいろ考えなくても適当にやってれば何とかなるからなぁ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:53:46.44 ID:YurLiGkvr.net
圧倒的ゼニー不足

129 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 15:57:53.12 ID:jfbtcQcW0.net
ゼニーやエネルギーを無駄にしないように
プロトキットとかノーマルキットばっかり作ってるわ

ちょうど低ランク素材が枯渇してたし

130 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:01:49.08 ID:2LmGioXnM.net
むしろゼニー以外が不足している

131 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:02:14.16 ID:7JlfVB6W0.net
俺もいずれゼニー無くなるんだろなと思ってたが今LV102で4千万になりそう、全然減る気配ない
何に使うんだ?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:06:01.49 ID:ZShaICzG0.net
>>127
俺もPvPは割と適当派かな。
あれこれ考えて議論するのは楽しそうだけど、まず手駒がね・・・。

さっき休憩がてら4戦程やって無事GA上がれたし、今季はもうお終いかな。
いやしかしまじでコマミほとんど役に立たなかったわw

133 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:09:22.83 ID:Uxrk6qGu0.net
X鯖のGAマッチングしないな・・
恒常シグマ・シエル・パティシエで今勝率87%で少しずつ安定してきたわ。フェス限の方のシエル落ちると黒ゼロとフォルテGSが少し怖いけども
今減速パ強いと思うけど、アブゼロってどうなんだろ?1凸使った感じ火力はあるけど、出来るコンボがフェスシエルの劣化になりやすいんだよなぁ
シエルでエルフロハメしてたらバリアも全く意味ないから、ベルセルクは何だかんだ引いておいてよかったと思ってるわ
シグマはブルEと聖夜レヴィのリスキル対策に2番手以降に置くべきだな

134 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:17:16.00 ID:NBKxLS+Jp.net
マックス、シグマ、GSで勝率70%くらいかな
マックスで勝てない相手にはシグマで勝てる、シグマを落とされた時点でだいたい相手は3人目の体力削れてるからGSの火力で無理やり倒す

135 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:19:05.00 ID:YurLiGkvr.net
俺は今107で間違って研究5個目開けて、それから研究の素材ボックス作りまくってたらめっちゃ減ったよ
研究5個目はそこそこ罠

136 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:24:57.82 ID:WcuaDocMa.net
完凸Sキャラが3体になったので今回は遊ばずに本気でGA目指したけど
Aキャラで遊んでた時と対して勝率変わらんかったわ
結局G5になるような連中には負けてそれ以外には勝つ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:25:07.99 ID:uIHMmGYvd.net
今の時代はやっぱ水着レイヤーよ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:25:58.38 ID:JZeBBaUQd.net
露出狂ガングロ目隠れおばさんはちょっと…

139 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:27:11.11 ID:wnU5+KHza.net
フォルテビーム威力やばいな 冗談抜きで一撃で死んだ
しかも発生早いし無敵避けがむずい

140 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:28:19.57 ID:qT/GHT46a.net
>>125
PS差はないんだろ
お互い理論的に最高の動きをした場合、同期タイミングの関係で攻撃は当たるものとする(無敵も画面外からは初撃は当たるとする)、カメはお互い初撃で発動とする
となるとリーチが長い、発動が早い、無敵が長い、火力、で勝負してがつく。

画面外からワンパン可能なGSが最強よ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:28:38.15 ID:7JlfVB6W0.net
>>135
あーグレード高い素材作ってたらすぐ無くなりそうだな
お試しキットしか作ってないから減らないわけだわ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:30:55.51 ID:99UsB5M6a.net
>>139
ブルースEXE笑えんレベルだよな
いいのかあれ?

143 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:32:11.45 ID:sxrDNW6td.net
研究でマリノエイリアレイヤーの凸を進めようと思って常にそれぞれのキットを作ってるせいで金が全く足りない

144 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:39:57.29 ID:J7zn+kx8a.net
アクセルからのお年玉貯金のお陰でまだ余裕ある
アーマー強化も素材は迎春箱から出たからまだ大丈夫

145 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:40:07.75 ID:uIHMmGYvd.net
ホォルテアゲが始まったんか?

146 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:40:47.83 ID:V1CvQzXN0.net
>>133
87%はとんでもねーな
今70戦ぐらいして勝率8割ジャストだわ
前回は4、500戦ぐらいで7割だったはず

147 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:43:11.75 ID:qT/GHT46a.net
>>145
画面外から当てられるならな
当てられないなら無敵でかわせるしそもそもスカしたら弱いぞ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:47:43.57 ID:J7zn+kx8a.net
射程距離外ならアクフロ吹かしてブライで素振りしてればいいんだから
クソゲーに拍車がかかったな

てかあと断片40で3凸出きるんだけどガチャ回した方がいいと思う?
パッチならまた無料ガチャで貯まるし来月に備えた方がいい?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:48:29.86 ID:DrAoU8ujp.net
たられば前提のスペックはあんまりあてにならんぞ
〜すれば強いは大抵のSキャラに当てはまるしな

150 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:50:03.84 ID:NBKxLS+Jp.net
GSは声もないし予備動作もないから回避が難しいけどカメリーオ発動するし、無防備で直撃しないかぎり瞬間的に死ぬようなもんじゃない
クロチャ掠らせるような感覚で当てていくべき
ゴスペルキャノンもあるし逃げ回るだけじゃなくて当てに行く特攻精神が必要だと思う

151 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 16:57:25.83 ID:nSqjGc41a.net
GSのスキルは両方ダメージ間隔狭いからカメで受けてもフルヒットとはいかないでも上手く逃げないとそこそこ貫通してくる
ガン逃げキャラかと思ったらこっちが射程から逃げないと消し飛ぶ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:00:24.97 ID:amou5PM5p.net
GSの立ち絵のゴスペルの裏もうちょい頑張ってくれんかな
あとマント貫通してるのももう少しマント後ろにするとか左に流すとかでなんとからんかな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:00:49.11 ID:DrAoU8ujp.net
とりまGSの強力なスキルを確実に当てる為にプロミは外せない印象で、
プロミの射程の都合上逃げるどころか突撃するキャラだと思うわ。

154 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:02:54.57 ID:V1CvQzXN0.net
>>152
データだからマント貫通できるんだよきっと

155 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:03:57.03 ID:hcQYQfxKa.net
ランチャー持たせたら貫通しまくるキャラばっかのゲームだぞ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:06:43.16 ID:XyAHlKIJd.net
カメリーオにイライラする
これ禁止にしよう
まずはカメリーオ使う奴いたら晒しで

157 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:08:21.13 ID:EtHmyL0BM.net
GSと戦ったことないんだよな
仕事終わったら持ってる人誰か勝負してくれ!
俺は主力のFAX使う

158 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:11:40.53 ID:ZYXuTw/j0.net
タイチョウもマント貫通してなんか見えてるんよね
マント羽織るの操作できない短い間だけなんだからあとちょっとこだわってほしかった

159 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:12:31.51 ID:amou5PM5p.net
理想を言えば最初は武器持ってて途中で武器デリートしてゴスペルを出したりまたデリートして武器出したりするモーション作ってほしい
exeはいるもんは空間から出していらんもんは一旦消す世界観なのよ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:16:46.52 ID:AVnX+PF+0.net
ヤコブ95階全難度終わらせてから気付いたがドラグーンのボスチップの事すっかり忘れてた
まだクリアしてない人、良かったら使ってやってくれ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:17:09.09 ID:DqL9xWAPH.net
フォースアーマーのスキルってストックと特殊武器のチャージ版になると思うけど特殊武器の方はコピエのチャージみたいに3種類から選ばせてほしいわ
壁貫通のダブルサイクロン、画面全体攻撃のフロストタワー、近距離超火力のツインスラッシャーとか

162 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:18:10.73 ID:hcQYQfxKa.net
フォースなんてUAXのスキンでいいじゃん

163 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:25:03.50 ID:Q3GE2ylN0.net
GSのゴスペルキャノンみたいな性能をランチャーに求めてた
弾数1発でリロード遅いけど壁貫通で威力糞高いロマン砲

164 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:30:27.53 ID:yCKSZ60b0.net
ストックってこのゲームだと4回撃つの面倒になりそう

165 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:30:40.22 ID:q8esi98jM.net
>>156
お前がゲームやめたほうが早いぞ
そもそもこんな対人クソゲーなんだから放置しときゃいいだろ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:31:31.01 ID:E2bwTxuLa.net
>>163
つまり噴射インジェクターか

167 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:39:15.98 ID:DrAoU8ujp.net
>>164
それは有るな。オメガのWチャージウェーブ使いにくいったらねえよ…

168 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:44:39.00 ID:ZUAKIVUjd.net
水着レイヤー見てると下半身がイレギュラーになりそうだ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:46:17.58 ID:QrLGrlFj0.net
>>162
よく見るとノヴァストライクのモーションがアルティメットとフォースで違うんだわ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:58:14.16 ID:LzLF2hJE0.net
>>168
ここのスレホモ多いから誰もレイヤーなんか興味ないゾ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:58:14.60 ID:nSqjGc41a.net
ストックチャージとプラズマチャージのダブルチャージショットの可能性もないかな
ないか

172 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:58:14.76 ID:zEHefPKgd.net
フォースのノヴァストライクはコピエと見た目もかぶるから
ストックチャージとノヴァストライク以外の何かにしてほしいよね

173 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:00:25.09 ID:ZUAKIVUjd.net
UAXがフォースの上位互換みたいなもんだし差別化は難しくないか
違う所ってストックくらいだし

174 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:14:42.89 ID:2ZRiSan40.net
スキルなにくるか予想できないからフォース楽しみだな
ストックチャージはありそうだけど

175 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:17:00.74 ID:J7zn+kx8a.net
これでアニバーサリーなんてなくてフェスハルピュアだったら笑うわ
フォース来るにしてもバレないし
ドラグーンみたいな武器フェスに混ぜるなんてやめてくれ
確定枠ないなら引かんし

176 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:19:47.87 ID:J7zn+kx8a.net
ある程度予想できちゃうからバレ本当害悪だな…お世話になってるけどさぁ

てか虎の子のフォルテGSでもセルランだめだなぁ
ウマ娘なんて数日で6億だぞ
サイゲームスだから宣伝にも金かけてるとはいえ悔しいわ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:23:37.40 ID:Z2V6SUoeH.net
フェス武器の復刻そろそろ欲しいなぁ
つかXインパクトとかいつまでおま国するつもりなんだよ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:27:16.30 ID:hLXOTEA5a.net
天井無し闇鍋から手に入れる覚悟のあるものだけ引けという運営の意思

179 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:27:38.90 ID:MS2MJYhMr.net
このゲーム120あたりからランク上がらないし、戦力が数字詐欺で全然伸びてないし育成コストだけ上がってゼニーやら素材やらなくて何もできなくなるな

このランクになったらどんどん人が離れていきそう

180 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:28:13.55 ID:Mmq4hkCB0.net
ドラグーンとシュリンプァーの天井なんて要らんねん
フェス限みたく限定武器全部天井にしろ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:28:17.01 ID:R5NJlKh+0.net
対戦で雑魚にターゲット行くのはやめてほしい、雑魚よりもプレイヤーが近くにいるのに。
というかターゲット切り替え機能ボタンくらい普通につけてほしいわ。ヤコブとかの雑魚戦でも切り替えたいときがあるのに。

182 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:34:35.09 ID:6T1QvU+g0.net
>>176
ウマ娘とコラボすればワンチャン

183 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:40:44.58 ID:vwY5Zv3B0.net
台湾の方では白猫とコラボってるな

184 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:40:46.41 ID:tClJjKgsa.net
人選ぶロックマンで億いってるんだから大健闘だと思うぞ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:41:28.73 ID:J7zn+kx8a.net
つーか1人に100万課金させるより100人に1万課金させた方がいいだろ
何がいいたいかってーとパッチ配れや
とてもじゃないが育成追いつかん

186 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:43:02.81 ID:LzLF2hJE0.net
白猫側にエックスゼロアイリスがでたみたいやけどこっち側に白猫のキャラはでてないんかな

187 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:45:21.52 ID:J7zn+kx8a.net
人気声優で釣るとかさ
シエルの田中理恵だって昔は人気声優だったんだぞ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:45:56.70 ID:ezrn6Ns40.net
コラボキャラとかいらんわ
ロックマンの世界観を大事にしてほしい

189 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:47:31.56 ID:2ZRiSan40.net
ガチャ引けばパッチ得られるシステムとはいえそもそもキャラの排出率低すぎるし
武器は凸楽だけどキャラ凸はクソ渋いっていうね
もうちょいパッチ配布してもらわないと好きなキャラ引いて遊びたくても遊べない人のほうが多そう

190 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:47:55.20 ID:D8bmnR7a0.net
世界観・・・?(馬鹿みたいなゼロ見ながら

191 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:49:15.98 ID:/wrtpSWKd.net
バレアイリスのパンツを見ながら世界観とは何かを考える

192 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:49:54.44 ID:jjHvPDx8d.net
ソーラン節はバグだから・・・

193 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:52:30.96 ID:J7zn+kx8a.net
世界観・・・?(変わり果てたペンギーゴとイーグリードを見ながら

194 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:53:31.18 ID:6T1QvU+g0.net
プロミが天井すれば確定出来るガチャ来てくれ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:55:41.57 ID:BMiq5Epm0.net
ゼロ→それほど頭は良くないからソーラン節を踊る
アイリス→レプリロイドのおパンツなんかゼロも履いてる
ペンギーゴ→バカンスで浮かれてた
イーグリード→単なる夢
フォルテGS→上のバグを全て吸収して誕生

196 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:57:12.47 ID:JPStTw6Ba.net
ロックマンとロックマンのキャラが好きでやってるんだからコラボキャラとか出されても困るわ
まぁロボット系のキャラとかならまだいいけどさ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:57:28.59 ID:k7NrVicj0.net
>>195
手にくっついてるゴスペルがハジケリストの可能性が高まる説やめろ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 18:58:58.97 ID:LzLF2hJE0.net
>>196
白猫側にも同じ文句言ってる奴いそう

199 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:03:37.29 ID:wXVwjhcNr.net
普通の人間の手足生えてるアイリスはコラボよりひどい
おまけに性的搾取のためにパンツまで仕込まれてる

200 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:06:46.74 ID:7JlfVB6W0.net
最悪カプコンのキャラならいい、リュウとか春麗とか
こいつらなりふり構わずヒカキンとかマリオとコラボしそう

201 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:08:37.71 ID:ZShaICzG0.net
>>189
「こいつ凸ったら楽しいんだろうな」ってのはいっぱいいるわ。
パッチが足りてないわけじゃないんだけど、アレもコレも凸るには足りないし
貯める大変さを知ってると気軽には使えない…エリクサー症候群に近いものがあるなw

202 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:13:29.56 ID:8/b1tgMdM.net
パンモロとか服貫通とか、自分たちで生んだキャラもまともに表現できてないのにコラボなんてしてええんか…?

203 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:14:01.63 ID:dWcdG1HZ0.net
飽きてきたとか言うなあああ!

204 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:21:09.05 ID:eKeW1sOxp.net
>>184
そういや子供の時はゲームばっかやってたけど今になって調べたら以外と人気無かったんだってゲーム多くて驚いてるわ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:22:18.98 ID:vwY5Zv3B0.net
白猫の方のアイリスきてくれてもいいぞ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:22:58.34 ID:RTnaulPQa.net
コロプラはNG

207 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:25:32.90 ID:ZUAKIVUjd.net
コロプラはあの額払えるのか?

208 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:25:56.79 ID:BMiq5Epm0.net
Xoverの吉田くんアーマーは短編アニメがあったからギリ許してたけど
エアーマンが倒せないイベは悪ノリがキツくて限界だった
その後クラシックスコレクションファンブックとかいう地獄の一冊が誕生するレベルなのでニコニコには関わるなTikTokもだ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:26:09.92 ID:LzLF2hJE0.net
キャラとして出さんでもダイヴカードとかでもいいしな

210 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:26:17.52 ID:YCFgKweZ0.net
今更かもだがバレリスって30%下回った後でもクールタイム過ぎれば回復するのな

211 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:27:29.82 ID:ezrn6Ns40.net
Xoverそのものが悪夢みたいなもんだ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:28:41.69 ID:LkivZBcY0.net
>>160
レイドでも使われてるから結構気づく人は多いはず95階で使ったら1キャラで削れるゲージが結構増えてある無しでだいぶ変わると思う
イーグリードと違ってチップのランク上げられるから完凸すればリキャスト短縮とかで次のレイドでも使えそう

213 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:30:21.55 ID:4AteHLSW0.net
このアプリも終わったらあの頃は悪夢だったとか言われるよ
後続のロックマン.EXEダイヴに全てを託すんだ…

214 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:30:23.89 ID:Ekl1HeRK0.net
>>200
流石にマリオ様とコラボはやろうと思っても早々できないでしょ…

215 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:33:58.58 ID:YCFgKweZ0.net
クロスオーバーは出た瞬間からクソゲーの雰囲気ぷんぷんだったよ
ダイブはバグとブルースさえなきゃ結構な良ゲーだった

216 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:36:53.63 ID:V1CvQzXN0.net
課金するほど楽しいソシャゲは珍しいからxdiveは好きだ
色んなキャラ使ってなんぼだぞ橋本

217 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:40:41.41 ID:LzLF2hJE0.net
>>214
やるにしてもスマブラのスピリットとしてこのゲームのキャラちょろっとだす程度やろうな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:49:36.40 ID:ejP/ywLCa.net
ブルース出すだけでもだいぶ最悪なのに、
そこからPVEまでどんどんぶっ壊してきたのはフォローできんよ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:55:22.01 ID:sKbrD1jL0.net
ブルースひどいな、まあ対戦はもう諦めるか

操作性バグ

正月EP共通

クワンガーイベントステージ

カーネルイベントステージ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:00:09.98 ID:2LmGioXnM.net
クワンガーより正月の方が嫌だったな
収集系きらい

221 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:03:47.00 ID:hLXOTEA5a.net
収集場所シビアなのと時間制限を一緒にするなってイメージ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:05:39.06 ID:sKbrD1jL0.net
シビアにするならEPを1日のどこで使っても良い仕様にしろ
頑なにEP仕様を変えないなら変に長いステージを作るな
って感じ

まあカーネルイベントほど酷いステージだと1日1回だとしてもクソ苦痛だっただろうがな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:11:35.37 ID:Ek4DUgOz0.net
黒ゼロのバリアが異常に長い気がするのはなぜだろう? あいつのバリア切れたと思ったら全然ダメージが通らないんだけど。
こちらの攻撃力低いとしても攻撃が全然通らないんだけど。

224 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:13:30.23 ID:VwUr6peNa.net
>>201
足りてないわけじゃないとかスゲーな
口がさけても言えんセリフだわうらやましい
毎月どれくらい使ってるんだ?

