2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★77

1 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:29:20.19 ID:571Fdn0Qd.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

次スレは>>700が建てること
踏み逃げされた場合は>>800が建てて下さい
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に建てて下さい

タイトル名:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成
配信日:2021年2月24日
会社:Cygames
プラットフォーム:App Store/Google Play
PC版(DMM版):配信日2021年3月10日

ウマ娘 プロジェクト公式サイト
https://umamusume.jp/
ゲーム公式
https://game.umamusume.jp/
Twitter
https://twitter.com/uma_musu
ぱかチューブっ!
https://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw/featured

関連スレ
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービーフレンド募集スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614145135/

前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★70
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614367766/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★71
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614387511/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:31:21.17 ID:HOT9E1Jld.net
バクシンバクシンバクシン
バクシンバクシンバクシン
バクシン バクシン バクシンシン♪

3 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:35:00.24 ID:6fJRuiI6a.net
スレたて乙です。

テイオーでうまぴょい行ったけど、
天皇賞(春)のマックィーンと継承ガチャに勝てないorz

長距離適正を継承で持ってこないと距離適正BとAの壁がでかすぎる。


https://i.imgur.com/Qe7fFSC.png

4 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:35:31.98 ID:Uo/S7tJAM.net
>>1
【原神】エピソード 胡桃(フータオ)「驚いた?」
胡桃(CV高橋李依) 実装!!!!
https://youtube.com/watch?v=M41ID8tLAWU

https://imgur.com/9JUb1wK.png
https://imgur.com/vOnaJKJ.png
https://imgur.com/CJ7ovAq.jpg
https://imgur.com/AKuTwe4.jpg
https://imgur.com/zBPgNIf.jpg
https://imgur.com/8WS1aD7.jpg
https://imgur.com/fS34eaM.jpg
https://imgur.com/aohwrku.jpg

https://imgur.com/BM2K13I.gif

うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

5 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:36:00.05 ID:FiGxE/AU0.net
1日目 ダスカ
2日目 ウオッカ
3日目 ゴルシ
4日目 ウララ
明日は〜?

バクシン!バクシン!

6 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:37:08.66 ID:LASHInCo0.net
シンボリルドルフと温泉行くことに成功するも、突然温泉入るもんだからワンタップでスキップされてまともにみれず終わって泣いた

7 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:39:14.22 ID:UfULlpDD0.net
ウォッカ以外にヴィクトリアマイルに出馬出来るウマは誰か分かるでしょうか?あといつ頃レースがあるのでしょうか?
サクラバクシンオー育てながらレース予定全部見てみましたけどありませんでした

8 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:40:37.51 ID:s+gixYNv0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021210866815874611286.png
スズカプラグインをインストールしたバクシン逃げウララ最強すぎて芝

9 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:41:51.30 ID:8Umi18BWd.net
たづな嫉妬民「たづなは有能じゃない!!リセマラで引くな!!!!」




��

10 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:42:12.11 ID:tYqwdi+p0.net
ttps://i.imgur.com/o4ubvvO.jpg

一回コンテしたけど やっと短距離制覇

11 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:42:22.41 ID:NbjFT3jA0.net
>>6
おま俺…止め絵があると思ってやらかしてしまったよ

https://i.imgur.com/lAI62VJ.jpg

12 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:42:23.98 ID:hTcqHE4h0.net
ギリギリのステで攻めると着順が1〜3位で運次第になるとこあるし 継承スキルやらヒントも
やっぱり理解すればするほど上振れお祈りするのはパワプロ思い出すな

13 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:42:35.15 ID:NCFocpnpa.net
皇帝うまぴょいにやられた

14 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:43:43.72 ID:Q0RlBZtor.net
やっとオグリでクリア出来た
なんか途中で芝適性がSになってからめっちゃ強くなったけど、適性Sの条件って分かります?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:43:51.20 ID:0gT+Bvy6d.net
これサポートカードゲー?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:43:59.59 ID:fZMHG1hH0.net
脚質ごとの育成まとめたとこないですか?

17 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:45:32.60 ID:lpQq8FLKp.net
スタミナ無くなって暇な時は捨て垢でメインのフォローしてサポとレンタルすると小遣い稼ぎになるんかな
マックイーンのSSRはとっとと取りたい

18 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:45:48.65 ID:4v1B1kMKa.net
ライス育てたらボロ負けしてたメイン2章ラスト大差勝ちできたわw
ようやく先に進めます

19 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:46:03.56 ID:NCFocpnpa.net
>>16
ゴジラインってサイトの攻略わかりやすかった

20 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:46:59.18 ID:B2NrbrYe0.net
距離特性差がきついからダイスカ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:47:02.39 ID:hTcqHE4h0.net
>>17
上限あるしほんとに小遣いくらいやけどな

22 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:47:11.88 ID:DcEJNIP3a.net
なんかスズカで一周目にうまぴょいできちゃうと拍子抜けするな

23 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:47:17.58 ID:W+ef2qaxd.net
逃げウララ35戦31勝でなんとか30勝チャレンジ終わった
3連闘とかさせると流石にウララに走りたくないアピールされんのな全員分聞きたいわ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:47:19.73 ID:+7g8kg990.net
もうウララ育成したくねー…
フェブラリーステークス3着入れなかったせいで何度もウララやるはめになってるがこいつ運ゲーすぎる。
能力圧倒してるのに目標外のレースですらブロックされて18着とか。
逃げウララって言ってる人いるけど適正あげて逃げてんの?
芝適正Eにして芝出走したらぶっちぎり最下位だったからEとかFで走るもんじゃないと思ってるんだが

25 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:47:23.29 ID:+4/RZDKI0.net
ダスカを長距離因子で長距離Aにすれば2章はさくっとクリア出来る

有馬負けたダスカで勝てたで

26 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:47:34.81 ID:RZeOxAlN0.net
目覚まし買うより1クレジットに使って他育てたほうがよくないか

27 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:47:42.75 ID:qsYmxLJRd.net
シューズ送るとサークルポイント貰えるって知らない人多そう
寄付の募集全然出してくれないから1日10回送れるか怪しい

28 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:47:47.93 ID:Fm+53oeq0.net
まともな因子全くつかないな
星3とか見たことない

29 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:47:57.39 ID:RTs1gOvf0.net
ウララでフェブラリー勝てん
フェブラリーで勝ちやすいキャラ教えて

30 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:48:09.80 ID:Qu0bZYgZ0.net
逃げダスカよいぞ、オークス抜けたらそんなに難しくないと思うけどなあ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:48:14.96 ID:W+Dqx4/Wp.net
【たづなvs桐生葵】性能比較

たづなはデート5回で回復200スキルポイント0
桐生葵はデート5回で回復80スキルポイント250

結論
おっぱい見るのが好きならたづな
それ以外なら桐生葵

ちなみにチーム競技場1位の人もたづなではなく桐生院使ってます

32 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:48:34.13 ID:B2NrbrYe0.net
途中送信してしまった
距離適性の差がきついからダイワは最後がやっぱきついよね

33 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:48:35.89 ID:LdHj9RxP0.net
リセマラで
トウカイテイオー
シンボリルドルフ
サイレンススズカ
他1(名前忘れた)
これゴールでいいよね

34 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:48:36.51 ID:P4JztZfh0.net
このゲーム絶好調で作戦変えてないのに目覚まし連打で7位から1位とかあるし訳分からんわ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:48:41.21 ID:IRNt1oPpM.net
アグネスタキオン時の天皇賞マンハッタンカフェ強すぎる
怪我で離脱したとはいえ夢のカード見れたのは楽しかった

36 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:48:41.65 ID:UuQJEtk+0.net
マヤノトップガンのSR、たまたま完凸できたからよくよく見てみたら強くねぇか?
得意率あってスキルptボーナスあって

スキルが↓で汎用性の鬼

https://i.imgur.com/dkxZVYn.png

しかもイベントで直前巧者と集中力まで付く
スタミナだからマイラー以下だと使えないけど

37 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:48:49.57 ID:m9dbPqnBM.net
リセマラニシノ完凸垢が出来た
しかしそれしかいない

38 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:48:56.71 ID:/aDV3XfB0.net
>>28
何回やった?おれは薬なくなったし石割って回してるけど逃げ3とスピード3でた

39 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:48:56.86 ID:BTyaJwD+0.net
スペシャルウィークが強いらしいけど何故かスレで話してる人全然いないな

40 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:49:05.43 ID:EGMQYlCE0.net
アニメ面白いな
当時はクソって言ってごめんなさい

41 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:49:13.36 ID:571Fdn0Qd.net
>>29
現状ではウララかオグリくらいじゃないか

42 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:49:21.48 ID:Z5ys/so20.net
特典目当てで円盤を買おうかどうか迷う
元とれるだろうか?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:49:25.09 ID:6KliYjUy0.net
ダイワスカーレット簡単ての全然わからん
半ば前に終わってしまうわ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:49:32.02 ID:JzszSfBx0.net
これ作戦被らせて詰まらせたりスタミナ消費する嫌がらせ
中盤以降大事な所でやって来てアイテム使わせようとしてくるな
作戦変えて対応しなくちゃ行けなくなる事が殆どだから脚質特化の育成はやめた方がいいわ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:49:32.03 ID:V7BKfOyX0.net
>>34
運だろうな・・・

46 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:49:38.39 ID:UuQJEtk+0.net
>>31
たづなでやってるとデートでちょくちょくスキルポイントもらえるけどまだそのコピペ頑張ってるのか…

47 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:49:42.91 ID:psurQ9Oed.net
ライスでクリアしたい

→強くする為の継承が必要

→継承させる別の馬を育てる為の継承が必要

→その為の因子が必要→因子選別を開始

→楽に育成出来るウマ娘を探す

→バクシン

48 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:49:43.95 ID:3bp1KzlC0.net
サークルに入りたいけど自分の総獲得ファン数ってどこで確認すればいいんだろう?

49 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:49:51.13 ID:/aDV3XfB0.net
>>40
おれもガルパンとかはまれんかったけどウマ娘はおもろかったわ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:49:55.75 ID:Q8KgVwBFd.net
モブウマのパンパシフィックちゃん気になる

51 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:50:00.29 ID:rs9WdeAB0.net
URA優勝してもフェブラリー3着以内に入れない模様wwwwww
https://i.imgur.com/St2dy1N.jpg

52 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:50:13.15 ID:GZRjwlXp0.net
長距離ダスカにしたいとは思いつつもそうすると途中のマイルとかがキツくなる罠

53 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:50:15.93 ID:JNrXDWoz0.net
>>33
ルドルフのサポカはないのだが....


妙だな...

54 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:50:40.05 ID:+WNQE8120.net
ウォッカダービーで躓いたわ…

55 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:50:44.53 ID:Fm+53oeq0.net
>>38
薬あと5個だ
逃げ2 スピード2なら出たんだけどなぁ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:50:48.33 ID:oqVrbJ160.net
>>7
G1予定表
https://i.imgur.com/8LS2rPA.jpg

57 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:50:52.53 ID:xYwd9aTL0.net
https://i.imgur.com/hREIiIi.jpg
これでラストの天皇賞負けたんだがコンティニューいいよな?

58 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:50:57.21 ID:OmC2Rm500.net
>>14
適正Sいくには適正Aの状態で継承3で1回目か2回目の女神像だと思う

59 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:50:57.78 ID:LdHj9RxP0.net
>>53
娘本体引いたんすよ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:51:11.71 ID:+4/RZDKI0.net
>>36
SSRのスーパークリークがもっと強いからなあ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:51:16.17 ID:B2NrbrYe0.net
>>31
たづなスキルポイント0だっけ?
もらえた気がするけど

62 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:51:17.25 ID:IcQ4N46o0.net
ライスちゃん全然勝てない
天皇賞で1位無理やろあれ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:51:17.53 ID:/aDV3XfB0.net
>>43
タイキシャトル 爆心王>ハルウララ>ダスカ>その他って感じがする

64 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:51:27.11 ID:RTs1gOvf0.net
ウララはフェブラリーの時だけ弱くなる糞
もう育てたくないぞ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:51:28.92 ID:xEpBFIAKd.net
>>34
実際の競馬と同じ
幾ら強くても実力が出しきれない展開がある

66 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:51:36.16 ID:/vaNtYQdM.net
http://imgur.com/a/yehkyAI.png

たづなさん欲しかったンゴ…

67 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:51:52.74 ID:4v1B1kMKa.net
ライスのメイン最後まで見たけど泣いた
この天皇賞後の展開を知ってる分、余計に切ないな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:51:54.13 ID:/aDV3XfB0.net
>>55
まだまだ周回がたらんな石割ってから本番だぞ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:51:57.21 ID:W+ef2qaxd.net
星3因子はダートと先行が別々のウララについたくらいだな
スピードとか欲しい

70 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:52:00.38 ID:xUhdRvZHp.net
テンプレとか無いのかよ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:52:08.56 ID:OmC2Rm500.net
逃げウララは根性もないとダメ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:52:13.37 ID:lpQq8FLKp.net
『ウマ娘 プリティーダービー』ゲームアプリ特典シリアルコード
・『ウマ箱2』限定サポートカード(『ウマ箱2』表紙イラスト使用)
・女神像 500個
・夢の煌めき 12個

全巻購入特典:『ウマ娘 プリティーダービー』ゲームアプリ特典シリアルコード
・『ウマ箱2』★3引換券

女神像500回ならガチャ500回引かせんかい

73 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:52:13.74 ID:RZeOxAlN0.net
あああああああああ課金してええええええええ早く2日になって

74 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:52:14.81 ID:FSnEPY700.net
中距離まではスピードとパワーでゴリ押せそうだな
長距離もゴリ押せるか?
https://i.imgur.com/oQH0bK2.png

75 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:52:20.04 ID:KlWj0Wjy0.net
騙されたと思って育成はバクシン方式で逃げウララやってみ
基本スキルも頭バクシンでいいけど差しデバフも付けとけば安心

76 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:52:20.49 ID:xxLLmtO7a.net
追込:前半はハナクソほじりつつ最後だけチカラを出すタイプ。とにかくパワーが大事!とはいいつつも他のステータスもチラホラ必要。育成が一番難しい。

ゴルシ🤫

77 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:52:22.59 ID:d28FoKKup.net
gameiの売り上げ数字って1位になったら5億加算してるだけだから、実際は2倍3倍以上売れてるとおもわれ。売り上げ上位の発表とデータが100億以上違うとか当たり前にあるし
だからウマ娘はとっくに20億円売れてると思うよ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:52:23.06 ID:+WNQE8120.net
今は皆やる気ありまくるから育成のスタミナ半分とかにして欲しいわ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:52:35.03 ID:ak7VJi0lp.net
>>39
強いといってもサクラバクシンやサイレントスズカには届かないな。まあ逃げが有利なゲームなので先行と差しは育成が難しいのあるけど。

80 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:52:39.72 ID:xzbCE2v9d.net
フレのたづな3凸使ってみたけどやべーわこれ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:52:44.58 ID:SpY7sV4D0.net
ダイジョーブ博士久しぶりに出てきたんだが
あれ成功すると上から順にどうなるんだ?
強いが能力、レースがスキル、元気が上限、魅力がスキル?
失敗するイメージしかないから怖くて試せないわ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:52:46.74 ID:Cf2e4viAa.net
ライスちゃんの春天1位は取れたけど、有馬が鬼畜すぎる
むりぃ〜

83 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:52:53.37 ID:lkEh4PKZd.net
フェブラリーリトライ出来ないし
結構きついんだが

84 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:53:05.94 ID:GagDTvd00.net
今からでもウマ娘1期のアニメにも特典つけよ?

85 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:53:07.87 ID:Qu0bZYgZ0.net
>>34
枠番ランダムなのと道中の展開と各ウマ娘のスキル発動次第とかもあるからなあ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:53:20.14 ID:WbYMNALe0.net
テイオーちゃんかマックイーンちゃん引き換えで取る予定なんだけどサポカの相性わからん、これで終わってもいい?
https://i.imgur.com/sokv2JR.jpg

87 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:53:24.87 ID:R9AkXFJY0.net
星3無いけどこれ親としてはわりと良い因子か?
https://i.imgur.com/ChRgsG8.jpg

88 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:53:29.49 ID:httgplbmd.net
レンタルウマ娘の枠が金色になってる人いるけどあれどーやるの?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:53:30.12 ID:wqzE7rk50.net
>>29
逃げウララ。適正Gでもスピードガン振りスタミナそこそこ、スズカの逃げスキルで十分勝てる

90 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:53:39.94 ID:tYqwdi+p0.net
>>81
2回連続成功してる 今の所

91 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:53:41.18 ID:RTs1gOvf0.net
逃げウララなんてどうやって作るの?
誰を親にしても適正Gなんやが

92 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:53:43.06 ID:E8fOdBAQd.net
あぁ勘違いすんなよアニメは観んでええぞ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:53:47.03 ID:RZeOxAlN0.net
>>72
ガチャ500回分なら買うのありだな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:53:49.73 ID:fZMHG1hH0.net
77まで来てテンプレ無し

95 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:53:53.92 ID:/aDV3XfB0.net
>>73
わかるソシャゲに課金封印してたけど解除するわおもろすぎる

96 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:53:57.21 ID:d28FoKKup.net
>>81
https://i.imgur.com/YZDsNsh.jpg

1番上はステータス20だった

97 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:53:58.36 ID:571Fdn0Qd.net
>>88
覚醒

98 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:54:01.65 ID:qn1tXykW0.net
>>58
ありがとう
能力より適性ゲーな気がしてきた、適性無いと確実に負けるし

99 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:54:04.85 ID:3JY1K/TXM.net
ウォッカ桜花しか取れない糞ステでも根幹と300pの中盤好位置つけたら8番人気で無理矢理先行勝ちでけました原作知らんみでも感動ぱないの

100 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:54:09.07 ID:+WNQE8120.net
適性無視して逃げウララで勝てちゃうぞ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:54:11.89 ID:mSuLj/HU0.net
失って分かる垂れウマ回避の大切さ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:54:19.38 ID:83TmPLJE0.net
ウララ最強!!!!!ウララ最強!!!!!

https://i.imgur.com/IygFrFF.jpg

103 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:54:27.25 ID:V66j6xvA0.net
サポカLv45とか上げるためのサポートポイントどうやって稼いでるんだ
Lv30にするのもキツイんだが
金はあるけどサポートポイント不足で全然カードのLv上げられない

104 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:54:28.59 ID:wbRQIOUN0.net
金特4つとか覚えれるが
習得するスキルPが足りねぇんだ🥺

105 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:54:38.75 ID:nhfptD+h0.net
競馬にわかなんだが内枠と外枠ってなんの違いがあるの?

106 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:54:39.11 ID:B2NrbrYe0.net
>>81
魅力はもらえるスキルが固定で友情タッグでやすくなるやつもらえるね

まあ、能力アップが無難だとは思う

107 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:54:43.55 ID:O6zjSH1R0.net
金がなくなったら脳死でバクシンに頼る
なんか悪い男に騙されてるようだ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:54:50.35 ID:c85yYuAZd.net
>>34
競馬なんて同じメンツコースでも走る度に順位変わるもんだよ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:54:54.65 ID:G6JDiecQp.net
>>72
限定サポカが気になる

110 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:54:56.18 ID:Fm+53oeq0.net
>>68
がんばるわ・・・

111 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:54:59.87 ID:Xnuvlbst0.net
>>71
うちの逃げウララはスピードメイン、賢さサブでウマピョイ
根性なんて1回もやってない位と思う

112 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:55:03.29 ID:GZRjwlXp0.net
笹針師はとっ捕まえて豚箱に叩き込め

113 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:55:03.52 ID:SEZzChsh0.net
徐々に下振れてきたなぁ
2万まではぶん回すか
https://i.imgur.com/U6OvGjl.png

114 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:55:13.08 ID:k7ma+nl70.net
逃げ因子でちょっと適性上げて逃げスキルガン積み仕様サイレンスウララさんで決勝まで勝ってしまった
ありがとうスズカさんスキル沢山くれてありがとう

115 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:55:13.51 ID:xEpBFIAKd.net
>>105
長すぎてレスでは無理
検索してくれ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:55:17.36 ID:tYqwdi+p0.net
バクシンオー戦法でハルウララでスピードと賢さ ワンちゃんある? 

