2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神総合スレ Part2152

1 ::2021/02/28(日) 01:33:44.93 .net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::


↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"http://twit〜"は不要なので削除すること。

次スレは>>800が宣言して立てて下さい

立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
スレタイは「原神総合スレ Part○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
http://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■公式フォーラム
http://www.hoyolab.com/genshin/

■原神公式Wiki 観測枢 (中国語)
http://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■マルチ募集スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606749349/

■質問スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614004236/

■前スレ
原神総合スレ Part2151
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614437415/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 ::2021/02/28(日) 01:33:56.43 .net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器5本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック(610円)、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック(1220円)、真珠の歌パック(2440円)がある

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7(第4世代以上)/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5(第4世代以上)/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11Pro、iPhone11ProMax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種

3 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:44:39.30 ID:HHKyVQMMd.net
ブルアカ「…………😇」
アルスノ「ブルアカがやられたようだな…」
ニーア「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
ウマ娘「表彰台にすら乗れんとは紙芝居ゲーの面汚しよ…」



ブルアカ「…………😇」
ニーア「…………😇」
ウマ娘「…………😇」
アルスノ「…………😭」

4 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:53:04.62 ID:4Wtv8TPX0.net
だっだだー

5 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:53:04.65 ID:NonKAk2u0.net
ドドコが居てくれるだろう

6 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:53:10.70 ID:LgtIPE1A0.net
最近ポテチとかチョコとか食べれなくなったわ������
もうおっさんなんかな��

7 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:53:26.39 ID:ABh4O+IU0.net
前スレでは何もなかった

8 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:53:43.43 ID:1Uwl02B90.net
カレー臭の漂うスレはこちらですか?

9 ::2021/02/28(日) 01:53:55.48 .net
ロリコンがいたんだって

10 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:53:57.80 ID:+RDpk7Js0.net
フータオちゃんのおてておいちい��

11 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:54:00.84 ID:qlMIZfxt0.net
フータオのオマケ星4なにかな
緑眼鏡たのむ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:54:07.07 ID:OOhMWG6L0.net
https://i.imgur.com/wDFHToi.jpg

13 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:54:09.74 ID:AMiDk2fma.net
海外ニキ達ショウ大好きやな

14 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:54:11.30 ID:lDXs100y0.net
ふーたおってからかい上手なの?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:54:26.39 ID:j/c6ozHy0.net
ラーメンでも作ってくるわ😁

16 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:54:29.12 ID:cSFy1IQd0.net
どのママのおっぱいにしようかな〜😍💕🍼
https://i.imgur.com/TTG4m3e.jpg
https://i.imgur.com/1noeN4x.jpg

17 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:54:37.23 ID:YcOvWWpJ0.net
174で61なんだけど気をつけたほうがいいのか?

18 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:54:45.38 ID:euz+PkQR0.net
胡桃ちゃんのおちんちんください

19 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:54:45.55 ID:MKSQQ/Ot0.net
>>12
そうだなお前を犯すとかな

20 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:54:46.77 ID:4Wtv8TPX0.net
胡桃の星4、2枠は重雲レザーはほぼ確定なんだっけ?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:54:48.74 ID:6DI9V/nl0.net
ミミちゃん犯す
山の神の呪いで起こるとされる病害や不作から地域を守るため、
巫女を半月の間、輪姦して貶める事によって
山の神の怒りを鎮める

22 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:54:52.97 ID:Z1OGrzc50.net
深夜にラーメンの話はマジで効く

23 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:54:58.12 ID:svc0pHbW0.net
フータオのふーはふたなりのふー😍

24 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:55:32.08 ID:+RDpk7Js0.net
酒は飲めるけど飯が入ってこない��

25 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:55:36.05 ID:w1+QSJVL0.net
牛肉マーラー刀削麺が死ぬほど美味しいよ😎

26 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:55:40.38 ID:OOhMWG6L0.net
からかい上手の胡桃さんなのか��

27 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:55:46.50 ID:LgtIPE1A0.net
>>24
��

あっ��

28 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:55:58.67 ID:sXbTBpX80.net
深夜に焼き肉とかは食いたくならんのに
ラーメンだけはやたら食いたくなるのなんで

29 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:56:04.19 ID:MKSQQ/Ot0.net
飯テロくらったのでこっそりカツ丼とうどんのセット食べちゃいました!

30 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:56:26.10 ID:+RDpk7Js0.net
>>27
なっなんだよ��

31 ::2021/02/28(日) 01:56:34.16 .net
つけ麺がねー食いたいね

32 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:56:43.40 ID:gTFMjBaC0.net
ペヤングは食べ物かどうか��

33 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:56:43.75 ID:NonKAk2u0.net
胡桃ちゃんすり抜けたらどうしよっかなー
今のところ刻晴ちゃんばっかでるからなー

34 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:56:55.60 ID:D7mj8Gl1p.net
>>14
辛炎の反応見るにラインのわからないサイコパス系だろう
アリスのことすら面白がってた鐘離が嫌がるって相当だし
俺たちは大人だからふーたおちゃんが滑り散らかしてもふーたおちゃん面白いねえと持ち上げてあげような

35 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:56:55.60 ID:LgtIPE1A0.net
>>30
腹だけでてそう��

36 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:56:55.79 ID:CM5WajcB0.net
深夜にずるずる音立てながら箸で食べるパスタって最高にみじめになるな

37 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:57:19.57 ID:4Wtv8TPX0.net
ここもう飯スレでいいのか?

38 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:57:28.32 ID:FJwXKBkR0.net
胡桃引いたら燃え尽きて辞めそうなやつおる?

39 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:57:28.36 ID:jAT/Q0XM0.net
>>32
豚の餌ゴミ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:57:46.03 ID:AMiDk2fma.net
>>32
豚にでも食わしとけ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:57:57.06 ID:NonKAk2u0.net
>>36
何味だ😡
言ってみろ🙏🙏🙏

42 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:58:16.36 ID:+RDpk7Js0.net
>>35
病気かと思ったわ安心した

43 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:58:16.74 ID:Ln6Oh6uv0.net
胡桃で最初に融解蒸発乗せた爆発すると回復するから後続の攻撃に背水乗らないのアンシナジーすぎない?
かと言ってスキルの最後あたりに爆発はキャラチェン出来ないから融解蒸発セットアップしにくいしゆく秋剣も毎回胡桃側が蒸発起こせるわけじゃ無いし火魔女4って罠じゃね?

44 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:58:23.86 ID:8TXZp22L0.net
>>20
いやーキツいっす

45 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:58:24.43 ID:NonKAk2u0.net
>>32
たまに食いたくなるのなんなんだろうな

46 ::2021/02/28(日) 01:58:51.33 .net
>>32
チョコ味食うか?w

47 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 01:59:20.34 ID:l8Thdj2S0.net
>>42
半分病気みたいなもんじゃねえかな・・・

48 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:00:00.65 ID:6DI9V/nl0.net
稲妻編のシナリオリークきたな


八丸從小體弱多病,必須連接著生命維持裝置才能活下去。對他來說,「成為機侍」只是完全不可能實現的夢想。
某一天,八丸遇到了有著貓咪外表的機侍.達麻。達麻很欣賞八丸,但八丸卻無法展現出身為機侍的「勇」。
同時,八丸的父親被浪人抓住了。八丸為了解救父親,接受了對方提出的條件,自行切腹。雖然他一度倒下,
但卻受到了武神不動明王的認同,成為機侍重獲新生。八丸得到了能自由活動的身體後,決定要與達麻一同行動,接受機侍的訓練。

49 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:00:09.15 ID:1Uwl02B90.net
>>28
飲み会のシメにラーメン食らってたころの記憶が深層心理に刻まれているから?

50 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:00:13.20 ID:blLTfPG8a.net
>>43
炎2貴族2でいいんじゃね

51 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:00:22.65 ID:chhREdGNM.net
家系とか好んで食ってるやつって普段もまともなもの食ってないんだろうなって悲しくなるわ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:00:33.71 ID:LgtIPE1A0.net
>>42
運動しろ��
あと飲むならハイボールおすすめだぞ��

53 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:00:42.31 ID:XPWPlMNy0.net
>>48
これガチっぽいな

54 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:01:02.16 ID:4Wtv8TPX0.net
>>48
すまねえ中国語はさっぱりなんだ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:01:15.75 ID:0NedBA4o0.net
>>43
雨すだれは近づくだけで水付与するから胡桃スキルの最後に爆発溶解狙えるぞ?

56 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:01:42.37 ID:blLTfPG8a.net
>>48
サムライ8でワロタ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:01:47.10 ID:D7mj8Gl1p.net
酒なんて飲むもんじゃねーぞ
骨すかすかにされるからこけただけで骨折する生きづらい身体になる
煙草同様先人の悪い文化だよ全く

58 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:02:04.30 ID:+RDpk7Js0.net
ハイボールは健康にいいのか?
今はビールの方がすき��

59 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:02:08.93 ID:NonKAk2u0.net
>>48
勇を失ったな

60 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:02:12.39 ID:D5X+mM800.net
>>25
お、北のほうかな?

南と北で麺が違うし、めちゃバラエティあるよね

うちは米线がすき

61 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:02:26.23 ID:YcOvWWpJ0.net
リプトンのパックジュース1日1L飲み干してるけどやばい?

62 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:02:32.23 ID:6DI9V/nl0.net
>>53
侍とか書いてあるしガチだぞ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:02:44.80 ID:NN0dzp19a.net
>>43
爆発で回復は胡桃本人だけ?
胡桃本人だけならもう一人回復いるよな

64 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:02:55.84 ID:P/yR1tFmM.net
ブレワイ全クリして思ったんだけど原神はゼルダ尋常じゃないほどパクリ過ぎじゃね?
ゴロン?ガキがリンク見て驚いてたとことか
甘雨が人間みて驚いたって話と一致し過ぎデブの共通点とかまで有るし

ラストバトルの厄災がノン戦とか床ぶっ壊れるのすらパクリやんタルタリヤの所

65 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:02:58.15 ID:HvQXsHkS0.net
>>48
富を失ったな

66 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:03:05.80 ID:2PF6UFh80.net
やっぱベネットって良いやつだなこいつ

寄越してきたのはゴミだけど
https://i.imgur.com/PCeg6Kn.jpg
https://i.imgur.com/np49K3G.jpg

67 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:03:17.75 ID:hteFifms0.net
まるで八丸くんみたい

68 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:03:42.26 ID:MKSQQ/Ot0.net
>>67
はいエイトスピーチ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:03:47.56 ID:sXbTBpX80.net
>>64
インスパイアだって言ってるだろ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:04:24.67 ID:F8SilPuA0.net
石くれよ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:04:36.91 ID:blLTfPG8a.net
ベネットなにげに蛍ちゃんガチ勢なんだよな

72 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:04:38.24 ID:NYFl2HhU0.net
>>25
刀削麺ええな
明日中華街で刀削麺たべるか

73 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:04:46.60 ID:Ln6Oh6uv0.net
>>50
安定取るならそうだよな
個人的には通常ワンセットで爆発分の倍率あるから鍾離居るなら逆飛び推すけどね
魔女4セット教は脳死すぎる

74 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:05:01.79 ID:4I1lY7J/p.net
>>48
義を失ったな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:05:11.43 ID:1Uwl02B90.net
>>57
前テレビで見た最長寿記録持ってたイギリス人の婆さんは夜ブランデー飲んでたばこ吸ってしかも処女だって言ってた

76 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:05:20.59 ID:AxsM5pW2a.net
>>64
そうだよ
タルタルのとこ床壊れる意味全くないのでもろパクリ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:05:56.19 ID:GLmsv6le0.net
原神始めた時はヒルチャールやらアビスやら、ブレワイと似過ぎてて笑ったわ
やってみたら内容は割と違ったけど

78 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:06:17.65 ID:chhREdGNM.net
ゲーム業界なんてパクリばっかだよ今更今更

79 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:06:23.89 ID:EwVQGl4vp.net
ベネットもテイワットの出身か怪しいところあるから異邦人である旅人に惹かれるのかもしれない

80 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:06:34.31 ID:+RDpk7Js0.net
バイクもパクってくれ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:06:57.18 ID:blLTfPG8a.net
戦国無双って戦国BASARAのパクリだよな

82 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:07:10.65 ID:CM5WajcB0.net
いろんなゲームでパクリの話でる度に騒いでるやつらそんなゲームやったことねえだろって思うわ
似てるっていいだせばほとんどのゲームが何かに似てる
特に原神はスマホでできるからCSやPCゲーにほとんどさわったことないやつ多そうだし

83 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:07:24.56 ID:FJwXKBkR0.net
俺はベネットと友達になった記憶はないんだが…

84 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:07:27.39 ID:HvQXsHkS0.net
コクセイちゃんがくれた石ころよりはボス素材の方が嬉しいけどそれ配れるなら宝石の方にしてくれって思わなくもない

85 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:07:27.59 ID:P/yR1tFmM.net
>>76
だよなw
先に原神やってたからそうでなかったけど
ブレワイ先にやってたらはぁ?って絶対なってたわ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:07:34.13 ID:4Wtv8TPX0.net
今日はもう寝ましょ

87 ::2021/02/28(日) 02:07:41.67 .net
ぐんぎょくかく再現忘れてそう

88 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:07:56.47 ID:NonKAk2u0.net
https://i.imgur.com/sb91NwH.jpg

89 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:08:00.78 ID:ZwMM2cJpr.net
俺って親のパクリだよな

90 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:08:02.36 ID:ERimAcVx0.net
明日には胡桃の実践紹介動画来るのか…ゾクゾクしてきた

91 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:08:27.83 ID:wwJ5p6Vc0.net
>>64
システムキャラ音楽モーション何から何までほぼ全てパクリだからな

92 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:08:27.89 ID:4Wtv8TPX0.net
>>88
助かる

93 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:08:58.86 ID:HvQXsHkS0.net
>>89
お前両親を足して2で割ったようなやつだな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:09:02.23 ID:uE3ZDwun0.net
まじでラーメン食いたくなってきたくそがふざけんな

95 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:09:13.53 ID:1Uwl02B90.net
10年くらいやってたオンゲのキャラと見た目瓜二つなスクロースちゃんを今も愛用しています

96 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:09:16.49 ID:FJwXKBkR0.net
チャイナ人は世界一創作とは程遠い民族のようだw

97 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:09:32.18 ID:F8SilPuA0.net
>>89
本当か?
もう一度しっかり考えてみろ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:09:36.63 ID:tEgjg8V20.net
原神は紙芝居すらパクれない劣化品だよ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:09:50.91 ID:0bM1ls2U0.net
ソニックってセガの看板みたいな顔してるけどシャドウのパクリだよな

100 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:09:59.78 ID:6d8jtCDl0.net
誕生日だ誕生日!👍
https://i.imgur.com/iXKulBX.png
https://i.imgur.com/L1522oB.png

101 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:10:09.36 ID:GIPpHUh60.net
アンソロの双子比率、ほぼ蛍ちゃんだし唯一の空君は限界オタクで草元素生え散らかすわ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:10:23.21 ID:GrplKwI10.net
金も紙も銃も全部中国起源なんだが
欧米の猿真似しかできなくせにあまり舐めた口を聞くなよ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:10:56.47 ID:chhREdGNM.net
まあ寄せ集め感半端ないし新規ヒット作出るまではパクるものなくてマンネリだろうなw

104 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:11:06.30 ID:Ln6Oh6uv0.net
>>63
胡桃本人だけやけど鍾離居るなら回復いらんと思うわ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:11:25.92 ID:Z1OGrzc50.net
胡桃が無事ピックアップされたおかげで
七七ちゃんが平穏無事に誕生日を迎えられそう

サンキュー、胡桃

106 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:11:41.22 ID:F8SilPuA0.net
オリジナルのゲームやったことある奴おるんか?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:11:43.23 ID:FJwXKBkR0.net
原神のマルチがつまんねーのはブレワイにマルチがないから😁

108 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:12:01.38 ID:UIwdZLnb0.net
ノベタの開発がダクソオマージュと公言してるのを見てるとこれだけパクっといてあくまでリスペクトだと言い留めるミホヨはしょーもないプライドあるんだろな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:12:12.83 ID:RjUC93d8H.net
雑談スレで話題なってたけどウマ娘ゲーム性高いらしいな
ほんと今やっておかないと損だわ
スレの勢いもすごいしみんな楽しそう


353 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ 630b-aLRO)[sage] 2021/02/28(日) 02:08:42.24 ID:9hEw7uRM0

このネット攻略社会で未だに最適解が出ないウマ娘深過ぎる

358 非通知さん@アプリ起動中 (テテンテンテン MM86-DFeu)[sage] 2021/02/28(日) 02:09:53.01 ID:RdpAvMNbM

>>353
ユーザー攻略wiki文化がまだ生きてたら一気に情報集約して攻略進んでたと思うんだけどな
今はyoutuberとか企業wikiとかが互いに競合してて協力しようってやつがいないから全然進まない

110 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:12:14.81 ID:vghPP/UX0.net
てか螺旋12の攻撃痛すぎるんだが
お前ら普通にHP特化鍾離にしてるんか?
HP5万型が一番使いやすい気がしてきてる

111 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:12:19.88 ID:OOhMWG6L0.net
ゴーストオブツシマから温泉入るのパクれ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:12:45.37 ID:GrplKwI10.net
反応周りはアンセムを組み替えてるだけ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:12:53.40 ID:FJwXKBkR0.net
まあオマージュなんてパクリを認めたくないやつが擁護で言ってるだけやからな😁

114 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:13:03.86 ID:VG1hDE7nH.net
>>57
BONESってドラマで酒飲みは骨みりゃ分かるって言ってたわ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:13:13.53 ID:RjUC93d8H.net
369 非通知さん@アプリ起動中 (スップ Sdea-xgFv)[sage] 2021/02/28(日) 02:11:35.94 ID:9r11ZN59d

なんかウマ見てから原神の3D見るとしょぼいなってなるな

116 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:13:21.85 ID:sXbTBpX80.net
>>111
ただし強制的にガイアにキャラチェンされます

117 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:13:24.60 ID:7ZqFWn/+a.net
>>64
次はウィッチャー3やるといいぞ
マジでパクリまみれだからこのゲーム

118 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:13:30.54 ID:NonKAk2u0.net
なにパクってもいいから虚無を無くしてくれ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:13:32.43 ID:RjUC93d8H.net
370 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ 3acf-KOnT)[sage] 2021/02/28(日) 02:11:48.56 ID:D0NTJ0pM0

中距離まではスピード上げとけばいいけど長距離は何上げいいかよくわからん
スタミナ上げればいいのかもしれんが、リセマラがサポスピード推されてるせいでスタミナ上げづらい

120 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:13:32.44 ID:VOofJjRi0.net
普通はアイディアをパクって形としては結構違ったものになるんだけど、そのまま殆ど変えずにパクってしまうところが笑える

121 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:13:34.85 ID:1Uwl02B90.net
>>106
ゲームにおけるオリジナルはどうせ既存フィクションのパクリもといオマージュだから

122 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:13:53.39 ID:TClU80/10.net
ミミちゃんって体は最高だよね
眉毛がシャンリンだけど

123 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:13:54.37 ID:m5DXZJvI0.net
>>81
あれはコーエーがシステム売ったから問題なし

124 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:13:57.22 ID:RjUC93d8H.net
356 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ cb7e-N8FD)[sage] 2021/02/28(日) 02:09:26.98 ID:HH7GGoxT0

中華ゲーおじさんが本気でイラついてんの正直おもろい

125 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:13:58.60 ID:HvQXsHkS0.net
今から一切パクらず新しい物を作るとか不可能に近いからパクれるところはどんどんパクってより良い物を作れば良いんだよ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:14:09.14 ID:8TXZp22L0.net
パクリなのに何故にんてんどーほーむぶとか言う人たちは動かんの?