225 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:16:24.24 ID:DN/fhi3s0.net
三月の第二期決算向けて、赤字から少しでもとり戻すために課金させるために、フォルテ、アブソリュートゼロ等急いで作成した手抜きと渋めの設定にしてるのが、薄々わかってきた。

ここ最近の課金してくれ感が半端い。ついて行けぬぅ。

決算が終われば、少しは緩くなると信じておる。

226 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:17:13.01 ID:DjZ//Huy0.net
EP共通を敵視してる人は何が問題だと思ってんのか…両方に順位報酬があるなら思うところはあるが、クワンガーなかったよね?しかも緩かったし…

227 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:18:08.57 ID:DjZ//Huy0.net
クワンガーじゃねーや正月だったっけか

228 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:18:25.15 ID:sKbrD1jL0.net
パッチもメタルも使うハードルをべらぼうに上げると確かに本人的には「足りる」と言える状態にはなる
その代わり使用率がめちゃくちゃ低くなるけど

でもパッチの要求率とかガチャの確率のせいで自然とそういう思考になっちゃったんだよなぁ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:24:32.13 ID:7JlfVB6W0.net
ヤコブ90階に即死の氷像が出た辺りでもうこいつら感覚麻痺してきたなって思った
イベント特効キャラ以外即死する攻撃繰り出すボス実装しますとかそのうちやってくるな

230 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:25:50.47 ID:HDX44lKAr.net
>>229
あれバグだからもう直ってるよ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:27:40.19 ID:Mayj/Y9X0.net
まともな2Dアクションスマホゲが出るまでは大丈夫なんじゃね?
特に日本製はFGOグラブルクローンばっかで中台のほうがオリジナリティあるとか
もっと頑張れよなあ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:27:45.10 ID:ejP/ywLCa.net
ヤコブ30階台
ヤコブのボス
カーネルステ
ブルースエグゼ

この辺りは同じ奴がやらかしてるんだろうなぁと内心思ってる
ここまで来ると狂人だから直らないとも思ってる

233 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:28:06.33 ID:/wrtpSWKd.net
あれが仕様と思われるぐらいここの運営は信用がないんだよ即死氷像ありでもカメレオン2体よりは遥かに良心的だし

234 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:28:28.30 ID:VIs1ZFj8r.net
>>223
バリアの効果時間 > バリアを貼るスキルのクールタイム

235 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:29:53.58 ID:HdW0vHhD0.net
>>230
あれバグのフリして実はわざとやってたんじゃねーかって思ってるわ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:31:12.80 ID:RTnaulPQa.net
正月イベは慣れたら無視できるの多いから好きだった
クワンガーは急ぐと降りてこないメカとリトライ不可含めたらクソだった

237 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:32:45.84 ID:ZUAKIVUjd.net
チャレの34階マジできつかった

238 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:37:52.11 ID:weVPOL560.net
チャレは34より32の方がキツかった

決算期なら今こそ水着ロールちゃんで集金してくれ
天井まで回すぞ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:39:00.10 ID:XyAHlKIJd.net
カメリーオのせいでランクマ負ける
カメリーオ害悪すぎるだろ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:39:02.49 ID:9sBO9N02M.net
俺もロールきたら天井するぞするぞ(課金するとは言わない

241 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:41:43.94 ID:7JlfVB6W0.net
>>230
あれそうなの?叩かれすぎて渋々修正したか

242 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:42:07.64 ID:7AHtedF7r.net
ホォルテくんレイド戦めっちゃ助かるな

243 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:45:14.74 ID:LDcoEuPj0.net
ハイウェイbgm好きだから楽しんでやれるかと思ったけどラグ酷すぎてダメだ
シグマ両スキル無敵なくなってんもん

244 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:45:41.67 ID:ro7qG63f0.net
>>237
32階と34階はマジでナイトメアとしか思えんな
それ以降は割りと初見でも行ける辺りそのエリアだけが難易度おかしいから修正して欲しくなる

245 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:45:45.62 ID:jp5bNZCr0.net
抗体持ってるのにスタンしたんだが・・
気のせいかもしれんけど次そうなったらスクショ撮るわ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:48:10.85 ID:2Ly5HiERr.net
>>235
流石に草

247 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:49:47.48 ID:6T1QvU+g0.net
オメガ欲しいけど今が引き時だよね?

248 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:52:17.53 ID:sKbrD1jL0.net
>>244
敵の数といい増援の回数といい
なんかもう何もかもがおかしいんだよなあそこ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:53:19.15 ID:ZShaICzG0.net
>>224
いやなんか誤解があるようだけど、3種パックとマンスリーで3000円しか課金してないぞ…。
足りてないわけじゃないって書き方悪かったのか。
パッチはキャラ15000、武器30000くらいしか無いわ。
ゲーム進めるのに困るわけじゃないからパッチあってもなかなか使う踏ん切りがつかない、って事が言いたかったんだ…。

250 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:54:06.94 ID:VwUr6peNa.net
>>248
今その辺を攻略中なんだけどちゃんと準備してかないとお話にならなさそうね
ただでさえ苦戦してるのに

251 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:57:50.75 ID:VwUr6peNa.net
>>249
なるほど、俺も今月からちょうどそれくらい課金してだいぶ楽になった感はあるけどぜんぜん育成追い付かなくてな
ストーリーやイベ攻略に支障はないけどやっぱずっと同じキャラ武器だと飽きてくるし…
楽しもうと思ったらぜんぜん足りないってところだよ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:58:15.85 ID:eKeW1sOxp.net
みんな最初の頃って戦力差どこまで攻めてた?
50ちょいの時に11辺りやったらもはやまともに当たり判定出ないから流石に無理だろって思ったんだが
今63だけどストーリーそこから進めてないや

253 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:12:10.99 ID:LkivZBcY0.net
>>252
65付近でハード10まで終わらせてたクリア時間の星は取れなかったから後日ディープエレメント集めと一緒に取ってない所も取り直した
それ以降のステージは追加時レベル高くなってたから適当にクリアしたけどレベルはある程度BOSSチップとかあるし早めに上げておきたいから出来るところまでやった方が良い

254 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:15:18.98 ID:k7NrVicj0.net
100連分溜まってた&武器パッチ欲しかったので
1100円マンスリーと5500円パック買って120連したら
フォルテGSくん二回とコマミソアルティゲットした

パティーシエルを40連で持ってきてくれたお礼のガチャとしては
これ以上ない十分な結果ですわあ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:16:33.53 ID:t4Dj4esg0.net
>>252
ストーリーに関して言えば戦力差関係なく覚醒ゼロでストレートにクリアした
さすがに戦力2倍近い差でのドラグーンは硬かったけど、それ以外は特に苦労した記憶はないな
50ちょいが戦力どれくらいなのか分からんが、少なくとも推奨戦力の半分もあればクリアはできるようになってる

256 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:18:29.64 ID:t4Dj4esg0.net
ちなみに俺も油田以降は開放される前に戦力上がっちゃったから参考にならんなすまん

257 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:24:30.56 ID:TqUdrlsV0.net
>>254
オメガ持ってないん?

258 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:28:36.42 ID:k7NrVicj0.net
>>257
サービス開始当初のリセマラの後に溜まった10連分で当てたシエルと
今日ゲットしたフォルテGS以外はフェス限持ってないんすわ

一応エレメタルまだ50000確保しているが
これは将来的に水着ロールとパンドラの季節限の天井キープの為

259 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:37:47.82 ID:1wyDKBQDd.net
>>226
クリイベ走ってるとこにEP共通イベの面倒な正月ステージ同時開催して、さも補填とばかりに全員配布EP配布したら
走ってない人がウマーしてる横で良いお客様のランカー達がライバルに差をつけられないために余分にクリスマス走ってそれから遅れて正月イベ走らなきゃならない

赤ヴァジュ持ってない俺ですらそんなん容易に想像つくぞ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:43:02.75 ID:sKbrD1jL0.net
>>259
運営と同じで人の気持ちが考えられない人なんだろう

261 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:43:24.76 ID:VIs1ZFj8r.net
>>259
事前に計算して参加してた人がEP配布で… って事もあったね。正月にクリスマスイベント走ってるランカーさんが正月ステやりたいって言ってたのが印象深い

262 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:43:25.33 ID:CJ4wylAYa.net
>>245
ステージ内アイテムですらラグあるからな
こっちが取ったと思っても相手が取ってることある

263 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:56:05.49 ID:QrLGrlFj0.net
>>249
分かる。
俺もキャラパッチは同じぐらいで 武器はXインパクト引いてからクリアした感あって使っておらず50000ほど。
このゲーム ランクマもPveも特に使用キャラに制限課せられないから 特定のキャラ5凸したら特につぎ込む必要が無いんだよなぁ

いっその事6凸が解放されたら良い刺激になると思うわ。 無課金にとってはたまったもんじゃないだろうけど

264 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:56:59.88 ID:FDlqfOgC0.net
ロールちゃんこれサイバースペースが絶頂期だったんじゃねぇの
回復置いてるせいで黒ゼロとかスタン持ち相手が今回無理すぎるのでは

265 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:57:49.39 ID:N72aAh1i0.net
レイド昨日までは適当に立ち回っても死なずに殴り続けられてたはずなのに今日は妙に殺意高い気がするんだが

266 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 21:58:10.30 ID:k7NrVicj0.net
>>263
図鑑100%用の虚無な凸がある現状では6凸実装してもする人は居ないと思われる

267 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:01:56.23 ID:VIs1ZFj8r.net
>>264
足が遅い弱点が今期で良くわかるね。

268 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:02:55.98 ID:DjZ//Huy0.net
>>259
走ってない人がウマーしてる→意味不
余分にはしる→ランクイン目指すなら当然で並行開催だろうと関係ない。

理由になってなくね??

269 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:03:13.32 ID:V1CvQzXN0.net
5凸9体居るけど、6凸なんてもっての外だわ
色んなキャラ使いたいから皆んなにどんどんパッチばら撒け

270 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:06:51.71 ID:QrLGrlFj0.net
パッチ個数によるけど 好きなキャラなら6凸してみたい感あるわ
FAXで波動拳とかSAXで昇竜拳とか出来たら面白そうだ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:07:54.27 ID:VIs1ZFj8r.net
>>268
頭運営かよ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:11:35.64 ID:6T1QvU+g0.net
6凸で好きなスキル追加できるようにしろ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:13:16.00 ID:7AHtedF7r.net
7凸で達人スキル追加で

274 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:14:10.68 ID:VIs1ZFj8r.net
>>272
スキル追加アイテムを使うと全てのスキルの中からランダムに1つスキルが付きます。

275 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:18:17.75 ID:DjZ//Huy0.net
>>271
まともな反論もできないのか…このクソな運営以上に頭わりーのな。

276 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:19:08.46 ID:6bruxoKd0.net
もっとボスとか増えねぇかな…
開発が間に合ってないならプレイアブルキャラからボスにしちゃっていいから
もうヴァジュ倒すの飽きたよ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:21:30.85 ID:8pzUoJSwa.net
BGM増えてくれねーかな
なんなら自分で好きなようにカスタマイズできるようにしてもいい
ホーム画面見てるだけでもいい
チャットとかさあのBGM聞きあきた

278 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:23:46.57 ID:Bxv9rirma.net
>>271
EP共通じゃなければ正月イベントも同時で楽しめるのに共通なせいでクリイベ周回が増えただけ
この1点だけで共通じゃダメなのくらいわかるだろ
まともな反論する気にもならんから頭運営って言われてんだよ馬鹿だなあ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:24:28.90 ID:Bxv9rirma.net
>>275宛てだったわ悪い悪い

280 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:27:15.27 ID:7JlfVB6W0.net
運営も本気で何がいけなかったのかわかってなさそう

281 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:27:40.27 ID:ejP/ywLCa.net
正直EP共通をまるで問題ないかのように言ってる時点で色々察してた
結果は案の定だった

282 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:27:53.72 ID:zd1swQhtd.net
>>277
有償石限定でいいから自由にBGMカスタマイズできたらいいのにな
そういうのにならガンガン課金してもいいんだが

283 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:29:55.28 ID:sKbrD1jL0.net
>>282
ボスをX7のやつにできるなら余裕でメタル払う
協力もバイオラボラトリー解禁された途端にやる気上がったし、やっぱBGMは大事だわ
まあバイオラボラトリー以前が冗長なステージばっかなのも悪いが

284 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:31:05.69 ID:Aw8uAhq/0.net
1のbgmばっかなのがやだもう聞き飽きてるんだよ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:32:11.41 ID:Aw8uAhq/0.net
俺は対戦はx5だな、あの不気味さがこのクソ対戦にマッチすると思う

286 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:32:30.20 ID:Aw8uAhq/0.net
x5ボス

287 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:33:32.31 ID:7JlfVB6W0.net
BGMってほんと大事だよな、俺もマシュラームのとこは唯一苦にならない
ストーリーはともかくPVPでBGMカスタムできたらなあ、X VS ZEROとかX6シグマのBGMでやりてえよ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:34:14.71 ID:72lEgI9h0.net
コマンドミッションのボス戦もいいよね

289 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:36:15.53 ID:sKbrD1jL0.net
コマンドミッションのボスといえばマッドノーチラスも本来はメインテーマ流れる超優遇ボスなんだよな
それを雑にイレハンボスBGMなんか当てやがって

290 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:37:18.27 ID:HdW0vHhD0.net
KOFみたいにどちらかのキャラクターのテーマBGMが流れる
特定の対戦カードの場合のみ専用BGMが流れる
とかだと燃えるんだけどね

291 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:39:25.77 ID:BMiq5Epm0.net
https://m.youtube.com/watch?v=UO-Uuu3dfsM&t=5s
BGMって何回も聞いたことある曲だと記憶に残るよね…

292 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:39:33.81 ID:ejP/ywLCa.net
「アレンジする人」は優秀だけど
「曲を選ぶ人」は正直適当で嫌い
別の人かは知らない

293 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:39:58.04 ID:yDX76JSi0.net
>>290
そういうのCAPCOMてよく分かってる会社だったのにね
今じゃこのざま

294 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:42:01.18 ID:jp5bNZCr0.net
ダブルヒーローのいい組み合わせが中々見つからない
現状はジェリーシーカーとマイマインとで組み合わせるとスタン耐性とセイバー増幅をつけられるのがいい感じ。セイバー適正は発動しないんだけどね

295 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:43:16.68 ID:ro7qG63f0.net
X2のボス戦が中ボス紹介が殆どで実戦ではあまり流れないってのも変だよな
せっかくだしアニコレのXチャレンジでのアレンジ曲入れるとかでバリエーション増やしてほしいし
X3のアレンジ版はマジで大当たりだし

296 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:43:41.13 ID:7AHtedF7r.net
BGMは歴代良いのあるから、集金要素いけるよな

297 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:44:16.14 ID:sKbrD1jL0.net
運営がやたら避けているX5とX6も曲はトンでもなく良いしな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:45:12.24 ID:eKeW1sOxp.net
>>253
進めれば経験値入るからね
それで最初頑張って進めようとはしてたんだけどね
やっぱ時間は無理だよねw
>>255
10の時点で倍以上差あったかな
黒ゼロやばいなw
一応シナモンは持ってるけどそもそも攻撃が当たらないっていう
まあ道中きつくてもシールド張ってれば確かにボスは倒せるんだけどダメ低いのより当たらないのが結構萎える

ところでストーリーってどこまであるんだい?

299 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:45:37.82 ID:DoeEXdfKd.net
そういやソシャゲで曲はジャスラック関係ですんげえややこしい契約があったな
確か使用料がDL数に比例して上がるするとかなんとか。
まあ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:55:58.08 ID:Ubo64T/S0.net
シャドーデビルのBGMすき
気が狂いそうや

301 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:00:06.58 ID:8pzUoJSwa.net
>>299
はえ〜カスラックろくでもねえな
よくわからんがアイテム買うとことか1アレンジなのって原曲のままだと使用料かかるとかな?
FFRKは普通に原曲使ってたけど凄い事だったんだ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:01:47.82 ID:sKbrD1jL0.net
流石に自社商品なのに著作権の制約は無いでしょ多分

303 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:07:54.92 ID:/oA5istZ0.net
やっとLv.100になったでー

304 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:09:02.28 ID:gYRb9zPCd.net
ただのゲームのBGMにジャスラック関係してないだろ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:10:56.21 ID:7/a6Z16od.net
マックス引けたってのもあるけど
バレンタインイベントの2週間で流石にダレた
月額課金期限終わったしやめるわ
お疲れ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:11:45.60 ID:ro7qG63f0.net
>>303
レベル100迄が果てしなく長く感じてきた
80過ぎたら上がりやすいんじゃないのか

307 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:14:41.84 ID:mCrt+fRha.net
ストーリークリアで貰える経験値が少なすぎるわAPちょっとばかし配っても足しにならん

308 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:15:14.72 ID:1wyDKBQDd.net
>>268
お前が正月エアプの低レベルなのは分かった
配布EPで余分にゼニーうまうましてなかったのかよ惰弱

309 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:19:12.42 ID:jm2cytKpa.net
全員にEP配ってゼニー稼げたなら別にいいじゃん

310 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:21:29.01 ID:7PyIT2gyr.net
>>306
レベル100以降くっそつまんなくなるよ
レベルは上がりづらいし、アーマーや各種強化はコストかかりすぎてゼニーがすっからかん
ゼニーがないとなにもできない
オマケにそこまで強化しても強化値は数字詐欺で全然強くなってない

311 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:24:55.50 ID:HdW0vHhD0.net
>>306
上がりやすいのは81から

312 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:27:53.54 ID:GYg9SoDN0.net
ランクマえぐいわ。

ブEXE、フォルテGS、パティシエ、シグマ、シナモン
黒ゼロ、オメガ、セカンド


5凸のコイツらが襲ってくるで

313 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:32:33.74 ID:yDX76JSi0.net
>>309
何言ってるんだ?稼げなかった話してるんだろ?

314 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:35:13.47 ID:LkivZBcY0.net
>>298
ノーマル13ハード11までクリアしてなくても確認出来るはず

>>306
81〜90まではかなり早かった90〜100はちょっと遅くなって100〜は全然上がらんパック課金して1上がるのに3〜4日位

315 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:35:45.27 ID:1wyDKBQDd.net
>>306
ブースト入れてれば必要経験値減って上がりやすくなるけど
入れてないとレベルアップ支援ミッション無くなるからトントンじゃないかな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:36:44.57 ID:Wd2udNo6r.net
EP共通はランキング勢に地獄だよね
そんな仕打ちをされても猿みたいに回してたんなら滑稽でしかないわ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:38:06.26 ID:8pzUoJSwa.net
ハムる回数は増えるのに結局はクリスマスイベント終わるまで正月イベントは出禁っていう

元旦にやれないなんて可哀想

318 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:40:58.96 ID:CDBCQn4yd.net
ランキング上位の人達は何が悪いのか理解してなさそう理解してたアホらしくてやってられんだろ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:42:45.93 ID:DoeEXdfKd.net
まあ上を目指すにはめんどくさいがテキトーな自分は
スタミナ共用か~くらいで
特に何もなかったな。

320 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:44:47.20 ID:WcuaDocMa.net
雑にスキル振るだけで回復やらバフやらかかるから新春シナモンも結構レイドイケるな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:46:35.21 ID:sbplIUHj0.net
APパック買ってるのに
フレンドからのAPが受け取れないんだけど?
10人分だけ受け取ってて残り10人分受け取ろうとするとエラーになる
流石に初問い合わせしようかな

322 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:49:36.64 ID:V1CvQzXN0.net
ランクマもホォルテ増えてきてきちぃ
掠ったら死ぬとかプレッシャーエグくて疲れる

323 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:56:49.79 ID:yDX76JSi0.net
>>322
さすがにそんなの5凸だけだよな?

324 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 23:58:29.40 ID:BMiq5Epm0.net
シグマで突撃してんのに無敵無視してGSの攻撃当たるんだけど意味わからんわ
ゲットアビリティは武器での攻撃の時のみだろ
コンテナの中で撃たれたプロミネンスが左の坂の上でヒットするし腹立つわ
回線速度見ても俺に落ち度はない

325 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:01:12.65 ID:USeFuNjed.net
SAで止めるのがストレスないよ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:09:20.22 ID:X5rl7qoe0.net
今回マジでラグひどいから
来週のアプデで何も変わらなかったら対人人口一気に減るでしょ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:13:02.74 ID:X7sEK6Jgr.net
次ハルピュイア来るってマジ?
あとホワイトデーアクセル?

328 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:13:20.02 ID:xscE5Mj3M.net
ヘタクソだからしょうがないけどせっかくの☆5オメガなのにそこそこの相手のムチおばさんとかハロマリに負けてしまうわ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:18:22.38 ID:oFrGnjqq0.net
残像を撃ちながら雰囲気で回避行動するバトルごっこやぞ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:26:09.85 ID:hQfV0XoV0.net
向こうの画面じゃ静止して見えてんだろうなって動きしやがる
こっちは妙な方向に攻撃してんな…って感じだけど

331 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:27:12.52 ID:ZIxokw/ed.net
対戦でさ一部キャラ無敵時間短い、無くなってね?
それとスタン系喰らうそのキャラもうずっと無敵技機能してなくない?

