2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古の襲来】ミトラスフィア -MITRASPHERE-【復刻開始】 part393

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:26:12.12 ID:PfC8jK5s0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

次スレは >>950が立てて下さい
立てられない場合安価指定して下さい
>>970 まで反応が無い場合以後の有志が宣言をして立てて下さい

■公式サイト
https://mitrasphere.jp/

■公式Twitter
https://twitter.com/mitrasphere_pr/
(停止)https://twitter.com/Mtrs_support/

■スレWiki
ミトラスフィア -MITRASPHERE- 2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/mitrasphere/

■ステータス計算機
小鳥ぴよのミトラスフィア研究室
http://kotori-piyo.site/

■したらば
晒しはこちらで
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/netgame/16482/

■前スレ
【六龍祭ガチャ登場】ミトラスフィア -MITRASPHERE- part392
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1613996522/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 22:29:59.41 ID:PfC8jK5s0.net
■スキル威力の倍率
小:60%
中:100%
大:150%
特大:200%
極大:250%
種族特攻:150%
フィアンマ補正:125%

■武器の属性補正について
・メイン枠に置く場合→属性補正2.5%ずつUP(小数点以下切り捨て表示)、MAX20%まで補正される
・補助枠に置く場合→属性補正1%ずつUP、MAX10%まで補正される。上級補助枠は属性補正無し

■武器ダメージ変化要素の優先度
【◎=最重要 ○=重要 △=妥協してもいい】
◎スキル威力の大小(アイテム固定)
◎有利属性かどうか(アイテム固定)
○属性補正値(染め加減による)
△物攻魔攻ステータス(武具強化・武具効果・ランクによる)
△武器レア度 限凸回数による

→結論:レア度やステが落ちたとしても、威力の高い限凸武器を有利属性で持ち込み、属性をできるだけ染めた方が良い(2〜3色が現実的)

■回復量変化要素の優先度
◎スキル威力の大小
◎属性補正値
◎魔防(魔攻)ステータス
◎防具装飾のパッシブスキル(魔防/魔攻増加>与回復UP)
△武器レア度
×味方属性との相関関係(被回復量UPバフ以外なし)
×敵属性との相関関係(一切なし)
→結論:レア度やステが落ちたとしても、威力の高い限凸メイスに対応した属性でできるだけ染め、魔防(魔攻)ステータスが上がり回復量UPに繋がる防具を着用した方が良い(2〜3色が現実的)

最終結論:
★2と★3は取っておき、属性染めの必要に応じて限凸&強化
廃課金を除き、★4は同種同属性を並べるためのもの

■質問する前に
以下の『よくある質問』『基本知識』『スコアアタック』『探索』『防具ドロップ』をまず参照
ミトラスフィア -MITRASPHERE- 2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/mitrasphere/

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 00:25:25.55 ID:F9vwgU4J0.net
カエルとの戦いは来月まで続く…

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 07:32:33.76 ID:n9bxbx1t0.net
がんばれー

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 09:15:52.15 ID:xAVJCf/Da.net
レベル一桁のフリー募集に入ってみるとだいたい死屍累々
五人そろう前に始めちゃってる場合はもちろん五人いても
死人が出ない方が珍しい

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 10:42:49.55 ID:Ld1obtXFM.net
前スレ立てたバカのせいで【 】の自己主張が通例になったのか

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:00:22.25 ID:OvJrXIiM0.net
スレタイはスレ建て権持ってる人の自由でしょ
クソスレだったら叩くべきだが

ただなあ、スマホゲーム板ってスレタイ遊びは冷ややか菜目で見られるって聞いたことあるからなあ...
嫌なら950取るしかねえな

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:04:21.00 ID:RerMOXCLd.net
最初の三連撃中に龍極大ブッパする馬鹿魔多いんだけど見捨てていいよな?
ゲコゲーロ前列受けしても耐えられるからってガツガツ受けに行くし案の定ヘイトもらってゲロで吹っ飛んでるし
毎度龍蘇生こいつに使わされていざ盾がミスって死なれたときにどうしようもなくなるってのが昨日だけで6回
次waveでも同じこと繰り返すしずっと転がしたままでいいかなとか思ってきてる

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:05:49.01 ID:8SeoWAYFa.net
イベント使いまわし10割、ストーリーは全く進まない、ゲーム性はドンづまりのこのゲームでこの程度のスレタイならまだ有情

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:07:15.56 ID:WX1Ub1q+p.net
>>8
龍ブッパで倒せれるならばモーマンタイ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:23:38.69 ID:Ld1obtXFM.net
そのうちバカが【糞運営】【サービス終了】とかやり出すから遊びなんて必要ないと思うけどな
ま、俺はスレ立てられないから黙って従うしかないわ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:27:16.88 ID:OvJrXIiM0.net
ミトラスフィアは糞というか惰性自堕落運営だし

あとこの板で糞運営はマジで目立つからやめておけ?
現時点で20スレッドあるかないかしか無いぞ
https://i.imgur.com/zbPQzUO.jpg

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:35:33.13 ID:OuyQupgV0.net
建ててくれるだけでもありがたい
スレタイはスレ主の意向に任せよう

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:39:45.28 ID:57IW29Opd.net
運営代わるからBOIは見切りを付けて復刻ばかりになったんだっけ
3月決算だと4月から新体制か

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:47:08.10 ID:YTPP+/IJd.net
運営変わるってマ?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:47:09.41 ID:YTPP+/IJd.net
運営変わるってマ?

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 11:54:38.38 ID:RerMOXCLd.net
>>10
ダメージよくて300万ぽっちでしたね^ ^
1000万出せないなら初回三連撃済むまで撃ち込むなカスってことでいっかな

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:13:30.61 ID:xZj4ivvAd.net
ライオンズフィルムが
国内PC向け配信及びコンシューマーゲーム機展開の独占ライセンス契約を締結

っていう話

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:20:36.20 ID:OvJrXIiM0.net
そこ、クリプトラクトの配信企業じゃん
横にミトラスフィアも並べますよ、ってだけの話し

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 12:38:46.34 ID:EUuzh7L+a.net
>>8
ヘイト取れない盾にも問題があるかと
廃魔なら取れなくても仕方ないけれど
ウェズロザ盾もあるし
ヘイトアップは何を使ってる?
下がり武器は何を使ってる?
ヘイト2.5倍使えば ヘイト移ることはなくね?
開幕にランドベル盾 連続中にネザド盾使うだけで
1000万ぐらいヘイト稼げたりする
龍じゃなくても70万ほどダメ与える時もあるから、龍なら100万以上は出るだろうし
ヘイト飛ばないでしょ

移動後にウェズロザ
ランドベル盾の効果切らしてないなら
ヘイトなんて飛ばないよ

単体受けにラッパなど使うから飛ぶのかな?
連続中にゲロ前に2.5倍とかでヘイト取りしないと飛ぶに決まってる

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:01:47.69 ID:4D6QOL+Ed.net
>>20
「最初の3連撃」だから盾はせいぜい4手しか打てなくない?
ヘイト800盾→ラッパ→スチール系→リンカルでヘイト盾入れる隙間ある?

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:17:10.20 ID:RerMOXCLd.net
>>20
開幕にランド盾って、カルネリエルフィランド盾?
それなら余裕だろうけど、エルフィ持ってきてる盾は2人しか見たことない
持ってなかったら不可能な構成だよね。
それ以外にランド盾を三連撃来る前に撃ち込めて、かつ一番早いゲーロを対策できる構成ってあるの?
ゲーロ前受け前提かカルネリなしで味方見殺しか、どちらにしても三連撃中に龍する早漏魔のために周りの負担増やす必要ってあるの?

なお最速パターンは死んでごめんなさい盾なら即刻ブラリしてるわ。

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:30:26.65 ID:k7AJVJRAM.net
盾聖が力不足だとすぐ終わって次行けるけど剣魔が力不足だと時間切れまで粘ることになって地獄だな
ちゃんとした蘇生で起こされてるのに2回以上転がるとかヤバさ自覚した方がいいぞ
どうしても参加したいなら大人しく弓でもやって後ろで踊ってて欲しい

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:34:42.19 ID:EUuzh7L+a.net
>>21
一匹目のゲロゲーコゲコの時だけが間に合わないかな
間に合うこともあるけど
早いパターンだと下がれなくなるから
3連の1パターンだけ辛いかも

それとベル盾→ラッパ→スチール→カルネリ
の順番の方がいい
聖の介護あればラッパ無くても耐えれるけど
野良だとラッパは必要

最初から龍ぶっ放す魔が良いとは言えないのは確かだけど、盾として何とかヘイト取りたい

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:37:54.09 ID:CVHyOO3ka.net
3連開始前に起こされるのは地獄でしかないな
素直にゲーロ直後に起こしてくれりゃあ自衛出来るし盾のカルネリも間に合うんだがな

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:41:41.62 ID:kOP0Po3b0.net
>>20
3連撃終わった後から次の単体ゲロまでの間も400%デバフはカエルに効いてるって分かってるのに
なんでわざわざ3連撃中のゲロに龍入れる必要があるの?
同WAVE内の2ループ目以降とかならわかるけど、開幕から初回の3連撃内のゲロだったら
盾も龍使えてないんだからヘイト安定してないだろ。

自殺願望のある魔だと思うし、蘇生しても似たような事するだろうから対応は後回しにするわそんな魔。

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:46:26.48 ID:RerMOXCLd.net
>>24
それカルネリの次の1手下がりすら間に合わないパターンあるけどゲーロ前受けしてヘイト取りに行くん???
どう考えても死なね???
耐えきっちゃうくらいの神防御してるならごめんだけど

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:51:40.03 ID:EUuzh7L+a.net
>>22
エルフィ盾だと詠唱あるから回しがキツくなるよ

3連に打つのはネザド、ウェズロザ、フェアント槍のどれか
3連初手ゲロに間に合うならフェアント槍いれてる
3連の1パターンだけ辛いというだけで
最初の3連中に龍使うなとか言うと、誤解があるよ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:52:10.35 ID:RerMOXCLd.net
下がり間に合わずに2.5倍盾振ったとして次の攻撃は確実に対処間に合わないよね
2.5倍諦めてベル槍振っても結局ヘイト取る暇なんてないし
エアプなのか?
パターン悪かったと思って死ぬの?悪いけど盾に死なれると聖としては本気で立て直しきつくなるからそんな捨てゲー前提はやめてほしい。

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 13:55:34.72 ID:RerMOXCLd.net
>>28
返信途中だったろうに他の返信に絡んでごめんね
早漏野郎は俺だったわ

君の構成だと最速パターンではゲーロスタートで確実に詰むと思うんだけど、そのへんはどのようにお考えだろうか

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:06:22.84 ID:OvJrXIiM0.net
あ、自分は28さんの意見に賛成デース
まだザックリしか会敵してないけどな
あと、カッパは三連撃も間髪入れずヤルので理想通りに動けないとも思ってるよ

あと文章の書き方が見覚えあるな
5-10人に絞るけど、当たってるなら有能護のハズなんだが...?

>>26
デバフ400は三連撃の間だけじゃないかな
一撃で沈む雑魚カッパしか相手してないので新仕様知らないけど
初期仕様だと、三連撃終わるとめちゃめちゃ固くなって竜を無駄撃ちさせられた

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:11:30.41 ID:RerMOXCLd.net
>>31
三連撃終わってゲロの詠唱開始から2〜3秒後あたりまでデバフは続いてる
知識がない自覚があるなら間違った情報書き込まないでくれ
鵜呑みにして無理やり三連撃に突っ込んでミスる火力が増えたらどうすんだ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:12:58.32 ID:EUuzh7L+a.net
>>30
ゲーロには間に合うよ
ランドベルラッパスチールカルネリで
最速のパターンならセリフ出てる
ギリギリになるがゲーロでも下がれる
ランドベルからカルネリまで間を取らずに使うことが大事
ラッパを少し遅らせて使うと間に合わない

エルフィ盾を使ってると間に合わず
だからスチール推奨

ここで辛いのは遅いパターンでラッパ切れる時
聖がバリア使ってないと単体を受けきれないことがある

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:18:59.22 ID:OvJrXIiM0.net
>>33
ラッパってスキレというかctいくつにしてます?
メイン護じゃないので赤石砕きたくないので、最低限のスキレで運用したいんですよね

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:20:12.42 ID:OvJrXIiM0.net
>>32
そうだそうだ、2-3秒は残ってたね

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:22:21.09 ID:RerMOXCLd.net
>>33
いや、最速ゲロはホスト13秒で発動するの
だからゲスト参加では無詠唱3つしか入らないって言われてるの
ゲロ発動後4秒で三連撃詠唱開始、4秒後に発動するから確実に間に合わないよ
無詠唱3つとカルネリでホストのみギリギリ三連撃の初撃までに1手挟める鬼畜仕様
そんな中で三連撃中に龍撃つ頭ちょこらんたんな魔がいるとどうしても死体が増える

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:25:25.87 ID:EUuzh7L+a.net
>>36
21秒なら間に合うよ
ベル盾ラッパスチールカルネリ
18秒だし

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:27:40.76 ID:QMZGTyhM0.net
カエルがカッパに見える奴はいっぺん眼科行ってこい

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:27:51.88 ID:RerMOXCLd.net
>>37
18秒なら次武器22秒でどうやったって下がり間に合わないでしょうが!!!しっかりしろ!!!!

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:31:31.54 ID:EUuzh7L+a.net
>>34
魔もやってるからスキレ8にしてます
盾やっても開幕に使うぐらいで
あとは適当に使うので、べつにそこまで高くなくても良いかと

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:33:53.91 ID:8SeoWAYFa.net
こわいわあ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:37:13.89 ID:OvJrXIiM0.net
ヴォドニークは水妖、日本語訳でカッパと言われたりカエルの姿に似た男(妻がいる)と言われたり
カエルでもありカッパでもあるんだよー
メガテンだとヴォジャノーイという名前で出るけど

>>40
ありがとー

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:46:43.06 ID:MTKVli1Z0.net
魔は新杖持ってると水ダメ50カットだしガンガンいってしまうんじゃない
タゲ来てもほぼダメージ喰らわないし
70でやる奴は知らんけど

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:47:31.94 ID:kOP0Po3b0.net
なんか発言してる奴があたおかっぽくて言ってる意味がよくわかんないけど、
ランドベルラッパスチールカルネリのクソ地雷回ししてる奴はブラリってのはわかった

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:48:41.27 ID:sF98GtSYd.net
>>38
カタツムリだと思ってたわ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 14:57:29.09 ID:EUuzh7L+a.net
>>39
詠唱からゲーロの発動までが4秒じゃなくて
詠唱からゲーロのセリフが出るのが4秒じゃない?
100ぐらい倒して
最速22秒だと思ってたが

21秒あるなら間に合わないかな
確かめてくるわ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:05:06.88 ID:kOP0Po3b0.net
>>33
>ここで辛いのは遅いパターンでラッパ切れる時
>聖がバリア使ってないと単体を受けきれないことがある

この発言してる時点で俺はお前をブラリしたいからID教えてくれないか?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:08:32.72 ID:BiYYxizYa.net
>>44
それを地雷にすると
お前には、さらに凄い盾が来るけどいいのかな?
開幕剣がヘイト取って生き残れとか
龍で倒せないなら火力やめろとか
荒れてる盾が今いるからなー

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:14:35.88 ID:kOP0Po3b0.net
>>48
カルネリエルフィでヘイトとって聖のバリアなくても初手単体生き残ってて
800%盾→ネザドorゲーロなら後退からのネザドで綺麗に立ち回ってる盾を知っているのでご心配なく

お前みたいな奴が聖がバリア張らないから単体で死んだとか意味わからんこと喚き出すんだよ
5ちゃんID変えてねーでさっさとプレイヤーID教えろよ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:20:37.17 ID:OvJrXIiM0.net
よかった、自発しか行ってなくて
自発の護を鉄壁にするために、勉強するぞー!

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:23:29.90 ID:UjOt1wDr0.net
何やっても盾の動き見てない人をどうにもできないパターンあるからスチリンベル盾にしてるわ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:28:18.61 ID:8SeoWAYFa.net
リンスチで頼む

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:32:07.26 ID:UjOt1wDr0.net
ええで

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:34:29.80 ID:EUuzh7L+a.net
>>47
IDは教えないし
ベル盾ラッパスチールカルネリ使う盾をブラリするのも止めてくれ
俺以外にもいるからな…

俺をブラリしたいなら
ゲーロ前受けで、下がり武器なしで
やろうと思ってるから、どうぞ
デバフ受けても3匹目のゲロを耐えれるのがわかったから

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:46:27.35 ID:OL1dMC5Bd.net
>>49
流石に知り合いの強さでイキるのはちょっと…

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 15:47:23.34 ID:BiYYxizYa.net
>>49
カルネリエルフィでゲロ飛ばしたのは君なのねw

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:03:40.51 ID:QMZGTyhM0.net
別にいいじゃんブラリして
ご期待に応える盾様が来るまで待ち時間増えるだけだし

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:04:44.09 ID:Em3iX0eP0.net
出来る盾なら問題ないじゃなくて盾が間に合わないなら間に合わないなりに動くのが出来るヤツってもんだぞ?

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:18:38.68 ID:UjOt1wDr0.net
ヒャッハー!ゲロだぁ!って感じで最初の三連に龍ぶち込むモヒ剣減ってきたな

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 16:21:47.52 ID:RerMOXCLd.net
まあ、開幕ランド盾でもゲーロ前受けでも>>20が馬鹿魔を護ろうと努力してくれてるのはありがたいよ
だが他の安定重視した盾がヘイト取れないのが悪いってのは違うだろ

どうやってもヘイト武器撃ち切れないパターンもあるし、聖が頼りなかったらふっ飛ばされる
三連撃終わればだいたい龍貯まってヘイト安定するんだから、そこまで待つくらいできんのか

自分で魔やるならなおさら、壊滅しないようパーティ支えてくれる盾聖に負担かけない動きしてほしいわ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 17:11:39.32 ID:zcn/SSSv0.net
>>59
そもそもこのゲーム最初期から剣職は与ダメupの為に自被ダメupデバフを被るというちょっとミスっただけで死ぬ紙装甲がウリで且つ魔職より前に出る事が多く前後移動が多かった仕様で始まったのに何故いまだにヒャッハーが(減ったとは言え)居るのかそっちの方が疑問

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:02:29.62 ID:xn9UXSD8d.net
ん?最初13秒あってゲロ、その後の三連も棒立ちで
次のゲロ後の三連から龍しろって事か?

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:15:12.25 ID:2sIgE5JS0.net
初回の3連終わってから龍だろ
デバフは次のゲロ詠唱まで続いてんだから

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:17:46.28 ID:CbVupuAo0.net
>>61
今の双剣や大剣ってだいたい耐性とかがオマケ感覚で盛られてるから、多少のダメージなら無視できちゃうせいじゃないかな
今回は多少どころじゃないダメージだから死ぬけど

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:26:30.79 ID:BiYYxizYa.net
>>60
誰かに盾が龍貯まるまで大人しくしろって言った?
もしかして... やめとくわ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:34:50.12 ID:dJIfAybz0.net
良メンツ引いてやっと70クリアした
1回クリアすれば十分て思えるほどカエル苦手だわ
もうずっと30くらいのレベルでやろ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:35:53.19 ID:zcn/SSSv0.net
>>64
絶対食らわなきゃいけない全体攻撃は当然っちゃ当然だけど耐えれるけど前後移動ミスって列攻撃やうっかりタゲ奪っちゃっての単体食らえばワンパン余裕だった(クリスタルイーターの背水デバフの所為やね)
まあ懐古厨乙ってところだが色々変わったよな、同じ攻撃職でも魔はチュンカとかだから後ろに引き篭もっててよっぽど下手しなきゃ死ななかったしな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:38:42.55 ID:s3FKH35Ka.net
>>60の気持ち悪いところは、火力が最大限ダメージ出そうとしてるのを制して、俺が死ぬ(ヘイト取れない)からじっとしてろ、というとこ。
ゲロに合わせて2.5盾打てばヘイトも取れるし、火力もダメージ出せる。アルファベット4文字の某盾と言ってること一緒。

俺が盾の時は、三連ゲロ中遠慮なく龍ぶち込んでこいや。雑魚盾の言うことなんて相手すんな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 18:58:38.80 ID:3WgqaZUZd.net
火力は12万中盤超えてくるとだいたい攻撃のタイミングも弁えてるのに、11万台になった途端一気に質下がるな

初手斧どんどこゲーロ背水受け剣然り、初回三コンボに龍で突っ込んでゲロって盾さんヘイトwwwなんて白チャしてる池 沼魔然り

微火力でも今回時間切れ緩いんだからまず死なないよう考えて動いてくれよ
初っ端ヘイト取って死んで自分ちゅよすぎすまーーーんwwwwしてるの傍から見てサムすぎんぞ
足りてねえのは盾さんのヘイトじゃなくておめーの脳ミソだ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:02:53.08 ID:2sIgE5JS0.net
>>68
なんて頼りになる盾様なんだ
遠慮なくぶち込みたいから名前とID教えて!