127 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:14:31.08 ID:RjUC93d8H.net
384 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ ca90-JP5l)[sage] 2021/02/28(日) 02:14:05.78 ID:kiKTL3+e0

流れが完全にウマローになってて草

128 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:14:31.53 ID:JOkEo0nR0.net
ウマはマジで原神の息抜きに相性がいい
ただサイゲなのに配布が渋いのでまだ始めなくてもいいよ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:14:45.50 ID:FJwXKBkR0.net
胡桃もどこぞの初音のミクにそっくりだ🌸

130 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:14:55.54 ID:blLTfPG8a.net
>>100
死ぬとボーン抜けてグニャってなるから複雑骨折したみたいで怖いんよな
手とか足もげたりするのも怖い

131 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:15:12.29 ID:vLJ/Sea80.net
とりあえず胡桃用に護摩引いて90にしたからなんとなく先生に持たせたらめっちゃつええ
HPと火力を両立するとかこんなんもう一本欲しくなるやん

132 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:15:19.28 ID:ooecmA9F0.net
FPSゲーとかだとだいたい何かのパクりだしな
あれ系は似すぎて違いが分からん

133 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:15:21.43 ID:vghPP/UX0.net
てか消費者的にパクリとかどうでもいいからな
ただ面白いものが出来さえすりゃなんでもいい

音楽でもカバーのほうがクオリティ高いならオリジナルなんて聞かない

134 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:15:26.96 ID:Z9d09s200.net
パクリでも面白ければいいんだよ原神みたいに
パクリなのに糞つまらないソシャゲで集金やめろって日本企業は
CS機ゲームは優秀なのにもったいないところで日本のゲームは評判落としてる
スクエニなんかはとうとう楽を覚えすぎたせいでCS機までちょっとやばくなってきてるしな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:15:27.24 ID:tEgjg8V20.net
ガシャFGOあたりをパクってるよなもっと良心的なところからパクれよおともうんだが

136 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:15:28.70 ID:7ZqFWn/+a.net
>>107
実際UIがゼルダのパクリだったからサービス開始からしばらくの間マルチで棒立ちでバッグ開いて飯食って回復するギャグみたいなゲームだったな原神🤣

137 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:15:39.91 ID:GrplKwI10.net
どれまけぱくるかじゃなくてどれだけ創造性があるかなんだわ
なにか創造性のあるもの提示するわけでもなく既存のものうまくまとめ上げるわけでもなく
そこら中からつぎはぎパクリフランケンシュタインでシステムちぐはぐぐちゃぐちゃでどうしようもない

138 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:15:43.71 ID:XSxMguLX0.net
ルネサンスの三大発明は中国のパクリ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:15:51.27 ID:sXbTBpX80.net
下手にオリジナリティ出されても
つまらなくなりそうだからなあ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:15:53.23 ID:blLTfPG8a.net
>>101
限界オタクどんな話?
面白そうなら買うわ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:16:33.38 ID:jpwiJVJc0.net
>>137
お前日本語やばくね

142 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:16:45.17 ID:chhREdGNM.net
ガチャゲーの時点で完全に集金ゲーなのになんでそんなに意識高いのかが理解出来ん

143 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:16:49.47 ID:vghPP/UX0.net
ミホヨ渾身のオリジナル海灯祭がどうなったか見たらまあ…
パクってでも面白いもの作って欲しいわ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:16:49.91 ID:OWv33p7r0.net
逆にオリジナル信仰ってその分野の発展を止めさせてるまである

145 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:17:14.16 ID:JOkEo0nR0.net
>>140
モナガイジの空くんにパイモンが嫉妬してモナのコスプレする話

146 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:17:26.86 ID:AMiDk2fma.net
単発だしアフィか、パクリネタは釣れるな

147 ::2021/02/28(日) 02:17:34.01 .net
原神アンソロの奴本で買っちゃったから届くの遅い

148 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:17:49.41 ID:blLTfPG8a.net
>>145
買うわサンキュー

149 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:17:54.51 ID:HvQXsHkS0.net
>>126
ただ似てるだけなら任天堂は割と緩いぞ
ゲーム解析してデータを盗んだとかだとキレるだろうけど

150 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:18:07.39 ID:8bRFikW40.net
グラブルのイフリートとFF14のイフリート見比べてみ、完全アウトやで
サイゲくんは自分の潔白きちんと証明してから他人に文句言おうな

151 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:18:12.70 ID:8TXZp22L0.net
FPSは全部Doomのパクリとか本気で言い出しそう

152 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:18:16.47 ID:7ZqFWn/+a.net
>>135
ガチャというか天賦レベリングシステムやイベの報酬に設定されている王冠はFGOリスペクトだな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:18:29.01 ID:Ln6Oh6uv0.net
>>110
鍾離2万5,000も無いけど2凸鍾離元チャ西風でct毎に爆発撃ってるから半分くらい無敵みたいなもんだしシールドが切れないわ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:18:34.62 ID:Z1OGrzc50.net
狩りゲーとかモンハン以外全滅しちゃって界隈がつまらない
気合入れてパクる企業あったら応援するレベル

155 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:18:40.22 ID:THBbdO4T0.net
アンソロ当たり外れあるから様子見してんだけどどうなの?キャラ解釈違い多いとキツい

156 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:19:01.03 ID:UIwdZLnb0.net
パクりの話になると決まって元を辿れば的な極論言うやつ出るけど別に丸パクりとか劣化してるとかじゃなかったら大抵許されてるからあんま気にしないで良いぞ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:19:06.56 ID:8X3o/FXZ0.net
ガチャ1回500円はパズドラのパクリ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:19:20.23 ID:GrplKwI10.net
まあモンハンはpsoのパクリだけどな

159 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:19:20.49 ID:+RDpk7Js0.net
ガイアのセリフ解釈違い多すぎる��

160 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:19:23.83 ID:7ZqFWn/+a.net
オリジナリティ出した結果が海糞祭と次の糞祭りなんだよな😭😫

161 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:19:48.56 ID:tfaNE+hvr.net
今からTDやる俺に助言ある?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:20:11.46 ID:blLTfPG8a.net
スカルガールズ好きだからロサリア楽しみ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:20:14.35 ID:dkQfar4t0.net
>>131
背水じゃなくても十分つええわ
もう一本欲しいけど末路出るの分かりきってるからな…

164 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:20:16.34 ID:VOofJjRi0.net
特許は発展を促す面もあるし、阻害する面もあるからな…

165 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:20:26.08 ID:AMiDk2fma.net
>>161
水雷火の強化を優先

166 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:20:27.47 ID:jpwiJVJc0.net
オメェら全員アダムのパクリだろそこんとこわきまえろ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:20:32.55 ID:NonKAk2u0.net
>>161
雷水炎だけあれば何とかなるよ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:20:50.68 ID:WufyRO+Mp.net
https://i.imgur.com/fanHYWf.jpg
https://i.imgur.com/HHfCo8t.jpg
お前ら海灯祭のスクショ撮っておいたか?
これからドンドン国も増えて行くからいつ復刻するかわからんぞ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:20:53.41 ID:7ZqFWn/+a.net
苦しい極論で擁護してんじゃないよ🤣

170 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:20:56.68 ID:blLTfPG8a.net
>>161
雷柱と炎柱を強化しろ
水はバーバラでいい
バーバラは水柱

171 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:20:56.95 ID:8TXZp22L0.net
>>149
要はそこにパクりの線引きがあるわけでしょ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:21:24.27 ID:GLmsv6le0.net
任天堂法務部といえば、ユリゲラーに訴えられて勝った話好き

173 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:21:26.02 ID:JOkEo0nR0.net
アンソロは萌神だからホモ神期待してるやつは焚書しそうってくらい

174 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:21:31.16 ID:vghPP/UX0.net
>>153
あー爆発の差か
俺のアカなぜか西風槍だけ全く出なくて、チャージ死んでるからそのせいだわ

確かに石化と無敵時間伸びれば今のままでもなんとかなりそうだ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:21:39.40 ID:1Uwl02B90.net
>>156
極論というか具体的な表現でなくアイデアレベルのものをパクリというからまぎらわしい

176 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:21:44.58 ID:NgQcscIy0.net
つぶされない程度にとっとと面白いコンテンツパクってくれ
ガチャ以外なんもねぇぞ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:21:47.99 ID:UIwdZLnb0.net
>>160
何が悲しいって原神オリジナル部分が尽く酷いのよな
映像も広告以外露骨に手抜き始めたしもうちょい頑張ってくれんかな

178 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:21:52.11 ID:jpwiJVJc0.net
>>161
過負荷の吹っ飛びだの怯みだのが強いぞ

火雷スライム、火アビス来たら水入れてな

179 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:21:53.24 ID:F8SilPuA0.net
原神でモンハンしてえなぁ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:21:54.85 ID:sXbTBpX80.net
まあパクリだけじゃサ終まで持たないから
ミホヨちゃん頑張ってとしか…

181 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:22:02.80 ID:gTFMjBaC0.net
まあ何にでもパクリはあるんじゃないの��
Horizonにヴォルガノスのモロパクリみたいのいたし��

182 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:22:03.77 ID:7ZqFWn/+a.net
>>168
祭りがしょぼすぎるから思い出補正で美化した方がマシじゃね?w

183 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:22:07.43 ID:idYae4eV0.net
>>168
どうせ毎年やるぞ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:22:09.71 ID:OWv33p7r0.net
もうすでに2天井分用意してあるけどすり抜けたとしたらジンさんがいいなできたら一天井分できて欲しいが

185 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:22:15.27 ID:+RDpk7Js0.net
ファイナルソードの方がアクションできそう

186 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:22:20.58 ID:pWBFLLtu0.net
>>66
食べくれよな!

187 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:22:46.83 ID:F8SilPuA0.net
ジン最強とか言ってたけど真の最強はバーバラだったわ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:22:54.03 ID:AMiDk2fma.net
>>185
ファイナルソードやってから言え、俺はやった

189 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:23:01.72 ID:JOkEo0nR0.net
原神に不満があっても原神以上のゲームなんて出てこないんだわ
コンテンツ追加されるまでは他のゲームでもやってろよ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:23:27.76 ID:Ln6Oh6uv0.net
パクリって言うな😡
リスペクトオマージュと言え😡

191 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:23:32.37 ID:OWv33p7r0.net
>>187
バーバラ初めて完凸したキャラだし好きだけど使えないんだが??

192 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:23:40.24 ID:tfaNE+hvr.net
>>165,167,170,178
スレチャールのお兄さんチュッ😘
胡桃すり抜けしないよう祝福しといたわ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:23:41.24 ID:7ZqFWn/+a.net
>>177
稲妻頑張ってくれたらまぁそれでいいや
FGOみたいなものだしメインだけ頑張ってくれたらそれでいい
もうこの開発と運営に多くは期待できなくなってしまった

194 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:24:01.30 ID:LTEKTvuY0.net
稲妻いつなの、きつい

195 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:24:17.66 ID:dkQfar4t0.net
もはや恒常のすり抜けはジンぐらいしかいらんわ
未だにディルいないけどもう引いても流石につかわんやろな…
すり抜け七来たらミホヨゆるさんぞ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:24:23.77 ID:+RDpk7Js0.net
>>188
スイッチ版再販始まったんだっけ
面白かったか?

197 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:24:45.16 ID:JOkEo0nR0.net
>>194
半年後だから引退していいぞ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:24:53.96 ID:Jq96jUIKa.net
ストーリーの続きってだけなら層岩の方を待てよ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:24:58.40 ID:F8SilPuA0.net
バーバラより強いキャラは要るけど使えない場所なくね
まぁ俺が言ってるのはTDの話だが

200 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:24:59.70 ID:AMiDk2fma.net
>>196
苦痛しか残らん

201 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:25:12.08 ID:4I1lY7J/p.net
>>194
あと2ヶ月くらいで来そう

202 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:25:16.05 ID:HvQXsHkS0.net
ファイナルソードやってないけど陣内がやるゲームって言われてたの好き

203 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:25:29.12 ID:Z9d09s200.net
>>189
ニーアをついでにやってるけど正直ストーリーも詰まらんしエンドコンテンツも詰まらん。。。
もう原神以上に飽きてきてるんだけどマジで日本産ソシャゲってこのレベルなんだよな信じられん

204 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:25:35.06 ID:NonKAk2u0.net
すり抜けるならモナを1凸したいなぁ
ディルジンも居ないけどまぁいいや
胡桃ちゃんいれば

205 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:25:36.49 ID:DPp890qK0.net
リスペクトしてパクってオマージュしてオリジナル部分が面白くなれば良し
頼むぞマジで

206 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:25:50.48 ID:0mOyyH9i0.net
このスレでバーバラ教えてもらわなかったら上段二カ所、下段一カ所から攻めてくるマップとかマジで無理だったわ
走ってくるヒルチャとかほぼ独りで動き阻止するのやべーよアイドル

207 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:25:56.83 ID:YoWiskW2p.net
>>200
もう二度と言わないからゆるして

208 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:26:01.37 ID:6DI9V/nl0.net
ポケモンからデジモンのパクリ度が100としたら
原神のゼルダからのパクリ度ってどれくらいなん?
ゼルダやったことないからわからんねん

209 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:26:01.48 ID:jpwiJVJc0.net
いける

https://i.imgur.com/v6Cl5pL.jpg
https://i.imgur.com/VH9VXR0.jpg
https://i.imgur.com/pIqk061.jpg
https://i.imgur.com/5oWCtGf.jpg

210 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:26:07.47 ID:WufyRO+Mp.net
TDは最終的に凍結と溶解やっぱつえーって感じに落ち着く
終盤雷一個も入れなかったわ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:26:09.84 ID:D18dSb0Ua.net
何百億円も集金した結果がゲーム内の何かしらに反映されてすげえええうおおおおって出来るまでは続けるぞ
護摩も引いてやったから、頼むからなんか感心するもん追加してくれ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:26:23.15 ID:7ZqFWn/+a.net
>>198
なんかもうリーユエは飽きたわ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:26:24.72 ID:GrplKwI10.net
>>202
実際陣内やれやれ言われてやってるよ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:26:27.04 ID:j/c6ozHy0.net
久しぶりのラーメン美味かったわ🥰
勢い減ったのラーメン食いに行ったせいだろ🤣

215 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:26:32.68 ID:sytd2Mi+0.net
地脈2倍祭りでジンさん育成はじめたけど2日でLv20からLv65まで急成長を遂げたわ
目標の80/80までもう少し

216 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:26:41.58 ID:vghPP/UX0.net
TDはほぼバーバラしか使ってない
TDのtier最強はバーバラ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:26:59.97 ID:+RDpk7Js0.net
回線うんこ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:27:02.00 ID:8bRFikW40.net
ファイナルソードは作りとんでもなく雑だけど、遊べんレベルではないのがミソよな
あー昔のゲームこういうのよくあったなー…てレベル

219 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:27:02.27 ID:SQyJGr/7d.net
ウマ娘おもしれぇ・・・すまんお前らバイバイ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:27:14.98 ID:F8SilPuA0.net
他ゲーはグラブルやってるわ物語追うだけなら楽しいぞ
デフォルメキャラは微妙だけどな

221 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:27:15.29 ID:UIwdZLnb0.net
>>202


222 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:27:23.76 ID:3l0YyhOn0.net
キャラ増えたから螺旋3PTにしてもいいぞ
13層〜で頼む

223 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:27:38.00 ID:7ZqFWn/+a.net
>>208
そこを基準とするなら5000はあるでしょ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:27:46.15 ID:YcOvWWpJ0.net
>>209
そもそもぶっ飛ばされたら落下攻撃出来んくね

225 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:27:53.02 ID:iFGIHWJ30.net
すり抜けで七七と刻晴は嫌だ…
七七と刻晴は嫌だ…

226 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:28:04.24 ID:1Uwl02B90.net
祭デートしてる北国銀行カップルにタヌキで火噴射したら拍手してくれたから
西洋鍋で仮面つけてみたらドン引きされたんですけどひどくないですか?

227 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:28:13.12 ID:iLMfFtaE0.net
落下攻撃でも落下ダメージうけるようになってないか?

228 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:28:18.90 ID:0mOyyH9i0.net
>>210
最難関マップとか雷ないと放置無理じゃね?

229 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:28:31.98 ID:Ln6Oh6uv0.net
TDは終盤に氷の重要性を理解したわ
特に暴徒は氷無いと止められない

230 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:28:34.83 ID:HvQXsHkS0.net
>>213
プレイ動画上げてるのは知ってるしちゃんと見たよ
正直あまり面白くなかったけど…

231 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:28:45.66 ID:F8SilPuA0.net
最難関はやる必要ないからな

232 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:28:56.35 ID:MKSQQ/Ot0.net
早く胡桃ちゃんでシコシコしたい

233 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:28:58.27 ID:P/yR1tFmM.net
>>117
ウィッチャーからなんかパクってたっけ?
スケリッジ行くまではやったけど昔すぎて大分忘れた

234 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:29:05.03 ID:WufyRO+Mp.net
>>228
最難関マップやってないんだ
報酬だけ欲しかったから

235 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:29:14.27 ID:vghPP/UX0.net
TD終盤は雷炎だけだとキツイ
重機とかハンターとかはすり抜けあるから、凍結必須になってくる

236 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:29:17.13 ID:OWv33p7r0.net
まじで恒常キャラ修正入らんかな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:29:20.26 ID:NonKAk2u0.net
最難関長すぎてやる気にならない

238 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:29:24.27 ID:Xmhx+0oYa.net
>>208
50くらい
元素やアニメ調キャラはオリジナル
ミニゲームが多いのは本家仕様なんだわ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:30:02.97 ID:P/yR1tFmM.net
>>181
走り抜けろとか、風船割りとかまでパクってるからなぁ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:30:11.51 ID:blLTfPG8a.net
>>229
雷で余裕だぞ、いやマジで
つか一番上のやつはダッシュ暴徒の群れと守衛が一緒にきたりするから凍結とかしてたら抜けられる

241 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:30:12.15 ID:tEgjg8V20.net
>>203
ウマ娘やれ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:30:16.13 ID:FJwXKBkR0.net
キャラゲー要素しか求められてないのにイベでキャラを出さなかったのは自殺行為なんだよなあ😇

243 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:30:17.32 ID:6DI9V/nl0.net
>>122
そもそもシャンリン可愛いだろ🥺

244 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:30:25.47 ID:j/c6ozHy0.net
>>208
売り上げの比率くらい😁

245 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:30:42.82 ID:idYae4eV0.net
そういや突破石以外全部取れたから最難関挑戦はおろか機関のレベルも全然カンストしてないな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:30:50.29 ID:F8SilPuA0.net
岩で進路塞げたのは良かったと思うわ
爆発もやらせてほしかった

247 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:30:59.18 ID:Z9d09s200.net
ウマ娘とか擬人化モノは気持ち悪いんだよな。。。
そもそもやってみたけど育成が複雑で面倒なうえに競馬やってないと覚えること大杉で投げるわあんなん

248 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:31:01.38 ID:7ZqFWn/+a.net
>>233
一番分かりやすいのは元素視覚だな
ウィッチャーでも不評なシステムだったのに何故かパクっちゃった奴

249 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:31:42.99 ID:OWv33p7r0.net
>>241
あんなんまじで無理だわ
動物園でチンパンジー見てたら思ったより人間っぽくて怖くなって見れなかった自分にしたらあれはホラーだわ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:31:56.14 ID:0mOyyH9i0.net
一番上のやつは雷と氷で超電導おこして矢で殺すスタイルやってみたら面白かったわ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:32:13.21 ID:SUSf/e2K0.net
ハズレの恒常武器も修正はよ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:32:18.40 ID:dkQfar4t0.net
>>245
そこまでやったなら適当に放置できるレベルのステージでループして宝石も取ったらいいのに ちょっととはいえ樹脂節約になるぞ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:32:21.64 ID:iFGIHWJ30.net
ウマはシミュレーションゲーなんだから原神とは比較にならないだろ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:32:28.01 ID:Ln6Oh6uv0.net
>>240
雷じゃ体力削れないんだよね
自キャラ放置ですり抜け無しは凍結必須な感じだった

255 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:32:37.50 ID:wgtZa8SDr.net
まあフータオで一瞬盛り上がるだろ、コンテンツ増えるわけじゃないからすぐ終わりそうだけど

256 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:32:48.69 ID:blLTfPG8a.net
ウマは同じ子のRとSRとSSRが同時に存在してんのが無理だったわ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:32:50.15 ID:1Uwl02B90.net
>>238
スキルに元素があったりアニメ調だったり唐突にゲーム内ミニゲームあったりっていうのは20年近く前の洋ゲーでもあったよ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:33:23.61 ID:MK1aDuBb0.net
護摩杖に15万も使って吹っ切れた

胡桃完凸させるか🤣

259 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:33:39.42 ID:F8SilPuA0.net
ウマはただの陸上や

260 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:33:51.50 ID:P/yR1tFmM.net
>>91
両手剣グルグルまで一緒なのはプライドねーのかよと思った

261 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:33:53.73 ID:sXbTBpX80.net
フータオ来たらすぐに
ドドコ祭くるから…

262 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:33:57.08 ID:j/c6ozHy0.net
>>258
何凸したん?🥺

263 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:33:58.21 ID:vghPP/UX0.net
TDは時間かかってもいいなら
設置物ほぼ水と氷で固めるのが一番ラク

時短もしたいなら水氷ちょっとで人雷多め

264 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:34:01.23 ID:ADOVblFka.net
イベント素材ドロップするのやめてほしい
拾うの邪魔すぎる
住民クエスト完了でチケット10枚配布でよかっただろ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:34:30.70 ID:Z1OGrzc50.net
岩おばの屏風で暴徒の突進を妨害しようとしたら
全力で走り抜けてくんだろうな
試してないけど

266 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:34:32.55 ID:HvQXsHkS0.net
>>259
スポーツの陸上と賭け事の競馬を一緒にしてはいけない

267 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:34:36.41 ID:MK1aDuBb0.net
>>262
完凸したから撤退した

末路は完凸2本できたぞ😋

268 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:34:38.30 ID:HmeivLKW0.net
本家BotWのパクりじゃない部分で評価出来るのって何があるよ
キャラデザとか以外で

269 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:35:04.84 ID:0bM1ls2U0.net
ウマ娘サイレンススズカってやつしか見た目可愛くねえ
服のせいか?なんか全体的に絶望的にださいよね

270 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:35:13.52 ID:lYTrRORr0.net
>>209
エアプ感すげえある

271 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:35:15.50 ID:P/yR1tFmM.net
>>248
あー集中する奴か
でもあれは大体パクられてるからなぁ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:35:27.20 ID:A3HQgSzV0.net
TDなんとか間に合った
上手い人からすれば難易度低いかもだけど、個人的にはこれ以上上がると何度もリトライしないといけなさそうなので次もこのくらいで頼む

273 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:36:06.15 ID:YcOvWWpJ0.net
次なんて必要ない2度と出すな

274 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:36:13.49 ID:j/c6ozHy0.net
>>267
完凸なら安いな😳
パーフェクト胡桃ええな🥺

275 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:36:16.31 ID:t5Jz/Dyw0.net
そういや祭りデートシーンどこや?
キャラ選択するとこまではやって相手は選んだんだが

276 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:36:30.62 ID:F8SilPuA0.net
ご好評につき次回もあるで

277 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:36:34.51 ID:LgtIPE1A0.net
純水精霊にタルタルとかベネット使って飯食うとか吹っ飛ばされてるのに落下攻撃とか突っ込みどころ多いな

278 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:36:44.63 ID:DkXIruR70.net
原神が比較すべきはジャンルの違う馬さんじゃなくてモンハンとかでは?