332 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:28:16.88 ID:dLSTjMZ7a.net
>>328
いやどちらもインファイターやん
行動不能上手にせな

333 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:28:35.03 ID:X5rl7qoe0.net
無敵短くなってたりするのは間違いない
無敵使ってるはずなのにフミコミ食らうし火コピペのチャージ食らうしで大分煮えたぎってる

334 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:29:00.74 ID:gLGLgiEfd.net
しかしイベントや幸運券やルーレットが無いと虚しいくらい石が貯まらんな

335 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:32:23.78 ID:9706ykBD0.net
>>333
それはラグというか同期の問題
相手の画面では当たってる

336 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:33:12.16 ID:i0kGmp3cd.net
さとむら、という奴がぶりぶりざえもんみたいなバグ使ってきやがった

337 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:35:03.01 ID:IUC3nuVd0.net
>>300
わかる
あの不安を煽る曲調好き

338 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:36:08.83 ID:6Ho93TF+0.net
ルーレットは常設すべきコンテンツだったな
あれで不意に20連ガチャ引ける様になったのは実に良かった

339 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:37:58.16 ID:Gq3JfKIw0.net
俺もシグマは無敵関係おかしい気がする
確証はないけど前と感覚が違う

340 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:38:04.86 ID:PUZ842Lx0.net
>>291
ゲームそのものがあんだけクソな黒歴史で思い出したくもないのにBGMとキャラデザだけは良い印象しかないのある意味凄すぎる
XoverのBGMとOver1の実装はよ!

341 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:39:05.87 ID:X5rl7qoe0.net
>>335
その同期の問題が先週より深刻になってるって意味なんだが
これサイバースペースより雑魚が増えたせいなんじゃないの

342 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:43:02.16 ID:oQmEeZdBd.net
レイドでタイチョウの無敵突進斬り中に普通に死んだからバグがあるのかな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:47:08.78 ID:51p45OyB0.net
前のステージだとガンアディォンでラグらなかったけど 今回から結構ラグるようになってたわ
使ってた人は気の毒だと思う

344 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:52:53.19 ID:w6UVbrR50.net
>>343
サイバースペースよりハイウェイの方がはるかに広いのと
雑魚敵が3体居るからオブジェクトが多すぎてそりゃラグるわな

345 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:54:52.15 ID:hQfV0XoV0.net
シグマの無敵時間減ってるもしくは機能してないっぽいな、ヤコブだと今までと同じ感覚で斬った後離脱できたのに対戦だとそもそも機能してるか怪しい

後太鼓の麻痺が効かなくなってるのも見た、何発食らってもこっちが麻痺らない耐性なんかつけてないし抗体も持ってないのに

346 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:56:12.45 ID:i23aBiR8d.net
レイドでシールド張れるときと張れないときない?特にバレアイリス
それによっては生存時間左右されるから何とかしてほしい
最初シグマの攻撃にバフ剥がし効果あるのかと思ったけど攻撃受ける前のスキル発動時点でシールド張れてないんだよな

347 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:56:25.14 ID:BVG9IFni0.net
アブゼロの無敵突進中に死ぬからな。笑うしかない。

348 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:57:27.95 ID:BVG9IFni0.net
>>345
クラゲのカードつけてんじゃね?

349 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 00:59:07.67 ID:JZNHbnxd0.net
雑魚増えた上に撃ってくるからな、そこにガンアディオンフェラのミラーマッチとかしたら大惨事だろうなw
いや笑えねえわ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:04:53.62 ID:ppufgtZS0.net
レイドでバフや無敵が付かないのは多分紫ボックスにノイズ障害が付いてるからだと思います

351 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:08:25.30 ID:rArcI2D10.net
>>346
紫ようかんに当たるとデバフ無効が暫くかかるから、vアイリスのバリアは不発になる仕様だよ
フルアマとかの無敵も無効になる
紫ようかんに当たる前にスキル発動しといたほうがよい

352 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:08:38.37 ID:In/dh6M4a.net
ノイズ障害ってのがよく分かってない
シリーズやってる人間ならみんな知ってるようなことなのか?

353 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:09:06.67 ID:In/dh6M4a.net
>>351
なるほどね

354 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:10:21.18 ID:i23aBiR8d.net
>>350
あの紫に直接触れなくても効果があるってことか

355 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:12:03.00 ID:i23aBiR8d.net
>>351
事前に当たるとダメなのか

356 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:13:45.28 ID:rArcI2D10.net
デバフ無効じゃなくバフ無効だったわ
>>354
当たらないと効果ないはず
カビみたいなマークが攻撃終了後も暫く付いてる間はバリア不発だから当たってないのに不発ってるように感じるだけだと思う

357 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:14:37.67 ID:X5rl7qoe0.net
今回のメンテからの不具合って可能性もあるしお便りを送りはしたが
これで2桁いったんだけど運営へのお便りの数 全部解決してねぇんだけど

358 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:17:02.55 ID:w6UVbrR50.net
>>352
「シェードノイズ」ってA武器が登場してから考える必要が出てきたデバフなので
昨年の12月からじゃよ、ヤコブの雑魚敵ですら使うようになった

359 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:17:51.88 ID:fB96FdC/p.net
>>314
あ、なるほど
確認すらしてなかったわwありがとう

360 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:19:35.57 ID:JZNHbnxd0.net
防御デバフ入れられてバフ付与阻害のノイズ障害つけれてマッドノーチラスも詰める神武器があるらしいぞ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:34:16.26 ID:i0kGmp3cd.net
パテシエ結構強い
持ってて良かった

362 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:38:44.40 ID:rZm9y2Bx0.net
>>360
深淵

363 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:41:23.80 ID:CMI4Jnf2a.net
アプデの度に挙動おかしくなる部分多すぎ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 01:55:56.27 ID:Gq3JfKIw0.net
>>360
な、なんだって!?
ぶっ壊れ武器じゃないか

でそれなんていうアビス

365 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 02:45:11.97 ID:ptJ9ttuN0.net
ヤコブ95Fチャレンジ簡単やったのにノーマル硬すぎる。ゲームバランスおかしい

366 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 02:48:46.57 ID:UPdMmpnHa.net
クソゲ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 02:59:35.30 ID:hOKvIaES0.net
ボスBGMがどいつもこいつもX1なのはほんとやめてほしい
そのボスの出身作品のBGM流したれや
ランダバンダWとかBGMで雰囲気原作と変わりすぎや

368 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 04:33:53.52 ID:WM3VqJxRp.net
4グマに続いてGSも20連で来たぜ。天井分キープできてるから1周年キャラも無事迎えられそうや。

369 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 04:41:19.19 ID:W6+pXElx0.net
このゲームが果たして一周年もつかな...

370 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 04:50:09.81 ID:KbnP5y1Ir.net
>>365
1週間後2週間後にしれっと修正されてるのがこのクソゲーだからなぁ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 05:20:11.20 ID:EecFUbmd0.net
戦力上がってきてはいるけどやっぱりチャレンジが1番簡単だからなぁ
ノーマルだと1撃ティウンとかずっと殴ってても10ゲージしか減ってないとかあったし

372 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 07:15:37.96 ID:rsOwI1jK0.net
なんか一部キャラいじったのかなーそれでミスって一部キャラに影響出てる気がするな
FAX,SAX,TAX黒ゼロロクゼロシグマ辺りが無敵、攻撃判定小さくなってたりおかしい気がする
それかコピエ、ブE、フォルテ、オメガが無敵貫通してくる
こいつら相手にするとシグマの無敵がまったく機能してない

373 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 07:17:31.17 ID:G3N5jAyUa.net
ブe相手に雷光閃を使ったら同時にフミコミされて、雷光閃のダメージは入ったけどスタン発動しないのって、どういうことかわかりますか?

374 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 07:18:43.89 ID:XrcPJ3A70.net
推奨戦力下回るとすぐティウンや攻撃通らないで240秒クリアやHP一定以上キープ満たせないからそうなるとあまり無理に攻めるメリットを感じない

375 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 07:23:38.08 ID:oFrGnjqq0.net
相手にしててFAXシグマは相変わらず無敵擦りのクソゲーだったわ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 07:23:43.83 ID:In/dh6M4a.net
>>373
スタン無効のダイブカードとかじゃないかね

377 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 07:30:53.07 ID:q4DMBBpq0.net
対戦で相手が復活した直後に攻撃当てたらダメージ与えられたんだけど元々の仕様?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 07:31:17.16 ID:QqLEkAmg0.net
>>373
相手が抗体かスタン耐性を積んでるってのは無いと考えていいならラグの一言で片付くかも
抗体取りに来た相手にスタン入れようとするとよくあるんだけど
抗体はとられてるけどスタンは入るんだよね
それと同じに考えたら
雷光閃当たる→スタンは入ってるけどフミコミも発動してる→フミコミによるデバフ解除
普通ならあり得ないんだけどこのゲームだしなぁ

379 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 07:37:26.28 ID:5ZbB9R0ar.net
>>373
相手画面の判定優先だからコチラの画面でノヴァ中にフミコミソニックもらうとたいてい即ティウンティウンするよ。ライコウセン!も同じだと思う。予知能力を鍛えるとスキル封印食らうだけですんだりするよ。

380 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 07:41:49.66 ID:5ZbB9R0ar.net
>>377
元々じゃないよ。これがランクマルールの改定なんだよ、たぶん…

381 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 07:44:45.93 ID:jwuLKdgia.net
>>358
使ったことはなかったけど敵も使うデバフだったのか
ヤコブもちんたら登ってるから知らなかったわサンキューです

382 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:13:44.33 ID:0KguC5YK0.net
>>381
今回のレイドは、Xとかバフ持ちだととにかくキューブを避けて
常にバフが付いた状態を維持しなきゃいけない楽しさがあるわ。

でもそんなの一切無視して頭の真下でスキルと切り替え打ちしてるだけの1凸ハロVAVAの方がスコア出てて悲しすぎる…

383 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:19:41.08 ID:WZadxc9xr.net
ブルースが叩かれてもアクフロは叩かれないあたり、結局のところ俺が持ってないカードを持っていてずるいが行動原理の叩きなんだろうな

384 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:23:18.59 ID:5ZbB9R0ar.net
>>383
何度も同じ話題が出てるよ。

385 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:31:42.93 ID:jDJ0+1Zw0.net
口笛吹いてるだけなのに叩かれてるのは可哀想

386 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:33:44.48 ID:s39dXtrsd.net
悪風呂はぶっ叩く!

387 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:34:25.64 ID:HGq6CkJSr.net
>>384
で?
同じ話題になるのはそう思ってる人が多いからだと思うよ
お疲れ様

388 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:36:08.23 ID:QqLEkAmg0.net
レイドが一番このゲームの中でロックマンしてるから好き
攻撃ボーナス盛れてると稼げて楽しい

389 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:38:16.23 ID:oizM4x2L0.net
返信遅くなってごめんね
昨日、ランクマの最強編成云々を言い出した者ですけど
レスしてくれた人達ありがとう

「ブルース除けば相性じゃんけん」これの一言に尽きてたわ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:46:12.24 ID:HD4muP8/0.net
アクフロ吹くだけじゃブEと違ってこちらがミスしない限り三タテなんてできないからねぇ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:48:49.48 ID:BVG9IFni0.net
アクフロよりプロミの方が脅威だけどな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:49:37.83 ID:k3z2HEGla.net
今度は、雷光閃と相手のクロスチャージがほぼ同時に発動→雷光閃のダメが通りスタンも発動&クロスのダメが通りティウンってなったわ
ラグと言われれば、それまでだけど、雷光閃が発動してるのにダメ受けるとか、こっちがティウンしてるのに相手にダメ通るのとか、すんなり納得できんわ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:50:00.93 ID:rgjR4FYD0.net
なんか最近ダレて来て昨日はとうとうログインすらしなくなったわ
海外だからログイン出来ないからVPN使ってたけどそれがストレスになってた気もする、何度も要望送ったけど意味なかったし

もう引退するからゴミみたいなアカだけど誰か貰っておくれ、ただ本当にプレイしたいって人だけにしてね
取りあえず1番初めの欲しいってアンカレスの人に差し上げるよい

https://i.imgur.com/9bbaidS.png
https://i.imgur.com/c3vGZV5.png

ちなパッチは12000と38000あるから1人と1個位は一気に強化出来るはず

394 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:51:53.13 ID:rgjR4FYD0.net
武器はチューン順にしてある
はっきり言って1番上の列以外はほぼ使える武器は無いなぁ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:52:00.38 ID:1/4Qnvvua.net
>>372
シグマ完成したからウキウキで潜ろうとしてたんだけどマジかよ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:52:39.33 ID:rgjR4FYD0.net
あ、エアロはあるぞい

397 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:52:52.91 ID:eaKv6cua0.net
いつかのためにとっとき

398 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:53:58.69 ID:MV/p0WVwa.net
>>393
垢譲渡は色々アウトだから気が向いた時の為に取っときなよ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:56:19.16 ID:oQmEeZdBd.net
>>393
くだしゃい

400 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:56:42.28 ID:rgjR4FYD0.net
いやぁ最近はping70ms維持するのも大変でそれなりに頑張ってた対人もなんか萎えちゃった
最後にちょっとだけかまってちゃんムーブしてから去るわ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:56:46.94 ID:PUZ842Lx0.net
>>387
お前みたいに雑魚の分際で無駄に負けず嫌いな奴が叩いてるんだぞ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 08:59:18.55 ID:PUZ842Lx0.net
>>393
ゲームトレードで垢売って少しでも回収しな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:00:53.70 ID:etqK7u8i0.net
俺もひょんなことで急にやる気なくしそう
カーネル使いたくてやってるがいざ手に入ったらもういいやってなりそうだ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:00:57.20 ID:rgjR4FYD0.net
ここだと回線遅い人はぶっ叩かれるけど仕方ないって場合もある事はわかって欲しいのだ
こっちもガクガクだったり秒で遅れたり同じ条件だし、もし相手は快適に見えるならそいつはアップ絞ったチート野郎なのだ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:01:55.37 ID:rgjR4FYD0.net
>>399
捨てアカで良いからメールアドレス教えてね

406 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:02:20.40 ID:hwZbeA+p0.net
ブルースeに文句ある人は、デバフ武器担いでシナモンカスで突っ込んでみれば?
今だったら抗体2つあるわけでもないし勝てると思うぞ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:03:34.31 ID:oQmEeZdBd.net
>>405
ss1613325@gmail.com
におねがいしやす🙇

408 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:06:15.99 ID:MbQio68w0.net
>>393
対人メインでブルースeを一切育ててないのは漢気あって良いな
アカ譲渡は色々アウトだからIDだけ残して置いては?

409 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:09:13.49 ID:bXV+vFEBa.net
環境に文句言っててもランクマ上位はいつものメンバーなのな

410 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:10:04.16 ID:fO1NLNc9a.net
ブEは今日も煽りに使われる
キャラも変だし生まれてこなければよかったのに

411 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:11:31.74 ID:rgjR4FYD0.net
>>407
送ったよい、可愛がってあげてね
ショコラアイリスちゃんペロペロ!
スク水ロールちゃんの脇もペロペロしたかったなー

もう言う事も無いから消えるね、スレ汚しごめん

412 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:11:42.33 ID:HF+cfpxAd.net
まあ対戦がゲームじゃなくてストレス発生装置でしかないからな
真面目にやるだけ無駄で無意味で時間の浪費

413 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:15:25.93 ID:hwZbeA+p0.net
あーあ、引退者がまた1人…

414 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:15:26.66 ID:etqK7u8i0.net
また一人サイバーエルフになったか

415 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:15:52.71 ID:yDiSYBHia.net
ロックマンXってコンテンツ自体は優秀だと思うんだけどね…
シリーズ触ったことなかった俺が今じゃ気に入ってるキャラが動いて喋るだけで楽しいしな
誰かも言ってたけどストーリーステージの戦力平均化版を遊んでみたいがぜったい新しいバグが生まれるんだろうな

416 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:17:16.39 ID:aT9SIdwxa.net
対人興味無い身としたら勿体なく思うわ
お疲れ、よくこのゲームの対戦好めましたね…

417 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:17:23.68 ID:PUZ842Lx0.net
>>411
ご苦労、あとは私がやる

>>407
よかったな、今日からお前もGA5の魔境で戦えるぞ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:17:33.48 ID:MbQio68w0.net
>>411
最後の最後に言い残したかった事がそれかよw
何にせよお疲れさま

419 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:22:20.75 ID:5ZbB9R0ar.net
そいやスク水ロールちゃんくるまで冬眠するって言っていた人もいたな。この運営の実装するキャラは偏り過ぎだと思うよ。3キャラ分以上実装されてるキャラクターが入る一方B,Aランクしか実装されてないキャラクタもたくさんいるしな…

420 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:25:32.77 ID:5ZbB9R0ar.net
まえのアカウント譲渡は結局垢売りされた挙げ句に売ったあともカード全部売るとか嫌がらせしてたみたいだったね。売れた金額が低いだの売った相手のカード消して今頃どんな顔してるだ書かれてて恐かった。

421 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:35:52.48 ID:QqLEkAmg0.net
出すキャラの順番も訳わかんないしな
UAX覚醒ゼロはまぁXゲーだし初期の目玉キャラとしてギリギリ許すけど外伝系?の大ボスであるオメガやGSを出すには早すぎるでしょうよ
レヴィしかいないうちに出たコピエの後にハルピュイアとか今頃出すか?

422 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:38:33.46 ID:IQfY1iJP0.net
大ボス組やアブゼロは矢継ぎ早な感じもあるよな
どれくらい長く続けるつもりなのか知らんけど

423 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:39:00.73 ID:hwZbeA+p0.net
長く続ける気が開発側にないから、目玉キャラやら大ボスをはやめに出して、貪れるだけ貪るって考えなんだろう

424 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:39:48.36 ID:fO1NLNc9a.net
フォルテのたった3ヶ月後にGS出すのはフォルテにあまり興味がない俺でもそれはアカンだろと思ったわ
んな事言っても運営は「なんで?」って思うだろうけど

425 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:41:53.94 ID:IQfY1iJP0.net
てかフォルテは今後バリエーション商法で出すにしても4以降準拠とするとアースブレイカーは付かんよな
残念過ぎる

426 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:48:40.92 ID:k3z2HEGla.net
>>425
アースブレイカーはロマンあったよね
ブEのフミコミじゃくて、フォルテにフミコミと同性能のアースブレイカーつけて欲しかったわ
どうせボロクソに言われるなら、そっちの方が良かった

427 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:55:41.77 ID:jDJ0+1Zw0.net
あの・・本家フォルテさんはまだですか?

428 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:56:47.26 ID:0KguC5YK0.net
>>388
分かる、腕と頭と慣れでスコア伸ばしてくの楽しいわ。
報酬無しでもいいからこういうやり込めるのを常設して欲しい…

429 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 09:59:53.68 ID:HFQfmt2qa.net
このゲームストーリーが絶望的
オリジナルキャラ(2体)だけで先の見えないなんのワクワク感もない掛け合いされても…
まあアクションメインだし仕方ないっちゃ仕方ないけどバレンタインステージみたいに色々なキャラがシリーズを超えて掛け合いする姿が見たいんだよね
キャラばっか追加してるけどバグとかモーションとか声とか他に見直すことがあるでしょうに

430 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:11:55.33 ID:hwZbeA+p0.net
まずリコがうざい
こいつだけ音量オフにしたいぐらい

431 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:13:45.29 ID:k3z2HEGla.net
もしかして、シグマの盤石の構えって、スキル使用不可くらうと解除される?