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:05:14.70 ID:OvJrXIiM0.net
んー、結局どうしたら護は有能に立ち回れるのかな?
何パターンかのプランから持ち物に合わせてやれそうだけど...

ちょっと今日はそういうの聞ける空気じゃないよね、ごめんね
自分でも研究は続けるね

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:05:54.68 ID:1fdGsYXrd.net
>>71
結論はメンツによるとしかw

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:09:17.28 ID:OuyQupgV0.net
カエルが探索ボスに初めて出てきた当時もやっぱり似たような感じで揉めてた気がする

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:09:45.57 ID:zcn/SSSv0.net
遠慮なくぶち込んでこいや!とか言われるとダメとは分かっていてもついアッー!的な想像をしてしまう
万力のイチかな?

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:20:44.10 ID:RerMOXCLd.net
>>68
俺が書いた内容ちゃんと読んで貰えばわかると思うんだが、ゲロに2.5倍盾合わせるなら事前に800盾振ってんだよな?
最速ゲーロに対して対策はあるのか?
エルフィ持ちだったらぜひ盾待ち70を救って回ってくれ
ゲストでリスクなく立ち回れるのはエルフィ持ちだけだ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:27:45.93 ID:ttlkW1Xsa.net
探索30台とか盾ずっと前で耐えれるからって火力好きにやりすぎ、練習出来んわ。
まだ練習中なのにお前らのために探索やってんじゃねーよ!と言いたい盾でした

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:28:25.75 ID:OvJrXIiM0.net
>>72
そうなんだよね...

開幕クソ早単体、wave跨ぎ、アホみたいに早い攻撃、バ火力単体攻撃、デバフ中にヘイト稼がないと
大変だなあ...

デバフ外や不意のヘイト漏れを防ぐクリスタル盾、至上最高に輝くかと思って入れてみようかと
不確定要素が多いし、自然回復派なので場数も少ないし、ホント面倒ね...

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:36:54.35 ID:XQMfed4oM.net
>>74
たぶん68様はどっちも快諾してくれる

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 19:42:26.51 ID:e1wtulORa.net
ゲリラ弱いwwww(´ ゚∀゚)聖暇すぎるんだけどwww

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:03:37.32 ID:SgnBbyOop.net
リンスチベル盾だと結構間に合わないケースあるけど、リンスチクリなら今の所間に合ってるな

剣もグロウェス斧ルーシス後ろ受けで間に合ってる

入室順もあるだろうし100%では無いんだろうがレアケースは無視無視

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:07:56.02 ID:aReq/U4la.net
ザフォさん、バフ後の魔法攻撃にトレーネ振ってるのに後列すんごくダメージ喰らってるけど、要縄跳び案件?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:28:59.81 ID:BiYYxizYa.net
>>75
カルネリエルフィの人にグロムルベーラしますね

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 20:42:03.08 ID:gucpO2Jn0.net
わずか2〜3秒待つだけで安定するなら待つぞ俺は
尚俺は魔で開幕4S杖だから攻撃めっちゃ遅いけどな!
剣でも何秒待ってって言ってくれたら待つぞ、普通に
どうせ初手すぐに動いても魔と攻撃合わせないと危なすぎて手出ししたくないし遠慮なく言ってくれ!
俺はその程度じゃブラリしない

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:09:09.39 ID:IxVmAhnja.net
>>82
別に野良なら誰に対してもどう回してもいいんじゃない?
カエル最速だったらどうせ死ぬの剣だし

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:18:27.11 ID:DCv4Cl9T0.net
彼方めっちゃ痛い

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 21:33:14.49 ID:DCv4Cl9T0.net
そうでもなかった

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:07:07.74 ID:qo/ENemm0.net
しかしまあ各々の回しの想定と他人の回し方が一つ考えずれるだけで大崩れなんだからそりゃ皆んな嫌になるわな

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:10:43.33 ID:HEXHj1/Cd.net
ペロしたくはないだろうし待てばいいだけよ
開幕いつも少しでもヘイトとるの避けてるから簡単に対応できるわ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:11:42.66 ID:xh56y1N10.net
また探索ガチャチケイベやったら地獄絵図になるなこれw

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:16:52.11 ID:ttlkW1Xsa.net
>>68
ゲロに合わせて2.5したとして、ヘイト持ってても聖介護なきゃ死ぬんじゃ?

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:16:59.43 ID:ivyCOQhud.net
予約で開幕グロ斧もする時点で耐えれない剣はくそだから何も気にする事はない

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:40:30.30 ID:O1BrpgGfM.net
命中97パーでパッシブ3パー以上つけても何度もミスがでるわ
増加って表記はアテにならんね

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 22:40:31.20 ID:N6Jpc+GM0.net
需要有るか分からんけど…

@一匹目が最速の場合、詠唱1を一回でも含めると初撃に三手が間に合わない。
A一匹目が最速の場合、詠唱1を一回でも含めると最速ゲーロに5手が間に合わない。
B敵側のデバフは3連の1発目の発動時〜固定ゲロの詠唱中迄
Cゲーロ前受けの毒+デバフ継続は
 1で食らう:2・3
 2    :3・固定ゲロ
 3    :固定ゲロ・次ターンの1迄
D移行後、最速の場合、無詠唱でも2手が間に合わない。

前スレ最後辺りからツッコミ所が多かったので…自分が確認をミスってるかもなので間違ってたら教えて貰えると(_ _)
まだまだ有るけど、眠くなっちゃった。

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:35:57.17 ID:dcaO6pX+H.net
70のゲーロはカルネリない場合後列受けで全員死ぬんか?

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/08(月) 23:55:02.22 ID:BpvO+0DS0.net
>>94
カルネリ込での耐久調整してるから
流石にカルネリ抜きだと後列でもペロるかな…

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:15:08.77 ID:mEf8EwEDa.net
高揚知らないやつが数字だけ見て他高揚基準に攻撃力爆上げしちゃったのがねぇ
3手問題のことも知らずにお出ししたもんだからお寒いことよ
もう使いまわしすらまともに調整する余力もないってこれから先どうするつもりなんだか

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 00:42:55.86 ID:JKH4zCNsa.net
エルフィ持ち込む場合は初動は
カルネリ エルフィ ベル盾とかになるの?
物ありそうだから出来そうならやろうかなと思うんだけど

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:37:02.60 ID:H3oFxuu+a.net
boiちゃん調整が下手くそだわ
カエルは高揚抜きでこんなアホみたいな火力にするんならせめて開幕10秒は動き出さないように調整しとこうよ
これじゃ月の中旬には70で盾する奴がほぼいなくなるわ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:42:06.74 ID:92v13AEda.net
ザフォさんの遠方〜
1巡目は遠方に合わせてリョウセイ槍投げてダメージ軽減させてるから耐えれてるのに、2巡目は何故か全員前に来るのは何でだろ?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 01:53:57.06 ID:3W5Sd4RjH.net
>>93
>>95
@カルネリ
Aラッパ
Bスチール
にしないといけない
つまり盾がゲスト参戦する場合は誰も攻撃するな聖は回復するながFAにしかならん

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 02:27:17.63 ID:57J9x/Zxa.net
最初に動くなと言われると
70に入らなくてもいいかってなるな
今のうちに70クリアしないと
ほんと誰もやらなくなる

剣が暇なんで、モルフォ斧でヘイト取って
ガッツ受けでもいいんじゃないかと
盾の生存率もあがるし
言われるまま、ネザドとかフォルターしてるけど…

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 02:40:03.88 ID:XV/x4GXzd.net
ちなみにブロンズスチールラッパで受けてカルネリはヘイト厳しいかね
ヘイト増やすならフィンブルもあるが自傷がな…

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 02:41:29.95 ID:w6XVrKniM.net
カッコよく宣言してガッツ受けして直後のゲーロでおねんねしてたロックな剣いたな

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 03:23:16.16 ID:p2OCMJks0.net
昔エールデ盾使ってたけど今でも通用するかね?
詠唱無しでカエル相手なら属性相性良いからそこそこな気がするんだけども

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 05:55:28.29 ID:9ey+rvtwM.net
エールデ使えるよ
でも他の800盾も必要だけど

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 07:22:28.66 ID:6ePXxJ190.net
>>93
おお...貴方が神か
貴方は神です、お待ちしておりました

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:21:45.75 ID:6TQ/XaWJ0.net
>>103


108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 08:26:40.02 ID:57n90rxUd.net
>>103
それだけの情報だと聖が悪い可能性が高い

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:37:14.02 ID:6Z6o3kcTa.net
冗談抜かすなよ
聖もバフメイス振る暇ないぐらい忙しい中盾が死なないように回復し続けなきゃならんのだぞ
勝手にガッツ受けした柔らかHP1野郎なんて全大全中のついででしか回復する暇ねーよ
それなら後列ゲーロ受けを7000以内に抑えてから言え

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 09:44:46.60 ID:Y7VTBk0MM.net
火力が10万くらいの人のほうが勝ちやすい
火力がタゲ取って崩れてくパターンが一番多いわ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:01:43.28 ID:nudZf+Ap0.net
与ダメアップバフが蛙にはないから
ガルトア砲、龍アース、コルヌ弓、ベル槍、髑髏等が超効果的だけど、盾に全て任せてれば他職は仕事がないとか暇とか楽とか言うのも当たり前やねん

例えば、開幕初手にベル槍髑髏ガルトア砲すれば
タゲが誰に向こうが0やねん

野良の誰もが持ってるとは限らんし、絶対必須とは言わんが武器は昔と違って色々増えてるし
火力はインフレ状態で本来は簡単になってるんだからアビスの時と同様脳死プレイヤー増加中やねん

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:05:59.82 ID:nudZf+Ap0.net
マリオだったらBダッシュしか知らなくて
クリボーや穴に突っ込んで死ぬとか
ドラクエだったら、たたかうコマンドしか押さないとかミトラプレイヤーは幼稚園児かお爺ちゃんお婆ちゃん並みのPSしかないんかいって毎回突っ込みたくなる

お金や時間かければ全て解決とか考えるのはミトラに向いてなくて、ミトラは色んな武器の用途考えて使うのが面白いねん

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:07:03.52 ID:6ePXxJ190.net
初開催のときもだけど、無事なにごともなく撃破するほうが珍しかったから

唯一のガルトア魔砲の使い途あるボスかもね
滅多に与バフ使わないボスいないから
一つ前はテギーダ、それより前は覚えてないよ…(スペルビア?)

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:28:08.25 ID:DJIR3k06C.net
引退してから久々に見たら、カエル復刻やっとんのかいw
初出の懐かしいわ…
60で最速ゲロ見越してフォリブロしてたの覚えとるわ
勿論ゲロは素受けwww
かなりのステと耐性必要だったなぁ…

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 10:50:24.50 ID:XuZPoiGJd.net
高レベルなお話中ごめんなさいね
ネザドウイングゲットし、延長弓をどれ狙うか悩み中なのですが、
シンエン、ルーシス、ローグならどれを取るのが良いのでしょうかね?
またこれ以外に良い延長弓はありますか?
現状、マーレ、ミトラ弓、ストーンスナイパー☆3水、
クリマアロー、リーメルシューター、
あとは魔道具でデバフやら回復って感じです
また、ネザドはとりあえずスキルレベル5にすべきですかね?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:41:57.44 ID:6Z6o3kcTa.net
ネザドのネザド自身で延長するならslv8だか9だかいるし自傷にデバフがあるから現実的ではない
ただし自傷が減るので優先度は低いなりともある

他は今で言えばフェアント弓のようなCS弓の高クリバフ部を維持できるラヴァン(ただしバフはAC/BCのみなので5発砲を使うのは厳しめ
龍ゲージ大で剣の龍までにガーン/グリフを用意できるアンテルマ(こっちもAC/BCのみで5発砲は厳しめ
延長弓唯一の小x3でギミック削りに適しACR/BCTと砲も楽々なエルフィ
これ1本で物魔4バフと砲が超お手軽弓のネティル
延長と物バフABCで物理5発砲を気軽に撃てる古来から安定のシンエン

これぐらいか…アルケミア…?忘れろ
メダルで揃えるならシンエン一択だけどそれももはや…というぐらいより良い選択肢が増えたのも事実ではあるんだよな
短期決戦でいうならアンテルマだろうが属性揃えるのが大変ではあるが長期的には微妙にラヴァンかなとは思う
最近のFDデバフ/属性デバフ砲を見るにネティルやらもお手軽ではあるがデバフ弓如何によってラヴァンアンテルマも両立できるようになるだろうから無くはないがうーん

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:46:03.42 ID:07xOGpP5M.net
弾5魔砲使うならネティル次点でメダル交換も出来るシンエン
4魔砲までしか使わないなら32秒のアルマンテかラヴァン、最悪ローグ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 11:55:47.19 ID:kWS9v9twd.net
削りギミック無い敵ならネティルかな〜
今ピックアップやってないから、龍神やステップでピックアップ来たら狙ってみてもいいかも

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:04:09.65 ID:ffzMOq0yd.net
一昔前はオルゴールや火力職カーテンで解決してた事が今は候補にすら上がって来ない事がなんか寂しいな。何だかんだ言っても「共闘」で楽しめたミトラスだがいよいよおしまいかな?最後に復刻フランメイヴがやりたいよママん

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:04:13.72 ID:6ePXxJ190.net
初心者の質問は大歓迎だよ

シンエン弓と互換のある効果時間32sの、弓2本あるとネザド弓延長は便利だよ

ところで時期的にキミ、前スレの初心者さん?
珍しいし前スレの弓の話題も調べたら出てきたから

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:23:26.29 ID:57n90rxUd.net
>>109
宣言してガッツ受け

普通に考えて開幕ゲロをモルフォ斧で引き受けますと宣言した剣
何故その後のゲーロで死んだのか、ガッツで単体を引き受けたにも関わらず回復量が足りなかった
または脳死で盾に単体回復をした、または全体回復で事足りると思いきや足らなかった

こういう事だと思うんだけど?

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:28:34.83 ID:57n90rxUd.net
>>115
交換ならシンエン、新しいのも合わせるならネティル弓が良いよ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:50:57.84 ID:6Z6o3kcTa.net
>>121
ふーん、で?じゃあ君の聖はどれぐらい回復力を出せるの?ただでさえくっそ忙しい初動で
ガッツで引き受けた?バカいってんじゃねーよ安定しねえ方法押し付けたっていうんだよ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:54:43.77 ID:XuZPoiGJd.net
>>116
>>117
ありがとうございます
結構種類あるんですね
メダル交換でひとまず一つ取りたい
と思ってますので、シンエン辺りが
無難でしょうかね

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:58:17.63 ID:JDNIFDeEp.net
俺盾、結局色々持ち込んで最適化したらラッパが外れたわ。カルネリ、エルフィが1番安定してから、それで開幕。
単体きても全然耐えられる。

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 12:58:21.31 ID:57n90rxUd.net
>>123
ネザドは6だからしょぼいけど素ネザドで8000ちょい、素ローグで1万ちょいかな
HPは素で2万越えてるからバリアの効果はそれなりにあると思う

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:00:19.59 ID:XuZPoiGJd.net
皆さんありがとうございます


>>120
たぶんそうです、前スレで弓の質問してました
32sの弓2本ですか、なるほど


>>122
交換でシンエンが良さそうですね

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:03:47.77 ID:6ePXxJ190.net
はあ、一ヶ月この路線で確定かあ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:09:59.70 ID:07xOGpP5M.net
>>127
ラヴゥン次の火武器メダル堕ち(順番的には次の次くらい?)するから先にガルトアでもいいかも
手に入るまで窮屈だけどバフ延長は種類多いしガチャでぽっくり手に入るかもだし
もちろんシンエンでも問題はないと思う

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:11:30.98 ID:1hjtcXmB0.net
>>121
そのあとゲーロ来たんでしょ
盾がどんだけ介護したかも知らんけど
聖はネザド入れてないかもしれないし
HP1の剣を単体特大で12000回復したとしても
ローグもやりたいし全体にバリアも貼りたいし
毒受ける人いるかもしれないからザンエルすぐやりたいし
ゲーロで剣が15000以上食らうんならやめてほしいわ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:14:37.81 ID:6Z6o3kcTa.net
>>126
大slv6が素で8000って大概ランカークラスだろ、んで同じ大のローグが10000ってslv9か?
魔防15000、染め12.5、ネザド8の俺が素で7000しかでねーぞ
基準がおかしいだろ、そういうのは固定でやってろ
んで?ゲロでガッツ発動して即ネザドしてその次ローグしてバリアいれたら16000な?
それ3手問題あるし間に合うか?間に合うとして俺もネザドローググラネットでやってるがゲーロ後列受け15000以上なんて当然レベルだぞ?
また基準おかしいよな、ランカーは知らねーが一般聖ならまず落とす率が高いしそっからさらに剣の耐久まで関わってきてまた安定しねーな?
もう3連パターン入ってるからその後の高速ゲコとゲロにも対処しなきゃいけねーよな?
んでやっぱ盾だって10000で抑える人もいりゃひでえのはクリアしたけど25000まで食らう人もいるわけで
もう単特大なんて積んでる余裕もねーしせいぜいケリュケと全中で盾を支えろってか?
ネザドクール長いの知ってるよな?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:20:12.92 ID:h1h2fjeNd.net
染め12.5???

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:23:26.84 ID:6Z6o3kcTa.net
全体蘇生のアエトスも入れないわけにはいかないし土単蘇のフェアントよりはアトラードの方が使いやすい、
ネザドローググラネット3本じゃ到底回りきらないから光側にも出番が十分にあるからな
光12.5土12.5、ヴァルナー、ブルーメの水5だよ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:32:01.08 ID:PfzFQHQ+a.net
素ローグで1万超えるとかまじ?
試してきたけど魔防16000スキレ8染め15で8000ちょっとだわ
ランカーさんかね

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:32:42.08 ID:h1h2fjeNd.net
ほぼ龍でしか使わないメイスのために染める人見たことないや
ケーリュケイオン使ってるならまだしも、かなり回復量きつない?

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:36:23.42 ID:6ePXxJ190.net
喧嘩売ったりマウント取ったりしてるとこ悪いけど、それ相手ランカー様かランカー様ご贔屓クラスの有名人っぽいよ
噛み付くには分が悪いんじゃないかなあ
見てて冷や冷やする

ギスギスフィア助長で今から月末過疎が酷くなるの確定でつらたん

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:37:53.05 ID:XuZPoiGJd.net
>>129
ラヴァンは持続32sで魅力的ですね、
しばらくは悩んでみようと思います
ありがとうございます

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 13:42:25.30 ID:6Z6o3kcTa.net
いやバフメイス振る余裕もほとんどないんだから1にヴァルナー、2にケリュケだろ
当然採用してるしだからこその光にも染める理由にもなるんだし
あともう既に言ってるけどこのクソカエルはネザドローググラネットの3本じゃ回らねーから非竜アエトスでも使うんだよ、そして入れないわけにもいかないんだよ
ウェスロザやゴルティアまで持ってきて土1色染めにしてもいいがケリュケがあるなら回復力では光土ハイブリッド負けるしな

>>136
むしろほんとに聖かすら怪しんでるところだよ、slv9かっつーのはそういうことだし
まぁどっちでもいいし変な回し押し付けられたのをランカー基準で聖の責任にされたあげくついでにそれがスタンダードにまでなったら大概迷惑だから言ってるだけよ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:05:28.73 ID:8uW4IUita.net
>>128
復刻ボス祭りと搾取祭りなあ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:28:28.03 ID:6ePXxJ190.net
喧嘩腰になるのは良くないよー?
でも言わんとしてることは理解したよ
鵜呑みにする人はどこにでもいるからね

ヴォドニークは3waveもある最高に不安定なボスだし定石を決めるのは反対かな
代わりにやらかしカバー武器を知りたいなー

https://i.imgur.com/jtfMvYn.jpg
普段は聖をやらないんだけど、素ウェズロザ6で7800、素アンテルマ6で5800くらい回復する計算

https://i.imgur.com/fzTzGvV.jpg
こっちは素ウェズロザ6で8400、素特大7(名前忘れた)で12000かな

やらない聖なので、スキレ1回復量から0.1x(目標スキレ-1)で計算してごめんね
スケオク2をサボったので、合成大x3を背負っててごめんね
蘇生2本詰められたらいいんだどなあ
ヴァルナーも外せるなら外したいけど貰いヘイトを耐えるには抜けないし...

