2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 310周目

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:54:01.42 ID:g/6coT070.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1980

※前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 309周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614600779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:54:47.98 ID:g/6coT070.net
■はじめに

●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング

●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
└ アクセサリーを4つ装着する

■セッティング

・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安

・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・サービス開始初期と異なり、現在は前後のタイヤ径が異なるとスピードロスが発生する。
そのため基本的に径は合わせた方がよい。
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる

・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:56:37.00 ID:g/6coT070.net
・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSP、☆6から☆7へ進化させるマルチキットDXはとても貴重。よく考えて慎重に使用する

・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270 ☆6→☆7:マルチキットDX EXP30+通常EXP2000

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:56:59.97 ID:g/6coT070.net
■改造テンプレ
※すべて「基本」なのでここで薦めていない改造が速いときもある。

・ボディ:特性は「コーナー安定(+)」/「バウンド抑制(+)」だけはおすすめできない。
改造は「ダウンフォース増加」だけは避けた方がよい。(ボディオプションも同じ)

・モーター:「慣らし走行」/「ピニオンギヤの固定」はおすすめできない。
スピードが大きく上がるものを優先的に選ぶ。

・ギヤ:パワーの値とギヤ比によって変わる。基本的には「ギヤフローティング加工」×2、「ギヤ位置の固定」「ギヤ慣らし」合計4にするとよい

・シャーシ:「電池落とし」/「(超)制振対策」/「スラスト角の減少」はおすすめできない。
自分の好みで決めるとよい。加速重視なら「(限界)軽量化」、最高速重視なら「ギヤ位置の調整」「グリスアップ」。

・ホイール:「タイヤの固定」「ギヤの精密調整(ワンウェイのみ)」一択

・タイヤ:空転現象が起きなくなるまで「トレッドパターン加工」「タイヤウォーミングアップ」

・ステー:「(限界)軽量化」

・ローラー:「ローラー抵抗抜き」「ローラー摩擦を弱める」

・スタビライザー:「スタビ摩擦を弱める」

・アクセサリ:節電>パワーロス>その他

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 10:57:40.06 ID:g/6coT070.net
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう

・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる

・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する

・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時

・空転って何?
最高速度に対してタイヤの摩擦が極端に低い状態のこと
加速が鈍りストレートで遅くなるが悪路やバウンドを無効化する

・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある

・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる

・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる

・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される

・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待

・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある

・結局何が一番良いの?
人によって違います

■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID

・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
・5556 ・5566 ・5576 二次予選A
・5557 ・5567 ・5577 二次予選B
・5558 ・5568 ・5578 決勝A
・5559 ・5569 ・5579 決勝B
・5560 ・5570 ・5580 決勝C

待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意
■ミニ四駆超速グランプリ 改造シミュレーター
https://autorank-4wdminigp.github.io/

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:16:38.57 ID:o5DI/Co70.net
>>1

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:17:04.69 ID:Nvg4sl+T0.net
>>1


8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:20:26.29 ID:bDKQWSCG0.net
アホ長野が立てたIP無しスレどうすんのこれ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 13:32:09.44 ID:Xm1MYBH60.net
ほっとけばええやろ
向こうで勝手にやってくれるならそれでいい

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:09:34.11 ID:rGqdwOJga.net
ほっとけば落ちる

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:33:01.51 ID:jWnb9VahM.net
愛恥こっちに来そうだよなあ
邪魔くさい

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 14:42:02.65 ID:uTIxNYsWp.net
>>1
快適なスレをありがとう乙

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:02:01.12 ID:Nvg4sl+T0.net
まぁIP表示する事で荒らしがこっち来なくなるなら良い事だし、そもそも先に立った方を使うのは2chの頃からの伝統だろw

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:10:35.32 ID:WVMJVi9nd.net
愛恥と長野が暴れてて草

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:18:32.37 ID:P/sOBtvAd.net
ひなまつり1段目レベル10が勝てない。
いろいろ強化したりして、あとコンマ3が削れない。
耐風ってフロントにも着けた方が良いのかな?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:27:11.55 ID:Nvg4sl+T0.net
>>15
黄色ウィングで耐風3500しか無いならフロントにも付けた方が良いんじゃね?
俺は星7ウィングダクトで耐風6000くらいだったからウィングだけでクリアしたけど

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:27:28.93 ID:u7BwHJwNd.net
ひな祭り1段目苦戦した記憶がなくてコース見たらただの脳筋コースだった
ハイパーダッシュで即終わらせたけどないなら前後に耐風つけた方がいいよ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:32:30.13 ID:t6NlLrW5d.net
立て乙

1段目はオフロセッティングにEXで取れたナローウイングでもあれば行けそうな気がするけど、無いなら前後耐封が無難かもね
耐久気にしなくていいから低摩擦付けれるし

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:33:25.70 ID:/WKK9+IPd.net
GP前後ハイトリヤでするならハイドロとサブに耐水ないと空転する?

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:34:23.58 ID:aVykLWKG0.net
ハイドロ出たは良いけど安定2200しかないから3232にしたら飛んだ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:35:36.69 ID:P/sOBtvAd.net
みんなありがとう。
強化キット足りなくて詰んでるけど、フロント強化してやってみるよ。

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:39:53.92 ID:Yl6eDIYIa.net
特性のコーナー安定+やコーナー安定ってどのくらいコーナー上がるのかわかる人いたら教えてください

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:42:05.59 ID:mxgf5Swcd.net
>>19
シミュで耐水空転目安を見るといい
ボディ特性と耐水スキル値、タイヤ摩擦からおよその空転目安がわかるようになってるぞ
メインハイドロ・前後Sハイトリヤ・摩擦6フル至高なら43km/hくらいまで空転しないみたいだぞ
問題はそこまでスピードだしたらどれだけコーナー安定必要なんだって話だなw

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:42:18.44 ID:u7BwHJwNd.net
>>19
まず安定+だけ入れて自分で盛れる限界までコーナー安定積んで徐々に速度上げる
それでオバスピするならもう1枠は安定、空転するなら耐水にする
多分先にオバスピだと思うけど

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:43:59.32 ID:xpN5b+l9d.net
金チケで17ミリベアリング出た人いますか?

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:45:32.52 ID:9439fMk5d.net
>>19
前後フル至高としてメイン耐水を2500にアシスト耐水を30%の750と仮定すると

パワドリ→16.37km/h
パワドリ耐水→23.24km/h
メイン耐水→29.16km/h
ハイドロ→43.10km/h
ハイドロ耐水→47.00km/h

ざっくり計算したから間違えてたらごめん

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:53:43.59 ID:cODS+06fr.net
ざっくりすぎるな

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 15:56:45.07 ID:Yl6eDIYIa.net
現状43キロとかコーナー安定足りなくてだせないからハイドロ付いてたら耐水もレインタイヤもいらないよね今後馬鹿みたいにコーナー安定盛れるローラーでたら違ってくるかな?

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 16:11:09.68 ID:Xm1MYBH60.net
シミュによれば考え得る限りの安定盛りを全部至高で揃えれば現状でも43キロぐらいは一応出せるらしい
ただ結局スピード盛れなくて41キロ後半ぐらいまでしか届かないみたいだけど

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 16:27:44.48 ID:SWcxendtd.net
昼にセッティング変えてからワカワカが止まらねンだわ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 16:51:43.96 ID:u7BwHJwNd.net
ローラー虹石回収するまでいじれないな

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:01:35.02 ID:uTIxNYsWp.net
>>25
自分は500連で1個出たよ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:09:07.58 ID:2Cq6Co4Cp.net
ひな祭り最初のコースはシャーシちゃんサーキットのセッティングでそのままレベル10までクリアできた

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:11:58.29 ID:HxKfGfJna.net
>>25
内容が変わってすぐに1個出たきりだな

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:14:30.10 ID:bDKQWSCG0.net
愛恥が仲間になりたそうにこちらを見ている!

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:19:16.45 ID:sMh3LpmMa.net
ファイターマグナム欲しくて金チケと星4チケ使ってるけど出ない

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:23:05.29 ID:KlBP5oHF0.net
ついにアトミ難民脱出したぜ!これで勝つる!

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:39:10.61 ID:q8HtAZP10.net
重複立てたきり現れない長野てもしかして隔離してくれた?

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:44:56.05 ID:6+mAs68da.net
>>900
IPアリスレは愛恥避けになるようです
IPアリでのスレ立てをお願いします

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:45:15.88 ID:Xm1MYBH60.net
>>37
難民脱出したはいいものの改造に迷って放置しちゃってるわ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:46:08.45 ID:iDanqlUW0.net
>>36
欲しい物は出ないのが超速
未所持だからってムキになって粘着するとますますドッカンテーブルに落ちるよ
ピックアップで欲しいのだけラス1で残ったりチケットで同じのばかり出てるときはマークされてるから諦めてもう引くな
深追いするならスーパーハイトやソフブレみたいな10倍ハマりしてでも引ききる覚悟あるときだけにしな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:50:56.67 ID:bDKQWSCG0.net
>>38
あれで隔離してくれたんなら演技派すぎるw

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:52:38.42 ID:jWnb9VahM.net
あっちに顔出す奴やめろ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 17:56:41.99 ID:KlBP5oHF0.net
>>40
普通に冷却2・3V回転数4・低電圧1にしたぜ!
だが全職人のまま再改造キット尽きたwもう駄目だ…w

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:14:23.00 ID:/OJmeO/m0.net
愛恥ってなに?

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:17:08.49 ID:Ys4ED8GcF.net
>>45
聞く前に検索しやがれ

超速グランプリスレ 愛恥
https://www.google.co.jp/search?q=%E8%B6%85%E9%80%9F%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%AC+%E6%84%9B%E6%81%A5&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:18:24.85 ID:KlBP5oHF0.net
マップ8の星埋め終わったから2000スタコ1960円のミッション買ったら全部未達成になってて
全部挑戦LV1でやり直さないといけなくてわろた
面倒くさいわ!w

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:23:39.40 ID:/WKK9+IPd.net
>>23,24,26
ありがとう!
とりあえずフル摩擦盛りのリヤもう一個作って安定最大まで盛ってみるわ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:30:38.11 ID:jh7NbWXza.net
シャーシちゃん用に大径スピードリアを星7にしようと思うんだけど
スピード、スピロス取るのとパワロス取るのどっちが良いかな?
やっぱパワロス?

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:36:16.62 ID:jOYiO2XZd.net
向こうで愛恥煽ってる奴アホか
誘導してないで一人語りさせとけばいいのに

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:46:31.80 ID:t6NlLrW5d.net
>>50
類は友を呼ぶって奴だろ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 18:51:20.08 ID:Yl6eDIYIa.net
>>50
自作自演の可能性

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:12:32.91 ID:SWcxendtd.net
もうポセちゃん倒せねンだわ
ポセちゃんグランプリやね

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:12:44.25 ID:UI9RB11A0.net
こっちで話題に出してたら隔離した意味がないし呼び寄せるぞ
もう触れるな

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:18:52.74 ID:bNIdku610.net
星6スロットは
摩擦特化にした17mmは

星7スロットは
ローラーチェック(上級)と
抵抗抜き(上級)は
どっちにしたらいいんかね?

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:21:26.57 ID:kgzGenZZ0.net
>>55
どっちも上がる安定は同じ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:23:24.21 ID:1+mo8/qy0.net
>>49
一応シミュで確認した方が良いけどパワロスかな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:28:52.06 ID:bDKQWSCG0.net
>>47

普通にバグじゃん

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:29:19.11 ID:bNIdku610.net
>>56
ありがとう

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:35:36.55 ID:tu/pbrG5M.net
>>55
摩擦特化って、もしかしてローラーチェック改造入れちゃってんの?

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:35:42.91 ID:0mIVEVBe0.net
ポセイドンにコナ安定プラスで3232でコースアウトするけど耐水じゃなくてコナ安定つけるべき?

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:55:47.72 ID:bNIdku610.net
>>60
入れてないよ?

摩擦強めを4スロットで
特化って言わないのか

すまない

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:58:18.15 ID:Xm1MYBH60.net
摩擦特化って言うと確かにローラーチェックの方に聞こえるかも
安定盛りとか安定特化の方が伝わりやすいか

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 19:59:47.46 ID:kDwUORNV0.net
レインタイヤ出しときーのGPではゴミとかフザケルナ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:03:27.05 ID:SWcxendtd.net
レインタイヤなかったらワイはさらにゴミカスだったから多少助かってるやよそうわよ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:05:02.58 ID:S6ULf47h0.net
レインタイヤだけじゃ限界だぁね

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:07:19.06 ID:tu/pbrG5M.net
>>62
それなら良かった!
今回の安定盛りで脳死で星6までを全部摩擦に振った19mmエアロを2枚作った子がウチのチームに居てて心配になった
ごめんね

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:08:27.85 ID:tUj5EoXwa.net
粉餡のシビアさはこれくらいの方が楽しくはある

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:10:15.39 ID:Xm1MYBH60.net
摩擦もコーナー安定もちゃんと意味のあるステータスになって色々考える必要が出てきたのは評価したい
後はダウンフォースとバウンド抑制をなんとか面白く出来ませんかね

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:12:30.08 ID:tliaL2pxa.net
フロント下とウイング上以外はローラーチェック入っても安定盛るだけなら一緒じゃね?

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:13:48.49 ID:IUtHLrjsa.net
>>57
ありがとう!
パワーロスにするわ!

シミュで確認しようと思ったけど
アクセサリーとかも入れないといけないから
めんどくさくて見てないけどね

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:15:23.37 ID:cODS+06fr.net
>>70
抵抗はサイド以外は影響出るからな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:20:52.02 ID:XULktpxh0.net
今更変えられたら困るけど実際安定の必要値は晴れでこのくらいで良いよな

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:40:18.00 ID:V+SaLkgb0.net
バッド14.8まできたけど
どうせ飛ぶんやろな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 20:55:56.53 ID:z7E0j7+Q0.net
ほぼ全一と同タイムのやつと当たったけどパーツ全て星7だったわ!パーツ構成は予想通りだったけどな。

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:05:55.77 ID:7JLSqiQKM.net
安定up+ボディは原始大帝しかないのか

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:17:27.46 ID:g/6coT070.net
>>76
ないな
ボディガチャ引くしかないw

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:17:33.84 ID:S6ULf47h0.net
星7なんて1つしかないわ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:30:01.11 ID:oBWlPKdH0.net
>>74
14.7で18時走らせたけど1レーンで飛んだで
他レーンなら行けるかなぁ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:35:23.32 ID:CN3plBMP0.net
>>40
このゲーム中身がコロコロ変わるから改造悩むよなぁ
せっかく★6作ってパワロス全振りしたタイヤなんかもうあれだし

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:04:51.77 ID:dfZ24pxj0.net
僕の自慢の摩擦盛り星7ワイドスポンジは復活しますか?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:16:57.17 ID:SWcxendtd.net
あっ耐水メインより流星のが速かった
朝6時はポセちゃんたちにリベンジじゃい!

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:19:35.62 ID:I3EuKLXlM.net
>>63
問題は特定のリアローラー以外の摩擦値に意味があるかどうかやね。サイドの安定盛り作るときに最後の2枠を摩擦入れるか抵抗抜くか。どっちも安定の数値は変わんないからさ。

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:25:22.56 ID:K+Tgv8WO0.net
至高積んでテストコースBAD14.2まで来た。
今シーズン中にA5復帰したいな。

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:27:29.30 ID:SWcxendtd.net
やっぱリベンジ無理だわみんな速すぎじゃい

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:47:53.14 ID:jy5XzWNH0.net
すまん、わかる人いたら教えてくれ
ガンブラスター実装を機にFM使い始めたんだが、どうもレーンチェンジで飛び過ぎる気がしたんで色々試してみたんだ

https://i.imgur.com/5k6BqCJ.jpg

シャーシとボディ、あと通常FMはアッパースラストにする為のFステーだけ替えて
四角オーバルコースの3周目のレーンチェンジで飛ぶかどうか見てみたら、
タイプ3だけ結構速くても飛ばないんだが、これ何でだろう?
スラスト低くてスピードが出るタイプ3の方が飛ぶってんならわかるんだけど……

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:58:25.55 ID:kP3GSE/H0.net
ホイールベース(前後のドライブシャフト間の長さ)やらローラーベース(前後のローラー間の長さ)
が関係してるらしいとはここで聞いたことある(片軸シャーシだとT5が飛びやすかったりする)
マスクデータだからゲーム上じゃ確認できない
俺は結局立体LCあると安直にリヤローラー外しちゃうからあんまり実感ないけど

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:39:10.33 ID:GB+y7QfLd.net
耐水って摩擦だけ上がるの?
コーナー安定は関係ない?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:44:39.76 ID:K+Tgv8WO0.net
結局手持ちのハイト全て摩擦盛りになってしまったな

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:46:42.61 ID:Nvg4sl+T0.net
ハイドロ無いからって愚痴垂れ流すだけのOhchiとハイドロ無くても23秒台のロクロウ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:11:11.50 ID:MVOjZug3M.net
サイドに14mmゴム付きプラベアリングつけてる人よく見るけど何故?
サイドは安定も抵抗も無視されるから軽いプラでスピード盛る以外意味ないと思ってるんだけど…

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:14:25.09 ID:EliT+Lf+0.net
>>87
ありがとう
マスクデータか……やっぱりリヤローラー外すのが一番手っ取り早いのかなー

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:27:06.37 ID:umOCvGYJ0.net
>>90
ハイドロ無しで23秒台は素直にすごいと思う。

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:36:25.21 ID:Rw8xUkglM.net
ロクロウすげーな

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:36:29.84 ID:D/xoKCNP0.net
25秒で放置でいいかな
今回の持ち物検査キツすぎでしょ

3月の交換所アイテムがなんなのか楽しみ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:47:44.24 ID:YYI69HVOa.net
>>92
ゲームの使用としてフロントに重心が寄るとコーナーの減速率が下がるんだけど
FMだとモーターの関係で元から前寄りになってるのかも
後ろに重心を持って行くとコーナー減速率が上がってコースアウトしにくくなるかも

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:54:47.23 ID:VSBa48iCa.net
>>91
ゼロスラ以前からやってる人はフロント用に摩擦盛りプラベアを作ってるはずだからそれを流用してるんだと思うよ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:59:55.58 ID:zloKxDjQd.net
レインタイヤにパワロスじゃなくてタイヤ旋回入れる心は何だろ?

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 01:03:35.33 ID:umOCvGYJ0.net
>>98
前タイヤの旋回が低いと、異形スピロスを軽減できるとかなんとか

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 01:13:41.42 ID:yWDhPbCm0.net
>>91
安定は全量反映されないだけで普通に効いてるよ
なんで試せばすぐわかるレベルの事を試さないの?

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 01:35:35.20 ID:iaISyo4Z0.net
>>91
抵抗は無視されるが安定は無視されないぞ
おおよそだが安定100あったら20くらいは効いてる
ましてやこの安定GPならそこの差も貴重

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 01:36:26.73 ID:VmJOf7vqr.net
レインコースって重量ある方がよかったりする?
気のせいか

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 02:06:31.13 ID:tibRsV7J0.net
練習コースBADで15.2まできたで14秒台は19mmエアロとかだろうから普通のだいけい

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 02:07:41.71 ID:tibRsV7J0.net
途中で送信してしまった

普通のゴム付きアルミ5じゃ重くてダメだろうな軽量超速もまだ改造悩んでる状態だし

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 02:11:04.72 ID:umOCvGYJ0.net
>>102
軽い方が最終的には良いけど、重さより安定、スピード、パワーの影響が高いから重い方が速くなる場合も

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 02:32:37.58 ID:yWDhPbCm0.net
必要安定に対して重量差はどうなんだろうな
19大径アルミより19エアロの方が実質安定高いのは間違い無さそうだけど
19大径と17だとどっちがいいのか分からん

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 02:49:23.03 ID:tJR8T+fZM.net
>>104
19mmゴム付きアルミ×5とサイド19mmゴム付きプラ×2でもBADで14.9まではいけた。

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 04:00:04.35 ID:xMMxOI1WH.net
レインタイヤに旋回改造とか考えもしなかったなあ
ハイドロが存在しなかったらいろんな攻め方があった良コースだったんだな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 04:00:07.73 ID:3jCs79cRa.net
開店おじさん

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 04:04:56.66 ID:t/GBtjEC0.net
藤吉ィ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 04:13:53.52 ID:pVljxYmU0.net
閃光くれるんや

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 04:14:20.27 ID:0ZS8c5oZ0.net
EXの目玉アイテムは7mmか
サイド用としては優秀だけどローラーなら19エアロが欲しかった

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 04:41:39.87 ID:BYFllXoF0.net
>>104
19アルミでバッド14.7
ジャストなら13秒台いけた
まだ無改造パーツあるし割と余裕あるよ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 04:56:12.34 ID:8ftxEnRK0.net
アトミと軽量超速ギア
改造躊躇い中
アドバイスください

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 05:31:53.00 ID:NyyMPumU0.net
もうそんなはえーのかw
ポセイドンあり?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 05:44:28.06 ID:+oEL8clK0.net
EX交換所が微妙すぎる…
良くて7mm、他パーツがゴミすぎる

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 05:51:10.12 ID:QZUTWURb0.net
ハイドロあるだけで本当世界が変わるな
これでハイドロ無しで24とか23秒出してるやつはマジでやべぇわ…

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 06:03:35.69 ID:NyyMPumU0.net
まあまあ型落ちにはなるけど週末exってまじでいいな

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 06:15:16.03 ID:BYFllXoF0.net
1レーンだけキツすぎるわ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 06:20:39.41 ID:WxV1MGqJ0.net
オーバースピードになるからスピードを下げたはずなのに1レーンでなぜかオーバースピードで飛びやがったわ…何が悪いんやろうか?

