2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part53

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:38:19.83 ID:JS66W2Wd0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

公式
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

公式お知らせ
https://info.rs.aktsk.jp/info/

公式ツイッター
https://twitter.com/romasaga_rs
公式設定の略称は #ロマサガRS

次スレは>>950が立てる
立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること

※マクロ・スイコン関係の話題は荒れる原因になるので自粛しましょう

前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part52
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612862333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:38:51.77 ID:JS66W2Wd0.net
よくある質問

Q.ルージュ落ちない、水龍HARD?
A.Nでしか落ちない

Q.A、Sスタイル育成する意味ある?
A.技継承したい、マスターレベル上げたいなら

Q.HARDのS武器落ちないんだけど?
A.落ちにくいし能力も何も付かない、諦めてVH周回しろ

Q.木人って修理した方がいいの?
A.修理して全回しした方が圧倒的に効率いい

Q.杖にオプション付きますか?
A.VH12話以降から付く

Q.継承とは?
A.同一キャラの別スタイルの技を編成画面で1つ選んで使用可能(ランクも引き継ぐ)

Q.SSの育成辛すぎ
A.遠征チケット使え。鍛えたいキャラのS、Aを前もって鍛えとけ

Q.デイリーのクリア回数上限増加って恒久的に上限が増えるの?
A.その日の挑戦回数が回復するだけ

Q.リセマラこれでいけますか? ◯◯って強い?
A.いけない事はないので好きにしろ

Q.リセマラ早くできない?(泥限定)
A.ダウンロードとリセマラしたらスマホで「設定」→「アプリ」→「データの削除」これでおk

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:39:11.63 ID:JS66W2Wd0.net
よくある質問2

Q.能力、+、属性付の武器がドロップしません
A.周回が足りません、どうしても落ちない場合は周回してください

Q.術戦士の術が弱すぎます
A.VH7話以降属性付の武器が落ちます

Q.卵の殻は何と交換すればいい?
A.ヒドラ・耐熱・ふかふか・ローブ・フェザー・強化服を優先、ヒドラと耐熱は期間問わず1回限り

Q.ツヴァイク報酬は何と交換?
A.VH12話までで全ての武器の上位互換が登場
そこまで遠い場合は武器もあり

Q.ロビン杯?魔石?聖石?
A.魔石融合は当たりもあるが外れも多数あり運ゲ、武器石推奨(19年7月時点)

Q.S、Aスタイルで戦闘・育成した方がいい?
A.成長スピードは同じ(あっても誤差レベル)なのでSSで進めましょう
技継承、スタイルレベル(以外SL)上げ以外で限値を目指す場合に必要になります
が、VH最新話付近を何百周と周回するようなるまではほぼ関係ありません

Q.S、Aのピースどうすればいい?
A.専用ピースは売却して白結晶に変換しましょう
ブロンズ、シルバーの汎用ピースを使ってマスターレベルが上がる34か42まで上げる
(ちなみにSL50まであげると石50個貰える)

Q.S、AのSLボーナスでSSが強くなりますか?
A.なりません、マスターLvのダメージボーナスのみ影響します

Q.○○の覚醒はこれで大丈夫ですか?
A.いけるいける

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:39:41.49 ID:JS66W2Wd0.net
よくある質問3

Q.装備が売れない
A.ロビン杯と最果ての決戦島のパーティで装備中にされてしまっているので解除を。

Q. 聖石の洞窟が期間中なのにないんだけど?
A. VH6-1-1をクリアしないと出てこない

Q. 武器聖石ってどれが良いの?
A. 杖以外の武器+でいい。斬突打+は倍率が低い。
  術師には対応する属性でいい。陽+、冷+など
 
Q. 防具聖石、副防具聖石は
A. 軽減(全)を集める。200周しても出ないときは出ない。

Q.オートで特定の技が出ない
A.技継承画面から覚醒済技のBPを調整できる(パーティ毎に設定なので他パーティ使う時は調整忘れに注意)

Q. 技(術)を閃きません
A. 技は技か通常攻撃からしか閃かないので、オートで閃くのが無理な流れになっていたら通常オートで閃かせる
術は技、術、通常攻撃など、何でも良いので行動させることで習得する
それでも閃かない時はたまたまなので数をこなすしかない

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:39:57.76 ID:JS66W2Wd0.net
スタイル毎の素ステの上限、ステージ毎の成長上限、技や術の細かな仕様、ダメージ計算、状態異常付与の確率計算など
ロマサガRSに関する大抵の疑問は以下のサイトを読むと解決します。お気に入りに入れておきましょう

ロマサガRS便利ツール
密林調査記録
ロマサガRS 攻略・周回メモ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:40:48.73 ID:JS66W2Wd0.net
武器聖石の選び方

