2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★318

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:28:15.00 ID:ZCh7LaKO0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てる時は↑(!extend::vvvvvv::)を3行以上になるようにしてください

次スレは>>700が建てて下さい
踏み逃げされた場合は>>800が建てて下さい
それも踏み逃げされた場合は有志が建てて下さい
※いずれの場合も「必ずスレ立て宣言をした上で」立てに行って下さい(重複回避の為)

スレタイは「【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てて下さい

タイトル名:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成
配信日:2021年2月24日
会社:Cygames
プラットフォーム:App Store/Google Play
PC版(DMM版):配信日2021年3月10日

ウマ娘 プロジェクト公式サイト
http://umamusume.jp/
ゲーム公式
http://game.umamusume.jp/
Twitter
http://twitter.com/uma_musu
ぱかチューブっ!
http://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw/featured

関連スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part.2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614950414/

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービーフレンド募集スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614145135/

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ 2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614983694
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★317
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615392024/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:35:13.12 ID:6gWt88zQp.net
くこけ?

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:35:23.60 ID:pD27f3uL0.net
(おつだっち)

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:35:35.95 ID:4WNtSD/p0.net
立て乙

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:35:38.32 ID:j8Qz9T6N0.net
>>1
乙バクシン

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:36:02.06 ID:0fZ/uvpTd.net
おつ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:36:11.32 ID:DdtkYeUW0.net
結局誰が一番可愛いの

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:36:32.16 ID:BjtrEnYg0.net
馬乙

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:36:33.82 ID:bR93m0d/0.net
>>7
お前

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:36:37.26 ID:j8Qz9T6N0.net
タマモクロスちゃん

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:36:50.99 ID:Q6SrbABWx.net

新馬でファン数増加1000行かないと1ターン無駄にするからファン数増加は意識してるわ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:37:03.77 ID:0fZ/uvpTd.net
ゴルシ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:37:05.96 ID:4WNtSD/p0.net
始まってすぐで悪いんだけど
ライスの固有スキルは『速度がわずかにあがる』
ブルボンの固有スキルは『わずかに速度があがる』
なんだけど効果量に違いってある?

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:37:07.48 ID:hFy5mCfLp.net
>>7
理事長

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:37:13.76 ID:yXX7YEqg0.net
>>7
緑のあいつ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:37:21.43 ID:NTNaXA3a0.net
>>7
たづなさん

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:37:24.95 ID:c/r4fP7z0.net
(´・ω・`)←上級のこいつ幻影戦争スレにもいたけど
自分が5ch豚文化のオリジナル主張したり変なオカルト広めたり自分のYouTubeチャンネルの宣伝始めたりで荒らしてた奴だよな

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:37:38.12 ID:HzosKW0m0.net
>>1
はあーガチャりたくて指が震えるんやー
サービス開始直後よりその次か次で回すのがマイルールなんやー
DMM組なんやー

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:37:42.57 ID:OiUxLE+o0.net
>>7
ナリタタイシンちゃん

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:37:43.44 ID:hfBT6b2Aa.net
ホープフルステークス勝った馬はその後泣かず飛ばずの成績で消えていく事が多く
以前はホープレスステークスなどという蔑称で呼ばれていたそうな

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:37:46.91 ID:Q+Nb2nhkM.net
トウカイテイオーが登場する娘系競馬ゲームが流行ってるって言ったら「今時のゲームにしては古すぎるだろうw」っておっさんが呆れてた
調べたら確かに古いけど競馬自体が古い時代の遊びなのか?

>>7
エルコンドルパサー
サイレンススズカ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:38:05.75 ID:1SMyWo6k0.net
やっぱネタに限りがあるから1キャラずつなんだよな
つまり、今後追加のキャラは全て星3の可能性がある
(星1、2級はサポ、既にターボが証明している)

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:38:16.56 ID:TN6vqNzX0.net
>>11
これ結構重要よな
1000いかないと1ターン無駄になるのマジきつい

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:38:20.16 ID:wCfOEUQz0.net
>.1おつ

サウジアラビアロイヤルカップ
…というか2歳戦だけど不可解な負けあるよね
逃げBのウオッカに逃げ指示だしてこういう負け方する

https://i.imgur.com/k9txb80.mp4

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:38:35.52 ID:XNDmTz7s0.net
知らんがな
ブタヅラつけてる奴なんてだいたいキチガイだろ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:38:37.93 ID:qVEysnuH0.net
これ今後はウマとサポカの実装ペースってどうなるんだろうな
月1で追加するのか月2で追加するのかでだいぶ課金勢がヘタる具合も変わってくるだろうけど
ソシャゲの感覚だと月2ペースで実装しそうな気がしなくもないけど月2だと結構ネタ切れ早くなるか?

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:38:48.84 ID:6gWt88zQp.net
>>7
タマモクロス

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:39:06.04 ID:vEBj/AK10.net
原作の馬が元ネタだから仕方ないけど
ほぼ全員が3〜5月生まれなのは闇を感じる

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:39:10.80 ID:4EMLmaNR0.net
ホープフルステークス自体歴史浅いし人気も他のG1より低いから設定弱くしてるんだと思う

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:39:17.69 ID:Q4pp7HD3d.net
DMM版のダウンロードが終わらない

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:39:21.10 ID:Q+Nb2nhkM.net
>>7
秋川理事長

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:39:21.75 ID:ipI3zrBL0.net
>>22
サイゲのことだからたまに星2とか星1とか追加して、後々限定キャラとして星3になる未来だぞ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:39:23.22 ID:b/mzFPt4a.net
https://imgur.com/a/MR4tm4l
フレにたづな連れてくとして、マックイーン育てるなら何連れてく?

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:39:24.17 ID:0fZ/uvpTd.net
>>22
プリコネはそうだな

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:39:31.99 ID:GyKBTa9Ud.net
帝王賞はどうやって勝つんだ?オグリいねーよ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:39:49.15 ID:Wdqb5sAE0.net
友人枠なしでやってる奴すげーな
やる気連続ダウンとか連続病気になったらその回は捨ててんのか

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:39:53.81 ID:gIA1Pb6V0.net
>>1おつぴょい

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:39:57.28 ID:jwZVcumv0.net
オグリキャップの史実おもしろすぎる
歴代人気投票とかでも最上位なんだな

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:39:59.32 ID:VMvv3GjJ0.net
大会に1ターン使うのは正直もったいないから出来る限り減らしたい 王道ルート以外の寄り道するとなかなか育成が安定しない

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:39:59.56 ID:hfBT6b2Aa.net
>>24
ジュニア戦はこれがあるからマジで怖い

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:40:20.71 ID:ZCh7LaKO0.net
>>21
おっさん向けだからええんだよ、ヲタで独身で一番金自由に使える世代狙いが基本だからな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:40:39.09 ID:/3O8hPjPa.net
https://i.imgur.com/GSg7V0N.jpg
どうつながってんだよ😅

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:40:41.52 ID:i+LzJs470.net
>>26
月3だと思うぞ
ウマ娘の数も多いし衣装変えもだしていける
この速度で3Dキャラ作っていけるサイゲが怖い

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:40:42.25 ID:6gWt88zQp.net
ネタ切れ早そうか?
サポカは季節もの出せばいいしクリスマス◯◯とか
育成ウマは2つ名ついたキャラ出せば解決するぞ!

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:40:45.04 ID:Q6SrbABWx.net
>>23
新馬で1000くらい行くと大阪杯やらエリザベス抜いたりちょっと負けてもレジェンドいけるしな

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:40:47.25 ID:c/r4fP7z0.net
>>25
安価付けてる奴いるけどマジでNGした方が良いキチガイだから書いただけだよ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:40:54.30 ID:/jRWPfe40.net
TP1回復10分だけど今後5分に修正されたりするかな?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:40:54.50 ID:hFy5mCfLp.net
>>35
エルコン

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:41:06.94 ID:qVEysnuH0.net
>>43
月3はヤベえ・・・

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:41:07.69 ID:lijbA/v6d.net
1月生まれとかも居るんだけどな
南半球産だと確か6月生まれもいるぞ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:41:10.36 ID:Q+Nb2nhkM.net
>>41
え、プレーヤーのほとんどが10代だと思ってた…
なにに騙されたんだ俺…

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:41:24.54 ID:WPA2ztRm0.net
☆1バクシンでうまぴょいでけた!
何でもアリだなこのゲーム

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:41:33.15 ID:NTNaXA3a0.net
>>20
競馬ガチ勢からしたらそもそもホープフルがG1とか
G1の大安売りはやめろって感じ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:41:39.33 ID:GyKBTa9Ud.net
>>48
目標宝塚で被る

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:41:59.33 ID:VMvv3GjJ0.net
後半、好調と絶好調で練習が10以上差が生まれない?
キープしたくなる

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:42:03.53 ID:1SMyWo6k0.net
>>28
動物って季節と共に生まれるんだぞ
猫は4〜10月しか生まれない

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:42:13.44 ID:ZCh7LaKO0.net
>>51
金で殴り合うゲームの年齢層は基本高めだぞ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:42:17.09 ID:tL/yNRYlr.net
>>33
どの脚質を最終目標にしてんだよ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:42:21.55 ID:gIA1Pb6V0.net
>>22
モデルあるやつは★1、2級でも育成でくると信じてる

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:42:45.30 ID:tcGrmdoE0.net
名鑑見りゃ3Dモデル入ってるウマ娘見れるしソイツらから順次なのかね

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:42:54.39 ID:vEBj/AK10.net
>>56
やっぱ人間とは違う生き物なんやなぁ・・・

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:42:54.89 ID:yXX7YEqg0.net
>>52
バクシンが一番楽ですし

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:42:56.10 ID:hFy5mCfLp.net
>>54
クラッシック世代でいけばいいのでは

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:42:57.34 ID:TN6vqNzX0.net
上位勢は完全に上振れ狙いで回ってるんやろ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:43:05.65 ID:gwNGCzci0.net
ゴルシに下校の楽しみ覚えさせたいのに、全然スイープトウショウが覚えさせてくれない

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:43:06.67 ID:0flLghAX0.net
うまだっちって何

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:43:10.96 ID:wCfOEUQz0.net
>>40
まずなぜ前に行けないのかでクエスチョン
次に3コーナーでコーナー回復発動してるのに4コーナーで既にバテてる(ように見える)のがクエスチョン

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:43:16.71 ID:HzosKW0m0.net
ホープフルだけでご飯3杯食べられるネタだからな

有馬で総決算で
負けたーまた来年!が良かったのにな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:43:25.34 ID:b/mzFPt4a.net
>>58
先行

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:43:25.64 ID:Zk/FM1cg0.net
https://i.imgur.com/OVvTC8u.jpg
見ようと思うと見れないこいつ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:43:39.88 ID:qVEysnuH0.net
>>61
発情期ってもんがあるからな
人間みたいに年中盛ってるのは猿ぐらい

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:43:46.42 ID:jkD0YvKy0.net
>>26
月2は出さないとすぐ話題性無くなって消えてくからねえ
3Dモデル自体は数揃ってるし衣装変えた限定キャラ出すだろうし2年はもつ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:43:47.48 ID:XlNDhxTm0.net
たづな居ないといざという時リカバリー効かなくない?
最終的に上振れ狙いで最強キャラを作るために抜くことはあっても基本は入れておいた方がいいよね?

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:43:51.25 ID:1SgGpLVW0.net
キャラやカードの効果で「○%の確率で○秒の間○%増加」みたいな具体的な数字を出さずに、
「わずかな確率で大アップ」「中確率で少しの間上昇」みたいな曖昧なフレーバーを好んで使うのはサイゲ製ゲームの特徴だってどっかで聞いたことがあるな
「わずか」と「少し」はどっちが上なのか、「大アップ」と「極大アップ」はどれくらい差があるのか、みたいなのをプレイヤーに検証させたがる

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:44:03.47 ID:6gWt88zQp.net
スイープちゃんのおしっこで魔法陣かきたい

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:44:19.14 ID:4EMLmaNR0.net
>>28
闇も糞も新馬戦の時期から逆算したらそうなる
南半球とかのやつらは別だが

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:44:21.96 ID:0fZ/uvpTd.net
ブルーレイでAppleと揉めなきゃいいけど

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:44:22.50 ID:gKevUCaha.net
馬調べると面白いよな
ダイワスカーレットとサイレンススズカの髪が茶色いのは、理事長の孫なんだよな

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:44:30.79 ID:DnvnyieD0.net
サポガチャ回したらマーベラス3枚抜きしてめちゃくちゃテンション上がったぜ


おまけにツインターボついてきたんだけどこのゴミ使えるの?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:44:58.93 ID:KhYMo5vDa.net
>>33
逃げ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:45:03.15 ID:QyXrrze70.net
3/7以降ずっと青星3因子を求めて周回して未だに付かない(約80キャラぐらい)
ちょっとずつでも成果があれば良いんだけど何も無いから辛い

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:45:03.46 ID:jArXG3Oa0.net
>>52
迷ったらバクシン
長距離もできるぞ!(1200×3)

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:45:08.63 ID:iRiYNkXn0.net
結局デバフって自分にもかかるんか?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:45:08.96 ID:28pQXhNYd.net
リセマラどっちがいいかな?2つしか共通なくて迷ってます
1.クリーク、たづな、インモー1凸、グラス、オグリ、タマモ、エアシャ、ツイン
2.クリーク、たづな、ニシノ、ウオッカ、シチー1凸、ファルコン、ゴルシ、バクシン

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:45:09.90 ID:Q+Nb2nhkM.net
ツインターボはSR以下

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:45:17.88 ID:jkD0YvKy0.net
>>67
内部的には囲まれて抜け出し失敗しまくってバテてる判定なんじゃないかなあ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:45:42.29 ID:GyKBTa9Ud.net
>>63
行けたか?確認してなかった
とりあえず今は因子でマルゼン中距離ダートAで進めている

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:45:53.18 ID:aoGTrfxC0.net
小学生の時に競馬にハマってた同級生の服部くんがオススメしてたのがスペシャルウィークだったのをふと思い出した

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:45:57.60 ID:6gWt88zQp.net
>>84
自分で何一つ決めれないような奴は今すぐビルの最上階から紐なしバンジーすることをすすめる

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:46:16.34 ID:Bbp0S0qA0.net
ゴルシ追い込みでもノーコン余裕になってきた
長距離で最後方から4角先頭は笑う

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:46:17.97 ID:uOnwC+N00.net
エアグルーヴの育成始めたけど差しウマスゲーな
最後のごぼう抜きっぷりはほんと爽快だわ
ずっと先行と逃げウマばっかだけど差しと追い込みにハマりそう

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:46:20.01 ID:4EMLmaNR0.net
ターボはエピソードの為のもの

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:46:20.47 ID:ZUyQvDODa.net
最近どういうデッキが正解なのかわからなくなってきたわ
チーム競技場で強いウマ作ろうと思ったらお前らならどうする?
https://i.imgur.com/oocUtDj.png

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:46:21.43 ID:vEBj/AK10.net
実際のところウマ娘はクリスマスとかバレンタインデーとかでは発情してくれないんだ…

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:46:23.87 ID:qVEysnuH0.net
>>67
初動で若干出遅れ気味なのと横のウマとぶつかって前に出られなくなった結果そのままブロックされ続けて上がれてないように見える

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:46:26.71 ID:wCfOEUQz0.net
>>86
そうとしか思えんよね 展開見ても囲まれてるような感じじゃないけど

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:46:43.96 ID:CIrGRjKU0.net
すまん確認させてくれ
育成難易度上がってるよな?
ネガティブイベントメチャんこ増えてて
絶好調に上げると速攻叩き落とされてる

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:46:47.71 ID:oFib1L9t0.net
ツインターボ逃げなら普通に使える
やる気アップ強いし

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:46:56.90 ID:+WI4czNL0.net
>>81
ほしいステB以上にしてる?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:46:58.33 ID:b/mzFPt4a.net
>>80
逃げの適正Bだからきつくね?

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:46:58.79 ID:zlpez+CB0.net
繁殖期に見えて二度見したんだ

https://i.imgur.com/R18jo3V.jpg

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:47:01.85 ID:EW0YCJu/0.net
バクシン!バクシーン!

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:47:21.48 ID:gbXZ66fma.net
しかしトウカイテイオーはこのメンツでよく勝てたな

https://pbs.twimg.com/media/EwIr1WaVEAEPRyn.jpg

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:47:27.25 ID:OhGMP2dd0.net
いきなりサポPが2万↑ももらえてビビった
あれ、これって育成ランク更新すると多く貰える感じ?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:47:27.44 ID:dNtOj4bS0.net
>>74
わずかと少しなら少しの方が上って普通にわかるだろ…

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:47:28.23 ID:CVN2CuRB0.net
ジャパンカップでオグリに追い上げ食らって負けた…
絶対出遅れのせいだろこれ
1位取れないくらいならコンティニューさせてくれよ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:47:31.42 ID:TN6vqNzX0.net
>>73
基本は入れた方がいい
たづなも他のタッグにずっと引っ付く上振れ見せると
練習回数も増えるしスピ盛れるし上振れ凄いから

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:47:38.58 ID:c/r4fP7z0.net
>>74
サイゲの特徴っていうかブラウザゲー時代から生き残ってる運営全部だろ
プリコネは全部書いてあるしデザインの違いでしかない

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:47:39.02 ID:ZCh7LaKO0.net
>>77
ウマ娘1期にはグラブルコードつけてたけど特に何もなかったぞ、糞林檎回避のためのDMM版だし
スマホもアイポンでPCもマックのやつはしらん!

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:47:48.51 ID:Kpt79+rRd.net
>>98
まず逃げが競技場使えないから結果的にゴミ箱行きなんだよね…
というか金特イベントまで進まないからそれ以前の問題だわ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:48:05.19 ID:hfBT6b2Aa.net
>>103
た、ターボは?

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:48:06.39 ID:dNtOj4bS0.net
>>78
栗毛だからだよ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:48:06.96 ID:pU7H6DT00.net
DMM版レース中にかくつく時ない?

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:48:07.26 ID:qVEysnuH0.net
>>77
なんか揉める要素あんの?