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 06:33:21.38 ID:ghSUciBO0.net
週末EX交換所よりひな祭りイベント交換所のほうがよっぽど有能じゃねーかw
7mmの代わりに19mmエアロか13mmで良かったろ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 06:40:45.01 ID:BYFllXoF0.net
1レーン22秒台おる?

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 06:48:08.62 ID:4LEnNuG70.net
ハイドロないから40秒ぐらいしか出せないわ
これ以上スピード上げたら飛ぶしクソゲーだな

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 06:54:37.54 ID:VSBa48iCa.net
EX交換所のは金チケガシャで追加したパーツしかきてないからあと残りの目玉はファイターVFXしかないんじゃないかな
個人的には中空セットが欲しいけど

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:01:18.00 ID:SaQyKavN0.net
ハイドロ持ってても40秒のやつもおるんやぞ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:22:58.15 ID:WdEeHFgC0.net
交換所センスねえな
13mmベアリングならいつか使えたろうに

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:24:43.37 ID:8QjoCSyd0.net
強化キット補充してねっていうメッセージ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:25:15.48 ID:3jCs79cRa.net
ホイールもコブラじゃなくてBB置いとけよって

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:44:06.01 ID:Xk6Jf53Pa.net
低電圧特化の星7アトミックはあるんだけどもうひとつ3V回転重視4に冷却ブレーク2のアトミック作ろうと思うんだけど星7改造はピニオン固定と低電圧どっちがいいんだろ?

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:45:42.42 ID:o/ijrD4Ga.net
>>114
パワロスの基本値が超速と比べて
かなり低いのでパワロス特化は意味ない
ギヤ負荷4パワロス2が鉄板

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:50:18.38 ID:INuKmJKPM.net
おいコナ安+2つ失敗して詰んだぞ😡
マジうんちシステムや😡

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:54:11.71 ID:4hwDX4Y6M.net
アトミック一つめならスピード特化で節電全部いれるのがいいぞ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:55:18.54 ID:VwCK01lB0.net
7mm、、、


解散!!!

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:56:00.77 ID:VmJOf7vqr.net
試しにスピ盛りアトミ使ったら第一コーナーで死んだw

>>105
うーん難しい

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 07:59:59.99 ID:KyggH9e4d.net
>>131
コーナー安定+5つ失敗して2週間傍観GPだわこれまで使ってなかったのに何でこんなに少ないのかと改めて見るとコーナー安定+ボディって原始大帝しかないのね

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:11:34.46 ID:GfDKYuDp0.net
GPに必要なパーツはピックアップガチャすればいいのにね
原始大帝とローラー入れたガチャなら引きまくるやろ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:13:31.67 ID:RhTXOHcm0.net
下手すると耐水よりコナ安で引っかかってる人の方が多いかもしれないしな
はい、自分です

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:15:12.53 ID:tibRsV7J0.net
>>107,113

マジか!
もう少しがんばるわ!

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:31:45.69 ID:3cWNTvwcd.net
今回は課金ゲーすぎるわ 無理😣
https://i.imgur.com/8fmdm1u.jpg

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:41:27.56 ID:C4JpFagha.net
EX7mmで草草の草
GPで使われてる元限定恒常落ちパーツ縛りって読みが正しくてもファイターと13mmが残ってるのに

とはいえサイドのスピ盛りで使ってる19mm低摩擦よりは軽いしビジュアルシュッとするから7mmはそれはそれで欲しかった(テノヒラクル-

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:48:28.58 ID:BH1+sOq4r.net
必須無いしもう35秒前半でいいや

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:48:51.64 ID:uoMYqHB8d.net
>>140
普段使いのサイドローラーとしては優秀なのと重量調整にも使えたりするから欲しいといえば欲しいけどEX報酬としては見劣りするかな

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:04:22.70 ID:4hwDX4Y6M.net
17mmが金チケットの唯一の当たりやろ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:20:59.81 ID:kYBGa0t80.net
ファイターとかTRFはデジタル無理っていう弱点があるから微妙なボディに感じてきた。

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:30:21.56 ID:0ZS8c5oZ0.net
>>144
極端なデジタルが無理なだけで前のトルクGPのときのようにデジタルが少し入る程度なら問題ない

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:31:03.71 ID:aUskit6/p.net
>>123
スピード上げたんなら安定も上げろよ
ハイドロなくても30秒は切れるぞ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:37:30.92 ID:3cWNTvwcd.net
>>123
安定をとりあえず2200まであげて、大経摩擦盛りでいけるやろ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:45:30.11 ID:Z1owAYVsd.net
7mmて金チケで出なかったっけ?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 09:53:19.85 ID:l10f7/DCp.net
>>148
あるね排出率0.123%だけど

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:07:10.67 ID:7412hdTm0.net
40秒とかってハイドロあるないじゃなくて全く理解してないだろ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:10:44.55 ID:xqmE+zVR0.net
練習Badスタートで13秒台とか入れるヴィジョンが浮かばねぇ…
Badで14.336が俺の限界だわ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:13:41.02 ID:BE5VEAC70.net
ハイドロの効果ってもう判明してるんだっけ?
耐水2倍?耐水5000アップ?

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:38:04.06 ID:NyyMPumU0.net
コーナー安定とコーナー速度間違えてつけてやり直したわw

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:43:26.40 ID:Eg3i/wnDd.net
>>151
十分速いな
速度40.6でbad14.5だわ
1500マイルまで貯めればもう1個摩擦盛り星7できるがどこまで伸ばせるのかな

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:49:35.74 ID:3jCs79cRa.net
ハイドロポンプじゃなくてバブル光線なのかもしれん

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 10:51:36.69 ID:5pDbkE9+0.net
藤吉弱すぎやん
閃光ブレーキで瞬殺だわ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:03:41.97 ID:ghSUciBO0.net
雨(耐水スキル)のおかげでリヤタイヤの使い道ができて良かったなと思う反面リヤタイヤ持ってないと詰むっていうw
これからもどんどん必須パーツだらけの持ち物検査ゲー化していくな…

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:06:35.66 ID:v0WMHfmEM.net
安定up+の書のためにエディカ周回しなければ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:08:41.88 ID:C8sFmxZ6d.net
エディカpt100倍キャンペーンまだですか

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:22:44.85 ID:I24vfIoFd.net
エディットメダル稼ぐために1日4回エディットカップ開催してる
それでも常にメダル足りないw

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:23:24.03 ID:8ei5Y3Hx0.net
Sハイトの摩擦盛りリヤとフロントだと39キロ辺りから出だし少し空転してる気がするSハイト摩擦盛りリヤ2つないとこの辺りが限界かな?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:27:37.59 ID:Eg3i/wnDd.net
>>161
どっちもフル摩擦盛りならフロントとリヤで40.5くらいいける
もちろん至高の数で変わるけどね

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:29:40.95 ID:8ei5Y3Hx0.net
>>162
あ!至高の存在忘れてた!ありがとう改造してくる!

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:29:46.55 ID:YwGljWSi0.net
エディットメダル交換所は高いね。
本当に必要なものだけ回収していかないと。
将来的に使えるかもしれないバウンド抑制+を確保しておきたいわ。

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:32:03.20 ID:+oEL8clK0.net
なにげに2ウィークミッションのコンプ難易度高くないか?
勝利(1位)5回にひっかかる人多い気がするわ
言うて星4チケだけどさ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:34:20.74 ID:k31QTM8g0.net
>>165
ここで良く言われてる裏技使えば5勝ぐらい楽勝

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:42:47.20 ID:YwGljWSi0.net
>>165
今のところ3回1位取れたからいけそうだけど、2位ばかり多くて悔しい。

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:46:05.75 ID:+ca3wMHoa.net
>>157
ほんまそれ。今回はハイトのフロントだとハイドロサブに耐水入れないと空転するからリア持ってないと安定余分に持たないといけないのよね。

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:47:13.69 ID:dySO89AkM.net
摩擦足りても安定が不足してどうにもならん
強化Aをくれ…

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:47:41.39 ID:PNCA4kyi0.net
コウナー安定+乗せたつもりがコーナー速度+やったけど、これはいいかも知れん

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:49:24.71 ID:+oEL8clK0.net
5/48で勝率1割弱でも達成可能と考えたらそこまで難しくもなかった
それでも所属クラスとタイム次第ではヤキモキする人はいるだろうなあ

>>166
自前でそこそこのタイム出せてたら裏技ですぐ達成できるか
その分犠牲になったユーザーも出てくるわけだが(笑

>>167
勝率3/9なら2週間あれば余裕っしょ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:55:53.73 ID:+oEL8clK0.net
計算バグってる
1割強じゃん

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:59:03.89 ID:C8sFmxZ6d.net
気にしてなかったけどどんなもんかよう分からんわね
来週なっても埋まってなかったら騒ぐわ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:03:39.50 ID:YwGljWSi0.net
スピ盛りしたらコースアウト

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:05:44.47 ID:umOCvGYJ0.net
攻めたセッティングの時に限っての1レーン

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:09.02 ID:khq5419Z0.net
22秒台来たぜ。ハイドロWコナ安アトミック軽量Wリアハイト摩擦盛り17mm摩擦5スピ2でここがもう限界。

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:15:00.49 ID:+oEL8clK0.net
どのレースも1レーンマインが飛んでるなあ
あとSハイトなしでも22秒いけるのね

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:16:07.77 ID:C8sFmxZ6d.net
はえ〜しゅごい
ミッションの1位3回取ってたから多分余裕だなガハハ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:18:31.27 ID:fc/X8ZWra.net
これどーせ神速でコーナー数値バカ高いプレミアムボディ出して来んだろ?

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:21:56.97 ID:7iOYSwms0.net
プロトセイバープレミアムかな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:32.62 ID:Hi5HsY0h0.net
2ウィーク入賞の他に1位のやつもあったのか
よく見てなかった
マッチングの運が絡むミッションとかやめてくれ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:29.95 ID:ghSUciBO0.net
来週いきなりコーナー安定50くらいあるプレミアムボディ出してきても驚かないぜ!
専用改造でスピードとコーナー安定アップだろう
節電1枠削ってもコーナー安定盛れるメリットの方が上だな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:32:57.67 ID:Eg3i/wnDd.net
次トライダガーじゃないのかな
スピンアックスならコーナー安定専用改造ありそうだけどソニック専用改造の安定アップは微々たる数値だったしなー

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:16.36 ID:Xh67Uri40.net
初日に22.4出てウキウキだったのに1レーンばかりでマイル稼げない

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:50.67 ID:+oEL8clK0.net
プレミアム系はレツゴーイベと絡めてくるっぽいから順序的に次はトライダガーかね
専用改造はDF増とかだったりして

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:47:18.73 ID:8ei5Y3Hx0.net
ダウンフォースの仕様変えてくれないかね?グリップ上がってジャンプの飛距離が短くなるとか何かしらメリット追加して欲しい

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:32.60 ID:3jCs79cRa.net
アトミックなしってどのくらいまで行けてんの?

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:51.93 ID:GqmoONS10.net
上位は節電UP +、コナ安 +らしいよ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:10.48 ID:jhgT8HsNr.net
プロトエンペラー使ってるけど、ステージ8で途端に一面の四駆郎にすら勝てない
レブチューンモーター全部スピードに振って改造してるんだけど

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:42.60 ID:uoMYqHB8d.net
>>186
ダウンフォースの増減にはメリットデメリット付けてほしいかなコーナー安定にも影響していいと思うし

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:45.39 ID:jhgT8HsNr.net
無課金だとしばらく待たねばならんのだろうか

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:58:39.82 ID:0ZS8c5oZ0.net
DFに安定アップの効果もつけてくれるならブラックエロンテが使えるんだけどな

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:06:01.28 ID:WHSMwKbD0.net
19mmエアロ持ってるなら週末EXの交換品の7mmローラーっていらないよね?
1周年の時にガチャガチャしまくって7つ確保できてるんだけど、これより上等なローラーって
今現在は17mmアルミだけなんだよね?

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:07:22.25 ID://AAsHvea.net
これ持ってるタイヤの耐水値次第じゃコーナー安定付けてないハイドロより
パワドリにコーナー安定付けたやつの方が速度出せて速いまであるな

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:09:12.75 ID:zloKxDjQd.net
水曜のガチャ確認するまで怖くて伝承と改造追い込めない

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:26:54.01 ID:fc/X8ZWra.net
>>188
嘘付くならもっとマシな嘘をつこうか
安定上がる流星ならまだしもこのタイムで節電はないわ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:26:57.48 ID:7iOYSwms0.net
>>191
何が原因なの?単純に遅くて勝てないのか耐久不足で走りきれないのか

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:33:27.19 ID:+UZs94FXd.net
>>188
ゴミ宮城

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:36:28.23 ID:uoMYqHB8d.net
>>188
W安定無しでもオール星7パーツで安定確保したら何とかなったりするの?
アクセも節電減らしてパワロス3種入れてる状態でアシストに節電+とかイマイチ現実味がないけどフル至高で速度と摩擦とコーナー安定全て満たしていれば節電に振る余裕が出るのかもしれないけど遠い世界の話だなあ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:40:40.75 ID:Tv/Jr7Jc0.net
ハイドロなり他のパーツの有無でタイムが相当変わるせいか、A帯とB帯でレースさせてるんかってくらいクソみたいなマッチングになるな

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:43:46.10 ID:rTuCCtejr.net
節電+はあり得ると思うわ
コーナー安定は2750超まで盛れるし節電アクセは切ってる可能性すらある
全部星7の全部至高とかいうそういう次元の話においてワンチャンありそうかなって感じだけどね

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:44:19.23 ID:GOKBGfj50.net
プレソニにハイドロ付けて走ってみりゃよかったかなあ
それが一番早そう

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:44:58.20 ID:SpZkV59T0.net
1レーンがきつ過ぎて全レーン安定させるなら相当遅くしないとダメだな
安定2400超えてても普通に飛ぶ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:48:13.84 ID:cC8fb3cw0.net
>>186
>>190
現状でもエアブレーキとしては役に立ってるけどね

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:48:54.44 ID:jhgT8HsNr.net
>>197
完走できますけど4秒遅いです

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:51:12.26 ID:4/60Swnva.net
ちゃんと練習で調整したから
もう少しまともなレースになりそうで18時が楽しみ
練習コース置いたのは正解だな
ただ2週は長いけど

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:52:27.29 ID:Ng5YB/+pa.net
おんぎゃー!折角のアトミ間違えて低電2入れちまった!違うの!スピード特化にしたかっただけなの!
クソバンナム様お願いします!今すぐ改造項目消去アイテム作り売りしてください!

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:54:42.32 ID:ghSUciBO0.net
>>205
スラ角か空転だな
・使用シャーシ/フロントステー/ウイングローラー
・使用タイヤ(改造内容)
これを書けばどっちが原因か分かる

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 13:58:50.71 ID:7iOYSwms0.net
>>205
ウデマエは?

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:00:44.63 ID:uoMYqHB8d.net
>>205
今試しに走ってみたけど四駆郎17秒台だったから4秒遅れなら21秒?スピレブにしては遅い気がするけどゲーム始めて間もない感じかな?
デジタルで困ったらスピトルクにしてみるのもありだよ
耐久がそれなりに盛れていれば十分いける

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:17:32.79 ID:8ei5Y3Hx0.net
なぜレインタイヤの大径じゃなく小径を先に出したんだろ?そして耐水+の特性もなしレイン大径と耐水+があったらもっとセッティングの幅があったただろうに

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:24:11.73 ID:ItVTyRjg0.net
レイン大径は確実に雨コース人権になるから今後の目玉にする為だろう
今回小径の代わりに大径だったら4つ全部大当たりレベルになってしまうし

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:26:34.88 ID:0ZS8c5oZ0.net
レインタイヤそのものがアニオリパーツで
着けてたのもレッツゴーのフルカウルマシンだから小径にしたんじゃないの

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:27:43.18 ID:atpVeJar0.net
そこまで考えてないでしょ
これだけ売り方下手なんだから適当に出してるだけ
そしてそのうち雨テクニカルがきてレインタイヤ小径再販無しまでがいつもの流れ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:28:15.72 ID:C8sFmxZ6d.net
雨テクニカルコースはいつきてもええわよ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:29:45.46 ID:3jCs79cRa.net
雨テクニカルオフロードデジタルコース?

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:30:14.53 ID:EPHPyt3vM.net
>>135
パワドリファイター節電+節電で25.5まで来たぞ兄弟😖
😡
😡
😡

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:37:48.91 ID:EPHPyt3vM.net
ワイほんまキレんで😡

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:43:29.20 ID:4/60Swnva.net
大径だったら持ってないと全く勝負にならないとこだった

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:44:57.50 ID:nKJ5LKZ2a.net
どんどんパーツ追加するのはいいけど
パーツ経験値を稼げないモノが多いのが本当に糞
19ミリエアロ赤その他とかなんでMAP8追加したときに入手できるステージを追加しなかったんだよ
相変わらず無能すぎだろ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:48:38.48 ID:Z1owAYVsd.net
>>216
そんなんこられたらカッ飛ぶか轢き逃げされるわw

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:50:22.15 ID:Yuy9Fhyjr.net
土砂降りピョンピョンデジタルGPはよ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 14:53:47.02 ID:Ms46cdySd.net
MAP8のデジタルコース何気に破壊力すごいな
エディットコースのデジタルと同じにしか見えないけど
舐めてかかったら粉砕された

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:41:26.32 ID:zD3kf+una.net
いずれ砂漠とか雪ステージでもうミニ四駆じゃねーだろって流れ来そう

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:45:30.00 ID:vD1uXlfcM.net
月面サーキットは期待している

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:48:43.39 ID:4/60Swnva.net
反重力パーツ来るのも時間の問題だな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 15:59:03.57 ID:jLnMLKgh0.net
B.B弾が全マシン襲う大神コース希望

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:01:29.03 ID:BvVVsUST0.net
雪コース

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:07:13.26 ID:+oEL8clK0.net
GJC編で雪上コースでゲンが吠える可能性はありそう
いや、アニオリストーリーはやらんか

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:26:00.61 ID:kOse3b2ka.net
雪四駆は雪国ではたまにやってる奴いるんだがこれ以上おかしなパラメータふやさんで欲しい

>>226
ディオマースネロかな?

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:53:25.83 ID:xMMxOI1WH.net
超速グランプリのマッチング方式と昇級確率について簡単なシミュレーションを行ってみました
A4所属プレイヤーが10000万人いると仮定し、最上位20秒から最下位40秒まで0.002秒ごとに刻んだ持ちタイムを持たせました
各レースで持ちタイムからプラマイ0.5秒以内の乱数が入ったタイムを出すものとします
コースアウトはしないものとします
グランプリは1シーズン24レースで、獲得ポイントなどは実際のものに準じます

まずは、マッチング方式を完全ランダムと仮定して100シーズン行いました
平均して毎シーズンに
2309人がA5に昇級
最も運悪く昇級できなかった者の平均順位が1369位
最も運良く昇級できた者の平均順位が3642位
2683人がA3に降級
最も運悪く降級した者の平均順位が6039位
最も運良く降級を免れた者の平均順位が8353位
というように運に大きく左右されるものの、半数が昇級降級するダイナミックなイベントになるようです

次に、現在実際に採用されていると見られる、獲得ポイントで並べたスイス式で100シーズン行いました
同ポイントのプレイヤーのタイブレークはランダムシャッフルです
全員毎レース必ずポイントを確認するものと仮定します
平均して毎シーズンに
0.3人がA5に昇級
最も運悪く昇級できなかった者の平均順位が1.0位
最も運良く昇級できた者の平均順位が3.6位
4.9人がA3に降級
最も運悪く降級した者の平均順位が9951位
最も運良く降級を免れた者の平均順位が10000位
という衝撃的な結果が示唆されました
つまり持ちタイムトップの者でさえ、昇級は運不運に左右されて困難というわけです
逆にコースアウトさえしなければ、ほとんど残留は確定です
この仮定では、シーズン58現在A5に20人程度しかいないことになり、現実と全く異なります
したがって、A5に昇格した者は(無意識に)裏技に近いことを行ったのではないかと推論しました
例えば、多忙などの理由で1日に1回しか結果確認しないという人は相当数いるはずです

つづく

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:54:19.45 ID:xMMxOI1WH.net
そこで次に、5人に1人は1日に1回午前0:00〜3:00の間のみ結果確認するものと仮定しました
すると平均して毎シーズンに
16人がA5に昇級
最も運悪く昇級できなかった者の平均順位が1.9位
最も運良く昇級できた者の平均順位が170位
64人がA3に降級
最も運悪く降級した者の平均順位が9798位
最も運良く降級を免れた者の平均順位が9996位
1日1回確認した2000人の中では
最も運悪く昇級できなかった者の平均順位が15位
最も運良く昇級できた者の平均順位が170位
最も運悪く降級した者の平均順位が9913位
最も運良く降級を免れた者の平均順位が9991位
となり、だいぶ現実に近くなったと思います
A5に昇格するには、トップレベルの実力を持つだけでなく、毎回結果確認するような熱心さを持ち合わせていないことが必要条件だったようです

今度はさらに、10人に1人が結果確認しない裏技を駆使すると仮定しました
これらにおいては過去5回のレース結果をポイントに算入せずにマッチングしました
平均して毎シーズンに
170人がA5に昇級
最も運悪く昇級できなかった者の平均順位が1.1位
最も運良く昇級できた者の平均順位が3059位
386人がA3に降級
最も運悪く降級した者の平均順位が9331位
最も運良く降級を免れた者の平均順位が9910位
裏技プレイヤーの1000人の中では
最も運悪く昇級できなかった者の平均順位が785位
最も運良く昇級できた者の平均順位が3059位
最も運悪く降級した者の平均順位が9758位
最も運良く降級を免れた者の平均順位が9908位
なんと!毎回結果確認したトップの者が昇級不可能な一方で、タイム差6秒の3000位という平凡な持ちタイムの裏技師が昇級するというトンデモナイことになりました

結論:超速GPのマッチングはクソ。

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 16:59:26.93 ID:atpVeJar0.net
>>232
検証助かる
平均順位1.0とか1.1で昇格できないってどういう状況なの?