117 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:55:26.83 ID:psurQ9Oed.net
>>91
https://i.imgur.com/uTFiK58.jpg
簡単やで

118 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:55:33.92 ID:RTs1gOvf0.net
>>100
マジか
石割ってウララにバクシン調教してきます!

119 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:55:39.71 ID:ZRB9qmtc0.net
テイオーニシノ+αで始めたかったけどテイオーニシノ凸1が出来てしまった…
これで始めるべきかファインモーションかウォッカが+で出るまで粘るか…

120 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:55:41.14 ID:vw7J1ECt0.net
リセマラ6枚から始めるわ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:55:45.65 ID:ak7VJi0lp.net
リセマラはたづなと少しのSSR有れば。

ガチャ引いていいカードでてもスキルポイント覚えさせるのにポイント取れなくて結局終盤になるとカードスキルよりも育成に偏るし。

122 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:55:46.29 ID:/fnDPOpX0.net
バクシンオー使っても勝てない!
→作戦を先行にしたまま
→スピード以外の余計な練習をしている
→スキルの存在を知らない

さあお前はどれだ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:55:53.28 ID:O6zjSH1R0.net
>>103
チーム競技で勝って時間限定ショップ出して交換しまくると今度は金がなくなるという

124 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:55:54.64 ID:IRNt1oPpM.net
限定ミッション今は簡単だけど、今後は三冠やダブルティアラとか出てきそうだよね
ダイワスカーレットとかいるから困らんけど

125 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:55:55.12 ID:qxPCJpTqp.net
因子ガチャなんだけど
親の代まで同じの用意すれば
かなり確率あがるんかな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:55:57.71 ID:4v1B1kMKa.net
>>62
スタミナ550くらいでマエストロ付けたら余裕で勝てたぞ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:56:13.64 ID:Ec798pVy0.net
テイオー、ニシノと使えるSR確保すればフレ変えるだけで割となんとかなる気がする
ゴルシはまだだけど育成方向さえわかれば多分なんとかなるやろ
https://i.gyazo.com/e630331739d7d06d7075ba58a0e44da4.png
配布組以外は設定おかしいやつ多いから手を出す気にならんけどww

128 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:56:31.33 ID:yCVm32UR0.net
ウォッカURA優勝させたいんだけどステ教えてくれ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:56:35.57 ID:z0s7hazha.net
調子の存在を知らない��

130 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:56:39.54 ID:SpY7sV4D0.net
>>96
>>106
強いしたら全部15下がって夜ふかしになったわ!
KUSOGA

131 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:56:42.09 ID:JUr557msd.net
対人だと逃げウララは差しウララに勝てないのでちゃんとレースやるなら育て直さなアカン

132 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:56:58.52 ID:Xe5knRZtr.net
>>24
ウララは、ファイナルで差しで負けて先行で負けて、逃げにしたら勝っちゃったな。
温泉が貧乳すぎた

133 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:57:06.43 ID:aPbdmaSzd.net
>>128
すぐ上にあるで

134 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:57:08.76 ID:4Nn/TXyV0.net
>>122
スキル先行構成で逃げ作戦したのは私だぁ!

135 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:57:09.85 ID:2b5qOc+e0.net
作戦の先行に必要なステータスって何なんだ?
差しは根性とパワー、逃げはスピードスタミナだろうけど、先行がよくわからん

136 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:57:14.14 ID:AlnGG1WF0.net
ダートコースなのもあるけどマルゼンスキーぶっちぎるハルウララほんと草

137 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:57:16.38 ID:AuIfx/o4d.net
歴代ウマ見たらバクシンの遺伝子大体に入っててヤリチンっぷりがハンパない

138 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:57:16.59 ID:TDAbFRQm0.net
>>34
逃げでやってると、大外出遅れ、馬群ブロックの時に結構沈むな
でもスキップで7位食らったときは同じく処理の怪しさを感じたな

139 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:57:20.33 ID:cKf+Ub5V0.net
たづなさんとおとなしのエロ同人なら出るかな?

140 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:57:23.82 ID:x9KmcpnR0.net
キャラガチャでは当たり引けるのにサポートガチャでは未だ当たりなしで辛いんだ😢

https://i.imgur.com/VjNfxG5.jpg

141 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:57:27.74 ID:FyTHRXqD0.net
>>102
ミークくんさぁ…

142 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:57:29.60 ID:rs9WdeAB0.net
>>117
スズカ×マックイーンでCに出来たわ
https://i.imgur.com/faBXOup.jpg

143 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:57:47.69 ID:H09COJkU0.net
長距離キャラでもクリアできるようになって
B+量産できるよになったけどチームレース安定して勝てんな
パワプロと違って査定盛るだけじゃダメだからむずいわ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:57:49.61 ID:WKsLdz1G0.net
パワーに全ぶっぱしたキンヘイが負けた時に緑の女にパワーが足りんなかったとか言われて草

145 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:57:51.14 ID:EtEacpxxd.net
ストーリーメイン1-17ってダイワスカーレットで勝てるの?
何回やっても二位になってしまう

146 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:57:51.30 ID:u6gJyzjS0.net
AとSランクつくれそうな奴参考にすると自前で桐生とたづな4凸いれてるんだな
ええどんだけだよ・・・サポートポイントも課金でどうにかしてレベルあげまくってるしかてねえ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:57:59.52 ID:VwdMXSg+0.net
バクシンオー

もしかして、サンデーサイレンスなのでは

148 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:58:02.84 ID:uR3ZOj1h0.net
バクシン教って友情タッグのために追いかけするの?それともスピード練習オンリー?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:58:04.49 ID:G6JDiecQp.net
>>140
当たりのバクシンオーさん3枚抜きしてるじゃん

150 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:58:04.54 ID:rs9WdeAB0.net
すまん、みんなフェブラリー何で3着入ってる?

151 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:58:06.79 ID:hTcqHE4h0.net
>>103
微課金まではミッション報酬とデイリーでこつこつ稼ぐ
廃課金は完凸以降のダブりサポカードを変換して稼ぐ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:58:06.90 ID:yCVm32UR0.net
>>133
ほんとだ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:58:08.10 ID:wh8w2gsh0.net
代表ウマ娘を好きなウマにしたいけどフレンドのためにまともな継承を引かないといけないのか

154 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:58:08.31 ID:vQKDgyEC0.net
博士はリスクと効果が釣り合ってないからやる価値なし

155 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:58:11.48 ID:dDiZE4Nc0.net
コンテニュー無しで差し切って1位取るの気持ちよすぎる🤤

156 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:58:31.43 ID:GwbOZo0u0.net
うおおおおお😍😍😍
https://i.imgur.com/skfpvk2.jpg

157 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:58:35.06 ID:M/pgOYDv0.net
アドバイスの役立たずっぷりはモンスターファームを思い出す

158 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:58:42.71 ID:B2NrbrYe0.net
>>140
なかなか芸術点高いな

159 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:58:45.42 ID:6+OsVcpva.net
>>103
育成した子を移籍させたらいくらか貰える

160 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:58:48.47 ID:nhfptD+h0.net
>>124
期間限定イベでそれやられると好きなキャラしか育ててない人はキツそうだな

161 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:59:04.32 ID:Hai/pETh0.net
サポSSR別にいらんな
因子さえ揃ってくれば育成に合わせてSRサポつけたほうが安定するわ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:59:08.11 ID:BTyaJwD+0.net
>>79
ごめんサポートのほう

163 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:59:10.09 ID:bBJhS2Mo0.net
スキル名の巻き直しって巻き返しじゃないのかな?
元ネタ的な何かがあるのか?

164 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:59:10.59 ID:tYqwdi+p0.net
>>145
一章の? 適当にやってたら勝てたな 2章の3000が壁だわ 今

165 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:59:11.28 ID:ak7VJi0lp.net
カード育成とかカード重ねボーナスは課金ないとムリだとやってて思った。

リセマラするなら好きなウマ娘引くほうがいい。

166 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:59:11.45 ID:ik019vECa.net
これ競馬みたいにユーザー選出馬が競って、オッズに従って報酬とかあったら面白いな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:59:21.17 ID:/yU4bz3o0.net
運ゲー過ぎて飽きて来た
リアルラック必要な部分多過ぎて萎えるわ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:59:22.81 ID:Qu0bZYgZ0.net
>>147
ノーザンダンサーもありえる、全ての育成ウマの血に混ざってるという
これはもう三代始祖の女神像のとこに飾るべき

169 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:59:34.85 ID:z0s7hazha.net
スタミナだけ二重丸でもスタミナ足りない言い出すからな��
あいつ悪魔の系譜やろ��

170 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:59:38.43 ID:BRjVGxr7p.net
>>104
スキルポイント考えて育成回したら取れね?
https://i.imgur.com/wmnSJbi.jpg
イベントでスキルが来なかったのと育成途中のレース回しの配分が1回目なんでよく分かんなかったからしてないけどこん位のスキルポイント分はいけた
ついでにステ振りちょいミスってる

171 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 14:59:39.21 ID:qaFgRiAL0.net
>>24
逃げ適正なんて上げなくても逃げで勝ちまくれるぞ
課題レースだとフェブラリーで1着取るのがちょっときついくらい
継承でスズカさんかマルゼンおばさんあたりのスキル取って逃げスキルがためでOK

172 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:00:00.90 ID:YuIW7qK80.net
なんかハルウララのミッションのやつ勝てねえから先行にしたら2位に入れたわ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:00:05.05 ID:x+TQ1LAxa.net
>>14
継承ウマ娘の誰かが芝だったら芝適正持ってて因子ガチャで引けたんじゃないかな?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:00:08.10 ID:4qrXxDbk0.net
ウマ娘によって難易度差が大き過ぎる
やっとバクシン程じゃないにしても簡単なキャラ見つけた

175 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:00:31.52 ID:ygqlVDat0.net
追込に必要な能力値調べたら全部必要で草
育成難易度高すぎる

176 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:00:31.78 ID:H09COJkU0.net
>>167
パワプロだからなこのゲームもセンス〇あるし
詰まってくるとセンス〇厳選とかやるようになって地獄になる

177 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:00:36.06 ID:/fnDPOpX0.net
オグリ故郷思い出しては調子落としまくってる、こいつ精神科連れてってやるべきか

178 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:00:41.00 ID:G6JDiecQp.net
レースは運ゲー要素あるけど目覚ましがあるのが大きい
パワプロなんてたとえ完封でも引き分けたら育成終了だぞ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:00:46.08 ID:0oqVDy2g0.net
意気揚々と始めたけど
リセマラってSSRの枚数だけで判断するもんじゃないなと痛感した
https://i.imgur.com/rpRRmkV.jpg

180 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:00:46.11 ID:P4JztZfh0.net
>>167
だなぁ
拘束時間長いしアホらしいから目覚まし連打してるけど気づけば結局石使ってるし
やり切っても因子ガチャでもうつらい

181 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:00:47.27 ID:qaFgRiAL0.net
逃げ適正Gで逃げまくるウララ
解説「脚質にはあっているようですね」
お前解説やめろ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:00:50.84 ID:xzbCE2v90.net
後方で馬群に阻まれて前に出れない現象はスキル取らないと何ともならんのかなアレ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:00:57.48 ID:aPbdmaSzd.net
>>135
先行も基本はスピードメインだが個人的には前から最後にだけドン!だから加速力であるパワーは低めの最後の
粘りである根性をそこそこにした、後スキル発動とポジショニングはかなり大事なので賢さは割と重要視で

ただ正直言って人とそれとウマによると思う

184 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:01:12.11 ID:W+ef2qaxd.net
ハルウララのフェブラリーは親の因子でマイルAにしとけば問題無い
マイルBの時だと5着とか繰り返したわ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:01:13.55 ID:wbRQIOUN0.net
ガチャ交換P引き継ぎなら馬ガチャ
有償単発でチマチマやれるんだが流石に無理か

186 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:01:17.42 ID:TCniYcdG0.net
>>104
レース出して稼ぐんだぞ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:01:22.41 ID:/j89yEKa0.net
リセマラ直後でもバクシンウララウォッカはURA優勝簡単だな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:01:24.51 ID:RRUQ3oKDd.net
>>143
枠順や天気バ場等のパッシブにデバフバフとかスキルの影響でかい要素多すぎて対人だと何が強いのかよく分からんわ
明らかに格上の逃げスズカに先行ウォッカで勝てたりするし

189 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:01:25.22 ID:g/hgvaqXF.net
>>81
レースはスキル2個ついたわ
コーナー回復?とコーナー加速だったかなぁ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:01:26.77 ID:Q9T+lDbb0.net
やべえ3回クリアしたら飽きてきた
パワプロのサクセスもいつもこの辺で俺飽きちゃうんだよな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:01:26.89 ID:ak7VJi0lp.net
目覚ましなくなるの早いよw

192 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:01:35.97 ID:mSuLj/HU0.net
>>170
すげぇ
こんなにステ振れるのか

193 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:01:41.24 ID:7jGfb9EY0.net
脚質適正って現状そんな影響しないのか

194 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:01:50.78 ID:BRjVGxr7p.net
スピードなんて倍近く違っても最後捲りきるよ
そう皇帝ならね

195 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:01:51.85 ID:GagDTvd00.net
バクシンタイキキングヘイロー3人ループが楽しい
キングヘイローはちょっと難易度上がるけど力こそパワー後スピードすればなんとかなるから好き

196 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:02:03.18 ID:0u1GBYAS0.net
良ければフォローして
503094082
https://i.imgur.com/ePXfzjb.jpg
https://i.imgur.com/j6R6RJw.jpg
https://i.imgur.com/i1AJMDk.jpg

197 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:02:10.89 ID:B2NrbrYe0.net
SSRも大事だけど、なんだかんだ使えるSR揃ってるのも大事よな
どうせレベル上げるリソースきついし

198 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:02:14.72 ID:dGm7TSSt0.net
現実の馬だって運頼みの部分あるしな

199 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:02:31.89 ID:g/hgvaqXF.net
>>81
ついでに失敗するとデバフが2段階ついた

200 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:02:32.63 ID:qaFgRiAL0.net
まあでも最後に差し切るほうがウオーーーーーってなるよね

201 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:02:32.82 ID:GWUUKai30.net
シャニマスの要領で弱いウマ娘売ってたら、めっちゃ後悔することになった
初期のハルウララがダート因子持ってたんだけど、
あれ以降、ウララがダート因子付かないから、オグリをダートAにできねー

202 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:02:38.65 ID:3JY1K/TXM.net
いつからかしらんが怠け癖付いてやがったサボってばっかだったからな〜んかやだな〜と思ってたんですよ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:02:43.15 ID:rKXWAlkxd.net
>>181
それで勝ってるんだから合ってるだろ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:02:44.61 ID:wh8w2gsh0.net
>>169
https://i.imgur.com/3dKrT5c.jpg

205 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:02:45.75 ID:G6JDiecQp.net
目覚まし乱発は控えた方がいい
なくなっても石割り10と甘く考えてるとみるみる石がなくなっていく
諦めも肝心

206 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:02:47.85 ID:2b5qOc+e0.net
>>183
確かに短距離なのか中長距離なのかでも育成変わってくるだろうしな
スキル発動率に影響する賢さは全部で必要だとして、根性も上げる方針でやってみるわthx

207 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:02:56.05 ID:/fnDPOpX0.net
>>179
なおリセマラマンに情報は一切入らないのでそれを始める前に気付く事は無い模様

208 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:02:58.74 ID:BRjVGxr7p.net
>>192
ステはむしろミスってる
皇帝さんは友人枠2要らねーわ
やりたいこと考えたらそこまで行動回数に余裕ない

209 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:03:04.75 ID:aPbdmaSzd.net
>>182
真正面から乗り切る場合はパワーが必要、走ってる間にポジショニングで避けて通るには賢さが必要だよ、
まあ完全に囲まれたらパワーでしか無理だけど

210 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:03:14.17 ID:VLilQI2Y0.net
>>24
逃げてけ
https://i.imgur.com/Wd44RNb.jpg
https://i.imgur.com/iIZfCF9.jpg

211 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:03:14.51 ID:87aW+e4B0.net
テイオーニシノが確かにどの馬でも安パイな気がしてきたわ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:03:17.32 ID:30fM4CFPa.net
夜更かし怠け癖偏頭痛とかちゃんと寝ろよ��������������
https://i.imgur.com/ohNqbpu.jpg

213 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:03:24.10 ID:Qu0bZYgZ0.net
原作でも追込みとか最高難易度だろうしなあ
CBが三冠取れたのは吉永の腕っていう話もあるし

214 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:03:38.77 ID:n3eFdrjs0.net
オグリで毎回有馬抜けないんだけどどうすりゃええんや
序盤はスピードにぶっぱして1着取るようにして、Cくらいまで上がったらスタミナ面振るようにしとる

215 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:03:41.08 ID:6fJRuiI6a.net
>>179
ビコーペガサスはマジで使えないと思うわ

ウララ育成の時だけは役立ったけど

216 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:03:54.58 ID:z0s7hazha.net
>>204
すみません勘弁してください��

217 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:04:03.83 ID:qz5DnU3ja.net
しゅまん、ずっと育成だけやっててストーリーのレースがあるの始めて知ったw
ストーリー読むだけどと思ってたわw

218 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:04:09.13 ID:7jGfb9EY0.net
>>212
偏頭痛初めて見たw

219 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:04:09.87 ID:lkEh4PKZd.net
限定ショップの出現率絞ったろ
最初とかバンバン出てたのによ

220 :なまえ:2021/02/27(土) 15:04:12.82 ID:YmCUjNHGa.net
ナイスネイチャを勝たせてあげられないんだけど、どうしたらいい?
G1三戦目で詰む

221 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:04:21.62 ID:SnCCRJmg0.net
覇権過ぎてやばい

222 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:04:24.31 ID:M/pgOYDv0.net
ウララちゃんレース普通に勝ってるのにシナリオだと雑魚扱いで可哀想

223 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:04:31.24 ID:KyQCYyyF0.net
皇帝の強さに憧れを抱く

224 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:04:31.66 ID:aIamo6TB0.net
ゴルシで初めてURA決勝まで行けたわ
最後負けちゃったけど嬉しい

225 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:04:36.82 ID:xzbCE2v90.net
目覚ましとかサポカ育てまくってから出ないともったいなくて使う気になれない

226 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:04:39.84 ID:mVKCBA2Q0.net
>>212
食べ過ぎも追加しろ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:04:40.19 ID:mSuLj/HU0.net
>>208
マジか
俺も会長URAで勝たせようと頑張ってるんだけど決勝で負けるから参考になるわ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:04:48.23 ID:V2ay7cdyp.net
賢さ以外で掛かりやすくする方法ってある?