279 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:37:02.36 ID:P/yR1tFmM.net
>>268
ブレワイのキャラデザも多種多様で悪くなかったよ
原神は殆ど同じ顔だしなぁ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:37:06.13 ID:idYae4eV0.net
>>252
それもそうだな……でもなぁ……死ぬほどやる気でねぇ
でもやるか��行ってくるわ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:37:09.46 ID:jpwiJVJc0.net
原神一や
https://i.imgur.com/fYIsU2G.jpg
https://i.imgur.com/LXcFlXo.jpg

282 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:37:16.65 ID:UIwdZLnb0.net
無相とかTDとか色々考えてやってくれるのは良いけどこれを繰り返しプレイする上でプレイヤーはストレスを感じないかとかクリアまでの誘導が分かりやすいかとかもうちょい完成度高めて欲しいな
読めば分かるでしょ的なの結構多いけどもう誘導を放棄してるに等しいからやめてほしい

283 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:37:20.25 ID:0bM1ls2U0.net
そういや末路ひいてねーな
ハズレ扱いだがないなら引いとくべきか?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:37:26.09 ID:Ln6Oh6uv0.net
胡麻杖15万で完凸したところでフータオの攻撃力4000が4500になる位やろ?コスパ悪すぎる石油王の遊びだわ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:37:51.61 ID:sXbTBpX80.net
ソシャゲの範疇なら
比較対象になる内容のゲームが無いのが
原神の強み

286 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:38:00.29 ID:F8SilPuA0.net
リトライが面倒なのはどうにかしてほしい
合間合間のバフ選択もいらん

287 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:38:14.40 ID:l8Thdj2S0.net
>>283
末路をハズレって言えるのはディルック使わない誓約してるやつだけだぞ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:38:21.11 ID:PAXxxAid0.net
公式発表してから初めて除いたけど、盛り上がってますか?

289 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:38:30.65 ID:lYTrRORr0.net
>>277
討伐懸賞でタルタルいるのに氷無効で怯えるのも意味わからん

290 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:38:34.03 ID:0bM1ls2U0.net
>>278
住み分けできないサイゲガイジが事あるごとに話してくるから

291 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:38:50.18 ID:A3HQgSzV0.net
ゲームにおいてシステム面でのパクりは基本問題にならないお互い様だから
ユーザーは騒ぐけど

292 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:38:57.31 ID:0mOyyH9i0.net
末路いうてレザーや北斗も理想でしょ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:39:12.57 ID:HvQXsHkS0.net
3Dアクションってジャンルだと次点が白猫とかそんなレベルだからな
しばらくソシャゲではまともな相手出ないと思う

294 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:39:18.74 ID:l8Thdj2S0.net
>>277
物理タルタルったんだろ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:39:30.40 ID:t5Jz/Dyw0.net
>>284
いや最近はこれを使えば石油王出なくても簡単に完凸キャラが作れるんだ!
https://i.imgur.com/2Iecaz1.jpg

296 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:39:37.33 ID:0bM1ls2U0.net
>>287
天空持ってるんだけどな・・・
じゃあ天空はノエルにでもあげて引いてみるか

297 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:39:47.61 ID:iDY1YVJsa.net
紀行胡桃でも時計はHPでいい?
冠は率でいいよね?ちなアフィ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:39:58.80 ID:iDY1YVJsa.net
>>297
率じゃねーやダメ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:40:34.56 ID:28++qUqba.net
パクリ元とコラボとかしてくんねえかな
モンハンのウィッチャーレーシェンコラボは良かったな、ヴェレンやスケリッジの集落によっては土着神として崇められる魔物だから軽策荘の純水精霊みたいなもんやろ。適当に囁きの森か無妄の丘あたりにコラボBOSSで置いてくれたら映えそう
シリのワープ攻撃なんてあれもう風元素だろ、ゲラルドは何だろうな?印は多様過ぎるから適当に岩元素とかか?

300 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:40:37.95 ID:7ZqFWn/+a.net
>>268
クソゲーの定番評価になって申し訳ないがBGMかな特にリーユエのBGMは良い
風流廃墟のBGMも好きだがアレは既視感が強すぎる
後は…後は…ゲーム本編より纏まっていて面白い公式サイトのMANGAのストーリーとか?

301 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:40:41.05 ID:dkQfar4t0.net
末路も天空大剣もないなら末路出ても外れではないだろう
無工?知りませんそんな子のこと

302 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:40:42.74 ID:0mOyyH9i0.net
>>284
武器凸なんてそんなもんよ
ぶっ壊れ片手の結縁とかも完凸と無凸の差はコクセイちゃんの攻撃力が2100ぐらいから2700になるかとかそれぐらいの差だし

いやけっこうでかいなこれ・・・

303 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:40:56.13 ID:Ln6Oh6uv0.net
>>295
やめろ😱

304 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:40:56.47 ID:C/E2r+KRM.net
胡桃ちゃんもう63万越えとかすげえ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:40:59.93 ID:6GB7sZot0.net
https://i.imgur.com/TjbtNb8.gif

刻晴ちゃんおやすみ������

306 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:41:00.80 ID:XSxMguLX0.net
アンケも続ける気まんまんだったぞ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:41:02.18 ID:j/c6ozHy0.net
>>295
うおおおおおおお誰でも完凸🤣

308 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:41:21.90 ID:F8SilPuA0.net
アクションっていうかオープンが出るとは思わん
日本の経営者は絶対GOサイン出さないだろう
海外に頑張って貰うしかないね

309 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:42:16.00 ID:eDcvIMwfd.net
甘雨はアタッカー性能が高くて
しかも凸で元素役もできるし
ソロでもマルチでも螺旋でも一線級の活躍出来るから
必死になってたのも解るけど

胡桃は背水条件のせいで5凸ベネットや完凸鍾離と相性悪いし
マルチとは相性最悪
元素役はほぼできない(何秒付着か未知数だけど)

冷静になった方が良い

310 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:42:17.42 ID:VOofJjRi0.net
>>268
ゲームシステムではほとんどない
元素付着、減衰、消費反応の部分はそこそこ良くできてるが、ダメージ算出プロセスまで含めると完成度は低い

311 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:42:27.66 ID:yJvwQ+jza.net
タワーディフェンスは恒常にしてもいいですか?ってアンケートに書いてたから恒常になるよ
報酬もらえるなら何でもいいや
このゲーム一回やって終わりが多すぎる

312 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:42:34.06 ID:idYae4eV0.net
>>281
https://i.imgur.com/XItaKKH.jpg

313 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:42:37.77 ID:IuOxbKBO0.net
星5武器自体特殊条件下じゃない限り星4武器より性能高いから大半ハズレにはならない

一点狙い、特定比較するから話が拗れる

314 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:42:47.89 ID:0mOyyH9i0.net
>>308
日本はそんな冒険に予算ださんやろな
だから日本はもう衰退するしかないんだよな

315 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:42:49.47 ID:MK1aDuBb0.net
>>284
計算したけど無凸で4000なら完凸で4900近くになる
ダメージ1.2倍

コスパは最高に悪い🤣

316 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:42:52.13 ID:Z1OGrzc50.net
https://i.imgur.com/BdRXLFA.jpg
ウィッチャーエアプだけどこの人アニメ調にしたら
どうなってしまうんです?

317 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:43:04.60 ID:XSxMguLX0.net
サイゲ(CA)はゲームで儲けた金を開発費にまわさないからな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:43:25.50 ID:WufyRO+Mp.net
いい感じの遺物引いたけど餌が尽きたわ
このワクワク残したまま今日寝て明日頑張って餌集めた後にゴミみたいな伸び方したらかなりヘコむだろうな
遺物強化アイテム実装してくれよミホヨ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:43:32.06 ID:gTFMjBaC0.net
もしかしてリボって支払額安くなるの!?めっちゃお得やん早く教えてくれよ��

320 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:43:32.94 ID:vghPP/UX0.net
TDは煮詰めたらもっと面白そうな空気はある

321 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:43:50.28 ID:P/yR1tFmM.net
今思えばオセル戦の弩に仙人の力注いでオセル攻撃ってさ
神獣でガノン攻撃してたのパクってたんか?

322 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:43:59.13 ID:1P6ZLVZ90.net
今からオープンワールドが舞台のソシャゲ作っても
原神とユーザの取り合いになるだけだからリスク高いし日本企業が手を出すとは思えん

323 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:44:14.84 ID:7ZqFWn/+a.net
>>308
オープンワールドは拡張性に難有りだから一つのモデルとして原神が3も年後元気にしてるかを見てると思うよ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:44:15.97 ID:+Hm3vCsM0.net
ゼルダおもろいはおもろいけど女装するとこぐらいでなんか飽きてやめたわ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:44:27.96 ID:Gchb7izK0.net
>>267
やっぱり末路と胡麻の排出率って2/3って感じだな それでも末路に寄ってるが

326 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:44:29.00 ID:lXuJhDu40.net
ウィッチャー のアニメネトフリにくるよな
めっちゃ楽しみ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:44:49.52 ID:IuOxbKBO0.net
>>320
そもそもオープンワールドゲーに求めてる要素じゃないけどな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:44:50.64 ID:HvQXsHkS0.net
>>308
日本のソシャゲ企業はデカいゲーム1本に大金出すくらいなら低予算でポチポチゲー量産しそうだしな…
パズドラ出てソシャゲが流行り始めた辺りからずっと停滞してる

329 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:45:01.68 ID:28++qUqba.net
>>316
目がショウリ先生に瞳が猫みたいな縦長になる

330 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:45:06.49 ID:AIWUf7w7p.net
>>305
ヒルチャールスヤスヤで草元素

331 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:45:26.27 ID:7+Mmxl51d.net
>>305
コク虐🤣

332 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:45:36.01 ID:WufyRO+Mp.net
明日の朝海灯祭の後日談ありそうだし寝るか
フータオちゃん出て来そうだし

333 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:45:45.34 ID:iFGIHWJ30.net
>>327
ほんとこれ
TDやりたくて原神始めたわけじゃないんだ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:45:52.60 ID:7ZqFWn/+a.net
>>316
原神チームだと鍾離か言笑みたいになるんじゃないか?🤣🤣
ファルカにはこの予想を裏切ってもらいたい
ただのホストだったら落胆するわ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:46:30.45 ID:Z9d09s200.net
まあ原神はなんだかんだでだらだらと写真撮りながらフィールドを散歩してるのは楽しいし
精鋭狩りや秘境や螺旋のときに、自分のキャラがどれだけ強くなったか確かめられるのも面白い。
全キャラ居るからなおさらそれは楽しい。
Twitterで廃課金のスーパープレイを見るのも面白い
絵をかいてる人も見ててたのしい

だが次のアプデまでの虚無期間にすることがそれだけしかなくなるのは残念だなと思う。

今回はまあフータオいるから暇潰せるけど、次の祭りは伝説任務の続き三個とフォールガイズみたいなよくわからんイベントするらしいし
後半に新キャラガチャもなさそうだから終わったときの虚無がすごそう

336 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:46:30.55 ID:GLmsv6le0.net
ファイナルソードの紹介動画見てたらクソゲーすぎて原神が神ゲーな気がしてきたわ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:46:55.89 ID:t5Jz/Dyw0.net
>>311
5倍速なら有りかな
楽しめたけど正直飽きたから要らんけど

338 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:46:57.60 ID:bETAehAR0.net
さっき配布で武器ガチャ単発引いたら☆5出たわ
末路だったが

そういえばアモスの時も単発で☆5出たっけな
天空だったが

339 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:47:15.72 ID:CM5WajcBa.net
ソシャゲなんて集金装置でしかないからな
まあこいつのせいで日本のゲーム会社は買い切りのゲーム作る気力は失せただろうな

340 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:47:18.64 ID:dkQfar4t0.net
まぁニンテンドウとサイゲが組んで作ったのがあれだし… 国産は期待できん
原神がダメになっても、もはや移住先がなくなってしまったのがこのゲームやって一番のデメリットかもしれん

341 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:47:40.16 ID:F8SilPuA0.net
でもああいう感じでモンドとか街に攻めて来たらおもろそうだけどな

342 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:47:44.47 ID:1Uwl02B90.net
>>323
昔EAがシムズシリーズを3でオープンワールド化してマルチ風味も加えたんだけど頭おかしいくらいメモリ食ってて
その後の4でオープンワールドやめたからいろいろ難しいんだろうとは推察する

343 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:48:01.90 ID:NW7XdCYwr.net
日本のアプリは今後も原神には真っ向勝負を仕掛けてこないだろうからあと数年は原神の天下が続く予定なんだ🤗

344 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:48:02.50 ID:CM5WajcB0.net
ここのけっこうここの守衛かってたんだけどいつからかでなくなってしまった
どっかのアプデでけしたか?
https://i.imgur.com/VQPq10I.jpg

345 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:48:28.14 ID:6DI9V/nl0.net
>>330
なんでこいつだけスヤスヤ寝取るんだろうな
一応毎度アビス斧チャール狩ってから律儀に仕留めとるけど
一緒に出てきてほしいわ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:48:30.33 ID:idYae4eV0.net
15万で完凸とかマジかよ
7万2千で末路2護摩1なんだが

347 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:48:38.05 ID:gTFMjBaC0.net
原神は売れたからいいけど、今ってゲームの開発費かさみすぎてフォトリアルとオープンワールド路線めちゃくちゃ大変らしいな��
まあ開発費かけて5年もかけたのに産廃を作り上げたブループロトコルとか見てると日本は任天堂とカプコンくらいしかまともなのつくれなそうだけど��

348 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:48:40.42 ID:+Hm3vCsM0.net
デュナミスーモンドー 作ろうぜ
マップコピペでいいから低予算で作れるぞ!

349 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:48:58.36 ID:Ln6Oh6uv0.net
>>315
自分もコスパ悪いけどいつかは完凸したいと思ってる武器があるからスレに毒されてる気がするわ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:49:18.99 ID:t5Jz/Dyw0.net
>>319
この通りリボ払いのメリットにも目を向けるべきなのにな

https://i.imgur.com/TxfKCXp.png

351 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:49:25.46 ID:j/c6ozHy0.net
他のソシャゲは絵だしキャラ自由に動かせないし紙芝居だし
原神以外のソシャゲできない体にされたのも事実😭

352 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:49:28.64 ID:eec3oXKha.net
>>321
稲妻で砂漠の国の設定を参考にしてる可能性はある
男性禁制とか若くて頼りない女がボスとか忍者軍団とか

353 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:49:35.94 ID:PAXxxAid0.net
ロックマンDASHは最高に面白かったな。ワクワク感もすごかったし。
時代の先を行きすぎてたか。

354 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:49:40.70 ID:LgtIPE1A0.net
正直サクラ革命とか作って死んでるの見ると日本はコストかかるゲーム作ろうとは思わないやろな
明らかに手抜きのリゼロスのほうが売れてるしアホらしいやろな

355 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:49:41.02 ID:HmeivLKW0.net
カンウちゃん可愛いし性能も殆ど隙ないけど
原爆がモーション長くて操作できるようになる前に無敵きれるのと
発動時に敵にノックバック与えないタイプなせいで被弾しやすいのが地味に気になるわ

お触り禁止かバリアでなんとかなるけど

356 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:50:01.69 ID:UIwdZLnb0.net
>>341
モンドの橋とかいかにもステージとして良さげだよなあ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:50:20.71 ID:aFxvKJ4n0.net
ポケモンはワイルドエリアからオープンワールドに挑戦しようとしているアルセウスは期待できる

DPリメイク?3Dリマスターでしょ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:50:29.24 ID:1P6ZLVZ90.net
>>353
3まだ?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:51:17.24 ID:CM5WajcBa.net
ID被りしてんじゃねえか
aと0で被るんだな

360 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:51:42.35 ID:eDcvIMwfd.net
18000円強+30縁で護摩3末路0だな
武器ガチャ天井引き継ぎ60連からはじめたから
実質18000円+90連だけど

361 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:52:03.67 ID:qVC98Xdp0.net
星5の元爆演出ONOFFできるようにしてほしいよな
ジンさんとかもう慣れたけど

362 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:52:21.73 ID:cGW4nXTC0.net
お前らがフータオは魔女2楽団2とか言うからわざわざ楽団育てたんだけどどう?
ちなみに会心ダメはここからフータオの会心ダメボーナス?分上がると思われる
https://i.imgur.com/jp0U1wi.jpg
https://i.imgur.com/5GUmOds.jpg
https://i.imgur.com/O4OVDwa.jpg
https://i.imgur.com/TyZlLd4.jpg
https://i.imgur.com/1sPo4li.jpg
https://i.imgur.com/15setze.jpg

363 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:52:58.21 ID:NW7XdCYwr.net
>>357
レジェンズで多少なりともノウハウを培ってくれれば新作に期待が出来るだろうからな
待ち望んでた奴には気の毒だがダイパには犠牲になってもらおう

364 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:53:00.85 ID:eDcvIMwfd.net
>>361
ついでに命の星座オンオフも欲しい

365 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:53:05.46 ID:j/c6ozHy0.net
>>362
なんで騙されてんの🤣

366 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:53:05.54 ID:FaoqRnp/0.net
>>347
任天堂はワンチャンあるかもしれないがカプコンいけそうか?

367 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:53:21.12 ID:0bM1ls2U0.net
>>357
ピカブイとかいわれてるけど正直ピカブイ以下だよなあれ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:53:52.49 ID:LTEKTvuY0.net
https://i.imgur.com/k2LjlgT.jpg
https://i.imgur.com/RN7eJlY.jpg
https://i.imgur.com/buPM7Vp.jpg
https://i.imgur.com/ci29x8t.jpg
https://i.imgur.com/leYNZU8.jpg

369 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:54:03.18 ID:j/c6ozHy0.net
温かみのあるグラだぞ😎

370 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:54:15.00 ID:Q8Y6gtx10.net
こんばんは 草神リークきました
https://i.imgur.com/rQtl9qh.png

371 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:54:58.94 ID:uwdOsC+B0.net
まぁmihoyoが毎年200億使って俺らの為にゲーム作ってくれるんだから他ゲーもやりつつ続けていくよ
新しい国ができた時は下手なソシャゲをやり始めるより楽しいからな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:55:19.26 ID:OOg1xeWK0.net
>>368
こんなことしたらそりゃ国内じゃ廃れるわけだ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:55:42.97 ID:HmeivLKW0.net
>>344
たまにいないときあるよなそこ

遺物拾いのリポップも近くに敵とか居ない場所のもたまにおかしくなる時あるしリポップになんかバグある気がするわ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:56:01.67 ID:sXbTBpX80.net
実戦紹介は今日かな?

