2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LoL】League of Legends : Wild Rift Part44【ワイルドリフト】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 12:12:25.47 ID:KsqBq27cd.net
!extend::vvvvvv::
スレ立てするときは『!extend::vvvvvv::』を三行以上に増やして下さい

■公式サイト
https://wildrift.leagueoflegends.com/ja-jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/wildriftJP
■有志wiki
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/

■注意事項
・次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で代理指定して下さい
・踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
・テンプレ案がある場合は必ず>>950へレスアンカーを入れてください

■前スレ
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part43【ワイルドリフト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615251270/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 15:52:44.78 ID:KsqBq27cd.net
ワイルドリフトよくある質問

※重要!
12月8日のバージョンアップでコンフィグ設定が初期化されたので見直しましょう

QWER対応表
Q=1 W=2 E=3 R=Ult

Q.日本サーバー?
A.2020年1月に日本サーバーになった

Q.対象外地域なのに中国語IDがいるのは何故?
A.中国サーバーはまだ稼働していないのでvpnで接続している
※運営によりアクセス上位のvpnは規制されてるが全てではないため

Q. EUやNAとか他のサーバーに行きたい
A. EUは20年12月、NAは21年春の予定
※地域外アクセスはVPN規制等制限される可能性あり

Q.希望レーン宣言などの定型文は味方に自動翻訳される?
A.されるようになりました

Q.任意の場所にピンを指すには?
A.ピン長押し→マップをタップ(ドラッグ&ドロップでも可)

※[タワー/エピックモンスター/敵]指定で一部メッセージ変更
剣=[〜]を攻撃
!=[〜]から離れよう
下矢印=変更なし
何れかのpin+マップ下グレーアウトしてる敵アイコンを選択
=[敵]を見失った
Q.残りCD、オブジェクト出現時間の出し方分からない
A. CD中のスキル長押しで上に砂時計アイコンが出るからそこにスワイプ
オブジェクトはアタックピンをマップの下のオブジェクトアイコンまでスワイプ

Q.試合開始即エモートしてる人いるけどボット?
A.特定のタイミングで自動エモートする機能がある
※メイン画面→左下星マーク→エモート→右上オートファイア

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 15:52:58.25 ID:KsqBq27cd.net
コンフィグ設定
Q.味方に降参を提案したい
A.左上の歯車アイコン→左下の降参

Q.ミニマップで指定した地点まで自動で歩けるようにしたい
A.設定→中央のタブ→ミニマップ自動経路設定

初心者用Q&A
Q.ジャングルにある赤と青のワードみたいなのは何?
A.
赤=ブラストコーン…AAで破壊すると爆発して
周囲のユニットをノックバックさせる ※壁越えも可
青=スクライヤーブルーム…AAで破壊すると
攻撃方向の視界を一時的に確保できる波紋を放つ
※ただし波紋エフェクトは敵にも見えるので注意

Q.たまに川の中央にあるワードみたいなのは何?
A.川を往復してるモンスター(リフトスカトル)を倒すと
視界を確保し、移動速度を上げるエリアを作ってくれる

Q.レーナーがスマイトもってもいい?
A.だめです
大事な序盤にミニオンからの獲得ゴールドが20%減るので
レーナーが持つと対面との資金差が生まれやすいため

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 15:53:17.05 ID:KsqBq27cd.net
初心者は下記ページでワイリフに関する質問をしてください
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/?%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

以上
テンプレ>>1-4まで
テンプレの追加や修正などは>>950にリクエストしてください

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 16:16:26.11 ID:iMcZkJWG0.net
ありがとう

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 16:18:39.95 ID:7dLrwo6T0.net
>>1


新キャラ来たけどイマイチだな
というか全キャラ使ってて楽しいキャラがいない

ヤスオも使ってみたけどつまんなかった
何故フィーダーの多さでで有名になるほどこのキャラ人気なんだろ

そもそもお前がワイリフが合わないだけだろと言われれば何も言い返せないけどな

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 16:20:32.93 ID:4TQXJImZd.net
>>1
ジグスを使う権利をやる

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 16:26:02.81 ID:fiiWROyL0.net
知的障害者御用達のゴミチャンプ
・ジグス
・アッシュ
・トリンダメア

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 16:45:04.57 ID:7B587tNp0.net
ヤスオは?

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 16:47:15.88 ID:8arOVdvrd.net
農家御用達の農業チャンプ
・ナサス
・トリスターナ
・マスターイー

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 16:56:19.50 ID:IXAoCFUDa.net
ティーモも農業してるな

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 17:19:34.39 ID:1KVyFRxy0.net
ティーモは農家じゃなくて害獣だろ!
見つけ次第駆除していかないと(使命感

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 17:20:35.71 ID:jmcZu+0c0.net
>>1

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 17:24:18.38 ID:8arOVdvrd.net
タンクダイアナそこそこ強くない?
ap積まなくても序盤自己バフのお陰で普通に火力高いしブリンク持ちでultのイニシエートもいい感じ
元々ガンクに弱いキャラだしバロンレーンに行くならタンクビルドの方がいいかもしれん

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 17:25:10.04 ID:jmcZu+0c0.net
その昔、握撃タンクダイアナというのがおってな、彗星の如く現れて彗星の如く去っていった...

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 17:28:49.50 ID:OwLSDpp90.net
>>1

987名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ヒッナーW bacc-9OYW [125.172.49.93])2021/03/03(水) 03:18:25.05ID:IUYMosL/00303
暇だからケツ選びチャレンジャーの俺がStierのキャラまとめといたぞ
https://i.imgur.com/VagsR5p.png


https://i.imgur.com/XxlKqAo.png


https://i.imgur.com/KxHrwLG.png


https://i.imgur.com/TXqLcfq.png


https://i.imgur.com/XZ8nCTw.png


https://i.imgur.com/z0zScFd.png


https://i.imgur.com/9f82qqY.png






https://i.imgur.com/BkIQoAD.jpg
https://i.imgur.com/txgltLu.jpg
https://i.imgur.com/oFQ3CuS.jpg


426 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MMa3-n3Mz [153.155.211.119])[sage] 2021/01/27(水) 11:15:30.43 ID:6QxWOa/NM

あめ兄きもちわる
https://twitter.com/lady_amerin/status/1354248676022083585?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 17:29:42.29 ID:OwLSDpp90.net
パンテオン、レオナ、ダイアナでイベントでとるのおすすめなの教えて

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 17:30:29.75 ID:Xs+U2QVBM.net
過疎やばいな、勢いも100切りそうか…。
一緒に始めたリア友三人も、このベトナム鯖がアホらしくやって引退してしまった。
自分も徒労感しか感じなくなってきたのと別ゲーに誘われたのもあって引退します。

ゴミ味方(または意図トロール)が敵を永遠に強くし続ける、という糞仕様では
義務・責任の観念を教育で身に付けてる日本人にはとことん合わないと思いました。
バス時刻遅刻から企業の製品納期遅延等々を当たり前のようやってる、頭がやや適当な海外の国々で流行っているのは納得。

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 17:33:26.21 ID:8arOVdvrd.net
しかしダイアナ、殴り合いはアホみたいに強いな
てかこいつファイターメイジと言うよりはアサシンっぽいスキルしてる
カタリナが1番似てる

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 17:39:48.49 ID:8arOVdvrd.net
増魔の書征服者チャンピオンlv3オールイン時の火力は2回月下美人使って強化aa発動イグナイト込みでダミーに対しほぼ600ダメ
シールドで106軽減されるしlv3でダイアナに殴り勝てるmidチャンプはいないんじゃないか
ショートトレードは1スキ当てて23スキで接近しながらダメージとシールド、強化aa当てて3スキを敵ミニオンに使って離脱って感じかな

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 17:41:03.49 ID:i7Xy5Ek80.net
ダメ系は軽減前ダメージで統一してくれ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 17:46:31.22 ID:Ly5vAIPIa.net
調整内容がpc版のものに近くなるように〜みたいなの見てるともう本家やれば良くねって思ってくるわ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 17:50:04.84 ID:fiiWROyL0.net
>>18
おう、引退しとけシルゴル雑魚くん

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 17:50:29.74 ID:8arOVdvrd.net
よく分からんがシールドってダイアナの2スキで発動する自己バフのことね
106ダメ相手の攻撃が無効化される上に自分は600ダメ出せるから勝てる奴いないよねってこと

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 17:58:28.01 ID:p9ZJDwbxd.net
3チャンプ追加されたとは思えない静けさ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 18:21:30.23 ID:eT0Ix/EWd.net
part50くらいには勢い60くらいになってそう

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 18:24:13.86 ID:jmcZu+0c0.net
PC版の焼き直しみたいなもんだしなぁ
宣伝も無いから人増えんし

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 18:26:48.48 ID:ksDzj4xm0.net
イベントのこの3人なら間違いなくレオナが強いんだろうけどパンテオン格好良いからパンテオンにするよね普通

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 18:32:16.21 ID:FXuO0id30.net
レオナ楽しいな
化け物やおっさんも嫌いじゃないけど美女使えるのはやっぱデカいわ
声優もなんか勝利が約束されてそうなのもいい

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 18:33:51.38 ID:RAAmopjCp.net
>>18
こーゆう自分でキャリーできないシルゴルの雑魚がネガるのを眺めるのは楽しいな

虫箱でもがく虫けらを見ている気分になるわ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 18:34:41.62 ID:/FPJ0v0kM.net
50秒スタンの女神

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 18:35:07.59 ID:tQ4CYZP8x.net
流石にジャングルパンテオンは弱い

ミニオン回るの遅いし
ultがゴミスキルになる

オレソルがジャングルやる感じ
強み全く無いわ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 18:38:44.81 ID:fiiWROyL0.net
マスターダイヤの中に入ってくるエメlVとかlllのゴミ4ねよ
エメカスの中でも底辺の奴を引いた方が負けるゲームになってる

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 18:44:01.09 ID:p9ZJDwbxd.net
ごめんレオナ弱いかもしれん
アリスターブラウム環境のままかも

つか3人から1人誰選ぼうかな〜って感じなの?
無料の代わりに1匹アンロック遅れるって感覚だった
全チャンプアンロックしたいとかじゃなきゃブルーモート余ってそうだけど

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 18:46:51.86 ID:/5ZsaXRl0.net
パンテオン 買うからいいや
ダイアナ このまえカタリナ来たしいいや

たぶんみんなレオナ選んでるな

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 18:53:02.64 ID:DtiGVtXW0.net
どうせ全部買うしアイコンで選んだわ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 18:58:24.55 ID:wVu6aZq60.net
なんかウッキウキで出陣した味方のスパルタじんがダリウスくんにボコられてんだけど

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 18:59:50.33 ID:fZ+oGFM/0.net
ジンクス取られてアッシュ出てくる奴草過ぎる

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 19:01:55.83 ID:b+PQTTs30.net
まだ数回しか使ってないがレオナすごい弱くないか
レーン戦激弱だし集団戦も大して強くない
もしかしてアムムみたいにサポートで使うキャラじゃないのかな

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 19:03:27.85 ID:o4Wry1qq0.net
レオナ2個のスタンあるから敵ADCフォーカスしてくれる人いれば良いが
味方がアホだとキツイかも

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 19:09:24.25 ID:ksDzj4xm0.net
パンテオンのアイコン格好良い…格好良くない?

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 19:10:30.45 ID:0nSbxP+qM.net
>>41
良い。レオナ、ダイアナのアイコンがなんか微妙なのもあってパンテオンにしました

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 19:13:59.56 ID:WaSkGjS10.net
太陽、月、半裸のおっさん

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 19:15:44.72 ID:8arOVdvrd.net
ダイアナの初手はナッシャートゥースがいいな
1番火力が出るしスキルヘイストも相性良い
序盤戦いたくないならROAでもいいけど

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 19:36:04.24 ID:+iv10TwQa.net
ブラウムアリスターに慣れてるとレオナすぐ溶けてきつい
ラカンみたいに逃げブリンクもないし初手GAでいい気がする

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 19:37:47.54 ID:jmcZu+0c0.net
どうせ1レベルで突っ込んで死んでたり、2スキル使い忘れて溶けてそう

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 19:41:01.27 ID:ixaXRMqaM.net
レオナ使うならラカンで良くね感はある

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 19:45:38.82 ID:+iv10TwQa.net
それなー
2のダメージカットも突っ込んでフォーカス受けるタンクとしては足りないしcc入れるだけのサポートなら金なくても舞えるラカンでいいやってなる

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 19:46:26.44 ID:cCkB2dNf0.net
レオナが弱いとか馬鹿かよお前ら
50秒スタンだぞ???

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:00:16.87 ID:kItS6KS10.net
ゲームスピードクッソ速いし終盤激弱系は使いづらいかもしれんな
パンテオンとかレオナとか

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:02:37.11 ID:b+PQTTs30.net
レオナはすごく弱くなったアムムって感じ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:06:54.14 ID:iIttEURa0.net
レオナ強いと思うけどな、スネアからスタンスタンで狂ったような拘束できるからガンク合わせ最強じゃね?ラカンみたいに集団をまとめて巻き込むよりかフォーカス合わせてキャリーを狩るのに特化してる感じ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:07:51.57 ID:JZzLWAXt0.net
カスタムで全部のキャラ使ったり対面したりしたけどパンテオン以外は普通だった

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:10:15.12 ID:te4eblUy0.net
やっぱパンテオン覇権か?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:10:43.98 ID:3ZytvREkM.net
>>49
そろそろつまんないからもう止めな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:12:26.70 ID:h+5SuNAhM.net
50秒って真面目に景品表示法違反じゃないのか

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:16:11.95 ID:bcbcPPqdp.net
ジグスのultバフはありがたい
偏差打ちがギリッギリ外れる事けっこうあるし

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:17:15.75 ID:RAAmopjCp.net
ここにきて大手のゲーミングチームがワイリフ部門募集はじめたりしとるけどRiotからばらまき打診きたんか?

今やってる国別公式大会の賞金額なかなかやから同規模の金額くるなら人集まりそうやが

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:22:04.42 ID:5yfdwd6w0.net
レオナくっそ強いと思うんだけど、評価悪め?

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:22:54.76 ID:jUltQssya.net
訳のわからんカタリナに三人皆殺しにされた… 気がついたら体力減ってるしなんだこいつ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:28:41.37 ID:7ba0zQpF0.net
新チャンプのカタリナ壊れて無かったし
調整上手くなったな

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:35:34.88 ID:vQ845BGs0.net
ナーフされてもヤスオ多い

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:38:32.79 ID:/5ZsaXRl0.net
頭ヤスオがナーフ情報とか読むわけないだろ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:42:37.54 ID:37dbTk+Sp.net
レオナいいな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:51:41.40 ID:jmcZu+0c0.net
勝率が地の底に落ちても使うやつは使い続けるだろうなぁ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:52:42.42 ID:cCkB2dNf0.net
>>59
使ってみた感じレオナはガレンみたいなもんで、キャラパは高いとは言えないけど使いやすさが優秀なキャラ
通常攻撃の確定スタンなのにCT短い1スキル、発動条件無しでただ単に固くなる2スキル、ちょっとクセ強いけど1スキルと相性いい3スキル、AOECCなのに射程長くて発生早いウルト
どれをとっても使いやすいから人によっちゃアリスターブラウム使うより活躍できるキャラだなって思った

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:59:06.74 ID:iIttEURa0.net
パンテオンは強化2→AA→1→強化3で離脱繰り返すだけで今は分からん殺しできるな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 20:59:49.07 ID:8OmHiZkDM.net
ロケットの値段まだ500だけどキャラだけ実装されてバランス調整のパッチは来てない感じ?

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 21:03:07.36 ID:jmcZu+0c0.net
>>67
爆速で征服者スタックや黒斧のスタック溜まるからソレめちゃくちゃ強いよね

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 21:06:20.80 ID:qGvIa5km0.net
パンテオン、レオナ使いやすいけど

ダイアナが頭一つ抜けてキャリーしやすい気がする
味方に依存せずタイマン上等チャンプだから俺の使い方の違いかもしれんけど

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 21:30:33.20 ID:pnH/DljY0.net
パンテオンjg行ける?

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 21:31:27.89 ID:RAAmopjCp.net
パンテオンjg不可能じゃないがこいつである必要感じないな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 21:32:27.41 ID:nF5cMdJ6r.net
>>27
人増えないというか、みんなやめちゃった
勝率調整のために下手糞ベトコンを混ぜるマッチングがアホらしいのと、いまだにたまにping90の台湾サーバーに飛ばされたり、集団戦の肝心なところでping999で操作不能になったり、やる気がそがれる事が多すぎる
マゾしか残ってないよ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 21:37:34.55 ID:o4Wry1qq0.net
PCの有線回線でやってるからかラグ関係は全然起きたこと無いわ
多分スマホ回線の問題なんだろうよ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 21:42:38.05 ID:jmcZu+0c0.net
回線が200msとか300msみたいになるならおま環だろうけど、999msになるのは鯖側の問題じゃないの?報告数も多くて、運営も問題視してるわけだし

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 21:42:52.59 ID:nF5cMdJ6r.net
>>50
さっき俺マルファイトで対面パンツきたけど、たしかに序盤レーン戦は理不尽スタンとダメージ無効化で鬼神のごとき強さだったけど、13分を過ぎる頃には如実に失速していって空気化していった
たしかにパンツは殴り合い最強クラスだと思うけど、結局回復もシールドも無いから、対ダリウスみたいに殴り合い拒否してピザハラス続けてウルトで抹殺のパターンで普通に処分できたわ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 21:52:14.28 ID:YsEJFwLp0.net
>>76
シールドの代わりにダメージ無効化がありますが…

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 21:57:25.21 ID:WLgcN0gEa.net
>>56
頑張って返金して貰えばいいじゃん。
クソくだらないわ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 22:05:47.23 ID:gGmZGc/X0.net
ランクとチャンピオンスコアリセットいつ?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 22:09:22.61 ID:Ot1146gK0.net
>>76
マルファイトなんてガチカウンターだからな
対パンテは序盤固くしてレーン戦拒否したら試合勝ちみたいなもん

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 22:13:29.23 ID:bYBJNCVE0.net
ミッドパンティは無理ぞ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 22:40:15.26 ID:KsqBq27cd.net
ミニオン1500体キツすぎわろた
AI戦で簡単にクリア出来るようなミッションにしてくれ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 22:43:07.70 ID:WaSkGjS10.net
いっけーーーーアキレス!

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 23:13:04.85 ID:/Yhb2YwY0.net
クッソ懐かしいな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 23:37:53.68 ID:LknbKSDS0.net
ダイアナ→AD装備で攻撃速度とクリティカル上げるとヤスオっぽくなる
レオナ→スキル2以外全部スタンだからコンボ決めれると強い
パンテオン→ジャングルでウルト決まると気持ち良い

俺の評価はこんな感じになった

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 23:41:26.61 ID:X7v68kGG0.net
バロンレーンにパンテオン湧いてるけど2スキから取得しないゴミが対面に湧くとeasyWinだわ

何考えて1スキから選んだんや・・・

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 23:48:25.13 ID:p9ZJDwbxd.net
マッチングしなさすぎ
おやすみ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 23:57:56.97 ID:YsEJFwLp0.net
>>86
ダメージ出るのが1スキルで、ミニオンと一緒に殴れるのも1スキル
特にミニオンのダメージが痛い序盤は「ミニオンと一緒に殴れる」のはとても大事だからだね
逆に2スキ取って何かいいことあんの?スタンさせたところでそのあと特にダメージ出せないけど

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/16(火) 23:59:10.96 ID:NkyH31i2a.net
低ランクは1スキ投げられることすら知らなさそう

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 00:00:27.22 ID:riBTBfDu0.net
まあー盛り上がってないな

MFのおまんこ舐めたい
おまんこに顔押し付けて思いっきり深呼吸したい

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 00:26:07.63 ID:iXCS0nfY0.net
ダイアナこれなんで本家とウルトの仕様ちげーんだよ
本家よりだいぶ弱いだろ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 00:34:10.02 ID:rme4jfE60.net
>>91
その代わり即ダメージ出るし月光までつくから逆に強いまであると思ってる
PC版のはフラッシュやブリンクで簡単に逃げられたからね

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 00:54:04.69 ID:iXCS0nfY0.net
>>92
タメ無しのダメージは本家よりしょぼいぞ、最大タメだと本家上回るけど
月光付与は確かにアドだな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 01:12:45.47 ID:iXCS0nfY0.net
後タメ無しだと範囲狭すぎて当たらん

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 01:13:59.51 ID:huvlcVmYd.net
これミニオン1500体って誤表記かと思ったらマジなのね
ライトゲーマー死んじゃうよぉ……

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 01:39:46.97 ID:zykW4KtO0.net
jgパンテオン楽しいわこれ、回るのキツいけど

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 01:40:56.00 ID:lYIavHMT0.net
ルルもう勝てねぇな

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 01:54:39.08 ID:lYIavHMT0.net
クソダイアナ共のせいで具合悪くなるわ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 01:57:03.73 ID:/h5eWwOG0.net
本家使ってた側としてはダイアナはクソ改悪だわ

パッシブ分けられてからタワー折り遅いし、ブリンク→ウルト→時計が出来ない

ウルトに月光付くから何?ってレベル、ブリンクしたいなら味方にも敵にも飛べるカタリナのが圧倒的に上

あんなんニーコの超絶劣化ウルトみたいなもん
せめてウルトチャージ中動けるようになるかpc版の仕様に戻してほしい

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:15:52.47 ID:zM/oWDsg0.net
1500体はAIフルパでadc放置

Bot化しても敵aiと五分れるから味方も問題ないだろ
20分banくらうが

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 05:24:38.44
BOT対面アーリMFみたいな相手が来た時ってアリスターだとどうしようもない感じ?
ULT使ってもダメ痛すぎて頭突きできないんだが

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:53:26.56 ID:/sMLk4dTM.net
その次がエピック10体でさらにその次が90000ゴールドを稼ぐ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 06:16:08.15 ID:PcSuFfjq0.net
ダクブレのパンテオン解説動画なんだけど
ドラゴンレーンジグスとかいう害獣がfeederのくせに終始キレてて草
https://www.youtube.com/watch?v=KzhyS_2eelg

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 06:33:21.15 ID:PcSuFfjq0.net
相手をワイプアウトして千載一遇のバロンチャンスなのに近くのジグスがタワー殴ってて寄らないから復帰した相手にスティールされて
流石のダクブレもジグスに「GG ZIGGS」って言ってたし、コメ欄でもジグスいじられてて草w
どれだけ上手くても味方に極端なtrollがいたら勝てないわな
信用度システムはやっぱ必要だわ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 08:00:21.00 ID:yqW/8gLZd.net
アイコンをダイアナにするくらいなのに性能をクソ改悪してるのは何故?
ワイリフ独自調整で成功したことあった?

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 08:32:06.96 ID:w61OU2yw0.net
今更インストールしたけどシンドラもニーコもゾーイもおらんやん
メイジ不遇すぎね

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 08:37:08.59 ID:rme4jfE60.net
>>106
オリアナオレソルがかなり強いとされててジグスは最近評価上がってきたからそうでもない
むしろ最近アサシンを見る機会が少ない

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 09:18:28.62 ID:w61OU2yw0.net
>>107
なるほどなあ
あとこれトリンケットしかワード置けないのかな
サモリフずっと真っ暗系?

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 10:15:21.03 ID:Efmm9T17a.net
今回のイベントホントにしんどい

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 10:26:39.38 ID:C2Pa6i2v0.net
ミッション5番目でキャラ手に入るから頑張れ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 10:40:27.90 ID:XpKBMtId0.net
牛サポ楽すぎる
タワーダイブしてもダメージあんまり受けないし序盤からオールインの火力がすごい
レーンでメイジサポとかに対して転けても集団戦でタンクすれば構成の差で勝てる

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 10:46:53.54 ID:XpKBMtId0.net
マルファイトでバロン行きますって言ったら後の奴がガレン被せてサポやる事に
ムカついたからフルapのワンコンメイジビルドにしてたけど途中でクソゴミadcがAFK
ダメかと思ったけどここでフルapが活きて敵adcとかをワンコンしまくって勝利

結論:民度クソだな!

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 10:50:25.09 ID:XpKBMtId0.net
敵のトリスターナがラピファ積まない上に初手シヴのアホビルドで本当に良かった
後にファントムとかブラッド積んでるのはワンコン対策だろうけど長射程で一方的に殴った方がクッソうざいし生存力上がるんだよなぁ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 10:56:33.55 ID:ms+Eo9Ol0.net
>>108
サポアイテム無いからワードは黄色トリンケットだけ
マップ狭いから少ないワードでも皆で置けば結構見える

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 11:13:39.63 ID:QFJzJYfL0.net
ワイリフってなんでAOVみたいな水着とかでないの?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 11:28:28.89 ID:ms+Eo9Ol0.net
プールパーティっていう水着スキンシリーズならあるよ
なお半数以上のチャンピオンが未実装

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 11:33:52.09 ID:Efmm9T17a.net
1500ミニオンを越えて10エピックモンスターも越えたら次は90000ゴールドとかアホか

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 11:35:50.55 ID:fuOHvWSsd.net
>>117
その次はワード50個だぞよかったな

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 11:42:51.54 ID:KMOYldNh0.net
ワードみんなで置けば結構見える(置くとは限らない)
今プラなんだが上に上がればちゃんとしてくれるのか?

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 11:46:24.44 ID:Efmm9T17a.net
>>118
マジで言ってんの?今回のイベントミッション考えたやつ頭イカれてんだろ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 11:48:55.22 ID:fuOHvWSsd.net
ベトナム人がトロールピックした影響で他のベトナム人3人がトロールし始めて草
エメ昇格戦でこれだからもうベトナム鯖はダメだな
その上次の試合ではゲームがクラッシュして起動しようとしても入れなくなった
これでAFK扱いかよクソが
民度に目を瞑ってもバグが襲い掛かるゴミゲー

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 11:49:44.62 ID:SnzKaHOA0.net
どうせお前らは自分が気持ち良くなれさえすれば他の味方のことなんてどうでもいいんだろ
自分勝手なやつはな、すれ違いばかりで誰にも相手にされねえんだよ
そういうやつはな、一人で砂漠を死ぬまでさまよい続けるんだよ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 11:53:45.44 ID:SnzKaHOA0.net
運営「お前らが気持ちよくなれるOPもシステムの穴もどこにもねえんだよ」

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 11:59:13.14 ID:fuOHvWSsd.net
ここ最近の3試合
adcがAFK
相手チームがトロールし始める
バグでゲームがクラッシュ
神ゲーだなクソが

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 12:04:11.39 ID:3IjmwXlta.net
90000ゴールドのミッションって、1人で90000稼がないとダメなやつ?

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 12:04:52.54 ID:ms+Eo9Ol0.net
ゲームクラッシュはこのタイミングだとアプデのせいじゃない?

