2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュ工マ】デュ工ル・マスターズプレイス【デュエプレ】Part477

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 19:37:38.67 ID:Xcs7PhcL0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立てするときは「!extend::vvvvvv::」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>900が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ立てをして下さい

【公式サイト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
http://twitter.com/dmps_info

【カードリスト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/card/

【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/netgame/16623/


※前スレ
【デュ工マ】デュ工ル・マスターズプレイス【デュエプレ】Part473
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614771043/

【デュ工マ】デュ工ル・マスターズプレイス【デュエプレ】Part474
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614773572/

【デュ工マ】デュ工ル・マスターズプレイス【デュエプレ】Part476
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615360382/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 19:58:58.72 ID:fNawIPXe0.net


3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:19:02.59 ID:CGFhcAln0.net


4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:27:36.78 ID:n70rI3ep0.net
>>1
ウィクロ乙

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:31:19.82 ID:nCNdpSu50.net
引っ張ってまた萌え豚キモアニメコラボかよ
担当者の趣味なん?

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:31:56.14 ID:B6LUrZrL0.net
ボルパンはぶっ壊れと行ってた奴〜

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:32:17.09 ID:fNawIPXe0.net
どっちもガチカードなのはありがたい
特に片方がバイオレンスサンダーとか8弾フェニックスとかオルゼキアとかロマネだったらハズレ引いてキレそうになるし

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:32:36.24 ID:uHllBYuya.net
年内サ終?それとも頑張って来年初頭サ終?
アニバーサリーに気合入れるとも思えないから前者かな

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:33:06.06 ID:pKdpt1/q0.net
老害クソゲーはウィクロスに道を譲るぞおおおおおおお

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:33:16.87 ID:ACy8HMG9a.net
ネオングライドが地味に嬉しい
テクノロジーに欲しかったけどわざわざ作るほどではなかった

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:34:26.54 ID:JPODgAue0.net
今後コラボがあればSRオリカがコラボパックプライズ枠になるのかな?

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:35:53.00 ID:lQsulary0.net
パンダやドルバロムで全然勝てないから前に適当に作ったテクノロジーを試しに使ったら、まさかのNDマスター到達
テクノロジー後のテクノロジーが意外に強かった事に驚いた

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:36:25.21 ID:fz97XcEH0.net
もう持ってるSRというウンコ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:37:55.52 ID:Xcs7PhcL0.net
こんなクソコラボ商品実装よりサプライガチャとEXパックの方優先して欲しかったわ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:38:14.40 ID:uHllBYuya.net
>>5
ディレクター「俺はにじさんじには初期から目ぇつけてたから!
やっぱ読み通り成功したわ!俺の読み通りだったわ!」
(エグゼにはろくな言及なし)

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:38:37.36 ID:VXl+HzkF0.net
このままだとワイのデッキがどんどん萌え絵に侵食されてまう…

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:41:07.38 ID:Xcs7PhcL0.net
デッキ開発部を奪い消し去ったウィクロスを許すな

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:41:23.82 ID:FfN6X5WsH.net
普通に新弾と同時にコラボしたほうがこれ売れると思うんだけど
アガピボルパンなんてほとんどの人がもう生成してるだろ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:41:54.00 ID:LOapHewu0.net
担当がバチャ豚だからまたくるかとビビってたけど安心したわ
自分がコラボカードスキンマット使わんようにしても相手が使ってくるから嫌なのよね

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:43:06.36 ID:2m4Zuvtx0.net
美少女アルトアートの高レアは嬉しいけどデータだとなんだかなー…
来月の窪之内ヴィルヘルムは4枚欲しいわ
なんかコレクション性あるものは現物で集めたいよね
アガピとかボルパンはデュエプレコラボデッキ第二弾とかで来るのかなー?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:44:39.63 ID:W1fwonBh0.net
コラボ商品がSRだからレジェンドバトル報酬SR無しとかないよな?
レア3種も配布するから不安

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:44:51.69 ID:eLwp42HF0.net
>>19
嫌ならやめろよ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:48:31.26 ID:Jkq+ly0M0.net
>>18
本当それよな
コラボ先好きな人は別だろうけどまったく知らない人にとっては今さら課金する気にはならない
今回はsrに景品が良いから時期を誤ってなければ売れただろうに

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:49:30.68 ID:rhHKKiA+0.net
コラボウィクロスってマジ?
あのよくわからんオタクマットのやつだよな

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:52:00.92 ID:pi7dLPgZ0.net
>>18
ほんとそれ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:53:39.95 ID:fz97XcEH0.net
コラボ一緒に出したら生成分のポイント無駄遣いさせられないじゃないですか

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:57:34.36 ID:eLwp42HF0.net
>>26
ずらしてもほとんどのやつが一銭も落とさなくなるだけじゃないの

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:57:57.24 ID:TeNtPUTcd.net
必須カードとして生成させた上でコラボカードとして販売…
商売上手すぎて中身変わったかと思ったわ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 20:58:54.45 ID:fNawIPXe0.net
7弾時代の運営の人配りすぎってことで左遷されてそう

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:01:46.32 ID:7qxkUmk30.net
>>18
よもやバイオレンスサンダーロマネスクの方がマシだわ
なんで4枚ありそうな奴にしたんだろ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:02:21.24 ID:7qxkUmk30.net
>>21
多分ないです

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:03:00.94 ID:oPhjt1H5a.net
こんなんいいから早くエレナママのスキン出してよ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:04:13.34 ID:CGFhcAln0.net
7弾の運営消された?ってぐらい集金見え見えなんだが

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:06:07.14 ID:dwDdvIzG0.net
コラボパック全部買ったら天井ポイント+40だから天井見えてくるな
そこまで交換したいものもないが……

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:07:09.17 ID:oPhjt1H5a.net
8弾もっと配ってよ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:08:27.94 ID:aoKLpMP30.net
バイオレンスサンダーかネプだったらなぁ…アガピトスとボルパンもう生成してるわ
スキンの出来によっては買うかもだけど

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:12:40.56 ID:AXblFIWb0.net
4枚持ってるやつに合わせてゴミSR配る方がアホだろ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:16:11.19 ID:Xcs7PhcL0.net
クソ身内コラボが決まった以上俺たちに出来るのは不売だけだ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:16:30.66 ID:LOapHewu0.net
コラボから始めた奴にゴミSR押し付けるより有能だろ
ゴミSRコラボカードにした方が荒れるに決まってる

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:17:04.93 ID:M9t4Zve80.net
RTキャンペーンもなかったしアリーナはランダムだったしなぁ
有能弾なんだから配ってくれ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:17:30.13 ID:dJ/Vtaci0.net
お前ら買うの?これ
にじさんじの時もみんな買わない空気だったのにランクマだと結構スキン見かけたのよな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:19:12.91 ID:ripXGBtTd.net
美少女萌えのプレイヤーって大人になってもカードゲームしてて幼稚な癖に性欲だけは旺盛で心底気持ち悪い

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:19:44.39 ID:m4VGf/Zud.net
ボルパンアガピッピ01だから買ってもいいけど高え高え

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:20:36.66 ID:fNawIPXe0.net
6000は高いけどルピコしかスキンないから買うしかないな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:21:10.84 ID:HlH0McU10.net
カードゲームやってる奴がアニメオタク馬鹿にするの草
五十歩百歩やん

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:21:47.24 ID:RBAGlDO10.net
全く今更だけどるう子ってもう出てないの?

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:22:06.58 ID:yywFgZMo0.net
スキン買う理由がないから買わない

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:24:00.65 ID:fNawIPXe0.net
デフォ女が吐くほどブサイクなのもこう言うスキン買わせるためなのかね

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:26:04.86 ID:JPODgAue0.net
>>48
(⌒,_ゝ⌒)

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:30:03.60 ID:n70rI3ep0.net
お前らが虚無虚無言うからイベント用意してやったのに😢

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:30:21.98 ID:ywSWCW+Ur.net
スキンの値段はエグゼの1.5倍の6000ジェム
だから単品でも売れって 
そっちのセットあるほうが絶対売り上げ伸びんのに

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:34:56.44 ID:VXl+HzkF0.net
懐かしいな、この感じ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:35:31.83 ID:Jkq+ly0M0.net
6000円のスキン???
もう据え置きのゲーム一本買えてしまうな

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:37:11.01 ID:pPTnN2oD0.net
不買運動すれば運営も心を入れ替えるぞ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:37:45.74 ID:rhHKKiA+0.net
カードゲームでカードは集めやすくして勝敗に関係ないスキンで集金しにくるのはいいと思うけどな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:38:15.13 ID:Q1tSy1P0a.net
すまんこれならウマ娘に課金するわ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:38:41.57 ID:uHllBYuya.net
>>33
餌付けのバラマキ→渇望を生む虚無→餓えにつけこみ回収→バラマキ

そんなエンドレスワルツが始まるのかもしれない、サ終という名の幕が降りるまで

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:39:58.66 ID:/+MmFXoF0.net
>>54
不買運動のdiscodeを作ろうぜ
購入ストライキの拠点にするんだ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:41:01.04 ID:fNawIPXe0.net
デフォ女の顔面上方修正しないのも集金のための手段

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:42:22.44 ID:/+MmFXoF0.net
デフォ女ってそこまでブスかねぇ
俺がB専なのか?

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:44:15.33 ID:OO+avyyf0.net
豚向け最悪

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:46:22.67 ID:Q1tSy1P0a.net
デフォ女より正直デフォ男のほうがまだ美人だわ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:49:04.26 ID:/pocx1g/0.net
るうるうのスキンもアガピッピも欲しいし課金するわ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:50:40.27 ID:fNawIPXe0.net
>>60
見事なまでのb専
いきものがかりのボーカルとか好きそう

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:50:41.83 ID:lQsulary0.net
強いテクノロジー追求してたら超陰湿なツヴァイデッキになってしまった
クローンスパイラルがズルいわ
https://i.imgur.com/GD3iJZd.png

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:54:22.00 ID:zqCN1dhBp.net
>>62
無課金ならホモになれってことか...

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:55:03.93 ID:dKKx2zgo0.net
もう新弾出るたびに再インストールしてデッキ組むゲームだしなぁ

残ってる豚から巻き上げるのは正解か

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:55:52.75 ID:/+MmFXoF0.net
>>64
カードゲームオタクの癖に選り好みしすぎじゃね?
現実で彼女できないからせめて非現実では美人を選びたいのか?
ちなみに俺は彼女持ち

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:57:02.66 ID:HNVCTkfT0.net
水文明使うやつ全員死ね

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:59:18.49 ID:/+MmFXoF0.net
>>69
水文明をお前が使わざるを得なくなったら自殺するのか?
みんな死ねだからそうなるよな?
・・・

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 21:59:58.25 ID:o8f9TZCT0.net
天国行こうぜ〜

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:02:39.37 ID:pPTnN2oD0.net
気持ち悪いレスみるだけで福岡の中身分かる

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:03:51.26 ID:fz97XcEH0.net
スキンで6000円でも更にそこにフィールド課金も加わるからね

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:08:12.43 ID:/+MmFXoF0.net
結婚したらデュエプレ やめる?

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:09:48.46 ID:W1fwonBh0.net
パック100円SR500円に換算したらスキンはたったの2000円だぞ
たけえよアホ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:10:07.46 ID:RBAGlDO10.net
>>65
3マナで2バウンスまで持っていけるのは確かに強いな

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:10:50.54 ID:Xcs7PhcL0.net
6000円で何か良いもの食べたり中古ゲーム買ったり親喜ばせる方がいいな

くどい様だが6000円?

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:12:35.46 ID:qzWL6y80a.net
ここの住人は月換算で幾らぐらい課金してるの?
自分は3500円程なのだが多いのか少ないのか分からない

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:14:11.09 ID:CGFhcAln0.net
>>78
新弾出た時に三万だけ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:14:40.89 ID:HNVCTkfT0.net
>>65
グロ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:15:13.87 ID:Xcs7PhcL0.net
十分多い方
そんなに費やさなくてもメインストーリーやイベント追ってクエ消化するだけでも大分ゴールドやパックは手に入る

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:24:17.63 ID:HNVCTkfT0.net
相手だけトリガー2個出てこっちトリガー無しなのに勝てたわ除去サファイアよええ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:24:30.44 ID:M9t4Zve80.net
月1万で大体4枚揃うらしいな

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:24:31.18 ID:HNVCTkfT0.net
相手が除去サファイアです

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:26:05.40 ID:Fjg08PVJd.net
なぜスキンを単品で売らないのかだけは理解できん
あと2セット購入毎に付いてくるSR確定パックが消えてるのは気のせい…?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:27:26.13 ID:hAfDXx9O0.net
>>33
7弾は新規定着のための配布でしょ
8弾は定着したから回収期間に入っただけ、別に既定路線やろ
実際7弾の高レアは半分はカスだが8弾はほとんど有能枠

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:28:09.97 ID:/hymmEKwp.net
>>85
限定カードがSRだからじゃね

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:28:25.76 ID:qzWL6y80a.net
課金不要〜3万一発課金まで幅広いな
就職したら月1万ぐらい課金したい

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:29:24.28 ID:hAfDXx9O0.net
月5000くらいやで、SR付き分4500と毎日1パック剥いてるわ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:30:15.60 ID:HNVCTkfT0.net
リリース日からやってるが980円しか課金してない

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:30:35.92 ID:RBAGlDO10.net
前に初回限定の1200円だったかを課金したきりだな

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:30:47.48 ID:hAfDXx9O0.net
つーかアリーナ終わって繋ぎが露骨すぎてクソ矢継ぎ早にやれや
予告の予告で次に予告で...とかアホかよバカじゃねぇの

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:33:18.22 ID:/hymmEKwp.net
毎回環境デッキ一通り揃えて研究してってやろうとすると無課金じゃきついね
俺は出たカードで最善を尽くすスタンスだからほとんど課金してないわ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:36:27.14 ID:b5v7r+tb0.net
>>93
再インストールですぐ組めないか?

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:38:25.61 ID:/hymmEKwp.net
>>94
再インストールしてまで組みたいデッキあるならポイント使って普通に組むわw
7万くらい余っとるから

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:39:35.72 ID:/+MmFXoF0.net
>>93
無課金の星だな
ランクマは今どんなデッキを握ってるの?

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:40:30.89 ID:O22zXZSM0.net
まず環境トップメタを握って弱点なり動きなり理解しつつオリジナルデッキを組みたい生き物だから課金しまくってるわ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:42:48.50 ID:yywFgZMo0.net
>>97
お前みたいな客がデュエプレを支えてるんだからもっと胸を張れ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:45:05.85 ID:ripXGBtTd.net
月100万稼いでもデュエプレに月1万もかけないと思うわ
俺には無駄過ぎる

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:46:27.88 ID:/hymmEKwp.net
>>96
昨日言ったけど4時間ドルバロム握ってプラ5からマスターまで上げてたな
ゲオ天にはほぼ全勝できてストレス解消になった
いつも苦しめられてたからなあ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:48:55.08 ID:dJ/Vtaci0.net
そのレベルで金をかけることが無駄に感じるゲームに時間かける人の気持ち全くわからん

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:50:33.38 ID:2m4Zuvtx0.net
タマのアガピトスいいなーて思うよ
てかタマて紙でもDNAスパークのイラストにも出てたよな汎用カードだから集めてよく使ってたわ
とうとうヴィルヘルムも美少女化したし早くニコルボーラスにも美少女くれ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:50:41.32 ID:WSfehppo0.net
>>95
古い端末とかPCで試すのおすすめ
ストーリーのデッキっも変わってるっぽいし新鮮

いまザキラさんグール?つかってた

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 22:53:31.45 ID:Ef+92U2g0.net
>>33
これ集金につながるんかねぇ
SR確定チケももらえんし完全スルーなんだが

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:01:58.83 ID:/W4nDAQb0.net
ワクワクしながら公式見たらガッカリで草

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:03:51.08 ID:dwDdvIzG0.net
環境トップメタが固まるまでは静観しといて手持ちカードから一番近く作れるトップメタだけ狙って生成すれば無課金でも行けるけど
楽しくはないよね

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:05:45.17 ID:HNVCTkfT0.net
どんなデッキ使ってもランクマは楽しくないよん

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:08:19.96 ID:Xcs7PhcL0.net
ランクマは楽しくないしランクマ同様敗北でペナルティ喰らうプレイスアリーナもクソだった

閉塞オワプレの再来

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:12:35.74 ID:/+MmFXoF0.net
アリーナは配布パックがランダムなのが糞だった
そこまでして新弾を配りたくないのかと
7弾ぐらいは配ってくれよ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:12:54.17 ID:/pocx1g/0.net
>>102
マジ?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:13:16.89 ID:ripXGBtTd.net
>>101
金をかける=情熱でもないだろ
俺は無課金でそれなりに楽しくプレイしてるけどポイントもコインも余りまくってるんだ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:13:20.26 ID:/pocx1g/0.net
>>102
ヴィルヘルム女体化マジ?ってことだ
言葉足らずですまん

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:17:47.91 ID:yywFgZMo0.net
ポイントとコイン余ってるかどうか関係あった?

