2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★224

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:42:53.93 ID:TiPDlNM00.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てる時は↑(!extend::vvvvvv::)を3行以上になるようにしてください

次スレは>>700が建てること
踏み逃げされた場合は>>800が建てて下さい
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に建てること

スレタイは「【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

タイトル名:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成
配信日:2021年2月24日
会社:Cygames
プラットフォーム:App Store/Google Play
PC版(DMM版):配信日2021年3月10日

ウマ娘 プロジェクト公式サイト
http://umamusume.jp/
ゲーム公式
http://game.umamusume.jp/
Twitter
http://twitter.com/uma_musu
ぱかチューブっ!
http://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw/featured

関連スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614503642/

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービーフレンド募集スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614145135/

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614325802/

前スレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★223
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614992802
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:45:59.12 ID:RsaKYusea.net
今日の日替わりお願いします

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:46:26.61 ID:Saet1LeZ0.net
今日の日替わりはタマモクロス

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:47:19.10 ID:TiPDlNM00.net
サークル募集スレ埋まってたので
>>700

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ 2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614983694
これに変更お願いします

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:49:04.47 ID:7t2+7d2AM.net
俺はライスノーコンクリアするまでガチャ回さないことに決めたわ
しんどいよぉ…

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:49:31.84 ID:iwREvpWi0.net
あんまり話題になってないけどまだ開催されてないレジェンドレースってアイコンVSって書いてあるしPVPだよな…
ますます因子ガチャ頑張らないとあかんやん

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:50:04.18 ID:MlmeiSnT0.net
Q.iOSだとシリアルコードが入力できない
A.DMM版(3月10日配信予定)と連携してDMM版で入力

Q.サークル脱退のペナルティは?
A.脱退した場合24時間加入設立不可能、除名された場合はペナルティなし

Q.デイリーレース3回じゃ足りない
A.100ジュエルでチケット3枚追加

Q.URA1回も優勝できない
A.優秀な因子持ちウマ娘のユーザーをフォローして継承ウマ娘をレンタル

Q.ステータスって何に関係してるの
A.スピード 最高速度に影響
 スタミナ 速度を維持する持久力に影響
 パワー 加速力とコース取りの上手さに影響
 根性 持久力がなくなる時の粘り強さに影響
 賢さ レース運びの上手さや掛かりにくさに影響 
 ※委員長にもわかる!ウマ娘育成 より抜粋

Q.青因子3がつかない
A.ステータスB以上が条件(未確定情報)

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:50:32.85 ID:prALY+zV0.net
他の娘でダービーが鬼門で全然1位取れてなかったけど
スペちゃん引いて育成してみたら
ダービーが序盤にあって厳しいんじゃないかと思ったら普通に1位とってびびった
でもそうなってくると天皇賞の春がきついんやろな・・・

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:51:21.83 ID:5dTXuUgJ0.net
速度系スキル→スピード補正
回復系スキル→スタミナ補正
加速系スキル→パワー補正
位置系スキル→賢さ補正

視野系→?

緑→ステ全体底上げ
赤→デバフ

こんな体系づけかな。

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:51:36.76 ID:T1w10m2G0.net
ええやん、毎回くれ
https://i.imgur.com/duOdlA4.jpg

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:51:54.99 ID:QtWVwZpla.net
無微レベルだと全身全霊無凸よりイベ完凸のが強いのかねぇ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:52:06.79 ID:katqJsQpa.net
pt32万でビンゴ3枚目終了
だいたい平均これくらいだろうな

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:53:10.00 ID:Saet1LeZ0.net
>>8
距離適性継承してないと、きさらぎ賞のせいで予定が狂いやすい

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:53:12.63 ID:6a0Trj3o0.net
星3をツイを軽くみて回って一番低かったのはこれだな
スピード☆3(B617) https://pbs.twimg.com/media/EvwnYayVIAIH4k-.jpg

>平均Bステ数4のルドルフ、20人目でやっと因子3でた
https://twitter.com/uma_pintua/status/1367872353946927105

B以上で出るのはほぼ確だけどBだとそこまで確率良くないっぽい?
まあ特化しても最初の5分の1抽選があるから因子欲しいステはB以上にしてともかく回すが正解か
(deleted an unsolicited ad)

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:53:14.72 ID:DXJv8s+n0.net
エルエル、マイル中距離で揺れる中に有馬もあるからきちぃ〜

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:53:14.95 ID:1kZZ40Ca0.net
ビンゴ84000で3枚終わったわ
お先

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:53:59.17 ID:QqgCXl8V0.net
たずなおらんけどリセマラこれでええやろか?
https://i.imgur.com/1tLwoRM.jpg

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:54:04.13 ID:D6r52j050.net
ビンゴ当選確率アップのサポカはありませんか?

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:54:13.66 ID:Q8ZYsxLL0.net
無敗レジェンド帝王だったのに青因子2で泣く

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:54:18.84 ID:U016Ncp1a.net
建て乙

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:54:19.31 ID:vmRozPRqM.net
途中でゴルシが先行Sになったんだがこういう場合スキルまだ先行向きに変えられるなら先行に変えて育成する?

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:54:25.16 ID:J33oltGO0.net
根性でラストの直線の加速とスピードに影響も追加すれば
根性復権あるぞ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:54:44.75 ID:wMwuoYSn0.net
前スレマヤの人フォローしましたありがとう

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:54:49.07 ID:IzHXpcNr0.net
29万までに3枚終わってくれればいいわビンゴは

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:55:14.96 ID:CxA2JwTy0.net
ウマ娘始めてから最近ふとした時にBSのグリーンチャンネル観るようになったわ
ジャングルポケットの追悼番組にアグネスタキオンとのレースがあるらしいぞ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:55:15.48 ID:r1NlVusA0.net
>>22
加速はパワーなんで

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:55:17.77 ID:Q8ZYsxLL0.net
>>17
ニシノスパクリ羨ましいんだ🥺
さっさと始めて因子ガチャの回数回したほうがいい

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:55:24.77 ID:s+aQS8Sgd.net
ライスの固有スキルクソ強いよな
まあみんな強いんだけどさ
ルドルフとライスは特に強く感じる

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:55:25.53 ID:getyajPw0.net
>>21
追い込みスキルとってないなら先行もありだけど固有発動するんか?
固有が強いから発動しないなら追い込みのままでいいかもしれん

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:55:52.08 ID:DVVlQ4CK0.net
>>19
G1総舐めレジェンドオグリでも青因子1とかだからつらい

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:55:57.02 ID:WjnCcer+0.net
固有とか特性は1、2でもまあいいんだよ


青因子なんだよ3欲しいのは

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:55:58.88 ID:c1u+BFbs0.net
そろそろ29万だけど2シート目だ
1シート目の人もいるからこれでもマシな方なんだ…

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:56:11.58 ID:1s8v+ue10.net
ナイスネイチャすこなんだ!

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:56:13.92 ID:U016Ncp1a.net
>>11
加速系の固有ないウマ娘だとイベスペちゃんじゃキツイね
全身全霊はルドルフ固有をルドルフ以外でも使えるようなもんだし

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:56:19.07 ID:Q0XUQcG70.net
根性B以上に上げることなんてなかなかないから根性因子はレアよな

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:56:21.35 ID:bCL9jieXa.net
>>25
全部ジャンポケボコボコじゃん

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:56:26.02 ID:j5X+N6HLa.net
ブルーローズチェイサーとかいうクソカッケースキル名
尚ゴルシにつけた方が化けるともっぱらry

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:56:30.01 ID:getyajPw0.net
>>28
ライスは発動率悪いし効果も他と変わらんでしょ
ルドルフだけは1段階上の効果になってる上に発動率高いからチートだけど

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:56:32.10 ID:LtlTDuCZ0.net
ようやくビンゴ終わったぜ
ラストに30回くらいかかったけどポイント目標の29万手前で終わったしまあ許容範囲だわ
https://i.imgur.com/atHMOGi.jpg
https://i.imgur.com/OufTf7K.jpg

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:56:40.55 ID:DQv6+lus0.net
サースル三種の神器
灰課金 ニート

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:56:44.03 ID:H2DwEni0a.net
ビンゴいつ一等でるんだよ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:56:54.70 ID:cclcnOusM.net
これうららサポ取るよりフレ枠10拡張した方がええか?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:57:01.81 ID:vmRozPRqM.net
>>29
ルドルフのとか直線やコーナーしか取ってなかったから悩んだ
まぁやめた方が無難か

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:57:02.42 ID:+lnSHHG90.net
一昨日始めた新規だけど自己繁殖だけでここまで持って来れたわ
スレの皆はこれの★3を作ってるって事だろ?やべーなすげえ大変じゃね?
https://i.imgur.com/6rTQtxp.jpg
https://i.imgur.com/t9r70rT.jpg

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:57:07.52 ID:woicisFar.net
ニシノもトウカイもいないからスピードがしんどすぎる

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:57:10.81 ID:CxA2JwTy0.net
出るまでバクシンするんだよ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:57:14.93 ID:r1NlVusA0.net
ルドルフ固有強すぎて適当育成でも勝てるからな
ガチ育成するなら差しの人権やで

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:57:48.62 ID:getyajPw0.net
>>43
ルドルフ取ってるなら追い込みのままにするかなあ
追い込みならほぼ出るけど先行だと出ない時あるし

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:57:54.96 ID:pnMPpPuj0.net
>>35
根性因子3×3の化物いたらオールB楽なんだがなぁ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:58:04.90 ID:s+aQS8Sgd.net
正直まんべんなくステ上げるなら根性結構役に立つんじゃない?
1枚はいれたいな

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:58:08.71 ID:sokpGoyt0.net
なんかこー
だんだん育成が同じようにやってても上手くいかなくなってきた気ががががが

逃げでマイルでスピードガン振りなのにいきなりレース中盤からポツンとひとりになったり
わけわからん

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:58:10.92 ID:c8PvsxVV0.net
ゲームでは根性必要無いがリアル根性は必要なのが因子ガチャ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:58:24.08 ID:vmRozPRqM.net
つうかガチャめちゃくちゃ重かったな

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:58:25.10 ID:b1X8jfl30.net
ゴルシって嫁さんになったらすごそうだよな…あ、すごいのはむしろ旦那の方か
https://i.imgur.com/isVO70y.jpg

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:58:32.59 ID:JvEuArkn0.net
金さえあればネイチャ覚醒できるけどデイリーレースに石割ろうとはならないな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:58:41.85 ID:gxRU1ie00.net
根性再評価路線きたな

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:58:44.06 ID:ydpMgDP80.net
グラスワンダー育ててる人、サポカ編成良かったら教えてくれ
色んなサポカ編成試したけどどれもしっくりこなくてドツボにハマってる

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:58:44.27 ID:wGHfSQNU0.net
チームレース全く勝てなくなってきたんだがチーム戦用の育成とかしないと無理なんかね
長距離以外スピード>賢さ>パワー誰かスタミナ重視の育成しかしてないんだが

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:58:47.02 ID:pyEGDXTn0.net
スペとグラスのサポカが根性属性なのが気になってるんだけど
ほんまに差しで根性必要ないんかな
主役級の2人を必要の無い属性にするかな

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:59:08.84 ID:WeTz4dzV0.net
のめり込むとスマホ投げかねない。これは恐ろしいアプリやで

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:59:15.85 ID:sSIwYkV60.net
なんかスレで600丁度で3出てたマヤノいたよな
誰か持ってる?

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:59:25.37 ID:+lnSHHG90.net
>>54
こんなの可愛いだけのベアナックルじゃん

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:59:25.80 ID:J33oltGO0.net
>>26
だからラストにだけちょっと影響するようにするんや
文字通り読み取って今はスタあればいらない論やからな

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:59:29.11 ID:sokpGoyt0.net
>>60
一回ぶん投げて保護シート割れたわ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:59:40.45 ID:QqgCXl8V0.net
ダスカ推しなんだけどバクシンガーとか先に強化育成してそれの因子を受け継がせたらいいのかな?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:59:47.26 ID:U016Ncp1a.net
>>38
チェイサーは競ってる状況でも安定しないし元々そんな強くねーのもな…
チケットでライス貰ってスキルモーションもカッコよくてウキウキだったのに、レースでは拍子抜けする性能だった

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:59:51.02 ID:fnqshji40.net
>>35
見ろよこの使い道のなさを
http://imgur.com/v5TTpwB.jpg

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:59:51.75 ID:c1u+BFbs0.net
お前ら怖すぎ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 11:59:59.60 ID:JaukEyj60.net
>>44
フレで☆3×3(ツイとかで結構出してくれてる人がいる)フォローしてそれを元にして☆3因子ガチャ→出たらその☆3キャラとフレンド因子☆3を継承に使って☆3×9作る作業
1日3回制限がだいぶ縛られる。ガチャる事になるし使うかどうかは別として5回は欲しい

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:00:02.92 ID:MI6rH31La.net
1位にしか意味ないんやからそら��

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:00:04.43 ID:QtWVwZpla.net
>>34
ジェットコースター選んでも全身全霊付かないんだよなぁ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:00:13.35 ID:s+aQS8Sgd.net
>>38
発動率とか効果とかすげえ主観を断定するなw
ルドルフは縛りがあるけど差しの都合でないようなもんってのと同様に、ライスも先行なら撃つぞ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:00:18.44 ID:KRPd+Jo9d.net
ウマは、アバタールチューナーの監獄で、追ってくる
馬みたいな悪魔でトラウマになった

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:00:21.42 ID:N7V+biub0.net
ごめん「URAシナリオ☆2」で
スピード、スタミナ各+20だわ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:00:22.17 ID:Ifaw+f3T0.net
ブルーローズは立ち上がりスキルだからそれ単体じゃたいして強くない
他に固有付けて始めて生きる

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:00:38.81 ID:WeTz4dzV0.net
>>54
そもこれドロップキック食らった後だしな…
ちなみに廊下で走ってるウマ娘に激突すると気絶からの保健室送りになる模様

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:00:41.98 ID:TiPDlNM00.net
まぁ固有スキルの残念度で言ったらトウカイテイオーは上位だけどな!!!
あれ発動するの?

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:00:45.20 ID:FDAmnf4E0.net
因子絞り込みなんてあんのかぁとかけてみたら先行3が3人だけだった
はー俺も早く自前の青3で回したい

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:00:45.58 ID:r1NlVusA0.net
>>58
チームレースは賢さ低くして他あげたほうがいいぞ
無駄に相手強くなるだけだからな

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:00:50.12 ID:5dTXuUgJ0.net
子:テイエムオペラオー
スタミナ3
中距離2
固有1
親:スペシャルウイーク
スピード3
長距離3
固有1
親:メジロマックイーン
スピード3
長距離3
固有3

できたけど、大分惜しいな、、、

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:00:51.03 ID:Tw+53kQ/0.net
ウマ娘って女しかいないけどどうやって繁殖してるんだろ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:00:51.80 ID:QO5BYVNw0.net
>>25
何時から?

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:00.74 ID:MI6rH31La.net
レンタル因子ガチャ失敗を報告致します��

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:07.22 ID:C8sFmxZ6d.net
スマホ投げて壊したり壁ドンして壁紙破いたり大黒柱にドロップキックしていくぞ!

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:09.88 ID:cclcnOusM.net
そういやマー君サークルどうなってんやろ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:16.84 ID:getyajPw0.net
>>22
説明を解釈すると根性はラストで加速した速度を維持するのに必要
その維持するためのスタミナの減り幅がどれだけかがわからんから根性値の価値がムズい

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:17.97 ID:jlCpeLEha.net
ウマ娘って学園外では何%のちからで走らないとダメなんだっけ?
女帝のストーリーでなんかいってたけど

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:20.03 ID:kRmCuWT00.net
ルナだよ。よろしくね!

SPとマニーがまるで足りなくて草だよ…。

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:25.78 ID:Q0XUQcG70.net
>>67 正直うらやまだぞ
いずれ自前で持っててよかったってなりそうやん

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:30.27 ID:sokpGoyt0.net
>>81
鹿息子と繁殖するんだよ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:30.82 ID:JvEuArkn0.net
>>59
でも育成ウマの伸びやすさ2人とも根性0%だぞ
根性枠困ったから適当に選んだ可能性

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:30.86 ID:Qc61Dwood.net
ゴールドシップとかいうゴルちゃんなのかゴルシちゃんなのかわからない存在

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:39.69 ID:s9EmgEXbM.net
星3全くできない
Bは3つでいいんだよね?

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:40.08 ID:ufi5J6gJ0.net
>>51
裏パラメータ…?
体力満タン、絶好調で負けて、
コンティニュー3回目にして勝ちやすいのが…

病気や調子の悪い要素を裏で引き継いでる可能性も…

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:41.40 ID:stgmry8d0.net
マイルや短距離はスタミナ盛る意味薄いからそこで根性が出てくるのかと
逆に長距離はスタミナとマエストロで終わる

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:43.39 ID:uLLnuF+a0.net
育成やストーリーだけならどの距離でも根性因子は全く要らんからエンジョイ勢は根性因子ガチャに無駄な時間使うなよ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:48.17 ID:U016Ncp1a.net
>>71
習得率はだいぶクソだよな
だいたい末脚で終わる
異次元ワープするエグいスキルだからバランスはまあ取れてる

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:01:51.15 ID:4J0mhTMF0.net
イベの後半ストーリーなかなか解放されないけどもしかしてガチャ切り替わりに特攻追加と同時になるの?

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:02:05.02 ID:cdkCf01U0.net
根性上げればスタミナ上げてなくてもスタミナ系スキルいらねーんじゃね
って位には安定する
ダイワやスズカ固有スキルの○○を維持しようとする系と、疲れにくくする系は根性系じゃないかって思ってるわ

そう考えるとかなり強いステ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:02:06.12 ID:Sg0cs4m6r.net
白因子は継承の確率上がるだけで上昇幅は一緒だよね?