アプデするからちょっとゲーム遊べないで!ってのねえのかな

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 12:16:41.76 ID:Mq17/Pp/0.net
ワード50だけは普通にランクこなしつつやったけど他はAIで脳死自己中プレイで達成した

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 12:26:57.79 ID:MRFlvSwja.net
カタリナとかで相手jgの視界とって
荒らしてる時に壁の反対側に見えた敵に
飛んで行っちゃう時あるんですが
飛ばないようにって出来ますかね?

勝手にクリープとかから
対象外されるのでスマイトの打ち合いとか
なかなか勝てない。。

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 12:32:12.12 ID:SckHVAKLp.net
クラッシュは経験ないけどネクサス破壊時に音消えてリザルトから戻れなくなるの早く直して欲しい

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 12:34:37.59 ID:vEE3aOM10.net
>>128
AAボタンのドラッグで対象指定はやってる?それでも勝手に解除されちゃう?

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 12:38:51.65 ID:vNggXJMUd.net
TFのult一瞬png落ちるんで辞めてください

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 12:42:25.43 ID:aaS5TaDPd.net
ちなみにスペック上の問題があるならプレイするのにiPhone12以上のスペックが必要という事になる
神ゲーだな!

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 12:57:06.92 ID:ms+Eo9Ol0.net
ネクサスバグのせいでスマフォのアプリ全ての音が消えたことあった
端末自体に影響するのヤバい

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 13:07:13.47 ID:4+L3QP7d0.net
音消えた場合はスマホのサイドにある音量オンオフすれば再起動しなくても一瞬でなおるよ。ちなあいぽん。これ知ってから音バグは何ともない。

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 13:08:24.87 ID:oSwXlEE10.net
ロケットナーフどう?
産廃化した??
それでもラッシュした方がいいのか?

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 13:09:43.73 ID:Z76bziub0.net
どうしてもPC版をやらせたいという信念みたいなものを感じるわ
PC版を快適にやろうとすると初期投資で10万ぐらいかかるから
そりゃ日本じゃゲームオタクにしか流行らんわな
日本はスマホ普及率は高いけどPCでゲームやる人となると少ないし
スマホでやりたくてもスマホは壊れると高くつくから10万のものはハードル高い

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 13:15:57.81 ID:Wf13A7bla.net
ゲームしてればクリアできるイベントに文句つけるのは流石に乞食がすぎるな

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 13:23:27.76 ID:8NoDivB90.net
それにしても今までのイベントと要求されるプレイ時間が異なりすぎでは?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 13:36:16.35 ID:HNLfE5gwd.net
いやなら金出せばいいだけの話

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 13:38:41.86 ID:Z76bziub0.net
無料でどこまでやれるかを考えるのは高校生までで
LoLはチームメイトを踏み台にして生活をないがしろにし、たくさんの犠牲の上に成り立つ
俺はLoLに出会ってたくさんのものを失った…

俺のように常軌を逸した大人になりたくなければここで引き返すんだ
美味しいものを食べ、いい恋愛をし、リアルを充実させるんだ
eスポーツなんてものは響きがいいだけでつまらないものだ
どうしてもと言うならその10万を握りしめ東京に行け

そして、貴様も詩の一部になるのだ

(33歳、殺人芸術家、男性)

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 13:40:22.31 ID:aEaKaerp0.net
最初にキャラくれればいいのにな
それなら社会人もニートも平等だろ
残ったミッションも報酬目当てにやる奴いると思うし

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 13:52:09.03 ID:IJE9Y5La0.net
90000ってマジすか…キツすぎるわ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 14:01:26.31 ID:v9cp/4Vx0.net
トリスターナのバフどう?
2スキのカーソル初期位置クソすぎ問題はそのまま?

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 14:09:58.20 ID:zVxthv2P0.net
AI戦が捗るな
つかAI相手にガンクばっかしてないでドラゴン殴れよ
ミッション終わんねぇだろ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 14:14:03.18 ID:ms+Eo9Ol0.net
>>140
早くカミールに捕まって

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 14:18:52.00 ID:aaS5TaDPd.net
>>143
あんま変わらん
主力のスキルはCD長すぎてマナ不足にならんし2スキスロウは余程安全な時以外はほぼ使わない
そもそも1スキはコスト無いし勝率もほぼ変わらん

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 14:20:34.91 ID:wXqwnKEN0.net
長い泥試合で勝つと気持いいな
逆に一人のしょうもないトロール野郎が最後まで足引っ張って長い試合に結局負けるのが一番腹立つ
スノーボールもう少しゆるいほうが面白いのでは

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 14:31:09.29 ID:JAG13B1ja.net
だいたい4、5キル差からスノーボール始まるからチーム全員が諦めムードに入る
全レーン一回ずつ負けたようなもんだからよっぽど相手がミスらないとレイト構成でも厳しい
このゲームで現実的に巻き返せるチャンスがあるのは2、3キル差まで

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 14:36:17.97 ID:aaS5TaDPd.net
一度ヴェインで全てタワー折れたとこから逆転して勝ったことはある
相手adcがドレイヴンで助かったわ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 14:42:01.29 ID:XsDh4jaZp.net
グレイブスって初手IEより妖夢の方がいいの?

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 15:16:53.59 ID:/UY4LQS40.net
9000ゴールドかと思ったら90000ゴールドなのぉ〜おほぉ〜〜

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 15:20:48.57 ID:xvVHiwWyM.net
俺の知ってるRiotなら
プラクティスで+10000Gボタンを連打したらクリア扱いになってるはず

このRiotは偽物だな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 15:26:29.94 ID:7YEbkQlzM.net
相変わらず初見に厳しい
チャンプのロールが解らん

154 ::2021/03/17(水) 15:30:49.64 .net
ロジクールが「LOL」とコラボ! 「K/DA」デザインのマウスやキーボードなど6製品を発売決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1312483.html

https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1312/483/1_l.jpg

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 15:34:41.53 ID:0t0+eOX00.net
>>141
チャンプ欲しいなら早く課金しろよ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 15:52:19.69 ID:iXCS0nfY0.net
そういや仮面のナーフってどれくらい影響してんの?
もう積まれなくなった?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 15:52:54.27 ID:rfKgX9U7a.net
>>152
おんなじこと考えてて草 試したけどダメだったわw

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 15:53:02.20 ID:svF+XGaI0.net
>>156
それは無い
役割の強さは健在

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 16:05:26.02 ID:Efmm9T17a.net
こんなミッションキツイなら欲しいチャンピオン選ばなかったよ…急にミッションキツくなるのやめてくれ…

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 16:12:46.81 ID:aaS5TaDPd.net
200年の経験がある会社が「超越への道」なんて名前のミッションを出したんだ
きついのは当たり前だろ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 16:16:36.36 ID:aG6TxvRJ0.net
ポロチェストのスキンジンクスのクライムシティーだったわ
スタガあるからいらねえ
まあムンドやジグス、アッシュのスキンが出るよりはましか

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 16:19:10.78 ID:YVtSZQHDM.net
レオナとやらはタンクサポになってるけどソロとサポどっち向き?
サポはつまらなさ過ぎてやりたくない

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 16:25:15.23 ID:oSwXlEE10.net
>>162
サポ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 16:31:46.27 ID:aaS5TaDPd.net
ポロチェストの1番のハズレ、オークムンド説を俺は提唱する

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 16:38:36.05 ID:aEaKaerp0.net
ひとつのミッションが7試合くらいかかるなら全クリは50試合くらいか
1日4試合と考えるとなかなかハードやね

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 17:14:21.63 ID:aG6TxvRJ0.net
>>164
あのスキン悪意あるよな顔がスライム化してるし使ってる奴見たことない


たった今ダイヤ戦場でADCグラガスやってキャリーしてしまった
最終ビルドは
トリフォ スタティックシヴ ラピッドファイア インフィニティエッジ ファントムダンサー
ブーツはマーキュリーのグロリアス

グロリアス使って高速で近寄って高速AAで後衛を溶かしていく
近寄る際は2で少しでも防御を上げておき1と3とultは完全に足止めに使っていくと強い
ダイヤ帯でも通用するから騙されたと思って試してみてくれ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 17:47:23.72 ID:qecpuAIhp.net
90000ならジンクスで3-4試合か
AIならもっとはやいか?

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 18:03:59.53 ID:baJpJCMp0.net
1試合3万稼いで試合終わらない方が難しいだろ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 18:14:34.88 ID:Efmm9T17a.net
エアプでしょ

ゴールド90000終わってワード50個覚悟してたけどSVP/MVPを2回獲得だった良かった…

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 18:47:16.76 ID:aaS5TaDPd.net
adcグラガスは楽しいけどぶっちゃけフルapのグラガスは23スキaaだけで後衛が溶けるんだよなぁ
オブジェクト速度とタワー折りが速いのはいいけど

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 18:54:58.84 ID:w9t+6RHL0.net
2人以上feederいるとどうにもならんな

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 18:56:03.94 ID:qecpuAIhp.net
ツイで募集してるファーム部屋で一戦40000ダメくらいだったわ
生かさず殺されずダメ稼ぐの考えたやつ頭いいな

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 19:12:47.80 ID:vEE3aOM10.net
レオナの1スキルAAキャンセル速くない?開幕からワード破壊快適過ぎてびっくり

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 19:22:06.87 ID:CL1TF5VWp.net
新キャラのモヒカンおじさんつよくね?
テレポと無敵とスタンとか....

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 19:38:53.32 ID:tacI5f1uM.net
ゴールドきっついな
サポメインだから5割増できつい

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 19:48:19.47 ID:v9cp/4Vx0.net
PCやってないから知らんかったけど
レオナのultボイス違和感あるな
力みまくったでっけぇため息ついてるみたいな声

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 19:59:19.53 ID:aEaKaerp0.net
今回はモヒカン1強っぽい
レオナ買ってダイアナ選んだ俺は負け組

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:00:21.79 ID:baJpJCMp0.net
>>176
分かる
クソデカため息

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:08:53.10 ID:ms+Eo9Ol0.net
レオナとダイアナも強いけど、
パンテオンが頭一つ抜けててマジで強い
ロームと寄りの速度が尋常じゃない

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:23:02.24 ID:CL1TF5VWp.net
モヒカンのトップはまじでズルいレベル。トップで使ったら最強だわ。

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:27:31.83 ID:55EHo/ddM.net
>>176
ほんとult使うたびに残念な気持ちになる
なんでこんなふうにしてしまったんだと他は好きなのにultだけゴミボイスw

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:40:27.76 ID:iXCS0nfY0.net
ダイアナ今日一日使ってみたけど普通にアサシンだなこいつ
簡単に使えるカタリナって感じ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:41:47.75 ID:svF+XGaI0.net
月と太陽のイベントなのに目玉が筋肉ってマジ?

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:43:41.14 ID:Zu3RLM9Ld.net
パンテオンビルド迷う
妖夢とブラッククリーバーは欲しいけど、あとは防具で良いのかな
トップ運用です

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:48:01.05 ID:ms+Eo9Ol0.net
>>184
GA、ステラック、相手に合わせた防具って感じ
でも3コアまでにはゲームを畳みたいんだよなぁ、こいつ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:48:38.47 ID:AILVIXD0a.net
2スキの3回攻撃で王剣が3回発動するのをご存知ない?

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:53:43.67 ID:aaS5TaDPd.net
モヒカン舐めてナサスでヴァンプ利用してファームしてたらいきなりクリティカルで460ダメージ出されて即死した件
そういえばこいつhp35%以下だと槍が超強いんだっけ…

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 21:00:03.01 ID:Zu3RLM9Ld.net
>>186
マジか知らなかった
妖夢→ブラッククリーバー→王剣→GA→ステラック
でやってたけど軟すぎ感あったから気になった。試合時間伸びちゃったからそれのせいか

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 21:25:50.91 ID:oSwXlEE10.net
パンテオンは書かれてることがおかしいからな
しかもadc以外全ロールできちゃうという
強すぎて即バンか弱過ぎて使われないっていうイメージ
本家では2019の世界大会では1試合除く全ての試合で即バン グループステージ以降は全試合バン 空いたその試合も当然ファーストピックで無双したという
パンテオン開けただけで会場どよめき。試合後はなぜ開けたのかと解説困惑。

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 21:28:03.71 ID:svF+XGaI0.net
そう思うとグラガスってかなり良いバランスでワイリフにいるな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 21:39:17.48 ID:sdcqrTX/0.net
>>190
ワイリフのプロの試合でフレックスで出されてくるし
Midではパワー不足感あるけど基礎ダメ高いから充分OP枠だと思うんだがなぁ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 21:44:10.61 ID:qecpuAIhp.net
台湾公式大会のピック順位
グラガス
ジグス
オリアナ banなきゃこいつがトップピック

グラガスのナーフ足りねえぞ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 21:44:34.97 ID:PcSuFfjq0.net
でも流石にこれ以上nerfされたら萎えるわ
今くらいがちょうどいい

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 21:46:35.15 ID:PcSuFfjq0.net
現環境ピーキーなチャンプが多いんだし
バランスがいいオールマイティなチャンプがいてもいいじゃん

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 21:55:38.64 ID:svF+XGaI0.net
どこのレーンにもピックできる強キャラがピック率高いなんて当たり前だよなあ!
パンテオンがこの枠に入ろうにも強さが強キャラより上にはみ出してる感ある

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 21:59:11.88 ID:S79DYiKGa.net
ジグスとかいうゴミは勘違いしないでくれよw
出されても大体轢かれててろくにガンクにもこないただのクソだから
あと大会で出されてるからって脳死でopナーフしろとか絶対低ランだろ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 22:14:24.98 ID:ShZpkXdi0.net
ジグスは結局フレックスでbotに逃げられるのが強すぎる

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 22:18:45.05 ID:ms+Eo9Ol0.net
気を抜くとタワーをバコバコ折っていって無視できないのがウザい
使う側は楽しいけど

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 22:21:56.18 ID:S79DYiKGa.net
あのクソ陰キャゴミチャンプ使って楽しいとかやばすぎだろ
ダリウスでジグカス引っ張ってぶっ飛ばすのは楽しいけどな

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 22:52:46.85 ID:yqW/8gLZd.net
グラガス使われるとカタリナ息できん

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 22:55:10.60 ID:iXCS0nfY0.net
>>200
カタリナはロームして中規模戦でキル拾うタイプだからな
レーンは基本有利取れない

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 23:06:45.08 ID:aaS5TaDPd.net
ジグスは別にいいけどバロンジグスはマジで許さん
そこそこ育ったナサスでデバフとゴースト発動してぶち殺すのは楽しいけどそれはティーモとかケネンも似たようなもんだし

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 23:15:24.97 ID:Zu3RLM9Ld.net
パンテオンの強化1スキ実質ガレンのultみたいな感じだなこれ
長押しでミニオンにエイム引っ張られるの邪魔だからやめて欲しい

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 23:15:48.37 ID:/A72k94BM.net
>>179
なおレイトゲーム

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 23:19:08.98 ID:v9cp/4Vx0.net
やっぱアリスター強いね
レオナ使った後は余計にそう感じる

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 23:27:14.31 ID:sdcqrTX/0.net
>>204
レイト前に中盤から凄まじい速度で失速する模様

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 23:51:55.94 ID:XpKBMtId0.net
パンテオンがレイトクソ雑魚はガチ
ある程度時間が経てば2000ゴールド位差があってもスケーリングのいいキャラなら倒せたりする

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 23:56:41.55 ID:Zu3RLM9Ld.net
パンテオンってダリウスどう相手にすればいい?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:07:58.20 ID:j5C/7KbG0.net
パンテオンジャングルをAI戦でやってみたけど15キルできたわ
甘えたところに立ってる奴らは連携すればキルできる
終盤失速するって言うけどデバフあるしアシストに回れば十分強い
PCはどうか知らんが展開の速いワイリフでは非の打ち所がない感じがする

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:09:20.32 ID:kUzwqwuf0.net
俺だってAI戦ならブリッツジャングルで勝てるよ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:09:55.56 ID:BnHrFSEZ0.net
「AI戦でやってみたけど」



212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:24:17.37 ID:TwQ7VScId.net
パンテオンくん序盤のパワー草生える
中盤までは序盤のリードで引っ張ってレイトは対象指定スタンマシーン

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:42:22.66 ID:HIk1brw00.net
AI戦ならソラカでも15キルできるわw

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:53:29.08 ID:zQUg+fkCM.net
AI戦で15キル出来ず、甘えたところにいるやつを連携しても倒せず
デバフあるにもかかわらずアシストに回っても弱いチャンピオンを挙げよ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:58:23.87 ID:UG7b3RSu0.net
You Tubeで開幕JG手伝ってるの観て真似するの良いけど
中立をブッシュに隠したいのに前に立つ奴とか居座ってミニオン1体ロスする奴ほんと止めてくれよ
ミニオンロスするだけで対面に不利になるし
ワード置かれてなくても常に開幕は中立をブッシュに隠したい意図を汲み取れよ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:15:53.66 ID:C7dc4Oofd.net
さっきからadcやると味方がバロンばっか行って4マンダイブ喰らって死ぬ事ばっかなんだが
アカリの癖に一度もロームしなかったりjgがドラゴンにも寄らず一回もbotガンクに来なかったり
jgが近くにいる時にプルレーン作っても一切来ずにこちらがダイブされるとかどうすりゃええねん
プッシュにしたらどうせ敵jg来てggだろうし
それで最後はadc gapとか文句言われるのなんなん
どんなアウトプレイを求めてるんだよ一切介入しなかったせいでガンクダイブされまくってタワー折られて敵adcと1コア差付いてんのに

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:19:51.96 ID:C7dc4Oofd.net
トリスとかヴェインみたいなレイトキャリーかつガンク合わせそこそこ強いキャラ使ってても一切ガンク来ないからどうしようもない
これじゃあエズリアルかザヤしか使えないじゃん

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:22:03.10 ID:C7dc4Oofd.net
ドラゴン出現時に5人ダイブされた上に味方が一切寄ってない時は流石にキレそうになった

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:25:45.27 ID:ZtKxJv9Ta.net
>>218
お前昨日も連投してた奴だろ。うぜえからやめろ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:27:24.30 ID:xYc9fqi20.net
レオナの強化AAの後連続でAA押すと2連撃になるのな、AA→強化AA→AAでワード即破壊できるけどバグなのか仕様なのか

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:31:56.82 ID:C7dc4Oofd.net
>>219
スレ汚しすまんな
最近愚痴ばっかでちょっとこの闇ゲーにのめり込みすぎてるっぽいしレスも控えるわ…
ゲームでイライラしちゃダメだな

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:33:36.45 ID:ZVcAfCh30.net
>>220

仕様ですよ
レオナの1スキルにはAAキャンセルが付いているので、発動したらAAタイマーがリセットされます。
本家PCLoLでもレオナの1スキルを使ったワード壊しはよくあるテクニックですね。

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:36:23.60 ID:uGbLpiU50.net
質問答えていくよー
>>214 いない
>>215 開幕ブッシュに隠れて狩る意味ないです。レーンミニオンロストするまでリーシュする味方はアホなだけ
>>216 ソロでJGに期待するのはやめましょう。素直にエズザヤ使って大人しく引いてください。
>>220 仕様です。便利なので覚えましょう。開幕すぐにスキル上げないで近くにワード置かれたら1スキとって破壊すると良い。

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:40:06.27 ID:mUa4Y9gW0.net
>>221
ダイブされてるってことはそれプルレーンじゃなくてタワーにミニオン押し付けられてないか?
そうするとjgは来てくれない、むしろ来るjgがへたくそ
プルレーンは押し付けられない程度にミニオンウェーブを引かせること

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:41:39.54 ID:ZrJpVRPVM.net
>>223
アデセンって複数の味方に効果のあるスキルやアイテム使ったらどうなるの?

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:48:23.40 ID:HQVectTT0.net
ガンク合わせの性能ってADCは大差ないだろ
それよりもダメトレとプルレーン作れてるかどうかの方がよっぽど大事
ランクでしばらくジャングルやってればそのへんは自然と見えてくるぞ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 02:00:48.64 ID:QePjbkMN0.net
>>223
ビサージュでソラカの1スキの再生強化されると思うんだけどこの強化再生って2スキで味方に付与できるの?

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 02:21:50.43 ID:uGbLpiU50.net
>>225そいつら全員にかかる
>>227しないはず
てか最初の4つの質問を答えるという意味での書き込みだったのだが
安価付いててびびった

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 02:38:52.32 ID:GViqmptY0.net
>>225
>>227
質問があるならこっちを使うんだ
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/?%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

>>228
アドバイスがある場合はこちらへどうぞ
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/?%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 02:53:40.15 ID:8SlJ1TE3p.net
バロンで5人ダイブしようとブラストコーン付近で待機してたら味方に爆破されて1人だけ集団にぶち込まれた時はキレそうになった

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 03:46:29.04 ID:BnHrFSEZ0.net
MVP2回取るミッション、AI入門で中盤からダリウスでbotレーンまで出張して殺しまくってたら同じミッションやってたらしきADCが中国語で発狂してて笑えた
ウルトでキルスティールされまくって悔しかったんだろうな

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 04:09:10.96 ID:6PwTuTyC0.net
パンテオンのカウンターを教えてください。

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 05:03:38.17 ID:WvH+MUGS0.net
>>232
タンキーになれるキャラで初手防御詰む
パンテはガンク合わせが強いからワードしっかり置いて死なない意識する
最初無理に倒す必要ない
あと5になってから帰還された、マップに映ってない時見失ったpin連打する
俺はダリウス使ってるけどチェインベスト>TFの後状況見てGAにする
パンテの4スキルは対面だと弱いてか使えないから
lv5なら防御あげたダリウスで勝てる

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 05:07:27.42 ID:GViqmptY0.net
韓国のHAKとベトナムのDarkBreakerの動画を見比べてみるとお国柄がわかるな
韓国は序盤から常に半集団で群れて行動してて集団戦が頻発だからやたらAoEが刺さるスマブラな印象
ベトナムはロームチャンプとジャングルは寄るけど、そんなに集団戦は発生せず
各レーンで個人技を競っててどちらか突出した一人が暴れだしたら鬼ミクロで試合を壊す格ゲーやってる印象
日本人は集団戦やファイトより、にらめっこしながらしこしこファームするのが大好きでRPGや育成ゲーをやってる印象

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 05:13:26.76 ID:GViqmptY0.net
韓国は寄らずに人数差ができたら遅刻魔が戦犯
ベトナムは目の前の対面をミクロでキルしないチキン野郎が戦犯
日本はファーム中なのに戦ってチームの和を乱した奴が戦犯
極端に言えばこんな感じか

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 05:21:18.55 ID:GViqmptY0.net
日本の試合を見てたら、焦らず一手一手を慎重に指す将棋スタイル
韓国の試合は数の暴力で序盤から轢き殺すスタイル
ベトナムの試合は闘争本能が高く殺意満々だから序盤でもキルデス合戦で、その中でも飛び抜けて強いボス猿がいたら一人で蹂躙していくスタイル

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 06:00:20.49 ID:eIKoiTRj0.net
>>233
フェイトがなんだって?

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 06:25:01.37 ID:yBPa+JYG0.net
寄りが早くてオブジェクト意識の高いチームとやると気持ちがいいな、このゲーム
遅れると申し訳なくなるけど

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 07:07:39.07 ID:C85bZtRf0.net
>>141
800円とかなんだから文句ある人は買えと
マッチング人口に貢献してくれる暇人は無料、忙しい人は800円かブルーモート使えと

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 07:38:36.12 ID:i2UK+puBr.net
段落ごとに連投するのやめろや

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 07:42:14.80 ID:tWWz9wHJ0.net
レオナは自分自身でキルライン持っていけない火力なのと、サンライトが味方頼みなのが痛すぎ

ultも拘束時間短いのに中心のスタン判定範囲狭すぎる

今回の3体の中じゃ明らかに外れだわ
ワイリフでスマブラやるならパッチで基礎体力か基礎防御力のバフでもしないと

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 07:57:30.43 ID:TwQ7VScId.net
>>241
アリスターでよくね感がすごいんじゃ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 08:22:29.91 ID:mGRPxE88d.net
レオナをブルーモートで買った私涙目

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 08:33:19.26 ID:Owbxk6q90.net
レオナ買って損ないと思うよ
調整次第では一気にぶっ壊れるし頭Riotだもの

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 08:50:11.94 ID:sgTmXzNed.net
タワー折りやすいほうが駆け引き生まれるのにドラゴンゲー加速させてどうすんだよ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 10:04:19.14 ID:UG7b3RSu0.net
>>223
エアプか!開幕すぐにインベードしてくるとは限らない
狩ってる最中に来る場合もあるから隠しておくのがセオリーだろ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 10:13:01.96 ID:NW5Y8Yzq0.net
確かにブッシュに入った方がブッシュの向こう側にも視界も広がるし
JGクリープの位置にワード置かれてた場合にHPの確認もできなくなるから、
ブッシュに入る意味はないことはないな

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 10:33:59.43 ID:uGbLpiU50.net
は?
普通に狩ったあと次行きたい方向に引っ張って狩れよ。
次ラプター行く時もブッシュに入れてるの?キモw開幕ブッシュの向こう側の視界取る意味何?ワード置かれたとしてhp確認されたからなんなんだよ
そもそもリーシュされた時にブッシュに入れないという理由で味方に文句言うとか頭おかしいとしかw

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 10:47:28.99 ID:Owbxk6q90.net
上位帯のプレイ見てればわかると思うけど
1回目のバフでブッシュに入れて狩る理由は無いでしょ

リーシュ貰ってるなら反転出来るし


ブッシュ入れるなら2個目のバフ取る時に相手が序盤強力なリーシンとかの場合に入れて狩るのはあるけどね

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 10:48:11.85 ID:NW5Y8Yzq0.net
ブッシュに入って狩ることの利点の例挙げて"ブッシュに入る意味ないことはないな"
って言ってるのにクソ攻撃されたと勘違いして関係ないことで暴言吐いて貶すのやめろベトナム人と変わらんぞ

別に次行きたい方に引っ張って狩るのも良いと思うし自分が多くの利点がある方法でやればいいんじゃない

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 10:48:24.03 ID:ZtKxJv9Ta.net
サポート並みのダメージしか出してなくてしっかりデスはしてるジャングル

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 10:52:34.51 ID:rIwjpS+0r.net
日本人は生活保護を受けて仕事は全部外人に任せればいいのではないか?
バイトするよりお金や待遇が良いから労働が馬鹿らしいと思ってる日本人は多いはず

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 10:54:59.06 ID:x9Is6C/WM.net
プラチナエメ行き来するくらいだとリーシュしてもらえないから悲しい

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:04:35.79 ID:wM7eVL08d.net
マルファイトのultって弱体化してる?
打ち上げ2秒から1.5秒に変わってませんか?