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:32:48.18 ID:6ePXxJ190.net
あ、書き忘れた
これまでの探索70にギリギリいけないサブ聖レベルの回復量のサンプルね
そもそも赤石が足らないからやれない

全体大で10000回復か...
ウェズロザ1で地染5653なので、スキレ9の1.8掛け10175なのでスゴいね!
確かに聖メインの人の探索70来る回復量ははスゴいよ、うん

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:42:04.32 ID:EfVCPJeZ0.net
探索70に行く聖に求められるのは耐久力じゃないの?
オーバーヒール分は完全に無駄なんだから
中メイスで必要な時に確実に回復入れられるならまともな動きの火力なら平気なはず

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:47:23.69 ID:1hjtcXmB0.net
>>142
普段火力だし自分もそっち派
常に回復してくれる安心感が欲しいからガンガン回復する
バフのためのメイスは無駄に感じてしまう

なので自己満の血染め25聖だわ
アエトスとケリュケだけは捨てられなかったけど
本当は全部染めたい
染まってると気分よくて

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 14:51:41.98 ID:6ePXxJ190.net
(だよね...)
ステータス画像も上げればよかったなあ、と思ってモヤモヤしてました
https://i.imgur.com/T2Lfavl.jpg

魔防特化装備より、物防魔防両方高い装備を詰めてます
ヴォドニークならガイアマトン+かな

耐性は25以上
HPアップは中、中、小、中の9をつけて19900前後で2万は超えないかなあ

やるやらないは別にして、赤石注げば60以下ならヤれる構成は作りたいので、聖様のお話し拝聴したいです

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 15:08:31.41 ID:6Z6o3kcTa.net
というか聖にとって魔攻が死にステになってしまったからメインはopがあるから基本聖用防具つけつつも補助側は護用装備のが適正あるっていう変な状況になってるしね
ケートス、ガイアマトン、ヴェノマリアスメイブ、ルクシュリア、アヌビスは欲しいステだけ最高峰でメリットしかない
最近は完全物理寄りの護用装備でも魔防確保できてればそっち優先したりもする

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:04:05.00 ID:MIfbAfTA0.net
聖の話題は荒れるな。さすがです

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:10:15.41 ID:FiCvt6pNa.net
匿名でのステータス、ダメージ、回復量自慢なんて30〜50%マシマシだろうから、そういじめてやるなよ。素で大回復1万は盛りすぎだって分かってるだろ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:18:37.21 ID:MIfbAfTA0.net
俺の適当聖でスキル6素大7100ぐらいだったから極めてる聖なら1万までいかなくとも9000ぐらい行きそう
つーか最初から耐性メイス振らなくてもいいしそれで死んだら盾のステが足りんだけだろ
単体で聖が即死する方が困るんだからマジで大人しくしてろよほんと
剣魔は大人しくしてるのにいまだにアホみたいに初っ端ローグ投げて死んでる聖とか頭大丈夫なのか

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:19:41.43 ID:Du4PyllX0.net
聖の必要ステが魔攻から魔防へと唐突な企画変更みたいな勢いでシフトしてる時点でコンセプトや調整ミスりましたってBOI自身が告白してるようなもんだよな

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:21:44.38 ID:6ePXxJ190.net
みんな苦手属性ってあるでしょ?
手持ち武器の兼ね合いで
自分、地属性なんだよねえ

文字オンリーじゃなく画像つきの提示なら荒れないかなあって
仮に見下されてボコボコにされても、サブだから自分は痛くないし
これ以上荒れないよう、サンドバッグなりストッパーになるべく画像投稿しました
実際雑魚聖でどこまで行けるのか、援軍聖の実力測る尺度もそれぞれわかりそうだし無益にはならない

偏った集まり方した地剣もどこまでイケマスカでそのうち聞いてみよっかな?
金かかる赤石で育てなきゃなので、まだまだ弱いなら育てたくはないし...

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:30:05.10 ID:y7gtx1UP0.net
>>147
「おやつは300円まで」みたいにステ盛る時は3割までにして欲しい5は盛り過ぎよ欲張りは良くないわ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:31:24.22 ID:6ePXxJ190.net
弓は完全にコンセプトが宙を泳いでるよね、今も
マラドナだかアルビナだかの水弓防具とか、風ヴィーヴィルの弓防具も弓用だけどステータスとかスキルとか頓珍漢だし
最初の弓防具のエールデも頓珍漢

聖は二巡目にケラトと三巡目?にエトワール出して来たから軌道修正は早めに来たかな
しばらくそれでもフロールもあり魔攻聖オンリーで、インフレで耐久が脆い魔攻聖は絶滅したけど

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 17:40:53.58 ID:mAL+aKWq0.net
あの辺の弓防具はステは微妙だけど、極意葉っぱでステ盛り盛りになってきてる今の環境だと相対的に防具2つ分のステの影響は減ってるから
スキル目当てで採用するのもそんなに悪くないかなーと個人的には思ってる

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:35:31.78 ID:01xZUWSZ0.net
剣だろうが盾だろうが単体飛んだ直後に即座に特大で回復すりゃ済む話何じゃないのと思ってしまった。

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:38:22.97 ID:V30r0ybla.net
カエルは他の探索に比べてリベンジが多いからその時に仲良くなる人とかもいてちょっとほっこりする
まあリベンジ無しの一発勝負で勝つのが一番ベストなんだけどな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 18:49:09.88 ID:6ePXxJ190.net
>>93 さんの話し(で検証はFA)を一人部屋で再検証したよ

10から20やってみて、1から2回は初手ゲロが早く被弾してヘイトも取れなかった
詠唱1、スチール、詠唱1ヘイト800でチェック、ヘイト800前にゲロが1から2回

ゲロを見てから、3手過ぎるまでは無回復(バリアやバフ)じゃないと事故ることありそう
火力役も同じね?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 19:15:58.10 ID:t8+a5prnp.net
>>110
今回の探索は物攻魔攻が15000〜16000あたりの残念火力でも撃ちどころ間違えなきゃいけるもんな
今回は盾大変そうだしわからんでもないわ
とはいえ戦闘力12万にもなってヘイト剥がれてる盾はほんと何しにきてるのかと思うわ
介護云々はヘイト掌握した上でやることだし

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:28:39.37 ID:cqBtpF6Ud.net
>>92
最序盤、特にゲーロがゲロより先の場合は勘弁してくれ
カルネリスタートではじめると早い初動パターンの場合フラン系は全く振れない
クリ盾だと序盤ヘイトが弱い場合剥がれるし後半のゲロそのまま浴びやすいから自力で保持したいんだよね…まあ死にはしないけどさ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 20:40:59.69 ID:HxZCkVSQa.net
>>157
盾をしてから言ってるの?
物防16500でも痛いぞ
ヘイト取りはもちろんだが、自衛も考えなきゃならない
最速ゲーロ対応しなきゃならない

久々にブロンズ盾使うことになるとは思ってもなかった

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:04:13.55 ID:6ePXxJ190.net
ヴォドニークの単体くそ痛いね
聞いてたけど検証でバフ無しデバフ被弾でビックリした

レベル70なら護でもバフ無デバフ無し前列被弾10万くらい飛ぶんじゃない?
他職なら30万前後行きそうなのでバフ30貰った程度ではオーバーキルされそう

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:08:17.27 ID:Yt7WiIyc0.net
ペロらない火力と弓、回復量に不安がない聖
揃ってくれるなら盾も安心してヘイト取りに集中できるよ

ペロった剣魔弓のためにバフかけ直しさせられたり、回復不足でペロらされたり
そんなことがあるから自衛で手一杯でヘイト取りに集中できなくなるの

一人でもペロってたり聖の回復量やばいなと思ったら、手加減してほしいの

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:13:25.69 ID:Ej4UIyg40.net
物攻魔攻16000超えてる人そこまで多くない気が済んだけど
15000超えて臨機応変な動き出来んなら火力として十分な感じするわ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 21:18:20.25 ID:1hjtcXmB0.net
>>162
火力15000、16000雑魚雑魚言うやつ前からいるけど同じ奴かな
そいつの中では中級レベル500人もいないっぽい
盾にも相当求めてるし
色々不満多くて楽しくなさそう

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:07:03.17 ID:HxZCkVSQa.net
最速のゲロに12秒なら
絶対に間に合うかな?
ギリギリで怖いんだが

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:12:50.53 ID:HxZCkVSQa.net
探索70の回しを練習するために
30とか低レベル帯でやってるが
剣魔が攻めまくるんだけど…

スチール、ランドベルで普通に耐えてヘイトも取ることはできるが
70の為の装備なので、剣魔に配慮してもらいたい
ゲスト参加した時は、申し訳ないが…

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:20:48.33 ID:Wd1rv/+ia.net
>>165
探索Lv70でIF50%防バフのみなら、耐性28の物防16,000弱でもゲロでオーバーキルされたよ。

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:29:47.30 ID:OuXTnp/Od.net
3連コンボ後の行動が昔みたいにランダムのままだったら地獄の極みだったな

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:39:53.55 ID:uEdLRVHj0.net
>>162
剣で16000台なら結構みるよ。17000台になるとあんまり居ない印象。
装備的な問題なのか魔は剣より低めな気がする

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:49:31.44 ID:Cyfael7Ya.net
>>165 わかるー盾そのレベル帯だと前に居座っても死なないけれど練習したいのよねー
でも、剣魔もそれ見越して好き放題するから
正直めんどくせーわ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:49:32.18 ID:Cyfael7Ya.net
>>165 わかるー盾そのレベル帯だと前に居座っても死なないけれど練習したいのよねー
でも、剣魔もそれ見越して好き放題するから
正直めんどくせーわ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/09(火) 22:52:47.76 ID:eeJcQWF0d.net
>>164
2手目ラッパは最遅パターン引いた時に耐性バフ切れる
スチール、エールデorブロンズ、ラッパなら大丈夫かな
後半回しがキツそうでもあるけど

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:24:11.23 ID:aMyNNCtb0.net
>>156
ありがとうございます
検証や攻略の楽しいゲームなので同胞をお見掛けすると嬉しくなります

眠くならない内に続き
一匹目の初撃について
実装時の結論は“最速再遅に関わらず、盾以外はヘイト数値の有る行動を一切しない。”だった
今はちょっと違う 眠くならなかったら後述

盾の開幕三手の参考表
HG→IF/IF→HG
1リンスチ ヘイトはスチの小ダメ量のみ
2サラアキ ヘイトはアキの回復量のみ
※アキが後なのはHPバフ開始の聖さんとの兼ね合い
3カルスチ ヘイトはカルのヘイトバフが乗ったスチの小ダメ量のみ
4カルフィン  3より高ヘイト
5カルエルフィ 4より高ヘイト
盾さんのスキレやらCSやらにもよる

剣は一般構成ならフォルグロ待機→単後に不一致斧待機→ゲーロにグラネをオススメ
極力ヘイトを稼がず、少なくとも3連の2発目が発動する迄はゲージ溜めに専念。
魔も同様 鎌は自由だけど、敵自身のデバフ中は注意。
一匹目の初撃の話が多いけど、一番の難問は移行タイミング。盾は3種のバフを維持せなあかんので急がれると構成や3連の順によっちゃ移行中に何かが切れて詰む
同様に…特に最速再遅(構成によっちゃ最速より再遅のが辛い盾もいる)だとヘイトが開幕分しか稼げてない侭で単前には自衛優先せなあかん場合も有る 飛んだり死んだりは盾聖ばかりが問題って訳でも無い 火力だけじゃなく弓が戦犯な事も多い

眠くなってきたので割愛
“何匹目でも一周目は3連の2発目発動迄は極力ヘイトを稼がず、移行させない。”

もうちょっと言うと
・敵の攻撃直後ではなく、聖が盾を回復させてから移行させる。
・(特に一匹目は)盾聖のゲージが貯まり切ってから移行させる 龍ヴァルナー 龍ヘイト
必ずどーしろコレはダメって事は無い 盾も聖も持ち武器やCT等で構成が違うから上記は特に安定志向の話 参考迄に
最難関は一匹目にアリ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:27:09.83 ID:BCmaH/qHd.net
>>131
サブ聖だけどね、染めは23

メイン剣だけど最初のゲーロは大体9000ぐらい、バリアだかランドベル槍だかしてくれてて8000とかになったりする時もある
上位が詐欺をしなくなった今、詐欺すりゃ普通にランカーに入れるけどする気もなけりゃ野良しかしてないから固定だなんだと言われても困る
ランドベル槍やアルカムしてからローグ、ネザドを剣にすりゃ良いだけじゃないの?わざわざ宣言してくれてるのにと思っただけ
野良剣の耐久がーじゃなく、ガッツ受けします宣言するぐらいの剣なんだから普通に考えればそれなりの強さだと思うけど

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:56:07.09 ID:Jy+MnWim0.net
>>172
詳しくありがとう
ふーむ、大体同じ見解かな

護もやっててゲロをメルヴォラ槍(ct16)で避けた直後に撃破されて、次waveのゲロまでにメルヴォラ槍が溜まりきらなかったんだよ
火力もやるんだけど、確か初期ver.の時も護のctを計算しながらぶん殴ったな、って今回思い出した

カエルカッパのデバフ中以外は護もヘイト稼ぎにくいので、三連撃ラストドッカンして護のヘイトお漏らししたときのため、クリスタル盾欲しくなるわね
もしくは咄嗟ヴァルナー/ベリアル盾(誤操作しないかな?)

いま時点の結論だけど、全員護になったつもりで戦うと良いかもね
護経験が無い人がヴォドニークをコントロールできるとは思えない
ヴォドニークの攻撃タイミングが短すぎて、詠唱の兼ね合いもあって毎回ドンピシャで狙い撃つとズレが出るし

寄生ばっかして、オートばっかしてきた人には試練だね🐸

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 00:57:00.27 ID:BCmaH/qHd.net
>>134>>141
ローグもミドガルズもスキレ8だよ、今確認したらネザドで8900ちょいだった
聖する時は耐性30に拘ってるからたまたま土聖が強いだけで他の属性は防具の問題でそんなにいかないよ
そもそも聖をほぼしないのでボスで装備を変えるのが面倒だし物防を上げる為に補助は槍と盾がメインになってて魔防はまだ少し上げれる感じ

>>147
晒しても良いけど回復してる画面を晒したところでバフがかかってるとか言われかねないからなぁ
やろうと思えば土は防具に極大合成を2つ付けれるし魔防特化にすれば6のネザドで普通に9000越えると思うよ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 01:02:48.12 ID:Jy+MnWim0.net
>>175
槍を補助に入れるといい感じだよね
盾は自分凸が少ないの多くて...

なるほどね、自分のステータスは画像で晒したから、そちらのメイスのスキレで大体のステータスは把握できたよ
8のメイスはすごいね!しかもミドガルズは特に

ヴォドニークで出会ったらよろしくね!

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 01:04:48.41 ID:9fXJdVUKd.net
んーモル受け宣言自体はありがたいんだけど
(どう動くかわかるから)
あまり強くない聖と盾する側としてはそれなりの剣さんって活合成でHP高いからどうしても1手で回復しきれない
盾受けなら1手で済んで他のメイス温存できるのになぁって思ったりもする
モルは最序盤よりも盾さんミスった時の壁役の安全策として温存してもらえたら嬉しいな

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 02:13:01.97 ID:NXtmp3Lra.net
不具合というか、重くて動きが悪い
押しても反応が遅いって時があるからさ
一瞬固まるとか

探索70でそんな現象起きたら無理だよな
探索、集まりにくくなったな
特に盾が…
まだ先が長いが大丈夫か?

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 02:19:09.34 ID:iB+Xy8Rua.net
普通の定義がぶっ飛んでんな

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 03:38:49.98 ID:MPwAk6ZCH.net
昔言われてた探索専門家って何て呼ばれてたんだっけ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 03:57:49.07 ID:D2lanUxLM.net
弓がタゲ取ってカーテンでよけてくれればみんなハッピーな気がしないでもない
デバフ足りなくなるのかな?

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 06:34:25.29 ID:skaEjmZ70.net
>>181
弓に求めるのがありなら
ガルトア砲orオルメア砲か、龍アース弓かな
弓がタゲ取るなら、結局他は待機で現状と変わらないからね

蛙は一周が約25秒だから、
6個は固定回し用、2個は緊急用や趣味枠かもね
弓聖に関しては

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 07:15:51.94 ID:Fd1vL9XE0.net
>>180
探索ファイターか?

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:01:05.96 ID:z342f9poM.net
盾で70行ってまだ2回しか勝ててない。多分10回くらいチャレンジしたから勝率2割しかない。
他の人は勝率どれくらいなのか聞きたいわ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:29:19.32 ID:LTmt7rl7a.net
>>178
おま環なのかと思ってたけど他もそうなのか
タップしても反応しなかったり詠唱1がやたら長くてフリーズか?と思ったら重いままラグい動き続けたり
自分は魔だからまだいいけど盾なら発狂もんよな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:30:02.47 ID:hmbktrj+0.net
10回と試行回数が少ないからまだ何とも言いにくいけど2割はさすがに低めではないかな
いくら野良が魔境と言われるにしても、ちょっと背伸びして70入ってキャリーされてる側って感じ、それか部屋選びを致命的に間違えてるか(結構自力はあるのに部屋選びが出来てなくて勝率悪い人は見かけるよ)

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:31:32.30 ID:840CxHX50.net
>>184
どういう原因で全滅が多い?
自分のせいじゃないなら運悪いかもね

聖魔で他発の部屋をある程度選んで入ってるから20回くらいやって6割以上は勝ててる気がする
ホストがブラリして選別してくれてるのか
あっさりと勝てることも多い
自発だったり日が経つと勝率はもっと下がるんだろうね

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:36:43.09 ID:LTmt7rl7a.net
あと書き忘れたけどヘイトもよくバグる
龍後にずっと真っ赤になってるからヘイトこっち来てると思ったら単体は全部盾に行ってるのにその後もずっと赤表示
ずっと前からあったバグだけどカエルでこのバグは致命的だよなぁ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:42:21.53 ID:cDT8PkuNM.net
弓は火力からタゲ勝ち取れないからタゲとっても>>182の言う通り火力と聖は待機になる
砲は開幕弾込め間に合わないし倒すタイミング次第で次戦開幕も装填されてない可能性ある
弓に過度な期待をするだけ無駄だってことだ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:01:22.57 ID:h2tMATd+0.net
wikiにて各武器や新ゲリラ、ヴォドニークなどのページを編集しました。
間違いなどございましたら修正やコメント欄での指摘をして頂けると幸いです。
また余裕ができましたら、更新が滞っているページも順次編集していきますのでよろしくお願い致します。

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:34:51.57 ID:4G+9N/cg0.net
>>189
カーテン使うならの話で
ガルトア砲云々は弓は開幕じゃ聖が玉メイス振らないと発動出来んから、ガルトア砲関連使うなら3連中がいいかもね

ゲーロに突っ込んで耐性-40を食らっても
盾以外は基本列や単体を受ける訳じゃないし
ゲロやゲコに使っても盾や聖には助かると思う

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:48:00.10 ID:AcbKz3OiH.net
>>183
それだそれだ
サンキュー

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 11:12:24.13 ID:yXBNhpNGM.net
開幕単体対策なら角笛でもありなんだよな
1回しか出来ないのと誰にやるのか分からないのが問題だけど

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 11:12:32.24 ID:iu/hSKaDa.net
開幕はアルテミスでちょっとだけ攻撃力下げといて、3連以降はコルヌ弓を維持するようにしてる
開幕コルヌ弓は防御寄せのステでも一度タゲ飛んできたからもうやらない

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 11:17:12.02 ID:2IJ0wDVPa.net
フェアント盾→コルヌ→ネザトで開幕やってるわ
今回弓はつまらんね

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 11:25:03.55 ID:PrU1CHHk0.net
>>195
ネザド初手じゃない時点で回し見直した方がいい

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 11:41:12.33 ID:ci28iJIg0.net
今回ネザドは三連始まるまでに入れればいいだろ
400デバフついてない所で殴って弓さんバフ―とか言われてもガイジかな?で終わり

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 11:41:25.10 ID:2IJ0wDVPa.net
>>196
初手ネザトのがいいのかな
盾以外基本攻撃しないし盾だけ土の攻撃とHP増えるからありかと思ってたんだけど

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:16:41.78 ID:cDT8PkuNM.net
ドレスコードがネザトと延長、ガーン(グリフ)くらいなんだから色々玩具持ち込めて楽しめそうだけどな
ガルトアオルメア砲2つ持って盾のサポでもいいし普段使わないバフ武器持っていってもいいし
ひたすらバフデバフ維持してるだけの普段の戦いの方がよっぽどつまらなくないか?