375 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:56:04.51 ID:Z1OGrzc50.net
☆5聖遺物一式をチームに配給するまで
元爆って大事な場面で撃つ必殺技だと思ってました

376 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:56:04.61 ID:XSxMguLX0.net
16万でアモス1本だぞ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:56:10.00 ID:vghPP/UX0.net
原神のグラみたあとポケモンみたら悲しくなってくる
昔は世界最高峰のゲームだったはずなんだが、どうしてこうなった

378 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:56:26.71 ID:6DI9V/nl0.net
>>369
それな
親御さんがビックリしないのが大事だからな
剣盾なんてユウリがエロすぎてウチのお袋倒れたわ

379 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:56:57.19 ID:0Zg2a07Sa.net
>>377
いやポケモンって元々低予算ゲーでしょ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:57:05.21 ID:cGW4nXTC0.net
>>365
え?騙されたの?
お前ら楽団って言ったのに��

381 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:57:08.78 ID:7ZqFWn/+a.net
>>368
今となってはパクリ云々より効くわその画像
このゲーム運営がな〜

382 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:57:22.87 ID:OOg1xeWK0.net
あれでも剣盾は進化した方なんや

383 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:57:27.73 ID:L6QO7zx3r.net
>>377
もともとゲームボーイのゲーム定期

384 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:57:28.74 ID:sXbTBpX80.net
>>377
もともとグラで売るゲームじゃないだろ😰
プレステの時代にGBで出たゲームだぞ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:57:38.25 ID:UIwdZLnb0.net
ポケモンのグラに期待してる奴いるんか

386 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:57:39.07 ID:CM5WajcB0.net
>>373
3日くらい会えてないから消されたのかと思った
毎日確認してみるか

387 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:57:41.01 ID:FaoqRnp/0.net
>>308
もっと安く作れるようになったらパクって改良してオリジナル作ればいいさ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:57:49.58 ID:PAXxxAid0.net
>>358
もうないでしょう。
red ashだっけ?DASH3の踏み台みたいのを開発してるって話も一時あったけど、それも立ち消えたようだし。
DASH2は劣化してX7あたりとやってること同じになったし、というかマリオ64と同じ箱庭スタイルになっちゃったしで予算もらえないし。
そもそもDASHが先取りしたアクションRPGは今や珍しくもなんともなくなったし。

389 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:58:29.87 ID:1P6ZLVZ90.net
>>377
いくらネット上で叩かれようとポケモンってだけで売れるからな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:58:34.20 ID:7ZqFWn/+a.net
>>377
端からグラ以外の所で勝負してきたゲームになにいってんだか

391 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:58:41.13 ID:0bM1ls2U0.net
ドットでは天下取ってるレベルだったのにな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:59:26.53 ID:OWv33p7r0.net
>>368
なんで崩壊ってこんなにおま国運営したん?今でも治ってないの?

393 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:59:48.39 ID:6DI9V/nl0.net
ポケモン本シリーズはもうどうでもいいから
ポケモンマスターズつくり直して
ホントに、マジで

394 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 02:59:49.58 ID:vghPP/UX0.net
>>379,384,90
グラは確かにドットだけど
アレだけのビッグコンテンツなら順当に進化したらもっとなんかあるだろっていう
実際mihoyoはちゃんと進化してきてるし

書き方悪かったわ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:00:11.22 ID:7ZqFWn/+a.net
このゲーム5つめの国行く頃にはバグまみれになってそうで怖いわ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:00:18.71 ID:8bRFikW40.net
ポケモンは殿様商売みたいなもんだからあんま期待せん方がいいだろな
何やっても売れるだろし

397 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:00:21.70 ID:j/c6ozHy0.net
>>380
アフィが騒いでただけやん😅
魔女楽団の比較は残念ボイス伊集院の動画でも見とけ😭

398 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:00:22.22 ID:Ej1U/SFt0.net
螺旋滑り込みしたんだけどホヨラボに更新されねぇ…

399 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:00:22.94 ID:AIWUf7w7p.net
30年以上も前やがイース2見た時感動したわ
イース1だったかもしれん

400 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:00:36.04 ID:w1+QSJVL0.net
https://i.imgur.com/ahVBfsw.jpg

401 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:00:47.38 ID:TClU80/10.net
アニメ調だと日本最高峰のグラフィックはスマブラだと思う

402 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:01:17.56 ID:j/c6ozHy0.net
>>378
よく倒れただけで済んだな🤣

403 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:01:22.36 ID:XSxMguLX0.net
>>398
最後続けるを押して最深部に到達しましたって表示させたか?
多分12-3で退出すると記録されない

404 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:01:23.62 ID:f4aGiNYOH.net
>>377
いやグラフィックに関してもゲームバランスでも本家より外伝、ゲーフリより他社が作った方が良いものができるってのは昔からだから…

405 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:01:28.18 ID:+Hm3vCsM0.net
ポケモンとかいうガキンチョゲームに期待するのが間違い
小学生なんてあのぐらいで充分なんだよ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:01:34.40 ID:0Zg2a07Sa.net
>>400
似合ってるね

407 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:01:34.78 ID:SUSf/e2K0.net
これって確率的には何%なの?

408 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:01:35.75 ID:OWv33p7r0.net
まあダイパのリメイクは5chどころか基本信者脳のTwitterですら萎えてた人多かったからな

409 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:02:24.88 ID:sXbTBpX80.net
グラで一番感動したのFF6のOPだなぁ
あの頃のスクエア返して

410 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:02:53.13 ID:Ej1U/SFt0.net
>>403
この前それで12-2までしか表示されなかったから今回はちゃんとやった
クリア状況が11-3で止まってる��

411 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:02:54.73 ID:qVC98Xdp0.net
FF6は神ゲーだけど今のFFへの流れ作ったのもFF6だぞ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:02:55.41 ID:HmeivLKW0.net
>>386
リポップ管理のフラグの入れ違いとかあるんじゃないかと予想してるから
全狩りとか決まったルートで毎日狩ってるならルート変えたり丸一日狩らないでいたりすると直るかもしれん

413 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:03:01.00 ID:Z9d09s200.net
もうまともに原神レベルの大作を出せそうな企業が国内にソニーか任天堂しかねえんだよな
CS機ですら。

カプコンやスクエニはもはや準大作の域だし、コーエーテクモやフロムも準大作しか作れない
国内のゲーム企業はソシャゲで楽を覚えすぎた感がある
このままアメリカと中国に追いつけないまま日本はゲームハード屋になるんだろうな

414 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:03:20.13 ID:7ZqFWn/+a.net
鹿の爆散ムービーとかFF9のムービーよりクオリティ低く見えたけどなんだったんだあれ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:04:24.38 ID:Ln6Oh6uv0.net
早くフータオ引きたいんだが?
原神のモチベが上がってログインしてもなにもする事がなく無為な時間過ごしてログアウトするの悲しいんだわ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:05:23.25 ID:7ZqFWn/+a.net
つーかめちゃ過疎ってんな寝るか

417 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:05:27.31 ID:HvQXsHkS0.net
昔から任天堂はクオリティの高さじゃなくて軽量化して性能低い本体でも色々詰め込んだゲームを動かせるようにする事に入れてるからね
Switchでブレワイが動くのとかその集大成だろうし

418 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:06:33.70 ID:fQEvJ2RGd.net
未だに凝光ディルックくらいしかアタッカー育ってないから胡桃ちゃん当てて育てるわ
流石に凝光ディルックよりは強いよな?

419 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:06:44.86 ID:Z1OGrzc50.net
>>368
なにこれ
なんかいつもスレで崩壊の話してる人が気の毒になってきた・・・

420 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:07:32.17 ID:f4aGiNYOH.net
>>417
ムービーゲー全盛期だった頃でも堅実なゲームばかりだったからこの姿勢自体は嫌いじゃない
グラフィック綺麗です!←わかったから“ゲーム”をさせてくれと…
MGS4おめえだよおめえ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:07:54.80 ID:cGW4nXTC0.net
>>397
まあ魔女がゴミしか出ないからこれで行くよ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:08:07.20 ID:HmeivLKW0.net
みほもに技術で対抗できる国内はマジで任天堂様とソニーくらいしか残ってないやろな
サイゲも技術屋集団ぽいし覇権狙いの大物しか作らない方針っぽいけど所詮ソシャゲ屋よ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:08:17.50 ID:vghPP/UX0.net
おま国ってやったところで直ちに影響はなさそうだけど
延々とネガキャンされ続けるから辞めたほうがいいんだろうなあ…

崩壊とかも新規寄り付かない最大の原因になってるでしょこれ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:08:34.77 ID:sIo1Myac0.net
鍾離持ってないけど胡桃引いていいのか?😀

425 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:08:44.01 ID:/0OPdpMS0.net
>>418
無凸なら間違いなくディルより強いと思う
完凸凝光は鍾離付きだとバースト負けそう

426 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:08:50.76 ID:28++qUqba.net
ガチャフォース2とロックマンX9はまだですか?

427 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:09:04.76 ID:0Zg2a07Sa.net
>>424
ああ
護摩も引かなくていいぞ😎

428 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:09:33.26 ID:g4Fdq4+ha.net
10億山分けでガチャ一回も引けない糞ゲースレはここですか

429 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:09:44.54 ID:iPnrNkqVd.net
>>420
ムーブ!

430 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:09:46.23 ID:PAXxxAid0.net
>>424
可愛いと思ったらチャレンジするだけ。
俺は引かない。

431 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:09:53.66 ID:TClU80/10.net
グラフイックに関してはどこもかしこも変にリアル調に走ったのが残念すぎる
原神のようなアニメ調のグラが望まれてたのに不気味の谷に走りおる

432 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:10:02.90 ID:gJd4GHwu0.net
>>368
これ日本の萌え豚舐めすぎてて草なんだ🤣
セルラン見て反省した結果が原神か?

433 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:10:10.52 ID:YcOvWWpJ0.net
>>368
あーあったあったこんなん

434 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:10:14.08 ID:VOofJjRi0.net
>>368
最後わろた

435 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:10:22.58 ID:CM5WajcBa.net
>>424
だめです🙅‍♂

436 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:10:37.92 ID:YiM60Q8z0.net
ガチペド帝君送仙儀式しなきゃ…

437 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:10:53.70 ID:UIwdZLnb0.net
CSゲーの括りだと原神って任天堂ソニーの足元にも及んでなくないか…?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:10:56.83 ID:Q8Y6gtx10.net
>>415
俺のところまで来てくれればガチャ更新の時間にちょうど起きる感じの手刀をお見舞いするが

439 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:12:02.01 ID:NW7XdCYwr.net
>>431
オタ文化の総本山である日本の企業がそれに気付けなかったというのがただただ悲しい

440 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:12:08.26 ID:FJwXKBkR0.net
スマホのポチゲーに喧嘩売るだけにしておかないと悲惨なことになるぞ😁

441 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:12:40.27 ID:j/c6ozHy0.net
>>415
ゲームするよりスレオンするほうが楽しいやん🥺

442 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:12:45.73 ID:6DI9V/nl0.net
習近平がパイモンのコスプレして
冬季北京五輪で出てきてくれたら
原神が任天堂に並んだと認めてやってもいいぞ😎

443 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:12:50.14 ID:cGW4nXTC0.net
ショウリ完凸してしまった俺は泣くんだろうか?
フータオとの相性どうなんだろうか

444 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:12:56.65 ID:Z9d09s200.net
>>437
何言ってんだ
それを言うならモンハンアイスボーンやFF15に手を出してみてくれ
アイスボーンは常に壁ドンを強要されるしFF15はそもそもDLCを買うことで完結するソシャゲ商法だ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:13:04.40 ID:0Zg2a07Sa.net
おまえの国が気に入らないと言っていたミホヨも今じゃ日本の課金に一番頼ってるからな
俺達のガイジ力がミホヨを変えるんだ😎

446 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:13:06.61 ID:1P6ZLVZ90.net
mihoyoが作るCSゲーは見たいような見たくないような

447 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:13:19.83 ID:WufyRO+Mp.net
アタッカー使うのにシールド無いと不安とか
いつの間にそんな腑抜けになっちまったんだお前ら

448 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:13:21.25 ID:gJd4GHwu0.net
洋風の顔のモデリングの方がグローバルに受けるとか言って能無しディレクター達が軒並み外人キャラゲーにしたんだ🙄

449 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:13:34.89 ID:YiM60Q8z0.net
>>422
みほよも所詮ソシャゲ屋じゃん
その中でもロクな運営出来ない類の

450 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:13:45.61 ID:CM5WajcB0.net
でもお前らテイルズも聖剣もイースもやってないよね

451 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:14:03.26 ID:vghPP/UX0.net
任天堂は変に意識高いせいで
3Dモデルわざとブサイクするの辞めて欲しいわ

普通にアニメ調の原神みたいな感じにしてくれよ、ゼルダ姫とかなんだあれ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:14:04.88 ID:hteFifms0.net
ユフィの顔もポリゴレ仕様でブサイクになったの?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:14:05.03 ID:Ej1U/SFt0.net
CSで比べるならファイナルソードといい勝負してるぞ原神

454 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:14:06.67 ID:sE1LxzQP0.net
任天堂は確実に売れるポケモンとかゼルダだけじゃなくて
エフゼロとかマザーの新作も作って欲しいわ
脱落ありだからオンだと色々燃えそうだけどソロメインなら面白そう
キャンペーンモードあるレースゲーなんてエフゼロくらいだわ

ファルコンなんてスマブラに出てる謎のおっさんと化してるじゃん…

455 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:14:11.64 ID:BNiokDmYa.net
MHWの弓と比べたら原神の弓とかゴミも良い所だしな
弓構えながら段差すら越えられねえ🤣

456 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:14:11.75 ID:ZasUjlBe0.net
>>443
アフィリエイトではないんですか?

457 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:14:16.37 ID:OOhMWG6L0.net
もう鍾離先生のバリア無しじゃ生きられないんだ��

458 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:14:25.21 ID:PAXxxAid0.net
>>420
FF10を発売当時やってた人が、丸ボタン押すだけでエンディング見れるって言ってた。
まぁそれは作品の特徴を端的に言っただけだけど、何を求めるか、何を求められてるかっていうズレというか住み分けは20年くらい前からあるんだね。

459 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:14:39.77 ID:MhozlMaI0.net
>>439
fateとか一時期CS進出しようとしてたけどFGOの潤沢な資金からゴミのような産物しか出なかったな😓

460 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:14:57.86 ID:j/c6ozHy0.net
>>450
アビスベルセリア性剣3リメイクイース89やってるが?😎

461 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:15:24.23 ID:YiM60Q8z0.net
>>431
アークシステムワークス知らんのか

462 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:15:26.54 ID:HmeivLKW0.net
>>449
ちげぇねぇ…

463 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:15:34.69 ID:19osM8IY0.net
すまん今のガチャもうやめて胡桃前倒しでよくね?
誰も引いてないだろ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:15:39.14 ID:cGW4nXTC0.net
>>456
残念ながらアドブロフィ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:15:50.96 ID:sXbTBpX80.net
>>450
そいつら全部2、3作目が最高峰で
後は微妙じゃないか?

466 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:16:02.92 ID:Z1OGrzc50.net
甘雨ちゃんで女の子成分が補充されてから
チームに男を入れてもホモ落ちとか言われなくなったので
割とすんなりホモ落ちできて助かる

467 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:16:16.72 ID:UIwdZLnb0.net
>>444
いやまあメジャータイトルも粗を探せばそりゃ出てくるけどさ
そういう粗探しされたら原神にも治すべき点って沢山あると思うよ
あとDLCで完結ってのは別にソシャゲ商法でも何でもないだろ 褒められたやり方じゃないけどな

468 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:16:23.44 ID:8bRFikW40.net
スマブラは主人公微妙そうなら容赦なく切り捨てて、サブのシコキャラ持ってくる姿勢ほんま好き
商売わかってるわ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:16:31.12 ID:1Uwl02B90.net
>>450
多感な時期に聖剣2やってモニターの前でずっとボロボロ泣いてたから安心してください

470 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:16:38.01 ID:XSxMguLX0.net
宗教上の理由で糸井重里受け付けなくなったらマザーはもう無理

471 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:16:59.04 ID:1P6ZLVZ90.net
イース8はやる価値あると今でも思ってる

472 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:17:12.63 ID:BNiokDmYa.net
>>461
あーあそのカード切っちゃったらどうしようもないよ
ラムレザル可愛すぎるんだ🤗

473 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:17:13.96 ID:Ej1U/SFt0.net
マザーはいつになったら3出るんだろうな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:17:15.62 ID:UIwdZLnb0.net
>>450
ヴェスペリアとベルセリアやって声優繋がりで原神にたどり着いたゾ😎

475 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:17:25.01 ID:Q5L66Mjta.net
>>452
あれはわからん
エアリスも発売の時には今の顔に修正されたらしいしユフィも修正されるかも

476 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:17:44.40 ID:PAXxxAid0.net
>>463
昨日刻晴ゲットしから俺には用無しになったよ。

477 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:17:44.59 ID:sE1LxzQP0.net
>>450
箱でヴェスペリアやっててpsで完全版出たの未だに恨んでるぞ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:18:31.30 ID:CM5WajcB0.net
>>465
アニメ調3Dアクションってカテゴリならこの3つはおもしろいよ
聖剣3リメイクは2がごみすぎただけでかなり良い
イースも聖剣もボリュームなさすぎるのが残念だけど

479 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:18:41.90 ID:vghPP/UX0.net
新キャラPU期間は3週間でいいと感じたわ今回

3周目入ってもなんだかんだで新キャラの話題で繋げるしな
今の刻晴ガチャとか誰も刻晴の話してない完全なる虚無

480 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:19:15.56 ID:OAfbe0Tqa.net
ロックマンエグゼコレクションと流星のロックマンコレクションまだ?スマホゲー版まだ?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:19:16.77 ID:sIo1Myac0.net
任天堂は何故高性能路線やめてしまったのか
GCの頃に戻してPS5も買えねえし頼むよモンハンもクソグラ&アイスボーンの呪いでやる気しない

482 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:19:42.61 ID:iPnrNkqVd.net
政権3はこれでいいんだよってリメイクだったけど別段新しいこともなかったのは残念だった

483 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:19:44.32 ID:Pl8IC8SdM.net
ザコクセイいらね

484 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:20:06.27 ID:ntaBsw9W0.net
コクセイいないとほぼホモしか残らないゲームでコクセイちゃんは清涼剤

485 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:20:07.98 ID:+Hm3vCsM0.net
もうナンバリングタイトルしか金かけないのが透けて見えるのがキツイわ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:20:25.27 ID:vghPP/UX0.net
アニメ調3Dゲーはルンファク5を楽しみにしてるわ今は

487 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:20:27.89 ID:MhozlMaI0.net
>>477
PC移植されたラスレムの究極完全版ぶりに比べればヴェスペリアの移植くらい可愛いものなんだ
あれ箱版買った奴はテスター以外の何物でもなかったからな

488 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:20:27.99 ID:TClU80/10.net
シャルロット使ってたな
ちなみに原神の推しキャラはクレーです

489 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:20:30.48 ID:6DI9V/nl0.net
そういえば原神で〇目見たことないわ
アニメ調の象徴みたいなところある
https://imgur.com/VqVdXi4.jpg

490 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:20:34.36 ID:BNiokDmYa.net
>>482
石化で新しい性癖に目覚めさせられそうになったぐらいか、良いリメイクだった

491 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:20:36.59 ID:Pl8IC8SdM.net
胡桃の突破ステって何?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:20:54.60 ID:j/c6ozHy0.net
で、アライズはいつ出んの?😅

493 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:21:31.91 ID:aBy/b0rDp.net
今編成してる4パーティ全部に鍾離いて草なんだ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:21:39.54 ID:05gwllfXd.net
ガイジゴーアーケードが家庭用になったら割と売れるとは思うぞ🙄まじで🙄

495 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:21:58.34 ID:iPnrNkqVd.net
>>490
おまえ…石化撮影勢だったのか
いや妙に生々しかったけどさあ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:22:03.18 ID:j/c6ozHy0.net
>>490
気持ち悪いでち🤗

497 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:22:05.81 ID:Z9d09s200.net
>>467
わかってねえなあ
その手抜きの粗一つで面白くなるはずだったゲームが台無しになってんだよ今の国産CS機ゲーは。
考えてみろ
アイスボーンの場合、何も考えずモンスターを狩りたいだけなのに、壁ドンして常に怒り状態にしておけって言われたら本来楽しいゲームも楽しくないんだわ
そういう粗が目立ちすぎてるんだよ
原神にはそういう致命的な粗は少ない、だから評価してんだわ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:22:20.05 ID:17tcxdu+0.net
気付いてしまったんだけどフータオ使うより普通のアタッカーをベネットで運用したほうが良くない?