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:01:29.95 ID:MSUObG8fM.net
>>232
いまのマッチングにテコ入れは可能だと思います?
不具合GPになるかな?

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:02:42.58 ID:xMMxOI1WH.net
>>233
レース順位じゃなくて、持ちタイムの順位1位〜10000位

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:04:34.21 ID:0ZS8c5oZ0.net
全員が完走する前提なの?
普通に毎回レース結果見てA5昇格したけどその時はレーンガチャコースでコースアウト率かなり高かった記憶
順位は250位くらいの全レーン安定セッティングだったかな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:06:59.03 ID:xMMxOI1WH.net
>>236
そう
確かにコースアウト率が高ければ違った結果になるかもね

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:07:02.63 ID:RB/UsQKc0.net
いつも検証ありがとう
A4所属プレイヤー10000万人はちょっと多いかもしれない

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:14:23.37 ID:xMMxOI1WH.net
>>236
コースアウト率が高い中、全レーン安定で250位なら自分より速い全レーン安定がほとんどいなかったのかも
実質的に全一レベルだったのかもよ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:14:53.39 ID:ViR7ETN50.net
毎回確認でも段々タイムを上げていく調整にすれば昇格確率上がるんでないの

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:24:06.03 ID:vD1uXlfcM.net
A4って13万ユーザーがいたとして半分くらいはいるんかな

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:25:57.71 ID:GfDKYuDp0.net
>>238
そんなにいれば当分安泰だなw

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:26:23.64 ID:NyyMPumU0.net
雑魚の俺的にまあまあ持ち物クリアしてるのは8000人はいる
あくまでまあまあ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:28:54.01 ID:9Zzbc7di0.net
A4プレイヤー1億人とか世界覇権アプリだったのか

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:30:19.49 ID:+oEL8clK0.net
検証おつです
こういうのを自分でもサラッと出せるようになりたいね

A410000万人はタイプミスで10000での検証なんだろうけど、実際は総プレイヤー数の3割位いそうなイメージ
平均3位を維持し続けたらA3までは行ける
A4昇格には平均2.63位(ちょい好成績)
A5昇格には平均1.83位(超好成績)
スイス式で24レース平均1.83位は超低割合というイメージはしてたけど、ここまで低いとはね

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:40:39.47 ID:RhTXOHcm0.net
10000万人がじわじわくる

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:41:04.18 ID:7N9vpqyg0.net
A5へ自力で上がるにはレーンガチャの運要素が一番大きいよね。全レーン安定のセッティングだとタイム遅いし、いいタイム出るセッティングだと今回みたいに1コースとか入らなくなってくるし。あと自分より速い人がハズレレーンになることとか。

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:48:58.60 ID:8ei5Y3Hx0.net
せっかく現実じゃなくゲームなんだからレーン差とかなくせばいいのにな見た目は漫画やアニメみたいにレーンなくして走らせてデータ的には全員3レーン走ってることにすればいい

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:54:17.78 ID:vb/hSm9ca.net
ガチャ画面のあれも詐欺みたいなもんだよな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:06:18.95 ID:2+mFUz3ud.net
むっ!2ウィークミッションの「○○回入賞しよう」の入賞ってのは3位以内のことなんだな
これなら2週間で20回達成も大丈夫だろう

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:07:06.29 ID:qTiClZDp0.net
イベントの「盗まれたひな人形を取り返せ!」の速水怜レベル9がクリア出来ないんですが、クリア出来た方アドバイス下さい。
2個目のコーナーでバウンドコースアウトします。バウンドしないようにセッティング変えると1秒差までは詰めれるけどそれ以上速くするとコースアウトします。

ボディにバウンドUP+、前後 小径ローハイトにスポンジ、
リアブレーキソフト、スラスト角10
スピード1820、パワー1962、安定939、耐久227、重さ158
色々調整して試したんですが上記のセッティングとステータスでさえコースアウトしてしまいます。

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:09:05.84 ID:C8sFmxZ6d.net
ブレーキボディとブレーキ、ハイミニでいきました
私に言えることはこれだけです

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:10:55.91 ID:S4UEvCGYM.net
>>251
ギアは何使ってるの?

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:13:05.91 ID:oZ4+XEcU0.net
登りスロープからのバウンドはブレーキが有効だから、ボディ特性をブレーキUPにしてみたらどうかな
それならスラスト角下げてもっと速度上げても大丈夫だと思う

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:22:25.25 ID:2+mFUz3ud.net
>>251
バウンド抑制アップが間違い
ディオスパーダ持ってたらメイン紅い閃光、アシストにブレーキアップをつければこの手のコースは難易度スーパーイージーになるぞ
ディオスパーダ持ってない場合はメインにブレーキアップ、アシストには店売りパーツのコーナー速度アップや節電アップでもつけておけば十分、アシスト枠はそのまま空けておいても良い
とにかくメインにブレーキアップだ ソフブレとの合算でブレーキ力がすごいことになる、つまり最高速や加速をさらに上げてもコースアウトしにくくなる
スラスト10ではコーナーで減速しすぎるので駄目
(-4)FRP2段や1段を持ってるならスラスト1のタイプ系シャーシに装着してスラスト0にしておけばコーナリングスピードがかなり上がるぞ
スラスト0の場合ローラー摩擦は無視され、フロント・ウイング・リヤのローラー抵抗値で最も高い物が減速率を決めるので
フロント・ウイング・リヤには抵抗値の低いベアリング系ローラーを装着、ローラー抵抗抜きの改造をしておこう
7mmベアリングはローラー抵抗が135と高めなのでオススメしない、速さを求めるなら軽い17mmや19mmエアロだ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:23:45.17 ID:iky/jPe+d.net
>>251
バウンドの手っ取り早い対処法はパワーを落とすとブレーキを強める

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:24:44.86 ID:qTiClZDp0.net
>>252
ハイミニ!ありがとうございます!試してみます

>>253
メインで使ってるのが軽量超速ギアなんですが、他の奴を試しながら少しづつ改造してやってみてもなかなか上手くいかなくてセッティング迷子になってる状態です;

>>254
ブレーキUPなんてあるんですね!アプリ始めたのこの間のガンブラスターからでして、バウンドとブレーキの区別が出来てませんでした;
皆様アドバイスありがとうございます。感謝しております。

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:31:55.53 ID:BYFllXoF0.net
3032のつもりがセッティング間違えて3232で出走して1周目ガッツリ空転してから23秒

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:32:04.51 ID:ciGuahb10.net
イベントマップには17mm黒の素材を出せよな
需要と供給のバランス悪過ぎる
中空ペラシャも初期から使えるパーツなのに回収しにくい
星7導入したならそれくらいは譲歩してくれ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:33:35.74 ID:qTiClZDp0.net
>>255
>>256
めちゃくちゃ参考になります;;
コースアウト原因に「バウンド」と出ていたのでバウンドに囚われていました
シャーシちゃんにスポンジとオモリ付けろって言われたのでブレーキって考えに至らず、
とりあえずバウンドとスポンジとオモリ付けまくって、他のパーツで調整してました;
ありがとうございます!すごく助かります!

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:34:58.65 ID:2+mFUz3ud.net
>>257
ブレーキアップの入手方法はショップで売ってるセイントドラゴン、これのメイン特性がブレーキアップだ
そのまま強化して使うもよし、素のステータスがスピード20とかの速いボディに伝承して使うもよし※優秀なボディ特性((S)○○等ユニーク特性・○○+等貴重なもの)を持つボディには伝承しないほうがいいわよ!

売ってない場合は日を改めて覗いてみよう、毎朝4:00にショップのラインナップが更新される(毎朝4:00にこのスレに開店おじさんが訪れるので見逃さないこと)

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:47:16.39 ID:z3Qcd1Jnp.net
熱心な初心者を見ると嬉しくなっちゃう

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:50:22.65 ID:qTiClZDp0.net
>>261
なるほど!こういうコース用のボディも作っといた方がいいんですね
今やってるハリケーンソニックとかGET出来たら、それにブレーキ付けたら勿体無いって事ですか?
これから夜勤なので終わったらまたスレ覗いて回転おじさん見に来ます!
丁寧にありがとうございます!

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:53:03.55 ID:ghSUciBO0.net
>>263
ハリケーンのボディ特性(S)パワードリフトは唯一無二の強力な特性なのでハリケーンのメインには間違ってもブレーキアップ伝承するなよ!後で泣くぞw

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:17:16.33 ID:BE5VEAC70.net
コーナー速度アップ+を伝承しようとしたら50%を6連続で失敗しましたウンコ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:37:55.08 ID:iky/jPe+d.net
とりあえず21秒台後半まで来たけど21秒台前半行くには17mmアルミがあと2枚欲しいかな

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:38:55.34 ID:NyyMPumU0.net
>>265
そもそもコーナー安定プラスと間違えてないか?
俺はその間違えしたぞ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:41:31.88 ID:NyyMPumU0.net
豚はガチきらいだけど貧乏中年の素人diyはまあまあ見ちゃう

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:46:22.91 ID:0ZS8c5oZ0.net
>>266
良かったな17mmは恒常だからいつか出るぞw

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:51:15.47 ID:V3dRrky80.net
雪上コースなんて出たら、スパイクにスキル追加して
スタッドレスなんか出てきそうだな

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:55:54.81 ID:8ei5Y3Hx0.net
アニメでは雪のコースあったよね

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:59:32.82 ID:MSUObG8fM.net
もう少し四駆郎のほうのマシンも強くして貰いたいなあ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:04:24.37 ID:OxWaD/Pmp.net
>>135
まったく同じ状況
せっかくなけなしのスタコでポセイドン引けたのに勝負できないわ
ほんと伝承システムはストレスしかない

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:22:48.99 ID:kOse3b2ka.net
全部来週のガチャの仕込みやで
前半から飛ばしても作り直しになるだけだよ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:28:18.33 ID:MJSf2xGy0.net
>>273
コーナー安定+が足りないのも
伝承のゴミ仕様の被害者と

そもそも超速ガチャを引いてない
乞食プレイヤーの2パターンあるよね

ジュラルミン、中空タイヤ、中空ホイールの時に
外れで枠でたくさんでたはず

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:35:34.23 ID:Hi5HsY0h0.net
ガチャゲーに毒されてるなw
手持ちが何個であろうとガチャアイテムを確率でガンガン消費させるのが異常

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:36:36.31 ID:H2VPcKVP0.net
>>206-209 >>210ありがとうございます

ウデマエ35
原始皇帝 改造は冷却能力向上レベル35を二つ 限界軽量化をレベル35で二つ
使用シャシータイプ5 改造は軽量化レベル35を三つ
モーターはレブチューン 改造は冷却ブレークイン レベル35を三つ
ギアは3.5:1超速ギア 改造はギア位置固定レベル35を二つ ギアフローティング加工をレベル35で二つ ギア研磨レベル35

フロントホイールは小径 改造はホイールブレ精密調整レベル35 ホイール貫通レベル35
フロントタイヤはスリック 改造はトレッドパターン加工レベル35を二つ タイヤ面取りをレベル35

リアホイールは小径 改造はホイールブレ精密調整レベル35 ホイール貫通レベル35
リアタイヤはスリック 改造はホイールブレ精密調整レベル35 ホイール貫通レベル35

フロントステーはスペーサー付き補強FRP 未改造
リヤステーはアルミリヤーマルチステー 未改造

前後ローラーは15mmセットアップローラーズ 改造はローラー抵抗抜きレベル35を二つ

以上で2秒差で負けております、

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:38:52.64 ID:QC7r+tQY0.net
超速ガシャシリーズ12とかラインナップゴミすぎてちゃんと考えるやつは引かなかっただろ
レストンで十分代用できる中空ゴムに存在価値無しホイール、今回まで使い道のなかったコーナー安定+、
耐久にFRPと15しか差がないジュラルミン
当時欲しくなる要素がほぼ0の地雷ガシャだった

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:39:59.04 ID:Pp94svB4d.net
伝承の確立と上書き不可の部分なくなれば神ゲー感ある

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:40:11.99 ID:7iOYSwms0.net
>>277

35じゃ単純にウデマエ不足もあるんじゃ?
あとは大径使ってみるとか

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:41:19.56 ID:kOse3b2ka.net
>>276
有償なんだから成功率なんざ100%が普通だわな
二重とか三重抽選って次元じゃない

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:42:58.37 ID:gFN4HStxd.net
>>276
ガチャで引けなくても
エディットメダルで手に入るんだから
伝承失敗ならともかく「持ってない」は自分が悪いな

エディットなんてそんな手間じゃないだろうに

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:43:49.50 ID:8ei5Y3Hx0.net
ボディでの伝承は100%成功でいいよね星を使っての伝承は20枚で100%10枚で50%とかさ後上書きもできるようにしてほしい

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:44:02.59 ID:+oEL8clK0.net
ウデマエ35、改造も3枠じゃそりゃキツイ
赤石が無いってんなら今ならイベ交換所で赤石30個ずつ交換できるからまずはモーターを6スロット改造するのが手っ取り早いんじゃないか?

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:44:51.35 ID:j+R0TNJOa.net
とりあえずサブも100%まで盛れる感じでええな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 20:47:44.19 ID:0ZS8c5oZ0.net
>>277
スラスト角が上がった状態で摩擦の高いローラーをリヤにつけるとコーナーが遅くなるので
リヤローラーはできれば14mmプラベアリングの摩擦下げ改造入りにした方がいい

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:00:28.97 ID:gFN4HStxd.net
>>278
だから「引かなかったのが悪い」んじゃないの?


レストンと中空じゃ
重さも旋回も反発も数値違うじゃん

こういうの差を代用できると考えてしまうヤツに限って
後から騒ぐんだね

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:03:36.71 ID:mm5ng9eW0.net
レアスキルは伝承確率アップ中にいくつかのボディにつけとくもんだと思った

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:03:50.09 ID:8kO0Y/ObK.net
まあ週末exとかはだいぶ救済してくれてる
伝承ハメとかはかわいそうなやつはいるけどトップ目指しすぎや

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:09:05.06 ID:j+R0TNJOa.net
耐水もひなまつりイベントで獲得出来るようにはなってるな

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:13:14.80 ID:Xh67Uri40.net
超速ガシャ12の裏でシャイスコ黒メッキガシャ開催してたから仕方ないね

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:15:26.53 ID:1W4e4QUja.net
コーナー安定+は伝承UP中に要らないボデーのメインに2個だけ付けたわ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:17:33.76 ID:kOse3b2ka.net
>>289
このゲームは普通にプレイするだけでトップに近い持ち物検査だよ
中堅とトップの差なんて試行回数と至高の数とかパーツで言えば1箇所くらいしか違いない
差の大半がプレイスキルより乱数だよ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:31:48.12 ID:BYFllXoF0.net
これ練習コース毎回出されたら、ドリンク尽きる

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:34:41.04 ID:j+R0TNJOa.net
調整する対価としてはちょうどいいのかも知れない

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:38:18.80 ID:atpVeJar0.net
練習コース出たのは雨の模擬コース作れないからでしょ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:42:43.31 ID:0ZS8c5oZ0.net
>>296
雨のコーナー安定と速度の調整だけなら練習コース出さなくても6-32でできるんじゃない?
通常LCだからCOしてガッツ消費もない

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:51:40.65 ID:+oEL8clK0.net
>>297
たぶん3レーンと5レーンじゃ最内の曲率が違うからワールドのは空転速度確認くらいにしか使えないんじゃない?
5レーン最内のほうが要求コナ安高いと思う

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:55:45.78 ID:MJSf2xGy0.net
>>296
ワールドやイベントの雨は
パワドリでなんとかなる雰囲気だったし

今回の練習コースは
ポッセを売るための施策だろうね

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:56:42.08 ID:T1mp8s6B0.net
スーパーハイトリアの星7改造どっちがいいですか?

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:05:41.72 ID:0ZS8c5oZ0.net
>>298
いつもそうじゃない?
大体3レーンで似たコース作って大体調整してあとはGP走らせて微調整

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:08:10.53 ID:BYFllXoF0.net
普段模擬コース自分で作ってるけど、スタミナでやれるとなるとやってしまうよね

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:11:24.92 ID:j+R0TNJOa.net
>>296
自分はどちらかというと実験的な意味合いを感じた
建前はそんな感じだと思うが
試せる事でセッティングが楽しみやすくなる→パーツの重要性を体感する→ガチャへ!
好評なら次のコースからデフォルトになるんでないか

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:13:48.46 ID:jTpVVJSw0.net
正直これがなかったら序盤はコースアウト連発してただろうから練習コースはありがたい
みんな調整してくるから上位争いはきつくなるけどマイル取り逃しが減るのはストレスなくていいわ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:21:48.88 ID:BYFllXoF0.net
そしてマップ8も埋めようと思うとかなりのドリンクやられる
交換所用にイベントもやらないといけないし
未だかつてないほど毎日ガッツ消費してる
スキチケはまだ余裕あるし汁粉は減らない

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:22:27.61 ID:uoMYqHB8d.net
今回ここまでコーナー安定が重要視されるコースなのにスタビ減速が全然仕事してくれないのはとても悲しい
速度オーバー!はいコースアウト!ではなくぐっと減速して持ちこたえるラインを見たかった

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:31:14.52 ID:kzwYgSGEp.net
>>306
スタビ減速仕事してるでしょ?シャーシでもこのコースでも実感したわ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:38:57.60 ID:uoMYqHB8d.net
>>307
マジか練習含めてコーナーでドーンって飛ぶシーンしか見ないからもっとスタビ減速が仕事出来る幅を広げて欲しい

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:44:05.56 ID:pWEvCgC/0.net
>>308
練習コースで結構踏ん張る時あるぞ
タイム遅くなるから飛んでくれた方がスタミナ使わなくて良いんだが

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:47:09.82 ID:j+R0TNJOa.net
摩擦上げてるスタビなら結構急激に遅くなるよ
それでもダメだとゆっくりになってそのまま飛んでくからシュール
前段階の傾いてスタビが当たってるアニメーションがないからかも

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:54:23.97 ID:PuiJ0WvAa.net
>>308
スタビ減速のステ上げれば幅広くなるんじゃね?
今回面白いのがコナ安定で足りてるギリギリが速いタイム出てスタビが効き始めると遅くなる
そこから速度上げるとタイムが少し戻るが更に上げるとコースアウトする
たぶんスタビに仕事させない方が速いと思われる

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:57:46.71 ID:OMsXiDNOa.net
スタビ減速の仕事は飛ぶ前の急激な減速だけ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:59:47.78 ID:ghSUciBO0.net
ひな祭りイベントのステージ4LV10 ウデマエ35でもクリア可能だな
やっぱ軽量超速ギヤとソフブレはすげぇわ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:02:04.71 ID:UKUylnagd.net
練習コースの常態化は超遅おじさんとしては辛い

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:27:14.38 ID:4grno4yj0.net
>>300
これ知りたい

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:31:34.55 ID:iaISyo4Z0.net
ワールド8後半のの雨コースクソムズくてイライラしたわ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:35:47.01 ID:0ZS8c5oZ0.net
>>316
今はイベントで耐水の書があるからいいけどイベント終了後に始めたパワドリもハイドロも耐水もない初心者だったら詰みそう

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:36:03.77 ID:FqDKgXbY0.net
>>300
シミュで測ってそのときに必要な方を入れたらいいと思うよ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:39:02.70 ID:4grno4yj0.net
早い人って練習バッド何秒でグランプリで何秒なの?

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:41:30.68 ID:BHtpkOIgM.net
>>315
ttps://youtu.be/kCFXLrlJdaU

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:44:28.94 ID:GfDKYuDp0.net
>>319
速いやつは練習コース飛ぶぞw

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:46:23.50 ID:4grno4yj0.net
>>321
練習飛んでGP入るの?
14.8まできてまだ星7と至高で伸ばせそうだけど悩んでるんだよね

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:47:41.25 ID:iky/jPe+d.net
>>319
BAD14.1でGP21.7

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:52:20.90 ID:pNaSzFSM0.net
超速ギヤって★7に、何入れた?パワロス?

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:55:22.99 ID:SQpnpo2Ha.net
>>324
ギヤ負荷がセオリー

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:56:16.32 ID:/9JTEUP7d.net
軽量はパワロス特化にしました使い分けます

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:56:33.88 ID:RhTXOHcm0.net
コースエディットに水セクションはよ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:57:03.48 ID:uoMYqHB8d.net
>>322
スタートレーンの違いじゃない?
練習で飛んでもGPならコーナー最内が序盤に来なければ飛ばないだろうし

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:58:18.67 ID:j+R0TNJOa.net
他の人もGPは大体練習の1.5倍のタイムなんだな

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:59:51.72 ID:VJ9IfWgCa.net
二ヶ月くらい離脱して戻ってきたんだが
ギヤの星7素材だけ足りない
みんなどこで手に入れたの?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:04:22.12 ID:PBUAW0YUa.net
グランプリやってれば貯まる

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:04:39.43 ID:v7vicI/V0.net
>>330
週末リミテッドの報酬であった
来週のGP報酬がギヤ虹石

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:06:20.48 ID:pzdv8XRmd.net
>>324
パワロス

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:06:40.62 ID:+If4R64Ka.net
バッド調整してたからGPで飛んでた
練習もジャストだと飛ぶ
甘かった

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:07:12.77 ID:qT+PQVGr0.net
>>330
週替わりで2000円で買うこともできるよ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:14:54.15 ID:n0KCJlTo0.net
>>325
>>333
んー悩ましい
負荷4パワロ2のやつなんだけどどっちかに特化してたら寄せれたのに悩ましい

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:22:06.66 ID:nfPS82Uma.net
>>336
え?負荷4て完全にやらかしてんじゃん
ご愁傷様

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:24:08.48 ID:n0KCJlTo0.net
>>337
いや未改造複数持ってるぞ?