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:26:09.63 ID:PrU1CHHk0.net
>>197>>198
盾がカルネリエルフィだとフェアント弓が意味ない
ネザド弓入れないと聖に単体が飛ぶって報告があがってる

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:27:34.81 ID:oO3fP6um0.net
開幕カルネリ盾→エルフィ盾してる護ならネザド弓が有り難いような?

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:40:56.46 ID:2IJ0wDVPa.net
エルフィだとそうか
大人しくネザトしときます

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 12:53:49.36 ID:ci28iJIg0.net
ネザド使わないと聖に飛ぶってさ、盾が3手入らない事もある早い単体来るのわかってて聖は何がしたいんだ?
エナストやラッパで自衛するってんならまだわかるけど、弓が最初にネザド使わないから聖が死んだってなるんか?
3連までいくと最初にネザドバフ貰ったかどうかなんて誤差レベルだと思うんだけどな

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:02:18.07 ID:PrU1CHHk0.net
>>203
弓が初手ネザド弓の行動合わせて問題ないなら、
盾や聖が困る行動を弓がしなければいいだけだぞ?
弓は補助職なんだから、他職の要望に合わせる職だってのわかってほしい

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:02:54.41 ID:jdkeajaWa.net
>>185
数秒フリーズとか瞬間的に止まるとかたまにある。
敵単体エフェクト中でこちらヘイト盾詠唱中に止まるとホント生きた心地がしない。

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:16:13.57 ID:ci28iJIg0.net
>>204
初手ネザド弓じゃなきゃ困るんか?そんな話聞いたこと無いんだけど
で、聖は単体飛んでくるリスクあるのに自衛もしないで何がしたいのよ。教えてくれよ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:28:23.19 ID:oO3fP6um0.net
弓がネザド入れれない理由って何なんだろ?個人の回しのこだわりとかあるって事?

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:32:18.40 ID:PrU1CHHk0.net
>>206
入れれない理由がないなら入れればいい
何故そこまで頑なに拒否してるのか意味がわからない

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:36:02.47 ID:ci28iJIg0.net
3連までに入れればいいものを偉そうに初手ネザドじゃないなら回しを見直せとか他人の回しにイチャモンつけてるからイラっと来ただけだから、ちゃんと聖が死ぬリスクを背負って自衛もしないで何したいのか答えればネザドにしますよ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:44:18.04 ID:ew7YrBYj0.net
最近見ないスピードでスレが伸びてるけど何かあったの?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:53:17.16 ID:+31cNxO4d.net
探索蛙で聖と盾の回し談義
あと物攻16000いかねーなと思ったら
補助全部キャップ装備だった

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 13:59:37.89 ID:YqCadauRd.net
ネザド弓は自傷と自己デバフあるから、初手で入れとかないとバリア剥げるし2手目ゲーロで後列でも一撃死のリスクあるよ。
どうせ後列張り付きなら、ミトラ弓とストーン弓持ち込みでもいんじゃねって話でしょ。

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:14:21.18 ID:x86BWRrup.net
もっかい貼っとくわ

ヘイトリスクあるのに開幕即全体メイス振るのはアカンやろ
最後まで生き残る責任のある聖が自ら乙る可能性上げる必要は無い
盾が単体受ける準備にしっかり貢献すべき
その為には敵のセリフ見えてからでも全然OK
異論は認めない

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:40:15.34 ID:Jy+MnWim0.net
>>190
無理しなくていいよ
どうして編集者が増えなかった考えたら過疎るのは仕方ないことだし

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:44:22.85 ID:Jy+MnWim0.net
>>210
喧嘩マウントパンチ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 16:47:28.82 ID:cDT8PkuNM.net
高ランク高戦闘力なのに雑な蘇生する聖結構いるんだな
ゲーロ前に起こしたら流石に間に合わなくて二度寝で無駄になるって分かるだろ
70に来てギミック知らないはないだろうし倒れる情けない弱者に無力さ思い知らせてるのかな

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:19:36.42 ID:e6Ap4BBZa.net
ゲーロ直後に起こせばいいだけなのにな
普段から敵の詠唱を見ずに他の職の残りhpだけ見て回復してんのかね
火力で例えたらわざわざ列攻撃に突っ込んでるみたいなもんよ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 17:21:07.95 ID:X7g50KewM.net
>>181
agaに言ってくれ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:47:43.20 ID:iu/hSKaDa.net
誰がハゲや

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:06:39.84 ID:hmbktrj+0.net
つミノキシジル

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:29:01.06 ID:KPWwwZ7ua.net
づ ふりかける黒い粉

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:58:44.70 ID:ZBZ2RLl/H.net
暗影の十字架完全に死んどるやんけ
ただの凍結人形になってるじゃねーか

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 19:58:56.61 ID:ZBZ2RLl/H.net
誤爆

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:16:16.46 ID:nirBXmoLa.net
以後ID:ZBZ2RLl/Hの誤爆を考察するスレ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 20:35:26.67 ID:Fd1vL9XE0.net
雑魚聖が多いのは仕方ない
火力出せない、ギミック処理出来ない、縄跳び出来ない、バフ維持も出来ない雑魚が聖に流れていくから、結果ハズレ聖が多くなる
だからペロったら状況が考えず即起こす

ハズレ聖の典型的なパターン
属性違いメイス搭載(ネティル等は除く)
7.9秒バフメイス使う
攻撃当たってからメイスを振る
デバフはなく、後列居座り

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:06:41.65 ID:IWthSF+U0.net
>>225
ぶっちゃけそれでもクリア出来るなら条件全部盛りの雑魚聖でもいいんだけどな。
レムレブルや今回みたいに要対策必須の場合はきちんと対処して欲しい。わからないなら自発で慣らしてから70来いと言いたい。

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:24:42.20 ID:Jy+MnWim0.net
弓が簡単なわけではないけど、ヴォドニークがすごく難しいボスであることは理解すべき
理解せずツッコむバカ、理解したうえでブラリブラリブラリする厄介者は月末にかけて後ろ指を指されるだろうな

あまりシビアに見ず、ミスを減らせないか広い心で下手に聞いてみたりするほうがいい
下手に出たらマウントとるアホだったら月末にかけて冷ややかな目で見られるだろうし

すごくやり辛いもののこちらも不慣れなのでいまの間は即殺で対応しなければ…

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:26:05.66 ID:ci28iJIg0.net
他職やったことないか他職でろくに動けない奴がほとんどだろ聖なんて
だから今回みたいに早い単体来るボスでも平気でローグ振って雑魚死して平気で他職のせいにする
そのくせ一丁前に他職の回しに文句つけてくるからガイジ扱いされるんだよ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:39:46.01 ID:w0pBAD+w0.net
カエル20未満で早くも魔境だもんなw

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 21:45:19.46 ID:Jy+MnWim0.net
今までって称号30っだよね?
ヴォドニーク称号15ってドユコトー?

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:52:35.13 ID:wF0hYjX70.net
>>230
今までも15だぞ
30はずっと石報酬だったハズ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 23:59:22.10 ID:j5/n4N0za.net
探索の称号の配布は大分前に30から15に値下げされたな
難易度高い新グラン出たあたりか?

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:01:57.99 ID:MgSeTq+8d.net
マカラまでが30勝利、スペルビアから15になってるね
俺も30のままだと思ってた

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:25:41.85 ID:GVAakamja.net
カエルの魔境化はやかったな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:33:11.52 ID:6A1//Pq4p.net
まだ高レベやってないからわかんないのだけど
60〜70では だれもやらかさず(死なず)にスムーズにいってたら1.2.3匹目のカエルそれぞれ3連攻撃各何周くらいで倒せてるの?

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:38:07.17 ID:jD84BFp90.net
盾への回復が追い付いていない聖をよく見かけるな
単体2本(ケラト、コルヌ、ネザド)持っていった方が楽になるぞ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 00:49:28.37 ID:VDQ3rLGS0.net
探索16で弓盾剣が転がったときは流石に苦笑いした

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 01:13:57.76 ID:ifNJCGh4M.net
1匹目が1周半、2匹目が2周
3匹目が2〜3周くらいじゃない?
というかあのカエル1匹が何度も来てると思ってたけど別個体だったのか

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 01:22:35.96 ID:vjs7/Lejd.net
よく見るけど何で初回の3連中に龍で攻撃してんだよ魔
なんで盾謝ってんのかわからんがかわいそうだわ
一回でいいから盾やってみろやと思う

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 01:39:40.22 ID:jNNrVahP0.net
>>239
床舐めてるの?
ならアホだけど
新杖はタゲ怖くないから行く人いるかもね
自分は回し合わなくなるから行かないけど

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 01:50:31.20 ID:6A1//Pq4p.net
>>238
なるほどなー ありがとう!

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:02:57.59 ID:VDQ3rLGS0.net
盾やってる人に聞きたいんだけどさ、低レベルでも3連中は龍打たないようにしてるんだけど1発で倒せるなら龍打った方がいいの?
低レベルだと3連終わるの待ってる間に剣が殴って最後までデバフかけてるだけで終わってる
あ、僕は新杖持ってないから1番スキレ高いコルヌ杖使ってる

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:18:54.78 ID:GVAakamja.net
>>242
低レベルなら問題ないよ
理由は単体をスチールのみで耐えれるから
ヘイト取りする余裕はある
60ぐらいまで、普通通りに攻めていいかも

60以上は配慮してくれると助かるんじゃないかな、盾によっては69まで平気とか
50から配慮してと言う人もいるだろうけど

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:03:55.62 ID:TljjxkcAp.net
>>239
3連中のゲロ前に龍打つ魔はヘイト考えてないだろうけど、3連後のゲロにヘイト戻せてないのは盾の力不足だと思われる

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:25:08.17 ID:JY3dJ5CLa.net
俺はいつも3連後〜4発目のゲロの間に龍撃ってるから問題無いって事でいいんだよね?

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:31:38.38 ID:nAZ5bq1PM.net
むしろそこ以外でどう攻撃しろと
3連中にやるのは色んな意味でやべーし終わったあとじゃカスダメだ
俺は3連のラスト確定に合わせて目押ししてるわ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:31:49.09 ID:KCX8beWvM.net
盾はエールデ使う方がいいんじゃないかな
800も一つ必要になるけど、その後の延長はエールデでできるし、開幕の3手はスチエールデラッパで最速最遅も対応できるし剣が斧してもタゲ取れる

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:35:27.85 ID:uRGueXId0.net
タイミングがシビア過ぎて泣けてくる

魔の鎌は初回ゲロのあとすぐ
3連でバフ積んで、3連終わりに竜、かな?

絵に描いた餅のようにうまく行くか不安だなあ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:35:44.06 ID:KCX8beWvM.net
あ、ランカークラスの斧は無理かもだけどw

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 08:45:54.39 ID:TljjxkcAp.net
>>246
ゲロの場所は把握しておけば、3連中は5s間隔の攻撃なので、セリフ直後にリンカル打つなりで前出れば、攻撃前受けせずに後ろに戻れますよー。

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:47:34.21 ID:TljjxkcAp.net
>>250
リンカル間違い→龍です

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:50:16.92 ID:X6A6ZnOL0.net
>>247
それやったことあるんだけど5手目入らないぐらい早いと三連最初がゲロだったら剣が双剣で突っ込んで死ぬんだよね

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 09:54:27.74 ID:nAZ5bq1PM.net
>>248
なにが難しいんだ?
超簡単だぞ
開幕ウェスロザからザンエル、次にデスカロかザンエル鎌、この時に一応初回のゲロ前には鎌使わないようにタイミング調整
次が3連始まるから開幕ゲロならバフ鎌、その他ならネザド杖で待機
3連中の2回目見えたらメルヴォラ
3連最後に龍
2週目からはザンエル杖、鎌、ネザドorバフ鎌、メルヴォラ火力で良い
勿論、バフ鎌のとこを変更して、人によってはダイスアトラードなんてしてる人もいたし、王冠紅玉という人もいた
餅じゃなくて普通にこれで回せてる

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 10:01:27.26 ID:WOIzFj9t0.net
開幕リン、カルネリの盾さん居たんだけど
単体もしない方がいいのかな?
ネザドしたら自分聖で単体きてしまった。
それでやってきてヘイトきたこと
無かったからびっくりして。

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 10:16:00.94 ID:TpJbm2fsd.net
>>254
盾と敵の様子を見つつ臨機応変に

初動を脳死で動けないのが今回のボス

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 10:16:37.20 ID:TpJbm2fsd.net
俺は脳死でアルカム入れるけどな!

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 10:39:09.30 ID:uRGueXId0.net
>>253
いえ、あの...
慣れてきたのでソレでやってます...知ってますよ...

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 10:52:34.82 ID:L3JM8rkMa.net
最初ネザド杖使ってたけど聖さんの負担軽減のためアイビス杖に変えたわ
下がる毎に使うと30%回復デバフが結構負担になるよね

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 11:15:06.02 ID:ay8x4MzCa.net
自己解決しててもサンキュ、うー!くらいは言えると良いと思ううー

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 11:21:10.78 ID:nSawjDkP0.net
ザンエル杖もメルヴォラもないから
オルメアテネブラエセットにローグとアトラード混ぜてる
グループはほとんど被らない

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 11:27:58.68 ID:nAZ5bq1PM.net
>>257
お前最低だな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 11:28:53.31 ID:OwcpY2h9d.net
>>257


263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 11:46:34.66 ID:uRGueXId0.net
>>261
ごめんね...
タイムテーブルに合わせるとこういう動きでしょ?

初回ゲロまで3手分暇人なのでヘイトかからないバフ1stはするでしょ?
3連入ると鎌使えないからゲロ直後に鎌するでしょ
3連は攻撃しても戻りに引っかかりやすいのでまた3手分バフ2ndするでしょ
攻撃は3連最後から単発ゲロの短時間しか無理、と思うの

> 魔の鎌は初回ゲロのあとすぐ
> 3連でバフ積んで、3連終わりに竜、かな?
過密タイムテーブルのヴォドニークだからパターン数も多くないし、試して知ってないとこれは書けないでしょ?
初回で書いてるので知ってたんだよ...

あと、これだけバフ重ねると、上にある一巡目は魔は引っ込んでろ
って書き込みに該当するバフ量(40x3x2)になっちゃう(500万から1000万ダメージ)から
そっちに合わせて書いたんだよ...

気を悪くしたなら謝るよ
ごめんなさい

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 11:47:43.05 ID:Y1hver770.net
800盾から入る盾なら開幕ローグ&ネザドふっでタゲこないけどリンスチでハイルーフ盾さんならタゲ飛んでくるね

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 11:59:14.09 ID:CLXTqiokM.net
助っ人で真っ先に出てくるランカーの剣と一緒になったけど火力えげつないな
火力だけじゃなくて耐久も剣なのに普通に耐えてるし金の力恐るべしだわ
その後自分で剣やったけど半分にもいかず惨めになったわ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 12:16:01.34 ID:WzY/65xRa.net
初手新メイスで盾にバリア貼って→ぼーっとする→盾が初手単体受けたらすぐケラトメイスな感じのスタートにしたら初手聖死しなくなった
(なお俺ローグメイス未所持
(´・ω・`)なお俺本職剣士で聖やる時補助欄聖に適した防具埋めてなく、名手のしるし(土)が埋まってる笑

1匹、2匹、3匹の初手は新メイスで盾にバリア貼ってぼーっとするスタイルでやったんだがヘイト来ないな。

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 12:16:53.99 ID:WzY/65xRa.net
↑あ、探索な

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 12:20:47.10 ID:X6A6ZnOL0.net
ゲーロ後列で耐えられない奴を蘇生するのにかまってて見殺しにされたりとか盾は大変だな今回
下手くそなガイジ聖はほんと害悪だわ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 12:28:45.00 ID:KynJXn/ma.net
ゲーロ後列で耐えられないって基本的に剣魔だしどっちにしろ失敗だろ
つーか元を辿れば後列即死のやつが根源だろうに頭boiなやつ多いよな

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 12:38:46.04 ID:q4Tg0wN10.net
>>269
この前弓でいたわ。装備見たら上下フラミンに加え、英気も装備してて納得したけど、なぜ物理装備にしてんのか理解出来なかった。

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 12:54:48.25 ID:X6A6ZnOL0.net
蘇生にかまって盾寝かすってだけでガイジだろw

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 12:59:29.01 ID:QkgFptVbd.net
ローグなしで70来る聖はブラリでいいですかね

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 13:13:58.64 ID:r++GrNlD0.net
>>272
ローグなし聖はブラリしてるよ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 13:17:26.23 ID:vW5il2JYa.net
たぶんローグなし聖もローグなしで耐えられないのはブラリしてると思うよ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 13:21:28.98 ID:QkgFptVbd.net
そしたらリンロウ盾バフなしで耐えられないやつもブラリされるんだろうか

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 13:26:44.54 ID:vW5il2JYa.net
盾は知らない
聖はよくここで耐性メイス要求する方が雑魚って言ってる人をよく見たから、70でも持ってこない人はそういう人だと思う

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 13:27:55.07 ID:NNZNP8NB0.net
ゲーロ後列で耐えられないのに来る奴がガイジで間違いない
周りに迷惑かけて邪魔でしかない

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 13:29:37.04 ID:KynJXn/ma.net
☆3以下からあるようなIFHGはいわば基礎バフだろ、そこは前提みたいなもんでそれ以外が無くて即死するのは論外
とはいえ今回はローグやネザド無いと即死してんなってパターン割と見るけど
まぁ仲良くブラリしあってるんならクリアしてるんだろうしそれはそれでいんじゃねとも思うが

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 13:47:43.11 ID:F9E8FQkRM.net
>>252
たしかに早ゲロでタゲ取られて双剣士様がやられるね
でも双剣士様もせめてゲロ直後にヒットするようにタイミング合わせてって思う…
盾なんて4手目でやっとカルネリ打てるって段階なわけだし…

てか今回は結局正解なんてないんかね
タイミングやパターンで何かしら不都合がでそうでもうしょうがないのかも

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 13:51:29.40 ID:QkgFptVbd.net
>>278
HG30って星3以下ありましたっけ?
全然思いつかないんですけどもしかしてストーンの10だけでもいいんですか!?
やったあ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 14:00:46.94 ID:RVc4IYmW0.net
>>174
大いに悩めて楽しいですよね!
カエル用にお遊びも兼ねて何セットか作ってありますが、下記が自分の結論でした。

