2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【糞運営】WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part623 【焼畑商法疲弊引退祭】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:40:57.19 ID:Gz6CIuT/0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを建てる時は『!extend::vvvvvv::』を3行以上に増やしてください
次スレは>>900が宣言して建てること
建てられない場合は安価で代理指定するか、>>900後に有志が宣言して建ててください

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/WOTV/

■公式Twitter
https://twitter.com/WOTV_FFBE 

■公式プレイヤーサイト(各種お知らせはこちら)
https://players.wotvffbe.com/

■ 「FFBE幻影戦争」不具合でガチャを一時停止
ユーザーから「排出率がおかしい」と指摘相次ぐ
https://www.google.co.jp/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2011/16/news149.html

※前スレ
【糞運営】WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part621 【レジェンド総意で喝】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614642857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【糞運営】WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part622 【2代目親善大使選考中】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614700073/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 08:26:40.79 ID:6opEr0yna.net
テンプレ1/2

【初心者&無課金・微課金の育成指南】
※ このゲームは注意事項(罠)が多いため、お知らせや提供割合には目を通しましょう

Q.URユニット、URパーティが最強?
A.原則として高コストのURが優位ですが、その分だけ育成素材が大量に要求されます(課金で減免)
SSR以下もコスト制限やセレクションクエストなどで有用となるため、計画的な育成プランを立てるのが最善です

Q.リセマラのオススメは?
A.新規ユニットは欠片が集めやすく、それとは別枠で以下が目安となります
[URユニット]ジザ【幻音の鈴】>>火力・範囲殲滅系(ガーブル、イルディラ、黒衣ヘレナ※など)
[URビジョンカード]召喚獣付き(オーディン、フェンリル、バハムートなど)、戦場の黒き薔薇
[SSRビジョンカード]愛の誓い>召喚獣付き(チョコボ、ブラッディムーンなど)
※ コスト100のURユニット(ディーンを除く)、竜王顕現 バハムートは欠片のレートが通常の2倍なので注意

Q.ジザ【幻音の鈴】って必須なの?
A.強力な本体と最強のトラマス報酬を兼ね揃えており、是が非でも育成する価値があります
各月末日まで、モグショップで最大1日10個の欠片交換が可能です

Q.期間限定のURユニットは引くべき?
A.幻導石や期間に余裕がない場合、引けたとしても欠片不足に陥ります(期間後は兵舎で継続的に獲得可)
常設のURユニットを優先し、地道に育成していくことも選択肢の一つです

Q.無償ユニットは強い?(イベントなどで配布される)
A.有償ユニットと遜色ない性能の場合もあるので、ミッション等の育成素材も回収した上で育成を検討しましょう
また、SSRモントは物理タンク(E:愛の誓い)として優秀で、単体で編成必須となるストーリークエストが13章に存在します

Q.ユニットの育成基準は?
A.育成素材の入手方法が限られているため、まずは各属性1体ずつ慎重に育成しましょう
3凸+覚醒6(Lv.79)で最低限、5凸+覚醒6(Lv.99)で超高難度適性、EXジョブ覚醒(Lv.115以上)で対人戦級の性能を引き出せます

Q.ギルは稼ぐ必要がある?
A.ユニット、ビジョンカードの強化やギル召喚で大量消費するので、ギルの間での金策が必要となります
この関係上、月毎の印章交換は召喚獣獲得経験値アップ並びにアイテム売却価格アップ(ギルガメも対象)が安定です

Q.JPを効率よくためる方法は?
A.兵舎は利用せずに、オート周回やキークエスト(JP)での獲得が基本となります
全体獲得JPアップのアビリティを持つジョブクリスタルは上質ですが、課金でのみ入手可能です

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 08:27:48.83 ID:6opEr0yna.net
テンプレ2/2

マンスリーミッション(日課/月間規定達成数)
・ストーリークエスト 14〜15回/400回
・マルチクエスト 7〜8回/200回
・経験の間 3回〜/70回
・ハードクエスト(VC含む) 10回〜/230回
・アリーナ 5回〜/130回
・探検チョコボ回収 n回/90回
・ギルド石像強化 3回/70回

【限界突破の恩恵】
1凸 上限レベル+5 JOBレベル9まで開放
2凸 上限レベル+5 武具枠2開放
3凸 上限レベル+5 JOBレベル12まで開放
※ 3凸しないと習得不可能なアビリティ有り(最上段中央、左下中央、右下中央の計3つ)
4凸 上限レベル+10 トラマス武具枠開放
5凸 上限レベル+10 +覚醒6でトラマス報酬を獲得

【ロイヤルランク】
次のランクまでの必要なポイントと合計課金額
Rank1 300 600円
Rank2 300 1200円
Rank3 900 3000円
Rank4 2500 8000円
Rank5 4000 1.6万円
Rank6 7000 3万円
Rank7 20000 7万円
Rank8 45000 16万円
Rank9 70000 30万円
Rank10 100000 50万円
ー運営の考える無微課金のラインー
Rank11 150000 80万円
Rank12 200000 120万円
…and many more!(Rank17)

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 08:41:45.87 ID:7oo1hNdha.net
テンプレEX

【お客様の育成指導】

Q.幻導石のレートは?
A.1石=2円(有償購入換算)で召喚1回につき200石が必要です

Q. 倍速機能はありますか?
A. 1.5倍速(実質等倍・無課金で解放)、2倍速(約16万円課金で解放)があります

Q. ユニットガチャの天井(確定排出の上限設定)はありますか?
A. 時折、有償召喚でステップアップ式の確定排出があります
ディーンの場合、付属品の召喚メダル(2000枚)での本体交換が可能となっています

Q. ユニットを引いても育成が止まるんですが?
A.
このゲームは@限界突破・覚醒、AEXジョブ覚醒(以下EX化)することでLv上限が解放されます
引いただけの「無凸」「無覚醒」ユニットはLv.30までしか上がらず、同時にアビリティも全開放されません

限界突破 → 幻球、ユニットの欠片(URの場合50石or100石/1個)が必要(URは最大まで600個)
覚  醒 → 幻球、覚醒素材が必要
E X 化 → 拡結晶、覚醒素材で解放後、EX化素材、ユニットの思珠(最大まで欠片400個分)が必要

Q.ユニットの欠片(思珠)はどこで手に入る?
A.常設ユニットと期間限定ユニットで異なり、以下が基本的な入手方法となります(有償ユニットに限る)

共通:ショップ購入、兵舎(ギルド加入必須)、探検チョコボ
常設:ハードクエスト、キャラクタークエスト、メダル交換(フレンドメダル、ギルドメダル、ソウルメダル)
期間限定(※):限定ハードクエスト、確定期間の気まぐれ屋(要周回)、チャレンジミッション、ログインボーナス、召喚メダル交換
※ 新規の常設ユニットも一部同等の扱い

Q. URユニットを最大まで強化するのに、いくらかかる?
A.
Lv.99までなら欠片600個→30,000石→6万円相当(無償獲得分も込みなのでこれよりは安くなります)
Lv.120までなら欠片1000個→50,000石→10万円相当(同上)
コスト100のユニット(ディーンを除く)は同様の単純計算で2倍かかります
※ ただしあくまで「育成に限った」費用であり、「ガチャ代の石は別途必要」です

Q. ビジョンカードや召喚獣を装備してもステータスがしょぼいんだけど…
A.ビジョンカードにも欠片は存在し、覚醒のたびにステータスが強化されます
召喚獣のステータスを装備者に最大反映させるためには、共鳴度MAXまで900回クエストをこなす必要があります(ユニット育成パスで半減)

Q. 期間限定ユニットの欠片(思珠)を期間内に集められなかったらどうすればいいの?
A. URの場合は兵舎で12時間毎に1個ずつ入手可能で、他に方法はありません

Q.コラボユニットは喋らないの?
A.今後もボイスが搭載される予定は一切ありません

Q. このゲームつらくない?
A. 嫌ならやめろ(良心)

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 09:58:18.22 ID:otLjprtqH.net
オワコンスレにふさわしい煽り合いばかりだな

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:05:26.51 ID:HbzZOKaga.net
男には絶対に負けられない戦いってものがあるんだ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:08:40.49 ID:otLjprtqH.net
素材はよくても運営が小学生なので嫌気がさすと思うが、始めたいならどうぞ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:19:23.16 ID:WJx8vV440.net
毎回思うんだけどスレ立ててるのって同じ奴?

よくこんなネガスレタイばっか考えてつけるよな、面白いと思ってるんだろうか

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:21:29.25 ID:eUHNhcUbp.net
運営がこのクソゲ面白いと思ってるかは興味ある

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:21:40.62 ID:3GT91Azna.net
ゲームが面白くないからね、仕方ないね

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:22:47.73 ID:E7ZX7jgZa.net
運営が面白いと思ってるとでも?
福井県ってコメディアンの聖地か何か?

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:23:09.10 ID:H1HSIQgRa.net
ゼロから始める広野と戦争

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:26:28.50 ID:otLjprtqH.net
数人の信者と狂人がセルラン安定してるから終わらないって言い続けるのを眺めるだけのスレになりつつある
クラウド絡みきたらちょっと盛り返すかな

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:27:34.82 ID:H1HSIQgRa.net
広野とクラウドは炎上しか想像できない
本家酷かったなぁ(白目)

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:38:44.61 ID:1nxnpytd0.net
外野戦争が終結したらあっという間に勢いが衰えてしまったな。

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:46:27.08 ID:Nhv7Wfax0.net
幻影戦争を盛り上げるって意味では親善大使の役目を果たしたな
最後の灯だけど

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:46:59.61 ID:IoTNKX1Bd.net
月間売上は確実に先月を下回りそうな感じ
下手をすると過去最低で3億未満も有り得そうだな

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:52:50.71 ID:plUvR9Qg0.net
今月後半は4かTの復刻やりそうな気がするな

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:55:56.24 ID:J30mtGMNa.net
こんだけ過疎って面白くもないキャラ開発だけのゲームで3億は他が嫉妬するレベル
タイトル借りるだけの中身カスのゲーム多すぎ
ってほとんどスクエニのゲームばっかだったわ

20 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/05(金) 10:56:30.86 ID:vu91T1aca.net
過疎ゲーすぎてスレ探すのも苦労した
ォヮーw

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:57:33.23 ID:4b2k4U/Ta.net
FFBEやめて久しぶりにスレみたけど広野は元気にしてますか?

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:57:46.68 ID:Nhv7Wfax0.net
兄者がセルラン伸びてるの何かあったのか

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:58:59.42 ID:gGPJ0Vgra.net
光必中は閃きのホーリーとモジャの背後アタックと魔神のねらうとかかな
ガーブルと弟を即殺してヴィネラやってから他をポコる
けっこう楽しかったよ広野

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:05:58.47 ID:dim5USY3a.net
つかセルランで兄に負けるとか非常事態やろ?しかもこんな中でも今月は民営放送で乗り切らないといけないし
4月は確実に国営放送あるなこれ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:07:23.30 ID:IoTNKX1Bd.net
どんな契約内容なのかは分からないけど、スクエニは損をしない内容になってるのかな?
失敗して損するのはgumiだけで、スクエニは利益の割合で貰えるとか?

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:13:48.70 ID:otDw8Yg80.net
ところてんが批判的なのはいよいよ
厳しくなって来たな
沢山金かけた人は後に引けなくなりがちだけど
この先に暗雲立ち込めてるからなぁ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:15:30.71 ID:Nhv7Wfax0.net
あの人はガチャ更新したら欲しくなったって言ってひいてるよ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:18:20.13 ID:RuJykwqfp.net
けんけんに凸したおさるさん達全員豚箱に入りますよーに

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:25:15.93 ID:6hSbeTQhd.net
ところてんは批判→運営が少し緩和→ガチャ引く→批判のループだから気にするな
バトルシステム的には幻影以上のゴミであるタクトにも金落としてるけど、物足りないみたいだからさw

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:28:02.41 ID:btI4GU52a.net
>>22
新ガチャきただけじゃないかな?
iosのランキングは一時だけ課金したら上がるけど、下がるのもすぐだから

同じ月初ガチャで兄に近い順位になってるのもヤバいよな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:29:37.33 ID:H1HSIQgRa.net
兄貴セルラン伸びてる?林檎使いじゃねーのか?

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:29:49.99 ID:XZ6dVtCvd.net
オクトラのセルランは好調なんかな?

原作はなタイトルで8人の旅を強調しているのに、描くストーリーばらばらで一緒に旅する必要が……だったな オムニバス形式にするならライブアライブみたいにすればよかったのにな

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:42:16.16 ID:Axi3UyUnp.net
闇斬かー
リンクスとか破滅とか囁きで行けるから毎回楽

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:46:47.42 ID:0nLvXpEna.net
運営は自分たちで楽しいと言えるゲームを作ろうね
折れてないとかそういう話じゃないんだよ

35 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/05(金) 11:53:28.42 ID:NeS6sdOV0.net
経験値素材の銅銀金がレベル90以降から使えなくなる嫌がらせとかほんと悔しさがにじみ出てるよな
ソシャゲ結構やってきたけど見たことねえよwww

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:54:41.02 ID:IoTNKX1Bd.net
ロマサガやニーアの運営がゲームを楽しんでいるのとは大きな違いだね

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:55:37.96 ID:Mm9ICUlFa.net
え?




お前らまだこんなどうしようもないうんちっちゲーの運営に文句言ってんの?
やべええぇーー脳障害者じゃんwwww

もう新キャラとビジョン出るたびに欠片1000配布しても誰もやらん衰退するだけのゲームである
それでも先(将来)に期待して文句を言ってるのか?





ん?

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:55:54.86 ID:p7RL9CWT0.net
出来るだけ手間をかけさせようってのと
最上位素材をリアルマネーで売り込みたいっていう発想ありきだよな

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:56:44.54 ID:bovhwfFQd.net
過疎ゲーなら自分でもトップはれるんや、そりゃしつこくやり続けるやろ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 11:57:18.49 ID:YmxEWlnLd.net
簡単に育成されたら悔しいじゃ無いですか〜www

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:08:27.45 ID:XZ6dVtCvd.net
いかに遊ばせるか
いかに時間を奪うか
いかに拘束するか

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:08:40.80 ID:9Oso0ECir.net
緋色の輝石は確定ドロにしてくれよん

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:09:12.60 ID:Mm9ICUlFa.net
当初はフローズなんて相手にならんくらい課金してたが
その俺ですらウマ娘では通用しなくて草

一週間経つ前から4ケタ万円課金勢が出てきててサークルで組まれたらさすがに手に負えんわ
一週間以上経った今ではどうなってんだろ

あっちは猿山とは違いますな

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:09:43.83 ID:9C9/zzTh0.net
運営が良心的でさえあればいい線いってたゲームだと思う

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:12:09.31 ID:IoTNKX1Bd.net
gumiに良心を求めるな

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:13:04.86 ID:OQj+hcHaa.net
>>43
よろしくお願いしますの無課金ニートアークセーTが課金?あぁ夢の中でかw
建てたスレちゃんと消費しろよゴミ

ID:Mm9ICUlFa
辞めたゲームにいつまでもしがみつく無課金荒らしのアークセーTちゃん

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:13:22.12 ID:EPkg/D59d.net
お前らにストレスをかければかけるほど課金するからな

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:14:37.39 ID:0nLvXpEna.net
またお前ら連呼かよ
ほんとワンパターンだな

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:15:00.61 ID:Mm9ICUlFa.net
一年前ならわかるが今更タラレバしてんじゃねー
もっと楽しいネタ提供と糞ムーブよろしくエンタメ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:15:46.87 ID:3GT91Azna.net
上位勢はゲームの開発資金だす代わりに出した資金分のアイテム+売上の○○%貰う契約でもしてんじゃねえかなって額

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:15:56.47 ID:IoTNKX1Bd.net
一周年のの国営放送の時に声優の方がゲームに関する思いを楽しそうに語っていた時に運営の奴らは何も語れなかっただろ?

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:16:09.77 ID:Mm9ICUlFa.net
おっ
盛り上げちまったかw

ボクちゃんたちの幻影戦争をバカにしちゃってすまんねwwwww

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:17:27.45 ID:Mm9ICUlFa.net
てかなんでそんな怒ってんの?wwww
頭悪そう

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:18:32.42 ID:Mm9ICUlFa.net
よし盛り上げてけ
業者はageてけ

あと勢い14500上がればウマ娘スレ超えられるぞ頑張れ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:20:14.98 ID:0nLvXpEna.net
ギルバト楽しいです!今日は○○さんと対戦!とかツイートしてる層がメインなんじゃないか

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:21:09.10 ID:Mm9ICUlFa.net
ギルバト楽しいですwwww草wwwww

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:21:28.73 ID:FDPVW5hgd.net
単純に運営が自分の作ったゲームをちゃんと愛してくれてれば変わるんだがなとりあえず広野は自分の関わったゲームくらいやれよゲームクリエイター最低限名乗るならまずそこからだろ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:21:41.37 ID:Mm9ICUlFa.net
頭にPOWがわいてるな!

POW!!!

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:23:10.56 ID:Ryr/cdPF0.net
まぁクレーンゲームに苦戦してたような奴が上位にいけるわけないわな

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:23:31.50 ID:XZ6dVtCvd.net
>>51
運営「へー!そんなに楽しいゲームなのかー!プレイしてみようかなー」

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:23:33.70 ID:Mm9ICUlFa.net
集金の道具としてクラウドは“使える”
ゲーム内容とかどうでもいい

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:23:59.92 ID:x0Utp5uHx.net
マルチもツイもここもかっそ過疎
消費者庁の調査でサ終も有り得る
ゲームのシステムは素晴らしいので本当にもったいない
スクエニには運営入れ替えてサービス継続してくれることを期待する

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:24:32.81 ID:T6CgdUWQ0.net
>>34
それな つまらないものはつまらないってはっきり認めて改善していけと思う IJは仕事が増えるからやだと思ってそうな怠け者はお仕置きしていけ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:25:28.69 ID:Mm9ICUlFa.net
>>59
クレーンは端末差があるし運もあるぞ
まあ苦戦と言っても3回目で成功したけどイベント自体が出なかったというだけ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:26:52.20 ID:Ryr/cdPF0.net
そんだけしかプレイしてなくて上位うんたらとか草

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:27:25.62 ID:OQj+hcHaa.net
無課金だったのが晒されたからって発狂か?うま娘にも課金出来ないからストレス発散か
本日にクセー雑魚だなアークセーTは

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:28:05.04 ID:Mm9ICUlFa.net
>>62
素晴らしいシステムは活かしてこそ素晴らしいのだよ

クイッ糞ゲー絆無効バ火力をシステムで無理矢理運営自ら抑制してるようなバカゲーが
素晴らしいシステムになることは一生ない

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:29:12.79 ID:IoTNKX1Bd.net
スクエニとgumiの共有権利だろうから、運営入れ替えるなんて無理だろ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:30:30.61 ID:H1HSIQgRa.net
クレーンゲームって詐欺やんw

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:31:17.21 ID:OQj+hcHaa.net
>>65
元々BEから来たしうまいやアークセーTなんかの自称ヒロソルは無課金なのに上位のふりして課金者煽るだけだったからね
バレると発狂したり行動も一緒

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:31:32.74 ID:Ryr/cdPF0.net
幻影が素晴らしくなることが永遠にないのには同意
炎上してるのみて楽しむアプリ。親善大使の件の勢いと今をみれば確定的に明らか

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:31:44.57 ID:otLjprtqH.net
テーブルガチャのときに理由こねくり回して責任回避したときに終わった感ある
自分の不祥事の責任取らない責任者がいつまでも居座るってことだからな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:32:47.91 ID:Mm9ICUlFa.net
>>65
いやいやwwww
エアプかよ
サポカ凸しまくってるとそもそもお出かけの必要がないから100周しようが1000周しようが出ないの
そんだけしかやってないの基準どこだよwww




>>66
お前静岡だろwwwどんだけ粘着質なんだよwww
マジで証拠ないのにずっと言ってるよなだからいまだにこんなのに夢中になってるのは知恵遅れって言われるんだぞwww

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:33:40.05 ID:U+KvxSnqa.net
絶対に裏切ってはならないという思いを新たにしました
いや、普通はこんなこと書くまでもなく腹切るもんだぞ広野?

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:33:56.93 ID:Ryr/cdPF0.net
>>70
BEからか・・・なるほどエアプ発言に納得

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:34:18.32 ID:FDPVW5hgd.net
同じプロデューサーでも河津と広野のゲームに対する姿勢が違いすぎて悲しくなってくる

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:34:28.81 ID:ejCjzRSEd.net
真顔で妄想ポエムをここに書き込んで煽ってるつもりになってる
ガチモンの手帳持ちに触れてやるなよ
https://i.imgur.com/OXM0i6P.png
https://i.imgur.com/ldp91cO.png

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:35:23.63 ID:Mm9ICUlFa.net
たしか前の妄想静岡君はジザのトラマスがーの書き込みがアークセーTだからwww
とか言ってたがIPアドレスも違うのにアークセーTなんて他にいないだのIPアドレス変えただのwwww

じゃあなんでもありじゃんwww
マジどうしようもないっすよ先輩wwwww

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:35:39.11 ID:U+KvxSnqa.net
しうまいは広野の友達みたいなスタンスで臭いやつ程度ならよかったが、FFナンバリングを使ってやってるとか言い出してから流れ変わったな
昨日も逃げてたし

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:37:12.78 ID:IvNdsBAua.net
>>21
今年に入って誰も生の広野を見ていないから死亡説が出てる

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:37:39.12 ID:Mm9ICUlFa.net
相当な俺のファンがいるなww
去年の5月くらい?のスクショまだ大事に取ってたのか偉い偉い

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:40:11.03 ID:ejCjzRSEd.net
掴んでる基地局から都度払い出される移動機のIPが固定のわけねーだろ
馬鹿の上に無知かよ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:41:45.49 ID:Mm9ICUlFa.net
少しでもスレ速貢献してやったんだから信者どもはありがたいと思えよ
そんじゃ構ってる暇ないんで後のスレ速上げ頑張れな、脳死周回と課金もねwwwww


じゃっ!!wwwwwwww

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:42:26.72 ID:3GT91Azna.net
クレーンゲーム(リアル)は持ち上げた商品を確立でわざと落とすシステムがついたガチ運ゲーだったな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:43:12.64 ID:otLjprtqH.net
>>76
河津あれでプログラム書けるからガチガチのクリエイター側の人間だし比べるのが失礼よ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:45:16.36 ID:ejCjzRSEd.net
構ってる暇ない
ID:Mm9ICUlFa (15/15)

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:45:20.20 ID:U+KvxSnqa.net
ロマサガスレの数学くんみたいになってる
妄言ばかりで話が通じないからひとりで話し続けるという

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:46:24.34 ID:9C9/zzTh0.net
広野にもいいところはあるぞ
背が高い

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:48:18.53 ID:ejCjzRSEd.net
>>88
直属の部下からそこそこ尊敬もされてるぞ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:48:54.42 ID:Ryr/cdPF0.net
自分でやる必要がないとかいってるようなのクリア出来たって喜んでスクショまで貼っちゃう雑魚が何言ってもな・・・

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:48:58.97 ID:Axi3UyUnp.net
あとは
メガネが似合う

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:50:07.73 ID:Ryr/cdPF0.net
各秘伝書100個くれる

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:50:42.80 ID:8vXJPOSO0.net
メンタルが強い
結婚してる

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:55:51.33 ID:e29rI4+hd.net
ママンのトラマス装備は何が最適なんだ?
自身のトラマスでバリアしても2発くらいで沈んじゃうからゾンビマスク付けてるけど微妙か?
まあ相手によるんだが

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 12:59:52.86 ID:bf4YYpQE0.net
各秘伝書10000個くれたら広野信者になる
3日間だけ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:07:39.84 ID:Ywp5o/tha.net
そもそもなんで秘伝書配るのそんなに渋るんだろうか?