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:06:06.54 ID:eIKoiTRj0.net
>>241
タンクに火力?
レオナ単体で3秒その場に拘束出来るのは明確な強みだし耐久面も普通にタンク出来るだろ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:08:40.61 ID:9V+6PH4o0.net
元からマルファイトのultは1.5秒でしょ
軽減できない打ち上げが2秒とか強すぎる
っていうか全然避けれないから1秒にしてほしい
プロだと避けれるの?

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:10:05.73 ID:i/3ulD+0d.net
topパンテって結局黒斧と妖夢どっち先に積むのがいいんですかね?

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:24:58.39 ID:Y9WdXGuTM.net
>>257
役割として求められるのが敵のメイジやマークスマンを殺すことだから妖夢から持った方が強い

レーンでコケたら黒斧積むしかなくなるけど

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:25:34.61 ID:IYPJVOxNp.net
>>257
個人的に黒斧先かな

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:25:41.21 ID:rIwjpS+0r.net
パンテオンに初手トリフォ装備したらどうしようもない強さになった

完全にチート

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:29:30.44 ID:Y9WdXGuTM.net
>>260
どちゃクソ勝ってる時はTF王剣持つと気持ちよさ止まらなくなるぞ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:38:05.30 ID:v1OLscgzM.net
リーシュしてくれたと思ったらそのままブラウムに赤バフ持ってかれたことあるわ
そのまま鳥にも付いてくる謎ムーブ
普段全く煽らない自分ですら流石に退却連打してしまった

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:39:00.35 ID:TwQ7VScId.net
パンテオンってレーンきついことある?
槍投げハラスと対象指定スタンでgank合わせやすいから不利でもあんまり気にならないというか

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:45:00.43 ID:0guY6OM3d.net
マジで槍投げのオートエイム消してくれ…ミニオンにエイム合うのクソウザいんだ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:46:28.32 ID:nA9M3Nf70.net
パンテオンのレベル15ステータス草
そらレイト弱いわ笑

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:07:13.46 ID:IpcLgU9+a.net
パンテはファイター目指すかアサシン寄りにするかでビルド変えるべき、って話だと思うけどな
妖夢行くなら黒斧じゃなくてダスクやTF積んでアサシンにした方がいいように思える
ファイター目指すなら黒斧王剣かな?

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:07:20.34 ID:kUzwqwuf0.net
パンテオンに妖夢っているの?
あれ積むのジャングルくらいちゃうか?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:07:43.88 ID:p4ehiBFOx.net
パンテオンは強化スタンAA槍盾を数十秒毎やってればいいだけ

理不尽すぎる

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:07:44.69 ID:o/E2TStOr.net
レイトゲームのフルビルドジンクスでパンツ殴ったらAA4発で蒸発して草

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:10:54.98 ID:eF4HmttnM.net
>>268
簡単だし火力おかしいだろこいつw
並のバロンファイター詰んだわ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:12:27.33 ID:nA9M3Nf70.net
レベル15時点の基礎ステが他のトップレーナーと1コア分くらい違う

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:12:45.06 ID:0guY6OM3d.net
パンテオンはあれだな、対面に合わせるより相手midに合わせてピックした方が良いね。いくらレーン戦強くてもロームが刺さらなかったら不利になるわ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:16:23.39 ID:UfmAFDV40.net
リーシュしてあげても退却ピン出されるからもうリーシュしてねえわ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:16:49.87 ID:Y9WdXGuTM.net
>>269
並のファイターでもフルビルドジンクスのAA4発喰らえば大体死ぬか死ぬ寸前だと思うんだが

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:27:19.21 ID:rIwjpS+0r.net
序盤強い奴の話したら終盤ガーがわくけど序盤で敵を萎えさせてドラゴン2体取れば関係なくなるわけだが
そういう終盤で巻き返すフタ性能高いやつ使う奴に限ってカードゲームでコントロールデッキ使うんだよな
コントロールがアグロに勝てるとでも思ってるの?そもそもゲームを楽しみたいならミッドレンジだから

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:33:00.45 ID:aAZiR9exM.net
レオナは強いぞ
牛でいいけど

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:34:06.18 ID:p4ehiBFOx.net
味方がサポパンテオンの時のガンクは楽しすぎ
そもそもなんであいつタワーダメージ無効ついてんだよ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:35:19.29 ID:i/3ulD+0d.net
レイト弱いからパンテは序盤でキル取って早めに試合畳まないとあかんのね

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:37:23.55 ID:f3ze+e0Zd.net
ヤスオ相手にmidパンテオンしてるけど
めっちゃローミングもできるしレーンも強い
ガンク回避も楽 対ヤスオ専用機にするわ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:43:37.24 ID:yBPa+JYG0.net
ウルトとテレポート使ってそこかしこで人数有利作るの楽しすぎでしょ、パンテオン

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:44:39.53 ID:rIwjpS+0r.net
俺はルーンテラではエズカルマデッキというコンボデッキ使ってるけどね
ああ、誰もカードゲームの話なんかしてない?そうですか分かりました

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:44:43.12 ID:0guY6OM3d.net
>>277
タテタテwww
はいバリアーw攻撃効きませーんwっていう小学生みたいなスキル

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:45:59.36 ID:Yqk5cHPnp.net
AI戦でジャングルパンテオンやっただけなんだけど周回遅いのもキツいんだけど、マナもかなりキツくない?レーンはマナキツくならないの?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:53:21.88 ID:yBPa+JYG0.net
レーンはマナフローバンドか甘党持てるからね

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 13:19:48.97 ID:IYPJVOxNp.net
カイサのスキル2って進化させた方がいいの?

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 13:42:10.11 ID:rIwjpS+0r.net
パンテオンは万能で扱いやすいように思えて使い手の嗜好や実力が如実に表れる玄人向けチャンピオンと思われるな
LoLの大会などでピックされたりバンされやすいのはそういった所以があるはず

パンテオン沼は深いぞ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 14:14:35.73 ID:BQwAO8tP0.net
パンテオンゲットだああああうおおおおぉぉ!!
これはtopとsuppいけるチャンピオンで良いんだよね?

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 14:15:20.47 ID:CnMgzkPA0.net
おう、中盤後半弱いから気をつけてくれ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 14:17:05.37 ID:yBPa+JYG0.net
寄りとロームで敵チーム破壊するのが仕事だぞ
頑張れ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 14:17:18.89 ID:BQwAO8tP0.net
あっ早熟系なのね…俺に使えるかなぁ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 14:23:24.97 ID:jCPQA158r.net
さっきサブアカで異常に下手糞な0/6/1 VNヴェインいて、試合後詳細見たら1100戦やってシルバー3のガチ知的障害者だったわw
動き的にはボットではなく一応人間だった
ほんとヤベーやついっぱいいるぞこのゲーム

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 14:25:55.29 ID:pVEevlk4M.net
パンテオン序盤ボコボコに潰されたけど
集団戦でスタン、無敵でめっちゃ活躍できたわ強すぎい

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 14:27:17.88 ID:J/Kv16b3M.net
レオナ死産だなしかも使ってておもんない
サポタンの中では使えない部類だしアビ使ってそこそこ硬いだけ
どうせタンクビルドならファイターでもいいくらいだわ
パンテは良キャラやな

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 14:36:18.43 ID:n1jRCQom0.net
レオナはハードCC3個持ちってだけで強いのに通常スキルで実質ダメージカット持ってるのが破格
ただこのゲームまともなメイジサポがまだ実装されてないから狩る相手がいないんだよね
メイジサポ0体環境でもずっと強いアリスターはまあぶっ壊れよ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 14:49:43.55 ID:n1jRCQom0.net
エンチャンターにも基本有利取れる(ナミやソラカのハードカウンター)けどルルだけはややキツい
対タンクはアリスターがちょっと辛い以外はほぼ対等
うーん環境が悪い

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 14:50:00.79 ID:3fmXSpEup.net
先出アリスターブラウムが多すぎてレオナだせないな

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:01:18.19 ID:Cq7w2AFwa.net
ランクじゃアリスターのが優先度高いしレオナピックする意味ないな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:01:53.39 ID:BnHrFSEZ0.net
パンテオンの盾タワーダメージすら防げるのにアーリのチャームはかかるの意味わからん

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:02:14.82 ID:gQOlWUqD0.net
たしかにレオナ使ってておもんないのが致命的だな

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:08:53.60 ID:yBPa+JYG0.net
バロンにタンクいない、ミッドにメイジもいないけどタンクサポートは無駄に増えてくな

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:16:08.30 ID:Cq7w2AFwa.net
リリース以来タンクの追加初だぞ?

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:17:43.65 ID:5gkKjPH50.net
HAKのtier表更新されたな、新キャラ全員評価高いね。エズも地味に復権した?大会でも見るし
https://i.imgur.com/jOSLONn.jpg

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:20:23.31 ID:3fmXSpEup.net
EUとかも結局トップ層はIraqqiZorroとかのvainglory老害とAOVガイジ達やん

PC強い地域ですら覇権とれないとかPC版ガイジどもは生きてる意味あんの?早く雑魚の溜まり場pc版に帰ってくれよ雑魚が増えると臭いわ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:24:32.48 ID:5gkKjPH50.net
>>302
追記、RUSHも上げてた
https://i.imgur.com/SWPzFR5.jpg

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:26:58.81 ID:cdf9MPBz0.net
ノクサスチャンプ強すぎワロス でも好きなチャンプだからいいね

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:29:09.50 ID:i/3ulD+0d.net
https://i.imgur.com/C9R1q9E.jpg
このパンテかっこよすぎん?

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:50:14.91 ID:C85bZtRf0.net
>>306
まいど!400ポロコインになりますー

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:58:27.07 ID:CnMgzkPA0.net
HAKがadcにジグスいれてんのか
湧いてくるぞ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 16:28:15.88 ID:Xv34OT+oa.net
midかtopがメインロールなんだけどラストピックになるとサポ余ること多くて渋々取るアリスターの勝率が30試合くらいで20%切ってるわ
ほとんどの確率でレーン戦負けて「sup?」って言われるんだけどアリスターのレーンのコツ教えて

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 16:31:29.71 ID:tJ/x+gK90.net
>>309
2-1のコンボから3スキでスタン
これだけやってあとはadcに任せる(適当

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 16:36:39.73 ID:OigvekIdM.net
>>298
あらゆるダメージを防げるのとcc無効は意味が違うでしょ
チャームのダメージは防げるがccはくらう

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 16:42:44.29 ID:kUzwqwuf0.net
>>302
どこにでもいるのにBより下にいないグラガスさん...

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:02:26.88 ID:m6c3/V3J0.net
>>302
>>304
相変わらずセラフィンの評価キツイっすね
たしかに大会とかプロのスクリムでは見ないけど
そいえば低ランだとサポラックスばかりになった

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:06:11.70 ID:QWaAZoZga.net
スネア引っかければ簡単にキル取れるから低ランでラックスは優秀

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:08:26.14 ID:Kp2KJJSsM.net
>>302
うちのかわいいセラフィーンちゃんどこ?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:12:00.78 ID:sNl+hDYAd.net
jgで最初にバフとか狩る時に、後ろに歩いて引きながらAAしてるのってなんか理由があるんですか?
あれやってるとダメージ少なくなるの?

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:13:53.32 ID:Kp2KJJSsM.net
>>316
次行くとこに寄ることによって移動時間の短縮とかもあるんじゃないか

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:17:28.54 ID:6wOlnvc70.net
>>309
基本2→1のコンボでの仕掛けだけど、仕掛ける時はエンゲージすることを伝えてからの方がいい。後はADC次第か。自分から仕掛けるタイプのサポートは味方が合わせてくれるかもあるから難しいよね

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:30:23.08 ID:q1b+gLOb0.net
>>309
初心者アリスターにありがちなのはイニシエートした時に味方の攻撃が届かない所まで行っちゃってる

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:31:43.06 ID:LNlkXSwMa.net
レオナ地雷しかいなくて草

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:33:46.55 ID:LNEaDSiB0.net
ここでは微妙扱いされてたが両方のADC上位にコーキおるやんやっぱりADCコーキやります

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:53:46.36 ID:Owbxk6q90.net
フレックスチャンプはフレックスってだけでtier上がるから(大会の結果を元にしてるからチームゲームとしてのtier)
キャラ性能が突き抜けてるopというより便利枠opだからソロQでtier高いからピックってすると思ったほど結果出ないと思うぞ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:12:57.78 ID:mUa4Y9gW0.net
>>316
ダメージ少なくなるよ
モンスター視点に立つと、ずっとAAしていたいのに距離取られて歩かなきゃいけなくて、
その間AAできないからだね

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:19:21.32 ID:WvH+MUGS0.net
>>316
カイトjgで調べれば解説でるよ
>>316>>317の言ってる内容で合ってる
自分の通常攻撃クールダウン中に移動する事によって相手も移動するから
被弾が減る
adcがやってる事をjgでやってるだけよ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:19:30.24 ID:/+4HSzLEr.net
たしかに、ソロQ向けのティアって感じじゃないわな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:26:15.48 ID:3fmXSpEup.net
よかったな
ここで池沼が宣伝してたミッドセラフィーン、ミッドエズ、ミッドケネンがtierにいるぞ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:27:26.34 ID:Xn7Hv1Kyr.net
ワイリフ兄貴たちに質問

ダイアナタンクビルドの構成教えてください

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:28:03.43 ID:3fmXSpEup.net
タンクダイアナ
頭大丈夫かおまえ?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:31:04.19 ID:JHmtiJJXa.net
>>309
サポ自体の経験が浅い、苦手意識強いならアリスターよりルルが堅実でいいと思う
タンクはエンゲージのタイミングをミスればそのまま味方も引きずり込む戦犯になるからどのロールもそうだけど経験は必要

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:32:07.89 ID:Owbxk6q90.net
>>327
ダイアナがタンク時計ビルドするのは当たり前の話
ソースは以下
https://www.google.com/amp/s/www.gqjapan.jp/watches/article/20190723-cartier-tank-100-years%3famp

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:34:13.82 ID:vA2878O90.net
昇格戦に限ってtroll引くのしんどすぎる。
ADCがラグで突っ込んだって説明してるのに
一生ベースでスキル使ったりしてる
キチガイサポやめて欲しい。
ADCが突っ込んで自分嫌な思いしたのに
なんで他の人間に対して出来るんだ。

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:42:31.98 ID:G4Hp2Ru9M.net
自分だけ嫌な思いしたら悔しいじゃないですか

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:46:34.57 ID:Hv7WHk2wd.net
一応ダイアナのメインロールはファイターだからタンクビルドにするって発想自体はおかしなことじゃない
問題はAPブルーザー用の装備が殆ど用意されてないことなんだよね
ADファイターなら黒斧積んでタンクにすれば誰でもオフタンクになれるけどAPじゃこうはいかない

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:55:41.19 ID:mUa4Y9gW0.net
>>327
PC版は2スキルのシールドに増加ヘルスの10%が乗る、だからタンクビルドが成り立つ
ワイリフにはそれがないからタンクビルドも無い。ただのトロール

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:01:12.33 ID:nA9M3Nf70.net
ダイアナはPC似た別キャラくらいの感じだよ
ちんぽこultもそうだしワイリフ調整で弱体化されとるわ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:01:30.32 ID:Owbxk6q90.net
>>333
いやおかしい発想だと俺は思うぞ
基礎ダメが高いわけでも無い防御ステータスにレシオがある訳でもないキャラは基本的にタンクが出来ない

ADのオフタンクと言われるチャンプでさえ
割合回復なり基礎ダメなり持ってる

あとADのタンク系の場合トータルADレシオのスキルがあったりあるが
APは基本的に増加APしかないから(基礎0のため)
ファイターとして生きていけてもタンクとしては生きられない

これはビルドの問題ではなくチャンプとしてそう設計されてないと思う

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:01:31.90 ID:MgLsIXabd.net
はぁ〜怖くてランクマ行けねぇ……
カウンターも全然把握出来てないし、ビルドもランカーの真似しかしてないし……正直カジュアルすらドキドキする

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:13:42.59 ID:sgTmXzNed.net
そもそもワイリフのタンク柔すぎて

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:15:42.21 ID:mUa4Y9gW0.net
>>337
力抜いて行ってこいよ
カウンター把握してない?ビルドが真似?
低ランクならカウンターどころか自分のスキルすらまともに理解してないとか、
クソよわオリジナルビルド組んでるような奴がゴロゴロしてるからその時点で勝ってるぞ
そもそもランクは同じくらいの強さの相手とマッチングするようになってんだから問題ねーよ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:16:39.96 ID:uYHTgdltp.net
ダイアナって1スキ以外の射程短すぎてどう立ち回っていいか分からん
集団戦も特攻したら死ぬしultで吸い寄せた敵にリンチされるし
つかこいつのultって自タワー付近で使って吸い寄せてタワー攻撃当てろってこと?
使い方次第で凄く強そうなのに使いこなせん

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:30:44.22 ID:3S/4AGrPp.net
オルソルのナーフキツすぎない?
序盤中盤キツすぎて何もできない!

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:34:13.07 ID:Hv7WHk2wd.net
>>336
言いたいことは分かるけどそれ昔流行った律動フロマレヤスオとかどう説明するの
普通にビルドとルーンによりけりだと思うけど
例えばs9時代の征服者があるなら今のスキルセットでもオフタンクダイアナは十分考えられるでしょ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:39:57.86 ID:MgLsIXabd.net
>>339
正直カジュアルすら怖くて数回しかやれてない…
AIに篭もってたら出れなくなっちゃったんだよね
AI中級200戦がどこまで通用するか分からないけど勇気出して行ってみるわ!ありがと

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:51:02.96 ID:wzAs2bdu0.net
PCでキーボードとマウスでやろうと思ったけど
キーボードとマウス難しすぎワロタ
今までPC版やらんかったの完全にこれのせいって気付いた
WASD移動とかもう地獄なんやけどこんなんどうやったら慣れるん?

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:00:54.99 ID:Owbxk6q90.net
>>342
律動フロマレヤスオ知ってるけど
あれはフロマレ積んでるだけで
PDorSivとIEは積んでる、GAとフロマレで硬さ確保と小手or血剣orサッシュ剣で武器積みつつ硬くしてるからTankビルドでは無いでしょ


それを言うなら純粋な防具としてデッドマンビサージュは積むTankマスターイーの方を例題に出した方がまだ返答に困る

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:03:26.10 ID:Owbxk6q90.net
>>344
WASD移動で慣れてるPCLoLプレイヤーなんてダンスダンスレボリューションのマットでプレイした奴より少ないぞ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:04:45.28 ID:mUa4Y9gW0.net
APとADでだいぶ事情が違うんよな
ラバドンデスキャップとかいうアイテムのせい
これのせいでAPは中途半端に積まずガン積みが優位になってる

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:20:59.43 ID:kUzwqwuf0.net
ケネン暴れてる時によく見たROAだけ積んで後は防具のマルファイトもオフタンクでいいんだろうか

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:24:18.75 ID:UIOapMPXp.net
ジンクスエロすぎない?
シコリたくて我慢できない!

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:37:10.38 ID:3S/4AGrPp.net
初心者マン、オレソルメインで立ち回ってきて強力ナーフ食らって引退決めました。
プラ2で終了です。色々ありがとうございました。

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:37:32.90 ID:3fmXSpEup.net
>>343
おまえは何を言ってるんだ?
Feedして戦犯して味方がキレたからなんだよ

仕事じゃないんだ適当にやれ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:43:25.56 ID:y4+w9C2Ka.net
真面目にやってもどうせ勝てないからもうパンテオン練習するわ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:48:22.84 ID:NnmGC+jsM.net
ヤリヤリw

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:52:38.67 ID:y4+w9C2Ka.net
>>343
フィードして味方の危険ピンすら気持ちよくなってきたぞ。早く来いよこの"高み"に

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:52:54.90 ID:yBPa+JYG0.net
>>344
地面かマップクリックが基本というか、9割9分のプレイヤーはそうしてるはず
AAも設定変えないとやりづらくてしょうがないから、調べて適切なものに変えときな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:03:26.64 ID:KJze2JJ60.net
オレソルそんなに産廃になってしまったん?
ミッドレーン行く時は殆どオレソルしか使ってなかったから残念 チャンピオン代えた方がいいレベル?

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:09:49.79 ID:BnHrFSEZ0.net
オリアナ使いだけどなぜかこいつだけ全然ナーフされなくてホクホクだわ
アイテム揃った時の火力ヤバすぎる

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:44:24.55 ID:8JRrSwuoa.net
パンテオンほんとにタイマン強い?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:50:49.02 ID:3fmXSpEup.net
パンテオンはグラガスと岩に手も足もでない
フィオラカミールも無理だったわ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:51:58.83 ID:3fmXSpEup.net
てパンテオンはミッドか

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:07:46.80 ID:0rL1Et1Z0.net
サポだろ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:09:06.77 ID:Owbxk6q90.net
昔のフィオラは美人で尻もキュッとしてたのに
今のフィオラは体硬そうなだけ
https://i.imgur.com/0rQAX3P.jpg

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:10:19.16 ID:aIcRmMfc0.net
ジンクスとえっちしたい
ちんちんムズムズする

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:18:15.62 ID:n1jRCQom0.net
>>345
当時のフロマレヤスオはそもそもcrit捨ててなかっか?と思って調べてたけど
s6以前のヤスオがまだTF積んでた時代はマレットGAから防具に進むオフタンク運用が確実に存在したよ
https://youtu.be/sJoq3JVNT0I

Frozenforceで調べたら当時様々なADチャンピオンで律動オフタンク運用試されてた形跡が出てくる

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:45:44.69 ID:HIk1brw00.net
この時間でマッチしない…
終わってるなこのゲーム

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:48:40.56 ID:gazc7cgF0.net
1人だけフィードしてるクズを終了まで罵倒し続けたわ
きもちー^^

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:50:55.34 ID:BnHrFSEZ0.net
音消えるバグいつになったら治るのこのクソゲー

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:01:53.36 ID:TgptBQF60.net
スキンのローカライズ手抜いてない?

英語音声にすると声にもエフェクトかかるやつとかあるやん

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:05:09.87 ID:cdf9MPBz0.net
やべ戦犯かましたわ なんか言われる前にミュートしとこw

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:22:08.89 ID:z9N22rqtM.net
ソラカちゃんかわいいしバフされた上に無料だから使ってみたら
自傷して回復するやべー子でワロタ
使いづらすぎてサポ専の俺でもお断りさせて頂きます

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:36:22.98 ID:kUzwqwuf0.net
ソラカちゃん強いよ
エメラルドにもなって阻害積まない人が何故か増えてきたから

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:43:46.72 ID:yBPa+JYG0.net
ソラカママは1スキルを当てて再生を得てないとすぐに息切れしちゃうよ
後ろで延々と育ったファイターを回復させながら付いていくのが楽しい

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:59:50.21 ID:wzAs2bdu0.net
音楽が消えるバグがあるなら自分でBGMを流せばいいんでない?
と思ってYoutubeでLoLの曲探したら再生数がおかしいことになってんなw
Warriorsの2:30秒あたりに草薙剛が出て来るのは草
https://youtu.be/fmI_Ndrxy14

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 00:32:26.94 ID:qiV8Ee6O0.net
AP電撃ラカン強くね?
ロケット下方されたしブーツの代わりに魔力アイテム積んでるんだけどエンゲージの火力で圧倒出来る
パッシブのシールドが0.8apスケールだから地味に耐久力もあるし
https://i.imgur.com/OpeFImD.jpg

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 01:10:14.67 ID:qWv4Kgd4F.net
ホーム画面に戻してワイリフに戻るだけで音復活するから
ずっとグダグダいうような不具合でも無い

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 01:16:54.84 ID:JYH0uQhK0.net
>>374
普通にAP積んだ方が強いよ
1スキルの範囲回復がアデセンと相性いいし、シュンシュン動いてすぐスタック溜まるからハーモニックとも相性いいし、他のエンチャンターAPサポと比べて火力は出るから血杯とも相性いい
まあ突っ込むわけだからさすがにある程度硬さが欲しくて初手はジークだけど

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 01:29:06.17 ID:SHJDRVZX0.net
定期的にマスターイーでバロンレーン運用する人いるんだけど
対面キルしまくってるけど永久にバロンレーン押しててどんだけピン炊いても反応なしでオブジェは絶対寄らない
もはや呆れるというより怖いんだけどBOTなのかな。。

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 01:34:30.39 ID:37b0TMOja.net
リーグオブドレイヴンつっよ マジで試合ぶっ壊された

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 02:04:30.72 ID:7Zidgwcz0.net
KDAのアーリのパンツのにおいクンクンしたい
パンツ被ってクンクンしながらオナナーしてるのをアーリに見てもらいたい

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 03:24:13.05 ID:m6ZSIGOvM.net
レオナやればやるほどクソ弱く感じる
しかもクソつまらん
たぶん上方くると思うけどさー
パンテは対面みてミッドかトップを決めるといいね

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 05:49:16.43 ID:htKmaogX0.net
デビューしたんだがこれ名前変えられないの?
適当に名前きめて後悔してる

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 06:56:33.38 ID:Zw0EkWrT0.net
ID登録してれば変え放題

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 06:58:42.24 ID:LJw4+5DI0.net
#の後ろにあるJP1とかNAみたいな部分はどうやって変えるの?
あの部分を日本語にしてる人がいたから気になった

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 07:17:50.86 ID:htKmaogX0.net
>>382
どこからかえるの?
アカウント設定てのはしたけどアカウントのユーザ名かえる項目だけでゲーム内の名前かえる項目がない

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 07:38:18.60 ID:Zw0EkWrT0.net
RiotIDがそのままサモナーネームになる
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:04:02.33 ID:htKmaogX0.net
できた
ありがとう

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:05:04.77 ID:htKmaogX0.net
モバレから移籍組でaiやってるけどこっちの人は自分のレーンちゃんといるしかなりまともな気がする

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:13:11.09 ID:LwZBgkk0d.net
昨晩AI戦ですら1時間近くマッチしなかった

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:18:26.41 ID:jbl6bHRuM.net
>>364
確か小手が基礎AD自体を増加させるアイテムで
それとTFの相性が良くて火力これで充分では?という所から作られた奴だっけ

その後フロマレ大好き韓国人がフロマレ積み始めたのは覚えてるんだが
そこからタンクに行くビルドは俺の記憶になかったから俺の不勉強ですまん

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:48:41.18 ID:o6cYE7IR0.net
>>387
いや・・・
もともとモバレが飛びぬけてやばすぎるだけや・・・

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:02:14.47 ID:cXLgSWwMr.net
AI戦で開始5分くらいたってから「ミッションしてるから誰もドラゴンレーン来るな」とか言い始める日本人いて笑ったわ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:25:19.30 ID:OBpdVGwna.net
topでパンテが有利取れるキャラ誰?フィオラ、カミール、ダリウス、グラガスとかの上位陣キツくない?