後退は1本なら〜12sのもの
メル槍型もやったが、自分のは6-15sでゲーロ詠唱後退済即討伐される→移行後最速ゲーロで同じく間に合わず、角笛で後続攻撃カバー型等もやってみたが、動きの分岐が多くなり過ぎて面倒なのと自衛手数が嵩んでヘイト減や復活者への掛け直しがし難くなったり延長管理に不安が出たので止めた。

・物防特化盾の各攻撃からの被ダメはHGIFのみで単が20000だとすると近が大体14000で全が近の半分の7000 ※同列受けでの場合・各自のステ等で前後・参考程度に
後受けだと半減するので基本的に全は3500

メル槍の利点は絶対に切らせないIFの延長と逆鱗のタメ速度…又、被回アップ。
前者2つは単純に強いとして被回アップを重視してる方が多い様に見える
痛いのは単だけじゃないんだよねってのが肝
単への対応に盾も聖も集中しがちだが、近の被ダメ値とその回復量とかも重要ってゆー。
現在、メル槍型セットでは後退2本で対応してるが、即後退だとゲーロ被弾分迄しか被回バフが続かないのでタム8~12sで自回復の方が強く感じてる。

自分のメイン構成を(恐々)晒しときます
カル7 ラン槍  ザン槍 タム
ネザ  エルフィ オル  ヴィト
エルフィカルオル開始からの待機
Aゲロゲコゲーロ     ラン槍ネザタム
Bゲコゲーロゲロ ゲコ後にネザタムラン槍
Cゲーロゲロゲコ     タムラン槍ネザ
ヴィト→ネザ/ザン/カル HG7-ct26で固定可
移行後はオル→ネザは敵デバフ迄温存してザン/カル→入るならヴィト
・カルエルフィからじゃないのは再遅ゲーロゲロゲコが不安だから ゲロにネザでもいいが聖さんによっちゃ余裕が無くなるのでしない
・IFHGのみで耐えられる前提 カルが乗ったヘイトではないので聖さんからの護衛は不要とゆーメッセージ 貯めたいだろうけど許してくれぶっぱはご遠慮 初撃後は単回+ローグで大丈夫 3連単には自衛済って形
・一周目ACパターン単前のヘイトは強くないので1100バフ付きのオルラン槍以上を出されたらお手上げ 盾事情をお分かりなら有り得ない事なので諦める 自由枠でヘイト増は可能だが、盾聖安定を優先する方が勝率はいいと感じる。自由討伐な火力さんとのバフ維持対決&聖さんの型・回復量との兼ね合い

・詠唱 単 詠唱 1 2 3
・一周は大体26秒 敵の一手は大体4.5秒
・4秒じゃないのがミソ 差し込み可
・詠唱1✕2+無詠唱×4 6手○

自分はループに入ったら、
3連を ラン槍 ネザ タム で対応し、
ヴィト→待機→ネザ/ザン/カル 基本5手
死者が居た場合は復活待ちしてから選択してる
カムオルゼラ等の完全闇構成も可 合成継承が面倒ではある
クリ型は自衛→クリなら可だが手数が嵩むのでレヴィア斧+無詠唱6/7手とか 69迄は自分も補助的に枠入れしてた 自衛無しでやるのは余程の耐久力で無ければ聖さんが復活に手数を割けなくなったりする
ラン・フィン・ベリ・ヴァル等の自傷はバリア型の聖さんが回復復活し切れなくなる可能性が有る 自分がそれ等を外した理由がコレ ベリヴァルは護衛なら○自衛なら聖さん次第△ 何方にせよ自傷が危険 バフ切れ移行の対策なら角笛のがいいと思った ベリヴァルの龍使用も有るが、やはり手数が嵩み、龍をヘイトに使い難くなる。
悩み多き盾さんの参考になったら幸いだけど、自分が間違ってるかもだし各自であれこれ違うので飽く迄も参考程度に。長文失敬

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 14:01:47.61 ID:KynJXn/ma.net
>>280
boiがそう設定してる以上そう言わざるをえんだろうな
ソシャゲな以上全員持ち駒は違うから出来るところはやらなきゃならんがどうにもならん範囲もあるからな
まぁそこまで非協力的な意味で極端言うんなら他職も全然やる気ねー☆3以下でも文句も言えないがな?
高揚ないから休憩無し殴りっぱなしボスなのにどこのエアプがやってんのか高揚基準で殴りっぱなしにしちゃったもんだからほんと流れが世紀末よ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 14:28:35.03 ID:VnUkNYBla.net
>>265
その剣とかランカー勢は当然として、準ランカー級(常用13万オーバー)の剣も大概ヤバいよな

見た目ヴァンガード一式の剣と提督装備の弓が野良探索で2000万オーバーのダメージ叩き出してたわ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 14:50:54.79 ID:QkgFptVbd.net
>>282
話題逸らししてんじゃねーよ星3以下で揃えられる基礎バフ(は?)だから護はHG必須、聖はメダル交換できるローグすらおサボりOKって頭沸いてんのかゴミカスっつってんだよ

パーティ全体の被ダメ抑えて護の支援にもなる耐性メイスを採用しない理由ってなんなん?
護が必要武器かき集めてひーこらヘイト守って自衛もしてって頑張ってる中で聖が舐めプしてたらそりゃ護人口減るよね
甘え聖は増えるのに

耐えられないやつを擁護するわけじゃねーが、手抜きで参加しといて周りの負担軽減すらできない聖が厚かましく他発消費してんじゃねえと思っちまうわ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 15:03:17.99 ID:Y1hver770.net
聖介護なしのリンスチのみゲロ受けでペロる雑魚盾だから聖さまローグ欲しいです。
ラッパで耐性90にしてのスチのみゲロ受けでも8000くらいくらうから聖さまネザド欲しいです。
物防15000くらいの雑魚盾ですまぬ。

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 15:20:37.00 ID:jNNrVahP0.net
今日SA来る可能性あるんかな
前回変な時間にSA始まった記憶があるけど

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 15:39:42.03 ID:IdATXjBip.net
今さらだけど魔の回しが固定化されすぎてつまらないな
前はそれぞれに好みの盛り方あって楽しかったのにさ
これからもっと武器増えればバリエーション増えるんだろうか
火力杖がグロ系ならヴェルメの枠が空くけど、そうでないなら鎌二本、4秒杖、メル杖、モルフォ系、ネザド、火力杖、ヴェルメの固定だよな
なんかなー

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 15:44:35.12 ID:WzY/65xRa.net
グラセレピックゴミでワラタ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 15:47:19.54 ID:q4Tg0wN10.net
しれっと有償3回になってて草

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 15:54:30.23 ID:0PJBxAy1a.net
>>286
先月は変な時間帯から始まってたね。

今回はTwitterに情報が上げられてないから今日はないとは思うけど、念のため夕方17時と夜19時辺りに確認でログインする予定。

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 16:05:20.37 ID:TljjxkcAp.net
>>287
今回のたんさくは4s杖×2構成の方が火力良いですし、ネザド枠にカイムスマグを入れたり、鎌鎌ネザドはもうやらなくなってきましたよね

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 16:25:55.26 ID:KynJXn/ma.net
>>284
基準を示して言ってやってるのに無意味に顔真っ赤にして飛びつくなよ
会話になってねーぞ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 16:39:31.41 ID:KLgYKt240.net
>>291
やらなくなってきたんじゃなくて蛙だとやれない
120杖2本回しは強いけど自傷でバリア剥がすから低難度でしか安定して使えないから低難度俺tuee専用回しかな
そしてカイムスマグ使うならアイビスのが安定して使えるという

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 17:17:29.05 ID:QkgFptVbd.net
>>292
リンロウバフの話してんのに星3以下からあるってアホ晒しドヤうんちくんし始めたの君やで?
会話になってないのどっちや?
ツッコんでも間違いを認められずに星3HG10バフだけで耐えきれないやつは論外なんてアホな意見になってるの自分でわかるか?大丈夫?

そんで星3のみでクリアするのが基準って誰が設定したん?boiがそう言ってた?それはどちらでご確認になった情報でしょうか???

苦し紛れに世紀末〜とか語りだすのしたらばで晒されてるboiアンチストーカーみたいだね

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 17:23:47.70 ID:foMqSQbma.net
カエルの盾待ち増えたね
70が4つも5つもあって、なかなか埋まらない
他のレベル待ちがあるので

今回 盾やる人が少ないのだろうな
10分、20分 それ以上待つようになる探索だと思う

長く待ってる所に、俺が入りミスして壊滅すると文句言われそうだから、入りにくい
100%大丈夫という自信ないからね

低レベルも盾いないとクリアするのも大変な人が多いし
待たなきゃならない探索って人減りそう

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 17:26:56.73 ID:x86pgXy10.net
それでなくても3WAVEと長いしなぁ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 17:30:18.02 ID:TpJbm2fsd.net
盾のストレス凄そうだからねー

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 17:40:02.00 ID:KynJXn/ma.net
>>294
だから俺はIFHGとしか言ってないんだけどな?
なんに怒ってるのか知らんが瞬で顔真っ赤にして突っ走った結論ありきで話ししてるからおかしいんだぞ
だからその後のお前のストーンでも云々にも俺のレスはそのまま繋がってるわけだが

俺のレスには2つの結論があるわけよ、そこまは理解できるだろ?
1つ目が例えて言うとなら基礎バフが有って即死するのはありえない
2つ目が何を持って基礎バフとみなすか
この2つな、理解してるよな?

んじゃ次行くぞ?
・HGの値が10だ30だは一切問題にしてない、っていうか話してない
・☆3以下でもクリアできますなんて言ってないし
・ローグがいらないなんて言ってない
・装備集める努力がいらないなんて言ってない
・護だけに虹☆4を要求するとも言ってない

てなわけでそもそも違う結論に対してひとまとめにしちゃってさらに勘違いしたぶっとんだ結論をつけて喚かれても会話になってないわけよ、ok?
ぼくがやだもんゆるさないもん、っていうお前だけにしか理解できないライン引きじゃなくて、基準を示すならここだわなって明確な基準を示しただけ
一人でエキサイトされてもまぁ、困るな

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 17:46:16.82 ID:TzPPxvdh0.net
>>298
IF50HG30バフは当然でそれ以外のバフを持って来なくて即死する盾は論外って話だろ
星3からあるようなIFHG〜のせいでややこしくなったな

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 17:56:05.95 ID:pqPb0Vfta.net
マオマティなんかよりはよっぽど盾で行くのが楽しいけどなあ

>>285
物防15000に耐性30あったらローグなしで2万こえるぐらい?
今回のは盾と聖で睨み合いだと思うんだよな
聖だって盾にケラト、ネザドを入れたい
でもスチリン始動の盾で最速だと自分に単体飛んできて、その場でお疲れ様でした!だけは避けたい…
盾がヘイト武器振るまでは動けんよね
ヘイト武器振ったのに見殺しにされたこともあるけど

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 17:56:17.17 ID:aisSHWt+0.net
>>265
>>283
あーいう異次元なの見るとミトラスのガチャが闇鍋なのは間違い無いけど放り込んだらそれなりのリターンがあるんだなとも思う(いくら注ぎ込んだかにはあえて言及しない姿勢)

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:04:49.27 ID:jD84BFp90.net
グルメンの探索ファイター盾も今回は他職やってるぐらいだからなぁ
聖ガチャが嫌になったのも原因らしい

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:05:12.11 ID:rmT82LDTr.net
>>287
120杖が実装された時に既存の杖マグの大部分が産廃になって、つまらない職になったと愚痴ってたの思い出したわ
あの当時、変に剣に対抗心燃やして魔の火力上げろ上げろって騒いでたのおったけどな
まあその声が悪いとは言わんけど
2本セットで大火力が可能になった瞬間に魔の創意工夫がなくなってつまらないものになったのは間違いない

以前の野良では自由枠使用を攻撃か守りかでの選択もあって楽しかった
双活かしの魔デバフ兼攻撃の立ち位置から本来の火力職になった〜 と納得するしかないよ
簡単に大火力出せるようになると工夫も何もない
皆同じになるね

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:06:24.97 ID:QkgFptVbd.net
>>298
>☆3以下からあるようなIFHGはいわば基礎バフだろ、そこは前提みたいなもんでそれ以外が無くて即死するのは論外

ごめんこの一言にお前が言ってないって言ってるの全部詰まってるんだわ、ちゃんと見直せ?
スチリンロウあり、ローグなしで耐えられないのは論外って基準の根拠はなんなの?
根拠として星3からあるって話してるように見えるが?(ねーけど)
どういった意図があって星3からある〜って書いたの?

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:23:05.65 ID:0MwW05FAa.net
>>304
まぁ落ち着けって

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:27:22.25 ID:fh9TxC1Xa.net
剣は3手目他属性斧にするだけでタゲ来ないのに、頑なに開幕グロ剣斧双剣のテンプレして吹っ飛ぶ姿を見ると、まるで昭和の頑固オヤジみたいで微笑ましくなるね
自惚れで構わないから、どの剣も自分が強いという自覚を持って欲しい
自分はスチだけで立ってられるほどのゴリラ盾じゃないから、開幕最速ゲロからのゲーロゲロゲコのパターンに合わせて開幕はカルエル800盾固定にしてる
自分の手持ちだと0.0.0で最速ゲロ受けても4手目で詰むし、ゲストだと間に合わないだろうし、1.0やっても聖がネザドしてくれるとは限らないし、わざわざリスキーな方法取りたくない
負けても楽しいけど、やっぱり勝つ方がもっと楽しいからね

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:33:29.12 ID:aisSHWt+0.net
何か凄く長いから全部は読んでないけど要約すると
>>299 なのか?
なんでこんな長文になるの?
>>305 ほんとそれ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:35:11.80 ID:ECkk+qlCM.net
>>285
間にランドベル槍入らないかい?
無詠唱なら3発入れられるのでは

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:37:02.09 ID:APrlCh1Ma.net
剣ならラセツ剣振ればヘイト量8割カット出来るしな
龍の威力は多少落ちるがその程度でカエルを削りきれなくなるような奴はそもそも70に来ていいレベルじゃないし

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:43:09.74 ID:d2CtFVW3d.net
>>302
主に剣と盾メインでやってるけど今回探索剣でしかやらんわ
盾やってるとさ、いつまでたっても開幕1手目双剣ブッパマンなアホ剣とか、鎌鎌から立ち上げ始まるクソ魔とか変なのだらけで終わってるからな
自発の70にゲストでそんなゴミクズがしょっちゅうくるんだぜ?
しかもちゃんとタゲ取れよとか白で煽られたしな
あのカス共が盾やったらどんな崇高な回し見せて頂けるのかぜひ拝見させて貰いたいわ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 18:43:51.15 ID:uRGueXId0.net
ヴォドニークは20未満を護できない人がレベル高いヴォドニーク来ちゃマズいと思うの
今のところどの職も20未満は大変
(2人見切り発車の惨人目とかもあるので余計に)

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 19:01:24.17 ID:1rWKLYQb0.net
>>285
丁度同じ位のステなんだがリンスチ掛かっててもゲロでぺろるのか・・・今回70クリアできるか不安だな


それはおいといてツイの卒業絵がムチムチでかわいい

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 19:09:23.56 ID:0PJBxAy1a.net
>>312
卒業絵可愛いかったね

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 19:13:01.85 ID:KynJXn/ma.net
>>304
いやだから人の発言をお前が勝手にさもそう言ったように決めつける時点で話通じてないし話す価値もないんでな?
俺の言った意味と違うことを自分で捏造してそうだと信じ顔真っ赤で爆進してるやつとどう会話しろと

>>299
明示してるのに読み解けないことまで考慮できていなかったのはすまんが大概貰い事故っつーか…

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 19:15:04.03 ID:foMqSQbma.net
>>310
剣魔は大ダメージだせるから、アタオカになってるね
盾の辛さをわかってほしい

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 19:19:54.12 ID:EzS/JBtS0.net
>>310
盾やってるから待てができない脳筋にウンザリするのすっごいわかるわ
白チャで煽られたら、ブラリさせてくれるために発言してくれたんだ、って思って喜んでブラリしてやればいいと思うよ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 19:35:22.21 ID:KynJXn/ma.net
護は今回3手問題とヘイトと高ダメに晒され続けるからなぁ、マジでキツいだろう
事前にヘイトについて進言してくれる護もいるけど調整放棄ボスだっつーのは共通認識だし言わずとも分かってくれるのがいいんだがな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 20:00:01.81 ID:0PJBxAy1a.net
未だにWeb切り替わって即龍ブッパする剣魔がいるくらいだし…

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 20:23:20.01 ID:sC4Q0PDG0.net
誰かが今回の探索をバカ発見器って言ってたけどホントその通りだと思うわ。脳死でやってる準オート勢はこれを機に改めて欲しい。

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 20:25:08.40 ID:ezCP/7J4d.net
>>318
開幕待てせず切り替わりに龍するクソ剣が火力寝すぎのリベンジ戦に現れた時にははあ?って気分だった
2回目も立ち回り何も変えずにぺろぺろぺろぺろしてた

こういうやつに限ってごめんなさいありがとうなしお疲れ様ボイスだけなのが最高に腹立たしい
負けたのはお前のせいだが勝てたのはお前のおかげじゃないっての

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 20:28:56.66 ID:X6A6ZnOL0.net
このぐらいやらんと盾以外の職がヘイトの知識を学ぶ機会なんて無さそう
まぁバカは学ばないで何度も同じ事繰り返して他人のせいにするんだろうけど

てか盾に白チャで文句言う奴、もう1年ぐらい見てないけどいるところにはいるんだな

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 20:43:48.14 ID:Fj3lW/4Y0.net
>>314
自分から見ても☆3からあるような…は意味分かんないし恥ずかしい間違いは認めておこうよ。
ちゃんと答えられないのを誤魔化してるの見てて情けないよボクちゃん。

以降皆スルーしとけよ、アタオカアウアウに構うもんじゃない。

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 20:51:36.83 ID:APrlCh1Ma.net
自演擁護は恥ずかしいなとワッチョイの下四桁を見て思う吉宗であった

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 20:56:40.50 ID:aisSHWt+0.net
>>321
でもさ今回はまともに食らうと死ぬからそうだけど、ホント大昔の極意も葉っぱもなく耐性撒くとか無い頃と運営がバトルの方針を変えちゃったからまた次回受けても耐え切れるレベルの攻撃しかこない相手が来たら元戻るんだろうと思う

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:04:33.64 ID:DC7Pdkb/0.net
bioちゃん「こんなのも耐えられないまう?」

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:06:56.28 ID:e87Efl7x0.net
久々に自演見た記念

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:12:37.03 ID:vW5il2JYa.net
>>325
誰だよ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:14:24.85 ID:5ggkVZWOd.net
普及してる武器に合わせてどんどん敵がリニューアルされて強くなってるのにいつまでもミトフォリ基準で語ってるような人は放っておいていいと思う
そのうちついてこれなくなって勝手に消える
雑魚なんかじゃないからたくさん助けに来てほしい、ネザドも耐性もガンガン振るから


卒業絵見て一瞬ミトラスフィアの終了アナウンスかとビビったのはオレだけじゃないはず

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:18:48.93 ID:KynJXn/ma.net
スキルがガチャ限定習得でスキル=可能行動なのに調整も救済もされずインフレし続けていくからなー…

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:20:58.14 ID:uRGueXId0.net
ダメだこれ、ヴォドニークは惰性でプレイしてるユーザー発見機だわ
開幕待てする剣、一割いるかどうかだわ

そういう剣に合わせてカルネリスチールクリスタル盾すると、稀に2手で殴るヴォドニーク、最速ゲーロするヴォドニークに引っかかるし
どっちみちダメなパターン引かされてウンザリ
勝てるけど、勝ててるだけで実質負け

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:38:59.45 ID:NP14aAl+0.net
ブラリ1000件にして

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:51:06.86 ID:qGQ/SlLhM.net
>>331
boi「拡張枠売るからありがたく思え! とりあえず拡張枠5個に対して、石は25個だ!」

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 21:52:48.13 ID:DC7Pdkb/0.net
ミトラスフィアの事は嫌いになっても、boiちゃんの事は嫌いにならないでください!

