2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part.2

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 22:20:14.28 ID:Ei91c0Mh0.net
落としてしまったのでとりあえず急ぎで建てます

※前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614503642/

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:27:09.34 ID:fCHe8VLy0.net
・サポートガチャのリセマラ終了の目安
SSRを5枚以上引く
googleで「ウマ娘 リセマラ当たりランキング」を検索し納得すればリセマラ終了
納得できなければリセマラ続行
微妙ならデータ連携でアカウントをキープしゲーム開始しながらリセマラ続行

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 22:57:23.19 ID:gQAdhKYN0.net
質問前にまずはぱかチューブっ!で
【サクラバクシンオーのバクシン!お悩み相談!】を全部見るように

ぱかチューブっ!
http://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 00:20:01.66 ID:j8tgiZes0.net
>>2
修正
・サポートガチャのリセマラについて
googleで「ウマ娘 リセマラ当たりランキング」を検索する
どうしても欲しいサポートカードを決める
欲しいサポートカードが出るまでリセマラする

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:23:55.58 ID:pP9LrRYb0.net
スピード800賢さ400あればURA優勝できる
ちなみに途中の長距離レースはスタミナ600あれば勝てる

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 02:22:04.69 ID:1M0nNIBUS.net
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615051133/

初心者スレ立てました
リセマラこれでいい?とかの人はここに誘導してあげて

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 05:35:45.75 ID:ktJYHqcb0.net
因子用サポート編成のテンプレとかありますか?
短距離〜中距離逃げウマ娘が適切なのはわかるのですが、サポートがよくわかってません。
まだどれも育てるとは出来ないのでそのサポートを重点的に育てていきたいのですが…

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 05:35:49.56 ID:iAqx6use0.net
今トレーニング対象の娘を、ガチャで引いた娘にチェンジするには
どう操作したらいいんですか?

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 05:43:02.16 ID:jxRi9sEe0.net
>>7
手持ちすら出さずに質問とかありえん

>>8
日本語でおk

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 05:44:04.73 ID:ARV+rhcI0.net
一番効率のいい因子稼ぎってやっぱりバクシン?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 05:45:24.10 ID:vU3THCA/0.net
【ウマ娘 プリティーダービー】リセマラ披露スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614331607/

リセマラは
・↑スレ行く
・なんでもいいからはじめろ
・サービス終了までずっとリセマラしてろ

の3択

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 05:49:01.64 ID:2zYb8hdR0.net
育成のは
背景がオレンジになるのはキャラ特有なのか?
https://i.imgur.com/zy2nOFz.jpg

いつも緑なんだが

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:12:01.05 ID:vrH+TSCn0.net
>>6
ありがとうございます
リセマラ関連の質問をそちら投下させて頂いたので
アドバイス可能な方よろしくお願いしますm(_ _)m

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:12:33.74 ID:kK93TfCh0.net
クレーンゲームって育成1回につき1度だけですか?
お出かけ連打してるんですが2度目がなかなか発生しません・・・

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:18:36.33 ID:tKNSL8hZS.net
>>12
パワプロで言う天才じゃないの?
知らんけど

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:27:40.48 ID:jxRi9sEe0.net
>>12
バクシンオーはピンク

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:31:28.32 ID:K7Z6IPFM0.net
なぁ徹底マーク自分が1位でも発動してね最強か?

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:39:53.54 ID:MNRlunp30.net
対人戦でC1の勝率は1番下で8〜9割でしたがC2になってからは1番勝率で6割とまったく勝てなくなりましたがみんなはどれくらいの勝率なのでしょうか?

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:49:15.04 ID:n0m17+KY0.net
クレーンゲームが出て来ない…
なんでこんなのミッションに入れたし

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:51:11.29 ID:n0m17+KY0.net
因子の相性って何によって決まるの?
同じウマ娘でも親とか違うと○だったり△だったりで相性変わってくる

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 07:52:09.74 ID:ktJYHqcb0.net
>>9
あ、なんか見せて聞いてはいけない感じだったからテンプレ聞いたけど見せてよかったのか
デレステ辞めて残してたググプレでかなりガチャ回してるがこんな感じ

https://i.imgur.com/4QMNprr.jpg
https://i.imgur.com/HLDgAbl.jpg

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:05:51.38 ID:rljfjsVp0.net
因子用って質問自体がざっくりとしすぎ
逃げ短距離でやるってことはスピード3狙いって事になるんだろうけど
それなら育ってる面子でいいよ
スピードB以上なんて絶対到達するんだから

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:15:58.57 ID:0WPh51yF0.net
因子で現状わかってるのはB以上にするって事くらいなんだから
それだけ凸してれば狙う因子の得意で揃えれば適当にやってもB以上になるでしょ

あとわかってると思うけどどれだけ上げても結局は運だからね
SSにすればBより因子が付きやすいとかは多少あるかもしれんがまだ解析出てないと思うし

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:34:47.37 ID:wzfP8Ujo0.net
テイエムオペラオー強いね
無課金、SRありでもノーコンでBプラス

だだ手持ちに因子3x3かura3ないとこの辺が限界な気がしてきた
無課金でA行けた人います?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:54:52.20 ID:ktJYHqcb0.net
>>22
今まで育て方わからなくてバクシンオーばっか育ててた
流石にそれはまずいから中距離馬育てたい→結局それって中距離用の因子馬いるんじゃ?
因子馬の育て方がそもそもわかってないのが今の状態

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 08:57:22.27 ID:qh3jDObBS.net
スピード3がちっとも出ないからスピード以外にしようかと思うんだけどダメかな?
他の3因子でもステは上がるんだからその分スピードのトレーニングすれば一緒だよな

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:00:36.53 ID:n0m17+KY0.net
サポートはスキルの因子と育成なんじゃね
距離や馬場、戦術の適性因子は馬の方だと思うけど

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:09:00.82 ID:3R4hLeXH0.net
イベントのポイントって主に何で稼くの?
対戦しないと稼げない?
まだ1人目育成中

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:09:58.36 ID:Skb/kNOqS.net
>>19
ハルウララで初年の1月以降ずっとお出かけ 
7月までに出なかったことはないです

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:46:54.42 ID:pP9LrRYb0.net
>>25
中距離用の因子とかないよ
スピード因子積めばどの距離でも使える

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:51:22.50 ID:p/1ETQMq0.net
フレンドの代表ウマ娘情報見るの重いんだけどおま環?

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:53:07.02 ID:rljfjsVp0.net
>>25
手持ち5枚でダイワスカーレット育てて勝ったり負けたりすりゃいいんだよ
別に失敗しても問題ないんだからごちゃごちゃ考える前にまずはやってみなよと言いたい
足し算が出来ない人に方程式の説明するのが無理な様に、ちょっと何もわかってなさすぎな感じなのでここで一から全部説明するのは難しいわ
わかんなかったら適当にやっても遊べるんだから

>>26
スピード因子作るのが楽勝だからみんなスピードから揃えてるだけで
3取れるならなんでもいいよ
スピードより楽なのがあるのかって話はあるけどね

>>28
育成で稼ぐ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:55:22.20 ID:rljfjsVp0.net
>>31
iPhone11だけど俺もなる
育成始める時とかにいろいろ見比べてるとクッソ重くなって落ちたりするね

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:55:25.14 ID:qushT1lBS.net
何やっても6割以上根性1ばっかなんだけどほんとにランダムかこれ?偏ってるだけかな

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 09:58:42.63 ID:ktJYHqcb0.net
>>30
>>32
そもそもダービーも天皇賞春もとってないから爆死しながらやってみるわ
確かにやってみないとわからん気がしてきた

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:07:48.02 ID:p/1ETQMq0.net
>>33
ありがとう、8だからちょっときついのかなと思ってた

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:14:01.00 ID:n0m17+KY0.net
>>29
クレーンゲーム4目でなんとか3個取れた
もしかしてハルウララの場合ってランダムじゃなくて残り10ターンの時に固定でクレーンゲーム出現する?

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:14:24.09 ID:n0m17+KY0.net
4目は4回目だな

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:15:35.09 ID:j8tgiZes0.net
>>31
継承履歴を読み込むのに時間がかかってるんだと思う

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:19:13.59 ID:XFOz+k/M0.net
ひとまずマルゼンスキーで育成してるんですが、どのステータス伸ばせばいいんでしょうか?

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:19:53.02 ID:pP9LrRYb0.net
>>40
スピードと賢さ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:19:54.89 ID:LgBt20rgS.net
フレの中でも特にたくさん借りられてるようなやつは
読み込みにめっちゃ時間かかる
マジでバグレベルだから改善して欲しい

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:21:18.75 ID:XFOz+k/M0.net
>>41
ありがとうございます
その2つを交互にやります

後、サポートカードはお任せ編成でいいんでしょうか?

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:23:01.39 ID:JDbVIcv0S.net
G1を極力多く勝って固定スキルレベル上げる
URAを長距離戦にする

これ両立するの無理じゃない?
上やろうとすると無駄に他の長距離線も出なきゃいけないからステ伸ばせない
下だと能力的に勝てる中距離G1スルーしてファン数伸びない
バランスのいい長距離馬用テンプレローテみたいなの無いのかな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:24:52.06 ID:r9yLNC8Q0.net
豪脚はマイル以外のレースでも発動しますか?

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:26:58.73 ID:wzfP8Ujo0.net
たづな五回イベントこなしてコンセントレーション出るときと集中力しかでない時があるんだけど条件何かな

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:29:18.38 ID:sLX+9JmX0.net
育成時の中間・最終目標のレース以外のレースって出る意味ありますか?
育て易いバクシン以外はわりと途中の中間目標のレースに勝てずに終わってしまうことが多いです
必要なレース以外はトレーニングで必要ステータスを盛る事に専念してるのですが、それでも目標順位に入れない事が多いので、目標以外のレースにも積極的に出た方が良かったりするのでしょうか?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:33:06.79 ID:pP9LrRYb0.net
>>47
最初は目標レースだけでいい
目標以外のレースに出るのは固有スキルのレベルを上げたいときだけ
ファンが8万いるとバレンタインとファン感謝祭で固有スキルのレベルが上がる

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:34:20.89 ID:pP9LrRYb0.net
>>46
レアスキルは確率で取得できない時がある

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:42:18.36 ID:JdxOPq3bS.net
スズカの因子ループ教えてくださいできれば星3スズカ以外無しでお願いします

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:44:28.56 ID:JdxOPq3bS.net
https://i.imgur.com/2q3yiQ6.jpg
https://i.imgur.com/XGTnyYy.jpg
手持ちです

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:46:05.70 ID:qh3jDObBS.net
>>32
スピード因子の理由って作りやすいからだったのか

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 10:48:27.13 ID:5mvwtyyrS.net
育成中の画面でステータスの枠の色が黄色だったんだけど
これ激アツだったんかな?

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:08:11.55 ID:CzBf+t7X0.net
>>44
基本長距離の方がスタミナや根性要求される分育成難易度高いし、
サポートカードや短中距離のキャラが育つまで待つしか無いんじゃない。
勝つだかならトップガン出せば勝てるだろうけど、育成イベントは長距離多いのにURAは中距離になるし

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:08:24.83 ID:cPqkcl0d0.net
>>44
固有スキルをLv5まで上げたい場合以外はたいてい目標勝ってるだけでLv4まで上がると思うからそのへん好みだろあなぁ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:12:34.84 ID:D/6EWh8Z0.net
現状サークルポイント稼ぎって
サークルでの寄付100
サークルでのレンタル100
の200しかない感じ?
後はサークルランキング報酬と

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:18:58.11 ID:r9yLNC8Q0.net
5人同時トレーニングが達成できない…
何かコツとかありますか?

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:23:24.08 ID:p33KKv7Z0.net
これイベポイントは育成で稼ぐってウマ娘を殿堂入りさせた時点でしかポイント貰えないの?
だとしたらこのポイントの目標数値設定正気な沙汰と思えないんだが、これがサイゲ基準なのか
やべえ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:25:42.69 ID:23RacS5w0.net
>>57
トレーニング時に誰もいない所選んでると固まっていく

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:26:33.18 ID:h0b4kzNVS.net
育成のSランクって現状達成可能なの?

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:31:23.51 ID:D/6EWh8Z0.net
>>58
殿堂入りさせるだけなら簡単でしょ
目標達成させなきゃいいんだから
目標レースで不適正作戦やるなりケガしてやる気下げるなりすればすぐよ
まぁ、ポイントは稼げないが

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:32:06.77 ID:5XWRUIwP0.net
されてる

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:33:36.85 ID:p33KKv7Z0.net
>>61
意味ねーじゃんそれ
そもポイント稼げるかどうか聞いてるんですが

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:37:42.47 ID:r9yLNC8Q0.net
>>59
なるほど
ありがとう

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:42:50.48 ID:eD4WFTBJ0.net
カードをレベル上げしたいけど素材が足りない〜

デイリーレースの他にいっぱい稼ぐ方法ないの?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:44:44.55 ID:pP9LrRYb0.net
>>65
育成するとSPがもらえる
あと移籍した時もSPがもらえる
ただ時間がかかる

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 11:49:01.93 ID:wzfP8Ujo0.net
>>49
なるほどそういうもんか

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:22:09.79 ID:gPK7dmxZ0.net
サポートキャラSSR7枚いますが、育成ウマ娘でのSSRは序盤にもらえるチケットで交換した1枚だけです。
攻略サイト見ても、サポートが大事!サポートガチャをやるように!!ってばっかり書いてあるんですが、どのタイミングから育成ウマ娘のガチャをするべきでしょうか?

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:26:29.71 ID:h0b4kzNVS.net
逆にウマ娘多く持ってないと楽しくないからカードとウマ娘半々で引く方が楽しい

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:29:58.46 ID:j0qI77Ag0.net
システムが複雑なゲームだから予想してた事ではあるが、見事にリセマラで当てたカードの評価が落ちて行ってる様子で、やり直すか悩むわ、、
というか、もう一通り最低限は遊んだから卒業かね・・
ソシャゲは毎度の引きの弱さが嫌になるわ…

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:31:14.48 ID:cr/yJ/X/0.net
チームレースのクラス2解放で10体
クラス3解放で15体必要になるからその時が馬の必要数が上がるタイミング

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:31:49.58 ID:VG7F71rOS.net
>>8
飼育個体を適当なエンド迎えるかリタイア(諦める)、ホーム画面の育成でデータ消去のいずれか

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:39:31.55 ID:4cIf9hc40.net
>>63
特攻もりもりで1周15000ptくらいだと
目玉のSSRまで20周
特攻足りず10000ptでも29周で取れる

周回ゲー大好きサイゲにしては随分良心的な設定だなって印象

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:40:20.21 ID:VG7F71rOS.net
>>68
序盤で育成馬一杯持ってても一頭仕ずつ仕上げるのに時間かかるから使い道ない
リセマラで好みの馬一頭当てるのはありたが
とりあえず限定ミッション達成してからでいいんでない?

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:41:57.34 ID:4cIf9hc40.net
>>68
好きなタイミングでいいよ
俺は最低限のサポート揃ったなと感じた時ウマ娘引き始めて
星2コンプした時点でサポートガチャに戻った

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:52:34.56 ID:rD4i7cya0.net
どうしても欲しい娘はキャンペーンで一人貰えるしな
ウマ娘でリセマラする意味が微塵もない

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:57:41.61 ID:oQ474TD5S.net
ウマ娘の覚醒レベルは全部どんどん解放してよいのかな?

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 12:59:12.57 ID:A2S/LEuu0.net
蹄鉄用にrとsrサポート売ろうとしてるんですが
売らない方がいいr(rたずなの他に)、や売ってもあまり問題ないsr教えてください

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:13:02.25 ID:bpP+MM3aS.net
SRのサポは売らんほうがいいぞ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:13:36.24 ID:D/6EWh8Z0.net
>>77
よくない
マニーが圧倒的に足りなくなる
まずはサポートレベル上げるべき

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:19:49.68 ID:rD4i7cya0.net
>>78
そもそも限凸するとミッション報酬で石くれるので
Rを砕いてはした金もらうより全部限凸させた方が得
SRはスピードと賢さと葵が残ってればそんな後悔はしないと思うが

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:23:55.59 ID:1ygYB/8J0.net
スペの育成で困ってます
https://imgur.com/a/Rb7AIJN
https://imgur.com/a/lzcFWXj

親馬2頭ともスピ因子6でレジェンド行くのに
URA毎回予選〜準決勝で負ける

育成は絆ひろいながらスピ、スタミナ、パワー200目指して
合計の数字高いトレーニングさせてスピード=スタミナ>パワー
どうすればURA決勝まで安定しますか

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:34:39.17 ID:pP9LrRYb0.net
>>82
スピード700賢さ400必要
トレーニングにサポートが1人しかいない時は賢さトレやったほうがいい

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:42:11.09 ID:cPqkcl0d0.net
>>63
休みの日に回復剤か石砕いてバクシンガチャやってたらすぐ貯まる
TP30回復するのに石10個だからやりやすい

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:43:13.47 ID:qh3jDObBS.net
このゲームもしかして距離適性Sってかなり強い?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:48:38.91 ID:pP9LrRYb0.net
>>82
あとクリークの50レベルのフレンド探したほうがいい

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 13:59:33.63 ID:IKD8vrFiS.net
マルゼンスキーの育成終わったんですが(日本ダービーでゲームオーバー)
次は何をすればいいんでしょう?

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:02:04.58 ID:mAPxMxju0.net
遅ればせながらさっき落として始めました
ルドルフ出たけど直撃世代なのでルドルフ欲しいと思ってガチャ引いたら運良く出ました
ガチャはどんどん引いてコマ増やしたほうがいいのこのゲーム?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:08:40.84 ID:rD4i7cya0.net
>>88
パワプロのサクセス
サポートカードの6枚でチームメイトが決定されて強力なタッグ練習が出来る
1枚はソシャゲらしくフォローしてる他プレイヤーから借りられるけど残り5枠がゴミだとステータスがまるで上がらんから

>>2を参考にサポートカードを引きまくるリセマラしたほうが良い
納得できれば配布の好きな☆3チケでルドルフちゃん貰って始めれば良い

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:12:55.21 ID:rbuU6x2J0.net
dmm版てAndroidじゃできない?

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:15:42.21 ID:cr/yJ/X/0.net
DMMのはPCでやるようであってスマホじゃない
スマホとDMM版は連携出来る

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:23:11.25 ID:yx3bXf850.net
外ではスマホで遊んで家ではPCとかやね
はやく大画面で遊びたいわ 録画もし易そう

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:24:50.97 ID:wzfP8Ujo0.net
>>88
狙いの馬出てサポにスーパークリークいるならssr3枚でもいい

サポガチャ全力は罠
馬とサポは半々くらいのガチャでいい
なれると中長距離でSR二枚入れてもノーコンでラスト優勝出来るようになる

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:38:21.85 ID:rbuU6x2J0.net
>>91
ありがとう
連携するとアイテム貰えるけどPC起動するのめんどくさいなあ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:40:21.89 ID:/RNkgNm+S.net
今からリセマラするなら新キャラ待った方がいいよね?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:48:13.59 ID:PWgX0PY+S.net
>>82
質問の前にどの距離なのか脚はどれなのか書けよボケ
平均的に伸ばすとかなんの意味もないし理解不能
その上マエストロあって勝てないって相当だぞ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 14:59:47.89 ID:mY7bAfs80.net
URA3のみとURA3含む色んな白1~2複数なら前者のがURA貰える確率高いよね?

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:00:56.04 ID:jxRi9sEe0.net
多分ね

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:01:49.72 ID:cr/yJ/X/0.net
>>82
線香差し追い込みは逃げほど順位安定しないから事故ることはある
このスペックなら先行スピ800〜1000まで上げれば勝てるよ
差し育成ならフレウォッカでも使って800、500、800くらいまで上げればいい
継承で芝と中長距離S待ちするとスペック低くても勝ちやすくなる

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:05:15.09 ID:mY7bAfs80.net
>>98
ありがとう
まだ確定的な事はわからんよね
白多い方が白貰える確率自体上がるとかあるかもしれんし

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:07:09.47 ID:1ygYB/8J0.net
>>83
ありがとうございます
スタミナと根性削ってスピードと賢さ足してみます

>>96
すいません中距離の先行です

>>99
ありがとうございます
芝と中距離の☆3作ってがんばります

20回くらいスペ作ったんですが
トレーニング効率いいの選んでも合計ステがこれ以上伸びなくて困ってました
またスピード重視でやりなおしてみます

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:07:12.28 ID:mAPxMxju0.net
>>89,93ありがとう!

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:09:32.38 ID:jxRi9sEe0.net
>>101
先行とかスピード必須だろ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:10:27.04 ID:pP9LrRYb0.net
戦法関係なくスピード700は必要

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:16:20.56 ID:D/6EWh8Z0.net
>>94
関係なかったらいいんだが
アニメ購入特典とかのシリアルは大体がスマホNGでDMMアカウントじゃないとだめだから注意

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:18:53.25 ID:KM/uoLxUS.net
>>105
スマホってかiPhoneNGだね
外部課金とアイテム配布厳禁だから

Androidはそこまででもない

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:25:39.69 ID:5XWRUIwP0.net
>>95
新カードピックアップがリセマラに有害

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:36:00.81 ID:mAPxMxju0.net
>>89,93ありがとう!

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:38:49.39 ID:cm/E+bfg0.net
スピード極振りの逃げなのにスタッフ出遅れなしでもダッシュが遅いのはパワーがないから?

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:40:30.83 ID:cm/E+bfg0.net
>>95
新キャラが弱かった場合そればかりでるけどいいの?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:42:15.94 ID:pP9LrRYb0.net
>>109
それスピードとパワーいくつなの

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 15:45:43.24 ID:+v+7IZHN0.net
因子芝1と3の違いって継承時の発動確率だけですか?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:03:10.44 ID:pP9LrRYb0.net
>>112
確率は同じ
上昇量が違うはず

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:08:02.88 ID:iJ50MSih0.net
リセマラで、
たづな
スマートファルコン
ゴールドシチー
ウイニングチケット
サイレンススズカ
の5枚が出たんですけど、サイトとか見る限りあんまり当たりが無さそうなのでやり直した方がいいでしょうか...?

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:10:00.55 ID:w0jSq/RG0.net
ヴィクトリーショットなどの「好位置で発動」ってすごく表現があいまいですが、具体的にはどの位置で発動するんですか?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:10:50.27 ID:p52upYQcS.net
>>114
サービス終了までリセマラしてたらいいよ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:19:02.15 ID:LgBt20rgS.net
いまだにリセマラなんてしてるやついるんだな
イベ産の完凸サポカ作れなくなるぞ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:24:11.80 ID:+v+7IZHN0.net
>>113
A→Sにする分には1でも大丈夫そうですね…ありがとうございます

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:27:48.98 ID:4cIf9hc40.net
>>114
どうせ特攻盛ったデッキで周回するだけだからリセマラなんてさっさと終わらせてプレイした方がいいぞ

https://i.imgur.com/lNaVQzc.jpg
https://i.imgur.com/BdBPIMg.jpg

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:38:53.34 ID:PA39GFyN0.net
サポートカードの凸って重要なの?
凸カード2,3枚と
無凸5枚ならどっちのがいいんでしょう

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:42:09.62 ID:cr/yJ/X/0.net
圧倒的前者
上限解放することによって+される要素がある
使用出来るサポの5枚制限があるから質が重要

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:45:25.60 ID:4cIf9hc40.net
前者

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:45:35.58 ID:XFOz+k/M0.net
ひとまず序盤はチーム編成出来るよう手持ちのウマ娘を全員育成させたらいいんでしょうか

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:45:48.29 ID:pP9LrRYb0.net
4凸と無凸じゃ1.5倍ぐらい性能が違う

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:49:38.06 ID:cr/yJ/X/0.net
>>123
馬の育成完了数増やしておくとパターンが増えて相性◎が作りやすくなる
URA優勝までいかなくてもいい

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 16:53:38.46 ID:4cIf9hc40.net
罠とかでも何でもなく普通にリセマラはサポカ全ツッパでいい
初期メン5人を育成してる間に数十連できるだけの石は簡単に回収できるので
それでウマ娘の星2をコンプできるまで引く
そしたらまたサポカに全力

無微課金はこの流れがいいぞ
あと星3交換で推しが居なくて迷ってる人はダート適正あるオグリかタイキがいい
える子とウララだけだと3人目が居ない

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:00:25.24 ID:yQtZ8eQ20.net
今回のアプデで保留中のままでプレイできないの自分以外にいる?
いろいろ試したけどあかん

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:32:44.82 ID:hxhaV/Gb0.net
サークルってどこでもいいから入れてもらった方がいいの?
始めたばっかりでわかりません

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:33:53.77 ID:4cIf9hc40.net
>>128
ランキング報酬貰える14日までには入っときたい
あとは靴交換でサークルpt稼ぎ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:34:54.86 ID:r9yLNC8Q0.net
トレーニング同時5人どうしても出来ない
手持ちの都合パワーで得意率アップで揃えて
ハルウララ6周くらいしたけど出来ない
5人揃ってない時は誰も居ないところか休憩かレースかお出かけでいいんだよね?