432 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:17:26.65 ID:fO1NLNc9a.net
リコは単にうるさいだけでなく
ストーリー流し読みや研究のボイスとかから、私消えるんです可哀想でしょ的な事を後にやりそうなのがなおウザい

433 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:18:51.18 ID:B+L0JvSdM.net
正直リコとヴィア気に入ってしまったから地味にストーリーやイベントの会話楽しみにしてるんだけど
まあ普通に原作キャラ達のセリフ欲しいよな
そのへんはバレンタイン悪くなかった
まあシエルとかちゃんとキャラ掴めてない感じしたから地雷になるポテンシャル秘めちゃってるわけだけど

434 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:19:25.07 ID:zsYB8EKar.net
消えてプレイアブルキャラで復活しそう

435 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:20:17.70 ID:AEs7/wKOa.net
この運営だと一周年記念もしょーもない課金パックしか販売しないとかありえそうだな

436 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:22:15.48 ID:VsmIZ4Twa.net
元々子供向けだから仕方ないけどセリフが超絶に臭い
恥ずかしくなるレベル

437 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:23:23.16 ID:qFfTeeWU0.net
一周年に何をすればいいかわからず
他のソシャゲを参考にすることもない
他者の心を蔑ろにするから何が嫌がられて何が喜ばれるか考えられない

438 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:24:57.87 ID:HGMjgN0vp.net
リコはDiVEの電脳に暮らしてるプログラムちゃんだから仕方がない
そのうち現実世界に侵攻しようとしてくるシグマウイルスとか言い出してエックスたちが助けに来たら手のひらトルネードファングする

439 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:27:10.95 ID:Pdi4VmUPa.net
1周年までアルティメットXとか出し惜しみするにしてもじゃあ実装されてからでいいやって人もいるからねぇ
フォルテGSはトレンド入りする程度には知名度あるし

なお

440 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:29:57.13 ID:ohv4aYhWM.net
シエルはロクゼロ本編だと迫害とか争いに心を痛めてずっと思い詰めてたけど、
平和な世界だったらバレンタインイベントみたいな口調になるかもしれないと脳内補完した

441 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:31:19.78 ID:fO1NLNc9a.net
バレンタインイベは子供向けっていうか悪ノリの一種だろう
あれでユーザーがどう思うか考えられないんかな

442 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:33:20.08 ID:XEagJQE+a.net
裏切りのリコがヴィア先輩の自爆で消滅するもリコmk-2としてプレーヤさんの前に立ちはだかる

443 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:34:14.51 ID:IQfY1iJP0.net
周回前提なのに毎回挿し込まれる会話パートと行ったり来たりを強要されるステージギミックがダメ過ぎた
初めて5万点未達で終わったわ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:34:51.35 ID:q4DMBBpq0.net
タイムアタックだけでいいからキャラと装備固定させて欲しい

445 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:35:46.55 ID:Pdi4VmUPa.net
>>437
200連とかガチャばら蒔きはしてくれるだろうが慢性的なパッチ不足は解決しないんだよなぁ
はじめるタイミング遅いとパッチ貰えないし
初心者キャンペーンにパッチキャラ武器完凸分やればいいのに
どうせシナモン凸はみんなが通る道だし

446 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:37:38.54 ID:hwZbeA+p0.net
ダイブカードのテンプレートとサブアームの固定機能はいつですか

447 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:40:03.40 ID:0KguC5YK0.net
>>431
持ってないけどなんか前そんな話があった気がするね。
フミコミされたら先にスキル使用不可受けて盤石解除されてダメージも食らった、みたいな。

448 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:40:24.91 ID:HF+cfpxAd.net
バレイベ楽しんだ身としては
あれで人の気持ちわからないと言われても困る

449 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:41:15.53 ID:irFcP4BG0.net
リコちゃんかわいいから悪く言うのはやめてやってくれ 

450 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:43:12.38 ID:qFfTeeWU0.net
>>449
今の状態なら許容範囲
今後余計な設定ペタペタされたらどう感じるかは分からない

まあ単純にあのテキスト担当が付けるなんちゃってシリアス設定なんて絶対碌でもないから、
今のままそっとしておけってのが本音だが

451 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:44:19.75 ID:ZXpE/CoNa.net
このゲーム始めてからアイリス見るだけでイライラするようになった
セイバーふるときの変な声も嫌

452 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:47:53.03 ID:etqK7u8i0.net
リコカス腹パン祭りやりたい

453 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:48:06.10 ID:4tsY+7cFd.net
オタクイレギュラーのイベントテンポ悪いし毎回始まる会話は確かにイライラした
でもカーネル戦楽しかったしBGMが良かったから我慢できたわ
カーネルの紹介テキストあいつのこと美化しすぎじゃないか?とは思ったが

454 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:50:05.08 ID:etqK7u8i0.net
>>453
ストレートに大戦の元凶って書いたら4人ぐらいいるカーネルファンが怒っちゃうだろ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:51:48.34 ID:OLet275Zd.net
ロクゼロでフミコミしてきたブルースexeにプロミブーメラン当てたら相手はノックバックモーションで無敵硬直、こっちは落下モーションで固定、移動関連とジャンプは出来る状態になったわ
今スキル発動中になんらかのデバフ喰らうとバグるんじゃないか?だから一部無敵も機能してないんじゃね

456 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:52:47.61 ID:qFfTeeWU0.net
過剰な美化ぶりからカーネルんほぉぉぉを感じた
普段イレハンボスばっかのくせに、カーネルは律儀にBGM合わせてるしなw

457 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 10:53:27.28 ID:UPdMmpnHa.net
「最後は妹のアイリスを案じライバルと認めるゼロに想いを託して死んだ」とかいう大嘘は逆に感心する

458 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:08:43.13 ID:9wSzDB450.net
あと5年はサ終しないからみんな安心してくれ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:12:36.82 ID:H65iPwEya.net
典型的なタカ派のキチガイ軍人だった気がする

460 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:16:24.01 ID:XV/x32KA0.net
やっぱり全員5凸してあるとだいぶ戦いが楽になるな。確か先月だとまだこの時期Aだったろうに今はSAくらいには登れた。
しかし対戦で特定武器ばかり使ってるせいでもうその武器以外での対戦がほぼ無理になってる状況。
それとやはりターゲット切り替えボタンくらいは欲しいわ。あらぬ方向に攻撃が行く。

461 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:19:20.67 ID:B8dIQgiyp.net
また見損なわれてるのかカーネル!
本編見損なわれるようなことしかしてないからしょうがないっちゃしょうがない
エックスの部下を見習うデシ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:26:24.20 ID:rZm9y2Bx0.net
ダブルってデブ専人気あるのかアンチはあんまりいないな

463 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:29:03.17 ID:etqK7u8i0.net
立派に仕事を遂行できるだけでまともに見える
急にキレる陸軍士官は見習え

464 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:29:21.45 ID:jdWUavks0.net
GA終わったがこっち開始10秒くらい遅れてて抗体持った相手が開始時に目の前に居るの多すぎてクソつらかった
特に先鋒がアイリスだし距離はともかく抗体持たれたら渇望使えないのほんとひで

465 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:29:47.25 ID:H65iPwEya.net
エックスが一番心を許すタイプが小太りデブという衝撃の事実
ゼロのことはそこまで好きじゃないのかもしれん

466 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:31:41.44 ID:zsYB8EKar.net
>>465
ダブルは体の作りが異形なんだよい

467 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:34:43.48 ID:36Z/zJKF0.net
おま環なんだろうけどレイドボスと戦ってるときだけジャンプの反応クソほど遅くなってマジでイライラする

468 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:35:05.18 ID:WaZxbtNZ0.net
ダブル「潜入したのに見損なわれた奴のせいで仕事がなかった」

469 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:35:20.27 ID:xYcJ7Bvvd.net
ダブルはドジだけど愛嬌もあったからな
エックス隊長を尊敬する貴重な後輩だから当然だと思うデシ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:37:12.78 ID:Pdi4VmUPa.net
>>467
あれ処理落ちしてる気がする

471 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:37:20.07 ID:UPdMmpnHa.net
X2のオープニングステージで緑の奴を死なせてしまったから黄色いデブは守りたかったんだろう

472 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:37:38.23 ID:jdWUavks0.net
5タイチョウ顔に比例して負荷も大きいから操作の反応悪いよな

473 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:37:43.70 ID:B+L0JvSdM.net
ダブルはまあ純粋な悪人だったし、実際そういう扱いだけどアイリスはアイリスで実際のX4のストーリーと後々の公式からの扱いが噛み合わないような
アイリスって悲劇の可愛いヒロインだっけ?
可愛い顔してイレギュラー、ってキャラだからいかにも可愛いヒロイン扱いされてると違和感がある

474 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:42:34.11 ID:qFfTeeWU0.net
めんどくさい兄妹と悪いダブルならそりゃ後者の方が印象マシでしょう

475 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:45:44.86 ID:B8dIQgiyp.net
実際ダブルはちょっとドジなかわいい後輩ポジっぽいからエックスが心を許すのもわかる
あのたらこ唇よりは愛嬌ある

476 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:48:10.39 ID:XFaPPCwda.net
レイド隊長中にバリア発生しない事ない??
被弾中とかって訳でも無いのに

477 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:52:12.89 ID:XFaPPCwda.net
すまん自己解決したわ
事前バフ消しあるのね

478 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 11:54:16.81 ID:lkbnC0IU0.net
レイドで久し振りにシナモン使ったけどやっぱこいつ化け物だな
ゾンビ具合がバレリスの比じゃない

479 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:10:07.81 ID:0KguC5YK0.net
俺が今回久々に使って見直したのはデストロイヤーだわ。
毀滅リベンジとドラグーンチップがいい仕事してる。
見直したっていうか、初めて活躍した気がするw

480 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:10:18.45 ID:6uX91Un10.net
>>476
マッシモさん全く役立たなくてビビったよね

481 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:16:55.49 ID:0z8K7kOLp.net
そこでカウンター加速でバフ無効を消化してくれる素ゼロの出番すよ
いや実際レイドくらいなら雑に死なない程度素ゼロで十分なんだよなスキル火力死んでるからまず選択肢に入らんけど

482 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:18:34.40 ID:PUZ842Lx0.net
>>464
スタート遅れるのは確実にお前の環境のせい
向こうも不安定になって困ってるはずだからもう対人くんな
やるなら回線周り見直してくれ頼むから

483 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:24:47.74 ID:UPdMmpnHa.net
>>476
紫に当たるとノイズ障害になるから

484 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:25:31.81 ID:UPdMmpnHa.net
自己解決に気づかずレス飛ばしちまったので甲羅を脱ぎ捨てて自害します

485 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:28:17.01 ID:4tsY+7cFd.net
レイドはハロVAVAがいい仕事してくれるわ
適当なランチャー担いでカボチャ出してるだけでガンガン削ってくれる

486 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:35:39.29 ID:jamzwkJZd.net
突進スキルの無敵がバグでなくなった今の環境が一番いい
シグマ、黒ゼロ、ヴァジュリーラ、マリノというみんなが嫌がる害悪が減る

487 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:39:50.65 ID:Pdi4VmUPa.net
同意しようと思ったがマックスGSから勝つにはいるからいるわ
縦で攻めろとか言わないで

488 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:40:24.37 ID:MyzxAfiTd.net
>>482
開始遅れは回線じゃなく端末性能差で起きるからパッド対スマホだとどうしようもないやつやで
戦闘中にラグいのは回線が悪いが

489 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:42:49.66 ID:X7sEK6Jgr.net
次ハルピュイアのアクティブは斬撃3連と突進
ホワイトデーアクセルが弾丸と花びらの舞みたいなやつらしいね

490 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:44:23.51 ID:jamzwkJZd.net
カメリーオ使う奴のせいでAになれんわ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:44:24.88 ID:hQfV0XoV0.net
開始遅れしてる人をいきなり襲う事はしないが抗体はもらうしGSで待ち伏せはさせてもらう

492 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:45:04.40 ID:jamzwkJZd.net
ランクマのストレスはんぱない

493 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:45:59.82 ID:0z8K7kOLp.net
>>489
白アクセルじゃなくてホワイトデーアクセルなのかよ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:51:53.54 ID:ihP2W62H0.net
GA行けたぜ
2回程当たったポイント配りの人ありがとう

495 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:52:03.62 ID:ZNZk44qO0.net
レイドで色々試したけどランチャーマシンガンってほんとごみだなこれ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 12:55:41.46 ID:irFcP4BG0.net
毎回天井前提のガチャ出されてもね
スルー安定

497 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 13:00:46.73 ID:g2B/MbhIa.net
スキル、挙動回りのバグは勘弁してほしいわ
リファインしようとしての結果かもしれんが

498 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 13:02:43.54 ID:qFfTeeWU0.net
>>496
今の仕様だとメタル使うまでのハードルが滅茶苦茶高くなるだけだよな
よっぽどブッ刺さったキャラが来るか、3天井分ぐらい溜まるまで使わん気がするわ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 13:02:50.94 ID:y1BZXxPHa.net
パッチは欲しいから10連だけ引かせてもらうわ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 13:03:19.98 ID:0KguC5YK0.net
>>495
ランチャーはドラグーンチップがあるかどうかが大きいんじゃない?
今回武器10枠中5枠ランチャー使ってるわ。

501 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 13:18:07.94 ID:/+bfFJ/Ud.net
VAVAにランチャー担がせてスキル撃ちまくればそこそこスコア出る
4凸してればリベンジとカード3枚目でもっと火力伸びるんだが

502 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 13:18:49.35 ID:uTZ+Im/w0.net
燃焼系強いしランチャードラグーン便利そうだよなぁ。まだ解放出来ない‥
あとバンディノ重ねちまって一枚にしちゃったの本気で後悔してる‥
今回はバグなのか何なのか燃焼ダメ系カード効果ないみたいだけど

503 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 13:22:00.12 ID:Pdi4VmUPa.net
デバフだけじゃなく状態異常もなの?

504 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 13:24:01.72 ID:ppufgtZS0.net
このゲームのデバフと状態異常は同じ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 13:38:39.74 ID:MF3z38sk0.net
ヤコブのミルトラエル階にある「特定の敵にダメージを与えることができる」って表記何の意味があるの?
セイバーが通るのは元からそうだし、セイバー装備時に本来通らないスキルが通るみたいなこともなさそうだし

506 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 13:39:13.00 ID:ohv4aYhWM.net
初心者向けのヒントやで

507 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 13:46:52.15 ID:oksq8tcya.net
>>502
俺もこれをこのゲームで一番後悔してる
1凸で十二分な効果を発揮してくれるのは貴重なんだよな
もっと早く調べとけばよかった

508 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 13:53:26.36 ID:oksq8tcya.net
1凸のキャラに十二分の効果を、か

509 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:02:40.16 ID:Pdi4VmUPa.net
>>504
またひとつ賢くなった

510 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:09:24.18 ID:0KguC5YK0.net
>>501
5凸したらさらにアーマー破壊も使えるんだぜ。
うちのは今4凸だけど、5凸にしてしまいたい衝動に駆られるわ…。
そしたら5凸コマミの記録(自己ベスト)抜けそう。

511 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:31:00.90 ID:CKdutDnW0.net
ハルピュイアって追尾するビットと突進とソニックブームと強そうな技一通り揃ってるから
強キャラになってもおかしくないな

512 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:32:23.58 ID:OelbJ0PA0.net
そもそも画像でただけでプレイアブルと発表されたわけではないんだろ。
普通にボスチャレンジ用かもしれんやん

513 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:35:04.28 ID:X7sEK6Jgr.net
ハルピュイアボイス新録してくれんかな

514 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:36:42.38 ID:X7sEK6Jgr.net
>>512
アクティブスキルのアイコンでてる

515 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:37:28.13 ID:X5x0iX+ca.net
ヒャメロ-

516 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:37:36.71 ID:kz22SqOQM.net
ソニックブームって名前に突進のイメージないわ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:38:14.64 ID:2C762uR10.net
ヒャメローもいいけど攻撃当てたときのウァーみたいな声すこ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:38:25.71 ID:9JlK7G/Gp.net
>>505
全員がロックマンx勢なわけちゃうからなあ
君基準で文句言うのはだいぶ視野狭いと思うけど

俺は表記あって初めて分かったし、今でもミラトエルがあの黄色い球体なのかわからんぞ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:40:18.49 ID:gPKFCyzrd.net
青色もいるぞ!

520 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:41:58.57 ID:vscXEJiP0.net
ピュンパ見た感じAランぽいな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:41.67 ID:qh6CaPoMd.net
>>518
文句と解釈されるのは心外
あの書き方を見て俺の知らないヤコブ用の特別仕様でもあるのかと思って聞いただけよん

522 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:10:26.44 ID:zkaIa9x+0.net
書かなくていいような嫌味事付け加えてるし
ミルトラエルの事知らなかった自分が馬鹿にされてるような気分になったんだろうな
そしてそいつはそういう勘違いを常日頃からしてると思う

523 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:25.79 ID:AJ+ENxpXd.net
エック素杯のTAKAさんが自分のping60なのに対戦相手ラグすぎと連呼して煽ってたけど、本当に対戦ガチ勢なのか知識不足が酷い
10代って怖いわ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:19:55.55 ID:S86TsKVV0.net
レベル87まで来てps4コントローラー導入しようか悩んでる

操作性全然違うのかなやっぱり

525 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:23:21.66 ID:hQfV0XoV0.net
100均のLRボタン増やすやつでダッシュできるようにするだけでだいぶ変わる
あまりにも貧乏くさいがGBAに近い操作感になる

526 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:30:41.10 ID:9JlK7G/Gp.net
>>522
大丈夫かよ、、、ブーメラン全開じゃん
自己紹介やめて笑うw

527 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:32:11.24 ID:u2nuY0yj0.net
あきた
新キャラももう要らん
はよサービス終了しろくそげ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:30.70 ID:X7sEK6Jgr.net
>>521
あの表記ないと初見でそいつでて来るかわからんからセイバーなしだと詰むからじゃね
まあリタイアすればいいだけだけど

529 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:36:35.05 ID:UPdMmpnHa.net
そもそもセイバーなしで詰むような構成にするのが無能
強制的に装備させるか、全キャラスキルで破壊できるようにしろと

530 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:37:29.86 ID:Pdi4VmUPa.net
さすがに運営に同情するわw

531 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:12.94 ID:YjBRQQRxa.net
>>524
俺も少し前に変えたけど操作感は断然良くなる
こんなクソゲーにわりとマジになっちゃってる自分がいるのを自覚しちゃうのだけはちょっと問題だけど

532 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:14.61 ID:RUgW3rgk0.net
デイリーやらせること多すぎだよな
バトルは一回タイムアタックも一回ヤコブも難易度問わずにしろ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:19.93 ID:qFfTeeWU0.net
他がまともだったら同情できるんだけどねぇ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:40:13.96 ID:fz3e/VYYM.net
新キャラ予想の斜め下か

535 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:08:52.91 ID:ZNZk44qO0.net
VAVAランチャードラグーンじゃ頑張って50万とかだからちょっとなぁ

ところでこれって海外版入ってると日本版入れれないんだっけ?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:21:13.50 ID:zOq3q8Xza.net
同じスマホでは基本入れないよインストールが競合するから
おかげで台湾版をPCに移す羽目になったからな

537 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:21:37.22 ID:6Gq37tTCd.net
>>525
GBAすごいわかる
ロクゼロやり込んでた時の感覚がフラッシュバックした

538 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:25:28.21 ID:6Gq37tTCd.net
>>511
スキル1でソニックブーム、スキル2でアステファルコンの召喚物だな

539 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:29:19.82 ID:GL4Q1ylE0.net
このゲーム対人やらないとほんとやる事ないのに、デイリーのヤコブとTAの関係で
一日一回5分ログインして終わり、みたいなサブに出来る程気楽でもないのがダメだわ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:30:31.50 ID:fz3e/VYYM.net
>>539
やることあるじゃん

541 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:31:14.14 ID:0KguC5YK0.net
>>535
スコアはボーナスと凸状況によるからね・・・。
ちな35.3%の4凸VAVA2丁ランチャーで100万近くいけてるよ。

個人的には5凸のVAVA/ハロVAVAにランチャー持たせるのが最高スコア出そうに思えるんだけど、どうなんだろう。
まぁあんまキャラ持ってないから使ったことないキャラは全然分からんけど。

542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:33:04.01 ID:Pdi4VmUPa.net
>>541
特効ェ…
まあ達人にバフにリベンジで盛り盛りだからそうなんだろうけど

543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:33:56.11 ID:Gq3JfKIw0.net
>>539
対人なかったら1週間で飽きてるわ
ハスクラ的な要素があれば周回も楽しめるかもしれんが

544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:34:24.12 ID:IUC3nuVd0.net
協力部屋巡って溜まる箱を見てニヤニヤしてる俺みたいなのもいるぞ
全部一気に開けたら気持ちいいだろうなぁ……ふへへ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:40:43.35 ID:eDXkuVhWH.net
素材欲しいし俺もたまに1-2周回するけどやたら上手いUAX使いとロール使いがいて中々MVP取れないのがちょっと悔しい
UAXの方はランクマ上位勢だったしやっぱ動きが違うんだよな

546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:52:59.53 ID:Tk5kT4cX0.net
かなり課金したけどランクマはもう辞める
いくら強くなっても全く楽しくない
かといって趣味キャラで挑んで負けたら、本気なら勝てるのにと性格の悪さが爆発する
このままじゃキャラより強さをだけを求めるソシャゲ脳へ堕ちそうで怖くなった

547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:54:06.24 ID:X5x0iX+ca.net
強さだけを求めるドラグーンみたいなクズになってしまうね

548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:55:04.54 ID:etqK7u8i0.net
「ドラグーン」って単語に反応してあいつが出てくるからやめろ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:05:54.71 ID:9wSzDB450.net
ランクマトップまで行けば楽しくなりそうだけど違うのかな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:07:29.32 ID:TpJE03t/0.net
さっき初めてランクマ潜ってきたんだが、Cランクまではマッチングしなさすぎて最大の敵はマッチング時間だったわ
B辺りからはそれなりに早くマッチングはするけど同じやつばっか相手に来る

ていうかやっぱりこのゲームにもファンメ送ってくるやつとかいるんだな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:07:35.36 ID:ptJ9ttuN0.net
>>546
パック以外非課金でもGA5なれるゲームやからあきらめるな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:09:29.12 ID:ZNZk44qO0.net
>>541
まじでか
やり方が悪いのかな
40%ぐらいで他キャラからそれぐらいでるんだけどVAVAは全然だ

日本版はまあ諦めよ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:13:48.03 ID:ohv4aYhWM.net
iphoneなら国内外版を共存できるってwikiに書いてあったよ
自分はandroidなので試せないが

554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:14:21.84 ID:1J+j3oMs0.net
シナモンが糞ウザくて攻撃弱化耐性の熱斗君のカード5凸にしたわ
そこそこ役に立ってくれて何より

555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:15:59.18 ID:ZyxX0SPTd.net
>>553
Androidでーす!
‥‥

556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:16:06.31 ID:QqLEkAmg0.net
5凸素vavaダブルランチャーととマッドボイラーエレクトリカー5凸マックスだとマックスの方が稼げるけどいい勝負するくらい強いね
ランチャーが適当なやつ使ってるというかどれが強いか分かってないせいもあるかも

557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:16:56.65 ID:/RxEsyPl0.net
協力プレイでエイリアの色違いスキンに初めて遭遇したわ
ヴァジュリーラの方は見たこと無い

558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:20:59.52 ID:s39dXtrsd.net
ランチャーは攻バフのデストロイヤー、アマ破壊のマサイ、サブで即効撃ち切るサウザンかな
サドンが攻デバフもついてるライドの上位互換なの今更気付いたわ
割とランチャー見直してきた

559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:21:56.89 ID:CIB42JCip.net
ホォルテって壊れってほど強くないよな?
なんかコイツ壊れ扱いは違和感あるわ
空港ではアレだけど

560 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:23:11.10 ID:fkUygL7XM.net
ネットくん5凸だと組み合わせで100%耐性できるんだっけ?