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:02:16.19 ID:MI6rH31La.net
50kmやから原チャと衝突やろ��耐えてるわいら��

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:02:29.89 ID:v/Z3u9IHd.net
ハッピーバースデーゴルシ
https://i.imgur.com/MtHRjAR.jpg
https://i.imgur.com/Wp5R6xU.jpg

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:02:30.14 ID:woicisFar.net
>>98
えっぐw

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:02:38.22 ID:+lnSHHG90.net
>>69
やっぱり親世代2系統もスピード★3とURA★3付いてるのが理想なんよね?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:02:51.81 ID:F6JrUaqE0.net
キング難しいって言うけどそうでもないぞ
スキルに根幹◎非根幹◎コンセントレーション末脚抜け出し準備のB+CBDDでURA優勝してた

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:02:52.78 ID:ouJkLB26x.net
トロフィー取ってるかどうかは一覧まで戻って確認するか実際にレースに参加して結果だけ見るが出来ない事でしか判断出来ないんか?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:03:05.59 ID:JaukEyj60.net
マエストロあるからといってスタミナ450とか500とかで止めるのトラップだったかなぁこれ
クリアする分には問題ないけど☆3の可能性の択減らしてただけだったか

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:03:05.77 ID:UlSEddoI0.net
DMM連携のSP25000が待ち遠しい

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:03:12.18 ID:EA/WPJFzp.net
>>81
高齢になると雄になる種族

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:03:36.96 ID:b1X8jfl30.net
学園のトレーニングマシンはウマ娘用だから全力でも大丈夫!…って台詞からしてウマ娘は普段パワーをセーブして生活してるんだろうな

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:03:37.00 ID:EMSwkajdM.net
まだ根性いらない説が出る前に育成についてこのスレに書いてくれてた人がいたんだけど
差しはパワー>根性=スピード>>賢さ+スキル>スタミナと書いていたなぁ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:03:38.63 ID:wGHfSQNU0.net
>>79
そうなのか
賢さの評価値が無駄に高いのかね
詰まって来てたしスピスタパワ重視で育てて見るよ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:03:42.44 ID:getyajPw0.net
>>72
主観ってか効果はスキル説明読んだらわかる
ルドルフは速度がすごくあがる
ライス含め他の☆3の固有は速度があがる
固有継承してもルドルフだけ少し速度があがるで1段階上やで

発動率はレース見てたらわかる
競り合う系は展開に左右されるけどルドルフは抜くだけだから差し追い込みだとほぼ発動

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:03:43.32 ID:r1NlVusA0.net
因子ガチャするのにサポカで体力回復するのだけ詰め込むとか無課金はそんなの引いてる余裕ねぇよ……
しかしガチ育成にしろ因子用にしろクリークだけは入ってくるのがマジ人権

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:03:46.61 ID:ydpMgDP80.net
テイエムオペラオーの次に来そうな星3って誰やねん
強そうなのだとナリタブライアンとヒシアマゾンとか?
あとストーリーで化け物みたいなステしてるミホノブルボンも

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:03:51.79 ID:LtlTDuCZ0.net
マエストロは最終目標くらいでようやくイベント発生することもあるから結局長距離育成だとそこまで勝つためにスタミナ必要じゃん!になる時がしばしば
絆以外に何か発生条件でもあるんだろうか

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:03:54.24 ID:QqgCXl8V0.net
とりあえず>>17で初めてたずな持ってる人をフォローしたらいいのかな?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:03:56.09 ID:+69T6eIO0.net
オークスか日本ダービーってどういう意味があるの?
別に好きなの出てくれよって思うんだけど

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:03:58.07 ID:puTKpy0S0.net
>>94
枠順じゃない競馬場によっては明らかに不利な枠順があるからそれ再現とか

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:06.53 ID:5dTXuUgJ0.net
>>106
レース選ぶときに右上にトロフィー出る

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:10.51 ID:507C2/oad.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2405136.png

サイレンススズカ
スピード☆3×2 逃げ☆2 芝☆3
スズカ固有☆2 ダイワ固有(ブリリアント)☆2
URAシナリオ☆3 その他諸々
こんなんでよかったら使ってあげてください
834 545 979

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:18.92 ID:flXf2OSN0.net
1000ならエアシャカールが最強SSRになる

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:20.08 ID:CJuBlfsY0.net
サークル抜けたらランキング見れなくなるのかよ!!
空いてる上位のとこに申請しようと思ったのにこれじゃあ探せないやん…

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:28.33 ID:8YAFp0dd0.net
緑が弱いと需要ってあんまない感じ?
https://i.imgur.com/EqPsP8q.png
https://i.imgur.com/9t7oS83.png

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:32.73 ID:b1X8jfl30.net
ゴルーシア様がついに神になってようです
https://i.imgur.com/Kh3zv76.jpg

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:33.96 ID:hifVsOczd.net
>>118
日本ダービー選んだら最悪死ぬ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:39.21 ID:qDnpmMwFd.net
>>115
アヤノさん

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:39.42 ID:sSIwYkV60.net
サポ貧弱だからガチャしたくなるけど
別にピックアップのオグリはそこまで欲しくないから引けないジレンマ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:42.42 ID:efue4RglM.net
追加の自主トレってみんなやってるんか?

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:46.90 ID:stgmry8d0.net
>>115
セイウンスカイかブルボン
ブライアンはまだ先やろ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:47.53 ID:091FHJNv0.net
回復サポカ詰め込んだとしてもまずそいつらを育てるポイントがないのが問題

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:54.11 ID:kRmCuWT00.net
>>101
だったらイケるぜ!!

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:54.64 ID:bCL9jieXa.net
>>81
ウオッカのコミュだと父は普通の人間で、母がウマ娘て言ってた

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:04:58.24 ID:rcxrJaYca.net
ナイスねいちゃん、有馬2回出んのかよ

あと差しのコツ◯ついたら集中力要らなくない

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:05:05.63 ID:HELJEy3Hd.net
これユーザー側での再現性低いからサイレント調整されまくってそうやな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:05:10.76 ID:y40hT2RDp.net
>>110
砂浜であのデカさのタイヤ引く時点でその気になれば人間なんて紙屑みたいにちぎり飛ばせるぞ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:05:11.32 ID:ouJkLB26x.net
>>120
ありがとう!気にしてなかったわ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:05:19.07 ID:u6eZuB4W0.net
全ての馬にとかいいつつURAって自分でレース選べんの糞やな

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:05:19.60 ID:QEfe7udid.net
>>105
というか育成はどこまでにどのステが必要か?を把握出来るかだから高ステが要求されているかというよりそれを把握出来ていないと難しくなる

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:05:24.19 ID:9gfBmBEs0.net
ナイスネイチャ育成し始めたけどかなり難しいな

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:05:24.56 ID:42zr0YYj0.net
時代も違うし大体でいいんだけど、競馬界で最強の馬はコイツってのあるの?
三国志だと呂布みたいなイメージ的なのでいいんだけど

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:05:44.06 ID:MI6rH31La.net
>>132
成仏してくれ��

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:05:57.05 ID:U016Ncp1a.net
>>129
5消費で5増えて+理事長評価
基本的にやり得

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:05:57.76 ID:nqsTf9ZMM.net
追加の自主トレは賢さ以外やるね
体力減る賢さなんてやる意味ない

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:06:01.63 ID:CxA2JwTy0.net
>>82
10日水曜の18時からとのこと

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:06:05.24 ID:P7Hd5lht0.net
うーむ、ファインよりマーベラスのが強くねー?

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:06:14.14 ID:PWwZu3I10.net
>>141
その話はきのこたけのこと同じ末路にしかならない

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:06:20.84 ID:az65C5aK0.net
>>24
40万超えたけど2枚目終わんないぞ。

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:06:24.88 ID:ReGYaM4I0.net
G1馬差し置いて最初のフェス限はターボやろな

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:06:27.44 ID:6M8CfEfLa.net
fgoはここで余裕のホモコレクションガチャか…相変わらずそんなんで売れるのは凄いなw
ウマ娘もここで油断せずにどんどん配るのじゃ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:06:32.57 ID:r1NlVusA0.net
>>107
スタミナ必要値は作戦によって違うよ
逃げの長距離はやべーくらいスタミナ要求される毎回600と回復スキル2つは積むもの
先行はスタミナちょっと低くてパワーが必要で
差し追いのスタミナはさらに低くなる

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:06:32.80 ID:+lnSHHG90.net
>>118
名牝三冠狙いならオークスやけどこのゲーム全員牝馬にされちゃってんだよなそういえば

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:06:33.77 ID:az73HURrd.net
チーム全員B+になったけど、Aが果てしなく遠い。これ凸しないとA無理な感じ?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:06:34.81 ID:v5sYi5EmM.net
ハルウララにスピード星3ついたわ
これでバクシンにスピード星3つけてこいつらを継承元にして育成した奴にスピード星3つけたらとりあえず1セット完成って認識でいい?

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:06:34.84 ID:sSIwYkV60.net
因子ガチャしてるときポケモン厳選とかお守り炭鉱夫してるときと同じ気持ちになるのは俺だけじゃないはず……

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:06:39.55 ID:efue4RglM.net
>>143
理事長評価つくの見逃してた
どんどんやってくわ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:06:40.26 ID:QqgCXl8V0.net
アニメだとスペシャルウィークの両親人間の酪農家じゃなかったっけ?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:06:40.66 ID:UXXHddLE0.net
調子さげ連発とかクソみたいな事故が起こらん限りはもうGI選んで総ナメするだけの作業だよね

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:06:47.10 ID:UdeKYid8a.net
育成は結局固有スキルの強さ依存ゲー
同じ差しでも皇帝は楽勝だしネイチャは楽だしフクキタルはめんどい

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:07:01.87 ID:Q0XUQcG70.net
オークスで勝てるなら日本ダービーも勝てるようなもんだからわざわざオークス選ばんよな
確実にオークス素材は足りなくなるわ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:07:06.46 ID:oSQkvsnnp.net
>>6
マー君と戦うんだ🥰

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:07:09.71 ID:DQv6+lus0.net
>>102
かっけぇ…

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:07:09.81 ID:wDpyIIJV0.net
ビンゴもくつばっかりで退くつ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:07:15.83 ID:MlmeiSnT0.net
>>111
スタミナは距離が関係するから作戦と切り離して考えたほうがいいかも

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:07:20.68 ID:uLLnuF+a0.net
>>141
荒れるからアフィじゃないならその話題出すな

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:07:21.61 ID:QtWVwZpla.net
>>97
レース用なら全霊ガチャの方がいいんだろうなやっぱり

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:07:29.74 ID:kRmCuWT00.net
この時期は攻略動画勢もそれぞれ言ってること違ってておもしろいね

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:07:41.31 ID:DcLpwTlQ0.net
このスレにお世話になったので、需要ないかもだがパワー3×2、スタミナ3のオグリでし、長距離マイル育成に使ってやってください
656004217
https://i.imgur.com/6FJDfrf.jpg

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:07:52.63 ID:ufi5J6gJ0.net
>>138
たづな「ふふ、会長の陰口はそこまでです〜」

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:07:59.01 ID:cclcnOusM.net
キングヘイロー短距離用に育てようとしても無理だな
シナリオが糞すぎる

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:08:01.79 ID:6M8CfEfLa.net
>>148
12万で2枚目終わったぞもしかして連打してない?連打してると被るの増えるぞソースは俺

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:08:10.39 ID:0XGldCkua.net
ルドルフ固有クソつよくねーかって思ってたらやっぱ評価高いんだな
確定チケでルドルフかよ…ってがっかりしてたけどそんなことないか

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:08:13.66 ID:bCL9jieXa.net
オークスはエアグルやダスカ育成しない限りあんま通らないからな、ウオッカはダービー固定だし

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:08:19.37 ID:puTKpy0S0.net
>>157
それは育ての親生んだ親は亡くなったはず

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:08:20.01 ID:sSIwYkV60.net
>>168
これ強いね

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:08:21.64 ID:114bvkuc0.net
>>168
こういうのでいいんだよ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:08:22.23 ID:aXyvrJO80.net
ウマ娘面白すぎて
競馬好きになりそう

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:08:23.38 ID:MI6rH31La.net
会長おるね��

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:08:25.40 ID:maGqsh740.net
スマートファルコンの踊り子って確定で撮れるの?

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:08:27.90 ID:s+aQS8Sgd.net
>>113
ルドルフの効果自体は言ってることはわかるよ
ただ効果自体が違うのに他キャラは一律効果値変わらんだの、発動率は見てたらわかる!だの、そんなノリで絡まれたら敵わんわ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:08:34.83 ID:ttOYOylZ0.net
ナイスネイチャの3年目クリスマス
外泊許可取って夜お出かけとかこれ有馬前に一発やってるだろ…

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:08:34.88 ID:c8PvsxVV0.net
スタミナは過剰に盛っても早くなるとかそういったメリットは無いっぽいしな
根性はラストスパートでスタミナ消費量抑えるとは言ってるけど、どの程度必要なのか見極めが難しい

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:08:41.19 ID:stgmry8d0.net
>>164
ウチのエアグルーヴがスピードスタミナ明らかに足りてない状況でシナリオ突破したから
後ろから行くならパワー根性はかなり使える

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:08:42.63 ID:d+Nk5d/n0.net
4枚目以降はビンゴ3列で交換して目覚まし集めるのがいいのか?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:08:49.11 ID:vmRozPRqM.net
中長距離馬が育成運わるいと完走できるかかなり焦るな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:02.92 ID:/Vy8MBGJ0.net
スキル発動で抜け出すスキルゲーだから競馬ゲームでよくある2頭が叩き合いしたままゴールって場面がない
つまり根性は重要度が低いってなるんだよな

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:13.50 ID:oSQkvsnnp.net
ダート3×3タイキシャトル作らせろ😡
タイキシャトルのカケラもっと出せ😡

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:23.19 ID:nqsTf9ZMM.net
ルドルフ固定強いっちゃあ強いけど現状の逃げゲーだと重要あんまりないよね

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:24.86 ID:mlPCZDiU0.net
これ昼間やらんほうがいいぞ
糞みたいな練習放棄や回復30が連発するわ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:25.34 ID:laH3+7T/d.net
オグリのヒッヒッヒッフーってなんなの?元ネタあるの?

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:27.66 ID:ZM9iM3wV0.net
はやくDMM版でプレイしたい
スマホじゃレースガッタガタになるわ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:30.55 ID:JiqHPhPI0.net
これやってて思ったけどレースを見るときとスキップする時って
使われてる勝敗判断の乱数的なものが絶対違うよね
スキップした時はステータスとかへの依存度が圧倒的に高いから
実力があれば相当事故りにくい気がするけど
レース読み込んで見ちゃった場合展開とか細かいファクターが加わって
事故りやすくなってる気がするわ
だからある程度育成のコツ掴んで強い馬作るモードに入ったら観戦することはリスクしかない

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:30.88 ID:qamDBnDW0.net
>>134
あともう1回出して3年連続3着を目指そう
後、差しウマで集中力はいらない。追込だともっといらない、後方待機だから出遅れでもいいくらい

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:32.40 ID:ymWPpgQCa.net
俺もマエストロあるからって全員スタミナCまでしか上げてなかったわ
Bにしたからって☆3引ける気は全くしないけど

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:33.59 ID:/D/C/UN8d.net
長距離シューズ要求してるガイジが
中距離シューズ納品してきてるんじゃねぇよー!!!

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:35.08 ID:OsMl1rDH0.net
キングヘイローは全距離走れてこその「王」だぞ
https://i.imgur.com/OCcmVyg.jpg

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:38.74 ID:y40hT2RDp.net
>>157
スペの実母はウマ娘でスペ産んで死亡
人間両親は育ての親

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:44.60 ID:QqgCXl8V0.net
>>174あーそうか、確か病室にいるウマ娘いたな

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:44.63 ID:b1X8jfl30.net
このゲーム、適当にやってたキャラに限って育成うまくいったりするのに
いざちゃんとやろうとすると何故だか今度はうまく育たなくなるという謎の難易度だよね

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:47.39 ID:r1NlVusA0.net
>>172
ルドルフ固有が差し最強な上に継承で○がかなり多いから最優先で引いて因子揃えなきゃいけないウマだよ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:09:57.56 ID:5bCmvrcxa.net
>>168
嬉しすぎる

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:01.22 ID:jInXQ3ODH.net
逃げ先行のウマとか言うルドルフの餌

203 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/03/06(土) 12:10:03.41 ID:UBxfOMRl0.net
リリース記念イベントってもう達成不可能?
残り4日しかないんだけど

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:09.44 ID:79aq5X540.net
http://imgur.com/Ryxwbfn.jpg
どんだけハイペースなんだよ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:11.56 ID:DVVlQ4CK0.net
キングヘイローよりもスーパークリークのが苦手だわ・・・・
https://i.imgur.com/MHsBcVy.png
https://i.imgur.com/gWFgKZd.png

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:13.02 ID:d+Nk5d/n0.net
>>192
関係ねぇーよばーか。

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:15.28 ID:LiNf8GiY0.net
>>187
でもやっぱりシャトルはマイルで走らせたくならない?
最強マイラーだぜ?

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:18.03 ID:T1w10m2G0.net
>>179
ランダム、割とポジションセンスも来る
初期のイベントで分岐するから注意してな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:23.34 ID:D7vsBOpBd.net
過疎スレ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:25.78 ID:jInXQ3ODH.net
種牡馬として優秀なのはスペシャルウィークな

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:26.05 ID:JaukEyj60.net
>>154
バクシンはスピード上がるうちにパワーも上がるけどそこも調整してBにはした方がいい
パワーが選ばれても☆3が出るチャンスが生まれる。そのウララとバクシン元にして◎にしやすい相手を作る
ダスカウオッカテイオールドルフライススペあたりは案外○範囲多い感じ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:26.60 ID:+lnSHHG90.net
>>141
その話は昨日ミスターシービーって事で話ついたろ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:26.73 ID:hMe+8p59d.net
我慢できなくてキャラとサポガチャ回したら最低保証で終わりかよ

俺は無課金で楽しくプレイしたいのにこんな扱い酷すぎる

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:30.94 ID:QO5BYVNw0.net
>>145
ありがとう😆

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:34.37 ID:D7vsBOpBd.net
>>168
いいね

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:42.80 ID:pi3YiOGA0.net
>>160
ティアラ路線ならトリプルティアラの二つ名狙った方が評価良くないか?

長距離(菊花賞)が走れるかどうか次第だと思う

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:44.36 ID:u7Nf8hmZa.net
やっとストーリークリアしたわ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:46.47 ID:XXm0M1wep.net
スピード1200パワー600賢さ600の逃げバクシンオーが
スピード800くらいのスタミナ以外で勝ってる相手に
今日レースで人気も結果も5連敗してるわ
スキルも8つあってこっちのが数多かったりする
これやっぱり短距離もスタミナ300〜400ないとダメなんじゃないか?もしくはスタミナ回復スキル
スタミナ完全放置したうちの子まーじで勝てないわ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:54.67 ID:0XGldCkua.net
スタミナとかちょっとは可視化してほしいよなあ
育成が見えない道を進んでるよう

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:57.83 ID:5ZrDT53kd.net
BBBDCでレジェンド終えたテイオーの因子が根性星1はつら

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:10:58.63 ID:ymWPpgQCa.net
キングヘイローせっかく短距離適正あるから短距離馬にしたかったけど無理だよな
結局普通の中距離馬になっちゃう

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:11:02.63 ID:QqgCXl8V0.net
タイトルで理事長出た瞬間始めたらリセマラガチャ5回とも虹で>>17だったから理事長教あるかも

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:11:03.92 ID:QEfe7udid.net
>>185
差しだとかなり不安定だわ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:11:05.16 ID:nqsTf9ZMM.net
>>192
CPUの処理速度舐めてんのか

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:11:07.26 ID:w5PAGfzb0.net
チケットは自分の体がめちゃくちゃエロいことを気付いてない感じがたまらん

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:11:09.71 ID:ZC/XTaoW0.net
いつまで逃げゲーだと思いこんでるんだ
逃げなんていくら育ててもチームレース勝てないだろ

まぁチームレースは先行ゲーなんだけど

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:11:15.09 ID:ZplqHCnP0.net
>>141
ディープインパクトだと思う。
競馬やってて知らんやついないし、競馬やってないやつでも名前聞いたことある人多いと思う。
最近の最強馬はキタサンブラックかな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:11:32.69 ID:Oyg0JWYUa.net
ウマ娘は最大時速70kmで走るから最悪昇天するで

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:11:37.61 ID:vHjIW/8e0.net
なんだろう、目標や目標外での春天や有馬は勝てるのに、菊花賞だけ全然勝てない
ステもスピスタパワー上げて、スタミナスキルもちゃんと持ってるんだけど
シナリオ上は2位3位でもいいから通過はいいんだけど、菊花だけ覚醒素材が全然たまらなくてつらい

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:11:40.03 ID:C8sFmxZ6d.net
ワイはレースの結果スキップするときスムーズだと1位でちょっとラグあると2位以下という優しい造りのスマホで遊んでる

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:11:43.21 ID:4J0mhTMF0.net
☆3キャラがおねーさん系しかいない
もっと馬鹿かわいい系追加しろ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:11:46.77 ID:ymWPpgQCa.net
>>227
おっアーモンドアイは認めない人か?