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:48:08.92 ID:oFib1L9t0.net
>>104
すまんKwsk

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:48:31.50 ID:gbXZ66fma.net
>>35
ハルウララに中距離因子つけるんだ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:48:40.34 ID:qwLI0h590.net
>>67
出遅れでNPCに接触してから抜くことに一回も成功してないんだと思ってるわ
ステータス低いと抜きにかかる頻度も低いし失敗するとスタミナ消費するしでじきに詰む
運が悪かったとしか言えない

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:48:44.87 ID:2LkBpysc0.net
競技場上位も普通にたづな使ってるし上振れ云々ってたづなのやる気や不調のケアありきでどれだけ友情タッグ狙えるかゲーなんじゃね

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:48:46.47 ID:3x0gsAeJ0.net
>>77
iOSだけすでにシリアル入力機能がないぜ、DMM版がなかったら危なかった



今更サークルランキングと報酬知ったけど石結構くれるんだな微課金止まり予定だから羨ましい
しかしその上位行きたかったら報酬とか霞んで見える金額と周回地獄になりそうだが

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:49:02.39 ID:0fZ/uvpTd.net
>>109
DMM版からしかできないのか!サンクス

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:49:07.31 ID:1SMyWo6k0.net
>>84
文句なく下

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:49:08.06 ID:Kpt79+rRd.net
>>73
たづなはなんだろうが固定しとけば問題ないよ
友情タッグにしろキャンプにしろ引っ付いてくれたら体力軽減で上振れするし

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:49:14.41 ID:oCjjo6WV0.net
ブルボン育成して思ったけどスピード成長率ってはずれ側に感じてきた
やっぱ過剰というか事足りるというか
スピードよりパワー無いと始まらないよねって感じ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:49:17.74 ID:sCWtiUQwd.net
>>77
ぶっちゃけapexだかのストア通さない課金と事前登録みたいな配布限定を足して割ったようなことだから
億単位で金動いてるしもめるんじゃねーかなって思ってる

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:49:28.74 ID:WwNSsD510.net
>>63
クラシック世代じゃレース出てこないよ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:49:31.21 ID:OhGMP2dd0.net
>>115
いや、タキオンの育成完了したらサポートポイントが28,000も入ってビビったってだけなんだけど……

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:49:42.55 ID:XNDmTz7s0.net
一晩寝たらライアン星3にします
本気です
覚醒もします

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:49:44.54 ID:wCfOEUQz0.net
>>95
東京マイルだからずっと直線だし本来なら斜行で審議だな

というか出遅れ表示出ても秒でカバーすることもあれば
出遅れ表示出ないレベルの出遅れでもこうなる

謎だわ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:49:45.19 ID:ipI3zrBL0.net
結局白因子って数多い方がいいんかな?
なんかやってる感じ白因子それぞれに発動率持ってて白因子多いほど引き継いでくれてるような気がするんだけど

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:49:46.68 ID:uOnwC+N00.net
デッキって育てるウマによって変わるんじゃないの?
SRでもかなりいけるしそのウマの得意なトレーニングに合わせたタイプで行くのがベストでしょ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:50:02.45 ID:Kpt79+rRd.net
>>35
マルゼンさんをダート上げたらオケ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:50:10.92 ID:oFib1L9t0.net
最近は手綱より葵じゃねになってる

ファインモーション完凸フレンズ借りるときはもはや入れてない

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:50:26.03 ID:4EMLmaNR0.net
>>117
出遅れか包まれたか、もしくは道中かかってるかで最後スタミナ切れだろうね…

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:50:29.93 ID:rjR6iqy9d.net
>>126
それ貰えたポイントじゃなくて所持ポイントってオチじゃないよな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:50:43.02 ID:Kpt79+rRd.net
ターボ上げたり葵あげたりこれ業者だな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:50:48.83 ID:qVEysnuH0.net
>>126
それDMM連携のポイント貰ったんじゃないの

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:51:07.48 ID:qscBE4hv0.net
スズカURA決勝前に怪我したら絶好調から不調まで落ちて草
それでも優勝したけど

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:51:07.76 ID:OhGMP2dd0.net
>>134
あ、連携ボーナスか!ごめんたぶんそれ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:51:15.05 ID:oFib1L9t0.net
>>126
既に持ってる分足してないかそれ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:51:19.06 ID:Q6SrbABWx.net
桐生院は鉄棒が56固定でお出かけ全部に体力回復ついてりゃなと

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:51:35.99 ID:GyKBTa9Ud.net
>>116
次回はそれでやってみる

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:51:39.10 ID:j8Qz9T6N0.net
デビュー前に愛嬌きたわヨシッ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:51:49.32 ID:ZCh7LaKO0.net
>>120
いや泥は普通にシリアルコード入力できるんよ、糞林檎は林檎税回避されるのがいやでシリアルコード禁止だから
それを回避するためにDMM版で連動してねってことよ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:51:55.72 ID:pD27f3uL0.net
結局上位ランカーが上振れ編成するとたづな居なくなるんだよな
無課金は一枚くらいあればフレンドの完凸サポ借りやすくなるぞ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:51:56.41 ID:OiUxLE+o0.net
>>24
適性BはAより大分クソと思った方が良いぞ
普通に勝てる時もあればアッサリ負ける時も多い

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:51:56.86 ID:QyXrrze70.net
>>81
もちろんしてる(噂だとSSにすると星3になりやすいと聞いて

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:51:59.69 ID:1SMyWo6k0.net
長距離、1〜5着間が毎回20馬身空くんだが
これ物理演算してるから仕方ないんだよな
謎ワープでもっと接戦なってもいいのだが

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:52:10.33 ID:oFib1L9t0.net
いや桐生はスキルポイント目当てだから

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:52:23.05 ID:Kpt79+rRd.net
>>144
ほとんど入ってるけどな

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:52:26.49 ID:ICf+Ted60.net
持ってないライス以外全員グッドエンド行ったけど、メジロライアンめちゃめちゃ難しかった
菊花賞と有馬が鬼門過ぎた

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:52:27.08 ID:K6XAYxPuH.net
対人は差し追いためらいスキル入れて逃げ先行で固めてるわ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:52:36.28 ID:1SgGpLVW0.net
というか20人くらい育てたところでようやく気づいたんだけど、サポートカードのイベントってデッキに入れてないどころか手持ちにいなくても発動することあるの?
引いてないはずのSSRツインターボがいきなり出てきて「んんん?」ってなったんだけど

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:52:58.94 ID:TN6vqNzX0.net
みんな星3選択さぁ
会長推してたけど
いま思うとダート適正持ちのオグリ一択な気がするわ
ダート適正持ちってあとスマートファルコンしか実装されないんでしょ?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:53:06.58 ID:pD27f3uL0.net
>>152
たづながローディングで口酸っぱくして言ってるぞ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:53:09.14 ID:Kpt79+rRd.net
>>152
YES

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:53:23.16 ID:IHcU390Fa.net
マックイーンで太り気味つくならダスカとかもうどすこいでしょ
あとビジュアルだけだとダスカ絶対体臭濃い、筋肉質だけど脂肪も多そうだし汗腺も発達してそう、臭いとは言ってない
あと毛も濃そうだし腋も股もほっとくとふさふさになってしまいそうだから冬にぴったり

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:53:24.24 ID:vvO6w6ea0.net
知り合いにめっちゃ薦められて日を跨ぐ前くらいからずっとリセマラしてたけどさすがにこれは良さげな方だよな?
ちなみにファインは1凸状態、問題無さげならとりあえず寝る!!さすがに眠い…
https://i.imgur.com/O0bHw0m.jpg

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:53:26.65 ID:wCfOEUQz0.net
>>117
リアルだったら
スタート直後にオントロジスト(自分の1個外)ちゃんに膝蹴られたで終わりなんだけどね

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:53:30.99 ID:j8Qz9T6N0.net
ダートはオグリとタイキ、ウララ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:53:32.38 ID:hfBT6b2Aa.net
>>153
短距離とダートこなせるタイキシャトルという有能がいる

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:53:34.27 ID:pD27f3uL0.net
会長かオグリどっちかは自引きしなくてはいけない

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:53:35.77 ID:4WNtSD/p0.net
>>73
やっぱ運よければ夏全部賢さ以外の練習出来るの強いわ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:53:37.55 ID:4EMLmaNR0.net
>>152
これ毎回言う奴いるよな…

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:53:42.61 ID:dNtOj4bS0.net
>>153
タイキシャトルとエルコンおるよ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:53:53.21 ID:OiUxLE+o0.net
〇〇実装! → 引けません
〇〇実装! → 引けません


こうなる未来しか見えないな今の所

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:53:55.21 ID:1SMyWo6k0.net
難易度高いキャラはだいたいマックが門番してるキャラ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:53:56.56 ID:aefFtnbe0.net
>>153
ダートなら短距離兼ねてるシャトルの方がいい

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:53:57.61 ID:K6XAYxPuH.net
>>141
タイキにダートと中距離付けてのが楽だぞ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:54:19.55 ID:rE6FmPYwd.net
https://i.imgur.com/OXOiVat.jpg
あああああああああああスキップ止めて気を付けてたのに画面タップしすぎて入浴シーンが一瞬でとんだああああああああああああああああ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:54:23.71 ID:28pQXhNYd.net
>>121
インモー1凸はそこまでじゃないのかな
ありがとう2にする

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:54:32.44 ID:B2Ug2CjR0.net
デッキに入れてないサポートカードのイベントってリアルラックが凄まじければ2回目のイベントとかも発生することあるんだろうか

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:54:44.95 ID:/cVVlrJua.net
>>22
ツインターボが星3になることは流石に無いだろ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:54:54.51 ID:xzOBTDi/d.net
ウララでURA勝てん
たぶんスピード不足なんだろうけど、バクシンと同じ感覚で育成してもスピードが伸びない

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:55:00.12 ID:yiJBN2cJ0.net
因子中毒になる前にRサポのイベント回収するわ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:55:01.74 ID:qVEysnuH0.net
>>157
ええぞ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:55:07.47 ID:Kpt79+rRd.net
>>171
1度完走したことあるから運次第だと思う

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:55:08.05 ID:hFy5mCfLp.net
手持ちにないSSRで金特完走した猛者いないかな

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:55:20.41 ID:MZ2wrw2x0.net
一週回ってまたバクシンの評価上がってんの笑う

https://i.imgur.com/UTsBS0B.jpg

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:55:50.83 ID:wCfOEUQz0.net
あれ これよく見たらウオッカの方が外に膨らんで蹴られにいってるやん…

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:55:54.63 ID:pD27f3uL0.net
>>178
なんでや

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:56:08.56 ID:jwZVcumv0.net
たづないらない派って調子上げどうしてるのか純粋に気になる

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:56:11.71 ID:4/j8iDC30.net
>>157
じゅうぶんすぎる

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:56:18.54 ID:oV+1ehmr0.net
>>153
タイキシャトル、エルコン、ウララ。オグリ中距離で使ってこの3枚でやってるわ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:56:22.39 ID:hfBT6b2Aa.net
バクシンは短距離因子欲しいからじゃないの

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:56:33.28 ID:Kpt79+rRd.net
>>181
まずゲームしてないと思われ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:56:59.48 ID:gbXZ66fma.net
>>178
どういうローテーションだよ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:57:05.00 ID:r/ZKB7KD0.net
実験的に手持ちから外してファインとニシノが練習上手と愛嬌くれたときはさすがにビビったわ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:57:15.89 ID:D3hF03+q0.net
ダスカ根性理論やってみたけど因子ゴミだったのにめちゃくちゃ簡単だったわ
道中ケガやる気ダウン絶不調コンボ食らってノーコンクリアだから上振れ引けばAいけそう
https://i.imgur.com/xwbVkap.jpg

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:57:23.53 ID:TN6vqNzX0.net
>>167
レースのダートってマイル固定じゃないのか?
あんまりちゃんと見てなかったわ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:57:31.43 ID:rdp4bYbX0.net
>>178
これでマニーいくらもらえんの?

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:57:32.63 ID:W85zP/Sha.net
お乳ブルンブルンで草

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:57:37.34 ID:c/r4fP7z0.net
金策だろ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:57:46.95 ID:oV+1ehmr0.net
>>181
普通にお出かけじゃないの?体力0か10しか回復しないけど。

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:57:51.05 ID:hpTVZtYK0.net
>>173
スピードよりパワーだぞ

https://i.imgur.com/aAx6z9t.jpg

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:58:05.08 ID:rjR6iqy9d.net
>>188
それでチームレース行ってみて

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:58:07.85 ID:jArXG3Oa0.net
>>178
適正距離以外も出てるよな?
なんでこんなに強いのw

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:58:14.47 ID:WwNSsD510.net
>>180
金策だろどうせ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:58:20.26 ID:ZCh7LaKO0.net
>>180
ウ虐と違ってレース勝ちまくって金稼ぐからや!

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:58:28.60 ID:4EMLmaNR0.net
>>189
マイルっていってるのはチームレースの事じゃない?

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:58:37.21 ID:vvO6w6ea0.net
>>175
>>182
サンクス、信じるぞ!!とりあえず今日は寝て明日から育成頑張るわ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:58:55.24 ID:wCfOEUQz0.net
短距離〜マイルまでなんてOP戦含めたら毎週のようにやってるっしょ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:58:57.15 ID:oV+1ehmr0.net
>>188
デバフって味方にも入っちゃうんじゃないの?

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:59:01.01 ID:ICf+Ted60.net
まぁ育成未実装キャラはモデルある以上、ガチャで出したい意図を除いたら性能や育成シナリオでのバランスで時間かかって順番待ちになってるんやろなぁ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:59:07.33 ID:qVEysnuH0.net
>>152
ヘルプで「育成イベント」のところ見てみ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:59:30.71 ID:o/dccZMX0.net
レース前のロードで止まる
おわった

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:59:49.04 ID:BIni8h7cM.net
延々捨てウララでクレーンゲームチャレンジしてるんだが真っ直ぐ立ってるぬいぐるみが一個も出ない
間に合うか

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:59:53.80 ID:Y35y9B17p.net
>>181
いらないというかフレンド枠はクリーク入れてるから入れられない

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 02:59:56.04 ID:jwZVcumv0.net
>>193
初手でカラオケ引けなかったら2回おでかけするのか…
ちょっと理解に苦しむわ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:00:04.03 ID:D3hF03+q0.net
>>195
チームレースはチームレース用で作ってるから
てか賢さ根性特化で勝てないなんて周知の事実だろ
因子ガチャ用だよ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:00:06.21 ID:d9tQNylXd.net
>>202
何回もレース見てるけど入ってる様子ない

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:00:11.07 ID:jkD0YvKy0.net
>>188
ナイスネイチャURA優勝できねーから根性論試してみるかなあ
ちょうどグラスワンダーあるし

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:00:27.01 ID:j8Qz9T6N0.net
お知らせ読めない奴ほんと多いな

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:00:46.34 ID:r8lQ43G20.net
バクシンならスピパワBくらいならいけるんか?稼ぎながら因子ガチャ出来そうだな
バクシン自体が親としては微妙なのがアレだが

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:01:07.35 ID:vEBj/AK10.net
ネイチャは皇帝継承すればURA余裕

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:01:32.69 ID:olm4VsKQa.net
>>173
虐待してくる奴の顔面潰せるくらいパワーあればいける

https://i.imgur.com/Kz72qXs.jpg

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:01:50.50 ID:/cVVlrJua.net
根性ダスカはバクシン因子ガチャの完全上位互換だぞ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:01:58.69 ID:MVryld36a.net
テイオー、マックイーン、会長、ライス、ブルボンがいるんだけど確定チケ使うなら誰がいい?

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:02:08.84 ID:rjR6iqy9d.net
>>209
星3因子はステB以上にしないと出ないって知ってる?
因子用なのにB以上がスピードと根性だけってうんこやん…

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:02:18.13 ID:z8f2TPaz0.net
マチカネフクキタルどう?スリーセブン良さげなんだが

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:02:25.89 ID:wCfOEUQz0.net
>>208
上ブレ狙っての育成だったらシナリオイベやサポートでの回復だけで賄う場合もあるだろうね

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:02:26.34 ID:Xe7cZh0h0.net
>>197
ウララって時間効率が優秀で1周あたりはそんなにだった気がするけど
これに何のメリットがあるんだ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:02:35.66 ID:WwNSsD510.net
>>217
オグリ、テイオー

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:02:41.37 ID:hpTVZtYK0.net
>>217
ライス!ライス!
ライスないやつはウマ娘語れない

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:02:42.52 ID:gbXZ66fma.net
>>217
じゃあスズカさん

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:02:45.99 ID:rdp4bYbX0.net
ネイチャは片田舎のレースに強制的に出張させられるのやめてほしい
テイオーの2冠潰したらシナリオ分岐してくれ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:02:48.54 ID:M8k2mHHYa.net
>>181
全然やる気下がらず育成できた時のことが脳に染み付いてるだけなんじゃない

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:03:01.33 ID:3yq9SdX0a.net
>>206
一発逆転や
tps://i.imgur.com/DH8oBb2.jpg
tps://i.imgur.com/3P6PRG5.png

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:03:05.50 ID:qPbEmUGxd.net
専用二つ名ついてると能力上がってね?気のせいか

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:03:08.33 ID:oV+1ehmr0.net
>>210
マジか。自分には入らないけど味方巻き込まれるって見たから取ってないけど、それなら使おうかな。
短距離逃げだらけだし、中距離は先行多いし。

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:03:13.58 ID:lGYcdeiv0.net
これまじでステ3の因子あればサポ弱くてもuraクリアできるわ
ステ3の因子以外をサポートで補えば満遍なく強くなる

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:03:16.70 ID:/w0z2Kcz0.net
ルドルフ育成してたらたづな全然お出かけイベ起きなくて回復で2回寝不足になって更にそれ以外で5回ぐらいテンションダウンイベント起きて笑ったわ
ルドルフだからまあ優勝は出来たけど

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:03:18.05 ID:MVryld36a.net
>>223
すまん挙げてる5人は持ってる方

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:03:20.54 ID:5xhYYaoHa.net
>>217
タイキシャトル居ないと東京大賞典埋めるのが困難

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:03:24.56 ID:D3hF03+q0.net
>>218
そもそも因子ガチャを理解してないな
話にならんわお前

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:03:33.98 ID:yiJBN2cJ0.net
>>221
このバクシンの人は凸しまくったサポ並べてるからドヤりたいだけだと思うよ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:03:34.22 ID:/cVVlrJua.net
根性がチームレース弱いって言うけど普通に勝てるぞ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:03:43.80 ID:qVEysnuH0.net
>>217
ダート補強するためにオグリかタイキ
でももうちょい温存して未所持1,2になってからのほうが精神衛生上は良いかもしれない

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:03:51.47 ID:WwNSsD510.net
>>221
ウララ虐待とか騒いでる奴等がバクシンでも金策出来るから虐待やめてとかなんとか

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:03:57.20 ID:Y35y9B17p.net
>>208
回復は知らんが調子あげはイベントだけで普通に絶好調いくぞ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:04:09.96 ID:xfKQp9r7M.net
たずななしでやるなら育成botが欲しい

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:04:11.61 ID:6fCauDqT0.net
>>236
デバフに対抗するには根性必須だからな

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:04:18.59 ID:jkD0YvKy0.net
>>214
やってんだけどねー
色々ステ比率変えたりスキル数変えたりしてるけど全然勝てん
他の差し馬ではこんなに詰まらんかったんだがまあもうちょい試行錯誤するか

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:04:18.85 ID:rFxmcS630.net
練習でたづな追うと単独だったりいなかったりすることが結構あるから絆上げたい序盤は地味に不便
かといって追わないのは消費減らすために入れてる面もあるからなぁ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:04:21.01 ID:0fZ/uvpTd.net
>>143
サンクス!泥で良かったw

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:04:21.30 ID:qwLI0h590.net
>>181
練習→お出かけ→葵待ち
いらん派ではないがおらんもんはおらんししょうがない
ジュニアの間は絆上げ優先だし絶好調無しでもそんな困る感じはない

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:04:43.61 ID:Kpt79+rRd.net
>>220
開幕早々にやる気アップイベント起こらないとお出掛け2回とかキツすぎる…

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:04:58.54 ID:AnGbvT/qp.net
有償のおはガチャってキャラとサポートどっち引くべき?あと天井までのガチャ回数って次のガチャに引き継ぐ?