229 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:04:54.77 ID:TCniYcdG0.net
>>196
ありがたく使わしてもらうわ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:04:55.50 ID:M6bny4wK0.net
結局育ちまくるとどのSSRカードも使い道あるから使えないカードはないな
ただそこまで行くのにってのはあるけどw

231 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:04:57.20 ID:lk70ICL2d.net
オグリ育成のコツを教えてくれ
何回やっても勝てん

232 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:05:00.48 ID:IrY1nn7t0.net
>>220
サポカ育成してからチャレンジする

233 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:05:03.50 ID:wh8w2gsh0.net
>>212
太りぎみも追加だ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:05:06.60 ID:V1vBosq+0.net
>>220
差しならぱうわー

235 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:05:13.79 ID:Ck1NVasB0.net
ゴルシお前そういうとこやぞ
https://i.imgur.com/fMyoijp.jpg

236 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:05:20.42 ID:BRjVGxr7p.net
何も考えないでやると絶対これ皇帝(笑)になってしまう罠があると思う

237 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:05:20.52 ID:TEirirAP0.net
寝不足になるくらいなら癌でその場で死ね

238 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:05:25.45 ID:2PtRX5Wvd.net
たづな、スペ、ススズ、ファインだとフレ用サポはどれが需要あるんだろ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:05:33.91 ID:M5N16fgM0.net
目覚まし使っちゃうのはガチャも止まらなくなるタイプの奴やろな
頭がカーッとなって止まらんくなるんやろ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:05:42.95 ID:1+38+ur00.net
>>150
ウララ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:05:50.87 ID:gThZwRWlp.net
レース出まくってスキル取りまくって賢さ上げまくって勝てるか誰か試してみて��

242 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:05:50.91 ID:GagDTvd00.net
目覚ましなくなったらコンテできないかと恐れてたけどなくなったら石割ればいいだけだしもう気にしてない

243 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:05:51.34 ID:u6gJyzjS0.net
ニシノ安定だろ
もう根幹ないと遊ぶ気すらねえわ

つーまーりー??最初からもってるアグネスタキオンが最強なのだよトレーナー君
私を使いたまえよククク

244 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:05:52.87 ID:xzbCE2v90.net
>>182 なるほど、ウチのゴルシちゃんに足りないのはパワーだったか・・・

245 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:02.51 ID:IrY1nn7t0.net
>>230
そこに行くまでに飽きそう、というかお腹いっぱいになってそう

246 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:06.57 ID:qaFgRiAL0.net
>>213
もしかしてダービーで最後直線22頭を抜き去って優勝したヒカルイマイって化け物じゃね???

247 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:08.98 ID:JEi5dTvsd.net
ガチャで石を使うよりか割って遊んだ方がいいな

248 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:12.64 ID:aIamo6TB0.net
>>231
参考までに
https://i.imgur.com/GjfoM3y.png

249 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:14.13 ID:CLDDyTUwr.net
>>235
レースさせたろw

250 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:22.42 ID:mVKCBA2Q0.net
>>219
1日3回までだ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:27.53 ID:Vd+Finx9M.net
継承のシステムが全くわからないのだが、誰か教えて下さい。

252 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:32.51 ID:sbXM9Wl50.net
スタ剤きれてからコンティニューでバンバン石割ってた過去の俺をぶん殴りてえ
高い授業料になったわ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:42.43 ID:Qu0bZYgZ0.net
目覚ましは毎日3個入手できるし石でも安いし、そんなに貯め込む程でも

254 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:46.53 ID:/fnDPOpX0.net
>>235
やっぱこいつ賢いな

255 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:50.61 ID:aPbdmaSzd.net
>>220
俺もさっき育てて見たけど最後の有馬がキツ過ぎるのと半端なステでG1は1番人気の奴ですらどれもこれも2位か3位で
ネイチャ本人が納得してしまう順位になっちゃって辛い、もっとパワーと後本人のスキル的には根性も大事な気もするしで

256 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:50.70 ID:H09COJkU0.net
>>188
ステはほぼ勝ってるのに負けるのよくあるしなあ
かなりスキルが重要ぽいね
D2だとマエストロとかいう金持つけてるやつ多いけど強いのかな

257 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:55.57 ID:GMb0R/PQd.net
URAのレースって冬馬とか適応される?

258 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:57.29 ID:Xe5knRZtr.net
>>187
ウオッカはダービーでうまくいかねえや

259 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:06:58.00 ID:IrY1nn7t0.net
皇帝はなんだかんだで上手く育てたら抜群の安定感あるわ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:07:03.28 ID:WLDXr72X0.net
>>105
セパレートじゃないから基本外枠の方が無駄に距離を走る
内枠は前の馬に包まれたりする

261 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:07:05.43 ID:GxtLbUyaM.net
ウララ全キャラ中でもクリア自体はかなり楽だよね
差しでも適当に走らせてスキル稼いでスピードほぼ全振りで道中そんな負けずに有馬まではたどり着くし

262 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:07:05.65 ID:z0s7hazha.net
タキオンちゃん育てるための親が育たない��

263 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:07:16.65 ID:NJOH3fHE0.net
ニシノとか欲しかったがたづな二枚引けてるこれでリセマラ終えたらだめかな…
https://i.imgur.com/ydAuvPJ.jpg

264 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:07:37.75 ID:B2NrbrYe0.net
位置取りうまくなるスキルあると団子の真ん中から抜け出せなくなることは少なくなったかな
パワーで抜けるよりも囲まれない位置取りのほうが効果的な気がする

265 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:07:38.96 ID:BRjVGxr7p.net
勝ち負けみてる限りではスキルがクソ重要

266 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:07:39.81 ID:aIamo6TB0.net
>>257
適応されてたはず

267 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:07:39.85 ID:wbRQIOUN0.net
スキルマシマシステ並査定馬誰か作成(人∀・)タノム

268 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:07:39.89 ID:/XyhZef20.net
アグネスタキオンは比較的楽かもしらん🥺
https://i.imgur.com/N8szq6d.jpg

269 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:07:43.35 ID:oqVrbJ160.net
追いゴルシはパワーと知性を兼ね備えたゴリラにすると割と行けるな

270 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:07:53.84 ID:JEi5dTvsd.net
目覚まし1個で10ダイヤだろ
そこまで気にしなくてもいいと思うが

271 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:07:56.08 ID:rycLCz240.net
神ゲー😊🍄💦
https://i.imgur.com/QYs6Pe8.jpg

272 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:07:58.90 ID:BpMSwVEz0.net
そろそろイベント近いしリセマラも妥協点探さないなあ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:08:07.00 ID:+3WQDUVKd.net
バクシンスクショはもう過去のものだぞ貼るなよ。

274 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:08:08.96 ID:GMb0R/PQd.net
>>266助かる!

275 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:08:11.81 ID:7jGfb9EY0.net
>>260
ただ囲まれにくいから差し追い込みは外枠の方が有利な時もある

276 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:08:12.85 ID:WLDXr72X0.net
スキルあると明確に位置押し上げるから強いんだけど、継承に有利になりづらいから今はステ優先にしてる

277 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:08:14.19 ID:b420Kz5U0.net
因子って数も完全ランダムなの?数値はFでも適正3ついたのは見たけど

278 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:08:15.59 ID:g/hv9tGdM.net
>>212
もうこれだろ
https://i.imgur.com/ulvTcVq.jpg

279 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:08:18.12 ID:X3XPrt1k0.net
全く知らんかったけどスレで育てやすいって言われてたから
最初にサクラバクシンオー育成した。
良い娘だな〜 アホの子で愛らしい

最後まで勝ってくれたの嬉しかったな

280 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:08:19.47 ID:IRNt1oPpM.net
アグネスタキオンは最後の長距離1着が変だけど中距離メインのレース運びだから育てやすくてオススメ
先行スキルメインで作ると最後の天皇賞は負けない
中距離スキルメインで1敗した

281 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:08:24.14 ID:Ck1NVasB0.net
>>249
メイクデビュー前なんだよなあ

282 :sage:2021/02/27(土) 15:08:25.80 ID:ZICAEEEt0.net
SRマヤノトップガン結構良くない?

283 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:08:30.57 ID:4Nn/TXyV0.net
これ金特重すぎるんだが皆金特何個くらいとってるん?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:08:32.63 ID:DcEJNIP3a.net
ダート結局一頭つくらなあかんから
長くやろうとバランスよくチームつくろうとおもったら最初の交換オグリかタイキ以外の選択肢ないんじゃないの

285 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:08:59.92 ID:87aW+e4B0.net
>>263
たづな2枚抜きはかなり優秀
35レベ解放できるのはでかい

286 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:09:01.91 ID:mVKCBA2Q0.net
>>281


287 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:09:03.41 ID:ygqlVDat0.net
>>212
俺かな?

288 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:09:07.23 ID:GQozB5dbp.net
バクシンを決めすぎた結果バランス育てるの苦痛になってきた

289 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:09:09.44 ID:Qu0bZYgZ0.net
>>251
育成終了した娘にSP1〜3とか色々因子がつく
で、その娘を継承に使えば育成途中でその因子のパラが上がる、芝因子とかだと芝適正上がったり

290 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:09:12.53 ID:P4JztZfh0.net
最悪でもワンプレイ約60円だ気にするな
しかも無償あるの考えたら実際は60円の価値もない

291 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:09:15.66 ID:ak7VJi0lp.net
>>263
たづな1枚有ればいいぞ。あとはスキル持ちウマ娘カードのほうが需要でてくる。
育成の時スキルアップ覚えさせるのにそっちの方が大事。

292 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:09:18.53 ID:WbXV0PZq0.net
ライス良い子だし可愛すぎるから勝たせたいってなるわ 

293 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:09:19.12 ID:PsU5L3300.net
これなんだかんだ星3ウマ娘強いな、固有スキル最強だろ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:09:26.80 ID:V1vBosq+0.net
>>248
それで有馬勝てるの?

295 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:09:31.20 ID:a7mtS8VA0.net
20連しかサポ回してないんだけど
サポもっと回したほうがいいのかな

296 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:09:31.39 ID:M/pgOYDv0.net
トップガンみたいなどんな走りも出来るよっていうのは逆に育成迷ってしまう

297 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:09:35.02 ID:M5N16fgM0.net
イベ開催時期に目覚ましは使うわ
限定レースやらくるやろしな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:09:43.12 ID:PKE6M9AA0.net
ニシノとテイオーは有能すぎてみんな持ってるから
かえってエアシャカールとかのほうがフレンドにとって嬉しいのかもしれん

299 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:09:50.82 ID:KyQCYyyF0.net
高難度育成で育成開始にもダイヤ使ってコンテフルも使うってなるとゲッソリとはするからどっちかに緩和入るとなおよし

300 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:09:55.69 ID:cnAAuYbBd.net
>>212
理解のある彼氏いそう

301 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:10:04.33 ID:wqzE7rk50.net
シナリオ1話の最後のレース、評価C+で長距離Aの逃げダスカだと絶対勝てなかったのに、評価Dで長距離Aの先行ルドルフに変えたら楽勝だったんだけど、逃げデバフキャラがいたのか?

302 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:10:10.79 ID:g/hv9tGdM.net
>>290
60円もかかる?
育成一回石10じゃん

303 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:10:12.64 ID:OXzla+hEd.net
汝隣のウマを愛せよ
となぴょいやね…

304 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:10:26.91 ID:xhYXHsVN0.net
確定星5と20連回したらメジロマックイーン3体来たんだけどどんな確率だよ
これで期間限定クエストでメジロ来たらリセマラだわ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:10:29.48 ID:aPPE2GV40.net
みんな引き強いわ
見てるとやり直したほうがいい気がしてくる。SSRほとんどおらんし

306 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:10:33.10 ID:lrhOpPmB0.net
ファン10000集めさせられるウマはきついなー

307 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:10:35.69 ID:V1vBosq+0.net
>>291
たづなはLv35条件だぞ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:10:48.65 ID:BRjVGxr7p.net
>>283
目安3〜4じゃね

309 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:11:04.27 ID:httgplbmd.net
>>97
ほーん3以降って感じ?

310 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:11:19.80 ID:l1lOJERFr.net
うまDOKIでCM入るかな?

311 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:11:21.27 ID:wh8w2gsh0.net
>>275
あとは東京ダート1600とか特殊な外枠有利とかね

312 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:11:28.09 ID:B2NrbrYe0.net
因子ガチャってステータスの高さで星の数に影響してるんだろうか
因子に選ばれる確率は上がってる感じあるけども、ステ高くても結構星自体は1のときも多い気がする

313 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:11:29.35 ID:aIamo6TB0.net
>>294
勝てる
https://i.imgur.com/FwaFiXl.png

314 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:11:31.69 ID:Vd+Finx9M.net
>>212
夜更し→早く寝ろ
怠け→気持ちの問題
偏頭痛→気のせい

解決だな。

315 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:11:39.58 ID:qUBIynxW0.net
ライスの春天越えるために色々試してたらスタミナ回復薬かなり減ったわ
しばらく大人しくしてるしかないな…

316 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:11:51.92 ID:sbXM9Wl50.net
スペテイオー会長の固有スキルガン盛りすると最後の直線で追い込みでもないのに頭おかしい加速力発揮するの面白い

317 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:11:53.85 ID:KlWj0Wjy0.net
ウララで有馬勝たせるのってエンドコンテンツみたいなもんだろ
勝った時用のイベントはデータとして存在はしてるんだろうけど

318 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:11:59.88 ID:jROMtnB5d.net
限定ショップは目覚まし時計とサポートポイントだけ交換してたらええの?

319 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:03.58 ID:kKTnI5ep0.net
これ直線発動条件スキルって向こう正面の直線でも出るのかよ
直線と言ったら最後の直線イメージだったから騙されたわ
道理で逃げがつえーはずだ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:06.95 ID:d28FoKKup.net
内側で行くか外側から行くか、どっちが有利かは中々判断つきにくいよね
単純に考えるなら外回りは余計な距離を走らされてるから不利に見えるけど、内側も内側で色々あるしね
雨の日は先頭を走ってるウマ達のせいでインコースがボコボコになってるから外側有利、みたいな意見もあるしね

321 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:08.67 ID:E/e10laK0.net
つよつよヘイローできたけど器用すぎてこれじゃない感
https://i.imgur.com/YB5MUOg.jpg

322 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:10.32 ID:V1vBosq+0.net
>>305
大丈夫、たづな2、ファインモーション1でもなんとかなってる
賢さはどの脚質でも必要ではある

323 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:17.14 ID:ak7VJi0lp.net
たづなはフレからも借りれるのでそこまでいらんな。

324 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:17.62 ID:4Nn/TXyV0.net
ファインとたずな1凸いればかなり休む回数減るのがいいよね…
30回復とかいうゴミが出る休むとかやってれれませんわ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:19.76 ID:NJOH3fHE0.net
>>285
サンクスこれで始める決心ついたわ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:19.97 ID:P4JztZfh0.net
>>305
今ら40連あるしスペたづなテイオー3枚抜きまで行こう

327 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:22.72 ID:aPbdmaSzd.net
長距離の靴とか言うマジで数少な過ぎるレースをいちいち狙っていかないと集まらない奴

328 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:25.25 ID:Q3p2mbqE0.net
バクシンとダスカはテイオーとニシノで一陣ハヤテ付けてスピードとある程度の賢さあると安定する気がする
スズカレンタルでダスカはスタミナも

329 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:30.63 ID:EtEacpxxd.net
>>27
シューズを送るとは?

330 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:30.70 ID:+FufwnRL0.net
ダートG1だけ中々勝てなかったけどやっとJBCスプリント勝ってUNLIMITED IMPACT開放出来た
しっかしこの曲をハルウララがセンターで歌うとギャップがすげぇなw

331 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:31.41 ID:6Y9W8T7s0.net
たづなデート完走後のコンセントレーション、稀にもらえない時がある。
デート途中の選択肢が原因かと思ったけど、それぞれで貰えないことを確認したわ。

既出だったらすまんが、一応報告。費やしたターン返せ!

332 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:32.31 ID:JEi5dTvsd.net
>>304
まさかwメジロの凸のヤバさ知らない勢か

333 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:35.37 ID:Lx767Uh90.net
スピード3因子って親の因子関係なしに運が良ければ出るってわけではない?
みんなバクシンオーで粘ってるのはURAいきやすいってだけ?

334 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:48.53 ID:qUBIynxW0.net
ライスちゃんがお菓子食いたいっていうから、食わせたらデブになったのには笑ったわ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:12:52.18 ID:BRjVGxr7p.net
>>301
それ負けるの普通にスタミナ足りてないパターンだと思うよ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:13:02.51 ID:BKktxT8N0.net
ワイのルドルフや!差しはパワー重視がええな
https://i.imgur.com/YYIyv5Q.png

337 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:13:03.77 ID:OXzla+hEd.net
>>304
作って因子ガチャに勝ってレンタルさせろ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:13:09.69 ID:LC+Zu3EI0.net
おはガチャ最高だわ
https://i.imgur.com/CQ4ZeTL.jpg

339 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:13:21.53 ID:GagDTvd00.net
根幹距離欲しい場合はスプリンターズS継承もいいぞ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:13:27.55 ID:V1vBosq+0.net
>>313
スタミナ足りないと思うけど根性とパワーとスキルで補えるのか

341 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:13:34.84 ID:KyQCYyyF0.net
ゴルシの固有も面白いしいつか星3にはしてやりたいんだよなぁ
序盤中盤最後方に居るのに最終コーナー回ってる時にはワープする馬を作りたいし作れそう

342 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:13:35.00 ID:gh2dvM0Q0.net
>>319
スタート地点が直線だといきなり発動したりする

343 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:13:47.32 ID:6UDqwlGJa.net
サポカは、良スキル持ちか何も関係ないRかだったらどっちがいい?

344 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:13:48.33 ID:UstXejwz0.net
引換券まだ使えてないわ
スズカとライスで悩みすぎる
性能的にはオグリあたりが一番ええんやろうけどなぁ・・・

345 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:13:53.90 ID:Vd+Finx9M.net
>>289
因子はガチャなんですね。
相性は何で決まるのですか?

346 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:13:58.86 ID:ygqlVDat0.net
このゲームおっぱい大きい子多くね?

347 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:06.41 ID:httgplbmd.net
>>302
石一個20円だから

348 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:07.75 ID:8FTAu9JR0.net
ナイスネイチャをホームに置いたときのゆるコメ好き

349 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:11.04 ID:d28FoKKup.net
育成論みたいながしばしば出始めても良い頃だけど、まだバクシンのスピード型くらいしかない感じかな?

350 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:25.43 ID:tanCR9E00.net
>>344
ライスちゃんかわいいぞ!

351 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:28.44 ID:PZ7vQqSed.net
リリース日からやってる古参の方に聞きたいのですが、リセマラで無理に協会のおばさん狙う必要はないんですか?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:28.80 ID:Y/2uojH10.net
まだたづな下げおじコピペしてるのかwww
体力回復+スキルポイント貰える+ステ上がる+一回デバフ完治だぞwww

353 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:29.30 ID:kOxp5Wkc0.net
会長ってなんだと思ったらルドルフか
確かに抜きまくるな

354 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:30.52 ID:sbXM9Wl50.net
>>331
スペも全身全霊じゃなくて末脚の時あるから金特は下位スキル出るよ
遅めに取ったり継承元が弱いと下位スキル出やすいような気がする

355 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:31.95 ID:60cYlF6q0.net
DMM版早くきてくれええええええええええ
スマホの充電切れたら何もできねえ
充電しながらやると寿命短めるしよぉ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:32.49 ID:lrhOpPmB0.net
見た目でオグリ選んだのに厨ポケ扱いやめちくりー

357 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:35.01 ID:a8gv8jrM0.net
ゴルシは賢さ大事って聞いたから試してみたけど全然上手くいかねー
騙されたか?

358 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:35.20 ID:pZzwD2YCH.net
皆がしてる育成はとりあえずバクシンオーをひたすら作って
スピード因子3を親にして繋げていくって感じですか?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:35.54 ID:+RXt0WCm0.net
有馬のウララで勝てたやついるん?

360 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:43.78 ID:BKktxT8N0.net
>>316
これほんま気持ちええ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:44.68 ID:ETKnacwT0.net
シークレットキャラはムーンリットガールでおぬがいします

362 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:54.43 ID:W4Fpvjy10.net
さっきリセマラ始めたんだけど
これSSR4枚も5枚もでるもんなの?