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:20:00.90 ID:eLwp42HF0.net
>>108
アリーナにペナルティなんてないだろ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:20:06.64 ID:M9t4Zve80.net
貧乏性でもレジェ目指さなければ楽しい
けどランクマは賽の河原

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:20:07.54 ID:2m4Zuvtx0.net
>>112
マジよ
イラストレーターで有名な窪之内英策先生が美少女化してくれたのだ
来月のパックで出るちなみにモルネクもデュエプレのボルバルシクの人の新規イラストで来るよ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:25:06.97 ID:Xcs7PhcL0.net
>>114
報酬変わるの知らないエアプか?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:26:00.18 ID:/+MmFXoF0.net
>>117
報酬が減るのは実質ペナルティだろ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:26:01.46 ID:KePLyZA50.net
ロックマンコラボあったから期待してたのに全然しらん萌えゲーとコラボやん
やっぱこういうの好きなユーザばっかなんかな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:29:16.42 ID:nY4VU8uG0.net
いやアリーナで負けても失うものは時間だけじゃん
時間がもったいないって言うなら分かるが資産的には一切損してないだろ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:30:58.87 ID:Xcs7PhcL0.net
幾らでも無償で回せるレジェバやSPと違って敗北で報酬減るのはペナルティじゃねーの?

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:31:57.35 ID:/pocx1g/0.net
>>116
ありがとう
エロいなこれ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:34:34.79 ID:nY4VU8uG0.net
勝ったら増えるのであって負けたら減るわけじゃないだろ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:34:37.15 ID:r1lZ0wDX0.net
いま来たけどコラボゴミだな
相変わらずのスキンチップだしいらないSR配布だしでやる気ハンデスされたわ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:35:08.18 ID:/+MmFXoF0.net
>>123
負けたら報酬減るじゃん

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:38:44.40 ID:Xcs7PhcL0.net
>>123
ポイント累積式で時間さえ掛ければ最大限の報酬もらえるイベントと違って負けたらその時点で最大限の報酬が貰えないのが確定、だからクソ
なんなら再試行の制限まであるからな
お前みたいな浅い考えの奴がプレイスアリーナを嬉々として実装したんだ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:38:58.32 ID:UYOn9Nj50.net
なぜ何もしてないのに報酬が全て貰えると思い込んでいるのだろうか

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:41:50.85 ID:T4y9H08Cd.net
アリーナのセカンドまではともかくファイナル一発勝負はクソだよ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:43:07.45 ID:Uw+09I1w0.net
公式大会ですら1敗はできるのにな

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:45:43.20 ID:hnQA4EIBa.net
アリーナ擁護派とアリーナ糞派でデュエルで決着つけてほしい

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:47:54.45 ID:yywFgZMo0.net
負けると貰えないのは損じゃなくて得をしてないだけでしょ
普段からそんな思考なら生きるの辛そう

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:48:19.27 ID:dJ/Vtaci0.net
アフィブログとか叩いてそう

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:49:48.31 ID:/+MmFXoF0.net
一定以上アリーナを擁護する声があることに驚き

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:50:57.39 ID:lQsulary0.net
少なくとも勝利基準未達成になったらイベ終了というのはどうかとは思う
ステージ1で3勝できなかった人はすごく暇だったんじゃないか?

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:53:20.30 ID:a6UluVUT0.net
アリーナは今回限りでいいレベルの糞イベントだった
ロードマップ一発目がこの有り様だと今後の予定も不安しかない

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:53:22.98 ID:nY4VU8uG0.net
>>126
要するに負けても普段通り寄越せって言いたいんだな
でもアリーナの報酬って質はゴミだが量だけは普段の何倍もあるじゃん
セカンドにすら進めないクソ雑魚でも累計10パックちょいと数百Gくらいは手に入るし、資産的な得はレジェンドやSPよりもむしろ多いぞ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:55:13.42 ID:oPhjt1H5a.net
まあアリーナはクソだがボスバトルに比べれば可愛いもんよ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:55:47.24 ID:/+MmFXoF0.net
> セカンドにすら進めないクソ雑魚でも累計10パックちょいと数百Gくらいは手に入るし、資産的な得はレジェンドやSPよりもむしろ多いぞ
こんなに貰えた覚えがないのだが
ファーストステージって何日やってたっけ?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:56:15.71 ID:hWO6AMmY0.net
自分の損より他人の得が許せない人間の末路

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:56:47.77 ID:/+MmFXoF0.net
あとセカンド進めなかった層をクソザコ扱いするのは宜しくないと思う

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:57:09.29 ID:r1lZ0wDX0.net
>>131
その間イベント開催されないから損じゃん
いつもならSRもらえるイベント開催されてるんだから

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:57:50.69 ID:Xcs7PhcL0.net
レジェンドSPは負けても無に等しいとはいえポイント貰えて決して差し引かれはしない
それで時間を掛ければ誰でも全部の報酬は手に入る

アリーナは勝利ボーナスか敗北ペナルティのプラスかマイナスのどちらが多いかを5戦制限で問われるのがダメ

先攻、引き、トリガーの運が絡む以上負けた時のストレスが多く勝利によるリカバリーが全く出来ないのがダメ

ランクマですら回数制限なしで何とか連勝すれば星を取り戻せるのに再戦もさせない仕様なのがダメ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:57:53.48 ID:Uw+09I1w0.net
>>138
たしか6日
0-3勝で1パック
4勝以上で2パックだったはず

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:58:47.20 ID:ripXGBtTd.net
ペナルティだとか損得とか考え方で変わる言葉に拘泥するなよ
ようは負けが報酬の総量に関わるイベントはゴミってことだろ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:59:38.29 ID:hWO6AMmY0.net
紙の方は一応カード出てたらしいしカブトボーグコラボしてくんないかなぁ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 23:59:38.57 ID:nY4VU8uG0.net
>>143
あれそうだっけ?
じゃあ10パックは嘘だわすまんな

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:00:00.82 ID:69fvwZo90000000.net
>>143
そうかありがとう
セカンドに進めなかったら6パックとわずかなゴールドなんだな
レジェンドやSPの方が質も量も美味しいじゃん

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:01:01.82 ID:olhbIT1ma.net
でもセカンドに進めない奴とかいるのか?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:01:28.96 ID:b6tISXA70.net
適当なデッキ試すいい場所だったからアリーナは良かった派

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:01:49.54 ID:mX2mP+j6d.net
セカンドまではパックはもらえても過去のやつになるからファイナルで勝てなきゃ実質的な報酬はかなり目減りしてるよ
この仕様のままならボスバトルルートでいい

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:02:05.64 ID:aU5xCrNm0.net
カジュアルやマスター地底で良いじゃん

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:02:24.87 ID:JYkxG2VZ0.net
コラボのやつの特集ページ見たけどさ、キャラスキンもそうだけどプレイマットもめちゃくちゃ高くね?
一つだけでも800ジェムなのに全部買おうものなら4800ジェム必要とかコラボ目当てで来た人軽く憤死するだろこれ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:03:06.42 ID:9LldRiyu0.net
勝率5割として64人に1人はセカンド行けない計算
チケット購入してない場合の話ね

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:03:20.38 ID:aU5xCrNm0.net
>>152
にじさんじコラボの時も相当なぼったくりだったのに勝った馬鹿居るから調子に乗ってる

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:04:34.03 ID:avKo/rkYr.net
なんだかんだ言ってもレジェンドバトルとSPルールのほうが、
貰えて嬉しい報酬を掴めていたな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:05:11.49 ID:mX2mP+j6d.net
ファーストセカンドは5日ずつだよ
期間は6日にまたがってるけど挑戦回数のリセットは5回(×最大3)まで

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:09:17.56 ID:SUJJ1kiM0.net
バイオレンスサンダーやボルガウルジャックに余命宣告受けたのに殴るしかないケンジ哀れすぎる...ww

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:12:37.26 ID:110OXJx20.net
3弾渡されるのはクソだと思った
次スタン落ちやんけ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:13:22.44 ID:FJ+bTIBA0.net
なんで新弾でてすぐ配らないのかな
生成し終わったあとにばっか配りやがる

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:14:13.62 ID:qRTqASnKp.net
>>153
32人に一人では?

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:15:25.61 ID:aU5xCrNm0.net
>>159
簡単にSR握られたら悔しいじゃないですか

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:19:00.73 ID:qRTqASnKp.net
>>159
配られる前に生成しなきゃいいのでは?

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:19:45.16 ID:q1+Gx8Hc0.net
にじさんじコラボの時に有ったSR確定パックの代わりに、購入毎にセレクションポイントが5ずつ付与されるようになったんですね!!

流石に阿漕が過ぎやしませんかね…

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:20:06.36 ID:tfalVbZY0.net
お前らこんなキモいスキンに大金かけるのか

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:20:36.65 ID:9LldRiyu0.net
>>160
確かに5日間なら32人に1人だな
割といるな

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:21:05.47 ID:yrRUk25md.net
>>157
でもアイツら先攻最速パンダからクワガタ出して一発目は有効トリガー回避してくるやん

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:22:06.53 ID:ZUvocFIl0.net
>>162
これは割とある
配られなくても配布パックで引いたら悔しいから必須SRでも3枚までしか作らないことにしてるわ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:23:08.40 ID:+y5OjWid0.net
スキンを買えばその分サービスが良くなる(かもしれない)からあんまり課金者を虐めるなよな

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:26:32.99 ID:EtkA1b8M0.net
>>155
SRチケット獲得の条件がファイナルで5連勝って見ると
ポイントさえ貯めればSRのカードかSRチケットを誰でも貰える
レジェンドバトルやSPルールって良心的だなぁ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:26:41.39 ID:vJ9kV4Tt0.net
アガピもボルパンも作ってからこういうの持って来んなよ…

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:27:02.19 ID:mX2mP+j6d.net
>>163
セレクションポイントは多分セットの5パックに付いてくるだけだから実質何も付与されてないぞ
まあ書き方悪いからごねたら追加で5セレクションポイント貰えそうだけど

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:27:06.54 ID:rwgkVjzs0.net
デフォ女スキンがブスすぎるしルピコスキンは手抜きだから

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:27:51.82 ID:R55JcrLg0.net
アガピボルパンプロモは課金限定だけどみんな課金する気で言ってるんだよな?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:28:05.15 ID:SUJJ1kiM0.net
>>166
緑クワガタはマジでクソww
ケンジの身代わり効果剥奪して欲しいのは緑クワガタがいるからwww

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:30:52.98 ID:tfalVbZY0.net
よく見たらスレのほとんどがデュ工ルマスターズになってて草

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:45:53.56 ID:55O8/Cwta.net
まぁアガピやボルパン欲しい人にとってはお得なんかな

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:54:55.88 ID:Oqdb3l2V0.net
黒髪の奴キャラ知らんけど特に特徴なくて良いから購入検討だわ
今の女ブスすぎる

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 00:59:10.28 ID:3KKmqCYv0.net
確かウィクロスのアニメの主人公だよ
暗くて途中で見るのやめちゃったからあんまり覚えてないけど
鬱カードゲームアニメだったきがする

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:07:15.10 ID:mX2mP+j6d.net
>>176
アガピボルパンに手を出してない課金勢とかいるのか?という問題
今回のコラボで金を出せる人ならもう9割以上が持ってそうなのがね

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:08:08.00 ID:Bpv8ZDaN0.net
黒髪は初代ウィクロスの主人公で「誰も傷つけたくない」とか言いながら相手のメタデッキ組んでボコボコにするほぼ無敗のバトルジャンキーだよ
ピンクの方は最新の主人公で「限界なんてない!」って明るいキャラなんだけど相手にボコボコにされて服従のポーズで命乞いする哀れな雑魚だよ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:13:17.79 ID:QSJdnOSC0.net
アガピはともかくボルパンは他のデッキに流用出来ないからドリメ作らないなら作ってないやつも多いだろ
今のドリメの主流もトリーヴァカラーだし

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:13:54.35 ID:dscmWEdo0.net
>>179
コラボって基本的にコラボ先から人が流入してくるのを期待してするもんだと思う
新規を定着させることを考えたらむしろ既存の課金勢が9割方持ってるくらいよく使われるカードを渡した方が良いんじゃない?

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:15:45.72 ID:Bpv8ZDaN0.net
コラボ先から流入させるにしても6000円~12000円のスキン買わせて手に入るカードが単体では機能しないテーマデッキのキーパーツで
そのテーマデッキを組むにはさらに諭吉を溶かさないといけないとか誰が始めるんだこれ?

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:15:52.34 ID:wfNUY57r0.net
デュエマコラボの時に公式から天門ループ使いというネタをやられて
まあるう子なら使うよねと納得された主人公

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:16:43.25 ID:55O8/Cwta.net
なんか、るう子ってのは天門使いらしい
しかもガチデッキ使ってるネタを公式でやってるから、デュエプレでもガチのゲオルグ天門使ってくるんじゃとか不安の声をちらほら見た
相棒のタマってのが今回はアガピってのもある
https://i.imgur.com/qpmIYn7.jpg
https://i.imgur.com/mOj4NES.jpg

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:20:44.73 ID:b6tISXA70.net
ゲオ天って分かってるならそんなに怖くないけども周回はめんどくさそう

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:21:36.44 ID:OZGBqXZ/0.net
人間ならともかくAIのゲオルグ天門ならツヴァイやメカオーでどうにでもなりそう

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:23:11.89 ID:dXAFs1ui0.net
るう子は声がいい
甘ったるくて耳に残る感じが好き

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:23:16.88 ID:QSJdnOSC0.net
手打ちザーディアさえ無ければどうとでもなる

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:23:24.07 ID:Ngd+TtHj0.net
ツヴァイで高速周回できるでしょ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:24:49.92 ID:SUJJ1kiM0.net
馬鹿デッキでマスター行ったぞ!
https://imgur.com/a/YSlKuSC
https://imgur.com/a/oLDMRpw

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:25:17.97 ID:dXAFs1ui0.net
レジェンドスキルのアークオーラで5Tにメタルコック出しつつホーリースパーク仕込んできそう

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:26:51.55 ID:wVo2KTFX0.net
むしろ単体で機能するカードってなんだよと思ったけど
ゲオルグとかならジャンクデッキに突っ込んでもまだ機能する方だな

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 01:43:27.48 ID:110OXJx20.net
◆開催予定期間
2021年3月18日(木)メンテナンス終了後 〜 2021年4月22日(木)23:59

結構虚無期間長そうやな
レジェンドバトルと並行してイベントあるときってあったっけ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 02:23:36.16 ID:GadIcNrU0.net
始めて4日でマスター行けたけどドラゲリオン強いな

相手のデッキわからなくてもとりあえず、適当に並べたら勝てた


https://i.imgur.com/7ATlypu.jpg
https://i.imgur.com/cNJMKag.jpg
https://i.imgur.com/pXXKLU1.jpg

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 02:35:56.03 ID:+y5OjWid0.net
>>195
マスターおめ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 02:49:04.70 ID:S+dYbbew0.net
>>194
なっが
ガチで集金期間に入ったな

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 03:13:20.11 ID:joBt0AJ30.net
exパックはやっぱ来月の22発売なんだ
いつもの通り木曜だし確定かな

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 03:18:44.89 ID:v9Xqbn++a.net
>>196
ありがとう
やっぱ4日でマスターってすごい?
何か聞きたいことある?アドバイスするよ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 03:50:25.99 ID:+y5OjWid0.net
>>199
普通に凄いと思うよ
アポロの弱点聞きたい

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 03:53:26.82 ID:t3LctgZs0.net
かわいい

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 04:09:38.50 ID:QSJdnOSC0.net
ジャンプアップあるから新規や復帰勢の方がマスター行きやすいけどな

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 04:13:12.28 ID:+y5OjWid0.net
>>202
シンプルにおめでとうでええやん

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 04:14:27.36 ID:KSWs+pt30.net
>>199
こんにちはマスターさん
質問です。とあるスレで、ことあるごとに大人気キャラクターが虐待されて困っているんですけど
一体どうしたら止めることができますかピヨ?