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:36:12.79 ID:pP9LrRYb0.net
>>130
6周ぐらいじゃ揃わないだろ
イベントと並行して普通に育成すればいい

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:41:38.73 ID:xJuwROK+S.net
>>130
6周程度でどうしても出来ないとか言われても周回増やせとしか

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:42:18.13 ID:3ele/dJA0.net
無理にファンを獲得する必要はない感じ?
レースよりも練習に集中してB以上のステを狙うべき?
一定以上のファンがいないと因子3が付きにくいから
バクシンでは出づらいとか、そんな仮設も出てるらしいけど

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:44:57.96 ID:0WPh51yF0.net
>>133
レジェンドでも因子3はなかなか付かないから現時点でなんとも言えない

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:45:08.60 ID:r9yLNC8Q0.net
>>131
>>132
イベント周回を兼ねて周れってことか…
スタミナが持つかどうか…

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:49:36.73 ID:wzfP8Ujo0.net
一覧でキャラの枠が金になってるの何を意味してるのかな

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:50:10.29 ID:ecIYcUikS.net
>>135
周回するのにTP足りないけど報酬が欲しいってなら石砕けばいい
それすら勿体ないなら報酬を諦めればいい

所詮は運だから次やったらすぐ5人揃う可能性もあるし
1000周やっても揃わない可能性もある
とにかくウダウダ泣きごと言ってないでやれ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:52:30.59 ID:4cIf9hc40.net
>>136
覚醒lv3になると金

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:53:52.16 ID:4cIf9hc40.net
>>135
ミッションでも薬回収できるからどんどんキメてけ
走らんと損だぞ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:04:41.95 ID:krt+ldSA0.net
なんかゴールドシップを☆3にして継承スキルで不沈艦、抜錨ォッ!を誰に移しても発動しないし、
追込限定なのかなと思って後でストーリーで追込で何度走らせても発動しないんだけど・・・

もしかしてバグ?賢さは600あるからそうそう何度も発動しないってことはないと思う

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:23:47.51 ID:MdTOIV560.net
良い因子を目指して育成していく上で、最低限これだけは満たしておけ、みたいな条件って何かあるでしょうか?(ステータスはいくつ以上にしろ、相性は◎にしろ、レースに一杯出ろ等)

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:24:24.04 ID:9szr1ypN0.net
これいつまでサポートカード引くん手駒増やしたいんだけど
やっぱサポ引き続けるもんなのかな
サポSSRはリセマラ断念勢で3枚とイベントのしかない

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:24:30.34 ID:mZjUuIlO0.net
イベントのSSRサポートカードを1枚だけ交換したいんですけど、枚数を変える場所が分からないので教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:26:26.58 ID:z54wbhlqS.net
対人戦用の中距離か長距離に配置しようと迷うのですがどちらがいいのでしょうか?芝Sはスキル少なめ
https://i.imgur.com/nuvZDPH.jpg
https://i.imgur.com/qDtHnZg.jpg

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:38:43.79 ID:r6pgXcWQ0.net
サポカのイベント完走後に貰えるスキルがたまに金ではなく下位スキルになったりしますが、クリークは金確定という認識ですがどうでしょうか?(スズカも?)
下位になったという情報を現状確認できてないので情報の擦り合わせがしたいです

何故一部サポカに限ってそういう設定なのかという知的好奇心もあります...

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:40:32.80 ID:2dVevfJKS.net
質問なんだけど
ライスとメジロのSSRってストーリーで貰えるやつとショップでゲットできる2枚だけ??
固有解放するのに上限2上げないといけないからあと1枚どうやって入手するの??

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 18:57:44.13 ID:pP9LrRYb0.net
>>146
ショップで4枚交換できるからやってみろ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:00:14.04 ID:qnm1Ag+RS.net
たづなレベル30と50の違いってなんでしょうか

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:00:58.80 ID:cr/yJ/X/0.net
>>145
何故かはパクリ元のパワプロがそうだから

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:17:14.03 ID:9+dbNx1mM.net
同時に5人とトレーニングはたづなさんも含んでいいですか?

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:18:04.82 ID:cr/yJ/X/0.net
問題ない

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:18:27.83 ID:nB9iEBfB0.net
SSR たづな、スズカx2、ウォッカ、ウイニングチケット、オグリキャップ

これでリセマラ終了でもOK?

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:20:59.29 ID:krqeMaa30.net
>>152
確定分くらいは課金する気があるならそれで十分
足りないサポはフレンドで補えば良い

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:25:55.89 ID:4wlfhugd0.net
育成時にサポキャラに「!」アイコン出てるのにそのターンでスルーしたら
以降そこで取れる予定だったものはもう出てこないの?

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:28:32.89 ID:Z9TzgmHu0.net
初の因子3が星3ウマ娘の固有スキルだった
固有遺伝にも星あるの知らんくて慌ててしまった
これってば直接の子が習得する時のspオマケ率のみ?他なんかお役に立つ?

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:32:06.34 ID:krqeMaa30.net
女神の時の出現率にも影響あるんじゃないかな

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:37:59.26 ID:YPIBWBLj0.net
リセマラ終わりでいいよね?
https://i.imgur.com/OMv3VeT.jpg

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:42:46.33 ID:2dVevfJKS.net
>>147
ありがとう
確かにできた

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:43:57.23 ID:k5XiWm8B0.net
星3交換でスペシャルウィークとマルゼンスキーで悩んでいるのでアドバイス下さい
手持ちは星3ウマ娘:ルドルフ、スズカ、タイキ、テイオー
サポート:たづな、ニシノ、テイオー、ピコーペガサス
よろしくお願いします

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:45:24.42 ID:Z9TzgmHu0.net
>>156
覚えられる確率+割引率か ありがとう
うちのマックイーンは子孫を絶対メジロにするウーマンなんだな

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:46:54.44 ID:QKNUi1uj0.net
リセマラでクリーク、ニシノ、エル、オグリ、ゴルシ、ファインはどうですか?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:48:03.03 ID:nB9iEBfB0.net
>>153
まだ始めたばかりだからね。
少しやってみて続くようだったら課金も考えるけど取り合えずこれでいく。

★3確定は何がおすすめ?

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 19:49:29.41 ID:TWbjDaIoS.net
スタミナ因子3でたんだけどそれを親に 星3因子3つを作成するのと スピード3とかパワー3作るのどっちがいいのかなぁ後者はレンタルの良因子残ってるから強いステータス作りやすかったりする

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:04:25.24 ID:krqeMaa30.net
>>162
キャラに関しては甲乙付けがたいから好きなキャラで良いと思う
強いてあげるなら狙って発動させられるルドルフの固有スキルが強い
後はダート走れるキャラが少ないのでタイキシャトルかオグリキャップがいるとチーム戦で便利

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:14:05.17 ID:wzfP8Ujo0.net
>>138
なるほどありがとう

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:16:37.56 ID:wzfP8Ujo0.net
>>154
出てくる、とおもう
確認の仕様がない

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:22:50.39 ID:nB9iEBfB0.net
>>164
ありがとう

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:23:08.78 ID:xsISnH2Q0.net
ヒント貰うスキルって同じサポカからは1回しか貰えないものなんですか?
金スキルはイベントで1回だと思いますが、例えば!マーク付いて貰うスキルも1回きり?それとも複数回チャンスありますか?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:23:33.32 ID:7aHx7nN00.net
シチーで取れるスキルアクセラ以外全部取ってた時に!スルーしたけど最終的に全部取ってたから出てくる・・・と思う
他サポにアクセラ無いのは確認したけどランダムでとってたらごめん

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:32:35.47 ID:dJ6BQsQB0.net
質問というか、「ムードメーカー」って因子がついたんだけど他に確認した人います?
名前的に愛嬌が遺伝するのかなって思ってるけど、だとしたら切れ者の遺伝子とかあったらかなり強そうだしその辺の情報あったら教えてください

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:34:46.76 ID:xsISnH2Q0.net
>>169
!マークってスキルだけじゃなくて絆ポイント上昇だけのときとか無いです?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:37:16.77 ID:dJ6BQsQB0.net
170だけど「ムードメーカー」のスキルヒントを得られる因子ですって書いてあるから愛嬌じゃないかもしれない

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 20:49:56.89 ID:rljfjsVp0.net
>>44
長距離は育成とスキル取り全部こなすのはかなりしんどい
自分はスペちゃんで中距離7戦&長距離7戦のスケジュールを組んでURA長距離取りに行ってたけど
ウマごとに固定レースが違うからスケジュールのテンプレ化は無理だろう

以下、OPも含めた長距離全レースなので後は自分の育成ウマ娘に応じて考えて

2年目08月前 札幌日経オープン OP 札幌 芝2600m 右
2年目09月前 丹頂ステークス OP 札幌 芝2600m 右
2年目10月後 菊花賞 G1 京都 芝3000m 右外
2年目11月前 アルゼンチン共和国杯 G2 東京 芝2500m 左
2年目12月前 ステイヤーズステークス G2 中山 芝3600m右内
2年目12月後 有馬記念  G1 中山 芝2500m 右内
3年目01月前 万葉ステークス OP 京都 芝3000m 右外
3年目02月後 ダイヤモンドステークスG3 東京 芝3400m 左
3年目03月後 阪神大賞典 G2 阪神芝 3000m 右内
3年目03月後 日経賞 G2 中山 芝2500m 右内
3年目04月後 天皇賞春 京都 芝3200m 右外
3年目05月後 目黒記念 G2 東京 芝2500m 左
3年目08月前 札幌日経オープン OP 札幌 芝2600m 右
3年目09月前 丹頂ステークス OP 札幌 芝2600m 右
3年目11月前 アルゼンチン共和国杯 G2 東京 芝2500m 左
3年目12月前 ステイヤーズステークス G2 中山 芝3600m 右内
3年目12月後 有馬記念 G1中山 芝2500m 右内

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:00:59.03 ID:rljfjsVp0.net
>>52
スピード軽視していい追い込み&長距離を育てる人より逃げ先行&短〜中距離を育てる人の方が多いから需要もある
でも俺が一番お世話になってるフレはスタ3スタ3賢さ3の人だね。
控えめに言って神。ニシノとテイオー手持ちで固定してたらスピードは調教で伸びるし

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:02:15.30 ID:wzfP8Ujo0.net
馬ガチャハズレばかりで星1や2の才能開花余裕なんだけどデメリットないよね?

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:03:08.16 ID:wzfP8Ujo0.net
>>171
スキルイベントじゃないだけでしょ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:10:47.02 ID:Z9TzgmHu0.net
>>173
横から失礼
保存しました超ありがとう

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:14:50.97 ID:rljfjsVp0.net
>>81
カード売って貰えるのは金じゃない。
蹄鉄。

蹄鉄は月1回SR以上確定ガチャと交換できるから地味にデカい
月にR5枚、SR1枚はダブりを凸らずに売る方に回してSSR狙う方が良いと思うけどね

>>78
売り払っていいSRは無いな
別に誰も話題にしてなかったSRスイープトウショウが今回のイベントボーナス対象になってる
要らないと思って売った人は後悔してるかもだ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:15:51.92 ID:Zu+9SEAo0.net
始めようかと思うんだがPCとスマホどっちがいいのかと
軌道にのった後の日課消化にどれくらい時間かかるのか教えておくんなまし

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:22:13.50 ID:yKB4GDRt0.net
>>179
ゲームプレイ時に割り当てられるIDとデータ連動用のパスワード設定を行うと
PCでも他の端末でもデータ連携が行える

日課はどこまで妥協するかによるが、
デイリー報酬を受け取るために最短消化するなら30分もかからないだろう

今のところ 育成周回 に時間がとられる

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:22:32.89 ID:rljfjsVp0.net
>>135
アイテム使いきってたとしても1周に必要なのは石10個だよ?
例え無課金でもガチャ以外に石使うことも覚えた方が良い
この石10はコスパ良いよ

どちらかというと足りないのは時間だよね

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:25:23.08 ID:Zu+9SEAo0.net
>>179
ありがと とりあえずやってみるわ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:30:48.14 ID:zRw18xkz0.net
6時間くらいリセマラして疲れ切ったんですが、こんな感じで初めて後悔しないよね…?
https://i.imgur.com/COsboN7.jpg

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:31:46.97 ID:8ak8aOON0.net
サポートに出しとくと嬉しいのってファインモーションとトウカイテイオーどっち?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:34:33.85 ID:rljfjsVp0.net
>>141
情報古いかもしれんけどステータスBが最低条件と言う説は有力(C+で星3になってるウマ娘は発見されてないとか)
他にも色んな説があるが何が正解かは正直わからん
ステB以上に上げて&URA優勝して祈る、今できることはそれしかない

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:35:00.16 ID:P5w15wWg0.net
バクシンオーのスピード因子3は作れたんだが今度はこのバクシンオーを親にして子にスピード因子3つけるまでやれってこと?

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:37:18.51 ID:PqIis6gJ0.net
>>183
君が後悔するかどうかは誰にも分からんが十分だよ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:38:49.81 ID:rljfjsVp0.net
>>143
それ俺もわからんかったんだけど多分、設計の不備で用意されてないかも
だとしたらこれはサイゲに苦情入れるべき内容だわな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:43:53.39 ID:p/1ETQMq0.net
>>186
それ続けて青因子3×3に欲しい赤因子3とか狙ってく感じ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:45:18.82 ID:rljfjsVp0.net
>>159
股間で決めろとしか

性能面で見たらスペはルドルフやテイオーと似たようなもんだし
マルゼンより貴重な短距離&ダートのタイキ持ってるし
悩むぐらいなら急ぐ必要もない

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:48:26.49 ID:YaDewyzV0.net
マルゼンは育てやすくクリア狙いやすいところは利点

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 21:52:22.83 ID:rljfjsVp0.net
>>171>>172
「地固め」の因子が誤ってそう表記されるとお知らせに出てるよ

将来、ムードメーカーというスキルは誰かに実装される予定なんだろうね(あるいはボツネタか)

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:04:59.96 ID:GBVbU7T10.net
質問スレ気づかずマルチですみません。
やっと選択チケ取れたんで、まずは確定チケやったけど育成難易度の高い評判微妙なテイオーでした。
この手札だとテイオーは中〜長距離育成枠なので、短距離枠としてタイキ一択ですかね?そもそもリセマラはサポガチャのみで、育成ガチャ10連で爆死状態です。
https://i.imgur.com/N1iByPy.jpg
https://i.imgur.com/5d7S0aP.jpg

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:16:33.24 ID:cr/yJ/X/0.net
>>193
まず14体になるまで馬ガチャ
手持ちの中でDとかE適正の短距離とダート馬を因子で矯正して人数合わせ
短距離とかダートの因子の☆の数が多ければ多いほど適正Aに近づく

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:22:49.69 ID:23RacS5w0.net
因子の引き継ぎのステータスB以上ってキャラクターの横に出るランクは関係ないですか?

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:23:35.57 ID:rljfjsVp0.net
>>193
無課金で股間無視ならタイキかマルゼンでいいんじゃねえかな
短距離枠は星1キングヘイローをそのうち引けるだろうけど、だとしても三人目が居ないしね

俺はオグリ取ったけど正直マルゼンの方が良かったなと思ってる
短B中B長CダD どれもちょっと盛れば実用範囲に届くから

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:24:52.68 ID:54m0HfQU0.net
今更ながら始めたのですが確定チケまで使った2候補の内どちらでリセマラ終了した方がよいでしょうか?
たづなとスーパークリーク共存は結局作れませんでした…

https://i.imgur.com/Rhr00RK.jpg
https://i.imgur.com/O8mfsuR.jpg

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:28:13.83 ID:xZPLHVYO0.net
>>197
上の方が使いやすいと思う

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:29:36.78 ID:lY1uahM1S.net
>>183
10時間くらいリセマラして同じような感じになってようやくリセマラ終わったよ
サイゲのガチャてピックアップあんま仕事しないんだね

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:29:44.39 ID:rljfjsVp0.net
>>195
各ステータスのランクの事であって、
総合評価はC+以下でも大丈夫
最低ラインがあるかどうかは知らない。Cで行けることは確認済み

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:29:48.93 ID:cr/yJ/X/0.net
>>195
青因子3のことなら評価は関係ない
C以下で青因子3ついたんだがっていって評価C以下で画像貼るやつが多すぎる

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:31:08.52 ID:rljfjsVp0.net
>>183
早く始めなかったせいでイベント限定SSRを取り逃すことの方が後悔すると思うんだけどねえ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:31:14.75 ID:XcEnbc2ES.net
継承は因子とスキルのみでステータスは継承しないであってますか?

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:38:00.41 ID:GBVbU7T10.net
>>194
>>196
アドバイスありがとうございます。
手持ちも少ないんで馬ガチャもう一回くらい回してもいいかもしれないですね。
タイキかマルゼン考えてみます。

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:38:27.23 ID:iAqx6use0.net
ログインするとロビーにダイワスカーレットがいる
でもいつの間にか、育成中はサイレンススズカになってしまった
これ、どこで切り替えるの?
なんかファン5000人獲得失敗したから戻せないとか?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:40:47.15 ID:xZPLHVYO0.net
>>205
左上のアイコン

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:57:40.82 ID:7nM+c8+Q0.net
スペシャルウィークのURA決勝戦で先行策なんだけど17人中10位とか差しの位置にいて追いつけなくて5位負ける場合って何不足かな?
それまでのレース全部1位で正直余裕でクリアできると思ってた

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:58:10.82 ID:g/J4XlyMS.net
サイゲに詳しい人に聞きたいんだけど
運営が今のスピ賢さ大正義の状況見てたとえばその2つ下げて根性の重要性を上げるとか
みたいな調整をしてくる可能性ある?あとマエストロ他回復系の弱体化とか
必死こいて作ったのが対人戦で急に弱くなったりしたら萎えるなと思って

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:58:14.56 ID:ACspp9Wv0.net
因子について、親が3じゃないと子は3にはならないですか?

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:02:18.21 ID:wzfP8Ujo0.net
覚醒2から3で12万、スキル一個増えるだけ
やる意味あるかなぁ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:05:42.13 ID:4wlfhugd0.net
プロフに付けられる称号で歌姫みたいなのってどうやったら取れるの?

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:06:15.29 ID:yKB4GDRt0.net
金スキルとか覚えさせる予定があるものならやる意味あるだろうけど
シニアくらいまで待っても良いものなら、因子ガチャのおまけでヒント付にする方が良さそう

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:12:30.91 ID:5XWRUIwP0.net
>>183
クリークファインにたづなテイオーは文句無しだと思うよ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:18:21.46 ID:rljfjsVp0.net
>>207
ブロックをこじ開けるのはパワー、
不利になる位置に行かないのが賢さとされてるけど
結局必要なのはトレーナーさんのリアルラック

そういうこともある。Aのウマ娘を作れる様になっても展開負けを100%防ぐことはできない。
そんな時のために目覚まし時計がある

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:20:52.61 ID:rljfjsVp0.net
>>209
もしそうだったら一生誰も星3を作れない

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:22:33.49 ID:rljfjsVp0.net
>>211
伝説の歌姫はG1を5勝以上&ファン数32万以上&URA優勝

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:30:00.98 ID:HEiTorWJ0.net
相性表を見ながら相性◎ループを作ろうとしたのですが上手くいきません
ダスカ、エル、ルドルフ、ネイチャでループさせようと思ったのですが
この4人だとループ不可ですか?
一通り作ったのですが相性〇にしかならないです

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:35:43.06 ID:CzBf+t7X0.net
とりあえず上げて公開してるわ
SR以上のスキル見て上げるべきだった
SSRでもクソスキルカード珍しくないし

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:38:57.57 ID:4wlfhugd0.net
>>216
ありがとう、ファン数32万が無理だなぁ
G1出まくってもそこまでいかんです…

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:42:30.65 ID:5K5uA+CnS.net
すいません中距離のサポカの質問です
現在キングヘイローさんの育成頑張ってるのですが
サポカをスピード3、フレSSRたずな、他2枚でやってるのですが
どうしても東京優駿がクリア出来ません。
サポカを見直すとしたらどうしたらいいでしょうか!?

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:45:15.39 ID:P5w15wWg0.net
因子ガチャは相性◎が前提?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:46:01.98 ID:4wlfhugd0.net
>>220
サポってよりダービーはスタミナないと足きりされるよ
スピードばっかあげてる人へのヘイローホイホイです

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:46:38.21 ID:ACspp9Wv0.net
>>215
そうですよね、ありがとうございます!

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:53:55.49 ID:5K5uA+CnS.net
>>222
ありがとう!
頭バクシンの弊害ですな!!
殿堂で見てみたらキングヘイローさんのスタミナFでした…

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 23:59:08.00 ID:Op+TpXBL0.net
距離や脚質適正の因子って☆1でも☆3でも配合時点だと1ランクあげるだけで変わらない?
この☆の違いは三女神継承の時の出やすさとかに影響するのか教えてください

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:13:00.66 ID:knLGgJO10.net
ウマ娘の知識全くなしで始めて、タマモクロスって子がかわいいと思ったんだけど
サポートSSR引いて始めたほうが楽しめますか?
リセマラランキング上位の子だけ集めて始めたんだけどやり直すか迷ってる

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:19:25.86 ID:R8HNDpgL0.net
無課金です
バクシンとウララはファイナルクリアしましたが他の星3以下のウマ娘では全く勝てません やはりカードを凸するくらいでないと難しいのでしょうか?

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:21:27.39 ID:Ps2P1lI50.net
>>188

ありがとうございます、問い合わせしてみます!

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:21:40.76 ID:YQMaLRlF0.net
>>226
ある程度は有用なサポカ幾つか持ってないとスキル付けられなくて育成が辛いのでその垢は一旦置いといてリセマラ推奨

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:25:43.34 ID:YQMaLRlF0.net
>>227
SSRサポカ何枚か持ってる前提で書くけどバクシンとウララは育成難度がダントツで低いからキャラに合った育成法を模索しないとだめだよ
育成キャラに有効なサポカ持ってなかったらフレンドスレにでも行って借りればいい

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:31:37.34 ID:kp6S9Xp70.net
>>227
バクシンウララはチュートリアル

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:36:48.75 ID:R8HNDpgL0.net
>>230
ダスカ ウオッカ ゴルシが難しいです
>>231
その他の三頭もチュートリアルだと思ってました

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:53:32.61 ID:YQMaLRlF0.net
>>232
俺の経験でよければだけど…
ウォッカはスピード>パワー>スタミナ>でテキトーにやってれば結構勝てる、差しだと地味に辛いので先行Aにすると楽になる
ダスカは有馬記念が鬼門なので因子で遠距離Aにしてスピード>パワー>スタミナ逃げでいく、根性も上げとけば結構勝ちやすい
ゴルシはパワー>スタミナ>スピードでマエストロつければ追込で意外と勝てる

色々試してみて

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:57:23.76 ID:R8HNDpgL0.net
>>233
ありがとうございます 試してみます

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:57:26.99 ID:1TmBcZJD0.net
この中にテイオー以外で優秀なサポートってあります?
ウマ娘引く分の石も残してないので使いにくい組み合わせならやり直そうかと思うんですが

https://imgur.com/a/0eFhGjK

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:20:00.43 ID:X5BU3yG50.net
ゴルシはマエストロ借りて賢上げな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:21:34.31 ID:usQoW80Y0.net
>>235
SSRセイウンスカイ、SRスイープトウショウ、SR葵
今のイベントで誰でも貰えるSSRスペ(速度)を3凸Lv45にするのが人権だけどそろそろタイムリミット

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:24:59.03 ID:1TmBcZJD0.net
>>237
このゲームはイベント産強いらしいですね
まだイベントの仕組みも理解してないレベルなんですが、今日から最短で周れば間に合いそうですか?

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:27:28.04 ID:TNHNBUiM0.net
フレ枠で悩んでるんですが
SSRウオッカ50+SSRスーパークリーク35
SRミホノブルボン30+SSRスーパークリーク45
みなさんならどっちにします?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:31:22.52 ID:d7qA10CY0.net
始めたばかりで右も左も分からない状態なのですがそもそも強いウマ娘に育てるにはどうしたらいいのですか?
出るレースの適正に合ってそうな長所を伸ばしつつ低すぎるステを上げる感じで育ててみたのですがどれも道半ばで終わってしまって悲しいです

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:43:22.40 ID:YQMaLRlF0.net
>>238
横からだけどまだ間に合う
スタミナ剤と石割ればバクシン育成30回くらいで済む
ただしビンゴは運ゲーなので引き悪かったら諦めるしか無い

>>240
まずサクラバクシンオーとハルウララ育ててみれ
上でも言われてるけどチュートリアルだよ
バクシンなんてスピード暴上げでスタミナちょいとだけ伸ばせば勝てちゃうし最初の育成にはもってこい


さて寝るか…

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 01:44:28.00 ID:TQ7Jblr30.net
>>238
日にどれくらい時間取れるかによるけど
頑張れるならまぁいける

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 02:07:10.77 ID:1TmBcZJD0.net
>>241
>>242
まだウマ娘ガチャ一度も引いてないので出来れば節約したいですが、デイリーパックくらいは買ってスタミナに充てる予定です
サクラバクシンオー以外の好みのウマ育ててると終わらない可能性も出てきますか?

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 02:15:50.05 ID:llzGZ4Hv0.net
イベントもだけどリリース記念のミッションが今初めると結構キツイくらいだと思うからやる気あるならさっさと始めた方がいいと思う

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 02:21:11.39 ID:dkVA28S30.net
リリース記念ミッションは31日まで延期してるから余裕だと思うぞ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 02:25:27.09 ID:WZBloUlh0.net
受取期限にはあと3日って表示だけど
ニュースには31日まで延期したって書いてあるな
サポカ5人が全然揃わなくて焦ってたわ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 02:26:11.72 ID:IdYJtyjqS.net
>>232
マエストロ前提として

先行ダスカ(スピード>>>パワー>>スタミナ)
BCBDC
差しウオッカ(パワー>>>スピード>>スタミナ)
BCBDC
追込ゴルシ(パワー>>スピード>=スタミナ)
BCAE+C

のステ配分のバランスを目安に育てると安定する

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 02:34:16.76 ID:R8HNDpgL0.net
>>247
ありがとうございます 丁度ダスカそのステで決勝まで行けたんですが2着で終りました 難しいですね

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 02:36:00.23 ID:TQ7Jblr30.net
>>243
スタミナはミッションとかで貰える薬だけで余裕で足りる
単純に育成1回にかかる時間がそこそこ長い

下地が出来て脳死バクシンオー始まればマシになるが

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 02:49:15.35 ID:llzGZ4Hv0.net
気になって見返してみたら逃げダスカで回復スキル前途洋々くらいでスタミナD+でURA優勝まで何とかなってたな
なんだかんだ逃げ育成できるなら逃げがステータスの要求数少ない&多少他が足りなくてもスピードでごり押しで育てやすい印象

というか長距離Aとは言えこれで有馬勝てるもんなんだな
やっぱ長距離の割に距離短いからか?