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:05:02.32 ID:P4OylAMZ0.net
ついに根性特化の強さがバレちまったか

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:05:05.03 ID:lUJFrvuAd.net
たづな不要論唱えてる奴はセット全てSSR3凸、SR完凸出来てる富豪なんだろう
それなら俺でもたづな抜くわ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:05:07.60 ID:TN6vqNzX0.net
>>199
チームレース前提で話してたわ
無微での話だったんだけど
ウララとエルコンは固定として
後取れるのはタイキとオグリ、今後スマートファルコンの実装予定でこれ以上増えないらしいから
マイルでの能力見てオグリ一択かなぁっと

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:05:10.98 ID:0fZ/uvpTd.net
>>114
Appleがおこになる

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:05:13.38 ID:hpTVZtYK0.net
>>232
すまんもってるやつがそれか
ならダート補えるオグリかタイキがいいね

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:05:22.66 ID:Kpt79+rRd.net
>>239
それランダムだから…

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:05:39.27 ID:mJxytDcr0.net
ウオッカを逃げAにして遊んでるけど1位のまま200切ってもスキル使わないのな
なんか残念

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:05:39.22 ID:XS069Cyg0.net
>>173
差しなのでスピード控えたけどこれくらいあれば
https://i.imgur.com/aNw1jLn.png

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:05:41.29 ID:olm4VsKQa.net
>>208
いくらなんでもウオッカフラッシュ入ってるの前提やろw

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:05:56.53 ID:Jud8puz20.net
グラスワンダーの育成安定しないなぁ
クリアしても低い評価ばかりでやる気なくす

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:06:12.19 ID:EWl2NCOid.net
差しの育成にルドルフなんていらんかったんや!!
https://i.imgur.com/DVu5BTf.jpg

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:06:13.91 ID:MVryld36a.net
>>217
アドバイスあざす
とりあえず半月ぐらい待ってすり抜け考えてからオグリキャップかタイキシャトル交換するわ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:06:20.59 ID:r/ZKB7KD0.net
根性←スピードスタミナ←デバフ←根性のジャンケンゲー
もちろんある程度育成のレベルが同じくらい高いって前提な

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:06:49.80 ID:rjR6iqy9d.net
>>234
因子ガチャ用なのに総合ランクA行けそうとかトンチンカンなこと言ってるあたり
最近よくいる総合ランクB以上で星3因子出ると勘違いしてるおバカちゃんかと思ったわ、すまんな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:07:27.43 ID:r8lQ43G20.net
根性賢さはスピードスタミナパワーちゃんと確保した上で上げる意味があるステだから
出来ればBくらい欲しい
特化はナメクジ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:07:35.37 ID:z8f2TPaz0.net
因子の話しても良いことないよ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:07:43.82 ID:1SMyWo6k0.net
星1はほとんど差しだからな

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:07:52.66 ID:Xe7cZh0h0.net
>>235,238
なるほどな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:08:03.49 ID:Kpt79+rRd.net
根性染めして因子ガチャって根性☆3狙いってことだよな?

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:08:03.51 ID:Y35y9B17p.net
>>253
ランダムでもほとんど絶好調キープできるよ
たずな抜いてやってないからわからないだけじゃない?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:08:05.93 ID:H7wlT9/ad.net
ウオッカ育成やってたんだけど
一着取ったらさっきまで並走してた奴等が
観客席や学園にワープして「ウオッカスゲー!」とか言ってて草生えた

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:08:14.06 ID:IhhvF7iv0.net
uraシナリオ⭐︎3因子て他が微妙でも強かったりするんです?
育成上手くいって初めて優勝した馬に付いてたんだけども

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:08:35.34 ID:pD27f3uL0.net
>>247
ガチャ更新とともに消えるから気をつけろよ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:08:40.77 ID:rdp4bYbX0.net
今チームレース詰めてるのって何目的でやってるの?
そんなに昇級ライン厳しくないよね

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:08:41.74 ID:D3hF03+q0.net
>>261
君は因子ガチャを勘違いしてるおバカちゃんのままだけど大丈夫か?
あんまりイキるとみんなに指摘されちゃうよ?

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:09:03.24 ID:ICf+Ted60.net
最近☆3因子でもURA因子めちゃめちゃ大事な気がしてきた
めちゃめちゃステータス伸びん?あれ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:09:04.51 ID:/cVVlrJua.net
>>262
今チームレースでスイーツ使って根性ダスカ5回試したけど一着3回二着1回三着1回だったから普通に戦えるぞ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:09:13.19 ID:lUJFrvuAd.net
>>269
散々言われてるが青3最低ライン
他に名についてようがゴミ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:09:13.23 ID:Kpt79+rRd.net
>>267
いやキープとかじゃなく開幕一発目で絶好調ならんと2回確定ってこと言ってるの

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:09:13.58 ID:aefFtnbe0.net
>>269
つけば現状一番爆発力ある

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:09:17.22 ID:MVryld36a.net
ウマ娘のアニメ2期8話のライスから見出したんだけど1期と2期の8話より前の話もこんな感動する感じ?
見ようか迷ってる

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:09:18.17 ID:mSyqloej0.net
今日の人権ステは根性か

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:09:38.84 ID:gnYwlYOf0.net
>>181
やる気要因なら代わりはいるけど保健室4連行かされたらもうたづな無しでは
育てる気が無くなるからたづなは周回するなら欠かせないわな・・・・

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:09:42.67 ID:1DeBMzqj0.net
こんな深夜に喧嘩すんなよw
煽り合うようなことか?

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:09:45.59 ID:olm4VsKQa.net
>>258
その通り!ルドルフなんて無くても悲しいだけだ!

https://i.imgur.com/6mdLW5R.png

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:10:07.86 ID:D3hF03+q0.net
やべーやつに絡まれる率上がってきたな
深夜に書き込むもんじゃねーわ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:10:42.22 ID:Wi9nbWvR0.net
>>188
これで勝てるのか
全因子揃えんとあかんな

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:10:44.13 ID:qVEysnuH0.net
>>266
賢さ育成はレースじゃ使えんが、根性育成は普通に使えるから
レースに使えるキャラ育成しながら因子ガチャしてる感じじゃねえかな
スピ3狙いするなら別に他ステはどうでもいいし

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:10:52.50 ID:0fZ/uvpTd.net
因子ガチャ理解してるか?ってみんな憶測でしかないのに理解してる人なんかいんの?w

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:10:54.76 ID:r/ZKB7KD0.net
>>271
既に1週間・2週間先見据えてるんだが?
今枠開けて下の方でアイテム溜めとかやってる人いるが
余裕があるうちにいろいろチームレースで試してるんだぞ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:11:02.97 ID:/cVVlrJua.net
>>208
そもそも初手とか施設レベル上げとイベント優先でお出かけ後回しだろ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:11:03.37 ID:8AEeFtDja.net
たづななしは最初はやる気あげずに普通にプレイするぞ
序盤のやる気とか関係ないからな
絆が1人とか根性とかに2人しかいない時に暇つぶしでお出かけする
あとは自前のイベントであげる
クラシックの3月後半は確定であがるしそこまで絶好調じゃなくてもいい
というか最悪夏合宿前までは別に絶好調じゃなくてもいい
何百と周回してるしやる気1日で3下がった事もあるが因子サポある程度揃ってりゃuraクリア出来ない事なんてないぞ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:11:16.87 ID:qENFUvsj0.net
たづなは結局入れても入れなくても能力値の伸びは大差ないから、それなら入れるほうが安定するんだしいいよねということになる
スピード賢さループしか考えてないならそらいらんわってなるだろうが全体的に上げる前提なら俺は必要だわ
ただ無凸も完凸もそこまでの性能差はなかったので、フレンド枠はたづな以外が好ましい

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:11:17.87 ID:rjR6iqy9d.net
>>272
なんでイライラしてるのか知らんけど、それならみんなに聞いてみれば?
「スピードと根性だけB以上にして因子ガチャするのが正解だと思ってる僕って頭いいよね?」って

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:11:34.19 ID:SEODOC5s0.net
なんやら貰えるからってPC版インスコしてみたけど常にプリプリとノイズ出してる
なんじゃこれ、オレ環か

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:11:41.58 ID:Kpt79+rRd.net
>>285
根性染めも競技場ならうんこだぞ?

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:11:44.43 ID:+WI4czNL0.net
因子用で作っててスピード根性はうける

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:11:50.93 ID:KzONTMrCa.net
大賞典全部1位とってもレースカットできねえ
レース名に大賞典って書いてる奴以外にもなんかあるのこれ・・・?

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:11:54.69 ID:99ixtzhs0.net
DMMのプレイヤー動作は悪くはないけどnoxの時に右クリックを戻るにしてたから戻る時にちょっと手間取る

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:11:56.20 ID:IhhvF7iv0.net
>>277
発動するかどうかのロマン砲みたいな認識で良いのかな
教えてくれてありがと

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:12:02.63 ID:xa8noCoe0.net
因子ガチャってステータス関係なくね?
頭バクシンでもB以上なら出るし

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:12:07.20 ID:h9BF4Yon0.net
>>267
たずな抜いてやってたらデビューまでコンディション普通とかはザラだったな
どっかで調子落とすとおでかけしないで戻すはやっぱ時間かかるし

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:12:07.89 ID:r8lQ43G20.net
たづな無しで開幕カラオケ引いて以後調子一切下がらない上ブレ引くならそりゃたづな要らんけど
実際は途中で調子下がるし安定しないから因子ガチャとか稼ぎの段階の奴が多い今じゃ入れ得がほとんどでしょ
クソ上ブレの対人用作るなら勝手に抜けばいいのでは

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:12:26.95 ID:Kpt79+rRd.net
>>288
調子あげないと練習ポイントの効率悪くなるから言ってるんだと思う

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:12:26.97 ID:CVN2CuRB0.net
リセマラ頑張るやつはSSR7枚くらい当ててんのか
クリークタマモフウジンスペニシノで始めた俺クソ雑魚やんけ…

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:12:35.02 ID:RX+xG2iu0.net
>>298
関係しかないよ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:12:35.99 ID:Y35y9B17p.net
>>276
なんで確定で絶好調にしないといけないのか

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:12:36.12 ID:pD27f3uL0.net
>>292
ブルスタ使ってるとそれなって再起動かけたら直った
DMMもほぼブルスタらしいから再起動してみるしか

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:12:39.95 ID:D3hF03+q0.net
>>291
根性とスピード狙いならいいでしょ
そもそもだなぁ君

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:12:47.05 ID:ClvcyMwK0.net
今夜は調子が悪すぎてスズカを2匹も諦めたわ。おやすみ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:12:48.63 ID:qVEysnuH0.net
>>273
継承で発動すればな
継承ランダムだから絶対発動する青3因子が基本にあってこそのURA因子

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:12:49.93 ID:hpTVZtYK0.net
根性星3なんていらないんだから
スピスタパワでやればいいのに

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:13:00.25 ID:302q1uwK0.net
ウマ箱2の特典シリアルって1アカに複数回いれられるんだろうか
1はどうだったか識ってる人いる?

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:13:06.68 ID:jkD0YvKy0.net
寝不足からの偏頭痛コンボが怖くてたづな保険常備しておかないと不安で手が震えてくる

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:13:07.18 ID:RjMLjSy2M.net
>>278
見て損はない
2期8話をスタンダードとしてしまうとアレだが

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:13:10.46 ID:NZbZxbR/0.net
スタート掛かりの予防法って賢さ上げるしかない?
終盤までスキル発動出来なくなるのつれぇわ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:13:13.94 ID:1SMyWo6k0.net
最初にスタミナ回復出たら勿体無いから
トレ→お出かけ→トレ→お出かけ
1回目でカラオケ出たら即終わり

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:13:15.44 ID:jGDK0nf+0.net
次誰育成すっかなぁ
新鮮味感じたくて安定しないの選ぶとTP無駄にするだけだしつっても同じのでも飽きるしなぁ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:13:27.69 ID:Kpt79+rRd.net
>>304
そっからかよ…
調子によって練習で手に入るポイント変わるんだよ…
絶好調以外での練習は無駄

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:13:29.69 ID:HXwtH56D0.net
>>310
一回に決まってるやろ😩

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:13:31.58 ID:Xe7cZh0h0.net
たづな入れるかはキャラで変えてるわ
オペラオーとか滅多に調子下がらないしたづな抜いてる

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:13:38.71 ID:qENFUvsj0.net
>>309
なおつくのは根性1の模様

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:13:44.17 ID:hpTVZtYK0.net
>>313
かしこさ1200でもかかるらしいよ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:13:49.16 ID:rFxmcS630.net
たづな使いは安定派、使わない派は博打派って感じだな

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:13:49.25 ID:LJc7RAaXa.net
>>278
とりあえず8話よりは7話の方が好き

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:14:04.28 ID:D3hF03+q0.net
茸が胞子飛ばしてくるから寝るわ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:14:09.31 ID:+aj+QWSP0.net
>>310
ああいうのって1垢1回じゃね

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:14:10.08 ID:olm4VsKQa.net
>>291
スピード根性因子狙いなら正しいだろ
スピード因子が欲しいのにスタミナ☆3付いてどうする

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:14:18.01 ID:DZWYsBA9a.net
ブルーレイ特典めっちゃ美味いのかよ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:14:22.24 ID:xa8noCoe0.net
たづな抜いて育成できるのは富豪だけだろ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:14:26.47 ID:TN6vqNzX0.net
>>293
根性染めでオール A以上根性ss賢さssの廃課金見た時は根性染めの可能性は感じたけどね

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:14:26.53 ID:f02G5UXCM.net
有志がテキストだけ上書きして英語版作ろうとしてるな
https://i.imgur.com/thQORxt.png

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:14:26.92 ID:/cVVlrJua.net
>>301
効率悪くなるのは施設レベル上がった最後の方じゃん
Lv1の時点で調子上げたところで誤差だしイベントで勝手に上がるの待つかトレーニングクソな時にお出かけすればいい

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:14:28.97 ID:pD27f3uL0.net
逆に因子のステ下限ラインは無いんかな
いつでも星1の恐怖と戦わなくちゃいけないのか

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:14:37.03 ID:gnYwlYOf0.net
>>311
そのコンボ食らってもおでかけ偶数回で両方治してくれるたづなはやはり神
得意練習1枠なくしても因子とか安定の為に周回するならやっぱり便利

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:14:49.81 ID:sRFwxFJi0.net
相性◎でも金光継承出たり出なかったりするしな
URA☆3フィーバーしまくったらステが楽しい事になるけど中々お目に掛かれない

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:14:51.92 ID:0fZ/uvpTd.net
>>326
女神像500

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:14:59.30 ID:Kpt79+rRd.net
これあれだな
たづなに関しては調子によって練習ポイント変わるの知らない人が価値を分かってないんだな

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:15:11.06 ID:qVEysnuH0.net
>>294
スピード以外☆3因子いらねえなら別に悪くないんじゃないの?ダメな理由ある?

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:15:17.19 ID:HXwtH56D0.net
>>326
像500に全巻で☆3チケ
アマゾンでも7千ちょいするけど2期普通に面白いしおすすめ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:15:19.00 ID:X9Na+PIg0.net
治自分はヤバい人間じゃないと思い込んでる人間がいるよな。客観性に乏しい

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:15:29.58 ID:/cVVlrJua.net
>>293
残念ながら普通に強い

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:15:34.40 ID:XlNDhxTm0.net
女神像500ってどんなもん?
星1を星4まで上げれる?

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:15:36.38 ID:Y35y9B17p.net
>>316
んなこと知ってるわw
ひょっとして常に絶好調にしないとクリアできないと勘違いしてないか
たずな抜いてるやつはゲームしてないとか言っちゃうアレだし

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:15:51.68 ID:rjR6iqy9d.net
>>325
別に良いじゃん、スタミナ星3もよく使うんだし
今後スタミナ3因子全く使わないつもりなのか?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:15:53.35 ID:hpTVZtYK0.net
たづなは1凸だけど
体力軽減もあるから外せないわ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:15:59.28 ID:Kpt79+rRd.net
>>330
だからそれじゃあ上振れもなくなってたづな外す意味が全くないじゃん…

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:16:00.56 ID:VWn4U8KU0.net
たづな居ないと無理な体にされちまった

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:16:04.87 ID:vEBj/AK10.net
お出かけたづなの効果知らない可能性ワンチある

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:16:09.15 ID:0fZ/uvpTd.net
>>340
計算してこいw

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:16:11.66 ID:HXwtH56D0.net
根性強化って肩練習みたいなもん?

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:16:17.50 ID:RjMLjSy2M.net
つれーブルボンどころか☆3すら全く来ない
そりゃ10連で出た人とか10連複数枚抜きの人もいるから単なる運なのはわかるがしぶちん

んで、サポと別だからサポ回せなくなるのもほんときつい

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:16:19.63 ID:pD27f3uL0.net
たづなの5回どう使ってる?
常に2/4を使えるようにしておきたいけど調整しくじるときがある

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:16:19.92 ID:xa8noCoe0.net
保健室ループを食らったらたづなママンは外せない

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:16:22.48 ID:IIDcOVHx0.net
>>333
あれが当たり前のように継承出来たら青因子よりやべーもんな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:16:27.39 ID:k0G/IUold.net
アーモンドアイって出てくる可能性0なん?

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:16:32.18 ID:Lp08m+09d.net
>>336
きみ凄い口臭いって言われない?
酷いよきみの口臭

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:16:34.71 ID:+WI4czNL0.net
>>336
まあそんなイライラすんなよ どうせ周回するなら少しでも他の因子拾える確率上げたほうがいいと思っただけ
今後スピードしか使わないわけでもないんだし

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:16:38.45 ID:olm4VsKQa.net
>>342
持ってたらいらんだろ
なんで持ってない前提なのかと

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:16:44.92 ID:Kpt79+rRd.net
>>341
常に絶好調を維持が基本だぞ
基本からかよ…

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:16:53.45 ID:h9BF4Yon0.net
>>340
☆2→☆3を二人分だ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:16:54.97 ID:EcEjyrN70.net
ブルボンの現実ネタの実況ってどのレースになるんだ?
三冠かと思ったら違うし

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:17:06.70 ID:Y35y9B17p.net
>>321
というかたずな必須って言ってる奴はプレイスタイルの違いが理解できてないわ
頭悪い

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:17:16.89 ID:hpTVZtYK0.net
>>350
体力が減ってて調子が絶好調じゃないときだな

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:17:17.02 ID:q6BCklKkd.net
ウマ0やけど取り敢えずリセマラはゴールでいいかな?
https://i.imgur.com/rnA2CvB.jpg

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:17:19.42 ID:302q1uwK0.net
いや、マギアレコードは何回でも入力出来たから気になっただけ
まぁ普通1回だよな
此れだけの特典なら

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:17:27.65 ID:r8lQ43G20.net
スピ根性だけBにしようが抽選でスタパワ賢さ引いた時に★3になる確率が消えて★2以下になるだけだぞ
スピ根性★3になる確率が上がる訳じゃねーから単純に損
スピ根性以外絶対要らん使わんってなら知らん好きにしろ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:17:27.80 ID:Kpt79+rRd.net
根性染めが強いやら完全にエアプでしたありがとうございました

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:17:27.93 ID:YoIILSVF0.net
>>325
付いて困るもんでもないし別にそれはよくね
結局ウマによって脚質やステ補正が違うんだからあらゆる因子揃えたほうが良いわけだし

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:17:32.25 ID:RjMLjSy2M.net
たずなは福引前に2か4で止めとく
あと何か注射さすやつ用に

2と4がほんと優秀

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:17:34.27 ID:RnytJDNe0.net
たずなのお出かけラスト1回は保険で有馬前後まで残しておく癖がついちゃった

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:17:39.16 ID:Q7gZqATF0.net
125回育成して青星3因子ゼロ
しっかりオールBまで上げてるのにどうして

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:17:42.23 ID:A/bPwKP40.net
>>353
その質問100万回見た

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:17:48.48 ID:IIDcOVHx0.net
>>349
極一部の運が良い人が自慢したくて貼るだけでそれ以外の人は皆死んでるんだよ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:18:06.84 ID:f02G5UXCM.net
>>335
序盤の20%10%は誤差って言ってんじゃない?
失敗率ダウン30%、体力消費ダウン25%、トレ効果アップ10%、イベントでもらえる大量のステと体力を上回る上振れってどんな計算してるのか気になるけど

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:18:12.59 ID:99ixtzhs0.net
最初の数日はたづなの誘いを普通に断ってたから強さがわからなかったわ
お出かけ行けるようになって効果調べても1ターン潰すんじゃ微妙だろって思ってた時もあった
強いかはともかく便利なんだよな

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:18:16.08 ID:pD27f3uL0.net
>>362
エアシャカールがいる +564点

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:18:20.40 ID:aefFtnbe0.net
たづなは時代遅れ
初期しか使ってないわ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:18:30.31 ID:1SMyWo6k0.net
シーズン2のBlu-ray
値段が二種類あるのですが…?

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:18:36.68 ID:qVEysnuH0.net
>>350
体力ギリギリまで減ったらたづなの2回目3回目を連続で使って回復して4回目を温存

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:18:42.23 ID:+j3nYvkf0.net
>>311
さらにそのまま夏合宿とかな

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:18:42.12 ID:rjR6iqy9d.net
>>356
スタミナ3因子が絡む全パターンの因子入手済みってチート?
それとも青因子しか見えてない初心者?