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 04:19:32.78 ID:Q7Cf/lTXa.net
>>198
4月の後半辺りにEXパック、5月の後半辺りで9弾かな

3、4月の間にSPルールを挟むのを期待する

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 04:56:47.76 ID:110OXJx20.net
ケンジ先に並べてクワガタ立てられないとボルガウルがつらいな
ナチュトラ入れたい

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 05:59:34.62 ID:K01FCvj+0.net
なんだかんだ豚コラボは歓迎、おっぱいでかいから黄色の子のカードとスリーブ楽しみ🤗セラフィムとドラゴン組むか🤔
アバターのピンクの子も良いけど、6000円は高くて様子見しちゃうね😅

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 06:13:28.45 ID:Q55e0Qzw0.net
ランクマ明らかに人減ってて草

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 06:31:26.77 ID:69fvwZo90.net
そりゃあここまで異常に配布を渋ったら無課金微課金はやめていくだろうよ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 07:05:36.49 ID:9LldRiyu0.net
プラ帯が茨の道だからな...

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 07:35:40.23 ID:Q55e0Qzw0.net
関係ないけど最近オモロいゲームなさすぎだろ。
ニート予備軍の俺を殺しにきてる
社会人は家帰ったらなにしてるんや

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 07:40:35.74 ID:yrRUk25md.net
どこにもいけず家に帰ったら酒と食い物を腹に詰め込む事だけが楽しみの生活をしてたら健診に引っ掛かったわ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 08:03:44.62 ID:Oqdb3l2V0.net
連勝ボーナスあるしコッコセンチバルケアポロ居ればプラチナ抜けは容易だろ 確率機の作業だからクッソつまらんけど

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 08:05:33.01 ID:fdwl09mBa.net
>>208
思った

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 08:28:46.87 ID:FJ+bTIBA0.net
今がやめ時だぞ
引退ラッシュきてる

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 08:35:29.90 ID:Bpv8ZDaN0.net
引退ラッシュってツイートしてるの学生だけだけどな
元々課金するような層じゃないし問題ないやろ
初めてのEXパックと新コンテンツ次第でサ終の可能性はあるし今は虚無やべえけど

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 08:44:42.59 ID:KbR6iE+60.net
exってなんやねん
はよせぇ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 08:45:49.77 ID:9qUDwnoH0.net
nd上位層学生多いよ
就活がどうだの呟いてるの多い

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 08:48:37.59 ID:KbR6iE+60.net
時間ある奴がラダー強いのは当たり前田
今の大学生なんてデュエマ世代直撃だろうしね

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 08:56:51.05 ID:69fvwZo90.net
ゼンダマンさんがトリーヴァパンダについての有料note書いたけど読んだ人いる?

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:00:13.51 ID:wVo2KTFX0.net
コラボレジェンドバトルは毎回1ヶ月だな

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:01:16.59 ID:PHYAPkior.net
どれくらいやめたら危機感持ってくれるかな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:01:23.25 ID:FJ+bTIBA0.net
有料noteって待ってればそのうち広まるしホント無駄な文化

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:11:36.92 ID:tfalVbZY0.net
危機感持ったところでパック配るだけやろ?

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:12:50.87 ID:pPd+6GCe0.net
昨日1日ログインするの忘れてた事に今になってから気付いてびっくりしたわ
最近はシティで適当にデイリー終わらせるだけになってるしちょっとマズい傾向

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:15:35.04 ID:BqWQbYwl0.net
>>220
ゼンラマン?

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:17:25.38 ID:aU5xCrNm0.net
>>222
嫌ならやめろっていうか実際嫌になってやめたプレイヤー多いからな
運営に嫌がらせしたいなら課金絶ってプレイをやめてやるのが一番

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:20:43.43 ID:KbR6iE+60.net
センチとバディ並べてボルパン走らせるの楽しすぎる
これもう実質フェニックスだろ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:20:47.63 ID:BqWQbYwl0.net
上のドラゲリオンでマスター行った人とか、新規がいるのは嬉しいことやね

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:23:52.02 ID:69fvwZo90.net
ポケモンの増田みたいに凸できるDeNAの重役いないかな
プロデューサーかディレクタークラスの

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:31:07.46 ID:dbutV55x0.net
ロマネスクのイラストレーター

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:36:41.11 ID:z1/d1ksxr.net
NDでアガピ+ウルコスのブーストしながらアルファ着地させるデッキ考えてたけどブースト寄りにするとエンコマが薄くなってアルファが出せねぇわ

ピカリエみたいな有能な低コスエンコマ居ない天門にしてもザーディア持ってないんだよなぁ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:50:05.73 ID:qz497Jgj0.net
たぶん今回SRチケの報酬無さそうやな
イベントも全然ないしもうこのゲーム露骨に終わったっぽいな

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:57:38.02 ID:69fvwZo90.net
去年の3月って守護人のイベント何かなかったっけ?
それの復刻イベントとか出てこないかな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:58:53.29 ID:1QQX+21ba.net
アークセラフィムええやんマスター行ったわ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:59:26.74 ID:69fvwZo90.net
>>235
kwsk

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 09:59:47.79 ID:XN9TMKJr0.net
たかが1プレイヤーが終わったサ終とか言うの頭悪そうで好きだったけどコラボの度こんなんやってたらほんとに終わってしまうな

コラボスキン買うやつほんとにいるの?6000もかける価値あるか?

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:00:06.70 ID:Oqdb3l2V0.net
Rの数的にSRチケ無さそうだけどマジで虚無だな

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:00:12.40 ID:fdwl09mBa.net
6連続後攻とか死ねよ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:05:33.72 ID:69fvwZo90.net
いや流石にレジェンドバトルでSRチケットかSRは配るでしょ
それすらしなくなったらマジでサ終だわ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:06:49.19 ID:fdwl09mBa.net
先行だから勝ってるだけのゴミ死滅しろ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:07:19.33 ID:rwgkVjzs0.net
常設女キャラスキンのルピコが手抜きだから買うぞ
デフォは奇形だし

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:10:44.55 ID:1QQX+21ba.net
>>236
https://dotup.org/uploda/dotup.org2413512.jpg
NDだけどこんな感じのデッキで雑にマザーかアナスタシス投げつける感じ
多分マザー減らしてアナスタシス増やした方がいいバデス居れば怖いSTはホーリースパークでリーサル止まるくらいだし
ドラゲリオンとドリメはアナスタシス先出し有利でゲオルグは神に祈る

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:10:52.61 ID:SwYYPfDCa.net
そうかデフォルトのアバターに満足していない層が6000円かけて購入する可能性もあるのか
こっちはこっちで限界オタク感があるけれど

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:13:02.25 ID:rwgkVjzs0.net
>>244
確かに6000円は高いと思うけどあんな風に奇形なのも集金のための作戦だと思ってるよ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:14:44.98 ID:yrRUk25md.net
コラボは運営様の好きにすりゃいいけどそれはそれとしてシティのモブのスキン売ってくれや

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:20:37.25 ID:69fvwZo90.net
>>243
アナスタシスもやれる子なんだな
もし当たったら参考にしてみる
マスター昇格おめでとう

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:20:37.87 ID:qz497Jgj0.net
スキン600円くらいまでなら出せるけどそもそも使いたいスキンじゃない
ロックマンがよかったけどあまりにも高すぎるしな

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:20:43.13 ID:rwgkVjzs0.net
ルピコって公式絵じゃない公式が描いた絵は可愛いのに公式絵に限ってなんであんなに微妙なんだろ
動くと可愛いタイプなのかなルピコって

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:25:37.41 ID:R55JcrLg0.net
後攻だから負けたってのが割と起こるからなデュエプレ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:26:43.83 ID:TuGJfRIN0.net
マキシマムコ(意味深)

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:28:37.86 ID:RwqFWPxgd.net
>>234
去年はホワイトデー前後にグレンとカイトのシティイベントがあったよ
会話テキストが尋常じゃないぐらい多かった
バレンタインも復刻したんだしこっちもやって欲しかったんだがなあ…

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:32:02.28 ID:TuGJfRIN0.net
やるんじゃね?コラボと並行で

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:32:24.57 ID:q1+Gx8Hc0.net
にじさんじコラボのパック上限課金が1.2万だからウィクロスコラボも同じで行けるやろの精神

そもそも根本的にスキンとマットの単品売りをしないのがおかしいよ、多少割高になってもキャラのファンなら手を出すかもしれないのに

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:33:50.80 ID:aU5xCrNm0.net
>>249
スレ住民のハートを掴むどころかハートを抉り取り出される様な仕打ちにあってるからな

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:35:01.55 ID:rwgkVjzs0.net
チュリンがハブられたせいでチュリンの性別が不明なままなんだよな

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:35:32.53 ID:rOOSG24Za.net
いくらなんでも6000円はボッタクリすぎ
高くても1000円ってとこだろ
まあカードの方が本体なのかね

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:37:29.75 ID:QdYWLQyV0.net
コラボイベしょーもなさすぎてワロタ
課金してる人はアガピやボルパン持ってるしスキンはルピ子で十分だろ
課金する新規には優しいが既存でやってる者からすれば8段パックと同時に実装しろってクレーム来るだろ
ボルパン作ったポイント返せや

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:48:58.48 ID:rwgkVjzs0.net
ルピコの公式立ち絵って公式が描いたルピコの絵の中で一番微妙だからな

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:50:49.33 ID:RwqFWPxgd.net
>>253
ホワイトデー過ぎてからホワイトデーイベントやるのか…

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:51:46.99 ID:R55JcrLg0.net
どうせお前らボルパンアガピじゃなくても買わないだろ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:53:05.96 ID:mFNn4y160.net
>>252
いつの間にか季節限定イベントしなくなったよな
新規のやつはチュリンのサバイブが最後か?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:53:08.44 ID:RjH8bRj5M.net
公式のルピ子はカード投げつけられて流血したり催眠で牛次郎のオナホになってるから

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:53:24.44 ID:vv/0qep4M.net
オルゼギアかアナスタシスなら買ってた

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 10:57:17.46 ID:tfalVbZY0.net
にじさんじの時も散々言われてたけど結構買ってたからなみんな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 11:02:39.99 ID:kK/UqH0W0.net
ロックマンは懐古人気でにじさんじは売上も跳ね上がったぐらいには実際人気あったから分かるけどウィクロスだぞ??
思い入れとかある人のがレアだぞ???

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 11:03:19.51 ID:wVo2KTFX0.net
ロックマンで入ってきた新規プレイヤーなのでコラボには期待したいけど
今回のはうーん

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 11:04:45.23 ID:rEz7rdWQ0.net
https://i.imgur.com/7BSJ7s7.png
ねえバケツマン?今日は何の日か知ってる?
私待ってるからね…?

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 11:07:08.62 ID:7SSEReuM0.net
ゲオさんの乳ビームは流石にコラボしないか

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 11:11:45.77 ID:aU5xCrNm0.net
>>268
ランクマの時に「デュエリストなんてみんなクズなのよ!」とか言い放ってそう

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 11:16:21.45 ID:6edgfHHMr.net
今来てコラボの情報見てきたが、うーん…って感じ。
ボルパンとアガピなんてとっくに4枚あるし、EXもくるし、ウィクロス興味ないしでこのコラボには課金する理由が全くない…
というか今まで課金してきた奴も今回は俺と同じ理由で、課金しない奴多いと思う。

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 11:17:25.84 ID:TuGJfRIN0.net
>>269
薄い本でコラボしろ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 11:19:05.77 ID:KbR6iE+60.net
6000は草
強気過ぎんにょ〜

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 11:24:45.53 ID:XN9TMKJr0.net
あきらっきースキンなら6000円出したかもしれん
絶対煽りエモートしかないだろ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 11:30:15.35 ID:TuGJfRIN0.net
コラボ初めてなんやけどカードの方揃えるとなるといくら覚悟するもんなん?

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 11:47:45.25 ID:sHArSBBf0.net
>>275
復帰勢でカードの揃え直ししたけど1万ちょっとくらいあれば環境カードは大概揃うと思うよ
汎用系カードとか数千円の構築済み買うと安価に揃えれるようになってる

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 11:48:07.79 ID:sHArSBBf0.net
>>275
スマン勘違いしてたスルーして

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 11:50:18.30 ID:RwqFWPxgd.net
>>262
季節イベントはチュリンのが最後だったね
あとは称号やプライズカードに季節要素があったぐらい

279 :sage:2021/03/14(日) 11:52:14.68 ID:6edgfHHMr.net
>>275
特典カードは出る順番がランダムなだけで、同じカードが4枚越えて出ることはないからコラボコンプは12000円で出来る。

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 11:53:55.29 ID:TuGJfRIN0.net
>>279
なーんだ楽勝なんだな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 11:54:25.98 ID:FJ+bTIBA0.net
コラボカード中途半端に1枚とかもってても情報アド与えるだけだから全部揃えるか1枚もないのどちらかが良い
葛葉ポインター1枚だけあるけど使ってない

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 11:57:58.50 ID:TuGJfRIN0.net
>>281
情報アドというのは…?

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:04:26.25 ID:FJ+bTIBA0Pi.net
>>282
例えばバンジョーでコラボボルパンサーを手札に
そのあとノーマルボルパンサーをマナに置く
そしたら1枚しか見せてないのに手札にコラボボルパンサー握ってるのが相手にバレる

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:04:44.83 ID:Oqdb3l2V0Pi.net
対Vチューバースキン
俺「うわコイツそこそこ古参やん…」

情報アドこれくらいだろ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:07:47.44 ID:FJ+bTIBA0Pi.net
スキンじゃなくてカードの話ね

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:08:38.23 ID:1QQX+21baPi.net
そもそもウィクロス知らない定期

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:09:26.51 ID:XN9TMKJr0Pi.net
無駄に1枚だけプレミアムとかにするのも情報アドを与える可能性ある

紙だと当たり前だけどガチでやらんかったらクソどうでもいいから気にしなくていいぞ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:09:33.49 ID:DRMLQWU0aPi.net
>>284
俺「うわ、カオナシキモっ」だろ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:15:24.60 ID:v/BmLmeFdPi.net
今までフォルテスキンで対戦してきた人の8割くらい天門たったなあ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:17:10.19 ID:TuGJfRIN0Pi.net
>>283
公開ドローがプレミアかそうでないかも気にしてるのか…
じゃあもう揃える以前にノーマルだけ使うべきでは…

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:21:11.92 ID:38XW5dqP0Pi.net
>>283
バウンスからのハンデスでもう墓地に落とせたと思ったらもう一枚持ってましたー
ってのが難しくなるのよな金枠やコラボやPR一枚だけとか
前もそんな話題出てたな

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:21:58.63 ID:FJ+bTIBA0Pi.net
>>290
そうだよ
全部統一したほうがいい

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:22:48.49 ID:N5mSLsod0Pi.net
>>232
俺も白緑アルファ作ったけど
2ライフor鼓動
4ヴォイジャー
6アガピトス
で進化っていけるけど、手札ぎりぎりなんだよな

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:24:45.99 ID:tfalVbZY0Pi.net
統一しないことで得することもあるけどまあ滅多にないしね

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:25:49.01 ID:TuGJfRIN0Pi.net
>>232
グラリスを使おう
そしてエタトラも使って相手は攻撃できませんロックを決めよう!