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 22:03:48.45 ID:0PJBxAy1a.net
>>320
お疲れボイスがあるだけいいと思うよ。
ブラリ出来るから。

無言で連敗だとブラリすら出来ないし…

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 22:45:20.06 ID:Bsj2gmA+M.net
タゲ取られても回復されずに死んでも盾が戦犯に見えるうー
ほんと得のない職よ…

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 00:23:10.60 ID:l0Bjm4/U0.net
最近のBOI批判が続いていた状況を一瞬で鎮火したヴォドニークさんはまさに水属性の神だな
むしろそれを狙ってヴォドニークさんを選出したのならBOIちゃんはガチの天才説すらある

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 00:34:00.21 ID:gjFFdPiLa.net
現在、護術士をしていてメイン防具はまだ闇しか揃ってないのですが補助防具でおすすめのものを教えてもりえませんか?
戦闘力はようやく5万を超えたばかりです

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 00:36:18.27 ID:1HmyNpzr0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1613996522/421

■弓
火:ルクシュリア 頭1、防具10、装飾10
水:ケートス 防具10、装飾10
地:ガイアマトン 防具10、装飾10
風:リアスメイヴ 防具10、頭1、装飾10
  ヴェノマッシュ 上記なければ防具10、装飾10
光:該当なし
闇:アヌビス 防具10、頭1、装飾10

■剣
ガナスマキア頭
グラ頭
シゼーレ頭

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 00:43:20.64 ID:gjFFdPiLa.net
やはりアヌビスですか、育成が追い付かなくて全然やれなかったことを後悔してます
ありがとうございます

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 00:44:43.01 ID:wlLb7yrWp.net
そろそろ観測衛星が完璧なマクロ組み上げて参入してくる頃合いだろう

盾不足もある程度は解消するはず

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 01:15:55.80 ID:vs/5Ycr0a.net
さくらちゃん今回はクリ盾を封印してくるかな

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 01:44:42.78 ID:1HmyNpzr0.net
ヴォドニークはどの職やってもしっくりこない...
圧殺されるか圧殺するかで、攻略練っても火力と火力のバカ勝負にしかならないのでクソゲー化する
下手くそ度合いが露呈するのでいろんな意味でやりたくない

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 02:09:19.81 ID:0iZK4bHaa.net
暴言プレイヤーがチラホラ
てめぇが盾やれよ、火力やれよって言いたくなる時がある
何度も壊滅するほうが楽しいのに
簡単にクリアできるものの方がつまらない

来月は アルコで頼む
聖盾をイジメてくれ
脳筋火力をバタバタ倒してくれ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 02:16:30.30 ID:g8oiI167M.net
いろんな人の70に潜り込んでるけど暴言とか1度も見た事ないわ
腹の中は知らんが誰が悪くてもみんな互いに謝ってるイメージ
ひみつで送られてくるのか?

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 02:37:43.02 ID:0iZK4bHaa.net
>>344
白チャだね
70は理解ある人が多いから今はないんじゃない? 最初の頃は数回見た
30〜69で今日は2回ぐらい見たな
70以外でもギスギスしてる

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 03:02:09.76 ID:q1tOrqXiM.net
たまに見るけど、暴言吐くやつって明らかに自分より格下にしか吐かないイメージ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 03:49:54.32 ID:RdRLjpCzd.net
暴言吐くやつ
5人目揃った瞬間、5人目の挨拶を待たずしてゲストで即ベル割るやつ
挨拶しないやつ

この辺りは70や新グランでさえも九割方かそれ以上に使い物にならないやつが多い説

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 09:12:07.30 ID:iSI2sbePa.net
>>344
同じく1日20〜30回探索の梯子してるけど暴言は見た事ない🤔
たまに無言な人はいるけど基本みんなペロッたら謝りあってる感じ
盾が冒頭で単体までヘイト取らないようにお願いしてるのは何度か見たけど白チャで見たのはそれぐらい

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 10:12:32.51 ID:IcuQXLOVd.net
暴言は吐きたいけど我慢してる…
ヘイト抑えてくださいってこっちが言ってるのに2手目土斧とか、クリセラ槍ヴェス鎌使う聖とか
日本語読めんのか思ってる
ヴェス鎌聖は確定ゲロの直前、こっちのHP13000でもヴェス鎌しおってほんと使えない
ラッパ持ってるしベル槍すれば死なないけど痛い攻撃くるの確定なんだから半分のHPで放置しないでよ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 10:16:07.71 ID:B/MvWT/qd.net
挨拶待たないでベルは割られたくないなぁ
最後盾とかだったら特にやめてほしいわ
落ちてたらどうすんの?って思う

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 10:16:49.16 ID:1HmyNpzr0.net
開幕2手で最速ゲロ来たときに死んだアホはなりチャもせずに無視することにする
できれば普通にカルネリ、スチール、ヘイト800(ランドベル盾は使わない)にしたい
護はヘイトカバーするだけで精一杯でカルネリかけ直しすらシビアなのを理解して欲しい

あとバリアパリパリ割りたくないので自分は自傷武器持ってかない
魔は自傷が最大効率だから仕方ないとこあるけど

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 10:22:42.06 ID:4ZWOQVJe0.net
暴言にせよブラリにせよ、3年やって数万回のバトル中で十人前後ぐらいしか見た記憶ないから稀有な異常者と会ったぐらいに思うだけで忘れればいいんでね

匿名板も基本暴言愚痴ギスギスで蔓延してるけど、大体同じ人達が毎日何回も書き込みしてるだけで、板内は数十人ぐらいしかいない感じだし

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 10:33:30.37 ID:jVxFfFzZd.net
挨拶してたつもりがグルチャに盛大に誤爆してるのごめんね

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 10:35:34.49 ID:vqcto50Vd.net
白チャなんてボイチャのうー!に合わせて
うー!するくらいしかしないうー!
全ボイスにうー!追加収録するうー!

天使ボイスエコー掛かったうー!がしたいっす(素)

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 11:16:51.66 ID:uygqgGtY0.net
やる気出して色々調べながらがんばってた初心者盾にヘイト云々文句つけて引退させた奴いたわ
戦闘力5万程度なら初心者だってわかるだろうに
格下だと思って文句言う奴いるぞ今でも今年の話だし

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 11:31:52.74 ID:UN2xMizH0.net
盾さんヘイトじゃねぇよ受けれねぇなら周り見てヘイト取らないように立ち回れや下手糞
って感じだけどなw

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 11:38:58.59 ID:K4lnErzXM.net
出る杭は打たれる
あまりに暴言なりおかしな人はしたらばに名前載っちゃうだろうさ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 11:40:09.39 ID:MtLwoVZ90.net
グループに恵まれてない奴は続かないんだよな
ワルチャで騒いでる奴もいつの間にかいなくなってるのいる

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:04:08.37 ID:x2Y6AzmKM.net
自分にとって最悪パターンが2連続きて、連続70負けさせてしまった
もう盾はやらないと決めた

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:08:32.40 ID:5Ame/fIVa.net
>>356
今回の探索はともかく、グランやゲリラでヘイト飛ばして無言の盾はさすがに擁護できんな

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:14:23.56 ID:4ZRqMSrP0.net
>>358
3年間グループ入ったことないけどまだしぶとく続けてるよ
別にこのゲームに話し相手求めてる訳じゃないし
むしろ適当に野良で共闘相手集められてなりチャでうーまう言ってりゃ済むお手軽さが好きなんだか

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:23:26.80 ID:UN2xMizH0.net
>>360
じゃあ初心者は盾できねぇなww
回しが変なのはともかくきっちりやっててもランク差あったら取れねぇぞ。特に今の魔とか

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:27:12.61 ID:I65DvBMOa.net
>>359
開幕からラッパ以外の訳分からん魔導具使ってるとか変な回しじゃない限り、今回のカエルは盾にシビアなことも、
パターンによってはかなり厳しいことも、まともな人ならちゃんとわかってるからそこまで気に病まないでも大丈夫だよ。

貴重な盾さんだし応援するから頑張って70挑戦して欲しい。
白チャで煽ってくるような脳筋バ火力がいたら鼻で笑ってブラリしようぜ。

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:29:00.53 ID:jLtNzoTmd.net
>>362
なりチャでごめんなさいするだけで良いんだけどな〜

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 12:30:43.65 ID:oQm2iMOMF.net
>>359
なにいってんだボケ
火力はお前のお陰で殴れてんだぞハゲ
いつもありがとな!

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 13:00:33.39 ID:K1BEDROQH.net
グランならまだしも中レベル以上の探索は初心者盾はできんよ
盾の自発で外野がボロくそ言ってたらそいつがブラリ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 13:32:04.52 ID:x2Y6AzmKM.net
>>363
>>365
温かいお言葉ありがとう(´;ω;`)

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 13:44:15.15 ID:vdXpD/SpM.net
ホストが護やらない時点でお察し
ホストが剣で初ターンからグロ斧したら知らんぷり
ホストが魔で鎌鎌始動なら寝ててくれ
ホストが聖で初手ローグしたら何waveまで行けるか心の天使と悪魔で賭けをする

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 13:57:52.32 ID:k1lhvGNR0.net
魔の体力12000しかないんだけど何でみんな体力多いの?
葉っぱとか活合成してるから?

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 14:28:06.64 ID:MtLwoVZ90.net
>>361
長く続けてる人は大丈夫だろうけど、
今の新規は繋がりがないと厳しい

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 14:41:05.70 ID:0rseOf70a.net
sa始まる前にガチャ終わっててびっくりw

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:03:10.37 ID:1XdOuWfJ0.net
新世代防具来てワラタ
強いwwww(´ ゚∀゚)

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:05:14.20 ID:XIfwtBK+a.net
新防具のスキル4個か

ゲリラSA比較的早く来る印象だったんだけど、今日の15時にインしても無かったし、今回遅い気がする

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:05:31.15 ID:8/d0zpFpa.net
なんだよ、この防具は

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:05:40.51 ID:lDdPVgQ+a.net
新防具やばいな…

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:06:41.22 ID:3CLdagbOa.net
これは酷い

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:08:45.52 ID:umcKcDA60.net
SA遅らせてるのって課金してガチャ回させるためかな
しかし防具やばい笑う

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:09:49.00 ID:De7hhzFX0.net
いきなり防具壊れてて草

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:11:17.72 ID:k1lhvGNR0.net
石ないから回さないけど強すぎて草

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:12:54.04 ID:Kyys+YcTp.net
聖に魔防2つは流石に許されなかったかう
弓は相変わらずだう

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:13:46.19 ID:1XdOuWfJ0.net
深刻な過疎
ボスは復刻
スーパーインフレ闇鍋六龍ガチャ
SAは復刻の使い回し
これに疲れてる最中の新防具に
「やめ時かな」
ってミトラ離れるタイミングになりそう

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:17:01.48 ID:Vt52/c2Mp.net
>>380
一つは魔攻だぞ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:17:25.41 ID:jLtNzoTmd.net
また8000貯めて復刻なり次の属性なりを待とう
今は無理www

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:17:48.83 ID:LsxFt8Dza.net
ステが一足飛びでぶっ飛んでるだけじゃなくopトチ狂ってんな…
イベ使い回し100%でこのガチャ防具って回収にきてるのは疑う余地もねーわ
金にならない調整はしねーけど基準は最前線なboiだからほんと冬がくるぞ
カエルも調整放棄したんじゃなくてこれを基準としたせいでこうなったんだ、納得した

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:18:13.45 ID:YIbou/Mtp.net
今日はiOSセルランで506位
明日はどこまで上がるかな

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:19:06.62 ID:TbvfGZIR0.net
で、属性変更可能だから全色揃うまで回せと(´д`)

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:21:49.78 ID:ad5V1XKip.net
防具草

ひかないけどランカーさん達はこの防具をスキレ9になるまでひくのかな

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:23:20.71 ID:n+0ZnXm7M.net
全てを過去に変えてきたか…強すぎ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:24:14.04 ID:LsxFt8Dza.net
これで販売防具はカスのままってのも笑えるな
ほんと無駄に高いだけのアバターでしかなくなる

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:26:12.01 ID:3pByaOU8M.net
opが回避HP物防魔防でステが物攻魔攻
BOIちゃんこの弓防具はなんなんだい?

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:32:38.33 ID:VP9Noo56M.net
下がってたモチベがまた下がるな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:35:10.66 ID:bX0YoG9S0.net
どうせ引いても本職防具だけ出ないの目に見えてるし引かないわ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:35:30.51 ID:k8eQiJguM.net
属性変更機能って簡単に変えられるものなのかね?
変えるのに海晶石要求されそう

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:39:04.57 ID:YIbou/Mtp.net
文面見る限り属性変更は一回だけだよな
つまり最初は光か闇にして限界突破していくべきかな 
今日そのままの属性で上げていったら後悔しそう

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:42:53.30 ID:umcKcDA60.net
属性変更がどんな感じかよく分からないから
回すの様子見しよかな
まぁどうせもう石そんなにないんだけど

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:43:31.09 ID:5Ame/fIVa.net
>>394
マジで※属性変更した防具は属性変更の対象外となります、と記載あるな。
合成みたいに何度も変更できるわけではなさそう

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:51:04.91 ID:UN2xMizH0.net
ウマにいるような富豪が完凸スキレ9を6セット用意できるもののみ引くがよい
という事なんだろうな。ミトラにいるわけないと思うがw

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 15:53:37.05 ID:TbvfGZIR0.net
ミトラは金かけてもすぐ強くなれないと言われてたが、これは強くなれるからboiちゃん頑張った!
…ってやつですかね

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:00:00.98 ID:k1lhvGNR0.net
ゴスハン、ナイルで十分だっポーン!

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:00:09.69 ID:GtGV7GzZd.net
>>378
草も枯れ果てて呆れるわ
ゴスハンナイル系の一世代前の防具まだ各職2属性出てないやん
剣で言えば闇、風、光、水で地と火無いし…
せめて全属性出してから次の世代出せよ。ただでさえアルケミシリーズとか星5に相当するような新フェス限ガチャ出して来たんだからさぁ…
このタイミングでこんだけまたインフレさせるか普通??
最期の回収マジお疲れ様でしたBOIさん状態だわ
サ終近いどころかもう目前やね
もういつ死んでもおかしくない危篤スフィアやな

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:03:32.81 ID:3pByaOU8M.net
サ終という言葉を使うと奴が来るぞ
嫌なら引かなければいいだろ楽しんでるのにマジムカつくって言いながら奴が来るぞ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:10:52.41 ID:3CLdagbOa.net
>>390
弓のメイン枠用と剣の補助枠用を両立させたらこうなりました、て感じはする

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:11:31.10 ID:5Ame/fIVa.net
>>400
今回のがゴスハン世代の5番目という位置づけでない?つまり、次の次の新ガチャ防具から新世代の始まりで、今回のガチャ防具がすぐにゴミとなる可能性も・・・?

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:19:45.12 ID:LsxFt8Dza.net
活+も唐突にぶっこんできたしいや怖い怖い

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:20:34.25 ID:o1Qc/Epj0.net
OPが増加してるのに同世代ではない
次世代()防具だよ
ただ言ってる通り次の防具でまたぶっ壊れ出てくる可能性はあるけどなw

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:23:08.79 ID:8/d0zpFpa.net
防具武器がインフレする
ガチャ期間が短い
ボス使い回し

次は何が起こる?

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:23:12.78 ID:yP3gVEDH0.net
>>391
ストーリーイベント更新一切無しの復刻祭りと急激なガチャのハイパーインフレで下がりに下がってもう下げ止まりしたモチベが更に底割れしたわ
バンクオブイノベーションさんは流石ですね
公式のスーちゃん卒業イラストってやっぱもうそういう事なんやろな

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:30:59.69 ID:yP3gVEDH0.net
>>393
変更機能実装されてからちゃんと仕様確認してからやった方が無難やね
変更するのに石か吸引壺みたいな専用のアイテム必要になるんじゃね?
ここの運営の事だから確実に不具合付の機能だろうし
ってか輝石取り出すあの壺、配布1回限りでその後入手方法一切無しだよなwww
運営、実装しといてもう存在忘れてるだろwww

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:37:19.42 ID:8/d0zpFpa.net
次の防具 次の武器で
ぶっ壊れだすならヤバいね

月末に無詠唱のネザドを出すかも…
FA極大 BA極大…
120%バフ+クリアップ付きの詠唱1秒、効果40秒の杖…
RT150%で逆鱗3つの斧…

ハイパーインフレくるなら、安定するまで、のんびりしておくのが吉だな

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:41:39.64 ID:LsxFt8Dza.net
倍率300%の絶大!とかガチャ直排出の魂を使って超限界突破!とかぐらいは容易に想像できる

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:43:26.94 ID:UN2xMizH0.net
ここで種族特効つきに巻き戻ったらきっとみんなびっくりするネキ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:52:08.57 ID:mr7Nmq9ka.net
新防具護術士はこれまでの物防魔防命中にさらに物防付いて
これ以上のスキル構成無いよね
石貯めて待ってた甲斐があった

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:58:57.98 ID:m9gNM7aMa.net
ナイルゴーハンの頃に比べて開催期間がめちゃくちゃ短縮されてるけどこれって効果あるの?
期間短いから課金して引かなきゃ!って人より次回に備えて貯めるかって回さない人のが多くて売上が逆に減りそう。

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 16:59:37.42 ID:0rseOf70a.net
今回の探索から盾やり始めたわい
大人しく弓に戻りまする
やっぱり弓は無課金に優しいんだ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 17:00:06.40 ID:3pByaOU8M.net
>>411
アホみたいに硬い敵とセットで種族特効【貫通】出してそれ無しじゃダメ通らないとかならありそう
属性×種族分の武器が作れて廃課金にガチャいっぱい回して貰えるだろ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 17:02:42.01 ID:2yeYjY9E0.net
はー弓防具ばかり出るうー
弓以外よこせうー

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 17:09:38.89 ID:UN2xMizH0.net
>>415
特攻貫通までしなくても種族特攻は別枠でダメージが1.5倍になるから種族特攻極大でも出したら属性違いでも相当なダメアップになるネキ
そして属性がかみ合った時盾はhageるネキ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 17:11:09.82 ID:AR5+6ZPd0.net
>>415
やめろw
種族特攻みたいなイベント特化武器が出始めたらいま残ってるメンツも流石にみんないなくなるぞ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 17:21:20.52 ID:Mk/sv2Vtd.net
新防具って期間かなり長かった気がするけど今回短いんだな
年度末だから今月中に売り上げたいのか

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 17:22:37.99 ID:et31lzOf0.net
同じこと思った、1ヶ月くらいなかったっけ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 17:23:07.69 ID:8/d0zpFpa.net
>>417
盾にヘイト1500%アップも出してるのだろ
カルネリ+スチールの盾も出してくるのだろ
ヘイト4倍+極大+バリアの盾を出すのだろ

今までの武器防具がゴミ化するのだろ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 17:50:10.20 ID:LsxFt8Dza.net
特大IF50ヘイト800と極大HG30ヘイト300武器で3手問題解決!既存武器死滅!
これで

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 17:50:42.81 ID:P4jrTLEId.net
石を8000貯めるゲームから40000貯めるゲームへ移行したな。
1年に1回引けるかどうかだな。

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 18:08:00.98 ID:vqcto50Vd.net
種族特効FA特大とか刻んで来ないと思うわBOIなら
FA極大出すんじゃないかな

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 18:17:37.31 ID:l0Bjm4/U0.net
ミトラやクリプトをここまでボロボロにして集金してまで恋庭に全てを賭けてるのかねぇ
なんかもう恋庭が全ての元凶のような気すらしてきたわ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 18:43:34.78 ID:DeRhy6xNa.net
属性変更に有償石200必要ですとか…
ありそうな気もする
凸やスキレを持ち越しできるなら、そうしないと集金できないだろうし
無料石250とかで変更させるboiではないだろう

集めたら終わりから、集めても維持費がかかる防具にされたか…
属性変更可能の新装飾もガチャで出そうだな

新規が課金すれば3ヶ月で上級者になれるような仕組かな
古参の中級者が雑魚になる恐れあるな

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 18:50:39.64 ID:vdXpD/SpM.net
よく考えなくても決算月だから集金しないとな
サ終うんぬんはおいておいても、ここで金稼がないと来期の査定が悪くて金融貸付が成り立たず本体がガタガタになるかもだし