363 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:57.05 ID:dEfeQTJU0.net
リセマラやり直しから最初の育成でバクシンURA制覇して笑った
シズカとフラワーSSRつええ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:14:59.98 ID:W+ef2qaxd.net
せっかく作った逃げルドルフがかなり弱かったが長距離逃げはあかんか
長距離S逃げAでURAまで行けなかった

365 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:15:07.66 ID:BKXMYgjB0.net
ダイジョーブ博士成功したけど全ステ20上がっただけだった リスクの割にしょぼいな

366 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:15:07.85 ID:qUBIynxW0.net
>>344
ライス選んで一緒に育成という沼にはまらないか?

367 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:15:22.35 ID:BKktxT8N0.net
>>331
金特は全員ランダムっぽいな

368 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:15:26.35 ID:KlWj0Wjy0.net
そういえば新潟直1000レースまだ一度も使ってないな
あれ序盤中盤スキルが直線で発動すんのか?

369 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:15:34.65 ID:xhYXHsVN0.net
>>332
マジで?
でも星5にするのにピース300とかキツすぎる

370 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:15:41.19 ID:tanCR9E00.net
>>365
スキル選んだ方がいいぞ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:15:41.49 ID:yz2tWrIR0.net
URARAでURAクリアしたぞ
なんか感動したわ
4馬身以上差ついてたんでコーナー曲がった時点で勝ったなって思ったが

石4500あるがサポ引きたくなって困るな
もうすぐイベントなのに

372 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:15:52.59 ID:dqjhoPXr0.net
ウォッカはURAは勝ったけどまだダービー3着以内クリア出来てないわ
毎回4着で通過してる・・・

373 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:15:54.23 ID:aPbdmaSzd.net
ネイチャは自身の成長率で言えばパワー20賢さ10ので完全に差しタイプだから何としてでも差しで優勝したいのはある

374 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:00.95 ID:60cYlF6q0.net
>>345
完全運
強い因子作れるのも運
つまり何周もやって強い因子付いた奴を元にして強いスキル付くの祈るゲーム

375 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:05.92 ID:GZRjwlXp0.net
笹針師だけは許すな

376 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:06.92 ID:CKFcAU+00.net
笹針師はステ上げだけ狙った方がいいんかな
成功してスキル貰ったけど使えるかわからんやつだったし

377 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:10.78 ID:bBJhS2Mo0.net
>>315
たった120円で5回もプレイできるんやで

378 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:12.43 ID:BKktxT8N0.net
>>365
ガラガラの大当たりと変わらなくて草

379 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:16.43 ID:kOxp5Wkc0.net
>>356
そこまで厨とは思わんが
厨ならススズでしょ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:16.65 ID:oz326fnJ0.net
最初のテンプレコースとしてバクシンで因子リレーは広めといた方がいいかもな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:25.89 ID:DSTjEmwG0.net
こいつ強くね?
https://i.imgur.com/wbGvR8B.jpg

382 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:34.41 ID:uqemq3cF0.net
https://i.imgur.com/lu8pjZW.png
賢さCだと全然違ったわ
コンティニューなしでクリアできた

383 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:36.80 ID:TEirirAP0.net
ダイジョーブ序盤にしか出てきたことないから
失敗したら馬肉にすればええ
フレ使ってるときは回避する

384 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:36.86 ID:TCniYcdG0.net
たづなニシノはどっちかは持っておいた方がいい感じするな

385 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:43.02 ID:qL2WY/47a.net
3/2からのガチャはピックアップか新規か気になる

386 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:43.57 ID:wqzE7rk50.net
今この瞬間だけは最強ダート馬はホクトベガでもアブクマポーロでもクロフネでもカネヒキリでもなく、ハルウララと言える特殊時空である可能性がある

387 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:43.83 ID:GQozB5dbp.net
ダイジョーブは10倍にしてようやく適正だわ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:45.23 ID:84KeAFlld.net
https://i.imgur.com/zot0CNa.jpg
初めてバクシン以外で勝てた
適正因子もステも微妙でも噛み合えば勝つんだな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:49.45 ID:0u1GBYAS0.net
https://i.imgur.com/ZkPGCzF.jpg
もう、今までで1番良かったテイオーにスピード因子3が付いた時の喜びよ、感動ゲーム過ぎる

390 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:50.60 ID:aIamo6TB0.net
>>381
強い
愛用してる

391 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:16:51.86 ID:cDftXozhp.net
針の成功確率ってどれくらいなん

392 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:02.44 ID:+Jt99Oa00.net
>>331
多分、予め下位取ってれば(取得候補ではなく)確定で上位じゃないかな?

393 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:03.76 ID:sbXM9Wl50.net
>>353
3回抜くっていう微妙そうな条件だけど抜き抜かれで競り合ってるのもカウントされるのか3位くらいなのにポンポン発動するわ
そこからテイオーステップが連続して発動するとすげー伸びる

394 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:08.96 ID:aIamo6TB0.net
差しウララでURA勝ちてえなあ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:16.58 ID:Qu0bZYgZ0.net
>>345
終了時のガチャやねえ、無関係な因子はつかんと思うけど代重ねとかだとわからん
相性関連はさっぱり

396 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:18.37 ID:httgplbmd.net
俺もデイリーで差しウララでURA制覇できた
初日にやった時から成長を感じた

397 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:19.51 ID:0ONR3ZpT0.net
https://i.imgur.com/yy85SF0.jpg
https://i.imgur.com/eft71zs.jpg

これで1枚目の方が僅かだけど評価高いの納得いかんわ
絶対一緒に走らせたら2枚目の方が強いだろ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:20.99 ID:0wubSnip0.net
チケット誰に使おうか迷ってるんだけどライスちゃんは育成激ムズみたいな感じなんだど実際どうなの?
辛そうなら時点のマックイーンにしようと思ってるけど

399 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:22.71 ID:IRNt1oPpM.net
逃げ先行差し追込み全部勝てた
リセマラするやつはスピード2枚と賢さ1枚狙うようにしておけ
賢さSSRは絶対居る!

400 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:22.86 ID:d28FoKKup.net
>>364
逃げルドルフって固有スキル発動しないパターン多そうだけど発動するの?

401 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:24.52 ID:GagDTvd00.net
URA買ったBランクに因子微妙で途中敗退したCランクにいい因子ついたりうまくいかんもんよ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:26.42 ID:kKTnI5ep0.net
>>349
全てのトレーニング賢さのみでやってるけどスキルでまくりでまず負けない
体力も減らないんで延々育成できる

403 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:26.84 ID:H09COJkU0.net
ダイジョーブは確率でセンス〇とかつくんじゃないかなあ
セン〇つくなら価値ある

404 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:34.05 ID:b420Kz5U0.net
マジ因子の数全然増えないんだけど何依存なん

405 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:34.37 ID:PZ7vQqSed.net
>>362
リセマラ回数4桁突入したけど5枚以上は滅多に出ない感じ、200回に1回出るか出ないかくらいの確率だと思う

406 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:36.99 ID:60cYlF6q0.net
今のガチャが3/2までになってるからガチャ更新も多分3/2
もうすぐだぞ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:44.53 ID:atpUA1I4a.net
一昨日からたづな→テイオーにサポ変えてるけど今日になってフォロー続々来て笑った

408 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:17:57.24 ID:TCniYcdG0.net
>>381
この画面だけ見たらまじで性能SSRだわ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:18:01.08 ID:8FTAu9JR0.net
育成前半でバステ付いちゃうと回復させてももう後手後手で育成余裕なくなるな

410 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:18:07.24 ID:BRjVGxr7p.net
>>364
長距離逃げ自体はメジロとかでできるけど会長は神威がクソ強だから逃げのメリットがないっちゃない

411 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:18:07.41 ID:UstXejwz0.net
>>346
むしろ少ないやろ
ライスとかうららとかテイオー、ウォッカ、ウィーク、マックイーンみんな普通以下やないか!

412 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:18:09.95 ID:4Nn/TXyV0.net
>>308
ってことはスペ、テイオー、フラワーの金特全部取る機会ってあんまりないよな
特化タイプから1つは金特埋まるし

413 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:18:10.11 ID:aPPE2GV40.net
>>322
大当たり3枚なら十分では

>>326
一応結構長い時間がんばったけど運が悪いようだ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:18:10.63 ID:B2NrbrYe0.net
序盤と急なアクシデント時のやる気上げが容易だからたづなさんはなんだかんだ有能

415 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:18:24.73 ID:87aW+e4B0.net
>>362
4枚はもう5回だしたな
5枚以上は未だ無し

416 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:18:27.72 ID:0u1GBYAS0.net
経験上、因子はウマ娘の星の個数に依存している感じがする
レア3はたくさんつくが、バクシンとかはヘボい

417 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:18:30.95 ID:vv7iGoxa0.net
https://i.imgur.com/1pV30p1.png
https://i.imgur.com/iFcZMJM.png

ゴルシシナリオで使えないので長距離用に
トップガン育成しようと思ったけど
手持ち的にこっちで。
長距離でも行けたかな?

418 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:18:35.00 ID:riPfImbvM.net
>>37
羨ましすぎる
それが目標だわ…

419 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:18:35.07 ID:bBJhS2Mo0.net
いきなり新キャラはないんじゃね?
イベントSSRはあるらしいけど

420 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:18:38.17 ID:CKFcAU+00.net
ドドウSRは非根幹距離○が地味にいい
有馬勝つのに役立つ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:18:41.10 ID:79MsP+LJa.net
二の矢の意味がよくわからないんだけど
逃げで後ろの方にいるってどういう状況?

422 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:18:54.61 ID:TCniYcdG0.net
>>404
勝利したレース依存だった気がする

423 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:19:01.41 ID:qUBIynxW0.net
>>398
ライスは、春天で長い間ずっと遊べる神馬ゲーだぞ
さぁ、君もはじめよう!

424 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:19:27.54 ID:60cYlF6q0.net
>>404
因子の数は星の数らしい
星3なら因子の数増えて星1なら3くらいしかない

425 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:19:34.95 ID:u6gJyzjS0.net
こまけえことはいんだよ
とにかく根幹◎で適応レース全部荒らしていけ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:19:36.01 ID:N/lqeMeQ0.net
リセマラどちらがいいですか?
https://i.imgur.com/lMTetdo.jpg
https://i.imgur.com/wiPXVX3.jpg

427 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:19:36.83 ID:8FTAu9JR0.net
>>421
出遅れ等で位置取りミスったときの保険スキルだべ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:19:40.16 ID:R7y9PK9ud.net
たづな不要マンだったけど自引きしたから言うわ
たづなは要る

429 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:19:44.02 ID:Gezqphtf0.net
2日ぐらいやってリセマラ&ご祝儀課金でマルゼンスキーオグリたづな2インモーでやり直したわ
ダスカの「フンッ」がかわええ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:19:53.27 ID:bv6Cl2VZd.net
攻略全然関係ないけど、ヒント得た時の笑顔のミニキャラ可愛過ぎる

431 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:19:54.09 ID:aPbdmaSzd.net
>>346
タイキシャトルとマルゼンおばさんは勝利するとホンマブルンブルンしてるから困る

432 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:19:55.27 ID:BRjVGxr7p.net
>>412
個人的にマイルからはスタミナ金特1他は構成にあったの複数が鉄板だと思う

433 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:20:04.46 ID:JEi5dTvsd.net
たづなとデートすると何故かウマ娘のやる気も体力もステも上がるとかネトラレ好き過ぎね

434 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:20:07.33 ID:kOxp5Wkc0.net
1番育成楽なのはウララかな?
逆に1番難しいのは誰か

435 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:20:14.66 ID:KyQCYyyF0.net
前スレのルドルフ固有+差し☆3の継承サポには末永くお世話にならせてもらうわ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:20:14.76 ID:yz2tWrIR0.net
因子ガチャするならサポ枠空けるって選択肢も必要なのかもな
うららに習得させてないけど推し切り準備因子持ってきたし
ヒント得た時点でガチャラインナップに追加なのか、サポに入ってる時点で追加なのか

437 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:20:15.72 ID:H09COJkU0.net
たづなデート3止めしてる時の安心感半端ねえ
後半病気とかやる気連続で下がったら終わりだからなあ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:20:18.22 ID:fZMHG1hH0.net
リセマラ直後のウオッカとダスカはどのパラ重視で上げてけばいい?

439 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:20:18.79 ID:q6EQElBg0.net
>>271
えっっっ��
早くスーパークリーク星3にしたい

440 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:20:29.60 ID:4Nn/TXyV0.net
>>362
昨日40連解禁後は4枚抜き当たり前、5枚抜きもそこそこ、6枚抜き1回、7枚抜き1回きたな

なおどれにもテイオーはいなかった模様

441 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:20:31.85 ID:DP5fLH/M0.net
スーパークリーク育成楽しいな
賢さタイプだからスキル盛り盛りや

442 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:20:35.28 ID:ELsMWtSZ0.net
SSR、一つしかなかったんでリセマラ再開
たづな、スーパークリーク、サイレンススズカという神引き
スピードもスタミナも回復もいけるサポカ布陣になったわ…

443 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:20:43.26 ID:d28FoKKup.net
https://i.imgur.com/ME8YCdt.jpg
https://i.imgur.com/CuI3bDC.jpg

公式サイト見てたらちらほら衣装がおかしいウマがいるなw

444 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:20:47.98 ID:FSnEPY700.net
たづなさんの強みってバッドステータス治してくれるくらいのもんだよな?SRの子の方がスキルポイントがっつりくれるから有能ってことはないか?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:20:49.82 ID:60cYlF6q0.net
>>417
トップガンも長距離行けるみたいだけどシナリオがキツイらしい

446 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:21:13.36 ID:TCniYcdG0.net
>>443
ユキノビジンの靴やべぇぞ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:21:13.59 ID:httgplbmd.net
SRキングヘイローも末脚くれるから強い

448 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:21:14.64 ID:aPbdmaSzd.net
>>434
よく言われるのはスペシャルウィークとライスシャワー、なんかシナリオの構成がキツいそうだが

449 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:21:14.87 ID:ZTojjj9C0.net
ウララで有馬制覇マダ?

450 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:21:15.53 ID:wL+XOEVG0.net
>>419
実装したところで石油王以外キャラガチャ引く余裕あるんだろうか

451 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:21:24.21 ID:4Nn/TXyV0.net
>>437
やる気と体力同時に回復するだけでもありがてぇんだ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:21:24.68 ID:UstXejwz0.net
このゲームってあんま2000年代活躍した馬は出てない感じなん?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:21:25.24 ID:PmqJe9++H.net
レース録画機能欲しいわ
URAファイナルでウララが末脚+テイオーステップ+ハヤテ発動でぎり差し切ったレースとっときたかった

454 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:21:34.76 ID:30fM4CFPa.net
鼓動&景色のコンボが強すぎるわ、全部の馬に付けたいぐらい

455 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:21:43.09 ID:sbXM9Wl50.net
>>444
葵のみだと序盤安定しないから両方採用しろ
けして強いssrが足りないわけではない…

456 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:21:46.71 ID:VRNYmJle0.net
>>312
自分の中じゃ枠数はファン数に比例してるで結論付けた(課題以外にもG1に出る)
星の増やし方はまだわからん
https://i.imgur.com/sl8yeCt.jpg

457 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:21:47.53 ID:0wubSnip0.net
>>423
そこで暫く詰むって事なのか?
アニメ見てライスちゃん凄く気に入ったんだけど悩む

458 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:21:50.46 ID:0YKh1LzQ0.net
10連分貯まるたびにガチャしてるけどリセマラ以来SSR1つも出てねえわ
かなり渋いな

459 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:21:52.37 ID:+wUw1clZd.net
他のソシャゲ全部辞めたいくらい面白いけど今までかけた金考えるとなかなか踏み切れんわ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:22:05.27 ID:W4Fpvjy10.net
みんな凄いな
とりあえずタズナ+他の2種類くらい狙ってみるか

461 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:22:07.87 ID:ygqlVDat0.net
たづな入れてたのに1回もデートイベント来ないまま終わってワロタw

462 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:22:11.66 ID:8xidb1Mt0.net
ポキオンでダービーとったらゲームクリア感あるわ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:22:12.07 ID:s+gixYNv0.net
脚質スキルと条件スキルは裏切らないな
展開発動系はポイント余ったらだわ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:22:19.37 ID:b420Kz5U0.net
>>422
結構目標以外のも出てるけど皆20勝とかしてんのかね

>>424
じゃあ元が星1でも数ついてる子は重ねてるんか

こう聞くとサポートばかり回してたけど石温存してないで育成ウマもまわすべきか

465 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:22:23.20 ID:aPbdmaSzd.net
>>444
コンセントレーションあるので捕まったら死ぬ逃げウマには有難いのもある

466 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:22:28.13 ID:RTs1gOvf0.net
逃げウララ教えてくれた人ありがとう
限定ミッションクリアできた
今までの苦労が馬鹿らしいのと有馬で最下位になってワロタ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:22:28.62 ID:DSTjEmwG0.net
>>453
画面録画していけ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:22:29.26 ID:965Pw3aFp.net
200まで回したわ
たづな除いたSSRでは何が良いかね
中距離と遠距離作りたいからタマモでいいのか?

469 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:22:34.08 ID:0u1GBYAS0.net
葵のスキルポイント56一歩手前止めの安心感の方が凄い
トレーニングのメンバーしょぼい時の最高の一手

470 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:22:38.21 ID:EtEacpxxd.net
テンプレもないし勝てないし全然分からない

471 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:22:39.75 ID:GQozB5dbp.net
やばいわ
育成回数50回超えてたがとまんね

472 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:22:39.82 ID:BLmOkZLy0.net
たづなリセマラってまだいるのか
今はニシノ、テイオー、スペの3枚だろ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:23:00.91 ID:sbXM9Wl50.net
>>448
スペはスタミナ全振りでスピード関連をスキルで補強すると楽
たづなとかいると勝手に上がっていくし

474 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:23:01.03 ID:fe6r0Rtl0.net
SSRだけどサポのウイニングチケットだめだな現状使えん
というか根性が弱い。スペと組んで根性振りにしてもスタミナ無いと普通に体力切れで負ける
限凸したらわからんけどスキルもレベル1ずつしかくれないしSRに変えるわ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:23:01.70 ID:H09COJkU0.net
>>444
どのキャラでも発動して安い金持も有能だと思う
チームレースはポイント稼ぎだし毎回スタートでポイント貰えるからおいしい

476 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:23:03.56 ID:GOpuDXW/0.net
サポート育成辛過ぎん?
デイリーでしか上がらんぞ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:23:04.34 ID:t6OgE8Iq0.net
因子の芝ってどうやってるんだ?