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:29:49.38 ID:Oqdb3l2V0Pi.net
>>288
6弾から始めたから昔のこと知らねえけどあれも課金なんだろ
バチャ豚羽振りいいよな カード豚は金がねえ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:31:11.18 ID:jSJShNnZMPi.net
課金つっても月2万3万くらいまでならソシャゲ的にもカード的にもお手頃価格では

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:32:10.05 ID:FJ+bTIBA0Pi.net
プレミアムSRからプレミアムチケット捻出してノーマルに戻せるようにして欲しい
1枚だけプレミアムのエリクシアずっとどうにかしたい
あと切り札設定したとき別カード扱いなのも嫌

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:33:29.90 ID:jSJShNnZMPi.net
>>298
相手からは全部ノーマルに見える設定作ってもらう方が現実的では…

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:36:20.86 ID:zhDSixOI0Pi.net
プレチケ抽出
ガルバロスプレミア化
分解

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:36:58.76 ID:jSJShNnZMPi.net
>>300
ガルバロス作成

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 12:42:47.31 ID:Qdy7NIBgdPi.net
>>294
現状だと1番実用的なのはカチュアのドラゴンくらいだね
振り分けておくと2回以上探索した場合残り枚数把握できる

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:04:53.85 ID:dbutV55x0Pi.net
探索と山札捲る回数多いドリメも影響ありそうだな
プレミアムチケットジェネクワに使うべきか悩ましくなってきた

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:12:35.80 ID:Iri3H32K0Pi.net
前回初マスターから2回目のマスター到達。ここの住人からの連勝できた時は行けるとこまで行けっていうアドバイスでいけたわ、ありがとう。

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:17:46.02 ID:Hetjr/YD0Pi.net
いいってことよ
次はレジェまで頑張れ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:28:24.06 ID:f7GgcLDg0Pi.net
どちらかというと高額カード買ったら即ストラクに再録されたときの気持ちに近い

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:29:48.98 ID:fdwl09mBaPi.net
勝てるときにやっとくのは大事よな

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:39:34.84 ID:zb1mGVfb0Pi.net
アガピドリメならわかるけどリースドリメなのにボルパン要らんって言われたんけどずっとパンダとクワガタで殴っとけってことか?

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:45:53.65 ID:xTZSHZXVaPi.net
>>296
んなアバター買うならパック買うしな

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:48:33.75 ID:Ngd+TtHj0Pi.net
俺は豚だからパックに課金はしないけど葛葉くんのスキンだけは買ったよ
ただのスキンで4000とか冷静に考えたら頭おかしいわ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:51:54.88 ID:rJjrig5bpPi.net
スキン課金させるためのブサイクデフォスキン
もし無課金か1000ゴールドだけで守護者とかシティのみんなが使えたら6000円も払ってあれ買うの熱心なウィクロスファンくらい
デュエプレ女キャラは優秀だからな

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:52:22.17 ID:aU5xCrNm0Pi.net
ボルパンサーの脊髄砕いてもう駆け抜けれない身体にしたい

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:52:25.13 ID:f7GgcLDg0Pi.net
チュリンキャンディアークのスキンはよ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:52:40.09 ID:rJjrig5bpPi.net
>>310
男スキンが欲しい豚ってホモかよ...

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:53:51.29 ID:HyaQ3HbZMPi.net
女の子になるより女の子といちゃつける男になることを選んだ豚よ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 13:58:10.05 ID:dbutV55x0Pi.net
メスブタかもしれないだろ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:01:12.86 ID:rJjrig5bpPi.net
デュエプレやってる女とかカスミの声優くらいだろ...

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:11:45.62 ID:Hetjr/YD0Pi.net
12連続後攻とか舐めてんのかよ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:13:33.36 ID:38XW5dqP0Pi.net
20回ぐらい連続後攻になったら隠し称号解除されないかな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:22:45.85 ID:qz497Jgj0Pi.net
ダキテードラグーンがドラゴンというかレイバーンだったらなぁ...

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:26:01.91 ID:q1+Gx8Hc0Pi.net
性能的には有能だしボルガウルに進化できるだけありがたいと思おう、ドデビルを見ろよグレモリーってなんだよ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:28:56.71 ID:38XW5dqP0Pi.net
>>321
フレーバーでは封魔の支配が始まると宣っていた模様

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:30:50.73 ID:+Tk+EQPIpPi.net
支配どころか地元の警察署レベルの全力で制圧できるレベルの弱さです

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:35:29.29 ID:qz497Jgj0Pi.net
>>321

カスやなぁ..

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:37:06.61 ID:Ngd+TtHj0Pi.net
つうかグレモリーくん紙からナーフされてんのな
必要あった?

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:39:50.48 ID:tfalVbZY0Pi.net
アールフリートに忖度したんじゃね

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:40:01.38 ID:xTZSHZXVaPi.net
>>322
ドラゴン相手にイキる糞みたいなパワーしたゴミカスも紙には居たし多少はね?

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:43:04.03 ID:QSJdnOSC0Pi.net
NDのターボアルファはマナ回収する手段無くて絶望する
ホント自然文明くんさぁ……

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:45:24.10 ID:tfalVbZY0Pi.net
二角牙「」

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:46:11.70 ID:38XW5dqP0Pi.net
>>328
実際の実用性はともかく場の自分のクリーチャー選んでソイツと同じ種族のクリーチャーを探索するマナ回収欲しくなるときあるわ
NDでドラゴン以外でもマナ回収できるカードってなんかあったっけ?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:46:41.83 ID:38XW5dqP0Pi.net
>>329
すまんナチュラルに忘れてた

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:50:17.50 ID:dXAFs1ui0Pi.net
>>310
おは竜胆

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:51:33.67 ID:dXAFs1ui0Pi.net
>>330
翡翠と紅玉の炸裂とか?

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:52:24.64 ID:QSJdnOSC0Pi.net
>>329
アガピセットにビーストフォークまで入れたら探索でアルファ回収出来ないねぇ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 14:56:07.85 ID:XN9TMKJr0Pi.net
マナは諦めて進化の化身入れろ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 15:04:01.34 ID:qz497Jgj0Pi.net
二角牙とか見ると調整班頭悪そうだなって思う

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 15:21:33.54 ID:38XW5dqP0Pi.net
>>333
あああったな赤緑速攻で世話になった
LOデッキに入ってるイメージが最近強くてすっかり忘れてたわ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 15:54:00.13 ID:HyaQ3HbZMPi.net
頭悪くなきゃナーフ前ブリやツヴァイ何て産まんし

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 15:57:07.71 ID:yrRUk25mdPi.net
ニューでもなんとかマスターいけたぜ
フンヌーとアルバトロスを入れたゲオ天で昨日の迷走プラ4落ちから一気に上がれたわ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 16:18:53.57 ID:xTZSHZXVaPi.net
>>339
行って当然のデッキ握ってなんとかとかガイジすぎひん?w

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 16:21:39.92 ID:qz497Jgj0Pi.net
>>340
他人の喜びに水を差す方がガイジやろ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 16:22:52.91 ID:yrRUk25mdPi.net
>>340
流行りのアポロボコしてすまんなw

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 16:27:54.24 ID:9LldRiyu0Pi.net
どんなデッキ握ろうが沼るときは沼るからな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 16:30:44.62 ID:2ddHwikfaPi.net
結局全部運で決まる

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 16:33:47.23 ID:yrRUk25mdPi.net
オールの方は自由だからやりやすいけどニューの方はやっぱ強テンプレでちょっと改変するくらいが正解か

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 16:37:20.65 ID:VHNH0aw00Pi.net
いつもならNEWの方がボーダー高いのに、今季はALLの方がボーダー高いな

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 16:39:59.74 ID:skt82gc20Pi.net
ND青黒ナーガでマスターいけたわ
この手のデッキは好きだけど疲れる…
需要あるかは知らないけどデッキコード貼っときます

4NBN33

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 16:40:18.88 ID:Qdy7NIBgdPi.net
ヴィーナスカップは500位ステイ勢が暇だったからか最終的ボーダーはADの方が高かった

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 16:52:43.35 ID:Hetjr/YD0Pi.net
いやADのボーダーが高いのは大会の優先権あるからだろ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 16:56:26.95 ID:q1+Gx8Hc0Pi.net
公式大会に繋がる月はみんな優先権を意識してチャレンジしなくなるから最終100位ボーダーは下がる定期

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:08:10.97 ID:ec7Y4pm80Pi.net
安くなったね

https://i.imgur.com/PU1ZoAw.jpg

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:11:25.24 ID:qz497Jgj0Pi.net
安く...なった...?

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:14:08.06 ID:Ngd+TtHj0Pi.net
廃課金者に聞きたいんだけど
・どちらか1枚(ランダム)
・8回まで購入可能
これ4-4にならないことってある?

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:14:19.20 ID:XN9TMKJr0Pi.net
安くなってないと思うんですけど

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:14:27.92 ID:coI+d0OCaPi.net
きっしょい萌え豚アガピで天門なんか使ったら役満過ぎる

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:16:02.96 ID:XN9TMKJr0Pi.net
>>353
さすがにそれはないみたいだぞ、買うのならその点は安心していい

注意事項

※期間や内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
※コラボセットは最大8回まで購入できます。
※コラボセット購入時に入手できるコラボプライズ(PR)カードは、それぞれ最大4枚まで獲得できます。

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:22:27.53 ID:Ngd+TtHj0Pi.net
>>356
あったか運営だなあ
みんな安心して課金できるね

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:27:04.99 ID:7kuvR1Vv0Pi.net
サプライチップでなら買うわ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:28:23.87 ID:QrNSkWgg0Pi.net
まじで両方4枚もってるからな
それで6000円とか高杉

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:35:12.95 ID:rwgkVjzs0Pi.net
オリジナル版よりイラストアドがあるから...

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:36:18.31 ID:110OXJx20Pi.net
前のコラボのときの人がどれくらい定着してんのか気になる

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:39:56.73 ID:XN9TMKJr0Pi.net
160パックでアガピトス1枚も当たってないから買ってもいいけどボルパン引いたら虚無になるから買わない
タマはDNAスパークのイメージしかないわ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:45:40.10 ID:+cZuzM9TaPi.net
イベ期間なっっっっが
サービス終了目前のゲームってみんなこうなるけどまさか違うよな

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:51:20.34 ID:P6dkbLqz0Pi.net
絶命トーナメントとかいう大会?ささぼーが配信すると主催者の配信に人来なくなっちゃうから配信しないの優しいな

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:52:26.30 ID:Q55e0Qzw0Pi.net
目前ではないけど瀕死の重症末期癌だよね

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:53:26.38 ID:OBYDyafuaPi.net
>>363
このゲームの平常運転よ
裏を返せばいつサ終してもおかしくないのかもな!

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:54:35.31 ID:mF2EE16y0Pi.net
サ終したら絶対許さない

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:56:26.14 ID:Q55e0Qzw0Pi.net
運営からやる気が感じられないよな

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:56:48.64 ID:QSJdnOSC0Pi.net
なんでこのゲームスキンに対して厳しいんだろう
コラボスキンは期間限定でパックとのセット販売だし守護者みたいなオリキャラは一向に出さないし

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:56:52.49 ID:NxPx/ADyaPi.net
コラボ期間長いのはいつものことよ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:58:07.79 ID:P6dkbLqz0Pi.net
サイキックぐらいまでは懐かしくて続ける人いるかもしれないけどそれ以降は知らないから辞める人多いかもな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:02:39.76 ID:6vel9MMraPi.net
>>369
主人公のスキンも変えられるところ少な過ぎるしな

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:02:56.82 ID:FJ+bTIBA0Pi.net
買うやついんのかなこれ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:03:31.97 ID:tfalVbZY0Pi.net
たくさんおるやろ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:04:08.44 ID:EtkA1b8M0Pi.net
12000ジェムでR12枚、SRチケット6枚、スキン3人
ログボはSRチケット1枚、パックチケット8枚、スリーブ1種
レジェバトはドルゲ(SR)1枚、ヘリオスとコートニー(VR)1枚ずつ、絵違いエナライ

これと比べる今回はケチってんなぁ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:04:08.95 ID:Q55e0Qzw0Pi.net
youtubeで見たけどヒラナ声可愛くないよね

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:04:23.18 ID:malprunOaPi.net
ウィクロスコラボの良いねリツイートの少なさ見るとちょっとね…

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:04:44.79 ID:rwgkVjzs0Pi.net
奇形ブサイクデフォ女スキンとなんか微妙なルピコスキンしかないから買うしかない

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:05:16.06 ID:anzWqFPm0Pi.net
なんかもういつ終わってもいいかな
デュエマを競技化させたいみたいだしそもそもの認識がズレてしまってるよね
何でこんな運頼みゲーで競技させたいのかな?
運営がデュエマエアプなのが致命的
歴代殿堂カードを軒並みナーフさせるのがいい証拠だよ
カードプールも環境も全く違うのに何を恐れているのか
印象悪いだけだわ昔のデュエマ知ってる人程落胆するよ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:05:26.30 ID:H0Y2Wf9e0Pi.net
相手非表示にできないかな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:05:49.17 ID:rOOSG24ZaPi.net
>>369
うざったいくらいアバターショップのラインナップ更新お知らせしてくるくらい気合い入ってるぞ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:07:21.75 ID:9LldRiyu0Pi.net
>>371
それ以降のデュエマやってた層をちゃんと取り込めば大丈夫さ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:10:00.22 ID:Ngd+TtHj0Pi.net
タラ松スキンとタラ松デザインザガーンまで1円も課金しないと思うわ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:21:34.71 ID:OBYDyafuaPi.net
>>371
つーかもうデュエマ第一世代のラインナップは過ぎただろ
サイキックとかエスパーろばしか知らん

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:22:10.47 ID:QrNSkWgg0Pi.net
>>379
ほんとそれ
ガラムタナーフとか意味不明
しかも探索でより運ゲーになってるし

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:22:52.80 ID:b6tISXA70Pi.net
いい加減探索廃止しろ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:24:51.04 ID:8qaxgKn/0Pi.net
時代が進めば進むほど現役で紙やってる奴が増えることになるからどう考えても取り込める人口は減ってわな

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:24:55.65 ID:malprunOaPi.net
ザガーンで思い出したけど人気投票のリメイクいつ来るんだろ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:25:49.00 ID:38XW5dqP0Pi.net
>>382
うまく勝太にバトンタッチできるだろうか

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:27:29.86 ID:rwgkVjzs0Pi.net
デュエプレの偽物みたいなアプリはドラゴンサーガ時代みたいにスタートデッキだけなのかな?

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:31:53.24 ID:FJ+bTIBA0Pi.net
理不尽な運ゲーに競技性なんてない

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:33:04.05 ID:Bb/iuXkm0Pi.net
ナイトサムライぐらいで辞めたからそこまではやりたいが出るのか?