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:11:55.54 ID:oSQkvsnnp.net
>>192
ローディング入るからな
人気No.1とかコンテニューのときはスキップした方がいい気がするもん

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:11:55.75 ID:ReGYaM4I0.net
チームレースでオペラオーは強い

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:12:10.93 ID:MI6rH31La.net
タブレット奴おる?��
解像度次第じゃじゃぎってんのけ��

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:12:12.48 ID:5Nl+NA550.net
全キャラ☆3までは簡単に上げられるようにしてほしいよな。汎用衣装も可愛いけどやっぱ固有が欲しい

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:12:30.30 ID:getyajPw0.net
>>226
先行デバフ持ちが多すぎるから差し追い込みゲーになりそう

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:12:36.68 ID:PWwZu3I10.net
>>218
多頭逃げだとスタミナごりごり減ってるんだと思う

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:12:36.75 ID:CxA2JwTy0.net
テレビ観てて思ったが、障害レースの馬……というか障害レースとか出ないのかね
まあそしたらばんえいは?とかなるから出ないか

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:12:36.96 ID:Oq6GsTBf0.net
賢さ特化育成ってのをエルコンドルパサーで初めて試してみたんだけど、URAファイナルすら出場出来ず終わった
スピードC+、賢さA+、その他Dだから負けて当然だとは思ってたんだけど、これサポートに完凸並べるのは勿論、育成キャラに合うスキルを持つ賢さサポートを複数所持していて足りないステータスを補う星3因子が継承元にある事が大前提?
ツイッター見てるとスピードA賢さSS+なのは確認できるけど、因子とか継承元とか見せない奴ばかりで詳細が何も分からないんだよね

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:12:37.10 ID:UdeKYid8a.net
逃げゲーとか何日前から来たんすかね

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:12:45.17 ID:jInXQ3ODH.net
>>229
菊花賞くらいだと賢さ足りなくて爆死することはある

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:12:50.83 ID:Pd1AkfQa0.net
フレンド枠で凸○○借りればいい
ってみんな言ってるけど凸4はおろか凸3すらまったく見ないんだがみんなどこでどうやって凸見つけてるの?

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:12:52.43 ID:U016Ncp1a.net
ハルウララ勝負服が可愛すぎるわ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:00.71 ID:jInXQ3ODH.net
>>241
ずっとリセマラしてたんだろきっと

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:03.05 ID:b1X8jfl30.net
プリコネでも4倍速と2倍速と等速でもそれぞれ微妙にダメージ変わるからそういうことなんだろうな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:03.52 ID:pi3YiOGA0.net
>>225
勝負服もなんだか異常に露出度高いのよな

しかもローディング中のひとくちメモで「インナーにはこだわる」とか書いてあって、エッッッってなる

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:08.08 ID:QqgCXl8V0.net
こういうレースってガチャ演出と同じくレースになった瞬間結果決まってるんじゃないの?だからスキップしてもしなくても変わらないでしょ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:08.63 ID:bDUmQ1L00.net
まだセルラン1位か。

どこまでバクシンするんだ……

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:09.21 ID:5oR5HxgG0.net
絆上げに行くとスタミナとか全然触れなくて負けるんだけど毎回ステ効率いいのとか絆狙いすぎるのもよくないんかな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:11.38 ID:wuFZ/+iI0.net
因子ループの事で聞きたい事がある
4体でループするのが基本らしいけど
ループ以外のメンツで相性◎の組み合わせを周回するのは駄目なん?

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:13.14 ID:QO5BYVNw0.net
>>235
ipadだけど何も気にならないな

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:16.46 ID:c1u+BFbs0.net
>>221
CCSEDで短距離URA取れたよ
レースで強いかは知らん

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:23.14 ID:s+aQS8Sgd.net
>>218
根性じゃね
スタミナがHPだとして、あれ防御力みたいなイメージ
特にバクシンはスピード盛ればシナリオでは圧倒できちゃうから、競ることを想定してないでしょ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:26.13 ID:wv7hI8MIa.net
>>192
これはありそう、他の競馬ゲームでも過去にあったし

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:29.11 ID:stgmry8d0.net
人気と強さは必ずしも比例せん
カナロアやモーリスは最終的な競争能力なら歴代最高レベルの怪物だが知名度は低い

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:30.29 ID:jInXQ3ODH.net
>>243
ツイッターにわらわら転がってるが

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:36.12 ID:fNtVDeBYp.net
現実の馬の強さ議論したいなら競馬板行ってこい

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:42.93 ID:qamDBnDW0.net
>>172
ルドルフのスキルは差しでやった時のスパートが鬼速い
末脚とオグリのスキルとも相性がいい

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:48.41 ID:ymWPpgQCa.net
昨夜に課金したジュエルが届かなくて
すぐAppleに決済の確認してサイゲに問い合わせしたけど未だジュエルも返事も来ない
サイゲのサポートは土曜日休んでるんか?

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:13:50.85 ID:ae5+6B0d0.net
根性以外のステをオールBにする因子ガチャしてるけど菊花は勝手に8割くらい1位とってるわ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:01.42 ID:rvQhFuEf0.net
あと40万マネーたまったらスペが全身全霊覚えるけど40万とか届く気がしないな

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:02.81 ID:QEfe7udid.net
チーム用に先行差し用意してガチャは逃げ先行が多い

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:03.41 ID:LBC+R4Zt0.net
ウララの有馬酷すぎて草
ホントよく育て上げたな変態トレーナー

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:03.89 ID:nqsTf9ZMM.net
>>239
スーパーペガサスとかカネサブラックの女人化とか見たいか?

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:07.85 ID:jInXQ3ODH.net
>>256
オペラオーとか最強だったのにクソ不人気だったしな

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:08.58 ID:PWwZu3I10.net
うちの短距離エース
https://i.imgur.com/uAkox1K.jpg

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:13.68 ID:Ifaw+f3T0.net
逃げでも勝てるよ中距離で1100-650-600-400-700くらいステ要るけど

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:15.85 ID:TiPDlNM00.net
てかエアグルーヴは距離補正CBAD
だから出れる試合的に安定しねぇなぁ
遠距離補正低いから有馬とか天皇でれんから
レジェンド狙おうとすると結構事故る

オグリだと最初の継承で長距離Aにしたらほぼ全部のGI出れるから
レジェンドは基本安定するが
3連続試合が基本ばっかになるから肌荒れチャレンジが辛い

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:21.35 ID:MI6rH31La.net
>>252
まじか��やったぜ��
dmm版来たらpcで楽しむぜ��

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:21.75 ID:getyajPw0.net
>>256
短距離とマイルは評価されにくいもんな
モーリスは中距離もくっそ強かったけど

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:23.49 ID:r1NlVusA0.net
>>182
長距離逃げだけに関してはスタミナガン盛りで回復3つ積みが驚異的な強さだよ
レース見ると最終コーナー入る前にひとり突出してぶち抜いてるし不調でも負けたの見たことねぇわ

他はスタミナそんないらないかなーとは思うけど

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:24.13 ID:vmRozPRqM.net
>>223
うちのいまのゴルシの天春とかラストまさにそうファイナルきたけどギリギリ完走出来るかどうかだわ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:38.04 ID:DVVlQ4CK0.net
>>243
サークルランキングから見たら結構完凸の人フォロワー余ってるし募集スレとか掲示板でもまあまあいる

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:48.05 ID:C8sFmxZ6d.net
デイリーで毎日18000マニー稼いでいくぞ!
デイリー報酬10倍キャンペーンまだですかオグリがお腹を空かせて待ってます

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:53.06 ID:kRmCuWT00.net
>>235
スマホでしたことないからわからないけど不満はないよ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:54.06 ID:2lFkapA70.net
親密度って、育成自体には関わってこないのかな?
育成失敗しかしてなくて、積もるものがこれくらいしか無いんだけど…

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:14:57.66 ID:JaukEyj60.net
>>243
Twitterとかここもたまに載せてる人いる
まあ早めにフォローしないと相手のフォロワー数が限界ですでフォロー出来ないんだけど

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:15:00.95 ID:cHSajZhZ0.net
うちのゴルシはパワー優先であげて根性は特にトレーニングしなかったが問題はなかったぞ
賢さがないと包まれるので割と早く上げたせいで
皐月の時はSP E+で出す羽目になったが勝ったし
菊の時はSpD、StC、PwB、GtE、ItBで勝てた
なおダービーは包まれて死亡
有馬は勝ったステータスは多少速度稼いだ程度
天春はライスシャワーが強すぎで2位通過だった
SpC、StC+、PwB+、GtE、ItCかな
固有スキル発動と臨機応変必須かな。たれ馬はどうだろう

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:15:12.06 ID:PTKAPs4Gd.net
水着ライスちゃんはよ
てか馬なんだから全裸でいいだろ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:15:15.05 ID:+mHMhsOWd.net
ホームゴルシに設定してたら誕生日の話してきたわ
ひょっとして全員自分の誕生日でしゃべる設定あんのか

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:15:15.30 ID:ymWPpgQCa.net
タイキシャトルも何なら中距離でも最強なんじゃないかって言われてたんだけどな
調教師の方針でマイル特化ローテだったけど

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:15:25.39 ID:L2wlEIIp0.net
会長の固有スキルは発動条件が緩いのもずるいよな
最終コーナー前に既に1位にいても最後の直線で固有スキル発動したり判定どうなってるんだろう

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:15:28.03 ID:G2da/szh0.net
チームレースはランク下げて安定して勝つより普通にランク上げた方が報酬旨いな
負けることも多いけど

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:15:44.99 ID:D7vsBOpBd.net
和田乗せてグランドスラム達成出来る馬なんてオペ以外居ないからオペが最強だよ
終了

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:15:49.01 ID:jInXQ3ODH.net
>>282
あそこまでマイルで強いと中距離出して爆死するの怖がったんだろうな

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:15:55.00 ID:9CCHrR+Hr.net
https://i.imgur.com/JLrpXoM.jpg
単発で当てたんですがファンが5000人集まらず2回失敗してます
打開策はありますか?

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:16:09.51 ID:ymWPpgQCa.net
>>280
馬は蹄鉄付けてるんだから全裸に靴だけ履いてる状態が正しいな

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:16:13.95 ID:nqsTf9ZMM.net
チーム戦ガチ勢でもなきゃ逃げゲーでいいと思うが
お前らどんだけ対人好きなんだよ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:16:16.75 ID:v9TPD8LU0.net
キタサンブラックで検索掛けたらサブちゃんがライブしてて草生えた

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:16:25.63 ID:CxA2JwTy0.net
>>265
美少女か麗人になるならそれもまた

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:16:31.13 ID:z1dDtiMka.net
逃げが超強いのは1人逃げ切りが成立する育成の中だけだな
対人だとライバルありデバフありで差しが囲まれると安定しないってのと同じ状況になる

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:16:40.58 ID:getyajPw0.net
>>283
四コーナー入る前から三体抜いたらいいと思う

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:16:40.63 ID:U016Ncp1a.net
>>288
レベル高すぎだろ…

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:16:40.83 ID:79aq5X540.net
>>192
体感的にスキップのほうが勝ちやすい

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:16:41.68 ID:Dfk4xywB0.net
2人目選ぶとき相性◎になるウマ娘はアイコン光るようにしてほしいわ
新しく育てるとき総当たりしないといけなくて面倒

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:16:46.19 ID:svenuHxs0.net
殿堂入りウマ娘の走り方変更させてくれ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:16:47.91 ID:UdeKYid8a.net
前にもここで聞いてみたんだけどネイチャの強デバフってエフェクト出る?
レース中に発動したの見たことないんだ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:16:54.37 ID:uNpmXIQG0.net
会長の黄色いパンツ好き

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:16:56.61 ID:9CbqIJtY0.net
サポートポイント無限に足りない件はお前らどうしてるんだ
デイリー回復させたとこで雀の涙だわ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:17:00.81 ID:T1w10m2G0.net
タイキシャトルの決断が正しかったかどうかは今年のグランアレグリア見れば分かりそう

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:17:07.13 ID:5/Y4ieA/a.net
50連はまずまずの出来だったので、アカウント提携してセーブしました
そこからSSR確定チケットだけのリセマラって可能でしょうか?
試そうにも丸5日掛けた布陣を消したく無いので、迷ってます

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:17:11.88 ID:ymWPpgQCa.net
>>290
サブちゃんは大レースに勝って直後にライブした元祖ウマ娘だからな

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:17:12.50 ID:qamDBnDW0.net
>>287
オススメで勝てそうなのばかり選んでるんじゃない

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:17:24.16 ID:pv7ZEQlt0.net
>>289
むしろそんなワンパな育成してて何が楽しいんだ?

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:17:28.18 ID:JaukEyj60.net
>>283
確か3回抜いてから最後の直線で発動だったはず?
抜いてても第四コーナーカーブのとこで発動したの見たことない

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:17:28.88 ID:zfHSSN11M.net
継承って継承元の継承元が星3ならその固有スキル継承できたりすんの?
それならまあルドルフ引けなくてもいいかって納得できるんだけど

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:17:30.87 ID:PWwZu3I10.net
>>297
チーム戦やデイリーなら変更できるぞ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:17:31.32 ID:O+CK/lAEa.net
因子システムもだんだん分かってきて評価Bは安定してクリアできるようになったけどB+以上がマジで安定しない。そっから先は運とかも絡むのか

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:17:31.53 ID:ZC/XTaoW0.net
対人考慮すると逃げにもパワースタミナと垂れウマ回避必要だからな
シナリオではいらんけど

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:17:54.81 ID:uvgpgzxK0.net
結果見るにすると負けるジンクス

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:18:01.41 ID:79aq5X540.net
>>218
PVPの算式がストーリーと全然違う気がする

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:18:15.04 ID:TiPDlNM00.net
まぁ固有スキルの強さで言ったらダスカも大概だぞ?
レッドキープほぼ発動するぞ
終盤前いたら発動だから逃げダスカにしてたらほぼ発動するのと
そっから逃亡者のコンボでほぼ勝てる

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:18:15.54 ID:C8sFmxZ6d.net
>>302
セーブって言ってもそういう仕様じゃないんやで
自分の運とガチャのコツ◎を信じろ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:18:15.70 ID:V+XyZH0m0.net
逃げも楽しいんだけどな
ススズにマックの固有を起点にしてスキル繋げると逃亡していく感じがたまらん

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:18:16.71 ID:jInXQ3ODH.net
>>309
サポートSSRのレベル上げきればB+くらいは当たり前に行く
辛いのはAからだろう

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:18:24.12 ID:UXXHddLE0.net
>>287
ルドルフから産まれろ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:18:26.67 ID:+MPG6J+wa.net
偏頭痛強いな!
https://i.imgur.com/CxYaNDl.jpg

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:18:29.11 ID:kRmCuWT00.net
>>296
相性並べ替えじゃだめなん?

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:18:31.10 ID:PTEGBNFa0.net
マエストロってなに?

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:18:37.36 ID:5Nl+NA550.net
>>288
ゼッケンも着けてるだろ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:18:38.23 ID:JUNzSEAU0.net
デバフって同じ作戦に自分いると自滅?

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:18:38.25 ID:7X+xxvJ1a.net
>>296
ソートで相性じゃだめ?

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:18:39.82 ID:O79Hck+g0.net
全ステ550くらいのフラットなダスカ作ってみたけど
JRA決勝二位で負けちった
でも意外と検討したからどのステも必要なんやなって

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:18:47.34 ID:Tw+53kQ/0.net
>>133
ウマ娘は人の突然変異みたいなものなのか

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:18:59.01 ID:jInXQ3ODH.net
>>296
ソートしようぜ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:19:00.43 ID:r1NlVusA0.net
>>296
継承らソートで相性の降順にして上から順番に選ぶだけの作業だぞ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:19:06.92 ID:getyajPw0.net
>>309
大きいレース出るように調整すればB+はいくけどAは凸サポいないと無理ゲーすぎる

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:19:06.99 ID:Oyg0JWYUa.net
限定ショップで金使わせるの本当に罠だよなこれ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:19:13.08 ID:ymWPpgQCa.net
>>321
全裸にエプロンと靴だけ着けた状態が正しいってことか

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:19:17.33 ID:r4cQ3920p.net
レンタル画面マジで重すぎる
昨日から急にコマ送りになってるわ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:19:21.68 ID:PTEGBNFa0.net
>>318
これ失敗の方が多くない?

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:19:22.31 ID:MI6rH31La.net
>>276
もしもしあいぽんの画面こんな感じやで��
バッテリー考えると乗り換えたいねん��

https://i.imgur.com/jUEpbiN.jpg

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:19:31.66 ID:TiPDlNM00.net
>>322
いや検証したけど大丈夫やった

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:19:46.95 ID:8jYLeHevM.net
>>320
サポカクリークからもらえる回復系スキル

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:19:47.11 ID:mofJ4LHad.net
>>331
継承みると駄目よな

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:19:49.58 ID:PTEGBNFa0.net
>>323
ソートに相性あるの気付かなかったわ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:19:54.42 ID:uLLnuF+a0.net
対人考えなきゃマジで根性要らないからな
てか併せウマでの叩き合いにならんから他競馬ゲーの根性と役割一緒なら要らない

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:19:58.47 ID:79aq5X540.net
>>279
なんやその気持ち悪いオリジナル表記

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:00.38 ID:9CCHrR+Hr.net
>>304
そうですね、オススメばかり選んでました

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:01.57 ID:y40hT2RDp.net
現状の手持ち育成ウマ娘がライス、ルドルフ、オグリなんだけど交換でマックイーンお迎えしていい?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:02.03 ID:Q0XUQcG70.net
8因子固有3有能スキルモリモリと9因子どっちを使うか悩むな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:04.66 ID:NZ7zbWML0.net
逃げのトップガンノーコンテ全勝とか最高や

なお因子ガチャは差しのもよう

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:06.02 ID:IQW8/xYO0.net
無課金だけどB+は安定で10回に1回くらい噛み合えばAに行ける感じだな
A+は課金しないと絶対無理

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:07.43 ID:O+CK/lAEa.net
>>316
よっしゃ頑張るわ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:09.15 ID:stgmry8d0.net
>>271
モーリスはマイラーで終わらなかったからな
出遅れドンケツから一瞬で全員ブチ抜いて圧勝した香港カップホントマジキチ
>>282
カナロアも心肺機能的には2000まで耐えるとか言われてたね

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:10.89 ID:PTEGBNFa0.net
>>335
サンキュー
クリークさんマジ聖母

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:13.88 ID:jInXQ3ODH.net
因子みたいのにクソ重いのホントなんとかして欲しい

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:25.80 ID:K2SuC5b50.net
逃げで育てられる奴は逃げで育てて因子調整して対人用は別で作っていってるわ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:29.95 ID:V+XyZH0m0.net
重いのって種付けしまくってる人気馬だよね
俺のクソザコ因子馬多分軽いよ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:30.00 ID:U016Ncp1a.net
>>325
こっちの世界の競走馬の魂──ウマソウルがウマ娘世界の胎児の中に入るとウマ娘になるらしい
しかも自分から名前名乗る赤ちゃんだからリアルに怖い

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:31.69 ID:r7mZbgso0.net
たづなの失敗率ダウンって
表示されてる数字からさらに下がるの?
それとも下がった値が表示されてる?