499 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:22:56.84 ID:OAfbe0Tqa.net
原神にもプリケツ氷像と雷蛍術師石化粉々があるぞ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:23:03.95 ID:c9RF3Yh10.net
>>491
リークによれば会心ダメージ
ただタルタルはリークで会心率だったのが実装時は水ダメに変わってた前例があるんで保証はしない

501 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:23:05.54 ID:05gwllfXd.net
そもそも胡桃の性能が分からん🙄

502 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:23:25.91 ID:YiM60Q8z0.net
>>467
CS買い切りで原神並みの糞だったらそもそも誰も買わないだろうな

503 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:23:27.57 ID:UcSEVcFd0.net
原神の顔ぶってたのに現実は槍一本以下の人気だって露呈したのほんとかわいそう

504 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:23:52.43 ID:sXbTBpX80.net
>>478
聖剣3リメイクはやった
3周するぐらいは楽しかったよ
イースは積んでるから崩してみるか

505 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:24:06.63 ID:voasc6egd.net
機関棋譚めんどくさくてまだ1回もやってなかったけど今からやれば余裕で間に合うよな💪🥺

506 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:24:19.58 ID:rBWNPxE3d.net
モンハンライズマルチ糞流行りそう

507 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:24:23.49 ID:05gwllfXd.net
>>505
🥺

508 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:24:31.55 ID:BNiokDmYa.net
原神にはガチャとかいう致命的な粗があるだろ🤗

509 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:24:44.43 ID:CvvubQ660.net
ライズ体験版触ったけどくそ難しくて禿げそう

510 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:24:54.09 ID:HmeivLKW0.net
アニメ調のアクションはブルプロに期待してたんだがなぁ



期待してたんだがなぁ……

511 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:25:05.62 ID:TkQ85ceb0.net
胡桃ちゃんは移動人権になりそうだから引いとけな

512 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:25:08.35 ID:05gwllfXd.net
Switchでモンハンはもうキツイわ🙄
でもライズは明らかなキッズ向けだからPC版出ようがイマイチだろうなぁ🙄

513 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:25:23.99 ID:OOhMWG6L0.net
>>505
��

514 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:25:28.94 ID:+2Kfuzv5a.net
刻晴ちゃんのことを体力が増える変な棒より人気がないおばさんって言うのやめろ!

515 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:25:29.38 ID:j/c6ozHy0.net
>>504
10周してからイキれ😂

516 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:25:32.88 ID:sIo1Myac0.net
1年まって原神MOD入れれば実質原神モンハンが出来ちまうんだ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:25:40.68 ID:A3HQgSzV0.net
元々モンハンは割と難しいゲームだと思うけどなんであんなに流行ったんだろう

518 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:25:46.78 ID:6DI9V/nl0.net
モンハンなんて初代でイャンクックに負けて
そのまま投げたわ😁

519 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:25:56.72 ID:D5X+mM800.net
>>505
途中でデイリー始まりそう

520 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:26:01.99 ID:7d57seBJ0.net
>>505
一局時間かかるからもう無理だ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:26:16.37 ID:Gchb7izK0.net
>>491
会心ダメ
甘雨と同じ38.4% Lv90で伸びる

ただ強すぎるから攻撃%になるなんて噂も一時期流れた、最終調整はミホヨ次第なので待つしかない

522 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:26:29.24 ID:TClU80/10.net
>>510
pso2ngsも期待してたんだがな
キャラがキモすぎんだわ
原神とグラ替われ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:26:43.69 ID:j/c6ozHy0.net
おまえら暇ならマルチいってやれよ😭

524 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:26:43.73 ID:ORsIhaAor.net
>>461
ギルティギアのグラは日本ゲームの希望や
イグザードでゲージ技のキャラアップ演出見たとき感動した

525 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:27:04.97 ID:05gwllfXd.net
アークとコラボしてラムレザルとか使いたいな🥺
あのグラ凄いのに格ゲーなんて出来ないよ🥺
勿体ない🥺

526 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:27:09.21 ID:PAXxxAid0.net
刻晴は可愛いから使う。理由はそれだけ。
だってどのキャラ使ったっていずれ何かの比較対照になっちゃうんだし。
見た目で選ぶべし。

527 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:27:09.24 ID:iPnrNkqVd.net
>>505
既成させてもらって最初から難易度上げてやれば最低限の交換はなんとかなりそう
そこから急いで機関のレベル上げ周回しないといけないけど

528 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:27:11.23 ID:sE1LxzQP0.net
>>510
原神の対抗馬っぽかったのに勝手に自滅したな
今の原神も割と微妙な状況だが…

モンハンはXXを超特殊やるレベルでやり込んだからライズは期待してる
ワールドは合わなかったんだよな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:27:19.44 ID:vghPP/UX0.net
>>505
超ギリギリ間に合うかもな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:27:25.59 ID:1P6ZLVZ90.net
>>498
クレーディルックをベネバフで盛っても胡桃より攻撃力低いしどうなんだろな
クールタイムの7秒でひっくり返せるならそっちの方が強いかもしれんが

531 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:27:27.56 ID:BNiokDmYa.net
>>523
原神やれとか罰ゲームみたいなもんだろ🤣

532 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:27:43.61 ID:rBWNPxE3d.net
pspのモンハンからやってるけどモンハンやっぱ持ち運びできる本体じゃないとおもろくないよ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:27:45.54 ID:ABh4O+IU0.net
見えぬ白駒クリアしてないやつおりゅ?煽りしていいか?
あ、すり抜け無しでクリアしたか聞くのはなしで頼む

534 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:27:58.35 ID:voasc6egd.net
😭
しゃーない王冠だけ取ってやめるか🥺

535 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:28:14.79 ID:ABh4O+IU0.net
>>505
王冠は取っとけよ…

536 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:28:37.70 ID:HmeivLKW0.net
TDって1回10〜20分とかで20回くらいはやらないとだめじゃなかったけ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:28:40.41 ID:7+Mmxl51d.net
>>346
俺は14だったわ
末路祭りよりすり抜け多かった

538 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:28:44.15 ID:6AvipdF0a.net
モンハンやるなら原神でいいやとなるので三月はウマと原神、ブルアカで過ごすわ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:28:45.43 ID:sXbTBpX80.net
>>528
超特殊はソロでストイックにでも
マルチでワイワイでも楽しかった

540 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:28:56.01 ID:qQnm3mX30.net
無相と同じで無意味でつまらんことに時間割く価値なし

541 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:28:57.51 ID:pNZHDDmn0.net
ゲームのキャラはグラフィックをリアルにすればするほどコスプレしてる痛い人にしか見えなくなるからな

542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:29:25.74 ID:3QMwO4ao0.net
>>526
賢いな

543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:29:27.13 ID:vn6o/Qiu0.net
なんでガキにお前呼ばわりされなきゃならねーんだ😡

544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:29:28.49 ID:Q8Y6gtx10.net
>>492
やる気失せたのか未定になったままだよ
クレストリアでガチャでも回しとけいwってことかも

545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:29:41.00 ID:sE1LxzQP0.net
>>523
ちょくちょく樹脂なしで秘境潜ってるぞ

凝光使うときは1人で殴ったほうが早そうでもタゲ被ったら攻撃頻度落として味方にも攻撃させるんだ🤗

546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:29:41.66 ID:LB+f/dn10.net
フータオの突破ステは会心ダメージはないと思うなぁ
護摩とかぶって強すぎるんじゃ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:29:44.08 ID:1P6ZLVZ90.net
原神が売れたのってスマホでこのグラフィックで遊べるからってのが一番でかいんだから
PC専用のブルプロじゃどうあがいても無理でしょ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:30:01.89 ID:UIwdZLnb0.net
>>497
その感想を聞いて俺はどうすればいいんだ
原神が如何に粗が多いゲームか具体例を一つ一つ挙げて反論すればいいの?
悪いけどそれやったら流石に愚痴超えて原神嫌いになりそうだからやらんぞ 言わんでもアクション性が酷いのなんて皆分かると思うし

549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:30:03.75 ID:vghPP/UX0.net
TDの攻略法完全に把握してる人が
ゼロからやってギリギリ5時までに間に合うってとこか…?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:30:04.00 ID:CM5WajcB0.net
王冠と週一素材のせいで育成しぼられるのはどうにかしてほしい
キャラ強くするなら全く更新できない遺物堀し続けないといけない
神里がちくわじゃないならモナもクレーもちゃんと育てるのに

551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:30:41.14 ID:Q8Y6gtx10.net
>>543
精神が若く見られたんだろ 喜ばしいことじゃないか

552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:30:50.80 ID:XSxMguLX0.net
高得点取る方法をよく知らない

553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:31:00.92 ID:6DI9V/nl0.net
>>543
わかる😭
ショウリは年上の俺を敬え😡

554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:31:00.93 ID:ABh4O+IU0.net
>>534
風起こしたり足場消したりするやつは毎ゲーム2回起動しとけよ
報酬増えるから

555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:31:01.47 ID:6DI9V/nl0.net
>>543
わかる😭
ショウリは年上の俺を敬え😡

556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:31:04.42 ID:Enryl8FI0.net
ベネットからのお手紙凄いデレてるな
主人公空だからちょっとホモっぽい…

557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:31:10.35 ID:vn6o/Qiu0.net
>>550
そんなんいつ変わるか分からんぞ…

558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:31:10.77 ID:RXQeepxu0.net
>>533
時間的にあと2,3局はやれるだろ
やってこい
https://i.imgur.com/iLaCfJf.jpg

559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:31:15.92 ID:05gwllfXd.net
PSが大きいだろ🙄
ブリブリもPS5対応するしゴミカスゲーじゃなきゃワンチャンあるぞ🙄
ゴミカスゲーなんだけどな🤣つらw

560 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:31:39.79 ID:3QMwO4ao0.net
>>550
中国共産党「限度超えた廃人ゲーマーが増えるからダメです」

561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:31:44.84 ID:sE1LxzQP0.net
>>539
わかるww
でも超特殊よりお馬2頭が一番難しかったよな
あれソロ無理だったわ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:31:56.25 ID:ABh4O+IU0.net
>>558
素直に尊敬っすわ😭
俺には辿り着けなかった

563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:32:08.83 ID:Pl8IC8SdM.net
>>500
>>521
会心ダメージか
ディルクレーおるけど強そうだし悩むわ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:32:29.64 ID:QAtRED/3M.net
糞イベ連発でもアクティブ維持出来てるのは無課金で全く問題なく遊べるからだと思うわ
今回なんてお使いとTDだし

565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:32:59.43 ID:CM5WajcB0.net
>>547
原神とPSOと戦う必要あるしさすがにPSには来ないと国内じゃ勝負にならんよな

566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:33:01.15 ID:BnoQlsLBM.net
ヴェスペリアとかあれコンボとか極めたらめちゃくちゃ楽しいしな
でも極めた所で結局自己満するしかないのがCSの限界なんよ
ああいうアクションならではの遊びを原神には期待してたんだけどな、糞ギミックとバリアキャララッシュでアクションNGの薄っぺらいゲームになっていきそうで辛いわ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:33:01.62 ID:D5X+mM800.net
水と雷 火だけ7くらいに上げるのでもオーバーするんでない いけるかなー

568 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:33:30.74 ID:PAXxxAid0.net
>>542
昨日もそう言われたよ。
できることに限りのある無課金だからこそなぬかな?
でも金出して完凸したらどのキャラでも無双できるんでしょ?
甘雨より上とか下とかショウリより上とか下とか、何と戦ってるんだ?汗

569 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:33:35.81 ID:TClU80/10.net
胡桃は確かに最強だろうが
今後出るキャラ全員がベネット対策しているのはまずありえないので性能で引くか悩むならやめといた方がいいんでないの
どう見てもベネットより寿命短いよ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:33:37.28 ID:vghPP/UX0.net
見えぬ白駒は前のほうに水と氷ペアで置いて
あとは後ろの方に火と雷固めて置けばそれなりにサクサクすり抜け無しで行ける
この配置で危うい場面も特になかった

571 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:33:41.89 ID:voasc6egd.net
>>554
貴重なアドバイス痛み入るぜ😉

とりあえず先に風呂ゆっくり浸かってから挑むわ☺

572 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:34:05.21 ID:ORsIhaAor.net
>>525
同じくらいの実力の相手じゃないと面白くないのは格ゲーの宿命よな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:34:20.94 ID:05gwllfXd.net
原神さんは技1つの時点でじゃんけんするだけだからな🙄
アクションに関しては崩壊以下だし無理無理🤣

574 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:35:03.15 ID:j/c6ozHy0.net
>>572
ガンダム動物園なら3対1で楽しめちまうんだ🤣

575 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:35:06.67 ID:vn6o/Qiu0.net
アークって恐竜のやつかと思たが

576 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:35:11.42 ID:Z9d09s200.net
>>548
原神に求められてるのはキャラ育成とガチャとストーリーと探索
モンハンに求められてるのは硬派なアクション
原神は求められてるものをクリアしてるが、最近のモンハンは求められてるものをクリアできてない、やってて強制される要素が多くてただイライラする
その差はでかいぞ。
実際にやってみれば腐るほど文句が出ると思うぞ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:35:14.57 ID:iPnrNkqVd.net
>>545
聖戦付いてない重撃なら敵吹き飛ばさないからいいゾ
スタミナどんどん減るけど

578 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:35:15.04 ID:CM5WajcB0.net
>>557
なら爪にしてくれ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:35:42.23 ID:xGUP3QCo0.net
なんかメールでベネットにすごい愛の告白されたわ
おれ空くんなのに…

580 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:35:53.64 ID:1P6ZLVZ90.net
>>564
空いた時間で適当に遊んでる人のほうが長続きしそうだよなこのゲーム
mihoyoに期待してガチでやり込んでる人ほど消えていきそう

581 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:35:54.44 ID:sfQP3P0n0.net
>>575
恐竜のはARKだろ
アークシステムワークスは格ゲー作ってる会社だ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:36:25.48 ID:iVkUVKXEM.net
雑談に出てくるゲームタイトル見てると
意外とこのスレの年齢層高いのかな

583 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:37:14.30 ID:Z1OGrzc50.net
総合力さんの通常とスキル自由に派生できるの割と好き
メイン張るならこれくらいやってほしいわ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:37:18.35 ID:PAXxxAid0.net
でもみなさん課金やめないでね。
俺が無課金で遊べなくなっちゃうから。

585 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:37:27.10 ID:UIwdZLnb0.net
>>576
君本当に海灯祭やってそれ言ってる?

586 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:37:41.49 ID:j/c6ozHy0.net
>>582
20代やぞ🥺

587 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:37:44.87 ID:05gwllfXd.net
Steamがあるからあんまり関係ない気がするけどたまに訳わからんタイトル出てるよね🙄

588 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:37:50.57 ID:sIo1Myac0.net
未だにニンジャガ2より面白いアクションゲーやったことない
DMC5良かったけどVが苦痛だった

589 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:37:53.08 ID:syF0+pNR0.net
アンソロ今読むんじゃなかった
飯テロじゃねーか

590 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:37:59.40 ID:4pqGO43C0.net
胡桃引くつもりなかったのに通常攻撃炎付与はずるいわ
モナとの相性めちゃくちゃよさそうじゃんずるいわ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:38:15.80 ID:Q8Y6gtx10.net
>>582
平均40予想
根拠は私が50で引き上げている

592 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:38:32.68 ID:1Uwl02B90.net
>>573
アクションってかMOBAっぽい
外人配信者はlol経験者多いし

593 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:38:40.53 ID:BNiokDmYa.net
モブ灯祭なんて欠陥でしかないだろ
誰があんなモブ23人切り糞イベ求めたんだよ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:38:48.59 ID:gJd4GHwu0.net
>>579
大切な人って言われた🥺

595 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:38:52.00 ID:iPnrNkqVd.net
アクションはドグマが好きだった
ドグマ2作ってるって言うけどいつ頃になるんだろうか

596 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:39:01.00 ID:/D6GvIJm0.net
おらおら!信者様のお通りだ!悪い部分は目を瞑って道を開けろ!

597 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:39:12.76 ID:gJd4GHwu0.net
アンケートに11層つまらん直せって書き忘れた

598 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:39:18.88 ID:eqN3LxEX0.net
実質的な回避方法はあるにしろ規定の回避操作が無い時点でアクション名乗るのはキツいっす

599 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:39:32.11 ID:LB+f/dn10.net
エラマスクのマークつけたとか言ってるのがいつもわからない
どれが正解なのかあの文字列にマークなんかあるんけ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:39:46.61 ID:6DI9V/nl0.net
ベネットってホモかよ🥺
失望しました、行秋くん掘ります

601 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:39:53.84 ID:vghPP/UX0.net
5chやってるのって若干年齢層高めでしょ
30前後が一番多そうだと思ってる

ツイッターはここよりわりと若めのイメージ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:39:58.01 ID:PAXxxAid0.net
>>593
しかも「延べ」23人

603 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:39:59.78 ID:f4aGiNYOH.net
スイッチにヴェスペリアあって草

604 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:40:05.28 ID:BNiokDmYa.net
ディルックとかスキルセットが完全にLoLのリベンだしな
クレーもジグズだろあれ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:40:09.17 ID:sfQP3P0n0.net
伝説任務ないから面識もないのに
熱量ある送ってくる炎神なんなんだ
引いてない人からしたら怪文書だろこれ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:40:21.28 ID:Z9d09s200.net
>>585
言ってるよ。
あんなお使いクエスト程度大したもんでもないだろ、モンハンの壁ドン思い出したのは確かだけど
その後のTDは素直に面白かったよ
ただショウのイベクエは微妙だったのは事実

607 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:40:28.51 ID:TkQ85ceb0.net
11層の元素爆発半封印はほんまおもんない
防衛だけならまだマシなんだが

608 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:40:29.47 ID:05gwllfXd.net
てか和ゲーはおっさん世代に築き上げたブランドのリメイクやらばかりだから世代混じってるよね🤣
今ちびっ子が初代ポケモンやってて草だわ🤣
新しい物を作らずに自分の思い出押し付けるって酷いよなぁ🤮

609 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:40:51.27 ID:Rt791AX3a.net
2月29日が誕生日の人は普段は28日が誕生日になるのか

610 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:41:14.93 ID:VpOQTfYp0.net
ワールドは最後のミラボレアスとの戦闘が楽しかったから許した
いややっぱ許さん特に弾肉質

611 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:41:22.35 ID:HDBkEpjW0.net
焦げた魚の死体送ってくるタケノコとかいたし今更だろ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:41:35.41 ID:LB+f/dn10.net
4月1日が誕生日の人は前の3月生まれと同じ学年になるとかなんとか

613 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:41:43.01 ID:j/c6ozHy0.net
>>595
ドグマはマルチがあればな🥺アクションも雰囲気も最高だった🥺オンラインはやってないけど🤣

614 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:41:43.53 ID:sXbTBpX80.net
>>608
でもマリオ3とか今やってもオモロいし…

615 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:41:52.05 ID:uX+sJDxR0.net
昼間いったら無限におりゅられるけど今なら言える俺は無ョウリ胡無だがフータオ引くぞ😤

616 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:41:53.66 ID:Vc9IRtsK0.net
上から撮ったらすごい綺麗だろうなーと思ったけどなんかちょっと思ってたのと違う……
https://i.imgur.com/tTtvNKa.jpg

617 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:42:21.15 ID:sE1LxzQP0.net
>>608
俺らだって昔の思い出蘇って楽しめるし一石二鳥じゃん!!

FFCCが出るまではそう思ってたんだよなぁ…

618 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:42:21.31 ID:UIwdZLnb0.net
>>606
TDってキャラ育成もガチャもストーリーも探索も関係無いけどそれでいいんか?🙄

619 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:42:46.82 ID:f4aGiNYOH.net
旧暦生まれの人の改暦後の誕生日の扱いがどうなってたのかが気になる

620 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:42:48.21 ID:3QMwO4ao0.net
>>595
ddonみたいに2.3個の技をセットできたら原神のバトルも変わるかな…

621 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:42:53.92 ID:gJd4GHwu0.net
>>615
自信もって引け😤

622 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:42:55.73 ID:0giH29zK0.net
無凸で火断流できるとか
タルタルとの相性やばくない?