478 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:23:05.81 ID:B2NrbrYe0.net
たづなエンディングで話したあとなんとも言えない顔のウマ娘が最後に表示されるのが気になるな
何イチャコラしてんだって顔なのか

479 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:23:06.45 ID:CLDDyTUwr.net
>>439
スーパークリークはいいぞ
別腹つけたのに全然発動する気配がない

480 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:23:16.82 ID:E7ffjazT0.net
ダイジョーブ大成功は全部+20だったわ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:23:17.50 ID:Y6u8kyeK0.net
ゴールドゴルシ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:23:23.11 ID:pCalN0GPa.net
石もっと配ってくれよ
サイゲはこじきに優しいんじゃないの?😅

483 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:23:31.24 ID:JWfD1npwM.net
脳死で桐生院とたづな同時にパーティ入れてやってたけど、もしかして間違ってた…?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:23:31.27 ID:+4/RZDKI0.net
二股デッキはそれはそれで安定はする
どっちもデートイベがランダムだし
二つ攻略いけた場合も結構出来の良いもんできる

485 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:23:36.09 ID:8/qcFY3z0.net
因子厳選妥協するならマイルに適正ある馬でJF系のG1取って次のシナリオ故意に負けた方が数回せるんじゃね?
基礎ステよりもレース系の因子の方が強いし

486 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:23:39.53 ID:+FufwnRL0.net
逃げシス作るために絶対に☆3でくるだろうブルボンとファル子の為に今から石はとっとかないといけない
たづななんてRで代用すりゃ良いんや

487 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:23:48.77 ID:M/pgOYDv0.net
ダイジョーブ失敗するともう辞めたくなる

488 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:24:00.10 ID:aPbdmaSzd.net
>>464
G1勝たないと固有スキルのレベルが上がらないからね、後スキルポイントもガッツリ手に入るし
それと選んだ場合のG1はシナリオでやる奴より遥かに楽だと思う

489 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:24:05.43 ID:4Nn/TXyV0.net
>>432
だよなぁ
ぶっちゃけスペはともかくテイオーとフラワーの金特効果あまり実感できないのよな

そもそも加速と速度の違いがこのゲームだとよくわからん

490 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:24:08.27 ID:5fcTJ/K40.net
バクシンオー育て易いというか逃げ馬が育て易いのか

491 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:24:13.02 ID:yVoe0hGo0.net
二股でもいいんじゃね休みのストレスから解放されそう

492 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:24:16.09 ID:9R+aZBPj0.net
これ人権リセマラスペだわ
ニシノ、トウカイは道中誤爆する
共有末脚はスペのみ
ちなみに逃げ専にもスペ入ります

493 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:24:20.24 ID:kOxp5Wkc0.net
スタドリ美味いんじゃ(ガブガブ)
育成でジャンジャン使ってるけどそろそろ残りがヤバくなってきた

494 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:24:20.36 ID:zNj5JtA40.net
アグネスタキオンでダービーは勝てるよ
https://i.imgur.com/GnK8dNh.jpg

495 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:24:26.68 ID:Qu0bZYgZ0.net
ウララの有馬はガチ勢がやってくれると信じてる
芝長距離継承盛り盛とかでいけるのかな

496 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:24:32.50 ID:60cYlF6q0.net
>>487
やめるというかそこで即リタイアが基本じゃ?
スタミナ回復が石10だから気楽

497 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:24:32.52 ID:BRjVGxr7p.net
ライスの配布サポのイベントスキルがとんなもんか判らないからアレだど現状リセマラ云々でウォッカのサポカを含んでない奴は確実に信用できない

498 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:24:38.27 ID:6u0N5ZwN0.net
現実と違いホイホイ勝ててしまうハルウララ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:24:38.63 ID:6l5BRbfs0.net
テイオー育成難度高すぎない?目標達成できずにすぐダメになるわ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:24:48.72 ID:aK8GOr3Y0.net
>>461
ある程度絆深めると一緒に出かけられるようになるんだぞ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:24:50.00 ID:30fM4CFPa.net
たづないないと常に上振れ狙わないといかんからな
因子ガチャもあるのにやってられんわ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:24:50.31 ID:IPTeHo/Pd.net
俺のバクシンに逃げ星3因子ついてるし、これで逃げウマ量産出来るな

503 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:24:51.35 ID:q6EQElBg0.net
https://i.imgur.com/Y30MQXI.jpg
テイオーステップLV5まで伸びて喜んでたらURA予選で負けた��
なんでぇ��

504 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:25:09.91 ID:kOxp5Wkc0.net
>>498
馬券がお守りにならないな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:25:12.30 ID:d28FoKKup.net
https://i.imgur.com/zRVSC4F.jpg

・因子が付く条件
基礎能力
獲得したスキル
勝利したG1

これだぞ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:25:15.24 ID:sbXM9Wl50.net
ゴールドシチースピードサポだしこれでええかって始めたの結構後悔してる

507 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:25:42.74 ID:V03RrbxlM.net
逃げダスカで評価はクソミソだったけど裏制覇したわ
レッドエースからの尻尾上がりと逃亡者発動したら誰も追いつけない

508 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:25:46.59 ID:qUBIynxW0.net
>>457
覚悟はいるけど、愛さえあればいつの日か越えられるよ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:25:53.05 ID:BRjVGxr7p.net
自前でゴルシサポカ欲しくて泣いてる

510 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:25:59.03 ID:+wUw1clZd.net
タイキは初日で何もわからず先行のまま育成しても全レース一位でクリア出来たくらい楽だった
その後のライスでハゲるかと思った

511 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:26:07.76 ID:tTa+WEiCa.net
おシャニって聞いてたからスルーしてたけどこのゲーム片手で出来るのがいいわね長いのに面倒に感じない

512 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:26:09.99 ID:ygqlVDat0.net
>>500
絆MAXでお出かけ押してもたづないなかったぞ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:26:14.52 ID:uDlQ2XKF0.net
ウララが2番目の全クリで感慨深い
https://i.imgur.com/OG2YtHl.jpg

514 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:26:16.78 ID:VwdMXSg+0.net
中距離、長距離は賢さ上げてデバフをばら撒くゴルシが最強だな
デバフゴルシの安定感は違う

515 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:26:25.01 ID:vT7GceZw0.net
育成が全然回数こなせないんだがもしかして石砕かないとダメなん?

516 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:26:28.06 ID:FnBChU0D0.net
なんかコンディション色々ついたんだが条件が全く分からん
https://i.imgur.com/HF2ncUX.jpg

517 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:26:31.48 ID:0u1GBYAS0.net
スタミナ回復系スキル積むのがあまりにも重要
つか、マジでスーパークリーク強くない?
スタミナ回復イベント、末脚、良馬場◎、円弧のマエストロ、無駄がマジでない
スペより良いまであるかもしれん
https://i.imgur.com/2EFNTGO.jpg

518 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:26:33.79 ID:kOxp5Wkc0.net
ライス、スペは難しいのか…

519 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:26:38.86 ID:ZnUHjhBv0.net
メインストリート長距離ばっかできつい

520 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:26:40.63 ID:P4JztZfh0.net
限定ミッションは玄人用と言うよりゲームに慣れてもらう為の初心者用だから決勝まで行けるかは知らんけどミッションだけなら割とバランスってやってもクリア出来る

521 ::2021/02/27(土) 15:26:47.74 .net
お前ら!凄いこと気づいたぞ!
チームレースの勝敗左右で一番大事なのは
"賢さ"の高さっぽい

他ステータスで負けてても賢さ高い方が勝ってるわ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:26:50.14 ID:tRfswhHSr.net
>>490
そうだな
一番最初にススズカ触ったあと他の馬いったら訳わからんすぎてハゲた

523 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:26:58.02 ID:FJZdJ209a.net
6人ファイナル優勝してもう手持ちではすぐに優勝できそうな馬が残ってない
逃げ適正作りのために逃げ3因子付くまでバクシンするか・・・

524 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:27:17.76 ID:yyk11vi80.net
>>505
ちゃんと書いてあったんやな
GTなどは重賞と思ってええな

525 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:27:18.21 ID:H09COJkU0.net
虹スキルのレベルはランダムなんだろうけど
めっちゃ偏るわマックイーンは毎回1とかだけど
グラスはいつも4とか5までいく

526 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:27:29.41 ID:EtEacpxxd.net
ライブいらないからその分別の場所にリソース割いて欲しい

527 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:27:31.43 ID:s+gixYNv0.net
デバフゴルシとか原作再現かよ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:27:37.37 ID:dXiWakRS0.net
>>509
課金すればええやん

529 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:27:47.05 ID:httgplbmd.net
スピードだけ振ればいい逃げ短距離から長距離追い込みに行くほどノウハウが出来上がってないから今は難しい感じ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:27:50.02 ID:asQMyFV70.net
賢さスキルゲーな気がしてきた

531 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:27:57.99 ID:B2NrbrYe0.net
回復スキルは確かにかなり強い
てか、全体的にスキル強いからレースたくさんやってポイント稼ぐの大事よな

532 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:27:59.45 ID:qUBIynxW0.net
>>518
難しいってことは長く遊べるということでもある 心が折れなければだけど

533 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:28:03.08 ID:FSnEPY700.net
>>455
両方採用か、安定感はあるだろうけど尖らせることは出来なそうな…

>>465
たづなはコンセントレーションくれるのか、確かに有能スキルだな

534 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:28:08.22 ID:jjf7yija0.net
これガンガン移籍させんと、良因子持ちがみつけづらくてかなわんな

535 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:28:13.13 ID:wL+XOEVG0.net
ウマ娘育成してるはずなのに延々人間とデートしてるトレーナーさん

536 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:28:22.43 ID:IRNt1oPpM.net
>>503
賢さに対してスキル少ない
確定発動の末脚とか取るなら賢さ分を他にステ回してよかったのでは

537 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:28:22.91 ID:j4+HO5qj0.net
>>503
同じくこれで準決勝敗退
はやく優勝プレゼントしたい��
https://i.imgur.com/OL1th1Z.png

538 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:28:23.47 ID:kOxp5Wkc0.net
天皇春がムドーみたいな難易度と化してる

539 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:28:28.36 ID:MSMlstsZM.net
星3の馬かぶったらピース何個もらえるん?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:28:32.84 ID:aPPE2GV40.net
>>517
使ったけどヒントの関係でスキル取りにくくなかった?

541 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:28:32.91 ID:9R+aZBPj0.net
回復系ゴミやぞ
因子もくそ因子引っ張ってくるしスタミナ上げたほうが良い

542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:28:44.34 ID:JNrXDWoz0.net
>>516
練習上手←ケガ率低下
愛嬌←絆アップ
注目株←レースでのファン増量
キレモノ←賢さアップ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:28:46.56 ID:dgJlD5Kc0.net
テイオー、ニシノ、スペ、ウォッカ出たんですが
バクシンオー育てるなら、フレカードはスズカとファインならどっちがいいですか?

544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:28:49.57 ID:lc/FTbEna.net
差しで育ててみたがデビュー戦で8着とかやっぱりクソだわ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:29:07.08 ID:VwdMXSg+0.net
回復よりデバフのが強いよ
ゴルシ使えばよくわかる

546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:29:08.83 ID:FS1bWxWO0.net
逃げ先行が主流なんだからコンセレ必須だわ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:29:17.24 ID:asn+wU4e0.net
ウオッカのダービー3着が無理なんだが何上げればいいの?

548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:29:23.52 ID:EfaOKeEq0.net
賢さCにするようにしてから強いの量産できるようになってきたわ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:29:24.12 ID:fZMHG1hH0.net
どれだけの人が限定ミッションクリア出来ずに確定チケ貰えず辞めていくのか

550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:29:32.61 ID:aPbdmaSzd.net
>>499
ライバルが強いんだよなーそれと中→中→長→長→中→長とか時期によってスピードとスタミナのバランスを
巧みに変えていかないといけないから慣れるまでは辛いと思うよ自分はこれでなんとか優勝した
https://i.imgur.com/5mdbXRW.jpg

551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:29:34.23 ID:M/pgOYDv0.net
ステ数字だけ高くてスキル弱いのは勝てんって事なんかね

552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:29:36.60 ID:R3ccpZLF0.net
賢さSSにしたら常時スキル発動しまくる怪物が出来上がるのか

553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:29:38.94 ID:wqzE7rk50.net
>>498
本物ウララも僅差2位そこそこあったから、しっかり休ませてからがっちり調教して引退レースで最初で最後の勝利という花道を用意しようとしたのに、勝ったら人気なくなるとか言って馬主が誘拐してご破産

554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:29:41.28 ID:ImXwyuVj0.net
マニーが足らん

555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:29:47.38 ID:P4JztZfh0.net
>>530
俺もそんな気がしてきたけど強いスキルがイマイチまだよくわからない

556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:29:47.48 ID:jxIWHfSn0.net
>>537
これで負けるとか無理ゲーすぎる

557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:29:47.74 ID:PiqV5sh70.net
スペちゃんのストーリーでガン泣きしてもうた

558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:29:51.11 ID:9R+aZBPj0.net
コンセレはスズカの固有にあるぞ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:29:58.45 ID:fpDJdpPDp.net
ストーリー2章の最後のレースこれで負けたんだけどスキルが少ないんか?
単純にパワー弱いから?
1番人気で4着だった
https://i.imgur.com/hr5AIeI.jpg

560 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:29:58.89 ID:4Nn/TXyV0.net
>>492
個人的にはスペ、ファイン、たずな1凸が万能枠に感じる
ファインは賢さで回復だけじゃなくコーナー強くなれるのでかい

テイオーは友情頻度高いスピード枠
フラワーは愛嬌と根幹目当てのスピード枠
って感じに落ち着いてるわ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:30:00.73 ID:dXiWakRS0.net
終盤も調子と回復50両立しておいとけるのたづなだけだし手放せんわ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:30:08.20 ID:BRjVGxr7p.net
リセマラで強スタミナ回復スキルサポカに触れない奴はエアプまである

563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:30:22.12 ID:fe6r0Rtl0.net
逃げと先行はたづな必須だと思ってる
出遅れたらそれだけで負ける
スキルポイント不足でつけられないことあるけど

564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:30:27.03 ID:8Ec0+r1N0.net
結局、スタートダッシュチケットは誰を交換すればいいの?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:30:29.56 ID:liYo+foh0.net
>>536
末脚確定発動ってマジ?
黄色スキルでそれ以外に確定発動ってある?

566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:30:36.13 ID:VwdMXSg+0.net
スペさ
お前デバフもばら撒けない
ただ走るだけのウマか?

567 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:30:50.23 ID:IFB+dda/p.net
https://i.imgur.com/zRu9z8l.jpg
やっと勝てた…泣いたわ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:30:52.43 ID:60cYlF6q0.net
賢さSSにしたら走るのが嫌になってサボり癖が付きます

569 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:30:52.70 ID:9R+aZBPj0.net
たずなよりsrのがspたまるからみんなsr使いだすわ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:31:01.34 ID:hOWeBnOw0.net
まあスペフラワーやろ
テイオーは過剰上げ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:31:03.20 ID:R7y9PK9ud.net
見た目好きでSRエイシンフラッシュ使ってるけどこいつ差し3種に根幹も持ってるし強くね

572 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:31:07.93 ID:vT7GceZw0.net
>>559
左上の虹色スキルのLVってどうすれば上がるの?
ずっと1のままなんだが・・・

573 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:31:10.07 ID:UbyXRH8h0.net
自前SSR2枚だけで9000バクシンオー出来た
査定値高いレアスキル最優先でどれだけスキルを沢山取れるかのゲームだわ
パワプロアプリと全く同じ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:31:15.34 ID:R3ccpZLF0.net
パワーEでも賢さA+だとスキル発動して馬群捌いてくれる
賢さゲーな気がしてきた

575 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:31:21.47 ID:dXiWakRS0.net
>>564
期間限定チケの星4がまだなのでまだ交換しないがベストアンサー
俺は交換したけどな

576 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:31:21.82 ID:b420Kz5U0.net
因子の数がウマの星と関係あるならガチャ回すしかないな
ファン数だと必然的にG1~3の数の少ないダート、長距離辺りの子はきつそうね

577 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:31:27.64 ID:TEirirAP0.net
完凸たずな配布されてるようなもんでしょ
リセマラでたずな取るなら他獲れよ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:31:28.95 ID:z0s7hazha.net
素ステとスキルどっちに振るかっちゅー話やな��
インシデント��

579 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:31:37.61 ID:f8Pkb4OZ0.net
>>567
逃げウララ??

580 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:31:45.42 ID:aPbdmaSzd.net
>>536
末脚は発動はするけどアホだと「テメー、もうゴール前じゃねーか!」するから賢さ自体は無いと辛い、
ただ賢さの割にスキル少なすぎるのは間違いないわ、このパワーならもっとポジショニングスキルで
回避しないとURAでら囲まれて死ぬと思う

581 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:31:48.02 ID:VwdMXSg+0.net
賢さあげてデバフをばら撒く

582 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:31:55.33 ID:CKFcAU+00.net
スペSSRサポに置いてるけど全然フレ来ないねえ
募集スレ行けばいいんか

583 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:31:55.79 ID:ygqlVDat0.net
スキルってヒントMAXになるまで待って取った方がいい?

584 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:32:04.41 ID:j4+HO5qj0.net
>>571
末脚もあるからな
愛用してる

585 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:32:07.93 ID:Qu0bZYgZ0.net
>>571
差しウマ育成の時は入れてるわ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:32:16.79 ID:asQMyFV70.net
>>555
俺も分からんけど
賢さあげてスキル取るようになってから勝てるようになってきた

587 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:32:25.06 ID:dXiWakRS0.net
>>582
何凸何れべる?

588 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:32:25.38 ID:fpDJdpPDp.net
>>572
知らんけど得意ステータス上げまくってりゃなんか上がってるイメージ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:32:28.69 ID:UbyXRH8h0.net
https://i.imgur.com/MC6qsQ3.png
https://i.imgur.com/T4LQj6a.png
https://i.imgur.com/bpMDsEy.png

自前SSR2枚だけで9000バクシンオー出来た
査定値高いレアスキル最優先でどれだけスキルを沢山取れるかのゲームだわ
パワプロアプリと全く同じ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:32:32.22 ID:60cYlF6q0.net
>>559
先行はパワーもそこそこ上げないとダメなんじゃなかったけ?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:32:34.14 ID:989fuP+zM.net
リセマラに戻りたくなってきた
ただ限定ミッションの期間考えるとキツいわ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:32:35.65 ID:fe6r0Rtl0.net
>>571
エイシン強いぞ
体力上限も上げてくれるしいいとこしかない

593 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:32:49.50 ID:M/pgOYDv0.net
有能サポSRのまとめみたいのは欲しいな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:32:55.99 ID:0u1GBYAS0.net
>>540
そうは感じなかったなあ
テイオーとルドルフをガンガン周回してるから、天皇賞対策にスキルとスタミナ目的でトレーニングしてると回復してくれて気付いたらマエストロ付いてるイメージ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:32:59.76 ID:EfaOKeEq0.net
賢さサポが今日は人権です

596 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:33:03.35 ID:CKFcAU+00.net
>>587
無凸なんだよねえ。凸りたいのは山々なんだが

597 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:33:05.92 ID:1msb/geA0.net
うおー出遅れた。今からリセマラするんだけど
サポ4枚ぐらいが目安って聞くんだけど必須とかあります?

598 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:33:19.54 ID:q6EQElBg0.net
>>536
天春安定突破するのにどれくらい上げるべきかわからなかったんだよね
確かにURAに向けてスピードかパワー伸ばすべきだったかも
あと末脚確定なんだなサンキュー

599 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:33:21.19 ID:kV213Eu90.net
日毎に評価変わるな

600 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:33:21.20 ID:qUBIynxW0.net
賢さ上げまくってたら他のステ死ぬと思うんだけどそれは大丈夫なの?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:33:27.53 ID:60cYlF6q0.net
>>591
まだ開始3日だぞ3/11日までだから余裕だろ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:33:29.58 ID:aPbdmaSzd.net
>>559
今の所分からんが先行は前ポジションして最後に振り絞るから根性が案外重要な気がするのよな

603 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:33:33.08 ID:HftZAsTn0.net
カットイン演出が一番カッコいいの誰?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:33:38.22 ID:p1rOhCco0.net
パワプロの招き猫的な持ち込みアイテム欲しいわ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:33:38.70 ID:ZtVxLt5p0.net
因子引き継ぎっておまかせでいい?それとも自分で考えないとダメか?