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:34.26 ID:b1X8jfl30.net
初日にはあんなに可愛い言われてたダスカも今や誰も話題にせず…でも私服可愛いから好きだぞ自分は
https://i.imgur.com/Q5S6aAo.jpg

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:36.09 ID:Ua3izopN0.net
ストーリー気になるのにレースに勝てない
助けてバクシンオー!長距離育成難しいよ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:36.20 ID:ae5+6B0d0.net
>>279
???

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:41.69 ID:QEfe7udid.net
チーム戦は先行差しをエースにしてデバフをサポートに付けてから全勝とかちょくちょくあるわ
結構変わるから面白い

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:44.44 ID:ZplqHCnP0.net
>>192
俺も体感だとスキップしたほうが勝率高い

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:51.41 ID:PTEGBNFa0.net
>>344
無課金でそれはすごいな

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:55.54 ID:svenuHxs0.net
>>308
あれ?出来ないよ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:20:58.88 ID:JaukEyj60.net
>>307
◎なら1回目か2回目の継承でごくたまーに
ライス育成してたらフレンドの祖先のマックイーンの固有のコツくれたし
親固有なら大体は継承イベでくるけど祖先のは滅多に起こらないかなと
起こったの見たの今のところそれだけ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:21:00.15 ID:HCItg46ld.net
ウマソウルがオーバーソウルしたらウマ娘になるんでしょ???

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:21:03.98 ID:QC2Lpe3I0.net
青因子出ないぞ😡😡😡😡😡😡

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:21:06.16 ID:vmRozPRqM.net
>>279
ファイナルだめやったスピード落としても賢さ優先か参考にするわ
運悪いときどのステ諦めるか迷うわ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:21:09.02 ID:CxA2JwTy0.net
>>325
どこかから魂的なのが乗り移ってウマ娘化するんだぞ
軽くホラー

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:21:22.27 ID:jInXQ3ODH.net
>>350
俺の貸し出しウマ3000超えたけど重すぎてキレそう
なんならアプリ落ちるし

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:21:23.04 ID:Oyg0JWYUa.net
>>353
いや昨日の夜言われてたやん

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:21:25.62 ID:L2wlEIIp0.net
>>293
>>306
てっきり最後の直線での3回抜きが本来の判定かと勝手に思ってたけど
どの時点でも3回抜けばいいなら条件はあって無いようなものなのかな
逃げ以外なら必ず条件満たせるよね

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:21:31.90 ID:e0hT+8ump.net
>>289
どうせならウマ娘ごとに得意な走り方でクリアさせたいしなぁ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:21:51.48 ID:TiPDlNM00.net
一応言っとくとデバフに関して
チームレース時
同じチームだったらデバフは掛からんし
自身には掛からん
何度か試してチームレースしたけど
デバフ掛かった時特有の赤い状態にならんかった

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:21:54.31 ID:wGHfSQNU0.net
延命のためなんだろうけど育成用のポイント渋ってるのどうなんだろうな
手持ちのSSR全部レベルmaxに出来るの来月くらいになりそう

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:21:58.41 ID:r1NlVusA0.net
>>310
逃げでも中盤のポジション争いで抜きつ抜かれつになるんだよな
左右移動でスタミナ多めに消費するし抜き返すのにパワーが必要
この時コーナー加速とペースアップつけてるとマジで強い最強
ペースアップ特にやべーわあれ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:21:58.66 ID:HPXb5XS00.net
最初の星3因子ってどうやって作ったの?
やっぱバクシンするのがいいんかな

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:21:58.89 ID:HtgHew9M0.net
ルドルフは育成にボーナスかからないスピを因子で補えるのがほんとにありがたいな
バクシン脳さまさまやわ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:21:59.13 ID:Dfk4xywB0.net
ソート相性だと今度は因子がパッと見でわからなくなるやん

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:21:59.18 ID:7X+xxvJ1a.net
>>337
人参マーク(お気に入り)と絞り込み組み合わせるとかなり快適だからよろしくな😃

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:04.96 ID:U016Ncp1a.net
逃げゲー言ってる周回遅れ奴が一人しかいなくて草

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:05.20 ID:jInXQ3ODH.net
ダスカはうぶ娘が消されたからアンチになります…

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:08.25 ID:fNtVDeBYp.net
>>365
不具合だからお前も要望出してけ

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:08.76 ID:getyajPw0.net
>>367
先行だと前ですぎたら発動しないな
差し追い込みならほぼ出る

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:10.74 ID:FDAmnf4E0.net
スピード2×3みたいなうちの子でも使ってくれている人がいると思うと早く3×3にしてあげてぇと思うわ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:19.81 ID:QtWVwZpla.net
現実の馬って1匹2000万以上するんだな、マジで金持ち専用ガチャやんけ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:22.86 ID:L2wlEIIp0.net
いや逃げも満たせてるのか…よくわからなくなってきたわ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:23.37 ID:yhA86CN3d.net
スズカ何度も作っててSDDESとかよりACCCAのが強いと思うんだがSのが気持ちいい

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:24.82 ID:K2SuC5b50.net
>>368
その育て方が一番対人で強いのでは

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:26.31 ID:Ro3nPGce0.net
限定ミッションって今から始めてもクリアできる?
ようやくリセマラ終了したわ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:33.52 ID:naJuQXyP0.net
多少の運ゲーはいいけどビンゴみたいに早い人の何倍も回しても全く進まんのはどうなんだ
ちょっと酷すぎるわ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:33.90 ID:iiw0CvVVH.net
テイオーの後に別の先行馬育てると序盤クソダルいな
技巧派ってクソ強かったんだな

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:34.99 ID:79aq5X540.net
>>341
マックイーン配合有能だからアリ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:40.63 ID:JUNzSEAU0.net
>>334
じゃあススズに逃げデバフつけてスキル発動しやすくするってのも出来そうだな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:22:50.70 ID:V+XyZH0m0.net
>>365

種切れやん

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:06.23 ID:2V2TFLXu0.net
10連だけのつもりで引いたらSR1枚
気づいたら石溶けてた
しかもSSRなし

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:10.07 ID:svenuHxs0.net
>>353
https://i.imgur.com/qGB2Mub.jpg

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:13.79 ID:r4cQ3920p.net
マックイーンつええ…勝てねえ…
春天マジできちいわ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:15.17 ID:ae5+6B0d0.net
バクシンの継承因子厳選なんて他馬と相性悪すぎて罠でしかないけどな

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:16.92 ID:wuFZ/+iI0.net
因子ループしなくても相性◎で育てたらスピード3×3つとか取れる?

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:20.09 ID:r1NlVusA0.net
>>313
レッドエースは競り合ったら発動だから近くにウマがいないと発動しないよ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:21.02 ID:kNdh1dC20.net
逃げ馬に逃げデバフつけるといいんじゃね

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:22.05 ID:W2NBjvhDF.net
このゲームスピードと根性ゲーだな
賢さとパワーは信頼出来ないゴミステ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:26.21 ID:JaukEyj60.net
>>359
チーム編成でキャラ選んだ時に変更可能

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:28.35 ID:xHpViovO0.net
かなりやりまくってんのにチーム闘技場4万位くらいなんだが
どんだけこのゲーム流行ってんだよ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:31.73 ID:ZyD5fsFC0.net
>>198
自分は逆にスキップすると前が壁での負けと思われるような大敗が多いわ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:34.26 ID:FDAmnf4E0.net
>>379
実際さっき先行でやったら最初から3位に位置付けてそのまま発動せんかったわ
位置取りスキルも取りすぎると弊害あるな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:37.35 ID:hMe+8p59d.net
9時からポチポチやってたら、もう12時30分という恐怖

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:39.75 ID:c1u+BFbs0.net
人気種馬はアプリクラッシュという形で寿命が来るんだ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:40.99 ID:jInXQ3ODH.net
>>394
スペやテイオーあたり安定か

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:43.50 ID:W3Efa55Ia.net
凄くねこれ
https://twitter.com/fuji_aoi_0618/status/1367823643913330689?s=19
(deleted an unsolicited ad)

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:44.51 ID:MlmeiSnT0.net
>>203
リリース記念の期間限定ミッションは月末まで延長じゃなかったっけ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:51.33 ID:y40hT2RDp.net
>>388
お、アリなら気持ちよくお迎えできるサンクス
ナシでもメインシナリオ見て惚れたからお迎えしただろうけど

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:53.62 ID:aHHowH3N0.net
エアグルーヴの戦法って差しと先行どっちが勝ちやすい?

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:58.72 ID:pv7ZEQlt0.net
>>340
メイクデビュー→11月後半京都2歳→12月後半ホープフルで安定するはず
不安なら9月後半か10月前半どっちか忘れたが芙蓉Sに出るのも手

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:23:59.18 ID:ymWPpgQCa.net
>>381
維持費という課金額も一頭につき月60万やぞ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:24:04.52 ID:yhA86CN3d.net
競馬ゲーって大体スピードと根性と気性ゲームだから根性重要だと思ってる
気性のかわりが賢さか

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:24:08.26 ID:2V2TFLXu0.net
スペちゃんとはもうエッチしたか?
https://i.imgur.com/ypQ8dDT.jpg

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:24:09.41 ID:jInXQ3ODH.net
マジで因子見るとアプリクラッシュするのストレスフルだからさっさと直せサイゲこら

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:24:14.21 ID:CxA2JwTy0.net
>>392
ちっちゃいスズカ背中に乗っけてるみたい

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:24:21.58 ID:JiqHPhPI0.net
まあ逃げオンリーでも楽しいならいいんじゃね
対人対人っていうけどこのゲームの対人ってクソつまらんし
どうでもいいって人が圧倒的に多そう
競うコンテンツが現状そこしかないから廃人はそこいくしかないんだろうけど

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:24:23.32 ID:stgmry8d0.net
>>398
そのステの脚質教えてくれ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:24:30.45 ID:DVVlQ4CK0.net
>>403
いつの間にか昼から夜になってたりするから怖いよな

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:24:30.44 ID:jq53RWWFd.net
お嬢様のマックイーンに清楚なドーベル
マツボックリみたいなあいつかわいそう

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:24:36.63 ID:I4HzfE2+0.net
100匹育てて温泉1回とかやばへん?

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:24:43.86 ID:28eD/qNy0.net
>>391
このゴミピックアップでよく引いたな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:24:46.97 ID:oyFdwsESa.net
無凸でも完凸SSRより重要なスーパークリークは無課金なら必須なカードだな
無課金がリセマラやるならクリーク必須
俺が運営ならそろそろマエストロ弱体化させるが

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:24:49.85 ID:e8zqgci/d.net
始めていい?
https://i.imgur.com/jcQRfNr.jpg

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:24:51.66 ID:O79Hck+g0.net
可愛さはダスカとネイチャの二強
ダスカの「もーっ!」と
ネイチャのありゃりゃ顔可愛すぎる

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:24:53.00 ID:NNjjv1lM0.net
根性は別に勝負根性じゃないだろ
その要素もあるかもだが
スタミナがHPとしたら根性は防御力みたいなもんでラストスパートが長く持つ
早めにスパートしてくれたりスパート自体の速度あげてくれたりそこに賢さが絡むのかとかはわからん

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:24:55.49 ID:UXXHddLE0.net
>>324
URA優勝は安定させたいならスピードB+以上が目安だよ
これを下回るとスキル発動させよーが終盤の競り合いで負ける事が多い

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:00.08 ID:QEfe7udid.net
育成の時スズカに先行デバフ付けるとタイキに滅茶苦茶刺さるからいいぞ
スズカはそんな事しなくても勝てるのは気にするな

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:00.19 ID:QC2Lpe3I0.net
>>394
俺のハルウララに付いたパワー☆3をマックイーンに移植したい
ハルウララがどんな酷い目にあっても我慢するから移植させてくれ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:02.22 ID:svenuHxs0.net
>>399
レース前じゃなくそっちか
ありがとう

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:02.22 ID:0yfeQ4ICp.net
根性推しがずっといて草

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:03.62 ID:kRmCuWT00.net
>>333
iPadproだけどこんな感じ
https://i.imgur.com/ypaw5LA.jpg

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:07.92 ID:Lc76mC7l0.net
>>168
うん強い。
溢れてるスピ3より求めてるのはコレ。

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:08.33 ID:Ifaw+f3T0.net
チーム編成の時変えられるだろ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:09.67 ID:hFZstjZU0.net
対人レース見るのは面白いから練習やフリーレース実装して欲しい

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:16.36 ID:PWwZu3I10.net
>>396
発動しないときは大体セーフティリードだからな

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:17.32 ID:Dfk4xywB0.net
>>419
ライアン良いやつで可愛いだろ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:18.69 ID:2V2TFLXu0.net
>>423
☆3キャラは何がいるの?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:19.98 ID:jInXQ3ODH.net
逃げウマで勝つより差しウマで勝つ方が脳汁でンだわ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:21.84 ID:Xm/VKlxx0.net
これ元がウマだからキャラの誕生日めっちゃ偏ってるのな
7月から12月まで虚無期間かよ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:22.30 ID:MI6rH31La.net
アプリクラッシュ率高いよな��
ここ課題ですは��

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:22.60 ID:u6eZuB4W0.net
差しの内枠はスキップ推奨、大体ラチ沿い走って負けます(オカルト

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:32.66 ID:O7acxZsza.net
>>279
きもちわるい

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:32.69 ID:lgtEXH0yd.net
コロコロが絡んでたらバトルレースがあったりワールドグランプリ展開があったんだろうな

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:33.90 ID:s+aQS8Sgd.net
ダスカはちょっとまんまキャルすぎてきつかった

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:42.21 ID:79aq5X540.net
>>381
10万で買えるやつもいるぞ!

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:45.25 ID:HgmAj7Z1a.net
>>381
それはいいセリで買った場合な
数百万とか安いのだと数十万で買えるぞ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:46.07 ID:n1cd3alC0.net
>>365
そろそろ馬刺しか

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:47.16 ID:UXXHddLE0.net
>>423
ファインモーション居ないから論外

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:25:50.66 ID:JUNzSEAU0.net
>>407
クソスマホ対応やね
DMMでしかできない人のため

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:05.46 ID:lJCoEnam0.net
表面上はみんな仲良くしてそうだけど
因子で実は見下してるのがわかるハルウララの真実

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:08.50 ID:b1X8jfl30.net
メジロマックイーン可愛いけど今の自分じゃ育てるの無理だわ…
https://i.imgur.com/1YA3y0C.png

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:08.91 ID:TiPDlNM00.net
>>396
アレ?
レース後半に1キープしやすくなるだから
どうなんだ?
逃げダスカにしてたらほぼ最終コーナー終わりで発動するから
終盤1位キープ時に発動じゃないの?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:18.38 ID:e8zqgci/d.net
>>437
引換券はまだ使ってないで

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:27.40 ID:svenuHxs0.net
>>443
宇宙ウマ娘と戦ったりするんだろうな

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:28.39 ID:EXuyHObF0.net
12万ポイントでやっとビンゴ1枚目終わったわ
目押しとかガセだよ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:35.84 ID:bib+sF2t0.net
対人じゃ先行もスピードかなりあるから逃げ馬も中盤くらいで追い付かれちゃうよね
終盤はスタミナ枯渇したのか伸びないし

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:36.78 ID:Oyg0JWYUa.net
>>381
維持費も凄いぞ
だから馬主になりたい人は収入証明と一定の資産が必要が必要

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:39.51 ID:jInXQ3ODH.net
>>450
【悲報】マルゼンスキー、見下されていた

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:43.12 ID:qaPJga9S0.net
ニシノフラワーの愛嬌つけるやつって発生しにくくなってるのか?

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:48.09 ID:e8zqgci/d.net
>>448
ファインモーションそんな有用なんか

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:49.48 ID:s+aQS8Sgd.net
ずっと長距離系のゴルシライスマックイーンマヤノあたり回してたから◎安定だったのにマルゼンスキーいったら全然◎ならんくて草

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:50.21 ID:Du7sjaEJH.net
>>423
やる気ないなら帰れ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:54.19 ID:+lnSHHG90.net
>>324
このダスカでURA優勝してるから要らん無駄なステは確実にあると思う
https://i.imgur.com/sB8a9Xb.jpg

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:55.72 ID:K/dXOXI+0.net
安石いつ復活するんだ?
こっちは課金したくて貧乏ゆすりが止まんねぇんだわ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:56.55 ID:UccSMjl5M.net
キングヘイローは目標レースがクラシック3冠でこんなのクリアできるかって思ったけど、なんかよくわからんうちにURA制覇したわ
どんな運ゲーだよこれ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:26:57.32 ID:az65C5aK0.net
>>440
まあ人間みたいに年中発情してる生き物は稀だからな。

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:05.27 ID:EjAuApEMd.net
>>424
ダスカの体力低めボイスとママ意識でアスカ思い出すから厳しい

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:06.46 ID:ouNQelfYd.net
クソビンゴマジきつい

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:06.56 ID:r4cQ3920p.net
最近朝起きる→ウマ娘やる→仕事→ウマ娘やる→寝る→起きる
生活がやばい

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:06.52 ID:jInXQ3ODH.net
>>456
結局みんなスピードAとかSくらいあるからな

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:10.13 ID:QEfe7udid.net
ライアンカットはもうちょい別な感じで再現してやれなかったものか🙄

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:13.26 ID:+eFBClgH0.net
他のソシャゲに課金してたの死ぬほど後悔してる
全部ウマに注ぎたい

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:15.75 ID:PWwZu3I10.net
>>458
ジェネレーションギャップで話が合わないんだろうな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:24.83 ID:sIg5v5Um0.net
デイリーチケ買わないとSP不足しすぎててきついわ
スタミナは安いからこっちに課金で回せたら助かるのに

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:26.14 ID:jInXQ3ODH.net
>>469
仕事辞めろ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:44.29 ID:x64M1Pg5a.net
強キャラより努力して強くなっていくキャラの方が好きだから星1.星2のウマ娘を好きになっちゃうわ
ナイスネイチャとかハルウララのストーリー好き

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:45.69 ID:hFZstjZU0.net
頭バクシンの娘は相性悪いのが多いな

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:47.43 ID:jInXQ3ODH.net
>>473
憧れの背中とか言われてたのな悲しいなあ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:48.02 ID:K2SuC5b50.net
みんな相性◎まで詰めてやってる?