20%:HP満タン
15%:各武器(杖以外)、各属性(物理属性以外)、弱点
10%:威力

杖以外の聖石は15%が確定してるから武器でいい
杖は属性つけるけど2属性だったり斬だったりするから
状況次第で弱点や威力も選択肢に入る

・基本は武器に合わせて杖は属性に合わせる
・術の属性が複数あるキャラと風土術は威力か弱点
・耐性ダウンはダメージ発生する技のみに効果あり
・回復+は回復技・術にのみ効果有り(攻撃技・術のおまけの回復やアビリティには効果が無い)

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:41:05.22 ID:JS66W2Wd0.net
スレ民による属性の解説
https://i.imgur.com/wfjmxdi.jpg

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:41:20.27 ID:JS66W2Wd0.net
テンプレここまで

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 22:41:49.83 ID:JS66W2Wd0.net
※「山 下」と「山 形」と「新 規 茨 城」は徹底無視orNG推奨
chmate用NGWORD ((^|\n\s*\n).*+){5}
JaneStyle用NGWORD [イムガーのURL]/BNh3IrK.jpg
注:chmateは[投稿者のIDもNG]にチェック
設定例はイムガーの画像参照
URLは自分で補完してください(マルチポスト回避のため)正規表現へのチェック忘れずに

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 07:19:13.06 ID:REMEoUWkp.net
すいません新規なんですけど新イベントの鍵の入手方法がわかりません
コレだけじゃなくトリガーの入手説明が無さすぎですよね

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 07:44:44.97 ID:3x43uq6pM.net
メイン2章9-2-7Normalクリアすると期間限定ミッションから鍵貰えるよ
新規だと難しそうだがあと40日あるから頑張れば解放できるか?
無理ならメイン周回で交換品集めよう

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 08:42:56.13 ID:5iqnolfZ0.net
>>10
イベントの詳細にちゃんと書いてあるぞ

[メイン2章9-2-7、見捨てられた地へ10(Normal)をクリア]のミッションで手に入る呪いの鍵(紫)を使って解放!!

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:26:03.26 ID:a+DzjORG0.net
ガチャってキャラランキング上位のキャラのピックアップを狙って引きに行くべきですか?
ロマサガ自体初めてなので好きなキャラとかはいないので
とりあえずどれを引けばいいのかよくわからずリセマラ後はジュエルを何も引かずに貯めてる状態です。
現状は今ガチャできている
ビューネイ、フォルネウス、フェルディナントをリセマラで出してスタートしてます。

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:20:38.88 ID:+tadPiIO0.net
前スレ消化しろばか

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:33:25.13 ID:JdB+Mh/m0.net
>>13
それでいいよ
もう一つのガチャのロマサガ3勢三人もいると便利なんだけど突っ込む程ではない
後は征圧がこちらの強さに合うのに上限が高い育成に最適な場所
ただ遠征で下地作らないと最初が躓くのでメイン攻略で遠征先開いてステの底上げをするといい
征圧でもらえるSS装備交換メダルはビューネイ用のアポディスがいいと思う
勿論メイン攻略で行けるようになる呪われし者戦もやらなくちゃいけない
征圧と呪われし者でガチャチケ大量にもらえるからそれ使ったらある程度面子も揃う

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:47:11.30 ID:lpTuGoBlp.net
>>15
名前:名無しですよ、名無し!(埼玉県)(ワッチョイW 3743-5BZl [58.3.226.241]) [sage] :2021/03/06(土) 15:44:59.42 ID:JdB+Mh/m0
>>995
お前は参考どころかノイズになるから喋んな

埼玉さんw

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:22:40.41 ID:G95Te4gjp.net
前スレの続きだが千葉がアホなのは知ってんだよ、ただてめーのアドバイスだけじゃなく新規が手動で45000でクリアしたってのも普通に有益な情報だろ
いちいち噛み付いてんなよスルーしとけ何がノイズだカス

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:29:14.76 ID:eAu5gW2Ga.net
自分も人を口悪く罵り噛みついてる事に気づいているのだろうか?

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:37:39.89 ID:JdB+Mh/m0.net
>>17
あいつ45000まで行くの最近だって自分で言っていたからノーマルクリアしたのも最近で初心者でもなんでもないぞ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:44:36.62 ID:lpTuGoBlp.net
>>19
あ!荒らしの埼玉だ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:16:33.13 ID:pslTIHH+0.net
>>19
落ち着けよ😥
今回、元々の質問が「45000でメインNormal最後までいけるか?」って質問で、最初の答えが「まずはやってみろや。」って回答だったから、千葉が「私は行けたので多分ok」って経験を伝えただけじゃん。
ただそれだけ。