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:33:23.96 ID:QrNSkWgg0Pi.net
>>386
デッキは5枚にしてマナ墓地は廃止でいい
ストームクロウラーとかいう紙では良カードだったのがデュエプレでは雑魚だし

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:42:30.62 ID:9mCNB/DW0Pi.net
コラボカードがsrだからかロックマンにじさんじの時と違ってやたら豪華なの笑う

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:44:00.80 ID:qz497Jgj0Pi.net
別に競技性も探索とかの運要素もそれ単体ならわかる
競技性とか言っといて探索とかランダムブーストとかランダム踏み倒しとか積極的に運要素を組み込む意味がわからない
矛盾してるんだよな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:45:36.71 ID:Ngd+TtHj0Pi.net
マインスイーパの運要素よりマシでしょ
なんなんあれマジイラつくわ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:46:43.87 ID:8qaxgKn/0Pi.net
紙の方のデュエマも運ゲー運ゲー言われてるんかな
紙はランクマなんてないし、カジュアルに楽しむ人多いだろうしそんなんでもないんか

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:48:38.09 ID:qz497Jgj0Pi.net
競技志向とかいうなら初期手札とか内部で調整すればいいのに
MTGAでは土地の枚数とか調整してるらしいしな

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:48:56.35 ID:dbutV55x0Pi.net
運要素が生まれないように生成するアルゴリズムのマインスイーパーアプリあるよ
解法見えるのに自分が運ゲー試みてしまったら即死するモードもあるよ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:51:34.72 ID:8qaxgKn/0Pi.net
>>398
MTGAで調整してんのはBO1だけやろ
基本大会とかはBO3だし関係なし

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:51:47.47 ID:iSsVG9cZ0Pi.net
運要素が生まれないように探索範囲を3種以内に抑えるとかデジタルならではの構築は楽しいけどね
デュエプレに来ておいてよくロスチャは探索ではなく最大コストになったよな

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:56:56.22 ID:8SjxhQcVrPi.net
競技性高まるほど再現性は上がって
繰り返し遊ぶ楽しさ(カジュアルさ)はなくなるんだよね
デュエプレにはカジュアルさしか求めてないから今ぐらいが好き組
シールドある時点で運ゲーよ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:58:17.72 ID:qz497Jgj0Pi.net
>>400
??デュエプレは予選BO1やろ?
BO3だと調整がないのは試行回数がBO1より多いので運をある程度平準化してるから不要って思想やん
的外れじゃね?

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:59:39.04 ID:ZUvocFIl0Pi.net
よく知らんけどシャドバとかハースとかも運ゲーなのに競技化してるんやろ?
それとも向こうはなんか工夫してるんか

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:01:18.95 ID:SsAFveDyaPi.net
向こうでも下手な奴は運ゲー運ゲーって騒いで強い奴が結果を残すのは同じやろ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:01:19.54 ID:FJ+bTIBA0Pi.net
天門がどんな構築をしようが速攻相手にノートリだったら負けってのがなあ
ならもうじゃんけんで勝敗決めようぜ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:03:30.92 ID:Ngd+TtHj0Pi.net
>>399
教えて
それやりたい

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:04:40.84 ID:EyR10DCM0Pi.net
初動と受け札の選択肢増やさずにフィニッシャーだけ増やしてるからこうなる

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:06:02.66 ID:8qaxgKn/0Pi.net
>>403
MTGは競技の場面だと手札操作はしてないって言いたかったんや
あとMTGはデッキの中の土地の割合が初期手札の土地にある程度反映されるやろ?
デュエマではコスト参照にするしかないけど大丈夫かとは思う

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:07:14.09 ID:110OXJx20Pi.net
競技化するほどやめる人多そうだなと思ってしまう

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:08:12.84 ID:kK/UqH0W0Pi.net
受け言うても極神編らのカードだとスーパースパーク実装しました!!でこれなら耐えれるどうこう出来るって域超えてないか???
デスゲートあっても微妙じゃない??

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:09:05.74 ID:QrNSkWgg0Pi.net
>>410
だからアリーナはもうやめてくれ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:10:01.89 ID:qz497Jgj0Pi.net
>>409
あーなるほどね
参照先っていう意味も考えると難しい面あるのは確かだしデュエプレもBO3にすべきってのが正しいか

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:10:40.72 ID:malprunOaPi.net
公式大会の頻度をガンガン増やしたり、プレイスアリーナみたいなランクマと変わらんようなイベントやられてもちょっとね…
ライト勢は付いていけんわ…

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:11:17.35 ID:aU5xCrNm0Pi.net
ふーん、大会かぁ
自分が行っても勝てないだろうなあってユーザーが大半よ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:11:30.77 ID:tfalVbZY0Pi.net
別に自分のペースで楽しめばいいのでは?無理についていかなくても

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:12:20.30 ID:QrNSkWgg0Pi.net
>>416
他のイベントがなくなるじゃん

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:17:14.37 ID:EyR10DCM0Pi.net
カジュアルが機能してないのもダメだ
紙束じゃ遊べない

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:20:53.36 ID:TuGJfRIN0Pi.net
遊べる紙束が欲しいか…?
https://i.imgur.com/JOcbJ8a.jpg

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:21:18.39 ID:dbutV55x0Pi.net
>>407
https://dnek.net/ja/unambi/

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:22:29.39 ID:R55JcrLg0Pi.net
競技推し進めるかどうかはどうでも良いが早くマスターとプラチナがマッチングしないようにしてくれよ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:24:37.14 ID:8SjxhQcVrPi.net
>>406
天門にスクラッパーもサーファーも採用しちゃだめなんてルールないぞ?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:25:37.04 ID:Bpv8ZDaN0Pi.net
毎回レジェタッチしてる層は課金なんかしないし、客じゃないってことを運営は理解してないだろ
ランクマと日課のログボやる時間が無い社会人が太い客なのにそいつらを辞めさせる方向にしてるのはアホ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:28:59.45 ID:i3hHPFhV0Pi.net
>>418
初心者狩りみたいになってるな…
嫌な奴多過ぎ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:34:30.02 ID:110OXJx20Pi.net
レジェまで行ってる人はだいたいカードもってるし報酬増えても嬉しいのか謎
まあしょうがないんだけど

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:36:57.62 ID:FJ+bTIBA0Pi.net
>>422
ノートリなら負けだよね

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:37:48.72 ID:8qaxgKn/0Pi.net
カジュアルとか紙束が楽しめる可能性があるコンテンツってドラフト、制限構築とかか?
ドラフトはカード運で勝てるかもだけど基本は強い奴がより強いし、制限構築もその制限の中で強弱別れるし
正直友達とやるのが最適解やろ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:39:45.45 ID:q1+Gx8Hc0Pi.net
サファイアドルバロムアルファディオスが制限されたスタート10を早く寄越すんだ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:41:21.31 ID:9LldRiyu0Pi.net
>>428
1ターン目にキキカイカイ出すわ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:42:53.96 ID:8SjxhQcVrPi.net
>>426
天門じゃなくてもノートリならそうだぞ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:44:45.98 ID:q1+Gx8Hc0Pi.net
>>429
??「ナァニモカモコワセバイイ!!」

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:49:49.99 ID:5ak4KFCcaPi.net
>>419
こんな感じの最近当たったかもw

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:54:16.04 ID:Ngd+TtHj0Pi.net
>>420
ありがとう
ちゅ��

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 20:58:29.03 ID:FJ+bTIBA0Pi.net
>>430
ズレてるなあ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:00:28.45 ID:q1+Gx8Hc0Pi.net
ノートリの率を下げるのはプレイヤーの努力だぞ、なお16枚詰んでもノートリ貫通はザラにある模様

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:01:12.93 ID:f7GgcLDg0Pi.net
バイツやサリエス見たいな手打ちできるやつも積めば

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:05:18.65 ID:f7GgcLDg0Pi.net
1弾の頃使ってたシータそういえばトリガー20枚前後積んでたな
マグマティラノスに何度も助けられた思い出

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:09:26.21 ID:TuGJfRIN0Pi.net
>>432
たしか今日作ったはずで今のところ謎の全勝中のはずだから該当するなら俺だな

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:11:18.11 ID:XN9TMKJr0Pi.net
ノートリでも速攻に勝てるコントロールなんてある訳ねぇだろ
トリガー1枚でひっくり返せる天門がやばいんだよ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:12:05.92 ID:P6dkbLqz0Pi.net
トリーヴァケンジはトリガー15枚ぐらいが板だから2枚ぐらいトリガー踏んでも分かるけど天門、ハンドしか入れてないゲオルグ天門の盾天門率が高すぎるから天門使ってる奴は運だけとか言われるんだよな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:14:13.85 ID:f7GgcLDg0Pi.net
いうて素で天門埋まってる確率4割超えてるし

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:17:06.41 ID:Ngd+TtHj0Pi.net
天門36枚積めば理論上確実に盾に1枚は天門仕込めるな

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:18:20.47 ID:f7GgcLDg0Pi.net
なお天門ザーディアエリクシア決められても何とかなることもある模様
http://imgur.com/a/qGAjckO

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:28:37.29 ID:rOOSG24ZaPi.net
カジュアルゲオ天マンほんとやめてほしい

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:29:57.50 ID:110OXJx20Pi.net
最近はボルパンサーに焼き払われるのもたまに見る

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:38:28.05 ID:8EjwhKte0Pi.net
天門は盾に一枚埋まってたら勝ちゲーだからな
使われても使ってても運ゲーとしか感じない

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:40:23.74 ID:q1+Gx8Hc0Pi.net
速攻使ってると天門はまだ割り切って考えられるんだ、相当理不尽ではあるけど5割以上は踏まないはずだからな
ただ最近はウルコスからのトリガーライフでアガピレモンまで直行するのがゲロほどつらい

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:43:28.50 ID:f7GgcLDg0Pi.net
何だかんだ1番キツイのワンパンサーファー説

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:51:35.65 ID:TuGJfRIN0Pi.net
>>444
俺はもっとやって欲しい
流石に初っ端からランクマなんか持っていきたくない半分以上ネタデッキみたいなので環境トップメタとぶつかってみたい

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:52:33.58 ID:1jdSklyGaPi.net
天門自体は対策簡単なんだよ
除去コン、ドルバロム、テクノロジーどれでもいける
問題なのは安定して強い割に上ブレしたときの現実的な対策がお祈り天門しかないパンダ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:53:29.84 ID:8SjxhQcVrPi.net
天門アガピゲオルグがある以上
56ターン目に殴りきったり
盤面並べるデッキ否定されてるよね?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:59:27.31 ID:TuGJfRIN0Pi.net
>>451
ブロッカーもすり抜けられるしタップキルも防げる神デッキがあるらしい

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 21:59:33.82 ID:q1+Gx8Hc0Pi.net
トリガーに潜む天門ハンドとウルコスの殴り返し、そしてうんちエタガを掻い潜って4ターンキルを強要される速攻の肩身は狭いなぁ(適当)

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:03:38.27 ID:38XW5dqP0.net
サグラダファミリアちょーだい

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:05:24.04 ID:qz497Jgj0.net
パンダもボルガウルで憤死するから単体は大したことないよ
問題はパンダと天門の両方に有利取れるデッキとは...ということや

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:06:23.85 ID:TuGJfRIN0.net
サクラダファミリアってまだ建設中じゃなかったか?

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:07:16.31 ID:f7GgcLDg0.net
つまりボルガウル出せてかつ除去されてもランデスできるデカブツ出せるアポロ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:07:16.62 ID:38XW5dqP0.net
>>456
殿堂カードの方を実装して欲しいのよデュエプレに

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:12:02.11 ID:dbutV55x0.net
金剛修羅王を信じろ
パンダにもボルガウルにも間に合うしゲオルグが長考してから相打ちしてくるのはちょっと気分がいい
エリクシア立ってたらさようなら

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:13:12.43 ID:1jdSklyGa.net
先攻4tパンダに対して後攻4tボルガウルは厳しいから言うほど安定して勝てない
先攻前提ならボルガウル引けない以外はまあいける
後攻なら他のデッキと同様パンダのワンパン目にデモハン引いてくれないと終了

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:14:14.46 ID:nW4zJAxv0.net
>>459
あの辺のゴッドって除去されたらターンロス凄くない?

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:16:48.72 ID:Bpv8ZDaN0.net
金剛修羅王とかいうの見た瞬間サーファー抱えるだけからありがたい

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:20:33.69 ID:1jdSklyGa.net
ループ回避とかのためだろうけどマグナムにターン1制限付けたのはダメだった
マグナムがもっと強ければ天門もパンダも両方対策できて環境は回ったと思う

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:26:16.43 ID:QSJdnOSC0.net
他にやることないならともかく除去されてキツイなら最初からリンクするなよ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:33:40.09 ID:38XW5dqP0.net
>>459
9マナあれだWブレイカーのスピアタになるってのは割と便利だな
アガピクワガタ使ってて天門とギリギリの戦いになると役立つわ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:33:51.45 ID:R55JcrLg0.net
ガルベリアスドラゴンを信じろ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:34:22.24 ID:iSsVG9cZ0.net
片割れを残せない無能な神どもが悪い

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:35:54.90 ID:qz497Jgj0.net
金剛修羅王と炎地武神は9マナ、10マナ溜まってから本番見たいなとこある

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:45:31.92 ID:skt82gc20.net
ルピア→ドレインワーム
ケンジ→2コスワームとマクスヴァルで4ターン目ナーガ着地させて殴り返す
天門と除去コン→ザマルで殴る
って感じでナーガは戦えることは戦えるがカードパワー不足はすごく感じる
NDマスターいけてるけどもっと強いワームください

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:51:08.61 ID:b6tISXA70.net
NDの環境終わってるなw

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:52:18.21 ID:wfNUY57r0.net
パラサイトワームは紙の戦国〜神化あたりで再フューチャーされて強化されてるんで
デュエプレでも10〜12弾くらいにかけて強化されるんじゃないかな

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 22:59:57.89 ID:Q55e0Qzw0.net
一生のお願いだから楽しいデッキ教えて

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:00:07.91 ID:7bHGKaij0.net
GAE&金剛修羅王積みゴッドビートとかいうたまに見掛けるデッキ好き(というか使ってる)
微かだが確かなポテンシャルを感じる

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:02:21.06 ID:110OXJx20.net
ダーツ天門

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:02:43.86 ID:/lfL20pKM.net
ドルバロムで盾割らないLO狙いのチー牛に対して遅延プレイは当たり前だよな

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:07:00.61 ID:XN9TMKJr0.net
やることなかったらゴッドリンクする選択肢あるし放置したらゴッドリンクするからと除去撃ってもらえればテンポずらせる
1枚のカードでできる仕事量が有能

それでもリンクした後に除去は辛いのでST使わないでね

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:07:13.62 ID:OPPYplzY0.net
>>475
遅延と言うかもう別の事してる

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:09:16.97 ID:iJM6WAM6a.net
ゴールドってどういう使い方してる?10連できるくらい貯まったときに回す感じ?ちな1周年で始めたほぼ無課金(1回だけ900円くらいの課金した)

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:13:06.79 ID:38XW5dqP0.net
GAEはパワーがもっとあればなあ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:19:33.21 ID:Y2Y0coyq0.net
新弾出た日に全ブッパ
次が出るまで貯金

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:22:11.88 ID:VXkKy6uZ0.net
>>475
割りに行ったらなまじTブレイカーなせいでSTクリーチャーとかでそのままカウンターされる可能性大だからな
デッキの性質上ドルバロム出てくるまでにコッチは何枚か割られてる事多いし尚更
俺はめんどくさいから割りに行くけど、案の定それが原因で負ける事多いからランクマでは使わない

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:22:52.07 ID:ci0Fnt9tr.net
>>479
開発動画ではリンク体が9500だったんだよなぁ
ゲキメツは紙のQブレイクのパワー帯をあわせるために7000上乗せされたけど

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:24:06.33 ID:7WQ+W7ft0.net
アプリ重すぎるわアガ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:24:51.41 ID:ci0Fnt9tr.net
ヘヴィデスメタルがどうなるのか気になるけどゴッドカード化によりヘヴィのサルベージリアニ利用が不可だし

メタルもクロスギア無いから別破壊効果に変えられそうだし

デスはゴッドルピアの生贄召喚がまず消されるだろうしどんな改造加えられるやら

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:28:45.64 ID:tdCQ8Y57d.net
なんかデュエプレってカードプールの広がりが面白さに直結しないよね

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:30:53.77 ID:OPPYplzY0.net
>>485
テンプレばっかりだしなぁ…
もうテンプレデッキの定額売りで良いんじゃないかと思うわ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:32:13.80 ID:7WQ+W7ft0.net
あーつまんねーよー

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:32:55.21 ID:/lfL20pKM.net
かれこれ7万くらい課金してランク1桁台の隠しミッションも取ったんだがなんか萎えた
Twitterでも周りは引退宣言してるしフレンドはシルバーから上がってないしこのゲームホントは面白くないんじゃ…

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:36:45.49 ID:/lfL20pKM.net
エグゼやにじさんじコラボも期間限定だしと課金してスキン全部手に入れたがもうなんかアホらしくなってきた
こんなんだったらハースストーンやシャドウバースに課金すれば良かった
デュエマ好きを馬鹿にしてるとしか思えない運営だった

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:37:24.02 ID:aU5xCrNm0.net
ウィクロスコラボで本気で今の状況改善されると思っていたのかデュエプレ運営は

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:37:42.55 ID:VXkKy6uZ0.net
>>486
DCGならではの情報伝達の速さとデュエマ本来のデッキ構築の手軽さが相性いいというか悪いというかね

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:38:43.52 ID:R55JcrLg0.net
デュエプレがつまらないというよりランクマがつまらない

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:41:10.62 ID:q1+Gx8Hc0.net
とりあえずサ終するまでには社長スキンを作ってやってくれ、あそこまで貢献したからには報いが有ってもいいはず

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:42:22.44 ID:VXkKy6uZ0.net
粉砕!玉砕!大喝采ー!