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:31:25.12 ID:0yQ+ykwI0.net
軽量超速ギアの改造って皆どうしてる?
通常超速ギアの考え方と同じでいいんかな?

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:31:58.11 ID:qT+PQVGr0.net
>>338
軽量じゃなくて黄色の超速ギアの話?

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:32:15.13 ID:qT+PQVGr0.net
>>339
うん

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:50:57.18 ID:n0KCJlTo0.net
>>340
黄色、人権軽量は出なかった引けなかった

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:03:22.18 ID:pj6J/qci0.net
初心者なんだけどタイヤの改造って基本は、前が摩擦上げる、後ろがパワーロスで良いの?
雨の場合もそれで良いの?

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:10:45.09 ID:275KYTY20.net
>>343
とりあえず前後とも摩擦盛りを作るところから始めようか

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:20:52.51 ID:pj6J/qci0.net
>>344
ありがとう。普通でも雨でもってことだよね?

電撃の攻略で前は摩擦、後ろは旋回ってなってたからこの前、後ろに旋回改造しちゃったよw

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:33:15.81 ID:qT+PQVGr0.net
>>345
それは大型アップデート前の情報だね
今は前後摩擦盛りがいいよ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:39:54.94 ID:CtdqSMLt0.net
>>279
あるよなー
少なくとも俺はまたガシャを回す様になるわ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 04:05:25.24 ID:mxJ5juWXa.net
閉店おじさん

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 04:06:55.27 ID:KGgbbsK40.net
週末上級19秒374

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 05:59:29.52 ID:jV/ISBjZ0.net
週末exメダル…強化キットになりそうです

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 06:24:58.87 ID:5i/JYRWRM.net
エディカのチケ20枚の主催者参加ありをぼっちソロでやれば165枚貰えるから空いた時間にコツコツやれば貯まる模様

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 06:59:30.25 ID:5y2vngRLa.net
15人集まれば無条件で225枚確約するからもったいなくない?

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:28:20.61 ID:6AQjHAI+0.net
終末EXハイミニで0.046秒差で勝てた

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:59:48.18 ID:TRWAE+zBa.net
いよいよプリセットが足りない
グランプリ用、エディット用、
FM用、ワールド用、ワールド用でギリギリ
前回グランプリ用や脳筋用すら取っておけない

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:01:11.70 ID:TRWAE+zBa.net
週末限定は上級二回よりも
上級と中級にした方が報酬いい

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:34:09.48 ID:+If4R64Ka.net
うおおおexチケットでレインリアきた!
サンキューすぎる

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:46:23.36 ID:y7j8cnrz0.net
灰超速ギヤの星七改造ってギヤ負荷がええの?
やらかしちまったくさい

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:47:26.87 ID:GFOYOdLX0.net
>>354
FM用要らないのでは

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:47:56.21 ID:GFOYOdLX0.net
>>357
パワロス一択

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:49:47.41 ID:y7j8cnrz0.net
>>359
ぱわろすでいいのか!安心した!

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:50:40.94 ID:pzdv8XRmd.net
>>357
ギヤ負荷選ぶ理由はあまり無いから大丈夫

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:54:24.66 ID:jV/ISBjZ0.net
>>263
ウデマエ35でクリアできるレシピ作ったぞw
無改造ソフブレがないから無改造ゴムスキでクリアしたがソフブレにしたらもう少し最高速と加速を盛らないとだな
青い文字のパーツは作っても無駄にならないからとりあえず試してみてくれw
https://i.imgur.com/XyRHpae.png

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:11:46.06 ID:D1h2mJyra.net
過言に敏感なので軽量超速はパーツセットで手に入る黄色でも代用可(軽量があるに越したことはない)だし、タイプ5はタイプ2とか3使ってもそこまで大差あるわけじゃないぞとか言っちゃう

ただブレーキはショップのじゃそのうちお話にならなくなるし、スーパーカウンターギヤと超速は雲泥の差があるから初心者ニキまだおったら悪いこと言わないからファーストトライパーツセットだけでも買った方がいい

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:20:08.00 ID:HWXSloHw0.net
またチーム戦が始まるのか
めんどくさいという気持ちしかない

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:12:23.91 ID:12NloByM0.net
今回はセッティングに幅がないな
5レーンとも見た目が同じだわ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:34:21.48 ID:HWXSloHw0.net
リミテッド忘れてたあぶね

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:50:59.51 ID:ftiYXQLkd.net
リミテッド間違って初級回して上級回したけど交換するものないし中級2回回せば良かったと思ったまる

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:10:30.51 ID:4OjXuXzG0.net
たしかに交換の方に魅力がないから今月内は全部中級でもいいかもしれんね

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:21:19.89 ID:umk1TU5ta.net
1コースだけ冗談抜きで1秒近く遅くないかこれ?
2は平気なのに毎回1引いたやつだけ飛んでるぞ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:30:08.79 ID:pzdv8XRmd.net
>>369
バンク後のコーナーが練習と逆になってて初周に最高速で最内コーナーに突入するから

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:49:03.00 ID:k0/cqVV5M.net
>>367
それやって4週目の超級忘れるなよ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:01:03.55 ID:rQTU5Nz00.net
1レーン通すと22秒もしんどいで

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:05:58.07 ID:umk1TU5ta.net
おい〜?
1コースがーとか言ってたら1コース引いちまったぞふざけんな

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:12:04.25 ID:DVQQTuH8d.net
俺1レーン、俺以外A1のNPCという不毛なマッチングだったわw

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:25:00.39 ID:mVgf8YN80.net
ほぼ新規の自分ですら今月のEXは魅力ないと思うわw
強化素材に溶かすかね

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:33:17.96 ID:0yQ+ykwI0.net
21.5秒台のマシンと当たったが、何の発見もない予想通りの構成だったわ。
上位は必然的にコピーマシンだらけだろうな。
あんなん廃課金じゃないと無理だ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:33:25.55 ID:wu7MkkYnM.net
新規なら7mmはとりあえず持っとけ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:46:42.92 ID:275KYTY20.net
真耐久値が判明するまでは7mmも人権パーツだったのにね

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:50:48.58 ID:/kFVapbG0.net
7mmは抵抗かけたい時に使える

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:01:38.54 ID:umk1TU5ta.net
>>378
7mm実装は真耐久発覚より後だぞ
真耐久云々は初回デジタルGPでその頃の主流は9、13mm
9mmがいちばん軽くて耐久高いのに何故か19mmに負けるからの、同じ19mmでも色で違うぞなんでだ?となり
内部数値ぶっこ抜く奴が出てきてバレた

7mmは初登場時からサイドにしか使わんだろ扱いだよ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:04:04.79 ID:S9n2nUYMa.net
7mmは低摩擦持ってたら用なかったからな

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:08:15.07 ID:cxAOYplJd.net
横付けの数値盛り装備としては有能でしょ7mm

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:27:52.77 ID:27B2sNILd.net
そのうち7oで6箇所埋めて走らせたい
それでやっぱ違うなって言いたい

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:45:02.09 ID:uBBloPwJ0.net
7mmはベアリングのくせに抵抗高いので前後では使えず
摩擦上げ下げ両方入れてスピ&安定両方高くて軽いサイド専用として使う
軽量プラ並みの軽さで安定高いのが売り
けどサイドの安定の効果が低いのが判明して微妙になったか

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:54:38.81 ID:umk1TU5ta.net
7mmは所詮当時のガチ勢っぽいだけよな
さっさと830と2段アルミ出して欲しいがどーせ滅茶苦茶絞るんだろうな

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:32:08.28 ID:MlQSzJ2ga.net
19mmの色違いで耐久性が違ってたのはヤバかったな

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:39:19.61 ID:z5l4WbhYa.net
黒19mmだけ耐久違うのはやばかったな

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:46:21.26 ID:Ux0s7NG+0.net
19mmの耐久性低いのは赤じゃなかったっけ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:46:55.31 ID:+If4R64Ka.net
隠す意味もよくわからんけどな
表示数値が明らかにデカい方が回るだろうに
何がしたいのかわからん

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:12:32.37 ID:QCQQUwS+d.net
>>356
レインは要らない子ですわ…

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:34:04.29 ID:v7vicI/V0.net
>>390
今回は要らないだけで今後使う場面ありそうだけどね

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:38:32.20 ID:+If4R64Ka.net
ボディは自由になるけど結局大径使えないからだめやね
やっぱハイドロか

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:51:35.48 ID:isrPEJ6b0.net
雨コースならハイドロ使うしそうなると今後雨テクニカルコースきても小径の速度域なら余計にレインタイヤじゃなく普通の小径タイヤでも摩擦足りるからレインタイヤいらないもんな…脳筋雨コースでハイパーバッシュ解禁とかになれば大径のレインタイヤなら欲しくなるけど

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:55:12.98 ID:isrPEJ6b0.net
あ!紅い閃光メインのダブルブレーキが有効な場合もあるだろうからそしたら小径レインタイヤが重要になるな

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:57:47.00 ID:1cD/Dmt+H.net
廃課金様はハイドロ3つ引くんだろ
ダブル安定とオフロード安定とブレーキ安定の3台用意しとかなきゃ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:58:42.14 ID:6AQjHAI+0.net
新規だけども7mmは3つあるんだよな
人権と言われるパーツはソフブレしか持ってない

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:00:02.87 ID:9W5Nzlbl0.net
アドバンスセット買ったんだけど、ショートスタビってフロント用に1つあれば大丈夫?

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:00:25.90 ID:rQTU5Nz00.net
20回入賞と30回完走が何気にきついんじゃね

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:01:41.53 ID:rQTU5Nz00.net
フロントサイドリヤをスピ盛りと安定盛りの2種ずつで計6個いるよ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:02:52.57 ID:YipYhXm4r.net
手持ち4セット中3セットスピ盛りしてるけど安定盛りまだ作ってなかった

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:06:29.37 ID:QKbsleWS0.net
安定値ってローラーが一番効くんだな
ローラーで盛ったやつとローラー以外(スタビ、ステーなど)で盛ったやつを比較すると
明らかにローラーで盛ってるやつの方がコースアウトしない
どちらも総合安定値は同じくらい
サイドに付けてるローラーの安定値も同じくらい

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:07:46.75 ID:uBBloPwJ0.net
今回はショタビのスピor安定で速度調整するとやりやすいね
サイドステーやスタビの安定も効果減衰してんの?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:22:16.11 ID:+If4R64Ka.net
>>401
たぶん摩擦値の影響じゃない?

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:25:31.27 ID:G/dqg7j9a.net
快適だな
何がとは言わんが

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:25:59.95 ID:9W5Nzlbl0.net
6つもいるのか...黒のショートスタビの時にガチャガチャしとけばよかった...

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:26:15.59 ID:7DtyavlX0.net
新パーツ出る度に各個数揃えるなんて俺にはできない
そういうユーザーが運営支えてるんだろね
なのにその運営はユーザーを大事にしない
早よプリセット増やせや

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:32:18.67 ID:Ux0s7NG+0.net
>>398
入賞って何?

3位までってこと?

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:50:30.52 ID:nOLh2eNW0.net
>>407
そう
入賞 3位以上
勝利 1位

入賞20/48は飛びさえしなければそこそこの達成率だろうけど、それでもやっぱり未達の人は出てくるんだろうね

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:40:44.11 ID:yagrwpSW0.net
>>397
2本は欲しいな
基本前重心にした方が速くなるから後ろはショタビ、サイドとフロントにノーマルスタビを付けるのが速くなる

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:41:01.48 ID:KGgbbsK40.net
>>398
30回完走って全部何試合なの

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:42:46.15 ID:OtiUGYy+d.net
摩擦盛りスタビなんだけど改造のスタビチェックはスタビ減速○だけでコーナー安定が上がらないのね
スタビ減速なんてあってないようなものだし星6なら
スタビ摩擦を強めるx4
スタビ摩擦を弱めるx2 でいいのかしら スピード12盛れてちょっとお得感あるw
もちろん星7改造はスタビ摩擦を強める(上級)よ

>>410
2週間なので48レース中30回完走

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:47:25.23 ID:5oyfBbC60.net
プレ氏が動画出してるけど流石に今回は見当違いだな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:56:36.25 ID:tpYguaZBr.net
大体わかったって言ってるけど全然わかってないの笑うわ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:59:34.48 ID:EtdenKRta.net
検証の仕方が完全に間違ってるから
見当違いになるんだよなー
まあどうでもいいが

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:07:21.79 ID:0yQ+ykwI0.net
GPのマッチング、18時のレースが昼のメンバーと全く同じだったんだが。
21.5秒台に1位持っていかれるし。今回A5行けそうだったけど完全にやる気失くしたわ。クソマッチングすぎる

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:24:19.71 ID:QPmXnVAN0.net
プレ氏はもうウマ娘しか興味無いだろ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:25:17.47 ID:/kFVapbG0.net
チムメンが馬の話ばっかで辛いわ
萌え絵無理な自分はついていけない

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:28:09.63 ID:C7fX5hqqp.net
22秒台でも1コース飛ぶから23秒台で裏技ポンッだな

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:28:23.33 ID:nOLh2eNW0.net
いろんな人のマシン覗くたびに思うけど、いっそのことボディにマシン名付けられるようにしない…?

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:29:52.33 ID:GFOYOdLX0.net
今回どうしても後重心になるから、後ろに摩擦高いタイヤ履いた方が良いよ。両方摩擦盛りフルシコなら関係ないけどね。

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:31:51.57 ID:KZR+1OLHa.net
>>419
それは割と思うところ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:34:18.28 ID:9JSABNoI0.net
MAP8-7 レベルmaxクリアした猛者おる?
バウンド 着地失敗 どうすれば良いんだ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:37:39.58 ID:a8GnAv4F0.net
やっぱポセイドンばっかだと味気ないな
見た目変更早くして

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:39:51.54 ID:5oyfBbC60.net
>>422
パワ抜きで閃光と星7ソフブレ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:40:32.79 ID:jV/ISBjZ0.net
運営「プライムガチャをお楽しみに!」

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:43:11.89 ID:0yQ+ykwI0.net
>>422
カウンターギア

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:47:51.58 ID:iu451rNjM.net
3連続1レーンな上、ここまでずっと何も変えてないのに急に飛んだ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:48:56.20 ID:hNMMFffJa.net
今回練習コースめっちゃ役立つ
本番1レーンで21.5くらいのタイム出すくらいなら練習コースでも余裕で飛ばないし

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:54:29.10 ID:5oyfBbC60.net
GP21.5って練習Bad13秒台?

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:01:34.19 ID:SqXJjS5ip.net
毎回練習コースありでいいよ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:01:59.98 ID:1cD/Dmt+H.net
自分のレースデータを見てみたところ、節電特性無し節電アクセありで走ってるんだが、5レーンスタートのみのレーンガチャに賭ければ、最高速を10%近く上げても安定がたりそうだ
自分はレーンガチャやらない主義だけど全一のタイムはもっと伸びそう

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:05:53.97 ID:hNMMFffJa.net
>>429
bad13秒台のは21.4台出ているよ
毎回出るとは言わんけど

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:08:42.85 ID:jV/ISBjZ0.net
サイド用に星6安定盛り19mmゴム付プラ2枚作ったんだが星7スピ盛り17mmアルミにしても飛ばなさそうだな…
こりゃ強化キットと素材集め用のガッツ大量に無駄にした気分だw

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:11:19.91 ID:1cD/Dmt+H.net
ああコーナー減速が良すぎると5レーンはダメかもしれん
節電切ってコーナー減速ちょっと入れて5レーンを待つのかなあ?
良く分からん

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:17:57.00 ID:GFOYOdLX0.net
>>433
同じ状況で作ったけど使ってない。
唯一の救いは勢い余って星7にしなくて良かった。今後も使わなそうだし。

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:21:14.94 ID:QKbsleWS0.net
>>434
4レーン待ちじゃね?
詰めると5は飛ぶw

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:23:25.48 ID:GFOYOdLX0.net
摩擦盛りフルシコ目指してタイヤ再改造キット買ったけど、購入分全てスカッて1個も至高増えなかったわ(;ω;)

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:38:17.89 ID:KZR+1OLHa.net
至高にするアイテム交換所になかったっけ?

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:39:37.35 ID:0LuU/y7t0.net
再改造キットっていう沼アイテム

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:49:52.03 ID:E2nuZggca.net
>>425
確率あげろよ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:52:22.93 ID:Aa3LG1jn0.net
プレ氏いいね、やっぱり信頼度あるわ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:24:05.50 ID:A26r7C8bd.net
再改造はイイネを職人にするアイテム
職人を至高にするアイテムとして購入すると死ぬ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:32:56.98 ID:6AQjHAI+0.net
MAP8-12ちょっと無理ゲー

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:35:01.29 ID:100o1sPEa.net
>>442
しかしイイ感じは再改造しても高確率でイイ感じのままという

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:45:46.39 ID:UjyfyXVo0.net
>>443
ギアかえれば?

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:52:00.04 ID:fTVEWOLTa.net
無理と言うのはですね、嘘吐きの言葉なんです。

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:04:48.41 ID:jV/ISBjZ0.net
ワタミかw

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:09:14.96 ID:9QLoW1QR0.net
再改造は一から再抽選してると思ってるけど合ってる?
成功率70% いい感じ12% 職人47% 至高12%で現状いい感じの場合
失敗30%→いい感じ
いい感じ12%→いい感じ
職人47%→職人
至高12%→至高

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:13:30.30 ID:6AQjHAI+0.net
>>445
モーターローラータイヤに気取られて
その考えがなかった

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:20:33.08 ID:UjyfyXVo0.net
>>449
だいたいこっち系のコースは標準ギアか高速でぶっ放すほうが楽なときが多い

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:24:36.54 ID:0PnWwjotd.net
3.5:1ギア持ってないんだけど、これから狙うなら超速と軽量超速はどっちがいいかな?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:25:22.12 ID:6AQjHAI+0.net
>>450
なんとか標準スピレブレストンソフブレである程度通る様になった、ありがとう

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:32:01.22 ID:dFfOnUXXM.net
なんだよ課金二千万って

競馬に行ったランナーはグラブル以上の沼を察知して戻って来ればいいが、アプリのしかもデジタルデータの為だけに身を滅ぼすのはちょっと不健全しすぎやしませんかねぇ・・・

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:37:54.90 ID:6AQjHAI+0.net
ただレイスティンガーのブレーキupとサブにバウンド抑制が無いとクリア出来ない

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:39:10.86 ID:aDioHIeo0.net
>>453
一般人なわけないだろ…

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:40:13.35 ID:UjyfyXVo0.net
>>454
ブレーキupなんて店で売ってるセイントドラゴンでええやん

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:42:50.42 ID:ZMmjJPKiK.net
>>451
通常はいつでも買える

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:45:18.45 ID:6AQjHAI+0.net
>>456
ちょっと前に星5ボディ交換チケで交換してしまったのよ
昔レイスティンガーのフォルムが好きで懐かしくて

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:52:33.82 ID:7fPLcZPZa.net
バウンド抑制は効果ないよ・・・

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:00:33.93 ID:Ux0s7NG+0.net
レイスティンガープレミアム楽しみだな

土方レイのブレーキ改造 とかなんだろうか

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:06:52.37 ID:YvMMaxk30.net
>>454
まさにレイスティンガーにバウンド抑制とスタミナアップを付けたボディをもってるから言うけど
バウンド抑制はマジで意味ないよ
正直サブにバウンド抑制つけたの後悔してる

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:10:03.36 ID:6AQjHAI+0.net
スレのトップに書いてあるじゃん...
見ときゃよかった

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:24:18.52 ID:J0uFqUEH0.net
最近白井所長見ないと思ったらウマ娘やってるよ!

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:32:56.57 ID:p9WlZf1/0.net
ミニ四レーサーはダビスタ世代だから出来が良ければ馬に流れるのは当たり前
舐めプしてっから客取られるんだよ
売上ガタ落ちしてもいいくらい年末年始で絞ったから過疎っても暫くは改善しないだろうけどな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:36:51.21 ID:5BiMGHdid.net
>>457
ほんとだ…wありがとう!

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:38:23.05 ID:SqXJjS5ip.net
>>463
LIVE配信ねえなと思ったらウマ娘かよ!
上位勢ほとんどやってんじゃねーか

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:43:48.87 ID:GN4RXDTgp.net
>>464
第一次ミニ四ブーム世代→ダビスタ世代
第二次ミニ四ブーム世代→パワプロ世代

この二つを合わせたアプリなら、超速ユーザーならやるだろうな

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:45:54.52 ID:aDioHIeo0.net
絵が無理です

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:47:42.50 ID:KZR+1OLHa.net
流れると言うか両方やってる
眺めるゲームなのは同じだけどシステム全然違うしな

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:54:31.42 ID:6zKV5c/sd.net
あっちでもこっちでもレースしろ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:01:42.34 ID:vtZOEqhoM.net
普通に馬の絵にしろ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:03:24.82 ID:nB9iEBfB0.net
リアル馬グラフィックモードが実装されたら呼んでくれ
おっぱいぷるぷるさせるゲームは恥ずかし過ぎてかなわん

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:12:30.56 ID:a8GnAv4F0.net
ミニ四駆も十分恥ずかしいから気にすんな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:14:03.68 ID:735omrdWM.net
ワイや!😆
プレ氏ウマ娘バズっとるやないか😊
プレ氏はワイらが育てた🤒

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:15:37.88 ID:cT+a2MxG0.net
でもミニ四駆なら画面見られても恥ずかしくはないだろ
ただ車がレースしてるだけだし
「そういうゲームか」で終わる

おっぱいぷるぷるは流石にヤバい

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:24:41.07 ID:BjxzOL/q0.net
全く理解できんけどケモフレもvチューバーも流行るなら馬娘も流行っておかしくない

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:25:46.93 ID:BjxzOL/q0.net
プレ氏再生のレベルが違うな
ビジネスならこっちいつきられてもおかしくない

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:52:07.42 ID:SqXJjS5ip.net
>>474
プレ氏は笠松民やで余計ハマるやろな🥷

スタコも少なすぎてガシャ回せねえからビンビンになったチンコをぶん回すぜ!