606 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:33:41.43 ID:BRjVGxr7p.net
>>571
根幹要りゃん
金特のスタミナスキル積め

607 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:33:49.05 ID:kOxp5Wkc0.net
スペさん主人公だから難易度ノーマル的なアレだと思いきや…

608 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:33:53.36 ID:mpkeHrXT0.net
もうニシノスペテイオーのうち2枚で妥協してさっさと始めたいのに
この3人だけ露骨に出ないな、エアシャカールどんだけ出るんや

609 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:33:56.27 ID:oqVrbJ160.net
https://i.imgur.com/dklDuqo.jpg
短距離なら逃げウララみたいに適正無視してパッシブスキルとスピードでゴリ押しできる

610 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:33:56.77 ID:3GhP+exg0.net
やっぱ中〜長距離はバクシンマラソンして良因子継承させないとキツいのかな?
勝てんわ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:02.57 ID:4Nn/TXyV0.net
>>600
ファイン入れて回復しながら賢さ鍛えるんやぞ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:07.39 ID:0ONR3ZpT0.net
>>503
テイオーはこんな感じでクリア出来た
2枚目の方が賢さある分安定してた、2枚目はコンティニュー1回だけだったかな
固有スキルのレベルは上がらないからやり直しだが
https://i.imgur.com/l3O4Olb.jpg
https://i.imgur.com/IbiQSzY.jpg

613 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:18.48 ID:UbyXRH8h0.net
貼る画像間違えた
https://i.imgur.com/MC6qsQ3.png
https://i.imgur.com/INCdDJ1.png
https://i.imgur.com/4tzoIOB.png
自前SSR2枚だけで9000バクシンオー出来た
査定値高いレアスキル最優先でどれだけスキルを沢山取れるかのゲームだわ
パワプロアプリと全く同じ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:18.59 ID:9R+aZBPj0.net
トウカイは過剰上げだわ
西野フラワーは体力upするからまぁ強いけど
今からはじめるやつはスペ取っとけよ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:22.94 ID:8/qcFY3z0.net
>>559
先行と逃げどっちも試したか?
あのレース逃げだと負けるのに先行だと勝てるとかあるぞ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:28.86 ID:989fuP+zM.net
>>601
よしリセマラしてくる

617 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:29.12 ID:sXLiIW7g0.net
差しルドルフでURA決勝で負けた
くやしい
https://i.imgur.com/fY6DTAu.jpg

618 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:29.11 ID:yEnKyyqO0.net
フラワー1凸、たずな含めて4枚抜きできたからこれで進めてええか??
もう疲れたわ。
先輩方教えてくれ。
進めていいならとりあえず課金確定のキャラガチャ回す。

619 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:31.92 ID:J83CyRNg0.net
因子と相性の法則分からん
速ステSSでも速1因子出るし
相性についてはまじでイミフなんだがなんか情報出てたりする?

620 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:32.82 ID:4xMfF8Jo0.net
テイエムオペラオーどうなってんの!
天皇賞春終盤までかなり良い展開だったのにぶっちぎりやがって
こつこつ天皇賞見据えてこつこつ育成したゴルシが…

もうこいつおかしない?
ちょくちょく出てきておかしなスピードで差してくる

621 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:36.85 ID:m2tGx9bP0.net
>>498
最初レースはキャンセル出来ないのかと無理に出してました
どっちみち時間かかりすぎだろこのゲーム
まだハードル低い感じだけどそのうちこいつでG1をガンガン勝たないとダメになるのか?

622 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:40.13 ID:dXiWakRS0.net
>>596
無凸は使われんね
みんなリセマラしてるから

623 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:44.11 ID:tgSNz6G90.net
3%ってこんなに出なかったかな

624 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:45.03 ID:Ok8baFxcp.net
目標途中で死んだけど、ハルウララに逃げ因子3ついたからよしとしよう…

625 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:49.17 ID:P4JztZfh0.net
賢さSS+のウマ娘とか賄賂渡したりバレないようにドーピングしたりしそう

626 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:34:54.55 ID:xn+8jGg3M.net
根性特化の使用感plz

自分で作る程でもないかなって

627 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:35:00.15 ID:0u1GBYAS0.net
円弧のマエストロとか好位追走とかを意識していれるようになってから中距離育成の安定感上がったから参考にしてちょ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:35:04.36 ID:y9oYBlhVr.net
>>618
はいやり直し

629 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:35:10.66 ID:KlWj0Wjy0.net
ナイスネイチャサポ
そこそこ優秀だけど運が悪いとやたら小倉推してくるのが玉にキズ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:35:13.23 ID:4DA/bLIJd.net
Lv6て
https://i.imgur.com/mCKUWkl.jpg

631 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:35:15.71 ID:KbFmqI5T0.net
ソシャゲ特有の日替わり人権やめろ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:35:18.25 ID:4gq0h58h0.net
リセマラってたづな1凸とたづな+強サポ2体どっちがいい?

633 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:35:20.45 ID:GZRjwlXp0.net
結局差し込み馬はパワーと根性でええの?ハルウラ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:35:22.30 ID:0ONR3ZpT0.net
>>545
ゴルシってデバフ持ってた?
サポカの方の話?

635 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:35:23.30 ID:4Nn/TXyV0.net
リセマラしまくってたら自前でサブ使って1凸フレンドくらい作れるからな

636 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:35:34.06 ID:dXiWakRS0.net
>>626
気のせいかplzって古代ネトゲ用語じゃね?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:35:34.69 ID:6u0N5ZwN0.net
パワプロの元スタッフも開発に関わってるのは本当なのかな

638 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:35:35.50 ID:XsyKYsVv0.net
>>619
ヘルプ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:35:36.83 ID:PZ7vQqSed.net
パワプロと違ってレース中の自操作なしってのがどう出るかだよな
個人的にはムチ入れくらいはさせて欲しかったかなぁ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:35:52.60 ID:sbXM9Wl50.net
相性やってやっぱ祖父母の題までに被りキャラいなかったら◎とかそんな感じかね
フレ使うとやたら◎になるし

641 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:35:56.17 ID:IRNt1oPpM.net
SR賢さならマチカネフクキタルが右回り○が育成イベントで取れたはず
ファインモーションの代わりだね

642 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:35:58.94 ID:M6bny4wK0.net
研究で賢さのスキル発動率が分かってきたらファインはずれそう

643 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:36:02.94 ID:gmxaBJJE0.net
は? ウララの有馬負けイベなのにG1苦手付いたんだけどクソすぎんか?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:36:14.92 ID:qUBIynxW0.net
>>611
ほーなるほど、次のライス育成で試してみるわ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:36:18.30 ID:hOWeBnOw0.net
>>608
まじで笑えるくらい出ないよな出ても1枚
虹3〜の時はゴミ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:36:18.38 ID:TtFYnZE8H.net
賢さEばかり出来あがる奴はゲームやってる本人の賢さがEなのが原因だぞ
ソースはワイ

647 ::2021/02/27(土) 15:36:22.21 .net
>>589
このゲーム査定低いけど実際のレースでは強いスキル集めるゲームだぞ
査定高くても対戦相手強くなるだけだから

648 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:36:28.16 ID:q6EQElBg0.net
>>537
可愛そう��

649 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:36:29.49 ID:dXiWakRS0.net
>>643
レア得能だぞ晒してけ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:36:38.78 ID:jOhcABWdM.net
根性て持久力の予備タンクなら、持久力でええやんてなる
デバフ抵抗力とかも要素に入ってるならわかるが‥

超長距離用のステータスなのかも知らんが、そんなら賢さ上げて回復つけるし根性は不遇ステータスすぎる

651 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:36:38.96 ID:BRjVGxr7p.net
スタミナ要る距離でバ場によって発動が左右されて更におそらく対して強くないぽいパッシブスキルなんて積む余裕ないよこのゲーム

652 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:36:40.38 ID:9R+aZBPj0.net
たずなはスキル過剰だから使わなくなるよ
そんなやる気落ちない
お出かけでspくれるsrのが強い

653 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:36:41.46 ID:R3ccpZLF0.net
ファインモーションlv30で友情発動すると体力8回復したわ
賢サポ並べて賢さトレする時代が来るかもしれん

654 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:36:50.40 ID:UbyXRH8h0.net
賢さなんか桐生院葵が練習後に寄越しまくるだろ
デート5回でスキルポイント250もくれるし
こいつリセマラSSSSランクだろ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:37:00.24 ID:eUp49G6b0.net
ニシノテイオーだけは取っておけ
現状この2強だからな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:37:05.48 ID:P4JztZfh0.net
>>614
因子集めるの大変な今はバクシンさせるのに結局いるし汎用性も高いから今はリセマラ上位で間違いない

657 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:37:10.06 ID:DmXfb6G/0.net
>>597
アーモンドアイ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:37:18.07 ID:yGKVFACvd.net
昨日くらいから始めてるんだけど結局これはひたすら繰り返して育成重ねていって目標達成できるまでトライアンドエラーする育成ゲームってことでええんか?

659 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:37:20.08 ID:fpDJdpPDp.net
>>590
そうなのかありがとう

>>615
逃げで試してみたら2着になったわ
単純に能力不足みたい

660 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:37:23.40 ID:LeZQcr4+a.net
これ自分が本当に育てたい本命に備えるならそれに合わないスキルとかは因子の関係でとらない方がいいのかね?
例えばスピード極振りである程度育てられるバクシンオーに本命の長距離スキルばっかモリモリにするみたいな

661 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:37:39.59 ID:s+gixYNv0.net
なんか因子にスピードとか選ぶ人いるけど
脚質と芝が最優先じゃね?

662 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:37:44.07 ID:60cYlF6q0.net
ゴルシプレイしてる時に1番人気で負けた時小心者が付いてフフッってなったわ
こいつが小心者とか人気気にするタマかよ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:37:46.87 ID:q6EQElBg0.net
>>612
やっぱパワーもそこそこいるんだな

664 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:37:55.00 ID:wX++1VD40.net
すまん、まだイマイチ理解できてないんだが、スピード賢さゲーってことでええの?

665 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:06.48 ID:IPTeHo/Pd.net
俺のバクシン

666 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:13.28 ID:dXiWakRS0.net
>>658
むしろ自分の目標が立てられない人は面白くないまである

667 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:16.96 ID:GZRjwlXp0.net
差し込みは何あげればいいんだ…

668 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:20.03 ID:yq75KDp90.net
>>641
SRもきちんと合われば使えるからね
ただポイント足りねえ…

669 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:21.61 ID:oqVrbJ160.net
ゴルシ1番人気で15着とかゲームでも再現しなくていいから……

670 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:23.20 ID:9R+aZBPj0.net
>>654
これな
たづなリセマラはずれやぞ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:23.89 ID:zUJIJ9Er0.net
メンタル練が一時期注目されたりほんとにパワプロアプリまんま辿ってるな
最終的に友情タッグ以外レースに行くゲームになるだろ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:24.05 ID:8Ec0+r1N0.net
リセマラでサポートSSRの
ゴールドシップ1枚、ニシノフラワー2枚、タマモクロス1枚出たけど、
これで継続していいよね?

673 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:33.01 ID:kV213Eu90.net
ほっといてもスピードあがってくスズカサポが最強

674 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:33.34 ID:EfaOKeEq0.net
賢さSRならマーベラスサンデーもいいぞ
1凸したいけど

675 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:38.24 ID:qUBIynxW0.net
馬の固有スキルにもよるから何ゲーとかないのでは

676 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:38.43 ID:M5N16fgM0.net
>>664
育てる馬によって変わるので全部ゲーだよ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:38.55 ID:yyk11vi80.net
体力微妙だったり上げたい練習に人が居ないときとか一回賢さは挟んで様子してる

678 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:38.57 ID:ntNWYKioa.net
>>664
違います

679 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:40.86 ID:60cYlF6q0.net
>>643
それ上げて行けばG1得意とかにならん?出たことないから分からんけど

680 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:38:59.92 ID:p1rOhCco0.net
手持ちが限られてるから因子も似たようなのばっかになる

681 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:39:04.90 ID:XsyKYsVv0.net
スキル発動確定してるのとそうでないのどこで見分けるの?

682 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:39:10.42 ID:FyTHRXqD0.net
ステゴ待ってるぞ

「種付けが大好きで、牝馬に飛び掛かっていくような猛々しい種付けをするんです。
(中略)最初の頃は種付けが終わって牝馬から離されると
“オレはまだ物足りない“と主張するように怒ったりして。
その上受胎率も高く、他の種牡馬に付けて受胎しなかった牝馬が
途中からステイゴールドに回ってきたケースもありました」

683 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:39:10.45 ID:Ec798pVy0.net
>>258
ウォッカはそのあたりが正直一番きつい
そこ抜けたらマイルのみになるので5位?抜けできればOKと割り切ろう

684 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:39:13.46 ID:gmxaBJJE0.net
>>679
ならん、G1苦手を解消で45ポイント取られて終わり

685 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:39:18.14 ID:z0s7hazha.net
後追い勢の方がスキル重要な気がする��するだけ��

686 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:39:19.00 ID:19dShhs+p.net
期間限定クエのためにゴルシやりたいんだけど戦略は先行・差し・追い抜きのどれがいいんや?

687 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:39:33.32 ID:jiFRqOGD0.net
ススズってなんか逃げ以外のサポも強いよな
現状一番恩恵受けてるって感じるのこいつだわ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:39:35.12 ID:Qu0bZYgZ0.net
バクシンオーは芝3因子が一番当たりかもね

689 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:39:40.86 ID:5I6GDLMta.net
適当な事言って評価上げ下げする奴本当クズだよな
せめてソース付きでレスしろよ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:39:47.15 ID:dXiWakRS0.net
>>661
勝ち上がりは覚醒やらでなんとかできる分、固有スキルと色付きのその辺りのバランス
そしてura因子が高いことが優先になってくる感じだね

691 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:39:47.92 ID:tpVrpeK/0.net
>>673
スズカ入れとけばスピードマックスは簡単やからな
最強やろうな

692 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:39:51.15 ID:J83CyRNg0.net
>>638
相性があるよ!っては書いてあるけど
どうすれば相性が良くなるか書いてなくないか?

あと因子はステ参照って書いてあるが速SSでも速1因子でない?って話なんだが???

693 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:40:07.95 ID:HUjttEDBd.net
後方勢ほどパワー必須なのは分かってきたが根性の重みがまだ分からん

694 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:40:07.99 ID:60cYlF6q0.net
>>684
クソやな!
ステゴ一族や池添みたいに大舞台に強いスキルあってもいいのに

695 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:40:21.73 ID:kcDLbudcd.net
テイオー鍛えるのちゅらい……長距離用のスキルとか取りたくないけど取らないとクリアしづらいっていう
しかもこの構成だと逃げ馬が弱くてステップ発動しないと差し馬に捲られるっていう(´;ω;`)
https://i.imgur.com/OFL7Nmv.jpg

696 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:40:29.51 ID:y9oYBlhVr.net
>>669
気のせいか、ゴルシくっそ出遅れね?
こいつ…ってなるわ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:40:30.52 ID:aPbdmaSzd.net
賢さが足りない人はせめて合宿中全部賢さ極振りとかレース前で体力無い時とか絆を上げたいキャラが
賢さに来てる時とか意識して賢さ選ばなきゃ、一番良いのはファインモーションとか持ってないなら
アグネスタキオン辺り配置な気はするが

698 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:40:34.65 ID:hY5LOTHEM.net
スピード★3
差し★3
のマチカネフクキタル出来た🤗

699 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:40:44.72 ID:ImXwyuVj0.net
コーナー回復と直線回復はどっち取ったらええのん?

700 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:40:44.72 ID:JNrXDWoz0.net
>>682
で、俺が産まれたってわけ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:40:45.07 ID:TmrOH9/J0.net
差しウオッカの育成のコツありますか?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:41:00.04 ID:989fuP+zM.net
取りあえずリセマラはテイオースペニシノたずな完凸目指せばいいのか?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:41:00.64 ID:VcMJQdfB0.net
これトレーニングの賢さも失敗するんだな
びっくりした

704 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:41:04.55 ID:JvtnFo7C0.net
短距離キャラはみんな逃げ育成すればクリアできる

705 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:41:14.31 ID:z0s7hazha.net
フク来たね��

706 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:41:15.18 ID:4Nn/TXyV0.net
スズカさんは逃げ育てるときにレンタルが一番よ
特化サポートはレンタルに限る

707 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:41:22.61 ID:mJ3asuA90.net
サポートは距離ではなく脚質で揃えるべきなのか

708 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:41:29.44 ID:wBj5XBBNa.net
ウオッカの海外渡航前の怪我エピって元ネタあんの?

709 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:41:30.88 ID:GZRjwlXp0.net
ハルウララの育て方教えて…

710 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:41:40.65 ID:u4yTQ2GB0.net
>>403
パワプロでいうセンス◯が練習上手でしょ?
イベントでちらほらくつで

711 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:41:42.57 ID:9R+aZBPj0.net
ちなみにステは得意率と絆ボーナスとやる気がすべて
速さだけあげたいならスズカ一択
だいだいスピードのとこおる

712 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:41:43.76 ID:UFHgZTzG0.net
>>638
継承ウマ娘選択の欄見たけど求めてる情報は無かったな
◎にする条件は一体何なんだ・・・

713 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:41:47.48 ID:yq75KDp90.net
>>699
走るコースによるとしか

714 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:41:52.04 ID:4Nn/TXyV0.net
>>702
それができるならな

715 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:41:54.02 ID:wt+YqmW6a.net
俺のサポのバクシンオーは人権じゃないの?
バクシンオー育てる時にバクシンオーつけたいんだけど???

716 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:41:54.57 ID:L4MLLg5E0.net
>>701
スピードとパワー上げてたまにスタミナでいける

717 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:41:59.14 ID:y9oYBlhVr.net
>>682
ステゴは安定して化物生み出すよなあ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:42:01.06 ID:8/qcFY3z0.net
>>661
基礎ステ因子は謎が多すぎるし情報出揃うまで置いとくべきだよな
効率が悪すぎる

719 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:42:03.30 ID:jOhcABWdM.net
これウマ娘じゃなくてウマ男も出てきてたらおチンチソ
やべぇ事になってたな

墜落飛行隊にも見た目美女のおちんぽ様いたけど、流石にウマ娘でそういうのはおらんよな

720 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:42:06.82 ID:wX++1VD40.net
>>676
>>678
ふーん
難しいな🤪

721 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:42:08.13 ID:ntNWYKioa.net
>>708
そのまんまだよ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:42:18.12 ID:ImXwyuVj0.net
>>713
まぁそりゃそうよな

723 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:42:18.33 ID:83TmPLJE0.net
これ親祖父母に芝適性持ちを揃えた子を1人作っておくと捗るな
相方は距離や脚質で揃えれば、継承3回やったらほぼほぼ芝S+距離or脚質Sになるわ
SSSは運ゲーになるからまずSSの土台を作るのが良さそう

724 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:42:28.07 ID:i/k4nbbWr.net
制限時間あるからスキルとか全然取れない…

725 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:42:31.02 ID:yq75KDp90.net
>>703
あまりに体力低いと失敗の可能性あり

726 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:42:37.19 ID:Y/2uojH10.net
スキル多くなってくると賢さ活きてくんのよ🥺

727 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:42:37.85 ID:u4yTQ2GB0.net
>>709
スピード全振りの逃げ指示
バクシンオーと同じでいけるよ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:42:38.55 ID:TmrOH9/J0.net
>>716
ありがとうございます

729 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:42:40.42 ID:VkLzzSIt0.net
>>708
盛大な鼻出血やらかした
馬房が血塗れになるくらい

730 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:42:44.03 ID:8Ec0+r1N0.net
リセマラでサポートSSRの
ゴールドシップ1枚、ニシノフラワー2枚、タマモクロス1枚出たけど、
リセマラ継続した方がいいかな?