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:49.14 ID:Oyg0JWYUa.net
しかし3Dモデルなのに漫画やアニメみたいにアウトラインがきっちり表現されていて
これ作るの面倒臭かっただろうな

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:50.07 ID:zAkDMh6ka.net
金スキル獲得できない条件がイマイチ分からない
ニシノフラワーハヤテ一文字じゃなくて下位スキルしかとれない

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:53.87 ID:JygRAW0R0.net
人気のレンタル借りたらクソ重いよな
あれイライラするわ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:27:56.38 ID:K55rj7XO0.net
Q.デイリーレース3回じゃ足りない
A.100ジュエルでチケット3枚追加

現状入手出来るマニーに対して100ジュエルって高すぎない?
しかもデイリーも2倍なんでしょ今

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:00.07 ID:r9Vu/SV60.net
長距離ってもう実質スパクリ必須やん
むしろスパクリに加えてウオッカもいるやん
マジでスタミナゲー

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:02.43 ID:ymWPpgQCa.net
バクシンって委員長ですからとか自分で言ってるけど
クラシック向きじゃないからクラスメイトから見下されてそうだよな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:05.84 ID:yhA86CN3d.net
キングヘイローの母親性格悪そうだが誰だったんだ
子供が懐いてたカワカミプリンセスなんだな

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:06.33 ID:e8zqgci/d.net
>>462
末尾Hってどこやねん

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:10.12 ID:CxA2JwTy0.net
ある程度育てたウマ娘でメインストーリーのレース出すとクッソ気持ちいい俺つええが出来て好き

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:10.68 ID:phDx6oGZd.net
>>472
そしてまた数年後ウマ娘に突っ込んだこと後悔するんやな

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:10.83 ID:kRmCuWT00.net
対人レース観戦できるようにしてマニー掛けさせてくれ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:19.89 ID:Ifaw+f3T0.net
DMMはスマホで出来ない湯けむり消したりするからシーン再生では最強だぞ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:20.36 ID:aoysPFez0.net
イベントばっかり疲れるからのんびり育成して差しレース見てたら楽しかった
さてまたぶん回すか

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:23.42 ID:2JYDAoxM0.net
根性も結局対人考えると必要になるなら案外根性主体の練習でスタミナ3をそこそこ継承したほうがいいまである…?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:30.24 ID:wGHfSQNU0.net
ビンゴとかもう終わったけど未だに取れてない奴はどんだけ運無いんだ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:32.58 ID:Kr0oXmXUa.net
>>451
レース構成かなり簡単だぞ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:33.54 ID:+eFBClgH0.net
>>489
さすがにこのレベルで面白いソシャゲはそうそうこないだろ…きたら嬉しいけど

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:42.40 ID:oyFdwsESa.net
対人だと逃げが弱いのはおそらく逃げ馬多くなるせい
単騎逃げできればおそらく対人でも強いはず
現実の競馬と同じだな

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:46.58 ID:U016Ncp1a.net
>>450
まだカワカミプリンセスとかゼンノロブロイとか来てないしなぁ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:47.42 ID:T1w10m2G0.net
相性◎はあんま因子ガチャに関係ない気がしてきた

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:49.72 ID:lgtEXH0yd.net
>>454
チーム毎にフォーメーション走法想像したら案外いける気がした

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:52.77 ID:NNjjv1lM0.net
>>480
そのへんはジェットセットラジオくらいからやってるから手法確立されてんじゃないの

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:52.87 ID:rhbwgcPQd.net
もうリセマラやりたくなああい!
トウカイテイオー2凸、無凸ウォッカのみで始めてもいいですか?
やっぱクリークとかニシノとかたづないないとダメですか?

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:28:58.97 ID:TmEOSUjJ0.net
ウォッカ日本ダービー11連敗中で期間クエ終わらんガチ助けてくれ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:05.68 ID:I4HzfE2+0.net
>>279
早口で言ってそう

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:07.27 ID:uvgpgzxK0.net
>>465
菊花賞は出るだけでいいから楽だろ
俺はなぜか勝ったけど

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:13.37 ID:DVVlQ4CK0.net
>>465
差しはとりあえずスピードとパワーメインに上げてスタミナ盛っておけば大体勝てるよ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:15.81 ID:fRnUzEeoF.net
>>478
持ち込みの海外馬だからねしょうがないね

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:17.28 ID:8J6ArbZ2a.net
>>280
全裸がいいとかどーてーかよ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:17.91 ID:IAMT8O2ba.net
クリーク完凸に設定したらめっちゃフォロー来て草
どっから見つけてきてんねん

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:19.59 ID:iKtPVks70.net
因子ガチャ予想はしてたけど星9の中に白因子引き継ぎしにくい奴入れるな言われるようになってうちのタイキシャトルが泣いてる

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:20.53 ID:Oyg0JWYUa.net
>>479
因子3x3揃える時は相性◎を気にする
それ以外は気にしない
3x3凄いぞステータス一気に120とか増えるし

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:20.71 ID:QEfe7udid.net
DMMは横固定なんかな

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:22.87 ID:W2NBjvhDF.net
>>493
根性練習はステ振りがいいからめちゃくちゃおすすめ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:23.85 ID:fNtVDeBYp.net
早くビワハヤヒデ追加してくれ〜アニメに合わせて来週来るって信じてるぞ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:24.76 ID:phDx6oGZd.net
>>496
突っ込んでたソシャゲ何か知らんが突っ込んでた時はクソオモロイと思ってたんちゃうんか

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:31.06 ID:MI6rH31La.net
>>431
サンキューやで��
基本変わらんね��服の影ちょい気になるけどハイクオリティ来るかもしれんし問題なしやな��

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:43.42 ID:lY4I0VW10.net
会長の覚醒レベル5にしてプロフェッサー付けてみたけど効果実感し辛いなあ
自分の育てた馬同士でレースさせてみたいわ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:43.43 ID:EXuyHObF0.net
>>502
リセマラしなかった勢からすると早くゲーム楽しんだ方が良いよとしか

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:45.31 ID:XY7LdW2T0.net
寝不足、夜更かし、不幸スリップ、執念の1ページの最凶コンボで体力とやる気ダウンさせられて
まともに調教出来ないライスが難しいのは当然だし可愛くてももう育成しないわ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:46.46 ID:nCmk60JHd.net
ふーん
https://i.imgur.com/KQKMSy5.jpg

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:46.57 ID:NNjjv1lM0.net
>>499
してきたじゃなくてないよ
ヘルプ読め

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:47.07 ID:Jl6XinDU0.net
https://i.imgur.com/00j0sNF.jpg

賢さ3 差し3 ダービ3 因子

538307206

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:52.76 ID:b8kBGsd2H.net
>>487
サイゲ信回線だぞひれ伏せ😎

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:29:56.73 ID:qCyEAj850.net
史実で4歳時(現3歳)しか活躍してないブルボンみたいな馬はストーリー設定やレースプログラム組むのは難しいだろな

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:01.11 ID:r1NlVusA0.net
逃げゲーとか言ってるやつは長距離育成してんのか?
逃げ長距離はアホみたいにスタミナ水準たけーから
差しとかにしたほうがスタミナ水準低くても勝てるぞ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:01.53 ID:UdeKYid8a.net
根性は競り合いで強いんじゃなくて先に根性少ないほうがスタミナ尽きてるんじゃない?

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:03.84 ID:a05ovVoo0.net
むしろ相性△のが因子3出やすいとかあるんじゃねえのか

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:17.70 ID:x64M1Pg5a.net
このゲームいくらでもリセマラできるから抜け出せなくなるのわかるけど無凸サポだとそこまで強くないし汎用性高いサポを引いたらさっさとはじめて因子ガチャしたほうが育成しやすくなりそう

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:22.76 ID:xHYNpWaUd.net
>>499
関係ないよ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:30.81 ID:VaX5UqK50.net
マルゼンスキーはせめてスペとの相性は良くても良かったじゃん

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:35.61 ID:z1Qa1/o30.net
たまにゴルシが本気出して適正楽勝ステージで2位にされる負けイベあるよな
https://i.imgur.com/ZNRX5Bu.jpg

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:36.48 ID:cdkCf01U0.net
根性負けで競り合い負けたってtips出る位だから
競り合ってる時のスタミナ消費が激しくなってその消費量が根性で補正されるんじゃねーのって思ってるが

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:38.86 ID:phDx6oGZd.net
>>520
クリーク走った後は競馬場がイカ臭そう

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:38.98 ID:QcedGKjC0.net
>>520
描いた奴教えて

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:39.09 ID:ae5+6B0d0.net
長く続ける気あるならフェス課金だけでいいだろう
サイゲだし

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:39.35 ID:cVfEP+5K0.net
スタミナパワー賢さって周りのステータスで必要ステータス増えるからたぶんpvpだとシナリオで困らない分じゃ足りないよね

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:45.09 ID:N1n6Bjq0d.net
逃げ馬以外全ステ必要ではあるしもう青因子とか星3ならなんでもいいのでは

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:47.63 ID:oyFdwsESa.net
早くPCの大画面でレースシーン楽しみたいわ
このゲーム、すべてがハイクオリティだが一番神がかってるのは間違いなくレースパート

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:49.48 ID:fNtVDeBYp.net
>>524
タキオンいる時点でもう関係ないな

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:56.18 ID:Oyg0JWYUa.net
>>501
技術的な手法は実は自分も作ったことあるから知ってるんよ
ただそれはモデルごとに微妙に見せ方が違うからそれぞれで作り込まないといけないのでめちゃくちゃ面倒臭かっただろうなと

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:59.52 ID:uLLnuF+a0.net
>>425
位置取りや回復の補完スキルありすぎて根性の重要性がイマイチ見えにくい状態だしね
だから余計に要らなくね?って印象になるしね

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:30:59.55 ID:hMe+8p59d.net
トウカイテイオー ザコとか言ってたけど差しにすると普通に強いな


問題は差し適正がカスな所なんだけど

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:01.92 ID:getyajPw0.net
>>451
マックイーンは固有が発生しやすいのでかなり楽な部類だけどな

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:11.61 ID:ymWPpgQCa.net
>>520
やっちまったな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:18.11 ID:c1u+BFbs0.net
>>520
エッッッッッッ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:20.60 ID:7kgLeS7d0.net
ステF +でも因子2までは付くんだな、ドリンクがぶ飲みすれば青6までなら高速で生産できるな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:22.17 ID:Ifaw+f3T0.net
インディーならグラは数段落ちるけど面白いゲームはいくらでもある
今は人が居るから面白く感じてるけどみんな気付いたら居なくなってるタイプのゲームだよ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:23.43 ID:nqsTf9ZMM.net
全ステ重要ってレス見ると自組みPCのコピペ思い出すw

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:26.60 ID:xAg5CAir0.net
>>525
というか中距離からもう逃げは対人だとキツイしな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:29.38 ID:e8zqgci/d.net
>>523
ははー🙇
で実際どうなんこのアカウントは

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:32.32 ID:Q0XUQcG70.net
>>365 自分のウマですら落ちるのか・・・?マジの不具合だな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:33.68 ID:hMe+8p59d.net
>>515
やめたれ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:41.81 ID:yhA86CN3d.net
パワプロで肩トレ中心オールA育成とかあったから根性もそのうちそうなるとは思ってる

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:47.39 ID:Oyg0JWYUa.net
pvp上位の人たちもタキオン入れてるんだなぁ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:47.46 ID:svenuHxs0.net
>>466
稀だよな
https://i.imgur.com/FgsjFvu.jpg

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:47.65 ID:CxA2JwTy0.net
無微ならまだリセマラやってんのこいつ馬鹿じゃない?って感じだけど
課金する予定ならリセマラやってるよこいつ馬鹿じゃない?って感じ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:48.42 ID:3MMl5aOW0.net
編成時、同名キャラカードに変える時ってリセットしか方法ないんかね?

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:48.73 ID:fwhggSrza.net
何やろこの感覚
俺が間違ってたら言って欲しいんだが
軽い虚無、始まってないか

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:49.20 ID:bib+sF2t0.net
>>542
因子で差し適正上げればおけ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:53.52 ID:O79Hck+g0.net
方向性の違うライバル同士の戦い好き
ストーリーは今のところウオッカが一番感動した

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:31:57.79 ID:W2NBjvhDF.net
スピード>>根性>>パワー>賢さ
スタミナは距離に応じてつけるのが最強馬

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:32:01.48 ID:zAkDMh6ka.net
帝王は皇帝のスキル引き継がせると途端に強くなった

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:32:04.36 ID:wDpyIIJV0.net
成果を求める日課としてはかなり辛い部類のゲームだと思うけど
可愛いのと同じ結果にならないのは逆に良いよな
あとレースアングルと私服のべったりした色合いを何とかしてほしい

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:32:06.69 ID:Dfk4xywB0.net
>>538
レース横画面モードを追加して全体の様子も見られるようにしてほしい

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:32:07.79 ID:lv0qbdlQ0.net
>>455
まだ目押し信じてたのかw
ルーレット回した瞬間にサポートカード〇〇種類達成が出たから、目押し関係ないのだいぶ前にわかってたぞw

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:32:08.64 ID:8YAFp0dd0.net
>>204
マヤちゃん大勝利〜
https://i.imgur.com/UaADVX6.jpg

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:32:10.73 ID:ZyD5fsFC0.net
>>381
6億して1戦も走らずに怪我をして引退となった馬も居れば
GIで何回も1着2着を分け合ったメイショウドトウとオペラ―は2頭合わせて1550万

さすがに高い方が走る傾向はあれどわからんね

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:32:21.41 ID:VaX5UqK50.net
>>520
これは垂れ乳回避の為に持ってあげなきゃ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:32:21.68 ID:DXJv8s+n0.net
星3交換券誰に使えばいいかな
タイキシャトル?
https://i.imgur.com/9mmK4MW.jpg

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:32:22.63 ID:lY4I0VW10.net
>>531
そこ普通に勝てるから運が悪いだけ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:32:22.87 ID:XvuAvUEq0.net
逃げゲー言ってる奴はマジでマイル以下しかやってねえわ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:32:23.00 ID:QtWVwZpla.net
根性練習の根性を一部スタミナに回してくれ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:32:25.99 ID:jcg6SQEG0.net
>>522
すげぇ、差し3いいなぁ

スペは今日一匹目育成開始したばっかりだから
URA1戦目敗退余裕でした

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:32:27.52 ID:xHpViovO0.net
マルゼンスキーとタイキシャトルが出ないと短距離のメンバー揃わん
キング最後まで辿り着けんし

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:32:43.17 ID:r9Vu/SV60.net
むしろ無凸サポで強いのいるのか?
皆妥協してるだけだろ
スパクリだって本当は完凸がいいけど他の完凸借りるから自分の無凸スパクリ使わねえと無理なんだよ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:32:54.19 ID:xAg5CAir0.net
ここで評判いいネイチャの育成やったけど泣いたわ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:33:01.98 ID:IzHXpcNr0.net
ゴルシの走り方いいよね
マヤのも可愛くて好きだけど

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:33:03.75 ID:izAFcYgR0.net
スーパークリーク完凸の人おる?フォローさせて欲しい

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:33:06.90 ID:L2wlEIIp0.net
内部データの解析が進んで画一された育成チャートとかスキル取りのテンプレができたら飽きる
まだ手探りで試行錯誤してる今が凄く楽しい

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:33:07.91 ID:SPKF+6uj0.net
この2つ勝てません(泣)
https://i.imgur.com/0XwYIS6.png

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:33:08.61 ID:K/dXOXI+0.net
根性論はもう古い
時代は賢さスキル回復だよ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:33:10.18 ID:8YAFp0dd0.net
>>522
青1がある時点で需要はないぞ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:33:21.18 ID:Oyg0JWYUa.net
>>558
それに近い感覚になったことあるけど
それはこのゲームで遊び過ぎちゃうか
たまには違うゲームするとええで

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:33:21.41 ID:gqWWXkecp.net
うまぴょい伝説買ってしまった

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:33:25.94 ID:bkB1cI24a.net
https://i.imgur.com/YNKK7jL.jpg
URAファイナル3回コンテニューして勝てなかった
これ以上どうしろと

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:33:26.76 ID:umJDD09H0.net
ハルウララとサクラバクシンオーは実装されてるウマ娘達から嫌われすぎ問題

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:33:33.37 ID:b8kBGsd2H.net
>>550
これでいいんじゃない😆

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:33:34.04 ID:2gNV4mnT0.net
ソダシは実装してくれー
白毛で三冠取りたいんや!

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:33:39.37 ID:Q0XUQcG70.net
根性はどこで消費してんのかわからん
坂のスピード上がるとかそんなんだろうか

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:33:41.22 ID:T1w10m2G0.net
>>575
テイオーは無凸でも強いと思う
逆に完凸してもあんま強さ変わらない気がする

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:02.79 ID:sIg5v5Um0.net
むしろ対人だとスズカが大逃げ決めた方が脳汁出る
追い込みはめっちゃかっこいいが

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:05.18 ID:rKMIQ+MP0.net
>>569
特に気に入ったキャラが居なければ短距離とダート任せられるタイキ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:06.91 ID:CQmALi/N0.net
ビンゴは運もそうだけど手間のかかる育成を1回やっても1回しか回せないのもクソクソのクソ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:08.44 ID:Oyg0JWYUa.net
>>584
作曲の人も凄い苦労して作ってたからええことや

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:10.79 ID:503eKCztp.net
>>546
クレーンとサポ5人の生贄になった初期マヤノでスピ2逃げ3ついたしようわからんなほんま
赤3付くなら青3もつきそうなもんだが

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:13.99 ID:umJDD09H0.net
>>585
回復スキル取りすぎ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:14.87 ID:getyajPw0.net
>>585
それで負けるんだ
ポジション系スキルないのが事故ってんだろうけど
根性そこまで低いことがないから関係あるのかわからん

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:18.43 ID:98DeqN6Ip.net
ルドルフは覚醒スキルが先行寄りなのが嫌だ
差しで輝くやつなのにチグハグで

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:18.60 ID:xAg5CAir0.net
やる気あるゴルシ本当やばい
ステ高くても普通にまくられる

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:24.01 ID:PUplzG7K0.net
やっとUSAファイナル優勝できたわ
サポート全スピードでサイレンススズカが一番楽だったわ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:29.89 ID:IzHXpcNr0.net
>>558
元々パワプロコピーな以上すぐに飽きが来るって言われてたやろ
サイゲのテコ入れ次第だ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:32.41 ID:wDpyIIJV0.net
>>204
春天でその二人に楽勝って能力どれぐらい?

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:36.26 ID:mqj1IIbb0.net
>>520
オインゴボインゴ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:38.23 ID:PLXBEEYv0.net
これで最後の有馬勝てるか?��
https://i.imgur.com/bkJSypv.jpg

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:43.67 ID:s+aQS8Sgd.net
>>585
パワーが不足しているようですねw

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:34:44.81 ID:r1NlVusA0.net
>>549
いやガチの長距離育成した逃げは強いよ

ただ野良レース中距離行きまくってURAも中距離のステでクリアして長距離適性がAだからとりあえず長距離で使うやつが多いんだろうけどな
だからいつもぶっちぎりで勝てる

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:01.89 ID:/D/C/UN8d.net
相性でソートしてるんだからこそ因子を表示しろよな

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:05.22 ID:ANQTevjf0.net
コツ掴んだわ
相性なくてもB止めでいこう
https://i.imgur.com/C9FssKL.jpg

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:08.62 ID:bCL9jieXa.net
テイオーは春天と有馬で2回負けイベのような強さの固定敵が居るのが辛い

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:17.62 ID:Q0XUQcG70.net
>>585 差しは定期的に事故るから序盤中盤後半全部に立ち回り系つけてるわ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:23.37 ID:+eFBClgH0.net
>>515
正直惰性でやってた

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:23.72 ID:IzHXpcNr0.net
俺のグラスはいつ人権になるの?
根性論はもう古いんか

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:23.74 ID:3djUZ0H1p.net
>>531
スーパークリークも長距離で無茶苦茶強い事ある
多分マエストロ発動してんだろうな

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:27.25 ID:lY4I0VW10.net
>>585
回復スキルはマエストロだけで良いよ
んで差しのコツとかの差し馬スキル取りまくれ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:32.93 ID:getyajPw0.net
>>598
覚醒しても結局欲しいの金特のとこが重要じゃね
コーナーは普通に使えるしMAX覚醒は強い

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:33.72 ID:PCBFZ/ts0.net
>>520
これはセーフなんですかね?🍄💦

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:34.85 ID:Ifaw+f3T0.net
賢さ因子なんてループ育成してたら600は普通に越えてくるから必要性薄い
無微はシラネ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:36.04 ID:ll0OMTNVd.net
歌詞とライブのノリばかりに目がいって電波ソング待ったなしのうまぴょいばけど
強化画面とかで流れるアレンジバージョンめっちゃいいわ
育成終了の時も別バージョンだよな、スゲー耳に残る

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:40.17 ID:U016Ncp1a.net
>>558
ストーリー関係全部すっ飛ばしてそう

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:42.78 ID:Oyg0JWYUa.net
>>585
回復スキルは一つにしたら?
取りすぎると逆に弱くなるで

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:48.99 ID:C/0K/c/op.net
ゴル氏が天皇賞で勝てない…
2連続そこで終わってるわ
ミッションも終わらん

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:54.69 ID:MI6rH31La.net
>>604
スキル足りねえ��パワー若干足りねえ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:35:55.19 ID:8mj2af7Ya.net
>>585
🤣🤣🤣
https://i.imgur.com/28mira6.png

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:36:04.00 ID:lUYfpEFZ0.net
>>585
URAクリアしたいならデバフで差した方がだいぶ楽

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:36:06.31 ID:+lnSHHG90.net
こいつ春天皇逃げ切ったわ
https://i.imgur.com/EsZ4Tcu.jpg

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:36:28.65 ID:VykIWH5R0.net
なんか重くね?