ブルンッブルンッ!!

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:43:30.12 ID:S8EOKybI0.net
萌えキャラがきもい
コンサートみたいなのしてて気持ち悪かった

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 02:18:17.45 ID:BkFbhEYcr.net
どうして馬と合体しないんだ...

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 04:06:50.06 ID:/hpyi7QU0.net
おじさんすら居なくなった

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 04:18:36.05 ID:eRNm3ZPX0.net
引退おじさん

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 06:23:18.20 ID:wlRSVlDR0.net
A5から落ちそうポセイドンないからずーっと5位だよ序盤の貯金だけで首の皮一枚踏ん張ってるだけだわ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 06:45:38.65 ID:O/ojoK4bH.net
4分25秒で104000位
やはり減ったか?

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 06:50:38.19 ID:vjVimBoN0.net
Twitterの超速GPの最新ツイートみてるとリタイア連続!バグか?操作されてる!とかつぶやいてる人ちらほらいるから雨理解できなくて完走すらしてない人いるっぽいw

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:08:42.44 ID:wxhN3jzF0.net
>>484
全飛びしてるやつも結構いそう

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:15:08.15 ID:1UBse0Gf0.net
ウマ四駆タミヤに出してもらえ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:23:42.73 ID:r/KJNBktd.net
いまだに雨に文句言ってる奴けっこーいるけど、今回初の雨GPだからコース難易度が易しかったり耐水書配ったりって加減があったわけで
ハイドロ引きにいくか、耐水+他のスキルで 対策考えるかしないと今後雨GP来たときはどうにもならなくなるんじゃね?
その時はまたポセイドンピックアップ来るだろうけど

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:24:59.69 ID:CRyfCzfK0.net
>>484
乙、よく完走できたなw
>>485
ようつべの○awashima○enji氏の動画オススメ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:32:40.18 ID:vjVimBoN0.net
>>489
それガチでやばい人じゃん!やたら連続で大量の動画あげてるのにどの動画も再生回数0で見るの怖いわ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:36:32.51 ID:1UBse0Gfd.net
このゲームログボがしょぼすぎないか?
改造キット5個てw

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:42:50.91 ID:sSmI5WT+0.net
このゲームはデイリーほんとにショボすぎる

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:51:57.23 ID:rqrtQovEa.net
>>489
地雷踏んだ気分だわ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:57:01.34 ID:9yoluWrrd.net
寝坊引責おじさん

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:07:54.09 ID:t7ByzWb1d.net
かそかそのかそ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:23:34.24 ID:ePGJmCsSr.net
月1-2万くらいの課金、GP3桁くらいで一年間ダラダラやってきたが、今回はポセイドン当たらなかったので、GPは最初に登録して完全放置してる 
一回離れると結構どうでも良くなってきたので、このまま引退するかも…

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:24:09.34 ID:b9Y76HLzd.net
GPは早々に持ち物検査落ちたから消化試合になってるし少なくとも次のメンテまではこんな感じじゃない?
忙しいゲームにはついていけないけどもう少しくらい何か要素欲しいとは思う
そろそろチーム戦の準備始まるけど改善入ってると良いなあ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:25:34.05 ID:6LGkrJjUd.net
GPはいじるところないからチーム戦のコースやってるわ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:36:18.75 ID:+aZwnwO3H.net
いろんな理由でもうそろそろ辞めよっかなって奴が多いから、運営はそれ察して伝承アシストの伝承を100%にするとか打開策打たなきゃいけないんだけど、そんなの感じてないんだろうなぁ

何もせずこのまま突っ走れば、2、3ヶ月以内にユーザー激減→売り上げ上がらない→売り上げ上げようと無駄な人権パーツ連発→さらにユーザー激減→サ終

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:43:22.18 ID:O1BrpgGf0.net
人権出すならまだ課金で出してない部分の人権出せばいいのに課金パーツの上位パーツ出すから引退者続出なんだよ

サイドステーとかウイングとかまず出せよ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:45:02.66 ID:ZPmB1Ch/d.net
有志のアンケート()が届けば何か変わるやろ
ちゃんと届けば、な

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:51:07.19 ID:raxl4xrj0.net
SGGPの実況やってたふーひは完全に無視か
実際にこのゲームを楽しんでるかと思ってたのにガッカリだな
みみっちは返信してたようだが運営に伝わるとは思えんw

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:01:18.14 ID:b9Y76HLzd.net
>>502
なんか急に巻き込まれて可愛そうだなとは思った

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:08:37.10 ID:6LGkrJjUd.net
>>503
いきなりメッセージ送りつけられて返信の催促までされてたからな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:11:00.80 ID:YS1rVz35d.net
迷惑千万極まりないwww

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:11:51.49 ID:5IVl1DiU0.net
実況の仕事受けただけの立場の人に対して会社に物申せって巻き込むのがそもそも筋違い

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:13:07.97 ID:RV2iygaed.net
課金なし24秒9が限界やわ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:17:27.28 ID:b9Y76HLzd.net
>>506
廃業しろって言うのとほぼ同義だからね無茶振り過ぎる

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:19:47.00 ID:2DOqKmNFd.net
下手したら仕事失うかもしれないのに巻き込まれて可哀想
そもそもアンケート取ってるやつらが馬鹿みたいに課金するから重課金仕様になるんだろ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:26:18.61 ID:asZtVatrd.net
今現在1日でシルバーコインの最高習得可能数は何枚ですか?
課金なし、スタコ未使用で知りたいです

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:30:33.39 ID:93EVG0sjr.net
所持しているドリンクとスキチケの数による

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:33:48.89 ID:9yoluWrrd.net
ドリンクがぶ飲みでツバサを授けられたら無限お汁粉

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:39:40.44 ID:UNFuF4y3M.net
>>507
はえー、28秒が限界かも
ベストを尽くすゲームになってきた

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:44:43.71 ID:+ddwICvva.net
ドリンクスキチケ未使用かつミッション抜きで
イベントステージか超速マシンへの道ステージだけ回せば
600シルコ×36周=21600シルコになる

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:45:07.93 ID:b9Y76HLzd.net
>>510
ガッツの自然回復分は288とデイリーのガッツドリンク使うなら50追加で消費8を42回できる
それとデイリーのシルコが10,000?かな
あとはログインでもシルコ貰えるけどログインボーナスは日によって変わるしイベント始まったら初回クリアとかで増えたりするから最大いくつかは変わってくる

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:21:50.43 ID:6odbPoEza.net
>>504
あれはやり方おかしい
勝手に送っといて失礼じゃね?と思った

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:22:20.80 ID:MtaeoF8s0.net
スタコ使っても交換上限があるんだからせめて自然回復分でショップにあるAは取れるようにすべきだろ
ガッツ8あたりのシルコドロップ量を1500にしろ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:38:48.35 ID:TPEdTwBy0.net
アトミは1)スピ4節電2節電、2)スピ4バランス2節電、3)スピ2節電2バランス2節電の3つあれば概ね問題ないのかね?
パワ1レブ、パワ2レブ、ハイミニを作り直すイメージで良いんだよな?

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:42:01.62 ID:i08NmHHu0.net
多分

https://twitter.com/mimicchi_fcese/status/1348263793005002754?s=21
> 公式大会第3回に向けてここをこうしてほしいなどございましたら伝える事が出来ますのでリプまでお願いします!

を拡大解釈されたんやろな
おそらくGP関連に関しての意見を運営から募ってくれって当時は言われてたんだろうけど

そもそも辞めます!って言ってる声の大きいやつがいくらかいる程度で実際に盛り下がってる扱いするのも早計じゃないかとも思う
アクティブやら課金額やらのデータが全てだし下がってるなら持ち直すように何かする、上がってるならもっと上がるように何かするで終わりだろ
俺らは遊びでやってるけど運営は仕事なんだし
(deleted an unsolicited ad)

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:51:33.13 ID:xw6wJBgcM.net
ハイパーダッシュもってないやつが、シャーシで3秒だすのは不可能なの?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:52:04.76 ID:RV2iygaed.net
>>513
星7が足りなすぎる🤢
https://i.imgur.com/1q4Wnna.jpg
https://i.imgur.com/D65x7iM.jpg
https://i.imgur.com/bDIuRfk.jpg
https://i.imgur.com/2xas9E9.jpg

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:57:15.98 ID:UNFuF4y3M.net
>>521
紫ホイールとか水ボディとか運よくね?

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:58:44.48 ID:RV2iygaed.net
>>522
ポセイドンはチケット1発ツモ
紫は貯めたスタコかなり使ったよ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:03:10.29 ID:TPEdTwBy0.net
普通に盛り下がってるんだよなー
まず明らかに1周年終わってアクティブが減ってるし売り上げも減ってる
3月は去年の秋以降一時ランク外だった時期に近い水準までペース落ちてるよ

>>521
その手持ちなら確実に23秒台出るよ、ローラーの☆7素材が足りないだけだね
フロントのゴムリンが一番足引っ張ってるからチケットでアルミ引け

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:07:36.47 ID:RV2iygaed.net
>>524
スピ盛りアルミだらけなんよ🤢

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:15:46.37 ID:qaFrJ1Ew0.net
>>520
今の所見てる限りスピレブで4.3秒台だねぇ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:22:49.02 ID:jpgdN7a2p.net
佐上SPって素体ボディとして優秀?

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:25:14.79 ID:RV2iygaed.net
>>527
コーナー、スタミナの初期値が高いね

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:28:22.20 ID:L7CAyOo+0.net
>>507
俺は自称無課金最速アカで23.4

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:28:49.18 ID:rKxy3sZE0.net
露骨に1コースしか選ばれなくなった🖕

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:30:20.98 ID:Pb8wb1Caa.net
肉抜き3以外は概ね優秀だな

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:37:51.38 ID:ZRGj1hGmd.net
やっとこさ5回勝利達成した

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:40:14.11 ID:9yoluWrrd.net
未だ達成ならず

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:41:30.38 ID:RV2iygaed.net
>>529
よくいけるなぁ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:57:46.36 ID:SrLTZyxi0.net
課金あるなしよりハイドロ引けてるかどうかじゃね?
ポセイドンが無いならレインタイヤの有無
これ両方無しの最速ってどれぐらいなんやろ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:04:39.63 ID:Y0INJXY80.net
>>496
おまおれ
運営がまずいとここまでゲームってだめになるのかって実感してるわ
そろそろ課金を切って惰性モードに移行予定

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:10:52.93 ID:CRyfCzfK0.net
課金してるであろうユーチューバーの○hchi GameS氏が現在25.7秒…
無課金はこれに勝てれば合格だなw

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:15:24.84 ID:TPEdTwBy0.net
無課金の1番のネックはポセイドンだろ
ぶっちゃけ今回はポセイドン引けてサブにコーナー安定+さえ付けられれば23秒半ばまでは楽に行く
追加で作らなきゃいけないのは摩擦盛りローラー2〜3個くらいだよ

23秒切るまではスーパーハイト、軽量超速、アトミ、17アルミ、19エアロ全て必要ない

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:22:30.20 ID:y1v2nPVA0.net
レブ、前後ワイスポで22秒中盤は見かけた
ただ1レーンだと飛んでそう(個人の感想

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:34:12.03 ID:BFw06KZFa.net
>>520
ハイパダで3.8秒のマシンで
星7フルシコスピレブで4.48秒だったから
マグナムプレミアムにパワドリ付けて
それ用にパーツ作って行けばギリギリ4秒切れるかも?
パワーブーストに前後スーパーハイト摩擦全振だと若干空転してる気がするし

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:46:04.88 ID:m1d9CWOua.net
一応予防線張りはしてあるけど次スレになったら>>4のコナ安は死に改造みたいな文はちょっと変えなきゃダメかな?
ローラーの摩擦盛りが必要な時と同じで例外処理扱いでもいいかなとも思ってるんだけど

バウンド抑制くんはいつ仕事してくれるようになるか謎だけど

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:02:26.70 ID:RV2iygaed.net
>>538
ポセイドンは無課金 課金関係ないやろ
無課金でもヒキが良いやつは手に入る
星7改造のアイテムが無課金だと限界なんだよ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:20:16.29 ID:xw6wJBgcM.net
FMシャーシの場合スラストさげ必須だろ
追加しとけ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:55:07.96 ID:TPEdTwBy0.net
>>542
それはお前が運が良いだけでガチャ引ける回数が何倍も違うんだからガチャ限が1番のネックだよ
今回絶対に必要な人権パーツで持っている確率が1番低いのがボディ(伝承安定+込みの話)
ボディさえあればローラー☆7なんか1箇所も無くても23秒は出る

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:58:19.36 ID:Q9oXoXpM0.net
ここは一つレース物繋がりでウマ娘コラボして盛り上げてくれないかな?
バンナムがサイゲに頭下げる可能性は無さそうだけど、ウマ娘が今年の覇権握るのは間違いないだろうし期待されたニーアも新ガチャがハゲ実装で微妙やしw

3年待っただけあってゲームの出来が良すぎるし正直こっちはデイリーだけやって終了であっちをやり混んでるわ
AV女優とコラボするくらいだから出来るでしょw

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:11:47.32 ID:uQyRnYHEM.net
そうですね

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:18:36.68 ID:dNna+dZvd.net
今回のコースは節電外しって有効なんかな?ちらちら金タミだけのマシン見かけるんだけど

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:28:34.37 ID:b9Y76HLzd.net
>>547
摩擦とコーナー安定の上限まで速度出せるなら節電アクセ出せなければペラシャで底上げもしくは節電減らして中盤以降の1レーンまでに速度抑えるとか?

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:35:17.84 ID:6LGkrJjUd.net
>>547
前回のハイパーダッシュの脳筋と違ってアトミック
はタレにくいからな
節電アクセをペラシャに変えても安定が持つならその方が早い

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:03:01.30 ID:wCQW9zhca.net
>>541
今までそんなにコナ安を盛ることがなかったからな
ステのコナ安2500とか盛ると特性効果がローラー1枚分以上プラス換算になる
使用する状況が限られるのが惜しいよな

人権パーツだなんだ言ってるが運営自体はGPの正解なんて分かってないぞ?
バランスなんか取れる訳がないんだがリアルも似たようなもんだからな
笑えるがこのソシャゲの独自性があるとしたらそこだけ
しかし金がかかり過ぎてしょうがないわ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:21:34.22 ID:MtaeoF8s0.net
他のソシャゲみたいに曜日毎にキット集められるようにしてくれないかな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:31:48.51 ID:Qh8xZpBn0.net
毎日1日1回10連無料ガチャを導入してほしい・・・

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:32:38.37 ID:hIMsl07la.net
購入上限撤廃してくれれば
コイン稼いで買う感じになるからええんだけどね
それこそ月額コースとかでもええから

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:34:38.21 ID:jRdcC9BO0.net
21.8でTOP100厳しくなってきた。
手持ちだとこれ以上詰めるのは無理そう。

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:37:21.18 ID:wxhN3jzF0.net
>>554
俺も同じくらいw
120位くらいで終わりそう

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:48:42.26 ID:Ivgs59Yw0.net
赤石とか虹石はイベントマップとかで毎回低確率でドロップとかにしてくれればおもしろいのにな。

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:59:00.93 ID:hIMsl07la.net
イベントマップのレベル上げダルいから
そろそろスキップチケットでいきなりレベル20挑戦できるようにして欲しい
敗北時もスキチケロストでええから

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:07:09.73 ID:CRyfCzfK0.net
挑戦LV20までアホみたいにやらされるのどうにかしてほしいよなw
イベントはLV10までなので少しはマシだが
マップの難易度もリミテッドみたいに初級・中級・上級・超級でいいぞ!

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:08:44.87 ID:TPEdTwBy0.net
>>557
スキチケぶっぱすりゃ金欠にはならないしジェム更新すれば改造キット不足にもならない
周回ダルいのはスキップさせないのが悪いんじゃなくてそもそもレベル上限20なんてあるのが悪いし
やたら周回しなきゃいけないのは☆7進化の必要素材数が多すぎるから

ある程度課金してればあり得ない悩みに課金額上乗せの提案とか
原因と改善策がトンチンカン過ぎて更にぶっ壊したいだけの工作員かエアプ運営の回し者にしか見えん
臭すぎるぞお前

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:31:50.74 ID:HEJELy670.net
メンテ予告のマシン何?

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:32:59.63 ID:icrGtpVap.net
ポセイドンプレミアム?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:34:58.38 ID:hIMsl07la.net
>>559
周回の話じゃなくてレベル飛ばして星付けてさっさとステージ解放したいだけよ
レベル1クリアしたらレベル2、レベル2クリアしたらレベル3って順番にこなさないといけないでしょ
そこをレベル1クリアしたら次はレベル20に挑戦で終わらせたいのよね
楽に勝てる相手でもレベル20まで進めるだけで時間かかるのよね

>>558
そうそうそうなのよ奥様

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:35:02.92 ID:+QJGvxDZd.net
トライダガーにしか見えない

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:35:17.95 ID:O9nRlx2W0.net
ワールドも初級〜超級
シルコや素材は現在のレベル20を初級に割り当てて難易度毎に2倍,3倍,4倍とする
オートでの周回がいらないように一回でスタミナを10倍まで使えるようにする
そもそもセッティングに時間かけるゲームなんだし周回なんて不要
これぐらいはしてほしい

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:37:24.45 ID:pcoc0Sv1a.net
ガチャの予告きてどうせ当たらないし他にやることないの?って思うわ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:39:04.79 ID:6LGkrJjUd.net
>>560
トライダガー

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:50:22.47 ID:+QJGvxDZd.net
>>565
企業が商品告知するのは普通だろうね
むしろそんなとこまで文句あるならやめればいいんじゃね?w

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:50:26.00 ID:3YcRl5zS0.net
プレミアム商法?

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:56:46.57 ID:pcoc0Sv1a.net
>>568
ネタ切れなら終了してもいいと思うけど

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:04:21.77 ID:q1o3iV1WM.net
漫画と無関係なマシンなら沢山あるけどね。

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:05:05.13 ID:SrLTZyxi0.net
プレミアムでまたボディの選択肢無くなってるのは最高に意味不明だと思う

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:06:39.00 ID:IByZIM+ud.net
鷹羽リョウのユニーク改造
バウンド抑制◯◯◯
スピード  ◯◯◯

コレ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:13:09.00 ID:Ky0yTBmf0.net
>>572
最高にユニークだわ
スルーできるからそれでお願いしたい

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:14:59.82 ID:6LGkrJjUd.net
今のところ専用改造は微妙なのばかりだな
シャーシちゃん決定戦ではマグナムプレミアムじゃなくてTRFが最速だったみたいだし

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:17:07.34 ID:y1v2nPVA0.net
鷹羽リョウのDF増加 DF○○○○ かもしれんぞ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:22:59.85 ID:wxhN3jzF0.net
>>574
マグナムプレミアムが速いのは検証済み
ほとんど変わらんからわざわざ作り直すやつが少ないだけで

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:23:39.43 ID:icrGtpVap.net
>>576
違うよwww

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:29:17.64 ID:TPEdTwBy0.net
>>562
だから問題の本質はそこじゃなくそもそもLv20まであること自体がダルいと言ってるだろ
もっと言えば1レースこなすロードが長いとか1話ごとにセッティング変更必要とかゲームの作り自体がストレスフルでおかしいんだよ

わざと不満点を用意して課金で解消させるマッチポンプにわざわざ引っ掛かるような発言してるから臭いと言ってんだ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:30:22.50 ID:6LGkrJjUd.net
>>576
Twitter見る限り優勝したTRFは大会中でもシャーシちゃんレコードタイ記録出したみたいだけど?

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:32:34.48 ID:J8zxm9BDp.net
シャーシちゃん最強戦の速度帯ならTRF
それ以下のレベルならマグプレの方が伸びることが多い

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:38:05.89 ID:wxhN3jzF0.net
試して否定してるんかね
まあいいけど

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:40:25.84 ID:qet2NRQh0.net
男ならだまってシャーシで決着

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:41:34.52 ID:icrGtpVap.net
>>581
いやいや、君が絶対試せてないじゃんwwwあの速度帯で両方のボディで試してみろよ、TRFの方が速いからwww

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:43:03.69 ID:J8zxm9BDp.net
シャーシちゃんコースでレスバの流れか?

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:48:26.27 ID:O1BrpgGf0.net
1番走るコースだもんなシャーシちゃん

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:53:05.29 ID:GDD3E21Cp.net
レスバ成立したの数ヶ月見てないわw

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:54:49.89 ID:ATClLgfb0.net
シャーシちゃんでタイマン貼るのか?
コース作ってやってもいいぞ?

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:59:36.72 ID:9yoluWrrd.net
レスバレース懐かしいなはよ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:02:46.88 ID:CRyfCzfK0.net
シャーシちゃん…はおいといて
エディットカップの結果発表に時間かかりすぎだろ!!!!あと0分で結果発表になってから数分待たされてイライラするんじゃ!!!!!

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:06:40.28 ID:OO2jNiCX0.net
>>588
レスバレースとか忘れてたわwww

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:09:00.98 ID:SNmks6ioM.net
>>587
はよ🤗

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:18:00.32 ID:OO2jNiCX0.net
2人とも逃亡は草

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:24:41.73 ID:XIu53MbY0.net
この前ディオスパーダ出たけど、そろそろブレーキUP+とか来たりしちゃうかな?アシストにブレーキを入れた方が良いのは確かだけどちょっと躊躇しちゃう。

あとひなまつりの佐上SPは交換したといた方がいい?