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:43:39.64 ID:110OXJx20.net
>>480
同じだ
だけどEXパックのせいでこれからどうするべきか困る

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:48:29.59 ID:1jdSklyGa.net
紙の後追い+スタン落ちがあるからプレイヤーによるネタデッキは生まれないしデザイナーズカードが強過ぎる
ダイプリ、ボルバル、ツヴァイ、フェニックス、パンダを始めとしたオリカに対して、紙時代のメタが追いついてないからどれも先出し合戦になる
毎回大味の切り札だけ追加して先攻とって押し付けてねっていう調整しかできていないから仕方ない
先攻の圧倒的アドバンテージと天門のトリガー率でどのデッキも数字上は4〜6割に落ち着くからその数字だけ見て調整する必要なしとか考えてそう

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:53:31.05 ID:Lk/CaiG6r.net
スタン落ち関係ないadでも同じこと起きてるもんな

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:55:20.29 ID:kK/UqH0W0.net
exは50種類前後で多分SR5VR5R10uc15c15ぐらいの割合でしょ??
しかも出てその1ヶ月後には新弾だしex分はログボとかイベとかで配られるパック込みで30も開けるかどうかになりそう

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:57:20.26 ID:f7GgcLDg0.net
オリカ無しの赤単速攻という男らしいデッキ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 23:57:43.26 ID:VXkKy6uZ0.net
トリッキーな動きするカードはループとか意図しない強力コンボに成り得るから抑えておきたいんだろうけど
それでダイブリとかボルバルみたいな単体でのパワカ出してるっていう
ほんでテストプレイ時に一番気をつけてるのは一枚でバランス壊すようなカードを作らない事って言うんだものな

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:00:06.82 ID:dt8eOilS0.net
バトルアリーナとかツイッターの無課金と学生でしか盛り上がってないのに勘違いしちゃったんだ
課金してくれているプレイヤーなんて土日に参加できないからやめていく一方だよ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:04:19.36 ID:57Fe665Yr.net
>>498
情報が出ないと分からないけど環境をあまり変えずに〜運営の言葉をそのまま受けとるならメインになるSRが入ってるか怪しいけどな

調整無しサナトスとかバザカジールみたいな今コイツ?みたいなカードなら別だけど

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:08:43.35 ID:HjXIYwog0.net
ランクマ愚痴りまくってたやつが最近静かだなと思ったら垢消してて草だった

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:09:41.22 ID:pwFWxuS1p.net
アリーナは他のDTCGで同じものがあるから問題ないでしょ
ランクマつまらないならランクマと同じレギュで報酬あるイベのほうがいいし参加費50ゴールド減らしてくれれば文句ないわ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:10:42.13 ID:dt8eOilS0.net
プレイスアリーナと勘違いしてるとかエアプか?

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:11:15.08 ID:bwljxrMF0.net
アプリ落ちてトリガー使えなくて草
最悪

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:11:28.08 ID:2ZtYOuiM0.net
ここに来るような連中は何があれば盛り上がるのだろうか

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:11:52.85 ID:/e+NIFjt0.net
ヴァイオンレンスサンダーが地味にALLで環境入りしてる件

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:11:58.97 ID:K7X/rKy2a.net
もうインフレだいぶ進んだしこの先は止めようがないんだよね
現時点で、4t目のST見終わるときにはほとんどゲーム決まってるし
だから今のまま先攻取ってオリカフィニッシャーを投げるゲームを続けるか、ゲームスピードに合わせて2,3t目のメタを出すかの二択で、後者は現代の紙と同じだから詰んでる
調整がダイプリボルバルのオリカで調子乗ったのがターニングポイントだったね

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:12:44.64 ID:PfDtR08M0.net
ダイプリ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:12:51.02 ID:pwFWxuS1p.net
えあー晒しちまったわスマヌススマヌス

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:14:37.34 ID:dt8eOilS0.net
>>507
対戦ロビーとギルド戦(課金すればした分だけ遊べちまうんだ)
を搭載するだけで課金マウントと暴言キッズ晒し上げるだけで延々遊べる

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:15:40.50 ID:2pG66XYka.net
紙の後追いとほんの少し調整すればよかっただけなのにね
昔のデュエマやってない人が調節してるんだろうかね

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:16:00.69 ID:vzbRmgXUa.net
レジェンドに地底パンチきもちえー

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:16:36.52 ID:mQru0UOK0.net
ランクマのプラチナ以下の負けのリスクを少なくしろ
マスターと当たってSNSで晒し上げされて馬鹿にされるリスクまであるんだぞプラチナ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:17:29.34 ID:HjXIYwog0.net
>>508
ここでは未だにゴミとかのたまう連中がいるけどな

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:17:37.01 ID:rtgTyivq0.net
他dcgでよくあるドラフトやシールド戦のコンテンツはよ
ゴールドか課金てできるやつ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:18:11.87 ID:2ZtYOuiM0.net
>>515
晒すような狂人のツイートを真に受けるヤツは殆ど居ないから気にしなくていいぞ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:19:26.79 ID:dt8eOilS0.net
カードリスト眺めてもテーマデッキのパーツとゴミが多すぎてドラフトつまらんぞ
散々やりたがっていたハイランダーSPでも文句言ってたんだから無理

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:21:48.67 ID:ZB/ZzCYV0.net
結局アナスタシスもゴリ押し性能高いし今弾のSRはハズレ無しだな
VRのメンツもかなり有能だが全く使われないラストアヴァタールとサンマイダーを誰か救済してやってくれ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:21:52.03 ID:rtgTyivq0.net
身内で結構昔の虚無の頃やったけどドラフト割と楽しかったよ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:23:52.90 ID:2O+tC/pk0.net
アナスタシスネプチューンが外れっぽいけど今後強化ありそうだからな
パンダみたいに復権しそうや

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:24:12.92 ID:tA+rzzdr0.net
デザイナーズじゃないのはゲオルグ天門と除去コンくらいか

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:25:32.07 ID:nTK1HLVL0.net
>>519
種族推し×3+SRのカードセットは単純に構築の幅狭すぎてつまらん気持ちはわかる

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:25:46.14 ID:bwljxrMF0.net
なんか運悪すぎるんだけど気のせいか

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:25:58.21 ID:2O+tC/pk0.net
ゲオ天は知らんけど除去コンはもはや7弾でインフェルノゲート出てからはほぼデザイナーズでしょ
今弾も除去コンで使ってねって感じのノロテラ自壊コンの実装やし

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:26:21.25 ID:m9hlBDYSa.net
ボルガウルジャック 裏切り者 ドラゴンの手先 マーズ・ディザスター いつ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:27:08.64 ID:2ZtYOuiM0.net
>>512
これから更に世代の年齢層が下がるだろうから動物園化が一層促進しそう

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:29:15.57 ID:nTK1HLVL0.net
もっと(いや確かにこんな能力は斬新だけどどこで使うのこれ…)みたいなカード沢山つくりゃ良いのに、cとucで
コンボが決め打ちされすぎてる

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:29:40.11 ID:rtgTyivq0.net
元々クソみたいな民度だからセーフ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:29:41.13 ID:mQru0UOK0.net
ラストアヴァタール相手の天門に使われてるの一回だけ見たことあるわ
相手はそんなやつ出す必要無いぐらい俺のことボコボコにして最後ボルバル出して終わったけど
>>523
ゲオルグと天門はデザイナーズじゃないかもしれないがアガピトス&ウルコスレモンと天門ザーディアはデザイナーズな
何故天門ザーディアかというと天門とザーディアは同じ弾に収録されてるし、バルホルスは使われてないから

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:31:51.42 ID:mQru0UOK0.net
アガピトスもザーディアもゲオルグ天門に使われてる、つまりゲオルグ天門はデザイナーズコンボに頼るデッキ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:32:06.96 ID:byhckX44a.net
マザーディザスターEXに収録期待してるけどいざ出てもボルガウルジャックで良くね?ってなりそうなのこわい

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:32:30.07 ID:K7X/rKy2a.net
>>513
ダイプリボルバルあたりは現代の紙やってる人が調整したんだと思う
あとサーチではなく探索採用したのも大きかったな
あれのせいでメタカード散らすより4積みデザイナーズカードが正義になったしコントロールも幅がなくなった
デュエプレをデザインした人はハースストーンよりシャドバを習ったんだと思う

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:33:56.29 ID:rtgTyivq0.net
紙やってればダイブリのヤバさわかるから運営エアプだぞ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:34:02.34 ID:RGqF7bjCa.net
最近はミッション終わらせるだけのクッソ虚無な日々が続いてるわ
イベントがない空白期間は本当に退屈

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:34:15.82 ID:2O+tC/pk0.net
3弾が全てを無に帰したって延々に言われるの草
つーかリーフが消えるような環境がいい環境な訳なかったな
あのぶっ壊れカード群の中でドロマーイニシはよく頑張ったわ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:35:02.63 ID:MFc8fChx0.net
ドロマーイニシの高級感好きだったわ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:39:07.38 ID:rtgTyivq0.net
ペトローバとエストールさんは何処へ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:39:47.86 ID:K7X/rKy2a.net
紙は色んなネタカードあったよな
パッと思い出すだけでもロイヤルドリアン、ビックリイリュージョン、デビルドレイン、強制突撃とか夢があった

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:39:51.76 ID:o1wQqKGh0.net
いうてシャドバとか毎ターンエクストラターンしてくるデッキがデュエプレでいうND でTier1だったりするしDCGはどこも大概な感じある

デュエプレはポテンシャルはあるけど使われてないカードをアッパーする事を覚えて欲しいな
スナイプアルフェラスとかスナイプアルフェラスとか...ドデビル作ったけど本当に見掛けないんや

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:40:07.63 ID:HjXIYwog0.net
EX期待していいか?
https://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/card/cardimage/dm20-s03.jpg

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:40:44.25 ID:dt8eOilS0.net
エストールはロックマン勢がたまに使ってる
ペトローバはADに飛ばされた先でゲオルグに粉砕されたのが最期

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:42:05.24 ID:2ZtYOuiM0.net
ドロマーイニシはダイブリと一緒に天門に殺されたよ、ダイブリはその後完全に息を吹き返したけどな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:43:01.76 ID:mQru0UOK0.net
ダイブリはまた天門に殺された
あとパンダにも

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:45:34.93 ID:X2Qo1AvX0.net
>>351
スキンチップ使ったら記憶なくなりそう

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:47:52.83 ID:2O+tC/pk0.net
ヒドラが殺されなかったらそこそこやれてたと思うわ
除去コンキツすぎたけどヒドラが解決してくれるし
なお5弾のエターナルガード

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:51:17.58 ID:ePqCF6K40.net
>>542
知らない人だけどベイブレードに居そう

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:52:04.24 ID:W3a3zhbk0.net
ゆーて最近のvrは使ってみたいと思わせてくれるいい性能してる気がする
ガルベリアスとか良かったわ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:53:35.15 ID:yga0ixZS0.net
>>542
使用したマナで分岐するとかデュエプレの仕様上無理だし
そこに書いてある能力は全部無条件になりそうだな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:55:14.61 ID:rtgTyivq0.net
一段のときはミストリエスSRに文句言われていたが
まさかこんなことになるとは

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:56:27.26 ID:Un3mcxvI0.net
>>548
こんなのが回ってもバランス悪くてすぐ止まりそう

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 00:57:15.51 ID:Y9GFZFYC0.net
スターマンでマスターいったで


https://i.imgur.com/aYYPngb.jpg

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 01:00:00.02 ID:ePqCF6K40.net
>>552
聖獣知らない世代か…

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 01:00:44.98 ID:dt8eOilS0.net
おっさんのマウントはきついからやめてな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 01:01:55.53 ID:2ZtYOuiM0.net
>>553
おめでとう、マンモキャノンで変態マントが軽減される違和感よ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 01:02:20.24 ID:hAkcHYSG0.net
このアプリやってるのほとんどおっさんだろ
デュエマ全盛世代とかみんなおっさんだよ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 01:03:34.20 ID:ePqCF6K40.net
>>555
マウントとは一体

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 01:12:38.40 ID:dQLTLeLc0.net
>>540
ビックリとドレーンはその後殿堂入りしたし
ドリアンは今もなお裁定変わったりしてめんどいからなあ
遊び心入れたくても長い目で見たら入れられんのかもね
長い目で見てる運営とは正直思えないが

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 01:22:53.46 ID:tA+rzzdr0.net
>>554
地元では倒れずに止まった事を聖獣がいたと言われたな

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 01:24:06.79 ID:Uohkq5tTr.net
サンマイダーはどう使えば使えるのって
問題解決するカードとしてみると楽しいでしょう


か?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 02:11:26.91 ID:MFc8fChx0.net
AD全く勝てん
勝ち方が分からん

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 02:25:25.19 ID:3iIA39LI0.net
種類がかなり多いからメタも回ってて良い環境だがむず過ぎる
最高の上振れでぶん回った時に一番強いデッキってどれだと思う?