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 03:03:34.26 ID:XgFWxQ2B0.net
ダスカの有馬はライバルが弱い
ウマ娘毎に難易度が結構違う
これをわかってない人が多いっぽいな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 03:06:09.55 ID:gXRVLELW0.net
スーパークリークの有馬のオグリタマモの鬼畜さ見た後ならダスカの有馬なんか鼻で笑うレベル
まあこのへんももっと全体的に攻略進めば情報載ってくるだろう

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 03:48:44.84 ID:M+q3PG+30.net
こんな感じで引けたのですが、たづなさんとテイオー以外で強いキャラクターってどれなんでしょうか?
http://imgur.com/pOZxf33.jpg

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 04:08:34.55 ID:dZuofgQ80.net
超初心者で今更なんだけど
好きな星3娘を1つゲットして他はカード?のガチャ回した方がいいの?

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 04:16:58.75 ID:TQ7Jblr30.net
>>254
いいぞ
>>2,126

>>253
おっぱいは金回復持ちで何育てる時でも大体使いまわせる
オグリも体力最大値アップのイベが嬉しいし現イベ特攻
育てる方針によって使うカード強いカード変わってくるからカード評価ググって調べた方が早いぞ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 04:21:00.80 ID:dZuofgQ80.net
>>255
サンクス

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 04:58:50.48 ID:1TmBcZJD0.net
>>249
何もわからずとりあえずゴルシ育て始めましたが、まだ目標4つ目なのにかなり時間かかって驚きました
ちゃんとイベント読みながら遊んでいるせいでもありますが、この育成を数十週と考えるとかなり時間が厳しそうですね

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 05:19:06.48 ID:z4vkEDK60.net
最近アニメからはまってDMM版でデビューしようかなと思って事前登録して色々攻略サイトとか見て予習しててふと思ったんだけど
DMM版ってひょっとしてスタートダッシュ星3確定引換券とやらの配布はやらない?
リセマラでサポートカードガチャ厳選した後に推しウマ娘を確定チケットで交換してGETすべしとか攻略サイトには書いてあったけど
ルドルフかライスちゃんがいてくれないとモチベ保てるか不安なんだけど

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 05:39:42.03 ID:qD02554I0.net
次あたりテンプレに育成の流れ的なのいれるか
始めたばかりでって質問多すぎる
まずはバクシンスピードクリアしてねで

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 05:54:40.53 ID:Jw+GiQfq0.net
サークルメンバーから継承ウマ娘ってどうやれば選べるの?
フォローしてる人しか出てこないけどどこかタブか切り替えあるんかな?

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 06:01:52.14 ID:XgFWxQ2B0.net
フォローしてる人が同一サークルだったらってこと

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 06:10:21.10 ID:Jw+GiQfq0.net
>>260
サンクス
やっぱりフォローしないとダメなのか
なんかサークルメンバーからサポートやウマ娘継承できますとか書いてたりして勘違いしてしまった

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 06:43:03.58 ID:r6XAXe3e0.net
サポ編成でいまスピード1、たづな入りなんだけどたづな抜いてスピード2にした方がステは安定して伸びるかな?

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:05:21.45 ID:TQ7Jblr30.net
>>263
たづなは得意アップがないから
逃げ育成には必要ないね
満遍なくステを上げたい時に活きる

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:11:37.02 ID:D+8ut3vM0.net
チーム競技場が2列になってたのですが
これって他のウマが育ってないならまだ追加しない方が良いのでしょうか?
以前に何処かで「2列目にしたけどウマ弱いままだからランクだけ底上げされ全く勝てなくなった」ようなことを見た記憶が

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:12:43.20 ID:Q+PZIVmC0.net
スイープトウショウの愛嬌○のシナリオ発生条件ってありますか?

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:16:50.60 ID:wOFtgjmrS.net
スキル取るためにレースでまくってると最終的なステータスが下がるのはしょうがない?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:27:54.09 ID:M9+Z4tQh0.net
>>266
たぶん条件はないと思う
最初に出てくれることもあれば最後らへんに出ることもあるし、全く出ないで終わることもある

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:30:17.33 ID:JNHfXP5pS.net
オープニングで黒い服着て踊っているウマ娘はなんて名前でしょうか?またどこのガチャで手に入りますか?

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:40:44.31 ID:/SU2XQsj0.net
インブリードやキャラの相性がやっと分かって来た所なんだけど
ということは、オグリやタイキがいない厩舎の場合
ダート因子はエルが覚えてくれるのを期待してブン回すほかない感じ?
相性×でもダート持ちウララを継承元に組んで大丈夫?

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:43:16.08 ID:/SU2XQsj0.net
>>265
寧ろおすすめ編成を気軽に押さないように気を付けた方がいい
レース多くて評価は高いけどステ振り失敗した個体や
クレーン周回用に育てた逃げウララが混ざったりする

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:50:49.87 ID:XgFWxQ2B0.net
>>269
https://pbs.twimg.com/media/Df6yaMGV4AA_npP?format=jpg
この子ならウオッカ、チュートリアルで確定入手

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:56:15.90 ID:y0jEoupr0.net
直線とかコーナー発動のスキルって長距離の場合何度も発動しますか?

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:04:43.77 ID:JNHfXP5pS.net
>>272
たぶんこの娘っス名前わかりますかね?https://i.imgur.com/X4ErF6C.jpg

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:07:41.47 ID:6KRIBd3SS.net
対戦相手が回復持ちのスピード特化だと絶対に負けるけど勝てる人いる?デバフ3種盛りしても普通に負ける

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:09:47.93 ID:o+MnicHo0.net
>>274
ライスシャワー

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:18:56.32 ID:6KRIBd3SS.net
>>265
チーム3列は地獄
2列は勝率8割だけど3列になってから勝率4以下

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:36:28.29 ID:40cXAMYn0.net
>>265
週間の維持昇格のために編成は必須
現状編成から外す方法は存在しないけど
外したいレーンの馬を評価Gと入れ替えることによって
実質外してるのと同じ戦力になる

外して何戦かやってみてるけど連戦連勝というわけにはいかず
効果のほどがそこまで体感出来るものではなかった

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:51:54.96 ID:K8hFRXlD0.net
蹄鉄集めの為に被ってるサポートカードを交換したんですが、交換する枚数の指定が無くて全部交換になってしまいました。
3持っていて、そのうち1枚残して、2枚交換とかできないもの?

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:55:31.47 ID:Nl2/spbPS.net
>>208
スピ賢さは育成モードで強いだけで、レースでは弱いから今のところ修正はしないでしょ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 08:57:51.94 ID:7STGxblA0.net
>>273
1回しか見た事無い

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:25:35.59 ID:R861FLFo0.net
ダイジョーブ博士の出現条件ってランダムでしょうか。
35人作成してまだ1人なもので。

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:37:47.66 ID:NUlviidw0.net
サポートガチャを引き終わったけどキャラが初期の5人しかいない
キャラのガチャもやったほうがいいの?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:41:52.18 ID:/SU2XQsj0.net
>>279
最初の1枚なら保管室で上限解放分を含まないにチェック入れない限り売れないし
そうでなくても必要な分は既存カード開放に使ってから売れば良いだけでは

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:42:23.00 ID:7STGxblA0.net
初期のうちハルウララ、サクラバクシンオー、ダイワスカーレットがチュートリアルみたいなもんだから
その3人が終わってから考えればいいと思う

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:52:21.32 ID:bsHBqEaV0.net
>>283
ショップに星3娘引換券が1枚あるはず
最初から引いてもいいし初期キャラである程度石集めて
キャラガチャ何回か引いてから被り回避引くもよし

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:14:13.91 ID:40cXAMYn0.net
>>282
完全ランダム

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:35:23.76 ID:L1uD6jEk0.net
フォロワーがたくさんいるような種ウマ娘の継承因子を確認しようとするとめちゃくちゃ重いんだけど
これって個人のスペックの問題?
ちなみに使用機種はiPhoneXR

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:36:48.51 ID:L1uD6jEk0.net
>>288
ごめん自己解決しました
上で同じ質問が出てた

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:38:35.51 ID:cqsmIn8u0.net
そのウマ娘が過去に継承した人の履歴がアホみたいに多いとそれ全部読み込むのに時間がかかるらしい

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:46:45.88 ID:cGiYxPZ90.net
スペシャルウィーク
オグリキャップ
アイネスフウジン
ニシノフラワー
ビコーペガサス
たづな
リセマラしたのですがこれで始めていいかアドバイスお願いします!

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:46:50.38 ID:HJhWczWN0.net
>>286
便乗ですみません、最初の5人+チケ1枚以降はガチャ引く以外に増やす方法ないですか?
このゲーム無課金だと厳しいかな?

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:47:26.16 ID:usQoW80Y0.net
>>283
本当に初期のリセマラはサポートカードだけど
ウマ娘の相性とかの兼ね合いでいずれは頭数必要なので、ミッションとか達成した石で☆2以下のウマ娘を集める

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:59:52.35 ID:+1/S9Hx6S.net
サポートって配布50とガチャ産30の比較(属性等無視)だとどっちがいいですかね?

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:17:14.31 ID:8OtjlWCR0.net
>>277
周りも3列当たり前になればまた変わると思うぞ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:20:02.17 ID:C1Tv4BUWS.net
>>268
ありがとうございます。
全然出ないので選択ミスとかかなと思いまして

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:22:19.10 ID:/SU2XQsj0.net
寧ろ二人じゃ全然勝てなかったのが三人になって以降負け無し
キャラとスキル構成と敵チームとの相性次第で本当に変わる
いろいろやってみるよろし

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:34:43.45 ID:X1DkGAJXM.net
フレポ交換にあるハルウララカードって使えます?
優先的に交換した方がいいのかな

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:36:44.84 ID:nXEAWq/m0.net
Q.ウララサポカード使える?
A.ウララかわいい

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:40:14.01 ID:o+MnicHo0.net
ウララのサポカはスキル1つも持ってないからな

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:40:39.75 ID:fOBPH/c40.net
素朴に疑問なんだけど、廃の人たちってマニーどうやって増やしてるの?
育成マラして稼いでる?

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:43:54.09 ID:ckvqIIJ8M.net
フレンドにたくさん継承スキルがつく人がいました
どうしたら継承スキルを増やせますか?

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:45:31.06 ID:L9FkYoiAS.net
リセマラ相談
たづな、トウカイテイオー、ゴールドシップ、サクラバクシンオー
で終了でいけますか?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:47:54.90 ID:LGNgECGiS.net
いけません

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:49:19.66 ID:L9FkYoiAS.net
マジですか。。。
たづな、トウカイテイオー。以外の2枚が微妙ってこと?
リセマラ戻ります。

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:54:30.62 ID:wrgry0Tz0.net
>>292
無課金だけどリセマラ50連以外我慢して今130連分石溜まってる
それでもURAファイナルクリアが7人いるから育成システム理解すれば普通に遊べるよ
ランキング上位狙いたいなら重課金しないとダメだと思う

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:01:15.94 ID:k12jHfBw0.net
>>292
Rのサポカを蹄鉄に交換して育成ウマガチャチケットと交換するといい
サポカは毎日無料で1枚引けるので無課金でも育成ウマを増やすことはできるよ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:12:50.20 ID:2hD4oySMS.net
相性◎のループって最初のキャラに3因子がつかないとダメなんですか?
それとも相性◎になるまでは因子は無視してもいいんですか?

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:17:16.35 ID:k66urGk60.net
寄付?ってどこからやるんですの(´・ω・`)?

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:29:37.67 ID:40cXAMYn0.net
>>309
サークルのメンバーがチャット欄のとこで靴を募集してないと寄付出来ない
チャット欄の左側に寄付タブがあるはず

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:32:14.98 ID:/SU2XQsj0.net
>>301
レースチケット追加購入が1回しか出来ない以上
どうしても周回+ミッションでコツコツになる
今はイベントと入手量UP同時にやってるから周回も美味しい時期 のはず

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:34:04.38 ID:FfXXC7by0.net
>>292
普通に楽しむ分で無課金で難しいって思うならやめといた方がいい
天上人を目指すなら数千万円課金してください

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:38:09.97 ID:gVvMd1VRM.net
>>310
なるほです(´・ω・`)

サポカのリサイクル?みたいなのあって確定交換出来るから無闇に上限突破するなって見たんだけど
そのリサイクルはどこからなの??

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:39:32.83 ID:tSWstU65S.net
チーム編成で一度キャラ選択してしまうともう外せないんですか?
必ず誰か選択しないといけない?

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:49:06.10 ID:5UgBqhyCS.net
因子ガチャの育成ってステどこまで目指してる?
★3が該当ステB以上と聞くからオールB目指してるけど、B+BBCCくらいが限界。素直に欲しい因子のステだけB確保するか。

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:49:21.00 ID:UBV0P3qj0.net
本スレは流れが早いね
イベント称号のイベント期間限定ミッションがxx/33ってあるけど、期間限定ミッションって30しかなくないですか?
なんか解放に条件あったりするのでしょうか?

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:49:27.53 ID:a2dSmjhl0.net
スズカで日本ダービーミッションやろうと思ったんだけど2年目の日本ダービーって参加できる?
一年目のやつ参加したら全然3位入れないわ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:50:34.77 ID:fIWKBs7J0.net
>>307
ありがとうございます!

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:52:55.81 ID:+38Aonzq0.net
すまんちょっと質問なんだけど例えばスタミナキープ(先行)を取得した場合作戦が差しでも発動するの?
長距離のスキルも中距離で発動する?
教えてくれ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:56:09.87 ID:TQ7Jblr30.net
>>315
スピードの副産物で勝手に上がってくパワーが1番要らんけど
それ以外だと割と嬉しいな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:56:44.68 ID:TQ7Jblr30.net
>>319
しない

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:04:01.57 ID:tSWstU65S.net
>>314
自己完結

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:07:47.72 ID:dVg74ZcLS.net
>>321
やっぱりしないのかなら差しってゴミやなスタミナ系って全部先行だよな

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:11:42.40 ID:k12jHfBw0.net
>>317
皐月賞・日本ダービー・菊花賞・桜花賞・オークス・秋華賞は1育成1回ずつしかできない

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:16:58.03 ID:dpUnqfMGM.net
★3キャラのピースって買い?
15000は高く感じるが

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:20:36.95 ID:k12jHfBw0.net
>>313
強化錬成>サポートカード>保管室から
上限のチェックを外すと完凸してない重複しているサポカが選択できるようになる

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:21:53.43 ID:XgFWxQ2B0.net
>>302
ステータスをB以上まで上げてURA優勝して、祈る
それを何十回でも繰り返す

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:22:42.38 ID:FfXXC7by0.net
>>325
最初から買ってるとサポカ強化などのマニーが無くなるから懐と相談

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:22:55.32 ID:YisGRN4e0.net
Rのサポートって蹄鉄に変えちゃマズかったですか?
上限解放での報酬ってどれくらいもらえるんでしょうか

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:23:28.46 ID:fOBPH/c40.net
>>311
やっぱそうなのか
限定ショップ全買い繰り返してたらサポにまわすワニーなくなってからの疑問だった
ありがとん

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:24:10.92 ID:ckvqIIJ8M.net
>>327
ありがとう
がんばる

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:24:14.39 ID:FfXXC7by0.net
>>329
ガチャチケと交換出来るから交換を推奨してる人もいるけど急がないなら保留がいいと思うよ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:26:16.50 ID:6KRIBd3SS.net
>>301
裏クリアしたら一万貰えるからそれで周回してるんじゃない?ファン上げでギルドランク上げてるだろうし

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:27:44.07 ID:6KRIBd3SS.net
>>327
これマジ?スタミナAにしたけど普通にスタミナ星1なんだけどw
練習押した回数とかレベルだろうか?と思いスタミナ押し続けたりしたけど変わらんかった

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:32:32.31 ID:nOLj/xYtM.net
1万円7500石って月跨いだら復活する?

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:38:04.61 ID:XgFWxQ2B0.net
>>334
AどころかSSまで上げたって普通に星1になるよ
だから何十回でも繰り返すって書いてんじゃん

B以上になれば出やすくなるとかじゃなくて、
B以上じゃないとそもそもノーチャンスって話ね
理由は基礎ステ星3持ちの殿堂ウマ娘で対象ステがC+以下のものは発見されていないから
完全ランダムならこれだけたくさんの人がやってたら一つぐらいあるはずだろって話

ここでいうランクはウマ娘の総合ランクの事じゃなくて各ステータスごとのランクの話ね

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:39:52.41 ID:iR7xAZ6q0.net
チームランクのダートって距離バラバラ?

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:41:37.83 ID:uZWle8Sa0.net
>>329
むしろ一対一交換できる要らんSR引き直したほうがいい

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:58:02.14 ID:RtxBJr0I0.net
レース後の選択肢って上と下ってなんか違いある?

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:59:50.32 ID:WbWlBPvcS.net
これからこのゲームやってみようかと思うんだけどひたすら中距離の逃げ馬ばっか育て続けるみたいなことってできる?
もしできるならそのためのリセマラ最適解を知りたい

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:03:07.05 ID:W0GLVqpz0.net
>>80
サポートレベルってなんですか?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:04:20.04 ID:6KRIBd3SS.net
>>336
なるほど
精神修行すぎて耐えられないわ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:07:49.81 ID:dkVA28S30.net
>>341
サポートカードのレベルの事では?
キャラの覚醒どんどんやるとマニーなくなってサポートの強化が出来なくなる

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:49:02.55 ID:ROwo5pEV0.net
育成時ってちょくちょくレースに出させるべき?
練習のみのが良いですか?

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:53:33.89 ID:m6Jougqd0.net
固有スキルや最終評価上げたいならレースに出すべき
スキルptも稼げるわけだし
まぁそれでステータス低くなり過ぎてURA負けてたら意味がないけど

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:54:15.70 ID:uZWle8Sa0.net
レースでファン数稼がないと固有スキルのレベルが上がらないので後半伸び悩む

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:23:31.53 ID:Jgsed12r0.net
サークル入ってるときにサークル検索ってできますか?

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:33:04.70 ID:o+MnicHo0.net
2年目の有馬とジャパンカップだけ追加で出ればいい
それでバレンタインに必要なファン数稼げるから

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:41:46.94 ID:TN0w6DQGS.net
複数端末でのプレイなのですが、
Facebook連携しておけば異なるOS間でも都度引き継ぎ設定をしないで遊べるでしょうか

いま泥スマホなんですが、ipad購入検討しているので両方で気軽にプレイできればと考えています

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:48:57.60 ID:usQoW80Y0.net
>>349
facebookではなくgoogleアカウントで連携してる
だから参考程度に聞いてほしいんだが

買い替えた新旧スマホ2台でgoogleアカウント連携してるけど有料石も含めて全て相互に引き継げる
端末Bで出先で育てて、帰ってきたら育てたウマ娘を端末Aでレースに出すなんてことも可能

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:02:15.79 ID:qD02554I0.net
URAファイナルの訓練も判定に補正なし?
20パーのダブル友情失敗して能力ダウンアンド不調付いて惨敗wなにこれ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:02:29.69 ID:DRPaOWtNS.net
>>349
IDとパスで連係すれば異なるos間でもアカウント共有可能
実際俺もAndroidとiPadでプレイしてる
明後日からはDMMとも連携可能

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:03:27.50 ID:DRPaOWtNS.net
>>351
逆に何故補正があると思うのか
そもそも普段の育成で20%なんてほとんど選ばんやろ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:08:00.86 ID:bunBBIJSM.net
キングヘイローでクリアするの難し過ぎます

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:11:27.35 ID:hAIc1Lbt0.net
けっこうやってるんだけど欲しいサポートSSRがいるからまたリセマラしたいけどデータは残して起きたい
こういう場合はデータ削除じゃなくてアンインストール?

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:16:29.21 ID:fNddn6fZ0.net
バクシンでura優勝まで行ったからウォッカ育成してみてるんだけどコツとかある?
差しで育てたくて練習をパワー 賢さにほぼ全振ったけど有馬の次のレースで育成失敗したわ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:20:02.85 ID:o+MnicHo0.net
>>356
パワーいくらあっても最終直線で役に立たんよ
スピードと賢さ伸ばしたほうがいい
スピード800あれば優勝確実

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:24:09.13 ID:8OtjlWCR0.net
ヘイローは三度目にして最終目標まで行ったけど勝てなかったわ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:26:02.02 ID:++dUcKm20.net
今石ない状態で
これから石3万貯めるとしたらサイゲームズ的にどれくらいかかりそう?

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:26:18.70 ID:usQoW80Y0.net
>>356
パワーで他のウマ娘押してる感皆無なのがなあ
負け確レースでも一番人気の化け物を馬群の籠に押し込めば楽勝してそいつ7位になったりするし

レース終盤で抜け出しやすくなるスキルや
差しの視野が狭くなる妨害スキルが特に強いイメージある

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:32:08.76 ID:uZWle8Sa0.net
>>356
BCB+CCでクリアしてたよ
回復スキルは白が2

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:33:34.24 ID:C3597y8I0.net
スレをざっと天皇賞で検索しても見当たらんから聞くけど限定ミッションまだなんだがゴルシでもそこまでいけない
何したらいいの

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:38:55.88 ID:o+MnicHo0.net
>>362
スピード500スタミナ500根性300あれば
天皇賞春は行けると思う

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:39:46.86 ID:3IhMzpA10.net
今データの大きさはどのくらいになっていますか?

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:40:40.58 ID:uZWle8Sa0.net
>>362
賢さ300とスタミナ回復スキル積む

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:45:42.06 ID:HJhWczWN0.net
大阪杯なんでこんな厳しいのかと思ったらG Tになってるのか

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:45:53.66 ID:5PGe6AUI0.net
イベント入手のSSRサポ
スペシャルウィークの5枚目何処で入手するの?
調べた感じ、ビンゴに3枚入ってるっぽいけど。

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:47:22.31 ID:QVQUugrh0.net
イベントポイントの報酬とストーリーみる

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:49:26.93 ID:3IhMzpA10.net
>>367
ビンゴ報酬3
イベントストーリー最終1
累計報酬1

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:50:53.77 ID:UBV0P3qj0.net
長距離URAがクリアできない。。。
長距離適正の馬娘たちってちょっとレース選択ミスると中距離いっちゃうのだけど、
確定レース以外で、長距離レースは何レースくらい走ったらURAが長距離になるのでしょうか?
レースしすぎると育成が足らないし、レースしないと中距離になるし。。。

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:52:50.74 ID:W0GLVqpz0.net
>>336
スピード600のギリBでもスピード☆3になる可能性はあるんですかね?

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:53:50.10 ID:QVQUugrh0.net
中距離より長距離レースに多くでる 有馬の前のステイヤーズS 2回でて 2か3月にあるダイヤモンドSでればいけると思う
余計な中距離レースにでなければ 

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:56:00.36 ID:UBV0P3qj0.net
>>372
ファンが足りなくて走らざるおえない前半だと長距離レースがないんですよね。。。

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:56:07.40 ID:5PGe6AUI0.net
>>368>>369
ありがとう。

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:56:26.24 ID:1TmBcZJD0.net
競馬も競馬ゲーも初めてなのでなんて表現したらいいかわからないんですが、レースってステータスにスキルで補正かけたりして計算で勝敗を決めてるんですか?
それとも実際にレースをシミュレートしてるんでしょうか
実況の人が中山の直線は短いと言ってたので実際に直線スキルの恩恵が少なくなったり、視界のスキル等で良い位置取りをしたりして勝敗が決まるんですか?

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:01:10.10 ID:piZ1zo6M0.net
>>344
G1の天皇賞とかダービーとかファン数がどかっと増えるのに絞ってレースやった方がいい

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:07:12.10 ID:knLGgJO10.net
すみません、逃げとか差しってどこで設定するんでしょうか?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:11:04.81 ID:usQoW80Y0.net
>>377
レース直前のパドック
逃げ1人、先行3人とか書いてある箇所で変更ボタンをタップ

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:12:06.73 ID:qD02554I0.net
>>353
普段は15パー目安だわ、たっな五回目残して保険かけてるし
ラストは失敗したことなかったからサービスかと
油断したわ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:12:53.15 ID:qD02554I0.net
>>354
才能開花で3にしたら楽になるよ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:20:31.58 ID:EfE7GbJ30.net
>>350
>>352
ありがとうございます。
てっきりandroid間ではGoogleplay、ios間ではAppleID連携と思ってましたがIDとパスだけで連携、複数代playできるんですね

スマホオンリーだと通知のがしたりするのでありがたい仕様です

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:24:08.55 ID:knLGgJO10.net
>>378
ありがとうございます

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:25:38.72 ID:H9z5crg10.net
ガチャしたらオグリが出たので早速育成して殿堂入りさしたのに、次のグラスワンダーを育成するときに継承一覧にオグリがいませんでした
なんで表示されないのでしょうか?

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:31:50.81 ID:V60yC6Hd0.net
短距離はスピード賢さ伸ばす
他の距離が全く分からない

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:36:28.20 ID:1q6sjyEPS.net
このゲーム通信料食いそうだけど大丈夫なの?

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:44:03.47 ID:usQoW80Y0.net
>>385
ストーリーやガチャをやるとどかっとダウンロード始めるけど
基本的には一回落としきり
ゲームの根幹は暗号化したデータの「何月のトレーニングで速度のトレーニングしました」位のデータやり取りしかしてないから普通のソシャゲと同じだよ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:52:41.45 ID:IDki+QXsS.net
>>385
リリースからやってたけど通信量400MBぐらいだったよ(いつぞやのアプデ込み)

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:57:55.16 ID:7Zmzsoou0.net
練習レベルアップの条件はなんですか?
練習時のステータスの高さのみ参照して確率なんでしょうか?
それとも理事長と一緒にトレーニングした場合や理事長の絆ゲージでレベルアップの確率は高くなるんでしょうか?

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:00:00.18 ID:uZWle8Sa0.net
回数かと思ってた

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:16:06.86 ID:FfXXC7by0.net
>>370
育成中に右下のログの横のメニューから戦歴見れるから長距離レースに出た数を1番多くするだけ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:18:11.06 ID:FfXXC7by0.net
>>373
で、誰の育成してんの?

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:26:11.19 ID:pxhZjC/BS.net
育成法動画上がってるのいくつか見てると「「コーナー○○」スキルは中長距離には重要」ってみんな言ってるんだけど

コース1周〜1周半するそれらの最初のほうに発動するよりコーナー1つしかないマイル以下のほうが
必然的に勝負どころでの発動になる分よっぽど大事な気がするんだけどなんか考え方間違ってるかな

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:34:53.25 ID:INE414yDS.net
因子ガチャが一向にうまくいきません
スピード3出すためにはスピードC以上という認識でいいんでしょうか
それとも全Cが必要でしょうか?