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:28:40.10 ID:2Ohm8gsb0.net
オレソル弱体化されてからきついんだけど、ビルドどうしてる?
仮面やめてクリスタルセプターのがいいのかな

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:48:47.16 ID:dyvEdYT30.net
パンツさん本家と違いをつけるってことで
アーリーちょっとナーフしてもいいんでせめて中盤から終盤近くでも
やれるような成長率にしてもらえませんかね・・・

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:52:03.98 ID:pf8Njv/W0.net
その調整はぶっ壊れか終始ゴミのどちらかにしかならんと思う

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 11:33:38.07 ID:Cf+lMry10.net
>>376
ジーク、エンチャント、アデセン、ハーモニック、アテネの順番?

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 11:39:39.85 ID:i3SKs4Ei0.net
PC版だとアーリー性能落としてultのパッシブに物理貫通付けたら終盤まで戦えるようになって、それでまた壊れたからナーフされてるしなぁ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 11:44:42.02 ID:IqXvBQD8d.net
このゲームPC感覚の「アーリー」と呼ばれる時間短すぎません?
あっという間に腐るというか味方のtopパンテが1対1してる時不安で仕方ない
対面ナサスの時にはナサスがフリーで育ってるのも草生えた

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:01:49.48 ID:i3SKs4Ei0.net
ゲーム時間が大体15〜20分で、その序盤は4〜6分だから妥当じゃない?
ナサス相手に悠長にレーン戦してるパンテオンが悪い

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:09:14.70 ID:sfMuyQa10.net
1回目ドラゴン取るまでがアーリーの強さの尺度だろうね

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:26:55.34 ID:COdyRSvTd.net
アーリーは15分までに試合たためって無理でしょ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:27:59.63 ID:ML8Qfsj80.net
>>392
耐久あって殴り合いに強いやつは大体苦手だからその反対だとゼド、ヤスオ、ウーコン、ケネンとか?なんだかミッドの方が向いてる気がするな、ウルトで両レーンに一瞬で寄れるし

あと対面したことないけどヴェインも有利つけられそう

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:36:21.11 ID:dd1gc6dDr.net
マナムネサポパンテオンで槍ハラスしまくってたらバロンファイトする前に終わってしまった

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:38:46.77 ID:SxHHqF+xr.net
〜7分 序盤、アーリーゲーム
7〜15分 中盤
15分〜 レイトゲーム

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:40:00.24 ID:sfMuyQa10.net
>>401
どのランク帯だか知らんがエメダイヤならほとんど15分以内で終わるでしょ
直近20戦で15分以上かかった試合3つしかなかったぞ
オーバーしたやつも16分2つと18分1つだし

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:41:01.39 ID:ZkgqHzSpp.net
https://i.imgur.com/uGxdHEI.jpg
朝一仕込んだ大運とりあえず損切り!
これがハイセンスな損切り!

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:41:16.03 ID:ZkgqHzSpp.net
あっ!間違えたわ!

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:43:05.70 ID:rbieUbSi0.net
パンテオンはサポートとして本当に優秀

スキルのベースダメージが高くレーン強いし
アンブラルグレイブ持ってワード破壊と寄り性能が高い

相手が牛ブラウムじゃない時にピックしような

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:43:37.62 ID:9X1ByA4d0.net
>>406
アーリーサレンダーでさっさと次のゲームいくの賢い

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:43:59.73 ID:01ObXTM4p.net
どのキャラ使っても 最終的に行き着くのはツイステッドフェイトやわ
自己MPヒール CD短くて長い確定スタン そして金がもらえるからヒーローと殴り合うだけでプラス
それとスプリットプッシュ中もultがあればいつでも寄れる メリットしかないわ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:02:47.16 ID:zCrNf/7Td.net
上手いTFは凄くかっこよく見える
なんなんやろな

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:26:32.56 ID:o6cYE7IR0.net
パルスファイアスキンなんか波紋使えそうだしね

ウルトとスタンが上手い人はマジで組んでてありがたい

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:42:30.10 ID:XMj2IQxTa.net
フェイトのいい所は対面に勝てなくても負けさえしなければ有利を作れること
レベル5以降はほとんどの相手に不利だから最初のウルトがサイドレーンのキルに繋がるかどうかが重要

フェイトが飛びたそうにしてたら積極的に当たるといい
強引にでもHPが微不利な状態を作ってベイトしてくれるのが一番美味しい形

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:42:50.54 ID:R48Tnt7Y0.net
TFはスキルセットだけみるとopなんだがtier低いのは単純にキャラパワーの問題だろうな


今のミッドはオリアナコーキパンテオンの三強か

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:13:15.70 ID:B+IBa7jv0.net
タイマンされそうになった時TFがultで飛んできてスタン→1スキでキルして帰っていく姿が仕事人

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:13:41.31 ID:pRHUIL9dr.net
>>414
オリアナコーキパンテってま?
絶対ないね

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:21:51.21 ID:p6LzpdOta.net
ちなみにパンテオンやtpの基本だけどお互いHPフルの所は飛んでも無駄足になるだけだからどこにでも来てくれるなんて勘違いはするなよ
あくまで口火を切るのはtpではなくレーナー

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:25:00.10 ID:JYH0uQhK0.net
コーキくんで活躍するってなると意外と立ち回りがハッキリしなくて難しいんだよな

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:29:34.78 ID:qxMp/GJM0.net
味方がどんだけ頑張っても俺がフィードしたら負ける
ガチャゲーで味方が可哀想だわこのクソゲー

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:34:14.32 ID:i3SKs4Ei0.net
ガンク合わせは必ずレーナーから仕掛ける、釣り出すってのを分かってないジャングラー嫌い
戦闘中急に横槍入れるのが強いのにね

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:36:12.85 ID:oj17j8Nx0.net
あかりのパッシブ0.5apになってるけど前0.6apじゃなかったか?アカリ使ってたの英語ボイスだった時だから記憶曖昧だけど

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:46:11.74 ID:oj17j8Nx0.net
勘違いでした

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:47:27.43 ID:ipVGbELR0.net
イベントミッションきつすぎて草
死にそうになりながら2つ終わらせたら次90000ゴールドで
しかもこれチームじゃないから個人でってやばいだろ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:55:05.52 ID:7C53bDa8r.net
ウマやってたらこっちやる気でないよ〜

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:04:07.52 ID:OBpdVGwna.net
>>402 確かにケネンとかティーモとか後はミッドのメイジキャラには大体有利取れそう
2→1→3で適当に離脱してればダメトレ勝てそうだしな

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:21:21.50 ID:B+IBa7jv0.net
ジャングルが1番プレッシャーかかる
特にスマイトじゃんけん負けたり相手JGのガンクでドラゴンレーン壊滅すると味方からボロボロに言われる
やり慣れておくことをお勧めするぜ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:30:20.45 ID:XUCBfoht0.net
>>390
モバレは最高ランクですら早々にレーンから消えて敵が多いとこにつっこんでひたすら集団戦してるやつだらけなのにこっちはai戦ですらみんな分担して動いてることに衝撃をうけましたわ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:31:45.38 ID:ZqdcPfwc0.net
>>423
ミッション5でキャラもらえるから頑張れ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:01:56.18 ID:qxMp/GJM0.net
レオナってアリスターみたいにガチガチのタンクにはなれないし
ブラウムやマルファイトみたいな広範囲CCがない
タンクサポとしては地味な性能だな

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:11:44.81 ID:djpwF1RY0.net
アーリ相手に低体力で追いかけるアホほんま草 チャームくらって死ぬってわからないのかな?w

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:13:09.44 ID:jbl6bHRuM.net
拘束時間と火力の高さがあって
6秒間固くなるから割かし強いと思うけどね

牛さえ居なければ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:22:38.31 ID:wgxK3Cox0.net
ってかワイリフのタンクビルドが弱いからスキルで%カットできないと柔らかいんだよな
なんでこんなに防具弱いんだろう
王剣と仮面をみんな積んでるからかな?

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:25:00.95 ID:+cIXDCjo0.net
ひっさびさにやってみたけどカタリナ強すぎて草

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:26:03.11 ID:+cIXDCjo0.net
アーリーはタワーが折れるまでだろ…

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:44:22.57 ID:+CQEfog7p.net
>>420
JGもレーナーにダメトレしておけプルレーン作っておけ寄ってんだからさっさとしかけろって思ってるからお互い様なんじゃないかな
信頼関係できてない味方を待てるほど暇でも無いし

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:44:38.59 ID:DsyekrUoM.net
ビルドもっと増やして欲しいな特に防具
本家はもっとたくさんあるんかな?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:48:15.38 ID:0f10x7yBa.net
レオナランクじゃ全く見ないしノーマルで自分で使っても弱い
強いって言ってるやつ本当にやってる?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:51:43.40 ID:PuqYyKLi0.net
ダイアナ使いこなせるようになってきたけどめっちゃ強いわ
hakがStierにしてるのも頷ける

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:53:00.60 ID:IqXvBQD8d.net
まぁレオナ弱くはないだろ
牛でいいだけで

あ、牛とられたからレオナはやめてね
ブラウムにしといて

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:54:08.52 ID:cjM9cmPBM.net
牛には可愛さだけは勝ってるだろ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:57:29.40 ID:SccumZRDd.net
レオナは小規模戦に強い
スキルのCDが短いから四天王方式で来たらカモ
集団戦になるとアリスターブラウムみたいな割合ダメカ持ちのタンクには劣る
自分から組みつく上に余り硬く無いから有利な状況を更に有利にするのは強いけど不利な状況を一変させるのは難しい
対象指定のアリスターと違ってコンボの初動が方向指定なのでかなり玄人好み
味方がちゃんとスキルの合間にaaを打ってくれたらタンクサポの中では1番火力が高い

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:57:54.13 ID:0f10x7yBa.net
毎回ハードcc3つと防御上昇持ってて強いしか言わないからエアプの空論にしか見えないんだよね
現実はスキルでアリスターより深くまで突っ込むのにダメージ軽減低いから即効溶けてきつい

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:03:01.71 ID:jbl6bHRuM.net
そらレオナは集団戦ではultでイニシエートした後は
相手に突っ込むんじゃなくて3と1を駆使してADCやメイジに張り付く奴をピールするのが役割だし

それは使い方間違ってるとしか言えない

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:04:33.77 ID:JYH0uQhK0.net
>>443
これな
パッと見アリスターっぽい性能だけど立ち回りはブラウム

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:08:38.67 ID:SccumZRDd.net
>>443
なるほど、ピールに回った方が強いのね
ブラウム使ってないから立ち回り間違ってたかも

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:08:55.64 ID:0f10x7yBa.net
そうやって具体的に言ってくれたらいい
潜り込んでくるアサシン系に強いのはその通りだと思う
ただレオナのパッシブに合わせろってのも野良では酷だし微妙なのに変わりはないけどね

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:10:17.08 ID:rbieUbSi0.net
https://youtu.be/EZ1lSH2iISs

HAKがレオナ使ってる動画みてもピール優先で即溶けする位置まで突っ込まないから

そういう使い方するなら牛以外のサポートは運用できないぞ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:13:15.96 ID:i3SKs4Ei0.net
弱いと言われてるチャンピオンやアイテムが間違った使い方されてただけってパターン何回目なんですかね

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:14:39.87 ID:0f10x7yBa.net
少人数戦は強いってのも使ってて思うけどワイリフは4分過ぎたら4人以上の集団戦は避けられないしそういう意味でも弱い

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:18:26.94 ID:0f10x7yBa.net
実際ランクで何回レオナ見たよ
それでもう答え出てる

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:30:21.84 ID:5KYzAQGG0.net
レオナ買うか

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:34:17.03 ID:0f10x7yBa.net
そりゃアリスターの感覚で突っ込んだら死ぬのは身をもって経験してるわ
こっちに入ってきた相手を止めてサポタンの役割の範囲内でフロント張ってるだけでも即効溶けるから弱いつってんの

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:43:17.39 ID:ipVGbELR0.net
>>452
>>442
>現実はスキルでアリスターより深くまで突っ込むのにダメージ軽減低いから即効溶けてきつい
とか全然違う運用法が当たり前みたいにいってたのにひっそり修正して逃げたお前の負け

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:47:19.65 ID:0f10x7yBa.net
>>453
mobaやってれば色々状況あるし想像もできる範囲の話なのに極論やめろ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:48:17.64 ID:rbieUbSi0.net
レオナにどんな恨みあるか知らんけど
アフターショック積んでればARMR60ベースで60くらい貰えるし
体感でも瞬溶けするパターンってフルフォーカスとかだからその場合死んでも構わんと思うのだが

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:56:40.26 ID:0f10x7yBa.net
私の表現が拙いせいで色々な誤解を招いたかもしれませんがレオナが高ランで通用しないことだけ伝われば幸いです

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:58:43.52 ID:LV4ZNBKh0.net
ダイアナパンテオンレオナどれが1番強いんだ?

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:00:40.09 ID:i3SKs4Ei0.net
実際のプレイも見れないし、相手が上手かった下手だったとか言われたら終わりだし、ここで議論してもしょうがないわな

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:04:26.41 ID:LV4ZNBKh0.net
レオナ50秒間スタンとか書いてありますが実際は何秒ですか?

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:20:31.50 ID:sfMuyQa10.net
50秒に決まってんだろRiotを信じてお金払って買うんだ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:21:50.87 ID:AQF+vl/+d.net
wikiに書いて増永

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:22:18.41 ID:LV4ZNBKh0.net
>>460
ミッションはレオナにしました
これで勝てるようになると思います

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:27:07.80 ID:um2TP6wAM.net
>>447
6:34で草

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:43:00.42 ID:eoYA02Yh0.net
寄りの速さ、CC持ち、序盤の強さ、フレックスで
今回イベントキャラはパンテオン最強って分かるだろ
そんなんだからおまえは恋人に逃げられるんだよ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:44:23.71 ID:WzHEnBeSd.net
ダイアナは強いよ
スレでは聞かんけど少なくともカタリナ並に強い
序盤からレーン強者でultがAOECC、多段ブリンク持ち

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:08:03.53 ID:VKFW4ynOa.net
ダイアナはスキルのCD長すぎる気がする
そのせいでレーンで落とすCS多くない?
1スキと2スキのCD1秒短くした方がいいと思う

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:23:49.01 ID:i3SKs4Ei0.net
なんかやたら長えと思ったら1スキルが10〜7秒、2が14固定なのか
PCだと1が8〜6、2が15〜9なのになんでこんなに伸ばしたんだ?

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:33:24.39 ID:rbieUbSi0.net
>>467
PCダイアナはエアプやけどPCだとultで月光つかないからでは

ワイリフだと
1→3→ult→3→3が出来て
PCだと出来ないからその調整だと思う

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:34:15.51 ID:7fimVk780.net
>>467
多分ultで月光付くようになったから3スキルで飛べすぎないようにスキル1のCD長くしたのと、
スキル2の2回目のシールドが貼り直しじゃなくて単純に追加で付くようになったからだとは思う
でもそのせいでレーン戦がかなり窮屈であんまり好きじゃない

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:40:36.14 ID:7CAt1CGC0.net
性能とか正直どうでもいい
マジでマッチングせん

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:03:25.90 ID:eoYA02Yh0.net
別に繋がらんでも良いぞ
おまえのコピペは聞き飽きた

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:05:10.34 ID:2Ohm8gsb0.net
そんなに繋がらないんだな
もう俺はずっとプラチナでいいや

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:27:28.94 ID:Tk2UAWQiM.net
最近日本人と当たりやすくなって気がするな
日本語で会話できるとほっとする

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:30:14.14 ID:jBmktIOc0.net
トリンダメアってラバドンとナッシャー持ってフューリー100だと1スキで体力1000回復できるんだな

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:50:56.09 ID:JYH0uQhK0.net
アアァッ!脳が壊れる!
エメラルド帯なのに引くこと覚えてない奴らがッ!!!
エルダー以外のドラゴンもヘラルドバロンも全部取ったのに負けるとは思えなかった...!!!
https://i.imgur.com/KaCmcTA.jpg

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:58:55.23 ID:gSDtrrwVa.net
ドンマイ 味方に人間がいなかったのが敗因だな

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:02:03.15 ID:i3SKs4Ei0.net
敵にラックスとアッシュいるのにシルバーエンチャントじゃないMFで草

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:10:25.55 ID:cPSUjyYFr.net
ベトナム人だからしょうがない

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:11:32.25 ID:djpwF1RY0.net
時々いるんだがマナも体力もないのにレーンに居座るやつなんなの?それで死んでsup?とか言われても意味わからん 退却ピンも無視するし…

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:15:03.13 ID:mZwIjAdF0.net
>>468
逆にPCと同じぐらいCD短かったらult挟んで2回めの1スキが間に合って4回飛べるんか

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:20:25.77 ID:AsUI0w2r0.net
敵のバロンレーンがマークスマンや体弱い系の時
開幕レーンスワップした方が有利だと思っているのですが
浅いですか?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:22:53.47 ID:R48Tnt7Y0.net
そのスワップをやらせないパッチきたばっかだろ
浅いも深いもない

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:25:05.25 ID:AsUI0w2r0.net
いや
タワー抜きでです

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:45:11.23 ID:7fimVk780.net
ADCがデュオ組む理由はいくつかあるけど、
その一つに経験値よりもゴールドで強くなることができるのがある
ADCが1対2すると一生ゾーニングされてまともにCS取れなくなったり、
タワー下で死ぬほどハラスされてリコール余儀なくされてゴールドを稼げなくされる
一方ソロレーンはゴールドも大事だけどレベルでも大きく強化される
だから基本的にソロに二人回すと不利
あとワイリフの序盤はドラゴンゲーなのにドラゴンレーンを弱くするのは強いと思えない

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:02:50.71 ID:sf+F9Oy60.net
ダリウスが相手に来たら何使えばいい?

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:04:18.40 ID:i3SKs4Ei0.net
ティーモはやめとけ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:22:28.68 ID:wgxK3Cox0.net
チャンピオン自体そんな数ないしバンもないから
1体か2体をひたすら使い続けるのがええぞ
カウンターでも慣れてないと意味が無い

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:27:39.30 ID:R48Tnt7Y0.net
ダリウスバフ前は低レベル帯でグラガス勝てたが今は無理だな

体が強すぎる

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:30:49.78 ID:Zw0EkWrT0.net
Riotは片側タワーに5人寄せて1分段階でタワートレードしますみたいな状況に待ったをかけてるだけでチーズ戦術としてのスワップの活用すら潰すつもりではないよ
https://i.imgur.com/n99O4dE.jpg
確かにドラゴン側アウタータワーは微妙に柔らかくなってバロン側アウタータワーは微妙に固くなった
ただこれはpc版で5年前にあったスワップ対策の調整ほぼそのまま、この変更があった後スワップ戦術はたまに出てくる程度に落ち着いた
寧ろ今までアウターの硬さ統一されてたのがガチで意味わからん 誰が何を思ってわざわざ6年以上前のLoLを再現したんだ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:44:19.76 ID:Zw0EkWrT0.net
よく見たらドラゴン側アウター全然柔らかくなってないな
ややスワップする側に優しい調整

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 00:04:53.59 ID:lwgXCWWt0.net
>>485
アカリ
煙幕ある時に仕掛ければボコボコにできるよ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 00:27:01.66 ID:stLuBVWqd.net
電撃ラカンありだね
フルAPとかではなく

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 00:31:23.08 ID:oRTDFS+Qd.net
やっぱダリウス対面は握撃ガレンで一生ショートトレードするのが良くね?
ミニオン殴って下の状態一覧で握撃が有効になってるのを確認してから1スキ当てて逃げるだけ
こんなん頭ウーコンでも出来るからダリウス対策に悩む初心者にはもってこいだろ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 00:39:47.09 ID:oRTDFS+Qd.net
グラガスは遠距離からハラスしてローヘルスになったとこをコンボ決めればダリウスに簡単に勝てる
但し3スキを外すとフラッシュ切るかそのまま死ぬ事になるから注意
序盤怖いなら仮面完成してから仕掛けるのもアリ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 00:43:11.21 ID:IA+o0hQE0.net
ダリウスはJ4に勝てない

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 00:48:46.05 ID:ZO9xa7ll0.net
やった事無いけど1スキで近寄ってる所をフックされるよね?

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 01:24:45.76 ID:odEBuQ5x0.net
>>496
されても握撃乗った1スキ当てればトントン
対等なトレードするだけでパッシブで差が開いてく
追いかけられない様に逃げながらグルグルするのを忘れずに

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 01:57:41.04 ID:lwgXCWWt0.net
てかワイリフのカタリナってPC版と違ってウルト中に動けるの結構ヤバいよな

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 02:21:07.72 ID:+SOHSilMp.net
オラフがナーフされて対ダリウス困ってたわ
ガレン試すか

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 03:00:45.40 ID:UFAWB+DKr.net
やっとエメラルド行けました
人権を得たってことでいいんですよね?

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 03:38:59.73 ID:+SOHSilMp.net
勝率49%なら人権なし

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 03:48:22.27 ID:mFEifJ3A0.net
たまに勝率48%のエメ2とかいてびっくりするわ
よくそれで維持出来てるよな

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 04:05:09.66 ID:UYMcTijK0.net
ダリウス取られたらケネン出すのが割といいと思うよ、味方がメイジサポの時はあれだけど

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 05:01:53.54 ID:TGUqWvrv0.net
一気に負け続けるこの現象なんなんだ。
せっかくゴールド2まで上げたのに4まで一気に下がったぞ。
勝ち続けると一気に負けさせられるシステムになってるみたいだけど、
これは流石におかしい。
だいたいゴル3でJGかぶせるやつなんなんだよ。
協調性の欠片もないバカどもが

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 05:44:23.97 ID:d86roV/W0.net
>>504
頭冷やしてから自分の動きのリプレイ見ると学びが多いぞ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 06:41:52.96 ID:+SOHSilMp.net
>>504
どうせおまえが弱いだけだろ定期

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 06:56:50.35 ID:3Qo3N4Px0.net
>>504
勝率何%?スクショ貼って��

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 07:04:02.95 ID:wHn7dlN0r.net
>>504
ワイルドリフトのやり過ぎで糖を失い始めてるな

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 07:07:05.78 ID:+SOHSilMp.net
ゴールド2から4まで下がるようなクソ雑魚を適正にとどめてプラチナに上げないとか

マッチングきちんと仕事してるな
この調子でガイジどもを底辺に閉じ込めてくれ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 07:42:53.68 ID:cZfa5GWT0.net
>>509
wwwww

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 08:22:32.64 ID:TGUqWvrv0.net
>>505
自分の動きはいつも通りなんだけどな。
なんか外人の文句ここで言ってる人いるけど、やっぱ深夜帯だったからクソ外人と当たってクソだったんかなぁ?
まあ疑問にすぎないけど。
>>506
エアプ乙
>>507
データってとこ見ると勝率47パーセントって書いてあるな。
たぶんここで煽られる感じの数字なんだろうな。
スクショはめんどいから勘弁して
>>508
糖分は取ってるから大丈夫
>>509
こいつもエアプなんだろうな。
まあやんないほうがいいよ君は。
このゲーム君には出来ないから。

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 08:37:09.26 ID:PcuzrJAJ0.net
パンツオン手に入れたので使ってみたら見た目ムキムキなのに締まり悪くてゆるゆるで草
AI初級の肉人形2体相手で油断すれば昇天寸前まで持ってかれるからM御用達かな
3スキ使いこなさないとゆるゆる通り越してガバガバになるから意識して開発していきたい人には向いてるぞ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 08:37:32.61 ID:cZfa5GWT0.net
>>511
ゴールド云々の時点でお察しされてんだろ

このゲームはダイヤ以上しか発言権ないから帰ってどうぞ^^
wwwww

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 08:38:21.01 ID:FAHynU8dd.net
>>511
仮にお前がプロレベルの腕あるならゴールドなんかで連敗するわけないからお前の実力不足
今までは味方に勝たせてもらってただけ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 08:42:49.86 ID:ibI0zklM0.net
勝率47%だと味方が悪いよりも自分が良くない可能性が高い

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 08:51:16.32 ID:wHn7dlN0r.net
【ダニング=クルーガー効果】

「ダニング=クルーガー効果」とは、認知バイアスの一種で、能力の低い人ほど
自らを過大評価してしまう傾向のこと。 自分の能力をメタ認知できず、
全体のなかでの自らの適格性を正しく査定できないことにより生じるもので、
米国コーネル大学のデイヴィッド・ダニングとジャスティン・クルーガーによって定義されました。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%9D%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 08:55:00.78 ID:TGUqWvrv0.net
>>513
このゲームはダイヤ以上しか発言権ないから帰ってどうぞ^^
wwwww

こんな陰湿人間の手本みたいなレス平気で出来ちゃうとかお前どんな家庭環境で育ってきたんだよ。
恥ずかしくないんか?
ゴールドがどうとかそれ以前の問題だわ。
>>514
確かに味方が強かったなぁて試合結構あったわ。
プロレベルだと個人の力で何とかなるんか?
それだとしたら、やっぱ無双できる系のチャンピオン使うのかな?
まあ、また戦略変えてやってみるわ。

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:00:09.19 ID:TGUqWvrv0.net
>>515
まあ50より下だからそうなんだろうな。
>>516
確かにちょっとバイアス入ってたわ。
またアイディア思いついたからそれでやってみるわ。

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:00:34.39 ID:ZO9xa7ll0.net
初心者が愚痴ってるだけなのにお前ら厳しすぎ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:07:11.57 ID:Mck+9rQe0.net
煽り耐性のない初心者はこのゲーム向いてないからな
俺らなりの優しさだよ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:11:03.56 ID:NJ5GwGJBa.net
ただの初心者の愚痴ならみんな微笑ましいなーって励ましたりするだろ俺でもそうする
でもこいつは「協調性の欠片もないバカどもが」「このゲーム君にはできないから」「どんな家庭環境で育ってきたんだよ」とか悪態つきまくってて可愛げ0
そんなゴミにかける言葉が罵倒以外にあるか?ないよな
ゴールド帯とかフレとランクやる用のサブ育成中使ったことないチャンプ縛りでやってもすぐ抜けたからそういうことだよ
でもいたな低レートでも負けたら味方にぐちぐちいう雑魚
ああいうのがこういうクソ野郎なんだろうな
雑魚のくせになぜか味方のせいにできるカス

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:21:22.79 ID:E9oWHv2uM.net
パンテオンの股間に顔埋めて嗅ぎたい

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:23:26.40 ID:k+R0elqgM.net
>>517
基本的に人間性歪んでる奴多いよこのゲーム
特にモバレ出身者

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:23:38.74 ID:E9oWHv2uM.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2419861.png

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:25:32.41 ID:teLEJXaU0.net
>>517
そいつ既にIPでNG登録されてるわ
106.72.167.128
以前のスレでも煽ってたんだと思う