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 02:27:18.08 ID:MFc8fChx0.net
パンダかツヴァイか天門
分かりやすいのはツヴァイか

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 02:33:15.65 ID:b7o9Cc1O0.net
ブン回らなくても強いデッキかブン回りしやすいデッキの方が知りたい
後攻クソゲーに時間割きたくない

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 02:39:51.84 ID:qaLO8/k00.net
ツヴァイ回しても勝てない

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 02:41:24.49 ID:YD6RGzcE0.net
750ボーダー目指しても4thアリーナ勝てる気せんもんなぁ。
3rdはいなかったが今回こそは上振れツヴァイか?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 02:44:01.36 ID:Un3mcxvI0.net
見てて一番気持ち良さそうなのはカチュアサンダー

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 03:09:13.92 ID:yJdoM7WD0.net
>>563
上振れだけで考えたらカチュアが最強やない

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 03:36:50.91 ID:W3a3zhbk0.net
カチュアツヴァイドラゲリオンあたりじゃないか

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 04:09:24.22 ID:uAPjQf850.net
上振れって言っても最速でカチュア出して除去されないの祈るだけだしまぁツヴァイだろ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 08:39:23.57 ID:nsrHjivf0.net
赤白ドラゲリオン初動安定しなくね?
呼び声で3tの動き増やしてロマネボルグレスのリースドラゲリオンってダメかな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 08:39:36.82 ID:Un3mcxvI0.net
ウルコス←ゲオルグの種になるから除去しとこう
カチュア←問答無用で除去する
ロマネスク←サンダーの種になるからまあ除去しよう
サファイア←サレンダー

このパターンもワンチャンある

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 08:41:01.82 ID:mDQUDIOr0.net
>>572
たまに見るけど脅威と思ったことはない

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 08:41:37.56 ID:p6NFeGaH0.net
>>572
初期に流行ったけどダメだったから消えた

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 08:41:41.97 ID:05RW0fU1a.net
ADツヴァイで使えるストリーミング・ビジョン見ると分かる元ネタの壊れ具合
まあ壊れてるから殿堂なんやが

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 08:48:25.36 ID:pktuK/Xzr.net
カチュアやりたいけど復帰した時に勢いでスタン落ちしたカード全部くだいちゃった

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 08:51:34.88 ID:nsrHjivf0.net
>>574
そうか…マナだけ貯めてもしゃーないのかね
>>575
あぁダメだったのね…残念
大量に当たったボルグレスどうすっかな〜

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 08:56:06.83 ID:qaLO8/k00.net
リースパンダってプラチナ地底からマスター目指すのにどうかな?
アガピトス抜きのやつ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 08:56:46.59 ID:cIvqdsfB0.net
ボルグレスにブロッカーついてたら暴れてた気がする

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 08:58:47.53 ID:uAPjQf850.net
よっしゃあああああ牙サファイアでレジェタッチ行ったぞおおおおお
https://i.imgur.com/Ef2gesc.jpg
https://i.imgur.com/RU5Os86.jpg

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:02:09.31 ID:HjXIYwog0.net
>>581
すげえおめでとう!
サファイア2枚で良く回るな

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:04:27.33 ID:dZEvwyYW0.net
ドラゴンは速攻への対策がキツイけどなんか来てくれるのかね

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:04:40.81 ID:dZEvwyYW0.net
ドラゴンは速攻への対策がキツイけどなんか来てくれるのかね

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:04:43.39 ID:uAPjQf850.net
>>582
ゲキメツの方がビート対面にも重要だからどっちかって言うと牙ゲキメツかもしれん

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:05:32.46 ID:2O+tC/pk0.net
マナ伸びるデッキはゴッドと相性いいからなんとなくわかるわ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:08:38.96 ID:qaLO8/k00.net
>>581
おめでとう
牙サファイアにゲキメツ入れるとは思わなかった

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:13:59.98 ID:Un3mcxvI0.net
呼び声→ロマネスク→ボルグレスは気持ちよさそう

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:16:18.04 ID:WaOBwef5d.net
>>581
おめでとう、道中ダイブリで轢き倒して正直すまんかった

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:20:40.13 ID:hHykrKtg0.net
バイオレンスサンダーも使われてるってことはオルゼキアとフェニックスが3ゴミってことだな

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:20:58.14 ID:nsrHjivf0.net
>>588
ルピアか呼び声で4tロマネスクからのボルグレス→バルケリオスドラゲリオンみたいなムーヴ面白いと思うんだがな〜
やるならカジュアルでかね

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:24:02.53 ID:HjXIYwog0.net
>>585
まあ牙が大活躍ってことで
ニューの方は牙サファイアでマスター行ったからレジェンド入れるポテンシャルあると思ってたけど、実行するのはすげえよあんた

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:27:18.05 ID:hHykrKtg0.net
牙サファイアってサファイアが可哀想なレベルに弱い最弱のサファイアデッキなのにな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:31:52.41 ID:qaLO8/k00.net
オルゼギアは偶に見る
なんだかんだ2除去は強いよ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:32:15.87 ID:uAPjQf850.net
>>589
一回しかブリに遭遇してないからしっかり覚えてるぞ😡
ドリメに先攻取られるだけでも泣きたくなるからしゃーない

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:44:45.17 ID:qaLO8/k00.net
赤白ドラゲリオンがメンヘラコンきつい
自分の手首を切ったらいいのに

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:45:28.94 ID:OzdlbFQNr.net
除去サファイア使ってた時にオルゼキア入れてたけど結構やくに立った気がする
まあ除去サファイアが弱すぎてデッキもろとも砕いたが

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:46:04.48 ID:OzdlbFQNr.net
>>596
ザークピッチ手札に加えたら爆発するよ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:46:39.34 ID:57Fe665Yr.net
タージマル以外の文明特攻出してくれないかなぁエタガや超えられないエリクシアがあるとは言えジェノサイドとか居れば天門にも強気に行けるんだが

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:48:18.76 ID:qaLO8/k00.net
>>598
ザークピッチかぁ
入れてなかったから入れてみる

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:50:34.25 ID:WaOBwef5d.net
ザークピッチくんとかいう提督の誉

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 09:57:46.77 ID:9d1vd0J2d.net
>>597
最近のデッキ横並べヤバすぎて全く除去が追いつかんよな
シールド追加がある天文じゃないとコントロールデッキはムズい

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 10:09:31.78 ID:axrA/Xdjd.net
オルゼキアはどう考えても強いでしょ
マーキュリーツヴァイやマーキュリー+小型の2体立ちに回答出来るだけで価値がある
個人的に一番扱いに困るのがネプチューンかな

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 10:11:17.18 ID:klnwdjaO0.net
>>602
オルゼキアとかネオングライドの2体除去でたしアレはアレで辛い

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 10:12:40.90 ID:TceS2ftC0.net
>>603
ビッグバンが強い環境なら

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 10:36:24.80 ID:rtgTyivq0.net
青単テクノロジーという殴る系対処しつつフィニッシュする凄いやつ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 10:42:23.32 ID:I3gVjz1Va.net
ドルバロムの皮を被ったデュランザメスネプチューンという格好いいデッキに遭遇したのでその再現を試みてる

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 10:48:05.23 ID:kimO17U30.net
環境が固まっちまってデュエプレつれえけど今更他のDCG始める気にもならん・・・暫くカジュアル潜るかな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 10:54:41.03 ID:I3gVjz1Va.net
>>608
そんなあなたに野良ルムマの薦め
楽しいよ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 11:04:00.58 ID:eRY7BLCgM.net
リンクスなら対人イベ期間以外はデイリーも負担少ないし掛け持ち容易だぞ
シャドバは常にデイリー負担酷かった
他DCGは知らん

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 11:04:01.66 ID:Uohkq5tTr.net
盤面カラからの天門手打ちに対して
アガピトス以外は対応できる時点でオルゼキアがハズレってことはないよね

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 11:06:54.97 ID:hg9JiCftM.net
mtgaも良いぞ
ソシャゲによくある面倒なイベントないからマイペースにランクマやプレイを潜るだけよ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 11:27:10.02 ID:vRNkAaJU0.net
テクノロジー立ち位置良いかと思って組んでみたけど普通にツヴァイ多くて辛いわ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 11:32:30.96 ID:kueTnYFld.net
>>612
MTGAは紙でやるMTGを(多分)完全再現してるのも良い
相手がどのカードを確認してるのかとかも見えるし
あと端末のスペックにもよるかもしれないけどヌルヌル動くのが心地良い

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 11:42:21.35 ID:Uohkq5tTr.net
あと忘れがちだけどインフェルノゲートに選択肢生まれるのもすごい強い

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 11:47:09.67 ID:MFc8fChx0.net
ドラゲリオン+ルピ子みたいな並びも崩せて結構重宝してる

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 11:49:50.64 ID:CF3b2ZBwd.net
未来を考慮して産廃にされた殿堂カード
未来を全く考慮していない魔改造
ほんとどうすんだろうな、ブリもツヴァイも後々種族フィーチャーされるのに

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 11:52:31.87 ID:2O+tC/pk0.net
どうせアッパー調整は補填とかしないんだしある程度様子見で出しといて後でアッパーかけるとかすれば良かったのにな
ペガサスとかかなりいい調整してたし

え?ソウルフェニックス...?

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:03:23.37 ID:rZuI6nkx0.net
>>581
おめ
悪いことは言わないからもう一戦やっとけ
0時まで持たない

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:07:42.88 ID:kimO17U30.net
>>610
リンクスは前までやってたけどシンクロ環境にボコられまくって萎えて辞めちまったなぁ
>>614
mtgは紙も全くやったことないから興味はあるな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:21:43.30 ID:j+D4K7X40.net
>>581
たぶんそのレートじゃレジェンドタッチできてない

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:31:23.90 ID:Vxu5tCB9a.net
いやタッチはできてるだろ
見りゃ分かるじゃん

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:36:55.47 ID:if1Nz1jm0.net
出来てないよ
0時時点で100位に入ってて初めてレジェだから

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:36:57.55 ID:VFLJiU9Sa.net
MTGってデュエマよりクソゲーって聞いたことあるけどどうなんやろね
土地事故で何もできずに負けるとかザラって聞くけど

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:37:44.71 ID:7iNwtt6f0.net
mtgは欠陥ゲームだからな、その悪いところを修正してわかりやすく遊べるようにしたのがデュエマだし

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:45:17.54 ID:ogGNIGpR0.net
エリクシアで4枚ブレイクに対してトリガー4枚は申し訳ないけど笑った

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:47:50.45 ID:+ByJU9pw0.net
>>610
リンクスは後攻ワンキルが基本だったのと毎月デュエルキングになるのがキツくて心折れたんだけど改善されたの?

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:48:26.69 ID:DjMGWjN5M.net
やればわかるけどそんなに土地引けないで負けるってないよ
マリガンや今なら両面土地もあるし

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:49:06.38 ID:DjMGWjN5M.net
>>627
今なら先行制圧と後攻ワンキルの選択肢が選べちゃうぞやったね

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:49:59.92 ID:AGh17q5vd.net
エリクシアの前でヤケクソにパンダ特効させて
本当にクワガタ出てきた時は若干申し訳なくなる

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:50:16.26 ID:2O+tC/pk0.net
MTGAは面白いよ
ただカードプール広くて何が何だかわからんけどドラフトとかなら楽しめる

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 12:50:19.54 ID:p1sDZog3d.net
リンクスはカラテマンワンキルまでは知ってる

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:01:47.29 ID:qaLO8/k00.net
デュエマとポケモンカードしかしらない僕、デュエプレと共に死ぬ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:05:36.77 ID:eRY7BLCgM.net
>>627
先行制圧も後攻から捲るも両方出来るデッキが多い環境になったぞ
毎月キングは義務じゃないんだから好きにしろとしか、難易度は緩和されてない

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:06:01.00 ID:Uohkq5tTr.net
>>624
BO3するゲームとしてはMTGAのゲームバランスはすごい良いよ
問題はBO3なんてそんな毎日やってらんないし
BO1に関しては土地事故と先攻後攻の差がデュエプレよりよっぽど糞だから、、、

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:26:57.82 ID:NnrUbL8/0.net
デュエマのトリガーでさえ発狂する人多いから
打ち消しだのハゲくらったらスマホ割っちゃうんじゃ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:28:29.05 ID:2O+tC/pk0.net
でもトリガーと違って運ゲーじゃないからなぁ...

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:29:07.06 ID:ogGNIGpR0.net
エリクシアで4枚ブレイクに対してトリガー4枚は申し訳ないけど笑った

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:30:15.36 ID:ogGNIGpR0.net
間違えて同じこと書いちった
ごめん

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:33:38.46 ID:mQru0UOK0.net
打ち消し引けるかどうかの運ゲーになるぬ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:33:42.73 ID:mQru0UOK0.net
なるよ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:42:46.65 ID:0HB58gh30.net
>>622
おっ、初心者か?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:46:51.03 ID:7iNwtt6f0.net
遊戯王は誘発引けるかゲーだからデュエマよりよっぽど糞ゲーなんだけど遊戯王が実力関係すると思ってるガイジほんまにおるんやな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:49:50.58 ID:GBCDrUmza.net
デュエマってデカい大会でもbo1だから
サイドデッキまであってbo3の遊戯王のがその点はだいぶマシ
bo1とかじゃんけんと変わらん

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:52:25.35 ID:OXDwV00h0.net
リンクスはクソ運ゲのイメージしかないけどやったことないか知らん

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:54:46.08 ID:a2d/PA+6a.net
このゲーム最近始めたんですが、対人で勝てそう!って時は必ず心臓バクバクなって勝った後もしばらく心臓バクバクするんですが、向いてないですかね?

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:00:33.54 ID:PfDtR08M0.net
わかるよ
ランクマやってる時勝ってる負けてる関係なく心臓バクバクや
バトロワでの最終戦してる時みたいな

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:00:47.24 ID:p6NFeGaH0.net
ある意味最もデュエプレを楽しんでいると言える

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:03:57.07 ID:ZFWzv22Va.net
インフレキツイ
ゴミ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:04:13.62 ID:mQru0UOK0.net
ランクマやるときいつもそうだよ俺は
シールドブレイクするときが1番ヤバい

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:08:13.30 ID:7iNwtt6f0.net
>>644
友達と対戦する時もサイドデッキありで2〜3連戦を1セットとしてやらなきゃゲームにならんわ、というかゲームスピードが速過ぎて1試合どころか3試合あってもまともに遊べないぞ
デュエマはcsとかだとbo3じゃね?

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:08:45.94 ID:ZFWzv22Va.net
>>591
そんなうまくいくか

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:08:58.28 ID:qaLO8/k00.net
ランクマでマスター昇格戦はいつも心臓バクバクしているな
あれはいつ経っても慣れない

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:10:32.05 ID:ZFWzv22Va.net
ボルグレスバーズ4枚ロマネスク2枚生成したの後悔してる

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:12:35.30 ID:p1sDZog3d.net
ホーリーメールっていいカードだな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:13:28.55 ID:ZFWzv22Va.net
>>655
エメラルもいないしな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:14:08.56 ID:tA+rzzdr0.net
>>654
連ドラやろうぜ!
バルガゲイザーはなくていいぞ!!
ぶっちゃけフレイムバーンいれた方が強いぞ!!

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:16:59.45 ID:ZFWzv22Va.net
>>657
ゲイザーは全部壊した
すぐ殴れないのにドラゴン確定でもないから

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:19:49.21 ID:ZFWzv22Va.net
しかもパワー低いせいで殴り返されたら終わりだし

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:22:02.78 ID:2O+tC/pk0.net
バルガゲイザー砕いてボルグレス4枚作るは行動が一貫してなくて草
ゲイザーはスーパーデッキに入れられたあたり連ドラフィーチャーするつもりはあるんだろうなという気はしたが

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:27:39.06 ID:qaLO8/k00.net
>>654
遊ぼうぜ
どんなデッキ握ってるのか気になる

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:27:58.70 ID:hHykrKtg0.net
サーファーとバーストショットの金枠PRが入ったスーパーデッキはまだすか?

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:28:38.16 ID:7iNwtt6f0.net
バルガライザー来そうだけどSRになるんだろうなあ嫌だなあ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:29:19.90 ID:ZFWzv22Va.net
>>660
ボルグレスはゲリオンが強いと思う
大量回収してもロスソで落とされるからマッドネス入れたいけど枠ない

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:36:59.37 ID:OXDwV00h0.net
エクストラパックっていつ来るんだっけ?4月?

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:44:20.59 ID:AGh17q5vd.net
4月に8弾EXパック
5月に9弾
7月に9弾EXパック
8月に10弾

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:49:39.97 ID:tA+rzzdr0.net
>>658
>>659
ザーディアに焼かれるしな
使えば使うほどカチュアとのカードパワーの差がわかってくる

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:49:45.76 ID:vJb9uVVDr.net
ザークピッチなんてマグナムでぶち抜くからどうでもいいぞ(手札は増えてる)
でも序盤展開抑えてヘリオライズ等のパワー4000を並べる展開されると爆発するから安心しろ

アクアポインターでアポロヌス引っこ抜かれる可能性もあるしとっとと並べるより遅く立ち上がる意識持てば勝てるよ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:49:54.10 ID:tA+rzzdr0.net
>>665
4/22って噂だ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:51:28.12 ID:OXDwV00h0.net
ありがとう
結構遅いんだな

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:57:00.97 ID:577BUChi0.net
>>666
無課金振り落とされそうだな
かっそ過疎になりそう

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 15:03:10.13 ID:qaLO8/k00.net
>>671
無課金は辞めてしまえっていう運営からのありがたいお言葉だぞ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 15:21:20.00 ID:jgMvCOuA0.net
未だに赤白ドラゲリオンにコメチャ入れてるけど他に使ってる人見ないし時代遅れか?