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:36:33.53 ID:z1Qa1/o30.net
>>613
スーパークリークもあったわ
こっちスキル発動しまくりなのに全く追いつけなかった

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:36:35.04 ID:svenuHxs0.net
ストーリーは1話1話が微妙に長い

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:36:37.90 ID:fwhggSrza.net
>>580
単純にサポートにいいのが無いだけやろ
テクニックでも一応キャラ次第で何とかなるが、
ある程度サポートもないと厳しいからな
SSRニシノ他、完凸フレ探せ
デビュー戦までに絆MAXなるから負けるわけがない
皐月賞時点でスピード28とか一回で上がるからな

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:36:40.55 ID:cVfEP+5K0.net
テイオーないし借りる余裕なくて困る
立ち回り系補強できるR使おうかというレベル

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:36:44.52 ID:4iedATWi0.net
>>579
真理

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:36:45.94 ID:+v98HiuE0.net
葵さんのSRで金特始めてもらったんだけど、条件あるの?低確率なんかもしれんけど、SRでも金特貰えんのね

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:36:47.11 ID:308mOc0n0.net
テイオーステップをうまく発動させる方法をだれか教えてくれ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:36:48.15 ID:ymWPpgQCa.net
ファイナルの次ってどんな話が来るんだろう
やっぱり海外挑戦か?

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:36:51.55 ID:l+oLIBpfH.net
流石に飽きてきた

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:36:51.61 ID:AZFXasjha.net
凸サポなしでやっぱりBステ3つ以上って全然いける気がしない
2つとC +が限界だわ…
ダイジョーブ博士成功させるしかないのか…?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:37:00.06 ID:LiNf8GiY0.net
気持ちいい勝ちと言えば差しオグリの固有発動スキルモリモリで差し切るのは最高に気持ちいい
でもよく事故ってる

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:37:01.57 ID:getyajPw0.net
>>612
わいは無凸なのに得意率がくっそ高い上に絆貯まりやすいから使いやすいから使ってるで

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:37:06.86 ID:r1tAFOfVr.net
マックイーンでURA優勝したんだが親愛度1のままなんだが

なにこれ?

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:37:16.36 ID:kRmCuWT00.net
>>623
うるせえクソミドリ!!

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:37:28.79 ID:2bC5uSUy0.net
惜しい
https://i.imgur.com/VhzQ9W2.jpg

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:37:29.07 ID:Oyg0JWYUa.net
>>630
お兄さん
ガチャって言う解決方法あるんだけど

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:37:30.57 ID:uLLnuF+a0.net
>>571
別に距離関係なくキャラ次第
長距離逃げだって楽よ。それが逃げゲーかは別だけど

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:37:37.22 ID:OMndlTui0.net
人気ってスキルレベル以外は最後の金増えるだけなんかね

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:37:39.58 ID:rcxrJaYca.net
現状有馬記念1着だけ頭に入れて鍛えるみたいな感じだな
距離のスキルとか取ってる余裕がないわ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:37:41.44 ID:YQpPF4nGp.net
因子ガチャで青3全然来なくて辛い

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:37:41.68 ID:EtruZ5XE0.net
因子に関して、Cランクで青3出してる例見かけたからB以上じゃないと駄目だってのはないんだろうなぁ。
https://i.imgur.com/qanNXj8.jpg

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:37:48.59 ID:HgmAj7Z1a.net
>>474
サポカガチャ引きまくって売って蹄鉄にしてSPと交換するセレブプレイが早いぞw

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:37:52.80 ID:CxA2JwTy0.net
>>619
レースも全て飛ばしてそうだしライブも観てなさそう

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:04.90 ID:s+aQS8Sgd.net
この逃げライス、チーム戦で使ってると適正は正義だなって思う
https://i.imgur.com/tb7jFO0.jpg

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:06.45 ID:cmDeTZw30.net
>>585
回復スキル取りすぎは皆言ってるからおいといてスタミナをそこまで上げるなら円弧すら要らないぜ?
その劣化版のコーナー回復だけでも十分、中距離なら尚更

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:06.50 ID:kb8XxLmf0.net
>>585
鋼の意志は査定用?
多分発動する事ないと思うから緑なり直線コーナー取った方が良かったかもね。

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:09.98 ID:Nusy1VAs0.net
若者「キングヘイローでダービーで逃げとか頭ウマ娘かよ」

福永は時代の先を行ってたんだなぁ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:11.65 ID:GGK0Gvk20.net
シンボリルドルフこんなんでもURA勝てるのか
育成方針わからなくて迷ったけどなんとかなるもんだな
https://i.imgur.com/jIkqBbx.jpg
https://i.imgur.com/sOg2y2M.jpg

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:12.19 ID:MI6rH31La.net
トレセン学園編やしな��
別学園ありそうやな��

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:12.86 ID:/D/C/UN8d.net
>>585
スピード750くらいないとどの作戦も運ゲーだと思う

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:16.19 ID:getyajPw0.net
>>647
まーたでたよ
ランクじゃなくてステや

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:17.71 ID:svenuHxs0.net
>>580
目標レースのウマ娘じゃなくて他のウマ娘のレース選択でやるとわりと勝てる

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:18.54 ID:bqRmv9mgM.net
25万でまだビンゴ2枚目
いい加減にせーや#

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:19.76 ID:xAg5CAir0.net
長距離は追込みゴルシ最強
勝てるウマいない

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:21.98 ID:cVfEP+5K0.net
>>642
ピックアップなくしてリリース時のガチャ返してやくめでしょ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:23.27 ID:oyFdwsESa.net
>>623
たづなの謎の根性推し笑う

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:26.25 ID:VzHzgxMX0.net
全レース制覇と30勝達成した

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:31.05 ID:umJDD09H0.net
とりあえず脳死でテイオー挿しとけばスキルもスピードもなんとかしてくれる汎用性高すぎる

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:31.03 ID:kRmCuWT00.net
Cygamesのソシャゲでいつも思うけどもっと文章まとめて読ませてくれや
ガルパくらいが一番読みやすい

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:31.35 ID:n1cd3alC0.net
>>603
ブラザーズ!

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:35.61 ID:4dsXMbIcd.net
スタ3×3因子でカバーして一生根性練習すればそこそこいいステータスになるのではなかろうか

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:36.23 ID:MI6rH31La.net
緑の悪魔め��悪霊退散��

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:38.13 ID:pNF1cwIup.net
いや⭐︎3出すだけなら相性なくてもB止めでいい気がする
あとはすひに化けるまでループ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:38.90 ID:xwcGIXom0.net
>>633
恋のダービー歌いながら応援

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:41.88 ID:F0sQOwV70.net
>>636
サポが無凸でも青因子のレベル高ければ継承の時一気に引き上げられるし3つくらいなら余裕でB行けるぞ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:42.14 ID:bCL9jieXa.net
頭バクシンが成り立つのは、そもそもスタミナ要らないスプリントからマイルだからっての忘れてる中長距離になればいくら何でもスタミナは振らなきゃ無理

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:44.03 ID:DVVlQ4CK0.net
>>647
キャラのランクじゃなくてステータスのランク定期

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:38:44.67 ID:KLGincqr0.net
例えばだけどお前ら内枠引いたら逃げとかに変えたりする?
会長先行型で育成してて1番引いて潰されたわ
それとも前固まってたら差しのがいいのかな

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:39:02.09 ID:l+oLIBpfH.net
>>647
この手のガイジ一生出てくるな
めっちゃレスつきそう

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:39:10.06 ID:s8s98Jh40.net
>>558
パワプロアプリもよくあるから野球もサクセスも関係ないミニゲームイベントがよく挟まれる

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:39:10.27 ID:QO5BYVNw0.net
>>655
次は地下闘技場編だぞ😎

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:39:22.26 ID:fwhggSrza.net
>>619
一応、手持ちは全部グッドエンド出してしまった
今はもう因子ガチャしかやる事ない
虚無解消はキャラガチャなのはわかってるが、
今150回回せるがやらかしそうだから
ちゃんと無償200貯めて回したい
その時はまたやり甲斐復活するとは思うが

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:39:24.96 ID:b1m2ffOi0.net
https://i.imgur.com/pHg7rdR.jpg
https://i.imgur.com/0LcYkTI.jpg
デイリーこれなら安定して勝てるだろうか
今まで会長だったけどテイオー作り直した

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:39:48.92 ID:+0SnYlYl0.net
クリークは人権として結局サポは一周半してスペが優秀、次いでシチー

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:39:50.05 ID:93mglDEuH.net
俺は今日はいえ帰ったらよつばと読む
お前らも休めな

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:39:52.47 ID:5H2xFrzOd.net
お前ら競技場のハイスコアどんなもん?
俺こんなもんだけどclass3から勝てる気がしない😅
https://i.imgur.com/QyByOai.jpg

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:39:53.48 ID:uLLnuF+a0.net
>>674
適正次第

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:39:55.83 ID:UXXHddLE0.net
>>525
スタミナなんて最低限Cあれば春天だろうがスキルで補完できるぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:39:56.72 ID:503eKCztp.net
マルゼン先輩とか会長って何年高校生やってんの?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:00.30 ID:AMfVdbme0.net
金屁って現状で◎になる相性ある?

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:01.22 ID:DQv6+lus0.net
スピード因子って実は微妙じゃない?
サポスピード固めてるせいかもしれんけど意識しないでもSSまで上がってること多いからもっと上がりにくい奴の因子のが良いんじゃないかなって

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:06.58 ID:vPG+ug4o0.net
https://i.imgur.com/JSM57CU.png
コイン量少ない
当たらない16万でまだシート1
舐めてんのか?��

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:11.06 ID:UdeKYid8a.net
ゴルシ強いの間違いないから追込みデバフ皇帝でも作るか🤪

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:11.91 ID:ZyD5fsFC0.net
大輪の輝と練習上手とサポたづなでどれくらいトレーニング失敗率下がるんだろう

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:12.19 ID:PLXBEEYv0.net
>>622
��������

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:17.05 ID:DXJv8s+n0.net
>>654
B C+ C+ C+ C+ C+でもノーコンクリアやぞ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:17.38 ID:TmEOSUjJ0.net
孕ませてしまった
https://i.imgur.com/CztujgL.jpg

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:18.08 ID:mxH/k2IGM.net
因子ガチャって最初の女神像のとこで決まるもん?

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:23.02 ID:EwZfN2th0.net
>>524
ウララいる時点で(´・ω・`)

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:30.92 ID:9KHiFFYc0.net
>>647
数スレに1人の逸材

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:31.72 ID:Beb5Rehj0.net
始めてハッピーミークのうまぴょいを聞けたわ
3着でソロ部分少なかったけど歌声が低い事だけはわかったわ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:35.16 ID:QO5BYVNw0.net
>>688
どんどんお便り送ってけ😎

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:41.28 ID:qtxMHBWL0.net
スタミナと根性上げにくいから因子欲しいな

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:44.64 ID:r9Vu/SV60.net
まあスタミナ大正義だろこのゲーム

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:40:57.07 ID:b+P6nCBZa.net
結局金スキル強いのもってる


マエストロ スーパークリーク
全身全霊 スペシャルウィーク
踊り子 スマートファルコン
ソムリエ ゴールドシップ


この4大人権だったなに

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:00.98 ID:BJi5h5oU0.net
>>687
今の流行りはスタミナ因子やぞ
そんで次は根性因子がくる

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:07.09 ID:MI6rH31La.net
>>677
学園終わってギャンブルの道入ったね��

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:08.17 ID:ymWPpgQCa.net
対人ってエース1頭とデバフ係2頭入れるとかそういう感じが良いの?

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:08.34 ID:G2da/szh0.net
>>42
ハルウララ「これでお友達いっぱい増やせるね!トレーナー!」

ハルウララ「仕方ないよね。次はウララを選んで貰えるように頑張るよ!」

ええんか?

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:10.91 ID:r9Vu/SV60.net
すれ立てるわ
ちょい待ってな

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:14.13 ID:ExOF9OUK0.net
いまさらだけどウマ娘ごとにちゃんとライブ歌ってる声優違うんやな

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:20.73 ID:JanvYAMU0.net
>>537
むしろ因子は成長率低い項目で混ぜたほうがありがたいケースもあるしな。
差し・追込とか有馬や長距離とかいうほどスピードいらんし、スピード成長0%な奴にスピード育成させるよりは因子でスピードで底上げ&継承した
方が無駄なスピード育成の回数も減って総合ステ値とか伸びやすくなるし

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:20.90 ID:lUYfpEFZ0.net
>>687
キャラによっては序盤だけ難易度高いからそれ安定させるためじゃないか

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:21.10 ID:lgtEXH0yd.net
メイク後毎週出走させて最後まで勝利しきるウマとか作れるんだろうか

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:24.48 ID:cQtBfND4d.net
>>630
わずかに少しの立ち回り系は逃げで序盤系じゃないとたいして変わらんよ結局外側から駆けていくスタミナパワー必要だし

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:25.75 ID:Ee7e4b+I0.net
>>531
ゴルシの不沈艦発動して他のウマに邪魔されないでいると
最後の直線恐ろしいスピードでかっ飛ばしてくるから怖い

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:25.98 ID:1s8v+ue10.net
ナイスネイチャで長距離制覇できたわ
https://i.imgur.com/kVakTSi.jpg
シンボリが脅威の末脚でぎりぎりだったわ、

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:30.97 ID:VykIWH5R0.net
>>653
WINSで悲鳴上がってたんだよなぁ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:32.78 ID:JaukEyj60.net
評価ランクC以下ではないです
ステータスでBがあればチャンスがある
そのバクシン普通にスピードB以上あるだろうし

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:38.95 ID:bkB1cI24a.net
回復減らすのと差しスキルと位置どりスキル取るようにするわ
教えてくれた人ありがとう

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:38.99 ID:r1NlVusA0.net
>>585
隠れ蓑はまず発動しないゴミスキルポイントの無駄やぞ
URAが中距離だったら変わりにデバフとれば楽勝になる
あとは中盤コーナー入る前あたりに加速できるスキルないのがいたい
コーナー加速は最終コーナーまでの道のりでわりと優先度高いと思うんだよね

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:45.67 ID:lY4I0VW10.net
>>656
スピードなんて600あれば充分
後はスキルで補えばいいのよ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:50.43 ID:CDEM5Vcf0.net
>>287
1年目の11月後半、12月後半の2試合に出とけばまず足りる

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:55.41 ID:ps8LCqWN0.net
俺もやっとライスシャワーちゃんをURAで優勝させたわ
サクラバシンオーでスピードにふらないと不安にさせるの罠すぎる

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:41:57.20 ID:qtxMHBWL0.net
ウマ娘の人数分歌収録してるんだぜ大変だろ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:42:01.12 ID:pv7ZEQlt0.net
クリークがマエストロくれずに自分は発揮させてテイオーの無敗3冠阻みやがった
あのBBAふざけんなよ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:42:03.59 ID:M8NawV3fp.net
クレーンゲームのときのBGM1期のEDか?
ライブにはないのに

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:42:09.78 ID:s+aQS8Sgd.net
スタミナと根性が上げづらいからなあ
根性はサポートカード強いのくればずっと根性とかになるそうだけど

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:42:17.03 ID:QO5BYVNw0.net
>>707
収録してないとランダムで別キャラの歌唱になるけどね
というか歌い分けとかいいからソロ増やせ😡

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:42:17.45 ID:U016Ncp1a.net
>>705
なんで所持スキル0なんだ…
愛嬌○だけでも盛ってりゃ…

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:42:19.36 ID:Ifaw+f3T0.net
会長は3人抜かないと本気出さんから差しにすると楽しいよ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:42:22.78 ID:9KHiFFYc0.net
>>692
結局はメンバーや展開がでかいよな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:42:25.52 ID:MI6rH31La.net
>>691
位置取かパワーあげてどうぞ��
揉まれなきゃワンチャンあんじゃね��

730 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:42:26.51 ID:308mOc0n0.net
次は戦場のウマ娘編だな

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:42:31.04 ID:getyajPw0.net
>>708
これがベストだけど相性考えるとそこまで因子うまいことそろえれん

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:42:31.27 ID:iwREvpWi0.net
あんまり話題になってないけどまだ開催されてないレジェンドレースってアイコンVSって書いてあるしPVPだよな…
ますます因子ガチャ頑張らないとあかんやん

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:42:40.47 ID:K55rj7XO0.net
グラブルスレ過疎って来てるから向こうでウマ飽きたとか書いててちょっとかわいそう
みんなもグラブルもやってあげてよ
明日周年生放送だよ!(宣伝)

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:42:41.24 ID:Q0r18cDdp.net
ど根性ライスって強い?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:42:49.15 ID:K/dXOXI+0.net
ふぇぇジマエストロ欲しいよ〜
なんでサポカ天井無くしてまうん?

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:42:57.22 ID:7QVVIOC/0.net
https://i.imgur.com/yIUr4yh.jpg
こんなん押すだろ普通

失敗

やる気ダウン、太り気味発生

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:43:07.29 ID:T1w10m2G0.net
>>722
クリークがマエストロくれず、春天とか菊花賞持ってくの良くあるよなw
マッチポンプだろ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:43:12.00 ID:QO5BYVNw0.net
>>733
明日の生放送っていつも通りの規模でやるの?

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:43:15.92 ID:mxH/k2IGM.net
金スキル持ってないSSRっている?

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:43:16.33 ID:GCi1xv540.net
短距離逃げって集中力系統のスキルが大事だと思うんだけど実際どうなん?
短距離逃げで事故るとき大体出遅れな気がしてるんだけど

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:43:19.03 ID:N2GdnLyja.net
ハルウララガチ育成はエンドコンテンツ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:43:23.24 ID:503eKCztp.net
>>705
サポカのウララって虹蹄鉄引換券なんだろうか

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:43:29.86 ID:DVVlQ4CK0.net
>>720
バクシンで慣れすぎると長距離とか差し追い込みの育成めっちゃ下手になるからな・・・・

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:43:41.62 ID:yhA86CN3d.net
ゴルシの宝塚は爆笑と悲鳴が混じり合った珍しいパターンだったな
やらかして爆笑されたのゴルシくらいだろみんなどっかでやらかすと思ってたし

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:43:45.20 ID:z/2rUMc2M.net
逃げウマ以外はゴミなの?