確かに千葉の理解力には閉口することもあるが、そんくらいでノイズとか厳しい言葉吐くのは、ロマ叔父紳士らしくないぞ。
おおらかな心で初心者も千葉も包んでやれや😉

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:29:39.47 ID:JdB+Mh/m0.net
>>21
ロマ叔父紳士ってなんだよその気持ち悪い響きのおっさんは…

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:10:23.37 ID:zMnnWDxI0.net
キチガイが稀にまともな事を言ったとして、相手にされる訳がない定期
前科者には厳しい世の中よ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:28:55.41 ID:iRxVguKlM.net
SB-iPhoneは相変わらずキチガイばっかだな

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 03:18:48.16 ID:aRYAx0cG0.net
ツヴァイクバトルフェスでかかってる曲が良すぎるんだけど元ネタ知ってる方教えてください

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 03:45:01.98 ID:s1yu6+ID0.net
>>25
コンサートホールのサガザステージの所にあるワグナス救出って曲

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 04:21:12.86 ID:rHNO1GRg0.net
アセルス妖魔化はいつ来ますか

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:24:03.61 ID:aRYAx0cG0.net
>>26
ワグナス救出とは意外すぎるタイトル…ありがとうございます!

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:07:42.16 ID:tDG+jw+zr.net
>>25
ステージならタームの攻勢もオススメ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:35:00.24 ID:U2bJhk560.net
旧フォル持ってないんだけど、メイルシュトロームは槍技だよね?メサルのメイルシュトロームとは違うものってことでいいの?

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:00:30.04 ID:cSsekpXRa.net
>>30
その認識であってる
フォルネウスとスービエのメイルは槍技でダメージ自腕力と敵体力依存
メサルのメイルは水術でダメージ自知力と敵精神依存

ちなみに敵フォルネウスが使うメイルは水術

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:23:13.74 ID:TvLL8tVya.net
今ってどこで育成するのが1番効率がいいですか?
パーティーのHP平均1150くらいです

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:25:14.17 ID:FaNB3mIL0.net
総力戦開催中は総力戦
ただし2、3キャラで引率出来る成長しきったキャラがいない場合は、
キャラを変えながら平均的に育てないと敵が強くなりすぎて効率が悪くなる

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:02:25.29 ID:0GNTO7kja.net
遠征の最適は一番下だって訳だが
今回の一番下は50枚も消費するので変わった可能性ないかな

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:17:47.70 ID:s1yu6+ID0.net
>>34
成長判定回数が60から100に増えてる
チケット効率は上限考慮しなきゃ水中のが良いけど時短にはなってるよ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:23:54.06 ID:0GNTO7kja.net
>>35チケ効率は800ぐらいまでなら水中の方がいいという感じでしょうか

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:36:57.87 ID:3WD/Fa1j0.net
ぶっちゃけここで答えるような人達は戦闘力7万はまず超えてるからメインのノーマルが戦闘力いくつならいけるかとかわからん

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:38:08.74 ID:s1yu6+ID0.net
>>36
現在HPと上限が600以上とか差があるとHPは100%上がるから確実な節約にはなるけど
じゃあ599以下は何%かなんて最新のデータ無いし
計算も切り替えるのも面倒だから一番下やってる人が大半だろう

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:40:08.31 ID:0GNTO7kja.net
>>38了解

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:41:58.71 ID:TvLL8tVya.net
>>33
ありがとうございます

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:14:01.00 ID:V/SFNIo00.net
一番下はHP1000越えててもHP6とか上がる時あるから、チケ消費2倍でも効率いい気がするけどな
まあそれほどの差は無いし、どんどん補充されるから気にしないでもいいのかも

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:13:44.36 ID:tDG+jw+zr.net
純粋に面倒だから一番下でいいんじゃない

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:30:00.15 ID:xvvIhFlt0.net
結構やってるつもりなのにスタミナ剤が使いきれないんですけどみなさん何で消化してるんでしょうか?

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:40:13.17 ID:BSerpjwga.net
マクロ勢でもなきゃ実質スタミナ無限みたいなもんだから気にしないでいい

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:25:13.73 ID:NWHEkKa2r.net
2周年のスタ剤1万個以上使えずじまいで期限切れだったな

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 03:40:31.34 ID:6I/foInU0.net
基本使い切れないからそこは諦めていい

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:35:37.26 ID:g+zAS7iZ0.net
1万5000個配られたからなあ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:16:06.22 ID:qNjV0O3l0.net
超高難度で腕力依存は攻撃当たらないってどっかで見たんですけどHPって腕力依存キャラ以外を育成すれば良いですか?