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 15:30:13.48 ID:+ByJU9pw0.net
3コスの動きがルピアだけだとキツイから赤白ならコメチャありだと思うよ
3コメチャ4ドラゴン5ボルガウルで対パンダもバッチリだし

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 15:30:37.52 ID:qaLO8/k00.net
>>673
コメチャを使っていてお前が有能だと感じるのであれば周りが使ってなかろうが有能札だ
周りにデッキを合わせるんじゃない
周りをお前のデッキで巻き込め

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 15:31:33.16 ID:mQru0UOK0.net
アポロヌス使う気無くなってるわ
アポロヌス出しても勝てないなんて普通にあるし

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 15:40:15.68 ID:9e+kFpRb0.net
>>657
俺氏老害
バルガゲイザーやインフィニティが入ってないデッキは連ドラとは言わせない
それはただのドラゴンデッキ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 15:43:21.48 ID:kIhEeXfca.net
ドラゲリオン突っ込んで天門アガピザーディアとか出てくるとゴキブリ並みに粘られるし
流行りのウンコカチュアもめんどくさい

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 15:44:08.65 ID:+ByJU9pw0.net
ドラゲリオンに飽きた貴方にデイガボルガウル
ゼヴォルグールガルザークガルベリアスボルガウルで突っ込んでエリクシア立てられてもホリスパでゴリ押せ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 15:44:19.49 ID:2O+tC/pk0.net
>>677
バルガゲイザーよりもインフィニティよりも呼び声がクソ強いという事実から目を背けてはいけない

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 15:58:05.63 ID:Euq5s0hyd.net
やっぱりドラゴンっていいわぁ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 16:00:22.48 ID:qaLO8/k00.net
微課金で貧乏プレイをやっている身からしたら天門やドラゴンが羨ましい
ガッツリ課金しているんだろうなぁ...

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 16:03:19.01 ID:dQLTLeLc0.net
>>677
連〇〇は連続踏み倒しだよなあ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 16:10:35.26 ID:0jz1u8vz0.net
年内にバルガライザーは来るとしてバルガライゾウは来年かねえ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 16:26:07.85 ID:8slKoADxa.net
デュエマ公式垢で配信されてるアニメのギョウ回見てて思ったけどSバックはやっぱ戦術広がるんで欲しいわ
こちとら今の紙でもデュアルショック・ドラゴン使ってるんやぞ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 16:38:54.31 ID:dQLTLeLc0.net
>>685
ターン終了時にセットして
相手ターン中シールドブレイクされたら自動発動
みたいにできないかな

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 16:40:12.59 ID:tA+rzzdr0.net
>>677
インフィニティは入ってるな
でもバルガゲイザーはまじでインフレプレイスにおいていかれた

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 16:40:46.03 ID:tA+rzzdr0.net
>>685
運営「テンポ重視なんでwww」

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 16:41:06.61 ID:rtgTyivq0.net
無課金でも一段からやってると資産結構ありそう

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 16:43:04.69 ID:dQLTLeLc0.net
>>687
ボルグレスロマネスク必要?
なんかインフィニティ4枚当たってるから組んでみたいはドラデッキ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 16:47:53.98 ID:tA+rzzdr0.net
>>690
ボルグレス2-3、ロマネスクも3-4くらいはいる
あとはコッコ呼び声4ずつで残りはご自由にって感じ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 16:49:42.13 ID:nsrHjivf0.net
放置してたせいでゴールドから遊んでるけど、勝ち筋あるのにサレンダーしてくれるから上がりやすいな
パンダ1回も当たらなくて経験値全く無いからマスターは戦前恐々だけど

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 16:58:39.95 ID:dQLTLeLc0.net
>>691
サンクス
構築は一旦辞めとくわ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 16:59:32.28 ID:4D5/Un7Yd.net
連ドラのトリガーってベティス以外なんか入れてる?

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:00:24.10 ID:tA+rzzdr0.net
>>693
まぁポイント要求されるわりに弱いからな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:00:30.99 ID:gtkwo/0K0.net
フェアリーライフ!

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:15:23.56 ID:qaLO8/k00.net
ロマネスクバース型連ドラと対戦してみたい

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:16:01.23 ID:2O+tC/pk0.net
>>694
呼び声のために何も入れてないぞ
なおそれだとゲオルグに轢き殺される模様

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:23:10.51 ID:21ncrlZlp.net
無駄にポイントかかるのに雑魚代表はペガサス

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:24:38.84 ID:jgMvCOuA0.net
ボルグレスは作ると後悔するって聞いてそれでも4枚作ったけど後悔してる

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:30:25.31 ID:vJb9uVVDr.net
ボルグレスはふみ倒せたらクソ強い

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:30:50.27 ID:21ncrlZlp.net
ロマネとオルゼキアは上方修正したほうがいい
シクなのにアレとか

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:34:25.96 ID:oomG6nbmr.net
ドラゴンは気持ちよくなる前にストレス溜まるからやらんほうがいい

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:38:07.60 ID:AGh17q5vd.net
パックからボルグレス4枚出てきたから連ドラにぶちこんで見たけど
1デュエルで2枚も3枚も出したところで手札もて余すから4枚もいらねえ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:44:42.84 ID:JNV+IyYd0.net
7弾くらい配ると思ってたからEXパックも大丈夫だと思ってたけど不安になってきた
課金視野に入れろってことか

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:46:13.91 ID:4D5/Un7Yd.net
でも連ドラって結局ボルグレス引けないと手札カラッカラのまま死にそうだから4枚欲しくなりそうだけどそんなことも無いのか

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:48:17.38 ID:o2x4cHsSd.net
ドラゴンデッキはクリューソス輝いてるわ
光が足りないしロマネスク蓋出来るし2枚刺しが凄いしっくり来てる

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:51:27.53 ID:qaLO8/k00.net
ここに来てクリューソス君が再評価されるとは
二角牙もレジェンドタッチしたし外れと言われたSRも何かしら使われているんだな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:52:41.38 ID:9e+kFpRb0.net
>>702
それエタフェニの前でも言えんの?

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:54:05.77 ID:2O+tC/pk0.net
>>706
俺は除去コンに出せば勝つからというのと対天門に必要だから4枚挿してるが、殴ってくるデッキ、横並べデッキが多ければ抜いて問題ない
対ビートにはフレイムバーン、ボルガウルのが重要

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:54:12.13 ID:9e+kFpRb0.net
>>708
二角牙は6弾環境では普通にガチカードだったんだよなぁ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:54:52.34 ID:4D5/Un7Yd.net
ペガサスとソウルフェニックスは修正入ったのにエタフェニの使用率は運営の想定通りだったらしい🤔

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:55:41.63 ID:2O+tC/pk0.net
>>708
ガチでクリューソス入れた連ドラでマスター行ったしエリクシア見たりロマキャンしたり必要な札ではある
でもカードパワー不足は感じる、相手のゲオルグ見ると悲しくなる

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:55:45.60 ID:qaLO8/k00.net
>>711
あれ?ハズレア扱いだった記憶が

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 17:56:44.39 ID:577BUChi0.net
結構サエポヨに突撃して死ぬパンダいるな

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:06:17.33 ID:0jz1u8vz0.net
>>715
パンダ進化で+3000、アタックトリガーで呼び出して+3000の7000で返り討ちか
うっかりやらかすとそのまま切断したくなるな

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:06:39.92 ID:4D5/Un7Yd.net
ウィクロスコラボのリプ見ると今までのコラボと比べても格段に反応が悪いな

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:06:42.84 ID:o2x4cHsSd.net
ネタ抜きにクリューソスは連ドラに必要なパーツなんだけど、連ドラ自体が大して強くないからわざわざコイツ生成する奴はいないんだよなぁ
先月報酬の誤配布パックで出てくれて本当に嬉しかった

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:14:24.38 ID:FU7m6F6X0.net
今回のコラボレジェンドバトルまさかR3種類あるからってSRチケットがないなんてないよな???

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:17:05.63 ID:qaLO8/k00.net
SRチケットなし
パックチケットは3弾〜8弾でランダム
までやらかすとみた

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:20:15.50 ID:hHykrKtg0.net
ロックマンやVに比べたら人気や知名度が圧倒的に落ちるし
Vは初の可愛いスキンでロックマンはデュエプレの世代なら直撃世代だし

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:26:04.08 ID:qaLO8/k00.net
ファンの方には申し訳ないが萌え絵のために6000円払ったというデジタルタトゥーを残したくはないな

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:29:03.78 ID:hHykrKtg0.net
でもデフォはブサイク ルピコは微妙だから守護者スキン出せば解決できる定期

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:30:33.18 ID:4D5/Un7Yd.net
にじさんじコラボが無かったらるう子に課金してたかもしれない
もう基本委員長固定にしてるから食指が伸びない

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:31:13.99 ID:hHykrKtg0.net
俺はvコラボの時にやってなかったから仕方なく買うルピコはもう嫌だ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:33:18.75 ID:CqPMccdGd.net
ザキラやホワイトじゃあかんのか…?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:33:52.04 ID:hHykrKtg0.net
シャドバはデフォでもブサイクじゃないし男キャラのクラスでも安価で進バハの女キャラスキン買えるからな

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:34:11.02 ID:hHykrKtg0.net
>>726
ザキラやホワイトの性別知ってる?

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:34:50.01 ID:KjwiIQ4Dd.net
てかコラボ先のカードゲームってタカラトミーのやつなんやな
完全にデュエプレユーザーへの宣伝やん
ユーザーの満足度とかどうでもよくて会社の都合だけ考えてる感じがなんかやだ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:39:48.55 ID:2C5qMpcUp.net
ルピコ固定だなもう

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:42:03.00 ID:oT3OPS6H0.net
メイデンでレジェタッチやったぜ!!!!!
これもう潜らなくても届くよな?????
https://i.imgur.com/QO12q6S.jpg
https://i.imgur.com/8m4VzkI.jpg

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:42:32.57 ID:hHykrKtg0.net
ザキラもホワイトも女体化したら結構好みなのにな

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:43:20.83 ID:JNV+IyYd0.net
トリガー多めで8枚はなんかわろたけど凄いね

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:43:55.66 ID:dQLTLeLc0.net
>>731
おおすげえ!
これパクっていい?
マキシ入れたメイデンは考えたことあるけど運命の選択は考えたこと無かった

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:44:39.51 ID:4D5/Un7Yd.net
メイデンって人によって構築結構違うから面白いけどレジェ行けるのは凄いな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:45:51.83 ID:oT3OPS6H0.net
>>733
前までスパークも4積みで12枚だった
ありがとう!

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:46:19.17 ID:577BUChi0.net
運命の選択はサードを特効させるのに使う

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:47:18.86 ID:oT3OPS6H0.net
>>734
よかったら使ってみて欲しい!

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:49:03.88 ID:HjXIYwog0.net
>>731
おめでとう!
メイデンまだやれるんだなあ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:51:42.31 ID:Euq5s0hyd.net
ロックマンコラボまた来てくれないかな エマージェンシータイフーン欲しい

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 18:55:40.18 ID:tA+rzzdr0.net
>>732
ザキラはよく裸になるから無理だな

742 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:01:07.32 ID:hynPKggla.net
>>741
髪で隠せばいけるのでは?

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:03:14.25 ID:JNV+IyYd0.net
ガルべリアスじゃなくてネオングライドなのは横並べどかすためなのかな

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:03:48.62 ID:0jz1u8vz0.net
ザキラ禿げるからなあ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:05:54.22 ID:9e+kFpRb0.net
>>731
たぶんそのレートじゃレジェンドタッチできんと思うよ
もう一戦ファイト

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:12:05.21 ID:HjXIYwog0.net
最近67ターン目に突然ロスチャする姑息なドルバロム見かけるわ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:14:41.03 ID:dQLTLeLc0.net
引けないだけだから許して

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:16:34.96 ID:iaNYMPT+0.net
デュエマ漫画はオタク受けする女の子がいなさすぎるよな
遊戯王そこそこおるけど
ガンガンクリーチャー擬人化してスキンだせや

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:16:42.20 ID:Un3mcxvI0.net
67ターンとかコンクリオンとパルティアの応酬してそう

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:17:29.55 ID:MFc8fChx0.net
先にデッキアウトした方が勝ちみたいなルールでやってそう

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:23:09.90 ID:b7o9Cc1O0.net
>>748
今回の豚ウィクソスコラボがそれじゃん

752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:27:40.28 ID:ATAmQL2s0.net
>>746
すまんコンクリ打ち過ぎた
マスターだいぶ稼がせてもらった

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:29:28.55 ID:hHykrKtg0.net
紙のデュエマのチョウキとかマジでキモいからな

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:43:43.65 ID:Zr5ROIcbM.net
>>753
ぐぐってみたけど何これ強い妖戦士田中じゃん

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:47:31.14 ID:+uf1pRJ5d.net
TCGの掛け持ちって金と時間かなり喰うから
やる人あんまいないのよ
コアターゲットが昔やってた懐古デュエマ層が美少女TCGをやるのはVファン釣るより困難

756 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:52:56.80 ID:1nOTAX5T0.net
そんなことよりデュエマに美少女連れてくればいい
ニコルボーラス早く女の子になってくれ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:54:44.84 ID:JNV+IyYd0.net
美少女のカードゲーム確かあるじゃん
そっちやればいいんじゃね

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:56:05.95 ID:GQiuzUxh0.net
美少女よりもカッコいいドラゴンや悪魔や天使出した方が売り上げ上がりそう

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:58:11.53 ID:Un3mcxvI0.net
絵畜生とコラボして豚取り込んだ方が売り上げ上がるよ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:58:45.28 ID:0aLM/pTmr.net
絵畜生って何?

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 19:58:54.13 ID:FU7m6F6X0.net
ウィクロスはアニメ最初のからずーと観てても未だにルールが分からん…

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 20:08:41.61 ID:7H/A2YVN0.net
色んなカードゲームのルールがごちゃ混ぜになった感じだから色々やってたら分かりやすいよ
マナ貯めてカードプレイして盾みたいなのあるからデュエマっぽさは強いが盤面制限などはヴァンガード

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 21:15:27.72 ID:KHQsIXbq0.net
貴重な平日の余暇を丸々2時間プラ1で燻って無駄にしたわ
まじで何一つ得られなかった
ただただ時間だけ失った
会社のストレスも相まってマジでくそイライラしたわ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 21:16:57.78 ID:5KpANdVb0.net
>>760
Vtuberの蔑称

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 21:21:12.33 ID:nsrHjivf0.net
メイデン好きだけど流石にパワー不足かと思ってた
素直にパクるわ、立派なコピーデッカスですね

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 21:26:49.81 ID:7H/A2YVN0.net
メイデン立てて殴りきれる時代は終わってるからメイデン以外で殴りきる工夫が必要
運命の選択は4コスでマキシバスSAで投げられるし強いな

なによりメイデンで頑張ってることがすげぇわ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 21:32:08.57 ID:Nt00EHzI0.net
>>763
おま俺
マスターに負けて星減るとやる気がごっそり持ってかれる

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 21:34:25.04 ID:YD6RGzcE0.net
この時間でプラがマスターと当たるってどんだけ人いないねん。笑

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 21:35:10.60 ID:KHQsIXbq0.net
>>767
傷舐めてくれるのかよありがとう
お互い頑張ろうな
月末当たりは強いひと少ないから上がりやすいよ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 21:37:50.30 ID:xzhlq7DHa.net
プラチナ相手なら100%リタイアするけどな
画面の向こうで誰か喜んでるだろう

771 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 21:40:14.00 ID:nTK1HLVL0.net
たとえばおまえらがその昔…マスターの頃。
最終日ギリギリのプラ1をトスした事があるとしよう…

でも死ね

772 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 21:43:19.67 ID:AcUVdZTE0.net
マスター側なんも得ないしな
時間の無駄だからトスするわ

総レス数 772
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200