731 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:42:50.85 ID:s+gixYNv0.net
>>681
質問と合ってるかからんけど
例えば晴れ〇なら晴れのレースで確定発動
根幹距離〇はその中でも発動率が高いから強いと言われてる

732 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:42:53.03 ID:Qu0bZYgZ0.net
>>709
スピード特化とレースそれなりに出してスキル盛り
逃げ差しはお好みでやね

733 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:42:55.21 ID:ygqlVDat0.net
ゴルシホープフルで9位は草
駄馬やんこいつ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:43:19.02 ID:YdP+80bQ0.net
育成とサポートどっち先に引けばいいんで?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:43:24.91 ID:aIamo6TB0.net
https://i.imgur.com/hxD8RIF.png
https://i.imgur.com/5HExgkp.png
https://i.imgur.com/zqmsE2o.png

この順位から差し切るとか差し気持ち良すぎるわ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:43:30.62 ID:ntNWYKioa.net
マチカネフクキタルとか
すげー道中の条件緩いから色んな重賞出たり出来て面白い
お勧め

737 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:43:34.04 ID:aPbdmaSzd.net
>>661
芝はマジで最優先だわな、もうちょい余裕があればハルウララを絡めてタイキシャトルやオグリやエルコンドルパサーのダートもやってみたいけど

738 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:43:35.46 ID:9R+aZBPj0.net
いやだからスペだけ引いとけ
末脚固有はこいつだけ
他はだいたいsrでカバーできる

739 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:43:48.73 ID:J5hMcCgQa.net
>>727
ウオッカもダービーだけスタミナ270ぐらいにしたら
他全く同じでいける

740 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:43:49.61 ID:GZRjwlXp0.net
>>727,>>732
助かります…バクシンタイプで逃げさせます

741 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:43:51.44 ID:W4Q1VcA50.net
どっちで始めればいいのかめちゃくちゃ迷ってますんで教えてもらえませんか
1枚目はスぺ1凸です

https://i.imgur.com/Hk1UOfT.jpg

https://i.imgur.com/heuSB6u.jpg

742 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:43:51.77 ID:HxUMBX1y0.net
サイレンススズカ因子10個もついた

743 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:43:53.59 ID:YJ1v0jUr0.net
バクシンガチャってスピードだけ上げて因子でURAとかスピード星3狙うっていう認識でいい?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:44:05.26 ID:CKFcAU+00.net
>>708
実際は海外渡航した先で鼻出血起こして引退なったが
渡航前というのは若干アレンジ入れたんかな

745 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:44:06.51 ID:WTZsa1FBd.net
◯少なくても1番人気になるのなんでだろう

746 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:44:09.71 ID:JNrXDWoz0.net
ディープインパクト「はぁはぁ...今日もババァどもに種付け...」
ディープインパクト「ビュルルルルっっ!!!」

5000万円!!!!

747 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:44:25.82 ID:rycLCz240.net
>>505
星3になる条件が知りたいんですがねぇ……

748 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:44:31.87 ID:30fM4CFPa.net
とりあえず無微はバクシン☆3にするまでガチャ回した方が良さそうやな��

749 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:44:31.87 ID:gh2dvM0Q0.net
>>733
追い込みにしたのに4コーナーで先頭にいたし変な馬だわ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:44:34.99 ID:hR4HeuoY0.net
https://i.imgur.com/mIXpuxv.jpg
これはやばい

751 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:44:38.22 ID:yq75KDp90.net
>>708
凱旋門走る為に海外行こうとしたが怪我で断念

752 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:44:51.91 ID:XsyKYsVv0.net
>>731
ありがとう

753 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:44:57.01 ID:UbyXRH8h0.net
桐生院葵が練習後に超重要な賢さ寄越しまくるし
デート5回でスキルポイント250もくれるし
当然全デートでやる気上げはしてくれる

たづなが下位互換過ぎない?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:00.42 ID:aPbdmaSzd.net
>>735
これがあるから差しと追込は研究イラつくけどたまらないんだよなwこの辺は中々逃げでは得られない
ストレスからの開放感ある

755 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:00.74 ID:TDgHd9Jfa.net
>>741
俺なら前者だけどどっちでも始めてしまえばいいのでは🤔

756 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:04.64 ID:ntNWYKioa.net
>>744
それは最後のドバイの話
凱旋門賞行く時の話だろ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:10.14 ID:0u1GBYAS0.net
テイオーはパワーとスタミナ鍛えて、天皇賞(春)勝つまでスピードトレ抑えた方が良い

758 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:19.19 ID:jujWvTMx0.net
仮面の鍼灸師ってなんやあれ
スキップ中に出てきたから突然5個も選択肢でてきてびっくりしたぞ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:19.23 ID:ygqlVDat0.net
>>749
コイツだけ育成が分からなすぎるわマジでw

760 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:24.30 ID:VcMJQdfB0.net
>>725
回復するから失敗しないと勝手に思ってて失敗率見てなかったわ
たしかに体力低かった

761 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:27.21 ID:kV213Eu90.net
右回り○とかいう取り得スキル

762 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:28.89 ID:y9oYBlhVr.net
けど府中番長のウオッカが海外いけるkっていうと微妙だよな
ディープも有馬記念じゃハーツクライに負けるし

763 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:35.81 ID:TtFYnZE8H.net
これSSRチケのミッションやったらテイオーも貰える感じなのか?

764 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:37.27 ID:CKFcAU+00.net
あぁそっか、凱旋門賞挑戦プランあったんだなウオッカは

765 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:42.42 ID:yq75KDp90.net
>>736
ネイチャとかも面白いよオススメ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:43.82 ID:J5hMcCgQa.net
ニシノフラワーSSRが今一番需要ありそう

767 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:48.05 ID:inuBEkNQ0.net
敵にスズカ居ると勝てる気しないんだが

768 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:54.47 ID:z0s7hazha.net
マジかよ��ゴルシが1番面白いんやが

769 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:58.54 ID:mwQ1HQT7p.net
やっぱ本物のゴルシより難しいの?

770 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:45:59.62 ID:tRfswhHSr.net
ゴルシがレース前日にやる気下げながらバステ持ち帰ってきたときは鞭が欲しくなった

771 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:46:05.09 ID:JvtnFo7C0.net
ディープは種付けしすぎて安楽死させられたのに
使用許可しないとか最低やな

772 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:46:05.48 ID:+4/RZDKI0.net
たぶんマクリ系のアビ来るからそっちが差しウマの鉄板アビになりそう
末脚は発動遅すぎんか

773 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:46:06.11 ID:qL2WY/47a.net
>>750
三種の神器感

774 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:46:11.90 ID:vKNr7kMp0.net
芝因子とかどうやったら付くの?運?

775 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:46:16.23 ID:5I6GDLMta.net
こいつNG推奨

名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 53aa-jB1a [60.135.232.96])
http://hissi.org/read.php/gamesm/20210227/VWJ5WFJIOGgw.html

776 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:46:18.32 ID:Tq3T++vH0.net
ゴルシのムラっ気に振り回されて幾星霜
ついにURA優勝チャンス来たわ
https://i.imgur.com/Za3veXe.jpg

777 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:46:37.22 ID:HUjttEDBd.net
SRフクキタルがイベントでくれる右回り○がステイヤーたちと噛み合ってとてもウマい

778 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:46:41.85 ID:dXiWakRS0.net
>>701
さっきまで数体ウオッカ作ってたけどマイルが多いから根幹とスピードパワー同じぐらいが良い
https://i.imgur.com/Lm0UGB5.png

779 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:46:48.28 ID:suV2wuwz0.net
HP回復持ちサポカのまとめほしい

780 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:46:51.53 ID:jOhcABWdM.net
相性がいいと継承しやすくなるって緑の悪魔が言ってた

781 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:46:54.81 ID:ntNWYKioa.net
>>762
100%無理やで🤗
府中では鬼のように強かったからサポSSRの内容は納得やね

782 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:46:59.38 ID:CLDDyTUwr.net
>>746
いいからスレを建てろ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:47:03.64 ID:fifvc/yJ0.net
コンテしたら2位から7位に落ちて笑えない
もう目覚ましなんて信じねぇ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:47:06.48 ID:BTyaJwD+0.net
テイオースペたづな下げはたまに見るけどニシノフラワー下げは一度もないな
真の人権はこいつか

785 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:47:08.90 ID:4nqhhong0.net
リセマラやらずにやってるけど、サポートカード結構つらいな
フレ枠でたづなちゃん使えて良かった

786 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:47:09.28 ID:lkEh4PKZd.net
>>775
お前NGしといた

787 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:47:09.33 ID:52J8W4Yed.net
1周年ガチャでディープかと思ったら、そもそも出せねのか

788 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:47:11.40 ID:Gezqphtf0.net
>>559
目標未達でも勝てたのに

789 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:47:12.68 ID:WTZsa1FBd.net
競馬好きかパワプロ好きじゃないとできないかな?
因子やらわからな過ぎ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:47:22.71 ID:z0s7hazha.net
あいつ金の話だけは信用出来るからな��

791 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:47:24.18 ID:9R+aZBPj0.net
けどたずなよりsr友人のが有用だから仕方ないよ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:47:29.75 ID:PB6JZkpB0.net
差、追は大外ぶん回してほしい
福永のように

793 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:47:57.50 ID:aPbdmaSzd.net
ただゴルシの固有スキル+追い越し(長距離用)の2つが続くように発動するとこれがゴルシワープか
って感じのアイコンの移動かますのはホント面白い

794 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:47:59.47 ID:yH4BAItJa.net
もうひたすらバクシンスズカマルゼンスキーを育てるローテーションになってしまった…バクシン以外育成完了までいかねぇどうすんだよこれ
と思いながローテーションしてたらスズカもマルゼンスキーも最後まで優勝する様になってた何がどう上がってんのかわかんねぇw

795 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:48:01.26 ID:ntNWYKioa.net
>>765
馬によって条件全然違うの面白いねぇ
これが一番このゲームで好きなところだな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:48:02.40 ID:R7y9PK9ud.net
葵はさ入れても結局デートいかねんだわ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:48:06.31 ID:5I6GDLMta.net
>>786
俺はお前をNGしない

798 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:48:11.23 ID:w2nDxsUy0.net
このゲームって最初から育てては終了してを繰り返すゲーム?

799 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:48:29.27 ID:tmQi0wnz0.net
オグリは先行で末脚とるとやたら強かった

800 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:48:41.19 ID:z0s7hazha.net
ゴルシの親皇帝がなかなか上手くいかない��

801 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:48:41.58 ID:xJkc9kx7a.net
デイリーってマニーとspどっち優先?
spの方が足らんよな?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:48:41.83 ID:4nqhhong0.net
やる気のあるゴルシなら先行で良いよね

803 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:48:48.52 ID:VwdMXSg+0.net
・差し、追い込みでも勝てねぇ
・スキル発動しねぇ
・出遅れて負ける
・運ゲーじゃん

トレーナーの賢さ縛りですね

804 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:48:48.53 ID:dXiWakRS0.net
>>789
やればわかってく
ゲームって本来そういうもんだろ?

805 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:48:49.32 ID:9R+aZBPj0.net
ニシノは体力上限upあるからなそれだけで十分強い
他はトウカイに劣る

806 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:48:53.78 ID:0u1GBYAS0.net
スペのコーヒーカップには度々助けられる

807 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:48:54.83 ID:60cYlF6q0.net
>>734
どうみてもサポート

808 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:48:58.30 ID:IRNt1oPpM.net
明日中山と阪神の重賞レースあるじゃん
ウマ娘ついでに見てくれよ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:48:59.49 ID:u88ryXrD0.net
これ相当重い?アプリを外部SDに移したのにまだガクガクする(;´Д`)

810 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:49:15.17 ID:wh8w2gsh0.net
サポスペの強さがいまいち実感出来てないんだけど、どの娘と相性良い?

811 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:49:24.38 ID:/fnDPOpX0.net
>>664
スピードスタミナパワー根性賢さゲーだよ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:49:29.21 ID:cfpJB2e30.net
リセマラして、1回育てて10連引いてってので垢たくさん量産してどれにしようか迷ってるんだが
トーカイテーオー、サイレンスズカ、ファインモーション、エルコンドルパサーのサポ4垢と
ウォッカ、ゴールドシチー1凸、グラスワンダー、スーパークリークのサポ4プラス馬タイキの垢
みんなならどっちでやる?
上の方がサポ使いやすいのはわかるが、逃げが育てやすいだけの気もするんだよな。下はレアの引きだけ見たら2つ多いから迷うわ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:49:29.57 ID:z0s7hazha.net
>>700スルーなら建てるんやけど��

814 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:49:29.97 ID:Qg/SzcL/a.net
バクシン目標の一番最後で勝てん��
なにが悪いのやら

815 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:49:31.93 ID:s+gixYNv0.net
>>774
芝2を使ったバクシンでバクシンしたらついた
ただの運かもしれんが

816 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:49:34.39 ID:gmxaBJJE0.net
今更だけどスキルのヒントって3が最大だよね?

ヒント1のやつは「?」踏むことによって、ヒント2とか3になる場合もある?
その場合を考慮して、3以外はあんまり取得しないほうがいいのかな

817 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:49:37.91 ID:rycLCz240.net
>>776
星3に限凸したらレベルリセットされるぞ😢

818 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:49:38.56 ID:JNrXDWoz0.net
前スレのところごちゃごちゃしすぎだろ
スレ建てるやつは整理しろよ?
次スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★78
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614408518/

819 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:49:38.76 ID:XsyKYsVv0.net
>>809
定期的にタスキルしよう

820 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:49:40.71 ID:8Ec0+r1N0.net
スタートダッシュチケット交換だけど、誰を選べばいいの?
股間に聞いたら、ライスシャワーと東海テイオーで迷ってるみたいなんだけど。

821 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:49:44.37 ID:+FufwnRL0.net
トレーニングで5%とか7%でも結構失敗するくせにガチャは3%どころか18%のSRもあんましでねーわ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:49:46.07 ID:dXiWakRS0.net
>>810
全身全霊取ってレース飛ばさず見てみたらいい

823 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:49:49.13 ID:f4b62lYRM.net
一陣の風やべえw
1200で2回も発動するのかよ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:49:52.96 ID:ntNWYKioa.net
>>810
差し馬

825 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:06.41 ID:83TmPLJE0.net
>>774
俺のテイオーを使え
https://i.imgur.com/4jitl1g.jpg

826 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:07.96 ID:9STd9KNe0.net
>>723
そうなるとやっぱりウマガチャである程度揃えてた方がいいのか

827 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:09.23 ID:XsyKYsVv0.net
>>818


828 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:11.97 ID:tTa+WEiCa.net
>>818
乙娘

829 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:12.02 ID:z0s7hazha.net
>>818
たて乙やで��

830 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:17.19 ID:ZICAEEEt0.net
スキル表記って「わずかに」と「少し」なら後者の方が上?

831 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:28.54 ID:60cYlF6q0.net
マックの降着ネタアニメではやらなかったのにこっちではガッツリやるのな

832 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:30.06 ID:/P+hjNPqd.net
クリークはヒント低くてもイベントでの習得だから実はデメリットでは無いんだよね

833 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:35.65 ID:DraAKX7N0.net
スペはスキル発動しなかったら完全にお荷物だから正直強いと思わん

834 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:39.31 ID:8/qcFY3z0.net
差しと追いは割と一番最初のレースで負けるから怖いわ
あそこで負けると一気にやる気無くす

835 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:40.12 ID:Gezqphtf0.net
>>809
外部SDなんて劇遅だろ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:42.91 ID:XsyKYsVv0.net
>>825
芝生えるは

837 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:43.72 ID:kV213Eu90.net
リセマラで数枚抜きしてちょっとやって10連したら何もでなくてリセマラに戻るゲーム

838 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:48.52 ID:Qu0bZYgZ0.net
>>818
乙ウマ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:51.46 ID:9R+aZBPj0.net
サポスペは末脚固有こいつだけ
末脚は差し追い込みは勿論入るし逃げ先行でも入れて良いレベル
ニシノやトウカイの固有は道中誤爆する

840 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:59.23 ID:LhMBWBng0.net
頭バクシンで無凸SSR使うなら完凸Rでバランス取っていくのもありかな
育成リソースすくないからどうしてもSSR優先になるんだけども

841 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:50:59.60 ID:S0OEjVc40.net
菊花3着以内に入れん
スタミナB以上必要なんかこれ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:51:06.48 ID:W8Ovi0UY0.net
バクシンオーやばい
最終直線スキル6個とか発動して草生える

843 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:51:12.17 ID:ygqlVDat0.net
駄目だゴルシ勝てねぇ…
誰か差しの有用スキル教えてクレメンス

844 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:51:13.60 ID:30fM4CFPa.net
>>784
ニシノの良バ、根幹、ハヤテ一文字は絶対腐らんからな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:51:26.18 ID:ik019vECa.net
マチカネフクキタル
なんで常に両手で玉を揉み揉みするような手付きやねん
いやらしい

846 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:51:31.22 ID:gmxaBJJE0.net
賢さってDあれば思うようにスキル発動する?

847 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:51:34.17 ID:FyTHRXqD0.net
そういえば何でウマ娘はアイドルみたいなことやってんの

848 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:51:35.80 ID:Cf2e4viAa.net
俺のライスちゃんが一歩一歩強くなっていってるのが楽しい
次は有馬をどう攻略するかだ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:51:52.42 ID:JvtnFo7C0.net
SD使えるスマホとか性能しょぼいやろ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:51:56.63 ID:aPbdmaSzd.net
>>810
全身全霊が兎に角強い、末脚のみで終わったら悲しいけどまあ末脚も普通に強いよ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:06.17 ID:oe5Kv/BEd.net
スタート失敗してスタート赤得つくの完全に失投被弾して一発病つくやつ
芝因子3あるのに一回も使ってくれんわ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:10.58 ID:mwQ1HQT7p.net
根幹スタミナスキルなのになんで腐らないとかになるのかわりと謎なんだけど説明が欲しい

853 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:11.86 ID:n2hOD9zZ0.net
継承ってどうやってきまるんだ
バクシン最後まで勝ってスピード鍛えまくったのに
短距離と根性の星1て

854 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:14.96 ID:NsOY0ooEa.net
差しはパワーと賢さでとにかく末脚、直線一気みたいなスパート系スキルガン積みしたオグリが毎回笑えるくらいギリギリのとこで発動して逆転勝ちしてくれたから
差し系は パワー賢さ>スピードかもしらんスタミナ根性はそこまでじゃなくていいかも
オグリに限るかもだが

855 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:15.76 ID:kcDLbudcd.net
>>816
4まで行くのも有ったと思うで
追加で増える事も有る

ところでさ今みんなどんな感じなん?
俺は慣れたキャラならBは楽になってきたんだが、そこから上が行けねぇ
https://i.imgur.com/WUSRxH2.jpg

856 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:15.92 ID:m9dbPqnBM.net
USA🦕訛りの最初のきっかけは何のアニメなんやろ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:19.93 ID:W6faVBff0.net
今までバクシンしてたから正反対のごるし初めて育てたいんだが長距離追い込みだと
スタミナパワー根性あげれば良いのかな?

858 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:23.38 ID:vKNr7kMp0.net
>>815
なるほどサンクス

859 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:31.65 ID:w2OYBV5c0.net
これ逃げ中距離するならアグネスフウジン強くね?
スキルで持久力回復できるのは中距離だとかなり有難いんだが

860 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:38.06 ID:GZRjwlXp0.net
G1にウララちゃん出して育てようと思ったんだけど、ダートのG1ってもしやめっちゃ少ないの?