561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:23:32.88 ID:ptJ9ttuN0.net
>>559
みんなブEで感覚マヒしてるだけで強い部類や

562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:29:22.55 ID:B8dIQgiyp.net
GSって射線上にいれば回避できない弾を発射するマックスだからな
連射できない代わりに瞬間的に叩き込めるって考えると割とクソだけど
無敵もない心頭滅却もない紙防御、全て叩き込むためにはプロミネンス必須でバランスとってる感じ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:33:55.52 ID:6uX91Un10.net
ハルくん来るのはとても喜ばしいことなのだがステージ登場時にはアステファルコンから降りてきて欲しい。

564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:34:38.19 ID:hFo0QNZr0.net
やったフォルテGS出たよ
こいつ強い?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:34:56.16 ID:Gq3JfKIw0.net
ハルピュイアはセイバーの達人と適性持ってそう
ただAだったら持ってなさそう

566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:35:03.82 ID:fkUygL7XM.net
レーザー当てれるなら強い

567 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:36:30.51 ID:JZNHbnxd0.net
太鼓イグリードやプロミマオーで固めて蒸発させたれ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:38:42.36 ID:3rZlYiFYM.net
https://i.imgur.com/bBEyepg.jpg
最初から声付いていそうな気はするな。
ソニックムーブはオメガと同じ感覚で使えるんかな?前方のみでロックオン方向に飛ばないとかやめてよね。

569 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:40:34.86 ID:eDXkuVhWH.net
>>558
マサイ何故かマシンガンの先入観あったわ
ババが5凸出来てなかったら使うのも手か

570 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:47:32.03 ID:Gq3JfKIw0.net
>>568
使いやすそうだけど、火力は低いだろうから劣化UAXって感じかな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:50:58.57 ID:xDuz5vjx0.net
アクセルは白アクセルとかじゃなくてただのコスプレか

572 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:55:03.66 ID:6uX91Un10.net
てか今更知ったんだけどハルピュイアの中の人って碇シンジと同じだんだんけ。
コピペとゼロが同じ声優とか見返したら他にも色々発見あっておもしろいな。

573 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:56:03.90 ID:ZHh3XsWAa.net
アクセルは前にTwitterでバレ流れた時から
白アクセルではなさそうな見た目してたぞ

というか、そのバレ流してるサイトどこだ?

574 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 17:57:03.49 ID:3rZlYiFYM.net
>>570
3連撃のときとウグゥ!の声が好きだから常設なら話は別だけどなけなしの石で狙ってみっかな。

575 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:00:12.18 ID:PUZ842Lx0.net
エック素ならなんも考えなくてもバスター2丁持ちでレイド90万オーバーでるから1枠はエック素で落ち着いた

576 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:03:52.69 ID:zsYB8EKar.net
>>564
ホォルテくんは機動力のある黒ゼロとかハロマリ、縦軸攻撃するセカンドとかは厳しい印象

577 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:06:19.94 ID:ryRtf9q4a.net
ロクゼロの話題出てて思い出したけど、ロクゼロ(x6の100年後)の時代でレプリロイド達の動力源のエネルゲン水晶って、設定自体はx2(説明書or攻略本のクリスターマイマインステージの概要説明)の段階で既に出てたんだよね

578 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:07:19.03 ID:jdWUavks0.net
マサイは武器自体の攻撃能力の低さとレイドはデバフかかったかダメージで判別するしかないのが足引っ張ってる
特にVAVAは攻バフ防デバフでダメージ変動多くてわかりづらい

579 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:10:05.75 ID:h7KXvZ1Lp.net
カーネルおじさんはやっぱ来ないか

580 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:13:39.89 ID:JZNHbnxd0.net
>>569
俺はインジェクターの潜入かんだっただいたいX3チャージショットのせい
武器で来ると思ったのに見損なったぞドリルマン

581 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:27:37.02 ID:s38Who+6d.net
プュイヤはいいから水着ロールちゃんとWコーデ復刻しろ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:29:06.09 ID:RXgCYMXea.net
マサイは貫通無制限っても25%に減衰(+10%)なんだしもうちょい倍率上げてもいいよね
同じ系統の雷神太鼓に火力与える事になるからPvP的にはいらんけど

583 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:31:02.48 ID:Pdi4VmUPa.net
ホワイトアクセル
シナモン
エイリアの地獄の0.3%ガチャか
シナモンエイリアには水着組にされた上方修正もあるんだろうか
これ脱落する一方だろ
図鑑見るたびに歯抜け気になるもん

584 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:32:22.91 ID:B8dIQgiyp.net
赤くて金髪でロックマンエックスと仲良しの季節限定ヒロインがいるんだから事実上のロールちゃんだぞ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:33:39.27 ID:kuggBTdTa.net
>>492
まーだカメリーオ言ってんのかお前も付けて負けてるなら才能ないから辞めた方がいい
まさかカメリーオすら持ってないとかはないよな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:34:03.28 ID:irFcP4BG0.net
とりあえず無敵突進か壁貫通ばっかで面白みがないなあ 

587 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:40:48.95 ID:tqxMQFTka.net
今石ないから水着ロール復刻は日本版200日記念まで待ってくれ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:46:20.03 ID:nqFoGslfd.net
公式Twitterの幸運券90枚くれるって今までのこと?今日90枚くれるってわけじゃないのかな

589 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:51:23.92 ID:wvb4L7Bad.net
>>568
これは久しぶりのTA向キャラじゃね?
風属性だし(安直)

590 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 18:55:38.41 ID:9wSzDB450.net
図鑑完璧に埋めてるやつなんているのか?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:04:54.11 ID:CIB42JCip.net
>>589
そろそろマリノからTA人権キャラ剥奪してきそうな雰囲気はある

592 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:05:26.15 ID:HEPSZY/oa.net
ピュンパ使えるのめっちゃ嬉しい
Aで来てくれ…頼む…

593 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:05:39.59 ID:IF17nmlwa.net
キャラ愛もないし欲しくも無いキャラを使命感だけで取りに行っても後悔する
使うか分からんけど人権ぽいから持っておかなきゃとピックアップのうちに取ったキャラもパッチは好きなキャラ優先したくて結局使ってない

594 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:15:48.09 ID:CKdutDnW0.net
フォルテGSで天井しちゃったから
ヴァジュリーラやロクゼロくらい使えるAで来てくれると有り難い

595 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:21:41.77 ID:ppufgtZS0.net
図鑑は出撃バトル100回よりチューンナップが無理

596 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:22:31.36 ID:ju3Lx5RK0.net
カーネルイベントだけの参戦やったらかなしすぎる

597 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:24:44.21 ID:yeANSbxO0.net
もうこのまま天井まで行くと思うけど190連でSキャラ出てないのキツすぎ
せめてパッチになってくれ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:25:15.76 ID:9wSzDB450.net
>>597
再起動しろ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:25:45.83 ID:ju3Lx5RK0.net
>>590
台湾鯖とかにはいそうやけどな

600 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:25:45.84 ID:gI91e0500.net
EX技で長時間無敵+竜巻+雷出してくれてもいいのに

601 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:26:19.54 ID:SyBJfKptr.net
チューンは強化して図鑑埋めたら50エレメタルでリセットがいい

ってチャットの人が言ってた
俺は石勿体なくてやらないけど

602 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:26:43.12 ID:JjGraRJea.net
SキャラなしでAキャラだけ追加なんてありえないでしょう

603 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:26:48.00 ID:L5HYbq3f0.net
絶対乱数偏ってるよね

604 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:26:50.50 ID:l7H3fLZJr.net
このゲーム普通は楽しいはずのボス戦がクソつまらないのが致命的だよなあ
アイリスや覚醒ゼロとかはボスキャラとしても出して欲しいわ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:26:56.14 ID:zsYB8EKar.net
>>586
瞬間移動や吸い込み、武器封印と10割スタンもあるよ(^^)

606 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:27:21.75 ID:gPKFCyzrd.net
>>588
今までのミッションとか除いたキャンペーンの累計じゃない

607 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:28:42.32 ID:jDJ0+1Zw0.net
図鑑はリセットしても達成済みはリセットされない
ただ図鑑埋めのためにリセットするのは勿体ない

608 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:29:29.68 ID:veCXpGYU0.net
>>604
再起動できるしバリアあるしでゴリ押しが一番楽なんだよね一々攻撃避けるって考えがなくなる特にヤコブ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:29:59.71 ID:ju3Lx5RK0.net
効果のないダイブカードって図鑑埋めたらエサにしていいんか

610 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:30:03.77 ID:qFfTeeWU0.net
ボス戦は普通のチャレンジボスぐらいならまだしも、
ヤコブではそこに過剰体力設定があるのがな

まして戦力共通化のチャレンジヤコブで何十体もキャラ使ってようやく削り切れるボスとか異常だろ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:30:53.74 ID:gPKFCyzrd.net
>>604
覚醒ゼロは一定時間内に倒せないと幻夢零で即死だがよろしいか

612 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:31:11.53 ID:Gq3JfKIw0.net
>>604
たしかに
そういえばボス戦糞つまらん

613 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:31:39.94 ID:ppufgtZS0.net
>>601
アチーブメントの50×20本はそれできなそうなんだよね
まああっちは図鑑以上に自己満だけど

アチーブメントポイントを戦力に変換する機能ください

614 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:32:08.34 ID:w6UVbrR50.net
>>610
ヤコブボスの体力が異常に多いのは
「キャラ多く持っていたら有利になる」ようにルールが組まれているだけだと思われる

615 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:33:25.85 ID:RXgCYMXea.net
>>611
ヤコブとかの制限時間は即死と変わんないんだよなあ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:39:44.44 ID:JZNHbnxd0.net
人海戦術めんどいからレイドみたいにボーナスつけといてくれ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:39:46.93 ID:zigKGKHha.net
ノーマル8-6のボスに全然ダメージ通らないんだけど、戦力差13万あるとそもそもクリアできない感じ?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:40:56.76 ID:JjGraRJea.net
1ダメージでも通るなら理論上クリア可能ですよ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:41:28.41 ID:NBbY9Tna0.net
なんかシグマの無敵発動しないと思ったらやっぱりバグっぽいのか
最近はしれっと詫び石も無しで修正しやがるのが腹立つ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:43:38.42 ID:HEPSZY/oa.net
ボス戦楽しくてやってる所あるんだけどつまらないってマジか…
チャレンジの2体同時とか無駄に何回もやってるわ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:44:51.07 ID:5W/gKJqba.net
>>603
多少の偏りは仕方ないんだけど均されるのに必要な回数多すぎなんだよね
おかげで出ないアカウントはとことん出ないみたいな状況になってる
無駄に人が減る原因になるからやめて欲しいわ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:48:29.77 ID:6uX91Un10.net
ヤコブのボスは時間制限なしでいいよ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:48:52.42 ID:yeANSbxO0.net
聖夜レヴィの回復も発動しないし地味なバグ多そう

624 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:57:42.13 ID:ktjxzqiYp.net
メンテしてどういういじり方したかわからないバグ起こす人こわい嫌い

625 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 19:58:05.16 ID:XslEBtRmr.net
>>622
せめて同じボスに挑戦するときは長い長いロード時間を無くせよ…

626 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:00:04.78 ID:XslEBtRmr.net
ヤコブボスタイムアップ→次のキャラ選択カード付け替え→ロード時間→動けるようになるまでに30秒はかかってるよな?

627 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:04:08.69 ID:zsYB8EKar.net
つかダイブカードまとめて3枚セットさせろ
めんどくさすぎ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:09:19.19 ID:W6+pXElx0.net
メンテ「変化を楽しんでほしくてメンテしてます!」
メンテナンスの意味こわるる

629 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:11:54.40 ID:irFcP4BG0.net
ブルース使ってる奴に多いんだけど
先にこっちが倒したら、その後急にラグくなって
回線が不安定ですってウインドウ表示される隙に
フミコミウォリアで無理矢理1本取ってくるのなんなの?模擬戦なんだから別に負けてもいいだろ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:15:11.33 ID:PYtRmtcua.net
>>629
模擬戦なんかに赤ピク持ってきてる時点でお察し

631 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:20:57.83 ID:9wSzDB450.net
こっちが放置してるのに体力ギリギリまで減らしてから放置してくるやつのが理解できない

632 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:22:10.07 ID:Gq3JfKIw0.net
>>631
それは放置すんなってことだろ
せめて練習戦にいけと

633 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:23:00.07 ID:zyAYdeEAa.net
こっち放置してるのに1回だけ倒してウロウロしてる奴いたから返り討ちにしてやったわ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:24:29.70 ID:JQ1DqsPb0.net
倒してもらおうとしてるくせになんでか動かないまま攻撃始めるガイジも理解できん

635 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:25:01.22 ID:z90s0fEdd.net
>>617
ボスってマッドノーチラスだよね?
あいつは攻撃が通るフェーズと全く通らないフェーズがあって、カラフルなレーザー打つたびに切り替わるんだ。
ちなみに最初は通らないフェーズね。
攻撃当たらない時は手前の穴のとこで壁蹴りして攻撃をしのぎましょう…

636 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:25:02.01 ID:9wSzDB450.net
>>632
練習戦に決まってんだろ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:41:04.56 ID:wFpYIiir0.net
フォルテGSにプロミ持たせてガン凸してバニシング接射っていう脳筋プレイしてるけどやべーわこれ、ブEとフォルテには通用せずボコられたけど

638 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 20:50:32.75 ID:gPKFCyzrd.net
>>623
やけに回復発動しにくいとは思ってた

639 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:04:32.13 ID:aZBKh738a.net
>>635
こいつだけは何が楽しいんだか理解できなかったわ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:05:30.24 ID:Gq3JfKIw0.net
>>636
じゃあ放置が嫌いなんだろ
知らんけど

641 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:09:37.74 ID:PUZ842Lx0.net
倒してもらってる分際で傲慢なやつらだな
この場合そもそも放置してる側が問題であってだな
みんな放置してるから自分も放置しようっていう考えが悪
対人ゲーのマナーに直結する部分だからデイリーが重いとかは理由にならん
そんなことをしておいて倒してもらえないからと文句を垂れるなど愚の骨頂
だから俺は文句を言わず今日も放置する

642 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:13:44.87 ID:etqK7u8i0.net
放置アイリスはさすがに切断するけどね
わかっててやってるか池沼のどっちかしかいねえし

643 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:14:52.54 ID:zigKGKHha.net
>>635
そういう仕様なんすね…
ありがとうございます!

644 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:16:40.48 ID:hQfV0XoV0.net
放置アイリスカメリーオ切り忘れは死ねって思う

645 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:16:41.58 ID:hFo0QNZr0.net
あと10日でミラティブから石がもらえるね

646 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:20:12.61 ID:4J2P7WNod.net
自分放置したことないんだが、放置同士が当たったらどうしてるの?
片方が折れて攻撃しに行くんか?

647 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:23:08.73 ID:FDgFQRvSa.net
>>623
そのレヴィのバグだったりバレリスのバグだったり
普通のRPGソシャゲなら速攻で問題化してメンテ入る様な事案だけど
このゲームの運営の無頓着さは凄いね、そしてユーザーも大して騒がないし
もうどうでも良くて過疎ってんのかな?

648 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:26:22.75 ID:ZWuUkpn00.net
シーズン変わると皆Aに落とされるけど一度負けたらBは勘弁して欲しい
今はもう解決したけどマッチングしなさすぎてGAとかなるとは違う意味で緊張がヤバイ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:26:32.42 ID:qFfTeeWU0.net
デイリーが重くても放置は駄目か
そうかそうか

650 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:27:24.11 ID:pFGA3noWr.net
イベントのシグマ戦でバレンタインアイリスのチョコシールドが出ない時あるんだがバグ?
頻度は2回に1回ぐらい。

651 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:27:51.43 ID:ohv4aYhWM.net
>>649
>>641を最後まで読むんだ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:30:36.35 ID:fO1NLNc9a.net
運営「デイリー10回設定すれば皆が対戦を楽しんでくれる!ランクマミッションも(ry」

653 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:34:31.54 ID:jdWUavks0.net
言うても台湾のみの初期の時よりは緩和されてるらしいからな
勝利数が減ったんだっけ?面倒な時は一勝でいいのは助かるが

654 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:34:37.34 ID:aIwg5nBAa.net
今回のランクマ勝つときも負ける時も3縦多くてつれえ
3縦で負けると心に響く

655 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:40:32.99 ID:0KguC5YK0.net
>>650
紫色の四角い攻撃を食らうと「次に付与するバフを無効化する」というデバフを受ける(自キャラに青いアイコンが付く)
シールドはバフ扱いなので、この青いアイコンが付いてる間はスキル打っても空打ちみたいになるのよ。
なので紫の攻撃は避けるか、食らったら青いアイコンが消えるまでシールド張るのは待ちましょう…

656 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:41:14.77 ID:xDuz5vjx0.net
相手にデバフがかかってると効果発動するパッシブスキルとかは
全部発動しないバグが起きてるらしいな。
そんな状態でランキングイベントを行うからすげーや

657 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:43:33.83 ID:gPKFCyzrd.net
バグが無い時が無い

658 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:45:54.97 ID:I4VgOZbw0.net
なんで以前できてたことがバグることが多いんだろうな
スパゲッティすぎてリファクタリングしてる最中なのか?

659 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:46:38.90 ID:9wSzDB450.net
>>640
知らねえならレスすんな

660 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:52:05.80 ID:WaZxbtNZ0.net
台湾の時は日の勝利3回、週の勝利数10回だったような、緩和は本当に助かったよ
協力コイン実装時に比べたら何もかも楽さぁあ!