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:27:33.91 ID:y1v2nPVA0.net
実際のところレスバとかいうハイリスクローリターンな余興に身を捧げるものなんて好き者しかいないでしょうよ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:29:26.78 ID:9yoluWrrd.net
レスバレースごときで名前出ようが負けようがノーリスクわよ
ちなノーリターン

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:47:05.84 ID:X/5/Lx5FM.net
毎日gpエントリーする時シャーシちゃんの鳴き声が聞こえるのがこのゲームの存在意義

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:53:10.43 ID:S8EOKybI0.net
>>593
ブレーキupボディなんて腐るほどあるだろ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:55:46.55 ID:/5ebMkbwM.net
あの鳴き声はシャーシちゃんが中に出して!って言ってるんだってね

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:59:27.78 ID:GDD3E21Cp.net
シャーシちゃん誰にでもグリス垂れ流すビッチだったんかよ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:01:58.26 ID:/hpyi7QU0.net
ワイプレマグ全力で作っちゃったけど、TRF作るか悩む
あと4個余ってるけど、気高きがプレマグに着けた1個しかないんだよなあ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:11:08.20 ID:SJlw99KXp.net
俺もプレマグやわ
TRF欲しかったけど出なかったから一個しかなかった気高使っちまった

>>539
それ俺やんけ🥷
今GPで摩擦盛り星7ローラー2つ作れたけどシャーシちゃん用のローラー2つ作っちまったからこのままやわ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:11:14.66 ID:OO2jNiCX0.net
あっちで愛恥が>>578にレスしてるw

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:14:27.57 ID:O5Xc8L8ma.net
あいつこっち見てんのか

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:15:47.09 ID:J8zxm9BDp.net
いや無視しろよせっかく快適なスレなんだから

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:16:39.31 ID:9yoluWrrd.net
深淵を覗くもの云々定期

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:16:58.35 ID:wKMDUNze0.net
まだあっちのスレ見てる人いるんだ
そんなレスしたら愛恥喜んじゃうぞ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:22:15.69 ID:SJlw99KXp.net
MAP8は初日一気に340戦したけど4時間ぐらいかかったぞ🥷
一気にやるもんじゃねーことは分かってるけどさすがに同じ事20回ずつ繰り返すのはしんどい
Lv.1クリアしたら一気にLv.5、Lv.5クリアしたらLv.10に挑戦できるぐらいにはして欲しいな

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:09:01.61 ID:S8EOKybI0.net
>>607
一気にやるもんじゃねーよ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:22:46.11 ID:rKxy3sZE0.net
ようやくMAP8攻略始めたけど早速デジタル2に苦しめられてる
3レーンのLC飛ぶからめんどくせぇ!

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:26:41.19 ID:uLAY9YY+0.net
LCはシャーシタイプ5だと飛びやすい

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:28:27.25 ID:SNmks6ioM.net
ハルウララ トレンド1位やないか😆

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:37:20.58 ID:rVm7XjF30.net
まさにタイプ5使ってるわ
タイプ3か4がええのんか?

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:43:58.60 ID:q0TI7j+fa.net
タイプ5は3レーンは正攻法だとあらゆる事で飛びやすい
普通に走るなら軽量タイプ4が無難

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:58:04.02 ID:rVm7XjF30.net
星4のタイプ4開封してきた

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:19:43.58 ID:9yoluWrrd.net
5と3とゼロしか使ってないわ…シャーシちゃん!

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:30:15.86 ID:LuSG/Y3Ia.net
>>613
タイプ5だけなんかな?
3レーン限定だとしても逆に立体に強いシャーシとかあっても良さそうだよな
じゃなければ設定ミスだと思うんよ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:32:08.17 ID:nrHXqrQG0.net
ちょっと攻めたセッティングだと1レーン固定になるのはやめてほしい。
4連続で1レーンでさすがに嫌気がさしたので安定セッティングに戻したけど今度はやたらと速いメンツの組合わせ。
まあそこらへんは運営のさじ加減だから…
なんて、やってられるかよ。こんなん。

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:36:07.43 ID:wcCzgwCzd.net
やっと練習BAD13秒台出た
まぁ乱数次第で吹っ飛ぶんだけどGPなら4レーン引けば行けるっしょw

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:49:29.74 ID:q0TI7j+fa.net
>>616
FMもLCはダメだよ
その辺の話はちょっと前にも出てたじゃん

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:54:16.06 ID:LuSG/Y3Ia.net
>>619
知らんかったFMもダメなんか
何が基準か分からんわ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:00:25.55 ID:aG77NQQl0.net
軽量超速ギヤは超速ギヤと同じでスピレブなら負荷2パワロス4でスピトルクならパワロス6の方が早いね負荷1パワロス5がどうなるかが気になるけど2個しかないから試せない

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:00:38.90 ID:S3QEv94ta.net
>>620
おそらくね内部データにね
ホイールベースやローラーベースがね
存在してるんじゃないかとね
言われてるんだよね
信じるか信じないかはあなた次第だってことね

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:30:00.67 ID:TRqszekQ0.net
エヴァコラボで初号機アバンテはよ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:33:36.38 ID:b9Y76HLzd.net
>>621
負荷1パワロス5とかどっちつかずなだけでは?

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:36:08.91 ID:aG77NQQl0.net
>>624
なんかそんな気がしますね
もともと超速よりもギヤ負荷が低いからもしかしたらと思ってたんですけどなさそうですね

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:13:51.26 ID:5SW/AjFSd.net
改造シミュレータ使えばええやん

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:21:07.44 ID:T6VODr7pM.net
お前ら最後の希望 Ohchiまでウマやっとるやないか🤒

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:28:00.90 ID:Gk/HKyX00.net
はいどうもーは頻繁に中身皆無な動画上げすぎだからウマだけやっててくれ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 03:58:17.87 ID:7FGcAPWUp.net
か…

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 04:00:52.50 ID:3UnyBzVIa.net
開店おじさん

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 04:27:55.67 ID:HY+idl5p0.net
ウイークリーリミテッドって、あのコースの下位互換じゃんwww
やっぱ、中級が優秀のようですね。

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 05:58:46.42 ID:gEKEnIb90.net
>>631
確定報酬だからEXP集めが捗る

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 06:16:15.72 ID:HY+idl5p0.net
>>632
えっ?
ランダム報酬って書いてあるのですが…(^-^;

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:06:29.56 ID:n3ZLrVzG0.net
テンプレ修正案
>>1
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

次スレを立てる人は『 !extend:on:vvvvv 』を3行に増やす

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる人は『 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 』を3行に増やす

に変更(荒らし対策のためIP表示に)


>>4の改造テンプレ
・ボディ:特性は「コーナー安定(+)」/「バウンド抑制(+)」だけはおすすめできない。
改造は「ダウンフォース増加」だけは避けた方がよい。(ボディオプションも同じ)

・ボディ:特性は「バウンド抑制(+)」だけはおすすめできない。
改造は「ダウンフォース増加」だけは避けた方がよい。(ボディオプションも同じ)

に変更(雨コースではコーナー安定(+)が有用なため)
どうだろうか?

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:30:15.37 ID:ipznBE4s0.net
デイリーリミテッドもお願いします

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:48:19.81 ID:MY40G58r0.net
ウィークデーリミテッドって…w
無理矢理取ってつけた感すごいな

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:54:34.72 ID:82Ti4Aqqa.net
週末限定じゃなくて
週ミッション(遊べる回数同じで好きな時に)の方がありがたいな

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:57:29.05 ID:xL75sAwWd.net
ムカキンチャレンジのたぐなさんはウマ娘やってないよ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:07:05.67 ID:aAy4Czjba.net
無課金だけどハイドロ、レブ7、小径で
27秒台が限界
ここからどこを変えたらあと2秒とか
行けるんの?

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:13:52.45 ID:hHtAAwoe0.net
なんでハイドロあるのに小径なの

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:14:16.87 ID:VlmgLhuQd.net
ミニ四おじさんの無課金ほどあてにならない

・ダイヤボディ持ちのプレラン2桁だけど今月お金入れてないから
・枕言葉みたく無課金アピールしてるが実はお金を入れてる
・自分の財布から出してないから実質無課金
・他所にお金を注ぎ込んだから

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:19:16.49 ID:aAy4Czjba.net
>>640
大だとオバスピになる

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:21:58.48 ID:hHtAAwoe0.net
>>642
答えでとるやん
コナ安定上げればいいだけやん

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:22:52.15 ID:MZr8+WEJr.net
アシストに安定+と安定を入れる
フロントリアに安定盛り17mm19mmエアロガン積み
言ってしまえば今回は安定盛り脳筋だ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:27:18.96 ID:aAy4Czjba.net
安定盛り2枚は作ったんだけど
4枚無いと駄目?
進化素材足りないよ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:32:09.35 ID:NBg+8cuTM.net
そろそろ改造やり直しアイテムだしてほしい

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:33:44.97 ID:Zfpm82Udd.net
>>639
ハイドロあるなら店売りの大経タイヤ、ホイールで23秒台はいける。

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:43:35.27 ID:VlStCw+Nd.net
>>645
それ以上安定が盛れないなら速度以外で詰めるしかない
タイヤ径大きくしてアトミックやハイミニ使って同じ程度の速度で節電をよくするとか

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:43:47.17 ID:rXrSyaEP0.net
>>645
安定盛り5枚。他は最速セッティングで。単純だよ。

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:47:41.47 ID:ll5tc9JW0.net
ハイドロないと何が最適なのかが難しいな
メインパワドリと流星ボディを強化して変えながらやってみたけど流星が23.5までタイム伸びたけど初手空転してるからもう伸び代ないだろうしパワドリはそもそも伸ばせる気がしない
ハイドロの書もなんか次の雨GPより早くくる気もしないでもないからそれ来るまでコーナー安定UP+貯めとくか

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:55:40.17 ID:aAy4Czjba.net
無課金なのでエアロもアトミックも
持ってません(どや

でもありがとう色々試してみるわ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:01:01.75 ID:XBovcEEwd.net
ソシャゲあるあるだけど自分で勝手に無課金縛るのは個人の勝手だから別にいいけど
喋る度に俺無課金だからさー、って話始めるのうぜーわ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:09:56.45 ID:8EgC5PCx0.net
今まで無課金アピに何か思ったこと無かったけど
無課金だからエアロもアトミックも持ってません(どや
でもまあありがとう
はちょっとイラッとした

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:18:50.02 ID:15qqrXME0.net
>>634
いいんじゃない
>>900よろしくです

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:26:12.75 ID:82Ti4Aqqa.net
>>639は新たに引くのが厳しい状況説明で助けを求めてるから何も思わんけど
>>651は明らかに煽りに来てるから印象良くないな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:47:54.78 ID:hcJTOypXd.net
ガチャパーツ使っといて無課金アピする意味が分からんからな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:52:18.16 ID:mdZFd95z0.net
>>651
じゃ、課金すれば?w

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:02:48.60 ID:co2BtWEtd.net
>>657
完全にコレだわ

上手い人が無課金でここまでやれましたってのはスゲーってなるけど
下手な人が無課金をいいわけに使ってると課金すれば?ってしかならない

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:08:26.32 ID:vwc7JRmwM.net
課金しまくって下手くそな白さんは?🤫

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:31:10.12 ID:aAy4Czjba.net
そんな怒らないで
謝るよごめんなさい

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:38:10.52 ID:t5pQCW5X0.net
冒頭に「無課金だけど」ってやつは何をアピりたいかわからんわ
素直に教えてって言ってパーツないから諦めますでいいのにほんま頭おかしいわ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:48:49.67 ID:zY28TaDHd.net
トップじゃないので偉そうな事言えんけど今回アトミックとハイトリア無くても上位は狙えるね

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:57:55.11 ID:R0Sg8WCxr.net
無課金だけど失敗怖すぎてほとんどのボディのサブスロ空けたまま使ってまふ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:58:30.93 ID:wTw3rY4/0.net
>>663
まぁわかる
ローラーがそんな感じ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:05:43.04 ID:NCQtFDSt0.net
コナ安定+無しだと何秒まで出せるんだ?

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:08:16.02 ID:0yY3wQfMd.net
俺無課金だけもプレラン16

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:19:46.65 ID:ImXt/vNLa.net
ハイドロ無しの場合、
今回のベストタイヤはローハイトドレッドリア
とドレッドリアの組み合わせかな?
摩擦と耐水と径のバランス的には

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:22:23.29 ID:rK3tR6iMd.net
>>665
コーナー安定+伝承出来なくて萎えて真面目に攻めてないから限界は分からないけど24秒ぎりぎり切れてないくらい
VQSハイドロでアシストにコーナー安定だけ入れてローラーは摩擦盛り7個でコーナー安定2500だけど練習コースは38キロくらいでコースアウトする
GPはレーン差あるから節電少な目で速度上げて放り込めばワンチャン記録出るのかも

コーナー安定+伝承すると練習は何キロまで大丈夫なものなの?

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:24:21.32 ID:WdaB9HNsM.net
>>663
俺なんか改造選択を恐れて一個しか持ってないパーツは無改造だぞ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:25:46.39 ID:cUraLZoW0.net
エリクサー溜め込むタイプ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:29:10.48 ID:ss57xzF2M.net
ウイークデーでシャーシセッティング走らせたら耐久不足になったわw

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:38:09.03 ID:UXa2SJzEa.net
>>671
シャーシにハイミニで全部いけたよ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:50:24.43 ID:ZgRJHNS20.net
>>535
レインタイヤは小径やからスピード出ません(>_<)

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:00:09.76 ID:ss57xzF2M.net
>>672
ハイパダのままリヤアルミ2段で余裕でしたわ
上級簡単すぎる

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:01:38.06 ID:ss57xzF2M.net
>>535
耐水とレストンリヤで27切るのが精一杯

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:08:06.45 ID:DAtZPl5A0.net
ウィークリーのコース、既視感あると思ったら1回目SGGP二次予選Aじゃん

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:19:01.43 ID:n3ZLrVzG0.net
うおお初めて1コース完走できたwなお23.5秒
来シーズンはこれで放置だw

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:23:37.38 ID:fSX+4ctT0.net
>>675
パワドリ耐水とレストンリヤワイスポリヤで同じく27ギリギリ切ったぐらいだわ
ハイドロもレインタイヤも持ってないならこんなもんかね

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:25:33.36 ID:ZnsuUjtud.net
攻めると飛びやすいレーンにされるの勘弁してくれ、あと2レースで4か5引けるといいんだけど

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:30:13.53 ID:4A73314v0.net
>>675
>>678
メイン耐水、レストンリヤ、ワイスポリヤで27.1
27秒切れるのかぁ、もうちょい頑張ってみるか。

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:30:36.49 ID:93/clszwd.net
上級で周回遅れに出来なかった

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:33:34.36 ID:93/clszwd.net
1レーンでスタート直後に飛んだw
今までレーンの運が良かったのか

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:38:51.19 ID:Zfpm82Udd.net
>>677
昇格したいならそのタイムだと無理だけどな。
23.2秒で放置しとったけど、中盤以降ほとんど3位4位だったわ。

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:54:11.23 ID:HFjhJ1S/0.net
今更だけどドレスアップのオプションオフはデフォルトのウイングが見える仕様にして欲しかったな
せっかくウイング部分もそれぞれ作ってあるのにみんな同じウイングじゃねーか

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:32:58.27 ID:zOee4Grl0.net
ウィークデーの報酬しょぼすぎ
ゴルチケとかいらないからせめて1パーツフル改造できるくらいの強化キットばら撒けよ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:49:17.48 ID:NBg+8cuTM.net
運営「ログボな、強化キット3個やるよw」

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:56:54.91 ID:ss57xzF2M.net
メイン耐水レストンワイスポの異径が主流なの?
レストンレストンで27秒は切れる
ワイスポだとレストンより摩擦は高いが耐水低くて空転するからレストンのが強いのでは?
https://i.imgur.com/Eswqs54.jpg
https://i.imgur.com/SAYuSXZ.jpg

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:01:36.83 ID:fSX+4ctT0.net
>>687
手持ちだとレストンレストンで摩擦足りてても最高速度が頭打ちになるからレストンワイスポにしてる
これでも35kmまでは空転しないからまあいいかなと

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:13:30.69 ID:kMPTeso40.net
>>687
レストンワイスポの方が少し速い
https://i.imgur.com/tjCuTjM.jpg
https://i.imgur.com/GlJdCah.jpg
ハイドロかレインタイヤ引けてセッティング生かせるのも
レストンワイスポの異径

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:04:42.20 ID:BRdXtsTY0.net
>>673
後ろ大経にすれば無いより明らかに速度は出せるよ
22秒代は行けるはず

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:05:20.82 ID:ZnsuUjtud.net
トライダガープレミアムって耐水+、オフロの複合特性じゃないよね集金してこないよね

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:08:14.28 ID:IKOoYLzNa.net
バウンド抑制+だぞ安心しろ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:20:14.50 ID:uaizvX8Cd.net
おまかんだろうけどアトミックとハイミニが進化できなくなってる

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:23:41.54 ID:zOee4Grl0.net
今回使えるという意味で考えればトライダガーは安定の素ステが高くて専用改造も安定特化だろうな
ブラックセイバーを見る限り安定100前後盛れてもおかしくない

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:24:16.07 ID:82Ti4Aqqa.net
ユニークスキルのバウンド抑制で
夢のバウンド抑制3つ差しスキルボディ完成だぞ()

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:42:47.17 ID:5v6+fbE+0.net
大径レインとかやめろよぜったい
ハイト復刻なら歓迎です

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:47:07.12 ID:rK3tR6iMd.net
もしかしたらバウンド系ユニーク来てバウンド時間ゼロとか極端な効果にしても診断値見る以外では誰も効果に気が付かないかもしれない

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:20:04.45 ID:ll5tc9JW0.net
>>696
それやると今のが明らかに劣化品になるし、やるなら次の雨コース来た時な気はする
もしタイヤがくるとしたらハイト復刻は一番ありそう

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:45:28.95 ID:gJVljLxEd.net
コースによってだけど今って基本的には小径の方が速いんだよね?

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:51:10.94 ID:kOdZJmejd.net
えっ…!?

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:03:13.82 ID:6zAjRZgbd.net
違うのか。
初心者だけど攻略サイトの最強パーツってやつにホイールもタイヤも小径が1位だったからそうかと思ってた。
だから自分のマシンでも、小径ナローワンウェイと中空ゴムよりも大径エアロの方が速いわけだ。
大径使ってるけど、なんで小径速いって言われてんのか不思議だった。やり方何か間違えてるのかと。
おすすめの大径ホイールとタイヤの組み合わせ教えてください。

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:09:58.65 ID:nllbAgHga.net
小径速いのは今のリアルミニ四駆だよ
速度が高くなりすぎたから重心高いと不利だから

でも2次ブームは大径無双
当然ゲームもスーパーハイト使えるときは使わない選択肢無い

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:20:08.87 ID:YAFhMQDkp.net
>>702
速度でいうなら大径有利なのは今も昔も変わらんよ ただ現代ミニ四駆のようなテクニカルコースでは言ってるように重心とか加速がきもになってはいるから小径だね

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:21:44.89 ID:VlStCw+Nd.net
>>701
ホイールは大径ワンウェイのパワーロス○○改造4枠とパワーロス○改造2枠を入れたもの
タイヤはスーパーハイトが1番いいけどない場合はフロントに大径ワイドスポンジ摩擦6枠、リヤにスパイク摩擦4枠パワーロス2枠

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:34:24.36 ID:kOdZJmejd.net
>>701
大径は初心者なら店売りパーツの大径ワンウェイホイールと大径スパイクタイヤ(タイヤ径31)が一番速いわよ
現状最強の大径スーパーハイトタイヤ(タイヤ径32)を持ってないなら真っ先に大径スパイク作るべし
注意点として前後スパイクだと目一杯摩擦盛っても最高速が37km超えるあたりで空転してしまうこと
ウデマエが上がってモーター・ギヤ等の強化LVを上げていくといきなり遅くなることがあるだろう…それが空転だ
空転を防ぐには
1.より摩擦の高いタイヤにする(大径ワイドスポンジ(タイヤ径30)等)…前後ワイドスポンジ摩擦盛りなら45kmくらいまで空転しない(最高速はスパイクより下がる)
2.タイヤ摩擦アップするボディ特性を使う((S)パワードリフト等)
…と書いてるうちに
>>704がいい感じのオススメ書いてくれてたw
とりあえず!大径スーパーハイトタイヤの再販を待ちつつスパイクやワイドスポンジでも作っておくのがいいぞ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:53:45.82 ID:zZDp+59p0.net
>>704,705
お二方ご丁寧にめちゃくちゃ助かります!
スーパーハイトは持ってないからワイドスポンジとスパイクで頑張ります!

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:59:51.39 ID:Ww4qSfHqd.net
トライダガーと一緒に何がピックアップされるかだな
ハイトは超速で17mmかエアロ辺りが本命なのかな

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:04:45.36 ID:PpC7Ykcdp.net
すみません。教えてください。
耐水の書の効果ってオフロード特効みたくメイン、サブどこに入れても効果かわりませんか?

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:09:19.77 ID:ZnsuUjtud.net
ギヤの虹EXP次いつくるか分かる人いる?

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:09:34.05 ID:hHtAAwoe0.net
1レーン23.2で通って4レーンだと22.6
限界や

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:11:07.27 ID:VlStCw+Nd.net
>>709
お知らせに書いてるけど次のシーズン

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:12:03.30 ID:yGqJ7FyQ0.net
>>708
変わる
メインが2500前後でアシストが1000前後

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:13:55.45 ID:MY40G58r0.net
2ウィークの1位があと1回取れない
ポセイドンなしでタイム良くないからしゃーないけどマッチング運を祈るしかない

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:19:34.21 ID:ZnsuUjtud.net
>>711
お知らせにあったんですね!
ありがとうございます!