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:18:45.56 ID:qENFUvsj0.net
>>350
基本2回目と3回目はやる気も上がらんし回復量も弱いんで早々に使ってしまう
4回目が可能な状態でキープして、体力がヤバい時は普通に休む感じにしてるかな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:18:50.13 ID:NZbZxbR/0.net
>>320
運ゲか

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:18:55.35 ID:RjMLjSy2M.net
>>353
ディープよりはあるかもしれません

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:18:59.85 ID:+aj+QWSP0.net
>>358
そう考えるとほしいけど円盤いらんのよなあサブスクでいいし

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:19:21.85 ID:Y35y9B17p.net
>>357
それはおまえの基本だろw

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:19:24.52 ID:9ExuIwNrd.net
せめてAなら確定くらいにしてほしいな
せっかく因子がほしいステになってもそこでさらに1〜3の抽選とかふざけてるだろ
まあだからこそ沼るんだがw

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:19:24.71 ID:VWn4U8KU0.net
クリア要求値まで上げた後に根性無駄に伸ばしてるだけにしか見えない…

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:19:27.07 ID:pD27f3uL0.net
>>377
連続はやったことなかったわ
なるほどね

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:19:33.74 ID:HXwtH56D0.net
>>376
アマゾン限定は定価だぞ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:19:39.94 ID:Wi9nbWvR0.net
サポートを選択するために因子は揃えることになるので二頭目は一点狙いになる

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:19:44.22 ID:Cx7oMv/Da.net
タキオン何回コーヒー飲んでやる気下げてんだよ
嫌がらせレベルだわ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:19:49.04 ID:8khsFAWY0.net
俺は手持ちサポート貧弱だから友人枠は自前の1凸桐生院でニシノとかファインとか借りてなんとか回してるわ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:19:56.69 ID:j8Qz9T6N0.net
自分が正解だと思う方法で各自好きにやってろよ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:19:59.43 ID:8AEeFtDja.net
序盤の絶好調なんて誤差なんだよな
ある程度施設のレベルあげて友情発動するようになってからが本番なの
友情ないたづなは邪魔なんよ
あとお出かけ5回もしてる暇あったらトレーニングしろよお出かけなんか極力したくないのに

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:20:01.01 ID:0fZ/uvpTd.net
>>348
www

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:20:03.68 ID:/cVVlrJua.net
基本絶好調好調に落ちても放置が基本だろ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:20:14.14 ID:SEODOC5s0.net
>>362
シャカールがファインモーションになるまで回せ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:20:14.14 ID:TN6vqNzX0.net
>>377
体力ギリギリまで減ったら大会2回出て
大回復狙いの休息の方が良くない?
体力0の時は大回復率あがるよね?

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:20:14.16 ID:xa8noCoe0.net
たづなイベントでウマのやる気が上がるの闇すぎる
主人公刺されてエンドとかも作って欲しいわ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:20:14.32 ID:e18xw7nd0.net
ピックアップじゃない通常ガチャなんで置かないのはサイゲの伝統なの?

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:20:18.99 ID:Kpt79+rRd.net
>>372
その誤差(マイナスハンデ)でたづなのメリットに追いつくって無理と分からんのんじゃかいかなぁ
そもそもマイナスハンデ背負って上振れ狙うのが本末転倒だから話にならないんだけどね

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:20:24.75 ID:XlNDhxTm0.net
>>358
なかなか悪くないな
好きな低レアキャラ2人の勝負服が貰える感じか

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:20:29.95 ID:RjMLjSy2M.net
>>371
ノイジーマイノリティってやつやね
俺も10連で来たらドヤするかもしれんし
来たことないけど

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:20:31.43 ID:epl//T5ga.net
サブでリセマラしてキャラでブルボンとオグリ交換でマックイーンSSRサポカ有用4枚出したけど今から育てるのはだる過ぎる

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:20:35.08 ID:1SMyWo6k0.net
URA継承した時スピード76上がって、
皐月賞前にスピードが396になってて見間違いかとおもたわ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:20:35.94 ID:rdp4bYbX0.net
>>287
ようはやる必要ないことやってるんだよね
それをこんなに熱心に語り合う層がいっぱいいるのが不思議だわ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:20:43.08 ID:t3fvva5C0.net
なんかしょうもない喧嘩してて草

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:20:45.70 ID:Kpt79+rRd.net
>>384
効率の話です(マジレス)

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:20:50.95 ID:vEBj/AK10.net
ブルボンで稼いだ金そっくりそのまま馬主に渡せばオルフェディープ実装の可能性あるな

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:20:59.01 ID:WPA2ztRm0.net
やっべ期間限定ミッション今日終わりやん

これから延々とクレーン回るしかねぇ…

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:21:05.77 ID:0fZ/uvpTd.net
>>399
うん

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:21:08.44 ID:Y35y9B17p.net
>>400
なんでこんな上から目線なんだコイツ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:21:17.85 ID:rE6FmPYwd.net
たずなの真価は調子下がって寝不足とかサボり癖とか着いた時に一回で戻せる事だぞ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:21:18.35 ID:P4OylAMZ0.net
こんな深夜にたづな論争とかほんとお前らときたら…

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:21:20.12 ID:j97fftxhr.net
>>295
右上のトロフィー取ってるレースはカットできる
○◯大賞典は結構あるぞ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:21:33.00 ID:9ZwL91O6r.net
春天のマックイーン強すぎないか?
まさかの黒星つけられたぞあれがなきゃ最強テイオーだったのに😡
https://i.imgur.com/2PKVT9P.jpg

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:21:45.20 ID:vEBj/AK10.net
やる気下げまくりといったらエルコンドル
時差ボケし過ぎ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:21:52.62 ID:+aj+QWSP0.net
落ち着けかかり気味だぞ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:21:54.17 ID:Kpt79+rRd.net
>>411
そら基本すら知らずに突っかかるやつにはそうなるよ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:22:02.36 ID:bbKxDD+3d.net
配布ライス普通に使えない?
スパクリを初め有能体力サポいないからかもしれんが

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:22:08.16 ID:qVEysnuH0.net
>>366
正解があるわけでもないからスピ因子だけ欲しい人は別に他付いても嬉しくないわけだし
スピ以外も欲しい人はBBB育成すれば良いわけだしどっちがどっちでダメってことじゃないから好きにすればいいやんで終わる

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:22:10.71 ID:D5aS5jRQ0.net
根性ってダビスタスマホとかだと結構重要じゃなかったっけ?
なんか根性なしは逃げにしがちだったような

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:22:15.94 ID:FIZ1fiUl0.net
根性ダスカて逃げ?先行?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:22:18.67 ID:gnYwlYOf0.net
>>410
プリコネは通常のガチャ結構やってなかった?天井はその時のピックアップキャラだけど

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:22:20.68 ID:pD27f3uL0.net
一点狙いでも結局優勝するために大体Bまで上げる

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:22:25.47 ID:0fZ/uvpTd.net
>>411
もうほっとけw

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:22:27.24 ID:qwLI0h590.net
>>397
そうなの?0狙いは良くやるけどあんまり実感無いな

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:22:34.20 ID:/w0z2Kcz0.net
最初の1回練習でテンション↑
回復しながらバッドコンディションを治してくれる
回復しながらテンション上げてくれる
回復しながらステータス上げてくれる
トレーニングの体力消費ダウン+失敗率ダウン
一緒にトレーニングで高確率でスピード上げてくれる
優勝後全ステ6+スキルP25くれる
凸しまくり富豪以外たづな抜く意味ある?

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:22:41.97 ID:9ZwL91O6r.net
>>419
配布二人はなかなか使いやすいらしいね

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:22:51.73 ID:Y35y9B17p.net
>>407
あー効率厨か
ごめん俺が悪かった

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:22:55.44 ID:4/j8iDC30.net
>>409
月末まで延長した定期

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:23:00.00 ID:Kpt79+rRd.net
>>427
ないよ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:23:02.16 ID:1SMyWo6k0.net
もしかして林檎でシリアル使えなくても、
DMMから入れられるのでは

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:23:11.14 ID:dIidDyTc0.net
何となく
限定衣装付加とかで伸ばしそう

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:23:17.58 ID:xa8noCoe0.net
これから揉めたらランキングで勝敗決めればいいいんじゃね?

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:23:22.37 ID:Xe7cZh0h0.net
うまくいけばこんなデッキで10800だからたづな無しの方が浪漫がある
調子下げてくるキャラでは必須だと思ってるけど
http://i.imgur.com/NVxzEsO.jpg
http://i.imgur.com/hsGq2Iu.jpg

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:23:25.20 ID:rFxmcS630.net
たづなの話で調子の話ばかり出てるけどたづなの強みって練習の消費軽減とおでかけじゃないんか
調子なんて序盤から中盤までで勝手に上がってそこから下がることあんまないし調子のためにたづな入れようって考えたことなかったわ
序盤の調子なんてたいした効果ないし

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:23:29.51 ID:t3fvva5C0.net
たづな要らねぇ派は引いたら砕いてるのかな

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:23:42.19 ID:lKCkYjiG0.net
たづなは上振れと安定を狙えるから入ってるんでしょ
友情上げに一緒だったり友情のときにいてくれればスタミナ消費抑えてトレーニング効果+も得れる
なおかつやる気下がれば即回復

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:23:42.37 ID:uOnwC+N00.net
エアグルーヴの育成凄く楽しかった
http://imgur.com/TUqk5Av.jpg
ここじゃショボいんだろうけどたぶん自分の中て一番強いウマ娘になったわ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:23:47.81 ID:pD27f3uL0.net
ストーリーマックライスサポ誰に使えばいいんかな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:23:51.70 ID:r/ZKB7KD0.net
>>408
そんなはした金じゃ動いてくれないわ
金より誠意を見せなきゃダメ
同人ゴロ全員締め上げが最低ライン

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:23:56.09 ID:1GgiuRpbr.net
>>418
使えるssrたずなしか持ってないからってたずな上げするな見苦しいわ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:00.01 ID:hfBT6b2Aa.net
>>434
任意のプレイヤーと対戦出来たら良かったのに

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:00.57 ID:D3hF03+q0.net
まだたづな議論やってんのかお前ら
自前たづな1凸以上入れて完凸有能SSR借りるのが最強って結論出かかってただろ
そりゃランカーの廃課金ならたづななんていらないだろうけどさ
無微が「たづなはいらない(キリッ」ってやってんのは笑っちまうからやめとけ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:06.21 ID:YoIILSVF0.net
>>420
そりゃあそうだけど正解がないというよりあらゆる正解が用意されている以上やっぱり色々揃えた方が良いよねって俺は思っちゃう
まあでも確かに他人のやり方にどうこう言っても仕方ないわね

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:06.31 ID:5ewF2Tjx0.net
>>432
リンゴでシリアル使えないからこそのDMMだぞ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:07.80 ID:9ExuIwNrd.net
才能開花で星4と5にあげても衣装増やしてほしいわ重ねる楽しみなさすぎやろ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:09.22 ID:7yAsSDio0.net
300位以内のサークル入ったけど稼いでる人は4000万超えてていつ寝てるのかレベルでビビるわ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:14.14 ID:yGRk20Af0.net
ソロサークルだから今までよく見てなかったけど、メンバーの所から進行状況全バレするんだな
これ他人に見られるの結構恥ずかしいな

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:21.72 ID:PI2JWE2J0.net
勝利G1が残り1つになった
ジャパンダートダービーとかいうレースだがどこあんねん
夏あたり?

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:22.32 ID:aL4ce42qp.net
正直たづなは汎用性安定性抜群だが育成方針がしっかり決まってるなら抜けるという良調整サポだと思うわ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:25.42 ID:rdp4bYbX0.net
>>435
せっかくライスちゃん1凸したならレベルあげたれよ…

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:31.79 ID:hpTVZtYK0.net
>>415
そこのマックイーンは確かに強い
3馬身ぐらいしか離せなかった

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:32.53 ID:TN6vqNzX0.net
>>426
体感だから違うかもしれんが
今のところ寝不足は引いた事ないな
70回復は結構な確率で引いてる

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:36.35 ID:M8k2mHHYa.net
https://imgur.com/gallery/667d3iq
因子について教えてください個人的に大当たりだと思ってるけどやっぱ白因子欲しい?

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:37.58 ID:VWn4U8KU0.net
しゃあない保健室クソ過ぎるんだもん

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:50.87 ID:OZq99bXL0.net
(ランカーもたづなほとんど採用してね)

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:57.76 ID:Xe7cZh0h0.net
>>452
試しに始めて使ってみた回なんだ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:24:59.41 ID:Kpt79+rRd.net
>>442
へー

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:25:05.77 ID:6gFcsNX5a.net
>>438
タッグとコツ発動しない彼女枠入れてる時点で上振れとか無いだろ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:25:08.20 ID:Y35y9B17p.net
>>425
だね
会話にならない

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:25:08.54 ID:1SMyWo6k0.net
配布マックSSRは逃げステイヤーに使える

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:25:16.55 ID:pD27f3uL0.net
一向に病気を治そうとしない保健室サイドが悪い

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:25:20.28 ID:IIDcOVHx0.net
>>421
ダビスタ脳だと差し追い込みは根性大事だと思っちゃうよな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:25:21.56 ID:j+BVGpWzd.net
はぁ、いくらやってもAランが取れない
根本的に育て方が悪いのか…?
安定してB+はとれるが、サポートが無凸まみれなのがいかんのか?

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:25:22.33 ID:Kpt79+rRd.net
>>457
(それ言ったら怒るからダメ)

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:25:37.16 ID:D3hF03+q0.net
>>422
逃げだよ
スキルも逃げ用有能が多いアイネスフウジン完凸借りよう

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:25:45.77 ID:e4UfR9XO0.net
俺はここで喧嘩してる奴らよりランキング1位の構成を信じるぜ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:25:47.72 ID:vEBj/AK10.net
効率厨と理論厨の争いやなこれ
ゲームごとき好きなように遊べや

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:25:53.20 ID:jiJ3z+vG0.net
ふざけたキャラデザのオペラオーがめっちゃ強くてキャラデザ全振りのブルボンが性能微妙なのはなんでなんだ...

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:25:54.13 ID:qENFUvsj0.net
>>393
重要なのは練習の体力消費の現象にあるよ
その分だけ練習回数が増えるわけだから結果的にたづな抜いて他のカード入れたら能力値の伸びは上がっても練習回数減るんで、想定より差は出ないという感じ
だから結局たづな入れたほうが安定するのなら入れ得じゃね?というのが俺の考えだな

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:25:58.51 ID:5ewF2Tjx0.net
>>450
宝塚記念の翌週だっけか

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:26:12.76 ID:WF5ID8t90.net
オペラオーもうちょっとでAいけたのにー
悔しい

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:26:25.44 ID:RjMLjSy2M.net
>>450
6月か7月

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:26:27.12 ID:p0mSVB37a.net
強いチーム作るならオペラオー人権って聞いたんだけどマジ?
あいつそんなに強いの?

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:26:39.77 ID:w6ip0DYE0.net
有償確定が欲しい

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:26:42.53 ID:9ExuIwNrd.net
>>470
でもブルボンの方がかわええやん

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:26:45.24 ID:k0G/IUold.net
>>370
これまでのレスの3分の1はこの質問で埋めつくされてたんか…

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:26:49.91 ID:P4OylAMZ0.net
あ〜もうめちゃくちゃだよ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:26:51.11 ID:G1qxLkqg0.net
微課金程度だと夏休みの練習たづな無しじゃ考えられねえわ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:26:52.19 ID:OZq99bXL0.net
レースでは強くない実用性皆無の総合S評価にたづなが入ってなかっただけで人のふんどしで相撲取るの滑稽すぎん?
たづななし編成でズバッとスコア貼ってくれたら納得いくが

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:26:52.71 ID:qwLI0h590.net
>>454
70はわからんが寝不足は確かに記憶ないな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:26:57.88 ID:G1Ae6IRd0.net
差しとか追込で育成してると超大逃げ決められて絶対勝てないレースがたまにあるよな
逃げ1人先行3人差し8人みたいな偏りあると怖くなる

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:27:07.16 ID:pyZ4k8hi0.net
こんなのでもA+まで行けたわ、ファインモーション強すぎ
https://i.imgur.com/9EPJKsv.png

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:27:08.71 ID:9ZwL91O6r.net
>>453
流石だな今回大差負けして何が起きたか分からなかったわ
毎回天皇賞は大荒れ...

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:27:14.87 ID:rdp4bYbX0.net
>>470
サイゲは割とそういう傾向ある
見た目で回るキャラは性能控えめみたいな
最近はちょっと変わったけどね

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:27:16.61 ID:hpTVZtYK0.net
>>439
スタミナが低すぎるな
チーム戦ならマイルでも短距離でも
300ならすぐガス欠するぞ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:27:19.18 ID:vEBj/AK10.net
ルドルフとオペラオーで相性◎になるキャラ居たら強いやろなぁ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:27:20.49 ID:po5U2uyfH.net
普通に聞きたいんだけど、たづな使ってないマンって調子落ちたらどうしてんだ?
仲良くお出かけ?放置してトレーニング?