661 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:52:50.84 ID:Us3BP09K0.net
スパゲッティ通り過ぎてリングイネって事よ知らんけど

662 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 21:59:10.46 ID:EecFUbmd0.net
協力箱にゼニー1000・・・せめて100くらい入れてくれないか研究6の箱10万するから正月に貯めたゼニー半分以上消えてるんだよ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:05:37.38 ID:ppufgtZS0.net
研究でカードを作ってレベルを上げて売れば協力で手に入る素材だけで完結したゼニー稼ぎができるぞ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:06:56.75 ID:pFGA3noWr.net
>>655
なるほど
全然気づきませんでした

665 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:14:13.18 ID:IUC3nuVd0.net
そろそろバフ付かないバグ?→ノイズ障害喰らってるからだぞのテンプレできそうだけどあと数日の命なんだよなタイチョウ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:18:10.90 ID:f5da9CE10.net
幸運券ガチャでヘルガトプロミメッター出たがランクアップしたら攻略に使える?
あんまりキャラ持ってないが黒ゼロシナモンは完凸していいんだろうか

667 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:18:28.92 ID:irFcP4BG0.net
>>656
それってレイドだけじゃなくバトルにも影響してる?
だったら今期の隊長バグまみれじゃん

668 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:19:08.54 ID:hQfV0XoV0.net
あの紫色の四角割とダメージにムラがあるというか、合体した瞬間に中にいるとダメージが大きくなるのはわかるんだけど
ただ接触した時も450〜900くらいダメージ出てる時ない?

669 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:20:06.70 ID:4tsY+7cFd.net
ドラグーン教えてくれたプレーヤさんありがとう
ハロVAVAで150万近く出せて草生えたわ
もう少し早くに気づければ100位狙えたかもしれねえな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:24:21.67 ID:ju3Lx5RK0.net
>>667
いつからかしらんけど攻略ヤコブバトルで持続ダメ系弱化ダメ系のダイブカードが効果ない

671 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:28:29.19 ID:0KguC5YK0.net
うぉ、配布のバランスタイプガチャ起動装置でフェラム出たわ。
始めてから4ヶ月…長かったわ。今更感が凄いけどw

672 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:31:03.97 ID:etqK7u8i0.net
体力6千万のファイナルシグマを4人で倒すロックマン版モンハンみたいなイベントこないかな

673 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:33:04.19 ID:gMKeVOsC0.net
ゆうた「ガンアディオンじゃないので蹴ります」

674 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:35:10.44 ID:ju3Lx5RK0.net
このゲームのプレイヤー協力ごときで文句言ってる奴ら多いのに4人協力とかだして大丈夫か

675 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:36:11.24 ID:fO1NLNc9a.net
協力に文句?
協力ガイジを真に受けてるのか

676 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:36:15.97 ID:0KguC5YK0.net
>>669
おぉ、やるね!ハロVAVAは5凸?
絶対凸って損しない性能だとは思いつつ踏ん切りがつかなくて凸れて無いんだよね…。

677 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:41:54.55 ID:aZBKh738a.net
>>672
「ブライないんですか?^^;」

678 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:42:36.16 ID:BVG9IFni0.net
ホォルテ強えな知らんけど

679 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:43:46.11 ID:ju3Lx5RK0.net
>>675
協力ガイジが何かしらんけどソロでいきたいとか黒ゼロ先行アレルギーとかおったやろ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:48:18.29 ID:4tsY+7cFd.net
>>676
5凸だね
カボチャ2つ出せるのはかなりでかいから5凸にしていいと思う
レイド専用機なだけでなくステージ、ヤコブ、対戦でも活躍してくれてるぜ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:48:38.49 ID:JZNHbnxd0.net
>>679
一人で行きたいは出発の事だし黒ゼロ筆頭にシールドにブチブチ言ってるのは協力ガイジ
文面見りゃわかりやすいからスルー安定

682 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:51:35.26 ID:rZm9y2Bx0.net
継続強化全振りの俺のドラグーンが対戦でいまいちなのバグのせいってマジ?

683 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:54:09.31 ID:Ngh/DnhM0.net
>>589
雷属性なんだよなあ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 22:58:12.26 ID:Ngh/DnhM0.net
>>647
みんなここやツイッターで騒ぐだけで問い合わせしないからだろ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:07:25.23 ID:h3EcQTwDd.net
ハルピュイアのソニックブームって超必版の真下に撃つやつかな

686 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:09:05.31 ID:UNGYOlNpM.net
ガイル?

687 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:11:32.20 ID:2C762uR10.net
協力ガイジはドラグーンガイジにキャラ変えしたよ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:13:18.81 ID:ZB85QwghM.net
あいつ最初は窓際社会人設定だったのにな

689 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:14:46.88 ID:4r2RVQZv0.net
>>666
ヘルガトは一応Aランのガトリングの上位互換ではあるが
Aガトは普通にプレイしてるだけでガンガン断片溜まるのに対してヘルガトはパッチ消費しないと凸できないので
そこまでする価値があるか?と聞かれると多分ない
Aガトでも攻略はできるし、他の武器にパッチ回した方が有用
プロミは対戦向けで攻略ではそんな使わない
アルティメッターは2凸すると射程が伸びて使いやすいのでPVEではかなりオススメ武器
黒ゼロは4凸、シナモンは3凸すれば攻略やヤコブで活躍する

690 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:18:56.88 ID:6uX91Un10.net
久しぶりに対戦やったらスピードアップアイテムでかなり動き速くなったけど最近仕様変わったの?
パッシヴとかダイブカードのスピードアップも高速化した?

691 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:28:46.63 ID:EecFUbmd0.net
>>663
知らなかった・・・カードは何でも良いの?作らなくても毎日出るBのレベル上げて売るよりは作れるAの方が良いんかな?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:34:09.14 ID:geekyzvQr.net
他のソシャゲだとステージ等で得られる経験値が徐々に上がるからランクを上げるのに必要な経験値も上がるということだと思うんだけど
このゲームランク上げるとどんどん必要経験値が上がっていくけど、ステージの経験値は1-1だろうが13-1だろうが固定値なんだけど運営はちゃんと考えてやってるの?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:38:39.19 ID:wFpYIiira.net
固定値じゃないと素材取りに行きづらいだろ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:42:28.00 ID:LAEQi+ICr.net
話通じてなくて笑った
ていうか経験値は固定値でも複合エネルギーは難易度に比例してるから、どっちにしろ低難易度ステージでAP使うの損だよ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:43:41.38 ID:ppufgtZS0.net
>>691
売値はBはレベル×100,Aがレベル×300,Sは確かレベル×1000だからカードEXPが余ってるとかでなければBよりAを優先した方がいいかな
どれくらいまでレベル上げれば効率いいのかは分からんけどEXPの残数と相談しつつで最大50くらいにしてる
あとは目的のレベル-1にクイック強化→EXP1つで手動強化で少し節約できたり
ちなみに凸数は売値に影響はない

696 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:46:58.96 ID:f5da9CE10.net
>>689
シナモン3凸でヤコブ55階から詰まったんで黒ゼロも4凸してみる
パットンみたいなダイブカードもLV上げた方がええんか
何でも素材が一気に無くなるから強化はよくわからんなぁ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 23:50:11.07 ID:PW6SQ8vMa.net
ヘルガトは1凸して貫通つけるだけで5凸ガトリングより役に立つと思うんだがなあ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 00:01:41.12 ID:eRa8/1sJa.net
ヘルガトは3凸以上にしないと基礎ステータス含めても単体への火力は5凸Aガトに劣るから完全に下という訳でもないかも
まあそこまで大きな違いじゃないからどっちでもいい

699 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 00:04:27.81 ID:q/pm6Gj4d.net
>>629
カメリーオ使うとかチーターだと逆にされる

700 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 00:11:32.58 ID:ptxeNWVf0.net
>>692
手に入る経験値アイテムが全然違うだろ
ノーマルなら7、ハードなら5以上にAPを使わないと大損だよ
下位素材は研究でなんとかするんだ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 00:12:02.34 ID:OJBh+qmR0.net
https://i.imgur.com/kXls5XE.jpg
早くこれをやりたいからAランクでナウマンダー実装してくれ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 00:12:02.78 ID:0+z19xZ10.net
>>697
「ヘルガトが役に立たない」と言ってるわけではないよ
Aガトで妥協すれば、浮いたパッチをアルティメッターに回せるからそっちの方が有用だよっていう提案がしたかった

703 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 00:17:34.00 ID:1LxJPBszr.net
ラグって意図的にだせんの?

704 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 00:17:41.92 ID:pD25H9YM0.net
正直アルティメッターも趣味武器よね

705 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 00:18:24.16 ID:vefBDnnY0.net
ヤコブみたいに敵が多くて囲まれる状況だと貫通は便利だよ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 00:31:57.42 ID:+okgPABt0.net
ガンアディ無いからヘルガトさんにはお世話になった

707 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 00:33:24.16 ID:u/zui6lU0.net
ついにガヴディル7枚揃っちまった
まぁ使うことそんなないけど
https://i.imgur.com/0XaiSQd.jpg

708 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 00:42:47.28 ID:DiMrfeAYr.net
>>700
話理解できないなら絡んでこないで

709 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 00:53:10.25 ID:CkgcR3290.net
てかいろいろやってるけど別にステージ進んだから経験値増えたことはないなぁ
基本的にスタミナ=経験値でむしろスキップチケットが必要な分他のほうがしばり強い感じもする、

710 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 00:57:58.19 ID:NOmZoAhi0.net
ウチはAパック排出がもう全てはゲイトなせいであと1枚で完凸する

711 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:02:45.38 ID:xcfEBmlh0.net
突進無敵でぶん殴られるから相手のラグかと思ったら
そもそも機能してない疑惑があるのか

712 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:07:30.31 ID:MOFgE2Vx0.net
バレシエル今のランクママップでたのしすぎなんだが

713 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:09:20.42 ID:pD25H9YM0.net
>>711
無敵は機能してる。レイドの紫のやつくらったら1回だけ機能しない

714 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:11:13.87 ID:NOmZoAhi0.net
5タイチョウのノイズ対策が必要なスキルはオストリーグとかのBOSSチップで対策するのが楽だな

715 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:18:28.53 ID:OJBh+qmR0.net
対戦の方は突進無敵が機能してない時がある、シグマで突進してGSのバニシングワールド全部直撃判定で死んだし
ノイズの武器なんかシェードとアビスしか今のところないんだから可能性は薄い

まあいつもの不具合でしょ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:20:31.33 ID:pD25H9YM0.net
>>715
対戦はこのゲーム初期のころから無敵突進中に死んだりするからたぶんラグかと

717 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:22:48.41 ID:uJLz7SeC0.net
ヤコブは戦力差倍あったらもうシールド張って失礼剣してても削りきれねぇなこれ
w亀みたいなクソもそうだし担当したやつ脳味噌腐ってるだろ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:26:46.66 ID:jCxgdi+Ed.net
P2Pでやってるから自画面での当たり判定とか開始遅れとか起こるんだろな
無敵も相手の画面だと無敵バフついてないからダメージ通ってるんだろうし

719 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:27:36.69 ID:z8JI7Lccd.net
パテシエの吸い込みに不具合が出てる
正常に吸えない事があった

720 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:34:40.81 ID:pD25H9YM0.net
無敵系じゃないけどトロンのコブンラッシュ空中でくらって死ぬときもあるし、相手のスコバス壁に隠れてから食らうときもあるし

721 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:01:39.64 ID:36hdcDqs0.net
全部ラグのせい

722 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:02:00.46 ID:36hdcDqs0.net
>>631
体力ギリギリではないけどカメリーオ付けっぱで放置してるやつを途中まで削ってから面倒くさくなって放置返ししたことはある

723 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:03:34.47 ID:kPvqgZIPd.net
レイトのロックオン距離も武器に依存する?
いつの間にか地上でもシグマに当たるようになって
パティシエが一番高得点出せるようになった

724 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:11:29.59 ID:vRShGBFb0.net
>>695
なるほどBのハズレ多いから積極的にゼニーに回せそう
レベル問題はあるよね50付近まずは試してるよありがとう

725 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:13:13.82 ID:vRShGBFb0.net
BじゃないAのカードだ地味に完凸してるの増えてきてるから丁度いいのもあるね

726 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:18:26.38 ID:uJLz7SeC0.net
ゼeroタイチョウのナニ気にしすぎ問題
https://dotup.org/uploda/dotup.org2399240.jpg

727 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:41:02.10 ID:P3Hml3/Ea.net
カード売却いいな、餌にして食わしてたけど売るか

728 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:59:44.27 ID:6sqgSha3r.net
昨日ニーアばかりやってたらレイド1度もやってないの忘れてたおわた

729 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 05:24:29.01 ID:y4N3wLVsd.net
新しい朝がきた
熱ーい朝がきた

730 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 05:28:06.50 ID:MOFgE2Vx0.net
なんやまだ朝か

731 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 06:56:23.11 ID:kH32eBdK0.net
放置するのは構わんけど最低限カメリーオは外して来てくれ
時間掛かるから面倒くさいわ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 07:04:19.72 ID:g0xON78ga.net
放置の人と当たりたいのに殺意満々の輩にしか当たらなくて辛い

733 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 07:09:13.27 ID:kH32eBdK0.net
>>732
PS磨けるいい機会じゃん
すごく羨ましいわ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 07:12:01.02 ID:mLza50FJ0.net
俺こう言うので捨てるって気絶するとか先々週の地震以外嫌なので上級者でも初心者でも殺す動きしかしないな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 07:13:55.00 ID:IuZFEmRB0.net
>>732
対戦めんどい時とか色々試したい時は放置に当たりたいよね

736 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 07:15:10.58 ID:ohSm1slN0.net
放置奴がカメリーオ外し忘れって言うにはあまりにも忘れてるやつ多すぎてワザとにしか思えないんだよな
だから余計腹立つ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 07:43:49.31 ID:vRShGBFb0.net
トロンてカメあっても即死取れたりする?出来るなら2体目は切り刻んで3体目またコブン呼べば良いんだし

チップ変えるの面倒なのは分かるけど放置するなら出撃時メインと入れ替えワンタップで出来るんだからそれくらいはしろってのはある

738 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 07:46:53.93 ID:u/zui6lU0.net
610円パック切れたけどそろそろこれ買わなくていい気がしてきた

739 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 07:56:03.89 ID:kPvqgZIPd.net
対戦で初めてFAX使ったけど強いな。失礼剣にも一方的に勝てた

740 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 07:57:24.75 ID:uUoeqNqx0.net
>>707
お、仲間だ。
俺はガウディル6枚になった時点でランクアップカードで5凸と無凸にしたわ。
それ以来ガウディルは出ていない…。

あとはコマミの本体とカードを5凸すれば最強のフルファイアショットが打てるよw

741 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 08:03:13.04 ID:uUoeqNqx0.net
酷すぎワロタw開始位置から画面がスクロールしなかったわ…

https://imgur.com/Xz2GFlw.jpg

742 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 08:11:09.86 ID:u/zui6lU0.net
>>740
コマミ凸する気が起きねえww

743 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 08:38:32.00 ID:rnCDOtPqr.net
>>738
ランク上げれば上げるほど旨味なくなってくよねこのクソゲー

744 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 08:40:41.48 ID:u/zui6lU0.net
>>743
まぁ石効率もいいし今回は更新したわ
一周年記念イベントによってはこれでおしまい

745 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 09:03:46.26 ID:37Z5V1j1a.net
パッチの足しになればと思っておはガチャしてるけどやる価値あるのか自分でもわからないレベルで何も引けないな

746 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 09:08:39.08 ID:uUoeqNqx0.net
>>742
5凸のSがコマミしかいない俺が言うのもなんだけど、やめておいた方がいいわw
レイドとかボスTAでは活躍したけど、PvPはなかなかキツイ…

747 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 09:25:19.92 ID:5cXcsUEor.net
コマミ4凸でスキル再発動できるからちょっと怖い

748 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 09:41:28.59 ID:mgphnhxb0.net
コマミ本体+カード5凸すれば実質GSだから強い

749 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 09:45:17.03 ID:xxYk9MPRa.net
スキル発動遅すぎるから劣化GSじゃん
レイド今日までかと思ったら火曜日までか

750 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 09:56:29.67 ID:HEkMVfp60.net
レイドで旧隊長使ってたら天井に頭がめり込んだまま
なぶり殺しにされた リセットできるからいいけど
バグ多すぎだろ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:12:25.66 ID:mLza50FJ0.net
対戦でたまにSAなのにランク0とか入れてるのは間違いなのか先発のブルースEXEとかに特化しすぎて残りは数合わせなのかとか突っ込みたくなる
たまにランク0でも強いときもあるし明らかに負け認めて放置し出すのも居るしようわからん
トロンだけはデフォで即死技あるからマジで怖いけど、何でか避けてるのにコブン当たったことにされてるし

752 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:22:31.21 ID:moHOzML00.net
トロンが相手だと2秒以内にコブンに当たる場所に行かなければたいてい勝てる。あとは凸るとコブン再発動スキルがあるから注意。

753 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:23:48.74 ID:6gVqNOXPp.net
お前らタイチョウネタ言う割に反応しねぇのなw
それか似たようなの既出だったかw

754 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:30:11.83 ID:36hdcDqs0.net
>>745
クリスマスガチャくらいからおはガチャ毎日回してるけど
出たのはアブゼロとバレシエルだけ
コスパいいのか悪いのかは分からん

755 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:38:14.98 ID:rTQ58sfM0.net
>>754
それはコスパ良い方じゃない?
新キャラ2体はうらやましい

756 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:38:39.46 ID:MFr4CMkia.net
>>751
ランク0が意図的か気になるなら対戦後にフレンドの連絡履歴で対戦相手の手持ち確認してみると多少なり理解できるかも

757 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:40:45.41 ID:HGl+qi4L0.net
A.Bレアでぶっ壊れキャラこないかなぁそうなればランクマがもっと混沌としておもろくなる

758 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:44:16.33 ID:v7VeKwSR0.net
挟まった 前に撮ったやつてすが
https://i.imgur.com/Vc8CtpY.jpg

759 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:44:45.88 ID:SUHUZYLMd.net
オメガ、ドラグーン、水着レイヤーおはガシャで来てくれたけどヤコブのボス削り要員にしかなってないわ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:47:32.05 ID:xxYk9MPRa.net
>>759
宝の持ち腐れじゃねえか
おれにくれ
と言いたいがおれもパッチ不足でヤコブ位でしか使えなかったw

761 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:48:20.50 ID:Tp5my009d.net
>>756
模擬でもランクマでもランク0のキャラとか舐めプされるとイライラするわ
こっちはS5凸にしてんのに

762 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:49:20.96 ID:J3ZwftXL0.net
対戦民こわっ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:49:59.67 ID:0FHVZ7Hx0.net
赤ゼロ仮にも特攻あるのに全然ダメージ出ねえ、スキルどっちも死んでるのほんとゴミ
ロックマンEXEの方が倍近いダメージ出せるわ、3日分ポイント損した

764 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 10:51:59.64 ID:xxYk9MPRa.net
失礼剣出来たらねぇ

アンセの燃焼もレイドなら活躍出来そうなんだな

765 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:04:58.29 ID:Tp5my009d.net
>>674
加速やシールドあるやつは協力ではいやがられてるぞ
こっちはスマホが通信制限でただでさえ動けけないのに待とうとしない
エアバス、黒ゼロ、マリノ、シナモン、ロール、マッシモあたりは地雷率高い

766 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:09:02.37 ID:GELEvBpS0.net
駆け抜けはわかるけどシールドまで嫌う奴とかいるの?