軽量超速ギヤの星7進化は次シーズンまで待ちます

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:21:10.61 ID:nllbAgHga.net
いやまて、ここに来て俺以外全員21秒半ばとか苛めかよw
300位で5位とか理不尽過ぎだろ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:26:10.35 ID:HFjhJ1S/0.net
現在調査中しか書いてない企業系攻略wikiはマジで滅んで欲しい

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:31:35.66 ID:ss57xzF2M.net
#超速GPお知らせ
【「ウィークデーリミテッド」開催中!】

火曜日限定イベント
「ウィークデーリミテッド」を開催中!

マシン診断チケット 3枚
ゴールドガシャチケット 5枚
[EXP]マルチキット(ALL) 50個

などの豪華報酬を獲得可能!

毎週変更されるコースで腕試しだ!

#超速GP
#ミニ四駆

https://twitter.com/mini4wd_app/status/1369218904573239298?s=19



豪華報酬とは()
(deleted an unsolicited ad)

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:35:15.88 ID:Q2/zIj3/d.net
…豪華?

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:35:53.28 ID:i+e0T7n/0.net
>>713
2ウィークだから焦る必要はない

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:40:30.68 ID:7ys5tY2sa.net
診断チケット3枚貰えるとか豪華だろ()

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:53:45.28 ID:n3ZLrVzG0.net
21秒台と当たったけどレインリヤ&Sハイトフロントであそこまでタイム出せるのかすげぇな…

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:54:52.23 ID:bCBP6/kfa.net
今日のデイリーのGPエントリー締め切りまであと2時間ちょいやな

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:58:44.83 ID:F/SPCIVU0.net
全一レブか

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:00:38.19 ID:HiOT1mi70.net
>>722
忘れてたわ、ありがとう

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:15:13.19 ID:VlStCw+Nd.net
おそらくスピレブだろうけど安定足りるんだな

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:24:55.75 ID:nllbAgHga.net
安定足りないのは多分軽さっていう重要な要素忘れてる
軽くすると別の問題でてくるんだけどな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:31:33.07 ID:PpC7Ykcdp.net
>>712
ありがとうございます。
どのボディにつけようかな。

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:44:53.78 ID:rXrSyaEP0.net
全一のタイムやばない?

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:02:57.78 ID:nllbAgHga.net
これ全一ボディはTRFとVQSどっちなんだろうな
19mm大径アルミから19mmエアロにするだけで露骨にタイム上がるから
軽量路線はある気がする

730 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:06:49.78 ID:9r3mPuUIp.net
安定+の伝承5連続失敗して、ただの安定でやってるけど
やっと22秒台出た
もう無理

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:10:29.46 ID:ipznBE4s0.net
金チケ5枚もくれるなんて太っ腹(棒

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:14:07.55 ID:HfZ06N9B0.net
22秒台まできたけど手持ちで伸ばすにはモーターの至高増やしかギヤを軽量に変えるくらいか
なおモーターの再改造チケは残ってない模様

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:18:32.11 ID:ipznBE4s0.net
また1レーンでスタート直後にカッ飛んだ
スピレブにしてると安定足りなさすぎるのか

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:47:27.92 ID:zY28TaDHd.net
至高数足りてなくて19mmエアロも足りずに19mmアルミ2個のポセイドンボディのレブ小大でも21.3秒台出せるし、ボディはVQSやTRFじゃなくても可能な範囲じゃね?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:00:53.27 ID:eupRloUpa.net
明日はハイトの再販か?大径レインか?

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:05:18.77 ID:hHtAAwoe0.net
ハイトやろなあ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:20:16.96 ID:HfZ06N9B0.net
ハイト出てからあんまり使われたことなかったよね?この状況で再販あるんかな?

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:22:05.90 ID:UktbFWoS0.net
毎日使ってたけどな

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:24:29.91 ID:HfZ06N9B0.net
あー、イベントやらエディットカップやらでは出番あるのか自分も使ってたわ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:33:29.78 ID:mdt+BVjTa.net
大径と小径はいいからそろそろローハイトにもタイヤをだな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:38:40.06 ID:zY28TaDHd.net
18時で1レーン完走してたw
https://i.imgur.com/hqdTjjJ.jpg

742 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:45:14.37 ID:hHtAAwoe0.net
>>741
本物のA5や

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:48:00.65 ID:rXrSyaEP0.net
>>741
もしかしてレブレインハイトが最速なのかもね。
アトミハイトリヤリヤは全至高まで叩いても摩擦限界で21.3までなのかも。

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:53:22.44 ID:Q2/zIj3/d.net
>>741
やるじゃん(やるじゃん)

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:54:47.16 ID:ll5tc9JW0.net
>>741
すごいんだけどマッチした他の人が可哀想…

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:55:36.81 ID:A4RXw1pwa.net
>>741
慈悲なき周回遅れ轢き草

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:58:22.89 ID:UktbFWoS0.net
レインは軽くて高摩擦で安定が異様に高いという
後出しじゃんけんもいい加減にしろと言いたくなるご都合性能

使えそうで使えないローハイトトレッドリヤが7.5gもあるのにレインはフロント2.5gリヤ3gだからな
パラメータ設定してるやつバランス取る気無さすぎ雑すぎ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:18:59.24 ID:ipznBE4s0.net
>>741
接待ゴルフならぬ接待レース

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 23:38:31.60 ID:ABWJTMvF0.net
過疎った

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:11:04.70 ID:dqPOQVR70.net
また1レーンだった、これで3連続
ウィング変えたら通った

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:12:13.92 ID:ogfslCHpd.net
1位5回目終わった
来シーズンはまったりできる

752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:13:33.58 ID:KKksDM6h0.net
最終レースでA5到達!
序盤に飛んだからどうなるかと思ったが、ギリ達成
てか飛んでからは安定セッティングにしてたけど、1コースは結局飛んだ1回しか当たらなかった

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:14:33.51 ID:Nnk/j+Rfd.net
白井までウマ上げてんな

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:14:36.95 ID:/UAD9aFO0.net
A5って維持するのに何ポイント?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:17:17.42 ID:AC+P+I230.net
レブで攻める場合に前につけるレインタイヤの改造は摩擦入れずに旋回特化でいいのかな

756 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:20:38.31 ID:3XzydECG0.net
今季はニャベ、白井、ロクロウと何度も当たってセッティング覗き放題だった
マジでマッチング世間は狭いな

>>754
A4と同じ150

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:40:26.37 ID:UhQxt4Tcd.net
>>755
何キロ出したいかによるけど異径スピロス減らすなら旋回じゃない?シミュってみるのが一番良いと思う

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:53:29.27 ID:vF18kdMS0.net
>>755
シミュでFレインRハイトで最速になるセッティングだと、Fレインは星7までオール旋回が正解だった。

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 01:07:08.84 ID:FPEwMBSwa.net
>>758
トレッド1つは入れないと摩擦足りないよ
今後も考えて無難なのは摩擦2旋回4旋回

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 01:21:50.42 ID:vF18kdMS0.net
>>759
それが足りるんだよなあ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 01:33:11.45 ID:FPEwMBSwa.net
キミ摩擦ギリギリだと要所要所で滑るの知らんでしょ
足りてないんだよそれは
実際に出す速度の5%増しくらいは摩擦盛っとかないと滑るよ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 01:37:23.29 ID:m/v/yCla0.net
ショップの商品買ったら即開封させられるシステムやめてくれないかな
レジ前ワンカップ一気飲みおじさんじゃないんだから

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 01:45:33.57 ID:vF18kdMS0.net
>>761
まあレスバする程のことじゃないけど、脳筋のノウハウはシャーシちゃん極めるといろいろ応用できるよ。

764 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 01:53:15.45 ID:S+c2H5k60.net
>>762
ホントそれ
開けるか倉庫行きかは選ばせて欲しい

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 02:00:10.77 ID:Ek6Sld3ta.net
今はレジ袋も有料の時代なので…

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 04:07:09.81 ID:CaAgBp9f0.net
色違いで性能変わるパーツって一覧みたいなのございますか?

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 04:07:42.18 ID:5ruCw8ERa.net
開店ジジイ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 04:16:21.67 ID:dZEhYdQr0.net
>>766

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 06:48:41.96 ID:dZEhYdQr0.net
>>766
すまん寝ぼけて誤爆したw
色違いといえば大径スパイク黒と赤でカーブ耐久が違ってたなw

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 07:15:01.63 ID:FPEwMBSwa.net
>>763
今回みたいにほぼ最適セッティング決まってるGPで前重心にできるもんならやってみなよw
同じ脳筋でも縛りが全然違うってのすら分からんレベルで吠えるなよ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 07:33:35.40 ID:dZEhYdQr0.net
本日終了するもの
・リミテッド FMシャーシ限定レース 10:59まで
神速フェス(ハリケーン・アスチュート・ショタビ・超・速ギヤ) 10:59まで

13:00〜17:30 メンテ(たぶん追加データDLおじさん有り)

メンテ明けにくるもの
・メンテにご協力いただいたお礼のスタコ50?
・プライムガチャ?(ZMCプレミアム他)
・マップに新ステージ追加?
・新ステージミッション追加?(MAP○ー○○を何秒以内に完走しよう、MAP○ー○○LV20をZMCプレミアムでクリアしよう等)
・GPクリアタイムミッション追加
・チーム対抗戦第0クール ラウンド2開催

772 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 07:36:42.01 ID:yMoVQqqvp.net
タイトル「ノマモシャーシ」レギュレーション無しで開催してパダでエントリーしてる主催者いたわ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 07:39:56.67 ID:8JKU9jdMd.net
>>771
プレミアムはZMCじゃなくてXじゃね?

774 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 07:56:08.30 ID:/amg5gYR0.net
>>770
ZMCでプレミアム来たら頑張って回すわ(´・ω・`)

775 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 08:01:27.91 ID:dZEhYdQr0.net
>>773
マジかwちゃんと確認してなかった…

776 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 08:07:34.90 ID:8cbJjUfq0.net
>>772
制限なしって見えるからそれ意味ないやろ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 08:22:08.02 ID:bSL2cSjTp.net
スピレブだと飛ぶ?

778 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 08:36:35.57 ID:GxGKLgRd0.net
>>772
こっちもパダッで登録して蹂躙だわ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 08:55:47.80 ID:yMoVQqqvp.net
>>776
俺じゃないけど1人ノマモで登録してたから可哀想だと思った

780 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:08:19.30 ID:2IZgAn3gd.net
レギュ詐欺する奴を晒すスレが作られ、レギュ違反警察のチームができると

781 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:24:41.77 ID:ogfslCHpd.net
エディカコインのためにやってるのか面白いと思ってやってるのか
何にせよつまらなくて嫌だねシャーシちゃん中に出すぞ!

782 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:38:26.37 ID:GMU+Oi610.net
どこもかしこも馬の話ばっかり
上位チームでもそうらしいから超速終わってる

783 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:02:23.11 ID:Ysx9yBcxp.net
ウマ娘、俺もやってるけど
近いうちに飽きると思う

そして、分かった
超速のガチャは優しい上に
毎週上位互換が出るのは普通な事だと。

784 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:09:53.98 ID:UhQxt4Tcd.net
>>782
他ゲーの板もウマ娘の話題多いから超速に限った話じゃないと思うよ月の売上が100億いくらしいから超速の規模から見れば何か遠い世界の話
某超速配信者がウマ娘に15万課金したけど焼け石に水だったって言ってたからかなりの廃課金ゲーだし時間も結構かけないといけないみたい
それに疲れて課金圧が低くてやる事が少ない超速に出戻りする人はそこそこいるかも

785 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:21:27.96 ID:d9G0a1CB0.net
・ピックアップは5枚で完凸して初めて人権
・育成もレースもレーンガチャの比じゃない運ゲー
・当然のように毎週上位互換
・自然回復消化だけでも毎日2時間
・ビンゴ

金と時間が余ってる人狙いで商業的には成功してるけど、普通の人が無微で頑張るのは辛いな

786 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:21:37.26 ID:GMU+Oi610.net
>>783
自分もそんなに多くのソシャゲやってないけど超速のガチャは本当ユルユルだと思う
沼って100連星4無しとかいう場合も聞くけど確率の問題なんだからゼロではないしね
ていうか他ゲーだったら100連ピックアップ無しなんて普通の話
上位互換連発も最近になっての話で、他ゲーなら毎回上位互換が普通だしね

787 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:21:55.63 ID:6cV49e9Ua.net
>>783
自分は超速、プリコネ、ウマ娘だな。もう少し超速が面白ければいいのに

788 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:23:21.09 ID:GMU+Oi610.net
>>784
萌え絵好きじゃないから超速しかやるもんないし速くみんな目覚まして欲しいわ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:26:39.84 ID:yMoVQqqvp.net
タナー…B…?

790 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:31:42.93 ID:jTA8nmj0d.net
超速やり込むとガチャよりも再改造の運ゲーの方がキツく感じる

791 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:40:11.63 ID:y9vPbV1/0.net
ガシャに不満が出るの、他のソシャゲと違って一人用モードが超薄口で全てのプレイヤーがPvPやる前提のゲームシステムだからってのはあると思う
最終的には他プレイヤーに勝つことがゲームの楽しみだから高性能アイテム引けない時に「ま、いっか」となりにくい
他ゲーもPvPはあるけどあくまでやりたい人がやるオマケ程度だし

792 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:54:18.86 ID:GMU+Oi610.net
高性能パーツ使っても絶対勝てるわけじゃないんだけどな
結局セッティング力ってところが良いと思う

793 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:57:33.52 ID:UaE1WDcG0.net
ガチャゲーに慣らされすぎだろ日本人

794 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 11:32:19.07 ID:EnXTGJMK0.net
最高レア10%で10連すりゃ1個は何か出るとかガチャ自体はぬるいが
改造ミスって即ゴミになったり伝承失敗で何も残らなかったりと
取り返しつかない要素がきつい

795 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 11:36:41.17 ID:IzJWTjuKH.net
そもそもGPが手抜きというかつまらなすぎる
同じコース2週間やるのいい加減やめてほしい
過去のコースを復刻として交互に1週間ごとにやってくれた方が楽しい気がする

796 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 11:37:47.00 ID:ErqpnOcMM.net
いい加減改造やり直しアイテムだせばええのに
課金アイテムにすれば利益もでるのに

797 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 11:54:19.57 ID:zhivkSoAr.net
いろんな違うパーツを変えて試行錯誤するところが、すぐ上位互換出るせいで同じパーツの改造違いを試すことになってる
そしてそのパーツは改造やり直しがきかないので、ガチャで複数引かなければなりません
さらにレーンガチャ、良乱数ひいてくださいだもんな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 11:55:17.63 ID:6+eQyo0kM.net
1残りwww

799 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:14:22.68 ID:O5d79JEBM.net
タナー完全に闇堕ちしてんのな

800 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:33:27.57 ID:p6HYyQ7pa.net
良い悪いは別にしてセッティング力よりチーム力が必要なゲームかなと思う
今のGPだったらソロまたは失礼な表現かもだか弱小チーム所属の人でレブ攻略詰めて21.3くらい出せた人どれだけいるんだろ
レーンや乱数のせいで1レース1結果しか分からないの結構キツいよ
途中レブで21台出していても詰めるの難しいからレブからアトミに変えて21.4だして喜んで最後凹んだ人がいるんじゃないかな
俺のことなんだけどw

801 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:45:11.23 ID:AHQsaILM0.net
メンテなんて聞いてねーぞ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:50:58.54 ID:Hn3+1J8v0.net
メンテなんて聞いておけや

803 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:59:02.79 ID:dZEhYdQr0.net
メンテまであと1分

804 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:59:44.19 ID:anuTw6dT0.net
>>799
あいつは最初からガイジだから

805 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:05:36.03 ID:CaAgBp9f0.net
セッティングもなにも、持ってる事が大前提なパーツの入手方法が期間限定なのは萎える。ソフブレとか超速ギアとかHDモーターとかな。
始めるタイミングによっては2週間と経たずにアンインストールされると思う

806 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:05:58.34 ID:jW7Tqfmi0.net
メソき

807 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:06:42.56 ID:Ek6Sld3ta.net
おメ聞

808 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:09:55.20 ID:PbWhupdGa.net
>>800
過疎チームだが22秒くらいにいれば上位も入り乱れてるのは見てとれたからその失敗は犯してないわ
チーム入ってるかどうかより本人の判断力だろそれ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:13:49.22 ID:88FDStl40.net
タナーBさん一人だけぶっとんでて笑ってしまった

810 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:17:00.79 ID:Ysx9yBcxp.net
ドライダガーXプレミアムと
何来るんですかね?

811 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:21:43.78 ID:85RSNEHQ0.net
トライダガーミレニアム

812 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:27:46.06 ID:dZEhYdQr0.net
190.35MB来たな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:31:13.08 ID:UhQxt4Tcd.net
新サイドガード?

814 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:42:13.74 ID:CfnO56W6d.net
メンテ中だけ無駄に盛り上がってたスレも
それさえなくなり

815 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:46:38.18 ID:UhQxt4Tcd.net
トライダガーがオフロード最速になる感じかな?オフロード値がボディで盛れるならスパイク要らなくなって前後スーパーハイトに出来るし

816 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:48:16.45 ID:RGGIUEr+r.net
伝承を実装した理由を話してる動画を自分たちで見返してみてほしいわ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:50:04.82 ID:GxGKLgRd0.net
お風呂パーツ要らなくなるとか流石に強すぎてないだろ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:51:02.38 ID:UaE1WDcG0.net
ビートマグナム出しちゃったらそこがピークになるから出し惜しみしてしばらくはプレミアムボディでつなぐ気か
特別改造と数値いじるだけでいいから手間なくていいよな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:55:06.73 ID:8cbJjUfq0.net
>>815
スパイクの効果を高めるんやろお風呂ボディて

820 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:18:21.90 ID:anuTw6dT0.net
プライムガシャVol.3
トライダガーXプレミアム バウンド抑制UP+
EXサイドガード 
スーパー1強化シャーシ(赤/黒)
セイバー600二郎丸スペシャルスペシャル パワーUP+

リョウのスピード強化
最高速度とオフロ―ドを強化

コーナー安定とスタミナ耐久に優れた新サイドガード

821 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:19:28.87 ID:9hZ+Drk40.net
プライムガシャVol.3
トライダガーXプレミアム バウンド抑制UP+
EXサイドガード 
スーパー1強化シャーシ(赤/黒)
セイバー600二郎丸スペシャルスペシャル パワーUP+

リョウのスピード強化
最高速度とオフロ―ドを強化

コーナー安定とスタミナ耐久に優れた新サイドガード

822 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:19:43.79 ID:ogfslCHpd.net
2段に勝るサイドガードちゃんになるんけ?

823 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:19:51.29 ID:RGGIUEr+r.net
サイドのコーナー安定なんてほぼ意味ないからなあ
耐久がどれくらいかだな

824 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:21:08.00 ID:9hZ+Drk40.net
やっとサイドガードも課金品出てきたか

825 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:22:46.27 ID:UhQxt4Tcd.net
サイドガードは1段?2段?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:24:36.82 ID:0SVcNhuT0.net
>>824
店売りが最強なのは
ちょっと違和感あったからね

827 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:27:21.21 ID:I+Lx8YaSd.net
EXサイドガードってオリジナルパーツ?

828 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:32:10.23 ID:CoMZCuUVr.net
トライダガーは節電値みたいにボディにオフロード値を追加できるのか
言うても数値2000にオフロード特性があって初めて役に立つようなもんだし多少増えたところでな

二郎丸はこのままSPSPSPSPまで行け

829 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:33:10.58 ID:0SVcNhuT0.net
>>827
スーパー2シャーシ世代の正規品

830 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:40:30.42 ID:UElbp4vd0.net
今回のガチャはスルーかな

831 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:44:07.98 ID:UhQxt4Tcd.net
>>828
オフロード値は1あればボディ特性で芝もダートも減速なくなるんじゃなかった?