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:27:22.01 ID:RX+xG2iu0.net
>>470
原作再現

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:27:23.56 ID:pD27f3uL0.net
>>470
そうすれば皆どっちもガチャ回してくれるから

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:27:27.82 ID:RjMLjSy2M.net
>>470
ふざけたキャラデザがおかしいだけでめちゃめちゃ強いのは史実どおりなんだからいいだろ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:27:30.48 ID:/cVVlrJua.net
まぁ1凸たづなと無凸SSRどっちが効率いいか誰もデータ取ってないからな
無凸たづなは論外

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:27:35.05 ID:xa8noCoe0.net
>>470
そりゃオペラオーはディープやルドルフに次ぐくらいの実績の馬だから
作ったやつ相当の馬好きだと思うぞ
キングヘイローが血統だけのクソ雑魚だったりとかも忠実すぎる

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:27:41.76 ID:pQhLvcPg0.net
たづないなくても葵でいいかなって
良因子持ちをフレにしたら無課金でもURA優勝もそんな難しくないし

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:27:42.12 ID:UVgeZ8kt0.net
なんかすごい臨場感あっていいな
ただラストスパートでスキル入れるのスピード感ピタっと止まるし雰囲気合わないしマジ邪魔だから辞めて欲しい

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:27:50.21 ID:aefFtnbe0.net
>>475
シニア3冠ボーナス2回で全ステ30SP50盛れる

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:27:57.31 ID:1SMyWo6k0.net
ブルボンは団体戦そこそこ強いぞ
逃げが弱いって構成とスキル次第

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:28:00.00 ID:Kpt79+rRd.net
>>469
というかこれで答えでてるんだわ
たづなエアプが拗ねてるだけ

207 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp0b-Vbhe [126.33.97.67]) sage 2021/03/11(木) 02:59:53.80 ID:Y35y9B17p
>>181
いらないというかフレンド枠はクリーク入れてるから入れられない

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:28:03.78 ID:PI2JWE2J0.net
>>472
おおありがと
その週はレース選ぼうと思わんもんな
盲点でしたわ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:28:07.94 ID:JsZlH9D/M.net
まあ直感では無理だと思うよ
友情トレーニングの効果って結局1体の友情とたずなを比べてるだけだから最大でも20%くらいの違い
単体での違いだから複数サポ重なったトレなら15%以下くらいの違い
やる気体力キープと失敗率低下で全体底上げする効果考慮したらそう簡単には上振れできないと思う

得意率アップ200%くらいまでインフレしたらもちろん上振れするけど

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:28:09.46 ID:qVEysnuH0.net
>>397
上がるの?それは知らんかったわ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:28:15.17 ID:Xe7cZh0h0.net
>>475
秋3冠イベントを2回貰えるチートキャラ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:28:15.89 ID:1Iol70X9a.net
アグネスタキオンはたづな居なかったら発狂する

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:28:15.89 ID:nluCGXFx0.net
>>457
そりゃどう計算したってSSR凸とかしてる前提じゃなきゃ入れてた方が安定して高スコア取れるもの

凸してない状態じゃアホみたいに上ブレしない限り超えないでしょ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:28:22.38 ID:rdp4bYbX0.net
>>485
タスキルして再起動するとレースのリプレイ見れるから何で負けたか今度から確認してみたら

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:28:38.00 ID:vEBj/AK10.net
実装済みの馬の中で原作でオペラオーより強い馬居る?そゆこと

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:28:41.13 ID:+aj+QWSP0.net
>>496
そこでゴルジュですよ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:28:52.42 ID:RjMLjSy2M.net
>>494
作ったやつはその1年前の世代が大好き感が伝わってくる
オペはそんなになんだろうなって感じ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:28:59.92 ID:pD27f3uL0.net
>>496
オプション見ろ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:29:00.10 ID:XrT5w2nlp.net
育成やり方わからんマンこれめっちゃわかりやすくてオススメ
https://youtu.be/Vq1cxpaKIHg

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:29:13.21 ID:qENFUvsj0.net
>>495
葵もいいね
自分は葵凸れなかった上にたづないるから使わないけど、ちゃんとした練習効率の性能があると思うわ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:29:15.45 ID:RnytJDNe0.net
>>465
https://i.imgur.com/h3zmHN6.jpg
サポートはSRまじりでも何とかAまでもっていけるよ
ステータス的には因子の方が重要かな

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:29:25.90 ID:Y35y9B17p.net
>>499
おまえほんと頭悪いな
俺はクリーク入れた方が良いと判断したんだよ
効率厨とは違う

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:29:32.17 ID:hfBT6b2Aa.net
98好きからはオペは空き巣王のレッテル貼られてるからな

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:29:32.77 ID:Wi9nbWvR0.net
究極的にはマイナスイベ起きたウマ娘は出荷するだけなんでたづなさんは不要
ま、かったるいんで素材周回には必須級

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:29:41.79 ID:+i/vISqjp.net
https://i.imgur.com/wVs7zoZ.jpg
https://i.imgur.com/9dEtepi.png

4シート目以降は一緒なんやな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:29:54.45 ID:RjMLjSy2M.net
>>507
98クラシック世代警察がやって来る

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:29:56.39 ID:YoIILSVF0.net
>>498
逃げが対人低評価なのってバクシン教がスタミナ根性軽視してるからだろうしスタミナ上げやすいブルボンは安定しそう
まあせめてスピード10%ほしかったが

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:30:06.06 ID:Kpt79+rRd.net
>>514
スレのたづなの説明をみんなが書いてるから読んだらいいよ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:30:11.35 ID:/cVVlrJua.net
ランカーがたづな使うのは凸してるからであって無凸たづなは流石にゴミだぞ
これはスレの共通認識だと思ってるんだが

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:30:12.07 ID:aefFtnbe0.net
>>507
スペにもグラスにも負けてるやんw

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:30:14.63 ID:h9BF4Yon0.net
>>484
賢さでA+はA+に非ず

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:30:25.63 ID:po5U2uyfH.net
(…クリークも大概効率厨では?)

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:30:38.85 ID:9ZwL91O6r.net
>>506
そうねぇちゃんと確認してみるわ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:31:21.63 ID:9YVIiuuJp.net
あんだけはっちゃけてんのにエルってマスクとったらモブなんやな……ショックやわ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:31:24.29 ID:ec2h4i7W0.net
完凸クリークにサポ枠使うくらいなら借りるならまだ完凸ウォッカ借りたほうが強そう

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:31:32.74 ID:pD27f3uL0.net
オペラオーのおかげでみんな'98信者の気持ちになれる

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:31:32.85 ID:ktFEvAuu0.net
は?ブルボン覚醒に先必ついてるやん
ターボはなんのために生まれてきたん?

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:31:34.71 ID:MJZ6pDZX0.net
たづな「何で負けたか明日まで考えといてください。そしたら何かが見えてくるはずです。ほな、いただきます。」

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:31:37.67 ID:k0G/IUold.net
まぁたづななんて所詮SSR葵が出るまでの都合の良い女よ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:32:01.58 ID:4/j8iDC30.net
このゲームで効率厨って普通じゃね?

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:32:05.39 ID:VAxjUCHhd.net
ビンゴ諦めたわ
50万で2シート目から進まん終わる気がせん

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:32:16.47 ID:hpTVZtYK0.net
>>519
スタミナあげたブルボンは強い

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:32:24.05 ID:rdp4bYbX0.net
まだベータテストみたいなコンテンツしかねえんだから好きにやれよw
コンテンツねえからスレでPVPしてんのかもしれんけど

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:32:27.46 ID:h9BF4Yon0.net
>>531
葵ちゃんの方が可愛いしな
SSR出たら速攻鞍替えですわ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:32:31.83 ID:rFxmcS630.net
>>489
練習とレース見て微妙ならおでかけだがたづな使ってるときでも変わらんだろ
たづながいて体力減ってて調子上がるおでかけならたづなとおでかけで調子上がらないときは通常おでかけ
あとバステ回復するおでかけのときも通常おでかけ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:32:33.94 ID:lKCkYjiG0.net
>>531
理事長ssrが最強なんだよなぁ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:32:34.28 ID:RX+xG2iu0.net
>>521
特定のssr1キャラ狙って凸とか無課金じゃ普通に無理なんで凸葵使ってます

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:32:38.21 ID:qVEysnuH0.net
>>445
人それぞれ欲してるものと状況が違うから「こうするべき」とか「こうした方が良い」ってのは
アドバイス求めてる人には良いかもしれんけど自分でやり方を見出してる人に言うとぶつかるだけだしな
まあ育成の参考にしようとしてるやつがここ見てそれを最適解だと思ったらアレかもしれんが

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:32:49.19 ID:9ZwL91O6r.net
>>530
惜しかったですね(笑)

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:32:51.11 ID:TN6vqNzX0.net
>>531
鋼の意志持ってくるんでしょ?笑

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:32:52.93 ID:vEBj/AK10.net
通年全勝
タックルされようが包囲されようが騎手が未熟だろうが実力で勝利をもぎ取ったオペラオー最強

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:32:55.05 ID:5ewF2Tjx0.net
オペの人気は無かったけど古馬での実績は申し分ないからな
アドマイヤベガは武豊だけどオペは和田が乗ってんだぞ!って言われたくらいに
でも宝塚設定はないw

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:33:01.44 ID:hfBT6b2Aa.net
3歳の有馬記念でオペはグラスとスペに負けてるからね

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:33:07.23 ID:pD27f3uL0.net
そろそろイベポ報酬完遂ビンゴ1枚目マンが出てくるな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:33:11.78 ID:Qdhz8KTLd.net
>>522
スペにもグラスにも先着しているけどね

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:33:12.55 ID:cubsE5XnM.net
同数凸の他SSRと比べるのがフェアだと思う
自分は完凸たずなと完凸他SSRの比較しかしてない

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:33:27.82 ID:53gpFXMG0.net
レジェンドレースって何するんだろうな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:33:44.77 ID:8R2fHePTa.net
>>546
流石にないやろ・・・

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:33:51.38 ID:DqUTUhYYa.net
スペックやら容量やらの関係でDMM版で済まそうと思ってたけど、予想以上にはまりそう
この機会にスマホ新調するかー…… 何買おう

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:33:52.39 ID:wRYE3qw1p.net
ブルボンがキャラデザ全振りってマ?
衣装だいぶ意味不明なんだが…

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:33:56.24 ID:7LImjYSca.net
>>526
プロレスって真面目なやつほどヒールやったりキャラ付けしないと売れないからね

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:34:04.50 ID:aL4ce42qp.net
オペラオー秋シニアボーナス2回貰えるんかよ
天皇秋蹴ってクラシック3冠取りに行ってた俺がアホみたいじゃん

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:34:05.59 ID:r8lQ43G20.net
たづなも完凸しようが一生賢さトレから出てこないとか下ブレかます可能性あるから弱い時はあるよ
他の完凸だと得意率配置が上がって下ブレは減るし
ssr0~1凸とか並べてるレベルでたづな抜くのはまあスコア安定しない

556 ::2021/03/11(木) 03:34:15.59 .net
>>434
みんなで順位貼ろうぜ
俺はまだ400位台😭
https://i.imgur.com/J0ttqvO.jpg

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:34:16.92 ID:isGumkGDd.net
育成回数100弱で初の3×3やけど
物足りんく感じる…
白とか求めたら果てしないなこれ
https://i.imgur.com/mGeq7El.jpg

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:34:18.90 ID:SEODOC5s0.net
でもオペラオー可愛くないからぼくはべつにいいです

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:34:27.89 ID:2o6AjYGX0.net
スタミナってそんなにいるか?マイルなら300もあれば十分なのでは?
中長距離でもスタミナは回復スキルで補って他のステ伸ばした方がいい気がする
ステ振り絞ってトレーニングレベル上げれば上げるほど伸び幅大きくなるんだし

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:34:54.35 ID:YoIILSVF0.net
賢さトレにこもってるたづな見るとちょっとしばきたくなるよね

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:34:57.85 ID:OZq99bXL0.net
対人用の逃げ馬は別に強くね
マルゼンが強いのもあるけど

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:35:05.18 ID:qENFUvsj0.net
>>521
完凸たづなも無凸たづなも重要な差は回復量と消費ダウン量にあるが結果的に数値化すると回復で最大5、トレーニングの消費で2〜4あたりしか変わらない結果
つまり別に完凸たづなであろうが無凸たづなであろうがここで神格化されるほどの差はなかったよ
当然ながらシビアなレベルで上を目指すなら完凸たづな使うのが正解だけど、上位ランカーでも目指さない限りは無凸でも十分というのが俺がしばらく使い続けて比べた結果だったわ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:35:08.78 ID:1GgiuRpbr.net
>>459
図星で草

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:35:18.03 ID:1SMyWo6k0.net
オペが、囲まれた所からパワーで出る所はおもろい

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:35:26.47 ID:ULKVm12/d.net
たづなイラネって言ってる奴増えたけどレース上位勢の構成分析した限りでは必須で入ってるわ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:35:40.19 ID:Kpt79+rRd.net
>>556
少ないポイント数がチラ見しててセクシー

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:35:58.15 ID:M8k2mHHYa.net
>>560
わかる。腹パンして外に引きずり出したくなる

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:36:02.70 ID:pD27f3uL0.net
無課金なら持ってるだけいいだろ
そもそも無凸で強いSSRってどれだよ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:36:10.64 ID:P4OylAMZ0.net
もうたづなの話はいいです…

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:36:10.92 ID:Wi9nbWvR0.net
無凸たづなでちまちま増えるスピードと無凸SSRの友情スピードって下手すると前者になるよな
特にスピード因子にパワーデッキだとスピード練習が少なくなるのがメリットだし

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:36:19.17 ID:Kpt79+rRd.net
>>563
え?図星なん?ワロタ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:36:21.55 ID:uOnwC+N00.net
>>487
うん…
10回レースしてみたけど自分とこのオペラオー(中距離)に全敗してる

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:36:25.10 ID:PNDp/M8wd.net
ママいつも根性トレに居すぎだろ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:36:25.89 ID:dQH/MdAsp.net
たづな葵ダブル編成していけ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:36:28.53 ID:ZIO2Vc2w0.net
前はレース上位勢はもうたづな入ってないって言ってたじゃんこれも毎日変わんのか

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:36:38.89 ID:j+BVGpWzd.net
>>513
おお、これでもいけるのか、編成ありがたい
因子はスピ3×3借りてるので自前の合わせてもそれなりに伸びるから育成がダメな気しかしないのよね
サポート編成を練らないとダメかなあ

https://imgur.com/gallery/I2u5QDV

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:37:02.52 ID:yqJjJ78W0.net
3凸フォローさせて貰ってはやくガチャで引け思ってるやつ最低だな

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:37:06.47 ID:Kpt79+rRd.net
はランキング1位、2位、3位、4位、5位まで見たけど全部たづな入り
もうこれでたづな論争終わりでいいでしょ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:37:13.06 ID:t3fvva5C0.net
入れたり入れなかったりしてる俺最強では?

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:37:18.38 ID:adZkWcEFa.net
>>559
因子のために毎回一応Bまで伸ばしてる

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:37:18.57 ID:I5WLLDIap.net
https://i.imgur.com/oTyx9dv.jpg
拾ったやつだけどなんで6万で15人チーム組めてるの?

https://i.imgur.com/nIegD6V.jpg
俺のやつ9万まで上げないと解放されないんだが…

誰か教えてクレメンス

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:37:28.97 ID:7LImjYSca.net
>>557
URAシナリオ因子がやべーからな

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:37:32.86 ID:jivu0KLSM.net
いつになったら疑問を抱くのかねぇ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:37:44.55 ID:e3b09xmS0.net
>>559
ストーリーは敵の強さが決まってるからスタミナの足切りラインが分かりやすいからな
対人だと周りのスピードが早かったりデバフがあったりで安定ラインが曖昧だから出来るだけスタミナや回復盛った方が安定するんだよ

585 ::2021/03/11(木) 03:37:52.00 .net
みんなも順位貼ってよ😀
それで一番順位高い奴の意見を参考にしようぜ😎

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:38:12.89 ID:hpTVZtYK0.net
>>575
結局自分を正当化するために
上位がーって言ってるだけ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:38:16.09 ID:adZkWcEFa.net
>>581
解放された後に雑魚ステのウマと入れ替えてる

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:38:23.82 ID:OZq99bXL0.net
対人なら短距離でもCにマエストロくらいあっていいと思うけどなあ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:38:31.10 ID:Kpt79+rRd.net
>>581
何万で解放だったか忘れたけど解放されてから入れ替えることできるからそれじゃない?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:38:31.48 ID:Qdhz8KTLd.net
>>581
レースしてクラスあがったんか?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:38:38.42 ID:p0mSVB37a.net
スレでよく見る98信者ってなんのこと言ってるのかさっぱり分からん

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:38:54.77 ID:rE6FmPYwd.net
レースの予約とか出来たのさっき初めて知ったわ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:39:06.63 ID:D3hF03+q0.net
特化型にたづなはいらん
チームレースで勝てるの作りたいならいる
使い分けろよ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:39:09.32 ID:Kpt79+rRd.net
>>575
それ佐賀と光アウアウのガセだから

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:39:10.12 ID:hpTVZtYK0.net
>>581
C3じゃなくてクラス3だからな

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:39:19.50 ID:1SMyWo6k0.net
>>581
参加時期やろ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:39:20.73 ID:pD27f3uL0.net
>>591
98年の馬こそ至高っていう競馬ファン

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:39:23.40 ID:WPA2ztRm0.net
>>430
お知らせにゃ書いてるけど
ミッション見たら後8時間とか表記されてビクビクするわ

騙されてない?俺

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:39:26.40 ID:ZgNAqMxIa.net
絶好調時:トレーニング効果が20%アップ,レース能力10%アップ
好調時:トレーニング効果が10%アップ,レース能力5%アップ
普通時:増減なし
不調時:トレーニング効果が10%減少,レース能力2%減少
絶不調時:トレーニング効果が20%減少,レース能力5%減少

たづなは初手一緒にやると必ずやる気1上昇させてくれる
4回目の遊びでは病気消し飛ばしてくれる

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:39:26.84 ID:qVEysnuH0.net
>>549
高難易度コンテンツか、対人ランカーレースか

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:39:28.03 ID:aefFtnbe0.net
>>591
競馬版いけばわかる
スペシャルウィーク世代のこと

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:39:34.95 ID:pyZ4k8hi0.net
スタミナは要る、根性は存在価値はホントに良く分からん

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:39:57.23 ID:A/bPwKP40.net
なんでキャラ萌えゲーなのにこんなに真面目にレースのこと話してるのか時々わからなくなる

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:40:00.57 ID:j639uPYD0.net
KOFって98が一番人気あるよな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:40:14.15 ID:BsiSrT+H0.net
強いの作りたきゃ上位ランカーの育成情報とかみりゃいいでしょ
今の1位のやつとか廃課金じゃないから参考になるぞ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:40:16.11 ID:k0G/IUold.net
スタミナ上げなくて済むからマエストロが強いって話だったんじゃねーの?知らんけど

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:40:18.27 ID:qwLI0h590.net
レースの予約は何ターン後にくるか表示して欲しいわ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:40:18.35 ID:adZkWcEFa.net
>>581
違ったわ
そもそもクラス解放はスコアだからチーム戦力関係ないわ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:40:33.79 ID:vEBj/AK10.net
JPOPも98が至高

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:40:38.25 ID:8LkiOFai0.net
>>581
クラス上がるのって一定期間すぎてチーム戦での最高スコアによって昇級するタイミングであって
それは直接は関係ないのでわ?

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:40:47.11 ID:fRjR+uJg0.net
>>602
根性足りないとスペシャルウィーク最後歩く気がする

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:41:02.83 ID:w8qWW/Y/0.net
>>103
さすがG1恐ろしい面子だ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:41:05.45 ID:IIDcOVHx0.net
>>604
中国は97

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:41:07.58 ID:isGumkGDd.net
>>582
それね
◎で組むとそこそこ発動するし
青3×3、URA3×3が今のとこのゴールかな?

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:41:23.02 ID:/1mzR4OQM.net
>>603
なんか超有名な配信者が
女の子じゃなくていい
普通の馬でよかったって言ったらしい

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:41:23.52 ID:hpTVZtYK0.net
>>606
対人考えるならスタミナは短距離だろうがいるぞ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:41:31.73 ID:53gpFXMG0.net
>>600
マニー賭けて競馬がしたい
絶対楽しい

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:41:32.87 ID:4AeWspFqd.net
ガチャ率は仕方ないにしても流石にすり抜け率高すぎな!
ピックアップ確率もっと上げてくれ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:41:34.27 ID:Qdhz8KTLd.net
テイオーでやるときの最後の有馬のルドルフの門番ぶりが怖い

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:41:48.85 ID:p0mSVB37a.net
>>597
>>601
アニメ1期のメンバーが好きな層ってこと?
なんかダサくない?
好きな世代のために他の娘下げるのって
オペラオーって凄い馬なんでしょ?

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:41:49.73 ID:j+BVGpWzd.net
>>602
根性特化だとステータスは盛れそうな気がするけど強いかはまた別の話よね

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:41:58.87 ID:pD27f3uL0.net
根性あるとよくスパート集中線入るような気がする
歯食いしばってる時は根性使ってるらしい
というか根性なしだとそこそこ差されるな
もう少し育成していけば体感で何か分かるかもしれんが解析班に任せる

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:42:02.34 ID:8vV7NrjCp.net
>>74
検証させたがるってか現代のプレイヤー側が検証したがるんだろう
おっさん世代はとりあえずメラよりメラミの方が強いんだーってくらいにしか思わん

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:42:09.62 ID:IIDcOVHx0.net
相撲は昭和61年世代が黄金世代

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:42:16.12 ID:c7+NJGngr.net
>>227
スゲーw

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:42:16.74 ID:0fZ/uvpTd.net
>>539
相手すんなw

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:42:19.67 ID:isGumkGDd.net
>>103
ベ  ガ が好きすぎる

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:42:20.86 ID:BsiSrT+H0.net
根性は競り合いじゃねえの。ダビスタはそうだった

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:42:37.34 ID:MJZ6pDZX0.net
>>615
ウィニングポストでよくて草

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:42:44.94 ID:r6IulhWI0.net
メジロマックイーン弱すぎて嫌いになりそう
他のウマだとそれなりに優勝できるのにこいつだけ序盤から2位連発したり明らかに弱く感じる
サポカとかがマッチしてないんかねえ
先行中長距離だからそう変わらんと思うんだけどなあ…

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:42:46.12 ID:QmPCz0nA0.net
メジロマックイーン本当難しいわ
なんか知らんけど負ける代表馬

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:42:55.33 ID:qENFUvsj0.net
DMM版さ、速度速いのはいいけどクリックの反応速度おかしくて結構ミスる
これ調整できるん?