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:43:51.90 ID:r1NlVusA0.net
>>734
俺はライス育成の時は根性サポカ入れてないなぁ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:44:01.57 ID:bkB1cI24a.net
>>717
隠れ蓑は脳死でやってて好転一息と間違えて取っちゃった
デバフってそんな強いんか?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:44:15.23 ID:ps8LCqWN0.net
>>736
俺なら賢さのランク上がりそうだから賢さかな…

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:44:16.96 ID:p/birR/6M.net
1ウララでSRサポート何枚増えるか考えたら…仕方ないよな

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:44:25.04 ID:7X+xxvJ1a.net
スピ33張ったらフォロー50増えたしまだ需要あったんだなって思った

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:44:35.31 ID:stgmry8d0.net
>>734
逃げ先行は根性いらんやろ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:44:38.10 ID:G2da/szh0.net
>>726
一応、イベントで伏兵○と回復スキルが覚えられるっぽいけどねえ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:44:39.36 ID:DXJv8s+n0.net
>>728
だな
実際ノーコンとは言え勝率ぎりぎり50%切ってるわ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:44:44.31 ID:+FLDpJopp.net
マエストロ強いけど理解してないで意味なく付けるやつ増えてそうだな

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:44:46.75 ID:NL3dXNDHr.net
トゥインクルシリーズって古戦場みたいな期間限定開催かな?

756 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:44:47.07 ID:fwhggSrza.net
>>585
オール3馬身以上ノーコン
https://i.imgur.com/WFtxFo1.png
俺は根性やと思うんやけど
このゲーム、全てのステが『相対』やから
低いとペナルティが入るのは常々感じている

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:44:51.36 ID:aPBaD4/nM.net
>>736
スタミナ足りなくね?
最後有馬だろ?

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:44:57.58 ID:CxA2JwTy0.net
サポカウララはマチカネフクキタルみたいにsp結構もらえるタイプかもしれないし……

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:03.12 ID:c1u+BFbs0.net
>>736
残り1ターンなら俺も押しそう
2ターンなら安定取る

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:04.26 ID:WeTz4dzV0.net
因子ガチャでちょっと出来の良いオペラオーがいたからストーリー2章の遠距離挑戦したら6馬身差で圧勝できたわ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:07.39 ID:K55rj7XO0.net
>>737

◆スケジュール
15:30~17:30 ゆるぐら
17:30~21:00 7周年直前生放送
21:00~21:30 ゆるぐら

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:17.14 ID:PCBFZ/ts0.net
期限内にウララのSSR取れなかったら消えるのかな🤔
実用性は無いけど勿体なく感じる😣

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:18.71 ID:5+lVvikX0.net
前のスレのスタミナ6スピード3因子のおかげで1番強いのできた!ありがとう!
因子はクソだたけどw
https://i.imgur.com/H1qxBE0.jpg

764 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:23.33 ID:b+P6nCBZa.net
結局一周回ってスペシャルウィーク全身全霊が最強だったな
全ウマ娘につけるの必須

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:33.53 ID:VzHzgxMX0.net
これそのウマ娘でクリアしたっていうのは
どこかで確認できるところある?

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:34.65 ID:JanvYAMU0.net
>>531>>721
わかる!長距離ファイナルで一番怖いのはナリタブライアンでもマックインでもなく、3400や3600とか春天を超える距離もあるゆえに
鬼加速距離が延びちまう不浮沈ゴルシ・・・こいつが怖すぎる

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:35.58 ID:PWwZu3I10.net
>>714
ゴルシ「負けてらんねぇなぁ!」

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:39.47 ID:quDeLT2W0.net
良因子が一回出ればそれを基に育成結果を改善していけるのかも知れないが、全く引けない

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:47.54 ID:K55rj7XO0.net
>>738だったすまん・・

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:49.12 ID:wMwuoYSn0.net
馬だからなのかアホの娘ばっかりやな
アホじゃない娘おるんか

771 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:49.28 ID:0/uUM49V0.net
>>736
これは抗えない

772 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:49.67 ID:308mOc0n0.net
ギリギリすぎると枠の位置も対抗馬のコンディションも運だからな

773 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:53.09 ID:TiPDlNM00.net
https://imgur.com/YeSwmFp.jpg
これクリークだと固定でなんの?
めっさ辛いんだが

774 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:54.56 ID:nhU5esToH.net
サポートのポキオン強くないか?
強い中距離スキル多いし、逃げデバフが貴重すぎる

775 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:56.68 ID:frJmQh1VM.net
>>647
頭ゴールドシップ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:45:59.90 ID:btNKv77er.net
>>736
上昇量やべえ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:46:06.09 ID:snu/beWJa.net
特能が増えて賢さが300こえたあたりから逃げの有利消えるが。
最初の夏のクイズ大会終わるまで逃げ馬が圧倒的に楽。

778 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:46:06.93 ID:ps8LCqWN0.net
>>743
スピードがないウマ娘が勝てるはずが無い!(サクラバシンオー育成中)

779 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:46:10.33 ID:ZmqBCKFr0.net
シンボリルドルフライバルキャラでもないのに1位取りに来たりするから厄介だわ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:46:24.19 ID:KLGincqr0.net
>>683
逃げB先行A差しAだな中距離はSになっててURAファイ決勝でこれやから辛かったわ10着とかやったで
泣く泣く1コンで優勝できたが作戦変更でこれをかわせるならと思って

781 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:46:26.57 ID:WeTz4dzV0.net
>>770
タキオン

782 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:46:30.35 ID:F/c6jXqo0.net
やっとURA優勝できたわ
足りないのはマエストロだった、クリークフォローすれば誰でも無課金で勝てるね

783 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:46:33.22 ID:bDUmQ1L00.net
>>745

育成が難しいだけ
育てたら逃げ馬には負けないわ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:46:33.38 ID:M8NawV3fp.net
親まちがえたときに星3因子が出てしまった
そしてスタミナ3根性2スピード2のスズカが出来た
星3因子はこいつしか自分で出したことないんだがこいつ種牡馬にすべき?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:46:34.11 ID:iimp3IyCd.net
サイレンススズカ、準決勝でやられて安定しない

786 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:46:40.39 ID:d+Nk5d/n0.net
スペ、オグリを先行で使うならマエストロじゃなくて食いしん坊でいいし、クリークを別枠に変えれる。そろそろクリーク必須の時代は終わった。

787 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:46:42.73 ID:PWwZu3I10.net
>>765
URAファイナルのトロフィーで獲得したウマ娘一覧確認するとか

788 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:46:49.54 ID:82f5ZVPkd.net
>>613 クリークの固有の発動条件かなり緩いからあいつのスタミナは無尽蔵に感じる

789 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:46:49.91 ID:MI6rH31La.net
因子ガチャ敗北やけど優勝後こんな感じやぞ��
適当に参考にしてくれ��
あと次スレ��

https://i.imgur.com/qTLd1rr.png

790 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:46:53.51 ID:UdeKYid8a.net
>>751
最低限はいるよ
100とかで育成してみるといい

791 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:46:58.85 ID:t2sCv+s1a.net
ところでストーリーで時々出てくるストップウォッチって無視しても良いの?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:46:59.50 ID:VeIYARVea.net
ビンゴ当たらねええええええ!!!!!

793 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:47:00.88 ID:zL3lQiX7d.net
これ育成選んだ瞬間に当たりかハズレか決まるやろ
パワフルの攻略みるわハゲ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:47:01.85 ID:6PEJ//0f0.net
デバフイベ連発してやる気無くして流してプレイしてたら優勝してしまった…
なんでや!

795 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:47:02.48 ID:r1NlVusA0.net
>>747
デバフは独占力がベストだけど束縛あれば十分
最終コーナー前後で全員にデバフかけてくれるからマジ最強だよ
ただし中距離でしか発動しないからスキルとるならURAが中距離だった時のみとる感じ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:47:05.21 ID:ymWPpgQCa.net
>>744
笑ったといえば去年のホープフルステークスは今まで競馬見てて1番笑ったまであるわ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:47:07.09 ID:WMhmxuzW0.net
二の矢ってスキルこれで勝てることあるの?

798 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:47:07.85 ID:3MMl5aOW0.net
たづなさんて、偶数回デートにコンディション回復あるんやな。初めて知ったわ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:47:14.12 ID:z1Qa1/o30.net
>>693
オグリの皿にドーナツ横流しするの草生えた

800 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:47:21.09 ID:piImdBhua.net
スズカ交換してバクシンと育成してガチャしたらマルゼンスキーとタイキシャトルで僕はいつになったら長距離出来るん?
ストーリークリア出来ないからマヤノトップガン上げ始めたらクッソ難しくてC+でオワタ
仕方ないからiPadでオグリ育成練習してる長距離Aにして

801 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:47:26.40 ID:0/uUM49V0.net
>>779
最後の最後で追い上げてきて差し切られて負けても「かっけぇ…」ってなるからずるい

802 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:47:32.63 ID:JaukEyj60.net
スペちゃんが根性なのはバランス取りなのかな?
スタミナ、パワー、スピードならかなりの頻度でデッキに組み込まれてそう

803 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:47:32.91 ID:xAg5CAir0.net
マエストロが強いっていうかスタミナ回復スキルが強いんだよな
効果量自体は変わらんし

804 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:47:33.31 ID:getyajPw0.net
>>743
育て方がスピ寄りの逃げ先行型なのに戦法が差し追い込みだからな
逆や逆と言いたい

805 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:47:36.19 ID:bfHPpnqL0.net
寝ても覚めてもウマ娘です
たすけてください

806 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:47:36.44 ID:lZ/Qa54qa.net
ゴルシは自分でやってても無理そうSkip→一着のポーズが普通にあるからこまる

807 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:47:59.34 ID:uPS7TyKoM.net
>>777
むしろスズカだと合宿終わりから無双するぞ。
合宿前はレース事故率高い

808 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:05.60 ID:308mOc0n0.net
逃げはCでもFでもステさえ足りてたら余裕
ステ足りてたら出遅れ以外で埋もれないからな

809 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:15.15 ID:fwhggSrza.net
俺もウララSSRの1凸とライス50ピースで迷ってる

810 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:23.24 ID:kRmCuWT00.net
未だにチキンでSSR交換できない
まあこのゲーム被ってもいいけどさ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:23.79 ID:syUUJN2Pp.net
スーパークリークの固有スキルって差しだと発動しない?
差しウマにしたいのに

812 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:25.32 ID:s8s98Jh40.net
37%は75%くらい失敗する

813 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:25.96 ID:ll0OMTNVd.net
今いるので1番昔の馬ってマルゼンだけどこれより前の馬は今後出るんかな
すぐ上にトウショウボーイとかテスコガビーがいるんだが

814 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:30.59 ID:gz9O4CcKd.net
最初の11ターンどう過ごしてる?

815 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:32.75 ID:H/nZVZR90.net
根性使わないのに根性が1番上がりやすいライスどうなってんだよ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:32.84 ID:/3kYBP7XM.net
ウイニングチケット初めて使ったが頻繁にやる気なくすの仕様か?
決勝までで10回くらいやる気なくされたのだが
後半はラチがあかんから普通に下がるまでやる気上げるのもやめたわ
とりあえず一発クリアしたけどこいつはもう育てることはない

817 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:36.58 ID:QO5BYVNw0.net
>>761
グラブル兄さんに産まれるまで面倒見てもらったから見に行くで😆

818 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:43.21 ID:bDUmQ1L00.net
マエストロは差し馬や追い込み馬には不可欠
だけど先行ならそこまで重視しなくていいよ。

819 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:45.41 ID:+vdtTZKe0.net
スタミナ回復系の金枠なら何でも強いよ
配布のスペssrの奴先行につければ、長距離も余裕

820 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:45.62 ID:r1NlVusA0.net
>>754
マエストロはまだいいけど鋼の意思はゲームから消去して欲しいレベルで発動しねぇw
差しじゃダメかなぁ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:45.79 ID:cm7F0imkp.net
https://i.imgur.com/SCtBdXb.jpg
こんな称号あるんだな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:47.16 ID:1s8v+ue10.net
>>740
短距離逃げは出遅れたらまず負ける

823 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:49.42 ID:fjDpk19Ip.net
スタミナ上げるようになってマエストロの終焉を迎えた感はある
人権スマファルとゴルシに突入

824 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:48:58.92 ID:KLGincqr0.net
マエストロ強いけどさ正直パワー練したいからウオッカ積みたくね?スタミナ練で根性上がるのがな

825 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:49:15.24 ID:getyajPw0.net
ライスやマックイーンでやる時はイベスペちゃんの回復スキルがめちゃくちゃ使えるよ
クリークも使わず他使えて便利

826 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:49:26.77 ID:QC2Lpe3I0.net
マエストロが強いのはスタミナ回復だけじゃなくてコーナーの立ち回りも上手くなるからだよ
あのスキルだけスタミナ回復+立ち位置系の複合スキルになってる

827 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:49:29.66 ID:G2da/szh0.net
>>747
ルドルフ差しで独占力発動すると前にいるウマ全員明らかに減速する
でそいつら抜いて神威発動でぶっちぎる
最終コーナーあたりで前の方にいるとそもそも発動しないから無理に取る必要もないけど

828 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:49:38.12 ID:K55rj7XO0.net
虫・長距離の差しが育てて一番面白い

829 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:49:46.04 ID:DXJv8s+n0.net
こんなに話題になってるマエストロだけど付けたことはおろか効果すら知らない
コーナー回復の金だと思ってはいるけどそんなに違うんか

830 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:49:46.46 ID:VzHzgxMX0.net
>>787
ああ、そうね
クリア簡単に確認できる方法がないってことは
そこはあまり重き置いてないのかな

ゲーム的にはステを上げるのもひとつやけど、
各ウマ娘でクリアするのもひとつの
楽しみとは思うんやけどね

831 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:49:57.81 ID:nhU5esToH.net
>>826
ほんまか?それ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:49:57.93 ID:cmDeTZw30.net
そういやテイオーとマック衣装の別衣装出たけどこの衣装verの別シナリオ追加するんかね
今のままだと選択画面ではキャラ選ぶだけだしステやスキルは変わりそうないし
だた衣装変えるだけなら物足りないな

833 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:49:57.98 ID:+lnSHHG90.net
>>806
ゲームでもワープすんのかあいつ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:49:58.24 ID:XOQhvkxM0.net
グラスワンダーサポート
めっちゃ強いのバレてきたか


こいつほとんどスキルが有能な上に
末脚も持ってる上に
最強デバフこと束縛ももってる

835 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:49:59.48 ID:bsOhB5vj0.net
賢さ育成してみたが強いなこれ
スキルイベント無視だからスキルウンコだけど
https://i.imgur.com/G208wex.png

836 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:00.91 ID:PMretHif0.net
どうしても運が絡むから競馬に絶対はないんだよな
シンボリルドルフには絶対があるけど

837 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:01.16 ID:eILJwPaqa.net
そろそろ皆んな才能開花して星3増える段階だよな
女神像も増えてきたしよりどりみどりだわ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:10.53 ID:z1Qa1/o30.net
>>800
脚質先行スレッド建で頼む

839 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:10.97 ID:d+Nk5d/n0.net
配布スペ使うのだけはないわ。コインの無駄だろ。

840 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:12.41 ID:9/Ax57VW0.net
スピード3x3作ろうとしてパワー3になった悲しみのオペラオーよかったら使ってね
なお余剰オペラオーの数
194495456
https://i.imgur.com/CSK2eA7.jpg
https://i.imgur.com/NzHzzbg.jpg

841 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:19.81 ID:VmuPx97w0.net
ミホノブルボンだけなんでゲーミングPCみたいに光ってんのw

842 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:22.43 ID:r9Vu/SV60.net
次スレ
サークル募集スレ更新しといた

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★225
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615002167/

843 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:24.83 ID:K55rj7XO0.net
トロフィー集めにクリアした重賞に印付けて欲しい

844 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:25.64 ID:0/uUM49V0.net
>>828
URAだと高確率で囲まれて潰されるのしんどい

845 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:28.39 ID:getyajPw0.net
>>834
おいおい
新たな人権言うなよ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:29.25 ID:rI3fBVsKp.net
>>736
ボルシチ強いっすね

847 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:32.29 ID:bkB1cI24a.net
>>795
めっちゃ強いな
使ってみるわ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:32.94 ID:DCbJH1S+d.net
差し育成中に逃げ7人、先行5人のレースとか勘弁してくれ
ただの壁じゃねえか

849 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:34.16 ID:GhaIj3aTa.net
独占力やばそうだな
会長覚醒させて独占因子ばらまくか

850 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:41.17 ID:1s8v+ue10.net
>>814
初手サポ2枚以下しかない場合お出かけ一択
あとはサポ集まってる練習を重点的に

851 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:45.12 ID:c1u+BFbs0.net
>>842


852 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:50:50.59 ID:xAg5CAir0.net
>>829
頭バクシンのスタミナ軽視してる人が多くてやっとスタミナの大事さに気づいたって感じだな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:01.07 ID:QcedGKjC0.net
>>840
パワー3かなりいいけどな

854 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:01.53 ID:lKuMYLyLd.net
ダスカちゃん先行育成でURA決勝2着で沈んだんだが何があかんのや

https://i.imgur.com/dZlMzhV.jpg

855 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:01.86 ID:GCi1xv540.net
ライスシャワーの育成ゲロ吐きそうなんだけどなんかおすすめの育成ない?

856 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:03.96 ID:UXXHddLE0.net
逃げ馬はガンガン耐久使って末足で先行や差しに劣る…筈だけどマエストロしたら関係無いので逃げの方が強いぞ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:04.19 ID:ikZ8ONoA0.net
>>585
同じようなステでアホみたいに勝てたからデバフ強い気がする
https://i.imgur.com/0Puo49R.jpg

858 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:05.33 ID:QC2Lpe3I0.net
>>828
短・マイルの差しと追込も楽しいぞ
追込ハルウララ育てろ🤗

859 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:06.17 ID:XOQhvkxM0.net
正直マエストロつけるより

ゴールドシップ一枚でスタミナと
コーナー加速最強の曲線のソムリエつけるのは内緒な��

860 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:07.63 ID:bfHPpnqL0.net
配布スペは根性スペあるから砕いちゃおうかなとか思う

861 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:12.28 ID:VzHzgxMX0.net
>>770
ウマが悪いんじゃなくて
トレーナーじゃないの?w

862 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:12.76 ID:PCBFZ/ts0.net
>>840
こんな走る時間どこにあるんだよ🤣
すげえな😨

863 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:20.38 ID:kRD55Rvm0.net
>>849
独占力て金特じゃないっけ?

864 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:21.46 ID:zL3lQiX7d.net
このゲーム萌え豚に媚びてる癖に同人も出来ないし馬を汚されたくない馬主には出演断られるしで伸び代ないやろ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:21.72 ID:G2da/szh0.net
>>820
ゴルシに付けたら発動しねえかなあ
と思って付けたけどダメだったわ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:23.20 ID:fwhggSrza.net
上がりにくいステは、例えばスタミナならスタミナのサポート2枚重ねると、コラボだねっ!が発生するよな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:24.29 ID:42zr0YYj0.net
スタミナがssなら根性っていらないステータス?
スタミナ無くなったときの粘り強さが根性ステータス参照なんだよね?