623 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:43:11.12 ID:j/c6ozHy0.net
モンハンの話はしないでくれ😭
元TA勢のプロハン様の血が疼く🤣

624 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:43:19.43 ID:A3HQgSzV0.net
>>588
欠損→滅却でエッセンス出して絶技連発はテンポよくて気持ち良かった

625 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:44:15.98 ID:FaoqRnp/0.net
30歳以上、独身
ニートかフリーター、非正規
萌えコンテンツに異様な興味
差別的発言が大好き

これが基本的な5ch民な
一つでも該当しないやつはでていけよ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:44:22.35 ID:uX+sJDxR0.net
>>621
おう任せろ👍
無ョウリだがフータオは完全サブアタ運用甘雨のオトモだ😤

627 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:44:36.54 ID:VOofJjRi0.net
胡桃の断流の元素強度が2か1でだいぶ違って来るな
タルタルは2だから多分2なんだろう

628 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:44:49.25 ID:1Uwl02B90.net
>>604
どうでもいいけどつべに廃課金秘境秒速クリア動画あげてるtonyなんちゃらいう外人はlol中華鯖でチャレンジャーだったそうな
中華はKRやCN国内プロ用鯖とは別に一般用鯖がいっぱいあるからどれほどのものかよくわからないが

629 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:45:25.86 ID:05gwllfXd.net
原神さんは元素爆発と元素スキルしかないからずーっと正式版では育成過程でスキルも元素爆発も増えて変更出来るスタイルだと思ってたわ🙄
空きゅん蛍みたいに変更出来たらなぁ🥺

630 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:45:52.72 ID:CM5WajcB0.net
ここのやつらのスクショ見てるとまあ学生じゃねえだろうなって課金してるやつちょくちょくみるし20後半から30前半がボリューム層だと思ってる

631 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:45:52.81 ID:xGUP3QCo0.net
なんでパーティーにも加入してない赤の他人が誕生日ごとにプレゼント付きのラブレター送ってくるのかが分からん
中国ってそういうとこあるの?

632 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:46:04.81 ID:4pqGO43C0.net
モンハンは結局狩場と街(狩場の準備)って住み分けが作業間あってモンハン世界にそれほど没入できないんだよな
原神も秘境とかはあるけどちゃんとフィールドでも戦えるし
原神よりすごいCSオープンワールドなんだって言われたら思い出補正もあるけどFF12かな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:46:30.94 ID:ntaBsw9W0.net
原神やってる層とモンハンの層が被るのは意外だな
モンハンはもっと下のクソガキゲームだと思ってた

634 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:46:54.82 ID:qHDnLOxp0.net
>>601
35前後ぐらいだな。

635 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:46:59.12 ID:Q8Y6gtx10.net
>>625
全部当てはまったわ 勝った

636 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:47:15.47 ID:BNiokDmYa.net
>>625
ガチプロならKR垢取得してそこでチャレまで上がってたケースが日本人プレイヤーでもあったからその口なら強いんじゃね

637 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:47:29.63 ID:gJd4GHwu0.net
サブop会心4回引けた日に胡麻を引くって決めてるんだ😭

638 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:47:35.03 ID:VOofJjRi0.net
>>629
そういう風に能力に幅を持たせるとガチャが回らなくなるんだよな
ガチャ回させるために全てにおいて制約をかけざるをえないのが宿命

639 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:47:37.52 ID:iVkUVKXEM.net
>>591
アルベド族の話題出るから子供の頃FF10やったアラサーぐらいが多いかなと思ってたけど
SFC世代もいるっぽいから平均だとそれぐらいかもね

バーバラ白タイツおじも居るかも

640 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:47:40.28 ID:j/c6ozHy0.net
>>633
日本人TA上位勢は20代多かったな😎

641 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:47:42.60 ID:uX+sJDxR0.net
まぁ実際フータオきて暫くしたらモンハンに移るわ
やることねぇしな🙄

642 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:47:48.44 ID:6DI9V/nl0.net
>>633
もう15年前のゲームだぞ・・・😨

643 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:47:53.88 ID:sXbTBpX80.net
2G高校でやってたガキももう
30近いからなぁ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:47:54.00 ID:ABh4O+IU0.net
>>616
灯りない部分が明るすぎる
月明かり仕事しすぎだろ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:48:03.35 ID:PAXxxAid0.net
>>608
素直に面白いって感じてるんならいいんじゃないの?
流行りなんて廻るものだし。

今5年くらい前に2000年頃の安室ちゃんとか見たら「眉毛細!!」って思ったけど、
その当時に90年前後の映像見ると見んな眉毛太くて気持ち悪かったのを覚えてるのに、逆に5年くらい前に90年前後の映像はそこそこ耐えられる。
今は一時よりまた眉毛細くなり始めたかなー。

何が言いたいかっていうと、15年後にブリリアントダイヤモンドのリメイク期待してるってことだ。

646 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:48:13.34 ID:A3HQgSzV0.net
>>635
4行目だけは治そ?

647 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:48:31.19 ID:BnoQlsLBM.net
俺もFF12好きだったなあ
ほどよくマゾくてMMO感あったし

648 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:48:40.58 ID:0mOyyH9i0.net
>>463
最高4位だしまあまあ引かれてる定期

おめー4位舐めるなよ
99%のジャップソシャゲは新キャラ追加しても4位にすらなれんからな
実際に原神のライバルたちも新キャラ追加しても4位にすらなれんし、ウマも来月にはそうなってるだろ
サービス開始からいる実装5ヵ月ちかい既存キャラなのに、今更PUされてよーがんばったよ刻晴ちゃんは

649 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:49:04.33 ID:Z9d09s200.net
>>618
まあ一応ショウの伝説任務はちゃんと出してくれたからな
ストレスを感じることもなかったしぎりぎり最低ラインはクリアしてる
あとガチャに関しては、ちゃんとショウは強いし狼も護摩も強いからクリアしてる(フータオはまだわからんけど)

そういう気軽にやれる感じが今のCS機ゲーには薄いんだよ
金かけて作ったからなのかわからんけど、これしてくださいあれしないでくださいが多すぎ
やっててストレスしかたまらなかったから友達とやってなかったら確実にゲーム消してたわ
ってかFF15に関しては指輪ゲーで苦痛を覚えさせられた瞬間から消してるしね

650 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:49:04.52 ID:vghPP/UX0.net
フータオ来たら新星5は1.5までお預けっていうヤバい状況
4月28日まで星5なしっていうね

651 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:49:45.57 ID:hteFifms0.net
>>619
昔は数え年だったけど誕生日っていつからあるんだろう

652 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:49:54.67 ID:sXbTBpX80.net
>>650
しばらくモンハンでもやって
石貯めとけってことでしょ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:50:02.63 ID:CM5WajcB0.net
>>650
1.5って4月28日なのか
ついに稲妻神里実装か

654 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:50:13.58 ID:blLTfPG8a.net
ロサリアの星4はダミーで流石に星5だと思うわ
それかリーク通り前半ウェンティロサリア、後半綾華なんかね

655 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:50:16.94 ID:H9ub9xhs0.net
モンハンのキャラクタークリエイト?アバターメイクを
コードヴェインみたいにして、原神と同じように
オープンワールド化してくれたらいいのにと思う。

656 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:50:17.75 ID:3Gnur/+b0.net
>>633
テスト週間中だけど原神やめられないwとか言ってるクソガキブロックしたしスマホで出来る分モンハンより低い年齢層の奴多そうだけどなぁ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:50:24.27 ID:j/c6ozHy0.net
モンハンの話でもするか🤣

658 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:50:46.69 ID:EwVQGl4vp.net
>>649
いい加減切り替えらんねえのか

659 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:50:50.84 ID:bDuAdVl1a.net
今日1日で海灯祭0からやりきったわ
タワーディフェンスよりお使いの方が100000倍つまらんかった
なんならタワーディフェンス部分はちょっと面白かったわw

660 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:50:55.74 ID:1Uwl02B90.net
>>636
CNプロもKR鯖や国内スーパー鯖でsoloq回してるはずだから壁の向こうの星の数ほどある中華一般用鯖のレベルがどれほどのものか全然わかんないんだよね
独断と偏見により一般用でもNAよりははるかにマシそうな気はしているが

661 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:50:59.97 ID:ABh4O+IU0.net
>>648
本当に刻晴ちゃんで回ったの?
頑張ったのは緑の武器2つじゃないの?

662 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:51:05.30 ID:qziUEqwBd.net
神戸のキャラクリってゴミだぞ🤔

663 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:51:08.32 ID:vghPP/UX0.net
モンハンは俺が中学のときに流行ってたな
みんなPSPで授業中に通信してモンスター狩ってたわ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:51:10.39 ID:Vc9IRtsK0.net
>>644
あー月明かりのせいか……
雨とかの方が綺麗に撮れるんかな
思ったより浮いてる提灯?が海の上で点滅してるのも相まって微妙になっちゃった

665 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:51:20.91 ID:BNiokDmYa.net
>>629
ソロだと実質スキル4個EB4個でまだいいが
4人マルチだとスキル1個EB1個しかないから途端にチープなゲームになるんだよな原神😞

666 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:51:33.90 ID:TkQ85ceb0.net
>>650
逆に石貯めれるしいいんじゃね、次の星5安く使えるだろ
まぁ草男なんですが・・・かなり強い調整してきそうなんだよなぁ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:51:53.04 ID:VOofJjRi0.net
>>654
後半綾華のリークは信頼性低い奴やぞ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:51:55.70 ID:0mOyyH9i0.net
>>661
時期的にはそれはないよ
実装タイミング全部ずれてるし

669 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:51:57.02 ID:ntaBsw9W0.net
>>640
5chのメイン層もそのへんなのかね
やたらモンハンの話題を目にするわ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:52:27.11 ID:sXbTBpX80.net
胡桃の次の星5
児ポ先生なの!?

671 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:52:39.45 ID:qziUEqwBd.net
5chは国2で粘着されてから知ったわ🤣

672 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:52:42.37 ID:hHs0fMR+0.net
>>616
先生とお祭りで遭遇したかったなぁ
璃月のみんなにはwebの心の桐箱でしか会えなかったな
タルタルなんて気配もなかった

673 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:53:03.24 ID:ABh4O+IU0.net
>>664
甘雨の元素爆発使うと何故か暗くなるよね
確かリサもだっけ
まあスクショに使ったことないから知らんけど

674 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:53:03.53 ID:aYp0bBiS0.net
>>625
すまん、そこにデブとブサイクを追加してくれ
そしたらもれなく俺が完成する

675 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:53:12.58 ID:EEjvaSEP0.net
>>654
ロサリアは今のスペックだと露骨に弱いから☆4や

676 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:53:16.70 ID:PAXxxAid0.net
>>661
それ言い出したら過去も未来も全部わかんないじゃないか。

677 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:53:26.22 ID:ABh4O+IU0.net
>>668
へえ〜刻晴ちゃんやるやん

678 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:53:40.04 ID:KIMNekzQ0.net
>>631
>なんでパーティーにも加入してない赤の他人が誕生日ごとにプレゼント付きのラブレター送ってくるのかが分からん
>中国ってそういうとこあるの?
中国では誕生日は自分が振る舞うんだよ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:53:56.84 ID:UpBMHbWCa.net
>>661
武器はあまり回ってない感じ
ゴマ武器ガチャだしてもすぐにセルラン落ちてった

680 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:54:02.78 ID:6DI9V/nl0.net
>>657
三國無双目当てにPSP買ったけど俺しかPSP買ってなかったわ🤣
で今度はモンハンがブームになってみんなPSP買ってやり始めたけど
俺だけモンハン買ってなかったわ🤣
ほんで友達からようやく借りてやったけどイヤンクックで詰んで、イライラして
PSPたたき割ってしもうた😁

681 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:54:07.56 ID:vn6o/Qiu0.net
差別発言は引くわ…

無モスはスレから出ていけ!😡

682 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:54:12.60 ID:CM5WajcB0.net
>>674
胡桃ひくの?

683 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:55:03.48 ID:0mOyyH9i0.net
ロサリアって通常は物理でスキルと爆発氷ってやつでしょ?
星4じゃねーかな、性能しょっぱいし

684 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:55:08.53 ID:08zrNE0R0.net
モンハンもこれもひたすら敵倒すだけであれだけど
まあアクション部分ではモンハン圧勝だな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:55:13.48 ID:Gchb7izK0.net
4位ってショウの駆け込みの数字足してじゃねぇか
一番売上すくないってグラフでバレてんのに

686 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:55:17.05 ID:INuynVhv0.net
タルタルもショウリもいまでは人権レベルなんだから、児ポも人権になるのは明白

687 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:55:20.38 ID:PJmUcGB90.net
なんかベネットにコクられた

688 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:55:23.36 ID:tQF5bsgU0.net
スマホゲー3Dモデル勝負
スクエニのとじともvsサイゲの馬娘vsミホヨの原神
ファイ!

689 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:55:34.75 ID:BnoQlsLBM.net
稲妻だけがモチベだったから正直胡桃も興味ないし(というかリーユエにぶっちゃけもううんざりしてる)
稲妻まで石貯めるだけで良いかと思ったんだけど
このゲーム一々ログインしてデイリー回さんと石貯めすら出来んこと思い出してめちゃ辛い

690 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:55:40.10 ID:aYp0bBiS0.net
>>682
もちろん引く
武器は引く金がない貧乏だから諦めたけどな
紀行槍振り回していく

691 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:55:55.31 ID:TJJ4bfP/0.net
ウマ娘の圧勝w

692 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:56:01.28 ID:XSxMguLX0.net
草アビスが解析された以上1.5巨岩1.6綾華リークの方が信憑性高いでしょ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:56:06.63 ID:0giH29zK0.net
>>678
それは聞いたことある
自分のお祝いは自分が主催でやるらしいね

694 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:56:07.01 ID:4pqGO43C0.net
>>688
3Dだけならアリスギアも入れろ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:56:15.91 ID:G4qaOyeba.net
最近なんで星4の追加キャラないんだ
星5増えてきたらあまり使わなくなるけど賑やかしにはなるだろ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:56:30.47 ID:BNiokDmYa.net
モンハンは犬連れていけるのが本当に羨ましい
パイモンリリースしてモンドとリーユエの野良犬連れ回したいわ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:56:36.83 ID:OWv33p7r0.net
>>693
ええやん?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:56:36.83 ID:0mOyyH9i0.net
>>685
そもそも既存キャラと新キャラで売り上げ比較とかなんの意味があるんだよ
既に持ってるやつ大多数のキャラと、だれも持ってないキャラの売り上げ比較に意味なんてねーべ

少なくともその辺のジャップソシャゲの新キャラよりはガチャ回ったんだ、十分だろう

699 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:56:48.83 ID:j/c6ozHy0.net
>>680
”イャンクック”な😎
俺はブーム来る前からPSPの初代モンハンやってて友達4人で楽しんでたぞ😁ゲームと縁がない弟でもフルフルまでいったのにどんだけセンスないんだよ🤣👉

700 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:56:57.36 ID:HHKyVQMMd.net
>>688
そも動かせない時点で勝負になってない定期

701 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:56:59.79 ID:tEgjg8V20.net
フータオフータオ言ってる奴ら多いけど
正直いいキャラ居ないから言ってるだけで大していいキャラだと思ってないだろお前ら?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:57:05.68 ID:26BPY5wE0.net
昼間は煽りやばかったけどやっぱ夜中は平和でいいのう

703 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:57:23.12 ID:qziUEqwBd.net
>>696
ゲーミング精子で我慢しろ🙄
きゅきゅ〜♪って言ってんだろ🤓

704 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:57:47.37 ID:Q8Y6gtx10.net
>>695
モデル製作が間に合わないんじゃね

705 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:57:53.91 ID:Vc9IRtsK0.net
>>673
そいえばそうや!と思ってやったけどエフェクトが予想以上に邪魔になっちゃったwでも暗さはいい感じ
https://i.imgur.com/YGWRrS1.jpg

706 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:58:14.86 ID:BNiokDmYa.net
>>703
ゲーミング原神金玉は鳴き声がうるさい😡

707 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:58:24.42 ID:UIwdZLnb0.net
>>701
工業高校に現れた甘雨ちゃんがイケメンと付き合って皆ガッカリしてるところに現れた女が胡桃って感じ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:58:24.79 ID:sXbTBpX80.net
ゲーミング精子は酷すぎるから
ゲーミングオナホぐらいにしといて

709 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:58:27.39 ID:nb8v45dNd.net
>>701
え?
甘雨ちゃん並みに大喜びしてるけど
多分80突破させるの胡桃ちゃんで2人目になるわ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:58:36.94 ID:6DI9V/nl0.net
>>699
フルフルって何だよ🤣
俺の知らないモンスターの名前出すなー👆💦

あと最近になってD4DJがモンハンコラボしやがって
お気にのキャラがくっそブスな姿で実装されて
もっと嫌いになったわ
滅べモンハン

711 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:58:46.66 ID:sE1LxzQP0.net
>>701
正直もっとサイコなキャラのほうが好きだった
ボイスだけ聞くと普通に良い子なのがな

まあ、引くんですけどね

712 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:58:50.68 ID:7+Mmxl51d.net
久々にフォーラム開いたら武器の精錬ランクとか聖遺物とか表示されるようになっててワロタ
聖遺物のステは見れないみたいだな

713 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:59:08.80 ID:PAXxxAid0.net
🙂←やっぱこのシリーズ使ってるのって高校生?

714 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:59:09.72 ID:Q8Y6gtx10.net
>>701
ディルックもクレーも未所持だから確保しときたいって感じです

715 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:59:09.88 ID:H9ub9xhs0.net
往生堂の服なんだろうけど
フータオは色合いが・・・

716 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:59:27.75 ID:hHs0fMR+0.net
フータオは引くけど璃月の中華風にちょっとお腹いっぱいというのはわかる
ドラスパでガラッと音楽や雰囲気変わったの楽しかったしなぁ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:59:33.29 ID:gJd4GHwu0.net
>>701
正直微妙だろって思ってたんだけど可愛かったわ
黒髪で黒基調でまとまってるのもいいわ🤗

718 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:59:40.12 ID:sfQP3P0n0.net
>>701
サイコかメスガキに期待したけどガイジくさいから引かない

719 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:59:43.42 ID:4pqGO43C0.net
モナとの相性どうだろう
スキルのクールタイムにもよるか

720 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 03:59:57.17 ID:0giH29zK0.net
無ルックなのでフータオには世話になる

721 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:00:17.44 ID:y0NQsDqN0.net
ショウの落下攻撃、天賦どれで一番上がるんだ?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:00:29.20 ID:0mOyyH9i0.net
ウマは実際にモデル動いてるレースはめちゃくちゃ汚いし、あれがサイゲの限界なんだろなっておもう
自分で動かすとか無理無理
それやろうとして難航してるのがリリンクなわけだし

723 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:00:33.07 ID:vghPP/UX0.net
次の稲妻も和風で大きな代わり映えないってのもちょっと気になるな
個人的にはフォンティーヌの雰囲気を早く味わってみたいな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:00:33.38 ID:f62cJnbvM.net
>>700
お前ひたすら張り付いてコピペ荒らししてるだけかと思ったら意思あったのかよ
ずっとスレ監視しててどんだけ原神好きやねん

725 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:00:38.11 ID:qziUEqwBd.net
通常じゃねーの持ってないけど🙄

726 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:00:44.70 ID:OWv33p7r0.net
>>719
瞬間火力型だからかなり合うだろうな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:00:51.50 ID:F8SilPuA0.net
中国語でも可愛いな胡桃

728 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:01:00.89 ID:j/c6ozHy0.net
>>710
俺はもうやらんけどモンハンは女にも人気あるだろ😎
モンハン克服してオフパコキメていけ🤣

729 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:01:01.03 ID:gJd4GHwu0.net
燃焼を敵に与えたらシールド貼って燃え尽きるの待つだけで終わるんでしょ?ヤバそう🌵🌲🌳🌱🌿

730 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:01:18.91 ID:G4qaOyeba.net
>>704
解析見るとストック多そうなんだけどなあ
稲妻遅れてるから星4キャラを星5に昇格して時間稼いでるんじゃないかと邪推してしまう
1.1で2体も追加されなきゃ何とも思わなかったんだが

731 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:01:24.30 ID:0NedBA4o0.net
>>566
でも育成途中はダイダルウェイブするだけじゃん
もしかしたら原神もシステム増えて極めれば面白く…なるかなぁ?