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:42:58.36 ID:vEBj/AK10.net
>>615
絶対それはない...
同じクオリティでもウイポだったらここまで売れなかった
まずVチューバーが実況しようと思わない

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:43:05.31 ID:2o6AjYGX0.net
根性はどう効いてんのかよくわからんからほとんど無視してるけど案外重要なステだったりしてな
精神は肉体を凌駕するってライスシャワーさんも言ってたし

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:43:06.18 ID:0fZ/uvpTd.net
>>227
やべーなw

636 ::2021/03/11(木) 03:43:20.15 .net
誰も順位貼ろうとしないんだが🥺
お、お前ら…まさか…?😨
低ランク同士で他人のふんどしバトルしてたのか…?😰

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:43:46.34 ID:pD27f3uL0.net
>>620
その世代がごっそり居なくなったあとの快挙だから色眼鏡で見られてるのよ
最近になって再評価されてる

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:43:49.44 ID:A/bPwKP40.net
>>615
こんなに真面目にレースのステータス考えるゲームと思ってなかったしな
アイマス系で半分おんげーかと思ってたら

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:43:56.33 ID:Kpt79+rRd.net
>>636
先陣切ったお前が過去画像貼るのが悪い

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:44:09.43 ID:YbEvzSKS0.net
あーそういうことか
始めるの早かった人ってことか

理解したわ、ありがとう

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:44:14.60 ID:ygs3lTMRH.net
ゴール前の展開がスキルのせいで大味だからイマイチ根性さんの出番が少ないのよな
と時々あったら勝ってたかもなって展開があるくらい

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:44:23.79 ID:ZIO2Vc2w0.net
根性や賢さは有用性の証明が難しすぎてとりあえずC+あったら十分だろポジになっとる

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:44:23.81 ID:A/bPwKP40.net
>>624
野球は昭和63年が黄金世代

644 ::2021/03/11(木) 03:44:33.76 .net
>>639
過去画像ってなんやねん😡
さっきスクショ撮ったばかりなんだが?😡

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:44:58.62 ID:A/bPwKP40.net
>>103
半分ウインタードリームトロフィーだな

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:45:03.14 ID:t3fvva5C0.net
根性きらい根性練習すき
スタミナすきスタミナ練習きらい

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:45:07.16 ID:/jRWPfe40.net
うちの長距離逃げブルボンはチームレースはそこそこ勝ってるな
https://i.imgur.com/VKjgHXw.jpg

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:45:18.54 ID:+aj+QWSP0.net
>>643
ハンカチさん…

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:45:23.63 ID:e3b09xmS0.net
がんばりやとかの抜かしやすくなる系スキルが根性関連ぽいよな
だからやっぱり競り合いに関係するんかね

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:45:23.96 ID:xa8noCoe0.net
マックイーン難しいか?
長距離多いからマエストロつけてスタミナ盛れば簡単やろ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:45:27.23 ID:WPA2ztRm0.net
>>613
庵使って生で八乙女出すと
出した側は操作放棄してボコられなきゃならん謎ルール

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:45:27.60 ID:53gpFXMG0.net
とりあえずオールB目指しとけばいいんでしょ的な育成しか最近やってない

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:45:37.66 ID:pD27f3uL0.net
もしかして根性って終盤でスピードとパワー盛ってるんじゃね
それ以外の時はスタミナの予備タンク

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:45:37.70 ID:D3hF03+q0.net
>>615
加藤純一だろそれ
あいつはウマ娘バカにしてやるつもりで配信始めたくせになんか最後「悔しいけど面白い、またやる」で締めてたぞ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:45:38.33 ID:A/bPwKP40.net
>>647
つよっ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:45:42.21 ID:0fZ/uvpTd.net
他人の育成見て批判はするけどこうした方がいいとか無いやつって見てて不快すぎる

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:45:51.82 ID:Kpt79+rRd.net
>>644
お股から21万ポイント台なのがチラ見してんだよ盗撮するぞ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:45:54.16 ID:e7LFKUQz0.net
マジでBしか作れないし上手くできたと思ってもB+なのは何が悪いんだろうそれすら分からない
毎回ステ上手くいってもスキルが少ないからかな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:46:01.48 ID:r8lQ43G20.net
同速で並んだら根性高い方が競り勝つとかそんな程度だと思う
固有の発動とかスキルや他のステの影響が強くて根性勝ちするシーンが少ないんじゃねえの
根性勝ってても他ステとスキル負けてたらまず勝てないし

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:46:09.82 ID:2o6AjYGX0.net
根性使ってる時ドス黒いオーラが出るみたいな演出してくれたら多少は分かりやすかったかもしれんが

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:46:22.50 ID:+ql7fHgH0.net
因子根性でステ上がる場合ちょびっとスピードパワーもあがったりする?根性パラメーターだけ?

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:46:24.85 ID:aefFtnbe0.net
>>620
オペラオーは空き巣のイメージ強かったからな
上の強豪馬が軒並み引退したし
下の世代にもボコられたから

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:46:31.28 ID:dKE1OkOq0.net
>>636
>>578
578 名前:名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdbf-UtCL [49.98.48.70])[] 投稿日:2021/03/11(木) 03:37:06.47 ID:Kpt79+rRd [30/33]
はランキング1位、2位、3位、4位、5位まで見たけど全部たづな入り
もうこれでたづな論争終わりでいいでしょ

マウントとりたがるやつは雑魚よ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:46:39.64 ID:zUl/qm8fa.net
チーム戦って上位の相手に中身なし賢さパ引き当てて圧勝出来るかの運ゲーじゃね?
俺でも二桁台だし1位とか全然凸してない無微課金じゃん

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:46:41.16 ID:uUenj+mp0.net
KOFも98が至高だしな

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:46:43.54 ID:k0G/IUold.net
キャラデザ萌え系にしたせいで競馬好きのリア友が一緒にやってくれなくて困る

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:47:12.68 ID:pD27f3uL0.net
>>661
因子イベントで出たステしか上がらん

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:47:24.51 ID:A/bPwKP40.net
>>648
彼は朝日杯FSで燃え尽きたんや🥺

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:47:34.57 ID:IIDcOVHx0.net
>>656
言うてアドバイスくださいという人には皆普通でしょ、自慢風な人には牙を向くけど

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:47:43.92 ID:Kpt79+rRd.net
>>663
過去画像に釣られててワロタ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:47:46.33 ID:pxNn9H7ad.net
>>105
そういうのが分からない人が増えてる

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:47:56.10 ID:fRjR+uJg0.net
ブルボンで朝日突破できない雑魚や😭

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:48:00.15 ID:ZIO2Vc2w0.net
>>658
金スキル盛ってステ上げないと評価上がらんから結局因子や突破でステ盛り状態で開始すればするほどやりやすくなる
その辺の下地無しでA作れる奴は多分スレにはおらん

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:48:02.98 ID:DRy32aCPd.net
DMM版ってモデルぶっこ抜いてえっちなことできたりすんの?

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:48:07.77 ID:5ewF2Tjx0.net
騎手を娘にすればよかったかー

川田「うまぴょい!うまぴょい!
岩田「うまぴょい!うまぴょい!
田辺「うまぴょい!うまぴょい!

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:48:11.23 ID:8LkiOFai0.net
>>666
かと言ってリアル馬にしたところで同じようにヒットするとも思えない…

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:48:29.58 ID:p0mSVB37a.net
>>637>>662
なんか色々面倒臭い層に絡まれて実績が過小評価されてた感じなのね
意外と苦労人の子なんだなぁ
ゲームだと現状1番強いみたいだし今度引けたら育ててあげよ

色々教えてくれてありがとう

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:48:30.66 ID:+ql7fHgH0.net
>>667
あっそうなのかじゃスピスタパワー狙ってった方が良さそうだね…

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:48:40.31 ID:A/bPwKP40.net
根性上げるほうがいいのか?
スペちゃんいなくてアイネスフウジンしかいない
アイネスフウジンモブ感あるけどダービーかっこよすぎて好き

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:48:44.15 ID:dKE1OkOq0.net
>>664
すすすめ編成で適当に組んだだけでもそこそこ勝てるからなあ
逆にレース編成ガチ勢とかもいるんだろうけど

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:48:58.69 ID:qVEysnuH0.net
>>622
体感ではあるけど根性あると長めにトップスピードを維持してるように感じる
根性はもしかすると最終スパート時のスタミナ減少量を抑えてるのかもしれない

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:49:01.67 ID:j639uPYD0.net
スペの世代はスペが一番主人公らしいのかね
スペ グラス エル スズカあたりが代表的で他にも色々印象的な馬がいるって感じか
モンジューとかセイウンスカイとかぱっと思いつくけどすぐ出ないだけで他にもいるよな
スペがグラスにどっちかでも勝ってれば相当完璧だった

683 ::2021/03/11(木) 03:49:06.12 .net
>>657
よく見ろそれは昇格ラインや😅
ポイントはその上😎
https://i.imgur.com/Lrg0r7I.jpg

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:49:07.88 ID:ItvOIWVI0.net
>>665
なんやいって99までは全部好きよ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:49:08.27 ID:TN6vqNzX0.net
>>658
とりあえず適正あるG1レースは全て出場して1位とる
金能は4つは必ず取る
後タッグ上振れでステータスが盛られるのを祈る
だいたい無微で A取るのってこんな感じだと思う

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:49:11.68 ID:beyEAxS10.net
注射でスキル直接もらえた
もっとぶっ刺してくれ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:49:30.35 ID:sb1RzYEnM.net
スペ7回育てて福引全部ティッシュなんだけどこれって確定?

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:49:52.36 ID:xa8noCoe0.net
スペシャルウィークは武豊の全盛期に乗ってた馬だから主役級なんだろう

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:49:57.33 ID:e3b09xmS0.net
>>660
歯食いしばって走ってる時は根性使ってるんじゃなかったっけ?
なんでラストスパートは大体根性使って走ってそう

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:50:01.06 ID:vq34E/B9d.net
>>544
サドラー→オペラハウス→オペラオーだから日本的には宝塚な所は好き

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:50:04.52 ID:IIDcOVHx0.net
>>675
田原「うまぴょい!うまぴょい!😵」

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:50:08.58 ID:t3fvva5C0.net
普通の競馬ゲームだったらやらねえわ
レース後に踊ったりカラオケしてくれるならやる

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:50:26.12 ID:ZdPbH0mrM.net
つまりオペラオーはジョーダンがいない94、95のNBAチャンピオンか

あるいは2019のKDとクレイが立て続けに故障したウォリアーズに勝ったラプターズ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:50:26.87 ID:pD27f3uL0.net
現実のオペラオー
空き巣 雑魚刈り 実は凄い 人気ない

ウマ娘オペラオー
煩い 可愛くない 実は強い 人気ない

完全再現だな!

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:50:29.29 ID:j8Qz9T6N0.net
福引ティッシュ◎

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:50:34.82 ID:aM4rv4UPd.net
最初は固有継承してもレベル1だから効果低くてうんこじゃん思ってたけど
発動場面が決まってるから序盤の直線系みたいにならないから割と強いんだな
でもやっぱりレベル1だから心の底ではうんちだと思ってるよ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:50:40.96 ID:2o6AjYGX0.net
そういや温泉まだ出てねーんだよな
Vチューバー温泉だしすぎじゃね3回ぐらい見たぞ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:50:42.71 ID:4AeWspFqd.net
そろそろ手付かずだった星3馬育てたいんだけど皇帝かスペシャルウィークならどっちが育てやすいと思う?

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:50:46.22 ID:/771WKR20.net
毎回サポ編成入れてない桐生院が金特くれるんだけどなんで?

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:50:49.92 ID:dKE1OkOq0.net
>>670
ワロタとか使ってるあたりおっさんか・・・・
おっさんなのに雑魚

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:50:52.47 ID:xzCSaVk/0.net
ナイスネイチャが初優勝で温泉行けたのにアプリ落ちて
復帰したら全部終わってるんだけど何これ
一度見たイベントを見れるようにしてくれよ!!!!!

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:50:57.47 ID:76I7mS910.net
オペラオーが長距離初心者向けな感じで出す順番間違えた感あるな
何故かゆとりのローテだしスタミナボーナスあるからマエストロ有れば好き勝手出来るし無くてもすぐにBまで行くし

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:51:00.26 ID:aefFtnbe0.net
>>682
今では珍しい王道フル完走した馬だからな
ダービー馬だし普通に主役だな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:51:04.29 ID:YoIILSVF0.net
実はいまだに「ちょっと」が「わずか」より上なのか下なのかよくわかってない

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:51:09.77 ID:Kpt79+rRd.net
>>683
7と1しか見えん🤔

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:51:09.99 ID:j+BVGpWzd.net
例えばだけどスタミナ300根性700と、スタミナ700と根性300だと得意距離や脚質からして変わるものなのかね
短距離だと根性のほうが有用そうなきはするけど

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:51:12.76 ID:+aj+QWSP0.net
前3つのステと回復ついでに賢さだから狙ってやんないと根性後回しになっちゃうな
それですんでるからどれくらいレースに重要かずっとわからんままだったり

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:51:14.17 ID:3O82pbQdM.net
>>681
俺はスタミナ切れてからの粘りと思ってる

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:51:17.29 ID:A/bPwKP40.net
>>687
ゲーム開始時から通算2回しか温泉当ててないから使用です

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:51:20.79 ID:p0mSVB37a.net
>>698
シンボリルドルフさん

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:51:21.66 ID:0fZ/uvpTd.net
>>694
カメラ目線ムカつくw

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:51:34.41 ID:rdp4bYbX0.net
GOAT議論は大体どんな競技でも空き巣してただけって言う難癖つくからね

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:51:40.83 ID:hpTVZtYK0.net
>>682
スペはジャパンカップ勝ったのが大きいか
日本総大将の称号かなり好き
タイキシャトルもいるし98はかなり豪華

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:51:53.97 ID:D3hF03+q0.net
ランキング晒しまでやり始めたらニートの社交場みたくなるからやめろ
ステ画像貼ってあーでもないこーでもないでスレは成立してんだよ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:51:54.24 ID:l25ScE950.net
ライスシャワー全然クリアできねぇってもがいてたらこいつティッシュしか貰ってねぇ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:51:55.43 ID:Kpt79+rRd.net
>>700
はよ泣きながらスレ立てろ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:51:58.75 ID:M8k2mHHYa.net
>>699
ファン数が二年目の11月後半までにゴールド行ってるとくれるんだと思う

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:52:15.57 ID:uUenj+mp0.net
>>684
99は即死コンとかは兎も角ワクワクしたな
ただ時代というか周りがギルティとかに移り始めてたからかそんな盛り上がらんかったな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:52:22.48 ID:4AeWspFqd.net
>>710
👌

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:52:25.40 ID:hpTVZtYK0.net
>>698
スペ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:52:29.76 ID:pD27f3uL0.net
>>708
それはバクシンオーが言ってたわ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:52:37.36 ID:+aj+QWSP0.net
>>691
なんか様子がヘンです…

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:52:44.32 ID:TLEWrYAVd.net
ダイタクヘリオスは凸レバツカエルンカ?

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:52:52.25 ID:2o6AjYGX0.net
ライスシャワーがティシュしか出ないのは解釈一致ですわ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:53:03.64 ID:9ZwL91O6r.net
>>715
温泉券がティッシュになるよりは良いだろ😭

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:53:06.98 ID:rdp4bYbX0.net
ニコニコ大百科の競馬記事ってなんであんなに充実してんの?
ライターとか混じってそう

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:53:07.32 ID:vEBj/AK10.net
エルコンドルの☆2にイラついてそう

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:53:11.57 ID:r8lQ43G20.net
>>664
現状そう、石割って賢さや根性特化のボーナス編成引いてどれだけむしり取れるかのゲーム
雑魚編成とマッチングしなくなるくらい上位クラスが煮詰まってこないと今の対人環境はどれも推測でしかなくて分からん

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:53:15.15 ID:dKE1OkOq0.net
>>682
もとネタの競馬からして、いくら強くても結果出しただけの馬よりドラマがある馬のほうが人気高いからなあ
多彩なライバルたちと競り合ってるのが主人公っぽいんだろう

730 ::2021/03/11(木) 03:53:17.14 .net
>>681
お前ら…まさかバクシン先生の動画すら見ずに根性議論してたんか!?🤭
https://i.imgur.com/inh0Wgx.jpg
https://i.imgur.com/UNOzMQd.jpg

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:53:24.94 ID:8LkiOFai0.net
>>722
いや…いや…

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:53:47.32 ID:ZIO2Vc2w0.net
>>708
多分公式の説明やらからこう思ってる人が多いから根性軽視論が根強いんだわな
一部で言われてるみたいにスパートで持久力以外にも関わってくるならまた話が変わるけど

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:54:09.00 ID:ZdPbH0mrM.net
同じ空き巣でもオラジュワンはジョーダンにその世代最強センターと認められている
カワイ・レナードは微妙な評価

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:54:15.85 ID:uUenj+mp0.net
>>730
今日どっかでバクシン先生の動画を見ろって言われてみたら目から鱗が落ちたわ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:54:38.36 ID:rdp4bYbX0.net
>>729
でもオペもメイショウドトウちゃんってライバルがちゃんといたんでしょ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:54:47.90 ID:aefFtnbe0.net
エルとグラスはその当時マル外だし主役にはなれない

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:55:10.38 ID:DjGAxKZX0.net
あかんとうとう1キャラも育成せず終わる
最初すげえ面白かったけど因子ガチャも全然成功しないし飽きがきてしまった

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:55:14.45 ID:joygGs0s0.net
ウララでURA越えぴっぴ
有馬も勝たせてあげたい…

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:55:21.43 ID:dKE1OkOq0.net
>>622
緑のおばさんもよく根性がないからやられたって煽ってくるけどどうなんだろうな

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:55:40.28 ID:xa8noCoe0.net
>>729
オグリキャップブームとか凄かったしな
日本のバブルを象徴するかのような馬だったと思う
年末いいともでさんまがオグリキャップのモノマネしたの今でも覚えてるわ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:55:46.40 ID:qVEysnuH0.net
>>708
逃げだとスタミナ消耗が激しくてスパートでスタミナ切れて根性で粘るって感じなのかな
でも結局それだとスタミナと役割被ってそうだから別の要素ありそうな気がすんだよねー

742 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:55:47.49 ID:A/bPwKP40.net
>>729
なんでもそうだよな
白鵬より貴乃花の方が好きだし
菅野より上原の方が好きだ

ライバルが強さをくれる

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:55:47.58 ID:Kpt79+rRd.net
>>737
第2弾キャンペーンで復帰しよう

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:55:50.92 ID:FIZ1fiUl0.net
もしかして無凸SSRより3凸完凸SRのが育成力高いんか?
ためそうにもポイントもマニーもねえしなー

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:56:03.74 ID:RxxYup1ba.net
マエストロ付けられなかったときのミホノブルボンほんまキツイなこれ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:56:13.80 ID:IIDcOVHx0.net
スタミナ切れからの粘りって配布ライスのスキルにもあるけどバテる前提の馬なんかツインターボくらいにしかつけたくない

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:56:14.71 ID:GVGT93q9r.net
たづなが高性能だというのは変えようのない事実だろう

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:56:22.78 ID:TLEWrYAVd.net
賢さ特化ってカモなんやな
チームレース用って賢さいくらくらいまで上げてるん?