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:21:56.19 ID:+aeYDBnYp.net
腕力キャラも普通に使うよ
育成ボーナスのやつ育てたらいいよ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:47:55.35 ID:18+u7w8Id.net
>>48
身も蓋もない事を言うと認識がその段階の人はあの難易度にはまだ到達しないから深く考えなくていい

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:56:10.70 ID:6I/foInU0.net
>>50
俺もそう思った
そしてそのぐらいの人の手持ちスタイルではどうやっても突破できない壁が存在する事実を突きつけるか悩んで一回全部消したけどやっぱ書いとく

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:33:54.11 ID:HKvKgnCE0.net
メインとかじゃ斬も滅多に攻撃が外れないからな

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:34:16.88 ID:WdUFt+Qo0.net
>>48
HPは自分がよく使うキャラを1200〜1400程度目安で上げるくらい
腕力依存キャラもデイリー系や普通のイベ(斬・突)で充分使える
体術や術が便利だから優先度が低いって程度

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:38:12.61 ID:f8xW9KTLr.net
>>48
その質問が出るレベルならまだ必要ない

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:26:48.36 ID:5zIrkfJR0.net
腕力武器が辛くなる超高難易度ってのが、次回開催不明の世界塔150F以降と、現時点で最難関の常設Romancingグゥエインしかないからねえ
それ以外は特に問題ないから、あんまり気にしなくて良いってのも確か

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:16:08.99 ID:qNjV0O3l0.net
ありがとうございます
ここ半年ぐらい周回しまくってたから聞きたかった 塔は忙しくて150階しかやって無くてよくわからないし・・その後塔見たいな高難度来ないし・・

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:29:13.78 ID:P+O6L91lr.net
>>56
あまり意識せずに3倍4倍のキャラとか好きなキャラ育てた方がいいと思うぞ

いつかは腕力については調整入ると思うしな。あと今を楽しめないと意味ないし。

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:36:06.36 ID:h2plDfF40.net
普通のイベントボスとか腕力キャラも使えるから育てて損はないよ
今も斬の接待イベントだし

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:41:10.93 ID:/K6OLQDJ0.net
>>56
150やれるなら手応えはなんとなくわかるだろ
ちなみにあの直後位に避けまくる飛行機や吸血鬼ゾーンに入る

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 05:45:58.03 ID:/Ys2Clklp.net
質問不足で一つの質問に回答が殺到してるなw
同じ事ばっか書いて意味あるの?

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:18:25.59 ID:iNplbhtI0.net
ひとつの質問に10個の回答ってw

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:03:48.61 ID:CcMFqFwsd.net
アルベルトってやたらスタイル多いけど、昔からロマサガ 1の中でも公式主人公的な扱いだった?
サルーインがイスマスにいるから関係的にはアルベルトなのかもしれないけど
サブキャラよりスタイル少ないホークさんとか何とかしてほしいんだけどな

殿下の技名インサツニードルに見えたからどっかの印刷工場の部品かと思った

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:26:59.30 ID:7OVZLYJh0.net
>>62
レフトハンドソードの存在と利き手の事を考えれば一目瞭然

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:22:30.01 ID:QEGG/z38M.net
装備メダルって現状では3枚が入手上限で、今後ちまちま集めてく感じなのかな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:45:02.89 ID:JroY/Ndx0.net
アルベルトが主人公で唯一ひだりききだっけか
だから攻撃ちょっと弱いんだよね

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:08:26.25 ID:Y1H013U10.net
猿イン解析でたけど期待してたのに割とガッカリ性能だでしたね

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:11:37.93 ID:MnjezFRNd.net
>>66
質問は?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:16:41.92 ID:/Ys2Clklp.net
腕力は多少低いけどアビ補正高いし術なら術、技なら技に偏らせた運用できるしそこまで悪くもないよ
陣形もワグナスだとシグモの真ん中固定だけどサルーインは腕力50知力50に置ける

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:21:24.06 ID:q8652yM90.net
>>66
質問は以上かね?

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:35:01.98 ID:UEdjauTza.net
異常です

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:40:54.78 ID:ipk360fE0.net
アルベルトは気絶運用要員なところがあるけど、斬アタッカーとして使えそうですか?

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:21:15.09 ID:9Lqrt5Ta0.net
シグモで腕力50知力50だと…

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:36:18.17 ID:SjrGqPJX0.net
最近追加SS武器とガチャのラインナップがあんまり関係無かったり(ついでに何故か唐突に短期間で弓と斧が増える)復刻UDXが白銀の皇帝無視してミルザ二週目突入とジャミクロより先にダーク来たりと運営の考えが益々理解出来ない…
ダークは所持者の満足度高いスタイルだと思うけどクローディアも良スタイルなので待ってる人結構多そうですが今月中には来ない感じかな?(自分はUDXミルザ、クローディア所持、ダーク、ジャミル未所持)

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:48:09.51 ID:MnjezFRNd.net
>>72
ワグナスは術と技が混ざってるからシグモイドの3に置かなきゃだけどサルーインは術特化か技特化にできるから50枠のある陣形に置けるねって言ってるんだろう