832 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:54:09.99 ID:UhQxt4Tcd.net
ああ改造シミュは仮値だから実際はどうなるかはまだ分からないのか

833 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:08:42.95 ID:TsniIoICa.net
>>818
俺が運営ならビートマグナム実装して1ヶ月後くらいにサイクロンマグナムプレミアム実装できるくらいのタイミングにあわせてる

834 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:12:07.91 ID:GxGKLgRd0.net
次郎丸オフロードがよかったな…

835 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:13:36.17 ID:oO3NIU/bd.net
EXサイドステーってのがあるけどこれとは違うのか?
https://i.imgur.com/qCFSmlC.jpg

836 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:14:21.99 ID:9hZ+Drk40.net
>>835
多分それじゃね

837 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:16:55.25 ID:GxGKLgRd0.net
一段か
解散

838 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:18:51.86 ID:8cbJjUfq0.net
スタコ貯め期やね

839 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:21:01.40 ID:MDM6gQvpa.net
一段なら数値以外に特別なスキルがないとなあ
どう見てもありそうにない

840 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:24:05.35 ID:oO3NIU/bd.net
えぇー名前くらい合わせろよ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:24:23.04 ID:3XzydECG0.net
どうせそのうちボール付きEXサイドステーが出るんでしょ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:25:36.73 ID:g9PTClRb0.net
トライダガー系列がカッコよくて好きで
幼い頃も愛用してたけど
超速グランプリのトライダガー系統弱すぎだろ

843 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:28:40.91 ID:0SVcNhuT0.net
>>840
正式名称でないのは
このパーツに限ったことじゃない

844 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:30:50.54 ID:ID6pvIXJd.net
赤黒のS1強化がSFM強化みたくスラ6の可能性

845 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:37:11.57 ID:Hn3+1J8v0.net
ハイパーダッシュの再ピックアップしてほしいわ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:38:52.13 ID:BVnw8uoYd.net
プレパス500円安いやん

847 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:41:08.89 ID:uVoWqJ8T0.net
月500円でこれならなかなか
https://i.imgur.com/t2nk3F3.png
https://i.imgur.com/jYwyXj0.png
https://i.imgur.com/h4Gefaj.png

848 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:43:00.26 ID:8cbJjUfq0.net
>>847
貰えるスタコの量次第だな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:43:47.52 ID:8cbJjUfq0.net
合計1000とか貰えるなら即加入だな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:44:20.39 ID:GxGKLgRd0.net
まーた集金かよ
保管庫とか無料で当然だろがよ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:45:36.32 ID:ogfslCHpd.net
買わないけど継続課金してる人にはお得じゃんいいんじゃね?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:49:13.63 ID:0x2K9tzNH.net
豪華バグ特典付き

853 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:49:39.56 ID:GxGKLgRd0.net
アプリ削除しても解約されないってサブスク扱いってことか
よくわからんが

854 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:51:36.51 ID:BKn/qhgJ0.net
>>842
スキルはゴミだけど素体としてはXもZMCもそれなりには優秀だと思う

855 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:51:43.72 ID:MAkXjQcP0.net
年末にサブスクとは言ってた気がする
値段的にスタコ500貰えたらコスパは良くて10連分貰えるならかなり良心的だな

856 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:59:29.17 ID:88FDStl40.net
画像まだかよ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:04:15.22 ID:GxGKLgRd0.net
パーツ個とか不便そう
このアプリの通信速度で出し入れするってことだろ
普通にパーツ所持枠買わせてくれた方が良かったわ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:10:21.15 ID:UaE1WDcG0.net
これまたひどい集金だな
パーツ庫とか面倒くさいし所持上限解放でいいだろ
マイル2倍でかなり上の方に豪華なエサ吊るしてくるな
商売がお上手なことで

859 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:18:45.76 ID:hIyqRYJad.net
500円ぐらいええやろ
即課金

860 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:28:44.17 ID:X64h6cvoM.net
もう500円も払う価値ない🤒

861 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:35:01.55 ID:9hZ+Drk40.net
まぁ最初は無料お試しあるみたいだから試してみようや

862 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:36:38.14 ID:hIyqRYJad.net
入れるやんけ

863 :名無し:2021/03/10(水) 17:01:54.14
サイドローラーは息してないから安定80くらいいけば人権だな。

864 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:48:09.18 ID:AL3FjJrQa.net
嘘つきおじさんはNG

865 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:50:33.29 ID:+hnam7vSa.net
在庫更新無料無料なら一日16.6円なら全然入るぞ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:51:51.23 ID:Hn3+1J8v0.net
マジはいれるやんけ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:55:56.88 ID:ogfslCHpd.net
スタコの端数おこおじさんがブチ切れそうなスペシャルログボきたな!

868 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:00:06.05 ID:AIjuOHjld.net
二郎丸普通に強いな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:02:03.99 ID:+hnam7vSa.net
引いたら五郎丸にしよ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:04:34.32 ID:w1+SZWFm0.net
なんだよスペシャルスペシャルって
前のと別物なのか

871 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:04:39.85 ID:ID6pvIXJd.net
トライダガーDF60かよ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:05:49.04 ID:lNr1wH2Vd.net
Sハイト復古は無しか…まあ仕方ない
軽量ワンウェイ欲しいけど1点狙いは無謀だしう〜ん悩むわw

873 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:07:16.09 ID:dEE/Xsh4M.net
大軽量ワンウェイってそんなに全力して取りに行くべきなん?もってない人は

874 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:09:23.34 ID:9hZ+Drk40.net
ワンウェイTYPE2が出た今となってはそれほどでも無い

875 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:09:23.95 ID:AIjuOHjld.net
>>873
パワー型のステータスだから制限速度があるような場合だと強いけど店売りのやつで十分

876 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:10:09.97 ID:uVoWqJ8T0.net
地味に追加されたスラッシュバンク1ピース扱いなのね

877 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:10:13.80 ID:mEUUsRO2a.net
軽量はガチでつめるなら欲しい
が、そこまで劇的に変わるわけではないよ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:12:23.73 ID:ca2ULThaa.net
トライダガーX30連めで来たわ
次郎丸2、スーパー1強化1来たからまぁ勝ちやろ

トライダガーが本当に必要かは引いてから自信無くなったけど

879 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:13:15.56 ID:hIyqRYJad.net
サイドローラー1個しかつかんやんけ
今回のガチャはさすがにスルーや

880 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:14:16.52 ID:toLyo5ZRd.net
バウンド草

881 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:14:31.11 ID:8AtrM5Bp0.net
>>878
改造は?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:16:04.58 ID:I+Lx8YaSd.net
最後まで周回遅れかよw

883 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:17:28.51 ID:+hnam7vSa.net
せめてユニークのバウンド低減にしてくれよ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:18:09.04 ID:QbpixibYa.net
>>881
しばらく放置だわ
マグナムプレミアムも放置してる
正直30連もしたのは若干後悔してる

885 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:23:23.79 ID:MAkXjQcP0.net
トライダガー改造したらボディにオフロ特性つくな
キットなくて強化できないけどたぶん職人技50で1500くらい

886 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:24:16.30 ID:/qFRSDHO0.net
買わないけどサブスクはかなり効率いいだろうな

887 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:26:49.59 ID:ogfslCHpd.net
イベントコースむずない?飛んだぜ…

888 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:28:20.04 ID:PbWhupdGa.net
あー、これ絶対パーツ庫に入れたアイテム消える不具合出るぞ

枠自体を増やさずに別でストレージ設ける場合ってだいたいサービス開始時に先の事考えてなくて
DB上の1アカウント分として確保した容量少な過ぎてこれ以上増やせない時だから
パーツ庫のアドレスがDB上で飛び地になってたりして不具合起こしやすい
更に課金で条件付き解放とかここの開発のレベルじゃ確実にフラグ管理ミスるわ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:30:53.75 ID:BKn/qhgJ0.net
この微妙なDFの調整はなんなんだ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:32:24.76 ID:lNr1wH2Vd.net
>>887
アスレチックコース1の連続DJはブレーキ有効のようだwソフブレで楽に45秒切れるぞ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:33:35.31 ID:ob36rQlw0.net
何時ぞやのパーツ増えたってキャッキャしてた白豚思い出すな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:36:10.29 ID:ogfslCHpd.net
>>890
こっちは久々に中径引っ張り出したよねビックリしたわ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:37:17.08 ID:+hnam7vSa.net
DFと言う名のスピロス加算能力

894 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:39:21.05 ID:YVC2gyp7a.net
今からトライダガー引こうか迷ってるヤツは辞めとけ
好きなら止めんが
たぶん今後出るビートマグナムもスピードは30とかになって来るはず
しかもDFは確実にトライダガーより低いぞ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:40:35.99 ID:GxGKLgRd0.net
トライダガーのオフロード改造はどうなんだ
引いた人教えてくだしあ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:40:56.05 ID:9hZ+Drk40.net
でもリョウのオフロード改造強いみたいよ?

897 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:42:23.92 ID:MAkXjQcP0.net
オフロードがつかないであろうビートマグナムと比べる時点でナンセンス
トライダガーはボディにオフロ特性がつくのが特徴でしょ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:44:40.18 ID:+hnam7vSa.net
強化型バウンド抑制ユニークはやっぱりビート特性なんかな

899 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:44:50.10 ID:1qQyBhHSM.net
パーツ庫に何か入れたままサブスク解約したら再契約するまで闇に消えそう

900 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:44:50.78 ID:lNr1wH2Vd.net
900注意おじさん「900踏んだ人はスレ立て時に>>634のテンプレ修正案も検討してみてね」

901 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:48:33.89 ID:IFqToQIDM.net
オフロード1500ほど付いたとてやな
特攻無いと高が知れてる

902 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:50:15.37 ID:AAD3o+7Hd.net
>>901
IP表示でお願いします

903 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:50:39.28 ID:8cbJjUfq0.net
>>885
お風呂特性に伝承枠さかなくていいのかね?

904 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:54:32.57 ID:3XzydECG0.net
ボディにオフロスキルがつくならアシストにオフロ特効付けときゃオフロコースでのタイヤの自由度が広がるね

もし雨オフロコースが来たらハイドロオフロボディにして活躍できる

905 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:56:36.33 ID:jB2+sDuc0.net
ジャンプってブレーキきくっけ?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:57:18.53 ID:jB2+sDuc0.net
既出だったか
連続ジャンプはブレーキきくんやな

907 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:59:41.30 ID:MAkXjQcP0.net
難しく考えなくてもノマモ標準ギヤで全員轢けるぞ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:03:03.31 ID:IFqToQIDM.net
重複あんのかよ
焦って建てる所だったわ

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 310周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614917404/

909 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:04:59.40 ID:d9G0a1CB0.net
>>904
雨なくても3232でオフロ走れる人権やろ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:11:25.37 ID:MAkXjQcP0.net
トライダガー専用改造職人技のみでオフロ1550
スピード48.6

911 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:12:32.27 ID:+hnam7vSa.net
雨お風呂とかツルツルGPじゃん

912 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:14:29.78 ID:3XzydECG0.net
>>908
そこは愛恥GPスレだから別スレ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:15:18.59 ID:SZb8Q64z0.net
次郎丸spspはDF40なのか

914 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:18:05.54 ID:ID6pvIXJd.net
二郎丸はspspspspspになったら神に愛されたマシンってユニーク特性貰えそう

915 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:21:25.08 ID:8AtrM5Bp0.net
二郎丸にも専用改造があるのか

916 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:21:30.12 ID:UaE1WDcG0.net
2週目は晴れたとか気の利いたこととかしてくれりゃ同じコースでも少しは面白いのにな
梅雨でも2週間降りっぱなしはねーわ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:31:07.15 ID:GxGKLgRd0.net
>>908
そこは荒らし隔離スレなんだ
すまないがIP表示ありで次スレを頼みます

918 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:32:12.10 ID:LmsidNta0.net
土・水・風に耐性があるんだからそろそろ耐火くるだろビートマグナムで

919 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:33:11.11 ID:0SVcNhuT0.net
>>914
あのカス運営が
そんな設定知ってるとは思えない

920 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:39:49.04 ID:dZEhYdQr0.net
スレ立て試してきます

921 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:40:47.06 ID:ob36rQlw0.net
アスレチック2のタイムがBAD48秒まできたけどセッティング方向音痴してるとしか思えん

922 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:46:09.13 ID:GxGKLgRd0.net
隔離スレ見てみたら愛恥がこっちに流れてくるかも(ワクワク)してて草

923 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:50:49.72 ID:lNr1wH2Vd.net
id違うけど栃木です
スレ立てましたテンプレ待っててね

924 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:54:24.08 ID:yMoVQqqvp.net
まだ隔離スレ残ってたのか
隔離スレの荒涼を覗くとIP表示ありにした意義が本当によく分かる

925 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:59:14.64 ID:3XzydECG0.net
>>923


誘導
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 311周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615369246/

926 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:01:53.27 ID:dZEhYdQr0.net
>>925
誘導ありがとう!
すまん、毎度のことながら連投規制でテンプレ途中で力尽きたw
どなたか次スレに>>5のコピペお願いします!

927 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:05:17.18 ID:GxGKLgRd0.net
>>923
有能栃木乙

928 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:10:15.72 ID:PxtRAMlQ0.net
>>923>>925
おつです

929 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:15:22.86 ID:dZEhYdQr0.net
やっとテンプレ貼れたwお騒がせしましたw

930 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:21:34.29 ID:j7SF8SpQd.net
GP練習コースでBAD13.859まで来たわw

931 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:44:12.44 ID:w1+SZWFm0.net
なんのメンテだよ!

932 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:48:57.10 ID:7+QRpH+n0.net
うちの雑魚回線じゃアプデできんわ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:49:48.68 ID:ID6pvIXJd.net
緊急メンテかと思ったら工房だけメンテか

934 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:51:26.06 ID:3XzydECG0.net
前の二郎丸SPを移植できないor移植できちゃう、とかの不具合?

935 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:53:43.05 ID:voP4U3CwM.net
そう言えば二郎丸スペシャルのスペック間違ってるだろって暴れてた奴いたな🤫

936 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:56:38.76 ID:pw431Dcj0.net
トライダガープレミアムサブにお風呂いれたらタイヤ何でも減速しないっぽいね引いとくべきかね

937 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:02:42.63 ID:uVoWqJ8T0.net
https://i.imgur.com/rUlRzu6.jpg
お風呂自体は二郎丸のにもあるのよね

938 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:04:16.04 ID:ZA99rP/L0.net
>>936
>>937
お風呂用としてどっちか引いておいた方がいいのかな

939 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:05:18.09 ID:I1/TTreWM.net
SPD2119/POW786のハイミニ、フロントはトレッドでリヤはスパイク
3の巻は無改造標準ギヤ
6の巻は無改造ハイスピードギヤ
これでミッションクリアできた

940 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:08:23.62 ID:x8vl6R9M0.net
今回のミッションでバウンド抑制の出番かな?と思ったけどブレーキ特性のほうが簡単に速度出せたわ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:28:50.28 ID:qb70d+bl0.net
今北
ガシャ人権ある?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:34:11.47 ID:JyCJfmGK0.net
>>925
おつです
栃木にも偉い人がいたもんだ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:34:55.56 ID:S+c2H5k60.net
無い

944 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:43:04.02 ID:qb70d+bl0.net
了解、温存します。

945 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:47:33.57 ID:WIMDGUx00.net
アスレチック2ミッション1分10秒どうしたらいいんだ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:53:59.21 ID:dqPOQVR70.net
あんなてっぺんでかっ飛んだら現実だとマシンは粉々だなw

947 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:54:53.61 ID:/UAD9aFO0.net
>>945
速いセッティングからモーターとギアとアクセサリ落としていけばいけるよ
ノマモかハイミニ
標準ギア
アクセ節電のみ
こんな感じであとは頑張れ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:55:53.81 ID:jh7B62dG0.net
アスレチック2はドスコイでもいいかもね

949 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:13:39.62 ID:SsmHAwoRa.net
>>946
無事では済まんだろうな
いやもうどうやってこんなコース作ったんだよ
3階まで届きそうじゃねえか

950 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:25:22.40 ID:uHgc3K3t0.net
アスレチック2は適当にスラ角上げてソフブレつけたハイミニオフロマシンでさくっと50秒出るぞ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:26:17.13 ID:dZEhYdQr0.net
こんなコースがもし現実にあっても絶対にミニ四駆を走らせたくないw
https://i.imgur.com/Yuxichu.jpg

952 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:28:20.83 ID:toLyo5ZRd.net
この坂を登れるパワーあったらそのままコース外に落ちて終了だな

953 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:31:08.50 ID:dqPOQVR70.net
かっ飛んでもいいようにコースの下で待機だわw

954 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:32:34.37 ID:hXI9EjyRM.net
アスレチックは1も2もオフロボディに小小ハイミニ高速ギアで37秒代だった

955 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:33:11.54 ID:WXZk0BHda.net
>>951
どう考えても壊れるw

956 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:33:14.63 ID:4kcMvSZnM.net
ノマモ高速ギアでミッションクリア出来たぞ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:34:01.93 ID:b3EOcQ7w0.net
アスレチック1の段差オフロードは露骨にトライダガーP接待で草
次のグランプリでこれ出されたら笑うな

958 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:49:22.64 ID:dqPOQVR70.net
もう電池使ってパワ2レブ小小トレッドレイン1分4秒
何故かスパイクが仕事せず

959 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:55:21.22 ID:H9P4lvhap.net
メンテ延長か

960 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:56:13.57 ID:V2SsZ7iW0.net
まだ消化しきれてないのか

961 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:33:07.93 ID:mUKaKfnya.net
メンテ画面の後ろでのんきに「何か用カイ」とか言ってるシジイ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:39:41.97 ID:pw431Dcj0.net
次のGPが芝だったらどうせみんなボディはトライダガーXPになるんだよね
アレ?伝承実装前に戻ってね?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:42:03.34 ID:Eyl4lH4Ja.net
>>953
演出的に下まで落ちてこないんだけど
俺のマシンどこいった?

にしても部分メンテとか出来るんだな
今日中再開絶望だと思ったわ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:42:33.66 ID:MAkXjQcP0.net
どの部分かは忘れたけど前も部分メンテあったよ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:42:39.32 ID:Hn3+1J8v0.net
スタコ100だろうな・・・

966 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:44:30.33 ID:3XzydECG0.net
よくあるソシャゲなんかで特定のステージに最適キャラとかがいるのはまだわかるんだけど、ミニ四駆がモデルのゲームで特定のボディが最適になっちゃうのは原作へのリスペクトが無いよね
まあバンナムにとってタミヤはライバル企業だから知ったこっちゃないんだろうけど

967 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:54:17.69 ID:SFvy4/Ro0.net
スラッシュバンクはなんなんだこれ、いやどういうものかはわかるけど
ゲーム的にはどういう効果だ?いつ発動する?

968 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:02:11.69 ID:/UAD9aFO0.net
対抗戦相変わらず挙動違うから何の参考にもならない
他のチームもそう?
ホームコース入るのに対抗戦だと全く入らないや

969 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:09:27.39 ID:WXZk0BHda.net
>>965
まあ500円でスタコ100ならまあ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:10:27.16 ID:QjpO1F6d0.net
トライダガーX好きなんだけどウイング付けた時の収まり具合がなんか気に入らないんだよなー

971 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:22:07.47 ID:MnFX42Qn0.net
死臭

972 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:43:21.06 ID:WIMDGUx00.net
>>947
なんとかいけたありがとう
https://i.imgur.com/qAyvygh.jpg

973 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:50:42.78 ID:/UAD9aFO0.net
>>972
良かったよ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:02:53.07 ID:zbz++2y8M.net
次郎丸移植って何の不具合?

975 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:07:38.59 ID:NezpZx63a.net
多分誰もやってないからわからんが話題にも上がらずって事は相当やばかったんかも知れん

976 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:13:22.61 ID:SCHfcQbI0.net
修正終わらなかったぐらいだしな

977 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:17:32.33 ID:XNoOEmhC0.net
伝承が失敗しまくるのは不具合のせいだったのか

978 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 01:23:55.96 ID:////jPtJ0.net
>>951
なんかここまで高くないがテレビチャンピオンで似たようなのあったな

979 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:32:33.17 ID:YcaC4pEup.net
>>951
上りはともかく下りでこの角度は壊れるやろw

980 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:37:14.97 ID:rXpedbqI0.net
本日10時30分から11時30分(予定)までメンテおじさん

981 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:48:08.13 ID:XNoOEmhC0.net
メンテ石くれるなら何度でもメンテしてくれ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 05:26:05.04 ID:EXKHtEYQ0.net
新サイドステーをタイプにつけたらなんだこれ感すげえ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 06:43:53.95 ID:K9G41upC0.net
いきなりA5が2台、A1が3台(NPCじゃない
2台も轢かれてて可哀想になる

984 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 06:51:19.83 ID:E7RUzj8r0.net
月額500円プレミアムパスーー!!!!
はやくきてくれーーっ!!!!

985 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:07:56.34 ID:U34M/W+O0.net
伝承失敗の原因が不具合ならボディと伝承の書の返還と
詫び石だな

986 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:11:00.08 ID:K9G41upC0.net
見ると二郎丸SPとSPSPが同じセイバー600になってるけど、他のプレミアムみたく別Gpにするの忘れてたんじゃないの?
二郎丸も専用改造あるからプレミアム系だろうし

987 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:35:12.55 ID:UVVXW1Bia.net
同系統マシンならプレミア改造くらい移植できてもいい気もするけど何か問題でもあるのかねえ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:39:23.85 ID:AtlDxeLs0.net
土屋博士ってなんで次郎丸にもセイバーを与えたの?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:42:12.07 ID:T/1FrLk90.net
うるせぇから

990 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:43:04.61 ID:T/1FrLk90.net
っていうかあれ市販のセイロクをオリジナルカラーにしただけだったような

991 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:56:06.86 ID:QWISk+nyH.net
>>983
それは訳がわからないな
初戦は全員ゼロポイントじゃないのか?
前回のポイントを引き継いでマッチングするのかね?

992 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:01:34.93 ID:vQcl9jmmd.net
初期セイバーは言うほど特別なボディじゃないよね

993 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:14:08.19 ID:WOmlgI+rd.net
アニメでは市販されてたしな
まこと君もアバンテからセイロクに変えてたっけ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:16:42.62 ID:QsCQkD8x0.net
モータークーリングシールド気づいたら持ってたんだけど、
放熱フィンより優れものなのかな?

改造するなら冷却性能向上でおけ?

995 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:22:58.22 ID:0aH0AX7ed.net
>>994
節電力はフィンより良い
パワーがあがらないから、パワー必要な時はフィンやな

996 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:28:15.37 ID:Dyp1+Rat0.net
スピードタイプとパワータイプの使い分け用で節電も同量だろ
隠し節電機能でもあるのか?

997 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:28:26.51 ID:WOmlgI+rd.net
>>995
節電値はどっちも初期値1000、オール至高で1702で同じでしょ?

>>994
パワーが欲しい時とスピードが欲しい時の使い分け
高パワーモーターを使うときにクーリングは速度がかなり伸びる
改造はオール冷却の節電特化でいい

998 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:32:04.67 ID:K9G41upC0.net
>>991
たまたまA5人数/5の余りだったのかねえ
それにしてもA1の人にとっては理不尽極まりない
どうせ別クラス充てがうならそれこそNPCにしてやれと思ったわ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:06:14.24 ID:I8nWnq7Xa.net
>>993
フルカウル市販化はアニメWGP時点だとセイバーとプロトセイバー、
漫画WGPだとセイバーと次郎丸が組んでたトライダガーXが確認出来るけど、
アニメMAX時点だとVマシンが古いマシン扱いで、
漫画MAXだとビート・バスターが既に市販されてるという謎

あの世界、どういう販売スケジュールだったのかが気になるわ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:08:49.34 ID:bnHhkCZxM.net
質問いいですか?

1001 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:09:05.96 ID:AqFkJKSJ0.net
どうぞ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200