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:56:24.45 ID:pD27f3uL0.net
>>739
いつも予想で根性バツだとなんとなく差されて負けてるわ
逃げとかなら勝てるけど

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:56:25.77 ID:joygGs0s0.net
>>730
うーんえっち

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:56:32.55 ID:jiJ3z+vG0.net
>>668
斎藤佑樹はダービーは取ってるだろ甲子園優勝して燃え尽きる野球選手はいっぱいいるし

752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:56:32.68 ID:8khsFAWY0.net
レースって演出上はあの映像だけど実際中じゃどういう演算してるんだろうな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:56:34.36 ID:PoSBODbRd.net
なんだかんだブルボンは詰められたらほぼ終わるスズカよりも固有の分使いやすい気がする
スズカサポートも使えるし

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:56:38.23 ID:2o6AjYGX0.net
「朝まで付き合ってあげたのにお話するだけとかどんだけ根性ないんすかwww」

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:56:38.90 ID:rE6FmPYwd.net
>>741
それならスタミナだけ上げりゃいいじゃんってなるしね

756 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:57:14.90 ID:lUJFrvuA0.net
終わっちゃうの?
https://i.imgur.com/ORmG62g.png

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:57:16.33 ID:hpTVZtYK0.net
>>748
500ぐらいでいいかな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:57:22.68 ID:8LkiOFai0.net
>>730
スパート時のスタミナ消費は多い
→そこを根性で軽減?
→スタミナor根性が多いとスパートかけつづけられる距離が伸びる?(≒早い段階からスパートかけられる?)

ってことなんだろうか

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:57:27.26 ID:dKE1OkOq0.net
>>740
オグリキャップは普通の本屋やスーパーにオグリの本とかぬいぐるみが売ってたからな
競馬やらない層に一番人気でた馬かもしれない

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:57:35.18 ID:Kpt79+rRd.net
>>748
デバッファーは600で普通は400を目安にしてる
競技場はとにかくスタミナないと勝てないからねぇ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:57:36.84 ID:ygs3lTMRH.net
>>691
覚醒剤はやめとけって

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:57:45.94 ID:joygGs0s0.net
>>756
達成ッ!

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:57:46.48 ID:l0CnsWbn0.net
まぁぶっちゃけ石油王以外には好きなウマ娘を好きに育てろや以外の最適解なんか何もないわけで
だからみんなでキング様育てようぜ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:57:52.89 ID:GUIXLAFe0.net
主人公にだけは絶対負けないキャラほんとすき

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:57:53.36 ID:+mqTZZMk0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ついに5人同時トレクリアした
報酬でオグリキャップ出た
(´ω`)

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:58:06.05 ID:vEBj/AK10.net
>>754
ウマは発情期決まってるらしいから

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:58:12.10 ID:pxNn9H7ad.net
SSRゴルシって使えるの?

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:58:15.36 ID:YoIILSVF0.net
>>753
ススズは必須スキルの逃亡者を自前で用意しないといけないのが辛すぎるのよね

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:58:15.68 ID:TN6vqNzX0.net
>>730
見てない奴はバクシンオー先生の偉大さを知らない
バクシンバクシン
って事で根性は高いに越した事はないけど
結局優先するものではないよね
スタミナ消費を抑える効果があるだけなんだから

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:58:26.89 ID:OZq99bXL0.net
>>748
500前後で十分だと思う

771 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:58:30.92 ID:wSjCIRQn0.net
タマちゃんほしいけど
敵で出るタマモクロスって1回も怖いと思ったことがない時点で出てもそんな強くないんだろうなぁって思うわ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:58:37.05 ID:Y+xbMxLn0.net
世代比較すんのはここでくらいやめろ
いちいち貶す必要ないだろ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:58:38.29 ID:pD27f3uL0.net
根性だけに偏らせて育てたらどんなレースするのか

774 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:58:38.87 ID:1SMyWo6k0.net
モンジューってブロワイエとかいう名前になってた

775 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:58:40.66 ID:Kpt79+rRd.net
700の煽りカスは踏み逃げだなこれ
やっぱカスだわ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:58:40.81 ID:hpTVZtYK0.net
>>763
キングの育成はまかせたわ
短距離はタイキマルゼンエアで枠がない

777 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:58:55.07 ID:D3hF03+q0.net
オペラオーはレコード勝ちがないから空き巣って言われてもしかたないな
強いけど

778 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:59:07.67 ID:BsiSrT+H0.net
根性は上げなくていいぞ。ランキング1位は全部根性サポ入れてなくて根性が一番低いからな
代わりにスタミナ高めてマエストロ詰んでる
つまりスタミナが最後まで持てば根性はいらないということなんだろうな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:59:13.27 ID:+aj+QWSP0.net
>>763
すまんゴルシ教に入ったんで

780 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:59:33.63 ID:jiJ3z+vG0.net
>>759
じいちゃんはオグリキャップよりハイセイコーって馬の方が人気だったって言ってたぞ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:59:39.34 ID:pD27f3uL0.net
>>771
作戦とスキルが悪いのかもしれない

782 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:59:49.02 ID:A/bPwKP40.net
>>751
甲子園優勝が大成する方が稀だしねほとんどは消えてく
>>763
俺はエアグルーヴが性的にストライクすぎて
あなる弱そうなキャラもっとだせ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:59:55.45 ID:Y35y9B17p.net
>>729
プロ野球で強いのはソフトバンクだけど人気が一番かというとまた別問題だしな

784 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 03:59:59.53 ID:hpTVZtYK0.net
スタミナが高い=仕掛けが早い

785 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:00:01.96 ID:lt0c73hT0.net
この7日達成の報酬美味いけどゲロキツくて達成できてない連中多いだろ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:00:03.49 ID:ZdPbH0mrM.net
競馬は強けりゃ勝たせてもらえるからいいよな
チーム競技のMVPとか取るたびに難易度上がっていくから4年以上連続で取れない仕様
最高の選手に贈るだけの賞ならレブロンが10年連続取ってる

787 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:00:52.20 ID:pD27f3uL0.net
徒党を組んで対策されたお馬さん…

788 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:00:59.41 ID:Kpt79+rRd.net
>>786
君スレ間違ってない?気のせい?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:01:16.32 ID:NOqSUTti0.net
初めての青3が親に向かないウララについちまったんだ😭

790 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:01:26.77 ID:pyZ4k8hi0.net
たづな入れるなら1回も休まずにデートだけで乗り切るってのが正解か?

791 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:01:36.10 ID:l0CnsWbn0.net
>>776
継承で短から長距離までオールAにして馬主が考えていたキングヘイローでプレイしたら殊の外、快適だったぞ
他のキャラならもっと楽だったとか言うのは無しでお願いします

792 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:01:36.21 ID:qVEysnuH0.net
>>730
すまん、見てなかったわ
でも遠からず当たってたわけだな

793 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:01:47.15 ID:dKE1OkOq0.net
>>780
確かにハイセイコーも競馬全然興味ないのに名前知ってたわ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:01:50.83 ID:jiJ3z+vG0.net
>>787
https://i.imgur.com/mkAKHfq.jpg
ウマ娘の世界でも包囲とか普通にあるんだよな陰湿だわ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:01:51.49 ID:4UGJo6rId.net
エアグルーヴマジで強いな
初見ノーコン余裕だったけどFSと桜花賞2着だったから次やれば三冠行けるなと思ってやり直したら余裕で三冠達成でついでにエリ女も取って四冠
あとはクリアするだけと思ったら大阪杯で鉄壁の壁発動してダスカに届かず2着
無敗なくなって残念やがまぁ前回のより強くなるやろと思ったら決勝で4連続鉄壁の壁発動でクリアすらできず
クソゲーだわ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:02:15.06 ID:Ck5E+TzEF.net
たづな入れるのは甘え

797 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:02:18.37 ID:RnytJDNe0.net
最近賢さのカードいらないんじゃないかと思ってきた
賢さ1枚入れるより一番上げたいステータスのカードもう1枚積むとか

798 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:02:42.28 ID:IIDcOVHx0.net
>>767
ゴルシに使えば使える(なお使えない)

799 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:02:42.57 ID:mAJ18s8T0.net
期間31日までちゃんと毎日5育成以上してれば試行回数の暴力で終わってるだろ
ビンゴの方がよっぽど鬼畜仕様

800 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:02:46.58 ID:Kpt79+rRd.net
>>796
ロソーン久しぶりに見たわ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:02:52.64 ID:+mqTZZMk0.net
>>778
そもそも根性が高くてマエストロがあれば
スタミナは低くていいだろ
お前ほんと頭悪いな
どのステータスに偏らせるか、穴は何で埋めるか
それらをサポートの構成からどう育成するかを答えを出す
これを自分で頭使ってできないとダメ
お前みたいに1位はこれだからこれが強いなんて知的障碍者みたいな奴は一生理解できない

802 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:02:53.87 ID:lUJFrvuA0.net
ルドルフ継承したら勝率クッソ上がったw

803 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:03:01.58 ID:xa8noCoe0.net
>>780
走れコータローがヒットした時期が第一次競馬ブームと呼ばれてる
ハイセイコーはその頃強かった馬だな

804 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:03:10.75 ID:HXwtH56D0.net
ビンゴ7枚目きたわ😩ポイントは26万

805 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:03:22.39 ID:kIDSMEkH0.net
ネイちゃん☆3にしてぇけどミホノブルボンがあっさりと出てお預けなんだが!?

806 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:03:24.86 ID:jiJ3z+vG0.net
そういや最近マチカネフクキタルのSが強いって聞いたけどマジなの?結構もってるし完凸しようかな

807 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:03:28.51 ID:pD27f3uL0.net
そして時代は属性統一へ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:03:29.98 ID:8trKuZyi0.net
エアグルーヴ長距離適正盛れば有馬とかも全部制覇するからマジバケモン

809 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:03:31.14 ID:Kpt79+rRd.net
スレ立てていい?

810 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:03:46.06 ID:h9BF4Yon0.net
注目されるステが二転三転するということはやはり平均育成がベター・・・!

811 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:03:46.55 ID:dKE1OkOq0.net
>>700
すまん踏んでたのいまきづいた
ちょっといってくる

812 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:03:47.22 ID:uukLGH3X0.net
ようやくAルドルフできたわ
たずなもクリークも持ってないから育成が不安定すぎる
https://i.imgur.com/dgSCyEw.png

813 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:04:16.25 ID:D3hF03+q0.net
ポイントのためにオグリサポ完凸入れてるけどクソ強いよなこれ
スキルいらない場合は選択肢で30回復するのもあるし

814 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:04:17.21 ID:WPA2ztRm0.net
ナイスネイチャ育成楽なんだが
この馬ってG1取ってたっけ?

815 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:04:18.16 ID:qeJgCMya0.net
グラスワンダーとナイスネイチャでデバフ盛り根性育成とか面白そうではある

816 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:04:21.02 ID:M8k2mHHYa.net
てかここの人は育成上手ね180回くらいやっても未だにACBCDみたいな評価Bのウマしか作れないわ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:04:26.76 ID:BsiSrT+H0.net
>>801
根性がスタミナの代わりになるという根拠は?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:04:33.29 ID:Ck5E+TzEF.net
ビンゴと5人練習は何とかなったけど、クレーンは情報収集しないと達成できなかったわ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:04:47.25 ID:ed4NtwYYd.net
マヤの固有二つ名は難易度低いなこれ
闘技場じゃない対戦で相手に合わせてまさに変幻自在したかったわ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:04:54.77 ID:Cf7iJT8h0.net
女神で芝3URAシナリオついて途中で死ぬやーつ(´・ω・`)

821 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:04:58.17 ID:IIDcOVHx0.net
>>814
取ってたらカノープス追放

822 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:04:58.98 ID:j+BVGpWzd.net
オグリキャップ、ディープインパクト、キタサンブラックが強くて有名なウマのイメージかなあ
一般人がぎりぎり知ってるのがこのライン

823 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:05:33.51 ID:3qU9S3/E0.net
根性といえば
ダビスタにおけるライスシャワーの強さはありあまる根性だったな
マックイーンも能力最強クラスだけど根性なしだから競り負けるイメージ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:06:01.48 ID:Ck5E+TzEF.net
キタサンとディープとキズナしか知らなかった

825 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:06:03.57 ID:qVEysnuH0.net
育成キャラと同キャラサポカ使えないって制限はいらなかったな
同キャラなら1人でイベント進むようにすれば良いのに

826 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:06:04.10 ID:1SMyWo6k0.net
実際の成績だと
ダスカ・ウオッカがエアグルーヴより2段ぐらい格上だけどな

827 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:06:11.10 ID:jiJ3z+vG0.net
>>822
ハルウララは入るだろ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:06:27.85 ID:vEBj/AK10.net
>>822
3〜40代はディープクラスにナリタブライアンの知名度高いぞ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:06:44.35 ID:TLEWrYAVd.net
>>822
オルフェーヴルもぎりぎり知ってるかも
世代によって違うけど。
俺はディープインパクトは知ってたけどオグリキャップは知らんかった

830 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:07:02.23 ID:aUdLjUcq0.net
>>827
強くてを見落としてる

831 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:07:19.66 ID:Ljx16zLup.net
トーカイテイオーが主人公なのはJC
JCはずーっと海外勢にボコられ続けてきた
テレビも新聞も解説者も諦めていた
日本の馬が勝つなんてこれっぽっちも思ってなかった
競馬ファンは、名前もよく知らない外国馬の馬券を買わなくてはならなかった
惨めだし屈辱だった
トーカイテイオーが勝ったときは胸がすくような気分だった
外国馬の馬券を投げ捨てて、歓声を挙げた
皇帝の再来に見えた

でもアニメは、このレースをやらないから、なぜトーカイテイオーが人気なのか分からない

832 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:07:30.99 ID:3fyK99180.net
レーズンアイって人に対する侮蔑用語の方で覚えてる

833 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:07:31.16 ID:MNQWvTyyr.net
ネイちゃんは三冠馬になってもテイオーにコンプレックス持つし
シニア三冠捨てて中京新聞杯行っちゃうしシナリオが無茶苦茶やがな
固有スキルがやたら便利でうちの中距離エースなんだからもっと自信持ってくれ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:07:33.65 ID:ZCh7LaKO0.net
ブーム当時のゲーセンは馬ぬいぐるみ多かったよな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:07:35.58 ID:vEBj/AK10.net
単に知名度だけならスモモモモモモも知ってる人多いw

836 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:07:56.38 ID:OQ2eIpsta.net
>>822
なんの関心もなく生きてた自分のはっきり知ってた名前はディープインパクト
文字として見てそんなのいたなって思い出したのはハルウララ
親戚が謎に連呼してたのはハイセイコー
これくらいだったわ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:08:09.18 ID:ZgNAqMxIa.net
ブルボンの特徴
・マイル→中距離→長距離のローテ 序盤の雑魚共はマイルBでも勝てるので長距離Aが鉄板か
・成長がスタミナ20パワー10なのも長距離向き
・固有スキルは出遅れず、掛からずでほぼ発動するからたづなコンセントレーションで使用感最高
・金とレイで先手必勝自力獲得できる
・ライスの春天1着に比べるとローテクリア条件が死ぬほど緩いので因子マラソンもストレスなくできる

838 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:08:10.59 ID:4UGJo6rId.net
>>771
うぢどや゛ろ゛や゛ぁ゛〜!

839 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:08:15.11 ID:8khsFAWY0.net
そもそもクリークがスタミナカードなんだからマエストロ入れてから根性振るのはもったいなくないか

840 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:08:19.10 ID:EtDx42r50.net
オルフェとアーモンドアイはキタサンと同等かそれ以上に有名じゃねえの
有名っつってもマジでそのへんの競馬どころかスポーツ観ないおばちゃんらでも知ってたり応援してたりだったオグリとかとはすんげえ差があるけども

841 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:08:19.74 ID:xa8noCoe0.net
ナリタブライアンはサンマのなんでもダービーで
ナリタブラリアンって馬がいてそれで競馬やらない層にも有名になった

842 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:08:19.80 ID:kIDSMEkH0.net
プリンニシテヤルノ知ってる!

843 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:08:35.76 ID:uukLGH3X0.net
ナリタブライアンはおっさんがオルフェーブルは一般人も知ってる率高い
ジェンティルドンナとかブエナビスタも知ってるんじゃないかな

844 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:08:58.67 ID:RnytJDNe0.net
テ…テイエムプリキュア…

845 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:09:03.69 ID:OQ2eIpsta.net
>>836
競馬になんの関心もなく生きてきた自分でも〜だった

846 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:09:06.87 ID:qfEvQTYH0.net
みんな垂れウマ回避のヒントくれない

847 :700:2021/03/11(木) 04:09:07.94 ID:dKE1OkOq0.net
>>809
スマン
だめだった雑魚は俺だわ
スレたてお願い

848 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:09:08.17 ID:ipCNZICe0.net
ターボ金特イベントの確率20%ぐらいしかないし
取得も確率とかうんこofうんこだな
こんなカード追加してくならやめるわ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:09:30.46 ID:qP4gpwMRa.net
ハルウララて史実に基づいた人気ぶりなんだな
熱心なロリコンファン多すぎ問題

850 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:09:35.59 ID:1SMyWo6k0.net
ダビスタ96で古馬最強馬として君臨していたサクラローレルが、
影も形もない

851 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:09:37.83 ID:Kpt79+rRd.net
>>847
OKかしこまり

852 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:09:39.74 ID:Y+xbMxLn0.net
速報で死んだって出たのブライアンくらいかな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:09:45.97 ID:jiJ3z+vG0.net
>>843
流石にジェンティルやブエナは知らんわ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:09:47.23 ID:xa8noCoe0.net
そりゃオルフェとキタサンは最近の馬だから
ニュースとかでも耳にするでしょ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:09:51.84 ID:pyZ4k8hi0.net
一般人は多分ジャスタウェイは知ってるはず

856 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:10:12.15 ID:po5U2uyfH.net
ご年配のアイドルホースはハイセイコーじゃろ?

857 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:10:13.41 ID:taSVfz7Qa.net
中学生になりたてくらいのときディープインパクトが出てたけど名前だけで印象無かったな
もちろん大人になってからオルフェーヴルを見て惚れた
可愛い馬でいつも応援してた

858 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:10:19.32 ID:ZoSnm7Q20.net
>>816
サクセスの育成システムに慣れてる慣れてないはデカいわね

859 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:10:21.65 ID:ZCh7LaKO0.net
>>855
それはただの銀魂好きなやつや

860 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:10:26.91 ID:uwWfzdNea.net
根性は最後競り合った時に有効だよ
低いウマはここで競らずどうぞどうぞしてしまう

861 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:10:26.95 ID:vEBj/AK10.net
アーモンドアイ知らん

862 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:10:28.78 ID:rpKhNw61M.net
お前らチームレース何位なん?
無課金でも3300位行けてるんだが 課金してるやつめちゃくちゃ多いのになんでなん

863 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:10:41.69 ID:mAJ18s8T0.net
ヒントくれないなら因子で持ってくればいい

864 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:10:43.22 ID:qVEysnuH0.net
一般人が知ってるとか言い始めるとボトムズコピペ貼られそう

865 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:10:46.98 ID:MNQWvTyyr.net
ブエナ知ってる奴は少なくとも一般人ではない
ブエナに比べたらまだテイエムプリキュアの方が一般受けするわ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:10:54.06 ID:kIDSMEkH0.net
1990年代が一番競馬が盛り上がった時代だと思ってる

867 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:11:07.00 ID:adZkWcEFa.net
>>849
100戦以上未勝利なのに最後の方1番人気とかだったしな

868 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:11:23.50 ID:qP4gpwMRa.net
>>822
オグリキャップなんて知ってるか普通と調べたらパチンカスで草

869 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:11:25.43 ID:h9BF4Yon0.net
>>863
因子がヒントくれない

870 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:11:36.98 ID:qeJgCMya0.net
一般のスポーツニュースだと三冠馬か海外レース勝つか凱旋門賞出るかあたりじゃないと中々取り上げられないからな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:11:37.99 ID:J9+a26ZG0.net
>>862
すでに過疎はじまってんじゃね

872 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:11:54.23 ID:OQ2eIpsta.net
ハイセイコーは、日本の競走馬。
1970年代の日本で社会現象と呼ばれるほどの人気を集めた国民的アイドルホースで、第一次競馬ブームの立役者となった。
1984年、顕彰馬に選出。

強かったのかは知らんけどちゃんと有名馬だったんか

873 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:11:57.37 ID:4AeWspFqd.net
序盤からしつこく調子下げられるとキレそうになるわ
メンタル弱すぎか?