>>73
たぶんサルーイン繋がりでやってるだけなのを理解できないと言われても困る

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:50:35.48 ID:BIezL3Mip.net
>>73
質問は?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:55:31.74 ID:xwYACagD0.net
>>71
所持技が全部単体って事を考えると、手動で輝剣天道ループしてボス戦採用ってのが最良になるかなあ
ってのと、闘気斬が斬陽なら……って位か

他スタイルから継承したい技も特にないので、これ単体で完成しているのは嬉しい

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:10:27.67 ID:6CbyEaC40.net
天道剣のBP5回復は面白い性能だけど継承させてもいい使い道が思い浮かばないしそのまま手動で使うのが現状一番なのかねー

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:16:37.03 ID:OcF4RD7D0.net
自治をはき違えてるキチガイ埼玉とか日中張り付いて長文レスしてる教えたがりがついに解析の話題まで出すとか
他に承認欲求満たす手段ないのか?

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:41:33.42 ID:MnjezFRNd.net
>>78
お前がそれを言うのか…

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:58:05.13 ID:CcMFqFwsd.net
サルーインって確率バフ乗った時の陰属性って何パーアップ?
確率特大だし半分それ前提で運用できるレベルなのかな

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:05:36.21 ID:/K6OLQDJ0.net
>>80
俺もノってしまったから同罪なんだけどやっぱ明日解禁の話は明日やろうぜ
ちなみに特大は約50%だけど当然出ない時は全く出ないから出ない前提で性能を見る事が多い

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 23:35:26.25 ID:6CbyEaC40.net
空気読まないグローリアしか着ぐるみ呪い突破できてないしやっぱりあれクマニーサンが無意識に望んでることなんじゃねーの

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 23:39:02.43 ID:6CbyEaC40.net
>>82
誤爆

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 08:45:21.20 ID:RO/rxci6a.net
ワイルの能力弱体4(精神)ってアビ初出でしたっけ?

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:14:51.28 ID:oI4rOkKQp.net
>>72
よく読め

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:50:49.17 ID:1uAnGjcyd.net
天井まで残り20連、アルベルト以外確保
アルベルト追う価値ある?
他のアルベルトスタイルは持ってるんだけど、今のところ王者の剣ぶっ放すだけの役割で純粋火力は他のメンツで事足りてる
タンク運用っぽいけどそこまで必要かな?

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:55:52.75 ID:oI4rOkKQp.net
>>86
要らないなプラ落ちするし

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:31:21.86 ID:IkTgpRpXr.net
>>86
たった20連で闇鍋回避できるのに🤔

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:36:51.76 ID:gt3r8mehd.net
>>86
いらないよプラ落ちするし
もっと言うと猿もかなり微妙な性能だから本体ではなく技マシンになるから本体でたと同時に復刻するからそこまで待った方がいい

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:40:01.60 ID:qsm82Ora0.net
>>89
もう確保してるキャラまでいらねえとか評価するのは違うのでは

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:43:39.41 ID:IdRvVoT90.net
>>89
なんで復刻するとかお前が決めるの?

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:44:59.18 ID:W9OxP82Op.net
頭悪いやつなんだろほっとけ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:06:10.78 ID:1uAnGjcyd.net
>>87-89
レスありがとう
プラ落ちするし、今回は見送ることにするよ
手持ち石が46000だから、天井一回分は確保しといた方が精神衛生上いいしね

サルーインは人権キャラでは無さそうだけど個人的に好きなキャラだしここは天井覚悟で引くつもりだったんだ
復刻はあればラッキーくらいで待つしかないし、好きなキャラは出た時に引いとかないと後悔しそうだよね
闇鍋とかだと余計に辛いし

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:59:07.24 ID:X773WlMma.net
今回のサルーインは全体的なスペックは微妙だけど
サルーインソードがぶっ壊れ級の性能なので
技マシンとして確保するのは全然\アリだー/と思う

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:08:31.27 ID:IkTgpRpXr.net
>>93
第3段みてからでエエよ。
ロマサガRSは好きなキャラで楽しむキャラゲー🤗

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:14:09.86 ID:W9OxP82Op.net
>>93
呪われしものでまた3000配るし20日には螺旋リセットでアルベルト確保しても天井戻るぞ

今のプラガチャは闇鍋過ぎてもはやプラ落ちするからは現実的じゃない部分もあるし
まあキャラ愛無いならスルーでいいんじゃ無いかな

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:26:47.39 ID:mBgKsorj0.net
今回のサルーインUHってみんなどんな編成でまわってる?
ガチャでサルーインとナイトハルト引いたから育成兼ねて組み込みたいんだけど
雑魚ちらし寿司にジョーとドーラ、対ボス兼ヒーラーにブルーとかでやってみても全く安定しない。
ドーラをボストンに代えればマシになりそうとは思うんだけどセルフバーニングが地味に痛い。