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:25:40.74 ID:E9oWHv2uM.net
>>523
ベイン勢の方が俺うまって思い込んで上から目線の性格歪み切ったやつ多い気がする

aov勢はガチと楽しみのバランスがいい

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 10:37:49.97 ID:cZfa5GWT0.net
>>516
んほ〜w恐ろしい効果だなww

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 10:39:10.05 ID:cZfa5GWT0.net
ゴミは一緒ゴールド(笑)で頑張ってほしいよね()


wwwww

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 10:44:39.11 ID:NJ5GwGJBa.net
ダイヤ帯で結構やってるけど2000戦以上の勝率は強さの指標になってるな
50%未満 雑魚
50~51% 普通
52% 当たり
53%以上 自分が雑魚か普通じゃない限りいたら大体勝てる
実績欄見てPT500戦の実績持ってる奴が普通枠にいたらソロだと外れ枠ってくらいか

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 11:21:31.49 ID:oDvQw/TJ0.net
今1500~2000戦の人はリリース当初からやってるだろうしゴールドプラチナも激戦区だった筈だから52%が当たりって感覚は分かる

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 11:22:16.42 ID:akDzv4Vb0.net
>>529
これは的確な数値だと思うわ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 11:26:53.07 ID:d7LBYu3er.net
エメラルド以上マッチしない勢はランク下げたらマッチするからゴールド以下に来いよ
回線雑魚の分際で数字だけで自分上手いって錯覚してるようなやつはよく居るけど
そういう運が強いやつほど見る者を楽しませるためだけに存在してる道化師ってことを知らないから困る
どうせそのうちMOBAも正確無比なAIに殺される運命なんだからそれまでランクゴールドで踊り続けろ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 11:28:20.58 ID:d7LBYu3er.net
お前はな

鏡の中のマリオネットなんだよ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 11:29:04.30 ID:hku6+olg0.net
ノーマルとランク合わせたので50%切ってるのは本人が気付かず利敵行為してる人

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 11:33:15.78 ID:5GKdJOSk0.net
50切るプレイヤーって気に食わない試合はAFKしてると思う

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 11:51:49.36 ID:faAoQXcq0.net
それな
普通にやってれば50は超える

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:07:41.93 ID:hOjZB+W0M.net
定期的に勝率の話しないと生きていけないのか

俺はずっとケツの話をしたいのに

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:21:46.13 ID:TGUqWvrv0.net
>>519
ありがとうな。
君は絶対幸せになるよ。
>>520
チャット切ってるから煽り耐性なんていらないな。
>>521
あのさ、「協調性の欠片もないバカどもが」はここに書き込んだだけなんだよw
ゲーム中に放置したり役割かぶせてゴリ押したりするバカ想像した愚痴だよ。
ちょっと感情的になるぐらい良いだろ。誰も傷ついてないんだからさ。
別に誰にも言ってないよ。ゲーム中に暴言煽りはやったことない。
強いて言うならjgかぶせた奴にはイラだってたけどな。
ピックミスでも後で気づいてスマイト持ち変えるぐらいはやって欲しかった。

「このゲーム君にはできないから」「どんな家庭環境で育ってきたんだよ」については、
お前文脈理解できないの?w
明らかに煽ってきた奴に煽りかえしてるだけじゃん。
いじめに対してやり返した子供に説教して追いつめるタイプ?w
自分がやられたくないことは人にやらないことだな。

正論ぶってるけど筋が通って無い。そんなに悪いことしたか俺?
おめーが言ってるのはいじめを正当化するような理屈付けなんだよ。
もし、言った順番関係なく煽るのは悪いことだと言う理屈だとしても通らない。
なぜならお前自身が暴言を吐いてるからだ。
ほんとに頭悪いんだろうな。

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:22:14.53 ID:TGUqWvrv0.net
>>523
まあ有名だよね、モバレは分からんけど
>>525
そうなんか、なんか妖怪みたいだな
>>534
気付かない利敵行為って例えば?
いうてキリないか、細かいことまで考えたら。
知識が無くてカウンターピックできないとかも利敵行為になっちゃうとか?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:22:50.59 ID:atZF5grCa.net
>>529
あとダイヤ4ポイント中盤〜ダイヤ3滞在組みとダイヤ4〜エメラルド往復組でも分かりやすく差がある

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:23:39.37 ID:TGUqWvrv0.net
>>535
1回も放置はしたことない

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:25:59.97 ID:atZF5grCa.net
たまにキャラの平均デス4〜5ちょいあって勝率53%とかあるやつはまじでハズレ
マッチングゲーで救われたfeed prayerだわ
訳分からんところで集団戦始めるし

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:30:20.00 ID:d7LBYu3er.net
早口でどうでもいい話は萎えるな
知らない他人がしてる話ほど距離感あるし萎えるな
はあ、コントローラーにこびり付いてる手垢をティッシュと爪楊枝使って取るのは楽しいな

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:54:25.75 ID:DbYsUo4zM.net
mobalol初心者だけどソロ専でエメラルド行けたわ
最低限のことができるようになってきてようやくチュートリアル終わった感覚だ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 13:15:20.38 ID:JnJpabI40.net
>>537
一緒だね
自分もパンテオンの雄っぱいとか股とかの話してたい

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 13:20:13.01 ID:r0FwCDAPM.net
パンテオン×ムンド

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 13:30:29.39 ID:d86roV/W0.net
>>542
これはガチ
やべーやつの戦績覗くと大抵平均デスが全キャラ4より上

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 13:30:46.04 ID:TXpAp8zqp.net
勝率47% wwwwww
みんな大嫌いなゴミクズそのもので草www
まともな動きなんかできてるわけないからゴールド4に落ちたんだろ

本当にゴールド帯は魔界だな
必ず一人は味方にこうい動き地雷が混ざって自分がカスだと自覚しないから改善することもなく味方が弱い連呼で永遠に味方の足を引っ張り続ける


こんなの味方に引く奴らがかわいそう^ ^

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 13:43:31.46 ID:9IWZnud20.net
前に貼ったやつだけど
30日くらいに4月5月のアプデ予告来そうだね
https://i.imgur.com/85UPmYS.png

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 13:56:47.49 ID:NIg2JI9+0.net
レーン宣言しない人達ってなんでなん?
勝率に直結すると思うんだけど

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:01:43.85 ID:+OHhqnxrd.net
47%と聞いて中華VPNが蔓延ってる時のシルバー勝率47%時代を思い出した

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:08:08.03 ID:CXymNjpW0.net
ヤマザキ春のゴミ祭り

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:19:41.97 ID:RqbUMyhO0.net
勝率気にする人はサポ専に徹すれば勝率50は行くと思うけどただの寄生だからサポ専はオススメしない
サポ専で上手い人あんまりいないしそれでダイヤ帯ドヤもなんか違う 長文失礼しました

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:21:49.25 ID:+neZKr3m0.net
パンテオンが思ってたより使いやすいからパンテオン使ってたんだけど
やっぱりランクで使うとチャンピオンレベル見て発狂する人出て来て面倒くさい
毎度のことながら一週間ぐらいは新チャンプはランクで使用禁止にしろよライアット

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:24:00.23 ID:kjp9svH3p.net
>>550
「「「「「どこでもある程度動けるし編成事故起こしたくないから先に選んでくれ!!」」」」」

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:26:20.53 ID:MQymJUYO0.net
>>550
宣言しても被せる馬鹿がいるから無駄じゃんって思って宣言しなくなっただけだよ
後、チーム構成考えてピックしても糞みたいにフィードする奴がいるから
使いたいor使い慣れてるチャンプ使って、やれることやったほうがストレス少ないから構成も一切気にしなくなったな

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:30:32.90 ID:lwgXCWWt0.net
ミッド専の奴、ランクで毎回ミッドレーン取れてる?
ピック後ろの方だと結構な確率でミッド取られてサポとかに追いやられるんだが

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:39:37.46 ID:r0FwCDAPM.net
理想:MIDアーリでローム地獄
現実:5thピックでサポあまり

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:41:13.16 ID:/pjU2a8W0.net
スマイト握ってるから(あぁjgやってくれるのかな)って思ってたら直前でスマイトも持ってないチャンプに変更するやついるよな
第6感で読んですんでのところでjgにシフトできたからよかったが

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:44:17.56 ID:NIg2JI9+0.net
>>555,556
いや
気持ちはわからなくは無いけど
宣言したほうがいいよ
pick前に味方のランクが分かる事は非常に重要だから

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:45:33.01 ID:zqqAJbc1a.net
ミッドが最重要なんだから勝ちたかったらだれかだって取るだろ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:55:02.95 ID:47pFSojs0.net
>>556
こいつ絶対マルファイトとかラックスみたいな複数レーン行くチャンプ使ってるわ
間違いねえ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:09:58.59 ID:gt1Tintp0.net
どこのロールでも良いですよ、って人は
PC版に倣って「fill」と打ってみては?(余り物のロールやりますって意味)
ワイリフで定着してるかはよくわからんけど無言よりはマシだと思う

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:25:44.22 ID:odEBuQ5x0.net
マルファイトで被せられるのはまだ理解出来なくもない
時々いるダリウスとかオリアナいるのにヤスオピックする頭ヤスオは死ね

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:35:21.92 ID:ONGULOiqH.net
余ったらいけるマンが一番不安なんだよな
サポだったらCS吸ったりガンガンプッシュしたりするし、ミッドだったら地蔵になるしで最低限の知識を身に付けていない奴が多い

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:37:25.64 ID:zGloqLKzd.net
俺もめんどくさいからみんなに合わせてどこでも行くマンになってる。下手に何も知らん奴がジャングルサポに飛ばされるくらいなら自分でやった方がマシな気がするし

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:41:30.34 ID:ZOVeeWA6a.net
>>565
そうならないために自分が穴埋め役するんだろ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:52:27.12 ID:TXpAp8zqp.net
ワイリフはロール毎にある程度特化してないときつい

どこでも行く穴埋めマンは裏を返すとどこもまともにできない穴埋めどころか穴そのもの

ランク適正の動きとか2ロールがいいとこだろう

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:57:18.47 ID:kjp9svH3p.net
JGぼく「TOPはほっといてええか……自己責任で頑張れよ」
余り物TOPぼく「今までゴメン…JG助けてくれ…!」
JGぼく「TOPはほっといてええか……」

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:57:44.84 ID:my8zRGBur.net
さっきの試合、基本ping 120で最悪だった
台湾サーバーホストのゲームにぶち込まれた
たびたび操作不能のping999
こういうのあるとマジでアンインストールしたくなる
ノーマルだからまいっかで済むけど、これがランクだと発狂もんだわな
このゲームまじで終わってるわ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:10:29.43 ID:3Qo3N4Px0.net
なんかダイヤモンドからなかなか上がれなくなったなぁ
勝ち負けをずっと繰り返してるわ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:17:58.31 ID:+neZKr3m0.net
俺はロールの穴があったら深淵でも降りていくタイプ
巷では深淵歩きとか深みの主教様とか無とか宇宙って言われてる
ある意味変幻自在に戦うので王たちの化身とかも言われてる
ヴォイド勢に友達が多かったけど邪魔になったのでダークハンドで消した

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:22:39.08 ID:f213WABF0.net
ロードランに帰って

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:37:01.27 ID:khvQWsa1a.net
一人だけしかキル稼いでないのに総合キル数勝ってる 俺たちの方が強いぞぉぉぉぉぉぉぉで突っ込んで死ぬバカ共ほんま草

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:44:56.98 ID:w9G1GlkBa.net
やべえなー別ゲーやった後だと段違いでストレス溜まるからダメだわこれ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:47:11.46 ID:+neZKr3m0.net
LoLは見下ろし視点でチマチマしてて何やってるのか分かりづらいし
あんまり食指が動かなかったんだけど相次ぐゲーム開発の延期に耐えかねてやってる
エルデンリングの後報が来たらエルデンリングスレに戻るつもり
今のあそこは飢えたゲーマーや考察勢が独り言つぶやき続けてて本当に危険

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:01:55.78 ID:cZfa5GWT0.net
>>574
お前がキル稼げない雑魚と暗喩させる文章で草

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:03:07.30 ID:odEBuQ5x0.net
パンテオンサポはぶっ壊れ
・少数戦の強さ
対象指定スタンがとにかく強い。また無敵があるのでルーンをアフショにする必要がなく電撃で高火力を押しつけられる。レベル1では強化2スキとaaだけで敵を一瞬で半分削る。
・ロームの強さ
ultのロームも強い。ローム後即敵をスタンに出来るので実質TF。
・視界制圧力の強さ
パンテオンサポなら初手はアンブラルグレイブ一択。サポートでこれを無理無く積めるキャラは現在パンテオンのみで一方的に視界を得られ、赤トリが必要無くなる。
・タワーダイブの強さ
無敵によって楽々タワーダイブを行える。特にパンテオンがアグロを引いてjg adcとダイブするのは側から見れば完全に理不尽。

総評
明らかに強いしぶっ壊れてるから使うべき

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:08:19.23 ID:lwgXCWWt0.net
牛でいいよね

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:08:21.37 ID:cZfa5GWT0.net
短時間でPC統失ゴルプラガイジをボコボコにできる良ゲーなんだが働いてる奴にはイベがキツすぎww

あとスキン買ってからの大幅弱体化がやる気なくなるんよなwww
だからランク上げたら無双きもてぃ〜wしかやる事なくなる^^

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:12:46.69 ID:w9G1GlkBa.net
パンツ
牛より序盤強くてハラス力がある
他レーンにも影響を出せる


パンツより固くて集団戦も強い
パンツにはないピール力と多少のヒール能力もある

ぶっちゃけサポ完成度的に牛が出来上がり過ぎてる感

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:13:40.32 ID:hl87pV0M0.net
まあアンブラルサポは実際強い
視界制圧力がダンチ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:14:22.06 ID:f213WABF0.net
500試合もadcやっててレーン戦でフォーカスをadcに合わせないガイジヤバい
案の定VNだし、マジでしょうもない

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:16:11.84 ID:NQdfF9re0.net
これ最初のイベント?はダイアナ、レオナ、パンテオンどれもらっとけばいいの

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:19:40.89 ID:KbpUJqz4a.net
>>578
お前hakがやってることそのまま言ってるだけじゃん

https://youtu.be/4hhBLb8Au98

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:23:04.36 ID:+Ps1eXIS0.net
>>578
ちゃんと

「ってHAKが言ってました」ってつけろよ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:27:12.86 ID:ONGULOiqH.net
動画見たけどタンクいないしただのお遊びじゃん
あと3スキルはCC無効出来ないからわかってる奴がいるとCCで固められてダメトレ負けるの明らかなのでランクでサポパンツやらないでね

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:29:37.99 ID:odEBuQ5x0.net
待て、俺はHAKの動画見てないぞ
最初アフショでやってたけどこれ電撃でいいじゃんってなったりアンブラルは純粋に合うなと思った
まあ試行錯誤すればパンツサポは誰でもこういう結論になるって事で
因みに弱点はイニシエーターとかタンクが不在になりがちなこと
topマルファイトとかadcアッシュとか別にイニシエーターが必要

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:34:22.24 ID:CXymNjpW0.net
ダイヤモンドだね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:38:15.13 ID:TXpAp8zqp.net
パンツはミッドやってサポ牛にしたら完璧だろう

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:52:49.13 ID:478ivVj20.net
あめ兄グラマスとか言ってるがこれ流石に談合だな
配信見たことあるやつだったらわかるけど明らかにグラマスは不可能な実力だしスマーフ配信しかしてないしな

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:53:52.08 ID:R4ITfk/y0.net
サポテオン強くても俺は牛かブラウム使うな

でもレオナはちょっと食われてる感ないですか?

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:01:34.64 ID:f213WABF0.net
横のadcがレオナのスキルの合間に攻撃しないと火力出ないし、有利なメイジ系サポいないから出しづらいと思う

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:08:25.60 ID:MQymJUYO0.net
ジグスのultもそうだけど地面指定は当てにくいんだよな
マウスみたいに即座にここってとこに打てない

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:13:06.53 ID:sY73WG360.net
topアーリ midグレイブス
jgがafk
味方のヤスオ
カイサ&エズ cc持ちはjgのみ

riotが負けさせに来てて草枯れる

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:17:43.52 ID:aqtBsmstd.net
レオナはイニシエートでult打って後はピールするのが使い方なんだってさ
弱過ぎるだろ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:18:21.26 ID:f213WABF0.net
味方のヤスオとセラフサポジグスと当たったけど、下には下がいるんだなぁ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:27:29.99 ID:wHn7dlN0r.net
>>563
fill打っていいのは本当に何処でもやれる自信があるやつだけ
自信ないのに余り物やりますみたいな感覚で打ってほしくないわ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:29:04.19 ID:eig8tpYMa.net
逆にお前ら全ロールやれないの?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:33:13.80 ID:aqtBsmstd.net
どのレベルを持ってやれると言っていいかだな

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:40:37.06 ID:eig8tpYMa.net
ロールの役割や対面の相手への理解度とか色々あるけど全部ひっくるめてゲームに勝てるかどうか

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:40:42.39 ID:hku6+olg0.net
ハイパーキャリーする自信はないが無駄にフィードする不安もない

野良は互いにどんな人と組まされるか分からないから全員フィーダーだと想定しておくのが安全
その中で少しでもマシな編成にするために好きなロールを先に選ばせる方が良い

トータルではその方が安定して勝てる

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:43:27.57 ID:r0FwCDAPM.net
専業にはPS劣るけど全ロールやれるよ ここに居るワイリフ好きな奴は全ロールやれるでしょ。

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:45:27.89 ID:d86roV/W0.net
>>594
リディムで練習しよう

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:46:37.25 ID:47pFSojs0.net
全ロールできるとのたまう奴は99%全てが浅い奴なんだろうなとは思う
きちんとロール絞って練習してればランク2〜3は上げられてるだろうね

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:46:43.98 ID:MQymJUYO0.net
誰かに乗っかったほうが勝率がいいならそうすればいいと思うが
でも余るのってほとんどサポだろ
サポばっかやってると実力以上のランクいっちゃわないか?たまにソロレーンやるとフィードしそう
PC版でサポばっかやってたころそうなってそのシーズンはサポ以外いけなくなった

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:47:53.26 ID:TXpAp8zqp.net
あめ兄は談合てか寄生だろ

人脈力か?

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:49:52.21 ID:jZPY4/pGM.net
浅くても一応全ロールできないと困らない?
ピックで得意なロール取れるわけじゃないし

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:50:25.10 ID:d86roV/W0.net
きちんとジャングル出来るようになると勝手に全ロールできるようになるよ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:52:38.94 ID:odEBuQ5x0.net
サポパンツやろうとしたらソラカ被せられて一度もやった事ないjgパンツやる事になった
フレックスってクソだわ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:57:44.23 ID:igqGSxV/0.net
味方にロームとドラゴン戦でキル稼ぎまくったヤスオがいて
この人上手いしadcも相手側より大差つけて育ってるし勝ち確やろなぁと思ってたら
そこからそのヤスオが何度も難しいタイミングで交戦ピン鳴らしまくって
結果「マジ!?あそこから負けられるのかよ」って負け方したわ

どんなに疑わしいピンでもスコア稼いでる奴のピンには強制力が宿るから参るね

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:10:06.39 ID:r0FwCDAPM.net
>>605
レーンキュー実装されるならTOP専するけどな 

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:11:41.09 ID:faAoQXcq0.net
後だしでカウンター出したり味方に合わせた構成のヒーロー選べてやっとそのロールができるって言えると思う

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:28:55.59 ID:eig8tpYMa.net
俺も出来ることならミッド専になりたい

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:41:00.12 ID:6duvI6wA0.net
得意ロールは2つか3つに絞って、残りはできなくはない程度まで練度を上げればいいよ
全くできないロールがあるのは流石にマズい

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:43:28.51 ID:TXpAp8zqp.net
サポできない奴はかなり見る

Adc育っててそいつ介護すれば必ず勝てるのに放置して意味がわからないソロレーンプッシュにいく池沼とかな

奴隷に徹しろや

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:46:34.55 ID:GURT0u0q0.net
>>584
どのキャラも強いから欲しいロール取っとけ。どれでもいいならパンテオン、序盤強くて物理版グラガスと言ってもいい芸達者だけど時間が経つと急激に弱くなる早漏パンツ。ダイアナは育つと一人で試合壊せる位の火力出るけどレーン戦キツい。レオナはタンクサポの中じゃ1番難しい、射程も対象指定スキルもないから使いこなす自信がないなら牛ブラウム安定

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:52:39.53 ID:f213WABF0.net
エメがラストピックにジャングル出来ませんって言うもんだからサポートチャンプでジャングルやるハメになったなぁ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:53:14.48 ID:fdL8smHCM.net
全ロールこなせとは言わないけど最低限jgとspはできるようになってほしい。
エメラルドになっても開幕デュオレーンタワー直行で川の警戒しないspとかファーストドラゴンの直前にバロンガンク行ってタワーも折れないjgとか見ると悲しくなる

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:53:24.86 ID:eig8tpYMa.net
フレンドみんなダイヤから落ちたんだけどこれモチベ続かんだろ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:54:39.65 ID:igqGSxV/0.net
mid、adc、sup専でも一度はjg触って
味方のインベード警戒薄い所に入ってこられて泣きそうになる経験と
ノーマークの敵ブリッツに赤バフ引っ張られてハゲそうになる経験はしといてもらわないと

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:55:57.81 ID:abqB1mVA0.net
無言ロール被せはマジでやめてくれやりたいロールがあるなら最初に宣言してくれ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:57:35.68 ID:f213WABF0.net
レーンブッシュに隠れるわけでもなくレーンのド真ん中直行するのとか利敵行為で通報されても文句言えんよね

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:00:11.97 ID:lS7v6Mqd0.net
今までaov含めて4000戦以上スマホでmobaをしてるけど、jgは10回くらいしかしたことねーわ
jgは難しくてやってらんねー

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:02:19.42 ID:eig8tpYMa.net
開幕のワードは全部jg守るためにあるからな
敵ジャンに刺せるならそれも有効だけど川越えて敵がアンブッシュしてると死ねる

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:05:52.52 ID:f213WABF0.net
開幕jg守らないくせにガンクしろオブジェクト取れとか言われてもって感じある

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:16:15.67 ID:47pFSojs0.net
>>625
普通にレーナーにとっても有用なんだよなあ
青側ならドラゴンピット前に置けばドラゴンレーンにガンク来るの見えるし、
鳥少し手前の通路に置けばmidガンク見えるし

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:18:40.59 ID:92aAgXBqM.net
低レートはJGなしでアホな構成になりがちだから仕方なくやるけどなあ
モンハンでオブジェクト狩ってるだけだけど
JGとSPは面白くないわ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:29:03.97 ID:eig8tpYMa.net
ミッドも守るためにミッド横の川のブッシュがベストだと思ってる
バフ狙って入ってくる敵jgも見えるし
鳥前はミッドレーナーしか刺せないからサイドレーンやる時はここに置いてる
野良なら特にjgへこまされたら即ggになることを考えればjgのために使うのがベストだよ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:43:29.87 ID:khvQWsa1a.net
ケネンがGA積んでてクッソワロタwwww

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:49:43.00 ID:47pFSojs0.net
川ブッシュって上側の場合midレーンブッシュに入るのがギリギリ見えないことあるはずだからその点はちょっと微妙なのよな
青バフを守る点でも入るところ見えないし

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:01:54.97 ID:+neZKr3m0.net
やっぱりワイリフは余裕持って5万円ぐらいのスマホ買わないと駄目かな
セールで2万円台の中華スマホ買ってやってたけど3ヵ月で駄目になってきた
pingが999msになるのはモデムの見直しで回避したけど画面が変になって来た

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:03:08.83 ID:faAoQXcq0.net
スマホ買い換える前は回線関係なしに集団戦で必ずラグってたわ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:04:39.97 ID:7NPol7eR0.net
>>631
そこのブッシュのワードの置き方有名だけど

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:08:47.75 ID:Bn8erraua.net
ワードは全部jgのためってのは意識の問題であって開幕味方jgのことを考えておけばすぐに気付けるってだけの話
お前と話してるとキリがねーよ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:15:30.95 ID:TGUqWvrv0.net
>>543
頭よわそう

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:29:15.98 ID:MS1chNSDd.net
>>632
スナドラ865の中華スマホ使ってるけど別に何もおかしいと思わないけどな〜
ちなみに何使ってるの

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:55:30.92 ID:lwgXCWWt0.net
https://i.imgur.com/n7eplte.jpg

流石に可哀想で笑ったわ
こういう奴がいるから初心者は辞めるんだろうな

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:13:51.69 ID:+neZKr3m0.net
>>637
BlackbeiwのBVシリーズの下の方のやつ
異常にタフなのを謳ってるけど俺のは1か月目で画面に線が入って
2ヶ月目で充電端子が変になってもう本当に萎えてる
単純にハズレ引いてしまってるかもしれんから返品したいんだけど
なんかサポートがいい加減だしもう面倒くさい

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:51:54.03 ID:NpH8TX/Gd.net
top j4くそ楽しいな

相手が誰でも一定以上は戦えるからつまらんレーン戦は少ないしマジでレーン適正高い


jg j4の強みが一切分からんわ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:53:28.20 ID:d86roV/W0.net
>>640
ジャングルだとlv2の時点で遠距離ブリンク+打ち上げのセットが揃うから序盤のガンク強いよ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:54:04.74 ID:dwQVfvYH0.net
s1 ヤスオ
s2 ダリウス
s3 リーシン

さて何を使うか・・・ジンクスが1番得意だが・・・
s4 アリスターピック

アリスター「AP ・・・」
ダリウス「all ad?」

やめろ・・・それならグラガスでもピックすれば良かっただろダリウス・・・俺に求めるな・・・
リーシン「謎のベトナム語」
ヤスオ「謎のベトナム語」

俺はそっとコーキをピックした
ヤスオは味方のヤスオだった
蓋を開けてみればケネンTopでサポートマルファイトしかタンクが居なかった

試合には勝ったがなんとも言えないしこりが残った

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:56:33.05 ID:w9G1GlkBa.net
連敗中なのに毎回10デス以上する奴がいてエメ3まで落ちたもうヤダこのゲーム

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:14:50.31 ID:bn8OchGap.net
味方がゴミで負けた主張奴らはミッドジャングルを頑なにやらないのはなんでだ?

言い訳できなくなるからか?