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:08:29.33 ID:C0adYeGRp.net
側から見たらもろ勝ち組

98 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/05(金) 13:08:55.07 ID:NeS6sdOV0.net
>>94
ゲームの話題はスレチw

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:09:04.79 ID:3KEBYvd90.net
配らんでいいから秘伝書必要数1桁減らしてドロップ数3倍にしろ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:10:40.59 ID:otLjprtqH.net
>>96
バカみたいに周回させて接続稼ぎたい、体力課金させたい以外にない

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:13:12.79 ID:NK22L1S20.net
バンナムから宮崎の実績でスクエニに転職した男

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:17:36.63 ID:H1HSIQgRa.net
>>70
基本課金煽るの無課金だろ…

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:19:36.68 ID:wX6fFQIr0.net
メビウスやりたい(´;ω;`)

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:19:36.94 ID:wX6fFQIr0.net
メビウスやりたい(´;ω;`)

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:21:43.46 ID:UasKnhA0a.net
広野啓。1980年生まれ。既婚。身長185cm
2013年、バンダイナムコからスクエニに中途入社
社内勤務は会議がほとんど、英会話も含まれている
かつて福井県の黒龍酒造とコラボしたが、酒は飲めず、社内ではビジネス上の付き合いしかない
娘の送り迎えをしたり、休日には家族サービスを欠かさない
つい最近まで、元スクエニの松野に存在を知られていなかった(Twitter上の発言)
キャッチコピーは「好きなものを追い求めて、気が付いたらここにいた」
好きなFFキャラはバハムート。『電車でGO』が得意
それくらいだな、広野について知ってるのは……

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:22:28.82 ID:otLjprtqH.net
無課金を武器に課金してるやつ煽るフェーズはもう過ぎただろ
煽ってもいいけど、斜陽のゲームで元気だね…みたいな目で見られるからな

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:24:50.94 ID:nw6F3K8Nd.net
最高責任者が謝罪の場にも公式放送にも出ずにユーザーから死亡したんじゃないかと囁かれるクソゲーがあるらしい

しかもこのクソゲーに関わったせいで自殺しかけた親善大使もいるらしい

このクソゲーユーザーの負の念集めすぎて呪われたんじゃないか?

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:27:48.01 ID:T6CgdUWQ0.net
>>105
こんな人が良さそうなパパがなんでサイコパスになってしまったのか不思議でしょうがない

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:41:16.28 ID:C0adYeGRp.net
こいつ口だけだからどこまで本当か分からん
家でもDVしてる可能性ある

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:41:39.65 ID:AhQ/OgB1a.net
>>108
人の良いパパがこんなゲーム作るわけねえだろアホか

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:43:05.57 ID:UasKnhA0a.net
>>109
発言には気をつけろよ
広野がDVしてるのはユーザーだけだ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:48:59.67 ID:RUxOSqco0.net
ユーザーは家族みたいなもんやしDVでも間違ってないかもしれんな

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:51:51.85 ID:H1HSIQgRa.net
>>105
好きなものお金か

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:52:19.13 ID:NK22L1S20.net
同志社卒スクエニ勤務の代表作ffbe幻影戦争

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:55:24.73 ID:DjSyfD8Ar.net
出川さんが貼ってたコレがおもろいw羨ましい金持ちや
https://twitter.com/furikuri_akai/status/1367263471436394497?s=20
(deleted an unsolicited ad)

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:07:09.83 ID:9C9/zzTh0.net
相変わらずゲームの話一切出ないのがやばい

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:16:47.46 ID:XkXgfiGEa.net
しうまい庭に変えたのか
小賢しいな

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:29:57.94 ID:nw6F3K8Nd.net
だぁいすきなのはぁ〰現なまの種ぇ〰(重課金ヒロノソルジャーズ)

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:33:26.74 ID:8L4/+kne0.net
広野って同志社かよ 同じ母校でこんなサイコいてショック

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:00:30.86 ID:k12EdmvxM.net
>>108
DV男は、外面が良い

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:02:21.37 ID:xWTecnVH0.net
広野も同じ大学出身者がソシャゲ養分なんかになっててショックだろうよ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:05:46.48 ID:Q5xiHNrLa.net
バカみたいな煽りだなw

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:06:15.28 ID:otLjprtqH.net
同志社の広野がこれで、高専の吉田があれなんだから
結局ゲーム作りって熱意なんじゃね?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:07:56.26 ID:k2WstVNr0.net
金を稼ぐことだけを目的とするか、いいゲームを作ることを目的とするかの違いだろ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:08:47.54 ID:FDPVW5hgd.net
>>124
前者ならゲーム屋になる必要がないだろw

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:11:19.47 ID:HbzZOKaga.net
今日も広野ファンクラブ盛り上がってんな

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:13:51.09 ID:hNjwTCEK0.net
ゲームの考察じゃなく真剣に広野の考察してるのホント笑うわw

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:14:55.27 ID:k2WstVNr0.net
バラマキで煽てられるだけしかないからさすがモント様と同じで中身がない
ユーザーを使い捨てにしないとこと組んで欲しかった

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:16:16.49 ID:GbjI7rp70.net
この過疎り具合も楽しめなくてどうするの?
コンテンツなんてサービス開始時からないよ?
昔は良かったとかいってる人麻痺してると思う

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:17:13.17 ID:k2WstVNr0.net
>>125
ソシャゲって儲かるんだよ
黎明期のあるソシャゲは億貢いだユーザーが支えてくれたくらいだからな

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:19:40.91 ID:ZqTyNomp0.net
>>105
185cmであの体格なら90kgはあるわな😅
広野さんに勝てるヤツおるんか?🤨

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:21:11.93 ID:GQZycfvf0.net
スクエニで趣味はゲームですなんて言った日にはあいつ頭おかしいってなるんだろうな

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:22:54.07 ID:R/c01b4Ia.net
広野は概念になったのか?

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:26:40.10 ID:k2WstVNr0.net
毎月50万以上貢がないと遊べないんだから新キャラを実際に使って性能を語るという共通性の話題はないからどうしようもない
あいつがいるからつまんねーしか言いようがない

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:41:56.58 ID:fHZetpGza.net
ソシャゲ儲かるつっても
あまりにも博打すぎて
もう大手しか参入できないのがな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:46:13.87 ID:4KjhgDSU0.net
王モントとディーン完凸したけどヘレナ取らなかった
引退案件?

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:50:12.05 ID:PTCmpB8lM.net
>>136
また次のキャラが来るから石が貯まったところで新キャラ狙えばいいよ
今月中旬の水魔法キャラでモントメタ狙っても良いし
5月の7コラボまで待ってコラボキャラ狙ってもいい

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:53:47.89 ID:Ryr/cdPF0.net
もはやFF広野

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:54:55.71 ID:plUvR9Qg0.net
モント倒すのにヘレナがやり易いだけでモント倒せるなら別のキャラでも良い
ただヘレナだと2Bとかティーダガーブルも倒し易いから捗る
相手のヘレモンを攻略出来るなら正直何でも良い
ヘレモンから逃げたって良いしどうせこいつらもすぐに過去になるからな

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:56:13.04 ID:XZ6dVtCvd.net
>>133
災厄ヒロノ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:58:44.26 ID:xqqbp+8+M.net
ヒカセン欠片あと5個が一向にショップならばん
もう兵舎でそろうから良いけど無駄に数日かけさせんじゃねーぞ糞野

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 16:46:35.47 ID:k7nX2B8Qa.net
無微にいるごみおじ引き取ってくれ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:07:30.75 ID:ORUxDeTrM.net
わかった

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:11:08.28 ID:rN7lvTyAd.net
ライおじか

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:29:40.25 ID:THBfxMg+M.net
>>136
ヘレナ持ってるかどうかではなくて、グラセラとティファを引く石が貯まってるかどうかが重要だ
ディーンに石使った時点でアウト

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:31:11.49 ID:9C9/zzTh0.net
>>129
そもそも最初から楽しんでないぞ
たまにガチャしてるだけ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:51:36.46 ID:Oe994NVQ0.net
広野90m 185kg 「あ〜スマホ板のヒョロガリ共ボコしてえ〜w」

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:53:39.01 ID:sDOfTQuVd.net
7コラボは5月のハニバか4月の国営放送は何んだろ?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:54:12.13 ID:Ryr/cdPF0.net
新アプリ発表

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:03:34.39 ID:2o5BfpAu0.net
最近スレタイ楽しみになってきたわw
それなりに上手い表現してて笑えんが笑ってしまう

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:07:24.96 ID:VisQVG+h0.net
>>147
ガリガリやんけw

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:11:54.90 ID:XqdwWmf10.net
ゴミおじはこっちでも要らない

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:13:50.54 ID:NK22L1S20.net
カーバンクル虐待の闇斬虚無レイドがくるぞ〜

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:15:10.67 ID:ISHOmuvgr.net
お知らせラッシュ来たな

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:18:03.12 ID:Zkh+sJYv0.net
抗えぬ闇とオメガVCで闇パ最強やん

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:20:38.61 ID:3z/EI43ed.net
リークされたのに変える気ないんだな

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:22:00.78 ID:PLuaeR5Ja.net
ディーンVCは予想通りパーティアビが闇限定になったな

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:25:24.02 ID:hKLWIq+Ad.net
クラーケン合ってたな
次スコーピオンだけどマジで国営介さずにFF7の可能性あるな

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:26:28.92 ID:bBx9uMIb0.net
クラーケン配布で完凸いけるんか
運営も危機感を抱いてテコ入れ始めたな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:26:44.42 ID:jN5yvhKtd.net
FF7新規こそは逃がさないようにしないとな
でもFF7に釣られてやってきた新規が国営放送見るとドン引きしそう

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:31:54.01 ID:GQZycfvf0.net
糞面倒なVCハードクエスト追加して無駄にノルマ増やすより属性縛りをやめて
一度新生しないともう誰も戻ってこない…

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:32:36.20 ID:PLuaeR5Ja.net
FF7コラボ確定だしディーンなんて引いてる場合じゃないな

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:34:28.48 ID:XwJj2+9Z0.net
>>147
広野でけえな

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:35:04.23 ID:S+BMn95IM.net
早けりゃレイド後にコラボだな😟

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:35:24.16 ID:H1HSIQgRa.net
神様のうどん動画見たらお腹空いてきた

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:36:22.18 ID:5+QdyiMUa.net
ニコルくるー?

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:36:27.53 ID:7oX/scWid.net
ディーン強すぎるわ。
キンモンヒカセンも黒薔薇とコンビで瞬殺
魔法でワンパンされない上、黒薔薇強化

これティファ出てきても対応出来ないだろ笑

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:38:07.70 ID:H1HSIQgRa.net
まぁヒカセンはディーンのおかげでひっそり死んだから
名前言うな!可哀想だろ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:43:26.11 ID:I5G6SPb3a.net
あれ?ディーンV微妙じゃん

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:44:31.92 ID:HflPPylPr.net
本当に広野離れれてff7広野のリークだったりして

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:45:12.94 ID:i2UPgsN6d.net
クラーケンVC配布としてはわりと優秀

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:47:31.72 ID:I5G6SPb3a.net
この闇ビジョンはディアブロスの代わりにいれると黒バラの火力落ちるからいらんかもな

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:47:35.61 ID:H1HSIQgRa.net
広野離れるとか未来明るいやん
あとは藤田だけか

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:50:29.91 ID:hKLWIq+Ad.net
>>171
1枚でそこそこの回避が完成するな
水のまともな回避キャラいないからこそだろうが

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:53:01.72 ID:3uE6MKagr.net
>>174
クリスマスヴィクトラかな🙄

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:53:39.14 ID:XwJj2+9Z0.net
3月中旬のキャラ(ホワイトデー限定?)は水ってことだろ?
まさか打撃か?

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:54:42.48 ID:E+lEGkCo0.net
黒薔薇の弱点刺突耐性をあげれるけどHP25アップの方がよかった。オメガに中途半端に13ついてるからなー

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:56:22.18 ID:ISHOmuvgr.net
VCに関しては月初の場合はユニット出してからの後出しセット販売がテンプレだけど
中旬ユニットのVCってあったっけか

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:03:06.30 ID:CiLZY5ou0.net
ディーンVCの効果は海外版と変わったな
オメガと被らなくなってタンク用VCになってる

海外版の「抗えぬ闇」
パーティー効果(全属性キャラ対象)
「攻撃アップ35%・魔法攻撃耐性アップ12」
付与効果(全属性キャラ対象)
「斬撃攻撃アップ10」
限定付与効果(ディーンのみ対象)
「闇属性アビリティ攻撃アップ20」

国内版の「抗えぬ闇」
パーティー効果(闇属性キャラ対象)
「攻撃アップと精神アップ」「完凸で刺突攻撃耐性アップ」
付与効果
「なし」
限定付与効果(闇属性キャラ対象)
「斬撃攻撃アップ・闇属性アビリティ攻撃耐性アップ・回避ダウン」

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:04:54.35 ID:n4fn7Rf3r.net
流石にURVCをメダル交換所に置くのは悔しかったか

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:08:48.93 ID:Y4DLvMfHr.net
さすがに極高はEX120前提だろ 前提にしない約束は3ヶ月持っただけでもありがたいと思わないとね

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:13:41.51 ID:ctNIeIWD0.net
多分推奨Lv99にして100以上じゃないから
EX前提じゃないと言い張るね

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:15:05.59 ID:8vXJPOSO0.net
流石に今回は炎上要素を省いてきたか
神野とは言えないできて当たり前の普通の運営だけど

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:16:43.71 ID:ILYoC6/ta.net
リオニスコロシアム100名ってまじかよ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:19:58.66 ID:H1HSIQgRa.net
しかしディーンがタンクにいるのが当たり前になるときついよな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:22:12.17 ID:Oe994NVQ0.net
囁きは強くなりそうなの?

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:22:42.75 ID:oIe4KQXYa.net
今は闇が強すぎるけどFF7が来たら瞬殺される雑魚になる

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:23:28.34 ID:ISHOmuvgr.net
「今は」というのが大事

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:26:42.31 ID:1eSBFO/B0.net
>>186
強くはなるだろうけど
アリーナならワンチャン
ギルバトは無理
たぶんこうなる

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:27:43.74 ID:mf4W2VjL0.net
クラーケン本体欠片配布嬉しい
極どんなもんかな?

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:30:58.91 ID:H1HSIQgRa.net
7コラボ希望凄い持ってる奴いるけど育成コスト絶対上げてくるって

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:32:18.68 ID:ILYoC6/ta.net
7コラボ期待してるのは業者と闇が気に入らない人たちだけでは

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:32:30.19 ID:otDw8Yg80.net
クラーケン、ティーダ用にいいな

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:34:09.58 ID:HbzZOKaga.net
クラウドは15チェインだからな

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:36:51.93 ID:hU3AZHBH0.net
まず7のキャラの属性がわからんし…

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:37:24.37 ID:jdb1F9Mxa.net
つべのおすすめにやんやんって人の幻影動画出てたから見たら集金みたいなエンジョイDisじゃなくてガチでキレてて草

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:38:43.77 ID:I5G6SPb3a.net
セフィロス 土
クラウド 風
ティファ 水

こうしてくるのがヒロノ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:40:51.72 ID:otDw8Yg80.net
いきなりセフィロス出してくるわけない

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:40:56.15 ID:Y4DLvMfHr.net
広野はもう卒業したから安心できるな 近々のクラーケンなの配布イベもディーンの修正も広野なら絶対やらないからな あとはスクエニからの発表待ち

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:41:37.79 ID:8vXJPOSO0.net
広野〜😭

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:42:50.88 ID:Y4DLvMfHr.net
ソルジャーの悲しみは分かるが大多数のユーザーにとっては朗報としか

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:44:01.64 ID:YnjSc8s/d.net
>>105
意外とおっさんだな
20代かと思った

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:44:24.75 ID:Drsii/BZ0.net
また何人も金をだまし取られていくのか想像するだけで涙が止まらねえよ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:45:51.30 ID:H1HSIQgRa.net
ソルジャーってクラスがあれなのでクラウドのクラスどーすんだろ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:46:49.26 ID:H1HSIQgRa.net
>>199
おまえピュアだな
散々広野に騙された俺らはまだ油断してないぞ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:47:35.44 ID:Oe994NVQ0.net
>>204
元ソルジャーやろ?
今回は雷よ
そしてサ終前に新しいクラウド光でだすよ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:47:48.49 ID:nnUnkH8A0.net
俺知ってるぞ!緩和は新たな締め付けの前触れだって!

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:48:50.18 ID:Drsii/BZ0.net
またガイジあばれてて草
https://twitter.com/miketsukami54/status/1367773294129074183
(deleted an unsolicited ad)

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:49:09.92 ID:H1HSIQgRa.net
>>206
うわぁやりそう…

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:49:23.05 ID:GbjI7rp70.net
締め付けが来ない訳ないとディーン育てて確信した

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:50:28.40 ID:EZlc2xna0.net
こっちにもクラウドショックが起こるのか

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:51:14.35 ID:H1HSIQgRa.net
クラウド排出率0.2%とかにしてブロッカー添えてきたら広野おる

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:51:38.66 ID:I5G6SPb3a.net
毎日購入ボーナスの左
なんか怪しげなスペースできてないか?

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:52:04.03 ID:8vXJPOSO0.net
今クラウドショックしたらサ終まった無しだろ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:52:36.66 ID:jN5yvhKtd.net
そらFF7勢が弱いわけないよな
ユウナ以上に環境の変化をもたらす悪寒しかしない

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:52:48.22 ID:1sHZyz/wp.net
100名を超える応募とかいうパワーワード

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:54:25.11 ID:H1HSIQgRa.net
むしろ少ないの誤魔化してる感凄い

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:55:09.51 ID:mf4W2VjL0.net
緩和されると悔しいのか?
アンチはいつもギャーギャー騒いでるけど実は嬉しいドMなんじゃ?

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:56:14.69 ID:2o9GvPFia.net
アンチアンチうるさいのも毎回「沸く」よな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:56:31.76 ID:FOUjG41j0.net
配布は忠犬スタンプな

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:56:34.40 ID:Oe994NVQ0.net
>>218
当たり前だろ
おれたちはいつだって広野の奴隷

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:59:31.94 ID:3/V902Vqa.net
広野が攻撃を仕掛けて俺らが受ける
もはやソーシャルネットワークプロレスと言っても過言ではないコンテンツだからな
失踪なんていう中途半端な幕引きは許さんぞ😡

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:00:30.66 ID:w/cy3GDad.net
>>208
喧嘩相手も公式の常連だなw

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:01:27.14 ID:HflPPylPr.net
別に期待してるんじゃなくて煽ってるだけだろここもゲームも暇つぶし

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:03:40.67 ID:mf4W2VjL0.net
誰もクラーケンのビジュアルにはつっこまないのかな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:04:03.29 ID:Drsii/BZ0.net
アンチだろうと信者だろうと区分けして煽ろうとしてるのはどっちもどっちなんだよな
そのへんわかってないのがアンチガーシンジャガーしてるんだろう

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:05:03.22 ID:1f1SaMRk0.net
属性染め出す前に打撃ビジョンと打撃召喚獣出せよ無能どもが

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:09:26.89 ID:mf4W2VjL0.net
別に信者でもないけどウマ娘ガー、引退ガー、セルランガー言ってる奴にはウンザリする

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:10:47.88 ID:H1HSIQgRa.net
打撃はビショよりちゃんとしたキャラ出せとは思う
尚万年ベンチのラルドーさんいつでも行けるぞ!

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:11:51.25 ID:cQGu3ld60.net
ディーンVC回避下がる分上がる所の数値は高くなるの?

231 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/05(金) 20:15:22.23 ID:yzNReI4I0.net
運営がなんたらコロシアムとかいうカーナのパクリイベントやるんやなwww応募者100人しかいないってもう田舎の町内会でやる運動会と変わらないでしょwwwwww

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:20:48.99 ID:HflPPylPr.net
>>231
カーナてのがやるよりマシですwところてんよりくろろほるむてのが凄く痛いです中学生が経験するような事をオジさんがやってます。中学生オジさんです

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:22:39.81 ID:2o9GvPFia.net
この出川に粘着おじさん誰だよ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:34:18.88 ID:hU3AZHBH0.net
極高難易度クエストのミッションクリアすればクラーケンの欠片完凸分手に入るのか
雷接待クエなんかなあ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:40:46.11 ID:CiLZY5ou0.net
>>225
クラーケンのビジュアルよりも
こいつが来たということは次はガードスコーピオンで
FF7コラボが確定って方が重要だろ
せめてハーフアニバのタイミングにして欲しいな
レイド終了直後にFF7コラボスタートは疲れそう
2D絵的にFF7(PS1)が来てほしいけど確実にFF7Rだよな

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:44:17.04 ID:Jv7tBUWWM.net
氷に隠れて水はかなりVCがいいの揃ってるしまともな水前衛きたらモント消えるよな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:48:58.98 ID:FOUjG41j0.net
ティファが水で配布だと嬉しいけど女は回るから配布はバレットかな

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:51:52.06 ID:ISHOmuvgr.net
ティファが水ってうーん?って思ったけど
水商売だから水属性ってのは幻影戦争ではありそうだ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:53:20.80 ID:vsIcZjgrd.net
>>235
テュポーンとオルトロスのVCあったけど6コラボは無かったろ
興奮するのは良いけどまだ確定ではないな

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:55:55.25 ID:TugwtIDE0.net
ガードスコーピオンってチュートリアルのボスだろ?
確かにここまで当たってるけど信じられん

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:56:02.20 ID:FOUjG41j0.net
ドルフィンブロウで水出てくるからか兄では水属性にされた

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:56:07.34 ID:NSNrXm3fa.net
ウマ娘がー最高に楽しい
一度は触るべき

243 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/05(金) 20:56:21.82 ID:yzNReI4I0.net
7コラボ妄想ジジイ定期的に湧くねえww

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:57:30.88 ID:NSNrXm3fa.net
ツイからギルド、フレまで引退だらけ
ウマ娘に行って戻ってこない

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:58:18.32 ID:NSNrXm3fa.net
セルランもゴミだしサ終するん?

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:59:16.31 ID:VisQVG+h0.net
7コラボってマジ?ソースは?
去年3月後半にコラボしてたから今年もやるって思い込んでるだけじゃない?