861 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:40.26 ID:m+TlYcbe0.net
現環境だダイタクヘリオスが強キャラ確定してるんだよな
パーマーはトップガンの状況考えると微妙か

862 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:41.18 ID:TDgHd9Jfa.net
SSRエルコンドルパサーのイベント発動する度に使いたくて全身がイライラする
とはいえ少なくともガチャ更新まではキャラガチャ引きたくないから早く無料で来てくれ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:41.84 ID:17mpDfWH0.net
マルゼンスキーさんホーム設定したけどもしかしてこの娘ババ…

864 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:44.94 ID:dXiWakRS0.net
>>851
継承◎にしてなかったりしてね

865 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:48.26 ID:mSuLj/HU0.net
>>843
俺も今試行錯誤してるけど思った以上に立ち位置系スキル重要かもしれん

866 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:52.36 ID:hY5LOTHEM.net
>>814
逃げスキルある?

867 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:57.22 ID:jn2OZTr/0.net
20連でたづな、ウオッカ、ウンス
石温存で始めるかサポ引くかキャラ引くかどれ?

868 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:57.82 ID:yWL9tt7U0.net
>>853
ランダムなんだよなぁ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:52:59.26 ID:/gTwZ2wAM.net
>>853
ガチャ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:53:00.73 ID:JNrXDWoz0.net
>>843
エアシャカールのスキル3つとテイオーの場所確保する奴とスペの末脚

コレらが有用だぞ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:53:06.32 ID:6O844C5q0.net
バクシンウララ育成にテイオーニシノ一緒に編成したら
スピードほぼほぼ一人で練習する羽目になったんだが
裏優勝は出来たけど数値自体は伸びなかったなぁ、こんなもん?

872 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:53:07.47 ID:8/qcFY3z0.net
ニシノフラワーの固有って理事長イベで拾えるからなんか特別感ないんだよな
強いのは間違いないんだけど

873 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:53:16.03 ID:4Nn/TXyV0.net
ファインちゃんはしれっと練習上手くれるんだぜ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:53:23.82 ID:mwQ1HQT7p.net
スタミナ要るレースは要るようにステと発動を見越したスキル組むから根幹の条件でスタミナパッシブされてもそれ他でいいよなってなるんだが

875 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:53:27.67 ID:ygqlVDat0.net
>>854
今パワーとスピードに振ってるけど賢さまで回す余裕ないよ…

876 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:53:29.59 ID:8Ec0+r1N0.net
>>848
ライスシャワーかわいい?東海帝王とくらべてどう?

877 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:53:54.55 ID:mSuLj/HU0.net
>>867
実用性で考えるならサポ
楽しみたいならウマ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:53:54.87 ID:z0s7hazha.net
ゴルシまともじゃないからステ配分先行よりな気がする��

879 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:53:56.07 ID:9R+aZBPj0.net
けど今後末脚固有はスペ以外出るんじゃない

880 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:53:56.30 ID:VwdMXSg+0.net
ゴルシはデバフつけないとゴミ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:54:02.16 ID:bpW0dOkU0.net
勢い見る限り完全に覇権ソシャゲじゃん��

882 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:54:16.98 ID:JvtnFo7C0.net
バクシンは正直ススズのスキルだけでもクリアできそう

883 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:54:19.69 ID:wRlTXqHM0.net
あのエアシャカール1凸なんですけど…何かないですか…

884 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:54:25.85 ID:x7DunPFna.net
>>443
こいつよりはまとも
https://i.imgur.com/Tnf17If.jpg

885 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:54:25.94 ID:Qu0bZYgZ0.net
>>860
中央G1は2月のフェブラリーSと12月のチャンピオンシップだけやね

886 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:54:39.43 ID:yq75KDp90.net
>>863
おっと、そこまでにしておけ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:54:46.75 ID:jn2OZTr/0.net
>>877
なるほどサポ揃えるのが良いのね
ありがとう

888 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:54:56.41 ID:XsyKYsVv0.net
>>875
無駄振りになるのが差し

889 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:55:03.09 ID:/d+i3I9X0.net
タイキシャトル選択で始めたら出場したGI負けなしだったわ
最後のほうは6番人気ばかりだったけどレース眺めると全部圧勝だった
伏兵◎が効いてたりするんかな

890 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:55:13.00 ID:ygqlVDat0.net
>>870
エアシャカがいいのか!
サンクスちょっと探してみる

891 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:55:13.46 ID:lTh9iE6Qa.net
ハルウララURAF決勝で負けた・・次は負けん

892 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:55:17.82 ID:qaFgRiAL0.net
そういやあこれアイビスサマーダッシュ(1000m直線)あるのか
スプリンターズS目指すホースマン的にはいらない子みたいだけれど次短距離育成する時はやってみるか

893 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:55:23.12 ID:wh8w2gsh0.net
なるほど、差し追い込みに末脚と全身全霊が刺さるってことか
差しには根性よりパワー優先であまりトレーニングで選んでなかったけど、次のヘイロー育成では最優先で狙ってみよう

894 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:55:31.59 ID:tRfswhHSr.net
スキルに距離とか作戦とか書いてるのは厳密にそこでしか発動しないの?

895 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:55:33.82 ID:KlWj0Wjy0.net
>>863
一人だけ時代が違うんじゃ
次点の会長より更にぶっちぎりで昔のウマだからねしょうがないね

896 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:55:36.92 ID:hY5LOTHEM.net
親の相性◎で開始したら育成終了時に★3因子出やすい気がするんだけど俺だけ?

897 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:55:44.71 ID:GZRjwlXp0.net
>>885
ええ…レースで重賞荒らしして育てらんないやん…

898 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:55:57.91 ID:BLmOkZLy0.net
火曜からのイベントでイベ産スペサポ貰えるしそこに末脚ありそう

899 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:55:59.64 ID:/gTwZ2wAM.net
>>896
◎見たことないわ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:56:02.25 ID:mwQ1HQT7p.net
>>854
差しでスピードガン積みしてるのなんて半分以下でもぶち抜いて負けんよ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:56:04.20 ID:z0s7hazha.net
コーナースキル死んでるとこやな��1分で走り終わるで

902 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:56:12.42 ID:Qg/SzcL/0.net
>>855
テイオーで勝てるのしゅごい
こいつ1番人気で2桁順位連発して無理ってなったわ

これと見比べると俺の頭バクシンすぎて悲惨だ
https://i.imgur.com/gVySAQc.jpg

903 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:56:16.20 ID:rycLCz240.net
>>884
牡馬やんけ!

904 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:56:23.18 ID:IIWzfCbJ0.net
今日は相性ゲーか?

905 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:56:30.77 ID:tTa+WEiCa.net
差しサポだらけなんだけど逃げさせて

906 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:56:33.71 ID:PcWTBcc0p.net
盆栽ソシャゲに慣れすぎて人に聞くしかできなくなってるやつ多すぎやろ
普段コンシューマーゲーすらしてなさそう

907 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:56:36.91 ID:mSuLj/HU0.net
>>854
やってるけど
差しとか追込系のスキルのバランス難しすぎるわ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:56:40.83 ID:PPBkcGx30.net
SP3因子重なった
https://i.imgur.com/BzpYG3r.jpg

909 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:56:41.68 ID:0u1GBYAS0.net
賢さは合宿で上げてるわ
友情練習なかったらクイズを繰り返して最後にスタ無くなったらクイズ
合宿来てまで遊んどるアホはURA取れんわ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:56:50.21 ID:+OT3r6rS0.net
ニシノフラワーちゃんが可愛いからホームに設定したいのに、サポカの中から出てきてくれない…悲しい

911 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:56:52.63 ID:9R+aZBPj0.net
ソシャゲやからすぐスキルの上位でるでしょ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:56:53.70 ID:vKNr7kMp0.net
>>896
マジ?
試してみるわ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:56:57.66 ID:Qg/SzcL/a.net
>>866
イベ発生しなくて全然つけられなかった
スキル自体は悪くないと思うけど逃げ専用の方がいいのかな
それとも単純にスピード不足なだけか
https://i.imgur.com/BpqyTcC.jpg

914 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:57:01.94 ID:aPbdmaSzd.net
>>889
タイキシャトルはマイル馬としてはかなり理想的だと思うわ、ダートBでも普通に戦えるのも面白いし
何よりシナリオ構成も殆どブレないからマイル専用スキルが無駄になる事もあまり無い

915 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:57:03.32 ID:/fnDPOpX0.net
>>889
タイキシャトルがクソ簡単なだけだよマジで

916 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:57:12.00 ID:cTfo4vDG0.net
末脚ってスーパークリークにもあるやん

917 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:57:16.87 ID:eqoTiQWW0.net
かものはし 配信してるな

918 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:57:18.51 ID:JvtnFo7C0.net
もうサクラ革命の10倍くらい売上げてるよね

919 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:57:20.79 ID:n1Z/ifbka.net
逃げが安定しそうなのはわかるんだけど差しばかり作ってしまう…

920 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:57:24.34 ID:Gezqphtf0.net
>>860
地方の帝王賞東京大賞典とかJBCとか番組あるぞ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:57:41.94 ID:Xnuvlbst0.net
初めて、温泉福引券当たったわ
動きあるって知らなかったから、動画で録画しておくべきだった
https://i.imgur.com/OXeHj2s.jpg
https://i.imgur.com/WUuMYPa.jpg
https://i.imgur.com/PMnufkB.jpg
https://i.imgur.com/WGF91gN.jpg

922 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:57:44.32 ID:zMwpvLc00.net
https://i.imgur.com/oxLmn1w.jpg
https://i.imgur.com/JMbNTOa.jpg
開始後初の育成で芝生えたからステとか関係なさそうや
すぐ敗退しちゃったし🙄

923 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:57:44.46 ID:oe5Kv/BEd.net
>>864
さっきのスレで知ってからはちゃんと◎にしてるんだけどなぁ
持ってるけウマが他因子弱めだからさっさと継ぎたいんだけど

924 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:57:47.45 ID:8r42EMNB0.net
>>908
はよさらして

925 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:57:51.95 ID:E7ffjazT0.net
ウォッカ結局先行Bのまま先行で制覇しちゃった
レースの動きとしては差しやってたけど

926 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:57:55.85 ID:cfpJB2e30.net
>>812
誰か意見くれー

927 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:58:02.38 ID:1KgbYFmEa.net
アニメ見てライス交換したやつが次々に沼っていくけどライスちゃんの可愛さにハマっていってて草
こんな可愛い娘を史実通りに殺したらウマ娘炎上不可避だな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:58:04.61 ID:Cf2e4viAa.net
>>876
テイオーはまだ育ててないから分からないけど、ライスちゃんはめっちゃシナリオ可愛いよ
難易度はステータスの上げどころが分かるまで鬼だけど

929 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:58:13.25 ID:z0s7hazha.net
言うて中長の差し安定感高いやろ��

930 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:58:18.44 ID:mSuLj/HU0.net
>>918
ウマ娘はオワコンゲーって事か��

931 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:58:24.37 ID:dXiWakRS0.net
>>916
金得の仕様分かってない?

932 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:58:25.51 ID:EGMQYlCE0.net
めっちゃスランプ!
うんこ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:58:34.62 ID:n1Z/ifbka.net
これ全キャラの温泉引かなきゃいけないのか……

934 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:58:40.91 ID:oe5Kv/BEd.net
>>816
ヒント最大40%ってでるから多分4まで

935 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:58:42.87 ID:bmfw+vOT0.net
強くなりたい😭
だから他人の強いウマ娘の遺伝子を盗む😡😡😡

936 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:58:52.29 ID:pJQSV8z/a.net
殿堂入り娘の周りの枠?みたいな奴金色になるのはどういう条件?

937 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:59:06.93 ID:dXiWakRS0.net
>>923
◎にするか試行回数増やすか両方やるか
悩ましいね

938 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:59:10.35 ID:bpW0dOkU0.net
>>921
バクシン意外にあるんだな

939 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:59:17.52 ID:8Ec0+r1N0.net
>>927
史実のライスってころされたの?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:59:20.90 ID:aPbdmaSzd.net
>>936
覚醒レベルを3まで上げる

941 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:59:21.09 ID:XsyKYsVv0.net
>>936
枠は覚醒じゃね?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:59:24.11 ID:/fnDPOpX0.net
>>916
なんかスーパークリークとかスマートファルコン辺りが密かに評価されてるな

943 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:59:36.11 ID:s+gixYNv0.net
>>897
たぶんそこがウララを強めに作った原因なんだろな

944 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:59:41.56 ID:hY5LOTHEM.net
>>899
フレンドのを借りれば見つかるはず

945 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:59:43.43 ID:1FCOyw6+M.net
そもそも一回も温泉引けてない
1等すらなかなか当たらん

946 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:59:45.31 ID:pJQSV8z/a.net
>>941
なるほどサンクス

947 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:59:47.98 ID:W8Ovi0UY0.net
意外とごるしの登山家おすすめかもしれん
わりと登り坂レース多いくさいし
裏全部坂あった気もする

948 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 15:59:55.80 ID:3S3as8qHd.net
>>896
◎がレンタル使っても1通りしかならんから試せんわ
サポよりもレンタルでフレ選んだほうがいい気がしてきた

949 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:00:09.25 ID:UbyXRH8h0.net
これ得意練習固めてダブルトリプルタッグ狙うゲームだから得意練習率UP持っていないキャラはマジで産廃
パワプロ アプリの傾向からして得意練習率UPは一生腐らないし大事
ニシノの名前がよく上がっているが得意練習率UP無い時点でヤバいこと分かってないだろコイツら

950 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:00:22.18 ID:3EUEY1fG0.net
◎になる条件がよく分からん

951 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:00:22.43 ID:kcDLbudcd.net
>>936
星4以上じゃない?
俺のもテイオーだけ金枠だったし
https://i.imgur.com/bfdRyoO.jpg

952 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:00:43.52 ID:1FCOyw6+M.net
>>896
◎でスタートしたけど星2因子だけだったから運じゃね

953 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:00:47.07 ID:kcDLbudcd.net
あ、覚醒の方か

954 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:00:49.58 ID:cfpJB2e30.net
>>921
マジか。当たると見れるのかよー

955 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:00:53.64 ID:1KgbYFmEa.net
>>939
ファン投票1位になった宝塚でスズカと同じようにレース中骨折してそのままコース上で安楽死や😭
スズカは生きてるからウマ娘やさしい世界のままでいて😭

956 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:00:56.76 ID:Qg/SzcL/0.net
>>936
覚醒強化2回から

957 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:01:10.92 ID:NkfycmYUp.net
相性関して次スレに書いといたんだけどなんかわかる人教えて

958 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:01:10.95 ID:hY5LOTHEM.net
>>913
これなら十分勝てそうだけどなぁ…
運が悪かったとしか言えない😢

959 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:01:12.51 ID:J5hMcCgQa.net
全身全霊はどの娘に付けても活躍するヤバいスキル

960 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:01:15.24 ID:eoKEV0ng0.net
>>939
史実を調べてみるといいよ
知ると愛おしくなる

961 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:01:23.64 ID:mwQ1HQT7p.net
>>949
サクセスのシステム知らん人もいるから仕方ないぞ
訂正して差し上げろ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:01:42.33 ID:n2hOD9zZ0.net
継承されるのって最後までわからんのけ?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:01:46.07 ID:sCbE5dA70.net
そろそろ負けるとイライラするようになってきたわ
運ゲーすぎない

964 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:01:53.58 ID:dXiWakRS0.net
>>949
パワプロ民ならスタミナ上限アップの有能さもわかるよな?
スピだし割といいバランスしてる

965 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:01:55.44 ID:83TmPLJE0.net
ライスだっけ、安楽死後に食肉業者に売られた馬
今じゃ考えられん

966 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:02:02.59 ID:8X7vp1hr0.net
これもう始めた方がいいだろ
https://i.imgur.com/3xyenf5.jpg

967 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:02:07.87 ID:8Ec0+r1N0.net
>>928
孕ませたいくらいかわいい?

968 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:02:08.67 ID:6dNzmk7m0.net
ダスカちゃん星5にしたいんじゃ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:02:34.23 ID:JvtnFo7C0.net
>>965
すしざんまいの人買いそう

970 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:02:38.68 ID:3S3as8qHd.net
>>949
やる気+得意upのウンスちゃん最強?

971 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:02:41.10 ID:9R+aZBPj0.net
>>949
スピードならスズカになるんよな
得意率くそ大事

972 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:02:52.82 ID:+WNQE8120.net
ウマ娘少なすぎて10連確定回そうか悩む

973 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:03:07.34 ID:z0s7hazha.net
馬刺し食えなくなるからやめやがれ��

974 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:03:15.29 ID:yq75KDp90.net
>>965
ライスは違う

975 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:03:37.67 ID:mwQ1HQT7p.net
>>972
回しとけ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:03:39.19 ID:cfpJB2e30.net
誰も意見くれねーからサポの性能ランキング確定するまで両方進めるわ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:03:44.02 ID:Qg/SzcL/a.net
>>958
まぁ確かにコンセ持ってるのに出遅れたりしてたから運が良いとは言えねぇ��
でも負けても色々考えられそうで楽しいからまたやるわ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:03:50.35 ID:wh8w2gsh0.net
>>965
それビワハヤヒデの親父とごっちゃになってない?

979 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:03:55.52 ID:bSQOtRMI0.net
馬刺しって美味しいの?
食ったことない

980 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:04:01.92 ID:VAk/R15b0.net
作戦適性って補正弱いのか

981 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:04:14.97 ID:JvtnFo7C0.net
ディープの肉は食べてみたかったわ
強くなりそうだし

982 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:04:18.87 ID:n1Z/ifbka.net
馬刺しどころか粉々になって鳥のエサになってるぞ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:04:24.48 ID:BKXMYgjB0.net
因子って親の親からも引き継がれると思ってるけど確率ひくいとかあんのかな

984 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:04:41.50 ID:dXiWakRS0.net
>>976
そらこれだけ差分化されてるゲームならやってから決めるのが一番でしょ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:05:08.40 ID:mwQ1HQT7p.net
>>976
俺なら後者

986 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:05:15.72 ID:MI88MhCFd.net
>>972
続けるつもりなら回しとけ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:05:22.30 ID:6fojxaXh0.net
巨乳がいいからタイキシャトルかマルゼンスキー選びたいんだけどどっちの方がこのサポカにあってるかな?
好み的にはマルゼンスキーの方が見た目は好き

https://i.imgur.com/iaRuxCH.jpg

988 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:05:24.01 ID:Cf2e4viAa.net
>>967
当たり前だろう!
俺の蒼い花嫁だぞ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:05:25.46 ID:+WNQE8120.net
パワプロでいったらニシノはパワヒアベヒコツ持ちだぞ
根幹距離に芝○持ちだし

990 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:05:30.73 ID:OXzla+hEd.net
うまぴょいいいですか?

991 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:05:31.86 ID:Xnuvlbst0.net
>>979
大阪日本橋や東京秋葉原にあるステーキタ○ルで
馬刺し丼があって食べてみたら、ウマかった

992 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:05:32.52 ID:aPPE2GV40.net
>>949
もうちょっとわかりやすく言って

993 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:05:33.61 ID:wRlTXqHM0.net
散見するけどパワプロでは無いよね

994 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:05:40.30 ID:cfpJB2e30.net
>>985
答えてくれてありがとう

995 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:05:50.85 ID:dXiWakRS0.net
馬は変に骨折すると人間と違ってそのまま予後不良で弱って死ぬからね

996 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:06:02.05 ID:9R+aZBPj0.net
三体重ねて絆ボーナスすれば80ぐらいあがる
凸したらもっといくんやない
得意率大事なんよな

997 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:06:14.31 ID:VAk/R15b0.net
得意練習大事

998 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:06:49.92 ID:TzLKrd7/p.net
これがパワプロじゃなかったら世の中にパワプロはない

999 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:06:54.66 ID:8Ec0+r1N0.net
>>988
俺もライス交換していいかな?

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/02/27(土) 16:06:59.41 ID:VAk/R15b0.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200