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:35:09.87 ID:+4rV05lYS.net
チームレースの2枠目が解放されたのですが、仲間内でデバフかけあったりしてしまうことはありますか?

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:35:44.82 ID:8OtjlWCR0.net
B以上でしょ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:40:22.59 ID:dkVA28S30.net
>>393
B以上で後は運ゲー

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:42:20.57 ID:GYRAkgxq0.net
スタミナ因子のおかげでマエストロ取る頃にはスタミナ400や500行ってて勿体ない気がしてきた

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:42:25.01 ID:7STGxblA0.net
>>392
マイルまではスタミナ回復いらないので
人間の800m走にマラソン選手が出ても有利じゃないでしょ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:49:25.23 ID:TQ7Jblr30.net
>>392
俺もそういう認識だけど
検証した訳じゃないから正解はわからん

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:49:39.71 ID:UBV0P3qj0.net
>>391
マヤノトップガン

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:49:45.72 ID:40cXAMYn0.net
>>392
みんなスキルの詳しいデータ持ってなくて体感とかなんとなくで強い弱い言ってるだけだから
コーナースキルが強いっていう確固たる根拠がない
全く同じ性能の馬をスキルありなしで比較してるのであれば説得力が違う

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:54:37.33 ID:FfXXC7by0.net
>>400
トップガンなら継承でマイルCとかにならんか?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:56:12.79 ID:TQ7Jblr30.net
>>392
あと中長距離には重要って言うのは
回復スキル自体の事でコーナー回復は採用率が高いからそういう言い方になってるだけだと思うね

色んな動画で同じ事言ってるってのは
単純に回れ右して同じ内容言っとけば間違いはないって言う大人の事情だぞ
簡単に再生稼げてコスパがいいってだけ
検証動画とかは別

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:02:06.93 ID:FfXXC7by0.net
言うてもマエストロとか明らかにスタミナ楽になるけどな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:03:34.62 ID:D+8ut3vM0.net
スキルいっぱい使うと逆にスタミナ無駄消費するみたいな話は本当なの?

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:04:06.09 ID:+nqGJHpXM.net
因子について聞きたいです
例えば星3のスピード因子をもつウマ娘を作りたい場合は継承ウマ娘の因子に関わらず育成でスピードをB以上にすれば確率で星3になるという理解で合ってますか?

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:05:46.38 ID:D+8ut3vM0.net
>>271>>277-278
ありがとう御座います。
イマイチチーム競技場のシステム理解してないのですが
大人しく2列目も設定はしておいた方がいいんですね
1列目の子らを支援するデバフモリモリ馬にしようと思います

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:07:27.69 ID:pxhZjC/BS.net
みんなごめんね回復か加速かだけでもだいぶ話が変わってくるよね
有馬の最初のコーナーで加速使ってわざわざ馬群に突っ込んでいったゴルシちゃんにイラッとしたんだ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:07:39.76 ID:40cXAMYn0.net
>>406
あってる

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:09:54.30 ID:8dRslEN70.net
>>168質問した者だけど、同じキャラから同じスキルを複数回ヒント貰えてLv上がったので報告しときます

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:38:18.26 ID:qD02554I0.net
レース予測で一着を争えますからの惨敗、距離適性があいませんでしたねw
軍師関羽をどうにかしてほしい

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:41:41.61 ID:EfE7GbJ30.net
トウカイテイオー、ライス、オペラオーあたりでプレイしているのですがステータスがよくてBあたりでストップしてしまいURAがクリアできません。

なるべくスピードアップなどの因子をいれて継承しているのですが
あまり反映されずかわりません

とりあえずサクラバクシンオーあたりでURAクリアして☆因子を集めたほうが良いのでしょうか

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:48:39.71 ID:TQ7Jblr30.net
>>412
因子が悪くても完走はできるはずだから
サポートのlvが低いとか編成が悪いとか
トレ効率悪いとかそこら辺を見直した方がいいよ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:49:37.41 ID:4lcBwMjyS.net
ダート★3引けた人居ますか?
やはり相当数ダートレース出なきゃ行けないんでしょうか
チームレースをダートで絶対勝つ構成にしたい

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:27:26.06 ID:jaCAw7D6S.net
ニシノフラワーの実装はまだですか?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:35:29.66 ID:FfXXC7by0.net
>>414
23戦19勝の逃げウララがダート3だったよ
あまり強くなくてURA優勝すらしてないけど

https://i.imgur.com/N2NhD3l.jpg
https://i.imgur.com/ekN3Xcq.jpg

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:44:15.81 ID:EYdg8gmW0.net
>>412
長距離スピードとスタミナの2極だけで勝てるのはマヤノトップガンだけで、
他は前が詰まった時のためにパワーや根性、我慢する賢さもある程度いるので、
ある程度バランス良く育てる必要がある。

スキルカードをよく見て編成して、適性の高いタイプと所持スキルのサポートスキルで編成しよう。
お任せにすると全然役に立たないカードをSSRという理由だけで選んでくる。

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:52:01.06 ID:qD02554I0.net
いま流行りの三枚二枚たづなでやってるけど終盤にダブル友情連発しないと大きく失速するね、そろそろ新しい育成理論ありませんか

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:55:31.57 ID:DaNXc/TW0.net
>>386-387ありがとう!

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:55:50.30 ID:qD02554I0.net
>>412
休憩多くない?
確率15パーくらいまではゼロと同じと思って訓練だよ?

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:10:17.42 ID:P3bjbL/cS.net
>>416
ありがとうございます
ダート3見たことないので、やはりダートレースに多く出したりする必要あるかなと少し思ってます
ウララorバザーでスピ2ダート3orスピ3ダート2とか作れるんやろか、、、

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:13:21.21 ID:1Ss8pTcS0.net
>>291
スーパークリークがほしいけど
それで始めてもなしよりのあり
>>303
ゴールドシップとサクラバクシンオーははずれなので
まだまだリセマラしたほうが後悔しない

リセマラは初心者スレ行くことになってるみたいだけど
どうしてもリセマラするならスーパークリークは欲しい
たづなは完凸のフレ募集がいっぱいあるけど自前で持ってると吉

根性が死にステでスピード、スタミナ、パワーのカードが当たり
カードの右上にスピードなら青い靴、スタミナなら赤いハート、パワーならオレンジの力こぶがついてる
スピードカードのみとか、スタミナのみとか偏るとつらい

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:14:10.00 ID:P3bjbL/cS.net
予想印3つ並んでるのはどういう意味なのかわかる方いませんか?
レース出走の時の右上の◎◎◎とかは3人の予想師から本命と思われてるってこと?
それとも枠内着順全部本命ってことですか?

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:18:37.90 ID:NxcVtO+e0.net
>>423
左から
出走馬中でスピード+パワー、スタミナ+根性、賢さ+スキル数が多い順に◎○△▲がつく
一番人気はファン数が最も多いウマ娘

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:21:21.74 ID:t2kyEHCH0.net
青因子って一人で2つ(スピ&スタなどで)獲得できますか?

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:22:05.90 ID:P3bjbL/cS.net
>>412
多分サポ編成が悪いとかトレ選択基準や選択肢選びが甘いとかそんな感じだと思います

自分の場合
前者は完凸たづなをフレに持ってくるだけでかなり楽になるし
得意トレ人数比率をしっかり自分なりに言えるのが大事かと

トレ選択基準もデビュー前に
しっかり3人やたづなともう一人かつ賢さトレ
等選んで、序盤に既に勝てるステしてるのに
スピ上がって体力失う選択肢選んでたりするのを治すとか

これでURAでコンテ連打する羽目になることが目に見えて減りました

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:24:34.98 ID:P3bjbL/cS.net
>>424
ありがとうございます
やはりスキルは考慮されてないんですね

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:30:10.52 ID:4YkaDaE5S.net
>>424
人気がファン数ってマジ?
ファイナルで35万いたけどスピード賢さ型で13番人気だったぞ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:45:54.39 ID:1Ss8pTcS0.net
>>340
できるし今やってる
毎日マルゼンスキーを3回日課で育ててる
リセマラの最適解はたづな、スピードカード、パワーカード、スーパークリーク、サイレンススズカかな
当たりは下に書いた

>>355
データ連携しとけば削除したあとアカウント復活できるんじゃないか?
連携パスワード決めてアカウントIDをスクショしておくとか


リセマラ勢へ
お母ちゃん当たりキャラ書いとくから読むんやで
また意見もらったら更新するかもやで

右上のマークが青い靴
スピード:S トウカイテイオー、A ニシノフラワー、A ゴールドシチー

赤いハート
スタミナ:SS スーパークリーク

オレンジの力こぶ
パワー:S ウォッカ

育成キャラの当たりは
シンボリルドルフ、オグリキャップ

自分はサクラバクシンオーとアイネスフウジンとたづなで終わって後悔してるので
リセマラ勢には後悔してほしくない

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:52:18.30 ID:H7S31XNzS.net
因子3とかのキャラって能力の低いCのキャラのでもずっと使っていけるものなんですか?

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:54:39.46 ID:qD02554I0.net
>>424
これまじ?何かで言及されてた?

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:58:21.11 ID:qD02554I0.net
フレからスピード借りるとき
トウカイテイオー45かニシノフラワー50
どちらが便利かな、いつも悩む

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:00:07.57 ID:1Ss8pTcS0.net
>>430
Bステあるとだいたい馬ランクC+になっちゃう
フレの因子3x3は親が☆1と☆2の馬だけど毎日使ってる
だからずっと使っていけると思う

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:05:29.77 ID:j7+UYHEG0.net
https://i.imgur.com/yKDEyFy.jpg
もうリセマラ終わっていいですか

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:14:53.09 ID:1Ss8pTcS0.net
>>434
トウカイテイオーとニシノフラワーが当たり たづなはフレに借りる事もできる
中長距離馬作るならスーパークリークが欲しい
それで始めると中長距離馬のときフレにスーパークリークを常に借りることになって自由度が少なくなる
それでもいいならリセマラ終わって大丈夫

俺はスーパークリーク持ってないので常に借りてて不便に思ってる

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:21:14.81 ID:gPlD8FvK0.net
始めたときにもらった石は全部サポートに突っ込んだんですがミッションとかで石貰ったら随時キャラガチャも引いてった方良いですか?
やっぱ星3キャラの方が明確に強いですか?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:21:47.63 ID:j7+UYHEG0.net
>>435
ありがとうございます
ID保存してもうちょっとやってみます😭

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:25:38.05 ID:EfE7GbJ30.net
>>413、417、426
アドバイスありがとうございます。
編成はたづな+スピード×3+その他×2
序盤はスピードと賢さあげつつ絆多いところ選択、後半はスピード>スタミナ>他バランスといった感じであげてます

1番うまくいった時のを添付しますので何かアドバイスあったらお願いします


https://i.imgur.com/JdzsM5w.jpg
https://i.imgur.com/Ou88Nh3.jpg
https://i.imgur.com/J4NjHLf.jpg

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:26:44.73 ID:EfE7GbJ30.net
>>438
追記、URA決勝までいけときです
決勝はだめでした…

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:33:52.35 ID:4TPE6zmL0.net
3×3って子と親が因子☆3ってことで合ってる?
両親が☆3なら3×3×3?

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:49:17.25 ID:1Ss8pTcS0.net
>>440
3x3は個人的には本人☆3両親☆3で同じステって意味で使ってて
スピ3x3ならスピ9と同じ意味で本人も両親もスピード☆3
フレ募集スレだとどっちの言い方も見かける

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:07:19.19 ID:NnYlhS2A0.net
>>424
これはさすがに嘘じゃない?
ファン数多ければ適正全くあってないレースでも一番人気になるの?

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:25:30.81 ID:3895wSa7S.net
>>438
パッと見た感じだと根性と賢さが低くすぎるのとコーナー周りのスキルが弱いんかな
コーナー終わりで追いつかないと勝負にならん気がする

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:32:18.11 ID:XVTUeFUd0.net
今から始めるとすると、リセマラに使えるチケットやジュエルは幾つぐらいなんですかね?SSRサポ確チケはもう無いんでしたっけ?
友人に勧める為に確認したいのですが、自分のユーザーデータを消してチェックするのは万一事故ったらと考えると恐ろしくて…w

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:32:47.89 ID:D+8ut3vM0.net
よく頭バクシンプレイで育った馬は対人が激弱いと聞くけどどうしてなんです?
事実うちのバクシンもあまり勝率良くない

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:40:27.76 ID:eMusBE45S.net
手持ちウマ娘
https://i.imgur.com/z3UZU62.jpg
https://i.imgur.com/ZHlTK8U.jpg

手持ちサポートカード(SR、SSR)
https://i.imgur.com/b5xIe0e.jpg
https://i.imgur.com/6kR34it.jpg
https://i.imgur.com/s8OAFml.jpg

ライスのシナリオの最後の3000を勝つには誰を育てればいいのか……

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:41:23.42 ID:NxcVtO+e0.net
>>445
URA優勝だけを目指す育成だと根性が低くなりがちなので最後の競り合いに弱く
育てやすい逃げ先行ばかりなので赤スキルの逃げためらいなどのデバフが刺さりまくる

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:42:15.42 ID:+syb4U770.net
ファン数は嘘

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:49:24.44 ID:z0NEhHjc0.net
青因子3ってほんとにB以上?
調べてみてもB+以上で出てる画像しかないからBでもほんとに出るか不安になってきた
それとBよりB+の方が出やすいとかはある?

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:00:56.08 ID:5f/3qD7F0.net
>>449
https://i.imgur.com/7LN76ud.jpg

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:02:21.36 ID:tSzDZ5o80.net
>>445
それ長距離でも言える?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:07:32.03 ID:7K+bsXI10.net
>>438
根性は400賢さ400ちょいは欲しい
スタミナも心もとないので500くらいにするか回復スキルもう一つ

あとは固有スキルが1なのでファン稼いでレベルアップしよう>>348が参考になる

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:11:01.25 ID:5f/3qD7F0.net
>>446
ニシノエイシンたづなは固定他二人は好みレベル
スタミナかパワー練習の完凸フレとフレ因子スピ9逃げと芝
最終的にスピードは800〜1000、スタミナは500〜600目指す
目標の距離見つつスタミナは調整

序盤は完凸フレのタッグ発生させたいから優先的に
でも他にスピサポ+たづなが絡んでればそれも気にしつつ
スピード700スタミナ400いくかなくらいでレースレースレースデートか
レースレースデートでスキルポイント稼ぐ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:23:15.21 ID:cFwaQjWvS.net
サポカの今の状態でのサポート効果ってどこかで見れたりするの?
得意率何%とか、初期絆ゲージアップ○とかのやつ。
攻略サイトには載ってるからどっからかは見れる、若しくは判断できるんだと思うのだけど。

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:33:08.20 ID:ruMBBL4J0.net
>>449
うちのバクシンが確かスピード3逃げ1でBと、逃げ3短距離2でB
つか雑魚なのでまだ一度もB+出せてない

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:33:46.70 ID:ruMBBL4J0.net
あ、すまん総合評価とごっちゃになった、忘れてくれ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:38:09.81 ID:mLq7Ulw30.net
>>433
そうなんだ。じゃあ様々なキャラで因子3つけた方がいいんだね。
ありがとう。

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:40:32.00 ID:LKaDR87wS.net
星3因子って目標全クリが前提だったりする?
そうじゃ無かったら体感で何回完了で付くかが気になる

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:43:04.69 ID:5f/3qD7F0.net
>>454
左下の強化編成>サポートカード>一覧

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:51:16.41 ID:jS9EzkNUS.net
>スタミナかパワー練習の完凸フレとフレ因子スピ9逃げ

フレにいないので詰みだな…

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:52:30.41 ID:cqDp5xbD0.net
>>424
デビュー戦の一番人気どうやって計測するんだよ
ファンなんてトレーナーがぽつんと居る堂々の1人やぞ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:14:01.77 ID:VGYUOGQT0.net
これ初戦勝つのに
絶好調
150,150,150,x,x
で確実に勝てると思うんだが少しでも低いと負ける時がある気がする
基準値みたいなの解析されてる?

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:15:52.64 ID:jS9EzkNUS.net
https://i.imgur.com/hRSix7L.jpg
https://i.imgur.com/q7YO5nx.jpg
https://i.imgur.com/ULh2n6x.jpg
https://i.imgur.com/kX6MUy2.jpg
https://i.imgur.com/WfDDClV.jpg
https://i.imgur.com/w7tMw3w.jpg

何がダメだったんだ…
お休みしないと体力回復しないからトレーニング出来ないし…全然ステータス伸びない

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:30:24.13 ID:K6kXkcoY0.net
>>440
3x3ってのは3が二つなのか、3が三つなのか曖昧だからやめてほしい書き方だよね

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:31:26.24 ID:cqDp5xbD0.net
>>463
ゴルシは騙されたと思ってサポートを勉強、パワーの2極だけ積んで
パワーと賢さ練習の2つ以外は封印するようにしてみ?

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:42:48.17 ID:tSzDZ5o80.net
>>463
もうちょっと育成の仕方ネット調べてみろよ……
サポートも因子もわからんしなにもいえんわ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:44:12.87 ID:K6kXkcoY0.net
>>449
>BよりB+の方が出やすいとかはある?
例えばだけど、Bだと確率3%でB+だと10%アップで3.3%になるとかだったとしても(これは適当に言ってるだけね)
それ体感じゃ違いなんて全く分からんからね
言えることは、バクシンでスピS取っても20連敗ぐらい普通にする
結局はリアルラック

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:48:19.30 ID:5f/3qD7F0.net
>>460
因子に関してはツイッター漁れば空いてるとこも多いからなんとかなる
5chのフレンド募集スレが因子会場になってるからチェックしとくのも
完凸サポはランキング漁ったり激戦区のツイッターでなんとかフォロー

育成はアドリブ大量に入るから何体も何体も育成して
考えながら効率を追求すれば自分の立ち回りが掴めると思う
育成アドリブがこのゲームの楽しみのひとつでもあるからな

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:51:58.75 ID:4W2X5ep80.net
マイルの支配者の効果の序盤で先頭に立つと差を広げやすくなるって序盤で一位じゃなきゃ発動しない?
だとしたら発動条件厳しい上にめちゃくちゃ弱くない?

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:51:59.68 ID:K6kXkcoY0.net
>>463
先行だったとしてもステが足りてないし
追い込みは育て方がそもそも違う

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:52:26.74 ID:JO4KoT6MS.net
>>463
選択でスキルポイントやらスキルヒントになるのばかり選択してる可能性

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:53:02.45 ID:IiWdc5tMS.net
タイトルから1コマ漫画みれるのな
めっちゃ多くて草

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 02:09:22.59 ID:K6kXkcoY0.net
>>469
逃げ馬限定だわな
逃げ馬でマイルならスキルの力を借りなくてもだいたい簡単に勝てちゃうから取ってよかったと思うことは少ないだろうねえ

スキル効果のおかげで囲まれずに済んでいたとしてもそのたらればを検証することができないしね

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 02:56:27.04 ID:p02UUXqh0.net
スズカちゃんのおかげでレジェンドクリア安定したんだけどステ系因子3出るまで粘ってその後継承勉強したらいいの?

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 03:04:02.84 ID:5f/3qD7F0.net
100体育成してもでないぞってのもいるから狙ってやってたら頭おかしくなる
自前で333作るのはかなりきついけど妥協して222くらい目指せばいい十分強いから

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 03:18:07.41 ID:5zRQ/GFI0.net
他のウマ娘の固有スキル覚えられるけどカットインが無いせいか他のキャラが使っても弱く感じるんだが気のせい?
スズカが使えば勝ち確の先頭の景色は譲らないも別のウマ娘が発動させてもあんまり加速してないように感じる

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 03:25:06.81 ID:p02UUXqh0.net
>>475
サンクス
3が出たらラッキー程度に頑張ってみるわ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 03:32:11.78 ID:H1lJM7NNS.net
>>476
スキル効果見たことある?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 04:05:11.98 ID:XWCXEDVOS.net
逃げ馬の育成は何となく分かったけど他が分からぬ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 04:13:06.50 ID:K6kXkcoY0.net
>>476
カットインでの印象の違いもあるけど、本人だと3年目ぐらいにはレベルが3とかに上がった状態で使ってるのも大きな違い

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 04:29:54.95 ID:B6z4KBTU0.net
>>476
固有で虹スキルとして持っている時の方が強く設定されている
例えばマルゼンスキーのギア、本人持ちの時のスキル説明は「加速力が上がる」
継承で受け継いだ場合のスキル説明は「加速力がわずかに上がる」
スキルは、わずか<少し<(表記無し)<すごく
の順に強く設定されている

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 05:03:18.47 ID:gYv71ah80.net
長距離Bで最後ありま走らされる星1馬がきついね
BCCCCCじゃけっこう負ける
最初のステあップでAにしてる?

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 05:29:13.54 ID:KQda0alQS.net
やっと因子の☆3ができたわ
マックイーンでスタ3と長距離2なんだけど
これからの相性とかを考えたら誰を使って誰を育てるのがいいんだ?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 05:42:17.30 ID:7mlF54AU0.net
昨日このアプリを知り、今からではイベントに間に合わないと聞いて慌ててリセマラしています

理想的な引きではなさそうですが、これで早く始めた方がいいでしょうか?
それともイベ特攻のサポカをリセマラで狙いに行くべきでしょうか?
どなたか教えて頂けると幸いです

https://i.imgur.com/UFoubNa.jpg

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 05:45:24.02 ID:56ZQjjtBS.net
4凸ファイモの利点教えてもらえませんか?

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 06:08:24.19 ID:q6Ywz6xaS.net
株式会社アカツキ(ドッカンバトル ロマサガRS)のユーザーさん
ライスシャワーと馬肉並べて煽り始める

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615211251/694

694 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-8eW/ [49.98.174.199]) sage 2021/03/09(火) 02:53:28.66 ID:4L3yhKdYd
>>690
どうぞ
i.imgur.com/8iu5P9J.jpg←馬刺の画像
i.imgur.com/9zCdUk8.jpg←ライスシャワーの画像


703 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 17f3-U4kG [14.10.33.2]) sage 2021/03/09(火) 02:59:20.21 ID:6fqvWDlp0
>>694
目の前で見せびらかしながら食べてあげたいわね

811 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp0b-m949 [126.236.109.127]) sage 2021/03/09(火) 05:29:15.34 ID:KUmBfEVap
ネームドではなくモブキャラを
馬刺しやドッグフードと並べてやるべきだったな
ノンフィクションなんだから

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 06:39:24.61 ID:gYv71ah80.net
>>484
>>6

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 06:40:10.91 ID:gYv71ah80.net
>>483
おめでとう、やはりBプラス以上の能力から?

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 06:43:50.84 ID:GIoA2a4kS.net
もしかして育成のヒントって罠?

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 06:47:23.17 ID:d91q2ly00.net
ID380379161

ガチ勢じゃないし会話無いし黙々サークル後1名

今7500位あたりですがどうですか?

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 06:52:19.02 ID:gYv71ah80.net
>>490
募集スレおすすめ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614983694/

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 06:54:48.24 ID:JXR6Wn57S.net
>>484
イベント間に合うことが先決あと一週間しかない
正直今からイベ回すのはかなり苦労すると思う自分は下ブレ凄くて100体作ってもまだルーレット終わってない
性能は他より低くても完凸が手に入るイベなんだから逃すとかなりモチベ落ちると思う

スーパークリーク出てるから足切り基準は超えてるといっていい
日程的に余裕がないならもうスタートしていい

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:02:15.53 ID:7mlF54AU0.net
>>487
リセマラスレあったんですね、スレ違いすみませんでした…
ご指摘ありがとうございます

>>492
ありがとうございます、今から間に合うか分かりませんがこれで頑張りたいと思います

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:02:18.79 ID:Lzet61vm0.net
サポがなかなか3枚以上来ないんだけど、このゲームサポとメインはどのくらいのバランスがいいの?

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:17:12.77 ID:IAoke8n8S.net
リセマラ質問です
https://i.imgur.com/RyWWY0C.jpg

https://i.imgur.com/2mc2Mq8.jpg

どちらがいいですかね?

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:28:04.86 ID:3eDST2Az0.net
スイープテイオー+オグリで脳死バクシンするのが楽だし稼げるぞ
100体作ってまだはちょっと下振れしすぎだな がんばれ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:32:03.42 ID:KQda0alQS.net
>>488
Bだったから予想されてる通りB以上っぽいね

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:49:56.42 ID:iU5/dz0PS.net
>>495
どうせガチャ更新したらリセマラやり直しだからサービス終了までリセマラしとけ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:15:23.65 ID:HBen2UmES.net
>>463
いやいやいや
走る前にサポカ育てようよ
ALL Lv1って、、、
SRだって完凸すればSSR凸無よりよっぽど有能なのあるべ?

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:17:43.87 ID:HBen2UmES.net
ごめん、別の画像だった

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:26:07.13 ID:33I9VMcL0.net
たづなさんのお出かけイベとかサポートカードのヒントくれる条件って完全にランダムなんでしょうか?
イベント起きやすくなるのかと思って絆ゲージ積極的に上げてたんですが...もしかして友情トレーニングいらなかったら絆ゲージあげる意味ないっすかね?

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:04:41.55 ID:VR3d35vQM.net
>>398
回復スキルスタミナガン積みの
キングヘイローがマイル結構勝てるんだよなあ
不思議だ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:14:06.54 ID:CQqnP5koS.net
44だけどスタミナおばけでも育成してない限りURA無理に長距離にするメリットって(初回クリア報酬取ってしまえば)無い?
あと中長距離同数で進出したら中距離になったんだけどこの場合勝利数で判定されるんだろうか

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:21:41.41 ID:3eDST2Az0.net
サポカの評価なんてガチャ更新の度に変化する
リセマラ晒しても良くて煽られるだけだから注意
評価じゃなく説明は幾らでも出て来るから調べて読んで自分で判断

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:23:59.49 ID:pwy71/NOS.net
試合数の多い距離がファイナルの距離になるのは知っているのですが試合数が同数の場合はどうなりますか?