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:05:02.60 ID:MyXHukvca.net
>>239
テュポーンとオルトロスをいつから6と思ってた?
BEの先生とタコだぞ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:06:26.06 ID:XwJj2+9Z0.net
>>246
ガードスコーピオンが来るからってだけ
あとハーフアニバーサリー

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:07:53.38 ID:e+3iQnvfF.net
>>247
それは苦しいなw

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:12:51.42 ID:lTbcbuSu0.net
この糞戦争の最高の遊び方をお前らに教えておくよ
やり方は簡単
アプリを長押ししてアンインスコする
これが本当にスッとする
あとセットで糞紙芝居のニーア新作も一緒にアンインスコしろ
爽快感が2倍になるから
お前ら放置少女やってるか
橋下環奈をゲットしよう
本当に放置少女はいいよ
何より楽、放置だから
もう最近はチャイナ最高、ジャップスクエニはカス
だいたいジャップがタクティクスとかw調子こいて最高国家アメリカ切れさせて原爆落とされて〆られた猿がw

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:16:23.75 ID:XpsC98nv0.net
>>245
こんな程度でサ終するなら兄は100回サ終しても足りねーな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:25:01.88 ID:mf4W2VjL0.net
コロナの尾身茂が広野に見えてきた

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:28:41.37 ID:HyXgDCmN0.net
ウマ娘やってると幻影の脳死オート周回がホント馬鹿らしくなるな
ちゃんとゲーム体験させてくれるウマ娘最高や

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:38:12.06 ID:5Lcq2ugf0.net
わいもやるで

255 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/05(金) 21:47:10.66 ID:vu91T1aca.net
>>253
古戦場並にノルマやばいけどねw

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:48:49.23 ID:e4so0ITM0.net
レイドカーバンクルって何でいけばいいんだ?
ディーン接待だろうから、ヴィネラでもええか?

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:10:00.96 ID:3KEBYvd90.net
ガフガリオンでええぞ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:11:51.11 ID:D71l6GlYa.net
俺はガフではなくタイタス行くからな蹴るなよw

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:13:40.99 ID:XwJj2+9Z0.net
>>256
良さそうだが耐久がどうかやってみてからやな

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:14:36.55 ID:W1GXkTwb0.net
タイタス育ててる奴なんて存在するの?

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:15:16.81 ID:x0Utp5uHx.net
カーバンクルの弱点は斬撃としか書いてない
カーバンクルが光属性だからといって盲目的に闇属性が弱点だと思ってはいけない
まさかの闇耐性80斬撃耐性マイナス20とかだと面白い

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:15:56.58 ID:NljHIiL60.net
ふつうにハメシュテでよくね

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:17:01.33 ID:0XAYkuhf0.net
新旧シュテル、黒薔薇、ヴィネラでソロワンパンかな

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:25:35.07 ID:jsI4K0W20.net
この後諸々緩和して神野って言わせてからの新レアリティで一気に人が離れるんだよな

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:27:51.58 ID:HR0LndrMM.net
FF7コラボでは闇セフィロスコスト120か闇クラウド120でオナシャス!
もちろん自分は買いません!

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:30:46.54 ID:T6CgdUWQ0.net
>>208
まだ恥さらししてたのこの人 早く病院に連れてってやれIJ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:52:56.59 ID:SYpEzzW5a.net
幻影戦争のザコ敵いつまでも同じ敵しかいないんだが
クソイベントとガチャにばっかり力入れないで、もっとゲーム自体に力入れろよ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:56:46.78 ID:jsI4K0W20.net
石回収の為に9章でストップしてたストーリー進めてるけどマジでストーリー読む気しねえ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:10:16.13 ID:Xx2RW5Hw0.net
>>260
勝手に完凸したのでマスタリーのため99にしてみた。トラマス武器スキンはディーンになかなか似合います。

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:11:10.60 ID:JtIHzqwQM.net
広野を鉄アレイで殴り続けると死ぬ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:13:36.28 ID:Cv01yFAC0.net
>>267
コラボクエストでも同じの出してくるのやめてほしいよな

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:14:14.15 ID:Xx2RW5Hw0.net
ディーン耐久あるしモントの時みたく単騎行けないかな?まあ破滅かヘレナとペアで余裕か

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:16:41.54 ID:kYZFQuvj0.net
>>260
みんなそう思うだろう?
だから育ててんだよ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:28:29.72 ID:fHZetpGza.net
兄の方だと
クラウド雷 ティファ水 エアリス光 バレット火
って感じか?
クラウド雷のイメージあんまないけどなぁ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:44:06.12 ID:opLQ0mOs0.net
FFRKだとクラウドは風だったな

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:45:12.39 ID:jnE21d2K0.net
光はユウナと被るしエアリスは風とかできそうな気がする

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:45:39.39 ID:hU3AZHBH0.net
レイドは↓ビジョン装備したディーン+破滅辺りかな?

オメガ
斬撃攻撃35 HP13% 魔法耐性20
(付与効果:素早さ8%)

抗えぬ闇
攻撃50% 精神8 刺突耐性20
(付与効果:斬撃攻撃UP、闇耐性UP、回避ダウン)

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:46:42.55 ID:kYZFQuvj0.net
レイドは火力馬鹿の破滅いるからいいけど流石に単騎はやばそうだからディーンとセットかそれか闇染めするか

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:47:34.32 ID:kYZFQuvj0.net
しかしなんだな前からだけどレイドってより一人マルチイベントだよな
俺はその方がいいけど

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:50:47.67 ID:Q//QwKpc0.net
ディーンはEXにしないとバリア破壊できないからそろそろ初手バリアとか嫌がらせしてきそう

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:57:23.65 ID:R/QRAGVH0.net
スパインブレードのレシピは下位だと設定ミスかと疑うほど全く落ちないな

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:57:42.54 ID:ynSpT3Qmd.net
お前らまだこのゴミやってるの?
みんなウマとかその他に逃げたぞ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:59:08.25 ID:9Oso0ECir.net
>>252
国民の為に批判受けながら老体に鞭打って尽力してる人と
3連コスト100実験で炎上したから部下を盾にして謝罪もどきで煙に巻こうとしてる人を同一視するのはどうかと思うぞ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:00:38.47 ID:sCp3YMov0.net
広野、繰り返す引退になつかしみ感じた?

285 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/06(土) 00:15:34.49 ID:UBxfOMRl0.net
レジェンド到達の称号とかもう貰えないし無理してギルバトやる必要ないよね?もうみんなで力抜こうぜwww停戦協定や

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:26:05.38 ID:5nyXsUP00.net
レジェンド初回到達報酬を配る事によりギルバトトップ層全体のモチベを下げる名采配

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:34:50.71 ID:Sx5af+Gwd.net
ギルバトは優先順位決めて相手の優先順位と自動的に試合行って星多い方の勝ちにして欲しいしするべき。
考えてやるのは限定ギルバトだけで良い。

猛者揃いのリーグだろうと差が開き易いのはこのゲームのギルバトの制限時間が短過ぎるんだよ。

休み制度とか生放送で言ってたが、そんな事より仕様そのものを変えるべきだわ。

廃課金は出来ても24時間暇人プレイするスタミナあるおっさんなんて早々いないだろう。

FFのタイトルゲーの時点で対人ですらウケ悪いのに笑
もっと簡潔に2時間以内に手動参加では無くお手軽にセット完了後自動的に試合行える様にして欲しいわ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:43:48.24 ID:CqOOD4qCd.net
クラーケンの見た目がプロメテウスって映画に出てくるエイリアンに似ててトラウマがよみがえるわ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 01:03:52.12 ID:6i952HnJ0.net
7来るなら
クラウドが脳筋バリア破壊必中持ち 魔法耐性低め
それを補うエアリスがリフレク持ち
ティファが打撃系の魔法タンクで配布
どちらかと抱き合わせ。もしくは3体揃えば環境牛耳れるみたいになりそう

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 01:03:59.23 ID:AuS9sx3I0.net
泥2倍今週までだっけストーリー?
これ毎月やってくんねーかな

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 01:04:31.46 ID:RN3tB1MJ0.net
>>267
FGOのワイバーンネタを筆頭とする雑魚汎用的キャラの少なさも大概ではあるが
こっちもやられボイス変えるくらいはしてほしい

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 01:12:56.59 ID:STq/PJlO0.net
リーク通りにしてもクラーケン来るの早すぎじゃね?
このペースならスコーピオンは今月中に来そうだな

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 01:33:26.90 ID:09xQsYyLa.net
>>247
バカ発見

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 01:34:10.59 ID:PPQhqZW1a.net
当然のように語られないバレットおじさん

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 01:42:49.64 ID:r/RDLeMz0.net
1年半記念は5/14からだしコラボは1ヶ月くらいあるにしても早いよな
でも裁きが月末か月初に来るなら7コラボがあってもおかしくない気もする

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 01:55:52.60 ID:Sx5af+Gwd.net
コラボは今月末来てもおかしくないからな。
今回のレイドが9日開催なのも何か怪しい。
ここの運営として1番美味しい儲け方は今月末別コラボから最低FFT復刻混ぜてからのアニバでトドメのFF7という流れじゃね?

珠交換所まで出して尚且つディーンを安くしたからな。二連チャンコラボか復刻からのアニバ7は有力

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 01:57:10.17 ID:apjigfMZ0.net
3月は国営放送ないんだろ?
さすがに7くらいの大型コラボは国営の後じゃないか?
3月下旬来るとしたらFFTのEXあたりと踏んでる

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 02:38:54.87 ID:Jrd4lOgja.net
FFTは復刻来たら第3弾が遠のくからやめて欲しいな
現環境じゃ使いにくいし
FF4の復刻で頼みます

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 03:12:19.46 ID:OwUgdMaka.net
>>293
かわいいなお前w

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 03:26:31.56 ID:QOLzuzMR0.net
クラウド配布だろ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 03:43:08.04 ID:STq/PJlO0.net
こんなハイペースで実装に実装を予定されるとバグやエラーが出過ぎて技術者は死んでるんだろうな
また色々出て来そう

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 03:59:25.90 ID:TnAh8CRWr.net
クラウド連呼する人ほど課金しないからなー
ナンバリングキャラで強いのティーダくらいだし実装遅くなればなるほど強くなるのやめたほうがいいよね
ヒカセンEXゴミだし藤田ウンコ拾い食いして死なねぇかな

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 04:04:46.20 ID:YijoxuIb0.net
>>291
やられボイスはFFTファンを喜ばせるためだろ。

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 04:12:56.03 ID:WErh4mP80.net
実装当時は糞強い勝てないと思ってたティーダとユウナ今の環境だと鴨じゃないですかー インフレ早すぎだろ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 04:13:27.60 ID:TnAh8CRWr.net
コラボキャラにVC追加してから7コラボきてほしいな
ニーアも喋らないしコラボクエストも無言で敵並べただけ
藤田のハゲが進みますように!

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 04:49:21.74 ID:QOLzuzMR0.net
今更ボイスつけても雑魚になったヒカセンやら誰がつかうねん

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 04:51:19.76 ID:QOLzuzMR0.net
火力クラウド、ティファ、リフレクエアリス

これクラウド回すやつおるんか?

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 05:00:20.55 ID:TnAh8CRWr.net
今からでもヒカセンにVCほしいけどなぁ
今後ずっとコラボにVCないって
これ鬼滅コラボとか外部コラボ絶対に稟議おりないじゃん

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 06:50:07.68 ID:aK2NBy1S0.net
>>304
周りが99の中でそいつらだけ120だったからな
獣もバハだけ99で他を周回遅れにさせてたんだし
今となっては大して強くないって事がバレてみんな裸足で逃げ出してるとこ
虎の子のリレイズもギルガメッシュとディーンがリレイズごとユウナを異界送りしてしまったし

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:12:58.59 ID:L9WUJVyaa.net
なんか猛烈に飽きてきた
この先ずっと同じような育成するだけなんだよなあ
育成以外することないし
所詮パワプロのパクりか

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:17:59.11 ID:86zKXe/qa.net
てか、エグゾスヒーローズ、ドラクエタクト、ロマサガ、ブルアカ、ニーア、ウマ娘
ここでアンチが誘導紹介したゲームで長続きしたゲームが一つでもあるか?一瞬だけ楽しんですぐに飽きて結局こっちに帰ってくるじゃねーか
ここで文句グダグダ垂れ流すしか無いんならこういったつまらんゲームに移住して二度とここに戻って来なければ良いのに
出川までバイバイして移住したニーアからしれっと戻ってくる始末だし

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:18:29.19 ID:3YIkTuWPd.net
14コラボを復刻した時は新しいビジョン追加してたしレイドも復刻したな
今は昔の話だけれど1位取ったコラボなのにとてもじゃないけど扱いが雑ですごく悲しいわ

ヒカセンや 兵者どもの 夢の跡

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:23:29.64 ID:tW9LLbGVp.net
去年のFF1のコラボだけアイコンも変えてなかったし他のコラボよりもともと適当な扱いだったから
今回はアプデのタイミング重なって変えたようだが

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:23:47.44 ID:mKkHCAHG0.net
客を取られまくってるウマ娘が当たり前のようにイベントで最高レアVC配って無料で完凸出来るように絡めて遊ばせてるの見て
慌てて首絞め続けたクズがイベントでカードって真似するのオモロ  シネ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:26:03.88 ID:/BbTfwGM0.net
アリーナでオメガディアボロVC付いてる120ディーンいたけど火力スゲーな
貫通だらけだから攻撃力だけじゃもはや全然分からんな
運アップが115の上なのが悩ましい

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:42:56.79 ID:tfaJBXvJa.net
ディーン+専用VC揃えてもやることねーんだ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:49:03.85 ID:nHNZccgQx.net
やりたいコンテンツはないのにやらなきゃいけない日課はいっぱいあるのがきついわ
ギルドクエストとかなんだよあの無駄にタップしてスキップするだけの作業は

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:52:40.94 ID:Ft+I8qM3d.net
やべぇもう専用ビジョンまで取る気力がないなwもう無理かなぁ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:03:48.17 ID:/PQPQEeep.net
昔はヒカセン無き者は追放追放いってたうちのギルマスも今では抜け殻のようになってる😔

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:15:02.68 ID:UXOaI7j1M.net
気力?札束じゃぶじゃぶしてボタン押すのに
気力も糞もないやん

嫌でも課金し続けろ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:21:36.07 ID:SN+UMNH3a.net
ギルクエもギルバトもアリーナもスキップは出撃前につけとけ
ロードが無駄

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:43:48.31 ID:2u+YtUDFa.net
>>311
ほとんど戻ってきてねえだろw
現実見ろよヒロチルwww

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:45:28.55 ID:ufbolaAy0.net
>>321
運営「サーバーに負荷がかかると人がいるみたいで嬉しいです!」
こんな感じじゃね
周回もアプリ切った状態で出来るようにして欲しいわ
素材やら共鳴やらアタオカな周回数でスマホを占有されるから
チケットのスキップ周回しかやらなくなってきた
チケット無くなったら卒業できそう

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:50:13.17 ID:EZnJxOBB0.net
塔のパーティ編成数増やすとか言ってるけど
不足感じてるのは塔じゃなくて通常の方だよな

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:54:23.71 ID:o0ZyheQTd.net
>>312
1の管轄は、時田だしガーランド追加も許可取れるしな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:57:54.61 ID:o0ZyheQTd.net
>>297
そう!民営放送ある月は国営無し!

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:04:42.96 ID:aK2NBy1S0.net
パーティー単位のコピペだけじゃなくて単体のコピペも編成画面に欲しいわ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:27:41.21 ID:kRBQpKJ2p.net
この速さなら言える

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:30:08.15 ID:4jpJ/Pzm0.net
おまかせ編成で召喚獣等対象が全然おまかせ出来ないので属性ユニットだけでも
揃えてもらおうとチェック外すと機能しないというUI担当が無能を極めすぎてる

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:34:48.33 ID:dIb3FZPb0.net
もう根本から変えないとクラウド来ても新規は定着しないだろ やったことある奴には詐欺ゲーってバレてるし

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:36:49.76 ID:dIb3FZPb0.net
あと課金が先行し過ぎてゲームとしてそもそも面白くないってのが致命的だな 客は楽しけりゃ圧なくても幾らでも入れるんだけどな

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:40:35.40 ID:aK2NBy1S0.net
この武器の格差何なんだよ
何で剣が大剣を凌駕してURレベルまで強くしてんだ?
本来火力を上げるべきキャラの攻撃力を抑えておいて上げたらいけない防御系のキャラの攻撃性能を上げる理由は何なんだよ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:40:57.92 ID:aK2NBy1S0.net
これな
https://i.imgur.com/GEQtZln.jpg

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:59:08.05 ID:ZTBYQgC90.net
>>332
兄様も大剣両手持ちより剣両手持ちのが武器種のダメージ補正が高かったので
普通に考えたらこれも意味がわからんな

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:34:49.27 ID:wqHRZpeZa.net
>>328
言えよ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:36:23.43 ID:wqHRZpeZa.net
>>288
吹替版がゴミのやつな
主に主役の女性

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:39:50.81 ID:/g9OCZfjM.net
FFTファンを喜ばせるためにクリスタルになったユニットは戦死とします!

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:42:48.14 ID:u/92jYUK0.net
有償ユニットがLOSTとか狂気の沙汰だぜ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:57:36.81 ID:STq/PJlO0.net
7の話題しかないけど、7コラボ終わったらどうするんだろな。また今みたいな空気になってコラボして…の繰り返しになるんやろか

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:01:10.42 ID:swvVjJiK0.net
ぬるぽ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:03:50.79 ID:PYstdmDe0.net
北からガッ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:04:07.08 ID:swvVjJiK0.net
俺たちはこのつまらないレイドと言う糞コンテンツを後何回こなさなきゃいけないんだ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:07:17.12 ID:GSg/fuBI0.net
ティファの声を棒読み馬鹿から皆口裕子に戻せ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:08:34.66 ID:vUJWs9xwa.net
放置コンテンツならそれでもいいけど体力と周回数見直せって感じだわ
何も考えずオートさせるだけならストレスないし

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:11:18.62 ID:Y/JIT3OU0.net
>>337
クリスタル化でのキャラ消滅なら同時にクリスタルからのアビリティーラーニング機能もだな。(固有ジョブアビ含め)
ただしキャラ消滅時はクリスタル化と宝箱化の2択で、クリスタル化率は公表しないだろうな。広野なら。

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:11:23.47 ID:zrsfLrkAd.net
だいぶ前に来たアンケートみたいなやつ、またしないかな 一般プレイヤーの気持ちとの擦り合わせしないと終わっちゃうよ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:13:30.10 ID:MzeCgBFo0.net
>>339
7人質に取られてるから嫌々ゲーム続けてる奴が殆どやろ。
7終わったらもう今みたいな空気にもならん。1日100レスも行かなくなるやろな。

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:15:11.11 ID:vUJWs9xwa.net
7をこいつらが料理するってことのクソさに気づいたやつは切ったと思うけど

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:23:00.01 ID:0fYYzovsM.net
ティファとユウナ組ませて使いたいからティファ光で来ねえかな
クラウドとかセフィロスとかはどうでも良いわ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:24:34.90 ID:GSg/fuBI0.net
最初は3人縛りがあるからティファこないかもしれんぞ
クラウドエアリス+で後からセフィロスのほうが売れるだろ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:28:27.15 ID:K/0bzkBhr.net
アンケ取ってもらいたいが
どうせ反映させる気無いアリバイ作りで無駄だろうな
顧客データ買う時代に報酬石も配らんオナニー開発運営だし

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:31:20.86 ID:cZBaX6wka.net
コラボの属性わりとバラけてる感
氷多いか

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:31:40.23 ID:zcwEaIMQ0.net
ギルドクエストは今からでも廃止して欲しい…
つまんねえ日課は増やさないで欲しいんだ。わかるか藤田?

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:31:52.78 ID:0fF1bUZL0.net
7はエアリス好きで待ってるけどユウナから半年も経ってないしエアリス第一弾には来ない気がする

355 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/06(土) 11:33:55.57 ID:UBxfOMRl0.net
7ガイジって7コラボ終わったらどーすんの?
引退すんの?ww

FFシリーズ全部やってきたけど7は駄作だよ^^

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:36:57.89 ID:+WDycp5Hr.net
名作なのは8の方だな

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:37:09.89 ID:GSg/fuBI0.net
>>355
まだ早い
7目当ての新規が参入してくださったらそいつらに言うこと

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:44:42.43 ID:QGDpcrcD0.net
サドも馬やってて草
こいつ気移ろいすぎだろ女かよ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:45:56.59 ID:GSg/fuBI0.net
うまってようつべ収益化OKなの?
駄目そうな感じあるけど

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:46:43.98 ID:XrQ/Es050.net
クラウドやらティファ欲しけりゃFF7Rやりゃ良くね?無料じゃん
なんで20万30万かけ用途支店のアンタら・・・・石油王か何か?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:47:28.54 ID:QGDpcrcD0.net
>>359
いいみたいだぞ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:48:06.14 ID:Qv/C4tFS0.net
アンケートとかいつだったっけな
前回分のフィードバックがされてるかも怪しいのに次が来るわけがない

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:49:09.64 ID:GSg/fuBI0.net
>>360
7RのポリゴンはキモいPSPのFFCCくらいがいい

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:01.01 ID:OJLYTxTk0.net
金掛けなくてもティファと専用VC無料で完凸できるだろ
こんだけ石配ってんだから
黒薔薇やディーンに石使ったやつは知らん

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:21.51 ID:eZprz3Xzd.net
>>364
コラボは天井ない
いくら貯めてても普通にスッカラカンになる可能性はある

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:33.75 ID:psA2u9HZ0.net
クラウドは土属性で頼むぞ😋

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:12:32.41 ID:80mzyB5sa.net
完全に下火になったな。 もうギルメンの半分が機能してないわ。 ギルバトもチャットも

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:04.02 ID:KMGT8/eS0.net
昔からエアリス好きだったけど、
リメイクで更に好きになったのは坂本真綾声がイメージとバッチリハマっていたから

声ついてたらなぁ〜
デザインがそんなに好きというわけではないんだよな〜

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:42.79 ID:vA3bqb/cp.net
ウマ娘がおもろすぎてもうこのアプリ開くのがつらいわ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:17:14.01 ID:4jpJ/Pzm0.net
初期から微動だにしてなかったフレもかなりの数ログインしなくなったな
俺ですら未だにログインだけは頑張ってるというのに情けない

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:04.39 ID:blWbZoRKa.net
FF1コラボで過去のコラボキャラゴミ化を見せつけてからFF7コラボはな
もう少しタイミング考えるかヒカセン少しくらい返り咲かせとけよ😅

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:03.47 ID:EpXLHDjdr.net
>>355
残念ですゼンカモンがいくら評価しようが売上がすべてですこれも搾れるだけ搾りますご愛顧いただきありがとうございます^^

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:51.12 ID:/wC63HBvd.net
でもセルランはたいして落ちてないんだよな
今月も5億弱くらいの定位置をキープしそうなペース
インフレについていけなくなって引退したり課金やめたりという話はちょこちょこ聞くけど、上位ギルドはやっぱ黒乳首ディーン並べてんのかね

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:21.25 ID:6K3blBKzM.net
引退アカウントを買ってる奴らと自買いやろ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:15.50 ID:y4BhFshsd.net
ニーアとウマ娘出てくる大事な時期に
なにもしないどころか搾取丸出しにしたらそらだれもいなくなるよ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:36:09.68 ID:Ft+I8qM3d.net
搾乳丸出しに見えた

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:39:18.38 ID:XNS/HLhV0.net
毎日ただひたすらクソな作業を繰り返すだけの猿の懲役ゲーム

プレイの幅は極細に狭く遊びの自由度も無い

ストーリーは稚拙イミフなアホ王様失笑、最後はクソ辟易嫌気する固定モント育成の強要とか

とにかくしち面倒くさい運営オナニー押し付けゲーでしかなくなった

もっとプレイヤーに気軽に自由に遊ばせろや

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:07.15 ID:80mzyB5sa.net
>>377
広野「プレイヤーには課金という遊びを提供している」

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:49.20 ID:vA3bqb/cp.net
テーブルガチャから急降下してるな。疑惑不信感を解消しないので当然だな。次のタイトルにも尾を引きそうw

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:47.81 ID:XGJSAoAo0.net
こんな明らかに引退ラッシュなのに売り上げが落ちないわけないと思うんだが
自社買いして印象操作してんじゃねーの

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:44:03.11 ID:blWbZoRKa.net
水平なセルランから更新の度に跳ねるセルランに変わったからあんまり信用出来ない🙄

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:29.51 ID:Ft+I8qM3d.net
まぁ7コラボまで保てば新規も補充できるから今後どうなるかは7コラボ後の対応次第だな

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:10.87 ID:XGJSAoAo0.net
新規を居つかせるならやはりクラウド配布が妥当だな
新規にいきなり欠片1000は無理だろ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:35.51 ID:XGJSAoAo0.net
>>383欠片1000+キャラ代ね

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:26.31 ID:PVQ2eCYO0.net
こんなテーブルガチャの悪評ゲームにスクエニの看板の7のコラボなんて来るのか?リスク管理もできないって事でスクエニの株下落するんじゃねーの?