732 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:01:26.12 ID:ABh4O+IU0.net
胡桃のキャラデザは特に不満ないけど性能がそんな面白そうな感じしないんだよなあ
引くかすごい迷う

733 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:01:27.28 ID:6DI9V/nl0.net
>>713
そんなことない
ツイッターLINEで流行ってるし
あと5ちゃんで使ってる奴はなんJの影響が大きい

734 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:01:46.76 ID:1Uwl02B90.net
通常モーションが運痴っぽくてあんますきじゃないからフータオちゃんは見送りますね
リーユエキャラでバンド組みたいので芸人らしきウンキンだかウンチンちゃんだかください

735 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:01:50.44 ID:BNiokDmYa.net
>>701
フータオは胸が無いから原神のシコキャラは甘雨で終わり感ある

736 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:02:23.39 ID:QOwuGKNe0.net
>>701
甘雨実装直後から始めたから炎アタッカーいなくて困ってたんだわ
ディルックとかいうホモはいらんし出ない

737 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:03:04.63 ID:u8htEdIy0.net
次稲妻でもドラスパやキョエンみたいに一気に全部公開されない可能性はある
その場合は稲妻を全公開する前に先にフォンテーヌとかスメールの端でもいいからマップ公開して欲しくわ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:03:06.13 ID:Vc9IRtsK0.net
遠目に見たら黒髪軍服風少女ぽいから引くの楽しみ
性格はよく分からん……声が思ったよりキンキンしててちょっと苦手かもしれんのが普段使いできるか個人的に不安

739 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:03:13.03 ID:y0NQsDqN0.net
>>725
甘雨と素材かぶっていて間違えられないんだ😰

740 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:03:13.47 ID:XSxMguLX0.net
ウンチンは4でしょ
ソースは岩槍

741 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:03:23.83 ID:UqKvGvNo0.net
そんなにマップ作るのって大変なのか

742 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:03:32.83 ID:26BPY5wE0.net
>>718
フータオはガイジじゃねえぞ
生死感に関するボイスあるけど普段はわざとふざけてるだけで根は滅茶苦茶真面目そうなキャラだ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:03:38.50 ID:Z1OGrzc50.net
実を言うと
胡桃をキチガイ路線の尖ったキャラにしたいのか
実は良い子路線の丸いキャラにしたいのか
未だによく分からない

744 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:03:51.61 ID:LB+f/dn10.net
天井1回分の原石しかないからすり抜け七七が怖すぎる

745 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:03:55.26 ID:blLTfPG8a.net
いやストックは現在進行形でばんばん追加されてんぞ
今こうしてる間にもモデルがブラッシュアップされてるかもしれん
稲妻キャラのモデルデータはかなり追加されてるし、一部プロフィールも更新されてる

モンド新キャラはロサリアだけ
綾華はモーション含めてほぼ完成データ入ってる
つまりリーク通りになる可能性がかなり高くなってる

746 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:03:59.78 ID:Q8Y6gtx10.net
>>730
たしかにもうちょい新星4追加も欲しいよね

747 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:04:03.41 ID:EwVQGl4vp.net
馬鹿だから脳死で殴れるキャラがよかった
HP管理とか出来ない><

748 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:04:12.09 ID:ewgSjI/q0.net
今後は専用武器ばっかになるの間違いないからな
サブオプや効果に属性バフ付くの分かりきってる
それやんないで会心系増やせばインフレで既存武器すぐゴミになるし仕方ないけど

749 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:04:16.06 ID:4pqGO43C0.net
一番の不安要素はモンド祭でモナPUが来そうなこと…

750 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:04:22.82 ID:sIo1Myac0.net
そんな星5出されてもな復刻連打してもいいぞ
伝説もっと増やしてよ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:04:24.77 ID:26BPY5wE0.net
>>747
ベネット陣で脳死で殴ろうぜ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:04:30.46 ID:INuynVhv0.net
今からでもいいから辛炎を星5にして作り直せ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:04:41.41 ID:PAXxxAid0.net
>>733
Twitterでってのはまだわかるとして、「LINEで流行る」の意味がわからん。ただの二者間コミュツールじゃないのかよ。

754 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:04:45.22 ID:1Uwl02B90.net
>>740
4ならうれしいなあ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:04:46.78 ID:j/c6ozHy0.net
返して😭
https://i.imgur.com/KjjfLtg.jpg

756 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:04:54.87 ID:vghPP/UX0.net
>>743
それな
辛炎からの評価とか、初期の璃月掲示板みるとキチガイ路線だったんだがなあ
こっちの尖ったキャラで突き抜けてほしかったわ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:04:57.47 ID:sXbTBpX80.net
>>749
別にいいじゃん
凸進めるよ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:05:06.59 ID:UIwdZLnb0.net
胡桃引くつもりだけど正直ストーリーに微塵も絡んでないキャラを引いて楽しめる自信がない
北斗とか見た目と声かなり好きなのにキャラが全然見れなかったからあんまり愛着湧かなかったし
逆に凝光は見た目そんなに刺さらなかったけどストーリーで好きになった
胡桃は伝説任務とかどんな感じで入れてくるんだろ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:05:20.51 ID:PAXxxAid0.net
>>735
体型はみんな一緒定期

760 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:05:21.01 ID:H9ub9xhs0.net
これがマップ最終形?
こんな広くなるんだろうか。
https://genshin-matome.net/wp-content/uploads/2021/01/8aotdVs.jpg

761 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:05:21.89 ID:G4qaOyeba.net
>>748
既存武器に対応するキャラで出ちゃうと次からは新武器になるもんな
キャラはともかく武器くらいは恒常にどんどん放り込んでほしいわ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:05:30.83 ID:TkQ85ceb0.net
凝光は星5でもよかったよなぁ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:05:32.08 ID:MlES/Gzd0.net
単発光って槍来たと思ったら和三盆
殺すぞ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:05:42.74 ID:0giH29zK0.net
マップは隙間あると裏世界にすっ飛ぶし
そういうの多いとバグゲーすぎてゲームにならんからね

765 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:05:57.03 ID:MK1aDuBb0.net
ここで護摩完凸できたから槍狙ってるやつはオススメしとくわ😎
https://i.imgur.com/fO8mX5Y.jpg

間違っても往生堂の前にあるベンチ座って引いたりするなよ?🤣

766 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:06:07.63 ID:4pqGO43C0.net
俺もディルック使うくらいならクレー使うわw思ってたけど実際ディルック使ったらぶったまげたよ
まず移動からしてクレーの1.5倍速くらいあるのがおかしい

767 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:07:06.93 ID:sXbTBpX80.net
総合力はコンボ自由度高いし
機動性あるから動かしてて楽しいってのはある

768 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:07:07.80 ID:0mOyyH9i0.net
>>762
凝光が星5だとゴミってレベルじゃないとおもうよ、無凸だとクソ弱いし
完凸簡単な星4だからこその評価だよ
星4アタッカーは基本的に凸前提だから新規にもオススメしにくいんよな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:07:41.63 ID:JOkEo0nR0.net
まだ日本が原神作れると思ってるバカがいんのか
本来200億で作るものを10億程度で作れるなら日本でも原神作れるよ
なお運用費は年1億までしか出せないけどよろしくな😘

770 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:07:42.68 ID:ABh4O+IU0.net
>>747
脳死アタッカーならクレーオススメ
元素爆発がクソ過ぎて蒸発溶解で大ダメージとか狙えないから雑に殴るしか選択肢なくていいぞ😇
行秋がいるとさらに脳死度が上がってオススメ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:08:12.46 ID:F8SilPuA0.net
モナはやく来て欲しい

772 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:08:22.06 ID:Pqa+mH8k0.net
ショウとフータオちんの関係は気になる

773 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:08:24.59 ID:UIwdZLnb0.net
旦那は移動速い上にダッシュがうるさくないからな
クレー狙いですり抜けた時は泣きそうだったけど今は楽しく使ってるわ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:08:48.51 ID:4pqGO43C0.net
クレー用のモチーフ武器くれ
通常攻撃速度2倍な

775 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:08:57.84 ID:TClU80/10.net
レザーなら精鋭全対応だぞ
まあ稲妻で完全に息を引き取るが

776 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:09:14.53 ID:TkQ85ceb0.net
>>768
いやモデルや立場的な意味でな、コクセイちゃんが星5なんだし

777 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:09:35.37 ID:7+Mmxl51d.net
>>765
あれ罠だったのか?

778 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:09:36.36 ID:/F46/wue0.net
ディルックおりゃん🤣

779 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:09:42.17 ID:1Uwl02B90.net
>>765
往生堂で引いた人間はことごとく大爆死しているらしいね
末路の英語名がwolf's gravestoneだからそっちばっかり来て墓石が乱立することになるとかなんとか

780 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:09:42.63 ID:sfQP3P0n0.net
>>742
真面目なら真面目キャラにしてくれ
治らな〜〜〜〜い🤪🤪🤪とか歌う時点でガイジだろ
何より声がきつい

781 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:09:46.03 ID:Z1OGrzc50.net
ディルックで近づいてからクレーで殴り、クレーが殴られそうになったらすかさず旦那を前に出すスタイル
総合力はロリキャラの介護もできちまうんだ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:09:55.57 ID:0mOyyH9i0.net
ディルックは天武素材わりと独占できるのが最大の強みかな
クレーはちくわなのが本当に難関だとおもう
モナやコクセイにちくわ上げてる人は自ずとメイン炎アタッカーがディルックになるし、甘雨とショウもアナルの奪い合いだし、タルタルと胡桃も素材競合してんだよね

ディルックだけはこういうのないんで、ほんと総合力高い

783 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:09:57.20 ID:gJd4GHwu0.net
>>774
ちびキャラだけ速度2倍みたいな補正武器はあっていいよな🙄

784 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:10:06.46 ID:f4aGiNYOH.net
>>769
魑魅魍魎のIT土方にあちらと同じくユーザーをテスターにすればできなくもない������
ただし開発費はほぼぶっこ抜かれ、社員にPS5やるなんてことはせずぜーんぶ経営陣の懐だからもっともっと酷いことになるんだ��

785 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:10:17.10 ID:ewgSjI/q0.net
地味に旦那の爆発で敵運搬できるのもいいわ
このゲーム敵まとめるのが一番有効だし

786 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:10:19.84 ID:XSxMguLX0.net
>>769
アンチ乙
サクラ革命は開発費50億だから(中抜き40億)

787 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:10:22.65 ID:Gchb7izK0.net
ロリキャラはマジでビジュアル全力でオタク男が好むスーパーテクニカルキャラだからな
ディルックはマンさん向けで直線の動き全力のスーパーイージーキャラじゃないと操作すらできないし

788 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:10:22.91 ID:vghPP/UX0.net
凝光星5だったらなにげにおりゅ力高そうだと思う
性能というよりは、鉱石レーダーとしてだけど

789 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:10:48.93 ID:0mOyyH9i0.net
>>776
まあたしかにそれはあるな
凝光星5で胡桃星4のがシックリはくるな

790 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:10:52.44 ID:1P6ZLVZ90.net
螺旋で3PT必要になったら普通にディルおじ使うと思うわ
なんだかんだで脳死半ケツは強い

791 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:10:54.63 ID:l0KHebjk0.net
フータオのガチャっていつから?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:11:23.23 ID:gJd4GHwu0.net
すまんヴィシャップ追跡いつから?😭

793 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:11:23.95 ID:oFIjieXPd.net
>>739
通常の項目に落下攻撃ってあるでしょ🤔
スキル扱いならスキルだろうけど🙄

794 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:11:30.94 ID:nb8v45dNd.net
日本の税制だとソフトウェアの開発費用は固定資産として課税対象になるからゲームに限らずソフトウェア開発で外国に勝つのは絶対無理

795 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:11:56.58 ID:JOkEo0nR0.net
>>786
中抜き48億とかだろ
あのゴミに10億も使ってるわけないじゃん

796 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:12:04.55 ID:vghPP/UX0.net
>>792
地脈2倍終わってから1.4までのつなぎだからあと4日後くらい?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:12:37.34 ID:6awAVgrj0.net
>>505
半日あればなんとかなるゾ😟

798 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:12:40.91 ID:l0KHebjk0.net
サクラ大戦の50億デマまだ信じてる人いたんだ・・・

799 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:12:42.67 ID:nI9ZEjynp.net
性能で引くと後に後悔しかしないからチンが反応したら引いとけ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:14:08.46 ID:7+Mmxl51d.net
王冠大事だよな逃したらそれだけで大きな差になる
天賦上げない人も居るみたいだから一概には言えないけど

801 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:14:11.98 ID:MK1aDuBb0.net
>>777
>>779
往生堂で末路9本引いたんだ🤗

802 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:14:16.05 ID:F8SilPuA0.net
ヴィシャップ追跡まだ始まって無かったのか
ボス倒すだけじゃなかったか

803 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:14:28.01 ID:6MXc6suMr.net
https://i.imgur.com/uc6veWH.jpg

804 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:14:53.37 ID:j/c6ozHy0.net
加速だあああああああああああ💪😁

805 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:15:21.66 ID:y0NQsDqN0.net
>>793
通常と元素爆発に両方に書いてあるから困ってる
スキルとバッタしかしない想定

806 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:15:27.49 ID:vLJ/Sea80.net
王冠4つあるけど素材重すぎてまだ1個も使ってないんだ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:15:35.35 ID:nb8v45dNd.net
ウマ娘は絶命までにある程度は稼げそうな気がするし
いつかサイゲが原神のパクリみたいなの作ってくれるんじゃね
グラブルリリンク? 知らない子ですね

808 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:15:36.30 ID:XSxMguLX0.net
ぐぐったら30億だったわ
アルベド族並に数値がインフレしてた

809 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:15:51.88 ID:gJd4GHwu0.net
>>796
ありがとう🤗
待ちます😭

810 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:16:21.68 ID:HmeivLKW0.net
くるみんスルーするから武器も回してないけどコカックのために引くべきか

いやでもここで間違って胡麻出ても困るな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:16:31.51 ID:WH12mziI0.net
ショウと甘雨に仙心食べ尽くされてしまった…

812 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:17:01.73 ID:6DI9V/nl0.net
マジカミが12億だし
それなりのクオリティのゲームならまあ
数十億いってるやろうな🙄とは思ってまう
むしろ原神の100億が少なく感じるくらい

813 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:17:12.38 ID:0giH29zK0.net
モラなくなった
明日補充できるけど

814 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:17:17.98 ID:Z1OGrzc50.net
地脈って別に楽しくはないけど
新キャラ配信前に開催されると地味に助かるな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:17:29.98 ID:sDS4IeSk0.net
完凸末路って強いん?

816 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:17:32.14 ID:1P6ZLVZ90.net
>>805
ショウは完凸してるならスキル優先でしてないなら通常優先でいい
爆発は一番優先度低いから自傷ダメが減る7まで上げたら後回しでいい

817 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:17:41.16 ID:gJd4GHwu0.net
>>807
グラブルリリンクでダメならダメだろ🤣 …

818 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:17:55.04 ID:+hJ/TZuF0.net
>>815
総合力

819 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:18:05.86 ID:IuOxbKBO0.net
>>815
星5武器自体弱くはないぞ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:18:23.92 ID:MK1aDuBb0.net
>>815
効果発動すればインスタ映えに使えなくもない

821 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:18:24.08 ID:Ehg5RCan0.net
TDの特殊ステージってクリアするとなんかもらえんの?

822 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:18:32.10 ID:A3HQgSzV0.net
>>810
会心大剣きたら末路微妙になりそうだから護摩いらないなら回さない方がいいと思う

823 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:18:43.01 ID:1Uwl02B90.net
>>801
同じようにゴマ0ですり抜け11連続食らってた往生堂の犠牲者を目撃したわ
強く生きて

824 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:19:24.37 ID:UL1WrjNw0.net
お祭り今日までだったんか
そのうちやろうと思ってるうちに手付かずで終わっちまった

825 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:19:37.18 ID:nI9ZEjynp.net
ゴマは強いの?フータオかショウ用に引いた方がよいか?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:19:37.67 ID:XSxMguLX0.net
2人目から半額だから安心して爆死しろ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:20:07.83 ID:HmeivLKW0.net
>>821
達成感

828 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:20:11.37 ID:ABh4O+IU0.net
>>815
クソ強いよ
攻撃力+170%ヤバ過ぎる
このスレの末路叩きは総じてエアプだからマジで聞く価値ない

829 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:20:20.39 ID:QzqJVnGj0.net
連投規制のためPCからだけど次スレ
原神総合スレ Part2153
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614453376/

830 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:20:42.41 ID:IuOxbKBO0.net
>>825
メインop会心系でサブop効果も発動しやすい武器は基本的に強い

831 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:20:54.49 ID:GNcs88riM.net
総合力モチーフの武器きたら
空気になる恐れがある末路

832 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:20:58.74 ID:y0NQsDqN0.net
>>816
無凸だから通常か🤔

833 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:21:02.34 ID:9V9WHen+0.net
ダイパ大荒れじゃん
主人公のモデルに力入れたmihoyoの采配は正解だったな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:21:15.94 ID:hGfN9CZa0.net
https://i.imgur.com/JKPxs7Q.jpg
星5武器

835 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:21:19.43 ID:AL4rD2cu0.net
ショウリ復刻こないならうちのショウどういう編成で使えばいいんだよ
いまはゆくあきジンディオナ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:21:20.37 ID:A3HQgSzV0.net
護摩は万民堂で引けってあれほど言われてたのに…

837 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:21:21.39 ID:JOkEo0nR0.net
末路はボス戦でゴミだからな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:21:36.91 ID:hGfN9CZa0.net
>>829
乙��

839 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:21:58.87 ID:tQF5bsgU0.net
寝ようと思ったけど霄灯もう少し作っておくかー

840 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:22:06.52 ID:8X3o/FXZ0.net
>>833
ポケモンはグラフィック手抜きでも売れるからしゃーない

841 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:22:36.44 ID:IuOxbKBO0.net
>>839
1500個作ったわ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:22:36.81 ID:6DI9V/nl0.net
もう寝ようかと思ったけどお腹すきました
夜食にカップうどん食べてもいいですか?🥺

843 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:23:03.96 ID:nI9ZEjynp.net
現状露骨な巨乳キャラいないのは好感もてる、

844 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:23:16.58 ID:Z1OGrzc50.net
>>842
既に早朝みたいなもんなのでセーフ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:24:08.30 ID:YXI8M62k0.net
このスレのみんな原神うまいなぁ
やり込みすごそう
毎日ログインしてキャラ愛でてデイリーとか少しやるだけの自分からしたら感心しかない
いまだにスキルとか全くわけわからず何もあげてないし

846 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:24:09.51 ID:MlES/Gzd0.net
実際護摩100としたらカハクエンって85ぐらい?

847 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:24:14.35 ID:nI9ZEjynp.net
まあ剣盾クオリティは期待したからなダイパリメイク

848 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:24:28.77 ID:qHDnLOxp0.net
>>841
作っとくと何かいいことあるの?
パイモンに捨てられるんじゃなくて?

849 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:24:33.51 ID:ABh4O+IU0.net
>>829
乙👍🔥

850 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:24:46.30 ID:7+Mmxl51d.net
ショウトウ2200個作ってたわ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:24:56.48 ID:j/c6ozHy0.net
>>829
乙😘

852 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:25:06.77 ID:HmeivLKW0.net
天空槍だけは誰用かわからん
いつかアモスみたいに救済される日はくるんだろうか

853 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:25:07.41 ID:nb8v45dNd.net
>>843
胸と尻はデカい方がいいみたいな奴はヨースターに行ったからな
おかげで原神に気持ち悪い奇乳キャラが実装されずに済んで助かってる

854 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:25:11.74 ID:6awAVgrj0.net
>>822
緑会心大剣は物理ダメージバフじゃなかったかな…

855 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:26:02.68 ID:9V9WHen+0.net
ロサリアの乳から目を逸らすな

856 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:26:05.36 ID:PAXxxAid0.net
>>829
ミニリュウ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:26:09.34 ID:sDS4IeSk0.net
>>854
レザー辛炎強化装備くるのか

858 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:26:17.80 ID:7+Mmxl51d.net
>>848
素材は回収されるけどショウトウは使えるでしょ
マルチで遊ぶ時に

859 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:26:24.49 ID:XSxMguLX0.net
>>845
お前が一番原神うまい
週ボスだけは毎週狩っておけ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:26:28.99 ID:Pqa+mH8k0.net
自分も好きなキャラでデイリーとかボス回るくらいだなぁ
マルチは実はまだやってない

861 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:27:15.85 ID:0bKnTmRR0.net
霄灯を作るのにモラが地味に消費されてんの忘れんなよ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:27:15.98 ID:WH12mziI0.net
>>852
雑に考えてシャンリンじゃね?チャージ付いてるし

863 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:27:16.46 ID:Vc9IRtsK0.net
とりあえず30個は前に作ってたけどもう少し作ってくるか……写真撮ったりする時に使いたくなるかもしれんし

864 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:27:18.57 ID:sDS4IeSk0.net
黄金屋マルチは虚無の民がきてる模様

865 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:27:39.73 ID:PAXxxAid0.net
>>842
俺はフルグラ食ってる

866 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:27:45.56 ID:gJd4GHwu0.net
>>845
それが1番正しいプレイだぞ🤗

867 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:27:51.32 ID:IuOxbKBO0.net
>>848
素材はパイモンに捨てられるが作成物は捨てられない
期限が書いてないから

868 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:28:03.21 ID:/0OPdpMS0.net
原神は崩壊よりも躊躇いなく人に話せる内容だから好き
ヨースターはもはや半分エロゲーやし

869 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:28:16.61 ID:UcSEVcFd0.net
>>846
いいとこ70

870 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:28:18.17 ID:A3HQgSzV0.net
ショウトウは飛ばして遊べるけど遊ぶフレンドがいないんだ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:28:32.99 ID:PAXxxAid0.net
>>843
同感。

872 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:28:33.80 ID:gJd4GHwu0.net
やべえショウトウ作んなきゃ
マルチで暇な時に空に飛ばすと皆で暇潰せるんだ🤗

873 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:28:49.03 ID:0giH29zK0.net
イベントが毎回趣向違うから
今回は失敗イベ、前のほうが良いイベとか比較されやすくて
作る側も面倒で割りに合ってない
ドラスパですら使い捨てだし

874 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:29:00.22 ID:w6+JI9ct0.net
祭もおわりか

875 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:29:19.31 ID:UJA/nJqyr.net
祭りが終わるとどうなる?