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:36:38.98 ID:gYv71ah80.net
>>497
なるほど、少し安心しました

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:39:27.79 ID:gYv71ah80.net
女神継承画面で金色の時、大きくアップするけどランダム?
これでURA因子3発動すると150くらい上がるよね

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:49:08.05 ID:370YdoO1S.net
天皇賞春3着以内が取りたいんですが、ゴルシの因子作りから始めないといけませんか?
現状はフレから借りないと手持ちは相性△しか居らずBはバクシンとサイレンススズカのみです。
因子作りもよくわからないし。

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:56:29.61 ID:wFckH85/0.net
>>492
ルーレットのコツを教えてあげます
スペちゃんが走ってますよね?
あれで加速してる時にスキップ押すと良い等が当たって
ヘロヘロになるまで待つと悪い等が当たりやすくなります
たまに加速時に青いダッシュの線が混じることがありそこで押すとジャストインパクトってことで熱いです
ただの演出かもしれません…しかし信じるか信じないかはあなた次第です

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:02:04.54 ID:p/JVGMga0.net
例えばマエストロが欲しい時に、クリークのエクスクラメーションマークが出ているトレーニングを重点的に選んだほうが良いんでしょうか?
序盤で絆揚げをしている時に、「スキルが欲しいウマがマーク出してるけど一人だけのトレーニング」と「まだ絆があまり上がっていないウマが複数人いるトレーニング」のどちらを選ぶべきかで迷うことが結構あって

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:09:38.83 ID:z9SavGah0.net
>>508
天皇賞春3着程度なら
スピ3かスタミナ3のみで3つ固められた継承馬と
レベル50サポ(スーパークリーク、オグリ、たづなから好みで)

の二つをレンタルしてスタミナと回復スキルを意識してとれば
自前の因子に関係なく簡単に突破できるはず

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:11:06.58 ID:gYv71ah80.net
>>510
序盤は絆上げ優先だね
一年目はスキルなしでいけるから

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:14:48.78 ID:p/JVGMga0.net
>>512
ありがとうございます〜

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:17:55.68 ID:buUdk/0K0.net
デイリーレースってサポートptとマニーどっちがオススメ?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:21:22.47 ID:5f/3qD7F0.net
>>514
今サポPに困ってるならサポ
馬強化に無限に必要になるマニーはそのあと

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:26:51.83 ID:OvCPjmioM.net
ウマの限界突破(星上げじゃない方)は、スキルが増えるだけですか?スキル取得の必要ポイント軽減とか無いんでしょうか?

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:28:25.61 ID:WVlemgis0.net
リセマラで下手に粘るより多分早く始めた方が得が多いだろこのゲーム
リセマラ後に引けるガチャ多すぎてリセマラ時の手持ちはそれなりでいい。
あえて粘るならピックアップのSSRを完凸させる事じゃね
強さが無凸と全く違う、汎用的なSSRとかSRで代用できるしな
たづなとかファインとか無凸じゃゴミよ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:30:45.75 ID:YZAlb1VSM.net
すまんちょっと聞きたいんだけど
育成って結局、ザコ馬2人を育ててそれを種にしてつよつよ星3馬を育てればいいの?

こういうゲーム慣れてなくてセオリーがわからん

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:33:50.43 ID:WVlemgis0.net
>>518
片方は良い馬借りろ、1日3回までだがそれだけでかなり強い馬になる
それでつよウマ出来たらそいつを種馬にして繰り返せ
種馬を複数用意できれば借りなくても良くなる

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:35:02.29 ID:v4gltwKt0.net
>>511
因子の欄がスピorスタ3と他2つ以内ってことでしょうか?
手持ちのサイレンススズカはスピ3あるけど因子6個もあるな
3種の50サポのフレは探してみますが、条件指定って割とTwitterでも探し辛いですよね

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:40:11.66 ID:invAxpAAS.net
『位置取り系スキル』とは具体的にどのスキルなのでしょうか…?

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:40:27.06 ID:dH/NJa0B0.net
>>515
ありがと
サポートpの方が足りないからそっちやります

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:41:47.69 ID:MZIp5UZf0.net
これから育成しようと思うのですが、最初にサポートカードのレベルを
まんべんなくお金とSP尽きるまで上げれるだけ上げた方がいいですか?
トウカイだけ2凸あったりするのでそっち優先のがいいですか?

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:44:25.24 ID:DVAIiwNa0.net
これダビスタより難しくない?

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:44:44.38 ID:z9SavGah0.net
>>520
そのウマとそのウマの親の青い因子の欄合計三箇所が
全部スピード星3かスタミナ星3で埋まっているということ

本人スピード星3
親1 スピード星3
親2 スピード星3

のようなウマ娘をレンタルすれば大幅に能力が上がります

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:49:27.85 ID:+vBiVazpS.net
>>523
レベル15くらいまでは負担軽いから全部上げる
あとはテイオーでええよ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:56:54.22 ID:v4gltwKt0.net
>>525
ありがとうございます!
Twitterで探してみます!

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:06:23.81 ID:MZIp5UZf0.net
>>526
ありがとうございます!

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:07:24.42 ID:I4BrrjDP0.net
>>482
長距離適性Aにすると楽になる

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:14:59.76 ID:m4A7Xr3+0.net
キャラ別のストーリーの開放数が何も見てないと1/7になってるけど最初から全部見れるの?
ゲームプレイしてると 解放された とかって表示されてる気がするけど
全部一気に見たいから気になる

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:24:50.89 ID:hu+8drDB0.net
>>523
全部上げると言っても、絶対使わないようなカードにポイントやマニー注ぎ込んでも意味ないし
逆にテイオーとかは色んなウマ娘を育てる時に使えるから高めにしておいて損は無い
ただ20レベル以上くらいから強化コストが高くなっていくから最初は高くても25〜30位までで良いと思う
テイオーの凸限界までレベル上げる必要はない
サポカのサポート効果って所で何レベルまで上げればどういう効果がつくかわかるから
10とか15とか区切りのレベルまで上げれば良い

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:26:05.76 ID:hu+8drDB0.net
>>530
最初に解放されてるのは4話まで
その娘の親愛度を上げると解放されていく

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:30:40.84 ID:hu+8drDB0.net
>>530
4話までで一区切りついていて
その娘がトレーナーと契約することになった経緯や走る理由がわかるプロローグ的な作りになっているから
その娘を育てる際に最初に読んでみるのは有りだと思う
読んだらジュエルも貰える

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:34:23.15 ID:+vBiVazpS.net
育成はじめる前に4話までみないとストーリー理解不足するぞ
特にタキオンとか

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:38:16.85 ID:4W2X5ep80.net
白因子ってどれくらい重要なの?
例えば青因子と赤因子が星3だけど白が全く無いウマと青赤は星2だけど白が10個近くあって5個以上の星3があるウマだとどっち親にした方が強い?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:41:48.17 ID:5f/3qD7F0.net
白因子は発動がランダムだから
青因子333が最低必要なものでそこから赤の適正因子
最後に白因子の優先順位がつけられる
運ゲーの爆発力を求めるのであれば白のステアップ因子が多いのが強い

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:46:11.02 ID:WVlemgis0.net
白がめちゃくちゃ良い星3が大量についてるとかじゃない限り青の星3優先するかな。
白は発動率低くて信用できん

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:00:53.08 ID:wFckH85/0.net
マヤノトップガンのメインシナリオ最後の有馬がどうしても突破出来ない
あれどうしたらいいの…それまでG1全部1位とってってるのに無理
あったまきて初心に戻ってスピードスタミナB+ 回復(金1、長1) 加速(金) 馬場◎でやっても無理
こいつにレンタル因子枠と目覚まし時計大量に消費させられてる、どうしたらいいの…

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:01:50.74 ID:K6kXkcoY0.net
>>524
重い故障も予後不良もない
ステータスは可視化されてる
牝馬戦だろうが牡馬戦だろうが好きなように出られる(ストーリーと被らなければ)
インブリード気にせず配合し放題

最近のダビスタ知らんけど、ウマ娘がダビスタより難しい要素ってなんかあるか?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:08:43.48 ID:gYv71ah80.net
>>529
そっちの因子でやるか、ありがとう

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:18:25.18 ID:K6kXkcoY0.net
>>538
うちの逃げマヤノはこんなだった(URA優勝後の数値なので全部50くらい引いて考えてね)
833-767-691-386-536
ハヤテ一文字 直線回復 テンポアップ 先頭プライド コーナー巧者〇  
良馬場◎ 曇りの日◎ 左回り◎ 根幹距離◎

曇りと左は育成終了時につけた気がする。有馬は根幹関係ないからどうでもいいな

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:31:55.51 ID:VUqtZrqhS.net
上のレスで怪我率15%程度なら気にしないってあったけど、皆さんは怪我率何%で休憩しますか?
また、15%で訓練だと割と怪我しそうな気がするんですが。

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:39:10.76 ID:kH8Tief60.net
合宿で複数人のタッグ練習が絡んでたりここぞって時は60%でもやる
平常時は30%超えるなら休むか賢さ練習してる

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:40:19.49 ID:n1ZjU8ab0.net
>>542
リスクリターン考えてやろう
複数人の友情トレーニングや欲しいスキル持ってるヒントや合宿なんかは20%とかでも強気にいっていい
逆に大した練習がなければ10%とかでもやらない

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:40:57.39 ID:0OqaS5fB0.net
>>542
失敗率15%の訓練を3回やった時に一度も失敗しない確率は約61%、1回以上失敗する確率が39%
失敗率15%の訓練を5回やった時に一度も失敗しない確率は約44%、1回以上失敗する確率が56%
こんなことやってたらゲームにならんでしょ、俺は5%以下じゃないとやりたくない
5%はクリークで強制的にやらされて結構慣れてるけどそれでもそこそこ失敗するし

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:42:41.72 ID:0OqaS5fB0.net
あ、もちろん上の人が言うようにリターン大きい時はリスクとるのもあり
失敗1桁%の虹複数のトレーニング捨てるとかは勿体ないからその辺は臨機応変

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:44:20.84 ID:7b9kxckoM.net
金枠スキルって確定ではないんですかね?
ハヤテ狙ってる状態で初めてでなかったんですが

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:46:34.43 ID:kH8Tief60.net
>>547
イベント完走しても確率で下位スキル取得になるスキルは色々あるから一度調べた方がいいよ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:49:42.34 ID:7b9kxckoM.net
>>548
ありがとう
確定ででるのかと思ってた…一度調べときます

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:56:14.19 ID:SxTEsI/E0.net
>>542
次の週にヒントやタッグなどもっと良いトレ来る可能性もあるから9%とかでわざわざ冒険しないことが多い
ただ終盤とかは25%とかでも行くこともある

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:06:54.71 ID:mp1OwP5BM.net
すみません
ハルウララで有馬記念に勝てません
勝てなくてもいいんですが勝ちたいです
無理でしょうか?

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:07:26.47 ID:azTnR8x30.net
新ガチャってミホノブルボン狙うかサポートカード狙うかどちらがいいんでしょ?

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:08:12.11 ID:SxTEsI/E0.net
>>551
芝と長距離の継承頑張ってとしか言えない

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:09:02.08 ID:SxTEsI/E0.net
>>552
自分が何がしたいかによる

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:09:19.92 ID:CDb2MpF/S.net
>>551
達成した人いるから参考にしなさい

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:10:08.52 ID:J6sKlXg/S.net
>>551

エンドコンテンツになります

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:10:35.49 ID:TFlBTNwDS.net
逃げ以外にする為の相性もゴミで育成自由度の無いゴミです!

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:13:06.50 ID:WVlemgis0.net
逆に考えろ、逃げを極めるには最適だ。

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:17:03.15 ID:azTnR8x30.net
唯一の星3がマルゼンスキーなんですが、ツインターボ狙う価値ありますかね?

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:20:00.64 ID:K6kXkcoY0.net
>>551
無理じゃない事は実証されたけど、
それエンドコンテンツのやり込み要素だからねえ
やり方を聞いても実際にやるのが難しいって話だよ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:27:49.26 ID:5f/3qD7F0.net
>>559
ツインターボのテーブル見ればわかるけど既存サポと大差ないから追わなくていい
強いか弱いかでいえば強い

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:29:18.11 ID:0OqaS5fB0.net
>>551
40代まで無職だけど頑張れば今から一流企業に就職できるでしょうかという質問と同じレベルと思ってください
出来る人が絶対にいないというわけではないよね、ぐらいの事

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:30:54.95 ID:VUqtZrqhS.net
>>544
>>545
確かにチャンスがある場合には低リスクなら挑んだ方がいいかもしれないですね。
アドバイスありがとうございます。

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:31:09.75 ID:azTnR8x30.net
あざます!

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:33:10.03 ID:ec97oIn30.net
バ場や距離の適正は馬鹿みたいに効くのに
脚質はガン無視でどうとでもなるのって史実再現なんですか?
長い短距離と短いマイルなんて200mしか差がないのにそんなに向き不向きがあるとは思えないんですが

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:37:25.05 ID:4FFx/7nK0.net
レース3連続の時点でやる気↓ステ↓肌荒れの最悪コンボ発生します?
4連続目では確認済です

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:45:31.73 ID:lB+90K2SS.net
星3スペシャルウィーク、ダイキシャトル、マルゼンスキーしるんだけど星3引き換えるならルドルフ、トウカイ、サイレンどれがいい?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:57:18.20 ID:QkplNVlBS.net
>>566
3連では発生したことない
3連目がイベント戦だからかもしれないが

>>567
なにをやるかによるがペロペロしたいなら好きなキャラ選べばいい
勝ちやすいのと思ったのは皇帝

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:01:09.02 ID:Pp4YlemF0.net
>>422
291ですアドバイスありがとうございます!
初心者スレあるの見逃してました。
もう少しリセマラ頑張ります!

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:02:48.17 ID:QkplNVlBS.net
>>538
長距離がAだから回復ガン積みし賢さ400ほどでまず勝てるのでは?先行6人とかいるとパワーないと沈められるから他の作戦に切り替えると一位とれる
つまり運

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:14:22.24 ID:St84GQrHS.net
>>565
他のメンツを見て戦法変えるなんてのは良くある
普段逃げや追い込みの馬は気性の問題なんであまり変えないけど

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:19:26.49 ID:HASCxWZ40.net
リセマラで50連引いたあと
一通りやることやり切ったなぁってとこまでやって
石どんくらい貯まります?

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:27:16.75 ID:4FFx/7nK0.net
>>568
ありです
3連も何度かやってるけど見かけないからなさそうかなあ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:36:00.81 ID:K6kXkcoY0.net
>>565
まあ距離適性が雑なのはこのゲームのイマイチポイントになるだろうね
中距離馬の得意距離が2000前後で、1800くらいから2200くらいまで得意だけど2400になると辛い、なんてのが現実ではあるあるなんだけど
このゲームだと中距離適正だと1800でもいきなりダメになって2400でも余裕で行けちゃう

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:49:35.52 ID:K6kXkcoY0.net
>>572
手持ちのウマ娘17人URA優勝させてG1全部埋めたぐらだけど
現在石の手持ち23K
確か40連引いたと思うので引いてなければ29Kってとこかな

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:54:41.00 ID:RG/9+LHh0.net
>>565
現実の競馬だと200Mの違いで結果も全然違うなんてのはザラだよ
影響少ない馬もいるけど顕著なのもいる(1800だとめちゃ強いのに1600だとボロ負けとか)

たかが200Mの差というけど競馬は0.1秒や0.2秒の勝負をしてるしね

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:01:52.69 ID:CDb2MpF/S.net
>>565
200m走と400m走が同じと思ってるならあたまおかしい

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:04:43.45 ID:HASCxWZ40.net
>>575
あざす!

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:14:28.23 ID:bpugoLK7M.net
>>577
一歩200mくらいあるんだろ察しろ(´・ω・`)

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:14:46.44 ID:PAiVM5ou0.net
>>577
1200と1400の話をしてるのに200と400の話出す方も大概あたまおかしいな

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:20:56.09 ID:0gVIKusq0.net
現実と違う部分はゲームだと割り切るしかない

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:26:06.36 ID:wb1feTKES.net
オグリキャップはつおいですか?

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:27:40.08 ID:UGa8fu2gS.net
因子とか全然わからん
ウマ娘ブルボン以外いて全員星3以上
中長距離の差しと追込みが全然勝てん馬群に沈む
ダビスタなら強引割り込めるスペースなのに
モデリング被り気にしてか一向に割り込んでいかない
パワーBくらいあっても
「前が詰まっていた」とか言われる
どうすりぁええのん

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:38:34.54 ID:t2XPLu890.net
>>583
パワーいくらあってもスピードないと前に出ない
スピード700は欲しい

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:39:15.02 ID:wtxssA7y0.net
>>583
スクショ貼れるなら貼ってみるのや
スキルやステータスの育成でアドバイス貰えるぞ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:40:50.24 ID:0gVIKusq0.net
横移動系のスキルも欲しい

587 :583:2021/03/09(火) 15:41:53.81 ID:UGa8fu2gS.net
トンクス
もう一周してみます
ダメだったらスクショ貼らせて頂きます

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:44:28.98 ID:ruMBBL4J0.net
賢さや根性も必要でっせ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:51:38.36 ID:5f/3qD7F0.net
賢さと根性はイベントレース絆上げの副産物で勝手に上がるから
単発のタッグキャラ入れてやるほど重要なものではない
育成理論レース理論でもっと賢さ必要だっていうならそれはそれで
練習回数が限られてるからこそトリプル以上のタッグ踏みまくりたい

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:53:21.37 ID:I4BrrjDP0.net
>>583
噂じゃパワーSくらいないと駄目とか聞いたな。
俺の場合はパワーSにするんじゃなくて垂れウマ回避とか馬郡すり抜けるスキル頼みだな
差しとか追い込みは基本難しいからやらん奴の意見だが

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:56:46.07 ID:P2WvDajS0.net
>>414
適性因子の★3自体は適性がAなら付く
別にダート多く走ったからつきやすいとかはないと思う

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:57:36.39 ID:P2WvDajS0.net
サポカードのイベントってやっぱり絆が高い方が発生率高いのかな?

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:00:10.71 ID:IAoke8n8S.net
今リセマラ何で終わるのが正解なんですかね

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:01:32.34 ID:wtxssA7y0.net
追い込みシップでこの位のステータスでも余裕だった
スキルはスピードスタミナ系もだけど場所取り系が大事だと思う
体感だけど差し追い込みはラストスパートにスピードバフ掛かってると思うからスキル最小限で良いかもね

https://i.imgur.com/tY9DlE6.jpg

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:06:57.11 ID:cqDp5xbD0.net
>>593
たずなさん、ファイン、テイオー、ニシノ、クリーク
この中から2-3枚程度込みで5枚SSR引いたら即始めたほうが良いぞ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:13:40.26 ID:IAoke8n8S.net
>>595
ありがとうございますそこらへん粘ってみます

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:20:12.61 ID:9QwSx/lTS.net
なあ因子ってほんまにランダムかね?
悉く星1根性しかつかんのやけどトレーニング全くやってないとか関係あったりするんかね?
https://i.imgur.com/1H8UOME.jpg
https://i.imgur.com/BsWJjkV.jpg

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:21:04.24 ID:+idLxofPS.net
>>583
敗戦後のアドバイスも適当な気がするよ。回り囲まれて前に出られないのにスタミナがーとか根性がーってアドバイスのときもあるから。

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:22:36.15 ID:I4BrrjDP0.net
レースの☆3因子ってどうやったら付くんですかね?
とりあえず一位取っとけばあとはランダム?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:22:49.73 ID:xHnhy1Yb0.net
今スマホでiOS版で遊んでますが、PCのNoxplyer等でデータ共有して遊べますか?
iOSとandroidだから、データ消えるの怖くて試せないです。

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:23:03.05 ID:4iv/rDrES.net
スピードとスタミナ因子狙いで育成する場合こんなを量産する感じでひたすら回しとけばいい?
https://i.imgur.com/11tLkKl.jpg

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:24:39.70 ID:P2WvDajS0.net
>>599
まず一位とらないと可能性がないし、一度しかでられないレースも多いからふつうにランダムだろうね

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:25:44.80 ID:P2WvDajS0.net
>>600
>>352

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:27:39.04 ID:xHnhy1Yb0.net
>>603
ありがとうございます。
IDを設定すれば可能なのですね!

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:39:40.18 ID:QkplNVlBS.net
>>597
20回ぐらいやれば星2に出会える
もっとやりこめば星3に出会える

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 16:41:53.01 ID:7K+bsXI10.net
>>599
レジェンドやスターだと因子がたくさんつくので確率は上がるかも?

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:02:21.57 ID:wL1f1kgNS.net
>>605
もう200匹育ててるわ根性について聞いとんじゃボケ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:27:03.79 ID:wtxssA7y0.net
>>607
俺もタイキシャトルが根性3連続とかになって妙に偏りがある気がしてキャラ毎に付きやすい因子が有るのかなとか思った時期が有った
200人居るなら殿堂入り一覧で因子ソートしてみてよ
キャラ毎に付きやすい因子付きにくい因子が有るかも知れん
無いと思うけど

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:33:55.98 ID:hyehVb8z0.net
>>600
課金石だけは各OS版で分かれて管理されてて、買ったOSからしか使えないので注意してください

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:54:10.58 ID:jS9EzkNUS.net
ライスシナリオの3000に勝てるウマ娘にしたい。

手持ち長距離特性
スペ
マックイーン
オペラ
ゴルシ
グラス
マヤノ
クリーク
ネイチャ
フクキタル

誰が育て易いだろうか
レンタルに長距離いないからそこも詰んでるんだけど

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:03:45.92 ID:b6iz2V5kS.net
>>610
自分はスペを長距離Sにして突破したけど
オペラオーもいけると思うよ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:04:26.98 ID:7K+bsXI10.net
>>610
長AでもD+CEE+E+で勝てないか?

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:10:42.52 ID:jS9EzkNUS.net
例えばゴルシは春天突破出来ない。
オペラは有馬記念6着

色々攻略情報見てやってるんだけど全然ダメ…

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:12:37.56 ID:0gVIKusq0.net
そのレース、ゴルシは育てても出れないでしょ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:14:03.41 ID:jS9EzkNUS.net
あ、ホントだ…
無駄な事してた…

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:19:25.90 ID:fOWk2v7eS.net
パワプロみたいに前イベ後イベあるっぽいけど、育成キャラのイベントってキャラごとに違ったりします?

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:35:28.07 ID:Iem/S49K0.net
欲しい汎用スキル因子(白?)持ちの親用の馬作りたい時って
欲しい奴含めて、取得スキルは必要最低限に絞った方がいいですか?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:36:12.23 ID:St84GQrHS.net
>>610
マックイーンの固有が発動しやすくていいかと

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:37:19.88 ID:ruMBBL4J0.net
>>610
育成モードで優勝出来るレベルのマックイーンなら余裕で行けるはず

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:39:58.64 ID:0raTgFan0.net
スペとかオペラオーの先行のステ振りってスタミナ〉スピード〉パワーの優先度にしたほうがいい?
平均的にやってるといつも途中のレースでスタミナ足りないって言われてコンテニューしてもダメ
3因子借りてこないと無理かな?

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:46:22.15 ID:7K+bsXI10.net
>>620
テイオーは天春までにスタミナ最低500これでも◯
パワ負けで馬に囲まれたらバテて失速するからスタミナ回復スキル何個か積むべし

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:03:05.67 ID:QkplNVlBS.net
>>607
200階育てて根性しかつかない
ないわw

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:05:12.76 ID:tSzDZ5o80.net
>>622
こういう奴は誇張と被害妄想だからほっとけ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:08:33.90 ID:xHN/I731S.net
スクショって言われたら急に黙る奴

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:15:42.40 ID:sFvLYdvbS.net
因子ループの相性について質問です
オペラオーとオグリを使ってループやりたいんですが、誰と組ませれば良いのでしょうか?
一応☆3引換券も残っているので、その中からでも選べます
よろしくお願いします。

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:20:17.78 ID:Lzet61vm0.net
50連でリセマラしてるんだけど、妥協ラインってどのくらいが目安?

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:20:39.68 ID:jS9EzkNUS.net
610です。
URAファイナル予選敗退

何がダメだったんだろう…
https://i.imgur.com/bfuxX2X.jpg
https://i.imgur.com/9C6EuM3.jpg
https://i.imgur.com/6E70Jtb.jpg

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:23:07.64 ID:2zufSveM0.net
サポの育成イベントの発生条件って完全にランダムですか?