767 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:09:35.97 ID:Y2hh750f0.net
いつもの人でしょ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:11:32.52 ID:0FHVZ7Hx0.net
久々に見た気がする
アクセルは大人しくなったのに

769 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:13:27.41 ID:ZG4jBfyHa.net
ぶっちゃけ大体同一人物だろ
ヤバいと思った時点でワッチョイNGだ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:14:41.17 ID:Tp5my009d.net
>>766
シールドとか無敵でダメージ受けないもんだから相手を待たすぐ先行く

771 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:16:33.63 ID:i5up2Z+r0.net
個人報酬は2日分で終わっちゃったし順位500とか無理なのでレイドがやっても意味ない状態になったわ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:17:40.58 ID:4dzSCKPi0.net
触らぬゴミに祟りなし

773 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:22:30.01 ID:GELEvBpS0.net
済まんかった

774 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:23:44.15 ID:ZG4jBfyHa.net
>>771
いっそ普通のイベントもこの個人報酬・順位ラインならいいのにな
ならEPへの不満も減る
500位狙う人はまぁ頑張ってって感じで

775 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:27:38.92 ID:1KO67FR1r.net
コピー水着ドラグーンでやっとGAまで到達できた
みんな☆5ばっかやな

776 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:29:44.53 ID:Tpy7UkHz0.net
通信制限で協力やんなよ
こっちが迷惑や

777 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:40:35.54 ID:xxYk9MPRa.net
通信環境云々はやめーや
昨日も気にして引退者だしてんだから

778 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:41:37.49 ID:/PqhGznk0.net
いまだに協力ガイジに釣られるやついるのか(困惑)
もう茸でNGしときな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:42:16.45 ID:tnWCCKP+0.net
プレイ開始時の初期メンでGA到達記念あげ
ハイウェイはブE狩りやすくて良い。
来期のランクマが空港なら両フォルテとブEがまた脅威やな〜。

https://i.imgur.com/XuP346c.jpg

780 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:42:50.08 ID:NOmZoAhi0.net
月末になると来月のマンスリー報酬が楽しみになるな
カードもだが断片も期待してる

781 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:44:15.69 ID:Rg+J6Tvhp.net
水着ドラグーンってエッチだ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:44:26.68 ID:Uq40yhag0.net
90連分のチケット来てねーぞコラ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:46:01.88 ID:36hdcDqs0.net
ダブルヒーローってマンスリー報酬アップグレード分の5枚も入手しといた方がいいかね

セイバーで対戦するなら効果は協力だが
青青赤って組み合わせが難しい気がする

784 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:46:24.95 ID:1KO67FR1r.net
>>782
もう引いたでしょおじいちゃん

785 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:46:51.08 ID:0FHVZ7Hx0.net
>>780
ここでボスチップドリルマンとか来たらマンスリー買っちゃうかもしれん
X5カードもどんな性能で来るやら

786 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:49:16.21 ID:1KO67FR1r.net
バスターセイバーときたからインジェクターアップ系かな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:49:55.59 ID:yv51UKoM0.net
マンスリー報酬のカードは本当にストーリーオブでいくのか
暫定的にああ名付けただけなのか

788 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:50:58.52 ID:SUHUZYLMd.net
>>780
ブライ難民だからブライだったら嬉しいけど違うだろうな
カードも楽しみだけどあの名前はなんとかならなかったんですかね

789 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:51:13.36 ID:jO4Vsnqt0.net
マンスリー買うかまじで迷うわ
セイバーメインで使ってるけど色が使いづらいわ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:55:13.34 ID:kS0V+3gS0.net
>>789
後で有用な色きて公開するパティーン
とりあえずランクアップカードも貰えるし買っとけ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 11:55:19.75 ID:2w0jedZId.net
>>774
500位って言う程頑張る必要ある?
無課金サフ垢ですら200位も超えてないけど…まぁサービス開始からやってるからか。

792 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:02:39.79 ID:6gVqNOXPp.net
>>763
何ポイントなんだ?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:03:45.42 ID:xxYk9MPRa.net
スコバスTAブライ迎春ときたからプロミネンス来るかなマンスリーに

794 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:05:05.04 ID:moHOzML00.net
>>763
赤ゼロは4凸しにてボス特効のカード付けてマンダ付きノーマルセイバーでデバフ、サブは赤蜥蜴付きランチャーならいいダメージだせるよ。

795 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:06:03.74 ID:szbHFVYdM.net
フォルテGSのバニシングワールドもゴスペルキャノンもなんかしょぼいなあ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:06:14.49 ID:eWCqxzy10.net
水着ドラグーンってただの褌だけになりそうでありがたみが薄い

>>782みたいに勘違いしてる奴ツイッターでも多いけど、要は前に2回やったRTキャンペーンの30枚+60枚のことだろ
なんでも不具合のせいにするなよ…と言いたいけどそれほど普段の不具合が多いって証拠にもなるわけで
デバッグの為の予算を優先的にくれ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:07:31.01 ID:1KO67FR1r.net
>>793
アルティメッターあたりじゃね

798 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:07:42.73 ID:ZG4jBfyHa.net
予算よりもまず直すべきは
この状態でランクマミッションとか不便なEP仕様を貫く歪んだ性格の方じゃないかな

799 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:13:11.02 ID:QGShcRivd.net
仮に予算どうこうだとしてもそれには客の課金が必要なわけで
でもこんな不具合だらけな上に面倒な仕様やSキャラ内の超格差を放置するような運営に払いたくなる金も無いわけで

典型的ソシャゲ悪循環に陥ってるな
あまり考えたくないけど年内サ終あるぞこれ。売上も順調に落ちてるし

800 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:16:40.61 ID:0FHVZ7Hx0.net
>>792
赤ゼロが15万でEXEが38万だった
まあ赤ゼロは1凸だし、死なないようにフロスター吹かしてたのも悪かったなと。全然稼げんかった

801 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:16:41.57 ID:j2AbtjGM0.net
すまん。暇だから始めようかと思うんだが、リセマラは何が必要なんや?
娘はいらんくてサポカのどれか狙い??

802 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:18:06.61 ID:3L+sL9g1a.net
兄さんの方のブルースとコマミソアルティメットを完凸させるんだぞ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:20:06.54 ID:R1BToLTX0.net
3月3日にロクゼロコラボ復興か

804 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:20:37.56 ID:eWCqxzy10.net
仕様だの何だのそのへんの主導権は台湾側だろうしな
PVのクオリティの差ひとつ取っても日本側の予算と人手が足りてないのは火を見るよりファイヤーなんだよ
っていうかS内の格差ったってこんだけSキャラばっか増え過ぎたら当然
いい加減AとかBも増やせって
そろそろペンギーゴあたりBで参戦してもいいだろうに

805 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:21:25.79 ID:36hdcDqs0.net
>>801
サポカってなんのこと言ってるのか分からんけど
好きなキャラとかいなくてとにかく勝ちたいならブルースexeと今のフェスガチャでやってるマックスアーマー引いとけば間違いない

806 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:21:56.28 ID:ros2FjjAd.net
コピエのボスチップ追加してくれ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:22:15.29 ID:6gVqNOXPp.net
>>765
俺は先行かせても着いてけるようにマリノとか使ってるわ
列車とかまじアレだし

808 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:22:56.17 ID:0FHVZ7Hx0.net
ゼロカードパックってなんだろ
ハルピュイアは復刻ゼロイベントに合わせてガチャかな

809 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:23:14.87 ID:QGShcRivd.net
だからペンギーゴのような美少女でもなんでもないBごときのキャラを開発する余裕がないって言ってんだろ
だからS乱発ガチャで集金してんだろうが。上手くいってるとは言い難いが

810 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:25:10.73 ID:3L+sL9g1a.net
今更ハズレ枠のB増やされてもな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:27:26.43 ID:yv51UKoM0.net
エグゼのカードパックみたいな仕様にはしてくれるなよ運営

812 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:27:55.62 ID:5cXcsUEor.net
今のBランクキャラはコンセプトがはっきりしてて使いやすいけど新しく追加するとなるとバランス調整大変そう

813 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:28:02.13 ID:xxYk9MPRa.net
>>801
好きなキャラいないならフォルテGSとシナモンでいいんじゃない?

814 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:29:30.61 ID:DSeSPMRj0.net
ゼロカードパックとか嫌な予感しかしないよ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:29:55.86 ID:ZG4jBfyHa.net
>>811
絶対に反省をしない運営だからなぁ
むしろ逆ギレ逆張り気味にもっと悪化させてくる
そういう印象だから課金する人が減るんだろうにな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:30:00.53 ID:be6dMpPma.net
加速で先行されるの嫌なら放置させてもらおうかね
作業を効率化出来ない奴に合わせる道理はないし
一人でノロノロ戦ってる間に他の作業させて貰いますわ
つか皆ハイスピードアクション求めてプレイしてんのにわざわざ待って欲しいとか馬鹿なのかな

817 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:30:13.77 ID:pQkvGafI0.net
ウマ娘の話じゃないの、知らんけど

818 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:31:34.15 ID:U0qWhrrj0.net
>>801
サポカのたづなが居れば後+SSR2枚くらいあればおk
キャラは☆3ですきな娘と交換すればええ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:33:04.60 ID:6gVqNOXPp.net
>>800
そんな違うんか
スキルも全然当てられんし仕方ないのかな

しかし特攻付いててそれは罠だよな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:33:26.65 ID:jO4Vsnqt0.net
>>816
それ協力ガイジしか言ってないぞ…
真に受けるな

821 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:35:31.18 ID:4dzSCKPi0.net
同類の匂いしかしない

822 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:35:58.78 ID:4dzSCKPi0.net
ワシ今回100位圏内やけど、30日パック+αで100位狙えるくらい人が減っていると考えると複雑

823 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:36:40.16 ID:be6dMpPma.net
>>820
こんなスレにも哀れなネームドガイジが存在するんだな
わかったわ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:43:01.91 ID:5cXcsUEor.net
>>822
まず参加権を手にする必要があるのと試行錯誤が必要だからね。それにしてもとは思うけど…。まあ報酬カードが人権カードじゃないし。

825 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:45:37.38 ID:xxYk9MPRa.net
>>822
単純な課金パワーだけじゃだめだからね
カードの組み合わせ燃焼毒も使わないといけないし

札束の殴りあいの方がよく…ないか

826 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:46:16.06 ID:iuLLjh5Jd.net
ハルプュイアついに来るか

827 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:48:19.72 ID:6gVqNOXPp.net
試行錯誤が出来ないランクのワイはエックス鯖で2200ちょい

828 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:50:03.65 ID:vefBDnnY0.net
エグゼパックみたいに
当たりSとゴミが入ってパターンかな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:51:38.14 ID:Wrv5BPTWd.net
レイドは適当に40〜50万位だせればいいやでやってるから
300位位だわ
1位と一桁違ってびっくらこいたよ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:52:06.64 ID:0FHVZ7Hx0.net
カードで実装されたキャラはプレイアブルにならないという実質死刑宣告

831 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:52:11.69 ID:J3ZwftXL0.net
こんだけ不便なイベント連発されたら、後になるにつれて「程々でいい」って人が増えるのは当然だと思う
ましてクリスマス正月クワンガーカーネルと酷いのが続いたから尚更

832 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:53:43.47 ID:OHcZpTCY0.net
本気になるほどストレスしか溜まらんからねこのゲーム

833 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:53:55.54 ID:i1PgGFsi0.net
レイドぐらいが手軽でいいわ
上を目指したい人間もいくらでも頑張れるようになってるし
毎週やってくれ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:56:42.59 ID:szbHFVYdM.net
メイル2枚出たけどそんなに強いの?

835 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:56:53.59 ID:QGShcRivd.net
肝心の台湾をはじめとした海外ユーザーからは意見や感想は送られてこないのかね?
それとも「イベステージ味気ないからもっと長くてもいい」とか言われてるんだろうか
日本人が面倒臭がりなだけでしたというオチ?

836 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:57:04.09 ID:Wrv5BPTWd.net
レイドはいいイベントだよな
ライトは適当に報酬取り終わったら放置しておけば
ガチ勢が追加報酬くれるし
ガチ勢もスコア競えるし

837 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 12:59:10.74 ID:IuZFEmRB0.net
501位と3万位が同じ報酬なのおかしいだろと思ってたけど
どうせガチなのは500人ぐらいだし、ハンパに周回させられるよりアリだな
EPイベもこれにして欲しい
数回遊んでポイント報酬ゲットで終わりで良い

838 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:04:34.82 ID:J3ZwftXL0.net
>>833
凄いわかるわ
回数も時間回復じゃないし、
30000位までカード1枚くれるから、忙しい時はまぁ今回は諦めてもいいかって気分になれるのもいい

イベントは個人報酬のポイントが微妙に多いし、1回のクリアまで長いし、EPは時間回復だし、ステージは心底つまらないしでフォローできん

839 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:05:01.29 ID:xxYk9MPRa.net
>>830
ボスチップで追加された声ないヴァジュリーラがプレイアブルになったから大丈夫大丈夫

840 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:06:08.12 ID:OXHKNDyM0.net
チルドレ・イナラビッタ欲しい協力相手をノロマーしたい

841 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:07:07.30 ID:4dzSCKPi0.net
>>825
いやレイドに関して言えば上位は札束の殴り合いやからね?
廃課金はボーナス60%近くいってるから微課金は対抗しようがないし、それだけ廃課金が減ってるということになる

842 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:09:04.01 ID:2w0jedZId.net
>>822
ワイも30日パック+マンスリー勢だけど、前回も今回も50位くらいだわ。
純粋に課金を求められるイベントと限りなくPSだけを求められるイベントと
両方を求められるイベントで上位の顔ぶれが違うんだよね。

843 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:09:17.31 ID:kO35ULQKa.net
なんか海外twitterでコピエがボスだった時のイベントステージ復刻?やるとか言ってるな
あとゼロカードパックなんか存在したっけ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:13:21.99 ID:J3ZwftXL0.net
「ある程度ルールに則って作ってくれるだろう」みたいな安心感がマジで無いからな
開発者が無法状態

845 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:13:23.10 ID:0XRw+84M0.net
>>840
ゼロスレ出身者なのかな?
あっちでもビッタ出てくれば云々な話前にあったけど

846 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:15:32.29 ID:OHcZpTCY0.net
本物の廃課金なら報酬カードが微妙だろうがランキング走るよ
微課金でもランカーになれるって事はそういう事

847 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:15:43.59 ID:vRShGBFb0.net
100位以内が初日からポイント結構伸びてるのに徐々に順位下がってきてるからエレメタル割ってる人おるな?
個人報酬はやっぱりもうちょっとあっても良い気はするなぁ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:17:45.05 ID:GqXjVz2u0.net
案の定日本版twitterはだんまりか。exeじゃないと稼げないもんな
先行情報の扱いで舐められっぷりが分かる。

849 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:20:08.49 ID:OXHKNDyM0.net
>>845
ゼロスレは見てないけどゼロ3やってたらラビッタが欲しくなったんだ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:20:16.87 ID:Tpy7UkHz0.net
今回のマンスリーカードはこの組み合わせで良くない?https://i.imgur.com/LpdKVKA.jpg

851 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:21:43.62 ID:5cXcsUEor.net
>>847
ハンターコインや正月箱から出る石に比べるとイベント報酬がショボく見えるな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:22:50.92 ID:J3ZwftXL0.net
レイドの個人報酬はもっと伸ばしてもいい
イベントの個人報酬はもっと縮めてもいい

いっそ必要量が逆でもいい

853 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:31:39.32 ID:5cXcsUEor.net
今期ランクマでコントローラーの暴発が増えた気がするがおま環なのか分からぬ…

854 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:43:01.56 ID:QGShcRivd.net
まぁあれだ
ここで愚痴ってる奴は同じ内容を問い合わせで凸ってこい
テンプレ返信でもいいから。量なんだよ量

ブEの件が無視され続けてる?実際に送ってる奴が少ないんじゃねーの?(ハナホジ-

855 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:45:19.68 ID:vRShGBFb0.net
>>851
討伐するだけ報酬出るからそれ見越してだろうけどその2つより全然足りなく感じてしまうよ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:57:45.28 ID:knhKGA310.net
ノヴァストライク相手撃つのはわかるんだけど明らかに距離取ってたりしゃがんだりして数センチ以上ずれてるのに食らうのはなぜ?
これもラグだとしたら相当ひどいもんだよ。パンチ3発以上離れてるのに食らうって格ゲーからするとすごいおかしいんだけど。

857 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:58:56.35 ID:bOmuEcN+M.net
ところでバレリスは強いんか?

858 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 13:59:54.36 ID:0FN1YuAC0.net
デイリー全消化も止めたしわざわざ問い合わせで運営のケツ拭き手伝うのに手間かけてあげる義理なんてないんだよなあ
貯まった石使いきるタイミング窺ってるだけでこれ以上クソ化したらいつでも止めてやるよ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:00:46.78 ID:36hdcDqs0.net
>>854
ほんこれ
みんな問い合わせガンガン送ってほしい

ここの運営はの言ってやらんと絶対分からん

860 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:00:59.06 ID:qGtw8dtU0.net
次はロクゼロイベ?やっぱハルピュイアか。どんどん石が溜まってくな。

861 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:02:38.48 ID:ros2FjjAd.net
>>858
かわいいよ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:04:16.24 ID:xxYk9MPRa.net
婆さんや武器フェスはいつ来るんじゃ?

863 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:04:23.99 ID:svpqqvP80.net
>>846
レイドは5回しか割れないし微課金でも許容範囲な量だから廃課金でも負ける可能性あるから

864 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:07:14.18 ID:NidEyQmod.net
>>835
日本版始まったくらいの時に毎回同じようなイベントステージで変化がないという意見を多くもらってるから色んなギミックをいれて飽きが来ないようにするみたいなこと言ってたと思う

865 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:07:16.46 ID:u/zui6lU0.net
>>863
むしろ凸数で廃課金負ける要素一切ないんだが

866 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:08:01.45 ID:j+P1D4Aq0.net
次のロクゼロ復刻でハルピュイア来んなら恒常入りは確定か
無理に引かなくてもいいかね

867 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:09:16.56 ID:K5eCYTRoa.net
5ちゃんはできるのに問い合わせはできないのか
大人の文章はねらーにはハードル高すぎたかな?w

868 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:16:08.74 ID:9haLJO7nM.net
微妙キャラ実装して武器S確定を潰していくの勘弁

869 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:21:10.24 ID:0FHVZ7Hx0.net
ドラグーンみたいにハルピュイア+新限定武器のガチャきそう
103050はもうやんないんじゃない?

870 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:28:39.64 ID:8mxp6d7h0.net
ハルピュイア人気なさすぎて笑った。なぜ出そうとしたんだろうか

871 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:31:32.31 ID:moHOzML00.net
実装順をパンテオン、四天王、コピペの順にすればよかったのにソシャゲの宿命でコピペより強い四天王になりそうで怖い

872 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:32:58.59 ID:Tp5my009d.net
協力で通信制限の人がいた場合だけどほとんど動けないからちゃんと待つように気をつけな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:34:23.46 ID:mgphnhxb0.net
需要的に実装が一番後になりそうなファーブニルが最強になるな

874 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:35:20.48 ID:Wrv5BPTWd.net
アルティメットのチャージを壁抜けするようにしてほしいわ
カードはチャージ短縮だから期待できないしなぁ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:42:52.60 ID:0FN1YuAC0.net
>>867
俺の代わりにいっぱいサイコパス運営に問い合わせしてくれ
このゲームが少しでも改善されるよう応援してるよ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:43:27.05 ID:OJBh+qmR0.net
ウォリャ!ウォォォ!
フッ!フッ!フッ!
ウォリャ!ウォリャ!ウォリャ!

こうなるのか

877 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:45:13.89 ID:OHcZpTCY0.net
>>856
所詮はファン向けのお祭りゲームだから真面目に考えるのはやめとけ
一般的な対戦ゲームの概念は通用しないし強くなって誇れる物でもない

878 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:46:58.77 ID:+AOO8gnR0.net
パッチいくらあっても足りないのに趣味キャラに石なんか使えんわ
すり抜けで出てもヤコブ特攻要因くらいにしかならんし素材くらいプレイしてたら余るくらいにしろよ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:54:07.92 ID:pILU5ro80.net
ランクマラグでキツイから放置始めたけど途端に放置する人としかマッチングしねぇ…
なんだこれは…

880 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:54:49.84 ID:m86xvTqt0.net
おぼえがきのレイドページで、ガトリングDPSが低すぎるって書いてあるのだけど、ガトリングDPS低いの?
そりゃ、ガンアディオンとかショットガンに比べたら低いのはたしかだろうけど
5回ともこいつら使えるわけじゃないし、十分強い気がするのだけど、ヘタだからわからん

881 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:55:25.67 ID:HEkMVfp60.net
プラズマチャージ食らった後突然死するのビビるから
持続ダメージエフェクトつけてほしい

882 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:55:33.97 ID:pILU5ro80.net
エレメタル5千くらい払うからパッチリセット無いかなぁ
いろんなキャラ試すことも出来ないのがな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:58:51.54 ID:8mxp6d7h0.net
>>880
とりあえず同じキャラで試してみたが、ショットガンの方が1.5倍くらいダメ出た。

884 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 14:59:40.52 ID:8mxp6d7h0.net
おっとすまねえ、ショットガンより低いのは前提だったか

885 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:04:25.22 ID:khjKNQKza.net
このゲーム最初の方に人気キャラ出しちゃってるから追加キャラがどんどんショボくなっていくのは仕方ない

886 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:16:39.18 ID:szbHFVYdM.net
まだファルコンアーマーとガイアアーマーとシャドーアーマーとブレードアーマーが控えてるから...