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:21:20.80 ID:mIhTPzMfd.net
>>640
J4は後半失速するからtopで使って欲しくないな
序盤強者ならパンテみたいにゴリ押せるチャンプじゃないとな
キル取れずにダラダラやる程不利になる

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:23:48.47 ID:7NPol7eR0.net
>>642
めんどいから最初しか読んでないけど試合に負けたのを味方のせいにすんな

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:28:01.36 ID:hku6+olg0.net
このゲームで味方のせいにすんなって言ってる人は勝率7割以上維持とかで毎試合鬼キャリーできんのかな

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:31:53.57 ID:dwQVfvYH0.net
日本語すら満足に読まない人間が居るなら
ピック被りやスマイト忘れが起きるのもある意味当然かもしれん

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:33:42.07 ID:6duvI6wA0.net
ワイリフはドラゴンレーンへの介入が重要なので
MidとJgでロームなりガンクすればアドを取れるし、相手にそれをやられるとディスアドになる
自分がドラゴンレーンをやったときに味方のMid Jgがロームやガンクに来ない場合はファームに支障を来してしんどくなる
つまり、自分がMidやJgをやってドラゴンレーンで人数差のアドを作れる状況を増やすとドラゴンを取りやすくなって勝率が上がる

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:40:23.64 ID:f213WABF0.net
集団戦参加率1割のadc引いて当然の如く負けた
何が悲しくてこんなのと組まなきゃならないんだ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:44:40.43 ID:nLCUsHB9M.net
>>650
ざまあああああああああああw

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:51:35.17 ID:odEBuQ5x0.net
愚かなダリウスリーシンにデマーシアの鉄槌が下された
ダリウスはローヘルスのくせにレーンに居座った
当然フラッシュ1スキ3スキイグナイトで殺した
リーシンはそこに2レベル差があるにも関わらず突っ込んできた
握撃付きaaで回復しながら殺した
デマーシアを甘く見るからこういう事になる

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:53:24.40 ID:NxJIPnvDa.net
今のダイヤ戦場
mona#ff14
こいつ引いた方が負けるゲームになってるな

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:55:02.60 ID:lwgXCWWt0.net
ガレンって簡単な割にそこそこ強いからたまに使うと面白い

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:55:32.74 ID:odEBuQ5x0.net
序盤前で斧を振り回しイキリ散らしていたダリウス
哀れ1000ゴールド差ガレンを前に縮こまっていた
(まあ前に出たら当然デマーシアコンボで瞬殺出来るのだが)
差は更に開きダリウスがTF靴しか無い時にこちらが黒斧ステラックデッドマン忍者の3コアになってダリウスが流石に可哀想になった

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:58:18.25 ID:7NPol7eR0.net
>>651
わかるw
雑魚が今日も負けを味方のせいにしてて笑う

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:59:39.99 ID:faAoQXcq0.net
構成的に味方のほうが不利なのに先にドラゴン触るやつってなんなんだ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:01:30.71 ID:9OZgyEcH0.net
>>647
うーん君発想が逆
味方のせいにしてるやつって勝率7割以上維持とかで毎試合鬼キャリーできんのかなが正解

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:08:27.71 ID:9OZgyEcH0.net
>>648
このゴミみたいな日本語なら当然ピック事故起きるよw

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:09:01.43 ID:7gJqSUzz0.net
中国ってもうリリースしてんの?

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:14:15.71 ID:UnKa4Ecr0.net
>>647
PCからやってきた結論としては
実力があるなら数やれば必ず上がる
目先の数試合でピーピー喚くな

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:20:02.07 ID:SfELaNIx0.net
>>645
多分だけど失速するtopj4って征服者のファイター型じゃない?
握撃持ってタンクj4やってるけど最後まで腐らんぞ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:29:36.37 ID:mHkAIe0A0.net
どうも
Godly Jhinです

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:30:26.04 ID:M28SICe70.net
>>659
自分が読まなかったことを人のせいにするなよ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:34:59.29 ID:/reUxRuF0.net
K3nnY#3655

ラグ過ぎて話にならん
とか言ってトロールしてる知的障害者
ラグいならやるなごみかすお前みたいな雑魚がダイヤとか笑うわ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:56:42.54 ID:IbVoIWJc0.net
数こなさないといけないのは分かるがそもそも数こなしたくなるほど
ゲームとして面白くないのが問題だな笑

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:09:53.88 ID:oiUpNPDt0.net
アサシンサポートとかいう凄まじいトロール相手にレーンで10デスする更に上のトロールいるし、真面目にやるだけ無駄だなぁ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:21:44.82 ID:NOz9F2NXd.net
>>662
ルーンレベルの問題じゃないよ
タンクJ4の後半より他topチャンプの後半の方が遥かに強いからね

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:27:58.84 ID:l+qq80En0.net
やりたくないロールやらされてボロ負けするってのが一番ストレスたまるなこのゲーム

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:37:05.99 ID:oiUpNPDt0.net
ロール被せられてフィードされる方が一番ストレス溜まる

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:45:57.93 ID:SfELaNIx0.net
>>668
「タンク」って言ってるのになんでルーンのことだけ?
黒斧後防具ガン積みしていけば普通に終盤強いけど…
ガチタンクが終盤強いのは当然だしね

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:46:42.23 ID:n+G1bt940.net
即ピなのに練度が低いのもなかなか来るよねw

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:55:37.44 ID:3w9s+wWJd.net
J4に勝てるtopキャラって誰がいる?グラガスとか?

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:13:10.74 ID:NOz9F2NXd.net
>>671
J4使うなら対面をハラスしてcs取らせないように腐らせれば勝ちだけどトントンで育ったらそれはもう負け
タンクだろうが育った時の影響力は他topチャンピオンに負けるから
J4がtopで使われない理由を考えたことないの?
ほぼこれだよ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:17:23.30 ID:Zl+vlDUEa.net
かわいさ起動って名前のポロが燃えてるアイコンにしてる奴の障害者率異常だな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:32:47.53 ID:y2Vee+RN0.net
カミールのウルトは逃げられないのにJ4は逃げられるのが何とも虚しい

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:34:12.57 ID:oiUpNPDt0.net
岩をめくり上げてるだけだしね
フラッシュの位置が悪くて岩にめり込んで動けなくなることはあるけど

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:47:57.80 ID:EYre8n5qM.net
https://i.imgur.com/jATxV35.png
愚痴ってると勝てる試合も負けてしまうぞ
みんなで支え合って諦めずに頑張れば希望はある
この会話の後は仲良く猛烈に団結してみんな一緒に死んで負けたわ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 03:19:06.88 ID:hTSZ2dxJ0.net
>>655
オタク感が滲み出る文章

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 04:46:19.03 ID:t5utMtaU0.net
>>679
2000年代のオタクの香りがする
つまり

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 05:06:49.88 ID:TBjKpv0Qp.net
国別公式大会はフィリピンの公式大会が最高レベルだったわ

フィリピン>ベトナム>台湾>インドネシア=マレーシア


フィリピン王者に日本のUSGと戦国は勝ち負けしてんだよな。日本のワイリフゲーマーは生まれてくる国を間違えてるわ

プレシーズン国別大会で優勝賞金1千万
夏から各国プロリーグと王者による世界大会
プレシーズンを超えるばらまきがくる

日本韓国のワイリフプロもriotがばら撒いてる国に生まれれば栄光掴めたろうにな

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 05:18:30.89 ID:TBjKpv0Qp.net
同接視聴1万人超えた国もあってワイリフめちゃくちゃ大成功したのに日本まじ終わってるだろwwwソシャゲで重課金が〜無課金に人権が〜とか喚いてる奴らに限ってpスキルゲーに見向きもしねえ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 05:19:02.74 ID:8pL1mjZM0.net
伝説の一級廃人を18年ぶりに見かけたのだからそっとしといてあげて><
(元ネ実民)

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 06:52:23.80 ID:jjZBTSS50.net
マッチングしないんだけど過疎?
AIですら1分以上待つ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 07:30:59.52 ID:xlrRP4xF0.net
IEとインフィニティオーブってシナジーある?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 08:28:37.44 ID:jzVG/Z980.net
カミールとJ4のultよく比較されるよね
フラッシュがすぐ使えるから余計に

最近使ってるけど外から入れないってのは利点かも
位置によっては分断できる

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 08:37:15.89 ID:9OZgyEcH0.net
クイックチャットをもっと充実して

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 08:45:29.53 ID:SfELaNIx0.net
>>674
そうかーccサポートタンクとして終盤までずっと強いと俺は思うけどな
影響力ってのが1vs1よりも集団戦の強さも重視してるならなおさら
使われない理由はワイリフで考えても仕方ないし、
PC版はガーゴイルエンチャとかいうOPがないからもっと他のチャンプがいいからだねえ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 08:52:10.95 ID:xG5RVUkrd.net
頭エメラルドだけどJ4が終盤も強いはさすがに意味わからん
ヴァイが終盤も強いって言ってるようなもんだろ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 08:52:11.61 ID:WGf2KmWo0.net
頭エメラルドだけどJ4が終盤も強いはさすがに意味わからん
ヴァイが終盤も強いって言ってるようなもんだろ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:06:41.64 ID:SfELaNIx0.net
>>690
だからタンクに向かうって何度も

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:28:45.12 ID:WhUCwA9R0.net
パンテオンの次って何来るん?
性能はさておき、俺はやっぱ可愛い女の子キャラじゃないとモチベが維持出来ないのが分かったわ

スタガルルちゃんの代役は誰かなww

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:31:23.75 ID:uJY+2ueYd.net
>>688
後半の影響力は集団戦だけじゃないよ
一対一の強さはスプリットプッシュ力に直結するから有利な人数で集団戦にあたりやすい
そして集団戦のccタンクで言うならJ4は金ないタンクサポに劣るしマルみたいなイニシエート力も無い
J4はJGやって2レベガンクして他レーナーを育てる事に長けてる

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:31:24.65 ID:/reUxRuF0.net
ベトナムの池沼たちってなんで低能なのに重要なADとかMIDやりたがるんだろ
土人がよ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:42:07.79 ID:N+VJ85L4a.net
同時pickの人とレーン被って
他のpick確認してから変えようとしたら
両手触れてたのか時間切れなのか
被せpickなっちゃったけど
適性ないレーンで勝ってる状況で

pickミス理由に
ずっと味方trollしてたの
勝てるなら別によくないかって思うけど
駄目なんですかね。。

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:50:02.34 ID:8leMjYiDp.net
ADCは正直脳筋ベトナム人の方がサポやって嬉しいけどな
日本人ドレイブンが腰引け引けでシコシコファームしてるだけの時とかサポやってて泣けてくる

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:54:31.64 ID:Bg1MPpQi0.net
>>692
月2体ペースで追加するらしいし今月4体追加したから4月は新キャラ来ないと予想

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:10:44.84 ID:SfELaNIx0.net
>>693
うーんそこまで言われると使ってみてくれとしか言えないな

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:16:06.58 ID:sr4OT9Rp0.net
だから日本人はもっと頭トリスターナになれとあれほど

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:35:25.72 ID:WhUCwA9R0.net
>>697
そっか
また●●の試練で食いつなぐつもりなんやな🥺

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:59:34.54 ID:oiUpNPDt0.net
次はラムスが来るんじゃないっけ?
もしかしてラムスくんもう一月待たされるパターンか?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:18:09.19 ID:7gJqSUzz0.net
そろそろデカイアップデートか?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:32:10.08 ID:uJY+2ueYd.net
>>698
勿論ADC以外全レーンでやった上での感想だよ
君はランクいくつ?どこまでなら通用してるの?

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:50:36.95 ID:YR2XEseX0.net
カミール
・ADAPどっちでも発動する万能高回転シールド
・強化AAにtrueDM付き
・広範囲スロウ&サステイン
・長距離ブリンク&スタン
・どんな手段でも抜け出せないフィールド

こいつのスキルセットほんと小学生が考えた最強キャラみたい

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:51:37.00 ID:HgN/oqWar.net
これは二週間ほど前に起きて、今も解決してない事なんです。自分でも何が起きてるのかよくわかってないんですが、よかったら見てください。
不気味で、とにかくやるせないです。


僕のレーンは、泉から一時間ほどの所にあるんですが、二週間前にシン・ジャオから、僕宛の赤バフが来てるから取りにこいとチャットがあったんです。


僕は泉を出てずいぶん経ってるので、バフがあちらに届くのはおかしいと思ったんですが、ゼドに聞いてもわからないと言われたので、仕方なく先週取りに行ったんです。


そしたら、インヒビが焼け落ちてました。
ボロボロの黄色いテープが焼け跡の周りに張られていて、慌ててシン・ジャオに連絡しても全然繋がらなくて。
何が何だかわからず立ちすくんでたら、よく知ってるお向かいのダリウスさんに声をかけられたんです。


焼け跡に虫がたかるから、早くなんとかしろって言われました……。
チームの安否とか聞いても、知らないとあしらわれてしまって……。昔は優しいダリウスさんだったのに。


一度泉に戻って、付き合いのある親類に連絡しようとしたんですが、誰にも繋がらないんです。
従兄弟達とも仲が良く、よく遊んだりしてたのに。誰も電話に出てくれないんです。


途方に暮れてたら、サポートから連絡がありました。
焼け跡をどうにかしろと言われました。ネクサスの事などを聞いても、部署が違うからわからないの一点張りで……。


最後にインヒビ破壊はいつ起きたのかを聞いたら、一年前だと教えてくれました。
でも、僕先月帰ってるんです。泉に。


相変わらずチームとは連絡が取れていません。
誰か僕のチーム知りませんか?

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:52:34.77 ID:ntYTrYdx0.net
J4味方にいると引こうとしてるのに敵ごと閉じ込められて草

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:59:04.03 ID:QU2pqGyo0.net
j4のウルト内で壁に向かって走り続けて餌になったりカミールのウルト内でフラッシュしたりするやつ高ランクでもいるけど知らないはずないし単に焦ってんのかなあれ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:16:25.29 ID:t5utMtaU0.net
J4いると邪魔なんじゃ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:19:56.31 ID:dUiCAGUBM.net
J4...J4情け無用

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:52:13.23 ID:SzTdnZyS0.net
>>704
サステインの使い方間違ってるよ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:56:26.41 ID:YR2XEseX0.net
>>710

間違ってないけど

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:09:32.63 ID:E9tlND6u0.net
カミールにはガレンや
スキル避けられんと思ったら固くなれ
飛び込んできたらぐるぐる回れ、それでええんや
ガンク合わせられたら死ぬけど仕方ないんや

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:11:42.43 ID:t5utMtaU0.net
懲罰モード入っちまった
3v7とか2v8ばっかだわ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:15:33.57 ID:DwHGPCpOa.net
カミールにガレンとかわろた
どうやって勝つんだよ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:15:45.83 ID:45OvQ7ZLM.net
>>711
間違ってないな

>>712
デマーシアパワーがあれば当然だよね

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:26:11.87 ID:SfELaNIx0.net
>>703
つまり使ったことないってことだね…

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:34:20.42 ID:LGCnLyOvM.net
どこのランク帯の話してるのかランク聞いてるのに答えてないし、捨て台詞言うだけw
J4が終盤も強いとかお察しだけどね

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:52:18.55 ID:Eo6GFzYu0.net
ダイヤ到達した
4ヶ月かかった

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:54:13.47 ID:45OvQ7ZLM.net
ダイヤ帯でもオフタンク J4は通用するけど
黒斧と小手積んで残り防具

終盤は強くないけど決戦場あるから腐るかって言うと腐らない

握撃はデマーシアパワーが低いので征服者選ぶけどね

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:54:56.64 ID:UtvOxt9F0.net
カミールultの着地に範囲ダメージ下さい

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:01:19.29 ID:7gJqSUzz0.net
強すぎるワロス

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:06:55.74 ID:45OvQ7ZLM.net
変わりに3スキのぶつかった時のダメージを削除しよう

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:09:07.59 ID:YR2XEseX0.net
>>710
なあ
どこが間違ってるのか教えてくれ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:17:28.82 ID:sr4OT9Rp0.net
バックドアかなり難しくなってるね
専用装備じゃなかったとはいえ20分超えてもフルビルドジャックスで3000削れるかどうかって感じ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:22:23.67 ID:sr4OT9Rp0.net
あ、apジャックスなら4000削れたわ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:30:54.59 ID:iQiYR0Fu0.net
>>697
それ発言した後に害獣イベ始まったからライアットの発言当てにならんぞ
カタリナだって今年後半までこないとか言われてたのにきたからな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:10:43.13 ID:oiUpNPDt0.net
ラムスとかすぐに出すって言ったのに4ヶ月待たされてるしね

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:21:21.75 ID:TKM5oDpNa.net
https://i.imgur.com/dfE5KQg.jpg

味方に障害者複数抱えてるとどうしようもないクソゲー

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:23:05.84 ID:zJWtJmAka.net
ミッドの崩壊はゲームの崩壊

730 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:30:15.59 ID:xlrRP4xF0.net
コーキガチで強いわ
はじめてのペンタキルありがとう

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:58:17.63 ID:sr4OT9Rp0.net
相手が4ADだったからものの試しにナサスでフィンブル積んだら硬すぎて草
相手の攻撃で全く削れないしTFだけでこちらは相当ダメージ出るしで理不尽だった
追加でGAとソンメ積んだら全員にフォーカスされても死なない難攻不落の要塞になったわ
構成の偏りには気を付けよう!

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:23:54.16 ID:WhUCwA9R0.net
ラムス来るなら対は何で来るん?

可愛い女の子キャラ希望なんだけどw

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:29:55.35 ID:SfELaNIx0.net
これまで関連してるキャラでまとめて来ることが多いから、シュリーマ関係かなあ
そうするとレネクトン、アジール、シヴィアあたりかな?

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:31:10.00 ID:oV54tdYjF.net
日本人同士で喧嘩してる
リプレイ確認してみたら可哀想すぎたわ

DuoレーンでGank受けて
最初引いてるのにADC戦いに行って
引こうとしてるサポ巻き込んで死んだ後
体力ないJGが意味無く歩いて行って死んで
MIDもその後寄って1v2負けて

SUPがGank受けたって説明してるのに
1v2負けたのはミスっただけ、
チャンピオン同士相性良いのに
負けてるお前らが悪いってMIDがキレてたけど
この場面見たら完全にとどめ指したの
JG MIDじゃないかって思うんだよなあ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:33:47.66 ID:Uyn3nrdKa.net
>>728
それ、日常茶飯事すぎてマジでやる気なくなるよな
ガチャゲーガチャゲー

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:47:14.64 ID:oiUpNPDt0.net
もうlolに可愛い女の子は残ってない...

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:50:33.03 ID:TBjKpv0Qp.net
ミッドエズリアルどっかの池沼配信者が流行らせたのか?

今日2回見たわ

地蔵みてーにミッドから動かない、動けねーかw
なんの役にもたたないミッドでファーム()してるだけの池沼だった

N00b team?
おまえの対面カタリナ自由にロームしてJGめちゃくちゃなんだが?こういうカスは自分がタワー下から動かず低デスだから自分が戦犯だとわからねーんだな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:54:26.00 ID:SfELaNIx0.net
>>736
リヴェン、イレリア、キヤナ、カルマ、クイン、ケイトリン、ザイラ、サミーラ、シヴィア、シンドラ、セジュアニ、ゾーイ、タリヤ、ニーコ、ニダリー、モルガナ、リリア、ルブラン、レクサイ
そこそこ居るぞ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:56:29.51 ID:oiUpNPDt0.net
>>738
可愛いのレクサイちゃんしかいないじゃん!

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:56:51.04 ID:Zq+pmRV8d.net
味方ゴミで時間かかったがダイアナつよいな

https://i.imgur.com/VJtVN9m.jpg

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:02:34.05 ID:YzPh7Y1wr.net
>>736
ぼくはレクサイちゃん!

742 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:04:28.91 ID:UP4Pi4jpa.net
ヨードルイベントでポッピー出さないのほんま

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:06:40.17 ID:zTC90TNS0.net
イーが暴れてるランク帯で草
カワイソカワイソなのですよ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:10:45.19 ID:9OZgyEcH0.net
lolで1番可愛いナミちゃんはもう既出だしな
あまり期待はできん

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:25:39.86 ID:8XVDTxVs0.net
かわいい女の子っていうより
お姉さん系のが多いね。
スキンの出来次第では可愛くなりそうなのいるけど

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:25:55.85 ID:mHkAIe0A0.net
JaxはWardに飛べるようになった?

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:26:18.96 ID:end6gkO8a.net
エメラルド1からゴールドまで落ちたんですがまだ懲罰モードから抜けられません

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:33:14.72 ID:TBjKpv0Qp.net
よかったな適正ランクに落ちついて

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:44:44.10 ID:jzVG/Z980.net
カタリナのボイスバグってるよな?
味方にいるとどんなに離れていても
「もう待てないわ」って聞こえてくる

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:45:21.30 ID:l+goS8lr0.net
そうですか 何だかバカらしくなったのでこれを機にやめようと思います 最後の一押しをありがとうございました

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:56:19.03 ID:Gz1+6v2sd.net
今ほんとにジャングルがつまらん
リーかヴァイ使ってねみたいな

752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:59:25.49 ID:HTayohRW0.net
ゴールド行きたいけどプラチナ1から下がれねえ
どうすりゃいいんだ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:02:25.78 ID:dUiCAGUBM.net
>>749
早漏ねえさん

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:10:36.79 ID:Tu2X3Gl5d.net
>>752
ガイジピックしてれば下がるだろ
さっさとバロンジグスサポジグスやるんだよ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:02:14.09 ID:TgohkjXZ0.net
ヤスオ使ってる人に質問なんだけどairbladeって右親指だけでもできる?
出来ないなら持ち方かえたいんだけどどの指使ってるか教えてください

756 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:04:03.22 ID:GxFoyMLhp.net
牛で舐めた相手轢き殺すの楽しい
ルルナーフされたのに何でこいつナーフされないのか分からんくらい強くて笑うわ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:04:50.57 ID:vkZ7/akJp.net
airbladeは流石に薬指も使ってるわ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:08:57.43 ID:LxyWHPSC0.net
相手がチャット切ってるかどうかって他の人からわかる?

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:12:05.37 ID:SzTdnZyS0.net
>>711,715,723
sustain
維持する、持続させるの意
LoLではレーン維持能力、タワーを守る能力が高いことを言う
現在は#LSの様な能動的な維持性能もサステインと言われることが多い
lolwikiからの引用でごめんね
海外のlol掲示板では体力の回復だけでなく、マナの回復や防御力の高さシールドでの耐久も含めて使われることが多いんだってさ
体力の回復にだけ使ってるから間違ってるよって書いたよ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:18:38.06 ID:P4Tsiiq/0.net
アニーがサポート宣言したかと思えばモルテンも取らずサポアイテムも積まずあまつさえADCのCS取る奴いたんだけど通報窓口どこかな

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:18:46.22 ID:2HCngCqw0.net
それが本当だとしたら、くっっっっそめんどいやつやん

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:22:59.96 ID:lb4ZntIRM.net
>>752
俺も故意にランク下げたりするけどプラチナはまだ1分以内にマッチングするだろ?下げる意味がないと思うが?

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:23:39.62 ID:TgohkjXZ0.net
あっ薬指使うのか…助かった
ちょっとボタン配置もとに戻してくる

764 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:11:19.28 ID:CM2Xm1rHM.net
オブジェクト意識高いspメインの人と組んでランクでjgやったら完封勝利でしたわ。トップとミッドも不利対面見てスイッチするとかまとも過ぎて泣きそうだよ。毎回こうなら最高のゲームなのにね(´・ω・`)

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:26:43.44 ID:Gz1+6v2sd.net
パンテオンのultさ
飛んでく瞬間の「ドゥーン」って感じの音無くて寂しいね

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:35:03.60 ID:+XnIneGJ0.net
ダイヤが全体の3%くらいいるみたいだけど流石に多くない?
S0はダイヤ4で上位0.02%とかだったけど、数ヶ月でこんな増えるもんかね

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:37:32.54 ID:L3P3JuOlH.net
>>766
勝率48%でもダイヤになれるからやりつづければ誰でもなれるよ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:43:13.02 ID:l+qq80En0.net
すぐ近くにmmいるのに馬鹿正直に一番近いアリスター殴るアホ死なないかな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:07:47.76 ID:AG8QzGRn0.net
>>766
5割切っててもなれるみたいだし、数こなす才能だけあればいい

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:12:05.09 ID:TgohkjXZ0.net
airblade助言ありがとうございました
親指でできました

771 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:23:21.23 ID:Nm9QTUXZp.net
勝率50%切りのクソ雑魚エメダイヤ増えすぎだよな
価値がない

772 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:39:25.37 ID:9OZgyEcH0.net
トリスターナとどうも連携できん
トリス使いいる?
サポは意識すればいいの?
あと敵に何されるのがいや?

773 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:08:22.56 ID:73Hhw1V3d.net
ずっとアムム使ってて、自分にはタンクjgが合ってるんだと思ってたが
ムンド使っても全然上手くいかなかった
最近ウーコン使ってみたら思ったよりしっくりきた
cc濃いのが好きなんだと思う
似たようなのなんかほかにいる?
未実装の子でも...