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:26:13.50 ID:b69EMK/hS.net
>>626
他所いけ

>>627
スピードパワー低すぎない?
多分先行だと思うけどパワーって加速力+競り合いの強さだぞ?
最高速と加速力競り合い低かったらそら長距離勝てるわけない

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:26:34.46 ID:TK5HxVRmS.net
>>627
URAの距離も書いた方がいいよ
長距離挑むにしてもスタミナが多いんかな?回復スキルもあるし過剰になってるかも
最後速度でなさそうだからスピードもBは欲しいところ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:27:00.46 ID:gMltE/+IM.net
>>627
パワーが低過ぎるし根性いらない

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:27:35.11 ID:7HO6Hi6e0.net
>>627
スタミナBで青スキル4つは過剰
というか緑スキルが1つもないってのはちょっと…
全ステ微増らしいから地味に効いてくるぞ、せめて一匹狼と良バ場○か根幹距離○くらいは付けた方がいい

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:29:23.82 ID:7K+bsXI10.net
>>627
SRブルボンあるなら使うといい

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:29:50.33 ID:Lzet61vm0.net
>>629
本スレでもスルーされるしどこで聞けばいいの?
質問スレでダメってなるともう当てがないんだけど

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:30:19.16 ID:jS9EzkNUS.net
URAファイナルは中距離でした。

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:30:40.63 ID:b69EMK/hS.net
緑スキル軽く見てる人多いけど条件満たせばほぼ開幕で発動するから利便性だけならトップだと思う。
名前忘れたけど序盤複数スキル発動が条件のスキルも同時に発動出来るから開幕コンボがすごい

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:32:08.45 ID:tSzDZ5o80.net
>>634
リセマラなんてだれも興味ないしテンプレすら見れないゴミは消えろ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:33:36.99 ID:Lzet61vm0.net
>>637
どこもかしこも全然違うこと言ってるから聞いてるんよ、参考にならん

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:34:24.49 ID:B6z4KBTU0.net
>>634
初心者スレに書き込んでくれたらとりあえず見るよ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:34:32.31 ID:jS9EzkNUS.net
回復スキルは多く詰んだ方が良いって聞いたので…。

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:35:13.42 ID:Lzet61vm0.net
>>639
ありがとう、そっちで聞いてみるよ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:35:23.21 ID:mmfSLB050.net
TPが全く使い切れないんだけどおまえら毎日全消費してんの?
働いてたらきつくない?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:37:12.91 ID:TK5HxVRmS.net
>>635
中距離だったらやっぱり余計にスピードが足りないかな

>>640
長距離も勝てるウマ娘ってコンセプトなんだろうけどやっぱスタミナ過剰
回復多い方がいいのはスタミナ上げない分スピード上げてラストスパートで勝ちやすくなるからかな〜

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:39:09.09 ID:ec97oIn30.net
>>637
企業wiki鵜呑みにしろとか言ってる方がゴミだろw

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:39:11.16 ID:0raTgFan0.net
>>621
ありがとう
とりあえずその方針でやってみる

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:39:29.49 ID:mmfSLB050.net
スタミナを鍛えたくないから回復スキルを積んでその分スピードとか他のトレーニングしたいよねって事なので
回復ガン積みでスピード低かったら本末転倒なのよね

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:40:58.91 ID:tSzDZ5o80.net
>>644
誰がそんなこと言ったの?
馬鹿はさっさと消えとけ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:43:56.02 ID:Lzet61vm0.net
ぶっちゃけググって納得とか企業wiki参考にしろって言ってるようなものではないの?
原神やらプリコネやらで散々痛い目見たから、そういう人はある程度回避できるだろうけど

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:46:54.57 ID:0gVIKusq0.net
回答は義務じゃないんだから質問スレでアホだボケだ言い出す人は回答役をちょっとお休みした方がいい

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:47:25.59 ID:jS9EzkNUS.net
なるほど…難しいな…。
サポートそのままでトレーニング方法替えてみます

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:50:11.88 ID:u24AXDKe0.net
育成サポートに置くのに、ゴールドシチー完凸とウオッカ3凸どちらの方が需要ありそうでしょうか?

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:52:54.52 ID:TK5HxVRmS.net
参考にになるかわからんけど、今日たまたまやってたのが、3冠とるためにある程度スタミナ鍛えつつスタミナ回復多めに取っていたのに鍼治療の人のスキル獲得成功で直線とコーナ回復までついちゃって
スピードの友情トレーニング3回くらい失敗して半端な数字になっちゃったルドルフで
URA中距離で優勝はできたけどたしかギリギリ差せたぐらいだったからもっとスピード欲しいと感じたよ

ただし三冠の菊花賞は周りが弱くて勝てたけど、天皇賞・春でラストスパート伸びずに3位しか取れなかったから3200で周りが強いとこれくらいでもスタミナ不足かもしれない


https://i.imgur.com/hgTTsoc.jpg

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:53:42.62 ID:TK5HxVRmS.net
>>652
安価忘れ
>>650

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:54:33.72 ID:tSzDZ5o80.net
>>652
長距離でラストスパートに問題あるなら根性必要かと

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:55:31.08 ID:5f/3qD7F0.net
>>651
個人的に中途半端凸より完凸を推す

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:59:40.74 ID:F517rnwq0.net
スピードSS、賢さAのタイキシャトルが短距離チーム戦で無限負けするんですけれどもデバフモロに食らってる感じですかね?

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:00:37.26 ID:Krovud8lS.net
>>656
知らんがな
さすがにレース見たら?としか言えないわ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:08:06.61 ID:uDXvfn6x0.net
相性ループって文字通りループさせなきゃ駄目なんですかね?A+B→C、C+A→Dだとして、Cの因子が微妙だったから一つ前の世代のC’を引っ張ってきてC’+A→Dみたいなことしたら◎ループが崩れたりするんですかね?
また、強いAを育てたくて4人で相性ループする場合、AB.AC.AD.BC.BD.CD.どの組み合わせも相性良くないと駄目なんですよね?

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:13:48.52 ID:YPrYSbw2S.net
この手持ちでこれから始めようかと思うんですがフレンドからどのキャラ借りるのが良さげでしょうか?スズカかテイオーあたりでしょうか?中距離逃げウマばっかり育成したいです
https://i.imgur.com/LGOg3uW.jpg

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:17:41.01 ID:7K+bsXI10.net
>>656
まず絶好調にほとんどならないのでストーリーと違ってスタミナが足りない
対人は周りも速いからパワー負けしたりでスタミナ不足になる

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:22:20.68 ID:oIycFL7Z0.net
デイリーもスタミナないと安定して勝てないよね

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:40:18.23 ID:TK5HxVRmS.net
>>654
アドバイスどもです
菊花賞ではズバッと7馬身差で抜けれたから行けるかと思ったのですが200mの差ですが敵も強くなってますし根性不足でしたか
まあ最終的に中距離向けにスピードSにしようと作ろうとして失敗したやつなんで反面教師にします

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:43:00.90 ID:FZRP+tVtS.net
デイリーはジュピターならそもそもデバフ盛り盛りな汚いルドルフ居るから実際の距離以上にスタミナ要求される

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:56:37.07 ID:x5pq09qM0.net
>>659
テイオーは逃げスキルは少ないからスズカでいいかもと思ったがターボいるなら凸テイオーでもいいか
まぁ。因子目当てとカード目当てでフォローすればいいさ。
適当にフォローして逃げに使えそうな因子持ってるフレンドウマ娘を借りて
逃げウマ以外の自前のやつに少し取り込んでおくといい

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:00:18.75 ID:JlDegDtvS.net
>>607
辛いならやらなきゃいいのに
因子3を出しても出さなくてもお前の人生に全く影響しない
ただ俺らもお前の愚痴を聞いてやる義理はない
バイトでも雇えば? 

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:01:42.50 ID:u24AXDKe0.net
>>655
ありがとうございます
完凸のゴールドシチー育てて置いてみます

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:10:51.54 ID:iEIMn0F5S.net
>>642
20代額面50行くけど俺はしてる
好きなことに本気出すのが稼ぐコツな
今だけだし

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:12:22.13 ID:ISpXjw2J0.net
今リセマラ中でキープが下2つ
Aが良さげなカード3枚+1枚の4枚来たのだけど、
たづな含むSSR5枚以上狙いでリセマラ継続した方がいいですかね…

@グラスワンダー タマモクロス アイネスフウジン スーパークリーク ビコーペガサス
Aトウカイテイオー ファインモーション スーパークリーク 駿川たづな

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:17:01.21 ID:iEIMn0F5S.net
>>668
2番は文句なしの組み合わせ
さっさとスタートしてイベ完走してこい
完走は30時間くらいで行ける

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:17:32.97 ID:8nn2Nf120.net
>>668
継続した方がいいですね

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:27:34.53 ID:HBen2UmES.net
>>668
2でさっさと始めるべし
その時の流行り完凸をフレンドに借りることになるから自前でたづな、クリーク、ファインがベスト

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:29:39.20 ID:ruMBBL4J0.net
デイリーの2種目のhardは誰で挑むべきかな
マイルや中距離で優勝したウマ娘使ってもなかなか安定しない

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:31:42.38 ID:krUvLPphS.net
>>672
安定しないのは弱いから
誰でって言われてもステもスキルも知らんがな

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:33:36.90 ID:HBen2UmES.net
>>636
緑スキルは強いよ
特に無微だとサポートでそこまで盛れないから賢さ削ってその分ステータス盛って行くと育成が楽になる場合がある。

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:39:41.32 ID:HBen2UmES.net
>>656
対人だとスピードと賢さの2極や逃げは極端に弱くなって使い物にならないって噂なかったっけ?

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:43:19.76 ID:jS9EzkNUS.net
なんとなくマルゼンスキー走らせたら勝ってしまった…

何故だ……

いやでも長距離のURAはまだ取れて無いから、長距離ウマ娘の育成頑張ります。

https://i.imgur.com/6HLrTR6.jpg
https://i.imgur.com/v8drgA2.jpg

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:48:50.09 ID:ISpXjw2J0.net
>>669-671
レスthx
もう1枚ぐらいはそのうち引けるだろうし、狙ってこれ以上の引きは難しそうだから始める事にするよ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:51:36.80 ID:mX9ctsmUS.net
>>672
強くなりたいか? くくく

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:58:49.98 ID:B6z4KBTU0.net
>>677
2は自分が欲しいくらいのデッキ
始めればわかると思うけどこれだけあれば後は有用SRとフレで相当なウマ娘に対応出来るはず
無理して追加でSSRサポ引く必要ほとんど無いと思うレベル

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:03:13.26 ID:WheXYx13S.net
友情トレーニングはゲージがオレンジでも発生するけど
MAXとの違いありますか?
違う場合は他のをオレンジにするのとオレンジをMAXにするのどちらを優先すべきか教えて下さい。

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:26:43.72 ID:CEb8yyDd0.net
イベント短縮設定で「全てのイベント」を選んだ場合未読イベントもスキップされますか?

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:28:50.10 ID:0gVIKusq0.net
未読はされないです

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:46:43.17 ID:m4A7Xr3+0.net
>>532-533
ありがとう!

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 23:12:33.98 ID:H+zOofx+0.net
☆3引換券の交換先に関する質問です。
現在育成ウマ娘☆3のメジロマックイーン、ライスシャワー、マルゼンスキーを所持しています。

☆3引換券の使用先をタイキシャトルとシンボリルドルフのどちらかで迷っているのですが、どちらがオススメでしょうか?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 23:18:35.86 ID:CEb8yyDd0.net
>>682
ありがとうございます

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 23:19:02.81 ID:uDXvfn6x0.net
>>684
マックとライスがいるなら絶対ルドルフです
その3体に☆2クリークやゴルシで恐らく相性ループが組めます
マックとライス好きですがライス引けてないので羨ましいくらいです

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 23:20:43.15 ID:7HO6Hi6e0.net
>>684
タイキシャトル
中長距離適正ウマは山ほどいるが短距離とダートに適正を持つウマはごくわずか
チーム戦で各3人必要になるのでどちらの穴も埋められるのは強い

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 23:24:19.45 ID:EMQ7jlCf0.net
>>684
代用が効かないからシャトルが良い

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 23:45:26.71 ID:H+zOofx+0.net
意外と意見が割れるんですね…
距離と馬場適性的に今回はタイキシャトルにしようと思います!
回答いただきありがとうございました!

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 23:59:26.77 ID:k39vVoPD0.net
そういえば1日3回のセールって全部交換してる?
目覚ましと女神像くらいは交換した方がいいんだろうけどマニー足りなすぎるよな

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:10:21.78 ID:QoxtknFi0.net
育成しまくって稼ぐ前提であればピース買う金くらいは捻出できる
今のとこピース買って凸る恩恵理解してないから時計買って終わりにしてる

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:16:58.23 ID:/pAVfkf20.net
星3になって服貰ったら育てるモチベがあがる

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:23:28.36 ID:Db2V8vYI0.net
星3がマック、オグリ、シャトル、マルゼン所持していて
交換チケでスズカかルドルフで悩んでます
どっちがいいですか?

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:28:39.65 ID:fTsl87WN0.net
レースが飛ばせたり飛ばせなかったりと言うのは何か法則があるのでしょうか?
重要でも飛ばせたり草レースでも飛ばせなかったりとよくわかりません

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:37:25.01 ID:Ld9sTwl0S.net
>>693
そこまで馬場距離適正揃ってるなら見た目好きなほうにすればいい

>>694
1度でも1位のトロフィー取ったことがあるかないか

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:37:59.25 ID:stZXg+2f0.net
端末移動したいんだけど
端末1→端末2
にデータ連携して
端末1のデータ削除したら端末2には残ってる?

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 01:09:34.36 ID:oFDB1LFb0.net
>>541>>570
亀ですがありがとう、やっとクリア出来たURA決勝負けたけど
トップガンムズ過ぎるメインシナリオでこんなに手こずったの初めて
最後が周り強いの多いし、何より固有が発動しないししても弱いのがむずい原因なのかな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 01:13:12.53 ID:oFDB1LFb0.net
色々なウマと継承相性良いのっていますか?
唯一いる賢さ☆3因子を元に作りたいのだけれどなるべく相性良いのが良くて
バクシンオーとかハルウララ、スズカあたりは結構△になるイメージが

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 01:15:18.77 ID:k8SIOIBV0.net
ミホノブルボンの育成が滅茶苦茶難しいです。
マイルと長距離を因子でAに改良して、スピード700・スタミナ600あっても有馬記念に勝てませんでした。
マエストロ必須なんですか?
https://i.imgur.com/OcFauHY.jpg

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 01:36:33.00 ID:Nb6cox3ES.net
>>699
いや、回復の前にスキル弱すぎんだろそれ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 01:41:52.01 ID:k8SIOIBV0.net
>>700
金スキルのヒント出なかったんですよ…

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 01:49:03.56 ID:R2r4yx0e0.net
ウララやバクシンは育成しやすい分現状の居る馬相性最下位とその次よユーチューバーが相性表見たいのだしてた

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 02:12:01.87 ID:96gglEYB0.net
SR以上確定ガチャ券もらったんだけど、
すぐ回しちゃっていいんでしょうか?

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 02:26:53.53 ID:TgdEkBDC0.net
>>597
お前の貼ってるスクショ根性Dじゃん
そら一生根性星3はできんわ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 02:46:12.39 ID:QoxtknFi0.net
>>698
ウマ娘相性表ver210305
https://oguriumamusu.com/2021/03/04/%e3%82%a6%e3%83%9e%e5%a8%98%e7%9b%b8%e6%80%a7%e8%a1%a8ver210304/

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 03:09:20.92 ID:vd76yei40.net
>>704
よく見なよ
スピ、スタ、パワーがBだからこれらの星3因子を狙ってるのに根性星1しかつかないって嘆いてるんでしょ
 
>>597
現状ベターなやり方はそれだと言われてるよ
トレーニング回数や相性や評価などは関係ないはず
お膳立て整えた後は運ゲーだから引けるかどうか
単純に試行回数を重ねるしかない

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 03:19:36.47 ID:SyTjW8PxS.net
キープしつつ進めた垢でどっちを今後進めていくか迷ってます

@たづな、ファイン、クリーク、ニシノ、セイウン
馬スペ、オグリ、交換チケでスズカ
リセマラ後に馬ガチャ4回とサポガチャ6回ガチャ石無し
Aファイン、クリーク、テイオー、オグリ、ツイン、ゴルシチ、ペガサス
馬マルゼン、シンボリル、スズカ
リセマラ後に馬ガチャ1回サポガチャ2回馬交換チケ未使用ガチャ石余裕有り

どっちも期間限定ミッション終わらせて馬星3確定ガチャまでの結果です
@はフレ枠自由に選べるしAは完凸たづな借りたら育てやすそうで迷ってます
どっちで進めるべきか是非御意見ください

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 03:24:46.85 ID:3wpva5gk0.net
>>699
適当にやってクリアできたヘボデータだけどこんなもんだったぞ
まず賢さは最低Cにしたほうがええんじゃね?スキル発動しないぞ

https://i.imgur.com/2gcfQge.jpg

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 03:44:09.35 ID:oFDB1LFb0.net
>>708
横からごめんだけど伏兵ってどこで手にいれられるの?
徹底マークが自分1番人気でも有効ですげえ!チート!って思ってたんだけど
俺の育て方じゃURA決勝やチーム戦では大体人気急落するので伏兵付けてたい

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 03:51:32.27 ID:3wpva5gk0.net
>>709
うちはSRのメイショウドトウちゃんが持って来てくれる
URAクリア時とか大抵4番人気以下だし対人でもコンディションで4番人気以下とか当たり前だから割と良いよねこのスキル
https://i.imgur.com/lLD7fmZ.jpg

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 04:14:04.22 ID:skEezKmy0.net
フレの30勝クエストクリア用に、バクシンローテ組んだから共有するわ
クエクリアまだの人は参考にしてくれや
承継のレンタルさえできれば、サポート適当でも何とかなる、と思う。

https://imgur.com/Xlm4zTt.jpg

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 04:20:47.81 ID:oFDB1LFb0.net
>>710
ありがとう、メイショウドトウちゃん持ってないや
伏兵以外にも良いの持ってるなぁ
誤解を招くかもだから断っておくとおっぱいのことじゃなくスキルの話です是非欲しい

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 04:56:16.13 ID:K6CVlLMC0.net
リリース記念ミッション第一弾ってお知らせでは今月末まで伸びたように
書いてあるけど、自分のアプリのミッション画面だと相変わらず11日までに
なってて受取日時も残り1日ってなってる。
他の人もそうですかね? 明日までに全部はちょっときつい…。

714 :583:2021/03/10(水) 05:49:15.44 ID:qHenYRwlS.net
三冠狙いのウマって最初からダービー見据えて鍛えないとダメ?
皐月で一番人気だったのが2ターン後には平気で8番人気になって勝てない
ルドルフとかテイオーとか

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 06:02:19.49 ID:SyTjW8PxS.net
キープしつつ進めた垢でどっちを今後進めていくか迷ってます

@たづな、ファイン、クリーク、ニシノ、セイウン
馬スペ、オグリ、交換チケでスズカ
リセマラ後に馬ガチャ4回とサポガチャ6回ガチャ石無し
Aファイン、クリーク、テイオー、オグリ、ツイン、ゴルシチ、ペガサス
馬マルゼン、シンボリル、スズカ
リセマラ後に馬ガチャ1回サポガチャ2回馬交換チケ未使用ガチャ石余裕有り

どっちも期間限定ミッション終わらせて馬星3確定ガチャまでの結果です
@はフレ枠自由に選べるしAは完凸たづな借りたら育てやすそうで迷ってます
どっちで進めるべきか是非御意見ください

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 06:04:29.83 ID:SyTjW8PxS.net
>>715ですがスレ見てたら更新から再書き込みされてしまって申し訳ないです

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 06:05:45.23 ID:hTqK8a2g0.net
2かな

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 06:09:06.44 ID:RIASltEE0.net
どなたかマックイーン、スズカ、ウオッカ、スカーレットで継承ループ成功してる方いませんか?

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 06:12:52.97 ID:TgdEkBDC0.net
>>706
>>597からの
>>605からの
>>607ってことをよく見なよ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 06:17:39.01 ID:X8gn9gvhS.net
石1万くらいしかないけど低レアの☆を上げるためにガチャったほうがいいかな?

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 06:20:42.15 ID:oFDB1LFb0.net
ぶっちゃけリセマラに拘る必要もうないと思う
すぐに石枯渇するしそうなったらもう課金しなきゃどうにもならなくなる
その状態になったらデータ削除して心機一転はじめる→石枯渇したらまたリセットのループがきっと一番楽しめる
新しいウマのストーリーも見れるしストーリーだけならリセマラで取ったのだけでも十分行けるしきっと楽しい
リセマラ出来るぐらい石貰えるのも今だけなのかもしれないけれど

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 06:22:11.31 ID:oFDB1LFb0.net
ごめん>>721は書くスレ間違えた…

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 06:37:35.02 ID:SyTjW8PxS.net
>>717
レスありがとうございます

質問ばかりですみませんが、2で進める場合ガチャはキャラを回すべきでしょうか?
キャラの星1星2はマヤノトップガン以外出ましたが星3キャラ多くした方が良いのかサポート増やした方が良いのかひとまず温存で良いのかサッパリで…

宜しくお願いします

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 07:14:52.46 ID:hTqK8a2g0.net
手持ちで十分だからはよ始めないさい
最初から完璧なゲームなんて無理なやつだから

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 07:18:48.10 ID:+C99ZPMw0.net
サポートカードの5人同時トレーニングは完全に運なんですかね?
一応ググって出てくるやり方やってますができません
あとミッションこれだけなのに…

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 07:20:43.08 ID:hTqK8a2g0.net
すまん、限定終わらせるまでは進めてるのか
ガチャは自分の好きなキャラや欲しいスキル持ちが来たときに考えればいいかと

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 07:27:12.41 ID:A5L+L3z7M.net
ウマ娘を育成する時に継承ウマ娘のステータスで関係あるのはどれですか?

馬場適正
距離適正
脚質
継承元因子(赤・青・緑・白)

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 07:35:36.00 ID:SyTjW8PxS.net
>>726
サポートは様子見ながらキャラを少しずつ回していくようにします
色々とありがとうございました

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 07:45:09.91 ID:tigpZLIr0.net
>>699
マエストロ付けたらその分のスタミナを賢さなど他に回せるからかなり楽になる
必須かどうか言われたら無くてもクリア出来る

730 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 07:54:13.40 ID:C3hMptqeM.net
ダビスタみたいに逃げ先行多いから差し追込またはその逆を指示する(適性同じとして)意味ありますか?

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 07:57:56.49 ID:tigpZLIr0.net
>>714
スタミナがネックになってるならそう
当たり前だけど回復系があればかなり楽

>>725
聞くまでもなく基本的には運
ただサポカのLv.上げて得意トレに来やすくすることは出来る
ただ同じスピードで集めてもパワーとか他で5人とか普通にあるので何回もやれとしか言えない

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 08:00:12.48 ID:tigpZLIr0.net
>>730
個人的には体感あんまり関係ないとは思うけど
まともなスキルがない差し追い込みの1年目、2年目前半とかはEやFでも逃げると安定する印象

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 08:09:58.48 ID:9I+ZfH5MS.net
>>730
意味あるよ
逃げ先行多すぎるとハイペース前潰れになったりする
対人戦だと顕著

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 08:16:54.01 ID:641WmNH20.net
サポートの固有スキルに友情ボーナスやトレーニング効果アップがありますが
これって数値は何%なんでしょうか?
10%ぐらいですか?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 08:27:30.66 ID:e+DoZcTOS.net
青星3因子がまったくつかないけど条件ってスキル値B以上のみだよね?
数値が高いほどつきやすいとかあるのかな
スピード、スタミナ、パワー3種をB以上で20人育成しても星2が最高だった

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 08:35:11.54 ID:Nf32sGVl0.net
>>735
200人超えても青3付かないって人も居るらしい
自分の場合はガチャ成功の時は毎回ステB以上に加えて相性◎だった

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 08:51:51.05 ID:Lnz/LacvS.net
マヤノトップガンって名前だけが頭に残ってるからその子で始めようかと思うんだけど、この子だけでゲーム進められるのかな
他の子も使わないとだめ?

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 08:56:40.21 ID:tigpZLIr0.net
>>737
持ってるなら始められる
初期キャラ5人じゃないからガチャで引いてね

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:02:35.80 ID:e+DoZcTOS.net
>>736
ありがとうございます
育成ガチ勢になろうとしたら時間がかなり吸われそうですね

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:02:52.99 ID:kc5K+Q1V0.net
育成ってヒントで提示されてる項目に素直に従えばいいんでしょうか?

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:09:58.07 ID:641WmNH20.net
>>740
基本はそうだけど
スピード700ないと優勝は難しいし
長距離ならスタミナ600は欲しい

742 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:14:25.65 ID:X8gn9gvhS.net
このゲーム回復スキルがかなり強いから回復スキル何個か取って
後はスピード上げとけばだいたいなんとかなる気がする

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:15:31.32 ID:kc5K+Q1V0.net
>>741
ありがとうございます

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:41:23.92 ID:vjmA2mIJ0.net
チームレースのランキングからランカーのサポ編成見れると聞いたんですが、どうすれば辿り着けますか…

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:41:40.10 ID:lGgsoH6c0.net
ただし殿堂入りした後のレースでの強さは保証人されないものとする

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:51:26.88 ID:TgdEkBDC0.net
>>740,741
いやあれその時一番低い数値を上げろって言ってるだけだから聞いてたら平らなステになるだけだぞ
聞かなくていいよ

ローディング中のワンポイントアドバイスはタメになることが多いのでしっかり見ておいた方が良いと思うけど

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:59:32.86 ID:pV2X9tB70.net
取得済みのスキルに対してのヒントは完全に無駄ですか?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:59:59.83 ID:TgdEkBDC0.net
>>737
競馬で言うと、強い子を産ませるにはまず強い親が必要っしょ?

マヤノを強くするにはマヤノに[思いを継承する]他のウマ娘を強くする必要がある

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:04:32.85 ID:F5npCqwY0.net
>>744
チーム競技場トップ真ん中の順位の右の!タップ
見たいランカータップ
見たいウマ娘タップして育成情報

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:13:11.95 ID:EykrfXLSS.net
なんかマックイーンでお休みしたときやたら体力回復するんだがスタミナで変わるんかね?

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:32:04.46 ID:uBX8+GjQS.net
持ってなかったたづな引いたけど無凸だったら無理に入れなくていいかな?
借りる程のものでもないし

752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 11:27:11.82 ID:QoxtknFi0.net
>>747
無駄

>>751
持ってる手持ち知らないけどなくても全然育成出来る

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 11:48:16.43 ID:PsiqnBhxM.net
バクシン以外でURAファイナル抜けられない
馬もサポートカードもそれなりには揃ってるんだが難しいなあ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 11:53:11.65 ID:4TDzweNH0.net
Twitterでウマ娘のエロ絵描いてるやつ見つけたんだが、ここにID載せたら通報してくれるんか?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:05:43.31 ID:UTwiNnnM0.net
>>753
ランカーフォローして親にスピード因子星3×3の借りる
サポカもニシノ完凸Lv50とかスピードタイプを探して借りる

これで逃げ適正Gでも行けたりする

756 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:06:08.56 ID:VuEzjb1VS.net
>>753
得意距離になるようにすれば簡単じゃない?

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:13:56.65 ID:Lnz/LacvS.net
>>738
なるほどリセマラ必要なのね

>>748
雑な言い方すると合成材料に強い子が必要ってことか


ありがとう。パーティー組んでやるの必須とかそういうのでもなさそうだから、マヤノトップガン引いて始めるよ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:17:03.94 ID:c/1IoOxGM.net
>>754
あくしろよ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:20:50.82 ID:3wpva5gk0.net
>>757
リセマラよりも過酷な因子ガチャあるから足踏みしてないでさっさとやらんとホントしんどいぞ
マヤノトップガンなら適当に引きゃなんぼでも出てくる

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:23:29.93 ID:tigpZLIr0.net
>>753
マイルがキツイって言うなら短距離戦よりマイル戦を走らせないようにするとかしてる?