887 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:22:16.75 ID:S4EIXluV0.net
ファルコンとブレードはすぐにでも欲しい
シャドーは天井張り付きどうすんのか気になる
ガイアのトゲ無効は意味あるんだろうか…ノーダメ?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:25:17.37 ID:z/gRgsv4p.net
ビキニアーマーのリコちゃんほしい

889 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:25:20.69 ID:WgkDPbc00.net
まだライドアーマー搭乗Xが残ってるから大丈夫
X3だけで4体出せる

890 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:26:06.00 ID:Z6qV+wEE0.net
二つ名付けて2週目もあるぞ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:29:21.82 ID:J3ZwftXL0.net
>>890
まあ季節よりは良さそうではある
季節だと見た目アレなの多いし、限定度が異様に高いし
見た目アレだからこそスルーできるってのもあるが

892 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:30:03.95 ID:eGjx0yPv0.net
オメガ大好きマンとしてはオメガがここまで微妙になるとは残念だったよ。
オメガの次にゼロ(Z)が好きだけど性能微妙だし原作の基本の動きさえしてくれればいいのにサブ武器使わせるんじゃあないよ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:30:17.71 ID:9haLJO7nM.net
隊長時代のタイチョウを出せ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:42:44.75 ID:svpqqvP80.net
>>880
ほぼ動かない的だからDPSはそれほど低くはないよ。リロードも早い。
でもノーマルバスターとかでもほぼ同じくらいだから、
切り替え打ち前提で考えるとカードとかを揃え辛いのが難点だと思う。
達人持ちもコマミしかいないしね。

895 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:44:47.26 ID:pggncTa00.net
テルオアディオンみたいな有用限定武器のピックアップ再録はよ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:48:01.38 ID:1KO67FR1r.net
ガンエディオンは確実に引いておくべきだったな
対戦でもヤコブでもレイドでも有能

897 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:49:05.59 ID:6gVqNOXPp.net
俺みたいな60前後程度の低レベル帯ならインジェクター使うよりガトリングの方がダメ出るっていう

898 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 15:52:32.15 ID:KLEK/5fla.net
>>880
おぼえがきwikiのガトリング教信者のせいで、ガトリングDPSさいっきょみたいに書かれてるだけで、実際はそんなことないんや
バスター達人持ちにバスター持たせて、VAVAにランチャーあとはインジェクター系でいいのよ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:05:58.99 ID:F5xRFs04d.net
ゆめぴりかと零式が動画上げなくなったけど引退したのかな?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:08:47.53 ID:1KO67FR1r.net
ホォルテくんで回復アイテムとりにきたところにバニシングワールド楽ちー

901 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:09:26.10 ID:szbHFVYdM.net
ホォルテってどこからきた名前なん?

902 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:10:55.73 ID:p5l8W9dFp.net
前のスレで入力ミスったのをいじってたら使ってる人増えた感じ
アレ書き込まれた時罵倒してた人もいたしGSでいいのに使うの抵抗ある

903 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:12:52.23 ID:OHcZpTCY0.net
造語症

904 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:13:18.83 ID:Z6qV+wEE0.net
動画でリーク情報流したら削除申請されて逆ギレしてるカス

905 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:15:31.90 ID:0FHVZ7Hx0.net
「赤ピクミン」ってあだ名がどのタイミングで流行り始めたのか気になる
配信1日目で言われ始めたのか?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:17:06.29 ID:/R1tSVaAa.net
マント切れそう
https://i.imgur.com/CdTJV3F.jpg

907 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:17:23.63 ID:Rg+J6Tvhp.net
赤ピクミンは確か実装前のPVで既に言われてたような
フミコミがPVの時点で不穏だったからこんな赤ピクミンみたいなのが人権だったらやだなー、みたいな

908 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:37:28.43 ID:/Kwk44Tsd.net
https://mobile.twitter.com/taka_musou_/status/1365375406778454016
素エックス杯の人バグ利用またやってるやんw
切り替えスコルピオバグでドゥームの防御弱体とブライの攻撃バフ維持使って色んな配信に凸りすぎやろ
トロンバグも使ってたし、Wifi入れてping80とかだし害悪
特定されないように毎日名前変えてバグ使うとか悪質すぎるなw
(deleted an unsolicited ad)

909 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:38:26.64 ID:Qt+xXGQl0.net
>>905
実装1日だか2日目に
タイツがダサいだのツノが悪いだの白い輪っかが無ければだのから
コレが最強なの?あんなのただの赤ピクミンじゃんとか彼女が何このピクミン?とかなんてレスがあった気がする

チャット民は配慮してかブeとか言うなんか微妙に発音が汚くて侮蔑入ってないかコレ?と思う略称使ってるな
5chだと嫌悪明らかにピクミンが定着した
早くEXEブルース実装されるといいな

評価微妙なのにホォルテが定着しつつあるGSは災難である

910 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:51:28.30 ID:9/ld0QEVd.net
>>908
スコルピオバグって何?

911 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 16:58:20.10 ID:xxYk9MPRa.net
>>900
次スレ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:01:47.33 ID:KbGqpCTo0.net
>>908
これバグでもなんでもなくない?

913 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:01:52.16 ID:IoPJD3ilM.net
素X杯に親殺されたやつも茸かろくなやつがいないなてか協力ガイジか

914 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:03:22.20 ID:6gVqNOXPp.net
>>901
キッズかよっぽど薄っぺらいガイジから出てきたんやで

915 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:04:33.09 ID:qGtw8dtU0.net
ホォルテ定着して欲しくない。って発言のせいで余計定着した気がするホォルテ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:04:40.76 ID:Tp5my009d.net
>>898
ガトリングが最強だぞ
ガトリングさえあればバスターとかアディオンいらん

917 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:06:18.08 ID:oEfNLx7Ma.net
素X粘着ガイジ草

918 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:06:33.53 ID:0FHVZ7Hx0.net
黒ゼロに親を雷光閃でハメられた男が協力茸だぞ
。。。を多用するメンヘラアクセルにドラグーン狂信者の茸もいるぞ
こんなんスプリットマシュラームだろ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:07:53.85 ID:qGtw8dtU0.net
>>918
ライトニングウェブで一掃してしてやりたいな。

920 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:09:04.56 ID:FvX9W3pi0.net
茸だけで四天王くめそうで草

921 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:10:55.80 ID:1KO67FR1r.net
ごめん、この端末で次スレ立てれない
誰か次スレ御願いします

922 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:11:25.46 ID:p5l8W9dFp.net
ファミコン並みの速度で豆鉄砲連射できるバスターくれ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:14:12.80 ID:/Kwk44Tsd.net
>>912
スコルピオつけた武器の効果が100%発動するバグ
村正とかドゥームは一定確率だけど必ずかかるちなみにベルセルクも発動するw
武器切り替えてもスコルピオが残ってる限り武器当てなくてもずっとかけれる
1回だけ武器当てればあとは武器切り替えて別の武器で攻撃するバグ技

924 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:25:01.06 ID:rTQ58sfM0.net
どんな端末だよ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:34:02.11 ID:HwdIwpL4a.net
バグってんのは茸ガイジの頭だろ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:43:13.11 ID:IWu8S0BP0.net
素X杯の人はバグとか不正にはうるさいし運営にすら攻撃的なツイートする割には、自分に都合のいいバグには何も言わないんだな
ベルセでキャラのスキルが発動するときも自重しないで使ってたから注意したところで無理だろうね
まぁたぶん晒してるのは仲間の誰かだろうけど、本人も晒す癖あるから仕方がないね

927 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:52:03.94 ID:F94j4c7qd.net
そもそもなんたら杯で模擬戦占拠してるのはどうかと思うけどな
それでSランク当たったらぐーたら言うし

928 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 17:52:47.73 ID:S5Fhyz12a.net
>>921
ご苦労
後は私がやる

929 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:00:06.81 ID:S5Fhyz12a.net
今やスレは立ち、計画は最終段階だ...

URL貼れない問題の解決策あったら誰か教えて下さい

930 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:00:25.97 ID:S4EIXluV0.net
何とか杯はプラベに移行したんじゃなかったのか・・・いや便利機能でもいろいろ都合のいいこと言ってするわけねーとは思ってたけども

931 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:01:31.17 ID:cmocNkfHa.net
pingについては難しいよな
こういうところにいると麻痺するけど、携帯の、今なら一般的なのは4G?の回線で出る速度が本来ユーザー全体の平均回線なんじゃないか
みんながみんなネット上で書き込みするようなガチ勢じゃないし、あまりにもゲームにならんテザリング以外はあまり責められるもんでもないんじゃないかなあ
一般層の方が多いだろうから無視もできない
一応pingの文字が緑色の範囲は運営的にも「まあ快適」ってことなんだろうし

黄色とか赤字の回線で相手やラグに文句言うような奴がいたらそれはそいつが問題だと思うけどね

932 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:01:54.89 ID:ohSm1slN0.net
レギュレーション違反とかなんとかチャットで言ってたのマジで引いたわ
お前らが勝手にやってるだけで全プレイヤーがそれに従わないと許さないとか傲慢すぎんだろ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:03:22.79 ID:Z08jcEdB0.net
まさかこのゲームで一番再生される宣伝動画がロックマンエグゼのフォルテGSというのは悲しいな

934 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:03:28.92 ID:ZG4jBfyHa.net
今なんたら杯の話するのはガイジに乗せられてるように見えるな
思惑通りに動いて便利だなとか思われてそう

935 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:03:43.39 ID:Rg+J6Tvhp.net
うっかり勝つと晒されるからな
https://i.imgur.com/PRLKpx4.jpg

936 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:05:56.22 ID:xxYk9MPRa.net
>>929
乙労
後は私がやる
ロックマンX DiVE part.113
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614502501/

937 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:06:48.45 ID:XuqKzWpwd.net
>>915
ホォルテ定着は直前のハルプュイアのせいでもある

938 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:07:51.35 ID:qGtw8dtU0.net
>>935
面白すぎるな

939 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:08:55.64 ID:Qt+xXGQl0.net
>>928-929
タイチョウミズカラガ!?サスガダァ
>>936
やはりタイチョウにかなうレプリロイドなどいるはずが

しかしファイナルシグマ見てるとハゲがファイなると頭皮すら剥げてくるのかと恐怖を感じるな

940 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:11:26.98 ID:S5Fhyz12a.net
>>936
サスガダァ・・・

941 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:17:36.53 ID:F94j4c7qd.net
>>936
サスガダァ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:22:07.97 ID:F94j4c7qd.net
>>935
自分達が勝手に縛ってるって言うならせめて相手の名前隠すとかすればいいのにな

943 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:23:16.71 ID:MEEg3tBN0.net
>>935
これほんとゴミ糞
悪意でつけた名前じゃないだろうに

944 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:25:50.59 ID:RuSUOgVO0.net
知っててバグを利用してるやつとバグ利用を利用してSNS等で叩くやつと気づかんうちにバグ利用っぽいことになった時にバグ利用者叩きするやつと偶然あたって晒されるやつと知らず知らずにバグ利用してたけどそんなん知らんし不穏な動きのあった相手はバグ利用者だと晒してしまうバグ利用しちゃってんの俺?ほーん。やつと色んなバグ利用者がいるな。
もう利用してないやつが居ないのでは?

945 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:31:38.60 ID:0FHVZ7Hx0.net
>>935
自分から要注意人物と自白するバカ
脳みそカーネル

946 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:32:40.90 ID:Qt+xXGQl0.net
無敵バグでキレ散らかしてる奴がいたから気になって詳細見たらキレてる奴自身がシグマにカメリーオつけててドン引きしたな
自分はバグ回避のために亀外すとかしないのな

947 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:35:20.71 ID:pD25H9YM0.net
〇杯系の問題はバトルを部屋建て仕様にすれば解決する気がする

948 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:39:58.47 ID:moHOzML00.net
>>936
サスガダァ
2は書いておいた

949 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:40:23.70 ID:7qpfiNs40.net
>>935
ていうか名前隠したとはいえ ツイッターで一々勝利するランカーの文化が嫌い

950 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:41:04.89 ID:vefBDnnY0.net
それができたらプラベみたいな仕様にならないって

951 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:42:49.61 ID:J3ZwftXL0.net
プラベはもう初見の時点で馬鹿全開な仕様だと思ったが、
何よりもドン引きしたのはそれを「1日1回それを20日分、カウント無し」のミッションで出してきた事
どう擁護しても1〜3回が関の山だろ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:45:11.16 ID:moHOzML00.net
>>951
案の定、毎日プラベしてたのに想定より報酬少なかった人がいたしな。12時リセットか4時かくらい明記しろよ…

953 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:46:28.12 ID:pD25H9YM0.net
協力が部屋建てできるのになぜバトルはやらないのか・・普段のデイリー放置勢にも練習でも真面目にしたい人らにも〇杯系の人らにとってもいいはずやのに

954 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:50:18.76 ID:wpGohG/Va.net
プラベβ版はいつ正式版になる?

955 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:50:56.98 ID:rTQ58sfM0.net
>>935
こいつのTwitterみたいから載せてくれ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:52:07.36 ID:OJBh+qmR0.net
対戦ってさっきの〇〇使ってた人強かったな…くらいは呟く事あっても名前晒したりスクショしたいと思った事ないな

年齢分かんないけどそのTwitterの人アイコンブロリーだろ?
マジモンのキッズじゃん

957 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:52:13.71 ID:NOmZoAhi0.net
プラベ何回か余分にやった
何度かサボったから途中で回数失念したし

958 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 18:52:48.03 ID:Rg+J6Tvhp.net
格ゲーとかで同キャラ戦イベントが全然無いのは単純に面白く無いからなのに
こんなクソイベ開いといて模擬戦独占に晒しまでやったらそりゃ叩かれる

959 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:08:31.56 ID:jO4Vsnqt0.net
素エックスとか言ってないでゼロ杯の方が面白そう
隙だらけのクソバリア張るタイミングとか考えないといけないだろうしな

960 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:13:31.70 ID:4t90N7370.net
模擬戦でやんのは勝手だけど、晒しはガイジ過ぎる
こどおじ頭カーネルなんだろうな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:18:03.88 ID:YFDWb/3Fd.net
いやいや素エックス杯の開催期間中に模擬戦くる方が悪い

962 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:20:36.62 ID:oSP2Ar6xd.net
誰かおぼえがきwikiのライドランチャーのページ武器スキル間違ってるから直せる人直しといてくれ
エナジー向上がエネルギー運用になってるし順番も違うと思う

963 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:21:15.58 ID:HyFyNfrW0.net
>>935
注意喚起ご苦労
あとは私がやる

964 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:25:18.74 ID:OYo3WpGVa.net
名前に〇杯付いてる馬鹿多くて今日はブロック捗るわ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:26:43.54 ID:S4EIXluV0.net
ところでどうやって杯を競ってるん
ランダムマッチで何を証明してどうなったらもらえるんやろな…杯。

966 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:37:38.02 ID:x60HdGsGa.net
素エックス杯とか一部のユーザーが勝手にやってるだけやん

967 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:40:10.20 ID:OJBh+qmR0.net
なんたら杯は勝手にやりゃいいけど
赤ピク杯みたいなの練習戦でやるのはやめろよ、やる気があるのか否か判断つかねえんだよ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:48:24.11 ID:OJEre7Is0.net
フェラムに画面に入られた瞬間死ぬやってられね

969 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:52:26.92 ID:Qt+xXGQl0.net
なんで赤ゼロ杯やパレット杯アクセル杯は発生しないんだろう?
エック素ってぶっちゃけiPadやPCエミュの視界の広さからバ火力で消しとばすゲームだよな
擬似ピクミン杯として見るなら理にはかなってるが

970 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:52:30.53 ID:SUHUZYLMd.net
赤ピク杯か
刹那の見切りみたいで結構面白いかもな

971 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:53:58.07 ID:YFDWb/3Fd.net
素エックス杯こそが至高

972 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:57:16.11 ID:opy9OnQ40.net
実際今の環境で腕磨きたいなら赤ピク同士でかち合うのが1番だろ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:57:20.87 ID:ros2FjjAd.net
マニュアル照準杯とかやる遊び心はないのかよ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:03:56.80 ID:Xp7tox9I0.net
スキル無し杯
ダッシュ無し杯
片手タップ杯

975 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:09:43.27 ID:QyCfB32Y0.net
最近始めたんですけど、○○杯ってどんなことしてるんです?

976 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:18:14.60 ID:ak6NBayJr.net
>>975
馴れ合い

977 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:23:27.51 ID:YFDWb/3Fd.net
>>976
本物の戦いしか俺は興味はない
遊びはいらん

978 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:30:59.43 ID:SPP6+U0T0.net
ヘッブレで無敵擦るの強いなぁ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:50:56.43 ID:pD25H9YM0.net
エックス杯は遊びじゃねえんだぞw

980 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:53:22.68 ID:078OGXLSa.net
ここでどうのこうの言ってるやつの中にも普通に参加者が混ざってそう

981 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:53:32.85 ID:qGtw8dtU0.net
通信環境改善したらラグが緩和されてあっという間にGA5行けた。これからポイント配りおじさんやるわ。

982 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:54:31.46 ID:FvX9W3pi0.net
晒し厳禁について誰も言及しないあたりスレも末期

983 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:56:37.49 ID:EMauHAjM0.net
>>923
それは仕様だろとマジレス
>>935
コレはゴミくず

984 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:02:51.17 ID:Xp7tox9I0.net
このゲームで晒されても痛くも痒くも無いがな

985 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:06:16.02 ID:cmocNkfHa.net
名出し晒しについてはもう何も言うことはないが、
素エックス杯ってやりたい人だけ素エックス使うなりまあガイドラインに沿った装備で潜って、お互いが当たったら楽しく対戦しましょうね、だけじゃないの?
実際に、「素エックス杯参加者とか名前につけた上でルール破り」とかじゃない相手に対して
「なんで素エックス杯なのに他キャラ使ってんだよ」みたいな事件あったの?

986 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:08:28.53 ID:pD25H9YM0.net
晒されてる奴もTwitterで晒してるからな

987 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:13:39.51 ID:VIjIVhrmM.net
言っておくけど素エックス杯とやらの話題をスレで最初に持ち出したのは協力ガイジと顔文字奴だからな

ちょっと冷静になれよ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:14:35.62 ID:NOmZoAhi0.net
動物園みたく味方晒しじゃない分マシではあるが
2on2やりたい身としては一部とはいえ今からこの調子だと不安が大きい

989 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:17:36.64 ID:J3ZwftXL0.net
完全に操られてるわな
前もこのスレは協力に厳しい〜とか言ってるのも居たし

990 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:21:54.35 ID:IDM2+8620.net
そもそも素エックス同士ってそんな面白くないってのはある
バス達のせいでバスター以外はお遊び武器になってるし

991 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:24:21.84 ID:RwZ1GKj/a.net
てか全チャ見てたらZXセイバー使ってて笑ったわ
いや対戦みてたわけじゃないがノマバスのみじゃないんかい

992 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:27:41.36 ID:IDM2+8620.net
誰か5凸口笛杯でも開いてくれよ
なんの武器でも合うキャラだし足も遅いから逃げに向かないしで杯向きだぞ
そして口笛のバグの多さに悶絶して一緒に運営にお便り送ろうな

993 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:35:09.79 ID:Qt+xXGQl0.net
身内か本人かと煽られるリスク負ってまで晒し奴の擁護なんてせんわな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:36:59.32 ID:ohSm1slN0.net
冗談抜きで赤ピク杯やってくんねーかな
そしたら不参加者がガチ編成しても文句もないだろ?
どうせどんなキャラ武器も赤ピク以下なんだし対赤ピク練習になるし

995 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:40:04.06 ID:OJBh+qmR0.net
こないだアホみたいにブeしか当たらない時間帯あって
どっかでやってたやついたと思うわ、無凸から5凸までブルースまみれだったし

996 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:40:08.26 ID:wlyJNo410.net
>>994
ランクマ行けば

997 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:40:54.00 ID:OYo3WpGVa.net
晒しクソの居る〇〇杯はとっとと廃れて欲しい

998 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:41:54.66 ID:rTQ58sfM0.net
トーナメント制ならプラベのが都合いいと思うんだけどな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:43:48.34 ID:pD25H9YM0.net
埋め

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 21:44:14.39 ID:OJBh+qmR0.net
どうしてイレギュラーは発生するんだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200