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:41:33.90 ID:ld5rU0jId.net
アルカイザー(趣味)、聖王、ジョー、
白薔薇、バウム子(育成)
正直、ジョーとバウム子はボスにノーダメ連発なんで
参考にしちゃダメだけど安定して勝ててはいる
二周年手動僧なんで全員育成枠ではあるけど負ける気はしない
熱(冷)枠はセルフバーニングで無効化されるんで
安定しないなら居ない方が良いと思う

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:46:40.43 ID:qsm82Ora0.net
>>97
ジョーとドーラはイフリートでもたつくわボス戦で弱点突けなないわ全体技でパンチ弱いわとなってしまうジョーとドーラはこの場合中々きつい
たぶん無効化されてる攻撃も多いんじゃないかと思うから手持ちによるけどやっぱ陽技を増やさなきゃじゃね
UDXボストンなら熱耐性盛ればスープレックスいけると思うけとも

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:47:25.68 ID:qsm82Ora0.net
ジョーとドーラ二回書いちゃったすまん、

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:02:59.66 ID:I/kIRM5V0.net
>>97
とりあえず、そちらの手持ちが解らないからなんとも言えないけど
基本的に全員陽に弱いので陽アタッカー並べてしまうのが無難かなあ

もし、旧正月ブルー以外に、聖王、旧正月女帝、正月ミルザ辺りも持ってるならお勧めはしておく

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:09:03.34 ID:xG5CrHpl0.net
>>98
>>99
ありがとう。
やっぱジョードーラは今回あんまりだよねぇ…
どうにも3round制ボスって苦手で。
陽キャラで全体単体兼任できるとすると手持ちは正月終帝女くらいなんだよね。

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:10:40.06 ID:xG5CrHpl0.net
>>101
あー、ミルザがいるか。
ありがとう。
陽の単体火力キャラもう少し漁ってみます。

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:15:35.70 ID:0wTQTUl40.net
>>102
ぶっちゃけ全部で5体しかいないし全体技はそんなに重要じゃないぞ
R1R2は正月女帝の耀風剣で削りつつ耐性がない単体技入れていく方が早く済むかも

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:20:11.06 ID:Tv4TSX09d.net
>>102
単体&全体を兼任って話しだけど周回も手動でやってるんかな?
>>104さんも言ってる言ってるけど
手持ちが微妙なら全体は捨てて単体技で攻めても問題ないと思うよ

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:27:16.65 ID:mfp3+9KK0.net
ブランディッシュと王者2セットで2ターンは突破して後は単体並べて3ターン行けてるよ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:36:27.67 ID:0wTQTUl40.net
>>106
手持ち分からないからなんとも言えないけどこの困りようではまずその辺持ってないだろうし
持ってても3ターン周回可能な育ち具合なら適当なパーティでも突破自体はできてると思う

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:42:01.55 ID:xG5CrHpl0.net
>>104
なるほど。
確かに数考えたら全体にこだわらなくても良いのか。
とりあえず複数出てくると全体でまとめて処理したくなる癖があってw

>>105
流石にオート周回ですw
陽打熱のキャンペーンに妙にこだわってしまって、斬陰で周回させたキャラ使うのもったいないとか思っちゃって。

カラフルのジョードーラをシグモにしてミルザ女帝に代えたらあっさり安定しました。
あとはミルザの払暁と女帝の耀風剣でどっちに素早さ充てるかかな。
うまくround3まで温存できるなら朧双月残したいけどそこまでうまくはいってくれない…

何にせよ皆さんありがとう。

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:52:47.11 ID:V9VLw9gNd.net
>>107
ごめん足りないのは手持ちじゃなくて頭でした…

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:53:31.69 ID:xUPlNVab0.net
>>108
朧双月はセルフバーニングされると1発しか打てないからそこだけ注意いるよ
でも旧正月女帝どこでも刺さるな

女帝パワベルトシェラハ聖王サルーインで行ってるけど、もう1人育成入れると安定しないわ
アルベルトはこのイベントですら旧スタイルの方が活躍しそうってどうなんよ
サルーインもサルーイン戦は置物になるよね

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:55:42.03 ID:Tv4TSX09d.net
俺はこのスレだと初心者に毛が生えたみたいなLvだけど
陣形は世界塔150までに使ったのインペリアスクロスとラビストだけなんよね
装備が揃うまで盾居ないと壊滅してたんでクロス
Sだけど装備揃ってきたらラビストで全員先制が強過ぎて
色々陣形取ったけど安定しなかった
まぁ、陣形は好みも出るから参考になれば

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:57:31.58 ID:Tv4TSX09d.net
あ、ごめん
世界塔150も行ってない130だったかな

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 01:01:00.59 ID:I/kIRM5V0.net
>>110
1〜2R置物にしたら3Rに天道剣2回撃てるから許して上げて!