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 18:53:31.25 ID:yJsN5AAkM.net
属性変更以外にも色々来るみたいね
この前延期した共闘募集掲示板とワルチャの募集タブ削除、戦闘中のホストや離脱者がわかるようになったりとか…一応アプデは頑張ってるんだよなぁ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 18:55:05.36 ID:RX4sNxUc0.net
>>426
ステ的には上級者になっても近頃のオートやセミオートゲームに慣れてる新規の参入してくるライト層(課金はしてくれる)はバフデバフや前後移動の縄跳びに嫌気さしそうだけどね、ステだけの地雷が増えそうどうなんだろうね

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 18:59:47.08 ID:Q12QL+xda.net
状態表示がやっと実装されるみたいで嬉しい
落ちてオートになってブラリされるほど辛い事はないからな

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 19:44:48.16 ID:SJAhSgf6a.net
少なくとも運営に終わる気はないだろうね
続けられるかどうかは置いといて

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 19:52:15.08 ID:1HmyNpzr0.net
続くかどうかは半々かなあ
・四季報読んでもどう見ても赤字
・だんまり広報
・2周年以後の離脱者多数
・3周年前から昨年末まで施策らしい施策がほぼ無い
・今年に入ってから人が変わったように施策撃ちまくり
・インフレ装備、インフレボスが数カ月続いてる
・メイン(笑)コンテンツのスコアアタックがカス(1ptでも入賞)
・優良な人間から辞め、声のデカい無能が白チャ煽りしまくる状態

他に何かある?ここは変ってのは受け付けますよ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 20:08:43.12 ID:y3rTdiWi0.net
受け付けてどうすんのよw

既出かもしれないけどグラセレガチャの有償で回せる回数が3回になってたな…今回から?
https://i.imgur.com/8RhR9fq.jpg

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 20:12:45.85 ID:LsxFt8Dza.net
石買いにくすぎるから結局のとこ有償は回さないんだけどな

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 20:43:02.13 ID:AR5+6ZPd0.net
せっかく3回になってもピックアップがゴミ過ぎて引く気にもならんけどな

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 21:25:26.93 ID:Vt52/c2Mp.net
今回のガチャでやる気無くして、所属してまグル崩壊してて草生えた。

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 21:29:16.23 ID:1HmyNpzr0.net
属性変更方法が後出しなのが悪質
神域報酬でしか変更できない、でいいよ
神域の意味無くなってるし、誰かさんたちのせいで

>>433
いやさ、決定事項じゃないし受け付けないと
ただ半年一年二年、大体はこの方向で話し進んでたから(崩壊前の)総括として、ね
認識合わせ

グラセレは一人二人、今回から3回だねーみたいなの見たような?
あまりにマズいガチャだからスルーしてたけど記憶違いならスマンの

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 21:53:10.66 ID:SJAhSgf6a.net
今回から3回で>>289が触れてる

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 21:58:49.02 ID:y3rTdiWi0.net
既出だったかぁ
海晶石買っても中途半端に余っちゃうからたしかに回しづらいんだよな…

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 21:59:52.84 ID:yP3gVEDH0.net
>>436
俺も所属してるグルどこも課金控える話とかもう辞める宣言とかみんなでコンシューマーゲーやろうかとか移籍先話とかで盛り上がっててもうアカンわ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 22:07:26.59 ID:RzBu3nL10.net
みんなは新防具ガチャ頑張ってね
俺はまだまだ宵闇とクルセイダーで頑張るよ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 22:08:39.80 ID:1HmyNpzr0.net
みんなパズドラとかモンストとかFGOとかやらないの?
ウマ娘、明日方舟、原神、ほか色々移籍した人多いよね

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 22:19:04.65 ID:4LKN7dI1M.net
掛け持ちなんてしんどいからミトラだけ
終わったら次探せばいいや程度
どうせゲームなんて暇つぶしだしね

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 22:21:09.54 ID:DeRhy6xNa.net
そろそろ次探すかな
それまでエンジョイしてよう

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 23:19:47.98 ID:SJAhSgf6a.net
boiちゃんが諦めてねえなら付き合うさ
今更ケチったってしょうがねぇ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 23:19:58.28 ID:1HmyNpzr0.net
おらぁあん!!
https://i.imgur.com/QaNZDqd.jpg

もう職防具ガチャはサ終まで回さねえー
(上下出るまで回したらこれだけいっぱい出た)

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 23:22:21.55 ID:9e8j5H620.net
カエル復刻でもう完全にミトラやる気がなくなって以前の趣味の古巣に戻ってしまったわ
合わせてプロセカに行ってきます

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 23:30:26.03 ID:4LKN7dI1M.net
>>446
ものすんごいダメ出せそうw

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 23:41:48.22 ID:1HmyNpzr0.net
単純計算、魔攻の補正スキルが1.5倍なってるからなあ
ステータス差はあれ、1凸からナイル7を超えそう
https://i.imgur.com/HTI9Akn.jpg

計算してないから知らんけど

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 23:43:54.19 ID:LsxFt8Dza.net
55でもう+装備はステから何までゴミ確か?
もうグランとかもやらなくていいな!

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 00:17:50.93 ID:Mc3dfbgW0.net
新防具ガチャ、剣から聖まで見てスゲーぶっ壊れーって思ってたのに弓の回避極大みてくそ吹いた
課金防具にギャグ混ぜるのやめろよBOIちゃん!!

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 00:33:39.13 ID:KMMM4fJTp.net
クソ蛙のデイリー回収やってると深層だろうが低層だろうが剣がさっさと削っていくから魔棒立ちで良くねって思ったポン
ヌヌで気持ちよくダメ出せるようにデバフ撒いてやるからはよ倒せポン

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 00:40:23.15 ID:f9vps4G9a.net
>>452
剣の方が棒立ち多いんじゃね?
全部魔が龍で終わらせて、剣は斧ふっただけ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 00:42:26.30 ID:IqPOS1130.net
>>451
他が当たればヒャッハーだけど虹出て期待したところで弓防具だったら
スン…って真顔になるな

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 00:44:14.55 ID:56mOhcUCa.net
>>453
それな、タイミング測ってたら魔が全部終わらせてる

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 00:50:43.07 ID:xJNOB9eta.net
>>453
ゲロだろうがゲコだろうがゲーロだろうか待たずに開幕から殴ってくるランク100オーバーの剣はまだ存在するってか今日のデイリー消化分全てそうだった…

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 00:56:12.14 ID:KMMM4fJTp.net
剣棒立ちどころか特攻しまくっててなんか終わってるんだよね
さっきヌヌで60万×4+90万出してる剣いてメル杖使って龍使おうとしたら倒されたし
前ここに三連はずっと待ってるって書いたけどやっぱ待たない方がいいのかね

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 01:24:58.95 ID:pSrdMJEpM.net
倒せる自信あるなら突っ込めばいいけど倒しきれない上に死んだりしたら大恥だぞ
ランク高いだけの木偶の坊認定だ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 01:49:58.63 ID:KMMM4fJTp.net
>>458
それが嫌だから3連は後ろでデバフまいたりしながら待機してるけど待機してる間に剣に倒されるんだよ
弓が碌にバフデバフまかない人だったら火力下がって普段倒せる蛙も倒せなくなるだろうし
どうすればいいのか強い盾聖の人教えて

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 02:04:57.40 ID:N1sp11ZkM.net
剣は毒とかあまり気にせず突っ込む人よく見かけるな

でも魔のすごい人は1人で全部倒す
タゲも取って全部耐える
剣盾の出番なし

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 02:45:32.68 ID:ZgGBWAAS0.net
寝る前に

■特定の防具の属性を変更できる「属性変更機能」を追加します

属性変更機能では元となる防具を消費して任意の属性の防具を獲得することができる機能です
これに伴い、メニュー「育成」のボタン配置を変更します
※詳細は通常お知らせ「【予告】新機能「属性変更機能」登場予定」をご確認ください

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 02:50:41.24 ID:ZgGBWAAS0.net
要は、新防具は同職同アイコンの別属性の別アイテムへチェンジするためのチケットも兼用する、と読める

1防具実装につき、残り5属性の同名同アイコン別属性アイテム(防具)を実装
ただし通常は手に入らないので、「属性変更機能」という名前のアイテム交換機能で、別属性アイテムに変更する

証拠に、別ページの説明ではこう書いてある
「属性変更時、全ての強化状態はリセットされます。」
つまりまったく別のアイテム(属性違いアイテム)を交換するだけの機能

交換品はチケットの役割りを果たさないので、別属性に再度変えたり、元の属性に戻したりはできない
と、読めた

で、ここが大事なんだけど、ガチ勢の人は光闇防具欲しいと思うので、火剣、風魔、地弓の防具はバラして残すべきなんじゃないかなー?と思うのだが、どうだろう?

じゃ、寝る

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 03:02:59.65 ID:f9vps4G9a.net
火剣の防具を土剣にしたいなら
4凸するには 10個必要ってことかな?

4凸スキレ8を属性変更に 防具1つ使って
4凸のスキレ8のまま変わるが、レベル1でスキレ1/8の状態になるのかと 思ってんだが…
4凸を属性変更したら無凸になる可能性もあるのか…

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 03:50:09.33 ID:UQQPTVXpa.net
いや4凸するなら5個でしょ?
属性変更(交換)するのに元となる防具に加えて、更にコストの防具が要るとはどこにも書いてないと思うけど

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 06:12:57.39 ID:IudU15E10.net
これ武具合成が始まったときと同じように萎えて辞める人が、既存プレイヤーから結構出そうな気がする
ナイルやゴーハンなんかの今の最上位防具と同程度の性能なら、自分はスキレ8や9にしたのがあるからいいかで済むけど
ステもスキルも更に盛られてるんじゃ重課金廃課金の富豪以外は気持ちが切れるだろう

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 06:38:59.15 ID:uBQV0JLXd.net
キャップなら無凸でナイルゴスハンの9
通常なら1凸でナイルゴスハンの9より強いから新規が古参をぶち抜けるチャンスではある

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 07:17:10.15 ID:DbKjOh1e0.net
>>465
インフレ自体はわかるけどタイミングが悪すぎる。
復刻復刻とさんざんやらかして来たここで1週間ちょいしかない期間でインフレ防具出すってもう畳む気しか見えない。

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 07:38:29.24 ID:56mOhcUCa.net
お前らは何やっても畳む気にしか見えないだろwww

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 08:08:57.17 ID:S5WodoyP0.net
でも実際ガチャ以外使い回しじゃん

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 08:11:10.09 ID:3+3IRbji0.net
インフレしてきてるのにいまだに非ユニのスチ盾とか普通にデッキに入ってくるからある意味すごい

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 08:16:02.36 ID:jEZ1tIpM0.net
非ユニークは赤石になるので。

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 08:48:48.88 ID:iSflK97F0.net
相変わらず事前告知しなかったんだな

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 08:58:27.73 ID:56mOhcUCa.net
>>469
UIの改修いっぱいするみたいだし
そっちに手一杯なんじゃないかな?

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 08:59:16.28 ID:Fc5bTxJOd.net
>>468
座布団一枚

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 09:04:47.24 ID:pTI1Q8X20.net
新装備来て今までの装備が骨董品になるのは防具に限ったことじゃないから仕方ないわ
ただ1ヶ月近くあった前回の防具ガチャに石注ぎ込んだけどすぐ型落ちした人の心中はお察しするわ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 09:17:35.60 ID:S1n3kKtu0.net
ステップアップ始まったと思ったら六龍が始まったと思ったらインフレ防具始まったからな
もはや武器合成とか星5装備とかが何の予兆も無く来たっておかしくない流れだし、相当慎重に様子見しつつガチャ引かないとこの先生きのこれない

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 10:00:08.03 ID:f9vps4G9a.net
>>475
それな
ゴスハンナイル出た時もそうだった

インフレは仕方ない、新規が強くなるにはインフレさせるしか方法がない
それは良いのだけれど
やっと武器が揃ってきて、前の防具ガチャを回せるようになった新規を地獄に落としたのは可哀想すぎる

boiはそういうところを考えろよ
頑張ってる新規をやめさせる
過疎になる理由

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 10:13:42.64 ID:ZE+dYsJR0.net
この防具は別に新規にとって得になることじゃないだろ
防具を仮に完凸したとしても、武器がヘボいから強くなんかないし、弓ならこんなクソ防具イラねだし
聖にしてもメイス種類持ってる方が万倍マシ
結局廃人達のSA競い合いに使うだけ

で、既に新防具上下スキレ9のやつ見たんだけど…なんなのこの廃人
頭おかしいんじゃないか?
まあお金を平気で使えるブウジョワなんだろうけど

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 10:30:06.48 ID:aWcPKPcX0.net
今回のインフレ超防具のデザインは個人的にはどれも結構好み

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 11:04:32.57 ID:ZgGBWAAS0.net
ブルジョワジーな

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 11:37:29.18 ID:UABDgaREr.net
インフレは仕方ない事だと思うが
ゴースト系出てから結構経つし
だがしかし来るはずのSAはこない
(石が欲しい)
告知はない。新防具はいつも1ヶ月くらい
あるはずなのに1週間くらいという鬼畜。

再臨、復刻
武器は強くします
敵も強くします

新武器にしろ期間短くして
とうとうSAと被らなくなったぞ。

しれっとグラセレは有償3回
てっきり無くなったかと思ってたわ
グラセレ。

さすがに運営怠りすぎじゃないか?色々
文句言う奴はやらなきゃいいって言うけど
これは流石に文句のひとつも言いたくなるレベル…


口汚しすまない。

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 11:41:36.76 ID:wgXgwZF6a.net
お目汚しな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 11:53:09.62 ID:Gj5LjuuOd.net
天井交換何回してんだろうな上下完凸
恐ろしすぎる

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 12:17:43.80 ID:xJNOB9eta.net
ザフォさん告知が3/5で3/8?からゲリラスタートしてるのに、いまだにTwitterでSAの告知なし。
どうなってるの?

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 12:23:00.39 ID:f9vps4G9a.net
>>481
キャッシュフローをはやくしたいという気持ちが伝わるよな
資金繰りが厳しいのだろ
新武器は、まー人権じゃなければ回さないだろうが
新防具は、次いつ復刻されるかわからない
ガチャ期間の石配布がsaの回収のみなので
課金しなければという無言の圧力

ガチャ期間が長ければ
サ終了の話なんて出ないと思うが
金を金をという運営の意図が読まれると、萎えて止める人がいても仕方ない

赤字だからサービス悪くするのは、サ終了になる典型的な展開
サービス良くしても利益が悪いなら潰れるので
どちらにしても長くはないかな
たくさん募金してくるユーザーが増えると先が長くなるけど、イベントがね…
金をかけれないけど、集金したいでは…

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 12:35:27.56 ID:iSflK97F0.net
>>481
SA期間とガチャ期間被せない時点でイベント応援する気なんて無いって事なんだろうな…

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 12:35:47.71 ID:pTI1Q8X20.net
課金する奴はすぐにでも課金する
ガチャの期間短縮は搾る相手をそういう人に厳選した結果でしょ
後1週間長ければ課金して回したかもしれないのにとか言ってる雑魚課金者はお呼びじゃないって事

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 12:41:41.14 ID:DbKjOh1e0.net
>>490
廃人勢は初日から回しまくるだろうから期間関係なくね?

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 12:45:37.52 ID:wgXgwZF6a.net
ショートパスだな

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 13:15:28.90 ID:6Do28vVe0.net
課金周りのアップデートはするが頑なに遊べるコンテンツを増やそうとはしないもんな
てか出来ないんだろうね、既に会社の体力的に
定期的に開催してたイベントもとうとう追加すらしなくなったもんなぁ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 14:05:28.41 ID:ehnLo/5ZM.net
>>478
ためてた石ぶっこんでスキレ7が限界だったわ。上下揃わず、偏りまくり。
廃人すげーな…

BOIちゃんのことだ、どうせ新防具をさらに超える新防具を平気で出してくるんだろうけど

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 14:20:39.37 ID:2z3/Dnc0a.net
さすがにまた一年はおくと思うが
これが1ヶ月後に出したらいよいよ本気で終わりかなと思ってしまう

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 14:26:11.54 ID:IfhHNm1Aa.net
全属性回ることも必要も無くなったしインフレ更新ペースはむしろ上がると思うが
属性変更()でガチャアバ方面すら金はケチれるようになるし活+なんかも急にぶっ込んできたからな
活じゃないメインステの+もすぐ来るだろう

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 14:27:28.21 ID:56mOhcUCa.net
>>491
フィンブル弓「ないないwww」

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 14:50:57.85 ID:Y7QodAnqa.net
2000しかぶっ込めなかったけど
弓防具は上下3こづつも出たのに
盾の上が2つ 聖の下が2つ以外1つしか出なかった
あ、聖の上は出なかった

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 14:51:34.73 ID:f9vps4G9a.net
弓が不評だから
来月に、弓の防具を強くして…
ついでに、他も強くしよう

boiだからね

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 14:58:58.33 ID:ce0s24FJ0.net
>>495
200連して欲しい方の火力は下2つ上0しか出なかった
弓と聖は比較的出た
剣は全くやってないからか良く出て下スキレ8になった
天井まで回しても欲しいやつはスキレ7行くかわからんな

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 15:17:00.52 ID:IfhHNm1Aa.net
200連つっても順当に行けば20個ぽっちしかでねーからな
5職x2で10部位あるからそこも2個ぽっちでて順当
数が少ないからちょっとブレれば地獄と…あー恐ろし
200連なら金額で言えば66000ぐらいか、属性変更はいくらになるかな
有償200はboiならまず間違いないし属性まで合わせないと名称変わらないslvはともかく凸もできなさそうだ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 15:24:39.09 ID:ZgGBWAAS0.net
属性変更機能の詳細出る前にガチャして大丈夫?
最悪、重ねなければ問題は起きないと思うけど

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 15:34:31.18 ID:IfhHNm1Aa.net
重ねなければ問題はさすがに無いだろう
ただ属性変更が延期になる可能性は十二分にある
無かったことにはならないとは思うけど

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 15:36:03.77 ID:Gj5LjuuOd.net
5職と上下装備と確率10%だからな
天井回して1凸出来れば上出来

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 15:58:30.82 ID:AuEG7sPua.net
SA来ないとなると… 大丈夫?
大丈夫ではないとは知ってるけど、今後やって行ける?
人増やさないと、社員倒れるのでは?

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 16:05:53.40 ID:tsYEhBH8M.net
アプデが近日あるからSAはそのあとだと思うよ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 16:18:05.15 ID:TmN3GyB50.net
ずっと言われてた回線切れやオートにしてる奴との区別がつくように名前の色変えたりなんてのも
今度のアプデでようやくだからな
必要な機能をBOIちゃんが実装するためには年単位の時間がかかる
それに何の意味が…って無駄機能はすぐつけてくるけど

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 16:51:11.57 ID:NG1zztHCM.net
>>504
JIN「社長の息子である私に、できるゲームにしろ!!」

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 16:52:52.93 ID:KUXBBhtb0.net
>>504
結局の話状態表示って今までずっと実装がされずにきたけどその理由が不明だったんだよね(あくまでも憶測に過ぎない物ばかりでって意味で)
ユーザーには分からないけど何かとても重要な意味があってboiは実装を見送ってるって擁護の声も一部ではあったけど結局のところ今更ながら実装したって事は単に技術力不足か怠慢だったって事かねー、要望としてはたくさん声は上がってたはずだから

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 17:04:39.51 ID:pTI1Q8X20.net
前回のアプデでやるって言った事が出来なかったのになんで今回は出来ると思っているのだろう
不具合出たから再延期の可能性50%くらいはあるだろ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 17:08:59.54 ID:ZgGBWAAS0.net
ホウレンソウがまるで出来てないまま水族館ファンミーティングから幾星霜したBOIちゃんのアナウンスなんか信じられますか?