774 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:16:04.04 ID:M28SICe70.net
>>773
未実装でいいならセジュアニザックあたりが恐らく好きだと思う

775 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:18:17.54 ID:MwLqhDan0.net
cc濃いめのタンクだとセジュアニいいよね

776 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:23:16.05 ID:S2qx66130.net
フレヨルドイベントはよ
オーンアニビアセジュアニヌヌナーボリベアこの辺なら誰でもいいから

777 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:34:39.56 ID:SfELaNIx0.net
>>773
ジャーバンjg

778 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:36:05.32 ID:jzVG/Z980.net
ザヤくんバフされてから初めて使ったけど強くなってんな
集団戦の影響力やべー

779 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 00:01:58.71 ID:G7o+WzyiM.net
>>773
来月実装予定のラムス楽しいよ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 00:14:48.44 ID:cinR7nPM0.net
>>773
視界外からウルトでフィアー(チャームの逆版)とAPダメージばら撒くフィドルスティックスも楽しいよ
アムムと同じでウルト上がる度にガンクして、集団戦始まる時にラプターとかリバーからウルトどーんでggよ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 00:44:05.38 ID:m+Vf5oRH0.net
きょうのえにっき

今日はタンクソラカをたくさんやりました
バフされてまほうアイテムがなくてもかいふく力が高いから、タンクそうびにしてランクを回しました
レーンのいじりょくが高くなったり、前に出るリスクがひくくなって3スキルのサイレンスが当てやすくなるから、エメラルドだとふつうに強かったです
おわった時のランクはじめた時のランクと同じでした
https://i.imgur.com/LOtiMxt.png

782 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 00:50:08.10 ID:lQWS/3q6M.net
はやくにーこ使いたい可愛い

783 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 00:53:55.06 ID:+EMn1J8Gd.net
はやくゾーイで相手に過剰なストレス与えたい

784 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 00:55:49.67 ID:iq379+zg0.net
>>781
よくできました🤗

785 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 00:58:30.72 ID:+EMn1J8Gd.net
>>781
ワーモグ積んで♡

786 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:00:26.03 ID:m+Vf5oRH0.net
>>785
3コア目なんだ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:02:03.19 ID:HxQI9Z/s0.net
>>759
回復があるからレーン維持能力が高い、別に何も間違ってない
というか日本で一般的に言われてる使い方だしいちいち指摘する意味も不明

788 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:11:52.41 ID:m+Vf5oRH0.net
にしてもクソゲーしたわ
やっぱりランク上げるならジャングルしかねえわ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:16:55.95 ID:l5RvMt8L0.net
勝敗の有無ってJGの上手さだよな
レーンが勝敗に影響する事は少ない

790 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:35:13.10 ID:mPHFnSaMM.net
>>789
jgゴミカスでもレーナーがうまけりゃ勝つ事あるしなんともいえんだろ
レーン戦さっさと勝利して別レーンにローム行ってバンバンタワー折ればスノーボール決まる

791 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:38:38.45 ID:h54UBx5Fp.net
ムラマナ積んでるADC見るたびに吐き気するんだけど今のエズ上位初手ムラマナばっかりだけど本当にあれ正解なん?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:40:18.04 ID:m+Vf5oRH0.net
>>791
ムラマナはコーキとエズ以外で積んでるの見たら地雷だと思った方がいいよ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:42:41.59 ID:0y9icGmOd.net
低層に大量いるBOTつて対処する気ないのかね
これ放置のまま新規獲得とか無理だよ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:47:01.64 ID:UX29TfPc0.net
>>792
上位レート帯とマスタリー上位帯みるにコーキでムラマナ積むのも割と地雷

▽→IE→RFCにラッシュして行くのが流行りだから
カイサでマナムネ積むのと同じくらいの地雷と言えると思う

795 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:50:52.60 ID:h54UBx5Fp.net
>>792
上で同じ事言ってるが2レーンでコーキやった事あるけどどっちも相手が緩い時でしかムラマナビルド 通用しないと感じたしエズも嘘くさい感じしかしねえ
上位の戦歴隠してるから実際分からんけどダイヤとかマスターでもエズ初手ムラマナ積んでるんかな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 02:13:11.32 ID:7MJ57voAM.net
>>772
エズリアルとかもポンポン自分のペースで飛んでいくから合わせづらいよな

797 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 02:41:01.03 ID:Y6gIwN2Td.net
>>774
>>779
ありがとう!!実装めっちゃ楽しみやわ!!!!
j4はむずくてぼくには無理だった!!
集団戦でウルトどう使えばいいかわからんわ!!

798 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 02:51:35.94 ID:+EMn1J8Gd.net
j4はlv2ガンクが強い!
→カミールで良くね?
j4はCC2枚でイニシエーターも出来る!
→カミールで良くね?
パッシブで殴り合いも悪くない!
→カミールで良くね?(aaキャンセル2個はズルい)
タンクビルドなら腐らない!
→終盤強キャラのカミールで良くね?

【悲報】j4、カミールに勝ってる部分が遠距離からのヤリヤリハタハタしか無い

799 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 03:20:38.12 ID:jpo0A5f1a.net
ヤスオからミッド奪われてイーに変えるの地雷って感じで笑える

800 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 04:07:29.69 ID:DBRwOjA60.net
>>787
それならレーン維持に関わる他の能力もサステインと表さないとおかしいよねって話
実際にはそうなってない訳で、それは間違ってるよって書いたよ
君の言う一般的が何を指してるか分からないけど引用してるのってlol jp wikiからの引用なんだよね
これほど一般的なものは無いと思うけど違うなら逆に何が一般的なの?

801 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 04:11:07.16 ID:DBRwOjA60.net
>>796
ポンポン自分のペースで飛んでいくadcに飛んでいけるブラウムってキャラが居るんですけどどうですか?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 04:19:34.56 ID:HxQI9Z/s0.net
>>800
何がおかしいの?Wによる回復がレーン維持能力を高めてるのは事実だからサステインだよね

803 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 04:23:42.01 ID:3fnJgt2Ia.net
9割エロ要素のLoL配信
https://www.youtube.com/watch?v=_avj3YwOCAY

804 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 04:32:06.58 ID:o2PBw1aRa.net
カミール サステインで調べるとほとんどがW=サステインって言ってるしグラガスのパッシブの回復も大体サステインって書かれてる
というかそれで伝わるのにいちいち突っかかるようなことか?

805 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 04:41:03.32 ID:9IvemXle0.net
グラガスはもうまんまサステインってイメージが強いわ
盤面維持能力高すぎる

806 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 05:01:49.89 ID:DBRwOjA60.net
>>802
ちゃんと読んだ?
回復がレーン維持能力を高めてる事を否定してないよ
ただ他にレーン維持能力を高めてるものもサステインと表さないとサステイン=レーン維持能力じゃなくてサステイン=回復になるからそれはおかしいよねって言ってるの
分かる?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 05:06:56.95 ID:HxQI9Z/s0.net
>>806
うん、回復がレーン維持能力を高めてるのだから回復をサステインと表現するのは何も間違ってないね

808 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 05:18:08.17 ID:0t02+9qwr.net
>>789
むしろレーナーが強くないとjgはガンクやり得な格下狩りしか出来ないよ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 05:29:05.47 ID:9IvemXle0.net
サステイン能力が高いキャラの前提として基礎能力やビルドの堅さがあり、ヘルスが減りにくい上に回復やシールドがあるからでしょ
単に回復手段を持っていても本体が紙防御の低耐久ならすぐリコールさせられるからサステインがあるとはいえない

810 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 05:58:06.69 ID:mPHFnSaMM.net
>>809
??
じゃあ自己回復できて味方も回復できるソラカとか
回復、バリア同時にできるソナとかは本体紙装甲だからサステイン無いってこと?

811 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 06:07:35.31 ID:DBRwOjA60.net
>>807
回復とシールド両方持ってるチャンプの回復にだけサステインを用いると回復する行為=サステインって意味になってサステインが指すレーン維持能力とは意味が変わってくるから間違ってるよって言ってるの
泉で回復する事をサステインとは言わないでしょ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 06:38:02.03 ID:9dszz+Fd0.net
>>789
んなわけないない。

813 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 07:00:35.99 ID:DBRwOjA60.net
サステインが高いと言われてるグラガスを例に話すけど
パッシブの回復
Wのダメージ軽減
パッシブを低マナのWで回すマナ管理のしやすさ
全てのスキルがAoEによる高いミニオン処理能力
これらがあるからグラガスはサステイン(レーン維持能力)が高いと言われているの

814 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 07:46:23.08 ID:bmrdhOW5p.net
>>751
ウーコンまじオススメ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 08:27:15.95 ID:IfKRJZCFp.net
めんどくせぇやつだな笑

816 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 08:44:06.31 ID:bYhoJXEJr.net
>>813
お前頭悪いからもう書き込むな

817 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 09:52:41.38 ID:IeG9aAZYa.net
英語のサステインを知ってて回復じゃないから違うと言って引けなくなったのかな
普通lolをやっててサステイン=回復だと思うからね
現に大多数が>>704見て回復だと分かってるんだから
lol サステインで調べたら回復待ち指して使う人多いから
文字通りの意味でしか捉えられず細かいことにこだわる辺りアスぺっぽい
グラガスも遠くからq投げてれば回復できるからサステイン強いと言われてるし他の要素はおまけでしょ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 10:07:01.19 ID:eQRFum9za.net
自分が1v2して負けたの棚に上げて
暴言吐きまくってた日本人から
フレンド申請きたけど
通ると思って送ってきてるのかな?

819 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 10:14:21.49 ID:VAyMNNjJd.net
メッセージで更に暴言吐くためにフレンド申請してるだけだよ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 10:18:15.69 ID:tKfc+bf/M.net
みんなサステインは回復で通じてるのに
すごくめんどくさい人だからみんなそっとしておいてあげような

821 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 10:37:23.34 ID:usCTWH1ld.net
>>811
本来ならサステインがあると書かなきゃいけないキャラと並べて、カミールだけサステインがあると書いてあったらその言い分は正しいけどな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 10:49:42.00 ID:9dszz+Fd0.net
それよりこのスレの勢いをサステインしてくれ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:11:46.61 ID:ksLYTx8v0.net
役不足とかの誤用にも毎回毎回つっこんでそう

824 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:13:11.34 ID:XCRZzPW40.net
過疎はやだ過疎はやだ過疎はやだ
どうやったらワイリフはやるん!?
賞金モリモリの公式大会?
芸能人にcmやらせる?実況やらせる?
実際どうすればええん???
apexとかはどうやってあんなはやったん???

825 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:20:54.60 ID:zqoMDa/s0.net
モバレジェをパクれば流行るよ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:23:50.70 ID:V6vQrMdjr.net
>>752
つかネットワーク命のオンライン対戦ゲームなのに、ping90の外国鯖ホストのゲームにぶち込まれたり、999ms頻発したり、クソみたいなベトナム人にうんざりしたり、普通の人はやめるのが当たり前ですわな
ストレスが尋常じゃない

827 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:36:19.38 ID:0y9icGmOd.net
下手な人と当たるとかは新規に関係なさそう
ゲーム性の合う合わないも一旦無視

くそping連発、新規ほどBOTに当たる
この2つがある限り新規は辞めてくと思う
試合時間長いから苦痛も倍増する

828 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:38:53.40 ID:awkWxObX0.net
>>824
・ゲームをもっと面白く作る
・使ってて面白いキャラを増やす
・試合時間をもっと短くする
・味方にAFKいて負けたら星は減らないようにする
・連勝中はボーナスで1試合勝つごとに星とLPがもっと多くもらえるようにする
・ロール被せ等の常習犯プレイヤーはマッチしないようにする
・上手い人の力量がもっと試合に反映できるようなゲームバランスにする
・スマーフは今以上に飛び級でランク上がれるようにする
・ランク上げは試合の結果だけじゃなく筆記試験を導入して各キャラやロールごとの
 動き等の質問に正答できないとランクが上がらないようにする
・主要キャラがヤスオ、ティーモ、ジグス、ヴェイン、アッシュ、トリンダメアあたりの人とは
 マッチしないような設定を選べるようにする
・広告宣伝費を出し惜しみしない

深く考えず適当に思いついたの書いた

829 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:44:12.35 ID:6JJ3zSRC0.net
ロールキューとか実装したらマジでマッチングしなくなってほぼオートフィルになりそう

830 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:03:11.31 ID:zqoMDa/s0.net
ぶっちゃけ構成なんて意味ないよな
タンクが居ても居なくても火力が狙われて落とされる場面は良くある

超火力重視編成の方が絶対に強いわ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:25:57.68 ID:aWbJ7FIH0.net
>>830
それは超低レベル帯だけの話ですね…

832 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:29:52.27 ID:TTYrNhJep.net
広告宣伝費かけたらモバレと同じop商法になるだろ
頭沸いてんのかコイツ

そのop商法がだめだったから旧AOV地域でワイリフがこんだけ爆発的に流行ってるわけで

広告がどうとかのソシャゲ脳ガイジが溢れる日本とかのソシャゲ地域はとっくに切られた

各国公式大会同時視聴5000-10000万人の神ゲーワイリフで日本は非公式大会とはいえ200-300の過疎過疎地域

そもそもこんな過疎地域で宣伝費とかでるわけねーだろ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:33:04.44 ID:TTYrNhJep.net
桁盛りすぎたわ
5000-10000人な

この手の視聴者数x100がプレイヤー人口らしいからモバレプロリーグ無いで東南アジア各国と台湾では大成功

このままでいいぞ
池沼ソシャゲ脳の日本ガイジの意見とか聞いたらゲームがだめになる

834 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:33:11.99 ID:VAyMNNjJd.net
アーリーで試合畳むならタンク要らん

835 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:45:08.40 ID:cinR7nPM0.net
ミッドパンテオンでどんなにサイドレーンに干渉しても、オブジェクトガン無視でうおー突撃だー俺らは強い!って神風特攻していくベトナムいると勝てないね...
お前らが強いんじゃねえっての

836 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:49:50.97 ID:awkWxObX0.net
撤退を知らない玉砕覚悟のベトコンゲリラ戦術

837 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:51:40.69 ID:L2nO+KghM.net
たまたま対面が下手くそなおかげで育っただけのトップレーナーって暴言厨多くね
自分のレーンでしか存在感なかったら意味ないし全体負けてるとどうしようもないロールなんだから大人しくしとけよ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:55:56.23 ID:0y9icGmOd.net
トリスのグレネード痛すぎて草生えた
まぁそれでも一線級は無いかも
普通に勝てる

839 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 13:01:17.90 ID:MT6D1FvDr.net
どんなロールでもこいつのせいで負けたなと思ったら俺は「死ね」「アンインストールしろ」「地獄に落ちろ」など言ってるぞ
とにかくこの闇のゲームから救われる人が居るなら暴言を吐き続けるぞこの野郎プロ以外は道端の草でも食べてろこの野郎

840 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 13:04:08.29 ID:B/ZK39iZM.net
マッチングするロールキューを開発してくれ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 13:09:25.11 ID:4kD6pCUl0.net
トリスはlv5オールインで600ダメ出るよ
lv2、3もオールインなら誰にも負けない
ちゃんとサポが場を整えるかjgがガンクに来たら1人確殺出来る
逆にサポが無能だと短い射程のせいで一生ハラスされる

842 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 13:09:51.45 ID:MT6D1FvDr.net
「お前の葬式の出席者ゼロだな!」
「お前は母ちゃんのマ○カスから産まれたカスだ!」
「雑魚!」
「ウスノロ!」

このあたりの暴言はゴールド以下では日常茶メシ事
今日もフルメタル・ジャケットのハートマン軍曹と微笑みデブが量産されて行く

843 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 13:17:55.69 ID:MT6D1FvDr.net
ゲームでは知らんが本当の戦争が始まればこの世の醜いものすべてを見ることになるんだから
煽り耐性の無いやつにMOBAやFPSといった残虐性の高いゲームはツライだろう
引き返すなら今の内だ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 13:36:56.71 ID:4kD6pCUl0.net
愚かなマスターイーとダリウスにシュリーマの鉄槌が下された
ダリウスはナサスがフィンブルを完成させたにも関わらず殴り合って来た
当然8スタックにした
マスターイーはultがあるからとヘルス半分のナサスに突っ込んで来た
握撃と自前のLS、フィンブルの防御でダメージを回復量が上回ってultも使わず8スタックにした
あれだけ序盤イキっていたダリウスが23スキハラスで一歩もタワーから出られずファームすらできない様は見ていて滑稽だった
その後どうやら自分たちが最早8スタック補給場に過ぎない事に気づいたのかすぐ降参された

845 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 13:42:10.94 ID:45qUf3SDd.net
ヴァイと猿使ってみたけど猿のほうが強くない…?
3で突っ込んで1使ってultでグルグルするだけのアレ強くない……?
ヴァイだと1人だけど猿とか運悪いと3人くらい打ち上げちゃうじゃんヤバない?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 13:43:26.43 ID:eHpjZFd50.net
なんかブロント語っぽいw

847 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 13:55:27.61 ID:UX29TfPc0.net
>>845
運関係なく対象指定で打ち上げられるのと
殴り合いの強さからアーリーゲーム環境と相性のいいヴァイの評価が高い

猿はカニファイトや序盤のドラゴンファイトが強いわけじゃないし

勿論後半までトントンでもつれ込んだらヴァイより強いけど
序盤の体が弱いタイプのジャングラーに逆風な環境だから個人的にはヴァイの方が強いと思う

848 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:01:09.40 ID:t/gViSW1d.net
なるほどなぁ…もう少しヴァイ使ってみる、ありがとう

849 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:01:23.61 ID:0y9icGmOd.net
今のダリウスに殴り勝てる奴って誰だよメレーなら全員勝てるわ
集団戦もつえーしめちゃくちゃなチャンプになってんじゃん笑

850 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:05:35.78 ID:TTYrNhJep.net
それ
バロンレーンが一番つまらん
ダリウスと殴りあい拒否マルファイトティーモみたいなクソレーン戦しかない

851 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:10:28.27 ID:VAyMNNjJd.net
ダリウスが殴り合い強いのはまぁいいけど集団戦もつえーからマジで止まらん

852 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:13:07.04 ID:Nd7Hkw3/d.net
>>849
グラガス、J4
あとは練度によるけどフィオラ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:22:10.37 ID:kXePId4/0.net
ダリウスはガンクに弱い

854 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:25:55.76 ID:4kD6pCUl0.net
フィンブルナサスは全てを解決する
相手はこちらのmidとbotがフィーダーなのをいい事に愚かにも重傷無しの3人でナサスに挑んで来た
当然全員殺してネクサスを割って勝った
https://i.imgur.com/lJbEaQg.jpg

855 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:41:01.79 ID:UX29TfPc0.net
>>854
このパンテオン
ビルドから心労凄まじそうで草生える

856 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:47:24.79 ID:TTYrNhJep.net
ガンクに弱いて
いまの仕様だとバロンレーンのダリウスをガンクで殺しにいくのやばくね?

最初の寄りで仮にフラッシュ吐かせたとして
あとはドラゴン戦だから行けない

てか最初の寄りでダリウス側ガンクしてる間にドラゴンレーン食われたら終わる

857 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:47:33.72 ID:awkWxObX0.net
正直バロンレーンやるなら格ゲーやってる方が楽しい

858 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:49:08.07 ID:awkWxObX0.net
>>854
ヤスオはやっぱりヤスオだった

859 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:50:56.75 ID:eQRFum9za.net
カタリナ使ってて
相手タンク、ファイター系多い時って
多少AD寄りにしても大丈夫かな?

3スキにAD乗るし、デスダンスGA辺りなら
相性悪くないんじゃないかなって思うんだけど

860 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:55:00.55 ID:4kD6pCUl0.net
対面のパンテオンは序盤王剣とかいうふざけたビルドをしていたので23スキハラスでヘルスを削りファームも出来ない体にした
するとパンテオンはナサスの3スキピンポイント対策でアダプティブヘルムを買ってきた
当然1スキで8スタックに変えた
味方のパンテオンはバロンスティールするなど有能で味方の中で唯一人間だった
まともな人間が13デス7デス9デスなんてしないだろうし他はウーコンか何かが操作してたのだろう

861 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:01:50.89 ID:Y02mF3L50.net
知的障害者いたから晒すわ

セクおじ#1643
勝手にファーストブラッド取られて「why no dragon?」とか言って拗ねて暴言吐き続けてたゴミ
4枚目の画像を見れば分かる通りドラゴンレーンは敵味方両方瀕死でお互いリコールしてる状態
midはbotのカバーに行ったけどこのゴミが一瞬で解けたから帰ってる そして敵jgはmidにいる
この状態で「なんでドラゴンやらないの?GG 100%勝てないから降参しろ」とか言っちゃう自覚のない雑魚

こういう知的障害者って自分がフィーダーだって自覚できないんだろうなー可哀想
発言も行動も全てがキモいしガチの障害者だわこいつ

https://i.imgur.com/a/tPhwzNY.png
https://i.imgur.com/a/9KUXSMF.png
https://i.imgur.com/a/AGa7xUz.png
https://i.imgur.com/a/qupOo5t.png
https://i.imgur.com/a/yqkYA2g.png

ダイヤ帯に湧く
セクおじ#1643
はフィーダーって自覚なしに味方に暴言を吐き散らかす知的障害者だから味方に引いたら諦めて捨てピック推奨

862 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:06:28.54 ID:dMISqP4b0.net
どんな雑魚でも1000試合ぐらいやってればダイヤになれるそうだ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:06:30.63 ID:wBjjirEo0.net
障害者専用機

TOP:トリンダメア、ジャックス、ティーモ
MID:ジグス、セラフィーン
JG:トリンダメア、マスターイー
ADC:アッシュ、ヴェイン
SP:ラックス、セラフィーン

864 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:07:21.98 ID:Y02mF3L50.net
名前一部隠し忘れたわ
まぁこのゴミ以外の4人は暴言吐き返したりせずに最後まで真面目にやってたから何の問題もないんだけど

個人的にこのファーストブラッドカス「セクおじ#1643」君のきっしょい発言は
エズ「少なくともお前のせいで負けてるところある(ドラゴン沸いたタイミングでファーストブラッド取られてそのままドラゴンいかれた)んだから真剣にやれや」
カス「どこ?」
カス「どこなんよ?」
カス「ゆってみろよ」
他4人「・・・」
カス「わからんのにゆっとん?」

まーじできっしょいわこいつ
どこなんよ?が絶妙にキモい
そしてファーストブラッド後すぐに2デス目を達成してなお自分がフィードしてるって自覚を持ててないところもイカれてる

865 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:13:14.34 ID:H1qnjJRXa.net
マルファイトの逃げウルトほど惨めな物はない

866 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:16:21.75 ID:l9DMFg2Za.net
そのセクおじってやつくそ弱いのにうるさかったからうっすらと名前は覚えてるわ
こういうキチガイは隔離してくれ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:17:09.49 ID:o6QhvE9B0.net
目糞鼻糞だな
このゲームは本当に下から上までやってるやつがキモくて徴兵された方が良いレベル
俺自身やるゲームが無いから仕方なしにやってるけど真面目にやると狂うわ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:47:39.61 ID:4kD6pCUl0.net
https://i.imgur.com/W9B6JpV.jpg
どれだけナサスが強くとも勝てない時はある
味方全員が人間じゃ無い場合は流石に勝てない
ナサスはあくまでダメージの出る「タンク」だから味方があまりに無能だと勝てないわけだ
そういう意味では先程の「全てを解決」は言い過ぎだったかも知れない
エズリアル?途中まで1/5/1で敵がふざけてネクサス特攻したお陰で3キル拾っただけのゴミ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:51:13.31 ID:4kD6pCUl0.net
この試合は序盤対面とガンクに来たjgをダブルキルしてこの始末
どうやっても勝てない試合というものはある

870 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:56:45.42 ID:o2PBw1aRa.net
自慢げに画像晒してるけどピックで低ランバレバルなの笑うからやめて

871 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:18:35.55 ID:4p3k/BWhd.net
どうでもいいけど超銀河シヴァーナ以上のえちえちスキンある?

872 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:21:44.43 ID:B/ZK39iZM.net
ゾンビスレイヤージンクス

873 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:23:34.34 ID:1NKUpSROr.net
>>871
フィオラ先生スキンが至高

874 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:28:50.64 ID:HxQI9Z/s0.net
>>811
回復だけじゃなくてシールドにもサステインって言わないとおかしい!ってそれただの君のどうでもいいこだわりだよね
てかめっちゃ周りにも叩かれてて笑った

875 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:42:29.37 ID:DBRwOjA60.net
>>817
引けなくなってるのはサステインを回復だと思ってる側の人達でしょ
仮にサステインが回復を指すのであればグラガスのqとか関係なくパッシブで回復あるからサステイン強いになるでしょ
レンジスキル+AoE+回復でサステイン強いなら回復単体を指してないでしょ
レンジスキル+AoE+回復でレーン維持してるんでしょ
そのレーン維持性能が高いからグラガスはサステインが高いんでしょ
君の言ってる回復=サステインならマスターイーもサステインある事になるよね
でも彼はサステインある・高いなんて言わないしグラガスの様にレーンもジャングルもやれるチャンプじゃないよね
対象不可ダメージ軽減回復スキル持ちだけどAA主体でビルドが整わないとレーン維持が出来ないからレーンで使われないしサステインがある・高いと言われないんでしょ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:42:33.44 ID:lq1JYlbxr.net
>>868
そもそもナサスでフィンブルってどうなの?
ていうか、そもそもフィンブル積んでるやつなんかここ最近見たことない
そもそもフィンブルとか使ってる人居るの?

877 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:43:00.92 ID:yn8xnpL0M.net
使い慣れてないキャラでランク来てフィードするやつ死ねって思ってたがランクの上下気にしない精神を持ってる奴もいるということに驚きを感じたよね

878 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:46:31.09 ID:9IvemXle0.net
>>810
ソナ、ソラカ単騎でmidのアサシン相手に相手をリコールさせられるくらいサステインある?
グラガスならできるけどソナソラカは難しいでしょ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:50:18.75 ID:TIUXlRRW0.net
5chで話題になってないが

日本の有志主体のコミュ大会2つもワイリフ運営にいちゃもんつけられて直前中止させられた件

一つは練習用に毎週リーグ戦やろうってでかいイベントで100人近く参加あった

公式大会やらねーから有志で小遣いだしあって大会ぽいのやってんだろ

それを運営が勝手にチャンピオン画像使うなガイドライン違反とかで中止に追い込むとか終わってね?日本に向けてはガイドラインは公表されてないにも関わらずだ

なんでこれ叩かれないんだよ

やる気ねーのはツイでわかるが有志の足を引っ張るな
ワイリフ運営まじなんなんだ?

880 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:51:45.60 ID:DBRwOjA60.net
>>874
こだわりじゃないよ
今の回復=サステインみたいに意味が変わり誤った認識が広まるから、レーン維持性能の一部である回復をサステインと呼ぶなら同じくレーン維持性能の一部であるシールド等もサステインと呼ばないと間違ってるよって言ってるよ
サステイン=レーン維持性能なのは変わらないからね

881 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:52:34.62 ID:l9DMFg2Za.net
>>868
二度とここに画像貼るなよ低ランク雑魚
ダイヤ以上でそれやってみろどうせできねえんだろ?
まともなtopのいない低ランクでイキって勘違いしてるだけのクソザコナメクジだぞお前は
ナサスはゴミチャンプ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:53:31.34 ID:TIUXlRRW0.net
今月の運営からのコミュ大会潰しラッシュまじ終わったと思うわ

百害あって一理なしだろ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:54:53.31 ID:9IvemXle0.net
>>876
ラカンみたいにsupで初手涙で後半にフィンブル完成させることはある
バロンでの運用は序盤の火力が足りなくてしんどいとおもう

884 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:55:09.25 ID:q7Qj3lqPd.net
>>877
それランクやってる意味あるんか...?

ノーマルでも、これ練習だから笑 とか言って負けを正当化しようとする奴いるけど、これ対戦ゲームなの分かってなさそう

885 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:55:49.30 ID:9IvemXle0.net
>>879
それはマジならひどいな
情報ソースある?