868 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:25.48 ID:p/birR/6M.net
エアシャカールもそろそろバレてくれ
何とは言わんが

869 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:26.05 ID:MI6rH31La.net
>>842
たて乙やで��

870 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:26.67 ID:5H2xFrzOd.net
>>773
15ターンだしレースと最低限の練習でしのいでけ
ファインいると失敗率3%ですむ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:27.48 ID:QcedGKjC0.net
>>842
関連スレ更新するやつは有能

872 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:29.69 ID:PWwZu3I10.net
今日の日替わりはグラスワンダーになります

873 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:33.56 ID:ZXoKC6Bc0.net
>>834
豪脚ってどうなん

874 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:37.75 ID:d1xCgEPla.net
>>843
レース選択画面よく見ろ
ついてるぞ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:43.55 ID:getyajPw0.net
>>829
別に回復スキル積むなら他でも代用できる

マエストロが話題になってマエストロ脳が増えただけで

876 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:43.67 ID:uPS7TyKoM.net
>>854
2着まで行くならもう運としか言いようがないわ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:45.97 ID:CcLh+lyt0.net
グラス最強

878 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:53.06 ID:DXJv8s+n0.net
リプレイ保存機能はやくつけろ!!!!!!!

879 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:51:54.64 ID:s+aQS8Sgd.net
逃げ先行だから根性いらんとかいってるとURA準決以降でまったく勝てなくなるぞ
デバフ積めばいいんだろうかど逃げれない

880 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:00.99 ID:HtgHew9M0.net
>>412
賢さはなんか色んな解釈で有用性が語られてるが
気性と考えるのが一番妥当なのかもな

881 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:03.12 ID:rdll5icra.net
フレンドに因子頼ってもなぁ
自力で作んねーと応用性無さ過ぎて
ドヤりたいだけかもだけど

882 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:10.69 ID:308mOc0n0.net
差しから追込みに目覚めそう
差しは埋もれるのがストレスだからめっちゃ楽だわ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:14.72 ID:z1Qa1/o30.net
>>824
一転も悪くないよね
序盤か終盤発動だからハラハラする

884 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:14.86 ID:kRD55Rvm0.net
>>854
賢さ不足でスキル不発とか?

885 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:15.02 ID:EvUKLuQR0.net
>>381
安く買える馬も多いぞ
ホリエモン  生涯成績14勝 セリ価格588万
キタサンブラック 生涯成績12勝 庭先取引350万
モーリス 生涯成績11勝 セリ価格150万(その後1050万で転売)

886 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:16.44 ID:T/OT8QfXd.net
>>840
しゅまん🥺おじちゃん1体育成するだけでも体力ボロボロなんだが🤕

887 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:20.62 ID:cmDeTZw30.net
ルドルフの一番の難関は2戦目の1600mだわ
マイル適正上げないといつもニシノフラワーにぶっちぎられる

888 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:22.29 ID:xAg5CAir0.net
束縛ってそんな範囲広いのか…

889 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:24.13 ID:phDx6oGZd.net
相手にデバフかけるのは完全に魔術とか使ってるようにしか見えんからおもろいわ
それで他が落ちて自分のウマ娘が上がっていくと更におもろい

890 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:24.68 ID:QO5BYVNw0.net
これフレンドポイントいらなくなったらフォロワー削除して身内にしか使わせなくなるんか?😢

891 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:26.76 ID:vA3bqb/cp.net
マニーどうやって稼いでる??
全然足りんのやけど

892 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:27.12 ID:r1NlVusA0.net
>>800
ゴルシガチ勢になってええぞ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:27.77 ID:euW2WxMV0.net
たくさん種付けされたウマの継承ページが重すぎて見れない

894 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:29.84 ID:T1w10m2G0.net
会長は独占力も固有も強いし、孤線のプロフェッサーも強そうなんだけどこれの情報ある人おる?

895 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:30.07 ID:r9Vu/SV60.net
次スレ立てた後に連投規制でハメられて誘導遅れるんだけどどうすりゃいいの?

896 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:33.92 ID:UXXHddLE0.net
>>826
なってる訳ねーだろ
耐久に余裕があるから発動した時点で他のウマより伸びてくだけだ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:35.99 ID:MDRZ99+Y0.net
トップガンちゃん博士ギャンブルに失敗しデビュー前に引退する悲劇

898 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:39.48 ID:EUFYH4/40.net
クレーンゲーム確実に出来る
奴とか期間わかってるの居ない?
お出かけカラオケばっかで困る

899 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:42.60 ID:pTxsRnWFd.net
初心者質問ですまんか逃亡者とかの金色のスキルってヒントレベル1より増えることはない?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:42.83 ID:y4BhFshsd.net
ファインモーションの強みがわからんのだが教えてくれ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:46.20 ID:c3qnRoMn0.net
>>816
俺もめっちゃ出たしイラついてやめたわ
そう言うキャラなんじゃね

902 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:48.20 ID:M32vTY7L0.net
パワーSSRもってねえのつれえわ
ウォッカ欲しい

903 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:49.83 ID:CxA2JwTy0.net
リアル競馬、たまにふざけてんのかって名前の馬出てくるな
なんだよカクカクシカジーカって

904 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:52.50 ID:c1u+BFbs0.net
>>895
人に頼む

905 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:55.90 ID:BRhrqN1B0.net
A評価6人目でチームランクBに届いたわ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:52:58.52 ID:fwhggSrza.net
>>814
トレ
お出かけ
トレ
お出かけ(1回目カラオケが出てたらトレ)

907 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:05.64 ID:76v4Lbu00.net
バクシンオーの目って桜になってるんだな
キャラ作りのためにカラコンしてるとしたら可愛いな

908 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:12.47 ID:5oR5HxgG0.net
なんかウオッカ差し育成しようと思ってたのに逃げで最後までいけそうや
てか差しにしたら負けるまであるなこれ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:18.69 ID:MI6rH31La.net
>>895
cookie削除��

910 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:18.76 ID:1s8v+ue10.net
>>854
スピード不足
パワーそんないらん

911 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:19.77 ID:T1w10m2G0.net
>>842
乙ぴょい!

912 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:22.05 ID:eR5mI0zN0.net
星3因子って親が持ってても子は確定で引き継がれるわけじゃないのにないんだな
レンタルのルドルフ(★3を3個)借りて優勝してもだめだったわ
育成のスタートラインにも立てない

913 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:30.15 ID:+vdtTZKe0.net
ゴルシssrはスキル強いんだけど、イベントで毎回体力減らしてくる罠

914 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:31.21 ID:BJi5h5oU0.net
チーム戦で逃げが勝ちづらいのはなんでなんだろ
コンセントレーション使って一位キープしてススズの固有発動しても格下の差しに普通に刺されるわ
スタミナも十分あるんだけど根性Dだとやっぱ最後失速するんかな

915 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:32.60 ID:NNjjv1lM0.net
>>867
中山なら要らなそう
多分ラストスパートのスタミナ消費が凄いからわざわざ根性なんてステがあるんだと思うから東京だと足らんかも
あと妨害系スキルもあるし

916 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:36.76 ID:d+Nk5d/n0.net
>>826
なんで平気で嘘ばら撒くんだ?それかただのエアプか?

917 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:39.14 ID:GhaIj3aTa.net
因子3×3を作るための因子3が作れない����������������

918 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:41.42 ID:z1Qa1/o30.net
>>842
乙700gだったか

919 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:50.07 ID:F0sQOwV70.net
>>891
ウマ娘育てまくる

920 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:50.58 ID:gO61KTf2a.net
ウマ娘は流石の中国様もパクれんやろな
感覚が独特過ぎて理解不能やろな

921 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:54.87 ID:b+P6nCBZa.net
実際、束縛って言うスキル
全体速度低下デバフだよな
これほんと強い
持ってるのグラスワンダーだけど
グラスワンダー

グラスワンダー持ってるスキルもブッ壊さかないしな
しかも得意率UPも初期絆ゲージUPももってる

922 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:53:55.39 ID:bDUmQ1L00.net
>>827

話題になるのはそれだけ効果が実感出来るからだよ。
まあ、固定スキルはどれも強いけどね……

923 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:02.56 ID:CxA2JwTy0.net
>>891
デイリーとバクシンURA周回

924 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:04.25 ID:+lnSHHG90.net
グラスワンダーって未だに種付料無料のイメージあるわこれ半分風評被害やろ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:07.61 ID:G2da/szh0.net
>>829
差しにしてるのにマエストロがあると最終コーナー抜ける前に独走してたりするくらいには強い

926 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:10.62 ID:qamDBnDW0.net
差しウマやりたいなら差しスキルとコーナー加速、臨機応変持ちでヒントレベル2のSRネイチャがオススメ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:15.30 ID:LeQWubTr0.net
>>821
ルドルフを再現しろってか

928 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:15.49 ID:3MMl5aOW0.net
>>879
勝ててるぞ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:22.58 ID:2V2TFLXu0.net
高ステ同士はスタミナかなり削りあってるからストーリーの感覚でいると終盤失速してるよ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:34.38 ID:uPS7TyKoM.net
>>826
コーナーの立ち回りは曲線のソムリエだぞ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:35.06 ID:getyajPw0.net
>>900
抜け出しと練習上手
凸しているとタッグの回復量も有能ぐらいだけど先行以外ならフクキタルの完凸のが有能かもね

932 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:36.97 ID:KLGincqr0.net
1番引いたらコンテするしかないんですか?
それとも逃げ?

933 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:40.70 ID:4dsXMbIcd.net
>>773
史実だししゃーない

934 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:41.22 ID:h4Q2Fy8BM.net
https://i.imgur.com/aaXNxdI.jpg
https://i.imgur.com/F4ecRDn.jpg
デバフ皇帝のおかげで初めてデイリーハード勝てました!
有難うデバフ皇帝!

935 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:53.25 ID:CYhwD29+a.net
曲線のソムリエは誰のスキル?

936 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:53.51 ID:GVXXI4P1p.net
どうせパワプロパクるなら配布スペでスペの凸できるようにして欲しい

937 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:54:55.02 ID:UXXHddLE0.net
>>854
パワーとか言う要らないゴミステ上げてる事
耐久回復が一つしかない事
賢さが低すぎる事

938 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:03.18 ID:lUYfpEFZ0.net
>>747
他のはわからんけどルドルフのは効いてる感じする

939 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:11.42 ID:F0sQOwV70.net
>>879
ちゃんとスタミナ盛ろうか

940 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:12.78 ID:3MMl5aOW0.net
>>935
ゴルシ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:15.83 ID:uPS7TyKoM.net
>>935
SSRゴルシ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:16.29 ID:cmDeTZw30.net
>>912
最初の星3作りはバクシンしまくるのがセオリーやぞ
育成期間も短い脳死で周回できる楽勝でスピード育つと良い所ばっかり

943 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:20.14 ID:IvwbZun0d.net
ライスとルドルフどっちか引換券で欲しいけど決められない…
ストーリー的にはライスなんだけどルドルフの汝なんちゃらが厨っぽくて惹かれる

944 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:24.74 ID:fjDpk19Ip.net
>>900
あれはツイ民が戦力上げてドヤるために流行った
ここでの評価はイマイチ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:24.73 ID:xAg5CAir0.net
>>914
差し追込みは明らかにラストスパート補正かかってる
普通にやると逃げきれない

946 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:26.25 ID:DXJv8s+n0.net
>>864
エロ方面に脳を破壊された人が多すぎる
TwitterでもどうにかしてR15程度の絵を描いてる人多いし一般向けというか普通にカッコいい可愛い絵をだな……

947 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:26.57 ID:0/uUM49V0.net
>>934
この皇帝陰湿すぎる…

948 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:30.91 ID:kRmCuWT00.net
>>840
すごい

949 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:37.72 ID:phDx6oGZd.net
>>934
一緒に走ったウマ娘が次々に失速してくから変な噂立ちそう

950 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:37.93 ID:JanvYAMU0.net
>>815
差しでやれってことなんだろな。なんとか差し育成できるようになれば中級ファイナル目指す形にすればクリア率あがるよ。
ほんとあの成長率で先行育成は地獄すぎる・・・・よっぽどスピード因子うまくつけないとスピードが育たん・・・

951 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:39.47 ID:kb8XxLmf0.net
>>917
頑張れ。
1つできたら今度は2つ目だ。
そしたら自前でマラソンして量産できる。
2世帯できたら渾身の孫を作ってID出しと言う競りに出せ。

952 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:51.63 ID:XOQhvkxM0.net
>>933
デバフの束縛と末脚同時に付けれて
先行ためらいもつけれるのやばいよな
グラスワンダーデバフゲームだわこれ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:56.46 ID:r1NlVusA0.net
クリークは育成イベに体力回復多いからガチ育成するんだったらマエストロ覚えない時でも必須

954 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:56.65 ID:UdeKYid8a.net
>>867
スパート時にスタミナ消費が爆増してそこに関わってくる係数が根性だと思う
根性が全く無いと一瞬でスタミナ無くなるんじゃないかな

955 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:55:56.74 ID:cVfEP+5K0.net
基本的にゴール通過でスタミナを0にするようにウマは動いてて根性あるとスパート距離が長くなるとか・・・ないか・・・

956 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:56:05.02 ID:tg6n1PpI0.net
>>840
TM作りすぎw

957 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:56:06.95 ID:xAg5CAir0.net
>>944
ファインの本体は練習上手でしょ

958 :sage:2021/03/06(土) 12:56:07.29 ID:OV+3hNRJd.net
なぁ、バクシン教脱退してええか?

https://i.imgur.com/jFkZMYE.png
https://i.imgur.com/zZWCx20.png

959 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:56:15.73 ID:REnHeHLfa.net
なけなしの確定チケで米でたけどハズれなのか🤮

960 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:56:19.43 ID:kG2bT4AGa.net
無料ガチャでSSRオグリ出て2枚目なんだけど、これは交換ポイント貯めさせて凸らせる罠ですかね?

961 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:56:27.06 ID:2V2TFLXu0.net
パワー3は借りてまで継承しないかな

962 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:56:30.19 ID:CxA2JwTy0.net
>>840
ありがとう今日イチ笑ったわ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:56:42.03 ID:UxD3cYJV0.net
初日からやってるのに1個も★3因子持ってない奴www

はい…

964 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:56:42.40 ID:getyajPw0.net
>>943
性能と継承考えるならルドルフ
キャラで楽しむならライス
好きな方選べ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:56:46.17 ID:fwhggSrza.net
>>920
原作が無いからな

966 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:56:49.42 ID:6Paza3rvd.net
>>913
その分上がり幅25だから上手く噛み合うとでかいのもっぽい

967 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:56:58.85 ID:eR5mI0zN0.net
>>942
なるほどー
★3(1個)を作ったらそいつから継承させてくのかー
周回してくるわ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:56:59.31 ID:lUYfpEFZ0.net
>>879
ステぶち抜いちゃえばURAなら根性まじでいらんよ
それ系だと対人終わると思うけど

969 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:57:04.73 ID:/D/C/UN8d.net
>>879
速度SS根性Eのスズカが負けたことないから根性自体はいらんぞ
ただの速度不足

970 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:57:06.03 ID:DVVlQ4CK0.net
>>908
毎回差しウオッカで因子育てにB周回してる俺は一体・・・・?

971 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:57:10.11 ID:I0r2NM1P0.net
これ星1〜2の固有スキルと星3以上の固有スキルの配点同じスキルレベルでも500くらい変わってくるから編成に入れるキャラは星3まではあげときたいな

972 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:57:16.89 ID:Ifaw+f3T0.net
そこにクレカがあるやろ
勝てないキャラは覚醒4くらいまで上げれば因子借りてクリアできるよ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:57:17.15 ID:NNjjv1lM0.net
>>955
いやそうじゃないかと思うけどね
賢くないとスパート早すぎて垂れるとかあるかもだけど

974 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:57:19.27 ID:CYgHU8Oup.net
クリークの幻惑も後ろのやつほぼ全員にかかるから頭おかしい

975 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:57:22.88 ID:b+P6nCBZa.net
結局、デバフの強さバレてきて
グラスワンダーの評価クッソ上がってるやんけ
お前らグラスワンダー罠とかいいやがって

976 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:57:25.56 ID:JNkZySwA0.net
>>957
スピードスターもだぞ
あと完凸ファインは練習で体力もりもり回復する

977 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:57:36.64 ID:QC2Lpe3I0.net
>>953
有馬終わってからマエストロ教えに来るのほんとやめてくれ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:57:36.88 ID:YY52vq2C0.net
ファインモーションのスピードスターめっちゃ確率低ない?
どっかの能力とかで成功率上がるとか?

979 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:57:42.73 ID:K55rj7XO0.net
>>891
稼ぐのもあれだけど節約もだな
本当に必要なカードかレベル上げる前にじっくり考えないとせっかく貯めたマニーが吹っ飛ぶ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:57:49.23 ID:308mOc0n0.net
逃げは育成クリア周回救済用感はある

981 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:57:56.93 ID:sF0jmZld0.net
SDキャラあるんやからデレステプリコネみたいにマイ馬小屋作りたいわ
できるやろサイゲさん?

982 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:58:09.36 ID:kA3T7xL3a.net
>>959
米なんて馬鹿にした略しかたするからそうなる

983 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:58:14.66 ID:lyd0Eo410.net
次の人権はグラスワンダーになるのか

984 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:58:18.54 ID:frJmQh1VM.net
あんだけ見向きもされてなかったハズレとすら言われなかった空気のグラスワンダーがこんなに…

985 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:58:21.35 ID:z1Qa1/o30.net
>>959
相性いいウマ多いから安定して回せるならかなり使える
勝てるとは言っていない

986 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:58:22.83 ID:d+Nk5d/n0.net
差しって勝ちやすいだろ。どうせ位置どりスキル取ってないだけだろ。

987 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:58:24.17 ID:BJi5h5oU0.net
お、今日はグラスワンダーの日か?
グラスワンダー最強!リセマラ最適の人権だわ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:58:27.51 ID:JaukEyj60.net
>>881
それしないと☆3作れても前の世代の因子悪いから伸びが悪い
☆3を3人作らないと話にならないし
フレンドから借りると純粋に上がるステや固有スキル得る事できるし☆3育成2人作ればOKになる

989 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:58:32.04 ID:0/uUM49V0.net
デバフといえばクリークさんのかく乱も大概ヤバい

990 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:58:37.61 ID:VmJOf7vqa.net
継承っておまかせでやらないほうがいいの?

991 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:58:46.92 ID:+lnSHHG90.net
>>920
★3赤兎馬欲しすぎるけどな

992 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:58:49.69 ID:JNkZySwA0.net
>>978
低いぞ
運ゲーに勝つんだ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:58:50.38 ID:+vdtTZKe0.net
タズナssrリセマラオススメした奴は許さんぞ
フクキタルSRの方が強いじゃねえか

994 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:59:05.09 ID:mZYHhffSM.net
リセマラランクS2体出たけど他のSSR出なかった
リセマラ終わっていい?
3時間くらいやったからもうしんどいな
https://i.imgur.com/cioceaR.jpg

995 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:59:06.43 ID:Fxuwh1eM0.net
流れ速すぎ
修正よろ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:59:14.81 ID:UXXHddLE0.net
グラスワンダーはトレーニング効果アップがついてないからゴミだぞ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:59:16.59 ID:getyajPw0.net
>>993
フクキタルは秘密にしとけ
あいつSR壊れ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:59:20.45 ID:b+P6nCBZa.net
グラスワンダーの束縛が

全体速度低下デバフなのヤバすぎんだよなあ

バフよりデバフの方が効果高いゲームだから
グラスワンダー一択やんこれ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:59:28.99 ID:dkajwYnBa.net
>>920
韓国様が馬以外にしてパクるんじゃね?

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 12:59:34.34 ID:qtxMHBWL0.net
バクシン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200