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:25:28.39 ID:sFC51VP60.net
>>746
ちゃんとレース内容見て言ってるよ
ただ状況しか見てないので他のウマに囲まれて沈んでたらパワーがいくらあってもパワー不足って言ってくる

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:25:56.14 ID:tigpZLIr0.net
>>757
まあ1日3回フレから継承用のレンタル出来るしトップガンの育成落ち着いたら手を広げていけばいいよ

あと対人戦するなら色々育てて手広くやらないといけないけど
話してる感じ好きなウマ娘をまったり育てたい感じっぽいから自分のペースで楽しめばそれが1番よ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:31:41.34 ID:bCeYgSsoS.net
因子の仕組みがよく分からないんだけど、星3ついて次から育ててもその星3が無くなることはないの?
どの説明みてもよくわからん

764 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:40:27.74 ID:tigpZLIr0.net
>>763
聞きたいことが俺にはよくわからんがとりあえず

ダスカを育成して作ったダスカAを育てて☆3付いたとする
そのダスカAで得た因子は無くなることはなく継承用としてずっと残る

再びダスカを育成してダスカBが出来ました
このダスカBはダスカAと別個体なのでダスカAの因子とは別の因子を持ち
ダスカAの因子は引き継がないし全く別物だけど上と同じく

たまたま偶然同じ因子になる可能性は置いておく

親にした場合もその親が持ってる因子は無くなりもしないさ代わりもしない

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:41:08.14 ID:UTwiNnnM0.net
>>763
星3因子付いたのはこれから何度も使える素材が出来たという事
それを使って育成が楽になるが、子供に因子を引き継げる訳では無い

強い因子もった親を複数作る→対人バトル用の強いスキル重視なウマ娘を作る
この繰り返しで膨大な時間を食うゲームだよこれ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:41:25.58 ID:rhBPeLSoM.net
>>755
やっぱ優秀な親は必要か
自前のだけで選ぶのは多少キツイのかな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:42:59.73 ID:tigpZLIr0.net
>>766
勝てないって嘆くくらいならレンタルしたらいいよ
縛りプレイしてるなら勝手に頑張れとしか言えない

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:44:14.55 ID:bCeYgSsoS.net
>>764>>765
ありがとう
どこで見れるのかよく分からんけど1回出た因子は永久的に残るのね

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:45:43.23 ID:tigpZLIr0.net
>>766
ついでに言うとバクシンオーなんて親がランクGやDでも育ててクリア出来るくらいには簡単な部類に入るから
そもそもの育成を変えた方がいいと思うよ

あとステやスキル、サポカのスクショを貼ればもっと詳しくアドバイスしてくれる人はいるよ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:46:55.71 ID:eChuqC11M.net
15人B以上にしたけどチーム戦一番下でも五連勝むずかしいね
対人特化育成してるひと、一番上にも安定して勝ててる?

771 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:48:37.76 ID:tigpZLIr0.net
>>768
もう作ったウマ娘なら
強化編成→殿堂入りウマ娘→殿堂入りウマ娘一覧→任意のウマ娘タップ→継承

これで因子を見れる

772 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:59:22.45 ID:bCeYgSsoS.net
>>771
やっと理解できた
ありがとう

773 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:23:00.83 ID:TgdEkBDC0.net
>>761
レース後のコメントの事?
トレーニング時の上部の一行コメントの事だと思ったんだけど

レース後のコメントにしても「根性が足りない」とか言われても、
そんなのわかった上でやってるしそれで基本勝てるし、真に受けて馬鹿正直に根性上げてたら泣き見るだけだし
書いてる通りパワーどんだけあってもパワー不足とかアホなこと言ってくるよ
そこで必要だったのは賢さや位置取りスキルじゃん
それなのに真に受けてせっせとパワー上げてたら泣き見るよね

774 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:24:19.75 ID:y/A02JiH0.net
>>699
唯一無二とったうちのブルボンは、こんな感じ
ハヤテは優勝後にとった気がする
https://i.imgur.com/bXbdwtB.jpg

775 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:27:29.96 ID:oFDB1LFb0.net
ウイニングチケット二度とやりたくねえ情緒不安定すぎ
高頻度でどうでもいい理由でやる気下がりまくりでまともに育成出来ん
ウイニングチケットの仕様なのか?サポのツインターボの裏仕様でそうなのか、あるいは運が無かっただけなのか

レース難易度も高くて因子で長距離と先行もスタミナも上げてやらないといかんし手間掛かる割には弱いしもうね
大人しくマエストロ取れば良かった

776 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:42:07.00 ID:cy/Hlt44S.net
>>775
チケット別に弱くないぞ
弱いチケットになるのはトレーナーが無能なアホだからだぞ
チケットに限らず育成失敗することはあるけどちゃんと育てたら無凸無覚醒でも充分強くなる

777 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:44:02.21 ID:cy/Hlt44S.net
まあマヤノトップガンが難しいとかルーレットのコツとか言ってるような奴だからお察しか

778 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:50:21.63 ID:tigpZLIr0.net
何故に菊、有馬を走るの分かっててマエストロを取らずに愚痴るのか?
チケゾーには罪はないぞ

トップガンでも愚痴ってるけどステとスキルのスクショ貼ればアドバイスくれる人多いんだから質問せずにただの愚痴はダメだぞ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:56:21.17 ID:AH1507s3S.net
>>775
運が悪い
やる気無くすのはどのウマでもあり得る

780 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:58:43.44 ID:y/A02JiH0.net
中距離以上でスタミナ上げない方針なら賢さ上げて、スキルでスタミナ補わないと無理だよね
ステータス上げてもスキルが弱ければどこかで無理が来る
逆にステータスはそこまでじゃなくても勝ってるのはスキルがあるから

781 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:03:05.88 ID:TgdEkBDC0.net
>>779
悪い回ってとことん悪くね?
もしかして内部ステで気性あるのかな?とちょっと思い始めてる

782 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:06:50.06 ID:oFDB1LFb0.net
>>776-778
ツインターボ使いたかったん…
ってことはやる気ダウン頻度は別にキャラ仕様ではないのか

一応優勝は出来たよ
スキルもろくなの無いのに勝てると全く思ってなかった
https://i.imgur.com/0q5dTAV.jpg

783 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:08:27.50 ID:tigpZLIr0.net
>>781
やたら太り気味になる回もあるけど200回とか育成してたら悪いこと重なることもあるって思ってる
ヒントにしてもやたら出る時と全然出ない時あるけどそれも確率でそういう時もあるって思ってる

マスクデータとかマスクステとか言い出したら気にないし大体は気がするだけのことが多い
何かあるとすぐサイレント修正とか言い出すのと同じ位のもんだと思ってる
もちろん内部で設定がある可能性は否定しないけど

784 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:10:10.81 ID:HdWlTB430.net
初めて育てた適当バクシンがスピード星3になったから
結構な確率だと思ってたのに星3ってそんなにヤバい確率だったのかよ・・・

785 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:10:52.66 ID:JAsYBhlK0.net
ステータス根性Fで終わっても根性☆2が付いたんですがどういう事でしょうか?
となると☆3もステータスFでも付く可能性はあるという事でしょうか?

786 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:13:07.86 ID:Sz1h7v7WS.net
>>782
ツインターボ使いたかったからなんなんだよw
トレーナーの頭がいい悪いからウマの頭も悪いな
先輩方が賢さは上げないと安定しないって散々教えてくれただろが

787 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:17:27.42 ID:tigpZLIr0.net
>>782
ちゃんとG1勝てるようにしてファン増やして固有スキル上げないとしんどいぞ
最後まで行って固有スキル1って道中どうなってるんだ?
あと特定のサポカ使いたい云々があるならスキルがーとか言わないの
くだらない縛りで愚痴を聞きたくないから使いたいか使うのかクリアしたいから使うのかちゃんと区別してね

あとやはり賢さはもう少し上げた方がいいよ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:17:32.94 ID:sB41GzhF0.net
フォロー というのがよくわからないのでこの機能について詳しく教えてください。

789 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:21:03.60 ID:tigpZLIr0.net
>>788
フォローするとした相手が設定してるサポートカードと継承用のウマ娘がレンタル出来る

継承用のレンタルは1日3回だけど良い因子持ってる人をフォローすると捗る
サポートカードも完凸してる人をフォローすると捗る
けどそういう人はフォロー上限に達してたりするからフォロー出来ない時がある

790 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:25:39.94 ID:TgdEkBDC0.net
>>785
星2はどんなステでも適当につく
星3はB以上無いとつかない
これが現在の主流の見解

この仮説に反証するならステ600未満で星3を取れてる画像を出せば済むんだが、
これだけたくさんの人がやってる中で二週間たっても出てきてない

791 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:29:21.57 ID:dGjquM7o0.net
限定ミッションが残りサポートカード5枚だけなんですがコツはありますか?
全部スピードで固めていますが4枚(+誰か1名)が最高です…

792 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:32:14.16 ID:3wpva5gk0.net
>>791
試行回数が足りんもっとやれ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:35:48.69 ID:TgdEkBDC0.net
>>791
同じ種類で、且つ「得意練習率アップ」が付いてるかどうかが大事なんやで?
それを手持ちのRも含めて探してみる。
SPが勿体ないとは思うけど該当するRが居たら10とか15くらいまでは上げる。
フレも該当を探してそれを6枚積む。
自分でできる努力はここまで。
後は祈るだけ。

794 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:38:07.01 ID:Ei5NRY+aS.net
もしかしてこれフレンドのサポートのイベント金スキルって取れないようになってる?
5連続でイベントすら起きなかったのでお聞きしたい

795 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:40:15.90 ID:8mbR0GvR0.net
このアプリ容量が5Gあるんですけどライブの動画とか削除できますかね

796 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:40:59.32 ID:A+4GQuxwS.net
>>794
普通に取れる

797 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:41:13.73 ID:oFDB1LFb0.net
>>786>>787
すまんスレチになってきてるから最後にする
ギリギリ3位内入ってった感じ
保険室とおでかけに取られて暇無さすぎた
賢さも長距離に備えてスタミナ
更にuraも見据えるとスピードもあげないとで

ツインターボのやる気による上昇60%アップが強すぎだから
その分裏でやる気ダウン率も上がるみたいなのもあるのかなと気になったんだ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:41:28.24 ID:TgdEkBDC0.net
>>794
もしそうならみんなマエストロ取れねえじゃん。終了

799 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:43:01.56 ID:Ei5NRY+aS.net
>>796
>>798
だよね運が悪すぎたか…
答えてくれてありがと

800 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:45:16.50 ID:aFavE4FJ0.net
サポカssrたづなでお出かけで一緒にきてくれるイベントって親愛度が茶色になってからのランダムですか?
ゲージ色が茶色になっても発生しなくて新年迎えが1回あったので・・

801 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 14:45:32.57 ID:sB41GzhF0.net
>>789
ありがとう。
とりあえず10人フォローしてみた。
どこで役に立つのかよくわからないけどとりあえずフォローしておけばプレイ中に自然と反映されるのかな?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:06:45.87 ID:OqIlddbq0.net
期間限定ミッションってこれバグでいいんだよね?
期間があと20時間ってでてるけど
31日まで伸びたはずだからこれ間違いだよね?

803 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:14:23.13 ID:sFC51VP60.net
>>773
ああごめん元の質問読み間違ってた

804 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:22:34.06 ID:kc5K+Q1V0.net
育成ウマ娘のレア度による違いとは何なんでしょうか?
初期ステータスとかでしょうか?

805 :583:2021/03/10(水) 15:43:11.75 ID:JpZ6zCNO0.net
>>804
史実でどれだけ戦績残したか
成田とかの顕彰馬はフェスだと思う

806 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:53:04.18 ID:CrZTY+MbS.net
既に顕彰馬が普通に出てるし
顕彰馬でも☆2だし顕彰馬じゃなくても☆3だからあんまり関係ない
実績もあまり関係ない

807 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:54:17.71 ID:v6rBenxIS.net
実績がレア度ならエルコンドルパサーは星3なんだよ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:55:22.93 ID:joWJUogD0.net
>>804
初期ステと固有スキルの初期レベルが変わる☆3から固有スキルがパワーアップして因子化もするようになるあと衣装追加

809 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:06:50.40 ID:Zygh3hRsM.net
dmm版てPCでダウンロードして紐付けしたらプレイしなくても報酬もらえる?
スペック低いのよ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:11:55.67 ID:07cOyD4q0.net
紐付けしたら貰える

811 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:12:44.27 ID:vGP3aJWkS.net
限定ミッション、ダービーと天皇賞・春残しなんですが一撃で両方行けるキャラ居ますか?
https://i.imgur.com/tvgDLL7.jpg

ちなみにサポ

https://i.imgur.com/83Srdhl.jpg

812 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:13:15.09 ID:lvDg3T9BS.net
>>809
ログインしろって書いてただろ?

813 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:16:23.35 ID:GJ4NJ7SH0.net
PC版が出たのでリセマラ中なんですが、
このスレのリセマラ質問見てるとニシノフラワーってそこまで必要ないんでしょうか?
たづな、テイオー、スペシャルウィーク、ニシノフラワーでリセマラ終えても大丈夫ですか?

814 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:18:56.19 ID:VjPWzfnRS.net
>>813
リセマラ相談は初心者スレにどうぞ
親切丁寧に答えてくれる人がいるよ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:30:19.82 ID:s8boaw7B0.net
誰かルドルフ育成論教えてください
スーパークリークもたずなも持っていません

サイレンススズカ
トーカイテイオー
イベントスペシャルウィーク
ゴールドシップ
srマヤノトップガン
フレンドたずな
で菊花賞までスピード2スタミナ3くらいの割合で練習してそれ以降スピード賢さ練習して
ABC+DCとかのギリギリ9000届かないくらいなんですが改善点あります?

パワーがB行かないんでウォッカ入れようとしてますがその場合抜くのマヤノトップガンですよね?

816 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:30:30.55 ID:rVfMZYwb0.net
スピード783スタミナ450パワー521根性411賢さ758のタイキシャトルがチームレースのマイル戦で思ったほど勝てません
スキルは先行のコツ◎、一匹狼、集中力、ポジションセンス、アクセラレーション、垂れウマ回避、末脚、スピードスター、マイルコーナー◎が付いてます
何が足りないんでしょう?

817 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:32:43.53 ID:5Bg4J2VBS.net
>>811
ゴルシとクリークおるやん

818 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:33:44.79 ID:Zygh3hRsM.net
>>812
おけサンキュー

819 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:34:03.19 ID:9I+ZfH5MS.net
>>816
単純にマイルとしてはスピードとパワーが低い
特にパワーが上位陣の半分くらいしかない

820 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:36:23.30 ID:F5npCqwY0.net
>>816
チームレースは育成レースと違って絶不調もありうるのでスタミナ450では足りない
マイル戦出走馬であっても青スキルと赤スキルが欲しい

821 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:37:57.33 ID:tsG9fBNTS.net
>>802
お知らせに伸ばしたって書いてあった気がするぞ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:39:56.06 ID:tigpZLIr0.net
>>816
レース終わった後からでも着順表から相手のステ見れるからどんなものか見た方がいいよ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:43:24.30 ID:ix5rvdB/S.net
靴回しって特定の靴がいいとかあるんですか?

824 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:47:23.05 ID:hTqK8a2g0.net
>>823
だいたいみんな短距離用が余ってるからわかってる人は短距離飛ばし合ってる

825 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:48:03.99 ID:tigpZLIr0.net
>>823
リーダーが指定してるならそれに従う
プレイスタイルによるが最初はバクシンで短距離が多かったけど
普通にプレイしてると中距離がやたら増えるからどちらかじゃないか?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:49:03.73 ID:FKVJzbMZS.net
>>819
パワーがこれの倍は必要ならなすすべ無いです
>>820
ありがとうございます
チームレース特化に育て直してみます
>>822
相手のステータス見れるのは知りませんでした
参考にしてみます

827 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:49:32.56 ID:ix5rvdB/S.net
>>824
>>825
明確な理由があるんですね
ありがとうございます

828 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:00:31.90 ID:zjt/sVxyS.net
芝適正が上がる因子は自分のアカウントでも確認出来たのですが、ダート適正が上がる因子ってまだ見つかってないんでしょうか?

829 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:04:21.84 ID:qMNnnPJuS.net
>>800
お出かけ開始がシニア10月とかあったしランダム
絆高い方が確率高いとかはありそうだが

830 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:04:48.85 ID:joWJUogD0.net
>>828
あるよ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:05:25.00 ID:tigpZLIr0.net
>>828
普通にダート因子はあるよ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:05:27.15 ID:qMNnnPJuS.net
>>805
こういう嘘をさらっと言う奴が居るから変な情報が一人歩きするんだよな

833 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:14:50.80 ID:l68VhJ9VS.net
ブルボン育成する際のサポートってこんな感じで良いんですか?(フレはクリーク)
https://i.imgur.com/gAabB3x.jpg

834 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:19:29.42 ID:E1rNTZr10.net
1日1回の無料ガチャってなくなったんでしょうか?

835 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:21:19.69 ID:kbpncH3f0.net
現在のキャラガチャでいうとブルボンが出た後に
天井いったらピースは90になるんですか?

836 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:23:16.68 ID:vGP3aJWkS.net
>>817
どっちが育てやすいとかあります?

837 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:23:38.07 ID:abCMzE4C0.net
有馬でネイチャに一位取られるのが何度かあって笑う

838 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:36:37.40 ID:QoxtknFi0.net
>>834
あれはキャンペーン・イベントだから消えたよ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:39:33.88 ID:nAHKI2Ed0.net
スピードなどの青因子3がつくかどうかでレースの勝利数やファン数のランクは影響ありますか?
課金してないのでトレーニング回数割かないとパラメーターあがらないので目標レースのみこなしてるのですがなかなか青因子3がつかないのですが

840 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:41:59.64 ID:5QxlgQaES.net
>>834
お知らせ読めない人?

841 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:42:23.04 ID:E1rNTZr10.net
>>838
ありがとうございます

842 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:45:31.83 ID:tigpZLIr0.net
>>839
現状だとレース数やファンの数はあまり関係ないと言われてる
レース数増やしてレジェンドまでいってもゴミ因子だったり
途中で失敗しても☆3付いたりする

とりあえずステB以上が☆3だと言われてる
評価じゃなくてそれぞれのステね

843 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:48:51.87 ID:tigpZLIr0.net
訂正
ステB以上で確率で付くって言われてるだな
まあ200人育成しても☆3付かないって人もいるし20人程度でも☆3付いてたり結局は運ですよ
もしかしたらステが高い方が確率上がるかもしれんが検証はまだされてないと思う

844 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:51:51.50 ID:UAwnhT9lM.net
レースでプレオープン戦とか走る時に
みんな体操服来てる中
自分だけ勝負服で恥ずかしいのだが
レース中の衣装って変更できたりしますか?

845 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:05:46.40 ID:5Bg4J2VBS.net
>>836
ゴルシの方が強いかなぁ
固有が発動すれば4コーナー回り終えた頃には先頭に並びかけてくる
ただ追い込みなので埋もれる可能性があるのと回復スキルは必要

クリークは自前で回復持ってるから安定してる
こっちはステータスなりスキル盛らないと強力なライバルに押し負ける

846 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:07:38.62 ID:nAHKI2Ed0.net
>>842
>>843
ありがとうございます
下手にレース増やすより因子ゲットするの目指してステあげ優先でやっていきます

847 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:09:49.36 ID:Qi1A/yyC0.net
エルコンドルパサーを5回くらいやって一度も勝てません
パワーかなと思ってパワーとスピードB(根性は低かったですが)にして試しても準決勝で負けました

サポートや因子の手持ちが弱いのでステの底上げは難しいのですが、どのようなバランスなら勝てるでしょうか

https://i.imgur.com/dVIndTR.jpg

848 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:11:19.41 ID:yr7mQAFaS.net
よくある質問

DMM版ってエロい?
実はDMMは全年齢版です(アカウントは18歳以上)
FANZAがエロい奴

DMM版まともに動かない
データ全DLした?ならPCがしょぼい

849 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:14:15.53 ID:XWnpeEEJ0.net
>>847
自分でクリアした時の最終ステはこんな感じ
https://i.imgur.com/TN35ib9.jpg

850 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:15:34.30 ID:Y/TdgfldM.net
>>793
これないと後半全然友情が発生せずぐだる回がけっこうでてしまう

851 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:23:33.31 ID:qsFrGYKQ0.net
青3狙いの方
そもそも青2が滅多に使かないんだが、なんか条件あるの?
ファイナルはクリアしてる

852 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:24:04.35 ID:QoxtknFi0.net
>>847
賢さに回す分の練習をスピードとスタミナに割り振れば勝てる

853 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:24:39.84 ID:tYWf4dm3M.net
>>844
俺もそれ気になってた
一人だけ勝負服とか浮きすぎるから他と一緒にしてほしい

あ、色は紺でお願いします

854 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:28:14.58 ID:E5jxU10wS.net
女神像って星2のキャラ星3にするのに使ってしまっても大丈夫ですか?

855 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:30:52.39 ID:joWJUogD0.net
>>847
URAファイナルズをマイルにしたらこれで勝てる
https://i.imgur.com/rzUCSyu.jpg

856 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:31:13.35 ID:tcLTkySe0.net
レース前にやる気2段階ダウンされるともうなんかどうでもよくなるからほんとやめてくれ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:31:36.25 ID:lZ254crC0.net
>>845
ゴルシでサポートのクリーク借りるか
手持ちスピード盛りのサポートでクリーク盛るか、ですかね

参考にさせてもらいます!ありがとうございます

858 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:31:53.02 ID:Qi1A/yyC0.net
>>849,847
ありがとうございます
試してみます

859 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:32:57.40 ID:Qi1A/yyC0.net
>>855
なるほどマイルにする手もありましたか
短距離マイルで先行は微妙と思ってましたが試してみます

860 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:38:49.58 ID:A5L+L3z7M.net
フレンドからウマ娘借りてきて
そのウマ娘の継承元の白因子は
3回くる継承イベントで継承されますか?
例えば画像のURA因子は継承されますか?

https://i.imgur.com/VrWuiy8.jpg

861 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:40:03.47 ID:joWJUogD0.net
>>860
継承ガチャ次第

862 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:41:03.54 ID:3fp1I/Sw0.net
されるけど確率はそんなに高くないくればラッキー

863 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:41:52.25 ID:A5L+L3z7M.net
ありがとうございます

864 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:49:19.74 ID:KnYDUKjq0.net
エンジョイ勢や無課金勢が批判するのわかりきってるけど
ランキングや高難易度コンテンツさっさと追加してほしい

865 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:51:28.42 ID:mYVpPxCY0.net
千五百個の石ってただなの?

866 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:56:06.00 ID:tYWf4dm3M.net
全くスキル覚えてくれないバグとかあったりします?
エルコンドルパサー育ててるけどシニア6月なのに!マークのとこ行き続けても一個もヒントが来ない
絆だけが増えていく、、初期スキルだけじゃそろそろついて行けなくなりそう

867 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:56:43.93 ID:U8WJ4VuOS.net
賢さ枠で入れるなら無凸ファイン、2凸ダスカ、4凸タキオン、1凸フクキタル、無凸マベサンのうちならどれがいい?

868 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:01:08.41 ID:tigpZLIr0.net
>>865
配布はタダでしょw
配布して後から金取られたらたまったもんじゃない

869 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:06:58.79 ID:OYniwXa9M.net
>>868
そんな事やるのはNHKくらいだな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:17:25.88 ID:3Oues9Yi0.net
問題 頻繁なクラッシュ
機種 GALAXY10S
状況 昨日までは滅多にアプリ落ちたりしなかったけどスマホ電源を一度切ってから頻繁に落ちるようになりました
データ修正したりバックグラウンドのアプリを全て消してみましたが治りません
何か解決策はないでしょうか

871 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:19:21.39 ID:M1NkcfHnS.net
今日から始めたのですが、イベントssr完凸ってまだ間に合いますか?
あとイベントやるにあたって、これだけはやっとけみたいなのがあれば教えてください

872 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:20:04.50 ID:XWnpeEEJ0.net
>>851
You Tubeでウマ娘の因子解説動画がいくつか有るから探して見てみようぜ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:20:40.21 ID:joWJUogD0.net
スマホの電源入れ直す
アプリの再インストール
空き容量増やす
あたりしかないぞ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:21:33.31 ID:3Oues9Yi0.net
>>873
返信ありがとうございます
全てやってみます

875 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:26:58.61 ID:U8WJ4VuOS.net
>>871
ルーレットは運
完凸のオグリキャップかツインターボのフォローを作ればイベントpt+40%だから探せ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:27:49.29 ID:6mYAJq0v0.net
>>802
同じこと書いてた
そうであると信じたい
クレーンゲームは毎週お出かけするしかないのかな

877 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:34:53.05 ID:XWnpeEEJ0.net
>>876
バレンタインイベ以降だと出やすい気がする

878 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:36:01.98 ID:+7cId3uGS.net
クレーンゲームはキャラで出る時期決まってるらしい

879 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:36:54.10 ID:3SSaHB3dS.net
お迎え出来たので初スペちゃん育成と2回目育成したんですがURA長距離(差し)の準決勝で落ちます
アドバイスお願いします。
やっぱりスタミナあげすぎでパワー足りてませんかね?
コンティニューして先行でもやって見ましたが差しとほぼ順位変わりませんでした。

880 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:37:08.11 ID:3SSaHB3dS.net
>>879
https://dotup.org/uploda/dotup.org2409853.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2409855.png

881 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:37:09.84 ID:tigpZLIr0.net
クレーンゲームはウララで1月が定番だったけど今は知らん

882 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:40:33.04 ID:tigpZLIr0.net
>>879
マエストロ前提ならスタミナはC〜C+程度でもいけるからパワーや賢さ、それにもう少しスピードも欲しい
1枚目はスピードがB位までいけばコンテニューでワンチャンありそう

883 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:41:18.47 ID:tigpZLIr0.net
スキルももう少し欲しい気はするな

884 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:51:52.48 ID:XWnpeEEJ0.net
>>879
良く解ってなかった時のクリアしたステ
作戦は先行
マエストロ有ればスタミナは500位でいけると思う
素ステだとスピード500スタミナ600パワー500賢さ500位で行けるかも
https://i.imgur.com/QWYcR8t.jpg

885 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:51:57.96 ID:FBq/xKD+0.net
継承の背景がオレンジになるのは完全な運任せですか?