874 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:12:00.89 ID:taSVfz7Qa.net
>>831
それは二期のテーマじゃないし、スペがモンジューを倒した一期と被るからパスされたんでしょ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:12:12.92 ID:RGD5LvH90.net
一期アニメやるまでハルウララは知ってるけどあとディープインパクトとナリタブライアンが聞いたことあるぐらいだったな

876 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:12:21.94 ID:ZBApTAV30.net
ダート馬がウララしか居ないんだけど星3選択チケで取るとしたらオグリとタイキどっちが優秀なの?

877 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:12:25.29 ID:A/bPwKP40.net
貰ったやつで回したらブルボンきた🤗

878 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:12:38.10 ID:j8Qz9T6N0.net
時間泥棒ゲーだと気づいて去った常人はそれなりにおるやろな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:12:49.38 ID:BsiSrT+H0.net
>>801
おーい早く根拠出せよ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:12:50.33 ID:Kpt79+rRd.net
次スレ

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★319
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615403525/

881 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:12:54.45 ID:wSjCIRQn0.net
チームレースはアイテム狙いの2体編成だからポイントは捨てた

882 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:12:58.59 ID:xa8noCoe0.net
>>872
漫画サザエさんにもハイセイコーが出たくらい当時は有名

883 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:13:13.84 ID:qP4gpwMRa.net
>>867
えっよくそれでレース降ろされないね

884 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:13:14.47 ID:rdp4bYbX0.net
>>862
まだ煮詰まってないからね
みんなが昇級しきって上位クラスで蟲毒始まってから課金層と無微の差がわかるようになんじゃないの

885 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:13:16.76 ID:1SMyWo6k0.net
>>866
まあそれをいうと
バブル崩壊で全てがラストの盛り上がりを見せていたからな
JPOPとか

886 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:13:17.97 ID:Y+xbMxLn0.net
>>873
もうそれが当たり前と思うしかない
レース前にやたら調子さがるのわざとっぽいし

887 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:13:19.63 ID:J9+a26ZG0.net
セルランは高いけど5000万課金なんているからだろうしな
正直ゲーム自体が早熟やろ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:13:29.41 ID:po5U2uyfH.net
ジャパンカップなんて名前を呼んではいけないあの人が多すぎてできんのじゃないか

889 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:13:32.44 ID:qeJgCMya0.net
あとは人間以外で初めて知ってるつもりで特集されたシンザン

890 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:13:33.93 ID:WF5ID8t90.net
オグリ~ブライアン辺りが競馬全盛期やと思う

891 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:13:44.11 ID:1UHaBv7Pd.net
馬全然知らなかったけどオグリキャップとハルウララは知ってたな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:13:59.28 ID:mAJ18s8T0.net
課金してる奴は育成の時間もないし因子ガチャ勝利できないからに決まってるだろ
因子最終形になると継承1回で上振れ350上がるのみてチームレースやるの萎えたわ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:14:02.40 ID:Y+xbMxLn0.net
>>880
スレ立て乙

894 ::2021/03/11(木) 04:14:11.66 .net
対人バクシンオーってスピード以外何上げたらいいんだろ
上位見るとほぼスピードパワーだけなんだがあれでバクシンオー勝ってるんかな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:14:20.03 ID:xa8noCoe0.net
ダビスタがスーファミで大ヒットしたのもその時期だしな

896 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:14:21.39 ID:BbABEIok0.net
まだたづなsageやってんのか

897 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:14:22.56 ID:yiJBN2cJ0.net
因子ガチャに走った奴は15人揃わず、ポイントも低いままだから仕方ない

898 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:14:23.54 ID:C+GonpGxd.net
ハルウララやっぱ知名度最強やな

899 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:14:23.78 ID:ZoSnm7Q20.net
>>862
因子ガチャ>課金ガチャやん
無課金廃プレイの上にいるのは廃課金廃プレイやーだけや

900 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:14:34.30 ID:dKE1OkOq0.net
>>880
乙です

901 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:14:49.85 ID:ZhNkvKAC0.net
>>876
強いのはオグリ
便利なのはタイキ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:15:01.29 ID:VCfLlZqNa.net
対人何も変えてないのにいきなり20000人ぶち抜いてわろた
運ゲーやんけ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:15:05.89 ID:MNQWvTyyr.net
因子ガチャが忙しくてそこまでチーム戦考えられるほどデッキ詰めとらん
昇級できなくなるレベルまで煮詰まったら改めて組み直すわ
ダートなんて未だに適正B2匹入れてるが普通に勝ち負けしてるし問題ねーべ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:15:14.72 ID:D3hF03+q0.net
3大キャラデザもうちょっと何とかならなかったのかウマ娘

オペラオー、ルドルフ

あと一人は?

905 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:15:25.38 ID:ZBApTAV30.net
>>901
ありがとう!
うーん、悩むw

906 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:15:41.88 ID:j+BVGpWzd.net
>>868
パチンコの競馬で有名なのか
そっちは知らんなー

オグリキャップはそれこそ世代が少し上ならみんな知ってる馬って感じでは?
知らんのは単に世代じゃないだけよ
逆に今の10台とかディープインパクト知らんやろ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:15:43.69 ID:3fyK99180.net
ダビスタで馬知ってるからダンチヒが配合する馬として優秀なとこある
ニトロがなんとかでとりあえず爆速になる

908 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:15:45.56 ID:rpKhNw61M.net
>>884
そうなんかな
自前の因子はクソやしサポートも貧弱でこれやからちょっと驚いたわ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:15:53.92 ID:TvCtFEYPa.net
どいつもこいつもダート靴要求しやがって
抜けたるわこんなサークル

910 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:15:54.02 ID:wSjCIRQn0.net
やる気下がるイベントは多いのに上がるイベントが少ない

911 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:15:55.74 ID:nluCGXFx0.net
>>902
一番上を選んで5連勝させる運ゲーだぞ
今更何言ってんだw

912 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:16:00.18 ID:Ck5E+TzEF.net
まーた三大募集してんのか

913 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:16:08.42 ID:uukLGH3X0.net
チームレースも勝率上がるとアイテムちょいちょい貰えるから割とお得やで

914 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:16:09.66 ID:taSVfz7Qa.net
>>868
オグリやハイセイコーは地方出身だから人気の馬なんだよ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:16:30.49 ID:vEBj/AK10.net
ハルルララとディープは別格やね
あとキタサンブラックはニュース見る人は多分知ってる
オルフェは多分知らない人のほうが多い
オグリとナリタは世代による
一番知名度が高いのは武豊

916 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:16:30.85 ID:HXwtH56D0.net
なんでメイセイオペラいないん🥺

917 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:16:52.05 ID:qP4gpwMRa.net
サミーの社長の馬が最近だと名前でたくらいかな
調べたらキングカメハメハとかいう馬もいるんだな
ウマ娘にならなくてよかった

918 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:17:01.75 ID:1UHaBv7Pd.net
>>894
先行Sにして逃げデバフ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:17:13.26 ID:A/bPwKP40.net
>>875
同じく
ライスだけ知ってたな
ニコニコかなんかで見た
>>876
オグリ選んだけどタイキにしとけ
あと確定回してから引け
かぶるぞ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:17:27.15 ID:gKUby8yH0.net
>>913
アイテムどころかジュエル貰える時あるから頑張ってるわ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:17:29.70 ID:kIDSMEkH0.net
ヤマニンゼファーを知ってるのは間違いなくじじい

922 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:17:37.90 ID:5ewF2Tjx0.net
>>875
そりゃそうよ
社会現象となるとスポーツニュース以外でもワイドショーなどで連日取り上げるからね
スポーツニュースやスポーツ新聞見ない人は聞いたことあるレベルでブームまではいかない

923 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:17:56.24 ID:QHr1hJm0a.net
>>861
G1勝利数ルドルフ越え、ジャパンカップ世界レコード勝利、獲得賞金歴代日本一のバケモンだぞ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:18:28.88 ID:qP4gpwMRa.net
>>906
>>914
世代が違うんか年ばれますよ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:18:30.45 ID:qVEysnuH0.net
>>883
絶対に当たらない馬券ってことで交通安全などに買われてたりする

926 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:18:30.47 ID:RxxYup1ba.net
なんでこの時間に回顧おっさんが元気なんだよ
この時間に起きてて許されるのなんて学生か交代制の底辺くらいだろ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:18:40.78 ID:1UHaBv7Pd.net
>>915
武豊ってバラエティにも結構出てたよね?
競馬無知でも顔まで思い出せるわ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:18:49.71 ID:MNQWvTyyr.net
サンデーサイレンスの隆盛とともに競馬人気は落ちてった
バブル期に増えたロマン派がサンデーの名のもとにことごとく切り捨てられたからな
あとは単純に賭博の嗜好が毎日遊べるギャンブルであるパチンコに流れていった

929 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:18:51.83 ID:Ck5E+TzEF.net
選択券は一生塩漬けにしとくよ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:18:59.02 ID:RnytJDNe0.net
キングカメハメハの父でキングマンボてのもいるぞ
フランスの競走馬だけど

931 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:19:00.76 ID:mAJ18s8T0.net
勝つだけならマイル以上はAABBB複数作ってパフェとてるてる坊主あげれば大体勝つけどS作りたいから因子勝たなきゃ意味ないんだわ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:19:15.18 ID:M8k2mHHYa.net
キタサンブラックのイメージでミホノブルボンは馬主がブルボンの会長かなんかだと思ってた

933 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:19:35.90 ID:99ixtzhs0.net
キタサンブラックはめっちゃ賭けた人がめっちゃぼろ負けした人がいるとかなんとかで何か記憶にある
それ以降は知らんわ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:19:56.18 ID:ZoSnm7Q20.net
タイキのが代えが効かないんや

935 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:20:24.36 ID:taSVfz7Qa.net
モンジューのヤバさは強さだけではない
馬主がちょっと良くない人なのよな
最悪『銀と金』みたいな賭け競馬があったと思うわ
http://lunameiba.blog.enjoy.jp/.s/jp/Montjeu.html

936 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:20:27.28 ID:rdp4bYbX0.net
>>908
今は賢さとスピで評価あげたハリボテ殴れば高いスコア簡単に出るもの

937 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:20:27.41 ID:ZCh7LaKO0.net
ネットで気軽に馬券買えるようになったから、今また売上上がってきてるって聞くけどね

938 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:20:28.69 ID:RnytJDNe0.net
競馬好きでウイポとかの競馬ゲームもやってる奴は昔の馬でも一通りは知ってるぞ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:20:35.90 ID:BsiSrT+H0.net
>>801
お前まさか根拠もない妄想言ってるくせに人のこと頭悪いとか知的障碍者呼ばわりしたのか?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:20:41.97 ID:KmXREUAdd.net
>>841
ウマじゃない、最強最速のロバや

941 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:21:01.88 ID:j+BVGpWzd.net
>>924
こんなとこでバレたとこでどうでもいいよw
少しでも競馬かじってれば結局みんな知ってる話だしね

942 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:21:21.07 ID:Kpt79+rRd.net
>>900
まぁ俺も無課金でSSRキャラ三頭しかいない雑魚だから安心するんだ
オグリもシャトルもいないから短距離にエアグルーヴ入れるしかなくてキツいンだわ
https://i.imgur.com/PNei0VZ.jpg

943 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:21:39.99 ID:d8JndOkt0.net
コーナー回復は必要だが、
マエストロまで必要かな

944 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:21:40.36 ID:taSVfz7Qa.net
>>924
いまの時代はインターネッツがあるんですよ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:21:50.82 ID:mAJ18s8T0.net
20時に寝て3時に起きるルーティーンなんで徹夜でゲームしてる連中の心境など知らん

946 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:21:51.25 ID:qP4gpwMRa.net
>>925
なるほど

オリジナル馬作れるならナイスブルマンて名前つけたい

947 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:22:28.51 ID:6GxdNL05M.net
会長ってだれだよ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:22:36.84 ID:xa8noCoe0.net
サンデーサイレンスの子供たちの強さで
海外のレベルと日本の競馬レベルの差をマジマジと見せつけられちゃったんだよね

949 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:22:56.15 ID:MNQWvTyyr.net
>>937
パチンコパチスロに流れた層がそっちの業界の凋落とともにオッズパークが流行ったという皮肉
ネットで車券すら簡単に買える時代だからなあ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:22:58.20 ID:qVEysnuH0.net
>>923
時代的に競馬が社会的なブームになったのがディープインパクトを最後にその後はJRAのCM減ってたからな

951 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:23:44.89 ID:A/bPwKP40.net
ちょうどメジャーが人気が出た時期と被るな
サンデーサイレンス産駒

952 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:24:15.35 ID:4UGJo6rId.net
>>874
本人というか元ネタの関係者からしたらルドルフの無敗三冠はなし得なかったけどルドルフ以来の日本馬優勝でもちろん親子制覇も初ってところが最大の誇る場面だと思うけどな

953 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:24:58.51 ID:MNQWvTyyr.net
>>942
今430000で6000位だけどそれいつのスクショやねん

954 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:24:58.63 ID:jiJ3z+vG0.net
>>904
タイキシャトル

955 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:25:25.91 ID:ZoSnm7Q20.net
>>904
オグリ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:26:06.17 ID:Kpt79+rRd.net
>>953
仕事終わりの夕方だよ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:26:12.05 ID:l0CnsWbn0.net
>>904
ハッピーミーク

958 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:26:47.76 ID:j639uPYD0.net
オールBにしてる人って賢さや根性の3因子出てもうれしいの?

959 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:26:55.66 ID:nluCGXFx0.net
レースの話しはダート馬がハルウララしかいない俺に効く

960 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:26:57.51 ID:5ewF2Tjx0.net
>>952
テイオーのJCやらなかったのは謎
天皇賞春で初めて負ける
天皇賞秋で惨敗
JCで復活勝利
有馬記念で惨敗骨折
なんだからなぁ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:27:04.68 ID:MKlKrqQ80.net
https://imgur.com/359aTcE.jpg
もうそろで100万だわ
お前らがどれくらい進めてるか気になる

962 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:27:06.44 ID:4MzUCIat0.net
ゲーム中のJCだと外国馬一切出てこないから違和感過ぎるわ
モブウマでいいからガイジンが必要デース

963 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:27:40.56 ID:ZCh7LaKO0.net
>>953
わし今現在425000ちょいで5800位台なんだけど

964 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:28:50.31 ID:DGNRGR6wM.net
各トレーニングの体力消費量とステアップを適当に計算すると
ステそれぞれの価値は
スピード>パワー>>根性=スタミナだね

965 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:29:21.51 ID:mAJ18s8T0.net
最終的に特化9を全部作るんだから☆3になれば何でもいい

966 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:29:25.55 ID:NOqSUTti0.net
>>959
エルコンドルパサーあたり代用できん?

967 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:29:47.00 ID:8trKuZyi0.net
エアグルーヴで根性賢さ練習を合宿と序盤以外捨ててスピ=パワー>スタで
G1制覇してもA+、A、A+、D+、Cいくのは笑う

968 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:29:47.36 ID:4UGJo6rId.net
>>923
世界レコードなんか芝の状態によるもんだし賞金もどんどん上がってるから大した物差しにはなり得ないけどな
そもそも牝馬の時点で斤量違うから言ってしまえばハンデ貰って牡馬に勝ってるだけだから何とも

969 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:29:57.42 ID:PoSBODbR0.net
>>407
10%しか変わらないじゃん
1ターンムダになるほうが損失
勝手に絶好調になるのにムダにしてる

そっからかよ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:30:01.56 ID:5ewF2Tjx0.net
>>962
フェス限のミルリーフ・セクレタリアト・リボーほしいなw

971 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:30:05.35 ID:jVM3hgt40.net
>>953
あーあこれは恥ずかしい

972 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:30:29.26 ID:jVM3hgt40.net
>>971
>>942

973 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:30:37.60 ID:l0CnsWbn0.net
適正とスキルゲーだから因子ガチャしないならそこまでステ拘らんでも良いぞ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:30:45.54 ID:Kpt79+rRd.net
>>969
ん?その無駄をなくすのがたづなって話なんだけど

975 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:30:58.27 ID:po5U2uyfH.net
>>962
権利関係がめんどくさいから勝手に使っても誰も怒らなそうなの出すしかないな
リボーとかネアルコとか

976 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:31:03.95 ID:T6viy4q90.net
うーむ、オールBもどきを試したがBBCCDくらいにしかできぬ
アイネスフウジン入れたらクリーク入れてた時よりステが低い。なぜだ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:31:15.55 ID:aefFtnbe0.net
俺も無課金で今この順位だな昨日まで1400位だったのに
昨日1日やらなかったらここまで落ちた

対人何も考えず適当にやってるだけでこれだから
多少考えたらランカーにすぐなれそう

https://i.imgur.com/LbZW4QG.jpg

978 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:31:22.39 ID:Kpt79+rRd.net
>>972
>>963

979 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:31:30.68 ID:FLkx+LW+M.net
>>966
無課金だからエルコン引いた時はギターって感じだったわ
3枠目用にオグリは狙うべきか

980 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:32:04.77 ID:Kpt79+rRd.net
どうやら未来人からレスされたらしい

981 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:32:18.50 ID:J9+a26ZG0.net
すでに過疎ってるな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:32:23.06 ID:O8Vx7vV50.net
海外学園実装とダンシングブレーヴちゃんはよ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:32:31.34 ID:y/qcOWPW0.net
グラスちゃん覚醒2で末脚覚えるのえらい

984 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:32:35.00 ID:kIDSMEkH0.net
石毛理論で良いだろ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:32:56.94 ID:yiJBN2cJ0.net
ダートはウララエルに☆3が必要だからな
短距離は女帝を無理やりスプリンターにでっち上げられる

986 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:32:57.34 ID:e1T4WxBTF.net
>>968
ハンデなくても勝ちそうw

987 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:33:03.36 ID:MNQWvTyyr.net
ああこれ確実にポイント拾いに下位叩くより上だけ狙った方がポイント稼げんのか
1000位以内初めて入れた 意味ねーような気もするが

988 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:33:38.23 ID:kIDSMEkH0.net
たまにわく競馬博士こわい

989 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:33:41.85 ID:I4dLyd5yM.net
>>977
Aでそんな低いのか
俺まだB1なのに

990 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:34:11.16 ID:2A6AiYl60.net
チームレースって偶に勝利で確定ドロップになる相手チームが出てくる事があるんだな
やる気MAXにするアイテムいくつかストックしておいた方が良かったのか

991 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:34:15.12 ID:l0CnsWbn0.net
>>984
・故障しない身のこなし
・確率を高める身のこなし
・予期せぬプレーから身を守る身のこなし
つまりたづなか

992 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:34:23.40 ID:HPcACwMir.net
キョウネ...カラダガスゴクオモイノ...
シツモン...マタコンドニシヨウカナァ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:35:02.97 ID:4UGJo6rId.net
>>960
アニメ内だと春天で負けた後にいきなり何かのレースの最終直線まで場面飛んで
ん?これ秋天なんかな?でもライスとかおるなと思ってたらこれが有馬でしたー(笑)
みたいな見せ方やからな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:35:51.85 ID:wSjCIRQn0.net
レースのポイントなんて昇級or維持できるんだからこだわるのは無駄やぞ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:36:29.30 ID:ZCh7LaKO0.net
>>978
これでええか?
https://i.imgur.com/RxuYt6p.jpg
なにが恥ずかしいんや

996 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:36:29.96 ID:eUEUu7mMd.net
>>961
もうすぐ終わるかな
https://i.imgur.com/0BKYgwm.png

997 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:36:49.60 ID:P4OylAMZ0.net
質問いいですか?

998 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:37:09.92 ID:4UGJo6rId.net
>>986
1キロ違ったら1馬身以上は遅れるってのが一般的だけどな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:37:14.54 ID:M8k2mHHYa.net
いいですよ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/03/11(木) 04:37:20.66 ID:0fZ/uvpTd.net
>>831
何歳ですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200