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:01:18.00 ID:RwRsmcsw0.net
サ終はないだろうけどこういうのは引き際が肝心だよな
あまり気にして無かったけどギルメン引退ラッシュで心折れたわ
https://i.imgur.com/sDlaXYf.jpg

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:10:32.82 ID:BgoiBoZ0p.net
コラボつっても誇張抜きでサイデザの新規絵見れる以外まじで何もねえじゃん
金使う意味がわからんわw 告知画面の絵でも保存すりゃいいだけだろ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:15:08.88 ID:2u+YtUDFa.net
何より課金して詐欺師連中を喜ばすのが嫌だな
コラボ頼りのクソゲー

389 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/06(土) 13:22:54.17 ID:UBxfOMRl0.net
彼女と試しにウマ娘やってみたらめちゃくちゃ面白くて草
これはハマるわ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:26:28.95 ID:eZprz3Xzd.net
>>383
新規全員居つかせるわけないだろ
サーバーとかサービスに負担掛かるし
新規の数%変異体になれば充分このゲームはやってける

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:34:52.56 ID:kRBQpKJ2p.net
正直やってられん

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:39:09.99 ID:kRBQpKJ2p.net
おい、今見たらセルラン兄に抜かれててわろたんごねぇ〜

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:39:32.81 ID:0fF1bUZL0.net
日課増えすぎて面倒くさ
黒薔薇あたりくらいからやり出した育成クエはまあ美味しいと思うけど

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:44:20.18 ID:aK2NBy1S0.net
ハードクエは16件予約してオートで順番に消化できるようにしとけよ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:47:22.24 ID:S2GGiAkDa.net
放置ゲーにはしたくないという運営のフライドがわからんか?

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:48:14.31 ID:Wm2jpv7O0.net
FFをリアルタイムで全作やったオジサンにしてみると7は別に飛び抜けた作品じゃないけどな
7はリメイクされてキッズもやってるからこんなに特別扱いされてるの?

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:49:03.51 ID:k2Hfxg9P0.net
>>383
配布って言っても他のソシャゲと違って切片代その他を要求されるんだぞ
それで課金させられた10ユーザーが心折れて辞めてったんだから新規も使い捨て

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:53:48.74 ID:k2Hfxg9P0.net
>>396
7ドンピシャ年代はエヴァとか元祖厨世代の大人になれないクラウドがいっぱいってことだ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:54:31.77 ID:aK2NBy1S0.net
せっぺんってなに

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:56:36.18 ID:zcwEaIMQ0.net
7は何故かFFの王扱いされてるけど、その時代時代の作品群の中では別に突出した存在じゃないよな。何なら年代が近いFFTの方が面白かったし

FFでこれは凄いと思ったのは中身なら6、システムなら5だな。4もなかなか良かった

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:05:34.72 ID:eZprz3Xzd.net
>>400
PlayStationを覇権にしたゲームなんだけどなFF7
おまえの感覚が大衆とズレてるだけだ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:05:43.58 ID:aK2NBy1S0.net
まぁ7からシナリオに力入れてFFがちゃんとしたおはなしになったからな
キャラクターも良かったし丁度スクエア全盛期だったこともあって大々的に宣伝してたし世界初のポリゴン技術だの何だの
ゲーム業界的には7が1番成功したと言えるんだろう
ユーザーからの目線とは違うってことだ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:07:12.81 ID:0fF1bUZL0.net
うろ覚えだけど7は結構な社会現象だった気がするんだが
まあ体感だけど

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:11:00.28 ID:gjh0jdDGd.net
5も6もシナリオちゃんとしてたわ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:11:54.57 ID:Iujno6jM0.net
7が圧倒的におもしろかったよ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:12:34.54 ID:apjigfMZ0.net
ゲームが2Dドットから3Dに変わっていく時代の寵児だからなFF7
革新的なタイトルであることは間違いない

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:12:54.94 ID:aK2NBy1S0.net
どこがやねんw
冒険しよう!って感じの軽いノリの稚拙なストーリーだったろ
今やってみたら分かる全然違うから

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:22:59.25 ID:33vBi6xa0.net
今朝もらったログボで単発二回引いたら初ヘレナでました。広野プロデューサーには感謝しかないです

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:24:45.94 ID:KMGT8/eS0.net
逆張り君「俺7の何がいいのか全然わかんねえな」

周りの人「うんうんそうだね(まーた始まったよ)」

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:29:45.23 ID:ecDTLGVcd.net
なんか打撃が弱すぎて打耐性だけ低くして他の耐性高いキャラ量産されてんな
なんでこんなバランス悪くなったんだよ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:30:32.33 ID:Iujno6jM0.net
でも俺10の人気は理解できんわw

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:32:08.74 ID:nHNZccgQx.net
結局一番多感な時期にやったゲームってのが大きいんだろうな
間違いなく名作と呼んでいいけど今やってみるとツッコミどころも多いし

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:33:26.73 ID:ufbolaAy0.net
>>409
昔の7はポリゴンがかなりひどかったからな
お前からみたら逆張りに見えるかもしれんが内容以前に
グラに関してはドットの方がマシやというやつは多かった
鉄アレイみたいな腕を見た瞬間に無理ってなる奴がいてもしゃーない

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:36:51.02 ID:BNWlr7UX0.net
FF7はOPの3Dムービーからそのまま画面遷移無しにゲーム画面になるのが
当時の技術としては凄いって言われてたな
あの頃は技術も最先端だったんだなぁ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:48:18.32 ID:KMGT8/eS0.net
最近、捨て垢みたいな異様にフォロワーの少ない垢で幻影戦争のストーリーが面白いとか持ち上げてる投稿をたまに見かけるんだけど
広野が出来る事なんてそんなレベルなんだろうな

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:53:04.31 ID:80mzyB5sa.net
>>402
アホやろ。 ストーリーは過去作も名作だぞ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:53:04.47 ID:+uIVVM/hM.net
7ってNHKの投票で2位だったし
団塊ジュニア、氷河期の数の暴力で2位に入っただけで少し外れたら大して評価されてないと思うが

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:56:46.43 ID:Iujno6jM0.net
自分が嫌いだからって難癖すげーなw

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:04:03.99 ID:dIb3FZPb0.net
でFFBEは投票は何位だったのか 

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:05:24.12 ID:VwhP39ocd.net
いつ頃からシミュレーションRPGやコマンド式のRPGは古臭いと言われるようになってしまったのかね

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:06:07.72 ID:apjigfMZ0.net
>>413
こいつは確実に当時やってないな
FF7のポリゴンがひどいってのは明らかに当時のリアルタイムの反応ではなくPS2PS3を体験してその後でプレイした感想だ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:08:38.69 ID:GK975IIIr.net
>>407
ゲームって子供がやるもん違いますかーw

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:12:15.99 ID:gGdupai0a.net
>>413
7が出たときはなんだこのスゴイの!?
っていうような反応が多かったよ

一部ポリゴン酔いとかする人もいたけど、7以外のゲームとの差がすごかった
デスクリムゾンとかフィストとかホントに酷いのもあったからな

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:12:16.02 ID:blWbZoRKa.net
スマブラSP参戦投票的に2B>セフィロス>その他だから🤓

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:12:31.14 ID:Ft+I8qM3d.net
シナリオは1が1番だな

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:16:01.25 ID:lWKtXBrH0.net
お前らにわかすぎ
FFは2が一番や
ちなみに1からリアルタイム世代です

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:16:13.34 ID:qxl5535np.net
NHKのあの投票は14のキャラが席巻してたり一部組織票っぽいのはあったよな

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:24:08.38 ID:XrQ/Es050.net
どう考えても漆黒はFF史上3本には入るし人気出るのも納得やろ
BEからはオルトロスがランクインしてたな、絵だけ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:26:52.49 ID:zcwEaIMQ0.net
>>401
俺の中でそれはグランツーリスモ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:27:06.66 ID:D3pGG0rsd.net
2000年代中盤くらいからやけに7!7!クラウド!セフィロス!って声が多くなったけど、野村の出世と関係してるんだろうな
スクエニ全体で7をゴリ押しし始めて急に神格化され始めたのは違和感あったわ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:35:35.10 ID:zcwEaIMQ0.net
>>426
パラメキア帝国とかヒルダ女王とか、他作品からネーミングパクりすぎで品性がない作品の印象だわ。
強敵の名前も当時連載中か終わったばかりのゴッドサイダーの影響がモロだしな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:39:55.83 ID:43Vnb2610.net
紫キャベツって他のイベントでも落ちる?
800枚くらい足らんしあきらめモード
染めパは無理だから+3装備の回収はできないし

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:43:07.05 ID:gKpzLsRC0.net
違うね、首都高バトルとバイオハザードだろ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:55:42.63 ID:80mzyB5sa.net
>>426
FF2が評価されたのは育成システム等です。 

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:56:14.95 ID:GSg/fuBI0.net
ゲームカタログって言うサイトのSFCヘラクレスの栄光3のページ見てみ
FF7のシナリオライターが明らかに信者と思われる奴の手記で気持ち悪く冒頭で紹介されてるから…

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:57:41.79 ID:un0fiWPZ0.net
スマブラにFFから参戦できたのはクラウドだけだった
これだけでいかにキャラ人気が高いかわかるな
ティーダやユウナじゃピンとこない

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:58:53.58 ID:aLRgyd1s0.net
それまでのFFは子どもが好きなファンタジーだったんだけど7からいきなり厨二が好きなスチームパンクで近未来な世界観をぶっこんできた
それまでは大型タイトルでそういうRPGが少なかったし厨二の代名詞を作り上げて今も後追いの世界観がたくさん出ているという点でFF史に名を残しているんだろうな
ただ作品の面白さとしてはそれぞれの良さがあるわけで面白さで一番だからというわけではないと思う

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:58:55.16 ID:GSg/fuBI0.net
>>434
えっ?
バグでAB連打で熟練度あがっちゃうせいで
中盤以降クアールの即死に耐えられないクソシステムが?
解析でネット上に正しいやり方が広まってからだろ
2のシステムが評価されたのは

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:08:12.66 ID:GSg/fuBI0.net
>>437
SFC直撃世代の成長に合わせてたんだよ
4で本格的にドラマを入れて
5で漢字を使って
6で映像美を追及して
7でちょうど中学から高校世代を狙ってブレイクさせた

誰だか忘れたけど当時の責任者が映画で失敗しなければまた別の作品として開花してたかもな

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:22:05.76 ID:6Al62PEea.net
近未来とかいらんから7は微妙
機械文明はロンカくらいでいいんだよ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:24:26.20 ID:So6csiI90.net
過去作の話題で6があまり出ないのが悲しい
だいぶ前のインタビューで広野が兄のブレイブシフトとかいう形態変化システムをこっちでも取り入れて
FF4コラボ2弾で幼女⇔大人リディアとかパロム⇔ポロムでやりたいみたいな事言ってたなー
ティナのトランスとかもやりそうだけど、コストがお察しすぎるんだよなぁ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:26:00.92 ID:D3pGG0rsd.net
当時のビジュアル系バンドブームも重なってあのルックスがウケた

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:29:36.58 ID:FbxxnX0+d.net
ところで7世界をキッズ扱いしてるけど、7リアルタイム世代はすでに中年だぞ
幼いときに兄のをやって意味わからない&酔った記憶しかない自分ですらアラサーおっさんなわけで

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:30:38.52 ID:fKIhQA57a.net
2はストーリーいいやん
3がストーリー覚えてないレベルで
システムは良かったが結局ドラクエ3と同じでラスボスみんなおなじパーティ自由度ありそうで無いゲーム

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:31:19.39 ID:fKIhQA57a.net
4コラボもうすぐきそうだよな
リディア来たら売り上げ上がりそう

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:44:29.14 ID:Lz1tG6q3a.net
7は背景のグラフィックスが凄くきめ細かくてキャラポリゴンが粗いイメージだったな、ムービーはあまりにも美麗で驚いたわ今見るとはぁ?だがw
8はドローが面倒だしストック分で魔法使えば使うほど防御が弱くなるから勿体無くて魔法使わないから攻撃が弱くてもひたすら物理だけで敵を倒さなければならないゲームだったなw

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:48:50.26 ID:J5fSnCnfa.net
男は配布、女はガチャ

ただし7配布はバレットな

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:50:04.44 ID:NJfXiNIua.net
FFの機械化は6からだろ
まあ飛空挺とかは昔からあったけど
6でいきなりメカメカしくなった
メカに乗って戦ったり
特に機械が武器のエドガーは衝撃だった

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:53:44.52 ID:EMQ9PVYP0.net
8は不良グループみたいなメンツと女に厳しいシスコンスコール

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:58:31.96 ID:udQH70Hq0.net
>>447
最高じゃねーか

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:02:14.54 ID:vrC4h3CP0.net
4月の国営放送でFF7コラボ楽しみなんだ

クラウドまで石貯め盆栽ゲーがベストだゾ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:03:51.33 ID:/S/381nda.net
ちなみに7は10の2000年後の話な

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:04:11.43 ID:K/0bzkBhr.net
忍者忍者賢者賢者
禁断の地エウロカでUR武器獲得イベントやろう

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:10:42.40 ID:VwhP39ocd.net
ガルーダ戦 全員竜騎士

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:12:28.32 ID:fKIhQA57a.net
8の主人公スコールじゃないから大統領だから

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:13:07.31 ID:fKIhQA57a.net
>>451
クラウドコスト130です
byひろの

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:15:25.95 ID:/S/381nda.net
流石にサ終間近だからさらに課金する者達は少ないぞ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:18:45.86 ID:AC/TssVk0.net
バレット闇属性射撃なら育てるぞ
エアリス闇ヒーラーもOK

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:21:58.25 ID:ChgfzTlvd.net
バレットは期待通りの土だから気にするなよ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:30:47.08 ID:+30yezkha.net
では間を取って荒れない12ということでオイヨイヨ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:35:10.07 ID:7njkcnYf0.net
単純にシリーズごとの人気と今のFFの勢いみて
7はグロ版重視でやったほうがいいと判断したんだろ
もう日本でFFは昔すごかったけどセンスの古いゲームって認識だからな
だから日本向けには懐古売りにしたほうがいい

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:51:27.99 ID:Lz1tG6q3a.net
FF13のライトニングさん海外人気以降、13続編、14、15は特に海外需要中心で考えられているもんな
13は続編連発させるし14はアクションRPGにしてしまうし、15は日本で不人気のホストファンタジーにしちゃうしw

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:55:06.19 ID:VwhP39ocd.net
ビトンともコラボしてたしな!

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:10:03.24 ID:AGZEqoXR0.net
14 は最終的に脳トレゲーだな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:10:20.71 ID:6K3blBKzM.net
で、誰がバレットとかいう不細工引くんだ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:15:01.81 ID:XNS/HLhV0.net
7コラボ妄想語りしか救いの無くなった末期スレ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:15:34.16 ID:aK2NBy1S0.net
バレットはかっこ良かった気がする
イケメンに魔改造されたでしょリメイクで

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:28:49.15 ID:OJLYTxTk0.net
なんかクラウド連呼してる奴いるけど同じ奴か?
おっさんがそんなにクラウドすきなのか、気持ち悪いな
ホモおじ多くね?

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:41:14.70 ID:Lz1tG6q3a.net
ここでクラウド来ないとほんと幻影人気が落ちていくよマジで
サ終して欲しいの?して欲しく無いだろ?どう考えても
だからクラウド連呼してるんだよFF6やFF10やFF13も人気だけどFF7には及ばない
FF7コラボをやってCMも打てば間違い無く新規が大量に入ってきて状況をリセット出来るんだよ活況に沸くんだよ
でもその後また運営がやらかして今までの努力が水の泡になりそうだがw

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:41:28.21 ID:lhEcW4uVd.net
レスの勢いなさすぎ...
どうしたぽまいら😣?

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:43:36.71 ID:/S/381nda.net
むしろ今クラウド出したらガチャまわらんぞガチで

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:44:50.22 ID:5amImGmvp.net
ゲームとしての完成度が高くなりすぎてもう語ることなんもなくなった😅

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:46:56.65 ID:Lz1tG6q3a.net
ゲーム内の話しないでネガキャン話ばかりしてるんだからウンザリして普通は見なくなるのが当たり前だと思うが?
やめてる奴はそんなに減ってないからここ見る奴が減っただけだよアリーナ相変わらずグダグダやると上位全然行けないほどの盛況コンテンツだしな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:50:56.49 ID:Lz1tG6q3a.net
>>471
普通に年末年始、GW、夏休み、アニバ、ハーフは新規呼び込みのチャンスだから何か仕掛けるのは確実
むしろ何もイベント無い所に黒薔薇とDEENぶっ込んで課金者を無駄に疲弊させたから非難殺到したわけで

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:51:41.52 ID:blWbZoRKa.net
今クラウド来たところでぶっちゃけもう手遅れだぞ🙄

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:52:13.53 ID:YbF7E3Czr.net
もう終わりだよこのゲームは
金かかりすぎ
ユーザー舐めた罰だわ
まさに因果応報

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:55:38.58 ID:LEh5GqDr0.net
レイドがきたらもっと盛り上がるぞ、BGMは更に課金する者たちで

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:56:55.63 ID:1ytH5eZ7p.net
更に搾取される者たちの間違いだろ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:57:38.64 ID:+p5rQhRrd.net
レイドとアリーナとギルバトほぼやらないけど幻影が一番好きだよ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:59:14.66 ID:/S/381nda.net
反省一切してないのバレてるからな
もうよくなることないからこれから課金するやつはただのアホや

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:02:14.90 ID:6K3blBKzM.net
課金するもの
されるもの

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:02:30.14 ID:Lz1tG6q3a.net
>>475
手遅れと言いつつ気になって気になってしょうがなくてここ見に来る奴がいるだけでもまだ手遅れでは無いよ
本当に手遅れなのはアンチさえも無関心になった時だ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:08:15.43 ID:6K3blBKzM.net
引退垢売り見りゃあ分かるだろ
120多数ロイヤル11の垢が3万円とか笑うわ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:09:17.49 ID:fU4jOIMj0.net
このままFFの思い出を語るだけのスレにしたほうが平和なの草

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:09:50.26 ID:DKNuM7j0a.net
FF7には寄らねえぞ🦍

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:12:43.77 ID:6K3blBKzM.net
ランク150の廃課金でも6万円なのはすげえな
どんだけ逃げ出してんだよ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:21:35.04 ID:KMhWDNDz0.net
日課増やしたのはマジできつい
ミッション+キャラVCハード+ギルド石像+アリーナだけで相当時間かかる
スキチケ尽きたらマジで触らなくなるわ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:35:53.19 ID:zu7k14yMr.net
少女モノっぽくてきしょいからしないけど馬娘すごいねーモンストパズドラみたいな位置になるのかね凄いわー

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:36:11.58 ID:K/0bzkBhr.net
広野と藤田を次元の狭間にデジョンして
BE要素抜きにしたFFオールスターゲーとして再出発しよう

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:39:07.74 ID:60gFNknHa.net
ランク150垢が6万てオワコンすぎだろ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:49:51.67 ID:Z5a9XhMC0.net
まぁこのゲームアカウント共有になるから、リスク考えたらランク幾つだろうと大金でアカウント買わないよね

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:51:34.05 ID:60gFNknHa.net
>>487
これ
スキチケなくなってからハードしか回ってないわ
かと言ってスキチケパックとか今更有償で売られてももう買わんけど

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:00:02.63 ID:Ni6fShc3a.net
ハード16回、経験2〜3回、ギル3回、ポット3回
毎日オートでやってるぞ😡

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:00:34.95 ID:3f1c/GZG0.net
6万で苦行する権利を買っていけ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:03:04.09 ID:U4EhDLf2a.net
アンチしかいないという以前にこのゲームの中身がなさすぎるんだよな
もうほとんどリリース後と比べてそんなに内容変わってないから特に語る内容も無いという

変化あったところはほぼキャラのインフレだけだし
イベントも何もかも使いまわしが酷すぎて

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:07:20.74 ID:fDmEkjsl0.net
ウマ娘来てさらにPS5買えたからマジでやる時間無くなったわ
今まで課金してたのホントバカみたいだ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:08:08.84 ID:3f1c/GZG0.net
まさかずっと武器作るだけのゲームだとはな恐れ入った

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:14:46.84 ID:9cO7sdnh0.net
スキチケ自体廃止して無条件でスキップさせろ
そうじゃないなら共鳴度を削除しろ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:16:16.99 ID:zcwEaIMQ0.net
日課増に関しては「やる事が増えて嬉しい」なんて奴はいないんだから早急にどうにかしろ
とりあえずスキチケ廃止と、ギルドクエストを廃止しろ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:19:15.15 ID:J5fSnCnfa.net
別に全部やらなきゃいいだけじゃね?
VCハードクエなんて石回収したらやる必要ないでしょ
キャラハードクエだけでマンスリーミッション終わるんだし

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:21:43.01 ID:eZprz3Xzd.net
日課とか勝手に自分に課してるだけだろ
嫌ならやらなきゃ良い

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:34:27.49 ID:M7/ApR+Rr.net
出川さん流石にその名前はセクハラ、公然わいせつ罪、わいせつ物陳列罪じゃないですか?w

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:36:45.54 ID:Lz1tG6q3a.net
日課は自分に課しているんだろとツッコミ入れようと思ったら既に同じこと考えている奴いて草
運営を褒める奴はいるにせよ緩和したのに不満言う奴はキチガイでしか無い

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:37:44.45 ID:2P7XCO8D0.net
GWからのハニバで、7コラボとグラセラのバブルパンチかな?
順番的には7を後にした方が売り上げは上がりそうだけど

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:37:48.24 ID:yq8J5cVka.net
>>453
エウレカの曲鬼ループ胸アツ
くらくも戦の曲も好きだからセットで頼む

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:47:30.79 ID:7lBL9nQk0.net
パリピってくぞ(*^。^*)
https://twitter.com/joaquinyade/status/1368164092897230850?s=19
(deleted an unsolicited ad)

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:47:46.27 ID:lWKtXBrH0.net
当時シリアス路線のファミコンRPGはFF2からだろが!
思い出補正もあるがストーリーはええやろ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:49:25.73 ID:EMQ9PVYP0.net
最近はログインしてチョコみてハードまわして
今は休み時間みたいなもんだ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:51:43.01 ID:7lBL9nQk0.net
おでんラッパー流行ってるけど原曲は平成維新だからそこら辺お前ら理解しとけよ🤭

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:52:04.30 ID:Lz1tG6q3a.net
>>504
自分の予想ではクラウドは間違いなくコスト100にはならない
70〜80欠片値段でのコスト90だと思う
期間限定グラセラはハーフアニバでコスト100投入だろう

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:53:46.06 ID:KTgeCEeCM.net
110で100の値段、お得でしょだろ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:54:28.07 ID:7lBL9nQk0.net
>>506
さっきのせたTO OLL MY PEOPLEはまじで隠れた名曲なんだわ
俺なんかこれで育ったみたいなもんだからな

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:03:45.30 ID:blWbZoRKa.net
セルランを見る限りコスト関係なく開幕脳死で完凸の廃課金勢しか息してないからな
クラウドティファエリアスセフィロスを前後半わけてコスト100で4体連打が最適解に見えるわ
こいつらが飽きるまでが最後の勝負だぞ💪😤

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:10:21.57 ID:7lBL9nQk0.net
FLOWとLimeがまじで効いてんだよな

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:13:31.55 ID:o1QhBi6a0.net
ウマ娘やってみたらほんと面白くてとまらねー

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:17:36.48 ID:9Bg0Qtfq0.net
ウマカスとパワプロとの差はブヒれるかどうかだけ?