886 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:55:55.09 ID:yn8xnpL0M.net
中国が株主だからとかあるのかね

887 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:57:13.42 ID:q7Qj3lqPd.net
確かに大会や動画制作のガイドラインって無いよね
無いよな?見つからん

888 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:57:30.64 ID:yn8xnpL0M.net
>>884
俺も君と同じ考えだけどランクで使い慣れてないキャラ使ってる奴がいる以上負けてもいいと思ってやってるんだろ
世の中には色んなやつがいるもんだ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:03:44.35 ID:vKNO1m9P0.net
オリアナでアクエン買おうとするとバグって買えないんだけど
女神の泪派生は1つしか買えませんとか言われても他買ってねえよ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:07:35.42 ID:TIUXlRRW0.net
>>885
俺は大会運営じゃないから警告文は見てないが
ガイドライン違反で圧力がきた模様
いまツイとか回るとコミュ大会参加予定者がキレて騒いでる

先々週のプロチーム限定大会
昨日から毎週やる予定だったcre league

これが運営圧力で中止
賞金つってもスポンサーもない有志でやるコミュ大会だからしょっぱいお小遣いの参加賞
賞金がまずだめで、チャンピオン画像を大会募集に使うのもだめ

だめはだめでいいんだが2日前とかの直前に中止求められて内容変更調整する時間もないから終わり

今週も1vs1イベとか2vs2イベとかの遊び大会があるがそれも中止だろうな。チャンピオン画像使ってたし

まずはガイドラインを公表しろって話
東南アジア向けのやつしか発表されてないぞ
日本も対象ならきちんと日本ツイとかでだせや

891 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:07:58.96 ID:mJVmHvV1M.net
PCでもJCG潰したくせにLJL発足遅れまくったし
RiotJPに期待なんてする方が間違い

RiotJPの歴史
・日本サーバー発表からβ開始まで3年
・乙部社長就任から1年で退社
・カウントダウンイベント→景表法で国セン凸るね→イベント第2弾で終了
・重大発表→ユニフォームどや?→無能であることを決定的に再認識される
・物理吸命→字数制限でライフスティールは無理→ライフスティールに変更
・乙部、齋藤「ユーザーと交流する」→ユーザーの持つ大半の疑問に黙秘
・現状英訳してRedditと本家board燃やすね→齋藤「すみませんでした」→依然無能
・youtubeのahriの日本語ボイスがエロ過ぎてyoutubeから性的表現で削除される
・パツチノト→中華翻訳だよね?→スレ荒れるネガキャンやめろ
・替え玉、不正ツール、告発者追放の不公平リーグを公式大会認定
・大会ルール「服装」項目を曲解、異常な更改→ルールがあってないようなもの 論外
・替え玉問題の直後に本家から国際ルールを念押しされる
・その公式大会運営してるSANKOは顧客個人情報流出
・SANKO推し日本のfaker→国内アマ参加1on大会2連続予選落ち
・SANKO推しDFMマツコ会議出演→マツコ「メンバーの詐欺写撮ったカメラマン大事にしろ=キモ顔どもが…」
・ユーザーからの苦情は10人しか社員がいないので対応できませんという神対応
・他鯖より高いRP価格(1ドル130円固定換算)
・日本鯖はノーマルブラインドのみ常時解放
・新規アカウントはプレイスメント1回で銀1か銀2に配属するミスを9日間放置
・LP調整で更に歪なランクレート層を形成→適正に戻そうにも過疎&開放制限も重なり日本のランク価値低下
・国際ルール発表後にDFGが明らかな差別発言→独自の裁定で処分保留
・キムチガチャのビザどうなったの?
・LP問題?逃げも隠れもしません!→削除はします

892 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:11:51.61 ID:9IvemXle0.net
>>890
それは大問題だな
日本運営が公式クリエイターに大会主催者を採用して画像の使用を許可すればいいのに
賞金に問題があるならTonamelみたいな大会サイトを挟むとかなんらかの抜け穴を模索するしかないかもね

893 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:12:58.70 ID:VR1KtwxaM.net
>>870
ランバラルがどうしたのかと思った

894 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:17:41.68 ID:VR1KtwxaM.net
cre leagueのツイッター見たけど
NG受けたってツイート消えてね?

895 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:29:27.01 ID:HxQI9Z/s0.net
>>880
だから回復をサステインと表現することが誤った認識だと思ってるのは君みたいな少数派だけだよ
>>804でも言われてるようにカミールのWをサステインと言う人がほとんどだし、逆にパッシブのシールドもサステインって言ってる人はほとんど見かけなくて大抵は「Wのサステインとパッシブのシールド」って分けて言われてる

896 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:33:26.22 ID:Yo5eQ+a40.net
うるせーーーーー!! お前ら横文字使うの禁止な

897 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:37:17.21 ID:YKIgHKc60.net
サステイン拘りガイジうるせーな

898 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:37:20.00 ID:UX29TfPc0.net
そもそもカミールのシールドは持続時間短くて
ダメトレ時にしか役に立たないんでサスティンと言うのはちょっと違う、レーンを維持できるシールドじゃない

ダメージ受けなければシールドを貰えるマルファイトはパッシブで最低限のサスティンとPCのwikiにも書かれてるし
ソラカに関してはTopソラカが流行っていた時期もあり
1スキがダメージとサスティンが強すぎる為ナーフされたと当然のように話されていたし

マスターイーはAPyiが強い時代まで遡るけど
異常なサスティンと評されていた

特にPC版はサスティン=回復の傾向が強い
これはメイジの場合マナに関してはドランリング2個とかで何とかできてしまうってこともあるから

何が言いたいかと言うとカミールに関しては2スキがサスティンと評されることにはなんの問題もないと思う

899 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:38:52.82 ID:Yw6hwyQs0.net
>>896
オッケー

900 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:47:03.79 ID:TIUXlRRW0.net
中止のツイートも消えてるな
これも圧力で揉み消しかよwwwRiotJPwwww

901 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:08:11.63 ID:q7Qj3lqPd.net
>>888
皆が皆勝ちに拘ってるわけじゃないのね
理解できるけど受け入れづらい考え方だなー

902 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:10:56.43 ID:IfKRJZCFp.net
俺はランクで使い慣れてないキャラ使うわ
他のやつがやったら死ねって思うけど

903 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:25:34.48 ID:6JJ3zSRC0.net
ダイヤ上層とかプロのバロンレーン環境どんな感じ?
エメだとダリウス無双すぎる
レーンはまず負けないし
寄りの少数戦も強いし集団戦も壊せる
上だと通用しない?

904 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:31:55.36 ID:VAyMNNjJd.net
通用する
対策とかテクニックでどうこう以前に単純にチャンプ性能高くて隙が無い

905 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:38:23.46 ID:8Wz9ybYr0.net
むしろ許可とらんでやろうとしてたの?ってびっくりするんだが
普通に駄目に決まってるだろ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:40:46.31 ID:U2/Kp6du0.net
そもそもガイドラインなくても
金銭動く物で公式画像使わない方がいいのぐらいわかるのでは。。

直前中止はそれまでriotが知らない可能性あるし、
運営に問い合わせてから企画したら
避けれたことじゃないの?

907 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:43:13.50 ID:Y02mF3L50.net
知的障害者のセクおじは定期的に晒しておくからな

セクおじ#1643
勝手にファーストブラッド取られて「why no dragon?」とか言って拗ねて暴言吐き続けてたゴミ
4枚目の画像を見れば分かる通りドラゴンレーンは敵味方両方瀕死でお互いリコールしてる状態
midはbotのカバーに行ったけどこのゴミが一瞬で解けたから帰ってる そして敵jgはmidにいる
この状態で「なんでドラゴンやらないの?GG 100%勝てないから降参しろ」とか言っちゃう自覚のない雑魚

こういう知的障害者って自分がフィーダーだって自覚できないんだろうなー可哀想
発言も行動も全てがキモいしガチの障害者だわこいつ

https://i.imgur.com/a/tPhwzNY.png
https://i.imgur.com/a/9KUXSMF.png
https://i.imgur.com/a/AGa7xUz.png
https://i.imgur.com/a/qupOo5t.png
https://i.imgur.com/a/yqkYA2g.png

ダイヤ帯に湧く
セクおじ#1643
はフィーダーって自覚なしに味方に暴言を吐き散らかす知的障害者だから味方に引いたら諦めて捨てピック推奨

908 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:48:06.65 ID:AJ2NKDdXd.net
全レーン負けと全レーン勝ち繰り返されてたらそら一人の活躍なんて意味ないわな

909 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:49:28.12 ID:l0LsnRBtd.net
サステインのルーツは「レーン維持」で間違っていないよ
ただしそれが転じて「ダメトレ等で優位に立てる回復能力」って意味で定着してるだけ
語源がどーだとかは全く関係ないお話ね

ハラスだって語源は「嫌がらせ」だけど
「(cs阻害を主とした)敵への攻撃行為」以外には使わないでしょ?
(ゾーニングやエモート煽りだって「嫌がらせ」だけどハラスとは言わない)

910 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:54:26.18 ID:+EMn1J8Gd.net
結構下方されてるけどグラガス今でも強くね?
3コア揃った段階で柔らかい敵は大体ワンコン出来るからMVP量産機になってるわ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:58:22.30 ID:g3wbels40.net
大会主催者もワンチャンええやろ
やっぱあかんかくらいの精神やろ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:58:22.79 ID:m+Vf5oRH0.net
>>910
>>302のtier表でもADC以外Aだぞ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:34:05.95 ID:Y02mF3L50.net
まじで病気だわこいつ

https://i.imgur.com/jwExC1u.png

914 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:37:53.35 ID:dMISqP4b0.net
ミニマップが実装されるのってダイヤモンドから?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:38:53.61 ID:VAyMNNjJd.net
「サステインが高いスキル」と「サステインが高いチャンプ」
括り方の違いで言い争ってるだけ もうおしまい

916 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:40:19.76 ID:+EMn1J8Gd.net
>>914
そうらしいな
ちなみに特定の言語設定でも見えなくなるバグがあるっぽい

917 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:44:54.18 ID:+EMn1J8Gd.net
ダイヤモンド帯にIGとTFどっちも積んでるナサスいて草
その前の試合は初手ライアンドリーナサスで更に草
グラガスにapナサス出すとか頭おかしいだろ、普通にシーンから防具ガン積みされるだけでキツいのに
こんなアホ昔じゃプラチナですら見なかったぞオイ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:49:26.63 ID:UX29TfPc0.net
>>914
ヤスオ使うと一生実装されないぞ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:50:57.06 ID:nyz8ALqDp.net
Apナサスとかそのへんのカス量産してんの楽メとかいうYouTuberだろ

燃やしてこいよ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:04:31.90 ID:cinR7nPM0.net
フルAPサポートマルファイトも広めてる真性ののキチガイだよ
あれの真似する信者もキチガイばっか

921 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:11:03.10 ID:ZZqZ9PN/a.net
>>875
サステインって広義で使われててその中で回復の事をサステインって言う人がめっちゃ多いんだよ
君は最近調べてこの言葉知ったんじゃないの
一時的なダメージ軽減やシールド単体でサステインと言う人まずいないし回復キャラが持つことによってサステイン強くしてると言う漠然とした回復主軸で使うから
ガレン、チョガス、ムンドとサステインで調べてみ
金剣の事サステイン対策とも言うし
キャラの総合評価でしか使えないならネットでサステイン使ってる奴らほとんどが間違ってることになるぞ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:13:59.14 ID:jpo0A5f1a.net
いつまでサステインのこと言ってんだよもう終わったことだろ…落ち着いてたのに掘り返してくるの脳ミソ足りてないのかな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:30:19.08 ID:Xi5HQT87H.net
お互いサステイン持っててレスバしてるから終わらんな

924 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:30:29.20 ID:kXePId4/0.net
俺のちんこのサステインに驚け

925 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:30:36.71 ID:n62e6TRHM.net
マスターイーってサステイン力あるんじゃないのか
さっきミッドイーにボコられてたオリアナエメ実況者居たけど
攻撃喰らいつつもさっさとミニオン処理して回復しての繰り返しで
ガンク来ないレーン戦は強そうに見えたが

926 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:34:06.70 ID:PN3WYhkFa.net
昇格戦でマッチする味方ひどすぎる

927 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:39:39.61 ID:Xr+azec7d.net
俺の毛根にもサステインしろ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:49:28.51 ID:nyz8ALqDp.net
サステインってなんだ?
ちん●の回復力か?

929 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:52:38.99 ID:Sd6ttq7vr.net
しかし、運営もあまりにも無能だし、このゲーム終わりかもな
プロゲーミングチーム関係者は気の毒だな
やはりユーザーが集まらんことにはどうにもならんね
ユーザー数が大前提

930 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:54:15.86 ID:e8wceGZ70.net
サステイン≠ザムディンだったんだな。
よくわかったよ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:54:46.24 ID:+EMn1J8Gd.net
midイー
昔は2スキ回復のapレシオが400%だったらしい
更に1スキにも謎apレシオがついている有様
結果適当にult後入りして1スキで蹂躙、その後2スキで全回復を繰り返す理不尽でヤベー奴が生まれた

932 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:58:07.29 ID:+EMn1J8Gd.net
エルダー含め3ドラゴン取られた状態
完全に劣勢で迎えた最後のバロンファイトでヤスオがバックドアを決めて勝った……
ヤスオは神 ヤスオを崇めよ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:01:12.49 ID:QD9HHg0a0.net
初期のよん分からんアイドル貰えるイベントで辞めたんだけど今どんな感じ?

934 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:03:01.66 ID:OdGoE9Dl0.net
あかん
エメへの昇格戦勝ってしまいそうだ
こっちはシルゴルでスマブラしたいのになんでや

935 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:36:26.11 ID:wBjjirEo0.net
ジンクスエロすぎ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:36:53.68 ID:nyz8ALqDp.net
>>929
おまえ他の国の公式大会みてこいよ
ワイリフ大成功宣言で北米と中華リリース決定

終わったの日本韓国だけで笑う

937 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:26:33.40 ID:9IvemXle0.net
大会だの配信だの動画コンテンツがあるから世間への認知が広まるんじゃないの?
非公式大会は草野球みたいなものだけど、ボランティアで広報してくれてるようなもんでしょ
なのに公式が非公式大会を認めないとか理解できない
AoVからプロがほとんど他に流出したように、ワイリフもそうなったらどうするんだよ
数少ない国内プロチームに見放されたら日本では終わるよ、マジで

938 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:39:15.80 ID:QD9HHg0a0.net
始めたばっかでイベントでチーム組むの求められて詰んだんだけど打開策ある?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:44:14.39 ID:HUZIGI5/0.net
よく知らんけど参加費程度でも金は動いてたんでしょ?
無許可で公式と思わせる内容(公式画像使用)で金額はともかく利益を得る人が出る可能性があるならまぁそりゃそうなるでしょと思うけどな
ガイドライン公表しろよって批判は真っ当

940 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:47:09.60 ID:bfEGcfNid.net
>>938
メイン画面の左下に、野良でパーティ組めるやつがある

941 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:59:06.31 ID:b6NlUljn0.net
なんかダイアナjg増えてね?
パンテjgより断然多いわ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:03:33.78 ID:g3wbels40.net
そもそも自社の知財を、ユーザーが無許可で賞金付きイベントしちゃうなんて簡単に許す企業あるんか

まずないけど反社がそこにたまたま絡んでしまったら、全社員みんなイーラーニング受けるコースや

943 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:08:38.48 ID:9IvemXle0.net
だから大会はTornamelみたいなサイトを挟めばいいのに
上手くやってる企業はTornamelと提携関係にあって双方で盛り上げてる

944 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:11:45.09 ID:9IvemXle0.net
実際にモバレはTonamelで盛りあがってるし
賞金はTonamel側が肩代わりして支援してる
https://tonamel.com/game/mobile_legends

945 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:16:06.89 ID:9IvemXle0.net
いずれにせよプロチームの活躍をお披露目する場は必ず必要だし
模擬試合や練習試合も必要でしょ
非公式大会を規制するなら公式が大会をどんどん主催すべき
公式はSNSでくだらないことやってないでプロに活動の場を与えないと見限られる

946 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:16:19.90 ID:nyz8ALqDp.net
開催できてるマッドトーナメント大会はtonamelだったな

947 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:23:27.03 ID:9IvemXle0.net
スレ内でもSengokuやHAKの試合の話題で盛りあがってたしTierにも影響する
多くのプレイヤーがプロの試合を求めてるのにニーズに反したことしかやってない
RIOTにはプレイヤーの心が離れないようにもっと危機感を持ってほしい

というかPokemonUNITEもe-Sports展開を考えていないっていってるし
日本はどんどんe-Sports後進国になって近隣アジアに差を付けられる
テンセントはe-Sports市場から日本を排除したいのかな?
https://dime.jp/genre/948130/

948 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:27:22.28 ID:TIUXlRRW0.net
公式大会ないのが日韓だけ
発表された国別プロリーグと世界大会も日本は蚊帳の外

日本はマーケットとして見捨てたんだろうな

949 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:32:40.90 ID:S0M8K2bH0.net
この闇のゲームかなり悪い方に行ってんな

950 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:33:18.40 ID:B/ZK39iZM.net
水着ジンクススキンマダァ-? (・∀・ )

951 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:54:25.13 ID:IWTMKD3x0.net
アジアは盛り上がってんのか?
結局AOVかモバレって感じがするが

952 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:59:28.69 ID:Yo5eQ+a40.net
懲罰マッチ萎えるんだが
何しても勝てねぇよ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:00:10.45 ID:nBHrPfyG0.net
知らんけどmobaは韓国一強じゃないん?

954 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:02:16.47 ID:GLJyviCI0.net
ノーマルのランク幅やばない?
クソ過疎ってんのか

955 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:10:50.81 ID:rFa2WkCQ0.net
人いないと大会やっても採算取れないしまあ仕方ない面はあると思う
大会開かない運営をあんま責められん

pc版の時から暴言とか諸々で人減らしてきた報いを受けているのさ私たちは

956 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:13:52.09 ID:wVwOot6T0.net
アジアは旧aov地域をワイリフが乗っとった
ベトナムタイ配信同接数えらいことになってたわ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:17:19.96 ID:aB7bWVS60.net
>>936
中華鯖いつリリース?
日本鯖から中国人消えるのね

958 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:50:12.41 ID:2p3qJZgc0.net
公式が大会を用意できないのは責めないけど非公式大会を邪魔するのは許せないな
むしろ有志のローカル大会を支援しろといいたい
ワイリフもモバレみたいにTonamelと提携すればいい
ミラティブとは連携してブルーモート配ってるんだからTonamel提携もプロモーションとプロ育成の名目でできるはずでしょ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:13:06.06 ID:txCLqmaW0.net
ダガーキリトがやってたスクリムとかの実況も3日前からやらなくなったのも
運営に潰されたのか?
だったらもうこのゲーム辞めるよ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:14:07.01 ID:+emjhxTNF.net
弱いから影響力無い、人いない、民度ゴミクズ
公式が気にかける必要ねーもん

961 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:14:41.57 ID:GeOybrlp0.net
連勝連敗えぐすぎてそろそろやめたくなってきたな
完全試合ばっか

962 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:34:50.20 ID:doOSeBwR0.net
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1616430706

963 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:43:49.97 ID:hwhGJYSd0.net
オープンベータ開始時にbot対策と通報システムを機能させなかったばかりになぁ
勿体無いとかいうレベルじゃない

964 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:58:55.90 ID:OjU8cVmZa.net
最尻Tier更新したぞ

TierS
https://i.imgur.com/RnCAejL.png ←New!!
https://i.imgur.com/U5jh640.png
https://i.imgur.com/XxlKqAo.png


TierA
https://i.imgur.com/z0zScFd.png
https://i.imgur.com/KxHrwLG.png
https://i.imgur.com/TXqLcfq.png

TierB
https://i.imgur.com/3WnyLuf.png
https://i.imgur.com/VagsR5p.png
https://i.imgur.com/XZ8nCTw.png

TierC
https://i.imgur.com/9f82qqY.png

965 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:04:14.49 ID:2p3qJZgc0.net
女性キャラにはピタッとした服を着せなきゃならんルールでもあるのかw
そりゃまぁスカートでは動きづらいだろうけど

966 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:13:01.99 ID:z/vR5wJG0.net
>>959
公開カスタム用のdiscord入ればわかるけど、単にキリトさんがリアルの関係で忙しいからやってないだけだよ
水曜にプロチームスクリムの配信の予定になってる

967 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:22:12.49 ID:hwhGJYSd0.net
そんな事言ったら男チャンピオンはほぼ全員上半身裸だぞ
デザイナーは半裸フェチとピッチリフェチばかりじゃないかと思う

968 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:36:33.25 ID:HDj0zLazM.net
大会中止って言っても一つだけで他は普通にやるみたいじゃん?
大会運営もツイート消して逃亡してる訳で
riotでなく運営に問題があっただけじゃね?

969 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 03:08:17.84 ID:nXJeMGAk0.net
長く頑張ったけどもうやめた味方酷すぎる

970 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 03:14:02.12 ID:ICtZe+i5d.net
【朗報】ワイ、j4の3スキのapレシオ80%を見てapj4サポートを思い付く
ハタハタwハタハタw(300ダメージ)
ハタハタw(味方へのエアリーシールド)
なおヤリヤリの方が強い模様

971 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 03:27:45.77 ID:2p3qJZgc0.net
>>968
なるほど
詳細はわからないけど運営側に不備があっただけのパターンか
それなら非公式大会の件はひとまず安心かな
ただ、公式はもっと非公式大会を最大限バックアップして盛り上げてほしいとはおもう
信頼できる大会の情報を拾ってSNSで拡散するとかさ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 03:29:21.40 ID:2p3qJZgc0.net
MOBAのキャラはワイリフに限らず半裸と髭と白目率が異様に高いのなんでだろうな

973 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 03:53:00.17 ID:wVwOot6T0.net
中止大会は今月2つだぞ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 03:56:14.94 ID:2p3qJZgc0.net
うーん、よくわからないな
日本運営は非公式大会についてなんらかのアナウンスしてくれよ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 04:54:00.73 ID:f740MkDld.net
スレ建てミスってんな
>>980↓これで建て直してくれ

!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立てするときは『!extend::vvvvvv::』を三行以上に増やして下さい

■公式サイト
https://wildrift.leagueoflegends.com/ja-jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/wildriftJP
■有志wiki
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/

■注意事項
・次スレは>>951が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で代理指定して下さい
・踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
・テンプレ案がある場合は必ず>>951へレスアンカーを入れてください

■前スレ
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part44【ワイルドリフト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615864345/
(deleted an unsolicited ad)

976 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 05:43:01.70 ID:6dIgTN6Za.net
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part45【ワイルドリフト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616445745/

立て直した

977 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 06:26:27.64 ID:FNsUkOwvd.net
マジでリアルに人が死んでも良いと思える素晴らしいゲームだ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 08:00:55.07 ID:zfDuw5URr.net
>>937
賞金アリの大会は日本だと法に触れるパターンもあるえるから仕方無いよ。
認知度あげても暴言が当たり前なプレイヤーが目立つから

979 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 08:24:37.96 ID:K7d688q2r.net
>>907
昨日敵チームにこいついたけどダイアナでサポやってたわ
ラッキーゲームラッキーゲーム

980 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 08:33:31.15 ID:QbIKpc1Z0.net
運営に文句垂れてる連中はスキン全部買ったりお布施してるの?売上低迷してる状態であれこれできないし、課金する必要がないとか言うなら正直それがmoba流行らない根本だよ。儲からないことに投資なんてしないでしょ…

981 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 08:47:13.83 ID:BHYkktni0.net
超銀河シヴァーナ買ったら勝率上がったわ
連敗し出したら騙されたと思ってスキン買ってみろ!
シルゴルのみんなもすぐにチャレンジャーだ!

982 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:10:40.17 ID:n0LSSI/Pp.net
スキンでステが上がるモバレを見習うべき

限定ガチャまであって10万とか課金する草の草

983 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:12:06.41 ID:9cLnMnSa0.net
ジンクスでシコったら白いのバシャバシャ出た

984 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:14:16.72 ID:oxzNEfneM.net
そのセクおじとか言うゴミより
アムム使いのゴミの方を何とかして欲しい

泣きながら相手JGに追い回されてるだけの奴が味方にいる方が悪影響や

985 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:16:43.10 ID:9cLnMnSa0.net
名前は上げないけど誰かはすぐわかるわw

986 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:22:52.36 ID:n0LSSI/Pp.net
https://www.sportskeeda.com/amp/esports/league-legends-wild-rift-finally-set-launch-mobile-beta-china

大陸でワイリフの許可降りたの先月だからそろそろきそうだな

行きたいが大陸で勝手にvpn鯖たてると逮捕だから無料だとないんだよな
香港鯖なら繋がるかな

987 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:59:05.59 ID:bfqYG/Pd0.net
アムム使いのゴミってダイヤ帯?
名前晒してくれ引いたら捨てピックするから

988 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:00:04.40 ID:ICtZe+i5d.net
誰とは言わんがアムム使いの人、前と全然動き変わってなかったな
オブジェクト直行でフィードしてでもオブジェクト
湧き狩りしかしないから動きが分かりやすい

989 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:15:20.35 ID:m4tCOFnb0.net
ジャングルのうまい配信者いない?
ガンク決まらないと金稼げないですぐ腐るんだけどどう立ち回れば良いのか

990 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:20:00.78 ID:Y8eG5wrJr.net
>>989
そらジャングルもファーム大事だからな
そこがJGが難しいとこなんだけど

991 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:21:53.51 ID:l+qVITID0.net
マジでAPアムム使うやつは例外なく地雷
アビサル持ってサンファイア積めば2スキと合わせてダメージ出るんだから
頼むから仮面クリセプ帽子ヴォイドスタッフとか言うビルドしないでくれ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:24:01.03 ID:s5tFPECK0.net
アイテムアプデのパッチ情報来てる

993 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:26:14.39 ID:s5tFPECK0.net
冬の訪れ産廃じゃねーか

994 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:52:05.72 ID:CVZVdATCM.net
スカーズのまちって人エメラルドなのに内部レート高過ぎてチャレンジャーグラマス帯に放り込まれてる。そりゃ昇格できんわな

995 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:54:40.03 ID:5AKOEnCUp.net
サンファイアってこれつまりどう言うこと?
調整は入らないんだよな?

996 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:13:13.05 ID:7/P3cVnW0.net
物理防御削ってスキルヘイスト付けますよって読めるが

997 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:46:51.19 ID:bfqYG/Pd0.net
ダイヤ帯にいるnaokiとかいうゴミ引いた方が負けるな
jgやらせれば延々とフィードするしサポやらせたらCSとるし存在がゴミ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:47:33.79 ID:ZckR1IhRa.net
スレの終盤にこのネタ放り込まれるのはたまらん

999 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:16:03.76 ID:7/P3cVnW0.net
トリニティフォースとかが今より安くなりそうとかサファクリが劣化涙になるなら最初に購入も選択肢になりそうくらいか
ソーンメイルはスタン使えるタンク以外は着なくなるってやりすぎじゃね?移動阻害くらいにしときゃいいのに

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:16:27.94 ID:nBHrPfyG0.net
なんだろう
敵は普通の編成なのに自分のチームはアサシン2とかピックされて辛いんだが
利敵なのか落ちたのかなんなのか10分位スタ地から動かないチャイニーズ居たり分からん
バッテリーの無駄だろうに

1001 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:17:05.97 ID:ZckR1IhRa.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200