886 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:54:01.07 ID:QoxtknFi0.net
>>885
相性◎にすると確率が上がるって言われてるけど真偽は不明

887 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:54:32.68 ID:QfaSWyE4S.net
サクラバクシンオー
グラスワンダー
ニシノフラワー
ツインターボ
たづな

配布石9000個になってようやくSSR五体引けました
シンボリルドルフかオグリキャップをチケ交換するとした場合、これで初めてもいいでしょうか?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:56:54.75 ID:QfaSWyE4S.net
すみませんスレチでした。初心者スレ行ってきます。

889 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:13:48.58 ID:lGgsoH6c0.net
>>882
>>884
やっぱりパワーですかありがとう

>>883
スキルろくなの出なかったんです……

890 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:21:49.44 ID:PaFyVzlhS.net
気が付いたら女神像が結構貯まってたんで☆2の誰か才能開花させようと思うんですが
「こいつは☆3になったら劇的に強くなるぞ」っての居ます?

891 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:25:30.28 ID:lGgsoH6c0.net
>>890
☆1と2は☆3と交換レートが同じな上にガチャでいくらでも出てくるので女神像使うのは☆3からが基本的におすすめされてます。
推しを強くしたいなら別ですがそういう理由ならおすすめできません。

892 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:28:46.64 ID:Y0E9sr2A0.net
サポカの金特って確率?

893 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:42:32.79 ID:4a2N3eWT0.net
>>890
スキル性能の話をすると単純に効果が1段階上がるだけ

ゴルシやバクシンみたいな発動すれば有利を引き込めるスキルは確定勝ち演出みたいになるから優先して上げたほうが良いし
ウララみたいに短距離で体力回復しても何の役にも立たねーよってスキルは空気のまま
(ウララでマイル以上走るつもりなら優先しても良いかも)

まぁ、勝負服、全ステ+5、スキル引き継ぎなんかの恩恵は誰でも得られるから
推しや娘から優先してばんばん☆3を量産したほうが良いぞ

女神像のレートは最初の25体は1:1交換だけど
次の25体は1:2と一気に劣悪になるからな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:04:46.75 ID:PaFyVzlhS.net
>>891
>>893
感謝ッ!だがどっちなんだ・・・
チーム戦もあるし1人の強さを追求するより☆3量産のほうが現実的なのかな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:13:44.21 ID:5F3We4Gs0.net
リセマラssr4枚、
ウィーク、ゴルシ、アイネスフウジン、ウイチケは当たりですか?

896 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:24:37.61 ID:tMmaRznE0.net
サークルの検索ってちゃんと機能してますか?
なんか名前検索してもあるはずのサークルがまったくヒットしない
というかなにもでてこない

897 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:27:50.05 ID:CsFUxt2VS.net
>>895
初心者スレ行けば答えたがりが適当に嘘混じえて答えてくれる
だからそっちに行け

898 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:28:10.50 ID:joWJUogD0.net
承認待ちできる人数と所属人数合わせて30人までだからかな

899 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:32:06.68 ID:tMmaRznE0.net
マックスのとこは検索にひっかからないってことか
サークルランキングもみれないしめんどいな

900 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:33:25.16 ID:4a2N3eWT0.net
>>894
自分の課金度合い、ガチャを引く頻度にもよるが
これのどちらを重視するかでしかない

・☆5を踏んでしまった後は重なるほど損
・☆5による強いウマ娘を早いタイミングで沢山殿堂入りさせられて有利

前者の考えの奴は極論を言えば
全ウマ娘が出揃う(サ終)までガチャは一切引かないほうが良いぞ
これからも次々とウマ娘は増えて、その度にピックアップすり抜けで既存ウマ娘は重なり続けるからな

なので結局何処で妥協してラインを引くかの話でしかない
俺は全キャラ☆3は多少急いでも良いと思う

901 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:38:03.23 ID:7+VDb2LX0.net
春や秋シニア三冠などをとるとボーナスで能力が上がる、
といった書き込みを何度かみたのですが
情報を探してみると三冠ボーナスはないとの情報もありどちらが真実かわかりません
三冠ボーナスは存在するのでしょうか?馬によったりするんでしょうか

902 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:42:55.34 ID:tigpZLIr0.net
>>901
それオペラオーじゃない?

903 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:45:19.23 ID:BEPUMqRu0.net
>>894
頭数揃ったら特別☆3にすることを急ぐ必要もないと思う
チーム戦といっても評価点が近い相手とマッチングされるから
より高い評価点と戦うために☆をあげる必要があるが(☆1→☆3それも全パラで120と固有の変化)

固有スキルの性質も吟味したうえで量産というのならいいかもしれないが
先にもっとあることあるんじゃないか

904 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:08:35.12 ID:cxrCUl/70.net
2,3日前に始めたんだが5人同時訓練だけ終わらん
コツがあったら教えて
友人もカウントされるのかも

905 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:16:41.18 ID:cUqoVTxM0.net
自分、昔すこーしだけ競馬やった事があって当時のリアル競走馬の名前も知ってるんだけど、アニメからアプリ始めた人とアニメは知らんけど競馬好きでアプリ始めた人とで温度差ってあります?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:17:01.61 ID:BEPUMqRu0.net
>>904
1.同じカードタイプのもので固める
2.得意練習率アップのあるものを選ぶ
3.なるべく毎ターントレーニングの全項目確認して探す

理事長・記者はカウントされない だったかな。

907 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:18:28.49 ID:n+8A5BdfS.net
星3因子って能力値B以上にする以外は条件全く無いんですよね?
今のところ全く出来る気がしない

908 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:20:39.77 ID:rIAPm8RX0.net
現状出来ることが決まったデッキで決まった娘をB+止まりで育成することしかない状態が続きますSP回復を使ってマニーやイベポイントを稼ぎつつ青☆3厳選するくらいしかやることが思いつきません
他にやり残していることありますか?

909 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:22:56.03 ID:y/A02JiH0.net
大体育成方針が固まってきたな
概ねどのウマ娘も最終的にB+/C〜D+/B/C〜D/Bにする感じでスキルとっていけばURA勝てるな
賢さをあまり上げない場合は、適正に合わせたステータス2個をA〜B+にする感じでもいいかも
これで、16頭URA優勝して、レース編成の15頭は全部URA優勝娘にできた
しかし、青⭐︎3因子が全く出ない。。。
大体いつも3ステータスはB以上にしてるのに、本当に運なのか?

910 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:23:48.24 ID:C0xVxrI+S.net
>>905
あるよ
アニメから入って推しウマ娘のリアルの経歴を知ってメンタルやられそうだからリアルは二度と見ないって層もいるから

911 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:24:59.32 ID:cxrCUl/70.net
>>906
さんくす
なんとか間に合ってくれと祈りながら周回がんばるわ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:27:05.51 ID:aTXs/rzD0.net
>>197
スペなしでスタートするかは自己判断だな。

913 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:27:35.62 ID:kZtEZsQp0.net
エルコンドルパサー、賢さ特化とかホントに行けるの?
ダービー越えられないじゃん

https://i.imgur.com/YJw31OM.jpg
https://i.imgur.com/jiHSAGu.jpg

914 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:29:53.08 ID:y/A02JiH0.net
>>913
そんな序盤に賢さ600あっても宝の持ち腐れやんw
スキル幾つ取れるんだよ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:30:45.60 ID:5bnVMKRNS.net
>>913
どこでそれやってたか知らんから教えてもらったところで聞け
あとそういう○○特化育成法なんてサポカ完凸前提じゃないんか?

916 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:31:06.52 ID:kZtEZsQp0.net
最初の継承までは賢さだけでいいって言うからやっただけだよ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:33:33.97 ID:XqrxI8OeS.net
>>913
これは4戦2勝で競馬は勝てないけどクイズ王ですわw
ってかそのサポカあれば普通に育成した方がいいよ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:34:54.23 ID:XqrxI8OeS.net
>>916
継承するにしてもダスカさん弱すぎん?
スタミナ3×3あるんか?

919 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:36:28.33 ID:kZtEZsQp0.net
星3因子なんて作れないから無い…

920 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:36:43.90 ID:XqrxI8OeS.net
これはトレーナーの賢さがG

921 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:37:45.28 ID:XqrxI8OeS.net
継承で☆3すら無いのに何を継承するんだよw

922 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:39:37.89 ID:kZtEZsQp0.net
相性◎なんだけどな…

https://i.imgur.com/lHyi6gl.jpg
https://i.imgur.com/Yvo5jD1.jpg
https://i.imgur.com/uebLvlI.jpg

923 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:40:58.47 ID:vjmA2mIJ0.net
>>749
遅れたけどありがとー!!!!

924 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:42:29.75 ID:XqrxI8OeS.net
>>922
いやいやw
継承は持ってる因子からしか継承されないんだからいくら相性◎でもダスカさんのスタミナ☆1からのみ継承されるだけ
そんなの継承されても雀の涙通り越してミジンコの涙よ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:45:54.38 ID:07cOyD4q0.net
まず因子3とは言わないから2×3の親作ってこう、相性は○でもいい

926 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:49:44.52 ID:XqrxI8OeS.net
>>922
賢さ特化でいけるってTwitterだかYouTubeだがで見たのか知らんが前提条件ちゃんと言ってなかったか?
例えば片親もしくは両親のスタミナ因子3×3で相性◎なら最初の継承でダービー行くくらいのスタミナは賄えるとか
そんな感じじゃなかったのか?

927 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 22:54:12.94 ID:kZtEZsQp0.net
エルコンドルパサーAランク育成論
1.サポートの友好度を友情可能まであげる。(どの練習でも可、とにかく人数多い方)
2.基本は賢さのみ練習、合宿はスタミナ、根性練習
3.体力に余裕を持って一回目の継承以降はレースをメインに立ち回る。

※取得スキルは回復優先で!

これだけ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:00:09.27 ID:zu5kWWuKS.net
>>927
でもこれだと回復系スキル2〜3個は必要だろ?
栄養補給のみじゃキツイだろ?
マエストロあればって気もするがダービー間に合うか知らんし

929 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:01:45.08 ID:zu5kWWuKS.net
でもマエストロあっても107程度でダービー乗り切れるか試してないから分からんな

930 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:02:32.55 ID:4a2N3eWT0.net
>>927
Twitterとかで発言してるなら
それまでの全部の思考の流れを垂れ流してたり
画像貼り付けたりしてるからそこから読み取らないで鵜呑みにしたらだめだぞ

極端だがパサーを☆5、サポートカードSSRLv50x6枚
因子☆3とURAFを6個に脚質や芝S、距離も補ってます

ここまで徹底してれば正直毎日カラオケ通っても勝てるし強いの出来るわ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:09:01.80 ID:kZtEZsQp0.net
そっかじゃあ諦めるか…
手持ちのサポートが弱くて不安だけどなぁ…

932 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:09:48.63 ID:uky8FaW3S.net
どなたかDMM版ウマ娘の画面キャプが撮れるフリーソフト教えてくださいな

933 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:17:01.66 ID:9vpZ9yiTM.net
虹4枚の神引きだけど被り過ぎ
https://imgur.com/a/LBgjK8u

934 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:20:36.14 ID:n2fkQvldS.net
>>933
これ質問?

935 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:44:22.41 ID:TgdEkBDC0.net
>>932
やってないけどwin+shift+sで撮れねえの?

936 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:52:43.04 ID:TgdEkBDC0.net
>>909
ちょっときつい言い方でスマンけど、
それを凄いことだと思ってる段階で確率を疑うのは因子ガチャを舐めてる
B3つ以上くらいつけてのURA優勝を50周しても出なかったら愚痴は聞いてあげる

937 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:56:53.78 ID:4a2N3eWT0.net
>>935
Alt+PrintScreenでクリップボードに行くのは確認したから
Win+Alt+PrintScreenで直保存も出来るだろうな

938 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:58:57.53 ID:TgdEkBDC0.net
>>908
称号埋め
G3コンプとか現時点で取ってる奴俺以外に見たことないから自己満には最高だよ
福島小倉函館辺りの200勝なんてまだ誰も取ってないんじゃないかな

939 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:16:48.73 ID:jAHf9MXk0.net
>>932
windowsならショートカットキーとか、切り取りツールでいけるけど
いちいち指定するのが面倒でフリーソフトがいいなら窓フォトかなあ

それより今、自力の初育成が終わったんだけどハルウララのコンプがマジで難そうなのがわかってつらい

940 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:18:58.24 ID:3fyK99180.net
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615073360/

次スレなんかたってるから消化するか

941 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:20:40.14 ID:QqhEq3Xn0.net
>>938
ありがとうございますやっぱりそういう部分になってきますかね
チャレンジ類の報酬に旨味を感じないところがネックになって自己満だけだと今のところ厳しいですね

942 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:30:23.19 ID:iHJGJZqLS.net
>>904
まじで運 得意UPとかで固めても全然出ないメインは終わったけどサブが終わらない

943 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:51:27.77 ID:Sk2iLYgM0.net
はじめてフレさんからたづなを借りて育成始めたんですが、どのような使い方をするのが賢いのでしょうか?
普段は序盤は絆上げ、バラけていたらお出かけっていう風にしていたんですが、今回は1T目からバラけていてどうしようかと
たづながいるとやる気を上げてくれる的なぼんやりとした知識の為、お出かけしていいものかどうか
大まかなセオリー等あれば教えていただきたいです

944 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 01:06:16.27 ID:hzj3QV710.net
イベントのSSRスペシャルウィークの強さを教えてください 完凸最大まで上げましたが無凸SRエイシンフラッシュ スイープトウショウの方が強い気がするのですが固有ボーナスとか高いんでしょうか?

945 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 01:11:18.44 ID:i8+vU6tw0.net
>>943
第一週目たづなさんストーキングして確定やる気up
それ以降はどの練習にサポートカード達の絆を稼ぐ
たづなさんは体力消費量が減るが、
数の差を覆す程の優先順位ではない

たづなさんの絆が緑になったら
ランダムイベントまで放置
オタク特有の早口で話し始めたら上選択肢の「是非!」を選んで5回のお出かけを開放

1: 体力回復+やる気回復
2: 体力回復+バッドコンディション回復
3: 体力回復+やる気回復
4: 体力回復+やる気回復+(バッドコンディション回復?)
5: 体力回復+やる気回復+集中orコンセヒント

これを体力回復選択肢の代わりに切っていく
2回目は雑に切って良いが
やる気が下がるとステの伸びも悪いしレースで勝てなくなるので
山場のレースで5回目を切れるように

946 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 01:13:22.14 ID:EW9n+SuV0.net
>>907
相性◎もオススメされてるね
◎が絶対つく組み合わせもあるとかでそれでみんな狙ってる?

あと白字のレース系のも継承時ステ上がるので出来るだけG1クリアが大事

947 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 01:19:05.64 ID:xS2WQR4z0.net
ステータスはSS(1200)超えたら切り捨てになっちゃうの?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 01:26:02.98 ID:6JSLYxeL0.net
>>907
欲しい因子のパラメータをB以上にしてクリア
これ以外には特に何もないと言う説が今の所有力
 
>>946
相性は関係なさそうだと言ってる人が最近は多いと思うよ
青の星3因子を出すことだけに関して言えばG1勝利とかも関係ない
白因子はあるに越したことはないけれど、青星3因子を狙うことには無関係

949 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 01:36:21.23 ID:A+tlkcGm0.net
>>906
>3.なるべく〜
いやそこは面倒でも毎週必ず確認だろ
全部を探さなくても合計二人見つかった時点で他は見る必要ないんだし。
万が一来た時にトレーニング出来ないなんてなったら目も当てられないから体力は常に半分以上残すのを意識してプレイ
最低このぐらいのことはやっておかないと運のせいにはできない

950 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 01:43:55.82 ID:WytH7Jcj0.net
期間限定ミッション終わって今から本格的に育成始めようと思うのですが☆3引き換えチケは誰を引くべきでしょうか?
タイキシャトルかマルゼンスキーあたりがバランス良いですかね?

https://imgur.com/XSMYLHI.jpg
https://imgur.com/iKrf1mS.jpg

951 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:00:31.54 ID:oaSQYJd00.net
>>950
自分ならオグリかシャトルかな?

952 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:05:47.43 ID:l87qWNTm0.net
>>950
単純に強いってことならシンボリルドルフかオグリキャップ
短距離マイル強化するならマルゼンスキーかタイキシャトルかなぁ

スーパークリークのマエストロで有馬記念攻略しやすそうだしチーム戦でのダートにも置けるから、自分ならオグリキャップをとる気がする

953 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:07:24.84 ID:ZLQkEX3d0.net
https://i.imgur.com/J5lC9nM.jpg
この背景色(?)の違いって何でしょうか?

954 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:07:44.65 ID:A+tlkcGm0.net
>>950
股間に従うのが一番だけど、
チーム戦の枠の問題で短距離とダートがどうしても貴重になるので
そういう意味でタイキシャトルは良い選択
育成も逃げスピード脳死でURA余裕だし、現時点ではわからない&迷うならタイキでいい

マルゼンスキーはダートはちょっと盛ってやらないといけない(そしてダート因子はやや珍しい)ことと
継承の相性が良くないのがネック(タイキも良い方ではないが)

955 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:15:38.71 ID:Sk2iLYgM0.net
>>945
こんなに詳しくありがとうございます

956 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:22:24.36 ID:+oJdvoXy0.net
>>845
ありがとう
ゴルシ×シンボリルドルフで敵無しでした

https://i.imgur.com/r4Gf6gq.jpg

957 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:27:27.91 ID:A+tlkcGm0.net
>>953
覚醒レベル3まで上げたら金枠になる
殿堂馬の枠の色は育成終了した時点のものが残る

958 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:50:59.87 ID:TpurmJ7fS.net
新規です。アドバイスお願いします。

残り石4500

サポート
トウカイテイオー
スーパークリーク
エルコンドルパサー
ツインターボ
初めて大丈夫でしょうか?

あと星3引換券はどれがいいんでしょうか?

959 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:04:48.77 ID:6JSLYxeL0.net
>>958
リセマラに関する質問は>>6の初心者スレでお願いします

960 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 05:01:56.35 ID:f5ig6rsZ0.net
>>879です
ミスって中距離になりましたがURA制覇出来ました
次は長距離頑張ります

961 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 05:02:16.34 ID:f5ig6rsZ0.net
>>960
https://dotup.org/uploda/dotup.org2410457.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2410460.png

962 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 06:01:20.61 ID:TF0+IGU80.net
スピード☆☆☆を求めてひたすらバクシン・マルゼン育成周回してるのですが、これスピード☆☆☆が付く条件は育成終了時のステータス値以外に何かありますか?
親にスピードが最低☆一つでも付いてないとダメとか、目的の因子以外のステが低すぎるとダメとかそういうのあったりしますか?

ゲーム始めて以降ずっと周回してるのですがスピード☆☆☆どころかスピード☆すらつかないのは単純に運の問題なのか、何か条件満たしてないのか不安になってきたので教えて欲しいです

963 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 06:20:35.55 ID:A+tlkcGm0.net
>>962
今の所、ステータスをB以上にすること以外に有力な情報はない

ところで、ひたすらってのは何周ぐらい?自分は100周して青因子の星3出てるの3頭だけだよ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 06:32:20.21 ID:PY8Kaa/yS.net
確率平等一択抽選だとしても1/15で6.7%
実際はこれ以下だろうし出そうと思って出るもんじゃないね

965 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 06:45:55.59 ID:b1FTGdW1S.net
ガチ疑問なのでどなたか教えてください。
どの攻略サイトを見ても、マルゼンスキーは育成ウマ娘のなかで短距離評価がめちゃくちゃ高いです。なぜでしょうか?

短距離特化ステータスで育成しようとしても、目標レースにマイルや中距離がかなり多く、スタミナも必要な育成になっちゃうので、短距離評価がめちゃくちゃ高い理由がよくわかりません。
教えてください、、。

966 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 06:53:32.28 ID:ZLQkEX3d0.net
>>957ありがとうございました!

967 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:13:28.01 ID:TF0+IGU80.net
>>963
>>964
ありがとうございます
確立自体そんなに低いのですね・・・
今のとこ50体ほど育成したのですが青☆☆☆は0です・・・

968 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:18:59.72 ID:d2TjoX35S.net
>>967
100~200育てて0とかよく聞くし

969 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:19:32.02 ID:d2TjoX35S.net
>>965
無条件で攻略サイト(笑)信用しておいて育て方は下手で能力すら見れない子供が疑問ですとか笑わせないで

970 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:24:12.82 ID:1v8jNgq+S.net
登り坂降り坂のスキルありますがこれはマイルとかで発動するスキルでしょうか?

971 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:26:50.50 ID:d2TjoX35S.net
>>970
スキル説明も見れない文盲は質問する前に日本語読めるようになるべき

972 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 07:38:12.42 ID:9lqTqGctS.net
>>965
攻略サイトは知らんけどマルゼンて短距離特性Bだろ?

973 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:05:24.22 ID:1v8jNgq+S.net
>>971
答えを知らない人はレスしないでくださいねw

974 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:11:11.71 ID:/qrpTIviS.net
距離指定されてないんだからマイルだろうが長距離だろうが発動するやろ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:12:05.36 ID:xzwve8Gk0.net
星3でスペ、オグリキャップ、スズカ、テイオーいるんだが、引換券で選ぶなら誰かな?

976 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:26:08.75 ID:A+tlkcGm0.net
>>975
オグリいるからダートは3枠確保できるので、短距離埋めるためにタイキかマルゼンって言いたいけどそれもスズカ矯正って手もあるのでマジでなんでもいいんじゃね
相性○になりやすいマックイーンってのもアリだと思う

977 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:29:11.91 ID:VM+Bl3c0M.net
つまり末脚も差しとか関係ないのか(´・ω・`)

978 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:30:05.58 ID:TK+qNnrm0.net
>>956
これって期限延長するって聞いたんだがマジ?

979 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:33:26.96 ID:l87qWNTm0.net
>>978
お知らせに3月末まで延長って書かれてる
おそらく今日の12時に第2弾がくるからそのときに一緒に更新されると思われる

980 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:37:06.23 ID:TK+qNnrm0.net
>>979
ありがとうございます

981 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:38:44.37 ID:16vmnG+IS.net
https://i.imgur.com/X7qXiEt.jpg
逃げウマつくりたいのですがサイレンススズカいる場合セイウンスカイは外したほうがいいですか?

982 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:03:54.47 ID:b5qm5IzB0.net
5人練習のミッションが全く終わらないんですが
なんかコツとかあります?
6枚カード揃えて毎日覗いても4人が限界
これ考えたやつ今すぐ首にしてくれ 
1度過ちを犯したものは絶対またやる

983 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:09:42.99 ID:oQ2Skdx1S.net
>>973
ゲーム内の日本語くらい読める年齢になってから出直してくださいね^^

984 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:12:02.90 ID:EkqMhMGe0.net
ルドルフB+まで育てれたんだけど、他のウマ娘育成時に継承で使おうと思ったら昔育てたCのルドルフしか表示されない…どなたか原因解る方いらっしゃいますか?

985 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:15:37.71 ID:f5ig6rsZ0.net
>>984
一覧と継承の画像くらいほしい
しぼり込みやってないか?

986 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:16:47.16 ID:+rDldeqX0.net
ひとまずPC版を落してみたんですが、これってフルスクリーンには出来ないんですか?

987 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:20:03.57 ID:kVp59y9rM.net
出来ない。自分でサイズ変更して

988 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:20:43.19 ID:EkqMhMGe0.net
>>すいません、画像の張り方が解らなくて…
今見に行ったら、絞り混み機能はOFFになってました。

989 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:22:34.88 ID:+rDldeqX0.net
ああ、PCの解像度を変更するしかないんですね
ありがとうございます

990 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:28:55.51 ID:O3pqF7Ep0.net
>>982
コツは無いのでウララを酷使するしか…
どこかのスレで誰も居ない所でトレーニングすると出やすいと見たことがりますが根拠は無いです
>>984
再起動くらいしか思いつかないです

991 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:41:47.88 ID:VM+Bl3c0M.net
>>989
PC版もあるんか

config.iniとかないの??

992 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:52:11.61 ID:b5IAmS1D0.net
スーパークリーク、トウカイテイオー、ニシノフラワー、スペシャルウィーク
ツインターボ、サイレンススズカ、たづな
ここから何枚出たらリセマラ終了でいいですか?
ガチャは全部サポートでいいですか?

993 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:54:11.33 ID:A+tlkcGm0.net
>>984
正直見落としじゃないの?って思うんだけど
一番最近作ったなら登録日でソートすれば一番上に来るはずだし
一番いい評価になったなら評価でソートしてみれば一番上に来るはず
それで本当に居ないなら運営問い合わせ案件だね

994 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:57:51.46 ID:j5PnuwI7M.net
先行のウマ娘へのデバフに対して、
自分も先行の場合に影響が有るのでしょうか?
策士策に溺れるみたいになるのでしょうか。

995 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 10:04:44.30 ID:6JSLYxeL0.net
>>992
リセマラについては>>6の初心者スレで質問お願いします

996 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 10:08:29.45 ID:16vmnG+IS.net
因子相性って◎とるには
史実の親子関係です?それともゲーム内の仲のいいウマ同士?

997 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 10:15:05.68 ID:b5IAmS1D0.net
>>995
ありがとうございます
本スレでここに誘導されたのですがそちらで質問させていただきます

998 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 10:18:12.08 ID:jivu0KLSM.net
次スレは?安価指定されてないのか

999 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 10:20:58.19 ID:Q7yYP18fM.net
埋め

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 10:21:58.11 ID:O3pqF7Ep0.net
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615073360/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200