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:18:39.07 ID:qaP+gugA0.net
お前らセレクエやってないだろ
もっと批判されていいくらい糞だったわ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:18:44.34 ID:6tLT3CLua.net
>>515
最高に楽しいけど1週間やって40キャラくらい育成したらクッソ飽きてくるぞ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:20:49.53 ID:GSg/fuBI0.net
デバフがかかりにくい
かかっても治療一回で治る
野球要素の無いパワプロと爆弾のないときメモのいいところを足して2で割った感じ>ウマ

520 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/06(土) 21:29:30.94 ID:UBxfOMRl0.net
ウマ娘面白いよなww
彼女の家で2人でずっとやってる
幻影ログインすらだるい🥱

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:30:54.17 ID:K17GbesB0.net
うまぴょい伝説を全キャラで聞くまで頑張ろうぜ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:30:58.71 ID:u/92jYUK0.net
ウマ娘はダイジョーブ博士要素あるって聴いて敬遠してる

👆😔

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:31:39.39 ID:0fF1bUZL0.net
セレクエは最後のステージで敵3体同時に倒すミッション手こずったけど終わってみればまあまあ楽しかった
マリアルで引き寄せればいいのは分かるけどうまく寄せられない上そこら中取っちゃいけないクリスタルだらけだし

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:31:45.55 ID:zGmd1mDH0.net
競馬に興味無いからウマはやる気すら起きないわ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:34:09.15 ID:blWbZoRKa.net
流石に知り合いとやるなら3人くらい呼んできてvalheimでわいわい建築しながらモンハンライズ待つのが1番面白いぞ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:36:03.99 ID:eZprz3Xzd.net
>>520
おまえさぁ?周り流されてウマ娘やってさぁ?プライドとかねぇのかよ!!!!

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:36:29.34 ID:/S/381nda.net
パワプロのダイジョーブは体力回復マンやから有能

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:37:49.76 ID:FBRLvWZs0.net
出川は流行りには乗らないとか行ってなかったっけ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:38:32.78 ID:u/92jYUK0.net
本当にウマ娘がパワプロサクセスなら、唐突に交通事故イベントが起きて、そのまま食肉行きだよな?

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:38:48.30 ID:GSg/fuBI0.net
>>522
逆にパワプロ知らんからわからんけど
イチバチで能力アップかダウンのイベントか?
ウマだと強制じゃなくて回避出来るぞ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:41:04.56 ID:u/92jYUK0.net
>>530
本家でも回避できるけど、そこで成功しないと真なる高みには至れないだろ?

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:41:21.23 ID:yq8J5cVka.net
ウマにブヒってるキモヲタってしつこいよな
幻影と接点なさすぎだろ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:42:00.44 ID:/S/381nda.net
そもそもパワプロは恋愛シミュレーションゲームやぞ
ときメモを元に谷渕がサクセス作ったんやで

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:42:58.02 ID:K17GbesB0.net
過疎ゲースレでそんなにイキりたつなよw
落ち着いて覇権ウマ娘やろうぜ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:44:39.29 ID:yq8J5cVka.net
過疎ゲーと場違いは別なんですよキモヲタくん

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:46:33.01 ID:GSg/fuBI0.net
>>331
足元不安の概念無いから育てたウマの近親交配だけでオールSなら簡単に作れる
SSSが上位だけど…

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:46:37.60 ID:u/92jYUK0.net
昔のKONAMIは良いゲームを作ってたな
遊戯王TFシリーズとか傑作ですよ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:46:42.85 ID:nHNZccgQx.net
今はヴァイキングゲーが面白すぎるんや

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:47:00.75 ID:hXCopJqM0.net
シンジくん赤ちゃんエンド草

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:52:51.16 ID:fU4jOIMj0.net
>>537
今じゃ超もっさりスピード&テキストほぼない原作追うだけデュエルに水増ししたゲームしか出ない
もうTFは帰ってこないんだ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:53:53.22 ID:ZaIsTvy7a.net
>>428
残念かもだがBEなんてカスってもねーんだわwwww
オルトロスのイラストだけ?wまじでキチガイだな

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:56:42.35 ID:Lz1tG6q3a.net
>>537
は?コナミと言ったらグーニーズとゴエモンとグラディウスとツインビーとときメモとスナッチャーとメタルギアだろ?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:56:42.49 ID:u/92jYUK0.net
>>540
買ってないけど、例の遊戯王LotDって海外製でFFBE並みに炎上したらしいな
TFシリーズの魂(ノウハウ)はデュエルリンクスに引き継がれたんだろう

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:57:19.79 ID:hG527UOG0.net
原神も次verで神アプデ来るな

7コラボ?今更どうでもええわ
幻影ゴミ戦争完全に終了www

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:57:31.47 ID:kZ1ltpYN0.net
ディーン糞弱やん。間違いなくワンパンできる。前出てくるから簡単だー

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:57:37.74 ID:u/92jYUK0.net
>>542
うーん、お悔やみ申し上げます

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:12:14.43 ID:aiKaIbIaM.net
わいわいギルドもお通夜しちゃう運営www

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:14:17.59 ID:5nyXsUP00.net
誰も幻影戦争の話ししてなくてワラタw

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:15:45.22 ID:0fF1bUZL0.net
>>544
二連続虚無祭りはきついわ
リーク通りではあるけど

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:16:33.50 ID:78T2Gp3E0.net
ギルバト勝っても報酬ゴミですしやる意味ない

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:24:28.07 ID:RwRsmcsw0.net
ふつーにタクティクスしてれば良ゲーだったわ
金に目が眩んでコスト100やランキング、対人要素ばかり増やし過ぎたのが敗因
セレクエは良かったけど白痴みたいに改悪されるの分かりきってるしな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:32:22.75 ID:Lz1tG6q3a.net
白磁はうまくやれば人気コンテンツになり得たのに勿体無いな、もう開催しても誰もやってくれないんだから
せめてその階をクリアしたらクリア時のPTくらいは体力全快やスキル数全回復くらい奢ればまだ多少は良かったかもしれんがな

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:34:34.02 ID:GYzCIGaKd.net
ドットでのフロントミッションをソシャゲ化しようぜ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:37:36.89 ID:u/92jYUK0.net
セレクションは育ってれば楽しいから蒼輝の供給増やしていけ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:48:43.02 ID:AC/TssVk0.net
白磁は追加した10階=新キャラ10体の接待用だからなあ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:48:54.35 ID:+30yezkha.net
セレクエ誰がやってるんだろ
この集金アプリで低レア態々育ててるのって極々一部だけだしアレが始まってから仕方なく着手し始めた層がチラホラで後は完全放置されてるぞあんなの

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:54:51.89 ID:yq8J5cVka.net
光ならまだやる奴多いんじゃね?
あと雷もいけそうか

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:55:49.80 ID:zn7kcFwca.net
オメガ99にした人ボードどんなんにしてるんや
ディーンにつける用

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:56:12.06 ID:7oJdI2Apa.net
何を言おうがレス数だけだ物語る虚無

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:06:02.52 ID:aB+y9zvna.net
マスタリー上がるからな
セレクションは自分が育ててる属性なら一応やるぞ
カミッロも120まで育てた
使ってないけど

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:16:16.21 ID:YqfIvntd0.net
すまん、ディーン強くね?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:17:27.22 ID:Wm2jpv7O0.net
マスタリーて趣味レベルの差じゃん
その為に貴重な素材や回復薬使ってられん

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:17:37.36 ID:u/92jYUK0.net
ディーンの強さが……バレてしまった
次のVCで闇パが天元突破する

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:22:14.16 ID:AlcugqQd0.net
課金煽りのしうまいさん元気じゃねえか

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:24:19.13 ID:n9l5iocp0.net
ディーン強いねディアボロオメガディーンVCで闇パ完成やったねたえちゃんしばらく派遣とれるね!

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:27:22.81 ID:gKpzLsRC0.net
今更クラウドなんか出すわけないだろ
てかセフィロスのほうが技が満載だからな
クラウドは連続切りしかないから終盤使い物にならなかったから実際弱いから

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:27:23.58 ID:u/92jYUK0.net
ソシャゲの本分は課金徴収だからな
特に幻影戦争はゲーム感覚で遊ばれると困る

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:29:20.78 ID:LKSxdhp/0.net
今ディーンが強くても来月にはもっと強いキャラ出てくるんだよな
結局のとこ毎月数十万出さないと着いていけないんだわ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:30:10.30 ID:gKpzLsRC0.net
クラウドは連続切りの大技が初期段階から使えただけで中盤から後半は糞キャラだった

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:30:17.66 ID:OLQqsHiza.net
もうオートでpc付けっぱにするのもだるいから全部スキップさせてくれよ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:31:51.36 ID:L4ARbyN5M.net
ガーブルディーン黒叔母で防衛3人抜きとかしとるし
やっぱ強いすね🤓

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:32:18.70 ID:ahI1GzWc0.net
まこにゃんの配信始まったぞ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:33:52.44 ID:8jBYi+xpM.net
ディーンやモントそしてガーブルが強くても積極的に引きたくはないよね
おっさんキャラは女子に任せる

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:34:34.62 ID:GYzCIGaKd.net
ナカイドとジャーナルのコラボ!!すげー
https://biz-journal.jp/2021/03/post_211451.html/amp?__twitter_impression=true

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:40:36.65 ID:rLIPXxgX0.net
>>570
せめてクエストミッション全クリしたらスキップさせて欲しいよな?

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:43:17.35 ID:9KqScZ2Wa.net
まこにゃん配信まさかあずさいねぇよなぁ?

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:43:48.23 ID:sPSxneBe0.net
まんこにゃん宣伝きっしょ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:49:06.93 ID:/S/381nda.net
だいたい同じ編成と予想

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:51:53.71 ID:B1N1i60n0.net
ディーン上げてるのは運営確定
クソザコすぎて笑えるわ、これがコスト100かよ
SSR並みじゃねえか

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:54:47.95 ID:nHNZccgQx.net
黒腹おばさん

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:59:34.85 ID:vRQaBJk70.net
ディーンは範囲ドンアク持ってる時点で相手にしたくねえわ
回避運ゲーよりクソ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:08:30.69 ID:HNu3vSSV0.net
サクラ革命スレで広野も話題に上がってて草

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:09:50.91 ID:xJ2ksMHW0.net
石五万貯めてたけど酔っ払ってディーンガチャ引いて無くなってしもた...
FF7コラボ怖いんだけど!

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:11:12.51 ID:X/WJNyqr0.net
マスタリー意識してあげないとかおまえら大したことないな

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:12:16.63 ID:oLsxiwfO0.net
>>579
ディーン持ってなさそう
範囲ドアンクされたら怒りそう

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:19:28.36 ID:/JMMjy5la.net
光のぶっ壊れコスト100EXが2体くらい出た上で完成させたらカミッロマスタリーの意味がでてくるかもな

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:25:39.15 ID:fc6AtfeB0.net
あっちの内部告発すごいな
こっちも誰かやってくれ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:30:35.31 ID:lLmD79FKp.net
>>582
声出して笑ってしまった

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:32:02.78 ID:BcgIB4bO0.net
範囲ドンアクはバリアブレイク付きだからな
武器込みの防御貫通率も高いしこんなSSRあるなら即育ててるわ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:33:53.75 ID:uQXw0WBD0.net
馬場……テイルズでやらかしたあいつか
さすがに広野でもシリーズを潰したりはしないぞ、同じ元バンナム社員だけど

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:37:15.38 ID:rm8HlCX90.net
馬場って広野で比べるとどれくらいやべーのよ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:40:06.86 ID:6mDIsJ1c0.net
>>591
広野がヤジロベーなら馬場は桃白白レベル

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:42:22.17 ID:m6P4EBhtp.net
広野の方がヤバいが故にFFの本流には関わらないので被害が抑えられてるんだと思う

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:43:09.76 ID:uQXw0WBD0.net
広野が『シン』だとすると馬場はオルゴデミーラくらいヤバイ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:47:49.19 ID:HNu3vSSV0.net
幻影戦争もそうだが最近はゲーム外のイベントのほうが盛んでおもしろいの卑怯だわ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:54:04.81 ID:rm8HlCX90.net
>>592
格違くて草

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:05:22.83 ID:LWk8RWBFd.net
馬場娘とか言われてて草
広野はまだ生放送に出て頭を下げただけマシかもな

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:12:13.01 ID:iOExNVSxa.net
そういうのでもPとしての腕は買われてるんだから不思議なもんだわ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:12:53.41 ID:EwCT7t8y0.net
幻影戦争のシステムでフロントミッションやりたいな…
武器防具=各部パーツ
召喚獣=コンピューター
ビジョン=武器

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:13:32.64 ID:M4tAekm0a.net
兄のFF7は1年半ででた🤓

感のいいやつはもうわかるよな🤓

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:21:47.51 ID:rB/rc8drM.net
🤓…

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:29:04.98 ID:bctH9tMs0.net
>>599
フロントミッションは大好きだけど(だからこそ)、このシステム(運営)はやめてほしいわ
4パーツ+4武器+バックパック+PC+パイロット完凸して完全体とか気が遠くなるし、結局グレラン、ロケランゲーにされそう

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:06:06.35 ID:ZXzki8VE0.net
>>591
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E5%A0%B4%E8%8B%B1%E9%9B%84

https://wikiwiki.jp/ffdic/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95/%E3%80%90%E5%BA%83%E9%87%8E%E5%95%93%E3%80%91
(wikiなし)

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:27:28.55 ID:N86xE9SOM.net
テイルズのやらかしは馬場の方がヤベェけどソシャゲでのやらかしは幻影戦争に勝てんだろ
今の所の馬場は前科のせいで炎上してるだけではあるし

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:33:45.19 ID:xydXcABr0.net
ゲームの話なんかしやがってホントに申し訳ないんだが、ギルドの石像によるステupって、レイドやらマルチやら全てにおいてかかるの?あれってどの場面で反映されてるのか知りたい。クエスト攻略のアドバイスをギルド所属してない奴にもできるのかって話なんだけど

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:37:04.90 ID:fqdnK8Q0a.net
馬場は顔出さずに裏で仕切ってるとかほんと性格悪すぎだな
テイルズとかサクラとかIP汚すのほんと止めろよ
広野はこれだけ叩かれてもちゃんと逃げずに国営放送に出てくるだけまだマシだわな

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:42:14.36 ID:fqdnK8Q0a.net
>>605
ギルド石像やマスタリーは全てのコンテンツでバフが掛かっているぞ
特にマスタリーはキャラ所持数が多いほど育成キャラが多いほど全体バフが掛かっていくから課金してくれている人ほど有利になるようなシステムになっている

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:42:40.30 ID:KMDImWGH0.net
>>605
ストーリーとかソロだけ
ギルバトとか全く関係ない

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:47:20.57 ID:uQXw0WBD0.net
Xヴィクトラと広野の再評価の流れが来てますね

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 03:03:58.49 ID:KC3vHl20d.net
幻影の女配信者ってゲームの知識もないくせに誰かに寄生して隣でへらへらしてるようなのしか居ないよな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 03:28:22.41 ID:uQXw0WBD0.net
サクラ革命のスレすげえわ
本当に一切、微塵もゲームの話してない

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 03:47:18.78 ID:oInUSSc00.net
過去のIP使って儲けるしか過去の大手が出来なくなってるのがつれぇわ
そりゃミホヨにもサイゲにも負けるわ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 05:56:04.69 ID:hugSMGnu0.net
サリア→ヘレナの後によくこんな時代遅れの雑魚キャラ出せるな

ディーン→サリアの後に良くこんな欠片同額のぶっ壊れキャラ出せるな引退するわ

中旬キャラはサリアルートやろな

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 05:59:04.29 ID:E/EDddRGr.net
韓国人ってさ公共の場でも方言つかうのね
なんでなんだろ
方言使うのって田舎だとかっこいいだろうか?

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 06:03:46.31 ID:GgSOctDza.net
>>567
自分では課金できないイキりしうまいさんちーす

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 06:09:17.34 ID:zFeT3j5ya.net
>>613
アリーナ接待マップなのにボナ1週間だけもな

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 06:17:44.31 ID:E/EDddRGr.net
高卒いきりアホキンビザこらん豚下出川ライオジ
お別れのクソとともにな

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 06:33:31.50 ID:hELSjtnZa.net
>>605
レイドもマルチもギルバトもアリーナも関係ありありアフィ
常にステが上乗せされる
石像レベルが雑魚なギルドにいるとそれだけで大きなハンデを抱えるということ
このクソ仕様によってギルド加入を強制されてる

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 06:35:20.62 ID:WCvkEusj0.net
なんか幻影の騒動があってG〇MIって会社調べてみたらやべーなこいつら。

そもそも会社上場するときにも粉飾まがいのことをして上場ゴールとか言われて話題になってるし、銭ゲバ度が酷い。

さらに会社概要や求人広告でもちょっと引っかかったんだが
「ソシャゲ手当」なる福利厚生手当支給っていうのがある。これってさ、いわゆる自爆営業手当じゃね?
なんとなくだけど、炎上するたびに火消しに躍起になるユーザーがどこからともなくわいてくる現象って
関係者が要するにユーザーの中に相当数いてステマや火消しを行ってる可能性を感じる。

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 06:39:13.77 ID:hugSMGnu0.net
アルミホイルおじさん

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:37:54.68 ID:ZcrkoaPY0.net
一度辞めてニーアで帰ってきたけどEXにしたあたりから足が遠のいたわ
年末年始とアニバでかなりキャラが揃ったけど、厳選したキャラしか育てられないのが絶望的に辛い
使ってみたいキャラたくさんたるのにさ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:46:38.85 ID:V1NFhBVaa.net
結局ショップでカケラ売ってる期間しか育てられないからな
ガチャで後から手に入ってもクソの役にも立たねぇゲームはこれが初めて
インフレで過去キャラ育てても意味ないとかじゃなく
そもそも育てる手段がないってのはスゲェよな

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:55:11.40 ID:hugSMGnu0.net
VCもな
週間ショップでユニット欠片40個ずつVC欠片25個ずつ販売しとけ
変な嫌がらせしても初日にガチャ回す奴なんか増えねぇだろ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:58:31.37 ID:LAsRpjAod.net
増えるからそうしてるんだろ
初日に引かないなら素直に諦めろよ
女々しいな、ケンケンかな?

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:06:43.90 ID:Zu5dmpUta.net
>>623
無職無課金が販売って言葉使わないで
君が手に入れられるのは無料のものだけでしょ(笑)

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:13:40.78 ID:6BQtbfFO0.net
あれ、もうディーン下げなくていいの?
ハードクエある間は正当な評価しちゃダメなんだと思ってたわ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:14:27.93 ID:hugSMGnu0.net
初日に引いた奴だけご丁寧に欠片大量に配ってるんだからそれで十分なんですわ
ピック中に引かなければ盆栽になるから石回収する機会減ってるんだよなぁ
VCの適当な奴は欠片だけ買われてガチャ回されないしお粗末過ぎて笑っちゃう

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:17:58.75 ID:bS68O+Q8a.net
販売でしかまともに入手できない仕様がゴミすぎる
ゲームさせてくれ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:19:12.14 ID:PSJlLqZmp.net
うちのギルドも結局ディーン無き者は追放で話がまとまったわ😔

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:21:16.17 ID:t+HrstNEa.net
まぁハフバから始めた時に
ジザが必須必須言われてるからリセマラで取ったのに
育成する手段が無かったのはキレそうになったが
そんな俺も今や立派なヒロチルで
2B9Sモントヘレナディーンと初日から育成ですわ
今は育成ミッションと期間限定ハードクエで
初日に取った方が相当カケラ集められるわな

対してVCは気まぐれ無くても割とカケラ揃うから
マジでカケラだけ買っといてその内出るだろって戦法できるのはどうなんだかな
バハムートそれで完凸したわ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:26:48.60 ID:veHXrXa20.net
(´・ω・`)こんな死に体のゲームに課金してる時点で恥だからこまけぇことはいいんだよ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:27:25.16 ID:hugSMGnu0.net
性能厨でディーン引いてない奴居ないだわ
ヘレモン並みに強くて安上がりなんだから無課金は全員持ってるレベル
この人権レベルの強キャラを引いてない奴は運営に抗いたい奴、BEアンチ、もしくはおっぱいが変な向きに飛び出てるキャラしか引かない勢だけだろ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:32:36.83 ID:LAsRpjAod.net
>>632
ディーンが雑に強いのはわかるが
おまえの黒薔薇のレベルいくつだい?
オメガとかももちろん完凸してんだろうな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:37:30.71 ID:zBny+9H00.net
ユーザーからの不満が出るってことは、このゲーム続けたいって意思表示なんだろうし、不満レスが少なくなってきてんのは満足してんじゃなくて無関心、辞めたってことに早めに気づく必要あんじゃね?運営さん

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:39:12.03 ID:hugSMGnu0.net
>>633
どうした?悔しいか?
ディーンは引いとけよ?
ヘレナ持ってるんだろ?必須だぞ?

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:39:53.97 ID:yA6bNz8ra.net
>>619
そんなの当たり前
ツイでもここでもなりすましユーザー(運営)は普通にいるぞ
有名プレイヤーが自演運営もよくある手法
嘘と詐欺が蔓延してる
何より調べる術がないしソシャゲ界隈は規制がないからやったもん勝ちやぞ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:41:37.18 ID:LAsRpjAod.net
>>635
いきなりガイジ化するなよホアキン
おまえのヘレナ79だろ
まぁ頑張れよ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:44:05.36 ID:hugSMGnu0.net
効いてて草
まぁ頑張れよだってよw

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:48:31.00 ID:zBny+9H00.net
ソシャゲ事態がさ、一巡したんだからもう馬鹿から金を巻き上げる形式じゃ無理なんだよ運営さん。SNSもネトゲも初めて触れたものはハマるもんだけど、大抵の人は次のものからは冷静になってるでしょ?