876 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:29:21.54 ID:6DI9V/nl0.net
叩かれるほどひどくねーよな😅

こっちがソシャゲ()のヒカリちゃんで
https://imgur.com/mzknm0q.jpg
こっちがスイッチのヒカリちゃん
https://imgur.com/9mTpm9s.jpg

アプリ版と比べたら進化は歴然

877 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:29:27.51 ID:HmeivLKW0.net
>>862
通常ふらないからスキル無駄になるよなっておもったけどやっぱシャンリンくらいよな現状

878 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:29:27.58 ID:BNiokDmYa.net
>>853
その代わり原神は男のヘソ出し肩出しが性癖のホモか女が暴れてるけどな🙃

879 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:29:32.24 ID:IuOxbKBO0.net
ゆうほど祭りらしさあったか?

880 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:29:35.05 ID:TpT4iMGq0.net
300個あれば十分か

881 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:29:42.27 ID:GNcs88riM.net
破天の槍引いた人
かわいそうである
限定武器なのにね

882 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:29:57.25 ID:vghPP/UX0.net
原神はわりと人に勧めやすいのと(メインストーリー部分だけは)
リアルで話してもそんな恥ずかしくないのはありがたいな

プリコネとかはやってたとしても普通に隠してしまうわ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:30:07.39 ID:Gchb7izK0.net
>>846
70ぐらい 単純に会心点数差がある上 HP%をサブOPで作る必要がでてくる
7回攻撃した後は85ぐらいあるけど弱い状態の胡桃が7回攻撃してスキル発動は結構難儀だよ(スキル発動後で徐々においつくでもいいけど)

884 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:30:16.14 ID:fa9OVbT1a.net
どうしよう 
30くらい課金してきたけど急に飽きてきた

885 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:30:47.43 ID:A3HQgSzV0.net
破天くんは見た目なら護摩より圧倒的に先生にあってるから…

886 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:31:27.33 ID:HmeivLKW0.net
4000個分くらいの素材あった気がするけど作っといた方がええんかな


マルチ1回もやったことないんだ…

887 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:31:47.64 ID:0giH29zK0.net
言っちゃ悪いけど破天はゴミ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:32:12.64 ID:YXI8M62k0.net
>>859
サンキュー
おまえも原神うまそうだな

>>860
マルチ申請がフレンドかと思ってOKしてしまってビビってすぐ逃走した過去がある

889 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:32:21.51 ID:+hJ/TZuF0.net
限定料理も買ったし灯も作ったからもう終わっていいぞ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:33:25.35 ID:IuOxbKBO0.net
そりゃシールドって条件付きで攻撃力しか上がらないシールド武器は他の星5と比べたら微妙よな

891 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:33:57.87 ID:YcOvWWpJ0.net
もう樹脂樹脂も面倒くさい
デイリーすら面倒くさい
頼むから濃厚精液の上限撤廃してくれ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:34:06.18 ID:Ks4pn6/wd.net
マルチは適当な仲間見つけて水晶シェアできるようになるといいぞ
魔鉱が毎日30個安定供給されるようになると星5武器を定期的にLv90にできて螺旋が楽になる

893 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:34:09.23 ID:/0OPdpMS0.net
破天引いた人を確実に引退へ追い込むミホヨ畜生なのか聖人なのか分からんな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:34:22.65 ID:PAXxxAid0.net
>>884
そんなもんでしょ。
10万の自転車はそれなりに使い続けてるけど、10万のプラネタリウムの行く末は想像できる。
そういうことだ。
俺の無課金プレイを支えてくれてありがとう。

895 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:34:30.14 ID:0giH29zK0.net
なんか樹脂500まで保存できるアイテム出るって見たけど

896 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:34:34.39 ID:y0NQsDqN0.net
虚無すぎて、モンドの階段を行ったり来たりしたり、敵もいないところで重撃ループはじめたら俺と同じ末期

897 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:34:35.93 ID:MlES/Gzd0.net
>>869
>>883
遅くに丁寧にありがと
比べたらゴミやな
でももう今の原神にパス以外課金する気にならんから必要になったら諦めて使うわ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:35:08.51 ID:9V9WHen+0.net
石堀とかめんどくさすぎて自分の世界の掘るのすら無理なんだ😨

899 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:35:26.61 ID:Gchb7izK0.net
バリア武器は雑魚揃いの片手剣の中では相対的な強さあるけど他の武器種はゴミすぎる

900 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:35:36.87 ID:vghPP/UX0.net
>>891
次のアプデで上限5になるとかだった気がする

901 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:35:46.45 ID:9+rGJPwy0.net
甘雨レベル90完凸アモス1凸
コクセイレベル90完凸盤岩完凸
モナレベル903凸流浪完凸
このあたり持ってて螺旋12なんでクリア出来ないんだ?

902 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:36:03.33 ID:Vc9IRtsK0.net
やっぱり雰囲気はすげえ好きだな
ただもう少し人混みか提灯欲しかったな……スマホで撮ってる自分が言うのもなんだけどPVくらいごちゃついてる方がいい
https://i.imgur.com/KGwsVrd.jpg
https://i.imgur.com/1e1xFOB.jpg
https://i.imgur.com/EOQpbwt.jpg

903 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:36:13.74 ID:4pqGO43C0.net
濃厚樹脂の上限あがるってマ?

904 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:36:34.42 ID:TkQ85ceb0.net
樹脂の月額パスが来るのと同時に上限も増えるとは言ってたけどどうなってるんだろな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:36:47.35 ID:cGW4nXTC0.net
フータオって火曜日には来そう?
まだガチャ日の告知ないってことは空白期間ある?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:36:59.79 ID:8X3o/FXZ0.net
しょーとー600個用意した

907 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:37:08.49 ID:KgLIH5Qx0.net
>>902
CMと鹿爆発で流れたBGMずっと流しててほしかったわ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:37:09.04 ID:9V9WHen+0.net
>>896
そんなのとっくに通り過ぎたぞ
ワープ禁止走るの禁止でモンドから璃月まで容姿が好きなキャラで歩いたりしてる

909 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:37:30.93 ID:gJd4GHwu0.net
>>902
賑わい度に応じて人や屋台が増えると思ってたわ😔

910 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:38:26.42 ID:dgNmNbyF0.net
>>909
ほんとこれ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:38:41.18 ID:6DI9V/nl0.net
>>908
それスライム新聞にのっとる奴じゃなかったか?😨

912 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:38:57.67 ID:u8htEdIy0.net
>>909
これ
いや逆にこれでなければ賑わい度ってなんなのという
キャラ出せなくても準備してる感は出せたはずだよな

913 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:39:20.37 ID:PAXxxAid0.net
>>909
思いました。

914 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:39:32.20 ID:4pqGO43C0.net
さっきからしょうとう作り溜めしてる人いるけど何かあるの?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:39:34.46 ID:sDS4IeSk0.net
護摩のガチャ期間終わったら
さすがに破天とワハクエンはみなおしてやれよミホヨw

差別化はないとすり抜けで
引い時に使用する意味皆無になるからな

916 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:39:36.98 ID:0giH29zK0.net
屋台1個は草

917 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:39:48.52 ID:/F46/wue0.net
石掘だけはやってるな🤔
毎日掘るやつは自分のやつだけだけど3日に1回のやつはサブ垢のやつも回収してる😎
これで毎日30個作れてるんだ😎

918 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:39:52.09 ID:FaoqRnp/0.net
>>912
結局ただの足止めだったってウケるな

919 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:40:11.57 ID:1Uwl02B90.net
>>896
杏仁真君さんの通常奇数段目振った後に槍しまう動作が好きすぎてここ何週間かずっと無駄に素振りしてる

920 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:40:24.87 ID:YXI8M62k0.net
甘雨と刻晴スキルとかどう育てたらいいのか教えてくれたら助かる

あとこのメンツで回復は誰にしたらいいの?
七七しか使ったことない
ジンは探索の時くらいで全然バトルしない
ディオナは可愛いから使いたいけど甘雨と被るから使いづらい

甘雨6凸 メインアタッカー
https://i.imgur.com/xgWsd9k.jpg
https://i.imgur.com/I28RzY7.jpg
https://i.imgur.com/qmCp7fQ.jpg
https://i.imgur.com/zdPqvX4.jpg
刻晴無凸 サブアタッカー
https://i.imgur.com/OxyZ1O3.jpg
https://i.imgur.com/0JZCJrQ.jpg
https://i.imgur.com/Sq3hLKa.jpg

921 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:40:41.93 ID:Vc9IRtsK0.net
>>907
写真撮るの好きだから完成系シカ取り損ねたのめっちゃ辛いわ
あの映像自体はホント感動したし好き、たしかに音楽はあれずっと流れてても良かったなーそれか港通常のアレンジとか
>>909
分かる
最初に祭り見た時の屋台とか作りかけ!今から始まるぜ!なワクワク感はほんと凄かったんだけど……

922 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:41:31.17 ID:0VMm9Biv0.net
TD二度とやりたくない😠

923 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:41:32.24 ID:YcOvWWpJ0.net
>>900
5ねぇ🤨
まぁ160全部変えれるだけいいか🙄
よくねーよ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:41:50.60 ID:VG1hDE7nH.net
しょうとうゴミ箱投入出来るならまとめて作っておくんだが

925 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:42:10.39 ID:8Qr7yPMx0.net
>>920
まずレベルを上げろ
脳みそのな

926 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:42:56.80 ID:Gchb7izK0.net
>>920
垢買い乙

927 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:43:00.06 ID:YcOvWWpJ0.net
>>898
やってらんねーわあんなん🤪

928 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:43:25.64 ID:sqeB3n+k0.net
そこまで樹脂消費面倒だったらもう卒業するしかねえって

929 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:43:47.87 ID:aFxvKJ4n0.net
胡桃ちゃんのPV何回も見直してるけどかわいいけど容姿の感じとなんか声は男の子って言われても違和感なくないな

930 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:43:58.73 ID:9+rGJPwy0.net
灯は素材含めてせめて良鉱に変えてくれ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:44:20.05 ID:YcOvWWpJ0.net
>>928
卒業したいけどモンハンまで暇なのとコンコルド効果でやめれな😣い

932 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:44:24.01 ID:HmeivLKW0.net
これ赤貝じゃないなら今までどんなプレイの仕方してきてその疑問になるのか不思議なのだが

933 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:44:47.84 ID:blLTfPG8a.net
>>920
まず大事なことをいう
メインにするキャラは好きなキャラにしろ、絶対に後悔しない

必死でタルタルの遺物掘ってたがある日「俺はモナちゃんに惹かれて原神はじめたのになんでタルタルの遺物掘ってるんだ?」ってなって、今は雷秘境ばっかり回してるわ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:45:11.42 ID:hGfN9CZa0.net
デイリーと樹脂消費はできる
水晶掘りはほんと怠いやってられんわ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:45:20.34 ID:19osM8IY0.net
離れてください

936 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:45:20.77 ID:8X3o/FXZ0.net
お祭りのぼったくりメニューも一応買っておくか

937 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:45:34.72 ID:dgNmNbyF0.net
璃月国入ったらどこからともなくHANABI上がってて 軽策荘とか遠くの場所だと相当遠くから花火飛ばされてて
俺らが花火職人……一体何者なんだ……とかわちゃついてるくらいやれば良かったんや

938 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:45:37.69 ID:blLTfPG8a.net
>>936
一応全部かったわアレ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:46:01.86 ID:9+rGJPwy0.net
なるほど赤貝があるか

940 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:46:06.41 ID:xrbTQqUD0.net
あの鹿いきなり空飛んでって爆散したけど璃月人の技術やばない?

941 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:46:29.37 ID:ABh4O+IU0.net
水晶掘りと聖遺物巡りはもう脳死でやってる
両方足りてるからやらなくてもいいって所がポイント高い
脳死でダラダラ出来る

942 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:46:29.93 ID:1P6ZLVZ90.net
こんな中途半端な垢なんて売ってるとは思えんけどな

943 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:46:40.06 ID:gJd4GHwu0.net
赤貝の圧が凄い😳

944 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:46:42.87 ID:Ks4pn6/wd.net
自宅のWi-FiでIP晒しながら垢買い自慢とかやべー奴おるな

945 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:47:04.51 ID:X3zQZymS0.net
>>896
モンドの噴水でジャンプしまくってるわ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:47:07.80 ID:08zrNE0R0.net
赤貝でIDとか出すのか?

947 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:47:14.28 ID:vghPP/UX0.net
水晶とかゴミ拾いは風呂入りながらやってるわ
お前らどうせ湯船に浸かってないんだろ?
ちょうど30分くらいで終わるから健康にも良いしおすすめだぞ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:47:19.84 ID:Vc9IRtsK0.net
炎元素と雷元素で反応したのを増幅させたりしたのかもしれない
動いてたのはよく分からない……

949 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:47:26.65 ID:sDS4IeSk0.net
>>944
運営に自供してるもんやなw

950 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:47:39.91 ID:u8htEdIy0.net
みほよは祭やるの下手なくせに祭したがる困ったちゃんなんだ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:48:00.02 ID:H9ub9xhs0.net
キャサリンとかいうアンドロイドがいるので
爆散した鹿の技術も、どっかから教えてもらった技術なのだろう(テキトー

952 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:48:12.03 ID:hGfN9CZa0.net
水晶掘りとゴミ拾い出来るのは普通に才能だわ
凡人は苦痛に耐えきれず逃げるか精神に支障をきたす

953 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:48:29.62 ID:gJd4GHwu0.net
>>920
なんで甘雨完凸してアモス持ちなのに通常2なのかだけ教えてくれ…気になって寝れないよ😭

954 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:48:45.95 ID:dgNmNbyF0.net
>>920
見ての通りスキルは本素材集めて伸ばせ
甘雨おりゅから属性被るの嫌ならジンさんの爆発が相当の回復力持ってるのでそっち運用しろ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:48:50.29 ID:6DI9V/nl0.net
魔晶使えば樹脂も消化できて水晶割りしなくていいんだ😁
魔晶すら尽きてるの?😨

956 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:49:12.34 ID:euz+PkQR0.net
キャサリンはアンドロイドじゃなくてどっかの本体が通信してるだけだろ多分

957 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:49:34.54 ID:PAXxxAid0.net
>>940
中に飼い慣らされたアビスが乗ってます

958 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:49:40.62 ID:YXI8M62k0.net
>>926
一回辞めようと思って返金申請したけど通らなかったから続けることにした
https://i.imgur.com/IY5zop0.png

959 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:49:42.40 ID:9+rGJPwy0.net
さっき俺が言ったやつもそうだったんかな
なんであれで螺旋クリア出来ないか不思議だったし

960 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:49:56.55 ID:X3zQZymS0.net
水晶掘りは虚無だけど聖遺物はそれほど
常に餌足りないし

961 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:50:00.38 ID:y0NQsDqN0.net
>>908
まだわいは正常だったは
お前の勝ちだ!

962 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:50:00.79 ID:GPvgXgrT0.net
>>760
稲妻なんて海凍らせて行けそうじゃないか
北斗の船いらんだろw

963 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:50:07.82 ID:u8htEdIy0.net
そこら辺の道路全部水晶製にして片っ端からドコドコしたら樹脂消費終わるようにしてほしい

964 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:50:12.17 ID:Jq96jUIKa.net
提灯作り急げ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:50:12.64 ID:HmeivLKW0.net
あ、いや赤貝かと思ったがガチャ引くだけでろくにプレイしない人種なのか…?
キャラ完凸に武器も重ねるほど回しててプレイしてないってのはやっぱり理解出来ないが…

966 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:50:21.83 ID:INuynVhv0.net
水晶堀りはショウリ先生来てからやるようになったわ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:50:26.04 ID:/F46/wue0.net
水晶掘りは出来てもゴミ拾いは出来ない😅
なんかゴミ拾いは途中から怠くなる🤣

968 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:50:28.48 ID:j/c6ozHy0.net
今日は逮捕者出たり3次元ママガイジ来たり赤貝登場とか濃すぎやろ😂

969 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:50:45.04 ID:y0NQsDqN0.net
>>945
あそこは名スポット

970 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:50:52.42 ID:xrbTQqUD0.net
>>958
多分だけど脳に障害あるよ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:50:55.27 ID:9+rGJPwy0.net
>>940
多分ボンボンの実じゃない
集めて欲しいって言われたし

972 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:51:15.19 ID:dgNmNbyF0.net
>>940
supported by Pin-granma

973 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:51:20.27 ID:Vc9IRtsK0.net
甘雨ちゃんなら寧ろ氷共鳴にシールド回復のサポートできるしディオナちゃん育てて損は無い気がする
というか天賦あげて無さすぎてなんか面白いな……

974 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:51:28.98 ID:VOofJjRi0.net
>>962
パイモンに強制連行されるぞ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:51:50.21 ID:gJd4GHwu0.net
3次元ママガイジは草🤣…
いや笑えないわ…🥶

976 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:51:55.60 ID:w+Cvyl+30.net
お前ら残り10分で没収される素材を全部霄灯に変えとけよ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:52:00.90 ID:INuynVhv0.net
>>967
時間がどんどん後ろにずれてくのが本当にうんち

978 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:52:10.02 ID:ABh4O+IU0.net
>>936
は?これ全部限定品かよ
うわあ買いたくねえ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:52:27.07 ID:WH12mziI0.net
甘雨は通常上げときゃいいだろう
コクセイは知らん型によって全部満遍なく上げたり通常優先させたりとか有るし

980 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:52:44.47 ID:Jq96jUIKa.net
あれ図鑑載るのか

981 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:52:58.34 ID:vghPP/UX0.net
>>945
わかる
噴水の縁のとこにダッシュジャンプで乗ってピタッと止まる遊びしてるわ俺

982 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:53:24.75 ID:7+Mmxl51d.net
>>920
君の完凸甘雨ちゃん弱すぎて泣いてるよ😭

983 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:53:35.94 ID:YXI8M62k0.net
>>953
通常あげたらいいんだなサンキュー

>>954
ジン使うことにする!

>>970
やろな
毎月50万くらい課金してるわ何かに
ドブに捨てまくってる気がする
やめたゲーム多すぎる
https://i.imgur.com/NQqhZHr.png
https://i.imgur.com/G4QShPz.png

984 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:54:05.27 ID:ABh4O+IU0.net
>>980
安心しろ乗らないぞ
買うもんか!

985 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:54:09.83 ID:Ks4pn6/wd.net
お祭りのメニューって屋台の料理だけ……だよな?

986 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:54:15.51 ID:gJd4GHwu0.net
>>958
ほんとならこんなとこでそんな画面晒したら叩かれて終わるぞ😭
甘雨ちゃんのスキル全部とりあえず上げればいいぞ🤗

987 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:54:17.78 ID:9+rGJPwy0.net
祭り限定メニューは一個ずつしか買ってないわ
ぼったくりすぎ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:55:00.90 ID:HmeivLKW0.net
赤貝よりやべー浪費癖真君でワロタ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:55:04.86 ID:4pqGO43C0.net
お祭りのぼったくりメニューってなに?

990 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:55:19.92 ID:dgNmNbyF0.net
あん?しょうとう(変換できない)今日までなのか
暇つぶしに飛ばしとくか

991 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:55:28.35 ID:YXI8M62k0.net
>>982
ほとんど1回か2回チャージショットで雑魚一掃できるぞ
これで弱すぎるんか
どれだけ甘雨強いんだ恐ろしい

992 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:57:04.89 ID:dgNmNbyF0.net
通りすがりのマハラジャは草

>>985
忘れるなよ
https://i.imgur.com/vhJFHhP.jpg

993 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:57:35.97 ID:X3zQZymS0.net
限定メニューくそ高いな
いらんな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:58:07.24 ID:/F46/wue0.net
>>983
えぇ…😅

995 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:58:13.80 ID:euz+PkQR0.net
そろそろちんちん

996 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:58:56.79 ID:WH12mziI0.net
ちんぽにゃ!

997 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:58:57.15 ID:7+Mmxl51d.net
>>991
俺の完凸甘雨ちゃんはバフなしで追撃43000は出る

998 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:58:58.88 ID:Ehg5RCan0.net
>>1000ならウンキンちゃんぺろぺろ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:59:04.91 ID:gJd4GHwu0.net
おなかすいた
朝飯にしてええか?🤗

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 04:59:10.16 ID:sDS4IeSk0.net
1000なら108原石

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200