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 17:15:33.72 ID:Fbrno3vn0.net
資金繰りが厳しいだろうし社内連絡も糸電話に変えて涙ぐましい節約してるんだろうな

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 17:30:18.31 ID:9giTDwkTp.net
>>449
無凸でナイルの完凸を超えるんじゃね?
魔攻値は無凸でナイルスキレ9を超えるわけだからそれに比べたら与ダメやクリ率なんてついでみたいなものだろ
まさにぶっ壊れだな
まあ初心者中級者には火力を上げるいい機会になるな

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 17:47:25.05 ID:ZgGBWAAS0.net
>>510
なるほどね
計算メンドクセなので助かる
耐久的には1凸はしたいよね

属性変更機能がただのアイテム交換機能なら、凸数に限らず無凸のアイテムと交換に(なるので先に吸入瓶を実装した)なると思われるので、(自分は納得ずくで凸したけど)サイキョー防具にしたいなら魔導風防具でいいのか疑問だけどね

はよ属性変更機能の仕様公開はよ
(ノシ 'ω')ノシ バンバン 

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 17:57:41.33 ID:IfhHNm1Aa.net
1回のみは確定してる
あとあるだろうのは有償200

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 17:58:58.66 ID:TmN3GyB50.net
そういえば活や活+なんてものも出て久しいけど、廃課金の富豪やそこそこの額を課金してる上級層以外の
並の課金や微課金プレイヤーレベルだとみんな合成どのくらいやってるんだろ
メイン職の各属性に付属なしの極大つけてれば及第点なのかな
もう特大で許されるのは新規や初心者だけだよねたぶん

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 18:01:50.76 ID:IfhHNm1Aa.net
とslvはさすがに同名だから属性は問わないだろうがslvの開放まで属性をあわせないといけないのか
属性違いありの☆3以下はできないしboiの技術力じゃ特例はできんだろう

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 18:02:43.83 ID:IfhHNm1Aa.net
と想ったけどslv上げすら現状仕様じゃできねーか
廃以外は光闇でるまで待つが吉、というかしないとやばいな

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 18:05:40.28 ID:ZgGBWAAS0.net
属性変更機能のわかってる仕様はアナウンス以上には無いけど、なんていうか罠というかしっかりアナウンスをリーディングしないと損する仕様な気がする

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 19:10:40.05 ID:KUXBBhtb0.net
>>516
なんか長嶋茂雄かルー大柴みたいで草

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 19:30:28.10 ID:uBQV0JLXd.net
>>493
活+は別に急でもなんでもない
活の属性が出尽くしたから出ただけでまだましな合成効果だと思ったけど
活が終わったらHPじゃなく更に攻撃力Upを+した合成が来たらしんどいなと思ってただけにむしろ安堵だった

新防具は火と土が終わってから攻撃力極大+攻撃力3.6+魔与ダメ5.4が来ると思ってたけど予想より早い上に強くて軽く衝撃はうけた、まだ回してはいない

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 19:33:47.02 ID:uBQV0JLXd.net
>>497
なりきりに26000ほりこんだけどァイネス下が出たの14000でやっとだったよ
8000で狙いの防具スキレ7なんて上等過ぎるぐらいヒキが強い

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 19:58:09.51 ID:oJ9+kUQhd.net
>>518
もう防具はずっと光と闇だけでいいよね…

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:13:58.49 ID:DNSbORjna.net
染めないと聖様がお怒りなさるぞー

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:47:14.78 ID:5//W+NiW0.net
また耐性メイスで揉めるう〜

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:59:36.55 ID:DbKjOh1e0.net
属性変更って装飾に合わせたら耐性マイナス大きくなるよって事なんだろうけどアビスでも来ない限り先代防具で事足りるし需要があるとは思えない。

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:01:09.92 ID:IfhHNm1Aa.net
光闇なら最悪でも26だしまあ気にしねーけど

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:03:56.15 ID:sAF7jsY00.net
久々最初からで復帰したいけど今は始め時なの?

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:12:18.87 ID:IfhHNm1Aa.net
ゲーム終わりそうだから辞め時ではある

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:16:32.89 ID:Gj5LjuuOd.net
装備ガチャリセマラができるけど
ちょっとなぁ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:43:59.82 ID:pTI1Q8X20.net
グランは復刻タコ娘だけ出し探索は強化された復刻カエルで新規じゃ低レベルですら置物になる
新しくやるにしても今は時期が悪い

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:33:46.75 ID:ZuQnH2dd0.net
明日1600円分課金するからこれでミトラ課金は最後な

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:41:41.66 ID:UjqOjVSka.net
ソシャゲに金入れてる時点で無駄遣いみたいなもんなのに
お前ら変なとこでケチだよな

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:51:48.95 ID:/uII2s3ka.net
無駄遣いかもしれんが無駄遣いしたいわけじゃないからな
基本無料であるから楽しんだ分には対価を払ってもいいなとお布施したりすることもあるがそういうことだ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:09:44.90 ID:vOf8uR6e0.net
それな
ミトラスフィアは費用対効果が望めないので有償石持ってても何に使っていいかワカラン

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:15:14.61 ID:mSwo47Kva.net
新防具石8,000ぶん回して魔上5個skl7下6個skl9…
魔防具渡すから盾防具と誰か交換して欲しい
ちなみに盾防具はゼロ…

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:51:22.51 ID:w/BoeyG1a.net
>>533
弓上スキレ9と弓下スキレ8と交換しよう

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 02:20:11.82 ID:hj295QSdM.net
やったまう!

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:40:05.21 ID:KmjzmZUmp.net
探索70で4秒杖の組み合わせ2セット入れてる魔見るとそこまで必要か?って思ってたけど安全に下がってられるしけっこう良いな
ヘタに鎌振って前列で死ぬくらいなら鎌なんて使わずにデバフはネザドだけでもミロリエとザンエルでバフ240%ならじゅうぶんだもんな
たぶんおれが気づくの遅いだけなんだろけど

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:07:28.83 ID:f3K6wNKn0.net
>>536
そんなにバフかけたら盾によってはヘイト飛んでこない?
強い魔なら70でも1発で倒すのかもしれないけど

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:36:11.54 ID:KmjzmZUmp.net
>>537
鎌の分のデバフとクリ威力UP落としてるからそれほどじゃないよ
ぼーっと後ろ下がっていられるわりにはある程度火力も上がるからおいしいだけって感じ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 15:31:36.27 ID:onHRFzp30Pi.net
カエルでスレの勢いが一気に伸びてからのインフレ防具登場でこの勢いの衰えっぷりよ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 16:05:48.83 ID:1t7uykr5aPi.net
批判と怨嗟が噴出したのを盛り上がったと言っていいものか?

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 16:08:13.48 ID:vOf8uR6e0Pi.net
伸びた(憤怒)な、確かに🐸

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 17:07:42.34 ID:cJoZHyp9aPi.net
職叩きすれば何度でも伸びるから大丈夫

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 17:39:42.33 ID:qekDPz0K0Pi.net
そう言えば7大罪の中で怠惰のボスだけ出て来てないんだな。
運営自身が怠惰になる事ないのにな。

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 17:49:34.94 ID:awIN69RvdPi.net
観測衛星ダメだったな。

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:00:39.49 ID:axfjxPzm0Pi.net
sa来るぞ!!!

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:38:26.24 ID:BT06fMBE0Pi.net
って事はメンテも明日かな

ワルチャ住人の人達、お疲れっした!!

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:40:35.17 ID:f3K6wNKn0Pi.net
近日って濁してるあたりがせこい
明日上手く行かない可能性あるってことかな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:43:13.68 ID:1t7uykr5aPi.net
もうその程度のリソースも資金もないということだな

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:51:05.63 ID:Ab6iJv4B0Pi.net
キミら結局なにあってもdisるでしょ...

私もです!
そもそも紙っペラ1枚レベルのお知らせしかしないで人減らしばっかしてる惰性運営が悪いので
イチイチ突っかからないだけありがたいと思え(ぼっちより怒りのレスでした

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:14:50.90 ID:qekDPz0K0Pi.net
>>547
さすがに難癖つけすぎじゃないか?
毎回近日って開催日の前日になると告知してただろ。

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:19:20.46 ID:sWfoq7NMdPi.net
バッカジャネーノ、Twitterで近日開催お知らせ後
次の日に開催した事なんざ1度もねーはハゲ
シャインは黙ってろや

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:31:13.48 ID:BT06fMBE0Pi.net
近日って曖昧な言い回しだからなぁ
「この日にやります」って言っちゃうと出来なかった場合詫びなきゃならなくなるリスクを避けたいんだろうけど…まぁ明日でしょうな

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:36:36.68 ID:ZuQnH2dd0Pi.net
3時に開催しないかもという可能性を最近頭の片隅に置くようにしてる

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:18:54.57 ID:8x5LUToh0Pi.net
明日はねえよ
今までお前らは何を見てきたんだ
どうみても水曜あたりでしょ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:23:58.91 ID:En8ZdBiSdPi.net
アップデートの近日予告はともかく
saの近日予告はいつも翌日に来てるだろ…

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:27:16.97 ID:8x5LUToh0Pi.net
SAは明日
アプデトは水曜あたりだろ
混合してるわ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:30:12.13 ID:qekDPz0K0Pi.net
>>551
あんたがsaを1度もやってない事がよくわかったよ。

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:33:31.39 ID:PLHiGsiT0Pi.net
無知で経験浅い間は大人しくしとかないと
他ゲーだったら総叩きだけど
ミトラの場合は無知なのか荒らしが幅効かせてるというね

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:38:24.36 ID:KmjzmZUmp.net
>>551
バカが人のことバカ呼ばわりしなくていいよ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:47:07.95 ID:n8hq2ujd0.net
それだけ人が少ないって言うことだ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:16:45.78 ID:2XgrXDtwa.net
ハゲシャインて
禿げが輝く
っていう意味か
一瞬シャインが何に掛かってるのかわからんかった
そっちのほうが気になった

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:43:07.49 ID:Jr47dvTya.net
上を目指さなければ良いので
しばらくゆっくりするわ
石2万貯めます
それまで化石武器と防具でやっていく

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:48:18.24 ID:MVvOXqaAp.net
ランキング言うてもSAくらいだよな。さらに言うと石の差は数十個しか差がないから、別に上を目指さなくてもええやん。
ランキングなんか気にせず、自身のやれる範囲でやるのが1番だと思うがね。

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:56:13.48 ID:QwHTaC5qM.net
月に4000として石2万貯めるのに5ヶ月その間新武器出ても指くわえて羨ましそうに見てるだけって地獄だろ
幸いこの先も復刻多めだろうから化石でも戦えていいな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:16:51.78 ID:/KYkgas/0.net
風の魔杖でバフ延長がまだ来てなかったり、エルフィ盾のピックアップで石8000無かったりとか色んな理由でガチャより貯石に回しがちだよね

BOIはその石を吐き出させる工夫をしなくちゃなんだけど、最近はじまったステップアップガチャまでの3年間にロクな施策うたなかったからなあ

ま、最近大量に使ったので自分たちも夏前まで貯石ですわ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:39:30.63 ID:8QzsUCNta.net
聖しかやってない人はもしかして
回復もヘイトとるのを知らないんじゃないかって気がしてきた

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:56:55.30 ID:TIYT6rh9d.net
アプデ後にワルチャで募集かけていいん?
既存のワルチャはワルチャで馬鹿発券機だからよかったんだがなー

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 01:01:55.16 ID:/KYkgas/0.net
ワルチャが潰れると、ワルチャにたかってた雑虫どもがどこそこに隠れて厄介なんよな
でも一回ワルチャお取り潰しは正解

年越し前後に消えたカビ生えた初代ワルチャマンどもが今のワルチャ文化作ったんだが、年越したらインしなくなって嬉しい反面くそムカつく
消えるなら2周年前に消えろよクソ虫がよ
クソワルチャ環境作ったクソ虫のクセに

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 01:04:43.96 ID:YR3NHtGQ0.net
>>566
探索開始直後にグルチャで高レベル勝てないって相談してる聖を何人か見かけた。
ちなみに全員が初手ローグだった。散々耐性云々言われ続けたからかな?

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 01:16:07.27 ID:1eYsLyRt0.net
ワルチャのゴミ会話見たくなかったから昔片っ端からブラリに突っ込んで一般タブを綺麗ことあるわ。2日経ったらまたワルチャ民いっぱい湧いてて諦めたけど

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 01:25:16.17 ID:/KYkgas/0.net
荒ぶりましたけど、ミトラスフィア衰退の理由の一がワルチャだと思うのでごめんあそばせ?

勝てない人は護で低レベル潜ってみるといいよ?
5ch民には居ないと思うけど
まあ酷い、マジで酷い

すべて救おうっていうのが欺瞞
何職かやってみると、カエルのスパンが短すぎて味方への支援や蘇生するタイミングほぼ無いのでキツい
蘇生に手を回すと護への支援が、護の支援が疎かだと護が立て直せなく、全体蘇生すると次回まで3分…
護も護でトレドラやバリアとかの支援武器降る暇がない
実質個人プレーだと体感するの、ヴォドニーク

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 07:48:43.72 ID:u01LH6wM0.net
ワルチャなんてどんなゲームでもろくなもんじゃない
でも続いてるゲームはあるから別にワルチャが悪なんじゃない
結局巣くっていたゴミが他に配分されるだけでのんの解決にならない
むしろ隔離場所が無くなって暴れ始めるくらい未来しか想像できない

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 08:00:08.12 ID:rIMWfG73p.net
ワルチャは戦闘力やランクを完全無視で弱すぎる奴が95%くらいいる
BDFEという文字がプロフィールに入っている奴は100%異常に弱くて迷惑な奴

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 08:49:28.16 ID:5Jn25jeEd.net
>>573
BDEF入ってるやつのヤバい度わかる
ゲーム自体は全然知らないんだけどなんで揃って地雷行動するんだ?

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 08:55:23.24 ID:+CoKxF8fd.net
そーなんだよな、したり顔で話してるから強いんだろうなぁとか思ってた
だけど大半が俺よりもド下手くそか異常なやつだった

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 08:57:35.76 ID:HYACrS/cM.net
ミトラスフィア衰退の理由って
ここのネガキャンも普通の初心者が見たら続けたらヤバそうと思うだろう
ミトラ潰した2大要因だぞ?

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:04:02.81 ID:Et2/wNXsa.net
ライト層はワルチャで蹴散らし、ある程度調べようとする層はこちらで蹴散らすという、隙を生じぬ二段構えよ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:09:27.95 ID:4CsgORr+a.net
>>576
ネガキャンされまくる程手を抜いてる運営なんだから仕方ない部分もあると思うよ。

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:11:14.84 ID:ZPu6sgAb0.net
2大どころじゃないw
NP8000とか探索アビス、衰退の理由は幾つもある…

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:28:26.00 ID:IExkVCb3a.net
プレイヤーの虚無や不満を差し置いてどれだけの人間が使うかもわからん抽出や属性変更にリソース全部注ぎ込む運営だからなぁ
こんなもんついでにやるものだし褒められるぐらいいいことした時にすっとお出しするからいいんであってこのお寒い時期に顰蹙買うためにやってるとしか

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:44:10.37 ID:ER0lnV9Wd.net
BOIは会社概要を見る限り外部から役員を入れたりして至極まともな企業に見えるがな
この役員が親しい知人でも無い限り

末期過ぎてウマ娘はじめた。面白いのは間違い無いんだが、やっぱり種牡馬作りがランダム過ぎてツライな

ウマ娘開始1週間で1位 2750万課金とか2位 2500万課金とかサイゲームスはスゲーな
この2人分でミトラスの売上げ1ヶ月分越えてるじゃん

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 10:16:41.68 ID:3lXq7PdWd.net
>>578
ハロウィンだかなんだかが終わった後にハロウィンアイコンにしてた頃に比べたら
今はだいぶ頑張ってるように見えるけどね

方向性は別として

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 10:17:10.92 ID:qpi3yk5xM.net
そういえばどうでもいい装備枠の色変更とか誰得修正とかしてたな

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 10:20:07.64 ID:s/7ax1XSa.net
>>575
名前は出さないが、ワルチャ常連のカタカナ4文字の某魔は、ランクの割に戦闘力低く、戦闘力の割に火力はもっと低い典型的イキリ雑魚だった。

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 10:43:06.57 ID:5QHJxytv0.net
>>571
個人プレーはちょっと違うと思うよー。
低レベルは個人プレー光るとこかもしれんけど、
盾がサポートできない分、聖はバリア耐性解毒でゲーロ他職を守り、剣魔は、ヘイト序盤飛ばさぬよう貯めて一撃範疇きたら思う存分暴れる調整や自己防衛手段、弓もアース弓などでパーティ生存に貢献できたりと、みんなけっこう工夫してて今回はパーティ想いな面白い立ち回り多いよ。
ワルチャ募集なくなると、単発だと思ったら周回部屋でしたーとか、そのへんうまく汲み取れないものになって、なおさら単発こなしバトルの味気ないものにならんかなと不安。

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 11:39:03.80 ID:BDBmSJV1M.net
ガルトア砲撃つとしたらどのタイミングがいいんだ?
他の武器との兼ね合いもあるから撃てる時に撃ってるけど撃つなら盾が喜ぶ時に撃ちたい

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 11:52:44.87 ID:HYACrS/cM.net
>>581
本物の種牡馬が買えんじゃんw

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:04:37.93 ID:7ygZthh3a.net
蘇生後のゲーロ前に撃って貰うのが一番嬉しい聖
蘇生してもHG30とネザド間に合ってないと後列ゲーロ即死する魔はどうしようもない

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:39:15.64 ID:BDBmSJV1M.net
蘇生から崩れる事多いしやっぱ蘇生後ゲーロか
後は盾がゲーロ前受けした時とか撃ちたいけどいかんせん弾込めあるからタイミングがなあ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:58:48.14 ID:6iN8KjN0d.net
たまに出てくる5chが大きな影響を与える思考が痛過ぎないか?
影響度〜ゲーム内ワールドチャット=5ch>ツイやらロビやらって順位に考えるのかな

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:18:33.45 ID:+HKY3e/Ua.net
>>576
こことTwitterとしたらばとセルランに誰の得にもならないことを書く奴いるよな
あと嬉しそうに、自慢気にワルチャに書くバカも

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:02:53.57 ID:1VvuKlGcp.net
今回の蘇生メイスはフェアントだと立て直しかなり楽だな。アルデア結構事故る。

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:35:52.51 ID:22GxVPr10.net
>>591
流石!得になること言う人は違いますね!

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:59:36.52 ID:UKZwDXUv0.net
>>591
基本自慢厨ってリアルでもネットでも好かれにくいけど、ミトラは何故か自慢厨が蔓延してるよね

蔓延してるからといってそれを好く人はいないし
競争意識や妬みが増長したり、マイペースを維持しにくくて長続きしない人が増えたりだからなんの得もないのは確か

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 15:04:50.90 ID:flBQm4Wwa.net
魔砲えぐいな
一人で弾込めるの大変そうだけど

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 15:19:07.86 ID:8+0izbjO0.net
10個どうやってつける?

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 15:21:04.61 ID:8+0izbjO0.net
ネティルだけで8か…人権すぎた

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 15:21:35.02 ID:3lXq7PdWd.net
物理与ダメまたは魔法与ダメを削除だから
両方合わせて10じゃないかな?

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 15:24:29.92 ID:jgMl6ZkHa.net
両方だから2手で準備は整うけど使うのかこれ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 15:49:29.29 ID:flBQm4Wwa.net
ガーンと違って盾は火力伸びないから、またヘイトに苦労するタネが増えるな

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 16:01:29.69 ID:ZPu6sgAb0.net
属性変更機能について追記されてるけど、要はver3.4.0以降なら変更前の状態を引き継げるけど次のver3.3.0で変更した場合は強化した分を引き継げない&リセットされた分の育成素材は補填無しかぁ
BOIてきには二度手間みたいになってるんだな

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 16:04:30.60 ID:H9t5SDRaM.net
併せて10なら普通の5と変わらんか
でも新しいバフデバフ増やされても枠ないよ
そろそろデバフ3つも圧縮武器出してよ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 16:17:54.67 ID:VVeKLNpMp.net
ガーンと砲つかわれたら火力の攻撃力35%upか
強いな、ひけたやついるの?
私は2500ぽっちではひけなかった負け組だ

総レス数 603
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200