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:06:59.61 ID:rtZCTGzia.net
もう幻影戦争フルCG映画化で一発逆転するしかねえな

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:08:10.87 ID:olHpPkqMa.net
>>637
74だろ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:08:38.75 ID:pX5HI+uDa.net
あまりにも虚無

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:14:34.44 ID:WCvkEusj0.net
ざっとこの掲示板見た限りさっさとやめて大正解だったって感じだな

644 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/07(日) 09:17:58.47 ID:5KjaGzYVa.net
まだこのクソゲにしがみついてて草
時代はウマ娘だぞ?フローズもレジェンド称号でゴールして半分ぐらいウマ娘に逃げたぞ?

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:18:51.08 ID:PcvWiMkjd.net
>>640
ストーリーが酷いからな…

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:19:59.94 ID:uQXw0WBD0.net
FFBE幻影戦争 ヒロノストーリー

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:26:03.74 ID:PcvWiMkjd.net
塩鉄戦争は来年だもんなー早くやりたいぜ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:29:32.75 ID:6mDIsJ1c0.net
スレが本格的に過疎ってきていよいよ終わりを感じるTwitterにしろ5ちゃんにしろコミュニティが過疎ると結構つらいよね

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:44:17.88 ID:saDmGjCwa.net
シジュ交換所がもしEX実装と同時だったなら…
まぁ終わったことはどうでもええか
今さら緩和しても遅い

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:45:12.46 ID:ghA3HV2Wa.net
わい業界人やけど
今、ウマ娘のせいでどのゲームも軒並み売り上げ下がっとるからな
そこで闇コスト100連続で炎上して
さらにカケラ半額の使い回しディーンとか
今かなり辛い状況だろうな

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:46:28.91 ID:Jo6uOU4m0.net
リークから何も変えないからサプライズがない

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:47:02.47 ID:QMGAtIkbp.net
ゲームの話すまん、ブリガンダイン二つ目タイプ何にしてる?
一つ目はシールドなんだが脳死でシールドでいいのか

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:59:09.62 ID:YS7Kiq/Qa.net
ウマまあまあ面白いけどさ
キャラもかわいいよ。でもさ
まあ絵も動きもいいし声はもちろんライブもあるレベルだけどさ
育成システムがパワプロみたいでさ
おもしろいよねえ
しかもおっぱい揺れるんだぜえ
必死に走ってさ。負けたらションボリ
おいおい次勝てばいいじゃねえか!なんて画面に向かって言いそうになるけどさ
なんつーかうまく言えないけど
すごく
アレ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:59:13.01 ID:yA6bNz8ra.net
パチンコ屋と同じで何かやってるだろうが明確に証拠がだせない状況
ここの詐欺の場合はテーブルって明確な証拠がでたのに「石返します、ごめんなしゃーい、石あげるからこの話おわりな」やからなw
普通なら営業停止で裁判してるレベルやぞ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:59:16.90 ID:1arHnqRdd.net
>>648
スレに関しては基地害が幅を利かせてるからまともな人は見てらんないんじゃね
糞しょうもない煽りあいを見せられる度にNGしてたらそのうちほとんど見えなくなったし

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:03:32.76 ID:WCvkEusj0.net
まあ業界が闇過ぎる気がする。正直セルランなんかもちょっと嘘くさい気がしてならないんだがなー。粉飾してんじゃね?って疑惑。

ナカイド動画でソシャゲ関連のリークが出てきてんだけど、月6億売り上げを想定とかいろいろ狂ってる気がしてならない

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:10:04.01 ID:WCvkEusj0.net
≫619でも書いたけど自社製品で遊べっていう意味だと思うが福利厚生という名目で社員にゲームさせてる感。
この手のやり方する企業って粉飾決算や売り上げのごまかしでおかしくなってつぶれる会社を何度見たことか。

結局まともな営業活動やサービス向上にベクトルが向いてない会社がいくら粉飾しようと負債だけが重なっていずれは潰れるパターンだよな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:26:01.40 ID:8t1yBJCAa.net
>>619
この手当使って幻影に課金してランキングを多少操作できちゃうのでは・・・・

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:32:23.24 ID:WCvkEusj0.net
だから自爆営業だと言ってるのよ>>658

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:35:02.57 ID:WCvkEusj0.net
実際にあったことだけど白猫の会社が子会社に委託して循環取引による粉飾決算で告発されてたはずなので額によっては
G〇MIのやってる福利厚生も当然嫌疑のかかる行為だと思うよ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:41:49.31 ID:WCvkEusj0.net
そしておそらくだけどそういうのが横行してるんじゃねってずっと思ってるんだよね。

そもそもG〇MIは上場当初からそういう行為を繰り返してるし、「ソシャゲ 粉飾決算」とググって出てくる日本一の会社なんかもかかわりの深い会社だったりでほんと調べれば調べるほどきな臭い会社。
まああまりコンプライアンスとかそういうのを気にしてない会社なんだろうなってのはうかがい知れる

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:56:01.45 ID:yiycnIXyr.net
サイレント修正の常習犯だからな粉飾とかやってても驚かない
初期FFTコラボの時に幻影始めたんだが
ルカヴィイベでしれっと麻痺バグ回避の為に麻痺確率下げられてて色々察した

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:57:09.60 ID:F3O9DI/D0.net
前までは、業者がいかに業者とバレずに運営を持ち上げたり火消しするかを頑張ってる感が見てて面白かったんだけど、最近は業者感を隠すこともせず、ただひたすらにレスしてるだけだから見ててつまらん。
業者の品格とか無いんか?

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:59:58.72 ID:WCvkEusj0.net
まあなんとなくだけどこの会社だけではないと思う。ナカイドのサクラ大戦関連でのリークで、6億の売り上げを設定しないといけないような状況とかの話が出てきてるんだが、なんらかの循環を行っていてそのコスト含んでいるから6億まで膨れているの可能性があるんじゃね?って思ったよ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:00:31.26 ID:lmxC0axtp.net
オワコン

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:18:30.17 ID:PaGAJHcba.net
サクラ大戦が自爆営業でセルラン伸ばしてたら
あんなにセルラン低いわけないだろ…
初動からずっと低いんだぞ
損益分岐点6億は単純に開発期間伸びて開発費がバカほど高騰したからだろ

667 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/07(日) 11:30:07.75 ID:9LtkUz6y0.net
もう二度とスクエニのソシャゲに課金することはないだろうな広野戦争に貢いだ150万は勉強代として悔い改めないとね🤢

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:30:40.04 ID:rtZCTGzia.net
こんな時だからこそ課金して広野を応援しようぜ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:46:05.25 ID:PcvWiMkjd.net
自社買いバレてサービス終了したな最果てのバベルがw

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:49:38.63 ID:yf3ryuJG0.net
ガチャとイベ控えた虚無なはずの日曜日にセルラン少し伸びてるけど、、
広野?

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:51:04.62 ID:bKKuLZ2i0.net
>>667
幻影戦争が終わるまでに200万越えそう

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:56:42.67 ID:Ebx/+AH/0.net
目の前に敵がいるのに攻撃せずにクリスタル取りに行く糞仕様何ヶ月も放置するゴミ運営だったけど
まさかの最近になってクリスタルなくても逃げてセンチネルしだすとかいう始末
購入のスライドも何時までも放置してるし、マジで頭沸きすぎ。ほんと潰れたほうがいいぞゴミ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:13:45.49 ID:0mQ9TkGid.net
召喚のカーバンクルも使わんしな
苦労して開発したのを使わない仕様とか何考えてるんだ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:15:14.19 ID:3/6YmVBBa.net
新しい事が始められない悲惨な幻影おっさんどもかわいそーだなwwwwww
こんなとこで上げ進行してないでもう素直にウマ娘移れよwww

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:15:17.55 ID:+TwntHaGa.net
ちなみにフェニックスも使わんな
ゲージ貯まってても使わない、おそらく回復ムーブのキャラじゃないと使わない

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:15:24.52 ID:A7rx69QG0.net
gumiに面接に来るのはスマホゲームしかやった事ないゲーム系専門卒ばかりだから

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:21:35.50 ID:3/6YmVBBa.net
運営体系の違いで数年でここまで差がでるとは思わんかったけど
今はもう完全に天下のサイゲ様状態だぞ

とはいえクズエニがクズすぎるだけでウマ娘とかもゲームとしては別にいたって普通だよな

恐ろしいのはあんだけ超絶ボロ儲けセルラン叩き出しといて
しっかり“抑える”売り方ができてるところだよ
だから売り上げの維持率も良好。

こすとひゃくーーーー!限定限定ショップ更新費ーーーーからのビジョンのメイン効果追加(完凸99)さらにEX!
下手くそすぎな運営者とは次元が違うぜw

な?

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:23:21.68 ID:hugSMGnu0.net
次の生放送でVC兵舎実装発表でVC欠片緩和と見せかけてVCのEX実装だからな
VCのEXは1.5倍のステになるからVC120前提だぞ
今の段階で悲観してる場合じゃ無い

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:26:30.60 ID:6mDIsJ1c0.net
ビジョンカードハードクエストが一覧で表示されないわ回数が更新できないわでガチでゴミで笑えない

680 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/07(日) 12:29:03.04 ID:5KjaGzYVa.net
集落オリンピック応募100人しかいないのクソ笑えるwwww

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:31:18.04 ID:5AZPjtbb0.net
VC兵舎って経験値稼げるだけじゃなかったか

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:34:37.06 ID:WCvkEusj0.net
サイゲは初期から高学歴集団で話題さらってたな。経営とかデータとかに強いんじゃないかとは思うわ。

gomiは理系には強そうで職人プログラマー的な人は多そうだがTOPがなんか反社みたいなブラック体質が透けて見える気がするわ。
上場当時の野村證券なんかとの「上場ゴール」騒動なんか見ても業界のコネ持った人間がワンマン経営してる印象がぬぐえない

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:36:01.20 ID:EYfFp4us0.net
>>652
バリアがいいと思うよシールドは勿論優秀なんだけど魔法に対して精神もあげなきゃいけないからバリアもアリだと思う俺はレシピと素材はあるけど秘伝書の関係で
アーマーオブライトのバリア作った模擬戦試したら大分魔法の被ダメ抑える事できたよ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:36:42.96 ID:oUyP0onR0.net
無微スレも完全死んでるな。
こっからどうすんの?運営さん

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:40:18.08 ID:6mDIsJ1c0.net
まだ7コラボと一緒に課金周りの大規模な改修をすれば十分立て直し可能な順位にはいるけどどうなるかな用はコラボで集めた新規を定着させるゲームに出来るかどうか

686 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/07(日) 12:42:51.24 ID:9LtkUz6y0.net
FF7とかいう駄作にしがみついてるおっさんwwwww

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:43:06.29 ID:WCvkEusj0.net
>>666
それにしても多すぎじゃね?ナカイドも同じ疑問を提示したようだが。6億ってセルランTOP3でも結構厳しい数字だよね。
運転コストとして自爆営業コストを循環させてセルラン上位に組み込ませることで巻き返しっていう意味で考えたら、あるのかなと俺は考えたんだが。
まあスタート時点でコケてたらそんなばくちはしないだろうけどね。セガとのタイアップとかで利益を分け合ったとしてもそこまで金かかってるとは思えないからナカイドも不審を感じて金額について確認してるわけでしょ?

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:43:43.79 ID:pt8uYp3s0.net
まあどんな新キャラが実装されようが待っているのは
共鳴度親密度武具素材秘伝書の脳死オート周回だからな
もうこの糞ゲーは損切って早くウマ娘始めたほうがいいよ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:44:48.18 ID:6mDIsJ1c0.net
実際FFシリーズで1番集客力あるのって7だよな

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:46:33.46 ID:guTw8iFp0.net
ディーンVCは誰に持たせるか問題があるな。
ガブ、黒薔薇のパーティにオメガVCを入れると物理VC持たせるキャラが足りない。

破滅かヴィネラのEX待ちかな

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:51:06.84 ID:3/6YmVBBa.net
やたらsage進行できないの多くね?w
もう業者でも雇って浮上させないと溺れちゃうもんな

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:51:57.08 ID:LAsRpjAod.net
もう闇はオメガ ディアボロ 黒薔薇VC の3枚で充分だよな

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:52:06.38 ID:kfPCeyRT0.net
>>672
前は瀕死なのにクリスタル取りに行かないて騒いでるやつがいたんだぞw
センチネルてそれAP切れてかつ通常攻撃の射程外だっただけじゃないの?
AIに文句言うやつて大体AI以下の知能てオチ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:53:05.45 ID:WCvkEusj0.net
えsageルールなんだここwむしろ火消しが躍起になってsageてるのかと思ったわw

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:53:38.22 ID:9BgFeI7yM.net
そして次のギルバトは光闇禁止なんやろwww

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:55:35.11 ID:kfPCeyRT0.net
sage進行強要されるって何年ぶりだろ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:01:45.13 ID:TChMxwiR0.net
APEXやるしかねえなこれ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:05:20.54 ID:3/6YmVBBa.net
別にsageとか意味はないんだけどさ
普通に考えたらだよ?普通に

こんな詐欺要素満載の糞ゲーを上げつづけて目立たせるってことはだよ?
なんの罪もない一般市民を詐欺の入口に誘導しているようなもんで犯罪幇助レベルな?

心が痛まんのか?うん?

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:08:39.44 ID:hayFsGR/a.net
>>687
開発費がガチで30億超なら6億は全く不思議じゃないぞ
ナカイドも含めて業界知らんから不思議に思うだけ
ちなみにナカイドが話に出さなかったあたりガチで知らんのだろうが
この6億の中にマーケ費もふくまれるからね

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:09:02.22 ID:8t1yBJCAa.net
>>687
6億はtop3だと余裕だよ
モンスト一本で年間1000億いったmixiのような例もあるし

多分ランキング30位台なら6億は売上あるんじゃないかな?

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:09:55.86 ID:cADKb8dVd.net
>>667
150で済んだなら良いじゃないか
最低でもその2倍は課金してしまったよ
今月のカード支払いは100万円いってしまったが半分以上は幻影
コスト100連発しやがったからやっと課金やめれたわ😉

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:13:55.14 ID:civoJRTZa.net
30億の9割ポケットないないされてそう🧐
5人のインディーズで作ったvalheim見た感想😂

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:13:59.84 ID:ma7VoXkGa.net
「平均」30位なら10億は越えるな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:23:23.79 ID:Wtv1gh1Ta.net
スレ見てればsageてるやつが多いのはわかるのに、知らなかった、進行強制されたwとか草すぎ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:30:47.66 ID:bPu1gjnR0.net
>>683
ありがとー
バリアつくってみるわ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:31:22.49 ID:9BgFeI7yM.net
sage進行であろうとなかろうともはやオワコンだけどな!

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:34:02.42 ID:qIr97/vVd.net
馬場スレでちょくちょく広野の名前が出て来て草吹く

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:42:41.07 ID:3/6YmVBBa.net
どうでもいいけどスピード因子3の星5バクシンオー爽快すぎるわ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:44:22.10 ID:sOWSW8xt0.net
埋めるのに何日かかるんだよ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:44:58.93 ID:ugFmlBB7a.net
>>708
すぐ飽きるゲームに課金しすぎだろ
しかもバクシンオーのスピード3て需要ないって本スレでも酷評されてるやつじゃん

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:45:14.97 ID:Hf76hec5F.net
僕はオグリキャップちゃんがちゅきぃ
腹ペコキャラっていいよね

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:50:47.62 ID:3/6YmVBBa.net
>>710
いや性能で育ててるわけじゃないので
あの脳みそまでバクシンな感じがとてもイイ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:57:20.70 ID:D9SO94Tka.net
スレの流れも空気も運営も
オワコン

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:57:54.48 ID:Qn74ktiK0.net
オワコンスレらしくウマの話題一色か
いいぞクソスレ民

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:06:22.83 ID:e6umlKgH0.net
アリーナ見てたらRANK91で王モント黒薔薇ユウナ120のアカウントいたわ
こういうの見るたびに複雑な感情に支配される

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:06:45.16 ID:283mYGYHp.net
馬の話題は業者さんだよ。他のスレにも同じようなレス溢れてる。こういうことあると5チャンわかりやすいね。是れ何ぞ楚人の多きや

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:07:47.59 ID:e6umlKgH0.net
馬の話題抜いたら誰も書き込んでない時間長すぎンだわ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:10:52.52 ID:kFDWZKYY0.net
サクラ革命のスレとウマ娘のスレ見てるのもあるけどココが何のスレなのかマジで一瞬分からんかったわ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:11:36.72 ID:ZgRh1DEF0.net
Twitterでもウマ娘の話ばかりですし

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:14:17.02 ID:kfPCeyRT0.net
業者は無理があるな
俺のタイムラインも馬の話題めちゃおおいし
絵で絶対やらんけど

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:14:30.84 ID:e6umlKgH0.net
幻影の話題なんていまのところクソ周回と広野の話しかない
無微スレの空気も最近悪いし、クラウドという劇薬投入しようとしてるからこのまま死ぬかもしれんな

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:15:21.22 ID:ajOB0oeod.net
馬は真面目に業者がいるんじゃないかて思えてくるどのスレでも唐突に湧くからなw

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:22:29.06 ID:ZgRh1DEF0.net
ブームだから仕方ないな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:22:35.72 ID:e6umlKgH0.net
このスレ業者普通にいるぞ
テーブルガチャのときの鎮火sなんてまさにそうだし

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:25:30.56 ID:PcvWiMkjd.net
7のTPSは覇権となるか大コケするかどっちやろ
スマホでのTPS操作性も気になるが

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:25:40.83 ID:wlJMF9m00.net
原神も業者いるよな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:26:06.91 ID:D6xsP5QHa.net
対人しかないのにその対人もモント黒薔薇とかいうどうしようもない強キャラばっっっかりだし
いくらセルランで主張しようがオワコン

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:27:50.39 ID:nTZxWsrda.net
糞ゲーやってる奴は被害妄想が凄いなw
脳死オート作業で細胞が死滅してるんだろうな
まあ頭使わないお前らじゃうまぴょい伝説を見るのも1週間ぐらいかかりそう

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:30:11.17 ID:zdtCSa0Qa.net
もう馬娘コラボするしかねえな

730 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:32:25.75 ID:d1fyo6hM0.net
ウマ娘とか張り付きゲーやってると人間だめになりそうで1日で辞めたわ
まあアプリ自体は面白かったけどな
休みの日は1日中スマホいじってんだろうなご愁傷様やで

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:34:01.38 ID:aihvfmm+a.net
お、無微スレで叩き足りないからってアンポンタン愛知が本スレ来たのか

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:39:28.04 ID:rTK+7DzG0.net
セルランてのは一握りでできてるからな

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:39:55.75 ID:e6umlKgH0.net
こんな常に誰かしら煽ってるようなスレなんて普通のやつは来なくなるし過疎も納得だろ
過疎気にするならその性分から気にするべきだったと考えて、次の移住先探そうぜ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:40:38.55 ID:FnEf1Mvqr.net
マウント 未練 業者
どれかやろ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:42:55.26 ID:oenONYKAa.net
>>686
出川55歳くらいだろ?ゲームウォッチ世代なのに何でFF7が駄作とかエアプなんだよwww

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:42:57.53 ID:XiOQWoyv0.net
FF7とか30年前だろ
おっさんだらけじゃんここw
しかもFF7が一番だったって30年前の話だし
それ以降不人気だったってことなのか?
不人気でいままで続いてんだとしたら運営が凄いんだが

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:43:00.21 ID:dgb5H3Ej0.net
いいから早くおっぱい侍実装しろ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:43:43.89 ID:CaEbK2i10.net
思ってたより出川若いんだな

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:43:46.67 ID:Pgs8ZjOFr.net
>>629
もうちょいリアルじゃないとつまらんぞ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:44:58.40 ID:XiOQWoyv0.net
30年前のFF7がピークだったら
普通は潰れてるだろ、でもいまだにFFが人気だってことは凄いんだろ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:46:54.14 ID:NEaUSE1Ha.net
バクシンオーの高笑いクセになる

742 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:48:04.04 ID:oenONYKAa.net
>>740
FF12あたりから海外の売れ行き意識し出して海外ウケする開発するようになったからFFブランド守られてるんよ
その代わり日本のFF人気が壊滅的になってドラクエ一強になっちゃったけど

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:50:25.17 ID:7WYW8PZw0.net
15の完全版の売り上げ何本だったと思ってんだよ…人気はもうない
それこそPS系信者が買い支えてるのが現状
このスレ見てももうFFというタイトルに求心力ないのがわかるだろう…

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:53:52.56 ID:XiOQWoyv0.net
ff7がピークで7で飽きたんだよ、だから8以降集客が減っただけ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:54:10.41 ID:bS68O+Q8a.net
ギルクエ脳死でやってたらシヴァめんどいな

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:55:08.95 ID:dgb5H3Ej0.net
衰退してきてるFFの中にすら入れてもらえない幻影戦争くんだっているんだぞ
これ以上いじめるのはやめろ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:57:00.22 ID:XiOQWoyv0.net
幻影戦争はタクティスだろ?
ff7と同時期に出て裏で多少人気あっただけでシリーズ化しないで終わったやつだし

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:59:06.23 ID:owVByvAI0.net
幻影戦争って何?

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:59:22.96 ID:7WYW8PZw0.net
>>747
FF12はFFTと同一世界だぞ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:00:29.09 ID:PD1ktH4b0.net
タクティクスはシリーズ化しているが

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:00:34.90 ID:PcvWiMkjd.net
>>747
タクティクスアドバンス2作出たが、ロウルールが評判悪かったな
ストーリーがネバーエンディングストーリー的になってた

752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:00:52.74 ID:WCvkEusj0.net
>>699
その辺の開発費30億についてはまあリーク元の人が言ってる内容だけって話で不明だけどね。
セガと折半だとかの話も出てたけどね。そもそもコンシューマーとソシャゲは開発コストが抑えやすいってことでゲーム業界がソシャゲにシフトしたってのは知ってたけど、
ソシャゲで30億ってのが本当に妥当な開発費?ってのはちょっと疑問に思ったわ。
6億の内訳についてはちょっと説明してたけどね。

去年ヒットしたサクナ姫とかあの辺は会社規模から考えてもそこまで経費かからずああいうの作れてるわけだし。

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:01:18.55 ID:XiOQWoyv0.net
ffタクティスはff7から同時期に発売したんだよ
だからクラウドとかもいたし

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:01:41.14 ID:2SWA+JtG0.net
無ント無薔薇って今このゲームで何してんの?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:03:14.52 ID:7WYW8PZw0.net
>>754
ディーンの欠片と闇の想いの破片集め

756 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/07(日) 15:04:18.20 ID:9LtkUz6y0.net
>>701
今からやめても遅くないぞ!