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 01:19:19.03 ID:0wTQTUl40.net
>>112
兎も速そうだから仕方がないんだけどラビットじゃなくてラピッドなんだ
ラピストは間違いなく強いんだけどインペリアルクロスより使いやすい陣は沢山あるぞ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 01:36:21.49 ID:Tv4TSX09d.net
>>114
うわ
本気で兎の激流だと思ってた…
ありがとー

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:17:34.36 ID:umtaET1S0.net
UH10の2Rゼノングラコロで抜ける?
lv50武器二段階進化の満タン聖石器用さ枠でも足りないんだが

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:56:27.76 ID:3PRg44Cd0.net
猿の攻撃威力が弱いんですが
闇+大剣って現在の最終ストーリーVHで落ちますか?
死の剣は無いです…

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:01:39.18 ID:S2otZ84b0.net
>>117
今日か明日の昼から始まるイベントでSS武器取れるよ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:17:15.40 ID:3PRg44Cd0.net
>>118
おお!
ありがとうございます!

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:12:00.80 ID:SKbX+Kn80.net
>>116
上限でもたまに漏らすな
限凸してるか聖王ジェラールヘクターでも連れてれば届くかもしれない
技上げと割り切ってるから試してないが

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 12:21:52.38 ID:STbyqFMTa.net
>>116
旧ジョー併用でいけない?
旧ジョーはR1フランベR3ハンマーさせてる

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 15:05:54.65 ID:EjfGHbgWr.net
ダーク引けたんですが
イベントで取れたらしいダークはいません!
復刻しますか?

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 15:14:13.33 ID:C3rRI5egp.net
>>122
運営次第

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 15:58:45.53 ID:EjfGHbgWr.net
>>123
ありがとうございました

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 16:02:18.61 ID:TguIdWvCa.net
気絶周回や単体火力としての運用ならUDXだけでOK
聖塔で手に入るSスタイルもあればベターではあるが

全体運用をしたいなら過去イベで貰えたSSが必要になる

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 16:41:03.33 ID:mfp3+9KK0.net
単体でもバッチリ強いけどやっぱ開幕ファイヤクラッカー欲しいわよね

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:58:00.48 ID:KFI/wWoy0.net
ダークって中身女なの?
ずっと男だと思ってたんだけど

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 19:39:56.39 ID:wE1JD1GAa.net
>>127
ダークは男だがなんやかんやあってアルドラの魂ぶち込まれた

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 19:46:19.81 ID:mfp3+9KK0.net
デス「ミニオン風情に舐めた口聞かれたからイライラするな…そうだアルドラの魂入れちゃえw」

ざっくり言うとこんな感じ
ダーク自体は男で入った魂が女

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:06:12.24 ID:0wTQTUl40.net
ミンサガやってないんだけどあれアルドラが目覚めた時もボディはダークのままなのか?
アルドラもオレっ子なだけで別に性同一性障害ではないしどっちにしろダークが可哀想だしでアルドラパターンは中々にサガらしいキツさだな

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:14:34.29 ID:xUPlNVab0.net
ミンサガプレイしてたはずなのにアルドラって見た記憶全くない
2週目じゃないと出ないんだっけ?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:17:32.87 ID:I/kIRM5V0.net
>>130
進め方によってはアルドラの記憶が目覚めるけど、肉体が変貌することはなくダークのまま

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:54:08.00 ID:KFI/wWoy0.net
>>132
あーそういう事か
理解した

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 22:34:50.42 ID:0wTQTUl40.net
>>132
やっぱそうなるのか…ダークは結局殺し屋だし世間的にはこっちの方がいいんだろうけど二人とも得しねえな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 00:16:13.66 ID:ZvpQq8p60.net
>>131
ダークは2週目以降+特定の場所でワイルと遭遇+アサシンギルドイベントのクリア+デスと遭遇
の全部を満たした状態だとイベントが始まる。だから1週目だと見れない

>>134
エンディングでは救いがあるから(最終的に覚醒する方としては)どっちにしても良い結末っちゃ良い結末

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 01:58:42.09 ID:A9X6ykk90.net
>>123
今まで復刻しなかったキャラはいないから必ず復刻はするが、いつになるかはわからない

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 03:21:37.13 ID:OlGv00C00.net
ドーラの武器って何にしたらいいの?
スキルは腕力依存?