この船はもうすぐ沈没するでーw

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:06:21.30 ID:6mDIsJ1c0.net
出川は他人には辞めろといってるが自分は絶対やめないからなw

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:07:11.84 ID:oenONYKAa.net
>>748
ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス幻影戦争の事だよ
ファイナルファンタジータクティクスの要素をふんだんに盛り込んだ戦略性豊富なタクティカルバトルRPGになっているよ
基本システムは根強い人気の誰ガ為のアルケミストを流用し育成の楽しさを最大限に活かしつつキャラデザインはサイバーエージェントの子会社に依頼し質の高い絵を提供してもらうことでキャラ集めやカード集めの楽しさもあるよ
バトルはAUTOで進行させられるので難しいアクションもいらないし頭を使わなくてもサクサク進められるよ是非プレイしてみてね
今ならDEENが当たるキャンペーン中♪

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:09:09.15 ID:rTK+7DzG0.net
コスト100より強いのはコスト120だぞ
詰んでるザコはさっさとウマでもいっとけ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:10:21.78 ID:WCvkEusj0.net
このご時世に100万もカードで課金とかやべーな…。貯金しとけよw老後大変なことになるぞ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:14:34.49 ID:XiOQWoyv0.net
こういう系ゲームって絶対飽きるから集客見込めなくなるのがおちだからね
長くても2〜3年後にはサービス終了が来るのは確定してる

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:16:09.47 ID:MG3Dp+5eF.net
>>760
貯金なんぞ資本主義社会にとっては害悪でしか無いんだが?
金をバンバン使って金がバンバン懐に戻ってくる永久機関が資本主義やぞ?金を滞らせて経済を鈍らせてどうする?金は天下の回り物だぞ?
金を使わない金持ちは大いに批判されても良いが金をバンバン使ってくれる重課金者を叩くなどもってのほかだわ
無課金微課金も課金してくれる人がいるから無料で遊べているのだからありがたく思え!

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:16:50.99 ID:Fc4RKwexa.net
>>752
家庭用のAAAゲームは開発費50億とか平気で行くから
スマホソシャゲがお安く作れるってのは間違っちゃない
ただそれでも一般的なスマホゲーの開発費は普通にやっても10億は行く
サクラ革命は延期しまくってるから、本開発期間が長けりゃ30億もまぁ普通にあり得る、違和感ないって感じ
というか30億は誰かが適当に言った数字で
リーク元はもっとかかってると思います って言ってなかったっけ

あと会社規模がデカかったり、複数の会社が絡むほど
意思決定にやたらと手順があったり
いろんな人が関わってやたらと金かかるもんよ
サクナヒメにしても話に上がるのはえーでるわいすのみで
パブリッシャーであるマーベラスの費用や利益とか気にされてないっしょ

764 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/07(日) 15:16:59.70 ID:9LtkUz6y0.net
焼き畑農業だからFFTとFF10のときに焼き尽くしたでしょwww新生しない限り新規なんてこないぞ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:18:52.46 ID:d1fyo6hM0.net
クラウド=冨岡=露伴=シュナイダーか
7コラボ来ても声入れるの無理だな

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:19:12.41 ID:UfjXoXeBd.net
>>762
せやせや
いかに馬鹿を煽って課金させるかがソシャゲや
現実じゃうだつの上がらない底辺がゲーム内、ギルド内でイキるために金を使ってるんやで
まともな人間はこんなとこ来たらあかん

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:23:20.77 ID:MG3Dp+5eF.net
パチンコ、競馬、カジノとかもそうだからな本人が気持ちよく課金できてればそれで良いんだよ他人が心配してやる必要なんて微塵も無い
ただ運営はもう少しストレス無く課金させてやる環境を作ってやらないといけないとは思う
今の状況は課金者の足元を見ながら常に全力で走らせているような酷い状態だからな

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:36:39.72 ID:FnEf1Mvqr.net
なお収益はコラボキャラのボイス実装には再投資されない模様

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:40:38.30 ID:1GAxx+24r.net
>>767
それを休日に1人でマクドで書いてるって事?

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:48:27.06 ID:xIwVDSQUF.net
>>769
いや友達とマックで幻影やってるな何で分かるんだ?
DEEN当ててサイプレスパイル作りたいって言っているから手伝ってるわ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:49:50.99 ID:kfPCeyRT0.net
ボイスなんて気にしてるの無課金だけじゃね

772 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:50:21.25 ID:xIwVDSQUF.net
>>770
あ、間違えたスパインブレードw

773 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:51:32.27 ID:bS68O+Q8a.net
逆に気にしてない奴が対人で勝つことしか頭にない効率厨のイメージ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:51:38.77 ID:yvDetqt5d.net
>>765
忍野メメを入れてあげて…

775 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:55:31.04 ID:kfPCeyRT0.net
>>773
合ってるなw
キャラは性能でしか取らないし勝つ為に課金してる

776 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:55:57.52 ID:yA6bNz8ra.net
マクドってのが底辺層w
お金ないの?w

777 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:57:31.91 ID:pCS1/pFzd.net
なんで分かるんだってw
おもしろいな君、学生さんかい?

778 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:59:19.20 ID:bS68O+Q8a.net
>>775
だろ?
俺は逆にキャラ重視だから強さなんかより見た目、ボイス、演出が優先
いくら強くても好きじゃなきゃ使わない

779 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:06:56.92 ID:zdtCSa0Qa.net
みんなエスパーだよ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:13:15.10 ID:2SWA+JtG0.net
でもガーブルとかいうクズには魂売った

781 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:16:07.15 ID:hugSMGnu0.net
このゲームでキャラは好きな奴しか引かないと豪語してる奴って
リレルリラとかチェル好きな豚みたいな奴だから吐き気がする

782 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:23:51.63 ID:XiOQWoyv0.net
キャラは好きな奴しか引かないとか育てないやつッて
かなり絞られるから課金とかやばいんじゃないの?
無課金ならそのキャラが出なければ育てないわけやし
かなりめんどそう

783 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:25:24.05 ID:MJBxUBbz0.net
クラウド来るとしたら5月?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:26:59.71 ID:XiOQWoyv0.net
クラウドやパレットとかどうすんやろ
狙っても出なかったら札束使いまくるのか?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:27:11.43 ID:bS68O+Q8a.net
セシル好きなんだ
ごめんな

786 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:29:09.77 ID:kfPCeyRT0.net
>>783
今月末か、4月の国営放送後か、5/14か

787 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:29:56.38 ID:XiOQWoyv0.net
ff7の序盤の仲間が今でも覚えてるクラウドの仲間たちだ
こいつらは出るまで欲しくなるからな

788 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:30:29.30 ID:yvDetqt5d.net
もはやゲームを楽しむ感覚は捨てた。幻影戦争の行く末をなるべく前線で見ていたいという欲求のみがある

幻影戦争で石がないのは死を意味するので、とにかく貯石している。ガチャに石を使ったのはもう半年以上前だ。使わないで辞める事になっても惜しくも何ともない

今は9S・シルマ・無料で当てたクリトラの3人が主力で、残党狩りに終始すればギルバトでもコンスタントに星3以上取れる

789 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:32:46.26 ID:FfVDcuK6r.net
この流れでFF7コラボ来なかったら終わりの終わりだな

790 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:32:53.28 ID:oenONYKAa.net
>>784
おそらく予想ではDEEN式にするだろうな
天井設けて最悪でもメダルで本体入手できる様にする
本体を手に入れたら今度は育成で課金してもらう二重構造で
出なかったじゃあ諦めようを極力無くしに掛かるはず

791 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:37:15.47 ID:XiOQWoyv0.net
DEENそだてるだけでもしんどいのに
クラウドも同じようなことされてら材料が尽きてるからやばいんだよ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:37:21.08 ID:LAsRpjAod.net
>>790
ティファとか好きな奴はいくらでも課金する
天井なんてもったいないことしないだろ
ユウナと一緒のババムートとかガチャも欠片のcostもおかしかったし

793 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:39:53.22 ID:XiOQWoyv0.net
クラウドはFFの主人公だから
みんな育てるやろうから課金煽ってくるだろうね

794 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:40:00.00 ID:dwMgz4Dzp.net
出川確か36か37だろ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:42:31.42 ID:XiOQWoyv0.net
パレットってダブルバルカンだから特殊なはずだから
火力出るはずやしやばいんじゃね

796 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:47:56.49 ID:d1fyo6hM0.net
ユウナと同じでティファ手に入らなかったらFFやる意味ないからな
モント、黒薔薇、ディーンなんか無視で石貯めてるぞ
いま12万溜まってるがコラボ来るまで15貯めてティファと専用VC無料石で完凸するわ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:50:12.81 ID:civoJRTZa.net
出るまでリセマラするだけだからタダだぞ
そこまで好きなキャラが何体も居るわけないし
札束出すのはギャンブル中毒の人だけな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:50:43.84 ID:KMDImWGH0.net
ティファってワキくさそう
エアリスを見習うべき

799 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:06:18.11 ID:8uDfOEcU0.net
ウマ娘芸スポ、ニュー速でもスレが伸びてるw
【話題】馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女から批判殺到「日本の男は狂ってる」 ★5 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615095164/

800 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:08:05.38 ID:fAP29tZ90.net
2ヘッドドラゴン完凸したけど
レイドのカーバンクルって獣?

801 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:12:40.54 ID:6BQtbfFO0.net
幻獣じゃね

802 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:32:18.03 ID:6mDIsJ1c0.net
しかしキャラ引くと漏れなく専用ビジョンに課金する権利までついてくるのはマジでしんどいなw頭DEENになりそう

803 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:40:31.69 ID:dwMgz4Dzp.net
美人は脇臭い方がアドバンテージあるからティファ優位

804 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:41:03.12 ID:dwMgz4Dzp.net
あとエアリスは髪型がマシュリーみたいな感じなので減点対象

805 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:48:02.35 ID:fAP29tZ90.net
ウマ始まってから更に過疎ったきがするなここ
かく言う俺もウマに時間とられまくって数日ここにきてなかったわけだが

806 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:01:31.08 ID:7Bir+ptG0.net
ニーアでアンケート取ってる
このゲームと違って答えたら石貰えるしユーザの意見聞けるかで今後が決まりそう

807 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:08:17.97 ID:zW8N/Vnh0.net
もうこのクソゲー毎回出るキャラcost上げていったらいいんでない?
年末にはcost5万これで決まり!

808 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:10:11.53 ID:xtfgFNtPa.net
このゲームアンケート取っても広野ディスだけでほとんど機能しなそう

809 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:15:50.09 ID:br0SgqJud.net
兄でもそうだったが実際アンケ取っても糞運営は何も参考も改善もしないし送るだけ無駄
ロマサガは回答しただけで1000石くれるしニーアは意見要望が反映されるかわからんがとりあえず300は貰えるし
BEは回答のお礼石もなにもなしで反映すらされん

810 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:16:28.39 ID:FxDWMZG+M.net
カミッロ取るために無駄な育成したな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:18:06.32 ID:lvJezTGUd.net
ウマ娘ハマったわ
ここで教えてくれて感謝してる

812 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:18:35.76 ID:5FcubU5Ia.net
マスタリー上がるから無駄ではない

813 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/07(日) 18:20:13.11 ID:9LtkUz6y0.net
マクドwifiコジキ湧いてて草
絶対おひとり様だろクソデブwww

814 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:25:22.54 ID:FfVDcuK6r.net
でもまあ広野がもし降りたらそれはそれでネタに困る
広野がPなのに出てこない今が一番つらい時なのか

815 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:26:31.99 ID:zBny+9H00.net
今までありがとう。無理なくやめれるレベルの課金しかしてないからスムーズに他行けるや
ただ、このゲームはゲームより運営周りの状況がおもしろいからゲームはやらないけどそこだけは確認していきたいね

816 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:28:18.94 ID:oenONYKAa.net
昨日の新・情報7daysニュースキャスターでもマー君がウマ娘にハマっていると紹介されてビートたけしがニヤついていたなw
もはや社会現象になりつつあるわ、まんさんは不満爆発でネガキャンクレーマー狂いしているがwww

817 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:30:33.86 ID:dgb5H3Ej0.net
広野は既にいないのかもしれない
俺たちが見ているのは広野の幻影なんだ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:31:17.11 ID:owVByvAI0.net
アンケとか言って実体は楽に作れて金になるアイディアを公募してるだけだからな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:31:25.67 ID:y3hdIcjma.net
広野がいなくなってくれるなら少なくともこれ以上寄生虫を野放しにしなくて良くなるな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:33:29.94 ID:LAsRpjAod.net
もう中井のケツ舐める準備はできてるな?

821 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:40:54.35 ID:fAP29tZ90.net
いまグラブル生放送みてるけどポッカポカやぞ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:43:07.34 ID:X7kDlazh0.net
>>816
ウマ娘SideMで解決!

それかウマ息子

823 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:43:45.16 ID:oenONYKAa.net
>>813
相手の無料Wifi接続時間終了してから煽りに走る出川かわええなwww

824 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:43:58.73 ID:AzOnLrk70.net
いま幻影復帰すると選択チケット7日間貰えるんだな
キャラとVC半々みたいだが
2週間おきに辞めたほうが良いんじゃねーのw

825 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:44:41.85 ID:fAP29tZ90.net
>>824
まじで?2週間おきにやめるとそんなのもらえんの?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:45:27.25 ID:pt8uYp3s0.net
うまぴょいうまぴょい♪♪

827 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:46:56.39 ID:PR1miBmO0.net
>>806
石無しなのにけっこう真剣に答えた意見が何一つ反映されなかったな
そういや

828 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:47:22.28 ID:hugSMGnu0.net
初動の売り上げで成功したと勘違いして胡座かいたのがいけねぇな
半年後のハフバで大幅に失速して周年終わりで末期感やばい
周年にEXでとことん締め上げたのがほんとあたおかだよ
危機感持たずまだまだ緩和する気無さそうだしな
まぁ平均的な無課金だから痛くも痒くも無いんですけどね

829 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:47:36.63 ID:6mDIsJ1c0.net
このスレの皆んなが色々と諦めてる感じは嫌いじゃない

830 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:48:20.59 ID:fvbsVx0xd.net
本家の女MC2人は幻影戦争に興味関心ないんやなw
やっぱ広野が関わってるからなのかねw

831 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:48:23.80 ID:zSXbmDHAa.net
>>821
広野や馬場が乱入すればもっとあったまるのに……

832 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:55:38.24 ID:AzOnLrk70.net
>>825
ちょくちょく辞めて復帰繰り返してるけど
カムバックキャンペーンはころころ内容変わってる
準最新のキャラ(王モント以降)は交換対象じゃないけどね

今見たら10日に延長されてキャラ選択6枚(240欠片) VC選択4枚(150欠片)になってた
あと3000石、SSR以上10連チケット、スキップ100枚、橘珠200、緋珠200、オーバル極100とか

今辞めて2週間後どうなってるかはわからんよ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:55:55.42 ID:dgb5H3Ej0.net
ハーフアニバーサリーやアニバーサリーで記念だしユーザー殴っとくかという斬新な施策を試みる冒険心に溢れた運営だぞ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:58:26.04 ID:W+30tQcd0.net
グラブル周年放送見てるが
本編始まる前のファン向け放送ですらTUBE8万人でコメントも暖かかった
わかるか運営

835 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:59:13.58 ID:n/kFnUiea.net
無職で何もやることないライおじは幻影戦争が終わったらやることなくない?
大丈夫?

836 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:02:46.45 ID:fAP29tZ90.net
カムバックCPの豪華さ見る感じ
ガチで人離れてんのか?

837 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:03:10.87 ID:zSXbmDHAa.net
>>830
この5年間で多少の修羅場は潜り抜けてきたから深く思考しないようになってんだわ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:04:17.50 ID:ajOB0oeod.net
DEEN謝罪生とeラボ解散生放送の流れからガチで空気がおかしくなってるのは確か

839 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:05:38.35 ID:fAP29tZ90.net
>>838
あのあとで見どころある生放送あった?

840 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:06:20.71 ID:hugSMGnu0.net
カムバック発動2週間なら
兵舎で70欠片
ハードクエで140欠片
VC欠片84欠片
1万石
これくらいは配布あるからカムバック報酬目当てでは微妙だな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:07:56.81 ID:0JeEOilxa.net
DEENは運営が今後とも俺たちの言うことをシカトし続けますって宣言したみたいなもんだし
テーブルから逃げ続けてる広野は今どこにいるんだろうな

842 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:10:22.31 ID:FfVDcuK6r.net
>>840
それらを消化する時間も加味すると
なにもしないでまあまあの報酬もらえるなら良いんじゃないの
そのままフェードアウトしそうで怖いからやらないけどな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:13:06.00 ID:bS68O+Q8a.net
ログイン途切れたら一気にモチベなくなるから無理や

844 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:18:32.16 ID:hugSMGnu0.net
カムバックして豪華な報酬貰っても課金圧や周回強要環境全く変わって無いからすぐ消えるよな
継続してやっててもキャラ育成糞大変なのに浦島太郎状態の復帰勢がストレス無く育成出来るわけないから途中で投げるだろ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:18:51.33 ID:oenONYKAa.net
>>841
いやDEENは運営からの最高のプレゼントやぞ?正直あそこまでのぶっ壊れ性能だとは思わんかったわ外人の評価は正しかったと言うこと
あのユニットはもし批判がなければ確実にコスト100の単価で売り捌く予定に違いなかった
でも3ヶ月連続コスト100で不満が爆発したから急遽コスト80で買える超お得ユニットになったガチャで来た奴は超ラッキーだぞトラマスまで人権というオマケ付きだし
期間限定ハードクエ終了するからそろそろ本当の事言っていいんだよな?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:23:04.16 ID:TChMxwiR0.net
こういうことなんだよな
やっぱ幻影は神ゲやで
https://i.imgur.com/iIlWMtH.jpg

847 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:25:07.97 ID:hugSMGnu0.net
ディーン引いてない奴は性能に拘らない豚みたいな奴だけ
性能に敏感な無課金は全員引いてる

848 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:26:48.62 ID:TChMxwiR0.net
こういう陰キャプレイも楽しめてしまう
https://i.imgur.com/Hj4sRh3.jpg

849 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:27:42.67 ID:pt8uYp3s0.net
そんなどうでもいいことよりライスシャワーの育成難しくね?
今まのキャラの中で一番難易度高いわ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:28:22.51 ID:EKm9cWqda.net
まあまだまだ安泰だろ、性能でジャブるごく一部の奴らが回しまくってセルラン維持してるわけだから

851 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:30:09.50 ID:H8mCy4Xka.net
>>846
ほんとじゃん?なんで洋ゲーってこんなにもキャラが気持ち悪い奴しかおらんの?女はブスで絶対にカエルとか気持ち悪いキャラ出すじゃん?
幻影の美麗キャラデザと比べるとほんと足元にも及ばないカス作品だなこれw

852 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:33:27.18 ID:TChMxwiR0.net
可愛いと撃ったら罪悪感出るだろ
ブスにぶっぱなしても罪悪感出ない

853 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:38:28.51 ID:pozavJ9ga.net
>>849
ライスシャワーと相性の良い
継承元の因子を厳選するんや

854 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:42:46.66 ID:g6nzOE/k0.net
フェミババアがウマ娘攻撃しててわろちょ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:48:06.90 ID:fvbsVx0xd.net
クラウドに勝ったか誉れ

ユーザー投票で選ぶファミ通電撃ゲームアワード2020

キャラクター部門は 境井仁
Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマが獲得!

856 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:49:09.83 ID:82exCcrq0.net
まだDEENがどうのこうの幻影の話してる奴いて草
今はウマ娘やぞ!

857 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:49:49.43 ID:kfPCeyRT0.net
>>845
トラマス人権?
ゴミなんだが
ディーンも環境に助けられてる部分が大きいからモントや黒薔薇より早くスタメン落ちするよ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:54:59.83 ID:AzOnLrk70.net
復帰してガチャ引いたらDEENでたわ
やっぱテーブルまだやってんだなぁw 続けるわけねーだろと
10日ログインしたらまた辞めるっつの

859 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:55:16.85 ID:oLsxiwfO0.net
ディーン持ってない雑魚いるってマジか?
弱すぎだろ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:04:29.26 ID:d1fyo6hM0.net
ディーンに石使った奴はどうやってティファ引くんだよ
この期に及んでこのアプリに課金して取るのか
どこまで抜け作なんだよ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:06:24.49 ID:kfPCeyRT0.net
モントとヘレナとディーンが今まさに崖から落ちようとしています
2人しか助けられません
誰を見捨てますか?

862 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:06:41.39 ID:hugSMGnu0.net
異界送り持ちの時点で簡単には消えないんだよなぁ
防御貫通60以上のキャラなんて早々居ないのに範囲のバリアブレイクまであるし
耐性ダウン後攻撃2種持ってるし高耐久で高火力やばすぎ防御貫通60%だよ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:07:03.34 ID:oLsxiwfO0.net
>>860
ディーン持ってない雑魚ワロタ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:08:54.02 ID:Nk7zYCzt0.net
サイゲは社員がほんと有能なんだよなぁ
降板したHRTが産んだムーンが周回ゲーのグラブルを今も支えてる
ガチャで体力回復薬が実質無料はユーザ目線で物事考えてるから思いつくんだわ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:13:07.78 ID:rm8HlCX90.net
VCハードでスキチケ枯渇して日課クソだるくなった

866 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:15:51.25 ID:g3TedB2P0.net
チャンピオンリーグ以下のやつにディーンでマウント取りに行っても効かないぞ

867 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/07(日) 20:26:03.41 ID:5KjaGzYVa.net
復帰とか社員のソシャゲ手当か?^_^

868 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:28:00.47 ID:d1fyo6hM0.net
まさか野郎キャラでおりゅするすっとこどっこいがいるとはw世も末だな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:29:19.10 ID:b4p3Wpaq0.net
99までだとそうでもねーなって思ったけどEXしたらマジで強いな
耐久上がるし範囲ドンアク付バリアブレイク強すぎ
闇染めじゃなくてもモントかギル入れて斬下げて範囲でも強いし上は流行ると思うわ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:29:42.07 ID:Jvg19PQQp.net
ていうかもうユーザーがおりゃんのでは?

871 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/07(日) 20:31:36.93 ID:5KjaGzYVa.net
集落コロシアム応募100人wwwww
w

872 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:38:56.03 ID:fvbsVx0xd.net
ユーザー投票で選ぶ“ファミ通・電撃ゲームアワード2020”
ゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)は

『あつまれ どうぶつの森』

が獲得!

873 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:44:53.85 ID:I57fcZ5iM.net
そもそもこれゲームですらねえし
貧民から金を巻き上げる広野のATMやぞ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:47:18.14 ID:oenONYKAa.net
>>871
つかディスコード必須の時点で誰が応募すんだよ?
まともな頭の運営ならTwitterとかディスコとか外部ツール一切使わないで大会開くだろ?
自分のゲームのコミュ機能貧弱って自分で晒してる様なもんだぞ?

875 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:51:02.65 ID:/DhoVSTm0.net
サクラ革命はサクラ大戦を切り捨てて名前と背景だけ使ってるだけだから
それ考えるとサクラ大戦とは全くの異なる別ゲーだしセルラン低くてもしょうがないよね

876 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:53:46.45 ID:hELSjtnZa.net
まじでそれ
Twitterディスコボイチャとか非公式村民が無理矢理楽しむための三種の神器で草
いかに未完成なアプリかを自ら晒してるようなもん

877 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:54:22.62 ID:Dpl4p8XJr.net
>>868
女は実物で間に合ってるんでwww絵の女に興味ないっすスミマセン

878 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:59:57.96 ID:Ep60bb4qd.net
キンモン120
黒薔薇115
ディーン120
あってまだ石が40000万ある無課金転向の俺は勝ち組
ディーン下げしても今の時点では強いんだから仕方がない

ティファでキンモンディーンが死ぬ?
いやいや潰せるのはキンモン黒薔薇持ってるティファ使いなだけで、今の旬キャラスルーしてティファやクラウド引いたからって勝てる訳では無いぞww

879 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:06:06.57 ID:dgb5H3Ej0.net
>>877
絵の男には興味が…?