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 04:16:37.42 ID:Z47Q7cNs0.net
>>137
>>7を見て色々理解しといた方が今後楽しめるぞ
技のアイコンの右上についてるのがどれも術じゃなくて技だから術関係ない
というかドーラはキャラに術特性自体付いてないからまず属性武器は選択肢にない
体術は(知参照の特殊タイプ以外)腕力と速さをどちらも参照するけど速さの方が割合が大きいし速くなるのも一石二鳥だしで速一択
つまりドーラ取った人は取ってるであろう螺旋掌が最適

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 10:43:35.42 ID:hruAhCWwa.net
ついでにヘルプも読んどけばいいぞ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 22:17:15.59 ID:us0szY4J0.net
全状態異常の聖石って効果のってますか?

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 22:21:49.08 ID:DUYbMI620.net
>>140
のってるんじゃない?あれはそもそも効果薄いから気休めでしかないし

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 22:24:50.50 ID:1TffsJVa0.net
>>140
乗ってると思うけど、そもそもこのゲームの状態異常耐性って超格上には気休めにしかならない

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 22:44:33.04 ID:GqjRGgeu0.net
こういう高難易度の時って青エビはどれが本体なのでしょうか

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 22:48:01.34 ID:DUYbMI620.net
>>143
これが鍛錬の成果だエビ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 22:49:24.00 ID:6F2KBMhJ0.net
エビが語尾に見えちゃったエビ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 23:25:18.22 ID:us0szY4J0.net
ありがとうございます
状態異常耐性そんな使えない仕様なんですね・・

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 23:39:17.78 ID:Z47Q7cNs0.net
>>146
羽飾り+共々あくまでお守りだからな
一番効いて欲しい高難度では相手の知力クソ高いから仕方がない
結局精神体力やら知力腕力やらを盛るのも気休めだしどの気休めを選ぶかということになる

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 23:39:40.56 ID:A9X6ykk90.net
討伐の猿でオート放置してたらやたら早く終わったなと思って見てたらダメ10万も行かないウチに3ターンで瞬殺されたんだけどこれが普通なの?なんか調整ミスってない?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 23:44:37.99 ID:tUJWrUNm0.net
>>148
正月スタート組でメサルティムがいないのでタイガーシャークで前に正月ミルザおいてなんとかオートで50万って感じです。

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 23:49:01.16 ID:DUYbMI620.net
>>148
10万いかないのは編成悪いか弱いから

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 23:52:40.96 ID:TWLawh3s0.net
とりあえず3ターン目に確定で撃剣破してくるから通常の陣形だと1000オーバー喰らって壊滅する
とにかくどの攻撃もダメージがでかい

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 00:03:56.37 ID:VHkxXPhQ0.net
10万は1ターン目に出るだろ…

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 00:16:31.73 ID:QwpF5v+40.net
一撃が痛すぎるから、虎穴陣使わないとHP1300未満のキャラはほぼ即死と思って良い
3ターン目と5ターン目の撃剣破が痛すぎるわ、近接連撃技対策にセルフバーニング持たせてたり、弱体解除が行動回数消費しないなど、とにかく厭らしい
メサルが居ないなら託すで耐えるって案もあるけども

ダメージ報酬が余り美味しくないのと、一応塔でも追加ドロップアイテムが落ちるようになってるので、戻って育成ってのも普通にあり
先日の恒常グゥエインと同様に腕試し的な難易度だろうからね

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 00:28:28.22 ID:o1HqIPH30.net
5万超えたらあとは自己満?
2人確定ダメージ入れれるやつ入れてあとは育成がサクサク進んでいい感じ?

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 00:43:14.76 ID:QwpF5v+40.net
>>154
一応、40万50万60万70万と報酬枠が増えていくけど
難易度と報酬アイテムの微妙さを考えたら、自己満と思って良いかと

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 02:04:18.44 ID:o1HqIPH30.net
>>155
サンクス
サクサク周回進める事にする
って20万くらいだと全然糸落ちないな
塔周回の方が効率いいかもしれん

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 13:06:36.15 ID:aDKaWhYs0.net
ユリアンって持ってないんだけど引いといた方がいいですかね?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 14:52:32.37 ID:hO3VcJFUd.net
戦力7万位で配信者のPT真似してるけどオートで40万位しか出ないから塔回してるわ
虎穴陣で素早さ落としても先制して駄目だな
旨味もないし

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 15:40:11.46 ID:xD5aoI7+p.net
対策してなければ3ターンで介錯されるしサクサクはまわれるな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 16:42:00.54 ID:VHkxXPhQ0.net
>>157
正直今の環境ではいらない
敵の火力が高過ぎて耐えられない

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 17:30:18.98 ID:LLg6Btdu0.net
バトル前の編成画面からキャラのSLを確認しようと思ってステータス画面を開いても表示されてないんだけど
スタイルレベルを簡単に確認できる方法ないかな

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 17:41:27.53 ID:LLg6Btdu0.net
一覧からスタイルレベル順に並べるとかじゃなくて
特定のキャラステ画面から確認できる方法が知りたい

総レス数 162
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200