880 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:07:27.92 ID:kfPCeyRT0.net
>>878
2ヶ月前に強かったか
今強いか
2ヶ月後に強くなるな

君は今強いを選んだだけの話
無課金で石4万如きでは2ヶ月後には課金者のエサ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:11:49.30 ID:D/VYd2mNd.net
>>875
それ以前に、そもそも女の子がかわいくないってことが致命傷だった
ご当地ブスあつめとか馬場娘ブサイクダービーとかひどい言われようだし

882 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:15:16.45 ID:pCS1/pFzd.net
ディスコ必須とかボイチャとかマジで現実見てねぇ無能運営だよな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:15:45.17 ID:puQbuJskM.net
レイドとか明日からじゃないのね
なんで火曜日?
月曜日から仕事しろよ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:16:01.59 ID:xtREtEKa0.net
応募100人も、半分くらいはサクラな気がする

885 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:18:59.52 ID:dgb5H3Ej0.net
半分なわけないだろ
9割だよ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:29:03.53 ID:fvbsVx0xd.net
「今日はこの100人の皆さんに、ちょっと○し合いをしてもらいます」

887 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:29:09.85 ID:hugSMGnu0.net
ディーンヘレナが強すぎてモントが減った途端にアーロンがイキイキしだして草
ギルド内アーロン増殖しすぎやな

888 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:31:26.96 ID:xydXcABr0.net
キチガイJPをケチりたいんだけど、王モントのあの攻撃力でダメージ上限アップって要るの?

889 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:33:43.94 ID:6mDIsJ1c0.net
>>888
レイドで使うなら要る今後レイドで使う機会があるかは知らん

890 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:34:51.36 ID:sHYZQlMMa.net
ヒカセンが息吹を使わないんだけど、どうやったらオートで使う?

891 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:39:20.53 ID:kfPCeyRT0.net
>>890
HP50%以下で射程内に敵がいない
遠距離攻撃全部オフれば使う確率は上がる

892 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:42:49.67 ID:owVByvAI0.net
公式が率先してゲーム外で内輪大会催すの草

893 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:45:31.24 ID:2SWA+JtG0.net
既にディーンゲーになってきたな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:47:24.45 ID:82exCcrq0.net
既にオワコンゲーだな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:49:10.74 ID:kz1URuyG0.net
やべえ、体力大なくなっても買う気が全くおきねえ。レイドもやる気がねえ。  プラチナ1帯だとディーン全く見ねえ。 

896 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:52:00.25 ID:kz1URuyG0.net
>>864
ニンテンドーの看板もらって爆死したドラガリアロストが何だって?

897 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:53:55.48 ID:6mDIsJ1c0.net
ドラガリはすげぇいいゲームになったんだけどなwオリジナルじゃあそこから立て直すのは無理だったか

898 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:56:18.14 ID:Dpl4p8XJr.net
>>879
そういう発想になるでるって事は…w

899 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:58:50.54 ID:r9jg6uQM0.net
よく名前を聞くフローズヴィトニルってどういう意味なん?
氷牙とかそんな感じ?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:04:35.48 ID:6BQtbfFO0.net
フェンリルの事

901 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:05:32.54 ID:r9jg6uQM0.net
ググったらフロゥズヴィトニル。略してフェンリルって出てきたわ
フェンリルは略語だったんだな んでアフィニルの意味は狼か

902 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:10:07.24 ID:6BQtbfFO0.net
踏んだか
試してくるね

903 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:12:19.37 ID:r9jg6uQM0.net
わざわざ返信くれたのに、すまんね
クーリのEx楽しみだ
リリシュも見切り持ちだしEx楽しみなんだよなー
シュゼルトもなんだかんだでEx化させたけど火力あり耐久あり必中見切りありで地味に強い

904 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:12:21.10 ID:guTw8iFp0.net
略語ではないだろ。
ソースはwikiだけどフェンリルの通称で悪評高き狼って意味だと

905 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:19:30.29 ID:oenONYKAa.net
>>882
例えばFF14の場合はアクションRPGになって激しくあちこち動いてギミック処理するからボイスチャットあった方が瞬間的な意思疎通が出来るから便利なんだが運営はボイスチャット必須なんて口が裂けても言わないからな、あくまで文字チャットがメイン
幻影は一部のユーザーがディスコード使っているから一般に浸透したと勘違いしているかもしれないが大多数ユーザーはディスコードなんてアプリ入れてないからな

906 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:19:53.07 ID:6BQtbfFO0.net
次スレ建てたよ
少し失敗したごめんね
【糞運営】WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part624 【コロシアム応募100人】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615122992/

907 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:21:58.61 ID:jObzC8zxa.net
お通夜で草
しっかり買い支えろや

908 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:25:04.27 ID:uQXw0WBD0.net
>>906


909 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:25:41.00 ID:Jo6uOU4m0.net
このゲームディスコード使う要素あるか?
ゲーム内チャットですら無言なのに

910 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:28:58.36 ID:v31kJ1pid.net
サービス終了間近かな

911 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:30:19.97 ID:oenONYKAa.net
運営が用意したLV99ユニット、装備、召喚獣、VCを自由にカスタマイズしてデッキを作りシャドウバースみたいに全員が参加できる予選大会をまず開く
5連勝出来た人のみ参加権が与えられるというひと手間を作るだけでも全員参加イベントの雰囲気出るのにそれさえもやらないでディスコード必須ですって最初から参加意欲無くすやり方しているんだもんなここの運営

912 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:31:11.40 ID:puQbuJskM.net
>>909
上位ギルドは必須 らしい

913 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:32:02.76 ID:XiOQWoyv0.net
退陣でディーン120出てきたら100%負けるわ
もうやってらんねーわ 狂ってんなこの運営
いままで育てたキャラ、ディーンごときにぼこぼこにされて蒸発したし

914 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:32:12.41 ID:0IwYnCKYp.net
規模がもうユーザー主導企画とかわらんの笑うところなんかな

915 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:46:23.41 ID:NoqL0gWQ0.net
>>913
型落ちやめてディーンって使えばよくね? 黒薔薇ディーンモントなら余裕でしょ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:47:50.71 ID:kfPCeyRT0.net
報酬が称号とかでしょ?舐めてるよね
盛り上げるつもりがあるなら1位に10万石くらい配れと
あと手動でやってくれ
緊張感あるガチ対人が見たい

917 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:48:00.12 ID:UHDftfcF0.net
(´・ω・`)ねぇねぇ、広野?
(´・ω・`)ウマ娘のストーリーは興味ないキャラでも好きになっちゃうぐらいいいんだけど
(´・ω・`)幻影もそういうお話作れる人に交代させてくれない?

(´・ω・`)プロあとアマ、天と地、月とすっぽんって感じなのでよく考えて?

918 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:51:31.39 ID:20XYoSSo0.net
>>909
上位だと会議しながらギルバトしてるらしい

919 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:53:42.69 ID:FnEf1Mvqr.net
たいした報酬もないのに毎晩2時間ギルバト張り付きは気が狂いそう

920 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:55:57.46 ID:bOnFDi9ta.net
幻影もチョコボ育成システムとチョコボレース実装しようぜ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:56:41.64 ID:/FIpm0CYa.net
>>918
たかがゲームに部活縛り入れるなよw
ギルメンもそんな窮屈なのによくついていけるな
普通なら脱出してディスコ要らない他の上位ギルド探すだろ?

922 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:58:03.17 ID:g1NQO7X90.net
このゲームつまんねえ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:01:34.42 ID:YxLvBz9G0.net
https://yamakamu.net/ffebgen
金払ってんのかな

924 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:01:50.99 ID:r9jg6uQM0.net
新キャラのExの調整が下手くそだよな
まずは旧キャラ全部Exにしてから様子を見て強キャラへのメタになるアビリティを備えたExにしてけば調整も荒れないのに
新キャラ実装と同時にExも実装されるからユウナや黒薔薇のように壊れたキャラが生まれてくるし
旧キャラは活躍させまいとそんなに強くされない

925 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:03:00.71 ID:wC9PZyGHd.net
>>920
兄ではチョコボランというのがあったんやで

926 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:07:35.09 ID:uQXw0WBD0.net
今日一日ずっと、ディーンが本当に強いのかどうか考えていた
パッシブヘイトとタンク並みの耐久力、一等級の攻撃能力で弱いはずもなく……

927 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:09:16.10 ID:dwMgz4Dzp.net
グリムエコーズのプロデューサーとひろの混ぜたらいいのできあがりそう

928 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:21:08.91 ID:oenONYKAa.net
>>926
騒ぎが無ければ余裕でコス100で販売してたはずのユニットだよ強いに決まっている
しかも騒ぎのせいでその強キャラが半額で育成出来るのだからコスパは最強だと思う今回に関してだけは運営ありがとうだわ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:31:38.95 ID:56c7ecQaa.net
黒薔薇取ってるやつは自動的にディーンをとる
取ってない奴は取っても無駄
考える要素ないだろ😅

930 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:35:41.76 ID:kfPCeyRT0.net
>>928
ディーンのトラマス人権とか言ってるやつに何言われても説得力0

931 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:36:17.34 ID:hugSMGnu0.net
単体でも強いけどな
てかこんなん出したらアグEXなんてお通夜だろうな

932 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:37:05.63 ID:wC9PZyGHd.net
dffooの配信者からもここの運営エアプと言われてるやんw
https://youtu.be/8r52DtvSWzQ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:49:52.60 ID:X/WJNyqr0.net
黒薔薇あるけど
ディーン取らなかったな
誰おまえ感凄いから強くてもどーでもよかったディーンさん

934 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:51:24.72 ID:X/WJNyqr0.net
>>924
復刻コラボでヒカセンEXしてすぐディーンでゴミにした運営そら引退増えるわな
ヒカセンEXした人ご愁傷様

935 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:56:04.80 ID:veHXrXa20.net
(´・ω・`)今課金してる奴はもれなくアホ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:59:21.67 ID:g1NQO7X90.net
アホが課金するから運営が調子こいてんだよな
こんなくそみたいなゲームなのに

937 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:05:31.97 ID:/Z2ezEw7p.net
ゲームじゃないぞ広野への送金しかできないアプリだぞ?

938 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:12:03.50 ID:4Ty+3Llc0.net
>>917
生きとったんか

939 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:16:16.76 ID:GJsg0toyH.net
いつもどおりの末期感で草
お前らいつもサ終言ってるな
いや終わってもいいんだけど今の売上の1/10くらいにならんと終わらねえわな

940 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:23:17.36 ID:ZqiXZPEud.net
ディーンはかなり強いのはわかるけど、実際キンモン黒薔薇対には先手打てるソースが無いんだよな
単純に揃えるVC完凸させて黒薔薇キンモン持ってる奴らの底上げ的なヤツでしょ

キンモンは何とでも対処出来るけど、黒薔薇をメタれるちゃんとしたキャラ出さないとこの環境いつまで経っても変わらないだろうね。

941 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:26:47.10 ID:SIuljB55d.net
ディーンみたいな誰やねんキャラが強いと過疎る

942 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:30:20.85 ID:oZf5N2QV0.net
グロ版人気ってことらしいけど何故人気なのかってあたりも測りかねるレベルだしな
正統派な騎士のビジュアルはかえって珍しいからとかか?

943 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:32:10.49 ID:ZqiXZPEud.net
ここの運営はバランスなんて整えれる訳がない。本家で毎月人権出して1ヶ月の賞味期限言われ続けたくらいだぞ笑

毎月そのキャラだけで編成力無視したキャラを出し他を産廃にするのは得意芸レベル。

分かりやすく全属性が活きて無いの丸分かりでビジョンも偏った出し方してるしねw
推しとか言って遊んでる奴らは虚しいだけだから身を引いた方が良い

1年以上経って未だ数属性が日の目を浴びた事無い時点で希望も夢も無いw

光闇でチョロっと強キャラ出せばいつも通りの幻影戦争になる
次はまた光辺りで闇を全滅&覇権にするんじゃね?w

944 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:35:57.24 ID:JnMO4Gtg0.net
>>941
分かる
しかもコスト100
サンク以外は今までストーリーの重要キャラで特別感あったのに

945 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:42:48.05 ID:b5oFSquU0.net
>>942
人気といっても「強くなって欲しい低レアアンケート」で1位だっただけだからなぁ
全キャラ通して人気だったとかそういうわけではない

946 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:43:08.04 ID:CfUeJHdx0.net
火属性は光明が差し始めたけど、クソザコVCを与えられた土属性はどうしようもにゃい

947 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:58:07.09 ID:qg/J2H/Xa.net
コスト100を連発すると通常のコスト80が売れなくなってくるとか予想できないのかって話だしな
特別な時のみ実装すれば良かったのにこれだけ短期間で出すと次コスト100が出るまで控えるとか絶対に出てくると思うぞ?
EX導入によってただでさえ1キャラあたりの育成時間が伸びた事で他の新キャラガチャ出ても構っていられる時間が無くなっているというのに

948 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:59:00.18 ID:JD8/ijWW0.net
コスト80でぶっ壊れだせば普通に売れると思うが

949 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:02:32.50 ID:OHra8ty90.net
これでFF7コラボあったとして全員100だったらさようなら👋

950 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:05:53.59 ID:dsyZlfLg0.net
アリーナからユウナ消えて勝ちにくくなったわ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:09:40.25 ID:ZmqrwkVu0.net
ディーンはアレだろ、コスト100連打からの
謝罪放送とかで運営がやっちまった感を演出して
コスト100キャラだけどお得にせざるを得なかった!チャンスだ!とユーザに誤認させたかったんやろ
それでガチャ回すやつが出るだろうというクソみたいな目論見
失敗してるけどな

952 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:16:13.50 ID:dsyZlfLg0.net
あれなかったらサリアコースだっただろう

953 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:20:29.51 ID:py8SsOjTr.net
もうすぐ一周年記念ガチャをわざわざやるってことは一周年はこっちもそれなりにばら撒いてもらえるんかね

954 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:21:56.53 ID:OIUpEcmt0.net
バレサリ本当地雷だった…
黒薔薇に何も出来ずに沈んでく

955 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:28:26.22 ID:GJsg0toyH.net
まあそろそろFFTもくるだろうし
安泰だな
俺たちは負け続けてるんだ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:29:40.61 ID:qg/J2H/Xa.net
>>953
炎上してコス100の欠片を半額にするための辻褄合わせとしてもうすぐ1周年の記念なので半額にしましたこれは前から予定していました感を出す演出だからこれで終了だよ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:31:14.71 ID:xs4uyz8c0.net
コスト100は軽いジャブみたいなもんだぞ
広野が本気出すとフェス限導入するからな
間違いなくグラセラはフェス限、広野ソムリエなら分かる

958 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:33:42.48 ID:b5oFSquU0.net
>>953
ないな
元々ひなまつりキャンペーンだったのをディーン実装のこじつけのために咄嗟についた嘘だからこれ以上広げてこないだろう

959 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:33:57.24 ID:+kFztd7w0.net
キングモントのぞいたら強キャラのタンクが全部光と闇じゃねーか

960 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:34:09.34 ID:OIUpEcmt0.net
メンヘラグラセラ売れなさそう

961 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:38:50.69 ID:dsyZlfLg0.net
今月の中旬の更新が17日更新になってるんだよな
普段は土日で無ければ15か16日なのに
恐らく17日からグロ版の1周年キャンペーンか何か別の特別なキャンペーンやるんだろ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:43:28.65 ID:CfUeJHdx0.net
Vサリアは普通に強いが、将来的にEXガーブルよりは下の性能
見た目で引いたってことにしとけ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:44:16.41 ID:QaMe/yP60.net
そんなカスみたいなキャンペーンやるのかよ
次にFFTコラボが来ないなら辞めるし
FFTキャラのEXが弱くても辞めるわ、もう無理

964 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:46:51.78 ID:dsyZlfLg0.net
Tの復刻やるかもな7コラボ前だし
キャラ追加無しの復刻なんていくらでもできるもの

965 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:56:10.43 ID:xs4uyz8c0.net
FF1復刻終わるしTかWくさいけど裁きが10以降来てないのが気になる
A2とエンゲルス辺りでニーア裁きもワンチャンあるかもな

966 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 02:01:23.30 ID:dZUByxbAM.net
モントがディーン薔薇にボコられて数を減らしつつあるな
おかげでフリーズドラゴン携えた氷がまた増えてきた
ついでにフェンリルも増えてユウナが完全にオワコンになった

967 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 02:33:37.64 ID:4q2h2n79a.net
氷増えるならVTサリアとアーロンの再活躍は期待できる?

968 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 04:03:51.40 ID:kg+3SeOd0.net
ここで馬娘勧めてた奴ムカつくわ
ちょっとリセマラしてやったら2時間くらいぶっ飛んだ
幻影メインには変わりないしサイゲ嫌いだけど馬娘に流れる奴がいるのは理解出来た

969 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 04:06:25.73 ID:MYJawNJz0.net
タクトの時より人減ったなウマが面白すぎる
配信も人気配信者多数24時間誰かしら配信してるよな

970 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 04:41:25.44 ID:XKrux5uW0.net
ウマ娘が面白いってのもそうだけど
このゲーム金かかる癖に全く面白くないのが問題

971 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 04:43:50.27 ID:p8kMpVjP0.net
先にアニメである程度ヒットしてたのがデカいな
元々馬なんて有名所の名前くらいしか知らなかったオタク達がアニメのおかげですっかり愛着沸いてるし

FGOとかもそうだけど、やっぱりストーリーでキャラに愛着沸かせてガチャ回させるのが本道なのよな
どこぞのストーリーでキャラの魅力殺しまくって性能だけで廃課金に買わせるような残念なものとは違うわ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 04:45:09.06 ID:aF3lHNGK0.net
幻影やった後なら大半のアプリは面白く感じるだろな

973 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 04:50:40.73 ID:RbtHkR+y0.net
ガチャのキャラが全然シナリオに出てこないとか
出てきてもだいぶ後だとか先だとか
ここまで愛着を湧かせないシステムは
なかなか無いだろう

974 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 05:08:03.74 ID:Z+ERLlChd.net
ゲーム内通貨すら足りなくなって辛いソシャゲなんて初めてだったわ(遺言)

975 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 06:02:56.63 ID:N51YgUGia.net
王モントの実装は1月だしな
もう2ヶ月も前の型落ち品だししゃーない
黒薔薇だって4月の新キャラ出たらゴミになるわけだし
そうやって因果は廻っていくのよ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 06:07:57.99 ID:YpKEkQ6G0.net
もうそろそろだめそうだね

977 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 06:27:27.49 ID:hbiDYNh/0.net
>>909
デバッガーというかサクラ軍団らかわ利用しております

978 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 06:42:44.98 ID:lfRlidcr0.net
>>938
(´・ω・`)v

>>970
(´・ω・`)面白いというかそれが本来普通なのよね
(´・ω・`)ストーリー読めば愛着湧くのが普通でウマ娘はそれが当然のように出来てりゅ
(´・ω・`)幻影は本当にキャラの作りこみや設定、魅せ方、背景などを見習ってほしいのだ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 06:51:44.91 ID:HOaXOU4da.net
んまぁこのゲームのキャラシナリオは
キャラ毎に存在してないし
イベシナリオもあったり無かったりで、あったとしても品質低いクソっぷりだけど
キャラシナリオあっても飛ばして石だけ確保するユーザーは多いからね
ウマ娘はキャラの性格やシナリオを見る箇所が
メインのプレイサイクルに含まれてるってのが強いよ
しかも別個でキャラシナリオも用意する徹底っぷり

980 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 06:58:22.04 ID:o4vDedMg0.net
上見ても仕方なくね?
幻影はニーアよりかはマシだから下見て落ち着こうぜ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:05:53.85 ID:JYoH2/+kd.net
下見ても仕方なくね?
ウマ娘は幻影よりいくらかマシだから上見て頑張ろうぜ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:06:32.38 ID:hvahvBCPd.net
ストーリーもしくはイベントサブストーリーでの立ち振舞いを見ると
登場キャラほぼ全員のことが嫌いになるような話ばかり

好みじゃないから嫌いとかじゃなく嫌悪感を抱いて嫌いになるという徹底ぶり
話読んでマシュリーグラセラガーブルなんか特に際立って嫌いになった

983 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:37:54.57 ID:qLUj56iyr.net
キャラストーリーに頼らず売る方法として過去作の主要キャラよりちょい格が落ちるキャラを恒常で出しときゃ良いのに
エリアサラ姫とか歴代シドとか風神雷神とか

984 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:46:52.16 ID:m0+4G5Kpa.net
ウマ娘はじめてAランク出来たわ
達成感半端ねぇ
この糞オート作業ゲーじゃ味わえない

985 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:52:21.03 ID:3Jhvcfiz0.net
シリーズものはストーリーもないし声すらつけないからな
ガチャと武具周回イベ用意して終わりだから

986 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:01:51.56 ID:UAB6/uA30.net
そもそもガーブルは闇でリーダースキル持ちだから強かったんで

987 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:15:27.95 ID:LtniDY1Ua.net
>>984
ウマ娘はオートとスキップで成り立ってるんだが

988 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:15:33.28 ID:xZ/LzJhwd.net
キャラ下げのストーリーヤバいよな
そんなことされちゃ愛着持てねーっしょ
マシュリーもグラセラもカスだよな特にグラセラ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:17:47.47 ID:LtniDY1Ua.net
全部広野が悪いんだ
gumiの前作のタガタメは幻影戦争とほぼ同じシステムでキャラ個別ストーリーがあってコラボキャラもボイス付きらしい
広野が経費節減で削ったんだろ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:18:54.83 ID:dsyZlfLg0.net
ほんとそれね
120になれるガーブルだと思えば弱い訳ないってバレサリ売ろうとしてた運営垢複数居たけど
リダスキは別としてもガーブルは精神ダウンあって見切り2種あるんですよねおまけにトラマスまで強い
それらがないガーブルの紛い物が強い訳無いんですわ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:25:19.90 ID:oZf5N2QV0.net
PvEも地味に狙い撃ち軍団が起爆衝軍団に進化しつつあるからな
クソゲー感強まりそう

992 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:38:02.69 ID:rw0e2/e70.net
いやバレサリ強いやん今下げてる奴アホか

993 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:54:30.91 ID:rw0e2/e70.net
>>971
ガチャ新キャラ登場でいきなりそいつストーリーで死んだことになってるからほんと愛着湧かねーよな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:03:32.28 ID:lWqNlFlJ0.net
ディーンだれそれ?
んな広野キャラ強くてもいらねーよ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:09:37.82 ID:+QRR+T3ZH.net
瞬殺されたあとで人権トラマスあてがわれた男もいましたっけね

996 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/08(月) 09:10:54.58 ID:g9+LPqTY0.net
時代はウマやねえ🐴

997 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:17:37.90 ID:FvIQ3I1ma.net
ウマみたいに無課金でもぜんぜん楽しめるのてすごいわ
黒薔薇おらんとぜんぜんおもんない幻影戦争と大違い

998 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:19:34.89 ID:+QRR+T3ZH.net
ストーリーでキャラ下げするくせにイベントキャラストーリーすらないから、単なる出稼ぎ
あげくはキャラボイスすら実装しないとかなんかのポリシーでもあんのか?

999 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:21:41.11 ID:+QRR+T3ZH.net
これが次スレ
【糞運営】WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part624 【コロシアム応募100人】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615122992/

ちなみにこれが今週のしうまい
(兵庫県) (ワッチョイW 9f17-/+K7 [45.75.24.36])

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:23:47.87 ID:CfUeJHdx0.net
>>999
頭大丈夫? 広野に抱っこしてもらう?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200